1: 2020/02/15(土) 15:33:11.76
!extend:on:vvvvv:1000:512
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる
対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始
■トレーラー
http://youtu.be/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be/dha-P6U6lxY
■公式サイト
http://www.playark.com/
■公式コミュニティ
http://survivetheark.com
■steam
http://store.steampowered.com/app/346110
■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に。
前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 132tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1580186932/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる
対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始
■トレーラー
http://youtu.be/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be/dha-P6U6lxY
■公式サイト
http://www.playark.com/
■公式コミュニティ
http://survivetheark.com
■steam
http://store.steampowered.com/app/346110
■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に。
前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 132tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1580186932/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
21: 2020/02/15(土) 16:13:28.05
>>1
乙
乙
2: 2020/02/15(土) 15:35:07.19
保守
3: 2020/02/15(土) 15:36:15.03
保守
4: 2020/02/15(土) 15:37:43.01
パキケファロサウルスは
5: 2020/02/15(土) 15:39:22.07
スピノ
6: 2020/02/15(土) 15:40:21.59
釣りダルい
7: 2020/02/15(土) 15:42:27.09
手錠のスキンとか使い道ない…
8: 2020/02/15(土) 15:43:48.32
保守
9: 2020/02/15(土) 15:47:12.64
連投規制大丈夫かな?
10: 2020/02/15(土) 15:48:55.34
連投規制引っ掛り始めたから後はよろしく
11: 2020/02/15(土) 15:53:37.88
1乙
保守
保守
12: 2020/02/15(土) 15:58:12.18
ho
13: 2020/02/15(土) 15:58:22.70
mo
14: 2020/02/15(土) 15:59:29.86
人いすぎでラグくてやる気せんな
15: 2020/02/15(土) 16:00:56.10
ほだ
16: 2020/02/15(土) 16:01:54.87
だな
17: 2020/02/15(土) 16:02:04.80
だぜ?
18: 2020/02/15(土) 16:02:35.78
ほご
19: 2020/02/15(土) 16:02:56.22
ほほだ
20: 2020/02/15(土) 16:03:41.02
終わりやね
22: 2020/02/15(土) 16:46:53.77
最近はじめたものですが鯖ダウンがひどすぎて
一日に2回くらい 数時間できない時間がずっとあるんですけど
これって運営側にいっても無駄なのかな?
そのサーバーだけがおかしいとか?不遇というかプレイができなさすぎて・・・
一日に2回くらい 数時間できない時間がずっとあるんですけど
これって運営側にいっても無駄なのかな?
そのサーバーだけがおかしいとか?不遇というかプレイができなさすぎて・・・
23: 2020/02/15(土) 17:22:06.83
Q. 鯖落ちが日に2回
A. 頻度は多くないけど、ごく日常的な風景です
ラグも凄まじく2000年初頭のMMOのβテストを彷彿させる出来ですがそれも平常運転です
Q. 運営に
A. 言っても無駄です
それによって全ロスト等の致命的な不利益が都度生じていたとしても無駄です
A. 頻度は多くないけど、ごく日常的な風景です
ラグも凄まじく2000年初頭のMMOのβテストを彷彿させる出来ですがそれも平常運転です
Q. 運営に
A. 言っても無駄です
それによって全ロスト等の致命的な不利益が都度生じていたとしても無駄です
24: 2020/02/15(土) 17:26:56.22
それは選んだサーバが悪い
公式でやってるけど今回は自分のとこは特に落ちてない
公式でやってるけど今回は自分のとこは特に落ちてない
27: 2020/02/15(土) 18:56:28.15
ラグ鯖落ち頻発で人が離れる
修理される
良い鯖だと中国人が集まってくる
壊れる
これの繰り返しだから
修理される
良い鯖だと中国人が集まってくる
壊れる
これの繰り返しだから
28: 2020/02/15(土) 18:57:13.26
公式鯖だけ月額取って鯖増強すりゃいいのに
そもそも課金要素も無いのに
ソフト代だけでマルチ鯖提供するって商売成り立たってないでしょ
ボランティアじゃないんだから
そもそも課金要素も無いのに
ソフト代だけでマルチ鯖提供するって商売成り立たってないでしょ
ボランティアじゃないんだから
29: 2020/02/15(土) 19:03:50.71
なるほど
新しくジェネシスはどういう鯖選択をすればいいのやら・・
新しくジェネシスはどういう鯖選択をすればいいのやら・・
30: 2020/02/15(土) 19:17:18.18
どこ選んでも人が流れ込むでしょ
パス付き非公式でもない限り
パス付き非公式でもない限り
31: 2020/02/15(土) 19:31:03.11
そもそも公式でやる意味ってあるんか?
32: 2020/02/15(土) 19:38:03.31
正直今のタイトルBGMすきだから一生これでいい
34: 2020/02/15(土) 20:04:06.72
ARK以外にやることやりたいものがあるやつは公式なんて無理だろ
37: 2020/02/15(土) 20:34:48.50
>>34
じゃあやるなよ
じゃあやるなよ
38: 2020/02/15(土) 20:39:19.91
>>37
アスペかな?
アスペかな?
35: 2020/02/15(土) 20:04:33.16
自分で鯖立てるのが面倒
他人の鯖は信用できない
よってマルチやるなら公式を選ぶ
シングルでやるとしても設定自分でいじってヌルくして萎えそうだから
やっぱ公式ソロになるな
他人の鯖は信用できない
よってマルチやるなら公式を選ぶ
シングルでやるとしても設定自分でいじってヌルくして萎えそうだから
やっぱ公式ソロになるな
36: 2020/02/15(土) 20:05:16.28
公式有料鯖を用意してくれてもいいとは思うけど
どのみちバグは無くならないだろうから課金勢のヘイトが高まりそう
どのみちバグは無くならないだろうから課金勢のヘイトが高まりそう
39: 2020/02/15(土) 20:40:55.29
スマホでいいんじゃね
40: 2020/02/15(土) 20:43:09.55
公式、非公式で優劣をつける意味有るん?
42: 2020/02/15(土) 21:19:44.85
こいつPS4スレにいた公式拗らせマンか
向こうはワッチョイでIPも出るから、サブ端末含めてIPでNG推奨にされてて構って貰えないからこっちに出張ってきたんだろ
向こうはワッチョイでIPも出るから、サブ端末含めてIPでNG推奨にされてて構って貰えないからこっちに出張ってきたんだろ
45: 2020/02/15(土) 22:04:46.44
もう疲れたぞ…
てかチョコ消えるようにするとかそれタイタンがチョコ食えなくしたらいいだけやん…
どのみち賞味期限あるから問題なかろうに
てかチョコ消えるようにするとかそれタイタンがチョコ食えなくしたらいいだけやん…
どのみち賞味期限あるから問題なかろうに
46: 2020/02/15(土) 22:17:06.61
スタック出来ないんだから問題ないよな
47: 2020/02/15(土) 22:57:57.51
前スレリーパーバグの件だけど
サバイバーのレベル上限の時に胎児リーパーに経験値が入らず、75レベル損するのがリーパーのバグだよ
治ったのか知らないけど、明日でも試してみようかな
サバイバーのレベル上限の時に胎児リーパーに経験値が入らず、75レベル損するのがリーパーのバグだよ
治ったのか知らないけど、明日でも試してみようかな
53: 2020/02/15(土) 23:48:39.15
>>47
それパッチノートに書いてあった気がする
一度確認してみてね
それパッチノートに書いてあった気がする
一度確認してみてね
48: 2020/02/15(土) 23:02:20.22
酷いなそれ
49: 2020/02/15(土) 23:06:58.96
https://www.battlemetrics.com/servers/ark/5377975
外人の友人に誘われてここで遊んでたけど、鯖管と住民がnoobばかり
pvpのテクニックで住民を攻撃したり、柱建てまくったりしてたら住民が管理者に泣きつき、鯖管はボスザルにのって俺の基地を襲撃&サーバーワイプ
みなさんもどうぞ
外人の友人に誘われてここで遊んでたけど、鯖管と住民がnoobばかり
pvpのテクニックで住民を攻撃したり、柱建てまくったりしてたら住民が管理者に泣きつき、鯖管はボスザルにのって俺の基地を襲撃&サーバーワイプ
みなさんもどうぞ
50: 2020/02/15(土) 23:22:23.30
荒らしたお前が悪いんやんけ
51: 2020/02/15(土) 23:26:04.35
身から出た錆で草
52: 2020/02/15(土) 23:37:25.78
pvpならいいけどpveならただのアホでワロタ
68: 2020/02/16(日) 03:29:44.04
>>52
pvpだよ
住民と鯖缶がnoobで、5人ぐらいで固まってnoobの基地を建ててるからやりたい放題で2人で8人ぐらいの連合トライブを相手に戦ってるんだからやりたい放題
夜襲して敵部族をワイプしたら、次の日に反撃しにきたんだけでタレットの防御網で何もできず、鯖管に泣きついてボス猿を呼び出して襲撃、サーバーワイプになった
元はバルゲロサーバーだったけど、昨日からラグナロクに変更された
https://www.battlemetrics.com/servers/ark/5377975
pvpだよ
住民と鯖缶がnoobで、5人ぐらいで固まってnoobの基地を建ててるからやりたい放題で2人で8人ぐらいの連合トライブを相手に戦ってるんだからやりたい放題
夜襲して敵部族をワイプしたら、次の日に反撃しにきたんだけでタレットの防御網で何もできず、鯖管に泣きついてボス猿を呼び出して襲撃、サーバーワイプになった
元はバルゲロサーバーだったけど、昨日からラグナロクに変更された
https://www.battlemetrics.com/servers/ark/5377975
54: 2020/02/15(土) 23:54:50.06
非公式を見下してるお前もどうせvEだろ(笑
vE民はマウント取れる要素がまるで無いから公式でやってることぐらいしか誇れないんだろう
どうせmpkとかしてんだろカスが
vE民はマウント取れる要素がまるで無いから公式でやってることぐらいしか誇れないんだろう
どうせmpkとかしてんだろカスが
55: 2020/02/15(土) 23:57:33.85
文脈読めてなくて草
言いたいことはそれだけか?非公式ガイジ
言いたいことはそれだけか?非公式ガイジ
56: 2020/02/16(日) 00:07:27.30
PS4スレの頃からそうだけど、埒があかないからNGするかスルーしといた方がいい
こっちなら構って貰えると思わせたら居着いちまうぞ
こっちなら構って貰えると思わせたら居着いちまうぞ
57: 2020/02/16(日) 00:19:13.41
どうでもいいけどこのゲーム一年中何かしらのイベント期間なせいで通常カラーのみの時期ほぼないのやめてほしい
58: 2020/02/16(日) 00:32:59.44
また新しいガイジかと思ってたらいつものPvPガイジかw
ARKやる意義を説明出来るようになってから出直してこいw
ARKやる意義を説明出来るようになってから出直してこいw
59: 2020/02/16(日) 00:59:12.24
公式鯖とか無理じゃん
ティムする時間もない
ティムする時間もない
60: 2020/02/16(日) 01:32:04.80
慣れたら簡単だよ
61: 2020/02/16(日) 01:43:54.05
メスがチョコレート産むのか
釣りだけかと思っていた
ポッドからメス全部出して産ませるべきか
釣りだけかと思っていた
ポッドからメス全部出して産ませるべきか
62: 2020/02/16(日) 02:17:16.61
>>61
ドードーをスロープ上に置いて交配モードで放置が一番早いよ
ドードーをスロープ上に置いて交配モードで放置が一番早いよ
63: 2020/02/16(日) 02:20:20.44
ARK以外なにもしないっていうなら公式でもいいんじゃね
64: 2020/02/16(日) 02:29:55.52
仕事もあるし生活もあるしなぁ…
65: 2020/02/16(日) 02:35:38.48
公式は生活の一部になってる人用…って書いて思ったけどVRであの世界に入れたら楽しそう
66: 2020/02/16(日) 02:58:37.63
PVE民が公式やる意味あるのか?ってのは感じる。
配信で視聴者増やしたい人以外は意味ないとも思う。
配信で視聴者増やしたい人以外は意味ないとも思う。
67: 2020/02/16(日) 03:16:37.78
むしろ配信ほど公式は手間かかるし向かないんじゃね?
自分はある程度難しいくらいの方が楽しいから公式veだわ
いろんな人と知り合えるしね
自分はある程度難しいくらいの方が楽しいから公式veだわ
いろんな人と知り合えるしね
69: 2020/02/16(日) 03:37:27.90
サーバーワイプの意味は知らないがpvpで鯖缶召喚かよワロタ
暇つぶしには良さそうだし遊びに行こうかな
暇つぶしには良さそうだし遊びに行こうかな
70: 2020/02/16(日) 03:45:18.41
若干日本語おかしくなってて心配です
73: 2020/02/16(日) 04:18:10.98
サーバー管理者が一般人の鯖は媚び売ると有利に進めそうだな
尽くせばゲームクリア、甘えりゃゲームオーバーみたいな
尽くせばゲームクリア、甘えりゃゲームオーバーみたいな
75: 2020/02/16(日) 04:25:44.70
>>73
それをやってるのがxarkとかじゃん
それをやってるのがxarkとかじゃん
76: 2020/02/16(日) 04:30:21.72
総プレイ時間ならそれなりにできても
テイム時間等倍はめんどくさい
テイム時間等倍はめんどくさい
89: 2020/02/16(日) 11:55:28.17
>>76
いうて週末は2倍なんだよなあ…
いうて週末は2倍なんだよなあ…
77: 2020/02/16(日) 04:35:54.59
テイム倍率の分だけ希釈されたプレイ時間
78: 2020/02/16(日) 05:10:10.94
たまにやりたくなって非公式pveで建築とかテイムを楽しんで飽きたらやらなくなって
またやりたくなったら別の非公式で始めたりして
うちはそういうスタイルで合計600時間だわ
ジェネシス来るっていうから最近は非公式バルゲロで遊んでる
またやりたくなったら別の非公式で始めたりして
うちはそういうスタイルで合計600時間だわ
ジェネシス来るっていうから最近は非公式バルゲロで遊んでる
79: 2020/02/16(日) 05:41:01.78
いったん非公式のMOD盛り盛りでプレイすると、公式の不便なプレイは二度としたくないと思う。
ゲームの中で重労働やっているようなもんだから
ずーっとアイテムの移動と重量問題で戦っている
仕事を頑張ったほうがマシ
ゲームの中で重労働やっているようなもんだから
ずーっとアイテムの移動と重量問題で戦っている
仕事を頑張ったほうがマシ
80: 2020/02/16(日) 05:49:28.76
もしかすると仕事だけ頑張るのがもっとよいのでは
90: 2020/02/16(日) 11:55:54.22
>>80
それな
それな
81: 2020/02/16(日) 06:31:14.28
まぁ作業感強すぎるとモチベ持たないしね
MODだと建築関係で痒いとこに手が届いてる分
公式戻ったとき建築要素のショボさで何かやる気なくなる
MODだと建築関係で痒いとこに手が届いてる分
公式戻ったとき建築要素のショボさで何かやる気なくなる
82: 2020/02/16(日) 06:56:43.76
何時まで自分語りしてるんだよ。
好きな環境でプレイしろで終わる話だろ。
お互い一々相手にするなよ。
好きな環境でプレイしろで終わる話だろ。
お互い一々相手にするなよ。
83: 2020/02/16(日) 07:05:27.66
これってなんで作れないんでしょうか?
https://i.imgur.com/rScInn0.jpg
https://i.imgur.com/rScInn0.jpg
84: 2020/02/16(日) 07:07:36.79
非がない
85: 2020/02/16(日) 07:09:03.47
>>84
あ...すみません
あ...すみません
86: 2020/02/16(日) 07:16:54.23
かわいいね、頭に石ころ沢山ぶつけてあげたい
87: 2020/02/16(日) 09:14:46.23
チャットが英語ばっかりの鯖行ってみたら
チャイニーズ名指しで嫌われててワラタ
チャイニーズ名指しで嫌われててワラタ
88: 2020/02/16(日) 10:09:02.73
このゲームだとバトロア系並みに嫌われてそうだな
92: 2020/02/16(日) 13:03:24.43
コロナに関しちゃ日本も既に中国の事言えねぇからなぁ
93: 2020/02/16(日) 13:19:00.78
トイレ出る時も手を洗わない日本人なんて幾らでもいるからな
未だにマスクしないで咳してる連中も街中にいるし
自画自賛するほど日本人はきれい好きでもないな
未だにマスクしないで咳してる連中も街中にいるし
自画自賛するほど日本人はきれい好きでもないな
94: 2020/02/16(日) 13:21:29.31
>>93
他の国に比べたら綺麗ってだけで汚い部分は汚いだけかと
確かに他の国行ってから日本戻ると道とかすげー整理されてるからな
ぶっちゃけどこの国もアレだという禁句
徹底的にやってる国ねーぞ
どこもとりあえずヤバそうという認識しかない
他の国に比べたら綺麗ってだけで汚い部分は汚いだけかと
確かに他の国行ってから日本戻ると道とかすげー整理されてるからな
ぶっちゃけどこの国もアレだという禁句
徹底的にやってる国ねーぞ
どこもとりあえずヤバそうという認識しかない
95: 2020/02/16(日) 13:21:29.39
>>93
他の国に比べたら綺麗ってだけで汚い部分は汚いだけかと
確かに他の国行ってから日本戻ると道とかすげー整理されてるからな
ぶっちゃけどこの国もアレだという禁句
徹底的にやってる国ねーぞ
どこもとりあえずヤバそうという認識しかない
他の国に比べたら綺麗ってだけで汚い部分は汚いだけかと
確かに他の国行ってから日本戻ると道とかすげー整理されてるからな
ぶっちゃけどこの国もアレだという禁句
徹底的にやってる国ねーぞ
どこもとりあえずヤバそうという認識しかない
96: 2020/02/16(日) 13:25:08.71
以前一週間の海外旅行から帰ってきてウォシュレット付きトイレに座った時はすごかったぞ
97: 2020/02/16(日) 14:53:19.03
泥棒鳥150テイムしたらテイム直後メーレー409でぶったまげた
おれのARK史上初めてだわこんなメーレー
おれのARK史上初めてだわこんなメーレー
99: 2020/02/16(日) 16:19:40.10
ふとチョコ回収ガチャにさせればよくね?って思ってガチャにチョコ回収させてみたけどダメだわ食うわあいつ
藁でも持たせておくか
藁でも持たせておくか
100: 2020/02/16(日) 16:28:13.78
みんなメーレ―メーレ―いうとるけどメーレ―ってなに?プレイ時間2000時間の初心者です
101: 2020/02/16(日) 16:30:27.70
労働組合のなんかじゃね
106: 2020/02/16(日) 17:15:41.71
>>101
今のわかもんにメーデーが通じるかな
俺はBUMP OF CHICKENのメーデーが先に出たわ
今のわかもんにメーデーが通じるかな
俺はBUMP OF CHICKENのメーデーが先に出たわ
102: 2020/02/16(日) 16:34:56.10
救難信号でしょ
103: 2020/02/16(日) 16:44:02.67
初心者なら仕方ないけどMelee Damageの事だよ
読み方がわからないのは恥ずかしいからちゃんと勉強しておこうね
読み方がわからないのは恥ずかしいからちゃんと勉強しておこうね
104: 2020/02/16(日) 17:09:06.20
メレーなら分かるけどメーレーってなんやねんカメラの事キャメラっていう和田アキ子かよって事を言ってるのに気付かないのも中々に恥ずかしいぞっと
105: 2020/02/16(日) 17:15:08.51
Meeeeleeeeeなんですね、ありがとうございます。ARK完全に理解しました。
107: 2020/02/16(日) 17:16:36.17
>>105
ようやく初心者卒業だな!
ようやく初心者卒業だな!
108: 2020/02/16(日) 17:49:42.45
サーバーほぼ半日落ちたままとかで寝ておきてもまたセッション見つからないんだけど
さすがにひどすぎない?これイベント時毎回これなの?
さすがにひどすぎない?これイベント時毎回これなの?
109: 2020/02/16(日) 18:13:08.51
維持のエサやりで入ろうとしたら落ちた
やけに人が多いな
ピンクだからか?
やけに人が多いな
ピンクだからか?
111: 2020/02/16(日) 18:52:12.62
赤ビーコンだけサバイバーレベル65から70にひきあがってるんだけど
昨日まであけれたのに何この修正?
昨日まであけれたのに何この修正?
129: 2020/02/16(日) 21:42:12.68
>>111
マップ変えてないでしょうね
マップ変えてないでしょうね
112: 2020/02/16(日) 19:10:13.73
ローカルで野生生物のレベル上限を150以上にする方法ってある?
113: 2020/02/16(日) 19:33:10.03
>>112
ローカルなら難易度設定を1.0にして最高難易度にチェック入れると野生が最大150まで湧くよ。まずここまでが本来のデフォルト設定
150以上のが出るようにしたいなら難易度設定を1.0以上にすることだけどこれは戻されていく模様
ぶっちゃけ野生で150より高いのが跋扈するになるとそれテイムするだけでもヌルゲーと化すからおすすめはしない
ローカルなら難易度設定を1.0にして最高難易度にチェック入れると野生が最大150まで湧くよ。まずここまでが本来のデフォルト設定
150以上のが出るようにしたいなら難易度設定を1.0以上にすることだけどこれは戻されていく模様
ぶっちゃけ野生で150より高いのが跋扈するになるとそれテイムするだけでもヌルゲーと化すからおすすめはしない
131: 2020/02/16(日) 22:26:01.53
>>113
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
114: 2020/02/16(日) 19:37:19.23
mod導入すれば1000↑になる
115: 2020/02/16(日) 19:43:45.91
動物レベル600とかで普通に動画出してるやついるけど
何がおもしろいのか謎
何がおもしろいのか謎
119: 2020/02/16(日) 20:11:18.66
>>115
カラコロとかそれがあって大嫌いだわ
なんか妙に再生数多いけど声キモいし五月蝿いしキモいしティタノも二発で昏倒させるチートライフルとかアホ臭くて叶わん
カラコロとかそれがあって大嫌いだわ
なんか妙に再生数多いけど声キモいし五月蝿いしキモいしティタノも二発で昏倒させるチートライフルとかアホ臭くて叶わん
116: 2020/02/16(日) 19:48:14.94
たまに鯖移動できんくなる
鯖選んで参加するとそこで何もできん
普通だったらロードに入るのに
オベリスクのインベントリも閉じれんし再起するしかなくなってしまう
うまく説明できんけど同じことなる奴おる?
鯖選んで参加するとそこで何もできん
普通だったらロードに入るのに
オベリスクのインベントリも閉じれんし再起するしかなくなってしまう
うまく説明できんけど同じことなる奴おる?
117: 2020/02/16(日) 19:54:54.75
環境は?まずそれを書けよ
質問の体をなしてない
質問の体をなしてない
128: 2020/02/16(日) 21:21:20.62
>>117
レガシー鯖
PCスペックはカス
ラグとかじゃなくてロードに入るはずが入らんくなるって感じの状況
流石にPCの問題じゃないとは思うけどなあ
レガシー鯖
PCスペックはカス
ラグとかじゃなくてロードに入るはずが入らんくなるって感じの状況
流石にPCの問題じゃないとは思うけどなあ
118: 2020/02/16(日) 20:07:57.57
Spawndinoコマンドでレベル指定すればLV3万のワイバーンだって出せる
120: 2020/02/16(日) 20:14:10.73
Ark Server Managerのバーめいっぱい上げるだけでも1200Lvまで出た気がする
バー無視して入力欄に手打ちすれば任意のレベルまでいく
バー無視して入力欄に手打ちすれば任意のレベルまでいく
121: 2020/02/16(日) 20:16:23.16
ティタノとギガはローカルで余計な弱体せずにペットとして飼わせろって思う
122: 2020/02/16(日) 20:29:31.48
ローカルでmod入れまくって好き勝手しても一瞬だけなんだよな楽しいの
123: 2020/02/16(日) 20:46:15.06
ソロである程度倍率上げて楽しむのはいいと思うけどテイム50倍とかにしてどんな奴でも1回でテイム完了とかにしてるのは何が楽しいのか分からんかった
124: 2020/02/16(日) 20:57:39.48
新生物とか手早く試してさっさと別ゲ行きたい奴とかにはいんじゃね
そういったクソヌル環境で動画上げてる奴は何したいのか知らんけども
そういったクソヌル環境で動画上げてる奴は何したいのか知らんけども
125: 2020/02/16(日) 21:02:12.50
長々やるのは趣味にしかならんからな
126: 2020/02/16(日) 21:09:25.04
デフォがマゾ過ぎるから最初は丁度いいヌルさを探るのに苦労した
127: 2020/02/16(日) 21:11:21.34
エサつっこんで待ってるだけの時間が楽しいかっていうと別に・・・
生肉一個でテイム完了だとキブルどころか羊や霜降りすら要らなくなるのはアレだが
結局公式でもキブル作るのロックゴーレム用とかくらいだしなあ
生肉一個でテイム完了だとキブルどころか羊や霜降りすら要らなくなるのはアレだが
結局公式でもキブル作るのロックゴーレム用とかくらいだしなあ
136: 2020/02/16(日) 22:46:14.21
>>127
待ってる時間ははっきり言って無駄だと思うからテイム400倍だわ俺
ただしテイムはキブル縛り(最初のキブル作る要員は除く)でやってるわ
待ってる時間ははっきり言って無駄だと思うからテイム400倍だわ俺
ただしテイムはキブル縛り(最初のキブル作る要員は除く)でやってるわ
138: 2020/02/16(日) 22:58:17.21
>>127
公式で草食ペットをキブルなしでテイムするの?
公式で草食ペットをキブルなしでテイムするの?
130: 2020/02/16(日) 22:14:14.43
mouryou鯖の迷惑おばさん迷惑すぎるわ
今までは通行妨害ですらないような場所でも通行妨害とか言いがかりつけてきてたのに
だんだんエスカレートして通りにくいって文句まで言い始めてほかの古参はそれに対してだんまりだからな
しかも他の発言でも他人をbanしたほうがいいと管理人に助言するような発言もしてたし本当に害悪だと思う
今までは通行妨害ですらないような場所でも通行妨害とか言いがかりつけてきてたのに
だんだんエスカレートして通りにくいって文句まで言い始めてほかの古参はそれに対してだんまりだからな
しかも他の発言でも他人をbanしたほうがいいと管理人に助言するような発言もしてたし本当に害悪だと思う
134: 2020/02/16(日) 22:43:46.55
>>130
見てきたけど普通にあの場所通れなくね?
飛行持ってない身としては大型通れるくらいのスペースはほしいよ
見てきたけど普通にあの場所通れなくね?
飛行持ってない身としては大型通れるくらいのスペースはほしいよ
132: 2020/02/16(日) 22:30:51.62
さっさと引っ越し!しばくぞ!
133: 2020/02/16(日) 22:38:08.65
マップはダウンロードしてないと入れないけど、してたら理由わからん
135: 2020/02/16(日) 22:45:29.26
でもここ迂回すれば時間はかかるけどいけないことはないのか
なんともいえんなー
なんともいえんなー
137: 2020/02/16(日) 22:51:42.89
気絶中襲われる可能性とかもあるし、ある程度時間掛かるのはゲームのデザインでしょ
恐竜かじられるとLVボーナス下がったりするし
恐竜かじられるとLVボーナス下がったりするし
142: 2020/02/16(日) 23:43:12.89
>>137
こういうのもドキドキで楽しみの1つ
こういうのもドキドキで楽しみの1つ
160: 2020/02/17(月) 02:03:00.46
>>137とか餌のグレードでテイム時間短縮できる感じは味わいつつ等倍は避けたい、みたいな調整してる
139: 2020/02/16(日) 23:10:00.55
今回のイベントのチビって竿のHQって関係する?
140: 2020/02/16(日) 23:36:07.39
なんかバグで自分が2つの鯖に存在するようになった
同じドライブに入っているしレベルも同じ
これでもなんかセコいよな
同じドライブに入っているしレベルも同じ
これでもなんかセコいよな
141: 2020/02/16(日) 23:42:57.38
他人の建造物に文句言うやつが一人しかいない時点でどういう奴かわかるやろ
非公式で古参なら最初の頃は何処でも建て放題でそういう感覚になるのもわかるが、人が増えてきたら土地には限りあるんだから他人の建造物があることによって多少なりとも不便な部分が出てくることなんて当たり前であって
他の全員は完全な封鎖とかじゃなければ我慢してることなのに
あいつは些細なことでも文句つけるからな
非公式で古参なら最初の頃は何処でも建て放題でそういう感覚になるのもわかるが、人が増えてきたら土地には限りあるんだから他人の建造物があることによって多少なりとも不便な部分が出てくることなんて当たり前であって
他の全員は完全な封鎖とかじゃなければ我慢してることなのに
あいつは些細なことでも文句つけるからな
143: 2020/02/17(月) 00:10:18.31
もうりょうでテキトーに拠点作ってるけどなんかさっきからワイバーンがうろうろしててこわい
立ち退き要請かな
立ち退き要請かな
146: 2020/02/17(月) 00:30:44.97
>>143
ワイバーンに乗ってるやつの名前見た方がいいよ
撤去しろっていうやつは一人だからそいつ以外ならよっぽどじゃなきゃ言われない
もしそいつだったら粗探しされてる可能性あるから注意した方がいい
ワイバーンに乗ってるやつの名前見た方がいいよ
撤去しろっていうやつは一人だからそいつ以外ならよっぽどじゃなきゃ言われない
もしそいつだったら粗探しされてる可能性あるから注意した方がいい
144: 2020/02/17(月) 00:14:20.45
久しぶりに島南部イージーリス封鎖してた馬鹿を見に行ったらMPK喰らったのか拠点ズタボロになっててワロタ
注意してくれてる親切な奴も居たのにやっぱ恨み買ってたんだな
ここ見てる新規はランダムリス直に拠点立てるのは止めておいた方がいいぞ
注意してくれてる親切な奴も居たのにやっぱ恨み買ってたんだな
ここ見てる新規はランダムリス直に拠点立てるのは止めておいた方がいいぞ
145: 2020/02/17(月) 00:19:27.44
公式鯖でやるにはキツいし非公式はヌルすぎだしちょうどいい塩梅が難しいよなこのゲーム
何やるにしても長くて1日で終わるくらいがいいんだろうか
何やるにしても長くて1日で終わるくらいがいいんだろうか
147: 2020/02/17(月) 00:31:19.38
ローカル・シングルのユルユル設定で高レベルキャラ使ってるのにアベキツすぎだわ
序盤なのに全ロス繰り返してて全然先に進まねぇ
序盤なのに全ロス繰り返してて全然先に進まねぇ
162: 2020/02/17(月) 02:08:08.70
>>147
モスコプスさんにお世話になった
ティン・・・パラケラさんもいい感じ
モスコプスさんにお世話になった
ティン・・・パラケラさんもいい感じ
148: 2020/02/17(月) 00:42:15.78
アベはメガロテイムできたら無双じゃ
149: 2020/02/17(月) 00:46:21.24
アベはまずスピノテイムに限る
150: 2020/02/17(月) 00:51:04.11
魍魎やるくらいなら過疎ってるけどxarkの方がまだマシ
鯖管との馴れ合いもないしディスコで言われるのもリス時スタックかアグレッシブ放浪くらいだから
当然古参(笑)の発言力も優遇も特にない
鯖管との馴れ合いもないしディスコで言われるのもリス時スタックかアグレッシブ放浪くらいだから
当然古参(笑)の発言力も優遇も特にない
158: 2020/02/17(月) 01:56:22.47
>>150
xarkも一緒じゃん
>>155
どこの鯖の非公式でも村社会みたいになってて正論言ったところでまともに取り合ってもらえないんじゃない?
すくなくとも一部の非公式で発言力に優劣のあるようなところにおいては匿名だと言えないとかそういう話じゃないと思うわ
xarkも一緒じゃん
>>155
どこの鯖の非公式でも村社会みたいになってて正論言ったところでまともに取り合ってもらえないんじゃない?
すくなくとも一部の非公式で発言力に優劣のあるようなところにおいては匿名だと言えないとかそういう話じゃないと思うわ
159: 2020/02/17(月) 01:59:30.07
>>158
まともに取り合ってもらえないとか一方的に思い込んで発言してないのならそもそもお前が不満に思ってることすら認識されてないんではない?
発言力に違いがあるんじゃなくてお前の存在すら認識されて無いかもな
まともに取り合ってもらえないとか一方的に思い込んで発言してないのならそもそもお前が不満に思ってることすら認識されてないんではない?
発言力に違いがあるんじゃなくてお前の存在すら認識されて無いかもな
163: 2020/02/17(月) 02:34:30.43
>>159
こういうゲームのコミュニティってのはある程度成熟すると不満を言うのは古参だけ、言われた新人は従うだけってなるもんだしな
こういうゲームのコミュニティってのはある程度成熟すると不満を言うのは古参だけ、言われた新人は従うだけってなるもんだしな
192: 2020/02/17(月) 14:24:49.18
>>159
巣に帰りなさーい
巣に帰りなさーい
178: 2020/02/17(月) 12:36:43.44
>>150
嘘乙
嘘乙
151: 2020/02/17(月) 00:52:41.31
わかる
魍魎はゲームが楽しくない
魍魎はゲームが楽しくない
152: 2020/02/17(月) 00:53:13.14
かといってDodoは鯖管が無能だし、やっぱオフィシャルかな
153: 2020/02/17(月) 00:57:10.58
非公式やってる人はいろんなサーバーチェックしてるんすね
154: 2020/02/17(月) 01:01:31.27
非公式サーバーの話はまったく分かんねぇし、なるたけそのコミュニティ内でなんとかしてほしい
155: 2020/02/17(月) 01:07:05.51
いちいちここで特定の非公式の話する人は匿名じゃなきゃ何も言えないチキンってことっすかね
156: 2020/02/17(月) 01:50:15.74
ディスコあんだからそっちでやった方が
それで抗議してbanされるならその程度の鯖なんだから別のところ行けばいい
個人でやってる非公式鯖なんてどこも似たり寄ったりだろ
それで抗議してbanされるならその程度の鯖なんだから別のところ行けばいい
個人でやってる非公式鯖なんてどこも似たり寄ったりだろ
157: 2020/02/17(月) 01:50:39.84
非公式も愚痴を言わなきゃやってられないくらいストレスフルって事でしょ
161: 2020/02/17(月) 02:04:18.96
普通にゲームできないくらい鯖ダウンしてるから
これ三倍の意味なくない?鯖ダウンされたら余計ブリードみすって時間かかるやん・・・
これ三倍の意味なくない?鯖ダウンされたら余計ブリードみすって時間かかるやん・・・
164: 2020/02/17(月) 04:24:33.34
こんだけ鯖ダウンしまくってるのに直さないクソ運営ってほんとやばいなぁ
他のゲームで見た事がない こんなに落ちたらブリードに支障出るのに
他のゲームで見た事がない こんなに落ちたらブリードに支障出るのに
165: 2020/02/17(月) 04:36:21.86
ずっと落ちてるのとか何処のサーバだよ
こんなとこで愚痴ってないでちゃんと運営に報告しろよ
イベント延長してくれるかもしれないぞ
こんなとこで愚痴ってないでちゃんと運営に報告しろよ
イベント延長してくれるかもしれないぞ
166: 2020/02/17(月) 04:55:22.35
そうなのか
報告してみるかぁ
報告してみるかぁ
167: 2020/02/17(月) 05:14:09.06
問い合わせ一覧にそういう報告できるところがないい~
どうすればいいんだ どうしようもないな
どうすればいいんだ どうしようもないな
171: 2020/02/17(月) 07:11:45.56
>>167
一応言っとくけど問い合わせするにしたって全部英語で書かないと、日本語で送ったって無視されるだけだぞ
一応言っとくけど問い合わせするにしたって全部英語で書かないと、日本語で送ったって無視されるだけだぞ
172: 2020/02/17(月) 08:20:04.80
>>167
鯖落ち報告だけならgoogle入力フォームだから英語いらない
公式トップページ右側のサーバーアウテージレポートから飛べる
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd8Xn6z_RP7fxGgH_86VZAKDzqmbDboanrC51GSpr_1v9_PLA/viewform
鯖落ち報告だけならgoogle入力フォームだから英語いらない
公式トップページ右側のサーバーアウテージレポートから飛べる
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd8Xn6z_RP7fxGgH_86VZAKDzqmbDboanrC51GSpr_1v9_PLA/viewform
168: 2020/02/17(月) 05:28:33.65
ここで非公式叩いてる奴暇人すぎんか
169: 2020/02/17(月) 05:38:27.96
暇人しかこんなゲームやらないよ
170: 2020/02/17(月) 07:09:02.47
ヘラったからって身内総出でグチグチ書き込みにくるのやめてくれんか?
興味ないから一生ディスコに篭ってろよゴミ
興味ないから一生ディスコに篭ってろよゴミ
179: 2020/02/17(月) 12:39:48.10
>>170
xarkとかTwitterでも愚痴られてんのにいまさらイメージ良くしようとしても無駄だってのにね
xarkとかTwitterでも愚痴られてんのにいまさらイメージ良くしようとしても無駄だってのにね
173: 2020/02/17(月) 10:12:44.31
以前公式にも出入りしてたけど、やっぱりローカルの方が平和に出来るんだなって思うわ
ゲームくらい楽しくやりたい
ゲームくらい楽しくやりたい
175: 2020/02/17(月) 10:21:46.42
久しぶりにやったらフンコロ仕事しなくなったんだけど放浪onフン入り重量余裕ok以外に何か変わった?
176: 2020/02/17(月) 10:22:52.39
ローカルは自分の周辺しか時間進まないからね
全辺で時間進むようになったら考えるけど
全辺で時間進むようになったら考えるけど
177: 2020/02/17(月) 10:32:52.45
放浪ONになってないんじゃない?
メニュー開いて放浪OFFって書いてあったらONでONって書いてあったらOFFなんだよな
チェックマークとかにしてほしい
メニュー開いて放浪OFFって書いてあったらONでONって書いてあったらOFFなんだよな
チェックマークとかにしてほしい
181: 2020/02/17(月) 13:38:38.29
サーバー設定でビーコン(空から降ってくる奴)は無しにしたいけど洞窟にあるクレートはアリにしたいって不可能?
201: 2020/02/17(月) 19:11:19.71
>>181
https://www.reddit.com/r/playark/comments/871fr0/custom_supply_drops_disabling_beacons_without/
redditでも同じような話題があったけど解決してないね
https://www.reddit.com/r/playark/comments/871fr0/custom_supply_drops_disabling_beacons_without/
redditでも同じような話題があったけど解決してないね
182: 2020/02/17(月) 13:41:21.29
どうしてそんな設定を求める頭になったのかの方が疑問
183: 2020/02/17(月) 13:46:57.83
クライオなしでやってるから洞窟探索にはそれなりの手間がかかるけどビーコンは空飛べれば開けて回るだけで報酬に対してノーリスクすぎるからかな
184: 2020/02/17(月) 13:50:17.28
開けなきゃいいって話されそうだから単純にあの光の柱が邪魔なのでってのも
185: 2020/02/17(月) 13:57:01.83
その分手に入るものがカスいよ
原始的に比べれば良いbpとかが出るかもしれんけど至高の品質(名前だけじゃなく300%や鎧100サドル等)が欲しくなる頃にはクレートなんて一切回らないし
取得難易度にあった内容物だとわかるよ
原始的に比べれば良いbpとかが出るかもしれんけど至高の品質(名前だけじゃなく300%や鎧100サドル等)が欲しくなる頃にはクレートなんて一切回らないし
取得難易度にあった内容物だとわかるよ
186: 2020/02/17(月) 14:02:31.23
>>185
まぁそうなんだけどさ
そうなるとやっぱあの柱が景観を損ねるんだよね
まぁ設定は無いっぽいよね
まぁそうなんだけどさ
そうなるとやっぱあの柱が景観を損ねるんだよね
まぁ設定は無いっぽいよね
189: 2020/02/17(月) 14:17:40.48
>>186
っつか、アレで手に入らなかったらvEでトリケラbpとか使う機会ないだろ
LV50くらいでなんか嬉しいものが取れる、ってくらいなんだし
景観はオベリスク浮いてる時点でアキラメロン
っつか、アレで手に入らなかったらvEでトリケラbpとか使う機会ないだろ
LV50くらいでなんか嬉しいものが取れる、ってくらいなんだし
景観はオベリスク浮いてる時点でアキラメロン
187: 2020/02/17(月) 14:09:12.64
むしろ柱あったほうがいいんだが
そういう考えの人もいるんだな
ヴァルゲロは特に柱が綺麗に見える
そういう考えの人もいるんだな
ヴァルゲロは特に柱が綺麗に見える
188: 2020/02/17(月) 14:13:19.59
近所でロールラットが大繁殖してたから数匹くすねてきたわ
でも色が鮮やか過ぎてうちで使ったらばれるだろうなぁ・・・・
でもよくよく考えるとうちの近所のロールラットはみんな同じような極彩色だから
結局みんな同じようなことしてるのかね
でも色が鮮やか過ぎてうちで使ったらばれるだろうなぁ・・・・
でもよくよく考えるとうちの近所のロールラットはみんな同じような極彩色だから
結局みんな同じようなことしてるのかね
190: 2020/02/17(月) 14:18:14.49
別にばれてもいいだろ
そいつの管理不足
そいつの管理不足
191: 2020/02/17(月) 14:19:42.03
柱ってクレートのことかワロタ
公式鯖で違う柱がにょきにょき生えてるの見たら発狂しそう
公式鯖で違う柱がにょきにょき生えてるの見たら発狂しそう
193: 2020/02/17(月) 15:50:39.22
クレートと言うよりビーコンかな
194: 2020/02/17(月) 16:07:04.07
あの光の柱を拠点の目印として設置したいわ
195: 2020/02/17(月) 16:16:31.44
あれらこそARKっぽいと思うけどなあ
あれのせいで建築できないとかはあるか
あれのせいで建築できないとかはあるか
197: 2020/02/17(月) 17:03:14.85
>>195
サーバー設定で落下位置でも無視して建築できるようには出来るよ
さらにその上に降ってくる(建物に乗っかる)のを許可することもできるし
落ちてくるところを完全ランダムにもできる
サーバー設定で落下位置でも無視して建築できるようには出来るよ
さらにその上に降ってくる(建物に乗っかる)のを許可することもできるし
落ちてくるところを完全ランダムにもできる
196: 2020/02/17(月) 16:39:27.99
公式は落ちとるとこ結構ある(あった)みたいね
イベント延長せんかな
まだギガが55%だわ
イベント延長せんかな
まだギガが55%だわ
198: 2020/02/17(月) 18:04:05.68
ガチャセメント回収器を作ろうと低レベルマイマイクローンしてるんだが案外シャード使うのな
199: 2020/02/17(月) 18:17:32.88
低レベルなら島でテイムした方が早そう
202: 2020/02/18(火) 02:39:42.42
ワイバーンってさ
背中に人乗せて運べて便利だね
何かに接触しない限り落ちないし
背中に人乗せて運べて便利だね
何かに接触しない限り落ちないし
203: 2020/02/18(火) 02:58:10.93
よく4人くらい乗せて飛んでるわ
204: 2020/02/18(火) 03:12:55.25
乗せる人が居ないバグ
205: 2020/02/18(火) 03:45:31.77
自分自身をアップデートしてください
206: 2020/02/18(火) 06:47:28.21
便利だけどあの旋回半径はおかしいと思う
208: 2020/02/18(火) 07:29:42.02
マナ「・・・」
209: 2020/02/18(火) 07:48:41.10
ICBM作りましょう
210: 2020/02/18(火) 07:49:06.10
すでにそれがワイバーンじゃん
211: 2020/02/18(火) 08:32:43.06
公式でバリオの卵が3時間前に孵化したの忘れてて
まさかなぁと思って見に行ったらjuvenileになって生きてたw
誰も来ないと孵化しないのかな?
んで誰か来て孵化した途端、
成長度合いに関する計算は3時間前に孵化したとの前提で行うんだけど
Food値とかインプリ時間とかは今生まれたとの前提で行うのか
確かバリオは今なら一度のインプリで100%行くからセーフだわ
まさかなぁと思って見に行ったらjuvenileになって生きてたw
誰も来ないと孵化しないのかな?
んで誰か来て孵化した途端、
成長度合いに関する計算は3時間前に孵化したとの前提で行うんだけど
Food値とかインプリ時間とかは今生まれたとの前提で行うのか
確かバリオは今なら一度のインプリで100%行くからセーフだわ
212: 2020/02/18(火) 10:11:17.73
うるさ
213: 2020/02/18(火) 10:51:45.14
色んな倍率が高い非公式サーバーで遊んでみたのはいいが、
やっぱりセメントが問題になるな・・・・巣から入手できる量じゃ全く足りない
かといって湿原に行ってカエルでペロペロするのも、カプロスクスが危ないしなぁ
潜ったバジリスクへの攻撃方法って爆発物以外に無いってことで合ってる?
そして地面の下は爆発物を遮らないってことでもある?
やっぱりセメントが問題になるな・・・・巣から入手できる量じゃ全く足りない
かといって湿原に行ってカエルでペロペロするのも、カプロスクスが危ないしなぁ
潜ったバジリスクへの攻撃方法って爆発物以外に無いってことで合ってる?
そして地面の下は爆発物を遮らないってことでもある?
214: 2020/02/18(火) 11:04:03.87
セメントはマイマイ10匹くらい飼えば解決するのでは
拠点で作業の合間に回収するだけでストレージ一杯になる
貯まったらクライオにしまえばいいし
拠点で作業の合間に回収するだけでストレージ一杯になる
貯まったらクライオにしまえばいいし
226: 2020/02/18(火) 13:34:39.43
>>214
いや他の資源との兼ね合いを考えたら全く足りないな
5000あっても建築で即消滅するからなぁ
カエルで取ってた昔は何で一応賄えてたんだろう、覚えてないや
いや他の資源との兼ね合いを考えたら全く足りないな
5000あっても建築で即消滅するからなぁ
カエルで取ってた昔は何で一応賄えてたんだろう、覚えてないや
215: 2020/02/18(火) 11:12:16.90
ジェネシス来たら公式サーバーってめちゃくちゃ重くなる?
みんなジェネシスの初プレイはどこのどのモードでやるの
みんなジェネシスの初プレイはどこのどのモードでやるの
216: 2020/02/18(火) 11:15:49.48
専鯖民です
217: 2020/02/18(火) 11:54:18.86
イベント延長ねえかな
218: 2020/02/18(火) 12:25:38.77
はじめたばかりなんだけどアルゲンとかプテラに乗りながらマップみるのってどうやんの?
Mでクリックだと拡大できへん
Mでクリックだと拡大できへん
219: 2020/02/18(火) 12:53:30.47
マウスのスクロールホイール使ってみて
220: 2020/02/18(火) 13:00:15.43
どんなに重くても公式PvEで柱とハシゴをトライブ全員で良さげな所に設置する予定
ゲームの仕様が悪いんだが、こうでもしないと知らん人らに景観崩されたり資源取れなくされるのは避けたい
ゲームの仕様が悪いんだが、こうでもしないと知らん人らに景観崩されたり資源取れなくされるのは避けたい
221: 2020/02/18(火) 13:01:42.73
>>220
こればかりはしゃーないね
しないとやられるからな
こればかりはしゃーないね
しないとやられるからな
222: 2020/02/18(火) 13:09:14.57
公式は満員で入れないだろうし迷うならやめといたほうがいいんじゃないか
223: 2020/02/18(火) 13:16:15.24
景観を悪くされないように先手を打って景観を悪くしていくスタイル
225: 2020/02/18(火) 13:30:51.85
>>223
もちろん自分の住む周り50~100mだけだよ
300m近く離れても土台+柱で湧き潰しする奴とか、山ほぼ1つトライブの範囲にするのを見てるからな…
そこは常識の範疇で、自分の身を守る
もちろん自分の住む周り50~100mだけだよ
300m近く離れても土台+柱で湧き潰しする奴とか、山ほぼ1つトライブの範囲にするのを見てるからな…
そこは常識の範疇で、自分の身を守る
224: 2020/02/18(火) 13:19:34.53
景観は後々拠点移動すればすむ話だけど序盤の生活圏確保は至上命題だからな
OSDでも回して転送用のサブキャラ作らねえと
OSDでも回して転送用のサブキャラ作らねえと
227: 2020/02/18(火) 13:55:33.46
vPだけどマイマイ15匹プラス、ガチャ1匹でtekストレージ何杯もうまるほど余るけど
228: 2020/02/18(火) 14:31:26.71
初めてエレメントノードやったんだけど220枚もエレメントでてきて
他鯖でのあれは一体なんだったんだと
他鯖でのあれは一体なんだったんだと
229: 2020/02/18(火) 14:33:41.19
外壁と防衛設備以外はベッドすら露天で草を枕に夜空を眺めて寝るスタイルの奴と
ベッド一つ置くのにも8畳ぐらいの部屋にインテリアマシマシで作る奴とでは同じ土地面積の拠点でも資源使用量が全く違うのだ
ベッド一つ置くのにも8畳ぐらいの部屋にインテリアマシマシで作る奴とでは同じ土地面積の拠点でも資源使用量が全く違うのだ
230: 2020/02/18(火) 15:08:29.75
湧き潰し面積も違うな
231: 2020/02/18(火) 15:40:25.88
赤OSD初挑戦しようと思うんだけどどれくらい戦力あればいいかな?
232: 2020/02/18(火) 15:49:54.09
魍魎だけど例のアレがやれ湧き潰しだやれ通路封鎖だって暴れながら自分は広大な面積にピラーを立てまくるのが楽しみ
233: 2020/02/18(火) 16:06:45.90
赤は強めのブリギガ一匹にそこそこの高品質サドルでクリア出来る
振ってメレー600のサドル60くらいあれば普通にいけるはず
野生からのブリギガなら2、3匹用意して危なくなったら乗り替えたりダエオドンで回復させながらなら何とかなる
振ってメレー600のサドル60くらいあれば普通にいけるはず
野生からのブリギガなら2、3匹用意して危なくなったら乗り替えたりダエオドンで回復させながらなら何とかなる
234: 2020/02/18(火) 16:13:36.64
エラーで切断されて再起動の間にクランメンバーが水に沈められてグリルの火つけられてる嫌がらせ受けてた
インしているのが中国人だらけだから当然なんだろうけどムカつく連中だ
インしているのが中国人だらけだから当然なんだろうけどムカつく連中だ
235: 2020/02/18(火) 16:42:52.92
逆襲しよう
負けたらジェネシス始まるまで別ゲーやっとけ
負けたらジェネシス始まるまで別ゲーやっとけ
236: 2020/02/18(火) 17:34:35.88
その辺にプレイヤー転がってたらガチャだと思ってとりあえず水に沈めるが
237: 2020/02/18(火) 17:36:37.89
例えveでもベッドで寝てないプレイヤーが沈められるのは仕方ないよね
239: 2020/02/18(火) 17:47:27.58
イベント延長の情報が出るのを今か今かと待っている
流石に1週間じゃ何もできねえよー
流石に1週間じゃ何もできねえよー
240: 2020/02/18(火) 17:50:47.75
本来なら今日の何時で終わるん?
241: 2020/02/18(火) 17:52:45.30
日本時間の今日だと27時(日付跨いだ深夜3時)
248: 2020/02/18(火) 19:40:16.76
>>241
そっかありがと卵だけ何とか生ませよっと
そっかありがと卵だけ何とか生ませよっと
242: 2020/02/18(火) 17:56:00.43
サーバ落ちてたとこもあるしジェネシス直前まで延長しろ
243: 2020/02/18(火) 18:46:54.01
そういや例の絵畜生サーバーほんとにPvPにしたんだな
住民がやめろーとか騒ぐかと思ってた
住民がやめろーとか騒ぐかと思ってた
244: 2020/02/18(火) 18:51:40.44
>>236-238
このゲームは中国人と変わらない日本人多いからな
このゲームは中国人と変わらない日本人多いからな
245: 2020/02/18(火) 19:06:29.76
そもそも日本人が中華より粘着質で陰湿なだけだろ
ちょっとでもいざこざ起きたらインサイダーするからな
ちょっとでもいざこざ起きたらインサイダーするからな
246: 2020/02/18(火) 19:14:14.04
イラストの女キャラのエロ画像キボンヌ
っと。
っと。
247: 2020/02/18(火) 19:37:29.43
釣りなんてつまらんからはよ終われ
250: 2020/02/18(火) 23:11:49.60
過激な中国
陰湿な日本
国民性が出ていいじゃないか
陰湿な日本
国民性が出ていいじゃないか
251: 2020/02/18(火) 23:56:49.47
頭のおかしいロシア
パリピなアメリカ
パリピなアメリカ
252: 2020/02/19(水) 00:04:21.81
パリピ一択で草
253: 2020/02/19(水) 00:13:46.50
タイタンはチョコレイトで回復できるでちゅか?
254: 2020/02/19(水) 01:22:14.07
鯖落ちくそげーすぎ
なんなんこれイベントとかやるきあんのかよ
鯖強化する気ないのおかしすぎ
なんなんこれイベントとかやるきあんのかよ
鯖強化する気ないのおかしすぎ
255: 2020/02/19(水) 01:35:11.09
非公式いけ!!!
256: 2020/02/19(水) 01:39:05.37
ジェネシスきたら非公式鯖ってすぐ立てらるるんだっけ?
257: 2020/02/19(水) 01:51:29.96
ASMですぐできるしいけるんちゃう
258: 2020/02/19(水) 03:08:55.40
ragnarokの砂漠の赤クレートって何か沸く条件あるん?
GPSで座標確認してるから場所は間違ってないとは思うんだが
PC版だと沸かないとかそんなことないよな
GPSで座標確認してるから場所は間違ってないとは思うんだが
PC版だと沸かないとかそんなことないよな
259: 2020/02/19(水) 03:23:57.98
>>258
公式?ローカル?
公式?ローカル?
260: 2020/02/19(水) 03:27:35.97
>>259
レンタル鯖
レンタル鯖
261: 2020/02/19(水) 03:37:08.98
久々に見回ったとかなら30分-1時間後くらいにまた行けば湧いてる気がする
自鯖とかレンタル鯖ならローカルみたいに自分の周り以外時間が止まることがなくてオススメ、みたいに書かれてるけど、ASMでやってる感じ止まってると思うわ
自鯖とかレンタル鯖ならローカルみたいに自分の周り以外時間が止まることがなくてオススメ、みたいに書かれてるけど、ASMでやってる感じ止まってると思うわ
262: 2020/02/19(水) 04:15:35.07
まだイベント終わってないんだけど
延長のアナウンス出てないよね
延長確約してくれないとポッドから出せないじゃんか
延長のアナウンス出てないよね
延長確約してくれないとポッドから出せないじゃんか
263: 2020/02/19(水) 04:53:23.61
放浪中のドエディクルスが壊さないように鉱石の周りを木の防護柵で囲ったんですが、一向に復活しません。
木の防護柵は周囲に湧き潰し効果があるんでしょうか?
木の防護柵は周囲に湧き潰し効果があるんでしょうか?
267: 2020/02/19(水) 07:29:22.32
ち、もう一回インプリできたわ
10匹ぐらい卒業させられたのに
>>263
yes
ピラーを柵代わりにつかうといいよ
公式なら隣接するピがスナップしないならハシゴつけるとかしないと12時間?ぐらいで消滅しちゃうけど
10匹ぐらい卒業させられたのに
>>263
yes
ピラーを柵代わりにつかうといいよ
公式なら隣接するピがスナップしないならハシゴつけるとかしないと12時間?ぐらいで消滅しちゃうけど
264: 2020/02/19(水) 05:07:16.73
イベントいつまで続くかわからんし刷り込みしたの仕舞ったから寝るかな
延ばすならきちんと言って欲しい
延ばすならきちんと言って欲しい
265: 2020/02/19(水) 06:00:36.81
終わりました
266: 2020/02/19(水) 07:00:05.38
ティラノの受精卵を置いて5:00:00って出て察した
もうリアルでもゲームでもチョコを貰えない
もうリアルでもゲームでもチョコを貰えない
268: 2020/02/19(水) 09:20:24.90
troodonはどうしてこうなったn
269: 2020/02/19(水) 10:04:03.50
時間おいて何回か通ってみたけどやっぱ沸かないみたいだな
鯖の設定でなんかそうなってんのかも
砂漠の赤クレートアテにしてたの切ない
どっか他に難易度そこそこな赤クレートってある?
鯖の設定でなんかそうなってんのかも
砂漠の赤クレートアテにしてたの切ない
どっか他に難易度そこそこな赤クレートってある?
271: 2020/02/19(水) 12:07:53.88
>>269
ASMでやってもたまに出なくなるよ
近くのAF遺跡回ると出るけど、関係ないかな
ASMでやってもたまに出なくなるよ
近くのAF遺跡回ると出るけど、関係ないかな
270: 2020/02/19(水) 11:05:48.36
凍土洞窟はどう?
YouTubeで戦わないで回収する動画あったし試してみては
YouTubeで戦わないで回収する動画あったし試してみては
272: 2020/02/19(水) 15:17:21.34
エクスプローラノートの連中ってハードコアモードでPvPやってるようなもんなんだな
過酷すぎだろw
過酷すぎだろw
273: 2020/02/19(水) 15:51:55.61
中の人が大体チートスペックだからセーフ
274: 2020/02/19(水) 15:59:47.45
ロックドレイク素でテイムしたりするからな
275: 2020/02/19(水) 17:00:56.76
ボスにギガ持ち込んでたよね
277: 2020/02/19(水) 17:22:06.60
そうなりゃもっと強いボスを追加するだけだろ
278: 2020/02/19(水) 17:23:56.57
フォーステイマーメイリン
279: 2020/02/19(水) 17:43:56.89
オッターのブリード時間トータルで21分ってなってるけどほんとかいな
インプリなしってことか
インプリなしってことか
280: 2020/02/19(水) 17:55:24.38
21時間の間違いだった
281: 2020/02/19(水) 18:10:51.57
イベでオッターは一匹だけイベカラーテイムしたな
魚集めるのも手間だしブリせずクローンでええやろ
魚集めるのも手間だしブリせずクローンでええやろ
282: 2020/02/19(水) 19:24:05.70
ん?なんでクローンつくるの?
283: 2020/02/19(水) 19:44:58.71
megalaniaってvalgueroにいる?
ボス猿やりたいんだが
ボス猿やりたいんだが
284: 2020/02/19(水) 20:42:46.49
バルゲロでメガラニアの毒は使わんだろ
トロフィーはサーバ移動不可だぞ
トロフィーはサーバ移動不可だぞ
285: 2020/02/19(水) 21:14:56.59
ああいらないのか。ボス戦の経験に乏しくてよく知らなかったよ
288: 2020/02/19(水) 23:09:51.91
>>286
公式PvEでの島ドラゴンαタイマン動画あって草生えた
REXやサイなんていらなかったんや
公式PvEでの島ドラゴンαタイマン動画あって草生えた
REXやサイなんていらなかったんや
289: 2020/02/19(水) 23:28:37.09
>>288
髪型が個性的で最後に手を振ってる人のかな?
あの人のはちょっとやり込み過ぎな所はあるから、あそこまで簡単ではないよ
髪型が個性的で最後に手を振ってる人のかな?
あの人のはちょっとやり込み過ぎな所はあるから、あそこまで簡単ではないよ
287: 2020/02/19(水) 22:03:46.01
ドットダメも凄いけど、もっとすごいのは誰か他に人いればタゲ取らないことが凄いね。
二人いれば、ほとんどのBOSSに対応できるし。
二人いれば、ほとんどのBOSSに対応できるし。
290: 2020/02/20(木) 00:17:54.88
>>287
サバイバーが2人いないとダメなん?
誰も乗ってないレックスを囮にするとかは無理?
サバイバーが2人いないとダメなん?
誰も乗ってないレックスを囮にするとかは無理?
293: 2020/02/20(木) 02:20:51.11
>>290
むしろレックスに騎乗してタゲとったほうがいい
てか雑魚処理も考えたら攻撃範囲広いスピノのほうがもっといい
ニクスは攻撃支持で10匹くらい連れていけばドラゴンも勝手にスタックする
むしろレックスに騎乗してタゲとったほうがいい
てか雑魚処理も考えたら攻撃範囲広いスピノのほうがもっといい
ニクスは攻撃支持で10匹くらい連れていけばドラゴンも勝手にスタックする
296: 2020/02/20(木) 06:56:56.66
>>293
なるほどなあ
俺ボス行ったことないから分からなかった
ただディノニクスがいたらなんでもボス行けるのかなと思ってさ
こんだけ体力とメレーがあれば行けるよって基準があったらいいのにな
話変わるけど赤ちゃんの食料低下速度がまだ1/3な気がする
今ワイバーン幼年期が3秒で0.1減ってるけど普段1秒で0.1じゃなかったっけ?
なるほどなあ
俺ボス行ったことないから分からなかった
ただディノニクスがいたらなんでもボス行けるのかなと思ってさ
こんだけ体力とメレーがあれば行けるよって基準があったらいいのにな
話変わるけど赤ちゃんの食料低下速度がまだ1/3な気がする
今ワイバーン幼年期が3秒で0.1減ってるけど普段1秒で0.1じゃなかったっけ?
291: 2020/02/20(木) 01:02:34.18
色々使える万能型が好きだから採取特徴無し重量ゴミってのが気に食わなくてとりあえずオスメスのテイムだけしてラグナロク帰ってきたけどディノニクスってそんな強いんか
割合ダメがどうたらとはWikiに書いてたけどサバイバーの凄テクでムラムラさせてマジックミラー号してみよかな
割合ダメがどうたらとはWikiに書いてたけどサバイバーの凄テクでムラムラさせてマジックミラー号してみよかな
292: 2020/02/20(木) 01:35:09.83
デイノはソロプレイヤーの救世主や
でもさすがに公式ドラゴンαソロでやるなら囮レックスの他に、足止め用の鹿や狼10匹以上いた方が安心
でもさすがに公式ドラゴンαソロでやるなら囮レックスの他に、足止め用の鹿や狼10匹以上いた方が安心
294: 2020/02/20(木) 02:22:53.46
出血じゃなくてスタック狙いなのか
295: 2020/02/20(木) 03:25:53.95
>>294
出血アンドスタック狙いだよ
上手くいけば中距離から眺めてるだけで終わる
出血アンドスタック狙いだよ
上手くいけば中距離から眺めてるだけで終わる
297: 2020/02/20(木) 07:34:15.86
ドラゴンαソロとか夢だわ
まだβもやってないんだけどさ
それにしてもREXサドルのそこそこのが出ない
これが出ないと始まらない
まだβもやってないんだけどさ
それにしてもREXサドルのそこそこのが出ない
これが出ないと始まらない
298: 2020/02/20(木) 07:59:17.84
ドラゴン アルファを二人で攻略したいんだが
ディノ騎乗 ユウティ騎乗 レックス18大量騎乗無しでいけるかな
ディノ騎乗 ユウティ騎乗 レックス18大量騎乗無しでいけるかな
299: 2020/02/20(木) 07:59:40.09
囮がいたらいるだけ速くなると思う
体力はほとんど気にする間もなく終わる
体力はほとんど気にする間もなく終わる
300: 2020/02/20(木) 08:22:08.24
このゲーム、ボス戦資格がガチャなのがなー
自分はローカル勢だからあんま気にならんけど
ガチャ運ない人は煮えくりかえそう
自分はローカル勢だからあんま気にならんけど
ガチャ運ない人は煮えくりかえそう
301: 2020/02/20(木) 08:31:21.12
?
302: 2020/02/20(木) 08:39:36.23
サドルは運次第じゃん?
303: 2020/02/20(木) 08:45:52.22
恐竜ガチャ
304: 2020/02/20(木) 09:00:57.08
外人からぶっ壊れREXもらったから
ドラゴンβあたりノーマルサドルで突っ込んでみるのもありかなって思ってるわ
ディノニクスもノーマルサドルで何匹か連れて
ドラゴンβあたりノーマルサドルで突っ込んでみるのもありかなって思ってるわ
ディノニクスもノーマルサドルで何匹か連れて
305: 2020/02/20(木) 09:06:36.95
雪フクロウの凍結とか放射能地帯入った時の画面効果が再起動するまで直らなくなるバグある?
やたら眩しくなって困る
やたら眩しくなって困る
306: 2020/02/20(木) 10:13:01.72
ぶっ壊れなら何やっても勝てるから無駄
308: 2020/02/20(木) 11:21:07.10
>>306
クモ猿βやってみてなんとなくそうなのかなと思ってはいた
クモ猿βやってみてなんとなくそうなのかなと思ってはいた
312: 2020/02/20(木) 13:01:43.70
>>309
EUが最近調子悪いと聞くぞ
NAかOCでええやろ
EUが最近調子悪いと聞くぞ
NAかOCでええやろ
310: 2020/02/20(木) 11:57:08.39
二匹のワイバーンがお互いを追従しながら大空に消えた
315: 2020/02/20(木) 14:24:14.61
>>310
草
草
311: 2020/02/20(木) 12:41:38.86
ポンコツAIなんとかならんのかね
313: 2020/02/20(木) 13:19:54.49
螺旋描きながら空に消えていくワイバーン想像したらワロタ
314: 2020/02/20(木) 14:20:38.82
それは終わらないワルツのよう
316: 2020/02/20(木) 14:58:05.32
クモ猿αもクリアしたんで
次はいよいよアイランドドラゴンβに向けて準備だわ
次はいよいよアイランドドラゴンβに向けて準備だわ
317: 2020/02/20(木) 16:09:24.53
PS4スレにアルゲンで全く同じ事書いてたぞ
面白いと思って損した
面白いと思って損した
318: 2020/02/20(木) 17:02:28.55
あるあるだからしゃーない
319: 2020/02/20(木) 18:02:17.15
白ベリーを恐竜に食わせても昏睡値って下がるの?
自分でやってみてもよくわからん
自分でやってみてもよくわからん
320: 2020/02/20(木) 18:15:23.45
しばかれてテイム値でも下がったんか?
324: 2020/02/20(木) 19:37:51.66
>>320
cryopodで気絶させちまってな
>>321
白ベリーの方はだめなのかthx
cryopodで気絶させちまってな
>>321
白ベリーの方はだめなのかthx
333: 2020/02/20(木) 23:36:35.48
>>324
スティムでいけるけど、クライオポッドの気絶は気絶値が0になっても起きないよ
スティムでいけるけど、クライオポッドの気絶は気絶値が0になっても起きないよ
343: 2020/02/21(金) 14:50:18.48
>>324
白ベリー効くぞ
試しに同じ種2匹並べて一方にだけ白ベリー食わせてみればわかる
白ベリー効くぞ
試しに同じ種2匹並べて一方にだけ白ベリー食わせてみればわかる
371: 2020/02/22(土) 00:11:46.21
>>343
あるのか、マルチだとラグもあって減少が遅いからよくわからんやthx
>>361
オベリスク封鎖以外は手段無いね
そのオベリスクも自作できる可能性があるから実質不可能
このゲームは大手に蹂躙されることに喜びを見出せないとpvpは無理
あるのか、マルチだとラグもあって減少が遅いからよくわからんやthx
>>361
オベリスク封鎖以外は手段無いね
そのオベリスクも自作できる可能性があるから実質不可能
このゲームは大手に蹂躙されることに喜びを見出せないとpvpは無理
321: 2020/02/20(木) 18:22:13.15
確か下がらない
テイム化の動物は興奮剤なら効いた気がする
テイム化の動物は興奮剤なら効いた気がする
322: 2020/02/20(木) 18:40:56.52
スレ見てディノニクスが欲しくなったんでバルゲロマップに遊びに行ったんだけど、成体はいるが卵が全く見つからない
もしかして出来立てマップにはすぐにポップしない仕様なの?
ちなローカル
もしかして出来立てマップにはすぐにポップしない仕様なの?
ちなローカル
325: 2020/02/20(木) 20:55:21.34
>>322
成体居るなら近くに必ず巣があるから見逃してるだけじゃね
ただ成体と一緒に巣が出ても♀が居なくて卵が無い場合はある
成体居るなら近くに必ず巣があるから見逃してるだけじゃね
ただ成体と一緒に巣が出ても♀が居なくて卵が無い場合はある
327: 2020/02/20(木) 21:33:41.40
>>325
そうなのかぁ…
もっぺん探してみるよ
そうなのかぁ…
もっぺん探してみるよ
328: 2020/02/20(木) 21:33:41.87
>>325
そうなのかぁ…
もっぺん探してみるよ
そうなのかぁ…
もっぺん探してみるよ
323: 2020/02/20(木) 18:43:15.34
あれ、いまだにトップがバレンタインなんだがイベント終わってないの?
329: 2020/02/20(木) 21:34:14.38
あらやだ連投しちゃった
ごめんね
ごめんね
335: 2020/02/21(金) 05:55:49.93
>>329
寒い場所でうんちした時みたいなホカホカのエフェクト出てるからすぐ見付かるはずだよ
寒い場所でうんちした時みたいなホカホカのエフェクト出てるからすぐ見付かるはずだよ
330: 2020/02/20(木) 22:03:21.03
マナやワイバーンがいるなら、マップぐるっと一周する頃には緑オベ周辺から南の岩棚に向けて湧くと思うよ
それでも湧かないならデストロイだね
それでも湧かないならデストロイだね
332: 2020/02/20(木) 23:09:45.94
イベントのbreeding3倍って成長速度が3倍になると思うんですが刷り込みの上昇量も3倍になるんですかね
340: 2020/02/21(金) 09:40:47.32
>>332
上昇も3倍
ただしイベント終了時間を計算しないと、成長速度だけ3倍適用されてイベント終了後に刷り込みすると100%にならないから注意
上昇も3倍
ただしイベント終了時間を計算しないと、成長速度だけ3倍適用されてイベント終了後に刷り込みすると100%にならないから注意
341: 2020/02/21(金) 09:58:01.42
>>332
上昇も3倍
ただしイベント終了時間を計算しないと、成長速度だけ3倍適用されてイベント終了後に刷り込みすると100%にならないから注意
上昇も3倍
ただしイベント終了時間を計算しないと、成長速度だけ3倍適用されてイベント終了後に刷り込みすると100%にならないから注意
334: 2020/02/21(金) 02:09:23.41
クライオシックネスはスティム無理じゃね?こないだ試したけど全然減らんかったぞ
336: 2020/02/21(金) 06:59:59.46
例えが汚すぎてプラントzはえる
337: 2020/02/21(金) 08:45:03.64
タイトル画面が普通の時とバレンタインの時両方あってどっちなんやってなる
赤ちゃんの成長は等倍に戻ってるけど
まだなんかバレンタインのイベントで出来ることがあるんかね?
赤ちゃんの成長は等倍に戻ってるけど
まだなんかバレンタインのイベントで出来ることがあるんかね?
342: 2020/02/21(金) 11:07:50.68
>>337
釣りも出来るし尻からチョコ出るしイベントカラーもテイム出来る
ただしテイムとブリは等倍
釣りも出来るし尻からチョコ出るしイベントカラーもテイム出来る
ただしテイムとブリは等倍
338: 2020/02/21(金) 08:51:51.44
ローカル設定で両親共にレベル150ディノニクスの卵盗んで孵化させたらステータスが他の恐竜目じゃないほどぶっちぎりの強さでこいつだけでいいんじゃないかなレベルになってしまった
ブリーディングってすごいんだな
ブリーディングってすごいんだな
339: 2020/02/21(金) 09:39:22.44
フクロウやdaeodonらの回復って重複するのかな?
するならdaeodonを複数とりたいんだが
するならdaeodonを複数とりたいんだが
344: 2020/02/21(金) 15:13:50.01
冷凍病はいつどのペットに起きるか不明なのが面倒
たまに乗れるくせに移動できない奴(実際は冷凍病になってる)とかも居て面倒
たまに乗れるくせに移動できない奴(実際は冷凍病になってる)とかも居て面倒
351: 2020/02/21(金) 17:40:29.73
>>344
>冷凍病はいつどのペットに起きるか不明なのが面倒
右下にタイマー出てますやん
>冷凍病はいつどのペットに起きるか不明なのが面倒
右下にタイマー出てますやん
345: 2020/02/21(金) 15:32:59.85
自動勇気モードonのままのユウティラが召喚酔いすると
応援時だけ起き上がって元気に応援してくれます
応援時だけ起き上がって元気に応援してくれます
347: 2020/02/21(金) 16:25:40.78
オブジェクトとMOBが集中する場所は当然読み込みミスやラグズレなんかが起こりやすいからな
348: 2020/02/21(金) 16:52:56.09
バレンタインのタイトルBGM好きだったなぁ
349: 2020/02/21(金) 17:18:33.89
やっとゲットしたドレイク180の卵がメレー182でワロタ
1レベル1メレーですかね?
1レベル1メレーですかね?
350: 2020/02/21(金) 17:31:41.98
ドンマイ
きっとスタミナと重量はいいはずだから荷物持ちにしてあげて
きっとスタミナと重量はいいはずだから荷物持ちにしてあげて
352: 2020/02/21(金) 18:01:24.82
センターから連れてきたバシロが原油作らないんだが・・・
こいつニートか?
こいつニートか?
363: 2020/02/21(金) 19:23:51.47
>>352
PS4でしかもローカルだけど転送後しばらく生成しなかった事があったな。ほっといたらいつのまにか生成しだした
妊娠タイマー的なものがあるのかねえ?
PS4でしかもローカルだけど転送後しばらく生成しなかった事があったな。ほっといたらいつのまにか生成しだした
妊娠タイマー的なものがあるのかねえ?
353: 2020/02/21(金) 18:06:19.91
生体原油は時間で消えるからそれとか
357: 2020/02/21(金) 18:18:37.05
>>353
バシロの生成速度のが消えるより圧倒的に早い
バシロの生成速度のが消えるより圧倒的に早い
354: 2020/02/21(金) 18:08:49.55
プリミティブプラスってのを消したいんだけどどうしたらいいの?オフィシャルで遊べない
356: 2020/02/21(金) 18:16:46.94
>>354
トップ画面で切り替えられないか?
トップ画面で切り替えられないか?
355: 2020/02/21(金) 18:10:05.21
誰かに抜かれているのでは
358: 2020/02/21(金) 18:24:57.42
拠点においてる恐竜なんて大体穀潰しだろバシロさんをいじめるな
362: 2020/02/21(金) 19:14:35.04
>>359
次のイベントでまた増やせるよ!やったねサバイバー!
俺は育てた先から赤OSDで事故って3体失ったよ
またしばらくキングタイタンには挑めません
次のイベントでまた増やせるよ!やったねサバイバー!
俺は育てた先から赤OSDで事故って3体失ったよ
またしばらくキングタイタンには挑めません
360: 2020/02/21(金) 18:50:08.71
トラメンはニートの俺以外誰もインしてないし抜かれてるはずないと思うんだがなぁ
親候補のテイム産バシロなんて原油作るくらいしか仕事ないんだからしっかりして欲しいわ
親候補のテイム産バシロなんて原油作るくらいしか仕事ないんだからしっかりして欲しいわ
361: 2020/02/21(金) 18:52:18.24
ARK初めて半年くらいなんですが他サーバーから来たサバイバーに攻撃されたときって仕返しする術ってないのでしょうか。相手の拠点見つけ出す方法あるならば教えてほしいですよろしくお願いします
364: 2020/02/21(金) 20:23:16.37
カニを固定トラップにハメてるのに投石が当たらんな
泣き声と血は出るのにダメージも昏睡値も入ってない
1匹はテイムできたからラグなのかな
泣き声と血は出るのにダメージも昏睡値も入ってない
1匹はテイムできたからラグなのかな
365: 2020/02/21(金) 23:32:05.17
ハートの魚まだいるんだがいつまでなんだ?イベント終わったぞ
367: 2020/02/21(金) 23:52:06.48
>>366
それがさハート魚湧くんだが
それがさハート魚湧くんだが
368: 2020/02/21(金) 23:56:23.21
ホントに湧いてるんだなこれが
369: 2020/02/22(土) 00:10:21.10
>>368
だよなーあれいつまでなんだろうか
だよなーあれいつまでなんだろうか
376: 2020/02/22(土) 01:38:03.51
>>369
鯖落ちの多かった住人から多くの要望があったから続けてる。
19日のメンテ以降、サーバークラッシュ等で落ちてない鯖はイベントが続いてる。
ジェネシスの時に作業負担ならないように、先行して鯖の起動オプション設定しちゃってるんだろうけど
要望している人の多くが鯖落ちが頻繁だったるところ住民なので、そこの住民は19日以降にも鯖落ちして結局イベント終了してしまうという落ち。
鯖落ちの多かった住人から多くの要望があったから続けてる。
19日のメンテ以降、サーバークラッシュ等で落ちてない鯖はイベントが続いてる。
ジェネシスの時に作業負担ならないように、先行して鯖の起動オプション設定しちゃってるんだろうけど
要望している人の多くが鯖落ちが頻繁だったるところ住民なので、そこの住民は19日以降にも鯖落ちして結局イベント終了してしまうという落ち。
370: 2020/02/22(土) 00:11:15.91
スレチかもしれなくて申し訳ないんですけど、arkの皆さんのプレイ環境教えてもらえないでしょうか?
高画質か最高画質で60fpsでやりたいんですけど、どれくらいのグラフィックボード買えばいいのかわからないんで
参考にさせてもらいたいです。
高画質か最高画質で60fpsでやりたいんですけど、どれくらいのグラフィックボード買えばいいのかわからないんで
参考にさせてもらいたいです。
381: 2020/02/22(土) 04:04:19.13
>>370
自分はRX580だけど買うならRTX2060~2070S、RX5700、RX5700XTかな
とりあえずVRAM6GBあれば色々なんとかなる
あと高設定とかのプリセットそのままじゃなく項目1つ1つ調整したほうがいい
自分はRX580だけど買うならRTX2060~2070S、RX5700、RX5700XTかな
とりあえずVRAM6GBあれば色々なんとかなる
あと高設定とかのプリセットそのままじゃなく項目1つ1つ調整したほうがいい
372: 2020/02/22(土) 00:21:41.06
i7-6700k GTX970 メモリ16GBだけど中設定辺りで妥協しないとPC爆発しそうになるよ
373: 2020/02/22(土) 00:27:15.95
公式が落ちてたからイベカラとかは延長するけどブリは延長しませーんみたいな感じかね?
>>372 自分と全く同じ環境で草
夏はpcのファンがブイイイイイインってなる
>>372 自分と全く同じ環境で草
夏はpcのファンがブイイイイイインってなる
378: 2020/02/22(土) 02:14:58.28
>>372 >>373
噂通りやっぱり重いんですね
情報ありがとうございました
噂通りやっぱり重いんですね
情報ありがとうございました
374: 2020/02/22(土) 01:28:49.57
PVCで遊んでるんですが、やっぱ150LV上限あたりが一番面白いですかね?
300LVにしてるんですが、高レベルワイバーンとかグリ仲間にして、スタミナ メレー振りしたら
勝確みたいになっちゃう
PVCでオススメの難易度ってどこらへんかな?
300LVにしてるんですが、高レベルワイバーンとかグリ仲間にして、スタミナ メレー振りしたら
勝確みたいになっちゃう
PVCでオススメの難易度ってどこらへんかな?
377: 2020/02/22(土) 01:45:43.44
>>374
公式やってみれば?
公式やってみれば?
375: 2020/02/22(土) 01:30:21.18
すいません
PVEwww
PVEwww
379: 2020/02/22(土) 03:01:26.09
イベカラ赤とかピンク系しかないから延長要らないわ
去年の青入ってるやつにもどして
去年の青入ってるやつにもどして
380: 2020/02/22(土) 03:24:49.64
赤ばっかでいらないよな
リーパー赤多過ぎ
ターキーの時が最高だった
リーパー赤多過ぎ
ターキーの時が最高だった
382: 2020/02/22(土) 04:13:41.46
延期は想定内だな
383: 2020/02/22(土) 04:17:15.55
延期マジか
384: 2020/02/22(土) 04:32:32.27
バレンタインイベでもらえたちびペットの中で見た目的にアタリはなんだった?
自分はティラコレオ 猫みたいでかわいい
逆はバリオニクス 体がキモい 進撃の巨人のギョロ目巨人を思い出した
自分はティラコレオ 猫みたいでかわいい
逆はバリオニクス 体がキモい 進撃の巨人のギョロ目巨人を思い出した
385: 2020/02/22(土) 04:35:34.41
チビティタノが可愛かった
同盟トライブが持ってたけど俺は手に入れられなかった
同盟トライブが持ってたけど俺は手に入れられなかった
386: 2020/02/22(土) 04:55:04.28
明日から日本とアジア延期で炎上祭りだな
ローカライズ間に合わないなら英語版配布して後からパッチ当てりゃいいだけなのに
ローカライズ間に合わないなら英語版配布して後からパッチ当てりゃいいだけなのに
387: 2020/02/22(土) 05:04:28.40
チビで最キモはガスバッグかな
デフォルメにすると顔がデカくなり過ぎてなんか別のエイリアンみたいに見える
デフォルメにすると顔がデカくなり過ぎてなんか別のエイリアンみたいに見える
388: 2020/02/22(土) 05:11:18.71
チビペットもイベカラーの出るんだよね
ピンクのフィオミア出たけどなかなか良かったわ普通のカラーだったら捨ててた
ピンクのフィオミア出たけどなかなか良かったわ普通のカラーだったら捨ててた
389: 2020/02/22(土) 05:22:01.99
何日まで延長なんだろう
390: 2020/02/22(土) 06:09:46.71
多分ジェネシスと入れ替えでしょ
アプデ二回挟むとか面倒な事しない気がする
アプデ二回挟むとか面倒な事しない気がする
391: 2020/02/22(土) 06:33:41.47
どうせそんなことだと思うた
まあ俺は柱だらけのジェネシスを頑張るよ
どうせ自分はまだSEもアベもやった事ないから多分生きていけないし置いて行かれる
まあ俺は柱だらけのジェネシスを頑張るよ
どうせ自分はまだSEもアベもやった事ないから多分生きていけないし置いて行かれる
392: 2020/02/22(土) 06:44:40.33
てかSteam関係あるの?
本体の方は地域制限ないぞ。
DLCで個別につけられるのかどうか解らんけど、あってもVPNとかで回避できるんじゃない?
本体の方は地域制限ないぞ。
DLCで個別につけられるのかどうか解らんけど、あってもVPNとかで回避できるんじゃない?
393: 2020/02/22(土) 06:48:11.86
言語英語に切り替えたら普通に落ちてきたりせんかなぁ・・・
394: 2020/02/22(土) 06:53:13.26
リージョン毎に分ける意味があんのかな
395: 2020/02/22(土) 06:57:14.14
まぁPS4やXboxと同時発売にしてるからだとは思うがね…
396: 2020/02/22(土) 08:39:20.82
延期ってgenesis?延期はPS4版だけでPCは延期無しじゃないの?
397: 2020/02/22(土) 08:59:57.08
そう思うんだけどね、公式ツイでプラットホーム明記してないからそういう話になってるだけかと。
398: 2020/02/22(土) 09:04:06.68
>>397
THX
THX
399: 2020/02/22(土) 11:20:43.12
え・・・
PCジェネシス25日来ない?;;
PCジェネシス25日来ない?;;
400: 2020/02/22(土) 11:47:27.48
PS4の審査待ちなだけで日本語ローカライズは終わってると思いたいけど…
401: 2020/02/22(土) 11:51:07.13
しょうがない至高ライフル持って殴り込みに行こうか・・・
後、至高タイマツ
夜でも仕事ができるようにw
後、至高タイマツ
夜でも仕事ができるようにw
402: 2020/02/22(土) 11:54:35.56
タイトル画面が
バレンタインとExtinctionを行ったり来たりして
躁鬱の人みたいで怖い
バレンタインとExtinctionを行ったり来たりして
躁鬱の人みたいで怖い
403: 2020/02/22(土) 12:54:49.15
延期は別に良いけど、サーバーはJPNも用意してくれないかい…スパチュン…
405: 2020/02/22(土) 13:25:55.14
出来るよ
でもどうせならクイーン狩った方がクレート取れるしいい気がする
でもどうせならクイーン狩った方がクレート取れるしいい気がする
408: 2020/02/22(土) 14:01:52.33
>>407
ギガは持ってます
滝を落ちたところにある見えない壁を越えたらすぐにギガ出すってことですよね
滝のところまでは何で行こうか今迷ってます
ブリしたティラコレオはもっているのですけどサドルがノーマルしかないのでどうかなと
まぁダエオドンもノーマルサドルしかないのですが
ギガは持ってます
滝を落ちたところにある見えない壁を越えたらすぐにギガ出すってことですよね
滝のところまでは何で行こうか今迷ってます
ブリしたティラコレオはもっているのですけどサドルがノーマルしかないのでどうかなと
まぁダエオドンもノーマルサドルしかないのですが
410: 2020/02/22(土) 15:16:37.42
通路通れてそれなりのサドル持ってる恐竜ならだいたいなんでもいけるでしょ
411: 2020/02/22(土) 16:19:37.10
鯖立てるだけのマシンにグラボっていらないよね?
413: 2020/02/22(土) 16:27:55.27
>>411
いらんよ
いらんよ
412: 2020/02/22(土) 16:21:40.59
至高ポンプショットガン厳選始めたいけどどれぐらいならゴールでいいんだろうか
415: 2020/02/22(土) 17:28:53.65
>>412
名工の249あるけどクラフトボーナスで298になるよ
名工の249あるけどクラフトボーナスで298になるよ
414: 2020/02/22(土) 16:41:24.46
俺は熊の右クリでボコボコにしてたなアイスワーム
416: 2020/02/22(土) 18:08:26.80
サドルのためにはOSDがいいのかなと思い
最近腰を入れ始めたエクス鯖をうろうろしてみたんですけど
煙が一つも立ってないんですよね
やっと見つけたと思ったらマナに乗った人が起動
そのまま去って行くわけですわ
あれって自分がやりたくない色のOSDを消すってことですよね
3日連続うろうろしてるんだけど煙見ないわけだ
最近腰を入れ始めたエクス鯖をうろうろしてみたんですけど
煙が一つも立ってないんですよね
やっと見つけたと思ったらマナに乗った人が起動
そのまま去って行くわけですわ
あれって自分がやりたくない色のOSDを消すってことですよね
3日連続うろうろしてるんだけど煙見ないわけだ
417: 2020/02/22(土) 18:25:52.49
なんかさも当然のように延期だのスパチュンだのCS版の話題前提で話してるやついるけどここPC版だぞ?
別に見るな書くな派じゃないけどCS版の方が活気あるし初心者に優しいのになんでこっちにいるんだ
別に見るな書くな派じゃないけどCS版の方が活気あるし初心者に優しいのになんでこっちにいるんだ
426: 2020/02/22(土) 20:10:37.87
>>417
でも実際にどうなんだろうな?
PC版は日本語版ができないだけで英語でプレイできるってことかな
でも実際にどうなんだろうな?
PC版は日本語版ができないだけで英語でプレイできるってことかな
418: 2020/02/22(土) 18:34:58.28
別に構わないけど
419: 2020/02/22(土) 18:35:49.32
至高のグラボ
420: 2020/02/22(土) 18:58:55.35
今朝のツイート時点ではCSかPCかは明言されてなかっただろ
421: 2020/02/22(土) 19:06:06.59
なに結局PS4だけなの?
422: 2020/02/22(土) 19:40:29.67
日本語版のみ延期
423: 2020/02/22(土) 19:42:22.35
皮が70000ほど集まったからマインドワイプトニック飲んでティラノのサドルでも作るか
25000の600%ティラノ(レベルアップ後)18体で大体どのボスまで行けるか教えてくれないか?
25000の600%ティラノ(レベルアップ後)18体で大体どのボスまで行けるか教えてくれないか?
424: 2020/02/22(土) 19:57:15.77
ティラノのみならゴリラβくらいじゃね
ユウティラダエオドンこみならαとか
ドラゴンはやるなら壁役おいてディノニクスに殴らせればいいからティラノいらない気がする
ユウティラダエオドンこみならαとか
ドラゴンはやるなら壁役おいてディノニクスに殴らせればいいからティラノいらない気がする
428: 2020/02/22(土) 20:35:13.87
>>424 >>425
なるほど
一応ユウティとダエオドンはおる
ディノニクスは2000、600%のがおるけど体力不足な気がする
目標はバルゲロでベータがクリアできたらいいなって感じ
なるほど
一応ユウティとダエオドンはおる
ディノニクスは2000、600%のがおるけど体力不足な気がする
目標はバルゲロでベータがクリアできたらいいなって感じ
425: 2020/02/22(土) 19:59:17.40
γは行けるだろ
427: 2020/02/22(土) 20:15:05.80
PS4の審査が遅れてるだけだと思うがな
429: 2020/02/22(土) 21:39:37.10
PS4の方はTwitter公式がローカライズ終わってないからって告知したなPCの方はわからん
430: 2020/02/22(土) 21:56:07.34
PC頼むわ~~~
431: 2020/02/22(土) 22:12:47.55
仮に英語なら出来るとしても覚えること多そうだから翻訳欲しいんだよなぁ
432: 2020/02/23(日) 00:12:37.37
じゃあ勝手に待ってろや、俺たちは先にやってるからよ
434: 2020/02/23(日) 00:34:49.06
増やして如何する
436: 2020/02/23(日) 03:44:08.85
>>434
庭のお池で鑑賞して楽しむんやで
庭のお池で鑑賞して楽しむんやで
435: 2020/02/23(日) 01:24:29.00
ジェネシスはTEKサドルのBP品でないかなあ
437: 2020/02/23(日) 05:06:50.60
DLCのエングラムをアイランドで反映させる方法ってあるんかな?
438: 2020/02/23(日) 05:18:43.65
DLCのマップ行ってエングラム所得すりゃアイランド戻っても所得したエングラムはそのまま残るが?
マインドワイプやアップデートでレベル初期化されない限りずっと残ってる
アイランドから出たくないなら、ローカルか自鯖ならmod入れる。公式なら諦めろ
マインドワイプやアップデートでレベル初期化されない限りずっと残ってる
アイランドから出たくないなら、ローカルか自鯖ならmod入れる。公式なら諦めろ
439: 2020/02/23(日) 05:18:46.52
DLCのマップでエングラム取得して帰ってくる
バルがおすすめ
バルがおすすめ
440: 2020/02/23(日) 05:20:52.08
情報提供ありがてぇ
やっぱDLCマップから持ってくるしかないか…
やっぱDLCマップから持ってくるしかないか…
441: 2020/02/23(日) 07:04:22.23
遅延決まった日本語版ってPS4版のことを指してるんちゃうの
外部サイトでもグローバル版って扱いだし日本語対応してるsteam版のことを日本語版とは言わないっしょ
外部サイトでもグローバル版って扱いだし日本語対応してるsteam版のことを日本語版とは言わないっしょ
442: 2020/02/23(日) 07:24:12.06
それっぽいけどよくわからん
443: 2020/02/23(日) 07:33:38.41
日本PS4版公式垢で言ってるから多分PC版は別かな
にしたって言い方が曖昧で企業の仕事とは思えんな
というか引用元の英語垢はプラットフォームの表記無いからどっちにしろ不明瞭だわ
なんで具体的に書かないのかね
というか3月中ってなんだよ納期もねーのかローカライズやってるとこは
呑気なもんですね
にしたって言い方が曖昧で企業の仕事とは思えんな
というか引用元の英語垢はプラットフォームの表記無いからどっちにしろ不明瞭だわ
なんで具体的に書かないのかね
というか3月中ってなんだよ納期もねーのかローカライズやってるとこは
呑気なもんですね
444: 2020/02/23(日) 08:13:06.83
初めての赤OSDやってきわ
今更カルノサドル110が出てもなぁ
今更カルノサドル110が出てもなぁ
445: 2020/02/23(日) 08:44:14.60
まぁ今に始まった事じゃないよ
ワイルドカードのやる事なんてこんなもん
それより3ヶ月も延期したんだからバグだらけラグだらけはやめてくれよな、無理だろうけど
ワイルドカードのやる事なんてこんなもん
それより3ヶ月も延期したんだからバグだらけラグだらけはやめてくれよな、無理だろうけど
447: 2020/02/23(日) 10:24:08.77
>>445
今回に関しては全面的にスパチュンでは?
今回に関しては全面的にスパチュンでは?
449: 2020/02/23(日) 10:56:38.20
>>447
>>446コメと同意見で、延期のツイートはワイルドカード側っぽいからかな
まぁどっちにせよarkは好きだし、運営はクソだしで変わらんか…かなしいなぁ
>>446コメと同意見で、延期のツイートはワイルドカード側っぽいからかな
まぁどっちにせよarkは好きだし、運営はクソだしで変わらんか…かなしいなぁ
446: 2020/02/23(日) 10:13:04.42
ps4のことをわざわざ全員に向けてツイートしないだろう
ps4向けのツイートはps4Xbox survivorsって文頭に付いてるし
ps4向けのツイートはps4Xbox survivorsって文頭に付いてるし
448: 2020/02/23(日) 10:29:20.91
なんだかんだと皆arkが大好きだよな
450: 2020/02/23(日) 11:13:52.52
エクスのアベエリア入り口付近東の方に落ちた紫OSDやってみたんですけど
3wave目で残り2匹が見当たらず捜索範囲を少しずつ広げたらOSDが消えちゃいました
こういうのってみなさんどう対策してますか?
ちなみにでかい崖がすぐ横にあって1,2wave目は崖下探せば終わったんですけど
3wave目で残り2匹が見当たらず捜索範囲を少しずつ広げたらOSDが消えちゃいました
こういうのってみなさんどう対策してますか?
ちなみにでかい崖がすぐ横にあって1,2wave目は崖下探せば終わったんですけど
451: 2020/02/23(日) 11:14:38.50
アベエリアじゃない
フォレストとかいうところでしたっけ
ガチャがいるところです
フォレストとかいうところでしたっけ
ガチャがいるところです
452: 2020/02/23(日) 11:19:07.04
なんか自演失敗してる方いません?
453: 2020/02/23(日) 11:47:08.13
ARKを5万ぐらいで快適に遊べるPCってありますか?
454: 2020/02/23(日) 11:57:36.89
5万で買えるPCとかローエンドのゴミだけだろ
流石に無理
流石に無理
455: 2020/02/23(日) 12:10:43.40
倍出せばいけるんじゃね
456: 2020/02/23(日) 12:14:52.57
PS4の方がマシだぞ
457: 2020/02/23(日) 12:15:08.19
それならスマホ版やってる方が快適だろ
458: 2020/02/23(日) 12:24:30.20
5万でも今時やれると思うけどな
もちろん最低画質限定での話
もちろん最低画質限定での話
459: 2020/02/23(日) 12:31:25.03
快適がどのレベルを求めてるのか知らんけど最低15万~じゃね
460: 2020/02/23(日) 12:36:33.28
15万のPCってどれくらいで新調するの?
461: 2020/02/23(日) 12:37:00.63
こないだi7メモリ32gSSDにGTX1050付いたの9万で売ってたから
モニタとキーボマウスつけて11万くらいで行けるんでねーか
モニタとキーボマウスつけて11万くらいで行けるんでねーか
462: 2020/02/23(日) 12:41:35.27
そうですか・・・残念
やっぱARKを遊べるPCは高いですね
ちなみにPC版は今のところ25日の予定通りに来るみたいです。
直前まで気が抜けませんが・・・
やっぱARKを遊べるPCは高いですね
ちなみにPC版は今のところ25日の予定通りに来るみたいです。
直前まで気が抜けませんが・・・
463: 2020/02/23(日) 12:46:13.56
464: 2020/02/23(日) 13:26:45.13
AMDの2400Gでも最低限は動いた
PS2並画質だが
PS2並画質だが
465: 2020/02/23(日) 13:27:50.86
arkがamd系のグラボ最適化してないからそんなに快適にならんよ
最高設定で60fps出したいなら2070s
高設定なら2060s積んどけ
他ゲーやるならブラックアウトしなけりゃコスパがいい5700一択だけど
最高設定で60fps出したいなら2070s
高設定なら2060s積んどけ
他ゲーやるならブラックアウトしなけりゃコスパがいい5700一択だけど
466: 2020/02/23(日) 13:51:06.00
エンジンがUE4なんでnvidia最適化なのは仕方ない
467: 2020/02/23(日) 13:56:44.52
そもそもこういう話につきものだが、どの程度を快適と呼ぶかだ
常に最高設定というなら15万でもきつい場面があるだろうし、
画質にこだわらずただ遊びたいだけなら5万程度のpcでも十分動く
今時なら7万も出せば快適に遊べる。モニター? しらね、三菱カムバック
常に最高設定というなら15万でもきつい場面があるだろうし、
画質にこだわらずただ遊びたいだけなら5万程度のpcでも十分動く
今時なら7万も出せば快適に遊べる。モニター? しらね、三菱カムバック
468: 2020/02/23(日) 14:14:23.09
7万で買えるか?
CPUGPUマザボだけで安くても5万くらいするぞ
CPUGPUマザボだけで安くても5万くらいするぞ
472: 2020/02/23(日) 14:58:04.31
>>468
去年の9月に自作したが7万と数百円のpcで快適に遊べてるよ
視認性が悪くなるオプションは大体落として、他は高
btoなら厳しいかもしれんが、メモリとグラボだけ別に買えばいけるんじゃねえの?
もうすぐ5年も前のゲーム・・そうか5年になるのか・・・・
去年の9月に自作したが7万と数百円のpcで快適に遊べてるよ
視認性が悪くなるオプションは大体落として、他は高
btoなら厳しいかもしれんが、メモリとグラボだけ別に買えばいけるんじゃねえの?
もうすぐ5年も前のゲーム・・そうか5年になるのか・・・・
469: 2020/02/23(日) 14:15:40.95
画質に拘らずって言う話で
最低画質のポリゴン前提で快適とか言ってるやつとは友達になれねえわ
最低画質のポリゴン前提で快適とか言ってるやつとは友達になれねえわ
470: 2020/02/23(日) 14:52:38.78
arkはvpガチ勢でもない限り競技性よりは雰囲気大事にしたいゲームだから
動けば良いみたいなスペックじゃきっと満足できなくなるぞ
動けば良いみたいなスペックじゃきっと満足できなくなるぞ
471: 2020/02/23(日) 14:54:03.66
新箱に期待
473: 2020/02/23(日) 15:27:36.53
arkの容量ならSSDは最低500GBは欲しいし快適に遊ぶハードルは割と高いと思うけどな
ジェネシスでまた容量増えそう
ジェネシスでまた容量増えそう
474: 2020/02/23(日) 16:12:35.24
まあPvPガンガン勝ちたいなら影品質全部低にするとかiniいじって反射とか昼夜の光度差ゼロにするとか空テクスチャ全削除するとかするからね
475: 2020/02/23(日) 16:18:29.07
オスとメスで性能が違う生物っている?
メガロケロスとか違ったりする?
メガロケロスとか違ったりする?
479: 2020/02/23(日) 16:40:25.31
>>475
カンガルーの♂の袋は保育機能がない
カンガルーの♂の袋は保育機能がない
476: 2020/02/23(日) 16:35:36.00
メカロケロスは全然ちがうね
メスは角が無いから攻撃自体できないけど移動速度が速い
メスは角が無いから攻撃自体できないけど移動速度が速い
477: 2020/02/23(日) 16:36:20.02
メガロサウルスがメスのが足が速いとか?
478: 2020/02/23(日) 16:37:22.61
鹿は雄だか雌だか、片方が攻撃出来て、もう片方は移動速度がちょっと早い
他はいたっけか? ともあれ日本wikiみたらいいんじゃない
他はいたっけか? ともあれ日本wikiみたらいいんじゃない
480: 2020/02/23(日) 19:58:19.32
PC版の翻訳は有志でやってた頃に戻せばいいのに
481: 2020/02/23(日) 20:19:37.89
結局ジェネシスはいつから出来るんだろうか
482: 2020/02/23(日) 20:54:15.24
25じゃないの?というかそれを信じたい
483: 2020/02/23(日) 21:00:37.48
流石に25だよね
ここの運営まったく信用出来ないから疑心暗鬼になるわ
ここの運営まったく信用出来ないから疑心暗鬼になるわ
484: 2020/02/23(日) 21:27:38.52
2525言われて勘違いしてる奴いそうだから一応言っとくけど、向こうの時間で25日だから日本時間だと26日だからな
485: 2020/02/23(日) 21:38:32.92
おおそうなのね、ありがとう
486: 2020/02/23(日) 22:33:29.80
26日のAM3:00
487: 2020/02/23(日) 22:36:41.93
PS4日本版「PCも来ないなよっしゃ道連れじゃ」
488: 2020/02/23(日) 22:59:52.91
ATフィールド全開!
489: 2020/02/23(日) 23:12:55.29
まあSteamでもおまくにすることは出来るだろうけど今買える時点でそれもないから心配しなくてもいい
490: 2020/02/24(月) 09:04:25.48
PS版なんてもうやってる奴居ないだろうしPC版一本に絞ればもっと早くジェネシス出せただろうにな
491: 2020/02/24(月) 09:11:13.72
ps4でark動かす事に限界きてそうw
492: 2020/02/24(月) 09:52:56.40
コンシューマってどのゲームでもいっつも足引っ張るんだよ、最後までサービスする必要ないしそこまでなんだから打ち切れや
493: 2020/02/24(月) 10:13:55.46
せっかく紫OSD出たと思って2匹目出す時間待ってたら横取りされたわ
普通に横取りされるのな
普通に横取りされるのな
494: 2020/02/24(月) 10:15:53.97
それ防ぎようないから嫌だね、最悪
495: 2020/02/24(月) 10:19:30.50
ロック忘れて数ウェーブ進めた場合でも横取りされるからな
arkの世界は現実世界でトラックが横転して散乱させた積み荷に群がるような国の民度と考えてくれ
arkの世界は現実世界でトラックが横転して散乱させた積み荷に群がるような国の民度と考えてくれ
496: 2020/02/24(月) 10:24:59.44
ごめんエクスティンクション買ったばかりでまだOSDやってないんだけど、ロックできるの?なら問題ないね
497: 2020/02/24(月) 11:28:31.64
ちなみにだけど、エレメントノード終わった後や途中にマナでうろうろしてくる人ってのは悪意のある人なんだろうか
毎回誰か来て無言で立ち去るから気になる
毎回誰か来て無言で立ち去るから気になる
498: 2020/02/24(月) 11:48:13.39
どれ連れてけるかわからんけどジェネシスへのお供は誰連れてくかなぁ
流石にローカルでもいきなりワイバーンとかは確実に無粋の極みだろうけど生活改善系は欲しいよなやっぱ
流石にローカルでもいきなりワイバーンとかは確実に無粋の極みだろうけど生活改善系は欲しいよなやっぱ
499: 2020/02/24(月) 11:51:10.54
過去のマップ思い出せよ
開幕連れてけた有料マップあったか?
開幕連れてけた有料マップあったか?
500: 2020/02/24(月) 11:56:21.90
ローカルなら連れて行けるんじゃない?
やってないから解らないけど。
やってないから解らないけど。
501: 2020/02/24(月) 12:00:49.39
有料も無料も開幕は恐竜持っていけんぞ(公式)
502: 2020/02/24(月) 12:05:35.35
トリケラさんお久しぶり
また仲良くしましょう
また仲良くしましょう
503: 2020/02/24(月) 12:19:45.83
新マップで序盤の足としてディノニクス欲しいわ
504: 2020/02/24(月) 12:30:03.34
最初はエクウス欲しいわ
またにんじん自生してねえかな
またにんじん自生してねえかな
505: 2020/02/24(月) 12:33:57.32
エクウステイム中にアロサウルスとかの肉食が見えて向こう行かないでくれって祈る時間が1番楽しい
506: 2020/02/24(月) 13:00:59.93
アベみたいに適応できないわけではないのか
507: 2020/02/24(月) 14:11:53.48
Mでマップ開いたときに自分のアイコンが表示されないんだが対処法はありますか?
508: 2020/02/24(月) 14:17:13.98
公式は必ず出るはずだから、非公式ならサーバー側の設定
ローカルなら開始時の『マップにプレイヤーの位置を表示』
とりあえず質問するときは公式・非公式・ローカルか位は明記しようね?
ローカルなら開始時の『マップにプレイヤーの位置を表示』
とりあえず質問するときは公式・非公式・ローカルか位は明記しようね?
509: 2020/02/24(月) 14:22:00.10
>>508
すみません、ありがとうございます
すみません、ありがとうございます
510: 2020/02/24(月) 14:25:50.49
公式参入しようと思ったらやっぱり新マップ直後が一番なんですかね
511: 2020/02/24(月) 14:30:47.63
むしろそのタイミングが一番無しやろ
まずはある程度過疎ってるサーバでのびのびプレイしてそれを足掛かりに他マップ進出がいいと思うぞ
新マップはどっと人が流れ込んでリソースの奪い合いだから新規参入にはハードル高いと思う
まずはある程度過疎ってるサーバでのびのびプレイしてそれを足掛かりに他マップ進出がいいと思うぞ
新マップはどっと人が流れ込んでリソースの奪い合いだから新規参入にはハードル高いと思う
512: 2020/02/24(月) 14:36:49.69
結局明日からジェネシスなん?
514: 2020/02/24(月) 14:44:48.95
>>512
予定では明日っていうより明後日の午前やな
予定では明日っていうより明後日の午前やな
515: 2020/02/24(月) 14:49:57.90
>>514
さんくす
丁度休みだしスタダで土地確保してくるか
さんくす
丁度休みだしスタダで土地確保してくるか
516: 2020/02/24(月) 16:12:33.45
毎週友達とボイチャで何かしらゲームやるんだけど
モンハン飽きて来たから何か代わり探してる
これとマイクラに悩んでるんだけど
友達とワイワイやるには向いてる?
モンハン飽きて来たから何か代わり探してる
これとマイクラに悩んでるんだけど
友達とワイワイやるには向いてる?
517: 2020/02/24(月) 16:14:44.85
向いてる。ぼくは子供とやってるけど、楽しいよ
520: 2020/02/24(月) 16:19:59.06
>>517
>>519
対戦系はあんまり向いてないんだけど大丈夫?
鯖はまぁなんとも言えんな
仕方ないのかもしれないが
>>519
対戦系はあんまり向いてないんだけど大丈夫?
鯖はまぁなんとも言えんな
仕方ないのかもしれないが
518: 2020/02/24(月) 16:17:37.13
asmで自鯖でプレイしてますが、この場合は公式サーバーのようにアイテムや恐竜を
他のマップに送ることはできますか?ググッテも情報に当たらず悩んでます
他のマップに送ることはできますか?ググッテも情報に当たらず悩んでます
521: 2020/02/24(月) 16:27:39.31
マイクラみたいな感じで洞窟とかボス攻略を目的にするならサーバー立てた方がいいかも
このゲーム公式鯖でやると平気で1日単位の時間要求されるから倍率いじれて荒らしに来る中華もいない個人サーバーの方がいい
このゲーム公式鯖でやると平気で1日単位の時間要求されるから倍率いじれて荒らしに来る中華もいない個人サーバーの方がいい
522: 2020/02/24(月) 16:29:26.03
vpなら対戦だけどveなら基本的には対戦はないよ
523: 2020/02/24(月) 16:45:42.60
毎回予定時間から遅れるし今回も遅れるだろうと思いつつも
万が一、時間通りに来たら
と待機しちゃう自分がいる
悔しいです
万が一、時間通りに来たら
と待機しちゃう自分がいる
悔しいです
524: 2020/02/24(月) 16:47:24.37
それが愛
それがARK
女の子を待つのと同じ感じw
それがARK
女の子を待つのと同じ感じw
525: 2020/02/24(月) 16:47:30.20
vEはボイチャしてまでするコンテンツはほぼない
VCするならどっかのPvPトライブ募集してるとこ行くといいよ
積み重ねることに重きを置かないならこんなに面白いゲームはない
VCするならどっかのPvPトライブ募集してるとこ行くといいよ
積み重ねることに重きを置かないならこんなに面白いゲームはない
526: 2020/02/24(月) 16:49:20.50
モンハンから流れてくるならPVPよりPVE向きだろうに
527: 2020/02/24(月) 16:56:18.38
右も左も解らない子にvp勧めない方がよくね?
vpの仕様を理解してからじゃないと苦労するだけだろ
vpの仕様を理解してからじゃないと苦労するだけだろ
528: 2020/02/24(月) 16:56:27.95
別にvEでボイチャしてもよくね
529: 2020/02/24(月) 17:08:28.97
ジェネシスはサバイバー自体は移動できるんだっけ?
アイテムとペットがダメなだけで
アイテムとペットがダメなだけで
530: 2020/02/24(月) 17:24:43.80
サバイバーいけるはず
531: 2020/02/24(月) 17:27:43.64
今まで通りならサバイバーは転送できる
アイテムやペットは無理
新キャラよりある程度育ったサバイバー送った方が初期は有利だよ
ミッターまで解放しておけば転送解禁後も楽
アイテムやペットは無理
新キャラよりある程度育ったサバイバー送った方が初期は有利だよ
ミッターまで解放しておけば転送解禁後も楽
532: 2020/02/24(月) 17:39:27.00
サバイバーの転送も不可にしてほしいわ
そういうサーバーもあった気がするけど
そういうサーバーもあった気がするけど
533: 2020/02/24(月) 17:48:53.25
寧ろサーバー間移動自体が無いサーバーが欲しい
534: 2020/02/24(月) 17:50:41.75
ありがとう
先に俺がやって様子見てからみんなに声かけるか
先に俺がやって様子見てからみんなに声かけるか
535: 2020/02/24(月) 19:28:04.78
嘘か真か明日のアプデ後凍結バグ使うとBANらしいという噂を聞いた
取り敢えずアプデ後は気を付けるといいかもね
本当なら大量BAN祭り開催されそう
取り敢えずアプデ後は気を付けるといいかもね
本当なら大量BAN祭り開催されそう
536: 2020/02/24(月) 19:39:12.27
>>535
ソースも無いのに
ソースも無いのに
537: 2020/02/24(月) 19:57:14.73
エクスじゃサバイバーも一からだった
538: 2020/02/24(月) 20:15:53.91
このゲームは労働ゲームだわ
もう非公式の楽な設定を味わうと公式には戻れない
もう非公式の楽な設定を味わうと公式には戻れない
539: 2020/02/24(月) 20:18:53.62
公式PvPの快感を知ると非公式には戻れない
540: 2020/02/24(月) 22:27:08.45
魍魎の鯖管ここ見てんだろ?
いきなりディスコ消えて困惑してるやつらがいるぞ
いきなりディスコ消えて困惑してるやつらがいるぞ
541: 2020/02/24(月) 22:48:28.39
非公式やるならローカルやればいいだけなんだよなあ
542: 2020/02/24(月) 22:51:45.27
ローカルでpvpは無理だろ
543: 2020/02/24(月) 23:04:28.76
初心者です。
先程steamで購入してインストールをしましたが、オフラインでプレイしようとしたら、以下のようなエラーがでて
すぐアプリが落ちてしまいます。
どなたか解決方法を教えてくれませんか?
The UE4-ShooterGame Game has crashed and will close
先程steamで購入してインストールをしましたが、オフラインでプレイしようとしたら、以下のようなエラーがでて
すぐアプリが落ちてしまいます。
どなたか解決方法を教えてくれませんか?
The UE4-ShooterGame Game has crashed and will close
544: 2020/02/24(月) 23:23:09.68
そのエラーはPCのスペ貼らないとわからんよ
アンリアルエンジンでトラブルが起きてる
アンリアルエンジンでトラブルが起きてる
545: 2020/02/24(月) 23:33:46.56
>>544
こちらです……雑魚スペですが……
Intel core i7-6700k
メモリ32GB
グラボ GTX970
OS windows10 homeedition
です
こちらです……雑魚スペですが……
Intel core i7-6700k
メモリ32GB
グラボ GTX970
OS windows10 homeedition
です
550: 2020/02/24(月) 23:52:46.59
>>545
んー問題なさそうだけどなぁ
とりあえずこれ試してみて
https://steamcommunity.com/app/346110/discussions/0/133256080239310983/
んー問題なさそうだけどなぁ
とりあえずこれ試してみて
https://steamcommunity.com/app/346110/discussions/0/133256080239310983/
553: 2020/02/25(火) 00:10:55.66
上のはスマホから書き込んでいたのでPCからの書き込みします
>>550
ありがとうございます!
再インストールしてダメだったら試してみます。
>>552
こんな感じです
Assertion failed: ARRAY_COUNT(CompareName) == ARRAY_COUNT(JumpURL) [File:F:\build\Trunk\Engine\Source\Runtime\Engine\Private\UnrealEngine.cpp] [Line: 9522]
>>550
ありがとうございます!
再インストールしてダメだったら試してみます。
>>552
こんな感じです
Assertion failed: ARRAY_COUNT(CompareName) == ARRAY_COUNT(JumpURL) [File:F:\build\Trunk\Engine\Source\Runtime\Engine\Private\UnrealEngine.cpp] [Line: 9522]
557: 2020/02/25(火) 00:27:26.48
>>553
ファイルが壊れているか、DLCマップに行こうとしてるのにDLCをインストールしてない。
対策としては、ファイルが壊れているならログイン中クラッシュ直前ででる読み込み中のファイルが原因だからそれを削除してSteamのライブラリのプロパティからゲームの整合性をチェック。
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\ARK\ShooterGame\Content\Maps
以下の事が多い
DLCなら同じくプロパティのDLCからインストール済みになってるか確認してなってなかったらインストール。
良く解らなかったら、全部アンインストールして再インストール
ファイルが壊れているか、DLCマップに行こうとしてるのにDLCをインストールしてない。
対策としては、ファイルが壊れているならログイン中クラッシュ直前ででる読み込み中のファイルが原因だからそれを削除してSteamのライブラリのプロパティからゲームの整合性をチェック。
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\ARK\ShooterGame\Content\Maps
以下の事が多い
DLCなら同じくプロパティのDLCからインストール済みになってるか確認してなってなかったらインストール。
良く解らなかったら、全部アンインストールして再インストール
558: 2020/02/25(火) 00:44:39.28
>>556
>>557
詳しくありがとうございます。
再インストール終わったら確かめてみます!
>>557
詳しくありがとうございます。
再インストール終わったら確かめてみます!
559: 2020/02/25(火) 00:47:27.14
>>557
インストール中でもDLC確認できました。
アベレーション、エクスティンクション、スコーチドアース、シーズンパスがインストール済みになっていました。
ラグナロクとバルゲロ、センターは記載が無いですが、これは別途インストールする必要がある感じでしょうか?
インストール中でもDLC確認できました。
アベレーション、エクスティンクション、スコーチドアース、シーズンパスがインストール済みになっていました。
ラグナロクとバルゲロ、センターは記載が無いですが、これは別途インストールする必要がある感じでしょうか?
560: 2020/02/25(火) 01:12:43.15
>>559
ライブラリの履歴からArkを選択→右下DLCからDLCをストアでヴァルゲロ・センター・ラグナを選んでサブスクリプションだか購入(0円)だかを押して
Steamの下のダウンロードをクリックしてインストールが終わるのを待つ
ライブラリの履歴からArkを選択→右下DLCからDLCをストアでヴァルゲロ・センター・ラグナを選んでサブスクリプションだか購入(0円)だかを押して
Steamの下のダウンロードをクリックしてインストールが終わるのを待つ
552: 2020/02/24(月) 23:55:50.95
>>545
UE4クラッシュ出たら、自動でWindowsのクリップボードにコピーされるから
そのままCTRL+Pではじめ数行の英文出してくれれば、もう少し原因が解るかも。
その下のパスと数字は見ても解らんから要らない。
UE4クラッシュ出たら、自動でWindowsのクリップボードにコピーされるから
そのままCTRL+Pではじめ数行の英文出してくれれば、もう少し原因が解るかも。
その下のパスと数字は見ても解らんから要らない。
546: 2020/02/24(月) 23:46:34.20
DLCマップに行こうとしてるならDLCをダウンロードできてないとか
ゲーム本体を再インストールするとか
そのエラー文はクラッシュしました!ってやつだからエラー内容はわからん
ゲーム本体を再インストールするとか
そのエラー文はクラッシュしました!ってやつだからエラー内容はわからん
547: 2020/02/24(月) 23:47:10.70
それのどこが雑魚なのかよくわからんが、
ゲーム再インスト・グラボドライバ変更は試したか?
また多分関係ないだろうが熱暴走でゲームが落ちることは稀にある
ゲーム再インスト・グラボドライバ変更は試したか?
また多分関係ないだろうが熱暴走でゲームが落ちることは稀にある
551: 2020/02/24(月) 23:54:21.14
>>547
ありがとうございます。
ひとまずいま再インストール試してます。
pcは5年前に買ったやつなので今のゲーミングPCと比較してしまうと古いせいかなと……
グラボのドライバは最新でした。
ありがとうございます。
ひとまずいま再インストール試してます。
pcは5年前に買ったやつなので今のゲーミングPCと比較してしまうと古いせいかなと……
グラボのドライバは最新でした。
548: 2020/02/24(月) 23:50:37.69
サバイバーは転送できるのか
捨てサバイバー作って80ぐらいまで上げてみるわありがとう
捨てサバイバー作って80ぐらいまで上げてみるわありがとう
549: 2020/02/24(月) 23:52:03.04
ARKやるのに問題はないスペックだからウイルスソフトとか?
554: 2020/02/25(火) 00:21:25.72
連投すみません。
自分でも解決について調べていたのですが、持っていないマップを表示しようとすると
このエラーが出るのでは、と英語での掲示板に書かれていました。
自分はエクスプローラーエディション? というものを購入しているので
ラグナロクやバルゲロでもプレイが出来ると思ったのですが、どちらでも同じエラーが出ました。
もしかすると、アイランドでボス倒さないとダメな感じでしょうか…?
自分でも解決について調べていたのですが、持っていないマップを表示しようとすると
このエラーが出るのでは、と英語での掲示板に書かれていました。
自分はエクスプローラーエディション? というものを購入しているので
ラグナロクやバルゲロでもプレイが出来ると思ったのですが、どちらでも同じエラーが出ました。
もしかすると、アイランドでボス倒さないとダメな感じでしょうか…?
555: 2020/02/25(火) 00:24:19.30
いや何その知識。ちゃんと調べなよ
556: 2020/02/25(火) 00:25:19.70
ラグナとバルゲロはダウンロードしてインストールしていれば使えるよ
561: 2020/02/25(火) 01:14:53.80
つまり行こうとしたDLCマップのDLCをインストールしてなかったって落ち。
562: 2020/02/25(火) 01:40:56.01
>>561
なるほど、自分の早合点でした
試してみたらラグナロク他、全てのマップに入ることができました。
ありがとうございます。
助言頂きました皆様、失礼しました。
なるほど、自分の早合点でした
試してみたらラグナロク他、全てのマップに入ることができました。
ありがとうございます。
助言頂きました皆様、失礼しました。
563: 2020/02/25(火) 02:49:19.04
エラーで落とされんの草生えるな
クソ仕様か
クソ仕様か
564: 2020/02/25(火) 03:34:59.95
そいやここ一週間ぐらいの間に鯖転送目的でビーコンに入れたアイテムが
入れた途端に消滅したことが2回あった
こういうのは初めてなんで最近のバグなのか
入れた途端に消滅したことが2回あった
こういうのは初めてなんで最近のバグなのか
565: 2020/02/25(火) 04:21:35.63
読み込みミスなだけでちゃんと入ってる場合もある
566: 2020/02/25(火) 07:16:50.86
完全に消えてたわ
一旦閉じてからもう一度開いてもなかったし
オベ行って確認したけどなかったし
自分のインベやビーコン消した後転がってないかも確認したけどなかったわ
一旦閉じてからもう一度開いてもなかったし
オベ行って確認したけどなかったし
自分のインベやビーコン消した後転がってないかも確認したけどなかったわ
567: 2020/02/25(火) 08:29:19.02
安心して昔からあるお馴染みのバグだよ
569: 2020/02/25(火) 09:29:34.92
あんま遅くなるとあつ森出ちゃうじゃん
570: 2020/02/25(火) 09:45:04.88
新DLCジェネシスってPC版なら明日からなの?
571: 2020/02/25(火) 09:55:50.17
明日の昼までには始まると思うけどリリースの時は大体いつもグダってる印象
572: 2020/02/25(火) 10:04:22.19
ギガってレベルアップでのステータスが上がりにくいんだな
肉集めで不足しがちなスタミナと重量は諦めるべきか
肉集めで不足しがちなスタミナと重量は諦めるべきか
573: 2020/02/25(火) 10:56:50.20
メレー以外振っちゃだめだよ
574: 2020/02/25(火) 11:45:57.24
アメリカさんはジェネシスはもう来てるのかな?
575: 2020/02/25(火) 11:50:56.99
公式のページ見ると後21時間後って書いてある
576: 2020/02/25(火) 11:57:12.48
ギガのメレーも1000超えたら別にそれ以上振らなくてもいい気はするけどな
でもステ振りするより重量スタミナ個体選別して交配させた方が効果はあると思う
でもステ振りするより重量スタミナ個体選別して交配させた方が効果はあると思う
577: 2020/02/25(火) 12:10:23.60
ギガなんて選別してないなぁ
初テイムがメレー200超えてたからそっからずっとブリードで増やしてるわ
初テイムがメレー200超えてたからそっからずっとブリードで増やしてるわ
578: 2020/02/25(火) 12:28:02.72
やっぱりメレー極振りなの?
初テイムだし、OSDもやったことないし肉集めに使おうと思ってたけど
まだギガの使い方なんもわかってない
初テイムだし、OSDもやったことないし肉集めに使おうと思ってたけど
まだギガの使い方なんもわかってない
579: 2020/02/25(火) 12:36:47.82
メレー以外まともに伸びないから振っても意味ないんじゃなかったかな
580: 2020/02/25(火) 12:44:29.60
酸素極振り!
581: 2020/02/25(火) 12:44:53.73
そう
582: 2020/02/25(火) 12:47:23.29
メレーの伸びも微妙だけど基礎攻撃力がお化けだから相対的に価値が高い
585: 2020/02/25(火) 13:03:45.80
ブリギガならHP増えるって聞いたからブリしたけど
増えるの初期HPだけでLVアップじゃやっぱ全然増えなくて萎えた
ローカル勢だから他のが強くてギガ相対的に弱くなっちゃうのガッカリ
増えるの初期HPだけでLVアップじゃやっぱ全然増えなくて萎えた
ローカル勢だから他のが強くてギガ相対的に弱くなっちゃうのガッカリ
586: 2020/02/25(火) 14:37:59.63
どんな設定したらブリギガより他の恐竜が強くなるんだよ。。。
590: 2020/02/25(火) 15:41:08.87
>>586
レベルアップ時の増加量とLVUPボーナス振ったときの上がり幅を増やすとLV1500のギガノトよりLV500のドードーの方が攻撃力上になったりする
レベルアップ時の増加量とLVUPボーナス振ったときの上がり幅を増やすとLV1500のギガノトよりLV500のドードーの方が攻撃力上になったりする
604: 2020/02/25(火) 18:37:25.84
>>590
どういうこと?
その設定はギガには適用しないの?
どういうこと?
その設定はギガには適用しないの?
608: 2020/02/25(火) 19:47:36.05
>>590
ローカルは全く知識ないからしらんけどそれって基礎攻撃力計算に入れた上でそうなるの?
ローカルは全く知識ないからしらんけどそれって基礎攻撃力計算に入れた上でそうなるの?
587: 2020/02/25(火) 15:01:27.76
最初に捕まえた低レベルギガは使い勝手悪いし
ティラノより弱くてティラノで良いじゃんこれってなった
次に捕まえた高レベルギガは相変わらず使い勝手は悪いけど
適当に捕まえた野生の個体だったにも関わらず
手塩に掛けて育てたティラノと同じくらい強くて少し驚いた
高レベルの両親揃えてブリした高レベルギガは
地上では向かうところ敵なしの圧倒的な強さ
ティタノとか野生のギガをタイマンで倒せるようになって嬉しかった
ティラノより弱くてティラノで良いじゃんこれってなった
次に捕まえた高レベルギガは相変わらず使い勝手は悪いけど
適当に捕まえた野生の個体だったにも関わらず
手塩に掛けて育てたティラノと同じくらい強くて少し驚いた
高レベルの両親揃えてブリした高レベルギガは
地上では向かうところ敵なしの圧倒的な強さ
ティタノとか野生のギガをタイマンで倒せるようになって嬉しかった
588: 2020/02/25(火) 15:04:06.16
新マップ移動制限って向こうに持っていくのは禁止だけど向こうから持ってくるのはできるんですか?
両方禁止?
両方禁止?
589: 2020/02/25(火) 15:18:02.63
り!
591: 2020/02/25(火) 15:42:27.36
洞窟難易度をあげるような設定方法ってありますか?
見て 入って 戦って 絶望するような・・・そんなやつ
nitradoで現在しています。
見て 入って 戦って 絶望するような・・・そんなやつ
nitradoで現在しています。
592: 2020/02/25(火) 15:45:33.62
被ダメージ量上げてオワタ式にすればOK
593: 2020/02/25(火) 15:50:01.39
>>592
oh
ありがとうございます。ちょっといじってみます。
oh
ありがとうございます。ちょっといじってみます。
594: 2020/02/25(火) 15:51:53.30
あれ以上難易度上げてどうやってtek洞窟アルファクリアする気だ
595: 2020/02/25(火) 16:05:32.37
対人やosdでもやんなきゃギガの強さなんかわからんだろ
ただの飾って嬉しいトロフィー
ただの飾って嬉しいトロフィー
596: 2020/02/25(火) 16:45:43.16
ワイバーンざっくり狩れるのは有難いが
うちのローカル設定だと一度デストロイすると3桁くらい沸いてるせいで
再度デストロイするかギガノトで殲滅しないと卵取りにいけねえ
うちのローカル設定だと一度デストロイすると3桁くらい沸いてるせいで
再度デストロイするかギガノトで殲滅しないと卵取りにいけねえ
597: 2020/02/25(火) 16:47:31.34
レプリケーターの素材アルゲンに入れて次の日に作りに行こうと思ってた
次の日になってすっかりわすれてポッドに収納
アルゲンが落としたバッグは目に入らなかった ふぅ・・・・
次の日になってすっかりわすれてポッドに収納
アルゲンが落としたバッグは目に入らなかった ふぅ・・・・
599: 2020/02/25(火) 17:17:10.44
>>597
よくあるある
次気をつけよう
よくあるある
次気をつけよう
598: 2020/02/25(火) 17:09:25.52
600: 2020/02/25(火) 17:47:44.15
うぉう うぉう うぉう うらら~~~~
らぷとるだーーー
なんかめっちゃ久しぶり
らぷとるだーーー
なんかめっちゃ久しぶり
601: 2020/02/25(火) 18:17:37.92
PC版ジェネシス翻訳データもあるってことはPS4版はSONYの申請待ちか
602: 2020/02/25(火) 18:23:34.30
多分もっとしょーもない理由な気がする
そのまま出せる状態だと
WC「スパチュン要らなくね?何もしてないスパチュンにも金入るの納得いかなくね?」
スパチュン「とりあえずデータ下さい、うちを介した実績作るためになんか仕事します」
とかマジでくだらない理由で遅らせられてんだろなってのが企業間の闇
そのまま出せる状態だと
WC「スパチュン要らなくね?何もしてないスパチュンにも金入るの納得いかなくね?」
スパチュン「とりあえずデータ下さい、うちを介した実績作るためになんか仕事します」
とかマジでくだらない理由で遅らせられてんだろなってのが企業間の闇
606: 2020/02/25(火) 19:40:49.14
>>602
でもPS4移植はスパチュンがやったんでそ?
データ反映させるのもスパチュンだろうし、何もしてないって事はないのでは…
でもPS4移植はスパチュンがやったんでそ?
データ反映させるのもスパチュンだろうし、何もしてないって事はないのでは…
631: 2020/02/26(水) 06:55:58.86
>>606
スパチュンがローカライズする前にPS4版は発売してたよ
日本は結構遅れてからの発売だった
スパチュンがローカライズする前にPS4版は発売してたよ
日本は結構遅れてからの発売だった
603: 2020/02/25(火) 18:35:43.78
え・・・結局明日来ない?
605: 2020/02/25(火) 19:29:56.00
>>603
とりあえず明日のAM3:00からAM9:00に延期してるがまだ明日中の予定
とりあえず明日のAM3:00からAM9:00に延期してるがまだ明日中の予定
609: 2020/02/25(火) 19:54:30.85
>>605
ハワイ時間を使えばまだ10時間延長出来るな
ハワイ時間を使えばまだ10時間延長出来るな
607: 2020/02/25(火) 19:45:05.80
全部妄想に過ぎない
610: 2020/02/25(火) 20:03:59.87
ジェネシスってシーズンパスでしか購入できないの?
単品で購入とかないんですか?
単品で購入とかないんですか?
611: 2020/02/25(火) 20:05:33.21
ん
もしかして配信さえされればASM使って個人鯖できる感じかな?
流石に明日すぐには無理か
もしかして配信さえされればASM使って個人鯖できる感じかな?
流石に明日すぐには無理か
612: 2020/02/25(火) 20:08:38.02
このおま語延期がPS4のみであったなら、配信後クライアントちゃんと落とせばASMなら即プレイ可能
プルダウンメニューからマップは選べないが直接記述することで出来る
アベもエクスもそうだった
プルダウンメニューからマップは選べないが直接記述することで出来る
アベもエクスもそうだった
617: 2020/02/25(火) 21:47:33.88
>>612
ありがとう
バルの時はそれで対応したけど、ストーリーマップの時は公式にいたから知らなくてね
明日が楽しみだよ
ありがとう
バルの時はそれで対応したけど、ストーリーマップの時は公式にいたから知らなくてね
明日が楽しみだよ
613: 2020/02/25(火) 20:28:44.04
ps4の日本語版だけ明日こない
614: 2020/02/25(火) 20:40:46.58
チマチマした延長謎
どうせ鯖落ちするのに
どうせ鯖落ちするのに
615: 2020/02/25(火) 21:33:24.95
ぶっちゃけ全英語だったとしてもテキスト読むゲームじゃないからドコの項目に何があるか解ってる既プレイヤーなら気にせず遊べるだろね
強いていえば見た目で用途の解らない新しいエングラムが追加されてたらちょっと外部で翻訳が必要なくらいかな
強いていえば見た目で用途の解らない新しいエングラムが追加されてたらちょっと外部で翻訳が必要なくらいかな
616: 2020/02/25(火) 21:33:59.43
スパチュンの話題なんてどーーっでもええわ
そっちで騒いどけ
そっちで騒いどけ
618: 2020/02/25(火) 23:02:20.59
何ヶ月も続かないから1800円で別々に売ってくれよ
619: 2020/02/25(火) 23:34:25.97
しらねーーーよ、ツイッターにつぶやいとけ
620: 2020/02/25(火) 23:37:34.51
バラ売りはするでしょ。先行販売はシーズンパスだけだっただけで
ただシーズンパスの方が単品より安いのが普通だからセールない限り1800じゃ買えないよ
ただシーズンパスの方が単品より安いのが普通だからセールない限り1800じゃ買えないよ
621: 2020/02/25(火) 23:55:20.90
こないだ25$以上寄付した人は全員ジェネシスのズンパス貰えたのにな。
622: 2020/02/26(水) 01:51:27.58
ジェネシスは仕事が遅くなったら終わりだな
俺の家の分の隙間だけでも開けていてくれ…
俺の家の分の隙間だけでも開けていてくれ…
623: 2020/02/26(水) 02:11:57.10
どうせ延期
624: 2020/02/26(水) 02:12:07.46
朝9時
pc勢 (´∀`)
xbox勢 (´∀`)
ps4北米勢 (´∀`)
ps4日本勢 (´A`)
pc勢 (´∀`)
xbox勢 (´∀`)
ps4北米勢 (´∀`)
ps4日本勢 (´A`)
625: 2020/02/26(水) 02:43:16.51
これDL可能になったら勝手にDLしてくれるっけ?
626: 2020/02/26(水) 03:46:01.31
勝手にDLしてくれたり、アップデート待機中になったりと色々だったような
待機中になってるときもしばらくしたら始まるのかも知れんが、自分は待機中になってるの見たら手動で開始しちまうから
そこはわかんねぇ
待機中になってるときもしばらくしたら始まるのかも知れんが、自分は待機中になってるの見たら手動で開始しちまうから
そこはわかんねぇ
627: 2020/02/26(水) 03:57:21.71
チビロボットあんまり好きじゃないんだがあれ装備してた方がいいのかな
急にフレーバーテキストみたいの出てきたりするし
急にフレーバーテキストみたいの出てきたりするし
628: 2020/02/26(水) 03:57:34.43
Genesis来たら起こしてくれ
629: 2020/02/26(水) 06:16:21.02
今日から1泊2日の旅行の自分さらなる延長と不具合を祈るのであった
632: 2020/02/26(水) 07:18:45.19
散々延長しといて公式ツイートは呑気だな
633: 2020/02/26(水) 07:33:28.22
とても新map実装直前とは思えない静寂だな
634: 2020/02/26(水) 07:41:57.95
あくしろよ
635: 2020/02/26(水) 07:57:19.27
場所取りで皆全裸待機中なんでしょ
おいらローカル勢だからまだシーズンパスを買ってすらないわw
実装されてから買うなら延期されても他のゲーム買って遊んで待ってりゃいいし気楽でいい
おいらローカル勢だからまだシーズンパスを買ってすらないわw
実装されてから買うなら延期されても他のゲーム買って遊んで待ってりゃいいし気楽でいい
636: 2020/02/26(水) 08:07:04.89
魍魎の民だけど非公式だしそんないい土地でもなくていいし気楽なもんだわ
20日までに飽きてあつ森するんだ
20日までに飽きてあつ森するんだ
637: 2020/02/26(水) 08:08:40.83
魍魎のディスコどうなったの?
きえたままよくわからん
きえたままよくわからん
638: 2020/02/26(水) 08:26:32.98
数時間延期…誤差かもしれない…
639: 2020/02/26(水) 08:26:40.67
予想通りまた延長来たな
640: 2020/02/26(水) 08:27:24.38
魍魎でやってる奴らなんか全員頭弱いしディスコ鯖消えても気づかないと思ったんだけど気づくもんだな
641: 2020/02/26(水) 08:28:51.56
そういう意味もなく見下すのむかつくー!!はげ!
642: 2020/02/26(水) 08:44:11.12
数時間延長…全裸待機勢はご自愛ください
644: 2020/02/26(水) 08:56:35.77
あーノードやってくるか
さすがに15分前にはアナウンスしてくれるだろう
さすがに15分前にはアナウンスしてくれるだろう
645: 2020/02/26(水) 09:01:11.12
外出る前にインストール始めておこうと思ったけどやっぱダメだったか
646: 2020/02/26(水) 09:02:52.85
プロパティ開いてDLCのとこ見る限りインストールはもう終わってるんじゃないの?遅延が不具合修正なら差分はありそうだけど
647: 2020/02/26(水) 09:11:16.63
今日中に来るならそろそろシーズンパス買うかな
ファナの15%オフが今一番安いのかな?グレー鍵屋除いて
ファナの15%オフが今一番安いのかな?グレー鍵屋除いて
654: 2020/02/26(水) 10:20:58.50
>>647
ハンブル20%引きじゃなかったかな
ハンブル20%引きじゃなかったかな
667: 2020/02/26(水) 11:21:27.52
>>654
ファナとハンブルとインディ見たけどファナ以外は今値引きしてなかったんだ
ファナとハンブルとインディ見たけどファナ以外は今値引きしてなかったんだ
731: 2020/02/26(水) 14:43:07.13
>>667
今確認しにいったら割引してたけど
月間ハンブル特典とかの割引かもしれん スマン
今確認しにいったら割引してたけど
月間ハンブル特典とかの割引かもしれん スマン
648: 2020/02/26(水) 09:13:07.69
50GBあるよって言ってたけどそんなの入れてないしまだなんじゃないの?
649: 2020/02/26(水) 09:20:50.23
Twitchでリリースまでのカウントダウン配信やってんだけどあれ公式か?
あと4時間弱先になるけど
あと4時間弱先になるけど
650: 2020/02/26(水) 09:38:11.54
655: 2020/02/26(水) 10:23:02.02
>>650
マグマザウルスの生息域あたりは飛行禁止もしくは熱耐性持ちみたいなのがなければ侵入できない仕様かと思ってる
プテラとかでスイスイ入れちゃうとマグマザウルスの立つ瀬ないもんね
マグマザウルスの生息域あたりは飛行禁止もしくは熱耐性持ちみたいなのがなければ侵入できない仕様かと思ってる
プテラとかでスイスイ入れちゃうとマグマザウルスの立つ瀬ないもんね
658: 2020/02/26(水) 10:29:01.74
>>655
やっぱそうだよなー
シーカーとか出るとこあるらしいしあのキモい糸見たいの出してターザンみたいのできるやつ居るし飛行禁止区域多そうだなぁ
身内がアルゲン好き多いから心配だわ
やっぱそうだよなー
シーカーとか出るとこあるらしいしあのキモい糸見たいの出してターザンみたいのできるやつ居るし飛行禁止区域多そうだなぁ
身内がアルゲン好き多いから心配だわ
651: 2020/02/26(水) 09:43:24.85
あらでも既存恐竜のジェネ特別版みたいな紹介にタペヤラいるからそんなことないか
652: 2020/02/26(水) 09:58:12.03
ぶっ壊れギガ持ってるんだけど
こいつに90サドル付けて紫OSDソロってみたい
この前2ウェーブだけやってみたけどそこまでは行けた
こいつに90サドル付けて紫OSDソロってみたい
この前2ウェーブだけやってみたけどそこまでは行けた
670: 2020/02/26(水) 11:25:31.34
>>652
ぶっ壊れギガってメレー1300くらいやろ?
ソロじゃウェーブ7まで行くかどうかw
ぶっ壊れギガってメレー1300くらいやろ?
ソロじゃウェーブ7まで行くかどうかw
674: 2020/02/26(水) 11:40:34.20
>>670
サドルがまともなのこれしかないから
もっとサドルゲットしたら他のギガにも装着して
ウェーブのたびにポッドから出していくわ
てかさっき外人がソロってた
9まで行って終わったようだ
途中でギガ交代させたかな
サドルがまともなのこれしかないから
もっとサドルゲットしたら他のギガにも装着して
ウェーブのたびにポッドから出していくわ
てかさっき外人がソロってた
9まで行って終わったようだ
途中でギガ交代させたかな
696: 2020/02/26(水) 12:52:14.74
>>674
90なら100や120になっても目に見える差はないかもよ
OSDを守り切れるかかどうか
地形次第でやりやすさがかなり違うのも注意やね
90なら100や120になっても目に見える差はないかもよ
OSDを守り切れるかかどうか
地形次第でやりやすさがかなり違うのも注意やね
700: 2020/02/26(水) 13:08:00.03
>>696
今ソロ動画見てたんだけどちょい考え甘かったようだわ
10匹ぐらい引き連れて行けたらやれそうだけど、その間に誰かにとられるわな
今ソロ動画見てたんだけどちょい考え甘かったようだわ
10匹ぐらい引き連れて行けたらやれそうだけど、その間に誰かにとられるわな
653: 2020/02/26(水) 10:00:35.77
質問です。リーパーを孵化する時点でテイム2倍だとステに影響はありますか?
656: 2020/02/26(水) 10:24:19.63
https://www.twitch.tv/genes1slive
カウントダウンやってるけど、毎回0になっても始まらないんだよなw
カウントダウンやってるけど、毎回0になっても始まらないんだよなw
657: 2020/02/26(水) 10:26:03.00
もうあと1ヶ月くらい先でもいいからちゃんとしてほしい
659: 2020/02/26(水) 10:42:40.88
リーパー出るしアベ要素結構あるね
660: 2020/02/26(水) 10:45:01.47
アベ要素場所はなんかあるのかねキモ生物がアベゾーンみたいなとこで活躍しそうだけどアベのロクドレみたいなジェネシスで初出の目的見たいのあるんだろうか
661: 2020/02/26(水) 10:50:59.50
ロックドレイクも出るのかな久々乗りたいアベでイチから取りに行くのしんどいわ
662: 2020/02/26(水) 11:06:59.07
そもそも舞台どこだろな
英語読めんからストーリー又聞きの又聞きレベルな知識だけどアイランドと焦土が終わる前の母星でアベとエクスが移住した近隣惑星だっけ?
まだサバイバーはあそこにいんのかな
英語読めんからストーリー又聞きの又聞きレベルな知識だけどアイランドと焦土が終わる前の母星でアベとエクスが移住した近隣惑星だっけ?
まだサバイバーはあそこにいんのかな
681: 2020/02/26(水) 12:19:52.63
>>662
あれ?某ツベの人の情報だとエクス以外は全て軌道高度のARKコロニーじゃなかったかな
あれ?某ツベの人の情報だとエクス以外は全て軌道高度のARKコロニーじゃなかったかな
683: 2020/02/26(水) 12:21:36.99
>>662
全部箱舟
全部箱舟
687: 2020/02/26(水) 12:32:23.15
>>683
エクスは地球だぞ
エクスのラストで全てのARKが地球に合併したから、Genesisの舞台は地球の別地域じゃね
エクスは地球だぞ
エクスのラストで全てのARKが地球に合併したから、Genesisの舞台は地球の別地域じゃね
663: 2020/02/26(水) 11:08:16.94
なんか最近になってARKをみかけるからスレ来てみたが、発売当初からバグや鯖おちは変わらんのね
ほんのり適度に人を感じたいから個人的に公式一択だけど、データが鯖依存ってのが致命的なんだよなー
恐竜軍団作ったのにバグで全滅したのは良いおもひで
ほんのり適度に人を感じたいから個人的に公式一択だけど、データが鯖依存ってのが致命的なんだよなー
恐竜軍団作ったのにバグで全滅したのは良いおもひで
664: 2020/02/26(水) 11:16:51.37
アロサウルスの赤いやつとかいたしそういうやつ連れてマグマザウルスのとこいけるってかんじかなー
よく見たらサバイバーも阿部の防護服見たいの着てるしそういう感じぽいか
よく見たらサバイバーも阿部の防護服見たいの着てるしそういう感じぽいか
665: 2020/02/26(水) 11:18:53.06
おそらくエレメント鉱石らしいものもあった
666: 2020/02/26(水) 11:20:20.03
今日は何時からですかね?
668: 2020/02/26(水) 11:21:30.11
>>666
あと10分
https://twitter.com/survivetheark/status/1232482056036184064
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
あと10分
https://twitter.com/survivetheark/status/1232482056036184064
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
669: 2020/02/26(水) 11:23:46.48
あと10分したら延長入るに100エレメント
671: 2020/02/26(水) 11:29:30.05
無料の拡張ならともかく人から金とっといて延期延期アンド延期とかすげーよな
しかも詫び倍率とかも無しだろ
しかも詫び倍率とかも無しだろ
672: 2020/02/26(水) 11:34:39.56
アベみたいに鉄が腐るほどあれべいいな
そうすればジェネとエクスだけで十分だな
そうすればジェネとエクスだけで十分だな
673: 2020/02/26(水) 11:35:33.50
一体いつ来るんだよ
はよ!!
はよ!!
675: 2020/02/26(水) 11:54:16.36
PS4日本版「遅れてんのかざまぁ」
676: 2020/02/26(水) 12:02:26.70
Genesis自鯖民なんだけど落下ダメージ消せるini設定とかmodないかな?
fall damageとかで検索しても見つからないわ
どうせ騎乗解除でダメージ無しにするなら最初から消したいだけなんだけどね
fall damageとかで検索しても見つからないわ
どうせ騎乗解除でダメージ無しにするなら最初から消したいだけなんだけどね
677: 2020/02/26(水) 12:03:30.94
tek靴コマンドで出してエレメント入れて履いとけ
678: 2020/02/26(水) 12:04:32.49
PCジェネシス来ないね
延期カナ
延期カナ
679: 2020/02/26(水) 12:06:34.26
相変わらずグダってる様だな
今日休みにしなくて正解だった
今日休みにしなくて正解だった
680: 2020/02/26(水) 12:11:05.94
kitazo
682: 2020/02/26(水) 12:20:00.54
鯖の状況によるけどアイタンテイムして使い捨てた方がリーズナブルな気がする
684: 2020/02/26(水) 12:24:38.32
みな、ジェネシス行ったのかな
仕事はつらいなヌルポ
仕事はつらいなヌルポ
685: 2020/02/26(水) 12:25:39.72
>>684
ガッ
ガッ
686: 2020/02/26(水) 12:27:34.56
え どうやってジェネシスするの?来ないけど・・・
688: 2020/02/26(水) 12:34:34.72
はぁ・・・アプデだよってメッセージ出たけどだめじゃん
689: 2020/02/26(水) 12:39:50.67
地球をエレメント汚染してたキンタンが倒され宇宙に待避してた方舟が地球帰還するまでがエクスまでのストーリー
ジェネシスはその後のストーリーだから帰還した方舟による新たな生態系の創世記?
ジェネシスはその後のストーリーだから帰還した方舟による新たな生態系の創世記?
690: 2020/02/26(水) 12:41:39.18
- We expect PC and PS4 players will able to begin downloading Genesis at 6.30PM PST
- We're in the process of getting non-Genesis Xbox servers updated and online
- Xbox players, we'll keep you posted as to when Genesis has completed publishing and is available to play
- We're in the process of getting non-Genesis Xbox servers updated and online
- Xbox players, we'll keep you posted as to when Genesis has completed publishing and is available to play
691: 2020/02/26(水) 12:44:46.86
steamのジェネシスのページに書いてあるよ
「仮想現実の世界」だと
「仮想現実の世界」だと
692: 2020/02/26(水) 12:45:56.55
ダイアナとメイインが旅立ったポイントかそこの途中なんじゃね
693: 2020/02/26(水) 12:47:07.70
ARKストーリーは大まかな事はぴなーの紹介してる通りだが、より人物の様子とか細かく知りたいなら元のエクスプローラノート見るのをオススメする
694: 2020/02/26(水) 12:48:06.58
5つのバイオームはそれぞれ独立してて
HLN-Aでテレポートするっぽいが
土地争奪戦はどうなるものか
HLN-Aでテレポートするっぽいが
土地争奪戦はどうなるものか
695: 2020/02/26(水) 12:51:22.61
PM6:30w日本時間だと夜だな
全裸待機の人は風邪ひくなよ
全裸待機の人は風邪ひくなよ
697: 2020/02/26(水) 13:00:33.68
25日PST18:30は日本時間だと26日11:30のはずだが…
706: 2020/02/26(水) 13:27:01.01
>>697
PST18:30は日本時間だと翌日11:30か。17時間も時差あるんだね。いい加減なこと書いてすまんかった
ツベでやってる動画出てたがまさかの北米版PS4版が先行してるのか?
PST18:30は日本時間だと翌日11:30か。17時間も時差あるんだね。いい加減なこと書いてすまんかった
ツベでやってる動画出てたがまさかの北米版PS4版が先行してるのか?
698: 2020/02/26(水) 13:03:33.03
最後はハワイ時間とか言い出しそう
699: 2020/02/26(水) 13:06:28.45
>>698
わざわざPSTって付けてるのに?
わざわざPSTって付けてるのに?
701: 2020/02/26(水) 13:09:45.07
twitchで配信されてるからもうジェネシスプレイ出来るんかな
702: 2020/02/26(水) 13:10:23.82
なんでARKの人は時間指定するときにばらばらの時間で書くかね
ESTがメインだと思ってたらこの前UTC使い始めて
今度はPSTときた
せっかくESTのサマータイム対応時計作ってデスクトップにおいてるのに
ESTがメインだと思ってたらこの前UTC使い始めて
今度はPSTときた
せっかくESTのサマータイム対応時計作ってデスクトップにおいてるのに
703: 2020/02/26(水) 13:17:10.27
とりあえずジェネシス始まらんし・・・
餅喰うわ
餅喰うわ
704: 2020/02/26(水) 13:19:02.77
ARKってそういうテーマじゃん
705: 2020/02/26(水) 13:23:16.47
このゲーム買おうか迷ってますが、やっぱりニート多いですか?
707: 2020/02/26(水) 13:33:40.53
>>705
別に多く無いんじゃない?多いのかな?
僕は違うけども・・・
公式じゃなかったら、自分で設定も変えれるし
遊び方の幅はかなり広いしね
自分の生活リズムに合わせることはできる
ただし、自分の既存の生活リズムに合わせれる 合わせられないって選択はあなた次第!
色んな意味で精神力使うw
別に多く無いんじゃない?多いのかな?
僕は違うけども・・・
公式じゃなかったら、自分で設定も変えれるし
遊び方の幅はかなり広いしね
自分の生活リズムに合わせることはできる
ただし、自分の既存の生活リズムに合わせれる 合わせられないって選択はあなた次第!
色んな意味で精神力使うw
708: 2020/02/26(水) 13:37:33.43
>>705
ニートも業者も居るけど仕事しながらの人が殆んどだよ
ニートも業者も居るけど仕事しながらの人が殆んどだよ
722: 2020/02/26(水) 14:13:42.72
>>705 ここにいる奴全員ニート
迷ってないで早く買え
迷ってないで早く買え
709: 2020/02/26(水) 13:38:30.01
公式はニートと主婦多いよ
710: 2020/02/26(水) 13:44:51.96
なんかデッケエ更新きたがこれは
711: 2020/02/26(水) 13:46:19.79
アプデきたな
712: 2020/02/26(水) 13:46:26.64
26Gかなかなかあるな
713: 2020/02/26(水) 13:47:47.03
アプデ来ないけど言語英語だけ?
714: 2020/02/26(水) 13:51:23.98
1TのSSDが余裕無くなってきたな
2Tはまだ高いしな
2Tはまだ高いしな
715: 2020/02/26(水) 13:53:24.27
重過ぎてダウンロード時間ヤバいな
716: 2020/02/26(水) 13:53:53.87
でかすぎうち
717: 2020/02/26(水) 13:57:34.24
一応日本語チェック入ってるな
これは期待でるき
これは期待でるき
718: 2020/02/26(水) 14:05:10.71
来た~
719: 2020/02/26(水) 14:09:05.57
DL開始しねー
720: 2020/02/26(水) 14:10:01.53
ASMでgenesisを始める場合はマップのパスに「Genesis_p」と入力でいいのでしょうか?
721: 2020/02/26(水) 14:12:38.04
steamのクライアント開いて
下のダウンロードとかかいてある小さい文字クリック
右端のマークみたいのクリックすると手動で開始できた
下のダウンロードとかかいてある小さい文字クリック
右端のマークみたいのクリックすると手動で開始できた
723: 2020/02/26(水) 14:13:52.20
日本語入ってるやんけ
724: 2020/02/26(水) 14:16:38.68
ダウンロード始まったけど、めちゃ遅い
725: 2020/02/26(水) 14:21:39.21
なんかローカル設定全部クリアされてる・・・
もう覚えてねぇ・・・
もう覚えてねぇ・・・
726: 2020/02/26(水) 14:24:30.74
新トレーラーも来てるな
有料DLCなだけあって追加コンテンツ多そうで楽しみだ
有料DLCなだけあって追加コンテンツ多そうで楽しみだ
727: 2020/02/26(水) 14:37:05.16
マップ広さラグナロク並かな
月マップは別マップ扱いだから実質ark最大マップやな
月マップは別マップ扱いだから実質ark最大マップやな
728: 2020/02/26(水) 14:38:35.94
>>727
ラグナロクの大きさで要素がそれ以上に詰まってるならまじで周りきれないな
ラグナロクの大きさで要素がそれ以上に詰まってるならまじで周りきれないな
729: 2020/02/26(水) 14:39:41.54
アトラスの応用でバイオーム毎に1マップ分の大きさがあってもいいわ
密度下げてくれ
密度下げてくれ
730: 2020/02/26(水) 14:41:14.73
ラグナより広くて階層多いとかならマジで広大なマップになるな
土地取り合戦が気になるところだ
土地取り合戦が気になるところだ
732: 2020/02/26(水) 14:46:47.36
本体とDLCのダウンロードだけで3時間くらいかかりそ
733: 2020/02/26(水) 14:55:20.82
あああ
仕事終われ
早くやりたいんじゃなくて早くしないと家建てられない
仕事終われ
早くやりたいんじゃなくて早くしないと家建てられない
734: 2020/02/26(水) 14:56:45.80
鯖は見えてるけどジェネシス買えみたいに言われて追い出されるな
735: 2020/02/26(水) 14:59:44.05
追加で3GBのアプデきてるぞ
736: 2020/02/26(水) 15:01:01.86
https://twitter.com/survivetheark/status/1232543737416339456
PC: We are currently investigating an issue where players are unable to launch ARK:Genesis on Steam.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
PC: We are currently investigating an issue where players are unable to launch ARK:Genesis on Steam.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
737: 2020/02/26(水) 15:01:19.12
DLおわんねぇよ
738: 2020/02/26(水) 15:10:05.47
どこも地獄やんけ…忍耐極振りキャラ持ち出しできるやつしか生き残れんか
739: 2020/02/26(水) 15:17:44.09
いきなりキャラ転送は可能なんだ?
740: 2020/02/26(水) 15:22:28.56
起動したら英語のままなんだけど日本語にできた人いる?
741: 2020/02/26(水) 15:24:04.26
なんか配信みるとテレポとかしてるけどようわからんな
742: 2020/02/26(水) 15:29:16.05
ヘレナセッティングの下の項目なんやこれ
743: 2020/02/26(水) 15:43:16.81
これ広すぎてテレポできるのか各バイオームは繋がってなくてテレポするしかないのかどっちなんやろ
746: 2020/02/26(水) 15:50:03.62
>>743
繋がってない
繋がってない
745: 2020/02/26(水) 15:48:38.04
でも肝心のとこ英語のままぽいな
747: 2020/02/26(水) 16:03:17.59
え、ヘレナの会話とか日本語字幕とかにできる?
748: 2020/02/26(水) 16:23:49.72
鯖が重い時にワープすると恐竜が消滅するバグがありそう
749: 2020/02/26(水) 16:25:41.11
ありそうだなwwww
750: 2020/02/26(水) 16:31:45.02
今回セール無しか
サーバー安定しなさそうならしばらく様子見するかも
サーバー安定しなさそうならしばらく様子見するかも
751: 2020/02/26(水) 16:54:25.24
genesisファナで買ったら登録済みキーと出た………マジかよ
購入してすぐsteam登録行ったのに登録済みとかファナで登録済みキー販売するとかあるのか??
サポートにメール送って返事待ちだから今日はgenesis遊ぶの無理だわTT
皆俺の分まで楽しんでくれ………
購入してすぐsteam登録行ったのに登録済みとかファナで登録済みキー販売するとかあるのか??
サポートにメール送って返事待ちだから今日はgenesis遊ぶの無理だわTT
皆俺の分まで楽しんでくれ………
759: 2020/02/26(水) 17:20:16.51
>>751
なんで正規で買わないんや
それ系の報告エクスからあるっていうのに
泣き寝入りパターンもあるぞ
なんで正規で買わないんや
それ系の報告エクスからあるっていうのに
泣き寝入りパターンもあるぞ
781: 2020/02/26(水) 19:00:35.39
>>759.768.769
ファナはゲーム販売元から鍵仕入れて売ってる正規販売店だぞ。P2Aなんかとごっちゃにしてないか?
steam以外は正規じゃないと思ってるのか?
ファナはゲーム販売元から鍵仕入れて売ってる正規販売店だぞ。P2Aなんかとごっちゃにしてないか?
steam以外は正規じゃないと思ってるのか?
784: 2020/02/26(水) 19:05:10.94
>>781
重複してたので新しいコード用意中とのこと
重複してたので新しいコード用意中とのこと
767: 2020/02/26(水) 17:47:54.24
>>751
俺も鍵屋から買ったらコード使われてるって…これ今日有効化するやつ全部コードぱぁじゃない?
俺も鍵屋から買ったらコード使われてるって…これ今日有効化するやつ全部コードぱぁじゃない?
783: 2020/02/26(水) 19:05:00.77
>>767
ファナから返事来て問題解消してオーダー出したって来たけどまた使用済みって出て有効化出来ないわTT
そちらがどこで買ったか分からないけどsteam直以外は全滅してるのかねえ?
ファナから返事来て問題解消してオーダー出したって来たけどまた使用済みって出て有効化出来ないわTT
そちらがどこで買ったか分からないけどsteam直以外は全滅してるのかねえ?
752: 2020/02/26(水) 16:59:22.34
ジェネシス間違えて持っていく予定じゃないキャラ転送したんだけどオベリスクみたいのはあったりする?
753: 2020/02/26(水) 17:03:38.22
ジェネシスやたら難易度高くない?
754: 2020/02/26(水) 17:06:54.51
クエスト受けるやつから転送できた
755: 2020/02/26(水) 17:09:10.85
今回クエストあるのか
756: 2020/02/26(水) 17:12:36.39
初期リスからダエオドンいるやん
757: 2020/02/26(水) 17:14:36.75
ini含めオプション全部初期化されとるやん!
758: 2020/02/26(水) 17:19:27.74
おい怖いこというなよ
760: 2020/02/26(水) 17:21:21.92
iniの設定とか覚えてねえ・・・
感度から調整せんと
感度から調整せんと
761: 2020/02/26(水) 17:26:30.49
ニューゲームしようと思ったけど地獄なのか
新シーズンパス第一弾だからヌル目かと思ってたわ
新シーズンパス第一弾だからヌル目かと思ってたわ
762: 2020/02/26(水) 17:27:44.44
スコーチも地獄だったんだから問題ないだろ
763: 2020/02/26(水) 17:31:55.33
スコーチ→アベレーションの流れを見るにぬるくなる理由がない
764: 2020/02/26(水) 17:39:04.64
アベは結構難しくてやってて楽しかった
765: 2020/02/26(水) 17:39:40.61
昼からDLしてまだ5%なんだが
766: 2020/02/26(水) 17:44:22.89
設定リセットされてるのしんどいな…
ギリギリのスペックだから丁度いい設定探るの苦労したってのに
ギリギリのスペックだから丁度いい設定探るの苦労したってのに
768: 2020/02/26(水) 17:50:17.98
まさに安物買いの銭失い
正規で買え
正規で買え
769: 2020/02/26(水) 18:04:19.22
というかそんな高いもんでもないのに鍵屋で買う意味
正規との値段差が大きいなら分かるがそんな安くないじゃん
正規との値段差が大きいなら分かるがそんな安くないじゃん
770: 2020/02/26(水) 18:10:00.12
リングメニューの決定は普通の2ボタンマウスでクリック、攻撃3種は全部キーボードに割り当て。ってのは無理だよね?
771: 2020/02/26(水) 18:13:43.90
凍結の対策もきてる
772: 2020/02/26(水) 18:16:24.73
ジェネシス来るけどアイランドで生活してる分には関係ないと思ってたワイ
ダウンロード20Gは関係なく来るのか・・・
ダウンロード20Gは関係なく来るのか・・・
773: 2020/02/26(水) 18:17:31.53
難易度高すぎないか
ソロのve民とか息してる?俺はしてない
ソロのve民とか息してる?俺はしてない
777: 2020/02/26(水) 18:35:48.58
>>773
アベだって最初はそう思ったもんだよ
とりあえず生き抜け、生き抜けば活路は見えてくる
アベだって最初はそう思ったもんだよ
とりあえず生き抜け、生き抜けば活路は見えてくる
774: 2020/02/26(水) 18:29:28.61
新恐竜のテイム好物とか一通りみてみようと思ってGFIコマンド使ったけどどっかから数字ずれてるなこれ
775: 2020/02/26(水) 18:32:19.29
あちこちの鯖に人いないけど新マップ行ったのかね?
イベントで人多すぎていかなかったラグナのボス戦行くチャンスかな
いきなり修正パッチ来て落とされたら笑えるけど
イベントで人多すぎていかなかったラグナのボス戦行くチャンスかな
いきなり修正パッチ来て落とされたら笑えるけど
776: 2020/02/26(水) 18:33:01.57
有料βテスターの皆様!
お疲れ様ですw
お疲れ様ですw
778: 2020/02/26(水) 18:40:02.80
新モンスターまっっっったく居なくてワロタ
まさかチラっとすら見れず既存のハゲやらマンモスばっかでつまんねぇよ
まさかチラっとすら見れず既存のハゲやらマンモスばっかでつまんねぇよ
779: 2020/02/26(水) 18:45:15.73
言うほど難易度高くないが
テレポート使ってないだろ
テレポート使ってないだろ
792: 2020/02/26(水) 19:12:02.99
アベを断念した身としてはきついな
>>779
テレポート教えてください!
>>779
テレポート教えてください!
794: 2020/02/26(水) 19:15:56.61
>>792
HLNAにE長押しでTeleportなんとか項目があるから、そこから場所を選んで飛べる
リスポーンのときには選べない、どの方角に出るかまで選べるから使うしかない
三人称視点だとやりやすいよ
HLNAにE長押しでTeleportなんとか項目があるから、そこから場所を選んで飛べる
リスポーンのときには選べない、どの方角に出るかまで選べるから使うしかない
三人称視点だとやりやすいよ
810: 2020/02/26(水) 19:42:26.32
>>794
天才なの?まじでありがとう
>>804
同じく沼地のどこがeasyかと
暑さで断念したけど服作れたら火山ありだと思った
天才なの?まじでありがとう
>>804
同じく沼地のどこがeasyかと
暑さで断念したけど服作れたら火山ありだと思った
811: 2020/02/26(水) 19:47:13.20
>>810
飛行生物持っていければ海が1番楽な気がする
ドードー狩りして時間かけてバシロテイムすれば海もいけるか?
とりあえずサーバー移動できるまで待つわ
飛行生物持っていければ海が1番楽な気がする
ドードー狩りして時間かけてバシロテイムすれば海もいけるか?
とりあえずサーバー移動できるまで待つわ
780: 2020/02/26(水) 18:47:34.28
自分も重複だって。汗
782: 2020/02/26(水) 19:04:14.57
俺の買ったとこも正規だけどおそらく現時点ではどのコードも使用不可だわ
運営も中々やってくれるわね
運営も中々やってくれるわね
785: 2020/02/26(水) 19:06:20.47
何ヶ月も前から販売してるのになんで今買うんだ?
787: 2020/02/26(水) 19:10:08.15
>>785
予定通り来るか分からない上に予約特典もないのだから当日でいいやって人がいてもおかしくはないでしょ
予定通り来るか分からない上に予約特典もないのだから当日でいいやって人がいてもおかしくはないでしょ
790: 2020/02/26(水) 19:11:26.59
>>787
w
w
786: 2020/02/26(水) 19:06:53.85
WildcardとしてはPC版はSteam以外で販売してないって言ってるけど…
795: 2020/02/26(水) 19:16:18.77
>>786
Wildcardがどういう販売形態とってるのか知らないがキーが存在してるのだから外部委託もしてるってことでしょ?
まさかギフト用で買ったもの転売してるわけないし
Wildcardがどういう販売形態とってるのか知らないがキーが存在してるのだから外部委託もしてるってことでしょ?
まさかギフト用で買ったもの転売してるわけないし
799: 2020/02/26(水) 19:22:08.36
>>795
実際にトラブル起きてんだから素直にSteamで買えばいいんじゃないの?
実際にトラブル起きてんだから素直にSteamで買えばいいんじゃないの?
801: 2020/02/26(水) 19:30:08.17
>>799
steamでもセールしてるか外部でセールなかったらsteamで買ったんだけどね
ファナは大手メーカーと公式パートナーだし信頼出来るとこだからまさかこんなトラブルあるとは思わなかったんだ……
そろそろ目障りだろうしここらで自重するわ
steamでもセールしてるか外部でセールなかったらsteamで買ったんだけどね
ファナは大手メーカーと公式パートナーだし信頼出来るとこだからまさかこんなトラブルあるとは思わなかったんだ……
そろそろ目障りだろうしここらで自重するわ
788: 2020/02/26(水) 19:10:32.91
操作感に違和感あるけど気のせいかな?
歩行状態の速度があがっているような
歩行状態の速度があがっているような
789: 2020/02/26(水) 19:10:38.17
月バイオーム、めっちゃ高くジャンプできて笑てる
でも、tek肉食しかおらんし最初に生まれる場所ではなかった
でも、tek肉食しかおらんし最初に生まれる場所ではなかった
791: 2020/02/26(水) 19:11:29.44
さっきハンブルで買ったキー通ったよ
月ハン加入してる人はこっちのほうがいいかも
月ハン加入してる人はこっちのほうがいいかも
793: 2020/02/26(水) 19:14:28.59
序盤はいろいろなミッションをクリアしたりランダム配置されてる紫の光調べて稼いだポイントで買い物して装備整えればいいのかな
紫の光1回調べるだけでクライオポッド2個分はいいのかこれってなる
紫の光1回調べるだけでクライオポッド2個分はいいのかこれってなる
796: 2020/02/26(水) 19:17:07.28
鉄と比べてもクライオポッドの価値が低すぎるから、それだけ頻繁に使う想定なんじゃない
797: 2020/02/26(水) 19:17:44.41
でしょ?でしょ?って自分に言い訳してるだけだろそれ
実際にお前はそれで痛い目見てるんだからもう黙っとけバカ
実際にお前はそれで痛い目見てるんだからもう黙っとけバカ
798: 2020/02/26(水) 19:20:58.10
>>797
馬鹿は君でしょ。外部販売について知らないなら黙ってろ
馬鹿は君でしょ。外部販売について知らないなら黙ってろ
802: 2020/02/26(水) 19:30:30.92
>>798
www
www
800: 2020/02/26(水) 19:26:47.74
なんで外部で買ったの?
803: 2020/02/26(水) 19:31:03.53
実はもっと前からずっと目障りだぞ
823: 2020/02/26(水) 20:37:26.64
>>804
毎回おなじみのeasy詐欺だな
マグマはトリケラアンキロドエディアルゲン全部揃ってる初心者詰め合わせみたいになってて笑う
毎回おなじみのeasy詐欺だな
マグマはトリケラアンキロドエディアルゲン全部揃ってる初心者詰め合わせみたいになってて笑う
805: 2020/02/26(水) 19:35:48.80
80%OFFにつられて本編だけですが買いました
しばらく厄介になります
しばらく厄介になります
806: 2020/02/26(水) 19:39:52.76
水中の感じが他のマップと違うな
807: 2020/02/26(水) 19:40:12.68
同上。
そして必要なディスクサイズに震えるw
本編だけで100Gとは・・・新しいSSD買うか・・・
そして必要なディスクサイズに震えるw
本編だけで100Gとは・・・新しいSSD買うか・・・
809: 2020/02/26(水) 19:40:56.32
虫の群れうっとおしいな
松明がすぐぶっ壊れてしまう
松明がすぐぶっ壊れてしまう
812: 2020/02/26(水) 19:54:16.79
ヘビのサイズデカくすりゃいいってもんじゃねえぞ
ヘビ配置した担当者クビになれ
ヘビ配置した担当者クビになれ
813: 2020/02/26(水) 19:58:17.39
普通の蛇もいるのかよふぁっく
814: 2020/02/26(水) 20:03:14.64
PADでやってる人いない?
アプデ後から口笛のメニューひらくと勝手に向いてる先の恐竜に単体追従の口笛ふいちゃうんだけど何が原因かわからねえ
アプデ後から口笛のメニューひらくと勝手に向いてる先の恐竜に単体追従の口笛ふいちゃうんだけど何が原因かわからねえ
919: 2020/02/27(木) 04:00:38.51
>>814
同じ状況だは
なんなんこのアプデ
同じ状況だは
なんなんこのアプデ
815: 2020/02/26(水) 20:04:11.33
ダウンロード終了予定が34時間後とかになってるんだけど……
816: 2020/02/26(水) 20:05:20.42
回線に喝を入れるんだ
817: 2020/02/26(水) 20:07:54.39
アーク久々でイマイチわかってないんだが
ジェネシスのシーズンパスを買ってダウンロードをしたら
普通にソロでジェネシスマップを遊ぶことは出来るの?
ジェネシスのシーズンパスを買ってダウンロードをしたら
普通にソロでジェネシスマップを遊ぶことは出来るの?
818: 2020/02/26(水) 20:07:58.06
beatdown楽しいな
819: 2020/02/26(水) 20:08:11.87
げねしs買ってない勢だけど容赦ないアプデに襲われているたすけてげーむできない
820: 2020/02/26(水) 20:10:33.88
画面がギザギザしてる
どうやって直すんだっけなこれ…
どうやって直すんだっけなこれ…
826: 2020/02/26(水) 20:43:42.75
>>820
アンチエイリアスじゃない?
アンチエイリアスじゃない?
821: 2020/02/26(水) 20:12:05.99
まだ70%だわいつ出来ることやら
でも今回はあんまりバグの話はない感じなのかな?
でも今回はあんまりバグの話はない感じなのかな?
822: 2020/02/26(水) 20:33:32.69
虫の当たり判定がバグなのか仕様なのかわからん
825: 2020/02/26(水) 20:43:03.10
最近何かと話題だから買ってみようと思うんだけど1000円のやつでいいのかな?
3000円のEvolved Explorer's Editionとか今日アプデ?のGenesis Season Passが入った6000円のやつは既にこのゲームを遊びつくした人向けだよね?
ちなみに一緒にやる友達は今の所いないしセールだからとりあえず買っておくけど今すぐがっつりやる予定ではないんだが優しい人教えてほしい
3000円のEvolved Explorer's Editionとか今日アプデ?のGenesis Season Passが入った6000円のやつは既にこのゲームを遊びつくした人向けだよね?
ちなみに一緒にやる友達は今の所いないしセールだからとりあえず買っておくけど今すぐがっつりやる予定ではないんだが優しい人教えてほしい
827: 2020/02/26(水) 20:46:19.84
>>825
1000円のやつでアイランドが最初に遊ぶマップそれで充分
パスは面白かったら買えばいい
1000円のやつでアイランドが最初に遊ぶマップそれで充分
パスは面白かったら買えばいい
830: 2020/02/26(水) 20:53:09.19
>>827
ありがとう1000円のやつ買ってみるよ
ありがとう1000円のやつ買ってみるよ
828: 2020/02/26(水) 20:46:20.87
さっきメンテ入りますみたいなアナウンス流れなかった?
まだメンテならないけど気のせい?
まだメンテならないけど気のせい?
829: 2020/02/26(水) 20:46:37.77
開幕で走るの初めてなんだけど
人は凄く多いのに巨大建築皆無なおかげかラグがほとんど無いんだな
人は凄く多いのに巨大建築皆無なおかげかラグがほとんど無いんだな
831: 2020/02/26(水) 20:53:09.96
人が増えてサーバーが保存するデータ量が増えるとラグが酷くなってくる感じ?
832: 2020/02/26(水) 20:54:26.28
建造物とペットが重い
833: 2020/02/26(水) 20:56:06.31
ダウンロード遅いやつはSteamのダウンロード地域を一度変更してみるといいゾ
865: 2020/02/26(水) 23:06:52.70
>>833
ありがとう、速度が100倍になったわ。
ありがとう、速度が100倍になったわ。
834: 2020/02/26(水) 20:57:00.50
もしくはダウンロードキャッシュをクリアする
836: 2020/02/26(水) 21:11:30.35
もうダウンロード終わった方どの地域のダウンロードサーバーおすすめですか?
837: 2020/02/26(水) 21:28:48.89
配信見てるとオーシャンの島めっちゃ安全だな
838: 2020/02/26(水) 21:30:01.03
島は安全だけど一度落ちると海から上がれないからいても意味がない
840: 2020/02/26(水) 21:31:21.58
HLNA隠れたんだけどもう一回出すにはどうすればいいんだ?
842: 2020/02/26(水) 21:39:20.04
>>840
口笛のメニュー見ろ
口笛のメニュー見ろ
844: 2020/02/26(水) 21:44:00.50
>>842
出たわありがとう
出たわありがとう
841: 2020/02/26(水) 21:31:54.34
いかだで上陸出来る島結構あるぞ
一日で全部取られそうだが
一日で全部取られそうだが
843: 2020/02/26(水) 21:42:29.09
HLNAが喋ったらペットにアクセス出来なくなって詰んだわ
845: 2020/02/26(水) 21:46:01.00
まだ積んでるゲームいっぱいあるけど安いから買うかどうか迷ってる
誰か背中を押してくれ
誰か背中を押してくれ
846: 2020/02/26(水) 21:49:58.73
アイランドに始めたばかりのプレイヤーが増えてる
851: 2020/02/26(水) 22:10:52.01
>>846
NA?
NA?
847: 2020/02/26(水) 21:55:48.09
アップデートにあと34時間かかります
( ?ω?)スヤァ
( ?ω?)スヤァ
848: 2020/02/26(水) 21:57:15.65
どこに行けばオベリスク的なのにアクセスできんだ?
帰れない
帰れない
853: 2020/02/26(水) 22:21:09.52
>>848
近場のクエストマーキングしてみたら
近場のクエストマーキングしてみたら
849: 2020/02/26(水) 22:00:38.70
アルゲンテイムしてサドル付けても乗れないんだが...
850: 2020/02/26(水) 22:05:07.14
ASMにデータ移行してジェネシス起動しようとしたら鯖がエラー出て落ちるな…
何が原因だろうか…
何が原因だろうか…
852: 2020/02/26(水) 22:15:58.39
どうだい楽しいかい?
854: 2020/02/26(水) 22:22:41.41
nitradoで建てようとしてるけど2時間経っても建たない…
858: 2020/02/26(水) 22:39:44.06
>>854
NITRADOできてますよ
NITRADOできてますよ
855: 2020/02/26(水) 22:32:22.92
タペヤラの操縦席に乗れない・・・飛行禁止的な?
856: 2020/02/26(水) 22:33:37.65
第八話 乗れないタペヤラ
857: 2020/02/26(水) 22:38:47.89
今回拠点作れるエリア少なすぎないか?海に作れってことなのかこれ
859: 2020/02/26(水) 22:44:21.97
>>857
巨木の家もよさそう
巨木の家もよさそう
860: 2020/02/26(水) 22:44:37.54
建築禁止だと肉も焼けないのキツイなぁ…
どこからどこまでがミッションエリアなのかもよくわからん
どこからどこまでがミッションエリアなのかもよくわからん
871: 2020/02/26(水) 23:34:42.35
>>860
エリアを表示オプションあるが
よく探せ
エリアを表示オプションあるが
よく探せ
892: 2020/02/27(木) 00:57:23.77
インセクトスウォームは恐竜でペチペチ攻撃しても倒せるね
飛んでる虫を一匹ずつ落としていくイメージ
>>871
知らなかった、ありがとう
飛んでる虫を一匹ずつ落としていくイメージ
>>871
知らなかった、ありがとう
861: 2020/02/26(水) 22:45:07.25
取り敢えず新生物手に入れたいんだが
マグマサウルスの洞窟って飛行禁止かね
マグマサウルスの洞窟って飛行禁止かね
862: 2020/02/26(水) 22:47:39.37
20.3gbとかもちっと考えろよタコ
863: 2020/02/26(水) 22:48:49.81
圧縮しすぎってことか?
864: 2020/02/26(水) 22:52:50.36
ミッションエリアって何なのそもそも
872: 2020/02/26(水) 23:38:29.93
>>866
慣れて無いだけじゃね
慣れて無いだけじゃね
867: 2020/02/26(水) 23:15:47.02
飛行禁止ってマ?
868: 2020/02/26(水) 23:20:55.78
まあ間違いなくメインで拠点立てるようなマップではないな
869: 2020/02/26(水) 23:20:59.93
ゴリラテイムしようとすると落ちるんだけど…
878: 2020/02/27(木) 00:13:47.19
>>869
手渡し系はキャラがテイム可能レベルに達してないとエラー落ちする
手渡し系はキャラがテイム可能レベルに達してないとエラー落ちする
887: 2020/02/27(木) 00:45:51.31
>>878
なんじゃそりゃ…そんなバグがあったんか
なんじゃそりゃ…そんなバグがあったんか
873: 2020/02/26(水) 23:40:45.25
クエストどれも意味わからんってどういうこと
874: 2020/02/26(水) 23:47:57.03
スチームのダウンロード地域設定お勧めってどこ?
875: 2020/02/27(木) 00:00:47.28
ペット転送したいんだけどオベリスク見当たらないしどうすりゃいいんだ
876: 2020/02/27(木) 00:04:25.14
おいおいおい卵孵化させた瞬間鯖から出されて接続できねぇんだがちょっと
877: 2020/02/27(木) 00:12:29.62
この感圧板?ってドアの開け閉めには使えないのか
色々試してるがまったく何も起こらん
色々試してるがまったく何も起こらん
879: 2020/02/27(木) 00:20:35.30
イグアナドンで走り回れば序盤でもマグマサウルスの卵パクれる気がする
880: 2020/02/27(木) 00:21:25.90
>>879
洞窟みたらマグマの上にあるからそうも行かなそう
洞窟みたらマグマの上にあるからそうも行かなそう
881: 2020/02/27(木) 00:23:17.88
虫の群れがウザすぎて落ち着いて拠点も作れん
これでeasyとかマジかよ
これでeasyとかマジかよ
882: 2020/02/27(木) 00:29:26.75
虫は当たり判定がガハガバなのか殴れたり殴れなかったりするな
883: 2020/02/27(木) 00:30:44.82
ミッションわからんから実際本格的に楽しめるのは3月か
884: 2020/02/27(木) 00:30:56.04
蜘蛛テイムしてアベで遊びたいよ
885: 2020/02/27(木) 00:31:24.30
ちょうどスチームセールやってるんで買おうと思ってるんだけど
ARK: Survival Evolved Explorer's Editionを買えばARK: Survival Evolved はいらないよね?
ARK: Survival Evolved が無料マップでARK: Survival Evolved Explorer's Editionが有料マップ3個セットっていう認識であってるんやろか?
ARK: Survival Evolved Explorer's Editionを買えばARK: Survival Evolved はいらないよね?
ARK: Survival Evolved が無料マップでARK: Survival Evolved Explorer's Editionが有料マップ3個セットっていう認識であってるんやろか?
886: 2020/02/27(木) 00:43:52.25
うん
890: 2020/02/27(木) 00:51:28.13
>>886
ありがとん
来月PC買い換えるからセールちょうどやっててよかった
今使ってる7年位前のPCのi7 3770とGTX680じゃ設定限界まで落としても無理そやし
来月から楽しませてもらおう
ありがとん
来月PC買い換えるからセールちょうどやっててよかった
今使ってる7年位前のPCのi7 3770とGTX680じゃ設定限界まで落としても無理そやし
来月から楽しませてもらおう
894: 2020/02/27(木) 00:59:16.98
>>890
待ってるよん
待ってるよん
910: 2020/02/27(木) 02:28:16.06
>>890
880Mで遊んでたから割と動くぞ
880Mで遊んでたから割と動くぞ
958: 2020/02/27(木) 11:38:09.38
>>890
corei2600 gtx650ti memory8gでも遊べる安心していいよ
(快適とは言ってない)
corei2600 gtx650ti memory8gでも遊べる安心していいよ
(快適とは言ってない)
964: 2020/02/27(木) 12:12:38.60
>>958
エクスでタイタンが骨しか見えない人が仲間にいたわ
でもそう言う環境でやってる人に限ってかなりの経験値積んでてクッソ強かった思い出
元気にしてるかなぁ
エクスでタイタンが骨しか見えない人が仲間にいたわ
でもそう言う環境でやってる人に限ってかなりの経験値積んでてクッソ強かった思い出
元気にしてるかなぁ
888: 2020/02/27(木) 00:46:48.97
虫はたいまつですぐコロせるな
数十匹に見せかけてるだけみたい
数十匹に見せかけてるだけみたい
889: 2020/02/27(木) 00:49:23.98
マグマサウルスのとこロックエレメンタルでゴリ押しすれば卵取れるんじゃなかろうか
転送解禁来たら真っ先に試そう
転送解禁来たら真っ先に試そう
891: 2020/02/27(木) 00:55:26.10
原油のアイコンに通行禁止マークみたいなの付いてるんだけどこれはなんなんだろう
893: 2020/02/27(木) 00:59:06.65
バルケロのローカルデータ読み込んだら、肉、矢、弾、すべての消費アイテムがロストしてて
テイム中の145マンモスのテイム率も0%になってたんだが
設定も全部初期化
なんなの???
誰か助けてくれ
テイム中の145マンモスのテイム率も0%になってたんだが
設定も全部初期化
なんなの???
誰か助けてくれ
895: 2020/02/27(木) 00:59:26.92
ベッドなくても自由にテレポートできるし永住マップというより遊びに行くだけのマップなのかな
896: 2020/02/27(木) 01:02:20.31
同じ症状の人いなさそうだけどなんで😂
897: 2020/02/27(木) 01:04:35.85
今のとこ完全に別世界と切り分けて遊ぶマップだなこれ
898: 2020/02/27(木) 01:14:51.69
大亀のテイム方法がわからない
昏睡させても腹が一切減らなくて大トロくってくれないし
手渡しもできないし
昏睡させても腹が一切減らなくて大トロくってくれないし
手渡しもできないし
928: 2020/02/27(木) 08:21:30.90
>>898
昏睡でも手渡しでもないなら投石か大砲あたりじゃね
昏睡でも手渡しでもないなら投石か大砲あたりじゃね
901: 2020/02/27(木) 01:21:53.21
>>899
カエルってswarmにも特効ある?
あったら超便利そう
カエルってswarmにも特効ある?
あったら超便利そう
900: 2020/02/27(木) 01:16:18.71
このゲームのローカルは欠陥品だと認識してる
運営もローカルの事はコマンドで解決しろって姿勢に見える
運営もローカルの事はコマンドで解決しろって姿勢に見える
902: 2020/02/27(木) 01:27:11.47
クエストってこれ下の手のマークを頼りに動くんだな
最初は意味わからなかったけど理解したらただの作業やな
最初は意味わからなかったけど理解したらただの作業やな
903: 2020/02/27(木) 01:35:00.82
あのクソ虫の群れには特攻無かったぞ
904: 2020/02/27(木) 01:49:23.04
ジェネシスで遊んでる人に聞きたいんだけどプテラとか飛行系に騎乗できる?湿地でテイムしたプテラに乗ろうとしても無効化?されてるって表示されて乗れないんだよね
905: 2020/02/27(木) 01:58:45.89
海で鳥捕まえてサドルつけたけど同じく騎乗できない
906: 2020/02/27(木) 02:00:36.51
海もかぁ
これマップ全域飛行不可とかありえる…?
これマップ全域飛行不可とかありえる…?
907: 2020/02/27(木) 02:08:19.67
沼地のガンマミッションクリアしたら大量の原始的装備くれた
報酬はまぁまぁだけど途中1700mとかの移動を挟むから恐竜いないとキツい
飛行マウントいればおいしいかなと思ったけど乗れないのか…
報酬はまぁまぁだけど途中1700mとかの移動を挟むから恐竜いないとキツい
飛行マウントいればおいしいかなと思ったけど乗れないのか…
908: 2020/02/27(木) 02:14:24.79
最初地獄みたいなミッションだったけど簡単なやつもあったのか
909: 2020/02/27(木) 02:24:13.55
バスケットコートみたいなのがあって中国人が1000オーバーのDODOをリングに入れてた笑
チートかと思ったけどあれミッションなのかな
チートかと思ったけどあれミッションなのかな
911: 2020/02/27(木) 02:34:25.81
んー先行してる外人が飛行してたのは見たから何か方法あるんじゃない
912: 2020/02/27(木) 02:53:43.20
大蜘蛛きめええええええ
913: 2020/02/27(木) 03:01:49.50
羊ってどっかにいた?
916: 2020/02/27(木) 03:14:03.49
>>913
arcticでちらほら
arcticでちらほら
918: 2020/02/27(木) 03:28:09.43
>>916
サンキュー
サンキュー
914: 2020/02/27(木) 03:12:39.90
DL合計57.5GB、なにこれアプデループしてね
インストール中で30分近く経過してんだけど
インストール中で30分近く経過してんだけど
921: 2020/02/27(木) 04:33:17.56
>>914
このゲームのインストール作業って他のライブラリフォルダに全部移してアプデ適用して元フォルダに戻して…ってやるから長いよね
アプデ適用作業するフォルダがHDDだと地獄見る
このゲームのインストール作業って他のライブラリフォルダに全部移してアプデ適用して元フォルダに戻して…ってやるから長いよね
アプデ適用作業するフォルダがHDDだと地獄見る
915: 2020/02/27(木) 03:13:14.60
足跡辿るやつの難易度高いわ
917: 2020/02/27(木) 03:26:02.72
https://imgur.com/WYO7cFB.jpg
https://imgur.com/UTyEtOY.jpg
https://imgur.com/ebds0gy.jpg
今までに入手した恐竜みんな弱くなってるんですがマジですか……
1枚目のポッドから取り出す前の表示がアプデ前のステータス
https://imgur.com/UTyEtOY.jpg
https://imgur.com/ebds0gy.jpg
今までに入手した恐竜みんな弱くなってるんですがマジですか……
1枚目のポッドから取り出す前の表示がアプデ前のステータス
922: 2020/02/27(木) 06:02:52.56
>>917みたいなローカル勢のバグ報告は無意味だと思うんだ
もうPS4スレとARKローカルスレとARK公式スレで分けるべきじゃね
もうPS4スレとARKローカルスレとARK公式スレで分けるべきじゃね
924: 2020/02/27(木) 06:08:16.05
>>922
分けたところですぐ落ちてまたここに集まるだろ
分けたいなら建てて維持して誘導してくれ
分けたところですぐ落ちてまたここに集まるだろ
分けたいなら建てて維持して誘導してくれ
936: 2020/02/27(木) 09:27:34.50
>>922
5chでArkスレって検索する限りここしかないし、公式サーバー専門とか書いてなかったんで
非公式サーバーの話も有りだと思っていた。申し訳ない。
それでも何ヶ月か掛けて作った物が一瞬でパーになるのが辛かったから何かしら
解決方法知っている人がこのスレを通りかかったら教えて貰いたかったんですよ。
5chでArkスレって検索する限りここしかないし、公式サーバー専門とか書いてなかったんで
非公式サーバーの話も有りだと思っていた。申し訳ない。
それでも何ヶ月か掛けて作った物が一瞬でパーになるのが辛かったから何かしら
解決方法知っている人がこのスレを通りかかったら教えて貰いたかったんですよ。
949: 2020/02/27(木) 10:40:28.44
>>936
いやすまん君の言う通りだ謝る必要はない
ローカルのおま環バグなんかわかるわけねぇだろ!ってのが多いからちょっと愚痴っただけなんだ
わかる奴いるかもしれんし俺のことは気にせず聞くだけ聞いてみた方がいいぞ
いやすまん君の言う通りだ謝る必要はない
ローカルのおま環バグなんかわかるわけねぇだろ!ってのが多いからちょっと愚痴っただけなんだ
わかる奴いるかもしれんし俺のことは気にせず聞くだけ聞いてみた方がいいぞ
954: 2020/02/27(木) 11:26:20.06
>>936
能力は下がってるけどレベルは同じなので
base statsはそのままで倍率が変わってるってことだと思うから
アプデで鯖のなんらかの設定がリセットされた影響とか?
能力は下がってるけどレベルは同じなので
base statsはそのままで倍率が変わってるってことだと思うから
アプデで鯖のなんらかの設定がリセットされた影響とか?
920: 2020/02/27(木) 04:18:12.68
開発の気分はアーリーアクセスだからな
そこんところいつまでも俺らは忘れちゃだめだ
そこんところいつまでも俺らは忘れちゃだめだ
923: 2020/02/27(木) 06:07:01.10
有料βテスターの皆さん!
お疲れ様ですw
お疲れ様ですw
925: 2020/02/27(木) 06:40:01.14
アプデ後お気に入りに登録していた自鯖が表示されなくなりました
スチームでは表示稼働共に確認出来ています
同じ様な症状の方いらっしゃいますか
スチームでは表示稼働共に確認出来ています
同じ様な症状の方いらっしゃいますか
926: 2020/02/27(木) 07:00:28.19
しょっちゅうやで
また検索してお気に入りしたらええねん
また検索してお気に入りしたらええねん
927: 2020/02/27(木) 07:13:51.69
あるある
929: 2020/02/27(木) 08:22:36.32
お気に入りはよく外れる
930: 2020/02/27(木) 08:36:44.96
外れるっつーか別の鯖に置き換わってることも
バルがジェネワンに置き換わってたわ
バルがジェネワンに置き換わってたわ
931: 2020/02/27(木) 08:43:34.30
ミッションってどうやってはじめんの?
932: 2020/02/27(木) 08:49:47.38
感圧板の使い方やっと分かったわ
これtekゲートいらんくなるな景観損ねるし
しかもこれトラップにも転用できそう
これtekゲートいらんくなるな景観損ねるし
しかもこれトラップにも転用できそう
933: 2020/02/27(木) 09:00:26.21
wikiみたら手渡しだな
しかもテイム中に亀にダメージ入るとまた0%からとか…
しかもテイム中に亀にダメージ入るとまた0%からとか…
934: 2020/02/27(木) 09:09:12.54
こういう空洞になってる抜け道?まるっと封鎖してる輩は通報チケ?
アベやってないもんで、こう高低差あるマップの暗黙の了解とかが分からない
https://i.imgur.com/Fh6qvoV.jpg
https://i.imgur.com/SOA2aka.jpg
アベやってないもんで、こう高低差あるマップの暗黙の了解とかが分からない
https://i.imgur.com/Fh6qvoV.jpg
https://i.imgur.com/SOA2aka.jpg
935: 2020/02/27(木) 09:13:15.14
stone pickを石のピッケルと訳したバカ誰だよ
937: 2020/02/27(木) 09:29:42.57
釣り堀で一生釣りできるわ
このための釣りイベだったか
このための釣りイベだったか
938: 2020/02/27(木) 09:31:31.38
神経質なやつは放置でいいわ
ローカルならローカルってちゃんと書いてくれればおk
おれ公式だけどローカルは実験でよく使うから情報ありがたいわ
ローカルならローカルってちゃんと書いてくれればおk
おれ公式だけどローカルは実験でよく使うから情報ありがたいわ
939: 2020/02/27(木) 09:37:00.31
釣りミッションで湧いた魚無限に狩って魚肉に出来るな
940: 2020/02/27(木) 09:45:22.09
padでやってたんだけどメンテ後から恐竜向いて口笛メニュー開くと勝手に単体追従の笛吹いちゃうんだけど同じ人いるかな?
952: 2020/02/27(木) 11:24:07.68
>>940
俺もそうだわ
あと、3種類くらい平行でクラフトするとエラー落ちする
俺もそうだわ
あと、3種類くらい平行でクラフトするとエラー落ちする
984: 2020/02/27(木) 13:47:05.22
>>940
>>952
同じく
>>952
同じく
941: 2020/02/27(木) 09:48:59.43
クエスト(ミッション?)はどういう目的でやるもんなんだろう
ヘキサゴン?BPとか現物?それともアーティファクトの類?
ヘキサゴン?BPとか現物?それともアーティファクトの類?
942: 2020/02/27(木) 09:54:44.45
誰か糸はくクモみたいなのテイム方法しらん?
飛行が使えんから高いどこ行けなくて不便すぎ
飛行が使えんから高いどこ行けなくて不便すぎ
943: 2020/02/27(木) 10:00:37.99
>>942
血液パック持った状態で拘束攻撃を喰らうとテイムが進む
けど低レベルですら100個近く必要だから中々難易度は高い
木の真下ぐらいに行けば糸飛ばして拘束してくるよ
血液パック持った状態で拘束攻撃を喰らうとテイムが進む
けど低レベルですら100個近く必要だから中々難易度は高い
木の真下ぐらいに行けば糸飛ばして拘束してくるよ
945: 2020/02/27(木) 10:10:17.97
>>943
たすかるー
結構めんどくさそうだな
たすかるー
結構めんどくさそうだな
944: 2020/02/27(木) 10:03:59.28
右下にエロいピンクのミッションエリアに入ってる?マークがずっと出続けてるせいだと思うんだけど
土台すら置けず作業台開けなくて詰んでるんだけどこれ自然発生ミッションを強制終了させたり拒否する方法ってない?
土台すら置けず作業台開けなくて詰んでるんだけどこれ自然発生ミッションを強制終了させたり拒否する方法ってない?
947: 2020/02/27(木) 10:33:31.45
>>944
エロいかはともかくミッションエリアは常設だから移動して範囲外に出るしかない
Bogならヘレナのワープで南東に飛べば一発で出られた
>>946
進入禁止の標識みたいなマークだよね?
自分はミッションクリアの装備品についてた
多分一度落としたら拾えないアイテムだと思う
エロいかはともかくミッションエリアは常設だから移動して範囲外に出るしかない
Bogならヘレナのワープで南東に飛べば一発で出られた
>>946
進入禁止の標識みたいなマークだよね?
自分はミッションクリアの装備品についてた
多分一度落としたら拾えないアイテムだと思う
948: 2020/02/27(木) 10:37:03.63
>>947
マジか
これパラケラとかプラフォサドル系さっさとテイムしないとキツいなぁ
マジか
これパラケラとかプラフォサドル系さっさとテイムしないとキツいなぁ
953: 2020/02/27(木) 11:24:15.64
>>944
ヘレナにエリア表示オプションある
ヘレナにエリア表示オプションある
946: 2020/02/27(木) 10:13:44.24
アプデ後に特定のアイテムアイコンの右上に禁止マークみたいなのついてるんだがこれなんだ?
950: 2020/02/27(木) 10:53:55.91
ミニヘレナが消えてしまって出てこないのですが治し方ってありますか?
997: 2020/02/27(木) 15:30:46.02
スレ建ては>>950だったか
どっちにしろスレ建てとんずらは変わらんが
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 134tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1582784413/
次スレ建てたから保守くらいはしろよ。おいらは連投規制くらったから保守は出来んぞ
どっちにしろスレ建てとんずらは変わらんが
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 134tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1582784413/
次スレ建てたから保守くらいはしろよ。おいらは連投規制くらったから保守は出来んぞ
998: 2020/02/27(木) 15:48:33.50
>>997
ありがとう!
ありがとう!
951: 2020/02/27(木) 10:58:13.63
t長押し
955: 2020/02/27(木) 11:35:01.64
これって紫色の1000HEXもらえるやつって何回でももらえるとかじゃないのか・・
一回いったらそこの場所のはもらえない系なのね・・・
一回いったらそこの場所のはもらえない系なのね・・・
957: 2020/02/27(木) 11:37:37.82
虫の群れって作物荒らすのか
対策でプラントX育てたけどスウォームに反応しないわ
対策でプラントX育てたけどスウォームに反応しないわ
959: 2020/02/27(木) 11:44:39.25
飛行生物ってマジで完全に乗れないのか
クソすぎ
じゃあタペヤラとか配置すんなや
クソすぎ
じゃあタペヤラとか配置すんなや
960: 2020/02/27(木) 11:51:56.57
飛行生物乗れないのって仕様なのか?
バグだと思ってた
バグだと思ってた
961: 2020/02/27(木) 11:53:22.52
みんな公式ではPVPなの?
PVEはほとんど居ないのかな
誰か一緒にしませぬか
PVEはほとんど居ないのかな
誰か一緒にしませぬか
962: 2020/02/27(木) 11:59:03.67
arkに必要な水準の内蔵ssd教えて
971: 2020/02/27(木) 12:52:04.00
>>962
500G以上
500G以上
963: 2020/02/27(木) 12:05:15.68
SSDは後々の事を考えると最低500GB程度の容量かな
965: 2020/02/27(木) 12:15:16.40
oceanで島を一つ確保したけど資源的には金属鉱石と塩が少しあるくらいで微妙だね
生き物もドードーとリストロくらいしかいないし何とかしてメガロドンかバシロでもテイムしないと何も出来ねえわ
見晴らしだけは抜群にいい
生き物もドードーとリストロくらいしかいないし何とかしてメガロドンかバシロでもテイムしないと何も出来ねえわ
見晴らしだけは抜群にいい
967: 2020/02/27(木) 12:20:51.69
>>965
石柱島のてっぺんまで行けば金属あるの?
石柱島のてっぺんまで行けば金属あるの?
969: 2020/02/27(木) 12:26:32.28
>>967
自分が確保したとこはある
でも期待する程の量ではない
木とベリーは潤沢
自分が確保したとこはある
でも期待する程の量ではない
木とベリーは潤沢
966: 2020/02/27(木) 12:18:20.58
転送解禁したら何処が1番拠点に良いのかな
月面と火山は論外としてオーシャンか湿地か
月面と火山は論外としてオーシャンか湿地か
968: 2020/02/27(木) 12:21:46.12
自鯖がお気に入りに表示されない件でお答え頂いた方々ありがとうございます
帰ったら隅々まで探してみます
帰ったら隅々まで探してみます
974: 2020/02/27(木) 12:55:58.74
>>968
自鯖ならsteamのサーバーからIPとポートで入れない?
自鯖ならsteamのサーバーからIPとポートで入れない?
979: 2020/02/27(木) 13:08:07.72
>>974
>>977
公式PVEレガシーサーバーを探してます!
普通の公式なら表示されます!
>>977
公式PVEレガシーサーバーを探してます!
普通の公式なら表示されます!
977: 2020/02/27(木) 12:59:52.18
>>968
自鯖ってark遊ぶPCと同じPCで建ててる?
それならセッションフィルターをLANにすれば良いだけなんだけど
マップとかゲームモードのフィルターは大丈夫?
自鯖ってark遊ぶPCと同じPCで建ててる?
それならセッションフィルターをLANにすれば良いだけなんだけど
マップとかゲームモードのフィルターは大丈夫?
970: 2020/02/27(木) 12:45:22.56
今回はどのエリアでも鳥系乗れない?
972: 2020/02/27(木) 12:54:21.72
Genesisってレガシーサーバーないの?
973: 2020/02/27(木) 12:54:55.18
洞窟内飛行OKにしたら乗れるのかな
975: 2020/02/27(木) 12:56:13.82
>>973
乗れないね
乗れないね
976: 2020/02/27(木) 12:56:58.99
>>975
ダメか…
ダメか…
978: 2020/02/27(木) 13:02:36.25
エレメントの猿捕まえる方法知りたい
980: 2020/02/27(木) 13:20:31.41
ブラッドストーカー手渡しテイムどうやるんですか?
エレメント猿どこら辺にいますか?
エレメント猿どこら辺にいますか?
996: 2020/02/27(木) 15:17:44.03
まーた>>980次スレ建てずにとんずらで他の人も建てないのかよ
981: 2020/02/27(木) 13:24:15.12
公式PVEでもうTEK着てる奴いんだけど、いくら何でも早すぎね?
982: 2020/02/27(木) 13:29:37.78
>>981
エレメントは買えるしルナエリアはtek生物だらけだしで普通に作れるんじゃない?
エレメントは買えるしルナエリアはtek生物だらけだしで普通に作れるんじゃない?
983: 2020/02/27(木) 13:39:05.27
効率厨しか生き残れないのか
985: 2020/02/27(木) 13:49:58.37
マグマサウルスの卵ってほんとにあるの?
993: 2020/02/27(木) 14:39:44.62
>>985
火山の麓から入った洞窟をずーっと地下に行くとマグマザウルスがやたら沸いてる溶岩溜まりがある
その溶岩溜まりにワイバーンの巣みたいにちょっと窪んでる部分にあるよ
半分くらい溶岩に浸かってた
火山の麓から入った洞窟をずーっと地下に行くとマグマザウルスがやたら沸いてる溶岩溜まりがある
その溶岩溜まりにワイバーンの巣みたいにちょっと窪んでる部分にあるよ
半分くらい溶岩に浸かってた
986: 2020/02/27(木) 13:51:55.96
正直楽しくない
今までのようなわくわく感が皆無
今までのようなわくわく感が皆無
987: 2020/02/27(木) 13:56:10.49
セール来たから買おうかと思ってるんだがボッチでも楽しめる?
988: 2020/02/27(木) 13:56:33.14
飛行禁止は解除できるっぽいな
公式はやるなと
公式はやるなと
994: 2020/02/27(木) 14:40:58.21
>>989
一族総出で襲ってくるティタノミルマがうざすぎる
一族総出で襲ってくるティタノミルマがうざすぎる
990: 2020/02/27(木) 14:01:04.04
アプデ来てローカルや非公式なら設定次第で制限エリアの建築や、飛行恐竜乗れるようにするオプション追加みたい
991: 2020/02/27(木) 14:05:17.31
仮想通貨の紫の線って何回も復活する?
992: 2020/02/27(木) 14:15:35.05
アプデ後のローカル。
手塩に掛けて育てたテリジノ軍団が根こそぎ消えてた
なんでや!ww
手塩に掛けて育てたテリジノ軍団が根こそぎ消えてた
なんでや!ww
999: 2020/02/27(木) 15:49:11.89
うめ
1000: 2020/02/27(木) 15:49:20.62
うめ
コメント
You have been permanently this server
と表示されて鯖主も分からないみたいで何もできません。
コメントする