1: 2020/01/31(金) 22:32:33.61
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
次スレは>>800
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1167スレ目【スマブラSP】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1580449101/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
次スレは>>800
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1167スレ目【スマブラSP】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1580449101/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/01/31(金) 22:33:33.36
Q.コントローラーはどれ買えばいい?
A.公式プロコン、公式GCコン&接続タップ、ホリパッド、ホリGCコンから選択している人が多い。好みでOK。
公式プロコン、公式GCコン
https://www.smashbro...ation.html#section01
ホリパッド、ホリGCコン
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/prod...sic_controller_mario
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
有線接続方法
https://www.nintendo.../internet/wired.html
キャラ調整詳細(ver7.0)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aaab/detail/700_fighter.html
Q.BGMがないステージ面白くない
A.ゲーマー エレクトロプランクトンはBGM無しが最も出やすく、とある星では環境音が選ばれる可能性があります。
俺曲は優先ルールが当選した側と専用部屋の部屋主の物になるため、気に入らない曲は出ないように設定しておきましょう。
A.公式プロコン、公式GCコン&接続タップ、ホリパッド、ホリGCコンから選択している人が多い。好みでOK。
公式プロコン、公式GCコン
https://www.smashbro...ation.html#section01
ホリパッド、ホリGCコン
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/prod...sic_controller_mario
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
有線接続方法
https://www.nintendo.../internet/wired.html
キャラ調整詳細(ver7.0)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aaab/detail/700_fighter.html
Q.BGMがないステージ面白くない
A.ゲーマー エレクトロプランクトンはBGM無しが最も出やすく、とある星では環境音が選ばれる可能性があります。
俺曲は優先ルールが当選した側と専用部屋の部屋主の物になるため、気に入らない曲は出ないように設定しておきましょう。
3: 2020/01/31(金) 23:59:18.75
よっシィって緑ドンキー?
4: 2020/01/31(金) 23:59:22.47
よっシィって緑ドンキー?
5: 2020/01/31(金) 23:59:25.16
よっシィって緑ドンキー?
6: 2020/02/01(土) 00:12:25.23
ハカイセヨ
ハカイセヨ
ハカイセヨ
7: 2020/02/01(土) 00:29:48.10
ここか
8: 2020/02/01(土) 00:30:19.92
あらためて見たら今回やっぱ謎な調整だな
半年ぶりの全体的な調整なのに
半年ぶりの全体的な調整なのに
9: 2020/02/01(土) 00:31:36.88
サムスヤンリンあたりもアレだけどケンの強化もわけわからん
リュウの強化はありだとは思うがなんであいつまで強化してんだよ
リュウの強化はありだとは思うがなんであいつまで強化してんだよ
10: 2020/02/01(土) 00:31:45.47
何が破壊せよだ!完全に狂ってやがる!
11: 2020/02/01(土) 00:33:52.68
後隙の概念が無いクソキャラは今すぐ消してくれ
12: 2020/02/01(土) 00:34:23.04
他の剣キャラのノリで下強振るとダメだなベレス
全然反撃に間に合わんわ
リターンでかいからつい下強振ってしまう
全然反撃に間に合わんわ
リターンでかいからつい下強振ってしまう
14: 2020/02/01(土) 00:36:21.61
ベレトでトナメ潜ったけどクソほど弱いやつにも負ける
VIP行ってるのに
こいつガチで弱い
VIP行ってるのに
こいつガチで弱い
33: 2020/02/01(土) 00:48:12.47
>>24
数勝というか全キャラVIPで一勝一敗で入れた
数勝というか全キャラVIPで一勝一敗で入れた
15: 2020/02/01(土) 00:36:36.22
1度もまともな強化を貰ったことのないキャラ使いだけが サムスを叩きなさい
16: 2020/02/01(土) 00:37:40.77
>>15
ベレト使いなので叩きます!
ベレト使いなので叩きます!
22: 2020/02/01(土) 00:43:17.19
>>15
強化どころか個別の調整一切ないファルコはどうすればいいですか
強化どころか個別の調整一切ないファルコはどうすればいいですか
37: 2020/02/01(土) 00:49:42.19
>>22
サムスに強く出られる数少ないキャラと聞いたぞ 頑張って駆逐してくれ
サムスに強く出られる数少ないキャラと聞いたぞ 頑張って駆逐してくれ
48: 2020/02/01(土) 00:59:15.51
>>15
しずえもリドリーもガエンもクルールも一応強化はされてるから叩けねぇ...
しずえもリドリーもガエンもクルールも一応強化はされてるから叩けねぇ...
17: 2020/02/01(土) 00:37:57.09
ベレスに投げコンくれー
何も確定しねえじゃねーかこいつ
こいつだけ着地隙がforなんだから投げもfor仕様でいいだろが
何も確定しねえじゃねーかこいつ
こいつだけ着地隙がforなんだから投げもfor仕様でいいだろが
18: 2020/02/01(土) 00:38:33.64
調子いいときと駄目なときの差が激しすぎる
19: 2020/02/01(土) 00:40:51.51
オンラインクソみたいな環境になってて草
21: 2020/02/01(土) 00:42:33.76
どうしようもないドクマリとちょっといじれば競技シーンで活躍しそうなサムスリュウケンを強くしました
みたいな
みたいな
23: 2020/02/01(土) 00:43:23.68
機動力が無くて発生遅いから相手のワンパを咎めにくくて格下に負けやすい気がする
逆に噛み合えば格上も食える
逆に噛み合えば格上も食える
25: 2020/02/01(土) 00:44:43.04
べレスに投げ連くれ
26: 2020/02/01(土) 00:44:57.20
ベレスは投げコンより投げバが欲しい
上投げバ
上投げバ
27: 2020/02/01(土) 00:45:05.21
横スマはマジで強いと思う
あのリーチであのぶっ飛ばしはエグい
あのリーチであのぶっ飛ばしはエグい
90: 2020/02/01(土) 01:23:20.12
>>27
あんなクソ遅くて後隙だらけのを強いと思ってるの正気かよ
あんなクソ遅くて後隙だらけのを強いと思ってるの正気かよ
28: 2020/02/01(土) 00:45:05.50
横Bや下Bで飛ばせて空Nや空前で牽制して相手の空中攻撃はガードしてガーキャン上B
リンク族は大体これだけど掴みの遅いキャラだといささか苦労すんだよな
リンク族は大体これだけど掴みの遅いキャラだといささか苦労すんだよな
29: 2020/02/01(土) 00:46:24.47
そのうち反射持ってるキャラがサムス対策練って環境回らねえかな
30: 2020/02/01(土) 00:46:29.69
300万から始めて580万まで行ってから同じところに帰ってきそう
31: 2020/02/01(土) 00:47:19.36
競技シーンで活躍するゼルダはよ
35: 2020/02/01(土) 00:48:27.19
>>31
このまえりぜあすがタミスマで勝ってなかったっけ
このまえりぜあすがタミスマで勝ってなかったっけ
38: 2020/02/01(土) 00:50:10.23
>>35
タミスマのどこが競技シーンなんですかね
タミスマのどこが競技シーンなんですかね
40: 2020/02/01(土) 00:52:03.72
>>38
もしかしてStire大会以外認めない方針だったか
だとしたらすまんな
もしかしてStire大会以外認めない方針だったか
だとしたらすまんな
43: 2020/02/01(土) 00:55:16.41
>>40
Cでもオフ大会なら認めるけどさすがにタミスマはないだろ…
Cでもオフ大会なら認めるけどさすがにタミスマはないだろ…
52: 2020/02/01(土) 01:00:25.34
>>43
まあこのスレのレベル高いらしいから確かにタミスマ程度じゃ参考にならねぇやすまんな
まあこのスレのレベル高いらしいから確かにタミスマ程度じゃ参考にならねぇやすまんな
32: 2020/02/01(土) 00:47:43.08
ベレス使ってるとよくお前らが馬鹿にしてる当たらない位置で空後ブンブン振ってるマンになるんだけど
助けて
助けて
34: 2020/02/01(土) 00:48:17.91
飛び道具練習でサムス使ってるんだけど適当でも強すぎて笑うわ
ところでボムってどういう使い方すればいいの
ところでボムってどういう使い方すればいいの
69: 2020/02/01(土) 01:09:58.74
>>36
俺もだ
負けたときは素直にポンと諦めたほうがいい
俺もだ
負けたときは素直にポンと諦めたほうがいい
39: 2020/02/01(土) 00:50:18.16
りぜあすのゼルダ 異次元すぎたわ
B技一切使わないゼルダで勝つのすご過ぎる
B技一切使わないゼルダで勝つのすご過ぎる
41: 2020/02/01(土) 00:55:11.13
ベレス限定杯の動画モッサリし過ぎてて草
forでももう少しキビキビしとるぞ
forでももう少しキビキビしとるぞ
42: 2020/02/01(土) 00:55:15.07
ゼルダ単ならYン
この前やっとベスト24に入ったぐらいやけど
海外勢は知らん
この前やっとベスト24に入ったぐらいやけど
海外勢は知らん
44: 2020/02/01(土) 00:55:52.72
あれソニックにだけ刺さってるらしいな本人が言ってた
45: 2020/02/01(土) 00:56:15.47
大規模大会で活躍するリドリーの勇姿がみたい
46: 2020/02/01(土) 00:57:29.84
弱い奴が認める認めない言うのは笑う
57: 2020/02/01(土) 01:01:44.37
>>46
強い弱い関係あるのか…?
タミスマがレベルが低いというよりランキングに関係しないプロが本気出さない大会は競技シーンとは呼べないだろうさすがに
平日やってる闘龍門とかああいうサブキャラ試したり練習のためにやってる大会は競技シーンではないだろ
強い弱い関係あるのか…?
タミスマがレベルが低いというよりランキングに関係しないプロが本気出さない大会は競技シーンとは呼べないだろうさすがに
平日やってる闘龍門とかああいうサブキャラ試したり練習のためにやってる大会は競技シーンではないだろ
64: 2020/02/01(土) 01:06:08.09
>>46
見てる側の強い弱いは関係ないから何もおかしくない
見てる側の強い弱いは関係ないから何もおかしくない
50: 2020/02/01(土) 01:00:04.73
ベレトスもすっかり減ったな、まあこの環境で使うやつはマゾか
53: 2020/02/01(土) 01:00:37.98
ロボの強化はピチューに横B当たらなかった不具合修正と
即修正された弱引き戻しだからサムス叩けるな
即修正された弱引き戻しだからサムス叩けるな
54: 2020/02/01(土) 01:01:19.13
ベレスだけ別のゲームのキャラ混ぜちゃったみたいな操作感の違いある
まあ実際別のゲームなんだけどさ
まあ実際別のゲームなんだけどさ
55: 2020/02/01(土) 01:01:30.13
ベレトの空前のSEが打撃音なのは側面でひっぱたいてるからかと思ってたのにスローで見てみたらみねうちしてるからだった
60: 2020/02/01(土) 01:02:12.06
>>55
なんだあいつ舐めプしてんのか
それとも借り物だから使い方分からんのか
大丈夫か師
なんだあいつ舐めプしてんのか
それとも借り物だから使い方分からんのか
大丈夫か師
56: 2020/02/01(土) 01:01:36.91
しずえ強化こないかな
レオが最弱って言うくらいだし何かしら来てほしいんだけど
レオが最弱って言うくらいだし何かしら来てほしいんだけど
63: 2020/02/01(土) 01:05:17.83
>>56
正直言うほど弱くはないと思うし今回のサムスみたいになってほしくないからなあ...
ハニワの自爆ダメージ軽減とか釣り抜けの解消とかならほしい
正直言うほど弱くはないと思うし今回のサムスみたいになってほしくないからなあ...
ハニワの自爆ダメージ軽減とか釣り抜けの解消とかならほしい
58: 2020/02/01(土) 01:02:05.04
ZAKIデデデがMKleoクラウド倒した時はすげえ興奮した
59: 2020/02/01(土) 01:02:09.23
にわかサムス使いは長続きしないからサムスはしばらくしたら減るよ
61: 2020/02/01(土) 01:02:51.66
飛び道具キャラがあんまり苦にならなくなってきた
自分の成長を実感してるぜ
自分の成長を実感してるぜ
62: 2020/02/01(土) 01:04:32.50
一番クソなのはMiiファイターだと思ってる
65: 2020/02/01(土) 01:06:36.11
>>62
なんでや
なんでや
67: 2020/02/01(土) 01:09:44.27
>>65
格闘の空N飛び込みとか剣術の竜巻とか禿げそうになる
格闘の空N飛び込みとか剣術の竜巻とか禿げそうになる
73: 2020/02/01(土) 01:10:56.71
>>67
剣術から竜巻とったら何も残らないから……
剣術から竜巻とったら何も残らないから……
66: 2020/02/01(土) 01:07:59.85
バ難極まってきたら弱バ狙うのもいいかもしんないベレト
ベクトル上寄りだから崖際じゃなくても狙える
ベクトル上寄りだから崖際じゃなくても狙える
68: 2020/02/01(土) 01:09:48.99
俺マゾだから立ち回りで苦しい状況になって我慢強いられるの結構好き
そこを突破した時の気持ち良さはヤバい
そこを突破した時の気持ち良さはヤバい
75: 2020/02/01(土) 01:11:47.09
>>68
ルカリオ向きじゃん
ルカリオ向きじゃん
71: 2020/02/01(土) 01:10:37.68
ベレト弱すぎんかこいつ
ほんとに課金キャラかよ
ほんとに課金キャラかよ
83: 2020/02/01(土) 01:18:07.38
>>71
弱いのもそうだしあそこまでリーク嫌がるキャラでもないし
新システムも別にないし意味がわからないキャラ
弱いのもそうだしあそこまでリーク嫌がるキャラでもないし
新システムも別にないし意味がわからないキャラ
72: 2020/02/01(土) 01:10:45.15
弱いよりかは嫌われようと叩かれようと全てを滅ぼす程強くなって欲しい
74: 2020/02/01(土) 01:11:43.87
未購入の追加コンテンツが含まれてるとリプレイ動画にできないんだな
なんでだよ
なんでだよ
76: 2020/02/01(土) 01:11:49.61
めっちゃ揺れとる
77: 2020/02/01(土) 01:12:14.18
弱いよりは強いほうがいいよな強いと叩かれるっていうけど
弱いなら弱いで強キャラ好きと真逆のもっと変なのに
粘着されるし
弱いなら弱いで強キャラ好きと真逆のもっと変なのに
粘着されるし
78: 2020/02/01(土) 01:12:17.17
べレスちゃんワイは好きやで
見た目も性能もな
見た目も性能もな
79: 2020/02/01(土) 01:13:47.72
ベレスは動画見る限り手抜きっぽいな
80: 2020/02/01(土) 01:14:47.30
まあ鈍足近接みたいに明確な弱点のあるキャラはいくらでも強くなってほしい
なんならガエンがガノンみたいな破壊力を手に入れてもいい
なんならガエンがガノンみたいな破壊力を手に入れてもいい
82: 2020/02/01(土) 01:15:55.04
スマブラだとおねがい武器なアイムールだけど原作だと次も俺のターンになれるチート武器という・・・
やはり赤ゴリラが持たなければ・・・
やはり赤ゴリラが持たなければ・・・
88: 2020/02/01(土) 01:20:54.87
>>82
紋章一致してないからね、仕方ないね
紋章一致してないからね、仕方ないね
84: 2020/02/01(土) 01:18:08.37
ベレトこれ絶対硬直減らすアプデ貰えるだろ
forの初期アイクだぞこれ
乱闘で強けりゃいいってもんじゃねーぞ
forの初期アイクだぞこれ
乱闘で強けりゃいいってもんじゃねーぞ
85: 2020/02/01(土) 01:18:15.11
ドンキーコングにあの斧持たせようぜ
あいつなら貧弱な教師共と違って普通の武器みたいに振り回せるだろう
あいつなら貧弱な教師共と違って普通の武器みたいに振り回せるだろう
86: 2020/02/01(土) 01:20:36.58
シモリヒみたいに斧投げろ
87: 2020/02/01(土) 01:20:40.52
斧はデデデに持たせろ
ゴルドー捨ててトリプルデラックスの頭おかしいモーションで暴れろ
ゴルドー捨ててトリプルデラックスの頭おかしいモーションで暴れろ
89: 2020/02/01(土) 01:21:35.67
パルテナマジ嫌い
横強だけでマウント取れるキャラ多すぎだろ
横強だけでマウント取れるキャラ多すぎだろ
91: 2020/02/01(土) 01:23:34.64
欲を言うならマスクドデデデはカラバリでほしかった
92: 2020/02/01(土) 01:24:42.30
シモリヒみたいに横Bで弓をクロスみたいに投げろ
93: 2020/02/01(土) 01:25:02.84
もうシールドなしにしようぜ!
94: 2020/02/01(土) 01:25:03.08
初心者だけど今からVIPってしんどい?
比較対象にはならんかもやけど
スプラで2400いくぐらいはゲーム力あるんだが
比較対象にはならんかもやけど
スプラで2400いくぐらいはゲーム力あるんだが
102: 2020/02/01(土) 01:30:16.57
>>94
今からスマブラを始めてVIPに行くのは周りのレベルが大分上がってるから難しいと思うわ
コントローラーはGCコンに慣れてる場合とかを除けばプロコンでいい
今からスマブラを始めてVIPに行くのは周りのレベルが大分上がってるから難しいと思うわ
コントローラーはGCコンに慣れてる場合とかを除けばプロコンでいい
106: 2020/02/01(土) 01:32:57.60
>>102
難しいのか。。
プロコンでもVIPいけるならええんや
そんなにGCコンと差はないってこと?
難しいのか。。
プロコンでもVIPいけるならええんや
そんなにGCコンと差はないってこと?
110: 2020/02/01(土) 01:35:17.13
>>106
vipくらいならジョイコンでもいける
オフ大会出るレベルじゃなきゃコントローラーなんて好きなの使えばいいよ
vipくらいならジョイコンでもいける
オフ大会出るレベルじゃなきゃコントローラーなんて好きなの使えばいいよ
112: 2020/02/01(土) 01:35:29.09
>>106
プロコンの方がオススメだぞ
プロコンの欠点は高い事と、大規模なオフ大会で混線しやすいこと
プロコンの方がオススメだぞ
プロコンの欠点は高い事と、大規模なオフ大会で混線しやすいこと
131: 2020/02/01(土) 01:44:09.87
>>106
差が無いというか基本的にプロコンの方が便利かつ使いやすい
将来大規模大会に出るつもりなら別
差が無いというか基本的にプロコンの方が便利かつ使いやすい
将来大規模大会に出るつもりなら別
95: 2020/02/01(土) 01:25:26.72
それからどのgcコンがええの??
猛者たち教えてけれ
猛者たち教えてけれ
96: 2020/02/01(土) 01:26:24.78
本来ならシモリヒがあの遅さであるべきだろ
なんで飛び道具豊富なやつの方が素早いんだ
なんで飛び道具豊富なやつの方が素早いんだ
97: 2020/02/01(土) 01:26:34.19
テンプレ
98: 2020/02/01(土) 01:28:52.32
俺プロコン
99: 2020/02/01(土) 01:29:38.20
一回負けると100万くらい下がるのきつい
100: 2020/02/01(土) 01:29:55.57
やっとベレトで優勝できた、32人だけど
一生DA擦るゲッコウガ咎められんくてキツかったわ
下B2回ほどぶっぱなしたけどガード割れたり直撃したりだから意外と使えるな、今のうちはだけど
一生DA擦るゲッコウガ咎められんくてキツかったわ
下B2回ほどぶっぱなしたけどガード割れたり直撃したりだから意外と使えるな、今のうちはだけど
101: 2020/02/01(土) 01:30:00.82
クラウド後隙なさすぎだろ
一番クソキャラだわ
一番クソキャラだわ
105: 2020/02/01(土) 01:32:39.87
>>101
後隙はあるだろ
後隙はあるだろ
103: 2020/02/01(土) 01:32:14.92
ジョイコンスティックぶっ壊れてスティック補正とかしても無理だったけど
ネットでゴムめくって息ふきかけばいいみたいのみてやってみたら完全に治ってワロタ
ネットでゴムめくって息ふきかけばいいみたいのみてやってみたら完全に治ってワロタ
104: 2020/02/01(土) 01:32:15.18
VIPにプレイ時間80時間とかのやつもいるし全然行けるでしょ
1000時間とかやってても戦闘力300万くらいでアイコンとキャラが一致してる人もいるけどな…
1000時間とかやってても戦闘力300万くらいでアイコンとキャラが一致してる人もいるけどな…
113: 2020/02/01(土) 01:36:03.31
>>107
マジで何の役にも立たない書き込みでびっくり
マジで何の役にも立たない書き込みでびっくり
108: 2020/02/01(土) 01:35:01.84
相手の回線が悪すぎるから自滅してやってんのにペナルティ食らうのおかしいだろ
109: 2020/02/01(土) 01:35:16.70
ベレトス原作通りにニルヴァーナになって魔法で遠距離攻撃可能になってくれよw
128: 2020/02/01(土) 01:43:49.34
>>109
ルフレとかいうクソダサモブコートが続投してなかったら
無難に魔法剣士になってたろうな
ルフレとかいうクソダサモブコートが続投してなかったら
無難に魔法剣士になってたろうな
111: 2020/02/01(土) 01:35:26.80
VIPに関しては動画でサムスの基本的な使い方を調べればいいと思うよ
114: 2020/02/01(土) 01:36:10.15
さっき634万後半から14連敗かまして632万台まで落ちた
もうやだ 寝る
もうやだ 寝る
115: 2020/02/01(土) 01:36:51.76
コントローラーの話題久しぶりに感じるアフィ
116: 2020/02/01(土) 01:36:52.47
プロコン使ってるけど振り向き上Bと下強がでなくて無理や
117: 2020/02/01(土) 01:37:12.26
キャラうぜえと思ったことは何度もあるけど「気持ち悪い」と思ったのはマリオだけだわ
なんかこう動きがゴキブリに対する生理的嫌悪に似てるわ
なんかこう動きがゴキブリに対する生理的嫌悪に似てるわ
118: 2020/02/01(土) 01:37:46.54
絶妙なタイミングでラグ起こすやつ本当にスゲーと思うわ
119: 2020/02/01(土) 01:37:50.00
ロイクロムなんて走ってるだけでゴキブリなのに
120: 2020/02/01(土) 01:38:04.72
普通の脳みそしてりゃVIPだけなら遅かれ早かれ行けるはずだよ
121: 2020/02/01(土) 01:38:12.59
カサカサカサ
122: 2020/02/01(土) 01:40:28.92
あんな屋根裏のゴキブリみたいなヤツが!
123: 2020/02/01(土) 01:41:29.41
普通の脳みそしてなくてもVIPは一日でいける
125: 2020/02/01(土) 01:42:38.63
>>123
これはイキり過ぎ
これはイキり過ぎ
124: 2020/02/01(土) 01:42:07.10
普通の脳みそしてたらVIPはすぐとか言えないよな
126: 2020/02/01(土) 01:42:41.49
こんな深夜にゲームの上手い下手で脳の出来語るの虚しくならねえ?
129: 2020/02/01(土) 01:43:53.50
>>126
お前が言える事じゃねえわ
自分の発言見直してみろよ
お前が言える事じゃねえわ
自分の発言見直してみろよ
132: 2020/02/01(土) 01:45:07.52
>>129
そうだよ
こんな時間にいる時点で皆同族だよ
そうだよ
こんな時間にいる時点で皆同族だよ
127: 2020/02/01(土) 01:42:41.87
色んな意味で普通の脳みそじゃない方がVIP向いてるかもしれない
130: 2020/02/01(土) 01:44:09.57
普通スマブラはアイテム有ステージランダム4人乱闘でやるものだからな
133: 2020/02/01(土) 01:45:22.16
遅かれ行くのは嫌だからな
人より才が無く、有能な人より多くの時間を掛けなければいけないからね
人より才が無く、有能な人より多くの時間を掛けなければいけないからね
134: 2020/02/01(土) 01:46:05.78
カムネガがスレバト惨敗しててワロタ
135: 2020/02/01(土) 01:47:07.48
課金キャラってバフされやすい立ち位置にいるのかな
値段分の価値がないと評価されてるのを嫌うならイエスだけど
商品のクオリティが低かったことを認めたくないスタンスならノーともいえる
そもそも調整班が何考えてるかわかんねーからこんなこと考えても仕方ねえか
復帰阻止に空前ブチ当てる練習に戻るわ
値段分の価値がないと評価されてるのを嫌うならイエスだけど
商品のクオリティが低かったことを認めたくないスタンスならノーともいえる
そもそも調整班が何考えてるかわかんねーからこんなこと考えても仕方ねえか
復帰阻止に空前ブチ当てる練習に戻るわ
136: 2020/02/01(土) 01:47:10.88
カムネガ俺も戦った事あるが
正直VIP維持出来るかも怪しいレベル
正直VIP維持出来るかも怪しいレベル
137: 2020/02/01(土) 01:47:13.90
まともな脳みそしてたらそんな発言はしないよ
138: 2020/02/01(土) 01:47:19.42
時代はベレネガ
139: 2020/02/01(土) 01:48:38.85
プロコンで発売日からやって今年の1月に初めてVIP行った
140: 2020/02/01(土) 01:49:08.92
うぉぉベレスでフォックスに2ストック先行メテオ決めたら切断されたぞぉぉぉリプレイ撮ってやったからなぁぁぁ
141: 2020/02/01(土) 01:49:18.21
なんだかんだでルフレの耐久ゲージ故に許されたローリスク暴力楽しいゾ~
コンセプトからしてつまらなくなりようがないしリストラもありえんしあと百年使うわ
コンセプトからしてつまらなくなりようがないしリストラもありえんしあと百年使うわ
142: 2020/02/01(土) 01:49:26.90
ネガキャンじゃなくて強い戦い方がわからないだけなんだよな
どれとっても弱くねえかって感じで
どれとっても弱くねえかって感じで
143: 2020/02/01(土) 01:49:40.59
切断は-100万くらいやってくれ
このゲーム切断に甘すぎだろ
このゲーム切断に甘すぎだろ
150: 2020/02/01(土) 01:54:03.49
>>143
ほんまやで
せめて自滅しろ
ほんまやで
せめて自滅しろ
144: 2020/02/01(土) 01:49:50.57
ベレトスに投げコンよこせとか言ってる奴いたけどつべ漁ってたら横投げから40持ってくコンボ普通に出てたぞ
145: 2020/02/01(土) 01:50:51.72
上位勢がGCコンばっかなのってなんで?
俺プロコン使ってるけどオフ大会でシールドのストローク長いって割と致命的だと思うんだけど
俺プロコン使ってるけどオフ大会でシールドのストローク長いって割と致命的だと思うんだけど
154: 2020/02/01(土) 01:56:01.76
>>145
大規模大会で混線事件が多発してみんなgcコンに乗り換えた
あばさんとかプロコンべた惚めしてたんだけどな…
大規模大会で混線事件が多発してみんなgcコンに乗り換えた
あばさんとかプロコンべた惚めしてたんだけどな…
156: 2020/02/01(土) 01:56:19.21
>>145
ハードが変わってもGCコンは変わらないから
プロコンとか毎回形違うし
ハードが変わってもGCコンは変わらないから
プロコンとか毎回形違うし
146: 2020/02/01(土) 01:50:57.11
課金キャラの価値云々考慮してたら鈍足隙多めのキャラ実装時に飛び道具持ちと近距離コンボキャラの強化被せてこないから
147: 2020/02/01(土) 01:51:26.23
横投げって単語あんま聞いたことないけどベレトスの投げコンベク変で入らんから上投げして着地狩りくらいしかできんやろ
148: 2020/02/01(土) 01:51:35.78
スプラでもポケモンでもいるからなー
全体の極々一部ってデータも出てるのに誰でもいけるとかいけないやつはガイジとかイキるやつ
まあ自分が選ばれし者って優越感がないから『普通いけて当たり前でしょ?』ってマウント取りたいんだろうね
全体の極々一部ってデータも出てるのに誰でもいけるとかいけないやつはガイジとかイキるやつ
まあ自分が選ばれし者って優越感がないから『普通いけて当たり前でしょ?』ってマウント取りたいんだろうね
149: 2020/02/01(土) 01:52:43.91
>>148
そもそもそういうやつはだいたいそこまで行けてないまでテンプレ
そもそもそういうやつはだいたいそこまで行けてないまでテンプレ
151: 2020/02/01(土) 01:55:08.02
VIP行けないからVIPは誰でも行けるって認識にしようとしてなんか劣等感をごまかす人たま~にいるけどわけわからんよな
161: 2020/02/01(土) 01:58:02.14
>>151
どういう理屈?VIP行けないならVIPは誰でも行けるなんて言わないと思うけど
どういう理屈?VIP行けないならVIPは誰でも行けるなんて言わないと思うけど
169: 2020/02/01(土) 02:01:59.43
171: 2020/02/01(土) 02:04:39.93
>>161
こんな風に言えるから僕はvipですと遠回しに嘘ついてアピールしてんだよ言わせんな恥ずかしい
こんな風に言えるから僕はvipですと遠回しに嘘ついてアピールしてんだよ言わせんな恥ずかしい
152: 2020/02/01(土) 01:55:21.74
切断されたら戦闘力が上がらない仕様が治れば
少なくともタイマンで負けた瞬間に切断するやつは絶滅するだろうなぁ
少なくともタイマンで負けた瞬間に切断するやつは絶滅するだろうなぁ
153: 2020/02/01(土) 01:55:44.01
俺VIP入ってるぞ!!!!
155: 2020/02/01(土) 01:56:06.11
VIP前後だがそう言えば最近全然切断会わないな
減ってくれ
負けが込んでも込めば込むほど後で勝てるじゃねーかよ
VIPラインは何度も超えたからかもう戦闘力とかどうでもいいわ
減ってくれ
負けが込んでも込めば込むほど後で勝てるじゃねーかよ
VIPラインは何度も超えたからかもう戦闘力とかどうでもいいわ
157: 2020/02/01(土) 01:57:09.70
無線テザリング消えてくれりゃあ何の文句も無いんだがな
158: 2020/02/01(土) 01:57:13.31
俺8割くらいのキャラVIPだけどVIPは強い技振ればいけるよ
ベヨネッタとかカムイ辺りのガチのゴミ共はむり
ベヨネッタとかカムイ辺りのガチのゴミ共はむり
159: 2020/02/01(土) 01:57:17.00
ラグかったら開始直後に切断するけど負け確で切断してくるのは萎える
ある程度進行した状態で切断されたら戦闘力もらえるとかでいいのに
ある程度進行した状態で切断されたら戦闘力もらえるとかでいいのに
160: 2020/02/01(土) 01:57:57.58
今の戦闘力帯からいよいよ守りが硬かったり読みが上手い人が増えてしんどくなってきたな
これを抜けて640万越えてる人らはすげぇ
これを抜けて640万越えてる人らはすげぇ
162: 2020/02/01(土) 01:58:08.52
公式がここまで数値上がるとだいぶん人減りますってラインにVIPラインを常時合わせてるんだから
どうあったって簡単にはいけねーよ
人にどうこう聞いてばっかりじゃなく
自分の頭で考えたらわかるじゃん
どうあったって簡単にはいけねーよ
人にどうこう聞いてばっかりじゃなく
自分の頭で考えたらわかるじゃん
163: 2020/02/01(土) 01:59:06.06
たしかに
164: 2020/02/01(土) 02:00:07.57
(キャラを選んで)(まじめにやれば)誰でも(いつか)いける
165: 2020/02/01(土) 02:01:12.16
戦闘力5万とかのレートでも勝てないの、このゲーム難しすぎない?
VIPの友達色々と教えてもらっても勝てる気がせん いい加減に愚痴りたくなる
そもそも良くみる空N急降下強攻撃とか手元どうなってるの 入力早すぎてでてこない
VIPの友達色々と教えてもらっても勝てる気がせん いい加減に愚痴りたくなる
そもそも良くみる空N急降下強攻撃とか手元どうなってるの 入力早すぎてでてこない
166: 2020/02/01(土) 02:01:21.43
しばらくこのゲーム離れた方がいいな
8割ベレトスとしか当たらなくてうんざり
8割ベレトスとしか当たらなくてうんざり
167: 2020/02/01(土) 02:01:34.16
どりゃおじとジョーカーでVIP入りしたことはあるけど
何回ジョーカーを使おうが一回触っちゃったベレトの戦闘力にはもう一切関与してくれないんでね
まあでもこういうのはちょっとくらい苦労したほうが達成感あるよね
そしてすぐVIP落ちして戻せなくて別ゲに逃げるのをすでに2回やってる
何回ジョーカーを使おうが一回触っちゃったベレトの戦闘力にはもう一切関与してくれないんでね
まあでもこういうのはちょっとくらい苦労したほうが達成感あるよね
そしてすぐVIP落ちして戻せなくて別ゲに逃げるのをすでに2回やってる
170: 2020/02/01(土) 02:03:04.16
ベレト横強下強空Nちゅよい
172: 2020/02/01(土) 02:05:12.40
スマブラにしかない難しさみたいなのはあるんだろうなと思う
俺は格ゲー全然だめでコマンド練習の段階で投げちゃうけど
格ゲーそれなりに色々できる知り合いはみんなスマブラだめだった
俺は格ゲー全然だめでコマンド練習の段階で投げちゃうけど
格ゲーそれなりに色々できる知り合いはみんなスマブラだめだった
195: 2020/02/01(土) 02:14:08.32
>>172
格ゲーは人並み以上にできるけどスマブラはなんかよくわからんが勝てないな
ガードが格ゲーに比べて弱すぎる(シールド解除硬直とかいう仕様のせい)とか
そもそも火力が低いこととかちゃんと飛ばせる技を当てないと倒せないとか
色々要因はあると思うけどとにかく勝てない
格ゲーはシステムがどんどんシステムが整理されてて遊びやすくなってるけどスマブラはそこらへん旧石器時代だし
格ゲーマー大好きトレモがクソオブクソなのもあるんだろうな
格ゲーは人並み以上にできるけどスマブラはなんかよくわからんが勝てないな
ガードが格ゲーに比べて弱すぎる(シールド解除硬直とかいう仕様のせい)とか
そもそも火力が低いこととかちゃんと飛ばせる技を当てないと倒せないとか
色々要因はあると思うけどとにかく勝てない
格ゲーはシステムがどんどんシステムが整理されてて遊びやすくなってるけどスマブラはそこらへん旧石器時代だし
格ゲーマー大好きトレモがクソオブクソなのもあるんだろうな
212: 2020/02/01(土) 02:26:27.95
>>195
先にやった方を基準に考えるようになるんだろうなと思う
格ゲーはゲーム性はともかく思ってたのと違う技が出たりするのが合わなかった
先にやった方を基準に考えるようになるんだろうなと思う
格ゲーはゲーム性はともかく思ってたのと違う技が出たりするのが合わなかった
383: 2020/02/01(土) 04:34:30.19
>>172
スマブラ初心者がコンボやらセットプレイばっか極めてるの見るけどまさにこれだな
自分も格ゲーやったときはコンボ練習時間しないと勝てないし自分との戦いだったからすぐ飽きたけど
スマブラはコンボテキトーでも差し合い上手ければ勝てるしすぐ上達した
スマブラ初心者がコンボやらセットプレイばっか極めてるの見るけどまさにこれだな
自分も格ゲーやったときはコンボ練習時間しないと勝てないし自分との戦いだったからすぐ飽きたけど
スマブラはコンボテキトーでも差し合い上手ければ勝てるしすぐ上達した
399: 2020/02/01(土) 04:54:14.43
>>383
それよな、大会とか出ないなら基本的にコンボも駆け引きも適当で何とかなるのはやはり大きい
それよな、大会とか出ないなら基本的にコンボも駆け引きも適当で何とかなるのはやはり大きい
173: 2020/02/01(土) 02:05:33.62
一時期スマメイトのランカーだったけど質問ある?
174: 2020/02/01(土) 02:05:51.69
ないです
175: 2020/02/01(土) 02:05:58.17
適当に触り始めたリヒターが12万に落ちてひいこら言いながら何とか400万まで上げたけど
12万くらいになってくると勝っても負けても数値の変動がしょっぼいのよ
だから5万あたりまで落ちるにはどのくらいかかるのか気になる
12万くらいになってくると勝っても負けても数値の変動がしょっぼいのよ
だから5万あたりまで落ちるにはどのくらいかかるのか気になる
176: 2020/02/01(土) 02:05:59.58
Twitterとかにいるスマ勢はだいたいVIP行けないやつの方が不思議らしいぞ
177: 2020/02/01(土) 02:06:13.52
俺も脳内スマメイト1位だけど?
178: 2020/02/01(土) 02:06:48.97
あたりまえのようにまとめ読んでる奴いるんだな
一生まとめにいればいいのに
一生まとめにいればいいのに
179: 2020/02/01(土) 02:07:41.17
お互いの戦闘力を上げる手段でも発見すれば誰でもvip行けるって言ってもいいけどそんなもんないからありえない
180: 2020/02/01(土) 02:08:26.04
地震速報ちびるわ
181: 2020/02/01(土) 02:08:29.97
乱闘に巻き込まれまくってると途端にVIP入り難しくなると思うぞ
182: 2020/02/01(土) 02:08:39.73
ベレト強化しろ
https://i.imgur.com/crdjScB.jpg
https://i.imgur.com/crdjScB.jpg
183: 2020/02/01(土) 02:08:57.84
ベレスのおっぱい並みにでかい
184: 2020/02/01(土) 02:08:59.61
小学生とかでVIP行ってるの見るとすげぇなぁって思う
ああいうのが活躍するんだろう
ああいうのが活躍するんだろう
185: 2020/02/01(土) 02:09:21.29
なるほどなぁ
それで変な変換器かませてボタン足りないGCコン使う気は起きないけど
それで変な変換器かませてボタン足りないGCコン使う気は起きないけど
186: 2020/02/01(土) 02:09:22.88
カムイ入ってんじゃねーか
187: 2020/02/01(土) 02:09:26.62
地震でスタンドひっくり返って切断になったわクソが
188: 2020/02/01(土) 02:09:44.68
おじさんでVIPだが!?
190: 2020/02/01(土) 02:11:34.27
今VIPボーダーとVIP最上位それぞれどのくらいだろ
売上1700万で割ればVIPの比率がほぼわかる
売上1700万で割ればVIPの比率がほぼわかる
194: 2020/02/01(土) 02:14:01.15
191: 2020/02/01(土) 02:12:05.85
前に巻き込まれた乱闘は勝手に自爆していく奴とストック余らせてる俺を放置して盛り合う奴らとマッチしたおかげで無事1位になれた
192: 2020/02/01(土) 02:12:14.85
すまん思わず床ドンしてな
193: 2020/02/01(土) 02:12:18.44
今のVIPボーダー621万位な気がする
196: 2020/02/01(土) 02:14:10.46
ぼくのかんがえたさいきょうのベレト使わせろや
俺が使いたかったのはこんな鈍足で剣が弱いやつじゃないんだ
俺が使いたかったのはこんな鈍足で剣が弱いやつじゃないんだ
204: 2020/02/01(土) 02:20:09.19
>>196
ダメです
ダメです
197: 2020/02/01(土) 02:14:15.62
毎日十戦してそれが勝率二割だと時期に五万とかになる
198: 2020/02/01(土) 02:16:37.98
地震でルーターが落ちて切断になったの納得行かない
199: 2020/02/01(土) 02:17:48.90
vipまでの数値が半年間縮まってない
クソゲー
クソゲー
200: 2020/02/01(土) 02:17:58.77
やっとクルールが出たからSP買ったのにクソザコでつまんねーわ
201: 2020/02/01(土) 02:18:24.01
俺のベレス先生は万年ファルコンナイトなんだよなぁ
202: 2020/02/01(土) 02:19:12.81
ベレトス弱と掴みと剣伸ばさない技が弱いのと鈍足なのと足が遅いのと運動性能低いのと横移動弱いのと機動力低いのどうにかならんかな
203: 2020/02/01(土) 02:20:01.59
答えてくれたひとありがとう
プロコンでも良さそうだな。。
ただ上位勢の真似したいからGCコンにしようか結局迷う
プロコンでも良さそうだな。。
ただ上位勢の真似したいからGCコンにしようか結局迷う
205: 2020/02/01(土) 02:20:12.39
>>193-194
じゃあ620万に置くわ
640万超えた人にビビる書き込みがいくつかあったから
上限は多めに見積もって650万とする
オンラインに繋いだ人だけでも多くとも人口5%にも満たないことになるな
そんでオンラインに繋がないのにそこに入れる腕前の人がそう多いとは考えにくい
その辺を加味して売上1700万からかなり削って1500万を母数にしたとすると30万/1500万だから2%だな
ものすごく甘い見積もりでもVIPに入れるのはプレイヤーの上位2%ぐらい
誰でも入れるとか大嘘もいいとこだな
じゃあ620万に置くわ
640万超えた人にビビる書き込みがいくつかあったから
上限は多めに見積もって650万とする
オンラインに繋いだ人だけでも多くとも人口5%にも満たないことになるな
そんでオンラインに繋がないのにそこに入れる腕前の人がそう多いとは考えにくい
その辺を加味して売上1700万からかなり削って1500万を母数にしたとすると30万/1500万だから2%だな
ものすごく甘い見積もりでもVIPに入れるのはプレイヤーの上位2%ぐらい
誰でも入れるとか大嘘もいいとこだな
224: 2020/02/01(土) 02:32:43.82
>>205
実際野良潜ってみりゃわかるけどVIPボーダーの620万までは上がり幅が大きいから数回勝てばVIP入れたりする
640万超えがヤバいって言われてるのはその辺の戦闘力になると10回の勝ちが1回の負けでひっくり返るから
勝率6割あればいずれVIP行けるのでそれが簡単か難しいかで言えば間違いなく簡単
やりもしないでどんぶり勘定して他人を大嘘呼ばわりするはやめとけ
実際野良潜ってみりゃわかるけどVIPボーダーの620万までは上がり幅が大きいから数回勝てばVIP入れたりする
640万超えがヤバいって言われてるのはその辺の戦闘力になると10回の勝ちが1回の負けでひっくり返るから
勝率6割あればいずれVIP行けるのでそれが簡単か難しいかで言えば間違いなく簡単
やりもしないでどんぶり勘定して他人を大嘘呼ばわりするはやめとけ
231: 2020/02/01(土) 02:35:19.73
>>224
640万がどうしてヤバいのかなんか全く関係ない
単に人口を推測するのに使っただけ
で、誰でも入れるっていうならその勝率6割は誰でも維持できるってことだよな?
誰でも6割維持できるってオンライン対戦にはCPでも入ってんのか?
640万がどうしてヤバいのかなんか全く関係ない
単に人口を推測するのに使っただけ
で、誰でも入れるっていうならその勝率6割は誰でも維持できるってことだよな?
誰でも6割維持できるってオンライン対戦にはCPでも入ってんのか?
206: 2020/02/01(土) 02:20:45.95
横スマ40%からバーストっていうバ火力少し抑えていいから発生速くしておくれ
208: 2020/02/01(土) 02:21:49.00
べレス楽しい
ほんま爽快感あってリンク等とサムスズにボロ負けするあたり重量級だわ
ほんま爽快感あってリンク等とサムスズにボロ負けするあたり重量級だわ
209: 2020/02/01(土) 02:23:29.02
地震とかどこの田舎だよ
210: 2020/02/01(土) 02:23:34.00
初心者おれが動画見る限り、強攻撃をいかに当てるかがこのゲームの鍵な気がする(棒)
それと崖側の対応
それと崖側の対応
211: 2020/02/01(土) 02:25:52.94
VIP行けなくて悩むより勝てない相手はさっさと諦めて自分より弱い相手と戦ってた方が幸せになれるな
213: 2020/02/01(土) 02:26:34.28
このゲーム攻めたら負けだよ
相手の攻撃を回避orガードして反確を繰り返すだけでホントに誰でもVIPいけると思う
まじで先に攻めたら負け
相手の攻撃を回避orガードして反確を繰り返すだけでホントに誰でもVIPいけると思う
まじで先に攻めたら負け
215: 2020/02/01(土) 02:27:40.00
>>213
全員それやったら成立しない人が出てくるからそれも嘘だ
全員それやったら成立しない人が出てくるからそれも嘘だ
220: 2020/02/01(土) 02:30:13.88
>>215
でも実際オンラインのほとんどの人が攻め&攻めだからこの戦法で通用するよ
でも実際オンラインのほとんどの人が攻め&攻めだからこの戦法で通用するよ
223: 2020/02/01(土) 02:31:48.86
>>220
それで通用して入ったとして
また別の入れない人にそれを教えてその人も入れたとする
それをどこまでも繰り返してもやはり入れるのならば誰でも入れるということになる
実行したらどうなる?
それで通用して入ったとして
また別の入れない人にそれを教えてその人も入れたとする
それをどこまでも繰り返してもやはり入れるのならば誰でも入れるということになる
実行したらどうなる?
230: 2020/02/01(土) 02:35:10.20
>>223
日本だけでプレイ人数が数百万人はいる
その全員がこの戦法を知ったからといって多分半分も実行しないんちゃうかな
何故かみんな隙晒すだけなのに攻撃振りまくるもん
攻める方が面白いからかな
日本だけでプレイ人数が数百万人はいる
その全員がこの戦法を知ったからといって多分半分も実行しないんちゃうかな
何故かみんな隙晒すだけなのに攻撃振りまくるもん
攻める方が面白いからかな
233: 2020/02/01(土) 02:36:39.60
>>230
それだと1/10が実行しただけで今VIPにいる人全員あぶれることになるんだが
それだと1/10が実行しただけで今VIPにいる人全員あぶれることになるんだが
239: 2020/02/01(土) 02:38:51.50
>>233
まあ何回かこの戦法やってみてよ
徹底すればメイトでも1700くらいは楽にいくからさ
まあ何回かこの戦法やってみてよ
徹底すればメイトでも1700くらいは楽にいくからさ
242: 2020/02/01(土) 02:40:25.24
>>239
俺ができようとできまいと誰でもできることにはならんのだが
俺ができようとできまいと誰でもできることにはならんのだが
249: 2020/02/01(土) 02:43:50.86
>>242
まあたしかに
でもそういうプレイの方がこのゲーム勝ちやすいよってだけの話やねん
誤解させてすまんな
まあたしかに
でもそういうプレイの方がこのゲーム勝ちやすいよってだけの話やねん
誤解させてすまんな
238: 2020/02/01(土) 02:38:32.33
>>213
空N振り続けてるガノンはどうしたらいいんだよ
空N振り続けてるガノンはどうしたらいいんだよ
594: 2020/02/01(土) 10:03:18.02
>>213が差し返しすごく上手そうで憧れる😍
前作のガーキャンに頼った立ち回りが体に染み付いてて、今作のガーキャン弱いキャラ使うと全然勝てない
>>213が言ってるように、相手の攻撃をその場回避で避けて反撃するのも重要なんかな?
前作のガーキャンに頼った立ち回りが体に染み付いてて、今作のガーキャン弱いキャラ使うと全然勝てない
>>213が言ってるように、相手の攻撃をその場回避で避けて反撃するのも重要なんかな?
214: 2020/02/01(土) 02:26:47.39
戦闘力のシステム消せよ
全てこれが元凶なんだよ
全てこれが元凶なんだよ
216: 2020/02/01(土) 02:27:51.07
VIPからしたら雑魚狩りできなくてつまんねーって感じだけど初心者にとってはありがたいんだろ
217: 2020/02/01(土) 02:28:56.14
ちなみに俺は雑魚とやりたいからイキれるとこ以外戦闘力きらい
218: 2020/02/01(土) 02:29:16.02
何回でも言うけどDQのBGMオケ音源にしてくれ
あとおおぞらをとぶと勇者の挑戦と戦火を交えてと強き者どもとおおぞらにたたかうを入れろ
あとおおぞらをとぶと勇者の挑戦と戦火を交えてと強き者どもとおおぞらにたたかうを入れろ
219: 2020/02/01(土) 02:29:43.15
ベレトスめっちゃ楽しいのに全然安定しない感じがガノンやクルールによく似ている
221: 2020/02/01(土) 02:31:33.63
正直VIP辺り勝ちに徹した戦い方しかしてこないからクソつまらん
CS溜めボーボボサムスとか
CS溜めボーボボサムスとか
222: 2020/02/01(土) 02:31:48.78
カムイ強化してくれ。カムイ使った後だとどのキャラもキャラパワー感じる
225: 2020/02/01(土) 02:33:06.40
最近、買ったんですが、小ジャンプは同時押しでも上手くなれますか?一応、ホリコンを使おうと思って買いました。
64ぶりのスマブラです
64ぶりのスマブラです
229: 2020/02/01(土) 02:34:13.12
>>225
あーそうそうそれ聞きたいやつ
小ジャん出せないんよね
あーそうそうそれ聞きたいやつ
小ジャん出せないんよね
226: 2020/02/01(土) 02:33:11.98
上位勢でもない限りキャラ性能が戦闘力に影響することってない気がするんだよな
例えば自分はパルテナ使ってもキンクル使ってもVIPボーダー+18万くらいで戦闘力が打ち止めになる
これが俺のスマブラ力()ってことなんだろう
例えば自分はパルテナ使ってもキンクル使ってもVIPボーダー+18万くらいで戦闘力が打ち止めになる
これが俺のスマブラ力()ってことなんだろう
240: 2020/02/01(土) 02:39:36.85
>>226
クルールで638万(?)ってなかなかすげーな
クルールじゃないけど自分も今この辺りから上に行けずに苦戦してる
クルールで638万(?)ってなかなかすげーな
クルールじゃないけど自分も今この辺りから上に行けずに苦戦してる
227: 2020/02/01(土) 02:33:12.98
誰でも勝てるけど誰もが勝者になるとは言ってねえだろ
228: 2020/02/01(土) 02:33:23.34
和食北海道住みってマ?
237: 2020/02/01(土) 02:38:13.67
>>228
んだ
んだ
246: 2020/02/01(土) 02:42:44.96
>>237
札幌以外クソド田舎じゃねーか頑張れよ
札幌以外クソド田舎じゃねーか頑張れよ
301: 2020/02/01(土) 03:26:58.87
>>237
オフで手とり足取りおしえてほしい
オフで手とり足取りおしえてほしい
232: 2020/02/01(土) 02:36:35.07
forの方がオンラインはマシだったのに
クソゴミカス私怨通報は除いて
クソゴミカス私怨通報は除いて
234: 2020/02/01(土) 02:36:51.20
他の取っ付き難い格ゲーならまだしもスマブラはなんも考えてない小学生とかがいるんだからそこら辺狩ること考慮すれば考えながら戦えば勝てるやろ
235: 2020/02/01(土) 02:36:53.23
キャラにもよるけど攻めたら負けっていうか攻めるふりして相手を動かすって感じだな
236: 2020/02/01(土) 02:37:53.60
暇なヤツ誰か俺のベレト鍛えてくれんか?
安定しなさすぎる
安定しなさすぎる
247: 2020/02/01(土) 02:42:59.91
>>236
やるべ!
やるべ!
250: 2020/02/01(土) 02:44:36.75
>>247
和食に勝てる気せんけど
ID24SM5 パス4580
実況は対募スレで、他の人らもどんどん来てな
和食に勝てる気せんけど
ID24SM5 パス4580
実況は対募スレで、他の人らもどんどん来てな
257: 2020/02/01(土) 02:47:38.75
>>250
俺もう酔ってるから大丈夫だ
俺もう酔ってるから大丈夫だ
252: 2020/02/01(土) 02:44:57.64
>>236
おれも暇だからやりたいわ
おれも暇だからやりたいわ
241: 2020/02/01(土) 02:40:15.61
VIPまでで大切なのはアフターフォローでしょ
VIP入れない人は大体がその場の勢いで当たりそうな技をカンで振ってる
カンでも当たる確率は高いけどだいたいその後の行動を考えてない
VIP入れない人は大体がその場の勢いで当たりそうな技をカンで振ってる
カンでも当たる確率は高いけどだいたいその後の行動を考えてない
243: 2020/02/01(土) 02:40:38.77
まあVIPに行きたいならクラウド使えばいいんじゃないか
こいつルキナよりスマブラの大事な要素覚えられるからな
ガーキャン上B、空前、凶斬り、困ったら上B、%溜まったら空後辺り意識してりゃいける
こいつルキナよりスマブラの大事な要素覚えられるからな
ガーキャン上B、空前、凶斬り、困ったら上B、%溜まったら空後辺り意識してりゃいける
244: 2020/02/01(土) 02:42:20.04
こんな無茶苦茶な理屈で八つ当たりされても困るんだが
そんなに怒るほど回数やっててVIPにも行けないなら根本的に戦い方がおかしいだろうから動画でも漁ってトレモからやり直せよ
ここで発狂してたって戦闘力は上がらないぞ
そんなに怒るほど回数やっててVIPにも行けないなら根本的に戦い方がおかしいだろうから動画でも漁ってトレモからやり直せよ
ここで発狂してたって戦闘力は上がらないぞ
256: 2020/02/01(土) 02:47:16.24
>>244
誰かが勝てば必ず同じ数だけ誰かが負けるシステムにおいて「誰でも」は理論上ありえない
ってのがそんな変な理屈か?
誰かが勝てば必ず同じ数だけ誰かが負けるシステムにおいて「誰でも」は理論上ありえない
ってのがそんな変な理屈か?
266: 2020/02/01(土) 02:54:12.94
>>256
言ってることはもちろんわかるけど、実際にそんな極端な状況って起こらへんのちゃうんか
言ってることはもちろんわかるけど、実際にそんな極端な状況って起こらへんのちゃうんか
268: 2020/02/01(土) 02:57:06.09
>>266
実際に全員にレクチャーするなんかそりゃ無理だけどもそれはそれでやっぱり「誰でも」はありえん
特定の戦法を知ることが条件ならそれを全員が知れない時点で誰でもにはならん
実際に全員にレクチャーするなんかそりゃ無理だけどもそれはそれでやっぱり「誰でも」はありえん
特定の戦法を知ることが条件ならそれを全員が知れない時点で誰でもにはならん
278: 2020/02/01(土) 03:03:19.74
>>268
たしかに「誰でも」ってのは極端な言葉やったな
「だいたいのヤツは」に訂正しとく
たしかに「誰でも」ってのは極端な言葉やったな
「だいたいのヤツは」に訂正しとく
245: 2020/02/01(土) 02:42:36.65
考えながら戦うなんて器用な真似できんわ
考えるか戦うかどっちかしかできない
考えるか戦うかどっちかしかできない
248: 2020/02/01(土) 02:43:48.86
>>245
ガノンなら本能の赴くまま空中技振って気が向いたらスマッシュしてれば割と勝てるよ
ガノンなら本能の赴くまま空中技振って気が向いたらスマッシュしてれば割と勝てるよ
254: 2020/02/01(土) 02:45:34.53
>>248
ガノン戦闘力200万ないわ
ガノン戦闘力200万ないわ
251: 2020/02/01(土) 02:44:39.46
今の戦闘力カンストは645万くらいか
253: 2020/02/01(土) 02:45:30.95
見学に居こっかな
255: 2020/02/01(土) 02:46:08.42
ベレネガ様がとつるぞ
258: 2020/02/01(土) 02:48:22.31
だいたいどのキャラも闇落ちルートあるからスマブラの基礎って多少上手くなってからでないと学べない気がしてきた
259: 2020/02/01(土) 02:48:33.77
うおおおおおおおおおおおおおベレトス弱すぎ強化しろ
260: 2020/02/01(土) 02:49:09.73
ほらマトモな脳みそ持ってない発言するからヤベーのに絡まれる
責任もって処理しろよ
責任もって処理しろよ
263: 2020/02/01(土) 02:51:11.96
>>260
まともな脳みそ持ってない奴がVIP行けないって騒いでるだけだから何もおかしい事はない
まともな脳みそ持ってない奴がVIP行けないって騒いでるだけだから何もおかしい事はない
310: 2020/02/01(土) 03:31:50.58
>>260
確かにちょっと言い方悪かったかもしれない反省するわ
練習続ければそのうちVIPいけると思うから頑張ってほしい
確かにちょっと言い方悪かったかもしれない反省するわ
練習続ければそのうちVIPいけると思うから頑張ってほしい
261: 2020/02/01(土) 02:50:16.06
(センスがないやつじゃなければ)だれでもVIP行けるよってことやろ
262: 2020/02/01(土) 02:51:06.54
マトモなやつはこんなスレ見てないわ
264: 2020/02/01(土) 02:51:43.25
10000h理論とかもあるんで...
その頃にはオンライン煮詰まってるかもだけど
その頃にはオンライン煮詰まってるかもだけど
265: 2020/02/01(土) 02:52:57.36
VIPにこだわりすぎなんだよ
ゲームなんだから
ゲームなんだから
267: 2020/02/01(土) 02:55:01.03
その場回避っていつ使えばいいかいまだにわからん
269: 2020/02/01(土) 02:57:09.28
ベレト弱すぎるからやっぱ強化いるわ
270: 2020/02/01(土) 02:57:55.63
ふと思ったんだけどvip行けてないとどうなるの?
272: 2020/02/01(土) 02:58:28.02
>>270
VIPスマブラーに石を投げられる
VIPスマブラーに石を投げられる
273: 2020/02/01(土) 02:58:46.69
>>270
精神がやられる
精神がやられる
275: 2020/02/01(土) 03:00:03.00
>>270
スレでマウントとれないとか?
スレでマウントとれないとか?
279: 2020/02/01(土) 03:04:37.71
>>270
人によってはイキりちらす奴もいる
人によってはイキりちらす奴もいる
271: 2020/02/01(土) 02:58:25.32
ベレス早く減ってくれ
しずえでこいつくっそきついねん
しずえでこいつくっそきついねん
274: 2020/02/01(土) 02:59:14.00
ベレトはジョーカーのような発展性はあるのだろうか
276: 2020/02/01(土) 03:00:18.70
やっぱ戦場ってクソだわ
俺許されてますよね?感出してんじゃねえ
俺許されてますよね?感出してんじゃねえ
280: 2020/02/01(土) 03:06:05.10
ファルコvipに入れてる人いる?
バ難の極み過ぎてやばいんだけど上強空後の確定帯逃したらどうやって撃墜してるの?
180パーとかざらにいくわ
バ難の極み過ぎてやばいんだけど上強空後の確定帯逃したらどうやって撃墜してるの?
180パーとかざらにいくわ
433: 2020/02/01(土) 06:59:10.02
>>280
空N落とし下強お祈りと空前下強でバースト
上強空後逃した後もちょっとの間なら上強空上でバースト狙えるからそっちもいいぞ
空N落とし下強お祈りと空前下強でバースト
上強空後逃した後もちょっとの間なら上強空上でバースト狙えるからそっちもいいぞ
615: 2020/02/01(土) 10:23:03.73
>>433
ありがとう下強根本当てるの難しそうだけど試してみます
ありがとう下強根本当てるの難しそうだけど試してみます
281: 2020/02/01(土) 03:06:23.38
自分から攻めないはムキになりすぎてる人は一度やってみるべきだな
282: 2020/02/01(土) 03:06:45.48
アイムール産廃技すぎてなー
せめてキャンセル効くようにしてくれないかな
せめてキャンセル効くようにしてくれないかな
283: 2020/02/01(土) 03:07:03.41
VIPの俺が説得力ある発言するけどベレトは強化した方がいい
284: 2020/02/01(土) 03:09:01.79
うわぁもうベレトで400戦近くやってるし
バンカズをVIP入れるまでの使用回数越えたわ
このキャラ本当にスマブラ力無いと無理
バンカズをVIP入れるまでの使用回数越えたわ
このキャラ本当にスマブラ力無いと無理
285: 2020/02/01(土) 03:09:41.51
人が簡単に到達する領域に多くの時間を掛ける
これほど虚しいことはない
これほど虚しいことはない
286: 2020/02/01(土) 03:10:48.03
とりあえずVIPにぶち込んでる人が多そうなキャラ
サムスダムス スネーク クッパ デデデ ロボット
サムスダムス スネーク クッパ デデデ ロボット
287: 2020/02/01(土) 03:11:20.11
高額大技まみれで安いバースト技がない
288: 2020/02/01(土) 03:12:48.57
クッパ様めっちゃ簡単よな。VIP入りくらいまでは
289: 2020/02/01(土) 03:12:55.00
ガオガエン強化して��
290: 2020/02/01(土) 03:13:00.48
クソラグに自覚のないゴミしね
291: 2020/02/01(土) 03:15:07.78
このゲーム待ちブラと言われてるけどめくりDA連発されるだけで先生お困りなんですが
自分から仕掛けられないのに攻めに弱いとかどうすりゃええねん
自分から仕掛けられないのに攻めに弱いとかどうすりゃええねん
292: 2020/02/01(土) 03:16:16.00
弱キャラに人権はねぇんだ!
293: 2020/02/01(土) 03:17:12.52
せめてアイムール格闘miiのファルコンパンチ(キック)みたいな技とかえてくんないかなあ
294: 2020/02/01(土) 03:19:38.12
ガエンからベレスに乗り換えようと思ったけどマジ無理。
なんか攻撃すげー当てにくいし、暴れ無いし僕には合いませんでした…
なんか攻撃すげー当てにくいし、暴れ無いし僕には合いませんでした…
295: 2020/02/01(土) 03:20:56.13
無線ラグカスが真っ先にコロナで苦しみますように!
296: 2020/02/01(土) 03:21:44.30
全人類ポケトレを使えば平和なのでは
297: 2020/02/01(土) 03:22:58.25
たいあり
298: 2020/02/01(土) 03:24:01.96
全人類がスマブラしてる世界危険すぎる
299: 2020/02/01(土) 03:24:46.75
攻めなきゃ勝てるよってあまりにも中身がなさすぎでしょ
300: 2020/02/01(土) 03:25:59.82
>>299
メイトランカーのおれが言うからまあ間違いないよ
メイトランカーのおれが言うからまあ間違いないよ
314: 2020/02/01(土) 03:36:13.29
>>300
ほーん
解説動画とか作らんかぎり同じ便所のクソだけどな
ほーん
解説動画とか作らんかぎり同じ便所のクソだけどな
302: 2020/02/01(土) 03:27:08.47
戦場と終点なら戦場のほうが好きなやつおる?
つかもう終点みたいな台無しステージとかやってられんわ
台があったほうがおもろい
つかもう終点みたいな台無しステージとかやってられんわ
台があったほうがおもろい
303: 2020/02/01(土) 03:28:22.59
まあ確かに強かったよ
さすがにフリーの練習部屋で徹底してガン待ちゲムヲ通してきたのは引いたけど
さすがにフリーの練習部屋で徹底してガン待ちゲムヲ通してきたのは引いたけど
313: 2020/02/01(土) 03:34:59.32
>>303
これ言う人多いけど、おれ別に相手に気持ちよくなってほしくてゲームしてないからな
なんで弱い人に合わせてゲームせんといかんのって思ってしまう
これ言う人多いけど、おれ別に相手に気持ちよくなってほしくてゲームしてないからな
なんで弱い人に合わせてゲームせんといかんのって思ってしまう
315: 2020/02/01(土) 03:36:34.87
>>313
いや別にメイトとかなら戦法だと思うしいいんやけどな。
フリーだから普通に楽しく出来ると思ったらガン待ちゲムヲで萎えただけや。
いや別にメイトとかなら戦法だと思うしいいんやけどな。
フリーだから普通に楽しく出来ると思ったらガン待ちゲムヲで萎えただけや。
304: 2020/02/01(土) 03:28:37.12
俺のやってた風花雪月のベレトは訓練用弓と魔法しか使わないキャラだったんだが…そもそも英雄の遺産とか回数気にして使わない
306: 2020/02/01(土) 03:29:24.05
>>304
伸びる鋼の剣が強いわけない
伸びる鋼の剣が強いわけない
305: 2020/02/01(土) 03:29:11.57
台アリならポケスタとかスマ村の配置が一番理想だわ
307: 2020/02/01(土) 03:29:34.05
適当に大技パなすのと相手の攻撃ガードや回避できたあとスマッシュで反撃してガードされるとかいうもったいないことするのをやめるだけで結構変わると思うぞ
308: 2020/02/01(土) 03:29:54.72
ボス倒すときは天帝の剣使うようにしてたは
309: 2020/02/01(土) 03:30:58.60
うわ、ゲムヲとかマイスターやザク坊のやつ以外見たくないわ
311: 2020/02/01(土) 03:31:52.69
普通のFEなら天帝の剣は強かったんだろうけれど風花雪月が弓と魔法がぶっ壊れだったせいで…
312: 2020/02/01(土) 03:34:42.19
べレスの下Bはキャンセルできるようになったら強いのだろうか
317: 2020/02/01(土) 03:38:08.20
ランカーのゲムヲつったら限られると思うんだがほんまか?
318: 2020/02/01(土) 03:40:37.85
>>317
メイトでゲムヲ使ってないよメインは別キャラ
一応バレるの怖いしから言わんけど
メイトでゲムヲ使ってないよメインは別キャラ
一応バレるの怖いしから言わんけど
319: 2020/02/01(土) 03:41:44.19
フレコから追えたりするから気をつけろよ
320: 2020/02/01(土) 03:42:36.45
なんでCPはベレスの空Nガードしても途中でガード解除するんだ
321: 2020/02/01(土) 03:42:39.74
今の調整班のポンコツっぷり見てると次はゲムヲあたりに強化きそうだな
322: 2020/02/01(土) 03:43:06.42
トレモでコンボカウンター回ってる投げコン
実戦だとまるで確定しないんだけど何やねんこれ
実戦だとまるで確定しないんだけど何やねんこれ
324: 2020/02/01(土) 03:43:49.12
>>322
ベク変とかも考慮してんのか?
ベク変とかも考慮してんのか?
323: 2020/02/01(土) 03:43:26.24
オンラインでいらついてるやつはオフやったほうがええで
ワイはほぼオフやってる
オンは所詮オンって割り切るんや
ワイはほぼオフやってる
オンは所詮オンって割り切るんや
325: 2020/02/01(土) 03:44:05.46
自称ランカーがフリーの部屋にサブのガン待ちゲムオで入るってホントしょーもない界隈だな…
326: 2020/02/01(土) 03:46:59.45
ガチとフリーの住み分けしようや
俺は適当に差し合いしてればスマブラ楽しいと思う人間だけどガン待ちされるチンパン突進しか楽しみなが無くなる
俺は適当に差し合いしてればスマブラ楽しいと思う人間だけどガン待ちされるチンパン突進しか楽しみなが無くなる
332: 2020/02/01(土) 03:55:41.45
>>326
自分が楽しくないからガン待ちするヤツはフリーとガチを住み分けろって難しいなあ
自分が楽しくないからガン待ちするヤツはフリーとガチを住み分けろって難しいなあ
327: 2020/02/01(土) 03:49:59.85
よく名前を聞くプレイヤーがベレトス使ってるのとたまに当たるけど普通に強いな
空前もちゃんと当たればよく飛ぶんだけど難しいんだよな...
空前もちゃんと当たればよく飛ぶんだけど難しいんだよな...
328: 2020/02/01(土) 03:50:37.98
ゲムヲロックマンシモリヒ辺りを強化してオンに止めを刺そう
329: 2020/02/01(土) 03:51:39.54
クソラグ貧乏人がswitchで遊んでる暇あるのかよ
347: 2020/02/01(土) 04:08:58.48
>>330
ドゥエとか跳ね返るのは原作だけでやってほしいわ
スマブラだと害悪ムーブ
ドゥエとか跳ね返るのは原作だけでやってほしいわ
スマブラだと害悪ムーブ
331: 2020/02/01(土) 03:55:04.55
どのキャラも遠距離の後隙1年にしろ
それかクールタイムつけろ
それかクールタイムつけろ
333: 2020/02/01(土) 03:56:24.91
ベレトススマブラより格ゲー上手い人のほうが使いこなせそう
334: 2020/02/01(土) 03:57:15.30
ってかガン待ちと戦うの楽しくない?
ガン攻め相手より好きやねんけど
ガン攻め相手より好きやねんけど
335: 2020/02/01(土) 03:57:21.93
まだプレイ時間10時間ちょいくらいのガチ初心者なんだけどこれまず何練習したらええ?必須スキルみたいなのを教えてほしい
336: 2020/02/01(土) 03:59:18.90
ガードキャン行動とcステで攻撃に慣れる
391: 2020/02/01(土) 04:45:54.61
>>336
Cステ攻撃てやっぱ慣れた方がいいんか
癖にするの大変そうだなあありがとう
Cステ攻撃てやっぱ慣れた方がいいんか
癖にするの大変そうだなあありがとう
393: 2020/02/01(土) 04:48:43.28
>>391
強攻撃とスマッシュ攻撃、DAの入力の違い理解してちゃんと思い通り出せるように訓練だ
強攻撃とスマッシュ攻撃、DAの入力の違い理解してちゃんと思い通り出せるように訓練だ
397: 2020/02/01(土) 04:52:08.37
>>393
対人誤爆しまくりだからトレーニングで慣れてみる
もう一つ申し訳ないんだけどボタン配置も変えたほうがいいんかね?ちょこっとしか調べてないけどR
ジャンプのが入力しやすいとかなんとか書いてあったから気になった
対人誤爆しまくりだからトレーニングで慣れてみる
もう一つ申し訳ないんだけどボタン配置も変えたほうがいいんかね?ちょこっとしか調べてないけどR
ジャンプのが入力しやすいとかなんとか書いてあったから気になった
400: 2020/02/01(土) 04:57:06.21
>>397
操作は弾きジャンプあるとやっぱ入力が複雑になったとき誤爆するからオススメしない程度かな
スマブラはジャンプボタン押す長さでジャンプの高さが結構自由に変えられるんだけど、Rジャンプの方が人差し指使えて繊細な入力がしやすいかも
ただ正直デフォルトのXYジャンプでも一ヶ月もすれば慣れるし好み
操作は弾きジャンプあるとやっぱ入力が複雑になったとき誤爆するからオススメしない程度かな
スマブラはジャンプボタン押す長さでジャンプの高さが結構自由に変えられるんだけど、Rジャンプの方が人差し指使えて繊細な入力がしやすいかも
ただ正直デフォルトのXYジャンプでも一ヶ月もすれば慣れるし好み
402: 2020/02/01(土) 05:03:28.66
>>400
別にRジャンプが絶対有利ていう訳ではないのね
ならデフォルトに慣れてるからそのままにして小ジャンプ使いこなせるようにする!色々ありがとうしばらくの課題ができた感謝!
別にRジャンプが絶対有利ていう訳ではないのね
ならデフォルトに慣れてるからそのままにして小ジャンプ使いこなせるようにする!色々ありがとうしばらくの課題ができた感謝!
442: 2020/02/01(土) 07:21:15.81
>>402
X、YジャンプだとLスティックで引きながら空前を出したりするのが難しいから絶対にRジャンプで練習した方がいいよ
自分の場合、最初はXジャンプでやっていたけど途中で不便なことに気付いて後から矯正することになった
X、YジャンプだとLスティックで引きながら空前を出したりするのが難しいから絶対にRジャンプで練習した方がいいよ
自分の場合、最初はXジャンプでやっていたけど途中で不便なことに気付いて後から矯正することになった
337: 2020/02/01(土) 03:59:51.96
深夜ってやっぱ魔境やな
ラグに狂わされてるやつや自称がいたり
そんなに苦しいならオンやらなければええのにvip行っても特になんもないで?
それなら友達とタイマンなり乱闘やってたほうが数億倍楽しい
ラグに狂わされてるやつや自称がいたり
そんなに苦しいならオンやらなければええのにvip行っても特になんもないで?
それなら友達とタイマンなり乱闘やってたほうが数億倍楽しい
338: 2020/02/01(土) 04:01:09.23
使ってるキャラのガーキャン行動と基本コンボ
自分のキャラは見なくても動かせるように慣れる
ちな非vip
自分のキャラは見なくても動かせるように慣れる
ちな非vip
339: 2020/02/01(土) 04:01:24.81
友達って何それ
340: 2020/02/01(土) 04:01:35.66
んな事言ったってNBと上B連打でガン待ちしてくるゲムヲとか100人中100人がつまらんって答えるくらいつまらんやろが
勝ちたいからって面白くもない作業ゲーなんてごめんや
勝ちたいからって面白くもない作業ゲーなんてごめんや
341: 2020/02/01(土) 04:01:40.50
急降下小ジャンプずらしベク変ガーキャン
342: 2020/02/01(土) 04:02:38.37
ベレスは移動速度さえあげてくれればそれでいい
速度遅いと透かし掴みも通りにくくなるから何もできずに終わるとかよくある
速度遅いと透かし掴みも通りにくくなるから何もできずに終わるとかよくある
343: 2020/02/01(土) 04:04:31.19
オフで24h365日スマブラするために彼女探すか...
344: 2020/02/01(土) 04:04:53.14
楽しいガン待ち相手は上手さがところどころ伝わってきて攻略しがいがあるやつ
つまらんガン待ちはただの厨房やな
つまらんガン待ちはただの厨房やな
345: 2020/02/01(土) 04:07:05.80
サムスとかもう半分NPCだろあれ
346: 2020/02/01(土) 04:08:11.99
ショーグンと当たったわ
あともう少しで勝てたけど負けた~
あともう少しで勝てたけど負けた~
348: 2020/02/01(土) 04:10:16.33
自分の意思でガン待ちが容認されてるゲームしてるのに、ろくに対策もせずにガン待ち相手はつまらんって..
もう違うゲームを楽しむしかなくないかなそれは
もう違うゲームを楽しむしかなくないかなそれは
349: 2020/02/01(土) 04:10:57.75
ベレスより勇者の方がVIP入れるのは難しく感じる
350: 2020/02/01(土) 04:11:35.82
対策あるって言ったってガン待ちは楽しくないし栄養あるって言ったってピーマンはおいしくない
352: 2020/02/01(土) 04:12:29.81
>>350
ピーマンはおいしいぞ
ピーマンはおいしいぞ
354: 2020/02/01(土) 04:13:41.18
>>352
パプリカならすき
パプリカならすき
351: 2020/02/01(土) 04:11:59.51
キャラによるね
パックン戦とかは楽しいかも
パックン戦とかは楽しいかも
353: 2020/02/01(土) 04:12:37.14
人それぞれだろ
つまらねーもんはつまらねーんだから価値観押しつけんな
つまらねーもんはつまらねーんだから価値観押しつけんな
355: 2020/02/01(土) 04:15:52.61
いや別に価値観押し付けてないけどなあ
苦手な戦法が分かってるならなんで対策しやんの?って思うけど
ちなみにピーマンは野菜の中では上位レベルで美味しい
苦手な戦法が分かってるならなんで対策しやんの?って思うけど
ちなみにピーマンは野菜の中では上位レベルで美味しい
356: 2020/02/01(土) 04:16:22.77
対策どうこうの話じゃなくてつまんねー話じゃないの?
357: 2020/02/01(土) 04:16:50.26
ぱぷり~か~♪
358: 2020/02/01(土) 04:16:50.49
ゲムヲとか使っててつまらんキャラ誰も使わないからそもそもVIPで当たんねーんだよ
ピーマンまずいわ
ピーマンまずいわ
359: 2020/02/01(土) 04:17:38.29
ベレトス遭遇率が急激な減少傾向
サムス遭遇率はその逆
明日か明後日にはベレトスよりサムスの方がオン人口上回ってそうだ
サムス遭遇率はその逆
明日か明後日にはベレトスよりサムスの方がオン人口上回ってそうだ
360: 2020/02/01(土) 04:17:46.32
あれ?ここ野菜スレ?
361: 2020/02/01(土) 04:18:04.88
自分が対策すればつまらんは解消できるのではって主張やで
362: 2020/02/01(土) 04:18:33.07
勝っても負けてもおもんないわ
パプリカはまずい
ピーマンはうまい
パプリカはまずい
ピーマンはうまい
363: 2020/02/01(土) 04:18:44.13
ピーマンは濃い味付けが合うからすき
364: 2020/02/01(土) 04:19:39.68
ガン待ちサムスとかスネークの対策は確率してるけどやりたくねーしやっててつまんないからNB撒いて近付かれたら上B連打するゲムヲとか対策できてもつまらんやろ
ピーマンまずい
ピーマンまずい
377: 2020/02/01(土) 04:26:47.77
>>364
なるほど、どうしても人それぞれつまらんと思うことあるわな
ピーマンはレンジでチンしてツナとマヨネーズと麺つゆかけたら美味しいよ
なるほど、どうしても人それぞれつまらんと思うことあるわな
ピーマンはレンジでチンしてツナとマヨネーズと麺つゆかけたら美味しいよ
365: 2020/02/01(土) 04:20:25.44
ベレトスに空前後シフトとNB発生F強化くれ
366: 2020/02/01(土) 04:20:29.85
ピーマン食えないとか子供かよ??!
367: 2020/02/01(土) 04:20:58.40
ピーマンは肉詰めがおいしいで
368: 2020/02/01(土) 04:21:45.16
>>367
マジか
今度やってみるわ
マジか
今度やってみるわ
369: 2020/02/01(土) 04:21:57.11
なにその俺が考案したメニューだぞみたいな感じ
370: 2020/02/01(土) 04:23:19.07
まあ正直リンク、サムス、ゲムヲらへんはなえる
371: 2020/02/01(土) 04:23:53.72
味はともかくどっちも臭いが苦手・・・
372: 2020/02/01(土) 04:24:02.97
ゼルダもしかして弱体化されてない?上強から空Nが繋がらないんですがすっぽ抜けも前より酷いような…ますますB技だけのキャラになってるやんけ!
373: 2020/02/01(土) 04:24:22.98
ワイもノッたけど、深夜のスマブラスレやっぱ魔境で草やな
374: 2020/02/01(土) 04:25:05.11
やっててつまんないキャラとかは別にいないな
つまんないルールや人はいるけど
つまんないルールや人はいるけど
375: 2020/02/01(土) 04:25:10.57
ガン待ちは勇者使うと強制的に動かせるから勇者好き(なお体術で勝てるとは言ってない)
376: 2020/02/01(土) 04:26:39.00
ベレスベレス言われてるけどルキナもかわいいよな
378: 2020/02/01(土) 04:27:23.29
いやだぜったいおいしくない
379: 2020/02/01(土) 04:28:47.44
荒れそうな内容でもピーマンで穏便に済む優しい世界
380: 2020/02/01(土) 04:30:11.35
ピーマンて苦味あるだけじゃない?
飛び道具しね
カボチャが無理
飛び道具しね
カボチャが無理
381: 2020/02/01(土) 04:32:17.33
てかちくわもそうだけど穴あったらなんでも詰める日本の風潮なんなの
387: 2020/02/01(土) 04:41:06.76
>>381
人の本能やね
人の本能やね
382: 2020/02/01(土) 04:34:19.17
多段ヒット技をちゃんとガードし続けるのがヘタすぎて困る
癖のある野菜ほど慣れるとうまみを感じるものなんだ
ガキの頃苦手だったアスパラが今では一番好きな野菜
癖のある野菜ほど慣れるとうまみを感じるものなんだ
ガキの頃苦手だったアスパラが今では一番好きな野菜
384: 2020/02/01(土) 04:36:25.58
やっぱこのスレレベル高いわ
対募しても自分より強い人達しかいない
ラグもなくて快適や
対募しても自分より強い人達しかいない
ラグもなくて快適や
385: 2020/02/01(土) 04:39:22.37
シークすげーつよかったしガオガエン 強くて1回も勝てなかったからまたやるべし!
386: 2020/02/01(土) 04:40:07.31
書くスレ間違えた
388: 2020/02/01(土) 04:42:30.99
食材スレと勘違いされたスマブラスレ
389: 2020/02/01(土) 04:42:38.88
格ゲーは大体の場合事前に練習すれば本番でも同じ状況がでてくるけどスマブラはずらしとかベク変で対応力求められるからな
反射神経が必要なゲームだよ
反射神経が必要なゲームだよ
390: 2020/02/01(土) 04:43:17.78
ガオガエンは強い
392: 2020/02/01(土) 04:46:12.27
肉詰めピーマンすき
394: 2020/02/01(土) 04:49:05.99
野菜スレはここですか?
395: 2020/02/01(土) 04:49:25.41
>>394
ピーマンスレです
ピーマンスレです
396: 2020/02/01(土) 04:50:43.67
他の格ゲーって攻撃当てたらいつでも同じように相手が飛んだりのけぞったりするの?
398: 2020/02/01(土) 04:53:27.63
>>396
基本そうだね
ダウン展開みたいなもんでコンボ入れ込んだもん勝ち
基本そうだね
ダウン展開みたいなもんでコンボ入れ込んだもん勝ち
401: 2020/02/01(土) 05:01:27.28
強いかはともかくとしてDLCの中で一番ベレトスが性能的に面白いな
コンセプトがわかりやすい
コンセプトがわかりやすい
403: 2020/02/01(土) 05:12:53.12
スマブラspのゲーム性的にはベレトスの空中攻撃の着地隙半分になっても多分バチは当たらない
404: 2020/02/01(土) 05:13:10.04
ベレス結局剣士だから鈍足短リーチキャラで相手するときついわ
405: 2020/02/01(土) 05:15:03.37
パワーダンク後隙きなさ過ぎて笑うわ
なんであのダメージ、バースト、復帰の万能技があんな隙きねえんだよ
なんであのダメージ、バースト、復帰の万能技があんな隙きねえんだよ
406: 2020/02/01(土) 05:18:46.42
リーチが長いのは確かだけど隙の長さを埋められるほどじゃないのが中々辛い
408: 2020/02/01(土) 05:33:25.98
ベレス先生ブタ鼻なのほんと許せないわ。桜井くたばれ
409: 2020/02/01(土) 05:39:06.99
普通のキャラはワイヤー復帰以外の復帰方法があるけど先生はないからな
ジョーカーもまぁないけど叛逆ガードとかあるし
ジョーカーもまぁないけど叛逆ガードとかあるし
410: 2020/02/01(土) 05:41:41.91
ジョーカーは空中機動力高いから復帰ルートが多彩だけど先生は遅すぎる
411: 2020/02/01(土) 05:41:45.86
先生で500万まで帰ってきたぞ
横Bの射程ギリギリで引っかけた時だけはキャラパワー感じるんだがなあ
横Bの射程ギリギリで引っかけた時だけはキャラパワー感じるんだがなあ
412: 2020/02/01(土) 05:42:34.09
ベレスのワイヤー壁刺しってどうなんだろ
417: 2020/02/01(土) 05:52:49.77
>>412
崖に届かなくて刺さる場所にだけ届く状況が殆どない気がする
崖に届かなくて刺さる場所にだけ届く状況が殆どない気がする
413: 2020/02/01(土) 05:42:42.90
ネスの空前ナーフまだか
414: 2020/02/01(土) 05:47:05.05
先生足が遅すぎる
415: 2020/02/01(土) 05:48:41.90
当たれば大体崖出せるとかおかしいよ
416: 2020/02/01(土) 05:52:37.24
そういやレート戦あるけど戦場にもアイテムにも切り札にも結局全く慣れなかったな
418: 2020/02/01(土) 05:54:26.50
こっちでもメイド女装クラウド実装してくれねえかな
419: 2020/02/01(土) 05:58:48.17
ベレトは普段雑に暴れてる人とかは全く勝てんだろうなって性能してる
420: 2020/02/01(土) 06:01:37.95
ドキッ
421: 2020/02/01(土) 06:15:08.87
もうベレス弱すぎてトーナメントぐらいしか会わん足の遅いキャラは弱いガノンみたいな空Nぶんぶんしてるだけでも強い攻撃が1つでもあれば足の遅いマルス。弓ヤンリンのに交換しろ!課金キャラの中ても最弱
422: 2020/02/01(土) 06:18:43.43
ヤンリン強化されたのマジで不快すぎる
サムスといいこいつといい飛び道具キャラの近接考え無しに強化するのはマジやめてくれ
この調子だと次のアプデでヤンリンがマスターソード持ってもおかしくねえわ
サムスといいこいつといい飛び道具キャラの近接考え無しに強化するのはマジやめてくれ
この調子だと次のアプデでヤンリンがマスターソード持ってもおかしくねえわ
423: 2020/02/01(土) 06:34:43.81
飛び道具弱化の布石と思わんとやってられんな
424: 2020/02/01(土) 06:41:48.55
バースト力上げてるってのがほんと頭おかしい所だよな
今までの調整もそこ?っていうのあったけど今回は今までで一番やばい
今までの調整もそこ?っていうのあったけど今回は今までで一番やばい
425: 2020/02/01(土) 06:47:36.13
苦手なサムスが多すぎてついに635万まで落ちた
やっと37万行ったと思ったのにつれえわ
メイトもサムス多い?
少ないならメイト始めようかな
やっと37万行ったと思ったのにつれえわ
メイトもサムス多い?
少ないならメイト始めようかな
426: 2020/02/01(土) 06:48:26.83
残念ながらメイトも昔からサムスダムス合わせた使用率はめちゃくちゃ高いです
430: 2020/02/01(土) 06:56:41.33
>>426
マジか
俺のリドリーに救いはないのか
こんなアプデなら来なくて良かった
マジか
俺のリドリーに救いはないのか
こんなアプデなら来なくて良かった
427: 2020/02/01(土) 06:48:47.22
強化幅そのものより「ベレトス狩れるぞ!」って空気でサムス増えた感じする
428: 2020/02/01(土) 06:51:38.10
対サムスはわりと得意な方だけど
昔に比べると弱点を無くしたのが今のサムスって感じだよな
昔に比べると弱点を無くしたのが今のサムスって感じだよな
429: 2020/02/01(土) 06:55:55.05
終盤戦でお互いダメージはどっさり...ここからが踏ん張りどころdギュイーン!ポイッ!キラーン☆
...え?
...え?
431: 2020/02/01(土) 06:57:35.81
先生って本当は投げもワイヤーだったんじゃねえかな。あまりにも弱すぎる
それが急遽変更されたとしか
まぁサムスとかワイヤーなのにバグみたいな投げになったけど
それが急遽変更されたとしか
まぁサムスとかワイヤーなのにバグみたいな投げになったけど
432: 2020/02/01(土) 06:58:19.94
投げのリターンしょぼいからワイヤー掴みでも誰も文句言わんでしょこれ
434: 2020/02/01(土) 07:02:50.03
次回のアプデではサムスだけがオンで強すぎるという要望に応えて他の弾幕キャラを強化
おまけに近接キャラの中でも弱めと言われがちなマックとプリン辺りがどっさり強化されたりしてな
おまけに近接キャラの中でも弱めと言われがちなマックとプリン辺りがどっさり強化されたりしてな
435: 2020/02/01(土) 07:05:59.73
掴み弱いから存分にガード張らせて読んでガード割れっていうキャラなんじゃないかな
451: 2020/02/01(土) 07:45:22.10
>>435
ガード割が発生の遅い下スマぐらいしか実用的じゃないのがな
ドンキーの横BとかルキナのBのほうがよっぽど理不尽に割れるわ
空中からも出してこないしオフなら回避やジャスガされるだけだろう
ガード割が発生の遅い下スマぐらいしか実用的じゃないのがな
ドンキーの横BとかルキナのBのほうがよっぽど理不尽に割れるわ
空中からも出してこないしオフなら回避やジャスガされるだけだろう
436: 2020/02/01(土) 07:07:15.23
ベレトス使った感想はDAと横Bを信じろとしか言えない
437: 2020/02/01(土) 07:09:57.12
ベレトスのDAそんな強い?
実際差し込み技が無くて使うことは結構あるけども
実際差し込み技が無くて使うことは結構あるけども
438: 2020/02/01(土) 07:12:39.81
ベレトス減ってサムス多いから対策には最適な環境ともいえる
さすがにガバいサムスには負けんくなってきた
さすがにガバいサムスには負けんくなってきた
439: 2020/02/01(土) 07:15:38.14
ガバサムスに敗北を与え強いサムスを作るな
440: 2020/02/01(土) 07:19:08.46
ベレトスと相性が良いから大きく言われてたけど
サムスは慣れれば結構狩れるな
サムスは慣れれば結構狩れるな
441: 2020/02/01(土) 07:20:16.42
自分から攻めてくれるちょっと上手いサムスより崖待ちザコスのが強いよ
443: 2020/02/01(土) 07:23:45.72
戦闘力的には格上でも読み合い重視で動きの細かいサムスにはまだ勝てる
空前や掴みリーチを押し付けまくってくるサムスになかなか勝てない
空前や掴みリーチを押し付けまくってくるサムスになかなか勝てない
444: 2020/02/01(土) 07:24:10.10
ガード割に行くなら
空前空後の先端でガード突っついて
下スマ空下だけど相手がライン残ってると
透かされやすい
なかなか上手いこといかんな
空前空後の先端でガード突っついて
下スマ空下だけど相手がライン残ってると
透かされやすい
なかなか上手いこといかんな
445: 2020/02/01(土) 07:24:32.77
VIPでべレス使ってるけど未だに負け無しだからメインキャラにしてもいいかもな
446: 2020/02/01(土) 07:25:57.92
メインキャラ使って出たばかりのキャラに負ける雑魚おる?w
447: 2020/02/01(土) 07:26:56.25
ミラーでばんばん勝ち越してけるのきもちいいいいいいいいいいいいい
ぐっすり寝るとするか
ぐっすり寝るとするか
448: 2020/02/01(土) 07:30:44.47
たまに名前が出てくるプレイヤーのベレトスには接戦だったけど負けちゃったな
間合い管理しっかりしてる分空前のバースト力を強めに感じた
間合い管理しっかりしてる分空前のバースト力を強めに感じた
449: 2020/02/01(土) 07:31:01.86
チーム戦で前に出て敵サムスのミサイルをガードする役やって味方の先生に狙撃してもらうの好き
450: 2020/02/01(土) 07:45:15.47
サムスのNBってどうせ溜められるから変に追わない方が良いんかな
452: 2020/02/01(土) 07:49:07.91
1on1の時限定で空中下Bアイムールにもアーマーつけて良いぞ
乱闘でアーマーつけて降って来たら犯罪なのでダメ
乱闘でアーマーつけて降って来たら犯罪なのでダメ
453: 2020/02/01(土) 07:52:33.29
アイムール持ってエルサンダーぶっ放すだけでええぞ
454: 2020/02/01(土) 08:02:46.44
空中下Bにアーマー逆になんでつけなかった?
ほかのキャラのパワー考えたらそれくらいつけても良くないか?
乱闘で強すぎるから抑えましたはマジで勘弁、クルールみたいにひどい目に合わせないでくれ
ほかのキャラのパワー考えたらそれくらいつけても良くないか?
乱闘で強すぎるから抑えましたはマジで勘弁、クルールみたいにひどい目に合わせないでくれ
455: 2020/02/01(土) 08:03:37.92
格闘系のあの変なだっさい気持ち悪い蹴りポーズなんなの?
見てても不快使っても不快
見てても不快使っても不快
456: 2020/02/01(土) 08:05:00.54
任天堂激推しのFE最新作にしてライト層に受けが良さそうなビジュアルかつ
とりあえずはDLCの締めくくりとして追加されたファイターなのにこんなに弱いって逆に新鮮ね
とりあえずはDLCの締めくくりとして追加されたファイターなのにこんなに弱いって逆に新鮮ね
457: 2020/02/01(土) 08:13:15.64
全体的にUIの出来が悪すぎてイライラする
458: 2020/02/01(土) 08:15:18.71
ごめん
459: 2020/02/01(土) 08:17:34.51
ごめんじゃないよね
460: 2020/02/01(土) 08:19:02.41
すみません
461: 2020/02/01(土) 08:19:49.24
ありがとう、だね
462: 2020/02/01(土) 08:20:02.88
ありがとうでもないよね
463: 2020/02/01(土) 08:21:21.21
ろっきゅー
464: 2020/02/01(土) 08:22:11.48
控えめに言ってつまらない
465: 2020/02/01(土) 08:22:25.05
もっと言うたれ
466: 2020/02/01(土) 08:23:27.36
このゲームマジで誰だったら不快感与えないのよ
性能どころか見た目が不快とかどういうこっちゃ
性能どころか見た目が不快とかどういうこっちゃ
487: 2020/02/01(土) 09:01:15.05
>>466
しょせんはスレでだけの話だからな
サムス叩きもネタみたいなもんだ VIP未満の何割かは本気で顔真っ赤にしてそうだけど
対戦ゲームは相手が嫌がることをするのが基本中の基本
しょせんはスレでだけの話だからな
サムス叩きもネタみたいなもんだ VIP未満の何割かは本気で顔真っ赤にしてそうだけど
対戦ゲームは相手が嫌がることをするのが基本中の基本
467: 2020/02/01(土) 08:24:45.68
ベレトス↑Bからの横B確定?
596: 2020/02/01(土) 10:07:44.00
>>467
ベク変すれば当たらない
たしか外ベク変
ベク変すれば当たらない
たしか外ベク変
469: 2020/02/01(土) 08:29:33.74
控えめに言って狂ってるよね
470: 2020/02/01(土) 08:29:54.34
とりあえず○ねばいい思う
471: 2020/02/01(土) 08:31:50.63
ザクレイって母子家庭なのか・・・
小さい頃から問題行動起こすような奴って大抵母子家庭だったから凄い説得力あったわ
やっぱり血の繋がった両親からしっかり愛情注いで貰えないような悲惨な家庭で育った奴って禄なもんじゃねえな
小さい頃から問題行動起こすような奴って大抵母子家庭だったから凄い説得力あったわ
やっぱり血の繋がった両親からしっかり愛情注いで貰えないような悲惨な家庭で育った奴って禄なもんじゃねえな
474: 2020/02/01(土) 08:37:34.37
>>471
クズすぎて草
クズすぎて草
525: 2020/02/01(土) 09:23:17.90
>>471
まぁ握手拒否何度も繰り返したりメダル外しとか腕組みしながらメダル授与とかそういう自分の怒りの感情制御できないのは父親に叱られてこなかった教育が一番の起因やな
でもあのちっちゃな体でそんな小生意気なところが余計ワイを欲情させる
まぁ握手拒否何度も繰り返したりメダル外しとか腕組みしながらメダル授与とかそういう自分の怒りの感情制御できないのは父親に叱られてこなかった教育が一番の起因やな
でもあのちっちゃな体でそんな小生意気なところが余計ワイを欲情させる
473: 2020/02/01(土) 08:37:04.22
でもスマブラは狂ってる奴の方がVIPに行けそう
475: 2020/02/01(土) 08:39:41.84
クレイジーなぜ
476: 2020/02/01(土) 08:39:55.75
クレイジーだぜ
477: 2020/02/01(土) 08:41:03.29
サムスの崖上ボムしょーもなさで言えば崖ヨーヨー以上だな
その後の展開も有利すぎるしどうせいっちゅうねん
その後の展開も有利すぎるしどうせいっちゅうねん
478: 2020/02/01(土) 08:42:07.82
噛んだ
技を叫ぶ系の技を時々噛むようにしろ
技を叫ぶ系の技を時々噛むようにしろ
479: 2020/02/01(土) 08:42:08.56
サークライに泣きつく
480: 2020/02/01(土) 08:48:01.35
パンチでもキックでも剣でも振り終わったら判定消せよ
481: 2020/02/01(土) 08:51:38.06
下手に綺麗に立ち回ろうとしている奴より害悪ムーブ擦りマンの方が明らかに戦ってて辛い
482: 2020/02/01(土) 08:53:24.05
桜井パパがいるからもう過去の悲しみは消え去ったんだよね
483: 2020/02/01(土) 08:57:50.52
たとえクソザコキャラだろうがクソザコ戦法だろうが、
どこを見渡しても同じものばかりだと鬱陶しいと思う
まして対策しにくい物だとなおさら
どこを見渡しても同じものばかりだと鬱陶しいと思う
まして対策しにくい物だとなおさら
484: 2020/02/01(土) 08:58:52.00
開始早々崖いくやつは大体こっちが動かないと何もしてこない
485: 2020/02/01(土) 09:00:16.49
開始して即座に崖端まで行く人見ると葬式の時に画面端で何も交流しないやつみたいで笑っちゃう
486: 2020/02/01(土) 09:00:27.46
性格悪い奴が勝つゲームです
強くなるためには嫌われ者にならなければならないのです
強くなるためには嫌われ者にならなければならないのです
488: 2020/02/01(土) 09:01:32.63
あの蹴りポーズいつまで野放しにしてるんだよさっさと下方しろ
489: 2020/02/01(土) 09:02:01.06
サムス 主人公 優しい 強い
リドリー クズ 弱い 悪夢
リドリー クズ 弱い 悪夢
490: 2020/02/01(土) 09:02:07.02
性格の悪い雑魚「スマブラは性格の悪い奴が勝つゲーム」
491: 2020/02/01(土) 09:03:22.00
>>490
ザクレイ&あばだんご「スマブラは性格の悪い奴が勝つゲーム」
こうすると説得力が増すな
ザクレイ&あばだんご「スマブラは性格の悪い奴が勝つゲーム」
こうすると説得力が増すな
497: 2020/02/01(土) 09:06:33.68
>>491
誰がそんな言い方してんだと思ったらやはり日本のプロか
誰がそんな言い方してんだと思ったらやはり日本のプロか
503: 2020/02/01(土) 09:09:31.57
>>497
いや俺が勝手に捏造しただけ
いや俺が勝手に捏造しただけ
492: 2020/02/01(土) 09:04:26.10
自分の意見をプロが言ってた事にすればプロに責任転嫁出来るからおすすめだぞ
493: 2020/02/01(土) 09:04:34.95
まあ対戦ゲームは相手の嫌がる事するもんだから
「勝つのが好きなんだよォォォッ!」
ってタイプのが性に合うと思う
「勝つのが好きなんだよォォォッ!」
ってタイプのが性に合うと思う
498: 2020/02/01(土) 09:06:49.88
>>494
前はそう思ってたけど、連戦してくれる人少な過ぎて
期待するよか、もう自分も一戦抜けって決めた方がメンタル的に自分は良いと判断したわ
前はそう思ってたけど、連戦してくれる人少な過ぎて
期待するよか、もう自分も一戦抜けって決めた方がメンタル的に自分は良いと判断したわ
495: 2020/02/01(土) 09:06:16.62
ケンの大昇竜の吹っ飛ばし明らかに減ってる
501: 2020/02/01(土) 09:07:28.15
>>496
ザクレイはそんな良い事言わん
てか間違ってねーから俺の言ってる事
ザクレイはそんな良い事言わん
てか間違ってねーから俺の言ってる事
502: 2020/02/01(土) 09:07:57.78
>>501
すまん
すまん
499: 2020/02/01(土) 09:06:59.84
そもそもなんで格ゲーキャラなんて参戦させてるんだよ
500: 2020/02/01(土) 09:07:09.53
相手が不快に思うとかどうでもいいだろ気にしすぎ
504: 2020/02/01(土) 09:09:39.53
「VIPは何も考えてないから連戦する意味がない」
505: 2020/02/01(土) 09:09:44.61
おんなじ人と何回も戦うのつまらんから仕方ない
506: 2020/02/01(土) 09:10:50.04
俺でさえ即抜けする事があるオリマーとかスネークとか、そんなん使ってるならまだわかるんだ
あるいは1ストとかアイテム有りとかな
ふっつーのキャラなんだが、、、
あるいは1ストとかアイテム有りとかな
ふっつーのキャラなんだが、、、
507: 2020/02/01(土) 09:11:43.05
まあ実際考えてない人多いよね
自分も例外では無いけども
相手の動きは見てるけど、自分の動きはワンパターンって人は割といそう
自分も例外では無いけども
相手の動きは見てるけど、自分の動きはワンパターンって人は割といそう
508: 2020/02/01(土) 09:12:09.39
オリマーとスネークならなんでOKなのかわからん
キャラのせいにするなよ
キャラのせいにするなよ
509: 2020/02/01(土) 09:12:56.42
ふつーのキャラって誰使ってるんだ
510: 2020/02/01(土) 09:13:06.31
連戦する時は専用部屋でやるからだれかとでは連戦あんましたくない
511: 2020/02/01(土) 09:13:42.68
普通のキャラ・・・マリオカービィピカチュウ?
512: 2020/02/01(土) 09:13:46.29
あんなクソみたいな戦闘力(笑)システムで連戦するとか正気じゃない
513: 2020/02/01(土) 09:13:52.16
ウルフとかゲッコウガじゃね
515: 2020/02/01(土) 09:15:52.90
連戦してくれ問題も
不快キャラ問題も根っこは同じきがする
謎のモラルやマナーを相手に求めるな
対戦ありがとうくらいに思っておけ
でも戦闘力支払えやw卑怯者
不快キャラ問題も根っこは同じきがする
謎のモラルやマナーを相手に求めるな
対戦ありがとうくらいに思っておけ
でも戦闘力支払えやw卑怯者
516: 2020/02/01(土) 09:16:45.43
俺普段からめちゃくちゃいい奴って言われるし、空気も読むように努めてるけどスマブラまぁまぁ得意よ。
相手の行動を読むってことは「相手の意図を汲み取る、相手を信じる」ってことなのよね。
相手の行動を読むってことは「相手の意図を汲み取る、相手を信じる」ってことなのよね。
519: 2020/02/01(土) 09:20:14.06
連戦したいならそのルールで部屋立ててやれよ
520: 2020/02/01(土) 09:21:40.49
なんというかメイトやれとしか言えない
521: 2020/02/01(土) 09:22:05.92
俺は善人だから相手が嫌がることよりも自分が気持ち良くなることを有線してしまう
522: 2020/02/01(土) 09:22:43.02
FE剣士戦つまんねえしそりゃ連戦したくねえわ
特にアイク
特にアイク
640: 2020/02/01(土) 10:52:12.24
>>522
空Nでひっかけて空上でバーストするの最高に気持ちええんじゃあ~^ ^
空Nでひっかけて空上でバーストするの最高に気持ちええんじゃあ~^ ^
524: 2020/02/01(土) 09:23:07.40
偽善者ですか
526: 2020/02/01(土) 09:24:31.13
試合中頭で考えることが苦手なら無意識下で頭を使えるようになるまで練習するしかない
よく聞く上位勢の何も考えずにやってるっていうのは、その行動が無意識下で行われているのであって長年の実戦と経験に基づいたものがあるからこそなせる技
よく聞く上位勢の何も考えずにやってるっていうのは、その行動が無意識下で行われているのであって長年の実戦と経験に基づいたものがあるからこそなせる技
527: 2020/02/01(土) 09:24:46.62
アイクはマジでつまんねーからしょうがない
529: 2020/02/01(土) 09:25:09.58
上達するしないはさておき勝ち負け抜きにつっまんねー相手と連続でやりたいかってなるかと言えばそうはならんまともなキャラでもガン待ちとか
ただただ上手いし面白い相手はどのキャラでも連コさせてもらいたい
ただただ上手いし面白い相手はどのキャラでも連コさせてもらいたい
530: 2020/02/01(土) 09:26:15.70
いつもいつもvip入れないだのvipなんて所詮~みたいな承認欲求もとめてるクズ達
まずは同じ相手に連戦して、そしてその中で相手だけじゃなくてその時の自分に向き合え
それすらせずやり続けてどうやってうまくなるねん
数千戦やっても上がれないクズの癖に逃げ道ばっかり探してる正真正銘の屑どもが
まずは同じ相手に連戦して、そしてその中で相手だけじゃなくてその時の自分に向き合え
それすらせずやり続けてどうやってうまくなるねん
数千戦やっても上がれないクズの癖に逃げ道ばっかり探してる正真正銘の屑どもが
551: 2020/02/01(土) 09:35:11.67
>>530
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < 負けるのはヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 僕が勝ち越すまでヤルノ-!
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < 皆上手くなりたくないのカナァ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
∩
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < 負けるのはヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 僕が勝ち越すまでヤルノ-!
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < 皆上手くなりたくないのカナァ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
∩
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
554: 2020/02/01(土) 09:36:39.59
>>551
仕事が早いw
仕事が早いw
557: 2020/02/01(土) 09:38:33.02
>>554
昔全く同じ事を言ってた奴に貼ったやつだからなw
昔全く同じ事を言ってた奴に貼ったやつだからなw
560: 2020/02/01(土) 09:39:36.88
>>551
このコピペと言ってる事まんま同じだからな
このコピペと言ってる事まんま同じだからな
575: 2020/02/01(土) 09:50:41.72
>>551
わらた
わらた
531: 2020/02/01(土) 09:26:39.26
なんでサムスの投げバ強化したのよ
これじゃ重いミュウツーじゃん
これじゃ重いミュウツーじゃん
532: 2020/02/01(土) 09:26:53.56
>>531
エアプだからでしょ
エアプだからでしょ
533: 2020/02/01(土) 09:27:13.10
ガイジに触れたらダメだな NGしとくわ
534: 2020/02/01(土) 09:27:15.86
昔はこのスレでサムスのボムは弱いから封印安定とか言われてたのもあったな
5ちゃんはネガッたりマウントとってイキるためだけの場所でテレビより信用できない
5ちゃんはネガッたりマウントとってイキるためだけの場所でテレビより信用できない
535: 2020/02/01(土) 09:27:59.80
相手がアイクルキナと連戦したいと思うかだな
fe剣士はみんな同じような動きするし連戦したいとは思わない
fe剣士はみんな同じような動きするし連戦したいとは思わない
536: 2020/02/01(土) 09:28:15.45
大分感情が入ってるもんな
ネガだろうがポジだろうが信用ならん
ネガだろうがポジだろうが信用ならん
537: 2020/02/01(土) 09:29:06.80
強化されたサムスもゼルダもヤンリンも元々不利だったのにマジできついわ
オンライン潜る気なくなったわ
オンライン潜る気なくなったわ
544: 2020/02/01(土) 09:31:48.73
>>537
どのキャラ使ってるの?
どのキャラ使ってるの?
550: 2020/02/01(土) 09:35:06.84
>>544
クッパとリドリー
クッパとリドリー
559: 2020/02/01(土) 09:39:07.91
>>550
マゾじゃないならキャラ変えろよ
マゾじゃないならキャラ変えろよ
548: 2020/02/01(土) 09:34:24.98
>>537
わかる、ルイージだとゲロきつだよな
わかる、ルイージだとゲロきつだよな
538: 2020/02/01(土) 09:29:21.32
俺は別にプロ目指してねーから
雑魚キャラとしか連戦したくねーわ
雑魚キャラとしか連戦したくねーわ
539: 2020/02/01(土) 09:29:30.22
クルールリドリーの餅つき取り上げサイレント修正を赦すな!
540: 2020/02/01(土) 09:29:43.83
FEはまだ楽しい方だな
ルカリオとかスネークとかサムスとか、
ひたすら鬼ごっこになりがちなのは勘弁
マリオとかロイは相手してて楽しい
ルカリオとかスネークとかサムスとか、
ひたすら鬼ごっこになりがちなのは勘弁
マリオとかロイは相手してて楽しい
541: 2020/02/01(土) 09:29:51.16
ニュースに関してはネット民のほうが本当のこと言うけど確かに感情は入ってるな
542: 2020/02/01(土) 09:30:03.58
連戦しないと地力付かんってのは同意だけどしょうもない煽りをするから説得力なくなる
543: 2020/02/01(土) 09:30:58.81
なんでこうアレなヤツって句読点使ってる率高いんだろ
545: 2020/02/01(土) 09:32:20.40
お、お、おにぎりがた、た、食べたいんだな(食べもの乱闘)
546: 2020/02/01(土) 09:33:19.96
ここ数年一つまらんボケ
549: 2020/02/01(土) 09:34:58.23
>>546
ごめんなさい
ごめんなさい
556: 2020/02/01(土) 09:38:04.86
>>549
こっちこそすまん
こっちこそすまん
547: 2020/02/01(土) 09:33:34.10
俺は連戦するより、誰かとガンガン潜って強行動擦られまくった方がキャラ対できていいと思うけどな
552: 2020/02/01(土) 09:35:36.14
>>547
同じキャラと当たるなら連戦じゃなくてもいいけどそんな奇跡はそうそう起きるもんじゃないから仕方なく連戦するだけだぞ
同じキャラと当たるなら連戦じゃなくてもいいけどそんな奇跡はそうそう起きるもんじゃないから仕方なく連戦するだけだぞ
555: 2020/02/01(土) 09:37:40.78
>>552
マイナーキャラはそうね。
マイナーキャラはそうね。
553: 2020/02/01(土) 09:35:53.30
重量級はマリオカートに逃げるしか無い
558: 2020/02/01(土) 09:38:38.95
弾幕強化されたけど、重量級もガードデカクなって肉漏れしなくなった恩恵はかなり大きいぞ
561: 2020/02/01(土) 09:40:17.26
サムス増えてリドリーキツくなったからイカに乗り換えたんやがなかなか難しいなコイツ
ローラー当てんとバーストキツイしインク補給もめんどくさい
ローラー当てんとバーストキツイしインク補給もめんどくさい
562: 2020/02/01(土) 09:42:40.63
サムスとベレトス戦わせてなにかおかしいと思わなかったんだろうか今回の調整は
563: 2020/02/01(土) 09:43:14.32
なんでサムスが増えてきて辛いからイカって選択肢になるんだ
せめて遊撃とかのチャージショットに強いキャラにしろよ
せめて遊撃とかのチャージショットに強いキャラにしろよ
564: 2020/02/01(土) 09:43:35.84
お手軽ウルフでええやん
565: 2020/02/01(土) 09:44:12.71
ウルフはバ難で復帰弱者だから勝てない
567: 2020/02/01(土) 09:46:08.07
>>566
長復帰反射ありのキャラが居るんですよ
シャゲミっていうんだけど
長復帰反射ありのキャラが居るんですよ
シャゲミっていうんだけど
569: 2020/02/01(土) 09:46:57.08
>>567
シャゲミ使ってたんだけどかなりの確率で蹴られるし煽られるしリンチされるから使うのやめちゃったんだ
シャゲミ使ってたんだけどかなりの確率で蹴られるし煽られるしリンチされるから使うのやめちゃったんだ
571: 2020/02/01(土) 09:48:46.98
>>569
真面目に言うならジョーカーかなぁ
反逆しよう
真面目に言うならジョーカーかなぁ
反逆しよう
579: 2020/02/01(土) 09:53:15.14
>>571
やっぱジョーカーしかねえかぁ…
高等身人型キャラはスキじゃなかったんだがこの際仕方ないかな
リドリーの過ごしやすい環境を作るためにこいつで弾幕共を根絶やしにしてやるわ
やっぱジョーカーしかねえかぁ…
高等身人型キャラはスキじゃなかったんだがこの際仕方ないかな
リドリーの過ごしやすい環境を作るためにこいつで弾幕共を根絶やしにしてやるわ
582: 2020/02/01(土) 09:54:29.52
>>579
一ヶ月後
元気にリドリーに悪夢を見せるジョーカー君の姿が!
一ヶ月後
元気にリドリーに悪夢を見せるジョーカー君の姿が!
588: 2020/02/01(土) 09:58:06.79
>>582
ジョーカーメインにはなんねぇぞ!!
こいつ使うのはリドリーが強化されるまでだ
>>584
村人もいいな
練習してみようかな
>>585
いやーキツイっす…
ジョーカーメインにはなんねぇぞ!!
こいつ使うのはリドリーが強化されるまでだ
>>584
村人もいいな
練習してみようかな
>>585
いやーキツイっす…
584: 2020/02/01(土) 09:54:38.68
>>579
お手軽復帰で反射がやばい村人ってキャラがおすすめ
お手軽復帰で反射がやばい村人ってキャラがおすすめ
585: 2020/02/01(土) 09:56:18.26
>>579
サムスに負けないくらいリドリー強くなろうぜ!
サムスに負けないくらいリドリー強くなろうぜ!
568: 2020/02/01(土) 09:46:38.34
ウルフでバ難は頭ザクレイかよ
572: 2020/02/01(土) 09:49:47.45
>>570
マックドクターテリーよりはマシでルイージとどっこいどっこいな印象
マックドクターテリーよりはマシでルイージとどっこいどっこいな印象
573: 2020/02/01(土) 09:49:59.39
ぱっと見サムスの上投げがヤバイと思ったけどゼルダの強化もすごいぞ
もともとそこそこの威力の技が1.5倍になってる
もともとそこそこの威力の技が1.5倍になってる
574: 2020/02/01(土) 09:50:30.20
ベレス先生の復帰は距離だけは想像の100000倍くらいあるんだが
576: 2020/02/01(土) 09:51:05.68
全然話題になってないけど俺のトゥーンが強化されて地味に快適になったわ
DAぶんぶん丸楽しい
DAぶんぶん丸楽しい
577: 2020/02/01(土) 09:51:55.69
とりあえずサムスと一緒に強化しとけばヘイトは全部サムスがスケープゴートしてくれる
578: 2020/02/01(土) 09:52:22.88
今更だけどサムス強化する必要あった?
苦手な相手には苦手なのそのままだろうけどこれ弱いものいじめ特化じゃん
デデデ化してるじゃん
苦手な相手には苦手なのそのままだろうけどこれ弱いものいじめ特化じゃん
デデデ化してるじゃん
580: 2020/02/01(土) 09:53:27.09
サムスもヤンリン族もなんであんなフワフワしているんだ
使おうと思ってもしっくりこねぇ
使おうと思ってもしっくりこねぇ
581: 2020/02/01(土) 09:54:03.49
ベレトで回線絞ってるシャトルランダックハントに当たってさすがに自害した
583: 2020/02/01(土) 09:54:37.60
>>581
ベレトスは回線重いと露骨に影響出るよな…
ベレトスは回線重いと露骨に影響出るよな…
586: 2020/02/01(土) 09:56:46.70
村人は今作の環境に合わないからなぁ
587: 2020/02/01(土) 09:56:48.03
ベレトスやら強化されたうんポイ増加してる今のオンラインで
射撃Mii刺さりまくって面白い
射撃Mii刺さりまくって面白い
589: 2020/02/01(土) 09:58:54.22
>>587
反射つけてんの?
反射つけてんの?
600: 2020/02/01(土) 10:09:20.15
>>593
ありがとう
スタンダードだが、ぶっささりで草
ありがとう
スタンダードだが、ぶっささりで草
590: 2020/02/01(土) 10:00:04.59
サムスにイラつくならシャゲミ使おうぜ
せっかくカップヘッドコスが出たんだし
せっかくカップヘッドコスが出たんだし
591: 2020/02/01(土) 10:00:57.20
そういえばカップヘッド使ってる奴全然見ないな
サンズは当時いっぱいいたけど
サンズは当時いっぱいいたけど
592: 2020/02/01(土) 10:02:13.97
俺もシャゲミを出勤させるか
カップヘッドも買った事だし
カップヘッドも買った事だし
595: 2020/02/01(土) 10:06:34.26
今作マジでどう差し返ししたらいいのかわからん
597: 2020/02/01(土) 10:08:22.52
サムスとそれを倒すためのシャゲミが溢れるとか
地獄のような環境だな
地獄のような環境だな
598: 2020/02/01(土) 10:09:09.49
ファルコが輝ける環境
599: 2020/02/01(土) 10:09:17.51
まあジョーカーよりはサムスやりやすいかな…似たようなもんだが
601: 2020/02/01(土) 10:11:34.16
サムス自分で使って対策考えるかと思って触ってみたけど切断と煽りがやべぇ
VIPじゃないってのもあるだろうけど嫌われまくってるな
VIPじゃないってのもあるだろうけど嫌われまくってるな
602: 2020/02/01(土) 10:12:48.71
アプデ後オンライン潜ってないからサムスとやってないけどクソなのはわかる
603: 2020/02/01(土) 10:14:15.92
サムスしね
604: 2020/02/01(土) 10:14:27.92
ベレトの崖奪い上ビー強くね?
割と狙いに行っていいと思う
割と狙いに行っていいと思う
617: 2020/02/01(土) 10:27:51.04
>>604
実戦でも入るん?やってみようかな
実戦でも入るん?やってみようかな
605: 2020/02/01(土) 10:14:38.52
挨拶ぐらいしろよ!
606: 2020/02/01(土) 10:14:40.55
試合終了後のコメントで煽りたいんだけど何がオススメ?
608: 2020/02/01(土) 10:15:50.06
>>606
おつかれさまです
おつかれさまです
609: 2020/02/01(土) 10:16:23.00
>>606
おめでとうございます
おめでとうございます
607: 2020/02/01(土) 10:15:09.08
スペースパイレーツ5ch支部になったな
610: 2020/02/01(土) 10:18:34.09
煽るなら通報しますね
611: 2020/02/01(土) 10:21:41.22
フォックスで勝つとクッパ使ってる時より煽られ率高いんだけどみんな嫌いなの?
612: 2020/02/01(土) 10:22:03.58
サムスの上投げこれワンチャンリザードンより飛ぶんじゃねえの
613: 2020/02/01(土) 10:22:03.72
俺は大嫌いだよ
619: 2020/02/01(土) 10:30:02.76
>>613
まじかコンボうざいか
まあ気にせずフン!するわ
まじかコンボうざいか
まあ気にせずフン!するわ
623: 2020/02/01(土) 10:36:11.39
>>619
というかオン特有の空NやDAの無料化ができる癖にオンだと弱いんですみたいなオーラ放ってるのがうざい
というかオン特有の空NやDAの無料化ができる癖にオンだと弱いんですみたいなオーラ放ってるのがうざい
614: 2020/02/01(土) 10:22:16.39
あ違うフォックスで負けるとだ
616: 2020/02/01(土) 10:25:53.24
DLCでMiiコス手に入るよりもファイアマリオとかのカラバリ増えるようなやつ出して欲しいけどやらないのかな
618: 2020/02/01(土) 10:28:17.82
レート戦はサムスかベレトス使えよ
数字しか見てない調整班に教えてやれ
数字しか見てない調整班に教えてやれ
620: 2020/02/01(土) 10:32:32.79
いや今回の調整はオフ重視だろ
もはやVIPの勝率、使用率とか見ているか怪しい
もはやVIPの勝率、使用率とか見ているか怪しい
621: 2020/02/01(土) 10:34:52.76
練度低いイナゴサムスが大量発生して勝率下がるから問題ないよ
622: 2020/02/01(土) 10:34:59.79
ミュウツーVIP入れたら満足しちまった
ミュウツーに使用感似てるキャラっていそうでいないな
ふわふわ系で空中機動力あってリーチあって飛び道具あって
ミュウツーに使用感似てるキャラっていそうでいないな
ふわふわ系で空中機動力あってリーチあって飛び道具あって
624: 2020/02/01(土) 10:37:50.68
一勝しただけでVIP入りさせられるのは何かが違う(心理)
625: 2020/02/01(土) 10:40:11.82
次のアプデでガノンデデデクッパが超強化されていよいよ終焉に突入するぞ
626: 2020/02/01(土) 10:41:03.97
強そうなキャラ→イナゴが使う→勝率下がる→強化される→強化されたのでイナゴが使う→勝率下がる→強化される→強化されたのでイナゴが使う→勝率下がる→・・・
627: 2020/02/01(土) 10:42:53.81
ドンキーガノンクルールクッパに全員上投げ空上の撃墜コンボ与えようぜ
628: 2020/02/01(土) 10:45:06.26
リドリーにもな!
629: 2020/02/01(土) 10:46:23.78
つまり最強のお前らがみんなサムス使えばいいんじゃね
630: 2020/02/01(土) 10:46:26.19
実際ペンギンは強化されても可笑しくない調整方針だったのにね
631: 2020/02/01(土) 10:46:32.34
ベレトスのラグ持ち率高くなってて笑う
632: 2020/02/01(土) 10:47:14.58
重量級と鈍足キャラ全員に空投げ空上献上して上投げ空上ブラ復活させるか~~~~~
633: 2020/02/01(土) 10:47:37.92
デデデ強化するならゴルドー出したら自分が吹き飛ぶ仕様にしろ
634: 2020/02/01(土) 10:47:39.03
サムスはラグに強いけどサムスの苦手キャラはもっとラグに強いからすげーいらつくわ
635: 2020/02/01(土) 10:49:04.76
カムイ弱いなー
636: 2020/02/01(土) 10:49:19.83
良いかどうかは別として調整で別キャラになるアプデは笑えはした
637: 2020/02/01(土) 10:51:04.64
サンダーソードキラーボウてやりておのに変えろ
643: 2020/02/01(土) 10:53:35.82
>>637
TSはルフレの廃棄物を奪え
TSはルフレの廃棄物を奪え
638: 2020/02/01(土) 10:51:34.70
ベレスでラグってキツくね?
639: 2020/02/01(土) 10:51:50.62
サムスの上投げずるいわ カムイとミュウツーないてるぞ
641: 2020/02/01(土) 10:52:32.24
低%相手のダメージ稼ぎ技として使ってたドクマリの下強をこれから高%相手のフィニュッシュムーブの起点として使ってと言われても対応できない候
642: 2020/02/01(土) 10:53:34.26
ベレトスって相手の範囲外から空前をぶんぶんする丸なのにラグかったらオワじゃん
644: 2020/02/01(土) 10:54:19.46
vipで捨てゲーされた後すぐ潜り直してるからか同じ奴とマッチする事が結構あるんだけど100%次の試合は捨てゲーせずに意気揚々と攻めて来るんだけど恥ずかしくないのかなあいつら
645: 2020/02/01(土) 10:55:29.31
先生ェ魔導方面での育成はゴミだった気がする
646: 2020/02/01(土) 10:56:29.42
あーベレト勝てないなーキャラが弱かったなー?
647: 2020/02/01(土) 10:57:00.10
先生には魔法少女みたいにリアルタイムクラスチェンジしながら戦ってほしかった
648: 2020/02/01(土) 10:57:30.54
ゲムヲ使い「どのキャラ嫌おうが勝手だけどそのキャラ使ってる人の見えるとこで
~つまらんとか言うてるやつ。
なんでお前らみたいなもんこっちが楽しませる前提なん?
万事与えてもらうことが当たり前やと思ってんのか?
想像力のカケラもないお前らのこの先の人生のほうがよっぽどつまらんわ。」
~つまらんとか言うてるやつ。
なんでお前らみたいなもんこっちが楽しませる前提なん?
万事与えてもらうことが当たり前やと思ってんのか?
想像力のカケラもないお前らのこの先の人生のほうがよっぽどつまらんわ。」
652: 2020/02/01(土) 11:01:21.97
>>648
ゲムオどうした。闇落ちしたのか。
ゲムオどうした。闇落ちしたのか。
649: 2020/02/01(土) 10:58:28.02
これから新居にネット引くんだけどラグ少なそうな所ってどこなんかな?
650: 2020/02/01(土) 11:00:00.13
ルフレに下投げ空上バ返して
651: 2020/02/01(土) 11:01:13.30
NURO光かau光がなんか鉄板ぽいぞ
地域によって変わるからハッキリとはわからんけど
地域によって変わるからハッキリとはわからんけど
655: 2020/02/01(土) 11:03:04.34
>>651
携帯auだからありだな
ヌロは前住んでた地域は電波来てなかったから今回はどうなんだろ・・・
携帯auだからありだな
ヌロは前住んでた地域は電波来てなかったから今回はどうなんだろ・・・
653: 2020/02/01(土) 11:02:14.93
ベレト空下崖上がりに置いてそのまま崖外出ると着地隙晒さなくて良いな
654: 2020/02/01(土) 11:02:36.93
auひかりだけど安定感凄いぞ
656: 2020/02/01(土) 11:04:01.34
>>654
友達がau光で回線クソ言ってたから不安なんだが
マンションだからとかもあるんかね
友達がau光で回線クソ言ってたから不安なんだが
マンションだからとかもあるんかね
665: 2020/02/01(土) 11:17:06.82
>>656
それは地域差だと思う
俺は評判悪いソフバン光(プロバイダはフレッツ光)だけどゴールデンタイムでも北海道、東京間でping16の下り90Mbpsとか出てるし
それは地域差だと思う
俺は評判悪いソフバン光(プロバイダはフレッツ光)だけどゴールデンタイムでも北海道、東京間でping16の下り90Mbpsとか出てるし
657: 2020/02/01(土) 11:08:20.77
俺のマリオよええわ重量級でトレモするためのキャラ
658: 2020/02/01(土) 11:10:37.61
>>657
マリオで重量級お手玉するの楽しいよね
チビキャラはコンボ火力稼げなくて辛いわ
マリオで重量級お手玉するの楽しいよね
チビキャラはコンボ火力稼げなくて辛いわ
660: 2020/02/01(土) 11:12:51.90
早く破壊してくださいよリドリーさん…
661: 2020/02/01(土) 11:13:01.66
ベレトス使うのも相手するのもつまらんな
662: 2020/02/01(土) 11:13:16.01
手に馴染むキャラと簡単なキャラはVIP入れてるけど
好きなキャラを入れようと思うといつまで経っても入らない…っていうバグがあるんだけど修正いつ?
好きなキャラを入れようと思うといつまで経っても入らない…っていうバグがあるんだけど修正いつ?
663: 2020/02/01(土) 11:15:16.67
クッパの復帰強すぎて草
664: 2020/02/01(土) 11:16:42.44
VIP未満にパルテナ少ないのってやっぱ簡単にVIP行けるからなのかな
自分もパルテナ200戦でVIP安定してるけどカムイ1700戦でVIP安定してないし
自分もパルテナ200戦でVIP安定してるけどカムイ1700戦でVIP安定してないし
666: 2020/02/01(土) 11:19:50.38
サムスのワイヤー短くして足遅くしてチャージショットの溜まり遅くしてうんぽいの上昇消してDAのぶっ飛ばしも弱くしろ
可能なら四肢切断しろ
可能なら四肢切断しろ
667: 2020/02/01(土) 11:21:56.47
リドリーさんがサムスがガキの頃にサクッと処理してくれてればこんなことにはならなかったのに
668: 2020/02/01(土) 11:23:42.87
サムスはチャージショットの後隙600Fにしろ
669: 2020/02/01(土) 11:25:00.31
サムスをサクッと処理するためにシモリヒを強化しろ
670: 2020/02/01(土) 11:26:05.67
クソラグモンボガイジのカルシウムくん
そんなんで生きてて虚しくないの?
そんなんで生きてて虚しくないの?
671: 2020/02/01(土) 11:26:30.22
誰だベレス弱いとかほざいたよ
674: 2020/02/01(土) 11:27:10.55
>>671
確実にカムイとかクルールより強い
確実にカムイとかクルールより強い
672: 2020/02/01(土) 11:26:44.85
サムスに有利なキャラ挙げてくれ
ウルフ、ゼロサム、パルテナ、ジョーカー、フォックス、シャゲミ
他にいる?
ウルフ、ゼロサム、パルテナ、ジョーカー、フォックス、シャゲミ
他にいる?
673: 2020/02/01(土) 11:27:08.53
ファルコ
675: 2020/02/01(土) 11:27:20.46
ファルコ
676: 2020/02/01(土) 11:27:27.85
リドリー
677: 2020/02/01(土) 11:27:35.74
関西NUROだけどping8下り200出てる
678: 2020/02/01(土) 11:28:45.80
名古屋nuroでping12
300mbpsくらいだな
300mbpsくらいだな
679: 2020/02/01(土) 11:30:34.91
ペレス強いと思ってるマンです
680: 2020/02/01(土) 11:30:55.25
NB溜めてるだけのソニックに勝てないんだけど
681: 2020/02/01(土) 11:31:33.35
NURO光適応してる地域はもうそれ一択だな
羨ましいぜ
羨ましいぜ
684: 2020/02/01(土) 11:33:50.29
サムスはエネルギーゲージみたいなの作ってCS打つ度にそれが減少
無くなったら復帰すらできないようにしろ
無くなったら復帰すらできないようにしろ
685: 2020/02/01(土) 11:34:06.80
キャラ対策を他のキャラで言われてもvipじゃどうしようもない
686: 2020/02/01(土) 11:35:09.32
ヌロ人気だな
埼玉ってヌロあんま通ってないんでしょ?
埼玉ってヌロあんま通ってないんでしょ?
687: 2020/02/01(土) 11:35:39.93
https://i.imgur.com/putWSbS.jpg
下り200どころじゃなかった
下り200どころじゃなかった
688: 2020/02/01(土) 11:36:02.61
回線の話ししてる人はしてるだろうけどまず有線にしようねと
693: 2020/02/01(土) 11:42:20.02
>>688
質問しに来る以上有線にするの当たり前だと思ってたわ
まぁでも回線がダメだったら有線にしても意味ないから熱帯の基礎に当たる回線は大事だと思うけどね
質問しに来る以上有線にするの当たり前だと思ってたわ
まぁでも回線がダメだったら有線にしても意味ないから熱帯の基礎に当たる回線は大事だと思うけどね
697: 2020/02/01(土) 11:46:36.16
>>688
前のところだと有線だろうが安定しなかったから慎重になってるんだぞ
最近は夜になるとマジで安定しない
動画サイトでもYouTubeだと再生できてもDMMだと購入動画がカクカクになるからな
本当にここ数年で変わったわ
スマブラでオン潜って回線安定しなくてモデムの電源オフオンしてとかでストレスが半端ない
前のところだと有線だろうが安定しなかったから慎重になってるんだぞ
最近は夜になるとマジで安定しない
動画サイトでもYouTubeだと再生できてもDMMだと購入動画がカクカクになるからな
本当にここ数年で変わったわ
スマブラでオン潜って回線安定しなくてモデムの電源オフオンしてとかでストレスが半端ない
711: 2020/02/01(土) 11:55:12.42
>>688
ママがアダプタを買ってくれないんだ
ママがアダプタを買ってくれないんだ
689: 2020/02/01(土) 11:36:28.37
カムイ強化しろよ
690: 2020/02/01(土) 11:36:39.55
ミュウツーとカムイの調整は諦めたんですか?
691: 2020/02/01(土) 11:39:25.04
カムイの上投げ100%で撃墜出来るようにしろ
692: 2020/02/01(土) 11:40:16.58
>>691
それでも最上位いけるかどうかって性能だからな
それでも最上位いけるかどうかって性能だからな
694: 2020/02/01(土) 11:43:37.63
相手ソニックはいいとして
自キャラ書いてない時点で察しろ
こういう系統のやつは本気で対策練る気なんじゃなく
勝てない自分を正当化したり慰めたいだけ
ネガとマウントしかないあっさいスレッド
俺も含めてな
ストイックなやつなんていないよ
自キャラ書いてない時点で察しろ
こういう系統のやつは本気で対策練る気なんじゃなく
勝てない自分を正当化したり慰めたいだけ
ネガとマウントしかないあっさいスレッド
俺も含めてな
ストイックなやつなんていないよ
695: 2020/02/01(土) 11:45:56.60
マルスでベレス相手無理ゲー
704: 2020/02/01(土) 11:49:24.86
>>695
一生SJで突っ込んではその都度横Bで迎撃されてイラついてる姿が容易に想像できる
一生SJで突っ込んではその都度横Bで迎撃されてイラついてる姿が容易に想像できる
710: 2020/02/01(土) 11:53:57.92
>>704
そんなクソみたいなことしてない
そんなクソみたいなことしてない
721: 2020/02/01(土) 12:00:39.48
>>710
それぐらいクソみたいな試合展開じゃなきゃベレトス相手に詰みなんてクソみたいな発想はできないよなって思っただけだよ
何がきついの?
それぐらいクソみたいな試合展開じゃなきゃベレトス相手に詰みなんてクソみたいな発想はできないよなって思っただけだよ
何がきついの?
696: 2020/02/01(土) 11:46:14.38
オンラインでソニックNB避けるの難しすぎる
698: 2020/02/01(土) 11:46:48.97
csをジャンプで避けようとするとしっぽに直撃する人造ポケモン様の強化はまだですか
699: 2020/02/01(土) 11:47:06.29
常に6F先を読む
700: 2020/02/01(土) 11:47:43.29
?「くたばるのはまだはぇーぜ」
sssp://o.5ch.net/1m1ai.png
sssp://o.5ch.net/1m1ai.png
701: 2020/02/01(土) 11:48:10.96
発売1ヶ月くらいでvipに入って放置してたキャラ使ったら当時とレベル違いすぎてて草
ボッコボコですわ
ボッコボコですわ
702: 2020/02/01(土) 11:48:42.74
マリオ「Yahoo!ヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤ」
ルイージ「ハハハハハハー!」
ドンキー「ウホァッ!!!」
フォックス「今日こそ決着をつけてやる!」
ヨッシー「でっていう」
ネス「包茎」
Cファル「醤油ムース!カーコンパン!」
初代スマブラってまともに喋る奴が一人しかいなかった
ルイージ「ハハハハハハー!」
ドンキー「ウホァッ!!!」
フォックス「今日こそ決着をつけてやる!」
ヨッシー「でっていう」
ネス「包茎」
Cファル「醤油ムース!カーコンパン!」
初代スマブラってまともに喋る奴が一人しかいなかった
703: 2020/02/01(土) 11:48:43.92
いやー、マジでサムス超強化されてんなこれは…
クラウドもクッソ強くなって増えたし正直オンラインキツくなったわ
クラウドもクッソ強くなって増えたし正直オンラインキツくなったわ
705: 2020/02/01(土) 11:50:17.46
有線にすりゃ何も気にせんでええ快適プレイできますよってわけじゃないからなぁ
706: 2020/02/01(土) 11:51:14.09
有線は回線のムラが無くなるイメージ
707: 2020/02/01(土) 11:51:41.00
有線だけど遅延酷かったから契約変えたわ
マシになった気もしなくないが相手次第だわたぶん
マシになった気もしなくないが相手次第だわたぶん
716: 2020/02/01(土) 11:57:17.70
>>708
有線としかマッチングしないのに無線がーはおかしくね?
有線としかマッチングしないのに無線がーはおかしくね?
720: 2020/02/01(土) 11:59:59.95
>>717
「」と「」の間の『が』が見えてなかったわ
すまんね
「」と「」の間の『が』が見えてなかったわ
すまんね
709: 2020/02/01(土) 11:53:31.48
回線悪い有線とかブスが化粧厚塗りしてるのと同じや
712: 2020/02/01(土) 11:55:29.75
ベレトス先端で横スマ当ててもフォックスの上スマ確定で入れられるの草
715: 2020/02/01(土) 11:56:32.92
>>712
そんな%低い相手に横スマするなよ
そんな%低い相手に横スマするなよ
713: 2020/02/01(土) 11:56:06.72
ここってvipすらいけないーみたいな人多いから無線ばっかだと思ったけどそんな事ないのかね
714: 2020/02/01(土) 11:56:19.12
今回のアプデの影の勝ち組はフォックスだわ
ベレトスサムストリンヤンリンクラウド全部いける
マリオなんかも良さそうだし使ってみるかな
ベレトスサムストリンヤンリンクラウド全部いける
マリオなんかも良さそうだし使ってみるかな
718: 2020/02/01(土) 11:59:19.46
回線品質は最高だけど人間品質がクソだから一生VIP入れない
719: 2020/02/01(土) 11:59:19.52
相手が誰でも一切連戦しないんだが
これ勝った相手には連戦申し込んだ方がレート的には美味いよな……
これ勝った相手には連戦申し込んだ方がレート的には美味いよな……
722: 2020/02/01(土) 12:01:31.52
>>719
負け確切断した方がレート的に美味いぞ
負け確切断した方がレート的に美味いぞ
724: 2020/02/01(土) 12:02:00.57
>>719
負けたらたまに連戦するけど
結構勝てるぞ
負けたらたまに連戦するけど
結構勝てるぞ
723: 2020/02/01(土) 12:01:57.85
時は金なり
ペナルティの待ち時間ほど無駄なものはないよね
ペナルティの待ち時間ほど無駄なものはないよね
728: 2020/02/01(土) 12:04:31.40
>>723
筋トレしたり彼女にLINE返したりすればいいじゃん
筋トレしたり彼女にLINE返したりすればいいじゃん
725: 2020/02/01(土) 12:02:14.63
スマブラモデルのGCコン再版してたけどもうホリコンになれてしまったよ
使うかは置いといてとりあえず二個買っといたけどね
使うかは置いといてとりあえず二個買っといたけどね
726: 2020/02/01(土) 12:03:08.64
仇敵サムスは爆強化されて
新人ベレスにもいびられる
リドリーの明日はどっちだ
新人ベレスにもいびられる
リドリーの明日はどっちだ
727: 2020/02/01(土) 12:03:50.79
ゴミ回線で俺は有線だ!ってマウント取ってくるやつもいるからな
729: 2020/02/01(土) 12:04:52.45
ホリコンは狙っても出来ないような反転暴発がちょこちょこ出るのだけが不満
Dつかみなんてちゃんとスティック倒しっぱなしでつかみボタン押さないと 相手の目の前で反転つかみスカったりする
Dつかみなんてちゃんとスティック倒しっぱなしでつかみボタン押さないと 相手の目の前で反転つかみスカったりする
730: 2020/02/01(土) 12:05:54.08
ホリコンの連打機能便利ですわぁ
731: 2020/02/01(土) 12:06:51.09
スティックの不満はあれどもう押し込み硬いLRに耐えられない貧弱な人差し指になっちまった
732: 2020/02/01(土) 12:07:24.66
またオンライン6F遅延論者がいるけどソース出してくれ
あばの発言はforだし、Twitterで検証してる人がいるけど信憑性がないって自身で撤回してるし未だに真偽不明
あばの発言はforだし、Twitterで検証してる人がいるけど信憑性がないって自身で撤回してるし未だに真偽不明
733: 2020/02/01(土) 12:08:30.98
おれは6F遅延を信じるよ
だって明らかに回避押したのにチャージショット当たること多すぎるもん
あんなん卑怯や
だって明らかに回避押したのにチャージショット当たること多すぎるもん
あんなん卑怯や
748: 2020/02/01(土) 12:17:08.57
>>733
遅延あるのは認めるけど最低6Fの根拠を知りたい
遅延あるのは認めるけど最低6Fの根拠を知りたい
734: 2020/02/01(土) 12:09:12.47
それ回避にOPかかってるだけじゃね
735: 2020/02/01(土) 12:09:35.58
レバガチャから解放されるだけでもホリコンの価値がある
スティックは当たりはずれあるのかもしれんが自分は全然困ってない
スティックは当たりはずれあるのかもしれんが自分は全然困ってない
736: 2020/02/01(土) 12:10:03.37
ゴミ回線相手なら6F以上遅延するぞ
737: 2020/02/01(土) 12:10:06.85
パルテナの空N地獄が緩和されたと思ったら
もっと地獄に放り込まれた大型キャラ達
もっと地獄に放り込まれた大型キャラ達
738: 2020/02/01(土) 12:10:30.91
ソニック相手するの疲れるしつまらなすぎるしなんなんこいつ
744: 2020/02/01(土) 12:12:40.05
>>738
ずっと言われ続けてるのに改善されない奇跡のクソキャラだよ
ずっと言われ続けてるのに改善されない奇跡のクソキャラだよ
813: 2020/02/01(土) 13:09:17.71
>>744
一番つまらんかもしれん
一番つまらんかもしれん
739: 2020/02/01(土) 12:10:39.27
ベレス下Bってアーマー付くの遅かったりする?
地上で出しても普通に負けたりするんだけど
地上で出しても普通に負けたりするんだけど
742: 2020/02/01(土) 12:12:17.81
>>739
直前くらいにしかアーマー無いと思う
直前くらいにしかアーマー無いと思う
740: 2020/02/01(土) 12:11:29.31
Miiファイターを使ってる奴って何でラグい奴が多いんだろうなー
741: 2020/02/01(土) 12:11:46.21
オフでも遅延感じるわ
743: 2020/02/01(土) 12:12:26.68
スネーク1/3が上Bで空に逃げて降りてくる時間なの萎える マックとかゲムヲより遥かにだるいわ
745: 2020/02/01(土) 12:12:48.82
プロコンの有線が無線より遅い時点で遅延は確実にある
746: 2020/02/01(土) 12:14:03.99
元々ソニック戦苦手なのもあるけど、ベレスで対ソニックが今のところ3回当たって全敗してるわ
これ無理ゲーじゃない?
これ無理ゲーじゃない?
751: 2020/02/01(土) 12:18:17.47
>>746
いける
NBに気をつけて弓待ちするだけ
攻めたら負け
いける
NBに気をつけて弓待ちするだけ
攻めたら負け
753: 2020/02/01(土) 12:20:01.80
>>751
ソニック戦はそういうものだと割りきるしかないか…。ありがとう
ソニック戦はそういうものだと割りきるしかないか…。ありがとう
754: 2020/02/01(土) 12:22:26.59
>>753
桜井以外のこの世の誰もが面白くないと思ってるから安心していいぞ
桜井以外のこの世の誰もが面白くないと思ってるから安心していいぞ
747: 2020/02/01(土) 12:16:18.07
6fかはわからんが実際スマブラのオンラインはどれだけ回線よくても遅延酷い。アークの格ゲーとかストVはオフと別ゲーなんて言われるほどの遅延は無いから、やっぱネット周り弱いんやなって。
749: 2020/02/01(土) 12:17:56.07
オフと比べて6F遅延してんじゃなくて元々6Fくらい遅延してんでしょ
750: 2020/02/01(土) 12:18:10.28
トナメやってて意図せず切断したんだけど、戦闘力下がる?
752: 2020/02/01(土) 12:19:11.78
格ゲーもオンとオフは別ゲーって普通に言われるがな
ただスマブラで6Fはないな、Xのオンはそのくらいあった気がするが
ただスマブラで6Fはないな、Xのオンはそのくらいあった気がするが
755: 2020/02/01(土) 12:23:10.71
ガードボタンで攻撃が出るのはどういう仕様なんだ
756: 2020/02/01(土) 12:23:32.51
どうせ映画公開に合わせてソニック強化されるぞ
757: 2020/02/01(土) 12:25:28.39
ならキモさは原作再現だから仕方ないな
758: 2020/02/01(土) 12:26:59.08
ガードじゃなくてつかみだった
滑り横スマする感じでAのかわりにつかみボタン押したら横スマ出るんだけど
滑り横スマする感じでAのかわりにつかみボタン押したら横スマ出るんだけど
761: 2020/02/01(土) 12:29:20.91
>>758
俺もたまにある
よくわからんよな
俺もたまにある
よくわからんよな
759: 2020/02/01(土) 12:27:21.02
ベレスの横Bが飛ばない
762: 2020/02/01(土) 12:29:45.56
6Fの遅延は言い過ぎ
オフと比べて0.1秒遅くガードが出るってことになる
流石にそれは気付くわ
オフと比べて0.1秒遅くガードが出るってことになる
流石にそれは気付くわ
763: 2020/02/01(土) 12:30:33.73
すいませんでした。パルジョゼロサムずるいって散々文句言ってましたがアプデ前の方が全然スマブラ楽しいです…
765: 2020/02/01(土) 12:33:16.34
トレモと比べりゃ明らかにオンがラグいの分かるじゃん
目玉ガイジか?
目玉ガイジか?
768: 2020/02/01(土) 12:35:34.81
>>765
誰もラグが無いなんていってないだろ
ガイジか?
誰もラグが無いなんていってないだろ
ガイジか?
766: 2020/02/01(土) 12:33:57.55
リドリーはアプデで強化もらった直後が一番輝いてた。これならサムスにも勝てると思ってたんだ。実際勝てるようになってきてた。なのに何故こんなことに…
767: 2020/02/01(土) 12:34:20.19
オンライン遅延があるのは確実だけど、6F遅延ってどこ情報?
769: 2020/02/01(土) 12:36:01.48
しょーもな
782: 2020/02/01(土) 12:47:46.81
>>770
ゲムヲ使って連戦はしてもらえないけど煽られことはないな
プレイスタイルもわるいんじゃね
ゲムヲ使って連戦はしてもらえないけど煽られことはないな
プレイスタイルもわるいんじゃね
798: 2020/02/01(土) 12:55:17.78
>>782
今いる場所も悪いのかも
600万前後って一番頭に血が上ってるやつ多そうだし…
今いる場所も悪いのかも
600万前後って一番頭に血が上ってるやつ多そうだし…
771: 2020/02/01(土) 12:38:20.87
サムブラよりはジョカゴリラブラの方がまだ楽しい
772: 2020/02/01(土) 12:40:44.53
>>771
サムス強すぎてスネークも許せるし、ロックマンのリフシもどうでもよくなったわ
サムス強すぎてスネークも許せるし、ロックマンのリフシもどうでもよくなったわ
774: 2020/02/01(土) 12:41:52.76
au光もNUROも通ってない所に住んでいる人は人権無いんか
775: 2020/02/01(土) 12:42:02.45
多分ラグい人はファミレスとか喫茶店のwifi使ってるか
あるいは友達の家行ったけど家のwifi借りるわけにはいかずテザリングでオンライン潜ってる中高生だと勝手に想像してる
しかもこれが多分任天堂が想定してるスイッチの使い方だからな
あるいは友達の家行ったけど家のwifi借りるわけにはいかずテザリングでオンライン潜ってる中高生だと勝手に想像してる
しかもこれが多分任天堂が想定してるスイッチの使い方だからな
776: 2020/02/01(土) 12:42:06.58
ねぇよ
777: 2020/02/01(土) 12:42:35.14
試合速度早い分ラグの影響受けてオンとオフが別ゲー化してるのはあるかも
スマ4のときはキャラ格差もあるけどオンとオフで意識配分違ったりはしなかったしな
スマ4のときはキャラ格差もあるけどオンとオフで意識配分違ったりはしなかったしな
778: 2020/02/01(土) 12:44:05.57
これ相手のクソ回線のせいでペナルティ受けるの意味わからねぇだろ
779: 2020/02/01(土) 12:46:18.09
気軽に持ち歩いていけ
https://i.imgur.com/5EWqBW5.jpg
https://i.imgur.com/5EWqBW5.jpg
784: 2020/02/01(土) 12:48:18.43
>>779
ポケットWi-Fi参戦!(絶望)
ポケットWi-Fi参戦!(絶望)
780: 2020/02/01(土) 12:47:24.11
オンライン対戦してたら掃除中の母親の掃除機が回線に引っ掛かって抜けたわ
50分オンライン対戦ができなくなりましたクソが
50分オンライン対戦ができなくなりましたクソが
785: 2020/02/01(土) 12:49:56.88
>>780
自分の部屋の掃除くらい自分でやれやクソガキ
自分の部屋の掃除くらい自分でやれやクソガキ
781: 2020/02/01(土) 12:47:34.56
791: 2020/02/01(土) 12:51:45.53
>>781
スティック下に2回弾けばキャンセル出来る
スティック下に2回弾けばキャンセル出来る
792: 2020/02/01(土) 12:51:59.43
>>781
ワイヤーが崖に触れた瞬間、スティック下入力すると最速崖離しになる
そこでジャンプ横Bするとその動画みたいな挙動ができるで
ワイヤーが崖に触れた瞬間、スティック下入力すると最速崖離しになる
そこでジャンプ横Bするとその動画みたいな挙動ができるで
797: 2020/02/01(土) 12:55:08.89
>>792>>793
なるへそ、練習してみるわ
さんくす
なるへそ、練習してみるわ
さんくす
793: 2020/02/01(土) 12:52:06.76
>>781
ごめん嘘ついた
1回弾けばできる
ごめん嘘ついた
1回弾けばできる
783: 2020/02/01(土) 12:48:17.99
イマドキ無線にしないやつおりゅ?w
786: 2020/02/01(土) 12:50:21.42
サムスがオンに蔓延したらどうなるかなんて誰でも分かるだろうによぉ
787: 2020/02/01(土) 12:50:25.36
オンとオフが別ゲーなのは6F遅延が本当か否かに関わらず事実やろ
オフのほうが見える行動多いんだから
回避とか見てから狩られやすいし、バカスカ技連発できないし、崖上がりもオンよりは難しいはず
オフのほうが見える行動多いんだから
回避とか見てから狩られやすいし、バカスカ技連発できないし、崖上がりもオンよりは難しいはず
788: 2020/02/01(土) 12:50:48.22
やれやれ、無線ならママが線に引っかかって切断しなくて済むと言うのに
789: 2020/02/01(土) 12:51:04.72
お前ら俺の部屋の掃除をしてくれ
790: 2020/02/01(土) 12:51:04.85
発売から一年経つけど未だに底辺での対飛び道具シャトルランへの解答がわからない
ちゃんと読みとか近接もしてくれるVIP帯の方が戦いやすいまである
ちゃんと読みとか近接もしてくれるVIP帯の方が戦いやすいまである
795: 2020/02/01(土) 12:53:04.83
>>790
ファルコ使うとリフレクターだけで解決するぞ
ファルコ使うとリフレクターだけで解決するぞ
804: 2020/02/01(土) 13:00:52.98
>>795
ファルコはもう準メインくらいに使ってるんだ
今ベレトで1日約100万づつ戦闘力溶かしてるところ
まぁ一応ベレトにも遠距離あるんだけどね…
ファルコはもう準メインくらいに使ってるんだ
今ベレトで1日約100万づつ戦闘力溶かしてるところ
まぁ一応ベレトにも遠距離あるんだけどね…
808: 2020/02/01(土) 13:04:11.74
>>802
その場ジャンプはあんまやってなかったな
ジャンプする時はとにかく近づこうとやっきになってた気がする
ちょっと試してみるわありがとう
その場ジャンプはあんまやってなかったな
ジャンプする時はとにかく近づこうとやっきになってた気がする
ちょっと試してみるわありがとう
811: 2020/02/01(土) 13:07:07.98
>>790
飛び道具はきっかけにすぎん
ぶっちゃけ飛び道具を当てなくてもいい
これがわからんうちは一生負ける
VIPいけてるなら別にそいつ使ってればいいと思うがね
そもそも今はサムス筆頭に飛び道具キャラに勝てないキャラは環境的に向いてない
飛び道具はきっかけにすぎん
ぶっちゃけ飛び道具を当てなくてもいい
これがわからんうちは一生負ける
VIPいけてるなら別にそいつ使ってればいいと思うがね
そもそも今はサムス筆頭に飛び道具キャラに勝てないキャラは環境的に向いてない
794: 2020/02/01(土) 12:52:39.42
回避見て狩られるのオンオフ関係あるんけ
796: 2020/02/01(土) 12:53:44.84
ベレトでどうやってピチューピカチュウの相手すればいいんだ?
799: 2020/02/01(土) 12:58:00.49
印象では専用部屋の煽り率は通常オンラインの比ではない気がする
というかメッセージ機能付いてから加速した感ある
というかメッセージ機能付いてから加速した感ある
800: 2020/02/01(土) 12:58:50.58
俺専用部屋煽られたことないぞ
815: 2020/02/01(土) 13:10:47.66
>>800
スレ立て
スレ立て
857: 2020/02/01(土) 14:03:46.55
>>855
有能乙
>>800
ひね
有能乙
>>800
ひね
801: 2020/02/01(土) 12:58:57.80
ファルコ使ってる時に限って飛び道具キャラに当たらないんだよな
803: 2020/02/01(土) 13:00:20.71
あ~ため上スマきもちいい~
〇aisterリスペクトでなんとなく撃ってるけど
無敵のおかげで結構通っちゃうんだよな…隙も少ないし…
〇aisterリスペクトでなんとなく撃ってるけど
無敵のおかげで結構通っちゃうんだよな…隙も少ないし…
805: 2020/02/01(土) 13:00:57.40
専用部屋で煽られたこととかほとんどないが
でも3戦していい試合でしたってコメントして抜けたら
次の日入れなくなってたことはあるわ
でも3戦していい試合でしたってコメントして抜けたら
次の日入れなくなってたことはあるわ
806: 2020/02/01(土) 13:01:45.86
ベレト無理相性多いように感じてオンラインつまんねえわ
807: 2020/02/01(土) 13:03:46.77
ベレトスは相手が飛び道具持ってたらキツい
809: 2020/02/01(土) 13:04:56.45
ベレトの対サムスって微不利くらい?
810: 2020/02/01(土) 13:05:42.47
微不利で済むならリドリー沸いてないよ
814: 2020/02/01(土) 13:10:39.72
ソニックはシーク以下レベルに火力もぶっ飛ばしも下げなきゃあかんよ
816: 2020/02/01(土) 13:11:13.58
たてろ
817: 2020/02/01(土) 13:11:13.82
634万だが30分くらいだれかきたえてくだしあ
827: 2020/02/01(土) 13:22:14.55
>>817
やる?2
やる?2
833: 2020/02/01(土) 13:28:43.58
>>827
0HT3X
1112
俺はキャラステージ変更しないから試合開始のタイミングは任せる
0HT3X
1112
俺はキャラステージ変更しないから試合開始のタイミングは任せる
868: 2020/02/01(土) 14:12:02.46
>>833
ありがとうございました。前にも確かやったことあったね。名前のインパクト凄くて覚えてるwスレチだから挨拶だけにしときますわ。
ありがとうございました。前にも確かやったことあったね。名前のインパクト凄くて覚えてるwスレチだから挨拶だけにしときますわ。
818: 2020/02/01(土) 13:12:03.49
ハルイチゴさつきとかいキモい名前のゼルダさぁ…
ラグイチゴさつきに改名しろや
ラグイチゴさつきに改名しろや
819: 2020/02/01(土) 13:15:00.97
スイッチライトの存在により無線民は増大する…!!
948: 2020/02/01(土) 14:54:02.92
>>820
ヒット中は無敵なので大乱闘時は重宝してる
ヒット中は無敵なので大乱闘時は重宝してる
821: 2020/02/01(土) 13:16:07.26
鉄球投げてこないカクミには会ったことがない
823: 2020/02/01(土) 13:17:33.54
アドバイスにあった歩きガードとその場ジャンプも正解
なのだが どちらもつかみ、ボボボボで負けるわけでして
大正解はリターン勝ちできる択を通すことだな
サムスのチャージショットは大ダメージだし
つかみ投げバもあるからきついんだけど
それでも大きく稼げる択を意識するだけで勝率かなり変わるぞ
コンボ連携さっぱりって人はまずそこから練習
なのだが どちらもつかみ、ボボボボで負けるわけでして
大正解はリターン勝ちできる択を通すことだな
サムスのチャージショットは大ダメージだし
つかみ投げバもあるからきついんだけど
それでも大きく稼げる択を意識するだけで勝率かなり変わるぞ
コンボ連携さっぱりって人はまずそこから練習
824: 2020/02/01(土) 13:18:35.81
快適な時は快適だから自分の回線には責任無い!って思ってる人そこそこいそう
841: 2020/02/01(土) 13:41:26.11
>>824
じゃどういう環境なら責任無いのか具体的に教えて
じゃどういう環境なら責任無いのか具体的に教えて
847: 2020/02/01(土) 13:55:59.26
>>841
必須
・有線接続
・新しめのLANケーブル(経年劣化によるパケロスを防ぐ為)
推奨or場合による
・IPv6(夜間帯にクソ重くなるプロバイダなら)
・混み合わないプロバイダ(nuroとかその辺?)
必須
・有線接続
・新しめのLANケーブル(経年劣化によるパケロスを防ぐ為)
推奨or場合による
・IPv6(夜間帯にクソ重くなるプロバイダなら)
・混み合わないプロバイダ(nuroとかその辺?)
853: 2020/02/01(土) 14:01:59.97
>>847
必須
・東京都内在住
が抜けてる
痴呆人は田植えでもしてろ
必須
・東京都内在住
が抜けてる
痴呆人は田植えでもしてろ
825: 2020/02/01(土) 13:19:33.95
pingが良けりゃ無線でも有線でも構わんのやろ?
832: 2020/02/01(土) 13:28:25.96
>>825
無線と有線の決定的な違いって安定性だから一時的に良ければいいってもんでもないよ
無線と有線の決定的な違いって安定性だから一時的に良ければいいってもんでもないよ
826: 2020/02/01(土) 13:20:52.90
無線キッズはせめてルーターの近くでやってくれ
828: 2020/02/01(土) 13:22:59.96
ベレトス弱いよな?
637万超えてるのとゴロゴロ当たるけどめちゃくちゃ凄いと思うわ
637万超えてるのとゴロゴロ当たるけどめちゃくちゃ凄いと思うわ
829: 2020/02/01(土) 13:23:23.17
対戦は対募スレでね
830: 2020/02/01(土) 13:24:41.77
無線と言うかラグ相手には切断してる
回線整えてからオンに来てくれ
回線整えてからオンに来てくれ
831: 2020/02/01(土) 13:25:26.84
目がおかしくなりそうなくらいカクつく奴とか定期的にスマブラマーク出る奴…
無線でも今時の環境ならあんな事にならないと思うんだが…
無線でも今時の環境ならあんな事にならないと思うんだが…
834: 2020/02/01(土) 13:29:32.81
テザリングwith速度制限スマホでオンの支配者になれるぞ
835: 2020/02/01(土) 13:30:22.45
チーム戦部屋にサムスで入ってくる奴くたばれや
836: 2020/02/01(土) 13:31:26.98
あ…あたしサムス…無線で戦場…
837: 2020/02/01(土) 13:32:56.09
プロフィールでサムスアイコンにしているだけでも拒絶しそうな勢い
838: 2020/02/01(土) 13:35:58.61
ラガーマンサムスの時間差悪質タックル
839: 2020/02/01(土) 13:38:44.74
空ダ切り札面白いように当たるな
お前らもオン大会のためにマスターしておけ
お前らもオン大会のためにマスターしておけ
840: 2020/02/01(土) 13:40:56.09
カエル相手にしたくねえ
常に相手の有利押し付けられる状況になるから疲れるわ
他キャラ5戦分の疲労はある
常に相手の有利押し付けられる状況になるから疲れるわ
他キャラ5戦分の疲労はある
842: 2020/02/01(土) 13:43:57.21
ベルトミラーの対戦観てるとこれforか?ってくらいもっさりゲーだな
843: 2020/02/01(土) 13:45:07.25
ベレトスミラーは後出し正義すぎてあんま楽しくない
844: 2020/02/01(土) 13:48:08.34
無線は安定するかしないかだからラグさの絶対的理由にならん
845: 2020/02/01(土) 13:49:22.14
新キャラ出たらまず負けて落ちて
動かし方模索しつつ毎回500来た辺りでなんか満足して続かなくなるんだよな
なんかちょうど新キャラの新要素試しきったタイミングというか
新キャラメインに出来る人ってやっぱり経線にストライクヒットしてる感じ?
動かし方模索しつつ毎回500来た辺りでなんか満足して続かなくなるんだよな
なんかちょうど新キャラの新要素試しきったタイミングというか
新キャラメインに出来る人ってやっぱり経線にストライクヒットしてる感じ?
846: 2020/02/01(土) 13:51:26.17
昇竜拳ガイジきっしょ
848: 2020/02/01(土) 13:56:46.93
速いやつに勝てねえよ~
俺にビジョンくれ
俺にビジョンくれ
849: 2020/02/01(土) 13:56:54.08
数ヶ月ぶりにやってみたけどみんなつよいな
20連敗くらいしてるわ
こりゃもうついていけんね。
20連敗くらいしてるわ
こりゃもうついていけんね。
850: 2020/02/01(土) 13:59:04.67
おれもロゼッタで戦闘力10万くらい彷徨ってるんだからお前らも堕ちろ
851: 2020/02/01(土) 14:00:37.73
10万まで落ちる方が難しいだろ
852: 2020/02/01(土) 14:01:19.79
シーク使ったら10万まで落ちるかもしれん
854: 2020/02/01(土) 14:02:24.65
光でも集合回線ならNURO光以外人権ないぞ
855: 2020/02/01(土) 14:02:28.65
次スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1169スレ目【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1580533195/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1169スレ目【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1580533195/
856: 2020/02/01(土) 14:02:35.90
埼玉でも可
858: 2020/02/01(土) 14:03:59.27
チーム戦ジョーカー強すぎやわ
リドリーのときと比べ物にならんくらい勝てるぞ
リドリーのときと比べ物にならんくらい勝てるぞ
859: 2020/02/01(土) 14:04:42.54
最近スレ立てガン無視する奴増えたな
恥を知れよ
恥を知れよ
860: 2020/02/01(土) 14:04:42.86
スイッチにデフォで有線接続できないのが悪い
マジでキッズはわざわざ買わんだろハブ
マジでキッズはわざわざ買わんだろハブ
861: 2020/02/01(土) 14:06:24.94
ベレトスジョーカーの空下当たるだけで復帰できないの草
862: 2020/02/01(土) 14:06:50.62
上Bの踏みだけキャンセルして空Nとか繋げたいよね
863: 2020/02/01(土) 14:07:58.90
ベレトス弱すぎ
早く強化しろ
早く強化しろ
864: 2020/02/01(土) 14:08:58.83
クルール弱すぎ
早く強化しろ
早く強化しろ
865: 2020/02/01(土) 14:09:37.19
レバガチャしたらスティックが浮いてなんか壊れたんやがw
力入れすぎたか
もうやらね
力入れすぎたか
もうやらね
866: 2020/02/01(土) 14:11:43.47
18レスもしてにげんなよ(ワッチョイ 9156-ZjM+ [122.214.12.246])
867: 2020/02/01(土) 14:11:51.78
8.00verでベレトスの大幅強化来るから震えて待ってろ
869: 2020/02/01(土) 14:12:12.90
これは相手にレバガチャをさせないようにする情報戦
870: 2020/02/01(土) 14:13:32.16
ベレスの下強お前ら的にどう?
871: 2020/02/01(土) 14:15:00.88
当たれば美味しいから当たればいいなって感じで振ってる
発生がリドリーさんと同じくらいになれば
発生がリドリーさんと同じくらいになれば
872: 2020/02/01(土) 14:16:13.70
ベレスの上Bからの横B繋がらないんだけどシフトがなんかあったっけ?
874: 2020/02/01(土) 14:18:51.82
>>872
横Bスマッシュ入力とか?
横Bスマッシュ入力とか?
877: 2020/02/01(土) 14:20:42.09
>>872
ちょい横に移動できる横Bスマッシュ入力が必須のはず
ただそれ入れてもベク変されると入るかどうか分からんけど
ちょい横に移動できる横Bスマッシュ入力が必須のはず
ただそれ入れてもベク変されると入るかどうか分からんけど
878: 2020/02/01(土) 14:20:58.46
>>872
ベク変次第で避けられることがあるらしいのと単純に横B振るの遅れると間に合わんかな
踏みつけた瞬間に即出し
ベク変次第で避けられることがあるらしいのと単純に横B振るの遅れると間に合わんかな
踏みつけた瞬間に即出し
890: 2020/02/01(土) 14:25:30.46
>>872
ちなみに30%あたりから繋がらなくなる
ちなみに30%あたりから繋がらなくなる
873: 2020/02/01(土) 14:17:13.11
べレスちゃんの下スマ密着してたら当たらんのなんとしてくれ
べレスちゃんと密着してもいいの俺だけのはずだし
べレスちゃんと密着してもいいの俺だけのはずだし
875: 2020/02/01(土) 14:19:52.43
さっきから復帰アホみたいに失敗してやばい
疲れてるのかな
疲れてるのかな
876: 2020/02/01(土) 14:19:54.58
ベレトスの空Nパルテナにしてくれ
あと横Bのなんちゃってエフェクトもなんとかしろ
あと横Bのなんちゃってエフェクトもなんとかしろ
879: 2020/02/01(土) 14:21:05.03
Leoお墨付きの最弱しずえ強化はよ。
下bの耐久アップ、持続up、バースト力アップ
掴みを速く。
上スマの判定強化、リーチ強化。
釣竿バースト力アップ。
弱強化。
はよしろ!無能調整班!
下bの耐久アップ、持続up、バースト力アップ
掴みを速く。
上スマの判定強化、リーチ強化。
釣竿バースト力アップ。
弱強化。
はよしろ!無能調整班!
880: 2020/02/01(土) 14:21:21.20
今から大会ルールで潜る
覚悟しろよ
覚悟しろよ
881: 2020/02/01(土) 14:21:28.78
ベレスの上Bって内ベク変で何もつながらないんじゃないの?
882: 2020/02/01(土) 14:22:08.30
ベレトスとしか当たらないんだが特定のキャラと当たらなくする機能くれ
883: 2020/02/01(土) 14:23:04.61
べレスって完全にスマブラ力が出るキャラだよな。全く誤魔化しがきかないSPにしては珍しいキャラ。
884: 2020/02/01(土) 14:23:37.40
久しぶりにDXのFox vs Falcoの動画見たら
「俺の居場所はここ(このスレ)じゃねぇ」ってなったわ
DX別次元すぎる
なんか脳みそ洗われた気分だよ
やっぱSPじゃなかった
「俺の居場所はここ(このスレ)じゃねぇ」ってなったわ
DX別次元すぎる
なんか脳みそ洗われた気分だよ
やっぱSPじゃなかった
887: 2020/02/01(土) 14:24:42.52
>>884
達者でな
達者でな
885: 2020/02/01(土) 14:24:09.92
このスレで「ケンはコンボできるようになったらクソお手軽強キャラ」みたいな意見多かったから,2日くらいトレモでコマンドのコンボ練習しまくって
自信満々にオンライン潜ったら、
・始動技当たらない(膝 小足)
・当たってもアドリブ力がないからトレもコンボ決まらない
・そもそも近づけない。
で戦闘力めちゃくちゃ落としたわ。もしかしてケン使いって天才なんか?
自信満々にオンライン潜ったら、
・始動技当たらない(膝 小足)
・当たってもアドリブ力がないからトレもコンボ決まらない
・そもそも近づけない。
で戦闘力めちゃくちゃ落としたわ。もしかしてケン使いって天才なんか?
891: 2020/02/01(土) 14:26:11.29
>>885
そりゃあ触ったばっかであんなマニアックなキャラならそうなるよ
そりゃあ触ったばっかであんなマニアックなキャラならそうなるよ
905: 2020/02/01(土) 14:31:41.39
>>891 こいつ全くお手軽に感じないんだがなんか使ってたら急に使えるようになる日が来るんか?今までロボット,ジョーカー,スネークあたりとかトレモ困らずに適当にやったら初っ端から普通に勝ててたのに落差感じたわ
919: 2020/02/01(土) 14:38:59.24
>>905
コンボさえ練習してできるようになればいける。ケンを信じろ。
コンボさえ練習してできるようになればいける。ケンを信じろ。
920: 2020/02/01(土) 14:38:59.57
>>905
コンボさえ練習してできるようになればいける。ケンを信じろ。
コンボさえ練習してできるようになればいける。ケンを信じろ。
958: 2020/02/01(土) 15:02:46.43
>>885
ケンは(リーチが短い始動技を当てられてかつ無意識に適切な高火力コンボができるくらいの練度があれば)お手軽キャラだぞ
キャラパワーがあるからある程度動かせるようになればVIPくらいまでは簡単に行けるけど、性能が特殊だからある程度動かせるようになるまでのハードルが他キャラに比べてかなり高い
ケンは(リーチが短い始動技を当てられてかつ無意識に適切な高火力コンボができるくらいの練度があれば)お手軽キャラだぞ
キャラパワーがあるからある程度動かせるようになればVIPくらいまでは簡単に行けるけど、性能が特殊だからある程度動かせるようになるまでのハードルが他キャラに比べてかなり高い
961: 2020/02/01(土) 15:05:05.94
>>958
それお手軽って言わないのでは
それお手軽って言わないのでは
964: 2020/02/01(土) 15:08:09.05
>>961
他のキャラからのテクニックがほぼ流用できないから強いけどお手軽ではないと思う
他のキャラからのテクニックがほぼ流用できないから強いけどお手軽ではないと思う
966: 2020/02/01(土) 15:10:06.42
>>961
崖外苦手だけど地上戦なら何でもします!
って人にはお手軽
崖外苦手だけど地上戦なら何でもします!
って人にはお手軽
968: 2020/02/01(土) 15:11:39.44
>>966
マックかな?
マックかな?
886: 2020/02/01(土) 14:24:26.70
SPで勝てないおじいちゃん��
903: 2020/02/01(土) 14:29:51.05
888: 2020/02/01(土) 14:25:10.25
ベレストはまず投げからの上b繋がらんだろ
889: 2020/02/01(土) 14:25:17.77
公式ルールはパルテナ以外のキャラが上がるのかが見もの
最上位勢の別キャラはブラックホールを耐えられるのか
それとも最上位勢がパルテナ使うか
最上位勢の別キャラはブラックホールを耐えられるのか
それとも最上位勢がパルテナ使うか
901: 2020/02/01(土) 14:29:06.22
>>889
パルテナ最強だけど揺らぎが大きいルールだからパルテナ以外も運良く上に来ることは普通にありえるね
パルテナ最強だけど揺らぎが大きいルールだからパルテナ以外も運良く上に来ることは普通にありえるね
892: 2020/02/01(土) 14:26:43.02
ベレトは勇者以来に硬派なキャラ
893: 2020/02/01(土) 14:27:25.70
勇者が硬派…?
894: 2020/02/01(土) 14:27:35.56
キャラクターも少ない画面も荒いモーションもショボいDXを今更やる気にゃならん
914: 2020/02/01(土) 14:34:48.13
>>894
ゲーム性の話な
SPがこんなゲームだったらなぁ
ゲーム性の話な
SPがこんなゲームだったらなぁ
895: 2020/02/01(土) 14:27:44.95
フレ戦でガン待ちするやつが周りからどんどん嫌われていくんだけどアドバイスするべきか悩む
896: 2020/02/01(土) 14:28:05.93
勇者やベレトスの性能好きな奴はfor好きなんだろうなあってのは分かる
897: 2020/02/01(土) 14:28:20.66
勇者は一時期いまのサムス並にヘイト集めてたな
898: 2020/02/01(土) 14:28:39.91
サムス上投げ強化ということは、次のアプデで、ミュウツーとパックンフラワーの上投げがそれ以上に強化されること確定ですな!!
899: 2020/02/01(土) 14:28:48.65
ベレストもう見なくなった
はえーよ
はえーよ
900: 2020/02/01(土) 14:29:01.96
誰も触れてないけどデデデって弱くね?みんなゴルドーがうざいから強化して欲しくないの?
911: 2020/02/01(土) 14:33:12.27
>>900
対デデデは有利不利ハッキリしてるから、不利キャラからしたら地獄でしかない
対デデデは有利不利ハッキリしてるから、不利キャラからしたら地獄でしかない
902: 2020/02/01(土) 14:29:16.59
ガノンに運ゲーを加えたのが勇者
勇者から運ゲーを抜いたのがべレト
つまりべレトはガノン
勇者から運ゲーを抜いたのがべレト
つまりべレトはガノン
909: 2020/02/01(土) 14:32:42.87
>>902
シモリヒから飛び道具の代わりにガノン加えたのがベレトス
シモリヒから飛び道具の代わりにガノン加えたのがベレトス
904: 2020/02/01(土) 14:30:47.65
ベレトはやく開拓してくれよ~
今のままじゃカスだよ俺
今のままじゃカスだよ俺
906: 2020/02/01(土) 14:31:47.64
ベレスあんま楽なカードないなあ
907: 2020/02/01(土) 14:32:07.56
ベレトの横Bマジで弱すぎだろ
後隙バカデカくて根元弱いんだから先端もっと飛んでくれよ
後隙バカデカくて根元弱いんだから先端もっと飛んでくれよ
908: 2020/02/01(土) 14:32:20.86
ベレトス弱すぎ苦行キャラでもう2度と使わないと決めたのに気づいたらまた使ってた
実は神キャラか!?
実は神キャラか!?
910: 2020/02/01(土) 14:33:03.70
スマブラ力矯正ギプスみたいな感じする
912: 2020/02/01(土) 14:33:18.47
デデデは相性不利な相手が多すぎるけど本人のスペック的には中堅はあって有利な相手にはとことん強いタイプだから下手にいじると面倒くさいことになる
でもロボが許されるんなら強化しろ クッパ並に強くしろ
でもロボが許されるんなら強化しろ クッパ並に強くしろ
913: 2020/02/01(土) 14:34:40.51
今ベレト言ってる人が多くて驚いてる
時間帯によってはベレスと言ってる人しかいないのに
時間帯によってはベレスと言ってる人しかいないのに
918: 2020/02/01(土) 14:38:53.63
>>913
FE本編じゃベレス使ってるけどスマブラだとリザルト考えてベレトにしてるんだよね
FE本編じゃベレス使ってるけどスマブラだとリザルト考えてベレトにしてるんだよね
915: 2020/02/01(土) 14:35:23.31
他のキャラ序盤はこうしてバーストはあれ当ててって動き変えながらやるけどケンは最初から最後まで始動技当てるだけ
他に何も考えることないこんな簡単なキャラいない
他に何も考えることないこんな簡単なキャラいない
916: 2020/02/01(土) 14:37:09.30
てかDXのコンボってなぜあんなにカッコ良いのか誰か教えてくれよ
同じスマブラというシステムから生まれたゲームのはずなのに全てがカッコ良すぎるだろ
同じスマブラというシステムから生まれたゲームのはずなのに全てがカッコ良すぎるだろ
917: 2020/02/01(土) 14:38:52.54
VIP中堅まで来ると流石に易々とライデイン刺させてくれるベレスも少なくなるな
921: 2020/02/01(土) 14:39:49.17
お前らSPのコンボまとめ動画みたいなやつでオススメのやつ貼ってくれ
俺はDXのを貼るから
俺はDXのを貼るから
922: 2020/02/01(土) 14:40:39.47
DXガイジが生まれた瞬間に立ち会えたな
923: 2020/02/01(土) 14:43:18.66
ベレトス格下にしか勝てないんやが
強化しろ
強化しろ
924: 2020/02/01(土) 14:43:21.72
DXガイジってデラックスなガイジって感じで良いな
925: 2020/02/01(土) 14:43:22.88
勝った方が『おつかれ!』『おみごと!』『おめでとうございます』って送ったらオンライン規制かかるようにアプデしてくんねえかなぁ
939: 2020/02/01(土) 14:49:18.33
>>925
おつかれは流石によくね
おつかれは流石によくね
926: 2020/02/01(土) 14:44:01.48
クイーンメトロイドに軽量化着地減少2で重い乱闘にすればDXみたいになるぞ
937: 2020/02/01(土) 14:48:44.44
927: 2020/02/01(土) 14:44:25.88
勝ったときに「全力で戦おう!」ってやるといいぞ
928: 2020/02/01(土) 14:44:28.54
そいつ昨日もスレに居着いてた頭おかしい奴だし触るだけ時間と労力の無駄だよ
929: 2020/02/01(土) 14:44:35.27
ベレトスって言ってるのは風花雪月経験者かね
風花雪月本スレだとほぼこれ
風花雪月本スレだとほぼこれ
930: 2020/02/01(土) 14:44:48.54
べレトスのサムスボム詰み動画見たんだけどあれ崖下に上B刺さって跳ねても復帰無理な感じ?
931: 2020/02/01(土) 14:46:11.75
あ~久しぶりに無線と出会ってしまった。 3秒に一回くらい通信で止まるとかほんまなんなの。
倒そうとしたけどラグ慣れてる感じで戦ってたし一気にやる気無くしたわ。 トーナメント楽しいけどこれがあるんか~
倒そうとしたけどラグ慣れてる感じで戦ってたし一気にやる気無くしたわ。 トーナメント楽しいけどこれがあるんか~
932: 2020/02/01(土) 14:47:05.93
風花スレだとめんどくさいから先生って言ってた
933: 2020/02/01(土) 14:48:10.37
無線は普通にできてたのに不意にガクッと来るやつだろ
常に超重力はテザリングかなんかだろ
常に超重力はテザリングかなんかだろ
947: 2020/02/01(土) 14:53:32.42
>>933
時々遅くなる:無線
常時遅い:クソ回線(他複合あり)
早いのに入力だけ遅れる:遠い
で合ってる?
時々遅くなる:無線
常時遅い:クソ回線(他複合あり)
早いのに入力だけ遅れる:遠い
で合ってる?
934: 2020/02/01(土) 14:48:13.53
リザルト教師
935: 2020/02/01(土) 14:48:36.19
未プレイだから最初ベレトスだかベレストだか分かんなかったけど
どっちでもいいことに気づいてからどうでもよくなった
どっちでもいいことに気づいてからどうでもよくなった
936: 2020/02/01(土) 14:48:37.21
サムスリンクブラよりジョカ重量級ブラの方が良かったって意見ガチで賛成だわ パルテナは許さんけど
まだジョーカーの方が攻めてくるしスマブラしてるわ
まだジョーカーの方が攻めてくるしスマブラしてるわ
940: 2020/02/01(土) 14:50:24.67
ベレストってなんかデ○ストみたいだな
941: 2020/02/01(土) 14:50:29.12
ジョーカーは良い調整したと思うわ
下手くそだと一瞬でアルセーヌが帰宅するの笑える
下手くそだと一瞬でアルセーヌが帰宅するの笑える
943: 2020/02/01(土) 14:52:20.47
>>941
mkleo的にも問題なさそうなのが良いよな
アルセーヌ無しの下ガン甘え以外の影響が全くないもの
mkleo的にも問題なさそうなのが良いよな
アルセーヌ無しの下ガン甘え以外の影響が全くないもの
942: 2020/02/01(土) 14:52:07.71
半年前までVIPだったが先週久しぶりにやったら130万くらいまで落ちてまた600万くらいまで這いあがってきたが強い奴多くね?
前まで手癖でも割と勝ててたのに全く通用しないから一から立ち回りを見直す事になるとは思わなかったわ
前まで手癖でも割と勝ててたのに全く通用しないから一から立ち回りを見直す事になるとは思わなかったわ
944: 2020/02/01(土) 14:52:29.20
投げから確定受身展開でまた掴めるキャラが居るのがDX
945: 2020/02/01(土) 14:52:53.22
VIP未満ってどんぐりの背比べじゃないのか?
951: 2020/02/01(土) 14:58:02.91
>>945
前はそう思ってたけど何でこれでVIPじゃないのって動きの人が割といて驚いた
前はそう思ってたけど何でこれでVIPじゃないのって動きの人が割といて驚いた
956: 2020/02/01(土) 15:02:21.62
>>951
ランクがあるあらゆるゲームで言われてる事
「気のせい」
ランクがあるあらゆるゲームで言われてる事
「気のせい」
946: 2020/02/01(土) 14:53:00.20
有利なキャラを数えた方が早いなベレトス
949: 2020/02/01(土) 14:54:04.13
マンションのネット環境がVDSL方式なんですけどこれだといくら速い回線引いても100Mbps以上にはならないしラグもキツイんでしょうか 実際に同じような環境でオンラインやってる人いたら教えて貰えると助かります
スレチだったらごめんなさい
スレチだったらごめんなさい
954: 2020/02/01(土) 15:00:34.52
アンカ忘れた
>>949の話な
>>949の話な
962: 2020/02/01(土) 15:05:13.65
>>954
何回も言われてるけど重要なのは回線の太さじゃなくて到達速度
何回も言われてるけど重要なのは回線の太さじゃなくて到達速度
970: 2020/02/01(土) 15:13:23.24
>>962
それ以前にVDSLだと輻輳すんだろ
それ以前にVDSLだと輻輳すんだろ
967: 2020/02/01(土) 15:10:36.50
>>949
伝送量は関係ない まずゲームに100Mbpsも使わないから
問題なのは遅延と安定性
伝送量は関係ない まずゲームに100Mbpsも使わないから
問題なのは遅延と安定性
976: 2020/02/01(土) 15:16:29.48
>>967
ping値が低い=遅延小さくて安定性が高い、って認識で合ってますかね?
それとも電話線通ってる時点で安定性落ちるんでしょうか
ping値が低い=遅延小さくて安定性が高い、って認識で合ってますかね?
それとも電話線通ってる時点で安定性落ちるんでしょうか
980: 2020/02/01(土) 15:31:17.35
>>976
Pingの認識はそれでいい
ただVDSLは光ファイバーより速度も安定性も劣る
通信形態以上にどんなプロバイダと契約してるかが重要
光でもゴミプロバイダだとクソ遅くて不安定、良プロバイダならVDSLでもマシな場合がある
Pingの認識はそれでいい
ただVDSLは光ファイバーより速度も安定性も劣る
通信形態以上にどんなプロバイダと契約してるかが重要
光でもゴミプロバイダだとクソ遅くて不安定、良プロバイダならVDSLでもマシな場合がある
988: 2020/02/01(土) 15:38:43.12
>>980
フレッツ光からauひかりに変わります
調べてみるとNURO光の次におすすめしているサイトが多いのでいい回線なんでしょうか?
フレッツ光からauひかりに変わります
調べてみるとNURO光の次におすすめしているサイトが多いのでいい回線なんでしょうか?
995: 2020/02/01(土) 15:43:51.34
>>988
AU光はKDDIの安定性高いプロバイダなので良いと思う
AU光はKDDIの安定性高いプロバイダなので良いと思う
986: 2020/02/01(土) 15:37:29.00
>>976
追記だけどPingが低くても安定した数値出せるかどうかは環境に依存する
なので測った時低くても100%ラグとは無縁というわけではい
たまに瞬間的にPingが跳ね上がるような回線だと普段数値低くてもラグる
追記だけどPingが低くても安定した数値出せるかどうかは環境に依存する
なので測った時低くても100%ラグとは無縁というわけではい
たまに瞬間的にPingが跳ね上がるような回線だと普段数値低くてもラグる
950: 2020/02/01(土) 14:55:36.82
優先ルール全部俺ルールなんだけどなんでだ
952: 2020/02/01(土) 14:58:30.83
やっと639万だわ
953: 2020/02/01(土) 15:00:10.03
集合住宅回線は時間帯次第でゴミ回線になる
人権ない回線の1つだぞ
人権ない回線の1つだぞ
955: 2020/02/01(土) 15:02:09.02
VIP以下のキャラ使ってても主力キャラはVIPとかな
ベレトスなんかはそういう人多そう
ベレトスなんかはそういう人多そう
957: 2020/02/01(土) 15:02:37.89
VIP行けずに足踏みしている人は、部分部分では上手く見えてもやっぱりどこかで行動が甘かったりするな
あ、そこ突っ込んでくるんだ…みたいな
あ、そこ突っ込んでくるんだ…みたいな
959: 2020/02/01(土) 15:03:07.30
ポケトレ強すぎ
やっぱベレトス弱いわ強化しろ
やっぱベレトス弱いわ強化しろ
960: 2020/02/01(土) 15:03:15.29
ザクレイの動画見てからリドリーで復帰阻止に上B下方向やったりするけど割と引っかかるんだな。 これでメテオ決まるとクソ気持ちいい。
963: 2020/02/01(土) 15:07:39.64
ベレト投げバくれ
965: 2020/02/01(土) 15:08:51.62
ベレトスにはサムス並のつかみリーチにネス並の投げバを与えたらいい
969: 2020/02/01(土) 15:13:07.36
ポンプだのマントだので陰キャバーストするやつちんこ生えてんの?
男ならスマッシュ当てろよ
男ならスマッシュ当てろよ
971: 2020/02/01(土) 15:13:28.60
42さいおじさんって名前のやつ負けた瞬間切断してきたけど
マジで42のおっさんなら幼稚すぎでしょ…
絶対子供部屋おじさんやわ
マジで42のおっさんなら幼稚すぎでしょ…
絶対子供部屋おじさんやわ
972: 2020/02/01(土) 15:13:52.90
クロム乙
973: 2020/02/01(土) 15:14:18.71
ベレス復帰阻止は結構強い気がするなぁ
空Nと横B
崖捕まったままの相手にリスク付ける方法あんまないから復帰阻止頑張った方がいい
空Nと横B
崖捕まったままの相手にリスク付ける方法あんまないから復帰阻止頑張った方がいい
974: 2020/02/01(土) 15:14:37.57
リュカのPKサンダー復帰阻止気持ちいいんじゃ
975: 2020/02/01(土) 15:16:04.94
ルカリオ面白すぎる
なんで使い手増えないのか
なんで使い手増えないのか
982: 2020/02/01(土) 15:34:21.11
>>975
難しいから
難しいから
978: 2020/02/01(土) 15:24:36.03
なんか復帰しようとしたら台下に突っ込んでて……
979: 2020/02/01(土) 15:31:04.25
だから滅びた
981: 2020/02/01(土) 15:33:49.44
ベレトの空Nが絶対前に飛ぶようになってくれれば降り空NからDAで撃墜取りやすくなるかな
めくると後ろに飛ぶから確認要るんだよね
めくると後ろに飛ぶから確認要るんだよね
983: 2020/02/01(土) 15:35:04.39
ベレストの対カエル教えてください
989: 2020/02/01(土) 15:39:12.57
>>983
動きみて横強上強空Nで近寄らせないようにしたら楽だったけど相手が格下だった感は否めないからなんとも言えない
動きみて横強上強空Nで近寄らせないようにしたら楽だったけど相手が格下だった感は否めないからなんとも言えない
984: 2020/02/01(土) 15:36:15.55
ルカリオは早期バーストされるとやる気消滅するから使いたくない
985: 2020/02/01(土) 15:36:32.42
スマブラXのwifi待機画面のBGMわかる人いる?
987: 2020/02/01(土) 15:37:53.80
相手を撫でるようなモーションに爽快感がない
空ダほぼ必須
早期バーストの痛さが他キャラよりもでかい
空ダほぼ必須
早期バーストの痛さが他キャラよりもでかい
990: 2020/02/01(土) 15:40:23.66
だいたいの技が横か上に飛ばすのになぜ横Bだけあんなベクトルなんですか
991: 2020/02/01(土) 15:41:26.98
一度500万以下まで下がったベレトがなんとか635万まで上がった
楽しいけどめちゃくちゃ疲れるキャラだわ
楽しいけどめちゃくちゃ疲れるキャラだわ
992: 2020/02/01(土) 15:41:28.60
上に飛ばした相手に空上と横Bの2択で落とすためだぞ
994: 2020/02/01(土) 15:42:18.21
>>993
ほんと格ゲーキャラなんてお呼びじゃないよね
ほんと格ゲーキャラなんてお呼びじゃないよね
996: 2020/02/01(土) 15:45:17.30
ファイター追加されるたび戻ってきてるけどやっぱキチゲ溜まるわこのゲーム
997: 2020/02/01(土) 15:50:28.27
はーヨッシー強すぎ 地上バカ強い癖に復帰と着地強いから撃墜も%稼ぎもままならん
998: 2020/02/01(土) 15:55:16.79
変な姿形のクソみたいなキャラは大体疲れる
999: 2020/02/01(土) 15:57:21.50
999
1000: 2020/02/01(土) 15:57:41.60
1000ならベレス弱体化
コメント
コメントする