1: 2020/01/30(木) 11:04:45.61
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStationR4
発売日:2017年2月9日
パッケージ版:希望小売価格 7,800円+税
ダウンロード版:販売価格 7,800円+税
◆仁王 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全三弾収録の完全版)
ダウンロード版:2017年11月7日発売、販売価格 5,800円+税
パッケージ版:2017年12月7日発売、希望小売価格 5,800円+税
【公式サイト 】
http://www.gamecity.ne.jp/nioh
【公式Twitter 】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
■ダウンロードコンテンツ第一弾
○名称:東北の龍
○配信日:2017年5月2日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種,新シナリオ,新キャラクター,新守護霊,新妖怪,新ステージ
■ダウンロードコンテンツ第二弾
○名称:義の後継者
○配信日:2017年7月25日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種、新シナリオ、新キャラクター、新守護霊、新妖怪、新ステージ
■ダウンロードコンテンツ第三弾
○名称:元和偃武
○配信日:2017年9月26日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新モード、新シナリオ、新キャラクター、新守護霊、新妖怪、新ステージ
☆次スレは>>950が立てること。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てを
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること
関連スレ
【PS4】仕合スレ Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1502111790/
【PS4】仁王トレハンスレ Part11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1516082499/
【PS4】仁王2 part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1579393458/
【武具オプション最大値一覧Ver1.09】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1W6kjEY37DCQzkEtThHxfqO5fSnCtDpCr6KmMaDK4zXs/pubhtml
【無間獄ボス1~999】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/15c--LRFk7i2KEQMifLKhEgrvB0hZBj5I0zLsZi77OGk/htmlview
※前スレ
【PS4】仁王 Part294
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1578872236/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【PS4】仁王 Part295
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1579422511/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
対応機種:PlayStationR4
発売日:2017年2月9日
パッケージ版:希望小売価格 7,800円+税
ダウンロード版:販売価格 7,800円+税
◆仁王 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全三弾収録の完全版)
ダウンロード版:2017年11月7日発売、販売価格 5,800円+税
パッケージ版:2017年12月7日発売、希望小売価格 5,800円+税
【公式サイト 】
http://www.gamecity.ne.jp/nioh
【公式Twitter 】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
■ダウンロードコンテンツ第一弾
○名称:東北の龍
○配信日:2017年5月2日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種,新シナリオ,新キャラクター,新守護霊,新妖怪,新ステージ
■ダウンロードコンテンツ第二弾
○名称:義の後継者
○配信日:2017年7月25日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種、新シナリオ、新キャラクター、新守護霊、新妖怪、新ステージ
■ダウンロードコンテンツ第三弾
○名称:元和偃武
○配信日:2017年9月26日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新モード、新シナリオ、新キャラクター、新守護霊、新妖怪、新ステージ
☆次スレは>>950が立てること。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てを
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること
関連スレ
【PS4】仕合スレ Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1502111790/
【PS4】仁王トレハンスレ Part11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1516082499/
【PS4】仁王2 part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1579393458/
【武具オプション最大値一覧Ver1.09】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1W6kjEY37DCQzkEtThHxfqO5fSnCtDpCr6KmMaDK4zXs/pubhtml
【無間獄ボス1~999】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/15c--LRFk7i2KEQMifLKhEgrvB0hZBj5I0zLsZi77OGk/htmlview
※前スレ
【PS4】仁王 Part294
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1578872236/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【PS4】仁王 Part295
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1579422511/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2020/01/30(木) 15:02:22.61
おちゅ
3: 2020/01/30(木) 19:48:14.46
☆☆☆フリプ勢向け殴り書きFAQ☆☆☆
・ミッションレベルは推奨レベルじゃない
→下のマークは相対的な難易度で変動する
・ステ振りば何がおすすめ?スキルは必須なのある?振り直しってあるの?
→ステータス(六道輪廻の書)及び恩恵ポイント(公案集)の振り直しアイテムは比較的簡単に入手可能なため適当で大丈夫です
序盤は使いたい防具(軽装:体技or重装:剛武)、術(忍、呪)、守護霊(霊)等に合わせて振るのをおすすめします
・装備のOPで赤い剣をXにした記号が付いているのはなに?
→PvP時にのみ効果を発揮するOP
・魂合わせは1回目を除きどんどん高くなるから1周目は拾った装備で更新していけ
→魂合わせの回数をリセットする特殊効果もある
・800万以上アムリタ貰える塚があるのはバグではなく仕様
・武功7万はストーリー進めていけばすぐ貯まるから、まずは進めろ※貰える量が増えて溜まりやすくなる
・鍛造した装備は特殊効果発動条件のステータスが約半分になる
・序盤は塚から西国無双の装備が多く出るので、とりあえずそれを着て進めればいい
システムがわかってくれば自然と着替えることになるが、1周目終わるまで西国無双なんて人も多いから別に変なことじゃない
→1周目なら途中から赤鬼や金吾、伊賀上忍も増えてくる
・余った装備は奉納してアムリタに変える、売却してお金に変える、献上して武功に変える、分解して素材に変えることが可能
→奉納だとアムリタだけでなく、確率で仙薬や霊石が貰える 仙薬はプレイスタイルによっては枯渇しやすいので貯めていこう
→売却は最初の内は雀の涙なのでしないでいいが、ある程度進めたら金がかかるゲームなのでどんどん売っていこう
→献上は武功が増えるだけだが、他でも増やせるのでオススメしない
・遅鈍符、目潰し等があれば1周目、2周目の大半のボスはクリアしやすくなる
→クナイマンについてはググって
・変わり身の術は3回使えるようにしておくのオススメ
・海坊主や小さいスライム系は全員火に弱い
・画面左下に表示されてる手裏剣とかお札のマークは余ってるスキルポイントが表示されてるだけ
・ミッションレベルは推奨レベルじゃない
→下のマークは相対的な難易度で変動する
・ステ振りば何がおすすめ?スキルは必須なのある?振り直しってあるの?
→ステータス(六道輪廻の書)及び恩恵ポイント(公案集)の振り直しアイテムは比較的簡単に入手可能なため適当で大丈夫です
序盤は使いたい防具(軽装:体技or重装:剛武)、術(忍、呪)、守護霊(霊)等に合わせて振るのをおすすめします
・装備のOPで赤い剣をXにした記号が付いているのはなに?
→PvP時にのみ効果を発揮するOP
・魂合わせは1回目を除きどんどん高くなるから1周目は拾った装備で更新していけ
→魂合わせの回数をリセットする特殊効果もある
・800万以上アムリタ貰える塚があるのはバグではなく仕様
・武功7万はストーリー進めていけばすぐ貯まるから、まずは進めろ※貰える量が増えて溜まりやすくなる
・鍛造した装備は特殊効果発動条件のステータスが約半分になる
・序盤は塚から西国無双の装備が多く出るので、とりあえずそれを着て進めればいい
システムがわかってくれば自然と着替えることになるが、1周目終わるまで西国無双なんて人も多いから別に変なことじゃない
→1周目なら途中から赤鬼や金吾、伊賀上忍も増えてくる
・余った装備は奉納してアムリタに変える、売却してお金に変える、献上して武功に変える、分解して素材に変えることが可能
→奉納だとアムリタだけでなく、確率で仙薬や霊石が貰える 仙薬はプレイスタイルによっては枯渇しやすいので貯めていこう
→売却は最初の内は雀の涙なのでしないでいいが、ある程度進めたら金がかかるゲームなのでどんどん売っていこう
→献上は武功が増えるだけだが、他でも増やせるのでオススメしない
・遅鈍符、目潰し等があれば1周目、2周目の大半のボスはクリアしやすくなる
→クナイマンについてはググって
・変わり身の術は3回使えるようにしておくのオススメ
・海坊主や小さいスライム系は全員火に弱い
・画面左下に表示されてる手裏剣とかお札のマークは余ってるスキルポイントが表示されてるだけ
4: 2020/01/30(木) 20:14:30.48
いちおつ
変わり身復活刈られるのは理不尽だよな
2では直ってるんだろうか
変わり身復活刈られるのは理不尽だよな
2では直ってるんだろうか
5: 2020/01/30(木) 20:16:27.69
変わり身復帰後にすぐ落命は萎え萎え
個人的には致命の一撃中も無敵にしてほしい
個人的には致命の一撃中も無敵にしてほしい
6: 2020/01/30(木) 20:18:34.82
体験版では変わってなかった
まぁ落下中攻撃ボタン押さずにいれば着地するまでは無敵だから
着地から回避行動の間に攻撃差し込まれない限りは大丈夫だしそのままなんじゃね
それよりも効果時間が著しく短くなったせいで道中では使いにくくボス戦用になったのが痛い
まぁ落下中攻撃ボタン押さずにいれば着地するまでは無敵だから
着地から回避行動の間に攻撃差し込まれない限りは大丈夫だしそのままなんじゃね
それよりも効果時間が著しく短くなったせいで道中では使いにくくボス戦用になったのが痛い
8: 2020/01/30(木) 20:40:29.79
丸目先生320弓をください…
9: 2020/01/30(木) 20:44:31.03
遠距離の320は手に入れにくいよな
自分が最初に拾ったのは確か銃だったな
潜れば潜るほど出やすくなるから深い層で頑張るしかない
遠距離自体出にくいから片割れが丸目の層で狩りまくるしかない
自分が最初に拾ったのは確か銃だったな
潜れば潜るほど出やすくなるから深い層で頑張るしかない
遠距離自体出にくいから片割れが丸目の層で狩りまくるしかない
10: 2020/01/30(木) 20:51:06.88
鳳仙花でボス倒すことがままあるから無意味ってわけでもないと思うぞ
12: 2020/01/30(木) 20:55:30.20
とりあえずミッション制覇率上げたいんだけど楽なミッションってある?
クリアできないのが多すぎてしんどい
クリアできないのが多すぎてしんどい
13: 2020/01/30(木) 20:57:40.17
序盤のミッションはみんな簡単だよ
中国とかは長くてめんどいの多いけど
中国とかは長くてめんどいの多いけど
14: 2020/01/30(木) 20:58:57.57
マップが狭いとこやればいいんじゃないの?
三つ子とか大鬼退治とか醜女とか
三つ子とか大鬼退治とか醜女とか
15: 2020/01/30(木) 21:21:33.25
大鬼はクリアできたけど他ができん
単純に火力が少なすぎてしんどいのに火力を上げるための装備がないから身動きが取れん
単純に火力が少なすぎてしんどいのに火力を上げるための装備がないから身動きが取れん
21: 2020/01/30(木) 21:51:52.42
>>15
その辺で無理なら装備集めるかまれびとだなぁ
その辺で無理なら装備集めるかまれびとだなぁ
27: 2020/01/30(木) 21:58:42.54
>>15
敵感知のOPつけて猫スッパマンになろう
モヤモヤも端の方通ると出現しない
犬と狐だけ少し距離取らないと気づかれるので注意
ボスのいるサブミッションならボスだけ頑は自力で張れwww
敵感知のOPつけて猫スッパマンになろう
モヤモヤも端の方通ると出現しない
犬と狐だけ少し距離取らないと気づかれるので注意
ボスのいるサブミッションならボスだけ頑は自力で張れwww
16: 2020/01/30(木) 21:23:01.27
そんなときのまれびとさん
17: 2020/01/30(木) 21:30:20.41
輪入道うぜぇ・・・こんなのが結構序盤からウロウロしてるのかよー(´・ω・`)
18: 2020/01/30(木) 21:31:53.24
佐々木モラキどうにもなんねえんだけど
19: 2020/01/30(木) 21:40:42.51
術士プレイしたいけど伊賀の2つ揃えと違ってツクヨミ7つだから手が出せねえ
22: 2020/01/30(木) 21:54:48.12
まれびととか1時間放置しても誰も来ないから諦めたよ
ところで二刀使ってるんだけど、十文字の発動がいまだによく分からない
敵のいないときになら簡単に素振りできるのに、戦闘になるといくら押しっぱにしても発動せず2、3回繰り返してようやく発動って感じ
当然タイミング合わないから役に立たん
なんか戦闘中になると発動のタイミング変わるのこれ?
ところで二刀使ってるんだけど、十文字の発動がいまだによく分からない
敵のいないときになら簡単に素振りできるのに、戦闘になるといくら押しっぱにしても発動せず2、3回繰り返してようやく発動って感じ
当然タイミング合わないから役に立たん
なんか戦闘中になると発動のタイミング変わるのこれ?
23: 2020/01/30(木) 21:56:45.06
>>22
居合や十文字失敗する人はたいてい溜め中に左スティックを動かしてキャンセルしてる
居合や十文字失敗する人はたいてい溜め中に左スティックを動かしてキャンセルしてる
25: 2020/01/30(木) 21:57:56.67
>>23
なるほどこれキャンセルされてたのか
ありがとう助かった
なるほどこれキャンセルされてたのか
ありがとう助かった
37: 2020/01/30(木) 22:42:27.65
>>22
最近一期一会調子良くないよね
まれびとで行く時ステージロード中のまま
先に進まないことがよくある
ネット接続切ってやり直すと直るけど
しばらくすると同じ状態になる
調子良くないせいか
・まれびとで行ってもホストのキャラが表示されるまで時間がかかる
・まれびとがなかなか来ないせいかホストが遥か先まで進んでいることがある
など
仁王のサーバの調子が良くないのかな?
最近一期一会調子良くないよね
まれびとで行く時ステージロード中のまま
先に進まないことがよくある
ネット接続切ってやり直すと直るけど
しばらくすると同じ状態になる
調子良くないせいか
・まれびとで行ってもホストのキャラが表示されるまで時間がかかる
・まれびとがなかなか来ないせいかホストが遥か先まで進んでいることがある
など
仁王のサーバの調子が良くないのかな?
40: 2020/01/30(木) 22:54:00.73
>>37
なるほどそういうことね
だから長時間待たされるのか
とりあえず今のとこその症状はなさそうだ
なるほどそういうことね
だから長時間待たされるのか
とりあえず今のとこその症状はなさそうだ
47: 2020/01/30(木) 23:42:17.40
>>40 >>44
30分,60分まれびとが来ないのは変だから
調子の悪いサーバがあって
それに当たると色々不具合が発生する
そんな感じかな?
30分,60分まれびとが来ないのは変だから
調子の悪いサーバがあって
それに当たると色々不具合が発生する
そんな感じかな?
44: 2020/01/30(木) 23:09:54.79
>>37
接続エラーが起きることはあってもそういった症状は最近特にないけどなあ
接続エラーが起きることはあってもそういった症状は最近特にないけどなあ
24: 2020/01/30(木) 21:56:49.40
え、今ってそんな来ないの?
1時間はヤバイなぁ
昨日も30分放置してても来なかったって言ってたやついたな
1時間はヤバイなぁ
昨日も30分放置してても来なかったって言ってたやついたな
26: 2020/01/30(木) 21:58:23.60
いままれびとやってるけど呼ばれる方はすぐマッチングするからフリプ勢がまだまだいるんじゃない?
28: 2020/01/30(木) 22:03:27.00
一部のサブミは社ないからまれびと呼べないね
>>26
今から始める人は大変そうだな
波瑠もまれびと不足だって言ってたしなw
>>26
今から始める人は大変そうだな
波瑠もまれびと不足だって言ってたしなw
29: 2020/01/30(木) 22:14:55.04
うまいまれびとさんのおかげでようやく100マリア越せれたわ
感謝しかない
感謝しかない
30: 2020/01/30(木) 22:24:56.16
修羅、悟り、仁王だとDLCかcompleteエディション買ってないといけないからまれ人も少なそうだな
加勢するほど上手くないしなってまれびとやる敷居も高そうだし
加勢するほど上手くないしなってまれびとやる敷居も高そうだし
31: 2020/01/30(木) 22:26:57.49
常世同行ならまぁなんとかいけるぜ?
32: 2020/01/30(木) 22:29:55.21
呼ばれるのはすぐだな
入れ食いだわ
入れ食いだわ
33: 2020/01/30(木) 22:30:02.33
眠る霊石やってるんだけど立花倒せなくて泣きそう
悟りはなんとかなったけど仁王の道強すぎるで
お猪口出しても誰も来ないし救済措置欲しいわほんと
悟りはなんとかなったけど仁王の道強すぎるで
お猪口出しても誰も来ないし救済措置欲しいわほんと
39: 2020/01/30(木) 22:46:09.27
>>33
メインが二刀なら十文字ハメを練習するといいよ
メインが二刀なら十文字ハメを練習するといいよ
34: 2020/01/30(木) 22:31:38.67
まだ修羅だけどまれびとやってて呼ばれなかったことはないなあ
呼んだことはないからそっちはどうなのかはわからないけど
呼んだことはないからそっちはどうなのかはわからないけど
35: 2020/01/30(木) 22:34:57.39
人型はダイバワシと弓でHSで頑張れ定期
36: 2020/01/30(木) 22:41:57.76
フリプ勢手伝いたいのに仁王ばっかで呼ばれるわ
38: 2020/01/30(木) 22:45:30.04
汎用じゃない通常揃えの新宝って何が優れてんだっけ?
見たとこ全部たわいのない白opの新宝だったんだけど
見たとこ全部たわいのない白opの新宝だったんだけど
41: 2020/01/30(木) 22:54:10.27
なんだかんだで立花さん倒せた・・・
十文字ハメとか始めて知ったんだけど、これ人間型相手なら有効なん?
十文字ハメとか始めて知ったんだけど、これ人間型相手なら有効なん?
42: 2020/01/30(木) 22:57:32.50
単純に仁王鯖の調子悪いのか
いくらなんでも来なさすぎだろとは思ってたけど、入ってこようとしてる人との接続エラーが起きてたのかな
いくらなんでも来なさすぎだろとは思ってたけど、入ってこようとしてる人との接続エラーが起きてたのかな
43: 2020/01/30(木) 22:58:53.58
まれびとやってるとエラーは結構あるよ
45: 2020/01/30(木) 23:19:36.20
今まれびとやってるけど接続エラーは2回あっただけだね
他は別段変わったところはなさそうだ
いつも通りって感じ
他は別段変わったところはなさそうだ
いつも通りって感じ
46: 2020/01/30(木) 23:34:41.78
呪術や忍術スキルの壱弍参て今までコスト削減しかされない思ってた....頭沸いてた。無間獄まで来といてずっとアホな縛りプレイしてたなんて....
89: 2020/01/31(金) 13:54:04.08
>>46
俺も最近いっぱいもてることに気づいた
俺も最近いっぱいもてることに気づいた
48: 2020/01/30(木) 23:45:16.22
少し前までホストやってたけどそんなに待たされたことはないね
なんだろねぇ...
お猪口捧げたら大体1分以内には来るよ
なんだろねぇ...
お猪口捧げたら大体1分以内には来るよ
49: 2020/01/30(木) 23:47:48.41
因みに前スレで30分待っても来なかったって言ってた人は
まれびとやったらすぐ呼ばれたらしい
まれびとやったらすぐ呼ばれたらしい
50: 2020/01/30(木) 23:47:58.55
ドボンしちゃった
51: 2020/01/31(金) 00:06:00.22
仁王の道九十九術無しじゃ難しすぎるなぁ…敵の体力火力が高すぎて難しすぎる…
よくレベル1でやれるなぁこれ。不屈の精神がなきゃ無理だわ…
よくレベル1でやれるなぁこれ。不屈の精神がなきゃ無理だわ…
52: 2020/01/31(金) 00:09:54.62
ある程度装備整えれば仁王も言うほど他の難易度と変わらん気がする
54: 2020/01/31(金) 00:11:23.73
>>52
一応そんなものなのか…
修羅悟りを適当なミッションやって終わらせてたから後半のボスに全然対応できてないや
一応そんなものなのか…
修羅悟りを適当なミッションやって終わらせてたから後半のボスに全然対応できてないや
53: 2020/01/31(金) 00:10:15.54
うーん、ホスト過多なんだろうか
つながらないっつうのは
つながらないっつうのは
97: 2020/01/31(金) 14:54:39.04
>>53
ちょっと思ったけど、常世やるのにパスワード設定したままとか?だったらマレビトするときは出来るけど、ホストしたら一生誰も来ないし。
一時間来ないのははおかしい。
ちょっと思ったけど、常世やるのにパスワード設定したままとか?だったらマレビトするときは出来るけど、ホストしたら一生誰も来ないし。
一時間来ないのははおかしい。
103: 2020/01/31(金) 15:12:49.76
>>97
ワイも今悟りだらだらやってて
マレビトやったら入れ食いやけどホストだと誰も来ないままクリアとかザラやぞ
勿論合言葉なんて使わん・・・フレンド居らんからな!
ワイも今悟りだらだらやってて
マレビトやったら入れ食いやけどホストだと誰も来ないままクリアとかザラやぞ
勿論合言葉なんて使わん・・・フレンド居らんからな!
55: 2020/01/31(金) 00:13:51.67
体力600増えるアマテラスやら1400増える龍神の秘宝あればヌルくなるよ
56: 2020/01/31(金) 00:28:20.69
後は背面きっちり取れてるかどうか
背面とれないとそれだけ倒すのに手数が増えて戦闘が長引き危険が増える
背面とれないとそれだけ倒すのに手数が増えて戦闘が長引き危険が増える
57: 2020/01/31(金) 00:28:28.80
HP増やすとかいう被弾を前提にするのがそもそもの間違い
やるなら盾無ヤマツミでカッチカチを目指せ
やるなら盾無ヤマツミでカッチカチを目指せ
58: 2020/01/31(金) 01:52:51.76
修羅の超忍で修行後、手持ちの龍剣を+20のレベル200まで上げてお金が尽きた状態で悟りに入ったら一切プラス値、レベルを上げずに(上げられずに)仁王の道迄行けた。
装備につけてるオプションや残心・天を使えばある程度の強化でもいけるもんだね。隼は7揃えしてます。
装備につけてるオプションや残心・天を使えばある程度の強化でもいけるもんだね。隼は7揃えしてます。
61: 2020/01/31(金) 02:31:14.83
結局一対一の状況にもっていきつつ戦うわけだから
なんだったら術系つかっても減らないOP充実させた方が防御のかわりになるかなという感じはする
なんだったら術系つかっても減らないOP充実させた方が防御のかわりになるかなという感じはする
63: 2020/01/31(金) 02:57:40.96
弓ガチャしてたら、弓構え中の移動速度100%っての出たけど、これ大当たりなのかな
やったぜ
やったぜ
90: 2020/01/31(金) 14:00:53.62
>>68
がはは
継承ですらないわい
がはは
継承ですらないわい
92: 2020/01/31(金) 14:25:04.72
>>90
序盤ならなかなかいいOPだね
怯まないは飛びダメ前提だし
動作速度もそこまで重要でもないかな
序盤ならなかなかいいOPだね
怯まないは飛びダメ前提だし
動作速度もそこまで重要でもないかな
64: 2020/01/31(金) 07:41:25.51
51だけどとりあえずヤマツミって奴と真龍拳作ってみるわ
65: 2020/01/31(金) 08:59:00.43
本人らが中国武漢に行くことを近所やダチらに言いふらしまくっていたらまあすぐバレる
リーマンなら即効でバレる
市町村は把握してるから行政はマーク済み
どっちにしてもバレる
リーマンなら即効でバレる
市町村は把握してるから行政はマーク済み
どっちにしてもバレる
66: 2020/01/31(金) 08:59:51.62
スレ違w
だが、毎日の手洗いうがいは忘れずにw
だが、毎日の手洗いうがいは忘れずにw
67: 2020/01/31(金) 09:11:29.27
やっぱダイバ鷲さんは最高や…あんたとカトさんがいればよかったんや…
69: 2020/01/31(金) 09:35:03.96
無間でデメリット無視のホスト多いな
消してから行こうと促しても強引に進むのがほとんどだし
消してから行こうと促しても強引に進むのがほとんどだし
71: 2020/01/31(金) 10:13:47.12
なんか修羅のにゃんこ先生偉い強くない?それまでのボスは体力増えてるとかの印象はあるけど
そこまでじゃなかったのに急激に強くなった、そもそも1,2周目でにゃんこ先生の印象が行った帰ったする
ビームぐらいだったし、ちゃんと攻略できてなかっただけか?w
そこまでじゃなかったのに急激に強くなった、そもそも1,2周目でにゃんこ先生の印象が行った帰ったする
ビームぐらいだったし、ちゃんと攻略できてなかっただけか?w
72: 2020/01/31(金) 10:19:06.48
悟りから服部蛙が強く感じる。あの回転が苦手
73: 2020/01/31(金) 10:29:08.44
蝦蟇の回転薙ぎ払いは最後までガードすると気力削られて突き派生で落命がセットだからねぇ
薙ぎ払いだけでも回避しないとね
よくやられたわ
薙ぎ払いだけでも回避しないとね
よくやられたわ
74: 2020/01/31(金) 10:32:38.14
悟りから追加モーションあるからね
それまでは尻が安全だったからなぁ
それまでは尻が安全だったからなぁ
75: 2020/01/31(金) 10:33:07.74
最後の体験版ってもうない感じ?
76: 2020/01/31(金) 10:33:24.65
ごめん、2のこと
77: 2020/01/31(金) 11:21:57.34
193: 2020/02/01(土) 09:02:50.85
>>188
あんなごり押しが上手いとかお前>>77見ても上手いって言いそうだな
あんなごり押しが上手いとかお前>>77見ても上手いって言いそうだな
202: 2020/02/01(土) 10:00:12.84
>>193
すぐマウント取りたがるよなw
すぐマウント取りたがるよなw
78: 2020/01/31(金) 11:41:04.20
木霊、カワイイヨ木霊(´∀`)
やっと中国編を進め始めたけど良い武器とか中々拾えるもんじゃあないな
一週目なんて内容より攻撃力高いの選んでいく感じで良いんだろうか
やっと中国編を進め始めたけど良い武器とか中々拾えるもんじゃあないな
一週目なんて内容より攻撃力高いの選んでいく感じで良いんだろうか
79: 2020/01/31(金) 11:53:31.52
守護霊回収→宿地符しようと思ったら帰れない
焦りまくってよく見たらセットしたの宿地符じゃなくて燃焼やった
ヤケクソで戦ったら勝ってしまったでゴザル
>>78
よほどの強opついててもLV20最高レア<<<LV40コモンだからね
焦りまくってよく見たらセットしたの宿地符じゃなくて燃焼やった
ヤケクソで戦ったら勝ってしまったでゴザル
>>78
よほどの強opついててもLV20最高レア<<<LV40コモンだからね
80: 2020/01/31(金) 12:04:27.41
1周目はずっと西国使ってたな
適当に塚掘ってれば更新できたし楽だった
適当に塚掘ってれば更新できたし楽だった
83: 2020/01/31(金) 13:33:00.40
ラスボスまで介護してもらわないとクリアできそうにない
近畿編あたりでレベル上げがやりやすい場所ある?
近畿編あたりでレベル上げがやりやすい場所ある?
87: 2020/01/31(金) 13:41:51.11
>>83
赤鬼さんやら梟雄やらをダウン守護霊でまわせば?
あんま稼げるミッションでもないけどノーリスクだし
赤鬼さんやら梟雄やらをダウン守護霊でまわせば?
あんま稼げるミッションでもないけどノーリスクだし
88: 2020/01/31(金) 13:48:52.53
>>87
ありがとう
試しにやってみるそれすらクリアできるかわからないけど
ありがとう
試しにやってみるそれすらクリアできるかわからないけど
85: 2020/01/31(金) 13:36:46.10
強者なら遅鈍目潰し金吾ワシダイバークナイマンと勝つだけなら1~2回で済む方策あるで?
86: 2020/01/31(金) 13:38:36.56
防御力はちゃんと意味があるけど無間獄じゃあまり実感できないね
91: 2020/01/31(金) 14:02:11.65
武器ゴンゴン換えながら進んでるわ
インフレ凄い
インフレ凄い
93: 2020/01/31(金) 14:30:36.05
がはは
もう余裕の3周目だわい
打ち直し最近やり始めたんよ
多分打ち直しのせいで難易度ぬるっぬるだわ
もう余裕の3周目だわい
打ち直し最近やり始めたんよ
多分打ち直しのせいで難易度ぬるっぬるだわ
94: 2020/01/31(金) 14:32:15.52
打ち直ししてもちょっと装備みたら強いの来てるからちょっとアレだけど
95: 2020/01/31(金) 14:35:10.84
打ち直しだったのか
拾ったやつかと思ってたわ
鍛えたら相当楽になるからね
金が湯水の如くなくなるからそこだけ注意だ
拾ったやつかと思ってたわ
鍛えたら相当楽になるからね
金が湯水の如くなくなるからそこだけ注意だ
96: 2020/01/31(金) 14:41:42.83
拾って装備変えるより一本を打ち直して育ててった方が強くなるよ
98: 2020/01/31(金) 14:56:43.44
打ち直し方式は限界あるしなあ
たしかちょっと前にレベル+50くらいの魂合わせしようとしたら
3000万オーバー要求されたはず
たしかちょっと前にレベル+50くらいの魂合わせしようとしたら
3000万オーバー要求されたはず
99: 2020/01/31(金) 15:01:44.06
打ち直しは神宝からが本番
それまでのは程々にしてさっさと神宝拾った方が良い
それまでのは程々にしてさっさと神宝拾った方が良い
100: 2020/01/31(金) 15:02:34.90
魂合わせは費用軽減があっても段々費用がかさんでくるからね
自分は一部の装備以外は難易度が上がる度に乗り換えてたな
だからその時の装備が今でも蔵に残ってて見る度に当時を思い出す
自分は一部の装備以外は難易度が上がる度に乗り換えてたな
だからその時の装備が今でも蔵に残ってて見る度に当時を思い出す
101: 2020/01/31(金) 15:02:51.98
1つの武器を育てるのは行き詰まったらだな
今やってもどーせ無駄になる
今やってもどーせ無駄になる
102: 2020/01/31(金) 15:12:06.95
スタート地点でまれびと呼んでおいて、透明ダッシュで駆け抜けるバカホスト意味分かんね
105: 2020/01/31(金) 15:17:57.63
>>102
透明もせずに駆け抜けて起動するアホも居るんやぞ
透明もせずに駆け抜けて起動するアホも居るんやぞ
104: 2020/01/31(金) 15:13:57.14
わけも分からず魂合わせでレベル上げてたけど
なんか最近できない武器あるなと思ったら金が足りてなかった
ステ振り失敗して防具の要求レベル足りてないし
まあそんなグチは置いといて
魂合わせが兜合わせに見えて仕方がない
なんか最近できない武器あるなと思ったら金が足りてなかった
ステ振り失敗して防具の要求レベル足りてないし
まあそんなグチは置いといて
魂合わせが兜合わせに見えて仕方がない
106: 2020/01/31(金) 15:23:10.93
海坊主どうやって倒すんだ?
半日やってるけど無理だよ。
あと△+〇のやつ溜め直すのもダルい。
半日やってるけど無理だよ。
あと△+〇のやつ溜め直すのもダルい。
119: 2020/01/31(金) 16:20:43.51
>>106
霊石のかけらを使いたまえよ。
いらない武具を社に奉納してたら貯まってく
霊石のかけらを使いたまえよ。
いらない武具を社に奉納してたら貯まってく
107: 2020/01/31(金) 15:27:19.44
ちゃんとががり火を3つ灯せばお供が消えるからあとは召火符使って殴りまくれば余裕だぞ
108: 2020/01/31(金) 15:28:44.86
俺も海坊主は苦労したなぁ
かがり火をしっかりつけることと、あとはひょっとこの面とか使うとびっくりするほどダメージ与えられたりする
かがり火をしっかりつけることと、あとはひょっとこの面とか使うとびっくりするほどダメージ与えられたりする
109: 2020/01/31(金) 15:29:43.28
サムライなら道具のひょっとこ使うのも良いぞ
110: 2020/01/31(金) 15:33:19.97
まれびを当然のように挨拶なしで延々と塚掘りしない
それだけで良いホストに思えるようになってきた
進む気ないみたいならすぐ帰るけどさ
それだけで良いホストに思えるようになってきた
進む気ないみたいならすぐ帰るけどさ
111: 2020/01/31(金) 15:34:51.44
開始数秒でよく分からないレーザーで落命
かがり火でエンチャントしてたらレーザー落命
近づいて切ってたら落水
召火符は一応ある、耐水のお守りも持ってる
この時点で九州に戻って西国の居合斬りの人なんとか倒せたレベル
かがり火でエンチャントしてたらレーザー落命
近づいて切ってたら落水
召火符は一応ある、耐水のお守りも持ってる
この時点で九州に戻って西国の居合斬りの人なんとか倒せたレベル
113: 2020/01/31(金) 15:44:16.62
陸に上がる前に篝火エンチャント使うと酷い目に遭うぞ
115: 2020/01/31(金) 16:06:51.42
一緒にドボンしようや…
117: 2020/01/31(金) 16:09:39.26
中身が成長してないからでは
118: 2020/01/31(金) 16:20:37.81
ぽちゃん
て~れれ~
て~れれ~
120: 2020/01/31(金) 16:24:46.30
ヒョットコ面ってサムライの道の海坊主戦のためにあるような道具だよねw
仁王の道開放したけど仁王の道進めないでDLCトロコンの為に修羅の道のミッション埋めやりだしたけど悟り産の装備だとサクサク進むな
仁王の道開放したけど仁王の道進めないでDLCトロコンの為に修羅の道のミッション埋めやりだしたけど悟り産の装備だとサクサク進むな
121: 2020/01/31(金) 16:28:15.02
仁王産だとさらにサクサクよ
DLCのトロコンまで考えると悟り産では心許ないかも
いや、俺が下手なだけでもあるんだけど
DLCのトロコンまで考えると悟り産では心許ないかも
いや、俺が下手なだけでもあるんだけど
122: 2020/01/31(金) 16:29:32.75
>>121
サムライの道でもDCLは苦戦したから詰まったら仁王進める
メインミッションは良いけど最後の方のサブミッションが曲者なんだよな
サムライの道でもDCLは苦戦したから詰まったら仁王進める
メインミッションは良いけど最後の方のサブミッションが曲者なんだよな
123: 2020/01/31(金) 16:30:50.65
篝火エンチャしたら篝火消えて雑魚湧くようになる罠
125: 2020/01/31(金) 16:39:26.90
篝火3つ目は遠いから2つだけでも許される?
126: 2020/01/31(金) 16:40:35.22
手を抜くやつは大概しぬ
127: 2020/01/31(金) 17:06:47.65
フリプで落としてたの忘れててやり始めたんだけど、ガード中四角と三角の受け流しってなんか違うの?
あと3体目くらいの人型のボスで受け流し狙ってたんだけど1度も決まらなかったけど、ボスには無理なんかな?
あと3体目くらいの人型のボスで受け流し狙ってたんだけど1度も決まらなかったけど、ボスには無理なんかな?
129: 2020/01/31(金) 17:30:46.10
>>127
人型のボスってのは人間のことだよね?
人間みたいな姿の妖怪には使えないよ、ちゃんとした人間ならボスにも使える
人型のボスってのは人間のことだよね?
人間みたいな姿の妖怪には使えないよ、ちゃんとした人間ならボスにも使える
140: 2020/01/31(金) 20:33:47.28
>>129
まじか、居合も受け流せる?
普通の攻撃は受け流せました
まじか、居合も受け流せる?
普通の攻撃は受け流せました
128: 2020/01/31(金) 17:13:00.26
また1からやってるけどやっぱ最初が一番きついな
怨霊鬼相手にドキドキしてしまった
怨霊鬼相手にドキドキしてしまった
130: 2020/01/31(金) 17:44:54.91
いやー107階の伏見で殲滅戦やりたいからオンストでやりなおしてたら宝物部屋きたわw
もうずっと電源いれっぱなしで出たくないw
もうずっと電源いれっぱなしで出たくないw
131: 2020/01/31(金) 17:54:19.37
>>130
つ燃焼符
つ燃焼符
132: 2020/01/31(金) 18:15:46.83
仁王の道はソロでやると難易度高すぎてイライラするけどまれびとで行くとくっそ楽しいな
134: 2020/01/31(金) 18:45:07.34
>>132
仁王の道のまれびとはクリア率くっそ低いわ
最後の侍とか8割九尾削ってホスト落命が今の所最高記録だわ
仁王の道のまれびとはクリア率くっそ低いわ
最後の侍とか8割九尾削ってホスト落命が今の所最高記録だわ
133: 2020/01/31(金) 18:17:13.76
107階目はC恩寵タイプだったのが残念や
まー捨てるか
まー捨てるか
135: 2020/01/31(金) 18:49:56.06
まれびとしてから無間もぐりするかな
136: 2020/01/31(金) 19:04:55.93
九尾のとこは長いのもあるし失敗率高いね
でもまれびとやると楽しいな
でもまれびとやると楽しいな
143: 2020/01/31(金) 20:41:25.57
>>137
人間への与ダメUPが適用されるなら人間なんじゃない?
人間への与ダメUPが適用されるなら人間なんじゃない?
147: 2020/01/31(金) 21:18:34.34
>>143
そうか・・・妖怪ドロてんこ盛りでシグルイ狩ってた日々は無駄やったんやな
そうか・・・妖怪ドロてんこ盛りでシグルイ狩ってた日々は無駄やったんやな
138: 2020/01/31(金) 20:14:35.14
修羅の道のトロコン終わったら仁王の道はまれびと呼んで進めようかな
せっかくなのでオンラインもしてみたい
せっかくなのでオンラインもしてみたい
139: 2020/01/31(金) 20:19:21.07
>>138
たぶんおまえさんのやりたいであろうオンラインプレイはそこまでやれないとおもう
仁王においては常世同行と一期一会に別れてるからなー
たぶんおまえさんのやりたいであろうオンラインプレイはそこまでやれないとおもう
仁王においては常世同行と一期一会に別れてるからなー
142: 2020/01/31(金) 20:39:22.59
>>138
ミッション埋めはソロだと退屈だからまれびと呼んだが楽しかった
ミッション埋めはソロだと退屈だからまれびと呼んだが楽しかった
141: 2020/01/31(金) 20:39:10.78
居合は無理
144: 2020/01/31(金) 20:44:52.80
よーしひょっとこ持って海坊主やってくる
145: 2020/01/31(金) 21:13:01.61
裏に炎属性付与の武器を仕込んでおけば楽だよ
道中でスライム出てきても楽に処理できるからさ
道中でスライム出てきても楽に処理できるからさ
146: 2020/01/31(金) 21:14:59.03
窮地でもない破突で幸村相手にカンストダメ出せるビルドある?
さっきまれびとがそれで暴れてたけど驚いたわ
さっきまれびとがそれで暴れてたけど驚いたわ
148: 2020/01/31(金) 21:23:19.11
カンスト塚掘るとき人間を倒したときにアムリタアップ付けて増えてたから間違いなく人間だよ
ただドロップ率アップは付けてても無意味らしい
ただドロップ率アップは付けてても無意味らしい
149: 2020/01/31(金) 21:26:34.38
今日は仁王の道の常世少ないな
150: 2020/01/31(金) 21:38:34.06
サムライ道多い。気楽でいい
151: 2020/01/31(金) 21:41:43.96
ひょっとこ使ったら1分くらいで終わってわろた
なんなんコレww
なんなんコレww
152: 2020/01/31(金) 21:52:26.65
>>151
このゲームはそういう意味では無茶苦茶バランス悪い、九十九を始め公式チート満載のゲーム
それらの飴を目の前に使わないでクリアできるかどうかにプレイヤーの質が問われるw
このゲームはそういう意味では無茶苦茶バランス悪い、九十九を始め公式チート満載のゲーム
それらの飴を目の前に使わないでクリアできるかどうかにプレイヤーの質が問われるw
154: 2020/01/31(金) 22:12:03.28
厳島のマップは海に落とそうと言う悪意しか感じられない(´・ω・`)
もう少しわかりやすくしてくれても良いんじゃないですかね・・・
もう少しわかりやすくしてくれても良いんじゃないですかね・・・
155: 2020/01/31(金) 22:14:45.41
攻撃力が7000いってるのって何やったらそうなるんだよ
今は3500なんだが2倍もここからあげられる気がしない
今は3500なんだが2倍もここからあげられる気がしない
166: 2020/01/31(金) 23:10:58.41
>>155
最終的にには8000超えるど
最終的にには8000超えるど
172: 2020/01/31(金) 23:47:37.66
>>166
まじでどうやったらそんなになるんだよ
まじでどうやったらそんなになるんだよ
156: 2020/01/31(金) 22:25:01.17
なんか隼7揃えの鎖鎌と楯無4祈月4の鎖鎌のダメージがあまり変わらないけどこんなもんなの…?
もしかして隼7揃えって軽装な分リスキーだったりするのかな?
もしかして隼7揃えって軽装な分リスキーだったりするのかな?
158: 2020/01/31(金) 22:53:26.40
>>156
今調べたらデメリット2つ持ってほぼ同ダメージだったね
まあバフ盛らなくても常時その火力って考えたら十分強いよ
あと3つ揃え発動させたら隼の方が上だね
今調べたらデメリット2つ持ってほぼ同ダメージだったね
まあバフ盛らなくても常時その火力って考えたら十分強いよ
あと3つ揃え発動させたら隼の方が上だね
167: 2020/01/31(金) 23:11:27.58
>>158
わざわざ調べてくれてありがとう!
なら俺は隼と鎖鎌を信じてこのまま突き進むよ
わざわざ調べてくれてありがとう!
なら俺は隼と鎖鎌を信じてこのまま突き進むよ
157: 2020/01/31(金) 22:46:32.06
達成の後いろいろ回ってアイテム回収してるときに琵琶牧々の正体初めて知ったわ
琵琶に腕はえた妖怪だったのね
ハゲ爺さんの腕じゃなかったのは衝撃だ
琵琶に腕はえた妖怪だったのね
ハゲ爺さんの腕じゃなかったのは衝撃だ
160: 2020/01/31(金) 22:55:48.13
琵琶から腕生えてて爺さんの手を取って弾いてるわね
161: 2020/01/31(金) 22:57:33.19
継続で落命しないは有能。按針殿はすぐ落命なさるので少しでも可能性をすくなくしていくのだ
162: 2020/01/31(金) 23:02:09.12
弱点も琵琶だった気がする
163: 2020/01/31(金) 23:02:44.60
落下ボチャで落命しないもください安心殿
164: 2020/01/31(金) 23:03:54.22
あのじいさんは琵琶が本体だからな
165: 2020/01/31(金) 23:04:31.87
琵琶が弱点だね
最初知らなくてヘッショばっかしてた
最初知らなくてヘッショばっかしてた
168: 2020/01/31(金) 23:11:37.11
琵琶相手に修羅克金その他バフかけて琵琶に刺さるように回天衝最大溜めぶっさしたら62万出て草生えた
169: 2020/01/31(金) 23:36:37.93
このゲームの作曲者、ジョルノが怒ってる曲とかと同じ人なんだな
幸村戦とか痺れるわ
幸村戦とか痺れるわ
170: 2020/01/31(金) 23:41:12.35
まれびとしててホストの後ろで下段構えのステップで反復横跳びして遊んでたらすまんすまんされたわ
煽ったりしたわけじゃないんだ申し訳ない…
煽ったりしたわけじゃないんだ申し訳ない…
171: 2020/01/31(金) 23:44:42.32
宝物庫やるだけやって出て色々整理して
さて107階の伏見で殲滅戦やーとオンストやり直ししてたらまたきちゃったよ宝物庫・・・
さて107階の伏見で殲滅戦やーとオンストやり直ししてたらまたきちゃったよ宝物庫・・・
173: 2020/01/31(金) 23:50:13.68
無間獄行けばいずれはそれくらいになるよ
>>171
3層連続来たりとかもあるからそんなもんだ
>>171
3層連続来たりとかもあるからそんなもんだ
174: 2020/01/31(金) 23:53:36.13
+50以上の合成だとなんか条件が特殊らしいからこの階層の宝物庫だと
もううまみがないんよなあんま
お金だけにしぼっとくかのう今回は
もううまみがないんよなあんま
お金だけにしぼっとくかのう今回は
175: 2020/01/31(金) 23:57:38.74
そうだねぇ
+50以上に上げるには+値継承がついた装備を魂合わせするしかないからね
それ以外で旨味って言うと恩寵継承とかデメリット籠手とかあとは小物くらいかね
+50以上に上げるには+値継承がついた装備を魂合わせするしかないからね
それ以外で旨味って言うと恩寵継承とかデメリット籠手とかあとは小物くらいかね
176: 2020/02/01(土) 00:05:47.98
まれびとプレイ4回連続安土城に呼ばれたんだがなんでそんな人気なんだこのミッション
ボスラッシュ中に祠1回しか使えなくて逆に辛くね?
ボスラッシュ中に祠1回しか使えなくて逆に辛くね?
177: 2020/02/01(土) 01:12:58.22
アイテム無制限に補給するメリットより単独で挑む不安の方が大きいからやろ
219: 2020/02/01(土) 12:49:32.77
>>178
俺は動きが速すぎる人間ボスの方が嫌いだ
大型ボスは乱れ斬りしやすくて好き
俺は動きが速すぎる人間ボスの方が嫌いだ
大型ボスは乱れ斬りしやすくて好き
179: 2020/02/01(土) 01:51:00.49
九尾は楽しいけど陰摩羅鬼はめんどいだけだな
180: 2020/02/01(土) 02:05:01.26
淫マラ鬼は頭の光ってるとこヘッショすれば10秒くらいダウンするから楽勝だぞ
ボーナスステージといってもいい
ボーナスステージといってもいい
181: 2020/02/01(土) 02:05:28.16
俺は逆だわ
いんもらきは頭叩いてダウンしたら最大火力叩くだけだし
いんもらきは頭叩いてダウンしたら最大火力叩くだけだし
183: 2020/02/01(土) 03:07:27.18
鳥は角破壊ダウンで一瞬だけど九尾は腕壊さないようにして掴みか火の玉待ちしちゃうわ
184: 2020/02/01(土) 03:30:49.85
弓でやると無間獄の妖怪ボスは一歩も動かずに倒せるけど
九尾さんだけは体力多いからたまに1回回避しないといけなかったりするのが辛い
九尾さんだけは体力多いからたまに1回回避しないといけなかったりするのが辛い
185: 2020/02/01(土) 07:15:06.62
なんとか999層行ったのですが、最高値が134でした。138や139とか出すためにはまたマラソンしなきゃならないのですか?するなら997で包んで999脱出ですか?
あと持ってた龍剣二本を包んでて脱出してみたらなくなってました。これは仕様ですか?
あと持ってた龍剣二本を包んでて脱出してみたらなくなってました。これは仕様ですか?
186: 2020/02/01(土) 07:17:41.30
999でオンストすればそのうち出るんじゃね?
187: 2020/02/01(土) 07:45:56.53
戦闘どんどん上手くなるなこれ
188: 2020/02/01(土) 07:57:26.42
海坊主倒したあと、
昨日からぶっ続けで弟者の動画を見てた。
上手いねこの人。お仕事だし当たり前か
昨日からぶっ続けで弟者の動画を見てた。
上手いねこの人。お仕事だし当たり前か
189: 2020/02/01(土) 08:14:20.92
九尾もオンモラキも好きだけどなあ
ただ九尾はダウン中も腕が勝手に暴れるのだけは許せん
ただ九尾はダウン中も腕が勝手に暴れるのだけは許せん
190: 2020/02/01(土) 08:27:26.71
どのミッションでも未発見の木霊が何匹かいるなぁ・・・
初見で全部見つけた人ってどんだけ隅々まで探索してるんだろう
初見で全部見つけた人ってどんだけ隅々まで探索してるんだろう
194: 2020/02/01(土) 09:07:46.85
>>190
木霊探知つけてりゃわかるぞ
木霊探知つけてりゃわかるぞ
191: 2020/02/01(土) 08:49:05.87
どこか忘れたけど高低差のあるマップで探し回った事があるのは覚えてるけど
木霊感知付けて行けるとこ全部行ってれば殆んど見つかる
塗り壁に気付かないと無理なとこもあるからそこは頑張ってとしか
木霊感知付けて行けるとこ全部行ってれば殆んど見つかる
塗り壁に気付かないと無理なとこもあるからそこは頑張ってとしか
196: 2020/02/01(土) 09:17:17.22
>>191>>194
まだようやく厳島始めたくらいで木霊感知ついたのが無いんですよね
拾ったら装備してうろうろしみるよ、ありがとー
まだようやく厳島始めたくらいで木霊感知ついたのが無いんですよね
拾ったら装備してうろうろしみるよ、ありがとー
197: 2020/02/01(土) 09:20:50.19
>>196
トメカスが売ってるかもしれない
トメカスが売ってるかもしれない
192: 2020/02/01(土) 08:59:04.02
難度更新して装備育てんのしんどいんだけど木瓜いがいで盾無し拾いやすいとことかある?
195: 2020/02/01(土) 09:12:16.79
>>192
確定で取れるところはないから
早く回せる所ひたすらやるしかねーなぁ
確定で取れるところはないから
早く回せる所ひたすらやるしかねーなぁ
198: 2020/02/01(土) 09:22:42.89
>>195
確定無いか・・・あんがと
確定無いか・・・あんがと
199: 2020/02/01(土) 09:35:28.57
205: 2020/02/01(土) 10:17:38.56
>>199
こりゃ便利だありがとう
>>201
そらまあセット-1がもともと壊れなわけで・・・
これに限らずトレハンビルドゲーの-1効果って普通重複しなくね
こりゃ便利だありがとう
>>201
そらまあセット-1がもともと壊れなわけで・・・
これに限らずトレハンビルドゲーの-1効果って普通重複しなくね
200: 2020/02/01(土) 09:47:12.31
焼き直しのリストって更新出来ないのかな
203: 2020/02/01(土) 10:06:56.07
>>200
打ち直し3ヶ所同時にやれば変わるよ
打ち直し3ヶ所同時にやれば変わるよ
209: 2020/02/01(土) 10:32:15.93
>>203
同時で変わるのね
ありがとう
同時で変わるのね
ありがとう
201: 2020/02/01(土) 09:53:37.56
カニ玉の揃え装備-1ってやつ2つ着けても重複しなくて-1のままなのな
重複したらカニ玉一択になっちゃうからしょうがないか
重複したらカニ玉一択になっちゃうからしょうがないか
204: 2020/02/01(土) 10:07:56.56
妖鬼を背後から攻撃して気力切れにしてるのを動画で見たけど
角以外にも弱点があるの?
角以外にも弱点があるの?
206: 2020/02/01(土) 10:25:53.50
西国装備の弓だけでない
一体どこにあるんだ
一体どこにあるんだ
207: 2020/02/01(土) 10:27:20.51
つ立花
208: 2020/02/01(土) 10:28:58.90
立花さん倒しまくるしかないな
211: 2020/02/01(土) 12:19:15.09
水玉飛ばしからのビームだけはどきっとする
212: 2020/02/01(土) 12:25:06.15
おっ、攻撃チャンスと思ったらビームだからな
油断できないわ
油断できないわ
213: 2020/02/01(土) 12:25:30.77
九十九武器に切り替えた時の演出はキャンセルできますか?
214: 2020/02/01(土) 12:27:37.52
>>213
オプション設定でできるよ
オプション設定でできるよ
216: 2020/02/01(土) 12:37:52.04
>>214
早速のお返事ありがとうございます!
できました!!
早速のお返事ありがとうございます!
できました!!
215: 2020/02/01(土) 12:34:23.67
悟りキツすぎて草
大型でも赤でもない普通の雑魚にワンパンされる
大型でも赤でもない普通の雑魚にワンパンされる
217: 2020/02/01(土) 12:38:39.08
悟りが一番上がり幅大きいらしいからね
悟り→仁王は多分そうでもないと思うから今が踏ん張りどころかね
とりあえず神宝に火力OP盛りまくるといいよ
防御に関しては楯無とか変わり身で頑張れ
悟り→仁王は多分そうでもないと思うから今が踏ん張りどころかね
とりあえず神宝に火力OP盛りまくるといいよ
防御に関しては楯無とか変わり身で頑張れ
218: 2020/02/01(土) 12:45:33.67
あっ間違えた悟りじゃなくて仁王だすまん
悟りはまだかろうじてなんとかなったけど仁王は進める気がしねえ
雑魚にワンパンされるんで残党で5回も落命したわ
悟りはまだかろうじてなんとかなったけど仁王は進める気がしねえ
雑魚にワンパンされるんで残党で5回も落命したわ
226: 2020/02/01(土) 13:14:00.67
犬とか狐はマジでヤバいな
複数出てくるのは一部のサブミとか無間獄の殲滅くらいかな
>>218
とりあえず装備揃えるしかないなぁ
祈月とかスサノオとか
複数出てくるのは一部のサブミとか無間獄の殲滅くらいかな
>>218
とりあえず装備揃えるしかないなぁ
祈月とかスサノオとか
220: 2020/02/01(土) 12:50:25.44
仁王の道も縛らないとぬるくね
222: 2020/02/01(土) 12:58:18.29
俺も仁王の序盤 ワンパン落命上等でスサノオ覇王4祈月3の居合特化で挑んでる
早い攻撃で700ダメ 居合で13000ダメ
キツイけどヒリヒリした緊張感が心地いい
犬が強敵つか動きが早いやつがツライ
早い攻撃で700ダメ 居合で13000ダメ
キツイけどヒリヒリした緊張感が心地いい
犬が強敵つか動きが早いやつがツライ
223: 2020/02/01(土) 13:01:56.22
DLC3だけやってないんだがストーリーと無間獄面白い?
224: 2020/02/01(土) 13:05:20.92
仁王の道では犬と狐の攻撃が大型妖怪並みになるのがキツイね
犬と狐の複数戦になるステージが皆無なのが救い
犬と狐の複数戦になるステージが皆無なのが救い
225: 2020/02/01(土) 13:09:23.47
もう相討ち落命が怖すぎて
どんな雑魚ともタイマンに持ち込んで相手の攻撃かわしてから後の先取らんと戦えねーわ
どんな雑魚ともタイマンに持ち込んで相手の攻撃かわしてから後の先取らんと戦えねーわ
227: 2020/02/01(土) 13:14:40.89
>>225
仁王すげー楽しんでるじゃんww
技の繋ぎとか武器変えとか覚えると更に楽しめるし息抜きに九十九無敵でごり押しもいいぞ
仁王すげー楽しんでるじゃんww
技の繋ぎとか武器変えとか覚えると更に楽しめるし息抜きに九十九無敵でごり押しもいいぞ
228: 2020/02/01(土) 13:27:28.46
仁王の道からは、刀下段構えで流影斬を背後から叩き込むスタイルになったなー
あと、スッパと猫居合いは必須かな
あと、スッパと猫居合いは必須かな
229: 2020/02/01(土) 13:49:45.57
車輪の動いてるだけの状態が多段ヒットして落命すんのゆるせねえ
230: 2020/02/01(土) 14:39:33.65
アプデで弱体化されてきた窮地九十九ビルド
今やるならどんな装備でやるんだろね
今やるならどんな装備でやるんだろね
232: 2020/02/01(土) 14:44:52.08
>>230
やるときはイザナギ、祈月、楯無でやってる
やるときはイザナギ、祈月、楯無でやってる
237: 2020/02/01(土) 14:55:55.64
>>232
即席で作って試してみるよありがとう
即席で作って試してみるよありがとう
251: 2020/02/01(土) 16:24:43.77
>>237
窮地の攻撃力は九十九に乗らないから、加斗の底力の高さ使って
乗せれるバフを乗せまくれば火力出るよー
イザナギ4で回復で攻撃力、祈月4のデバフに応じて攻撃力、楯無の重さに応じて攻撃力
祈月のために攻撃バフは燃焼符、仙身符、潜気符
防具のopに常世払いで~、気力切れで~、アムリタ吸収で~とか付けたり
後は遠距離の敏捷性に応じてとかでおけ
窮地の攻撃力は九十九に乗らないから、加斗の底力の高さ使って
乗せれるバフを乗せまくれば火力出るよー
イザナギ4で回復で攻撃力、祈月4のデバフに応じて攻撃力、楯無の重さに応じて攻撃力
祈月のために攻撃バフは燃焼符、仙身符、潜気符
防具のopに常世払いで~、気力切れで~、アムリタ吸収で~とか付けたり
後は遠距離の敏捷性に応じてとかでおけ
259: 2020/02/01(土) 18:19:20.73
>>251
ありがとうございます。後で見て見ます!
ありがとうございます。後で見て見ます!
261: 2020/02/01(土) 19:09:14.12
>>251
ネットに転がってる情報がアプデ以前のものばかりだから助かる!
イザナギは最近揃ったから焼き直し使って専用に装備作ってみるよありがとうね
ネットに転がってる情報がアプデ以前のものばかりだから助かる!
イザナギは最近揃ったから焼き直し使って専用に装備作ってみるよありがとうね
231: 2020/02/01(土) 14:44:20.24
小物に妖怪からの被ダメージ軽減のついたやつと守護霊・天眼孔雀でかなり楽になるぞ
233: 2020/02/01(土) 14:50:54.81
サブ武器の特殊効果はメイン武器にも乗りますか?
234: 2020/02/01(土) 14:53:06.97
状態から確認するとわかるけど乗らない
揃え効果はあるけどね
揃え効果はあるけどね
235: 2020/02/01(土) 14:53:09.13
揃え以外は乗らないよ
236: 2020/02/01(土) 14:53:12.82
雪女強かった
突進掴みより飛び道具がきつかった
ガードすると気力切れるし避け損なうとダメージでかい
突進掴みより飛び道具がきつかった
ガードすると気力切れるし避け損なうとダメージでかい
238: 2020/02/01(土) 14:57:48.35
>>234-235
ありがと
ありがと
240: 2020/02/01(土) 15:34:03.93
1周目はそんなもんだ
241: 2020/02/01(土) 15:34:26.34
なんかグラフィックがバグってるやつってチートなのか?
たいがいそういうやつは桁外れのダメージ出すんだけど
たいがいそういうやつは桁外れのダメージ出すんだけど
242: 2020/02/01(土) 15:35:48.80
例えば大筒で殴ってたりとか?
前に見たことあるな
前に見たことあるな
245: 2020/02/01(土) 15:59:23.78
>>242
武器や防具が体の周りに浮いてる感じ
真田に破突でカンストとか、本田にクナイで10万とか普通じゃ無理だよな?
武器や防具が体の周りに浮いてる感じ
真田に破突でカンストとか、本田にクナイで10万とか普通じゃ無理だよな?
247: 2020/02/01(土) 16:04:06.10
>>245
あー、小手が浮いてる人は見たな
ダメージとか見なかったから攻撃力はわからんが表示がバグってるだけかなと思ってた
あー、小手が浮いてる人は見たな
ダメージとか見なかったから攻撃力はわからんが表示がバグってるだけかなと思ってた
248: 2020/02/01(土) 16:08:30.31
カンストダメージって出るのかな
少し上の方の琵琶に62万とかでもすげーって思ったけど
クナイで10万はヤバいな
自分が見たのは仁王の道で大筒ぶっぱで8-11万ダメの
なるみちゃんにバフガン盛り九十九で50万ダメとかだったかな
>>247
マリアの姿写しで飛縁魔冑が浮いてるのなら何回か見たわ
少し上の方の琵琶に62万とかでもすげーって思ったけど
クナイで10万はヤバいな
自分が見たのは仁王の道で大筒ぶっぱで8-11万ダメの
なるみちゃんにバフガン盛り九十九で50万ダメとかだったかな
>>247
マリアの姿写しで飛縁魔冑が浮いてるのなら何回か見たわ
243: 2020/02/01(土) 15:50:03.16
とんでもないガバガバゲーだからな
244: 2020/02/01(土) 15:57:37.06
なんかウィリアムの上半身しかなくて
腕が討ち鬼さんのセンザンオウみたいになってる奴なら見たことある
プレイする前に回線切れたけど
腕が討ち鬼さんのセンザンオウみたいになってる奴なら見たことある
プレイする前に回線切れたけど
249: 2020/02/01(土) 16:13:40.19
PS4proなんだけどゲームモード設定と言語設定がグレーで選べません。何か本体で設定しないと行けないんでしょうか?
250: 2020/02/01(土) 16:14:40.39
タイトル画面でしか設定できなかったはず
252: 2020/02/01(土) 16:37:43.45
本多さん追い詰められた時に連続鈍化付の高速突きは無理ゲーw と思えばデレてあっさり倒せる時もある
253: 2020/02/01(土) 16:54:16.54
本田のあの突き見てから避けられるやつおるんか
255: 2020/02/01(土) 17:39:37.49
>>253
あれは無理だろ
速すぎるw
あれは無理だろ
速すぎるw
256: 2020/02/01(土) 17:44:47.15
>>253
やる前多分必ずステップ挟む
やる前多分必ずステップ挟む
254: 2020/02/01(土) 17:21:51.33
軽装トンファー仕込み灰纏マンやりたいけど重装刀でやってるから軽装にするの怖いな
257: 2020/02/01(土) 17:48:48.78
ちょっと左足が動くやろ
あれ見て避けるんや
あれ見て避けるんや
258: 2020/02/01(土) 18:02:23.55
に、2回目の宝物庫に当たってしまったw
今回は前準備してるから無限ループ作業中
今回は前準備してるから無限ループ作業中
260: 2020/02/01(土) 18:54:18.51
クナイにしろと言わんばかりの小物が手に入ったんでまたクナイビルド作って見たんだけど
忍術術力に応じて手裏剣威力upAついてんのに術力600オーバー辺りからもうほぼダメージ増えないんだけど
このop罠なのか?
忍術術力に応じて手裏剣威力upAついてんのに術力600オーバー辺りからもうほぼダメージ増えないんだけど
このop罠なのか?
262: 2020/02/01(土) 19:23:21.16
悟りで神宝ってどこで集めるのが効率いいですか?
263: 2020/02/01(土) 20:23:20.29
130階の丸目さんで無限弓orナギ継承弓マラソンしてるんだが、全く出なくてさ
そもそも神宝弓自体が全然出ないんだよね(一応、神宝ドロップ率AA-は装備中)
ドロップした常世の品からも神宝OPついた弓が出る可能性ってある?
そもそも神宝弓自体が全然出ないんだよね(一応、神宝ドロップ率AA-は装備中)
ドロップした常世の品からも神宝OPついた弓が出る可能性ってある?
269: 2020/02/01(土) 20:51:58.19
>>263
それ前スレ辺りで話に出てたけど常世の品には神宝特有OPはつかないそうだ
つべに検証動画あるから見るといいよ
無限弓狙うなら直ドロップの方しかない
それ前スレ辺りで話に出てたけど常世の品には神宝特有OPはつかないそうだ
つべに検証動画あるから見るといいよ
無限弓狙うなら直ドロップの方しかない
270: 2020/02/01(土) 20:53:38.00
>>263
効率で言えば稲荷マラソンの方がいい
アムリタor320弓ついでなら丸目道場
効率で言えば稲荷マラソンの方がいい
アムリタor320弓ついでなら丸目道場
264: 2020/02/01(土) 20:23:58.39
魔王でしょ!
魔王に行けないなら誾千代デートで装備強化
魔王行けたらお猪口惜しまずマラソン
魔王に行けないなら誾千代デートで装備強化
魔王行けたらお猪口惜しまずマラソン
265: 2020/02/01(土) 20:26:49.63
無間獄で常世包みした方が楽やで
266: 2020/02/01(土) 20:39:57.87
悟りじゃまだ包んでも神宝に出来ないんじゃ?
仁王に行けるのに悟りで神宝集めは無駄な作業
仁王に行けるのに悟りで神宝集めは無駄な作業
267: 2020/02/01(土) 20:45:13.35
仁王に入ってからまだ一度も無限行ってないけど
とりあえずたしか社に包みはあったよ
まあ雫一個しかないから試してないけど
とりあえずたしか社に包みはあったよ
まあ雫一個しかないから試してないけど
268: 2020/02/01(土) 20:50:12.46
もう仁王来てんのにいまだに盾無しの製法書手に入らんが実在してんのか
大抵の製法書は最悪でも強者10回修羅5回悟り3回もやりゃ出てんのに
大抵の製法書は最悪でも強者10回修羅5回悟り3回もやりゃ出てんのに
271: 2020/02/01(土) 21:15:07.81
ありがとう、やっぱり常世の品にはつかないのね
272: 2020/02/01(土) 21:49:23.51
揃え変えずに陰陽術でデメリット連動の動作速度が付けれたから使ってみたけど結構いいね
効果時間は超短いけど赤オーラとかボスの初動を防御低下で遅らせれるのは便利だわ
効果時間は超短いけど赤オーラとかボスの初動を防御低下で遅らせれるのは便利だわ
273: 2020/02/01(土) 22:09:48.94
>>318
あくまでも窮地九十九ビルド
それ作るなら
此岸回りとかでオススメは普段はイザナギ4、楯無5、祈月3で揃えておくと、飛びダメ・属ダメ0作れるから攻守バランスいいと思う
近ダメも揃えだけで合計55%越えるし
ボス前で1箇所入れ替えれば九十九ビルドに変えれるよ
あくまでも窮地九十九ビルド
それ作るなら
此岸回りとかでオススメは普段はイザナギ4、楯無5、祈月3で揃えておくと、飛びダメ・属ダメ0作れるから攻守バランスいいと思う
近ダメも揃えだけで合計55%越えるし
ボス前で1箇所入れ替えれば九十九ビルドに変えれるよ
274: 2020/02/01(土) 22:12:39.47
たった3秒ほどだけど便利だね
目潰し、移動速度低下、動作速度低下の3つが優秀
目潰し、移動速度低下、動作速度低下の3つが優秀
275: 2020/02/01(土) 22:13:04.57
鍛冶屋に入るとPS4が爆音あげるんだがそんな処理重いのか?
276: 2020/02/01(土) 22:43:02.29
それも全部トメカスって奴のせいや
277: 2020/02/01(土) 22:57:40.99
マリアは着物コスの方で姿写し出来ればなぁ
278: 2020/02/01(土) 23:47:17.89
3周目終わったわ
楽勝だったわ
業の果てはまだやってないけど
楽勝だったわ
業の果てはまだやってないけど
279: 2020/02/02(日) 00:10:43.67
まれびとやってるとトメカスの姿写し結構見るな、お勝と同レベルの人気って感じ
280: 2020/02/02(日) 00:28:05.32
人妻やけど誾千代ちゃんがNo.1!
281: 2020/02/02(日) 00:32:02.13
男キャラなら誰が人気なんやろ
283: 2020/02/02(日) 00:41:46.21
勝とぎんちよちゃんはわかるけどトメカスはなぜあんなに人気があるのか
284: 2020/02/02(日) 00:42:24.26
男キャラぶっちゃけどれも人気ないというか
285: 2020/02/02(日) 00:47:04.83
半蔵殿はよくいる
286: 2020/02/02(日) 01:11:30.70
半蔵はお手頃価格だからなぁ
他で割とよく見る男の姿写しは刀の達人のおじいちゃん
他で割とよく見る男の姿写しは刀の達人のおじいちゃん
287: 2020/02/02(日) 01:12:03.19
ノッブはたまに見る
288: 2020/02/02(日) 01:26:44.66
真田幸村じゃないのか
289: 2020/02/02(日) 01:27:27.35
700回の内見た記憶がないのは、金太郎、忠勝、しげざね、
290: 2020/02/02(日) 01:32:19.76
と、三成、さこん。
大柄な3人は試してみて小柄だからアレっ??てなるからわかるが
三成はストーリー屈指のイケメンキャラで声もよくてかなり良いボスなのに少ないのはなんでかなと思う
大柄な3人は試してみて小柄だからアレっ??てなるからわかるが
三成はストーリー屈指のイケメンキャラで声もよくてかなり良いボスなのに少ないのはなんでかなと思う
291: 2020/02/02(日) 01:46:00.95
ウィリアムさんじゃない赤鬼さんもちょくちょく見る
頭にガードじゃない属性ダメ軽減て本当に付くんか?
打ち直し3箇所でテーブル変えて1000万溶かしても焼き直しの候補に出てこないんやが
頭にガードじゃない属性ダメ軽減て本当に付くんか?
打ち直し3箇所でテーブル変えて1000万溶かしても焼き直しの候補に出てこないんやが
295: 2020/02/02(日) 02:16:34.55
>>291
wikiとかに付かないってことちゃんと書いてあるはずだが
誰かに嘘教えられたんか?
ついでに言うと焼き直しのリスト更新も3箇所打ち直しする必要ないぞ
1箇所打ち直せばその打ち直した箇所以外の焼き直しリストは更新される
wikiとかに付かないってことちゃんと書いてあるはずだが
誰かに嘘教えられたんか?
ついでに言うと焼き直しのリスト更新も3箇所打ち直しする必要ないぞ
1箇所打ち直せばその打ち直した箇所以外の焼き直しリストは更新される
296: 2020/02/02(日) 02:47:08.00
>>295
前スレでたしか頭と胴と小物2つで頑張って属性ダメカット稼げ
みたいなんが書いてあったんで
前スレでたしか頭と胴と小物2つで頑張って属性ダメカット稼げ
みたいなんが書いてあったんで
292: 2020/02/02(日) 01:46:41.33
ハゲとるからやで
293: 2020/02/02(日) 01:54:46.28
フィクションだと武将はイケメンになるからあの頭出た瞬間に残念感漂うよな
294: 2020/02/02(日) 02:15:53.91
ガードじゃない方は胴と小物だけじゃないっけ?
297: 2020/02/02(日) 02:53:29.12
焼き直しのシステムってそんなだったのか
今まで3箇所打ち直してたからだいぶ捗るありがとう
今まで3箇所打ち直してたからだいぶ捗るありがとう
298: 2020/02/02(日) 02:58:30.96
ガード不可属性攻撃の方が少ないから無理に付けに行かなくてもいいと思うけどね
装備も小物も制限されてくるし
装備も小物も制限されてくるし
299: 2020/02/02(日) 04:37:47.75
やっちまったw
宝物庫で自動セーブさせてゲームを終了し、続きを再開したら岸前からスタート、、、デメリットは既に解除された事になっている(い、嫌な予感)
鈴を使っても守護霊回収出来ず、拾った常世の品も全て無い。包みはやってないし、拾った常世の品は少ないから大した被害は無いけど、小物ガチャで飛びダメ&属性ダメ品を選定する野望が途絶えてしまった\(^o^)/
宝物庫で自動セーブさせてゲームを終了し、続きを再開したら岸前からスタート、、、デメリットは既に解除された事になっている(い、嫌な予感)
鈴を使っても守護霊回収出来ず、拾った常世の品も全て無い。包みはやってないし、拾った常世の品は少ないから大した被害は無いけど、小物ガチャで飛びダメ&属性ダメ品を選定する野望が途絶えてしまった\(^o^)/
302: 2020/02/02(日) 06:46:20.08
適当にオブジェクト壊してればそのうち出てくる
308: 2020/02/02(日) 07:49:51.25
>>302
サンキュー
サンキュー
303: 2020/02/02(日) 07:15:18.39
二週目に入ったんだけど、修行はまたこなした方がいいの?
タッチパネルの一括チェックが急にできなくなったのだけどどこかに設定変更できる所があるの?
質問ばかりで申し訳ない
タッチパネルの一括チェックが急にできなくなったのだけどどこかに設定変更できる所があるの?
質問ばかりで申し訳ない
304: 2020/02/02(日) 07:25:06.62
修行しないで最速で仁王の道目指すといい
305: 2020/02/02(日) 07:31:23.45
一括ってR2じゃないっけ
タッチパネルはフィルターかソートだった気が
タッチパネルはフィルターかソートだった気が
306: 2020/02/02(日) 07:46:28.85
武器や防具を売る時に◯◯以下は全てチェックみたいな奴
307: 2020/02/02(日) 07:47:20.03
海の向こうの話を聞かせてよ
309: 2020/02/02(日) 09:52:33.89
焼き直しの炭集めしんどいなあ
平均するとマレビト一回に最低ランクのかその一個上の奴1個しか手に入らん
平均するとマレビト一回に最低ランクのかその一個上の奴1個しか手に入らん
310: 2020/02/02(日) 10:43:10.37
霊石炭は献上でも手にはいるよ
311: 2020/02/02(日) 10:46:10.00
神宝追加された後に間違えて神器以下の装備全部売って草
312: 2020/02/02(日) 10:55:58.28
武家によっては石炭くれるんか俺んとこ日替わりじゃ石炭来ないし移籍しようかな
313: 2020/02/02(日) 10:58:27.35
確か武家によって毎週霊石炭だったとこもあったような
wikiに一覧あったからそれ見た方が早いね
wikiに一覧あったからそれ見た方が早いね
314: 2020/02/02(日) 12:22:45.14
今更このゲーム始めたんだが守護霊感応度とかのパラメータの詳細が分かりません
ゲーム内で説明見れる?
見れないならそこらへんの説明があるwiki等のリンク教えてもらえるとありがたいです
ゲーム内で説明見れる?
見れないならそこらへんの説明があるwiki等のリンク教えてもらえるとありがたいです
315: 2020/02/02(日) 12:30:22.27
>>314
守護霊のとこでオプションボタンで
説明出てこない?
守護霊のとこでオプションボタンで
説明出てこない?
404: 2020/02/03(月) 06:00:55.86
>>315
見れた!
ありがとう!
見れた!
ありがとう!
316: 2020/02/02(日) 13:07:35.85
もしやジャスチャーの入れ替えってミッション中でしか出来ない?
320: 2020/02/02(日) 13:21:31.63
>>316
その通り
ちょっと不便だよね
その通り
ちょっと不便だよね
317: 2020/02/02(日) 13:07:38.82
飛びダメ軽減なくても無限獄やってける?
重装刀飽きたから軽装トンファーしようと思うんだけど
重装刀飽きたから軽装トンファーしようと思うんだけど
330: 2020/02/02(日) 16:55:45.26
>>317 軽装でも腕だけ楯無し、頭海賊、あとは航海士で飛びダメ100いけますよ
重量はギリギリ10切るくらいだけど…9.8だったかな?
重量はギリギリ10切るくらいだけど…9.8だったかな?
318: 2020/02/02(日) 13:10:09.01
出来なくはないよ
ストレス溜まるだけで
ストレス溜まるだけで
319: 2020/02/02(日) 13:18:32.85
背後赤くなってる時の組討ちっぽいの50回に1回くらいしか成功しないけど何が原因なんだろ
猫スッパでパンチ入れるまで気づかれてもないのに
猫スッパでパンチ入れるまで気づかれてもないのに
322: 2020/02/02(日) 13:47:44.06
>>319
カメラ演出入らんよな
ダメージも思ったほど出ないし
カメラ演出入らんよな
ダメージも思ったほど出ないし
321: 2020/02/02(日) 13:44:41.36
フリプだけど三周目ってDLC買わんと出来ないのかしら?
324: 2020/02/02(日) 14:06:00.36
>>321
そうね
そうね
323: 2020/02/02(日) 13:48:50.78
全売却で消費アイテム打っちゃった
325: 2020/02/02(日) 15:17:33.90
槍をメインで刀サブにしたいんだけど
塚から良いの掘ろうにもほぼ刀ばかりで槍装備してる人少ないねぇ
ちゃっちゃっと進めて赤鬼装備あたりまで行けば槍増えるんだろうか・・・
塚から良いの掘ろうにもほぼ刀ばかりで槍装備してる人少ないねぇ
ちゃっちゃっと進めて赤鬼装備あたりまで行けば槍増えるんだろうか・・・
326: 2020/02/02(日) 15:30:48.58
序盤はいろいろ使った方が得だからね
赤鬼までは拾った強そうなのをなんでも使ってみるのがおすすめ
赤鬼までは拾った強そうなのをなんでも使ってみるのがおすすめ
327: 2020/02/02(日) 15:31:00.48
1周目は波泳ぎが強すぎるからそればっかりだと思う
328: 2020/02/02(日) 16:00:06.92
ドボンの多い按針殿らしい刀ですね
329: 2020/02/02(日) 16:30:54.94
その進行ならまだ皆西国でしょ
じきに金吾だらけからの赤鬼だらけになる
1週目は本当面白いくらい一色よな
じきに金吾だらけからの赤鬼だらけになる
1週目は本当面白いくらい一色よな
331: 2020/02/02(日) 16:56:32.13
2周目完全クリアまで波遊と西国一式でしたわ
335: 2020/02/02(日) 17:21:58.55
>>333
まず無間獄999までクリアします
で、適当にプラス値の高い大鎧を着けます
まず無間獄999までクリアします
で、適当にプラス値の高い大鎧を着けます
334: 2020/02/02(日) 17:21:13.24
何でやってるかわからんけど軽装ならそんなもんでしょ
336: 2020/02/02(日) 17:33:23.41
九十九藪切でいいんでないの
やったことないけど
やったことないけど
337: 2020/02/02(日) 17:42:01.47
てす
340: 2020/02/02(日) 17:56:26.48
鎖鎌は上段強攻撃と蛇噛みがめちゃ強くないか?
他の武器でこんな射程の技ある?
他の武器でこんな射程の技ある?
341: 2020/02/02(日) 17:56:50.68
刃車9000回おじさん
342: 2020/02/02(日) 17:59:39.57
そうか時々マッチする十文字マンと居合マン
バフ乗ってなくてもワンパン2万くらいだすからうらめしかったけどあっちが極めてただけか
バフ乗ってなくてもワンパン2万くらいだすからうらめしかったけどあっちが極めてただけか
343: 2020/02/02(日) 18:13:46.03
115階無間弓
二度マラソンしながら眠くなって寝てしまってようやくでたけど
恩寵まで意識してやってたらきついな
両イザとかフツヌシだったらよかったけどタケミカだったわ
二度マラソンしながら眠くなって寝てしまってようやくでたけど
恩寵まで意識してやってたらきついな
両イザとかフツヌシだったらよかったけどタケミカだったわ
344: 2020/02/02(日) 18:18:04.09
武家、守護霊、装備でやられにくくする方法はたくさんあるわけで・・・
346: 2020/02/02(日) 18:20:36.99
とりあえず確保しといて恩寵継承を求めて適当に徘徊するのが気楽でいいかもね
俺がそれに気づいたのはオモイカネ無間弓砕いてからだったが
俺がそれに気づいたのはオモイカネ無間弓砕いてからだったが
347: 2020/02/02(日) 18:23:14.13
イザナギ無限弓2日頑張って拾ったけど雷上動だったわ
余計なオプション付いとる
めんどくさかったからそれで妥協したけど
余計なオプション付いとる
めんどくさかったからそれで妥協したけど
348: 2020/02/02(日) 18:29:38.29
弓あんま使わないんだけど無限弓って何に使うの?
352: 2020/02/02(日) 19:02:53.33
>>348
HSしないと人間ボス安定しないのと無間で矢補充にいちいち戻らなくて済む
HSしないと人間ボス安定しないのと無間で矢補充にいちいち戻らなくて済む
349: 2020/02/02(日) 18:31:35.82
少しずつしか削れんでも矢が減らん限りは無傷でこっちの勝ちだし
ボス戦でもつかえるでしょ
ボス戦でもつかえるでしょ
350: 2020/02/02(日) 18:34:02.37
130層で無限弓マラソンしてそこで拾えない恩寵は各々の階層の稲荷マラソンで恩寵継承を拾うのもありかなと思う
351: 2020/02/02(日) 18:57:12.15
釣ったり、角折ったり、HS取ったり色々と…
破魔矢無限だから妖怪の気力削りもまぁまぁ
破魔矢無限だから妖怪の気力削りもまぁまぁ
353: 2020/02/02(日) 19:24:35.50
ダブル属性の二刀拾ったけど簡単に混沌とれちゃう?
剥けん獄200階層以降もいける?
剥けん獄200階層以降もいける?
357: 2020/02/02(日) 19:38:11.25
>>353
残念性能らしいぞお
残念性能らしいぞお
354: 2020/02/02(日) 19:31:06.14
トロフィー埋め作業してるんだけど名匠の行方だけ温泉マーク付かず、温泉発見率92.3%から上がりません
初回で全部回らないとダメとかあるんですかね?
初回で全部回らないとダメとかあるんですかね?
355: 2020/02/02(日) 19:32:47.62
名匠とかの湯屋じゃなくてメインの安土城とかで取り逃してない?
356: 2020/02/02(日) 19:36:46.99
単純に全部の温泉に浸かって無いだけかと
1つに見えて2つになってる所とかちゃんと両方浸かった?
1つに見えて2つになってる所とかちゃんと両方浸かった?
358: 2020/02/02(日) 19:42:27.79
一応攻略サイトも見て温泉マーク付いてないのが名匠の行方のみ、安土城=魔王耀変ならマークありでOK
名匠もすでに4周はしていて2か所の場所も確認済みなんですよねぇ・・・
名匠もすでに4周はしていて2か所の場所も確認済みなんですよねぇ・・・
359: 2020/02/02(日) 19:43:30.17
えてして思い込みは目を曇らせる
361: 2020/02/02(日) 19:50:32.06
>>359
目曇るどころか腐ってた
魔王の温泉マークにチェックついてなかったわ
返答してくれた方ありがとう
目曇るどころか腐ってた
魔王の温泉マークにチェックついてなかったわ
返答してくれた方ありがとう
360: 2020/02/02(日) 19:49:02.19
無間獄999クリアしてもうた
仁王2までどうしよう
仁王2までどうしよう
362: 2020/02/02(日) 19:58:13.56
女キャラ何で温泉入ってもグラ変わらんねん
いてまうど
いてまうど
363: 2020/02/02(日) 20:03:57.89
ウィリアム以外かわらないよ というかそういうノリのゲームじゃない
364: 2020/02/02(日) 20:06:17.62
かなり探索したのに初見時安土城の温泉わからなかったわ
365: 2020/02/02(日) 20:23:28.41
いや、本気で文句言ってる訳じゃないから
366: 2020/02/02(日) 20:24:04.14
AIか君
367: 2020/02/02(日) 20:30:40.88
ここいつも質問した事に的確に答えてくれる人が居て有り難く思ってるけど、質問すらしてないのに訳分からん事言ってる答えたがりの変な奴腹立つわー
聞いてねーから
聞いてねーから
368: 2020/02/02(日) 21:09:04.27
剥けん獄ワロタ
369: 2020/02/02(日) 21:39:56.55
だれうま
370: 2020/02/02(日) 21:46:03.58
無間獄の雑魚連戦で柵によく狐ハマるのどうにかならんの。やり直し怠くて鬱陶しいよ
371: 2020/02/02(日) 21:46:41.65
召喚される前に陰陽師を屠ろう
372: 2020/02/02(日) 21:47:05.39
>>371
まーそれしかないか
まーそれしかないか
373: 2020/02/02(日) 21:50:19.03
弓とかなら当たることもある
微調整だるいけど
微調整だるいけど
374: 2020/02/02(日) 22:01:03.71
埋まった敵も焼き討ちの壺なら安定して燃やせるぞ
375: 2020/02/02(日) 22:05:55.17
>>374
次ハマったら試してみる
次ハマったら試してみる
376: 2020/02/02(日) 22:08:35.52
377: 2020/02/02(日) 22:10:05.23
果たしたな
378: 2020/02/02(日) 22:17:16.21
与一の弓を狙おうぜ!
特化装備じゃないと遠距離武器のダメージなんてどんぐりの背比べだったが…
特化装備じゃないと遠距離武器のダメージなんてどんぐりの背比べだったが…
379: 2020/02/02(日) 22:20:40.09
無限と恩寵継承が一緒についてるの初めて見た
存在していたのね
存在していたのね
380: 2020/02/02(日) 22:21:19.22
無限に継承付いても潰すだけだがな
381: 2020/02/02(日) 22:39:06.89
今日もドボンしてしまった…
382: 2020/02/02(日) 22:40:51.19
厳島は虎駆け使ってよく足滑らせる
384: 2020/02/02(日) 22:50:15.85
>>382
神木の霊石炭使って焼き直しした方が速いよ
焼き直しに「愛用度に応じて」が無くても「~に応じて」を適当に何回か焼き直してるとそのうち出てくる
神木の霊石炭使って焼き直しした方が速いよ
焼き直しに「愛用度に応じて」が無くても「~に応じて」を適当に何回か焼き直してるとそのうち出てくる
387: 2020/02/02(日) 22:59:30.67
>>384,386
ありがとう
ありがとう
383: 2020/02/02(日) 22:47:42.03
385: 2020/02/02(日) 22:51:03.12
>>383だった
386: 2020/02/02(日) 22:56:01.93
打ち直しで出すなら3ヶ所同時じゃないと最大値はでなかったはず
焼き直しだとA-しか付かないけど何回かやってればそのうち出てくるよ
焼き直しだとA-しか付かないけど何回かやってればそのうち出てくるよ
388: 2020/02/02(日) 23:05:47.17
なぁ近接攻撃ダメージって継承オプションあるのかね?
全然見ないんだが
全然見ないんだが
389: 2020/02/02(日) 23:17:26.42
マリア塚に15%あるよ
415: 2020/02/03(月) 11:06:21.49
>>389
そうなのかー
強者のマリアナ塚は一通り漁ったんだけど無くて
サムライとか他の難易度ならあるのかな
もう一度掘り返してみますわ
そうなのかー
強者のマリアナ塚は一通り漁ったんだけど無くて
サムライとか他の難易度ならあるのかな
もう一度掘り返してみますわ
390: 2020/02/02(日) 23:25:39.79
無間獄でまれびと呼ぶんだけど殲滅だけ呼んでボスは1人でやりたいんですが体のいい断りかたありませんか?
気にしないでよいですか?
気にしないでよいですか?
394: 2020/02/02(日) 23:39:46.71
>>390
土下座でもしてくれればああ遊びたいんだろうなって理解出来るし大したもんだと思うけどまあやめた方がいいな
土下座でもしてくれればああ遊びたいんだろうなって理解出来るし大したもんだと思うけどまあやめた方がいいな
391: 2020/02/02(日) 23:32:57.45
通常ステージならともかく無間でそれやられたら俺ならブロックするけど
伝えるすべもないし気にせんでいいんじゃない
伝えるすべもないし気にせんでいいんじゃない
392: 2020/02/02(日) 23:34:46.76
働いてくれてありがとう!給料は払いません 出て行け
って言われたらどうする?
って言われたらどうする?
393: 2020/02/02(日) 23:38:25.59
殲滅してもらってボスでこっそり事故を装う。そして縮地
395: 2020/02/02(日) 23:50:45.25
それやるくらいだったら殲滅練習した方がいいと思うな
覚えてしまえば難しくないし
覚えてしまえば難しくないし
398: 2020/02/03(月) 01:12:32.56
ついに俺も無間999クリアしてしもうた
あとは仁王のクエスト埋めていくくらいかのう
あとは仁王のクエスト埋めていくくらいかのう
399: 2020/02/03(月) 01:17:05.24
敷次郎の投げる玉って怯むけど
なにOPでOKなんや
矢玉はあかんみたいだし
なにOPでOKなんや
矢玉はあかんみたいだし
400: 2020/02/03(月) 02:21:49.96
大橋の戦いの壁ハメが楽すぎて進めない
401: 2020/02/03(月) 03:23:27.01
1ミッションの戦利品全部売り払って100万かそこらなのに
1回の魂合わせに2000万とかこの守銭奴の金銭間隔おかしいわ
1回の魂合わせに2000万とかこの守銭奴の金銭間隔おかしいわ
402: 2020/02/03(月) 03:36:11.33
魂合わせ回数履歴リセットのついた武器防具と魂合わせすれば安くなるよ
403: 2020/02/03(月) 03:41:45.72
楯無4で飛びダメ属性100%カットできたんですけどいい頭防具ありますか?
407: 2020/02/03(月) 08:44:36.95
>>403
武器や他の揃え次第で変えていいかと
>>405
がんばれー
一周目は意外と難易度は高くない
好きな武器・好きな揃えなどで自由にやるといいよ
だんだんと高難度になるにつれて少しずつ不自由になっていくが
武器や他の揃え次第で変えていいかと
>>405
がんばれー
一周目は意外と難易度は高くない
好きな武器・好きな揃えなどで自由にやるといいよ
だんだんと高難度になるにつれて少しずつ不自由になっていくが
406: 2020/02/03(月) 08:21:08.08
>>405
五週目からが本番だぞ
五週目からが本番だぞ
408: 2020/02/03(月) 08:55:41.11
走る速度潰して(合計30%くらい)火力に回したけど目に見えて遅くなった
虎ちゃん使えばいいけど(30%でも)侮れないね
虎ちゃん使えばいいけど(30%でも)侮れないね
409: 2020/02/03(月) 09:26:13.95
個人的にこのゲームはいろんな縛りをしないと面白くもなんともない
5周目終わったら全部解禁して無双して遊ぶ
5周目終わったら全部解禁して無双して遊ぶ
410: 2020/02/03(月) 10:03:50.23
初めてオンライン弓マンに出会った
クナイマンはヘイト行くのに弓マンはなぜ許されるんや?
クナイマンはヘイト行くのに弓マンはなぜ許されるんや?
411: 2020/02/03(月) 10:13:30.07
武功集めはソロだとなにで集めるのが1番効率よいのかな
強者の道でこつこつ塚堀りながらミッションやってるけど
なかなかたまらないのよね
やっぱしあい?とかまれびとやらないとダメかな
強者の道でこつこつ塚堀りながらミッションやってるけど
なかなかたまらないのよね
やっぱしあい?とかまれびとやらないとダメかな
412: 2020/02/03(月) 10:17:43.35
全部武家に奉納する
422: 2020/02/03(月) 12:31:20.60
>>412
武家全然やってなかったわ…
>>413
そんな貰えるのね まれびとデビューしてみるか
武家全然やってなかったわ…
>>413
そんな貰えるのね まれびとデビューしてみるか
413: 2020/02/03(月) 10:30:42.62
今ちょうど強者の道でまれびとやってるけど
確か1ミッションで武功4000~5000位手に入ったかな
確か1ミッションで武功4000~5000位手に入ったかな
414: 2020/02/03(月) 10:55:03.88
>>466
わかるー
周回したら、まず大橋で装備揃えて近江まで行ってた
ノーリスクだし、女王の目を済んだ人はまず大橋で装備集めるのオススメだよね
わかるー
周回したら、まず大橋で装備揃えて近江まで行ってた
ノーリスクだし、女王の目を済んだ人はまず大橋で装備集めるのオススメだよね
416: 2020/02/03(月) 11:08:41.53
強者マリア塚にはおせわになったから
自分の分も塚増やしといた方がいいのかな?
自分の分も塚増やしといた方がいいのかな?
417: 2020/02/03(月) 11:10:49.74
強者マリア塚だらけの右のほう(社の方)にある青雷切りとか
緑赤鬼槍とか青木槌とか一杯あるよ
緑赤鬼槍とか青木槌とか一杯あるよ
448: 2020/02/03(月) 20:46:05.39
>>417
ありがとう
自分がちゃんと塚のこと理解出来てなかったみたい
ありがとう
自分がちゃんと塚のこと理解出来てなかったみたい
418: 2020/02/03(月) 11:42:40.13
あっ悪い赤鬼槍じゃなくて十文字槍だった
ってかブロックしてもマッチする仕様治ってないのね
ってかブロックしてもマッチする仕様治ってないのね
419: 2020/02/03(月) 12:13:55.78
なんとか百目倒したけど2人相手するミッション1個もクリア出来なくて辛い
まれびと使うしかないんか…
まれびと使うしかないんか…
425: 2020/02/03(月) 12:41:31.64
>>419
サムライの道なら術の時間長めなので両方に混沌
倒さない方に目潰しも使って片方をダイバハメでさっさと倒す
後はタイマンや
縛りプレイしてるなら知らん
サムライの道なら術の時間長めなので両方に混沌
倒さない方に目潰しも使って片方をダイバハメでさっさと倒す
後はタイマンや
縛りプレイしてるなら知らん
420: 2020/02/03(月) 12:20:59.87
次の難易度で存分に準備して挑むのだ
421: 2020/02/03(月) 12:27:00.83
同時相手ミッションなんてクソだから追い討ちで一撃とか九十九ゴリ押しできるようになってからやればええ
423: 2020/02/03(月) 12:33:20.79
2ボス同時に限って社配置してなかったりするしな
縛りでもなきゃ後回しが正解
縛りでもなきゃ後回しが正解
424: 2020/02/03(月) 12:34:59.68
二人同時はストレスの固まりだから窮地カトでごり押ししてる
426: 2020/02/03(月) 13:05:51.48
修羅以下ならその難度の装備とレベルでもなんとかなるけど悟り以降はホンマキツイ
忠勝の耐久とかギョーブの削り具合とか
忠勝の耐久とかギョーブの削り具合とか
427: 2020/02/03(月) 13:20:02.92
火力ゲーだから無理そうならさっさと次の周回行った方がいい
そのうちただのザコなってる
そのうちただのザコなってる
428: 2020/02/03(月) 14:31:48.66
ノーダメ系の称号は物凄く上手い人ならその周回装備で全部取れるんだろうけど最速系も取れるのか?
俺は当然の如くノーダメ系も上の装備持ち込んでゴリ押し獲得だけど
俺は当然の如くノーダメ系も上の装備持ち込んでゴリ押し獲得だけど
429: 2020/02/03(月) 14:34:33.20
カニ玉って神宝ある?
435: 2020/02/03(月) 15:54:08.12
>>429
ある
ある
442: 2020/02/03(月) 19:17:09.59
>>435
あるのかサンキュー
幸運500で小物マラソンしても見たことないな
鏡神宝はよく見るのに
あるのかサンキュー
幸運500で小物マラソンしても見たことないな
鏡神宝はよく見るのに
430: 2020/02/03(月) 14:48:49.78
ホストがボス部屋入ったり社拝んだらまれびとついてくるって理解してる人少ないな
次ボスだからってのんびり待ってるとわざわざ戻ってくるわ
次ボスだからってのんびり待ってるとわざわざ戻ってくるわ
431: 2020/02/03(月) 15:02:50.61
そりゃ理解してないんじゃなくて
何やってんだコイツ準備整ってねーのか?
って様子見に来てるんじゃねーの
何やってんだコイツ準備整ってねーのか?
って様子見に来てるんじゃねーの
432: 2020/02/03(月) 15:04:16.55
いやそんな連中ばっかりだよ1周目呼ばれるとw
まあでも1周目でまれびと呼ぶような人って自分でまれびとやろうとは思わんかw
まあでも1周目でまれびと呼ぶような人って自分でまれびとやろうとは思わんかw
433: 2020/02/03(月) 15:09:33.36
昔まれびとしたときはよくそんなホストに当たったけど今でもまだいるのか
434: 2020/02/03(月) 15:33:37.47
やっと仁王の道に辿りついて、九州で人妻とデート中なんですけど、大階段の一つ目鬼の足の速さにビックリしましたわ。一つ目鬼狙撃誘き出しからの大岩狙撃、でもローリング大岩が中々当たらない。仁王の道恐るべし。
436: 2020/02/03(月) 15:58:09.05
まれびとで隼7イザナギ4のる叡山ビルドでやってるけど楽しいなぁ
無間獄では飛びだめ無効無いからこういうの使わんから新鮮で楽しいわ
無間獄では飛びだめ無効無いからこういうの使わんから新鮮で楽しいわ
437: 2020/02/03(月) 16:56:02.09
ガシャドクロも無事倒してサクサク進んでるけど
ずっと西国装備に波遊ぎ兼光と雷切拾って装備してる
一周目最後までコレなんだろうな
ずっと西国装備に波遊ぎ兼光と雷切拾って装備してる
一周目最後までコレなんだろうな
438: 2020/02/03(月) 17:27:54.48
刀使うと流影斬と居合いしか使わんくなってしまう
色んな武技使い分けてる人すげぇわ。仁王の道じゃそんな余裕無い
色んな武技使い分けてる人すげぇわ。仁王の道じゃそんな余裕無い
439: 2020/02/03(月) 17:30:51.47
無間獄のボス一覧眺めてたけどもしかして大百足出ないの?
称号の為にメインストーリーで5回も倒しに行くの面倒くさいよママン
称号の為にメインストーリーで5回も倒しに行くの面倒くさいよママン
441: 2020/02/03(月) 18:23:12.09
>>439
百足とか海坊主とか特殊ステージは対象外だね
百足とか海坊主とか特殊ステージは対象外だね
440: 2020/02/03(月) 17:46:46.86
途中の毒石全部無視して走り抜ければロード時間諸々込みでも五分で一周できる
443: 2020/02/03(月) 19:54:05.74
なんか今日無間のデメリット消さずにボス部屋行くクソホスト多いな
しかも戦う気ゼロだし、ひもろぎ安定ですわ
しかも戦う気ゼロだし、ひもろぎ安定ですわ
449: 2020/02/03(月) 22:17:30.66
>>443
多いね
守護霊回収してないも多いし、霊石使わないのも多い
クリアしたいならまずは万全の体制にしておくことからしてほしい
>>444
いいね、それ
今度からするわ
多いね
守護霊回収してないも多いし、霊石使わないのも多い
クリアしたいならまずは万全の体制にしておくことからしてほしい
>>444
いいね、それ
今度からするわ
445: 2020/02/03(月) 20:04:10.62
鍛冶屋の鋳造って、神器つくっても出来上がりは+値0だからそこから地道に魂会わせで+値を1づつ上げていくんだよね?
+20なら20回この作業を繰り返すであってる?
だとしたら鋳造ってあまり需要なさそうだけど
+20なら20回この作業を繰り返すであってる?
だとしたら鋳造ってあまり需要なさそうだけど
452: 2020/02/03(月) 23:03:14.33
>>445
無間で包めばその階層に応じた+値とレベルに1回で成長して神宝にもなるから無意味ではない
キラオプション付きの好みの装備狙うなら鍛造の方が楽
ついでに言うと+値50以上は包むか+値継承オプション持ちと魂合わせしないと成長しないから同じ+値の装備と魂合わせして+1づつちまちま上げることは出来なくなる
無間で包めばその階層に応じた+値とレベルに1回で成長して神宝にもなるから無意味ではない
キラオプション付きの好みの装備狙うなら鍛造の方が楽
ついでに言うと+値50以上は包むか+値継承オプション持ちと魂合わせしないと成長しないから同じ+値の装備と魂合わせして+1づつちまちま上げることは出来なくなる
461: 2020/02/04(火) 00:30:58.75
>>452
常世包みってそういうことか
後でおもしろい継承オプションも出てくるみたいだし進めてみるかな
助かった
常世包みってそういうことか
後でおもしろい継承オプションも出てくるみたいだし進めてみるかな
助かった
446: 2020/02/03(月) 20:06:09.75
あとの方で+値継承っておぷがあるおぷ
447: 2020/02/03(月) 20:42:37.97
一旦その難度の制覇率あがって気に入った揃え回収しちまえば意味ないけど
前の難度の装備から魂合わせするとボラれるからな
鍛造で今拾える装備と同じレベルから作った方が安上がりじゃね
前の難度の装備から魂合わせするとボラれるからな
鍛造で今拾える装備と同じレベルから作った方が安上がりじゃね
450: 2020/02/03(月) 22:38:33.83
流・天のタイミングがよくわからん
逆波と百舌鳥は決めれるけど流・天だけうまくいかないんだがどのタイミングのイメージ?
逆波と百舌鳥は決めれるけど流・天だけうまくいかないんだがどのタイミングのイメージ?
451: 2020/02/03(月) 23:00:27.14
1週目は遅鈍符って縛った方がいいのかな
別ゲーレベルで難易度変わるよね
遅鈍符つかってしまったボス倒し直すか考えてるレベル
別ゲーレベルで難易度変わるよね
遅鈍符つかってしまったボス倒し直すか考えてるレベル
453: 2020/02/03(月) 23:37:56.09
>>451
遅鈍符、目潰し、九十九、まれびと縛りで1週目ラスボス達成まで落命回数647回だったな
どこまで行ってるのか知らんが縛りで雪女はまじでやばかった…
遅鈍符、目潰し、九十九、まれびと縛りで1週目ラスボス達成まで落命回数647回だったな
どこまで行ってるのか知らんが縛りで雪女はまじでやばかった…
454: 2020/02/03(月) 23:43:58.89
レベル上げでアムリタ稼ぎはまろばしが最高率?カンストしたいけどなかなかキツイ、酒も無くなってきた
455: 2020/02/03(月) 23:45:31.51
無間獄潜りつついらないアイテムは全部奉納していくのが早いと思うよ
456: 2020/02/03(月) 23:55:44.02
奉納せずに売ってましたわ
それでやってみますありがとう
それでやってみますありがとう
457: 2020/02/03(月) 23:55:49.15
メリット効果の複写って役に立たなくね?
バフ6個くらいついてる赤ロックオンしてもほぼなにも意味がないんだが
バフ6個くらいついてる赤ロックオンしてもほぼなにも意味がないんだが
459: 2020/02/04(火) 00:20:07.98
>>457
バフがかかった際じゃね?
立花の攻撃力UPとかさ
バフがかかった際じゃね?
立花の攻撃力UPとかさ
460: 2020/02/04(火) 00:27:08.72
>>459
なんだよ・・・%の確率で自分も赤みたいなバフてんこ盛りになるロマンopかと思ってたぜ
なんだよ・・・%の確率で自分も赤みたいなバフてんこ盛りになるロマンopかと思ってたぜ
458: 2020/02/04(火) 00:12:56.41
無間獄クリアしてから放置してた仁王のクエスト回ってみたら
あっさりクリアできてもうた
これでも制覇率もALL100%で本格的にやることなくなった
なんかさみしい
あっさりクリアできてもうた
これでも制覇率もALL100%で本格的にやることなくなった
なんかさみしい
462: 2020/02/04(火) 01:09:33.25
2出たらほぼ完全に人消えるだろうし仁王1最後の時間を噛み締めながらまれびとでもしつつ発売を待とう
463: 2020/02/04(火) 01:49:03.07
装備品の上限レベルって150で終わりなの?
もう上がらないのかな
もう上がらないのかな
464: 2020/02/04(火) 02:48:32.28
wiki見ようぜ
465: 2020/02/04(火) 02:48:49.17
無限までやってなんだがクソゲーだわこれ
466: 2020/02/04(火) 02:50:20.57
(フリプー勢、90階層目)無間に入って間も無いけど早くもモチベがキツくなってきた。
一応の目標として無限弓探しと石投げビルドを作りたいのはあるけど段々作業感を感じ、せめてマップや敵配置などにランダム性を付けるなりの飽きない工夫を付けて欲しかった
一応の目標として無限弓探しと石投げビルドを作りたいのはあるけど段々作業感を感じ、せめてマップや敵配置などにランダム性を付けるなりの飽きない工夫を付けて欲しかった
467: 2020/02/04(火) 03:30:56.69
>>466
無限弓解放まであと少しだからもうちょっと頑張れ
無限弓解放まであと少しだからもうちょっと頑張れ
472: 2020/02/04(火) 10:50:57.59
>>466
どのマップも3パターンしかないし駆け抜けるだけだから単調だよな
一部除いて駆け抜けてしまえばすぐ終わるからその気があればいくらでも潜れるが...まあ飽きるな
動画見ながら片手間でやるのおすすめ
どのマップも3パターンしかないし駆け抜けるだけだから単調だよな
一部除いて駆け抜けてしまえばすぐ終わるからその気があればいくらでも潜れるが...まあ飽きるな
動画見ながら片手間でやるのおすすめ
468: 2020/02/04(火) 06:52:11.10
995層イン998層アウトで+138マラソンしてるのですが、鍛治屋の槌の変化なかった神宝包んでも変化ありますか?毎回作るには素材が足りなくて…
470: 2020/02/04(火) 09:00:44.98
>>468
俺は全く気にせず神宝包んで138作ったから変化ある
俺は全く気にせず神宝包んで138作ったから変化ある
476: 2020/02/04(火) 11:18:39.17
>>470
ありがとうございます!自分も気にせず包んでいきます!
ありがとうございます!自分も気にせず包んでいきます!
469: 2020/02/04(火) 08:47:33.02
~に完勝せし系称号って倒したときにアイテム使わずにHP満タンならクリアなんだな
髪回収にサムライやって避けるつもりもなくガンガン食らってんのに
いきなり完勝称号取れてびっくりした
髪回収にサムライやって避けるつもりもなくガンガン食らってんのに
いきなり完勝称号取れてびっくりした
471: 2020/02/04(火) 10:00:59.14
結局プラスの最大って139でいいんだよね?
1400時間プレイして138までしか出なかったけど
1400時間プレイして138までしか出なかったけど
473: 2020/02/04(火) 10:58:02.00
素手ビルドでゴリゴリ盛ったらどうなるかな
どうもならんか
どうもならんか
474: 2020/02/04(火) 11:11:17.06
神宝ドロップAAってそんじょそこらの無間獄では落ちないのか
始めたばかりで50階界隈、一体どのあたりで手に入るのかしら
始めたばかりで50階界隈、一体どのあたりで手に入るのかしら
475: 2020/02/04(火) 11:13:33.71
多分109層以降だと思う
487: 2020/02/04(火) 12:12:19.26
>>475
あと半分くらいか。気力があるうちに頑張るかな
ボスがひたすら面倒なんだよなぁ、各階層のレベル配分がもそっと優しければ…
100階から仁王レベルとかさ
あと半分くらいか。気力があるうちに頑張るかな
ボスがひたすら面倒なんだよなぁ、各階層のレベル配分がもそっと優しければ…
100階から仁王レベルとかさ
477: 2020/02/04(火) 11:24:21.48
包みの+値が確定するのって無間出た瞬間だったとおもうから
鍛冶屋の槌10本くらい持ち込んでオンスト繰り返せばすぐ+138出ると思うよ
鍛冶屋の槌10本くらい持ち込んでオンスト繰り返せばすぐ+138出ると思うよ
478: 2020/02/04(火) 11:28:54.81
拾った+継承opも蔵に貯めとけば素材節約なるな
479: 2020/02/04(火) 11:38:14.40
999階踏破かぁ、すごいな
450は行ったがもうやる気が追い付かなくなってしまった
少しずつ進んでるとはいえ本当に少しずつしか進まないし、殲滅系はストレスしかたまらないし…
あとは俺がダメなのもあるが人間系の一部が本当にキツい
2では無間獄あるのかわからんけどもう少しストレスのたまりにくい仕様にしてほしいな
450は行ったがもうやる気が追い付かなくなってしまった
少しずつ進んでるとはいえ本当に少しずつしか進まないし、殲滅系はストレスしかたまらないし…
あとは俺がダメなのもあるが人間系の一部が本当にキツい
2では無間獄あるのかわからんけどもう少しストレスのたまりにくい仕様にしてほしいな
480: 2020/02/04(火) 11:40:35.24
チマチマ進めてると飽きるから1回入ったら50階層とか100階層とか進むまで出ないって決めてやってたな
481: 2020/02/04(火) 11:45:08.22
ノルマ決めないと踏破は厳しい
自分は60層1セットで多いときは2セットこなしてた
殲滅は配置覚えて処理し損なったら縮地してたな
自分は60層1セットで多いときは2セットこなしてた
殲滅は配置覚えて処理し損なったら縮地してたな
508: 2020/02/04(火) 15:12:02.47
>>482
もちろん「簡単にサクサクと最後までいかせろよ」ってことではないよ
もうちょっとステージ間のバランス、進むことの苦労とメリットのバランスをよくしてほしかったなと
まぁ、バランスなんて人それぞれちょうどいいところが違うだろうから今のままでいいという人もいるんだろうけど
もちろん「簡単にサクサクと最後までいかせろよ」ってことではないよ
もうちょっとステージ間のバランス、進むことの苦労とメリットのバランスをよくしてほしかったなと
まぁ、バランスなんて人それぞれちょうどいいところが違うだろうから今のままでいいという人もいるんだろうけど
483: 2020/02/04(火) 11:50:56.97
初めて無間に行ってサクサク進んでたのにお勝に負けて神獣回収寸前でまた落命し全てを失った時の喪失感は今ではいい思い出
484: 2020/02/04(火) 11:53:55.79
無間獄の話なので便乗して。
キラ愛用度AA-ってどの辺から出る?
800階まで潜ったけどまだ1つも見てない気がする。
キラ愛用度AA-ってどの辺から出る?
800階まで潜ったけどまだ1つも見てない気がする。
486: 2020/02/04(火) 12:05:43.23
>>484
たろうじろうはほぼAA-付かない?
250階層だが5,6本あるよ。
たろうじろうはほぼAA-付かない?
250階層だが5,6本あるよ。
488: 2020/02/04(火) 12:14:14.90
>>484
すまん。たろうじろうはステ反映だな。愛用度は俺も見たことねーな。
すまん。たろうじろうはステ反映だな。愛用度は俺も見たことねーな。
485: 2020/02/04(火) 12:03:13.84
キラAAは無間獄限定じゃないから運良かったら出るよ
497: 2020/02/04(火) 12:37:13.82
>>485
ありがとー。
十文字ぶっぱマンなんで、そのうち足利マラソンでもしてみようかな。
ありがとー。
十文字ぶっぱマンなんで、そのうち足利マラソンでもしてみようかな。
489: 2020/02/04(火) 12:19:12.67
鳥単体でもクソウザなのにおともがいるとはげあがるわ
490: 2020/02/04(火) 12:22:49.89
謎のサムライ(島さん)に免疫が無かったからボロ粕にやられた
せこいダイバを使おうしたら連続でジャンプ攻撃して交わすし、獅子モードになったらほぼ何も出来ないし
ダウン後の起き上がり攻撃はウザいし兎に角戦っても面白くない
ハヤブサ、猿飛についで嫌いになった
せこいダイバを使おうしたら連続でジャンプ攻撃して交わすし、獅子モードになったらほぼ何も出来ないし
ダウン後の起き上がり攻撃はウザいし兎に角戦っても面白くない
ハヤブサ、猿飛についで嫌いになった
494: 2020/02/04(火) 12:28:08.09
>>490
猿飛もそうだけど弓構え中に怯まないオプションつけて
島なら衝撃波、佐助ならクナイ投げてくるときにヘッドショットすれば余裕だよ
ハヤブサはそれだけじゃ厳しいが
猿飛もそうだけど弓構え中に怯まないオプションつけて
島なら衝撃波、佐助ならクナイ投げてくるときにヘッドショットすれば余裕だよ
ハヤブサはそれだけじゃ厳しいが
501: 2020/02/04(火) 12:49:53.65
>>490
謎の侍は飯綱飛ばしとジャンプ攻撃
隼は分銅投げと乱天龍のあとが狙い目
火力がもっと欲しいなら相手に合わせて
武器と籠手に仕合OPの○を装備した敵への与えるダメージをつけるといいよ
謎の侍は飯綱飛ばしとジャンプ攻撃
隼は分銅投げと乱天龍のあとが狙い目
火力がもっと欲しいなら相手に合わせて
武器と籠手に仕合OPの○を装備した敵への与えるダメージをつけるといいよ
491: 2020/02/04(火) 12:22:51.18
DLCのストーリーやり始めたんだけど、色々とキツい
なんかdlcやる前にやっておくべきこととかある?
ちなみにレベルは125
腕前としては、ソロで女王の目まではクリア。発売直後に売ったので3年くらいブランクあり。
装備は西国統一
なんかdlcやる前にやっておくべきこととかある?
ちなみにレベルは125
腕前としては、ソロで女王の目まではクリア。発売直後に売ったので3年くらいブランクあり。
装備は西国統一
495: 2020/02/04(火) 12:28:19.70
>>491
とりあえず西国とか言うレス装備は脱げば?
背面ボーナス効かなくなるとかもうデメリットやんけ
とりあえず西国とか言うレス装備は脱げば?
背面ボーナス効かなくなるとかもうデメリットやんけ
498: 2020/02/04(火) 12:38:22.65
>>495
西国もうそんなに使えんのか
>>496
とりあえずレベル150装備を適当に見繕うわ
2周目とかやっとらんし、ぼちぼちやってみる
後、守護霊って何がいいん?
さっき確認したら、俺、伏牛使ってたみたいやわ
多分アムリタ回復やりたかったんだろうけど
幅守護霊はムカデのやつとかがいいん?
西国もうそんなに使えんのか
>>496
とりあえずレベル150装備を適当に見繕うわ
2周目とかやっとらんし、ぼちぼちやってみる
後、守護霊って何がいいん?
さっき確認したら、俺、伏牛使ってたみたいやわ
多分アムリタ回復やりたかったんだろうけど
幅守護霊はムカデのやつとかがいいん?
500: 2020/02/04(火) 12:45:51.88
>>498
2体付けれるようになったなら提婆鷲とかとで困った事はないなぁ
人間なら提婆追い打ち出来るしかとは万能だし
2体付けれるようになったなら提婆鷲とかとで困った事はないなぁ
人間なら提婆追い打ち出来るしかとは万能だし
496: 2020/02/04(火) 12:32:20.73
>>491
今2周目だけど塚堀りして150の装備を取り合えず揃えて、メイン2周目だとアムリタたくさんもらえるから
ちまちま倒して稼いでまれびとプレイで海坊主ステージとか呼ばれると道中にもよるが500万アムリタとか行く時もあるし、
LVはそれらで上げて150くらいまでになった。それでDLC進めてるけどそんなに苦戦はしてないな。守護霊強化もしておくとラク。
今2周目だけど塚堀りして150の装備を取り合えず揃えて、メイン2周目だとアムリタたくさんもらえるから
ちまちま倒して稼いでまれびとプレイで海坊主ステージとか呼ばれると道中にもよるが500万アムリタとか行く時もあるし、
LVはそれらで上げて150くらいまでになった。それでDLC進めてるけどそんなに苦戦はしてないな。守護霊強化もしておくとラク。
492: 2020/02/04(火) 12:25:47.64
透明になって居合マンが駆け抜けて行ったけど
こっちは落ち着いてまず遠距離から潰しますか・・・と思ったら
居合マンが赤入道と赤烏に追っかけられて帰って来たでゴザル
こっちは落ち着いてまず遠距離から潰しますか・・・と思ったら
居合マンが赤入道と赤烏に追っかけられて帰って来たでゴザル
493: 2020/02/04(火) 12:25:52.37
今から無間やる人は大変そうね
窮地九十九できないしダブル恩寵も消えたし
窮地九十九できないしダブル恩寵も消えたし
502: 2020/02/04(火) 12:56:57.89
フリプ勢で仁王の道やっとこさ終わらせて無間手をつけてみたけどモチベが保てません
無間で手に入れたクソつよ装備の使い道が無間潜るしかない
無間で手に入れたクソつよ装備の使い道が無間潜るしかない
503: 2020/02/04(火) 12:59:30.43
謎の侍は槍だと起き上がり攻撃の2段目を絡め取りできるから
延々と寝かしつけることができて面白いよ
延々と寝かしつけることができて面白いよ
504: 2020/02/04(火) 13:04:53.86
守護霊は結局の所最初に手に入るもんが最優と言う罠
火力のカトちゃんに人型無双のワシダイバー
火力のカトちゃんに人型無双のワシダイバー
506: 2020/02/04(火) 14:42:24.13
二時間もやって油断するのか・・・
507: 2020/02/04(火) 15:04:35.66
修業場は装備もアイテムも固定だし、まれびとも呼べないからどうしようも無いのが辛い。
俺も狐二匹に何回やられたか…。
俺も狐二匹に何回やられたか…。
509: 2020/02/04(火) 15:25:28.71
バランスはユーザー自身でとらせる
手段は用意した
ただし説明はなし
そんなゲームだけどめっちゃ楽しい
手段は用意した
ただし説明はなし
そんなゲームだけどめっちゃ楽しい
510: 2020/02/04(火) 15:28:43.28
修行上なんて使うもん決まってんだから詰む要素なんて自分が下手くそ以外にない
511: 2020/02/04(火) 15:32:30.21
遅漏符6枚くらい持って進めてるからここにきてPSの差が出たようだな
こうなると数日置いて再度挑戦とかになる
せめて一周目はクリアしとこう
こうなると数日置いて再度挑戦とかになる
せめて一周目はクリアしとこう
513: 2020/02/04(火) 16:00:16.47
遅漏符とか出すの遅くなる術とか卑猥すぎるやろ
514: 2020/02/04(火) 16:09:02.33
修行って防具強いほど楽になるから後回しでいいよ
515: 2020/02/04(火) 16:40:07.83
伊達政宗は風の状態だと超俊足突き攻撃の後しかろくに攻撃できないけど水状態だと隙だらけなんだな
これで無間獄で伊達政宗にあっても怖くない
これで無間獄で伊達政宗にあっても怖くない
517: 2020/02/04(火) 17:07:47.94
>>515
ぬらりひょんモードならハメあったはず
ぬらりひょんモードならハメあったはず
516: 2020/02/04(火) 16:57:27.91
遅漏符で草生えた
早漏符も実装しろ
早漏符も実装しろ
518: 2020/02/04(火) 17:30:14.40
ソロで塚も掘りながら敵は全部倒して丁寧に回収しつつやるから
メインミッションだとボス戦に行く頃にはだいぶ疲れてて一時休止したくなるわ
もう寝なきゃいけないのにボスになかなか勝てないから全然終われないし
ポーズはあるけど日を跨いで途中からやりたい
2でも道中セーブはさせてくんないのかな
メインミッションだとボス戦に行く頃にはだいぶ疲れてて一時休止したくなるわ
もう寝なきゃいけないのにボスになかなか勝てないから全然終われないし
ポーズはあるけど日を跨いで途中からやりたい
2でも道中セーブはさせてくんないのかな
521: 2020/02/04(火) 17:36:48.91
>>518
左下にぐるぐる渦巻きみたいなのが出てる時にオートセーブされてるぞ
どこで入ったかわからない時は社で拝むとオートセーブ入るので拝んでからやめろ
左下にぐるぐる渦巻きみたいなのが出てる時にオートセーブされてるぞ
どこで入ったかわからない時は社で拝むとオートセーブ入るので拝んでからやめろ
537: 2020/02/04(火) 20:48:23.72
>>520
>>521
あああマジかああ…
ぐるぐるがセーブなのは分かってたのに何故か地図画面からしか始められないと思い込んでた
倒せないボス戦の時倒せるまでずーっとやってたんだぜ
さすが仁王この仕様は容赦ねえなあとか言いながら
もう落命したい
>>521
あああマジかああ…
ぐるぐるがセーブなのは分かってたのに何故か地図画面からしか始められないと思い込んでた
倒せないボス戦の時倒せるまでずーっとやってたんだぜ
さすが仁王この仕様は容赦ねえなあとか言いながら
もう落命したい
519: 2020/02/04(火) 17:32:33.87
えっ
520: 2020/02/04(火) 17:35:17.07
社で拝めばそれで途中セーブになるんだけど…
522: 2020/02/04(火) 17:56:14.32
昨日、まれびとで高速で30回復するやつみたんだけどもしかして、チートだったりする?
それとも仕様なの?
それとも仕様なの?
523: 2020/02/04(火) 18:01:56.60
どんくらいの早さかわからんけど自動回復はあるぞ
524: 2020/02/04(火) 18:05:10.49
早いなら近接攻撃回復とかアムリタ回復あたりじゃね
525: 2020/02/04(火) 18:05:12.23
多分イザナミじゃないかな
526: 2020/02/04(火) 18:05:32.08
イザナミ揃えで常世の中に立つと、0.5秒ごとに1.6%ずつ回復してくからそれじゃね?
527: 2020/02/04(火) 18:05:35.43
アムリタ吸収で回復OPと養身符を同時に使ったりするとしゅいんしゅいん回復してうるさいくらいになる
528: 2020/02/04(火) 18:13:31.27
イザナミ装備っていうのがあるのね
詳細みたけど、これっぽいわ
詳細みたけど、これっぽいわ
529: 2020/02/04(火) 18:14:23.96
モヤから出現する輪入道の突進を安全にケアする良い方法は何があるだろうか
535: 2020/02/04(火) 19:43:29.59
>>529
破魔矢当てればダウンするから、それでどうにかして。
破魔矢当てればダウンするから、それでどうにかして。
531: 2020/02/04(火) 19:02:54.86
事故防止のためにまれびとで丸太渡る時はガードしたまま歩いて渡るわ
532: 2020/02/04(火) 19:11:27.56
もや輪入道はわかってんなら出した後即効距離あければいい
にしても無間の一反木綿はなぜ海に落ちるのか謎
にしても無間の一反木綿はなぜ海に落ちるのか謎
536: 2020/02/04(火) 20:00:50.59
>>532
一反木綿は浮いてるように見せかけて、見えないくらい細い糸で身体支えてるねん。
スーッと迫ってくる攻撃も、実は足元で細い糸がシャカシャカシャカシャカって凄い勢いで動いてるねん!
一反木綿は浮いてるように見せかけて、見えないくらい細い糸で身体支えてるねん。
スーッと迫ってくる攻撃も、実は足元で細い糸がシャカシャカシャカシャカって凄い勢いで動いてるねん!
534: 2020/02/04(火) 19:38:23.47
無間獄の謎の左近さんは開幕虎がけ使ってプレイヤーから見て左近の左に駆け抜けると棒立ちになるよ。
後は後ろからバフ盛った居合とかぶち込めばOK
後は後ろからバフ盛った居合とかぶち込めばOK
538: 2020/02/04(火) 21:05:29.01
気にするな。このゲーム、いつまでたっても新発見があるもんだ
つい最近知ったこと
・メニュー開いた時OPTIONボタンでポーズかけられる(これは画面下に書いてあったので見てなかっただけ)
・狸入りの箱は開ける前に身振りでノーダメージで開けられる
つい最近知ったこと
・メニュー開いた時OPTIONボタンでポーズかけられる(これは画面下に書いてあったので見てなかっただけ)
・狸入りの箱は開ける前に身振りでノーダメージで開けられる
551: 2020/02/05(水) 01:31:57.38
>>538
まじかよ 知らなかった
こいつ宝箱の前でなにしてるんやって思ってたわ
まじかよ 知らなかった
こいつ宝箱の前でなにしてるんやって思ってたわ
539: 2020/02/04(火) 21:48:20.33
ワイもつい昨日唐突にムジナ箱と普通の箱の区別を発見したわ
540: 2020/02/04(火) 21:54:49.60
開けた瞬間にシマ三本に気付いてムジナ君に大爆笑されるウィリアムくん
545: 2020/02/04(火) 23:08:44.11
>>541
マッチングブロックは自分より強いやつを避けるために使えたりもするみたいだから対人もある仁王だと難しいんじゃないかな
ただアプデは結構してくれるところではあるから動画なりとって対策を要望してみるのもありだと思う
マッチングブロックは自分より強いやつを避けるために使えたりもするみたいだから対人もある仁王だと難しいんじゃないかな
ただアプデは結構してくれるところではあるから動画なりとって対策を要望してみるのもありだと思う
542: 2020/02/04(火) 21:59:04.94
どんな嫌がらせや?
オール塚堀りマンの援護でシグルイに焼き討ちの壺はワイも時々やるで
オール塚堀りマンの援護でシグルイに焼き討ちの壺はワイも時々やるで
543: 2020/02/04(火) 22:35:28.09
雪女辺りで飽きてきてたけど、伊賀の里がステージの長さもちょうどよかったしボスも面白かった
もうちょい続けよう
もうちょい続けよう
544: 2020/02/04(火) 22:49:28.32
速攻で厄払いの塩まけばいいのに
547: 2020/02/04(火) 23:25:31.42
時々マレビト召還してもしばらく表示されない事があって挨拶のタイミングに困る
あれマレビト視点だとどうなってるの?
あれマレビト視点だとどうなってるの?
548: 2020/02/04(火) 23:58:52.84
アマゾンの評価は購入してる人は高評価で買ってない奴は低評価なんだよな
しかも低評価が大体信者しかいねぇ
2発売後にまた信者達が押し寄せてくるのかねぇ
しかも低評価が大体信者しかいねぇ
2発売後にまた信者達が押し寄せてくるのかねぇ
549: 2020/02/05(水) 00:50:37.01
>>548
アマゾンレビューは買った買わないは関係ない。ただのレビューサイトだと思う。DL版、どっかの店で買ったやつだってたくさんいるだろうし。アマゾンで実際買ったやつも結構低評価にしてやつ多いぞ。
アマゾンレビューは買った買わないは関係ない。ただのレビューサイトだと思う。DL版、どっかの店で買ったやつだってたくさんいるだろうし。アマゾンで実際買ったやつも結構低評価にしてやつ多いぞ。
550: 2020/02/05(水) 00:52:31.08
アマゾンレビューにエアプsageなんていくらでもいるじゃん
552: 2020/02/05(水) 02:00:09.54
女王の目で大きな霊石マラソン出来るね
ケリークローン2体とその前の妖鬼2体倒す→縮地
これ1セットで大きな霊石6つくらい落ちる
ケリークローン2体とその前の妖鬼2体倒す→縮地
これ1セットで大きな霊石6つくらい落ちる
553: 2020/02/05(水) 02:07:33.77
ちなみに特に意味は無いけど強者の道でやってる
1セットギリギリ1分かからないから割といいかも
1セットギリギリ1分かからないから割といいかも
554: 2020/02/05(水) 02:56:24.20
修羅の道だとまだ無間地獄10階までしか行かしてくれないのか
俺の雷天狗切りにびびってんのかな
俺の雷天狗切りにびびってんのかな
555: 2020/02/05(水) 03:24:37.63
かれこれ3時間くらい998脱出のオンストマラソンやってるけど、139どころか138すらでない…武器防具合わせて90個位包んでるんだけど…。こんなもんですかね?
556: 2020/02/05(水) 07:37:44.15
祈月ビルドの人って七難ファック使ってデバフ掛けてんのはわかるけど
何でデバフ掛けた後しばらく壁とか殴ってんの?
何でデバフ掛けた後しばらく壁とか殴ってんの?
557: 2020/02/05(水) 07:40:40.84
スタミナ0で火力上がるんじゃない?
知らんけど
知らんけど
558: 2020/02/05(水) 07:52:30.60
なるほどスタミナ0の火力マシってそんなに長続きするのか
常世払いで~見たいすくーに消えると思ってたわ
常世払いで~見たいすくーに消えると思ってたわ
560: 2020/02/05(水) 08:49:22.94
>>558
そこそこ長いよ
そこそこ長いよ
559: 2020/02/05(水) 08:42:42.71
+48ぐらいのを30階ぐらいの浅い階層で包んで出ても50越えたりするもんなの
561: 2020/02/05(水) 09:19:31.22
2までにクリアしようとイチからやってるけど自分の今のペースじゃ微妙だな
まだ近畿の序盤で塚から出る防具が西国ばかりなのがちょっとげんなりだが・・・
もう少し進めば一週目でももう少しはバラエティに富んでくるんだろうか
まだ近畿の序盤で塚から出る防具が西国ばかりなのがちょっとげんなりだが・・・
もう少し進めば一週目でももう少しはバラエティに富んでくるんだろうか
562: 2020/02/05(水) 09:34:21.12
>>561
もうちょいしたら赤鬼装備ばかりになるぞ
もうちょいしたら赤鬼装備ばかりになるぞ
563: 2020/02/05(水) 09:37:02.21
正直塚掘っても意味ねえ。さっさと進んでばんばん入れ換えていくだけ
最後まで立花おじのくれた装備だったわ
最後まで立花おじのくれた装備だったわ
564: 2020/02/05(水) 10:02:16.15
塚掘っても最初から装備までずっと装備偏ってるでしょ
565: 2020/02/05(水) 10:09:11.07
まあ1週目はミッションレベルに合わせたもの落ちるから
西国→赤鬼みたいにその地方で揃えやすい一式揃えたら攻略になるんやろなあ
西国→赤鬼みたいにその地方で揃えやすい一式揃えたら攻略になるんやろなあ
566: 2020/02/05(水) 10:49:51.93
1周目はずっと西国一式だった。2周目に入って何となく槍プレイしたくなって赤鬼一式に変えたよ。
魂合わせして+4くらいまでは作れた。進めていけばムダになるとわかってはいるが+装備にしたくてねw
魂合わせして+4くらいまでは作れた。進めていけばムダになるとわかってはいるが+装備にしたくてねw
567: 2020/02/05(水) 11:10:44.84
俺はサムライの道から仁王の道まで半蔵のコスプレで通した
忍術術力に応じて上昇AAが如何ほどの効果なのかはよくわからない
忍術術力に応じて上昇AAが如何ほどの効果なのかはよくわからない
568: 2020/02/05(水) 11:39:12.37
1週目はとにかく西国にお世話になった
西国揃えときゃ後は武器だけあれこれ試すのに集中できる
赤鬼は軽いけど槍持たないとなんかもったいなく感じた
+を魂合わせでつけたのは楯無揃えてからだったな
しかし2が出るまでに強者の道終わる気がしないわ
西国揃えときゃ後は武器だけあれこれ試すのに集中できる
赤鬼は軽いけど槍持たないとなんかもったいなく感じた
+を魂合わせでつけたのは楯無揃えてからだったな
しかし2が出るまでに強者の道終わる気がしないわ
573: 2020/02/05(水) 13:03:31.36
>>568
強者ということはもう一周終わってるんでまれびと頼りでもいいんじゃない?
初めて見たボスが一瞬で溶けていくってのもないだろうし
人に迷惑なことはダメだが、進め方は自分でルール緩めて遊ぶのも大事よ
強者ということはもう一周終わってるんでまれびと頼りでもいいんじゃない?
初めて見たボスが一瞬で溶けていくってのもないだろうし
人に迷惑なことはダメだが、進め方は自分でルール緩めて遊ぶのも大事よ
575: 2020/02/05(水) 13:22:52.40
>>573
うむ。基本ソロプレイが好きなのよね~
うむ。基本ソロプレイが好きなのよね~
569: 2020/02/05(水) 11:46:20.90
あまりオススメはせんけどお馬ミッションで強いレベルの装備拾ってくりゃ1週目は駆け抜けられるんちゃう?
570: 2020/02/05(水) 12:21:58.46
(塚掘りで落ちる)西国赤鬼使う使わないは本人の自由だけど俺は使わんかった
塚掘りで一番世話になったのはマリア塚の飛びダメ掘り。100%作らないと無間は回れない
塚掘りで一番世話になったのはマリア塚の飛びダメ掘り。100%作らないと無間は回れない
571: 2020/02/05(水) 12:22:43.29
西国一式→
西国+楯無→
西国+楯無+祈月→
楯無+祈月+剣豪→
楯無+祈月+イザナギ
こんな感じで進化してった記憶
+値は強者からどんどん上げてたな
むしろそれが楽しみでやってた
拾った武器とは火力が違いすぎるし
西国+楯無→
西国+楯無+祈月→
楯無+祈月+剣豪→
楯無+祈月+イザナギ
こんな感じで進化してった記憶
+値は強者からどんどん上げてたな
むしろそれが楽しみでやってた
拾った武器とは火力が違いすぎるし
572: 2020/02/05(水) 12:33:42.25
いい装備を取りにいく装備がない
574: 2020/02/05(水) 13:04:00.86
>>572
ふんどし一丁に鎖鎌でもいいんやで
ふんどし一丁に鎖鎌でもいいんやで
576: 2020/02/05(水) 13:39:56.86
ソロでもまだまだ余裕じゃね
発売当時でも強者までソロクリアに1カ月もかからんかったし
発売当時でも強者までソロクリアに1カ月もかからんかったし
577: 2020/02/05(水) 14:35:50.73
やれることもたくさんあるからサクサク進むかじっくり寄り道しまくるかでだいぶ変わりそうだね
女王の目というキリのいいゴールもあるから2までには終われそう
女王の目というキリのいいゴールもあるから2までには終われそう
578: 2020/02/05(水) 15:38:48.46
剣聖の称号って遠距離武器も外さないとダメ?使わなければセーフ?
579: 2020/02/05(水) 15:43:30.63
剣聖の称号は武器遠近両方とも装備しちゃだめ
580: 2020/02/05(水) 15:46:05.41
遠距離もだめなのか。
白刃取り用に忍術ダメアップと素手ダメージアップ系を揃えるのがかなり面倒くさいな
白刃取り用に忍術ダメアップと素手ダメージアップ系を揃えるのがかなり面倒くさいな
584: 2020/02/05(水) 16:20:26.35
>>580
取得したのがかなり前だからうろ覚えだけど
仁王くらいまで進めてからサムライでやったら特に何も揃えなくても取れた気がした
取得したのがかなり前だからうろ覚えだけど
仁王くらいまで進めてからサムライでやったら特に何も揃えなくても取れた気がした
581: 2020/02/05(水) 15:51:03.03
みんなの戦闘スタイル教えて
武器と構えとか
やっとこさ一周目の信長手前まできた
武器と構えとか
やっとこさ一周目の信長手前まできた
582: 2020/02/05(水) 15:58:43.20
やられる前にやる
583: 2020/02/05(水) 15:59:35.22
武器に属性って何かしら付けた方が強いですか?
ガード貫通と属性で迷ってる
ガード貫通と属性で迷ってる
587: 2020/02/05(水) 16:28:05.66
>>583
ダメージにはあまり期待出来ないけど、1週目なら有りかな
特に属性やられでスローになる雷は西国装備との相性も良く超強い
他には水が防御力ダウンで耐性高い敵も少なめで割と有効
ダメージにはあまり期待出来ないけど、1週目なら有りかな
特に属性やられでスローになる雷は西国装備との相性も良く超強い
他には水が防御力ダウンで耐性高い敵も少なめで割と有効
589: 2020/02/05(水) 16:38:16.13
>>587
ありがとう、水付いたからそれにしときます
ありがとう、水付いたからそれにしときます
585: 2020/02/05(水) 16:25:31.09
仁王の道になったら敵の攻撃避けて後出し強武技ブッパしかしないなぁ
先に攻撃してらスーパーアーマーで潰されるしちんたら通常攻撃なんぞやってても倒すのに時間かかるだけだし
先に攻撃してらスーパーアーマーで潰されるしちんたら通常攻撃なんぞやってても倒すのに時間かかるだけだし
586: 2020/02/05(水) 16:28:00.07
初期レベル縛りしたことあったらそんなエアプ発言はできねぇなぁ………
594: 2020/02/05(水) 16:59:40.90
>>586
うっわ…くっさ
うっわ…くっさ
588: 2020/02/05(水) 16:35:39.17
裏武器に火武器を仕込んでおくとスライム処理が楽になる
590: 2020/02/05(水) 16:39:37.50
つべの配信も自称アドバイザーがわらわら湧くと一気に詰まらなくなるな 配信者さんには罪は無いが
591: 2020/02/05(水) 16:43:49.82
即残心使い出す配信者→まとも
怨霊鬼までいっても残心使ってない配信者→ゴミそっとじ
怨霊鬼までいっても残心使ってない配信者→ゴミそっとじ
592: 2020/02/05(水) 16:49:12.27
アドバイスできる俺すごいがしたいだけだからな
593: 2020/02/05(水) 16:49:54.77
ネタバレしてしまうのは黙って見てる方が面白いと気付くまでの過程だから一定数常に存在するのは仕方ないんだが
ネタバレはBANしますって書いてるのにちょいちょい甘えて受け入れるのはいやいやってなるな
ネタバレはBANしますって書いてるのにちょいちょい甘えて受け入れるのはいやいやってなるな
596: 2020/02/05(水) 17:07:26.22
他人がやってんの眺めててなんか楽しいのか?
配信なんかみてる時間あったらまれびとやってホスト眺めてる方が楽しいわ
配信なんかみてる時間あったらまれびとやってホスト眺めてる方が楽しいわ
597: 2020/02/05(水) 17:07:59.92
急にマウント取り出してわけのわからんこと言ってて草
俺はお前のニチャ感溢れる言い回しがくせぇって言ったんだよw下手くそが臭いってどういうことだよw会話しろ発達障害
俺はお前のニチャ感溢れる言い回しがくせぇって言ったんだよw下手くそが臭いってどういうことだよw会話しろ発達障害
598: 2020/02/05(水) 17:10:37.47
あ、こいつ前に暴れてたド下手ガイジやんか、なら納得の臭さだ
599: 2020/02/05(水) 17:13:17.47
>>598
マジで何言ってんだ…?俺このスレで書き込んだこと数回やぞ
くさいって言われて顔真っ赤なのは分かるけどよIPくらい調べてからレスしようやマヌケ
マジで何言ってんだ…?俺このスレで書き込んだこと数回やぞ
くさいって言われて顔真っ赤なのは分かるけどよIPくらい調べてからレスしようやマヌケ
600: 2020/02/05(水) 17:14:29.91
ID:FMvhu0NT0
なにこいつこのスレじゃ有名なガイジなの?急に絡んできて気色悪すぎだろw
なにこいつこのスレじゃ有名なガイジなの?急に絡んできて気色悪すぎだろw
601: 2020/02/05(水) 17:16:18.01
ざんしんなんて近畿あたりまでたしか一切やってなかったwww
敵の動き見るのに精一杯で余裕がないwww
敵の動き見るのに精一杯で余裕がないwww
602: 2020/02/05(水) 17:39:10.61
前に暴れてた土下手ガイジって誰だ?そんなんこのスレに最近居たっけ
このスレここんとこ平和なもんだと思ったが
このスレここんとこ平和なもんだと思ったが
603: 2020/02/05(水) 18:08:23.71
さぁ俺も分からん
604: 2020/02/05(水) 18:11:59.29
残心なんて最初はそんなもん
やってりゃそのうち手が覚える
やってりゃそのうち手が覚える
605: 2020/02/05(水) 18:14:03.75
仁王2の方には最近変なの湧いてたな
まぁ構わずNGで終わりだ
まぁ構わずNGで終わりだ
618: 2020/02/05(水) 19:09:21.75
>>606
しっかりビルドすればその階層ら辺ならどんな相手でも作業ゲーになるよ
重要なのは火力と防御ってか飛び道具カットの両立と背面ボーナスちゃんと取れるかどうか
鳥なら角1ダウンで撃破できる
しっかりビルドすればその階層ら辺ならどんな相手でも作業ゲーになるよ
重要なのは火力と防御ってか飛び道具カットの両立と背面ボーナスちゃんと取れるかどうか
鳥なら角1ダウンで撃破できる
607: 2020/02/05(水) 18:24:26.82
愛用度に応じてA-
ダメージ貫通10
ガード中弾かれない
近接攻撃15
攻撃力に反映(技)A-
剣豪揃え
残り一枠空いている状態で武技ダメージ15を入れようとしたんだけど入らない…なんで?
ベースと素材共に愛用度MAXでどちらも神器です
ダメージ貫通10
ガード中弾かれない
近接攻撃15
攻撃力に反映(技)A-
剣豪揃え
残り一枠空いている状態で武技ダメージ15を入れようとしたんだけど入らない…なんで?
ベースと素材共に愛用度MAXでどちらも神器です
608: 2020/02/05(水) 18:28:05.36
>>607
武技ダメージは近接ダメージと共存できないよ。
武技ダメージは近接ダメージと共存できないよ。
609: 2020/02/05(水) 18:33:16.21
>>608
そーなんですか!古い動画見てたら
⭐︎武技ダメージ(十文字)
近接ダメージ
が付いてるのあったから出来るもんだと思ってました。ありがとうございます
そーなんですか!古い動画見てたら
⭐︎武技ダメージ(十文字)
近接ダメージ
が付いてるのあったから出来るもんだと思ってました。ありがとうございます
610: 2020/02/05(水) 18:36:56.82
>>609
あ、武技個別のダメージ増加の事だったのね、ごめん。
それなら共存可能、ただしキラOPだから、打ち直しやや焼き直しでは付けられないよ。
武技ダメージ(十文字)のついた装備を拾って、他のOPを整えてくしかない。
あ、武技個別のダメージ増加の事だったのね、ごめん。
それなら共存可能、ただしキラOPだから、打ち直しやや焼き直しでは付けられないよ。
武技ダメージ(十文字)のついた装備を拾って、他のOPを整えてくしかない。
611: 2020/02/05(水) 18:42:53.90
>>610
いえ、最初の投稿は普通の武技ダメージです。説明悪くてすみません
キラ武技ダメージ(十文字)
焼き直し・打ち直しで近接攻撃ダメージをのせようと頑張ったんですが全然出てくれなかったので
別の二刀で近接攻撃15に普通の武技ダメージを継承させようとしたら出来なかったので困ってたんです
いえ、最初の投稿は普通の武技ダメージです。説明悪くてすみません
キラ武技ダメージ(十文字)
焼き直し・打ち直しで近接攻撃ダメージをのせようと頑張ったんですが全然出てくれなかったので
別の二刀で近接攻撃15に普通の武技ダメージを継承させようとしたら出来なかったので困ってたんです
615: 2020/02/05(水) 18:51:01.88
>>611
あいさー。
キラ武技ダメージ(十文字)なら、近接ダメージ15は共存できるね。
三カ所同時打ち直しでないと15はほぼ出ないけど(11なら良く出る)から、近接ダメージ15は継承枠の方が良いかも。
近接ダメージ15と、武技ダメージ15は共存不可とかって情報は某wikiに載ってるからチェックしておくといいかも。
あいさー。
キラ武技ダメージ(十文字)なら、近接ダメージ15は共存できるね。
三カ所同時打ち直しでないと15はほぼ出ないけど(11なら良く出る)から、近接ダメージ15は継承枠の方が良いかも。
近接ダメージ15と、武技ダメージ15は共存不可とかって情報は某wikiに載ってるからチェックしておくといいかも。
617: 2020/02/05(水) 19:05:33.67
>>615
調べてみます!
>>616
強者マリアってところで継承枠の近接ダメージおちてるんですか⁉︎
血塚漁りながら探してみます
調べてみます!
>>616
強者マリアってところで継承枠の近接ダメージおちてるんですか⁉︎
血塚漁りながら探してみます
612: 2020/02/05(水) 18:43:38.05
塚神宝ってこんなに落ちないもんだっけ
片っ端からオールオレンジ塚掘ってるけど20回掘っても1個も落ちん
片っ端からオールオレンジ塚掘ってるけど20回掘っても1個も落ちん
613: 2020/02/05(水) 18:47:15.91
仁王完全攻略wiki共存不可とか細かく載ってるからそれ見た方が早いよ
614: 2020/02/05(水) 18:50:12.00
2では強オプション2枠消費とかにならんかな
616: 2020/02/05(水) 18:56:59.74
強者マリアで近接15武器落としてくれる人ほんまありがたい
619: 2020/02/05(水) 19:17:40.10
あの一本角ってうまくいけば九十九発動時に折れんかったっけ
620: 2020/02/05(水) 19:32:29.38
1ダウンで倒せないとなると根本的に駄目ってことか
武器はまだ+45程度だしあと出来ること修羅と燃焼入れて九十九で凸るぐらいか
武器はまだ+45程度だしあと出来ること修羅と燃焼入れて九十九で凸るぐらいか
624: 2020/02/05(水) 19:43:07.73
>>620
修羅と燃焼はあとから使ったスキルで上書きされるよ
九十九使うなら足に窮地で攻撃力増加つければいいんじゃない
修羅と燃焼はあとから使ったスキルで上書きされるよ
九十九使うなら足に窮地で攻撃力増加つければいいんじゃない
631: 2020/02/05(水) 19:54:57.59
>>625
1周目クリアするまで九十九武器の使い方知らんかったで…提馬鷲だったからあんまり気にならなかったけど
>>620
燃焼入れて開幕背面ちょこっと殴って咆哮ガードから角適当に折って克金燃焼入れて背面から殴ったら起き上がるまでには終わってたなぁ
ビルド次第だから何とも言えんけどメイン刀で妖怪の禍斗と人間の提馬鷲
常時窮地でやってたから彦右衛門一文字と安宅貞宗を差してたなぁ
1周目クリアするまで九十九武器の使い方知らんかったで…提馬鷲だったからあんまり気にならなかったけど
>>620
燃焼入れて開幕背面ちょこっと殴って咆哮ガードから角適当に折って克金燃焼入れて背面から殴ったら起き上がるまでには終わってたなぁ
ビルド次第だから何とも言えんけどメイン刀で妖怪の禍斗と人間の提馬鷲
常時窮地でやってたから彦右衛門一文字と安宅貞宗を差してたなぁ
621: 2020/02/05(水) 19:37:03.46
血肉でマラソンしようとしたら
雑魚過ぎてマラソン装備では第一関門が突破出来ねえ
雑魚過ぎてマラソン装備では第一関門が突破出来ねえ
622: 2020/02/05(水) 19:37:05.69
おれも鶏苦手だわ。おともいるとクソゲー感ある
まあハヤブサさんが一番嫌いですけどね…なんやねんその動き
まあハヤブサさんが一番嫌いですけどね…なんやねんその動き
623: 2020/02/05(水) 19:42:14.17
DLCってフリプからでも続けられるの?
626: 2020/02/05(水) 19:47:31.47
>>623
出来るよ。自分もこの前シーズンパス買った。
出来るよ。自分もこの前シーズンパス買った。
634: 2020/02/05(水) 20:04:20.78
>>626
即答ありがとう。
さっそく買ってきます
即答ありがとう。
さっそく買ってきます
625: 2020/02/05(水) 19:43:46.07
初見怨霊鬼とか残心どころかガードや九十九すらままならないまま倒したわ
チュートリアルのせいでボスは演出で九十九出して倒すものかと思っていつになったらあれが起きるのかって待ってた記憶がある
チュートリアルのせいでボスは演出で九十九出して倒すものかと思っていつになったらあれが起きるのかって待ってた記憶がある
627: 2020/02/05(水) 19:47:45.26
怨霊鬼さんマップ狭いしガードしたら気力無くなるくらいのレベルだから普通に強いよな
ガスコインより時間かかったわ
ガスコインより時間かかったわ
628: 2020/02/05(水) 19:48:47.39
そらまあDLC買ってればな
DLC買った後でフリプには適用されませんなんて言い出したら
そのメーカーただじゃ済まんぞ
DLC買った後でフリプには適用されませんなんて言い出したら
そのメーカーただじゃ済まんぞ
629: 2020/02/05(水) 19:49:31.02
強者の道のマリア塚には1杯塚あるのに修羅の国には何個かしか塚がないのはなんでですか?
632: 2020/02/05(水) 19:59:20.99
むしろブラボ上がりだったからこそガードの意識低くて鉄球状態の腕ぶん回しをステップで避けようとしたり
鉄球投げの一瞬ある間に引っ掛かって当たったりしたわ
個人的には神父より苦戦した
鉄球投げの一瞬ある間に引っ掛かって当たったりしたわ
個人的には神父より苦戦した
633: 2020/02/05(水) 20:03:38.09
えっ腕ぶんまわしってステップで避けるもんじゃねーの?
たしかおぼろ気な記憶じゃガードしたら一発でハァハァにならんかったっけ
たしかおぼろ気な記憶じゃガードしたら一発でハァハァにならんかったっけ
635: 2020/02/05(水) 20:08:41.05
血肉マラソンて変動回数無限て見たけど本当?
4回目から幸運装備だろうが裸だろうが一向に変化しないんだけど
4回目から幸運装備だろうが裸だろうが一向に変化しないんだけど
636: 2020/02/05(水) 20:15:53.79
怨霊鬼は攻撃分かりやすかったし見に回ってたらそのまま初見で倒せてしまったな
637: 2020/02/05(水) 20:16:32.56
確か前もそんな書き込みあったけど問題なく変化したし神宝も出たよ
638: 2020/02/05(水) 20:21:24.57
>>637
申し訳ない調べたら簡単に原因わかった
他の道具も一切とっちゃいかんのね
申し訳ない調べたら簡単に原因わかった
他の道具も一切とっちゃいかんのね
643: 2020/02/05(水) 20:36:02.20
>>638
調べたのも2年くらい前だしその辺は覚えてなかったなぁ
宝物殿で箱の中身が神宝に変化した順に回収してるけど
両サイド以外は変化しなくなったことはなかったよ
あそこは素材は変化しない、左端の装備は1回だけ変化する仕様っぽい
調べたのも2年くらい前だしその辺は覚えてなかったなぁ
宝物殿で箱の中身が神宝に変化した順に回収してるけど
両サイド以外は変化しなくなったことはなかったよ
あそこは素材は変化しない、左端の装備は1回だけ変化する仕様っぽい
639: 2020/02/05(水) 20:24:17.23
なんだかんだで+50以上が確定でくる階まで長いから
献上や分解や奉納とかするのもったいなんでレベル300に+45ぐらいの色々ビルドつくりだしてるけど
状況によってすぐ使い分けられるよう戦場でも戦仕度つかたらなとおもったな
献上や分解や奉納とかするのもったいなんでレベル300に+45ぐらいの色々ビルドつくりだしてるけど
状況によってすぐ使い分けられるよう戦場でも戦仕度つかたらなとおもったな
640: 2020/02/05(水) 20:25:32.24
仁王の道まで解放したのにDLC修羅の道伊達3人衆と連戦のやつで政宗さんに何回もボコボコにされたwww
DLCはサムライの道で一周しただけだから政宗とか真田はいまだに苦手のまんまや
DLCはサムライの道で一周しただけだから政宗とか真田はいまだに苦手のまんまや
641: 2020/02/05(水) 20:29:27.93
積みゲーだった仁王やりはじめて一周目は槍と刀でクリア、刀は結構大変だった
2周目は忍者プレイでもすっかと調べたらクナイマンとかあるから、これで行くかとOPは気にせず揃えだけつけてプレイ
かなり楽だったが後半クナイの威力不足が出てきたので投擲ダメージのついた継承篭手探してるがさっぱり出てこないのでちょっと疲れた感じ
2周目は忍者プレイでもすっかと調べたらクナイマンとかあるから、これで行くかとOPは気にせず揃えだけつけてプレイ
かなり楽だったが後半クナイの威力不足が出てきたので投擲ダメージのついた継承篭手探してるがさっぱり出てこないのでちょっと疲れた感じ
642: 2020/02/05(水) 20:35:54.44
強者マリアに赤鬼小手であったと思う
646: 2020/02/05(水) 20:48:33.12
宝物殿でローリングゴロゴロしまくってるとそのうち武器出なくなるよな
フラグ管理がよう分からん
フラグ管理がよう分からん
648: 2020/02/05(水) 21:07:49.24
その手で仙薬を飲んでもえずかないのは何故なのか
649: 2020/02/05(水) 21:32:35.44
表面はパリパリに乾いてるから臭くないに決まってるだろ
エアプか?
エアプか?
650: 2020/02/05(水) 21:32:47.87
縛ると孤高の刀匠ラストのシグルイ笑えるくらい硬いな
スパアマでこっちの固め通じないしリアルの気力切れたわw
スパアマでこっちの固め通じないしリアルの気力切れたわw
651: 2020/02/05(水) 21:36:17.18
仁王のライブはアドバイスしたがりの比率がマジで高いな
初見プレイ見るの好きだから狙って見てんのに、どこ行ってもすぐ沸いて来て面白いわ
このボスは◯◯が弱点ですよ
まれびとしますよ
初見プレイ見るの好きだから狙って見てんのに、どこ行ってもすぐ沸いて来て面白いわ
このボスは◯◯が弱点ですよ
まれびとしますよ
724: 2020/02/07(金) 10:09:38.52
>>651
そこに罠がありますよ、ってアドバイスするドアホもいるw
そこに罠がありますよ、ってアドバイスするドアホもいるw
652: 2020/02/05(水) 21:37:26.20
うわー普通に脱出したのに常世の品が消失しとる。ファック
653: 2020/02/05(水) 21:39:27.42
知識の無い状態って人生で1度だけなのに、気付きの機会を奪うってなかなか罪深いわ
654: 2020/02/05(水) 22:15:40.36
一人で遊んでればいいのでは?
655: 2020/02/05(水) 22:18:24.46
>>654
え?
え?
656: 2020/02/05(水) 22:19:12.58
仁王のライブよりズレたアドバイスだな
657: 2020/02/05(水) 22:56:01.71
てかさそんな愚痴こぼしながら配信見るより動画見ればいいじゃん
配信じゃアドバイスしてる連中にただ黙ってるような視聴者様気取りもそれはそれでズレてんな
配信じゃアドバイスしてる連中にただ黙ってるような視聴者様気取りもそれはそれでズレてんな
658: 2020/02/05(水) 22:59:01.09
やっぱりズレてんな
659: 2020/02/05(水) 23:02:22.62
仁王のライブのアドバイスの方がまだ正論多いぞ
660: 2020/02/05(水) 23:04:21.18
黙ってるだけの察してちゃんのために動いてくれる人ばかりじゃないんだよ
自分がズレてることに気が付けて良かったね
自分がズレてることに気が付けて良かったね
661: 2020/02/05(水) 23:05:38.85
ただの決め付けやないか…
662: 2020/02/05(水) 23:06:24.12
決め付けで終わるのは勿体ねえなあ
663: 2020/02/05(水) 23:16:14.80
教えたがりは100%良かれと思ってやってるからタチ悪いけど結局許容出来るかは人によるからしゃーない
ネタバレアドバイス大いに歓迎の人もいるし
嫌がるやつにやるのはただのガイジだけど
ネタバレアドバイス大いに歓迎の人もいるし
嫌がるやつにやるのはただのガイジだけど
664: 2020/02/05(水) 23:18:31.41
アドバイスしたくてしょーがない人の気持ちも分かるしな
665: 2020/02/05(水) 23:18:51.95
まあ生放送なんかみてるやつはろくなのがいないってこいつみてもよくわかるな
667: 2020/02/05(水) 23:20:28.92
>>665
お前ってアドバイス上手いよな
お前ってアドバイス上手いよな
666: 2020/02/05(水) 23:19:21.79
マリアってヘッドショットしてから追い打ち出来る時間短くないか。
駆け寄っても赤丸にならない
駆け寄っても赤丸にならない
668: 2020/02/05(水) 23:25:03.75
>>666
追い打ちできても避けられたりするから居合い使ってたな
追い打ちできても避けられたりするから居合い使ってたな
670: 2020/02/05(水) 23:36:24.14
>>666
居合→追い打ちで居合は入るけど追い打ちは追い打ちモーションだけどダメージは適応されてたり起き上がられた判定だったりで安定はしないなぁ
居合→追い打ちで居合は入るけど追い打ちは追い打ちモーションだけどダメージは適応されてたり起き上がられた判定だったりで安定はしないなぁ
669: 2020/02/05(水) 23:32:46.68
どなたかアムリタ回収時に体力回復落としてくれませんか?よろしくお願いします
684: 2020/02/06(木) 11:49:18.59
>>669
っ仁王トレハンスレ
っ仁王トレハンスレ
671: 2020/02/05(水) 23:48:52.00
マリアに追い打ちは入るけど
他のキャラなら入れる猶予のある克金が入れられないな
正確には入れられるけど入れると追い打ちが入らない
他のキャラなら入れる猶予のある克金が入れられないな
正確には入れられるけど入れると追い打ちが入らない
672: 2020/02/05(水) 23:57:34.57
お勝とマリアはダウンの硬直が短いんだよな
673: 2020/02/06(木) 00:10:33.59
無間獄のまれびとしてくれる人に言いたいわ
いつもありがとう
いつもありがとう
674: 2020/02/06(木) 00:17:10.69
お勝はボス枠なのに何故か悟り以降も連続ノックダウンする謎
675: 2020/02/06(木) 01:09:37.26
お得意さまポイントって効率よく貯める方法ありますか?
仁王の道クリアしたけど全然ポイントなくてトロコン出来ない
たまに魂合わせしてたくらいの鍛冶屋ライトユーザーだけど要望60回言うってけっこうただごとじゃなくない?
仁王の道クリアしたけど全然ポイントなくてトロコン出来ない
たまに魂合わせしてたくらいの鍛冶屋ライトユーザーだけど要望60回言うってけっこうただごとじゃなくない?
676: 2020/02/06(木) 01:19:20.96
俺は六道輪廻買いまくってポイント貯めた
最終的には70万円になるから
最終的には70万円になるから
677: 2020/02/06(木) 01:20:33.73
後になって気付いたのは打ち直しとか頻繁にしてる人は流れであっさりポイント貯まってると思う
678: 2020/02/06(木) 02:16:01.77
俺も打ち直しで勝手に
679: 2020/02/06(木) 02:41:39.70
打ち直ししまくってトロコン出来た
ありがとう
ありがとう
680: 2020/02/06(木) 02:46:05.36
仁王関連のサイト見ると31階以降は仁王の道クリアが解放条件ってあったんだけど今も同じなのかな?
悟りクリアで仁王の道は出しただけ
無間獄30階までクリアしたら白い木霊もいて次も行けそうな感じだったんだけど
悟りクリアで仁王の道は出しただけ
無間獄30階までクリアしたら白い木霊もいて次も行けそうな感じだったんだけど
681: 2020/02/06(木) 03:09:23.74
木霊に話しかけるとこれ以上進めないってでないっけ?
682: 2020/02/06(木) 07:30:53.59
今でもでる
最近再開して仁王の目残しててそれ出た
地図から次に進もうとはしなかったが
アプデで緩和されるようなもんじゃないし
大人しく仁王の目をクリアするしかない
最近再開して仁王の目残しててそれ出た
地図から次に進もうとはしなかったが
アプデで緩和されるようなもんじゃないし
大人しく仁王の目をクリアするしかない
683: 2020/02/06(木) 08:59:08.84
最近シグルイは龍忍ばっかりだな。
686: 2020/02/06(木) 12:25:34.59
悟りまではよゆうよゆう
697: 2020/02/06(木) 15:08:05.09
>>686
>>687
ありがとうございます
ではゆっくりとですが順々に進めてみます
また詰まったら聞きにきます
>>687
ありがとうございます
ではゆっくりとですが順々に進めてみます
また詰まったら聞きにきます
687: 2020/02/06(木) 12:28:33.16
順を追ってやってる限りはそこまで無茶な強化はされてないしね
ボス2対同時とかは一気に難易度上がるから後回しにした方がいいけど
ボス2対同時とかは一気に難易度上がるから後回しにした方がいいけど
688: 2020/02/06(木) 12:29:12.33
装備スキル揃ってなくて初見のサムライより強者の道のほうが圧倒的に簡単
689: 2020/02/06(木) 12:41:29.47
とうとう無間108階層まで着たけど震えてるww
決戦前に抜けて準備の見直し厨
決戦前に抜けて準備の見直し厨
690: 2020/02/06(木) 12:44:48.42
こないだ108したけどやる事と言えばワンパン狙うだけっていう
692: 2020/02/06(木) 13:12:21.88
今の状況がワンパン狙えるような構成やビルドでないから話しにならないw
694: 2020/02/06(木) 13:39:35.46
鳥の頭にダイバ当てればダウンするからダイバ2回くらいで佐々木倒せればいけるよ
695: 2020/02/06(木) 14:04:54.20
八咫鏡はどの難易度から出るようになるのでしょうか
696: 2020/02/06(木) 14:13:21.55
>>695
自分が最初に拾ったのは修羅の鬼の棲む島だった
強者でも出るかはわからない
自分が最初に拾ったのは修羅の鬼の棲む島だった
強者でも出るかはわからない
698: 2020/02/06(木) 15:39:51.03
毒極めたら毎スリップ99,999ダメージくらいいってもいいよなあ、と思った
699: 2020/02/06(木) 16:36:32.43
ツイッチで他愛もない実況配信してたら孫一でやってーってリクがあったから
応じて姿写しして湯屋のステージ(奥に本当の孫一がいるあそこ)クリアしたら投げ銭6万もくれたwキャバ嬢の人らしい
2も買うことにしましたマジで
応じて姿写しして湯屋のステージ(奥に本当の孫一がいるあそこ)クリアしたら投げ銭6万もくれたwキャバ嬢の人らしい
2も買うことにしましたマジで
700: 2020/02/06(木) 17:26:31.06
女ってほんと孫一すきだよね
701: 2020/02/06(木) 17:31:32.24
仁王2も孫一出るのかな
702: 2020/02/06(木) 17:41:47.73
雑賀おじは癒し
703: 2020/02/06(木) 17:47:26.44
飛び道具当てた時落下しながら出す叫び声すき
706: 2020/02/06(木) 18:42:10.55
サブミッションで開幕九十九で>>703になるのすき
709: 2020/02/06(木) 20:52:09.14
>>703
とぅあいやぁぁ!!←どう聞いても気合の掛け声
とぅあいやぁぁ!!←どう聞いても気合の掛け声
704: 2020/02/06(木) 17:51:52.38
やさぐれイケメンの孫一が女受け抜群なのは当然だし
ザ・誠実イケメンの立花が全く女人気ないのも当然わかるけど
坂田金時が妙に女受けいい理由がいまいち解せないところ
ザ・誠実イケメンの立花が全く女人気ないのも当然わかるけど
坂田金時が妙に女受けいい理由がいまいち解せないところ
713: 2020/02/06(木) 22:11:12.01
>>704
ああいう愛嬌ある巨漢は好きな女多いし絶望級の強敵戦で助けに来てくれるっていうシチュエーションも抜群にいいからね
ああいう愛嬌ある巨漢は好きな女多いし絶望級の強敵戦で助けに来てくれるっていうシチュエーションも抜群にいいからね
716: 2020/02/06(木) 23:11:45.11
>>713
助けに来た3秒後には床ペロしてるじゃないですかヤダー
助けに来た3秒後には床ペロしてるじゃないですかヤダー
715: 2020/02/06(木) 23:00:22.76
>>704
銀の方の繋がりじゃね?知らんけど
銀の方の繋がりじゃね?知らんけど
705: 2020/02/06(木) 18:25:39.55
湯屋の奥にいるサイカソンに藪斬りするのすき
707: 2020/02/06(木) 18:59:00.06
つい先日DLCクリア、即修羅解放して
強者ほぼ手付かずなのですが
強者やる意味ってあります?
強者ほぼ手付かずなのですが
強者やる意味ってあります?
708: 2020/02/06(木) 19:02:03.56
ないです
さっさと修羅行って強い装備ゲットした方がいい
さっさと修羅行って強い装備ゲットした方がいい
710: 2020/02/06(木) 20:52:43.94
雑魚複数戦めっちゃおもしれー
ボスだとイライラすっけど
ボスだとイライラすっけど
711: 2020/02/06(木) 21:18:35.73
昔からドワイヤーさんと言われてたな
712: 2020/02/06(木) 21:51:12.60
トゥーヘァー!
714: 2020/02/06(木) 22:11:53.84
このゲーム対人はあまりはやってないのね
717: 2020/02/06(木) 23:57:01.25
床ぺろしててくれたほうが事故らない気もする
718: 2020/02/07(金) 07:55:16.79
悟りとか仁王だと達成度のために自分が怨霊鬼のタゲ取ってマップ内引きずり回してその間に金時に増援で出てきた一つ目やら砲兵倒してもらってたわ
719: 2020/02/07(金) 09:22:12.22
今までごり押しで来たせいか百目が倒せねえ
コイツの周りの目玉って全滅させなくても復活するのか
コイツの周りの目玉って全滅させなくても復活するのか
720: 2020/02/07(金) 09:39:53.54
むしろ百目こそごり押しでいいと思う
3分の1削ると状況に関わらずヒップドロップ+目玉再配置するから一気に削れば包囲されないし
一周目ならケツに張り付いて九十九やれば勝てるはず
離れると厄介な攻撃が飛んでくるからそこだけ注意
3分の1削ると状況に関わらずヒップドロップ+目玉再配置するから一気に削れば包囲されないし
一周目ならケツに張り付いて九十九やれば勝てるはず
離れると厄介な攻撃が飛んでくるからそこだけ注意
721: 2020/02/07(金) 09:58:04.33
おかしいな本体はほぼ全然削ってないのにガンガン目玉増えるぞ
レーザー痛えから目玉1個残しで先に潰そうとすると倒すより増える方が早くて常に4個ぐらい常駐する
レーザー痛えから目玉1個残しで先に潰そうとすると倒すより増える方が早くて常に4個ぐらい常駐する
722: 2020/02/07(金) 09:59:43.96
百目が一番九十九ごりおししやすい
723: 2020/02/07(金) 10:07:06.35
目玉の出現条件は目玉全滅じゃなくて残り体力だから広範囲攻撃でさっさと殲滅した方が吉
725: 2020/02/07(金) 10:12:30.84
目玉は寸刻九十九の札とかの広範囲で一掃するか霊石とかでチャージして九十九発動して本体狙い攻撃に巻き込むとかそんな感じで
726: 2020/02/07(金) 10:12:41.49
最初の頃、目玉いっこ残しとけば目玉産まないんじゃね?っと思って残しといたらまた生みやがってガックシした思い出w
ところで『業の果て』ってゴリ押しじゃなくてちゃんと勝てるようにできてる?
どうしても茶々様に張り付いて半分運任せで倒してからぼっちゃんってパターンでしか勝てない
一応、九十九、術、仙薬以外のアイテムは使わない縛りでやってます
やりかたはいらないのでできるかできないかだけ教えてもらえると嬉しい
ところで『業の果て』ってゴリ押しじゃなくてちゃんと勝てるようにできてる?
どうしても茶々様に張り付いて半分運任せで倒してからぼっちゃんってパターンでしか勝てない
一応、九十九、術、仙薬以外のアイテムは使わない縛りでやってます
やりかたはいらないのでできるかできないかだけ教えてもらえると嬉しい
727: 2020/02/07(金) 10:15:10.66
レベル1でそのミッションクリアしてる人いるからできるんじゃね
729: 2020/02/07(金) 10:33:14.41
百目は準備さえ整えれば動かさずに狩れるからなぁ
バフデバフかけて底力かとで殴ればヒップドロップだけになっちゃうな
一応あれも当たり判定あるからタイミング合わせて少し離れないと九十九割られてぐだったりするけどね
バフデバフかけて底力かとで殴ればヒップドロップだけになっちゃうな
一応あれも当たり判定あるからタイミング合わせて少し離れないと九十九割られてぐだったりするけどね
730: 2020/02/07(金) 10:45:04.27
按針のレベルより装備のが重要だしなぁ
悟りで拾った装備の750レベル按針より厳選済み装備の1レベル按針のが強い
悟りで拾った装備の750レベル按針より厳選済み装備の1レベル按針のが強い
731: 2020/02/07(金) 10:45:33.71
仁王の百目なんて修羅克金でケツ切ってるだけで九十九不要ですぐ倒せるだろ
741: 2020/02/07(金) 12:03:39.69
>>732
それぞれ違う奴なんか?
それぞれ違う奴なんか?
755: 2020/02/07(金) 12:58:32.75
>>732
>>742の言う通り連続棒立ちは回線の問題に一票
塚掘りは俺も三個までは付き合う
自分で倒せないレベルの塚掘ってこっちにシグルイ誘導してくるのは絶対手伝わない
>>742の言う通り連続棒立ちは回線の問題に一票
塚掘りは俺も三個までは付き合う
自分で倒せないレベルの塚掘ってこっちにシグルイ誘導してくるのは絶対手伝わない
733: 2020/02/07(金) 11:14:37.01
呆れられてるんだよ君
734: 2020/02/07(金) 11:36:01.38
タチ悪い見てるマンも居るっちゃ居るけどめったに居るもんじゃないしなあ
3人も手を貸さず帰らないで見てるとなるとシグルイでも起こしてんじゃないの
3人も手を貸さず帰らないで見てるとなるとシグルイでも起こしてんじゃないの
735: 2020/02/07(金) 11:43:09.90
ゲージ技温存しすぎて抱え落ちしまくってしまう
736: 2020/02/07(金) 11:51:52.04
近畿ということは本編か
無間だったらデメリット解除なしで突っ込むのには棒立ちすることもあるし、他の人がそうしてるのもよく見る
本編でのまれびとの時はそういうのはあまりいない気がするけど
血刀塚掘りまくったりとか?
召喚主が棒立ちで「早く進んで倒して来いよ」ってタイプ?
挨拶無し?
無間だったらデメリット解除なしで突っ込むのには棒立ちすることもあるし、他の人がそうしてるのもよく見る
本編でのまれびとの時はそういうのはあまりいない気がするけど
血刀塚掘りまくったりとか?
召喚主が棒立ちで「早く進んで倒して来いよ」ってタイプ?
挨拶無し?
737: 2020/02/07(金) 11:58:04.71
3人違う奴連続ならホストが地雷だろ
738: 2020/02/07(金) 11:58:18.58
1周目近畿編でワンパンってよっぽど装備ガバガバじゃないとありえないだろ
739: 2020/02/07(金) 11:59:28.88
塚ほりまくるのってアウトなの?
やたら強い人きたら試したかったんだけど
やたら強い人きたら試したかったんだけど
740: 2020/02/07(金) 12:01:29.91
マレビトを試すのか
攻略は手伝うが塚掘りはソロでやってほしいな
俺だったら3塚目で抜ける
攻略は手伝うが塚掘りはソロでやってほしいな
俺だったら3塚目で抜ける
742: 2020/02/07(金) 12:04:19.59
本当になにもしないで突っ立ってるだけが3人連続ってそれ回線の問題とかじゃないか?
743: 2020/02/07(金) 12:06:43.49
装備の影響度はマジででかいからな
レベル1修羅よりレベル1サムライ初期武器全裸の方が難易度上がるぐらい敵が柔らかくなるレベルに火力が上がってしまう
あと足の速さこれも気持ちいいんだけど中身は大概やばい
レベル1修羅よりレベル1サムライ初期武器全裸の方が難易度上がるぐらい敵が柔らかくなるレベルに火力が上がってしまう
あと足の速さこれも気持ちいいんだけど中身は大概やばい
744: 2020/02/07(金) 12:09:33.35
絶対にダメとは言わないけど続けられると終わりが見えないからね
道に迷って時間かかるのはいつかは終わるけど、塚掘り連続でされるといつまで付き合わされるかわからんから困る
自分でサクサク倒せるのならまだ文句は少ないけど
道に迷って時間かかるのはいつかは終わるけど、塚掘り連続でされるといつまで付き合わされるかわからんから困る
自分でサクサク倒せるのならまだ文句は少ないけど
747: 2020/02/07(金) 12:16:51.61
あらゆる初期状態でサムライの道やってた動画見たけど、ヤマタノオロチで25分くらいかけて倒していて辛そうだったわ
750: 2020/02/07(金) 12:25:17.97
>>747
途中参加組だとあれだが発売日組は修羅来るまで間が結構あったから結構やってると思う
途中参加組だとあれだが発売日組は修羅来るまで間が結構あったから結構やってると思う
748: 2020/02/07(金) 12:17:39.82
塚掘り始めたら見物してるわ
749: 2020/02/07(金) 12:22:55.95
無間獄のまれびとやってみたけど、1階層終わったら追い出されるんかーい。
794: 2020/02/07(金) 19:24:39.39
>>756
小次郎は大したことないけどやはり鳥に対して全く対応出来ていない
トサカ破壊の2回チャンスで倒せないからまあその時点でグダグダの延長戦
小次郎は大したことないけどやはり鳥に対して全く対応出来ていない
トサカ破壊の2回チャンスで倒せないからまあその時点でグダグダの延長戦
795: 2020/02/07(金) 19:36:33.90
>>794
となると火力不足かね
妖怪ダメがついた小物とか揃えればそんなに苦労しないと思う
三成とか大谷にも効果あるし便利よ
となると火力不足かね
妖怪ダメがついた小物とか揃えればそんなに苦労しないと思う
三成とか大谷にも効果あるし便利よ
752: 2020/02/07(金) 12:46:21.22
108階層ってそんな難関だったっけ
753: 2020/02/07(金) 12:47:58.46
初二体ボスやからな
754: 2020/02/07(金) 12:50:18.68
真面目に+値上げて打ち直し焼き直ししてってやってたら楽勝なんだけどな
757: 2020/02/07(金) 13:08:39.11
なすりつけてくるようにガードしながら誘導してくるのいるね
せめて戦闘には参加してもらいたいもんだ
無間108は、その辺りは人に頼りきりだったからもうドキドキだったな
苦手意識のある相手におまけつきで、先に進みたい気持ちもあって精神面でのキツさがあったね
300超えたあたりからは「結構一人でも行けるじゃん?」って感じになるし、ちょっと進んだからってあまりメリットないしで精神的にだいぶ楽になるが
せめて戦闘には参加してもらいたいもんだ
無間108は、その辺りは人に頼りきりだったからもうドキドキだったな
苦手意識のある相手におまけつきで、先に進みたい気持ちもあって精神面でのキツさがあったね
300超えたあたりからは「結構一人でも行けるじゃん?」って感じになるし、ちょっと進んだからってあまりメリットないしで精神的にだいぶ楽になるが
758: 2020/02/07(金) 13:11:01.35
でもさ、回線不調時の固まるマレビトって
なんか召喚時の足元の黄色っぽいエフェクト残るからああこりゃアカンってわかるじゃん?
動き出してゴールデンエクスペリエンスレクイエムでもかかってんのかって位同じ地点でダッシュループするし
なんか召喚時の足元の黄色っぽいエフェクト残るからああこりゃアカンってわかるじゃん?
動き出してゴールデンエクスペリエンスレクイエムでもかかってんのかって位同じ地点でダッシュループするし
759: 2020/02/07(金) 13:21:15.05
もしかしてホストの世界に入る前に回線接続エラーとか起きてる時って
相手には棒立ちしてる自分が少しの間見えてたりするのかな?
相手には棒立ちしてる自分が少しの間見えてたりするのかな?
760: 2020/02/07(金) 15:03:05.64
まれびと、道迷いはどれくらい許容出来ます?
昨日眠る霊石の鵺を助けてもらった後、エレベーター降りた地下で木霊だけは集めたいけど、絶対迷ってめちゃくちゃ時間かかると思って悪いなって思った。
結局途中ではぐれたときに石像にやられて終わったけど。
昨日眠る霊石の鵺を助けてもらった後、エレベーター降りた地下で木霊だけは集めたいけど、絶対迷ってめちゃくちゃ時間かかると思って悪いなって思った。
結局途中ではぐれたときに石像にやられて終わったけど。
761: 2020/02/07(金) 15:13:45.96
俺は全く気にしない
木霊も全探索も全然OK
塚掘りマンはすぐさよならするけど
木霊も全探索も全然OK
塚掘りマンはすぐさよならするけど
762: 2020/02/07(金) 15:13:51.08
明らかにこっちを無視して進んでってるわけじゃなきゃ1時間でも特に気にならんね
探索したいんだろうなって時は口笛吹いて覚えてる木霊の位置に誘導するし
多少迷ったりはぐれても迎えに行くし
完全にこっちを無視してんならどーぞソロでやってねってんでとっとと帰るわ
探索したいんだろうなって時は口笛吹いて覚えてる木霊の位置に誘導するし
多少迷ったりはぐれても迎えに行くし
完全にこっちを無視してんならどーぞソロでやってねってんでとっとと帰るわ
763: 2020/02/07(金) 15:14:19.36
俺は長く付き合っても別に良いけど、武功とか欲しくてやってる人とかもいるだろうからやっぱその辺も人によるんじゃねえかなあ
764: 2020/02/07(金) 15:18:25.29
まれびとやる時は報酬も何も気にせず初々しいしさを眺めるだけだから気にしないけど塚掘りはさすがに
coop中はnpc塚のみって感じにすればいいのにな
coop中はnpc塚のみって感じにすればいいのにな
768: 2020/02/07(金) 15:54:04.98
>>764
それいい案だな
マルチの時は塚自体見えなくていいと思う
それいい案だな
マルチの時は塚自体見えなくていいと思う
765: 2020/02/07(金) 15:19:56.56
npc塚のみ表示
766: 2020/02/07(金) 15:22:03.22
ありがとうございます。
基本的に木霊だけでいいって感じなのであまり気にしないでしていきます。
基本的に木霊だけでいいって感じなのであまり気にしないでしていきます。
767: 2020/02/07(金) 15:37:45.88
個人的にはクリア目的にならいくらでも迷ってOK
土下座身振りとかしてきたら誘導はする
木霊とかも少しならいいけど、ゴールまで行った後で戻ってひたすら敵のいないところをウロウロするのはキツイかな
とは言え人によって許容範囲も違うしどれが正解ということもないし、気にしすぎてても仕方ない
相手を気遣う気持ちがあるならそこまで気にしなくていいんじゃないかな
土下座身振りとかしてきたら誘導はする
木霊とかも少しならいいけど、ゴールまで行った後で戻ってひたすら敵のいないところをウロウロするのはキツイかな
とは言え人によって許容範囲も違うしどれが正解ということもないし、気にしすぎてても仕方ない
相手を気遣う気持ちがあるならそこまで気にしなくていいんじゃないかな
769: 2020/02/07(金) 15:58:21.88
俺は優しいからホストが塚掘り始めたら焼き討ちの壺投げてアシストしてあげてるよ
770: 2020/02/07(金) 16:00:19.42
好きやなこの話
ゴシップとか好きそう
ゴシップとか好きそう
771: 2020/02/07(金) 16:28:51.27
寝落ちか知らんが社前で棒立ちホストも割といるよな。
モブ連れてくるか壷投げて処理するけど
モブ連れてくるか壷投げて処理するけど
772: 2020/02/07(金) 16:56:33.84
お前ら怖いからマレビト呼べねーじゃん
773: 2020/02/07(金) 17:01:52.47
2が発売したら人いなくなるから今のうちに呼んどけ
大体はまともな人だから
大体はまともな人だから
774: 2020/02/07(金) 17:22:40.91
大丈夫だ俺も2へ行く
とは言えマルチで俺のおされ装備見せつけたかったな
とは言えマルチで俺のおされ装備見せつけたかったな
779: 2020/02/07(金) 17:46:31.72
>>774
そうかじゃあまた2でな!
おされ装備あるといいな
>>777
変わり冑集めるとかじゃなきゃ基本スルーしておk
でも一部の塚は製法書落とすから欲しいなら掘るべし
そうかじゃあまた2でな!
おされ装備あるといいな
>>777
変わり冑集めるとかじゃなきゃ基本スルーしておk
でも一部の塚は製法書落とすから欲しいなら掘るべし
783: 2020/02/07(金) 18:10:40.00
>>779
ありがとー
ありがとー
775: 2020/02/07(金) 17:32:42.73
今まで塚目当てで呼んでた
ごめんなさい
ごめんなさい
798: 2020/02/07(金) 20:23:35.64
>>775
まぁ気に入らなきゃ勝手に抜けるだけなんだし
あんま気にしなくて良いと思うぞ
塚掘りしたら抜けるやつもいるってだけの話しだ
まぁ気に入らなきゃ勝手に抜けるだけなんだし
あんま気にしなくて良いと思うぞ
塚掘りしたら抜けるやつもいるってだけの話しだ
776: 2020/02/07(金) 17:36:59.48
腹を切れい!
777: 2020/02/07(金) 17:40:54.42
npc塚って倒しといた方がいいとかあるの?
781: 2020/02/07(金) 17:54:47.44
>>780
効果時間短くなっただけであとなんも変わってないとかなんとか
効果時間短くなっただけであとなんも変わってないとかなんとか
782: 2020/02/07(金) 18:00:23.27
>>781
そっか……ありがと。
あの仕様が変わってるなら2もやろうかと思ったんだが。
そっか……ありがと。
あの仕様が変わってるなら2もやろうかと思ったんだが。
784: 2020/02/07(金) 18:13:20.57
2でるなら買い物倉庫に送るとか、薬全部でいくつ所持してるか分かるようにして欲しい
あとノーロックで上向いて投擲したらそっちに投げて欲しい、天井の蜘蛛落としに石使ってみたら無理な仕様で絶望した
あとノーロックで上向いて投擲したらそっちに投げて欲しい、天井の蜘蛛落としに石使ってみたら無理な仕様で絶望した
785: 2020/02/07(金) 18:26:31.86
えっ買ったものは倉庫に直接入れられるし薬もミッション中に補充すりゃ残り数出るでしょ?
ミッション中じゃないなら普通に倉庫の数みりゃいいし
ミッション中じゃないなら普通に倉庫の数みりゃいいし
786: 2020/02/07(金) 18:30:44.51
そのまま倉に送る分かりづらすぎると思う
4周目くらいまで大砲の弾8個ずつ買って倉にしまうの繰り返してたわ
4周目くらいまで大砲の弾8個ずつ買って倉にしまうの繰り返してたわ
787: 2020/02/07(金) 18:33:16.65
気力0の相手にダメージアップと気力切れの相手にダメージアップつけて、角折った鬼とか混沌やられの妖怪に攻撃したら両方の効果乗りますか?
788: 2020/02/07(金) 18:33:47.16
えっ、あったの?!
あとでもっかい探してみる、ありがとう
爪長いボスまで進んだけど買い物しんどいしお金が余っちゃってた
あとでもっかい探してみる、ありがとう
爪長いボスまで進んだけど買い物しんどいしお金が余っちゃってた
789: 2020/02/07(金) 18:50:14.79
全部形写しで、兵法天下一に頭だけ足軽の笠と備前伝打刀のただの流浪人スタイルなのに高火力という自キャラにうっとりしてます。
790: 2020/02/07(金) 18:51:10.22
ドロ品が装備を上回り始めたしマレビト来ないし
こりゃ一旦無限出て強化し直さんとダメか・・・
と思ってからのボスがドゥワイヤーさん\(^o^)/
こりゃ一旦無限出て強化し直さんとダメか・・・
と思ってからのボスがドゥワイヤーさん\(^o^)/
791: 2020/02/07(金) 19:01:42.07
いらねえのは奉納しろ
792: 2020/02/07(金) 19:03:26.04
これから無間獄やるんですけどこれを取っておけみたいな物ありますか?武器は鎌です
793: 2020/02/07(金) 19:13:14.61
蜘蛛の落下攻撃はガード出来る
796: 2020/02/07(金) 19:40:28.88
妖怪九十九攻撃飛び道具は出たけどそれに属性軽減or揃えは流石に見れなかった
存在するのかわからないが
存在するのかわからないが
797: 2020/02/07(金) 19:48:10.73
>>796
その3点セットのカニ玉なら持ってるけどそれ以上のものには巡り敢えてないね
その3点セットのカニ玉なら持ってるけどそれ以上のものには巡り敢えてないね
799: 2020/02/07(金) 20:56:49.39
>>796
妖怪九十九攻撃属性軽減なら一つだけ持ってる
妖怪九十九攻撃属性軽減なら一つだけ持ってる
800: 2020/02/07(金) 21:08:09.85
まれびとでサムライの道の海鳴りふたたびで呼ばれて海坊主で海に落ちてしまったのが悔しいから、ミッション指定で待ってたけど、毎回すぐに違う人に呼ばれた。
最近始めた人多いのかな?
最近始めた人多いのかな?
803: 2020/02/07(金) 21:37:46.08
>>800
久しぶりにまれびとしたらサムライで呼ばれることが多かったね
2の情報が出て興味を持った人が始めたんじゃないかな
久しぶりにまれびとしたらサムライで呼ばれることが多かったね
2の情報が出て興味を持った人が始めたんじゃないかな
804: 2020/02/07(金) 21:51:31.46
>>801
殴りで落ちてるのは上レバー押しながら攻撃してるから攻撃の隙間に前進してるからだと思うぞ
攻撃や武技のモーションじゃバグらんと落下しない
これからも嫌らしい落下ポイントは腐るほどあるから間合い入ったら上レバー離して攻撃する癖つけた方がいい
殴りで落ちてるのは上レバー押しながら攻撃してるから攻撃の隙間に前進してるからだと思うぞ
攻撃や武技のモーションじゃバグらんと落下しない
これからも嫌らしい落下ポイントは腐るほどあるから間合い入ったら上レバー離して攻撃する癖つけた方がいい
802: 2020/02/07(金) 21:30:26.12
そらまあ妖怪ボスやからな
大型妖怪に気力切れに組み打ちチャンスくれるんなら槍ももっと輝くだろうが
入道を富岳で持ち上げてみたいわ
大型妖怪に気力切れに組み打ちチャンスくれるんなら槍ももっと輝くだろうが
入道を富岳で持ち上げてみたいわ
809: 2020/02/07(金) 23:16:21.38
>>802
即レスありがとうございます
修羅の道のラストロンドン(ケリー3匹)のとこが突破できそうにないのでもう少し修羅の道で頑張ってみます…
即レスありがとうございます
修羅の道のラストロンドン(ケリー3匹)のとこが突破できそうにないのでもう少し修羅の道で頑張ってみます…
810: 2020/02/07(金) 23:19:58.95
>>809
がんばれー
修羅の道ってことはもうアドバイスは不要だろうけど、ケリー3匹は頑強ほぼなしだから九十九でぶん回す攻撃+奪霊府が楽よ
セオリー通りに1匹ずつ釣れれば一番いいんだけどね
がんばれー
修羅の道ってことはもうアドバイスは不要だろうけど、ケリー3匹は頑強ほぼなしだから九十九でぶん回す攻撃+奪霊府が楽よ
セオリー通りに1匹ずつ釣れれば一番いいんだけどね
812: 2020/02/07(金) 23:28:23.80
>>809
逢魔と修行ミッションも忘れずに
先に簡単なのだけクリアしといて面倒なサブミとかは鍛えてからやるといいよ
逢魔と修行ミッションも忘れずに
先に簡単なのだけクリアしといて面倒なサブミとかは鍛えてからやるといいよ
805: 2020/02/07(金) 23:04:52.98
質問失礼します
PS4「仁王 東北の龍」トロフィーの「修羅をも超えし者」は
東北編のメイン/サブミッションを修羅の道モードでクリアすればよいのでしょうか
それとも九州~近江編も修羅の道モードクリアする必要がありますでしょうか
PS4「仁王 東北の龍」トロフィーの「修羅をも超えし者」は
東北編のメイン/サブミッションを修羅の道モードでクリアすればよいのでしょうか
それとも九州~近江編も修羅の道モードクリアする必要がありますでしょうか
806: 2020/02/07(金) 23:06:58.78
仁王で真っ直ぐ走れないくらいL3の調子悪くてとうとうダメになったかと思って他のゲームやってみたら全然問題ないっていう
どんだけ敏感にしてんだ
どんだけ敏感にしてんだ
808: 2020/02/07(金) 23:09:45.68
>>806
PS4コントローラーの仕様かか何かわからないけど、特定のゲームだけ変な反応することってよく聞くね
ちなみに俺はモンハンでたまに勝手に□ボタンが反応する(勝手にアイテム使う)
仁王で□ボタン(弱攻撃)の反応とかはしたことないんだけどねぇ
PS4コントローラーの仕様かか何かわからないけど、特定のゲームだけ変な反応することってよく聞くね
ちなみに俺はモンハンでたまに勝手に□ボタンが反応する(勝手にアイテム使う)
仁王で□ボタン(弱攻撃)の反応とかはしたことないんだけどねぇ
807: 2020/02/07(金) 23:07:59.75
全部必要だよ
結構大変なので楽したければ仁王の道まで進んでから行く方がいいと思う
結構大変なので楽したければ仁王の道まで進んでから行く方がいいと思う
814: 2020/02/07(金) 23:56:05.89
Googleを知らない若者が急増中
815: 2020/02/08(土) 00:47:50.32
グーグルやその他検索エンジンを頼らずにこのスレにたどり着いたとしたら逆にすごいじゃないか
816: 2020/02/08(土) 00:49:11.27
発想に草
817: 2020/02/08(土) 01:06:12.69
無間獄のまれびとやるのクソ面白いなw
まだ100階までのまれびとしか自信ないけど、複数人でボス倒す一体感たまらん
まだ100階までのまれびとしか自信ないけど、複数人でボス倒す一体感たまらん
818: 2020/02/08(土) 01:17:59.50
タゲ取って遊んでるとホストが落命したりそもそも降りてなかったりするのが無間獄マルチプレイ
819: 2020/02/08(土) 02:03:58.77
しこんせきのオプションは付けた方が強くなりますか?二刀の敵にダメージアップとか怯まない敵にとかありますが。
820: 2020/02/08(土) 02:10:35.36
仕合用
821: 2020/02/08(土) 02:11:55.07
4、5周目は装備加工しまくってたから超楽だったわ
敵の行動パターンも増えてるとは言え、ほぼ把握してるんだから当たり前だけど
敵の行動パターンも増えてるとは言え、ほぼ把握してるんだから当たり前だけど
822: 2020/02/08(土) 02:15:05.71
火力求めるなら士魂石打ち直しの○○を装備した敵へのダメアップは超強力だよ
とりあえず刀・槍・2刀の3種あれば人型の敵は大体ワンパンになる
とりあえず刀・槍・2刀の3種あれば人型の敵は大体ワンパンになる
823: 2020/02/08(土) 02:32:51.32
君らの中にもつべのガチ勢みたいな人外プレイする奴いるの?
824: 2020/02/08(土) 02:45:55.94
カニ玉使って恩寵ふたつ揃えで埋めるとめっちゃ硬くなるんだなこれ
825: 2020/02/08(土) 03:02:15.44
人外プレイ動画なんてないぞ
サッカー初心者がJ2観て感動するようなもんだぞ
動画上げてる人もその自覚あると思うぞ
ゲームとしての制限的にそうなるわ
サッカー初心者がJ2観て感動するようなもんだぞ
動画上げてる人もその自覚あると思うぞ
ゲームとしての制限的にそうなるわ
826: 2020/02/08(土) 03:03:05.71
この手のゲームだとそれなりの反応速度と操作精度で頭打ちみたいなところがあるから結構いるんじゃないか
それなりのラインまで行くと横並びみたいになってくるし
それなりのラインまで行くと横並びみたいになってくるし
827: 2020/02/08(土) 03:08:59.96
人外プレイの定義がわからんなぁ
ノーガードインファイト位しか思いつかん
ノーガードインファイト位しか思いつかん
828: 2020/02/08(土) 03:24:08.72
逆によく見かける名前できわきわの反応速度求められるようになったら沈みそうだなってのは結構見かける
829: 2020/02/08(土) 03:46:59.77
復帰して士魂石っていうアイテムで打ち直して見たんだけど、怯まない敵に対してダメージ増加はpveでも使えるのかな?
830: 2020/02/08(土) 06:15:12.70
大坂の役・冬編で全てのミッション終わってるはずなのにトロフィーが出ないんだけどバグかな?
隠しミッションとかあるのかと思って攻略サイトで見ても全部のミッションちゃんとやってるんだけど
隠しミッションとかあるのかと思って攻略サイトで見ても全部のミッションちゃんとやってるんだけど
832: 2020/02/08(土) 07:05:27.20
>>830
逢魔か修行が未達成なのかな?
逢魔か修行が未達成なのかな?
833: 2020/02/08(土) 08:09:24.15
>>832
逢魔とか修行って関係あるの?東北、夏はちゃんとトロフィー出てるんだけど?
まあ正直トロフィーはどうでもいいんだけど隠しミッションとかあったら嫌だなとw
逢魔とか修行って関係あるの?東北、夏はちゃんとトロフィー出てるんだけど?
まあ正直トロフィーはどうでもいいんだけど隠しミッションとかあったら嫌だなとw
831: 2020/02/08(土) 06:21:08.81
ソウルシリーズもセキロもやったから、もうこの手のゲームやらなくていいかなぁと思いつつもやり始めたら、いつのまにかハマってる
やっぱこの手のゲームは面白いね
気になるのはマップの広さに対して、ショートカット開放が多いように思える。ハクスラの要素はいい感じだ
やっぱこの手のゲームは面白いね
気になるのはマップの広さに対して、ショートカット開放が多いように思える。ハクスラの要素はいい感じだ
834: 2020/02/08(土) 08:15:52.36
やってなかった大太刀旋棍修行やったら天下に轟きし名取れたな
835: 2020/02/08(土) 08:37:02.70
ちなみに修行は全部終わってる
837: 2020/02/08(土) 09:34:53.72
メニューでミッション制覇率見ればええのでは
それで100%だったらバグだよ
それで100%だったらバグだよ
838: 2020/02/08(土) 10:31:22.14
>>837
あ!なるほどそいつは盲点でしたありがとうw
ちなみに90%になってた、やっぱりなんかやってないんかwikiに出てないミッションがあるんかな?
画面上は全部チェックマーク付いてるんだけどね
あ!なるほどそいつは盲点でしたありがとうw
ちなみに90%になってた、やっぱりなんかやってないんかwikiに出てないミッションがあるんかな?
画面上は全部チェックマーク付いてるんだけどね
867: 2020/02/08(土) 12:40:33.21
>>838
逢魔が時の紅蓮の砦
俺も同じ状態で紅蓮の砦クリアした時にトロフィー取れた
逢魔が時の紅蓮の砦
俺も同じ状態で紅蓮の砦クリアした時にトロフィー取れた
839: 2020/02/08(土) 10:31:23.27
ところで無限の宝物庫で即リストラされたらそのホストブロックする?
840: 2020/02/08(土) 10:55:54.63
そうなのか
ホワイトなんとかさんとかカシムなんとかさんの動画見てやべぇなコイツらと思ったけど
あれでごく一般的なレベルなのか…
あのレベルの動き求められたらやって行けるか心配なんだが頑張ってみるよ
ホワイトなんとかさんとかカシムなんとかさんの動画見てやべぇなコイツらと思ったけど
あれでごく一般的なレベルなのか…
あのレベルの動き求められたらやって行けるか心配なんだが頑張ってみるよ
843: 2020/02/08(土) 11:00:57.51
>>840
白山羊さんは単純に凄い上手いけどカシムさんは知識でやってる感じ
二人とも2年以上やってるから新規の人がマネできないのもしゃーない
白山羊さんは単純に凄い上手いけどカシムさんは知識でやってる感じ
二人とも2年以上やってるから新規の人がマネできないのもしゃーない
841: 2020/02/08(土) 10:55:57.15
ええ…宝物殿で退場してもらうのは当たり前じゃん
844: 2020/02/08(土) 11:02:57.54
>>841
お辞儀とかバイバイとかならこっちも祝福して帰るんだけど
無言でしかも開ける前に切られるとね・・・
お辞儀とかバイバイとかならこっちも祝福して帰るんだけど
無言でしかも開ける前に切られるとね・・・
842: 2020/02/08(土) 10:58:30.48
修羅の修行やってないんじゃない?
845: 2020/02/08(土) 11:09:09.72
あー宝箱開けずに切るのは感じ悪いな
846: 2020/02/08(土) 11:17:11.45
仁王を二年くらいやってる人は動きほんま違うと思うわ
かと九十九で無間獄進めてる俺とは大違いすぎて自分が情けなくみえる
かと九十九で無間獄進めてる俺とは大違いすぎて自分が情けなくみえる
847: 2020/02/08(土) 11:28:13.18
勝てばなんでもええんや
848: 2020/02/08(土) 11:46:36.87
逆波弐が何回やっても発動しないんだけどなんか勘違いしている気がしてきた
最速で入力しても入らないっていうからいろんなタイミングで押してるけど何も起きない スキルはちゃんと覚えている
ボタン間違えてんのかな タイミングよくガードを2回押すイメージだよな?
最速で入力しても入らないっていうからいろんなタイミングで押してるけど何も起きない スキルはちゃんと覚えている
ボタン間違えてんのかな タイミングよくガードを2回押すイメージだよな?
851: 2020/02/08(土) 11:53:03.00
>>848
タイミングが間違ってないなら
中段以外の構えになってる
相手が妖怪だった
のどっちかじゃね
タイミング覚えるだけなら矢弾反射がいいよ
タイミングが間違ってないなら
中段以外の構えになってる
相手が妖怪だった
のどっちかじゃね
タイミング覚えるだけなら矢弾反射がいいよ
852: 2020/02/08(土) 11:55:09.75
>>851
中断でまろばしで稼ぎついでにやってるわ 1回もでないのはなんか間違っている気がしてならない
中断でまろばしで稼ぎついでにやってるわ 1回もでないのはなんか間違っている気がしてならない
849: 2020/02/08(土) 11:49:45.14
弐どころか壱も成功しねえわ
朧とかのカウンター技に比べてジャスガ難しすぎない?
朧とかのカウンター技に比べてジャスガ難しすぎない?
850: 2020/02/08(土) 11:51:28.11
やっぱむずかしいのね 水影のほうが安定するしこっちつかうか
853: 2020/02/08(土) 11:57:35.07
弾いて追加入力するだけじゃん
しばらくぶりにやっても逆波は安定してとれるわ
しばらくぶりにやっても逆波は安定してとれるわ
854: 2020/02/08(土) 11:58:57.95
>>853
追加入力ってガードでいいんだよな? 攻撃ボタンじゃなくて
追加入力ってガードでいいんだよな? 攻撃ボタンじゃなくて
855: 2020/02/08(土) 12:03:10.65
ニュートラルじゃないと駄目だったはずだぞ
860: 2020/02/08(土) 12:07:58.64
>>855
ありがとう それだった
おかしいと思ったんだよニュートラル戻したらめちゃくちゃ簡単に出るじゃねーか
ありがとう それだった
おかしいと思ったんだよニュートラル戻したらめちゃくちゃ簡単に出るじゃねーか
861: 2020/02/08(土) 12:11:41.43
>>860
解決して良かった
逃げながら出したことあるからニュートラルは関係ないと思ったわ
解決して良かった
逃げながら出したことあるからニュートラルは関係ないと思ったわ
856: 2020/02/08(土) 12:04:18.21
ガードを二回押すというか直前ガードに成功したら弾くから弾きモーションが見えたらまたガード押すって感じだろ
朧と比べてタイミング気持ち早めじゃないとダメな感じ
朧と比べてタイミング気持ち早めじゃないとダメな感じ
857: 2020/02/08(土) 12:05:34.34
壱が出ないなら練習せえって感じだけど
弐が出ないのはおそすぎるだけじゃないの
弐が出ないのはおそすぎるだけじゃないの
858: 2020/02/08(土) 12:06:25.90
お猪口を稼ぎたいんだけど何回も取れる?
868: 2020/02/08(土) 13:34:36.85
>>858
塚掘るとぽこぽこ落とすからどんどん貯まるよ
塚掘るとぽこぽこ落とすからどんどん貯まるよ
870: 2020/02/08(土) 13:50:49.33
>>868
>>869
ありがとう
ハズレ枠の救援者になるので塚(?)をやってみようと思います
>>869
ありがとう
ハズレ枠の救援者になるので塚(?)をやってみようと思います
859: 2020/02/08(土) 12:07:20.05
簡単に言うけどなれるまでなかなか出んからなw
862: 2020/02/08(土) 12:13:26.51
逆波ってニュートラルじゃなきゃできないのか…どうりで成功しないわけだ
863: 2020/02/08(土) 12:13:34.69
えぇ・・・
864: 2020/02/08(土) 12:13:40.88
いままで「修練がたりぬようじゃなw」とか煽ってきたジジイどもぼこぼこにするの楽しすぎワロタ
865: 2020/02/08(土) 12:22:15.16
武器の見直しで包みガチャやってるけど2が出るのならもうちょっと緩和してほしかった
1時間以上やってようやく目当てのが引けたわw
1時間以上やってようやく目当てのが引けたわw
866: 2020/02/08(土) 12:38:44.58
>>865
恩寵継承を漁った方がいいまであるからな
太宰府のろくろ首2体のところで神宝ドロップAA-つけて狩りまくった方が多分早い気がする
恩寵継承を漁った方がいいまであるからな
太宰府のろくろ首2体のところで神宝ドロップAA-つけて狩りまくった方が多分早い気がする
869: 2020/02/08(土) 13:40:20.61
お猪口はまれびとやってたらいつの間にか貯まってるで。
871: 2020/02/08(土) 14:38:53.36
装備の見直しと包み頑張ったお陰で与えダメージが4000くらい跳ね上がったw
後は自分のクソ立ち回り方をどうにかするだけ、、、
後は自分のクソ立ち回り方をどうにかするだけ、、、
872: 2020/02/08(土) 15:31:59.32
怨霊鬼兜の製法書とっても形写しでないんだけどそもそも形写できますか
874: 2020/02/08(土) 15:36:43.31
>>872
1回自作してみ
1回自作してみ
873: 2020/02/08(土) 15:33:54.04
まれびと自分でやろうと思ったら、自分よりレベル高い人の世界とか入っちゃう?
まだ中盤だから迷惑かけそうでやれんわ
まだ中盤だから迷惑かけそうでやれんわ
876: 2020/02/08(土) 15:39:46.00
>>873
とりあえずやってみればいいんじゃない
2の影響で始めた人もいるみたいだし
とりあえずやってみればいいんじゃない
2の影響で始めた人もいるみたいだし
878: 2020/02/08(土) 15:44:22.51
>>875
そうなのか、出来たことないと思ってたが
>>876
とりあえずやってみるかー、相手に振らせて上段構えの強攻撃入れてのチキンプレイだから役に立てるか分からんがw
そうなのか、出来たことないと思ってたが
>>876
とりあえずやってみるかー、相手に振らせて上段構えの強攻撃入れてのチキンプレイだから役に立てるか分からんがw
880: 2020/02/08(土) 15:51:00.87
>>875
歩きながらできたんだけどなーと思って試してみたら無理だったわ
ジャスガのバフ自体は発動してたからタイミングは問題なかった
朧は歩きながらでも出た
>>878
その方が長生きするからそれでいいと思う
気楽にやるといいよ
歩きながらできたんだけどなーと思って試してみたら無理だったわ
ジャスガのバフ自体は発動してたからタイミングは問題なかった
朧は歩きながらでも出た
>>878
その方が長生きするからそれでいいと思う
気楽にやるといいよ
875: 2020/02/08(土) 15:38:02.08
カウンター技がスティックニュートラルは結構罠だよな
初めたての頃はこのゲームジャスガ難しすぎると思ってたけど、気付いてからは安定した
初めたての頃はこのゲームジャスガ難しすぎると思ってたけど、気付いてからは安定した
877: 2020/02/08(土) 15:41:59.52
進めながら息抜きにまれびとやるのが1番楽しいはずだ
ビビらずやったらええねん
ビビらずやったらええねん
879: 2020/02/08(土) 15:49:48.50
クリア済みのとこしか行かないから平気だよ。がんがんやれ
881: 2020/02/08(土) 17:03:06.24
士魂石いっぱいほしいんだけど
どこでマラソンするとよいの!?
どこでマラソンするとよいの!?
882: 2020/02/08(土) 17:07:55.28
>>881
マガツ倒しまくるといいよ
自分は無間獄の太宰府で2体向かいあってるところで稼いでる
マガツ倒しまくるといいよ
自分は無間獄の太宰府で2体向かいあってるところで稼いでる
883: 2020/02/08(土) 17:12:52.13
>>882
あれ倒さなきゃなのか…
あんまり自信ないけどちょっと様子見に行ってくりゅありがと!
あれ倒さなきゃなのか…
あんまり自信ないけどちょっと様子見に行ってくりゅありがと!
884: 2020/02/08(土) 17:16:45.52
今更115層で無限弓マラソンしてるけどそもそも神宝の弓が出ないな…それ+イザナギ弓キラオプションで矢を消費しないを入手するとなるとかなり長いマラソンになりそうだ
885: 2020/02/08(土) 17:21:30.76
>>884
とりあえず無限弓手にいれて130層の丸目マラソンで恩寵継承を狙うって手もあるよ
もしくは逆でもいいかも
とりあえず無限弓手にいれて130層の丸目マラソンで恩寵継承を狙うって手もあるよ
もしくは逆でもいいかも
886: 2020/02/08(土) 18:29:15.52
自分のやれる範囲でクナイマンつくってみたけど
無間で一発2500ぐらいしかでんな
こんなもんなんか何かが足りないのか
ちなみに左近のビルドとかサクヤカグツチとか隼とかもつくった
今度はオオヤマ楯無やる
無間で一発2500ぐらいしかでんな
こんなもんなんか何かが足りないのか
ちなみに左近のビルドとかサクヤカグツチとか隼とかもつくった
今度はオオヤマ楯無やる
889: 2020/02/08(土) 18:43:47.41
>>886
仁王で1万くらいだしてるのなら見たな
キラOPの忍術で与えるダメージ無傷とか積んだらもうちょい出るんじゃない
仁王で1万くらいだしてるのなら見たな
キラOPの忍術で与えるダメージ無傷とか積んだらもうちょい出るんじゃない
887: 2020/02/08(土) 18:33:15.88
九尾のとこはごくたまにホスト棒立ち状態発生するな。こっちが3人いるからちょっと重めなのかな
ボスの読み込みのとこでずっと暗転してたことあったからあの状態だと棒立ちなんだろうな
ボスの読み込みのとこでずっと暗転してたことあったからあの状態だと棒立ちなんだろうな
888: 2020/02/08(土) 18:35:18.70
もしかしてレベル1縛りってアムリタカンストしてたらシュンシュン眩しいのなくなる?視界と処理落ちが大変
仁王2の設定では色々非表示できるみたいだからできたらアムリタ出現の演出を非表示にできるようにしてほしい
仁王2の設定では色々非表示できるみたいだからできたらアムリタ出現の演出を非表示にできるようにしてほしい
890: 2020/02/08(土) 18:49:05.00
仁王の道始めたけど油断してるとあっさり落命するから楽しいな
仁王の道開放したあとトロコンの為に修羅の道のミッション埋めしてたけど面倒くさいだけだった
被弾しながらゴリ押し余裕で進めるのもつまらんものだな
仁王の道開放したあとトロコンの為に修羅の道のミッション埋めしてたけど面倒くさいだけだった
被弾しながらゴリ押し余裕で進めるのもつまらんものだな
891: 2020/02/08(土) 18:52:02.86
>>890
無間こもるようになったらおちょこや素材集めに逢魔もいくからそのめんどくささの繰り返しやで
こんなときでも孫一さんのやさしさが身に染みるわけだけどな
無間こもるようになったらおちょこや素材集めに逢魔もいくからそのめんどくささの繰り返しやで
こんなときでも孫一さんのやさしさが身に染みるわけだけどな
892: 2020/02/08(土) 20:41:27.50
おぉイザナギ無限弓出たわ
二時間くらいであっさり出るとはびっくり
二時間くらいであっさり出るとはびっくり
893: 2020/02/08(土) 21:53:39.30
マキマキと呼びたい
894: 2020/02/08(土) 23:45:38.68
ようやく300階か。飽きてきたよ
895: 2020/02/09(日) 00:17:32.58
どの武器にも演出有りカウンターと妖怪用カウンターふたつ欲しくてたまんねえな
2の妖怪技と特技に期待
2の妖怪技と特技に期待
896: 2020/02/09(日) 00:24:02.41
悟りの道入ってすぐでもう心折れそうですわ
897: 2020/02/09(日) 00:39:37.27
>>896
誾千代さんとデートしたり井伊直政しばき倒したりしてればとりあえず戦える装備は手に入るよ
誾千代さんとデートしたり井伊直政しばき倒したりしてればとりあえず戦える装備は手に入るよ
904: 2020/02/09(日) 02:32:09.09
>>897
いやー、ぎんちよ(変換むり)と幾度かやってるけどワンパンマンですわ。怪人の気持ちがわかる。自分の腕では赤鬼に限界を感じたところですね
いやー、ぎんちよ(変換むり)と幾度かやってるけどワンパンマンですわ。怪人の気持ちがわかる。自分の腕では赤鬼に限界を感じたところですね
898: 2020/02/09(日) 01:28:30.87
俺も悟りの海坊主で限界を感じてる
ブヨブヨがトゲトゲに進化しててキッツイわ
ブヨブヨがトゲトゲに進化しててキッツイわ
899: 2020/02/09(日) 01:35:21.26
できねぇミッションは飛ばしちまえ
女王の目だけ気合でクリアして仁王の道でレベル上げじゃ
女王の目だけ気合でクリアして仁王の道でレベル上げじゃ
900: 2020/02/09(日) 01:36:22.37
いやそこがきついなら全部燭台に火つけてエンチャントは自前で使えばいいじゃない
969: 2020/02/09(日) 15:23:57.99
>>900
燭台が追加のブヨブヨにも効果があるの知らんかったわ
おかげさまでクリアできましたーありがとう
燭台が追加のブヨブヨにも効果があるの知らんかったわ
おかげさまでクリアできましたーありがとう
901: 2020/02/09(日) 01:48:26.69
海坊主とか絶対火着けてたからトゲトゲに変化してる事すら知らんかったわ
902: 2020/02/09(日) 01:49:01.58
このゲーム新しい発見が多いよな
903: 2020/02/09(日) 02:01:24.72
やればやるほど発見あるよな
良くも悪くも覚えゲー
新しい敵研究するのたまにくそ面倒だけどハマる時はめっちゃ面白い
良くも悪くも覚えゲー
新しい敵研究するのたまにくそ面倒だけどハマる時はめっちゃ面白い
905: 2020/02/09(日) 02:53:09.27
シグルイにワンパンとか単に武器防具育ててないだけでしょ
906: 2020/02/09(日) 07:14:02.09
九十九マンになろうや
907: 2020/02/09(日) 07:23:01.12
七難ファック使って見たけど状態異常で被弾カットってバフデメリットじゃ発動しない?
朱夏ありなしで被ダメ変わらんかったけど
朱夏ありなしで被ダメ変わらんかったけど
911: 2020/02/09(日) 09:07:45.06
>>907
武器や陰陽、忍術のデメリットは状態異常じゃないよ
武器や陰陽、忍術のデメリットは状態異常じゃないよ
913: 2020/02/09(日) 09:27:53.53
>>911
そうなのかサンキュー
祈月組み込みたいけどビビりで盾無し5揃えの効果捨てられないんよ
そうなのかサンキュー
祈月組み込みたいけどビビりで盾無し5揃えの効果捨てられないんよ
908: 2020/02/09(日) 08:00:07.59
皆さんのオススメ属性は?汎用、対ボス、対集団など教えて下さい
917: 2020/02/09(日) 10:19:32.60
>>908
オススメというか雷は敵がビリビリしだしたらスローになるからいいよね
水はびしょびしょにしたら防御力下がるから火力アップするしいいね
あとは耐性ついてる属性以外で適当かな
オススメというか雷は敵がビリビリしだしたらスローになるからいいよね
水はびしょびしょにしたら防御力下がるから火力アップするしいいね
あとは耐性ついてる属性以外で適当かな
921: 2020/02/09(日) 10:41:42.75
>>917
ありがとうございます。なるほど、雷と水ですね。確かに、動き鈍るのと防御力低下は下手な自分には有難いです。
○火状態で目潰し効果ありの火属性槍小松明ってどうでしょう?スリップダメージ+状態異常で良さげな気がしたんですけど。
○武器に風属性に付けるのと武器無効化付けるのではどちらが効果的なんでしょう。
ついでに質問してすみません。
ありがとうございます。なるほど、雷と水ですね。確かに、動き鈍るのと防御力低下は下手な自分には有難いです。
○火状態で目潰し効果ありの火属性槍小松明ってどうでしょう?スリップダメージ+状態異常で良さげな気がしたんですけど。
○武器に風属性に付けるのと武器無効化付けるのではどちらが効果的なんでしょう。
ついでに質問してすみません。
929: 2020/02/09(日) 11:42:38.79
皆さんありがとうございます。>>921です。
風属性OP<武器無効化OPってことですね。
属性やられの敵にダメージアップOP、特に水属性は防御力低下も相まって効果的と。
結果的に使える属性は、雷、水、火の三択ということですね。
御教授ありがとうございましたm(__)m
風属性OP<武器無効化OPってことですね。
属性やられの敵にダメージアップOP、特に水属性は防御力低下も相まって効果的と。
結果的に使える属性は、雷、水、火の三択ということですね。
御教授ありがとうございましたm(__)m
909: 2020/02/09(日) 08:30:16.81
ちょっ・・・藪次郎の吸い込みどーなっとるん?
居合と衝突してこっちのダメ入った上、倒した後のドロップまで出てんのに
きっちりマウント殴りしてから消えていく
居合と衝突してこっちのダメ入った上、倒した後のドロップまで出てんのに
きっちりマウント殴りしてから消えていく
910: 2020/02/09(日) 08:55:33.24
槍使いだけど猿飛に対してのカウンターの取り方がさっぱり分からん。
逃げ回ってはスキがでかい技を待ってチクチクしか出来ないから時間が掛かる
逃げ回ってはスキがでかい技を待ってチクチクしか出来ないから時間が掛かる
955: 2020/02/09(日) 14:41:34.70
>>910
前ダッシュ△x3キャンセル前ダッシュ△x3
でハマるぞ
前ダッシュ△x3キャンセル前ダッシュ△x3
でハマるぞ
912: 2020/02/09(日) 09:21:38.06
今日は仁王発売日やったか
914: 2020/02/09(日) 09:45:51.10
楯無一式付けるなら重さ軽減って必須ですかね??
915: 2020/02/09(日) 09:47:36.92
3周年おめでとう
916: 2020/02/09(日) 09:47:40.62
低レベルならそうじゃない?ワイは面倒だから剛上げとるけど
919: 2020/02/09(日) 10:33:49.57
まあ仁王に限らず土属性て輝いたことほぼ無いよな
920: 2020/02/09(日) 10:37:46.32
慣れてくると雷はタイミングズレるから微妙になるんだよなぁ
火がやっぱ万能だと思う
火がやっぱ万能だと思う
922: 2020/02/09(日) 10:54:38.30
正直風邪も役立たずに感じるから無効の方がまだマシに思う
属性つったらもうボス相手に雷水道中の泥田坊系に火ぐらいっきゃ宛にしてないなあ
属性つったらもうボス相手に雷水道中の泥田坊系に火ぐらいっきゃ宛にしてないなあ
923: 2020/02/09(日) 11:00:32.72
わかりやすくて汎用性あるのはやっぱり火だよね
924: 2020/02/09(日) 11:14:29.88
マルチで塚堀したあげくシグルイ戦で手を貸さなかった事に逆ギレして九十九札連発
日本人にもカスは居るなあ、なぜアニメアイコンはカスが多いのか
日本人にもカスは居るなあ、なぜアニメアイコンはカスが多いのか
925: 2020/02/09(日) 11:19:03.67
~属性やられの敵にダメージアップのOP結構強いよ
水やられにするとダメージもりもり
水やられにするとダメージもりもり
926: 2020/02/09(日) 11:31:08.38
伊賀越えをクリアしたんだけど
はんぞーがオレに任せろみたいに言うから誾千代みたいに一緒に行動してくれるのかと思ったら
扉の事アドバイスくれるだけで何もしてくれなかった(´・ω・`)
はんぞーがオレに任せろみたいに言うから誾千代みたいに一緒に行動してくれるのかと思ったら
扉の事アドバイスくれるだけで何もしてくれなかった(´・ω・`)
927: 2020/02/09(日) 11:38:47.00
(´・ω・`)SEKIROみんなやった後に仁王したらなんか違和感あるって言ってるよね
何かが違う
何かが違う
946: 2020/02/09(日) 14:01:30.87
>>927
むしろ宮崎さんが仁王プレイしたって言ってたのまじっぽいなと感心した
スキルツリーとかダッシュの速さとかガードでスタミナ切れた時とか、すすきのとこで侍とタイマンとか
キャラムービーもどことなく
むしろ宮崎さんが仁王プレイしたって言ってたのまじっぽいなと感心した
スキルツリーとかダッシュの速さとかガードでスタミナ切れた時とか、すすきのとこで侍とタイマンとか
キャラムービーもどことなく
928: 2020/02/09(日) 11:41:58.17
属性って単品で使えるの?
属性それ自体より混沌やられがメインかと思ってた
属性それ自体より混沌やられがメインかと思ってた
930: 2020/02/09(日) 11:44:52.09
むしろかったるくて混沌こそあんま宛にしねえ
敵の属性値の下がりってめちゃ早く感じるけど被害妄想かね
敵の属性値の下がりってめちゃ早く感じるけど被害妄想かね
932: 2020/02/09(日) 12:05:49.17
初見ノーダメ余裕でした(遅鈍しながら)
933: 2020/02/09(日) 12:09:13.08
まぁ混沌やられにする前にワンパンすればいい話だよね
いっぱい攻撃出来て楽しいから使ってるけど
いっぱい攻撃出来て楽しいから使ってるけど
934: 2020/02/09(日) 12:10:51.27
蜘蛛女は殼ローリングのバ火力以外脅威がなにもないからな
935: 2020/02/09(日) 12:11:52.65
海坊主が最大の山場なのは間違いない
936: 2020/02/09(日) 12:21:29.50
蜘蛛から先も強い奴は居るぞ
個人的にはネコマタとギョーブさんが苦手
後は大抵バ火力一芸持ってるけど隙はデカいって印象
個人的にはネコマタとギョーブさんが苦手
後は大抵バ火力一芸持ってるけど隙はデカいって印象
937: 2020/02/09(日) 12:35:29.24
左近の打撃、投げ、回避狩りの3択が結構苦労したんだけど
ここの人ら的にはそうでもない感じなのか?
ここの人ら的にはそうでもない感じなのか?
938: 2020/02/09(日) 12:42:42.77
破魔矢って常世解除もできるんだなぁ
破魔矢なんて普段全く使わないから知らなんだ
破魔矢なんて普段全く使わないから知らなんだ
939: 2020/02/09(日) 13:06:04.13
上手くなりたいんだけど、このゲームはどういうのが上手いプレイングなんだ
944: 2020/02/09(日) 13:43:08.13
>>939
低火力 敏捷D バフ無積み ガード不使用 でノーダメ撃破じゃない?
低火力 敏捷D バフ無積み ガード不使用 でノーダメ撃破じゃない?
947: 2020/02/09(日) 14:12:26.98
>>939
とりあえずは陰陽九十九禁止でしょうよ
とりあえずは陰陽九十九禁止でしょうよ
940: 2020/02/09(日) 13:07:09.97
術は初心者救済だから使っちゃダメー
これ基本
これ基本
941: 2020/02/09(日) 13:22:46.87
えぇ・・・中級者達って修羅その他バフも使わんのか
ワイには一生無理や
ワイには一生無理や
942: 2020/02/09(日) 13:25:25.94
そう使わないよ
って誰かが言ってた
って誰かが言ってた
943: 2020/02/09(日) 13:34:15.45
なんとか67階まで来れた
もうちょっと武器の火力欲しいよお
もうちょっと武器の火力欲しいよお
945: 2020/02/09(日) 13:50:35.86
>>943
メリット効果OP、修羅や燃焼、小物の妖怪近接ダメや九十九攻撃、祈月とか隼などの揃え
あとは特定の敵用に○を装備した敵へのダメージを武器と籠手に付けるとか
火力上げるならこの辺かな
メリット効果OP、修羅や燃焼、小物の妖怪近接ダメや九十九攻撃、祈月とか隼などの揃え
あとは特定の敵用に○を装備した敵へのダメージを武器と籠手に付けるとか
火力上げるならこの辺かな
949: 2020/02/09(日) 14:27:03.47
>>945
いろいろあるんだね…
一旦脱出したから改めて見直してみるありがと!
いろいろあるんだね…
一旦脱出したから改めて見直してみるありがと!
948: 2020/02/09(日) 14:16:50.14
西国無双→弦ちゃんとかいろいろ参考にしているんだろうなあとは思った
950: 2020/02/09(日) 14:31:34.38
雑魚按針のオレは遅鈍でも何でも使えるものは使って進めていくぜ!
使わないと勝てる気しないし!
使わないと勝てる気しないし!
981: 2020/02/09(日) 17:15:38.46
>>971
おちゅ
>>950
こいつ踏み逃げ?
おちゅ
>>950
こいつ踏み逃げ?
952: 2020/02/09(日) 14:33:13.77
勝手にすればいいけどそれでヌルいとかクリアしたとか言わないで欲しい
って誰かが言ってた
って誰かが言ってた
953: 2020/02/09(日) 14:38:24.99
【『仁王』全世界累計300万本達成】
めでたいめでたい
めでたいめでたい
954: 2020/02/09(日) 14:41:33.76
風潮ってか相手に合わせて避けたり弾いたりしたほうがプレイヤーが上手くなったと錯覚しやすいじゃん SEKIROがいい例
無間ボスとか作業だから大体ワンパンだけどそれって別に上手くなったなんて思わないし楽しくもない
装備って大事だなとは思うけど
無間ボスとか作業だから大体ワンパンだけどそれって別に上手くなったなんて思わないし楽しくもない
装備って大事だなとは思うけど
956: 2020/02/09(日) 14:47:30.07
仁王の世界観やシナリオがSEKIROくらいシリアスで深みがあればどれだけ素晴らしかっただろうか…
957: 2020/02/09(日) 14:49:19.01
ぶっちゃけ仁王にそこはそんなに求めてないかな
その分武技でも追加しといてくれって思う
その分武技でも追加しといてくれって思う
958: 2020/02/09(日) 14:51:32.46
また信者達が来てる?続編近くなったらぞろぞろ来るね
959: 2020/02/09(日) 14:57:35.77
コンボゲー格ゲーみたいな受け身じゃないゲームじゃないと上手いとか語る意味がない
960: 2020/02/09(日) 14:59:55.88
コンボの方がただの知識で覚えゲーだわ
格ゲーもうまいやつはディフェンスからの対応力だからエアプが適当言うなよ
格ゲーもうまいやつはディフェンスからの対応力だからエアプが適当言うなよ
961: 2020/02/09(日) 15:05:47.13
ソウルライクでイキってるタイプはマジで純アクション嫌ってそう
962: 2020/02/09(日) 15:07:33.89
仁王は実際ヌルいだろ
窮地九十九ダイバ居合いで大抵の敵は倒せるんだし
もちろんそれ縛ったら難易度激高いけどねwまぁ縛りプレイしたら難易度高くなるのは当然だけど
窮地九十九ダイバ居合いで大抵の敵は倒せるんだし
もちろんそれ縛ったら難易度激高いけどねwまぁ縛りプレイしたら難易度高くなるのは当然だけど
963: 2020/02/09(日) 15:08:56.79
縛ってもヌルい(イキリ)
964: 2020/02/09(日) 15:10:14.13
というかそういうのを縛って遊びやすくできていないんじゃね プレイの幅の広げ方がそっちに広がっていないから仕方ないと思うよ
ダクソブラボSEKIROなんかとは根本的に違うただのRPGって感じ モンハンやPSOみたいなMOに近いよね実際
ダクソブラボSEKIROなんかとは根本的に違うただのRPGって感じ モンハンやPSOみたいなMOに近いよね実際
965: 2020/02/09(日) 15:13:12.95
どっちもなんでもやりゃいい
本当に上手いなら出来るだろ
本当に上手いなら出来るだろ
966: 2020/02/09(日) 15:14:24.50
避けて通常攻撃でパターンハメしかやることないゲームならただ火力が変動するだけでそりゃ戦い方何も変わらないからな
967: 2020/02/09(日) 15:14:48.58
RPGはレベル上げれば温くなるし縛れば高難易度だよ
てかいいかげんスレチ
てかいいかげんスレチ
968: 2020/02/09(日) 15:14:53.65
おもしろけりゃなんでもいいよめんどくせえ
970: 2020/02/09(日) 15:29:56.16
マイネームイズギョウブオオタニ!
971: 2020/02/09(日) 15:30:33.05
973: 2020/02/09(日) 16:13:40.53
>>971
乙
乙
975: 2020/02/09(日) 16:26:51.07
格ゲーとかアドリブ必要なアクションとはジャンルが違うしな
2の妖怪関連でアドリブ要素出てきそうで期待
複数戦で間隙を突き攻撃しつつ大技に能動的カウンターとか最高に面白そう
脱覚え(ワンパターン)ゲーにはやっぱ敵複数入れるかカウンター可能なパターンぶち壊す大技だな
DLCの感じだとそのへんテコ入れしっかりしてきそうだ
>>971
おつおつ
2の妖怪関連でアドリブ要素出てきそうで期待
複数戦で間隙を突き攻撃しつつ大技に能動的カウンターとか最高に面白そう
脱覚え(ワンパターン)ゲーにはやっぱ敵複数入れるかカウンター可能なパターンぶち壊す大技だな
DLCの感じだとそのへんテコ入れしっかりしてきそうだ
>>971
おつおつ
977: 2020/02/09(日) 16:31:53.98
>>971
スレ立てお疲れ様
神宝ドロ率AA出来たら無限弓拾えるか試してみたけど30分ぐらいで取れたw
AAでこの程度ならAAAとか出来たらボロボロ落ちそう
スレ立てお疲れ様
神宝ドロ率AA出来たら無限弓拾えるか試してみたけど30分ぐらいで取れたw
AAでこの程度ならAAAとか出来たらボロボロ落ちそう
972: 2020/02/09(日) 16:08:50.45
キラOP 居合いと一緒に俊敏さAA-出たけど育てるべきなのか...
976: 2020/02/09(日) 16:27:21.89
>>972
軽さに応じてのことかな?
愛用度に比べると増加率ショボいんだよね...
軽さに応じてのことかな?
愛用度に比べると増加率ショボいんだよね...
978: 2020/02/09(日) 16:38:36.89
>>976
ですよね~、ありがとうございます
ですよね~、ありがとうございます
974: 2020/02/09(日) 16:23:50.16
ま俺は本当に上手いよ
979: 2020/02/09(日) 16:44:35.29
殲滅稲荷山ほんとクソだな
980: 2020/02/09(日) 17:00:08.51
>>979
太宰府より稲荷山の方がめんどくさいね
太宰府より稲荷山の方がめんどくさいね
983: 2020/02/09(日) 17:49:22.63
居合いより二刀の十文字のほうが出が速いから使いやすいんだけど、血塚みてても二刀って少なくないかい
984: 2020/02/09(日) 18:34:02.49
【悲報】ワイ安針、小狐にタイマンで負ける
985: 2020/02/09(日) 18:39:48.94
>>984
でかいのよりは楽だけど他の敵と一緒にいるとまあまあめんどくさい
でかいのよりは楽だけど他の敵と一緒にいるとまあまあめんどくさい
986: 2020/02/09(日) 18:51:36.68
それがタイマンなんや・・・ワンパンで4割強持ってかれる
988: 2020/02/09(日) 19:09:20.59
二刀は十文字で俺tuee出来るけど飽きるの早い
989: 2020/02/09(日) 19:17:57.07
小狐と犬はスパアマないから一対一なら出の早い技でコンボ決めて完封しよう
でかいのは背面取ると様子見で歩き出すからその隙に当てるイメージで
でかいのは背面取ると様子見で歩き出すからその隙に当てるイメージで
991: 2020/02/09(日) 20:05:35.78
OPありすぎて何キープすればいいかわからない、アクセの妖怪に10%位のやつは使い勝手いい気がして二つ装備してるけどレベル低くて手持ちの新しいやつと比べて防御が20程低いのが気になる
994: 2020/02/09(日) 20:19:07.38
>>991
神器が出るようになったらそれ以下のはリストラ対象だからあまり悩まなくてもいいかと
とりあえず妖怪近接ダメ、九十九攻撃力、飛びダメ、属性被ダメ、妖怪被ダメ辺りが複数付いてるのは取っといていいかも
神器が出るようになったらそれ以下のはリストラ対象だからあまり悩まなくてもいいかと
とりあえず妖怪近接ダメ、九十九攻撃力、飛びダメ、属性被ダメ、妖怪被ダメ辺りが複数付いてるのは取っといていいかも
992: 2020/02/09(日) 20:10:41.21
まりあちゃんきびしい
993: 2020/02/09(日) 20:11:24.08
防御20の差なら序盤でも気に無しなくていんじゃね
995: 2020/02/09(日) 20:44:50.32
倒せたふえぇ…
996: 2020/02/09(日) 20:46:08.88
>>995
楽に倒すなら飛びダメ100%にして九十九発動や光波撃ってきたときにヘッドショットして
ダウンしたところに居合いとか当てるといいよ
楽に倒すなら飛びダメ100%にして九十九発動や光波撃ってきたときにヘッドショットして
ダウンしたところに居合いとか当てるといいよ
997: 2020/02/09(日) 21:05:39.95
二刀は唯一の演出有りダメージ付きカウンター持ちだから複数戦めっちゃ面白いんだが
十文字使わないと火力あんまでないし使うとどの場面も十文字最適解になって飽きる
十文字使わないと火力あんまでないし使うとどの場面も十文字最適解になって飽きる
998: 2020/02/09(日) 21:20:41.46
ロードの読み込み遅くて扉抜けしちゃたw だって丁度通れな扉の真反対にゴールの木霊ちゃんがいたしww
999: 2020/02/09(日) 21:37:07.34
999
1000: 2020/02/09(日) 21:37:16.41
1000
引用元: ・【PS4】仁王 Part296
コメント
コメントする