1: 2019/03/29(金) 23:50:19.74
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に以上のコマンドを本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください
WILDARMS.net
ttp://www.wild-arms.net/wa_top.html
ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ 公式サイト
https://wild-arms.com/
5thの公式サイト
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/wildarms/5/
PSPソフト・WILDARMSXF(クロスファイア)
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/wildarms/xf/
XF非公式サイト
ttp://www.media-vision.co.jp/soft/waxf/
メディアビジョン
ttp://www.media-vision.co.jp/index.php
株式会社ウィッチクラフト
ttp://www.witch-craft.co.jp/
WILDARMSAdvanced3rd FAQ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/3079/wa3faq01.html
WILDARMSAltercode:F FAQ
ttp://www.geocities.jp/gamers_st/waalt/
WILDARMSthe4thDetonator まとめ
ttp://www.wikihouse.com/wa4/
前スレ
≡WILDARMS(ワイルドアームズ)統合スレ≡381th
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1538301488/
次スレは>>970の人が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に以上のコマンドを本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください
WILDARMS.net
ttp://www.wild-arms.net/wa_top.html
ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ 公式サイト
https://wild-arms.com/
5thの公式サイト
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/wildarms/5/
PSPソフト・WILDARMSXF(クロスファイア)
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/wildarms/xf/
XF非公式サイト
ttp://www.media-vision.co.jp/soft/waxf/
メディアビジョン
ttp://www.media-vision.co.jp/index.php
株式会社ウィッチクラフト
ttp://www.witch-craft.co.jp/
WILDARMSAdvanced3rd FAQ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/3079/wa3faq01.html
WILDARMSAltercode:F FAQ
ttp://www.geocities.jp/gamers_st/waalt/
WILDARMSthe4thDetonator まとめ
ttp://www.wikihouse.com/wa4/
前スレ
≡WILDARMS(ワイルドアームズ)統合スレ≡381th
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1538301488/
次スレは>>970の人が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
11: 2019/04/06(土) 01:47:40.88
アークポポロディスガイア
になって欲しかった>>1乙
になって欲しかった>>1乙
12: 2019/04/06(土) 06:51:14.19
インド人だからね、ちかたないね>>1乙ッ!
596: 2019/11/02(土) 17:01:15.11
>>1 良いね
【 ワイルドアームズ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全2曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2019/08/04/1273/
オープニングテーマ編
OP1. AAA『 ZERØ 』
エンディングテーマ編
EN1. Aimmy『 風の記憶 ~to the end of the world~ 』
サウンドトラック編
【 ワールド・デストラクション 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全2曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2019/08/11/world-destruction-songs/
オープニングテーマ編
OP1. AAA『 ZERØ 』
エンディングテーマ編
EN1. Aimmy『 風の記憶 ~to the end of the world~ 』
サウンドトラック編
d
【 ワイルドアームズ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全2曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2019/08/04/1273/
オープニングテーマ編
OP1. AAA『 ZERØ 』
エンディングテーマ編
EN1. Aimmy『 風の記憶 ~to the end of the world~ 』
サウンドトラック編
【 ワールド・デストラクション 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全2曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2019/08/11/world-destruction-songs/
オープニングテーマ編
OP1. AAA『 ZERØ 』
エンディングテーマ編
EN1. Aimmy『 風の記憶 ~to the end of the world~ 』
サウンドトラック編
d
2: 2019/03/29(金) 23:52:18.29
ワイルドアームズ未プレイな方の為の簡単なシリーズ紹介
シリーズ毎に物語は完結しているのでどれから初めてもOK。
ただ世界観や単語などリンクしているのでそれぞれをプレイしているともっと楽しめる。
1:王道ファンタジー+荒野・ゲーマー向け
一番オーソドックス。武器防具あり・MP制・仲間は3人
グラフィックが…という人はやめれ
OPは、出た当時としてはかなり良く出来てる(ちなみに裏OPあり)
隠しボスも出るが、そんなにムズクない。闘技場あり
PS2でプレイするとよくフリーズするので、こまめにセーブを。(ワイルドバンチは危険?)
2:熱血少年漫画+特撮・男の子向け
特撮燃え・怪獣大好きな人にオススメ。
武器防具あり・魔法等はフォース制。パーソナルスキルあり。仲間6人
OP(2種)の評価はダントツ
怪獣図鑑はコレクター向け。隠しボスもかなり増え、ボスの強さはシリーズ1
エンカウントキャンセルが超快適
1と同じくグラフィックが…の人にはキツめ
3:アタックNO.1+荒野・女の子向け
荒野分はシリーズ1、パーソナルスキルあり。仲間4人
メイン主人公(女)の電波さについていけるかが第一のポイント
武器防具なし・戦闘は2とほぼ同じだが、いちいち走り回るのがウザイ?
グラフィックはPS2なのでそこそこ。画面見やすいが、街小さいとの批判も
エンカウントキャンセルはバッジの数次第。
隠しボスは2と同じくらいだが、セーブ不可の一部ダンジョンがダルイ
立ちはだかる敵がコロコロ変わり、EDまでは長め?OPもそれに応じて差し替えあり
パスルボックスあり(転落注意ッ)花園で消費アイテム育成可。
絵本は2の外伝なので2の後にやるといいかもしれん
シリーズ毎に物語は完結しているのでどれから初めてもOK。
ただ世界観や単語などリンクしているのでそれぞれをプレイしているともっと楽しめる。
1:王道ファンタジー+荒野・ゲーマー向け
一番オーソドックス。武器防具あり・MP制・仲間は3人
グラフィックが…という人はやめれ
OPは、出た当時としてはかなり良く出来てる(ちなみに裏OPあり)
隠しボスも出るが、そんなにムズクない。闘技場あり
PS2でプレイするとよくフリーズするので、こまめにセーブを。(ワイルドバンチは危険?)
2:熱血少年漫画+特撮・男の子向け
特撮燃え・怪獣大好きな人にオススメ。
武器防具あり・魔法等はフォース制。パーソナルスキルあり。仲間6人
OP(2種)の評価はダントツ
怪獣図鑑はコレクター向け。隠しボスもかなり増え、ボスの強さはシリーズ1
エンカウントキャンセルが超快適
1と同じくグラフィックが…の人にはキツめ
3:アタックNO.1+荒野・女の子向け
荒野分はシリーズ1、パーソナルスキルあり。仲間4人
メイン主人公(女)の電波さについていけるかが第一のポイント
武器防具なし・戦闘は2とほぼ同じだが、いちいち走り回るのがウザイ?
グラフィックはPS2なのでそこそこ。画面見やすいが、街小さいとの批判も
エンカウントキャンセルはバッジの数次第。
隠しボスは2と同じくらいだが、セーブ不可の一部ダンジョンがダルイ
立ちはだかる敵がコロコロ変わり、EDまでは長め?OPもそれに応じて差し替えあり
パスルボックスあり(転落注意ッ)花園で消費アイテム育成可。
絵本は2の外伝なので2の後にやるといいかもしれん
471: 2019/09/05(木) 12:41:45.23
>>466
ログ貼り乙
昨夜は 3の生き辛さ全開の荒野感本当好き
みたいなことを書き込んだらログ消滅からの>>2ゲットだった模様
自分が銃爪引いたみたいで焦ったけど直って良かった
気にかけてくれてありがとう
ログ貼り乙
昨夜は 3の生き辛さ全開の荒野感本当好き
みたいなことを書き込んだらログ消滅からの>>2ゲットだった模様
自分が銃爪引いたみたいで焦ったけど直って良かった
気にかけてくれてありがとう
3: 2019/03/29(金) 23:57:45.91
F:4thに興味がある方はどうぞ。
1のフェイクで、イベント補完あり…なのだが、釈然としない人もいる。
仲間になるキャラが増え、6人+2人(イベント時のみ)
戦闘は3とほぼ同じだが、フォースアビリティは1人1つに減少。
WAシリーズ初の試みで、戦闘のみボイスあり(1人1人切り替え可)
フォース・MP併用制で武器防具はなし。
OPはこのスレでは評判悪し。裏OPの出来は良し(タイトル画面で放置すれ)
パズルには3の反省点が生かされるものの、エンカウントキャンセルの仕様がマズめ。
怪獣図鑑・エミュレータ・魔法・ガーディアン・花園・絵本…とコレクター要素は多め。
4へのデータ引継ぎあり
(プレイ状況に応じ、初期レベル+・初期所持金+・ボーナス宝箱設置など。選択可!)
4:異色
「F」からのコンバート可能(しなくても大差はなし)
前作までとは変わった新しい要素が沢山組み込まれている
戦闘がHEX(六角形のマス)を利用した形式となり、
プレイヤーの戦略をより必要とされるようになった。
イベント、戦闘でのボイス有り。普段のシーンではカットインを導入。
フォース(パーティ共有)・MP併用制、武器防具制も復活した。
OPは2種類?ストーリーは一直線、荒野分は減少。
サクサク進む分総プレイ時間は極端に短い為賛否両論。
フィールドマップが簡略化。隠し要素もシリーズに比べて少ない。
ダンジョンは謎解きもあるが基本はアクション重視、難易度は低い。
ジャンプやスライディング、グッズを使用。
グッズはダンジョンに落ちてるものを拾って使う為、従来とは異なる。
若本ボイス燃え!
Fのロックオンはデストロイ推奨らしい……(´ー`)チラネーヨ
マジレスすると、一周目はアクティブにしとけ
1のフェイクで、イベント補完あり…なのだが、釈然としない人もいる。
仲間になるキャラが増え、6人+2人(イベント時のみ)
戦闘は3とほぼ同じだが、フォースアビリティは1人1つに減少。
WAシリーズ初の試みで、戦闘のみボイスあり(1人1人切り替え可)
フォース・MP併用制で武器防具はなし。
OPはこのスレでは評判悪し。裏OPの出来は良し(タイトル画面で放置すれ)
パズルには3の反省点が生かされるものの、エンカウントキャンセルの仕様がマズめ。
怪獣図鑑・エミュレータ・魔法・ガーディアン・花園・絵本…とコレクター要素は多め。
4へのデータ引継ぎあり
(プレイ状況に応じ、初期レベル+・初期所持金+・ボーナス宝箱設置など。選択可!)
4:異色
「F」からのコンバート可能(しなくても大差はなし)
前作までとは変わった新しい要素が沢山組み込まれている
戦闘がHEX(六角形のマス)を利用した形式となり、
プレイヤーの戦略をより必要とされるようになった。
イベント、戦闘でのボイス有り。普段のシーンではカットインを導入。
フォース(パーティ共有)・MP併用制、武器防具制も復活した。
OPは2種類?ストーリーは一直線、荒野分は減少。
サクサク進む分総プレイ時間は極端に短い為賛否両論。
フィールドマップが簡略化。隠し要素もシリーズに比べて少ない。
ダンジョンは謎解きもあるが基本はアクション重視、難易度は低い。
ジャンプやスライディング、グッズを使用。
グッズはダンジョンに落ちてるものを拾って使う為、従来とは異なる。
若本ボイス燃え!
Fのロックオンはデストロイ推奨らしい……(´ー`)チラネーヨ
マジレスすると、一周目はアクティブにしとけ
149: 2019/06/06(木) 15:13:12.31
>>112
もう知ってるかもしれないけど海外では出てるぞ>>148
E3リークの一つにワイルドアームズ新作ってのもあったね
絶対ないだろうけど夢は広がる
もう知ってるかもしれないけど海外では出てるぞ>>148
E3リークの一つにワイルドアームズ新作ってのもあったね
絶対ないだろうけど夢は広がる
4: 2019/03/29(金) 23:58:24.19
5:10周年記念作品
基本的なシステム(HEXバトル制、GCグラフ、エンカウントブレイク、フォース共有・MP併用etc)は
4を継承しつつ改良されている部分も。音楽は上松範康と4thより甲田雅人、OP・EDは水樹奈々。
アウトフィールドが復活し4よりは荒野分上昇、仲間は6人。
ダンジョンでの謎解き度も上昇、グッズ代わりにARMのカートリッジ。
ミーディアムは六種類、特性がはっきり分かれていてキャラを好みにカスタマイズ可。
武器防具あり。武器はARMのパーツ、防具はバッジと服のみ。服でコスチューム変化もあり
ムービー・戦闘にボイス有り。OPアニメ、麻生かほ里・なるけみちこ不在など伝統が覆った。
ストーリーはシリーズの中では長め。隠し要素や歴代キャラ登場などオマケ要素も多々あり。
やり込み要素はシリーズ1との声も。
XFとの連動で6体の隠しボスの封印が解かれる。
ただしアーカイブス版では連動非対応。
XF:PSPでWA初SRPG
PSP・非ナンバリングタイトル・SRPGと雰囲気もジャンルも変わった
ノリや展開は今までのWA通り。シリーズ関連の小ネタもあり
今作はクラスを変更しキャラの特性を変えて戦闘に挑む(汎用ユニットの雇用可)
武器防具アイテム合成可。クラス変更時に装備・アイテム・スキルをセットし直さないといけない
グッズによる謎解きのように、クラスを利用して謎を解く仕掛け(戦闘)も用意されている
グラフィックは戦闘はドット絵、イベントはアニメ絵。ボイスは戦闘中とイベントで有り
キャラデザは5と同じ佐々木知美 ストーリーは金子彰史
テーマ曲は織田かおり。なるけは作詞のみ。作曲は甲田雅人、上松、EGの方々
5との連動で消費アイテム入手、特殊なエリアへ探索の派遣が可能
基本的なシステム(HEXバトル制、GCグラフ、エンカウントブレイク、フォース共有・MP併用etc)は
4を継承しつつ改良されている部分も。音楽は上松範康と4thより甲田雅人、OP・EDは水樹奈々。
アウトフィールドが復活し4よりは荒野分上昇、仲間は6人。
ダンジョンでの謎解き度も上昇、グッズ代わりにARMのカートリッジ。
ミーディアムは六種類、特性がはっきり分かれていてキャラを好みにカスタマイズ可。
武器防具あり。武器はARMのパーツ、防具はバッジと服のみ。服でコスチューム変化もあり
ムービー・戦闘にボイス有り。OPアニメ、麻生かほ里・なるけみちこ不在など伝統が覆った。
ストーリーはシリーズの中では長め。隠し要素や歴代キャラ登場などオマケ要素も多々あり。
やり込み要素はシリーズ1との声も。
XFとの連動で6体の隠しボスの封印が解かれる。
ただしアーカイブス版では連動非対応。
XF:PSPでWA初SRPG
PSP・非ナンバリングタイトル・SRPGと雰囲気もジャンルも変わった
ノリや展開は今までのWA通り。シリーズ関連の小ネタもあり
今作はクラスを変更しキャラの特性を変えて戦闘に挑む(汎用ユニットの雇用可)
武器防具アイテム合成可。クラス変更時に装備・アイテム・スキルをセットし直さないといけない
グッズによる謎解きのように、クラスを利用して謎を解く仕掛け(戦闘)も用意されている
グラフィックは戦闘はドット絵、イベントはアニメ絵。ボイスは戦闘中とイベントで有り
キャラデザは5と同じ佐々木知美 ストーリーは金子彰史
テーマ曲は織田かおり。なるけは作詞のみ。作曲は甲田雅人、上松、EGの方々
5との連動で消費アイテム入手、特殊なエリアへ探索の派遣が可能
6: 2019/04/02(火) 00:41:34.92
2019/2/6に渡り鳥待望のヴォーコレ2、「milestone?ワイルドアームズ・ヴォーカルコレクション2」が発売されました
参考:「alone the world~ワイルドアームズ・ヴォーカルコレクション」(2002/7/24)発売
大人の事情というやつなのかVthの曲が含まれていないのが残念ですが
落涙必至で聴く者にあまねく夢と希望を与える名曲がずらりと科学的に並んでおります
音楽担当のなるけみちこ氏によるワイルドアームズをイメージした書き下ろし曲「milestone / 歌:麻生かほ里、織田かおり」も収録されており
渡り鳥必聴の一枚と言えます
参考:「alone the world~ワイルドアームズ・ヴォーカルコレクション」(2002/7/24)発売
大人の事情というやつなのかVthの曲が含まれていないのが残念ですが
落涙必至で聴く者にあまねく夢と希望を与える名曲がずらりと科学的に並んでおります
音楽担当のなるけみちこ氏によるワイルドアームズをイメージした書き下ろし曲「milestone / 歌:麻生かほ里、織田かおり」も収録されており
渡り鳥必聴の一枚と言えます
7: 2019/04/02(火) 00:44:28.30
>>6
コピペしたタイトルが文字化けして台無しになる惨事
「milestone~ワイルドアームズ・ヴォーカルコレクション2」
と訂正したいトカ
コピペしたタイトルが文字化けして台無しになる惨事
「milestone~ワイルドアームズ・ヴォーカルコレクション2」
と訂正したいトカ
8: 2019/04/05(金) 15:32:35.60
ふと気になったんだが
剣の英雄と化したアシュレーの頭髪がクソ長くなったのはなぜなんだ?
かっこいいから別にいいんだけど、頭髪が長くなるってよく考えたらわけわからん変化だよな
ブリーチの最後の月牙天衝思い起こさせるわ
剣の英雄と化したアシュレーの頭髪がクソ長くなったのはなぜなんだ?
かっこいいから別にいいんだけど、頭髪が長くなるってよく考えたらわけわからん変化だよな
ブリーチの最後の月牙天衝思い起こさせるわ
10: 2019/04/06(土) 00:58:37.60
アークポポロクマオウインド人を右にッ!
>>8
うしとらとか幽白を思い出したけど源流は何処なんだろな
言われてみると確かに気になるわ
>>8
うしとらとか幽白を思い出したけど源流は何処なんだろな
言われてみると確かに気になるわ
13: 2019/04/06(土) 09:26:09.40
>>8
スーパーサイヤ人3と同じ理由だろ
知らんけど
スーパーサイヤ人3と同じ理由だろ
知らんけど
9: 2019/04/05(金) 21:14:23.63
獣の槍と同じ効果
14: 2019/04/06(土) 09:35:01.58
ゴンさん理論適用
15: 2019/04/06(土) 17:49:45.46
定期ユウリィのおっぱいチュッパチュッパ
16: 2019/04/06(土) 18:37:55.21
定期マヤ様のちっぱいチュパチュパ
17: 2019/04/07(日) 20:28:27.57
https://pbs.twimg.com/media/CxCq9dDUQAI3v3Y.jpg
ちっぱいとはいったい・・・
ちっぱいとはいったい・・・
18: 2019/04/11(木) 00:06:17.95
定期姫様のでっかいおっぱいモm…だめだ、クラリッサのちっぱいも捨て難い…選べねぇ……
19: 2019/04/11(木) 00:23:12.54
おっぱいの素晴らしさを数字で語ることはできない
20: 2019/04/11(木) 01:34:25.91
このスレピンク板ですか?
21: 2019/04/11(木) 07:49:24.97
DQ11のエマはマリナと比較されてたけど仲間にならないから出番少ないだけなんだよな
地雷のベクトルも主人公に媚びてるけどそれ以外には冷たいとかで
主人公の人助けに無理解なマリナとは地雷のベクトルが違うし
マリナはエマよりはヒュンケルと比べた方がいいのかな。
親が悪者で正義の味方に倒された的な意味でネガティブな英雄観持っちゃうのも仕方ない気がするし
ttps://www.youtube.com/watch?v=IbGAT3-V8iE
パプニカ滅ぼしたヒュンケルにくらべれば何も悪い事してないマリナの方がマシだけど
クロコダインがヒュンケルにガツーンと言ってるシーンがカッコよくて爽快感あったんだよな
ttps://www.youtube.com/watch?v=oiA8_9lmNek
マリナはガツーンと言われてるシーンとか特にないのが惜しい所だな
あからさまに悪い事してるわけでもなくひねてて地味にうざいレベルだからガツーンと言われる必要もないんだろうけど
でもマリナの親ってバルトスみたいな人格者じゃなくてルパードみたいなヒャッハー系なんだろうな
回想シーンとか特にないのも正解だね。下手に出したらあの親ありてこの娘ありみたいになっちゃいそうでアレだし
地雷のベクトルも主人公に媚びてるけどそれ以外には冷たいとかで
主人公の人助けに無理解なマリナとは地雷のベクトルが違うし
マリナはエマよりはヒュンケルと比べた方がいいのかな。
親が悪者で正義の味方に倒された的な意味でネガティブな英雄観持っちゃうのも仕方ない気がするし
ttps://www.youtube.com/watch?v=IbGAT3-V8iE
パプニカ滅ぼしたヒュンケルにくらべれば何も悪い事してないマリナの方がマシだけど
クロコダインがヒュンケルにガツーンと言ってるシーンがカッコよくて爽快感あったんだよな
ttps://www.youtube.com/watch?v=oiA8_9lmNek
マリナはガツーンと言われてるシーンとか特にないのが惜しい所だな
あからさまに悪い事してるわけでもなくひねてて地味にうざいレベルだからガツーンと言われる必要もないんだろうけど
でもマリナの親ってバルトスみたいな人格者じゃなくてルパードみたいなヒャッハー系なんだろうな
回想シーンとか特にないのも正解だね。下手に出したらあの親ありてこの娘ありみたいになっちゃいそうでアレだし
22: 2019/04/12(金) 00:37:02.44
それでも僕は僕のマリナとよろしくやっていくッ!(ピンク板へ向かいながら)
23: 2019/04/13(土) 12:39:06.83
ティムの座り方は男には骨格の構造上不可能
そしてだらしない
そしてだらしない
24: 2019/04/13(土) 19:47:17.85
ロンバルディアって純粋な戦闘力だけなら今のところ全キャラ最強であってる?
25: 2019/04/13(土) 21:41:15.20
無印のジークとか全盛期状態の守護獣は宇宙をどうたらするくらいの力が云々とか見た覚えはあるな
ロンバルディアはそれより凄そうだがグラブ・ル・ガブルとかロードブレイザーもかなり強そう
ロンバルディアはそれより凄そうだがグラブ・ル・ガブルとかロードブレイザーもかなり強そう
26: 2019/04/14(日) 00:13:16.77
ただのドラゴンでも平行世界移動できてロンちゃんはさらに時間軸まで超えられる
そしてそれらを全部飲みこんでくるカイバーベルト
そしてそれらを全部飲みこんでくるカイバーベルト
27: 2019/04/14(日) 04:07:27.36
エネルギーを汲み上げるための一息だけで幾つもの宇宙が消滅してしまうほどの力を持つラギュ様
28: 2019/04/14(日) 16:07:00.76
それを一刀両断に屠り去る林檎姐さん
29: 2019/04/14(日) 16:23:37.32
イント→攻撃→イント→攻撃→攻撃→力で征しただけだ誇れることではない(公式ネタ)
30: 2019/04/14(日) 17:08:36.84
あれで虚弱設定って色々と凄いよな
31: 2019/04/14(日) 17:58:26.85
蝋燭の最後の輝き定期
32: 2019/04/15(月) 22:38:25.07
初代ワイルドアームズってもぐら叩きでステータスアイテム取りまくるのが楽しかった
33: 2019/04/16(火) 18:54:23.99
パズルも面白いけど初代の博覧会限定のミニゲームみたいな軽くつまめるタイプのもっと欲しかったね
34: 2019/04/17(水) 00:07:30.37
アップルは裏技で増やしてましたごめんなさい
秘伝の書は祭りで頑張って貯めた
秘伝の書は祭りで頑張って貯めた
36: 2019/04/19(金) 07:39:56.15
ドラクエ11はセ―ニャがワイルドアームズを思い出させまくるキャラだった
髪切って覚悟決めるのみてセシリア思い出したりお姉ちゃん失って可哀そうなのみてリルカ思い出したり
髪切って覚悟決めるのみてセシリア思い出したりお姉ちゃん失って可哀そうなのみてリルカ思い出したり
37: 2019/04/19(金) 09:46:42.47
大食い属性あったら完璧だったけどね
それは無かったよね
それは無かったよね
38: 2019/04/20(土) 10:20:16.07
アーカイブスで2やってるんだけど
雑魚戦がこっちの通常攻撃+魔法で相手が行動するまでもなく
カタが付いちゃうって単調さがダルくて結局放置してる
いまホバー船取ったところなんだけど全編通してこんなバランスなの?
雑魚戦がこっちの通常攻撃+魔法で相手が行動するまでもなく
カタが付いちゃうって単調さがダルくて結局放置してる
いまホバー船取ったところなんだけど全編通してこんなバランスなの?
40: 2019/04/23(火) 00:48:52.17
>>38
そんなあなたに低レベルプレイおすすめ
HPの底上げの為の縛りプレイだけど中々に面白いよ
そんなあなたに低レベルプレイおすすめ
HPの底上げの為の縛りプレイだけど中々に面白いよ
39: 2019/04/20(土) 14:08:00.20
適正レベルまで上げたらエンカウントキャンセルするだけのお仕事
41: 2019/04/23(火) 17:44:10.21
Fの小技で、マイグラントレベルをあるレベルに留めて置いた方が
アップル系とエンカウントするのに便利ってのなかったっけ?
アップル系とエンカウントするのに便利ってのなかったっけ?
43: 2019/04/26(金) 23:04:32.69
へっちゃらねっとは随分前に閉鎖したね
当時はwikiなんてなかったもんなぁ
当時はwikiなんてなかったもんなぁ
44: 2019/04/28(日) 20:30:21.94
新作来ないかな・・・・・・・・
45: 2019/04/28(日) 20:38:21.88
ファルガイア年代記?とかいう攻略サイトもちょい前に消えちゃったね
あのサイトのレイアウト好きだった
冒険記だったかな、名前ど忘れした
あのサイトのレイアウト好きだった
冒険記だったかな、名前ど忘れした
46: 2019/04/28(日) 20:45:39.94
WA2とかリマスター無理なのかな?それとも採算取れないのかな
ティムは男だお
ティムは男だお
47: 2019/05/01(水) 11:13:28.40
大吉なら今年何かが起こるかもしれない
48: 2019/05/01(水) 11:17:03.72
ワッチョイが令和になっとる…
49: 2019/05/01(水) 11:59:37.01
その何かは良い出来事なのだろうか…
50: 2019/05/01(水) 13:31:27.30
ジェーンのARMって通常攻撃にしか使わないよね
改造はクリティカルを最大に上げるのがベターかな
改造はクリティカルを最大に上げるのがベターかな
51: 2019/05/01(水) 15:00:24.52
定期ユウリィのおっぱいチュッパチュッパ
52: 2019/05/02(木) 23:58:07.73
ティムの座り方はだらしない
53: 2019/05/03(金) 02:56:53.42
スマホver実装以来に来てみたけど、割と普通だな
懐かしじゃなくて家ゲに板があるのは意外だったけど
懐かしじゃなくて家ゲに板があるのは意外だったけど
55: 2019/05/05(日) 08:33:02.65
56: 2019/05/05(日) 15:08:27.58
ガンダムOOはワイルドアームズ2のOP流すコラボ動画がニコニコにあったな・・・
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm1558441
「約束して、ここに帰ると、果てしなく遠くへ行っても」の辺りを
劇場版観た後に聞くと何だかな・・・動画UPした奴は予知能力者かよ
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm1558441
「約束して、ここに帰ると、果てしなく遠くへ行っても」の辺りを
劇場版観た後に聞くと何だかな・・・動画UPした奴は予知能力者かよ
57: 2019/05/05(日) 16:03:06.78
でもマリナにはマリナやマリナなんかよりずっと
ニコニコ動画を炎上させる力があるね
sssp://o.5ch.net/1c9ej.png
ニコニコ動画を炎上させる力があるね
sssp://o.5ch.net/1c9ej.png
58: 2019/05/05(日) 16:05:40.32
これに対抗できるヒロインは
ライブアライブのアリシアか
sssp://o.5ch.net/1fy11.png
ライブアライブのアリシアか
sssp://o.5ch.net/1fy11.png
59: 2019/05/05(日) 16:08:22.72
バハムートラグーンのヨヨくらいかもしれない
sssp://o.5ch.net/1a766.png
sssp://o.5ch.net/1a766.png
60: 2019/05/05(日) 21:48:39.79
ばかがいる
61: 2019/05/05(日) 23:50:49.35
地球が丸い~と気づいたみた~い♪
62: 2019/05/07(火) 18:20:34.09
言ってることはよく分からんが
色々あっても最終的にアシュレーを受け入れたマリナと
裏切りっぱなしで終わったスクウェア三大悪女を比べるのは違うんじゃね
色々あっても最終的にアシュレーを受け入れたマリナと
裏切りっぱなしで終わったスクウェア三大悪女を比べるのは違うんじゃね
63: 2019/05/07(火) 18:48:59.71
定期ガウンのうどんグツグツ暖かくなってきたことだし今日は冷やしうどんと天ぷらだよ
64: 2019/05/07(火) 18:57:27.30
また一つタバコとおっぱいの関係性を裏付ける理論を見つけたよ
https://www.1101.com/zatsudan/kinen/2010-10-18.html
つまりナイトバーンはおっぱいが大好きなマザコン
そしてナイトバーンに憧れるディーンがレベッカの思いに気づけないのは
ナイトバーンには憧れているがタバコには興味がない=おっぱいに興味がない=巨乳に興味ない=レベッカには興味がないから
という理論も成立する
https://www.1101.com/zatsudan/kinen/2010-10-18.html
つまりナイトバーンはおっぱいが大好きなマザコン
そしてナイトバーンに憧れるディーンがレベッカの思いに気づけないのは
ナイトバーンには憧れているがタバコには興味がない=おっぱいに興味がない=巨乳に興味ない=レベッカには興味がないから
という理論も成立する
65: 2019/05/07(火) 20:20:05.57
立ちはだかるガウンは、その行動(ピンクスレ化)を許さないッ!
66: 2019/05/08(水) 21:15:34.17
イキり魔法少女リルカという電波を受信した
67: 2019/05/09(木) 12:50:33.44
リメイクしてもHEX戦闘じゃないよなぁ
5も面白いんだけどちとヌルめで、4の戦闘素晴らしかったと思うわ
あとメンバーが固定で勇者、戦士、僧侶、魔法使いの王道なパーティーで個人的に最高だったな
5も面白いんだけどちとヌルめで、4の戦闘素晴らしかったと思うわ
あとメンバーが固定で勇者、戦士、僧侶、魔法使いの王道なパーティーで個人的に最高だったな
68: 2019/05/09(木) 13:34:16.73
ジュード少年は勇者というより盗賊とかその辺っぽい
69: 2019/05/09(木) 13:49:54.60
盗賊勇者いいよね(グルグル並感
70: 2019/05/09(木) 14:48:35.57
勇者(アイテム係)
4は雑魚戦ですら配置によっては開幕から即全滅というシビアさが
ペナルティ無しですぐやり直せるから許せたが
4は雑魚戦ですら配置によっては開幕から即全滅というシビアさが
ペナルティ無しですぐやり直せるから許せたが
71: 2019/05/09(木) 14:59:31.39
4は評価低いけど個人的には結構好きだったな
もう少し作り込んでいたらなぁ
もう少し作り込んでいたらなぁ
72: 2019/05/09(木) 21:42:28.55
ラクウェルの薄幸の最強キャラはネタにされるけど
歴代パーティーキャラで最弱はだれだ?
犬トニー?
歴代パーティーキャラで最弱はだれだ?
犬トニー?
73: 2019/05/09(木) 23:23:13.15
火力で言えばヴァージニア?
まあカスタムした十連ガトリングは強いけどさ
案外弱キャラ居ないなWAって
まあカスタムした十連ガトリングは強いけどさ
案外弱キャラ居ないなWAって
74: 2019/05/09(木) 23:24:49.48
たしかに いないけどフルカネルリは弱そうな気がする
75: 2019/05/09(木) 23:42:08.02
個人でどうにかできるかって基準ならFマリエルとXFトニーが最弱争いだろうなぁ
ゲストと犬を除外してメインキャラ限定にするとエマ辺りだろうか
ゲストと犬を除外してメインキャラ限定にするとエマ辺りだろうか
76: 2019/05/09(木) 23:42:57.25
防御面だけで言えば…って思ったら複数浮かんだわ
77: 2019/05/10(金) 00:13:48.72
できないと評判で二軍落ちになる34歳です
79: 2019/05/10(金) 23:44:52.70
>>77
普段は足遅くて使い辛いけど単騎ラギュ撃破行けちゃう勢なんだよなぁ
普段は足遅くて使い辛いけど単騎ラギュ撃破行けちゃう勢なんだよなぁ
78: 2019/05/10(金) 00:53:25.77
でもこいつら爆発だのレーザーだの受けても平気だし…
って思ったけど一応守護獣のおかげってのがあるんだっけ
って思ったけど一応守護獣のおかげってのがあるんだっけ
80: 2019/05/11(土) 11:49:54.67
マイルドストーン買ったがTVアニメの曲って前も無かったっけ。
お宝ハンター3人娘は面白いけどw アニメ見てないのにリピートしてまうわ
お宝ハンター3人娘は面白いけどw アニメ見てないのにリピートしてまうわ
81: 2019/05/11(土) 19:12:05.72
>>80
前のはアレンジで今回収録されてるのが原曲
前のはアレンジで今回収録されてるのが原曲
82: 2019/05/12(日) 18:44:38.03
>>80
ああいうのなるけさん好きよな 80年~90年台のアニメっぽい曲
なるけさんのサウンドクラウドで自主制作アルバムのボーカル曲が聞けるんだけど、
なるけさん結構歌うまいよね
ああいうのなるけさん好きよな 80年~90年台のアニメっぽい曲
なるけさんのサウンドクラウドで自主制作アルバムのボーカル曲が聞けるんだけど、
なるけさん結構歌うまいよね
83: 2019/05/13(月) 22:59:16.13
ノーラのなんんとかかんとかも
なるけさんだよね凄くゲームに合ってた
なるけさんだよね凄くゲームに合ってた
84: 2019/05/14(火) 17:54:54.86
34歳さんって39歳さんよりも微妙にババくさい 服装のせいかな
85: 2019/05/14(火) 18:14:31.05
39歳さんが若々しすぎるせいもあると思う
無印もFもアラフォーのデザインじゃねえ
無印もFもアラフォーのデザインじゃねえ
86: 2019/05/15(水) 17:06:34.57
定期ユウリィのおっぱいチュッパチュッパ
87: 2019/05/15(水) 20:03:14.60
今の金子だと新作でシンフォギアパロとかやりかねん
88: 2019/05/15(水) 20:13:26.72
アウフヴァッヘン波形とか逆輸入ありそう
89: 2019/05/16(木) 23:22:05.25
そんなWA見たくねぇ
90: 2019/05/17(金) 02:38:41.65
新作なんて出ないからどっちにしろ見れんよ
91: 2019/05/17(金) 10:44:02.93
5の帰ってきた奴らってエルゥだったんだな知らなかったわ
92: 2019/05/17(金) 12:47:16.95
>>91
ベルーニ=エルゥはミリメモの独自設定で
原作5のベルーニ族はエルゥとは無関係の種族やで
過去ファルガイアから離れてまた戻ってきたって点は共通
ベルーニ=エルゥはミリメモの独自設定で
原作5のベルーニ族はエルゥとは無関係の種族やで
過去ファルガイアから離れてまた戻ってきたって点は共通
93: 2019/05/17(金) 12:51:37.80
>>92
裏設定とかかと思ってたがミリメモ独自設定かなかなか大胆な独自設定を造るじゃないか
でも嫌いじゃないむしろ好き
裏設定とかかと思ってたがミリメモ独自設定かなかなか大胆な独自設定を造るじゃないか
でも嫌いじゃないむしろ好き
94: 2019/05/17(金) 23:29:22.41
幼馴染は負け属性なんだよな・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=nk_r4cVgcdM
ttps://www.youtube.com/watch?v=TMvRNV6zRbc
ttps://www.youtube.com/watch?v=afz9IBFL1VQ
ttps://www.youtube.com/watch?v=sKns-j-0acY
ttps://manga-games.com/wp-content/uploads/2018/12/12_1-7.jpg
WAは何でそうならないんだろう・・
ドラクエも割とそうだけど・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=nk_r4cVgcdM
ttps://www.youtube.com/watch?v=TMvRNV6zRbc
ttps://www.youtube.com/watch?v=afz9IBFL1VQ
ttps://www.youtube.com/watch?v=sKns-j-0acY
ttps://manga-games.com/wp-content/uploads/2018/12/12_1-7.jpg
WAは何でそうならないんだろう・・
ドラクエも割とそうだけど・・
95: 2019/05/18(土) 08:50:10.35
ギルティクラウンとかデビルマンは後半の主人公がメンへラ拗らせすぎてて王道じゃない
アシュレーみたいなメンへラじゃない主人公にすればよかったのに
アシュレーみたいなメンへラじゃない主人公にすればよかったのに
96: 2019/05/18(土) 15:43:36.70
動画張り無職は早く仕事探せよ
97: 2019/05/18(土) 15:44:56.82
>>94-95
現代はヒロインの属性が多様化しただけで幼馴染は別に負け属性じゃないからだろ
あと無関係の他作品の文句をここで言うなよ
WA2と同じ90年代で言えば、ゲームならそれこそときメモがあるし
マンガなら幽白金田一コナンといった人気作で幼馴染がメインヒロインやん(読者人気はともかく)
進撃のシーンは本心からの発言か疑わしいとこだし
マリナアンチの動画貼りマンは何がしたいんだ
現代はヒロインの属性が多様化しただけで幼馴染は別に負け属性じゃないからだろ
あと無関係の他作品の文句をここで言うなよ
WA2と同じ90年代で言えば、ゲームならそれこそときメモがあるし
マンガなら幽白金田一コナンといった人気作で幼馴染がメインヒロインやん(読者人気はともかく)
進撃のシーンは本心からの発言か疑わしいとこだし
マリナアンチの動画貼りマンは何がしたいんだ
98: 2019/05/18(土) 19:22:44.01
動画張りハゲはずっと貼ってるだけの糖質だから言うだけ無駄だ
一時期消えてたから仕事無職にでもなって戻ったんじゃないの?
一時期消えてたから仕事無職にでもなって戻ったんじゃないの?
99: 2019/05/20(月) 01:19:46.55
Fの終盤でコートセイムや他の街の人が
外で凄まじい悲鳴を聞いたって話すのは何を指してるの?
ガーディアンの悲鳴?でも泣き叫ぶみたいなニュアンスだしな
外で凄まじい悲鳴を聞いたって話すのは何を指してるの?
ガーディアンの悲鳴?でも泣き叫ぶみたいなニュアンスだしな
102: 2019/05/21(火) 15:32:11.04
>>99
星の悲鳴≒守護獣の悲鳴 で合ってると思う
星の悲鳴≒守護獣の悲鳴 で合ってると思う
103: 2019/05/22(水) 10:50:33.66
>>102
星の悲鳴かなるほど
ありがとう
星の悲鳴かなるほど
ありがとう
100: 2019/05/20(月) 20:10:29.69
ワイルドアームズ、グランディア、シャドウハーツ、幻想水滸伝、アークザラット
今だからこそやりたい
新作なら発狂、リメイクでも最高
今だからこそやりたい
新作なら発狂、リメイクでも最高
101: 2019/05/21(火) 00:13:34.38
リメイクならWA2がいいなぁ
104: 2019/05/22(水) 20:36:32.25
やってごらん?ワイルドアームズ
105: 2019/05/25(土) 23:16:27.59
スターオシャンに先越された;つД`)
なんだよ1作目リメイク版HD化って
WAもやれよリメイク!('◇')ゞ
なんだよ1作目リメイク版HD化って
WAもやれよリメイク!('◇')ゞ
109: 2019/05/26(日) 07:09:32.13
>>105
そもそもスタオー1はだいぶ前にリメイクされてるけどな
そもそもスタオー1はだいぶ前にリメイクされてるけどな
110: 2019/05/26(日) 10:09:19.34
>>109
確かにPSPでリメイクされた奴だけどPSP版知ってる人少ないと思うよ;つД`)
あとスマホである程度利益出ていないとPS4で出ないよな(>_<)
WAもPS4でやれるようにしてほしいいHDで('◇')ゞ
確かにPSPでリメイクされた奴だけどPSP版知ってる人少ないと思うよ;つД`)
あとスマホである程度利益出ていないとPS4で出ないよな(>_<)
WAもPS4でやれるようにしてほしいいHDで('◇')ゞ
106: 2019/05/25(土) 23:20:43.48
ミリメモで予測にアシュレー来るほどなら
2ndリメイクやって欲しいな…
その前にミリメモでジュード出せよと
2ndリメイクやって欲しいな…
その前にミリメモでジュード出せよと
107: 2019/05/26(日) 03:07:58.26
ジュードまだ来てないのかよ草
さも実装済みみたいな広告見たけど詐欺やんけ
さも実装済みみたいな広告見たけど詐欺やんけ
108: 2019/05/26(日) 03:21:25.51
キャラガチャ実装された時に辞めたけどまだそんな詐欺行為してんのかよ
111: 2019/05/26(日) 12:24:40.51
つまりFをHD化して移植という事だな
綺麗なジャイアンもさらに綺麗に…
綺麗なジャイアンもさらに綺麗に…
112: 2019/05/26(日) 13:32:39.42
流石に綺麗なジャイアンはフルリメイクして欲しい…
ワイルドアームズは3だけでもリマスター来ないかなぁ
たまーにやりたくなるんだよな
ワイルドアームズは3だけでもリマスター来ないかなぁ
たまーにやりたくなるんだよな
113: 2019/05/26(日) 14:12:34.01
3の西部劇感は良い
キャラデザのウェスタンっぽさ大好きだわ
キャラデザのウェスタンっぽさ大好きだわ
114: 2019/05/26(日) 19:02:44.39
昔はマリナが鬱陶しかったのですが歳とったら言ってることに納得ができるようになりました
115: 2019/05/27(月) 00:33:57.94
SO1FDがHDリメイクなぁ
いずれやろうと思って中古で買ってそのまんまだわ
時間の流れ早過ぎぃ
そのくせWA3はいくら待っても日本にアーカイブス来ないという
WAはリメイクするなら2が人気だし妥当だと思うけど
個人的にはFを再リメイクもいいんだよなぁ
シンプルなんだけど深いあのストーリーライン好きなのよね
いずれやろうと思って中古で買ってそのまんまだわ
時間の流れ早過ぎぃ
そのくせWA3はいくら待っても日本にアーカイブス来ないという
WAはリメイクするなら2が人気だし妥当だと思うけど
個人的にはFを再リメイクもいいんだよなぁ
シンプルなんだけど深いあのストーリーライン好きなのよね
116: 2019/05/27(月) 11:03:21.82
金子はシンフォギアにお熱で本音がわからんけど
メディアビジョンでのWAの扱いってどうなってるんだろう
メディアビジョンでのWAの扱いってどうなってるんだろう
117: 2019/05/27(月) 19:52:27.87
今シンフォが無料視聴出来るので初めて見てるのだけれど、セルフオマージュが出るたびにWAやりたくなる
118: 2019/05/27(月) 21:11:35.93
シンフォギアって幼馴染が主人公が変身して戦うのをみて絶交宣言してくるんだよな・・・・
どっかの誰かじゃるまいし勘弁してくれ状態だった。
どっかの誰かじゃるまいし勘弁してくれ状態だった。
119: 2019/05/27(月) 21:16:38.44
やりたいことを素直に応援してあげられないから絶交するという逆マリナ
120: 2019/05/27(月) 21:53:30.76
でも紆余曲折を経たあと恋人以上の関係になってるからセーフだよ
121: 2019/05/27(月) 21:54:03.13
金子にとっての理想の嫁像ってどんなんなんだろう
セシリアは偽善、マリナは地雷、キャスリンは男にとって都合が良いってどないせーっちゅーねん
歌いながら戦う凛々しい怪獣(♀/49歳/cv.麻生かほ里)か?
セシリアは偽善、マリナは地雷、キャスリンは男にとって都合が良いってどないせーっちゅーねん
歌いながら戦う凛々しい怪獣(♀/49歳/cv.麻生かほ里)か?
122: 2019/05/27(月) 22:17:05.50
ツンデレの化身、林檎姐さんだろ。
ラギュさんもワンパン
ラギュさんもワンパン
126: 2019/05/27(月) 23:21:35.85
>>122
>>123
クライヴと7歳差の健気なキャスリン(23)が若くて都合が良い女認定ならその二人もアウトアウトアンドスリーアウト
やっぱり酸いも甘いも噛み分ける44歳熟女だろう
平民から王室付魔術師になった上にED後は独立して私塾を開くできる女だぞ
お腹が空くと歌い出すし年齢差も問題ない
あとパワー系怪獣並に鈍足
>>123
クライヴと7歳差の健気なキャスリン(23)が若くて都合が良い女認定ならその二人もアウトアウトアンドスリーアウト
やっぱり酸いも甘いも噛み分ける44歳熟女だろう
平民から王室付魔術師になった上にED後は独立して私塾を開くできる女だぞ
お腹が空くと歌い出すし年齢差も問題ない
あとパワー系怪獣並に鈍足
123: 2019/05/27(月) 22:26:17.51
健気可愛い教祖様では
124: 2019/05/27(月) 22:31:25.20
4→5→3→F→XFってやったんだったかな
4が1番好きだな
2をやってないからリメイクでやりたい
でも1とか4みたいにARM使いが主人公の他に1、2人だけで主人公に特別感があるやつが好きだけど2は違う?
4が1番好きだな
2をやってないからリメイクでやりたい
でも1とか4みたいにARM使いが主人公の他に1、2人だけで主人公に特別感があるやつが好きだけど2は違う?
125: 2019/05/27(月) 22:51:26.35
2は色んな意味で主人公の特別感すごいぞ
4主人公に並ぶ特殊能力持ちみたいなもんだ
4主人公に並ぶ特殊能力持ちみたいなもんだ
127: 2019/05/27(月) 23:56:19.21
128: 2019/05/28(火) 06:17:03.58
5くらいのグラでいいから1をちゃんと作り直してほしい
そして周回特典でセシリアを長髪ローブ姿のまま使えるようにしてほしい
そして周回特典でセシリアを長髪ローブ姿のまま使えるようにしてほしい
129: 2019/05/28(火) 19:57:54.48
>>128
FF7リメイク並みにリメイクしてほしいような('◇')ゞ
でも別のゲームになっちゃうか;つД`)
FF7リメイク並みにリメイクしてほしいような('◇')ゞ
でも別のゲームになっちゃうか;つД`)
130: 2019/05/29(水) 02:31:46.05
グラがリアルすぎてもしょうがないしアトリエとかあっちの方向がいいんでない
セシリアのふともも
セシリアのふともも
131: 2019/05/29(水) 02:47:21.16
MMトニーたんのやわらかマシュマロを堪能したい
>>130
あれ3Dアニメの正統進化って感じする
>>130
あれ3Dアニメの正統進化って感じする
133: 2019/05/29(水) 05:14:38.78
>>130
想像したらメガネがずり落ちた
想像したらメガネがずり落ちた
132: 2019/05/29(水) 02:54:20.65
でもFF並みにリアルなトカゲーは見てみたいノダ
八頭身ガウンの最期も見たい
八頭身ガウンの最期も見たい
134: 2019/05/29(水) 06:35:34.56
ソルサクでコラボしたときにリアルなトカ博士(のマスク)は出たね
https://dengekionline.com/elem/000/000/862/862221/soulsacrificedelta_16_cs1w1_400x.jpg
↑の電撃の記事
https://dengekionline.com/elem/000/000/862/862205/
https://dengekionline.com/elem/000/000/862/862221/soulsacrificedelta_16_cs1w1_400x.jpg
↑の電撃の記事
https://dengekionline.com/elem/000/000/862/862205/
135: 2019/05/29(水) 13:20:38.38
>>134
ソルサクは名前は知ってたけどこんなのあったのか
やればよかった
他も結構良くできてるな
ソルサクは名前は知ってたけどこんなのあったのか
やればよかった
他も結構良くできてるな
136: 2019/05/29(水) 18:04:56.75
ソルサクのナイトブレイザーは俺がソルサクやる切っ掛けだったわ
すげえクオリティ高い。惜しむらくは片腕が生身って所か
すげえクオリティ高い。惜しむらくは片腕が生身って所か
137: 2019/05/30(木) 01:40:56.34
ナイトブレイザーといえば5の衣装も良かったな
138: 2019/06/01(土) 20:49:51.47
定期ユウリィのおっぱいチュッパチュッパ
139: 2019/06/01(土) 21:18:25.47
神羅タワーの最上階でルーファウスと戦うのがラスボスなFF7ミッドガル編なんてリメイクは嫌だな。
ミッドガルのマップが無駄に増えててシスネとか本編に出て来ないタークスが無駄に増えてるとか。
ミッドガル編だけ出されてそれ以降が全くでなかったら嫌すぎるし
ヴィンスフェルトがラスボスなWA2オデッサ編なんてリメイクも微妙だな・・・
カイバーベルト編まだ?って事態になりそうな悪寒しかしないし
ミッドガルのマップが無駄に増えててシスネとか本編に出て来ないタークスが無駄に増えてるとか。
ミッドガル編だけ出されてそれ以降が全くでなかったら嫌すぎるし
ヴィンスフェルトがラスボスなWA2オデッサ編なんてリメイクも微妙だな・・・
カイバーベルト編まだ?って事態になりそうな悪寒しかしないし
140: 2019/06/01(土) 21:54:54.89
ばか
141: 2019/06/02(日) 08:41:36.91
動画張りハゲ症状悪化してない?
ちゃんと病院いってる?
ちゃんと病院いってる?
142: 2019/06/03(月) 01:19:05.12
病院なんて行かせたら逆に酷くなるでしょ
143: 2019/06/03(月) 21:45:36.68
渡り鳥の皆さまに速報です!昨年大好評をいただいたScore Re;fire ~WILD ARMS Vocal Songs Concert~ですが、2019年10月14日(月・祝)に千葉県の市川市文化会館で開催いたします!詳細やチケット情報は改めて発表させていただきますのでお楽しみに!!
144: 2019/06/03(月) 21:47:28.59
公式ツイアカより
コンサートそろそろ円盤化もして欲しいな
コンサートそろそろ円盤化もして欲しいな
145: 2019/06/04(火) 02:37:44.11
何故に?市川市
146: 2019/06/04(火) 03:35:41.96
WAMMのスレ見つからないけど、過疎って落ちた?
147: 2019/06/04(火) 05:15:52.19
148: 2019/06/06(木) 00:39:22.04
アンチではないがミリメモはサ終しそうなようで実はしなくて不思議だ
延命させることで世間のWAへの関心を少しでも残し、新作の宣伝につなげるつもりなんじゃとポジティブになりそうなくらい
延命させることで世間のWAへの関心を少しでも残し、新作の宣伝につなげるつもりなんじゃとポジティブになりそうなくらい
150: 2019/06/06(木) 15:14:00.42
きれいなセシリアを見たい 後生だから・・・
152: 2019/06/06(木) 20:17:16.42
>>150
その気持ちわかるな('◇')ゞ
その気持ちわかるな('◇')ゞ
151: 2019/06/06(木) 15:17:51.68
4thで我慢しなさい
153: 2019/06/06(木) 23:54:04.93
セシリアがきれいになるかわりにザックがオカマみたいになります
154: 2019/06/07(金) 00:31:38.17
もしかするとロディがショタ化する可能性も
155: 2019/06/07(金) 01:33:32.39
俺は初代の凛々しいロディ派
156: 2019/06/07(金) 21:25:19.04
あの放送事故っぽいセシリアのポリゴン作ってた
開発スタッフはどんな心境だったんだろう
開発スタッフはどんな心境だったんだろう
157: 2019/06/07(金) 23:44:51.59
ミレニアムパズルの声は素晴らしい
158: 2019/06/08(土) 02:32:38.62
ブロックを押すときの「んっ・・・」が色っぽくてメガネがずり落ちる
159: 2019/06/08(土) 16:20:37.94
NHKのラジオ番組(アニソンアカデミー)に麻生さん出て最後に Windward Birds 流れたとか
radikoで聞くべと思ったらタイムフリーに対応してなくてちとショック(´・ω・`)
radikoで聞くべと思ったらタイムフリーに対応してなくてちとショック(´・ω・`)
160: 2019/06/08(土) 16:24:55.69
おおぅ・・・それは残念
対応してたら皆で幸せになれたのになぁ
対応してたら皆で幸せになれたのになぁ
161: 2019/06/08(土) 16:43:37.28
>>160
ネット配信全盛のこの令和の時代でもまだ、聴き逃したらアウトを体験するとは…
まあ仕方ない(10月のコンサートに)切り替えていく
ネット配信全盛のこの令和の時代でもまだ、聴き逃したらアウトを体験するとは…
まあ仕方ない(10月のコンサートに)切り替えていく
163: 2019/06/10(月) 22:00:41.28
sssp://o.5ch.net/1gx2j.png
164: 2019/06/10(月) 22:03:21.23
sssp://o.5ch.net/1gx2n.png
165: 2019/06/10(月) 22:07:27.74
sssp://o.5ch.net/1gx2u.png
166: 2019/06/10(月) 22:10:07.94
sssp://o.5ch.net/1gx30.png
167: 2019/06/11(火) 01:49:49.13
168: 2019/06/12(水) 17:16:48.08
聖剣が羨ましいぜ…
169: 2019/06/12(水) 17:19:11.16
ワイルドアームズまだまだこんなもんじゃない!
強気で行こうぜ
強気で行こうぜ
170: 2019/06/12(水) 18:28:23.12
続編待ってたら会社がなくなったゲーム何本かあるわ
それに比べりゃ会社も人も生きてるからまだまだ気長に待てる
リメイクなり新作なり来たらハードごと買うから頼むぜソニー
それに比べりゃ会社も人も生きてるからまだまだ気長に待てる
リメイクなり新作なり来たらハードごと買うから頼むぜソニー
171: 2019/06/12(水) 23:11:39.50
聖剣→去年2のリメイクが失敗したにも関わらず3もリメイク決定
WA→去年サービス開始のミリメモはいつ消えてもおかしくない状態で新作もリメイクもまったく音沙汰なし
いったいどこで差がついたのか
WA→去年サービス開始のミリメモはいつ消えてもおかしくない状態で新作もリメイクもまったく音沙汰なし
いったいどこで差がついたのか
172: 2019/06/13(木) 00:03:45.21
関係者の経歴と実績の差
スクエニの各種名作に関わってるスタッフと金子じゃ知名度も実績も違いすぎる
金子はシンフォギアが終わったらもう一発当てるくらいしないと
それかMVが超ヒット作を世に放つ
スクエニの各種名作に関わってるスタッフと金子じゃ知名度も実績も違いすぎる
金子はシンフォギアが終わったらもう一発当てるくらいしないと
それかMVが超ヒット作を世に放つ
174: 2019/06/13(木) 00:17:17.14
もともとのユーザー数の差がなぁ
軌跡とかアトリエみたく大ヒットでなくても続けてれば中堅くらいに残れたかもしれんがもはやはるか夢の址
軌跡とかアトリエみたく大ヒットでなくても続けてれば中堅くらいに残れたかもしれんがもはやはるか夢の址
175: 2019/06/13(木) 00:34:33.54
PS2までのアトリエファンとしては
アトリエが続いてるのは途中からターゲットを百合、ロリ、エロ好きに固定したからと言いたい
ヴィオラートのアトリエPSP版の追加要素が幼女キャラ×3と知った時はめちゃくちゃショックを受けたぞ
合わなくなった身としては寂しいがブレずにあの路線でコンスタントに新作を出し続けてるのはすげぇと思う
自転車操業の結果ともいえるが
今の金子がWAの新作を作ったらどうなるんだろう
シンフォギャーはヒットしたけどシリーズが続くにつれて懐古派やセルフパロを嫌ってる層も出てきてる
アトリエが続いてるのは途中からターゲットを百合、ロリ、エロ好きに固定したからと言いたい
ヴィオラートのアトリエPSP版の追加要素が幼女キャラ×3と知った時はめちゃくちゃショックを受けたぞ
合わなくなった身としては寂しいがブレずにあの路線でコンスタントに新作を出し続けてるのはすげぇと思う
自転車操業の結果ともいえるが
今の金子がWAの新作を作ったらどうなるんだろう
シンフォギャーはヒットしたけどシリーズが続くにつれて懐古派やセルフパロを嫌ってる層も出てきてる
176: 2019/06/13(木) 00:43:09.79
結局万人を満足させることなんて出来ないからね
もう話の筋からキャラの属性から多様化し過ぎて狙ってヒットさせるなんて無理だろうし
開き直って金子の趣味全力全開でWAオナシャス(ただし開発力がある所に限る
もう話の筋からキャラの属性から多様化し過ぎて狙ってヒットさせるなんて無理だろうし
開き直って金子の趣味全力全開でWAオナシャス(ただし開発力がある所に限る
177: 2019/06/13(木) 00:50:56.59
ぶっちゃけWAじゃなくてもいいから金子ゲーがやりたい
178: 2019/06/13(木) 01:32:15.21
ラノベかフリゲでも作らんかな
商業ゲームの開発費で趣味全力全開は無理だろう
商業ゲームの開発費で趣味全力全開は無理だろう
179: 2019/06/13(木) 01:32:31.18
言っちゃうと、軌跡もアトリエもキャラを全面に押し出して売る
いわゆる「オタ向け」に全力シフトしたからな
いくらシリーズが続いていようとあんな豚の餌になっちまったら終わりだよ
いわゆる「オタ向け」に全力シフトしたからな
いくらシリーズが続いていようとあんな豚の餌になっちまったら終わりだよ
180: 2019/06/13(木) 02:13:07.78
アトリエは生みの親が退社しちゃった時点でまぁキャラ媚び以外で生きる道は閉ざされた
最近は知らんけど6作目は音楽担当の土屋がサブシナリオとムービー(素人のFlashレベル)も作るという低予算仕様で吹いたぞ
その土屋がアルトネリコ作ってヒットさせるというファインプレーでアトリエ以外の路線も開拓
会社存続のために路線を固定と言う点では評価する
コーエーの子会社になったけどなw
WAは金子がWAはやりきったから完全新作に集中するとでも宣言でもしてくれればすっきり諦められるんだけどなぁ
ミリメモでキャラオタ集金して新作orリメイクの下地でも作るのかと思ったら
キャラオタも逃げるようなクオリティでお出ししてきて看取る覚悟完了になった
もう待つのは疲れた
最近は知らんけど6作目は音楽担当の土屋がサブシナリオとムービー(素人のFlashレベル)も作るという低予算仕様で吹いたぞ
その土屋がアルトネリコ作ってヒットさせるというファインプレーでアトリエ以外の路線も開拓
会社存続のために路線を固定と言う点では評価する
コーエーの子会社になったけどなw
WAは金子がWAはやりきったから完全新作に集中するとでも宣言でもしてくれればすっきり諦められるんだけどなぁ
ミリメモでキャラオタ集金して新作orリメイクの下地でも作るのかと思ったら
キャラオタも逃げるようなクオリティでお出ししてきて看取る覚悟完了になった
もう待つのは疲れた
181: 2019/06/13(木) 02:34:49.19
WAやってる層はやっぱその辺のシリーズもやってんのか
182: 2019/06/13(木) 04:52:09.27
アプリのオリキャラが童顔爆乳のWAも大概豚の餌狙いなんじゃ…
183: 2019/06/13(木) 05:58:05.51
アトリエシリーズはイラストレーターが面白すぎるから…
184: 2019/06/13(木) 09:45:43.03
萌え豚は金落とすよ
マナーが悪いとか非ファンに噛みつくとかキチ行動しなきゃいくら寄ってきても構わん
WAの作風的に豚一辺倒になることもあるまい
ミリメモのミニスカツインテボクっ子巨乳(ロディと同じ年頃だそうだ)が誰の趣味かは知らんが
中身は特段豚向けって訳でもないし
あれでゲームの出来が良い、いやせめて並だったらなあ
自分も看取る覚悟で続けてる1人だけどさ
マナーが悪いとか非ファンに噛みつくとかキチ行動しなきゃいくら寄ってきても構わん
WAの作風的に豚一辺倒になることもあるまい
ミリメモのミニスカツインテボクっ子巨乳(ロディと同じ年頃だそうだ)が誰の趣味かは知らんが
中身は特段豚向けって訳でもないし
あれでゲームの出来が良い、いやせめて並だったらなあ
自分も看取る覚悟で続けてる1人だけどさ
185: 2019/06/13(木) 15:38:58.99
ミリメモは季節イベントで豚釣ろうとした感はあるけど
センスも開発力も予算もないのか滑ってる
レベッカをスレンダーな体型にしたのは絶許
良かったのはハロウィンヴァーくらい
センスも開発力も予算もないのか滑ってる
レベッカをスレンダーな体型にしたのは絶許
良かったのはハロウィンヴァーくらい
186: 2019/06/14(金) 17:56:54.93
思いれが
強い分辛口なるよね
強い分辛口なるよね
187: 2019/06/16(日) 12:17:02.96
それは思い出になる物語ワイルドアームズ3配信来い!
188: 2019/06/17(月) 20:28:28.67
俺屍20周年の記事にサーフ村のロディが紛れてて草生えた(ジャケ画像から数えて4枚め)
確かに同じSCEゲーだけどさあ…どうしてこうなった
https://www.inside-games.jp/article/2019/06/17/122960.html
せっかくなら同じ20周年のWA2をだな
記事修正入るかもしれないからスクショ
https://i.imgur.com/vLZXrMD.jpg
確かに同じSCEゲーだけどさあ…どうしてこうなった
https://www.inside-games.jp/article/2019/06/17/122960.html
せっかくなら同じ20周年のWA2をだな
記事修正入るかもしれないからスクショ
https://i.imgur.com/vLZXrMD.jpg
191: 2019/06/17(月) 23:58:11.08
WAのベリー類って美味しそうだよね…
この時間でも>>188のままだなw
ツイでも困惑してる人ちらほら見かけて草
この時間でも>>188のままだなw
ツイでも困惑してる人ちらほら見かけて草
195: 2019/06/18(火) 21:48:26.02
>>188のネタ元らしきページ発見してる人がいて草生え散らかした
SIEが犯人かよwww何で混じってんだよwww
https://www.jp.playstation.com/software/title/scps10074.html
見つけた人によると2014年(まだSCE時代だな)には既に混入してたようだw
スクショ
https://i.imgur.com/QKAA1pg.jpg
SIEが犯人かよwww何で混じってんだよwww
https://www.jp.playstation.com/software/title/scps10074.html
見つけた人によると2014年(まだSCE時代だな)には既に混入してたようだw
スクショ
https://i.imgur.com/QKAA1pg.jpg
197: 2019/06/19(水) 18:36:36.28
>>188,195
桝田省治から突っ込みが入ったためか分からんが流石に両方削除されたようだ
>ヒールベリーは手に入れない
https://twitter.com/ShojiMasuda/status/1140908867775131648
何で混じってたんやろな…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
桝田省治から突っ込みが入ったためか分からんが流石に両方削除されたようだ
>ヒールベリーは手に入れない
https://twitter.com/ShojiMasuda/status/1140908867775131648
何で混じってたんやろな…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
189: 2019/06/17(月) 21:35:09.32
ターンアンデッド
190: 2019/06/17(月) 23:53:13.33
ヒールベリーふいた
192: 2019/06/18(火) 01:22:08.26
唐突なロディきゅんきゃわわ
193: 2019/06/18(火) 09:40:20.32
今見てもまだ変わってないw
194: 2019/06/18(火) 10:17:16.54
>>193のIDきゃWAわ
196: 2019/06/19(水) 12:35:59.98
定期ユウリィのおっぱいチュッパチュッパ
198: 2019/06/21(金) 22:26:07.73
シリーズ新作はまだかーってレスがよくあるけど
WAシリーズとしてどんな新展開を期待してるの?
他のシリーズだと戦闘システムのバランス調整や新要素の追加、
シリーズに登場してない年代や地方の掘り下げなどが多いけど
WAファン内でそういう話はあまり聞かない
煽りじゃなくて
具体的にはこんなゲームをやりたいって話があまりないのが不思議なんだ
個人的にはWAはシリーズ間の繋がりがあまりないシリーズだから
金子×MVの新作で良いやと思ってるんだよね
といってもシンフォギアもあんま好きじゃないから
シンフォギアともWAとも繋がりのない新しいことにチャレンジしてほしい
WAシリーズとしてどんな新展開を期待してるの?
他のシリーズだと戦闘システムのバランス調整や新要素の追加、
シリーズに登場してない年代や地方の掘り下げなどが多いけど
WAファン内でそういう話はあまり聞かない
煽りじゃなくて
具体的にはこんなゲームをやりたいって話があまりないのが不思議なんだ
個人的にはWAはシリーズ間の繋がりがあまりないシリーズだから
金子×MVの新作で良いやと思ってるんだよね
といってもシンフォギアもあんま好きじゃないから
シンフォギアともWAとも繋がりのない新しいことにチャレンジしてほしい
209: 2019/06/22(土) 19:36:04.58
>>198
CSで新作出たのが10年以上前だし
今は内容がどうってよりはとにかく新作出てくれって人のが多いんだろう
シリーズが継続的に出てた頃は、あれが良いこれが良い色々言われてたと思う
それに、知らない人にWAのタイトル隠してシリーズ各作品見せたら
シリーズ物とは思われないかもって程度にはそれぞれ見た目も中身も違うしね
ファンそれぞれの好きなポイントも様々だし、まとまった意見にはなりにくいかもしれない
CSで新作出たのが10年以上前だし
今は内容がどうってよりはとにかく新作出てくれって人のが多いんだろう
シリーズが継続的に出てた頃は、あれが良いこれが良い色々言われてたと思う
それに、知らない人にWAのタイトル隠してシリーズ各作品見せたら
シリーズ物とは思われないかもって程度にはそれぞれ見た目も中身も違うしね
ファンそれぞれの好きなポイントも様々だし、まとまった意見にはなりにくいかもしれない
199: 2019/06/21(金) 22:39:15.81
金子はシンフォギアが終わったらなにするんだろうな
今まで誤魔化し誤魔化し上手く渡り歩いてきた印象だが
そろそろ真価が問われそう
今まで誤魔化し誤魔化し上手く渡り歩いてきた印象だが
そろそろ真価が問われそう
200: 2019/06/21(金) 22:57:35.35
グッズ使った謎解きがしたいなぁ
201: 2019/06/21(金) 23:08:59.16
WAのキャラを使った対戦アクションゲームがやりたいね
好きなキャラを○人選んでチーム組んで戦うの
好きなキャラを○人選んでチーム組んで戦うの
202: 2019/06/21(金) 23:24:45.57
半数近くのキャラが銃使いだな
特に3はほぼ全員だし
特に3はほぼ全員だし
203: 2019/06/21(金) 23:39:41.37
昔3が大好きで特に主人公とクチビルが大好きで、
後でネット見たらかなり嫌われてて&不人気で泣いた思い出
後でネット見たらかなり嫌われてて&不人気で泣いた思い出
206: 2019/06/22(土) 00:24:11.31
>>203
そもそも3自体がちょっと影薄くて寂しいあんなにウエスタンなのに
クチビルはプレイしてから欠かせないカレー要因だよ
そもそも3自体がちょっと影薄くて寂しいあんなにウエスタンなのに
クチビルはプレイしてから欠かせないカレー要因だよ
208: 2019/06/22(土) 13:24:37.21
>>203
WA直撃世代の中二世代は偽善者とブサイクが嫌いだからな
ある程度歳いってれば微笑ましく見れる&内面イケメンだって理解するんだが
WA直撃世代の中二世代は偽善者とブサイクが嫌いだからな
ある程度歳いってれば微笑ましく見れる&内面イケメンだって理解するんだが
204: 2019/06/21(金) 23:57:02.34
謎解きに格ゲーか
なんか金子がWAの版権手に入れられればツクールで作れそうなジャンルだな
なんか金子がWAの版権手に入れられればツクールで作れそうなジャンルだな
205: 2019/06/22(土) 00:03:36.49
何故野球が出ない
207: 2019/06/22(土) 02:21:58.83
格ゲーというよりもボーダーブレイクのような感じで
210: 2019/06/22(土) 22:43:50.10
さっき、TBSのニュースキャスターのスマートガンの紹介のときに、WA1の「勇気(ダンジョン)」流れたけど、全然合ってなくて草
211: 2019/06/23(日) 19:37:31.77
心で聞くんだ
212: 2019/06/25(火) 17:54:32.24
無印のグッズが受注生産で販売だって
https://twitter.com/Super_Groupies/status/1143429263699271680
>【ご予約受付開始!】
>荒野と口笛のRPG『ワイルドアームズ』より、作品の世界観を詰め込んだシックな腕時計やバックパックなどのアイテムが受注生産限定で登場!ロディやザック、セシリアを彷彿とさせるモチーフをさり気なく散りばめたデザインに注目です!
>【受注期間】
>>2019年6月25日(火) ~ 2019年7月15日(月・祝)
>
>準備数に達した場合、期間内でも受注を締め切らせていただきます。
>予めご了承ください。
>
>【お届け時期】
>バックパック・財布/2019年10月中旬ごろ
>腕時計/2019年11月下旬ごろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Super_Groupies/status/1143429263699271680
>【ご予約受付開始!】
>荒野と口笛のRPG『ワイルドアームズ』より、作品の世界観を詰め込んだシックな腕時計やバックパックなどのアイテムが受注生産限定で登場!ロディやザック、セシリアを彷彿とさせるモチーフをさり気なく散りばめたデザインに注目です!
>【受注期間】
>>2019年6月25日(火) ~ 2019年7月15日(月・祝)
>
>準備数に達した場合、期間内でも受注を締め切らせていただきます。
>予めご了承ください。
>
>【お届け時期】
>バックパック・財布/2019年10月中旬ごろ
>腕時計/2019年11月下旬ごろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
213: 2019/06/25(火) 18:28:17.78
>>212
改めて良く見てみたらFモチーフのデザイン部分も多いね
商品ページのトップと時計についてる「WAILD ARMS」ロゴは多分ミリメモのフォントだし
バックパックのロゴのフォントもどっかで見たことあるような、モバイル?
割とごった煮感ある
改めて良く見てみたらFモチーフのデザイン部分も多いね
商品ページのトップと時計についてる「WAILD ARMS」ロゴは多分ミリメモのフォントだし
バックパックのロゴのフォントもどっかで見たことあるような、モバイル?
割とごった煮感ある
321: 2019/07/10(水) 13:49:54.14
なぜか今頃プレステ公式が>>212のグッズについて呟いてる
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1148792726181203968
締め切り近くなったからかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1148792726181203968
締め切り近くなったからかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
542: 2019/10/10(木) 20:42:38.18
>>212のバックパックと財布の発送連絡キター
>>541
ほら言うても今年あと3ヶ月もないし、発売はどのみち無理よ発表ならワンチャン
19号が日本列島並のでかさに成長してて恐怖
無事に開催できればそれに越したことはないが、まずは安全第一ですからな…
皆さんもお気をつけて
>>541
ほら言うても今年あと3ヶ月もないし、発売はどのみち無理よ発表ならワンチャン
19号が日本列島並のでかさに成長してて恐怖
無事に開催できればそれに越したことはないが、まずは安全第一ですからな…
皆さんもお気をつけて
214: 2019/06/25(火) 19:13:04.40
どれも普段使いできそうやね
215: 2019/06/25(火) 19:25:56.81
バックパックが思いの外でかくて草
時計ほしいな
時計ほしいな
216: 2019/06/25(火) 19:41:21.53
バッチよりはいいけど値段は張るねバックバックだけ買うかな
217: 2019/06/25(火) 20:12:18.13
財布買おうかと思ったら合皮なのか
224: 2019/06/25(火) 20:52:26.90
足跡パワープレートあったなw壁画っぽいアースガルズいいね
>>217
合皮はちょっと耐久性とか心配だよね
受注生産か、悩むなあ
>>221
ざっと見たけど書いてないっぽいね
お届け時期見ると多分10%になりそうだが…
このブランド初めて知ったけど、アニメとかゲームモチーフのグッズ専門?なのか
有名作品のグッズなんかもかなり出してるのね
>>217
合皮はちょっと耐久性とか心配だよね
受注生産か、悩むなあ
>>221
ざっと見たけど書いてないっぽいね
お届け時期見ると多分10%になりそうだが…
このブランド初めて知ったけど、アニメとかゲームモチーフのグッズ専門?なのか
有名作品のグッズなんかもかなり出してるのね
218: 2019/06/25(火) 20:19:53.79
ゼペットの墓にわろてまう
219: 2019/06/25(火) 20:23:49.31
時計もバックパックも使わんし財布も間に合っとる・・・
一番欲しいのがバックパックについてるサイドポーチなのが悩ましいな
どうしようかなぁ
一番欲しいのがバックパックについてるサイドポーチなのが悩ましいな
どうしようかなぁ
220: 2019/06/25(火) 20:27:50.00
>>219
サイドポーチいいよね欲しいと気が買い時
サイドポーチいいよね欲しいと気が買い時
221: 2019/06/25(火) 20:34:23.85
10月発売予定だけど消費税8%と10%どっちなのか書いてないね
見落としてるだけなのかな?
見落としてるだけなのかな?
222: 2019/06/25(火) 20:44:24.92
黄ばんだシャツは?
227: 2019/06/27(木) 04:10:12.74
>>222
黄ばんだというより、元は黄色でそれが薄汚れたみたいな色だよね初代ロディ
いかにもおしゃれに興味ない荒野の渡り鳥感があって好きなんだが
今は公式で白シャツにされてるところ見ると黒歴史なんかなぁ・・・
黄ばんだというより、元は黄色でそれが薄汚れたみたいな色だよね初代ロディ
いかにもおしゃれに興味ない荒野の渡り鳥感があって好きなんだが
今は公式で白シャツにされてるところ見ると黒歴史なんかなぁ・・・
223: 2019/06/25(火) 20:48:26.46
サイドポーチだけ別売して欲しいと思いつつバックパック予約した
225: 2019/06/25(火) 21:49:59.32
消費税10%変更対応のご案内
2019年10月1日以降にお届けする予定の商品につきましては、
国の指導により消費税率10%として小計をお出ししております。予めご了承ください。
て書いてありました。・・・・・・・・・・
2019年10月1日以降にお届けする予定の商品につきましては、
国の指導により消費税率10%として小計をお出ししております。予めご了承ください。
て書いてありました。・・・・・・・・・・
226: 2019/06/26(水) 01:45:19.78
フィギュアの方が需要もあるんじゃないかなぁ
ARMの模型とかも欲しい
ARMの模型とかも欲しい
228: 2019/06/27(木) 07:35:49.09
PS1の1やってんだけど色々辛い
ザコ戦だるいキャンセルしたい
ワールドマップ簡素すぎ
ザコ戦だるいキャンセルしたい
ワールドマップ簡素すぎ
229: 2019/06/27(木) 21:28:00.86
1のプロローグって全員クリアしてからクリア済みのキャラ選ばないと詰むのかよ。
ロディクリア前なら割と友好的なサーフ村が拝めたけど・・・
ロディクリア前なら割と友好的なサーフ村が拝めたけど・・・
230: 2019/06/28(金) 00:23:49.90
今は一に外見だからなぁ
心優しい設定なのに服装に説得力が無いとか言われたんじゃね
心優しい設定なのに服装に説得力が無いとか言われたんじゃね
231: 2019/06/28(金) 01:33:52.14
ロディはキリッとした初代顔派だが
ファンアートだとFよりが多くてちと寂しい
ミリメモはかっこよさもあって良い
ファンアートだとFよりが多くてちと寂しい
ミリメモはかっこよさもあって良い
233: 2019/06/28(金) 10:15:16.61
>>231
ミリメモのロディは年齢上がってる感あるな
カッコイイ寄り
初代がきいろTなのは情報量少ないドットグラだから目立つようにじゃない
地味色だとNPCに埋もれる
ミリメモのロディは年齢上がってる感あるな
カッコイイ寄り
初代がきいろTなのは情報量少ないドットグラだから目立つようにじゃない
地味色だとNPCに埋もれる
237: 2019/06/28(金) 21:04:30.64
>>233
ゲーム内のドットだと初代ロディは白シャツじゃない?
むしろFの方がゲーム内では黄色いという逆転現象
ゲーム内のドットだと初代ロディは白シャツじゃない?
むしろFの方がゲーム内では黄色いという逆転現象
253: 2019/07/02(火) 00:22:07.60
ミリメモはコラボやんないの?
あくまでPS版とのコラボでミリメモとじゃないから相互もナシってことなのかな?
>>237
そうだっけ
なんでか黄色っぽいと思ってた
当時紙ねんどで作ったロディ(ドット準拠)も黄色く塗っちゃったよ
あくまでPS版とのコラボでミリメモとじゃないから相互もナシってことなのかな?
>>237
そうだっけ
なんでか黄色っぽいと思ってた
当時紙ねんどで作ったロディ(ドット準拠)も黄色く塗っちゃったよ
255: 2019/07/02(火) 00:39:32.10
アシュレーはマリナの嫁、アナスタシアは欲望犬と婚約済み
よってプレイヤーにとってのアイドルはリルカのみ
>>252
ニワトリコラボは楽しかったよ
むしろ大作RPGとコラボなんて冒険するよりは
どこいつみたいなほのぼのゲーとコラボしてほのぼの展開をさらっとやる方が平和なのでは?と思ってる
ひねくれた口調で書き込んだせいでマイナスな印象与えちゃったなスマン
>>253
悲しいけどメインストーリーやイベントの更新頻度を考えるとコラボをやる余裕も予算もないのでは?
よってプレイヤーにとってのアイドルはリルカのみ
>>252
ニワトリコラボは楽しかったよ
むしろ大作RPGとコラボなんて冒険するよりは
どこいつみたいなほのぼのゲーとコラボしてほのぼの展開をさらっとやる方が平和なのでは?と思ってる
ひねくれた口調で書き込んだせいでマイナスな印象与えちゃったなスマン
>>253
悲しいけどメインストーリーやイベントの更新頻度を考えるとコラボをやる余裕も予算もないのでは?
257: 2019/07/02(火) 09:04:58.81
アンテノーラは惚れた相手には尽くすタイプなイメージ
ところで皆ロリB…高貴なノーブルレッドを忘れてはいまいか
>>255
>>252だがこちらもネガレスぽくてすまぬ
どこいつコラボいいね、以前のコラボイラストみたいなほのぼのストーリー見てみたい
が、やっぱミリメモ側にコラボするだけの体力なさそうだよなあ…
統合スレでミリメモの話ばっかするのもあれなのでミリメモスレに戻ってボーイミーツガールを待つよ… λ...
ところで皆ロリB…高貴なノーブルレッドを忘れてはいまいか
>>255
>>252だがこちらもネガレスぽくてすまぬ
どこいつコラボいいね、以前のコラボイラストみたいなほのぼのストーリー見てみたい
が、やっぱミリメモ側にコラボするだけの体力なさそうだよなあ…
統合スレでミリメモの話ばっかするのもあれなのでミリメモスレに戻ってボーイミーツガールを待つよ… λ...
234: 2019/06/28(金) 12:05:56.96
初代ロディは説明書のイラストからして表紙とキャラ紹介とその他のイメージイラストで大分違ってたなw
幼心に顔とか色とか違うなあ…?と困惑してた想い出
当時は色褪せた白シャツと、黒髪を表す青い髪色かと思ってたが
後のイラストとか見るとそのまま黄色いシャツと青い髪なんね
赤青黄の原色使い
>>231,233
ミリメモロディは初代の少年主人公らしさをベースにFの穏やかな感じも入ってて上手くまとめたなあと思う
あとザックは初代とFの中間くらいの老け具合になった気がする
幼心に顔とか色とか違うなあ…?と困惑してた想い出
当時は色褪せた白シャツと、黒髪を表す青い髪色かと思ってたが
後のイラストとか見るとそのまま黄色いシャツと青い髪なんね
赤青黄の原色使い
>>231,233
ミリメモロディは初代の少年主人公らしさをベースにFの穏やかな感じも入ってて上手くまとめたなあと思う
あとザックは初代とFの中間くらいの老け具合になった気がする
262: 2019/07/02(火) 12:21:58.63
マイホームパパが妻子に逃げられたりフラグ建築士が普通に喋ってたりパン屋が既婚だったり
5のそっくりさん達攻めてるよな
>>231じゃないが、グッズもそうだけどPSの名作WAコラボと言いつつデザインがFなのは両方好きな身としてはちょこっと複雑だ(グッズは無印要素もあるけど)
いや公式でも割と同一視されがちだし我ながら気にしすぎキモイとは思うがw
なのでミリメモでロディとザックが初代デザインなのは公式も無印忘れてないんだなって思って結構嬉しかったり
イラスト集に載ってた初期イメージだとロディもFデザインなので
どっかの段階で誰かから意見が出たのかして初代デザインに変更されてるっぽいんだよな
5のそっくりさん達攻めてるよな
>>231じゃないが、グッズもそうだけどPSの名作WAコラボと言いつつデザインがFなのは両方好きな身としてはちょこっと複雑だ(グッズは無印要素もあるけど)
いや公式でも割と同一視されがちだし我ながら気にしすぎキモイとは思うがw
なのでミリメモでロディとザックが初代デザインなのは公式も無印忘れてないんだなって思って結構嬉しかったり
イラスト集に載ってた初期イメージだとロディもFデザインなので
どっかの段階で誰かから意見が出たのかして初代デザインに変更されてるっぽいんだよな
232: 2019/06/28(金) 07:52:03.21
ブリーチ信者だってブリーチの愚痴をゴブリンスレイヤーみたいな関係ない作品のスレで言ってたりするし
他作品の愚痴を関係ないスレで言うのは別にいいんじゃないかって気がするな
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1548661831/385
まあゴブリンスレイヤーの牛飼い娘は幼馴染で声優が井口裕香なあたり
シンフォギアの393を連想してイメージが良くないな
一緒に冒険してる女神官の方が感情移入できる分、393より印象が良くなりにくい構図だな
他作品の愚痴を関係ないスレで言うのは別にいいんじゃないかって気がするな
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1548661831/385
まあゴブリンスレイヤーの牛飼い娘は幼馴染で声優が井口裕香なあたり
シンフォギアの393を連想してイメージが良くないな
一緒に冒険してる女神官の方が感情移入できる分、393より印象が良くなりにくい構図だな
235: 2019/06/28(金) 17:35:35.60
なんかキャラの発注したら全然違うのが届いたかで大変だったらしいね」
236: 2019/06/28(金) 20:07:59.70
初代のOPのハンペンは笑う
238: 2019/06/29(土) 01:24:11.81
ミリメモのメインビュジュアルを担当してる五味さんは原作のテイストを残しつつ絵柄を統一させてて好感持てる
女キャラがロリよりなのは若干気になるが
凸凹を強調する佐々木デザインと線の細い大峡デザインを統一しろと言われればこんなもんだろうから許容範囲
無印ザックとFザックみたいな差が激しいキャラもいるし
女キャラがロリよりなのは若干気になるが
凸凹を強調する佐々木デザインと線の細い大峡デザインを統一しろと言われればこんなもんだろうから許容範囲
無印ザックとFザックみたいな差が激しいキャラもいるし
239: 2019/06/29(土) 19:55:17.25
ロディとハンペンは初代のほうが好きだけどセシリアザックはFのほうがすき
241: 2019/07/01(月) 15:54:02.95
>>240
PS時代からの良きライバル関係だから当然の反応
PS時代からの良きライバル関係だから当然の反応
245: 2019/07/01(月) 18:09:17.25
アランドラ(小声)
>>240
ですよねーって評価だけど自分も結構涙目
ミリメモの方は特にお知らせ来てないけどアーク側だけのコラボなんかな
>>240
ですよねーって評価だけど自分も結構涙目
ミリメモの方は特にお知らせ来てないけどアーク側だけのコラボなんかな
246: 2019/07/01(月) 18:18:21.95
レジェンドオブドラグーン(小声)
>>245
泣くほどの事ではない必要なしきぜんとしてればいいよろし
>>245
泣くほどの事ではない必要なしきぜんとしてればいいよろし
263: 2019/07/02(火) 12:46:07.88
5のマイホームパパは色々酷すぎィ!と思いましたはい
>>240
アークRのお知らせ見てきたが
Fの手甲付きロディてことは左腕移植済みでヤバいロックオンが使える…?
まあコラボだとその辺はあんま気にせずやるか
240が全員引けるよう祈っとるで
>>240
アークRのお知らせ見てきたが
Fの手甲付きロディてことは左腕移植済みでヤバいロックオンが使える…?
まあコラボだとその辺はあんま気にせずやるか
240が全員引けるよう祈っとるで
264: 2019/07/02(火) 18:48:42.08
>>263
ありがとうやで
求められてないかもだが無事引けたら使用感とかレポしてみるわ
とりあえず引けるよう祈る
ありがとうやで
求められてないかもだが無事引けたら使用感とかレポしてみるわ
とりあえず引けるよう祈る
265: 2019/07/02(火) 19:24:21.27
>>264にチャパパンガの加護がありますように
人によるとは思うが、自分はちょっとしたレポなら聞いてみたいな
どんな感じの性能だとか、あとコラボストーリーでロディは喋るのかとかw
人によるとは思うが、自分はちょっとしたレポなら聞いてみたいな
どんな感じの性能だとか、あとコラボストーリーでロディは喋るのかとかw
267: 2019/07/03(水) 08:30:00.31
アークRのコラボキャラはボイスどうするのかな
新録か、ミリメモかFからの流用か
>>264にはその辺レポしてもらえると嬉しい
新録か、ミリメモかFからの流用か
>>264にはその辺レポしてもらえると嬉しい
242: 2019/07/01(月) 16:26:14.04
ビヨビヨよりマシ
243: 2019/07/01(月) 16:32:46.92
ポポロクロイス(小声)
244: 2019/07/01(月) 16:43:51.63
ビヨビヨ来たら1周回って大爆笑してしまうわ
247: 2019/07/01(月) 20:09:37.24
PSの1やってたんだけど色々不親切でちょっとイライラ
ID入力するとこで何回やっても通らなくて困ってたらバグって止まってデータ消し飛んじゃった…
Fって1のリメイクみたいだしもういいや次に行く
というわけで2を始めたんだけどさ
やたら熱くて面白いな
序盤からちゃんとテレポート使えるしな!
戦闘がかなりもっさりだけどエンカウントキャンセルできるからそこまで苦でもないし
ただボスキャラ登場シーンの演出はなんだこれw
ID入力するとこで何回やっても通らなくて困ってたらバグって止まってデータ消し飛んじゃった…
Fって1のリメイクみたいだしもういいや次に行く
というわけで2を始めたんだけどさ
やたら熱くて面白いな
序盤からちゃんとテレポート使えるしな!
戦闘がかなりもっさりだけどエンカウントキャンセルできるからそこまで苦でもないし
ただボスキャラ登場シーンの演出はなんだこれw
248: 2019/07/01(月) 20:17:48.83
ウルトラQ
249: 2019/07/01(月) 20:18:26.32
金子氏の趣味
252: 2019/07/02(火) 00:02:09.01
>>251
いいね、どんどん進めよう
涙なくしては語れない展開が待ってるぞ
>>250
怪獣を題材にしたゲームって結構限定されるような
アトレのトリは意外と良いコラボだったじゃん最後ちょっとうるっときたよ
円谷はコラボには割と寛容らしいから直球でゼットンとか来てくれないかのう
いいね、どんどん進めよう
涙なくしては語れない展開が待ってるぞ
>>250
怪獣を題材にしたゲームって結構限定されるような
アトレのトリは意外と良いコラボだったじゃん最後ちょっとうるっときたよ
円谷はコラボには割と寛容らしいから直球でゼットンとか来てくれないかのう
251: 2019/07/01(月) 23:28:16.08
まだそんな進んでないけどヤバイなこれリルカちゃん健気で可愛すぎだろ
254: 2019/07/02(火) 00:24:18.37
WA2はリルカ派とアナスタシア派で二分してるからね
ちなみに俺は断然アナスタシア派
マリナ?…知らない子ですねぇ
ちなみに俺は断然アナスタシア派
マリナ?…知らない子ですねぇ
256: 2019/07/02(火) 07:29:19.90
Mはカノンやアンテノーラが好きなんだろうか?
258: 2019/07/02(火) 09:18:27.35
何だか夢のマイドリームみたいな言い方だなw
ノーブルさんは走り方とか良いよね
あとゴーレムとかもカッコイイ
ノーブルさんは走り方とか良いよね
あとゴーレムとかもカッコイイ
259: 2019/07/02(火) 10:07:38.28
ミリメモは2のOPとアナスタシアが逆の状態見れたのはまあ良かったよ…
本編の出番は当分ないだろうが
本編の出番は当分ないだろうが
260: 2019/07/02(火) 10:09:56.23
マリアベルって5でなんであんなに落ちぶれてんの?
261: 2019/07/02(火) 11:41:30.17
あの世界にいるのは全員そっくりさんだから…
むしろ本編で絡みあるぶん優遇されてるほうだぞ
むしろ本編で絡みあるぶん優遇されてるほうだぞ
266: 2019/07/03(水) 01:25:05.23
268: 2019/07/03(水) 09:51:12.40
セシリア大好きの俺としては5での扱いには不満を抱く
269: 2019/07/03(水) 13:24:34.99
定期ユウリィのおっぱいチュッパチュッパ
270: 2019/07/03(水) 13:28:06.59
>>269
ミリメモにユウリィ来たよ
ガチャだけど
多分明日配信のメインストーリーにも顔出すと思うよ
PT入りは多分まだだけど
ミリメモにユウリィ来たよ
ガチャだけど
多分明日配信のメインストーリーにも顔出すと思うよ
PT入りは多分まだだけど
271: 2019/07/03(水) 14:59:34.40
レベッカの声かわいいなと思って調べたら有名どころで鼻水出た
272: 2019/07/03(水) 17:42:46.26
有名も有名よ
273: 2019/07/03(水) 18:37:57.04
アークRの方見に行ったらコラボロディの情報出てた
http://app.altarc.net/info/detail/581?page_e=1&page_i=1
性能的には無印再現なのね
ボイスはなしか
ツインデバイス可愛くて好きだったなあ
ミリメモの方は今日も特に情報出てないからやっぱアーク側だけのコラボなんかな
http://app.altarc.net/info/detail/581?page_e=1&page_i=1
性能的には無印再現なのね
ボイスはなしか
ツインデバイス可愛くて好きだったなあ
ミリメモの方は今日も特に情報出てないからやっぱアーク側だけのコラボなんかな
274: 2019/07/03(水) 18:47:12.12
https://forwardworks.com/blog/arcthelad/20190703-_act/
>>273が先に触れてるけどボイス無いねぇ
>また、今回登場するワイルドアームズコラボキャラにはボイスは実装されません。
性能についてはぶっ壊れということは全く無いけど十分スタメン起用可能な一線級
色々やらかしてる運営なんでイベント報酬でロディ確定とは言っても何処まで信用できるか分からないのが怖いけど
頑張る
>>273が先に触れてるけどボイス無いねぇ
>また、今回登場するワイルドアームズコラボキャラにはボイスは実装されません。
性能についてはぶっ壊れということは全く無いけど十分スタメン起用可能な一線級
色々やらかしてる運営なんでイベント報酬でロディ確定とは言っても何処まで信用できるか分からないのが怖いけど
頑張る
275: 2019/07/03(水) 18:57:23.77
>>274
なるほどー
あんまぶっ壊れでもヘイト買いそうだしそれくらいがちょうど良い落とし所かもだね
流石のFWでもイベントで貰えるでーからのやらかしはないじゃろ…と思いたい…
健闘を祈るッ
なるほどー
あんまぶっ壊れでもヘイト買いそうだしそれくらいがちょうど良い落とし所かもだね
流石のFWでもイベントで貰えるでーからのやらかしはないじゃろ…と思いたい…
健闘を祈るッ
280: 2019/07/03(水) 22:14:01.96
>>275
おうッ!
アークRのお知らせ眺めてて今ふっと気付いたんだけど
【予告】『ワイルドアームズ コラボガチャ act.Ⅰ』開催ッ!
【予告】「ビヨンド・ザ・ワールド act.Ⅰ」開催ッ! ←WAイベント
【予告】『"狂乱する"ゼルレス討伐』開催!
『アークザラッド 発売日記念フェスガチャ』開催!
ってなっててちゃんとWAリスペクトしてくれてる点に感心した
おうッ!
アークRのお知らせ眺めてて今ふっと気付いたんだけど
【予告】『ワイルドアームズ コラボガチャ act.Ⅰ』開催ッ!
【予告】「ビヨンド・ザ・ワールド act.Ⅰ」開催ッ! ←WAイベント
【予告】『"狂乱する"ゼルレス討伐』開催!
『アークザラッド 発売日記念フェスガチャ』開催!
ってなっててちゃんとWAリスペクトしてくれてる点に感心した
281: 2019/07/03(水) 22:31:56.68
チャックは作中でちゃんとカタを付けたのでそのうちいい人みつけるんじゃないかな
大分記憶が曖昧だがキャロルと割と絡みあったような…と思って歳調べたらアシュレーとリルカ以上だったわ…(19歳と12歳)
>>280
草
そこはちゃんとリスペクトしてくれるんかw
お知らせ見てきたが装備としてARMやグラムザンバーも登場するんだな
WA知らない民にはボロクソ言われてて涙がちょちょ切れるが(WA知ってる民は割と好意的なのが救いだ)
アークR民の皆には楽しんでもらえると良いなあと思うわね
大分記憶が曖昧だがキャロルと割と絡みあったような…と思って歳調べたらアシュレーとリルカ以上だったわ…(19歳と12歳)
>>280
草
そこはちゃんとリスペクトしてくれるんかw
お知らせ見てきたが装備としてARMやグラムザンバーも登場するんだな
WA知らない民にはボロクソ言われてて涙がちょちょ切れるが(WA知ってる民は割と好意的なのが救いだ)
アークR民の皆には楽しんでもらえると良いなあと思うわね
276: 2019/07/03(水) 19:45:52.76
レベッカの中の人は発売前からエレガと一緒にシリーズファンお家芸の音楽争いにガソリンを撒き
発売後は嫉妬日記音読とレベッカの中の人がアヴリルの想いを歌うという珍事で困惑させたからな…
まぁアヴリルループショックと3人組以外のエピローグ無し!wに比べれば全部些細なことだった
発売後は嫉妬日記音読とレベッカの中の人がアヴリルの想いを歌うという珍事で困惑させたからな…
まぁアヴリルループショックと3人組以外のエピローグ無し!wに比べれば全部些細なことだった
277: 2019/07/03(水) 20:33:00.04
RPGのダブルヒロイン設定はどっちか選べなんて無理ィ!ってなるからちょっと苦手なんだが
案の定5は無理ィ!ってなって無理ィ!のまま終わってしまった
5自体は好きなんだけど、ループと恋愛が尻切れトンボなのはいまだモヤモヤしている
あとセシリアとジェーンとマリエルのそっくりさん達は
元ネタの方が未解決なのに(多分解決できそうもないのに)選んでええんか…?ってなった
(そっくりさんの別人だから)ええんやでってことなのかもしれないが
何で手紙全部渡すって選択肢がないんです?
案の定5は無理ィ!ってなって無理ィ!のまま終わってしまった
5自体は好きなんだけど、ループと恋愛が尻切れトンボなのはいまだモヤモヤしている
あとセシリアとジェーンとマリエルのそっくりさん達は
元ネタの方が未解決なのに(多分解決できそうもないのに)選んでええんか…?ってなった
(そっくりさんの別人だから)ええんやでってことなのかもしれないが
何で手紙全部渡すって選択肢がないんです?
278: 2019/07/03(水) 21:43:39.37
鈍感なガキに女はやれんということで
レベッカは別の男と恋人に、アヴリルは長いループの果てにファルガイアの母となりディーンへの感情はマザーの愛に変化あたりで納得しとけばいい
批判スレからのネタだけどエピローグでグレッグが義父とワイン飲んでるシーンでも入れて欲しかった
レベッカは別の男と恋人に、アヴリルは長いループの果てにファルガイアの母となりディーンへの感情はマザーの愛に変化あたりで納得しとけばいい
批判スレからのネタだけどエピローグでグレッグが義父とワイン飲んでるシーンでも入れて欲しかった
279: 2019/07/03(水) 22:01:39.10
チャックはルシルとファリドゥーンの仲睦まじさをこっそり見守ってる
282: 2019/07/04(木) 16:11:19.38
アークRでWAコラボイベント開始
早速ガチャ引きたかったけど、キャラ被り時の仕様とかの都合で
イベントの報酬で手に入るロディを入手してから引いた方が得なので
それまで少し時間かかります
早くて明日夜になりそう
イベントはジークの悪役っぷりがこれでもかって感じで表現されてて
ロディは吹き出しは出るけど ……ッ とか !? だけで後は頷いたり首振ったりでちゃんと喋らない
戦闘BGMは多分ミリメモから持って来てる?凄く良い曲
まだサントラ聴いてないから確証無くてごめん
あと、WAリスペクトしてるかと思ったけどそんなこと無かったかもって要素が出てきて欝
後出しでロディの命中は通常75%でロックオン足してやっと100%ですとかやりやがって
命中は主人公脇役モブ雑魚モンスター問わず基本100%なのに
いくらなんでもふざけすぎだろと思って抗議メール送ったけど多分貴重なご意見どうもくらいで終わると思う・・・
酷過ぎて涙出そう
早速ガチャ引きたかったけど、キャラ被り時の仕様とかの都合で
イベントの報酬で手に入るロディを入手してから引いた方が得なので
それまで少し時間かかります
早くて明日夜になりそう
イベントはジークの悪役っぷりがこれでもかって感じで表現されてて
ロディは吹き出しは出るけど ……ッ とか !? だけで後は頷いたり首振ったりでちゃんと喋らない
戦闘BGMは多分ミリメモから持って来てる?凄く良い曲
まだサントラ聴いてないから確証無くてごめん
あと、WAリスペクトしてるかと思ったけどそんなこと無かったかもって要素が出てきて欝
後出しでロディの命中は通常75%でロックオン足してやっと100%ですとかやりやがって
命中は主人公脇役モブ雑魚モンスター問わず基本100%なのに
いくらなんでもふざけすぎだろと思って抗議メール送ったけど多分貴重なご意見どうもくらいで終わると思う・・・
酷過ぎて涙出そう
283: 2019/07/04(木) 18:20:22.03
>>282
レポ乙です
密かにレポ待ってた民だけど282の都合で進めてもらって全然良いと思いますやで
シナリオは結構雰囲気再現してもらってるんだ、良かった
スレ見てきたけどヤキソバ姫好評だねw
ロディの性能はなんだろね…イベント配布だから押さえ目にしたんだろか?
アークRは未プレイだけど、普通に1/4もスカるなら使い難いよね…
これが噂に聞く乖離って奴なのかしら…
音楽ミリメモっぽいのは気になる
レポ乙です
密かにレポ待ってた民だけど282の都合で進めてもらって全然良いと思いますやで
シナリオは結構雰囲気再現してもらってるんだ、良かった
スレ見てきたけどヤキソバ姫好評だねw
ロディの性能はなんだろね…イベント配布だから押さえ目にしたんだろか?
アークRは未プレイだけど、普通に1/4もスカるなら使い難いよね…
これが噂に聞く乖離って奴なのかしら…
音楽ミリメモっぽいのは気になる
286: 2019/07/04(木) 19:47:33.26
>>284
60%の猿顔はオートスキルによる補正の結果だし
命中低下+通常攻撃回数増加 → 通常攻撃回数増加+攻撃力増加
に条件付きで転じる長短合わせた調整だから個人的には全くの別物に感じる
マスクデータになってる通常100%に設定されてる命中率がオートスキルの補正無しに理由無くマイナスされてるというのは
どんな説明されても納得できるものではないなぁ
そもそも命中を下げるなという話ではあるがどうしてもそういう表現をしたいのなら
攻撃ステの盛りを少し下げて
オートスキル1 常時発動 命中低下+攻撃増加
オートスキル2 条件発動 命中増加+攻撃増加
といった方向で調整するべき案件だと思う
まああれです噛み付くようになってすみません
運営に上みたいな長文キモってなるようなご意見メール送ってるんで
返事待ちですわ
>>283
ミリメモサントラの曲片っ端から聴いてみたけど同一の曲が無いっぽい感じ?
オリジナルで書き下ろしてる可能性もあるかも(期待させて違ったらごめん
詳細分かったらまたレポします
60%の猿顔はオートスキルによる補正の結果だし
命中低下+通常攻撃回数増加 → 通常攻撃回数増加+攻撃力増加
に条件付きで転じる長短合わせた調整だから個人的には全くの別物に感じる
マスクデータになってる通常100%に設定されてる命中率がオートスキルの補正無しに理由無くマイナスされてるというのは
どんな説明されても納得できるものではないなぁ
そもそも命中を下げるなという話ではあるがどうしてもそういう表現をしたいのなら
攻撃ステの盛りを少し下げて
オートスキル1 常時発動 命中低下+攻撃増加
オートスキル2 条件発動 命中増加+攻撃増加
といった方向で調整するべき案件だと思う
まああれです噛み付くようになってすみません
運営に上みたいな長文キモってなるようなご意見メール送ってるんで
返事待ちですわ
>>283
ミリメモサントラの曲片っ端から聴いてみたけど同一の曲が無いっぽい感じ?
オリジナルで書き下ろしてる可能性もあるかも(期待させて違ったらごめん
詳細分かったらまたレポします
287: 2019/07/04(木) 20:44:49.97
>>286
「ビヨンドザワールド」ってステージの攻略動画を上げてる人がいたけどそこの曲かな
だとするとミリメモの曲ではないね(少なくともゲームとサントラにはない)@ミリメモ民
Fの方の曲でもないと思うから、アークRの新曲なのかな
テンション上がる恰好良い曲やねえ
自分が知ってるアークは1と2だけだが、しばらく見ないうちに皆お洒落さんになったわね…
アークとロディが並んでる所はちょっと見てみたい、赤ハチマキ/赤バンダナ的な意味で
考えてみると設定的にはヂークベックとロディは似てるかもしれない
「ビヨンドザワールド」ってステージの攻略動画を上げてる人がいたけどそこの曲かな
だとするとミリメモの曲ではないね(少なくともゲームとサントラにはない)@ミリメモ民
Fの方の曲でもないと思うから、アークRの新曲なのかな
テンション上がる恰好良い曲やねえ
自分が知ってるアークは1と2だけだが、しばらく見ないうちに皆お洒落さんになったわね…
アークとロディが並んでる所はちょっと見てみたい、赤ハチマキ/赤バンダナ的な意味で
考えてみると設定的にはヂークベックとロディは似てるかもしれない
289: 2019/07/05(金) 05:40:05.72
>>287
ビヨンドザワールドで合ってます
新曲は2,3曲はありますね
公式ツイッターとかで情報出なかったらご意見メールでも発射して聞いてみます
書き忘れてたけどロディの赤バンダナについては「似た趣味の奴(アーク)がいた」って言及されてましたね
ついでに赤バンダナ似合ってると褒められました
セシリアは腹ペコ大食いキャラが立ちまくりで更にはアークR世界にヤキソバを伝授しました
ヂークとロディが似てるのは確かに
両者とも産まれた時代の話の詳細が描かれてないからその辺深掘りしてくれる機会来るといいなぁ
>>288
セシリアが守護獣と交感できるのはアーデルハイドの血を引く女子(巫女)だからという所までは周知の事実
交感能力が遺伝子改造で得られたことについてはゲーム中テキストだかコンプリだか設定だかであったと思う(うろ覚え
公式扱いでよろしいかと
ビヨンドザワールドで合ってます
新曲は2,3曲はありますね
公式ツイッターとかで情報出なかったらご意見メールでも発射して聞いてみます
書き忘れてたけどロディの赤バンダナについては「似た趣味の奴(アーク)がいた」って言及されてましたね
ついでに赤バンダナ似合ってると褒められました
セシリアは腹ペコ大食いキャラが立ちまくりで更にはアークR世界にヤキソバを伝授しました
ヂークとロディが似てるのは確かに
両者とも産まれた時代の話の詳細が描かれてないからその辺深掘りしてくれる機会来るといいなぁ
>>288
セシリアが守護獣と交感できるのはアーデルハイドの血を引く女子(巫女)だからという所までは周知の事実
交感能力が遺伝子改造で得られたことについてはゲーム中テキストだかコンプリだか設定だかであったと思う(うろ覚え
公式扱いでよろしいかと
290: 2019/07/05(金) 12:12:21.15
>>288
手元の無印攻略本(電子版ファミ通の付録)、ファルガイア年代記、10周年本をざっと見たけど書いてなかったから
作中あるいはFの攻略本か資料集の記載なのかな
実家に置いてきてしまったのが悔やまれる
>>289
>>287だけど詳しくありがとう!
似た趣味w
うろ覚えだがアークの戦装束は父の形見だっけ
ロディの赤バンダナ(と割と目立つ服装)は本人の趣味なのか、ゼペットじいさんの趣味なのか…
アークRは2の10年後で3とは違う分岐?の世界なんだね
ロディと2当時のアークは歳も近いし(15と16)当時を知る仲間達はアークを思い出すだろうなあ
身長は大分違うのが泣ける(158と175)
アークの身長調べてみてアシュレー(174)より高くて驚嘆
ククルも167あるしスメリア民は発育が良いのか…?
ヤキソバを伝授するセシリアには草
アーク世界はヤキソバなかったのか…トッシュとか紋次とか和風のキャラもいるのに
何かエルクとリーザが同居してると聞いたので(まだ同居止まりかいな)、リーザはエルクに美味しいヤキソバを作ってあげれば良いと思います
古い時代の歴史とか、おいしいネタは掘り下げあっても良いよね
じじいがんばるは覚えてる(辻村氏のご冥福をお祈りします)
今の所ミリメモアプリ内で既出の曲は全部サントラにも入ってるので
サントラにない曲なら多分アークR側で用意した曲だと思う
(楽曲管理はJASRACも絡むので同社コラボでも色々面倒なのかも)
WAスレでアークの話ばかりするのも良くないのかもだけど
コラボの話を色々聞けて自分は嬉しかった、感謝
289もあまり根を詰め過ぎずに楽しんでくださいやで
手元の無印攻略本(電子版ファミ通の付録)、ファルガイア年代記、10周年本をざっと見たけど書いてなかったから
作中あるいはFの攻略本か資料集の記載なのかな
実家に置いてきてしまったのが悔やまれる
>>289
>>287だけど詳しくありがとう!
似た趣味w
うろ覚えだがアークの戦装束は父の形見だっけ
ロディの赤バンダナ(と割と目立つ服装)は本人の趣味なのか、ゼペットじいさんの趣味なのか…
アークRは2の10年後で3とは違う分岐?の世界なんだね
ロディと2当時のアークは歳も近いし(15と16)当時を知る仲間達はアークを思い出すだろうなあ
身長は大分違うのが泣ける(158と175)
アークの身長調べてみてアシュレー(174)より高くて驚嘆
ククルも167あるしスメリア民は発育が良いのか…?
ヤキソバを伝授するセシリアには草
アーク世界はヤキソバなかったのか…トッシュとか紋次とか和風のキャラもいるのに
何かエルクとリーザが同居してると聞いたので(まだ同居止まりかいな)、リーザはエルクに美味しいヤキソバを作ってあげれば良いと思います
古い時代の歴史とか、おいしいネタは掘り下げあっても良いよね
じじいがんばるは覚えてる(辻村氏のご冥福をお祈りします)
今の所ミリメモアプリ内で既出の曲は全部サントラにも入ってるので
サントラにない曲なら多分アークR側で用意した曲だと思う
(楽曲管理はJASRACも絡むので同社コラボでも色々面倒なのかも)
WAスレでアークの話ばかりするのも良くないのかもだけど
コラボの話を色々聞けて自分は嬉しかった、感謝
289もあまり根を詰め過ぎずに楽しんでくださいやで
284: 2019/07/04(木) 19:03:15.57
現状トップの攻撃力だよ
あと命中60%の人も一応いるよ
そいつも攻撃力が高い
あと命中60%の人も一応いるよ
そいつも攻撃力が高い
285: 2019/07/04(木) 19:19:50.04
ほうほう…
攻撃力と命中率でバランスとる感じなのかな
ツイで動画みつけたので見てみたけど、アークスマッシャーのムービーの泡立つようなエフェクトは初代踏襲だね
移動中で音楽聞けないのが残念
攻撃力と命中率でバランスとる感じなのかな
ツイで動画みつけたので見てみたけど、アークスマッシャーのムービーの泡立つようなエフェクトは初代踏襲だね
移動中で音楽聞けないのが残念
288: 2019/07/04(木) 22:18:40.25
アークRとのコラボでキャラクターの復習に色んな事典とかwikiの紹介文読んできたんだけど
セシリアが1000年前に遺伝子改造された人間の子孫で
改造された遺伝子はセシリアに引き継がれてるって設定は公式なの?
セシリアが1000年前に遺伝子改造された人間の子孫で
改造された遺伝子はセシリアに引き継がれてるって設定は公式なの?
292: 2019/07/05(金) 13:36:38.77
>>288
Fの公式設定資料集に書いてある部分を引用
「はるか昔に、古代超技術の遺伝子操作により公王家女子に与えられた能力であるため、とも言われているが、真偽の程は定かではない。」
Fの公式設定資料集に書いてある部分を引用
「はるか昔に、古代超技術の遺伝子操作により公王家女子に与えられた能力であるため、とも言われているが、真偽の程は定かではない。」
295: 2019/07/05(金) 15:41:21.62
>>292
ムー(オカルト雑誌)みたいな記述だなw
Fの設定集は読んだ筈だがすっかり忘れてた
1000年前はエルゥの超科学マジ超科学だったみたいだから
魔族の侵攻がなければそのままベルーニのようなSF文明になっていたのだろうか
ムー(オカルト雑誌)みたいな記述だなw
Fの設定集は読んだ筈だがすっかり忘れてた
1000年前はエルゥの超科学マジ超科学だったみたいだから
魔族の侵攻がなければそのままベルーニのようなSF文明になっていたのだろうか
291: 2019/07/05(金) 12:21:23.71
いざ書き込んだらやたらと長文になってしまった…
うざくて済まない…
ミリメモのミの字も出てないコラボだし調べれば悪評ばかりだしで
アークRからの流入はほぼないとは思うけど
もしミリメモがもうちょっと頑張ってたら相互コラボだったのかなあとか考えると切ないミリメモ民
うざくて済まない…
ミリメモのミの字も出てないコラボだし調べれば悪評ばかりだしで
アークRからの流入はほぼないとは思うけど
もしミリメモがもうちょっと頑張ってたら相互コラボだったのかなあとか考えると切ないミリメモ民
293: 2019/07/05(金) 13:43:23.35
変な設定
言われているが、って誰が言ってんだよw
言われているが、って誰が言ってんだよw
294: 2019/07/05(金) 15:05:10.92
なあに設定だけならクォーターズだって全能クラスなんだ
同格のゼットもそうなるがとても見えん…理不尽な能力とか技持ってるけど
同格のゼットもそうなるがとても見えん…理不尽な能力とか技持ってるけど
297: 2019/07/05(金) 16:42:26.27
まじかよ俺のセシリアが・・・
298: 2019/07/05(金) 16:51:45.19
なんか武天老師スゴイみたいな
299: 2019/07/05(金) 17:54:16.68
はえー
セシリアはジュードみたいな境遇だった(可能性がある)んか
ジュードも親父の遺伝子操作が遺伝してるから、先天的に素質のあるユウリィとの子供が産まれたら凄い事になるんかな
セシリアはジュードみたいな境遇だった(可能性がある)んか
ジュードも親父の遺伝子操作が遺伝してるから、先天的に素質のあるユウリィとの子供が産まれたら凄い事になるんかな
300: 2019/07/05(金) 22:52:40.22
XFのエレシウス王家も似たような設定になってそう
遺伝子研究に精通しているユーリアが子供と記憶の遺跡を遺す→メリッサ誕生→真クラリッサ誕生→クラリッサとアレクシアが入れ替わる
までは作中でわかるけど
エレシウス王家の女性が守護獣と交感できる理由とクラリッサとアレクシアがそっくりな理由は不明だったはず
ユーリアが作った遺伝子改造人間の子孫が真アレクシアとカティナだったりして
ミリメモでエルゥとベルーニとエルゥボレアを合体させてるのは隠し設定をこっそり流用するつもりトカ
遺伝子研究に精通しているユーリアが子供と記憶の遺跡を遺す→メリッサ誕生→真クラリッサ誕生→クラリッサとアレクシアが入れ替わる
までは作中でわかるけど
エレシウス王家の女性が守護獣と交感できる理由とクラリッサとアレクシアがそっくりな理由は不明だったはず
ユーリアが作った遺伝子改造人間の子孫が真アレクシアとカティナだったりして
ミリメモでエルゥとベルーニとエルゥボレアを合体させてるのは隠し設定をこっそり流用するつもりトカ
301: 2019/07/05(金) 23:32:23.42
>>300
守護獣の巫女はファルガイア先史文明が超越存在と戦うために造りだした(XF攻略本)
ユーリアが遺したのは先史文明の知識を記録した記憶の遺跡で、巫女の作り方も含むはず
ミリメモではエルゥボレアは未出でOPの花園の少女とフィアースからエルゥ繋がりで同族設定かもとユーザーが推測しているだけ
XFでは(ファルガイアのエルゥとの関係は)言葉の響きだけで設定的には全く関係ない異次元扱い
守護獣の巫女はファルガイア先史文明が超越存在と戦うために造りだした(XF攻略本)
ユーリアが遺したのは先史文明の知識を記録した記憶の遺跡で、巫女の作り方も含むはず
ミリメモではエルゥボレアは未出でOPの花園の少女とフィアースからエルゥ繋がりで同族設定かもとユーザーが推測しているだけ
XFでは(ファルガイアのエルゥとの関係は)言葉の響きだけで設定的には全く関係ない異次元扱い
302: 2019/07/06(土) 00:01:46.55
ミリメモだと守護獣と交感できる人間が
アーデルハイド系(セシリア)、バスカー系(ギャロウズ他。ティムは未登場、ユウリィは不明)、エレシウス系(王女姉妹)と
3系統いるからその辺の設定も統合されてたりするのかも
何気にミリメモARM(カード型デバイス)はロディもジェットも(他のメンバーも)使える謎の遺失技術だから
古代から現代までの技術体系にも独自設定入ってそうなんだよな
アーデルハイド系(セシリア)、バスカー系(ギャロウズ他。ティムは未登場、ユウリィは不明)、エレシウス系(王女姉妹)と
3系統いるからその辺の設定も統合されてたりするのかも
何気にミリメモARM(カード型デバイス)はロディもジェットも(他のメンバーも)使える謎の遺失技術だから
古代から現代までの技術体系にも独自設定入ってそうなんだよな
303: 2019/07/06(土) 01:13:58.97
5のバスカー達はそのままの名前だと食い合わせ悪いだろうし、穏健派に統一されるのかね
304: 2019/07/06(土) 17:36:18.12
後回しにしてたらうっかり忘れそうになってたWAバックパックを注文
10月だと本当に忘れた頃に届きそう
10月だと本当に忘れた頃に届きそう
305: 2019/07/06(土) 22:56:57.40
https://imgur.com/5tB2RIw
imgur使い慣れてないんでアップできてるのか分からないけど
★3~5・覚醒アーク
★5・覚醒 世界を救う勇者アーク(キャラデザの國末竜一氏の特別描き下ろしを基にしたアーク
★5・覚醒ロディ
覚醒ロディはデザイン変更無しで燃え盛るエフェクト追加
ハチマキとバンダナはちゃんとなびいてる
確かにロディの方が背が低い
頑張れロディ・・・ッ!
imgur使い慣れてないんでアップできてるのか分からないけど
★3~5・覚醒アーク
★5・覚醒 世界を救う勇者アーク(キャラデザの國末竜一氏の特別描き下ろしを基にしたアーク
★5・覚醒ロディ
覚醒ロディはデザイン変更無しで燃え盛るエフェクト追加
ハチマキとバンダナはちゃんとなびいてる
確かにロディの方が背が低い
頑張れロディ・・・ッ!
308: 2019/07/07(日) 07:41:23.21
>>305
うp乙&ありがとう!
ロディの炎のエフェクト何だろうと思ってたけど、覚醒で装備を豪華にできない分エフェクトがついてたのね
2人の身長差がちゃんと反映されてるとか色んな意味で泣けるぜ…ッ!
アークと比べると体格も小柄、表情もやや幼い感じのつくりだね(アークが大人っぽいのもあるが)
きっとロディは、高校後半くらいで一気に伸びるバスケ選手みたいな調整なんだ多分…
ゼペットじいさんが手探りで育ててたから、研究施設で育てるよりは成長もゆっくりかもしれないし…
セシリアを追い越すくらいは伸びてほしいなあ
アークの3Dモデルもカコイイなー
世界を救う勇者アークの描き下ろし見てみたけど國末氏の元絵もカコイイね
決戦直前の姿だとか泣けるぜ…
ちょこがえらい成長していて時の流れを感じましたはい
ちなこんな感じで画像のURLだけ取ってくると、専ブラ上では画像が見えて良い感じになりますぞ
https://i.imgur.com/5tB2RIw.jpg
(画像の上で右クリック、モバイルではPCモード+長押しメニューから画像だけ開く。モバイルモードだと上手く取れないかも)
お節介失礼しました
うp乙&ありがとう!
ロディの炎のエフェクト何だろうと思ってたけど、覚醒で装備を豪華にできない分エフェクトがついてたのね
2人の身長差がちゃんと反映されてるとか色んな意味で泣けるぜ…ッ!
アークと比べると体格も小柄、表情もやや幼い感じのつくりだね(アークが大人っぽいのもあるが)
きっとロディは、高校後半くらいで一気に伸びるバスケ選手みたいな調整なんだ多分…
ゼペットじいさんが手探りで育ててたから、研究施設で育てるよりは成長もゆっくりかもしれないし…
セシリアを追い越すくらいは伸びてほしいなあ
アークの3Dモデルもカコイイなー
世界を救う勇者アークの描き下ろし見てみたけど國末氏の元絵もカコイイね
決戦直前の姿だとか泣けるぜ…
ちょこがえらい成長していて時の流れを感じましたはい
ちなこんな感じで画像のURLだけ取ってくると、専ブラ上では画像が見えて良い感じになりますぞ
https://i.imgur.com/5tB2RIw.jpg
(画像の上で右クリック、モバイルではPCモード+長押しメニューから画像だけ開く。モバイルモードだと上手く取れないかも)
お節介失礼しました
311: 2019/07/07(日) 11:57:50.03
ロディ君まだ15歳だし身長伸びるチャンスはあると思いたい・・・ッ!
>>308
URLの取り方ありがとうッ!
他の人と違うなーと思ってたw
ついでにアークR公式ツイッターのロディジークのRデザイン絵
ロディ
https://twitter.com/arcthelad_r/status/1147067597118009344
ジーク
https://twitter.com/arcthelad_r/status/1147429983129784321
良い感じ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>308
URLの取り方ありがとうッ!
他の人と違うなーと思ってたw
ついでにアークR公式ツイッターのロディジークのRデザイン絵
ロディ
https://twitter.com/arcthelad_r/status/1147067597118009344
ジーク
https://twitter.com/arcthelad_r/status/1147429983129784321
良い感じ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
312: 2019/07/07(日) 20:44:57.08
>>311
ええねー
ルシエドは何となくリーザになら普通になつきそう
あの欲望わんわん若い娘好きだし(偏見)
ええねー
ルシエドは何となくリーザになら普通になつきそう
あの欲望わんわん若い娘好きだし(偏見)
309: 2019/07/07(日) 08:53:52.27
>>305
おつおつ
Fのジーンズ破けてるのも再現されてるんね
手袋+ガントレットは無印に近いからさすがにコラボでは左腕移植前か
良い感じに作って貰えてなにより
身長差は草
ロディもきっとこれから伸びるさ!
アークも生存ルートなら更に伸びそうな気もするが…
おつおつ
Fのジーンズ破けてるのも再現されてるんね
手袋+ガントレットは無印に近いからさすがにコラボでは左腕移植前か
良い感じに作って貰えてなにより
身長差は草
ロディもきっとこれから伸びるさ!
アークも生存ルートなら更に伸びそうな気もするが…
347: 2019/07/15(月) 19:59:35.53
以前、アークRスレに女の子キャラの綺麗な画像を張ってくれる人がいて
その人みたいに画像いじれば>>305と>>331で投稿したのがもっと良くなると思って
その人の言う >軽くシャープネスかけてコントラストちょい上げてるだけ
を実行したけど微妙に漂うナンカコレジャナイ感
画像編集むずかしーね
その人みたいに画像いじれば>>305と>>331で投稿したのがもっと良くなると思って
その人の言う >軽くシャープネスかけてコントラストちょい上げてるだけ
を実行したけど微妙に漂うナンカコレジャナイ感
画像編集むずかしーね
306: 2019/07/06(土) 23:39:39.69
ロディだってこれから伸びますし(震え)
307: 2019/07/07(日) 00:16:48.99
ロディはあれ以上無理じゃ byフルカネルリ
310: 2019/07/07(日) 09:20:52.11
イケメン高身長で世界を救う勇者でリーダーシップもあって彼女持ちとか
アーク兄さん完璧超人杉内(その分めっちゃ苦労人だけど)
WAの少年主人公は作中時点ではヒロインより背低いからな…
将来性に期待だぜ
アーク兄さん完璧超人杉内(その分めっちゃ苦労人だけど)
WAの少年主人公は作中時点ではヒロインより背低いからな…
将来性に期待だぜ
313: 2019/07/07(日) 21:22:18.77
金子さんがアークRコラボについて呟いてた
https://twitter.com/akanekotwitte10/status/1147836457152679936
https://twitter.com/akanekotwitte10/status/1147839333266673664
あるいはFWの意向で、とかかもしれないけど、こうして反応してくれてるのは正直嬉しい(ちょろいプレイヤー)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/akanekotwitte10/status/1147836457152679936
https://twitter.com/akanekotwitte10/status/1147839333266673664
あるいはFWの意向で、とかかもしれないけど、こうして反応してくれてるのは正直嬉しい(ちょろいプレイヤー)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
314: 2019/07/07(日) 22:49:13.82
>>313
>あるいはFWの意向で、とかかもしれないけど、こうして反応してくれてるのは正直嬉しい(ちょろいプレイヤー)
ミートゥー
(あと金子さんも命中率について思うところあって嬉しい(仄暗い感想
WAコラボ曲いいなーと思ったので何とか吸ったり変換したりできないかやってみたら出来た
曲のお尻がぶつ切りだけどループをアプリ側で制御して綺麗に繋げてるのを自力で編集できるかが難問
駄目だったらライン入力で録音しか無さそう
やっぱり2~3ループは聴いていたい
今のところ用意されてるのは3曲で
ノーマルバトル
ボスバトル
イベントシーン
用みたい
探す時の参考にファイル名
bgm_btl23_wacollabonormalbattle.awb
bgm_btl24_wacollabobossbattle.awb
bgm_cut35_wacollabocut.awb
>あるいはFWの意向で、とかかもしれないけど、こうして反応してくれてるのは正直嬉しい(ちょろいプレイヤー)
ミートゥー
(あと金子さんも命中率について思うところあって嬉しい(仄暗い感想
WAコラボ曲いいなーと思ったので何とか吸ったり変換したりできないかやってみたら出来た
曲のお尻がぶつ切りだけどループをアプリ側で制御して綺麗に繋げてるのを自力で編集できるかが難問
駄目だったらライン入力で録音しか無さそう
やっぱり2~3ループは聴いていたい
今のところ用意されてるのは3曲で
ノーマルバトル
ボスバトル
イベントシーン
用みたい
探す時の参考にファイル名
bgm_btl23_wacollabonormalbattle.awb
bgm_btl24_wacollabobossbattle.awb
bgm_cut35_wacollabocut.awb
316: 2019/07/08(月) 16:33:16.55
>>314,315
この手のゲーム(と言うかゲームに限らずソフトウェア製品全般)は
通常、利用規約で解析等が禁止されてるので、5chとは言えあんま大っぴらに書かん方が良かよ
個人的にゴニョゴニョして私的に楽しむだけであればまずお咎めはないとは思うけどね
(抜き出したのをネットにうp、とかは良く見るけどそこら辺はお察しください)
それはそれとして
ファイル名見るとコラボ用の新曲っぽいんだね、好評みたいで嬉しい
ちょっと調べた感じアークRのサントラは未発売かな、今後サントラに収録されて聞きたい放題できるとええね
この手のゲーム(と言うかゲームに限らずソフトウェア製品全般)は
通常、利用規約で解析等が禁止されてるので、5chとは言えあんま大っぴらに書かん方が良かよ
個人的にゴニョゴニョして私的に楽しむだけであればまずお咎めはないとは思うけどね
(抜き出したのをネットにうp、とかは良く見るけどそこら辺はお察しください)
それはそれとして
ファイル名見るとコラボ用の新曲っぽいんだね、好評みたいで嬉しい
ちょっと調べた感じアークRのサントラは未発売かな、今後サントラに収録されて聞きたい放題できるとええね
317: 2019/07/08(月) 17:48:00.03
>>316
古いゲームばかり触っててその辺の意識が薄れてた
忠告ありがとう、気を付ける
サントラはまだ話聞かないね
曲は47曲くらい(※個人の当て推量です)あると思うんだけど
凄く短いのもあるし量的な部分がネックなのかな?
WAみたいに音楽の人の名前出て来なくてあまり聞かないけど
良い曲多いから是非出して欲しい
>>315
エクスプローラーで検索するんじゃ
スマホの場合は分からん
って何のことか分からないけど婆ちゃんが今朝夢枕で言ってた
古いゲームばかり触っててその辺の意識が薄れてた
忠告ありがとう、気を付ける
サントラはまだ話聞かないね
曲は47曲くらい(※個人の当て推量です)あると思うんだけど
凄く短いのもあるし量的な部分がネックなのかな?
WAみたいに音楽の人の名前出て来なくてあまり聞かないけど
良い曲多いから是非出して欲しい
>>315
エクスプローラーで検索するんじゃ
スマホの場合は分からん
って何のことか分からないけど婆ちゃんが今朝夢枕で言ってた
315: 2019/07/08(月) 12:11:50.45
どうやって探すの?
318: 2019/07/08(月) 21:39:37.38
マリアベルが仲間になったッ!
なんというあざとさwペンギンみたいなカラーリングであの走り方てw
てかやっぱり3の小説に出てた人だよなあれ好きだったから感慨深い
しかし2マジで面白いななんかもう終盤ぽいけど先に進みたくなくなってくるよ
なんというあざとさwペンギンみたいなカラーリングであの走り方てw
てかやっぱり3の小説に出てた人だよなあれ好きだったから感慨深い
しかし2マジで面白いななんかもう終盤ぽいけど先に進みたくなくなってくるよ
320: 2019/07/09(火) 07:23:07.55
>>318
そうそう、3の空色の冒険に出てくんるだよなマリアベル
あとは各地の魔獣にその歌唱力を披露してあげると良いゾ
小説や漫画なんかでもそうだけど、終わりが近づいてくるとまだこの世界に浸ってたい…って思っちゃうよなー
しかしそこまで行ってあの結末を見届けないのは勿体なさ過ぎるので
ぜひエンディングまで走りきってほしい
そうそう、3の空色の冒険に出てくんるだよなマリアベル
あとは各地の魔獣にその歌唱力を披露してあげると良いゾ
小説や漫画なんかでもそうだけど、終わりが近づいてくるとまだこの世界に浸ってたい…って思っちゃうよなー
しかしそこまで行ってあの結末を見届けないのは勿体なさ過ぎるので
ぜひエンディングまで走りきってほしい
319: 2019/07/09(火) 00:31:30.90
エンディングは神ってるからクリアしないのはあり得ないッ!
322: 2019/07/10(水) 23:45:24.15
325: 2019/07/11(木) 10:32:20.57
>>322
ギャレット時代を思い出す若々しさだぜ…
いや27歳なら若々しくても全然不思議じゃないんだが
http://www.media-vision.co.jp/soft/AltercodeF/character/img_1/fen_gya.jpg
>>324
ロディとジークもFだよ
(ロディの手甲は無印寄りだけど)
アークR公式で公開されてるシルエット見ると残りのブーメランとルシエドもFっぽい
ギャレット時代を思い出す若々しさだぜ…
いや27歳なら若々しくても全然不思議じゃないんだが
http://www.media-vision.co.jp/soft/AltercodeF/character/img_1/fen_gya.jpg
>>324
ロディとジークもFだよ
(ロディの手甲は無印寄りだけど)
アークR公式で公開されてるシルエット見ると残りのブーメランとルシエドもFっぽい
323: 2019/07/11(木) 08:03:49.73
セシリアも若くなっているな
324: 2019/07/11(木) 10:12:39.96
というかセシリアだけF準拠なんだな
326: 2019/07/11(木) 17:56:49.44
アークというかWAのキャラがアーク世界で旅してるコラボだな
このまま異世界から来た系のアークザラッドの新キャラになっちゃってもよさそう
このまま異世界から来た系のアークザラッドの新キャラになっちゃってもよさそう
338: 2019/07/12(金) 17:49:59.80
>>326
(ファルガイアが滅亡するので)だめです
最後はお互い頑張ろうぜ的な感じで爽やかに別れるのだろうな
焼きそばという足跡だけ残して…
(ファルガイアが滅亡するので)だめです
最後はお互い頑張ろうぜ的な感じで爽やかに別れるのだろうな
焼きそばという足跡だけ残して…
339: 2019/07/12(金) 19:43:50.82
>>338
ワイルドアームズRでも作って
アークRの戦いが終わった後ってテイでアークキャラをファルガイアに呼んで戦わせればいいんじゃね(名案)
ワイルドアームズRでも作って
アークRの戦いが終わった後ってテイでアークキャラをファルガイアに呼んで戦わせればいいんじゃね(名案)
343: 2019/07/12(金) 22:27:55.87
>>338
現実的な話になるがカガチャ引かせちゃってるので
「帰れる目処がつくまで」協力して戦うって流れになるんじゃないか
現実的な話になるがカガチャ引かせちゃってるので
「帰れる目処がつくまで」協力して戦うって流れになるんじゃないか
344: 2019/07/12(金) 23:01:18.98
>>343
他ゲーだと、作品Aの世界に作品Bのキャラが迷い込んできた!系のコラボでは
ストーリー上はBのキャラが帰還して終わるパターンが多い印象(プレイヤーの手持ちとしては勿論残る)
でないとB側ファンにこっちの世界は放ったらかしかよ!って言われちゃうしねw
本来味方になる筈のない敵キャラも手持ちにできるようだし
アークRもストーリーと操作キャラはある程度切り離して考えられてるんじゃないかな
もっとも、初コラボみたいだし今の時点ではどんなパターンになるかは分からないけどね
他ゲーだと、作品Aの世界に作品Bのキャラが迷い込んできた!系のコラボでは
ストーリー上はBのキャラが帰還して終わるパターンが多い印象(プレイヤーの手持ちとしては勿論残る)
でないとB側ファンにこっちの世界は放ったらかしかよ!って言われちゃうしねw
本来味方になる筈のない敵キャラも手持ちにできるようだし
アークRもストーリーと操作キャラはある程度切り離して考えられてるんじゃないかな
もっとも、初コラボみたいだし今の時点ではどんなパターンになるかは分からないけどね
327: 2019/07/11(木) 20:01:39.63
セシリアザック封入ガチャ、30,40連で確率アップ、50連で天井1体確定(50%
50連★5ザック
60連★5ザック
90連覚醒セシリア
100連★5セシリア覚醒セシリア覚醒ザック
50連で勝負付かなくてでもセシリア引きたくて
ブーメランルシエド貯金崩して引いて大逆転
ブーメランルシエドに詫びながら引いたのが良かったのだろうか
50連★5ザック
60連★5ザック
90連覚醒セシリア
100連★5セシリア覚醒セシリア覚醒ザック
50連で勝負付かなくてでもセシリア引きたくて
ブーメランルシエド貯金崩して引いて大逆転
ブーメランルシエドに詫びながら引いたのが良かったのだろうか
328: 2019/07/11(木) 20:20:42.90
>>327
おめ!ってことでええんかな
欲望わんこは327の飽くなき欲望に喜んでると思うできっとたぶん
おめ!ってことでええんかな
欲望わんこは327の飽くなき欲望に喜んでると思うできっとたぶん
336: 2019/07/12(金) 00:41:32.46
>>335
攻撃はちゃんと抜刀してて一安心w
ハンペンいないのも残念だけど、ケラックら召喚獣の方も未実装
長らく登場を望まれてるんだけど、最近やっとパンディットが実装されたくらい
攻撃はちゃんと抜刀してて一安心w
ハンペンいないのも残念だけど、ケラックら召喚獣の方も未実装
長らく登場を望まれてるんだけど、最近やっとパンディットが実装されたくらい
330: 2019/07/11(木) 22:54:21.83
調べても出てこなかったんだがFのベスト版のセデータって通常版でロードできるんだろうか…バグ修正されてるし無理かな?
332: 2019/07/11(木) 23:08:45.56
>>330
ベスト版持ってないから分からないなぁ
軽くぐぐったら一般的には大体はいけるけど物によっては駄目みたいな感じね
Fは追加要素があるタイプじゃないから大丈夫な気はする
ベスト版持ってないから分からないなぁ
軽くぐぐったら一般的には大体はいけるけど物によっては駄目みたいな感じね
Fは追加要素があるタイプじゃないから大丈夫な気はする
334: 2019/07/12(金) 00:00:58.66
>>332
ゲームによって違うって所が少し心配だけどとりあえず試してみる、ありがとう
ゲームによって違うって所が少し心配だけどとりあえず試してみる、ありがとう
331: 2019/07/11(木) 23:01:54.07
https://i.imgur.com/42citMb.jpg
アークRのロディセシリアザック3Dモデル全周
上下の切り貼りが微妙にずれてるのはあるんだけどそれにしてもロディとザックの背の高さに顕著な違いが無い・・・?
ザックはハンペンを失って縮んだか・・・
セシリアは覚醒でキラキラした炎エフェクト
ザックはおどろおどろした炎+風をまとうエフェクト
風をまとうエフェクトは何となくフラフープまとわせてるように見える・・・
アークRのロディセシリアザック3Dモデル全周
上下の切り貼りが微妙にずれてるのはあるんだけどそれにしてもロディとザックの背の高さに顕著な違いが無い・・・?
ザックはハンペンを失って縮んだか・・・
セシリアは覚醒でキラキラした炎エフェクト
ザックはおどろおどろした炎+風をまとうエフェクト
風をまとうエフェクトは何となくフラフープまとわせてるように見える・・・
333: 2019/07/11(木) 23:50:14.22
>>331
ザックこれ前歩いてたら間違って声かけちゃうかも。妄想で。
ザックこれ前歩いてたら間違って声かけちゃうかも。妄想で。
340: 2019/07/12(金) 20:16:21.35
旅装じゃなくて長髪ローブなら全ツッパするのだが・・・
341: 2019/07/12(金) 21:56:13.53
どうせベスト版もセシリアがきれいなジャイアンに見えるバグは治ってないんだろ・・・
342: 2019/07/12(金) 22:05:02.06
アークスレでセシリアがヤキソバ呼ばわりされてるの笑う
345: 2019/07/13(土) 00:31:21.42
ブーメランはどこでも問題ないしルシエドは帰れるわあいつ
348: 2019/07/16(火) 21:23:52.96
2クリアしたよ
なんかもう色々感無量
感想が色々ぐるぐるしててわけわかんねw
とりあえず、リルカちゃん健気でかわいいと思ってたけど違った
超健気で超かわいかった
なんかもう色々感無量
感想が色々ぐるぐるしててわけわかんねw
とりあえず、リルカちゃん健気でかわいいと思ってたけど違った
超健気で超かわいかった
349: 2019/07/16(火) 21:32:26.66
>>348
クリアおめ!
あの物語を最後まで見届けてくれた人が増えたのは嬉しいねえ
そしてリルカについてはもうその通りとしか言えねえw
リルカにはホント幸せになってほしいと思うよ
もちろん他の皆もそうなんだけどさ
クリアおめ!
あの物語を最後まで見届けてくれた人が増えたのは嬉しいねえ
そしてリルカについてはもうその通りとしか言えねえw
リルカにはホント幸せになってほしいと思うよ
もちろん他の皆もそうなんだけどさ
351: 2019/07/17(水) 07:57:20.37
>>348
おめおめ
Hなお姉さん最後はちゃんと成仏できたと思ってる
あれで解放されてなかったら泣く
おめおめ
Hなお姉さん最後はちゃんと成仏できたと思ってる
あれで解放されてなかったら泣く
350: 2019/07/16(火) 23:13:18.73
Hなお姉さんもあれで開放されたんだよな?
あとEDでマリアベルが楽しそうにしてたのは嬉しかったな
3の小説では寂しいキャラだったから
攻略サイトみてみたら取りこぼしだらけでビビるw
あとEDでマリアベルが楽しそうにしてたのは嬉しかったな
3の小説では寂しいキャラだったから
攻略サイトみてみたら取りこぼしだらけでビビるw
352: 2019/07/17(水) 11:02:22.93
エッチなアナスタシアさんはそのうち成仏するらしいよ(金子談)
353: 2019/07/17(水) 11:40:17.95
エンディングの時点だとまだ成仏してないんだっけアナスタシア
ということは新婚ホヤホヤのパン屋を覗き見している…?
ということは新婚ホヤホヤのパン屋を覗き見している…?
354: 2019/07/17(水) 21:49:31.51
年代記に幽体だからそのうち成仏するとあるな
一番の心残りのロードブレイザー消えたから後は多少見守って成仏かな
一番の心残りのロードブレイザー消えたから後は多少見守って成仏かな
357: 2019/07/18(木) 21:35:35.50
>>355
レポ乙です!
ちょこ強すぎ草
ちょこも魔族なんだっけ、魔族つながりでジークと絡みがあるのかな
ジークの旦那威勢の良いこと言った割にポンコツムーヴだな…この後ファルガイアに戻ってもマザーにもぐもぐされてしまうのか合掌
多分コラボ中だけとは思うがヤキソバを気に入ってもらえたようでなによりです
異世界から伝わった料理ヤキソバってなんかすごいなw
Rヒロインのミズハちゃんは料理得意なのかな、大勢で食べると美味しい料理なのはセシリアのお墨付きだしたまに皆に作ってあげたら良いなw
WAはアーカイブでも遊べるし未プレイの人にも興味持ってもらえたら嬉しいね
SIEは速やかにシリーズ全作アーカイブ化汁
>>356
アシュレーが、リアル英雄が何人も存在するアーク世界に行ったらテンション上がりそう
英雄とは、みたいなテーマを掘り下げれば深みのある物語になりそうだね
…と思ったけど、これはコラボストーリーじゃなくてアーク本編できっちりケリを付けるべき話か
アークの世界も英雄達の犠牲で守られたとも言える世界だし
レポ乙です!
ちょこ強すぎ草
ちょこも魔族なんだっけ、魔族つながりでジークと絡みがあるのかな
ジークの旦那威勢の良いこと言った割にポンコツムーヴだな…この後ファルガイアに戻ってもマザーにもぐもぐされてしまうのか合掌
多分コラボ中だけとは思うがヤキソバを気に入ってもらえたようでなによりです
異世界から伝わった料理ヤキソバってなんかすごいなw
Rヒロインのミズハちゃんは料理得意なのかな、大勢で食べると美味しい料理なのはセシリアのお墨付きだしたまに皆に作ってあげたら良いなw
WAはアーカイブでも遊べるし未プレイの人にも興味持ってもらえたら嬉しいね
SIEは速やかにシリーズ全作アーカイブ化汁
>>356
アシュレーが、リアル英雄が何人も存在するアーク世界に行ったらテンション上がりそう
英雄とは、みたいなテーマを掘り下げれば深みのある物語になりそうだね
…と思ったけど、これはコラボストーリーじゃなくてアーク本編できっちりケリを付けるべき話か
アークの世界も英雄達の犠牲で守られたとも言える世界だし
365: 2019/07/19(金) 08:06:06.52
>>355
レポおつ
ざっと感想見て回ったけど割と好評なのかな
楽しんでもらえてたのなら嬉しいね
ジークの旦那良いとこなくて落涙
そしてアークRプレイヤーにもわんこ扱いされるルシエド草
レポおつ
ざっと感想見て回ったけど割と好評なのかな
楽しんでもらえてたのなら嬉しいね
ジークの旦那良いとこなくて落涙
そしてアークRプレイヤーにもわんこ扱いされるルシエド草
356: 2019/07/18(木) 17:21:47.73
アークコラボ終わったな
もしかしてサービスでいつかアガートラームがアークに実装されたら熱いかもしんない
もしかしてサービスでいつかアガートラームがアークに実装されたら熱いかもしんない
358: 2019/07/18(木) 21:38:39.78
(小声)ミリメモ民としては本当はこの機会にミリメモも、と言えたら良かったんだけど
ゲームとしてはちょっとお勧めし難いからなミリメモ…(ストーリーと音楽は比較的評価されてると思うが、それ以外がうん…)
ミリメモだけやってWAってこんなもんなのって思われるのもそれはそれでアレという切なさ (´・ω・`)
ゲームとしてはちょっとお勧めし難いからなミリメモ…(ストーリーと音楽は比較的評価されてると思うが、それ以外がうん…)
ミリメモだけやってWAってこんなもんなのって思われるのもそれはそれでアレという切なさ (´・ω・`)
359: 2019/07/19(金) 00:00:06.26
なんであんなやりづらいアクション採用してしまったのか
360: 2019/07/19(金) 00:59:17.32
アークRコラボのストーリー部分抜き出した動画見たけど
人形劇なだけで羨ましくてたまらなかったよ…
人形劇なだけで羨ましくてたまらなかったよ…
361: 2019/07/19(金) 01:07:16.02
ナンバリングじゃないお祭作品のスマホゲーだし、アクションRPGって新しいジャンルに挑戦するのは良いと思うんだ
挑戦した結果があの状態っていうのがちょっと…だいぶ…つれぇわ…
やりたかったであろうことは何となく伝わるしここは良いなって思える面もあるから余計、これでまともな出来だったらなあ…と惜しい気持ちになるわ…
挑戦した結果があの状態っていうのがちょっと…だいぶ…つれぇわ…
やりたかったであろうことは何となく伝わるしここは良いなって思える面もあるから余計、これでまともな出来だったらなあ…と惜しい気持ちになるわ…
362: 2019/07/19(金) 02:50:46.71
だいぶ初期に離脱した人だけど、やっぱり酷いことになってるのか
363: 2019/07/19(金) 07:53:43.35
ゲーム作業のつまらなさはまあいいとして、ストーリーが全然進んでいかないのがもどかしい。
364: 2019/07/19(金) 07:55:27.71
初期と比べればかなり改善はされてるな
初期離脱組が今プレイしたら、改善を実感するのは間違いない
ただアプリ内外で大小色々なやらかしがあったり
定期的にバグ祭があったり
コンテンツ不足気味だったり
出来が良いとは言えないゲームデザインがそのまま(所々改悪)だったりするのがね…
最近ストーリーも盛り上がってきたし(進むの遅いけど)
水曜日に2回目のOPアニメ差し替えがあったんだけど(3rdのような部分差し替え)これも好評だったし
斬って捨てるには色々惜しいんだよな…
初期離脱組が今プレイしたら、改善を実感するのは間違いない
ただアプリ内外で大小色々なやらかしがあったり
定期的にバグ祭があったり
コンテンツ不足気味だったり
出来が良いとは言えないゲームデザインがそのまま(所々改悪)だったりするのがね…
最近ストーリーも盛り上がってきたし(進むの遅いけど)
水曜日に2回目のOPアニメ差し替えがあったんだけど(3rdのような部分差し替え)これも好評だったし
斬って捨てるには色々惜しいんだよな…
366: 2019/07/19(金) 09:39:15.28
今流行りの多人数対戦げーにしてくれれば・・・
368: 2019/07/21(日) 11:39:49.12
>>366
いやそこはWA野球でスピリッツバリのグラフィックでトーンでもあり
いやそこはWA野球でスピリッツバリのグラフィックでトーンでもあり
367: 2019/07/19(金) 10:36:05.79
船団…
369: 2019/07/21(日) 15:52:08.60
やっとシンフォギア終わるから金子がWAに戻ってくる
370: 2019/07/21(日) 15:58:20.96
シンフォギアのためだけに会社移籍するとは考えにくいから別の新しいもの作りそう
371: 2019/07/21(日) 16:35:34.33
ドラクエに見習って
ワイルドアームズSとか
ワイルドアームズSとか
372: 2019/07/21(日) 18:05:36.66
金子は金輪際WAに関わらないで欲しい
今まで通り今後もアイドル声優でデュフっててくれ
今まで通り今後もアイドル声優でデュフっててくれ
374: 2019/07/21(日) 23:39:56.82
2のラギュとアンゴルモアはえげつないくらい強いからなぁ
良い攻撃パターン引けるまで何度もやり直しは辛かったけど
倒せた時の爽快感と言ったらひとしおでしたね
PS2のアーカイブス配信は全く音沙汰無いからプレイする順番は好みで大丈夫だと思うけど
4はFからデータコンバートが可能だからF→4という順番がおすすめかな
コンバートしなくても問題は無いんだけど、時短とちょっとした要素があるので
4のプレイ予定があって気になる場合はコンバート要素調べると良いかと
良い攻撃パターン引けるまで何度もやり直しは辛かったけど
倒せた時の爽快感と言ったらひとしおでしたね
PS2のアーカイブス配信は全く音沙汰無いからプレイする順番は好みで大丈夫だと思うけど
4はFからデータコンバートが可能だからF→4という順番がおすすめかな
コンバートしなくても問題は無いんだけど、時短とちょっとした要素があるので
4のプレイ予定があって気になる場合はコンバート要素調べると良いかと
375: 2019/07/22(月) 00:06:53.85
そうなのかありがとう
なら先に3やってからF、4の順番かな
3だけは昔やったことあるから早い、はず
でもやっぱやり残しは気持ち悪いからも少し2だ
なら先に3やってからF、4の順番かな
3だけは昔やったことあるから早い、はず
でもやっぱやり残しは気持ち悪いからも少し2だ
376: 2019/07/22(月) 00:12:21.75
頑張れ。どうしても倒せなければクレッセンドファング量産だw
378: 2019/07/22(月) 10:35:26.31
2は怪獣カード集めるのが楽しかったな
人間の敵キャラとかもちゃんとカードになってて笑った
人間の敵キャラとかもちゃんとカードになってて笑った
379: 2019/07/22(月) 19:52:34.45
2のラギュは確かスリープが効くはずだよ。
アンゴルモアは気合いで
アンゴルモアは気合いで
380: 2019/07/22(月) 20:59:56.02
枯れたコーヤをかわして走れぇ♪
381: 2019/07/25(木) 00:07:26.84
アークRのWAコラボイベント終了
6キャラ揃える目標だったけどジークだけ取りこぼしてしまった
無念・・・無念・・・
6キャラ揃える目標だったけどジークだけ取りこぼしてしまった
無念・・・無念・・・
382: 2019/07/25(木) 07:40:51.54
>>381
どんまい…
コラボのレポ書いててくれた人かな
色々詳しくありがとうやで
どんまい…
コラボのレポ書いててくれた人かな
色々詳しくありがとうやで
384: 2019/07/25(木) 21:03:01.28
>>382
勢いで書き散らしてたのでお見苦しい部分もあったかもですが少しでも参考になったなら幸い
>>383
現在アークRはメンテ中ですね
林檎のストア審査が云々で絶賛延長中なので、今プレイできないのは正常です
アプリ自体の問題としてメモリリークが顕著で重たいのはあります
アプリ起動後の飛行船が飛んでるタイトル画面の左上のサポートメニューか
ゲーム内の右上のメニューの中から環境設定を開いて
高解像度の項目をOFFにすると大分軽くなります
既に低解像度状態で動作が重い場合のプレイは中々きついと思います
YahooゲームにPC版もあるのでスマホとデータ連携させてプレイすると快適です
勢いで書き散らしてたのでお見苦しい部分もあったかもですが少しでも参考になったなら幸い
>>383
現在アークRはメンテ中ですね
林檎のストア審査が云々で絶賛延長中なので、今プレイできないのは正常です
アプリ自体の問題としてメモリリークが顕著で重たいのはあります
アプリ起動後の飛行船が飛んでるタイトル画面の左上のサポートメニューか
ゲーム内の右上のメニューの中から環境設定を開いて
高解像度の項目をOFFにすると大分軽くなります
既に低解像度状態で動作が重い場合のプレイは中々きついと思います
YahooゲームにPC版もあるのでスマホとデータ連携させてプレイすると快適です
383: 2019/07/25(木) 18:06:52.91
アークR、リセマラ2回目で星5のセシリアゲット。
しかしその後にバトルを始めると100%アプリが落ちる。
iPhone5sの限界か・・・
しかしその後にバトルを始めると100%アプリが落ちる。
iPhone5sの限界か・・・
385: 2019/07/25(木) 21:16:26.47
>>383
メンテ終了は21:15と告知出ました
【アークザラッドR】Yahoo!ゲーム版のデータ連携方法と注意点
https://game8.jp/arcthelad/257346
PC版導入の際にデータ連携失敗すると面倒なので実行はご注意を
あと、公式見たら
推奨環境:
iOS 9.0以上、iPhone6s以降/
Android5.0以上
※すべての端末の動作を保証するものではありません
とあるので5sで継続は厳しいかもですね・・・
スレチ失礼しました
メンテ終了は21:15と告知出ました
【アークザラッドR】Yahoo!ゲーム版のデータ連携方法と注意点
https://game8.jp/arcthelad/257346
PC版導入の際にデータ連携失敗すると面倒なので実行はご注意を
あと、公式見たら
推奨環境:
iOS 9.0以上、iPhone6s以降/
Android5.0以上
※すべての端末の動作を保証するものではありません
とあるので5sで継続は厳しいかもですね・・・
スレチ失礼しました
386: 2019/07/25(木) 23:18:15.89
2のレベル上げが辛すぎて結局最初からやり直しw
目標は2つ、できるだけレベル上げずに進めてマリアベルを強くする
ガギソンを生かしとく
なによりトカゲにまた会えるしな!
目標は2つ、できるだけレベル上げずに進めてマリアベルを強くする
ガギソンを生かしとく
なによりトカゲにまた会えるしな!
387: 2019/07/26(金) 00:24:27.86
増殖バグを使えるROMじゃないとハンドグレネード集めがだるいぞ
ちなみにPSアーカイヴはバグ修正されてる
ちなみにPSアーカイヴはバグ修正されてる
388: 2019/07/26(金) 01:19:56.24
ハングレ?そんなんあったっけ?
389: 2019/07/26(金) 03:39:17.56
ステア・ロウのシュートアイテムで投げられる。低レベル攻略では無いと厳しい。いや、必須?
393: 2019/07/28(日) 14:08:58.17
>>389
そんなのもあったのね
でも残念ながら増殖できないぽいから諦めだ
音楽がいい仕事しすぎててトカゲ戦とか聞き惚れてしまう
そんなのもあったのね
でも残念ながら増殖できないぽいから諦めだ
音楽がいい仕事しすぎててトカゲ戦とか聞き惚れてしまう
394: 2019/07/28(日) 14:16:28.12
>>393
げっ、げっげー
げげっげ、げっげ、げっげげげー
げっ、げっげー
げげっげ、げっげ、げっげげげー
395: 2019/07/28(日) 14:24:46.83
>>394
「ありがとう」w
「ありがとう」w
405: 2019/07/31(水) 00:12:43.43
390: 2019/07/28(日) 04:47:16.72
ファルガイア3大シスコン
アーヴィング、クルースニク
アーヴィング、クルースニク
391: 2019/07/28(日) 08:18:38.84
ファルガイアそんなに兄妹がいない件
あとはバシムとかか
よーしお兄ちゃん可愛い妹のためにガーディアンブレード打っちゃうぞー(違)
バシム兄さん多分マリエルの片想いにまでは気づいてなかったと思うけど
身内の想い人が封印兵器とか知ったら心中複雑だよな
あとはバシムとかか
よーしお兄ちゃん可愛い妹のためにガーディアンブレード打っちゃうぞー(違)
バシム兄さん多分マリエルの片想いにまでは気づいてなかったと思うけど
身内の想い人が封印兵器とか知ったら心中複雑だよな
392: 2019/07/28(日) 12:27:12.58
某ツ○ヤでヴォーコレ2で黒歴史にされているWATVの曲入っているの感動した
ギターウルフとかお宝ハンター歌っている人は「誰?」と言いたくなる
ロレッタとミラベルの中の人はすでに声優の仕事やっていないらしいね
ギターウルフとかお宝ハンター歌っている人は「誰?」と言いたくなる
ロレッタとミラベルの中の人はすでに声優の仕事やっていないらしいね
396: 2019/07/28(日) 15:31:36.52
増殖できないと言ってもモブ敵からドロップするし気にすんなって
397: 2019/07/28(日) 16:40:30.80
アークで思い出したけど人体実験施設の名前が
アーク2とWA4で「白い家」で被ってたの思い出した
なんか元ネタとか有ったならスマン
アーク2とWA4で「白い家」で被ってたの思い出した
なんか元ネタとか有ったならスマン
398: 2019/07/28(日) 23:45:07.53
いつの間にかノーブルレッドまで出たのかシンフォギア……ファンサービスと捉えられたら良かったんだが俺には無理だったな
400: 2019/07/29(月) 05:32:09.27
心配しなくてもシンフォギアめっちゃ儲かってるからコンシューマRPGには2度と戻ってこないと思う。
今期で終わりとか言ってるけどどうせすぐ似たようなの始める。ドル箱コンテンツを逃すはずない。
今期で終わりとか言ってるけどどうせすぐ似たようなの始める。ドル箱コンテンツを逃すはずない。
401: 2019/07/29(月) 07:36:36.33
金子自体は業界からドル箱とは見られて無いだろうし
ほんとシンフォギア終わったら何するんだろう
ほんとシンフォギア終わったら何するんだろう
402: 2019/07/29(月) 10:34:16.30
以前に倒れたって聞いたから後の事より病気じゃないかが心配だわ
404: 2019/07/29(月) 20:18:56.08
多少の愚痴ならともかく作品本スレで終わりなき闘争はやめてくれな
元々信者もアンチも生みやすいアク強めな作風の人でもあるし
>>402
そんなことあったんだ
クリエイターは寿命削って作品創ってるイメージあるから心配だな
故水木しげる先生が言ったようにちゃんと食べてちゃんと寝る生活ができると良いんだが
元々信者もアンチも生みやすいアク強めな作風の人でもあるし
>>402
そんなことあったんだ
クリエイターは寿命削って作品創ってるイメージあるから心配だな
故水木しげる先生が言ったようにちゃんと食べてちゃんと寝る生活ができると良いんだが
406: 2019/07/31(水) 14:59:06.23
贅沢は言わない
歴代の主要キャラオールスターの多人数対戦お祭りゲーさえ作ってくれれば
歴代の主要キャラオールスターの多人数対戦お祭りゲーさえ作ってくれれば
407: 2019/07/31(水) 15:17:05.28
夏祭りゲーが実装されると聞いて
408: 2019/07/31(水) 16:05:44.51
TPS視点の対戦ゲーにしたら面白そう
出たら買うぞ
出たら買うぞ
409: 2019/07/31(水) 17:16:29.56
パーティーゲームもいいな
いろんなジャンルのミニゲームごった煮
いろんなジャンルのミニゲームごった煮
410: 2019/08/01(木) 20:40:09.56
岩手の花巻市のふるさと納税返礼品にウィンチェスター銃(のエアガン)出てるって話題になってて草
まあWA2は全然関係ないんだが
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03205/4674055
提供元検索したら地元のエアガンメーカーやった
ふるさと納税の返礼品て意外とフリーダムなのねえ
まあWA2は全然関係ないんだが
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03205/4674055
提供元検索したら地元のエアガンメーカーやった
ふるさと納税の返礼品て意外とフリーダムなのねえ
412: 2019/08/01(木) 21:51:33.00
ブーメランの曲思い出そうとするとゼットの曲になるたすけて
>>410
マキシの方どうなってるかなと調べたら
レミントン社は去年経営破綻しとったわ…
諸行無常やなあ
>>410
マキシの方どうなってるかなと調べたら
レミントン社は去年経営破綻しとったわ…
諸行無常やなあ
411: 2019/08/01(木) 20:47:48.09
ブーメランのBGM聴きながら寝ようじゃないか
413: 2019/08/01(木) 21:56:46.60
段々ブーメランの曲が打ち勝ってきた
そうそう、カッコ良くもコミカルなのがゼットで格好良さ100%なのがブーメランだった
でもこれ子守唄には不向きと思うわね
そうそう、カッコ良くもコミカルなのがゼットで格好良さ100%なのがブーメランだった
でもこれ子守唄には不向きと思うわね
415: 2019/08/01(木) 23:23:50.86
ゼット、ブーメラン、ハーケン、ジークは余裕だけどマザーが思い出せない
416: 2019/08/01(木) 23:47:27.87
そろそろ10月のコンサート詳細出るみたいだ
417: 2019/08/02(金) 03:16:50.64
Fのマザー曲は一番好き
万有必滅
万有必滅
418: 2019/08/02(金) 08:24:30.12
ゼットの曲を手動で打ち込んで着メロにしていたのも今は昔
419: 2019/08/02(金) 23:06:45.48
俺は姫巫女の祈りをポチポチしてたな
420: 2019/08/02(金) 23:32:56.56
着メロの時代に携帯持てる年齢で無かったんで、時代格差を感じた
421: 2019/08/03(土) 00:02:36.58
>>420
でも今の方が幸せだと思う着メロ当時通話料金高かった
今なんて話したい放題なんてのもあるらしいけど
でも今の方が幸せだと思う着メロ当時通話料金高かった
今なんて話したい放題なんてのもあるらしいけど
422: 2019/08/04(日) 22:43:38.80
定期ユウリィのおっぱいチュッパチュッパ
423: 2019/08/05(月) 19:11:35.09
10月のコンサートのお知らせ出たね
https://twitter.com/scorerefire/status/1158303263642406912
>【本日よりチケット先行抽選受付開始ッ!】
http://www.score-refire.com/20191014/
>Score Re;fire #2 ~WILD ARMS Vocal Songs Concert 2019~
>【開催日時】
>>2019年10月14日(月・祝)
>開場:16時00分
>開演:17時00分
>終演予定:19時00分
>
>■会場
>市川市文化会館 大ホール
こことても気になります
>前回演奏されなかった楽曲も演奏予定となります。
(演奏楽曲は後日更新いたします)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/scorerefire/status/1158303263642406912
>【本日よりチケット先行抽選受付開始ッ!】
http://www.score-refire.com/20191014/
>Score Re;fire #2 ~WILD ARMS Vocal Songs Concert 2019~
>【開催日時】
>>2019年10月14日(月・祝)
>開場:16時00分
>開演:17時00分
>終演予定:19時00分
>
>■会場
>市川市文化会館 大ホール
こことても気になります
>前回演奏されなかった楽曲も演奏予定となります。
(演奏楽曲は後日更新いたします)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
424: 2019/08/05(月) 19:17:26.42
麻生さんが昨日、明日お知らせありますって呟いてたから何だろうと思ってたら(ちょっと期待しつつ)
Score Re;fireの告知だったんやね
前回のコンサートに行けなかった身としては今回のはぜひ行きたい
Score Re;fireの告知だったんやね
前回のコンサートに行けなかった身としては今回のはぜひ行きたい
425: 2019/08/05(月) 21:05:05.86
織田さんもコンサートについて呟いてるね
早速先行抽選凸ってきたわよ
当たると良いなあ
早速先行抽選凸ってきたわよ
当たると良いなあ
426: 2019/08/07(水) 17:58:25.06
TVモブ敵のゼットはファンにとっては不評だったけど
TVのシリーズ構成と脚本は松井亜弥で
今だとアニメのポケモンの脚本やっているし、ツイッターでWATVのこと一切触れていなし(昔だから仕方ないが)
松井はWA1・2とそれ以降のシリーズをプレイしてたか不明だが シンフォギア見てない模様だし
1999年にツイッターが存在したら「松井はゼット嫌いだろwww」とコメで大荒れしてたかもしれない
14話は松井亜弥脚本だし
TVのシリーズ構成と脚本は松井亜弥で
今だとアニメのポケモンの脚本やっているし、ツイッターでWATVのこと一切触れていなし(昔だから仕方ないが)
松井はWA1・2とそれ以降のシリーズをプレイしてたか不明だが シンフォギア見てない模様だし
1999年にツイッターが存在したら「松井はゼット嫌いだろwww」とコメで大荒れしてたかもしれない
14話は松井亜弥脚本だし
427: 2019/08/09(金) 22:54:14.45
XF12周年おめ!
428: 2019/08/09(金) 23:44:10.86
日曜日のゲーム音楽フェスでWAの曲やるんね
http://www.2083.jp/4star2019/
http://www.2083.jp/4star2019/
429: 2019/08/09(金) 23:56:07.51
ワイルドアームズ6みんなの勇気
こんなタイトルありえないけど
でてくれ( ̄▽ ̄;)
こんなタイトルありえないけど
でてくれ( ̄▽ ̄;)
430: 2019/08/10(土) 01:17:05.38
ワイルドアームズ6 熱血リズム魂
こんなタイトルありえないけど
でてくれ( ̄▽ ̄;)
こんなタイトルありえないけど
でてくれ( ̄▽ ̄;)
431: 2019/08/10(土) 01:23:39.22
大決闘ワイルドアームズ 出して欲しいな
ナイトブレイザーV.Sヴァーさんとか(´・ω・`)
ナイトブレイザーV.Sヴァーさんとか(´・ω・`)
432: 2019/08/10(土) 01:35:26.08
ワイルドでGOとかよくないパックってないですよスマホ使って外に冒険に出かける
433: 2019/08/10(土) 02:04:42.71
個人的にはアシュレーvsジェイナスが見たいな
434: 2019/08/11(日) 03:28:57.75
ワイルド+零+サイレン=新ワイルドアームズホラーゲ―ムにしてほしい
435: 2019/08/11(日) 08:57:02.31
ティムがターンアンデッドで無双するゲームになりそう。
436: 2019/08/11(日) 09:57:15.75
ラストは黒ARMばら蒔いた元凶と戦闘
437: 2019/08/11(日) 12:42:47.71
味方が新型ARM手に入れてしばらく楽に進むけどそれが実は黒ARMで
突然正気を失って襲い掛かってくるんですね分かります
突然正気を失って襲い掛かってくるんですね分かります
438: 2019/08/12(月) 08:43:05.51
ARMで幽霊スタンド&しびとを
打って仲間にする
打って仲間にする
439: 2019/08/12(月) 08:52:09.75
怨念「そわそわ」
440: 2019/08/13(火) 10:34:24.65
おたま持った生霊をアークインパルスで倒す展開かな
441: 2019/08/15(木) 14:57:44.70
SIEJが令和元年で20周年のゲーム呟いてるけどWA2も入ってるね
https://twitter.com/JapanStudio_JP/status/1161849998067326977
WA2もハタチかあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/JapanStudio_JP/status/1161849998067326977
WA2もハタチかあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
442: 2019/08/15(木) 23:32:54.23
シンフォギアのキャロルとか父親を処刑された設定の娘は
sssp://o.5ch.net/1ikoz.png
sssp://o.5ch.net/1ikoz.png
443: 2019/08/15(木) 23:36:43.89
メンへラ拗らせ過ぎちゃっててろくなヤツがいないな
マリナがいなかった場合のアシュレーがジェイナスみたいだけど
こいつもマリナがいればもっとマシな人生歩めたのかな・・・
sssp://o.5ch.net/1iiv7.png
マリナがいなかった場合のアシュレーがジェイナスみたいだけど
こいつもマリナがいればもっとマシな人生歩めたのかな・・・
sssp://o.5ch.net/1iiv7.png
444: 2019/08/16(金) 00:12:07.89
スレチ
445: 2019/08/16(金) 08:01:47.94
0b-の奴は前々からこんなスレ違いな事を書くバカだから仕方ない
446: 2019/08/18(日) 11:50:27.03
グランディア+バイオハザード+ワイルドアームズも捨てがたい
ラジコン移動は無しで
ラジコン移動は無しで
447: 2019/08/21(水) 19:47:02.65
10月のコンサート抽選結果発表今日だぞ
入金期限短いから要注意
入金期限短いから要注意
448: 2019/08/21(水) 20:01:40.74
>>447
当選メール来てたから近所のファミマで今まさに入金してきたぜ
ついでにファミチキを買ったぜ
当選メール来てたから近所のファミマで今まさに入金してきたぜ
ついでにファミチキを買ったぜ
449: 2019/08/23(金) 21:03:55.60
コンサートのチケット当たったのでヴォーカルコレクション聴いて予習しつつ
いい…ってなってる
ツイで演奏楽曲のリクエスト受付だって
あと1週間程
https://twitter.com/scorerefire/status/1164860758582124544
> 10月14日のコンサートで演奏して欲しいワイルドアームズシリーズのボーカル楽曲のリクエストを受付いたします!
> 『#WAボーカル曲リクエスト』のハッシュタグをつけてツイートをお願いいたします。
> ※受付は2019年8月末までとなります。
> ※リクエストを参考に当日の演奏楽曲の一部を決定いたします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いい…ってなってる
ツイで演奏楽曲のリクエスト受付だって
あと1週間程
https://twitter.com/scorerefire/status/1164860758582124544
> 10月14日のコンサートで演奏して欲しいワイルドアームズシリーズのボーカル楽曲のリクエストを受付いたします!
> 『#WAボーカル曲リクエスト』のハッシュタグをつけてツイートをお願いいたします。
> ※受付は2019年8月末までとなります。
> ※リクエストを参考に当日の演奏楽曲の一部を決定いたします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
450: 2019/08/24(土) 23:22:01.20
RPGのNPCな幼馴染はFF5のバッツの幼馴染くらい本編に絡まないモブ扱いされてるのが妥当だな
ttp://livedoor.blogimg.jp/finark/imgs/3/a/3a2be276.bmp
ttp://livedoor.blogimg.jp/finark/imgs/3/a/3a2be276.bmp
451: 2019/08/25(日) 01:05:20.86
チケット取れたわ
前回一人で参戦だったけど、今回二人で嬉しいわ
前回一人で参戦だったけど、今回二人で嬉しいわ
452: 2019/08/25(日) 01:18:51.23
XFのカティナは姉失ってショック受けたり劣等感に苦しんでたりするし
アシュレーがいなかった場合のリルカみたいなコンセプトのラスボスだったのかな
WA6はアシュレーいなかった場合のマリナみたいなコンセプトの奴をラスボスにすればいいと思う
アシュレーがいなかった場合のリルカみたいなコンセプトのラスボスだったのかな
WA6はアシュレーいなかった場合のマリナみたいなコンセプトの奴をラスボスにすればいいと思う
453: 2019/08/25(日) 09:23:31.00
コンサート楽しみだな
あとはちゃんと休めるよう馬車馬のごとく働くだけだぜ(社畜並感)
楽曲リクエストも結構出てるけど何が選択されるのか、これも楽しみ
あとはちゃんと休めるよう馬車馬のごとく働くだけだぜ(社畜並感)
楽曲リクエストも結構出てるけど何が選択されるのか、これも楽しみ
454: 2019/08/25(日) 14:53:41.86
行ける人羨ましいぜぇ
この調子ならまたありそうかな?
この調子ならまたありそうかな?
455: 2019/08/25(日) 15:18:48.00
>>454
抽選の二次受付始まってるよ
お好みの販売先をチェックだ
https://twitter.com/scorerefire/status/1164515739753017345
> チケットの二次先行抽選が受付開始となりましたッ!
> ◆各プレイガイド先行
> [受付期間] 8月21日(水) 15:00~8月27日(火) 23:59
> [イープラス(e+)] 、[ローソンチケット] 、[ぴあ]
>
> [受付期間] 8月21日(水) 15:00~8月26日(月) 23:59
> [Yahoo!チケット]
>
> ◆イベンター先行
> [受付期間] 8月21日(水) 12:00~8月26日(月) 23:59
> [楽天チケット]
>
> [受付期間] 8月24日(土) 10:00~8月28日(水) 23:59
> [LINE TICKET]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
抽選の二次受付始まってるよ
お好みの販売先をチェックだ
https://twitter.com/scorerefire/status/1164515739753017345
> チケットの二次先行抽選が受付開始となりましたッ!
> ◆各プレイガイド先行
> [受付期間] 8月21日(水) 15:00~8月27日(火) 23:59
> [イープラス(e+)] 、[ローソンチケット] 、[ぴあ]
>
> [受付期間] 8月21日(水) 15:00~8月26日(月) 23:59
> [Yahoo!チケット]
>
> ◆イベンター先行
> [受付期間] 8月21日(水) 12:00~8月26日(月) 23:59
> [楽天チケット]
>
> [受付期間] 8月24日(土) 10:00~8月28日(水) 23:59
> [LINE TICKET]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
456: 2019/08/27(火) 00:02:44.42
ワイルドアームズ3はリメイクしてほしい。
457: 2019/08/27(火) 01:05:32.29
きれいなジャイアン化するヴァー…
458: 2019/08/27(火) 06:54:04.71
なんで退化するんだよ!
459: 2019/08/30(金) 19:47:26.28
グノシーでアンケートだって
https://gunosy.com/articles/aLP5m
>『ワイルドアームズ 2nd イグニッション』と『フロントミッション3』が20周年目前! あなたの思い出やプレイ体験を大募集【アンケート】
>寄せて下さったコメントの一部は、20周年を迎える2019年9月2日に公開する特集記事の中に記載させていただきます。
https://gunosy.com/articles/aLP5m
>『ワイルドアームズ 2nd イグニッション』と『フロントミッション3』が20周年目前! あなたの思い出やプレイ体験を大募集【アンケート】
>寄せて下さったコメントの一部は、20周年を迎える2019年9月2日に公開する特集記事の中に記載させていただきます。
460: 2019/08/30(金) 19:51:23.15
>>459
ごめん、そっちはニュースサイトで取り上げられた記事だった
元記事はインサイドのこちらでした
https://s.inside-games.jp/article/2019/08/30/124284.html
>『ワイルドアームズ 2nd イグニッション』と『フロントミッション3』が20周年目前! あなたの思い出やプレイ体験を大募集【アンケート】
ごめん、そっちはニュースサイトで取り上げられた記事だった
元記事はインサイドのこちらでした
https://s.inside-games.jp/article/2019/08/30/124284.html
>『ワイルドアームズ 2nd イグニッション』と『フロントミッション3』が20周年目前! あなたの思い出やプレイ体験を大募集【アンケート】
463: 2019/09/02(月) 20:27:34.62
>>460の続き来てた
ナツカシス
https://www.inside-games.jp/article/2019/09/02/124328.html
>『ワイルドアームズ 2nd イグニッション』と『フロントミッション3』が本日20周年! 名シリーズの個性的な両作品が同日登場─思い出を語る読者コメントも到着 5枚目の写真・画像
ナツカシス
https://www.inside-games.jp/article/2019/09/02/124328.html
>『ワイルドアームズ 2nd イグニッション』と『フロントミッション3』が本日20周年! 名シリーズの個性的な両作品が同日登場─思い出を語る読者コメントも到着 5枚目の写真・画像
461: 2019/09/02(月) 06:39:12.90
WA2 祝20周年
462: 2019/09/02(月) 15:31:57.03
WA2はジュデッカがかなり好きだった
ジュデッカはスルーしてクリアできたはずだが
それで戦いが終わったらどうするんだろう
また放浪するのかな
ジュデッカはスルーしてクリアできたはずだが
それで戦いが終わったらどうするんだろう
また放浪するのかな
464: 2019/09/03(火) 01:54:16.58
02リメイク来ないかな
465: 2019/09/04(水) 23:59:31.21
定期ユウリィのおっぱいチュッパチュッパ
466: 2019/09/05(木) 06:41:21.48
rosie鯖が飛んで2日程前のバックアップから復旧したそうだ
それ以降のレスは消えてるみたい
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1563177612/396
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1563177612/401
ChMateに471までのログが残ってたので、次のレスから貼ってみます
昨晩3の荒野が好きな人が書き込んでたと思うが、それは拾えなかったすまん
それ以降のレスは消えてるみたい
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1563177612/396
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1563177612/401
ChMateに471までのログが残ってたので、次のレスから貼ってみます
昨晩3の荒野が好きな人が書き込んでたと思うが、それは拾えなかったすまん
468: 2019/09/05(木) 07:45:18.16
2リメイクであったら嫌な追加要素
・リルカの姉本人登場 出て来ないから神格化されてる感もあるし
・マリナの親が処刑される回想 メンへラなイメージが強化されそうで微妙
・ロードブレイザー戦のBGMがボイス付 Fと被っててワンパターンだから
・アンゴルモアの弱体化 1999年じゃないにしてもアンゴルモアが最強じゃない2なんて
・リルカの姉本人登場 出て来ないから神格化されてる感もあるし
・マリナの親が処刑される回想 メンへラなイメージが強化されそうで微妙
・ロードブレイザー戦のBGMがボイス付 Fと被っててワンパターンだから
・アンゴルモアの弱体化 1999年じゃないにしてもアンゴルモアが最強じゃない2なんて
469: 2019/09/05(木) 07:49:48.28
1リメイクであったら嫌な追加要素
・サーフ村の村人と和解 釈然としない感情が残るから
・トーニの父がシェリフスターくれる 攻略本のアンゴルモア倒す勇者ってネタじゃなかったのかよ
・エマとジェーンとゼットが仲間になる。マクダレンとマリエルもスポット参戦。 キャラ多すぎてもな
・終盤にベルセルク復活 中盤に倒される噛ませ扱いでいいよ
・サーフ村の村人と和解 釈然としない感情が残るから
・トーニの父がシェリフスターくれる 攻略本のアンゴルモア倒す勇者ってネタじゃなかったのかよ
・エマとジェーンとゼットが仲間になる。マクダレンとマリエルもスポット参戦。 キャラ多すぎてもな
・終盤にベルセルク復活 中盤に倒される噛ませ扱いでいいよ
470: 2019/09/05(木) 09:15:57.52
普通にFのこういうところが合わなかったって書けば良いだけなのに陰湿な奴だなあ
つかこの書き方マリナアンチの動画貼り厨かこいつ
>>466-467
ログ貼り乙
5chの鯖がスレのデータごと飛ぶとかあるんだな
つかこの書き方マリナアンチの動画貼り厨かこいつ
>>466-467
ログ貼り乙
5chの鯖がスレのデータごと飛ぶとかあるんだな
472: 2019/09/05(木) 17:27:45.97
アナスタシアがアガートラーム抜いたエピソードなあ…
あの髪も空色とか5見るにアガートラームで伸びたんだよな
あの髪も空色とか5見るにアガートラームで伸びたんだよな
523: 2019/10/07(月) 20:23:37.44
>>522
>>472の話とかなんかね
どんなネタだったのかだけでも聞きたいよな、もちろんリメイクなりフェイク2なり出てくれたらそれが一番だけど
4亀でなるけさんのインタビュー出てた
ボーカルコンサート「Score Re;fire #2 ~WILD ARMS Vocal Songs Concert 2019~」を控えたなるけみちこ氏を直撃。2度目のコンサートへの意気込みを聞く - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/084/G008433/20191003109/
3連休に台風直撃かもとかニュースになってるけど、どうにか逸れてくれ…
>>472の話とかなんかね
どんなネタだったのかだけでも聞きたいよな、もちろんリメイクなりフェイク2なり出てくれたらそれが一番だけど
4亀でなるけさんのインタビュー出てた
ボーカルコンサート「Score Re;fire #2 ~WILD ARMS Vocal Songs Concert 2019~」を控えたなるけみちこ氏を直撃。2度目のコンサートへの意気込みを聞く - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/084/G008433/20191003109/
3連休に台風直撃かもとかニュースになってるけど、どうにか逸れてくれ…
525: 2019/10/07(月) 23:37:46.06
>>524
休出乙
無理すんなよ
>>523
>入場時に渡り鳥の形をしたステッカーをお配りしますので,渡り鳥の一員としてそこにメッセージを書いていただいたいと思っているんです。
>ホールのホワイエに大きなスペースを用意しますので,そこに寄せ書きのようにして記念に貼っていただければ嬉しいです。
こんなんあるのか…コンサート行く予定だけど何書くか超悩むわ…
折角だから諸々の感謝の意を込めたい…
休出乙
無理すんなよ
>>523
>入場時に渡り鳥の形をしたステッカーをお配りしますので,渡り鳥の一員としてそこにメッセージを書いていただいたいと思っているんです。
>ホールのホワイエに大きなスペースを用意しますので,そこに寄せ書きのようにして記念に貼っていただければ嬉しいです。
こんなんあるのか…コンサート行く予定だけど何書くか超悩むわ…
折角だから諸々の感謝の意を込めたい…
473: 2019/09/05(木) 17:50:55.89
アシュレーも伸びてたしね
つまりアガートラームの中の人は長髪フェチ
つまりアガートラームの中の人は長髪フェチ
474: 2019/09/05(木) 19:00:11.34
髪が伸びたら断髪できる(金子並感
475: 2019/09/05(木) 20:17:39.53
長髪フェチで断髪フェチとは中々拗らせとるね
476: 2019/09/05(木) 20:21:36.06
神聖なアイテムがやたら俗物に…
477: 2019/09/05(木) 20:32:38.02
それ、アガートラームの元がロディの腕ってことは、
ロディが拗らせてることにならないか?
長髪…断髪…あー、うん。
焼きそばでも食うか。
ロディが拗らせてることにならないか?
長髪…断髪…あー、うん。
焼きそばでも食うか。
478: 2019/09/05(木) 20:47:41.52
アーヴィングを相当派手に拒絶してるあたり、ロディとは大分違う人格が芽生えてるんじゃないかと思ってる>アガートラーム
あれは本人(本剣?)もヤッベやり過ぎたと思ってるかもしらんが
長い旅路の果てに、分断された本体の想い出を懐かしく思うことがあったかも分からんね
つまりアーヴィングが焼きそば持参だったらあるいは
あれは本人(本剣?)もヤッベやり過ぎたと思ってるかもしらんが
長い旅路の果てに、分断された本体の想い出を懐かしく思うことがあったかも分からんね
つまりアーヴィングが焼きそば持参だったらあるいは
479: 2019/09/05(木) 21:04:49.34
つまりアガートラーム抜いたら俺の荒野が緑一面に
481: 2019/09/06(金) 12:35:34.85
アーヴィングの動機って自分が英雄になりたい(ならなければいけない)だけ
な感があって嫌なんだよね
アナスタシアもアシュレーも人を救いたいってのが先にあるから
アーヴィングじゃ駄目ってのはわかる
正直個人的にも好きになれないキャラだった
学校行ったときに変な学説唱えて狂人扱いされて学会追放されたとか
そんな話でも聞ければ少しは好きになれたのに
な感があって嫌なんだよね
アナスタシアもアシュレーも人を救いたいってのが先にあるから
アーヴィングじゃ駄目ってのはわかる
正直個人的にも好きになれないキャラだった
学校行ったときに変な学説唱えて狂人扱いされて学会追放されたとか
そんな話でも聞ければ少しは好きになれたのに
482: 2019/09/06(金) 17:47:29.09
国産IPが任天堂にもっていかれはじめてるな
一方のソニーはWA一番人気の2ndをリメイクすることすら採算怪しいってことなんだろ?
世知辛いね~
しかもミリメモみたいなできそこないで色々判断下されるとか本当に可愛そう
一方のソニーはWA一番人気の2ndをリメイクすることすら採算怪しいってことなんだろ?
世知辛いね~
しかもミリメモみたいなできそこないで色々判断下されるとか本当に可愛そう
483: 2019/09/06(金) 20:42:44.23
10月のコンサートの楽曲一部発表
https://twitter.com/scorerefire/status/1169916878837338112
>【演奏予定楽曲】
>CONTINUOUS 2002
>空を見上げる君がいるから
>Sky High! Fly High!!
>一番逢いたい人
>Resistance Line
>
>この他にもたくさんの楽曲を演奏いたしますのでお楽しみに!
チケット一般販売は明日から開始
https://twitter.com/scorerefire/status/1169918506072039424
>チケット一般販売は9月7日10時からです。
あとメモリーバードの口笛
https://twitter.com/scorerefire/status/1169917305087676416
インコって音楽もコピーできるのかしゅごい…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/scorerefire/status/1169916878837338112
>【演奏予定楽曲】
>CONTINUOUS 2002
>空を見上げる君がいるから
>Sky High! Fly High!!
>一番逢いたい人
>Resistance Line
>
>この他にもたくさんの楽曲を演奏いたしますのでお楽しみに!
チケット一般販売は明日から開始
https://twitter.com/scorerefire/status/1169918506072039424
>チケット一般販売は9月7日10時からです。
あとメモリーバードの口笛
https://twitter.com/scorerefire/status/1169917305087676416
インコって音楽もコピーできるのかしゅごい…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
484: 2019/09/06(金) 21:01:00.95
祝日の時点でトヨタカレンダー組は落涙
485: 2019/09/07(土) 01:35:23.72
いっそのことみんな任天堂に吸収されちまえばいい
分散しても良いもの作れやしないし内輪揉めばっかり
企業同士で争ってる場合じゃないんだな、うん
分散しても良いもの作れやしないし内輪揉めばっかり
企業同士で争ってる場合じゃないんだな、うん
486: 2019/09/07(土) 07:50:47.09
極論はともかくソニーは過去作品のアーカイブ化をしっかり進めてほしいものだ
WAもなぜか途中でアーカイブ化止まってるしなんでやねん
やっぱコストや採算性の面で色々難しいのかねえ
WAもなぜか途中でアーカイブ化止まってるしなんでやねん
やっぱコストや採算性の面で色々難しいのかねえ
488: 2019/09/07(土) 20:29:46.58
ソニーが勝手に自爆したのが悪い
だからせめて昔から根づいてるファンが逃げないようにですね…
だからせめて昔から根づいてるファンが逃げないようにですね…
489: 2019/09/07(土) 20:42:36.49
今のソニーはソフト会社との連携が取れてない( ;´Д`)
491: 2019/09/08(日) 13:11:35.77
>>490
話し下手ってしょっちゅう言われない?
話し下手ってしょっちゅう言われない?
492: 2019/09/08(日) 16:32:34.70
引くくらいの長文で内容うっすうすだもんなw
493: 2019/09/08(日) 17:50:18.80
ゲーかな?
494: 2019/09/08(日) 19:07:31.75
一行目から読み取れない
495: 2019/09/08(日) 19:18:16.27
ミリメモスレでも浮いてる長野の人?
496: 2019/09/08(日) 19:29:20.08
初代のキャラ、敵、世界観が好きだったから
新作より初代の続きがあったらいいな
ま、キレイに締められたエンディングだから
続きというと蛇足になりかねないけどさ
新作より初代の続きがあったらいいな
ま、キレイに締められたエンディングだから
続きというと蛇足になりかねないけどさ
497: 2019/09/09(月) 15:53:19.48
>>496
わかる
自分も初代好きだからまたあのメンバーでファルガイアを冒険したい
でもあの物語の後だと何やっても蛇足にしかならなそうなジレンマ
あと折角前向きに復興していこうってなった世界をそっとしておきたい気持ち
まあ同じ世界で続編やスピンオフ物作りすぎても、ガンダムの一年戦争やコナンみたいに
その短期間でどんだけ事件起きてんだよwってなっちゃうのもある
わかる
自分も初代好きだからまたあのメンバーでファルガイアを冒険したい
でもあの物語の後だと何やっても蛇足にしかならなそうなジレンマ
あと折角前向きに復興していこうってなった世界をそっとしておきたい気持ち
まあ同じ世界で続編やスピンオフ物作りすぎても、ガンダムの一年戦争やコナンみたいに
その短期間でどんだけ事件起きてんだよwってなっちゃうのもある
498: 2019/09/09(月) 19:36:40.27
ソニーのaiboがトロとピポサル(SIEの20周年組)に会いに行くようだ
https://twitter.com/storiesbySonyJP/status/1170985193299161089
まあうん…うん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/storiesbySonyJP/status/1170985193299161089
まあうん…うん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
499: 2019/09/12(木) 19:32:16.81
メギド72がゲーム大賞優秀賞に選ばれたぞ
さすがメディアビジョン
さすがメディアビジョン
500: 2019/09/12(木) 20:02:15.45
おっメディアビジョンやるやん
やるやん…
やるやん…
501: 2019/09/13(金) 21:06:03.54
https://twitter.com/hollyhock_staff/status/1172469159487102976
サッカー全然わからんのだけど、水戸ホーリーホックの中の人は渡り鳥なん?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
サッカー全然わからんのだけど、水戸ホーリーホックの中の人は渡り鳥なん?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
502: 2019/09/14(土) 20:18:14.17
ガルパンとコラボったりしてるから、そういった方面に明るくなってるんじゃないか?
サッカー知らない人も呼び込むように色々とやってるようだし
サッカー知らない人も呼び込むように色々とやってるようだし
503: 2019/09/14(土) 21:32:05.19
へー
スポーツチームってあんまりアニメコラボとかするイメージなかったが色々やってるんね
スポーツチームってあんまりアニメコラボとかするイメージなかったが色々やってるんね
504: 2019/09/15(日) 02:04:06.82
フロンターレとサンレッドを思い出したわ
505: 2019/09/16(月) 18:48:45.64
ラクガキキングダムになるけいるんだな…
凄い熱意で羨ましい
凄い熱意で羨ましい
506: 2019/09/16(月) 19:25:44.26
ぐぐったらクレしん出てきてビビった
きが足りなかった
そして声優豪華すぎてまたビビるw
きが足りなかった
そして声優豪華すぎてまたビビるw
507: 2019/09/18(水) 20:01:12.19
WA3やりたいのにアーカイブスないのね。
残念すぎる。
残念すぎる。
508: 2019/09/18(水) 21:13:16.88
おま国されてますので
510: 2019/09/24(火) 07:16:59.10
ジュードがしばらく無言になる期間が辛かったわ4
511: 2019/09/25(水) 07:31:08.43
3やりたいが為にPS2買っちゃったぜ
ボリュームあって面白いね
ボリュームあって面白いね
512: 2019/09/25(水) 08:06:58.15
>>511
渡り鳥の鑑
荒野感はシリーズ随一の世界を満喫してくだされ
SIEもおまくにしてないでちゃんとアーカイブ出しなさいよもー
渡り鳥の鑑
荒野感はシリーズ随一の世界を満喫してくだされ
SIEもおまくにしてないでちゃんとアーカイブ出しなさいよもー
515: 2019/09/25(水) 22:00:48.33
>>512
サンクス
久しぶりに古き良きJRPGを楽しんでるぜ
サンクス
久しぶりに古き良きJRPGを楽しんでるぜ
519: 2019/09/29(日) 06:57:25.19
>>511
どこで買った?
どこで買った?
520: 2019/10/02(水) 23:58:30.44
>>519
ハードoff
ハードoff
521: 2019/10/06(日) 15:44:40.44
>>520
今本体安いからねうらやましい
今本体安いからねうらやましい
513: 2019/09/25(水) 14:12:22.34
海外ではやってんの??
そういや3は発売当時も北米だったか海外サイトだけミニゲーム遊べるとかなかったっけ
アドベンチャーぽいやつ
内容が西部劇してるだけに米のほうが人気あるんかね
英語わからんから手が出せなかったけどどんな内容だったんだろ
そういや3は発売当時も北米だったか海外サイトだけミニゲーム遊べるとかなかったっけ
アドベンチャーぽいやつ
内容が西部劇してるだけに米のほうが人気あるんかね
英語わからんから手が出せなかったけどどんな内容だったんだろ
514: 2019/09/25(水) 19:19:57.17
単純に人口の問題じゃね
円盤作らなくていいなら尚更海外で売ること選ぶんだろ
円盤作らなくていいなら尚更海外で売ること選ぶんだろ
516: 2019/09/25(水) 23:08:25.04
517: 2019/09/26(木) 00:14:03.74
|ω・) < ミリメモ 1周年 オメデトー
|彡
|彡
518: 2019/09/26(木) 21:11:51.11
|サルゲッチュ お祝い アリガトー
|ω・)つ https://twitter.com/piposaru20th/status/1177040145637240833
|彡
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
|ω・)つ https://twitter.com/piposaru20th/status/1177040145637240833
|彡
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
524: 2019/10/07(月) 22:36:46.32
俺のカレンダーでは来週月曜は平日だな
526: 2019/10/08(火) 20:30:37.36
ナンだよ寄せ書きとかいうその素敵なアークインパルス
コンサートいいなぁ俺の分も楽しんできてくれ
コンサートいいなぁ俺の分も楽しんできてくれ
527: 2019/10/08(火) 21:42:06.87
3のジェットの生い立ちを語られてリヒャルトを消したシーンで、
クライヴがファルガイアサンプルによって上手くいった的なことを言うけど
どうしてわざわざそういう風に言ったんだろう?
ただの嫌味にしか感じないしなあ
その後は別にジェットに対して普通に接してたはずだし
昔のことだけどふと思い出して気になった
クライヴがファルガイアサンプルによって上手くいった的なことを言うけど
どうしてわざわざそういう風に言ったんだろう?
ただの嫌味にしか感じないしなあ
その後は別にジェットに対して普通に接してたはずだし
昔のことだけどふと思い出して気になった
529: 2019/10/08(火) 21:50:18.91
>>527
かなりうろ覚えだけど、つい学者・研究者視点の言葉が出たのでは
…いや、やっぱうろ覚え過ぎるな…3詳しい人来てくれー
かなりうろ覚えだけど、つい学者・研究者視点の言葉が出たのでは
…いや、やっぱうろ覚え過ぎるな…3詳しい人来てくれー
530: 2019/10/08(火) 21:57:27.21
>>527
自分もうろ覚えだけど
先生から引き継いだ研究の最先端というか元凶というかの結実とも言える現象が起きたから
>>529な感じでポロリと口にしちゃった感じかな
正直ジェットに関するサンプルがどうとかのあの辺の事情はふんわりした理解でそうなんだーで済ませてたから
実際のところよく分からん・・・
自分もうろ覚えだけど
先生から引き継いだ研究の最先端というか元凶というかの結実とも言える現象が起きたから
>>529な感じでポロリと口にしちゃった感じかな
正直ジェットに関するサンプルがどうとかのあの辺の事情はふんわりした理解でそうなんだーで済ませてたから
実際のところよく分からん・・・
528: 2019/10/08(火) 21:44:58.56
PS5の情報出たね
PS5、2020年の年末商戦期に発売決定! - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201910/08184762.html
すごそう(小並感)
PS4互換でとPSVR対応かあ…噂されてたPS初代~3の互換はどうなるんだろう…
PS5、2020年の年末商戦期に発売決定! - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201910/08184762.html
すごそう(小並感)
PS4互換でとPSVR対応かあ…噂されてたPS初代~3の互換はどうなるんだろう…
531: 2019/10/08(火) 22:39:39.68
>>529-530
学者視点っていうのは確かになー
実際は嫌味をもって言ったとは思ってなくて
消されたことからリヒャルトが言っていたことは事実だと驚きから出てしまった感じかなと思ってた
一番子供っぽい?のクライヴだしね、魔界柱とか
学者視点っていうのは確かになー
実際は嫌味をもって言ったとは思ってなくて
消されたことからリヒャルトが言っていたことは事実だと驚きから出てしまった感じかなと思ってた
一番子供っぽい?のクライヴだしね、魔界柱とか
532: 2019/10/09(水) 03:04:25.54
まあ時々デリカシーに欠けるところがあるのは感じた
娘がもうちょっとでかくなったら絶対反抗されるわ
娘がもうちょっとでかくなったら絶対反抗されるわ
533: 2019/10/09(水) 06:29:20.87
反抗期になったケイトリン見たい
534: 2019/10/09(水) 07:52:25.04
我輩のケイトリンが反抗期になどなるわけがない
535: 2019/10/09(水) 13:53:30.99
10/14のコンサート、ニコ生配信決定だそうな
https://twitter.com/nicolive_PR/status/1181767489144770562
https://sp.live.nicovideo.jp/watch/lv322257515
>名作RPG「WILD ARMS」シリーズ ボーカルコンサート「Score Re;fire #2 ~WILD ARMS Vocal Songs Concert 2019~」独占生配信
一部はプレミアム会員限定みたいだから注意
>本ライブの一部はプレミアム会員限定視聴となります。
>ライブを全編視聴するにはプレミアム会員にご登録をお願い致します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nicolive_PR/status/1181767489144770562
https://sp.live.nicovideo.jp/watch/lv322257515
>名作RPG「WILD ARMS」シリーズ ボーカルコンサート「Score Re;fire #2 ~WILD ARMS Vocal Songs Concert 2019~」独占生配信
一部はプレミアム会員限定みたいだから注意
>本ライブの一部はプレミアム会員限定視聴となります。
>ライブを全編視聴するにはプレミアム会員にご登録をお願い致します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
536: 2019/10/09(水) 20:55:20.76
https://twitter.com/scorerefire/status/1181858459303567362
>【14日に開催する本公演の台風の影響について】
>今週末に接近が予報されている台風19号の本公演の影響に関してですが、台風の経過を確認し、10月11日(金)の17時までに最新情報をご案内させていただく予定です。
むむ…
もちろん安全第一だが開催できると良いなあ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>【14日に開催する本公演の台風の影響について】
>今週末に接近が予報されている台風19号の本公演の影響に関してですが、台風の経過を確認し、10月11日(金)の17時までに最新情報をご案内させていただく予定です。
むむ…
もちろん安全第一だが開催できると良いなあ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
537: 2019/10/09(水) 21:20:54.51
まさかの生中継でメガネずり落ちそう
他社のコンサートみたいに課金させてくれてもいいのにプレミアム代だけでいいとか正気か
その前に台風で延期も余裕でありそうだが
開催される場合でも演者さんや行く人が心配だな
他社のコンサートみたいに課金させてくれてもいいのにプレミアム代だけでいいとか正気か
その前に台風で延期も余裕でありそうだが
開催される場合でも演者さんや行く人が心配だな
538: 2019/10/09(水) 22:28:56.63
会場が千葉でこの前の台風を考えるとちょっと心配だよね
ニコ生プレミアムで見られるは驚いたけど遠方や仕事等で行けない人にとっては有り難いね
再演ってこともあるからかチケット販売苦戦してる印象あるけど客入りどうなんだろう
ニコ生プレミアムで見られるは驚いたけど遠方や仕事等で行けない人にとっては有り難いね
再演ってこともあるからかチケット販売苦戦してる印象あるけど客入りどうなんだろう
539: 2019/10/10(木) 09:22:36.86
2ndだとボツネタっていうにはちょっと違うが、最終フィールドBGMは本来はボーカル入りだったとかすげー気になるんだ
540: 2019/10/10(木) 11:30:25.46
大吉なら今年で20周年の2のリメイク版発売
541: 2019/10/10(木) 12:24:46.71
余計な事しやがってッ!(落涙)
543: 2019/10/11(金) 21:15:12.45
バックパックと財布確保シター
コンサートは判断難しいな…
https://twitter.com/scorerefire/status/1182558252799672320
>【14日に開催する本公演の台風の影響について(10/11 16:27更新)】
>今週末に接近が予報されている台風19号の本公演の影響に関してですが、台風の経過を確認し、10月13日(日)の正午までに最新情報をご案内させていただく予定です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
コンサートは判断難しいな…
https://twitter.com/scorerefire/status/1182558252799672320
>【14日に開催する本公演の台風の影響について(10/11 16:27更新)】
>今週末に接近が予報されている台風19号の本公演の影響に関してですが、台風の経過を確認し、10月13日(日)の正午までに最新情報をご案内させていただく予定です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
544: 2019/10/11(金) 22:17:28.51
コンサート開催する方向で考えてくれてるんだろうから有難いことなんだけど
でも前日正午発表はちょっと遅ない?と思った
でも前日正午発表はちょっと遅ない?と思った
545: 2019/10/11(金) 22:32:35.87
会場が使える状態かどうかわからないからじゃない
交通機関の麻痺もあるだろうし
交通機関の麻痺もあるだろうし
546: 2019/10/12(土) 00:22:59.66
千葉はもろに通り道だからね
祈るしかない
祈るしかない
547: 2019/10/12(土) 05:40:34.88
正午なら遠くから泊まり込みで来る人もギリ間に合うだろう、多分
548: 2019/10/12(土) 06:59:34.30
多分天候は回復しても交通機関がまともに動いてるか分らんって部分が大きそうだね
関東住みだけど昨日の帰宅時間帯のJRで、12日の計画運休の件と併せて
13日は点検してから動かすから正確な運行開始時間は未定みたいな車内アナウンスが流れてた
あと不要不急の外出は控えてくれとも
車内アナウンスでそんなこと言われたの初めてですわい
車掌さんに言われたから今日はお家籠る(言われなくても籠るけど)
こっちは雨脚も強まってきた、皆も気を付けてな
関東住みだけど昨日の帰宅時間帯のJRで、12日の計画運休の件と併せて
13日は点検してから動かすから正確な運行開始時間は未定みたいな車内アナウンスが流れてた
あと不要不急の外出は控えてくれとも
車内アナウンスでそんなこと言われたの初めてですわい
車掌さんに言われたから今日はお家籠る(言われなくても籠るけど)
こっちは雨脚も強まってきた、皆も気を付けてな
549: 2019/10/12(土) 15:10:34.63
ふぉふぉふぉ涙目
ワイルドアームズ5あるシーンから進めなくていまだにクリアできない( ;´Д`)
ワイルドアームズ5あるシーンから進めなくていまだにクリアできない( ;´Д`)
587: 2019/10/21(月) 13:27:10.88
そんなことより>>549をクリアまで導こうぜ
588: 2019/10/21(月) 17:54:17.17
>>549まだ詰まってるのかな
とりあえず549頑張れ超頑張れと応援しておこう
友達が今音楽に餓えてるので何か寄越せと言うので
ヴォーカルコレクション1と2を渡しておいた
WAは3だけプレイしたと言ってたけど気に入ると良いな
あわよくばヴォーコレ買ってくれ友よ
とりあえず549頑張れ超頑張れと応援しておこう
友達が今音楽に餓えてるので何か寄越せと言うので
ヴォーカルコレクション1と2を渡しておいた
WAは3だけプレイしたと言ってたけど気に入ると良いな
あわよくばヴォーコレ買ってくれ友よ
550: 2019/10/13(日) 12:10:08.13
コンサート開催とのこと
https://twitter.com/scorerefire/status/1183215957625323520
>【14日に開催する本公演の台風の影響について(10/13 12:00更新)】
>大変お待たせいたしました!
>明日の公演ですが当初の予定通り開催という形を取らせていただきます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/scorerefire/status/1183215957625323520
>【14日に開催する本公演の台風の影響について(10/13 12:00更新)】
>大変お待たせいたしました!
>明日の公演ですが当初の予定通り開催という形を取らせていただきます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
551: 2019/10/13(日) 16:22:32.19
定期ユウリィのおっぱいチュッパチュッパ
552: 2019/10/13(日) 17:21:48.42
物販情報出てたっけ?
553: 2019/10/13(日) 19:34:54.29
>>552
探してるけど出てこない
パンフレットがあるってのは見かけたけど
探してるけど出てこない
パンフレットがあるってのは見かけたけど
554: 2019/10/13(日) 20:51:52.69
>>552-553
公式サイトにグッズ情報追加されてた
↓の「グッズ一覧(PDF)」のリンクから見られるみたい
http://www.score-refire.com/20191014/
Re;fireオリジナルが↓で、あとは既存のWAグッズやなるけさんはじめ出演者の皆さんグッズなどの模様
http://www.score-refire.com/20191014/images/goods.jpg
公式サイトにグッズ情報追加されてた
↓の「グッズ一覧(PDF)」のリンクから見られるみたい
http://www.score-refire.com/20191014/
Re;fireオリジナルが↓で、あとは既存のWAグッズやなるけさんはじめ出演者の皆さんグッズなどの模様
http://www.score-refire.com/20191014/images/goods.jpg
558: 2019/10/13(日) 21:51:47.91
>>554
ありがとう
物販開始が開場後だから開演までに捌けるのかちょっと心配かな
ありがとう
物販開始が開場後だから開演までに捌けるのかちょっと心配かな
555: 2019/10/13(日) 20:57:01.87
新作TシャツのM20L20てなんや…?
まさか各色20枚しか用意してないのかな??
まさか各色20枚しか用意してないのかな??
556: 2019/10/13(日) 21:33:07.81
マグカップはなくなったのか
557: 2019/10/13(日) 21:36:23.44
ちょっと外出てるあいだにコンサートのツイが立て続けに追加されてた
当日券もあるみたいね
https://twitter.com/scorerefire/status/1183352547198652416
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
当日券もあるみたいね
https://twitter.com/scorerefire/status/1183352547198652416
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
559: 2019/10/13(日) 21:53:44.12
トヨタカレンダーの俺は落涙いいすか?
560: 2019/10/13(日) 23:21:54.75
明日15時40分頃行ってもグッズ買えるかな?
561: 2019/10/14(月) 02:24:01.75
交通機関は問題ないけど浸水被害で慌ただしいので今回は見送ることにした
会場行くみんなは自分の分まで楽しんできてくれ
自分はニコ生で楽しませてもらう!
会場行くみんなは自分の分まで楽しんできてくれ
自分はニコ生で楽しませてもらう!
562: 2019/10/14(月) 15:35:42.07
現地到着、もう結構並んでる
グッズ持ってきてる人もちらほら
行けなかった人の分も楽しんできますお
グッズ持ってきてる人もちらほら
行けなかった人の分も楽しんできますお
563: 2019/10/14(月) 15:50:05.84
今着いたけどだいぶ並んでるね
楽しんできます
楽しんできます
564: 2019/10/14(月) 16:14:38.98
パンフのみ購入は別列にしてくれてるね
現地もニコ生も楽しもう
現地もニコ生も楽しもう
565: 2019/10/14(月) 19:53:56.09
wa5曲は
566: 2019/10/14(月) 22:02:49.87
コンサートから帰って来て割と放心しつつ
フォトスポットの焚き火、ステッカーボード(皆でステッカーを貼るタイプだった)、花束スタンド
写真下手な上に粗いわでかいわでメンゴ
https://i.imgur.com/ptyKGJF.jpg
https://i.imgur.com/su7x5Jn.jpg
写真にはないけどテントの中には前回物販のタンブラーあり、この辺は画像上げてる人けっこういるね
ニコ生はホールの外の様子は映ったのかな
数分遅れて始まり予定より大分オーバーして終了(19時終了予定→19時半終了に変更の告知、最終的に更に+10分くらい?)
ざっと見た限り多少の空席はあれどほぼ満席に近い状態
男女比は半々かやや男性が多いくらいっぽかった
良い歳した大人達がぼろ泣きしたりしてたけどそのうちの1人が自分です
麻生さんの最初の一声から既に涙腺やばかったです
生演奏の破壊力は凄いね
関係者の皆さんには感謝しかない
お疲れ様でした
>>565
5の曲はなしだった
いつか全作揃ったコンサートが聴きたいと思ったよ
あとヴォーカルコレクションの完全版出してくれソニー
フォトスポットの焚き火、ステッカーボード(皆でステッカーを貼るタイプだった)、花束スタンド
写真下手な上に粗いわでかいわでメンゴ
https://i.imgur.com/ptyKGJF.jpg
https://i.imgur.com/su7x5Jn.jpg
写真にはないけどテントの中には前回物販のタンブラーあり、この辺は画像上げてる人けっこういるね
ニコ生はホールの外の様子は映ったのかな
数分遅れて始まり予定より大分オーバーして終了(19時終了予定→19時半終了に変更の告知、最終的に更に+10分くらい?)
ざっと見た限り多少の空席はあれどほぼ満席に近い状態
男女比は半々かやや男性が多いくらいっぽかった
良い歳した大人達がぼろ泣きしたりしてたけどそのうちの1人が自分です
麻生さんの最初の一声から既に涙腺やばかったです
生演奏の破壊力は凄いね
関係者の皆さんには感謝しかない
お疲れ様でした
>>565
5の曲はなしだった
いつか全作揃ったコンサートが聴きたいと思ったよ
あとヴォーカルコレクションの完全版出してくれソニー
567: 2019/10/14(月) 22:03:32.36
それからコンサート公式でアンケートやってるので
現地やニコ生で堪能した渡り鳥は思いの丈をぶつけよう(そして何書こうか悩む)
https://twitter.com/scorerefire/status/1183713424288538625
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
現地やニコ生で堪能した渡り鳥は思いの丈をぶつけよう(そして何書こうか悩む)
https://twitter.com/scorerefire/status/1183713424288538625
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
568: 2019/10/14(月) 22:22:55.67
焚き火ってマジで燃やしてるガチ焚き火?
まあガチでもフェイクでもコンサートに焚き火用意するって発想が凄いw
最近のコンサートって進んでる(?)んだな
まあガチでもフェイクでもコンサートに焚き火用意するって発想が凄いw
最近のコンサートって進んでる(?)んだな
569: 2019/10/14(月) 22:43:18.65
>>568
流石に室内でガチたき火はできないw
https://www.4gamer.net/games/084/G008433/20191003109/
>なるけ氏:
> あれはLEDで赤い光を出してそこに水蒸気を発生させるという大道具で,それを置いてみたんです。夜にたき火を囲むという雰囲気のある演出ができましたので,今回も用意する予定です。
だそうです
ぱっと見すごいリアルだよね
流石に室内でガチたき火はできないw
https://www.4gamer.net/games/084/G008433/20191003109/
>なるけ氏:
> あれはLEDで赤い光を出してそこに水蒸気を発生させるという大道具で,それを置いてみたんです。夜にたき火を囲むという雰囲気のある演出ができましたので,今回も用意する予定です。
だそうです
ぱっと見すごいリアルだよね
570: 2019/10/14(月) 22:52:08.94
焚き火はフェイクだよ
前回ステージに設置してて焚き火の周りでトークしたりバラードも歌ったりしてた
ステッカーボードは曲名が追加されてる仕掛けもあったみたい
1枚目が開場直後、2枚目が終演直後
https://i.imgur.com/ggUfAwD.jpg
https://i.imgur.com/QnM0WB6.jpg
前回は初回なのもあってかボロ泣きしてる人多かった印象があるかな
今回は小刻みに体揺らしてながら聞いてる人が沢山いた
前回ステージに設置してて焚き火の周りでトークしたりバラードも歌ったりしてた
ステッカーボードは曲名が追加されてる仕掛けもあったみたい
1枚目が開場直後、2枚目が終演直後
https://i.imgur.com/ggUfAwD.jpg
https://i.imgur.com/QnM0WB6.jpg
前回は初回なのもあってかボロ泣きしてる人多かった印象があるかな
今回は小刻みに体揺らしてながら聞いてる人が沢山いた
572: 2019/10/14(月) 23:10:24.13
>>570
帰り際に見たらアンコールの曲も書いてあるなーと思ったけどそういうことだったのか
前回行けなかったのは痛恨
次があるならまた行きたいなあ
帰り際に見たらアンコールの曲も書いてあるなーと思ったけどそういうことだったのか
前回行けなかったのは痛恨
次があるならまた行きたいなあ
571: 2019/10/14(月) 23:10:12.26
>>569-570
ぱっと見リアルでガチに思えてしまったw
ここまで雰囲気作りにこだわってるコンサート開けるというか開いてもらえるというか
WAの愛され感いいよね
現地行った人お疲れ様、レポありがとう
ぱっと見リアルでガチに思えてしまったw
ここまで雰囲気作りにこだわってるコンサート開けるというか開いてもらえるというか
WAの愛され感いいよね
現地行った人お疲れ様、レポありがとう
573: 2019/10/14(月) 23:21:33.72
連投ごめん、これも書いとかなきゃ
台風の被害についてはなるけさんたちも随分心配してました
1日も早い復旧を祈る旨のお話をされてました
台風の被害についてはなるけさんたちも随分心配してました
1日も早い復旧を祈る旨のお話をされてました
574: 2019/10/15(火) 00:03:27.88
コンサート冒頭2曲がヴォーカルコレクション1と同じ曲同じ繋ぎで震えた
一番逢いたい人 でなるけさんがマリナの衣装着て出て来て笛パート演奏し出した時はもうどうして良いか分からず震えた
まとめると最高でした
一番逢いたい人 でなるけさんがマリナの衣装着て出て来て笛パート演奏し出した時はもうどうして良いか分からず震えた
まとめると最高でした
575: 2019/10/15(火) 00:09:02.28
焚き火いいね!
576: 2019/10/15(火) 01:14:01.41
改めてセトリ確認したら葬列と2002ver.を歌ったCONTINUOUSを除いてヴォーコレ1,2内の麻生さんの歌全部歌ったんだね
トーク短縮してその分曲増やす構成にしてたのか
トーク短縮してその分曲増やす構成にしてたのか
577: 2019/10/15(火) 16:39:06.10
ダブルかおり(と麻生さんが言っていたw)最高やった
もちろん他の出演者の皆さんも
出演者さんが感想ちょこちょこ呟いてくれてるのも嬉しい
そういえば、公演観た人で公式がハッシュタグ用意してほしいと呟いてる人がいてそれもそうだなと思った
皆思い思いのタグつけてるから行った人の感想色々読んでみたいと思ってもまとめて検索ができないね
これはアンケートに書いとこ(最後の自由入力欄悩み中)
もちろん他の出演者の皆さんも
出演者さんが感想ちょこちょこ呟いてくれてるのも嬉しい
そういえば、公演観た人で公式がハッシュタグ用意してほしいと呟いてる人がいてそれもそうだなと思った
皆思い思いのタグつけてるから行った人の感想色々読んでみたいと思ってもまとめて検索ができないね
これはアンケートに書いとこ(最後の自由入力欄悩み中)
578: 2019/10/16(水) 00:05:25.50
麻生さんがコンサートの感想上げてくれてるね
https://twitter.com/kaoriasoh/status/1184119173829382144
コンサート公式もアンコール分の曲解説うpあり
観る前に読んだら駄目だゾ
https://twitter.com/scorerefire/status/1184099414475804672
ニコ動プレミアム会員のタイムシフト視聴は2019/11/13(水) 23:59までだそうなので迷ってる人は観よう(ダイマ)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kaoriasoh/status/1184119173829382144
コンサート公式もアンコール分の曲解説うpあり
観る前に読んだら駄目だゾ
https://twitter.com/scorerefire/status/1184099414475804672
ニコ動プレミアム会員のタイムシフト視聴は2019/11/13(水) 23:59までだそうなので迷ってる人は観よう(ダイマ)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
579: 2019/10/20(日) 01:29:46.96
このジャンル内では有名人なんですって言ってる人が20周年のお祝いサイトを作ったらしい
580: 2019/10/20(日) 09:26:40.78
ヲチ的な意味で有名な人だよその人、今だとツイ板案件か
コンサートの演奏者の人にリツイートされてテンション上がっちゃったみたいだね
過去の、WAファン全方位に攻撃的なツイや晒しアピや承認欲求全開のツイ読んで協力したいと思う人はすれば良いんでない
コンサートの演奏者の人にリツイートされてテンション上がっちゃったみたいだね
過去の、WAファン全方位に攻撃的なツイや晒しアピや承認欲求全開のツイ読んで協力したいと思う人はすれば良いんでない
581: 2019/10/20(日) 13:35:16.18
ピクシブでリンク貼って晒しみたいなことしてた人か
582: 2019/10/20(日) 13:53:46.78
あれは触らない方がいいわな…
583: 2019/10/20(日) 14:42:07.00
そいつがよくわからんのでまとめはないの?
584: 2019/10/20(日) 19:49:34.71
知らん話だけど知っても何の得もなさそうだし知らんままでいいや
585: 2019/10/21(月) 03:03:27.07
その人ファンに盛大に砂かけしてなかったっけ?
作品愛はいいことだけど自分はノーセンキューだわ
作品愛はいいことだけど自分はノーセンキューだわ
586: 2019/10/21(月) 13:05:57.83
まとめできる程の大物でもないしな、WA全盛期ならヲチに専スレくらいは立ったかもしれんが
他ファンdisりまくっといてからの協力してくれアッピルは素質ありそう
まあ個人ヲチは板違いだから程々に
他ファンdisりまくっといてからの協力してくれアッピルは素質ありそう
まあ個人ヲチは板違いだから程々に
589: 2019/10/26(土) 18:58:39.35
ベリ厨の話かと思ったけど全然違った
590: 2019/10/28(月) 09:02:09.77
4亀でコンサートのレポ記事出してくれないかなあと思って待ってたが特にないようでちと残念
まあ前回もリハの記事までだったみたいだが
まあ前回もリハの記事までだったみたいだが
591: 2019/10/28(月) 21:28:37.87
例の人すごい香ばしいんだけどこの界隈のヲチ版ってないの?
592: 2019/10/29(火) 12:58:34.48
ベリエール厨ぐらい公式巻き込んだ被害もたらした災厄獣ならともかく
そうでないなら二次界隈の揉め事は同人板で適当なスレ見つけてそっちでやりなよ
そうでないなら二次界隈の揉め事は同人板で適当なスレ見つけてそっちでやりなよ
593: 2019/10/30(水) 18:57:06.49
セーブデータ消えたので最初からやり直し( ;´Д`)
594: 2019/10/30(水) 20:51:31.85
>>593
oh…どんまい
諦めずリトライしてくれて嬉しいやで
4亀のコンサートレポ記事キター
https://www.4gamer.net/games/084/G008433/20191024140/
oh…どんまい
諦めずリトライしてくれて嬉しいやで
4亀のコンサートレポ記事キター
https://www.4gamer.net/games/084/G008433/20191024140/
595: 2019/10/30(水) 21:37:27.60
>>593
データ消えるとどのジャンルでもきついけど中でもRPGは威力高めよね・・・どんまい
>>594
XFの時の織田さん高校生だったんか・・・凄いなぁ
地元でコンサートやってくれたらなぁ
歌と曲聴きたいのは勿論だが焚き火撮りたい
データ消えるとどのジャンルでもきついけど中でもRPGは威力高めよね・・・どんまい
>>594
XFの時の織田さん高校生だったんか・・・凄いなぁ
地元でコンサートやってくれたらなぁ
歌と曲聴きたいのは勿論だが焚き火撮りたい
597: 2019/11/03(日) 08:28:34.77
FF7のリメイクCM見たけどWAもやってほしいな・・・
598: 2019/11/03(日) 09:55:16.91
FF7のリメイクCM流せるくらい制作進んだのか
SIEももっと過去作を上手く使えればなあ
SIEももっと過去作を上手く使えればなあ
599: 2019/11/03(日) 13:20:35.23
新作出ないかな
600: 2019/11/03(日) 13:38:27.90
ミリメモから逃げるな
601: 2019/11/03(日) 13:42:15.62
多々買わないものは去れって言われたので…
602: 2019/11/04(月) 02:10:15.13
ゴジラコラボできて嬉しいだろな金子
生きててよかったねえ
生きててよかったねえ
605: 2019/11/04(月) 17:04:34.07
>>602
ゼットンともコラボしたいだろぅねえ
ゼットンともコラボしたいだろぅねえ
603: 2019/11/04(月) 02:13:38.03
WA2リメイクも見てみたいけど、元のキャラ絵が良くできてたと思うから、下手なイラストレーターにキャラのイメージを塗り替えられるとかは勘弁
604: 2019/11/04(月) 05:30:44.08
リメイクされないから安心していい
606: 2019/11/05(火) 06:11:02.45
それはもうしたようなもんだし…
607: 2019/11/05(火) 13:56:52.55
ミリメモはARMがキャラ絵ばかりな時点でスタッフの怪獣愛も高が知れている
608: 2019/11/05(火) 14:30:53.85
2リメイクして
ナイトブレイザー使いたい
でも後半の金ピカはいらないです
ナイトブレイザー使いたい
でも後半の金ピカはいらないです
609: 2019/11/05(火) 16:22:05.94
仮に2をリメイクしても、OP映像の質は格段に劣化するんだろうなぁ
610: 2019/11/09(土) 10:33:51.26
あのOPはオーパーツみたいなもんだよなぁ
クオリティがおかしい
クオリティがおかしい
611: 2019/11/09(土) 11:06:33.03
opは移植すれば解決
612: 2019/11/09(土) 13:21:26.02
どう頑張ってもあれ以上のものは作れっこないだろうからね
つか2OP は惜しすぎる
あれ編集して流すだけで倍は売れたろうに
いつものバカCM 作ってOPは小さく数秒しか使わなかった記憶が
本当にあそこはCMのセンスない
つか2OP は惜しすぎる
あれ編集して流すだけで倍は売れたろうに
いつものバカCM 作ってOPは小さく数秒しか使わなかった記憶が
本当にあそこはCMのセンスない
613: 2019/11/09(土) 14:54:57.30
2のCMはがっかりした記憶あるなぁ
ゲームの内容なんも伝わらないじゃんって
ゲームの内容なんも伝わらないじゃんって
614: 2019/11/09(土) 15:00:29.69
ブレスオブファイア3のCMとかカッコよかったから羨ましかった
あれはあれで実際のゲーム画面はほとんど使われてなかったけど
あれはあれで実際のゲーム画面はほとんど使われてなかったけど
615: 2019/11/09(土) 15:04:53.81
ブレス3cmよかったよな
曲も良かった
曲も良かった
616: 2019/11/09(土) 15:07:24.27
まーちはー
617: 2019/11/09(土) 15:13:22.15
クロノクロスのopもやばかった
618: 2019/11/09(土) 15:16:57.41
CMで「どんなときでもひとりじゃない」を使って欲しかったとも思うけど、あの曲とゲーム中で初対面できた体験も幸せだったと思う
当時はまさかボーカル曲が来るとは思わなかった
自分はあの頃子供だったから情報収集が出来てなかっただけで、発売前に主題歌の情報ってアナウンスされてたのかしら?
>>617
当時のスクウェアはすごかったね
FF8のは段違いだった記憶
当時はまさかボーカル曲が来るとは思わなかった
自分はあの頃子供だったから情報収集が出来てなかっただけで、発売前に主題歌の情報ってアナウンスされてたのかしら?
>>617
当時のスクウェアはすごかったね
FF8のは段違いだった記憶
619: 2019/11/09(土) 20:54:54.71
少しずつやってアップル何とかの町までたどり着くのであった
620: 2019/11/09(土) 23:25:28.39
2のCMはあいつが帰って来たで終わりだったな
621: 2019/11/10(日) 00:05:21.80
かろうじて荒野の果てへは流れてた記憶
622: 2019/11/10(日) 00:38:36.69
ジョニーアップルシード〇〇だったのか・・・・・・・
623: 2019/11/10(日) 00:39:50.94
その単語聞くたびに、アッペレシードが脳裏に浮かぶ
624: 2019/11/11(月) 22:39:43.03
コンサート#2のTS期限近づいてきてるから見てきたけどすごかった
前回より慣れもあってよくなってるな
XFで一番好きな曲弾いてくれたのもびっくりしたけど嬉しかった
アンケ書こうとしたらすでに締め切ってたのが悔やまれる
前回より慣れもあってよくなってるな
XFで一番好きな曲弾いてくれたのもびっくりしたけど嬉しかった
アンケ書こうとしたらすでに締め切ってたのが悔やまれる
625: 2019/11/11(月) 22:56:50.20
>>624
自分もコンサートのためだけにプレミアム入ってしまったわ
中々難しいとは思うけど、各地で公演して渡り鳥達の涙腺直撃して回ってほしいよ
2019/11/12(火)22:48までだから気になってる人は観に行こうぜ(ダイマ)
https://twitter.com/scorerefire/status/1184098982349266945
公式ツイから飛べるでよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
自分もコンサートのためだけにプレミアム入ってしまったわ
中々難しいとは思うけど、各地で公演して渡り鳥達の涙腺直撃して回ってほしいよ
2019/11/12(火)22:48までだから気になってる人は観に行こうぜ(ダイマ)
https://twitter.com/scorerefire/status/1184098982349266945
公式ツイから飛べるでよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
628: 2019/11/12(火) 00:50:32.43
>>625
各地(名古屋飛ばし)の涙に浮かぶ未来が見えた
各地(名古屋飛ばし)の涙に浮かぶ未来が見えた
631: 2019/11/13(水) 20:18:37.56
>>625
今更だが、コンサートのタイムシフトは今日13日の23:59までではあるまいか
いやしかし良いコンサートだった
#3の開催が望まれる
今更だが、コンサートのタイムシフトは今日13日の23:59までではあるまいか
いやしかし良いコンサートだった
#3の開催が望まれる
632: 2019/11/13(水) 20:21:00.18
>>631
ほんまや…
ニコニコ動画良く分かってなくて別の表示と間違えてた…すまぬ…すまぬ…
まだ今日いっぱい視聴できるのでぜひぜひ
ほんまや…
ニコニコ動画良く分かってなくて別の表示と間違えてた…すまぬ…すまぬ…
まだ今日いっぱい視聴できるのでぜひぜひ
626: 2019/11/11(月) 23:11:08.36
これ550円で見られるのおかしいよな?
他のこういうコンサートニコ生でやる場合プレミアム代と別で視聴チケット買わなきゃいけないのに
結構長いしほぼ歌いっぱでこれって
物販の通販とかあればそれに金使いたいよ
そして#3もやってほしい
他のこういうコンサートニコ生でやる場合プレミアム代と別で視聴チケット買わなきゃいけないのに
結構長いしほぼ歌いっぱでこれって
物販の通販とかあればそれに金使いたいよ
そして#3もやってほしい
627: 2019/11/12(火) 00:08:13.13
>>626
#3もぜひやってほしいね
ニコ生のシステム良く分かってないけどやっぱ普通は別に料金かかるんだ
もっと商売っ気だして良いと思ってしまうな
#3もぜひやってほしいね
ニコ生のシステム良く分かってないけどやっぱ普通は別に料金かかるんだ
もっと商売っ気だして良いと思ってしまうな
629: 2019/11/12(火) 15:27:22.42
無印なんだけどトライピラーのディバイドショットって取り逃してクリアしたらもう取得不可?
船再入手して行ってみても一人のとこ行けない…
船再入手して行ってみても一人のとこ行けない…
630: 2019/11/13(水) 02:28:22.36
>>629
ざっと調べてみた感じそうみたい
クリアすると取れない
ざっと調べてみた感じそうみたい
クリアすると取れない
633: 2019/11/14(木) 16:49:59.34
>>630
ありがとう
闘技場とかラギュいけるかな…
ありがとう
闘技場とかラギュいけるかな…
634: 2019/11/15(金) 06:30:08.63
闘技場は有る無しで大分難易度変わりそう。覚えてないけどラギュには効かなくないか?
あとは這い寄る混沌狩りもきつそう
あとは這い寄る混沌狩りもきつそう
637: 2019/11/16(土) 08:19:17.20
>>634
>>635
ありがとう
ノヴァもマグナムもヒーリングも1にしたから混沌狩りは今のとこ楽々
闘技場も竜までは余力残せるけどリバーサイダーとブーメランの連戦いけるかなぁ
>>635
ありがとう
ノヴァもマグナムもヒーリングも1にしたから混沌狩りは今のとこ楽々
闘技場も竜までは余力残せるけどリバーサイダーとブーメランの連戦いけるかなぁ
635: 2019/11/15(金) 21:50:03.31
自分はディバイドショット使った記憶無いなぁ
個人的に割合系ってあんまり好きじゃない
取り逃したのは残念だけどマグナムファングとかでがんばってこ
個人的に割合系ってあんまり好きじゃない
取り逃したのは残念だけどマグナムファングとかでがんばってこ
638: 2019/11/16(土) 16:44:53.45
亀とブーメランは連戦ではない。
一回優勝して次の挑戦の時にブーメラン乱入
一回優勝して次の挑戦の時にブーメラン乱入
639: 2019/11/16(土) 16:45:24.38
亀じゃない、カッパか
640: 2019/11/16(土) 16:57:06.22
SIEのファンミーティングで20周年作品の試遊コーナーがあるそうなんだが
https://twitter.com/JapanStudio_JP/status/1195567235089125376
https://pbs.twimg.com/media/EJeCB2BU8AEMhnr.jpg
なんだか見たことありまくりの奴がいますね…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/JapanStudio_JP/status/1195567235089125376
https://pbs.twimg.com/media/EJeCB2BU8AEMhnr.jpg
なんだか見たことありまくりの奴がいますね…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
641: 2019/11/16(土) 18:30:31.44
>>640
643: 2019/11/18(月) 18:20:26.15
>>640
https://twitter.com/piposaru20th/status/1196346179723726848
https://pbs.twimg.com/media/EJpGgMIUUAET6cj.jpg
メッセージボード、トロやピポサルに混じって見たことある奴がいる…
行けた人うらやまです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/piposaru20th/status/1196346179723726848
https://pbs.twimg.com/media/EJpGgMIUUAET6cj.jpg
メッセージボード、トロやピポサルに混じって見たことある奴がいる…
行けた人うらやまです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
649: 2019/11/21(木) 23:18:35.88
>>640
メモリーカードないのかよ
メモリーカードないのかよ
650: 2019/11/22(金) 00:27:40.03
>>649
草
言われてみればそうだな
まあ試遊でセーブは不要…かな?
草
言われてみればそうだな
まあ試遊でセーブは不要…かな?
642: 2019/11/16(土) 22:08:55.76
パネキット2とか出たら普通に嬉しい
644: 2019/11/18(月) 18:28:13.95
連投失礼
『スマブラSP』企業対抗ゲーム大会、8社の参戦企業決定。あのまさかの企業も! 11月22日開催で一般観覧の方法も - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201911/18186832.html
スマブラの企業対抗大会にSIEが参加とのこと
期待するようなことはまずないとは思うけど、つい期待してしまうなあ…
参加企業(じゃないのもいるやん)全部異業種なのね
『スマブラSP』企業対抗ゲーム大会、8社の参戦企業決定。あのまさかの企業も! 11月22日開催で一般観覧の方法も - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201911/18186832.html
スマブラの企業対抗大会にSIEが参加とのこと
期待するようなことはまずないとは思うけど、つい期待してしまうなあ…
参加企業(じゃないのもいるやん)全部異業種なのね
645: 2019/11/18(月) 20:59:45.92
646: 2019/11/20(水) 20:34:15.32
コキュートス全員とヴィンスフェルトが実装されたのに未だに実装されてないアルハザードって・・・
もうサ終までアルハザードと戦う事はないだろうな・・・
もうサ終までアルハザードと戦う事はないだろうな・・・
647: 2019/11/20(水) 21:06:28.61
ミリメモまだやってたのか
648: 2019/11/21(木) 07:53:06.06
キャラガチャ実装で辞めた身としてはまだ続いてたことに驚くわ
651: 2019/11/22(金) 06:13:33.98
そろそろロディ裏切った?
652: 2019/11/22(金) 12:01:59.70
いまのところ裏切る気配はない
ベテラン渡り鳥として頼りにされてる
マザーは結構前に復活したけど色々あって放置中、今はオデッサをボコってる
ベテラン渡り鳥として頼りにされてる
マザーは結構前に復活したけど色々あって放置中、今はオデッサをボコってる
653: 2019/11/23(土) 07:37:12.54
なんか人魔戦線とかいうWA1&2とダイの大冒険とトライガンとスレイヤーズがコラボしてるSRCのフリーゲームみたいな展開だな
魔族と戦ってるのに中盤からオデッサが出て来て魔族放置とか
そのままエターナルって終わりな所までそっくりじゃなければいいけど・・・
魔族と戦ってるのに中盤からオデッサが出て来て魔族放置とか
そのままエターナルって終わりな所までそっくりじゃなければいいけど・・・
655: 2019/11/23(土) 10:21:05.53
>>654
直接書いてはいないが監修はしてるとのこと(ファミ通インタビュー)
どこまで見てるかは不明だけど、作品のプロットと裏切りネタは金子さんの模様(同インタビュー)
>>653
セシリアとアーヴィングが組んでるから両方相手しないといけないんだ…
魔族はベルーニ(ミリメモではエルゥ)の攻撃で一時的に身を潜めてる
オデッサ含めファルガイア勢は魔族を共通の敵と認識してるけど、一枚岩ではない
人魔戦線というフリゲは知らないけど、ロディの裏切りの未来は回避不可っぽく示唆する描写はある
動機は謎、その先はまだわからない
直接書いてはいないが監修はしてるとのこと(ファミ通インタビュー)
どこまで見てるかは不明だけど、作品のプロットと裏切りネタは金子さんの模様(同インタビュー)
>>653
セシリアとアーヴィングが組んでるから両方相手しないといけないんだ…
魔族はベルーニ(ミリメモではエルゥ)の攻撃で一時的に身を潜めてる
オデッサ含めファルガイア勢は魔族を共通の敵と認識してるけど、一枚岩ではない
人魔戦線というフリゲは知らないけど、ロディの裏切りの未来は回避不可っぽく示唆する描写はある
動機は謎、その先はまだわからない
654: 2019/11/23(土) 08:12:19.38
これシナリオは金子なの?
656: 2019/11/24(日) 09:41:16.69
コラボ時計キター
https://i.imgur.com/qP7Db93.jpg
https://i.imgur.com/rK5rWI4.jpg
https://i.imgur.com/kpVoLnG.jpg
写真下手でメンゴ
https://i.imgur.com/qP7Db93.jpg
https://i.imgur.com/rK5rWI4.jpg
https://i.imgur.com/kpVoLnG.jpg
写真下手でメンゴ
657: 2019/11/24(日) 11:46:48.90
>>656
コラボグッズ出揃ったか
これからコンサートがあったらその辺の人の手元とかお会計とか気になりだしちゃうかもな
装備してたら(できる・・・)って感じで
コラボグッズ出揃ったか
これからコンサートがあったらその辺の人の手元とかお会計とか気になりだしちゃうかもな
装備してたら(できる・・・)って感じで
658: 2019/11/24(日) 12:41:32.30
>>657
たしかにw
コンサートでは揃ってコラボバッグ装備してるグループがいておっと思ったよ
ただ自分は汚すのが嫌で中々使えないんだよなw
ぱっと見ではオタグッズっぽくないから普段使いもしやすそう
知らない人なら、WILD ARMSのロゴもアウトドアブランドか何かに見える…かも
THE NORTH FACEとかSnow Peak的な
たしかにw
コンサートでは揃ってコラボバッグ装備してるグループがいておっと思ったよ
ただ自分は汚すのが嫌で中々使えないんだよなw
ぱっと見ではオタグッズっぽくないから普段使いもしやすそう
知らない人なら、WILD ARMSのロゴもアウトドアブランドか何かに見える…かも
THE NORTH FACEとかSnow Peak的な
660: 2019/11/24(日) 20:49:23.98
>>658
既に装備してる渡り鳥いたか流石だな
自分もバッグは仕舞っちゃってる・・・
ポーチだけ出したけど汚れそうでまだ使えてないw
踏ん切りを付けて小粋に使いこなせる日は来るのだろうか
既に装備してる渡り鳥いたか流石だな
自分もバッグは仕舞っちゃってる・・・
ポーチだけ出したけど汚れそうでまだ使えてないw
踏ん切りを付けて小粋に使いこなせる日は来るのだろうか
659: 2019/11/24(日) 20:46:24.09
定期ユウリィのおっぱいチュッパチュッパ
661: 2019/11/24(日) 23:29:46.26
下ろす前に防水スプレーすると汚れにくいらしいよ
しまっとく方がもったいない使ってしまえ
少し使用感がある方が渡り鳥つぽくてよい
しまっとく方がもったいない使ってしまえ
少し使用感がある方が渡り鳥つぽくてよい
663: 2019/11/28(木) 00:38:54.64
>>661
下ろす前に防水スプレー
ココロの抽斗に刻み込んだ
>>662
Fもはや16周年か・・・時が経つのは早い
おめでとうッ!
下ろす前に防水スプレー
ココロの抽斗に刻み込んだ
>>662
Fもはや16周年か・・・時が経つのは早い
おめでとうッ!
662: 2019/11/27(水) 00:07:28.04
F 16周年おめでとー
664: 2019/11/28(木) 16:05:06.69
スマホはサービス終了。ほんとにシリーズが終わってしまったんだなと悲しくなった
668: 2019/11/28(木) 16:27:18.49
>>664
2/27だね…
https://twitter.com/wildarms_mm/status/1199946611897466880
https://pbs.twimg.com/media/EKcRFQjU0AAHI7c.jpg
泣ける…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2/27だね…
https://twitter.com/wildarms_mm/status/1199946611897466880
https://pbs.twimg.com/media/EKcRFQjU0AAHI7c.jpg
泣ける…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
665: 2019/11/28(木) 16:05:26.64
終了のお知らせが見えるんだけど気のせいだよね
666: 2019/11/28(木) 16:09:02.74
ワンチャンまた続編をと夢見てたけどそれも潰えてしまったよ
667: 2019/11/28(木) 16:14:30.42
え、サービス終了なの?
WAシリーズは好きだったが、ソシャゲをやる習慣がなかったもので、アクティブユーザー数に加勢できなかったのは心苦しい
WAシリーズは好きだったが、ソシャゲをやる習慣がなかったもので、アクティブユーザー数に加勢できなかったのは心苦しい
669: 2019/11/28(木) 16:27:24.53
かつてプレイしてた者としてはよくこんなに長く続いたなと感心するレベルだわ
あんな雑な企画でWAの価値が判断されるのかと思うと怒りしか感じない
あんな雑な企画でWAの価値が判断されるのかと思うと怒りしか感じない
670: 2019/11/28(木) 16:40:49.02
シナリオだけソシャゲアーカイブにでもおいといてくれ
ゲームはそれだけ駄目だった
ゲームはそれだけ駄目だった
671: 2019/11/28(木) 16:44:56.81
ボーコレ2はこのソシャゲあってこそのものだったと思うから、その点感謝してる
672: 2019/11/28(木) 16:57:12.73
ミリメモのサ終の話聞いて久しぶりに覗いたけどコンサートやってたんだね参加したかった
シンフォギア完結したしメギド炎上中でMVの手が空く可能性あるしリメイクでもいいから展開ないかな
シンフォギア完結したしメギド炎上中でMVの手が空く可能性あるしリメイクでもいいから展開ないかな
673: 2019/11/28(木) 17:00:53.42
ボーコレ2は微妙だったろ
アニメの曲が入ってたのはいいけど他は既存のサントラ持ってれば足りる
最初のやつみたいに既存の曲に新しく歌詞つけたやつが聞きたかったわ
アニメの曲が入ってたのはいいけど他は既存のサントラ持ってれば足りる
最初のやつみたいに既存の曲に新しく歌詞つけたやつが聞きたかったわ
674: 2019/11/28(木) 17:58:45.69
ミリメモ終了か・・・切ないな
シナリオのアーカイブ公開してくれると嬉しいがその体力があるのかどうか
>>673
milestone これ一曲で買う価値あった
でも3行目にも同意なのでボーコレ3はよ
シナリオのアーカイブ公開してくれると嬉しいがその体力があるのかどうか
>>673
milestone これ一曲で買う価値あった
でも3行目にも同意なのでボーコレ3はよ
675: 2019/11/28(木) 18:17:27.98
WA好きな奴が集まって作ってたのは伝わったけど
結局ただの同人ゲーだったな
結局ただの同人ゲーだったな
686: 2019/11/29(金) 12:49:28.17
>>675
忘れてたファンが久しぶりに名前を聞いて
珍しくゲームに対して期待できたって
ちょっとしたファンイベントみたいなもんだったんだと思う
ソシャゲ慣れした人よりも、ゲームから遠ざかっていた人達は
割と未練は無さそうな感じがする(´・ω・`)
忘れてたファンが久しぶりに名前を聞いて
珍しくゲームに対して期待できたって
ちょっとしたファンイベントみたいなもんだったんだと思う
ソシャゲ慣れした人よりも、ゲームから遠ざかっていた人達は
割と未練は無さそうな感じがする(´・ω・`)
676: 2019/11/28(木) 20:39:05.36
ロディ裏切ったの?
677: 2019/11/28(木) 20:48:16.62
やっっとサ終か
一応は話見るためにと頑張って遊んでたが
☆5とか属性とかトチ狂い始めたときにそっとアプリ消したんだよな
おやすみWA、あとはスコアリファイアを応援する
一応は話見るためにと頑張って遊んでたが
☆5とか属性とかトチ狂い始めたときにそっとアプリ消したんだよな
おやすみWA、あとはスコアリファイアを応援する
678: 2019/11/29(金) 00:04:02.53
アクションゲーにしたのが間違いだった。
もう少しゆるく遊べたら良かったんだけどなぁ
キャラデザとか、随所に愛が感じられただけに残念
もう少しゆるく遊べたら良かったんだけどなぁ
キャラデザとか、随所に愛が感じられただけに残念
679: 2019/11/29(金) 00:36:48.07
エッチなお姉さんに会えなくて残念だ
680: 2019/11/29(金) 02:46:36.19
金子もやっぱあんまり意見通せなかったか
携帯サイトのイラストまとめとかどっかで出ないかなあ
携帯サイトのイラストまとめとかどっかで出ないかなあ
681: 2019/11/29(金) 07:03:13.50
金子ばっか言われるけど上層が全てだからなぁ結局
出せと言われたらだすし出すな言われたら出せない
出せと言われたらだすし出すな言われたら出せない
682: 2019/11/29(金) 07:06:04.92
今後可能性があるとしたらやっぱ外の会社から企画持ち込まれることなんかね…
683: 2019/11/29(金) 12:32:14.03
真っ当なコンシューマで出ればまだしも課金前提のもしもしゲーじゃやる気沸かん…どころか嫌悪感しか出てこんわ
684: 2019/11/29(金) 12:41:05.57
金子ツイより
>せめて「らしく」したいと提案してきましたが
>監修では力及ばず、内容の多くを覆せませんでした。
金子も内容に思うところあったんだなぁ
>せめて「らしく」したいと提案してきましたが
>監修では力及ばず、内容の多くを覆せませんでした。
金子も内容に思うところあったんだなぁ
685: 2019/11/29(金) 12:46:17.14
俺も今の金子には思うところ無茶苦茶あるよ
687: 2019/11/29(金) 14:24:44.77
なるけさん
ごめんなさい なんて言わなくていいよ…
ごめんなさい なんて言わなくていいよ…
688: 2019/11/29(金) 16:14:45.38
またシリーズの新しい設定資料とか出してくれれば多少満足だから出して
690: 2019/11/30(土) 00:31:11.86
俺たち思い出に負けたの?
692: 2019/11/30(土) 18:47:59.00
>>690
ごめんなさい
FFACの真似をしてすみッまっせんでした(>_<)
WA5の再開してきます;つД`)
ごめんなさい
FFACの真似をしてすみッまっせんでした(>_<)
WA5の再開してきます;つД`)
691: 2019/11/30(土) 01:33:47.16
お、思い出が領空侵犯してきよる・・・・・・
693: 2019/11/30(土) 19:03:30.68
ゲームがつまらないから仕方ない
694: 2019/11/30(土) 20:09:03.24
一番かわいそうなのはブリトニーちゃん
695: 2019/11/30(土) 21:02:06.04
ブリトニーを考案した人は空の軌跡のティータを意識したのか?
696: 2019/11/30(土) 21:02:55.16
性格面からして全然違うと思うが…
697: 2019/11/30(土) 21:21:13.44
いや、あれで性格まで似てたらさすがにダメでしょ
698: 2019/11/30(土) 21:31:51.00
ああ、ちなみにファルコムの方がWA含め他作品に影響受けたとしか思えない物ばかり出てくるから気にするな
699: 2019/11/30(土) 21:34:29.30
ブリトニーちゃんは画像でしか知らない娘だけどあれはあれでトニーバリエーションとして良いと思う
アーカイブとか無しでサ終と共に消えちゃったら勿体無いお化け出るで・・・
アーカイブとか無しでサ終と共に消えちゃったら勿体無いお化け出るで・・・
700: 2019/11/30(土) 21:49:37.20
ボクっ娘ロリ巨乳ミニスカツインテエンジニアおじいちゃん子というテンコ盛り設定考えたのが誰か気になる>ブリトニー
(公式に年齢出てないけど、リルカ以上レベッカ未満ロディは同年代らしいので多分15歳くらい)
(公式に年齢出てないけど、リルカ以上レベッカ未満ロディは同年代らしいので多分15歳くらい)
701: 2019/11/30(土) 22:35:10.02
15歳にしちゃ発育良すぎるなぁ
702: 2019/11/30(土) 23:23:13.78
巨乳トニーの影に隠れがちだけど、ミリメモオリキャラのヤナギモトは多分佐々木知美さんが原案
(公式アートブックに「デザイン案(佐々木)」とある。デザイン案の画風も佐々木さんぽい気がする)
各キャラは良い塩梅に個性的だから、このまま埋もれちゃうのはもったいないね…
(公式アートブックに「デザイン案(佐々木)」とある。デザイン案の画風も佐々木さんぽい気がする)
各キャラは良い塩梅に個性的だから、このまま埋もれちゃうのはもったいないね…
707: 2019/12/01(日) 15:00:04.41
>>702
佐々木さんが関わってるならなんでアーム絵の一枚も描いてもらわなかったんや…
絵に金出させるつもりの割になんで絵師ケチったのかいまだに謎だ
佐々木さんが関わってるならなんでアーム絵の一枚も描いてもらわなかったんや…
絵に金出させるつもりの割になんで絵師ケチったのかいまだに謎だ
703: 2019/11/30(土) 23:33:07.40
もはや話題にものぼらなくなった変態伯爵
賛否両論だったけど俺は好きだったよ
賛否両論だったけど俺は好きだったよ
704: 2019/11/30(土) 23:56:35.26
>>703
俺も好きだったぞインモラル伯爵
原作のおっさんペグッチしか知らない知人にイラスト見せたら「ペグッチ伯爵がショタに!?」と驚愕してた想い出
俺も好きだったぞインモラル伯爵
原作のおっさんペグッチしか知らない知人にイラスト見せたら「ペグッチ伯爵がショタに!?」と驚愕してた想い出
705: 2019/12/01(日) 08:01:49.39
ミリメモスレにも貼ってきたけど、こちらにも置いときます
電撃の10周年本の編集に携わった人の記事
それはきっと素敵なサ。アプリ『ワイルドアームズ』サービス終了ッ - 電撃オンライン
https://dengekionline.com/articles/19317/
内容は少ない(というか原作ヴァーの長台詞引用がかなりを占める)けど
金子さんのツイ読む感じ言及する人は少ない終わり方だろうから、シリーズを知る人がコメントしてくれるのは嬉しい
電撃の10周年本の編集に携わった人の記事
それはきっと素敵なサ。アプリ『ワイルドアームズ』サービス終了ッ - 電撃オンライン
https://dengekionline.com/articles/19317/
内容は少ない(というか原作ヴァーの長台詞引用がかなりを占める)けど
金子さんのツイ読む感じ言及する人は少ない終わり方だろうから、シリーズを知る人がコメントしてくれるのは嬉しい
706: 2019/12/01(日) 13:29:29.81
>>705
あったかい記事どうも
>シリーズを知る人がコメントしてくれるのは嬉しい
本当これ
あったかい記事どうも
>シリーズを知る人がコメントしてくれるのは嬉しい
本当これ
708: 2019/12/02(月) 10:07:53.85
どこで集金する気だったかさっぱりわからなかったからな…
スタミナ無限最初はキャラガチャ無しの予定しかもガチャチケは少し頑張れば毎日一回回せたし
衣装もなんか微妙なのだったからあれじゃほとんど課金しないよ…
スタミナ無限最初はキャラガチャ無しの予定しかもガチャチケは少し頑張れば毎日一回回せたし
衣装もなんか微妙なのだったからあれじゃほとんど課金しないよ…
709: 2019/12/04(水) 17:06:42.93
類を見ないくらい運営がへただった
710: 2019/12/05(木) 16:38:48.53
WFSを許すな
711: 2019/12/05(木) 23:17:13.90
スマホのゲームは開発と運営の仕事の分担具合がよくわからん
712: 2019/12/07(土) 16:56:03.97
仮面ノリダーに比べればワイルドアームズの特撮パクりなんて大した事ないな・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=ggquJ2MXQ7c
ttps://www.youtube.com/watch?v=_EIEmxnOH2g
ttps://www.youtube.com/watch?v=ggquJ2MXQ7c
ttps://www.youtube.com/watch?v=_EIEmxnOH2g
713: 2019/12/07(土) 21:15:55.21
ノリダーはタイトルからしてもうパロディだからな
あの頃のみなさんのおかげですはずっと当時流行のドラマや映画のパロディばかりやってたよ
だれもあの番組をオリジナルだなんて思ったことはないよ
あの頃のみなさんのおかげですはずっと当時流行のドラマや映画のパロディばかりやってたよ
だれもあの番組をオリジナルだなんて思ったことはないよ
714: 2019/12/08(日) 08:15:23.73
だいたいは開発会社が運営も兼ねてるんじゃないの?
715: 2019/12/08(日) 11:47:53.87
ミリメモのヴォルスングって怨念に取りつかれてなかったりするのかな
そういうのはロードブレイザーが吸収しちゃいそうだし
怨念がヴォルスングではなくロディに取りついていて途中でロディの自我を奪って
レギオ・ロディになったりする展開とかもあるかも
そういうのはロードブレイザーが吸収しちゃいそうだし
怨念がヴォルスングではなくロディに取りついていて途中でロディの自我を奪って
レギオ・ロディになったりする展開とかもあるかも
716: 2019/12/08(日) 17:08:24.30
取り付かれたのって怨念がってよりマジで孤独だったのが原因ぽかったしどうなんだろうな
717: 2019/12/08(日) 21:06:34.18
ワイルドアームズF-2とかでないかな( ;´Д`)
718: 2019/12/09(月) 15:56:14.05
あのFにはfirstの意味もあったからね
2ndのリメイクならSをつけると思うよ
2ndのリメイクならSをつけると思うよ
719: 2019/12/13(金) 19:05:40.03
何であるハザードは実装されなかったんだろ。
エスペランザとバスティスがファンネルっぽい動きするのは
フォーワードワークスの技術力じゃ作るの大変だったから?
エスペランザとバスティスがファンネルっぽい動きするのは
フォーワードワークスの技術力じゃ作るの大変だったから?
720: 2019/12/14(土) 08:18:06.63
5th 13周年おめでとう
721: 2019/12/14(土) 10:19:56.09
おめでとうッ!
722: 2019/12/14(土) 17:15:52.14
ロディ君のボロい黄色Tシャツと赤いジャケットくんかくんか
そうか5thも13年目か....
そうか5thも13年目か....
723: 2019/12/14(土) 19:36:23.66
5おめ
>>722
それは来週の無印23周年に取っときなされ
>>722
それは来週の無印23周年に取っときなされ
724: 2019/12/14(土) 19:40:29.26
定期ユウリィのおっぱいチュッパチュッパ
725: 2019/12/15(日) 10:37:50.82
バトルパートのテンポの悪さはシリーズ共通だな
726: 2019/12/15(日) 18:26:44.48
正直100点満点のゲームではなかったけど、欠点を持ちつつもこれでしか満たされない独特のなにかがあった
たぶんシンフォギアのウケ方もそういうアレなんだろうなと思ってる
たぶんシンフォギアのウケ方もそういうアレなんだろうなと思ってる
727: 2019/12/15(日) 19:07:30.49
金子ゲーの特徴だね
個人的にWAで一番好きなのは機竜ロンバルディアだわ
あれだけはどのRPGにも似たような存在が居ないというか
可変MSっぽい要素もあるし搭乗も出来るとかヤバイ
個人的にWAで一番好きなのは機竜ロンバルディアだわ
あれだけはどのRPGにも似たような存在が居ないというか
可変MSっぽい要素もあるし搭乗も出来るとかヤバイ
732: 2019/12/15(日) 22:50:53.27
>>727
馬とか普通は移動だけなのに専用バトルまであるしな
馬とか普通は移動だけなのに専用バトルまであるしな
735: 2019/12/15(日) 23:18:52.90
>>732
馬バトル好きだったなー
猫とバトったときは吹いた
走り回ってるだけと評判の悪い通常戦闘も好き
見てて楽しいし
まあエンカウントキャンセルあってのものだけど
馬バトル好きだったなー
猫とバトったときは吹いた
走り回ってるだけと評判の悪い通常戦闘も好き
見てて楽しいし
まあエンカウントキャンセルあってのものだけど
728: 2019/12/15(日) 19:47:57.30
WA2のジャスティーンで金子を理解しました
729: 2019/12/15(日) 21:29:03.99
シナリオとテキストと
ノリの良さかな
悪ノリ含めて
それ以外にも色々あるだろうけど
要は金子の個性かな
オリジナリティがあるゲームってことだよね
ノリの良さかな
悪ノリ含めて
それ以外にも色々あるだろうけど
要は金子の個性かな
オリジナリティがあるゲームってことだよね
730: 2019/12/15(日) 22:03:22.61
金子はオリジナリティ皆無じゃん
パロディで飯食ってる
シンフォギアはエレガの物量とキンレコのパワープレイ
パロディで飯食ってる
シンフォギアはエレガの物量とキンレコのパワープレイ
731: 2019/12/15(日) 22:44:37.33
あの『偏差値低い』文体はある意味誰にも真似できないと思うんだ…
733: 2019/12/15(日) 23:02:32.49
3のアーカイブはないのか~!?
ps2引っ張り出さなきゃいけないのめんどくさい…
ps2引っ張り出さなきゃいけないのめんどくさい…
734: 2019/12/15(日) 23:04:46.28
WA3の走り回るバトルは賛否両論あったみたいだけど、自分は金子らしくて好きだな
ゲーム的に意味なくても、演出としてこだわるところが「らしい」って思った
ゲーム的に意味なくても、演出としてこだわるところが「らしい」って思った
736: 2019/12/16(月) 13:47:51.74
こめかみや尻にぶち込まれる物干し竿いいよね
737: 2019/12/16(月) 21:21:47.82
ギャロウズ来たな…
738: 2019/12/16(月) 22:20:09.22
偶然の偏りってことだったけど
バトル中はクライヴがヴァーのそばに居ることが多くて
未熟なリーダーを見守るベテラン渡り鳥って感じが好きだったな
スカートなのにハイキックで宝箱を蹴り開けるヴァーにはちょっと冷や冷やしていた
バトル中はクライヴがヴァーのそばに居ることが多くて
未熟なリーダーを見守るベテラン渡り鳥って感じが好きだったな
スカートなのにハイキックで宝箱を蹴り開けるヴァーにはちょっと冷や冷やしていた
739: 2019/12/17(火) 01:45:43.97
WA3のFATEBREAKERが好きすぎて定期的にダンジョン通ってたな
740: 2019/12/17(火) 07:32:54.52
3と4マジで好きだった
小学生時代のいい思い出
小学生時代のいい思い出
741: 2019/12/18(水) 00:19:47.07
誰かカレー作ってけろっ❗
742: 2019/12/18(水) 21:15:48.01
4は敵幹部多すぎたと思う
中ボスはラムダとファルメルとクルースニクとジェレミィぐらいにして
それ以外のコマンダーは1のデモノプロフェットとか3のアヴェスタみたいな
ちょっと設定凝ってる通常ボスみたいな扱いで良かったと思う
中ボスはラムダとファルメルとクルースニクとジェレミィぐらいにして
それ以外のコマンダーは1のデモノプロフェットとか3のアヴェスタみたいな
ちょっと設定凝ってる通常ボスみたいな扱いで良かったと思う
743: 2019/12/18(水) 23:39:26.57
4のあの疾走感は好きだけどねぇ
まあボスの掘り下げは何かしらの形で行うべきだったかなとは思ったけど
まあボスの掘り下げは何かしらの形で行うべきだったかなとは思ったけど
744: 2019/12/18(水) 23:41:04.30
やるはずだったアニメ版みたいなあ
745: 2019/12/20(金) 00:20:23.27
WILD ARMS 23周年おめでとう
746: 2019/12/20(金) 00:44:48.03
23周年か いろいろあったな
747: 2019/12/20(金) 00:55:44.84
23周年おめでとう
新たな展開待ってるぜ
新たな展開待ってるぜ
748: 2019/12/20(金) 01:28:24.11
23周年なので特別2回目のロディ君の煤けた黄色いTシャツと赤いジャケットくんかくんか
やっぱ黒歴史なんかなー佐々木ロディは辛うじて黄色ッぽい色だけど
やっぱ黒歴史なんかなー佐々木ロディは辛うじて黄色ッぽい色だけど
749: 2019/12/20(金) 22:22:01.54
WA23周年おめ!
>>748
そこは普通にデザインの違いじゃないかな
新岡ロディは黄色シャツ、佐々木ロディや五味ロディはくすんだ白シャツと
今風の感覚だと、赤青黄を1人に集めるとごちゃっとしちゃうのはあるかも
当時も何となく思ってたが、嫌いなことが人前で目立つことな割に
服装の色合いは結構派手だよね無印ロディ
>>748
そこは普通にデザインの違いじゃないかな
新岡ロディは黄色シャツ、佐々木ロディや五味ロディはくすんだ白シャツと
今風の感覚だと、赤青黄を1人に集めるとごちゃっとしちゃうのはあるかも
当時も何となく思ってたが、嫌いなことが人前で目立つことな割に
服装の色合いは結構派手だよね無印ロディ
750: 2019/12/20(金) 22:23:30.61
>>749
748読みながら書いてたら、大峡ロディと書こうしたとこが佐々木ロディになっとった…
748読みながら書いてたら、大峡ロディと書こうしたとこが佐々木ロディになっとった…
751: 2019/12/21(土) 13:05:09.73
金子さんの呟きに麻生さんが返信付けてくれてるね
泣けるぜ…(麻生さんの歌声には何度も泣かされてるけども)
むしろお礼を言いたいのはこっちだぜ…
Re:fire #3も待ってます
贅沢言うなら、関東圏だけでなく日本各地に楽曲が届いたら良いなあ
泣けるぜ…(麻生さんの歌声には何度も泣かされてるけども)
むしろお礼を言いたいのはこっちだぜ…
Re:fire #3も待ってます
贅沢言うなら、関東圏だけでなく日本各地に楽曲が届いたら良いなあ
752: 2019/12/22(日) 09:45:34.84
グラブルがようやく家庭用で作り始めた辺り課金ゲーの売上でゲーム作るって無理なんじゃないか?と思い始めてる
753: 2019/12/22(日) 14:17:14.19
そっちは家庭用がメインじゃなくて派生だからまた事情も違うかもね
754: 2019/12/23(月) 20:34:31.83
フリーダンジョン含めるとヘイムダルガッツォーが2の29番目のダンジョンなのに対して
イルズベイル監獄島が4の28番目のダンジョンなのかと思うと怖ろしいな
1の29番目のダンジョンはアークティカ城で3の29番目のダンジョンが仄昏き根の路だしそこまで酷くないだろって言いたい所だけど
3までみたいなワールドマップなくなっててフィールドダンジョンみたいになってる事を含めて考えるとよりいっそう怖ろしい
イルズベイル監獄島が4の28番目のダンジョンなのかと思うと怖ろしいな
1の29番目のダンジョンはアークティカ城で3の29番目のダンジョンが仄昏き根の路だしそこまで酷くないだろって言いたい所だけど
3までみたいなワールドマップなくなっててフィールドダンジョンみたいになってる事を含めて考えるとよりいっそう怖ろしい
756: 2019/12/23(月) 23:29:09.48
>>754の言っている事が分からなくて恐ろしい
757: 2019/12/23(月) 23:49:27.30
>>756
4はダンジョン数すくねーよなって話なんじゃないかな
たぶん
4はダンジョン数すくねーよなって話なんじゃないかな
たぶん
759: 2019/12/24(火) 12:56:39.75
安価間違えた、>>758は>>756へ
758: 2019/12/24(火) 12:52:12.35
>>754
各作品の28、29番目のダンジョンが全体のどの辺りに位置するか考えるとやっぱ4は短いなあ
と言いたいように見える
怖がってる理由はよく分からんが
各作品の28、29番目のダンジョンが全体のどの辺りに位置するか考えるとやっぱ4は短いなあ
と言いたいように見える
怖がってる理由はよく分からんが
755: 2019/12/23(月) 21:24:44.50
4は15時間くらいでシナリオ終わったな
そっから装備品作成とかで、結局他作と変わりないプレイ時間になったけど
そっから装備品作成とかで、結局他作と変わりないプレイ時間になったけど
760: 2019/12/24(火) 15:12:33.22
4はここらで折り返しかなぁって思ってたら終わった記憶
761: 2019/12/24(火) 21:41:26.64
2リメイクが無理ならせめてTVのBDボックス化か花盗人を電子書籍化してほしいけど
たぶんそれすらも無理なんだろうな・・・・
たぶんそれすらも無理なんだろうな・・・・
762: 2019/12/24(火) 22:26:53.80
今のクオリティでアナスタシア見たい
763: 2019/12/25(水) 15:05:07.91
定期ユウリィのおっぱいチュッパチュッパ
764: 2019/12/25(水) 16:15:43.72
ウィッチクラフトは今何してるのかね
ウェブサイト維持できる程度には仕事あるって思っていいのだろうか
ウェブサイト維持できる程度には仕事あるって思っていいのだろうか
765: 2019/12/25(水) 18:53:32.44
キャラクリゲーでアナスタシア再現しようにも後ろ髪が不可能すぎる…
アガートラームoffで短くなるとはいえあの髪型色々大変そうだよね
アガートラームoffで短くなるとはいえあの髪型色々大変そうだよね
766: 2019/12/25(水) 20:34:03.37
そういやあの髪型、ロディの趣味なのかな
768: 2019/12/25(水) 21:58:11.20
>>766
無印は、髪型に無頓着で適当に短くしただけなのでボサボサになってるのかなと思った
(メタ的には、当時の主人公のステレオタイプということなのだろうけど)
Fは無印と比べると大分軟らかい髪質っぽいなあと思ってた
無印は、髪型に無頓着で適当に短くしただけなのでボサボサになってるのかなと思った
(メタ的には、当時の主人公のステレオタイプということなのだろうけど)
Fは無印と比べると大分軟らかい髪質っぽいなあと思ってた
767: 2019/12/25(水) 21:08:15.65
セシリアの断髪に思うところがあったのか
はたまたザックのヘアスタイルに内心憧れていたのか
はたまたザックのヘアスタイルに内心憧れていたのか
769: 2019/12/26(木) 22:09:29.27
アレクシアの扱い酷いな・・・
770: 2019/12/27(金) 00:31:37.82
金子さんを信じろ
772: 2019/12/29(日) 13:06:13.45
2がリメイクされるなら隠しボスにエンゼルハイロウが追加されて
ブラッドがいると専用台詞を言ったりしたら面白かったかもしれないけどもう無理だな・・・
ブラッドがいると専用台詞を言ったりしたら面白かったかもしれないけどもう無理だな・・・
773: 2019/12/29(日) 20:23:22.55
今だとアクセスに使用制限つきそう
774: 2019/12/29(日) 20:55:20.92
むしろぽんぽん使えるけど使用回数でルート分岐みたいなことやりそう
776: 2019/12/29(日) 21:51:54.08
>>774
むしろ一回でも多く使ったらtrueに行けない、エンディング分岐みたいなのやりそう
むしろ一回でも多く使ったらtrueに行けない、エンディング分岐みたいなのやりそう
775: 2019/12/29(日) 21:27:09.76
BOFVみたいなリスクとリターンを考えて使う感じでどうだ
777: 2019/12/29(日) 22:34:47.42
災厄値みたいなパラメータとかあるのけぇ?
ヴァルプロみたいに災厄値一定以上に出来たら隠しボス&goodエンディングとかあると面白いかもね
上手くやらないとフレイみたくシスコンに粛正されたりとか
ヴァルプロみたいに災厄値一定以上に出来たら隠しボス&goodエンディングとかあると面白いかもね
上手くやらないとフレイみたくシスコンに粛正されたりとか
778: 2019/12/29(日) 23:15:03.14
アクセスし過ぎてバーサーカーモードになったナイトブレイザーを
これで弱体化してるって嘘でしょってくらい一方的にボッコボコに粛清するアーヴィングを幻視した
これで弱体化してるって嘘でしょってくらい一方的にボッコボコに粛清するアーヴィングを幻視した
779: 2019/12/30(月) 00:50:28.71
好きなだけアクセスして楽しめるように敢えてそういう制限つけなかったんじゃないの
アシュレー変身してナンボだし
終盤で「あー最初の方アクセスしすぎて足りないから節約しないと…」なんて給料日前みたいなセコイ計算したくないw
アシュレー変身してナンボだし
終盤で「あー最初の方アクセスしすぎて足りないから節約しないと…」なんて給料日前みたいなセコイ計算したくないw
780: 2019/12/30(月) 02:49:49.15
ルート変化はそれはそれで熱いとは思うがプレイに制限が出るのが難点よな
落とし所としては回数により特定の敵(ボスとか)の能力上昇くらいだろうか
落とし所としては回数により特定の敵(ボスとか)の能力上昇くらいだろうか
781: 2019/12/30(月) 08:01:47.78
アナスタシアルート作って
782: 2019/12/30(月) 17:46:25.11
着せ替え要素入れて、リルカとティムとマリアベルにメイド服を
783: 2019/12/30(月) 20:23:18.32
着せ替えは5でもあったからな
784: 2019/12/31(火) 14:35:22.88
おまいら来年もよろしくな
よいお年を
よいお年を
785: 2019/12/31(火) 17:40:47.28
アルターコードF結構好きなんだが中でもエルミナが転生してウェイトレスするのがいいな
オリジナル版もあったっけ?
ギャレットとエルミナ幸せになってほしい
オリジナル版もあったっけ?
ギャレットとエルミナ幸せになってほしい
786: 2019/12/31(火) 20:52:44.90
オリジナルにもあるよ
んでもってF版は復活したエルミナから技を伝授されるんだけど
いい雰囲気とは裏腹に酒場で唐突に刀をかついでくるウェイトレスにびびった思い出
んでもってF版は復活したエルミナから技を伝授されるんだけど
いい雰囲気とは裏腹に酒場で唐突に刀をかついでくるウェイトレスにびびった思い出
787: 2019/12/31(火) 21:03:43.94
態々全部記憶無くすことはなかったんじゃと思ってしまう
提案したのはザックだっけ
提案したのはザックだっけ
788: 2020/01/01(水) 00:06:38.98
あっけおめ
1時間ジェーン!
1時間ジェーン!
789: 2020/01/01(水) 00:09:34.13
あっけおめ
1時間ジェーン
1時間ジェーン
790: 2020/01/01(水) 00:12:49.08
あけおめブロッカー間にあえッ!
791: 2020/01/01(水) 10:43:37.02
あけおめ
ディフェンサー成功してて草
ディフェンサー成功してて草
792: 2020/01/01(水) 12:01:23.14
大吉なら2リメイク4の完全版5のアヴリル救済ED追加XF2どれか出る
793: 2020/01/01(水) 17:47:07.35
定期ユウリィのおっぱいチュッパチュッパ
794: 2020/01/03(金) 17:03:30.87
ワシントン州でタンブルウィードが大発生して車やトラックが埋まってしまう。
http://1000mg.jp/archives/149694.html
大量過ぎて有り難味(?)が無いw
一回荒野でコロコロしてるの生で見てみたいなぁ
http://1000mg.jp/archives/149694.html
大量過ぎて有り難味(?)が無いw
一回荒野でコロコロしてるの生で見てみたいなぁ
795: 2020/01/04(土) 20:37:01.88
何の冗談ですか?
ほぼ1月1日からスレ動いてないじゃん
まだゲーム終わってないじゃん
あっあけましておめでとうございます
ほぼ1月1日からスレ動いてないじゃん
まだゲーム終わってないじゃん
あっあけましておめでとうございます
796: 2020/01/09(木) 00:00:24.70
なんかごめん
797: 2020/01/10(金) 11:59:38.20
エルミナ転生させたあとはザックをギャレット変えるとザックの一つの物語が終わった感じがしていいな
無職で世界を転々としてても「渡り鳥」って言えば大丈夫な世界最高だ
王道の物語にBGMも素晴らしいしアークザラットの新作も出た事だしワイルドアームズも出して欲しい
無職で世界を転々としてても「渡り鳥」って言えば大丈夫な世界最高だ
王道の物語にBGMも素晴らしいしアークザラットの新作も出た事だしワイルドアームズも出して欲しい
798: 2020/01/10(金) 12:03:38.16
Arc The Lad をアークザラットと書く奴は信用できない
799: 2020/01/10(金) 18:24:32.41
昔の日本人は小さい「ッ」の後の濁音が苦手なんだよ
ベット、バック、ブルドック、ドッチボールみたいなもん
ベット、バック、ブルドック、ドッチボールみたいなもん
800: 2020/01/10(金) 18:40:25.66
ベットとアンデットにはイライラしてしまう
言われてみれば>>799の言うとおりだなぁ
腑に落ちた
言われてみれば>>799の言うとおりだなぁ
腑に落ちた
801: 2020/01/12(日) 00:41:02.16
日本語にない発音だしなッの後の濁り
802: 2020/01/13(月) 12:54:37.70
今1やろうとしてるんだがクライムクラッカーズのデータあるとアップル系とほねが追加されるんじゃなかったっけ
1から2の時だけ?
1から2の時だけ?
803: 2020/01/13(月) 21:13:42.63
何かそういう話聞いたことある気がするな
クラクラ持ってないから体験したこと無いけど
クラクラ持ってないから体験したこと無いけど
804: 2020/01/14(火) 20:21:26.32
エディア、シティコネクションからゲームソフト139タイトルに係る知的財産権を取得…旧・日本テレネット系タイトルが取得対象に
https://gamebiz.jp/?p=257470
WILD ARMSの精神的前作天使の詩IIの版権フラフラしてんなぁ
https://gamebiz.jp/?p=257470
WILD ARMSの精神的前作天使の詩IIの版権フラフラしてんなぁ
805: 2020/01/14(火) 23:35:32.58
PCエンジンミニに入ってくれたら買ったんだけどなあ、天使の詩シリーズ
買いきりでやりたい
買いきりでやりたい
806: 2020/01/17(金) 00:00:57.23
定期ユウリィのおっぱいチュッパチュッパ
807: 2020/01/17(金) 00:24:55.82
話す話題無さすぎてスレが荒廃し始めてる…
808: 2020/01/17(金) 08:19:45.90
まさかマジでサ終するとは思わなかったし公式(少なくともなるけ除く)のやる気の無さまで露呈して一気に興味失せたとか
809: 2020/01/17(金) 09:52:30.41
ミリメモはまだ専スレあるし(あっちも大分人が減ったが)統合スレ向きの話題があんまないからなあ
PSクラシックがもっとちゃんとしてれば…PS5来たら何かネタは出るかねえ
>>808
いや、普通にいつ終わってもおかしくないと思われてたぞ…
ファミ通インタビューやYouTubeの公開映像見るに
金子さんにもやる気あったしFWやWFSにもやる気ある奴はいたと思う
今も(課金終了して儲けゼロな状態で)端折ってはいるが完結章まで出そうとしてるし
やる気はあるんだろう
問題は、どう考えても儲けるのが無理なゲームデザインでGO出した馬鹿と
それを更に大改悪して止め刺した馬鹿がいたことだな…
PSクラシックがもっとちゃんとしてれば…PS5来たら何かネタは出るかねえ
>>808
いや、普通にいつ終わってもおかしくないと思われてたぞ…
ファミ通インタビューやYouTubeの公開映像見るに
金子さんにもやる気あったしFWやWFSにもやる気ある奴はいたと思う
今も(課金終了して儲けゼロな状態で)端折ってはいるが完結章まで出そうとしてるし
やる気はあるんだろう
問題は、どう考えても儲けるのが無理なゲームデザインでGO出した馬鹿と
それを更に大改悪して止め刺した馬鹿がいたことだな…
810: 2020/01/17(金) 14:31:32.53
WFSを許すな
811: 2020/01/17(金) 14:49:16.59
運営も初期はやる気ある感じだったろ
2.0なった直後に人が変わったが
2.0なった直後に人が変わったが
812: 2020/01/17(金) 15:03:19.81
開始直後というかアクションて言われた時点でかなり怪しかったなあ…
1年半だからそこそこ持ったくらいだ
1年半だからそこそこ持ったくらいだ
820: 2020/01/17(金) 20:59:03.01
>>812
だよね
夏でもないのに水着着たアームが出てきて『終わったな』と思ってたから、長生きしたと思う
だよね
夏でもないのに水着着たアームが出てきて『終わったな』と思ってたから、長生きしたと思う
814: 2020/01/17(金) 16:59:11.46
途中で辞めたけどアレ結局原曲ひとつも来てないよな?舐めてるなぁ
815: 2020/01/17(金) 17:53:47.31
原曲はないけど、原作も毎回ほぼ新曲だったし
なるけさん書き下ろし曲多いからまあ良いかな(他の人の曲も良曲やで)
アークRも原曲使ってないらしいから、版権管理がめんどかっただけな可能性もあるが…
なるけさん書き下ろし曲多いからまあ良いかな(他の人の曲も良曲やで)
アークRも原曲使ってないらしいから、版権管理がめんどかっただけな可能性もあるが…
816: 2020/01/17(金) 18:54:19.96
ソシャゲでJASRAC管理の楽曲流すと大変な金額かかるらしいというのは風の噂で聞いた
817: 2020/01/17(金) 19:02:24.01
世界にひとりぼっちのメロディをそれとなくなぞったりしてるのはあるな
818: 2020/01/17(金) 20:40:56.17
金かかるからわざとアレンジするとは聞いたことがあるな
でもちゃんと原曲もってくるゲームもあるし
想い出想い出と言っておきながらユーザーの想い出に直結する原曲という要素には金使わなかったんだなっていうそういうところが嫌だったな
レアリティや属性増やしたりするところにはコストかけるのにな
でもちゃんと原曲もってくるゲームもあるし
想い出想い出と言っておきながらユーザーの想い出に直結する原曲という要素には金使わなかったんだなっていうそういうところが嫌だったな
レアリティや属性増やしたりするところにはコストかけるのにな
819: 2020/01/17(金) 20:51:23.76
ここで管巻いてもなんにもならんよ
821: 2020/01/18(土) 00:38:15.45
バトルシステム公表時の「あっ…」って感じがね
822: 2020/01/18(土) 02:56:45.95
メディアビジョンとソニーのコネクションってまだ残ってるのかな
823: 2020/01/18(土) 12:37:36.51
ソシャゲは覚悟してたけどアクションと言われた途端にやる気が底辺まで落ちた
825: 2020/01/25(土) 19:18:47.68
スタイリッシュヴぁーは見たい
826: 2020/01/25(土) 19:37:50.01
2Bみたいに動くヴァーや鳩前髪なら見たい
827: 2020/01/25(土) 21:23:48.46
WA2がヤフーのヘッドラインに乗ってて草
『ワイルドアームズ 2nd』 ハンパない「特撮パロディネタ」からあふれる熱さ(マグミクス) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200125-00010002-magmix-game
ただこの記者の、WA2は特撮を知らなきゃ十分に楽しめない作品みたいな論調には賛同できない
当時リアタイでプレイして、何かウルトラマンぽい事やってんな位しか分からなかったが心底楽しめたし感動した
>「ナイトブレイザー」は、『仮面ライダー』や『人造人間キカイダー』といった変身ヒーローにそっくり。
見た目も在り方も「そっくり」ではないだろ…キカイダーは前作主人公だし
>”何も知らないでプレイした時”と比較にならないほど、楽しさと感動がこみ上げてきました。
>勢いそのままにエンディングを見終わった後、1回目と2回目以降では面白さが体感で1000%変わっていた、と記憶しています。
こんな感想が出てくるなら、1回目はそもそもちゃんとプレイしてないじゃないかとすら思う
自分の気に入った特撮がゲームでパロされてて嬉しくなっただけなんじゃないかこの人
個人のブログやSNSで個人的な感想書くのならともかく
無料のネットニュースとは言えニュースサイトなら多様な視点で掘り下げを行った記事を書いてほしい
当時特撮とかあんまり気にせず楽しんでた自分やファンを否定されたみたいで、もやもやして吐き出しに来てしまった
長文すまない、ROMに戻る
『ワイルドアームズ 2nd』 ハンパない「特撮パロディネタ」からあふれる熱さ(マグミクス) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200125-00010002-magmix-game
ただこの記者の、WA2は特撮を知らなきゃ十分に楽しめない作品みたいな論調には賛同できない
当時リアタイでプレイして、何かウルトラマンぽい事やってんな位しか分からなかったが心底楽しめたし感動した
>「ナイトブレイザー」は、『仮面ライダー』や『人造人間キカイダー』といった変身ヒーローにそっくり。
見た目も在り方も「そっくり」ではないだろ…キカイダーは前作主人公だし
>”何も知らないでプレイした時”と比較にならないほど、楽しさと感動がこみ上げてきました。
>勢いそのままにエンディングを見終わった後、1回目と2回目以降では面白さが体感で1000%変わっていた、と記憶しています。
こんな感想が出てくるなら、1回目はそもそもちゃんとプレイしてないじゃないかとすら思う
自分の気に入った特撮がゲームでパロされてて嬉しくなっただけなんじゃないかこの人
個人のブログやSNSで個人的な感想書くのならともかく
無料のネットニュースとは言えニュースサイトなら多様な視点で掘り下げを行った記事を書いてほしい
当時特撮とかあんまり気にせず楽しんでた自分やファンを否定されたみたいで、もやもやして吐き出しに来てしまった
長文すまない、ROMに戻る
830: 2020/01/25(土) 22:34:09.71
>>827
>本質的な魅力は、「全編に敷き詰められた圧倒的なパロディネタ」にあると筆者は考えます。
これはなあ
通しでプレイして結論がこれなら、物書きやってんのが心配になるレベルぞ
まあ今時のネットニュースにありがちな、大げさな誇張表現を使ってて内容は個人の呟きレベルの薄い記事だな
>本質的な魅力は、「全編に敷き詰められた圧倒的なパロディネタ」にあると筆者は考えます。
これはなあ
通しでプレイして結論がこれなら、物書きやってんのが心配になるレベルぞ
まあ今時のネットニュースにありがちな、大げさな誇張表現を使ってて内容は個人の呟きレベルの薄い記事だな
828: 2020/01/25(土) 22:14:06.47
ここはお前の日記帳かもしれない
829: 2020/01/25(土) 22:21:33.29
こういう人もいましたよって言うだけの記事であって、これ以外を否定してる訳じゃないでしょ
831: 2020/01/25(土) 23:09:20.93
ワイルドアームズはワイルドアームズ過ぎた
832: 2020/01/26(日) 00:15:55.68
3で10年前の事故で環境が変わったけど、そこの想い出がないからみんな気付いていない
って話だったと思うけど、
書き記したデータや写真に緑と水がある時の物はないことはないはずだから、
ここに対してのアプローチ欠けてたよなあと今さら思った
たぶん何百回と言われてる事だろうし3好きだから悪く言うつもりでもないけどね
って話だったと思うけど、
書き記したデータや写真に緑と水がある時の物はないことはないはずだから、
ここに対してのアプローチ欠けてたよなあと今さら思った
たぶん何百回と言われてる事だろうし3好きだから悪く言うつもりでもないけどね
833: 2020/01/26(日) 01:31:27.39
>>832
記憶喪失ネタでは記憶と記録の齟齬をどうするのかって問題になるよね
よくあるのは、記録ごと書き変わってるとか記録を見ても違和感を覚えないようにさせられるとかだけど
突っ込んで言うと、緑や水があること前提の産業や社会構造になってたはずで、急に消えたらその辺どうなるの…とか
まあ詳しく語られてないからアレコレ想像の余地がある、とも言えるかもしれない
ファンタジー不思議パワーも存在する世界ですし
記憶喪失ネタでは記憶と記録の齟齬をどうするのかって問題になるよね
よくあるのは、記録ごと書き変わってるとか記録を見ても違和感を覚えないようにさせられるとかだけど
突っ込んで言うと、緑や水があること前提の産業や社会構造になってたはずで、急に消えたらその辺どうなるの…とか
まあ詳しく語られてないからアレコレ想像の余地がある、とも言えるかもしれない
ファンタジー不思議パワーも存在する世界ですし
836: 2020/01/26(日) 01:55:13.99
織田かおりさんの5thアルバム(初回限定版)に、ヴォーコレ2で麻生さんとデュエットしたmilestoneが収録されるとのこと
Flowers(初回限定盤) - TEAM Entertainment
http://www.team-e.co.jp/kdsd-01040-01041/
他の楽曲はここのスレ民にはあんまり縁がなさそう感…というかWAだけ浮いてて草
今後3の砂海に水が戻って海になったら
大怪獣は大海獣になるのかなあ…
Flowers(初回限定盤) - TEAM Entertainment
http://www.team-e.co.jp/kdsd-01040-01041/
他の楽曲はここのスレ民にはあんまり縁がなさそう感…というかWAだけ浮いてて草
今後3の砂海に水が戻って海になったら
大怪獣は大海獣になるのかなあ…
837: 2020/01/26(日) 02:08:20.78
別バージョンとかじゃなくてヴォーコレ2と全く同じのなんだろうか
バージョン違うなら買うんだが
バージョン違うなら買うんだが
838: 2020/01/26(日) 02:17:33.10
>>837
うーん、どうだろ
見た感じ、〇〇版みたいな表記がないから同じバージョンぽく見えるが…
うーん、どうだろ
見た感じ、〇〇版みたいな表記がないから同じバージョンぽく見えるが…
839: 2020/01/26(日) 02:22:21.83
ゲーム確認してたらユグドラシル建設もベアトリーチェ関わってたのか・・・
ヒアデス発見とか七人委員会発足とかもそうなんかもななんてこった
ヒアデス発見とか七人委員会発足とかもそうなんかもななんてこった
840: 2020/01/26(日) 04:41:06.56
ワイルドアームズも儲からないならff7
方式で売ればいいのに
方式で売ればいいのに
841: 2020/01/26(日) 19:49:22.37
>>840
できるわけないでしょう
できるわけないでしょう
842: 2020/01/26(日) 19:56:03.83
3の世界観は一番過酷だと思うけど、エンディングは一番希望に溢れてるよね
その落差が個人的に好き
その落差が個人的に好き
843: 2020/01/26(日) 23:56:32.94
ff7方式の売り方ってリメイクのこと言ってるの?
まだ結果も出てないのに?結果でないうちから失敗濃厚なのに?
まだ結果も出てないのに?結果でないうちから失敗濃厚なのに?
844: 2020/01/27(月) 12:16:15.02
過去話や続編方式のことかな?(無理なのは一緒だが)
あぁでもゼペットじいさんのワンダープロジェクトとか、ちょっと気になる
あぁでもゼペットじいさんのワンダープロジェクトとか、ちょっと気になる
845: 2020/01/27(月) 13:20:53.79
ロディ・ラグナイト育成計画か
バッドエンドがえげつないことになりそうだな…
バッドエンドがえげつないことになりそうだな…
846: 2020/01/28(火) 04:20:19.41
育て方を間違えるとロディが心無いマシンになったり
いじめっ子やらサーフ村住人をぶっ●すバッドエンドを迎えたりするんだな
ぼくはロディの左腕にコスモガンとかドリルをつけたいです
いじめっ子やらサーフ村住人をぶっ●すバッドエンドを迎えたりするんだな
ぼくはロディの左腕にコスモガンとかドリルをつけたいです
847: 2020/01/28(火) 08:03:27.12
ゼペットじいさんが子育てに失敗したら
疲弊した世界に止め刺されそうだからな…
ぼくは兄弟機やゴーレムも育ててみたいです
疲弊した世界に止め刺されそうだからな…
ぼくは兄弟機やゴーレムも育ててみたいです
848: 2020/01/28(火) 17:49:09.30
例えロディがいい子に育ってもサーフ村は滅ぼしたいです
849: 2020/01/29(水) 01:32:45.90
ミリメモ終わってから今後新作出るか心配
850: 2020/01/29(水) 12:14:23.90
いやもう無料だろ
851: 2020/01/29(水) 12:14:48.37
誤字ってるわしょうもない
852: 2020/01/29(水) 17:25:02.62
作り手的にどうなんだろうな
スマホのゲーム作らされるのってうれしいんだろうか
スマホのゲーム作らされるのってうれしいんだろうか
853: 2020/01/31(金) 09:18:09.12
MVの福島社長がファミ通のインタビューに答えてる
【ファミキャリ!会社探訪(81)】PS・Xboxのローンチタイトルを開発、『メギド72』などスマートフォン向けソフトも手掛けるメディア・ビジョンを訪問! - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202001/30189732.html
【ファミキャリ!会社探訪(81)】PS・Xboxのローンチタイトルを開発、『メギド72』などスマートフォン向けソフトも手掛けるメディア・ビジョンを訪問! - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202001/30189732.html
854: 2020/02/01(土) 19:07:49.99
ナイトブレイザーをPS4で見たい
リメイクして欲しい
リメイクして欲しい
855: 2020/02/02(日) 04:50:36.48
トカとゲーがパーティインしたり
ビリーが仙草アルニムで復活したり
ヴァレリア兄妹のイチャコラ追加されたリメイク欲しかったなぁ…
ビリーが仙草アルニムで復活したり
ヴァレリア兄妹のイチャコラ追加されたリメイク欲しかったなぁ…
856: 2020/02/04(火) 20:35:06.47
Wikipediaのリルカの説明文がラフティーナ解放イベントリルカがやった事になってて草
まぁ気持ちは分からんでもないが、いかんでしょw
まぁ気持ちは分からんでもないが、いかんでしょw
858: 2020/02/05(水) 23:30:14.10
ガーディアンロードのイベントメイン3人と思ったらまさかのティムで最初見た時こっちかよって思ったな
なんというかこんなところまで一般人側とは思わなんだ
なんというかこんなところまで一般人側とは思わなんだ
859: 2020/02/06(木) 01:09:25.65
あれはリルカのアシュレーに対する想いはただの憧れで愛じゃなかったということかもしれん
…と言っても慰めにはならんか
…と言っても慰めにはならんか
860: 2020/02/06(木) 01:21:05.62
既に相手いるのに飛び込んだのが悪いとしか
861: 2020/02/06(木) 01:38:37.72
見えてる溶鉱炉に飛び込んでそのままずぶずぶと沈みながら燃え尽きたイメージ
863: 2020/02/06(木) 20:53:04.30
思春期の初恋なんてのは実らんもんだ
864: 2020/02/06(木) 21:07:31.97
金子の次回作はへいきへっちゃら系女子が父親処刑されたりしてメンへラこじらせちゃった三つ編みの付け毛女をやっつける展開でいいよ
866: 2020/02/07(金) 10:16:59.87
>>864
「このご時世」でそんなん出したら逆に尊敬するわ
「このご時世」でそんなん出したら逆に尊敬するわ
868: 2020/02/07(金) 15:21:05.23
>>864
これたぶんシンフォギアGXってやつだと思うんですけど
これたぶんシンフォギアGXってやつだと思うんですけど
865: 2020/02/06(木) 21:22:25.59
あの当時にしてNTR趣向なヤンデレ、メンヘラ系ぶっこむのはおどろく
俺はマリアベル一筋なんでどうでもいいけど
俺はマリアベル一筋なんでどうでもいいけど
867: 2020/02/07(金) 14:01:44.26
マリナ好きじゃないけどリルカオタのドン引きものの言動のせいでリルカの株が下がっていく
そのキャラのファンなら言動顧みてくれ
そのキャラのファンなら言動顧みてくれ
869: 2020/02/07(金) 15:39:09.36
PS5で新作出ないかなぁ
870: 2020/02/07(金) 15:40:09.91
リルカオタ何したの?
871: 2020/02/07(金) 16:22:28.07
リルカ可愛いと思ってたけど
ミリメモやったら変な喋り方の騒がしい痛い娘でびっくりした
ああいうイメージなかったけどあれが本来なのかねえ
万が一2リメイクして声つくとああなるんか…?
ミリメモやったら変な喋り方の騒がしい痛い娘でびっくりした
ああいうイメージなかったけどあれが本来なのかねえ
万が一2リメイクして声つくとああなるんか…?
872: 2020/02/07(金) 17:30:42.81
リルカオルタに空目した
ガチャ回してくる!
ガチャ回してくる!
873: 2020/02/07(金) 19:43:46.82
キボウノハナー
874: 2020/02/08(土) 12:40:20.27
なんだオルタって
オルタネイティブ?
オルタネイティブ?
876: 2020/02/08(土) 15:22:00.12
>>874と同じ意味だった
875: 2020/02/08(土) 15:17:54.84
連想できるもので真っ先に浮かんだのはオルタナティヴ(二者択一、代替)
877: 2020/02/08(土) 15:33:59.59
オルタナティブ?
フロントミッションのことだろ
ムズかったわアレ
フロントミッションのことだろ
ムズかったわアレ
878: 2020/02/08(土) 16:31:21.90
Fateシリーズに○○(キャラ名)オルタてのが色々いるらしいのでそれちゃうか
ガチャ回す言うてるし
ガチャ回す言うてるし
879: 2020/02/08(土) 17:37:18.64
ここは迂遠にボケを連ねていく流れだったのではなかろうかと無茶振りしてみる
883: 2020/02/08(土) 22:22:09.14
>>879
いや普通にそんなん初めて聞いたわ
いや普通にそんなん初めて聞いたわ
880: 2020/02/08(土) 19:10:41.93
修業が足らんかったわ…
自分もキャラとしてはマリナよりリルカの方が好きだけど
ゲームプレイするとアシュレーにはマリナしかおらんわ…
ってなった記憶があるのでそんなシナリオにするひとがひどいとおもいますはい
自分もキャラとしてはマリナよりリルカの方が好きだけど
ゲームプレイするとアシュレーにはマリナしかおらんわ…
ってなった記憶があるのでそんなシナリオにするひとがひどいとおもいますはい
881: 2020/02/08(土) 20:06:33.26
マリナの言動にも初期のヴァージニアにも腹立つ事はなかったなぁ俺は
882: 2020/02/08(土) 20:26:36.55
マリナもヴぁーもレベッカもえぐぅもかわいいよ
886: 2020/02/09(日) 09:51:21.57
>>882
エグララグだとッ…!?
エグララグだとッ…!?
884: 2020/02/09(日) 01:29:38.36
ジャスコの人がモデルなんでしょマリナって
885: 2020/02/09(日) 02:20:06.39
トカゲには笑った
887: 2020/02/10(月) 06:40:36.44
えぐぅって言い方するとなんか可愛いな
他はハトリッサとか34歳とかなのに
他はハトリッサとか34歳とかなのに
888: 2020/02/10(月) 08:28:02.43
つ 両生類ババア
889: 2020/02/10(月) 21:50:17.57
ハトリッサはともかく34歳はもはや特定の人物を差す言葉として適切なのか懐疑的だわ
890: 2020/02/10(月) 23:16:04.71
出来る女は34歳の略だろう
多分
多分
891: 2020/02/12(水) 23:45:08.20
みんなを守る存在を否定するキャラでも
ブレスオブファイア3のリュウとか
ttps://www.youtube.com/watch?v=0_NdZ1Tv1Vw&t=246s
うたわれるもののライコウなんかは
ttps://www.youtube.com/watch?v=QuBxyVDDPSo
結構ポジティブな評価をされてんだよな・・・
みんなを守る存在≠主人公だから反感を買いにくかったのかもしれない
でも主人公の戦いを英雄は生贄とか言って否定してくるキャラはちょっと・・・
ブレスオブファイア3のリュウとか
ttps://www.youtube.com/watch?v=0_NdZ1Tv1Vw&t=246s
うたわれるもののライコウなんかは
ttps://www.youtube.com/watch?v=QuBxyVDDPSo
結構ポジティブな評価をされてんだよな・・・
みんなを守る存在≠主人公だから反感を買いにくかったのかもしれない
でも主人公の戦いを英雄は生贄とか言って否定してくるキャラはちょっと・・・
906: 2020/02/17(月) 02:23:19.49
>>891
ゲーム史上最悪のキャラみたいなスレでマリナが挙げられてるのはさすがに可哀想だと思った
TOAのソーサラーリングもWAのグッズの影響だったんだな
ゲーム史上最悪のキャラみたいなスレでマリナが挙げられてるのはさすがに可哀想だと思った
TOAのソーサラーリングもWAのグッズの影響だったんだな
892: 2020/02/13(木) 16:50:16.80
WA2は英雄を否定してるんじゃなくて、
面倒ごとを英雄に丸投げして安全なところで文句ばっかり言ってるんじゃねーよって話だと思った
だからラストはみんな自分なりの戦い方で英雄に協力して大団円なんじゃないか
面倒ごとを英雄に丸投げして安全なところで文句ばっかり言ってるんじゃねーよって話だと思った
だからラストはみんな自分なりの戦い方で英雄に協力して大団円なんじゃないか
893: 2020/02/13(木) 19:17:44.63
久しぶりに2やりたくなったんだが今やる方法ってps3のアーカイブかps実機くらい?
894: 2020/02/13(木) 19:40:06.63
アーカイブスならPSPも選択肢に入るかな?
PS4もいけるかも?
実機はPSとPS2かな
PS4もいけるかも?
実機はPSとPS2かな
895: 2020/02/13(木) 19:48:23.67
アーカイブでpspも選択肢に入るならvitaもありか
さんくす
さんくす
896: 2020/02/13(木) 19:49:08.61
あとps4 はアーカイブスには対応してないから残念ながら無理だね
898: 2020/02/15(土) 03:15:49.98
以前テイルズのルドガーナイトブレイザーに似てるとか言われてたが本当に参考にしてたのか…
899: 2020/02/15(土) 07:41:23.92
マ?
どっちもカッコいいよね
どっちもカッコいいよね
900: 2020/02/15(土) 08:20:46.62
>>899
金子さんのTwitter覗いて来なされ
同じ会社出身とは知らなんだ
金子さんのTwitter覗いて来なされ
同じ会社出身とは知らなんだ
904: 2020/02/16(日) 20:55:11.24
>>899
今見るとルドガーより敵のオッサンのがナイトブレイザーに見えるな
正直ルドガーの骸殻はカッコよくなかったがオッサンの方は好き
オッサンもD-artsで出てくれ
今見るとルドガーより敵のオッサンのがナイトブレイザーに見えるな
正直ルドガーの骸殻はカッコよくなかったがオッサンの方は好き
オッサンもD-artsで出てくれ
901: 2020/02/16(日) 20:08:22.41
ジークフリードのアニヲタwikiに泥の守護獣グラブ・ル・ガブルは全ての因果律を司ると書かれていたけど、これって本当?
一応、全てのガーディアンの生みの親という設定は知っているけど。
一応、全てのガーディアンの生みの親という設定は知っているけど。
902: 2020/02/16(日) 20:10:01.90
>>901
お前ニコ百で暴れてた質問厨でマルチポストの奴だろ
本当もなにもその通りなんだけど
お前ニコ百で暴れてた質問厨でマルチポストの奴だろ
本当もなにもその通りなんだけど
903: 2020/02/16(日) 20:51:45.57
グラブが多元宇宙とか色々超越して全て生み出したって設定なんだから当然すぎる
本当に色んなとこで聞いてるしマジモンのマルチかよ
この令和時代にスゲェな
本当に色んなとこで聞いてるしマジモンのマルチかよ
この令和時代にスゲェな
907: 2020/02/17(月) 05:07:06.22
そういや連携とって妙に細かいカブりを修正してたな
一作目のタイトルと被るから「ワイルドアームズ」ってタイトルにした。とか
一作目のタイトルと被るから「ワイルドアームズ」ってタイトルにした。とか
908: 2020/02/17(月) 13:06:18.38
そういや最初はWILD ARMSじゃなくてワイルドアームズって表記だったか
909: 2020/02/17(月) 17:03:17.26
サ終日が刻一刻と近づいてきて悲しい
910: 2020/02/17(月) 17:26:30.29
ロディ裏切った?
911: 2020/02/17(月) 18:52:49.03
はい
912: 2020/02/17(月) 19:05:03.36
なんとなく想像つくかもだけど
裏切ったと思わせて…だったよ
裏切ったと思わせて…だったよ
913: 2020/02/17(月) 22:00:33.08
ロディなんだからそれ以外にないでしょー
914: 2020/02/17(月) 22:35:59.53
せやね
915: 2020/02/20(木) 21:05:52.57
ワイアルドアームズ
916: 2020/02/20(木) 21:38:15.76
ミリメモは今日キャラ育成アイテムが大量配布されたので
ストーリーが気になる人は今からでもギリ間に合うかも
ストーリーが気になる人は今からでもギリ間に合うかも
917: 2020/02/21(金) 00:33:30.71
ゲーム好きが一度はあこがれる、架空の武器5選。「めっちゃ好き」「これも良い」 | マグミクス
https://magmix.jp/post/23771
>『ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード』いろいろな形の銃型武器が登場
確かにそうなんだけど言い方が何か草
何だかんだこういう記事でWAの話題が出るのは嬉しいことやね
https://magmix.jp/post/23771
>『ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード』いろいろな形の銃型武器が登場
確かにそうなんだけど言い方が何か草
何だかんだこういう記事でWAの話題が出るのは嬉しいことやね
918: 2020/02/22(土) 15:39:41.79
定期ユウリィのおっぱいチュッパチュッパ
919: 2020/02/23(日) 13:25:42.39
ワイルドアームズの宇宙の数って有限?それとも無限?
答えのソースも教えて欲しいです。
答えのソースも教えて欲しいです。
920: 2020/02/23(日) 21:58:47.04
ザプレ見て来いマルチのカス
924: 2020/02/23(日) 23:15:34.68
>>923
ごめん、何でもないわ
ごめん、何でもないわ
930: 2020/02/24(月) 00:46:10.73
>>923
自演下手くそだな
自演下手くそだな
933: 2020/02/24(月) 02:14:05.22
>>930
ヘタクソというかIDすらw
ヘタクソというかIDすらw
921: 2020/02/23(日) 22:15:05.62
そいつに触るな
922: 2020/02/23(日) 23:02:58.76
ミリメモ、強くできるアイテム配布されても好きなキャラ使えんのか
もう話だけ全部公開してくれよ
もう話だけ全部公開してくれよ
925: 2020/02/23(日) 23:34:06.98
>>922
ミリメモはバトルにもちょいちょいシナリオがついてるので
ストーリー解放だけだと足りないんよ
ミリメモはバトルにもちょいちょいシナリオがついてるので
ストーリー解放だけだと足りないんよ
926: 2020/02/23(日) 23:44:03.88
そういうバトル部分省略してシナリオ見せて欲しいわ
というかなんでバトルのとこに挟むんですか....
というかなんでバトルのとこに挟むんですか....
931: 2020/02/24(月) 00:50:40.19
>>927
バトルのシナリオは2回目からスキップするオプションあるからそこは大丈夫
>>926
バトル前後のちょっとした掛け合いという感じでプレイ中はそんな違和感はないんだけどね
バトルだけ全スキップできるようにする余裕はなかったんやろなあ…
バトルのシナリオは2回目からスキップするオプションあるからそこは大丈夫
>>926
バトル前後のちょっとした掛け合いという感じでプレイ中はそんな違和感はないんだけどね
バトルだけ全スキップできるようにする余裕はなかったんやろなあ…
927: 2020/02/24(月) 00:03:56.89
バトルにシナリオ付くと据え置きならともかくソシャゲだとスキップの手間分面倒臭いという感想になっちゃうから二重に残念
敵味方の掛け合いからの熱い展開とかもあるかもしれないけど周回とは相性悪いよね
敵味方の掛け合いからの熱い展開とかもあるかもしれないけど周回とは相性悪いよね
928: 2020/02/24(月) 00:05:50.06
https://www.nicovideo.jp/watch/sm2550092
流石、戦争やってたスレイハイムは強いな
流石、戦争やってたスレイハイムは強いな
934: 2020/02/24(月) 09:13:46.72
>>928
なんだそのゲームw
トカとゲーの領地みたいのなさすぎる
なんだそのゲームw
トカとゲーの領地みたいのなさすぎる
929: 2020/02/24(月) 00:09:55.61
そもそもアクションの時点で食指がな・・・
サントラとRe;fireはほんと良かったからコンサートは続けてね
コンサートはソフト化してほしいとこだ
サントラとRe;fireはほんと良かったからコンサートは続けてね
コンサートはソフト化してほしいとこだ
932: 2020/02/24(月) 00:58:51.82
>>929
結局集金できるレベルの仕事したのかそこだけだったしなあ
結局集金できるレベルの仕事したのかそこだけだったしなあ
939: 2020/02/24(月) 17:44:40.96
あの小冊子を買えばいいだけだがな
というかあっちでもそうだが何言っても聞かないし触れんなよ
>>932
今更やりはじめたが、オートバトルできんのね
話進めるだけならオートで行けるならもうちょい前にやっておけばよかったかな
ロディが剣をブンブン振り回してる中でヴァーがARMガンガンぶっ放してて悲しいわ
無印ロディみたい
というかあっちでもそうだが何言っても聞かないし触れんなよ
>>932
今更やりはじめたが、オートバトルできんのね
話進めるだけならオートで行けるならもうちょい前にやっておけばよかったかな
ロディが剣をブンブン振り回してる中でヴァーがARMガンガンぶっ放してて悲しいわ
無印ロディみたい
942: 2020/02/24(月) 19:33:40.25
>>940
マザー倒したくらいじゃ全然火種が消えないミリメモファルガイアやばい
あの世界のその後をもっと見てみたかったわ…
>>939
もう試したかもだけど、ロディはチャージ攻撃か射撃タイプのARM使うとハンディキャノン構えるモーションが見られるよ
(ARMのモーションを見たい場合、カットインが入るのは★5だけなので注意)
もしキャラモーションを色々眺めてみたいなら、サブクエスト→チャレンジクエスト→行雲流水がお勧め
HP超多いけど攻撃してこない敵(見た目は這い寄る混沌)とMP回復アイテムが大量配置されてるので
ARMやFA使い放題のステージ(多分、装備の組み合わせとか試す用ステージ)
初期ロディは通常攻撃の1~4撃目が斬撃で5撃目が射撃と、無印とFの折衷案みたいなモーションが好きだったんだけど
途中で変更入って通常攻撃が斬撃オンリーになってしもてやるせない
マザー倒したくらいじゃ全然火種が消えないミリメモファルガイアやばい
あの世界のその後をもっと見てみたかったわ…
>>939
もう試したかもだけど、ロディはチャージ攻撃か射撃タイプのARM使うとハンディキャノン構えるモーションが見られるよ
(ARMのモーションを見たい場合、カットインが入るのは★5だけなので注意)
もしキャラモーションを色々眺めてみたいなら、サブクエスト→チャレンジクエスト→行雲流水がお勧め
HP超多いけど攻撃してこない敵(見た目は這い寄る混沌)とMP回復アイテムが大量配置されてるので
ARMやFA使い放題のステージ(多分、装備の組み合わせとか試す用ステージ)
初期ロディは通常攻撃の1~4撃目が斬撃で5撃目が射撃と、無印とFの折衷案みたいなモーションが好きだったんだけど
途中で変更入って通常攻撃が斬撃オンリーになってしもてやるせない
935: 2020/02/24(月) 12:11:53.38
申し訳ない。
ザプレ持っていないから、本当に教えて欲しいです。
ザプレ持っていないから、本当に教えて欲しいです。
936: 2020/02/24(月) 13:19:11.08
お前さんざんニコ百科やらヲタwikiやら他外部で何十回レベルで聞いて教えて貰っただろうが
永遠にロムってろ
永遠にロムってろ
937: 2020/02/24(月) 14:09:17.28
というか上の質問でもザ・プレ以前に無限にある次元の中にあったそっくりさんな世界って設定のFあるだろーに
最強スレみたいなとこから来たからといっても、いくらなんでもそいつ気持ち悪すぎでしょ
何箇所で活動してんだよw
最強スレみたいなとこから来たからといっても、いくらなんでもそいつ気持ち悪すぎでしょ
何箇所で活動してんだよw
938: 2020/02/24(月) 17:06:59.15
ザプレもってなきゃどういう答えであってもソースはザプレと言われればそれを確認できない時点で意味なくないか?
940: 2020/02/24(月) 19:06:49.12
話続いたら悪ナイトブレイザーにヴィンちゃん変身したり
ちゃんとマリアベルアナスタシア再会してたんだろうなって終わりかただったな
youtubeに一応ストーリー上げてる人いるが最後まで行くかなあ…
ちゃんとマリアベルアナスタシア再会してたんだろうなって終わりかただったな
youtubeに一応ストーリー上げてる人いるが最後まで行くかなあ…
941: 2020/02/24(月) 19:07:46.14
最大まで鍛えてもオートだと中盤から勝てなくなるので介入必須だぞ
943: 2020/02/24(月) 21:38:14.00
>初期ロディは通常攻撃の1~4撃目が斬撃で5撃目が射撃
イイ...
>途中で変更入って通常攻撃が斬撃オンリー
なんで…
イイ...
>途中で変更入って通常攻撃が斬撃オンリー
なんで…
945: 2020/02/25(火) 01:05:38.27
>>943
アプリのバージョン2.0で大規模な仕様変更があってそこで一緒に変更されたんよ
理由は特に告知がなかったので推測だけど、
当時通常攻撃2タイプ持ちなのがロディだけだったので、変更ついでに簡略化されたのかもしれぬ
ちな2.0の各種仕様変更はめっちゃ評判悪くてめっちゃ人減った自爆技だったよ…
初期は、斬撃4連の後素早くハンディキャノンを取り出して追撃1発
くるっと回して仕舞うモーションが格好良かったよ…どこに仕舞ってるのは相変わらず謎だよ…
アプリのバージョン2.0で大規模な仕様変更があってそこで一緒に変更されたんよ
理由は特に告知がなかったので推測だけど、
当時通常攻撃2タイプ持ちなのがロディだけだったので、変更ついでに簡略化されたのかもしれぬ
ちな2.0の各種仕様変更はめっちゃ評判悪くてめっちゃ人減った自爆技だったよ…
初期は、斬撃4連の後素早くハンディキャノンを取り出して追撃1発
くるっと回して仕舞うモーションが格好良かったよ…どこに仕舞ってるのは相変わらず謎だよ…
946: 2020/02/25(火) 01:11:51.72
>>945
>くるっと回して仕舞うモーションが格好良かったよ…どこに仕舞ってるのは相変わらず謎だよ…
古く謎めいた機械の面目躍如か・・・
>くるっと回して仕舞うモーションが格好良かったよ…どこに仕舞ってるのは相変わらず謎だよ…
古く謎めいた機械の面目躍如か・・・
944: 2020/02/25(火) 00:50:09.55
ミリメモのイメージ絵のヴぁー子かわいいな
952: 2020/02/26(水) 12:13:16.88
>>944
最初に公開されたイメージボードのヴァーはかわいいんだけど
肝心なゲーム内の立ち絵が微妙だったわ
最初に公開されたイメージボードのヴァーはかわいいんだけど
肝心なゲーム内の立ち絵が微妙だったわ
955: 2020/02/26(水) 13:44:39.42
>>952
イメージイラストは全般的に出来良かった
だけに、立ち絵があれで騙された感あったなあ
落差的に
イメージイラストは全般的に出来良かった
だけに、立ち絵があれで騙された感あったなあ
落差的に
947: 2020/02/25(火) 01:19:52.15
あぁ、明後日にはみんなの想い出になってしまうのか
948: 2020/02/25(火) 22:10:25.79
はいよるこんとんのSwitchケース買えて良かったアプリだった
949: 2020/02/26(水) 03:03:45.45
シナリオ読み返すと初手奥義で普通に活躍するファリドゥーンで笑う
でもいくら堅物みたいに振る舞っても家の地下に魔女っ子ロボやメイドロボがあるんだよな…
でもいくら堅物みたいに振る舞っても家の地下に魔女っ子ロボやメイドロボがあるんだよな…
950: 2020/02/26(水) 10:46:07.66
魔族のマザーとロードブレイザーで設定的にどちらの方が強いのかな?
あとガイアの全知全能の範囲はどれくらいだろう。
あとガイアの全知全能の範囲はどれくらいだろう。
951: 2020/02/26(水) 12:08:10.72
明日にはついに終わるんだな
それはきっと思い出になるはずだった
それはきっと思い出になるはずだった
953: 2020/02/26(水) 12:44:13.33
>>951
でも終わらない旅の途中だったんだ
各世界のやべーのが集結してるから結構ハードモードのファルガイアだし
その分味方の戦力も多いけど
でも終わらない旅の途中だったんだ
各世界のやべーのが集結してるから結構ハードモードのファルガイアだし
その分味方の戦力も多いけど
954: 2020/02/26(水) 13:18:44.79
バランス整えるために前半シリーズのぶっ飛んだ設定は抑えられたけど
その分一堂に集まりすぎて超絶火薬庫状態だからね...
その分一堂に集まりすぎて超絶火薬庫状態だからね...
956: 2020/02/26(水) 18:33:27.04
https://i.imgur.com/213CoHj.jpg
この画像は永久保存する
この画像は永久保存する
957: 2020/02/26(水) 19:40:03.78
ミリメモにTV加えてくれてもよかったんだぞ…
958: 2020/02/26(水) 20:26:53.36
ワイアムソシャゲ終わるのか
アークザラッドより先に終わるとわ
アークザラッドより先に終わるとわ
コメント
コメントする