1: 2020/02/02(日) 04:02:59.96
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑の文字列をコピペして2行以上書き込んで下さい(スレ立て時に消費されます)
次スレは>>970、反応が無い場合は>>980、またはスレ立て宣言を
家庭用DIVAについて語るスレです
質問する前に>>2以降も読んでね
○『初音ミク Project DIVA MEGA39's』
http://miku.sega.jp/mega39s/
Nintendo Switch™:2020年初頭 価格:未定
□ 前スレ
【PS3/PS4/Switch】初音ミク -Project DIVA-29【F/X/FT/MEGA39's】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1569311949/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑の文字列をコピペして2行以上書き込んで下さい(スレ立て時に消費されます)
次スレは>>970、反応が無い場合は>>980、またはスレ立て宣言を
家庭用DIVAについて語るスレです
質問する前に>>2以降も読んでね
○『初音ミク Project DIVA MEGA39's』
http://miku.sega.jp/mega39s/
Nintendo Switch™:2020年初頭 価格:未定
□ 前スレ
【PS3/PS4/Switch】初音ミク -Project DIVA-29【F/X/FT/MEGA39's】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1569311949/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
9: 2020/02/02(日) 15:23:43.05
>>1
乙です
乙です
10: 2020/02/02(日) 16:25:03.21
>>1乙
前スレ970だが最後のレスしてそのまま寝てしまってた
スレ立て39
前スレ970だが最後のレスしてそのまま寝てしまってた
スレ立て39
18: 2020/02/03(月) 12:59:42.70
>>16
>>1 にも貼ってあるけどココで全部わかるぞ http://miku.sega.jp/mega39s/
手堅い、というかAC準拠で後半の曲メインで前半のキーポイントになる曲がピックアップされてる感じで91曲+MEGA39s新規10曲
収録されてない曲は対応モジュールも入らないので推しが漏れてると悲しい。
>>1 にも貼ってあるけどココで全部わかるぞ http://miku.sega.jp/mega39s/
手堅い、というかAC準拠で後半の曲メインで前半のキーポイントになる曲がピックアップされてる感じで91曲+MEGA39s新規10曲
収録されてない曲は対応モジュールも入らないので推しが漏れてると悲しい。
2: 2020/02/02(日) 04:04:23.25
口 関連サイト
・公式
http://miku.sega.jp/
・週刊ディーヴァ・ステーション
http://miku.sega.jp/info/
・ゲームに対するセガへの様.々な意見や感想はこちらへ
https://sega.jp/opinion/
・初音ミク -Project DIVA- wiki (シリーズ共用)
http://www19.atwiki.jp/mikudiva/
・アーケード版のwiki
http://www31.atwiki.jp/projectdiva_ac/pages/128.html
□ 関連スレ
【PSP/PSVITA/Switch】初音ミク -Project DIVA-1058【総合】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1568723150/
【SEGA】Project DIVA Arcade part254【初音ミク】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1558357449/
・公式
http://miku.sega.jp/
・週刊ディーヴァ・ステーション
http://miku.sega.jp/info/
・ゲームに対するセガへの様.々な意見や感想はこちらへ
https://sega.jp/opinion/
・初音ミク -Project DIVA- wiki (シリーズ共用)
http://www19.atwiki.jp/mikudiva/
・アーケード版のwiki
http://www31.atwiki.jp/projectdiva_ac/pages/128.html
□ 関連スレ
【PSP/PSVITA/Switch】初音ミク -Project DIVA-1058【総合】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1568723150/
【SEGA】Project DIVA Arcade part254【初音ミク】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1558357449/
981: 2020/02/19(水) 00:29:33.83
エラーで建てられん
>>985宜しく
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑の文字列をコピペして2行以上書き込んで下さい(スレ立て時に消費されます)
次スレは>>970、反応が無い場合は>>980、またはスレ立て宣言を
家庭用DIVAについて語るスレです
質問する前に>>2以降も読んでね
○『初音ミク Project DIVA MEGA39's』
http://miku.sega.jp/mega39s/
Nintendo Switch™:2020年2月13日発売
□ 前スレ
前スレ
【PS3/PS4/Switch】初音ミク -Project DIVA-30【F/X/FT/MEGA39's】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1580583779/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>985宜しく
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑の文字列をコピペして2行以上書き込んで下さい(スレ立て時に消費されます)
次スレは>>970、反応が無い場合は>>980、またはスレ立て宣言を
家庭用DIVAについて語るスレです
質問する前に>>2以降も読んでね
○『初音ミク Project DIVA MEGA39's』
http://miku.sega.jp/mega39s/
Nintendo Switch™:2020年2月13日発売
□ 前スレ
前スレ
【PS3/PS4/Switch】初音ミク -Project DIVA-30【F/X/FT/MEGA39's】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1580583779/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2020/02/02(日) 04:05:00.37
DIVAFTよくある質問
Q オススメモジュール探すのめんどいよ!
A モジュール選択画面でL2R2同時押し
Q 画面いっぱいに映らない
A 本体の設定>サウンドとスクリーン>表示エリア設定>アプリ再起動
Q サバイバルどこ?
A 楽曲セレクト画面でL2R2長押し
Q スクショどうやって撮るの?
A PV視聴中△でパシャリ ○で一時停止も出来るので活用しよう
Q 家庭用に無い曲は?
A saturationと鏡音八八花合戦 最新の配信楽曲もありませんが後日DLCにて追加予定
Q ランク上がると何か特典あるの?
A 今のところ無さそうです
Q モジュ系コンプにはVPいくら使うの?
A 338600VP
Q DLCが反映されない
A PS4再起動、ライセンス修復
Q アケコン出るの?
A DIVA X_HD向けに発売予定のものがこちらでも使える。
また、HORIからPS4 FT用、Switch MEGA39's用が受注生産で2020初頭発売予定。しかし注文受付期間はすでに終了
Q 自分の順位知りたい
A □でフィルタを変えると自分基準のマイスコア近辺が表示されます
Q オススメモジュール探すのめんどいよ!
A モジュール選択画面でL2R2同時押し
Q 画面いっぱいに映らない
A 本体の設定>サウンドとスクリーン>表示エリア設定>アプリ再起動
Q サバイバルどこ?
A 楽曲セレクト画面でL2R2長押し
Q スクショどうやって撮るの?
A PV視聴中△でパシャリ ○で一時停止も出来るので活用しよう
Q 家庭用に無い曲は?
A saturationと鏡音八八花合戦 最新の配信楽曲もありませんが後日DLCにて追加予定
Q ランク上がると何か特典あるの?
A 今のところ無さそうです
Q モジュ系コンプにはVPいくら使うの?
A 338600VP
Q DLCが反映されない
A PS4再起動、ライセンス修復
Q アケコン出るの?
A DIVA X_HD向けに発売予定のものがこちらでも使える。
また、HORIからPS4 FT用、Switch MEGA39's用が受注生産で2020初頭発売予定。しかし注文受付期間はすでに終了
Q 自分の順位知りたい
A □でフィルタを変えると自分基準のマイスコア近辺が表示されます
4: 2020/02/02(日) 04:57:21.09
パンツ見えますか?
5: 2020/02/02(日) 05:13:42.63
見えるよ
いや、見せつけられるよ
いや、見せつけられるよ
6: 2020/02/02(日) 05:16:19.25
どれ買えばいいですか?
8: 2020/02/02(日) 15:19:47.27
>>6
すぐに遊びたいならやっぱFT
もう少し待ってもいいならMEGA39発売まで待機
あとは公式で色々見て判断って感じかな
すぐに遊びたいならやっぱFT
もう少し待ってもいいならMEGA39発売まで待機
あとは公式で色々見て判断って感じかな
7: 2020/02/02(日) 13:21:27.58
公式曲紹介動画のみくみくにしてあげるでさっそくパンツ見えてて男気を感じる
11: 2020/02/02(日) 18:06:03.38
日記君が正体表してて草
あいつやっぱり各所で荒らしてたのね
あいつやっぱり各所で荒らしてたのね
12: 2020/02/02(日) 19:48:32.85
あのバカ、自らスレわけて立てたくせに
まーたこっちくるからうぜーんだよな。
誰にも相手にされないこどおじw
まーたこっちくるからうぜーんだよな。
誰にも相手にされないこどおじw
13: 2020/02/03(月) 01:40:33.14
Switch版DIVAってまだ発売されてないよね?
いつ出るのかな
いつ出るのかな
14: 2020/02/03(月) 03:17:44.65
ありゃテンプレそのままだな
>>13
2020/2/13だよあと10日
>>13
2020/2/13だよあと10日
19: 2020/02/03(月) 14:36:11.18
>>14
前スレ後半が中々荒れ気味だったからそこまで頭が回らんかったわ
すまんな
新規曲はPS4にDLCで来るけどMEGA39sに入ってない曲はswitch版にDLCで追加するのかな
switchのDLCの仕様どんなんか知らんけど出来るなら追加して欲しいわ
前スレ後半が中々荒れ気味だったからそこまで頭が回らんかったわ
すまんな
新規曲はPS4にDLCで来るけどMEGA39sに入ってない曲はswitch版にDLCで追加するのかな
switchのDLCの仕様どんなんか知らんけど出来るなら追加して欲しいわ
20: 2020/02/03(月) 14:59:29.56
>>19
たててくれただけありがたいよ
次スレの頃にはMEGA39sも受注コンも手元に届いてるだろうしその時直せばおk
初回特典で追加曲あるしカードの容量や最適化作業の遅れの問題で未収録曲あるだけで、最終的にはDLCでFTDXと同等にするっぽいけどなー
あわよくばアケの追加紫譜面とかsaturaiton、鏡音八八花合戦とかも来ないかなー(この二曲は理由複雑で無理そうだが)
たててくれただけありがたいよ
次スレの頃にはMEGA39sも受注コンも手元に届いてるだろうしその時直せばおk
初回特典で追加曲あるしカードの容量や最適化作業の遅れの問題で未収録曲あるだけで、最終的にはDLCでFTDXと同等にするっぽいけどなー
あわよくばアケの追加紫譜面とかsaturaiton、鏡音八八花合戦とかも来ないかなー(この二曲は理由複雑で無理そうだが)
15: 2020/02/03(月) 03:18:30.89
10日後
DL版の予約が開始してたけど当日0時からDL出来るのかね
DL版の予約が開始してたけど当日0時からDL出来るのかね
16: 2020/02/03(月) 06:06:23.28
楽しみだなぁ 追加曲はどれくらいあるんだろう? FTと同数にしろとは言わないけど手堅い所は欲しいな
21: 2020/02/03(月) 17:55:23.73
>>16です
追加曲はDLCの事を指してました わかりづらく申し訳ない クローバクラブとかサマーアイドルとかDLCで欲しいです
追加曲はDLCの事を指してました わかりづらく申し訳ない クローバクラブとかサマーアイドルとかDLCで欲しいです
22: 2020/02/03(月) 18:05:48.36
>>16
好きな曲相当漏れてるけどスイッチ版はスイッチ版で楽しみではある
映像の新鮮味に期待
好きな曲相当漏れてるけどスイッチ版はスイッチ版で楽しみではある
映像の新鮮味に期待
17: 2020/02/03(月) 07:40:33.73
限定版のCDの収録曲はやっぱゲームバージョン?
23: 2020/02/03(月) 19:20:30.31
映像もそうだけどなんだかんだミックスモードも楽しみ
24: 2020/02/04(火) 01:11:27.34
DLCでMiraiも入ります
25: 2020/02/04(火) 09:45:01.72
そろそろ発売か、楽しみ
26: 2020/02/04(火) 10:22:50.73
恋愛裁判
すろぉもぉしょん
気まぐれメルシィ
DLCで欲しいなぁ 買うからガンガン追加しておくれよ
すろぉもぉしょん
気まぐれメルシィ
DLCで欲しいなぁ 買うからガンガン追加しておくれよ
27: 2020/02/04(火) 23:24:56.27
MEGA39'sあらかじめDLってまだきてないよね?
テーマソングパックが先行入手できるDL番号って、普通にDL版買ってももらえるのかな?
テーマソングパックが先行入手できるDL番号って、普通にDL版買ってももらえるのかな?
28: 2020/02/05(水) 00:23:58.39
DL版の早期購入特典についてセガに問い合わせたけど「限定版のダウンロード販売はありません」とか頓珍漢な返信来たからもう一回問い合わせした
1月にも同じ問い合わせしたけど発売前のタイトルだから案内出来ないとかいう意味不明な返信返ってきたからもう意地でも答えてもらう
先行入手出来るってだけだから後で普通にDLCとして出るはずだし発売日になったら分かる事だから答えて貰わなきゃ困るって程の事でもないけど
1月にも同じ問い合わせしたけど発売前のタイトルだから案内出来ないとかいう意味不明な返信返ってきたからもう意地でも答えてもらう
先行入手出来るってだけだから後で普通にDLCとして出るはずだし発売日になったら分かる事だから答えて貰わなきゃ困るって程の事でもないけど
29: 2020/02/05(水) 08:05:31.78
27です。
ありがとう。とりあえず発売日まで待つことにします。
ありがとう。とりあえず発売日まで待つことにします。
30: 2020/02/05(水) 08:09:42.15
MEGA39s発売&アケコン届くまであと8日
31: 2020/02/05(水) 08:34:25.33
大人リンDLC出してほしい…
ボディだけ変えて遊びたいんじゃ
ボディだけ変えて遊びたいんじゃ
32: 2020/02/05(水) 12:08:48.25
別キャラのボディと組み合わせ可能なようにしてくれたら解決するのにな
ルカかMEIKOあたりのリンちゃん愛し隊ボディとかさ
と思ったが愛し隊のモジュールも消されてたか
ルカかMEIKOあたりのリンちゃん愛し隊ボディとかさ
と思ったが愛し隊のモジュールも消されてたか
33: 2020/02/05(水) 14:01:39.86
つまりミクさんにるっぱい
34: 2020/02/05(水) 20:50:59.68
なんでミクさんのアイデンティティを否定するようなことを言うの
35: 2020/02/05(水) 21:47:48.15
ファミ通32点かー
36: 2020/02/05(水) 23:13:46.43
大丈夫??ファミ通のレビューだよ??
37: 2020/02/05(水) 23:37:50.30
ファミ通で32点って結構悪いんじゃ
45: 2020/02/06(木) 11:31:43.91
>>37
「予算」が足りなかったんでしょう
「予算」が足りなかったんでしょう
38: 2020/02/06(木) 00:37:57.01
eshopにあらかじめDL着てるよー
39: 2020/02/06(木) 00:39:08.32
13.8GB
40: 2020/02/06(木) 01:29:40.22
DL版の早期購入特典のDLCについて問い合わせしてたが結局発売前だから案内出来ないって
言われて終わったんだけどあらかじめDL来てるしDLCの番号も付くみたいだな、良かった
ファミ通のレビュー読んでるとミックスモードで点引かれてる感じかなあ
腕が疲れるとかJoy-Conの持ち方が難しいとかそんな感じ
言われて終わったんだけどあらかじめDL来てるしDLCの番号も付くみたいだな、良かった
ファミ通のレビュー読んでるとミックスモードで点引かれてる感じかなあ
腕が疲れるとかJoy-Conの持ち方が難しいとかそんな感じ
44: 2020/02/06(木) 07:53:54.91
>>40
おお、あらかじめDLきたのか。帰ったら買おう。特典もあるのね。
おお、あらかじめDLきたのか。帰ったら買おう。特典もあるのね。
41: 2020/02/06(木) 01:40:20.15
直前生放送するんだって。
なにやら新情報もあるらしいです。
今さら公開する要素とかあるんですかね、、、
なにやら新情報もあるらしいです。
今さら公開する要素とかあるんですかね、、、
42: 2020/02/06(木) 01:40:23.58
相変わらずゴミ通はアテにならんな Joy-Conの持ち替えが減点で
無料で遊べちまうジョジョASBが満点なのは神経疑うぞ
無料で遊べちまうジョジョASBが満点なのは神経疑うぞ
43: 2020/02/06(木) 07:47:31.55
嘘でもいいから39点にしておいてくれれば…
当日販売開始かと思ってたけど、本当に直前にぶっ込んできたな~
買いたいけど、TS3×JAFの策略により手持ちカードが使えない&新カードが届かないため、買えない。
せめてアマの限定版の支払いに間に合わせてくれorz
当日販売開始かと思ってたけど、本当に直前にぶっ込んできたな~
買いたいけど、TS3×JAFの策略により手持ちカードが使えない&新カードが届かないため、買えない。
せめてアマの限定版の支払いに間に合わせてくれorz
46: 2020/02/06(木) 20:15:50.48
どーしよ、あらかじめDLで買うかパッケージ版で買うか迷う
47: 2020/02/06(木) 20:42:04.95
俺は両方買った
3DS以外は複数台持ちだからDL版以外ありえないが
とは言え特典は欲しいからな
3DS以外は複数台持ちだからDL版以外ありえないが
とは言え特典は欲しいからな
48: 2020/02/06(木) 22:18:46.39
売らないし貸さないしやりたい時にすぐ出来るDL一択なんだけど、棚にパッケージ並べたい気持ちも無くはない
49: 2020/02/06(木) 22:26:14.55
DLの方が便利だが特典が欲しいからパッケージ以外の選択肢がない
50: 2020/02/06(木) 22:39:14.87
パッケ買って即売りからのDL版で行きたいけど
中のパッケが限定版仕様のバーコード付いてない奴だと面倒
中のパッケが限定版仕様のバーコード付いてない奴だと面倒
517: 2020/02/14(金) 20:58:17.73
>>50
メドレーはXにしかないと思うがXのメドレー5曲のことなら専用映像だ
>>510
曲が2曲しか被ってないからあり
さらにXHDの方が簡単だからMega39sで行き詰ったときに買うのもありだと思う
>>515
クリアした時のポイントで買うからEasyだけでも全部そろうよ
だがPV見るだけなら1000円払ってアンロックキー買った方がストレス無いだろう
音ゲーもすげー面白いからやって欲しいところだけどな
メドレーはXにしかないと思うがXのメドレー5曲のことなら専用映像だ
>>510
曲が2曲しか被ってないからあり
さらにXHDの方が簡単だからMega39sで行き詰ったときに買うのもありだと思う
>>515
クリアした時のポイントで買うからEasyだけでも全部そろうよ
だがPV見るだけなら1000円払ってアンロックキー買った方がストレス無いだろう
音ゲーもすげー面白いからやって欲しいところだけどな
521: 2020/02/14(金) 21:23:20.04
>>517
上で譜面がどうのこうの言ってるのはつまり
X以前はプレイ感覚が別物って解釈でいいのかね
上で譜面がどうのこうの言ってるのはつまり
X以前はプレイ感覚が別物って解釈でいいのかね
524: 2020/02/14(金) 21:32:51.18
>>521
元がアーケードだから入力デバイス的に以前とは譜面が違うね
PSPの頃の方向キーとボタンの同時押しとかVitaのときの画面擦るとかそういうのが無くて
代わりに同時押しとかボタンホールドしながら別のボタン押すとかそういうのが組み込まれてる
元がアーケードだから入力デバイス的に以前とは譜面が違うね
PSPの頃の方向キーとボタンの同時押しとかVitaのときの画面擦るとかそういうのが無くて
代わりに同時押しとかボタンホールドしながら別のボタン押すとかそういうのが組み込まれてる
527: 2020/02/14(金) 21:37:03.76
>>521
大体そんな認識でいいと思う
でも正確には前とか後ではなくコンシューマとアーケードの2種類のDIVAがあってそれで若干操作方法が違うといった感じ
PSPの初代DIVAから分岐してDIVA 2nd、extend、F、F2、X(XHD)はコンシューマ系、FTとMega39sはアーケード系
どれも基本4ボタンを飛んでくるアイコンに合わせて押すのは同じだけど同時押しとホールド操作が結構違う
あとアーケード系の方が純粋に難易度が高いのがあるね
大体そんな認識でいいと思う
でも正確には前とか後ではなくコンシューマとアーケードの2種類のDIVAがあってそれで若干操作方法が違うといった感じ
PSPの初代DIVAから分岐してDIVA 2nd、extend、F、F2、X(XHD)はコンシューマ系、FTとMega39sはアーケード系
どれも基本4ボタンを飛んでくるアイコンに合わせて押すのは同じだけど同時押しとホールド操作が結構違う
あとアーケード系の方が純粋に難易度が高いのがあるね
528: 2020/02/14(金) 21:37:45.59
>>521
ゲームシステムはラインとして、
pspからのproject divaシリーズ、
アーケードのproject diva arcadeシリーズ、
3dsのmiraiシリーズの3系統でプレイシステムが違う似て非なるもの
mega39sはアーケードラインで、Xはpspライン
進化に伴って追加要素とかはあるけど
ゲームシステムはラインとして、
pspからのproject divaシリーズ、
アーケードのproject diva arcadeシリーズ、
3dsのmiraiシリーズの3系統でプレイシステムが違う似て非なるもの
mega39sはアーケードラインで、Xはpspライン
進化に伴って追加要素とかはあるけど
51: 2020/02/06(木) 23:01:15.47
ううSwitch持ってないや買うか
53: 2020/02/06(木) 23:26:44.40
>>51
武漢肺炎がらみで品薄らしい
Amazonやヨドバシなんかのはすでに売り切れ
でもマイニンテンドーストアはまだ買えるっぽいから急いだほうがいいぞ
武漢肺炎がらみで品薄らしい
Amazonやヨドバシなんかのはすでに売り切れ
でもマイニンテンドーストアはまだ買えるっぽいから急いだほうがいいぞ
52: 2020/02/06(木) 23:24:33.64
Switch本体、通販はほぼ全滅でもうじきaupayの還元が始まるから実店舗も危なそうだな
迷ってる人はお早めに
迷ってる人はお早めに
54: 2020/02/07(金) 02:38:56.22
パッケージ版なら普通のswitchとswitchLite(未購入)でソフトを入れ替えれば移動出来る?
今後に出るDL曲とかもソフト内に収まって移動出来るのかな?(まだ発売されてないけど予想とかで)
今後に出るDL曲とかもソフト内に収まって移動出来るのかな?(まだ発売されてないけど予想とかで)
55: 2020/02/07(金) 06:47:50.09
>>54
同じアカウントでログインしていれば、DLCも使えるよ。
DL版でも同じアカウントなら使えるから、2台持ちならDL版の方が良い。
違うアカウントで運用するならパッケージ版の方が安くつくかな。
同じアカウントでログインしていれば、DLCも使えるよ。
DL版でも同じアカウントなら使えるから、2台持ちならDL版の方が良い。
違うアカウントで運用するならパッケージ版の方が安くつくかな。
56: 2020/02/07(金) 06:55:57.86
>>54
セーブデータはプレイするごとにクラウド経由で引っ張ってくる必要がある
PSのクロスセーブみたいな仕様やね
DLCとかはどっちにも落としておけるんじゃないかな
Liteの方を外に持ちだして(ネット環境がない場所で)プレイするなら、Liteの方をいつも使う本体に設定しておかないといけない
セーブデータはプレイするごとにクラウド経由で引っ張ってくる必要がある
PSのクロスセーブみたいな仕様やね
DLCとかはどっちにも落としておけるんじゃないかな
Liteの方を外に持ちだして(ネット環境がない場所で)プレイするなら、Liteの方をいつも使う本体に設定しておかないといけない
57: 2020/02/07(金) 06:56:55.85
なので差し替える必要のないDL版の方が便利ではある
58: 2020/02/07(金) 07:31:07.49
アケコン来たらセーブ消して最初からやろうかな
59: 2020/02/07(金) 09:52:08.31
アケコン到着までやる事ないからイージーからリズムゲームオプションアイコン埋めするガイジムーブ始めたけどこれ全埋めしてる奴国内で何人ぐらいいるんだろな
60: 2020/02/07(金) 10:40:40.13
>>55-56
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ
61: 2020/02/07(金) 11:46:00.89
Switchのプロコンだと十字の位置とか形状的にやりにくそうだな。かといってジョイコンもあれだし
DS4タイプの新しく買おうかな
DS4タイプの新しく買おうかな
62: 2020/02/07(金) 13:04:04.62
FとかXとかの操作というか譜面というか
あっちの方が個人的には好きなんだけどな
同時押しとか長押しの使い方とか
スクラッチも楽器音だけにしてる感じとか
DLCでもいいから追加してくれないかな
あっちの方が個人的には好きなんだけどな
同時押しとか長押しの使い方とか
スクラッチも楽器音だけにしてる感じとか
DLCでもいいから追加してくれないかな
67: 2020/02/07(金) 19:12:48.19
>>62
慣れればアケ譜面のほうが格段に面白いよ
慣れればアケ譜面のほうが格段に面白いよ
68: 2020/02/07(金) 19:36:52.40
>>67
いやそれは人によるだろ
いやそれは人によるだろ
65: 2020/02/07(金) 15:30:29.22
3DSのプロジェクト未来の時に、コンサートの時のライト(サイリウム?)を振る操作がタッチペンとかで有ったから、switchでの独自操作とかに少し期待している
66: 2020/02/07(金) 17:34:07.46
パッケージもカードリッジも欲しいけどいつでも起動できるDL版がいいな
69: 2020/02/07(金) 19:58:12.45
俺は同じくらいの難易度ならXの方が好きだな
でもクリアを目指すって感覚だとFTの方がやりごたえがあっていい
でもクリアを目指すって感覚だとFTの方がやりごたえがあっていい
70: 2020/02/07(金) 20:45:31.90
上手くこなせた時の気持ちよさは格段にアケだと思うがまあ人それぞれかもな
76: 2020/02/07(金) 23:36:40.34
>>70
うまくいかなくてもFTが楽しく叩ける
しかし気持ち良さというかFとXの違いがどこから来るのか全く分からんな
Xの方が好きって人も多いから単に作り手の感性と合うかどうかかな
うまくいかなくてもFTが楽しく叩ける
しかし気持ち良さというかFとXの違いがどこから来るのか全く分からんな
Xの方が好きって人も多いから単に作り手の感性と合うかどうかかな
78: 2020/02/07(金) 23:43:07.40
>>76 × Fと ○ FTと
91: 2020/02/09(日) 19:16:58.36
>>76
やっぱりFTはカラフル譜面がある程度さばけるようになってくると脳汁がすごい
家庭用系にはそこまで脳汁出る場面がない
雑に言えば単に難易度の違いなのかもしれんが
やっぱりFTはカラフル譜面がある程度さばけるようになってくると脳汁がすごい
家庭用系にはそこまで脳汁出る場面がない
雑に言えば単に難易度の違いなのかもしれんが
71: 2020/02/07(金) 21:09:07.80
PSPの頃にコンシューマ譜面つまんないと思って長いことアケ専だったなぁ
でも今更ながらF2とかXやってみたら結構面白かった
でも今更ながらF2とかXやってみたら結構面白かった
72: 2020/02/07(金) 21:34:56.02
カードリッジって何?
73: 2020/02/07(金) 22:03:06.34
CS版でフルコン時に最後の譜面を叩いたと同時にperfectの文字が出るの良い演出だと思ってる
FTに入れてほしいくらい
FTに入れてほしいくらい
75: 2020/02/07(金) 23:15:37.15
>>73
わかる
やったったぜ感が良いよね
FTだとあれ?どっか切ったっけ?…ああ大丈夫だったわみたいになる
わかる
やったったぜ感が良いよね
FTだとあれ?どっか切ったっけ?…ああ大丈夫だったわみたいになる
86: 2020/02/08(土) 07:20:33.30
>>73
これは分かる
マジで気持ちいいw
これは分かる
マジで気持ちいいw
74: 2020/02/07(金) 22:19:23.45
FTのホールドは作業感あってあんま好きじゃないわ
ボタン音とか譜面の見やすさとかはmiraiが好き
ボタン音とか譜面の見やすさとかはmiraiが好き
77: 2020/02/07(金) 23:38:06.75
いや、実は単に曲数が多くて気に入ったものばかりやるからも…
>>74
DS4なのでホールドは諦めた
>>74
DS4なのでホールドは諦めた
79: 2020/02/07(金) 23:43:33.54
新規楽曲のPS4用のDLCはいつ出すんだよ
公式全然更新されないじゃねえか
公式全然更新されないじゃねえか
80: 2020/02/08(土) 00:16:03.25
普通に考えたらMEGA39sを出す前にFTのDLCの日程を発表することはないだろう
MEGA39s遊びながらゆっくり待つが吉
MEGA39s遊びながらゆっくり待つが吉
81: 2020/02/08(土) 00:30:49.91
前回の公式放送の時点で「これから作る」って言ってるんだからまだまだ先だろう
劣化だなんだいう奴がいた所で、まずは新規機種のswitch版に力を入れるのは当然だし
劣化だなんだいう奴がいた所で、まずは新規機種のswitch版に力を入れるのは当然だし
82: 2020/02/08(土) 00:34:25.75
余力あるなら今はSwitchに注力して欲しいかな
個人としては早くPS4でやりたいとこだけどね
個人としては早くPS4でやりたいとこだけどね
83: 2020/02/08(土) 00:47:43.88
アケ限定のEXEXがほしい
84: 2020/02/08(土) 01:50:10.80
要りません
だって近所のゲーセンどんどん潰れてる&diva撤去されてるもん
サチュみたいなアケ限定とかもうコリゴリや
だって近所のゲーセンどんどん潰れてる&diva撤去されてるもん
サチュみたいなアケ限定とかもうコリゴリや
85: 2020/02/08(土) 02:44:11.70
最近サクラ大戦のリブートしてるけど、ミクにゲキテイ歌ってもらったりしないのかな
87: 2020/02/08(土) 17:27:28.25
この勢いでスマブラにも参戦して
ゲーム原作とは言えんけど
ゲーム原作とは言えんけど
88: 2020/02/08(土) 22:46:01.73
ダヨーさんならゲーム原作?
89: 2020/02/09(日) 15:36:07.33
いろは唄のカラフル地帯マジで見えない
見えるようになるのレベル10全部クリアくらいかな
見えるようになるのレベル10全部クリアくらいかな
90: 2020/02/09(日) 16:28:10.67
いろは唄のレーシングミクさんがマジで見えない
見えるようになるのソフト再インストールくらいかな
見えるようになるのソフト再インストールくらいかな
92: 2020/02/09(日) 19:35:23.08
見た目の派手さとかスライドの効果音、振動とかも
面白さに繋がってると思うなー
面白さに繋がってると思うなー
93: 2020/02/09(日) 21:06:32.52
Vita壊れてからミクやってないからメガミックスめちゃ楽しみ
カンタレラあるかな
カンタレラあるかな
94: 2020/02/09(日) 21:18:11.19
スライドは気持ちいいね
視覚的にも体感的にも
視覚的にも体感的にも
95: 2020/02/09(日) 21:21:24.82
スライド合ってる曲は良いんだけど、
freely tomorrowとかゴーストルールとか何かあってなくてモヤる
freely tomorrowとかゴーストルールとか何かあってなくてモヤる
96: 2020/02/10(月) 00:36:55.33
スイッチ版は最終的にDLCで、PS4版の不足分を完全補完してくれるんだろうか、、、。
シーズンパスみたいなやり方は正直好きではないのだが、この際しょうがないのでお布施のつもりで買うよ。
シーズンパスみたいなやり方は正直好きではないのだが、この際しょうがないのでお布施のつもりで買うよ。
97: 2020/02/10(月) 00:43:23.86
あと三日!
106: 2020/02/10(月) 18:24:21.33
>>97
なんか、月が落ちてきそうだ
なんか、月が落ちてきそうだ
98: 2020/02/10(月) 14:25:09.15
FTと同じ分曲入れてほしかった
100じゃ少ない
DLCあるのかな
100じゃ少ない
DLCあるのかな
99: 2020/02/10(月) 14:47:11.47
フラゲした 全曲でパンチラが見れるシステム追加されてたわ
100: 2020/02/10(月) 15:26:08.45
詳しく
101: 2020/02/10(月) 15:36:08.12
フラゲは明日では…
って明日は休日だから今日入荷かね
ちょっと田んぼの様子を見てくるぜ
って明日は休日だから今日入荷かね
ちょっと田んぼの様子を見てくるぜ
102: 2020/02/10(月) 16:30:12.36
ネットで騒ぐとすぐパッチ当てられちゃうから紳士は黙って楽しもうぜ
103: 2020/02/10(月) 17:35:08.22
アケコンの情報今知ったんだが
第二回受注生産まだ?
第二回受注生産まだ?
104: 2020/02/10(月) 17:41:09.03
今さら知ったが、ツイッターでホリアケコン予約分、スイッチ版・PS4版ともに2/13に着予告来てるね
ただ、PS4版しか買ってないけど、発送メールは来てない
みんな来てる?
ただ、PS4版しか買ってないけど、発送メールは来てない
みんな来てる?
105: 2020/02/10(月) 18:08:38.26
メール来てる人も来てない人もいるとのスレ内報告あるな
迷惑メール扱いで処理されてる人が多いせいなのか、はたまた予約全員は割り当てれなくて一次出荷二次出荷に別れてるのか不明
メールは来てないけどホリのサイトにログインしたら発送予定だとわかったって人の報告もあったな
迷惑メール扱いで処理されてる人が多いせいなのか、はたまた予約全員は割り当てれなくて一次出荷二次出荷に別れてるのか不明
メールは来てないけどホリのサイトにログインしたら発送予定だとわかったって人の報告もあったな
108: 2020/02/10(月) 19:30:30.95
>>105
ツイッターで「予約した人は2/13にお届け」と明記+2次出荷ありみたいな文言もないから、全員当日に届くことを期待している
しかし、たかがオモチャの予約とはいえ、メールくらい欲しいよ、、、。
ツイッターで「予約した人は2/13にお届け」と明記+2次出荷ありみたいな文言もないから、全員当日に届くことを期待している
しかし、たかがオモチャの予約とはいえ、メールくらい欲しいよ、、、。
109: 2020/02/10(月) 19:38:22.74
>>108
たかがおもちゃ!?コノヤロウ!!
たかがおもちゃ!?コノヤロウ!!
112: 2020/02/10(月) 21:39:30.61
>>108
メール担当者が途中で力尽きたか逃げた可能性?
メール担当者が途中で力尽きたか逃げた可能性?
114: 2020/02/10(月) 22:25:55.68
>>112
購入番号的には5000人超えてるようなのをまさか手作業で送るとは思えんが
普段数十しか売れない通販サイトがいきなりバズった状況でもないんだしHORIくらいの企業なら当然自動だと思いたい
まあ俺にも着てないがきっと見落としてるだけ
購入番号的には5000人超えてるようなのをまさか手作業で送るとは思えんが
普段数十しか売れない通販サイトがいきなりバズった状況でもないんだしHORIくらいの企業なら当然自動だと思いたい
まあ俺にも着てないがきっと見落としてるだけ
117: 2020/02/11(火) 01:11:14.63
>>114
全裸待機とな?
全裸待機とな?
107: 2020/02/10(月) 19:09:40.67
売り切れてた...
お前ら買うの早すぎだろ
お前ら買うの早すぎだろ
110: 2020/02/10(月) 20:23:03.01
早売り店 全部売切れ
午後3時入荷とか反則だわ
午後3時入荷とか反則だわ
111: 2020/02/10(月) 21:03:25.60
ミクゲーはmiraiDXしかやったことなかったけどポチった
113: 2020/02/10(月) 22:02:13.20
ホリアケコン予約してないけどメールきてないわ
早く実物触りたいんだけど
早く実物触りたいんだけど
115: 2020/02/10(月) 22:43:46.64
俺は1/20日にメール来てる
116: 2020/02/10(月) 23:08:57.02
今日佐川急便から13日のお届けメールきた
118: 2020/02/11(火) 02:31:39.20
発送メール来ないから
こっちからメールしてみた
返信は来てない
こっちからメールしてみた
返信は来てない
119: 2020/02/11(火) 06:01:22.40
誰かコントローラー複数注文してたりしない?
売ってくれ
売ってくれ
120: 2020/02/11(火) 07:24:36.64
>>119
ニヤニヤ
ニヤニヤ
122: 2020/02/11(火) 13:29:50.74
>>119
転売屋がいっぱい出品してくれるでしょ
転売屋がいっぱい出品してくれるでしょ
124: 2020/02/11(火) 16:56:33.94
>>122
中古だと安くなるかね?
中古だと安くなるかね?
121: 2020/02/11(火) 09:46:11.30
アケコンに備えてモニタ新調したぜ
PCでも使うからWQHD解像度にしたら4K出力受けて2Kに変換してくれて綺麗過ぎてため息出た…
やっぱ27インチIPSパネルして良かった
PCでも使うからWQHD解像度にしたら4K出力受けて2Kに変換してくれて綺麗過ぎてため息出た…
やっぱ27インチIPSパネルして良かった
123: 2020/02/11(火) 14:19:22.03
音質良くなってるの?
126: 2020/02/11(火) 17:35:53.99
>>123
なってるよ
なってるよ
125: 2020/02/11(火) 17:06:38.38
127: 2020/02/12(水) 00:06:59.05
配送予定のメールは来てるけど発送メール来ねー
遠い人から順次発送して首都圏とか出荷翌日圏内組は明日まとめて送るのかね?
遠い人から順次発送して首都圏とか出荷翌日圏内組は明日まとめて送るのかね?
128: 2020/02/12(水) 00:15:57.80
都内だが発送メールは来ないけど佐川から2/13着のメールは来たので間違いなく出荷されてるな
それよりMega39sが音沙汰ない方が心配になってきた
まあ明日どこかしらからメールが来ると信じてるが
それよりMega39sが音沙汰ない方が心配になってきた
まあ明日どこかしらからメールが来ると信じてるが
129: 2020/02/12(水) 00:59:38.69
佐川だからなあ
デリバリープロバイダよりはマシってレベルだし連絡無しでも遅れても普通
デリバリープロバイダよりはマシってレベルだし連絡無しでも遅れても普通
130: 2020/02/12(水) 01:18:52.91
うちに来るのはヤマトより佐川の人のほうがていねいな印象なんだけどな
131: 2020/02/12(水) 01:50:59.49
声、ファミコン音源からCD音源くらいまで進化させてもいいのでは?
132: 2020/02/12(水) 05:45:32.35
声はPSPから変わってない
133: 2020/02/12(水) 08:14:29.03
今日中には発送メールほしいとこだ
万が一配送トラブルがあったら問い合わせ番号も無しにどう対応させる気なんだろう
万が一配送トラブルがあったら問い合わせ番号も無しにどう対応させる気なんだろう
134: 2020/02/12(水) 08:44:35.35
あらかじめDLしといたぜ
136: 2020/02/12(水) 12:08:01.08
うちでは、午前指定の荷物が夕方に届いたとかの時間の狂い以外は丁寧な感じだね、佐川。
忙しい時期に時間通りの配達ができなくなる感じか
逆にスケジュール次第では早く配達することもありそう
忙しい時期に時間通りの配達ができなくなる感じか
逆にスケジュール次第では早く配達することもありそう
137: 2020/02/12(水) 13:36:47.57
あらかじめDLなら12時にやれる?
138: 2020/02/12(水) 15:27:11.60
今さらだけど譜面はACのままなのか
激唱EXEx筆頭にどうあがいても無理に近い奴は緩和とかしてほしかったなあ
それともアケコン買えってか
激唱EXEx筆頭にどうあがいても無理に近い奴は緩和とかしてほしかったなあ
それともアケコン買えってか
139: 2020/02/12(水) 15:30:32.83
そりゃACのままだろう
スイッチ用に難度HARDまでのフリフリモードみたいなものはあるから
新しい譜面やってみたい人はそっちでどうぞって形じゃない?
スイッチ用に難度HARDまでのフリフリモードみたいなものはあるから
新しい譜面やってみたい人はそっちでどうぞって形じゃない?
140: 2020/02/12(水) 18:31:51.05
switch用専用コントローラ予約してるんだけど、ps4でも使えるようなコントローラのコンバーター知ってる人いる?
両方で使いたいんだよね
両方で使いたいんだよね
141: 2020/02/12(水) 18:58:57.70
早くやらせてくれ~
142: 2020/02/12(水) 19:04:15.25
なんか一部のソフトは前日22時から出来たよな?
期待してるぞ
期待してるぞ
148: 2020/02/12(水) 20:51:33.48
>>142
それは数年前までの任天堂ソフトのみ
それは数年前までの任天堂ソフトのみ
143: 2020/02/12(水) 19:58:42.62
とりあえず部屋掃除するか
144: 2020/02/12(水) 20:12:05.87
そして届くまで全裸待機が基本
145: 2020/02/12(水) 20:20:53.82
FTになんかパッチきた
期待してしまうじゃないか
期待してしまうじゃないか
146: 2020/02/12(水) 20:26:14.28
専コン用のモード入れるアプデだったはず
149: 2020/02/12(水) 20:53:33.61
>>146
なんか来たと思ったらそういうことか
週末は39sにするかFT+専コンかどっちやってるだろう…
なんか来たと思ったらそういうことか
週末は39sにするかFT+専コンかどっちやってるだろう…
147: 2020/02/12(水) 20:35:51.76
DL版買ったった やっぱりいつでもどこでもすぐに起動出来るのはいいよな
150: 2020/02/12(水) 20:57:25.11
おお、専用コントローラーON/OFFが追加されてる
151: 2020/02/12(水) 21:18:06.89
アケコン出た後にFTDXバージョンのミニコン安くなんねーかな?
152: 2020/02/12(水) 21:25:21.07
>>151
少し前はアケコン買った勢が一斉に手放した影響か在庫が飽和してて1万位まで相場落ちてたね
今はまた1.5~2万位まで戻って来ちゃったけど
少し前はアケコン買った勢が一斉に手放した影響か在庫が飽和してて1万位まで相場落ちてたね
今はまた1.5~2万位まで戻って来ちゃったけど
154: 2020/02/12(水) 22:23:28.22
>>152
ps3fコンを7千円 divaxミニコン新古品を8千円で買ったわ
今回のswitch版アケコンは予約済みだけど
たしかに高いから買い時難しいね
生放送でdlc1-6弾も決まったし忙しくなりそうだ
ps3fコンを7千円 divaxミニコン新古品を8千円で買ったわ
今回のswitch版アケコンは予約済みだけど
たしかに高いから買い時難しいね
生放送でdlc1-6弾も決まったし忙しくなりそうだ
153: 2020/02/12(水) 21:56:54.32
ようつべ藤田かわいい
はやくやりてー!
はやくやりてー!
155: 2020/02/12(水) 22:31:10.23
PS4のdlc発売日来なかったな
156: 2020/02/12(水) 22:54:52.26
MEGA39s売りたいだろうしDLC配信終了の5月以降まで覚悟しとくしかないな
157: 2020/02/12(水) 22:56:56.33
DLCは単に未収録曲埋めていく感じ?
それとも新譜面もありそう?
それとも新譜面もありそう?
158: 2020/02/12(水) 23:02:23.46
>>157
売り上げ次第じゃないだろうか
でもそんな売り上げにかかわることを今発表していない以上最初のシーズンパスにはないだろうね
売り上げ次第じゃないだろうか
でもそんな売り上げにかかわることを今発表していない以上最初のシーズンパスにはないだろうね
159: 2020/02/12(水) 23:03:04.01
「FT収録曲で39s未収録曲」と断言されてるからないよ
制作陣にやる気はあるみたいだから売り上げさえ良ければワンチャン
制作陣にやる気はあるみたいだから売り上げさえ良ければワンチャン
160: 2020/02/12(水) 23:58:50.96
やったー 未収録曲埋めていくのね 新曲も増えたら尚嬉しい
161: 2020/02/12(水) 23:59:34.88
いよいよだな
162: 2020/02/13(木) 00:00:32.43
しばらく待てとか言われるわ、はよやらせい
163: 2020/02/13(木) 00:00:55.09
まだ出来ないな
164: 2020/02/13(木) 00:03:39.85
きたー
165: 2020/02/13(木) 00:06:12.28
はよやらせて
166: 2020/02/13(木) 00:10:53.57
追加コンテンツあるんだな、ランダムの歌可愛いw
そしてチュートリアルなげー
そしてチュートリアルなげー
167: 2020/02/13(木) 00:19:48.55
Xを必ず間違える現象
168: 2020/02/13(木) 00:20:54.06
FTとかやったことなくてスライドとか初体験だったけど全部同時押し無理だわ
案の定Xと×間違えたし、オプションにないけどボタン変える設定とかどこだ
案の定Xと×間違えたし、オプションにないけどボタン変える設定とかどこだ
169: 2020/02/13(木) 00:21:13.84
表示は速攻でps仕様にするわ
今更Switch表示とか絶対になれない
今更Switch表示とか絶対になれない
170: 2020/02/13(木) 00:34:40.39
色々設定カスタマイズにあったけどこれ全曲別々にいじらないといけないのか、だっる···
173: 2020/02/13(木) 00:39:21.89
>>170
ボタン音は個別だがボタン性っては共通じゃね
ボタン音は個別だがボタン性っては共通じゃね
174: 2020/02/13(木) 00:41:57.63
>>173だね
ボタン変えてこう言っちゃなんだけどABとか不愉快だったと痛感したわ、これなんですわ
ボタン変えてこう言っちゃなんだけどABとか不愉快だったと痛感したわ、これなんですわ
171: 2020/02/13(木) 00:36:52.37
俺はFTから矢印派だぜ
アケコンでやるときの表記はどうするか迷う
アケコンでやるときの表記はどうするか迷う
172: 2020/02/13(木) 00:38:19.94
体験版だけやってみた
ミックスモード思ったより楽しいかも 振動が気持ちいい ただ手首が痛くなるかも
アーケードは安定だけどXが来たときBボタン押す現象がつらい
ミックスモード思ったより楽しいかも 振動が気持ちいい ただ手首が痛くなるかも
アーケードは安定だけどXが来たときBボタン押す現象がつらい
175: 2020/02/13(木) 00:42:04.25
PS4のプラクティス流しながらswitchのプロコンでやってみたけど、十字キー左スティックの位置ほんと邪魔だな
ジョイコンよりマシかと思ったけど、アケコン持ってないやつはやっぱりプロコン?
ジョイコンよりマシかと思ったけど、アケコン持ってないやつはやっぱりプロコン?
183: 2020/02/13(木) 01:09:55.71
>>175
DIVAはアケコンでやる予定だがグルーヴコースターやるようにDS4と同じ配置の怪しい中華コン買ったよ
耐久性は知らんが動作は割と問題なかった
だがしかし今体験版やってみたら左の十字キー的なボタンが離れてるのに4ボタン同時押しができなかったわ
まあFTでもできなかったわけだから問題ないといえば問題ないがJOYCONではできるのでちょっと損した気分
DIVAはアケコンでやる予定だがグルーヴコースターやるようにDS4と同じ配置の怪しい中華コン買ったよ
耐久性は知らんが動作は割と問題なかった
だがしかし今体験版やってみたら左の十字キー的なボタンが離れてるのに4ボタン同時押しができなかったわ
まあFTでもできなかったわけだから問題ないといえば問題ないがJOYCONではできるのでちょっと損した気分
176: 2020/02/13(木) 00:43:10.35
ヒバナむず
177: 2020/02/13(木) 00:50:48.62
新曲楽し...楽しい...
178: 2020/02/13(木) 00:50:50.54
ボタンの表示変えるのどこ?
分かんないからずっとSwitch表示でやってるけどXと×似すぎてて無理ゲーなんだが
分かんないからずっとSwitch表示でやってるけどXと×似すぎてて無理ゲーなんだが
180: 2020/02/13(木) 00:51:57.64
>>178
カスタマイズのボタン音設定
自分には同時押しとスライドあるだけで激ムズですわ
カスタマイズのボタン音設定
自分には同時押しとスライドあるだけで激ムズですわ
188: 2020/02/13(木) 01:26:39.38
>>180
>>181
ありがとう、見てみる
>>181
ありがとう、見てみる
179: 2020/02/13(木) 00:51:55.00
確かカスタマイズにあったと思う
181: 2020/02/13(木) 00:52:27.40
ゲーム、操作設定だったわ
182: 2020/02/13(木) 01:03:38.05
ちょっと遊んでみた
ボタン表示はFTから矢印一択
プロコンでの同時押しは思ってた以上にいける一方で、スティックが超邪魔
トゥーングラはFTでは暗いステージではちょっと怖く見えた顔も可愛くなったけど
逆に明るいステージだと陰影が飛びすぎて平面に見えるのはどうしたものか
もう寝なきゃならんので新モードはおあずけ
ボタン表示はFTから矢印一択
プロコンでの同時押しは思ってた以上にいける一方で、スティックが超邪魔
トゥーングラはFTでは暗いステージではちょっと怖く見えた顔も可愛くなったけど
逆に明るいステージだと陰影が飛びすぎて平面に見えるのはどうしたものか
もう寝なきゃならんので新モードはおあずけ
184: 2020/02/13(木) 01:10:53.23
XYだとPS4だけじゃなく箱コンとでもごっちゃになるからさっさと変えたわ
185: 2020/02/13(木) 01:11:52.51
PS4もSwitchも持ってるけどいろいろありすぎてどれ買えばいいのかわからんな
186: 2020/02/13(木) 01:25:42.95
VITAちゃんまではエクストリームが自分の適正難易度だったけどこれだとハードが限界で悲しい
EXエクストリームとか見ることすらなさそう、長押しと同時が無理すぎる
EXエクストリームとか見ることすらなさそう、長押しと同時が無理すぎる
187: 2020/02/13(木) 01:25:50.05
catch the waveいいな
189: 2020/02/13(木) 01:38:39.85
catch the waveめっちゃ着替えるじゃん 可愛いが過ぎる
190: 2020/02/13(木) 01:41:32.83
DIVA未経験のmirai民だからボタン表示はデフォで良さそうだ
191: 2020/02/13(木) 01:49:04.23
とりあえず全曲おすすめモジュールに設定してからプレイする
192: 2020/02/13(木) 01:54:15.41
そういえば早期購入特典ってどうやってダウンロードするの?
他のスイッチゲーだと任天堂サイトの利用記録にコード書いてるけどこれは「デーマソングパック」としか書かれてないな
他のスイッチゲーだと任天堂サイトの利用記録にコード書いてるけどこれは「デーマソングパック」としか書かれてないな
193: 2020/02/13(木) 01:54:30.21
ミックスモード動かし方がよく分からんなんだこれ
194: 2020/02/13(木) 01:55:53.61
ミックスモード思ったより楽しいな、l手首の曲げる角度になかなか慣れないけど。
FTのホールド加点よりやっぱ長押しノーツのが音ゲーしてる感あって好きだわ
FTのホールド加点よりやっぱ長押しノーツのが音ゲーしてる感あって好きだわ
195: 2020/02/13(木) 01:58:57.95
千本桜の最後の桜のとこ重くない?ゲームに支障はないけど
196: 2020/02/13(木) 02:00:59.74
ノーツはFPS下がらんけど映像は不安定って聞いたな
197: 2020/02/13(木) 02:05:08.10
わかっちゃいたけどプロコンだと十字キーが下にあるし横方向の入力時に上か下にも入力してしまったりで厳しいな
コンバーター買ってPS4のコントローラーとか使えばやりやすくなるかな?
左右対象で十字キー独立してるコントローラー欲しい
太鼓の達人やってるやつとかどうしてるんだろう
コンバーター買ってPS4のコントローラーとか使えばやりやすくなるかな?
左右対象で十字キー独立してるコントローラー欲しい
太鼓の達人やってるやつとかどうしてるんだろう
199: 2020/02/13(木) 02:13:34.91
>>197
DS4の形のコントローラあるよ
DS4の形のコントローラあるよ
203: 2020/02/13(木) 02:49:23.89
>>197
コンバータ使ってDS4でやってるけど、遅延も感じないし、FTと同じ感覚でできてるよ
全パフェ狙うほどの腕はないけど、FTではDS4でEXEX9.5が完走できるくらいの腕です
コンバータ使ってDS4でやってるけど、遅延も感じないし、FTと同じ感覚でできてるよ
全パフェ狙うほどの腕はないけど、FTではDS4でEXEX9.5が完走できるくらいの腕です
198: 2020/02/13(木) 02:10:30.06
PSPの頃から判定タイミングが遅いと思ってて今回早くしてみたんだがやりやすくなった気がする。
200: 2020/02/13(木) 02:35:17.10
ランキング見たら1人だけずば抜けてて草、絶対フラゲだろ
201: 2020/02/13(木) 02:45:15.43
発送メール来てないから今日は届かないんだろうなぁ…
202: 2020/02/13(木) 02:46:45.20
コンバータ介してDS4でやってるけどやっぱりこの慣れたコントローラーがしっくりくる。
PS4版はアケコン買ってるから、明日無事届くと信じたい
ちなみににコンバータではタッチパッドは当然効かないので、スライダーつきアケコンも流用できないと思う。
あれ?アケコンてスティック付いてたっけ?それならいけるかもしれんが、スライダーないとつまんないよねw
PS4版はアケコン買ってるから、明日無事届くと信じたい
ちなみににコンバータではタッチパッドは当然効かないので、スライダーつきアケコンも流用できないと思う。
あれ?アケコンてスティック付いてたっけ?それならいけるかもしれんが、スライダーないとつまんないよねw
204: 2020/02/13(木) 02:58:18.25
アイテムアンロックキーも1000円で売り出されるのか
うーん買おうかな
うーん買おうかな
205: 2020/02/13(木) 03:02:19.22
アケコンの画像確認したらスティック一応ついてるね。
これなら操作性はともかくとして、コンバータでPS4用を流用できるかもしれない。
そもそも認識するかどうかはわからないけどw
これなら操作性はともかくとして、コンバータでPS4用を流用できるかもしれない。
そもそも認識するかどうかはわからないけどw
206: 2020/02/13(木) 03:04:47.11
コンバーターミニコンでやってる
デフォのサウンド設定では音割れしたけど5にしたら収まった
デフォのサウンド設定では音割れしたけど5にしたら収まった
207: 2020/02/13(木) 06:38:07.67
VITAでやってたけど
switch版今日買ってくるよ
久しぶりだから楽しみ
switch版今日買ってくるよ
久しぶりだから楽しみ
208: 2020/02/13(木) 07:08:35.84
DLCのアイテムアンロックキーってVP意味なくなるやつだよね? もうちょい説明ないと買うやつ沢山いるぞこれ
209: 2020/02/13(木) 07:22:55.00
VPなんてめちゃくちゃ貯まるのにな
はやく家帰って遊びたいぜ
はやく家帰って遊びたいぜ
210: 2020/02/13(木) 07:32:42.69
リズムゲー面倒だから即買ったよアンロックキー
211: 2020/02/13(木) 07:34:59.95
Xはランダムドロップかつプールが決まってるから何度も同じ曲やらされてダルいけどFTは普通に遊んでれば勝手に溜まるポイントで好きに買えるから全解放すぐだもんね
まぁどっちも自力でコンプしたけど
まぁどっちも自力でコンプしたけど
213: 2020/02/13(木) 07:47:40.66
>>211
ノーマルが何度やってもなかなかクリア出来ないレベルで
500VPぐらいしか1回につき得られないレベルだから
ある程度楽しんだらアンロックキーで解放しようかと思ってる
ノーマルが何度やってもなかなかクリア出来ないレベルで
500VPぐらいしか1回につき得られないレベルだから
ある程度楽しんだらアンロックキーで解放しようかと思ってる
212: 2020/02/13(木) 07:39:21.67
体験版やってみたけど
思った以上に
同時押し駄目すぎるorz
アケコンなら余裕なんだろうけど
思った以上に
同時押し駄目すぎるorz
アケコンなら余裕なんだろうけど
215: 2020/02/13(木) 08:01:30.09
>>212
同時押しでどのボタンを押すのかパッと頭に浮かばないならアケコンでも同じだぞ
hard程度で"アケコンじゃないとー"はおこがましい
同時押しでどのボタンを押すのかパッと頭に浮かばないならアケコンでも同じだぞ
hard程度で"アケコンじゃないとー"はおこがましい
249: 2020/02/13(木) 13:05:59.63
>>215
矢印キーだけでしばらくやって覚えるかね
矢印キーだけでしばらくやって覚えるかね
351: 2020/02/13(木) 23:01:00.78
>>215
縦同時はそうかもしれんが普通の同時押しはアケコンボタンの位置と同じだから何も考えなくても余裕じゃね
まだ1つ押しすら結構押し間違えるのに同時押しだけすでに完璧だわ
ここまで簡単だとは思わなかった
縦同時はそうかもしれんが普通の同時押しはアケコンボタンの位置と同じだから何も考えなくても余裕じゃね
まだ1つ押しすら結構押し間違えるのに同時押しだけすでに完璧だわ
ここまで簡単だとは思わなかった
214: 2020/02/13(木) 07:53:51.01
Switchコンだと打ちにくいし同時押しが混乱してスタンダードとかノットクリア
コンプに7.8時間かかるしその時間無駄だからね
コンプに7.8時間かかるしその時間無駄だからね
216: 2020/02/13(木) 08:02:34.22
ああ、なるほどこういう方達に需要あるのね
217: 2020/02/13(木) 08:13:26.36
モジュールカスタマイズ画面でZLZRを同時押しするとオススメモジュールにジャンプ出来る隠しコマンドは健在だった
218: 2020/02/13(木) 08:14:38.81
お気に入りのあの曲が収録されていなかった(´・ω・`)
追加曲待ちだ
追加曲待ちだ
219: 2020/02/13(木) 08:34:35.54
アケコンやっぱ欲しくなってきたわ
こういうのって詳しくないんだけど二次受注みたいなのあんの?
こういうのって詳しくないんだけど二次受注みたいなのあんの?
242: 2020/02/13(木) 12:22:37.24
>>219
ない
テン・バイヤーから買うしかない
ない
テン・バイヤーから買うしかない
268: 2020/02/13(木) 17:44:26.12
>>242
転売すら無いんだが
転売すら無いんだが
220: 2020/02/13(木) 08:36:23.13
同時押しは慣れだよ
いきなり出来たら天才だわw
手が覚えるまで頑張れ
いきなり出来たら天才だわw
手が覚えるまで頑張れ
221: 2020/02/13(木) 08:38:15.72
同時押しはハードまでとEX以上は別次元の難易度に
222: 2020/02/13(木) 08:42:19.60
内容考えたら妥当なのかもしれないけどシーズンパス5000円は高いな
223: 2020/02/13(木) 08:46:58.14
PS4のミニコントローラーをアダプターかましたら遊べたよ
258: 2020/02/13(木) 16:01:14.81
>>223
使ってるアダプター教えてほしい
switchでps3用のでかいアケコンも使ってみたい
ps4→switchのコンバータとswitch→ps4(今回のアケコン)のコンバータわかれば両方買いたい
使ってるアダプター教えてほしい
switchでps3用のでかいアケコンも使ってみたい
ps4→switchのコンバータとswitch→ps4(今回のアケコン)のコンバータわかれば両方買いたい
264: 2020/02/13(木) 16:59:00.73
>>258
PS4→ミニコンがSwitch→アダプター→ミニコンで使えたよ
PS4と同じ感覚で遊べてると思うけど、俺下手だから人によって不満があるかは知らん
二年前に買ったヤツでAmazonの履歴というか販売ページ消えてた
scorel ニンテンドースイッチ コントローラーアダプター ブルートゥース接続/USBケーブル接続 操作簡単 PS3/PCにも対応…
てとこまではサルベージした
箱にはコントローラーアダプター フォーNintendoSwitch
PS3 PC
と書いてある
販売元はjysかな?
PS4→ミニコンがSwitch→アダプター→ミニコンで使えたよ
PS4と同じ感覚で遊べてると思うけど、俺下手だから人によって不満があるかは知らん
二年前に買ったヤツでAmazonの履歴というか販売ページ消えてた
scorel ニンテンドースイッチ コントローラーアダプター ブルートゥース接続/USBケーブル接続 操作簡単 PS3/PCにも対応…
てとこまではサルベージした
箱にはコントローラーアダプター フォーNintendoSwitch
PS3 PC
と書いてある
販売元はjysかな?
279: 2020/02/13(木) 19:23:40.49
>>264
教えてくれてありがとう
あとはwebで調べて同じの買ってみるよ!
自分も下手なので専用コントローラが動けば十分です
教えてくれてありがとう
あとはwebで調べて同じの買ってみるよ!
自分も下手なので専用コントローラが動けば十分です
224: 2020/02/13(木) 08:51:42.74
慣れてなさすぎてYAとかXB押せねぇわ
頭の処理が追い付かない
頭の処理が追い付かない
239: 2020/02/13(木) 12:01:40.67
>>224
カスタマイズからゲームボタン設定で馴染みのアイコンに変えれるよ?
カスタマイズからゲームボタン設定で馴染みのアイコンに変えれるよ?
247: 2020/02/13(木) 12:50:15.33
>>239
アケコン来たら変えるよ
スイッチのボタンじゃ無理だったわ
アケコン来たら変えるよ
スイッチのボタンじゃ無理だったわ
225: 2020/02/13(木) 08:53:30.85
MEGA39'sに未収録曲追加で5000円ならPS4のDLCも5000円かな…?
10曲5000円だとかなり高く感じるけど1曲500円と考えたら過去作もそんな感じだし普通にあり得そう…
10曲5000円だとかなり高く感じるけど1曲500円と考えたら過去作もそんな感じだし普通にあり得そう…
227: 2020/02/13(木) 09:05:50.96
>>225
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
245: 2020/02/13(木) 12:33:03.36
>>225
シーズンパス=6個のDLC全部合わせたパックが5000円らしい
DLCひとつは千円ぐらいなのかな?
それに曲が6?と衣装1つ?
10曲ならDLC2つ分相当だし、たかくても2000円にはいかないだろ
1000円か1600円ぐらいじゃないの?
シーズンパス=6個のDLC全部合わせたパックが5000円らしい
DLCひとつは千円ぐらいなのかな?
それに曲が6?と衣装1つ?
10曲ならDLC2つ分相当だし、たかくても2000円にはいかないだろ
1000円か1600円ぐらいじゃないの?
246: 2020/02/13(木) 12:46:34.74
>>245
今回のDLCの衣装は合計で4つ
カイトの貴族ぽいやつに
リンの炉心融解のやつに
ミクの羅刹と開いてのやつに
メイコの何かの衣装がついてる
今回のDLCの衣装は合計で4つ
カイトの貴族ぽいやつに
リンの炉心融解のやつに
ミクの羅刹と開いてのやつに
メイコの何かの衣装がついてる
248: 2020/02/13(木) 12:57:16.36
>>245
DLCは900円
モジュールが関連付けされてるのは全部きそう
DLCは900円
モジュールが関連付けされてるのは全部きそう
226: 2020/02/13(木) 09:04:49.88
3900円でしょ
228: 2020/02/13(木) 09:28:30.59
え、何で煽られてんの?汗
229: 2020/02/13(木) 09:43:50.20
トンチンカンな事を言うポンコツだからでしょう
230: 2020/02/13(木) 09:43:58.92
アケコンきた~
ダンボール二重で梱包されててなんか厳重w
ダンボール二重で梱包されててなんか厳重w
231: 2020/02/13(木) 10:05:26.26
テレビと相性が悪いのかいくら設定弄っても遅延酷くてゲームにならないや
携帯モードでやるしかないな
携帯モードでやるしかないな
243: 2020/02/13(木) 12:25:56.59
>>231
テレビの設定もいじるしかない
遅延の小さい表示モードを搭載してるテレビなら効果あるはず
搭載してないテレビも多いけどな
テレビの設定もいじるしかない
遅延の小さい表示モードを搭載してるテレビなら効果あるはず
搭載してないテレビも多いけどな
257: 2020/02/13(木) 15:52:32.58
>>243
ゲームモードにしたり色々やったけど駄目だ
別のテレビでは問題なかったから相性か不具合かな
ゲームモードにしたり色々やったけど駄目だ
別のテレビでは問題なかったから相性か不具合かな
232: 2020/02/13(木) 10:21:38.89
良いHDMI使うかもう少し短いやつにしてみては。意味あるか分からんが
233: 2020/02/13(木) 10:23:31.34
届いた~!デカっ(笑)
234: 2020/02/13(木) 10:56:43.48
アケコン(PS4)届いたー
とりあえずテープが剥げにくくてイライラ
今日はまだ遊べないから放置
とりあえずテープが剥げにくくてイライラ
今日はまだ遊べないから放置
235: 2020/02/13(木) 10:58:51.18
メール来てないけど今日ちゃんと届くみたいで一安心
プレイ用の手袋も買っといたし楽しみだー
プレイ用の手袋も買っといたし楽しみだー
236: 2020/02/13(木) 11:14:57.02
マイマイじゃあるまいし手袋いらんだろ
237: 2020/02/13(木) 11:33:02.06
>>236
普通にプレイする分には無くても良いけど汚れや傷防止にね
ミニコン時代に使ってたドライブ用のが凄い毛羽るからマイマイだかワッカの人がオススメしてた精密作業用のやつ買ってみた
普通にプレイする分には無くても良いけど汚れや傷防止にね
ミニコン時代に使ってたドライブ用のが凄い毛羽るからマイマイだかワッカの人がオススメしてた精密作業用のやつ買ってみた
238: 2020/02/13(木) 11:37:42.54
静音性のアケコンが出たら買いたい
240: 2020/02/13(木) 12:04:02.76
241: 2020/02/13(木) 12:08:56.20
アケコンキター
ドリシアターコンよりコンパクトになって満足!
さてドリコンどこにしまおう…
ドリシアターコンよりコンパクトになって満足!
さてドリコンどこにしまおう…
244: 2020/02/13(木) 12:27:08.38
俺んとこも今しがた届いたらしい、家族からメールが来た
仕事中なので確認できないけども。
仕事中なので確認できないけども。
250: 2020/02/13(木) 13:27:52.28
Xしかやったことないんだけどキャラの造形変わった?
SwitchとPS4のハードの差なのかな
光の加減が違う気がするんだよな
SwitchとPS4のハードの差なのかな
光の加減が違う気がするんだよな
252: 2020/02/13(木) 14:22:15.88
>>250
モデリング違うよ
モデリング違うよ
267: 2020/02/13(木) 17:13:00.18
>>252
モデリング自体違ったのか
PS4版の移植だと思ってたけど違うのね
モデリング自体違ったのか
PS4版の移植だと思ってたけど違うのね
363: 2020/02/13(木) 23:34:14.40
>>267
XとFTでモデリングが違うってこと
XとFTでモデリングが違うってこと
251: 2020/02/13(木) 14:03:44.34
やっぱロキやだわ
みきとPは大好きだけどボカロに人の声が入ってるのが受け入れられない
みきとPは大好きだけどボカロに人の声が入ってるのが受け入れられない
253: 2020/02/13(木) 14:33:55.28
ボカロはもともと人の声のサンプリングでは・・
259: 2020/02/13(木) 16:03:59.42
>>253
元は人間の声とかはどうでもよくて、もろ人の声に聞こえるのが苦手だわ
元は人間の声とかはどうでもよくて、もろ人の声に聞こえるのが苦手だわ
254: 2020/02/13(木) 14:47:01.25
人の声を機械に変えてるから
肉声とは実際にかなり違う
自分は歌ってみたとかも好きだけど
肉声とは実際にかなり違う
自分は歌ってみたとかも好きだけど
255: 2020/02/13(木) 15:16:36.31
これ難しすぎるだろ
PS4版より難しい
PS4版より難しい
256: 2020/02/13(木) 15:38:08.91
シンセサイザーは最初から機械で音を最初から波形で作っているけど、サンプリングは違うからな~
260: 2020/02/13(木) 16:22:36.77
PS4のFTだけどアップデートの後ロード長くなってない?
気のせいかな
気のせいかな
261: 2020/02/13(木) 16:29:10.83
アンロックキーって難易度の解放はされないのか知りたい。
262: 2020/02/13(木) 16:30:58.58
アンロックじゃ難易度は開放されないよ
モジュールとカスタマイズアイテムだけ
モジュールとカスタマイズアイテムだけ
387: 2020/02/14(金) 00:56:07.63
>>262
サンクス。じゃあ俺は買う必要無さそうだ。
サンクス。じゃあ俺は買う必要無さそうだ。
263: 2020/02/13(木) 16:33:33.88
switchのカートリッジ版だけど、最初にセットすると『新しい更新データがあります。インストールしますか?』って出るけど、このまま始めるで始めても遊べるけどインストールすると何が違うの?
265: 2020/02/13(木) 17:10:59.14
4kテレビだとボケボケ画質
PS4との性能差は如何ともしがたいなあ
PS4との性能差は如何ともしがたいなあ
293: 2020/02/13(木) 20:11:00.11
>>265
ほんこれ
ジャギりすぎ
期待し過ぎた
ほんこれ
ジャギりすぎ
期待し過ぎた
266: 2020/02/13(木) 17:12:01.14
FPS犠牲にすればもうちょっと画質上げられたんだろうけど
Switchの性能1テラフロップスも無い気がする
Switchの性能1テラフロップスも無い気がする
269: 2020/02/13(木) 17:50:54.76
まだ発送されたばっかりだからとか?
271: 2020/02/13(木) 18:10:42.11
巣に帰れ
272: 2020/02/13(木) 18:11:39.57
今日ミックス発売だったのね
取り敢えずFTに元々入ってる曲でDLC商法やるとは阿漕すぎて引いたわ
取り敢えずFTに元々入ってる曲でDLC商法やるとは阿漕すぎて引いたわ
273: 2020/02/13(木) 18:26:27.67
クローバークラブがねえ…
みくずきんあるのに…
みくずきんあるのに…
275: 2020/02/13(木) 19:15:12.58
>>273
他にもお気に入り曲なくてPS4と行ったりきたりになるわ
追加はよう
他にもお気に入り曲なくてPS4と行ったりきたりになるわ
追加はよう
274: 2020/02/13(木) 18:48:43.04
メガミックス楽しいわ
Vitaのミクしかやってなかったから新鮮
Vitaのミクしかやってなかったから新鮮
276: 2020/02/13(木) 19:16:07.83
アケコン受け取ったけど外箱にモロ初音ミクコントローラーって品名書いてあるのね
佐川のにーちゃんニヤニヤしやがって…凄い大事そうに運んでくれたけど
佐川のにーちゃんニヤニヤしやがって…凄い大事そうに運んでくれたけど
290: 2020/02/13(木) 20:03:20.98
>>277
流石に初期不良じゃねーの
ミニコンの話だけどホールド途切れた事なんて無いぞ
流石に初期不良じゃねーの
ミニコンの話だけどホールド途切れた事なんて無いぞ
307: 2020/02/13(木) 20:56:19.19
>>290
>>277本人じゃ無いが、実際20曲位やってみたが、ボタンのバネ硬いからちょっと力抜くとホールド途切れちゃうんだよ。ホームの柔バネのクセついてるから尚更だね。初期不良では無いと思う。
柔バネ改造出来るのかな?
>>277本人じゃ無いが、実際20曲位やってみたが、ボタンのバネ硬いからちょっと力抜くとホールド途切れちゃうんだよ。ホームの柔バネのクセついてるから尚更だね。初期不良では無いと思う。
柔バネ改造出来るのかな?
278: 2020/02/13(木) 19:23:25.91
画質もうちょっと頑張れなかったのか?って感じがする
4K出せとは無茶言わないけど、これ下手したらノーマルのPS4にも負けてねえか
フルHDって聞いたから同じくらいのグラだと思ったのに
4K出せとは無茶言わないけど、これ下手したらノーマルのPS4にも負けてねえか
フルHDって聞いたから同じくらいのグラだと思ったのに
280: 2020/02/13(木) 19:26:34.37
ノーマルPS4とSwitchの性能差どんだけあると思ってんだ
精々PS3よりちょい上くらいだぞ
精々PS3よりちょい上くらいだぞ
281: 2020/02/13(木) 19:38:54.08
INDETERMINATE UNIVERSEは入ってないのか
今後のDLCに期待かな
今後のDLCに期待かな
282: 2020/02/13(木) 19:47:53.25
ホリコンみんな届いてるのな、俺も今いきなり届いて、こんなの注文したかな?ってなったわ。
283: 2020/02/13(木) 19:48:57.99
イージーでも下手で500VPぐらいしかにならん
アンロックキー買って使うわ
vP稼ぎ楽しくない
アンロックキー買って使うわ
vP稼ぎ楽しくない
284: 2020/02/13(木) 19:50:39.41
おすすめモジュール探すのめんどくね おすすめに飛ぶ機能欲しかったわ
キャッチザウェーブの4人目と5人目は1周してもおすすめ見つからないし
キャッチザウェーブの4人目と5人目は1周してもおすすめ見つからないし
286: 2020/02/13(木) 19:52:35.81
>>284
モジュール選択でZRZL同時押しでおすすめに飛ぶよ
モジュール選択でZRZL同時押しでおすすめに飛ぶよ
287: 2020/02/13(木) 19:53:49.66
>>286
まじか!さんくす
まじか!さんくす
288: 2020/02/13(木) 19:55:59.44
>>286
よく見てなかっただけだったかこれはありがたい
よく見てなかっただけだったかこれはありがたい
321: 2020/02/13(木) 21:33:20.55
>>286
おおまじか
おおまじか
285: 2020/02/13(木) 19:51:47.68
VP集めはまあいいんだけど曲に対応したモジュはデフォでつけてて欲しかったなぁ
稼ぐまではノーマル衣装でやらないといけないのが辛いわ全曲設定するのも地味に大変だし
後買う時に探すのめんどいから対応モジュワンボタンで選択してほしいねこれ
稼ぐまではノーマル衣装でやらないといけないのが辛いわ全曲設定するのも地味に大変だし
後買う時に探すのめんどいから対応モジュワンボタンで選択してほしいねこれ
291: 2020/02/13(木) 20:03:40.45
デフォでもある程度は曲あった格好してくれないか
からくりピエロとか買った覚えのないお面付けてたし
からくりピエロとか買った覚えのないお面付けてたし
292: 2020/02/13(木) 20:10:21.04
あれはあれこれはこれだろ
294: 2020/02/13(木) 20:17:35.23
psp以来のDIVAなんだけど、いま有料の追加dlcで発表されてる楽曲はDIVA初出になるの?それとも過去作品収録楽曲の再録?
295: 2020/02/13(木) 20:19:52.23
>>294
基本的に過去のはほぼ全部FTに収録されてるから、そこからの再録って形になるな
基本的に過去のはほぼ全部FTに収録されてるから、そこからの再録って形になるな
296: 2020/02/13(木) 20:29:12.08
コントローラー受注生産なのは百歩譲っていいとしても注文開始が半年前で期間もクソ短いの意味不明なんだが
せめて発売日までは受注しろやボケ
せめて発売日までは受注しろやボケ
297: 2020/02/13(木) 20:29:37.27
FTと両方持ってるならわざわざこれの画質に文句言う必要はどこにもないだろうに
謎すぎる
謎すぎる
298: 2020/02/13(木) 20:33:47.49
DLCの楽曲は既存曲だけどSwitchに合わせて色々調整してるのとミックスモードは新譜面だから
これを単純に阿漕なDLC商法って言い切っちゃうのはちょっと可哀想かなあと思う
FT勢に向けてはFT用の新曲DLCも出す訳だし
これを単純に阿漕なDLC商法って言い切っちゃうのはちょっと可哀想かなあと思う
FT勢に向けてはFT用の新曲DLCも出す訳だし
299: 2020/02/13(木) 20:36:46.91
悪いものを悪いと言うのは自然だと思いますけど?
アニメ調シェーダで最適化するのかと思ったらただの劣化ではさすがにガッカリするでしょ
アニメ調シェーダで最適化するのかと思ったらただの劣化ではさすがにガッカリするでしょ
300: 2020/02/13(木) 20:40:07.24
別にいけどさ
買いもしないやつが言うのはどうなのよ
買いもしないやつが言うのはどうなのよ
304: 2020/02/13(木) 20:52:02.62
>>300
買ってるからこそガッカリしてるわけだが
体験版まっときゃ良かったなってのが本音
買ったからには普通に遊ぶがプロコンの左スティック邪魔や
買ってるからこそガッカリしてるわけだが
体験版まっときゃ良かったなってのが本音
買ったからには普通に遊ぶがプロコンの左スティック邪魔や
301: 2020/02/13(木) 20:44:46.19
コントローラでホールドってどうやってる?
親指一本でやってると他のノーツが流れてる中ホールドとか無理だよね?
ホールドのときだけ十字キーの方押してるのかな
親指一本でやってると他のノーツが流れてる中ホールドとか無理だよね?
ホールドのときだけ十字キーの方押してるのかな
306: 2020/02/13(木) 20:54:11.98
>>301
左手と右手両方で同じボタンホールドして片方話したら
片側にスイッチ出来るで
左手と右手両方で同じボタンホールドして片方話したら
片側にスイッチ出来るで
302: 2020/02/13(木) 20:48:05.72
PS4持ってなくてVita、PSP勢だったからこれはこれで出てくれたの嬉しい
314: 2020/02/13(木) 21:09:41.93
>>302
自分もそうだったけどとんだ期待外れだったと思うわ
ミックスはバー絶対いらないだろ、VITAのタッチといいXのメドレーといいいらんとこに労力かけてんじゃねえよと言いたい
自分もそうだったけどとんだ期待外れだったと思うわ
ミックスはバー絶対いらないだろ、VITAのタッチといいXのメドレーといいいらんとこに労力かけてんじゃねえよと言いたい
303: 2020/02/13(木) 20:48:47.91
いつも流れで右手でホールドしてしまって左手で連打するハメになる
305: 2020/02/13(木) 20:53:34.86
浦島太郎状態でいろいろ調べたんだけど、Switchのは基本的に ps4の縮小版+ミックスモード+新規11曲+微調整 って感じでいいのかな?
で、今後有料DLCでps4から楽曲の移植(のみ?)が現時点で36曲予定されてるのと、無料先行入手DLCで4曲と
縮小ってのは比較して楽曲数が少ないって意味ね、画質に関しては機種差もあるし取りあえずおいておく
こんな認識であってる?
で、今後有料DLCでps4から楽曲の移植(のみ?)が現時点で36曲予定されてるのと、無料先行入手DLCで4曲と
縮小ってのは比較して楽曲数が少ないって意味ね、画質に関しては機種差もあるし取りあえずおいておく
こんな認識であってる?
309: 2020/02/13(木) 21:00:15.62
>>305
大体あってる
モデルの差が想像以上に別物で可愛くなってるんで
アニメ絵が好みだったらFT持ってても問答無用で買ってもいいレベル
大体あってる
モデルの差が想像以上に別物で可愛くなってるんで
アニメ絵が好みだったらFT持ってても問答無用で買ってもいいレベル
308: 2020/02/13(木) 20:59:53.81
ミックスモード遊んでみた
HD振動と画面効果でプレイの感触はえらい気持ちいいんだが、手首痛い…
たまに遊ぶオマケモードだねこれは
HD振動と画面効果でプレイの感触はえらい気持ちいいんだが、手首痛い…
たまに遊ぶオマケモードだねこれは
313: 2020/02/13(木) 21:09:36.99
>>308
手首くるくるしなきゃいけない仕様なの辛いよね。あれ手首痛めそうで怖いわ
手首くるくるしなきゃいけない仕様なの辛いよね。あれ手首痛めそうで怖いわ
310: 2020/02/13(木) 21:06:31.33
vitaから久々にやってみたが同時押し難しすぎィ!
311: 2020/02/13(木) 21:08:12.04
日記厨、自分専用スレ建てたくせにわざわざこっちも出張してきてネガキャンしてんのか
312: 2020/02/13(木) 21:09:07.67
つかセーガー言わなくなったんなんでや
315: 2020/02/13(木) 21:10:09.41
>>312
FTだって言ってなかったじゃん
FTだって言ってなかったじゃん
316: 2020/02/13(木) 21:12:38.17
>>315
いや変なデュン!って効果音だったからさ
確かにFTは無音だったな
いや変なデュン!って効果音だったからさ
確かにFTは無音だったな
317: 2020/02/13(木) 21:16:43.61
スイッチライトだとやっぱ画面小せぇな…
318: 2020/02/13(木) 21:24:37.44
モジュールをアンロックキーで解放したらストレスなくなった
DLCパックいつか買うだろうけど買うタイミングに迷うな
炉心融解は割と好きな曲なんだよね
DLCパックいつか買うだろうけど買うタイミングに迷うな
炉心融解は割と好きな曲なんだよね
319: 2020/02/13(木) 21:29:47.95
モジュール一括変更できないのかこれ
323: 2020/02/13(木) 21:33:36.47
>>319
R3押すと幸せになれるよ
R3押すと幸せになれるよ
325: 2020/02/13(木) 21:36:10.14
>>323
一瞬全部ミクになって焦ったんだけど
一瞬全部ミクになって焦ったんだけど
332: 2020/02/13(木) 21:52:52.54
>>325
一括変更したいからやり方教えたら文句言われたんだが
一括変更したいからやり方教えたら文句言われたんだが
333: 2020/02/13(木) 21:53:51.55
>>332
ごめんな言い方が悪かった おすすめに一括変更したいんだ
ごめんな言い方が悪かった おすすめに一括変更したいんだ
320: 2020/02/13(木) 21:31:53.09
ミックスは思ったより悪くないと言うか
アケに足りない長押しの手応えと振動があるのは良い
ただ長時間やると手首にダメージいくだろうな
アケに足りない長押しの手応えと振動があるのは良い
ただ長時間やると手首にダメージいくだろうな
322: 2020/02/13(木) 21:33:33.24
画質はスイッチだしこんなもんだろうと思ってた
プロコンの左スティックの位置がきつい
あとボタンもなんか固い
DS4で遊びたいぜ
プロコンの左スティックの位置がきつい
あとボタンもなんか固い
DS4で遊びたいぜ
324: 2020/02/13(木) 21:35:36.07
一曲クリアして一モジュ開放くらいのペースだしストレスなんかないけどなぁ
Xのモジュガチャはアホくさくてアンロックキー買ってしまったけど
Xのモジュガチャはアホくさくてアンロックキー買ってしまったけど
326: 2020/02/13(木) 21:39:48.02
>>324
自分はあった
下手なせいも大分ある
ノーマルあんまりクリアできないし
自分はあった
下手なせいも大分ある
ノーマルあんまりクリアできないし
327: 2020/02/13(木) 21:45:39.92
miraiに比べてdivaシビアだね
miraiだと9割取れてる曲がこっちでやると5割いくかいかないかになっちゃう
miraiだと9割取れてる曲がこっちでやると5割いくかいかないかになっちゃう
329: 2020/02/13(木) 21:47:18.88
>>327
ディーヴァがじゃなくてアーケードがだと思うぞ、VITAまでのディーヴァはこんなんじゃないから
ディーヴァがじゃなくてアーケードがだと思うぞ、VITAまでのディーヴァはこんなんじゃないから
331: 2020/02/13(木) 21:52:05.94
>>329
いや、30FPSだったCSの方が判定厳しかったぞ
いや、30FPSだったCSの方が判定厳しかったぞ
328: 2020/02/13(木) 21:45:56.95
ラバーズのエクストリームは今までとの違いがはっきりしてるな害悪要素抜きにしても無理だ、あと最初とかのタイミングも違う気がする
330: 2020/02/13(木) 21:47:28.35
モジュール変えるだけで1日かかりそうだ
334: 2020/02/13(木) 21:58:53.62
イージーだとリストに出てこない曲があるんだな
気づかずにずっと探す羽目になったわ
気づかずにずっと探す羽目になったわ
340: 2020/02/13(木) 22:18:35.72
>>334
本当だ
書き込み見て気づいた
裏表ラバーズもpaletteもあった
本当だ
書き込み見て気づいた
裏表ラバーズもpaletteもあった
335: 2020/02/13(木) 21:59:07.48
画質はいいとは言えないが新鮮味もあって悪くない
それよりコントローラーが気になるな
十字キーのミス多い、斜めが入りやすいのかな
慣れるまで苦労しそう
それよりコントローラーが気になるな
十字キーのミス多い、斜めが入りやすいのかな
慣れるまで苦労しそう
336: 2020/02/13(木) 22:03:24.93
画質は悪くないと思うけどな テカテカよりはこっちの方が好み まぁ好みで棲み分けだね
337: 2020/02/13(木) 22:14:14.37
画質より動きの激しいPVがガクガクしてるように見えるのが気になるw
338: 2020/02/13(木) 22:16:04.86
今日届いたアケコンをアーケードモードにしてPS4のFTDXやってみたけど遅延凄くないか?
オプションの簡単タイミング設定で+110位になるのだが
オプションの簡単タイミング設定で+110位になるのだが
348: 2020/02/13(木) 22:54:36.81
>>338
よかった、おれだけじゃなかったか
ほんとなんで?ってかんじだよ。
+120ぐらいが良いのかね?
よかった、おれだけじゃなかったか
ほんとなんで?ってかんじだよ。
+120ぐらいが良いのかね?
431: 2020/02/14(金) 07:59:49.01
>>348
PS4のコントローラーだとちゃんと止まるからアケコンがらみの問題だと思うけど、どうしたら良いのか情報探しつつ色々試してみるしかなさそう。
PS4のコントローラーだとちゃんと止まるからアケコンがらみの問題だと思うけど、どうしたら良いのか情報探しつつ色々試してみるしかなさそう。
339: 2020/02/13(木) 22:18:03.99
プロコンは十字キー誤入力が頻発、ジョイコンは連射しづらい
行き着いた先は有線ホリコンだった
一番安定する
しかし理想は慣れもあるんだろうがDS4だな
行き着いた先は有線ホリコンだった
一番安定する
しかし理想は慣れもあるんだろうがDS4だな
341: 2020/02/13(木) 22:19:50.30
確か全曲あるのはノーマルとハードだけだった気がする
342: 2020/02/13(木) 22:20:07.42
イージー譜面なし
ノーマル譜面なしってのあるんだよな
ノーマル譜面なしってのあるんだよな
344: 2020/02/13(木) 22:24:49.55
>>342
今のところMega39'sはノーマル無しが収録されていない
ノーマルとハードは111曲ある
今のところMega39'sはノーマル無しが収録されていない
ノーマルとハードは111曲ある
343: 2020/02/13(木) 22:23:50.15
アケコン開けてみたけどボタンがバラせない
改造も楽しみにしてたのになー
改造も楽しみにしてたのになー
345: 2020/02/13(木) 22:29:41.74
>>343
アケコンのボタンは押すとうるさいですか?
アケコンのボタンは押すとうるさいですか?
346: 2020/02/13(木) 22:46:49.14
>>345
けっこうガチャガチャうるさいよ
かといって優しく叩くと反応しないし
しっかり叩いたら振動もすごい
けっこうガチャガチャうるさいよ
かといって優しく叩くと反応しないし
しっかり叩いたら振動もすごい
349: 2020/02/13(木) 22:56:38.07
>>346
>>347
ありがとうございます!
ちょっと静かにしたいですね…
>>347
ありがとうございます!
ちょっと静かにしたいですね…
347: 2020/02/13(木) 22:51:34.19
>>345
こんな感じ
https://twitter.com/tirol_memoria/status/1227802609404145664
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こんな感じ
https://twitter.com/tirol_memoria/status/1227802609404145664
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
355: 2020/02/13(木) 23:06:59.57
>>343
中身どんな感じになってるのか見てみたい、差し支えなければ画像あげてほしいです。
中身どんな感じになってるのか見てみたい、差し支えなければ画像あげてほしいです。
377: 2020/02/13(木) 23:58:50.11
>>355
https://i.imgur.com/AJqL8Ta.jpg
https://i.imgur.com/s9YN15X.jpg
こんなのでいい?
ボタンの透明なドームの部分と下の黒い部分が外れないんだよね
隙間から覗いてみたらネジで留められてるっぽい
よく見えないからたぶんだけど
https://i.imgur.com/AJqL8Ta.jpg
https://i.imgur.com/s9YN15X.jpg
こんなのでいい?
ボタンの透明なドームの部分と下の黒い部分が外れないんだよね
隙間から覗いてみたらネジで留められてるっぽい
よく見えないからたぶんだけど
381: 2020/02/14(金) 00:11:53.07
>>377
ドーム部分と下の部品は凹凸の構造でフックされていて、ドームをしっかり持って左に回すと外れるよ。
マイクロスイッチがゲーセンしようじゃなかったのがちょっとショックだったけど、交換と清掃はできるから安心している。
ドーム部分と下の部品は凹凸の構造でフックされていて、ドームをしっかり持って左に回すと外れるよ。
マイクロスイッチがゲーセンしようじゃなかったのがちょっとショックだったけど、交換と清掃はできるから安心している。
386: 2020/02/14(金) 00:39:41.08
>>381
フックされてるって底の白いとこだよね?
そこつまんで押し込んでも全然上に行かないんだけど…
フックされてるって底の白いとこだよね?
そこつまんで押し込んでも全然上に行かないんだけど…
399: 2020/02/14(金) 02:11:19.30
>>386
透明のドーム部分とその白いカップ状の部分が、凹凸のフックでつながっている。
で、その接続部分は捻るとはずれるようになっている。
https://i.imgur.com/jpVkCqI.jpg
https://i.imgur.com/PdLUZ9S.jpg
無理に外そうとして壊しても怖いけど、一応ここからマイクロスイッチも交換できるし全体の清掃もできる。
単純な接点だから、壊れにくくて安定するビーマニとかのマイクロに改造できないかと画策中。
透明のドーム部分とその白いカップ状の部分が、凹凸のフックでつながっている。
で、その接続部分は捻るとはずれるようになっている。
https://i.imgur.com/jpVkCqI.jpg
https://i.imgur.com/PdLUZ9S.jpg
無理に外そうとして壊しても怖いけど、一応ここからマイクロスイッチも交換できるし全体の清掃もできる。
単純な接点だから、壊れにくくて安定するビーマニとかのマイクロに改造できないかと画策中。
449: 2020/02/14(金) 11:08:43.69
>>448
>>399の人が分解載せてくれてるね
俺はまだ開けてないから憶測だけど画像見る限り同じ感じで静音化出来そう
やり方はミニコン 静音化でggると色々出て来るよ
>>399の人が分解載せてくれてるね
俺はまだ開けてないから憶測だけど画像見る限り同じ感じで静音化出来そう
やり方はミニコン 静音化でggると色々出て来るよ
452: 2020/02/14(金) 11:56:04.29
>>399 に追記
白い円盤状の部品はLEDユニットで、これがネジで固定されているために、
カバー下部のツメを押し込んでもボタン全体が外れない。
光らせる必要がなければあらかじめ円盤ごと取り外しておくことで、すぐにボタンを外して清掃やマイクロ交換ができる。
マイクロスイッチは端子で接続されているけど、軽くハンダ付けされてるっぽくて抜くときは慎重に。
https://i.imgur.com/70kdOSb.jpg
白い円盤状の部品はLEDユニットで、これがネジで固定されているために、
カバー下部のツメを押し込んでもボタン全体が外れない。
光らせる必要がなければあらかじめ円盤ごと取り外しておくことで、すぐにボタンを外して清掃やマイクロ交換ができる。
マイクロスイッチは端子で接続されているけど、軽くハンダ付けされてるっぽくて抜くときは慎重に。
https://i.imgur.com/70kdOSb.jpg
464: 2020/02/14(金) 12:54:14.80
>>452
分解レポ乙乙です。
静音化の参考にさせてもらいます。
ボタン部分を分解するだけなら筐体裏は外さなくていい感じかな?
裏に保証の為の封印ついてたら後々困るかもしれんので迂闊に開けれん
分解レポ乙乙です。
静音化の参考にさせてもらいます。
ボタン部分を分解するだけなら筐体裏は外さなくていい感じかな?
裏に保証の為の封印ついてたら後々困るかもしれんので迂闊に開けれん
471: 2020/02/14(金) 14:01:28.66
>>452
マイクロスイッチの端子ははんだ付けされて無いよ
ロック付きの平端子
無理に引っ張るとロック部分かスイッチ側の端子痛む
https://twitter.com/ToroCivic/status/1227970147861688320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
マイクロスイッチの端子ははんだ付けされて無いよ
ロック付きの平端子
無理に引っ張るとロック部分かスイッチ側の端子痛む
https://twitter.com/ToroCivic/status/1227970147861688320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
538: 2020/02/14(金) 22:16:23.35
>>534
>>471のツイッターの人が詳しいバラし方書いてくれてたよ
>>471のツイッターの人が詳しいバラし方書いてくれてたよ
550: 2020/02/15(土) 00:46:55.50
>>538
ありがとう!参考にしてみます(^人^)
ありがとう!参考にしてみます(^人^)
486: 2020/02/14(金) 17:27:45.42
>>399
なーるほどね!!構造が全然わかってなかったわ
おかげ様で外せたよどうもありがとう!
アケと同じ無接点にできたらいいんだけどなー
なーるほどね!!構造が全然わかってなかったわ
おかげ様で外せたよどうもありがとう!
アケと同じ無接点にできたらいいんだけどなー
600: 2020/02/15(土) 14:42:56.52
アケコンてボタンが硬いんだな
on判定のマージンも少ないし自分の力ではストロークの最後まで押し切れないことが多かった
>>399
のおかげでスプリングを三和の60gに変えてかなり押せるようになった
まだ時々押し切れてないのでもっと軽いスプリング買うか迷う
on判定のマージンも少ないし自分の力ではストロークの最後まで押し切れないことが多かった
>>399
のおかげでスプリングを三和の60gに変えてかなり押せるようになった
まだ時々押し切れてないのでもっと軽いスプリング買うか迷う
688: 2020/02/15(土) 20:43:29.09
>>684
固くて腕疲れるよねw
>>600でバネ交換してみた人が居るみたいだから三和等パーツメーカーの同径ボタン用のバネとか見てみては?
というかアケのコンパネ買ってボタン移植とかは難しいんだろうか
あれは機械式じゃないから物理的な摩擦以外の重さは無いし
固くて腕疲れるよねw
>>600でバネ交換してみた人が居るみたいだから三和等パーツメーカーの同径ボタン用のバネとか見てみては?
というかアケのコンパネ買ってボタン移植とかは難しいんだろうか
あれは機械式じゃないから物理的な摩擦以外の重さは無いし
703: 2020/02/15(土) 22:04:58.38
>>688
ツイッターで音ゲー用のボタンをHORIコンに組み込んだ改造をした人もいるから、アケのパーツも交換すれば使えるはず。
アケのDIVAに使用されているフォトセンサ式のマイクロスイッチも通販などで買える。
ツイッターで音ゲー用のボタンをHORIコンに組み込んだ改造をした人もいるから、アケのパーツも交換すれば使えるはず。
アケのDIVAに使用されているフォトセンサ式のマイクロスイッチも通販などで買える。
716: 2020/02/15(土) 23:29:20.81
>>703
アケと同じフォトスイッチのがファストン差し替えだけで付くなら採算度外視で交換するんだけどなー
>>706
レポ楽しみにしてます!
>>709
情報ありがとう!
上の人のレポで良さそうなら俺も40g位にしてみようかな
アケでも柔らか目の台が好きだし
というかその台置いてるゲーセンのお兄さんに調整どうしてるか聞いてこようかなw
アケと同じフォトスイッチのがファストン差し替えだけで付くなら採算度外視で交換するんだけどなー
>>706
レポ楽しみにしてます!
>>709
情報ありがとう!
上の人のレポで良さそうなら俺も40g位にしてみようかな
アケでも柔らか目の台が好きだし
というかその台置いてるゲーセンのお兄さんに調整どうしてるか聞いてこようかなw
721: 2020/02/16(日) 00:23:35.55
722: 2020/02/16(日) 00:26:22.28
>>721
ああダメか、電源とってこないと。申し訳ない。
ああダメか、電源とってこないと。申し訳ない。
702: 2020/02/15(土) 22:04:47.47
>>600
三和電子で調べたところ
60g40g20gの商品があるようですね
もともとついてるのが何gのスプリングかわかりませんが、60gで押しやすくなったのならそれ以上なんでしょう
自分も購入を検討します
40gだとフニャフニャかなぁ?
田舎でゲーセンがなく、当然アケ版やったことないので、どれくらいが適正なのかがわからず困ってます
三和電子で調べたところ
60g40g20gの商品があるようですね
もともとついてるのが何gのスプリングかわかりませんが、60gで押しやすくなったのならそれ以上なんでしょう
自分も購入を検討します
40gだとフニャフニャかなぁ?
田舎でゲーセンがなく、当然アケ版やったことないので、どれくらいが適正なのかがわからず困ってます
773: 2020/02/16(日) 16:34:14.17
>>702
アーケードのバネは標準200gですね。
アケコン触った感じだと200gより少し硬い感じ
アーケードのバネは標準200gですね。
アケコン触った感じだと200gより少し硬い感じ
350: 2020/02/13(木) 23:00:08.76
アケコン思っていた以上にでかいな。
置く場所に困る。
置く場所に困る。
353: 2020/02/13(木) 23:05:40.71
>>350
本体もそうだけど箱しまっとく所が無いわ…
こういうの全部とっとくタイプだから困る
本体もそうだけど箱しまっとく所が無いわ…
こういうの全部とっとくタイプだから困る
352: 2020/02/13(木) 23:02:40.55
すげーな
ノーマル後半で同時押し出てくるだけで頭が混乱してめちゃくちゃになるわ
押すボタン2箇所のアイコンみたいの出るけどそこに目がいかん
ノーマル後半で同時押し出てくるだけで頭が混乱してめちゃくちゃになるわ
押すボタン2箇所のアイコンみたいの出るけどそこに目がいかん
354: 2020/02/13(木) 23:05:57.57
ボタン結構固くてEXの連打厳しいな
356: 2020/02/13(木) 23:14:13.99
単押しの連打も厳しいけど同時押し連打がマジで無理
ボタン固いし十字キーが誤爆しまくる二重苦
あと星9に変則三つ押し入れるのやめてくれw
テオは結構三つ押しあった
ボタン固いし十字キーが誤爆しまくる二重苦
あと星9に変則三つ押し入れるのやめてくれw
テオは結構三つ押しあった
357: 2020/02/13(木) 23:23:34.69
>>356
連打は両指でやるとリズムくずれやすいし一個ずれたら連続でずれてゲージがゴリゴリ減るから困るわ
機械のように正確なリズムで両指を動かせる人が羨ましい
連打は両指でやるとリズムくずれやすいし一個ずれたら連続でずれてゲージがゴリゴリ減るから困るわ
機械のように正確なリズムで両指を動かせる人が羨ましい
358: 2020/02/13(木) 23:27:16.20
毎日両指でやってるとある日「あれ?なんかできてね?」ってなるよ
オレはコツみたいなのつかむまで一年くらいかかったわ
それでもクリアできない曲まだまだあるけど
オレはコツみたいなのつかむまで一年くらいかかったわ
それでもクリアできない曲まだまだあるけど
359: 2020/02/13(木) 23:30:46.61
両指で出来ない頃って指めっちゃ疲れるよね、このゲームに至ってはハードもくっそ難しそう
360: 2020/02/13(木) 23:31:19.90
アケコンからDS4のコントローラーのpsボタン押して変更すると曲選択画面でひたすら、勝手に動き続けるんだけど、これバグ?
362: 2020/02/13(木) 23:33:29.81
>>360
こういうやつ?
https://twitter.com/4juqfnvov6k77sj/status/1227848300935532545?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こういうやつ?
https://twitter.com/4juqfnvov6k77sj/status/1227848300935532545?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
368: 2020/02/13(木) 23:44:02.69
>>362
そうこれ。バグなのかね?
それとも何かおかしなことしたから?
そうこれ。バグなのかね?
それとも何かおかしなことしたから?
374: 2020/02/13(木) 23:57:03.59
>>368
バグだとおもうけど…
明日アケコン届いたら試してみるわ
バグだとおもうけど…
明日アケコン届いたら試してみるわ
391: 2020/02/14(金) 01:30:02.77
>>360
俺もなったよ。
他のコントローラー繋いでると起きたから、再起動かけて
アケコンだけ繋がった状態にすれば直った。
俺もなったよ。
他のコントローラー繋いでると起きたから、再起動かけて
アケコンだけ繋がった状態にすれば直った。
883: 2020/02/17(月) 20:38:39.26
>>879
これだよね>>360
対処法わかったから書き込まなかったが専コン繋いで一曲もプレイしてない時にコレ出たから焦ったよ
これだよね>>360
対処法わかったから書き込まなかったが専コン繋いで一曲もプレイしてない時にコレ出たから焦ったよ
361: 2020/02/13(木) 23:32:36.06
最初から上手い人もたまにはいるだろうけど
ほとんどの上手い人は無茶苦茶やってんだよね
一桁どころか下手したら二桁上くらいの回数やってる
ほとんどの上手い人は無茶苦茶やってんだよね
一桁どころか下手したら二桁上くらいの回数やってる
364: 2020/02/13(木) 23:35:15.71
ガチ勢は三桁違うかもなw
まあそこそこやってればある程度はできるようになるよ
まあそこそこやってればある程度はできるようになるよ
365: 2020/02/13(木) 23:38:18.37
少し触ってみたけど音はやっぱバコバコ凄いね
ちょっと今の時間は思いきりは叩けない
遅延は普段ミニコンでやってた俺は感じなかったけど、パッドからの人はボタンのオンになるまでのストロークが長い分慣れるまでかなりラグく感じると思う
あとオプションボタンとシェアボタンの位置は逆が良かったな
ちょっと今の時間は思いきりは叩けない
遅延は普段ミニコンでやってた俺は感じなかったけど、パッドからの人はボタンのオンになるまでのストロークが長い分慣れるまでかなりラグく感じると思う
あとオプションボタンとシェアボタンの位置は逆が良かったな
369: 2020/02/13(木) 23:44:08.48
>>365
アケ勢だけど遅延がひどすぎて困った
なんらかの不具合なのか?
パッチとかゆう話、じゃないか。
ひたすらタイミング調整するしかないのか?
アケ勢だけど遅延がひどすぎて困った
なんらかの不具合なのか?
パッチとかゆう話、じゃないか。
ひたすらタイミング調整するしかないのか?
375: 2020/02/13(木) 23:57:39.71
>>369
うーん本体再起動してみるとか?
あとはusbハブ使ってたら直で繋ぐとか
うーん本体再起動してみるとか?
あとはusbハブ使ってたら直で繋ぐとか
366: 2020/02/13(木) 23:39:58.35
Vitaぶりだけどハードの激唱きつい 同時押しなんか無理だこれ
367: 2020/02/13(木) 23:40:35.34
でかさとか重量感が一番気になる>アケコン
370: 2020/02/13(木) 23:50:18.45
TVの高画質化処理を切り忘れてるっていうオチじゃないよな念のため
371: 2020/02/13(木) 23:51:09.66
FTの追加はいつになるのかね
こっちでやりたいのだが
こっちでやりたいのだが
384: 2020/02/14(金) 00:20:18.25
>>371
おそらくPS5版で実現するだろうw
おそらくPS5版で実現するだろうw
372: 2020/02/13(木) 23:51:16.82
ミックスモード、腕を伸ばして手首の回転でジョイコンを傾かせるようにしたら楽になった
でもこの操作でハード譜面はちょっと無理だ…
ノーマル難易度で曲に合わせてアバウトにバシバシ叩いて気持ちいいな!ってのがこのモードの真価な気がする
shake itとか曲のノリの良さもあって妙に楽しい
でもこの操作でハード譜面はちょっと無理だ…
ノーマル難易度で曲に合わせてアバウトにバシバシ叩いて気持ちいいな!ってのがこのモードの真価な気がする
shake itとか曲のノリの良さもあって妙に楽しい
373: 2020/02/13(木) 23:54:19.70
相変わらずハロープラネットで画面が揺らぐヒューマンバグが・・
そしてゲームするつもりが、再生プログラムを組んでそれを見ていたら寝てしまっていたw
そしてゲームするつもりが、再生プログラムを組んでそれを見ていたら寝てしまっていたw
376: 2020/02/13(木) 23:57:49.50
スライドの音がなんか寂しいと思ったらFTはDS4のスピーカーから出てたんだな
378: 2020/02/14(金) 00:01:02.04
ミックスモードpvだとなんだこれって思ってたけどやってみるとクッソ楽しいなw
383: 2020/02/14(金) 00:18:02.75
>>378
スイートマジックのミックスモードはmirai2を思い出して嬉しくなった
サビの「ねえ(hey!)」のところのちょい長押しを使った弾けるような譜面は
mirai2でも同じような作りが気持ちよくて好きだったから
スイートマジックのミックスモードはmirai2を思い出して嬉しくなった
サビの「ねえ(hey!)」のところのちょい長押しを使った弾けるような譜面は
mirai2でも同じような作りが気持ちよくて好きだったから
379: 2020/02/14(金) 00:07:55.51
眠剤飲んでやるげーむじゃないなぁ
380: 2020/02/14(金) 00:10:47.58
ネガポジがないやん…
382: 2020/02/14(金) 00:17:10.03
昔も辛かった記憶あるが同時押しが処理できんのは慣れるしかないのか?
385: 2020/02/14(金) 00:25:27.38
>>382
慣れるしかないね
数こなしてると配置パターンみたいなのがわかってくると思う
慣れるしかないね
数こなしてると配置パターンみたいなのがわかってくると思う
388: 2020/02/14(金) 01:00:46.97
初めて激唱のextra extreme見たけど、こんなん、パッドじゃ絶対に無理では。。
390: 2020/02/14(金) 01:10:22.96
>>388
大丈夫だ、アケコンどころか筐体でもクリアできねえ人の方が多いから
大丈夫だ、アケコンどころか筐体でもクリアできねえ人の方が多いから
393: 2020/02/14(金) 01:50:27.74
DS4に慣れ過ぎでジョイコンだとエアレバーしてスカりまくるな
>>388
絶対無理!て思うけどある程度は出来るんだよやり込めばそのうち…
>>388
絶対無理!て思うけどある程度は出来るんだよやり込めばそのうち…
389: 2020/02/14(金) 01:07:14.47
同時押し練習曲
StarStory
StarStory
392: 2020/02/14(金) 01:40:27.42
オレのDIVAミニコンとMAGIC-NSが火を吹くぜ
携帯とテーブルモードなら遅延を気にせずできるのもありがてぇ
携帯とテーブルモードなら遅延を気にせずできるのもありがてぇ
394: 2020/02/14(金) 01:51:20.16
ミニコンってやっぱアーケードと比べるとボタン小さい?
アケコン買えばよかったなあ
アケコン買えばよかったなあ
395: 2020/02/14(金) 01:55:12.97
FTのリアル調グラは不気味の谷を感じてちょっと苦手だったからこっちの方が好きだな
396: 2020/02/14(金) 01:58:09.09
やっぱりジョイコンやPROコンじゃ無理あるなー
コンバーターどこのメーカーがいいかな?
コンバーターどこのメーカーがいいかな?
400: 2020/02/14(金) 02:37:00.72
>>396
オレも持ってるがウル2勢お墨付きのMAGIC-NSはどうよ
格ゲーマーも納得なだけあって遅延はほとんど感じない
オレも持ってるがウル2勢お墨付きのMAGIC-NSはどうよ
格ゲーマーも納得なだけあって遅延はほとんど感じない
402: 2020/02/14(金) 02:54:47.82
>>400
早速ポチッてきたよ
格ゲーマーも納得なら間違いないと信じる
早速ポチッてきたよ
格ゲーマーも納得なら間違いないと信じる
404: 2020/02/14(金) 03:02:13.91
>>400
横レスだけどそんなのがあるんだ
使い慣れたコントローラーでプレイするのが一番だからね
有益な情報をありがとう
横レスだけどそんなのがあるんだ
使い慣れたコントローラーでプレイするのが一番だからね
有益な情報をありがとう
397: 2020/02/14(金) 02:02:43.83
ん?almost判定?てなんだろ?
398: 2020/02/14(金) 02:10:40.02
新曲オヌヌメモジュールがないのなんか寂しいな
401: 2020/02/14(金) 02:40:19.46
今までPSでやってたからXが来るとBボタン押してしまう
色もなんで同じ青にしたんだよw
色もなんで同じ青にしたんだよw
403: 2020/02/14(金) 03:01:15.72
このゲーム実況動画とかあんまないのな
生放送も
生放送も
405: 2020/02/14(金) 03:10:47.77
>>403
昨日の朝にやってた人いたよ
「眠い」って途中で放送切っていたから深夜0時過ぎからやってたっぽいけどw
昨日の朝にやってた人いたよ
「眠い」って途中で放送切っていたから深夜0時過ぎからやってたっぽいけどw
406: 2020/02/14(金) 03:21:16.76
タイミング調整どっちがどっち
407: 2020/02/14(金) 03:22:56.33
magic-nsとmagic-s proはどう違うんやろか?
410: 2020/02/14(金) 03:44:22.86
>>407自己レス
元々magic-sってのとmagic-nsってラインがあって、
それぞれ対応してる機種が違った(重なってる部分もある)
で、それがmagic-s proって新版にまとまって、
一つで全機種網羅するようになったらしい
大は小を兼ねるでs proポチった
元々magic-sってのとmagic-nsってラインがあって、
それぞれ対応してる機種が違った(重なってる部分もある)
で、それがmagic-s proって新版にまとまって、
一つで全機種網羅するようになったらしい
大は小を兼ねるでs proポチった
417: 2020/02/14(金) 04:36:45.48
>>410
switchでDS4、もしくはswitchでミニコンとかであればnsでも問題ないって解釈でいいのか?
switchでDS4、もしくはswitchでミニコンとかであればnsでも問題ないって解釈でいいのか?
419: 2020/02/14(金) 05:25:49.88
>>417
そうそう
そうそう
408: 2020/02/14(金) 03:23:05.48
頼むコントローラー二次受注してくれ
426: 2020/02/14(金) 07:24:57.64
>>408
期間限定!
完全受注生産だから難しいね。
期間限定!
完全受注生産だから難しいね。
409: 2020/02/14(金) 03:24:54.38
アケコン無しで4つ同時押しってどうすれば良いの…
難しくない?
難しくない?
411: 2020/02/14(金) 03:48:27.64
>>409
キーコンフィグで、上下同時押しをL、左右同時押しをRとかにしとくと楽
そうしとくと4つ押しはLR同時押しでいける
やっぱ表示はマルバツ三角四角がしっくりくるなw
キーコンフィグで、上下同時押しをL、左右同時押しをRとかにしとくと楽
そうしとくと4つ押しはLR同時押しでいける
やっぱ表示はマルバツ三角四角がしっくりくるなw
412: 2020/02/14(金) 03:52:44.47
>>409
念のためガイド出すと分かるけど、
ゲーム推奨は、左手で上左、右手で下右が基本
念のためガイド出すと分かるけど、
ゲーム推奨は、左手で上左、右手で下右が基本
413: 2020/02/14(金) 03:59:48.52
>>412
ありがとう!
4つ同時押しめっちゃ楽になった…
ありがとう!
4つ同時押しめっちゃ楽になった…
414: 2020/02/14(金) 04:15:07.68
コントローラー出品されてるけど相場7~8万とかアホくさ
転売じゃ絶対買わねぇわ
スライドあるしミニコンとかも使えないよな?
発表から1ヶ月とか受注期間短すぎだろ
転売じゃ絶対買わねぇわ
スライドあるしミニコンとかも使えないよな?
発表から1ヶ月とか受注期間短すぎだろ
463: 2020/02/14(金) 12:49:12.77
>>414
キーコンフィグあるからミニコンでもスライド対応できるぞ
上と三角をスライド入力にして左右や四角をキーコンフィグすればアケコンっぽいボタン配置で遊べる
まぁスティック付いてるからそれで出来なくもないけど
キーコンフィグあるからミニコンでもスライド対応できるぞ
上と三角をスライド入力にして左右や四角をキーコンフィグすればアケコンっぽいボタン配置で遊べる
まぁスティック付いてるからそれで出来なくもないけど
415: 2020/02/14(金) 04:19:22.05
実質一か月も受注期間無かったしカード払い限定だわ
微妙に締め切りが世間の給料日前だわでがんばって買ったけどあの売り方は厳しすぎた
微妙に締め切りが世間の給料日前だわでがんばって買ったけどあの売り方は厳しすぎた
416: 2020/02/14(金) 04:36:29.71
PS4もSwitchも持ってなくて、勿論DIVAもやったことないのにPS4用買って、受注締め切り後に発表されたMEGA39'sの特典の豪華さに頭を抱えた人です
もういいよ!私、変換器買う!
もういいよ!私、変換器買う!
418: 2020/02/14(金) 04:54:35.39
本当に待ってた人達は親売ってでも即買ったし、迷ってる人の背中にはもれなくドロップキック食らわしてたけどやはり買いそびれてしまう人は出るんだな
話題のマスクとか普通の品は無駄な買い占めで手に入らなくして相場上げて迷惑この上無いけど、受注生産物に関してだけは機会逃したら絶対手に入らない物を代わりに買って大事に保管しといてくれると思えば転売ヤーの存在はありがたいと思う
話題のマスクとか普通の品は無駄な買い占めで手に入らなくして相場上げて迷惑この上無いけど、受注生産物に関してだけは機会逃したら絶対手に入らない物を代わりに買って大事に保管しといてくれると思えば転売ヤーの存在はありがたいと思う
420: 2020/02/14(金) 06:12:31.71
>>418
さすがに発売前に1ヶ月弱ってのは厳しすぎるわ
さすがに発売前に1ヶ月弱ってのは厳しすぎるわ
424: 2020/02/14(金) 07:08:21.11
>>420
今までの流れから言うとスライダー搭載のミニコンが新製品として発売される
今までの流れから言うとスライダー搭載のミニコンが新製品として発売される
421: 2020/02/14(金) 06:20:28.46
情弱金弱自己責任。
欲しけりゃ転売されてんの買え。
嫌なら黙ってろ。クレーマーめ。
欲しけりゃ転売されてんの買え。
嫌なら黙ってろ。クレーマーめ。
422: 2020/02/14(金) 06:23:44.72
そんなイキらんといて下さいよw
423: 2020/02/14(金) 06:35:29.94
Tシャツエディットを十字キーで描く方法って無いでしょうか?
425: 2020/02/14(金) 07:16:05.22
せっかくスイッチで出すなら譜面はアケ基準じゃなくて、PSPとかVITAの頃の基準の譜面の方が個人的には良かったな
FTと両方持ってると新規曲以外はFTでいいやってなるし
FTと両方持ってると新規曲以外はFTでいいやってなるし
522: 2020/02/14(金) 21:29:59.42
>>425
つかswitchのレバーとボタンは何で左右対象じゃないんだろうな
普通に使いにくい
つかswitchのレバーとボタンは何で左右対象じゃないんだろうな
普通に使いにくい
529: 2020/02/14(金) 21:40:39.47
>>522
任天堂とかマイクロソフトのコントローラはスティックが左上の配置だよ
その方が操作しやすいから
任天堂とかマイクロソフトのコントローラはスティックが左上の配置だよ
その方が操作しやすいから
536: 2020/02/14(金) 22:10:10.28
>>529
もちろんswitchで他のゲームをする場合はとても使い易い
もともとPS4で出ていたFTをそのままswitchに持って来てしまったのが問題なんだな
もちろんswitchで他のゲームをする場合はとても使い易い
もともとPS4で出ていたFTをそのままswitchに持って来てしまったのが問題なんだな
427: 2020/02/14(金) 07:25:22.69
譜面全部作り直すのも大変でしょうよ
428: 2020/02/14(金) 07:33:57.29
楽しかった譜面システムはやっぱPSP2ndでありextendだったなあ
スクラッチとかスライドとかいらんw
スクラッチとかスライドとかいらんw
429: 2020/02/14(金) 07:39:50.56
ミラクルガールズフェスティバルが楽だったな
今回はボタンで完結してるだけ良いけど
今回はボタンで完結してるだけ良いけど
430: 2020/02/14(金) 07:40:26.76
というか、
8月30~9月24日て非常に短いよね。
専用コントローラーの情報は
もう少し前にでてたけど。
8月30~9月24日て非常に短いよね。
専用コントローラーの情報は
もう少し前にでてたけど。
432: 2020/02/14(金) 08:09:37.66
ホリの専用コントローラーなんてコレクターズアイテムでしかないぞ
まともに使えるレベルじゃない
もしコレを使えばスコアアップとか考えてるならヤメたほうが良い
まともに使えるレベルじゃない
もしコレを使えばスコアアップとか考えてるならヤメたほうが良い
433: 2020/02/14(金) 08:25:09.95
カード使えない、給料日こないと4万捻出できない、ってどんな生活してんのか……
だいたいのゲームメディアで情報出てたし、さすがに情弱すぎるわ
だいたいのゲームメディアで情報出てたし、さすがに情弱すぎるわ
435: 2020/02/14(金) 08:41:41.38
>>433
下層には信じられないような金の使い方してるのがゴロゴロいる
銀行口座持ってませんとかザラ
普通に稼いで自活できてる時点で割りと優秀なんだよ
下層には信じられないような金の使い方してるのがゴロゴロいる
銀行口座持ってませんとかザラ
普通に稼いで自活できてる時点で割りと優秀なんだよ
434: 2020/02/14(金) 08:34:54.76
アケコンは割とmega39の情報出てからそこまで経たず開発決定したよね
だから普段からゲームニュース追ってる人なら誰でも買えた
過去のアケコンも発売後は高騰傾向にあったし買えなかった人は次のdivaでアケコン作られること希望した方が良い
だから普段からゲームニュース追ってる人なら誰でも買えた
過去のアケコンも発売後は高騰傾向にあったし買えなかった人は次のdivaでアケコン作られること希望した方が良い
436: 2020/02/14(金) 09:22:39.07
誰しもゲームメディア毎日チェックしてると思うなよ
439: 2020/02/14(金) 09:54:05.63
>>436
キッモ(笑)誰だよw
キッモ(笑)誰だよw
437: 2020/02/14(金) 09:37:34.34
4万もする専用コン買うほど好きならチェックしとけよ、としか
465: 2020/02/14(金) 12:57:57.76
>>437
正直それに尽きるんだよな
ちゃんと何度もセガの初音ミク公式ツイッターで告知していたし…
受注の情報知らなかったって人は結局そこまでDIVAに興味なかったって事でしょ
あとは周りの人が続々と届いたの見て羨ましくなったとか
ツイッターで見る限りでは欲しい人の手には渡ってるようだし今更受注期間短いとかソフト発売後に何で買えないんだ再販しろって文句言ってる人はちょっとね
アケコンは筐体の叩き心地には程遠いけど家でゲーセンと同じ感覚でプレイ出来るってだけで満足だわ
スライダーはすごく良いのにボタンのバネが固すぎてどうにもしっくり来ない感じ…改造しないと柔らかく出来ないんだよねこれ
今の所はHARDのパフェ狙いしてる
正直それに尽きるんだよな
ちゃんと何度もセガの初音ミク公式ツイッターで告知していたし…
受注の情報知らなかったって人は結局そこまでDIVAに興味なかったって事でしょ
あとは周りの人が続々と届いたの見て羨ましくなったとか
ツイッターで見る限りでは欲しい人の手には渡ってるようだし今更受注期間短いとかソフト発売後に何で買えないんだ再販しろって文句言ってる人はちょっとね
アケコンは筐体の叩き心地には程遠いけど家でゲーセンと同じ感覚でプレイ出来るってだけで満足だわ
スライダーはすごく良いのにボタンのバネが固すぎてどうにもしっくり来ない感じ…改造しないと柔らかく出来ないんだよねこれ
今の所はHARDのパフェ狙いしてる
438: 2020/02/14(金) 09:51:12.88
レベル10には何も追加されなかったんだ、意外だな
442: 2020/02/14(金) 10:28:38.06
>>438
ジターバグがやたら難しく感じた
ジターバグがやたら難しく感じた
440: 2020/02/14(金) 09:58:16.57
なんか攻撃的な人増えたなー
折角新作出たり楽しい時期なんだから仲良くしようよ
折角新作出たり楽しい時期なんだから仲良くしようよ
441: 2020/02/14(金) 10:05:20.20
>>440
煽ってる人がなに言ってるんだか
煽ってる人がなに言ってるんだか
443: 2020/02/14(金) 10:30:51.72
>>441
気を悪くしたならごめん煽ってるつもりは無かった
気を悪くしたならごめん煽ってるつもりは無かった
444: 2020/02/14(金) 10:36:03.49
DIVAスレでアケコンの話したら煽りなのかよw
買えなかったグズ共こそネチネチ文句言ってないで自分の無能さを噛み締めてROMってろ
買えなかったグズ共こそネチネチ文句言ってないで自分の無能さを噛み締めてROMってろ
445: 2020/02/14(金) 10:41:32.47
アニメ調にシェーディングとは言うけど、あくまで「アニメっぽい」程度で完全なトゥーンシェーディングとは言い難い出来だし、モデリングも今回のシェーディングに対して最適化した訳じゃなさそうなのがなあ……髪の毛のハイライト表現、もう少しどうにかならなかったのか……
446: 2020/02/14(金) 10:46:09.50
静音化したいんだけど、RAPみたく間にゴムシート噛ませばいいのかな?大きめの
447: 2020/02/14(金) 10:53:55.89
消音はミニコンの時はボタン枠とぶつかる透明ドームの淵に薄めのゴムシート両面テープで貼ったり筐体の隙間に綿詰めたりしてたな
後はプレイする時下にクッションや毛布敷いたりとか
後はプレイする時下にクッションや毛布敷いたりとか
448: 2020/02/14(金) 11:04:03.21
>>447
ありがとう!
アケコンでも同じ方法できないか検討してみます
まずはボタンはずす方法調べないと、、、
ありがとう!
アケコンでも同じ方法できないか検討してみます
まずはボタンはずす方法調べないと、、、
450: 2020/02/14(金) 11:14:40.40
アーケードやったことないのにアケコン買ったんだけど、スライドの正しいやり方がわからない
・触る位置は関係なくどっちかにスライドすればOK?
・⬅︎は左寄り、➡︎は右寄りを触る?
・中央を跨ぐ様に反対側からスタート?
・スライドする長さは関係ある?
色々試しても成功と失敗の境目がわからなくて悩んでます
ほぼ成功しなかったりWRONG判定まで出るので…
助けてくだしゃい
・触る位置は関係なくどっちかにスライドすればOK?
・⬅︎は左寄り、➡︎は右寄りを触る?
・中央を跨ぐ様に反対側からスタート?
・スライドする長さは関係ある?
色々試しても成功と失敗の境目がわからなくて悩んでます
ほぼ成功しなかったりWRONG判定まで出るので…
助けてくだしゃい
451: 2020/02/14(金) 11:43:19.11
>>450
スライドのスタート地点はどこでもよくて、一定距離右か左に移動すれば判定される。
本当にちょっと移動すればOK。
自分はジャストより早めに入力開始してる。通常のアイコンに比べて判定はかなり広くて甘い。
余談で、長い矢印のチェーンスライドは曲に合わせてずっと移動し続ける必要はない。
矢印の長さに相当するスライド入力を「移動距離」で判定しているので、
矢印が青くなるまで一気に入力すれば、あとは手を放してOK。
さらに、入力が足りなくても、矢印が表示されている間であれば手を放してからもう一回「継ぎ足し」で入力すればその分も判定される。
スライドのスタート地点はどこでもよくて、一定距離右か左に移動すれば判定される。
本当にちょっと移動すればOK。
自分はジャストより早めに入力開始してる。通常のアイコンに比べて判定はかなり広くて甘い。
余談で、長い矢印のチェーンスライドは曲に合わせてずっと移動し続ける必要はない。
矢印の長さに相当するスライド入力を「移動距離」で判定しているので、
矢印が青くなるまで一気に入力すれば、あとは手を放してOK。
さらに、入力が足りなくても、矢印が表示されている間であれば手を放してからもう一回「継ぎ足し」で入力すればその分も判定される。
462: 2020/02/14(金) 12:48:57.14
>>451
ありがとうございます
帰ったらまた試してみる
ありがとうございます
帰ったらまた試してみる
453: 2020/02/14(金) 12:07:10.08
スイッチ版出たけどps4のやつに追加コンテンツとかありがたいのはないんだっけ?
455: 2020/02/14(金) 12:12:33.27
>>453
公式サイトはps4にも今後有料で追加するから待っとれって記述あるよ、詳細はまだ未発表だからわからない
公式サイトはps4にも今後有料で追加するから待っとれって記述あるよ、詳細はまだ未発表だからわからない
456: 2020/02/14(金) 12:15:50.44
>>455
そうか
ありがとう
だいぶ前に見た時後々追加するとか書いてあって最近アプデあったから買うだけならもうできるのかと思ってしまってたよ
そうか
ありがとう
だいぶ前に見た時後々追加するとか書いてあって最近アプデあったから買うだけならもうできるのかと思ってしまってたよ
454: 2020/02/14(金) 12:10:57.47
magic-NSちょうど持ってたから、今回発売のPS4版ホリアケコン繋いでみた。
NSは赤ランプ
で、やってみたところ、ボタンは遅延の問題も感じられませんでした
タッチスライダーは怪しい感じがします
ノーマルモードとアーケードモードの切り替えがコントローラー側でできますが、アーケードモードだとwrong連発します
自分の腕なのか、反応の問題なのかいまいちよくわかりませんけど、もう少しいじってみます
NSは赤ランプ
で、やってみたところ、ボタンは遅延の問題も感じられませんでした
タッチスライダーは怪しい感じがします
ノーマルモードとアーケードモードの切り替えがコントローラー側でできますが、アーケードモードだとwrong連発します
自分の腕なのか、反応の問題なのかいまいちよくわかりませんけど、もう少しいじってみます
535: 2020/02/14(金) 22:04:57.79
>>454
同じくMAGIC-NS使ってやってみた。
ボタンは違和感ないね。
むしろプロコンの方が遅延を感じた。
そしてスライダーは微妙?
コンシューマーOnlyでアーケードしてない上にHardが精々の腕なので、上手くスライドを成功できない。
変換を噛まさないFTでも試してみたけど、自分的には同様の感じ・・・
Normal Modeに切り替えた方が普通に反応するように見える。
プラクティスでスライダー直前から繰り返しやって居るけど、操作が下手なのか?
スライダー練習に向いている曲とか教えてもらえるとうれしい。
同じくMAGIC-NS使ってやってみた。
ボタンは違和感ないね。
むしろプロコンの方が遅延を感じた。
そしてスライダーは微妙?
コンシューマーOnlyでアーケードしてない上にHardが精々の腕なので、上手くスライドを成功できない。
変換を噛まさないFTでも試してみたけど、自分的には同様の感じ・・・
Normal Modeに切り替えた方が普通に反応するように見える。
プラクティスでスライダー直前から繰り返しやって居るけど、操作が下手なのか?
スライダー練習に向いている曲とか教えてもらえるとうれしい。
551: 2020/02/15(土) 00:49:04.59
>>535
タッチスライダーはやっぱりちょっと無理がありますね
非公式なアングラなもの使ってるので、不満を言うつもりももちろんありません
確かにノーマルモードだと多少はましな反応してくれますね
タッチスライダーはやっぱりちょっと無理がありますね
非公式なアングラなもの使ってるので、不満を言うつもりももちろんありません
確かにノーマルモードだと多少はましな反応してくれますね
582: 2020/02/15(土) 11:27:38.84
>>551
開始のタイミングは慣れだろうと思うけど、スライダーが途中で切れたりスライドが終わる前に物理的に端まで来ていて入力しきれない。
PS4>Switchは動けばラッキー位だったのでうれしい誤算以上の思いはないんだが、本来のFTでも同じ感じなのでコンバーターの問題じゃないと思ってる。
やはり操作方法の問題なんだろうかね?
プレイ動画でも探して練習してみるよ。
開始のタイミングは慣れだろうと思うけど、スライダーが途中で切れたりスライドが終わる前に物理的に端まで来ていて入力しきれない。
PS4>Switchは動けばラッキー位だったのでうれしい誤算以上の思いはないんだが、本来のFTでも同じ感じなのでコンバーターの問題じゃないと思ってる。
やはり操作方法の問題なんだろうかね?
プレイ動画でも探して練習してみるよ。
623: 2020/02/15(土) 16:46:34.12
>>535
うちは逆にSwitch版のHORIアケコンをPS4のDIVAで使おうとしたけど認識しなかった…逆が正解だったのか
うちは逆にSwitch版のHORIアケコンをPS4のDIVAで使おうとしたけど認識しなかった…逆が正解だったのか
632: 2020/02/15(土) 17:13:20.79
>>623
自己レス
ダメ元でFW最新(1.29)にしたらSwitch版アケコンもPS4で認識したわ…
自己レス
ダメ元でFW最新(1.29)にしたらSwitch版アケコンもPS4で認識したわ…
457: 2020/02/14(金) 12:18:08.08
PS4のDLCはスイッチの拡張パックのラストあたりとタイミング合わせて出してきそう
458: 2020/02/14(金) 12:33:18.05
アケコンは改造必須
ボタンのストロークがクソ長いしガチャガチャ音がハンパ無くうるさい
微妙なタイミングが要求されるリズムゲームには箱出し状態ではとてもじゃないが使えない
それとしっかりとした台も別途用意する必要がある
それでもあなたはアケコンが欲しいですか?
ボタンのストロークがクソ長いしガチャガチャ音がハンパ無くうるさい
微妙なタイミングが要求されるリズムゲームには箱出し状態ではとてもじゃないが使えない
それとしっかりとした台も別途用意する必要がある
それでもあなたはアケコンが欲しいですか?
460: 2020/02/14(金) 12:41:24.77
>>458
いらないなら俺に売ってくれよ定価で
送料くらいは持つからさ
いらないなら俺に売ってくれよ定価で
送料くらいは持つからさ
459: 2020/02/14(金) 12:34:25.89
Switchとps4両方売るためにタイミング遅らすだろうな
461: 2020/02/14(金) 12:46:40.73
全部SNSとかの受け売りで持ってないだろこいつ
466: 2020/02/14(金) 13:06:12.55
ジグソーパズルが凄く良い曲だった
467: 2020/02/14(金) 13:08:34.16
別に再販してほしいって要望出してるだけのなのにまるでクレームやアンチを見るかのような謎の再販要望disのレスが溢れてるのが意味不明だわ
コントローラー買えた俺は熱心なミクファンでお前は違うぞってマウントとりたいだけなんだろ?
コントローラー買えた俺は熱心なミクファンでお前は違うぞってマウントとりたいだけなんだろ?
492: 2020/02/14(金) 18:52:54.68
>>467
なにいってんだこいつ
受注生産って日本語わからねーなら黙ってろ
再販云々じゃねーんだよバカが
なにいってんだこいつ
受注生産って日本語わからねーなら黙ってろ
再販云々じゃねーんだよバカが
468: 2020/02/14(金) 13:11:44.62
アケコンは高過ぎて手がでないからどっちでもいい派
両方持ってるとFTで充分だし、限定版の特典だけ残してソフトは売ろうか迷ってるわ
両方持ってるとFTで充分だし、限定版の特典だけ残してソフトは売ろうか迷ってるわ
469: 2020/02/14(金) 13:21:50.11
音ゲー厨はマウント取りたがる生き物やから…
470: 2020/02/14(金) 13:53:21.89
アケコン難しいなw
パッドだと9.5ギリギリクリアできるくらいで、同時押ししやすいアケコンならもっと行けそうとか思ってたが思い違いだった
ハードでもギりクロアだよ、、、
連打とかひたすら気合いなのです?
パッドだと交互うちできるところがムズカシイ
パッドだと9.5ギリギリクリアできるくらいで、同時押ししやすいアケコンならもっと行けそうとか思ってたが思い違いだった
ハードでもギりクロアだよ、、、
連打とかひたすら気合いなのです?
パッドだと交互うちできるところがムズカシイ
474: 2020/02/14(金) 14:31:27.71
>>470
同じボタンの高速連打は気合で押すか1つのボタンを両手で交互に押す
同じボタンの高速連打は気合で押すか1つのボタンを両手で交互に押す
472: 2020/02/14(金) 14:29:08.63
声もっとクリアに聞こえるようにならんかな
何言ってるかわからんのだけど
何言ってるかわからんのだけど
488: 2020/02/14(金) 18:17:26.68
>>472
スピーカーがショボいのでは
イヤホンつけた方がいい
あと、イヤホンも安物の音は悪い
高級とはいかなくても、ハイレゾ対応をうたってるイヤホンぐらいにはした方がいいんじゃないかな
スピーカーがショボいのでは
イヤホンつけた方がいい
あと、イヤホンも安物の音は悪い
高級とはいかなくても、ハイレゾ対応をうたってるイヤホンぐらいにはした方がいいんじゃないかな
473: 2020/02/14(金) 14:29:28.18
音ゲーのアケコン固すぎ問題はどのゲームにもあって、
外のうるさい環境で頑丈な筐体に固定されたブツを
力一杯バシバシ叩くのと同じ力は家ではかけられないんだよね
あと、アーケードでは何十人何百人がプレイして
すぐいい感じにヘタレるという側面もあるし
昔ギタドラのギタコン買った時も苦労したよ
外のうるさい環境で頑丈な筐体に固定されたブツを
力一杯バシバシ叩くのと同じ力は家ではかけられないんだよね
あと、アーケードでは何十人何百人がプレイして
すぐいい感じにヘタレるという側面もあるし
昔ギタドラのギタコン買った時も苦労したよ
475: 2020/02/14(金) 14:40:56.26
ACも店によっては硬さとかカスタマイズしてるしな
477: 2020/02/14(金) 14:59:17.06
メンテしてないとこは結構ひどい状態になってたからなあ
イントロあわせで○押してスタート、するつもりが無反応だったときの絶望感
イントロあわせで○押してスタート、するつもりが無反応だったときの絶望感
478: 2020/02/14(金) 15:12:42.81
モジュールランダムのときTシャツ除外して欲しい
479: 2020/02/14(金) 15:12:57.91
これ最終的には容量どのくらいになるんだろ
3倍くらいになんのかな
3倍くらいになんのかな
480: 2020/02/14(金) 15:31:47.59
キャットフードの猫可愛くなくなってて草
481: 2020/02/14(金) 15:52:46.18
4万出してもミニコンとクオリティ変わらんのか
F専コンクオリティで欲しいよな
F専コンクオリティで欲しいよな
482: 2020/02/14(金) 15:57:38.80
もう作るなら作るで、価格上げてもいいからボタンもスイッチも三和仕様にしてくれれば良かったんだけどね
483: 2020/02/14(金) 17:05:04.24
ゴムっぽいボタンで良かったかも
プラスチックはうるさいんです
プラスチックはうるさいんです
484: 2020/02/14(金) 17:18:56.75
アケコン届いたから早速やってみた
○×とか、×□なら片手でホールドして空いてる手でスライドするだけだけど
○△ホールド中にスライドってどうしたらいいの?
手が足りなくない?
○×とか、×□なら片手でホールドして空いてる手でスライドするだけだけど
○△ホールド中にスライドってどうしたらいいの?
手が足りなくない?
525: 2020/02/14(金) 21:34:06.82
>>484
足も使ってみて
足も使ってみて
485: 2020/02/14(金) 17:26:06.76
指があるだろ
487: 2020/02/14(金) 18:00:53.00
LEDの線でフォトスイッチの電源ってとれないんかな
489: 2020/02/14(金) 18:30:22.26
しかし新作でるとしたら、
次はps5でだろう。アケコン買えなかった人は
逆にps5でのdivaの専用コントローラー買えばいいと。でるかわからんけどな。
次はps5でだろう。アケコン買えなかった人は
逆にps5でのdivaの専用コントローラー買えばいいと。でるかわからんけどな。
490: 2020/02/14(金) 18:33:41.43
ジョイコンだと右スティックが近すぎてミスるから
プロコンかホリのswitchのコントローラー買おうかと思ってるんだけど
どっちがいいかな
他にも良さげなのがあればお勧めして欲しい
プロコンかホリのswitchのコントローラー買おうかと思ってるんだけど
どっちがいいかな
他にも良さげなのがあればお勧めして欲しい
491: 2020/02/14(金) 18:37:35.66
次もSwitchか下手したらスマホとiPadのソシャゲになると思ってる
493: 2020/02/14(金) 18:56:25.86
39sがどれだけ売れてるのか知らんけど音ゲーとしての相性は圧倒的にSwitchの方がいいんだよな
sony独自のエロ規制キツくなってきてDIVAにも影響ありそうだから正直なところ離れてほしい、そして任天堂はSwitchPro出してくれ
sony独自のエロ規制キツくなってきてDIVAにも影響ありそうだから正直なところ離れてほしい、そして任天堂はSwitchPro出してくれ
494: 2020/02/14(金) 19:00:22.57
divaとプロジェクトミライをswitch路線で続けてほしい
今後はpsに出すにしてもswitchマルチしてくれればswitchで買い続ける
今後はpsに出すにしてもswitchマルチしてくれればswitchで買い続ける
495: 2020/02/14(金) 19:01:12.40
機種相性は好みもあるからアレだが、今作は譜面FTそのままだし開発側にそんなにやる気を感じないなぁ
曲数絞ったんだからもうちょっと何か欲しかった
曲数絞ったんだからもうちょっと何か欲しかった
496: 2020/02/14(金) 19:05:04.91
そういう事はミックスモードをやり込み尽くしてから言うんだ
497: 2020/02/14(金) 19:07:02.78
pv作り直しとmixモードでも頑張ってるとは思うよ
たぶんプロジェクトミライが思うよりメーカーとして売れなかったから今作の移植も試金石のとこあるんだろうね
今回売れれば次回作以降に期待かな
個人的にはシーズンパスが続いてdlcだらけになるのだけは勘弁して欲しい
曲数増えるのは嬉しいんだけどね
たぶんプロジェクトミライが思うよりメーカーとして売れなかったから今作の移植も試金石のとこあるんだろうね
今回売れれば次回作以降に期待かな
個人的にはシーズンパスが続いてdlcだらけになるのだけは勘弁して欲しい
曲数増えるのは嬉しいんだけどね
498: 2020/02/14(金) 19:09:19.12
スマホでミクさんと訳の分からないモブキャラを組ませるみたいなしょうもないアプリあったなぁ
499: 2020/02/14(金) 19:12:29.03
ミクさんのシリーズが長生きしてくれるなら細かいことは気にしないです
お願いします
お願いします
500: 2020/02/14(金) 19:13:07.01
あ、でもソシャゲ路線はちょっと嫌かもです
お願いします
お願いします
501: 2020/02/14(金) 19:13:51.43
プロジェクトセカイは夏リリースらしくて凄く楽しみ
あの3Dモデルの色の付け方は好き
スマホだから画質も良さそう
あの3Dモデルの色の付け方は好き
スマホだから画質も良さそう
502: 2020/02/14(金) 19:15:17.96
ところで30fpsに落ちる曲ってどれ?
503: 2020/02/14(金) 19:19:33.07
実家版でいいでしょ
どっちかを切る必要などない
どっちかを切る必要などない
504: 2020/02/14(金) 19:40:11.47
おすすめのパンチラ曲を教えてください
505: 2020/02/14(金) 19:55:15.14
やってたらギャグノリが古臭く感じて見ていて恥ずかしくなる曲もあった
歳とったんだなと思った
歳とったんだなと思った
506: 2020/02/14(金) 20:01:08.58
一通り全曲遊び終わってお腹いっぱいと油断してると隠しモードみたいにメドレーもあるからビビる
508: 2020/02/14(金) 20:07:21.67
メドレーって専用映像なの?
509: 2020/02/14(金) 20:09:30.22
メドレー?そんなあったっけ?
510: 2020/02/14(金) 20:25:04.06
MEGA39'sが初DIVAなんだけど
これやった後でXHD買うのってアリ?
これやった後でXHD買うのってアリ?
511: 2020/02/14(金) 20:26:15.56
有り
さらにPSVR持ってればマストバイ
さらにPSVR持ってればマストバイ
512: 2020/02/14(金) 20:39:03.76
特典のCD5枚あるじゃん
チェックしてるけど、曲によってはフルじゃなかったりするんだな
2番飛ばしてCメロサビみたいな
全部フルにしてほしかったわ
チェックしてるけど、曲によってはフルじゃなかったりするんだな
2番飛ばしてCメロサビみたいな
全部フルにしてほしかったわ
523: 2020/02/14(金) 21:31:41.63
>>512
最初からゲーム音源って明記してある
フルなのは最初から短いのとmirai曲だけ
最初からゲーム音源って明記してある
フルなのは最初から短いのとmirai曲だけ
513: 2020/02/14(金) 20:46:39.09
ミクさんは3DSのプロジェクト未来からだけど、3DSの出来はかなり良かったんだな
そして等身大ミクさんは別に良いけど、今回のアニメ風?のミクさんが背景と比べて色味の明るさが何か浮いてる感じの違和感w
そして等身大ミクさんは別に良いけど、今回のアニメ風?のミクさんが背景と比べて色味の明るさが何か浮いてる感じの違和感w
514: 2020/02/14(金) 20:49:49.68
そういやこれプレイヤーランクって上げるのなんか意味あるのか
515: 2020/02/14(金) 20:52:11.04
ゲームをしないでPVだけを眺めて満足しているけど、最初は全曲ノーマル衣装なのが残念
ゲームをやって揃えるんだろうけど正直ダルイ、イージーだけで全衣装は揃えられるんかいな?
そしてイコライザー機能とか低音を上げるとか出来たら良かったな
ゲームをやって揃えるんだろうけど正直ダルイ、イージーだけで全衣装は揃えられるんかいな?
そしてイコライザー機能とか低音を上げるとか出来たら良かったな
516: 2020/02/14(金) 20:56:46.21
>>515
1000円ちょっとで全衣装買える
1000円ちょっとで全衣装買える
518: 2020/02/14(金) 21:18:52.68
なるほどありがとう、1000円のは衣装なのか
ノーマル衣装だけだと見ててもモチベ上がらなかったから購入するわ、3DSのプロジェクト未来は骸骨楽団以はほぼやりきったけど、今はやりこむ時間が無くて・・
ゲームはのんびり遊んでいくよ
(でも今回アンロックしても今後に出る曲の衣装はどうなる事やら)
ノーマル衣装だけだと見ててもモチベ上がらなかったから購入するわ、3DSのプロジェクト未来は骸骨楽団以はほぼやりきったけど、今はやりこむ時間が無くて・・
ゲームはのんびり遊んでいくよ
(でも今回アンロックしても今後に出る曲の衣装はどうなる事やら)
519: 2020/02/14(金) 21:20:09.04
限定版のCDとかほしいけど、
DLC版の方が他ゲーして、
すぐにPV見たくなったとき、
便利だから。DLC版買った。
限定版の特典付きでソフトが
DLCとかあればいいのに。
DLC版の方が他ゲーして、
すぐにPV見たくなったとき、
便利だから。DLC版買った。
限定版の特典付きでソフトが
DLCとかあればいいのに。
520: 2020/02/14(金) 21:22:41.69
これほどスイッチの右スティックが邪魔に感じたゲームは初めてだ
526: 2020/02/14(金) 21:36:16.60
曲選択画面でZRと方向キーまたは左スティックを同時押しするとページ単位で送れるんだな
他にも隠しコマンド有りそう
他にも隠しコマンド有りそう
530: 2020/02/14(金) 21:42:08.77
そこはいいんだがなぜプラスマイナス(昔のスタートセレクト)よりホームとスクショを押しやすい位置に置きたがるのかわからんよ
531: 2020/02/14(金) 21:44:34.30
カンタレラのミクのモジュールおすすめにするとなんでノーブルになるんだ?
カンタレラってローザじゃなかったっけ?
カンタレラってローザじゃなかったっけ?
533: 2020/02/14(金) 21:58:30.55
>>531
ローザはgrace editionの方だな
ローザはgrace editionの方だな
537: 2020/02/14(金) 22:13:18.03
>>533
そうなんだ知らなかった
ノーブルだとカイトと比べてヒラヒラフリフリ感がバランス取れてない気がしたからそっとローザにしといた
RZLZ同時押しあっても手動で各曲の個別衣装設定面倒くせぇ
そうなんだ知らなかった
ノーブルだとカイトと比べてヒラヒラフリフリ感がバランス取れてない気がしたからそっとローザにしといた
RZLZ同時押しあっても手動で各曲の個別衣装設定面倒くせぇ
532: 2020/02/14(金) 21:52:01.03
正直SwitchはprojectMiraiの方で良かったなぁ
534: 2020/02/14(金) 22:00:22.43
今回のホリアケコン、ボタンは表から外れるんでしょうか、、、
隙間ほとんど無いから精密ドライバーとか突っ込むの勇気いるんですけどw
隙間ほとんど無いから精密ドライバーとか突っ込むの勇気いるんですけどw
539: 2020/02/14(金) 22:25:49.53
2次受注まだかね
540: 2020/02/14(金) 22:27:38.64
いやー、プロコン使いにくいよ
ゼルダもコントローラーでだいぶ難易度上がってると思ったわ
ゼルダもコントローラーでだいぶ難易度上がってると思ったわ
541: 2020/02/14(金) 23:14:40.69
FT未収録のEXEX入ってるじゃん
555: 2020/02/15(土) 01:16:59.97
>>541
マジで入ってるな
発売前の曲リスト一覧じゃなかったはずだったんだが急遽入れたんかな
マジで入ってるな
発売前の曲リスト一覧じゃなかったはずだったんだが急遽入れたんかな
542: 2020/02/14(金) 23:31:03.24
Ipega PG-9163 っていうのがあるのな
コレだとswitchをデッカいvitaのような感覚で使えるけど信頼性が不明だな
Amazonのレビューを見てもゴミだとかクズだとかw
コレだとswitchをデッカいvitaのような感覚で使えるけど信頼性が不明だな
Amazonのレビューを見てもゴミだとかクズだとかw
543: 2020/02/14(金) 23:52:45.44
ズンパス高っけえなぁ
購入直前にDLCの存在を知って手が止まってしまった
購入直前にDLCの存在を知って手が止まってしまった
564: 2020/02/15(土) 02:57:34.84
>>543
分かる
権利関係やらいろいろあるのはわかるが炉心融解が第一弾買わないといけない時点でオイオイと思ったわ
まあズンパス買ったんですけどね
分かる
権利関係やらいろいろあるのはわかるが炉心融解が第一弾買わないといけない時点でオイオイと思ったわ
まあズンパス買ったんですけどね
544: 2020/02/14(金) 23:58:28.27
39DXまで待とう
545: 2020/02/15(土) 00:01:11.76
なんでDivaの曲はフルじゃないんだ 本当にそれだけが残念
546: 2020/02/15(土) 00:15:52.50
音ゲーだとあまり曲が長いと集中力持たなくて辛くなる所もあるからなぁ
これでも音ゲーの中では長い方ではあるんだが
あとはアケならインカムの問題とかもあるし
これでも音ゲーの中では長い方ではあるんだが
あとはアケならインカムの問題とかもあるし
547: 2020/02/15(土) 00:17:26.75
ディーヴァくらいがちょうどいいかやや長め
プロジェクトミライはどっかでだれてミスしやすい
全ての曲が集中続くわけじゃないんですよ
好きな曲ならともかくね
プロジェクトミライはどっかでだれてミスしやすい
全ての曲が集中続くわけじゃないんですよ
好きな曲ならともかくね
548: 2020/02/15(土) 00:37:45.46
でも今回の新曲はフルで入ってくれたからよかった
549: 2020/02/15(土) 00:41:22.69
そいやpspのmegpoidはゲームも酷かったけど、
曲のぶった切り加減も酷かったなw
曲のぶった切り加減も酷かったなw
552: 2020/02/15(土) 01:00:25.26
思ったよりコントローラー使いにくいな
早くアケコン二次受注開始してくれ
早くアケコン二次受注開始してくれ
554: 2020/02/15(土) 01:15:23.22
>>552
より一層使いにくくなるけどな
アケコンに幻想抱き過ぎる
より一層使いにくくなるけどな
アケコンに幻想抱き過ぎる
561: 2020/02/15(土) 02:07:32.21
>>554
じゃあ売ってくれ定価で
使いにくいんだろ?
じゃあ売ってくれ定価で
使いにくいんだろ?
573: 2020/02/15(土) 06:54:21.99
>>561
>>570
おそらく再販があるのでそれまで待っていて下さい
>>570
おそらく再販があるのでそれまで待っていて下さい
553: 2020/02/15(土) 01:10:39.48
catch the wave最初微妙と思ってたけどスルメ曲だね、だんだん良くなってきた
556: 2020/02/15(土) 01:44:17.54
ワールドイズマインってDIVAだと衣装無いのか
558: 2020/02/15(土) 02:02:45.51
>>556
F 2nd以降ならシュープリームってモジュール。今回のメガミックスにもあるよ。
F 2nd以降ならシュープリームってモジュール。今回のメガミックスにもあるよ。
557: 2020/02/15(土) 02:00:53.14
衣装プレビューしたあと、一度戻らないと決定できないんかい
559: 2020/02/15(土) 02:04:04.00
アーケード初出曲ないとちょっと寂しいな
ぎずもとかMellowYellowとか好きなんだよなあ
ぎずもとかMellowYellowとか好きなんだよなあ
560: 2020/02/15(土) 02:07:03.60
アケコン受注期間短すぎ
せめてソフト発売直前くらいまでは受け付けててくれよ
せめてソフト発売直前くらいまでは受け付けててくれよ
562: 2020/02/15(土) 02:07:51.95
アーケードモードだとリトライ時以外曲終わり毎回十字キーに手を伸ばすのダルいな
563: 2020/02/15(土) 02:52:55.44
>>562
Bボタン2回で楽曲選択画面戻る
Bボタン2回で楽曲選択画面戻る
569: 2020/02/15(土) 04:00:44.07
>>563
ありがとすげー助かるわ
ありがとすげー助かるわ
565: 2020/02/15(土) 03:26:48.77
FT持ってる勢は既存曲をわざわざ金出して買う事になるの?付加要素としてはモデルがちょっと違うのとミックス譜面って事になるのかな?
572: 2020/02/15(土) 06:04:36.11
>>565
ベタ移植でしょ
ソフトは買ったけどDLCはスルーだわ
FTのDLC待って慣れ親しんだ環境で遊ぶ
ベタ移植でしょ
ソフトは買ったけどDLCはスルーだわ
FTのDLC待って慣れ親しんだ環境で遊ぶ
566: 2020/02/15(土) 03:28:40.42
ズンパスカード出るんじゃないかと思って待ちガイル
567: 2020/02/15(土) 03:41:47.03
アケコンは三和ボタンに換装したら現状最強のプレイ環境になるな
この再現されたスライダー感覚に慣れると他の操作系じゃ遊べんぜ
この再現されたスライダー感覚に慣れると他の操作系じゃ遊べんぜ
568: 2020/02/15(土) 03:57:49.66
スカート跳ね上がる不具合何やこれ
570: 2020/02/15(土) 05:38:38.16
アケコンって受注再開とかするのかな?
571: 2020/02/15(土) 05:41:03.15
まず無いね
574: 2020/02/15(土) 07:20:05.00
画質やフレームレートはこんなもんだと予想してたが
思った以上にコントローラーが使いにくいよな
オレも新曲ざっとクリアだけしてFTのDLC待ち
思った以上にコントローラーが使いにくいよな
オレも新曲ざっとクリアだけしてFTのDLC待ち
581: 2020/02/15(土) 11:23:33.98
>>574
コンバータ使ってDS4でやれば?
コンバータ使ってDS4でやれば?
575: 2020/02/15(土) 07:59:15.24
受注販売のおかわり来たとしても届くのそっから半年後だろ
もうその頃にはやってないわ
もうその頃にはやってないわ
576: 2020/02/15(土) 09:05:04.23
コントローラーに不満あるひとは
サード製の有線試してみればいいんじゃないのかな
あとは慣れの問題だ
サード製の有線試してみればいいんじゃないのかな
あとは慣れの問題だ
577: 2020/02/15(土) 09:13:06.27
収集品としてコントローラー欲しいから再販してほしい
578: 2020/02/15(土) 09:35:12.09
弐寺のコントローラーで結構高いと言われてるのにこっちはもっと高いのか。。
PS3のミニコン転がってたから今度試そう。
PS3のミニコン転がってたから今度試そう。
579: 2020/02/15(土) 10:18:21.35
DIVALLER遅延無し
全くアーケードと操作感
皆コレ買った方が良い
全くアーケードと操作感
皆コレ買った方が良い
580: 2020/02/15(土) 11:09:30.32
巣に帰れ
583: 2020/02/15(土) 11:29:08.64
ボタン多めのアーケードスティックとコンバーターでなんとかならないもん?
PS4用のミニコンは使えたよ
PS4用のミニコンは使えたよ
584: 2020/02/15(土) 12:03:32.26
DIVALLERってどうなん?
585: 2020/02/15(土) 12:15:45.32
権利関係と言えば作者なくなった曲でも普通に入ってるのな
遺族にでも許可貰ったんだろうか
遺族にでも許可貰ったんだろうか
586: 2020/02/15(土) 12:25:32.88
裏表ラバーズだっけか惜しい人を亡くしたもんだぜ
587: 2020/02/15(土) 12:30:51.57
亡くなった人の曲追悼の意を込めてか全部入ってるんだっけ?
ローリンガールとかもそうだね
ローリンガールとかもそうだね
588: 2020/02/15(土) 12:33:49.99
亡くなったの3人くらいか?
593: 2020/02/15(土) 13:23:18.14
>>588
3人!?
まじ?1人しか知らないわ
3人!?
まじ?1人しか知らないわ
594: 2020/02/15(土) 13:28:22.78
>>593
wowaka
ぽわぽわP
samfree
wowaka
ぽわぽわP
samfree
596: 2020/02/15(土) 13:42:12.85
>>594
そっか・・・南無
そっか・・・南無
589: 2020/02/15(土) 12:36:43.68
ワールズエンド・ダンスホールめっちゃ好き でもアンノウン・マザーグースもやりたかったな
590: 2020/02/15(土) 12:46:22.23
ローリンガール入ってるの?
なかった気がするけど
なかった気がするけど
591: 2020/02/15(土) 13:03:15.79
モジュールも作り直してるな。
ミクちゃんとリンちゃんのスク水見ると
発色?が違うわ。
モジュール作り直してるのか、
スクールとか微妙にスカートが短い気がする。
こんなところでパンチラしたっけ?
というシーンがあるけど、気のせいかね。
ミクちゃんとリンちゃんのスク水見ると
発色?が違うわ。
モジュール作り直してるのか、
スクールとか微妙にスカートが短い気がする。
こんなところでパンチラしたっけ?
というシーンがあるけど、気のせいかね。
592: 2020/02/15(土) 13:05:33.16
ローリンガールあるだろ
ロで最後らへんにあるからかなり目立つと思うんだが
イージーだと表示されないやつ?
ロで最後らへんにあるからかなり目立つと思うんだが
イージーだと表示されないやつ?
595: 2020/02/15(土) 13:34:28.66
PS4/SwichでFシリーズのリマスター版出してくんねーかな
597: 2020/02/15(土) 14:07:16.74
へ~重音テトがいるのかw
テトさんも仲間入りされているのはなんか嬉しいな
アイテムはアンロックしたけど、曲毎に自分で衣装を設定しなけりゃいけないのがダルイ
テトさんも仲間入りされているのはなんか嬉しいな
アイテムはアンロックしたけど、曲毎に自分で衣装を設定しなけりゃいけないのがダルイ
598: 2020/02/15(土) 14:14:50.71
シーズンパスぐらい3900円(税込)
にしようぜ?
にしようぜ?
599: 2020/02/15(土) 14:17:16.08
Tシャツ作るモードはどうですか
601: 2020/02/15(土) 15:02:26.28
スイッチ版クソゲー
604: 2020/02/15(土) 15:15:18.34
>>601
何処が?理由なくアンチ発言は良くないよ、PS4とかと比べてるなら「あっそ」だけど
何処が?理由なくアンチ発言は良くないよ、PS4とかと比べてるなら「あっそ」だけど
602: 2020/02/15(土) 15:12:11.31
アンロックしたらPVの衣装は全部着ていて欲しい・・・
モジュール変更で『おすすめ!』のマークが出てくるから知らない曲でも衣装はどれか分かるけど、衣装を探すのも多種すぎて一苦労
ワールド イズ マインは、デフォルト衣装が『おすすめ!』に成ってるけどシュープリームじゃなかったっけ?
モジュール変更で『おすすめ!』のマークが出てくるから知らない曲でも衣装はどれか分かるけど、衣装を探すのも多種すぎて一苦労
ワールド イズ マインは、デフォルト衣装が『おすすめ!』に成ってるけどシュープリームじゃなかったっけ?
605: 2020/02/15(土) 15:15:31.63
>>602
ZLZR同時でオススメ飛べる
ZLZR同時でオススメ飛べる
607: 2020/02/15(土) 15:30:30.51
>>605
おお!ありがとう!!
これ『おすすめ!』マークと同時押しのジャンプ機能が無かったりしたらかなりヤバかったなw
やっと半分くらい衣装替え出来てたけど助かったよ・・・やっぱり衣装がちゃんと曲毎に成ってるとテンション上げ上げアゲインになる!!
おお!ありがとう!!
これ『おすすめ!』マークと同時押しのジャンプ機能が無かったりしたらかなりヤバかったなw
やっと半分くらい衣装替え出来てたけど助かったよ・・・やっぱり衣装がちゃんと曲毎に成ってるとテンション上げ上げアゲインになる!!
603: 2020/02/15(土) 15:13:54.85
爽快感が失われてるのはタイミングがずれてるのか?調整しても気持ち悪いわ
曲選択画面からずれてる感じするからどうしようもないのかね?
曲選択画面からずれてる感じするからどうしようもないのかね?
619: 2020/02/15(土) 16:29:52.89
>>603
あのへんも微妙にレスポンス悪いよな
あのへんも微妙にレスポンス悪いよな
606: 2020/02/15(土) 15:20:08.73
シュープリームさんはmiraiでリメイクされたときの衣装なので
アケの流れを組むとデフォルト衣装が標準になるのだろう
アケの流れを組むとデフォルト衣装が標準になるのだろう
608: 2020/02/15(土) 15:32:16.61
>>606
ああ、なるほど
miraiからゲーム参加とコンサートで見た気がしたから違和感だったけど納得した
ああ、なるほど
miraiからゲーム参加とコンサートで見た気がしたから違和感だったけど納得した
612: 2020/02/15(土) 16:18:58.05
>>609
ミクさん可愛くなって超楽しいです
テカテカモデルが嫌だった自分には神ゲー
ミクさん可愛くなって超楽しいです
テカテカモデルが嫌だった自分には神ゲー
626: 2020/02/15(土) 16:58:27.02
>>612
同じく
自分にとっても最高傑作認定
コレの為だけにswitchを買って正解だったw
同じく
自分にとっても最高傑作認定
コレの為だけにswitchを買って正解だったw
610: 2020/02/15(土) 15:44:24.06
やっぱり衣装はデフォルト衣装のスタートではなく、曲衣装で始まってアンロックして他の衣装にも出来る様にした方が良かったんじゃないか?
喜びが全然違うわw
喜びが全然違うわw
611: 2020/02/15(土) 16:17:26.90
アケ版やったことなくて初アケコンなんだけど
アマツキツネとかの長いスライダーって指2本じゃないと途切れちゃうけど指2本で正しいのかな?
アマツキツネとかの長いスライダーって指2本じゃないと途切れちゃうけど指2本で正しいのかな?
620: 2020/02/15(土) 16:31:55.02
>>613
完全な新規は少ないだろうけど、このスレでも久しぶりって人結構いるし
そこそこ意義はあったんじゃないかと思う
FTにDLC来ないならキレるけどそんなこともないし
完全な新規は少ないだろうけど、このスレでも久しぶりって人結構いるし
そこそこ意義はあったんじゃないかと思う
FTにDLC来ないならキレるけどそんなこともないし
614: 2020/02/15(土) 16:20:12.53
アケコン偉い遅延してない?
615: 2020/02/15(土) 16:20:39.74
ホリ新アケコン静音化、無事終わりました!
材料は
1mmのゴムシート400円
ビニールテープ50円
1mmアクリル番100円
音はカチャカチャ音からポコポコ音になり、ストロークも短くなってかなりやり易くなりました
ただ1点、1mmだとストロークは好みになるのですが、ボタンの下がり幅足らなくなり、ボタンが押せずに困りました
そこで白い部品の溝に1mmのアクリル板を小さく切ってはめ込むと解消しました
0.5mmのゴムシートならこの工程は要らないかもしれません
作業自体は、裏板を外すことなく表からいけるので誰でもできると思います
材料は
1mmのゴムシート400円
ビニールテープ50円
1mmアクリル番100円
音はカチャカチャ音からポコポコ音になり、ストロークも短くなってかなりやり易くなりました
ただ1点、1mmだとストロークは好みになるのですが、ボタンの下がり幅足らなくなり、ボタンが押せずに困りました
そこで白い部品の溝に1mmのアクリル板を小さく切ってはめ込むと解消しました
0.5mmのゴムシートならこの工程は要らないかもしれません
作業自体は、裏板を外すことなく表からいけるので誰でもできると思います
618: 2020/02/15(土) 16:27:26.62
>>615
乙
俺も間奏とか静かなパートだとヘッドホンしてても打音気になって気が散る時あるし静音化やろうかな
乙
俺も間奏とか静かなパートだとヘッドホンしてても打音気になって気が散る時あるし静音化やろうかな
621: 2020/02/15(土) 16:36:39.56
>>615
乙乙。参考にさせてもらいますー
乙乙。参考にさせてもらいますー
711: 2020/02/15(土) 23:04:22.35
>>615と今までの先人方を参考に、俺もアケコン静音化やってみた。
音は劇的には変わらないけど、ガチャガチャ→ガコガコと
小さくて不快感の少ない音になってくれた。
あと、狙ってはなかったけどストロークが短くなって
プレイは劇的にやり易くなった。
0.5mmのゴムシートでやってみたんだけど、白筒と黒筒の間に入れるだけだと
やはりボタンの反応は鈍くなってミス多発。
黒筒のボタン側にもゴムシートで嵩上げした。
あとボタンの戻りでストッパーになってる白筒のフック部にも
ビニールテープ重ねて貼り付けといた。
ゴム厚0.5 + テープ0.4 = 0.9mm のストローク減
結果凄い良くなったし、アケコンの加工も楽しかったし、やって良かったー!
音は劇的には変わらないけど、ガチャガチャ→ガコガコと
小さくて不快感の少ない音になってくれた。
あと、狙ってはなかったけどストロークが短くなって
プレイは劇的にやり易くなった。
0.5mmのゴムシートでやってみたんだけど、白筒と黒筒の間に入れるだけだと
やはりボタンの反応は鈍くなってミス多発。
黒筒のボタン側にもゴムシートで嵩上げした。
あとボタンの戻りでストッパーになってる白筒のフック部にも
ビニールテープ重ねて貼り付けといた。
ゴム厚0.5 + テープ0.4 = 0.9mm のストローク減
結果凄い良くなったし、アケコンの加工も楽しかったし、やって良かったー!
616: 2020/02/15(土) 16:24:36.20
なんか衣装変更する前にPVプレイリストを作成しちゃうと、全部プレイリストを作成した時の(変更前の)衣装のままなんだな
衣装を変更した後でプレイリストを作ると変わってるけどさ、これっていろんなパターンの衣装リストを作れるって事でポジティブに考えて良いのかな?
例えば普通の衣装の100曲と、水着衣装での100曲と自分好みの衣装にした100曲のプレイリストが出来るとか(かなり手間がかかるけどw)
それとALLの全曲を直ぐに選べる機能とか欲しかったな
自分はテーブルモードでPV観賞が出来るのが手軽でswitch版は気にいっているw
衣装を変更した後でプレイリストを作ると変わってるけどさ、これっていろんなパターンの衣装リストを作れるって事でポジティブに考えて良いのかな?
例えば普通の衣装の100曲と、水着衣装での100曲と自分好みの衣装にした100曲のプレイリストが出来るとか(かなり手間がかかるけどw)
それとALLの全曲を直ぐに選べる機能とか欲しかったな
自分はテーブルモードでPV観賞が出来るのが手軽でswitch版は気にいっているw
617: 2020/02/15(土) 16:26:29.80
エイリアンエイリアンのスライドってスティック操作で可能なんか?指が足りねえってなる
622: 2020/02/15(土) 16:44:11.72
ミクファンの層的に全ハード買えないキッズも多いからか
ゲハっぽいのも湧いてくるな
ゲハっぽいのも湧いてくるな
628: 2020/02/15(土) 17:02:08.27
>>622
ブームになったのはもう10年以上前だし
ファン層はだいぶ高齢化してると思ってたけど案外そうでもないのかな
ブームになったのはもう10年以上前だし
ファン層はだいぶ高齢化してると思ってたけど案外そうでもないのかな
631: 2020/02/15(土) 17:04:52.15
>>628
初期から知ってる俺やその周りは
むしろ途中から最近までの曲は全然分からんな
やっぱり新しい若いファンは入って来てるし、抜けてく年寄りも多いと思うよ
初期から知ってる俺やその周りは
むしろ途中から最近までの曲は全然分からんな
やっぱり新しい若いファンは入って来てるし、抜けてく年寄りも多いと思うよ
624: 2020/02/15(土) 16:47:12.53
カスタマイズアイテムでダヨー顔にできるのか
シテヤンヨとかきもいのもはや元ネタが思い出せないな
シテヤンヨとかきもいのもはや元ネタが思い出せないな
625: 2020/02/15(土) 16:50:34.93
静音化の件で、リンクを貼ってくれた方、教えてくれた方、本当にありがとうございました
627: 2020/02/15(土) 17:01:41.19
catch the waveの曲は6人分の衣装が選べてその6人分オススメも有るし選べるんだな
デフォルト衣装はTシャツにするとコンサートっぽく成って良いね、
エイリアンエイリアンは『宇宙のDIVA』のTシャツとか、39の曲はMEGA39's LIVEのTシャツとか
デフォルト衣装はTシャツにするとコンサートっぽく成って良いね、
エイリアンエイリアンは『宇宙のDIVA』のTシャツとか、39の曲はMEGA39's LIVEのTシャツとか
629: 2020/02/15(土) 17:02:21.85
プロジェクトセカイも楽しみ
夏だとDLCも全部終了した後になるなー
夏だとDLCも全部終了した後になるなー
630: 2020/02/15(土) 17:04:21.69
おすすめモジュールがデフォのやつに一番合うモジュールを探す遊びが楽しいですね
ネトゲ廃人~の現実パートはナチュラルの方が良い
エイリアンエイリアンに一番合うのは何かな
ネトゲ廃人~の現実パートはナチュラルの方が良い
エイリアンエイリアンに一番合うのは何かな
635: 2020/02/15(土) 17:19:53.57
>>630
今それにハマってるw
エイリアンエイリアンは、
・スペイシーナース
・スペチャン5
・スチャラカハツネ(地球人さん)
で、迷い始めた
今それにハマってるw
エイリアンエイリアンは、
・スペイシーナース
・スペチャン5
・スチャラカハツネ(地球人さん)
で、迷い始めた
633: 2020/02/15(土) 17:15:12.02
砂の惑星ってどこにモジュール反映されてるの
639: 2020/02/15(土) 17:29:15.09
>>633
されてない
されてない
634: 2020/02/15(土) 17:15:53.56
売ってきた
PS4版持ってるなら全く買う意味は無い
全てにおいて劣化
コレクターアイテム
新規でスイッチしか持ってない人向け
画質のボケ具合がひどすぎる
PS4版持ってるなら全く買う意味は無い
全てにおいて劣化
コレクターアイテム
新規でスイッチしか持ってない人向け
画質のボケ具合がひどすぎる
651: 2020/02/15(土) 18:45:48.71
>>634
ps4のFTより優れてる点!
・持ち運びできる。
・Switchは主にスリープしてることが基本なので、DL版買っておけば、ps4版より気軽にPV観賞できる。
個人的に以上。
新作なのに、新モジュールが一つしかないのは、手抜きに感じる。
Tシャツ機能で誤魔化してる。
水着モジュールとか特に売れそうなのに、
いっこうにセガはあまり増やさんのが謎。
ミクさんの白スク水とか見たいのに。
ルカさんのスク水見たいのに。
ps4のFTより優れてる点!
・持ち運びできる。
・Switchは主にスリープしてることが基本なので、DL版買っておけば、ps4版より気軽にPV観賞できる。
個人的に以上。
新作なのに、新モジュールが一つしかないのは、手抜きに感じる。
Tシャツ機能で誤魔化してる。
水着モジュールとか特に売れそうなのに、
いっこうにセガはあまり増やさんのが謎。
ミクさんの白スク水とか見たいのに。
ルカさんのスク水見たいのに。
652: 2020/02/15(土) 18:49:47.19
>>651
PS4も基本スタンバイで電源なんて落とさないだろ
利点は携帯できる事だけど譜面がアケ仕様だから、個人的に操作性が合ってないのが難点
譜面をスイッチ仕様にカスタマイズしといてくれれば文句なしの出来だった
PS4も基本スタンバイで電源なんて落とさないだろ
利点は携帯できる事だけど譜面がアケ仕様だから、個人的に操作性が合ってないのが難点
譜面をスイッチ仕様にカスタマイズしといてくれれば文句なしの出来だった
664: 2020/02/15(土) 19:29:25.93
>>652
>>659
PS4proスリープしたら、
ライトがパカパカするから、
なんか無駄な電気使ってる感じで、気になる。
それに寝るとき、ライトが邪魔じゃね?
>>659
PS4proスリープしたら、
ライトがパカパカするから、
なんか無駄な電気使ってる感じで、気になる。
それに寝るとき、ライトが邪魔じゃね?
659: 2020/02/15(土) 19:22:23.68
>>651
PS4も常にスリープなんだけど・・・
スイッチみたいにコントーラーが勝手に落ちてることもないし・・・
PS4も常にスリープなんだけど・・・
スイッチみたいにコントーラーが勝手に落ちてることもないし・・・
724: 2020/02/16(日) 01:48:09.26
>>634
スイッチ版って意識じゃなく、vita版の代わりって感じ
ps4版とクロスセーブできりゃいいのになと思うわw
スイッチ版って意識じゃなく、vita版の代わりって感じ
ps4版とクロスセーブできりゃいいのになと思うわw
636: 2020/02/15(土) 17:23:34.21
専コン使ってやってるんだがタイミングどうすればいいのかわかんねえ…
Nで調整したら+15くらいで丁度よかったのがHとかEXにある連打が-50くらいにしないと遅FINE連発する
これボタンが硬いのかね?
Nで調整したら+15くらいで丁度よかったのがHとかEXにある連打が-50くらいにしないと遅FINE連発する
これボタンが硬いのかね?
646: 2020/02/15(土) 18:02:39.19
>>636
専用コントローラー買う財力があればゲーミングディスプレイも買えば良いと思う
専用コントローラー買う財力があればゲーミングディスプレイも買えば良いと思う
638: 2020/02/15(土) 17:24:42.68
何この裸足のステップ...クッソ可愛い
640: 2020/02/15(土) 17:29:46.04
カイトのスノーマンの曲で、
・カイト スイムウェアV
が笑えるw 歌詞の意味がかなり変わって聞こえて来る・・
・カイト スイムウェアV
が笑えるw 歌詞の意味がかなり変わって聞こえて来る・・
641: 2020/02/15(土) 17:44:55.43
FTのグラ苦手だったから作り直してくれたのGJ過ぎるわ
実際に遊ぶと凄くモデル映えするしいい感じ
このままこのモデルでDIVA新作欲しい
実際に遊ぶと凄くモデル映えするしいい感じ
このままこのモデルでDIVA新作欲しい
642: 2020/02/15(土) 17:49:29.83
ミックスモード遊ぶためにテレビ出力してジョイコン外すと、ジョイコンの操作が反映されるまでのラグが酷いんだけどどうすればいいんだこれ
ジョイコンの傾き操作もZRZL押す操作も、ワンテンポ遅れて反映されて全然クリアできない
ジョイコンの傾き操作もZRZL押す操作も、ワンテンポ遅れて反映されて全然クリアできない
645: 2020/02/15(土) 17:57:44.88
>>642
本体設定の【コントローラー】→【持ち方/順番を変える】
で、どう?
本体設定の【コントローラー】→【持ち方/順番を変える】
で、どう?
643: 2020/02/15(土) 17:55:45.05
テオの曲に合う衣装選びは難しいな、二人分の衣装を選ぶんだけど
・にゃんこ
・マリオネット
が、物語的に良さげに成った
・にゃんこ
・マリオネット
が、物語的に良さげに成った
644: 2020/02/15(土) 17:57:38.54
自己解決した
うちのテレビ周りの問題だったわ
テレビ出力しないで遊ぶしかないか
うちのテレビ周りの問題だったわ
テレビ出力しないで遊ぶしかないか
647: 2020/02/15(土) 18:04:14.43
モデリング自体はFTと同じなんだけどね
オレはVITA以降の蛇目っぽい正面顔のほうが苦手だわw
オレはVITA以降の蛇目っぽい正面顔のほうが苦手だわw
648: 2020/02/15(土) 18:09:17.75
-と+のボタンの同時押しで、曲の再生中にセレクターに戻るとか最初だと分かり難いな
650: 2020/02/15(土) 18:26:14.30
デフォルト衣装の曲に、キャラは指定の衣装ランダムも良いね
キャラも衣装もオールランダムは、たまにカイトの水着とか出て来たらその日の運勢とか占えそう
キャラも衣装もオールランダムは、たまにカイトの水着とか出て来たらその日の運勢とか占えそう
653: 2020/02/15(土) 18:51:38.51
シーズンパスは内容これから決めてるのかな?FT基準なんだろうけど、Xの曲も追加されたら嬉しい
654: 2020/02/15(土) 18:56:38.80
テレビでゲームはやる気にならんから
寝っ転がってできるのは大きな利点だわ
テレビゲームが好きならメガミックスを買う利点はそんなないと思う
寝っ転がってできるのは大きな利点だわ
テレビゲームが好きならメガミックスを買う利点はそんなないと思う
655: 2020/02/15(土) 19:01:51.45
テレビでしかやらんしPS4も持ってるけどFTスルーしてswitch版買ったぞ
FTのグラ好きじゃないから
FTのグラ好きじゃないから
656: 2020/02/15(土) 19:08:47.18
ps4の future toneはボリュームあるけどどこか無機質な感じ
switchのmega39sはpsp時代のような可愛い系に戻ってきてくれたのがデカイ
個人的には別ゲーレベルに進化した
携帯モードはたしかにボケるけど音ゲーとして遊ぶには問題ないしTVモードなら十分綺麗だしね
アケコンで両方行ったり来たりしてるからどちらも必要
switchのmega39sはpsp時代のような可愛い系に戻ってきてくれたのがデカイ
個人的には別ゲーレベルに進化した
携帯モードはたしかにボケるけど音ゲーとして遊ぶには問題ないしTVモードなら十分綺麗だしね
アケコンで両方行ったり来たりしてるからどちらも必要
657: 2020/02/15(土) 19:13:21.28
デフォルトの衣装だと背景より少し浮いて見えたのが、ステージ衣装セットしてなんか直った感じ
658: 2020/02/15(土) 19:20:30.78
セガ派だったのでニンテンドーのゲーム機はmirai専用機だった3DSに続いてswitchが二台目
でゲームは置いといてswitch使ってみた感想
携帯ゲームとしてはデカ過ぎ、PSPやVITAくらいの大きさが限界だね
据え置きゲームとしてはジョイコンを外すと充電出来ないのな、別売りじゃなくて最初から充電出来るようにしとけよ
ボタン配置が左右で上下逆なのも意味不明、デザインより遊びやすさを優先だろ
でゲームは置いといてswitch使ってみた感想
携帯ゲームとしてはデカ過ぎ、PSPやVITAくらいの大きさが限界だね
据え置きゲームとしてはジョイコンを外すと充電出来ないのな、別売りじゃなくて最初から充電出来るようにしとけよ
ボタン配置が左右で上下逆なのも意味不明、デザインより遊びやすさを優先だろ
662: 2020/02/15(土) 19:25:47.62
>>658
巣におかえり
巣におかえり
660: 2020/02/15(土) 19:24:29.99
FTのグラガーアピール多いな
アニメオタクって繊細なんだな
アニメオタクって繊細なんだな
661: 2020/02/15(土) 19:25:17.63
そのFTが好きな人もいるってことkも想像できないガキンチョなんでしょ
ほっとけばいい
ほっとけばいい
663: 2020/02/15(土) 19:27:47.89
アケの移植なのに譜面がーアピールも多いな
665: 2020/02/15(土) 19:29:51.32
mega39s買わなくていいアピールも多いですけどね
mega39sが好きな人の気持ちは考えたことあるの?
人の気持ちは考えないくせに自分の気持ちは察しろとか言われましても
mega39sが好きな人の気持ちは考えたことあるの?
人の気持ちは考えないくせに自分の気持ちは察しろとか言われましても
671: 2020/02/15(土) 19:50:38.05
>>665
そうですか
貴方も39'sが嫌いな人の事も少しは考えてご発言されては如何でしょうか?
そうですか
貴方も39'sが嫌いな人の事も少しは考えてご発言されては如何でしょうか?
686: 2020/02/15(土) 20:36:24.88
>>671
嫌です
あなたと同じように自分も人の気持ちは考えません
嫌です
あなたと同じように自分も人の気持ちは考えません
691: 2020/02/15(土) 20:44:28.60
>>686
であるならば、貴方は人の道を踏み外した歩く生ゴミです
生きる価値などありません
であるならば、貴方は人の道を踏み外した歩く生ゴミです
生きる価値などありません
695: 2020/02/15(土) 21:10:30.68
>>691
「あなたのように」って言ったと思うんですけど
生ゴミはあなたも同じですね
勝手に人の価値を決めるような人と同じなんて嫌ですけど
「あなたのように」って言ったと思うんですけど
生ゴミはあなたも同じですね
勝手に人の価値を決めるような人と同じなんて嫌ですけど
666: 2020/02/15(土) 19:31:16.72
オレがアピールしてるわけじゃないんでなんともw
オレは38s一応買ってるしね
それなりには遊ぶと思うし
オレは38s一応買ってるしね
それなりには遊ぶと思うし
667: 2020/02/15(土) 19:31:52.17
>>666
なぜ一つ減ったし
なぜ一つ減ったし
670: 2020/02/15(土) 19:33:52.50
>>667
ほんとだw
>>668
39sなんか重いよな
曲選択画面とかカスタマイズとか
ちなみに39sの映像は普通に好きだよ
つーかそれが見たくて買ったようなもんだ
ほんとだw
>>668
39sなんか重いよな
曲選択画面とかカスタマイズとか
ちなみに39sの映像は普通に好きだよ
つーかそれが見たくて買ったようなもんだ
668: 2020/02/15(土) 19:32:42.44
FTグラがよほど気に入らない人以外はFT買ったほうがいいでしょ
曲が倍くらいあって動作が軽くてキーレスポンスもいいから
曲が倍くらいあって動作が軽くてキーレスポンスもいいから
669: 2020/02/15(土) 19:33:22.70
メイコとルカのモジュール増やしてほしいのになぜやらん
それこそDLCで買うわい
それこそDLCで買うわい
672: 2020/02/15(土) 19:51:09.81
ファンならどっちも買って違いを楽しむのが正解だろ
677: 2020/02/15(土) 19:59:41.57
>>672
正しい
コントローラーが最大の不満だから、マジでコンバーター購入したほうがいいのかもしれん
とにかくスイッチのプロコン使いにくいわ
正しい
コントローラーが最大の不満だから、マジでコンバーター購入したほうがいいのかもしれん
とにかくスイッチのプロコン使いにくいわ
680: 2020/02/15(土) 20:05:58.97
>>672
コレ
コレ
673: 2020/02/15(土) 19:51:34.34
クオリティ的に発売する順番がおかしいわな。
mega39sを先に出して
そのあとps4のFTだせば、
もっと評価は変わっていただろう。
ps4のFTが永久保存版で完成してるから、
どうしてもそれを越えるのはハードルが高い。
mega39sを先に出して
そのあとps4のFTだせば、
もっと評価は変わっていただろう。
ps4のFTが永久保存版で完成してるから、
どうしてもそれを越えるのはハードルが高い。
679: 2020/02/15(土) 20:01:24.18
>>673
その通りなんだけど、オレが最高の作品だと思ってるFTを
ここぞとばかりにくさす子が多いのはなんかモヤモヤするわ
その通りなんだけど、オレが最高の作品だと思ってるFTを
ここぞとばかりにくさす子が多いのはなんかモヤモヤするわ
674: 2020/02/15(土) 19:51:49.57
なるほど、思いのを気にしてるせいで無意識的に減らしちゃったんだな
675: 2020/02/15(土) 19:53:49.02
DECORATORとか、読み込むモジュールが多いPVは格段にロードが長くなるような
ミックスモード遊んでて、自分の左手が右手に比べて安定感がないことに気付く
左バーがなんかプルプル震えてるのが気になって仕方ない…
ミックスモード遊んでて、自分の左手が右手に比べて安定感がないことに気付く
左バーがなんかプルプル震えてるのが気になって仕方ない…
676: 2020/02/15(土) 19:57:53.92
FT組だけど
39sで追加された新曲はFTではどんな感じになるのか楽しみだけどな
39sで追加された新曲はFTではどんな感じになるのか楽しみだけどな
678: 2020/02/15(土) 20:00:42.11
最初はかなりステージに対してデフォルト衣装のミクが浮き上がって見えて不満が有ったけど、ちゃんと衣装を設定してしっくりして満足に成ったw
真面目にデフォルト衣装でゲームさせてるのは良くない気がする
せっかくの魅力とか何かをおあずけで苦行させられる(人によってはご褒美だろうけど)
真面目にデフォルト衣装でゲームさせてるのは良くない気がする
せっかくの魅力とか何かをおあずけで苦行させられる(人によってはご褒美だろうけど)
681: 2020/02/15(土) 20:11:33.30
タイミング調整、最初は曲ごとに面倒だとも思ったけど、しっかりできればすごく快適に遊べて時間がいくらあっても足りないぐらいに楽しい。
ただ、いくらピッタリに調整しても、頭からやる時とプラクティスで練習しようとする時とでずれてるのはいただけないと思った……これは修正対応できるのだろうか。
ただ、いくらピッタリに調整しても、頭からやる時とプラクティスで練習しようとする時とでずれてるのはいただけないと思った……これは修正対応できるのだろうか。
682: 2020/02/15(土) 20:19:12.64
自分が39sが一番だと思ってるけどFTを貶す事はしない
人それぞれ好みが違って当然
他人の好みも尊重しよう
人それぞれ好みが違って当然
他人の好みも尊重しよう
683: 2020/02/15(土) 20:20:31.71
このゲーム
ロード時間がクソ長い
まさにクソゲー並み
ロード時間がクソ長い
まさにクソゲー並み
684: 2020/02/15(土) 20:20:38.75
静音化したものですけど、数時間試してみました。
音が小さくなり、ストロークもいい感じですけど、バネがやはり強すぎな気がしますね
カットすればいいと思いますが、さすがにそれは躊躇してます
通常、しばらく使ってれば、こういうタイプのバネはヘタって来るものなんでしょうか
音が小さくなり、ストロークもいい感じですけど、バネがやはり強すぎな気がしますね
カットすればいいと思いますが、さすがにそれは躊躇してます
通常、しばらく使ってれば、こういうタイプのバネはヘタって来るものなんでしょうか
709: 2020/02/15(土) 22:45:27.00
>>684,688
遅くてすまんが一応型式OBSA-SP-K (60g)
ばね用の溝があるんだけど外径もほぼ一緒みたいでそのまま嵌る
なお、機械屋の知識的には普通のバネは1000万回とかで劣化なんてしないよ
よく聞くヘタりはメンテナンスで伸びたり曲がったり変形してるのでは?
遅くてすまんが一応型式OBSA-SP-K (60g)
ばね用の溝があるんだけど外径もほぼ一緒みたいでそのまま嵌る
なお、機械屋の知識的には普通のバネは1000万回とかで劣化なんてしないよ
よく聞くヘタりはメンテナンスで伸びたり曲がったり変形してるのでは?
685: 2020/02/15(土) 20:24:16.25
真のミクさんファンなら、Blu-rayかDVDのどちらかを選ぶんじゃなくて、両方とも視聴用・保存用・布教用と買う様な話だよな、な?
687: 2020/02/15(土) 20:37:26.88
DIVA Xのときみたいに開発チームのゲーム作りの方向性自体が変わったとかなら文句を言うのも分かるけど
これに関しては別にそんなことはないんだから別にどっちかを否定するような話じゃないだろう
ハード性能差が目立たないように上手くチューニングされてるのは称賛に値すると思う
これに関しては別にそんなことはないんだから別にどっちかを否定するような話じゃないだろう
ハード性能差が目立たないように上手くチューニングされてるのは称賛に値すると思う
689: 2020/02/15(土) 20:43:40.94
ロード画面にスクショ出す機能無いのかな
あれ最高だったのに
あれ最高だったのに
690: 2020/02/15(土) 20:44:05.98
俺は別にグラガーアピールというか
上でFTの完全劣化だとか言われてるのに対して
あえてこっちを選んだ人間としてその理由を述べただけなんだがな
上でFTの完全劣化だとか言われてるのに対して
あえてこっちを選んだ人間としてその理由を述べただけなんだがな
692: 2020/02/15(土) 20:45:02.52
釣れやすいから引っ掻き回してるのがいるんだろ
そういうのはNGしときなよ。なんの為のIPなのよ
そういうのはNGしときなよ。なんの為のIPなのよ
693: 2020/02/15(土) 20:58:03.44
やっとHARDで一周終わった、歳のせいか目と肩にくるなぁ……
694: 2020/02/15(土) 21:03:09.23
はやいなー
オレまだ1/3も行ってないわ
とりあえず新曲のEXが見たかった
オレまだ1/3も行ってないわ
とりあえず新曲のEXが見たかった
696: 2020/02/15(土) 21:13:17.46
再販があるわけねーだの
あのゴミミニコンだって再販はなかった
あのゴミミニコンだって再販はなかった
697: 2020/02/15(土) 21:25:17.98
煽りはゲートキーパーでも出現したんか?とかしか思えんな
698: 2020/02/15(土) 21:33:52.70
ちゃんと同時押ししたつもりなのにミス扱いになることが多いんだけど
どうやって成功率上げれば良いんだ
どうやって成功率上げれば良いんだ
700: 2020/02/15(土) 21:40:55.69
>>698
見切れてないから見切れるまでやるしかない
見切れてないから見切れるまでやるしかない
699: 2020/02/15(土) 21:37:32.41
手軽さ優先で携帯ゲームとしてやりたい人はスイッチ
画質優先でやりたい人はPS4でイイじゃん
今回のは既存向けというかPS4持ってない人向けだと思う
自分はスイッチしか持ってない
画質優先でやりたい人はPS4でイイじゃん
今回のは既存向けというかPS4持ってない人向けだと思う
自分はスイッチしか持ってない
701: 2020/02/15(土) 21:46:47.85
COOLの猶予って何Fなんだろ 相当狭いよね
全部COOLでいける人 人間辞めてんな
全部COOLでいける人 人間辞めてんな
705: 2020/02/15(土) 22:12:38.06
>>701
アーケードと同じなら早COOL1フレーム、ジャストと遅COOLが2フレームずつだったはず
うろ覚えだけどえんじぇぅとか1/6とかはもう少し広いんだっけ…?
アーケードと同じなら早COOL1フレーム、ジャストと遅COOLが2フレームずつだったはず
うろ覚えだけどえんじぇぅとか1/6とかはもう少し広いんだっけ…?
704: 2020/02/15(土) 22:12:18.19
スイッチのスクショがミクさんで埋まっていく…
706: 2020/02/15(土) 22:14:23.52
取り合えず
60g×4
40g×4
ポチりました
押し感の変化についてはまた後日換装したらレポします!
60g×4
40g×4
ポチりました
押し感の変化についてはまた後日換装したらレポします!
707: 2020/02/15(土) 22:33:24.52
ワールドイズマインのオススメ衣装がノーマルなんだけど、FTではシュープリームじゃなかったか?
708: 2020/02/15(土) 22:38:10.17
ゲハ民なんか構ったら負けだぞ
反論するより無視が一番
PS4とかSwitchとか関係ない好きな方やればいい
反論するより無視が一番
PS4とかSwitchとか関係ない好きな方やればいい
710: 2020/02/15(土) 22:46:37.11
なんでもいいけどはやくコントローラーの受注開始しろよ
712: 2020/02/15(土) 23:14:08.23
タイトル忘れたけど
でんでんでんでん伝説の~って曲ある?
でんでんでんでん伝説の~って曲ある?
713: 2020/02/15(土) 23:16:49.00
ハトか
714: 2020/02/15(土) 23:17:01.70
鳩のうた?
715: 2020/02/15(土) 23:18:34.00
ハトだな
717: 2020/02/15(土) 23:43:07.87
今のところ39sにハトは入ってないね
今後のDLCで追加されるかは不明
今後のDLCで追加されるかは不明
726: 2020/02/16(日) 02:22:40.13
ハトか、思い出した
>>717
入ってないんだありがとう
>>717
入ってないんだありがとう
718: 2020/02/15(土) 23:48:05.43
ネトゲ廃人はアバターと現実で別キャラにできるので、ボーカルをカイトの学ランパーカーにしてネカマっぽいのをFのころやってた
723: 2020/02/16(日) 01:12:35.12
>>718
裸マフラーにするなよ絶対するなよ
裸マフラーにするなよ絶対するなよ
725: 2020/02/16(日) 01:50:27.68
>>718
現実の方はライアーさんにしたらそれっぽくて好き
現実の方はライアーさんにしたらそれっぽくて好き
719: 2020/02/16(日) 00:07:14.73
草
ボーカルをデフォハクにしてヒキニートっぽくしてたなあ
ボーカルをデフォハクにしてヒキニートっぽくしてたなあ
720: 2020/02/16(日) 00:16:21.91
MEGA39's、解像度の劣化はともかくロード時間がやべえ
1ステージ20~30秒とかザラにある しかもカスタマイズのモジュール変更で人数増えると
衣装かえるだけでロード時間13秒くらいある やべえ
1ステージ20~30秒とかザラにある しかもカスタマイズのモジュール変更で人数増えると
衣装かえるだけでロード時間13秒くらいある やべえ
727: 2020/02/16(日) 03:18:58.79
イントロのハトーのところで外すとはいーってなる曲な
728: 2020/02/16(日) 04:31:02.16
ハトだけなんか妙に相性悪くてハードですらパフェ出せんw
パートパートはできるのに通しでやると必ずどっかでミスる
200回くらいやって投げ出したw
パートパートはできるのに通しでやると必ずどっかでミスる
200回くらいやって投げ出したw
729: 2020/02/16(日) 07:56:40.50
https://twitter.com/dogfoolman/status/1228660242075930627
メーカー・商品名不明だけどアーケードに対応した部品でいける
中国製?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
メーカー・商品名不明だけどアーケードに対応した部品でいける
中国製?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
730: 2020/02/16(日) 08:21:52.47
伝説の鳥取
731: 2020/02/16(日) 09:11:56.64
鳥取目指して三千人~
732: 2020/02/16(日) 09:26:00.84
PS4版のDLCはいつくるんだ?
733: 2020/02/16(日) 09:45:36.55
2020年内
734: 2020/02/16(日) 10:21:31.36
FT持ってる人でSwitchの追加パック買う人っている?
744: 2020/02/16(日) 12:18:43.70
>>734
ミニコン使えること確認して即ポチった
キャンペーンで買ったニンテンドーポイントがちょうど残ってたからってのもあるけど
ミニコン使えること確認して即ポチった
キャンペーンで買ったニンテンドーポイントがちょうど残ってたからってのもあるけど
735: 2020/02/16(日) 10:37:45.87
ソフトは買ったけどDLCは今んとこ買う予定ないな
昨日エレクトリックサチュレイタやりたくなったんでFT起動したw
よほど好きな曲が来たらそれだけ単品で買うとかはあるかもしれん
昨日エレクトリックサチュレイタやりたくなったんでFT起動したw
よほど好きな曲が来たらそれだけ単品で買うとかはあるかもしれん
736: 2020/02/16(日) 10:41:03.89
同じくMEGA39'sは買ったけどDLCまでは買わないな。新要素やりたくて買ったから、既存曲はFTでやれば良いし
737: 2020/02/16(日) 10:43:28.32
衣装ランダムの時にTシャツだけ除外できないんかな?
エディットやってないから無地のTシャツで出てきてしまう
エディットやってないから無地のTシャツで出てきてしまう
738: 2020/02/16(日) 10:58:47.58
Vita時代のPVよくできてんなあ
ネトゲ廃人とかキャットフードとか大好き
ネトゲ廃人とかキャットフードとか大好き
739: 2020/02/16(日) 10:59:55.22
あれ…IPかすりもしてないのにID被るとかあるのか
740: 2020/02/16(日) 11:00:09.53
fとf2のPV一番凝ってるよな
741: 2020/02/16(日) 11:14:27.36
PS4にもアニメ絵にするアプデ出せばいいのに
742: 2020/02/16(日) 11:28:58.72
ズンパス買ったけど壊セ壊セはFTの方が炎の光源がちゃんとしてて綺麗だな
743: 2020/02/16(日) 11:32:36.56
DLCも普通に買うけどね
それぞれのハードで遊べたほうが遊びやすくていいし
それぞれのハードで遊べたほうが遊びやすくていいし
745: 2020/02/16(日) 12:29:13.02
各所声出始めて見てきたけどボタンはいつものホリクオリティって感じで正直微妙だね
個体によってはホールドしながら揺らすと入力途切れちゃう酷いのもあるみたいだけど、中心に垂直に力入れないと底付きしても入力抜ける事あるのはウチも同じだな…
その代わり狙った様に三和の100Φ等が付くように設計してあるらしくツイッターでマイクロやリードのに交換してる人出て来てる
十分に情報溜まったら俺も三和化しようかな
機械的な分解は問題無いけど形違う物は配線周りがどう繋いで良いのかよく分からん…
個体によってはホールドしながら揺らすと入力途切れちゃう酷いのもあるみたいだけど、中心に垂直に力入れないと底付きしても入力抜ける事あるのはウチも同じだな…
その代わり狙った様に三和の100Φ等が付くように設計してあるらしくツイッターでマイクロやリードのに交換してる人出て来てる
十分に情報溜まったら俺も三和化しようかな
機械的な分解は問題無いけど形違う物は配線周りがどう繋いで良いのかよく分からん…
746: 2020/02/16(日) 12:49:26.34
同時押しコツとかない?何回もやって覚えるしかないかな
749: 2020/02/16(日) 13:10:52.93
>>746
4つ押しはキーコンフィグでLRに割り当てた方がやりやすい
4つ押しはキーコンフィグでLRに割り当てた方がやりやすい
752: 2020/02/16(日) 13:20:36.51
>>749
>>750
なるほど試してみる!ありがとう
>>750
なるほど試してみる!ありがとう
750: 2020/02/16(日) 13:16:10.63
>>746
←↑×○とか2組混合の表示にするとちょっとだけ判別し易くなる
LRの左右と判別間違いはたまに発生する
←↑×○とか2組混合の表示にするとちょっとだけ判別し易くなる
LRの左右と判別間違いはたまに発生する
747: 2020/02/16(日) 13:06:49.25
アケコンって再販ありますか?
753: 2020/02/16(日) 13:22:11.61
>>747
ホリストアには商品が載ってるから最受注があるんじゃないかな?
生産中止なら消えてる筈だし
問い合わせしてみないと分からないけど
ホリストアには商品が載ってるから最受注があるんじゃないかな?
生産中止なら消えてる筈だし
問い合わせしてみないと分からないけど
748: 2020/02/16(日) 13:10:30.79
ホリの専用コンの事?
最近だとボーダーブレイクとかFF14左手キーボードとかは忘れた頃に再受注していたよ
届くのはまた忘れた頃だけど
最近だとボーダーブレイクとかFF14左手キーボードとかは忘れた頃に再受注していたよ
届くのはまた忘れた頃だけど
751: 2020/02/16(日) 13:20:19.18
ロード時間が長え
Switchだからなのか
miraiはよかったのにな
Switchだからなのか
miraiはよかったのにな
754: 2020/02/16(日) 13:28:46.86
PS4のゲームで興味持ってゲーセンに置いてあるのをやってみたけど全然うまく叩けなかったわ。
PSのコントローラに慣れてると□は左端にあると思いこんでしまう
PSのコントローラに慣れてると□は左端にあると思いこんでしまう
755: 2020/02/16(日) 13:35:12.18
>>754
あれなんであんな配置にしたんだろな
↑←↓→配置にした意味がわからん
低難度譜面が右手ばっかりに集中するのもわけわからんし
左右均等に散らせよって思う
あれなんであんな配置にしたんだろな
↑←↓→配置にした意味がわからん
低難度譜面が右手ばっかりに集中するのもわけわからんし
左右均等に散らせよって思う
757: 2020/02/16(日) 13:36:50.10
>>755
家庭用とは別ゲームとして一からデザインしたからでしょ
横並び前提の譜面も多いし
家庭用とは別ゲームとして一からデザインしたからでしょ
横並び前提の譜面も多いし
756: 2020/02/16(日) 13:35:16.26
同時押しは手が覚えるまでやるしかない
歯抜け三つ押しは永久に覚えられる気がしないがw
歯抜け三つ押しは永久に覚えられる気がしないがw
758: 2020/02/16(日) 13:38:02.53
階段とか左三つ押し、右三つ押し多いもんな
コントローラーじゃわかりにくいけどアケ配置なら簡単
コントローラーじゃわかりにくいけどアケ配置なら簡単
763: 2020/02/16(日) 15:00:07.16
>>759
△ △ △
□□□□□
みたいな配置のこと?
右手で□、左手で△とか
△□の同時を右手、合間の□を左手で取るとか
色々取り方あるよ
△ △ △
□□□□□
みたいな配置のこと?
右手で□、左手で△とか
△□の同時を右手、合間の□を左手で取るとか
色々取り方あるよ
760: 2020/02/16(日) 14:07:14.32
ミラクルペイントって歌詞変わった?
なんかもうちょっとはっちゃけた内容だった記憶があるんだが
なんかもうちょっとはっちゃけた内容だった記憶があるんだが
782: 2020/02/16(日) 18:52:06.90
>>760
DIVA収録時点でごっそり削られてるけど歌詞は変わってないよ
はっちゃけがどういう意味なのかによるけど、よく聴くとエロい歌詞という意味でなら恋色病棟じゃない?
DIVA収録時点でごっそり削られてるけど歌詞は変わってないよ
はっちゃけがどういう意味なのかによるけど、よく聴くとエロい歌詞という意味でなら恋色病棟じゃない?
761: 2020/02/16(日) 14:29:08.52
単押し同時押しの交互連打は
単押し右手、同時押し左手の親指腹で同時押しでやってる
△×と〇□はコンフィグでごまかすw
単押し右手、同時押し左手の親指腹で同時押しでやってる
△×と〇□はコンフィグでごまかすw
762: 2020/02/16(日) 14:49:32.23
DLCは曲だけじゃなく、
新モジュールや
新カスタムアイテム売ってくれ。
一応新作として楽しみにしてたのに、
新しいカスタムアイテムなし
新モジュール一個とTシャツ機能だけとか、
手抜きすぎる。
新モジュールや
新カスタムアイテム売ってくれ。
一応新作として楽しみにしてたのに、
新しいカスタムアイテムなし
新モジュール一個とTシャツ機能だけとか、
手抜きすぎる。
764: 2020/02/16(日) 15:00:12.09
これで手抜きとか言えるのが凄いな
765: 2020/02/16(日) 15:21:33.41
手抜きだと文句言ってるのが全部エアプにしか見えない
限られた時間と予算でむしろよくここまで差別化できたなと思うよ
限られた時間と予算でむしろよくここまで差別化できたなと思うよ
772: 2020/02/16(日) 16:27:47.07
>>765
製作期間も予算も開発側の事情であって
それをユーザーが忖度してやる必要性も、ましてや他人に押し付ける物でも無えよ
製作期間も予算も開発側の事情であって
それをユーザーが忖度してやる必要性も、ましてや他人に押し付ける物でも無えよ
776: 2020/02/16(日) 18:09:32.86
>>772
それならFTも移植しただけの手抜きだな
それならFTも移植しただけの手抜きだな
766: 2020/02/16(日) 15:45:07.68
ていうかこのスレ、ミックスモードの存在をガン無視してる人多すぎな気が
いちおう本スレだよね?ここ
いちおう本スレだよね?ここ
767: 2020/02/16(日) 15:51:14.99
何店かみたけど売り切れてるやん
余裕で買えるかと思ったけど結構売れてるのか
余裕で買えるかと思ったけど結構売れてるのか
768: 2020/02/16(日) 15:51:50.77
普通にプレイした方が楽しいし腕が疲れる
769: 2020/02/16(日) 15:55:13.82
miraiでもタッチプレイは空気だったじゃんw
770: 2020/02/16(日) 16:05:06.19
タッチペンプレイは楽しかったぞ
逆さまレインボーとか良かった記憶がある
逆さまレインボーとか良かった記憶がある
771: 2020/02/16(日) 16:12:40.12
60gと40gの交換スプリングポチったので、今付いてるスプリングカットに挑戦してみました
1巻きだとほとんど変化見られず、1.5、2巻きとカットをしていき、2巻目が丁度いいという結論になりました
個人差があると思いますが、体感では結構意識して強く押さないといけなかった部分で、小指タッチで軽くいけるようになった感じです。
取り合えず連打もかなり楽になって、手も疲れなくなりました
スプリングが来たら交換してまたレポします!
1巻きだとほとんど変化見られず、1.5、2巻きとカットをしていき、2巻目が丁度いいという結論になりました
個人差があると思いますが、体感では結構意識して強く押さないといけなかった部分で、小指タッチで軽くいけるようになった感じです。
取り合えず連打もかなり楽になって、手も疲れなくなりました
スプリングが来たら交換してまたレポします!
774: 2020/02/16(日) 17:23:07.86
大抵のゲーセンは柔らかめ設定にしてくれてたから硬く感じるよな
ゲーセンのボタン柔らかくするようなのを簡単に再現する改造方法は何があるか模索しないとな
ゲーセンのボタン柔らかくするようなのを簡単に再現する改造方法は何があるか模索しないとな
775: 2020/02/16(日) 17:48:18.37
シェーディング変わって見た目が違うのが正直すべてだしミクさんの新たなかわいさ発見できていいじゃない
ロード時間長いとかは不満だがそのくらい低スペックのswitchだからこそ負荷軽減でトゥーンシェーディングにしようとなったわけでね
ロード時間長いとかは不満だがそのくらい低スペックのswitchだからこそ負荷軽減でトゥーンシェーディングにしようとなったわけでね
777: 2020/02/16(日) 18:14:20.05
何も生み出さない奴らの特徴だよなぁ
778: 2020/02/16(日) 18:33:13.56
mega39sが売れれば次に繋がるのにFT比較して叩いてるアホは何がしたいんだろうか
dlc買う買わないはたしかに自由だけどそもそも全部買って楽しめば愚痴ることもないよ
mega39sの見た目変わってる時点で105曲新鮮にプレイできてるから良かったよ
ps4 の起動がめんどくなってたけどswitchはすぐ起動できるのもいい
dlc買う買わないはたしかに自由だけどそもそも全部買って楽しめば愚痴ることもないよ
mega39sの見た目変わってる時点で105曲新鮮にプレイできてるから良かったよ
ps4 の起動がめんどくなってたけどswitchはすぐ起動できるのもいい
779: 2020/02/16(日) 18:38:35.30
個人の好みは自由に語ってくれればいいと思うが
どちらにしてもMEGA39sがいっぱい売れるべきなのは間違いない
どちらにしてもMEGA39sがいっぱい売れるべきなのは間違いない
780: 2020/02/16(日) 18:40:00.69
どっちみち次につながる可能性は感じてないなぁ
ソシャゲに移行したいのもありありと見えるし
アケにX曲全く追加されないとこからもこのシリーズは店じまいなんでしょ
ソシャゲに移行したいのもありありと見えるし
アケにX曲全く追加されないとこからもこのシリーズは店じまいなんでしょ
781: 2020/02/16(日) 18:45:03.84
どっちかっていうと最後にmega39sよく頑張って出したなぁって印象
783: 2020/02/16(日) 18:54:29.88
DLCはせめて新曲入れろよとは思う
784: 2020/02/16(日) 19:06:20.52
DIVAに限らずミクさんの家庭用ゲームは大いに応援してるが
ソシャゲに関してだけはアンチに回る
ソシャゲに関してだけはアンチに回る
787: 2020/02/16(日) 19:52:58.44
>>784
アンチに回る理由なくない?
アンチに回る理由なくない?
785: 2020/02/16(日) 19:07:27.01
ナユタン星人10曲入りのDLC出てほしい
3900円出す
3900円出す
786: 2020/02/16(日) 19:07:39.03
仮にdivaが無くなってもミクというコンテンツが無くなるとは思えないしじゃあ次のゲーム企画しようかってなった時にmega39’sどれだけ売れたの?と見られてそれで規模や予算が決まる
だからミクさんのファンは自分で買うなりレビューするなりして盛り上げるべきだと思うけどねdivaのためにもその次のためにも
だからミクさんのファンは自分で買うなりレビューするなりして盛り上げるべきだと思うけどねdivaのためにもその次のためにも
788: 2020/02/16(日) 19:56:42.53
XもFTもMEGAも買ったけど
F系統の続編待ってる
で、Switch本体が売ってないバグはいつ直りますかね(´・ω・)
F系統の続編待ってる
で、Switch本体が売ってないバグはいつ直りますかね(´・ω・)
789: 2020/02/16(日) 20:20:03.44
Vitaのときは普通にできてたのに今ハードクリアでいっぱいいっぱい…歳かな
791: 2020/02/16(日) 20:37:40.45
>>789
Switchのはアケ譜面だから他の作品より桁違いに難しいよ
Switchのはアケ譜面だから他の作品より桁違いに難しいよ
793: 2020/02/16(日) 20:43:09.68
>>791
そうなのか
そうなのか
790: 2020/02/16(日) 20:21:12.01
アンチになるはないなw
ソシャゲはやらんだけ
ソシャゲはやらんだけ
792: 2020/02/16(日) 20:41:58.16
桁違いに難しいのは一部の曲だけで、他のEXは慣れれば大体いけるよ
家庭用でEXやってた人なら
家庭用でEXやってた人なら
794: 2020/02/16(日) 20:44:32.09
>>792
Vitaのときはとりあえず全部クリアしてたけど今EX1曲しかクリア出来ん
Vitaのときはとりあえず全部クリアしてたけど今EX1曲しかクリア出来ん
795: 2020/02/16(日) 20:46:55.61
同時押しに慣れるまで頑張ればいろんな曲がクリアできるようになるはず
ほんとにきつい同時押し要求してくる曲も一部だし
とにかく慣れだよ
ほんとにきつい同時押し要求してくる曲も一部だし
とにかく慣れだよ
796: 2020/02/16(日) 20:51:21.98
VITAで星10クリアしてた人なら8.5くらいまでは余裕だと思うけどな
9くらいから難しい曲増えてくる
9くらいから難しい曲増えてくる
797: 2020/02/16(日) 20:52:58.86
同時押しやHOLDに慣れたらXやFの難易度星+1程度だと思うな
Fの激唱、F2の二次元、Xの終極がクリアできるような人なら☆9までは行けると思う
ただ、慣れるまでは割と大変で自分は☆8くらいで躓いてしばらく練習したわ
Fの激唱、F2の二次元、Xの終極がクリアできるような人なら☆9までは行けると思う
ただ、慣れるまでは割と大変で自分は☆8くらいで躓いてしばらく練習したわ
798: 2020/02/16(日) 20:55:30.16
そう 同時押しミスってそこからペース乱れて戻れなくなる
799: 2020/02/16(日) 20:58:44.08
あー、確かに+1くらいかもな
10の中でも高難度曲は確かに桁違いに難しいと思うけど
そんな曲ごく一部だから
強いて言えば、アケ系統は一瞬で閉店しやすいから苦手な部分を誤魔化す能力とか
70%稼ぐためにコンボつなぐのを意識するといいかもしれん
10の中でも高難度曲は確かに桁違いに難しいと思うけど
そんな曲ごく一部だから
強いて言えば、アケ系統は一瞬で閉店しやすいから苦手な部分を誤魔化す能力とか
70%稼ぐためにコンボつなぐのを意識するといいかもしれん
800: 2020/02/16(日) 21:01:48.06
結局switchとps4はどっちが買いなんだろうか
pspからまったくやってなかったんだけど、久しぶりにミクの曲聞いたらやりたくなってきたんだよね・・・
pspからまったくやってなかったんだけど、久しぶりにミクの曲聞いたらやりたくなってきたんだよね・・・
801: 2020/02/16(日) 21:06:27.94
>>800
どっちも買う
正しくはどちらを先に買うか?だ
PS4のほうがHDXとかVR、VRライブがあるから先に買えばいいと思う
どっちも買う
正しくはどちらを先に買うか?だ
PS4のほうがHDXとかVR、VRライブがあるから先に買えばいいと思う
803: 2020/02/16(日) 21:11:37.50
>>800
230曲以上の曲数が圧倒的なPS4のFTDXがおススメだな
今回Mega39sに追加された新曲も有料配信が決定してるしね
音ゲー自体初めてという人ならMega39sのミックスモードが割と簡単に遊べてよかったけどPSPとはいえ経験者なら普通のモードで遊べるだろうし曲数とPVクオリティが高い方を優先した方がいいと思う
もしも本体ごと買うというならPS4だとXHDやPSVRでさらに楽しむ範囲を広げることも可能だ
あと残念ながらSwitch本体は現在品薄中だからまともな価格手では買えないだろう
230曲以上の曲数が圧倒的なPS4のFTDXがおススメだな
今回Mega39sに追加された新曲も有料配信が決定してるしね
音ゲー自体初めてという人ならMega39sのミックスモードが割と簡単に遊べてよかったけどPSPとはいえ経験者なら普通のモードで遊べるだろうし曲数とPVクオリティが高い方を優先した方がいいと思う
もしも本体ごと買うというならPS4だとXHDやPSVRでさらに楽しむ範囲を広げることも可能だ
あと残念ながらSwitch本体は現在品薄中だからまともな価格手では買えないだろう
802: 2020/02/16(日) 21:10:13.58
DIVA家庭用やるの初めてなんですがアケコンは再販ありますか?
804: 2020/02/16(日) 21:17:05.98
本体どっちも持ってるならFTだな、やっぱり曲数が正義だから
動作も軽いし、ボタンも軽い
どっちかしか本体ないなら持ってるほうでいいんじゃね
どっちも本体ないなら他のゲームとの兼ね合いで決めるべき
動作も軽いし、ボタンも軽い
どっちかしか本体ないなら持ってるほうでいいんじゃね
どっちも本体ないなら他のゲームとの兼ね合いで決めるべき
805: 2020/02/16(日) 21:53:01.58
曲数多いのは確かにFTだけど、その分2度とやらないような微妙曲も多い 手堅い所はMEGA39'sにもあるし、DLC含めて補完されると思うから、FTの曲内容しっかり見て決めたら良いと思うよ
806: 2020/02/16(日) 21:55:35.55
オレはFTにあって39sにないヘビロテ曲けっこうあるから
単純に微妙曲って切り捨てるのもね
単純に微妙曲って切り捨てるのもね
807: 2020/02/16(日) 21:58:15.16
FTは片思いサンバ、39sはエイリアンがフェイバリット
808: 2020/02/16(日) 22:01:37.16
多重未来はDLCでもこないだろうなあ
ずっとEXEX待ち続けてるんだが
ずっとEXEX待ち続けてるんだが
809: 2020/02/16(日) 22:02:34.75
最初ピンと来なくてあんまやらない曲でも何度かやったり難易度あがった時にやったらドハマりしてヘビロテ曲になったりするぞ
810: 2020/02/16(日) 22:17:01.86
catch the Waveのミクすんごい可愛いのに39s買わないの
829: 2020/02/17(月) 00:27:07.61
>>810
Catch the Wave 楽しいね
ジョイコンだとスライド多くてつらいけどExでやっとクリア
>>816
欲しいよね
Catch the Wave 楽しいね
ジョイコンだとスライド多くてつらいけどExでやっとクリア
>>816
欲しいよね
811: 2020/02/16(日) 22:27:16.47
39ってFTより難しい?
いまいちタイミングが合わん
いまいちタイミングが合わん
824: 2020/02/16(日) 23:26:13.32
>>811
同じディスプレイ使ってタイミング調整39s=FT+10でほぼ合うようになった
FTはDS4,39sはジョイコン左レバー遅れてしまうけど
同じディスプレイ使ってタイミング調整39s=FT+10でほぼ合うようになった
FTはDS4,39sはジョイコン左レバー遅れてしまうけど
828: 2020/02/17(月) 00:03:15.44
>>824
ありがとう
すごい合ってきたわ
ありがとう
すごい合ってきたわ
812: 2020/02/16(日) 22:28:43.03
新規には今回のMEGA39'sの方を進めるかな
改めてどちらもやってみたからこそアニメ調トゥーンのが圧倒的に馴染みやすい
FTは曲数もだけどいろいろマニア向けだと思う。逆に新規にはあまりおすすめしないかな
改めてどちらもやってみたからこそアニメ調トゥーンのが圧倒的に馴染みやすい
FTは曲数もだけどいろいろマニア向けだと思う。逆に新規にはあまりおすすめしないかな
813: 2020/02/16(日) 22:41:32.53
いちいち面倒だから
このスレでわざわざどっち買うか相談しようとする奴は両方買えと言って欲しいとみなすでよくね
このスレでわざわざどっち買うか相談しようとする奴は両方買えと言って欲しいとみなすでよくね
814: 2020/02/16(日) 22:43:46.67
アケコン以外のおすすめコントローラーある?プロコンはやりにくいと聞くし
821: 2020/02/16(日) 23:08:15.35
>>814
遅延や誤動作が無ければどれでもOK
配置は慣れるしかない
遅延や誤動作が無ければどれでもOK
配置は慣れるしかない
822: 2020/02/16(日) 23:21:06.63
>>821
ジョイコンとGCコンしか持ってないからなぁ…ジョイコンは壊したくないし
壊れても良いように安いの買おうかな
ジョイコンとGCコンしか持ってないからなぁ…ジョイコンは壊したくないし
壊れても良いように安いの買おうかな
816: 2020/02/16(日) 22:48:24.23
OPのcatch the waveはみんなと絡んだムービーだけどOPverはプレイできないのかな?
833: 2020/02/17(月) 01:01:31.89
>>816
アレって全てのボーカルをおすすめに変更するとOPバージョンにならないか?
アレって全てのボーカルをおすすめに変更するとOPバージョンにならないか?
817: 2020/02/16(日) 22:54:14.58
なんで恋愛裁判両方にないんだよぅ…
818: 2020/02/16(日) 23:03:29.26
恋愛裁判もそうだしXからアケへの新曲対応はほとんどが無かったよな
あれは対象年齢下げてパンツを見せなくした時点で最悪に終わってたけど
あれは対象年齢下げてパンツを見せなくした時点で最悪に終わってたけど
827: 2020/02/16(日) 23:58:29.84
>>818
ほとんどっつうか一曲もないんじゃないかな
ほとんどっつうか一曲もないんじゃないかな
819: 2020/02/16(日) 23:03:54.85
FT持ってるけど、もしこれから新規で買うとして
FTとmega39どっち買う?って言われたら後者かな。
FTは曲多いけどEX解放の為の1回しかやってない曲もあるし
グラフィックはアニメ調のが好みだし。
FTの手の内知ってるから言える意見だけども…
ただ、スレ見てる限りパンチラパンモロが多いのはちょっとね…
少数派だとは思うけど、そこはFTのギリギリ見えない方が良かった
FTとmega39どっち買う?って言われたら後者かな。
FTは曲多いけどEX解放の為の1回しかやってない曲もあるし
グラフィックはアニメ調のが好みだし。
FTの手の内知ってるから言える意見だけども…
ただ、スレ見てる限りパンチラパンモロが多いのはちょっとね…
少数派だとは思うけど、そこはFTのギリギリ見えない方が良かった
820: 2020/02/16(日) 23:08:12.22
パンモロはPVで一時停止連打すると重力がおかしくなるバグ利用でしょ
831: 2020/02/17(月) 00:39:02.22
>>820
そんな方法が、なんとけしからん
オラオラオラオラオラオラオラオラ~
そんな方法が、なんとけしからん
オラオラオラオラオラオラオラオラ~
823: 2020/02/16(日) 23:24:51.19
ホリパッドの安いやつは十字キー外してボタンに出来る
825: 2020/02/16(日) 23:34:42.51
このスレではミックスモードばかりやってる自分は異端か?
826: 2020/02/16(日) 23:47:14.12
>>825
面白いとは思うけど
手首回転しすぎて疲れない?
面白いとは思うけど
手首回転しすぎて疲れない?
832: 2020/02/17(月) 00:50:41.07
>>825
俺も今はミックスモードがメインだわ
最初は手首壊れると思ったもんだけど、手首をひねるんじゃなくて
腕を脱力ぎみに伸ばして腕全体を回転させるように遊べば楽だった
俺も今はミックスモードがメインだわ
最初は手首壊れると思ったもんだけど、手首をひねるんじゃなくて
腕を脱力ぎみに伸ばして腕全体を回転させるように遊べば楽だった
830: 2020/02/17(月) 00:35:56.76
magic-nsで500円で買ったps3ミニコン使えるな
ボタン改造すっかw
ボタン改造すっかw
834: 2020/02/17(月) 01:10:52.97
自己レス
見直してみたら似てるシーンはあるけど同じにはならんなw
見直してみたら似てるシーンはあるけど同じにはならんなw
835: 2020/02/17(月) 01:25:01.56
そもそも長さからしてOP版だとちょっと短くない?
836: 2020/02/17(月) 01:37:31.26
HOLDがイマイチわからん
AのHOLDの直後に1秒もせずにまたAが飛んできた時、当然HOLDボーナスは諦めなきゃならないんだよね?
秒数で管理してる意味が全然わからない
AのHOLDの直後に1秒もせずにまたAが飛んできた時、当然HOLDボーナスは諦めなきゃならないんだよね?
秒数で管理してる意味が全然わからない
837: 2020/02/17(月) 01:40:53.89
>>836
○ホールド→×ホールド→○ホールド
のときに
ただ順番に押すより
○ホールド→○離す→×ホールド→○もホールドして○×ホールド
にした方がスコア高くなる
みたいなテクニックでハイスコアを目指させるため
つまりゲーム性を高めるためやね
○ホールド→×ホールド→○ホールド
のときに
ただ順番に押すより
○ホールド→○離す→×ホールド→○もホールドして○×ホールド
にした方がスコア高くなる
みたいなテクニックでハイスコアを目指させるため
つまりゲーム性を高めるためやね
838: 2020/02/17(月) 01:41:00.36
>>836
右手でAをホールドしながら次のAが来たら左手のAボタン
右手でAをホールドしながら次のAが来たら左手のAボタン
844: 2020/02/17(月) 07:07:34.45
>>838
アケコンなんですわ
アケコンなんですわ
839: 2020/02/17(月) 01:50:09.52
ps4ftにアップデータ1.04が今頃インスコされたんだがなんでやろ
発売日から遊んでんのに。。。
発売日から遊んでんのに。。。
840: 2020/02/17(月) 02:21:00.02
Switchで復帰した組です
ボーカルチェンジがあるのが地味に楽しみが増えて良いなコレ
ボーカルチェンジがあるのが地味に楽しみが増えて良いなコレ
841: 2020/02/17(月) 02:56:14.37
プレイヤーランクの上がる条件の詳細って判ってます?
ハードクリア済みでEXをクリアしても上がらなかったからよくわからない、評価次第?
ハードクリア済みでEXをクリアしても上がらなかったからよくわからない、評価次第?
842: 2020/02/17(月) 04:41:02.61
>>841
アケやFTと同じならEXパフェ≫EXエクセ>Hパフェ>EXグレ>Hエクセ>Hグレ≫その他って感じでポイントが違うはず
HARDパーフェクト済の曲はEXでエクセレント以上出さないと伸びないかも、EXでもスタンダードクリアだと殆ど加点されない
アケやFTと同じならEXパフェ≫EXエクセ>Hパフェ>EXグレ>Hエクセ>Hグレ≫その他って感じでポイントが違うはず
HARDパーフェクト済の曲はEXでエクセレント以上出さないと伸びないかも、EXでもスタンダードクリアだと殆ど加点されない
885: 2020/02/17(月) 20:59:24.21
>>842
高難度でバーフェクトとったほうがランク上がるんだけど
ただFTだとEXでGOLDとってその後パフェとってもあがらないことがある
パフェとって高得点の時はあがってたからその辺がよく分からいけど
100曲前後ならたぶんEXの8あたりまでほとんどパフェうめできれば39にはなるとおもう
高難度でバーフェクトとったほうがランク上がるんだけど
ただFTだとEXでGOLDとってその後パフェとってもあがらないことがある
パフェとって高得点の時はあがってたからその辺がよく分からいけど
100曲前後ならたぶんEXの8あたりまでほとんどパフェうめできれば39にはなるとおもう
934: 2020/02/18(火) 08:50:03.25
>>885
初クリアのポイントがでかくて後は誤差みたいなもんなんだろう
FTもそうだったし
初クリアのポイントがでかくて後は誤差みたいなもんなんだろう
FTもそうだったし
843: 2020/02/17(月) 06:02:50.47
おはようございます
昨日は「エイリアン わたし エイリアン~♪」
が頭の中でずっと流れてて
今日は「どりーみんちゅちゅ チョコラタタタタ♪」
がずっと流れてます
誰か止めて
昨日は「エイリアン わたし エイリアン~♪」
が頭の中でずっと流れてて
今日は「どりーみんちゅちゅ チョコラタタタタ♪」
がずっと流れてます
誰か止めて
845: 2020/02/17(月) 07:41:45.64
catch the waveめっちゃ良い…
846: 2020/02/17(月) 07:46:31.03
satisfactionでの赤色スパッツが見えるぐらいのパンチラでオナシャス
847: 2020/02/17(月) 07:54:59.23
Switchって携帯モードだとボタン押しづらくない?
VITAでは思ったこと無かったんだけど、
本体の厚みとボタンの位置の問題?
それとも、アケの譜面を携帯機でプレイした事が無いからそう思うだけかな?
なんと言うか、手のひらからボタンまでの距離が短くて、
親指をキュッと立ててプレイしてしまう。
なので、咄嗟に親指の腹で同時押しとかが難しい…
Switch Liteでも同じ感じなんだろうか?
VITAでは思ったこと無かったんだけど、
本体の厚みとボタンの位置の問題?
それとも、アケの譜面を携帯機でプレイした事が無いからそう思うだけかな?
なんと言うか、手のひらからボタンまでの距離が短くて、
親指をキュッと立ててプレイしてしまう。
なので、咄嗟に親指の腹で同時押しとかが難しい…
Switch Liteでも同じ感じなんだろうか?
848: 2020/02/17(月) 08:08:34.52
>>847
ボタンの押しやすさではswitchのほうが良いと思うけどな
vitaでは同時押しが無いからそう感じるだけでは?
ボタンの押しやすさではswitchのほうが良いと思うけどな
vitaでは同時押しが無いからそう感じるだけでは?
849: 2020/02/17(月) 08:30:50.45
>>848
そうか~
やっぱ譜面の問題かな?
「VITA本体の左右の丸みやボタンの位置が良かったのかな?」って思ってた。
Switchは、ボタンの上下位置が左右で違うのもあるかも。
でもまぁ個人差レベルの話かな。
そうか~
やっぱ譜面の問題かな?
「VITA本体の左右の丸みやボタンの位置が良かったのかな?」って思ってた。
Switchは、ボタンの上下位置が左右で違うのもあるかも。
でもまぁ個人差レベルの話かな。
863: 2020/02/17(月) 15:38:34.23
>>847
自分もPSP・Vita時代が一番やりやすかったと感じているから分かるよ。
デフォルトのキーコンフィグでアケ譜面やるのは早々に諦めた。LRZLZRにも○✕△□割り当てて、同時押しとかホールド中別ボタン連打に対応してる。これでだいぶやりやすくなったし、Vitaとかと操作性が違うから、もう一度修行し直してる感覚で遊べてる。
自分もPSP・Vita時代が一番やりやすかったと感じているから分かるよ。
デフォルトのキーコンフィグでアケ譜面やるのは早々に諦めた。LRZLZRにも○✕△□割り当てて、同時押しとかホールド中別ボタン連打に対応してる。これでだいぶやりやすくなったし、Vitaとかと操作性が違うから、もう一度修行し直してる感覚で遊べてる。
850: 2020/02/17(月) 09:41:55.13
プレイヤーランクって
上げる意味あるの?
上げる意味あるの?
851: 2020/02/17(月) 09:48:56.53
PS4ではトロフィーあったけど、今作は特に意味ない気がする…
852: 2020/02/17(月) 10:09:56.41
アケコンもう三角ボタンが効かなくなってきて他の人の故障報告みたらやっぱ三角がおかしい人多いな
853: 2020/02/17(月) 11:46:31.78
コントローラーの使いやすさで言えば
PS4>>>>>VITA>スイッチくらいに感じる
PS4>>>>>VITA>スイッチくらいに感じる
854: 2020/02/17(月) 11:52:47.72
>>853
ジョイコン不具合多いからね
ちょいちょい修理出してるけど
3DSの方がタッチペンやってて楽しかったなー
ジョイコン不具合多いからね
ちょいちょい修理出してるけど
3DSの方がタッチペンやってて楽しかったなー
856: 2020/02/17(月) 12:49:08.74
>>853
ds4はスティックが下だから他のゲームだと箱コンやproコンより使いづらいんだよな
mega39ならジョイコンは小さいから4ボタン同時押ししやすいのと分離コンの良さから腕自由だから使いやすい
右のスティックに干渉するのは持ち方次第だしね
FTは箱コンで遊んでるからproコンなら問題なさそう
vitaはスクラッチのタッチパネルが効かないしDS3でps3のFシリーズばかりやってた
ds4はスティックが下だから他のゲームだと箱コンやproコンより使いづらいんだよな
mega39ならジョイコンは小さいから4ボタン同時押ししやすいのと分離コンの良さから腕自由だから使いやすい
右のスティックに干渉するのは持ち方次第だしね
FTは箱コンで遊んでるからproコンなら問題なさそう
vitaはスクラッチのタッチパネルが効かないしDS3でps3のFシリーズばかりやってた
855: 2020/02/17(月) 12:23:19.67
一応プロコンです・・・
3DSのミライは操作性のストレスなかったね
3DSのミライは操作性のストレスなかったね
857: 2020/02/17(月) 13:24:46.12
プロコンって十字キーの入力が難しくない?
最初プロコンで始めたけど、
十字キーがどうしても上手く入力できなくてジョイコン+グリップにした。
あまりジョイコンを酷使したくはないんだが…
お約束で左ジョイコンの通信がたまに瞬断する。
交互連打の譜面で入力が歯抜けになるわ。
最初プロコンで始めたけど、
十字キーがどうしても上手く入力できなくてジョイコン+グリップにした。
あまりジョイコンを酷使したくはないんだが…
お約束で左ジョイコンの通信がたまに瞬断する。
交互連打の譜面で入力が歯抜けになるわ。
859: 2020/02/17(月) 13:47:36.66
>>857
難しいね
斜めが入りやすいのか、ミスが多発するから
同時押しや左右使う連打はまともに出来ない
あとプロコンでも通信切れちょいちょいあるわ
難しいね
斜めが入りやすいのか、ミスが多発するから
同時押しや左右使う連打はまともに出来ない
あとプロコンでも通信切れちょいちょいあるわ
902: 2020/02/17(月) 22:55:44.72
>>859
>>862-863
レスが遅くなったのでまとめて失礼。
まぁ、「操作し辛い」ってのは慣れもあるから百歩譲るとしても、
根本的な操作系の不具合ってテンション下がるよね。
プロコンの誤爆しかり通信の不具合しかり…
同時押しとかで有り得ない凡ミスをした時に、
ハードを疑ってしまうのがなんか嫌だ。
あとウチの本体だけかもしれないけど、
MEGA39やってて2回ほどプチフリに遭遇してる。
発売当日から1日平均2時間ほどプレイして、今日まででプチフリが2回あった。
テオ(HARD)とヒバナ(HARD)で1回ずつ遭遇してるから、
連打系の譜面だとごく稀にプチフリを起こすのかも?
>>862-863
レスが遅くなったのでまとめて失礼。
まぁ、「操作し辛い」ってのは慣れもあるから百歩譲るとしても、
根本的な操作系の不具合ってテンション下がるよね。
プロコンの誤爆しかり通信の不具合しかり…
同時押しとかで有り得ない凡ミスをした時に、
ハードを疑ってしまうのがなんか嫌だ。
あとウチの本体だけかもしれないけど、
MEGA39やってて2回ほどプチフリに遭遇してる。
発売当日から1日平均2時間ほどプレイして、今日まででプチフリが2回あった。
テオ(HARD)とヒバナ(HARD)で1回ずつ遭遇してるから、
連打系の譜面だとごく稀にプチフリを起こすのかも?
903: 2020/02/17(月) 23:03:22.04
本体が熱を持った可能性が有るかもね
switchは外部冷却ファンを付けると、動作が安定するので付けるのオススメ
本体の裏側の吸気口の掃除も忘れずに
>>902
switchは外部冷却ファンを付けると、動作が安定するので付けるのオススメ
本体の裏側の吸気口の掃除も忘れずに
>>902
918: 2020/02/18(火) 02:24:58.94
>>903
>>906
ああ、熱か…考えてなかった…
安いフレキシブルアームなUSBファンでも買うかなぁ。
>>906
ああ、熱か…考えてなかった…
安いフレキシブルアームなUSBファンでも買うかなぁ。
858: 2020/02/17(月) 13:36:44.50
MAGIC-ns教えてくれた人ありがとう
プロコンの左スティックが十字キーの邪魔だったり、十字キーが硬くておかしな入力になったりが解消されたよ
プロコンの左スティックが十字キーの邪魔だったり、十字キーが硬くておかしな入力になったりが解消されたよ
860: 2020/02/17(月) 14:08:16.61
プロコンで通信切れたことないから多分おま環だと思う
立ち上げる時にプロコン起動してもスリープから戻らない時はちょいちょいあるけどな
立ち上げる時にプロコン起動してもスリープから戻らない時はちょいちょいあるけどな
861: 2020/02/17(月) 15:02:44.10
他ゲーでは切れたことないんで
全力で連打してる時とかに接続緩んだりしてんのかな
全力で連打してる時とかに接続緩んだりしてんのかな
862: 2020/02/17(月) 15:33:37.85
プロコンの十字キーは誤爆しやすいです…
「プロコン 誤爆」で検索すると…
テトリス99ではハードドロップ(一瞬で下に落とすドロップ)誤爆が頻発することから
PS4コントローラをコンバーター通してやるのが良いってサイトもあるくらい
急ピッチでSwitch作った弊害かと
「プロコン 誤爆」で検索すると…
テトリス99ではハードドロップ(一瞬で下に落とすドロップ)誤爆が頻発することから
PS4コントローラをコンバーター通してやるのが良いってサイトもあるくらい
急ピッチでSwitch作った弊害かと
878: 2020/02/17(月) 20:19:48.67
>>862
さっさとコンバーター買ってDS4でプレイしろってことか
面倒だけどしょうがないな
さっさとコンバーター買ってDS4でプレイしろってことか
面倒だけどしょうがないな
864: 2020/02/17(月) 15:40:59.90
60gと40gのスプリングが届いたので、レポートします
結論は先にいうと、60gでした。
純正とは明らかに押し感が良くなりました。
軽いんですが、バネ圧もしっかり感じられるし、手を添えても誤反応しない丁度の固さです。
で、40gですが個人的には少し軽すぎるかなぁと思います。
好みにもよるかとは思いますが、手を添えると反応してしまう位の軽さですので、気を付けながらプレーする感じです。
ただ連打はしやすいです。
今のところ、静音+60gで落ち着きました。
あと、別件でPS4→スイッチを可能にするmagic-NSですが、新ホリアケコンでは、天板のスイッチでノーマルとアーケードを切り替えながらしばらくプレイしましたが、スライダーがやっぱり正しく反応しません。
木曜日には別のアダプターが届くので、届いたらまたレポします!
結論は先にいうと、60gでした。
純正とは明らかに押し感が良くなりました。
軽いんですが、バネ圧もしっかり感じられるし、手を添えても誤反応しない丁度の固さです。
で、40gですが個人的には少し軽すぎるかなぁと思います。
好みにもよるかとは思いますが、手を添えると反応してしまう位の軽さですので、気を付けながらプレーする感じです。
ただ連打はしやすいです。
今のところ、静音+60gで落ち着きました。
あと、別件でPS4→スイッチを可能にするmagic-NSですが、新ホリアケコンでは、天板のスイッチでノーマルとアーケードを切り替えながらしばらくプレイしましたが、スライダーがやっぱり正しく反応しません。
木曜日には別のアダプターが届くので、届いたらまたレポします!
867: 2020/02/17(月) 17:06:55.04
>>864
乙!
バネ換えるなら60gが丁度良いのか
40gだとミニコン位になるのかな?
あれはあれで押しやすかったけど
>>866
三和の照光式100Φのやつですか?
参考にしたいのでよければ配線どう処理したか教えて頂けると嬉しいです
乙!
バネ換えるなら60gが丁度良いのか
40gだとミニコン位になるのかな?
あれはあれで押しやすかったけど
>>866
三和の照光式100Φのやつですか?
参考にしたいのでよければ配線どう処理したか教えて頂けると嬉しいです
868: 2020/02/17(月) 18:20:12.31
>>864
40gとかは、キーボードのバネ強度としては普通だと思うけど、
その圧力から考えるとゲームボタンとしては軽すぎるだろうと憶測してはいた
やっぱり軽いんだな
40gとかは、キーボードのバネ強度としては普通だと思うけど、
その圧力から考えるとゲームボタンとしては軽すぎるだろうと憶測してはいた
やっぱり軽いんだな
874: 2020/02/17(月) 20:07:04.74
>>864
乙です!
スライダーはコンバーターの所為なの?
FTでも同様に感じるのは自分だけだろうか・・・
乙です!
スライダーはコンバーターの所為なの?
FTでも同様に感じるのは自分だけだろうか・・・
875: 2020/02/17(月) 20:08:49.18
>>874
ちゃんとゲーム内だけじゃなくアケコン上部右端のスイッチもアーケードモードにしてる?
ちゃんとゲーム内だけじゃなくアケコン上部右端のスイッチもアーケードモードにしてる?
889: 2020/02/17(月) 21:12:19.04
>>875
してるっす!
スライドさせていると途中で切れたり、そもそも反応しなかったり。
magic-ns経由の39'sでもFTでも同じような感じだった。
ノーマルに切り替えたときの方が反応良くて・・・
>>881
スライダー以外は遅延とか感じてないっす!
TVの接続間違えてゲームモードになっていないときは酷かったけど、そういう事でなく?
してるっす!
スライドさせていると途中で切れたり、そもそも反応しなかったり。
magic-ns経由の39'sでもFTでも同じような感じだった。
ノーマルに切り替えたときの方が反応良くて・・・
>>881
スライダー以外は遅延とか感じてないっす!
TVの接続間違えてゲームモードになっていないときは酷かったけど、そういう事でなく?
898: 2020/02/17(月) 21:50:04.12
>>889
改めてps4繋いで試してきたけど
調整0でスライダーの遅延は感じないし誤入力も無かったぞ
コンバーター経由でSwitchに繋いだ時とは全く違うわ
改めてps4繋いで試してきたけど
調整0でスライダーの遅延は感じないし誤入力も無かったぞ
コンバーター経由でSwitchに繋いだ時とは全く違うわ
899: 2020/02/17(月) 22:01:58.59
>>889
自己レス
magic-nsを経由させた時だけかもしれないけど、アーケードモードとノーマルモードの状態が逆な気がする。
39'sでアーケードモードだと頑張ってスライダーの端から端まで上手に動かすと成功できるときがある。
ノーマルモードだと2/3くらい動かせばほぼ成功する。
FTでノーマルモードを試してみると39'sのアーケードモードみたいな挙動になる。
アーケードモードなら多少上下にぶれても途切れないし、2/3くらいで成功した。
ACやった事無いんだけど、スライダーって端から端まで動かさないとだめなものなの?
それとも2/3か3/4くらいの動かす量で事足りるの?
そしてFTでうまく動いてなかったのは専用コントローラーをONにしてなかったからみたい。ゴメンチャイ
長文乱筆失礼しました。
自己レス
magic-nsを経由させた時だけかもしれないけど、アーケードモードとノーマルモードの状態が逆な気がする。
39'sでアーケードモードだと頑張ってスライダーの端から端まで上手に動かすと成功できるときがある。
ノーマルモードだと2/3くらい動かせばほぼ成功する。
FTでノーマルモードを試してみると39'sのアーケードモードみたいな挙動になる。
アーケードモードなら多少上下にぶれても途切れないし、2/3くらいで成功した。
ACやった事無いんだけど、スライダーって端から端まで動かさないとだめなものなの?
それとも2/3か3/4くらいの動かす量で事足りるの?
そしてFTでうまく動いてなかったのは専用コントローラーをONにしてなかったからみたい。ゴメンチャイ
長文乱筆失礼しました。
900: 2020/02/17(月) 22:16:29.34
>>899
magic-ns繋いでノーマルで試したけどマジじゃん
magic-ns繋いでノーマルで試したけどマジじゃん
901: 2020/02/17(月) 22:47:56.23
>>900
改めて試したがやっぱ無理だったわ
スライダーはps4 のDLC来るまでタッチパネルとして使うしかねーな
改めて試したがやっぱ無理だったわ
スライダーはps4 のDLC来るまでタッチパネルとして使うしかねーな
881: 2020/02/17(月) 20:27:46.45
>>874
俺のアケコンはFTなら何の問題もないぞ
Switchに繋ぐと遅延とかそんなレベルじゃ無いし
逆方向に入力されたり一回スライドしただけで連打されたり無茶苦茶
俺のアケコンはFTなら何の問題もないぞ
Switchに繋ぐと遅延とかそんなレベルじゃ無いし
逆方向に入力されたり一回スライドしただけで連打されたり無茶苦茶
865: 2020/02/17(月) 16:41:11.78
うちのJOY-CONは右側がよく途切れるわ
866: 2020/02/17(月) 16:52:41.93
ホリボタン外してリードスイッチのボタンに換装したらすごい快適
浅く押せるから連符のレスポンスが全然違う感じ
ただやっぱりこのサイズのボタンは打鍵音がネックで賃貸住みだと厳しいね
浅く押せるから連符のレスポンスが全然違う感じ
ただやっぱりこのサイズのボタンは打鍵音がネックで賃貸住みだと厳しいね
869: 2020/02/17(月) 18:31:25.18
Switchの結構売れてるのかね
品薄だったりGEOの売上では1位みたいだし
品薄だったりGEOの売上では1位みたいだし
870: 2020/02/17(月) 18:54:43.66
>>869
この週はほかに新作が無いってのもあったが、
流石に品薄にまで発展するのは予想外だったわ……。
この週はほかに新作が無いってのもあったが、
流石に品薄にまで発展するのは予想外だったわ……。
871: 2020/02/17(月) 18:56:38.04
>>870
いや、品薄はアツモリのせいだw
いや、品薄はアツモリのせいだw
872: 2020/02/17(月) 19:11:20.36
ランダムにカーソル合わせたときに流れる曲
もうちょっと調声頑張ればいいのになんでこんな所で手抜きしてしまうのか
もうちょっと調声頑張ればいいのになんでこんな所で手抜きしてしまうのか
876: 2020/02/17(月) 20:13:35.09
公式Twitter品薄お詫び来てますね
小売りも消費税アゲアゲによる消費低迷とぶつ森で発注数見誤ったか
小売りも消費税アゲアゲによる消費低迷とぶつ森で発注数見誤ったか
877: 2020/02/17(月) 20:15:55.67
次回出荷まで時間を要すというのはメーカー欠品
879: 2020/02/17(月) 20:24:53.35
またバグ発見!DS4を操作した状態で、各種操作設定で、専用コントローラーをONにした状態で、曲選択画面行くとまた、勝手にひたすら動き続けるバグ。
本当テストしてんのかというレベルで、
雑な仕事やな。
本当テストしてんのかというレベルで、
雑な仕事やな。
927: 2020/02/18(火) 07:54:03.63
>>879
コンバーターで繋いだ状態の動作テストなんかするわけないだろ
これだからチンパンは
コンバーターで繋いだ状態の動作テストなんかするわけないだろ
これだからチンパンは
880: 2020/02/17(月) 20:25:34.55
ちょっとなにいってるかわからない
882: 2020/02/17(月) 20:38:19.78
品切れって出荷1万本くらいしかしてないのかな
884: 2020/02/17(月) 20:53:38.19
スイッチユーザーはPS4持ってないユーザーも多そうだから
初音ミク初体験みたいな層が割と買ったんだと思う
初音ミク初体験みたいな層が割と買ったんだと思う
886: 2020/02/17(月) 20:59:44.56
>>884
そらmega39が新規層をターゲットにしてたんだからそうでしょう
そらmega39が新規層をターゲットにしてたんだからそうでしょう
890: 2020/02/17(月) 21:20:22.01
>>884
尚且つPS4ユーザーは39sをプレイする為にswitch本体ごと買ったからなw
尚且つPS4ユーザーは39sをプレイする為にswitch本体ごと買ったからなw
891: 2020/02/17(月) 21:21:27.57
>>884
projectミライで育った子とかも買ってそう
Twitter見るとmega39は若い子が多くて活気があるね
future toneの時はガチ勢ばかりだったから
switchと相性いいし今後もswitch路線続けて欲しい
projectミライで育った子とかも買ってそう
Twitter見るとmega39は若い子が多くて活気があるね
future toneの時はガチ勢ばかりだったから
switchと相性いいし今後もswitch路線続けて欲しい
887: 2020/02/17(月) 21:06:10.91
選曲欄眺めてたらちょくちょく空欄があるんだけど
これって単純にDLC用のものなのかな?
隠し曲とかないよね?
これって単純にDLC用のものなのかな?
隠し曲とかないよね?
888: 2020/02/17(月) 21:12:06.76
空欄なんてないな
895: 2020/02/17(月) 21:26:39.01
>>888
な行とかま~わ行とか灰色の空欄が見えるんだけど何だろこれ?
な行とかま~わ行とか灰色の空欄が見えるんだけど何だろこれ?
892: 2020/02/17(月) 21:24:42.88
初体験にしては難易度強烈だけどな
はまれば楽しいけど、音ゲー初だと数年単位でかかるからというかかかってるから
折れなければいいけどな
はまれば楽しいけど、音ゲー初だと数年単位でかかるからというかかかってるから
折れなければいいけどな
896: 2020/02/17(月) 21:31:49.62
>>892
そのためのミックスモードがうまいよね
ハード以上はミックスでもきついが可愛いミクさんを着せ替え出来てハイクオリティなpvも見れるのは魅力
ps4は若い女性層0に等しいけどswitchは多いからその辺の新規には着せ替え受けるよね
ちゃお?かなんかのpvも上がってたしfuture toneとは違う層が欲しいんでしょ
そのためのミックスモードがうまいよね
ハード以上はミックスでもきついが可愛いミクさんを着せ替え出来てハイクオリティなpvも見れるのは魅力
ps4は若い女性層0に等しいけどswitchは多いからその辺の新規には着せ替え受けるよね
ちゃお?かなんかのpvも上がってたしfuture toneとは違う層が欲しいんでしょ
893: 2020/02/17(月) 21:26:25.86
しかしProject miraiは売れたから(3DSでミライ、ミライ2、ミライでらっくすの3本も出てる)
セガはある程度は売れるのは予測出来たと思ったが
DIVAと客層が違うと踏んだか?
それとももうオワコンと考えたのか?
セガはある程度は売れるのは予測出来たと思ったが
DIVAと客層が違うと踏んだか?
それとももうオワコンと考えたのか?
894: 2020/02/17(月) 21:26:35.78
FTと39'Sやり比べてるけど どちらも良い所あるよ 曲数は圧倒的にFTだけど、可愛くモデリングされてるのは39'Sだと思う
897: 2020/02/17(月) 21:45:47.37
>>897
そのためにもモジュールのアンロックキーが役立つと思う
ノーマルやりたくてやってるけど
最後まで出来るけどクリア出来ないけど
アンロックキー使ってるから手軽に挑戦できる
そのためにもモジュールのアンロックキーが役立つと思う
ノーマルやりたくてやってるけど
最後まで出来るけどクリア出来ないけど
アンロックキー使ってるから手軽に挑戦できる
904: 2020/02/17(月) 23:12:27.49
売れて次に繋がればいいな
907: 2020/02/17(月) 23:49:47.31
>>904
パッケージ版は少なくともSEGA想定した最大数レベルで売れてるわけだしさすがに大丈夫だと思いたい
パッケージ版は少なくともSEGA想定した最大数レベルで売れてるわけだしさすがに大丈夫だと思いたい
905: 2020/02/17(月) 23:20:13.74
PS5版で何か出そう
906: 2020/02/17(月) 23:27:03.72
自分もスイッチドック全体にサーキュレーターで常時風を当て続けてる。
そのお陰か、購入後ぶっ通しで遊び続けても不具合の気配もない。
そのお陰か、購入後ぶっ通しで遊び続けても不具合の気配もない。
908: 2020/02/17(月) 23:56:42.09
まだ尼直販で限定版買えるところを見ると、
品切れしてる店は発注少なかっただけちゃうんかなあ
品切れしてる店は発注少なかっただけちゃうんかなあ
909: 2020/02/17(月) 23:59:41.85
自分も千本桜の全員揃う直後辺りで毎回ラグ感じるかなあ
やっぱスイッチのパワー足りてない気がする
やっぱスイッチのパワー足りてない気がする
911: 2020/02/18(火) 00:12:54.11
ミックスモードしかやってないけど千本桜の最後六人ダンスパートは映像だけじゃなくリズムパートにも一瞬ラグ感じるね
switchの性能アップ版欲しいね
あと曲選択ロード→ジョイコンを本体から外しての部分いらないのでそのままプレイさせて欲しい
油断して他のことしてるとロード終わってることあるし
ミックスモードの感想だけど曲は譜面変わるだけで新鮮だね
ジョイコンが振動強いまま反応しなくなる事象がたまに発生する
同期し直すと安定するんだけどswitch本体との距離とか電波遮蔽に弱いのかな
spicaの最後の押しっぱなしノーツの部分ジョイコンのHD振動があれだけ長く続くと自然とテンション上がる
アーケードモードより気楽なのでミックスモード気持ちいい
この操作にDEEMOのコントローラモードしてくれればと思うくらい
switchの性能アップ版欲しいね
あと曲選択ロード→ジョイコンを本体から外しての部分いらないのでそのままプレイさせて欲しい
油断して他のことしてるとロード終わってることあるし
ミックスモードの感想だけど曲は譜面変わるだけで新鮮だね
ジョイコンが振動強いまま反応しなくなる事象がたまに発生する
同期し直すと安定するんだけどswitch本体との距離とか電波遮蔽に弱いのかな
spicaの最後の押しっぱなしノーツの部分ジョイコンのHD振動があれだけ長く続くと自然とテンション上がる
アーケードモードより気楽なのでミックスモード気持ちいい
この操作にDEEMOのコントローラモードしてくれればと思うくらい
930: 2020/02/18(火) 08:18:47.63
>>911
ミックスモードだけ曲のスタートにボタン押しを要求してくるのは、
ジョイコンを両手に用意して適切なプレイポジションを取るという
プレイヤー側にプレイ前の特段の準備が必要だからだと思う
今回ロード時間長めな上に曲ごとにばらつきがあるから、
ジョイコン構えて待ち続けるのは結構ストレスだと判断したんじゃないかな
逸れならプレイヤーにスタートのタイミングを委ねてしまう方がいい、と
ミックスモードだけ曲のスタートにボタン押しを要求してくるのは、
ジョイコンを両手に用意して適切なプレイポジションを取るという
プレイヤー側にプレイ前の特段の準備が必要だからだと思う
今回ロード時間長めな上に曲ごとにばらつきがあるから、
ジョイコン構えて待ち続けるのは結構ストレスだと判断したんじゃないかな
逸れならプレイヤーにスタートのタイミングを委ねてしまう方がいい、と
936: 2020/02/18(火) 09:11:07.64
>>930
「逸れ」じゃなくて「其れ」な
「逸れ」じゃなくて「其れ」な
954: 2020/02/18(火) 14:16:25.91
>>930
その通りだと思う
ただロード後すぐ開始かユーザー任意スタートか選ばせてくれればなおいいんだけどね
ミックスモードで順番にハード解放やってると気になってくる
あと仕様かもしれないんだけどミックスモードのボタン音がやたら大きくてオプションでbgm10、ボタン3とかにしてもまだbgm少し小さい
音量上げると曲選択でかなり大きくなるんだよね
この辺パッチで調整してくれると嬉しいんだけどね
ミックスモード楽しいから別ゲーとして嬉しい
シーズンパスもアケとミックス2曲分と考えればかなりお得な気がしてくる
その通りだと思う
ただロード後すぐ開始かユーザー任意スタートか選ばせてくれればなおいいんだけどね
ミックスモードで順番にハード解放やってると気になってくる
あと仕様かもしれないんだけどミックスモードのボタン音がやたら大きくてオプションでbgm10、ボタン3とかにしてもまだbgm少し小さい
音量上げると曲選択でかなり大きくなるんだよね
この辺パッチで調整してくれると嬉しいんだけどね
ミックスモード楽しいから別ゲーとして嬉しい
シーズンパスもアケとミックス2曲分と考えればかなりお得な気がしてくる
912: 2020/02/18(火) 00:15:16.94
基本60fpsだけどシーンによって30fpsまで下がるって公式にあったやろ
買う前から覚悟しとけやw
買う前から覚悟しとけやw
913: 2020/02/18(火) 00:16:43.62
※「リズムゲーム」の各種アイコンは60fpsで表示されます。一部楽曲とモジュール・髪型・カスタマイズアイテムの組み合わせによっては、PV部分のみ30fpsでの表示となる場合があります。
914: 2020/02/18(火) 00:31:28.45
ツイに三和ボタンリードスイッチ化のやり方載せてくれてる神居るなありがたや
919: 2020/02/18(火) 02:53:14.82
>>914
すごいなぁ、、、。
ここまでしたら完璧ですね
せっかくならやりたいけど結構部品代かかるから、しばらく静音+バネ交換仕様で頑張ろう
すごいなぁ、、、。
ここまでしたら完璧ですね
せっかくならやりたいけど結構部品代かかるから、しばらく静音+バネ交換仕様で頑張ろう
937: 2020/02/18(火) 09:32:40.83
>>919
俺はまだバネすら換装してないノーマルだけど、立ちプレイでアケコンがアケ筐体(天板まで約895mm)とほぼ同じ高さに来る様に高さ調整したらかなりバネの重さによる疲労やボタンの芯を外して入力抜けする事が減ったよ
まだなら是非試して欲しい、びっくりする程プレイしやすくなるし成績にも反映される
俺はまだバネすら換装してないノーマルだけど、立ちプレイでアケコンがアケ筐体(天板まで約895mm)とほぼ同じ高さに来る様に高さ調整したらかなりバネの重さによる疲労やボタンの芯を外して入力抜けする事が減ったよ
まだなら是非試して欲しい、びっくりする程プレイしやすくなるし成績にも反映される
932: 2020/02/18(火) 08:33:42.74
>>914
探しても見つからない…どこですか?
探しても見つからない…どこですか?
933: 2020/02/18(火) 08:36:52.90
>>932
見つかりました。ごめんなさい
見つかりました。ごめんなさい
915: 2020/02/18(火) 01:09:02.50
ほんっと売れてくれてよかったよ
次につながる可能性がちゃんとできたしね
次につながる可能性がちゃんとできたしね
916: 2020/02/18(火) 01:47:52.86
ミックスモード手抜きのおまけかと思ったらこっちのがハマってきてる
917: 2020/02/18(火) 02:01:39.68
専コンはPS4用しか買わなかったからSwitch版はミックスモード専門になりつつある
920: 2020/02/18(火) 02:54:59.94
品薄状態って、予想以上に売れちゃった!ってことかぁ
良いことだ!
良いことだ!
921: 2020/02/18(火) 03:53:40.52
達成率ランキングがまだまだなのは、やり込んでる分母自体が少ないからだけなのか?
922: 2020/02/18(火) 03:59:56.79
ドックファンはサーモセンサでオート制御してくれるの待ってんだけどなかなか登場せん
923: 2020/02/18(火) 04:45:10.71
DLCでハロ/ハワユ追加して欲しいなあ
924: 2020/02/18(火) 06:15:32.41
おはようございます
昨日はどりーみんちゅちゅのリフレインでしたが
今日は
ベジタブルなあ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”
で目が覚めました
いや本当に良い買い物をした
昨日はどりーみんちゅちゅのリフレインでしたが
今日は
ベジタブルなあ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”
で目が覚めました
いや本当に良い買い物をした
925: 2020/02/18(火) 06:49:24.66
39sの癒やされ感幸せ感はハンパないよな
フンワリしてる
これらは無機質なFTには無かったモノ
ありがとうございました
フンワリしてる
これらは無機質なFTには無かったモノ
ありがとうございました
928: 2020/02/18(火) 07:59:24.25
後で追加されるかもしれんが、
大人リンちゃんを削除したのが一番許せん。
大人リンちゃんとスク水の組み合わせが
最高だったのに。
大人リンちゃんを削除したのが一番許せん。
大人リンちゃんとスク水の組み合わせが
最高だったのに。
935: 2020/02/18(火) 08:50:24.36
>>928
DLCでリンちゃんナウ追加の時にモジュールと同時配信だと思う
商売なのでw
DLCでリンちゃんナウ追加の時にモジュールと同時配信だと思う
商売なのでw
929: 2020/02/18(火) 08:06:37.02
miraiは良かったね、PVを視聴するのも手軽で良かった
931: 2020/02/18(火) 08:31:35.42
他のゲームでの話だけど、たぶんswitchのダウンロード版の人はSDカードに保存ではなく、本体に保存した方がロードとか早く成って良いと思うぞ
自分は今回カートリッジ版を買ったけど、ダウンロード版のよく遊ぶゲームは本体保存にしてロードを早くさせているよオススメする
それと冷却ファンの設置
自分は今回カートリッジ版を買ったけど、ダウンロード版のよく遊ぶゲームは本体保存にしてロードを早くさせているよオススメする
それと冷却ファンの設置
938: 2020/02/18(火) 10:01:47.53
ミックスモードの激唱Hに軽く絶望したw
ワンツーswitchとかリングフィットみたいなイケメンゲー全くやらないからジャイロセンサー実質初体験だぜ…
ワンツーswitchとかリングフィットみたいなイケメンゲー全くやらないからジャイロセンサー実質初体験だぜ…
939: 2020/02/18(火) 11:03:04.99
プレイヤーランクが上がらないんだけど
942: 2020/02/18(火) 12:08:40.51
>>939
アケと同じ仕様だった場合、HARDをパフェクリアして、そのまま同じ曲のEXTREMEやったら、エクセかパフェを出さないと上がらないはず
アケと同じ仕様だった場合、HARDをパフェクリアして、そのまま同じ曲のEXTREMEやったら、エクセかパフェを出さないと上がらないはず
951: 2020/02/18(火) 13:26:46.39
>>942
そんな仕様なんだ…とりあえずクリアすれば経験値的なのが入って上がるんだと思ってた
そんな仕様なんだ…とりあえずクリアすれば経験値的なのが入って上がるんだと思ってた
940: 2020/02/18(火) 11:04:45.42
沢山売れて次に繋がるといいね
任天堂とコラボしてマリオデの主題歌やら、風花雪月の主題歌やら歌わせたら盛り上がるんじゃないかと思うんだが
任天堂とコラボしてマリオデの主題歌やら、風花雪月の主題歌やら歌わせたら盛り上がるんじゃないかと思うんだが
946: 2020/02/18(火) 12:49:05.79
>>940
いや…そういうのは勘弁して欲しいかも…
Catch tha waveに露骨にSwitchのSE入っててなんかモヤったし…
いや…そういうのは勘弁して欲しいかも…
Catch tha waveに露骨にSwitchのSE入っててなんかモヤったし…
958: 2020/02/18(火) 16:24:01.79
>>946
ゴキちゃんかよ
ゴキちゃんかよ
961: 2020/02/18(火) 16:59:43.09
>>958
え?いや…そういうつもりは全く無いんだけど、
なんていうか、楽曲に関してはこういう商売っぽい部分はもうちょっと隠して欲しいなぁ…
という個人的な価値観。
え?いや…そういうつもりは全く無いんだけど、
なんていうか、楽曲に関してはこういう商売っぽい部分はもうちょっと隠して欲しいなぁ…
という個人的な価値観。
962: 2020/02/18(火) 17:24:15.17
>>961
ちょっと説明不足だった。
企業とのコラボとかだったら理解できるんだけど、
そういうのとはまた違うし。
ちょっと説明不足だった。
企業とのコラボとかだったら理解できるんだけど、
そういうのとはまた違うし。
984: 2020/02/19(水) 00:43:09.46
>>962
初のスイッチ版DIVAであることを売りにしてるタイトルのための書き下ろし楽曲なんだから
実質コラボみたいなもんだろ
初のスイッチ版DIVAであることを売りにしてるタイトルのための書き下ろし楽曲なんだから
実質コラボみたいなもんだろ
963: 2020/02/18(火) 18:10:28.53
>>961
PV見れば分かるがあれミクが指パッチンしてるSEだし、「露骨に」というほどではないと思うぞ
もちろん被せてる可能性はあるけど、そこは商売と言うよりファンサービス?的なものだろうし
PV見れば分かるがあれミクが指パッチンしてるSEだし、「露骨に」というほどではないと思うぞ
もちろん被せてる可能性はあるけど、そこは商売と言うよりファンサービス?的なものだろうし
967: 2020/02/18(火) 19:13:11.11
>>961
ゴキだのなんだの言ってくるやつにレス返さない方がいいよ
ゴキだのなんだの言ってくるやつにレス返さない方がいいよ
970: 2020/02/18(火) 21:20:14.16
>>961
商売っていうかSwitchきたぜひゃっほーって感じがして俺は好き
商売っていうかSwitchきたぜひゃっほーって感じがして俺は好き
955: 2020/02/18(火) 15:10:02.32
勢いが落ち着くまでしばらくの間は>>970ではなく>>950がスレ立てした方がいいのではないか
今の勢いだと970踏んでから立てるまでの間に埋まりきりそうだ
今の勢いだと970踏んでから立てるまでの間に埋まりきりそうだ
941: 2020/02/18(火) 12:05:37.69
ニコ動全盛期によく見てて10年以上ぶりに興味持ってミクの音ゲー初めて買ったけど可愛すぎるな
ちらちらミク見てしまって失敗してしまうw
ちらちらミク見てしまって失敗してしまうw
943: 2020/02/18(火) 12:15:26.24
アケコンで遊んでる人おる?
5000円くらいのHORIのやつって夜中遊ぶには音うるさかったりするかな?
5000円くらいのHORIのやつって夜中遊ぶには音うるさかったりするかな?
948: 2020/02/18(火) 13:05:59.07
>>943
照光ドームボタン使ってるアケコンは、賃貸だと昼間でもためらうくらいうるさいよ
照光ドームボタン使ってるアケコンは、賃貸だと昼間でもためらうくらいうるさいよ
949: 2020/02/18(火) 13:12:58.29
>>943
夜はうるさいと思われる、俺も同じ8ボタンの使ってるけど、夜は気を使ってパッドでHARD梅してる
夜はうるさいと思われる、俺も同じ8ボタンの使ってるけど、夜は気を使ってパッドでHARD梅してる
944: 2020/02/18(火) 12:20:39.20
セブンスドラゴン主題歌とかあったな
2020さんは今でもマイフェイバレット
2020さんは今でもマイフェイバレット
945: 2020/02/18(火) 12:25:26.25
チラチラ見てしまうのはミクさんじゃなくておパ○○だろ?このスケベ!
947: 2020/02/18(火) 13:02:03.61
そもそも色々不便なことになってるのはスイッチの性能不足が原因なんだから任天堂には二度と関わってほしくないわ
950: 2020/02/18(火) 13:26:28.20
専用コントローラーはPS4用買えば良かった…
ところでSwitch用39's専用コントローラーをPS4で使いたいのだが良いコンバーター知らないかい?
ところでSwitch用39's専用コントローラーをPS4で使いたいのだが良いコンバーター知らないかい?
952: 2020/02/18(火) 13:32:00.74
パケ限定版は増産すんのかな
ただ尼に在庫が集中してるだけなのかな
ただ尼に在庫が集中してるだけなのかな
953: 2020/02/18(火) 13:46:16.55
全部とまでは言わないまでも、シーズンパス終わっても順次既存曲を移植していって欲しい…出来ればもう少しお手頃価格で
959: 2020/02/18(火) 16:37:05.80
>>953
DLCが売れるようなら第二シーズンとか来るかもね
FT曲に絞るなら0から作るよりは手間掛からないわけだし
DLCが売れるようなら第二シーズンとか来るかもね
FT曲に絞るなら0から作るよりは手間掛からないわけだし
956: 2020/02/18(火) 15:32:00.75
そこまでの速度はなさそうだけど…
957: 2020/02/18(火) 16:20:22.00
ラボのピアノ対応アップデートとか来てくれないかなー
960: 2020/02/18(火) 16:47:21.47
「悪ノ娘」と「悪ノ召使」もやりたかった
964: 2020/02/18(火) 18:55:31.18
過去にはPS的な記号を入れた楽曲もあるのだしアクセントとして楽しいから良いと思うが
965: 2020/02/18(火) 18:56:27.54
ポリコレ棒なの
966: 2020/02/18(火) 19:05:30.00
譜面にしてもロード時間にしても
もう少し時間掛けてちゃんとswitchに最適化してほしかったな
もう少し時間掛けてちゃんとswitchに最適化してほしかったな
969: 2020/02/18(火) 21:17:57.28
ここまで売れるとは想定してなかったんやろ
今までの固定ファンのみが買い支える程度なら近年と同様順当に下降してる
世代もかわり幅広い一般層にまで浸透してきたタイミングだと読み切ってたらもっと作り込んでる
金脈ドブに捨てて、資金をよりコア向けのサクラ大戦5に投資した結果どうなったかはご存知の通り
今までの固定ファンのみが買い支える程度なら近年と同様順当に下降してる
世代もかわり幅広い一般層にまで浸透してきたタイミングだと読み切ってたらもっと作り込んでる
金脈ドブに捨てて、資金をよりコア向けのサクラ大戦5に投資した結果どうなったかはご存知の通り
980: 2020/02/19(水) 00:21:44.47
>>969
資金はサクラじゃなくプロセカの方に投入してんじゃね
Switch版で新世代に需要掘り起こしてプロセカへ誘導って役割だと思うよ
資金はサクラじゃなくプロセカの方に投入してんじゃね
Switch版で新世代に需要掘り起こしてプロセカへ誘導って役割だと思うよ
971: 2020/02/18(火) 21:30:14.81
スイッチ品薄(というか入手不可能)という不幸が重ならなければもっと動きも良かったんだろうな
972: 2020/02/18(火) 21:54:39.70
ようやくミックスモード☆4までクリア出来るようになった。ジャイロセンサーマジ苦手…
973: 2020/02/18(火) 23:05:46.11
☆4くらいだとそれぞれ左右の中央位固定で動かさなくても十分じゃないの
バーがちょっとでも重なっていればOKだぜ
バーがちょっとでも重なっていればOKだぜ
974: 2020/02/18(火) 23:33:31.74
MAGIC-NS来たんでDS4で使ったけどアナログLRがたぶん遅延してた
ファームを1.26から1.28にあげたら良くなった
あとジョイコンより-5くらいでバッチリになってきたわ
ファームを1.26から1.28にあげたら良くなった
あとジョイコンより-5くらいでバッチリになってきたわ
975: 2020/02/19(水) 00:00:13.93
何というか自然な動き出来なくてこっちからジャイロさんの挙動に合わせてやってる感が気に食わない
976: 2020/02/19(水) 00:12:41.27
このゲーム、最高難度クラスは目で見てわからん譜面ばかりだけどみんな暗記してるの?
最高クラスじゃなくても部分難とか引っ掛け配置みたいな部分とかも
他と比べてだいぶ暗記ゲー?
最高クラスじゃなくても部分難とか引っ掛け配置みたいな部分とかも
他と比べてだいぶ暗記ゲー?
979: 2020/02/19(水) 00:19:42.08
>>976
暗記というか、頭より体に覚えさせるというか
まあアドリブでは不可能よ。何度も何度も何度も何度もやって覚える系
暗記というか、頭より体に覚えさせるというか
まあアドリブでは不可能よ。何度も何度も何度も何度もやって覚える系
983: 2020/02/19(水) 00:40:42.13
>>976
FTでは激唱EX以外のEXはクリアしてたが暗記は基本してないな
この曲のこの辺が難しいとかは勝手に覚えるけど目をつぶったら最初の1つ目すら押せない自信があるよ
そして激唱EXで一番難しいと思われる最後の方の回転譜面が覚えててもできないっていうね
FTでは激唱EX以外のEXはクリアしてたが暗記は基本してないな
この曲のこの辺が難しいとかは勝手に覚えるけど目をつぶったら最初の1つ目すら押せない自信があるよ
そして激唱EXで一番難しいと思われる最後の方の回転譜面が覚えててもできないっていうね
990: 2020/02/19(水) 01:27:09.16
>>976
やってると見えるようになる
個人的な意見だけど音ゲーは暗記しない方が楽しい。配置に対応していく感じが脳汁でる
やってると見えるようになる
個人的な意見だけど音ゲーは暗記しない方が楽しい。配置に対応していく感じが脳汁でる
977: 2020/02/19(水) 00:14:05.75
ちょっと建ててみるわ
978: 2020/02/19(水) 00:18:48.71
最近のアケ音ゲーにあるスライダーノーツも距離感掴むまではやらされてる感あるしそんなもんよ
慣れて来たらめっちゃ気持ち良くなるのも同じというかこっちは振動がいいわ
慣れて来たらめっちゃ気持ち良くなるのも同じというかこっちは振動がいいわ
982: 2020/02/19(水) 00:36:05.19
譜面を覚えるのではなくパターンを覚える感じ
例えばACのボタン配列は左から△□×○だから
出てくる最初のノーツは左側なら△や□、右側なら×と○が多い(古い譜面だと違うことが多い)
同時のパターンだけでなくこういうルール覚えると無茶苦茶楽になる
スライドは進行方向の向きに飛ぶとか
(左から飛んできたら→を指してる)
基本中の基本だけど隣接したら8分で
半分重なってたら16分とかもか
そういうところから時計回りとか同時の複合とか特殊な配置のルールに応用してく感じ
例えばACのボタン配列は左から△□×○だから
出てくる最初のノーツは左側なら△や□、右側なら×と○が多い(古い譜面だと違うことが多い)
同時のパターンだけでなくこういうルール覚えると無茶苦茶楽になる
スライドは進行方向の向きに飛ぶとか
(左から飛んできたら→を指してる)
基本中の基本だけど隣接したら8分で
半分重なってたら16分とかもか
そういうところから時計回りとか同時の複合とか特殊な配置のルールに応用してく感じ
985: 2020/02/19(水) 00:47:21.38
989: 2020/02/19(水) 01:10:36.01
>>985
無能
無能
986: 2020/02/19(水) 01:02:28.23
乙だけど次スレIPが抜けてるぞ
987: 2020/02/19(水) 01:05:37.22
ゆーてもpspの頃も難しいのは暗記せな無理って言われてたけど、
今となってはあれくらいのレベルなら初見でもこなせたりするしな
クローバーとかサイハテのややこしいとこらへん
やってりゃ押せる用になるだろ
今となってはあれくらいのレベルなら初見でもこなせたりするしな
クローバーとかサイハテのややこしいとこらへん
やってりゃ押せる用になるだろ
988: 2020/02/19(水) 01:08:51.27
個人の能力によるだろ
譜面覚えることの何が都合悪いのか?
自分が初見フルコン出来ない=悪なのか?
譜面覚えることの何が都合悪いのか?
自分が初見フルコン出来ない=悪なのか?
991: 2020/02/19(水) 01:48:27.91
とりあえずコンバーター届いたのでPS3のdiva-fミニコンのボタンをAC配置に入れ替えて繋いだけど問題なく使えてる。
中古でも安いしこれで良い気がするわ。
中古でも安いしこれで良い気がするわ。
992: 2020/02/19(水) 01:59:13.87
>>991
いいよな
すげー得した気分になるしw
尼限定版の白買ったけど黒のがよかったなあ
どっちも500円で白選んだけど後悔
いいよな
すげー得した気分になるしw
尼限定版の白買ったけど黒のがよかったなあ
どっちも500円で白選んだけど後悔
引用元: ・【PS3/PS4/Switch】初音ミク -Project DIVA-30【F/X/FT/MEGA39's】
コメント
コメントする