1: 2020/02/01(土) 21:17:44.35
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
次スレは>>800
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1169スレ目【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1580533195/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
次スレは>>800
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1169スレ目【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1580533195/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
4: 2020/02/01(土) 21:34:34.07
>>1乙
2: 2020/02/01(土) 21:18:35.19
Q.コントローラーはどれ買えばいい?
A.公式プロコン、公式GCコン&接続タップ、ホリパッド、ホリGCコンから選択している人が多い。好みでOK。
公式プロコン、公式GCコン
https://www.smashbro...ation.html#section01
ホリパッド、ホリGCコン
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/prod...sic_controller_mario
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
有線接続方法
https://www.nintendo.../internet/wired.html
キャラ調整詳細(ver7.0)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aaab/detail/700_fighter.html
Q.BGMがないステージ面白くない
A.ゲーマー エレクトロプランクトンはBGM無しが最も出やすく、とある星では環境音が選ばれる可能性があります。
俺曲は優先ルールが当選した側と専用部屋の部屋主の物になるため、気に入らない曲は出ないように設定しておきましょう。
A.公式プロコン、公式GCコン&接続タップ、ホリパッド、ホリGCコンから選択している人が多い。好みでOK。
公式プロコン、公式GCコン
https://www.smashbro...ation.html#section01
ホリパッド、ホリGCコン
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/prod...sic_controller_mario
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
有線接続方法
https://www.nintendo.../internet/wired.html
キャラ調整詳細(ver7.0)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aaab/detail/700_fighter.html
Q.BGMがないステージ面白くない
A.ゲーマー エレクトロプランクトンはBGM無しが最も出やすく、とある星では環境音が選ばれる可能性があります。
俺曲は優先ルールが当選した側と専用部屋の部屋主の物になるため、気に入らない曲は出ないように設定しておきましょう。
3: 2020/02/01(土) 21:34:26.04
俺以外にもコントローラー壊してる奴がいて安心したよ
5: 2020/02/01(土) 21:34:44.36
前スレ>>980
予備何個持ってんだよ草
鉄板でも殴れよ
予備何個持ってんだよ草
鉄板でも殴れよ
6: 2020/02/01(土) 21:35:20.58
コントローラーじゃなくて本体、モニター破壊して人っている?
9: 2020/02/01(土) 21:35:51.24
>>6
もこうならモニターに八つ当たりしてるぞ
もこうならモニターに八つ当たりしてるぞ
7: 2020/02/01(土) 21:35:35.96
なんで大会でアイテムオンやねん
アイテムオンするならステージも完全にランダムにせーや
アイテムオンするならステージも完全にランダムにせーや
8: 2020/02/01(土) 21:35:49.39
なんかVIPに再度潜ってみたらド下手クソになっちゃってて草
攻め方がわかんない
攻め方がわかんない
10: 2020/02/01(土) 21:35:53.45
アイテムありロゼッタ楽しすぎ
11: 2020/02/01(土) 21:36:25.49
とりあえずさ…レート20000行ったわけよ、俺…
プロゲーマーなるしかないなぁ…めんどいけど…才能は活かさないとなぁ…
プロゲーマーなるしかないなぁ…めんどいけど…才能は活かさないとなぁ…
19: 2020/02/01(土) 21:37:48.49
>>11
前スレで終わっておくのが美しいのに、流石に蛇足
前スレで終わっておくのが美しいのに、流石に蛇足
21: 2020/02/01(土) 21:38:51.91
>>11
普通だろ
普通だろ
12: 2020/02/01(土) 21:36:32.81
コントローラー壊すのじゃ物足りなくなって最期に世界を壊す男の物語
13: 2020/02/01(土) 21:36:38.29
クッション置けばいいって言った奴
投げたらはねかえって顔面に当たったわ
ゆるさねぇからな
投げたらはねかえって顔面に当たったわ
ゆるさねぇからな
15: 2020/02/01(土) 21:36:57.29
>>13
ごめんね
ごめんね
16: 2020/02/01(土) 21:37:17.72
>>13
お笑い芸人なら100点のリアクション
お笑い芸人なら100点のリアクション
20: 2020/02/01(土) 21:38:21.41
>>13
コントローラーはもっと痛かった
コントローラーはもっと痛かった
14: 2020/02/01(土) 21:36:40.19
ギリギリ20000で終了した
ロックマンにボコボコにされた
ロックマンにボコボコにされた
17: 2020/02/01(土) 21:37:35.64
ウルフでvip維持できなくてテリーだと維持できる
ウルフの方がキャラパワーあって使用回数も多いのになんでかわかんないわ自動的にテリーメインになってしまった
ウルフの方がキャラパワーあって使用回数も多いのになんでかわかんないわ自動的にテリーメインになってしまった
18: 2020/02/01(土) 21:37:48.29
コントローラー顔面にあたるとか絶対痛いやつやん
22: 2020/02/01(土) 21:39:03.42
あーあ…レート20000ってどうすればいいんだよ…扱い方間違うとこれは、「凶器」になり得るからな…
スマブラでレート20000までいっちゃうと、リアルでも喧嘩強いってことだからな…圧倒的な読みに反射神経…ボクサーも狙えるな…
スマブラでレート20000までいっちゃうと、リアルでも喧嘩強いってことだからな…圧倒的な読みに反射神経…ボクサーも狙えるな…
23: 2020/02/01(土) 21:39:23.95
あんま面白くないわ
24: 2020/02/01(土) 21:39:28.83
顔面に当たるってスマブラなら下投げ後に何で反撃されたことになるんだろ
27: 2020/02/01(土) 21:40:03.36
>>24
空Nライダーキック
空Nライダーキック
39: 2020/02/01(土) 21:42:21.05
>>27
コントローラーはリンク族だった・・・?
コントローラーはリンク族だった・・・?
28: 2020/02/01(土) 21:40:11.62
>>24
サーナイトの中で前投げしたミュウツー
サーナイトの中で前投げしたミュウツー
25: 2020/02/01(土) 21:39:29.88
第2回やるならアイテムなし終点のガチ大会と今回のルールのエンジョイ大会で同時開催しとけや
26: 2020/02/01(土) 21:39:59.78
ごめん、本当は3個壊した
壊しては買って壊しては買ってを繰り返してる
今家に4つストックがある 友達が来た時にみんなでやりたいからもう壊したくない
マイニンテンドーストアで今買えるっぽいから2つくらい買っておこうかな
壊しては買って壊しては買ってを繰り返してる
今家に4つストックがある 友達が来た時にみんなでやりたいからもう壊したくない
マイニンテンドーストアで今買えるっぽいから2つくらい買っておこうかな
29: 2020/02/01(土) 21:40:32.57
負けがこんだら奇声上げる俺みたいなタイプはおらへんの?
44: 2020/02/01(土) 21:43:42.72
>>29
俺は一度病院行くレベルの怪我してからは手は出なくなったが声張り上げるのが直らんわ
あのクソゲーに一時間半もつきあったせいで喉がいたい
俺は一度病院行くレベルの怪我してからは手は出なくなったが声張り上げるのが直らんわ
あのクソゲーに一時間半もつきあったせいで喉がいたい
53: 2020/02/01(土) 21:45:50.76
>>44
なにがあったんだ
なにがあったんだ
38: 2020/02/01(土) 21:42:13.07
>>30
助言が活かされなかった友達かわいそう…
助言が活かされなかった友達かわいそう…
40: 2020/02/01(土) 21:42:22.86
>>30
適当にふったスマッシュがクリティカルヒットした気分
そこまで急所かよw
適当にふったスマッシュがクリティカルヒットした気分
そこまで急所かよw
49: 2020/02/01(土) 21:44:13.87
>>40
ベレス先端並みの大罪や
ベレス先端並みの大罪や
31: 2020/02/01(土) 21:41:01.23
クラウドしねー
32: 2020/02/01(土) 21:41:05.90
1位ってレートいくつあるんだろ?
33: 2020/02/01(土) 21:41:14.55
俺は太ももベシベシやってるわ
34: 2020/02/01(土) 21:41:38.07
アイテム切り札有りで20000超えたのは普通にやるなあって思うけど
多分上位8には入ってないかな
多分上位8には入ってないかな
35: 2020/02/01(土) 21:41:58.07
ゲージ上昇速度早くしたなら威力かぶっ飛ばし距離下げろよ無能
36: 2020/02/01(土) 21:42:01.37
アイテム無しのガチルールの大会はオフに山ほどあるし中には任天堂協賛のもあるから別に公式オンでやらなくてもよくないですか?
37: 2020/02/01(土) 21:42:13.03
前スレでやめておけば終われたのに引くに引けなくなってるやん
ID:dwLZb4H30
ID:dwLZb4H30
41: 2020/02/01(土) 21:42:25.26
初代王者こんぶが26000だからプロより強いって自称してる天狗君は出直そうね
42: 2020/02/01(土) 21:42:27.58
こんな内容でレート戦やれるなら最初からタイマンでやれただろ
43: 2020/02/01(土) 21:43:27.64
初心者のリンク使いなんけど練習しとくべきコンボとかある?
あと↓Bでリモコン爆弾起動しようとしたらNBになる癖抜けないんだけど何かコツとかあるの?
あと↓Bでリモコン爆弾起動しようとしたらNBになる癖抜けないんだけど何かコツとかあるの?
45: 2020/02/01(土) 21:43:49.27
女装クラウドルキナより行けるだろこれ
https://i.imgur.com/btNJ0xP.jpg
https://i.imgur.com/btNJ0xP.jpg
48: 2020/02/01(土) 21:44:13.26
>>45
グロ
グロ
62: 2020/02/01(土) 21:48:42.18
>>45
左の男エロすぎ
左の男エロすぎ
67: 2020/02/01(土) 21:49:37.51
>>45
昨今のLGBTに配慮してリンクとクラウドは女装カラバリを用意するべき
昨今のLGBTに配慮してリンクとクラウドは女装カラバリを用意するべき
46: 2020/02/01(土) 21:43:57.08
GCコン一個破壊してしまって後悔してかは机をぶん殴るようにしてるわ
47: 2020/02/01(土) 21:44:01.64
そもそもこれアイテム有りだから
50: 2020/02/01(土) 21:44:26.05
forの時コントローラー1回コントローラー投げたらその後しばらくイライラするの我慢できなくなったわ もうしないようにしてる
51: 2020/02/01(土) 21:44:33.31
VIPだと負けてイライラする事自体がそんなにないからブツに当たるような機会もないよ
さっきのでアシストモンボでフィールド制圧された時は乾いた笑いが出たけど
さっきのでアシストモンボでフィールド制圧された時は乾いた笑いが出たけど
52: 2020/02/01(土) 21:44:47.62
わけわからん文になっちゃった
54: 2020/02/01(土) 21:45:56.36
スマブラって怒りをコントロールするための教材に最高なのでは…?
56: 2020/02/01(土) 21:47:24.20
>>54
コントロールできてそうな奴が今のところ見当たらないんですが
コントロールできてそうな奴が今のところ見当たらないんですが
59: 2020/02/01(土) 21:48:10.94
>>54
犠牲になったコントローラーとかテレビとか机さんがいっぱいいるんですよ!!
犠牲になったコントローラーとかテレビとか机さんがいっぱいいるんですよ!!
55: 2020/02/01(土) 21:46:41.41
サイヤ人が出てきそう
73: 2020/02/01(土) 21:51:26.59
>>55
自分のプライドのために…コントローラーを投げるのは…罪ではない…
オンラインの相手には話など通じんのだ…
精神を怒りのまま…自由に解放してやれ
自分のプライドのために…コントローラーを投げるのは…罪ではない…
オンラインの相手には話など通じんのだ…
精神を怒りのまま…自由に解放してやれ
57: 2020/02/01(土) 21:47:58.54
マベコンの後隙あんなにあるのに凶斬り(笑)があれはエアプ調整
66: 2020/02/01(土) 21:49:32.06
>>57
でもマベコンの方が撃墜力遥かにあるから
でもマベコンの方が撃墜力遥かにあるから
71: 2020/02/01(土) 21:51:17.06
>>57
マベコンは空振りでも打ち続けられるからその場回避が狩れる凶斬りは1段で止まる
どっちか選べと言われれば即マベコンを選ぶ
マベコンは空振りでも打ち続けられるからその場回避が狩れる凶斬りは1段で止まる
どっちか選べと言われれば即マベコンを選ぶ
58: 2020/02/01(土) 21:48:10.73
このスレだと当たり前のように語られるけど
負けて物に当たるのも奇声上げるのも頭おかしいぞ
病院行くかゲーム断ちした方が良い
負けて物に当たるのも奇声上げるのも頭おかしいぞ
病院行くかゲーム断ちした方が良い
63: 2020/02/01(土) 21:48:51.44
今日レートだったのか
わりとどうでもいいから見過ごしてたわ
明日はやるか
わりとどうでもいいから見過ごしてたわ
明日はやるか
64: 2020/02/01(土) 21:49:22.50
VIPにいるとVIPである優越感から負けてもイライラしない所詮はVIPだけど公式から上位と言われるのはやっぱり気持ちいい
VIPでイライラする人はメイト1800くらいで達観できるようになるんじゃないか
VIPでイライラする人はメイト1800くらいで達観できるようになるんじゃないか
65: 2020/02/01(土) 21:49:28.18
発達障害テストのゲームとしてはこれ以上のものはない
68: 2020/02/01(土) 21:49:55.62
奇声はあげるよな
ヒッヤピャアアアアアア(ふとももベシン!ベシン!)
ヒッヤピャアアアアアア(ふとももベシン!ベシン!)
69: 2020/02/01(土) 21:50:16.52
マベコンが強いのってロイだけじゃね
70: 2020/02/01(土) 21:51:16.10
まとめキッズくっさ
72: 2020/02/01(土) 21:51:19.18
このスレ平和になって良かった
僕嬉しい
僕嬉しい
74: 2020/02/01(土) 21:51:31.64
やっぱり金銭的に常に冷静でいた方が良いよねこれ
以前怒らなきゃ人間じゃないみたいな事言ってる人いたけど
以前怒らなきゃ人間じゃないみたいな事言ってる人いたけど
75: 2020/02/01(土) 21:51:45.50
この俺がVIPに行ったときヤツらから面白いことを学んだ…
イライラのコントロールをだ!
イライラのコントロールをだ!
76: 2020/02/01(土) 21:51:50.82
仕事とか学校では奇声上げる事は無いだろうけど、煽り抜きに精神的に疲れてるから早めに病院行った方がいいソースは自分
77: 2020/02/01(土) 21:52:03.86
公式リーグ2期が終わったから切り札調整来るかなと思ったのに来なかったのはまあ驚きはしたね
78: 2020/02/01(土) 21:52:11.67
任天堂的には投げてくれたほうが良いんだろうな
79: 2020/02/01(土) 21:52:11.91
ラグガエン犯罪すぎて笑う
横Bミスらんしいくらなんでもおかしいね
横Bミスらんしいくらなんでもおかしいね
80: 2020/02/01(土) 21:52:25.27
いや怒らなきゃ人間じゃないよ
怒りを鎮めようとすると、今度は感情表現ができなくなるよ
俺はそう信じてる
怒りを鎮めようとすると、今度は感情表現ができなくなるよ
俺はそう信じてる
81: 2020/02/01(土) 21:52:58.68
実際パルテナはどこまで行ったのだろうか
上位勢みんなパルテナだった?
上位勢みんなパルテナだった?
84: 2020/02/01(土) 21:54:12.19
>>81
三回くらいミラーになったけどそこまで上手くは無かった
三回くらいミラーになったけどそこまで上手くは無かった
82: 2020/02/01(土) 21:53:23.79
スマブラしてから滅多なことじゃ怒らなくなった
スマブラでしか怒らなくなった
人間としてどうなのか
スマブラでしか怒らなくなった
人間としてどうなのか
83: 2020/02/01(土) 21:54:08.46
パルテナ多いどころか存在してた?
しゅーとんさんのとこで1回しか見てないけど?
しゅーとんさんのとこで1回しか見てないけど?
85: 2020/02/01(土) 21:55:13.76
>>83
1時間で8回出会ったが
1時間で8回出会ったが
86: 2020/02/01(土) 21:56:12.43
>>85
運なさ過ぎるからお祓いに行った方がいい
運なさ過ぎるからお祓いに行った方がいい
91: 2020/02/01(土) 21:57:35.61
>>85
それはお前の運が無さすぎる
俺は一時間で一回だった
リトルマックでやってるやつもいたし中々自由だったぞ
それはお前の運が無さすぎる
俺は一時間で一回だった
リトルマックでやってるやつもいたし中々自由だったぞ
87: 2020/02/01(土) 21:56:23.52
パルテナ様はシティ派だから田舎にはいないんだよ
88: 2020/02/01(土) 21:57:07.48
TOP8がパルテナばかりになるのは忍びない
そう思いパルテナ以外でTOP8入りを目指した強者達
これが"愛"
そう思いパルテナ以外でTOP8入りを目指した強者達
これが"愛"
99: 2020/02/01(土) 22:00:34.38
>>88
キャラのせいにするな、強いと思うなら使えって言う
愛に生きる者の背中刺す“刃”もいるからなぁ
キャラのせいにするな、強いと思うなら使えって言う
愛に生きる者の背中刺す“刃”もいるからなぁ
89: 2020/02/01(土) 21:57:22.66
ジョイコンのイカレやすさ考えると子供が扱う事を考慮した頑丈な製品作りはもうやってねえんだろうな多分
投げた事ねえから知らんけど
投げた事ねえから知らんけど
97: 2020/02/01(土) 22:00:19.96
>>89
出来るけどそれやったら子供が買える値段じゃなくなるんだろうな
出来るけどそれやったら子供が買える値段じゃなくなるんだろうな
104: 2020/02/01(土) 22:03:57.19
>>97
割と今でもジョイコン子供が買える値段じゃなくね?
割と今でもジョイコン子供が買える値段じゃなくね?
101: 2020/02/01(土) 22:02:30.73
>>89
ジョイコンが壊れやすいとこってスティックだっけ?
任天堂のコントローラーはぶん投げてもなかなか壊れないけどスティックは壊れやすいよね昔から
ジョイコンが壊れやすいとこってスティックだっけ?
任天堂のコントローラーはぶん投げてもなかなか壊れないけどスティックは壊れやすいよね昔から
127: 2020/02/01(土) 22:13:52.00
>>101
64以外はほぼ全部それなり遊んできたけど投げたことないジョイコンだけ両スティック共にさわってなくても特定の方向に入力しっぱなしの状態になったよ
プロコンも柔いらしいし何だかなー
64以外はほぼ全部それなり遊んできたけど投げたことないジョイコンだけ両スティック共にさわってなくても特定の方向に入力しっぱなしの状態になったよ
プロコンも柔いらしいし何だかなー
90: 2020/02/01(土) 21:57:33.10
上の方にいるやつは自キャラつかうだろうから
オンライン採用率が言うほど高くないパルテナさんはあんま見ないだろう
1万8000でフィニッシュの俺は大量に出会った
オンライン採用率が言うほど高くないパルテナさんはあんま見ないだろう
1万8000でフィニッシュの俺は大量に出会った
92: 2020/02/01(土) 21:58:05.22
リトルマックで大会出るとか舐め過ぎやろw
93: 2020/02/01(土) 21:58:57.39
そもそもパルテナなんてマイナーキャラ何で出したの
94: 2020/02/01(土) 21:59:41.93
パーセント必要だけどやっぱパルテナ圧倒的に勝ちやすかった、どちらかというと他のアイテムでの撃墜の方が多かったが
95: 2020/02/01(土) 21:59:44.95
実際のところゼノブレ2モデルなので投げる訳にはいかない
98: 2020/02/01(土) 22:00:31.05
>>95
すぐスティック壊れるから使わずにとっとけよ
すぐスティック壊れるから使わずにとっとけよ
103: 2020/02/01(土) 22:03:15.12
>>98
壊れたら普通のプロコン買って中身だけ変えるから
壊れたら普通のプロコン買って中身だけ変えるから
96: 2020/02/01(土) 22:00:09.44
リュウケンのその場回避強すぎないか?
対処判らなかったわ
その場回避キャンセルから小足が2Fで飛んでくるのヤバいわ
対処判らなかったわ
その場回避キャンセルから小足が2Fで飛んでくるのヤバいわ
100: 2020/02/01(土) 22:00:54.95
パルテナ東京から出てけよ、ここはお前の住む世界ではない
102: 2020/02/01(土) 22:02:52.79
怒りは否定しないけど損しない怒り方を目指そう
106: 2020/02/01(土) 22:05:51.64
なんかベレスの百列やたら吹っ飛ぶ時ない?
ベクトルが本来は上なのに横に飛んでいってバーストする
ベクトルが本来は上なのに横に飛んでいってバーストする
107: 2020/02/01(土) 22:06:22.59
大会とかやるなら出し得な切り札修正してほしい
パルテナ、スネーク、ゼロサム、リュカネス
パルテナ、スネーク、ゼロサム、リュカネス
109: 2020/02/01(土) 22:07:27.30
>>107
リュカの切り札今日回避できたな
クッパとかゼルダとかベヨネッタのほうがきつくね?
リュカの切り札今日回避できたな
クッパとかゼルダとかベヨネッタのほうがきつくね?
114: 2020/02/01(土) 22:10:09.52
>>109
よくあの狭い戦場で回避できたな
リュカも当たったけど終点なら避けやすいけど戦場は無理だったわ
よくあの狭い戦場で回避できたな
リュカも当たったけど終点なら避けやすいけど戦場は無理だったわ
121: 2020/02/01(土) 22:11:52.76
>>114
ロボで外に出されたときに使われたから
画面上に逃げれた
ロボで外に出されたときに使われたから
画面上に逃げれた
108: 2020/02/01(土) 22:07:24.05
ギガクッパて横続きステージの端っこでルーペ状態だと当たるの?
110: 2020/02/01(土) 22:07:57.61
むしろ普段怒りという感情を出せる事が無いからゲームプレイ中にキレるとスッキリする
わざとオーバーにキレてる感じが自分の中である
わざとオーバーにキレてる感じが自分の中である
111: 2020/02/01(土) 22:08:52.45
フォックスとかジョーカーみたいな動きの速すぎる奴脳が追いつかないからリストラしてくれ
112: 2020/02/01(土) 22:09:25.05
俺みたいな奴はコントローラー予備買っておくべきかな?
115: 2020/02/01(土) 22:10:26.92
>>112
イラついて壊すようならアイテムあり乱闘だけやってればいい
俺はそうした
イラついて壊すようならアイテムあり乱闘だけやってればいい
俺はそうした
118: 2020/02/01(土) 22:10:50.68
>>112
コントローラはもったいないからちっさめのサンドバッグでも買っとけ
ムカついたらそれを思い切りしばけ
コントローラはもったいないからちっさめのサンドバッグでも買っとけ
ムカついたらそれを思い切りしばけ
113: 2020/02/01(土) 22:09:55.12
10個くらいあっても全部破壊しそう
116: 2020/02/01(土) 22:10:48.06
https://i.imgur.com/DmiEE9B.jpg
トレーナーのバリエーションを最新作から出すのはどうだろうか
トレーナーのバリエーションを最新作から出すのはどうだろうか
117: 2020/02/01(土) 22:10:48.92
ネスリュカは切り札出した直後にステージ真ん中に行ってしゃがむ、ある程度当たってスターストームが当たらない角度に行ったら全力で滞空して避ける
119: 2020/02/01(土) 22:11:23.01
もう3つダメにしてるんだよね
120: 2020/02/01(土) 22:11:27.93
飛び道具なしでテリーとかいう基地外相手するのイライラしない?
131: 2020/02/01(土) 22:14:56.54
>>120
個人的にかもしれんけど地味にピチデの天敵で嫌
格ゲー勢はまあ全部そうだけど殴り勝たなければならないからな
個人的にかもしれんけど地味にピチデの天敵で嫌
格ゲー勢はまあ全部そうだけど殴り勝たなければならないからな
132: 2020/02/01(土) 22:15:03.74
>>122
わかる
わかる
123: 2020/02/01(土) 22:12:24.82
駄目だカスみたいな動きのパックマンにもベレトス負けるんだが
124: 2020/02/01(土) 22:12:33.53
イカの切り札弱すぎて笑ったわ
150%のヨッシーに当ててもふんばりアーマーのせいでバースト出来ない
150%のヨッシーに当ててもふんばりアーマーのせいでバースト出来ない
126: 2020/02/01(土) 22:12:43.62
なにしたらそんなにコントローラー壊せるんだ…
155: 2020/02/01(土) 22:30:35.08
>>144
ロイは位置によっては生きるけどマルキナは本当にワンパン、ただ基本的にコンボから狙う突進系だからぶっ放されても見てから回避はできる
ロイは位置によっては生きるけどマルキナは本当にワンパン、ただ基本的にコンボから狙う突進系だからぶっ放されても見てから回避はできる
129: 2020/02/01(土) 22:14:50.39
屈伸煽りされたら条件反射的に身体がswitch本体をドックから引き抜いてしまうんだが
130: 2020/02/01(土) 22:14:51.87
捨てゲーされたリザルトでファルコがちゃんと付き合ってらんねえなって言ってれた
133: 2020/02/01(土) 22:15:20.25
イライラを何かにそのままぶつける事で損するのは基本的に自分だしなぁ
ゲームに関しては根本的には負けた自分が悪いから対策を考えるかそもそもやめる
ゲームに関しては根本的には負けた自分が悪いから対策を考えるかそもそもやめる
134: 2020/02/01(土) 22:15:48.30
回線悪い奴に当たった時も俺が悪いの?
149: 2020/02/01(土) 22:28:36.55
>>134
そればっかりはラガー対策のない運営の問題かなぁ
ブロックだけしとこ
そればっかりはラガー対策のない運営の問題かなぁ
ブロックだけしとこ
136: 2020/02/01(土) 22:21:44.22
クッパ何もかもがズルい
137: 2020/02/01(土) 22:22:54.92
公式オン大会の存在忘れてたけどどうだった?
138: 2020/02/01(土) 22:23:04.16
アシストフィギュア集の動画見てたけどほんとこのゲーム豪華だなって再認識したわ
よくまぁこれだけネタ持ってこれるよ
よくまぁこれだけネタ持ってこれるよ
139: 2020/02/01(土) 22:24:30.51
公式大会のスコア26000ちょいでわりと自信あったけどTwitter見たら上には上がいた
141: 2020/02/01(土) 22:26:14.76
>>139
自慢できるぞかなり高い
むしろ戦闘力いくつだよ
自慢できるぞかなり高い
むしろ戦闘力いくつだよ
142: 2020/02/01(土) 22:26:19.07
>>139
いやすごいと思う
いやすごいと思う
143: 2020/02/01(土) 22:26:24.08
>>139
お前こそ本物のプロだ
お前こそ本物のプロだ
148: 2020/02/01(土) 22:28:27.51
>>140
アルセーヌ中はガン逃げしながら適当にチクチク差し込んでる
アルセーヌ中はガン逃げしながら適当にチクチク差し込んでる
146: 2020/02/01(土) 22:27:50.01
マルキナに関しては発動時のスロー倍率があまり無くて見てから回避が間に合うから微妙と聞いた
147: 2020/02/01(土) 22:28:26.21
面倒だけど放置と切断は通報していく方針にしようかな
150: 2020/02/01(土) 22:29:40.74
今回のレート戦で学んだのはタイマンの強さとアイテムありの強さは比例しないって事だな vip勝率7割あってもvip往復勢の乱闘好きに負けた
151: 2020/02/01(土) 22:29:54.09
156: 2020/02/01(土) 22:31:10.97
>>151
プロ
プロ
157: 2020/02/01(土) 22:31:13.66
>>151
くっそ寒い立ち回りしてそう
もっと楽しめよ
くっそ寒い立ち回りしてそう
もっと楽しめよ
159: 2020/02/01(土) 22:31:32.93
>>151
戦闘力まじか
第一期公式リーグ覇者のこんぶさんに続くアイテム特化者現れたね
戦闘力まじか
第一期公式リーグ覇者のこんぶさんに続くアイテム特化者現れたね
162: 2020/02/01(土) 22:32:09.61
>>151
お前が強かったなー×3
お前が強かったなー×3
164: 2020/02/01(土) 22:33:44.21
>>151
462万でここまでいけるんかよw
何使いだ
462万でここまでいけるんかよw
何使いだ
165: 2020/02/01(土) 22:33:45.58
>>151
マジの強者だな
マジの強者だな
152: 2020/02/01(土) 22:30:22.11
あースマブラおもんな
ほんとクソゲー
ほんとクソゲー
153: 2020/02/01(土) 22:30:25.30
アーマー、範囲ある掴み、出し得接近拒否、インチキ判定空前
何を考えてクッパにこんな渡した
何を考えてクッパにこんな渡した
158: 2020/02/01(土) 22:31:26.08
>>153
どれか2つガオガエンによこせや
なんでこいつこんなにもらっとるんだ
どれか2つガオガエンによこせや
なんでこいつこんなにもらっとるんだ
154: 2020/02/01(土) 22:30:34.20
正直すぎて良い人そう
160: 2020/02/01(土) 22:31:39.43
クソコラガイジしね
161: 2020/02/01(土) 22:31:47.28
VIPじゃなくてここにいけるの何かが起こってるだろw
163: 2020/02/01(土) 22:33:04.80
間違えた戦闘力642万
たぶんVIPの上の方
たぶんVIPの上の方
171: 2020/02/01(土) 22:36:33.15
>>163
VIPでも強いくらいだな
それなら順当だけどアイテム戦のほうが得意だろうな
VIPでも強いくらいだな
それなら順当だけどアイテム戦のほうが得意だろうな
187: 2020/02/01(土) 22:41:25.67
>>163
>>166
だよな、流石にビックリした
最上位+本スレ最強じゃないか
>>166
だよな、流石にビックリした
最上位+本スレ最強じゃないか
166: 2020/02/01(土) 22:34:04.73
まあパルテナ使ってるからキャラとルールが噛み合ってた感半端ないが
167: 2020/02/01(土) 22:34:55.99
オフ勢は27000とかいるらしいけど運絡むのに安定して勝てるのはやばいわ
172: 2020/02/01(土) 22:36:45.47
>>167
安定してるのは多分アイテムや切り札で紛れが起こる前に速攻で1スト差つけて勝ってるんだろうな
安定してるのは多分アイテムや切り札で紛れが起こる前に速攻で1スト差つけて勝ってるんだろうな
168: 2020/02/01(土) 22:35:14.88
このゲームマジでくだらないキャラしかいねぇ
169: 2020/02/01(土) 22:35:17.60
642万とかすげーなと思ったら462万だった
どういう戦い方でそこまでレート上げたんだろう
どういう戦い方でそこまでレート上げたんだろう
170: 2020/02/01(土) 22:35:18.67
642万かよw
173: 2020/02/01(土) 22:36:52.64
オンラインはホンマにクソ
仲間内でやるのが1番楽しい
ここまでストレスが溜まるスマブラは今までないわ
仲間内でやるのが1番楽しい
ここまでストレスが溜まるスマブラは今までないわ
174: 2020/02/01(土) 22:37:00.74
642万ならまあ上手いんだろうな
アイテムにだけ特化した戦い方があるのかと思った
アイテムにだけ特化した戦い方があるのかと思った
175: 2020/02/01(土) 22:37:14.74
言い訳みたくなっちゃうけどアイテムありって立ち回り崩れやすいから勝てるのは本当にすごいな~
176: 2020/02/01(土) 22:38:21.79
結局立ち回り勝てるやつがアイテム拾えるから運もあるけど実力差出ると思う
177: 2020/02/01(土) 22:38:48.11
ベレトスもほんまクソキャラ
178: 2020/02/01(土) 22:38:55.71
なんなん?このゲーム
180: 2020/02/01(土) 22:39:51.91
オンライン周りがホンマにクソ
182: 2020/02/01(土) 22:40:23.32
>>180
コントローラー壊すなよ
コントローラー壊すなよ
181: 2020/02/01(土) 22:40:03.16
ベレスそんな弱くない気がしてきた
近づかれたら横強でごまかしきく
近づかれたら横強でごまかしきく
183: 2020/02/01(土) 22:40:30.44
切り札の格差だけやばいから調整はよ
ピチデが強く感じたわ
ピチデが強く感じたわ
184: 2020/02/01(土) 22:40:35.31
オンラインチャレンジやりたかったな
185: 2020/02/01(土) 22:40:47.50
てか642万って有名プレイヤーに近いレベルじゃねえのか
186: 2020/02/01(土) 22:40:59.28
クラウド強化でまさしさんが嬉しそうでなんか癒される
188: 2020/02/01(土) 22:44:22.24
クッパからブレスのダメージと上Bの判定と横Bの範囲と全体的なバースト力没収して
人性能絡んでねえだろコイツ
人性能絡んでねえだろコイツ
189: 2020/02/01(土) 22:44:36.81
ゼルダ気色悪いなマジでしねよ
190: 2020/02/01(土) 22:44:41.60
VIP専用トーナメントさえ作ってくれれば俺はこの戦いの螺旋から降りられる
191: 2020/02/01(土) 22:44:58.70
ベレトスは割とマジで最弱キャラだと思う
192: 2020/02/01(土) 22:45:07.99
今気づいたけど今回のアプデってリプレイ消えないのか
バランス調整入ってるのに
バージョン毎のキャラ性能を保存してるんかね
バランス調整入ってるのに
バージョン毎のキャラ性能を保存してるんかね
193: 2020/02/01(土) 22:45:37.52
スマメイトの戦闘力ランキングでも642万以上は3人しかいなかったわ
194: 2020/02/01(土) 22:46:17.61
ブレスは本当に没収して欲しい
ブレス消さないなら空前なくせ
ブレス消さないなら空前なくせ
195: 2020/02/01(土) 22:46:43.39
初期クルールを最強最強言ってたお前らのキャラ評価なんてなんの意味もないわw
206: 2020/02/01(土) 22:51:08.47
>>196
終点マリオなら69%で確定演出でるぞ
終点マリオなら69%で確定演出でるぞ
197: 2020/02/01(土) 22:46:57.75
ベレトスは使ってるとき弱キャラ特有の理不尽感があるわ
発生は潰され後隙は狩られる
自分ホカホカで130%ぐらいの相手に横B先端当てたのにバーストできないのほんとクソ
発生は潰され後隙は狩られる
自分ホカホカで130%ぐらいの相手に横B先端当てたのにバーストできないのほんとクソ
198: 2020/02/01(土) 22:47:14.51
クッパに文句はさすがに草
200: 2020/02/01(土) 22:47:58.88
横Bアラドヴァルがカービィの空前に撃ち負けたんだが判定弱すぎないか
201: 2020/02/01(土) 22:48:40.46
強みを押し付けていけ
202: 2020/02/01(土) 22:49:14.18
カビちゃんがつよいんだよ
203: 2020/02/01(土) 22:49:42.01
クッパ強いって言うと必ず草早されるけど逆に弱点なんだよ
208: 2020/02/01(土) 22:51:43.01
>>203
デカい、復帰、後隙、引き行動
かね
デカい、復帰、後隙、引き行動
かね
219: 2020/02/01(土) 22:53:50.22
>>208
そういえば引き行動弱かったね、他は
そういえば引き行動弱かったね、他は
204: 2020/02/01(土) 22:49:46.79
は? ベレトスは間合い管理の鬼だぞ
207: 2020/02/01(土) 22:51:21.91
>>204
他の強みがないときの言い訳にしか聞こえんな
他の強みがないときの言い訳にしか聞こえんな
205: 2020/02/01(土) 22:51:04.58
確認された中で誰が1番レート高い?
何回も言われてるだろうけど
何回も言われてるだろうけど
214: 2020/02/01(土) 22:52:53.80
>>205
スマメイトの戦闘力ランキング1位プリンがカンストしてるっぽい
下がらない抜け穴があるのか知らんけど
スマメイトの戦闘力ランキング1位プリンがカンストしてるっぽい
下がらない抜け穴があるのか知らんけど
213: 2020/02/01(土) 22:52:35.70
>>209
1/2は相手のルールになるんだし
そんな陰キャ戦法で642万とかいけるわけねーだろ
1/2は相手のルールになるんだし
そんな陰キャ戦法で642万とかいけるわけねーだろ
211: 2020/02/01(土) 22:52:11.78
ベレトの上Bで遊んでたけどこれ先端の当たり判定抜けてる気がするわ
先端と打ち上げた敵が完全に重なったのに掴まなかった
先端と打ち上げた敵が完全に重なったのに掴まなかった
212: 2020/02/01(土) 22:52:25.38
ベレトス相手するのめんどくさすぎる
時間かかるし
時間かかるし
215: 2020/02/01(土) 22:52:54.67
いや普通にオンラインのクッパ最強レベルだろ
216: 2020/02/01(土) 22:53:01.17
ちょっと小突くタイプの復帰阻止だとクッパ無限に帰ってくるからツラい
217: 2020/02/01(土) 22:53:38.80
ロイでケン無理なんだが
波動拳で待たれて基本ガードしても掴み届かないし
波動拳で待たれて基本ガードしても掴み届かないし
218: 2020/02/01(土) 22:53:42.30
こけしが参加してたら大会上位ありえるんじゃね?
パルテナ初めて触った俺でも20000になれたからvipでパルテナ使いの人なら余裕だと思う
パルテナ初めて触った俺でも20000になれたからvipでパルテナ使いの人なら余裕だと思う
248: 2020/02/01(土) 23:11:33.51
>>218
こけしは23000まで行ってから調子乗り始めて19000まで落ちてたぞ
「僕は雑魚ってことが数字で証明されてしまった」って落ち込んでて草だった
こけしは23000まで行ってから調子乗り始めて19000まで落ちてたぞ
「僕は雑魚ってことが数字で証明されてしまった」って落ち込んでて草だった
256: 2020/02/01(土) 23:15:03.90
>>248
ワロタ
パルテナ使い込んでる人なら余裕だろうなと思ったけどそんなことなかったのな
てか23000ならワンちゃん……ないか
ワロタ
パルテナ使い込んでる人なら余裕だろうなと思ったけどそんなことなかったのな
てか23000ならワンちゃん……ないか
220: 2020/02/01(土) 22:54:20.49
陰キャ戦法ってガン待ちってこと?
待つときは待つけどラインあげないと苦しいのは自分だよ
待つときは待つけどラインあげないと苦しいのは自分だよ
221: 2020/02/01(土) 22:54:39.41
クッパの上Bエグいくらい上昇してくるのほんま腹立つ
222: 2020/02/01(土) 22:55:16.25
陰キャ戦法に徹しても642万とかいかないっつの
何で現実を認めたくないんだろうなここの底辺VIPや非ViPは・・・
何で現実を認めたくないんだろうなここの底辺VIPや非ViPは・・・
223: 2020/02/01(土) 22:55:24.76
228: 2020/02/01(土) 22:56:46.17
>>223
それ初期値や
それ初期値や
224: 2020/02/01(土) 22:55:57.54
そういえば戦場プリン地味にめんどかったな
225: 2020/02/01(土) 22:56:19.57
スタート15000だよ
236: 2020/02/01(土) 23:00:50.23
>>225,227,228
やっぱそうかww 焦ったわ
ありがとう
やっぱそうかww 焦ったわ
ありがとう
226: 2020/02/01(土) 22:56:20.71
トナメで突然ベレスが男になって草
まだこれ治ってねえのかよw
まだこれ治ってねえのかよw
227: 2020/02/01(土) 22:56:32.34
全員15000スタート
229: 2020/02/01(土) 22:57:43.79
スコアのほうか
にえとのさんが高かったな
にえとのさんが高かったな
230: 2020/02/01(土) 22:58:28.60
234: 2020/02/01(土) 23:00:02.43
>>230
キャラが強かったなー
キャラが強かったなー
235: 2020/02/01(土) 23:00:49.15
>>230
疑うわけじゃないけど直近50戦優勝100%の画像貼っとけやw
疑うわけじゃないけど直近50戦優勝100%の画像貼っとけやw
237: 2020/02/01(土) 23:02:46.00
>>235
多分配信の画像
多分配信の画像
245: 2020/02/01(土) 23:08:28.23
>>235
1勝目から配信してたぞ
アーカイブ残ってる
1勝目から配信してたぞ
アーカイブ残ってる
231: 2020/02/01(土) 22:58:43.84
ちょっとパーセント溜まったら横スマしかしてこないベレスめんどい
232: 2020/02/01(土) 22:58:48.94
ソニックいつ削除するの????
233: 2020/02/01(土) 22:59:13.85
せめて空前は登りで当たるようにならないかな
238: 2020/02/01(土) 23:03:23.37
この時間ラグい奴多すぎゲームになんねえわ
239: 2020/02/01(土) 23:04:30.47
残虐のカリスマだけど質問ある?
240: 2020/02/01(土) 23:05:32.72
ないよ
241: 2020/02/01(土) 23:05:56.17
なんで小さいうちにサムスを始末しとかなかったんですか?
242: 2020/02/01(土) 23:06:21.84
最後外回避読みのメラゾーマ当てられただけで負けとかしょーもねー
243: 2020/02/01(土) 23:06:37.27
リンク族にイライラしない人いないでしょこれ
244: 2020/02/01(土) 23:08:05.01
246: 2020/02/01(土) 23:09:29.68
ロイの対キンクル詰んでるなー
247: 2020/02/01(土) 23:10:20.96
オンのクッパ最強はさらに草。
252: 2020/02/01(土) 23:14:12.66
>>247
クッパ使いかな?
クッパ使いかな?
257: 2020/02/01(土) 23:15:08.70
>>252
メインサムスでクッパもVIP
メインサムスでクッパもVIP
265: 2020/02/01(土) 23:19:58.84
>>257
なんかごめん
なんかごめん
259: 2020/02/01(土) 23:17:41.16
>>252
クッパに発狂してる君は?
クッパに発狂してる君は?
262: 2020/02/01(土) 23:18:34.95
>>259
ピットだよ
ピットだよ
269: 2020/02/01(土) 23:20:41.49
>>259
ロイ
ロイ
249: 2020/02/01(土) 23:11:34.09
戦闘力だと過疎がバレるから無難な数字にしてるの草
254: 2020/02/01(土) 23:14:23.81
>>249
そういや普通にレート出来るなら最初からレートにしとけや、って感じだなw
そういや普通にレート出来るなら最初からレートにしとけや、って感じだなw
263: 2020/02/01(土) 23:18:46.39
>>254
それだとエアプがいつでも2万5千とか言うけど
戦闘力だと一週間で結構数値変わるからちゃんと調査しないといけない分減るとか
今回の戦闘力自体は見てみたかったけどな
何人参加したんだろう
それだとエアプがいつでも2万5千とか言うけど
戦闘力だと一週間で結構数値変わるからちゃんと調査しないといけない分減るとか
今回の戦闘力自体は見てみたかったけどな
何人参加したんだろう
250: 2020/02/01(土) 23:12:56.49
そういえばレートで切断した奴おる?
参加排除されてたら面白いんだが
事故で切断もあるし流石にないか
参加排除されてたら面白いんだが
事故で切断もあるし流石にないか
251: 2020/02/01(土) 23:14:03.45
たまにアイテムありやらスマボありでやると更に理不尽に感じるなー
足遅いだけで不利になる
足遅いだけで不利になる
253: 2020/02/01(土) 23:14:16.42
とりあえずゼルダがお手軽キャラだと思った 足おっそいからアイテム戦ちょっとアレだけど切り札で勝てる
255: 2020/02/01(土) 23:15:01.55
サムスとクラウドマジで超強化だな
https://i.imgur.com/Jfji3H0.png
https://i.imgur.com/Jfji3H0.png
260: 2020/02/01(土) 23:17:55.40
>>255
グロ
グロ
266: 2020/02/01(土) 23:20:06.36
>>255
このゲームバカが作ってんの?
このゲームバカが作ってんの?
270: 2020/02/01(土) 23:20:54.20
>>255
サムスの上投げホント便利になったよ
サムスの上投げホント便利になったよ
272: 2020/02/01(土) 23:22:09.09
>>255
バカゲーだな
バカゲーだな
307: 2020/02/01(土) 23:33:21.24
>>255
サムス頭おかしいわ
サムス頭おかしいわ
390: 2020/02/02(日) 00:19:43.96
>>255
えっシーク…えっ
あっえっ?あっ…えっ?
えっシーク…えっ
あっえっ?あっ…えっ?
400: 2020/02/02(日) 00:23:19.65
>>390
シークの強化ってどっちかっていうとフレーム関連がメインじゃね
シークの強化ってどっちかっていうとフレーム関連がメインじゃね
414: 2020/02/02(日) 00:40:04.16
>>400
一応針からの繋ぎやら空上落としの〆が安定したのは良いんだけど
何れにしろ針からの確定帯逃してからのバ難が解決されてなくて泣ける
一応針からの繋ぎやら空上落としの〆が安定したのは良いんだけど
何れにしろ針からの確定帯逃してからのバ難が解決されてなくて泣ける
258: 2020/02/01(土) 23:16:48.41
このスレってガチでランカーいるん?
261: 2020/02/01(土) 23:18:06.07
>>258
スマメイトのランキング乗る人は流石にいないんじゃね、それくらいの実力あったらついったランド牛耳ってるだろうし
スマメイトのランキング乗る人は流石にいないんじゃね、それくらいの実力あったらついったランド牛耳ってるだろうし
264: 2020/02/01(土) 23:19:48.44
今日の深夜に自称ランカーいたから気になった
267: 2020/02/01(土) 23:20:15.79
このゲームのネズミキャラ全員害獣性能だし消してもいいだろ
268: 2020/02/01(土) 23:20:40.02
重量級での対サムス立ち回り教えてくれ頼む
CS空前もだが投げと空後、崖がキツイ
ジャンプは打ち落とされるのわかってるんだがいかんせんジャズガも下手だし固めすぎると投げからコンボで稼がれるし…
重量級で勝ててる人教えてくれ
クッパで636万くらいです
CS空前もだが投げと空後、崖がキツイ
ジャンプは打ち落とされるのわかってるんだがいかんせんジャズガも下手だし固めすぎると投げからコンボで稼がれるし…
重量級で勝ててる人教えてくれ
クッパで636万くらいです
276: 2020/02/01(土) 23:23:49.66
>>268
このげーむをやめる
このげーむをやめる
286: 2020/02/01(土) 23:27:19.49
>>268
無理に突っ込まずに、サムスがチャージしてからの厳しい読み合いをするしかないね
相手がチャージするタイミングが読めれば、ジャンプしてブレスが刺さるからかなり有効
サムス側は空前でそれを拒否することと、クッパを近付けないことに命をかけてるよ
無理に突っ込まずに、サムスがチャージしてからの厳しい読み合いをするしかないね
相手がチャージするタイミングが読めれば、ジャンプしてブレスが刺さるからかなり有効
サムス側は空前でそれを拒否することと、クッパを近付けないことに命をかけてるよ
316: 2020/02/01(土) 23:35:50.92
>>286
なるほど確かに溜めさせないようにしてたけどそれは焦りを生むか
サムス使えないから何が嫌がるかも分からなかったよ
ありがとう
なるほど確かに溜めさせないようにしてたけどそれは焦りを生むか
サムス使えないから何が嫌がるかも分からなかったよ
ありがとう
271: 2020/02/01(土) 23:21:14.57
調整班マジでキチゲェだろ
273: 2020/02/01(土) 23:22:18.08
このスレの人達は、対人で縛りプレイやられたらどう思う?
274: 2020/02/01(土) 23:23:18.25
>>273
どうも思わない
何か弱いなーって思いながらふっとばすだけ
どうも思わない
何か弱いなーって思いながらふっとばすだけ
280: 2020/02/01(土) 23:25:16.03
>>274
縛りプレイのやつにボコボコにされたら?
縛りプレイのやつにボコボコにされたら?
278: 2020/02/01(土) 23:24:21.59
>>273
舐めプだと分かっても手を抜くのは失礼派だから遠慮なく倒す
舐めプだと分かっても手を抜くのは失礼派だから遠慮なく倒す
283: 2020/02/01(土) 23:25:49.48
>>278
舐めてるワケじゃなくて、勝とうとしてないだけなんだよ
でも悪い印象はないってことかな?
舐めてるワケじゃなくて、勝とうとしてないだけなんだよ
でも悪い印象はないってことかな?
288: 2020/02/01(土) 23:27:57.36
>>283
その思考はダサい
縛ってるから負けるわーってんならそもそも対人しなきゃよくね?
何しにゲームやってんの?
その思考はダサい
縛ってるから負けるわーってんならそもそも対人しなきゃよくね?
何しにゲームやってんの?
295: 2020/02/01(土) 23:29:58.47
>>293
何が楽しくてゲームやってんの?
何が楽しくてゲームやってんの?
303: 2020/02/01(土) 23:32:20.11
>>295
キャラ特有のテクニックとか、難しいタイミングでの反応とかやって、
すげーって思われたい感じかな
キャラ特有のテクニックとか、難しいタイミングでの反応とかやって、
すげーって思われたい感じかな
306: 2020/02/01(土) 23:33:11.35
>>303
縛りと関係ない部分楽しんでて草
意味ねえじゃん
お前負けた言い訳欲しいだけだな
縛りと関係ない部分楽しんでて草
意味ねえじゃん
お前負けた言い訳欲しいだけだな
315: 2020/02/01(土) 23:35:35.47
>>306
勝ち負けにこだわってないんだけどなあ
むしろ負けた方がいいと思ってる
勝ち負けにこだわってないんだけどなあ
むしろ負けた方がいいと思ってる
290: 2020/02/01(土) 23:28:41.21
>>283
そうだな…うちだと連戦は一応してみるけどあんまりにくっだらないレベルまでやられると最後は愛想尽かすかな相手していて単純に面白くないから
そうだな…うちだと連戦は一応してみるけどあんまりにくっだらないレベルまでやられると最後は愛想尽かすかな相手していて単純に面白くないから
300: 2020/02/01(土) 23:31:24.14
>>290
面白くないかー・・・
そういう印象は与えたくないな
>>291
キャラはおまかせで、全キャラ共通で着地狩り、復帰阻止、復活後の無敵時間中の攻撃などはしないようにしてます
面白くないかー・・・
そういう印象は与えたくないな
>>291
キャラはおまかせで、全キャラ共通で着地狩り、復帰阻止、復活後の無敵時間中の攻撃などはしないようにしてます
304: 2020/02/01(土) 23:32:55.89
>>300
オンでキャラランダムって情報相手に伝わるっけ
その縛り、相手に伝わってないよ
なんかヘタな奴がいるなーってだけ
オンでキャラランダムって情報相手に伝わるっけ
その縛り、相手に伝わってないよ
なんかヘタな奴がいるなーってだけ
308: 2020/02/01(土) 23:33:33.21
>>304
野良はあんまやらないです
ほとんど専用部屋での話
野良はあんまやらないです
ほとんど専用部屋での話
321: 2020/02/01(土) 23:37:14.72
>>308
それなら部屋名に主縛りプレイ中って書いとけば納得するやつだけ来るんじゃねーの?
それなら部屋名に主縛りプレイ中って書いとけば納得するやつだけ来るんじゃねーの?
328: 2020/02/01(土) 23:39:09.97
>>321
むしろ自信満々で、万が一相手よりリードしてしまった場合、相手が落ち込みそう
むしろ自信満々で、万が一相手よりリードしてしまった場合、相手が落ち込みそう
356: 2020/02/01(土) 23:48:48.99
>>328
相手が弱かっただけなんだしいいじゃん別に勝手に落ち込ませておけよw
キャラ特有のテクニックとかをすげーって思われたいけど負けたほうが良いと思ってるってのが理解に苦しむんだけど…
それならCPU戦でリプレイ録ってスーパープレイ集みたいなの上げればいいんじゃね?
相手が弱かっただけなんだしいいじゃん別に勝手に落ち込ませておけよw
キャラ特有のテクニックとかをすげーって思われたいけど負けたほうが良いと思ってるってのが理解に苦しむんだけど…
それならCPU戦でリプレイ録ってスーパープレイ集みたいなの上げればいいんじゃね?
359: 2020/02/01(土) 23:52:27.65
>>356
相手のことを考えると罪悪感ある
録画したところで、実戦で何度も成功させなきゃ意味ないと思ってる
「この人全然追ってこないけど、ホントはめっちゃ強いんじゃね!?」
って印象付けられれば本望
相手のことを考えると罪悪感ある
録画したところで、実戦で何度も成功させなきゃ意味ないと思ってる
「この人全然追ってこないけど、ホントはめっちゃ強いんじゃね!?」
って印象付けられれば本望
279: 2020/02/01(土) 23:24:27.91
>>273
野良で縛りあると確信して勝てたら戦闘力ゴチって思うだけ
そんな事思って負けたことはないから負けた時は分からん
野良で縛りあると確信して勝てたら戦闘力ゴチって思うだけ
そんな事思って負けたことはないから負けた時は分からん
275: 2020/02/01(土) 23:23:26.55
あークソゲ
277: 2020/02/01(土) 23:24:17.27
リザ単は結構見るのに他は見ないよなあ
ゼニガメが一番苦行だろうけど
ゼニガメが一番苦行だろうけど
281: 2020/02/01(土) 23:25:33.92
縛りと言えば撃墜時にチャージせずに屈伸するのがメジャーだな
282: 2020/02/01(土) 23:25:34.92
リーチ判定弱者だと相手の後隙刺すしかないし
自分から突っ込んだら負けが確定するんだから
多少の引きと待ちは許してくれや
困ったらとりあえずブンブンしてりゃ
なんとかなるような技が無いのなら尚更
自分から突っ込んだら負けが確定するんだから
多少の引きと待ちは許してくれや
困ったらとりあえずブンブンしてりゃ
なんとかなるような技が無いのなら尚更
284: 2020/02/01(土) 23:25:52.54
対人で縛りプレイって縛られてもボコボコにされるパターンでしょ?
285: 2020/02/01(土) 23:26:56.14
縛りプレイしてるのに、こっちが勝ちそうになってしまったとき、
相手はどう思ってるんだろうなーって考えてしまって
相手はどう思ってるんだろうなーって考えてしまって
291: 2020/02/01(土) 23:28:54.93
>>285
というか、キャラは何使って、何縛ってんの?
話はそれからだ
というか、キャラは何使って、何縛ってんの?
話はそれからだ
287: 2020/02/01(土) 23:27:38.92
別に自分が弱すぎだなとか相手強すぎだなとか思うだけだろ
289: 2020/02/01(土) 23:28:18.61
鞭オンリー縛りシモリヒ普通にギリギリで勝てるくらいに苦戦した
飛び道具強いキャラに速さとリーチある近接技与えちゃダメだろ
飛び道具強いキャラに速さとリーチある近接技与えちゃダメだろ
294: 2020/02/01(土) 23:29:44.73
調整班をバカにする前にforベヨの参戦pv見てこい
pvの時点でウィッチタイム壊れって思うから
pvの時点でウィッチタイム壊れって思うから
296: 2020/02/01(土) 23:30:04.48
なんか良くわからんな
297: 2020/02/01(土) 23:30:11.02
ぬわああああんやっとベレトスVIP入れられたもおおおおおん
間合い管理ちょっとでも怠るとすぐボコボコにされるからめっちゃ大変だったゾ…
間合い管理ちょっとでも怠るとすぐボコボコにされるからめっちゃ大変だったゾ…
310: 2020/02/01(土) 23:33:54.88
>>299
なんてことを…(憤怒)
なんてことを…(憤怒)
301: 2020/02/01(土) 23:31:45.27
. , ⌒ '⌒ヽ
/ .::::::::::::::::::::::.、
. /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧
ー=≦:::::rv' (dd |::::ニ=- 縛りプレイしてるのに、こっちが勝ちそうになってしまった
ー=ニ::::::::ト _′ |辷シ 相手はどう思ってるんだろうなー
. ´⌒八 ` / `ヽ.
/\ _ ヘ ハ
. ´ \ | |i
. / ヽ | || _
/ ヽ | || ((__))
/ 、 ー' 「| |: : : : :|
. /\ }/ L!_ __l : : : n
. \ / | / フYYリノ
>イ | __ -┴'′
/ .::::::::::::::::::::::.、
. /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧
ー=≦:::::rv' (dd |::::ニ=- 縛りプレイしてるのに、こっちが勝ちそうになってしまった
ー=ニ::::::::ト _′ |辷シ 相手はどう思ってるんだろうなー
. ´⌒八 ` / `ヽ.
/\ _ ヘ ハ
. ´ \ | |i
. / ヽ | || _
/ ヽ | || ((__))
/ 、 ー' 「| |: : : : :|
. /\ }/ L!_ __l : : : n
. \ / | / フYYリノ
>イ | __ -┴'′
309: 2020/02/01(土) 23:33:51.49
>>302
縛りで撃墜技をファルパンしか使わないって意味だ
言葉足らずですまん
まぁゲームだし楽しみ方は人それぞれだ
縛りで撃墜技をファルパンしか使わないって意味だ
言葉足らずですまん
まぁゲームだし楽しみ方は人それぞれだ
305: 2020/02/01(土) 23:33:10.55
お悩み相談かよ
311: 2020/02/01(土) 23:33:58.98
ベレス先生配信前に鞭オンリーリヒターやったわ
その経験はまあまあ糧になったからいいけど先生にも空技に上下シフト欲しいなぁ
その経験はまあまあ糧になったからいいけど先生にも空技に上下シフト欲しいなぁ
312: 2020/02/01(土) 23:34:30.15
ベレトス上手くなったらシモリヒも上手くなる説ある?
313: 2020/02/01(土) 23:34:35.49
頑なに縛りプレイに勝てる設定にしてて草
314: 2020/02/01(土) 23:34:37.91
縛りプレイじゃなくて舐めプレイって言った方がいい
318: 2020/02/01(土) 23:36:44.37
>>314
舐めてると思われるのはやだなあ・・・
いわゆる「ガチ勢」はそう思ってしまうんだろうか
舐めてると思われるのはやだなあ・・・
いわゆる「ガチ勢」はそう思ってしまうんだろうか
317: 2020/02/01(土) 23:36:32.89
世紀末バスケゲーには最強キャラトキの最強技を縛りながらも好成績を残したプレイヤーがいたらしいな
319: 2020/02/01(土) 23:36:48.70
サムス崖狩りの回避上がり処理するのに下スマかなり使うけど、この超強化は草
ありがとうございます!
ありがとうございます!
323: 2020/02/01(土) 23:37:52.49
>>319
ver7.1.0に震えろ
ver7.1.0に震えろ
320: 2020/02/01(土) 23:36:48.80
ベレトスの空前空後に上下シフトないのほんと意味不明
開発何考えてんの
開発何考えてんの
322: 2020/02/01(土) 23:37:41.88
シュルクの空後だってシフトできないだろ!!
324: 2020/02/01(土) 23:38:01.57
うるせえ横Bパナせ
325: 2020/02/01(土) 23:38:10.08
屈伸煽りネスにやられて二戦目で
バースト時以外はガン引きガン逃げしながら
延々と同じ飛び道具ぶっぱして勝てた時は壮大に笑った
バースト時以外はガン引きガン逃げしながら
延々と同じ飛び道具ぶっぱして勝てた時は壮大に笑った
326: 2020/02/01(土) 23:38:11.54
こう言う人って一緒に対戦してる人に勝ったら「縛りプレイしてたんだけど勝っちゃったw勝とうとしてなかったんだけどなーw」とか言って煽りそう
負けたら縛ってる内容をめっちゃ早口で説明しそう
負けたら縛ってる内容をめっちゃ早口で説明しそう
334: 2020/02/01(土) 23:40:35.00
>>326
ないない
ホントは相手がゾロったら、こっちも後追いしたいぐらいだわ
ないない
ホントは相手がゾロったら、こっちも後追いしたいぐらいだわ
327: 2020/02/01(土) 23:38:13.40
クラウドガーキャン上スマとかDAで撃墜択増えたしvipなら割と勝てると思った
329: 2020/02/01(土) 23:39:11.68
クラウド久しぶりに使うと掴みおっそって感想が真っ先に出る
330: 2020/02/01(土) 23:39:28.74
確かに舐めプだな
こんだけ鼻息荒くしてるやつらが釣れてるしw
こんだけ鼻息荒くしてるやつらが釣れてるしw
331: 2020/02/01(土) 23:39:57.96
とりあえず変なことをしてる変なやつがいるって認識でいいのか?
332: 2020/02/01(土) 23:40:04.24
, ---――---、
_/lllllllllllllllllllllllllllllll`ヽ、
/lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllヽ
/\、lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll冫
|:/ ヽllllllllllllllll,,--ーヽ--'´:::::::|
| `ヽ、二二_..-''''-、 |::::::::::::::|
/ -ニヽ、 _..-'ニヽ \::::::::::| 勝てば、縛っているのに勝ったワシTUEEE
r-‐‐‐--、 二二____ ,!‐-< 負けたら縛りのせい
〔 | ̄ ̄`i --' r‐‐---、`/ /^ 冫
i、----//~l\ヽ_____// > 〉/ 護身完成じゃ☆
`| ̄ / ノ┐`‐--‐'´ / __ノ
`l`l<ヽニ-'´ヽ、 ,-‐' /ト、
\`‐‐-‐-‐-> / | \
,-'´ |トニ二ニニ/ __/ / | |\
.,-'´ //|ー‐‐‐‐' / / ///\
ヽ――'´ ///
_/lllllllllllllllllllllllllllllll`ヽ、
/lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllヽ
/\、lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll冫
|:/ ヽllllllllllllllll,,--ーヽ--'´:::::::|
| `ヽ、二二_..-''''-、 |::::::::::::::|
/ -ニヽ、 _..-'ニヽ \::::::::::| 勝てば、縛っているのに勝ったワシTUEEE
r-‐‐‐--、 二二____ ,!‐-< 負けたら縛りのせい
〔 | ̄ ̄`i --' r‐‐---、`/ /^ 冫
i、----//~l\ヽ_____// > 〉/ 護身完成じゃ☆
`| ̄ / ノ┐`‐--‐'´ / __ノ
`l`l<ヽニ-'´ヽ、 ,-‐' /ト、
\`‐‐-‐-‐-> / | \
,-'´ |トニ二ニニ/ __/ / | |\
.,-'´ //|ー‐‐‐‐' / / ///\
ヽ――'´ ///
333: 2020/02/01(土) 23:40:21.27
飛び道具禁止です
って専用部屋は清々しいよね
って専用部屋は清々しいよね
335: 2020/02/01(土) 23:41:37.26
>>333
ただし部屋主が面倒なキャラか飛び道具キャラになるおまけ付き
ただし部屋主が面倒なキャラか飛び道具キャラになるおまけ付き
339: 2020/02/01(土) 23:42:45.33
>>333
マック「マジかよ」
DK「やったぜ」
マック「マジかよ」
DK「やったぜ」
336: 2020/02/01(土) 23:41:48.82
空後は突きだけど空前は横なぎだからシフトできるようにどうあがいてもならないのではないか
337: 2020/02/01(土) 23:41:51.96
あんま悪い印象与えるようだったら、今後知らん人の部屋には潜らないようにするが
340: 2020/02/01(土) 23:43:23.78
>>337
推奨はせんよ
初めましての相手にいきなり飛車角落ちで挑むようなもんだバカにしてるとしか取られん
推奨はせんよ
初めましての相手にいきなり飛車角落ちで挑むようなもんだバカにしてるとしか取られん
344: 2020/02/01(土) 23:44:36.77
>>340
ありがとうございます
今後はガチ部屋には気を付けます
ありがとうございます
今後はガチ部屋には気を付けます
354: 2020/02/01(土) 23:48:12.78
>>344
勝ち負けこだわらんならわざわざ専用部屋いかんで野良やればいいんでね?
勝ち負けこだわらんならわざわざ専用部屋いかんで野良やればいいんでね?
357: 2020/02/01(土) 23:50:40.67
>>354
同じキャラ使うと飽きるんだけど、ちょこちょこキャラ変するのが面倒!!
同じキャラ使うと飽きるんだけど、ちょこちょこキャラ変するのが面倒!!
361: 2020/02/01(土) 23:53:11.51
>>357
わかる
もうほとんど過疎ってるオーバーウォッチのアーケードもミステリーだけはそれなりにマッチングするからな
わかる
もうほとんど過疎ってるオーバーウォッチのアーケードもミステリーだけはそれなりにマッチングするからな
338: 2020/02/01(土) 23:42:04.38
ベレトス使ってたら普通のキャラの速さと後隙の無さに驚愕するわ
自らが矯正ギプスになってプレイヤーのスマブラ力向上を促してくれる教師の鑑
自らが矯正ギプスになってプレイヤーのスマブラ力向上を促してくれる教師の鑑
383: 2020/02/02(日) 00:10:19.94
>>338
ギプス力高すぎて他のキャラのスピードについていけなくなるわ
ギプス力高すぎて他のキャラのスピードについていけなくなるわ
341: 2020/02/01(土) 23:44:08.72
せんせぇの空下の隙の大きさエロい
342: 2020/02/01(土) 23:44:10.28
ベレスの横Bとテリーのバスターコールとの火力差同じdlcとは思えん
発動条件の差はあるとはいえ
発動条件の差はあるとはいえ
343: 2020/02/01(土) 23:44:14.06
印象としてはただ只管キモいとしか
345: 2020/02/01(土) 23:44:57.00
>>343
これに尽きる
これに尽きる
346: 2020/02/01(土) 23:45:18.27
VIPで横Bしかしなかったロボは今もやってるんだろうか
最終ストックだけ真面目に戦い始めたけど
最終ストックだけ真面目に戦い始めたけど
347: 2020/02/01(土) 23:46:17.11
コンボからバースト繋がるのって幸せなことだよなあ
348: 2020/02/01(土) 23:46:36.84
バスターコール・・・?
349: 2020/02/01(土) 23:47:07.95
vipにも色んなのがいるから数こなせば運良くvip行けるというのはあると思う
350: 2020/02/01(土) 23:47:10.59
ナースコールだって?
351: 2020/02/01(土) 23:47:45.99
飛び道具禁止4人乱闘部屋でドクマリとクラウドが律儀に守ってて人間が好きになったよ
352: 2020/02/01(土) 23:47:57.90
spになってから猿のフリップ後のポップガン空ダとかできなくなったんだな
ポップガン空ダといいつつポップガンがキャンセルされてフリップ絶みたいな動きしてたけど
ポップガン空ダといいつつポップガンがキャンセルされてフリップ絶みたいな動きしてたけど
368: 2020/02/01(土) 23:56:59.39
>>352
前作と全くおなじようにはできないが似たようなことは可能
ポップガンキャンセルを更にB技でキャンセルできるので、
NBとガードボタン押しっぱなし→すぐにBだけ離す→すぐにまたNB押す
で高速でNBを2回キャンセルして通常状態に戻る
前作と全くおなじようにはできないが似たようなことは可能
ポップガンキャンセルを更にB技でキャンセルできるので、
NBとガードボタン押しっぱなし→すぐにBだけ離す→すぐにまたNB押す
で高速でNBを2回キャンセルして通常状態に戻る
373: 2020/02/01(土) 23:59:42.07
>>368
あれ?通常状態には戻らないかも^q^
あれ?通常状態には戻らないかも^q^
374: 2020/02/01(土) 23:59:49.70
>>368
滅茶苦茶めんどくさくなったなw
試してみるわありがとう
滅茶苦茶めんどくさくなったなw
試してみるわありがとう
377: 2020/02/02(日) 00:02:24.84
>>374
すまんが間違いだった
通常状態には戻らずポップガンとそのキャンセルが繰り返されるだけだった
すまんが間違いだった
通常状態には戻らずポップガンとそのキャンセルが繰り返されるだけだった
353: 2020/02/01(土) 23:48:04.88
ベレスの急降下空Nからのダウン攻め横スマって有用なん?実戦でまだ使えたことないんやが
355: 2020/02/01(土) 23:48:46.63
90%付近で崖背負ったゼルダに下投げされたら内ベク変するやつ結構いるのええな
空上繋がって撃墜するのやばば
後ろ投げも強いから知らないと外倒せんよね
空上繋がって撃墜するのやばば
後ろ投げも強いから知らないと外倒せんよね
358: 2020/02/01(土) 23:52:15.07
読みで撃った技が外れる→後隙を狩られる
をずっと繰り返してしまうのですがどうすればいいですか。
をずっと繰り返してしまうのですがどうすればいいですか。
362: 2020/02/01(土) 23:54:01.58
>>358
読みはじゃんけんだから、ある程度は仕方ない
ただ、技によっては全部の性質を持ったインチキ技もあるから、そういうのを見つけてくといいんじゃない?
読みはじゃんけんだから、ある程度は仕方ない
ただ、技によっては全部の性質を持ったインチキ技もあるから、そういうのを見つけてくといいんじゃない?
366: 2020/02/01(土) 23:56:12.86
>>358
読みに頼りすぎてるから外すというのであればローリスクな技をふる
ここぞというときに外すなら次に切り替える
読みに頼りすぎてるから外すというのであればローリスクな技をふる
ここぞというときに外すなら次に切り替える
360: 2020/02/01(土) 23:53:09.71
知らねえよ勝手に縛れよ
聞いてもねえのに「俺結婚しないことにしてるんだよね」とか語りたがる不細工と同じキモさを感じるわ
聞いてもねえのに「俺結婚しないことにしてるんだよね」とか語りたがる不細工と同じキモさを感じるわ
367: 2020/02/01(土) 23:56:23.78
>>360
ガチ勢の人達はやはりそういう考えの人が多いのですね・・・
ガチ勢の人達はやはりそういう考えの人が多いのですね・・・
363: 2020/02/01(土) 23:54:41.47
なんか今日ずっとトレモしてた気がする
364: 2020/02/01(土) 23:55:18.02
戦闘力450万くらいの人がレート2600近くまで行ってたのか
すげーなアイテム使いアリのセンスありすぎだろ
すげーなアイテム使いアリのセンスありすぎだろ
381: 2020/02/02(日) 00:04:39.09
>>364
その人戦闘力460万じゃなくて642万って言ってなかったか?
その人戦闘力460万じゃなくて642万って言ってなかったか?
365: 2020/02/01(土) 23:55:31.07
相手無傷で1スト落とされてから
まくって勝利で脳汁出たから今日のスマブラ終わり
まくって勝利で脳汁出たから今日のスマブラ終わり
369: 2020/02/01(土) 23:57:46.58
低ダメストック先制は大逆転負けのジンクス
370: 2020/02/01(土) 23:58:16.51
早期バースト後の早期バースト返し率は異常
371: 2020/02/01(土) 23:59:08.00
ベレトの横Bってたくさん振るべき?
376: 2020/02/02(日) 00:01:34.30
>>371
やめとけ!やめとけ!
あいつは後隙がでかいんだ
やめとけ!やめとけ!
あいつは後隙がでかいんだ
380: 2020/02/02(日) 00:03:40.83
>>376
なら安心した
持ち腐れてる感あった
なら安心した
持ち腐れてる感あった
372: 2020/02/01(土) 23:59:40.95
タイマントナメやったらすぐ勝てたわ
やっぱ終点アイテム無しのが落ち着く
やっぱ終点アイテム無しのが落ち着く
375: 2020/02/02(日) 00:01:17.34
ジョーカー減ってるのマジでありがてえ
379: 2020/02/02(日) 00:03:38.76
ジョーカー全然弱くなってねぇじゃねぇかコイツ
382: 2020/02/02(日) 00:08:14.08
ベレトス横Bのぶっ飛ばし距離伸ばして欲しいなあ
384: 2020/02/02(日) 00:10:40.57
横Bには威力や吹っ飛ばしより飛び道具を一方的に消す判定が欲しい
385: 2020/02/02(日) 00:12:57.16
ベレトス弱い言われる割に結構勝ち残って来てるの謎だわ
横スマ喰らったら60ちょいでバーストしたし空前リーチあるの馬鹿にできない
横スマ喰らったら60ちょいでバーストしたし空前リーチあるの馬鹿にできない
386: 2020/02/02(日) 00:13:33.59
ついに大台乗ったぞ!
https://i.imgur.com/PgSrpEC.jpg
https://i.imgur.com/PgSrpEC.jpg
393: 2020/02/02(日) 00:20:40.67
>>386
おーいいね
自分は639万台で足踏み中だわい
おーいいね
自分は639万台で足踏み中だわい
387: 2020/02/02(日) 00:15:00.05
なんか知らんが覚醒して勝率90%だわ
もうすぐ640万届く
もうすぐ640万届く
388: 2020/02/02(日) 00:15:41.77
ベレくん弱いのはわかってるけど頑張って使う
389: 2020/02/02(日) 00:19:38.11
空Nの着地から何が繋がるか10%刻みで調べてるが
マリオ70%からとうとうD掴みが間に合わなくなった
DAはバーストに使うからあんまり消費したくないんだよなぁ
マリオ70%からとうとうD掴みが間に合わなくなった
DAはバーストに使うからあんまり消費したくないんだよなぁ
391: 2020/02/02(日) 00:20:10.98
ベレスに負けるとイライラしつつ勝利画面えっちでムラムラにかわるのすげぇわ
419: 2020/02/02(日) 00:42:57.91
>>391
どっちも似たようなものだしな
どっちも似たようなものだしな
392: 2020/02/02(日) 00:20:26.67
Cステ強攻撃が使いづらくてつらい
394: 2020/02/02(日) 00:20:42.24
読みが決まると爽快よ
https://i.imgur.com/dRk7dyN.gif
https://i.imgur.com/dRk7dyN.gif
395: 2020/02/02(日) 00:20:54.81
なんとかクッパでVIP到達出来た
パワーキャラってこっからはもう読みの強さ鍛えるしか無いのかな
VIPクッパで「VIP来てから初めて見た」とか「今のはやられた」って動きってあるかな
滑り強空ダNB弱連フェイント横Bケツメテオとかあら方テクニックは習得してるつもりではあるんだけど
パワーキャラってこっからはもう読みの強さ鍛えるしか無いのかな
VIPクッパで「VIP来てから初めて見た」とか「今のはやられた」って動きってあるかな
滑り強空ダNB弱連フェイント横Bケツメテオとかあら方テクニックは習得してるつもりではあるんだけど
402: 2020/02/02(日) 00:24:18.07
>>395
空Nカス当て着地からの確定空後
空Nカス当て着地からの確定空後
403: 2020/02/02(日) 00:25:50.84
>>402
反転?
反転?
404: 2020/02/02(日) 00:28:49.39
>>403
正面なら反転、ケツからならそのまま
主に対空から繋げる
正面なら反転、ケツからならそのまま
主に対空から繋げる
409: 2020/02/02(日) 00:32:30.85
>>404
状況によって違ってくるのか
空Nの飛ぶ位置も勉強し直さないといけないなありがとう
状況によって違ってくるのか
空Nの飛ぶ位置も勉強し直さないといけないなありがとう
396: 2020/02/02(日) 00:22:16.77
マリオ強欲すぎるだろ
397: 2020/02/02(日) 00:22:22.51
いざという時にスマッシュすぐに出せなくなるしな
かと言ってその設定にしないと暴発して後隙たっぷり晒すという
かと言ってその設定にしないと暴発して後隙たっぷり晒すという
398: 2020/02/02(日) 00:22:23.76
メタナイトとか半端なのに負けるの一番イラつく
399: 2020/02/02(日) 00:23:10.64
メタナイトなら別にええやわ
401: 2020/02/02(日) 00:23:31.87
ヤンリンとベレトのガン待ち弓バトルワロタ
405: 2020/02/02(日) 00:29:37.29
このゲーム先行入力に頼って立ち回ると弱いよな
操作が遅延してるような気分になる
操作が遅延してるような気分になる
406: 2020/02/02(日) 00:30:16.17
ベレスえっちすぎるだろこのキャラ
407: 2020/02/02(日) 00:30:28.43
猿もスネークも空ダ楽しいよな
猿みたいに機動力高い空ダキャラもっと欲しいわ
猿みたいに機動力高い空ダキャラもっと欲しいわ
408: 2020/02/02(日) 00:31:22.26
正直開幕ブラスターの反応で大体勝ち負けわかるな
410: 2020/02/02(日) 00:33:21.25
縛りだったらガードガーキャン掴み縛りだわ
411: 2020/02/02(日) 00:34:40.78
ベレス先生でメタナイトに勝った記憶がないわ
崖外に出されたらほぼ帰れないし
引き行動に徹すればいけるのかなぁ…
崖外に出されたらほぼ帰れないし
引き行動に徹すればいけるのかなぁ…
412: 2020/02/02(日) 00:36:09.49
可能なら熱い戦いがしたいが
とりあえずセコセコした試合じゃなけりゃいいよ
とりあえずセコセコした試合じゃなけりゃいいよ
413: 2020/02/02(日) 00:39:15.92
メタナイト何が嫌って
慣れてないときついキャラなのに
数が少ないんだよな
慣れてないときついキャラなのに
数が少ないんだよな
415: 2020/02/02(日) 00:41:33.36
増やす為にXメタに上方しろ
416: 2020/02/02(日) 00:41:55.17
ベレト展開維持系のキャラ苦手すぎない?
ジョーカールキナピカチュウパルテナゼロサムシュルク
Sランキャラ全員無理なんだけど
ジョーカールキナピカチュウパルテナゼロサムシュルク
Sランキャラ全員無理なんだけど
417: 2020/02/02(日) 00:41:55.87
ロックマンロゼッタで勝てる方法ねー 詰んでんだろこのカード
418: 2020/02/02(日) 00:42:07.43
メタナイトはカービィの半分くらいの火力で技がスカスカすぎてバッタ戦法出来ない辛いキャラ
420: 2020/02/02(日) 00:43:30.21
ベレは手足が細く長くなったガノンドロフだもの
421: 2020/02/02(日) 00:44:08.36
メタナイトの竜巻の復帰力がいちばんやばい
422: 2020/02/02(日) 00:45:26.30
ベレトスは小型スピード型飛び道具型大体キツイ
423: 2020/02/02(日) 00:46:47.93
ベレスって基本技出すの遅いし機動力も最悪だから有利つけるキャラがいるかどうかすら怪しい
復帰も弱いからプリンですらたぶんキツイぞ
復帰も弱いからプリンですらたぶんキツイぞ
428: 2020/02/02(日) 00:48:25.25
>>423
クルールはいけそう
クルールはいけそう
424: 2020/02/02(日) 00:47:12.36
下投げ空前の確定帯が狭すぎる
425: 2020/02/02(日) 00:47:13.85
今更灯火やったんだけど真クリアまで12時間くらいで終わってよかった
426: 2020/02/02(日) 00:47:58.16
デデデしかVIP行けてねえや
429: 2020/02/02(日) 00:49:12.28
>>426
クルールもおすすめ
クルールもおすすめ
427: 2020/02/02(日) 00:48:03.74
べレス使っててそんな飛び道具きつく感じないんだよな きついにはきついんだけど
430: 2020/02/02(日) 00:49:22.59
ケンに永久波動拳連打されるミニゲーム始まったことあるわ
431: 2020/02/02(日) 00:50:27.56
ベレトスやっぱピカチュウフォックスみたいなのが一番きつい
432: 2020/02/02(日) 00:50:32.53
脚がとても速いクロムロイならともかくルキナはそんなにベレス不利か?
433: 2020/02/02(日) 00:51:31.13
ベレスの下スマ腹カウンターしたらボイーンってめちゃ飛んだわ
434: 2020/02/02(日) 00:51:39.18
あーいたなあ 今作じゃあないけど
対戦募集でなめプですか?みたいなこと言ってきたやつ
1つの技対処してから言え
なんでやられてる側ってやられ方の希望までするんだろうな
対戦募集でなめプですか?みたいなこと言ってきたやつ
1つの技対処してから言え
なんでやられてる側ってやられ方の希望までするんだろうな
435: 2020/02/02(日) 00:52:23.11
ベレトスの上Bもっとホイホイ掴まえてくれるもんだと思ってたのに全然掴んでくれない
俺が下手なだけだろうか?
俺が下手なだけだろうか?
436: 2020/02/02(日) 00:53:24.01
ベレトって未来あるんかな
アプデで強キャラになってくれる光景が全く想像できない
forマルスみたいにちょっとずつ強化されて最終的にAランとかなったりするんだろうか
アプデで強キャラになってくれる光景が全く想像できない
forマルスみたいにちょっとずつ強化されて最終的にAランとかなったりするんだろうか
440: 2020/02/02(日) 00:54:31.79
>>436
遅いキャラは根本的にスマブラで人権ないから無理
遅いキャラは根本的にスマブラで人権ないから無理
437: 2020/02/02(日) 00:53:38.65
バイレズ!
438: 2020/02/02(日) 00:53:44.04
駄目だいくらやっても無理な感じしかしないロックマン あらゆる要素がやばいのになんでこいつ弱体化されないのか分からん
439: 2020/02/02(日) 00:54:29.83
ベレトススネーク詰んでるんだけどどうすりゃいいのこれ
下手にリーチ長いせいで手榴弾勝手に斬りまくってゲームにならねえ
下手にリーチ長いせいで手榴弾勝手に斬りまくってゲームにならねえ
451: 2020/02/02(日) 00:59:24.10
>>439
上手いスネークはホント無理そうだよね
俺が戦ったスネークは崖で手榴弾投げてくるだけのクソザコだったから投げ返してNBするだけで勝ったけど
そのレベルすら1ストック取られたもんw
上手いスネークはホント無理そうだよね
俺が戦ったスネークは崖で手榴弾投げてくるだけのクソザコだったから投げ返してNBするだけで勝ったけど
そのレベルすら1ストック取られたもんw
458: 2020/02/02(日) 01:04:39.01
>>451
崖際でポイポイやってるだけのスネークならいけるけど、手榴弾バリアを上手いこと使ってこられると無理だわ
崖際でポイポイやってるだけのスネークならいけるけど、手榴弾バリアを上手いこと使ってこられると無理だわ
442: 2020/02/02(日) 00:55:56.60
ベレスはエロすぎて対男ガン有利
男からしても負けてもキャラ対捗る神キャラ
男からしても負けてもキャラ対捗る神キャラ
443: 2020/02/02(日) 00:56:21.86
ベレトス楽しいんだけどな、強化前のクルールみたい
444: 2020/02/02(日) 00:56:43.56
ベレトスの横スマにお仕置き出来ないキャラだっているんですよ
445: 2020/02/02(日) 00:57:37.79
わかった下強がリドリーになればいいんだ
446: 2020/02/02(日) 00:58:02.40
スマブラって初心者に厳しいゲームなん?
オンやってみたけど全く勝てなくて精神ボコボコにされたんだけどみんな最初はこんなもんなん?
オンやってみたけど全く勝てなくて精神ボコボコにされたんだけどみんな最初はこんなもんなん?
453: 2020/02/02(日) 01:01:01.51
>>446
勝てなくて当然。センスうんぬんはおいといて
操作技術だけじゃなくて単なる知識もめちゃくちゃ必要
勝てなくて当然。センスうんぬんはおいといて
操作技術だけじゃなくて単なる知識もめちゃくちゃ必要
462: 2020/02/02(日) 01:07:37.23
>>446
慣れりゃそのうち勝てるだろうさ
ガーキャンとか受身は知らんままな人もいるから基本的な操作くらいは覚えとこ
慣れりゃそのうち勝てるだろうさ
ガーキャンとか受身は知らんままな人もいるから基本的な操作くらいは覚えとこ
475: 2020/02/02(日) 01:16:20.58
>>446
全く触ったことない初心者なら20連敗ぐらいしてもおかしくない
youtubeとか動画見て練習は必須だな
全く触ったことない初心者なら20連敗ぐらいしてもおかしくない
youtubeとか動画見て練習は必須だな
502: 2020/02/02(日) 01:34:07.24
>>446
初心者が勝てるわけねえだろ
俺みたいな奴がごろごろいるんだぞ
スマブラ経験者でも俺と戦うことを想定したらまず勝てんわ
初心者が勝てるわけねえだろ
俺みたいな奴がごろごろいるんだぞ
スマブラ経験者でも俺と戦うことを想定したらまず勝てんわ
447: 2020/02/02(日) 00:58:15.50
ファイヤーエンブレム花鳥風月から参戦したバイレーとかいうキャラのハンマー当てにくすぎワロタ
448: 2020/02/02(日) 00:58:27.08
スピリッツはクリアしたの
449: 2020/02/02(日) 00:58:50.10
しゅーとんがルイージに向けて何も出来ないでしょ?wって言いながら横スマブンブンしてたな
450: 2020/02/02(日) 00:58:52.10
ベレトと旧パルテナの空N交換しない?
452: 2020/02/02(日) 01:00:52.43
そういやジョーカーマジで減ったな
うんぽいとかテリーも減ってるけどやっぱ新キャラってすげぇよ
うんぽいとかテリーも減ってるけどやっぱ新キャラってすげぇよ
454: 2020/02/02(日) 01:02:04.30
豆打ちどうやったらリスク付けられるのこれ どう仕掛けても豆に引っ掛かる
455: 2020/02/02(日) 01:03:03.80
出の速さとかフレームだとかっていう一般からしたら専門用語ばっかりで覚えゲーなところとか
その辺は結局格ゲーだよな
その辺は結局格ゲーだよな
459: 2020/02/02(日) 01:05:31.62
>>456
お前もうボンバーマンコやったほうがいいぞ
負けると脱いでいくから負ける度に抜けるご褒美付き
お前もうボンバーマンコやったほうがいいぞ
負けると脱いでいくから負ける度に抜けるご褒美付き
457: 2020/02/02(日) 01:04:02.57
ベレトスはリドリーで対戦してる時もなかなか苦戦したな
460: 2020/02/02(日) 01:06:41.09
サムスどれくらい強くなったのかな?って調べてみたらバーストに必要な%が20~30位減っててビビった
流石に設定ミスだよな?
流石に設定ミスだよな?
461: 2020/02/02(日) 01:07:33.56
シークですらガン不利だわベレト
オンだと遅延でごまかせるかもだが
オンだと遅延でごまかせるかもだが
463: 2020/02/02(日) 01:08:21.32
小技挟んでヒット確認できる格ゲーよりヘタすりゃコンボムズイ状況も多い
464: 2020/02/02(日) 01:09:22.24
ベレトスはすごく有利かすごく不利かの二択って感じする
476: 2020/02/02(日) 01:17:11.54
>>464
ベレト有利なキャラいるか?
ベレト有利なキャラいるか?
465: 2020/02/02(日) 01:10:12.73
ベレト弱すぎ
強化しろ
強化しろ
466: 2020/02/02(日) 01:10:31.20
崖受け身とか反射神経いるしな
っていうか崖受け身オートにしてくれないかな
っていうか崖受け身オートにしてくれないかな
467: 2020/02/02(日) 01:10:46.28
シークすらというけど使い手が厳選された生き残りしかいないし
ベレトで挑んだら当然のようにキツいって感じだぞ…
ベレトで挑んだら当然のようにキツいって感じだぞ…
468: 2020/02/02(日) 01:11:14.44
崖受け身普通に反応出来ないから攻撃来そうなタイミングでボタン押してるだけだわ
471: 2020/02/02(日) 01:13:23.30
>>468
これだわ
これだわ
469: 2020/02/02(日) 01:12:12.26
発売直後ボタン押しっぱでオート崖受け身というガセに踊らされたわ
649: 2020/02/02(日) 04:28:49.26
>>469
あれ結局なんだったんだろうな
やたらその噂流行ったし
あれ結局なんだったんだろうな
やたらその噂流行ったし
470: 2020/02/02(日) 01:12:48.21
発売直後といえばカービィが最強キャラだと言われてたな
知らん人もいるだろうな
知らん人もいるだろうな
472: 2020/02/02(日) 01:14:14.74
クルール使っていたら崖受け身は無意識にできるようになる
473: 2020/02/02(日) 01:14:22.27
不快だからという理由で弱体化されたクルールくん
そして強化されるスネークやサムス
そして強化されるスネークやサムス
474: 2020/02/02(日) 01:15:05.71
目押しじゃなくあっ攻撃くるわって構えておく感じだな受け身
477: 2020/02/02(日) 01:17:14.77
崖受け身は受け付け猶予自体が長いからなー
適当にやってても成功するのがいいね
適当にやってても成功するのがいいね
478: 2020/02/02(日) 01:17:39.04
ゲッコウガといいシモリヒといい急降下で跳ねるのずりぃ
479: 2020/02/02(日) 01:19:56.34
ベレト弱すぎやろ
こいつジョーカーくらい優遇されてたら重さサムスで掴みシークの速さでパルテナの範囲で横強のリーチマルスだったわ
こいつジョーカーくらい優遇されてたら重さサムスで掴みシークの速さでパルテナの範囲で横強のリーチマルスだったわ
481: 2020/02/02(日) 01:21:07.98
>>479
横強をリヒターにしよう
横強をリヒターにしよう
480: 2020/02/02(日) 01:20:30.85
ベレトスなんか重量級のほうが不利な気がするわ
バ難なのと軽すぎて立ち回り有利でも一瞬で壊される
ガノンとかクッパとか破壊力違いすぎて普通にきっつい
バ難なのと軽すぎて立ち回り有利でも一瞬で壊される
ガノンとかクッパとか破壊力違いすぎて普通にきっつい
482: 2020/02/02(日) 01:23:51.64
ベレトス弱すぎ
DLCなんだから最強性能で出せよ
DLCなんだから最強性能で出せよ
483: 2020/02/02(日) 01:24:11.95
ベレスえろすぎ
484: 2020/02/02(日) 01:24:27.88
それな
485: 2020/02/02(日) 01:24:58.13
俺のほうがエロいわ
486: 2020/02/02(日) 01:25:53.32
ベレスはエロさSラン
487: 2020/02/02(日) 01:26:23.75
ルキナのおっぱい小さすぎ
今すぐナーフしろ
今すぐナーフしろ
488: 2020/02/02(日) 01:27:21.24
リザルトのベレスは全然可愛くないけどな
493: 2020/02/02(日) 01:29:28.50
>>488
シュルクに謝って
シュルクに謝って
489: 2020/02/02(日) 01:27:49.45
リザルトのベレトは顔もモーションもかっこよすぎるのになあ
490: 2020/02/02(日) 01:28:05.47
ベレトスでジョーカー相手にすると同じDLCキャラなのに行動の隙の無さにちょっと悲しくなる
491: 2020/02/02(日) 01:29:17.61
今回のDLCジョーカー以外性能抑えすぎやろ
もともといるやつらより普通に弱いんやが
もともといるやつらより普通に弱いんやが
492: 2020/02/02(日) 01:29:24.94
リザルトは照明のせいなのかね
494: 2020/02/02(日) 01:29:38.44
発売前は弓で飛ばせて横Bで狩るとか言われてたけど机上の空論過ぎた
現実はベレスが飛び道具でジャンプさせられて対地の弱さでボコボコにされる
現実はベレスが飛び道具でジャンプさせられて対地の弱さでボコボコにされる
520: 2020/02/02(日) 01:48:50.66
>>494
そうなんだよなぁ
自分もVIPには入ったがまだ開拓不足感はあるし、まだ評価もできないが
この移動力と後隙に復帰それなりで体重も並なら、
クロム・クラウド・リヒターくらい地上戦での制圧力や立ち回りの強さを持つキャラであるべき
端的に言うと、もう少し甘えられる振りやすい技があってもよかったかな・・・
ルキナの空N空前やリヒターの横強やクラウドのB技みたいな
個人的には下強の後隙かリーチ、空前のバースト↓発生12→10f 着地隙11→9f で使いやすくが嬉しい
まあまだまだ使い込めてないし、この意見も変わると思うが
そうなんだよなぁ
自分もVIPには入ったがまだ開拓不足感はあるし、まだ評価もできないが
この移動力と後隙に復帰それなりで体重も並なら、
クロム・クラウド・リヒターくらい地上戦での制圧力や立ち回りの強さを持つキャラであるべき
端的に言うと、もう少し甘えられる振りやすい技があってもよかったかな・・・
ルキナの空N空前やリヒターの横強やクラウドのB技みたいな
個人的には下強の後隙かリーチ、空前のバースト↓発生12→10f 着地隙11→9f で使いやすくが嬉しい
まあまだまだ使い込めてないし、この意見も変わると思うが
495: 2020/02/02(日) 01:29:44.58
ベレストでスネークとかゼロサムとか相手するとこのゲームやめたくなる
496: 2020/02/02(日) 01:30:27.43
前作のdlcは中堅が2人いるだけであと全部上位キャラだったという事実
497: 2020/02/02(日) 01:30:42.28
DLCだからとかはどうでもいいけど単純に性能足りてないからバフして欲しいわ
498: 2020/02/02(日) 01:31:39.46
ベレトでサムスに勝ったから褒めてもらいに来たぞ
499: 2020/02/02(日) 01:31:47.83
リザルトベレスのせいでベレト使うまである
優男系ばかりのFEの中ではアイクの次に凛々しいし
優男系ばかりのFEの中ではアイクの次に凛々しいし
500: 2020/02/02(日) 01:31:52.06
ロイくん最下層やったやろ前作
501: 2020/02/02(日) 01:33:47.69
だれかとやったら戦闘力上げて落とすやられて4時間前と全く同じ数字に戻った
上がっても結局は下がれば何の意味もない時間の無駄だった
一体何のためにこのゲームやってるんだろう
なりたいものの何にもなれてないんだからせめてスマブラのVIPくらいならせてくれてもいいだろ・・・
上がっても結局は下がれば何の意味もない時間の無駄だった
一体何のためにこのゲームやってるんだろう
なりたいものの何にもなれてないんだからせめてスマブラのVIPくらいならせてくれてもいいだろ・・・
507: 2020/02/02(日) 01:37:45.72
>>501
VIPくらいってVIP舐めてんのか?
明日試験でも俺はスマブラに時間を捧げてんだ
もっとスマブラに人生をかけていけ
VIPくらいってVIP舐めてんのか?
明日試験でも俺はスマブラに時間を捧げてんだ
もっとスマブラに人生をかけていけ
503: 2020/02/02(日) 01:35:44.45
4ロイ最下層とかシリーズ終わってからもネガるのやめて
504: 2020/02/02(日) 01:36:07.92
リザルトのベレス顔に違和感有るよね
急ピッチで造ったような印象あるわ
多分既に売れてる第一弾パスのトリは正直誰でもよくて任天堂的には第二弾のファイターパス買わせるため1発目にドデカい印象与えるDLCキャラを置きたいと思う
だから本来後回しだったFEが向こうの宣伝も兼ねてここにねじ込まれたと予想してる
じゃないとキャラ性能の調整不足に言い訳が付かない
急ピッチで造ったような印象あるわ
多分既に売れてる第一弾パスのトリは正直誰でもよくて任天堂的には第二弾のファイターパス買わせるため1発目にドデカい印象与えるDLCキャラを置きたいと思う
だから本来後回しだったFEが向こうの宣伝も兼ねてここにねじ込まれたと予想してる
じゃないとキャラ性能の調整不足に言い訳が付かない
505: 2020/02/02(日) 01:36:30.52
あ、ベレトのモデリングは違和感ないと思う
506: 2020/02/02(日) 01:37:22.77
下強とフェイルノートの発生速めるのと横スマ先端ガードで反撃ないくらいに後隙減らしてくれたらひとまずそれでいいよ
519: 2020/02/02(日) 01:48:01.10
>>506
こっちの技は確反取られるのに相手の技は取れないのすごい悲しい
リーチ長い地上の攻撃が出の遅い下強しかないからちょっと離れるとガードから反撃取れんのよなぁ
こっちの技は確反取られるのに相手の技は取れないのすごい悲しい
リーチ長い地上の攻撃が出の遅い下強しかないからちょっと離れるとガードから反撃取れんのよなぁ
508: 2020/02/02(日) 01:38:48.76
ロイってSPでやっぱ強くなったよな
なんかロイって毎回クソ雑魚なイメージある
なんかロイって毎回クソ雑魚なイメージある
510: 2020/02/02(日) 01:40:38.33
ロイは毎回っていうほど出てない
https://www.ssbwiki.com/tier_list
https://www.ssbwiki.com/tier_list
511: 2020/02/02(日) 01:41:36.84
forロイは隙だらけゲーでぴょんぴょん出来るスピード系なのに
なんで強キャラに行けなかったのかと不思議だわ
クラウドもそうだが明らかに脱着地隙剣士がコンセプトだと思ったのに
なんで強キャラに行けなかったのかと不思議だわ
クラウドもそうだが明らかに脱着地隙剣士がコンセプトだと思ったのに
512: 2020/02/02(日) 01:43:04.80
forロイはガードされるともう何もできなかったからな
SPでガード周りが弱くなって根本判定の増加とか合わせていいキャラになった
SPでガード周りが弱くなって根本判定の増加とか合わせていいキャラになった
513: 2020/02/02(日) 01:43:19.33
べレスの垂直壁登り楽しいな
これ軸にアクションゲーム1本作れるレベル
灯火のフィールドスマッシュの星はよ
これ軸にアクションゲーム1本作れるレベル
灯火のフィールドスマッシュの星はよ
514: 2020/02/02(日) 01:43:22.85
剣なのに根元の方が強いとか本末転倒なコンセプトだし
普通に作ったらそりゃ弱くなるんじゃねえの
普通に作ったらそりゃ弱くなるんじゃねえの
694: 2020/02/02(日) 06:40:00.49
>>514
ロイ「あ?」
ロイ「あ?」
698: 2020/02/02(日) 06:57:28.01
>>694
普通にforロイの話じゃね
普通にforロイの話じゃね
515: 2020/02/02(日) 01:43:45.54
ベレトス弱いと思ってたけど下スマとチーム戦のB技が結構ウザいわ
516: 2020/02/02(日) 01:45:24.13
エロいのに弱いなんてスマブラ初だぞ
桜井はやく何とかしてくれ
桜井はやく何とかしてくれ
517: 2020/02/02(日) 01:47:23.51
SPのアプデってスピードいじりましたみたいな調整はまだしてないっけ
紹介動画で鈍足を明言した手前望み薄とは思うけど
紹介動画で鈍足を明言した手前望み薄とは思うけど
532: 2020/02/02(日) 01:59:30.02
>>517
ネスの空中移動回避の幅が初期の頃に変わってるようだな
あと格闘miiの落下速度のサイレント変更があったけど、次で戻された
>>522
くっ、サンダーソードと倭刀と鋼の籠手があれば・・・!
>>526
ルフレ並の空中移動になればなぁ
ルフレは足遅いけど、空中移動は人並みの速さだし、空Nと空前の当てやすさがあるから
暴れが弱い以外は意外に苦労しない
ネスの空中移動回避の幅が初期の頃に変わってるようだな
あと格闘miiの落下速度のサイレント変更があったけど、次で戻された
>>522
くっ、サンダーソードと倭刀と鋼の籠手があれば・・・!
>>526
ルフレ並の空中移動になればなぁ
ルフレは足遅いけど、空中移動は人並みの速さだし、空Nと空前の当てやすさがあるから
暴れが弱い以外は意外に苦労しない
518: 2020/02/02(日) 01:47:43.60
ベレトス先端当てたときの音がマルスみたいに気持ち良くないのが一番ダメだわ
使ってて楽しくない
使ってて楽しくない
521: 2020/02/02(日) 01:48:55.02
>>518
ヒットストップは長いからそっちの気持ちよさはあるにはある
強さがどうなるか知らんがマルスにも分けてほしい
ヒットストップは長いからそっちの気持ちよさはあるにはある
強さがどうなるか知らんがマルスにも分けてほしい
522: 2020/02/02(日) 01:49:40.59
英雄の遺産なんて持ってくるからいけなかったんだ
銀剣とサンダーソード持ってくればこんなことには…
銀剣とサンダーソード持ってくればこんなことには…
523: 2020/02/02(日) 01:49:41.68
強化貰えるとしても空前後のシフトくらいじゃない?
524: 2020/02/02(日) 01:50:31.49
つっても覇剣は耐久値以外錬成銀の完全上位だし
覚醒してない?うん……
覚醒してない?うん……
525: 2020/02/02(日) 01:52:29.71
空前空後はマジで横軸合わせないと全然当たらないけどベレトの機動力でそれやるのは結構難しいから何かしら調整欲しいね
526: 2020/02/02(日) 01:54:54.76
>>525
空中移動速度あげるとかかな
マリオ並になったらかなり強くなりそう
空中移動速度あげるとかかな
マリオ並になったらかなり強くなりそう
527: 2020/02/02(日) 01:55:07.25
大J頂点から急降下空後でうまいこと地上の相手に当たる
空前は下り始めかSJ頂点から
飛ばれたら知らない
空前は下り始めかSJ頂点から
飛ばれたら知らない
528: 2020/02/02(日) 01:56:18.68
フェイルノートはキャンセルできるから強いね
級長唯一の良心なだけあるわ
級長唯一の良心なだけあるわ
529: 2020/02/02(日) 01:57:09.31
弓の発生が遅すぎるんだよなとにかく
ヴェルダンの神器キラーボウもってこいや
ヴェルダンの神器キラーボウもってこいや
530: 2020/02/02(日) 01:59:03.79
ベレトスはペガサス乗って永遠に飛べるようになれよ
531: 2020/02/02(日) 01:59:05.69
コンセプトに「遅い」がある時点でもうスマブラに席はないから悲しいね
どんな調整を経ても遅いキャラが強くなることは100%無い
どんな調整を経ても遅いキャラが強くなることは100%無い
544: 2020/02/02(日) 02:06:43.83
>>531
唯一スネークは足は"遅め"だけど、空中移動が劣悪の中で強キャラしてるぞ
まあその代わりに、全ての格闘技が狂った性能なのに一応弾幕キャラの類いという異常スペックだけど
唯一スネークは足は"遅め"だけど、空中移動が劣悪の中で強キャラしてるぞ
まあその代わりに、全ての格闘技が狂った性能なのに一応弾幕キャラの類いという異常スペックだけど
533: 2020/02/02(日) 01:59:51.11
最近野生児のようなのびのびしたプレイができてめっちゃ楽しいわ
ルカリオはいいぞ
ルカリオはいいぞ
534: 2020/02/02(日) 02:00:21.81
ルフレは強いやんけ
遅いんだからインチキ要素もりもりにしろ
遅いんだからインチキ要素もりもりにしろ
535: 2020/02/02(日) 02:00:52.93
ガーキャン択も弱すぎるのが問題やわ
せめて上Bは8fぐらいで欲しかったわ
ゼロサム見てみろよ4fだぞ
せめて上Bは8fぐらいで欲しかったわ
ゼロサム見てみろよ4fだぞ
547: 2020/02/02(日) 02:09:55.76
>>535
ほんとこれ
地上上Bなら序盤だけコンボできるって程度だし、ここでガーキャン性能を盛るって強化調整はアリだね
まあガーキャン"だけ"で見れば、決して弱くはないけど
ほんとこれ
地上上Bなら序盤だけコンボできるって程度だし、ここでガーキャン性能を盛るって強化調整はアリだね
まあガーキャン"だけ"で見れば、決して弱くはないけど
536: 2020/02/02(日) 02:01:00.75
ウルフのブラの発生が16Fとかでフェイルの特色であるキャンセルも加味すると
まぁ溜めなし30Fくらいになってくれればいいかなぁ
45Fはさすがに遅えって
まぁ溜めなし30Fくらいになってくれればいいかなぁ
45Fはさすがに遅えって
537: 2020/02/02(日) 02:01:31.03
アイク以上のリーチとガノンに次ぐパワーとジョーカー並の復帰阻止に加えてシールドも壊せる神性能のキャラがいるって本当ですか!
538: 2020/02/02(日) 02:02:15.95
ワシZOY
539: 2020/02/02(日) 02:02:21.59
発生後隙機動力は?
540: 2020/02/02(日) 02:02:35.47
ベレス強化して貰うためにもVIP入れないとならんの辛い
541: 2020/02/02(日) 02:03:18.93
でもべレスちゃんで空下でメテオ決めるの楽しいやろ?
542: 2020/02/02(日) 02:05:17.95
デデデサイレント喰らったせいかシールド全然壊せなくなった気がする
たまに↓Bフルで割れるくらい。ゴルドーでも全然だし。サムスにも割られなくはなったが
たまに↓Bフルで割れるくらい。ゴルドーでも全然だし。サムスにも割られなくはなったが
543: 2020/02/02(日) 02:06:22.89
調整班がvip見てるのかどうか
545: 2020/02/02(日) 02:08:49.78
Xスネークは機動力補う技まで持ってるの凄いわ
for初期ルフレも空キャンで機動力補えるって期待されてたんだが速攻削除された
for初期ルフレも空キャンで機動力補えるって期待されてたんだが速攻削除された
546: 2020/02/02(日) 02:09:49.25
言うてベレトのSJ空前空後ヤバくない?
SJ登り空前急降下なんかな?わからんが、
速度と持続が噛み合って分厚い壁みたいになっとる
VIPの上の方でも使ってる人少ないけど、
あれヤバい気がするんだよなぁ
あと空nのカス当ても怪しい気配感じるから、
まだ強化は早い気がするわ
SJ登り空前急降下なんかな?わからんが、
速度と持続が噛み合って分厚い壁みたいになっとる
VIPの上の方でも使ってる人少ないけど、
あれヤバい気がするんだよなぁ
あと空nのカス当ても怪しい気配感じるから、
まだ強化は早い気がするわ
549: 2020/02/02(日) 02:11:32.58
>>546
空前の壁って持続2fしかないから
置き技としても微妙だよ
空前の壁って持続2fしかないから
置き技としても微妙だよ
558: 2020/02/02(日) 02:17:11.57
>>546
確かに分厚い壁にはなるね。空中移動とリーチ、発生と着地隙を考えると
ちょっとリスクが高い代わりに少しリーチの長いウルフの空後ブンブンになる
しかしまあウルフの空後ブンブンだけじゃ、今更天下とれないからなぁ
でもタミスマで、てくさんも時折ブンブンしてた辺り、やはり強いと思う
空Nの着地攻撃はかなりポテンシャル感じる
自分も開拓すべきは主にここだと睨んでる
まだ強化が必要だと理論的に言うには時期尚早だね。たぶん必要になると思うけど・・・
確かに分厚い壁にはなるね。空中移動とリーチ、発生と着地隙を考えると
ちょっとリスクが高い代わりに少しリーチの長いウルフの空後ブンブンになる
しかしまあウルフの空後ブンブンだけじゃ、今更天下とれないからなぁ
でもタミスマで、てくさんも時折ブンブンしてた辺り、やはり強いと思う
空Nの着地攻撃はかなりポテンシャル感じる
自分も開拓すべきは主にここだと睨んでる
まだ強化が必要だと理論的に言うには時期尚早だね。たぶん必要になると思うけど・・・
548: 2020/02/02(日) 02:11:16.78
ガノン、勇者タイプのキャラなのに何で強化強化言ってんのかわからん
550: 2020/02/02(日) 02:13:28.69
空Nの着地からいろいろできるっちゃできるが飛ぶ方向が安定しないのがネック
崖の方に飛べばDAぶち込んでさっさとバーストできる
あんまりダメージため過ぎると繋がんなくなるけど
崖の方に飛べばDAぶち込んでさっさとバーストできる
あんまりダメージため過ぎると繋がんなくなるけど
551: 2020/02/02(日) 02:13:51.92
イライライライラしているときにベレス使うのあかんな
全く勝てん
全く勝てん
552: 2020/02/02(日) 02:14:45.40
ペレスのエロ画像探してるけどまだまだ未開拓か
553: 2020/02/02(日) 02:15:25.92
ベレス使った事ないのだけどもしかしてデデデみたいなもん?
なんか下Bに近い物を感じる
なんか下Bに近い物を感じる
557: 2020/02/02(日) 02:16:51.27
>>553
動かしてる感じは案外近いかもしれん
ただゴルドーはない
動かしてる感じは案外近いかもしれん
ただゴルドーはない
563: 2020/02/02(日) 02:20:20.92
>>557
ゴルドーの有無はでかいな
あの弓矢は避けやすい
ゴルドーの有無はでかいな
あの弓矢は避けやすい
575: 2020/02/02(日) 02:35:33.49
>>570
これ
ガードしてくれたら、ちょっとチャンス生まれるけど、あまりに発生が悪すぎる
当たるほうが悪いどころか、ガードするほうが悪いってレベルの性能
>>571
空中横Bはやっぱブンブン振れないよな
二段ジャンプくらいの高度で振るならまあ逃げられるけど、
そもそも着地も弱いから、スマッシュ以外で狩り放題だ
やはり暴れか、空対空か、崖外で振る程度だな
あとこの技だけ根元>先端の当たり判定優先度になってるらしいが、ここはすぐにでも直すべき
これ
ガードしてくれたら、ちょっとチャンス生まれるけど、あまりに発生が悪すぎる
当たるほうが悪いどころか、ガードするほうが悪いってレベルの性能
>>571
空中横Bはやっぱブンブン振れないよな
二段ジャンプくらいの高度で振るならまあ逃げられるけど、
そもそも着地も弱いから、スマッシュ以外で狩り放題だ
やはり暴れか、空対空か、崖外で振る程度だな
あとこの技だけ根元>先端の当たり判定優先度になってるらしいが、ここはすぐにでも直すべき
554: 2020/02/02(日) 02:15:36.79
ベレト使ってるときにジョーカーと当たると恵まれすぎてて笑うしかない
555: 2020/02/02(日) 02:15:52.27
https://i.imgur.com/JT58YdS.jpg
Show me your foods!
Show me your foods!
556: 2020/02/02(日) 02:16:46.92
構えながら動けないような技をジェットハンマーとは言わん
559: 2020/02/02(日) 02:17:44.17
ベレトスで一番楽しい瞬間
下スマでガークラしたとき
あると思います
下スマでガークラしたとき
あると思います
560: 2020/02/02(日) 02:19:31.84
ベレスで一番楽しい瞬間はベレスで抜いたときです
561: 2020/02/02(日) 02:19:32.29
ガン逃げNBフォックスに当たったんだけど、これベレトス追うの無理じゃね?
常にバースト圏内から始まる戦いとか草生えるわ
常にバースト圏内から始まる戦いとか草生えるわ
562: 2020/02/02(日) 02:20:04.48
ベレトスの空前空後はパチンコみたいなもんだと思ってる
まああれは強いよ
パチンコあるから村人しずえが強いかって言うと別だけど
まああれは強いよ
パチンコあるから村人しずえが強いかって言うと別だけど
564: 2020/02/02(日) 02:20:39.57
上B横Bがやたらスタイリッシュなせいで目立ないが、
とにかく空N>DAを基本として食っていくべきだな
とにかく空N>DAを基本として食っていくべきだな
569: 2020/02/02(日) 02:26:02.68
>>564
横強・弱・ガーキャンと空Nコンボで立ち回れるようになれば、
必然的に横Bドーンに対する注意も逸れるからな
もっと色んな試合動画が見たい
横強・弱・ガーキャンと空Nコンボで立ち回れるようになれば、
必然的に横Bドーンに対する注意も逸れるからな
もっと色んな試合動画が見たい
565: 2020/02/02(日) 02:21:19.89
強いとかじゃないでしょベレトの空前空後ろは
これしか振れるまともなもんがないから振るしか無い
しかも他のキャラと違ってそれしかないから弱い
これしか振れるまともなもんがないから振るしか無い
しかも他のキャラと違ってそれしかないから弱い
566: 2020/02/02(日) 02:24:14.01
SJ空N着地→下強→上強→空上→急降下→上B→ジャンプキャンセル弾き横B
上強空上確定してないし地上からだとなぜか上B刺さんないしずらされたら横B入んないクソ欠陥コンボ
完走すれば一応80%くらい入る
上強空上確定してないし地上からだとなぜか上B刺さんないしずらされたら横B入んないクソ欠陥コンボ
完走すれば一応80%くらい入る
567: 2020/02/02(日) 02:24:34.71
それしかないってのがな
読まれると当然狩られるから、細かいステップやガード織り混ぜるけど、リターンあるわけじゃない
1.空前ブンブン
2.掴み
3.シルブレ狙いでB技ぶっぱ
くらいしか択がない
読まれると当然狩られるから、細かいステップやガード織り混ぜるけど、リターンあるわけじゃない
1.空前ブンブン
2.掴み
3.シルブレ狙いでB技ぶっぱ
くらいしか択がない
568: 2020/02/02(日) 02:25:28.05
剣士キャラかと思ったらいろんな武器使うと言われたが蓋を開ければ弓で殴るキャラだったという
571: 2020/02/02(日) 02:27:17.51
nickoがベレス使った時は空中横Bを立ち回りで使ってたけど、後隙狩られたらオワリ
下にも上にも判定あるとわかった瞬間ガードが安定択でスマッシュ反確
下にも上にも判定あるとわかった瞬間ガードが安定択でスマッシュ反確
572: 2020/02/02(日) 02:29:08.98
やっぱベレトベレスはリターン取る時は空Nからが安定なのかな
573: 2020/02/02(日) 02:31:15.26
中央で掴んだらどこに投げれば良いのかわからなくなるよねベレ
コンボも投げバもないとは思わなかった
コンボも投げバもないとは思わなかった
574: 2020/02/02(日) 02:35:12.31
一回だけ空N落としから横スマが決まったことある
入れ込みだったから最速だったうえ、受け身失敗からだけど
わりと低空で受け身とりにくいしありかもしれん
方向さえわかればだけど…
入れ込みだったから最速だったうえ、受け身失敗からだけど
わりと低空で受け身とりにくいしありかもしれん
方向さえわかればだけど…
578: 2020/02/02(日) 02:37:57.61
>>574
トレモの棒立ちゴリラに決めてる動画を見たなぁ
あの撃墜%の異常さだからな。色々覚えて、振れるときに入れ込んでみる価値はありそうだね
トレモの棒立ちゴリラに決めてる動画を見たなぁ
あの撃墜%の異常さだからな。色々覚えて、振れるときに入れ込んでみる価値はありそうだね
579: 2020/02/02(日) 02:38:17.91
>>576
え?それ確定?
え?それ確定?
583: 2020/02/02(日) 02:40:19.08
>>579
いやまぁ、相手が受身取らなかったらだけど
受身取られたら隙だらけ
いやまぁ、相手が受身取らなかったらだけど
受身取られたら隙だらけ
577: 2020/02/02(日) 02:37:54.06
ファルコンパンチがスパアマ無し、床抜け無し、振り向きシビア…
ロマン技最弱じゃねーの?
ロマン技最弱じゃねーの?
584: 2020/02/02(日) 02:41:22.31
>>577
実用性がないからロマン技なんじゃないのか?
そういう意味では中途半端に実用性持たせようとしてる大技よりよっぽどロマンしてると思うが
実用性がないからロマン技なんじゃないのか?
そういう意味では中途半端に実用性持たせようとしてる大技よりよっぽどロマンしてると思うが
580: 2020/02/02(日) 02:38:37.95
べレト対策はとにかく空N全段ガードはほぼ必須なのかね
ただコイツの空Nの最終段だけ当たり判定がクソ広くなってガード漏れとか起きるのが本当に厄介
カスあたりでもベク変や受け身ミスると大惨事になる
ただコイツの空Nの最終段だけ当たり判定がクソ広くなってガード漏れとか起きるのが本当に厄介
カスあたりでもベク変や受け身ミスると大惨事になる
581: 2020/02/02(日) 02:39:08.12
斧担当のエガに引っ張られるかのように下強までとろっちくなってるのはいただけない
何回下強の文句言ってんだバカ
何回下強の文句言ってんだバカ
582: 2020/02/02(日) 02:39:59.17
悪いこと言わないから今からでもニルヴァーナになってこい
585: 2020/02/02(日) 02:41:43.19
下強の発生はやる気なさすぎだな
586: 2020/02/02(日) 02:43:38.72
下強がリドリー並みなら復帰阻止頑張れそう
横B空Nからでも帰ってこれるし
横B空Nからでも帰ってこれるし
587: 2020/02/02(日) 02:44:06.35
ジェットハンマーとかいうロマン技の皮を被った実用技
588: 2020/02/02(日) 02:46:15.27
アイムールには吸い込みと空中アーマーも付けて♡
589: 2020/02/02(日) 02:46:25.00
下強は最初トレモで技試してるときは良い感じの技だと思ってた
実戦で相手の回避の隙や技の隙に実際振ってみて遅すぎることに気づいたわ
当てたあとの展開とかは悪くないしリーチもあるんだけど惜しいんだよなぁ…
実戦で相手の回避の隙や技の隙に実際振ってみて遅すぎることに気づいたわ
当てたあとの展開とかは悪くないしリーチもあるんだけど惜しいんだよなぁ…
593: 2020/02/02(日) 02:57:01.31
>>589
発生9fで行動も1f早く動けて、リーチも格段に長いリドリーの尻尾の足下にも及ばん
発生13fで後隙も普通なのはちょっと微妙だよな
他のキャラならアリかもしれんが、このキャラに積む余裕なんてないと思える
軽い横スマと同じ発生、コンボできるから火力は同等、リスクは並、と考えれば悪い技ではないが
発生9fで行動も1f早く動けて、リーチも格段に長いリドリーの尻尾の足下にも及ばん
発生13fで後隙も普通なのはちょっと微妙だよな
他のキャラならアリかもしれんが、このキャラに積む余裕なんてないと思える
軽い横スマと同じ発生、コンボできるから火力は同等、リスクは並、と考えれば悪い技ではないが
590: 2020/02/02(日) 02:50:33.78
着地狩り、復帰、復帰阻止、崖は別に弱くはないんだよ
差し合いが弱すぎる。待ち勝てないし、こっちから攻めようにも足遅いし、発生早い技ないからきつい
マジでマルスくらい間合い管理徹底しないときついと思う
差し合いが弱すぎる。待ち勝てないし、こっちから攻めようにも足遅いし、発生早い技ないからきつい
マジでマルスくらい間合い管理徹底しないときついと思う
591: 2020/02/02(日) 02:52:07.07
それならマルスでいいしなんならルキナでいいという悲しい結論
弓は殴るもの
弓は殴るもの
592: 2020/02/02(日) 02:54:17.64
20%くらいまでなら空N着地から下強繋がる
……と見せかけてキッチリベク変されると0%始動でも怪しい
本当に出の速ささえあれば
……と見せかけてキッチリベク変されると0%始動でも怪しい
本当に出の速ささえあれば
594: 2020/02/02(日) 02:57:39.69
先端判定クッソでかいのはずるい
マルスもベレス先生に教わってきてくれ
マルスもベレス先生に教わってきてくれ
595: 2020/02/02(日) 02:58:15.97
コンボ始動技がスマッシュ並みの隙ってただただ終わってるだけでは?
596: 2020/02/02(日) 02:58:39.10
すんませんなぜか空後先端に持続カス当たり判定つけられてるんでこれ以上いじめないでください
597: 2020/02/02(日) 03:01:31.09
ベレトミラーやってるけどVIP手前ヤバすぎるな
空前空後をしっかり着地際に出すの徹底してる
まぐれで壊して勝ったけどあれ見るとこのキャラほんと基本がなってないと使えないキャラだわ
スマブラ力を鍛えてくれる先生
空前空後をしっかり着地際に出すの徹底してる
まぐれで壊して勝ったけどあれ見るとこのキャラほんと基本がなってないと使えないキャラだわ
スマブラ力を鍛えてくれる先生
600: 2020/02/02(日) 03:05:51.16
>>597
何がやばいってそこまで徹底してやっとVIP手前ってのが一番やばい
何がやばいってそこまで徹底してやっとVIP手前ってのが一番やばい
598: 2020/02/02(日) 03:02:08.82
シュルクで下強立ち回りとかコンボとかで結構使うけど、ベレスのはシュルク下強感覚で使うと遅すぎてビビる
シュルクでさえクッソ遅いのにそれ以上だからな
シュルクでさえクッソ遅いのにそれ以上だからな
599: 2020/02/02(日) 03:02:49.41
というかリドリーの下強でも9Fなのか
あれ7Fとかそこらだと思ってた
あれ7Fとかそこらだと思ってた
601: 2020/02/02(日) 03:06:48.51
7fはガノンの弱とかのフレームだぞ
602: 2020/02/02(日) 03:08:08.27
間合い管理必須な辺りベレスもシュルクと近いとこあると思うけどこういうキャラはスマブラ力というより立ち回りが独特だから難しいんだよ
603: 2020/02/02(日) 03:09:03.34
ベレト空N着地の残尿みたいな判定あるのすぐ忘れちゃう
604: 2020/02/02(日) 03:09:34.44
モンボサムスとか言うクソ寒戦法使うクズまだいたのかよ
605: 2020/02/02(日) 03:09:52.88
シュルクメインで使ってるおかげかベレスは一瞬でVIPいけた
シュルクとやっぱ立ち回り近いんだよな
シュルクとやっぱ立ち回り近いんだよな
606: 2020/02/02(日) 03:10:16.61
ファルコの空前ほどではないけどガードといていいタイミングわかりにくい空n
607: 2020/02/02(日) 03:10:56.64
先生は少しでも集中を乱すと一瞬で壊されるな。焦らず戦おう
608: 2020/02/02(日) 03:15:21.09
モンボネスとかこの世の終わりとさっき出会ったわ
嫌がらせ俺ルール活用してて憧れちゃうなー
嫌がらせ俺ルール活用してて憧れちゃうなー
609: 2020/02/02(日) 03:17:00.90
意外と軽いんだよな
あんな斧使うくせに
あんな斧使うくせに
610: 2020/02/02(日) 03:20:41.73
重さ設定間違えてないあれ。アイクぐらいは欲しいわ正直
611: 2020/02/02(日) 03:21:22.90
先生の後にシュルク使うと空前と空Nのたくましさや斬前投げコンに感動する
612: 2020/02/02(日) 03:24:16.42
ベレトスは結局コンセプトがよくわからん
シールドブレイクキャラなのか、先端のパワーを押し付けるキャラなのか
シールドブレイクキャラなのか、先端のパワーを押し付けるキャラなのか
615: 2020/02/02(日) 03:26:48.42
>>612
ひたすら相手の間合いの外から先端を押し付けるキャラだよ
ひたすら相手の間合いの外から先端を押し付けるキャラだよ
613: 2020/02/02(日) 03:25:37.27
610万くらいから400万台まで落ちたけどみんな強さ変わんねぇじゃん
とか言ってたら急に周りが弱くなってどうせまた明日には戻れるんだろうけど
ちょくちょくあるけどなんだこの現象
とか言ってたら急に周りが弱くなってどうせまた明日には戻れるんだろうけど
ちょくちょくあるけどなんだこの現象
614: 2020/02/02(日) 03:26:08.49
「間合いの鬼」Byサークライ
616: 2020/02/02(日) 03:27:09.15
コメさん世界最強シュルクだけど
ベレトス苦戦してたな
ベレトス苦戦してたな
617: 2020/02/02(日) 03:28:16.75
間合いの鬼(空Nメイン)
618: 2020/02/02(日) 03:28:42.84
コメさんベレスの戦闘力400万だからな…
シュルクが異様に高いせいでVIPスタートのはずなのにどうしてこうなった…
シュルクが異様に高いせいでVIPスタートのはずなのにどうしてこうなった…
619: 2020/02/02(日) 03:28:56.72
ガチな話ベレスってDLC内じゃ結構下の方だよな?
620: 2020/02/02(日) 03:29:52.49
遊び系のキャラな気がする。ガノンとかのキャラ寄り
621: 2020/02/02(日) 03:30:13.40
このゲームで差し込む技がないキャラ使ってると攻撃するふりして相手のミスが釣れるまで待つ時間長くて辛い
一発は硬いが吹っ飛ばし力強すぎてコンボの起点にならない技よりも狐の空Nみたいなのが羨ましいわ
一発は硬いが吹っ飛ばし力強すぎてコンボの起点にならない技よりも狐の空Nみたいなのが羨ましいわ
622: 2020/02/02(日) 03:30:35.67
ベレトスとりあえず次のアプデで空中攻撃の縦の範囲をもっと広げるか横Bの後隙減らしてください
623: 2020/02/02(日) 03:31:28.19
横スマと空後の先端の火力だけやばいけど逆にいえばそれだけ、
コンセプトといえばそうやけどそれしかないよな
レモンの味が特徴!ってかいてるレモンみたいなもんやろ
コンセプトといえばそうやけどそれしかないよな
レモンの味が特徴!ってかいてるレモンみたいなもんやろ
624: 2020/02/02(日) 03:31:40.78
DLCの中だと勇者と一緒かちょっと下くらいかね
全体だと中堅下位くらい
全体だと中堅下位くらい
625: 2020/02/02(日) 03:32:21.03
今のところ
ジョーカー>>テリー>=バンカズ>勇者>=ベレトスって感じやな個人的には
今後の開拓次第で変わるかもしれんが
ジョーカー>>テリー>=バンカズ>勇者>=ベレトスって感じやな個人的には
今後の開拓次第で変わるかもしれんが
626: 2020/02/02(日) 03:33:16.59
待って勝てない差し込みにもいけない振りは遅くてスキはでかい
ガノンクッパみたいな荒らし技もないし半端に真面目なせいでどうしたらいいのかわからないな
ガノンクッパみたいな荒らし技もないし半端に真面目なせいでどうしたらいいのかわからないな
627: 2020/02/02(日) 03:37:20.89
ベレトかっこいいけど機動力ないからマイキャラにはできん
628: 2020/02/02(日) 03:38:04.81
先生は遠慮しないで計略使いましょうよ
馬とか飛ばすのはどうです
馬とか飛ばすのはどうです
647: 2020/02/02(日) 04:26:57.68
>>628
計略どころか
紋章不一致武器でブンブンブンだからな
なんだこのバカキャラ
一応風花雪月で職種の武器の制限なくなってはいるから
一応再現ではあるが まあ、荒いな
もうちょっと天帝の剣でいろいろやってほしかった
計略どころか
紋章不一致武器でブンブンブンだからな
なんだこのバカキャラ
一応風花雪月で職種の武器の制限なくなってはいるから
一応再現ではあるが まあ、荒いな
もうちょっと天帝の剣でいろいろやってほしかった
629: 2020/02/02(日) 03:45:06.68
マイキャラが機動力うんこなのばっかりなので先生もうちのマイキャラ仲間入りや
ベレス先生の操作感はジョーカーやらより手に馴染む
ベレス先生の操作感はジョーカーやらより手に馴染む
630: 2020/02/02(日) 03:47:58.73
俺もマイキャラ入りだわ
間合い管理最高にスマブラって感じで楽しいんだ
間合い管理最高にスマブラって感じで楽しいんだ
631: 2020/02/02(日) 03:48:34.11
弱いと評価された後に誰かが結果出すと手首千切れるまでがセット
632: 2020/02/02(日) 03:49:27.63
どうせりぜあすが結果出す
633: 2020/02/02(日) 03:49:41.03
遅いキャラに限ってはそういう逆転マジでないと思う
634: 2020/02/02(日) 03:49:56.82
カービィノロマって思ってたけどベレトスに比べたら全然だわ
ワンチャン火力キャラならガノンの方がよくね?
ワンチャン技の当てやすさ違いすぎ
ワンチャン火力キャラならガノンの方がよくね?
ワンチャン技の当てやすさ違いすぎ
635: 2020/02/02(日) 03:50:11.19
リュカきついなぁ
637: 2020/02/02(日) 03:58:30.03
べレス使ってるけど対スネークはダメージレースで不利な気がするけどスネークの撃墜技当たんなくね?こっち170%くらいまで耐えれるから言うほど不利でもないと思う
643: 2020/02/02(日) 04:07:13.52
>>637
はいはいスネークはバ難だね
はいはいスネークはバ難だね
638: 2020/02/02(日) 04:00:26.88
りぜあすさんがオフで結果出してるの見たことないけど...
オン勢で結果出てるのロンさんとYBさんくらいやん..
オン勢で結果出てるのロンさんとYBさんくらいやん..
639: 2020/02/02(日) 04:02:46.54
そういや追加キャラで挙動重いのってほか誰がいる?
640: 2020/02/02(日) 04:03:24.33
ユウシャァ
641: 2020/02/02(日) 04:05:20.99
パッウンフラァワァ...
ユウシャア...
ユウシャア...
642: 2020/02/02(日) 04:07:00.66
なんでオフ限定なんだよ
644: 2020/02/02(日) 04:14:54.41
しずえさんとかDLCだったらボロクソに叩かれてただろうな
645: 2020/02/02(日) 04:19:19.57
むらびとより弱いのでセーフ!ハニワ前ならアウト。
646: 2020/02/02(日) 04:26:12.42
思えばファイターパスは買えどDLCはもはやまともに使ってないな
ジョーカー勇者はすぐ飽きてバンジョーもコマンドキャラもベレトスも合わなかった
ジョーカー勇者はすぐ飽きてバンジョーもコマンドキャラもベレトスも合わなかった
648: 2020/02/02(日) 04:27:44.06
クロムくらい機動力あれば良かったのにベレト
671: 2020/02/02(日) 05:33:23.53
>>648
それされたら完全に人離れる壊れキャラになる
それされたら完全に人離れる壊れキャラになる
650: 2020/02/02(日) 04:30:12.19
素早いキャラも飛び道具キャラもキツい
やはりお前はガノンだったのか?
やはりお前はガノンだったのか?
651: 2020/02/02(日) 04:31:42.67
4時間くらいべレスでリトルマック相手にしてたんだけど勝率30%ぐらいしかなかったわ
俺が下手くそなだけかもしれんけど、対策ってあります?
俺が下手くそなだけかもしれんけど、対策ってあります?
652: 2020/02/02(日) 04:32:22.95
イベント乱闘はやらんのかね
653: 2020/02/02(日) 04:36:07.34
先生は古ぼけた化石全部捨ててサンダーソード5本持ちするべきだった
654: 2020/02/02(日) 04:36:50.78
メトロイドとか言うクソゲーのキャラ使い手も性格悪い奴ばっかだし全部消していいよ
655: 2020/02/02(日) 04:38:01.02
メトロイド嫌いのやつは口が悪いことだけ伝わった
656: 2020/02/02(日) 04:38:55.11
下Bもリザイアが良かったな
NBもサンダーが良かったな
NBもサンダーが良かったな
657: 2020/02/02(日) 04:40:08.48
先生は魔法の才能からっきしだから…
658: 2020/02/02(日) 04:40:40.77
でもベレスちゃんならグレモリィになれるやん
659: 2020/02/02(日) 04:44:33.71
空前を着地際に出すとかそんな当たり前の事がそもそも発生のせいでDAに止められることも多いし
じゃあ待ってみるかとしても待つための技も速さも無いから本当に難しいわ
癖は強くないのに
じゃあ待ってみるかとしても待つための技も速さも無いから本当に難しいわ
癖は強くないのに
660: 2020/02/02(日) 04:54:47.32
無線しね
661: 2020/02/02(日) 04:58:15.50
人間の面被った生ゴミクソラグ野郎が人様と同じ娯楽で遊ぼうとしてんじゃねえ
662: 2020/02/02(日) 05:13:47.75
ベレス将来性ないなーワイヤー復帰も脆いし
原作好きだっただけにもっさりしてるだけのキャラで残念
原作好きだっただけにもっさりしてるだけのキャラで残念
663: 2020/02/02(日) 05:15:36.61
先生煽られまくりで最悪
気分悪いわ
気分悪いわ
664: 2020/02/02(日) 05:15:47.03
スマブラは機動力の無さ=未来の無さだからな
テリーとかはそこ優秀だからまだまだ伸びる可能性がある
テリーとかはそこ優秀だからまだまだ伸びる可能性がある
665: 2020/02/02(日) 05:22:56.11
ネス使ってるけどベレス相手に後ろ投げバーストできる状態で掴み打撃連打すると痴漢してるみたいで面白いから積極的に狙ってる
相手相当イラついてるだろうな
相手相当イラついてるだろうな
666: 2020/02/02(日) 05:28:34.10
ネス見かけるだけでイラつくもん
667: 2020/02/02(日) 05:28:42.02
精神科行って薬処方されたんだけど家に帰る途中で全部なくしちゃって仕方なくサムス使ったんだけど勝てねぇわ
668: 2020/02/02(日) 05:29:18.61
ネス使いが今さら相手をイラつかせることなんて考える必要はないぞ
670: 2020/02/02(日) 05:30:50.30
まぁスピードキャラは難しいから使えないんだけどね
672: 2020/02/02(日) 05:33:39.28
ベレスちゃんのお腹こちょこちょ~wwwなんてな
673: 2020/02/02(日) 05:34:47.47
贅沢は言わないから下B中動けるようにしろ
あと1f目からアーマーつけろ
あと1f目からアーマーつけろ
674: 2020/02/02(日) 05:34:51.75
ベレトスがルキナに勝つ方法って下B当てるしかなくねえ?
675: 2020/02/02(日) 05:35:08.70
ドンキーみたいにリーチ長いけど機動力ないですみたいなキャラはテコ入れでぶっ壊し大味キャラになるしか未来はないよ
立ち回りを圧倒しようにもステップの餌食だ
立ち回りを圧倒しようにもステップの餌食だ
680: 2020/02/02(日) 05:54:37.75
>>675
機動力がない?
機動力がない?
676: 2020/02/02(日) 05:35:54.28
それやったらクロムに天帝の剣の復帰欲しいわ
サムスのワイヤーと同じように空中でつかみ入力で天帝の剣出せるようになればもっと勝てるようになるもん
サムスのワイヤーと同じように空中でつかみ入力で天帝の剣出せるようになればもっと勝てるようになるもん
677: 2020/02/02(日) 05:37:44.22
すまん!w
678: 2020/02/02(日) 05:42:16.76
この時間ラグい奴多すぎるわ
679: 2020/02/02(日) 05:52:25.59
ドンキー苦手だ
プレイヤー毎に動きの変わる素晴らしいキャラなのだろうが俺にとっては対話不能のゴリラそのもので怖い
プレイヤー毎に動きの変わる素晴らしいキャラなのだろうが俺にとっては対話不能のゴリラそのもので怖い
681: 2020/02/02(日) 05:56:10.11
ベレトスで投げコンしてるのをようつべで見たがあれって確定しないやつなのかな?
下投げから空Nしてた気がする
下投げから空Nしてた気がする
682: 2020/02/02(日) 05:58:04.35
下投げ空前とかはトレモ上では確定しないけど実戦では結構入るイメージ
683: 2020/02/02(日) 06:00:33.42
下投げ空前はトレモだとカウンター回るぞ?まぁベク変されたら決まらんだろうが。
それよりベレトスとウルフが戦ってる動画見たんだがキャラ差がひでぇわ
それよりベレトスとウルフが戦ってる動画見たんだがキャラ差がひでぇわ
684: 2020/02/02(日) 06:04:56.02
投げバ与える、足速くする、技の発生早くするのどれか与えてやってもいいだろ
それとも開拓で化けるのか?
それとも開拓で化けるのか?
685: 2020/02/02(日) 06:13:19.83
シンプルすぎて開拓しようがない気がする
出てるコンボは全部ずらされたら入らんし
最弱ってほどじゃないけどオンで強い弾幕キャラに詰んでるのがかなりマイナス
出てるコンボは全部ずらされたら入らんし
最弱ってほどじゃないけどオンで強い弾幕キャラに詰んでるのがかなりマイナス
686: 2020/02/02(日) 06:16:04.72
FEキャラお得意のネガキャンが始まったな
692: 2020/02/02(日) 06:37:32.65
>>686
弱キャラなんだから仕方ないだろ
それともべレトスを強いとか思っちゃってる?
弱キャラなんだから仕方ないだろ
それともべレトスを強いとか思っちゃってる?
695: 2020/02/02(日) 06:45:03.42
>>692
強いかどうかはまだ出たばかりだから知らんけどベレスにエロエロ掴み打撃するのは好きだよw
強いかどうかはまだ出たばかりだから知らんけどベレスにエロエロ掴み打撃するのは好きだよw
697: 2020/02/02(日) 06:56:37.85
>>695
変態FE勢煽りネス好き。ゲスくて清清しい。
変態FE勢煽りネス好き。ゲスくて清清しい。
687: 2020/02/02(日) 06:18:55.81
空N着地当てから各種コンボを安定させるとか空前空後を着地際に出すとかフェイルノートキャンセルで遊ぶとかガード削り値を研究して即割りから早期バースト狙うとか先端当てとか崖上空下メテオとか
ほんとシンプルな点ばっかりだね
ほんとシンプルな点ばっかりだね
688: 2020/02/02(日) 06:28:18.55
開拓で化けるというか先端の間合いとか復帰阻止とか技量が上がれば伸びるキャラだとは思う
689: 2020/02/02(日) 06:30:40.18
ベレトってタイマン向けのキャラ?
チーム戦や乱闘用にしか使えないような。
チーム戦や乱闘用にしか使えないような。
690: 2020/02/02(日) 06:31:12.35
他キャラの強化で騒がれてないけどゼルダもめちゃくちゃ強化されてるな
ファントムの吹っ飛ばし上がりすぎてワンチャンゴリラキャラになってるわ
ファントムの吹っ飛ばし上がりすぎてワンチャンゴリラキャラになってるわ
702: 2020/02/02(日) 07:10:23.11
>>690
崖際ファントムと空上のバースト力が結構ヤバくて破壊力は上がったけどキャラランク変わるほど強くなったかね?
崖際ファントムと空上のバースト力が結構ヤバくて破壊力は上がったけどキャラランク変わるほど強くなったかね?
704: 2020/02/02(日) 07:14:13.69
>>702
良くてもせいぜい1つ上がるくらいじゃない?
ただ、リードしてても流れ持ってかれるとあっという間に追い付かれるようになったから気が抜けなくなった。
心境的にはガノンと戦ってるような気持ち。
良くてもせいぜい1つ上がるくらいじゃない?
ただ、リードしてても流れ持ってかれるとあっという間に追い付かれるようになったから気が抜けなくなった。
心境的にはガノンと戦ってるような気持ち。
691: 2020/02/02(日) 06:35:30.11
ドンキークッパは鈍重そうに見てて動き速いから怖いわ
ガノンも上手い人は横Bで移動してくる
デデデは遅いけどラグ時には犯罪級の強さだから重量級全部強い
ガノンも上手い人は横Bで移動してくる
デデデは遅いけどラグ時には犯罪級の強さだから重量級全部強い
693: 2020/02/02(日) 06:40:00.30
ガエ^~
696: 2020/02/02(日) 06:50:13.05
寝取られかな?
699: 2020/02/02(日) 06:58:02.54
ベレトはパワー系でガード強要できるのにそれを掴む手段や掴んでからのリターンがあまりにもしょっぱい
700: 2020/02/02(日) 07:07:39.46
オンラインsランクのサムスが超絶強化されてオンライン大会がサムス一色ってマジ?地獄やん
703: 2020/02/02(日) 07:11:04.16
>>700
案外増えてはない。VIPでも遭遇する頻度は変わらないけど、当たった時はびっくりするくらい強化されてるのを実感する。
案外増えてはない。VIPでも遭遇する頻度は変わらないけど、当たった時はびっくりするくらい強化されてるのを実感する。
701: 2020/02/02(日) 07:08:50.60
ガーキャン行動不可能な着地隙ってなんf9ぐらいウルフの空N横強みたいな連携
708: 2020/02/02(日) 07:21:34.47
>>705
あとりえ君は下半身に響かないの?可愛くない?
あとりえ君は下半身に響かないの?可愛くない?
709: 2020/02/02(日) 07:26:44.22
>>708
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/wellplayed-media/2019/07/26202659/8381250ec4f6219c754ee706fb558f5c.jpg
一番痛いタイプの勘違いブサイクだわ・・・・
正直きつい
ぼく的には
ザクレイきゅん>EIM>きしゃ>kept>じゃぼ
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/wellplayed-media/2019/07/26202659/8381250ec4f6219c754ee706fb558f5c.jpg
一番痛いタイプの勘違いブサイクだわ・・・・
正直きつい
ぼく的には
ザクレイきゅん>EIM>きしゃ>kept>じゃぼ
728: 2020/02/02(日) 07:48:09.76
誰かツイッターで>>705をざっきゅんにリプで伝えて
ざっきゅんに見てもらいたい
ざっきゅんに見てもらいたい
730: 2020/02/02(日) 07:52:50.51
>>728
対象を特定した犯罪予告になるから、
普通に捕まるな
対象を特定した犯罪予告になるから、
普通に捕まるな
706: 2020/02/02(日) 07:18:20.86
ガード削りに優れてるけど他のブレイク狙えるキャラと比べて特別に優れてるってわけでもないしねー
まだ弱いとも強いとも思ってないけどバーストの仕方を誰か開拓してって感じ
まだ弱いとも強いとも思ってないけどバーストの仕方を誰か開拓してって感じ
707: 2020/02/02(日) 07:20:18.11
ゼルダはB技多用マンはカモではあるが厄介なのには違いない
正確に横強やら稲妻キック当ててくるやつはもっと怖いけど
正確に横強やら稲妻キック当ててくるやつはもっと怖いけど
710: 2020/02/02(日) 07:27:10.99
二次元の女キャラに欲情するようなやつ特有の露骨なホモアピール
そういうムッツリはキモいだけだからやめたほうがいいぞ
そういうムッツリはキモいだけだからやめたほうがいいぞ
715: 2020/02/02(日) 07:31:26.58
>>710
二次元女キャラとかキモイからやめちくりー
二次元女キャラとかキモイからやめちくりー
711: 2020/02/02(日) 07:28:07.76
無線ケツマイモ
712: 2020/02/02(日) 07:30:24.41
leoが毎日ベレト頑張ってんな
そのうち化けるのか?
そのうち化けるのか?
713: 2020/02/02(日) 07:30:31.24
崖の横回避後ろ投げって自分でやっても通らないのに相手がやるとメイン撃墜技になるのはなぜだ
714: 2020/02/02(日) 07:30:31.50
リドリー!中に出すぞ!
716: 2020/02/02(日) 07:31:56.01
おはよう
サムスしね
サムスしね
717: 2020/02/02(日) 07:32:34.12
ザッきゅんのことならなんでも知ってるで
本人のTwitterから高校と最寄り駅まで特定済みや
本人のTwitterから高校と最寄り駅まで特定済みや
718: 2020/02/02(日) 07:33:54.11
ちんぽの大きさは?
720: 2020/02/02(日) 07:36:56.42
>>718
まだ><
ちな今ざっきゅんが使ってる部屋は少し歳の離れたお兄ちゃんが一人暮らし始めたから最近その部屋使いだしたんやで
ちなベッドの下からエロ本出てきたんやで・・・w
ざっきゅんそれ見て可愛いちんちんシコシコしてるんやと思うと我慢汁が止まらんでぇほんま
まだ><
ちな今ざっきゅんが使ってる部屋は少し歳の離れたお兄ちゃんが一人暮らし始めたから最近その部屋使いだしたんやで
ちなベッドの下からエロ本出てきたんやで・・・w
ざっきゅんそれ見て可愛いちんちんシコシコしてるんやと思うと我慢汁が止まらんでぇほんま
719: 2020/02/02(日) 07:35:30.43
俺はベレト中堅には届いてると思うんだけど中々合意を得られない
721: 2020/02/02(日) 07:38:28.39
数週間後にはベレトの空後や横スマに文句言ってるお前らの姿が見えるぞ
722: 2020/02/02(日) 07:39:23.18
ザクレイleoがベレト開拓の希望になってるのなんか虚しいな
俺はforクラウドみたいな課金キャラでーすって性能で気持ちよくなりたいだけなのに性能どころかSEすら微妙とはな
俺はforクラウドみたいな課金キャラでーすって性能で気持ちよくなりたいだけなのに性能どころかSEすら微妙とはな
723: 2020/02/02(日) 07:41:00.66
横スマは今から文句言っとくわ
崖が強いベレスの要だと思う
崖が強いベレスの要だと思う
724: 2020/02/02(日) 07:41:19.06
クンフとバカよりは強く見えるがね
勇者テリーとどっこいかワンチャンそれ以上ある
勇者テリーとどっこいかワンチャンそれ以上ある
725: 2020/02/02(日) 07:44:37.23
リドリーさんだと意外とベレトスキツイんだけどどうすりゃいいんだろ
やっぱり下強スリスリ安定かな?
やっぱり下強スリスリ安定かな?
794: 2020/02/02(日) 09:38:04.75
>>725
総合的なリーチ差で下強すら当てにくい
差し返しメインでちまちまやって復帰阻止でつぶすのがいい気がする
ベレトス復帰阻止弱いわ
総合的なリーチ差で下強すら当てにくい
差し返しメインでちまちまやって復帰阻止でつぶすのがいい気がする
ベレトス復帰阻止弱いわ
726: 2020/02/02(日) 07:44:53.85
俺はベレト最弱だと思うんだけど結構合意を得られる
731: 2020/02/02(日) 07:54:38.82
>>726
現状弱いほうではあるよね、隙多いわ。
最初弱いだけで後から更新して強くなっていくかも。
現状弱いほうではあるよね、隙多いわ。
最初弱いだけで後から更新して強くなっていくかも。
727: 2020/02/02(日) 07:47:54.38
あのMkLeoですら勝ち星を与えられなかった勇者こそが最弱
729: 2020/02/02(日) 07:50:12.45
5ちゃんねるの象徴みたいな奴だな
732: 2020/02/02(日) 07:58:37.24
サムスリュウケンクラウドが強化来るくらいだから、もう誰が強化されても驚くことは無いな。
733: 2020/02/02(日) 07:59:31.32
そろそろMiiを強化してくれミー
734: 2020/02/02(日) 08:00:23.81
まだ強化後のケンとサムスに出会ってないから震えている
735: 2020/02/02(日) 08:01:10.77
こりゃリドリーにも強化くるな
736: 2020/02/02(日) 08:02:15.58
ザクレイはベレを「面白い」って言ってるだけで完全に見切りつけてるが
739: 2020/02/02(日) 08:04:26.57
>>736
ウッキウキな発言繰り返しつつメインはないって言い切ってるのがあまりに悲しすぎる
ウッキウキな発言繰り返しつつメインはないって言い切ってるのがあまりに悲しすぎる
737: 2020/02/02(日) 08:02:34.31
クラウドは結構あたってdaで飛ばされた
サムスや他の強化組は当たったけど今のところ
強化された部分を実感させられる経験してない
サムスや他の強化組は当たったけど今のところ
強化された部分を実感させられる経験してない
738: 2020/02/02(日) 08:02:58.41
ベレトは理論値高いと思うからどう評価していいか分からんわ
744: 2020/02/02(日) 08:10:41.47
>>738
理論値高いか?
カービィなんかと同類で機動力低い奴はどう頑張っても中堅止まりだと思う
理論値高いか?
カービィなんかと同類で機動力低い奴はどう頑張っても中堅止まりだと思う
740: 2020/02/02(日) 08:07:24.52
ザクレイとかのジョーカーを低く評価したやつのことまだ信じてるのかよ
741: 2020/02/02(日) 08:08:52.18
ジョーカーを低く評価しなかったやつMkLeoくらいだからMkLeoの言う事しか信じれねえ
742: 2020/02/02(日) 08:09:06.38
スレ民カッコよすぎだろ…
743: 2020/02/02(日) 08:10:05.64
leo…お前が最後の希望だ…
745: 2020/02/02(日) 08:11:27.25
でもあんた達ってザクレイにもMkLeoにも負けたことは無いよね
748: 2020/02/02(日) 08:13:54.16
>>745
先日、和食がザクレイに負けてたな
先日、和食がザクレイに負けてたな
746: 2020/02/02(日) 08:13:20.73
しゅーとんになら負けたことある
747: 2020/02/02(日) 08:13:25.77
少しずつ強くなっていく、それがいいんだ
749: 2020/02/02(日) 08:17:08.22
いつもはDLCキャラ100戦使ってまたメインに戻ってたけどベレトは300戦やっても飽きない
勝てないけど楽しい
勝てないけど楽しい
750: 2020/02/02(日) 08:20:17.13
相対的に移動速度が速いって事はその分相手より駆け引き出来る回数が多いって事や そら遅いやつは活躍しにくいにきまっとるやろ?
751: 2020/02/02(日) 08:22:38.71
ベレトスで
下投げ空前根本当て→DAか横スマの読み合い
みたいなコンボがあるような気がする
下投げ空前根本当て→DAか横スマの読み合い
みたいなコンボがあるような気がする
752: 2020/02/02(日) 08:23:43.75
下B行こう
753: 2020/02/02(日) 08:27:07.86
ジョーカーは使い込む価値はないかな→ジョーカーつえーわー→ジョーカー捨てるか悩んでる…
どうなるザクレイジョーカー
どうなるザクレイジョーカー
754: 2020/02/02(日) 08:28:05.00
ジョーカーつえーわー→ジョーカー捨てるか悩んでる…→ジョーカーつえーわー→ジョーカー捨てるか悩んでる…→ジョーカーつえーわー→ジョーカー捨てるか悩んでる…→・・・
755: 2020/02/02(日) 08:28:11.48
パルテナの最強切り札の対策見つかる
https://twitter.com/Mochizuki5789/status/1223582488380891136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Mochizuki5789/status/1223582488380891136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
756: 2020/02/02(日) 08:28:18.27
757: 2020/02/02(日) 08:28:25.33
捨てるほど弱くなってるとは思えんがなジョーカー
760: 2020/02/02(日) 08:31:43.26
>>757
ウルフぽんもナーフ初期はそう言われていた
ウルフぽんもナーフ初期はそう言われていた
758: 2020/02/02(日) 08:29:32.26
ジョーカーは今でもバ難だと思ってる
759: 2020/02/02(日) 08:29:46.42
ベレトスは単純にかっこいいから使ってて楽しいわ
弓くるくる回してる空Nだけはダサいが
弓くるくる回してる空Nだけはダサいが
761: 2020/02/02(日) 08:32:05.95
弓ってああやって使うもんじゃないだろ
762: 2020/02/02(日) 08:33:23.59
ジョーカーも空Nで銃を回せ
763: 2020/02/02(日) 08:34:08.25
弓は投げ捨てるもの
764: 2020/02/02(日) 08:35:14.71
下ガンが真下以外当たらなくなっただけ
少しは楽な気分にはなれるでしょ
少しは楽な気分にはなれるでしょ
765: 2020/02/02(日) 08:37:27.15
あのクソ下ガンのせいで着地狩り得意なくせに自分は着地狩りされないというイライラキャラだったからな
今は割と戦ってて楽しいキャラになってきたわ
今は割と戦ってて楽しいキャラになってきたわ
766: 2020/02/02(日) 08:46:08.91
キャラ捨てようか悩んでる上位勢たちが誰もゼロサム使わないのは何でだろう
評価されてるし不利キャラも少なそうなのに
評価されてるし不利キャラも少なそうなのに
768: 2020/02/02(日) 08:49:05.13
>>766
次回のアプデでもう一回ナーフされる読みか今いる日本の強豪ゼロサム使いに今更使い始めて追いつけるか怪しいからとかじゃね
次回のアプデでもう一回ナーフされる読みか今いる日本の強豪ゼロサム使いに今更使い始めて追いつけるか怪しいからとかじゃね
767: 2020/02/02(日) 08:48:26.54
復帰阻止いったら帰って来れない病だわ…
769: 2020/02/02(日) 08:51:52.17
神童もそれなりに時間かけなきゃ仕上がらないって思ってるみたいだし
https://i.imgur.com/jpI6zzy.jpg
https://i.imgur.com/jpI6zzy.jpg
770: 2020/02/02(日) 08:56:23.52
仕上がるまで時間かかるのにフリップの無敵消されると、
一気に中堅キャラ行きで使う意味なくなるからなー
一気に中堅キャラ行きで使う意味なくなるからなー
771: 2020/02/02(日) 09:04:24.43
てかジョーカーとかゼロサムみたいなキャラが強いままでいいよ… ガノンとかクルールが最強なゲームとかイヤだよ…
772: 2020/02/02(日) 09:10:05.16
全キャラ良キャラで全キャラ同ランクが理想なんだよね
773: 2020/02/02(日) 09:12:52.86
マックみたいなキャラが強キャラだったら終焉だからな
774: 2020/02/02(日) 09:14:38.58
戦場2作ってくれ
左右に小さい台2つか中央に大きめの台1つ
左右に小さい台2つか中央に大きめの台1つ
795: 2020/02/02(日) 09:38:47.90
>>774
左右に小さい台2つ→ポケスタ2
中央に大きめの台1つ→すま村
野良でもこのあたりのステージ遊べたらいいのにな
左右に小さい台2つ→ポケスタ2
中央に大きめの台1つ→すま村
野良でもこのあたりのステージ遊べたらいいのにな
775: 2020/02/02(日) 09:16:29.24
負けたら腕立て50回をやってみろ
一ヶ月後には体も顔もドンキー並みよ
一ヶ月後には体も顔もドンキー並みよ
788: 2020/02/02(日) 09:30:55.89
>>776
EVO JAPANの話?
あれルール作んないとタイムアップまでバナナ連が最善手なんだよね
結局Xみたいに永パは何%までってルールが必要
成長してないゲームだわほんとに
EVO JAPANの話?
あれルール作んないとタイムアップまでバナナ連が最善手なんだよね
結局Xみたいに永パは何%までってルールが必要
成長してないゲームだわほんとに
777: 2020/02/02(日) 09:18:54.31
ゼロサムみたいなキャラが最強な時点で終焉だぞ
779: 2020/02/02(日) 09:22:49.98
>>777
そう?強いキャラではあるけどクソキャラとは思わんわ別に
そう?強いキャラではあるけどクソキャラとは思わんわ別に
778: 2020/02/02(日) 09:19:34.89
このままの勢いでサムスを最強キャラにしよう
780: 2020/02/02(日) 09:23:37.33
終焉だと思ってるゲームのスレになんでいるの?早くやめればいいんじゃねえか
781: 2020/02/02(日) 09:24:13.76
ベレスは移動速度バフの調整ください
782: 2020/02/02(日) 09:24:22.79
ポケスタ2とすま村定期…って野良で戦わせろって話か
783: 2020/02/02(日) 09:24:32.23
ともに骨をうずめてくれるのかもしれない
785: 2020/02/02(日) 09:28:59.76
強化されたやつが次で弱体化するパターンってforの時にもなかったからなー
サムスもこのままじゃないの
サムスもこのままじゃないの
790: 2020/02/02(日) 09:32:12.48
>>785
投げコン与えました
↓
やっぱり没収します
投げコン与えました
↓
やっぱり没収します
786: 2020/02/02(日) 09:30:01.98
なぜベレスは弓をクルクルするのか?
普通クルクルするのって槍じゃね?
槍をクルクルして超リーチ最強空Nにしろ
普通クルクルするのって槍じゃね?
槍をクルクルして超リーチ最強空Nにしろ
787: 2020/02/02(日) 09:30:22.74
スピードファイター大正義スマブラが好きな人にも
可能な限り配慮してると思うよ
自分は鈍足パワーや遠距離系も好きだけど
可能な限り配慮してると思うよ
自分は鈍足パワーや遠距離系も好きだけど
789: 2020/02/02(日) 09:31:22.58
前作だと強化からの弱体化はルイージぐらいしか覚えてない
791: 2020/02/02(日) 09:34:01.23
ゼロサムは弱体化されるよ
されなかったら桜の木の下に埋めてもかまわないよ
されなかったら桜の木の下に埋めてもかまわないよ
797: 2020/02/02(日) 09:40:40.54
>>791
木下さんお久しぶりです!
木下さんお久しぶりです!
792: 2020/02/02(日) 09:35:48.83
俺はスピードキャラがいいとか鈍足パワーキャラ遠距離キャラがいいとか
そういう基準じゃなくてより良い奴がいいってだけだな
スピードキャラは手数が多いから試行回数が多くなって勝利に説得力がより付くし、プレイヤーの能力が直感的に分かりやすいし、見てて映える
鈍足パワーキャラ遠距離キャラも同じように変えてくれれば別にいい
そういう基準じゃなくてより良い奴がいいってだけだな
スピードキャラは手数が多いから試行回数が多くなって勝利に説得力がより付くし、プレイヤーの能力が直感的に分かりやすいし、見てて映える
鈍足パワーキャラ遠距離キャラも同じように変えてくれれば別にいい
793: 2020/02/02(日) 09:37:13.95
手抜きキャラ参戦からの飛び道具加速ブラで相当人減ったんじゃないの
本社のFEごり押しナエナエはまあ仕方ない感あるけど、はぁ~…
本社のFEごり押しナエナエはまあ仕方ない感あるけど、はぁ~…
796: 2020/02/02(日) 09:39:37.15
先生、崖奪い上Bメテオとかできないかなあ
798: 2020/02/02(日) 09:41:14.09
ゼロサムはもう弱体化されたでしょ
799: 2020/02/02(日) 09:42:36.72
だから言ったんだよね俺は
スマ4で終点化が誕生した時にセンスねえなって
終点化がされたら戦場化が欲しくなって、次はすま村化ポケスタ化か?って
シリーズごとにそれらを追加してすま村化ポケスタ化実装まで15年かかるのか?って
俺だったらスマ4の時点で「単純化」としてリリースしてた
全部俺の言った通りになってるな
スマ4で終点化が誕生した時にセンスねえなって
終点化がされたら戦場化が欲しくなって、次はすま村化ポケスタ化か?って
シリーズごとにそれらを追加してすま村化ポケスタ化実装まで15年かかるのか?って
俺だったらスマ4の時点で「単純化」としてリリースしてた
全部俺の言った通りになってるな
801: 2020/02/02(日) 09:44:00.22
>>799
お前誰だよ
お前誰だよ
807: 2020/02/02(日) 09:46:57.96
>>801
俺は桜井よりはセンスのある普通の一プレイヤーだぞ
他の馬鹿な奴らがうおおおお終点化!!!!とか言って騒いでる時に俺はクソデカため息ついてたわ
俺は桜井よりはセンスのある普通の一プレイヤーだぞ
他の馬鹿な奴らがうおおおお終点化!!!!とか言って騒いでる時に俺はクソデカため息ついてたわ
811: 2020/02/02(日) 09:49:29.26
>>807
単純化どういうこと?
単純化どういうこと?
822: 2020/02/02(日) 09:55:53.53
>>811
全てのステージが多少の個性を残しつつメインの足場と少数の浮遊台のようなシンプルなステージの形に変化する
全てのステージが多少の個性を残しつつメインの足場と少数の浮遊台のようなシンプルなステージの形に変化する
838: 2020/02/02(日) 10:04:59.39
>>822
ざっくりしすぎ
それを具体的に示さないんじゃ作れないよ
その指示で適当に足場設置してきたらOK出すの?
ざっくりしすぎ
それを具体的に示さないんじゃ作れないよ
その指示で適当に足場設置してきたらOK出すの?
844: 2020/02/02(日) 10:08:34.18
>>838
何十ステージ分すべて具体的に提示しろと?
ご冗談を
遊びやすく元ステージにイメージが合っていればOK
何十ステージ分すべて具体的に提示しろと?
ご冗談を
遊びやすく元ステージにイメージが合っていればOK
846: 2020/02/02(日) 10:09:49.90
>>844
自分がセンスあると思い込んでる一番かわいそうなタイプ😭
自分がセンスあると思い込んでる一番かわいそうなタイプ😭
848: 2020/02/02(日) 10:12:37.21
>>844
冗談じゃないよ
元ステージの雰囲気に合わせてしかも遊びやすくってのを部下のセンスに任すわけ?
終点戦場のように統一規格にするならいいけど、各ステージ違うなら全部決めるんだよ
冗談じゃないよ
元ステージの雰囲気に合わせてしかも遊びやすくってのを部下のセンスに任すわけ?
終点戦場のように統一規格にするならいいけど、各ステージ違うなら全部決めるんだよ
859: 2020/02/02(日) 10:19:36.21
>>848
作る奴に指示出してるわけじゃないんだが
お前作る気だったの?
作る奴に指示出してるわけじゃないんだが
お前作る気だったの?
865: 2020/02/02(日) 10:21:40.12
>>859
>俺だったらスマ4の時点で「単純化」としてリリースしてた
お前だよ
桜井の代わりに作る立場ならこうしてたんだろ?
>俺だったらスマ4の時点で「単純化」としてリリースしてた
お前だよ
桜井の代わりに作る立場ならこうしてたんだろ?
874: 2020/02/02(日) 10:27:16.31
>>865
だから「部下に指示出す時は一個一個具体的に出せ」ってことだろ?
お前が言いたいのは
お前は部下じゃないのになぜ一個一個具体的に出さなきゃいけないのか
頭おかしくなったか?
だから「部下に指示出す時は一個一個具体的に出せ」ってことだろ?
お前が言いたいのは
お前は部下じゃないのになぜ一個一個具体的に出さなきゃいけないのか
頭おかしくなったか?
878: 2020/02/02(日) 10:29:47.11
>>874
何で俺にだよ
ソラやバンナムのスタッフにだ
それぐらい想像してくれ
何で俺にだよ
ソラやバンナムのスタッフにだ
それぐらい想像してくれ
884: 2020/02/02(日) 10:33:38.68
>>878
じゃあここで一個一個書く必要なくね?
ここに俺が書いた「ざっくりとした説明」に対して
「制作作業をする部下への業務連絡」だと思って指摘を入れてきたお前の頭がおかしかったということでいい?
じゃあここで一個一個書く必要なくね?
ここに俺が書いた「ざっくりとした説明」に対して
「制作作業をする部下への業務連絡」だと思って指摘を入れてきたお前の頭がおかしかったということでいい?
893: 2020/02/02(日) 10:42:22.44
>>884
かわいそう😭
かわいそう😭
894: 2020/02/02(日) 10:43:21.02
>>884
たぶん全部書けとは誰も言ってないぞ
結果論でほんやりとしたこと書いてるから、じゃあ具体的にどうすんだって話になっただけで
まあそんな読解力じゃゲームデザインなんて無理だろうが
たぶん全部書けとは誰も言ってないぞ
結果論でほんやりとしたこと書いてるから、じゃあ具体的にどうすんだって話になっただけで
まあそんな読解力じゃゲームデザインなんて無理だろうが
898: 2020/02/02(日) 10:47:00.45
>>884
誰かとのタイマンはポケスタ、村と街、終点、戦場のランダム化に統一じゃだめかね?
誰かとのタイマンはポケスタ、村と街、終点、戦場のランダム化に統一じゃだめかね?
803: 2020/02/02(日) 09:45:22.18
>>799
いーや、俺だったらKOFステージ化だな!
いーや、俺だったらKOFステージ化だな!
810: 2020/02/02(日) 09:49:25.25
>>803
KOFは新たなスタンダードになって良い、そんな可能性を秘めている
KOFは新たなスタンダードになって良い、そんな可能性を秘めている
814: 2020/02/02(日) 09:50:39.83
>>803
あれはセンスあったな
あれはセンスあったな
800: 2020/02/02(日) 09:43:42.75
キャラランク下層ってだいたい飛び道具か鈍足パワーキャラだから、どっち強化してもクソゲーになる
どっちもオンラインで強くなるタイプだし
オフ基準ならサムス強化も全く問題ないんだが、オン考えると難しいよなあ
どっちもオンラインで強くなるタイプだし
オフ基準ならサムス強化も全く問題ないんだが、オン考えると難しいよなあ
802: 2020/02/02(日) 09:44:25.43
パルテナ環境なDLCなんだけどいかんせん俺が下手だ
804: 2020/02/02(日) 09:46:25.39
ベレトス、ゴリラの運びに弱い?
805: 2020/02/02(日) 09:46:51.27
竜巻旋風脚こんな強くなってたのか…
これケンも同じくらい強化されてるの?
https://twitter.com/sumaburaa_mk/status/1223599428117786631?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これケンも同じくらい強化されてるの?
https://twitter.com/sumaburaa_mk/status/1223599428117786631?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
806: 2020/02/02(日) 09:46:54.12
マックが調子のるステージは勘弁
808: 2020/02/02(日) 09:48:55.69
813: 2020/02/02(日) 09:50:22.39
>>808
乙。初めてなのに迅速。
乙。初めてなのに迅速。
809: 2020/02/02(日) 09:49:19.85
またラグとマッチングしたから切断した
ストック2勢はラグ多い気がする
ストック2勢はラグ多い気がする
812: 2020/02/02(日) 09:49:29.41
桜井「ガキが…舐めてると潰すぞ…」
815: 2020/02/02(日) 09:51:42.36
kofとか復帰阻止や崖なくてつまらないでしょ
833: 2020/02/02(日) 10:02:30.81
>>815
サークライ自身は復帰阻止でふっとばさずに倒す倒されるのは爽快感がなくて嫌ってインタビューで言ってた
サークライ自身は復帰阻止でふっとばさずに倒す倒されるのは爽快感がなくて嫌ってインタビューで言ってた
836: 2020/02/02(日) 10:04:41.86
>>833
それなら崖ヨーヨーとかボムどうにかしてくれよ…
それなら崖ヨーヨーとかボムどうにかしてくれよ…
837: 2020/02/02(日) 10:04:46.51
>>833
そしてそう言っていた男がマックを作ったからな
そしてそう言っていた男がマックを作ったからな
816: 2020/02/02(日) 09:52:18.91
次に強化来るのは、ファルコ、むらびと、しずえ、マリオと予想している。
どれか1つは必ず当たると思う。残念ながら一度強化されたら足りてなくてもそのまま放置される傾向にある。
どれか1つは必ず当たると思う。残念ながら一度強化されたら足りてなくてもそのまま放置される傾向にある。
819: 2020/02/02(日) 09:54:09.95
>>816
悲しいことにしずえは強化済みなんだ
悲しいことにしずえは強化済みなんだ
820: 2020/02/02(日) 09:54:33.67
>>816
マリオ強化はだめだろ
マリオ強化はだめだろ
817: 2020/02/02(日) 09:52:37.83
KOFステージは復帰弱者マンがイキるからダメだベレ
821: 2020/02/02(日) 09:55:43.45
>>817
復帰阻止ブラよりかは健全では?
復帰阻止ブラよりかは健全では?
823: 2020/02/02(日) 09:56:25.54
弱体化とかあるから萎えるんだよ
全員AC北斗くらい強くしろ
全員AC北斗くらい強くしろ
824: 2020/02/02(日) 09:58:17.27
方針としては全員に狂った強みを持たせる感じだよね
AC北斗はバグと研究により全キャラにワンチャン生まれたゲームだからあれは真似できん…
AC北斗はバグと研究により全キャラにワンチャン生まれたゲームだからあれは真似できん…
825: 2020/02/02(日) 09:58:26.63
今作の崖はつまらないからKOFステージがデフォでもそれはそれでいいんじゃないだろうか
復帰阻止がなくなるがその分画面端の壁を使った展開は増える
復帰阻止がなくなるがその分画面端の壁を使った展開は増える
829: 2020/02/02(日) 10:00:33.87
>>825
前作までの崖って今作と性質違ってたのか?
今作より狩りやすかったって噂は聞くけど
前作までの崖って今作と性質違ってたのか?
今作より狩りやすかったって噂は聞くけど
842: 2020/02/02(日) 10:06:08.98
>>829
各作品で微妙に違うが特にXと4(3作目と4作目)で一気に変わった
4とSPはそこまで違いはないが4では少なくとも空N置いてぴょんぴょんする文化はなかった
各作品で微妙に違うが特にXと4(3作目と4作目)で一気に変わった
4とSPはそこまで違いはないが4では少なくとも空N置いてぴょんぴょんする文化はなかった
826: 2020/02/02(日) 09:59:29.15
ミュウツーがサムスに勝ってるとこってある…?
軽いから上投げバが許されてるんじゃなかったのかよ
軽いから上投げバが許されてるんじゃなかったのかよ
830: 2020/02/02(日) 10:01:01.88
>>826
反射
反射
827: 2020/02/02(日) 09:59:53.21
AC北斗勢ですがキャラ差は10キャラしかいないAC北斗の方が酷いと思います(マジレス)
828: 2020/02/02(日) 10:00:15.81
体重の軽さは勝ってる
831: 2020/02/02(日) 10:01:22.59
全員着キャン実装、相手の状態に関係なくメテオはバウンド、あらゆるA技or投げからB技でキャンセル可能
ゲーム性からぶっ壊していこう
ゲーム性からぶっ壊していこう
832: 2020/02/02(日) 10:02:22.88
今作の崖が面白かったら「スマブラの良さが一つ消えるからKOFステージはよくない」と自信を持って言えた
そもそも崖の存在理由って何なんだっけ
低%で押し出し撃墜させないため?
そもそも崖の存在理由って何なんだっけ
低%で押し出し撃墜させないため?
834: 2020/02/02(日) 10:03:19.52
ベレト後隙デカくて崖展開維持できんな
横スマも当たれば強いけど外せば普通に相手の行動が通る
横スマも当たれば強いけど外せば普通に相手の行動が通る
835: 2020/02/02(日) 10:03:30.39
北斗勢がスマブラやったら色々と仕様に物足りなくなりそう
839: 2020/02/02(日) 10:04:59.53
ベレトスはもう少しリーチ短くして威力下げて発生をアホみたいに早くした方が良いと思う。あと足の早さとか。
あれって重そうに思うけど重量系キャラじゃないよね?
プロの試合じゃ当たり前だけど技の発生の遅いキャラが上位には基本敵に入れない
プロの見る感じでは空nメインであとは置き攻撃みたいな感じで使ってるけど相手がガン待ちの飛び道具とか発生早いキャラだと強い奴同士だとほとんど負けるかと
あれって重そうに思うけど重量系キャラじゃないよね?
プロの試合じゃ当たり前だけど技の発生の遅いキャラが上位には基本敵に入れない
プロの見る感じでは空nメインであとは置き攻撃みたいな感じで使ってるけど相手がガン待ちの飛び道具とか発生早いキャラだと強い奴同士だとほとんど負けるかと
845: 2020/02/02(日) 10:09:30.59
>>839
その調整したらそれこそ単なるそこらにいるFE剣士と同じになって「追加する意味なくね」って言われるレベルでしょ
その調整したらそれこそ単なるそこらにいるFE剣士と同じになって「追加する意味なくね」って言われるレベルでしょ
909: 2020/02/02(日) 10:54:38.43
>>845
そうかな?武器もたくさんあるし差別化はかなりできるからいいと感じるんだが
ただそうなるとハンマーが乱闘で強すぎるからルキナのnbやルフレのスマッシュみたいにシールド破壊用に変更しないとだめになってしまうな。
そうかな?武器もたくさんあるし差別化はかなりできるからいいと感じるんだが
ただそうなるとハンマーが乱闘で強すぎるからルキナのnbやルフレのスマッシュみたいにシールド破壊用に変更しないとだめになってしまうな。
840: 2020/02/02(日) 10:05:15.05
ベレトスはもう少しリーチ短くして威力下げて発生をアホみたいに早くした方が良いと思う。あと足の早さとか。
あれって重そうに思うけど重量系キャラじゃないよね?
プロの試合じゃ当たり前だけど技の発生の遅いキャラが上位には基本敵に入れない
プロの見る感じでは空nメインであとは置き攻撃みたいな感じで使ってるけど相手がガン待ちの飛び道具とか発生早いキャラだと強い奴同士だとほとんど負けるかと
あれって重そうに思うけど重量系キャラじゃないよね?
プロの試合じゃ当たり前だけど技の発生の遅いキャラが上位には基本敵に入れない
プロの見る感じでは空nメインであとは置き攻撃みたいな感じで使ってるけど相手がガン待ちの飛び道具とか発生早いキャラだと強い奴同士だとほとんど負けるかと
841: 2020/02/02(日) 10:05:38.71
ベレトスはもう少しリーチ短くして威力下げて発生をアホみたいに早くした方が良いと思う。あと足の早さとか。
あれって重そうに思うけど重量系キャラじゃないよね?
プロの試合じゃ当たり前だけど技の発生の遅いキャラがtop8とかには基本入れない
プロの見る感じでは空nメインであとは置き攻撃みたいな感じで使ってるけど相手がガン待ちの飛び道具とか発生早いキャラだと強い奴同士だとほとんど負けるかと
あれって重そうに思うけど重量系キャラじゃないよね?
プロの試合じゃ当たり前だけど技の発生の遅いキャラがtop8とかには基本入れない
プロの見る感じでは空nメインであとは置き攻撃みたいな感じで使ってるけど相手がガン待ちの飛び道具とか発生早いキャラだと強い奴同士だとほとんど負けるかと
843: 2020/02/02(日) 10:06:26.75
ごめん携帯の3gがばぐってて連レスしてしまった
847: 2020/02/02(日) 10:12:35.05
KOFスタジアムは爽快感あって楽しいけどマッククラウドクロムウルフ辺りが壊れそう
849: 2020/02/02(日) 10:13:13.16
空Nするだけでいきなり武器名叫ぶのマジでダサいから勘弁してほしい
850: 2020/02/02(日) 10:14:10.72
ケツキックピョンピョン丸より見た目マシだからセーフ
862: 2020/02/02(日) 10:21:26.02
>>851
掴む瞬間のこと?
掴んだ後の話ならDXも無敵あるぞ
掴む瞬間のこと?
掴んだ後の話ならDXも無敵あるぞ
852: 2020/02/02(日) 10:15:08.53
ベレトスは隙を他のキャラ水準にするだけで並キャラになると思う
全体的にガノンより隙多いのあかんでしょ
全体的にガノンより隙多いのあかんでしょ
853: 2020/02/02(日) 10:16:44.96
玄人感出てるキャラってファルコが一番だよな
実際は上強擦りまくりなんだがなんていうか滲み出てる
実際は上強擦りまくりなんだがなんていうか滲み出てる
854: 2020/02/02(日) 10:17:13.66
未だに切断対策してへんとか何年前のゲームなんだよ
855: 2020/02/02(日) 10:17:59.19
オリマーだぞ
856: 2020/02/02(日) 10:18:25.17
パックマンだぞ
857: 2020/02/02(日) 10:19:17.35
サドンデスでひたすら崖捕まりばっかして全然終わらなかったよねX
860: 2020/02/02(日) 10:21:05.91
僕がまーくんなら下Bのアーマーを1Fからにする他
横強を槍にしてリーチ伸ばし下強を斧にしてシールド削れるようにする
横強を槍にしてリーチ伸ばし下強を斧にしてシールド削れるようにする
870: 2020/02/02(日) 10:24:43.00
>>860
俺もそれ思ったわ
横強槍だったらバーストしやすかっただろうなと
俺もそれ思ったわ
横強槍だったらバーストしやすかっただろうなと
861: 2020/02/02(日) 10:21:25.34
ベレトス580万くらいだけどこの辺ベレトス多過ぎてミラーだらけなのつまらんなぁ
まあベレトス大量発生のおかげでディディーがVIPいけたけど
まあベレトス大量発生のおかげでディディーがVIPいけたけど
864: 2020/02/02(日) 10:21:39.81
ベレトス配信前はネスキラーとか言われてたのに蓋開けたら寧ろ不利臭くて草
866: 2020/02/02(日) 10:23:20.30
むしろベレトは有利キャラいるの?って感じてきたわ
869: 2020/02/02(日) 10:24:39.89
>>866
飛び道具のない鈍重には有利じゃね
飛び道具のない鈍重には有利じゃね
880: 2020/02/02(日) 10:31:02.38
>>869
ガオちゃんか…
オンラインで会う大抵のやつに苦しさ感じるわ
ガオちゃんか…
オンラインで会う大抵のやつに苦しさ感じるわ
867: 2020/02/02(日) 10:24:11.09
ガオガエンにはとりあえず有利なのは確実
868: 2020/02/02(日) 10:24:20.95
医者には有利取れそう
871: 2020/02/02(日) 10:25:39.40
ガオガエンはワンチャンリベンジがあるからなぁ
872: 2020/02/02(日) 10:25:41.81
ベレトベレトはベレト五分
873: 2020/02/02(日) 10:25:55.76
ベレスで有利取れるキャラって思いつかんな
ルイージとドクマリが相手ちょっとベレス辛そうやなと思ったぐらいだな
ルイージとドクマリが相手ちょっとベレス辛そうやなと思ったぐらいだな
925: 2020/02/02(日) 11:02:27.54
>>873
プリンはベレス側に待たれるとやることねえなって感じ
冷たくガーキャン空Nされるとリスクリターンで勝てなくて最後は空上でバーストされる
プリンはベレス側に待たれるとやることねえなって感じ
冷たくガーキャン空Nされるとリスクリターンで勝てなくて最後は空上でバーストされる
875: 2020/02/02(日) 10:29:04.61
俺はこんな弱い弱い言われてるベレトでvip入ってるのに世の中には強キャラ使ってvip入りすらできない人がいるって思うとなんか気持ちいいよね
882: 2020/02/02(日) 10:32:53.09
>>875
といってもキャラごとに戦闘力分けられてるんだから
強キャラで入ってるのと弱キャラで入ってるのとで割合同じでは?
といってもキャラごとに戦闘力分けられてるんだから
強キャラで入ってるのと弱キャラで入ってるのとで割合同じでは?
876: 2020/02/02(日) 10:29:22.32
クルールには有利取れるはず
てか全員有利取れるはず
てか全員有利取れるはず
877: 2020/02/02(日) 10:29:34.53
ベレスソディスカラーばっかりだな
男子どもめ……
ここで評価低いけど割と強い気がするがどうなん?
ガノン背負ったカムイでしょ?
男子どもめ……
ここで評価低いけど割と強い気がするがどうなん?
ガノン背負ったカムイでしょ?
881: 2020/02/02(日) 10:31:30.55
しゅーとんはそこそこ強いと思うと言ってたけど
溢れ出るセンスで空後やら横スマやら大技通しまくるから真似できんわ
溢れ出るセンスで空後やら横スマやら大技通しまくるから真似できんわ
883: 2020/02/02(日) 10:33:12.41
ガエン相手には横スマ振り放題でおいしい
てかあいつの復帰ベレスで狩りやすすぎる
てかあいつの復帰ベレスで狩りやすすぎる
885: 2020/02/02(日) 10:34:53.25
886: 2020/02/02(日) 10:34:59.62
新キャラの専用部屋にメインで来る人いるけどそんなに勝ちたいのかな
俺は別に負けてもいいけどベレトミラーしに来た人が萎えて抜けてる
俺は別に負けてもいいけどベレトミラーしに来た人が萎えて抜けてる
887: 2020/02/02(日) 10:35:57.54
なんか相手が弾持ちか足が速いだけで苦しいわ
888: 2020/02/02(日) 10:36:33.04
やっとお前らカムイ使いが思ってる事理解したな
900: 2020/02/02(日) 10:48:13.39
>>888
ベレトスネガ見るたびにこれが頭に浮かんだ。みんな耐えてたんだな。
ベレトスネガ見るたびにこれが頭に浮かんだ。みんな耐えてたんだな。
889: 2020/02/02(日) 10:37:48.94
差し込み弱いのにこちらの技は後隙多くて狩られやすいとかドMだろ
890: 2020/02/02(日) 10:38:37.93
「こうだったら良かった」っていうよくある話題に
「そんなんで作れるわけないだろ、フレーム単位で書け」とか言ってくる奴に絡まれて草
自分を任天堂の下請け作業員だと思ってる統合失調症患者怖すぎだろ
「そんなんで作れるわけないだろ、フレーム単位で書け」とか言ってくる奴に絡まれて草
自分を任天堂の下請け作業員だと思ってる統合失調症患者怖すぎだろ
891: 2020/02/02(日) 10:41:14.93
軽く「64~SPの性能でキャラ使えたら面白そう」ってレスしたらめっちゃ怒られたことあるから気を付けてね
892: 2020/02/02(日) 10:41:51.57
ツッコミどころあるレスにツッコミ入るのは当然でしょ
896: 2020/02/02(日) 10:45:41.14
もう乱闘にベレトスが一人でもいると別ゲーになってつまらん
897: 2020/02/02(日) 10:46:57.01
乱闘も勇者の方が強くね
899: 2020/02/02(日) 10:47:15.34
べレトスの下Bですら代えてくれって言われてるが
カービィやデデデのハンマーとかリドリーの下Bあたりそれを遥かに下回るんだがなんとかしてくれない?
カービィやデデデのハンマーとかリドリーの下Bあたりそれを遥かに下回るんだがなんとかしてくれない?
904: 2020/02/02(日) 10:50:19.44
>>899
これはデデデエアプ
これはデデデエアプ
901: 2020/02/02(日) 10:48:46.49
ベレトス弱いのに乱闘だとヘイト買いまくりで笑う
903: 2020/02/02(日) 10:50:00.25
野次馬わらわらで草
ほら立ち上がれよID:TB1m4JsQ0、こんなに>>892-894お前のお友達が駆け付けてくれたぞ
ほら立ち上がれよID:TB1m4JsQ0、こんなに>>892-894お前のお友達が駆け付けてくれたぞ
932: 2020/02/02(日) 11:12:09.52
>>903
このレスきしょすぎる😭
このレスきしょすぎる😭
905: 2020/02/02(日) 10:51:27.09
デデデの下B 崖狩りでつかえるやん
906: 2020/02/02(日) 10:52:20.30
知らんけど邪魔だからここに書いてる時間でPMみたいなの作って発表でもしてくれ
907: 2020/02/02(日) 10:53:24.02
カービィのハンマーは対スネークとかでたまに役立つ
復帰阻止無警戒な甘えたサイファーを粉砕するのが気持ちええんじゃ
復帰阻止無警戒な甘えたサイファーを粉砕するのが気持ちええんじゃ
908: 2020/02/02(日) 10:54:04.85
勇者ナーフ案
他のB技も全部コマンド
復帰しようとしてメガンテ
他のB技も全部コマンド
復帰しようとしてメガンテ
910: 2020/02/02(日) 10:55:31.64
ベレトフォックスキツいっていうけど空Nの判定固すぎてフォックスの空N弾かれるのかなりダルいんだが
復帰阻止もかなり刺さるし
着地とか後隙狩りとかはガンガン行けるけど狐側もそんな楽に感じないんだけど対策足りてないだけかな
ベレス側最不利レベルなん?
復帰阻止もかなり刺さるし
着地とか後隙狩りとかはガンガン行けるけど狐側もそんな楽に感じないんだけど対策足りてないだけかな
ベレス側最不利レベルなん?
924: 2020/02/02(日) 11:02:08.16
>>910
デカキャラと同じで、飛び道具とコンボ、発生速い技が無いから、一方的にボコされる時あってキャラパワー足りてなくて不利カードだと錯覚する現象が起きてる。
ただ、クッパドンキーリドリーはキャラパワー自体あるから錯覚やネガだと言えるけど、ベレトスはまだ分からないこと多くて断言できない。
デカキャラと同じで、飛び道具とコンボ、発生速い技が無いから、一方的にボコされる時あってキャラパワー足りてなくて不利カードだと錯覚する現象が起きてる。
ただ、クッパドンキーリドリーはキャラパワー自体あるから錯覚やネガだと言えるけど、ベレトスはまだ分からないこと多くて断言できない。
911: 2020/02/02(日) 10:55:40.63
俺が開発者だったらこうする!系の奴はモンハンのアレとか思い出して痛々しい
923: 2020/02/02(日) 11:02:06.45
>>911
スマブラ界隈にはPM(Project M)っていう良き前例があるからね
スマブラ界隈にはPM(Project M)っていう良き前例があるからね
929: 2020/02/02(日) 11:08:57.14
>>923
きしょい😭
きしょい😭
912: 2020/02/02(日) 10:56:32.44
モンハンは開発側が明らかにトチ狂ってるしそういうこと言われてもしゃーない
913: 2020/02/02(日) 10:57:09.28
ザクレイはベレスいい感じに仕上がってるらしいぞ
ザクレイ/Zackray
@Ssb4_Zackray
オフでベレス使ってたら結構強くなってきた。
ザクレイ/Zackray@Ssb4_Zackray
ベレスかなり良い。スマパとかで使うの楽しみや!
スマパは申請できんかったけど…
ザクレイ/Zackray
@Ssb4_Zackray
オフでベレス使ってたら結構強くなってきた。
ザクレイ/Zackray@Ssb4_Zackray
ベレスかなり良い。スマパとかで使うの楽しみや!
スマパは申請できんかったけど…
914: 2020/02/02(日) 10:57:15.76
やるなら軍師!ってやつ?
915: 2020/02/02(日) 10:57:27.17
最近クッパジュニア使ってるんだけどこのキャラ意外とどのキャラでもキツいキャラいない気がするんだけどガノンにいたっては負ける気がしないけどガノン使ってる人ってやっぱパジュニきつい?
916: 2020/02/02(日) 10:58:02.60
乱闘の強さというか奇襲がウザい
近距離でも遠距離でも隙あらば吹っ飛ばしのある攻撃を入れてくる
このキャラなら遠距離でチクチクやってくんだろうなとかガンガン攻めてくるんだろうなって予想がつくけどベレトスは両方兼ね備えてる
近距離でも遠距離でも隙あらば吹っ飛ばしのある攻撃を入れてくる
このキャラなら遠距離でチクチクやってくんだろうなとかガンガン攻めてくるんだろうなって予想がつくけどベレトスは両方兼ね備えてる
917: 2020/02/02(日) 10:58:20.31
スマブラで一番頭いいのってやっぱルフレなん?ドンキーはバカそう
918: 2020/02/02(日) 10:59:31.05
ギムレーさんはある意味一番無能
919: 2020/02/02(日) 10:59:51.09
医者でしょ
920: 2020/02/02(日) 11:00:27.37
スネークがIQ180だけど
でも技術力のレベルが違うスペースオペラ組のが知能指数高そう
でも技術力のレベルが違うスペースオペラ組のが知能指数高そう
921: 2020/02/02(日) 11:01:37.47
リドリーでしょ
922: 2020/02/02(日) 11:01:38.99
さっきカービィのハンマー溜めで動いたら産廃過ぎたもんだから勝手にデデデも同じ扱いにしてすまんな
カービィと比べたら倍速やんけ
カービィと比べたら倍速やんけ
926: 2020/02/02(日) 11:04:32.23
ゆうてベレトス側も復帰阻止とはたくに怯えてるぞ
927: 2020/02/02(日) 11:05:08.14
確かにベレトスの対プリンは攻めさえしなければどうにでもなる感あるな
928: 2020/02/02(日) 11:08:46.76
938: 2020/02/02(日) 11:15:54.61
>>928
お前が実際にやらなかった男の末路なんだな
お前が実際にやらなかった男の末路なんだな
941: 2020/02/02(日) 11:16:50.53
>>938
さあどうだろうな
さあどうだろうな
930: 2020/02/02(日) 11:09:11.55
攻めたら負けの相手は嫌いだ
俺だってガン待ちなんかしたくないんだよ
俺だってガン待ちなんかしたくないんだよ
933: 2020/02/02(日) 11:12:21.02
明らかに乱闘で使う事を想定したベレスNB嫌い
タイマンだと使い物にならないのに、乱闘だとアホみたいに強い
タイマンだと使い物にならないのに、乱闘だとアホみたいに強い
934: 2020/02/02(日) 11:12:46.28
赤の他人とやるチーム戦つまんねーんだよハゲ
935: 2020/02/02(日) 11:12:49.34
乱闘ゲーですし
936: 2020/02/02(日) 11:14:48.82
お前ら一人で長時間スマブラやってんの?
俺は無理で2時間でアフィアンインストールしちゃった
俺は無理で2時間でアフィアンインストールしちゃった
937: 2020/02/02(日) 11:15:38.67
チーム戦で しずえとかを使ってるバカってチーム戦する意味のない立ち回りの奴が多くね?
940: 2020/02/02(日) 11:16:44.00
>>937
ひたすら埴輪埋めて崖際で釣りかパチンコ撃ってるんだよな
味方のこと考えてない
ひたすら埴輪埋めて崖際で釣りかパチンコ撃ってるんだよな
味方のこと考えてない
939: 2020/02/02(日) 11:15:57.87
PMのTrailer見てて思い出したけどカービィのバーニング復活とかDKのローリングとかもPMの方が本家より先だったな
942: 2020/02/02(日) 11:17:13.07
しずえが好きなんだろうから使わせてやれよ
プロは仕方ないかも知れないけど、キャラ愛を棄てて強キャラに魂を売るやつを俺は心の底から軽蔑してるよ
プロは仕方ないかも知れないけど、キャラ愛を棄てて強キャラに魂を売るやつを俺は心の底から軽蔑してるよ
943: 2020/02/02(日) 11:18:57.40
マイオナは味方いないゲームだけで許される定期
944: 2020/02/02(日) 11:19:07.88
埴輪が味方なんで
945: 2020/02/02(日) 11:20:46.07
むらびとはともかくしずえはどういうコンセプトなのか分からない
949: 2020/02/02(日) 11:24:04.69
947: 2020/02/02(日) 11:22:30.99
復帰阻止不可能なキャラに勝てない
948: 2020/02/02(日) 11:23:04.59
950: 2020/02/02(日) 11:24:37.98
うひょー、2スト先制されて残り1ストから
まくって大逆転会心の一撃サヨナラホームラン最高かよ
まくって大逆転会心の一撃サヨナラホームラン最高かよ
951: 2020/02/02(日) 11:24:39.91
剣士はプリン有利って言われるけど後隙に突っ込まれるからひたすら距離とって逃げながら剣振ってを徹底しないといけないのでダルい
小回りのきく近接短リーチキャラの方がプリンは楽だと感じる
小回りのきく近接短リーチキャラの方がプリンは楽だと感じる
967: 2020/02/02(日) 11:35:10.63
>>951
剣士プリンで剣士不利とか俺の知らないスマブラだな…
剣士プリンで剣士不利とか俺の知らないスマブラだな…
952: 2020/02/02(日) 11:25:02.51
プレイスタイルなんて人それぞれだからそこにケチをつけるつもりはないよ
だが自ら弱キャラを使って勝てねえ勝てねえ文句言ってる奴には軽蔑しかない
だが自ら弱キャラを使って勝てねえ勝てねえ文句言ってる奴には軽蔑しかない
953: 2020/02/02(日) 11:25:22.48
PMとかただのぼくのかんがえたさいきょうのスマブラだろ
964: 2020/02/02(日) 11:33:32.36
>>953
それが実際よく出来てて本家にもいっぱい逆輸入されましたってだけの話だな
それが実際よく出来てて本家にもいっぱい逆輸入されましたってだけの話だな
972: 2020/02/02(日) 11:37:06.70
>>964
例えば何が逆輸入されたの?
例えば何が逆輸入されたの?
984: 2020/02/02(日) 11:46:03.47
>>972
例えばねぇ
ドンキーのローリング、アイクの蒼い炎とか
例えばねぇ
ドンキーのローリング、アイクの蒼い炎とか
973: 2020/02/02(日) 11:37:35.16
>>964
海賊版が本家より良くできてるとか言われても
1から作ってみろとしか思わん
逆輸入とか意識しすぎ
原作再現は段々増えてるしおかわりも昔から望まれててワールドスマッシュで受けてた要素だし
海賊版が本家より良くできてるとか言われても
1から作ってみろとしか思わん
逆輸入とか意識しすぎ
原作再現は段々増えてるしおかわりも昔から望まれててワールドスマッシュで受けてた要素だし
985: 2020/02/02(日) 11:48:24.32
>>973
PMはワールドスマッシュより前だぞ
PMはワールドスマッシュより前だぞ
954: 2020/02/02(日) 11:25:43.29
足出し空Nダサいくせに強すぎるやろ
955: 2020/02/02(日) 11:25:48.87
戦えそうな技をひねり出した結果、嫌がらせだけは一丁前なしずえというキャラが生まれた
956: 2020/02/02(日) 11:26:25.24
キャラゲーなんやから弱キャラだろうがなんだろうが何使おうと勝手やろ
…チーム戦以外は
…チーム戦以外は
958: 2020/02/02(日) 11:30:09.46
ベレトスの上B横Bやっぱ頼りにならん。絶妙にスカりで泣ける
プロがスタイリッシュに使ってるの早く見たいなあ
プロがスタイリッシュに使ってるの早く見たいなあ
959: 2020/02/02(日) 11:30:50.92
ベレトスの空前の音変えてくれしょぼすぎる
961: 2020/02/02(日) 11:32:28.69
ベレトスの上Bは最後の希望だからな
開拓の余地あるのもうここだけだろ
開拓の余地あるのもうここだけだろ
962: 2020/02/02(日) 11:32:47.86
やっぱベレトスは魔法と天帝の剣とセイロス神拳で戦うべきやったんや
アイムールとかアラドヴァルとか無駄に重いもん持ってくんな
アイムールとかアラドヴァルとか無駄に重いもん持ってくんな
963: 2020/02/02(日) 11:33:29.13
こいつ弱いんじゃ?みたいな空気になった後に
ザクレイが大会で使って優勝してやっぱ強いじゃん!みたいな雰囲気になる
ジョーカーパターンに賭けるしか…
ザクレイが大会で使って優勝してやっぱ強いじゃん!みたいな雰囲気になる
ジョーカーパターンに賭けるしか…
965: 2020/02/02(日) 11:34:08.22
ベレトスさん浮かされた時の弱さ半端じゃなくない?
移動速度遅いってこんなつらいのな
移動速度遅いってこんなつらいのな
966: 2020/02/02(日) 11:34:19.83
ベヨネッタよわすぎだろ
968: 2020/02/02(日) 11:35:27.11
投げバあれば重量級投げキャラみたいに使い勝手だったかもしれないんだけどなーベレトス
後ろ投げ160%必要か…
後ろ投げ160%必要か…
969: 2020/02/02(日) 11:35:57.23
やったああベレス先生で初めてソニックに勝てたぁ
クソみたいなガン逃げ戦法したけど許してくれな
クソみたいなガン逃げ戦法したけど許してくれな
974: 2020/02/02(日) 11:39:46.85
そのガイジ構うだけ無駄だよ
975: 2020/02/02(日) 11:41:13.13
ベレトスでヤンリンに勝ったことある人いる?
確実に勝率20%切ってると思うんだが
確実に勝率20%切ってると思うんだが
976: 2020/02/02(日) 11:41:40.24
あーベレスに導かれたい
977: 2020/02/02(日) 11:42:49.82
鈍足キャラが強かった例ないからなあ
Xスネークみたいにステージ上滑って移動できるバグでもないと無理じゃね
Xスネークみたいにステージ上滑って移動できるバグでもないと無理じゃね
987: 2020/02/02(日) 11:49:29.87
>>977
別にXスネークそれなくても強いけどな
別にXスネークそれなくても強いけどな
978: 2020/02/02(日) 11:43:03.60
プロプレイヤーが作ったステージ見てみたい
979: 2020/02/02(日) 11:43:24.61
なんでザクレイが優勝したからジョーカー強いとかになったって勘違いしてるやつこんなにいるんだ?
leoが強い宣言して実際優勝してからだろ強キャラ扱いになったの
leoが強い宣言して実際優勝してからだろ強キャラ扱いになったの
980: 2020/02/02(日) 11:43:40.01
ベレトの勝ち上がり9.9無理過ぎわろた
992: 2020/02/02(日) 12:01:27.77
>>980
一回目でなぜか出来たぞ
最終戦までにサクサク広範囲でまとめてなぎ倒せ
ハンドはマジで無理だからその前に9.9溜めろ
一回目でなぜか出来たぞ
最終戦までにサクサク広範囲でまとめてなぎ倒せ
ハンドはマジで無理だからその前に9.9溜めろ
981: 2020/02/02(日) 11:43:47.03
ザクレイじゃ無理だろleoならベレト使っても勝つだろうけど
982: 2020/02/02(日) 11:44:38.04
leoが勇者実装時にマイスターゲッチに勇者出してボロ負けして結局ジョーカー出した話する?
983: 2020/02/02(日) 11:45:02.37
ジョーカー最強説が立証されたのは配信3日後に俺が配信者の専用部屋で無双し続けた時からだぞ
986: 2020/02/02(日) 11:48:41.01
ツーも登龍門でテリーが出たばっかりのときテリーで優勝したけどあんま騒がれなかったよね
989: 2020/02/02(日) 11:49:50.67
>>986
大会規模が小さい
大会規模が小さい
988: 2020/02/02(日) 11:49:37.89
ザクレイベレトもレオベレトも早く見たいわ
立ち回り参考にしたい
立ち回り参考にしたい
990: 2020/02/02(日) 11:50:46.51
ヤンリン使うのむず過ぎ
天才だろ使いこなせるの
天才だろ使いこなせるの
991: 2020/02/02(日) 11:55:32.26
1から作ってみろって言うけど
逆に1から作らなかったら桜井にもPMのようなゲームが作れるのかって話だけどな
4以降はXの資産を流用してるはずだから完全に1からでもないが
逆に1から作らなかったら桜井にもPMのようなゲームが作れるのかって話だけどな
4以降はXの資産を流用してるはずだから完全に1からでもないが
993: 2020/02/02(日) 12:04:02.03
豆ばら撒きロックマン、歪みキャラのリトルマックみたいなのばっか追加してる桜井に面白いゲームが作れるのか
俺は甚だ疑問だよ
ノウハウや権力は持ってるなら、ユーザーの指示通りに桜井が作った方が自分で考えるより良いものができるだろうね
俺は甚だ疑問だよ
ノウハウや権力は持ってるなら、ユーザーの指示通りに桜井が作った方が自分で考えるより良いものができるだろうね
994: 2020/02/02(日) 12:05:43.18
ユーザーの意見まんま反映させたら大失敗したのって鉄拳4だっけ
995: 2020/02/02(日) 12:07:56.19
まぁ全員を納得させるゲームなんて100%無理だからむしろ全員が嫌と思うゲームを目指して欲しいかもしれない
996: 2020/02/02(日) 12:08:23.90
DXガイジの次はPMガイジかよ
997: 2020/02/02(日) 12:08:26.77
現代にPMみたいなゲーム出されても困る
998: 2020/02/02(日) 12:08:48.59
ところで質問いいですか?
999: 2020/02/02(日) 12:09:12.91
はい
1000: 2020/02/02(日) 12:09:20.10
モデル使いまわして改造ゲームとか普通に著作権法違反なのに褒め称えられるのか
コメント
コメントする