1: 2020/01/19(日) 17:28:31.43
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStationR4
発売日:2017年2月9日
パッケージ版:希望小売価格 7,800円+税
ダウンロード版:販売価格 7,800円+税
◆仁王 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全三弾収録の完全版)
ダウンロード版:2017年11月7日発売、販売価格 5,800円+税
パッケージ版:2017年12月7日発売、希望小売価格 5,800円+税
【公式サイト 】
http://www.gamecity.ne.jp/nioh
【公式Twitter 】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
■ダウンロードコンテンツ第一弾
○名称:東北の龍
○配信日:2017年5月2日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種,新シナリオ,新キャラクター,新守護霊,新妖怪,新ステージ
■ダウンロードコンテンツ第二弾
○名称:義の後継者
○配信日:2017年7月25日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種、新シナリオ、新キャラクター、新守護霊、新妖怪、新ステージ
■ダウンロードコンテンツ第三弾
○名称:元和偃武
○配信日:2017年9月26日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新モード、新シナリオ、新キャラクター、新守護霊、新妖怪、新ステージ
☆次スレは>>950が立てること。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てを
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること
関連スレ
【PS4】仕合スレ Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1502111790/
【PS4】仁王トレハンスレ Part11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1516082499/
【PS4】仁王2 part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1579393458/
【武具オプション最大値一覧Ver1.09】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1W6kjEY37DCQzkEtThHxfqO5fSnCtDpCr6KmMaDK4zXs/pubhtml
【無間獄ボス1~999】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/15c--LRFk7i2KEQMifLKhEgrvB0hZBj5I0zLsZi77OGk/htmlview
※前スレ
【PS4】仁王 Part294
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1578872236/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStationR4
発売日:2017年2月9日
パッケージ版:希望小売価格 7,800円+税
ダウンロード版:販売価格 7,800円+税
◆仁王 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全三弾収録の完全版)
ダウンロード版:2017年11月7日発売、販売価格 5,800円+税
パッケージ版:2017年12月7日発売、希望小売価格 5,800円+税
【公式サイト 】
http://www.gamecity.ne.jp/nioh
【公式Twitter 】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
■ダウンロードコンテンツ第一弾
○名称:東北の龍
○配信日:2017年5月2日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種,新シナリオ,新キャラクター,新守護霊,新妖怪,新ステージ
■ダウンロードコンテンツ第二弾
○名称:義の後継者
○配信日:2017年7月25日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種、新シナリオ、新キャラクター、新守護霊、新妖怪、新ステージ
■ダウンロードコンテンツ第三弾
○名称:元和偃武
○配信日:2017年9月26日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新モード、新シナリオ、新キャラクター、新守護霊、新妖怪、新ステージ
☆次スレは>>950が立てること。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てを
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること
関連スレ
【PS4】仕合スレ Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1502111790/
【PS4】仁王トレハンスレ Part11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1516082499/
【PS4】仁王2 part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1579393458/
【武具オプション最大値一覧Ver1.09】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1W6kjEY37DCQzkEtThHxfqO5fSnCtDpCr6KmMaDK4zXs/pubhtml
【無間獄ボス1~999】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/15c--LRFk7i2KEQMifLKhEgrvB0hZBj5I0zLsZi77OGk/htmlview
※前スレ
【PS4】仁王 Part294
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1578872236/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2020/01/19(日) 17:28:51.10
☆☆☆フリプ勢向け殴り書きFAQ☆☆☆
・ミッションレベルは推奨レベルじゃない
→下のマークは相対的な難易度で変動する
・ステ振りば何がおすすめ?スキルは必須なのある?振り直しってあるの?
→ステータス(六道輪廻の書)及び恩恵ポイント(公案集)の振り直しアイテムは比較的簡単に入手可能なため適当で大丈夫です
序盤は使いたい防具(軽装:体技or重装:剛武)、術(忍、呪)、守護霊(霊)等に合わせて振るのをおすすめします
・装備のOPで赤い剣をXにした記号が付いているのはなに?
→PvP時にのみ効果を発揮するOP
・魂合わせは1回目を除きどんどん高くなるから1周目は拾った装備で更新していけ
→魂合わせの回数をリセットする特殊効果もある
・800万以上アムリタ貰える塚があるのはバグではなく仕様
・武功7万はストーリー進めていけばすぐ貯まるから、まずは進めろ※貰える量が増えて溜まりやすくなる
・鍛造した装備は特殊効果発動条件のステータスが約半分になる
・序盤は塚から西国無双の装備が多く出るので、とりあえずそれを着て進めればいい
システムがわかってくれば自然と着替えることになるが、1周目終わるまで西国無双なんて人も多いから別に変なことじゃない
→1周目なら途中から赤鬼や金吾、伊賀上忍も増えてくる
・余った装備は奉納してアムリタに変える、売却してお金に変える、献上して武功に変える、分解して素材に変えることが可能
→奉納だとアムリタだけでなく、確率で仙薬や霊石が貰える 仙薬はプレイスタイルによっては枯渇しやすいので貯めていこう
→売却は最初の内は雀の涙なのでしないでいいが、ある程度進めたら金がかかるゲームなのでどんどん売っていこう
→献上は武功が増えるだけだが、他でも増やせるのでオススメしない
・遅鈍符、目潰し等があれば1周目、2周目の大半のボスはクリアしやすくなる
→クナイマンについてはググって
・変わり身の術は3回使えるようにしておくのオススメ
・海坊主や小さいスライム系は全員火に弱い
・画面左下に表示されてる手裏剣とかお札のマークは余ってるスキルポイントが表示されてるだけ
・ミッションレベルは推奨レベルじゃない
→下のマークは相対的な難易度で変動する
・ステ振りば何がおすすめ?スキルは必須なのある?振り直しってあるの?
→ステータス(六道輪廻の書)及び恩恵ポイント(公案集)の振り直しアイテムは比較的簡単に入手可能なため適当で大丈夫です
序盤は使いたい防具(軽装:体技or重装:剛武)、術(忍、呪)、守護霊(霊)等に合わせて振るのをおすすめします
・装備のOPで赤い剣をXにした記号が付いているのはなに?
→PvP時にのみ効果を発揮するOP
・魂合わせは1回目を除きどんどん高くなるから1周目は拾った装備で更新していけ
→魂合わせの回数をリセットする特殊効果もある
・800万以上アムリタ貰える塚があるのはバグではなく仕様
・武功7万はストーリー進めていけばすぐ貯まるから、まずは進めろ※貰える量が増えて溜まりやすくなる
・鍛造した装備は特殊効果発動条件のステータスが約半分になる
・序盤は塚から西国無双の装備が多く出るので、とりあえずそれを着て進めればいい
システムがわかってくれば自然と着替えることになるが、1周目終わるまで西国無双なんて人も多いから別に変なことじゃない
→1周目なら途中から赤鬼や金吾、伊賀上忍も増えてくる
・余った装備は奉納してアムリタに変える、売却してお金に変える、献上して武功に変える、分解して素材に変えることが可能
→奉納だとアムリタだけでなく、確率で仙薬や霊石が貰える 仙薬はプレイスタイルによっては枯渇しやすいので貯めていこう
→売却は最初の内は雀の涙なのでしないでいいが、ある程度進めたら金がかかるゲームなのでどんどん売っていこう
→献上は武功が増えるだけだが、他でも増やせるのでオススメしない
・遅鈍符、目潰し等があれば1周目、2周目の大半のボスはクリアしやすくなる
→クナイマンについてはググって
・変わり身の術は3回使えるようにしておくのオススメ
・海坊主や小さいスライム系は全員火に弱い
・画面左下に表示されてる手裏剣とかお札のマークは余ってるスキルポイントが表示されてるだけ
3: 2020/01/20(月) 00:31:41.76
おつ
今修羅に入ったくらいの新参だけど、武器についてるアビリティのアイコンてどんな意味なのか説明ってされてたっけ
再生ボタンみたいのは継承可能、六角系は固有だと思うけど、光マークみたいなのはどんな意味なのん?
sssp://o.5ch.net/1lu67.png
今修羅に入ったくらいの新参だけど、武器についてるアビリティのアイコンてどんな意味なのか説明ってされてたっけ
再生ボタンみたいのは継承可能、六角系は固有だと思うけど、光マークみたいなのはどんな意味なのん?
sssp://o.5ch.net/1lu67.png
4: 2020/01/20(月) 01:00:14.12
それはいわゆるキラ星って奴で主に神器以上で目にすることが多い特殊効果って意味だ
効果値が特別高かったりキラ星固有の特殊効果が存在する
欲しいキラ星の特殊効果を狙うとなると鍛造で金と素材と時間を結構使うことになる
効果値が特別高かったりキラ星固有の特殊効果が存在する
欲しいキラ星の特殊効果を狙うとなると鍛造で金と素材と時間を結構使うことになる
5: 2020/01/20(月) 01:11:19.10
なるほ、めっちゃいい効果ってことね
ありがとう、とりあえずこれついてるやつ育ててくことにするわ
ありがとう、とりあえずこれついてるやつ育ててくことにするわ
6: 2020/01/20(月) 01:29:45.62
サムライの道やっと最後の侍まで来たのにラフボス前の4連戦がキツすぎる
最後のペアどうしたらいいのよ
最後のペアどうしたらいいのよ
9: 2020/01/20(月) 03:52:52.07
>>6
そこまで行ってるんだから、100%勝てるよ
そこまで行ってるんだから、100%勝てるよ
7: 2020/01/20(月) 02:10:32.66
変わり身を3回って3つセットするって事か
3回使えるようになるクエでもあるのかと思った
3回使えるようになるクエでもあるのかと思った
8: 2020/01/20(月) 03:50:48.53
カニ玉以外にも揃え効果-1ってつくのね
神宝の数珠拾っていらねーと思ってたら揃え効果-1と飛びダメ軽減ついててびっくりした
あやうく奉納するとこだったわ
神宝の数珠拾っていらねーと思ってたら揃え効果-1と飛びダメ軽減ついててびっくりした
あやうく奉納するとこだったわ
13: 2020/01/20(月) 09:13:11.85
両方に乗ってるはず
14: 2020/01/20(月) 09:28:55.91
>>13
ありがとう
ありがとう
15: 2020/01/20(月) 10:30:58.30
久しぶりに刀使ったら絶望的に下手になってた
槍とか大太刀とかリーチ長い武器に慣れすぎて刀の間合い忘れてしまってる
槍とか大太刀とかリーチ長い武器に慣れすぎて刀の間合い忘れてしまってる
16: 2020/01/20(月) 10:47:16.32
よく逆波ぽんぽん決められるよな…うちの按針殿落命してばっかだよ
17: 2020/01/20(月) 11:50:22.91
始めたばかりでボス戦だけ手伝ってもらいながら進めてるけど
このやり方で最後まで行ける?いつか詰む?
このやり方で最後まで行ける?いつか詰む?
19: 2020/01/20(月) 12:25:46.43
>>17
最後のメインミッションと一部のサブミッションがマルチ不可だね
ただラスボスもそんなに強くないから詰むことはないんじゃないかな
とはいえ自分で戦い方を覚えた方が楽しいと思うよ
最後のメインミッションと一部のサブミッションがマルチ不可だね
ただラスボスもそんなに強くないから詰むことはないんじゃないかな
とはいえ自分で戦い方を覚えた方が楽しいと思うよ
18: 2020/01/20(月) 12:13:51.54
当人が満足ならいいことだ
20: 2020/01/20(月) 12:28:25.23
フリプで始めてようやく強者クリアしたけど強者ですら輝石使いまくりで神宝出るようになるところまでたどり着けるんだろうか…
とりあえず修羅で装備の更新からだなあ
とりあえず修羅で装備の更新からだなあ
21: 2020/01/20(月) 12:31:57.89
ケリーのところで詰みそうだ
22: 2020/01/20(月) 12:32:10.88
マルチ不可のところもあるのか
確かにボス戦は徐々に対処できるようになっていくのは楽しいけど
後半に集中力が持たずに2~3連撃受けて落命ってのがあるから苦手
鍛え方が足りないから長期戦になってるのかもしれないけどせめてボス直前からコンテニューできればな
確かにボス戦は徐々に対処できるようになっていくのは楽しいけど
後半に集中力が持たずに2~3連撃受けて落命ってのがあるから苦手
鍛え方が足りないから長期戦になってるのかもしれないけどせめてボス直前からコンテニューできればな
23: 2020/01/20(月) 12:36:07.72
確かに2で守護霊自動回収とかしたんなら、もう祠帰還以外に即再戦も選択に有っても良いよな
24: 2020/01/20(月) 12:38:26.58
クローンケリーがマルチ無理だったような
25: 2020/01/20(月) 12:39:15.33
クローンケリーはタイマン可能だし百目も豆腐だから問題ない
27: 2020/01/20(月) 12:44:15.08
>>25
確かに釣りだしは可能だし実際それでやったけど
確かに釣りだしは可能だし実際それでやったけど
28: 2020/01/20(月) 13:12:53.82
アイコンわかりづれぇ
29: 2020/01/20(月) 13:29:23.21
まろばしのじいちゃん達は居合ハメできるのに、西国無双の立花さんはハメられないのは何故?
抜けられるというか
起き上がる時間が早いのかな?
抜けられるというか
起き上がる時間が早いのかな?
30: 2020/01/20(月) 13:33:38.06
半蔵の製法書マラソン、50%から初めてやっと71%まで集まったよ、しんどw
けど一度始めたら無間獄から出るの勿体なくて止められなくなってる
ところで巡り猫兜の製法書って半蔵から出る?
出ないなら一度108階目指したほうがよいのかのう
けど一度始めたら無間獄から出るの勿体なくて止められなくなってる
ところで巡り猫兜の製法書って半蔵から出る?
出ないなら一度108階目指したほうがよいのかのう
31: 2020/01/20(月) 13:44:05.06
わい居合いハメ自体ができない。うまく居合いだせない
結局正攻法か九十九よ…
結局正攻法か九十九よ…
32: 2020/01/20(月) 13:46:46.15
居合苦手なら流影斬に転職すりゃいい
別に九十九不要で火力出るしな
別に九十九不要で火力出るしな
33: 2020/01/20(月) 14:50:46.61
フリプからdlc購入して仁王の道までクリアして120時間プレイ
同じ事の繰り返しに飽きたのでついに仁王卒業出来る
2は様子見だけど結構遊べたし比較的良ゲーで満足
同じ事の繰り返しに飽きたのでついに仁王卒業出来る
2は様子見だけど結構遊べたし比較的良ゲーで満足
34: 2020/01/20(月) 14:54:11.85
2周目以降ってステージに新しいアイテムって発生してます?
発生してないなら1周目みたくキッチリ探索しないでサクサク進もうかと思っているのですが
発生してないなら1周目みたくキッチリ探索しないでサクサク進もうかと思っているのですが
35: 2020/01/20(月) 14:56:38.66
それとも難易度毎に髪の毛再配布的な感じですか?
36: 2020/01/20(月) 15:02:46.28
一周目に取り逃し無いならユニーク系のアイテムは無いから駆け抜けてええんやない
逆に一周目のユニーク系を捨ててたら再入手不可なのが痛いんだよなぁ
逆に一周目のユニーク系を捨ててたら再入手不可なのが痛いんだよなぁ
38: 2020/01/20(月) 15:19:27.98
>>36
ありがとうございます!
取り逃がしはあると思いますが、後回しにして駆け抜けます!
ありがとうございます!
取り逃がしはあると思いますが、後回しにして駆け抜けます!
37: 2020/01/20(月) 15:05:15.50
31階層で初宝物庫きた
39: 2020/01/20(月) 15:20:55.72
追加された周をきっちり探索してみたら何もなかったのはなかなか衝撃だった
40: 2020/01/20(月) 15:35:37.24
何もないと本当に通過するだけだからね
41: 2020/01/20(月) 17:51:42.99
周ごとに髪が落ちてるんじゃなかった?
42: 2020/01/20(月) 17:52:55.11
周毎にあるのは報酬の方だね
43: 2020/01/20(月) 18:00:57.10
また髪の話してる・・・
44: 2020/01/20(月) 18:04:31.23
まれびと行ったらホストに開幕落ち込む身振りされた
何かと思ったら素手縛りだったらしく武器持ってることにがっかりされたみたい
なのでこっちも武器全部外して付き合ってきましたよ
さすがにサムライの道の鬼の棲む島だったけどね
炎の中無理やり突っ込んでショートカットしていくから大変だったわ
何かと思ったら素手縛りだったらしく武器持ってることにがっかりされたみたい
なのでこっちも武器全部外して付き合ってきましたよ
さすがにサムライの道の鬼の棲む島だったけどね
炎の中無理やり突っ込んでショートカットしていくから大変だったわ
45: 2020/01/20(月) 18:12:44.68
自分も1回だけ素手縛りっぽい人にあったなぁ
こっちが武器使ってても特に何も言われなかったけど
何となく流れで素手縛りに付き合った
途中でホストが落命してしまったのでクリアならずだったけどね
こっちが武器使ってても特に何も言われなかったけど
何となく流れで素手縛りに付き合った
途中でホストが落命してしまったのでクリアならずだったけどね
54: 2020/01/20(月) 18:48:50.45
>>45
意思疎通ができないから難しいよね
柔軟な対応ができるまれびとなら付き合うだろうけど
普通なら武器使ってさっさと終わらせようって思うし
>>46
身振りリスト閉じ忘れからの身振り連打はあるある
逆に相方が身振り連打してるのを見ると笑っちゃうわw
意思疎通ができないから難しいよね
柔軟な対応ができるまれびとなら付き合うだろうけど
普通なら武器使ってさっさと終わらせようって思うし
>>46
身振りリスト閉じ忘れからの身振り連打はあるある
逆に相方が身振り連打してるのを見ると笑っちゃうわw
47: 2020/01/20(月) 18:16:48.18
常世の雫、常世の品ってそれぞれどういう使い方をすればいいの?
潜るまでは貯めとく者?
潜るまでは貯めとく者?
49: 2020/01/20(月) 18:25:55.39
サムライの道
DLCのサブミッション三途の冥銭
何度も真っ向勝負挑むも無理だったのでサスケをダイバ転がし、真田もダイバ転がし&琵琶牧々加勢後は逃げながら霊石割って九十九を繰り返してクリア
その後のジンハヤブサ、業の果てにも同じような感じでクリアしたけど全く達成感ないやwww
DLCのサブミッション三途の冥銭
何度も真っ向勝負挑むも無理だったのでサスケをダイバ転がし、真田もダイバ転がし&琵琶牧々加勢後は逃げながら霊石割って九十九を繰り返してクリア
その後のジンハヤブサ、業の果てにも同じような感じでクリアしたけど全く達成感ないやwww
50: 2020/01/20(月) 18:32:16.45
>>49
そこ無間かようようになってからクリアしたけど
佐助の攻撃くらいながら「あ~これ仁王とかの佐助鬼畜なんだろうな」っておもったな
ところでうんこ兜包んでレア度あげてつかってみる価値はあるんかい
そこ無間かようようになってからクリアしたけど
佐助の攻撃くらいながら「あ~これ仁王とかの佐助鬼畜なんだろうな」っておもったな
ところでうんこ兜包んでレア度あげてつかってみる価値はあるんかい
51: 2020/01/20(月) 18:39:24.33
あかん!
悟りの比叡山の魔のアムリタが破壊出来ん
こっちの攻撃よりアムリタの回復のほうが早い
あと少しで魔王耀変で装備集め出来るのに~
悟りの比叡山の魔のアムリタが破壊出来ん
こっちの攻撃よりアムリタの回復のほうが早い
あと少しで魔王耀変で装備集め出来るのに~
57: 2020/01/20(月) 19:37:43.24
>>51
刀の下段弱だと回復より攻撃が早いよ
気力きれて残心しても回復より早い
刀の下段弱だと回復より攻撃が早いよ
気力きれて残心しても回復より早い
66: 2020/01/20(月) 20:23:25.95
>>57
九十九でぶっ壊しました
魔王に到着 ウハウハ
九十九でぶっ壊しました
魔王に到着 ウハウハ
52: 2020/01/20(月) 18:39:24.37
スキルって周回とかしとくうちに全部埋められるものなの?
武器4種くらいなら大丈夫かな?
武器4種くらいなら大丈夫かな?
53: 2020/01/20(月) 18:42:57.73
4種と攻撃力に振っても少し余ったね
攻撃力諦めれば多分全種取れると思う
攻撃力諦めれば多分全種取れると思う
65: 2020/01/20(月) 20:23:03.41
>>53
サンキュウ
刀槍大太刀トンファーで頑張るわ
サンキュウ
刀槍大太刀トンファーで頑張るわ
55: 2020/01/20(月) 18:56:51.32
人型は飛び道具軽減100%に仙心?と燃焼併用すると途端に弱くなるよね
ダイバとヘッドショット追い打ちし放題
ダイバとヘッドショット追い打ちし放題
56: 2020/01/20(月) 19:36:52.37
やっとDLC含めてサムライの道のメイン全部終わった
とりあえずマリアの塚掘ってるんだけど見たことない量のアムリタが貯まる
ここで装備拾いつつレベル上げて即女王の目で良いのかな?
とりあえずマリアの塚掘ってるんだけど見たことない量のアムリタが貯まる
ここで装備拾いつつレベル上げて即女王の目で良いのかな?
58: 2020/01/20(月) 19:38:53.56
>>56
即女王の目行って、九十九武器でゴリ押しして、強者行くと、さらにアムリタ量多いよ
即女王の目行って、九十九武器でゴリ押しして、強者行くと、さらにアムリタ量多いよ
59: 2020/01/20(月) 19:51:26.40
九十九ゴリ押しの部分って必要なのか?
サムライの道なんて不要すぎるぞ
サムライの道なんて不要すぎるぞ
60: 2020/01/20(月) 19:55:38.40
サムライ終えても達成率で女王の目だから
クリアできそうなミッションを九州からあけていって女王がでたら九十九ごり押し
無理目だなっておもったら魔王いけばええよ
クリアできそうなミッションを九州からあけていって女王がでたら九十九ごり押し
無理目だなっておもったら魔王いけばええよ
62: 2020/01/20(月) 19:59:57.82
63: 2020/01/20(月) 20:01:31.05
サムライの道縛りプレイ終わったけど強者の道とかDLCよりもう1回1周したら落命回数とプレイ時間どれくらい減らして百目クリアできるかやってみたくなった俺は異常者なのか?
64: 2020/01/20(月) 20:02:36.20
>>63
やり込みなんて人それぞれだし別に普通だと思うぞ
やり込みなんて人それぞれだし別に普通だと思うぞ
67: 2020/01/20(月) 21:41:05.42
槍が楽しすぎて他武器使う気が起きない不具合…
だが狭い道はやめて
だが狭い道はやめて
71: 2020/01/20(月) 22:06:33.77
>>67
風車だと壁に弾かれることもなく狭い場所や乱戦でも重宝する
風車だと壁に弾かれることもなく狭い場所や乱戦でも重宝する
68: 2020/01/20(月) 21:43:51.01
無間獄のオンスト選別って恩寵効果しか変化しなかったっけ?
特殊効果は変化する?
特殊効果は変化する?
75: 2020/01/20(月) 22:24:57.57
>>68
恩寵とレベルと+値だけだね
320は常世の品限定だね
恩寵とレベルと+値だけだね
320は常世の品限定だね
76: 2020/01/20(月) 22:28:16.32
>>75
やっぱりそうよね~ありがとう
やっぱりそうよね~ありがとう
69: 2020/01/20(月) 21:54:02.73
いい武器が手に入ったら別武器使おう
とずっと思い続けて結局二刀だけで修羅までクリアしちゃったんだけど
やっぱり他武器も触ったほうがいいのかな……
とずっと思い続けて結局二刀だけで修羅までクリアしちゃったんだけど
やっぱり他武器も触ったほうがいいのかな……
70: 2020/01/20(月) 21:55:34.66
ほとんど斧だけでクリアしたけど人気無いの?
155: 2020/01/22(水) 00:55:32.22
>>70
甲冑着た按針に斧合うかどうかってこと
なんていうの?ダサいというか主人公感(サムライ感)がないというか
おすすめは西洋甲冑とバトルアックスの組合わせ
さすがに似合う(サムライではない)
甲冑着た按針に斧合うかどうかってこと
なんていうの?ダサいというか主人公感(サムライ感)がないというか
おすすめは西洋甲冑とバトルアックスの組合わせ
さすがに似合う(サムライではない)
72: 2020/01/20(月) 22:08:52.24
最強装備ビルドだけどさ
付加レベル、付加効果は後付け可能だけど、基礎レベルはいじれないって認識であってる?
昨日まろばし三途で武器集めなってアドバイスもらって、そこで基礎LV320の武器を拾って、そこにビルドしていけばいいのかな?
付加レベル、付加効果は後付け可能だけど、基礎レベルはいじれないって認識であってる?
昨日まろばし三途で武器集めなってアドバイスもらって、そこで基礎LV320の武器を拾って、そこにビルドしていけばいいのかな?
73: 2020/01/20(月) 22:11:27.16
320は常世限定じゃないっけ?
74: 2020/01/20(月) 22:12:28.80
基礎レベルも武器合成で上げられるよ
最初から変更できないのはキラの付加効果くらいかな
最初から変更できないのはキラの付加効果くらいかな
78: 2020/01/20(月) 22:45:58.97
>>77
めっちゃ分かるわ
逆に槍のじいさんは楽勝や
めっちゃ分かるわ
逆に槍のじいさんは楽勝や
79: 2020/01/20(月) 22:47:41.17
なるほど!
ならキラの付加効果をしっかり選別したら、まろばし三途でビルドした武器も腐らないってことかな?
ならキラの付加効果をしっかり選別したら、まろばし三途でビルドした武器も腐らないってことかな?
80: 2020/01/20(月) 23:57:36.97
無間45階層の真田さん強すぎw
火力盛りビルド持ったないから霊石を砕きまくりの九十九ゴリ押しでギリ勝てた。手持ちのゴミ神宝+40武器だとジリ貧乏やわ
火力盛りビルド持ったないから霊石を砕きまくりの九十九ゴリ押しでギリ勝てた。手持ちのゴミ神宝+40武器だとジリ貧乏やわ
81: 2020/01/21(火) 00:40:40.40
ロンドン塔の衛兵がこっち見つけたときの「ア、ソーレ!」
好き
好き
82: 2020/01/21(火) 00:50:56.83
「テキシュー↑ダァ!」も好き
83: 2020/01/21(火) 00:56:28.41
悟りの道の魔王輝変で、首無し?ろくろ首wwの黒鎧武者が出たんだけどバグですか?仕様ですか?
85: 2020/01/21(火) 01:24:29.40
>>83
悟りからは敵配置が出張モンスター含め変わってる仕様
悟りからは敵配置が出張モンスター含め変わってる仕様
96: 2020/01/21(火) 07:34:03.87
>>85
敵の配置が変わるのは知ってましたが、首無しろくろ首(果たして首が無いのにろくろ首って表現正しいのか?新しい妖怪?)を初めて見た気がしたもので
敵の配置が変わるのは知ってましたが、首無しろくろ首(果たして首が無いのにろくろ首って表現正しいのか?新しい妖怪?)を初めて見た気がしたもので
84: 2020/01/21(火) 00:58:17.37
無間獄やるならとりあえず飛び道具100%カットだな~属性カットはいらんけど
遠距離攻撃がまるまるヘッドショットチャンスになると難易度が違いすぎる
遠距離攻撃がまるまるヘッドショットチャンスになると難易度が違いすぎる
86: 2020/01/21(火) 01:28:13.37
DLC買って悟りに入ったんだけど、シグルイ倒しても神器の欠片ばっか落とす
神宝集めようと思ったんだけど、もしかして悟りからはシグルイは装備落とさなかったりする?
神宝集めようと思ったんだけど、もしかして悟りからはシグルイは装備落とさなかったりする?
87: 2020/01/21(火) 01:33:20.23
>>86
落とすけど基本的に確率低いし狙うもんじゃない
敵からボコボコ落ちるから塚は落としたらラッキーの認識でいい
落とすけど基本的に確率低いし狙うもんじゃない
敵からボコボコ落ちるから塚は落としたらラッキーの認識でいい
89: 2020/01/21(火) 01:37:58.14
>>87
そっか、そんなに簡単ではなかったか
攻撃力1850くらいしかないから敵が硬くて面倒…
はよ武器こい
そっか、そんなに簡単ではなかったか
攻撃力1850くらいしかないから敵が硬くて面倒…
はよ武器こい
118: 2020/01/21(火) 18:55:19.92
>>89
高難易度になるほど背面ボーナスが増えていく筈だから背面でしっかり殴れてないんじゃね?
高難易度になるほど背面ボーナスが増えていく筈だから背面でしっかり殴れてないんじゃね?
88: 2020/01/21(火) 01:35:42.02
悟りは一番ハクスラとしてはキツイ
修羅で装備仕上げとけば火力は問題ないから入る前にやっとくか
宗茂とか忠勝みたいなタイマンの雑魚で集めて仮組みで使うとかかな
修羅で装備仕上げとけば火力は問題ないから入る前にやっとくか
宗茂とか忠勝みたいなタイマンの雑魚で集めて仮組みで使うとかかな
90: 2020/01/21(火) 01:38:24.22
俺は悟り突入時は立花で武器神宝掘ってから以降のステージはサクっと進めてた
92: 2020/01/21(火) 02:18:18.32
>>90
今挑んでみたけど火力足りんし雷くらうと速度落ちるしで倒せんかったわ……
今挑んでみたけど火力足りんし雷くらうと速度落ちるしで倒せんかったわ……
91: 2020/01/21(火) 02:09:12.28
悟り入る時はいつも修羅超忍で装備整えてるからむしろ火力有り余る
93: 2020/01/21(火) 02:20:04.53
サムライから仁王の道クリアまでずっとお世話になってた赤鬼、金吾とお別れして楯無し5揃えの飛び&属性ダメ無効作ったぜ
世界が変わると聞いたから明日はこれ着てまれびと三昧じゃー
世界が変わると聞いたから明日はこれ着てまれびと三昧じゃー
94: 2020/01/21(火) 02:21:54.31
dlcエリアすっとばして次の周にいけるから楽なんだけど
dlcすっとばした分装備レベルが上がってないからきついのか…
dlcすっとばした分装備レベルが上がってないからきついのか…
95: 2020/01/21(火) 02:27:41.52
宗茂とか作業周回するなら誰でもできるダンバ追い打ち繰り返してりゃいい
揃えは適当に金吾用意して背水セットしとけば入り立てでも作業になる
揃えは適当に金吾用意して背水セットしとけば入り立てでも作業になる
97: 2020/01/21(火) 07:44:55.48
読んだ感じバグっぽく感じるけれど
バグを疑うならスクショあげてみればいいのでは
後からビデオキャプチャとれるPS4なら
そうそうバグを録り逃すなんてないわけだし
疑わしい状況に遭遇して録っておかないのはしらん
バグを疑うならスクショあげてみればいいのでは
後からビデオキャプチャとれるPS4なら
そうそうバグを録り逃すなんてないわけだし
疑わしい状況に遭遇して録っておかないのはしらん
98: 2020/01/21(火) 08:09:20.91
首なしろくろ自体は記憶にあるような
短いリーチでずっと剣の振り向き攻撃的な動きをしていた気がする
短いリーチでずっと剣の振り向き攻撃的な動きをしていた気がする
99: 2020/01/21(火) 09:04:16.92
それってろくろ首の首から上が無い版って事?
101: 2020/01/21(火) 09:09:14.65
>>99
そう
ただ当時別にびっくりした記憶はないんだよなあ
そう
ただ当時別にびっくりした記憶はないんだよなあ
100: 2020/01/21(火) 09:04:43.23
刀の居合いは問題ないのに二刀の十文字は1/5くらいしか成功しない、何でや?
103: 2020/01/21(火) 09:50:59.81
首無しろくろ首は二刀青鬼の手前、アムリタ鬼×1ろくろ首×2が出る広場にいました
104: 2020/01/21(火) 13:43:09.78
半蔵マラソン、96%超えたところで頭打ち
悟りと仁王の道ミッションコンプは無理そうだから製法書コンプも無理そうだ
まぁでも正攻法でなんて到底入手できないようなのも貰えたしありがたやありがたや…
悟りと仁王の道ミッションコンプは無理そうだから製法書コンプも無理そうだ
まぁでも正攻法でなんて到底入手できないようなのも貰えたしありがたやありがたや…
105: 2020/01/21(火) 14:04:34.89
自分は98%以降増えなくなった
1冊0.5%で換算だから残り4つだった
仁王と悟りのミッション制覇と巡り猫だね
1冊0.5%で換算だから残り4つだった
仁王と悟りのミッション制覇と巡り猫だね
106: 2020/01/21(火) 14:59:08.66
このゲームの防具は自分の好みのデザインの防具を一式揃えて
レベル上げて強いスキルを抽選や継承で付けていくって感じで良いのかな?
レベル上げて強いスキルを抽選や継承で付けていくって感じで良いのかな?
120: 2020/01/21(火) 19:23:22.00
>>106
違います
違います
107: 2020/01/21(火) 16:00:50.30
ムリだと思ってたミッションも
無間獄でスキルと装備を鍛えてから再挑戦してみれば案外あっさりクリアできるもんよ
無間獄でスキルと装備を鍛えてから再挑戦してみれば案外あっさりクリアできるもんよ
108: 2020/01/21(火) 16:33:06.34
他の人のプレイみたいからまれびと呼んでミッション埋めしてるけど色んな人いて面白いな
ツクヨミマンとか混沌やられ多用する人とか目から鱗だわ
ツクヨミマンとか混沌やられ多用する人とか目から鱗だわ
109: 2020/01/21(火) 16:35:14.00
PSストアでセール始まったけど仁王は対象外だったわ
今セールしとけばフリプ組がシーズンパス買ってくれるだろうにな
さらに2の宣伝にもなると思うんだが、残念だ
今セールしとけばフリプ組がシーズンパス買ってくれるだろうにな
さらに2の宣伝にもなると思うんだが、残念だ
111: 2020/01/21(火) 17:20:03.62
>>109
12/12~1/5までセールしてたよ
俺その時買ったし
12/12~1/5までセールしてたよ
俺その時買ったし
110: 2020/01/21(火) 16:42:32.51
残念ながらなかったね
まあ2回もセールあったしなぁ
まあ2回もセールあったしなぁ
112: 2020/01/21(火) 18:20:30.03
のんびりやって今魔王初回クリアしたんだけど
カニ玉ってここの初回確定ドロで以降どこでもドロ解禁になるんじゃなかったっけ?
カニ玉ってここの初回確定ドロで以降どこでもドロ解禁になるんじゃなかったっけ?
113: 2020/01/21(火) 18:24:10.78
そんなのあったっけ?
強者以降ならどこでも出るのでは
強者以降ならどこでも出るのでは
114: 2020/01/21(火) 18:25:22.04
少なくとも魔王が初めてではないぞ
115: 2020/01/21(火) 18:28:01.02
ん?って初回ってサムライの道か?
サムライの道・初週では出ないぞ
サムライの道・初週では出ないぞ
116: 2020/01/21(火) 18:38:46.35
あれそうだっけ?
しばらく湯屋のステージでカニ玉マラソンしてから次の難度行ったような気がしたけど
強者以降の記憶かなコレ
しばらく湯屋のステージでカニ玉マラソンしてから次の難度行ったような気がしたけど
強者以降の記憶かなコレ
117: 2020/01/21(火) 18:53:44.73
八尺瓊勾玉は伊達さんのステージで初めて拾ったからサムライの道でもDLCでは出るね
強者飛ばして修羅いったけど赤い武士の攻撃で2000オーバーのダメージってマジか
今は楯無4剣豪4の150+3なんだけど魂合わせでレベルあげようとすると凄い金額請求される
攻撃力下がるけど拾った高レベル西国とかに着替えて行ったほうがいいのかしら
強者飛ばして修羅いったけど赤い武士の攻撃で2000オーバーのダメージってマジか
今は楯無4剣豪4の150+3なんだけど魂合わせでレベルあげようとすると凄い金額請求される
攻撃力下がるけど拾った高レベル西国とかに着替えて行ったほうがいいのかしら
123: 2020/01/21(火) 19:41:14.80
>>117
俺も今日修羅攻略して悟りに入ったくらいの進行度だけど、防具は150でいけたよ
攻撃くらわんようにすりゃええよ
俺も今日修羅攻略して悟りに入ったくらいの進行度だけど、防具は150でいけたよ
攻撃くらわんようにすりゃええよ
131: 2020/01/21(火) 20:25:08.90
>>117
神宝で魂合わせ回数リセットop出たら費用-90470pとかと組み合わせて強化していけるけど
それまでは、鍛冶で作り直したりなんだり
神宝で魂合わせ回数リセットop出たら費用-90470pとかと組み合わせて強化していけるけど
それまでは、鍛冶で作り直したりなんだり
119: 2020/01/21(火) 19:02:46.53
単純にオロチ撃破が神器アンロック条件てだけだったと思う
121: 2020/01/21(火) 19:31:58.16
とくさんか?
122: 2020/01/21(火) 19:34:26.39
カニ玉確定は強者の道のなんとかの瓜ってミッションだろ
最後に織田がでてくるやつ
最後に織田がでてくるやつ
124: 2020/01/21(火) 19:50:28.39
最近始めたばかりなんだけどオロチまでクリアしたけど全然強くならない。武器とか防具もよく分からないから拾ったのばかりで作ったこともない。向いてない?
129: 2020/01/21(火) 20:19:06.91
>>124
オロチまでクリアして強くならないっていい感じに戦闘を楽しんでるって事だから良いことだ
装備作成はまた違った遊び方になるし向き不向きも普通にあるからやりたいようにやればいいよ
オロチまでクリアして強くならないっていい感じに戦闘を楽しんでるって事だから良いことだ
装備作成はまた違った遊び方になるし向き不向きも普通にあるからやりたいようにやればいいよ
125: 2020/01/21(火) 19:55:48.20
向いてないと言うよりシステム理解してないだけかと
序盤はそんな感じで大丈夫だけど先に進むにつれて火力不足に悩むかも
序盤はそんな感じで大丈夫だけど先に進むにつれて火力不足に悩むかも
126: 2020/01/21(火) 19:57:55.37
>>125
ありがとう。勉強してみます。仁王2も買いたいですし!
ありがとう。勉強してみます。仁王2も買いたいですし!
127: 2020/01/21(火) 20:03:33.83
うん、勉強した方がいいね
レベルより装備の方が重要だからね
仁王2に向けて頑張って!
レベルより装備の方が重要だからね
仁王2に向けて頑張って!
128: 2020/01/21(火) 20:13:19.35
ずーっと拾い物装備で良いよマジで
130: 2020/01/21(火) 20:24:06.65
まぁ実際は詰んだらでもいいと思う
塚掘るだけでも大分楽になるしね
塚掘るだけでも大分楽になるしね
132: 2020/01/21(火) 20:29:46.47
清明符落ちないなぁ
いらないっちゃいらないんだけど包みリロしてる時に出るから毎回諦めるか悩む
いらないっちゃいらないんだけど包みリロしてる時に出るから毎回諦めるか悩む
133: 2020/01/21(火) 20:51:12.40
やっぱサムライでもカニ玉出るね
今まだ強者解禁してないけど鬼島でカニ玉出たわ
多分初期の頃魔王クリアで出たから確定ドロと勘違いしたんだろうスマンかった
今まだ強者解禁してないけど鬼島でカニ玉出たわ
多分初期の頃魔王クリアで出たから確定ドロと勘違いしたんだろうスマンかった
134: 2020/01/21(火) 20:53:56.29
うごご…楯無の製法書でないお…
148: 2020/01/21(火) 23:27:05.40
>>134
難易度何にしてる?
自分もつい3日前ぐらいにとったが修羅で5回ぐらいで出た
難易度何にしてる?
自分もつい3日前ぐらいにとったが修羅で5回ぐらいで出た
152: 2020/01/22(水) 00:11:40.24
>>148
修羅で30回くらいまわって出たわ。仁王はむりや…
修羅で30回くらいまわって出たわ。仁王はむりや…
135: 2020/01/21(火) 21:02:49.61
無間獄の九尾だけ負けはしないけど時間かかってしまうなぁ
なにか良い打開策はないものか
なにか良い打開策はないものか
136: 2020/01/21(火) 21:41:33.06
このゲームまだやめられないのに今日またセールで2本買ってしまった
積みゲー10本になった
積みゲー10本になった
137: 2020/01/21(火) 21:43:46.50
バグ蔵で常世の雫集めてるけど渋い
漏れそう
漏れそう
138: 2020/01/21(火) 22:13:44.97
すみません修羅の道でDLC攻略に入ってそろそろ飛び道具軽減100%作ろうと思ったんですけど、誰か継承の飛び道具軽減10%~の血刀塚作ってくれませんか?
手持ち見たら2つしかなくて…
手持ち見たら2つしかなくて…
139: 2020/01/21(火) 22:24:37.84
強者マリア塚に一杯あるよ
141: 2020/01/21(火) 22:40:35.40
>>139
ありがとうございます!
おかげで作れました!
ありがとうございます!
おかげで作れました!
140: 2020/01/21(火) 22:34:24.35
最後の侍が未だにまれびとで達成まで導けぬ
142: 2020/01/21(火) 22:47:03.26
>>140
長いし鎖鎌妖鬼とか途中の4連戦とか九尾で落命することが多いね
長いし鎖鎌妖鬼とか途中の4連戦とか九尾で落命することが多いね
143: 2020/01/21(火) 23:05:11.60
ケリーって量産型だったのかよ…
ちょっとショックなんだが
日本にいったやつが特別優秀みたいなわけでもないのか?
量産できてこんだけ国を掻き回セルのやべーな
ちょっとショックなんだが
日本にいったやつが特別優秀みたいなわけでもないのか?
量産できてこんだけ国を掻き回セルのやべーな
179: 2020/01/22(水) 12:39:57.36
>>143
ケリーの下半身のっぺらぼうとかでいいのに
わざわざ銭湯スタイルなの好き
ケリーの下半身のっぺらぼうとかでいいのに
わざわざ銭湯スタイルなの好き
144: 2020/01/21(火) 23:11:12.13
最後の侍は危険な敵は速めに倒しにいって最後まで導いても
最後の狐がやたら固いからある程度ホストが生きれないと厳しい事が多いな
飛び駄目100%じゃないと石がくっそうざいだろうし
最後の狐がやたら固いからある程度ホストが生きれないと厳しい事が多いな
飛び駄目100%じゃないと石がくっそうざいだろうし
145: 2020/01/21(火) 23:19:25.78
とうとう出会ってしまった
雑魚だろうが複数だろうが徹底して最初から最後まで戦わんホストに
雑魚だろうが複数だろうが徹底して最初から最後まで戦わんホストに
146: 2020/01/21(火) 23:22:27.79
九尾の石って仙身符を使っても怯む?
149: 2020/01/21(火) 23:41:49.28
>>146
ひるまんよ
ひるまんよ
147: 2020/01/21(火) 23:22:51.30
鉄壁のガードマンなのか後方師匠プレイなのかさて
150: 2020/01/21(火) 23:50:01.99
最後の侍は強化遅鈍6・封力9あれば最後まで余裕でつれてける
九尾は無限弓+アムリタ吸収で常時九十九しつつタゲ取りつつ幸村起しつつでいける
仁王の道でも無間数百階潜って+値鍛えていればあっさり倒せる。景色の色が変わったらダメージチャンス。背後ダメ高杉
九尾は無限弓+アムリタ吸収で常時九十九しつつタゲ取りつつ幸村起しつつでいける
仁王の道でも無間数百階潜って+値鍛えていればあっさり倒せる。景色の色が変わったらダメージチャンス。背後ダメ高杉
151: 2020/01/22(水) 00:09:27.93
しかし本当にクズホスト多いねぇ
無間がキツくてまれびと頼りなのは俺も下手だからすごくよくわかるが、戦う気がないor準備をさせないホスト多すぎ
まれびとが先に行かない限りあアホみたいにその場でウロウロするだけのも多いし
無間がキツくてまれびと頼りなのは俺も下手だからすごくよくわかるが、戦う気がないor準備をさせないホスト多すぎ
まれびとが先に行かない限りあアホみたいにその場でウロウロするだけのも多いし
158: 2020/01/22(水) 06:11:41.85
>>151
一人でやった方が楽だからそんなホストばっかりなんだろうね
一人でやった方が楽だからそんなホストばっかりなんだろうね
153: 2020/01/22(水) 00:39:25.24
そうだ、オメエ等よ、セーブウィザード買っとけよー
仁王2はおそらく対応してくれる
また仁王で改造コード祭り楽しもうや
仁王2はおそらく対応してくれる
また仁王で改造コード祭り楽しもうや
154: 2020/01/22(水) 00:51:09.35
仁王の猫又で詰まったから試行錯誤してたけど
ジャノメ徳川家の100%食いしばり便利やねこれ
変わり身と合わせてなんとか猫倒したわ
ジャノメ徳川家の100%食いしばり便利やねこれ
変わり身と合わせてなんとか猫倒したわ
156: 2020/01/22(水) 01:30:26.36
お勝の突進斬りが逆波で取れるんだから
槍の絡め取りもいけるかと思ってやってみたらとれてちょっと気持ちよかった
槍の絡め取りもいけるかと思ってやってみたらとれてちょっと気持ちよかった
157: 2020/01/22(水) 01:56:47.38
飯綱落しと火炎竜欲しいのですが皆さんどの難易度でハヤブサさんから貰えました?
159: 2020/01/22(水) 07:28:43.49
拳縛り募集!
介護してくれる方募集!
初心者歓迎!
とか設定出来ないのかまれびとって
介護してくれる方募集!
初心者歓迎!
とか設定出来ないのかまれびとって
162: 2020/01/22(水) 07:52:02.69
>>159
せめて常世ではそういうの表示できるといいね
せめて常世ではそういうの表示できるといいね
160: 2020/01/22(水) 07:34:04.62
えっ按針さん小汚いおっさんだし斧めっちゃ似合うけど
161: 2020/01/22(水) 07:38:26.38
まれびとはランダムで各地に派遣されるだけだからなぁ
仁王2体験版の常世同行が部屋制になってたらしいからもしかするともしかするかもね
仁王2体験版の常世同行が部屋制になってたらしいからもしかするともしかするかもね
164: 2020/01/22(水) 08:55:14.01
昨日初めて厄払いの塩使われたよ
ホストが攻撃しやすいよう囮になりつつ援護してたんだけどね
お気に召さなかったようで残念だわ
>>161
ランダム派遣システムは本当に困る
部屋立て制にすれば解決するのに開発は何も思わなかったんだろうか
ホストが攻撃しやすいよう囮になりつつ援護してたんだけどね
お気に召さなかったようで残念だわ
>>161
ランダム派遣システムは本当に困る
部屋立て制にすれば解決するのに開発は何も思わなかったんだろうか
166: 2020/01/22(水) 09:10:46.79
>>163
まれびとや逢魔が時やれば手に入るよ
>>164
強すぎても塩撒かれるから気にしたら負け
そういうもんだと思って次へ進もう
その内相性いい人と当たるよ
>>165
ブロックしててもマッチングするのはなぁ
2では対応して欲しいとこ
まれびとや逢魔が時やれば手に入るよ
>>164
強すぎても塩撒かれるから気にしたら負け
そういうもんだと思って次へ進もう
その内相性いい人と当たるよ
>>165
ブロックしててもマッチングするのはなぁ
2では対応して欲しいとこ
169: 2020/01/22(水) 09:34:38.70
>>165
確かにコエテクさんじゃ無理だね
期待するだけ無駄ってことだな
>>166
ありがとう
気にせずまれびと続けてみるわ
確かにコエテクさんじゃ無理だね
期待するだけ無駄ってことだな
>>166
ありがとう
気にせずまれびと続けてみるわ
163: 2020/01/22(水) 08:22:10.65
霊石炭ってあんま手にはいらんのやな。使ってから気がついたわ
165: 2020/01/22(水) 09:01:11.47
まあ初期の頃はブロックしてる奴のとこにもマッチしてたからな
ユーザーに製品でテスターをやらせることで有名なコーエーさんなら事前に考え練り込まんだろ
ユーザーに製品でテスターをやらせることで有名なコーエーさんなら事前に考え練り込まんだろ
167: 2020/01/22(水) 09:15:15.56
ようやく飛縁魔倒せたわ
こんな調子じゃ2までにクリア厳しそうだな(・∀・)
こんな調子じゃ2までにクリア厳しそうだな(・∀・)
168: 2020/01/22(水) 09:17:45.41
序盤はまだ按針さんも人間だからしょうがない
色々揃ってきたら楽になるよ
色々揃ってきたら楽になるよ
170: 2020/01/22(水) 09:35:55.22
仁王やると定期的にノブヤボやりたくなって創造やるけど
志貴山城といい佐和山城といい大した価値ないよな
近くにデカイ本城隣接してるからすぐ大量兵に攻められるし用地の容量ないから開発の旨味もないし
志貴山城といい佐和山城といい大した価値ないよな
近くにデカイ本城隣接してるからすぐ大量兵に攻められるし用地の容量ないから開発の旨味もないし
171: 2020/01/22(水) 09:41:22.54
敵「はいスレチ」
172: 2020/01/22(水) 09:59:09.32
昨日やっと修羅の道に入ったんだけど質問させてください。
この後はサムライの道同様に塚を掘りながら自分の揃え防具を更新していく。武器はレベル高いものを更新。
落ち着いてきたら今後のために自分の使う装備の製法書を強者でマラソンしておくって流れで良いんですかね?
鍛治を一度も使うことなくここまできたけど悟りの道あたりから使いだすのかな?
この後はサムライの道同様に塚を掘りながら自分の揃え防具を更新していく。武器はレベル高いものを更新。
落ち着いてきたら今後のために自分の使う装備の製法書を強者でマラソンしておくって流れで良いんですかね?
鍛治を一度も使うことなくここまできたけど悟りの道あたりから使いだすのかな?
173: 2020/01/22(水) 11:13:05.78
大体そんな感じ
武器はどんどん強くなるからとりあえずは仁王まで突っ走ってもいいと思う
稼ぎとかの効率も考えると、よくわからないうちはどんどん進んでいいよ
武器はどんどん強くなるからとりあえずは仁王まで突っ走ってもいいと思う
稼ぎとかの効率も考えると、よくわからないうちはどんどん進んでいいよ
176: 2020/01/22(水) 12:05:10.54
>>173,174
詳しく教えてくれてありがとうございます
もう1つ補足で知りたいんですが龍の忍者の7つ揃えは竜剣のみにしか効果ないって認識で良いですかね?
鎖鎌とトンファー使ってるから無理に7つ揃えにする必要性ないし6揃えすら不要かなと考えてるけど
詳しく教えてくれてありがとうございます
もう1つ補足で知りたいんですが龍の忍者の7つ揃えは竜剣のみにしか効果ないって認識で良いですかね?
鎖鎌とトンファー使ってるから無理に7つ揃えにする必要性ないし6揃えすら不要かなと考えてるけど
177: 2020/01/22(水) 12:09:49.93
>>175
遮蔽物破壊されるわダメージ食らうわでしんどいな
あそこは飛びダメ無効前提だと思ってる
>>176
揃えがついた武器のみ有効だね
鎖鎌使ってるなら7つ揃えは意味があるよ
遮蔽物破壊されるわダメージ食らうわでしんどいな
あそこは飛びダメ無効前提だと思ってる
>>176
揃えがついた武器のみ有効だね
鎖鎌使ってるなら7つ揃えは意味があるよ
178: 2020/01/22(水) 12:14:35.62
>>177
鎖鎌にも効果あるのか…それは想定外でした
色々とありがとうございます
鎖鎌にも効果あるのか…それは想定外でした
色々とありがとうございます
181: 2020/01/22(水) 13:10:41.53
>>178
説明に不備はないけど一応補足
隼流鎖鎌のみね、鎖鎌何にでも適用ではないので、お気に入りの鎌があればそこまで隼流にこだわらんでもいい気はする
説明に不備はないけど一応補足
隼流鎖鎌のみね、鎖鎌何にでも適用ではないので、お気に入りの鎌があればそこまで隼流にこだわらんでもいい気はする
186: 2020/01/22(水) 14:30:39.37
>>181
なるほど参考になります
鎖鎌は弱いから隼7つ揃えが前提みたいなのを見かけたからそこは絶対に揃えないとと思い込んでました
なるほど参考になります
鎖鎌は弱いから隼7つ揃えが前提みたいなのを見かけたからそこは絶対に揃えないとと思い込んでました
174: 2020/01/22(水) 11:35:46.46
塚堀は段々微妙になってくるから装備集めるならサブミで人型とタイマンするかまろばし辺りがいいかも
175: 2020/01/22(水) 11:59:03.12
冬の陣行ったらひどい目にあった
矢はともかく大砲で狙撃してくる奴おかしいだろ離れ業すぎる
矢はともかく大砲で狙撃してくる奴おかしいだろ離れ業すぎる
180: 2020/01/22(水) 13:02:40.96
メリット効果の解除って打ち直し焼き直しで付けれない?
182: 2020/01/22(水) 13:15:35.70
補足サンクス
>>180
焼き直しは出たから打ち直しも出るはず
>>180
焼き直しは出たから打ち直しも出るはず
183: 2020/01/22(水) 13:23:13.30
形写しで無しって出来ないの
184: 2020/01/22(水) 14:02:39.98
まれびとにハマってやりまくってたら武功がめっちゃ稼げてたみたいで茶室の個人順位が上位だったわ
その報酬でまた武功もらえたけどもう武功いらねえ…
その報酬でまた武功もらえたけどもう武功いらねえ…
185: 2020/01/22(水) 14:04:36.85
謙虚じゃのう
ならばお前さんには武功を授けよう
ならばお前さんには武功を授けよう
187: 2020/01/22(水) 14:37:28.52
頑強に応じてA+とかのOP狙いで士魂石で打ち直ししてたら数十万くらい一気に溶けるから武功いくらでも欲しいわ
188: 2020/01/22(水) 15:07:29.95
修羅辺りなら超火力無くても問題ないだろうから隼5つ揃えにして
空いたところは猿飛装備するなりお好きにってところかな
空いたところは猿飛装備するなりお好きにってところかな
189: 2020/01/22(水) 17:24:55.10
悟りに入ったんだけど敵の強さが異次元になってきたわ
そろそろ装備のオプション必要な頃合いかね、、
そろそろ装備のオプション必要な頃合いかね、、
194: 2020/01/22(水) 18:20:12.77
>>189
防具は中身はまだどうでもいいから揃え重視武器は愛用近接反映の火力OP三種盛る
これでレベル相応のもの拾っとけば余裕な段階
防具は中身はまだどうでもいいから揃え重視武器は愛用近接反映の火力OP三種盛る
これでレベル相応のもの拾っとけば余裕な段階
203: 2020/01/22(水) 20:47:08.33
>>194
サンキュー
武器にオプションつけてみるわ
刀使ってるんだけど、防具は楯無とか金吾が人気みたいだな
しかし軽装が好きな自分にはちょい辛い
プレイスタイルの見直しが必要みたいだ
サンキュー
武器にオプションつけてみるわ
刀使ってるんだけど、防具は楯無とか金吾が人気みたいだな
しかし軽装が好きな自分にはちょい辛い
プレイスタイルの見直しが必要みたいだ
190: 2020/01/22(水) 17:27:57.37
セキロもこれもやり尽くして、仁王2までやるものが無くなってしまった
191: 2020/01/22(水) 17:51:08.43
>>190
色々手を出してるとこっぽいし飢えてるならThe Surgeなんかもやってみるといい
色々手を出してるとこっぽいし飢えてるならThe Surgeなんかもやってみるといい
192: 2020/01/22(水) 17:56:26.93
>>191
やった事ないから調べてみます
やった事ないから調べてみます
195: 2020/01/22(水) 18:20:28.02
ステ振り直し出来るんだから最初は好きなように振っていけば良いんだろうけど
みんな最終的にはメインに使うの決めて極振りみたいになっちゃうのかな?
まだまだ序盤でコレって思えるの無くて取りあえず刀使って平均的に上げてるけど・・・
迷うところだ(´∀`)
みんな最終的にはメインに使うの決めて極振りみたいになっちゃうのかな?
まだまだ序盤でコレって思えるの無くて取りあえず刀使って平均的に上げてるけど・・・
迷うところだ(´∀`)
196: 2020/01/22(水) 19:24:22.62
ステポイント少ない序盤は、体上げて槍で体力・火力両立しつつ雷犬で九十九使いまくったり妖怪ボスには朱雀招霊で軽いハメしたりは楽だったなぁ
周回重ねると、刀と☆流影斬とカトが倍率的にえらいことになってくるから刀使い多いけど
メインステ極振りしてそのステ反映opあれば結局刀以外にもなんでもそこそこ火力出るから、サブ武器でなんでも使える。人相手にサブの崩しop太刀とか
最終的には、火力特化ステでも・バランスステでも・防御特化ステでも好きなプレイで戦える
周回重ねると、刀と☆流影斬とカトが倍率的にえらいことになってくるから刀使い多いけど
メインステ極振りしてそのステ反映opあれば結局刀以外にもなんでもそこそこ火力出るから、サブ武器でなんでも使える。人相手にサブの崩しop太刀とか
最終的には、火力特化ステでも・バランスステでも・防御特化ステでも好きなプレイで戦える
197: 2020/01/22(水) 19:26:12.56
いやしかし今回めっちゃキャラ多そうだな
マジ戦国オールスターだわ
DLCもすごそう
マジ戦国オールスターだわ
DLCもすごそう
198: 2020/01/22(水) 20:05:12.53
ケリーはとどめさしたのに百目は両目奪うだけなんだな
ウィリアムって意外と甘いのか?
百目に恨み持たれてなんかやらかされそうだけど…
ウィリアムって意外と甘いのか?
百目に恨み持たれてなんかやらかされそうだけど…
201: 2020/01/22(水) 20:27:16.92
他と違って海坊主は穴もあって腹立つ事故あるし堅くてだるいだけだから早く終わらせていいと思うけどな
ガシャドクロはホストが倒し方理解してないで終わらせていいのか悩むとこだけど
ガシャドクロはホストが倒し方理解してないで終わらせていいのか悩むとこだけど
206: 2020/01/22(水) 20:52:52.11
>>201 >>202
確かに事故で失敗するよりはマシか
割り切って早めに終わらせるようにするよ
ありがとう
確かに事故で失敗するよりはマシか
割り切って早めに終わらせるようにするよ
ありがとう
202: 2020/01/22(水) 20:44:06.31
海坊主は事故あるしさっさと終わらせたいな
204: 2020/01/22(水) 20:51:05.90
軽装で刀だと隼くらいしか思い付かないわ
あとはスサノオとか
あとはスサノオとか
207: 2020/01/22(水) 21:00:32.18
>>205
それわかるわ
俺もホストの初見プレイを邪魔しないように心がけてる
でもだからこそ事故が多い海坊主戦はどうしようか考えたんよね
いろいろ試してみるよ、ありがとう
それわかるわ
俺もホストの初見プレイを邪魔しないように心がけてる
でもだからこそ事故が多い海坊主戦はどうしようか考えたんよね
いろいろ試してみるよ、ありがとう
210: 2020/01/22(水) 21:44:27.41
同行キャンセルされるのどうして。。。
211: 2020/01/22(水) 21:48:06.68
同行はそのミッションはめんどくさいから嫌だととかレベル差がありすぎるから嫌とか色々キャンセル理由あるから
腹が立つかもしれないがやってくれる人待ちするしかないね
腹が立つかもしれないがやってくれる人待ちするしかないね
212: 2020/01/22(水) 22:12:37.53
斎藤家に属してる人少ないんだな
強敵に+10%ってなかなか魅力的だと感じたのに
強敵に+10%ってなかなか魅力的だと感じたのに
214: 2020/01/22(水) 22:46:20.18
その強敵がなんだかわからないからじゃないかね
九十九限定だけどどの敵にでも効果がある石田の方が有用かなって思う
九十九限定だけどどの敵にでも効果がある石田の方が有用かなって思う
241: 2020/01/23(木) 00:33:36.53
>>214
九十九全く使わないから今でもずっと斉藤さんだわ
九十九全く使わないから今でもずっと斉藤さんだわ
215: 2020/01/22(水) 22:47:23.71
同行キャンセルはプレイヤーよりも検索しにくさが原因だろうね
「これ」と決めて検索する人はいいけど、「大体これくらい」で検索する人にはかなり不便
どれでもいいやと検索してみたものの、ちょっと合わないかなーって感じのキャンセルが多いんだろうね
「これ」と決めて検索する人はいいけど、「大体これくらい」で検索する人にはかなり不便
どれでもいいやと検索してみたものの、ちょっと合わないかなーって感じのキャンセルが多いんだろうね
216: 2020/01/22(水) 22:48:52.29
同行は使いづらすぎる。適切なマッチングがなかなかない
メインストーリー同じくらいの人と行きたいのに強すぎる人と当たったり
難しいサブクエ手伝おうとしているのに、一人でクリアできるだろってサブクエとかだったり
難しいサブクエを下手に同じくらい実力で行くと、ボスが増えたりして逆に難しくて意味なかったり
自分たちで自由にやってねって感じなんだろうけど、適切なマッチング率が低いからキャンセルばかり
メインストーリー同じくらいの人と行きたいのに強すぎる人と当たったり
難しいサブクエ手伝おうとしているのに、一人でクリアできるだろってサブクエとかだったり
難しいサブクエを下手に同じくらい実力で行くと、ボスが増えたりして逆に難しくて意味なかったり
自分たちで自由にやってねって感じなんだろうけど、適切なマッチング率が低いからキャンセルばかり
222: 2020/01/22(水) 23:02:07.34
>>216
難易度指定も使いにくいよね
一周目の邪魔はしたくないのでサムライの道は避けたいけど、それ以外とすると難易度を指定しないといけない(強者以上とかは無理)
指定したらしたで九州とDLCでは天地ほどの差があるのでちょうどいい難易度も検索しにくい
相手がどういう人を求めてるのかもわかりにくいね
同レベルで楽しみたいのか、勝手に敵を全滅してくれる家来が欲しいのか
レベル無制限のマッチングだからこそストレスなくつながるんだとは思うけどもうちょっとだけ細かい指定はしたいね
難易度指定も使いにくいよね
一周目の邪魔はしたくないのでサムライの道は避けたいけど、それ以外とすると難易度を指定しないといけない(強者以上とかは無理)
指定したらしたで九州とDLCでは天地ほどの差があるのでちょうどいい難易度も検索しにくい
相手がどういう人を求めてるのかもわかりにくいね
同レベルで楽しみたいのか、勝手に敵を全滅してくれる家来が欲しいのか
レベル無制限のマッチングだからこそストレスなくつながるんだとは思うけどもうちょっとだけ細かい指定はしたいね
217: 2020/01/22(水) 22:50:17.97
同行は細かく設定できれば良かったんだけどね
キャンセルばっかりでバカらしくなるよ
キャンセルばっかりでバカらしくなるよ
218: 2020/01/22(水) 22:52:15.84
メインストーリー同じくらいと難しいサブクエやりたいなら
自分周辺のメインや難しいサブクエ自体をミッション指定すればええんやないか?
自分周辺のメインや難しいサブクエ自体をミッション指定すればええんやないか?
219: 2020/01/22(水) 22:54:50.17
いやそれでも強い人が来ちゃうから嫌なんじゃないかな
220: 2020/01/22(水) 23:00:49.69
適切なマッチングに関してという216の文章ほとんど理解してないぞ、218君
221: 2020/01/22(水) 23:02:06.89
なるほど自分があんまり九十九使わないからか
223: 2020/01/22(水) 23:06:30.20
言うほど高レベルのお助けマンて存在するんか?
高レベル帯に会うことはあるけど向こうからガンガン切るからお助けしようて人には会ったことほぼねーわ
だいたいミッションレベルの7~8割に抑えてソロ攻略→常世で2~3回マルチでやってる
高レベル帯に会うことはあるけど向こうからガンガン切るからお助けしようて人には会ったことほぼねーわ
だいたいミッションレベルの7~8割に抑えてソロ攻略→常世で2~3回マルチでやってる
224: 2020/01/22(水) 23:06:44.72
同行に関しては難易度~~以上とかレベル差の範囲とか検索ミッション複数指定とかできたらよかったのになあ
225: 2020/01/22(水) 23:06:50.01
助けて欲しいのか助けたいのか一緒に遊びたいのか
みんなそれぞれ目的が違うしね
常世同行こそ相手に合わせてシンクした方がいいんじゃないかって思った
みんなそれぞれ目的が違うしね
常世同行こそ相手に合わせてシンクした方がいいんじゃないかって思った
226: 2020/01/22(水) 23:09:48.43
ああスマン高レベル帯ばっかりでキャンセルされまくるって話か勘違いしてたわ
227: 2020/01/22(水) 23:10:03.10
まれびと呼ぶのは一人じゃどうしてもクリア出来ないから呼ぶんじゃないのか?
初見でいきなり呼ぶ奴なんていないだろ俺ならボス倒してくれない奴なんてただの役立たずだわ
初見でいきなり呼ぶ奴なんていないだろ俺ならボス倒してくれない奴なんてただの役立たずだわ
238: 2020/01/23(木) 00:02:43.45
>>227
倒せなくて呼ぶ人もだけど道に迷って呼ぶ人も多いよ
そういう人はボスに行くとやっぱり所見なわけで…
ボスもサムライの道レベルだと本当に武器を2~3振りするだけで倒しかねないのがまた難しいよね
もう少しくらい苦戦するならちょうどよく戦えるんだけど
>>233
350階オーバーだが一本持ってるだけだな
出たときはテンション上がったが結局使わずじまい
倒せなくて呼ぶ人もだけど道に迷って呼ぶ人も多いよ
そういう人はボスに行くとやっぱり所見なわけで…
ボスもサムライの道レベルだと本当に武器を2~3振りするだけで倒しかねないのがまた難しいよね
もう少しくらい苦戦するならちょうどよく戦えるんだけど
>>233
350階オーバーだが一本持ってるだけだな
出たときはテンション上がったが結局使わずじまい
228: 2020/01/22(水) 23:14:19.02
発売日に姿写し開放後に屍狂いになってまれびとやったら斬りつけられまくったのはいい思い出
229: 2020/01/22(水) 23:16:48.81
ところで大太刀使いの人に聞きたいんだけど
L1△の轟雷?だかって小ジャンプ叩きつけで鬼の角折れる?
成功した試しが無いんだけどあれ地面スレスレしか判定無いんかね
L1△の轟雷?だかって小ジャンプ叩きつけで鬼の角折れる?
成功した試しが無いんだけどあれ地面スレスレしか判定無いんかね
230: 2020/01/22(水) 23:31:19.89
多分地面しか辺り判定がないと思う
段差あるところで使って上の壺とか壊れるか試せばわかるよ
段差あるところで使って上の壺とか壊れるか試せばわかるよ
231: 2020/01/22(水) 23:37:40.05
やっぱり地面判定なのかサンキュー
頭より上の鬼火倒せるから下から上につき上がってんのかね
頭より上の鬼火倒せるから下から上につき上がってんのかね
234: 2020/01/22(水) 23:50:07.17
>>231
降り下ろす刀自体辺り判定がなくて
叩きつけたあとの衝撃波が当り判定っぽい
そう言えば鬼火とかにも当たってたね
多分上に向かって判定が伸びてるんだろうね
鬼とかに使っても下から当り判定が発生するから足とかに当たって消えちゃってるんだと思う
降り下ろす刀自体辺り判定がなくて
叩きつけたあとの衝撃波が当り判定っぽい
そう言えば鬼火とかにも当たってたね
多分上に向かって判定が伸びてるんだろうね
鬼とかに使っても下から当り判定が発生するから足とかに当たって消えちゃってるんだと思う
232: 2020/01/22(水) 23:41:00.02
そういやディアブロ3発売1年後くらいに買ったらプレイから数時間ほどで外人が手伝ってくれて別れの最後にクソ強い武器くれたな
当時はラスダンの武器だろこんなのw
と思い使い続けて終盤入ったくらいで
チート武器と気付いた(´・ω・`)
不安になりネットで自分のPSiD検索したら
ディアブロチーターリストに俺のiDあったわw
速攻そのiD捨てて新規で作り直したなぁ
当時はラスダンの武器だろこんなのw
と思い使い続けて終盤入ったくらいで
チート武器と気付いた(´・ω・`)
不安になりネットで自分のPSiD検索したら
ディアブロチーターリストに俺のiDあったわw
速攻そのiD捨てて新規で作り直したなぁ
233: 2020/01/22(水) 23:48:08.51
無限弓が欲しくて130階の丸目しばいてアイテム拾って社に戻ってってのずっとやってるんですけど
神宝全然落とさないし包みの弓は結構落とすけどクリアして戻ってみてもほとんど神器止まりなんですが
これどのくらいで無限弓落とすものですか?
神宝全然落とさないし包みの弓は結構落とすけどクリアして戻ってみてもほとんど神器止まりなんですが
これどのくらいで無限弓落とすものですか?
236: 2020/01/22(水) 23:53:05.61
>>233
小物で神宝のドロップ率AA-とかあるからそれ装備して倒すといいよ
恐らくだけど常世の品からは無限弓はでないと思う
他の恩寵のが欲しくて別の階層で脱出したけど1つも出なかったわ
小物で神宝のドロップ率AA-とかあるからそれ装備して倒すといいよ
恐らくだけど常世の品からは無限弓はでないと思う
他の恩寵のが欲しくて別の階層で脱出したけど1つも出なかったわ
239: 2020/01/23(木) 00:03:55.07
神宝ドロップ率AA-がないなら>>235の言う通り箱マラソンの方がいいと思う
自分は最初115層の稲荷山でマラソンしたけど割りとすぐ出たよ
自分は最初115層の稲荷山でマラソンしたけど割りとすぐ出たよ
237: 2020/01/22(水) 23:59:37.20
240: 2020/01/23(木) 00:17:04.18
115階黄色船の稲荷行く
弓確定箱近くのマップに出る
邪魔なもやもや処理
一旦セーブ
オレンジ出たら確認、無限弓じゃなかったらメニューからリセット
セーブしたところからやり直し
115階だと10分に一個くらい無間弓出る
弓確定箱近くのマップに出る
邪魔なもやもや処理
一旦セーブ
オレンジ出たら確認、無限弓じゃなかったらメニューからリセット
セーブしたところからやり直し
115階だと10分に一個くらい無間弓出る
242: 2020/01/23(木) 00:38:36.24
吉川の便利さに慣れるともう変えられない
243: 2020/01/23(木) 00:57:36.44
仁王の道を常世同行は完遂できるきがしない
最初のほうのミッションなら慎重にいけばなんとか
最初のほうのミッションなら慎重にいけばなんとか
244: 2020/01/23(木) 01:03:19.38
鎖鎌で火力上げる方法を調べてるけど龍の忍者7つ揃えという結果ぎ多すぎて辛い
それ以外の選択肢って無いもんですかね?
それ以外の選択肢って無いもんですかね?
245: 2020/01/23(木) 02:14:52.23
名師の行方がクリアできない、動き遅くされたらもう終わりだよ
246: 2020/01/23(木) 02:25:50.17
名匠の行方って確か一反木綿とカラス天狗だっけ?
仁王とかだともう毒と火炎壺投げて走り回って弱ったところを九十九で止め刺してた
仁王とかだともう毒と火炎壺投げて走り回って弱ったところを九十九で止め刺してた
247: 2020/01/23(木) 06:06:40.75
複数でるとほんとキツい
248: 2020/01/23(木) 06:27:56.28
昨日サブクエ処理してたらちょうどそこで落命したわw
2体って覚えてなかったらちょ!ちょ!ってなったわ
2体って覚えてなかったらちょ!ちょ!ってなったわ
249: 2020/01/23(木) 06:28:26.64
なかったら→なかったから
250: 2020/01/23(木) 07:20:04.05
初めて九十九に頼ったクエストだわ
253: 2020/01/23(木) 09:44:20.38
確か城の地下にしかいなかった気がする
温泉の前のとこね
温泉の前のとこね
256: 2020/01/23(木) 10:27:56.09
忍者じゃなければ妖鬼動き単純だけどそれ故についつい攻めすぎちゃうんだよな
ワンパンかコンボで実質ワンパン多いから妖鬼意外と怖い
ワンパンかコンボで実質ワンパン多いから妖鬼意外と怖い
258: 2020/01/23(木) 10:44:48.22
妖鬼さんは鎖鎌だけ異様に苦手や
超火力広範囲の刃車(敵)弱体化してください
超火力広範囲の刃車(敵)弱体化してください
259: 2020/01/23(木) 10:48:27.66
一応ウィリアムの刃車より判定弱いけどね
260: 2020/01/23(木) 11:07:34.57
俺も無限弓マラソンしてみようかな。
無間獄のマップ(殲滅or探索)が決まるのはどのタイミングなのか教えてくれないか。
此岸に行って、殲滅だったりスタート地点が遠かったりしたら、タイトルに戻れば変わるのかな?
オンストから無間獄潜る前にもどさないとダメ?
無間獄のマップ(殲滅or探索)が決まるのはどのタイミングなのか教えてくれないか。
此岸に行って、殲滅だったりスタート地点が遠かったりしたら、タイトルに戻れば変わるのかな?
オンストから無間獄潜る前にもどさないとダメ?
261: 2020/01/23(木) 11:10:11.61
ひもろぐしかないぞ
263: 2020/01/23(木) 11:27:56.04
>>261,262
ありがと!
夜にでも頑張ってみる!
ありがと!
夜にでも頑張ってみる!
262: 2020/01/23(木) 11:24:36.16
地図から無間獄に潜ってすぐの層は毎回ランダムだから気に入らなかったらひもろぐかバックアップから戻せばいいよ
次の層の配置は今いる層に到達した時点で確定してるっぽい
何度リセットしてボスを倒し直しても次の層の配置は変化しなかった
次の層の配置は今いる層に到達した時点で確定してるっぽい
何度リセットしてボスを倒し直しても次の層の配置は変化しなかった
264: 2020/01/23(木) 11:56:37.84
火力がそれなりにあるなら130階の丸目マラソンもいいんじゃない?
ダイバで転がし→ドスン→ハズレ~w縮地~w
一時間で1~2本は取れるかと
ダイバで転がし→ドスン→ハズレ~w縮地~w
一時間で1~2本は取れるかと
267: 2020/01/23(木) 12:55:18.97
本多のおやじさんリジェネすること忘れてしまい無間(55階層)で詰みそうになったw
HP半分以上削っていたのに気がついたら体力全回してた!
その間霊石は無駄食い
HP半分以上削っていたのに気がついたら体力全回してた!
その間霊石は無駄食い
269: 2020/01/23(木) 13:00:36.42
同じステージに2連チャンで呼ばれてここ難しいかなあ?と思ってたら
直前に残りワンパンボスに返り討ちにあった人だった
2戦目はしっかり遠距離メイン慎重になっててなんかクスッとした
直前に残りワンパンボスに返り討ちにあった人だった
2戦目はしっかり遠距離メイン慎重になっててなんかクスッとした
270: 2020/01/23(木) 13:08:00.23
悟りの道まで来たんだけど装備強化の為の金が膨大過ぎて一向に進まないけどこんなもん?
強化しないと敵強過ぎるし金集めクエを周回しまくるしかないですかね?
ていうかまだもう一度段階高難易度あるんだよね、無監獄とかもあるようだし貴方達凄すぎるわ
強化しないと敵強過ぎるし金集めクエを周回しまくるしかないですかね?
ていうかまだもう一度段階高難易度あるんだよね、無監獄とかもあるようだし貴方達凄すぎるわ
274: 2020/01/23(木) 13:56:46.72
>>270
魂合わせでレベルだけ強化すんの正直無意味やで
魂合わせでレベルだけ強化すんの正直無意味やで
271: 2020/01/23(木) 13:13:00.64
鍛冶屋の金額は2でも直ってなかったな
終盤までまともに利用できんて、どういうつもりなんやろ
終盤までまともに利用できんて、どういうつもりなんやろ
272: 2020/01/23(木) 13:14:24.42
費用軽減OPとか神宝の打ち直し焼き直しで出る魂合わせ履歴リセットを上手く使いなされ
金稼ぎなら落人ね
金稼ぎなら落人ね
273: 2020/01/23(木) 13:32:50.66
トメカスはあんなに金稼いで何をするつもりなんだろう
275: 2020/01/23(木) 13:59:48.17
装備強化よくわかんねえわ
強者で神器ではじめたけどどれもレベルは150で頭打ちなん?
強者で神器ではじめたけどどれもレベルは150で頭打ちなん?
277: 2020/01/23(木) 14:08:55.00
>>275
難易度ごとに上限あがってく。最終的には300越えてそれに+の数字がつく
下の難易度で強化するとこがあるとするなら打ち直しして~にダメージアップとかのとこだな
俺なんもしないまま仁王の道までクリアしちゃったよ
難易度ごとに上限あがってく。最終的には300越えてそれに+の数字がつく
下の難易度で強化するとこがあるとするなら打ち直しして~にダメージアップとかのとこだな
俺なんもしないまま仁王の道までクリアしちゃったよ
278: 2020/01/23(木) 15:14:24.93
>>276
>>277
なるほど理解した
て事は強者をだらだらやっててもレベル150装備にプラスつけるくらいしかやりようがないのか
>>277
なるほど理解した
て事は強者をだらだらやっててもレベル150装備にプラスつけるくらいしかやりようがないのか
276: 2020/01/23(木) 14:07:44.13
周回する度に上限が50増えるよ
修羅はLv200までね
修羅はLv200までね
279: 2020/01/23(木) 15:33:09.90
やっとサムライの道クリアできた。ずっとまれびと頼りでみなさんありがとうございます。最後もまれびと頼もうかとおもったら頼めなかった。。。。
297: 2020/01/23(木) 19:39:49.21
>>279
費用軽減90260pと悟りからは神宝限定opの魂合わせ回数リセットopがあるぞ
費用軽減90260pと悟りからは神宝限定opの魂合わせ回数リセットopがあるぞ
280: 2020/01/23(木) 15:36:16.38
DLC3種は買った方がいい?もうすぐ2が出るから4000円近くもったいないかなとか思ったり
281: 2020/01/23(木) 15:44:12.92
セール来れば千円ちょっとで買えたりするからそれまで待つのもあり
ただ直近で2回ほどセールしてるからもしかしたら当分はないかも?
ただ直近で2回ほどセールしてるからもしかしたら当分はないかも?
282: 2020/01/23(木) 16:07:53.06
今晩新映像か
283: 2020/01/23(木) 16:21:36.48
鍛冶屋で武器強化するのは悟りか仁王になるまで放置でいいよ
そこまでは拾った装備にひょいひょい替えていったほうがいい
そこまでは拾った装備にひょいひょい替えていったほうがいい
284: 2020/01/23(木) 16:33:02.56
なんだかんだ無間獄999階まで踏破してしまった
285: 2020/01/23(木) 16:34:56.75
久しぶりにやってるけど強者の時点で固すぎてびっくりしてる
150レベ+3装備なのにワシダイバーの追い討ち10回で西国無双さん半分も減らないわ
150レベ+3装備なのにワシダイバーの追い討ち10回で西国無双さん半分も減らないわ
286: 2020/01/23(木) 16:40:56.71
なんかよくわからんけど変な中毒性があってあれよあれよと言う間に踏破してたな
287: 2020/01/23(木) 16:50:23.11
彷徨せし落人一つ残したところで悟りコンプになってしまった
製法書貰えたからびっくりしてる、なんでろ?
いやでも悟りコンプなんて夢だったからびっくりだわさ
仁王コンプは禿げるからやらないでおく…
製法書貰えたからびっくりしてる、なんでろ?
いやでも悟りコンプなんて夢だったからびっくりだわさ
仁王コンプは禿げるからやらないでおく…
288: 2020/01/23(木) 16:52:48.42
無間獄で鍛えたあとなら仁王も楽だよ
289: 2020/01/23(木) 17:00:36.24
無間獄123層の伊達政宗にかなり苦戦して以来やる気がでんくなった
九十九ゴリ押しでも無理やからダイバブッパしか勝てん…
しかも次の層のボスがハヤブサでさらにやる気ががが
九十九ゴリ押しでも無理やからダイバブッパしか勝てん…
しかも次の層のボスがハヤブサでさらにやる気ががが
290: 2020/01/23(木) 17:18:34.88
700層越えたあたりから来てくれるまれびとさんはバケモノばっかりw
だいたいの人はボスを一瞬で倒してくれる
だいたいの人はボスを一瞬で倒してくれる
291: 2020/01/23(木) 17:59:27.84
うーん下手すぎて鬼婆に勝てん
292: 2020/01/23(木) 18:17:47.68
ピッタリ密着すれば2~3パターンの攻撃以外は当たらないぞ
293: 2020/01/23(木) 19:07:11.20
神器のにっかり青江に好みのopがついてるんだけど
常世包みして神宝にしたらopと引き換えに恩寵もつくのかな
常世包みして神宝にしたらopと引き換えに恩寵もつくのかな
294: 2020/01/23(木) 19:14:27.30
つくよ
295: 2020/01/23(木) 19:33:36.47
つくも
298: 2020/01/23(木) 19:50:46.74
付くのかありがとう!
さっそく無間獄いてくるよ
さっそく無間獄いてくるよ
299: 2020/01/23(木) 19:59:54.79
ハヤブサ苦手だわ
仁王の道の女王の目までクリアしたから悟りで神宝一式揃えようとしたのにボコボコにされたわ
仁王の道の女王の目までクリアしたから悟りで神宝一式揃えようとしたのにボコボコにされたわ
301: 2020/01/23(木) 20:24:44.04
て書いたら見つけたわ
302: 2020/01/23(木) 20:46:08.97
無間獄のたまに霧が無茶苦茶濃いのはなんなんだろう
323: 2020/01/24(金) 04:11:35.70
303: 2020/01/23(木) 21:07:38.00
無間獄やろうおもたんやが、これ999階目指すとしたらひび割れたお茶碗とかなんとか999個いるんか?
304: 2020/01/23(木) 21:23:02.29
突入時に1つ消費するだけだよ
305: 2020/01/23(木) 21:44:46.97
西国刀がお好みなんだけど
ひょっとして背後ダメ無効てデメリットの方がデカイんじゃないかと気づいてしまった
ひょっとして背後ダメ無効てデメリットの方がデカイんじゃないかと気づいてしまった
307: 2020/01/23(木) 22:03:44.14
2始まった
308: 2020/01/23(木) 22:15:06.91
浅井長政はボスっぽいね
309: 2020/01/23(木) 22:17:25.08
そういや仁王2スレ立ったんだったなミスったスマソ
310: 2020/01/23(木) 22:27:05.03
そういや桜井もこのゲーム手付けたんかな
312: 2020/01/23(木) 23:22:28.34
2日前にようやく海坊主撃破
2もやりてえけど発売までにクリアできるのかよ俺
2もやりてえけど発売までにクリアできるのかよ俺
313: 2020/01/23(木) 23:43:32.61
よゆうよゆう。そこら辺からだんだんなれてくるよ
314: 2020/01/24(金) 00:15:37.16
今無限獄の5層終わったんだけどここからもう救済アイテム効かんの?
ネコマタに目潰ししたら3秒で効果切れたんだけど4層までと落差有りすぎない
ネコマタに目潰ししたら3秒で効果切れたんだけど4層までと落差有りすぎない
352: 2020/01/24(金) 15:05:47.09
>>314みたいなこと言ってる人の全盛期って
315: 2020/01/24(金) 00:38:48.06
最近クリアしたけどすげぇ楽しかった
316: 2020/01/24(金) 01:41:17.23
プレイコードのミッション制覇率が98.8%止まりなんですけど
修羅以降からしか出ないミッションとかあるんですか?
単純にサムライの道の見落とし?
修羅以降からしか出ないミッションとかあるんですか?
単純にサムライの道の見落とし?
317: 2020/01/24(金) 01:48:51.58
俺も侍の道DLCサブ含めて全部クリアしたはずなのに古今無双の侍だけトロフィーとれないから逢魔が時残ってるのかなと疑ってる
318: 2020/01/24(金) 01:53:11.50
これは修行場ミッションと予想
319: 2020/01/24(金) 02:04:52.09
115階無限弓は落ちるけどイザナギのが落ちないなあ
恩寵継承でもいいのだが…
恩寵継承でもいいのだが…
320: 2020/01/24(金) 02:17:06.39
火炎龍て飛び道具扱いなんか?
影弾符で撃ちまくれて違和感しかないわ
影弾符で撃ちまくれて違和感しかないわ
321: 2020/01/24(金) 02:20:12.29
修行場はチュートリアル、奥義込みで全部クリアしたはず
322: 2020/01/24(金) 03:49:54.72
悟り序盤まで来たから、今ならイケルだろーと、サムライの秀頼と狐のとこ行ったら何も出来ずボコボコw
クリア出来る気がしない
2体同時系の本当に嫌いだ
クリア出来る気がしない
2体同時系の本当に嫌いだ
324: 2020/01/24(金) 05:46:08.70
俺はその2体を視認した瞬間に即リレミトした
325: 2020/01/24(金) 08:40:26.50
無限獄だと痛いのか?
ムジナ出現の弾きで落命する人初めて見た
ムジナ出現の弾きで落命する人初めて見た
326: 2020/01/24(金) 09:09:41.80
やっとお勝の姿見購入できたけど
温泉に入ってがっかりした
温泉に入ってがっかりした
327: 2020/01/24(金) 09:21:03.80
修羅くらいの手伝いがストレスがなくていいわ
328: 2020/01/24(金) 09:52:40.82
丸目マラソンして矢弾消費なし弓ゲット!
西国、オオクニヌシ、イザナギ……ちゃうねん、イザナミが欲しいねん (´・ω・`)
イザナ まで見えた時のドッキリ感と、その後 ギ が見えた時のガッカリ感たるや……
西国、オオクニヌシ、イザナギ……ちゃうねん、イザナミが欲しいねん (´・ω・`)
イザナ まで見えた時のドッキリ感と、その後 ギ が見えた時のガッカリ感たるや……
329: 2020/01/24(金) 10:19:59.58
全然知られてないけどイザナミって特殊なんだよね
攻略サイトでは全階層から出るってなってるけどあれ基本常世の品にしかつかない恩寵だから
確か検証動画上げてる人もいたはず
攻略サイトでは全階層から出るってなってるけどあれ基本常世の品にしかつかない恩寵だから
確か検証動画上げてる人もいたはず
331: 2020/01/24(金) 10:28:15.16
丸目マラソンしてると天下一の常世の品がどんどん溜まってくるんだけど
貰って嬉しいのが精々恩寵継承くらいだから荷物が一杯になってきたらその辺に投げ捨ててたな
狙った恩寵が出ないと辛いわ
>>329
それは知らなんだ
常世の品から恩寵継承の弓とか出たことないけど出るんだろうか
貰って嬉しいのが精々恩寵継承くらいだから荷物が一杯になってきたらその辺に投げ捨ててたな
狙った恩寵が出ないと辛いわ
>>329
それは知らなんだ
常世の品から恩寵継承の弓とか出たことないけど出るんだろうか
330: 2020/01/24(金) 10:27:33.12
えっ、なにそれ初めて聞いた。
332: 2020/01/24(金) 10:35:59.39
イザナミはあの世のものみたいな解釈なんかな
333: 2020/01/24(金) 10:46:28.79
検証動画見たけどイザナミは常世の品にしかつかない
常世の品には神宝特有のOPがつかない
ってことだからイザナミの無限弓や恩寵継承は存在しないそうだ
そう言えばイザナミは常世包みしたのしか持ってないな
常世の品には神宝特有のOPがつかない
ってことだからイザナミの無限弓や恩寵継承は存在しないそうだ
そう言えばイザナミは常世包みしたのしか持ってないな
336: 2020/01/24(金) 11:17:25.13
>>333
ナンテコッイ /(^o^)\
貴重な情報ありがとう。
イザナギ4に変えるかなぁ……
ナンテコッイ /(^o^)\
貴重な情報ありがとう。
イザナギ4に変えるかなぁ……
334: 2020/01/24(金) 10:54:02.30
サルタヒコ派はいないのですか!?
335: 2020/01/24(金) 11:11:34.95
神器から包んだやつには神宝固有OPはつかないけど、敵がドロップした常世の品は元から神宝の可能性もあるから固有OPつくもんだと思ってた
337: 2020/01/24(金) 11:37:00.99
俺もそろそろ無間に挑むかな
338: 2020/01/24(金) 12:09:27.68
士こんせきの打ち直しもテーブルあるん?槍ダメージが全然出ない
339: 2020/01/24(金) 12:19:12.16
無限獄って全て解放されてから潜るモノって勝手に決め付けてるんだけど、5F解放される度に潜った方がいいのかね?
340: 2020/01/24(金) 12:41:08.40
後でまとめてでいいんじゃないかね
最低でも悟りクリアからじゃないと常世包みできないし
最低でも悟りクリアからじゃないと常世包みできないし
344: 2020/01/24(金) 12:55:25.23
>>340
ありがとう!そうする!
ありがとう!そうする!
341: 2020/01/24(金) 12:43:55.95
無間の本多さんリジェネ確定した時の絶望感;; リミレトで帰還ですわ
本多さんはやっぱ苦手
本多さんはやっぱ苦手
342: 2020/01/24(金) 12:48:49.14
アスリートでも反応できるかわからん突進はマジ勘弁
343: 2020/01/24(金) 12:50:59.80
密着すればザルだし頑強さがないからカモだと思う
346: 2020/01/24(金) 12:59:19.60
>>343
大鎧着てるのに頑強がないのもおかしな話だよな
秀頼とかダイバかますとえらい高く飛ぶしなんだかな
大鎧着てるのに頑強がないのもおかしな話だよな
秀頼とかダイバかますとえらい高く飛ぶしなんだかな
345: 2020/01/24(金) 12:57:08.19
ターゲットロックするとケツ掘ってくれないからあえてターゲット外すようにしたらめっちゃ火力出るのな
もっと早く気付きたかった~
もっと早く気付きたかった~
347: 2020/01/24(金) 13:42:41.04
鎖鎌の乱天龍、見た目かっこいいのに性能ゴミだな
348: 2020/01/24(金) 13:59:55.03
(もともと下手だが)無間獄にまれびとで入っても勝てなくなってしまった
装備とかは特に変えてないつもりだが何が原因なんだろう…
ダメージの桁数が大きすぎるのでダメージ効率が落ちたのかどうかすらよくわからなくなってしまった
無間獄400階まで来れたしそろそろ止め時かな
装備とかは特に変えてないつもりだが何が原因なんだろう…
ダメージの桁数が大きすぎるのでダメージ効率が落ちたのかどうかすらよくわからなくなってしまった
無間獄400階まで来れたしそろそろ止め時かな
349: 2020/01/24(金) 14:30:54.58
ガチ性能の乱天龍使いたかったらニンジャガ2やるしかねえ
350: 2020/01/24(金) 14:32:28.96
ダメだ・・・全盛時に比べて絶望的に腕が落ちてる強者でレベル150なのに
もう近江辺りから1ミッションにスゲー落命繰り返してる
もう近江辺りから1ミッションにスゲー落命繰り返してる
351: 2020/01/24(金) 14:53:58.08
全盛時が大したことなかった定期
353: 2020/01/24(金) 15:15:02.32
目潰しとか使ってる時点で大してうまくないんだからそりゃ苦労するよ
354: 2020/01/24(金) 15:19:05.70
真っ裸で素手が一番上手いみたいな理論
366: 2020/01/24(金) 16:13:18.29
>>354
この類のゲームは動体視力と反射神経が大きく影響する
その証として足の速さを乗せられない裸に低下力&微妙モーションの素手
一つの指標としては問題ないとは思うが出来て然るべきレベルでもある
この類のゲームは動体視力と反射神経が大きく影響する
その証として足の速さを乗せられない裸に低下力&微妙モーションの素手
一つの指標としては問題ないとは思うが出来て然るべきレベルでもある
355: 2020/01/24(金) 15:24:42.21
お前ら厳しいな…
最初はデリックさんから最後は無間999階まで道は凄く長いんだし、人の全盛期がいつでもいいんじゃない?
人によっては強者クリアだったりトロフィーコンプだったり、ゴールも通過点も違うんだし
あまり厳しいこと言ってたら無間999階到達者以外は発言権なしになってしまうよ
最初はデリックさんから最後は無間999階まで道は凄く長いんだし、人の全盛期がいつでもいいんじゃない?
人によっては強者クリアだったりトロフィーコンプだったり、ゴールも通過点も違うんだし
あまり厳しいこと言ってたら無間999階到達者以外は発言権なしになってしまうよ
356: 2020/01/24(金) 15:27:27.47
オシメも取れてないヨチヨチ歩きの赤ちゃんが俺の全盛期は~て言ってたら笑えるやろ
つまりそういう事だ
つまりそういう事だ
357: 2020/01/24(金) 15:29:06.31
いやたかが仁王でドヤってる方が笑えるけど
俺って異端?
俺って異端?
358: 2020/01/24(金) 15:33:19.92
異端?とか寒い事言ってる人に聞かれてもね
359: 2020/01/24(金) 15:34:47.79
うんうんで俺って異端?
360: 2020/01/24(金) 15:35:08.77
いや、強者でレベル150なら一つの到達点には届いてるじゃん
初周のデリックとか九州で言ってるなら、「(人生の長さに例えて)まだ赤ちゃんくらい」と言いたいこともわかるが
初周のデリックとか九州で言ってるなら、「(人生の長さに例えて)まだ赤ちゃんくらい」と言いたいこともわかるが
361: 2020/01/24(金) 15:37:18.83
スマンかったなヘタクソがよりヘタクソになったって話や
ちなみにヘタクソ自覚してるんで全盛時ってのはまだ旬で賑わってた頃って意味ね
ちなみにヘタクソ自覚してるんで全盛時ってのはまだ旬で賑わってた頃って意味ね
362: 2020/01/24(金) 15:37:56.81
道中は割とどうにかなるから
ボスだけ手伝って欲しいんだけどまれびとって呼んでいいの?
ボスだけ手伝って欲しいんだけどまれびとって呼んでいいの?
363: 2020/01/24(金) 15:41:31.37
全然問題ないぞ
えんりょなくよ日なさい
えんりょなくよ日なさい
364: 2020/01/24(金) 15:42:25.09
さささっ(笑)
365: 2020/01/24(金) 15:42:50.81
なんか変換おかしくなったけど気にしない
367: 2020/01/24(金) 16:17:12.84
つまりえーと
368: 2020/01/24(金) 16:18:14.58
最終段階が俊敏Dノーダメ縛りとかになるのかしら
369: 2020/01/24(金) 16:29:14.52
そういう状況に追い込んでクリアした人がいたとして上手いとは思わんな俺は
寧ろ考え様によっちゃ下手やん
寧ろ考え様によっちゃ下手やん
370: 2020/01/24(金) 16:32:57.42
>>369
そういう人間がなんでもありで普通にやったらゲームにならないから度合いはあれどそうしているだけ別に何かに張り合うわけではない
そういう人間がなんでもありで普通にやったらゲームにならないから度合いはあれどそうしているだけ別に何かに張り合うわけではない
371: 2020/01/24(金) 16:35:05.01
武器の神宝に打ち直しで魂合わせ回数リセットって付きますか?
3~4時間はやったけど付きませんでした
3~4時間はやったけど付きませんでした
372: 2020/01/24(金) 16:37:00.49
そういう話じゃなく縛れば上手いとか律儀に戦えば上手いとかそういう事やないやんって
378: 2020/01/24(金) 16:49:00.41
>>372
上手いという単語に執着しすぎなんじゃないか
仁王なんかだとスタイリッシュな動きがウリだから理論立てしつつ見栄え良く見せるのも一つの上手さだろう
何もどちらかに絞る必要もないしむしろどちらかしか出来ないのかと疑問符がついてしまうぞ
上手いという単語に執着しすぎなんじゃないか
仁王なんかだとスタイリッシュな動きがウリだから理論立てしつつ見栄え良く見せるのも一つの上手さだろう
何もどちらかに絞る必要もないしむしろどちらかしか出来ないのかと疑問符がついてしまうぞ
373: 2020/01/24(金) 16:37:19.05
強者の道レベル100ちょいだけど妖鬼がアムリタ妖鬼初登場くらいの時に属性爆発無しで攻撃してた時並に硬いんだが…
漁村ですでに掴み攻撃あるし面倒だな
あとゾンビが黒いモヤからやたら巨大化して出てきてキモい
漁村ですでに掴み攻撃あるし面倒だな
あとゾンビが黒いモヤからやたら巨大化して出てきてキモい
377: 2020/01/24(金) 16:48:19.46
>>373
もうボス以外スルーでええか…ってなる気持ちはわかる
もうボス以外スルーでええか…ってなる気持ちはわかる
374: 2020/01/24(金) 16:37:50.50
つくよ
一番いいのは何個か神宝拾って焼き直し見てリセットがあるのだけ使う
一番いいのは何個か神宝拾って焼き直し見てリセットがあるのだけ使う
375: 2020/01/24(金) 16:39:30.02
ごめん、打ち直しでも多分つくと思うけど焼き直しの方が効率いいと思う
376: 2020/01/24(金) 16:43:52.83
ありがとうございます
武器の神宝は一個しかないのでまた手に入れたら焼き直しをチェックしてみます
武器の神宝は一個しかないのでまた手に入れたら焼き直しをチェックしてみます
379: 2020/01/24(金) 16:51:54.11
いやだからうんそういう話なんすけどね
380: 2020/01/24(金) 16:56:04.22
強者なら西国と雷犬招霊からの雷状態異常で火力up
近接ダメup 愛用度に応じてダメup ステータス反映のどれか1,2個
妖怪ダメupお守りもあったらつける程度で余裕じゃなかった
近接ダメup 愛用度に応じてダメup ステータス反映のどれか1,2個
妖怪ダメupお守りもあったらつける程度で余裕じゃなかった
381: 2020/01/24(金) 17:00:56.25
ああやっちまった・・・招霊と間違えてひもろぎ使っちまったアムリタロスト痛い
382: 2020/01/24(金) 17:04:57.69
種類でソートすれば一番下にあるからアイテム欄から使うといいよ
383: 2020/01/24(金) 17:12:57.47
始めた頃→あああ回収ミスったアムリタ1万消えたあばばばば!!
今→あーまぁ20億くらいならいいか
今→あーまぁ20億くらいならいいか
384: 2020/01/24(金) 17:14:12.66
あーまぁ500兆くらいならいいか
385: 2020/01/24(金) 17:16:22.86
最終的に余るしね
序盤だったらマリア塚辺りでカンスト塚掘ればお釣りがくるよ
序盤だったらマリア塚辺りでカンスト塚掘ればお釣りがくるよ
386: 2020/01/24(金) 17:19:10.40
レベル上げの補正ってやっぱり攻撃力に全振りがいいのかな
これはふり直しの対象外みたいだからまだ手を付けてない
これはふり直しの対象外みたいだからまだ手を付けてない
409: 2020/01/24(金) 19:50:15.11
>>386
火力全ぶりでもいいけどバランスビルドなら火力と体力半々で
体力☆+500と合わせるとhp7000近くなるから、1パン事故は減る
火力もそうだけどhpも少しずつ積み重ねで結構変わってくる
火力全ぶりでもいいけどバランスビルドなら火力と体力半々で
体力☆+500と合わせるとhp7000近くなるから、1パン事故は減る
火力もそうだけどhpも少しずつ積み重ねで結構変わってくる
423: 2020/01/24(金) 22:18:58.25
>>386
アムリタ返ってこないだけで振り直しは出来る十字キーの左で数字下がる
アムリタ返ってこないだけで振り直しは出来る十字キーの左で数字下がる
387: 2020/01/24(金) 17:23:01.96
無間獄潜る前は火力欲しさに攻撃力全振りしたけど
終わってみたら幸運で良かったかなと思わないでもない
終わってみたら幸運で良かったかなと思わないでもない
392: 2020/01/24(金) 17:35:31.12
>>387
幸運でドロ狙いの方が
もの集めするには都合がよさそうですかね
どんだけ違ってくるもんなんだろう
幸運でドロ狙いの方が
もの集めするには都合がよさそうですかね
どんだけ違ってくるもんなんだろう
388: 2020/01/24(金) 17:23:29.54
上手いだと立ち回りアクション的なイメージが強くなるからねえ
個人的には仁王での強さは、知識やビルド含めてだと思うし
仁王の良いところは上手い人も下手な人もクリア出来る緩さだと思う
適当ビルドで勧めてた配信者が居て、アクション上手いのに、ゲームは下手やなと感じた
個人的には仁王での強さは、知識やビルド含めてだと思うし
仁王の良いところは上手い人も下手な人もクリア出来る緩さだと思う
適当ビルドで勧めてた配信者が居て、アクション上手いのに、ゲームは下手やなと感じた
389: 2020/01/24(金) 17:26:43.37
体力は全部振って500だっけ?…
誰が振るねん
誰が振るねん
390: 2020/01/24(金) 17:29:32.69
わいは1000振って500増やしたよ
普段着はテンプレ装備
普段着はテンプレ装備
391: 2020/01/24(金) 17:31:06.66
てきとうビルドで進めちゃう人はゲーム自体にハマってないと思う
アクションがそこそこ楽しいからやってるみたいな
アクションがそこそこ楽しいからやってるみたいな
393: 2020/01/24(金) 17:39:58.09
自分はやったことないけど幸運ビルドで700とかいくんだっけ?
で緑とオレンジしか出ないとかなんとかって話らしいけど
で緑とオレンジしか出ないとかなんとかって話らしいけど
394: 2020/01/24(金) 17:41:53.58
へー
395: 2020/01/24(金) 17:42:20.23
そういう人は特上の小物持ってるのかねえ
見てみたいなあ
見てみたいなあ
396: 2020/01/24(金) 17:52:14.50
今日の厳島は自分含めて色んな落水シーン見れて好きだわ
403: 2020/01/24(金) 18:50:19.10
>>396
銃や弓構えて移動しつつ転落するホストがすき
銃や弓構えて移動しつつ転落するホストがすき
397: 2020/01/24(金) 17:52:35.79
八咫鏡の幸運60に九十九で幸運アップとかついてるんじゃないかね
防具の方は継承使えばいいから楽だね
防具の方は継承使えばいいから楽だね
398: 2020/01/24(金) 17:57:02.06
幸運なら蒲生にクシナダとかになるんかな
むけん序盤のわしがやれるようなもんじゃないな火力がどっかいくわ
むけん序盤のわしがやれるようなもんじゃないな火力がどっかいくわ
399: 2020/01/24(金) 17:59:57.58
火力相当きついと思うよ
小物だけで320いくけど飛びダメとか揃え-1ないから色々ヤバいな
まずは小物マラソンから始めないとw
小物だけで320いくけど飛びダメとか揃え-1ないから色々ヤバいな
まずは小物マラソンから始めないとw
400: 2020/01/24(金) 18:04:42.20
信長戦の後のケリーってヘッドショット出来ない?
あと足払い系の技でダウンもしないような気がする
あと足払い系の技でダウンもしないような気がする
401: 2020/01/24(金) 18:13:19.05
避けて切るだけだから
402: 2020/01/24(金) 18:23:07.66
ハクスラの内容があるわけで発売当初の初見プレイは気がついたら集めやすかった赤鬼防具にドロップ幸運装備詰め込んでただけだったな
いいようなわるいような
いいようなわるいような
404: 2020/01/24(金) 19:25:01.26
やっぱりまれびととして他人の世界に入るとめちゃくちゃ火力下がるな、こんなバグある?
405: 2020/01/24(金) 19:31:20.50
単純にレベルがホストのクエストレベルに合わせて頭打ちしてるからじゃね?
406: 2020/01/24(金) 19:41:45.58
>>405
無間獄なんだが関係あるのかな?
無間獄なんだが関係あるのかな?
407: 2020/01/24(金) 19:48:56.26
関係ありまくりだろw
まれびと補正で攻撃力ダウン+敵のHP増加されるから九十九ゴリ押し効かない敵もいるし
ホストのためにもまれびとやるなら最低限九十九なくても敵倒せる立ち回りは覚えた方がいい
まれびと補正で攻撃力ダウン+敵のHP増加されるから九十九ゴリ押し効かない敵もいるし
ホストのためにもまれびとやるなら最低限九十九なくても敵倒せる立ち回りは覚えた方がいい
408: 2020/01/24(金) 19:50:10.85
水際で大きめの妖怪倒したら倒れこむモーションに巻き込まれてそのままポチャった
厳島さん…
厳島さん…
410: 2020/01/24(金) 19:52:07.33
いやバランス型なら7000いかないな6500くらいか
411: 2020/01/24(金) 20:04:59.33
戦支度ってやつ、ボス前で装備切り替えるみたいに使えないの?
412: 2020/01/24(金) 20:13:25.86
夏の陣二つ目メインミッションのボス前でボスの鳥が上空を旋回してるのに気付いて
「へぇー大阪城の周りぐるぐる回ってたのかこいつ」って上見ながら前進したら堀に落ちたわ
「へぇー大阪城の周りぐるぐる回ってたのかこいつ」って上見ながら前進したら堀に落ちたわ
433: 2020/01/25(土) 00:09:41.70
>>412
カフェオレ吹いたわw
カフェオレ吹いたわw
447: 2020/01/25(土) 05:10:04.69
>>412
夜中にワロタ
と思ったらもう朝か
夜中にワロタ
と思ったらもう朝か
413: 2020/01/24(金) 20:17:16.77
ストーリークリアすると強制的に2周目に突入するの?自分で選択できる?
415: 2020/01/24(金) 20:23:08.76
>>413
選択できるよ
選択できるよ
416: 2020/01/24(金) 21:22:29.08
>>414
>>415
ありがとう!理解したわ。
>>415
ありがとう!理解したわ。
414: 2020/01/24(金) 20:22:54.25
周回じゃなくて新しい難易度が開放されるだけだから大丈夫
いつでも切り替えられる
いつでも切り替えられる
417: 2020/01/24(金) 21:38:20.46
クナイマンはやっぱ印象悪いなぁ
418: 2020/01/24(金) 21:42:26.40
無間獄・緑の政宗の突進ってどうやってかわすの?
バクステでいけるとおもてたのにぜんっぜんだめなの
大太刀で俊敏Bなんだけど関係ある?
バクステでいけるとおもてたのにぜんっぜんだめなの
大太刀で俊敏Bなんだけど関係ある?
419: 2020/01/24(金) 21:53:05.71
>>418
突進力凄いから後ろに逃げても刺さるだけ
右手で突いてくるから左手がガラ空き
光ったら半時計周りにダッシュすれば避けられるよ
突進力凄いから後ろに逃げても刺さるだけ
右手で突いてくるから左手がガラ空き
光ったら半時計周りにダッシュすれば避けられるよ
422: 2020/01/24(金) 22:03:33.60
>>418
光ったら右斜め後方にステップして十文字ぶっ放してるよ
光ったら右斜め後方にステップして十文字ぶっ放してるよ
432: 2020/01/25(土) 00:05:06.08
>>418
下段で横ステくるりんすればなんのリスクもなく避けられるだろ
下段で横ステくるりんすればなんのリスクもなく避けられるだろ
420: 2020/01/24(金) 21:57:29.70
敏捷Bだとバックステップでは回避できないから横ステップするしかない
421: 2020/01/24(金) 22:02:00.67
反時計回りにちょっと動くだけで当たらないんだよな
なんというか吸引力がある方向にだけ強い攻撃が仁王は多い気がする
なんというか吸引力がある方向にだけ強い攻撃が仁王は多い気がする
424: 2020/01/24(金) 23:00:20.63
そう言えばそんな仕様だったっけか
昔スレかどこかで見たけど忘れてたわ
アムリタなら腐るほどあるから明日振り直してみるかな
昔スレかどこかで見たけど忘れてたわ
アムリタなら腐るほどあるから明日振り直してみるかな
425: 2020/01/24(金) 23:04:54.80
政宗アドバイスありがとう
結局あまりにストレスでまれびとさんに手伝ってもらいました…
光ってからのタイミングが自分にはシビアで
まれびとさん言われてみると右にくるりん回避しては反撃を繰り返してたな、うまかった
心に余裕があったら戻って挑戦してみる!
結局あまりにストレスでまれびとさんに手伝ってもらいました…
光ってからのタイミングが自分にはシビアで
まれびとさん言われてみると右にくるりん回避しては反撃を繰り返してたな、うまかった
心に余裕があったら戻って挑戦してみる!
426: 2020/01/24(金) 23:13:50.04
高難易度になればなるほど寄生ホストばっかりにあたっちまうな…
ボスまで連れて行って帰ろうかしら
ボスまで連れて行って帰ろうかしら
431: 2020/01/24(金) 23:47:22.91
>>426
通常ミッション?
確かにまれびとが強いとわかると碌に働かない+ついてくるだけの人が多いね
雑魚戦すら防御しながらウロウロして宝拾ってるだけの人多い
無間ならすまん俺もその一部かもしれん
どうしても倒せないボスばかりで頼ってるのでまれびと頼りになってしまってる
>>428
来るといってももう一人は弱いのが追加で来るだけだよ
師匠などでボスよりも一段階落ちる
結局まれびと呼ぶとボスのほうは強くなってしまうので合計したら2人分以上の強さになってる気はするが
通常ミッション?
確かにまれびとが強いとわかると碌に働かない+ついてくるだけの人が多いね
雑魚戦すら防御しながらウロウロして宝拾ってるだけの人多い
無間ならすまん俺もその一部かもしれん
どうしても倒せないボスばかりで頼ってるのでまれびと頼りになってしまってる
>>428
来るといってももう一人は弱いのが追加で来るだけだよ
師匠などでボスよりも一段階落ちる
結局まれびと呼ぶとボスのほうは強くなってしまうので合計したら2人分以上の強さになってる気はするが
427: 2020/01/24(金) 23:24:44.53
斧の大木倒しが超火力のロマン技って見たけど現バージョンでもこれが最高火力の武技なのかしら?
428: 2020/01/24(金) 23:28:08.40
むけんでまれびとに助けてもらおうもらおうと思いつつ
呼んだらボスにも助っ人がくると知って結局よんだことないな
これ助けにくる敵キャラはランダムなんかそれとも階層固定なんか
呼んだらボスにも助っ人がくると知って結局よんだことないな
これ助けにくる敵キャラはランダムなんかそれとも階層固定なんか
430: 2020/01/24(金) 23:46:27.05
無間って難しいのかい?
まだ潜ったことないのよね
悟りやってるんだけど
仁王の道をある程度蹂躙したらやるつもり
まだ潜ったことないのよね
悟りやってるんだけど
仁王の道をある程度蹂躙したらやるつもり
437: 2020/01/25(土) 00:23:17.98
>>434
俺もさきほど同行で塚堀マンに会ったわ~。同じ人かも。俺はひもろぎしてしまったがな
常世で塚堀続けるやつは滅多に会わないんだがなー
俺もさきほど同行で塚堀マンに会ったわ~。同じ人かも。俺はひもろぎしてしまったがな
常世で塚堀続けるやつは滅多に会わないんだがなー
439: 2020/01/25(土) 00:34:08.35
>>437
塚堀り付き合ってられんわーとっとと終わらそう→こいつ負けやがる急げ急げ
でまあ緊張感はあった
塚堀り付き合ってられんわーとっとと終わらそう→こいつ負けやがる急げ急げ
でまあ緊張感はあった
435: 2020/01/25(土) 00:12:10.90
殲滅の確変に突入しちまった
448: 2020/01/25(土) 07:21:53.64
>>435
たまにあるよな
配置さえ覚えてしまえば大したことないけど
狭いところと人型と陰陽師が面倒なだけであとは大体いけるかな
たまにあるよな
配置さえ覚えてしまえば大したことないけど
狭いところと人型と陰陽師が面倒なだけであとは大体いけるかな
438: 2020/01/25(土) 00:28:22.97
なんとなく無心で塚掘りしてるのって外人さんなのかねって思っちゃう
440: 2020/01/25(土) 00:35:21.92
島くんだんだん苦手になってきた。最初は楽勝やで…とかやってたのに…
慎重さがなくなってきたな
慎重さがなくなってきたな
441: 2020/01/25(土) 00:47:48.61
ボス登場
あ、これいけるな楽なほうだわ
あー惜しかったな、まあ次で倒せそうだな
~2時間後~
しょ、しょうらいふ使うか…
って毎回なってる
あ、これいけるな楽なほうだわ
あー惜しかったな、まあ次で倒せそうだな
~2時間後~
しょ、しょうらいふ使うか…
って毎回なってる
442: 2020/01/25(土) 01:08:01.30
ジャンル問わず初見の時が一番良い所行ってたってのは良く有る
下手に相手の情報知ると自身の行動を合わせようと制限するから
下手に相手の情報知ると自身の行動を合わせようと制限するから
443: 2020/01/25(土) 01:12:54.17
これはあるな
勿論、自分のスタイルが通用しないパターンもあるんだけどさ
勿論、自分のスタイルが通用しないパターンもあるんだけどさ
444: 2020/01/25(土) 01:36:03.59
フリプで始めてやっと仁王の道辿り着いた
ハンゾーのコスプレしてクナイ投げまくるのはどこまで通用するんだろうか
ハンゾーのコスプレしてクナイ投げまくるのはどこまで通用するんだろうか
445: 2020/01/25(土) 01:48:03.00
>>444
仁王の道でも克金苻打てば結構刺さる
メインは別に武器使ってたけど最後までクナイそこそこ使えた
仁王の道でも克金苻打てば結構刺さる
メインは別に武器使ってたけど最後までクナイそこそこ使えた
446: 2020/01/25(土) 04:29:35.76
今東海編やってるんだけど伊達政宗装備が欲しすぎる
いつ出てくるのかな
いつ出てくるのかな
449: 2020/01/25(土) 10:52:54.19
妖怪に気づかれにくいってワンコにも効果あたんだねぇ
450: 2020/01/25(土) 10:53:49.88
サムライの道のDLCのサブミッション含めて全部クリア
強者の全ミッション開放されてたので強者は転と女王の目と業の果てだけやって修羅へ
修羅の道は推奨レベル465以内のサブミッション+ダイバハメできる西国とか東国とかだけやってたら女王の目が出たのでクリア
強者以降のボス戦、メインミッションほとんどやってないのでプレーヤースキル全く上がってないけどこんなのでいいのかしら
チミたちはどの程度やりこんでから次の難易度行ってるのかね?
強者の全ミッション開放されてたので強者は転と女王の目と業の果てだけやって修羅へ
修羅の道は推奨レベル465以内のサブミッション+ダイバハメできる西国とか東国とかだけやってたら女王の目が出たのでクリア
強者以降のボス戦、メインミッションほとんどやってないのでプレーヤースキル全く上がってないけどこんなのでいいのかしら
チミたちはどの程度やりこんでから次の難易度行ってるのかね?
451: 2020/01/25(土) 10:58:42.65
楯無の胴神宝が全く出ない。
まれびとやってりゃいつか出るかと思ってもう一月経とうとしてる。
素直に常世包みするべきだったか
まれびとやってりゃいつか出るかと思ってもう一月経とうとしてる。
素直に常世包みするべきだったか
454: 2020/01/25(土) 11:11:51.60
>>451
ボチボチ出るけど常世包みの方が確実だね
ボチボチ出るけど常世包みの方が確実だね
452: 2020/01/25(土) 11:00:35.88
2ではもっと朧なんかの受け流しが出来るといいなあ
大型モブとかもダクソのミル騎士みたいにガンガン受け流したい
大型モブとかもダクソのミル騎士みたいにガンガン受け流したい
456: 2020/01/25(土) 11:33:10.02
人型はダイバ、着地HS、遠距離HSからの追い打ち
妖怪は九十九が楽だし何百層と潜る無間だと尚更効率化するよね
妖怪は九十九が楽だし何百層と潜る無間だと尚更効率化するよね
457: 2020/01/25(土) 11:43:46.76
やり込み方進め方なんて自分で決めればいい
458: 2020/01/25(土) 11:57:30.66
無間は進むことが目的化して作業的な戦いして行くだけだから飽きるわ
459: 2020/01/25(土) 12:05:11.14
単調だから飽きないように工夫しないと続かないね
460: 2020/01/25(土) 12:22:56.92
無間がスタートラインとか言ってるやつの話聞いてほんとにダッシュしちゃうやつってマジでいるの?
461: 2020/01/25(土) 12:23:29.44
?
462: 2020/01/25(土) 12:43:03.94
龍剣+隼流使ってるからもあるかもしれんが人間系の敵が致命的に苦手だ
頑強ないのは九十九ゴリ押しで何とかなるけど、無間で開幕九十九してくるタイプはどうしようもないな
頑強ないのは九十九ゴリ押しで何とかなるけど、無間で開幕九十九してくるタイプはどうしようもないな
465: 2020/01/25(土) 12:58:40.72
>>462
チマチマ気力削るかヘッショでサクッと倒すしかないね
チマチマ気力削るかヘッショでサクッと倒すしかないね
464: 2020/01/25(土) 12:54:15.92
そう思うと、本編には登場しないそのモード専用のステージ、敵、BGMがあると言うのは幸せなことだったんだな
466: 2020/01/25(土) 13:05:43.34
政宗はHSのタイミングがはやいとなぜか効かないし
幸村とかもHSを真横にかわすからほんまむかつく
佐助のやさしさを見習っとけよと
幸村とかもHSを真横にかわすからほんまむかつく
佐助のやさしさを見習っとけよと
467: 2020/01/25(土) 13:17:15.20
確かに幸村は避けるね
浮いてるときに大筒かますのが楽だった
浮いてるときに大筒かますのが楽だった
468: 2020/01/25(土) 13:35:24.99
按針のかなずちはどうにかならないんだろうか2の主人公は泳ぎも極めるべき
469: 2020/01/25(土) 13:54:52.53
飛び道具無効か矢防ぎに怯み無効で対策しておけばHSは楽になるね
幸村はどっちの九十九も着地ダイバ決めてる
幸村はどっちの九十九も着地ダイバ決めてる
470: 2020/01/25(土) 13:55:18.83
ちょっと聞きたい燃生養身と変わり身使ってると変わり身効かなくなる?
今まで燃生使ってなかったんで試して見てるんだけどなんか時々変わり身発動しない
検証に使ったの土田御前のジャンプ踏みつけなんで毒や炎の継続ダメはついてない
今まで燃生使ってなかったんで試して見てるんだけどなんか時々変わり身発動しない
検証に使ったの土田御前のジャンプ踏みつけなんで毒や炎の継続ダメはついてない
472: 2020/01/25(土) 14:05:47.60
1日50層くらいを目標にすればすぐすぐ
>>470
よくわからないけど赤オーラに変わり身消されただけじゃない?
>>470
よくわからないけど赤オーラに変わり身消されただけじゃない?
498: 2020/01/25(土) 21:31:59.95
>>472
愛用度稼ぎに難度強者をだらだらやってるだけなんで赤じゃないと思うんだよなあ
愛用度稼ぎに難度強者をだらだらやってるだけなんで赤じゃないと思うんだよなあ
501: 2020/01/25(土) 21:47:32.68
>>498
強者じゃ赤オーラいないし違うね
なんだろねぇ...
自分も以前その組み合わせで使ってたけど無効化されたことはないなぁ
強者じゃ赤オーラいないし違うね
なんだろねぇ...
自分も以前その組み合わせで使ってたけど無効化されたことはないなぁ
512: 2020/01/25(土) 22:45:39.78
>>501
何度も検証してようやく結論でたわ
燃生でダメ受ける→養身で回復する→燃焼でダメ受けるのスパンのなかで攻撃入って
回復する→攻撃食らってミリ残り→燃生の継続ダメで落命になってた
何度も検証してようやく結論でたわ
燃生でダメ受ける→養身で回復する→燃焼でダメ受けるのスパンのなかで攻撃入って
回復する→攻撃食らってミリ残り→燃生の継続ダメで落命になってた
471: 2020/01/25(土) 14:04:05.76
無間獄なんとかして999階目指したいが2発売までにクリアできる気がしない。
473: 2020/01/25(土) 14:06:53.04
土田御前…?
474: 2020/01/25(土) 14:18:17.11
あれ土田御前じゃないっけすまん
信安言ってるからいつの間にか織田けのオカンかと思ってた
信安言ってるからいつの間にか織田けのオカンかと思ってた
475: 2020/01/25(土) 14:54:37.31
ようやくプラス買ってきた
ずっとソロでやってきたけどこれでまれびとやりまくってみるぜ
ずっとソロでやってきたけどこれでまれびとやりまくってみるぜ
476: 2020/01/25(土) 15:17:11.84
築山殿やろ
477: 2020/01/25(土) 15:30:02.01
一緒にドボンしようや…
478: 2020/01/25(土) 15:48:23.00
もう厳島終わったで
一緒に火の矢に射たれようや
一緒に火の矢に射たれようや
479: 2020/01/25(土) 17:17:43.25
あらまだ言ってた
480: 2020/01/25(土) 17:20:23.95
武器に愛用度で攻撃上がるやつつけようとしたら金がなくなった
今は悟りだけど、さっさと仁王行ったほうがよさげな気がしてきた
今は悟りだけど、さっさと仁王行ったほうがよさげな気がしてきた
481: 2020/01/25(土) 17:55:02.12
悟りまで行ったら無間獄進めたほうが強い武器作れるし仁王も楽だとおも
482: 2020/01/25(土) 17:56:24.22
あと仁王まで解放しちゃうと鍛造でレベル300以上の武器が作れなくなった気がする
483: 2020/01/25(土) 18:39:45.01
無間の人気ビルドは透っ波居合マンなんだな
まれびとしててよく当たる構成だわ
まれびとしててよく当たる構成だわ
484: 2020/01/25(土) 18:44:26.34
こっちは窮地九十九マンとばかり当たるぜ
485: 2020/01/25(土) 19:13:04.52
東北と冬の陣の修羅の道の達成率が逢魔が時含めて全部クリアしたのに90%なんだけど
ひょっとして強者の道以降も奥義とかの修行場ミッションってある?
ひょっとして強者の道以降も奥義とかの修行場ミッションってある?
486: 2020/01/25(土) 19:45:13.04
もちのろん
488: 2020/01/25(土) 19:52:42.54
よく船乗りなんかやってたよなあいつ
489: 2020/01/25(土) 20:31:23.07
イベントシーンなら泳げるから
490: 2020/01/25(土) 20:52:14.78
まれびといい息抜きになるなぁ
無間獄飽きてきたし仁王の道のクエ埋めもやる気全く出なかったからからこれからまれびとやりまくるか
無間獄飽きてきたし仁王の道のクエ埋めもやる気全く出なかったからからこれからまれびとやりまくるか
491: 2020/01/25(土) 21:05:59.53
真田丸に俺を召喚しても出落ちするだけだからやめろ
492: 2020/01/25(土) 21:11:28.11
彦右衛門一文字と安宅貞宗の刀セットからなかなか乗り換えられん
持ってるだけで窮地20#と追い打ち15#は魅力的だぁ
持ってるだけで窮地20#と追い打ち15#は魅力的だぁ
493: 2020/01/25(土) 21:16:50.75
車輪かんがえたやつはしんで
494: 2020/01/25(土) 21:25:01.71
最近はじめた
コードヴェインのあまりのクソさにこの手のは本家以外ダメなのかと思っでたけどよく出来てて楽しい
2楽しみだわ
コードヴェインのあまりのクソさにこの手のは本家以外ダメなのかと思っでたけどよく出来てて楽しい
2楽しみだわ
496: 2020/01/25(土) 21:27:45.03
本家のニンジャガから絶技持ってきて欲しいぞい
497: 2020/01/25(土) 21:30:50.98
爪も持ってきてくれ
499: 2020/01/25(土) 21:42:16.69
コードヴェインだけは認めれない
あれは同人ゲームレベルで酷すぎる
あれは同人ゲームレベルで酷すぎる
500: 2020/01/25(土) 21:46:57.75
絵の時点で買わない
502: 2020/01/25(土) 21:52:32.29
そういや魔が差して買ってしまったけど結局やってないなコードヴェイン…
503: 2020/01/25(土) 22:00:39.37
検索すると武器の中で刀はショボいみたいなの出てくるんだけど
これって瞬間的な火力重視とかであって刀がショボいなんてことないよね?
ちなみにそこではトンファーが最強で次点で鎖鎌らしい
自分は今強者の道で刀はやっぱバランスいいなと思うんだけど
修羅~仁王とかいくと傾向変わるのかな
これって瞬間的な火力重視とかであって刀がショボいなんてことないよね?
ちなみにそこではトンファーが最強で次点で鎖鎌らしい
自分は今強者の道で刀はやっぱバランスいいなと思うんだけど
修羅~仁王とかいくと傾向変わるのかな
551: 2020/01/26(日) 09:32:02.31
>>503
あそこひでえ釣りサイトだよな
あそこひでえ釣りサイトだよな
504: 2020/01/25(土) 22:03:24.31
何を以て最強なのかしらんけど刀で何も困ることはないぞ?
505: 2020/01/25(土) 22:06:41.25
強さで言ったら刀と二刀だろトンファーは仕込み使えばまあまあ強いが鎖鎌は今のバージョンだとそこまで強くないだろ
506: 2020/01/25(土) 22:11:01.34
刀は使いやすくて好き
507: 2020/01/25(土) 22:11:46.15
武器検索したら一番最初に出てくるあの動画か
あれは参考にならんよ
あれは参考にならんよ
508: 2020/01/25(土) 22:15:40.76
あの手のはアプデで評価変わっても過去の動画消さないのがクソ
509: 2020/01/25(土) 22:18:12.78
種も仕掛けもわかっててサムライの道を駆け抜けろって言われたら鎖鎌とか斧使うだろうけど
無間を超火力でサクっと進めるなら刀一択かな もちろんクリアはどの武器でも余裕で可能
無間を超火力でサクっと進めるなら刀一択かな もちろんクリアはどの武器でも余裕で可能
510: 2020/01/25(土) 22:20:23.51
刀を過小評価してる奴は回り込んだりカウンターできない奴
あと流影斬を差し込むんじゃなくてブッパしてそう
あと流影斬を差し込むんじゃなくてブッパしてそう
511: 2020/01/25(土) 22:20:50.82
刀一本で困ったことはないかな
514: 2020/01/25(土) 22:50:40.02
基礎中の基礎じゃねえか草
515: 2020/01/25(土) 22:54:58.69
妖怪系はいいんだけど小型系が苦手
誘導と当たり判定強い武器長く使ってきたからだろうか、同じ使いかたして攻撃すかってしばしば反撃もらっちゃう
そしてカウンター系無しでどうガードを崩していくかよく分かんなくて練習してたけど知らぬ間にやめていた
考える事が多くてとてもムツカシイ武器
誘導と当たり判定強い武器長く使ってきたからだろうか、同じ使いかたして攻撃すかってしばしば反撃もらっちゃう
そしてカウンター系無しでどうガードを崩していくかよく分かんなくて練習してたけど知らぬ間にやめていた
考える事が多くてとてもムツカシイ武器
517: 2020/01/25(土) 22:56:27.75
仁王はお気にの武器は上げるのではなく下げるのが強い立ち回り
総ダメージが減るとかなら構わないが魅力が落ちるのは勘弁
総ダメージが減るとかなら構わないが魅力が落ちるのは勘弁
518: 2020/01/25(土) 23:00:48.25
汚泥壺ってものすごい勢いで気力削るんだね
黒島殲滅の開幕なまはげがすぐ気力切れになってたわ
黒島殲滅の開幕なまはげがすぐ気力切れになってたわ
519: 2020/01/25(土) 23:04:49.33
スマンスマン金稼ぎ中の金仁王装備だったの忘れてたわw
520: 2020/01/25(土) 23:11:37.83
ようそんな重いのつけてるなw
金稼ぎたいなら近江の落人やったらいいよ
まあさっさと先に進んで次の難易度行った方が稼げるかもだけど
金稼ぎたいなら近江の落人やったらいいよ
まあさっさと先に進んで次の難易度行った方が稼げるかもだけど
521: 2020/01/25(土) 23:41:24.48
売却UPの武家で1週間ほど金策してたなぁ
522: 2020/01/25(土) 23:57:51.86
透明背後居合いマンはクナイマンの転職先って感じだな
533: 2020/01/26(日) 00:59:19.39
>>522
わいは好感持てる
この手のゲームは背面不意打ちが常套手段だし
曲がり角とかガードしながら進むホストは信頼できるわ
わいは好感持てる
この手のゲームは背面不意打ちが常套手段だし
曲がり角とかガードしながら進むホストは信頼できるわ
523: 2020/01/26(日) 00:02:50.58
なまはげのがマガツ武者より強い気がする
あとラスボスの鎖鎌鬼
あとラスボスの鎖鎌鬼
529: 2020/01/26(日) 00:27:25.44
>>523
なまはげは角を折る工程を知ってるかどうかかなぁ
鎖鎌は密着反時計回りにガードと回避を使いながら背面に1,2発入れていけば安定するけど
招来か九十九でさっさと角折っちゃうわ
なまはげは角を折る工程を知ってるかどうかかなぁ
鎖鎌は密着反時計回りにガードと回避を使いながら背面に1,2発入れていけば安定するけど
招来か九十九でさっさと角折っちゃうわ
524: 2020/01/26(日) 00:05:27.79
弱い武器などない
どの武器にも強みはある
弱いと思ったならそれは武器じゃなくお前の腕が悪いんや
どの武器にも強みはある
弱いと思ったならそれは武器じゃなくお前の腕が悪いんや
525: 2020/01/26(日) 00:11:29.66
二刀が強いって聞くけどいまいち強さがわからん
水形剣くらいしかあまり使い道がないけど、みんなどうやって使ってるんですか?
水形剣くらいしかあまり使い道がないけど、みんなどうやって使ってるんですか?
526: 2020/01/26(日) 00:17:49.14
二刀は手数稼げなきゃあんり強さ実感できんね
まぁ十文字メインなら強いだろうけどそれだと面白くないし…
まぁ十文字メインなら強いだろうけどそれだと面白くないし…
527: 2020/01/26(日) 00:23:08.99
武家の加護って手っ取り早く上げれないのかな
528: 2020/01/26(日) 00:23:59.81
そうは言うけど今槍って劣化大太刀みたいなもんじゃねーの?
奥義使わんと弾かれるし火力武技隙デカイし気力削りも大太刀の方がやり易いし
槍って割とどのゲームでも序盤一瞬輝くだけって印象気のせいかね
奥義使わんと弾かれるし火力武技隙デカイし気力削りも大太刀の方がやり易いし
槍って割とどのゲームでも序盤一瞬輝くだけって印象気のせいかね
530: 2020/01/26(日) 00:31:15.74
>>528
槍は乱戦だと大太刀より頼もしい
まぁ槍も大太刀もどっちも好きだけどね
槍は乱戦だと大太刀より頼もしい
まぁ槍も大太刀もどっちも好きだけどね
531: 2020/01/26(日) 00:54:07.16
槍も大太刀にはない強みもあるよ
人なら千鳥でほぼ完封できるし(スパアマ居合は勘弁な)
回天槍で40万出せるし(琵琶相手だけど・・・)
まぁ、乱戦はちょっと苦手だけど
人なら千鳥でほぼ完封できるし(スパアマ居合は勘弁な)
回天槍で40万出せるし(琵琶相手だけど・・・)
まぁ、乱戦はちょっと苦手だけど
534: 2020/01/26(日) 01:11:07.71
槍は通常攻撃が強いな
535: 2020/01/26(日) 01:12:33.09
猪武者はすぐ落命するって説明があるけど九十九マンがまさにそれで面白い
536: 2020/01/26(日) 01:28:43.68
それは只の九十九マン
スーパー九十九マンは落命とは無縁の存在
何故なら触れた敵全て蒸発してくからな
スーパー九十九マンは落命とは無縁の存在
何故なら触れた敵全て蒸発してくからな
537: 2020/01/26(日) 01:46:23.01
今までで最悪のホストに出会った
マリア塚の全塚堀りに付き合わせた上
気がすんで攻略すんのかと思ったらリストラしやがる
マリア塚の全塚堀りに付き合わせた上
気がすんで攻略すんのかと思ったらリストラしやがる
538: 2020/01/26(日) 02:08:05.05
絡め取りで取れる技を探したり
背の高い相手に浮空槍のプロペラ部分でガリガリ削るのも楽しいぞ
背の高い相手に浮空槍のプロペラ部分でガリガリ削るのも楽しいぞ
539: 2020/01/26(日) 02:55:30.85
無間の前半黒島殲滅アリーナ引いた時の絶望感
スパアマ槍持ちのろくろ首+ノーマルろくろのフェーズがほぼ無理ゲーに近い。この槍持ちがデレてくれないと無理だよ。
スパアマ槍持ちのろくろ首+ノーマルろくろのフェーズがほぼ無理ゲーに近い。この槍持ちがデレてくれないと無理だよ。
540: 2020/01/26(日) 02:59:29.88
殲滅は次がわくまでにどれだけ処理できてるかが鍵だからなぁ
飛び道具カットがあると飛び道具持ちだけ残して体制立て直したりも出来るけども
飛び道具カットがあると飛び道具持ちだけ残して体制立て直したりも出来るけども
541: 2020/01/26(日) 03:08:11.65
殲滅は陰陽師出てくるとこが苦手すぎる
543: 2020/01/26(日) 03:43:10.92
大型妖狐が大嫌い
速い低いSA持ちとか弱点らしい弱点が
速い低いSA持ちとか弱点らしい弱点が
544: 2020/01/26(日) 04:19:51.86
背後とると歩き出すからそこ狙うのが安定だな
逆に言うとそこ以外安全に殴れない
逆に言うとそこ以外安全に殴れない
545: 2020/01/26(日) 04:24:12.57
飛びダメ属性ダメカットがまだ作れてないから厳しいw ガード時属性ダメカットだけで60階層辺りまで昇って来たけど辛い
546: 2020/01/26(日) 04:40:27.71
忍術から陰陽術から光刃から飛び道具扱いであれはもう必須だね
立ち回りが劇的に違いすぎる
立ち回りが劇的に違いすぎる
548: 2020/01/26(日) 07:35:43.88
高難度のサブミの琵琶だけど、琵琶が出現から屍狂をおこすまでの時間は固定値ですかね?
オンラインとオフラインでは琵琶から血刀塚までの距離がバラバラになると思うけど、距離によって屍狂いがおきる時間が変わったりする?
またこのことによるオンとオフでの攻略難度の違いが生じたりするだろうか?琵琶が出現して屍狂いをおこす前にしっかり倒せればオンもオフも難度の違いは特にないでしょうか
オンラインとオフラインでは琵琶から血刀塚までの距離がバラバラになると思うけど、距離によって屍狂いがおきる時間が変わったりする?
またこのことによるオンとオフでの攻略難度の違いが生じたりするだろうか?琵琶が出現して屍狂いをおこす前にしっかり倒せればオンもオフも難度の違いは特にないでしょうか
550: 2020/01/26(日) 09:17:29.37
マリア塚って何で特定装備しか落ちないんだろ?
全身緑装備してても100%武器だったり袴だったり
全身緑装備してても100%武器だったり袴だったり
552: 2020/01/26(日) 09:59:11.59
伊達成実の九十九時のムカデ飛ばす攻撃って飛びダメ100じゃ防げないんだな
553: 2020/01/26(日) 10:16:33.59
あれは近接扱いだから属性ダメ軽減じゃないとダメだよ
554: 2020/01/26(日) 11:09:04.45
初の宝物庫キタああ
555: 2020/01/26(日) 11:12:32.58
燃焼符は持ったか!
556: 2020/01/26(日) 11:22:57.30
真田幸村はどう立ち回るのが良いの?ダイバで転かすしか勝てないんだけど
557: 2020/01/26(日) 11:37:38.83
勝てればなんでもええんや!の精神でいけ
558: 2020/01/26(日) 11:49:28.10
幸村は攻撃振らせて気力削るしかないなぁ
落下攻撃をガードして受けて攻撃とか
銃撃ってきたときは密着すれば当たらないからそこを狙うとか
あとは飛んでるときに大筒で打ち落とすとか
落下攻撃をガードして受けて攻撃とか
銃撃ってきたときは密着すれば当たらないからそこを狙うとか
あとは飛んでるときに大筒で打ち落とすとか
559: 2020/01/26(日) 11:50:47.98
御札セットしていないから宝物庫リセマラ出来んw まだ階層も低いし出るのは後にしてほしかった
561: 2020/01/26(日) 12:51:45.04
メインは刀と槍かな、それ以外ほとんど使ってないから熟練度上がってない
562: 2020/01/26(日) 14:09:17.98
強者の道の魔王と女王の目クリアしたのに悟り解放されないんだが?
どうして?
どうして?
563: 2020/01/26(日) 14:14:54.01
修羅...
564: 2020/01/26(日) 14:15:35.16
修羅...
565: 2020/01/26(日) 14:17:12.04
修羅…
566: 2020/01/26(日) 14:19:54.39
しゅ・・・ら・・・
567: 2020/01/26(日) 14:26:55.38
海坊主が倒せない灯籠全部灯さなきゃダメ?
568: 2020/01/26(日) 14:32:46.39
倒せないならそりゃやることやろうや
569: 2020/01/26(日) 14:33:35.79
灯した方が楽だろうな
それでも倒せなきゃひょっとこでも使いなされ
それでも倒せなきゃひょっとこでも使いなされ
570: 2020/01/26(日) 14:54:58.98
すまん間違えた!次は修羅の道だった
ミッションクリアゲージ満タンで次の修羅解放ですか?
ミッションクリアゲージ満タンで次の修羅解放ですか?
571: 2020/01/26(日) 14:58:24.89
大前提としてDLC東北の龍入れてなきゃいかんよ。DLC入れてるならある程度ミッションクリアすれば解放されるね。
572: 2020/01/26(日) 14:59:57.74
二刀の乱れ斬りって結構強くないか?
鬼とか大入道雲とか大きい敵は十文字である程度削ったら背後から乱れ斬りで倒せるし
業の果ての九尾も乱れ斬りだけで走り回って倒せたし
鬼とか大入道雲とか大きい敵は十文字である程度削ったら背後から乱れ斬りで倒せるし
業の果ての九尾も乱れ斬りだけで走り回って倒せたし
573: 2020/01/26(日) 15:05:13.65
仁王の道きたんやけど、まだop厳選は入る気しなくて揃えで火力増して行きたいんやけど
二刀十文字重装備特化と刀背後居合特化どっちのが仁王の道ストーリークリアやまろばしアムリタ稼ぎに向いてそうかね?
ステ振り直しで悩んで一向に決められん
今まではまろばしは槍背後九十九ハメしてたんやけど、ダウン耐性で使いにくくなっちゃったからどうしようかと
二刀十文字重装備特化と刀背後居合特化どっちのが仁王の道ストーリークリアやまろばしアムリタ稼ぎに向いてそうかね?
ステ振り直しで悩んで一向に決められん
今まではまろばしは槍背後九十九ハメしてたんやけど、ダウン耐性で使いにくくなっちゃったからどうしようかと
574: 2020/01/26(日) 15:06:45.84
二刀十文字してるわ
575: 2020/01/26(日) 15:08:22.39
どちらも同じくらい強いからどっちでもとしか
576: 2020/01/26(日) 15:14:04.79
え~DLC買わないと強者の道で終わりなのか?
がっかりだ
がっかりだ
586: 2020/01/26(日) 16:35:21.05
>>576
DLC買う気ないなら縛りプレイでお茶を濁すとか
多分その辺のやつより上手い状態で仁王2に入れる
DLC買う気ないなら縛りプレイでお茶を濁すとか
多分その辺のやつより上手い状態で仁王2に入れる
601: 2020/01/26(日) 17:37:48.40
>>586
サムライの道で忍術と呪術禁止でやったからもう縛りプレイはいいかな
今DLC買うくらいならもうすぐ出る仁王2買った方がいいよな
サムライの道で忍術と呪術禁止でやったからもう縛りプレイはいいかな
今DLC買うくらいならもうすぐ出る仁王2買った方がいいよな
606: 2020/01/26(日) 17:51:31.37
>>601
財布と時間に相談しつつ他にやるものがないなら買ってもいいかと
財布と時間に相談しつつ他にやるものがないなら買ってもいいかと
577: 2020/01/26(日) 15:16:02.89
dlcなしでどんだけボリュームあると思ってんだよw
578: 2020/01/26(日) 15:16:54.75
この間DLCのセールやってたのに買ってないとか正気か
579: 2020/01/26(日) 15:17:35.38
そうか、変わらんくらいか!ほんならあとは好みで決めるよ
終盤にきて調べていくうちにバージョンアップでもう鎖鎌は息してないと知ってそれまでずっと使ってたから残念やった
ほとんどの情報が古いからここで聞くのが一番早くて助かる
終盤にきて調べていくうちにバージョンアップでもう鎖鎌は息してないと知ってそれまでずっと使ってたから残念やった
ほとんどの情報が古いからここで聞くのが一番早くて助かる
580: 2020/01/26(日) 15:26:44.38
刀塚で武功を稼ぐ場合、どのミッションがおすすめですか?
難易度は強者でやろうかなと思ってます
教えてプロ!!
難易度は強者でやろうかなと思ってます
教えてプロ!!
581: 2020/01/26(日) 15:32:41.15
マリア塚でいいんじゃね
582: 2020/01/26(日) 15:49:14.84
ちょっとやってみましたがこれ効率良さそうですね
ありです
ありです
583: 2020/01/26(日) 15:58:53.87
鎖鎌って弱かったのか
刀が強いのは知ってるけど、他は横並びかと思ってた
刀が強いのは知ってるけど、他は横並びかと思ってた
584: 2020/01/26(日) 16:07:35.59
弱くないよ
585: 2020/01/26(日) 16:09:44.61
息をひそめる藪切り
587: 2020/01/26(日) 16:40:39.04
居合なんてゴミやぞ
刀使いは流影斬だけを信じろ
流影をどのタイミングで背後から叩き込むかが全て
刀使いは流影斬だけを信じろ
流影をどのタイミングで背後から叩き込むかが全て
588: 2020/01/26(日) 16:47:01.40
>>587
残心居合い使わんのか?
残心居合い使わんのか?
589: 2020/01/26(日) 16:49:55.23
これくらいリセマラぬるいゲームていいよね
590: 2020/01/26(日) 16:52:42.17
無間400近くまで来たが居合と中段速い攻撃くらいしか使ってない…
591: 2020/01/26(日) 16:53:11.30
(背面残月がメインだなんて言えない・・・)
592: 2020/01/26(日) 16:54:41.45
あんまりヌルすぎると見下ろしハクスラとかでいいし3Dアクションである意味がとなる
最低限何かしらうまくやれば効率は上がるという工夫が欲しいかな
最低限何かしらうまくやれば効率は上がるという工夫が欲しいかな
593: 2020/01/26(日) 16:55:15.51
納刀キャンセル居合練習すればいいじゃない
2でも使えるし
2でも使えるし
594: 2020/01/26(日) 16:56:38.41
抜け道用意しといてくれればなんでもいいの俺は
595: 2020/01/26(日) 17:04:41.94
構わないで!
596: 2020/01/26(日) 17:12:40.51
難しいゲームを作れるところが抜け道を用意した実績はあるわけで多分そういう指示が強めに飛んでるだろうから心配しないでいいと思うぞ
597: 2020/01/26(日) 17:14:15.92
うっぜぇ
598: 2020/01/26(日) 17:15:44.56
うわっ…
599: 2020/01/26(日) 17:18:03.84
アイスコーヒーとホットコーヒーみたいな
おれアイスで
おれアイスで
600: 2020/01/26(日) 17:33:16.85
倒した事にして先へ進みますか?
602: 2020/01/26(日) 17:39:59.21
NINJA DOGモード的な何かを作るか
半蔵さん出番ですよ
半蔵さん出番ですよ
603: 2020/01/26(日) 17:40:49.33
両方買えばいいだろう
604: 2020/01/26(日) 17:41:43.44
ムカデおじさん戦で落命するとずっと音流れ続けるのキツい
605: 2020/01/26(日) 17:46:18.05
なかなか都合よく恩寵つかないな。諦めて無間すすむか…
607: 2020/01/26(日) 17:53:08.43
サムライの道では道中の敵全部倒すマンだったけど修羅からスッパ猫歩き使いだしたら手放せなくなった
周回重ねるごとに効率化していくんやな~
周回重ねるごとに効率化していくんやな~
608: 2020/01/26(日) 17:59:10.38
自分は常にみんな倒すマン
でてきたものは献上したりばらしたり混ぜたりするけどため込んでもいるので
むけんにひともぐりするたびに倉庫整理してる
でてきたものは献上したりばらしたり混ぜたりするけどため込んでもいるので
むけんにひともぐりするたびに倉庫整理してる
609: 2020/01/26(日) 18:17:49.44
サムライの道で縛りプレイしてた人は強者の道ヌルゲーなのか?
610: 2020/01/26(日) 18:21:09.24
そんなことない
1周目だけはバランス取れてたんだなとは思った
1周目だけはバランス取れてたんだなとは思った
611: 2020/01/26(日) 18:36:39.50
周回自体が向こうが縛り具合を設定した縛りプレイみたいなものだから縛り具合によるかな
612: 2020/01/26(日) 18:37:55.23
初見の時メインは九十九と陰陽忍術使わないようにしてたけど動き覚えるから以降はある程度スムーズだったよ
まあ開幕から九十九状態だったりパターン変わるのもあるからサクサクとまではいかなかったけど
まあ開幕から九十九状態だったりパターン変わるのもあるからサクサクとまではいかなかったけど
613: 2020/01/26(日) 18:45:26.16
悟りの道あたりだと中々マッチングしないな
強者のときはサクサクいけたんだが
強者のときはサクサクいけたんだが
614: 2020/01/26(日) 18:53:21.74
西国無双の立花さん結構強いのねぇ・・
装備剥ぎ取って装備更新しようと思ったけどサクサクとまわすって訳にはいかないな
さっさと先に進めてしまったほうが良いんだろうか
装備剥ぎ取って装備更新しようと思ったけどサクサクとまわすって訳にはいかないな
さっさと先に進めてしまったほうが良いんだろうか
615: 2020/01/26(日) 18:56:12.72
以前無間獄での砲弾の補充?とか何か細かいテクニックみたいなのを動画で知ったって人いたんだけど
一体どの動画なんだろうか
一体どの動画なんだろうか
616: 2020/01/26(日) 19:00:22.25
気力ゼロで攻撃力激増なんてopついたんだけど
これってもしかして同種の「攻撃力増加」と比較すると発動時間かなり短めかな?
これってもしかして同種の「攻撃力増加」と比較すると発動時間かなり短めかな?
617: 2020/01/26(日) 19:04:35.57
激増は一瞬だよ
618: 2020/01/26(日) 19:08:09.50
>>617
やっぱりか!
焼き直しで別のにしたよありがとう
やっぱりか!
焼き直しで別のにしたよありがとう
619: 2020/01/26(日) 20:04:09.32
まれびとに助けてもらって海坊主撃破しました
これから先のボス倒せるのかな…
これから先のボス倒せるのかな…
620: 2020/01/26(日) 20:06:47.39
1周目はスキルとか装備も揃ってないしそんなもん
2周目から頑張ればいいよ
2周目から頑張ればいいよ
621: 2020/01/26(日) 20:45:54.86
製法書シブイな
以前は強者10回やそこらで出たのに
以前は強者10回やそこらで出たのに
622: 2020/01/26(日) 20:46:03.81
何もせずただ付いてきてアイテムだけ拾うホスト初めて会ったわ
何が面白いんだか
何が面白いんだか
623: 2020/01/26(日) 21:00:54.36
俺はめっちゃ上手いホストに出会った
攻撃喰らわずビシバシ切り刻む刀使いだったけど火力無さ過ぎてカスダメ
高火力のでゴリ押ししてた俺が申し訳なくなった
攻撃喰らわずビシバシ切り刻む刀使いだったけど火力無さ過ぎてカスダメ
高火力のでゴリ押ししてた俺が申し訳なくなった
624: 2020/01/26(日) 21:05:28.61
自分がちょうどそんな感じでホストやってるわ
あんま火力出しすぎるとまれびとが帰ってしまうんや...
あんま火力出しすぎるとまれびとが帰ってしまうんや...
625: 2020/01/26(日) 21:05:48.64
適正レベルなら大体はカスダメじゃない?
626: 2020/01/26(日) 21:31:24.94
カスダメの実力じゃないんよ
見た限り1発も喰らわず2体同時でも流影斬でスルスル躱しながら攻撃してた
動きが違う
見た限り1発も喰らわず2体同時でも流影斬でスルスル躱しながら攻撃してた
動きが違う
627: 2020/01/26(日) 21:47:53.03
流英斬でスルスル・・・なるほど
それは俺だ
それは俺だ
628: 2020/01/26(日) 22:01:05.22
精霊で組討ち最大火力狙うなら、どれとどれかしら
629: 2020/01/26(日) 22:04:54.10
守護霊
630: 2020/01/26(日) 22:04:55.83
追い討ちなら背後ダメついてるやつだけど組み討ちはわからん
攻撃当てれば倒れるから追い討ちでもいいんじゃないかと思った
攻撃当てれば倒れるから追い討ちでもいいんじゃないかと思った
631: 2020/01/26(日) 22:06:40.41
一応武技だから犬でいんじゃね
632: 2020/01/26(日) 22:07:02.40
それ試してみる、ありがとう
633: 2020/01/26(日) 22:09:51.94
あ、組討ちと追打ち間違えてた
634: 2020/01/26(日) 22:10:30.37
単純に火力あげればいいだけだから犬と蝙蝠が一番いいと思う
追い討ちなら妖怪にも決められるし一石二鳥だよ
追い討ちなら妖怪にも決められるし一石二鳥だよ
636: 2020/01/26(日) 22:14:22.58
>>634
ありがとうございます!
ありがとうございます!
635: 2020/01/26(日) 22:12:54.33
ダッシュ攻撃でメリット効果、ってみんな使ってる?
刀にダッシュ攻撃で被ダメ無効付けてみたんだが、なんかイマイチ使いこなせなくて
刀にダッシュ攻撃で被ダメ無効付けてみたんだが、なんかイマイチ使いこなせなくて
637: 2020/01/26(日) 22:18:36.92
組討33パーの焔虎さんがアップを始めようとしましたが・・・
638: 2020/01/26(日) 22:20:03.70
被ダメ無効は短いからね
ダッシュ攻撃ならヒットアンドアウェイでうっかり食らったときのフォローにはなりそうだけど
自分は攻撃力増加とかイザナギ用に自動回復とか
ダウンさせたあとに激増発動からの追い討ちで使うくらいかな
ダッシュ攻撃ならヒットアンドアウェイでうっかり食らったときのフォローにはなりそうだけど
自分は攻撃力増加とかイザナギ用に自動回復とか
ダウンさせたあとに激増発動からの追い討ちで使うくらいかな
639: 2020/01/27(月) 00:37:23.01
>>638
そう、そのうっかりを防ごうと思ってね
イザナギ用には別の手段で回復はできるから、被ダメ無効にしてみたんだ
ただ、そもそもダッシュ攻撃を多用してないスタイルで来てるから活かしきれてないんだよね
だから、ガード貫通とかのが有用かと気持ちが揺れてる
そう、そのうっかりを防ごうと思ってね
イザナギ用には別の手段で回復はできるから、被ダメ無効にしてみたんだ
ただ、そもそもダッシュ攻撃を多用してないスタイルで来てるから活かしきれてないんだよね
だから、ガード貫通とかのが有用かと気持ちが揺れてる
640: 2020/01/27(月) 00:39:13.48
武器が何で他のOPが何で主力の武技がどれか言わないと的確な意見は出ないと思うぞ
641: 2020/01/27(月) 01:04:14.91
失礼しました
刀でキラ流影斬メイン、楯無5、ナギ4、祈月3の属性飛びダメカット装備、刀の攻撃力は4500程、現在130階層あたりです
刀でキラ流影斬メイン、楯無5、ナギ4、祈月3の属性飛びダメカット装備、刀の攻撃力は4500程、現在130階層あたりです
650: 2020/01/27(月) 08:37:16.96
>>641
揃えは違うけど自分も流影斬メインだったよ
武器は2種類用意しててダッシュ攻撃力増加、ガード貫通とダッシュ激増、追い討ちを使い分けてた
ダッシュメリットは籠手にも付くからそっちにつけるのもありだね
自分は最初累増を付けてたけど自動回復に変えたら殲滅が楽になった
揃えは違うけど自分も流影斬メインだったよ
武器は2種類用意しててダッシュ攻撃力増加、ガード貫通とダッシュ激増、追い討ちを使い分けてた
ダッシュメリットは籠手にも付くからそっちにつけるのもありだね
自分は最初累増を付けてたけど自動回復に変えたら殲滅が楽になった
659: 2020/01/27(月) 12:48:47.45
>>650
なるほど。籠手は累増にしてるから、兜のアムリタ吸収を攻撃力から自動回復に変えようかなぁ
刀にはダッシュ攻撃か被ダメ無効、大太刀にはガード貫通とか、使い分けいいね
追い討ちもつけとくよ、ありがとう
なるほど。籠手は累増にしてるから、兜のアムリタ吸収を攻撃力から自動回復に変えようかなぁ
刀にはダッシュ攻撃か被ダメ無効、大太刀にはガード貫通とか、使い分けいいね
追い討ちもつけとくよ、ありがとう
642: 2020/01/27(月) 01:10:01.33
ガードされても弾かれないを勧めようと思ったけど流影斬メインならいらないか
それならダッシュ激増で追い打ちか
ステップ攻撃で無敵or攻撃増加くらいかのう
それならダッシュ激増で追い打ちか
ステップ攻撃で無敵or攻撃増加くらいかのう
643: 2020/01/27(月) 01:13:17.02
槍初めて使ってみたんだけど、火力技って螺旋風であってる?
使いづらい割にはあんま威力ないような
使いづらい割にはあんま威力ないような
656: 2020/01/27(月) 11:45:52.52
>>643
九十九中の三角長押しの火力エグいで
九十九中の三角長押しの火力エグいで
644: 2020/01/27(月) 01:24:01.21
螺旋風は背の低い相手に当たらないからダメだよ
万人におすすめできるのは嘉落と回天槍
使いこなすまでにちょっと慣れが必要だけど千鳥は槍の中で一番ダメージ取れると思う
ただ突き主体で行くのかそうでないのかで装備の選び方が変わってくるので
まずはいろんな技を使ってみてこの武技気に入ったってのを見つけるのがいいと思うよ
万人におすすめできるのは嘉落と回天槍
使いこなすまでにちょっと慣れが必要だけど千鳥は槍の中で一番ダメージ取れると思う
ただ突き主体で行くのかそうでないのかで装備の選び方が変わってくるので
まずはいろんな技を使ってみてこの武技気に入ったってのを見つけるのがいいと思うよ
645: 2020/01/27(月) 01:25:14.50
どの段階かしらんけど累増つけとけば恩恵のある武技は多いからおすすめ
646: 2020/01/27(月) 04:33:09.41
伊達成実とかいう明らかに伊達政宗より強いおっさん
ホーミングムカデがクソすぎてキレそう
ホーミングムカデがクソすぎてキレそう
647: 2020/01/27(月) 06:44:52.86
仁王のケリー強ええな
イライラしてきた
イライラしてきた
648: 2020/01/27(月) 07:06:22.01
ムカデ成実は回避して攻撃が安定するからかなりの良ボスだし戦ってて楽しい
人成実は微妙
人成実は微妙
649: 2020/01/27(月) 07:19:25.25
1回勝負のムカデおじさんはカモ
連戦に出てくるムカデおじさんはうんち
連戦に出てくるムカデおじさんはうんち
651: 2020/01/27(月) 08:38:39.47
今まで知らんかった九十九中だとロスタイムなしで守護霊変えられるんだな
652: 2020/01/27(月) 10:24:01.48
人間妖怪なんでもござれのカトダイバーから卒業できない
653: 2020/01/27(月) 11:02:31.98
マガツ武者ってどう倒せば安全なんだ
654: 2020/01/27(月) 11:03:49.56
マガツは火縄銃で腕だけ先に壊しちゃうかな
655: 2020/01/27(月) 11:17:56.97
安全に倒すって観点だけだったら克金入れて背後から居合いとか入れればいいんじゃないかな
まともに戦うなら中距離で攻撃振らせて避けて背後に回り込んで斬る
刀を地面に突き刺したあとの引き抜きモーションは当り判定があるからそこだけ注意かな
まともに戦うなら中距離で攻撃振らせて避けて背後に回り込んで斬る
刀を地面に突き刺したあとの引き抜きモーションは当り判定があるからそこだけ注意かな
657: 2020/01/27(月) 11:47:20.17
仙身符使って飛び道具を撃ってきた時に攻撃するのが安全
658: 2020/01/27(月) 12:40:58.08
ガチるならガードしながら振ってくる腕側に回避して回り込んで攻撃止まったら軽く殴って振り向き攻撃に備える
鎖鎌と似たようなもんだ
鎖鎌と似たようなもんだ
660: 2020/01/27(月) 12:53:06.51
マガツ武者は光刃後のクールタイムが長めなのか撃った後何もせずウロウロするから、飛道具ダメ100%で受けた後近づいて十文字ぶっぱですわ
661: 2020/01/27(月) 13:04:12.75
マガツ武者のためだけに目潰しの術仕度してる
662: 2020/01/27(月) 13:17:12.71
目潰しはかなり有効だと思う
デメリット籠手の目潰しとかも併用すれば処理は楽だよ
とりあえず腕を破壊してダウンを取れれば勝ったも同然
デメリット籠手の目潰しとかも併用すれば処理は楽だよ
とりあえず腕を破壊してダウンを取れれば勝ったも同然
663: 2020/01/27(月) 13:26:41.37
フリプ-勢からだけどまだ自分が納得いくような飛びダメ100%が作れん
強引にすれば出来ないことは無いんだけどそうすると他のOPが犠牲に・・・今小物マラソンなう
強引にすれば出来ないことは無いんだけどそうすると他のOPが犠牲に・・・今小物マラソンなう
664: 2020/01/27(月) 13:34:11.03
お前らって全敵のモーション覚えてんの?
仕掛けるタイミング間違ったりしないの?
俺はよく間違えてバフやら掛け直しになるのがダルい
仕掛けるタイミング間違ったりしないの?
俺はよく間違えてバフやら掛け直しになるのがダルい
670: 2020/01/27(月) 16:13:05.73
>>664
無間やってると流石に覚えてしまうかな
>>669
煙玉ってコスト重くない?
無間やってると流石に覚えてしまうかな
>>669
煙玉ってコスト重くない?
700: 2020/01/27(月) 21:23:07.94
>>670
重いけど無間の探索ステージとかで狐とかに見つかってもごり押せるから便利だよ
重いけど無間の探索ステージとかで狐とかに見つかってもごり押せるから便利だよ
665: 2020/01/27(月) 13:34:59.48
ガード時の属性ダメージ軽減と併用しようと思ったら
楯無2揃えに防具4ヶ所と小物2つは必須だね
少し前にマリアに11%作ってくれた人いたから
不足してたらそれで補うといいよ
楯無2揃えに防具4ヶ所と小物2つは必須だね
少し前にマリアに11%作ってくれた人いたから
不足してたらそれで補うといいよ
796: 2020/01/28(火) 19:57:11.88
>>665
Tks 結局マリア塚で11%とってきて即席の飛びダメカット100%こしらえた
ついでに矢弾で怯まないOPもつけたら世界が変わったw 属性ダメのカットは暫くガードの奴で
誤魔化すことにした
Tks 結局マリア塚で11%とってきて即席の飛びダメカット100%こしらえた
ついでに矢弾で怯まないOPもつけたら世界が変わったw 属性ダメのカットは暫くガードの奴で
誤魔化すことにした
799: 2020/01/28(火) 20:40:09.40
>>796
純粋な属性ダメージって意外と該当するのが少なかったりするぜ
純粋な属性ダメージって意外と該当するのが少なかったりするぜ
666: 2020/01/27(月) 13:35:57.45
大体覚えてる
無間なら初手ミスったらバフかけ直すより縮地で戻って入り直した方がええよ
無間なら初手ミスったらバフかけ直すより縮地で戻って入り直した方がええよ
669: 2020/01/27(月) 14:46:24.52
猫すっぱと言えば煙玉もかなり優秀だけどあんまり話に出ないよね
671: 2020/01/27(月) 17:38:12.24
相変わらずトメカスの守銭奴っぷりはひどいなあ
op良いものだし強者の装備を魂合わせで拾った修羅レベルに上げたら
200万が残金3万になったでゴザル
op良いものだし強者の装備を魂合わせで拾った修羅レベルに上げたら
200万が残金3万になったでゴザル
672: 2020/01/27(月) 18:07:52.95
大筒って真田幸村の浮遊中に当てれば強制ダウン取れるけど他にもそんな特殊な相手っているのかな?
673: 2020/01/27(月) 18:35:19.79
ここんとこ立花さんをワシダイバーでレイプしかしてないし
使った覚えもないしミッション途中退出の覚えもない
貯めてたアムリタ23億が消えてる何でや、プレイレコードの落命喪失にも載ってないし
使った覚えもないしミッション途中退出の覚えもない
貯めてたアムリタ23億が消えてる何でや、プレイレコードの落命喪失にも載ってないし
674: 2020/01/27(月) 18:58:49.19
悟りの道まできたけど、ここからどうすればいいんじゃ
クエクリアすることすら難しいんだけど
クエクリアすることすら難しいんだけど
738: 2020/01/28(火) 08:45:02.65
>>674
猫すっぱ使うとかなり楽だよ
猫すっぱ使うとかなり楽だよ
675: 2020/01/27(月) 19:13:06.60
まれびと呼んでいいんやで
悟りで止まってる意味はないからサクサクと進んだ方がよさそうだね
悟りで止まってる意味はないからサクサクと進んだ方がよさそうだね
676: 2020/01/27(月) 19:15:43.15
イラマ鬼いやや
677: 2020/01/27(月) 19:20:29.21
角折って背面殴りとビーム吐きながら走ってくるのガードしたら背面殴りするだけで倒せるで
回転攻撃は属性貫通するから近寄りたくねぇ
回転攻撃は属性貫通するから近寄りたくねぇ
678: 2020/01/27(月) 19:27:53.27
楯無の製法書取りたいんだけど
難易度によってドロップ率変化あるのかな
このあたりはっきりしてないのかな
難易度によってドロップ率変化あるのかな
このあたりはっきりしてないのかな
679: 2020/01/27(月) 19:29:50.21
>>678
強者でも落ちたよ。回数は数えてないけどそんなに時間掛かってない
強者でも落ちたよ。回数は数えてないけどそんなに時間掛かってない
683: 2020/01/27(月) 19:40:54.56
>>679
サムライで回してるけど中々ドロップせんわ
強者以上だと効率悪くなるくらい自分のレベルが低くて
根気よく回すわ!
サムライで回してるけど中々ドロップせんわ
強者以上だと効率悪くなるくらい自分のレベルが低くて
根気よく回すわ!
680: 2020/01/27(月) 19:31:43.18
悟りの道駆け抜けたいんだけど、ある程度は装備強くしないとハゲ3人に勝てないと思うんだよね
そこらの雑魚ですら硬いから多分火力が足りない
そこらの雑魚ですら硬いから多分火力が足りない
692: 2020/01/27(月) 19:57:44.42
>>680
周回は簡単なメインサブで達成率上げて魔王の半蔵とお勝で装備新調とレベリングしてそのまま女王クリアが一番楽
周回は簡単なメインサブで達成率上げて魔王の半蔵とお勝で装備新調とレベリングしてそのまま女王クリアが一番楽
822: 2020/01/28(火) 22:59:32.05
やっぱ悟りで困ってる人多いな
少し上の方でも同じような人何人もいたわ
>>680>>692参考にして頑張れ
>>821
二人で同じ方向に逃げるときもあるからなぁ
正直レーダー見てる余裕ないけども
少し上の方でも同じような人何人もいたわ
>>680>>692参考にして頑張れ
>>821
二人で同じ方向に逃げるときもあるからなぁ
正直レーダー見てる余裕ないけども
681: 2020/01/27(月) 19:34:04.53
イザナギの体力回復で攻撃力アップって頭防具のアムリタ回収で自動回復が適応されますか?
682: 2020/01/27(月) 19:36:13.43
回復すれば何でも適用されるよ
684: 2020/01/27(月) 19:45:23.58
>>682
ありがとうございます!
ありがとうございます!
685: 2020/01/27(月) 19:48:17.18
武器opの近接攻撃で体力吸収って素振りでも発動しますか?敵に当てないとダメですか?
686: 2020/01/27(月) 19:48:42.23
打ち直しのテーブルがあるのは薄々感じていたけどやっぱあったのかw
発売日組があれこれ検証、考察していたことを丁度今やっててワロタ・わろt・・・・欲しいのでねぇわwww
発売日組があれこれ検証、考察していたことを丁度今やっててワロタ・わろt・・・・欲しいのでねぇわwww
687: 2020/01/27(月) 19:50:02.07
質問させて下さい。
仁王の道まで来ているのですが、称号の精霊を持つ男を踏破せし者を取りたいのですが、精霊を持つ男への行き方が分かりません。
クエスト自体に行けないです、クエスト受ける方法ありますか?
仁王の道まで来ているのですが、称号の精霊を持つ男を踏破せし者を取りたいのですが、精霊を持つ男への行き方が分かりません。
クエスト自体に行けないです、クエスト受ける方法ありますか?
690: 2020/01/27(月) 19:53:00.29
>>687
強者の道以降、九州編に赤い船のマークでないか?
強者の道以降、九州編に赤い船のマークでないか?
710: 2020/01/27(月) 22:51:29.36
>>690
ありがとうございました、無事クエスト出来ました
ありがとうございました、無事クエスト出来ました
688: 2020/01/27(月) 19:50:16.03
素振りじゃ流石に無理だわw
689: 2020/01/27(月) 19:51:28.29
素振りはさすがにわろた
691: 2020/01/27(月) 19:56:03.69
流石に素振りでは無理ですか、うーん残念
693: 2020/01/27(月) 19:58:40.68
どこでも回復したかったら頭にアムリタ吸収で自動回復つければいいんじゃね
アムリタとか箱開けたときも回復するぞ
アムリタとか箱開けたときも回復するぞ
694: 2020/01/27(月) 20:29:14.69
投擲威力上昇と投擲ダメージ2倍とロックオン距離アップついた小物でたわ
クナイマンになれってか
クナイマンになれってか
695: 2020/01/27(月) 20:42:07.78
属性攻撃の被ダメカットと飛び道具の被ダメカットがついた小物が欲しい
どこ回るのが効率的なの
どこ回るのが効率的なの
696: 2020/01/27(月) 20:46:10.89
妖怪、飛び道具、属性はDLCの金色のなんたらで最後の3体で2体倒して縮地を繰り返した
698: 2020/01/27(月) 20:51:23.87
>>696
魔王でアムリタ稼ぎついでにやってたけど全然ダメだった
そっちでやってみるありがと!
魔王でアムリタ稼ぎついでにやってたけど全然ダメだった
そっちでやってみるありがと!
697: 2020/01/27(月) 20:51:10.27
公式の仁王2始まったか
699: 2020/01/27(月) 21:17:25.53
やっと45階か。幸村、正宗にかなり苦戦したわ
701: 2020/01/27(月) 21:32:22.00
ゴールデンボンバーあんまりいいイメージなかったけど普通に面白い兄ちゃんで草
702: 2020/01/27(月) 22:01:53.44
>>701
格ゲーは上手いし格ゲー配信は好きだけど仁王のプレイは不快だわ
しかしこれ3人普通のプレイヤースキルの人間揃ってやるとめちゃくちゃぬるそうだな
囲んでリンチするだけやん。難易度もっと高くないとマルチつまらないだろ
格ゲーは上手いし格ゲー配信は好きだけど仁王のプレイは不快だわ
しかしこれ3人普通のプレイヤースキルの人間揃ってやるとめちゃくちゃぬるそうだな
囲んでリンチするだけやん。難易度もっと高くないとマルチつまらないだろ
703: 2020/01/27(月) 22:02:52.15
ホストの難易度でみんな出来るのかな
個別の難易度ならやだな
個別の難易度ならやだな
704: 2020/01/27(月) 22:07:39.16
マルチといえどボスのHP高すぎだろ
705: 2020/01/27(月) 22:15:50.29
女のキャラランキングゴミすぎ
これがテンプレとかアホだろ、世界観とまったくあってないし
これがテンプレとかアホだろ、世界観とまったくあってないし
714: 2020/01/27(月) 23:46:53.96
>>705
自分もがっかりしたわ、これだけ残念
自分もがっかりしたわ、これだけ残念
715: 2020/01/27(月) 23:48:57.16
>>705
金髪ツインテールがいる時点で……
金髪ツインテールがいる時点で……
706: 2020/01/27(月) 22:18:50.44
吉田とか草すぎ
707: 2020/01/27(月) 22:20:16.60
キャラ栗性能がすごいのか吉田の顔が簡単なのかどっちなん…
708: 2020/01/27(月) 22:31:27.79
体験版のキャラメイクのパラメータって製品版で使えるのかな。
製品版はもっと詳細に弄れるようにするとか言ってたから体験版のパラメータが使えなくなるのは勘弁して欲しい。
製品版はもっと詳細に弄れるようにするとか言ってたから体験版のパラメータが使えなくなるのは勘弁して欲しい。
709: 2020/01/27(月) 22:33:02.43
放送用は調整されてるだろ
711: 2020/01/27(月) 22:55:27.79
フリー素材吉田は草
712: 2020/01/27(月) 23:29:39.63
コエテクって結構スクエニと関わってるよな
ドラクエヒーローズやディシディア
ビルダーズ2とかの開発やってるし
ドラクエヒーローズやディシディア
ビルダーズ2とかの開発やってるし
713: 2020/01/27(月) 23:45:18.96
2のムービーシーンで顔ドアップで出てくるから
職人ならそれ用の面白い顔色々作れるな…
職人ならそれ用の面白い顔色々作れるな…
716: 2020/01/28(火) 00:02:05.17
別にストーリーに登場するわけじゃないし、どうでもいいだろww
717: 2020/01/28(火) 00:12:35.84
主人公は半妖でフリーポジションというかそもそもなんでもあり枠な気もしないでもない
実際に発売まではどういう役か分からんけど
実際に発売まではどういう役か分からんけど
718: 2020/01/28(火) 00:14:35.42
やっぱ妖怪化は違和感あるな
719: 2020/01/28(火) 00:17:00.16
僕は違和感ないので問題ないです
720: 2020/01/28(火) 00:42:59.18
島左近さん初見クリアいけたぜ、槍は大振りだから分かりやすくて良いね
721: 2020/01/28(火) 01:30:35.91
急に塚が一切なくなった
なんでやろ
マリアにもない
なんでやろ
マリアにもない
723: 2020/01/28(火) 01:38:13.82
>>721
オフライン
難易度が強者じゃない
狩りつくした後塚復活までの時間が経ってない
バグだから再起動で直る
大体このへん
オフライン
難易度が強者じゃない
狩りつくした後塚復活までの時間が経ってない
バグだから再起動で直る
大体このへん
724: 2020/01/28(火) 02:15:05.22
>>723
起動し直したら復活したわ
ありがとん
起動し直したら復活したわ
ありがとん
722: 2020/01/28(火) 01:33:49.87
サムライの道の木瓜で楯無製法書出た
30~40回位だったかな?
30~40回位だったかな?
725: 2020/01/28(火) 02:27:23.27
灰燼マンでぶらぶらしてたけど流石に飽きてきた
十文字ぶっぱマンにもどろう
十文字ぶっぱマンにもどろう
726: 2020/01/28(火) 02:59:40.13
俺は磊落マンだ
727: 2020/01/28(火) 03:20:48.83
僕は千鳥マン
728: 2020/01/28(火) 03:38:08.94
無間終わったから2刀から他武器やろうと思うんだけど他は全部軽装の方がいい?タテナシ1も入れない方がいいのかな
729: 2020/01/28(火) 07:21:38.93
万年まれびと不足だと知って、まれびとしてるんだけど
基本はダクソみたいにホストの後を付いて行ってでしゃばらない程度にしてる。
しかし深夜プレイが主体なせいか外人ホストばかりと出会う。
呼ばれてもどこか遠くで勝手にドンパチやってて「こいつシャレで呼んだだけじゃないのか?」と
いつも困惑している。当然挨拶はない。そして無理しすぎて落命する。
日本人が多くいるゴールデンタイムで遊べば少しはまれびと楽しめるかね?サムライの心がどいつも無さすぎて結局ソロになる。
基本はダクソみたいにホストの後を付いて行ってでしゃばらない程度にしてる。
しかし深夜プレイが主体なせいか外人ホストばかりと出会う。
呼ばれてもどこか遠くで勝手にドンパチやってて「こいつシャレで呼んだだけじゃないのか?」と
いつも困惑している。当然挨拶はない。そして無理しすぎて落命する。
日本人が多くいるゴールデンタイムで遊べば少しはまれびと楽しめるかね?サムライの心がどいつも無さすぎて結局ソロになる。
746: 2020/01/28(火) 09:45:16.87
自由度高い反面、合わない人とのプレイも多くなってストレスにもなるね
とはいえこれで「レベルの近い人とのみマッチング」とかにされても今度はマッチング自体が少なくなってダメになりそうでもあるね
マッチング気にしれレベルも自由に上げることができなくなってくるだろうし
>>729
とはいえ完全にまれびと任せで何もしないのも多い
挨拶代わりに拝むジェスチャー、
こちらがホストの動きを待ってるとアホみたいに何もせずに静止
戦闘中はガードしつつウロウロ、アイテム拾いに時間をかけてまれ人が先に行くように仕向ける、
道間違いでも進んでくれたらしっかりとサポートはするつもりだけど、道選びまでまれびと任せだとね…
>>741
いろんな人いるよねぇ
楽しんでるホストはできるだけ付き合いたいが
とはいえこれで「レベルの近い人とのみマッチング」とかにされても今度はマッチング自体が少なくなってダメになりそうでもあるね
マッチング気にしれレベルも自由に上げることができなくなってくるだろうし
>>729
とはいえ完全にまれびと任せで何もしないのも多い
挨拶代わりに拝むジェスチャー、
こちらがホストの動きを待ってるとアホみたいに何もせずに静止
戦闘中はガードしつつウロウロ、アイテム拾いに時間をかけてまれ人が先に行くように仕向ける、
道間違いでも進んでくれたらしっかりとサポートはするつもりだけど、道選びまでまれびと任せだとね…
>>741
いろんな人いるよねぇ
楽しんでるホストはできるだけ付き合いたいが
730: 2020/01/28(火) 07:25:57.06
GTはホストが先に行こうとせずまれびと頼みなのとよく当たるぞ
732: 2020/01/28(火) 07:43:14.61
濁ってる
733: 2020/01/28(火) 07:43:43.74
めちゃ早口で言ってそう
合言葉つけて常世同行やれば解決するぞい
合言葉つけて常世同行やれば解決するぞい
734: 2020/01/28(火) 07:53:47.47
みんなまれびとに対する要求レベル高すぎるんやな
俺は来てくれただけで感謝するわ
俺は来てくれただけで感謝するわ
735: 2020/01/28(火) 08:04:51.93
まれびとは歓迎するぞ
736: 2020/01/28(火) 08:06:17.58
気持ちは分かるけど、選べないんだから文句言うのはエネルギーの無駄
737: 2020/01/28(火) 08:09:51.65
まれびとでもホストでもノリ良ければなんでもいいわ
たまに淡白なやつに当たると退屈だなと思う
たまに淡白なやつに当たると退屈だなと思う
741: 2020/01/28(火) 09:02:36.57
>>737
雑魚モブ一体倒すたびに喜びジェスチャーするノリ笑の良い奴んとこ呼ばれたことあるけどダル過ぎて帰ったわ
ああいう奴って寒いって自覚ないんだな
雑魚モブ一体倒すたびに喜びジェスチャーするノリ笑の良い奴んとこ呼ばれたことあるけどダル過ぎて帰ったわ
ああいう奴って寒いって自覚ないんだな
745: 2020/01/28(火) 09:22:07.95
製法書は出ないときはマジで出ないからなぁ
難易度あげると出やすくなった気がする
>>741
それはちょっとやりすぎだな
なんかする度にお辞儀するホストに当たったことあるけどそれに近いものを感じる
難易度あげると出やすくなった気がする
>>741
それはちょっとやりすぎだな
なんかする度にお辞儀するホストに当たったことあるけどそれに近いものを感じる
739: 2020/01/28(火) 08:51:48.03
二刀の乱れ斬りってカウンターされるのな
業の果てで乱れ斬りで走り回ってたら秀頼さんに百舌鳥されたわwww
業の果てで乱れ斬りで走り回ってたら秀頼さんに百舌鳥されたわwww
740: 2020/01/28(火) 08:54:40.53
槍の足払いの技を使ってるけど人型に対してこける時とこけない時がある
転けない時って相手の強靱や重さとか関係しているの?
転けない時って相手の強靱や重さとか関係しているの?
742: 2020/01/28(火) 09:08:18.65
2体ボスはいつになってもキツいお…
743: 2020/01/28(火) 09:08:20.70
外国の人?
744: 2020/01/28(火) 09:11:37.13
強者で半蔵狩り続けてもう80回オーバーでまだ製法書揃わねえ
製法書でてすぐにトメに渡さなかったんで刀製法書2回出たけど
まさかそのせいでフラグ潰れてんじゃないだろうな
製法書でてすぐにトメに渡さなかったんで刀製法書2回出たけど
まさかそのせいでフラグ潰れてんじゃないだろうな
747: 2020/01/28(火) 10:35:14.79
無間で全部まれびと任せの奴に当たったらボス部屋で敵なすりつけてから抜けてるわ
748: 2020/01/28(火) 10:53:12.11
言うて無限でマレビト呼ぶとほぼ100%道と湧き覚える高火力で
追い付いた時には敵ワンパンで消えててやれる事が無いんやが
追い付いた時には敵ワンパンで消えててやれる事が無いんやが
749: 2020/01/28(火) 11:00:58.98
無間はちょっとマルチするきにならんです
752: 2020/01/28(火) 11:37:07.05
npc扱いってのはな
さんざん塚堀りさせて気がすんだら攻略もせずに解散させるホストのことを言うんやぞ
さんざん塚堀りさせて気がすんだら攻略もせずに解散させるホストのことを言うんやぞ
753: 2020/01/28(火) 11:39:06.75
サムライの心とか言ってるお前も大概イタい
754: 2020/01/28(火) 11:39:47.36
それもすけびとの導入で減るといいけどな
755: 2020/01/28(火) 11:40:32.98
マリア塚に向かった瞬間帰る
756: 2020/01/28(火) 11:44:07.61
>>756
一瞬すけべびとに見えたから呼称はなんとしても変えて頂きたい
一瞬すけべびとに見えたから呼称はなんとしても変えて頂きたい
757: 2020/01/28(火) 12:08:41.05
誾千代ちゃんの雷切と生きていく
758: 2020/01/28(火) 12:36:35.45
なんか気持ち悪いからしばらくソロでやっかな
759: 2020/01/28(火) 12:55:27.29
意識高いのは良いけど系はちょっと
760: 2020/01/28(火) 13:17:15.50
サムライの心さんはちょっと拗らせすぎだな
761: 2020/01/28(火) 13:18:53.39
ぼくは修羅の心
762: 2020/01/28(火) 13:21:38.55
上位難度で術マンは息してるの?
容量上限もっとあげりゃいいのに
容量上限もっとあげりゃいいのに
763: 2020/01/28(火) 13:34:36.87
悟りの心で接しろ
764: 2020/01/28(火) 13:37:49.37
ここが無間獄ね
765: 2020/01/28(火) 13:41:48.52
報酬と度を過ぎた火力が人の心を失わせる
766: 2020/01/28(火) 14:03:53.60
仁王極めたやつがサムライの心とか言ってんのかと思ったらソロでボス倒せないやつがダクソのノリで言ってんのかよ
767: 2020/01/28(火) 14:04:18.57
クナイマンての作って見たけど何やコレ
4箇所投擲up 1箇所投擲2倍 小物2つに投擲2倍
忍カンストで強者鬼島最初のモブにクナイ1発3000も行かんぞ
忍カンストにすんのにレベル80近く上げてコレか普通に戦った方がいいわ
4箇所投擲up 1箇所投擲2倍 小物2つに投擲2倍
忍カンストで強者鬼島最初のモブにクナイ1発3000も行かんぞ
忍カンストにすんのにレベル80近く上げてコレか普通に戦った方がいいわ
768: 2020/01/28(火) 14:09:48.07
自分が即席で作ったときは2万くらい出たけどな
つまらなかったからすぐ消したけど
つまらなかったからすぐ消したけど
770: 2020/01/28(火) 14:37:11.89
>>768
修正入る前じゃないのか?
修正入る前じゃないのか?
769: 2020/01/28(火) 14:21:22.05
無限弓取ったら政宗幸村猿飛佐助おかつあたりがクソザコになった
というか人間ボスの多くヘッショ前提の難易度すぎない
というか人間ボスの多くヘッショ前提の難易度すぎない
771: 2020/01/28(火) 14:40:16.35
元クナイマンだから試してきたが
強者最初の雑魚に正面からクナイ投げて19000出るね(次のに背後で38000)
投擲2倍80.7%
投擲ダメ74.4%
手裏剣クナイダメージ41%
敏捷さに応じてA+
陰陽術 術力に応じてA+
忍術 術力に応じて AA
つか装備を近接用の楯無に変えて投擲ダメ無くしても4500は出たぞ
奥義変えたら2100に成ったけど
3000は無いんじゃ無いかな
強者最初の雑魚に正面からクナイ投げて19000出るね(次のに背後で38000)
投擲2倍80.7%
投擲ダメ74.4%
手裏剣クナイダメージ41%
敏捷さに応じてA+
陰陽術 術力に応じてA+
忍術 術力に応じて AA
つか装備を近接用の楯無に変えて投擲ダメ無くしても4500は出たぞ
奥義変えたら2100に成ったけど
3000は無いんじゃ無いかな
772: 2020/01/28(火) 14:44:34.67
試したのが昨年末だからそれはないよ
1からやり直して強者終わったデータだからレベルは高かったけど
克金使わなくても2倍が発動すれば2万くらいは出てた
1からやり直して強者終わったデータだからレベルは高かったけど
克金使わなくても2倍が発動すれば2万くらいは出てた
773: 2020/01/28(火) 14:48:53.25
対複数戦で相方がクナイマンだとガン萎えする
774: 2020/01/28(火) 14:50:07.67
あっそこまでやらんと行かんのね手持ちの装備じゃ
投擲upと投擲2倍積むのにいっぱいいっぱいでクナイ手裏剣ダメupまで回らんわ
忍術力に応じてupも150くらいしか上がらんかったから要らないかなって
投擲upと投擲2倍積むのにいっぱいいっぱいでクナイ手裏剣ダメupまで回らんわ
忍術力に応じてupも150くらいしか上がらんかったから要らないかなって
775: 2020/01/28(火) 15:01:53.57
胴の愛用度上げてなかったからもうちょい伸びるわ
そこまでって小物無くした重装クナイ装備でも丁度10,000越える位でたし陰忍の奥義付けてないとかでもないと3,000って事はないと思うんだが
そこまでって小物無くした重装クナイ装備でも丁度10,000越える位でたし陰忍の奥義付けてないとかでもないと3,000って事はないと思うんだが
776: 2020/01/28(火) 15:07:50.62
そんなに出るのか
778: 2020/01/28(火) 15:30:07.21
3週目は槍鎖鎌マンで進めようと思った矢先の寄り道だったんでもうステ詳細覚えてないけど
確か2倍乗らんで1発2800ちょいだったはず
まああんま真面目に作るつもりなかったんで間違えてたんだろな
以前出会った全裸クナイマンが1発9000放り出してたんでステ適当でももっと行くかと
確か2倍乗らんで1発2800ちょいだったはず
まああんま真面目に作るつもりなかったんで間違えてたんだろな
以前出会った全裸クナイマンが1発9000放り出してたんでステ適当でももっと行くかと
779: 2020/01/28(火) 15:40:07.09
補助に使うには楽しそう
780: 2020/01/28(火) 15:48:45.18
鬼火打ち落としたりデメリット籠手と併用して目潰し発動させたり結構便利だった
781: 2020/01/28(火) 17:16:17.65
フリプ勢やけど強者まで終わったわ。ちょいちょいここ覗いてたけど修羅以降はDLC買わなあかんのな。
782: 2020/01/28(火) 17:20:15.63
そうだね
全クリアして二週目までやるくらいハマってるならDLC買っても損じゃないと思うよ
全クリアして二週目までやるくらいハマってるならDLC買っても損じゃないと思うよ
783: 2020/01/28(火) 17:20:46.64
まれびととか呼ばなきゃいいのにな
よほど詰まった人の救済処置だろ
ボス呼んだら一瞬だし
楽しみをほぼ壊してる感じが拭いきれん。
よほど詰まった人の救済処置だろ
ボス呼んだら一瞬だし
楽しみをほぼ壊してる感じが拭いきれん。
784: 2020/01/28(火) 17:30:30.82
自分はマルチプレイが好きだから常世同行結構使ってる
785: 2020/01/28(火) 17:42:46.08
後半マップ同行でクリアできる気がしない
786: 2020/01/28(火) 17:58:43.14
常世同行面白そうなんだけどなかなか成立しないのがな
2になってからやろうと思ってる
2になってからやろうと思ってる
787: 2020/01/28(火) 18:09:01.40
常世は部屋主と同じ火力にするという項目があると嬉しいんだがなあ
もしくは初期武器でとか腕前とかメッセージ出せる感じ
もしくは初期武器でとか腕前とかメッセージ出せる感じ
788: 2020/01/28(火) 18:14:19.80
プレイ方針とかメッセージで表示できればいいね
789: 2020/01/28(火) 18:25:15.91
そんなオプションあったら低火力のマッチしなくて直ぐに過疎するわ
790: 2020/01/28(火) 18:26:47.51
フレンドとやれ
791: 2020/01/28(火) 18:39:16.10
マッチというか部屋主の火力に勝手に合わせてくれる感じね
792: 2020/01/28(火) 19:20:05.50
難易度とクエストの地方ごとにステータスの上限を設定しておけばいい話なのだが面倒なんだうな
793: 2020/01/28(火) 19:44:13.22
フリプ勢だけど家康とお勝の因縁女王の目終わっても解決しないんだな…
DLクエストにお勝出ないとか見たけどマジなの?
DLクエストにお勝出ないとか見たけどマジなの?
794: 2020/01/28(火) 19:48:14.76
仁王2予約したけど
特典のテーマはBGMとSE変わるちゃんとしたヤツだし
アバターも背景の無いタイプのヤツの良いヤツやんけぇ!
特典のテーマはBGMとSE変わるちゃんとしたヤツだし
アバターも背景の無いタイプのヤツの良いヤツやんけぇ!
795: 2020/01/28(火) 19:51:42.52
1の特典テーマの曲が好きすぎて2テーマに変更する気が起きない…
797: 2020/01/28(火) 20:14:45.61
1のテーマ持ってないけどどの曲なの?
798: 2020/01/28(火) 20:30:56.11
皆大好きな落命した時の曲だよ
800: 2020/01/28(火) 20:56:26.33
飛びダメ以外の属性ダメージって言うと燃え盛る炎とか飛び道具ではない属性攻撃とかかな
海坊主のビームや鬼火の体当たり
あとは伊達とか真田の近接に人型なるみちゃんのムカデ飛ばしとか
炎に突っ込むとかでなければガード時の方で対応できるね
小物とかが揃ってない場合は最悪武家大谷に入るって手もあるね
ランク上げれば24%まで上昇するけ無間獄でリセットすると追加ボーナスが読み込まれなくて
最低値の15%までしか発揮されないバグもあるから要注意だね
海坊主のビームや鬼火の体当たり
あとは伊達とか真田の近接に人型なるみちゃんのムカデ飛ばしとか
炎に突っ込むとかでなければガード時の方で対応できるね
小物とかが揃ってない場合は最悪武家大谷に入るって手もあるね
ランク上げれば24%まで上昇するけ無間獄でリセットすると追加ボーナスが読み込まれなくて
最低値の15%までしか発揮されないバグもあるから要注意だね
801: 2020/01/28(火) 21:15:23.54
無間やってる中で属性カットが唯一ほしいと思ったのは真田の広範囲落下くらいかな
時点で面倒だと思った百足は虎駆け、鳥の回転はそもそもインファイトしないで解決した
時点で面倒だと思った百足は虎駆け、鳥の回転はそもそもインファイトしないで解決した
802: 2020/01/28(火) 21:21:24.98
悟りの道で詰まったんでまれびと呼ぼうとしてるんだけど誰も来ないな
流石にもう2が出るし過疎ってるのか
流石にもう2が出るし過疎ってるのか
803: 2020/01/28(火) 21:26:00.50
まれびとやる方だと即呼ばれるんだけどねぇ
804: 2020/01/28(火) 21:30:16.42
ちょっと前までホストやってたけど誰も来ないってことはなかったけどなぁ
805: 2020/01/28(火) 21:34:18.55
過疎ってるのは確かでしょうなあ
非効率プレイで強者を彷徨いてるワイがそれなりの人数いる武家順位一桁やし
非効率プレイで強者を彷徨いてるワイがそれなりの人数いる武家順位一桁やし
806: 2020/01/28(火) 21:37:05.80
20分くらい待ってるけど誰も来ない
まれびと召喚初めてなんだけど、もしかしてやり方間違ってるのかな
今ミッションに入って社でまれびと召喚押して、お猪口をお供えしてる状態
まれびと召喚初めてなんだけど、もしかしてやり方間違ってるのかな
今ミッションに入って社でまれびと召喚押して、お猪口をお供えしてる状態
807: 2020/01/28(火) 21:39:00.91
それであってる
フリプ勢も巣だってしまったかな
そういう自分も2、3日前くらいから飽きてやってないけども
フリプ勢も巣だってしまったかな
そういう自分も2、3日前くらいから飽きてやってないけども
808: 2020/01/28(火) 21:44:32.94
0からプラス値上げてると魂合わせキッツイ
どこかに忍継承Aと体継承A落ちてない?
とりあえずマリア塚にはない
どこかに忍継承Aと体継承A落ちてない?
とりあえずマリア塚にはない
809: 2020/01/28(火) 21:45:57.45
体はあるけど忍はどうだったかな
ちょっと見てみるわ
ちょっと見てみるわ
810: 2020/01/28(火) 21:52:51.76
マレビトだと即マッチだからホストが大杉なんだろ
811: 2020/01/28(火) 21:55:05.71
赤鬼の体A-継承
マリア塚の飛びダメ11%の脇に出しといた
忍は持ってなかった
マリア塚の飛びダメ11%の脇に出しといた
忍は持ってなかった
812: 2020/01/28(火) 21:58:14.64
>>811
ありがとう堀り行ってきます
ありがとう堀り行ってきます
816: 2020/01/28(火) 22:20:55.34
>>811
無事拾えましたありがとう
>>813
コーエーの鯖がおかしいんちゃう?時々調子悪いと
すでに終わったミッションの相方との接続が切れましたとかってエラーメッセで検索弾かれるし
そう言うときは検索連打しないで3分くらい間隔空けるか常世と一期一会切り替えないと直らんし
無事拾えましたありがとう
>>813
コーエーの鯖がおかしいんちゃう?時々調子悪いと
すでに終わったミッションの相方との接続が切れましたとかってエラーメッセで検索弾かれるし
そう言うときは検索連打しないで3分くらい間隔空けるか常世と一期一会切り替えないと直らんし
813: 2020/01/28(火) 22:04:26.12
40分しても誰も来なかったんで試しにまれびとやってみたら接続エラー起きたわ
こっちでなんか問題あったのかも
こっちでなんか問題あったのかも
814: 2020/01/28(火) 22:08:45.82
1回再起動した方がいいかもね
流石に40分も来ないのは何かおかしい
まれびとでも連続して接続エラー出るときあるし
流石に40分も来ないのは何かおかしい
まれびとでも連続して接続エラー出るときあるし
815: 2020/01/28(火) 22:15:31.27
九尾の腕壊したときのやっちゃった感
どんどん掴み攻撃してくれぇ
どんどん掴み攻撃してくれぇ
817: 2020/01/28(火) 22:34:15.11
まれびとで海鳴り再び開幕ボチャンしてしまいすごく申し訳なくなった
その後同じ人にまた呼ばれたので今度こそはと思ったらその人海坊主で扉前に張り付いてろくに戦わなかった
複雑な気持ちになりながら頑張って海坊主倒したよ…
その後同じ人にまた呼ばれたので今度こそはと思ったらその人海坊主で扉前に張り付いてろくに戦わなかった
複雑な気持ちになりながら頑張って海坊主倒したよ…
818: 2020/01/28(火) 22:39:52.96
若干態度悪いが
コイツどーせまたボチャるやろ回収しやすいとこに居よう
と思った説
いや、確かにムカつくかも知れんが
コイツどーせまたボチャるやろ回収しやすいとこに居よう
と思った説
いや、確かにムカつくかも知れんが
819: 2020/01/28(火) 22:44:24.29
悟りの道全然かてねー
820: 2020/01/28(火) 22:45:06.53
たまーに同じ人に連続して呼ばれるときあるよね
まあそれはいいけども
開幕海坊主がビーム発射する動作見せたから避けたら後ろにいたホストに直撃して蒸発したあるある
まあそれはいいけども
開幕海坊主がビーム発射する動作見せたから避けたら後ろにいたホストに直撃して蒸発したあるある
821: 2020/01/28(火) 22:54:40.22
逆ならあるわ
あっち向いてるしバフ付けよう→おい追尾されてんのにこっち来ないで→map兵器のごとく全滅
あっち向いてるしバフ付けよう→おい追尾されてんのにこっち来ないで→map兵器のごとく全滅
823: 2020/01/28(火) 23:35:42.99
他の人のまれびとにはなれるようになったけど、自分が呼んでも誰も来ない
余りに来ないんで一人でやったらすぐ女王の目が出たんで、試しにやったらしれっとクリアできました
仁王の道までくれば人も多くなる、はず?
余りに来ないんで一人でやったらすぐ女王の目が出たんで、試しにやったらしれっとクリアできました
仁王の道までくれば人も多くなる、はず?
824: 2020/01/28(火) 23:39:11.27
話題的にフリプの先行まれ人組はもう大体攻略終わったんじゃない
無間行くようになると、通常ミッションにまれ人入るメリットがほぼ0になるのもあるし
まれ人入っても毎回同じようなミッションだし
無間行くようになると、通常ミッションにまれ人入るメリットがほぼ0になるのもあるし
まれ人入っても毎回同じようなミッションだし
825: 2020/01/28(火) 23:41:02.99
なんか配信してる人がまれびとはガンガン殲滅してくべきって言ってたんだけど超火力なのに修羅で野良まれびと呼ぶその人自身はホストとしてどうなんだ?
829: 2020/01/29(水) 00:47:15.69
>>828
普通に無間装備で被ダメも大したことないやつだった 詳しそうな人だから参考にしようと思ったのに残念だ
普通に無間装備で被ダメも大したことないやつだった 詳しそうな人だから参考にしようと思ったのに残念だ
826: 2020/01/28(火) 23:42:37.46
弓の遠距離or至近距離は付けたほうがいいのかわからねぇ
弓にダメージ期待するのも変だけど境目がわかんね
弓にダメージ期待するのも変だけど境目がわかんね
844: 2020/01/29(水) 09:01:38.85
見た感じ上の難易度だと過疎ってるっぽいなぁ
とりあえずソロでもクリアできるゲームだからそれほど問題ではないけど
マリア塚の継承だけは漁っといた方がいいと思う
>>826
用途に合わせてつければいいんでない?
数値だけだったら遠距離の方が高いからそっちでいいと思うけど
白文字の方ね
とりあえずソロでもクリアできるゲームだからそれほど問題ではないけど
マリア塚の継承だけは漁っといた方がいいと思う
>>826
用途に合わせてつければいいんでない?
数値だけだったら遠距離の方が高いからそっちでいいと思うけど
白文字の方ね
827: 2020/01/29(水) 00:01:21.10
極めクナイマンは昨日会ったなぁ
11000ダメ連発でボスもヒットストップで全然近寄れない感じだった
さすがに棒立ちしようか悩んだw
11000ダメ連発でボスもヒットストップで全然近寄れない感じだった
さすがに棒立ちしようか悩んだw
830: 2020/01/29(水) 00:55:55.38
無間装備で修羅やってまれ人呼ぶって完全なる遊びプレイか
831: 2020/01/29(水) 00:58:03.74
怨霊鬼の武器が鉄球じゃなく鎖鎌だったら面白かったのに
初メインクエでぶん投げるやつ続出したろうな
初メインクエでぶん投げるやつ続出したろうな
833: 2020/01/29(水) 01:11:08.23
修羅以降の血刀塚って掘る必要なくね?
腕試しかなと座ってたら擦り付けてくるし
法螺貝は楽しいから吹いてくれていいよ
腕試しかなと座ってたら擦り付けてくるし
法螺貝は楽しいから吹いてくれていいよ
834: 2020/01/29(水) 01:14:33.40
現状でもちっちゃいやつが鎖鎌振り回してぶん投げる人続出してると思うんですけど
835: 2020/01/29(水) 01:20:33.59
この手のゲームは気づけばどうってことはないけどそれまでは…
理解できるまで鎖鎌は九十九か招来かステルスキルだったわ
理解できるまで鎖鎌は九十九か招来かステルスキルだったわ
837: 2020/01/29(水) 01:32:14.76
過疎ってるなかホストにマッチするとクソホストに当たった時の徒労感半端ないで
敵殲滅してさんざんあっちこっち行って木霊回収終わったらひもろぐとかソロでやって欲しいわ
敵殲滅してさんざんあっちこっち行って木霊回収終わったらひもろぐとかソロでやって欲しいわ
838: 2020/01/29(水) 01:48:25.95
半蔵アバターホストにミッション終了後thats not goodされてムカついたけどあれ半蔵のマネしてる気合入ったファンなだけか
839: 2020/01/29(水) 02:07:45.76
レア度って緑が最高なのね
いつになったら手に入るんだろう
いつになったら手に入るんだろう
840: 2020/01/29(水) 02:16:33.26
緑の上のキラキラしたオレンジが最高な
841: 2020/01/29(水) 03:02:18.32
緑ならストーリーの魔王ボスで解禁や
842: 2020/01/29(水) 03:45:11.54
みんな召喚しても来ないって嘆いているのは高LVなのかね
まだ1周目だけどガンガン呼ばれるし、呼べばガンガン来る
まれびとプレイ:数秒でマッチ ホストプレイ:1分も待たずに相棒が来る
まだ1周目だけどガンガン呼ばれるし、呼べばガンガン来る
まれびとプレイ:数秒でマッチ ホストプレイ:1分も待たずに相棒が来る
843: 2020/01/29(水) 08:46:10.79
コロリン攻撃がロックオンしてると出せないんだけどこれはどうにもならない?
一拍置かないと反応しないのちょっと困る
一拍置かないと反応しないのちょっと困る
845: 2020/01/29(水) 09:09:38.60
白文字は「遠距離攻撃のダメージ」
826が言ってるのは「遠距離の敵に与える弓のダメージ」
826が言ってるのは「遠距離の敵に与える弓のダメージ」
846: 2020/01/29(水) 09:25:48.31
白文字の方しか使ってなかったからあまり気にしたことないけど
その2つって違いある?
その2つって違いある?
854: 2020/01/29(水) 11:12:06.48
>>846
遠距離攻撃 = 弓・銃・大筒の攻撃
遠距離の敵 = 照準が黄色・白の位置の敵
遠距離攻撃 = 弓・銃・大筒の攻撃
遠距離の敵 = 照準が黄色・白の位置の敵
847: 2020/01/29(水) 10:09:42.31
槍ひょっとしてイザナギより手負い虎の型を活かした方がいいのかね
848: 2020/01/29(水) 10:30:43.26
遠距離武器のLv320が落ちない
852: 2020/01/29(水) 10:47:37.56
そもそも至近距離で遠距離武器を使うシーンってあんまりないしね
狙撃モードで敵にマーカーを合わせると黄色になったり近づくと赤になったりしてたからそれが境目だと思ってた
>>848
320は常世の品からしかでないから丸目さんとか倒しまくるしかない
狙撃モードで敵にマーカーを合わせると黄色になったり近づくと赤になったりしてたからそれが境目だと思ってた
>>848
320は常世の品からしかでないから丸目さんとか倒しまくるしかない
849: 2020/01/29(水) 10:32:32.09
至近距離は本当に近くじゃないと効果ないしそれ以外のレンジだとダメージ落ちる
遠距離はロックオンできないような距離でも補正効果で何もなしの適正距離とほぼ同等のダメージが出せる(ちょっと低い
逆に近づいてもダメージは意外とかわらない
何もない状態だとロックオン位が境目で遠くなると威力が30パーセントくらい落ちる
付けるなら遠距離かなと
遠距離はロックオンできないような距離でも補正効果で何もなしの適正距離とほぼ同等のダメージが出せる(ちょっと低い
逆に近づいてもダメージは意外とかわらない
何もない状態だとロックオン位が境目で遠くなると威力が30パーセントくらい落ちる
付けるなら遠距離かなと
850: 2020/01/29(水) 10:40:35.42
防具はどうやって強くしていけばいいのかな?
西国無双を一式そろえてレベル上げていくだけでも通用する?
西国無双を一式そろえてレベル上げていくだけでも通用する?
851: 2020/01/29(水) 10:44:01.99
仁王の道までひろったのだけでいける。まじで
855: 2020/01/29(水) 11:14:45.21
>>851
ありがとう
ありがとう
859: 2020/01/29(水) 12:12:09.15
何か相方が落命したメッセ出たから救援にダッシュしたけど相方は生きていた
同行ゲージも少しも減ってないんだけど変わり身でも落命しましたってメッセ出るっけ?
同行ゲージも少しも減ってないんだけど変わり身でも落命しましたってメッセ出るっけ?
860: 2020/01/29(水) 12:24:20.88
もう少しでレベル上がるしどうせなら上げてから進もう
もうちょっとマシな装備掘ってから進もう
ボス強いな、レベル上げよう
とかごそごそやってたら九州で50超えてた(・∀・)
いい加減先に進もう
もうちょっとマシな装備掘ってから進もう
ボス強いな、レベル上げよう
とかごそごそやってたら九州で50超えてた(・∀・)
いい加減先に進もう
861: 2020/01/29(水) 12:28:01.08
窮地九十九ビルド組んでないから無間のボス戦はチンタラ楽しんでる
人型ボスとかカウンター技とか直前ガードの良い練習相手になってる・・・まあ失敗して無間からよく
追い出されているけどw
人型ボスとかカウンター技とか直前ガードの良い練習相手になってる・・・まあ失敗して無間からよく
追い出されているけどw
862: 2020/01/29(水) 12:28:37.80
まあ鵺んとこにレベル70台くらいはそこそこ居るから・・・
863: 2020/01/29(水) 12:31:37.22
めっちゃレベルあげてるな
まあそれだけ楽しんでるってことでいいんじゃない?
まあそれだけ楽しんでるってことでいいんじゃない?
864: 2020/01/29(水) 12:49:24.89
波瑠がまれびと不足で困ってて笑う
867: 2020/01/29(水) 14:32:14.14
トメのところのトロフィーがダルい
DLC無しで現状手に入るのがせいぜい3までだから
無駄遣いしようにも作るものが無い
後半の東海、関ケ原、近江だと雑魚の体力でさえ辟易だし
他のトロフィーは目途がついているから
これさえクリア出来ればプラチナなのになー
DLC無しで現状手に入るのがせいぜい3までだから
無駄遣いしようにも作るものが無い
後半の東海、関ケ原、近江だと雑魚の体力でさえ辟易だし
他のトロフィーは目途がついているから
これさえクリア出来ればプラチナなのになー
868: 2020/01/29(水) 14:35:56.08
六道輪廻買いまくったら簡単に達成できたぞ
お金が勿体ないならオンストして戻せばいい
お金が勿体ないならオンストして戻せばいい
875: 2020/01/29(水) 15:57:35.94
>>868
完全な無駄遣いだけどソレもありか
>>871
買っても良いけどちょっと前より値段高い、とか思っちゃう
年末に買って積んでるゲームがあるからそっちに行こうかと思ってさ
3部作セットだから結構な量なのよね
完全な無駄遣いだけどソレもありか
>>871
買っても良いけどちょっと前より値段高い、とか思っちゃう
年末に買って積んでるゲームがあるからそっちに行こうかと思ってさ
3部作セットだから結構な量なのよね
869: 2020/01/29(水) 14:52:20.23
無限獄の地獄に飛び降りるところで、ホストが飛び降りたら何故か
画面切り変わらなくてそのまま見えない壁に阻まれ下りれなくなった。
初めて起きたが良く起きるバグですか、これ?
画面切り変わらなくてそのまま見えない壁に阻まれ下りれなくなった。
初めて起きたが良く起きるバグですか、これ?
871: 2020/01/29(水) 15:07:17.02
フリプで落としてんならソフト代浮いてんだからDLCくらいスパッと買えばいいのに
>>869
条件満たすことは滅多ににないけどエリアがモヤ壁で区切られてるとこに
ぴったりくっついたり更に方向キー押し付けてると壁解放時にハマる事はある
>>869
条件満たすことは滅多ににないけどエリアがモヤ壁で区切られてるとこに
ぴったりくっついたり更に方向キー押し付けてると壁解放時にハマる事はある
870: 2020/01/29(水) 15:02:39.07
取り残されることは結構あるね
相方と一緒に取り残された時はホスト頑張れと思いつつヒモロギで帰る
相方と一緒に取り残された時はホスト頑張れと思いつつヒモロギで帰る
872: 2020/01/29(水) 15:46:49.81
999階あっけなく終わっちまった
873: 2020/01/29(水) 15:51:00.79
価値観の押し付け
876: 2020/01/29(水) 16:09:28.14
>>874
神器の+値上げてる?
強者以降は無双ゲーかよってくらい敵が脆くなるで
神器の+値上げてる?
強者以降は無双ゲーかよってくらい敵が脆くなるで
877: 2020/01/29(水) 16:09:56.62
>>874
魂合わせで+値上げたら?
装備レベル上げようとするとボッタクリ価格になるけど150装備の+値だけならそこまで高くならないよ
魂合わせで+値上げたら?
装備レベル上げようとするとボッタクリ価格になるけど150装備の+値だけならそこまで高くならないよ
894: 2020/01/29(水) 16:55:04.72
>>877
すまんがオロチ倒したときの神器しかないんよ。どこかで稼ぐしかないっぽい?
すまんがオロチ倒したときの神器しかないんよ。どこかで稼ぐしかないっぽい?
898: 2020/01/29(水) 17:07:19.73
>>894
強者残党とかで適当に塚掘っていい装備見つけて
あとは誾千代デートとかしつつ+値ついてるの拾って魂合わせすればいいんじゃないかね
強者残党とかで適当に塚掘っていい装備見つけて
あとは誾千代デートとかしつつ+値ついてるの拾って魂合わせすればいいんじゃないかね
900: 2020/01/29(水) 17:32:51.07
>>894
オロチ倒したときの神器は一品物だからコレクターなら保管しとくのもアリ
周回後はギン千代デートで武器集めるのがおすすめ
強者残党の塚装備&アムリタも良いな
オロチ倒したときの神器は一品物だからコレクターなら保管しとくのもアリ
周回後はギン千代デートで武器集めるのがおすすめ
強者残党の塚装備&アムリタも良いな
878: 2020/01/29(水) 16:13:49.88
小物の常世包ってやったらどういう変化があるん
神器は宝になるんだろうけど元から宝なんはどうなるんかと
神器は宝になるんだろうけど元から宝なんはどうなるんかと
879: 2020/01/29(水) 16:17:33.43
+値が上がる
883: 2020/01/29(水) 16:28:42.47
>>879
何回もやってあがり続けるだけというならやってみようかな
何回もやってあがり続けるだけというならやってみようかな
880: 2020/01/29(水) 16:20:45.11
44階層まで来た
ちょっとだけ慣れてきた気がする
ちょっとだけ慣れてきた気がする
889: 2020/01/29(水) 16:39:24.35
>>880
峠は超えたな
後は2体同時に慣れるくらい
峠は超えたな
後は2体同時に慣れるくらい
881: 2020/01/29(水) 16:24:18.39
いま72。キュウビにえらい苦戦したわ
882: 2020/01/29(水) 16:25:52.33
周回が変わったらギンチヨに塚堀りさせればいい
884: 2020/01/29(水) 16:31:49.03
防御力上がるだけだからあんまり旨味ないけど
+値で攻撃力増加とか付いてるなら包む価値はあるね
+値で攻撃力増加とか付いてるなら包む価値はあるね
885: 2020/01/29(水) 16:33:39.65
真田出てきたもうだめぽ
886: 2020/01/29(水) 16:34:33.95
周回すると必ずお世話して気前よく装備をくれる西国無双さん
887: 2020/01/29(水) 16:34:34.71
プラス値の2倍上がるよな
888: 2020/01/29(水) 16:38:19.15
真田は準備しないと厳しそう
最悪ダイバで倒せないこともないけど
最悪ダイバで倒せないこともないけど
890: 2020/01/29(水) 16:43:14.32
あーそうか
しょぼっておもってたけど包んで上げればよかっただけか
いい効果にプラス攻撃力なんかがついてるのでやってみよう
しょぼっておもってたけど包んで上げればよかっただけか
いい効果にプラス攻撃力なんかがついてるのでやってみよう
891: 2020/01/29(水) 16:45:10.45
真田は飛び無効と矢弾で怯まない付けてビーム撃ってくるときにヘッドショットすれば楽勝
飛んでる時は大砲で撃ち落とせ
飛んでる時は大砲で撃ち落とせ
892: 2020/01/29(水) 16:48:24.53
落下攻撃が心配だけどガードしてれば何とかしのげるかな
距離取って敢えて遠距離撃たせればいけそう
距離取って敢えて遠距離撃たせればいけそう
893: 2020/01/29(水) 16:52:59.12
矢をあてるヘッショっていうほど楽じゃない
当てても九十九でガードしてるのかしらんが効かないときがある
ほんとに楽といえるのは浮いてるときに目つぶし当てただけでダウンする孫一っさん
当てても九十九でガードしてるのかしらんが効かないときがある
ほんとに楽といえるのは浮いてるときに目つぶし当てただけでダウンする孫一っさん
895: 2020/01/29(水) 16:55:07.55
特殊効果並べ替えちたい
896: 2020/01/29(水) 16:56:26.04
雑賀おじは俺にとっての癒し
897: 2020/01/29(水) 16:59:09.81
とは言っても低層だから矢弾尽きたらヘッショ戦法は詰みだな
どうしても無理ならまれびとに頼るしかないか
どうしても無理ならまれびとに頼るしかないか
899: 2020/01/29(水) 17:18:01.51
レス見つつやったら真田倒せた!ありがとう
901: 2020/01/29(水) 17:45:22.69
おう
902: 2020/01/29(水) 17:46:41.48
気にすんな、誰にでもそういう時期はある
904: 2020/01/29(水) 18:53:12.37
仁王2でもボス複数同時・雑魚大量は変わらんのだろうなぁ…
905: 2020/01/29(水) 18:57:57.26
真田は属性カット付けずに窮地でやってるから範囲落下攻撃だけ怖いな
俺の癒やしはお勝ちゃん
何故か高難易度になっても連続KOしてくれるからダイバ追い打ちしてるだけで終わる
俺の癒やしはお勝ちゃん
何故か高難易度になっても連続KOしてくれるからダイバ追い打ちしてるだけで終わる
906: 2020/01/29(水) 19:00:42.87
お勝にダイバはちょっとダサいっすよ兄貴…
907: 2020/01/29(水) 19:07:54.12
勝てばよかろうなのだよ
908: 2020/01/29(水) 19:09:47.60
勝手に逆波受けてくれるドM
909: 2020/01/29(水) 19:10:03.83
お勝は突進斬りに返し技を合わせられるとカッコイイ
910: 2020/01/29(水) 19:14:58.75
逆波もダサいっすよ
911: 2020/01/29(水) 19:15:22.31
お勝の突進にダイバ合わせて浮かせた後に藪切でずっと空中で殴り続けてるやつほんと笑った
912: 2020/01/29(水) 19:32:11.22
好きなように戦ってええんやで
913: 2020/01/29(水) 19:39:14.55
勝たなきゃつまらんしな
914: 2020/01/29(水) 19:50:31.89
ダイバも逆波もダサいってじゃあなんならいいんだよ
無想剣か?
無想剣か?
915: 2020/01/29(水) 19:51:21.81
褌一丁で白刃取りに決まってんだろチンカス
916: 2020/01/29(水) 19:59:02.12
血刀塚のメッカってマリア塚ってところかい?
DLC進めるかなー
DLC進めるかなー
917: 2020/01/29(水) 20:27:10.93
調べたら血刀塚って2時間程度で消えるんだな
鍛造でちまちま頑張るか
鍛造でちまちま頑張るか
918: 2020/01/29(水) 20:50:12.50
DLCエリアは何故か長時間残るからマリア塚を推奨される
920: 2020/01/29(水) 22:17:03.11
>>918
そういうことかー
ありがと
そういうことかー
ありがと
919: 2020/01/29(水) 22:00:43.53
全身に刀装備した塚あったんだがチートか何か?
921: 2020/01/29(水) 22:59:31.20
開幕土下座orありがたやのホスト
嫌な予感しかしない
嫌な予感しかしない
939: 2020/01/30(木) 10:03:55.51
>>921
ありがたやは確かに危ないやつしかいない印象
土下座は…まぁ、丁寧なお辞儀と思えばまだ理解はできるかな
一番理解できないのは呼んでおいて口笛だけのやつ、なんだと思ってるんだろう?
とはいえジェスチャーだけで判断もできないのでそれだけで退出したりはしないが
結局一番気になるのは内容(100%まれびと頼りになってないか等)だけど、最初から印象悪くするようなことはしたくないね
>>930
勝つための戦い方がわかりにくいのも原因の一つだろうね
一撃でやられる以上は「やられる前にやれ=火力超重視」ばかりになってしまう
いろいろと強い組み合わせもあるんだろうけど九十九一辺倒でしか勝てなくなってしまった
敵味方もうちょっと火力を落として戦えるといいんだろうけど戦いがダラダラ長引いてもそれはそれでストレスか
どういうバランスが一番いいんだろうね
ありがたやは確かに危ないやつしかいない印象
土下座は…まぁ、丁寧なお辞儀と思えばまだ理解はできるかな
一番理解できないのは呼んでおいて口笛だけのやつ、なんだと思ってるんだろう?
とはいえジェスチャーだけで判断もできないのでそれだけで退出したりはしないが
結局一番気になるのは内容(100%まれびと頼りになってないか等)だけど、最初から印象悪くするようなことはしたくないね
>>930
勝つための戦い方がわかりにくいのも原因の一つだろうね
一撃でやられる以上は「やられる前にやれ=火力超重視」ばかりになってしまう
いろいろと強い組み合わせもあるんだろうけど九十九一辺倒でしか勝てなくなってしまった
敵味方もうちょっと火力を落として戦えるといいんだろうけど戦いがダラダラ長引いてもそれはそれでストレスか
どういうバランスが一番いいんだろうね
959: 2020/01/30(木) 11:50:56.60
>>947
そうなんか
>>952
乙ですありがたや
そうなんか
>>952
乙ですありがたや
942: 2020/01/30(木) 10:16:40.84
>>927
ベテランでもまれびと使ってくれる人達もいるしターゲットそらしてくれるだけでも助かるんだよ
ホストも初心者ならお互い様だからその優しい心があればいいんじゃない
ここでホストの文句延々と書いてたり九十九どうのとか言ってるのより
落命しても一生懸命やってくれるまれびとのが俺は呼びたいな
>>921
土下座もありがたやも良い人しかいなかったな
開幕土下座はなりきり外国人多くて
ありがたやする日本人は上手い人多い印象だったけど人によるのか
ベテランでもまれびと使ってくれる人達もいるしターゲットそらしてくれるだけでも助かるんだよ
ホストも初心者ならお互い様だからその優しい心があればいいんじゃない
ここでホストの文句延々と書いてたり九十九どうのとか言ってるのより
落命しても一生懸命やってくれるまれびとのが俺は呼びたいな
>>921
土下座もありがたやも良い人しかいなかったな
開幕土下座はなりきり外国人多くて
ありがたやする日本人は上手い人多い印象だったけど人によるのか
922: 2020/01/29(水) 23:11:07.14
DLc買った。とりあえず井伊さんと遊んだけどアムリタの桁が違うね。笑う。
923: 2020/01/29(水) 23:45:53.47
属性ダメ軽減て継承枠につく?
ガードで属性ダメ軽減の継承は極まれにドロするけど
ガードで属性ダメ軽減の継承は極まれにドロするけど
925: 2020/01/30(木) 00:04:24.36
>>923
継承はガードのしかない
頭と胴と小物2箇所と楯無と恩恵ポイントで頑張るか
ガードで済ませる
継承はガードのしかない
頭と胴と小物2箇所と楯無と恩恵ポイントで頑張るか
ガードで済ませる
926: 2020/01/30(木) 00:34:48.00
>>925
なるほど見たことないと思ったら無いのかサンキュー
なるほど見たことないと思ったら無いのかサンキュー
924: 2020/01/29(水) 23:51:06.23
アマテラス付きって確率低いとかある?
刀が欲しいけど一向に出てこない
刀が欲しいけど一向に出てこない
927: 2020/01/30(木) 00:35:24.42
初まれびとプレイしてみたけど、みんな上手いな。
落石でやられたり、落水したり散々迷惑かけちまった。
もう少しオフで練習してから参加したほうがいいのか。
落石でやられたり、落水したり散々迷惑かけちまった。
もう少しオフで練習してから参加したほうがいいのか。
928: 2020/01/30(木) 00:41:58.65
>>927
その気持ちがあれば大丈夫だよ
その気持ちがあれば大丈夫だよ
971: 2020/01/30(木) 14:21:16.47
>>928 942
ありがとう。
モンハンやってたせいか、乙るのがダメみたいなイメージがあったもんで。
今度はホストもやってみるからいい人にあたるといいな。
ありがとう。
モンハンやってたせいか、乙るのがダメみたいなイメージがあったもんで。
今度はホストもやってみるからいい人にあたるといいな。
929: 2020/01/30(木) 01:15:03.03
雪女に勝てないから
御猪口使って速攻で倒して貰ったら
急激にやる気が失せて
これはイカンと思い
ステ振り直してみたら更にやる気が失せてしまった
御猪口使って速攻で倒して貰ったら
急激にやる気が失せて
これはイカンと思い
ステ振り直してみたら更にやる気が失せてしまった
963: 2020/01/30(木) 12:30:51.16
>>929
昨日まれびとやったら雪女直前で呼ばれたな。
トメの姿の二刀十文字ぶっぱマンだったなら俺かもしれぬ。
雪女はガード不能のダッシュ攻撃が届かない距離を維持してれば、飛んでくる氷避けてダッシュ攻撃の隙に攻撃入れる、で勝てるで。
時間かかるけど。
昨日まれびとやったら雪女直前で呼ばれたな。
トメの姿の二刀十文字ぶっぱマンだったなら俺かもしれぬ。
雪女はガード不能のダッシュ攻撃が届かない距離を維持してれば、飛んでくる氷避けてダッシュ攻撃の隙に攻撃入れる、で勝てるで。
時間かかるけど。
964: 2020/01/30(木) 12:36:15.07
>>963
一週間くらい前だから違うよ
ゲームでヘルプ呼んだら速攻で倒されるのは当たり前だと思ってるし
一週間くらい前だから違うよ
ゲームでヘルプ呼んだら速攻で倒されるのは当たり前だと思ってるし
965: 2020/01/30(木) 12:42:16.07
>>964
違ったか。
雪女で詰まる人は多いんかな。
俺も最初は短刀グサーの吸い込みっぷりにコントローラー投げそうになったし。
違ったか。
雪女で詰まる人は多いんかな。
俺も最初は短刀グサーの吸い込みっぷりにコントローラー投げそうになったし。
930: 2020/01/30(木) 04:49:19.04
幾ら勝てば良いからと言って無間のホストやまれびとが窮地九十九一辺倒じゃ詰まらんな
931: 2020/01/30(木) 04:58:42.58
>>930
これがいいと思った開発陣に責任がある
これがいいと思った開発陣に責任がある
933: 2020/01/30(木) 05:59:16.16
窮地使う使わないは本人次第。
でも折角人様を呼んでおいて窮地使うなとか俺は言え無い
でも折角人様を呼んでおいて窮地使うなとか俺は言え無い
935: 2020/01/30(木) 07:16:31.50
石投げで高ダメ出してるプレイヤーいたんですけど、どのような装備にすればいいんですか?
936: 2020/01/30(木) 08:06:12.10
槍使いだけどマリア相手にカウンター技って取れるの?サムライや強者でタイミング探ってるけど全くわからん
937: 2020/01/30(木) 08:38:35.59
エンチャしてる時は取れないよ
逆波とかも無理だったっけか
逆波とかも無理だったっけか
938: 2020/01/30(木) 08:42:57.62
なるほどエンチャかw
ヤケクソボタン連打して1回だけ取れた時、剣光っていなかった気がする
ヤケクソボタン連打して1回だけ取れた時、剣光っていなかった気がする
940: 2020/01/30(木) 10:08:52.98
口笛は大抵外人だと思ってる
941: 2020/01/30(木) 10:09:31.21
九十九は小物やら武家やらで簡単に火力上げられるのが悪いというか
opの武技ダメupといい、開発がワンパ行動推奨してるようにしか思えない
opの武技ダメupといい、開発がワンパ行動推奨してるようにしか思えない
944: 2020/01/30(木) 10:24:14.18
ガシャドクロ2回目でなんとか倒せた、攻略動画見といて良かったわ
945: 2020/01/30(木) 10:27:10.36
人それぞれだとは思うけどこういったゲームで攻略動画見てから挑むって面白さ半減どころじゃない気がする
946: 2020/01/30(木) 10:32:15.64
>>945
自分で攻略して倒してから動画見ることはある
みんながどうやって倒してるのかは気になる
自分で攻略して倒してから動画見ることはある
みんながどうやって倒してるのかは気になる
948: 2020/01/30(木) 10:49:07.61
ダイバ居合いマンに転身してええか
949: 2020/01/30(木) 10:56:51.58
無間獄は999まであるからサクサク進めるテンプレビルドになってくのはしかたないんじゃないかね
950: 2020/01/30(木) 11:00:20.72
俺は透っ波居合ダイバクナイマン
たまに追い祓われる
たまに追い祓われる
951: 2020/01/30(木) 11:07:24.13
ありがたやは俺も同じ印象だねぇ…
全部人任せでクリア後にとどめとばかりにもう一度ありがたやで終わる印象
全部人任せでクリア後にとどめとばかりにもう一度ありがたやで終わる印象
952: 2020/01/30(木) 11:09:41.57
マリアの土下座が美しくて好きだから挨拶も別れも土下座してるんだがやめた方がいいのか
【PS4】仁王 Part296
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1580349885/
【PS4】仁王 Part296
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1580349885/
954: 2020/01/30(木) 11:23:10.60
>>952
もう950だったか、危なかった
スレ立て乙です
ジェスチャーはあまり気にしなくていいかと
さすがにジェスチャーで帰る人はいないだろうし、プレイ内容見た後の土下座なら「丁寧なおじぎ」くらいにしか見えないだろうし
もう950だったか、危なかった
スレ立て乙です
ジェスチャーはあまり気にしなくていいかと
さすがにジェスチャーで帰る人はいないだろうし、プレイ内容見た後の土下座なら「丁寧なおじぎ」くらいにしか見えないだろうし
956: 2020/01/30(木) 11:27:13.82
>>952乙
竜の諸手行きたいんだけど
どの難度でも解放されてねーや
どこのミッションが解放条件になってるのやら
竜の諸手行きたいんだけど
どの難度でも解放されてねーや
どこのミッションが解放条件になってるのやら
961: 2020/01/30(木) 11:57:20.65
>>952
嫌な経験があるとついつい身構えちゃうよねってだけさ
普通にプレイしてくれりゃなんも思わんし、社から動こうとしないならやっぱりかって思うだけ
>>960
最寄りの社でオートセーブしてドロップしなけりゃタイトルに戻って再スタートで良いよ
嫌な経験があるとついつい身構えちゃうよねってだけさ
普通にプレイしてくれりゃなんも思わんし、社から動こうとしないならやっぱりかって思うだけ
>>960
最寄りの社でオートセーブしてドロップしなけりゃタイトルに戻って再スタートで良いよ
962: 2020/01/30(木) 12:25:59.24
>>952
乙
無間の初マリア戦(70階層?)は結局ダイバさん使って突破しました。この鷲さん有能!
乙
無間の初マリア戦(70階層?)は結局ダイバさん使って突破しました。この鷲さん有能!
953: 2020/01/30(木) 11:17:58.34
独善的なマナーの押し付けはマナー違反だゾ
955: 2020/01/30(木) 11:23:54.80
最後土下座で見送ってくれる人すきよ
957: 2020/01/30(木) 11:32:16.02
何の身振りされても気にならないけど
開幕お辞儀とか土下座連発されると
ああそういうことかと察してしまう
開幕お辞儀とか土下座連発されると
ああそういうことかと察してしまう
958: 2020/01/30(木) 11:38:51.28
無間ボス三体部屋でホストがタゲ取りもしてくれんで
逃げ回って3体全てこちらに来る時の腹立たしさと言ったら・・・。
逃げ回って3体全てこちらに来る時の腹立たしさと言ったら・・・。
960: 2020/01/30(木) 11:52:31.75
自己解決 成美のミッションクリアで解放か
田丸銃の製法書欲しくてネームド塚堀してるけどネームド塚って復活しないんだな
堀→ノンドロップ→ミッション入り直し→矢の雨駆け抜け
果てしなくめんどくさい
田丸銃の製法書欲しくてネームド塚堀してるけどネームド塚って復活しないんだな
堀→ノンドロップ→ミッション入り直し→矢の雨駆け抜け
果てしなくめんどくさい
966: 2020/01/30(木) 12:51:31.64
雪女は自分も苦労したな
あの突進は初見じゃ厳しいわ
あの突進は初見じゃ厳しいわ
967: 2020/01/30(木) 12:56:43.15
本田さんのノーモーション突進も嫌い
968: 2020/01/30(木) 12:58:47.12
あれは鼻水吹いたわ
見えねーってそんなのって思ったわ
軽くトラウマ案件
見えねーってそんなのって思ったわ
軽くトラウマ案件
969: 2020/01/30(木) 13:01:01.27
あれ常時ガードで防いでるけれど
体勢立て直すのにバクステした瞬間やられて落命とか良くあるわ
体勢立て直すのにバクステした瞬間やられて落命とか良くあるわ
970: 2020/01/30(木) 13:06:20.03
刑部⊂二二二( ^ω^)二⊃
974: 2020/01/30(木) 15:35:18.70
ステ振り99突破出来るの何時だっけ?
悟りで解禁だと思ったけど99より上に振れないなあ
悟りで解禁だと思ったけど99より上に振れないなあ
976: 2020/01/30(木) 15:42:59.14
敵の攻撃は見た目通りの判定じゃないのも多いから、結局よくわからないままやられる前にやれに落ち着いちゃう
雪女は何回も負けた後でゴリ押しでなんとか突破できた
床の攻撃があんなに一瞬で判定消えるとわかってたらもっとまともに戦えてただろうなぁ
>>974
悟りじゃないなら仁王に行ったときじゃない?
雪女は何回も負けた後でゴリ押しでなんとか突破できた
床の攻撃があんなに一瞬で判定消えるとわかってたらもっとまともに戦えてただろうなぁ
>>974
悟りじゃないなら仁王に行ったときじゃない?
975: 2020/01/30(木) 15:36:01.97
床にバーンは割と判定薄いのに突進はおかしい
977: 2020/01/30(木) 15:46:59.31
雪女の足踏み攻撃は氷割れた後もしばらく地面凍ってるからそこもダメージあるのかと思って攻めあぐねてたわ
攻撃判定と見た目はなんとかしてほしいね
攻撃判定と見た目はなんとかしてほしいね
978: 2020/01/30(木) 15:47:35.38
仁王だっけか、じゃあ悟りはもっとレベル押さえてやるか
979: 2020/01/30(木) 15:58:05.07
踏みつけて氷貼るやつはガードはできるけど判定が割りと長いのでふつうのステップだとひっかかりやすい
楽なのは機動力をいかして範囲外にでる方法
前半は接近気味が楽だけど、形態変化後はガン引きで火曜サスペンス攻撃誘って、タメブギなりいれるのが安全だと思った
楽なのは機動力をいかして範囲外にでる方法
前半は接近気味が楽だけど、形態変化後はガン引きで火曜サスペンス攻撃誘って、タメブギなりいれるのが安全だと思った
980: 2020/01/30(木) 16:00:48.63
火サスわろたw
足踏みの判定が一瞬なのは気づかないよなぁ
見た目と判定が違うのは困りもの
足踏みの判定が一瞬なのは気づかないよなぁ
見た目と判定が違うのは困りもの
981: 2020/01/30(木) 16:56:41.35
雪女と一反木綿がよくごっちゃになる
983: 2020/01/30(木) 17:12:15.82
つ刀
984: 2020/01/30(木) 17:16:44.44
刀…?試してみようかな。
あと残心は×の回避だけでやってるけどR1でやりなれたほうがいい?
あと残心は×の回避だけでやってるけどR1でやりなれたほうがいい?
985: 2020/01/30(木) 17:19:47.40
流転のほうが良いかもしれん
986: 2020/01/30(木) 17:22:24.27
残心居合いすき
987: 2020/01/30(木) 17:28:09.15
槍は基本技ばっかり使ってたな
中段がリーチあって使いやすかった
中段がリーチあって使いやすかった
988: 2020/01/30(木) 17:54:27.41
序盤の槍はくそ強いぞ
五月雨突き一本でも戦い抜けるわ
中盤ライラック覚えたら人型には無敵だし
五月雨突き一本でも戦い抜けるわ
中盤ライラック覚えたら人型には無敵だし
994: 2020/01/30(木) 18:48:00.81
>>988
槍は幸村ビルドか左近ビルドで悩むなー
炎と水で乱撃槍という手もあるし
槍は幸村ビルドか左近ビルドで悩むなー
炎と水で乱撃槍という手もあるし
990: 2020/01/30(木) 18:19:54.15
修羅にレベル300オーバーの人とかばっかりいるけどどこでアムリタ稼いでるんだろ?
強者マリアのカンスト塚でもレベル300台だと心もとないし
上の難度からお助けに来てる立ち回りじゃないし
強者マリアのカンスト塚でもレベル300台だと心もとないし
上の難度からお助けに来てる立ち回りじゃないし
991: 2020/01/30(木) 18:28:50.53
上の周回に行ってるだけやで
992: 2020/01/30(木) 18:30:07.93
上にいくほど雑になる
993: 2020/01/30(木) 18:43:14.43
でもそれにしちゃ火力もないし開幕土下座で立ち回りも凄くもない
道を知らんのか決して前にでないしなんか助けてやろうってよりは助けて欲しいっぽいぞ
道を知らんのか決して前にでないしなんか助けてやろうってよりは助けて欲しいっぽいぞ
995: 2020/01/30(木) 19:07:30.98
毒炭鉱の輪入道で嫌になった
997: 2020/01/30(木) 19:35:27.78
でも変わり身と落下攻撃打ち落としは理不尽だと思うな
999: 2020/01/30(木) 20:02:39.55
仁王の道になってからどうすればいいのこれ
装備はロクなもの出ないしミッションクリアもできないしまれびとはいくら待っても誰も来ないしで完全に詰んだ
装備はロクなもの出ないしミッションクリアもできないしまれびとはいくら待っても誰も来ないしで完全に詰んだ
1000: 2020/01/30(木) 20:12:11.43
>>999
続きは次のスレで
続きは次のスレで
引用元: ・【PS4】仁王 Part295
コメント
コメントする