1: 2020/02/20(木) 18:02:32.04
!extend:default:vvvvvv:512
公式 http://www.fantasy-earth.com/
Wiki http://fewiki.jp/
■前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1508
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1581163874/
次スレは>>980以降、立てれる人が宣言して立てる
スレ立ての際に本文の一行目に↓の一文を補充して下さい
!extend:default:vvvvvv:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
公式 http://www.fantasy-earth.com/
Wiki http://fewiki.jp/
■前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1508
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1581163874/
次スレは>>980以降、立てれる人が宣言して立てる
スレ立ての際に本文の一行目に↓の一文を補充して下さい
!extend:default:vvvvvv:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/02/20(木) 18:23:50.11
アニバ以降の新規装備のサムネイルの色がくすんで汚らしかったの今度の新作以降は修正されてるっぽい?
あれなんだったんだ開発室のモニターが壊れてたのかな
あれなんだったんだ開発室のモニターが壊れてたのかな
3: 2020/02/20(木) 19:02:01.58
スレ立て乙
4: 2020/02/20(木) 19:26:14.81
スレ建て乙鯖
5: 2020/02/20(木) 21:06:44.19
前スレで氷のエフェクト邪魔と言ってる奴いたけど気持ち分かるわ
特攻のハートウィングもエフェクトうざいと思う場合があった、エフェクト止まってる試着画面では合うキャラいたのに実際はファンシーすぎて勿体ない
低スペック救済の意味も込めて装備の特殊エフェクトのオンオフ欲しいな、他のオプション同様全員ON/OFF、自分だけ/他人だけONあればいい
特攻のハートウィングもエフェクトうざいと思う場合があった、エフェクト止まってる試着画面では合うキャラいたのに実際はファンシーすぎて勿体ない
低スペック救済の意味も込めて装備の特殊エフェクトのオンオフ欲しいな、他のオプション同様全員ON/OFF、自分だけ/他人だけONあればいい
6: 2020/02/20(木) 21:34:07.78
そういうのここでいうんじゃなくて要望でメールするといいぞ
7: 2020/02/20(木) 21:45:34.87
氷の回るやつ移動したらカクカクしだして草
似合う似合わない以前にこのカクカクが無理だわ
似合う似合わない以前にこのカクカクが無理だわ
8: 2020/02/20(木) 21:48:04.72
特殊エフェクトのオンオフて普通にオプションにあるやろ
9: 2020/02/20(木) 21:56:29.51
なんか動きのある装備が邪魔てことだったか
なんかのでかい回転するやつが視界に入ると邪魔だと感じることはあったな
なんかのでかい回転するやつが視界に入ると邪魔だと感じることはあったな
10: 2020/02/20(木) 22:15:22.27
久々にやったらコスト余りまくってうんちスコアだった
11: 2020/02/20(木) 22:45:18.55
運営移管前に8顔以降も増やしたいとか言ってなかったっけ
あれ結局どうなったんだろう
あれ結局どうなったんだろう
12: 2020/02/20(木) 23:19:21.14
やっぱエル相手はだめだな
エル戦全部拒否したほうがいい、汚すぎる
エル戦全部拒否したほうがいい、汚すぎる
13: 2020/02/20(木) 23:32:56.32
周囲エフェクトのアイシクルサークルってあれめっちゃ目立つから
戦場でつけてたら結構咄嗟に誰攻撃しようってなった時に優先的に選ばれそう
戦場でつけてたら結構咄嗟に誰攻撃しようってなった時に優先的に選ばれそう
14: 2020/02/20(木) 23:53:06.33
やたらでかい羽根もそうだけど視界遮ったり画面内の情報量多すぎるのも考えものだな
15: 2020/02/21(金) 00:31:31.87
敵キャラの見た目がモブ化されるメビウスオンラインの再評価来るか?
16: 2020/02/21(金) 01:04:52.46
笛装備とか共通のクヌートモデルの装備もそうだけど
腰装備についてる細剣が邪魔すぎる
笛以外のときはいらないし、笛のときでも剣は手にあるし
スカート自体は使いたいが剣がコーデの邪魔になる
腰装備についてる細剣が邪魔すぎる
笛以外のときはいらないし、笛のときでも剣は手にあるし
スカート自体は使いたいが剣がコーデの邪魔になる
17: 2020/02/21(金) 03:09:18.93
攻性スペルよりPwアップスペルの方が良い場面てあるの?
Pwアップで増えるコンボや手数>ダメージ量になるケースあんま思い浮かばない
Pwアップで増えるコンボや手数>ダメージ量になるケースあんま思い浮かばない
18: 2020/02/21(金) 08:15:31.00
pw回復挟まず可能になるコンボ前提とかなら意味があるだろうけど
19: 2020/02/21(金) 08:22:08.80
Pw108でスタンプ3連撃
攻性耐性スペルが無かったらこれが流行ってた
攻性耐性スペルが無かったらこれが流行ってた
20: 2020/02/21(金) 08:26:17.93
>>19
あんま意味ない
あんま意味ない
21: 2020/02/21(金) 09:39:48.03
攻性耐性スペルが重要すぎてPwは微妙よな
最大Pwじゃアミュ持ち替えの意味あまりないし
お詫びで貰ったPw24時間スペルの使いどころが分からん
最大Pwじゃアミュ持ち替えの意味あまりないし
お詫びで貰ったPw24時間スペルの使いどころが分からん
22: 2020/02/21(金) 11:10:29.59
厚生胎生とPwHpは別枠にすべきだった
23: 2020/02/21(金) 11:39:11.05
クリスペルだけは強力ではあるが結局攻性耐性削ってまではつけたくないんだよなあ
スペル枠を0.5増やして、クリ堀スペルは消費を0.5枠とかにして
余り枠につけられるなら使いたいけど、別スペル作るまでは面倒でやんない
HpPwスペルなんてなおのこと作る気起きないから、消費を促すためには
アミュ2つ同時装備とかになってくるのかな。バランス調整は一層放棄になるが
スペル枠を0.5増やして、クリ堀スペルは消費を0.5枠とかにして
余り枠につけられるなら使いたいけど、別スペル作るまでは面倒でやんない
HpPwスペルなんてなおのこと作る気起きないから、消費を促すためには
アミュ2つ同時装備とかになってくるのかな。バランス調整は一層放棄になるが
27: 2020/02/21(金) 14:21:00.67
>>23
クリスペルは別アミュ用意して掘る時だけ付けろって事なんだろな
ケチ臭い無課金は当然そういうことしないから、そのせいでクリスペル普及してないわけだけど
アミュ2つ同時装備とか最期の集金感しかないから論外
クリスペルは別アミュ用意して掘る時だけ付けろって事なんだろな
ケチ臭い無課金は当然そういうことしないから、そのせいでクリスペル普及してないわけだけど
アミュ2つ同時装備とか最期の集金感しかないから論外
24: 2020/02/21(金) 12:40:28.20
サクリがあったらhpスペルもまだ生きてたかもね 知らんけど
25: 2020/02/21(金) 13:19:46.25
鯖合併してからFEZがゴミになったなー・・・
元々だっけ
元々だっけ
26: 2020/02/21(金) 13:20:39.59
ホント生まれてこなきゃ良かった
大損大損
損してばかりいる
良いことは1つも起きず、悪いことしか起きてない、人生で
結局自分は良いことでなく、悪いことのみを体験するためにだけ、生まれてきたってことか。
大損大損
損してばかりいる
良いことは1つも起きず、悪いことしか起きてない、人生で
結局自分は良いことでなく、悪いことのみを体験するためにだけ、生まれてきたってことか。
28: 2020/02/21(金) 15:09:44.06
最期か
Lv50開放とかやりそうだな
Lv50開放とかやりそうだな
29: 2020/02/21(金) 15:18:15.64
普通にアミュ付け替えてるが
30: 2020/02/21(金) 15:21:54.54
アミュ2つ同時装備可能になっても攻性+12と耐性+16にする奴が増えるだけ
Pw最大値スペルは普段無スペルで稼働してるサブキャラに適当に付けとくくらいしか用途無いな
Pw最大値スペルは普段無スペルで稼働してるサブキャラに適当に付けとくくらいしか用途無いな
31: 2020/02/21(金) 15:24:23.82
エンチャもアミュも存在自体が裏方を否定してるからな
なんでわざわざ金払って買ったもんを無駄にして裏方しないといけないのかってことになる
なんでわざわざ金払って買ったもんを無駄にして裏方しないといけないのかってことになる
32: 2020/02/21(金) 15:31:17.42
まぁだからキプ堀がネズミに行かないってなるんだけどな、結局掘りしてもエンチャしているから対処行く人は行くんだが、それを毎回考慮はできない
33: 2020/02/21(金) 15:45:30.27
そもそもマラソン職(ヲリ、セス、笛)は火力があって移動スキルがあって生存能力高い
そういう奴らは脳筋だから裏対処なんて行かない
裏対処に行かされる奴ら(スカ、皿)は建築盾にされたら何もできんし移動スキルも火力も無いのでマラソン職をキルまで持って行けない
そういう奴らは脳筋だから裏対処なんて行かない
裏対処に行かされる奴ら(スカ、皿)は建築盾にされたら何もできんし移動スキルも火力も無いのでマラソン職をキルまで持って行けない
34: 2020/02/21(金) 16:02:14.94
はよスペル廃止しろくそげ加速させんな
35: 2020/02/21(金) 16:06:41.40
Exスペル実装します!!!
36: 2020/02/21(金) 16:52:17.23
スペルスロット枠拡張チケット
スペル枠拡張チケット
札束で殴り合えるゲームに
スペル枠拡張チケット
札束で殴り合えるゲームに
37: 2020/02/21(金) 16:55:16.43
スペルはこれまでのくそげの積み重ね無視して集金目的だけで実装したのが見え見えだからな
毎日応援でエンハイをゴミにしておいて慌ててスペル実装とか無能オブ無能
追加する要素がことごとく足引っ張って人口減に繋がってるマジで無能運営
毎日応援でエンハイをゴミにしておいて慌ててスペル実装とか無能オブ無能
追加する要素がことごとく足引っ張って人口減に繋がってるマジで無能運営
39: 2020/02/21(金) 18:55:39.78
無エンスペ短スカ相手だったら防具の耐性割れてなくてもヘビ700行くからなあ
どう考えてもスペルおかしい
一方どんなに攻性ガン積みしても皿はヲリに瞬間ダメージ500超えることはない
どう考えてもスペルおかしい
一方どんなに攻性ガン積みしても皿はヲリに瞬間ダメージ500超えることはない
40: 2020/02/21(金) 18:59:38.68
多分もう元々の素の耐性差攻撃力差の時点でヲリ優遇されてるのすらエアプで気づいてない
41: 2020/02/21(金) 19:16:02.65
アタレ大剣15スペル12で無エンチャスカ、サブクラス0
上振れで600あっても700は流石にないだろw
上振れで600あっても700は流石にないだろw
42: 2020/02/21(金) 19:20:55.37
ガドブレあったら行くっぽいが、短スカのHPはとっくにゼロよだなw
43: 2020/02/21(金) 19:40:46.04
顔増やすよりFEGみたいに褐色もあるといいな
課金でもいいから褐色実装よろ
課金でもいいから褐色実装よろ
45: 2020/02/21(金) 20:30:16.35
短スカは役立ってると勘違い
まだ弓のが役立ってるっていう
まだ弓のが役立ってるっていう
48: 2020/02/21(金) 22:02:38.10
今日は被せ多くてやってられん
バッシュに食い付きたいならヲリでこいよ
バッシュに食い付きたいならヲリでこいよ
49: 2020/02/21(金) 22:06:54.82
分かったスタンにドラテ打つわ
実際笛セスの単体火力スキルは許されないがヲリの多段スキルは被せてもいい風潮あるよね
実際笛セスの単体火力スキルは許されないがヲリの多段スキルは被せてもいい風潮あるよね
50: 2020/02/21(金) 22:25:47.80
倒せるなら別にドラテでもええで?
そうじゃ無いとスタンにドラテもやらんだろ
そうじゃ無いとスタンにドラテもやらんだろ
52: 2020/02/21(金) 23:19:41.46
と言うかスペルの攻撃防御は必要なかったよな、廃止で攻性 耐性 以外をカスタムって感じで良かったかも。
回転重視だな。
回転重視だな。
53: 2020/02/21(金) 23:23:53.62
他人のヘビやヘルが消えようがどうでもいいしな
54: 2020/02/21(金) 23:38:35.09
負けても勝っても特に何もないんだから被せとか言われてもなw
被せられるのが嫌なら僻地で笛やればいいと思うわ
被せられるのが嫌なら僻地で笛やればいいと思うわ
55: 2020/02/21(金) 23:51:34.28
やっぱなんか、他ゲーのが楽しいな
ネトゲは他者依存ゲーで勝敗が不安定過ぎるのが嫌になってきた
ソロゲー最強くさ
ネトゲは他者依存ゲーで勝敗が不安定過ぎるのが嫌になってきた
ソロゲー最強くさ
56: 2020/02/21(金) 23:56:14.19
ソロゲーはよっぽど好きじゃないとなんかやってて虚無になるわ
なんやろな最初はやる気あるんやけど作業になってやらんくなる
なんやろな最初はやる気あるんやけど作業になってやらんくなる
57: 2020/02/22(土) 00:08:20.31
アホみたいに弓多いと思ったら敵味方合わせてスカが30人もおるw
んでスカが多いほうが負けとるw
両軍シューティンクゲーすぎてあかんでw
んでスカが多いほうが負けとるw
両軍シューティンクゲーすぎてあかんでw
58: 2020/02/22(土) 00:18:28.45
遠距離の方が楽やからやってるわ
近接はエンハイやらんと不利すぎやしあほらしいわ
それに適当にプレイしてもワイは嫌な思いしないしw
近接はエンハイやらんと不利すぎやしあほらしいわ
それに適当にプレイしてもワイは嫌な思いしないしw
59: 2020/02/22(土) 00:46:39.00
弓やる理由はほぼそれだしな
勝ちたいと思って弓やるやつなんていない
勝ちたいと思って弓やるやつなんていない
60: 2020/02/22(土) 00:48:44.12
メテオが減れば弓も減るはずや・・・頼むで
61: 2020/02/22(土) 00:52:59.15
メテオとかもうおらんぞ
62: 2020/02/22(土) 01:01:11.58
今の環境だとハイリジェの回復間隔3秒にしていいんじゃないかと思う
68: 2020/02/22(土) 08:44:52.12
>>63
全部攻性スペルって奴が悪いんだ
前衛がみんな耐性スペルなしのアタレ攻性スペルだから単純に受けるダメージ150くらい増えてる
ゲームにならないの当たり前で一刻も早くスペル削除すべき
全部攻性スペルって奴が悪いんだ
前衛がみんな耐性スペルなしのアタレ攻性スペルだから単純に受けるダメージ150くらい増えてる
ゲームにならないの当たり前で一刻も早くスペル削除すべき
64: 2020/02/22(土) 05:17:57.62
はぁ クソ雑魚ばっかりでつまらん
66: 2020/02/22(土) 06:44:48.23
弓メインでやってるやつ絶対友達いないわ
67: 2020/02/22(土) 06:58:40.04
(´・ω・`)
69: 2020/02/22(土) 09:03:18.37
弓メインって数多くないのにすごく煽るのが多い
煽りながらピアとか
あと配信なんかみてると墓立てるのも弓が多い
煽りながらピアとか
あと配信なんかみてると墓立てるのも弓が多い
70: 2020/02/22(土) 09:38:12.06
三連休初日だけど誰もゲームしてないな
71: 2020/02/22(土) 09:56:12.06
攻スペルはオリの瞬間火力もそうだけど耐性無視値が増える概念上 数打てる皿にこそ恩恵ある
72: 2020/02/22(土) 10:38:13.14
皿の大魔法は消費Pw70前後だから数打てないぞ
凶悪なのはスピアのような低燃費範囲中級だな
凶悪度はスピア>ヘビ>ランペやら皿大魔法
凶悪なのはスピアのような低燃費範囲中級だな
凶悪度はスピア>ヘビ>ランペやら皿大魔法
73: 2020/02/22(土) 10:41:42.57
それと比較するならフォースが超ぶっ壊れっぽく感じる
76: 2020/02/22(土) 10:59:30.25
>>74
移動スキルの有無、エンダーの有無を基準に建築破壊性能を変えればいいだけ
無無>無有>有無>有有
移動スキルの有無、エンダーの有無を基準に建築破壊性能を変えればいいだけ
無無>無有>有無>有有
75: 2020/02/22(土) 10:50:08.71
ストスマの距離は少し短く
スピアの射程を短く
メテオののけぞりをなくし
笛の建築ダメをなくし
セスの移動スキルをなくし
蜘蛛矢の射程を短く
てきとーに考えた
まぁここで何いっても意味ないストレスの発散だ
スピアの射程を短く
メテオののけぞりをなくし
笛の建築ダメをなくし
セスの移動スキルをなくし
蜘蛛矢の射程を短く
てきとーに考えた
まぁここで何いっても意味ないストレスの発散だ
77: 2020/02/22(土) 12:16:33.24
インフレガチャゲーと違うんだから課金したら数値増やしますなんて癌でしかないのになぁ
生みの親がスクエニだったことが全ての不幸って感じ
生みの親がスクエニだったことが全ての不幸って感じ
78: 2020/02/22(土) 12:16:43.79
硬直に近づかれたらおしまいの遠距離の皿のスピアと
近づいたら最強の近接のヲリのフォース
フォース優勝、フォースのぶっ壊れ具合はやばいよ
近づいたら最強の近接のヲリのフォース
フォース優勝、フォースのぶっ壊れ具合はやばいよ
79: 2020/02/22(土) 12:43:43.49
フォースなんてアタレ時代からクランとフォース痛いって弱体して今の110になったのがスペルで体感戻っただけだしまた弱体してもヲリは大して困らない
皿のは違う 今までのバランスからいってもは初級中級の火力は出てる 火列がゴミなのがちょっとなとは思うけどエレキとかあれもう火力スキルだろ
皿のは違う 今までのバランスからいってもは初級中級の火力は出てる 火列がゴミなのがちょっとなとは思うけどエレキとかあれもう火力スキルだろ
80: 2020/02/22(土) 12:52:50.83
スペルはリジェネ回復+1か2、固形物回復+10~30程度で良かったような?
81: 2020/02/22(土) 13:03:39.06
どさくさに紛れてフォースって強化されたよね
スペル実装前に
スペル実装前に
84: 2020/02/22(土) 15:09:41.37
なぁ、今の大剣、セス、笛が居るFEZで
短スカって射程短すぎ発生遅すぎじゃないか?
いくらブレイク決まれば無敵タイムって言っても
火力は低いし防御は低いしこれじゃやってられんだろ
短スカって射程短すぎ発生遅すぎじゃないか?
いくらブレイク決まれば無敵タイムって言っても
火力は低いし防御は低いしこれじゃやってられんだろ
111: 2020/02/22(土) 23:26:57.42
>>89
スカはブレイク決めなきゃ他の近接より弱いのは仕方ないが
エレキにしても氷にしてもバッシュにしても
そこに叩き込まれる近接火力が過剰に多すぎ高すぎなのが悪い
近接火力が皿に置き換わればそれだけ火力の密度も下がるしスカで妨害も可能になる
ヲリスカ皿ほぼ均等が本来の環境なんだからヲリ弱体化して皿増やして元に戻せばいい
スカはブレイク決めなきゃ他の近接より弱いのは仕方ないが
エレキにしても氷にしてもバッシュにしても
そこに叩き込まれる近接火力が過剰に多すぎ高すぎなのが悪い
近接火力が皿に置き換わればそれだけ火力の密度も下がるしスカで妨害も可能になる
ヲリスカ皿ほぼ均等が本来の環境なんだからヲリ弱体化して皿増やして元に戻せばいい
85: 2020/02/22(土) 15:48:17.12
っしゃ!5kは安定して出せるようになってきたゾ!
87: 2020/02/22(土) 16:04:56.82
>>85
...
...
86: 2020/02/22(土) 15:54:31.69
あかんガンオンつまらんw
無敵バリア付いてる機体おかしいやろw
無敵バリア付いてる機体おかしいやろw
88: 2020/02/22(土) 16:08:41.86
ガンオンはまじでガンダムじゃなかったら3年でサ終してるゲーム内容だわ
スクエニにはこういうブランド力持ったIP無いから何をやってもうまくいくはずがない
FFもガンダムほどのブランド力ないのは他ゲー見りゃ分かるからな
スクエニにはこういうブランド力持ったIP無いから何をやってもうまくいくはずがない
FFもガンダムほどのブランド力ないのは他ゲー見りゃ分かるからな
90: 2020/02/22(土) 18:33:25.34
凍結30秒の氷像が移動スキルで縦横無尽に宙を舞う戦場よりはマシじゃろ?
夢か幻か記憶が定かじゃないが…そんな記憶が
夢か幻か記憶が定かじゃないが…そんな記憶が
91: 2020/02/22(土) 18:38:25.27
スペル自体がいらない
スペルにエンチャをセットして、戦争開始時に自動発動でいいよ
いちいちエンチャ使うのもだるいし、ちょっとだけプレイしたいときにスペルするの勿体ない感がある
スペルにエンチャをセットして、戦争開始時に自動発動でいいよ
いちいちエンチャ使うのもだるいし、ちょっとだけプレイしたいときにスペルするの勿体ない感がある
92: 2020/02/22(土) 18:51:20.17
(´・ω・`)FFはブランド力がないというかブランド力を失っただけ
(´・ω・`)ガンダムが今でもそこそこ面白い続編を出してるのに
(´・ω・`)FFは12以降全く心に響かなくなっているから
(´・ω・`)ガンダムが今でもそこそこ面白い続編を出してるのに
(´・ω・`)FFは12以降全く心に響かなくなっているから
93: 2020/02/22(土) 19:02:08.24
8くらいからもう全然面白くなかったでしょw
94: 2020/02/22(土) 19:11:27.75
ブランド力なくて覇権とれるならそれ以下はw
95: 2020/02/22(土) 19:18:18.02
短剣きついか?
部隊の短剣らは上手くやれてるようにしか見えない
部隊の短剣らは上手くやれてるようにしか見えない
100: 2020/02/22(土) 19:49:45.43
>>95
部隊ならどの職でも上手くやれるだろう・・・
部隊ならどの職でも上手くやれるだろう・・・
97: 2020/02/22(土) 19:30:20.80
FF14の新生開始当初はかなり散々だったんだけどな
イメージの悪さとクソコンテンツで多くの人が脱落して開始1~2年で過疎った
そこから持ち直すのに2年ぐらい掛かってその1~2年後にようやく覇権取れた
ブランド力が失墜してる最中で自力でどうにかネトゲとしてはかなり評価できると思う
わいはもうやらんけどw
イメージの悪さとクソコンテンツで多くの人が脱落して開始1~2年で過疎った
そこから持ち直すのに2年ぐらい掛かってその1~2年後にようやく覇権取れた
ブランド力が失墜してる最中で自力でどうにかネトゲとしてはかなり評価できると思う
わいはもうやらんけどw
98: 2020/02/22(土) 19:36:58.65
FEZはクソゲだけどさすがにFF14(笑)よりはマシだろw
99: 2020/02/22(土) 19:37:38.54
ネトゲ自体が昔と比べて面白くないもん。
101: 2020/02/22(土) 19:52:32.38
紙一重かな・・・戦術アプデ前ならFEZが良かったけど
今ならどうかな怪しい
あとネトゲだから人口って大事かな
今ならどうかな怪しい
あとネトゲだから人口って大事かな
103: 2020/02/22(土) 20:18:04.82
ここで勘違いし吉田神のおかげで覇権取れた、FFはまだ世界に通用する神ブランドと勘違いしたらある時突然終わる
今のナンバリングFFの泥沼化してるムービー至上主義もFF7の過剰神格化のせいで始まった
第二のFF7にならないようにFF14スタッフは常に最底辺の気持ちを忘れず運営を続けることだな
FF14とくそげスタッフが同じ管轄内と仮定して言うけど、その気持ち忘れないためにもくそげの運営を一種のFF14PvP鯖だと思って続けて欲しいわ
FF14PvPがゴミであることからまだ自分らは実力不足だと思い続けるべき
今のナンバリングFFの泥沼化してるムービー至上主義もFF7の過剰神格化のせいで始まった
第二のFF7にならないようにFF14スタッフは常に最底辺の気持ちを忘れず運営を続けることだな
FF14とくそげスタッフが同じ管轄内と仮定して言うけど、その気持ち忘れないためにもくそげの運営を一種のFF14PvP鯖だと思って続けて欲しいわ
FF14PvPがゴミであることからまだ自分らは実力不足だと思い続けるべき
104: 2020/02/22(土) 20:39:10.22
なんか「敵皿フリーすぎもっと弾幕張れ」って発狂してるヲリいたけど
弾幕スキルをことごとく弱体化したのお前らじゃん
レインもジャッジももう使わねぇよ?
弾幕スキルをことごとく弱体化したのお前らじゃん
レインもジャッジももう使わねぇよ?
110: 2020/02/22(土) 22:56:48.00
>>104
弓0で敵遠距離フリーすぎるから弓くれってのはよくあるが
弓いてのそれは下手なやつに文句言ってるだけだから、職関係ないぞ
そういう遠距離がスキル強くなっても下手なのが増えて被せまくるだけだし
弓0で敵遠距離フリーすぎるから弓くれってのはよくあるが
弓いてのそれは下手なやつに文句言ってるだけだから、職関係ないぞ
そういう遠距離がスキル強くなっても下手なのが増えて被せまくるだけだし
130: 2020/02/23(日) 02:53:25.46
>>104
ほう、しまぜ
ほう、しまぜ
105: 2020/02/22(土) 20:44:45.80
14はゲーム自体がすごいんじゃなくて、14をやってることに酔ってる信者がすごい
106: 2020/02/22(土) 20:55:14.95
既にユーザー側は第二のFF7になりかけてんのな
ユーザーの感情を変えることは出来んからせめてFF14スタッフだけでも最底辺の気持ちを忘れんでくれ
ストイックに努力してれば信者どもがずっと酔っていてくれるから
FF7から始まったムービー至上主義者信者はFF13辺りから徐々に、15で一気に冷めてる感あるからな
画質にこだわるあまり他の大事な部分を忘れたのが今のFF
ユーザーの感情を変えることは出来んからせめてFF14スタッフだけでも最底辺の気持ちを忘れんでくれ
ストイックに努力してれば信者どもがずっと酔っていてくれるから
FF7から始まったムービー至上主義者信者はFF13辺りから徐々に、15で一気に冷めてる感あるからな
画質にこだわるあまり他の大事な部分を忘れたのが今のFF
107: 2020/02/22(土) 20:59:00.99
FF15は映画がとても面白かったからもうムービーだけで良いのでは?笑
108: 2020/02/22(土) 21:32:58.04
復帰してしばらくやったけど、ゲッターイベってなくなったの?個人的にはあれが一番好きなイベントだったんだけども
245: 2020/02/25(火) 18:31:20.80
>>108
ゲッターが最後に開催されたの2年前だったか
ネツだけめっちゃ頑張っててエルはイベガン無視、その他国はなあなあだった記憶がある
総力戦イベばっかり開催せずゲッターも開催してその時リングスペル販売もついでにすればいいのに
総力戦ばっかりは飽きるわ
ゲッターが最後に開催されたの2年前だったか
ネツだけめっちゃ頑張っててエルはイベガン無視、その他国はなあなあだった記憶がある
総力戦イベばっかり開催せずゲッターも開催してその時リングスペル販売もついでにすればいいのに
総力戦ばっかりは飽きるわ
109: 2020/02/22(土) 21:38:10.82
ゲッターはないね
バレンタインみたいな季節ものと総力戦だけ
バレンタインみたいな季節ものと総力戦だけ
112: 2020/02/23(日) 00:29:02.86
なんか勝ちたくて主戦来てるのに自分がどんな行動取ってたか覚えてないガチっぽい池沼がいたんだけど何なんだろうあれ
自分の行動が理解できてないだけじゃなく暴言まで吐く知恵遅れっぷりだし
比喩じゃなく本当に頭の中に何も詰まってないような奴がいたんじゃそりゃ勝てませんわ
自分の行動が理解できてないだけじゃなく暴言まで吐く知恵遅れっぷりだし
比喩じゃなく本当に頭の中に何も詰まってないような奴がいたんじゃそりゃ勝てませんわ
113: 2020/02/23(日) 01:09:45.50
そもそも勝って何の意味があるねん
意味のないものにこだわるなんて滑稽やぞ
意味のないものにこだわるなんて滑稽やぞ
114: 2020/02/23(日) 01:44:27.97
まず目の前の敵からキルが取れない奴が戦争の勝ち負けを語る資格なんてないしな
115: 2020/02/23(日) 01:46:49.20
遊びでやるテニスの勝敗に意味なんてないんだ
意味がないから俺は大好きな素振りを試合中にずっとしてる
あいつらは遊びの試合に意味を見出だしてるから滑稽だ
あー素振りは楽しいまた負けたけど意味はない
これとどう違うのか
意味がないから俺は大好きな素振りを試合中にずっとしてる
あいつらは遊びの試合に意味を見出だしてるから滑稽だ
あー素振りは楽しいまた負けたけど意味はない
これとどう違うのか
116: 2020/02/23(日) 01:54:16.93
なんかようわからんけどお前は戦争で勝とうとして楽しめてるんか?
ワイは楽しめてないから戦闘を楽しんでるだけや
楽しくないことはしない楽しいことだけするそれだけの話や簡単やろ
ワイは楽しめてないから戦闘を楽しんでるだけや
楽しくないことはしない楽しいことだけするそれだけの話や簡単やろ
117: 2020/02/23(日) 02:03:46.93
上手い片手はほんと楽しそうにげーむやってるし
並の片手はほんとつまらなそうにげーむやってるよな
こればっかりは皆が皆努力した分上手くなれる保証なんてしてやれないからなんも言えない
並の片手はほんとつまらなそうにげーむやってるよな
こればっかりは皆が皆努力した分上手くなれる保証なんてしてやれないからなんも言えない
119: 2020/02/23(日) 02:08:27.99
やっぱ勝ちに行く方が楽しい
ゲージ並んで接戦の末勝った時とか超楽しい
対戦ゲーム全般勝ったとこでそんな意味ない事多いがやっぱり勝ちに行ってしまうわ
ゲージ並んで接戦の末勝った時とか超楽しい
対戦ゲーム全般勝ったとこでそんな意味ない事多いがやっぱり勝ちに行ってしまうわ
120: 2020/02/23(日) 02:17:15.21
楽しめてるならええことや
その調子で自分が楽しいと思うようにやればええそれが一番優先されることや
その調子で自分が楽しいと思うようにやればええそれが一番優先されることや
121: 2020/02/23(日) 02:19:39.61
自分が理解できないことには他人にも意味がないと決めつけるとか
ホントに遅れてるし詰まってなさそう
ホントに遅れてるし詰まってなさそう
122: 2020/02/23(日) 02:24:37.27
じゃあどんな意味があるんや?
皆が勝利を目指さなくなって特に勝っても達成感すら無くなったわけやけど
皆が勝利を目指さなくなって特に勝っても達成感すら無くなったわけやけど
123: 2020/02/23(日) 02:28:27.76
部隊でやって戦法うまくはまって勝つと楽しいんだけど
スコアはあまり出ない
スコアはあまり出ない
124: 2020/02/23(日) 02:34:06.41
そりゃあどこかの誰かに勝たせてもらったんじゃ何も楽しくないよ
でもそれを求めるんだったらやっぱり滅茶苦茶上手くなるしかないぞ
でもそれを求めるんだったらやっぱり滅茶苦茶上手くなるしかないぞ
125: 2020/02/23(日) 02:37:44.14
一人で勝てるゲームじゃないのにそんなこと言われてもなぁ
126: 2020/02/23(日) 02:41:47.72
セス様なら建築スコアアタックするついでに勝利貢献できちまうんだ
127: 2020/02/23(日) 02:44:32.20
人を集めるのも習得可能な個人の能力だぜ
他人はそれをコミュ力と呼ぶ
他人はそれをコミュ力と呼ぶ
128: 2020/02/23(日) 02:46:51.00
裏オベセスが一人でできる影響力で言えば最大値やからな
でもそんなもんみんな分かってるけどやらんってことは結局みんな勝利なんて二の次で遊んでるってことや
でもそんなもんみんな分かってるけどやらんってことは結局みんな勝利なんて二の次で遊んでるってことや
133: 2020/02/23(日) 03:16:40.77
>>128
ネズミをやる奴が少ないのは勝利を二の次にしてる奴が多いのではなくバランスブレイカー行為で嫌われるから
嫌われたらクリ回ってこなかったり晒し者にされ結果的に勝利貢献出来なくなる
そういういわゆるコミュ力関連の勝利貢献が見えてない辺りコミュ障のぼっちソロだなお前
ネズミをやる奴が少ないのは勝利を二の次にしてる奴が多いのではなくバランスブレイカー行為で嫌われるから
嫌われたらクリ回ってこなかったり晒し者にされ結果的に勝利貢献出来なくなる
そういういわゆるコミュ力関連の勝利貢献が見えてない辺りコミュ障のぼっちソロだなお前
150: 2020/02/23(日) 14:22:27.40
>>133
バランスブレイカーのヲリが職人口最大なんだけどね
バランスブレイカーのヲリが職人口最大なんだけどね
131: 2020/02/23(日) 02:58:45.91
部隊拒否した結果がたまたまログインしてきた片手様のいる方の陣営にイナゴが翻弄されて民族大移動をし続ける今のFEZじゃないの?
132: 2020/02/23(日) 03:06:36.64
お前が人集めるとかいうから人集めたらどうなるか言っただけやんけ
134: 2020/02/23(日) 03:22:01.16
なんやそれw
なんだかんだ言い訳してやりたくないだけやんけw
ネズミしてたらクリ回ってこなくなるとかどんな妄想やねんw
なんだかんだ言い訳してやりたくないだけやんけw
ネズミしてたらクリ回ってこなくなるとかどんな妄想やねんw
135: 2020/02/23(日) 03:31:41.27
雑魚が好感度無視した動きしたら終わりだぞ
上手い奴は割と好き勝手やってる面もあるけどあれは上手いからある程度許されているんだ
上手い奴は割と好き勝手やってる面もあるけどあれは上手いからある程度許されているんだ
136: 2020/02/23(日) 03:33:37.43
好感度wwww
なんなんいつからギャルゲーになったんw
なんなんいつからギャルゲーになったんw
137: 2020/02/23(日) 03:36:53.35
誰への好感度だよ・・・キモ・・・
138: 2020/02/23(日) 03:45:07.13
当たり前だ。やっと個人の力だけじゃ上手くいかないという(今更だけど)壁にぶち当たって悩んでるんじゃないのか
139: 2020/02/23(日) 04:05:53.37
オベ破壊はやはりジャイが最適でないとな
これがfezの根幹だったわけだ
運営は間違いを認めたくないだけ
これがfezの根幹だったわけだ
運営は間違いを認めたくないだけ
140: 2020/02/23(日) 04:53:13.76
俺は対戦ゲーで勝利どうでもええわってやつとは友達であっても二度とやりたくないと思うけどな
FEZは大人数でランクもないから甘えられてるだけでな
甘ちゃん論理振りかざして格好悪いとも思わないのが末期だなってw
FEZは大人数でランクもないから甘えられてるだけでな
甘ちゃん論理振りかざして格好悪いとも思わないのが末期だなってw
141: 2020/02/23(日) 05:00:35.37
全世界が
阿呆
で
助かる。
とだけ。
阿呆
で
助かる。
とだけ。
142: 2020/02/23(日) 07:27:25.80
シーン毎に勝ててたらそれでいい
出来ればその積み重ねで戦争も勝てればいいが、人数的にどうしても手の及ばない部分はあるからな
ただ一番ダセェって思うのは雑魚しゃぶって喜んでる奴な
ゲームでくらい自分以上の敵に当たっていけよ
出来ればその積み重ねで戦争も勝てればいいが、人数的にどうしても手の及ばない部分はあるからな
ただ一番ダセェって思うのは雑魚しゃぶって喜んでる奴な
ゲームでくらい自分以上の敵に当たっていけよ
143: 2020/02/23(日) 08:51:22.84
うるせえしゃぶらせろ!w
144: 2020/02/23(日) 09:44:15.25
自分より強い奴が一人もいない戦場がほとんどなんですが
145: 2020/02/23(日) 10:33:08.90
今週バカみたいにクソゲやりまくったのにそれでも2000位台なんだが
同接とは別に総プレイ人口は俺らが思ってるよりずっと多いってことなんか
同接とは別に総プレイ人口は俺らが思ってるよりずっと多いってことなんか
146: 2020/02/23(日) 11:18:51.77
中国で人気!
147: 2020/02/23(日) 11:27:08.62
ずっと張り付いてる基地外はもういないけど1週間に1回だけプレイする層はわりと多いんじゃね
他にこういうゲームないし1週間に1度だけなら年末のばらまきスペルやら1日スペルで事足りる
他にこういうゲームないし1週間に1度だけなら年末のばらまきスペルやら1日スペルで事足りる
148: 2020/02/23(日) 13:02:39.23
休日は一方的な戦争が多いのは大体そのせい
149: 2020/02/23(日) 14:08:49.04
日本もそうだけど中国はそれ以上にコロナ被害大きいから単純な中華総人口は例年より増えてんじゃね今
ネトゲ全体の中華人口めっちゃ今増えてそう
ネトゲ全体の中華人口めっちゃ今増えてそう
151: 2020/02/23(日) 15:03:47.43
中華ほんまうぜえ
銀行やってて所持数40って言ってんのに何回も11以上渡してくんなや
日本語読めるやつは100歩譲っていいけどさぁ
銀行やってて所持数40って言ってんのに何回も11以上渡してくんなや
日本語読めるやつは100歩譲っていいけどさぁ
152: 2020/02/23(日) 15:59:34.48
ピンチになると急にラグくなる奴おおすぎんだけど
何使ってんだ?
何使ってんだ?
153: 2020/02/23(日) 17:20:54.48
被弾=ラグはほぼほぼ被弾した場合の双方もしくはサーバーによる位置情報のズレが生じるため
被弾したやつの低速回線もしくは低スペPCが主だが付近での戦闘によるものでも情報量が過多になるので
ピンチ=戦闘時にラグくなるというやつもいる
FEZ以外にもPC負荷(特にメモリ)かかるものが常駐していると常にラグっぽくなったりもする
例外によっておま環という場合もある
被弾したやつの低速回線もしくは低スペPCが主だが付近での戦闘によるものでも情報量が過多になるので
ピンチ=戦闘時にラグくなるというやつもいる
FEZ以外にもPC負荷(特にメモリ)かかるものが常駐していると常にラグっぽくなったりもする
例外によっておま環という場合もある
154: 2020/02/23(日) 17:26:46.98
youtubeを裏でたくさん動かしてるとラグア作れて楽しいぞ
155: 2020/02/23(日) 17:50:44.41
相手がうまかろうと下手だろうと一方的にキル取って俺TUEEEできればそれでいいよね
戦争の勝敗、ヘビやヘルが消えようがどうでもいいし、
むしろ他人の攻撃=スコアだから全て俺の攻撃に被って消えてくれたほうが都合がいい
戦争の勝敗、ヘビやヘルが消えようがどうでもいいし、
むしろ他人の攻撃=スコアだから全て俺の攻撃に被って消えてくれたほうが都合がいい
156: 2020/02/23(日) 17:54:12.02
俺TUEEEまでは同意やけどスコア気にしてるやつはもうおらんやろ
スコアに価値があったのは戦闘終了後にPCDが全員に表示されて俺SUGEEEできたからやし
今みたいに誰も見てないスコアなんてどーでもいいわ
スコアに価値があったのは戦闘終了後にPCDが全員に表示されて俺SUGEEEできたからやし
今みたいに誰も見てないスコアなんてどーでもいいわ
157: 2020/02/23(日) 17:59:53.32
1か月に1度くらい起こる超接戦ゲーを楽しめればそれで良い
結果が見えている消化試合では何を目指したところで意味は無い
結果が見えている消化試合では何を目指したところで意味は無い
158: 2020/02/23(日) 18:08:40.53
そんな貴重な一戦を待つよりずっと適当にプレイして一定の楽しさを享受したほうがよくない?
正直そこまでストイックにやるなら部隊作って全戦全勝したほうがええと思うわ
正直そこまでストイックにやるなら部隊作って全戦全勝したほうがええと思うわ
159: 2020/02/23(日) 18:16:15.36
スコアとか見てもないけど、
誰かの攻撃が被りで消えることで俺がキル取れるチャンスが高まるわけだし、
周りがスコア出せないにこしたことはないでしょ
スコア周りはデフォをランキング一覧にしてほしいよね
今のよーわからん総合ランクとか誰も見てないでしょ
誰かの攻撃が被りで消えることで俺がキル取れるチャンスが高まるわけだし、
周りがスコア出せないにこしたことはないでしょ
スコア周りはデフォをランキング一覧にしてほしいよね
今のよーわからん総合ランクとか誰も見てないでしょ
160: 2020/02/23(日) 18:30:42.16
周りがスコア出てないってそれガン逃げしてるからやけどそんな状況でキル出せるか?
そんなんより味方にはスコア出してもらってハイエナキルしまくればええやん
笛ならペネフィニで落ちる敵探しとけばキル伸びるぞ
そんなんより味方にはスコア出してもらってハイエナキルしまくればええやん
笛ならペネフィニで落ちる敵探しとけばキル伸びるぞ
161: 2020/02/23(日) 19:47:02.01
今は召喚や建築やっててもそれなりのスコアでるからなあ
召喚建築込みのランキングなんて全く興味がない
昔みたいな与ダメランキングなら一応見てたけど
結局歩兵力しか興味ないしな
召喚建築込みのランキングなんて全く興味がない
昔みたいな与ダメランキングなら一応見てたけど
結局歩兵力しか興味ないしな
185: 2020/02/24(月) 13:11:13.58
>>161
でも今のランキング形式になってからウチヤマのせいで止まらなかった人口減少が緩やかになったんだよな
結局ウチヤマ信者歩兵厨の声はでっかいだけでどちらかというと少数派、ネガヲリと一緒やね
まあその後リリボルジャミスペルで台無しになるんですけどね
でも今のランキング形式になってからウチヤマのせいで止まらなかった人口減少が緩やかになったんだよな
結局ウチヤマ信者歩兵厨の声はでっかいだけでどちらかというと少数派、ネガヲリと一緒やね
まあその後リリボルジャミスペルで台無しになるんですけどね
162: 2020/02/23(日) 20:01:00.76
スコアに関してはPCDとボーナス加算分けて表示して
領域は自分が建てたオベで与えたダメージや自分が攻撃に参加したオベが折れたときにどのくらいの領域を削ったかみたいな詳細出してほしいわ
このゲームスコアとか言う割にアバウトすぎてみてもよく分らんのよね
今の領域スコアとか意味不明やもん見てもなーんもわからんわ
領域は自分が建てたオベで与えたダメージや自分が攻撃に参加したオベが折れたときにどのくらいの領域を削ったかみたいな詳細出してほしいわ
このゲームスコアとか言う割にアバウトすぎてみてもよく分らんのよね
今の領域スコアとか意味不明やもん見てもなーんもわからんわ
163: 2020/02/23(日) 20:16:31.26
スコアなんて何の参考にもならんし建築と召喚のみでいい
戦闘の上手い下手は自分の目で確認しろ、1人2人位は記憶に残るプレイヤーもいるだろうて
戦闘の上手い下手は自分の目で確認しろ、1人2人位は記憶に残るプレイヤーもいるだろうて
164: 2020/02/23(日) 20:16:34.85
単純にスコア廃止して勝ったら10R負けたら10Sとかにしとけばよかったけど時すでに手遅れ
165: 2020/02/23(日) 20:18:44.12
10Sってなに?10シェル?シェルのが嬉しいなw
166: 2020/02/23(日) 20:19:18.28
ヲリよわ
167: 2020/02/23(日) 20:22:05.89
ヲリ弱いと思うならヲリなしの大部隊作ってみよう
もちろん戦争には勝てよ
もちろん戦争には勝てよ
168: 2020/02/23(日) 20:36:00.84
まず、上手いやつらを集めるのが難しい・・
169: 2020/02/23(日) 20:54:41.24
うまくなくてもエンチャスペルさせたら余裕で勝てるやろ
172: 2020/02/23(日) 21:14:09.16
>>169
マジか
今どきそれなしと・・
マジか
今どきそれなしと・・
170: 2020/02/23(日) 21:03:16.84
俺いわゆる雑魚に分類されるプレイヤーなんだがフルエンチャスペルしても全然スコア出せずデッドばかりするぞ
FEGみたいに強化して無双する札束つえーゲームじゃないことは身をもって体感してるわ
FEGみたいに強化して無双する札束つえーゲームじゃないことは身をもって体感してるわ
171: 2020/02/23(日) 21:05:44.60
群れなきゃなんもできんゲームだからな
問題はその群れが正しい動きしてるかどうか
問題はその群れが正しい動きしてるかどうか
173: 2020/02/23(日) 21:14:53.37
>>171
それはここ1年ぐらい観てる人はわかってしまう・・・辛い
それはここ1年ぐらい観てる人はわかってしまう・・・辛い
174: 2020/02/23(日) 22:57:40.87
今のクソゲを一言で表すと学級崩壊やw
175: 2020/02/23(日) 22:59:07.11
学級崩壊というか教師不在やからなぁ
176: 2020/02/23(日) 23:12:43.15
漂流教室
179: 2020/02/24(月) 01:07:11.43
嫌なら辞めたらどうか?暇人か?・・
180: 2020/02/24(月) 01:13:50.88
IDで抽出したら色々と察してしまった
181: 2020/02/24(月) 01:24:23.88
なんやかんやで他人を動かしたいなら人徳に頼るのが一番手っ取り早いんだよなぁ
もしくはついてったらよっぽどキル取らせてくれるとかなら話は別だけど
人力チーターのノリス大佐には皆がなれる訳じゃないからな
もしくはついてったらよっぽどキル取らせてくれるとかなら話は別だけど
人力チーターのノリス大佐には皆がなれる訳じゃないからな
182: 2020/02/24(月) 02:01:31.29
中央大陸に三連隕石3つもいらんわ
183: 2020/02/24(月) 03:33:06.47
三連隕石1個減らして代わりに三連隕石が繋がってるMAP入れればいいのに
186: 2020/02/24(月) 14:09:17.33
FEZの代替がないからでしょ
そして人口減少も最後の鯖統合で3千人はいたのに今じゃ千人だしな
そして人口減少も最後の鯖統合で3千人はいたのに今じゃ千人だしな
188: 2020/02/24(月) 14:25:35.57
フェーズ4が来ないのはこれ以上弱体したらまた人が減るってことが
運営も解ったからしてないんだよ、それなのにここの連中はフェース4は
まだか?いつなのかと言ってるからな、フェーズ4がきたらまた人が減るのを
解っていない証拠なんだよ、だから未だにあれが強いとか言ってるだろ?
運営も解ったからしてないんだよ、それなのにここの連中はフェース4は
まだか?いつなのかと言ってるからな、フェーズ4がきたらまた人が減るのを
解っていない証拠なんだよ、だから未だにあれが強いとか言ってるだろ?
189: 2020/02/24(月) 15:45:57.34
弱体された職は比率が減って相対的に強化された職は比率が上昇しているな
確かにこれ以上弱体したら弱体化された職は絶滅してサービス終了しそう
現に絶滅に近いほど人がいない職が何個かあるしな
確かにこれ以上弱体したら弱体化された職は絶滅してサービス終了しそう
現に絶滅に近いほど人がいない職が何個かあるしな
190: 2020/02/24(月) 17:09:45.34
でも今のままの人口でもサ終来る可能性はあるからな阻止する為には
人口を増やさないといけないんだが増やす為に1番早い方法が弱体した
弓銃雷を戻すことなんだがそれをここでいうと戻されたら嫌な奴が騒いで
阻止するんだよな、結局それで人口が戻らず終わるゲームも多いんだよ
自分の職が1番強ければ後は弱くていいって奴がいるとサ終になるのも早い
人口を増やさないといけないんだが増やす為に1番早い方法が弱体した
弓銃雷を戻すことなんだがそれをここでいうと戻されたら嫌な奴が騒いで
阻止するんだよな、結局それで人口が戻らず終わるゲームも多いんだよ
自分の職が1番強ければ後は弱くていいって奴がいるとサ終になるのも早い
191: 2020/02/24(月) 17:14:11.05
とりあえず新マップじゃなくてもいいからマップ入れ替えを
それだけでも少しはマンネリ打破できる
特にリリボルジャミ後採用されてないマップは新戦法できるかもしれんし
それだけでも少しはマンネリ打破できる
特にリリボルジャミ後採用されてないマップは新戦法できるかもしれんし
192: 2020/02/24(月) 17:51:02.58
(´・ω・`)フェーズ4マダー?
193: 2020/02/24(月) 17:59:13.30
FEZ2は何故出ないのか?
画質良くするだけでいいのに
画質良くするだけでいいのに
194: 2020/02/24(月) 18:26:01.44
そんなん出したって採算取れないからね
195: 2020/02/24(月) 18:32:54.54
今この規模のMMOに流用できるレベルの土台作るのに10億じゃ足りんだろ
197: 2020/02/24(月) 19:05:30.84
でもスクエニさん億単位の金かけてスマホゲー作ってはすぐサ終してるやん
198: 2020/02/24(月) 19:09:24.99
ソシャゲは作るの安いから重課金仕様にして短期回収で終了しても元取れるけど
PCは作るのに金かかるから元取れずに赤字になる
PCは作るのに金かかるから元取れずに赤字になる
199: 2020/02/24(月) 19:29:44.24
アプデ情報来たけど
3月のひな祭りイベと5月の子供の日イベをこの時期にまとめてやるんだな(察し)
3月のひな祭りイベと5月の子供の日イベをこの時期にまとめてやるんだな(察し)
200: 2020/02/24(月) 19:41:20.97
(´・ω・`)いよいよ今年で終わるのか
201: 2020/02/24(月) 19:43:54.40
つまり5月にはこのゲーム続いてないことが確定したのか
と思ったけど以前もライジングプリンスのイベが纏められたりはしょられた事あったような気がしないでもない
と思ったけど以前もライジングプリンスのイベが纏められたりはしょられた事あったような気がしないでもない
202: 2020/02/24(月) 19:49:55.98
調べてみたら去年はGWにプリンス&プリンセスとして纏められていて
2018年はプリンスイベ自体存在してなかったわ
記憶通りだった
2018年はプリンスイベ自体存在してなかったわ
記憶通りだった
203: 2020/02/24(月) 21:08:19.60
よかったフェーズ4は来ないんだね
まだまだフェーズ4妄想で楽しめるねやったあああ^^q^q^q^^
まだまだフェーズ4妄想で楽しめるねやったあああ^^q^q^q^^
204: 2020/02/24(月) 21:29:01.87
フェーズ4来ない方がいいかもな
銃重力強くなったらそれはそれでうざい
フェンサーもタンブルいじったらそれはそれで辛い
かといってゴミをこのまま放置でもそれはそれで辛い
銃重力強くなったらそれはそれでうざい
フェンサーもタンブルいじったらそれはそれで辛い
かといってゴミをこのまま放置でもそれはそれで辛い
205: 2020/02/24(月) 21:43:29.84
ボイスルーレットは久しぶりだし、ばら撒いたコイン回収にいいと思うが
中の人の表記が支離滅裂な上、件のけもフレ端役声優が紛れ込んでたり
全然やる気が感じられねぇ・・・男女一人ずつでも新作で大物呼んでればなあ
中の人の表記が支離滅裂な上、件のけもフレ端役声優が紛れ込んでたり
全然やる気が感じられねぇ・・・男女一人ずつでも新作で大物呼んでればなあ
206: 2020/02/24(月) 21:48:55.26
フェーズ4こなくていいとか言ってるのヲリだけだろ
ヲリを削除しろよヲリを
ヲリを削除しろよヲリを
207: 2020/02/24(月) 21:53:17.83
去年のボイスルーレットは表記ミスがあまりに酷すぎて使ったコイン全返還になったな
それで結局収益ほぼゼロという自爆っぷり
今年も同じ事起こらないかな
それで結局収益ほぼゼロという自爆っぷり
今年も同じ事起こらないかな
209: 2020/02/24(月) 23:02:49.35
ヲリ削除したらヲリの陰でコソコソしてきただけの勘違い遠距離が自分の実力と向き合う事になるぞ
210: 2020/02/24(月) 23:26:29.25
敵側は片手短剣大剣で攻めて来てこっちは被せ皿弓で迎え撃つ
地獄や皿弓に逃げるしかないじゃんこんなの
地獄や皿弓に逃げるしかないじゃんこんなの
211: 2020/02/24(月) 23:29:46.24
ヲリ10いたら弓20いても勝てんからな
212: 2020/02/24(月) 23:37:02.49
そういうバランスやから毎回ドラゲーなんやけどな
少し構成が悪いと致命的な差になってやる気失せて掘り増えまくりの悪循環やね
ゲームそのものが成り立ってないんだよな
その根幹にあるのは職による強弱が大きすぎるくせに職数制限がされていないこと
少し構成が悪いと致命的な差になってやる気失せて掘り増えまくりの悪循環やね
ゲームそのものが成り立ってないんだよな
その根幹にあるのは職による強弱が大きすぎるくせに職数制限がされていないこと
221: 2020/02/25(火) 08:25:48.84
>>213
相討ちする位置が悪い
バッ耐できても自分には関係ない
相討ちする位置が悪い
バッ耐できても自分には関係ない
214: 2020/02/24(月) 23:53:28.86
そこで鰤ヲリですよ片手過多なら大剣やればいい
弓皿しかいなかったら牽制だけしてバッシュしなくていい
弓皿しかいなかったら牽制だけしてバッシュしなくていい
215: 2020/02/24(月) 23:54:21.93
弓皿しかいないのわかってて相打ちバッシュするのは頭わるくね?w
216: 2020/02/25(火) 00:16:11.55
今の鰤ってバッシュヘビランペ3までとってフォース3もとれるんだっけ?
217: 2020/02/25(火) 00:33:24.09
ランダムマッチングまだかよ
ドラゲーはもうやだよ
ドラゲーはもうやだよ
218: 2020/02/25(火) 01:30:49.60
10年ぶりにやろうかと思ってるんだけど
新しめで動きのいいヲリ使いの動画ってどっかにある?
新しめで動きのいいヲリ使いの動画ってどっかにある?
219: 2020/02/25(火) 02:57:49.09
てけとーにツベってくだちぃ(´・ω・)
220: 2020/02/25(火) 08:01:10.87
本来なら女の子の節句がプリンセスで男の子の節句がプリンスのつもりだったんだろうけど
ゴールデンウィークイベのせいでここ近年プリンスは専用イベ感消失してたし、サ終するにしろしないにしろまとめ開催は妥当じゃろ
ひな祭りイベの方にまとめりゃお内裏様とおひな様感出せない事もないし
ゴールデンウィークイベのせいでここ近年プリンスは専用イベ感消失してたし、サ終するにしろしないにしろまとめ開催は妥当じゃろ
ひな祭りイベの方にまとめりゃお内裏様とおひな様感出せない事もないし
222: 2020/02/25(火) 10:08:23.88
野良だと短剣ですらバッシュにレグ被せてくるからお手上げ
223: 2020/02/25(火) 10:21:51.18
動きいいやつの動画見ただけじゃなんの意味もないよな
分析して行動の意図をつかまないと
分析して行動の意図をつかまないと
224: 2020/02/25(火) 11:17:59.80
スカ皿のスキル選択がオワコン
225: 2020/02/25(火) 11:40:03.28
被りがある以上デバフよりはダメージの方が有効だしな、デバフの塊のスカ 皿が適切ない選択できるかと言うと判断が難しい。
ヲリはその点ダメージ出すことに集中してなおかつ強いからな、PW効率やらHP交換やらはあるがそれはスカ 皿にもあるわけで後者にハードルはだいぶ高い
ヲリはその点ダメージ出すことに集中してなおかつ強いからな、PW効率やらHP交換やらはあるがそれはスカ 皿にもあるわけで後者にハードルはだいぶ高い
227: 2020/02/25(火) 12:48:17.42
短剣も味方見てないのも悪いがブレイクに被せてくる味方が多くて
230: 2020/02/25(火) 13:24:21.26
>>227
誰も信用するな
短も短で自分のスコアのためにバッシュ被せ上等のブレイクダンスする奴ばかりだし
誰も信用するな
短も短で自分のスコアのためにバッシュ被せ上等のブレイクダンスする奴ばかりだし
233: 2020/02/25(火) 14:38:19.87
>>230
片手が遅いと短は射程が短くて敵が近いから後ろに片手に気づかない事多い
自分の位置がきつければきついほど
片手が遅いと短は射程が短くて敵が近いから後ろに片手に気づかない事多い
自分の位置がきつければきついほど
228: 2020/02/25(火) 12:52:31.07
その状況の短は単に期待されていない
潜入時が華だな
潜入時が華だな
229: 2020/02/25(火) 13:00:07.38
戦争しようと思ってインしたら1戦場しかなく100人埋まってたからそっとじ
231: 2020/02/25(火) 14:04:40.41
野良の片手はバカか聖人
232: 2020/02/25(火) 14:30:33.52
うんちでりゅw
234: 2020/02/25(火) 15:29:08.72
💩
236: 2020/02/25(火) 15:41:22.81
ヲリって自分のやってる事の棚上げっぷりが酷いよな
気づいてないのかもしれんけど
気づいてないのかもしれんけど
237: 2020/02/25(火) 15:53:05.93
戦場では不幸な事故はつきものだからな
後衛は肉壁がいなくなったら自分のスコア的な意味で不味いからいまいちな前衛でもヨイショしないいけないから大変だな
後衛は肉壁がいなくなったら自分のスコア的な意味で不味いからいまいちな前衛でもヨイショしないいけないから大変だな
238: 2020/02/25(火) 15:56:23.59
連休の戦場で敵の野良片手が一人であとは全部弓皿って所あったが、相手していて不便だった。
239: 2020/02/25(火) 16:02:57.93
不憫かもしれないが、野良対野良で片手が自分だけって状況はそれはそれでやり甲斐がある
241: 2020/02/25(火) 16:41:27.01
自軍も敵軍もヲリ多目で皿少ない時に皿やるのもやりがいがある
皿多目でスカ少ない時にスカやるのもやりがいがある
スカ多目でヲリやる時はヒャッハーできる
セス笛は多いとクソゲがクソゲ以下になる
皿多目でスカ少ない時にスカやるのもやりがいがある
スカ多目でヲリやる時はヒャッハーできる
セス笛は多いとクソゲがクソゲ以下になる
242: 2020/02/25(火) 17:00:34.06
たまに野良片手やってるけどバッシュ初手で
後ろ3方向からクモ矢と毒矢とパワシュが飛んできて
しかもそれが被ってるからお茶吹くことが多々ある
最近やたらと毒矢打つ弓多いけどなんかあったのか
後ろ3方向からクモ矢と毒矢とパワシュが飛んできて
しかもそれが被ってるからお茶吹くことが多々ある
最近やたらと毒矢打つ弓多いけどなんかあったのか
243: 2020/02/25(火) 17:02:14.12
毒撒く短剣が減ったからじゃね
244: 2020/02/25(火) 17:19:20.86
単に鰤短で持っているのが毒 蜘蛛なんだろ
蜘蛛スコア低いし毒するって事かと
蜘蛛スコア低いし毒するって事かと
246: 2020/02/25(火) 18:48:56.26
毎日、桜チョコもらって最終日に真面目に一戦すれば金コインか
一週目はリボンの用途が公開されていなかったから
毎日通おうと思わなかったのもいるだろうな
一週目はリボンの用途が公開されていなかったから
毎日通おうと思わなかったのもいるだろうな
247: 2020/02/25(火) 19:57:12.42
アムガドはまだしもレグ被せはやめてくれ
248: 2020/02/25(火) 20:34:07.36
にゃーカス久々に見たけど雑魚の集団に戻ったんだな
249: 2020/02/25(火) 21:18:28.46
俺を強部隊に入れさせろ
そして動きかたを懇切丁寧に教えろ
そして動きかたを懇切丁寧に教えろ
250: 2020/02/25(火) 21:47:09.83
シャンテ:おオシャンテ
テネオラ:ワテをねらないで
それ以外の今年のトリュフ12個称号教えてエロイ人~
テネオラ:ワテをねらないで
それ以外の今年のトリュフ12個称号教えてエロイ人~
254: 2020/02/26(水) 00:02:06.79
>>250
ツイッターからパクってきた
ひとくちトリュフ各称号
クヌート 【自宅ヌート】
ポッポ 【もうポッポいて!!】
ボルクス 【今日もがんぼるくす】
テオネラ 【ワテをねらわないで】
アネイト 【姐さんにしとかあねいと】
シャンテ 【おシャンティー】
#FEZ
ツイッターからパクってきた
ひとくちトリュフ各称号
クヌート 【自宅ヌート】
ポッポ 【もうポッポいて!!】
ボルクス 【今日もがんぼるくす】
テオネラ 【ワテをねらわないで】
アネイト 【姐さんにしとかあねいと】
シャンテ 【おシャンティー】
#FEZ
251: 2020/02/25(火) 21:53:58.53
誰かがTwitterで全種書き込んでたなそれ
252: 2020/02/25(火) 22:20:24.77
全然キック投票が通らないんだがキックシステムどうなってん
256: 2020/02/26(水) 00:45:42.87
>>252見て思い出したが
1週間くらい前だったか、暴言ではないがブツブツとキモいチャットしてた奴がキック投票になって
あー以前もこいつ投票なったがキックされんかったなーと思いながら賛成票投じたらキック成功してわろたわ
キック成功する時としない時の差って何なんだろな
1週間くらい前だったか、暴言ではないがブツブツとキモいチャットしてた奴がキック投票になって
あー以前もこいつ投票なったがキックされんかったなーと思いながら賛成票投じたらキック成功してわろたわ
キック成功する時としない時の差って何なんだろな
253: 2020/02/25(火) 22:55:43.04
近接同士の被りは意識的じゃなくてもPSやスタイルの差で起こることもあるな
例えば、間合い把握してる奴は味方片手がバッシュ当てられる距離になったタイミングで
自分のスキル発動意識してるけど、実際片手がバッシュするのはもっと近づいてからになって
想定してたよりだいぶ遅かったとかね
例えば、間合い把握してる奴は味方片手がバッシュ当てられる距離になったタイミングで
自分のスキル発動意識してるけど、実際片手がバッシュするのはもっと近づいてからになって
想定してたよりだいぶ遅かったとかね
255: 2020/02/26(水) 00:07:27.26
シャンテにしとくわw
257: 2020/02/26(水) 01:35:15.78
今は7割の賛成でキック通るんやったかな
保留や放置は反対投票になるから100人おったらまず通らんな
保留や放置は反対投票になるから100人おったらまず通らんな
258: 2020/02/26(水) 01:39:34.02
交戦中だとスルーしちゃうな
余裕ある時なら賛成押すが戦ってる時は無理
余裕ある時なら賛成押すが戦ってる時は無理
259: 2020/02/26(水) 02:10:03.88
キックはマジで通らんな
もう5割でキックできるようにしていいと思うわ
ところでやっぱ2時過ぎるといつも以上に池沼パラダイスになるなこのゲーム
中央が主戦だし明らかに日本人じゃないようなのも増えるし本当にゲームにならん
もう5割でキックできるようにしていいと思うわ
ところでやっぱ2時過ぎるといつも以上に池沼パラダイスになるなこのゲーム
中央が主戦だし明らかに日本人じゃないようなのも増えるし本当にゲームにならん
260: 2020/02/26(水) 07:43:39.31
罪状も言わずにキック通らんって文句言ってるやつうざいわ
そいつをキックしたい
そいつをキックしたい
261: 2020/02/26(水) 07:51:30.63
罪状言っても通らんからな...言いがかりでキックできるゲームでも無いんだし賛成しろよって思う
262: 2020/02/26(水) 07:55:52.11
一回開いて保留はともかく、完全放置の無投票が白紙どころか反対にい入るんじゃ
戦闘が始まってると通るわけないよな。抜いて集計しろよ
戦闘が始まってると通るわけないよな。抜いて集計しろよ
263: 2020/02/26(水) 08:07:39.58
今だったら初期仕様の10人ぐらいの賛成でキックされる仕様で良いかもな
初期仕様は悪用するカスがいたから今の厳しい基準になってしまった
初期仕様は悪用するカスがいたから今の厳しい基準になってしまった
268: 2020/02/26(水) 11:02:36.23
>>263
10は極論過ぎるとしてせめて6割でキックでいいよな
満員なら30人、割れて30vs30になってるとしても18人の同意でキック
これくらいあれば十分じゃないかね
10は極論過ぎるとしてせめて6割でキックでいいよな
満員なら30人、割れて30vs30になってるとしても18人の同意でキック
これくらいあれば十分じゃないかね
264: 2020/02/26(水) 08:35:26.82
今でも甘い基準に戻したら悪用するだろうな、悪用でBANとか付けても恐らく意味はないだろうし。
運営も手がかからない方法望むだろう
運営も手がかからない方法望むだろう
265: 2020/02/26(水) 08:35:39.89
まちカドまぞくオモローw
266: 2020/02/26(水) 09:55:41.12
通報フォームがシーラカンス過ぎるわ
キャラクリックで通報できるようにしろよ
キャラクリックで通報できるようにしろよ
267: 2020/02/26(水) 10:11:38.67
味方の火力が少ないほどスコアボーナススキルもってるキャラはpcd出しやすくなるのじゃ
269: 2020/02/26(水) 11:13:06.82
ウインドウ開いて反対押すやついるのかね?
賛成押すときは罪状言われてたら押すけどウインドウ開いてまで反対は押さんわ
賛成押すときは罪状言われてたら押すけどウインドウ開いてまで反対は押さんわ
270: 2020/02/26(水) 11:18:09.23
>>269
賛成しろとか上から目線で言われたら反対してる
賛成しろとか上から目線で言われたら反対してる
271: 2020/02/26(水) 11:23:17.36
賛成したくてもクリックする回数が多いんだよなこのゲーム
272: 2020/02/26(水) 12:23:27.40
>>271
それな一回くらいのキック投票ならやるけど
一人抜けたあと一人入れる仕様だからまた名前変えて入ったりするのが増えすぎてずーっとキック投票の音がなるのもめんどくさいから放置しようとなるのも常
それな一回くらいのキック投票ならやるけど
一人抜けたあと一人入れる仕様だからまた名前変えて入ったりするのが増えすぎてずーっとキック投票の音がなるのもめんどくさいから放置しようとなるのも常
273: 2020/02/26(水) 13:15:19.47
名前変えて延々と入ってくる池沼いるよなぁ
前のホル戦場かどっかで部隊主導でみんな結束して10回くらい連続キックできたのは良かった
まともな戦闘できなかったけど
前のホル戦場かどっかで部隊主導でみんな結束して10回くらい連続キックできたのは良かった
まともな戦闘できなかったけど
274: 2020/02/26(水) 14:23:12.51
キックが成立しないと人数的に自軍が不利な状況が続く
ということを理解してない人も多いんじゃないかな
ということを理解してない人も多いんじゃないかな
276: 2020/02/26(水) 15:13:37.99
実際モラルの問題でやられてないのか知らんけどランダムマッチじゃないからチャリオット氏みたいに多重起動して戦争インするだけでゲーム破壊できちゃうんだよな
277: 2020/02/26(水) 15:31:01.71
今の戦場数だとスパイすら容易だしな
278: 2020/02/26(水) 15:33:47.64
多重起動しなくても自軍キプ前にエクオベ置いていけばゲームを破壊することは出来るぞ
279: 2020/02/26(水) 15:46:04.14
>>278
そんな戦犯でもキックまで時間かかると言う...
そんな戦犯でもキックまで時間かかると言う...
280: 2020/02/26(水) 15:49:12.51
他の49人に迷惑かけて平気な顔してるならそこらの犯罪者より性根が腐ってるな
どんな育て方されたらそうなるのか知りてえわ
どんな育て方されたらそうなるのか知りてえわ
281: 2020/02/26(水) 15:52:54.92
ただ味方すらやる気ないぐらいの消化試合になっていたらそんなオベも建てたくなる、全力中央他放棄
とかね
とかね
282: 2020/02/26(水) 15:56:08.65
ほんとFEZ民って自分がやってる事棚に上げて他人叩くよな
自分がスコア出すためにどんだけクソプレイしてるか
動画撮ってマップチェックしながら見てみたらいい
自分がスコア出すためにどんだけクソプレイしてるか
動画撮ってマップチェックしながら見てみたらいい
283: 2020/02/26(水) 15:59:35.01
はいゴミ発見
284: 2020/02/26(水) 16:29:35.84
FEZの戦争にルールなんてもんは存在しないからな
オベ建てて領域取って歩兵戦して召喚出してネズミしてって言う所謂テンプレの戦争形態だってユーザーのモラルによって成立している
それが崩れれば勝敗度外視で領域0で中央でぶつかるようにもなるし、5:0で延々空巣したりするようになる
オベ建てて領域取って歩兵戦して召喚出してネズミしてって言う所謂テンプレの戦争形態だってユーザーのモラルによって成立している
それが崩れれば勝敗度外視で領域0で中央でぶつかるようにもなるし、5:0で延々空巣したりするようになる
285: 2020/02/26(水) 17:02:55.13
キック先導と被キック者のどっちが臭いかによるだろ
286: 2020/02/26(水) 17:05:46.64
勝利に向かうという根底の基準が無くなると
被せは自分以外=敵のスコアの邪魔をしてるわけだから
自分のスコア順位は相対的に上がるから正義
となる
つまり中央では被せ上等
実際弓皿ばっかで片手とかも意味ない
スタンや氷にごみスキルは打ち控えなきゃならないから
被せは自分以外=敵のスコアの邪魔をしてるわけだから
自分のスコア順位は相対的に上がるから正義
となる
つまり中央では被せ上等
実際弓皿ばっかで片手とかも意味ない
スタンや氷にごみスキルは打ち控えなきゃならないから
287: 2020/02/26(水) 17:07:22.21
特効路線続けるのか
でもステとかスキル性能UPじゃない限り、収入少しでも増やす試みとしてこれはいいと思う
でもステとかスキル性能UPじゃない限り、収入少しでも増やす試みとしてこれはいいと思う
289: 2020/02/26(水) 17:10:20.72
特効付けるのは結構なんだが
特効買わせるためにイベント参戦ノルマ増やすのは頭おかしいんじゃねぇか?
特効買わせるためにイベント参戦ノルマ増やすのは頭おかしいんじゃねぇか?
290: 2020/02/26(水) 17:20:01.68
無課金で防具2種とも取ろうとすると最低15回フル参戦必要なんかね
今回の新規装備、以前ルレで販売された奴の色違いだからノルマ要求高いんかな
今回の新規装備、以前ルレで販売された奴の色違いだからノルマ要求高いんかな
291: 2020/02/26(水) 17:22:05.99
その辺で集金していこうって目論みなんでしょ
買わない奴も参戦数が増えるし、良いんじゃね?
俺はやる前から諦めたけどw
買わない奴も参戦数が増えるし、良いんじゃね?
俺はやる前から諦めたけどw
292: 2020/02/26(水) 17:26:06.80
本人だけなら好きにしろ、やりたいやつがやればいい
報酬なんてプライズが金コすら詰まってて触る気しないと鼻で笑えるが
このゲーム、乞食の放置が増えるからなあ
報酬なんてプライズが金コすら詰まってて触る気しないと鼻で笑えるが
このゲーム、乞食の放置が増えるからなあ
293: 2020/02/26(水) 17:28:00.91
イベ景品をノルマとか考えだしたらマジで辞め時だとソシャゲで学んだ
294: 2020/02/26(水) 17:33:46.66
放置のゴミが増えるから総合スコアB以上取らないと確実に貰えないポイントを前回イベから実装したんだろな
ただしこのポイント制は割れ戦場の途中参戦する奴が減るという欠点がある
ただしこのポイント制は割れ戦場の途中参戦する奴が減るという欠点がある
295: 2020/02/26(水) 18:24:48.55
この方針なら今の5人差までの人数制限を変えるべきだと思う
割れ戦場増やす原因になるし
割れ戦場増やす原因になるし
296: 2020/02/26(水) 18:51:20.14
ネツが回り込んででもカセに布告しようとするの草
297: 2020/02/26(水) 18:59:56.13
完全に「これからは特効付きアクセでいこう!これだ!」って会議決定してるじゃんwwww
298: 2020/02/26(水) 19:10:15.52
本当に上から資金回収が命じられてどうにもならないんだろうなぁ 切ない
299: 2020/02/26(水) 19:10:25.47
そういう方向で考えるのは間違いではないが
仮面が売れるわけないだろ、とw
仮面が売れるわけないだろ、とw
300: 2020/02/26(水) 19:13:39.80
特効とか言うからビビったけどイベントのポイントに効果あるだけかよ
301: 2020/02/26(水) 19:15:21.28
スペルとかいうゴミより遙かに良いからイベポイント特攻アクセは全然かまわんし不快感もないぞ
その代わりスペルの削除さっさとしろ
その代わりスペルの削除さっさとしろ
302: 2020/02/26(水) 19:20:22.25
>>301
集金要素で今唯一売り上げあげられてるスペルがなくなるはずないじゃんね?
集金要素で今唯一売り上げあげられてるスペルがなくなるはずないじゃんね?
303: 2020/02/26(水) 19:20:33.01
特効で金を取るために無条件でアホみたいに要求ポイント上げていい訳じゃない事は運営肝に銘じとけよ
ゴミクオリティでハードル上げたらそのうちそっぽ向かれる事は頭に入れとけ
今回のはルレ品のデザイン流用だから要求ハードル高いものだとなんとか理解出来る
ゴミクオリティでハードル上げたらそのうちそっぽ向かれる事は頭に入れとけ
今回のはルレ品のデザイン流用だから要求ハードル高いものだとなんとか理解出来る
304: 2020/02/26(水) 19:21:04.49
今季の計画をアクセ商法で決行したんだろうな
388: 2020/02/28(金) 05:53:49.38
>>304
実際蛇足としか言えないゴミ装備を下手に出されるよりアクセ増やしてくれた方がコーデ的にはいい
もう十分防具あるし既存物の組み合わせに+αで十分
実際蛇足としか言えないゴミ装備を下手に出されるよりアクセ増やしてくれた方がコーデ的にはいい
もう十分防具あるし既存物の組み合わせに+αで十分
305: 2020/02/26(水) 19:28:29.53
特攻は全然いいな
課金は見た目やらイベント報酬でいいのだよ
スペルとかいらんかったんや
課金は見た目やらイベント報酬でいいのだよ
スペルとかいらんかったんや
306: 2020/02/26(水) 19:29:09.51
世話になったしデザインよかったら布施はしようと思うけど、課金者のエサ(無課金者)を減らすようなアプデが今後出るならそんときがサ終だろうからな お疲れ
307: 2020/02/26(水) 19:33:45.50
まあ重症患者は戦場はしごでイベントのポイント効率なんて気にする必要ないからな
スペルのせいで多キャラ回収がしにくいだけで
スペルのせいで多キャラ回収がしにくいだけで
308: 2020/02/26(水) 20:32:02.89
フェーズ4はよ
アシッドで調子乗ってるヲリを禿げさせたいんだ
アシッドで調子乗ってるヲリを禿げさせたいんだ
309: 2020/02/26(水) 20:32:25.50
グレーテルセットって、返り血が付いてるけどなんか元ネタとかあるの?
色違いには血が付いてないんだよな
色違いには血が付いてないんだよな
310: 2020/02/26(水) 20:39:55.17
この程度の特攻で延命出来るならどうぞやってくれって感じだけどスクエニってすぐ調子乗って失敗するから不安
311: 2020/02/26(水) 20:46:08.90
フェーズ4は35スキル全削除ならけっこう支持貰える
312: 2020/02/26(水) 20:57:50.41
GLAY TERUセット
314: 2020/02/26(水) 21:10:12.60
エレキアサルト消えるからましにはなるはず
変わりはしないだろうけど
変わりはしないだろうけど
317: 2020/02/26(水) 21:31:43.05
スペルはアタックだけ消せば結構良さそう
318: 2020/02/26(水) 21:37:12.88
アタックだけ消したら片手が固くなりすぎるんだよなぁ
片手へのダメージの半分はエンチャスペルのダメージなんだぜ?
片手へのダメージの半分はエンチャスペルのダメージなんだぜ?
319: 2020/02/26(水) 21:43:24.59
ガドレにDot2倍のデメリットつけりゃいい
320: 2020/02/26(水) 21:51:46.89
DOT2倍はいいけど誰がDOTスキル使うんや
皿はサンボルエレキ持ち氷皿以外らんぞ
皿はサンボルエレキ持ち氷皿以外らんぞ
321: 2020/02/26(水) 22:21:22.77
スカの毒もあるでしょう
322: 2020/02/26(水) 22:53:10.20
重力にDotの強化か延長効果つけよう
前提スキルの兼ね合いで火がとり難いから
セルフコンボはしづらいけど、連携すると強いとか
前提スキルの兼ね合いで火がとり難いから
セルフコンボはしづらいけど、連携すると強いとか
324: 2020/02/27(木) 00:13:45.80
カセが一番まともやな
326: 2020/02/27(木) 01:24:53.44
DOTは上書き不可になってから見なくなったから上書き戻せばええんちゃうか
上書き不可になってDOT強化されたけど使われてなきゃ意味ないしなぁ
火皿は無エンチャの受け皿としてスキルダメージは0でDOT×400一回のヘルとかみたいにDOTのみで戦うスタイルなら人増えそうやが
上書き不可になってDOT強化されたけど使われてなきゃ意味ないしなぁ
火皿は無エンチャの受け皿としてスキルダメージは0でDOT×400一回のヘルとかみたいにDOTのみで戦うスタイルなら人増えそうやが
327: 2020/02/27(木) 03:21:30.90
今の下手ヲリらにDOTつけたら全員デッド連打になってヲリ様引退ラッシュだろ
329: 2020/02/27(木) 04:46:38.05
FEGは弓や片手に凍結があるとかもはやそういうのが問題にならないくらい根幹が終わってたな
・スキルガチャ
・よくあるソシャゲ並のマゾな強化仕様
・未強化とフル強化の戦闘力格差が5倍ぐらい(FEZは2倍ぐらい)
・裏方要素無し、召喚に限りがあるので取り合いになる
・見下ろし視点かつマップが狭く平坦なので奇襲や地形を生かす要素なし
・端的に言えばFEZで言うオベ周りの攻防だけをやるゲーム、なので単調
・Botのせいで「対人」ゲームが出来ない
・(サ終告知前3ヶ月間)消耗アイテムもガチャも有償限定、無課金はガチャすら回せない
逆に言えば上記問題点を解消しても弓や片手に凍結があるとかのスキルバランスの問題が噴出して結局クソゲーになってた予感
・スキルガチャ
・よくあるソシャゲ並のマゾな強化仕様
・未強化とフル強化の戦闘力格差が5倍ぐらい(FEZは2倍ぐらい)
・裏方要素無し、召喚に限りがあるので取り合いになる
・見下ろし視点かつマップが狭く平坦なので奇襲や地形を生かす要素なし
・端的に言えばFEZで言うオベ周りの攻防だけをやるゲーム、なので単調
・Botのせいで「対人」ゲームが出来ない
・(サ終告知前3ヶ月間)消耗アイテムもガチャも有償限定、無課金はガチャすら回せない
逆に言えば上記問題点を解消しても弓や片手に凍結があるとかのスキルバランスの問題が噴出して結局クソゲーになってた予感
331: 2020/02/27(木) 11:13:13.20
敵領域で移動速度半減にすりゃ領域広げる意識も高まるし極端な押し引きなくなって解決
332: 2020/02/27(木) 11:17:10.21
領域の有利を上げるってのはわからなくもないが流石に極端すぎる
333: 2020/02/27(木) 11:24:25.35
ならレインジャッジの戻しで解決でいんじゃね
強かった時の方が人口も多かったしレインジャッジが
弱くなれば人が増えるって言ってたのに逆に減ってるしな
ただ元に戻るだけだから極端でもないしな
強かった時の方が人口も多かったしレインジャッジが
弱くなれば人が増えるって言ってたのに逆に減ってるしな
ただ元に戻るだけだから極端でもないしな
334: 2020/02/27(木) 11:46:16.34
もうその辺り期待しない方がいいだろ
335: 2020/02/27(木) 11:46:47.78
今は人口が戻ることを確実にしていかないと
サ終はそのうち来るからな
人口が多かった時のバランスに戻せばいいってこと
サ終はそのうち来るからな
人口が多かった時のバランスに戻せばいいってこと
336: 2020/02/27(木) 11:49:31.81
弾幕の弱体化って遠距離のHPがより減らなくなるって面が大きいからな
まぁ結局の所ヲリの火力が高過ぎるのが近接のリスクが高い原因なんだけど
まぁ結局の所ヲリの火力が高過ぎるのが近接のリスクが高い原因なんだけど
338: 2020/02/27(木) 12:41:21.30
レインジャッジは要らない
妨害が主目的なんだからダメージ出せる方がおかしいわ
ダメージは今のままでスコアボーナスを追加でつけてやりゃ遠距離しか出来ないクレーマー共も満足するだろ、敵のHPなんて見ちゃいないんだからな
調整するなら大剣の火力を下げてエレキアサルト削除、火皿に片手特攻を付与
色々あるがまずはこの辺からだろう
妨害が主目的なんだからダメージ出せる方がおかしいわ
ダメージは今のままでスコアボーナスを追加でつけてやりゃ遠距離しか出来ないクレーマー共も満足するだろ、敵のHPなんて見ちゃいないんだからな
調整するなら大剣の火力を下げてエレキアサルト削除、火皿に片手特攻を付与
色々あるがまずはこの辺からだろう
339: 2020/02/27(木) 12:58:54.78
1回消えた奴はスキル元に戻したって戻ってこないよ
覆水盆に返らず吐いた唾は呑めぬのです
覆水盆に返らず吐いた唾は呑めぬのです
340: 2020/02/27(木) 13:54:04.32
ジャッジはいきなり攻撃力半減だったから2~3割減くらいまで戻してもいい
仰け反り職としてはメテオが降ってくるよりもジャッジが降ってくる方が動きやすいし
雷皿が増えた方が短剣や火皿は増えるんじゃないだろうか
逆にメテオは瞬間ダメ減らしてDotとかにした方がいいと思う
遠近問わず瞬間ダメが上昇しすぎて回復が追いつかない事がゲーム性を低下させている事は確かなんだしな
仰け反り職としてはメテオが降ってくるよりもジャッジが降ってくる方が動きやすいし
雷皿が増えた方が短剣や火皿は増えるんじゃないだろうか
逆にメテオは瞬間ダメ減らしてDotとかにした方がいいと思う
遠近問わず瞬間ダメが上昇しすぎて回復が追いつかない事がゲーム性を低下させている事は確かなんだしな
343: 2020/02/27(木) 14:43:39.80
何回かここで話題に出したが火皿中心に職バランスを構築するのが一番バランスよくなる
最大火力を火皿にする事で各々の役割が明確になり連携が成立しやすくなるし
機動性が低く妨害しやすく無力化する事も出来る職が最大火力なら劣勢時でも出来る事が増加し、優勢時でもゴリ押しし難くなる
最大火力を火皿にする事で各々の役割が明確になり連携が成立しやすくなるし
機動性が低く妨害しやすく無力化する事も出来る職が最大火力なら劣勢時でも出来る事が増加し、優勢時でもゴリ押しし難くなる
344: 2020/02/27(木) 14:45:15.58
なので一番いいのはヘビの威力をヘル以下程度まで下げる事
その次にヘルに片手特攻付与かスペル削除だな
その次にヘルに片手特攻付与かスペル削除だな
359: 2020/02/27(木) 19:02:30.17
>>344
確かに大剣出てきてから火サラの火力がしょぼくなった感はある
2010年だとヘルで削る→両手が追いかけてキルする、残ったのは弓がイーグルで仕留めるという流れだった
レアステーキは未実装のが良かった
確かに大剣出てきてから火サラの火力がしょぼくなった感はある
2010年だとヘルで削る→両手が追いかけてキルする、残ったのは弓がイーグルで仕留めるという流れだった
レアステーキは未実装のが良かった
395: 2020/02/28(金) 10:34:10.86
>>359
レアステは確かにいらない
レアステは確かにいらない
345: 2020/02/27(木) 15:11:05.78
アタレとアタスペ消せばいいだけ
346: 2020/02/27(木) 15:16:11.72
大剣も削除してくれ
347: 2020/02/27(木) 15:17:52.66
大剣削除はいいな
こいつが出てきてからもう色々めちゃくちゃになった諸悪の根源
こいつが出てきてからもう色々めちゃくちゃになった諸悪の根源
348: 2020/02/27(木) 15:45:31.70
大剣は削除しなくてもいいが、大剣を装備したらストスマクランブル不可くらいのデメリットはあるべきだな
大剣⇔両手に持ち替えたらもちろん鰤のデバフ有で
大剣⇔両手に持ち替えたらもちろん鰤のデバフ有で
349: 2020/02/27(木) 16:00:45.61
大剣強いっていうけどさソロで劣勢な平地マップとかじゃ何もできないんだぜ?
俺が当たり下手なのかもしれないけど↑のような場面だと15k未満とかザラにある
キルは伸びてもデッドも伸びるしな
俺が当たり下手なのかもしれないけど↑のような場面だと15k未満とかザラにある
キルは伸びてもデッドも伸びるしな
350: 2020/02/27(木) 16:03:32.98
大剣いなくなったら短剣遠距離の天国になるだけ
351: 2020/02/27(木) 16:21:43.03
むしろソロで何でもかんでもできる方が異常でしょ
笛セス除く旧3職は基本的にソロだと何かが欠けているから連携する必要がある
しかし、それは弱さとかではなく当然持つべき特性と言うべきなんだよ
笛セス除く旧3職は基本的にソロだと何かが欠けているから連携する必要がある
しかし、それは弱さとかではなく当然持つべき特性と言うべきなんだよ
352: 2020/02/27(木) 17:23:37.92
皿なんて上手くなっても仕方ないだろなんで数いるのかわからんわ
確かに上手いレイスは片道ナイトしてでも止めないとマズいけど
逆にいえばどんな上手い皿も片道覚悟でパニすりゃ止まるんだぞ
確かに上手いレイスは片道ナイトしてでも止めないとマズいけど
逆にいえばどんな上手い皿も片道覚悟でパニすりゃ止まるんだぞ
358: 2020/02/27(木) 19:00:15.65
>>352
サラだとオベ、AT破壊かなりキツイのがなー、、
サラだとオベ、AT破壊かなりキツイのがなー、、
363: 2020/02/27(木) 20:32:04.09
>>352
皿がまともな性能になるとこんな風に考えるような奴がゾコゾコ出てくるから
表向き近接の数が劣勢気味でもヲリの短スカ叩き仕事が生まれるんだよな
やっぱヲリの火力下げて、火皿基準にしたほうが楽しい
皿がまともな性能になるとこんな風に考えるような奴がゾコゾコ出てくるから
表向き近接の数が劣勢気味でもヲリの短スカ叩き仕事が生まれるんだよな
やっぱヲリの火力下げて、火皿基準にしたほうが楽しい
353: 2020/02/27(木) 17:26:52.00
今どこが調整やってるか分かんないな
ソフトギアか?フェーズ4はどうした?
ソフトギアか?フェーズ4はどうした?
354: 2020/02/27(木) 17:26:55.70
上手い短や鰤の話ではジャッジやレインが敵にわんさかいた方が
スコアが滅茶苦茶膨れ上がるとは言ってたな
スコアが滅茶苦茶膨れ上がるとは言ってたな
355: 2020/02/27(木) 17:29:50.61
逆に近接でスコアが全く出ない人ほどレインやジャッジは
弱いままでいいと言う人が多いんだよな
弱いままでいいと言う人が多いんだよな
357: 2020/02/27(木) 18:58:47.21
>>356
すげーな
お前がfez開発にいれば良くなるのに
すげーな
お前がfez開発にいれば良くなるのに
360: 2020/02/27(木) 19:04:22.93
俺はジャッジ使用してたが、弱体化し過ぎて当然封印してる
361: 2020/02/27(木) 19:17:00.73
初期中期は割とバランス良かったけどその後のアッパー調整でどんどん超火力ゲーになってオワコンになる
ネトゲの伝統なのか昔からこうなって終わるゲーム多すぎないかいw
ネトゲの伝統なのか昔からこうなって終わるゲーム多すぎないかいw
362: 2020/02/27(木) 19:53:03.34
コスト増えた関係でPCD稼ぐ=コスト切れ誘発で勝利に貢献って考え方もできないからな
677: 2020/03/03(火) 14:01:34.65
>>362
だが、弾幕マップで最後らへんで回復使用不可だったのはなんだか違う
回復なしで何しろと?
だが、弾幕マップで最後らへんで回復使用不可だったのはなんだか違う
回復なしで何しろと?
366: 2020/02/27(木) 20:40:11.21
ネズミ駆除がますますだるくなるな
マラソンゲーになるぞ
マラソンゲーになるぞ
368: 2020/02/27(木) 20:57:00.24
はー これは苦痛だぞ
2週間で30回Bランク以上取らなきゃいけないとか
2週間で30回Bランク以上取らなきゃいけないとか
369: 2020/02/27(木) 21:03:23.45
今回のボイスルレって新規ボイス無し?
370: 2020/02/27(木) 21:21:53.49
過去のルーレットで実装された豪華声優のボイスチケットが当たる、期間限定の特別ルーレットです。
って書いてるから全部過去のなんじゃねぇの
正直ボイスは自分も他人も全員デフォボイスだから興味ないが
って書いてるから全部過去のなんじゃねぇの
正直ボイスは自分も他人も全員デフォボイスだから興味ないが
371: 2020/02/27(木) 21:38:21.76
敵の仰け反りに反応出来ない奴多すぎだろ
せっかく攻撃振らせたり当てたりしてチャンス作ってんのに
そっからつなげられる奴が今のFEZに居ない
ほんと質おちたな
せっかく攻撃振らせたり当てたりしてチャンス作ってんのに
そっからつなげられる奴が今のFEZに居ない
ほんと質おちたな
386: 2020/02/28(金) 02:22:03.49
>>371
すまねー
昔はレイン仰け反りとかに皿にストスマできたんだけど
当時よりPCスペックもデバイスもモニターも回線も全然いいのに反応できねw
すまねー
昔はレイン仰け反りとかに皿にストスマできたんだけど
当時よりPCスペックもデバイスもモニターも回線も全然いいのに反応できねw
372: 2020/02/27(木) 21:48:29.09
まずお友達を作りましょう
373: 2020/02/27(木) 22:01:30.52
金払うならパーティ組んでやるぞ
374: 2020/02/27(木) 22:22:56.77
おすすめ放送
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324526387
おすすめスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1582776687
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324526387
おすすめスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1582776687
375: 2020/02/27(木) 22:24:43.30
(´・ω・`)FEGomiやっとお亡くなりになったのね。
460: 2020/02/29(土) 06:56:47.88
>>375
(´・ω・`)言い得て妙ゃなw
(´・ω・`)言い得て妙ゃなw
376: 2020/02/27(木) 22:30:18.04
長文だと読む気なくすから3行とはいわないが
もうちょっと短くまとめてほしい
もうちょっと短くまとめてほしい
377: 2020/02/27(木) 22:36:40.92
PTで動くのが前提の欠陥職ばっかりっていうのはまあ分かる(笛セス以外)
でも欠陥職のソロである程度動けない人とは連携は取れないと思ったほうがいい
でも欠陥職のソロである程度動けない人とは連携は取れないと思ったほうがいい
378: 2020/02/27(木) 23:20:22.30
FEZの場合はPTで動くのが前提じゃない職のほうが欠陥職だからなぁ
379: 2020/02/27(木) 23:24:19.92
(´・ω・`)氷とか雷なんてもうソロで戦える火力ないけどな
(´・ω・`)真っ正面からスキル当たりながら突っ込まれるだけで
(´・ω・`)大幅な火力負けとPw枯渇で終わりだし
(´・ω・`)真っ正面からスキル当たりながら突っ込まれるだけで
(´・ω・`)大幅な火力負けとPw枯渇で終わりだし
380: 2020/02/27(木) 23:48:17.12
ソロで何でも出来ないとおかしいという大剣笛厨のでっかい声鵜呑みにしてゲームバランス崩壊したのが今のくそげ
そのわりに他職のソロ性能はどんどん弱体していき鰤大剣様の太鼓持ち以上の役割をなくすというどんでもないダブスタ野郎
そら残り1000人にもなるわ
そのわりに他職のソロ性能はどんどん弱体していき鰤大剣様の太鼓持ち以上の役割をなくすというどんでもないダブスタ野郎
そら残り1000人にもなるわ
381: 2020/02/27(木) 23:58:12.57
しかも3割くらい日本人じゃなくなって
元からなかったモラルがさらに無くなったからな
パシリの仕事をやってくれる奴がいない
元からなかったモラルがさらに無くなったからな
パシリの仕事をやってくれる奴がいない
382: 2020/02/28(金) 00:09:09.61
スクエニってそういう運営だよなほんとに
ヲリ皿スカのバランス壊したせいで9000人のプレイヤーを失ったのに
全く反省しないどころかその壊れた部分だけ抽出したFEGなんて作って結局即終了させちゃうんだから
サービス終了までに笛実装前の3職戦争できたら課金してでもやりたいのになぁ
ヲリ皿スカのバランス壊したせいで9000人のプレイヤーを失ったのに
全く反省しないどころかその壊れた部分だけ抽出したFEGなんて作って結局即終了させちゃうんだから
サービス終了までに笛実装前の3職戦争できたら課金してでもやりたいのになぁ
383: 2020/02/28(金) 00:18:36.05
fez時代のオンゲとかほぼほぼ終わってる事を考えるとゲームバランスってより時代だな
まだ頑張ってる方だと褒めたい
まだ頑張ってる方だと褒めたい
384: 2020/02/28(金) 00:44:16.86
そら当時大半だった月額の張り付き時間ゲーは今の時代だとガチャゲーに移行したろうよ
でもFEZは良さは当時からゲーム内でバランスとってる対人ゲーってところで、そういう張り付き時間とか課金量勝負じゃないところだろ
FEZの土台を作った人らは素直に褒めたいところだけど
それをここまでぶっ壊したスクエニの運営力を褒めるとしたら逆の意味だわ
でもFEZは良さは当時からゲーム内でバランスとってる対人ゲーってところで、そういう張り付き時間とか課金量勝負じゃないところだろ
FEZの土台を作った人らは素直に褒めたいところだけど
それをここまでぶっ壊したスクエニの運営力を褒めるとしたら逆の意味だわ
385: 2020/02/28(金) 00:54:58.83
なんだかんだ言うけど大剣や笛みたいな追加要素無かったらもうゲーム終了してたと思うけどな
面白いにしても変化なさ過ぎると飽きるしな
どんだけ完璧で非の打ち所の無いバランスだと分かっていてもそれを崩して新しいものを入れないとあかんのよ
ほとんどのオンラインゲームは追加要素で面白くなくなっていくけどそれはもうオンラインゲームの宿命やで
だって最初はそんなに続くとは思っていなかったんだから
面白いにしても変化なさ過ぎると飽きるしな
どんだけ完璧で非の打ち所の無いバランスだと分かっていてもそれを崩して新しいものを入れないとあかんのよ
ほとんどのオンラインゲームは追加要素で面白くなくなっていくけどそれはもうオンラインゲームの宿命やで
だって最初はそんなに続くとは思っていなかったんだから
387: 2020/02/28(金) 05:22:46.51
アレな社長のままなんかなソフトギア
鈍足建物常設してくれ
鈍足建物常設してくれ
389: 2020/02/28(金) 07:31:44.79
マーベラス!w
390: 2020/02/28(金) 09:53:27.71
大剣・銃・魔道具の実装は良かったと思う
バランス調整で失敗してるから悪く見えるが、既存職にバリエーションを追加していくのは至極真っ当なアプデだと言える
逆に笛セスは完全に失敗
どれだけバランス調整しようがこの2職はFEZの戦争に馴染む事は無い
というか馴染ませると笛セスではなくヲリやスカに吸収されてしまって笛セスではなくなってしまう
笛セスが存在する限りラインを意識した領域ゲーには絶対にならないし、歩兵戦をする意義も失われる
バランス調整で失敗してるから悪く見えるが、既存職にバリエーションを追加していくのは至極真っ当なアプデだと言える
逆に笛セスは完全に失敗
どれだけバランス調整しようがこの2職はFEZの戦争に馴染む事は無い
というか馴染ませると笛セスではなくヲリやスカに吸収されてしまって笛セスではなくなってしまう
笛セスが存在する限りラインを意識した領域ゲーには絶対にならないし、歩兵戦をする意義も失われる
403: 2020/02/28(金) 12:29:35.41
>>390
それ子供を作るのは至極当然の行為だから
虐待されてようが犯罪に使われてようが生まれて良かったと思うって言ってる様なもんじゃね
ただでさえ入る前に中の構成確認できない、入った後にスキル変更とかもできない、職ごとの人数制限機能もない環境なんだから
バリエーション増やすなんて慎重な調整が大前提
その調整出来てないんだから結果として悪いとしか言いようがない
それ子供を作るのは至極当然の行為だから
虐待されてようが犯罪に使われてようが生まれて良かったと思うって言ってる様なもんじゃね
ただでさえ入る前に中の構成確認できない、入った後にスキル変更とかもできない、職ごとの人数制限機能もない環境なんだから
バリエーション増やすなんて慎重な調整が大前提
その調整出来てないんだから結果として悪いとしか言いようがない
404: 2020/02/28(金) 13:14:52.16
>>403
そういう事になるな
人間にしろ刃物にしろ車にしろ使い方次第だし生まれた事自体はその後どうなろうと良かったと言える
虐待云々言い出したら何もかもがリスクとなってそこから何も生まれなくなってしまう
大剣・魔道具・銃は調整次第で面白い要素になる事は間違いない
旧銃・盾皿は移動スキルが無いので笛セスのようにゲームの根幹を揺るがす存在ではないしな
大剣はストスマ不可にして皿に対して弱くすれば移動スキル持ちを減らす事も出来る
それに対して笛セスは職コンセプトの根幹に移動スキルがあるから調整しようがない
そういう事になるな
人間にしろ刃物にしろ車にしろ使い方次第だし生まれた事自体はその後どうなろうと良かったと言える
虐待云々言い出したら何もかもがリスクとなってそこから何も生まれなくなってしまう
大剣・魔道具・銃は調整次第で面白い要素になる事は間違いない
旧銃・盾皿は移動スキルが無いので笛セスのようにゲームの根幹を揺るがす存在ではないしな
大剣はストスマ不可にして皿に対して弱くすれば移動スキル持ちを減らす事も出来る
それに対して笛セスは職コンセプトの根幹に移動スキルがあるから調整しようがない
391: 2020/02/28(金) 10:00:59.22
どっちも失敗だろ・・・
392: 2020/02/28(金) 10:06:55.30
領域ゲーはオベを建築する事で発生する領域を維持する事で成り立つ
移動スキル持ちは移動スキル無しに比べてより早く、より遠くにオベを建てる事が出来る
仮に戦闘禁止で完全領域ゲーをやれば100%移動スキル持ちが勝つという事になる
なので戦闘能力は移動スキル持ちを低く、移動スキル無しを高くしなければバランスが取れない
FEZでは移動スキル無しは射程というアドバンテージを持つように設定されている
しかし、射程と移動スキルがトレードオフの性能かというとそうではない
移動スキル持ちは移動スキル無しに比べてより早く、より遠くにオベを建てる事が出来る
仮に戦闘禁止で完全領域ゲーをやれば100%移動スキル持ちが勝つという事になる
なので戦闘能力は移動スキル持ちを低く、移動スキル無しを高くしなければバランスが取れない
FEZでは移動スキル無しは射程というアドバンテージを持つように設定されている
しかし、射程と移動スキルがトレードオフの性能かというとそうではない
393: 2020/02/28(金) 10:09:36.94
スピガイじゃないが現状歩兵の流れ的に領域の維持は不可能だから
即再建しかない
まあ折とうとする奴の数が同数である前提が必要だが
いいとこキマイラ出たときしかやる気ださない奴ばっかだけど
即再建しかない
まあ折とうとする奴の数が同数である前提が必要だが
いいとこキマイラ出たときしかやる気ださない奴ばっかだけど
394: 2020/02/28(金) 10:20:57.03
思考実験としては戦闘禁止で領域ゲーをした際にどの構成が最も強いか
その構成は領域ゲーで強い分、戦闘能力を低く設定しないと他職と釣り合いが取れなくなるというのが一番単純で分かりやすい理屈だと思う
移動スキル持ちの方を戦闘能力でも高くしてしまうと単純に移動スキル持ちが多い方が勝つゲームになってしまう
実際、今のFEZはそうなってしまうがその理屈は上記に書いたように至極単純なんだ
その構成は領域ゲーで強い分、戦闘能力を低く設定しないと他職と釣り合いが取れなくなるというのが一番単純で分かりやすい理屈だと思う
移動スキル持ちの方を戦闘能力でも高くしてしまうと単純に移動スキル持ちが多い方が勝つゲームになってしまう
実際、今のFEZはそうなってしまうがその理屈は上記に書いたように至極単純なんだ
396: 2020/02/28(金) 10:54:42.90
レアステいらないは流石に考え方が極端すぎる
戦争時間が減少しコストが増加しアップルパイが実装されてしまったからレアステを適当に使用できる環境が整ってしまっただけで
コストを120に戻しアップルパイをシェルに還元すればレアステを使わせることによるコスト削りは有効になる
戦争時間が減少した分、レアステコストを10に上げる等の調整は必要だろうが無いよりはあった方が様々な面で面白くなる要素ではある
ただしこれはあくまでレアステの性能まででアイボのようなアイテムはいらない
戦争時間が減少しコストが増加しアップルパイが実装されてしまったからレアステを適当に使用できる環境が整ってしまっただけで
コストを120に戻しアップルパイをシェルに還元すればレアステを使わせることによるコスト削りは有効になる
戦争時間が減少した分、レアステコストを10に上げる等の調整は必要だろうが無いよりはあった方が様々な面で面白くなる要素ではある
ただしこれはあくまでレアステの性能まででアイボのようなアイテムはいらない
397: 2020/02/28(金) 11:47:23.43
コストカツカツの最初期回数制で良いよ、レアステは1戦場5回ハイリジェは10回な?
398: 2020/02/28(金) 11:53:34.68
建て得オベは空き巣助長以外にも
キプ交換東西シーソーでも、領域さえとっておけば許されるし
大カウンターで、一切当たり合えない状態が長引くし、
例え主戦方面であろうが、移動と対建築を繰り返す事になるし、
押し引きの振れ幅が大きく、足の遅いユニットの不利が大きくなった
つまり建て得オベのせいでメルファリアは滅亡する
キプ交換東西シーソーでも、領域さえとっておけば許されるし
大カウンターで、一切当たり合えない状態が長引くし、
例え主戦方面であろうが、移動と対建築を繰り返す事になるし、
押し引きの振れ幅が大きく、足の遅いユニットの不利が大きくなった
つまり建て得オベのせいでメルファリアは滅亡する
399: 2020/02/28(金) 12:00:32.78
建て得とジャミやなぁ
401: 2020/02/28(金) 12:08:47.58
そういやボイスルレにマーベラスボイス在る?
402: 2020/02/28(金) 12:19:14.09
まぁブッパ不発されても不快だし助ける用途ならVCで連携とった方がいいしで、救出スキルはマジで要らんぞそうでないなら要るが
405: 2020/02/28(金) 13:20:03.72
バリエーション追加の前に参戦システムを調整しないといけないのは大いに同意する
職毎の人数制限も5:0空き巣の防止もPT参戦制限も人数差防止対策も本来はあらゆるアプデに優先してやるべき事だ
だが、それが無くともバリエーションの追加はゲーム延命のためには必要
笛セスのようにロールから外れるのは論外だがね
職毎の人数制限も5:0空き巣の防止もPT参戦制限も人数差防止対策も本来はあらゆるアプデに優先してやるべき事だ
だが、それが無くともバリエーションの追加はゲーム延命のためには必要
笛セスのようにロールから外れるのは論外だがね
407: 2020/02/28(金) 14:46:54.58
真っ先に実装された笛が問題の根幹で、それ自体がリスクになってんだから
その後の全ての要素は調整すれば面白くなるどころか
問題の上に問題を重ねて更に複雑に悪化させてる要素にしかなってないからな
その後の全ての要素は調整すれば面白くなるどころか
問題の上に問題を重ねて更に複雑に悪化させてる要素にしかなってないからな
408: 2020/02/28(金) 15:26:15.00
亜空間DD!
9割フィニ!
SD!
キーンセンスw
9割フィニ!
SD!
キーンセンスw
409: 2020/02/28(金) 16:50:40.75
笛はネズミを駆除出来るという面だけ見れば無いと困る職なんだけどなあ
笛をそういう用途に使ってる奴が少ないのが問題な訳で
笛をそういう用途に使ってる奴が少ないのが問題な訳で
411: 2020/02/28(金) 17:05:19.16
お前どのクラスで歩兵やっても8kすら出てなさそうだな
412: 2020/02/28(金) 17:05:37.11
ネズミ自体は笛セスが実装されてから一気に増えたから笛セスがいなくなればやる人なんてほとんどいなくなる
実際に3職の時はヲリでネズミやる人なんて極一握りしかいなかった
3職時代はヲリ自体が相対的に弱かったしセス程の建築破壊能力も無かったからだ
その状態ならネズミするよりジャイをした方が効果的だから領域ゲーが成立していた
実際に3職の時はヲリでネズミやる人なんて極一握りしかいなかった
3職時代はヲリ自体が相対的に弱かったしセス程の建築破壊能力も無かったからだ
その状態ならネズミするよりジャイをした方が効果的だから領域ゲーが成立していた
413: 2020/02/28(金) 17:09:39.25
ネズミセスがマラソン始めたらヲリ笛しか追いつけない
セスにパワホのまれてマラソンされた場合に燃費の上で笛がいいし
まあ、マラソン姉みてると1人で追いかけてる奴があいつ仕留めてるの
みたことないけどな
セスにパワホのまれてマラソンされた場合に燃費の上で笛がいいし
まあ、マラソン姉みてると1人で追いかけてる奴があいつ仕留めてるの
みたことないけどな
414: 2020/02/28(金) 17:12:06.67
ヲリと笛で裏マラソンしている奴よくみるけど
あれは目的がオベじゃなくて釣りが殆ど
あれは目的がオベじゃなくて釣りが殆ど
415: 2020/02/28(金) 17:21:25.70
自業自得
416: 2020/02/28(金) 17:33:06.72
ラッシュパレット祭りみたいに逃げ足遅くて
足止めて戦ってくれるなら小規模戦でまだ楽しい
マラソンセスはすぐ逃げ出してマラソン始めるからつまんない
足止めて戦ってくれるなら小規模戦でまだ楽しい
マラソンセスはすぐ逃げ出してマラソン始めるからつまんない
417: 2020/02/28(金) 17:34:33.40
セスから逃げ足とるか(その場合は他強化していい)、建築性能下げてほしいわ
圧倒的に詰まらない
圧倒的に詰まらない
418: 2020/02/28(金) 17:40:07.65
ヲリ釣ってソリッドで削っていき...
頃合いになったら頂きます。
頃合いになったら頂きます。
419: 2020/02/28(金) 18:01:44.98
ゲイザーの建築ダメ補正を無くして戦闘能力を劣化鰤ヲリにする
ハームの追加効果に他のプレイヤーが殴ると追加建築ダメが付与されるぐらいでええんやないw
ハームの追加効果に他のプレイヤーが殴ると追加建築ダメが付与されるぐらいでええんやないw
420: 2020/02/28(金) 19:27:53.99
別にチートや不正行為やってるわけじゃないんだし、こんな末期のくそげで他人の遊び方にケチつけなくていいよ、好きにやれば。
421: 2020/02/28(金) 19:32:33.73
追わなきゃいいやん、他人に任せとけ
422: 2020/02/28(金) 19:42:56.10
面白くない追いかけっこするならそうなるよな、短か笛にでも頼むのが一番だな
短も若干ぎゃんぶるだが・・・
短も若干ぎゃんぶるだが・・・
423: 2020/02/28(金) 20:09:18.40
ネズミの何が問題かってネズミ追っかけるのに適してる職の奴が自分棚に上げて
掘りやってるネズミ追っかけるのに適してない職の奴を叩きだすことな
掘りやってるネズミ追っかけるのに適してない職の奴を叩きだすことな
424: 2020/02/28(金) 20:26:21.70
牛若丸って名前でねずみセスやってみるか
弁慶(両手ヲリ)の挑戦求む
弁慶(両手ヲリ)の挑戦求む
425: 2020/02/28(金) 20:35:31.30
今回のイベントの何がダメって
LP 勝ち2 負け1
幸運 勝ち1 負けB以上1 負けB以下0
だから勝とうが負けようがB以上取ればいいわけで
評価にならない警戒とか護衛とかオベ守りとかを誰もやらず
戦況関係なくひたすらにオベ建て、ネズミ、歩兵、特攻ナイトをすることになる
こんなもんゲーム崩壊よ
LP 勝ち2 負け1
幸運 勝ち1 負けB以上1 負けB以下0
だから勝とうが負けようがB以上取ればいいわけで
評価にならない警戒とか護衛とかオベ守りとかを誰もやらず
戦況関係なくひたすらにオベ建て、ネズミ、歩兵、特攻ナイトをすることになる
こんなもんゲーム崩壊よ
438: 2020/02/28(金) 22:09:39.00
このイベポイント制は放置対策には有効だけど割れ加速する上に>>425,426だからね
前回イベまではここまで割れ酷くなかったから多分特効売るために前回以上にノルマきつくしたせい
バレンタインイベくらいのノルマが適切だったわ
前回イベまではここまで割れ酷くなかったから多分特効売るために前回以上にノルマきつくしたせい
バレンタインイベくらいのノルマが適切だったわ
427: 2020/02/28(金) 20:59:11.33
ヲリもひたすらストスママラソンしてた時代あったぞ
オベタゲ消されたのも(最初は全建築タゲだったがヲリがオベだけにしろって要望出してそうなったが)それが原因だし
オベタゲ消されたのも(最初は全建築タゲだったがヲリがオベだけにしろって要望出してそうなったが)それが原因だし
428: 2020/02/28(金) 21:14:38.00
セスって使ってみればわかるんだけど相手の再建を阻止出来る何かがある訳でもないしそこまでキャリー力がある訳でもないんだよな
そりゃあ相手が再建サボってるなら強いけど相手が間抜けな前提で話していいならFB二発ぶち込めば常勝ですわ
所詮大部隊に寄生してナンボの職業
そりゃあ相手が再建サボってるなら強いけど相手が間抜けな前提で話していいならFB二発ぶち込めば常勝ですわ
所詮大部隊に寄生してナンボの職業
429: 2020/02/28(金) 21:24:30.01
何を言われようがネズミ対処するやつあほやと思ってるわw
好き好んでやってるならまだしも文句言いながらやるなら辞めろよw
ワイはどんな状況でもネズミは放置してるでw
そうしたほうがゲームをちゃんと楽しめるからn
好き好んでやってるならまだしも文句言いながらやるなら辞めろよw
ワイはどんな状況でもネズミは放置してるでw
そうしたほうがゲームをちゃんと楽しめるからn
430: 2020/02/28(金) 21:26:11.46
文句言ってんのは前線でお楽しみしてる奴らなんだよなぁ
そいつらが掘りに文句言わないなら喜んでネズミ放置するわ
そいつらが掘りに文句言わないなら喜んでネズミ放置するわ
431: 2020/02/28(金) 21:31:01.46
上手い奴らが外周のオベ狙う奴ら食いに行っちゃって残りのメンツで当たるのは分が悪いかな……ってならどっちみち行かざるを得ないしな
結局このゲームどこまで行っても周り次第なんだわ
結局このゲームどこまで行っても周り次第なんだわ
432: 2020/02/28(金) 21:41:30.69
召喚スペル
必要クリスタル-10 スロ3
ハイドスペル
ハイド時ペナルティ無し スロ2
パニスペル
HP無視して確定キル スロ2
必要クリスタル-10 スロ3
ハイドスペル
ハイド時ペナルティ無し スロ2
パニスペル
HP無視して確定キル スロ2
433: 2020/02/28(金) 21:42:12.59
防衛入らず何個も布告するなよ
割れ戦場いっぱい出来てるじゃん
割れ戦場いっぱい出来てるじゃん
434: 2020/02/28(金) 21:45:26.58
ワロタ
勝ちポイントのアドバンテージが強すぎて途中参戦無しの割れ戦場ばっかになってるな
勝ちポイントのアドバンテージが強すぎて途中参戦無しの割れ戦場ばっかになってるな
435: 2020/02/28(金) 21:50:43.62
複数布告から割れたまま終戦してるエルさん見習ってこ
これが賢い領域ゲー、これが正しいFEZだ
これが賢い領域ゲー、これが正しいFEZだ
436: 2020/02/28(金) 21:52:00.86
途中参戦で初動オベ立てれなかったら頑張らないとBランク以上取るの難しいからな
今回のイベントは開始前に入れなきゃほぼ意味がない
ラッキーポイントなんてどうやったって余るんだから
今回のイベントは開始前に入れなきゃほぼ意味がない
ラッキーポイントなんてどうやったって余るんだから
437: 2020/02/28(金) 21:55:47.00
イベントのせいかよ
次からB以上とか廃止してくれ
次からB以上とか廃止してくれ
439: 2020/02/28(金) 22:11:48.55
周りの構成やイベントに一切影響受けないピア弓おすすめやで
440: 2020/02/28(金) 22:38:26.85
イベントの報酬+αアクセならウィッグにすれば売れると思うん
お得意の既存ウィッグの色違いでもいいのに
お得意の既存ウィッグの色違いでもいいのに
441: 2020/02/28(金) 23:02:15.22
メルヘンドロップて1戦場で複数個使えばその分ふえるやつ?
445: 2020/02/29(土) 00:22:33.07
>>441
ドロップ1個でいくつ増えるかわからないけど
LP/証を0/0で始めて負け戦場評価Cで同時に2個使ってみたら3/2になった
つまり、どゆこと?
ドロップ1個でいくつ増えるかわからないけど
LP/証を0/0で始めて負け戦場評価Cで同時に2個使ってみたら3/2になった
つまり、どゆこと?
442: 2020/02/28(金) 23:30:58.46
お手軽にA以上とれるネズミセスが爆増してるのはそのせいか
443: 2020/02/28(金) 23:33:09.74
立ってるだけでネズミが逃げてった盾ウェイブカエシテカエシテ
446: 2020/02/29(土) 01:33:02.39
なんでこんな時間にネツ予約くっそ多いんだよwwww
447: 2020/02/29(土) 01:33:22.33
多分アメ1個あたり1/1増える
負け評価CでLP1と証0個だからそれプラス2/2増えてる
なので防具を全種取りたかったら2週間の間に最低16戦頭から参戦が必要
一日1戦と暇な時+2戦するか、土日しか遊べない奴は1日4戦1日辺り合計1時間半のプレイが必要だな
負け評価CでLP1と証0個だからそれプラス2/2増えてる
なので防具を全種取りたかったら2週間の間に最低16戦頭から参戦が必要
一日1戦と暇な時+2戦するか、土日しか遊べない奴は1日4戦1日辺り合計1時間半のプレイが必要だな
455: 2020/02/29(土) 03:15:09.90
>>447
補足さーんきゅ
補足さーんきゅ
448: 2020/02/29(土) 01:42:50.16
ホルのFree Masonとかいう部隊が頭悪いログ流した挙句
池沼みたいな押し引き()笑いして同数から味方減らして敵の野良にボコられて全滅しててワロエナイ
僅差勝ちだったけどこいつらがいない方でキルと領域が取れてオベ折りできてなかったら負けてたわ
開始から1ゲージ中央全力の野良に負けそうになる部隊なのによくあんな頭悪い発言ができるものだ
池沼みたいな押し引き()笑いして同数から味方減らして敵の野良にボコられて全滅しててワロエナイ
僅差勝ちだったけどこいつらがいない方でキルと領域が取れてオベ折りできてなかったら負けてたわ
開始から1ゲージ中央全力の野良に負けそうになる部隊なのによくあんな頭悪い発言ができるものだ
449: 2020/02/29(土) 02:10:26.62
週末だからチャイニーズだらけだ
456: 2020/02/29(土) 03:34:41.54
>>449
となると、やはり過去へ戻ろうぜ
Fgoも初めからやってみたいしさー
外もゴミ顔だらけだぜ
となると、やはり過去へ戻ろうぜ
Fgoも初めからやってみたいしさー
外もゴミ顔だらけだぜ
450: 2020/02/29(土) 02:18:49.51
集団戦つまらんからもうちょい少数人数で遊びたいわ
7対7くらいが責任少ないけど全体みられるからちょうどいいんだけどなぁ
今の主戦とか楽しめる人おるんかね
7対7くらいが責任少ないけど全体みられるからちょうどいいんだけどなぁ
今の主戦とか楽しめる人おるんかね
451: 2020/02/29(土) 02:29:34.91
少数で責任逃れられるわけねえだろ
452: 2020/02/29(土) 02:37:16.21
3対3とかならきついけど7対7くらい人数おれば別に一人くらいポンコツでもええやんん
主戦は押し引き激しくてヲリ消えるとひたすら逃げ続けるクソゲ始まるからおもんないわ
もうゲージや領域なんてどうでもいい要素なんだしノーコストバンクとか作って欲しいんやがなぁ
主戦は押し引き激しくてヲリ消えるとひたすら逃げ続けるクソゲ始まるからおもんないわ
もうゲージや領域なんてどうでもいい要素なんだしノーコストバンクとか作って欲しいんやがなぁ
458: 2020/02/29(土) 05:02:29.79
対ネツ戰でナイトしてたら、5-6ブロック離れた敵レイスからいきなりアイスバインドを食らったんだが?
氷皿かと周囲を見ても歩兵が居ないしなんだったんだ?
氷皿かと周囲を見ても歩兵が居ないしなんだったんだ?
459: 2020/02/29(土) 06:06:32.24
俺気が弱いから少数のあの全員ベテランに一人いまいちな人がいる時のあの空気に耐えられないわ
461: 2020/02/29(土) 07:16:13.93
そういや昔ドーナツマップの裏まで逃げて1周して他の追ってきた敵が諦めてんのに一人で追ってきた無課金片手をお土産にいただいたことあったなあ
462: 2020/02/29(土) 07:48:22.09
少数やりたいとか思い出したら引退時だって
そういうゲームじゃねーから
FPSなりMOBAなり格ゲーなり対人真面目にやってる所に行けって
そういうゲームじゃねーから
FPSなりMOBAなり格ゲーなり対人真面目にやってる所に行けって
464: 2020/02/29(土) 10:06:42.06
少数やりたいとか嘆いてるレベルのヤシは
2vs3とか1vs2とかだとヨユーで負けるから嫌なんだろ
少数にもってける位置なんていくらでもあるからやりたい奴はやってるだろ
2vs3とか1vs2とかだとヨユーで負けるから嫌なんだろ
少数にもってける位置なんていくらでもあるからやりたい奴はやってるだろ
465: 2020/02/29(土) 10:42:27.47
香具師とか10年ぶりに聞いた
466: 2020/02/29(土) 11:41:40.06
少数って直結擦り寄りや借金バックれとか何度も何度もやらかしてる有名なオジさんが
引退宣言までして他人の悪口を吹聴したテキストをばら撒いておいて
その面の皮の分厚いオジさんが復帰してきても人が少な過ぎて成立しないから
見て見ぬ振りしてる界隈なんだろ?そんな限界集落の中の限界集落は人は減れど増える訳ない
文字通りオワコンやろ
引退宣言までして他人の悪口を吹聴したテキストをばら撒いておいて
その面の皮の分厚いオジさんが復帰してきても人が少な過ぎて成立しないから
見て見ぬ振りしてる界隈なんだろ?そんな限界集落の中の限界集落は人は減れど増える訳ない
文字通りオワコンやろ
468: 2020/02/29(土) 13:52:04.48
大体中国人だからされるわけねぇ
接続してる時点で本来BANやぞ
接続してる時点で本来BANやぞ
469: 2020/02/29(土) 14:34:38.62
公序良俗に反するキャラ名とかも放置してるからな
今の運営やる気ないだろ
今の運営やる気ないだろ
470: 2020/02/29(土) 15:18:57.10
戦争で人数負けしてる時に敵側のオリに守られてる皿から捕まると片道でいいからクソ皿だけは分からせてやりたくなるな
471: 2020/02/29(土) 15:32:58.02
何でヲリ様は自分の無能を棚に上げて遠距離を逆恨みするんや?
473: 2020/02/29(土) 15:53:50.97
建築とか叩いてもなんにも面白くないからな
中央へ行くのは歩兵戦ができるからだし、
僻地へ行くときもカモを殴るためであって
折れる折れない関係なしにオベなんて殴らないよ
ネズミなんてお前ら雑魚がうまいことやっておけ
中央へ行くのは歩兵戦ができるからだし、
僻地へ行くときもカモを殴るためであって
折れる折れない関係なしにオベなんて殴らないよ
ネズミなんてお前ら雑魚がうまいことやっておけ
474: 2020/02/29(土) 16:01:23.68
俺はめっちゃオベ殴る気満々なのにあいにくスカだから殴ってるだけで虚しくなるねん
その点三職戦争ではスカがオベ殴っても非効率的じゃなくて良かったわ
やはり対建築性能格差はもうちょい緩和すべき、緩和しないからセス以外の奴がオベ殴らないし建築殴りたいマンはセスしかしなくなるからネズミ増えまくるねん
その点三職戦争ではスカがオベ殴っても非効率的じゃなくて良かったわ
やはり対建築性能格差はもうちょい緩和すべき、緩和しないからセス以外の奴がオベ殴らないし建築殴りたいマンはセスしかしなくなるからネズミ増えまくるねん
475: 2020/02/29(土) 16:07:39.73
先週の個包装マスク35枚入り(刈った時500円くらい)を送ってくれたら
金コイン22枚上げますって募集に吹いた
そして実際に取引成立したそうで再募集してるのに吹いた
それが今度はトイレットペーパー12ロール以上に吹いた
おまえら、マジ?正気か?
金コイン22枚上げますって募集に吹いた
そして実際に取引成立したそうで再募集してるのに吹いた
それが今度はトイレットペーパー12ロール以上に吹いた
おまえら、マジ?正気か?
476: 2020/02/29(土) 16:13:17.67
RMTじゃん 通報しろよ
478: 2020/02/29(土) 19:04:44.67
スカでビルブつけてもオベとかくっそ遅いわ
セスヲリ笛やった後だとかなり不公平に感じる
セスヲリ笛やった後だとかなり不公平に感じる
479: 2020/02/29(土) 19:06:03.30
セスとヲリの差はヲリのほうがよっぽど歩兵能力高いから納得だけど
皿スカ(短ふくめ)はヲリと比べて歩兵微妙だし
この2職多い方が負けるのは当然!
皿スカ(短ふくめ)はヲリと比べて歩兵微妙だし
この2職多い方が負けるのは当然!
480: 2020/02/29(土) 19:07:44.06
セスの建築能力★★★★★★ 歩兵★
皿スカ建築能力★★ 歩兵★★
こんな感じ
皿スカ建築能力★★ 歩兵★★
こんな感じ
483: 2020/02/29(土) 21:01:27.40
本来の相性ではヲリのほうが建築破壊は強いけど歩兵は皿のほうが有利で
短剣に対してもサーチできたら皿のほうが有利って感じだったから
本来ネズミ駆除役って皿なんだよな
皿は建築破壊遅いからその点でもバランス取れてた
皿の歩兵力を落としたのが全ての間違いなんだよ
短剣に対してもサーチできたら皿のほうが有利って感じだったから
本来ネズミ駆除役って皿なんだよな
皿は建築破壊遅いからその点でもバランス取れてた
皿の歩兵力を落としたのが全ての間違いなんだよ
484: 2020/02/29(土) 21:35:19.10
そもそもなんでスカでオベ殴りにいくのかよくわからん
485: 2020/02/29(土) 21:36:54.71
ヲリが殴らないからにきまってんだろ
487: 2020/02/29(土) 22:07:42.44
いや、ジャイ出せよ・・・
そもそも歩兵だけで進んでも建築折れなくて進む間に消耗するから押し引きが発生する設計なんだよ
①:敵歩兵を数人倒して前進して敵領域まで進む
②:敵建築壊すのに人が取られて前線の人数が足りなくなる
③:人数不足でカウンター食らって建築壊してる所まで後退
この①~③をお互いに交互に繰り返すのが歩兵のみの領域戦の本来の姿
オベをセス単独で高速で壊せたらこれが成り立たない
笛セスは本来発生するべき人数差を歪にしてしまうから削除した方が絶対にいい
そもそも歩兵だけで進んでも建築折れなくて進む間に消耗するから押し引きが発生する設計なんだよ
①:敵歩兵を数人倒して前進して敵領域まで進む
②:敵建築壊すのに人が取られて前線の人数が足りなくなる
③:人数不足でカウンター食らって建築壊してる所まで後退
この①~③をお互いに交互に繰り返すのが歩兵のみの領域戦の本来の姿
オベをセス単独で高速で壊せたらこれが成り立たない
笛セスは本来発生するべき人数差を歪にしてしまうから削除した方が絶対にいい
488: 2020/02/29(土) 22:12:58.29
重ねて言うと歩兵だけで建築折るには相当時間がかかるから召喚戦が発生する設計でもあるんだよ
だからATが有効であり、領域の維持にもつながるようになっている
だからATが有効であり、領域の維持にもつながるようになっている
489: 2020/02/29(土) 22:19:11.47
単体のオベ破壊速度なんて気にならなくなるくらいオベのHP上げればええかもな
とりあえずHP10万くらいまで上げてジャイの火力10倍にすればええんちゃう
とりあえずHP10万くらいまで上げてジャイの火力10倍にすればええんちゃう
490: 2020/02/29(土) 22:38:31.34
セスなら戦争残り時間30分にインしてオベ殴りまくっても総合B楽々行けるなw
ネズミセス増えるわけだわ
証稼ぐならセスにCCして残り時間少なめの割れ戦争にINしまくればかなり稼げる
ネズミセス増えるわけだわ
証稼ぐならセスにCCして残り時間少なめの割れ戦争にINしまくればかなり稼げる
491: 2020/02/29(土) 22:42:24.15
それも一つの方法ではあるんだけど今度は領域ダメージが高い事がネックになる
オベが壊しにくいと一度ついた差が変動し難くなるからより早く勝負が決まってしまう
歩兵で壊せない事は無いが単独だと「どの職」でも時間がかかるようにしないといけない
クリ堀と同じ要領で建築周辺でクリスタル分解という行動を取れるようにして建築を分解出来るようにするのが一番無理が無い解決方法だと思う
オベが壊しにくいと一度ついた差が変動し難くなるからより早く勝負が決まってしまう
歩兵で壊せない事は無いが単独だと「どの職」でも時間がかかるようにしないといけない
クリ堀と同じ要領で建築周辺でクリスタル分解という行動を取れるようにして建築を分解出来るようにするのが一番無理が無い解決方法だと思う
493: 2020/02/29(土) 22:59:24.38
>>491
そこら辺はFEGが実際にやってるな
ただしFEGはオベが最初から立っていてクリスタル分解みたいな行動取ると自軍オベに変わるというものだったからワンパターン化して駄目だったのだと思う
そこら辺はFEGが実際にやってるな
ただしFEGはオベが最初から立っていてクリスタル分解みたいな行動取ると自軍オベに変わるというものだったからワンパターン化して駄目だったのだと思う
494: 2020/02/29(土) 23:16:39.97
領域ゲームの根幹である建築破壊がどの職も同速度になるなら
歩兵が建築破壊に至るまでの難易度、つまり歩兵戦力も本当に全職同じにならなきゃダメだろ
逆に言えば各職に建築破壊や歩兵戦に能力差や相性がある程度あったとしても全職同数程度に落ち着くバランスなら問題ない
実際に笛が実装される前の3職は概ねバランス取れてたんだから、一番無理がないっていうなら元に戻す事だと思う
歩兵が建築破壊に至るまでの難易度、つまり歩兵戦力も本当に全職同じにならなきゃダメだろ
逆に言えば各職に建築破壊や歩兵戦に能力差や相性がある程度あったとしても全職同数程度に落ち着くバランスなら問題ない
実際に笛が実装される前の3職は概ねバランス取れてたんだから、一番無理がないっていうなら元に戻す事だと思う
495: 2020/02/29(土) 23:20:16.83
自軍オベに変わるとクリスタル取得→建築というプロセスが抜けちゃうからな
壊しても建てられなければ領域ダメージを与えられないし視界も得られない
これは兵站の概念の一部だから省略してはいけない部分だな
壊しても建てられなければ領域ダメージを与えられないし視界も得られない
これは兵站の概念の一部だから省略してはいけない部分だな
496: 2020/02/29(土) 23:34:00.14
とりあえずエクリプスがいらんかな
お気軽に建てられるのにデメリットなさ過ぎやし
仕様を変えて領域ダメージ0で消費クリスタル7のマップ表示機能特化建築にするべきやわ
あとアンチジャミング機能があれば完璧やね
こっちの方がおもしろくない?
お気軽に建てられるのにデメリットなさ過ぎやし
仕様を変えて領域ダメージ0で消費クリスタル7のマップ表示機能特化建築にするべきやわ
あとアンチジャミング機能があれば完璧やね
こっちの方がおもしろくない?
498: 2020/02/29(土) 23:51:55.01
だってゲームするより妄想書いてる方が楽しいんだもの
499: 2020/03/01(日) 00:09:26.15
んじゃ、盾皿復活はよ!そしたらフルエンチャしててもネズミ処理いくから。
序でにエンダーか防御アップのバフもよろw
序でにエンダーか防御アップのバフもよろw
500: 2020/03/01(日) 00:18:43.29
盾皿はラグアが害悪すぎるのでNG
501: 2020/03/01(日) 05:56:19.40
最近急に初動オベを裏から建てるの増えたな
502: 2020/03/01(日) 05:57:00.51
裏のほうが折られる可能性低くてスコア伸びるからな
503: 2020/03/01(日) 05:58:23.18
それで負けてたら本末転倒
504: 2020/03/01(日) 06:21:25.51
消費クリ5くらいで2つ目以降のスカフォ建てたいぜ!
用途?墓に決まってるだろwww
用途?墓に決まってるだろwww
505: 2020/03/01(日) 07:34:45.20
建築破壊力横並びにすると修正されたセスがどう化けるかわからんぞ
エンダー餅ってだけで戦うと現状でも予想外につよいからな
エンダー餅ってだけで戦うと現状でも予想外につよいからな
508: 2020/03/01(日) 09:52:43.38
>>505
どうも何も、笛もまとめてヲリと横並びになればいいだけなんだけどな
そんで本来ヲリ皿スカ同数で、近距離(ヲリ短)3:中距離(皿)2:遠距離(弓)1の比率考えると
ヲリ全体と短剣部分が笛セスで細分化されて、皿は関係ないわけだから
近距離(ヲリ笛セス短)3:皿2:遠距離(弓銃)1ぐらいになるのが正常なんだと思う
一見皿が単独で最大勢力に見えちゃうけど、皿は魔道具によって内部で細分化されたからしゃーない
どうも何も、笛もまとめてヲリと横並びになればいいだけなんだけどな
そんで本来ヲリ皿スカ同数で、近距離(ヲリ短)3:中距離(皿)2:遠距離(弓)1の比率考えると
ヲリ全体と短剣部分が笛セスで細分化されて、皿は関係ないわけだから
近距離(ヲリ笛セス短)3:皿2:遠距離(弓銃)1ぐらいになるのが正常なんだと思う
一見皿が単独で最大勢力に見えちゃうけど、皿は魔道具によって内部で細分化されたからしゃーない
515: 2020/03/01(日) 14:42:23.24
>>508
鰤デザインのスカで弓と短にわける必要あんの?
純短剣なんてスカの1割もいないぞ
鰤デザインのスカで弓と短にわける必要あんの?
純短剣なんてスカの1割もいないぞ
528: 2020/03/01(日) 18:37:10.95
>>515
純ではなかったとしても比率として便宜上分けてみただけだよ
皿の人口が安定してれば弓でも短でも純で仕事に困ることなかったんだけどな
純ではなかったとしても比率として便宜上分けてみただけだよ
皿の人口が安定してれば弓でも短でも純で仕事に困ることなかったんだけどな
506: 2020/03/01(日) 09:21:13.57
本末転倒もなにも今回のイベントは勝ち負け関係ないから
負けてもBランク以上取れればいいんだよ
自分のスコア以外どうでもいいの
だからオベ建ては裏から建てるしスコアの出る前線ばっかり行くし
護衛しないで特攻ナイトばかりやるんだよ
負けてもBランク以上取れればいいんだよ
自分のスコア以外どうでもいいの
だからオベ建ては裏から建てるしスコアの出る前線ばっかり行くし
護衛しないで特攻ナイトばかりやるんだよ
507: 2020/03/01(日) 09:22:37.27
むしろ勝ち負けにこだわってオベすぐ折られたり護衛やネズミ処理でスコア伸びずに戦争負けたら0ポイントで本末転倒
509: 2020/03/01(日) 10:08:48.48
盾皿というネズミ退治特化職を消したのは悪手だったとは思う
510: 2020/03/01(日) 10:33:16.25
攻撃判定常駐はハイドに対して強すぎるからなぁ
それで短が減って弓の比率が増えたら辛くなるのは結局皿
大剣で短剣排除したら弓で狙われるようになったのと同じ轍
それで短が減って弓の比率が増えたら辛くなるのは結局皿
大剣で短剣排除したら弓で狙われるようになったのと同じ轍
511: 2020/03/01(日) 11:43:12.74
フルスペル全箇所EXエンチャしてるし召喚とかしたくねえんだよなぁ
召喚にスペエンが乗るなら考えるけど
召喚にスペエンが乗るなら考えるけど
540: 2020/03/01(日) 21:17:42.17
>>511
開始前に「よっしゃあああ+15,+20+200」
って言ってたやつが「堀いねええ」って喚きながらオベ4本建ててから前線行ったあと
味方にグチグチ言いながらナイト2回出てた
お前らも見習え
開始前に「よっしゃあああ+15,+20+200」
って言ってたやつが「堀いねええ」って喚きながらオベ4本建ててから前線行ったあと
味方にグチグチ言いながらナイト2回出てた
お前らも見習え
512: 2020/03/01(日) 13:07:47.44
ラグ過ぎて一戦で退場
513: 2020/03/01(日) 13:57:03.34
最近バタ足増えたよな
おま環とも思えねーんだわ
おま環とも思えねーんだわ
514: 2020/03/01(日) 14:18:42.38
盾皿やってると弓よりパワ一発くらう方が脅威だから
弓相手だとヲリが楽になるから敵味方ヲリ増えてありがたいし
弓相手だとヲリが楽になるから敵味方ヲリ増えてありがたいし
516: 2020/03/01(日) 14:44:58.06
いまの過酷な状況で純短剣やってるのなんて相当のマゾか
パニカスくらいだろう
パニカスくらいだろう
517: 2020/03/01(日) 14:56:45.89
まあだから盾皿いたらリスク取らず短剣締まって遠くから弓チュンチュン
当然、謎空間できてヲリが嬉しいことは何もないだろう
今だと攻性スペルでヲリ相手も遠くから弓のが楽だしなぁw
当然、謎空間できてヲリが嬉しいことは何もないだろう
今だと攻性スペルでヲリ相手も遠くから弓のが楽だしなぁw
520: 2020/03/01(日) 16:45:43.91
>>518
でもお前より優れた人間達が考えてるんだよw
でもお前より優れた人間達が考えてるんだよw
519: 2020/03/01(日) 16:35:43.14
ゲームを楽しくなんて考えるやつがスペルや35スキル実装すると思うか?
基本的にエアプでゲームのことなんて何もわからないやつが調整してるんだよなぁ
基本的にエアプでゲームのことなんて何もわからないやつが調整してるんだよなぁ
522: 2020/03/01(日) 17:32:14.97
ユーザー開発キッドがあればいいのになぁ
そうすりゃカスが作った調整よりみんなに選ばれた調整で遊べるのに
そうすりゃカスが作った調整よりみんなに選ばれた調整で遊べるのに
523: 2020/03/01(日) 17:50:39.08
休日は勝っても負けてもゴミみたいな戦争ばっかりやな
人は増えるけど増えてるの中華だけっていう
人は増えるけど増えてるの中華だけっていう
524: 2020/03/01(日) 18:21:09.24
今のイベント総合評価でプラスアルファならよかったのにボーダーラインしたのがダメだな
525: 2020/03/01(日) 18:25:58.83
中華ってよく聞くが
見分け方ってあるのか?
見分け方ってあるのか?
527: 2020/03/01(日) 18:34:36.84
>>525
日本語つかって部隊名や名前つけてるけど意味不明な奴はほぼそう
日本語つかって部隊名や名前つけてるけど意味不明な奴はほぼそう
526: 2020/03/01(日) 18:29:10.76
お いい事思いついたゾ
デザインコンテストではなく人気調整コンテストをやればいんでね
各スキルの値をユーザーに書かせてみんなでこの調整がいいって選ばせれば
文句もないだろう、ダメだったら、またすぐやればいんだよ、運営様が見下してる
バカ共も少しは学ぶだろう
デザインコンテストではなく人気調整コンテストをやればいんでね
各スキルの値をユーザーに書かせてみんなでこの調整がいいって選ばせれば
文句もないだろう、ダメだったら、またすぐやればいんだよ、運営様が見下してる
バカ共も少しは学ぶだろう
529: 2020/03/01(日) 18:56:24.45
Botみたいな名前のも中華
530: 2020/03/01(日) 19:03:12.63
まじかよ…中華さんぱねぇわ
今度調べてみるわ
今度調べてみるわ
531: 2020/03/01(日) 19:06:22.09
幻想大陸だっけか、FEZ中国版って乙ってるの?
532: 2020/03/01(日) 19:25:33.10
サービス終わったからFEZ依存患者が中国から流れてきてるんだぞ
533: 2020/03/01(日) 19:28:25.84
現存してる中国版FEZって大陸向けのサービスだろ
なので台湾は日本版プレイするしか無い訳でそれで中華が湧く
なので台湾は日本版プレイするしか無い訳でそれで中華が湧く
534: 2020/03/01(日) 20:01:21.77
まあ人が増えるんだからいいじゃんグローバル化ってやつやろ
適応できないやつが時代遅れなんだしもっと適応していこうや
ワイはピア弓で吹き飛ばして遊んでるから多少ラグってて意思疎通できなくてもも何の問題もないで
適応できないやつが時代遅れなんだしもっと適応していこうや
ワイはピア弓で吹き飛ばして遊んでるから多少ラグってて意思疎通できなくてもも何の問題もないで
535: 2020/03/01(日) 20:14:15.64
(´・ω・`)吉ならサービス終了。フェーズ4無し。
536: 2020/03/01(日) 20:26:36.13
いいじゃんってチャットでコミュニケーションしながら試行錯誤するゲームで言葉通じないの致命的だろ
537: 2020/03/01(日) 20:39:08.32
普段そんなことしてないじゃん
どうしてもやりたいなら人集めて訓練所でやればいいと思うけど
どうしてもやりたいなら人集めて訓練所でやればいいと思うけど
538: 2020/03/01(日) 21:12:11.40
戦争外のゆっくり話せる時間帯に、日本人のお友達すら増やせないじゃん
539: 2020/03/01(日) 21:17:27.69
セスタスの崖登りは修正したのに笛の崖登りは何で修正しねぇで放置してんの?
541: 2020/03/01(日) 21:19:46.06
クリスペル20%を常態化すれば解決
542: 2020/03/01(日) 21:50:27.99
クリはもう金払って即時引き出しでいいよ・・・
543: 2020/03/01(日) 21:54:10.10
それ堀放置にゲーム破壊されるだけだぞ
消えたクリスタル現象が発生しないような仕組み作れるならいいが現状無理だし
消えたクリスタル現象が発生しないような仕組み作れるならいいが現状無理だし
544: 2020/03/01(日) 21:55:41.82
段々とpingがちょこまかあがる頻度上がってきてる 40が100になるくらいだから今もっさりしたなくらいの感覚だけど地味なストレス
547: 2020/03/01(日) 23:21:12.09
>>544
クソ長メンテ以降これなるよな
クソ長メンテ以降これなるよな
545: 2020/03/01(日) 22:08:38.77
スコア厨に既に破壊されてるゲームで多少掘り放置が沸いたくらいどうってことないだろ
546: 2020/03/01(日) 22:11:25.67
そもそも領域ゲーなんて当の昔に廃れたしな
クリスタルなんてもはや関係ないやろ
どうしても必要なのはナイト出す時やけどそれも僻地で25個掘って出せばええやん
連携がとか言う時代は終わったのをわかってない人多すぎや
クリスタルなんてもはや関係ないやろ
どうしても必要なのはナイト出す時やけどそれも僻地で25個掘って出せばええやん
連携がとか言う時代は終わったのをわかってない人多すぎや
548: 2020/03/01(日) 23:35:01.82
バランスとられた対人でシステムに沿って連携勝負とかって
時代とかで廃れたというよりスクエニ運営が台無しにしただけなんだけどな
時代に合わせたガチャインフレ格差ゲーのFEGなんて一瞬で終了してるし
時代とかで廃れたというよりスクエニ運営が台無しにしただけなんだけどな
時代に合わせたガチャインフレ格差ゲーのFEGなんて一瞬で終了してるし
549: 2020/03/02(月) 00:16:06.53
Win10のWifiアイコン消えて調べまくってもわからず
結局Win10初期化した
しかしすぐ終わった
個人設定残しの、FWZセッティングフォルダ残し
Win10初期化でWifi一応治った
結局Win10初期化した
しかしすぐ終わった
個人設定残しの、FWZセッティングフォルダ残し
Win10初期化でWifi一応治った
551: 2020/03/02(月) 08:39:32.42
>>550
君のバランスがいいゲームを是非とも教えてほしい
君のバランスがいいゲームを是非とも教えてほしい
556: 2020/03/02(月) 12:06:02.52
>>551
考え方が違う
他のいい所を取り入れる段階はもう終わってる、今は自分を純粋に伸ばすには
どうすればいいのかを考える段階だろ
見えてる正解を探すのではなく見えない正解を探す時間
誰かの正解は見えるけど自分の正解は見えない
今確実にわかっているのは銃クラスの救済措置
FEZの歩兵戦には超おおまか言うと2つの要素が必要
A攻撃)HP減らすのに使えるスキル
B防御)救出・妨害に使えるスキル
大剣・ハンマー・片手・短剣・杖・魔道具にはそれがある
銃にはない、あるように見えるが性能が低すぎたり使い勝手が悪いのが原因
爽快感がない、つまらんって思われて今に至る
じゃあやらなきゃいいじゃん、って思うが、他のゲームならそれが許されるが
強制的にそいつと同じチームにさせられる・介入されるFEZでは許されないから問題
でどうすりゃいいのよ?って思うワケだが
ここで『頭を使う』のよ、てっとり早くやりたかったら、一個でいいから
妨害・救出スキルを実装か、今ある妨害スキルを強くする
もしくわ、じっくり、どうすれば爽快感上がるかなー、楽しくなるかなーって
お布団の中やお風呂で考える、弾早くするか?弾なくすか?エフェクトを豪華にするか?
弾の軌道をカーブさせるか?弾になんか新しい妨害つけるか?(5秒後に大ダメージor鈍足とか)
今のオレの頭の中はこれくらいだ、もっと時間かければまだ出てくるが
考え方が違う
他のいい所を取り入れる段階はもう終わってる、今は自分を純粋に伸ばすには
どうすればいいのかを考える段階だろ
見えてる正解を探すのではなく見えない正解を探す時間
誰かの正解は見えるけど自分の正解は見えない
今確実にわかっているのは銃クラスの救済措置
FEZの歩兵戦には超おおまか言うと2つの要素が必要
A攻撃)HP減らすのに使えるスキル
B防御)救出・妨害に使えるスキル
大剣・ハンマー・片手・短剣・杖・魔道具にはそれがある
銃にはない、あるように見えるが性能が低すぎたり使い勝手が悪いのが原因
爽快感がない、つまらんって思われて今に至る
じゃあやらなきゃいいじゃん、って思うが、他のゲームならそれが許されるが
強制的にそいつと同じチームにさせられる・介入されるFEZでは許されないから問題
でどうすりゃいいのよ?って思うワケだが
ここで『頭を使う』のよ、てっとり早くやりたかったら、一個でいいから
妨害・救出スキルを実装か、今ある妨害スキルを強くする
もしくわ、じっくり、どうすれば爽快感上がるかなー、楽しくなるかなーって
お布団の中やお風呂で考える、弾早くするか?弾なくすか?エフェクトを豪華にするか?
弾の軌道をカーブさせるか?弾になんか新しい妨害つけるか?(5秒後に大ダメージor鈍足とか)
今のオレの頭の中はこれくらいだ、もっと時間かければまだ出てくるが
565: 2020/03/02(月) 13:02:10.35
>>551
チェス
チェス
552: 2020/03/02(月) 09:53:35.84
将棋だな
553: 2020/03/02(月) 09:59:41.07
クリなんてお互いに掘らなければ40分戦争できるのに
554: 2020/03/02(月) 10:32:50.45
40分もFEZやるとか罰ゲームかよw
555: 2020/03/02(月) 11:40:32.38
クランブルの判定残ったところにジャンプして吹き飛ばない片手とかいたな...ソリッドしているわけでもないのに、は?ってなる
バッシュ当たらなかっりもだな、あからさまな貰いバッシュ しに行く時だけ当たるあたり察する
バッシュ当たらなかっりもだな、あからさまな貰いバッシュ しに行く時だけ当たるあたり察する
557: 2020/03/02(月) 12:08:25.14
銃は魔法属性皿以外に居ないから魔法銃的なのが欲しい、物理の弓と魔法の銃
魔弾が...
魔弾が...
560: 2020/03/02(月) 12:20:28.37
銃は消すのが一番の救済だと思うから
現状の超弱体化して実質存在が抹消されている状態で放置でいい
>>557
笛のルーンがあるじゃん
魔法を無効化なんてどう見ても魔法
現状の超弱体化して実質存在が抹消されている状態で放置でいい
>>557
笛のルーンがあるじゃん
魔法を無効化なんてどう見ても魔法
558: 2020/03/02(月) 12:08:51.63
少なくともスクエニが介入して笛実装前のFEZは今よりも良かった
559: 2020/03/02(月) 12:13:08.36
スクエニ介入してたFEZって最近まで無いんじゃね?
ドミで一旦終わったよね。
ドミで一旦終わったよね。
573: 2020/03/02(月) 13:27:46.10
>>559
http://coolrip.b.ribbon.to/nara.cool.ne.jp/losthope/aaa/fezbakuro.html
どこまで本当かはともかく、この辺見ると面白いよ
当時のユーザーから見た実態からするとスクエニ側の火消し記事より暴露話のほうが真実味ある
https://www.nicovideo.jp/watch/sm1117551
スクエニに乗っ取られる前の最後の開発方針、新職実装遅れに対する土下座画像
当初はやる気が感じられないとか叩かれていたが
暴露が真実ならFEZにゴミ職実装されるのを体張って防いでいた
http://coolrip.b.ribbon.to/nara.cool.ne.jp/losthope/aaa/fezbakuro.html
どこまで本当かはともかく、この辺見ると面白いよ
当時のユーザーから見た実態からするとスクエニ側の火消し記事より暴露話のほうが真実味ある
https://www.nicovideo.jp/watch/sm1117551
スクエニに乗っ取られる前の最後の開発方針、新職実装遅れに対する土下座画像
当初はやる気が感じられないとか叩かれていたが
暴露が真実ならFEZにゴミ職実装されるのを体張って防いでいた
592: 2020/03/02(月) 17:37:57.31
>>573
マルタの頃ってバランス調整結構やってたの?
マルタの頃ってバランス調整結構やってたの?
635: 2020/03/02(月) 22:19:53.99
>>592
調整に対して反応したユーザーに対する返答が一月を超えるってことは無かった
スクエニの手先だったフェニックスがチラついてくるまではな
調整に対して反応したユーザーに対する返答が一月を超えるってことは無かった
スクエニの手先だったフェニックスがチラついてくるまではな
561: 2020/03/02(月) 12:28:00.79
スクエニは最初からずっと介入してるで
562: 2020/03/02(月) 12:28:06.64
銃鰤使うと正直ネガるほど弱くないと思ってしまう 弓が弱くなりすぎたのもあるけど
純職で使えばそりゃ救えないゴミだが
純職で使えばそりゃ救えないゴミだが
563: 2020/03/02(月) 12:42:37.24
団子になりたい弓皿が多すぎてホイホイサイド抜けれるようになってしまったやんなぁ こうなるとマジもんのネズミ育成ゲームだ
566: 2020/03/02(月) 13:04:44.60
なんで銃からピアとったんだろう?
ピアあってもいいともったが回避スキルがない
ピアあってもいいともったが回避スキルがない
567: 2020/03/02(月) 13:06:09.94
オリもいらない職だけどな、オリの火力のせいで氷皿と片手と大剣と両手だけで
キル取れるようになってるからスタンにオリ以外スキル振るなって感じで火皿や
他職がスタンに触れなくなってるのが現状で戦争がつまらなくなってるんだよな
戦争見てても氷皿とオリ以外はスタンにスキル振れないからウロウロばかりだろ
キル取れるようになってるからスタンにオリ以外スキル振るなって感じで火皿や
他職がスタンに触れなくなってるのが現状で戦争がつまらなくなってるんだよな
戦争見てても氷皿とオリ以外はスタンにスキル振れないからウロウロばかりだろ
568: 2020/03/02(月) 13:06:46.40
皿とセスとヲリは一つの武器で相手を吹き飛ばせるんだよな
弓もできて短剣は出来ない銃も出来ない
やっぱりスカだけ鰤デザインなんだろうな
弓もできて短剣は出来ない銃も出来ない
やっぱりスカだけ鰤デザインなんだろうな
569: 2020/03/02(月) 13:08:21.24
ヲリも要らない職は
他のいらないと意味ちがうだろwww
他のいらないと意味ちがうだろwww
570: 2020/03/02(月) 13:12:55.97
ヲリは共通スキルも多いからなぁ、大剣と両手はもう少し区別して欲しかった気もする。
スマ列とかちょっとなぁ
スマ列とかちょっとなぁ
571: 2020/03/02(月) 13:14:29.48
火力も高いし要らない職に近いことは間違いない
オリが1番強いってだけでバランス崩壊してるし
オリさえ沢山いれば勝てるって話もおかしいしな
オリが1番強いってだけでバランス崩壊してるし
オリさえ沢山いれば勝てるって話もおかしいしな
612: 2020/03/02(月) 19:54:53.51
>>571
元々は確かに、三すくみってのがあったはず
ヲリ>スカウト
スカウト>ソーサラー
ソーサラー>ヲリ
じゃんけんと同じで、これらバランス崩壊と共にゲームバランス崩壊していった
最後に訪れるのは世界滅亡だろうな
元々は確かに、三すくみってのがあったはず
ヲリ>スカウト
スカウト>ソーサラー
ソーサラー>ヲリ
じゃんけんと同じで、これらバランス崩壊と共にゲームバランス崩壊していった
最後に訪れるのは世界滅亡だろうな
572: 2020/03/02(月) 13:26:13.13
オリは今の火力を下げないならもっと耐性を下げるか
他職のスキルがもっとダメージが入るようにするべきだな
じゃないと今の火力が割に合わないやろ
ストスマの距離が長くて簡単に追い越されるしな
だからストスマも半減にするべきなんだよ
他職のスキルがもっとダメージが入るようにするべきだな
じゃないと今の火力が割に合わないやろ
ストスマの距離が長くて簡単に追い越されるしな
だからストスマも半減にするべきなんだよ
574: 2020/03/02(月) 13:48:59.45
キャラのステータスに国籍が解るようにするべきかもな
日本、台湾、中国、香港とかって解れば便利だしな
日本、台湾、中国、香港とかって解れば便利だしな
575: 2020/03/02(月) 13:54:34.33
その案はいいなと思ったら賛同しないと運営はよしやろうってならないから
運営にやって欲しいと思うならなるべき賛同や意見を言った方がいいぞ
運営も一応見てるからな、プレイヤーが何を考えてるか知りたいんだよ
運営にやって欲しいと思うならなるべき賛同や意見を言った方がいいぞ
運営も一応見てるからな、プレイヤーが何を考えてるか知りたいんだよ
576: 2020/03/02(月) 13:55:43.41
スペル消せ案
577: 2020/03/02(月) 13:57:41.08
ヲリはDD(ダメージディーラー)じゃないからな
Lv40時の片手(ソリッドなし)と両手(アタレなし)が本来の姿で与ダメが伸びて人長取れるような職ではない
敵に近くて機動力がある分キルは取り易いが、そもそもが敵にダメージを与える役割ではないんだよ
Lv40時の片手(ソリッドなし)と両手(アタレなし)が本来の姿で与ダメが伸びて人長取れるような職ではない
敵に近くて機動力がある分キルは取り易いが、そもそもが敵にダメージを与える役割ではないんだよ
578: 2020/03/02(月) 14:24:43.89
カペラでソリッドなしの片手がドラなしの48k出してたんだけど
それでもDDじゃないって言えるのか?大剣だって別のマップで
42キル出してたやつもいるんだがどう考えてもダメージ与える役割やろ
それでもDDじゃないって言えるのか?大剣だって別のマップで
42キル出してたやつもいるんだがどう考えてもダメージ与える役割やろ
579: 2020/03/02(月) 14:58:05.75
オリ以外の職で48k出したり42キル取れる職がないから
オリの火力を下げろって言ってるんだよな
火力も下げたくない耐性も下げたくない
他を強くするのも嫌だってどんだけ我儘なんだよ
こんだけオリが強いから人口減ってんだよ
オリの火力を下げろって言ってるんだよな
火力も下げたくない耐性も下げたくない
他を強くするのも嫌だってどんだけ我儘なんだよ
こんだけオリが強いから人口減ってんだよ
580: 2020/03/02(月) 15:01:28.10
片手のPCDはそれ短剣で40k出したと言ってるレベルで本来の意味でのダメージディーラーじゃねえだろ
あと577はヲリはDDじゃないから弱い!と言いたいのではなく本来ならDDにならないように調整すべきだったと言いたいんじゃ
個人的には両手をDD職、大剣をキル職にすべきと思う
DDとキル全部独り占めのデバフ実装前鰤ヲリは頭湧いてるってレベルじゃなかった
あと577はヲリはDDじゃないから弱い!と言いたいのではなく本来ならDDにならないように調整すべきだったと言いたいんじゃ
個人的には両手をDD職、大剣をキル職にすべきと思う
DDとキル全部独り占めのデバフ実装前鰤ヲリは頭湧いてるってレベルじゃなかった
583: 2020/03/02(月) 15:20:18.74
>>580の言うようにヲリは本来はDDではなく、DDどころか全ての役割が可能な現状が異常だと言いたかった
DDってのは妨害しやすく隙が大きく耐性が低くPw効率が悪く回避・機動性が低い職
PSが無い人は要介護状態でないと働けないような虚弱職を当てないといけない
つまり、火皿がDDを担うべきでその他全職は火皿を中心に調整しないといけない
DDってのは妨害しやすく隙が大きく耐性が低くPw効率が悪く回避・機動性が低い職
PSが無い人は要介護状態でないと働けないような虚弱職を当てないといけない
つまり、火皿がDDを担うべきでその他全職は火皿を中心に調整しないといけない
581: 2020/03/02(月) 15:14:54.64
本来は一番足遅くて建築破壊も弱い皿が歩兵戦の主力で両手はきこり兼キル取り役
大剣は皿より足が速く建築破壊も高いんだから皿より歩兵火力あっちゃいけない立場
だから皿の火力上げるかヲリの火力下げないと歪んだまま
大剣は皿より足が速く建築破壊も高いんだから皿より歩兵火力あっちゃいけない立場
だから皿の火力上げるかヲリの火力下げないと歪んだまま
663: 2020/03/03(火) 10:34:29.50
>>581
皿の火力上げたらスペルでやばい事になる問題が壁になってくるんだよな
なのでスキルごとにダメージ上限設ければいいんじゃね?
なんか数ヶ月前にマップによってダメージが固定化されるおま環バグあったろ
あれ何か固定ダメージスキルやダメージ上限のテストしてたと勝手に解釈してたのだが
皿の火力上げたらスペルでやばい事になる問題が壁になってくるんだよな
なのでスキルごとにダメージ上限設ければいいんじゃね?
なんか数ヶ月前にマップによってダメージが固定化されるおま環バグあったろ
あれ何か固定ダメージスキルやダメージ上限のテストしてたと勝手に解釈してたのだが
674: 2020/03/03(火) 12:48:09.80
>>663
皿の火力がヲリ並になる事が問題だの壁だのっていう前に
人数制限がある対人ゲーなのに1ユニットが同レベルにヤバくないこと自体が大問題なんだから
火力高すぎること自体を問題視するならまずヲリの火力下げろってだけの話
皿の火力がヲリ並になる事が問題だの壁だのっていう前に
人数制限がある対人ゲーなのに1ユニットが同レベルにヤバくないこと自体が大問題なんだから
火力高すぎること自体を問題視するならまずヲリの火力下げろってだけの話
582: 2020/03/02(月) 15:20:15.93
昔のほうが大剣も両手もPCダメは出しやすかったな
今はもうシビアになりすぎてワンミスがそのままデッドに繋がるから迂闊に突っ込めない
今はもうシビアになりすぎてワンミスがそのままデッドに繋がるから迂闊に突っ込めない
585: 2020/03/02(月) 15:28:30.65
何度も言うように火皿(エレキ無しサンボル1)ってのはFEZに完璧にマッチしている職なんだよ
火皿を中心に据えれば全ての職が齟齬なくバランスが取れる
そんで火皿を中心に据えてもバランスの取りようがない笛セスはFEZと完全なまでに合っていない異物って事なんだ
火皿を中心に据えれば全ての職が齟齬なくバランスが取れる
そんで火皿を中心に据えてもバランスの取りようがない笛セスはFEZと完全なまでに合っていない異物って事なんだ
586: 2020/03/02(月) 15:28:41.66
短剣の力借りないとキルできないぐらいで良いんだよな、邪魔だスカウトじゃ困る
588: 2020/03/02(月) 15:55:55.87
そういう事だな
ガド関係なしにHP500近く持っていける今のヘビは完全に頭おかしい
ガド関係なしにHP500近く持っていける今のヘビは完全に頭おかしい
589: 2020/03/02(月) 15:59:36.73
同様に他職の力を借りずに追いつけて火力をぶつけられる笛セスも異常
追いつけてもいいがその場合は火力は無し、追いつけない性能なら火力は有り
こういう区別をつけないと連携なんて発生しない
追いつけてもいいがその場合は火力は無し、追いつけない性能なら火力は有り
こういう区別をつけないと連携なんて発生しない
591: 2020/03/02(月) 17:23:12.21
>>589 お前セスした事は無いだろ。追い付けるって言っても相手が逃げてたらホネは当たらないし、当たってもよろけ少で50-70のカスダメなんだぞ。
苦労してホネ連打で追い付けたとしても吹っ飛ばされれば溜め技消えるし、追い付いて使えるのは隙のでかい裏拳位だよ。
苦労してホネ連打で追い付けたとしても吹っ飛ばされれば溜め技消えるし、追い付いて使えるのは隙のでかい裏拳位だよ。
590: 2020/03/02(月) 17:16:55.24
HPデフォで1200になればかわる?
593: 2020/03/02(月) 17:53:42.96
セスはねずみでオベ折にきてオリが対処いっていたけど
1:1でオリ倒すくらいだから弱くするべきなのは同意
オリでも負けることがあるから誰も対処に行かない
オリ以外がいくと2人いても食われるからセスが毎回
ねずみしやすくなってて総合も1位取れやすいしな
1:1でオリ倒すくらいだから弱くするべきなのは同意
オリでも負けることがあるから誰も対処に行かない
オリ以外がいくと2人いても食われるからセスが毎回
ねずみしやすくなってて総合も1位取れやすいしな
595: 2020/03/02(月) 18:07:13.10
それでも総合1位は取れるしリングも上手いやろ
総合1位取れるしリングも上手いんだから
強さ的に弱くしても我慢できるやろって話
総合1位取れるしリングも上手いんだから
強さ的に弱くしても我慢できるやろって話
596: 2020/03/02(月) 18:08:16.93
オベ守る側は、歩兵戦する必要あるけど
オベ折る延ばすのは、別に歩兵戦必須ではない
これが極端になると、ノーガードのオベ折り再建争いになる
強気オベは、こういった争いを後押しする仕様で
非戦闘で貢献できるのも
領域領域言い続けた末に、なるべくしてなってるバランスよ
オベ折る延ばすのは、別に歩兵戦必須ではない
これが極端になると、ノーガードのオベ折り再建争いになる
強気オベは、こういった争いを後押しする仕様で
非戦闘で貢献できるのも
領域領域言い続けた末に、なるべくしてなってるバランスよ
597: 2020/03/02(月) 18:28:49.82
実際クリで掘ってると軍茶でねずみって言われて堀動いてって
言う奴がでてくるわけで結局掘ってる皿とか弓が対処にいって
ねずみが強ければ倒せずやられてクリ掘りが0人になって
召喚出せなくなるし対処でやられてデッドも増えてオベも折られて
結果ゲージ負けするんだよな、対処でやられるくらいセスが強いのも
異常なことだし、そこまでバランスが壊れてる時点がおかしいからな
言う奴がでてくるわけで結局掘ってる皿とか弓が対処にいって
ねずみが強ければ倒せずやられてクリ掘りが0人になって
召喚出せなくなるし対処でやられてデッドも増えてオベも折られて
結果ゲージ負けするんだよな、対処でやられるくらいセスが強いのも
異常なことだし、そこまでバランスが壊れてる時点がおかしいからな
598: 2020/03/02(月) 18:37:13.24
笛セスは削除でいいよ
削除しないなら移動スキル削除
ヲリにも言えるが移動スキルが無ければネズミしようなんて思わないからな
削除しないなら移動スキル削除
ヲリにも言えるが移動スキルが無ければネズミしようなんて思わないからな
599: 2020/03/02(月) 18:37:40.91
近接同士でタイマンして確実に勝てる方がおかしいとは思わないんだろうか
600: 2020/03/02(月) 18:45:20.81
だからオリ、笛、セスを弱体しようって話してるんだが
現状でとっぴぬけて強い職はこの3つやろ
現状でとっぴぬけて強い職はこの3つやろ
601: 2020/03/02(月) 18:45:50.27
建築特攻が無ければそう思うだろうしネズミ絡まなければどっちが勝つか分からないバランスでいい
でもネズミと1vs1ならどの職でも9割がた有利でいいと思う
それくらいでないとバランスがおかしい
でもネズミと1vs1ならどの職でも9割がた有利でいいと思う
それくらいでないとバランスがおかしい
602: 2020/03/02(月) 18:47:47.54
ネズミ対処が面白くて誰もがやりたいって思うようなものなら5分5分でいいが
誰もやりたくないし対処に行く方も嫌々行くような環境ならネズミの方の勝率なんて1%でいい
誰もやりたくないし対処に行く方も嫌々行くような環境ならネズミの方の勝率なんて1%でいい
603: 2020/03/02(月) 18:50:38.44
ネズミ対処は単独でできない時点でくそに決まってるから
604: 2020/03/02(月) 18:51:58.83
自軍の領域内なら歩兵への威力が半減以下になるとかな
こうなればねずみにくるセス笛オリが来なくなるやろ
こういうのはあった方がいいな
こうなればねずみにくるセス笛オリが来なくなるやろ
こういうのはあった方がいいな
605: 2020/03/02(月) 19:09:50.69
自軍領域外だと召喚解除不可・バリスタ乗り降り不可もほしい
領域に関するバフ・デバフはもっと実装すべき
領域に関するバフ・デバフはもっと実装すべき
606: 2020/03/02(月) 19:31:52.70
FEZ好きな奴が大人になってFEZの開発に加わって神ゲーに
って流れにならねーかなぁ
って流れにならねーかなぁ
607: 2020/03/02(月) 19:35:17.38
今までなんて
あいさつ周りだけうまい、自称優秀な人達が偉そうにアイデア出して
外注開発に調整もぶん投げって感じだろ?
っでその挨拶周りがうまい奴等は開発も調整もした事がない、プログラムなんて
触った事すらないみたいな感じじゃないの?教えて偉い人
あいさつ周りだけうまい、自称優秀な人達が偉そうにアイデア出して
外注開発に調整もぶん投げって感じだろ?
っでその挨拶周りがうまい奴等は開発も調整もした事がない、プログラムなんて
触った事すらないみたいな感じじゃないの?教えて偉い人
608: 2020/03/02(月) 19:46:16.06
クリエイターとして無能なあいさつ周りだけうまいスタッフってまんまウチヤマだな
奴がいないと生放送は盛り上がりようがなかった、コミュ力に関しては相当高スペックなのは分かる
奴がいないと生放送は盛り上がりようがなかった、コミュ力に関しては相当高スペックなのは分かる
609: 2020/03/02(月) 19:49:21.85
○:ウチヤマに広告させる
×:ウチヤマに開発させる
FF14の吉田さんは逃げずにがんばってるよな
×:ウチヤマに開発させる
FF14の吉田さんは逃げずにがんばってるよな
610: 2020/03/02(月) 19:50:03.36
ま あの人は開発できるから
613: 2020/03/02(月) 19:56:25.77
ヲリつえーと言っても、個人的にはそこまで強いとは思えない
ただ、マップや場所によるよなぁー
単にレアステ削除するだけでも全然違うと思うが
ジャッジ削除・銃削除がなんだかな、、つまらない
ジャッジ=派手なFEZの象徴なんだが
今は地味FEZ
ただ、マップや場所によるよなぁー
単にレアステ削除するだけでも全然違うと思うが
ジャッジ削除・銃削除がなんだかな、、つまらない
ジャッジ=派手なFEZの象徴なんだが
今は地味FEZ
614: 2020/03/02(月) 20:15:06.23
ジャッジはやるやつは楽しいがそれ以外がつまらなかったから仕方ねえ
615: 2020/03/02(月) 20:42:01.20
片手が強いと思うぞ
645: 2020/03/02(月) 23:50:55.81
>>615
強いのは片手だけだな
他前衛は全てゴミ弱い
強いのは片手だけだな
他前衛は全てゴミ弱い
660: 2020/03/03(火) 09:33:17.18
>>645
他職が強くなったからな
両手が無理してエンダーかけて前に出なくても敵倒せるようになった感
他職が強くなったからな
両手が無理してエンダーかけて前に出なくても敵倒せるようになった感
616: 2020/03/02(月) 20:58:12.36
初期って何年前の話してんだよマジで
話するにしてもせめて5年前くらいからの話でやってくれや
10年前には大剣も笛もセスも魔道具もあったし流石に老害すぎるわ
話するにしてもせめて5年前くらいからの話でやってくれや
10年前には大剣も笛もセスも魔道具もあったし流石に老害すぎるわ
637: 2020/03/02(月) 22:47:10.47
>>616
笛や大剣がいないFEZを知らないでFEZ語らざるを得ないなんて可哀想と思うよ
どの職のどの系統やっても役にたって面白かったからなぁ
笛や大剣がいないFEZを知らないでFEZ語らざるを得ないなんて可哀想と思うよ
どの職のどの系統やっても役にたって面白かったからなぁ
617: 2020/03/02(月) 21:10:36.71
トータル10年位やってきたけど未だにオリで10kも出ないゴミカスなんだけど意味がわからない
618: 2020/03/02(月) 21:12:36.95
>>617
弱すぎだろ
両手主戦場しか行かない俺でも10K行かないなんかたまにしかないぞ
弱すぎだろ
両手主戦場しか行かない俺でも10K行かないなんかたまにしかないぞ
622: 2020/03/02(月) 21:16:15.61
>>618
エンハイしててこれだからな
なんなんだろうななんで続けてるんだろうなキャラデリするわ
エンハイしててこれだからな
なんなんだろうななんで続けてるんだろうなキャラデリするわ
623: 2020/03/02(月) 21:16:59.01
>>617
回線良すぎだろ
無線でやれ
回線良すぎだろ
無線でやれ
664: 2020/03/03(火) 11:01:59.59
>>617
フレのわりと新人の女でもヲリで10kでるというのに
壊滅的に対人のセンスないのに好きなのか・・・どの辺が楽しいんだろう
召喚でもやってるのか
フレのわりと新人の女でもヲリで10kでるというのに
壊滅的に対人のセンスないのに好きなのか・・・どの辺が楽しいんだろう
召喚でもやってるのか
619: 2020/03/02(月) 21:14:03.43
明らかに歩兵負けてて勝負見えてんのに召喚建築で勝てる言う奴ほんとしんで
勘違いするだろ
勘違いするだろ
620: 2020/03/02(月) 21:15:26.22
負けそうなら即落ちでOK
運営もそれを推奨してる
運営もそれを推奨してる
621: 2020/03/02(月) 21:15:54.47
あと終了間際ノーガードでオベ折れば勝てるってさぁ
相手も同じ条件で折ってくるって考えろよ・・・
相手も同じ条件で折ってくるって考えろよ・・・
624: 2020/03/02(月) 21:17:18.41
戦場でチンカスみたいな悪口言い合って喧嘩してる人達居て笑ったわ
主張言い合う喧嘩はまあまあ見るが悪口言い合う喧嘩はすごい新鮮だった
主張言い合う喧嘩はまあまあ見るが悪口言い合う喧嘩はすごい新鮮だった
625: 2020/03/02(月) 21:35:12.77
10年やってオリで10k出ないならオリが向いてないだけ
オリ以外をやればいいって話
オリが向いてないのにオリをやるからオリばっかになって
戦場がつまらなくなってるのを知った方がいい
オリ以外をやればいいって話
オリが向いてないのにオリをやるからオリばっかになって
戦場がつまらなくなってるのを知った方がいい
629: 2020/03/02(月) 21:45:56.51
>>625
安定して10k超えるのなんて雷皿か弓くらいしかないんすよ…
安定して10k超えるのなんて雷皿か弓くらいしかないんすよ…
630: 2020/03/02(月) 21:47:39.66
>>629
(´・ω・`)それはさすがにどうかとおもう
(´・ω・`)それはさすがにどうかとおもう
626: 2020/03/02(月) 21:40:13.71
フェーズ4は?
627: 2020/03/02(月) 21:41:47.01
(´・ω・`)4だけに4月コースかな
628: 2020/03/02(月) 21:43:28.51
ここまで来てなんもないのはなんか裏で別のプロジェクト進んでて中止になってるんじゃ
631: 2020/03/02(月) 21:51:03.53
セスタスか両手で建築を殴るマシーンになれ
攻撃当てれない奴は前線に居てもマイナスだ
レグアムガド入れて後は火力職に任せるって譲ったら
攻撃当てれなくて逃げられるだけならまだしも返り討ちにあうとか
ヘビスマ当てれなくてスマでお手玉抽選会に時間かけてる間に前線崩壊とか
正直攻撃当てれないヲリが一番邪魔になってる
攻撃当てれない奴は前線に居てもマイナスだ
レグアムガド入れて後は火力職に任せるって譲ったら
攻撃当てれなくて逃げられるだけならまだしも返り討ちにあうとか
ヘビスマ当てれなくてスマでお手玉抽選会に時間かけてる間に前線崩壊とか
正直攻撃当てれないヲリが一番邪魔になってる
633: 2020/03/02(月) 22:05:13.24
日ごろから弓皿に対して低ダメでかぶすなって散々いっといてフォース撃つ奴なんなの
634: 2020/03/02(月) 22:08:26.99
雷皿か弓しか出ないならそのどっちかやればいんじゃない
無理に向いてないのにオリやってオリ人口を増やすより
他職やってバランス整えた方が利口と思うけど
それにスコアが出る職をした方が楽しいでしょ
無理に向いてないのにオリやってオリ人口を増やすより
他職やってバランス整えた方が利口と思うけど
それにスコアが出る職をした方が楽しいでしょ
636: 2020/03/02(月) 22:23:02.42
目の前の歩兵が全てじゃないというのは間違いじゃないけど
このゲームで目先のキルデスより大事なことなんてないからな
このゲームで目先のキルデスより大事なことなんてないからな
638: 2020/03/02(月) 23:14:01.30
昔はよかったってのの大半は思いで補正やぞ
バランスいいから楽しかったのか?
違うだろ周りに一緒にやる人たちがいてやる気があったから楽しかっただけじゃないのか?
バランスいいから楽しかったのか?
違うだろ周りに一緒にやる人たちがいてやる気があったから楽しかっただけじゃないのか?
639: 2020/03/02(月) 23:16:42.47
笛セスいなかった頃は3職3すくみもビルドによる役割分担も明確だった
バランスに関しては色々詰め込み過ぎた今より遥かにマシ、正にsimple is best
まだまだ煮詰まっていなかった点に関してもそれを許容できる楽しさや期待感があったな
バランスに関しては色々詰め込み過ぎた今より遥かにマシ、正にsimple is best
まだまだ煮詰まっていなかった点に関してもそれを許容できる楽しさや期待感があったな
640: 2020/03/02(月) 23:17:37.25
三職のときは合わないなら他職試してみればって気軽に言えたけど
今じゃヲリが性に合わなければ現実的に戦力としては厳しくなっちゃうからなぁ
それに多少なりとも対戦ゲームとして楽しんでる感性がある人なら
職変えてスコアが多少のびたって戦力として役に立ってないと思えば心からは楽しめないよ
三職時代に弓がいくらスコア稼げたって一定の数で頭打ちになってたのも
それだけ弓は多すぎても勝てなくなるって理解されてたからだし
今じゃヲリが性に合わなければ現実的に戦力としては厳しくなっちゃうからなぁ
それに多少なりとも対戦ゲームとして楽しんでる感性がある人なら
職変えてスコアが多少のびたって戦力として役に立ってないと思えば心からは楽しめないよ
三職時代に弓がいくらスコア稼げたって一定の数で頭打ちになってたのも
それだけ弓は多すぎても勝てなくなるって理解されてたからだし
641: 2020/03/02(月) 23:38:05.16
三職のときはソロでどの職やっても面白かったんだよ
何故なら各職やスキル系統の役割が明確で強さも確保されてバランスもとれてたから
野良でも連携することが自他共に良い結果になると大半が理解していてた
自然と連携が決まれば個人の達成感もチームや国としての一体感も生まれてくる環境
何故なら各職やスキル系統の役割が明確で強さも確保されてバランスもとれてたから
野良でも連携することが自他共に良い結果になると大半が理解していてた
自然と連携が決まれば個人の達成感もチームや国としての一体感も生まれてくる環境
642: 2020/03/02(月) 23:42:34.92
思い出補正だよ
643: 2020/03/02(月) 23:44:51.63
思い出の中でじっとしていてくれ
644: 2020/03/02(月) 23:44:55.12
オリなら火力もあるし強いから役に立ってると思っていても
スコアが出ない人だと毎回上等兵だったりスコアが出ないから
といって赤称号も抵抗がある場合だとオリでも楽しめないんじゃね
それで戦争に勝ったとしても弱い人なんだなと思われちゃうし
スコアが毎回出てないと話題にもならないだろうしな
スコアが出ない人だと毎回上等兵だったりスコアが出ないから
といって赤称号も抵抗がある場合だとオリでも楽しめないんじゃね
それで戦争に勝ったとしても弱い人なんだなと思われちゃうし
スコアが毎回出てないと話題にもならないだろうしな
648: 2020/03/03(火) 00:09:31.60
今の片手硬すぎだしPS無くても数人相手に遊べるからな、超合金時代程では無いがそれに近い性能ある
649: 2020/03/03(火) 00:36:54.20
まぁ前線で名をあげたいならヲリ上手くなるしかないな
今更そんな話されても困るけど
今更そんな話されても困るけど
650: 2020/03/03(火) 00:39:53.51
そもそもスコア稼いでも有名になんかならんぞ
他人のスコアなんて誰も興味ないやろ
他人のスコアなんて誰も興味ないやろ
651: 2020/03/03(火) 00:45:57.18
昔よりあっという間に戦場から人がいなくなるからな
ランキング見ながらニヤニヤしてるのなんか小数
ランキング見ながらニヤニヤしてるのなんか小数
652: 2020/03/03(火) 01:24:19.25
ならランキング廃止しよう
653: 2020/03/03(火) 02:42:45.59
ランキング廃止したら人が減った過去がある
654: 2020/03/03(火) 03:16:45.36
ランキングは上達具合の指標になるからなあたとえスコア厨じゃなくても
ヘタクソなら少ない上手ければ多い、攻撃当てさえすれば伸びる数値だから数値自体の基準が曖昧でガバガバでも何らかの参考にはなる
ヘタクソなら少ない上手ければ多い、攻撃当てさえすれば伸びる数値だから数値自体の基準が曖昧でガバガバでも何らかの参考にはなる
655: 2020/03/03(火) 05:30:58.26
特効マスクつけてるキャラあんま見ねえな今回は
前回のハート羽と違ってコーデを選ぶからいまいち売れなかったんやろな
つうか前回の特効早くアミュ化可能にしろアミュ不可羽アクセとかゴミだぞ、特効買う奴どんどん減るぞ
前回のハート羽と違ってコーデを選ぶからいまいち売れなかったんやろな
つうか前回の特効早くアミュ化可能にしろアミュ不可羽アクセとかゴミだぞ、特効買う奴どんどん減るぞ
659: 2020/03/03(火) 09:19:32.57
>>656
深夜早朝は布告が起こってるだけ奇跡レベルで既に戦争と言えんわな
1週間前ほどニコ生メンテだった時てきめんに接戦増えてたから生放送ない方がいい、過疎時間帯の生放送禁止にならないかなと思ってたが
今朝方ずっと生放送なしの状態でも塩戦場しかなくてもう末期なのを感じた
深夜早朝は布告が起こってるだけ奇跡レベルで既に戦争と言えんわな
1週間前ほどニコ生メンテだった時てきめんに接戦増えてたから生放送ない方がいい、過疎時間帯の生放送禁止にならないかなと思ってたが
今朝方ずっと生放送なしの状態でも塩戦場しかなくてもう末期なのを感じた
657: 2020/03/03(火) 06:58:28.07
特効なくても装備二種とキンコ貰い終わったからな、違いは消化戦増えるかどうかだな
658: 2020/03/03(火) 08:57:40.05
(´・ω・`)
661: 2020/03/03(火) 09:37:31.35
10年前 末期を感じる
5年前 末期を感じる
現在 末期を感じる
5年前 末期を感じる
現在 末期を感じる
662: 2020/03/03(火) 09:42:55.74
日本人すら減って今の人口だから進行はしてるぞ
665: 2020/03/03(火) 11:08:09.85
少しでも裏方やったら行かない人は多そう
666: 2020/03/03(火) 11:12:13.66
入る戦場にもよるだろ
入れる所優先で時間経過後の人数割れの方に入ってデッド数気にしながらやってたら10k以下は普通にある
歩兵マップ人数差なしフル前線で10k以下ならセンス無いが
入れる所優先で時間経過後の人数割れの方に入ってデッド数気にしながらやってたら10k以下は普通にある
歩兵マップ人数差なしフル前線で10k以下ならセンス無いが
667: 2020/03/03(火) 11:13:27.75
ナイトだけで7万のときあったな
もちろん戦争は負けた
もちろん戦争は負けた
668: 2020/03/03(火) 11:16:06.16
黙ってバッシュのみ撃ってりゃ10kは行くだろ
669: 2020/03/03(火) 11:29:16.19
ヲリに限らないが歩兵でスコア出せない人は基本的に自信がないんだよな
自信がないからどの局面でも判断を迷い行動に移るまでが遅い
行動しても数手足りなくてPwの無駄して次に必要な行動を取る事も出来なくなる
悪循環のループで更に自信喪失し足が前に出なくなり立ち位置が致命的に悪くなる
練習による自信の積み重ねの無いゲームだとこの悪循環によるループに陥りやすい
自信がないからどの局面でも判断を迷い行動に移るまでが遅い
行動しても数手足りなくてPwの無駄して次に必要な行動を取る事も出来なくなる
悪循環のループで更に自信喪失し足が前に出なくなり立ち位置が致命的に悪くなる
練習による自信の積み重ねの無いゲームだとこの悪循環によるループに陥りやすい
670: 2020/03/03(火) 12:04:09.72
また魔法でヲリ仰け反らねーかな
671: 2020/03/03(火) 12:04:13.00
また魔法でヲリ仰け反らねーかな
687: 2020/03/03(火) 15:09:19.78
>>671
ヘルファイア!でストスマヲリ吹き飛んでた
しかしヤバスギてすぐ戻ったな
ヘルファイア!でストスマヲリ吹き飛んでた
しかしヤバスギてすぐ戻ったな
690: 2020/03/03(火) 15:30:39.90
>>687
そんなんあったんか
見てみてーな
吹き飛ばされたヲリ様は発狂だっただろうなwww
そんなんあったんか
見てみてーな
吹き飛ばされたヲリ様は発狂だっただろうなwww
672: 2020/03/03(火) 12:13:20.56
ランペに強制のけぞりや
ドラテに被りなしはぶっ込んだのにな
ヘルに強制のけぞりぐらいはもうやって良いはずなんだが
ドラテに被りなしはぶっ込んだのにな
ヘルに強制のけぞりぐらいはもうやって良いはずなんだが
673: 2020/03/03(火) 12:43:21.98
アムに強制仰け反りか攻撃力0つけろよ
675: 2020/03/03(火) 13:39:12.34
職毎にコストがある訳でも無いしデスペナに違いがある訳でも無いからな
高性能なユニットはコストが重く出すまでに時間がかかったりデスペナが重く設定されてたりするがFEZの歩兵は一律横並び
それなら性能も横並びにしないとバランスが取れるはずがないんだよな
高性能なユニットはコストが重く出すまでに時間がかかったりデスペナが重く設定されてたりするがFEZの歩兵は一律横並び
それなら性能も横並びにしないとバランスが取れるはずがないんだよな
676: 2020/03/03(火) 13:55:52.32
編成で明らかに勝負つくのに、使う人が使えば強いなどとほざいて弱体化し続けた戦犯がいてですね
678: 2020/03/03(火) 14:08:00.24
終始歩兵だけやってりゃコスト切れるのが普通だったんだよな
その普通が昔は成立していたから裏方召喚を挟んだりして全体が上手く回っていた
コスト増加は歩兵厨の中央厨を産んだだけで弊害の方がでかい
その普通が昔は成立していたから裏方召喚を挟んだりして全体が上手く回っていた
コスト増加は歩兵厨の中央厨を産んだだけで弊害の方がでかい
679: 2020/03/03(火) 14:09:11.52
フル前線だと普通コスト切れるから仕方なく裏方やってたんだよな
それを裏方至上主義と絡めておかしくなってた面もあるけど
それを裏方至上主義と絡めておかしくなってた面もあるけど
681: 2020/03/03(火) 14:33:58.91
レアステーキの存在と今のコストを前提にするなら
ヲリの火力下げるより皿の火力上げたほうが健全だなぁ
ヲリの火力下げるより皿の火力上げたほうが健全だなぁ
682: 2020/03/03(火) 14:39:04.47
スカウトも射程か発生かどうにかしてくれよ
何でセスタスより射程短くて大剣より発生遅いんだよ
何でセスタスより射程短くて大剣より発生遅いんだよ
732: 2020/03/03(火) 20:40:32.49
>>682
スカウトはバレたら他の近接より弱いのはしゃーない
スカは皿に対しては十分強いんだから
短にしても弓にしてもスカをどうにかするには皿の人口回復が一番大事だろう
スカウトはバレたら他の近接より弱いのはしゃーない
スカは皿に対しては十分強いんだから
短にしても弓にしてもスカをどうにかするには皿の人口回復が一番大事だろう
683: 2020/03/03(火) 14:40:04.93
あと笛の崖登り修正しろよいい加減
セスタスの崖登りは修正したくせに
セスタスの崖登りは修正したくせに
684: 2020/03/03(火) 14:43:41.47
崖は全部登れなくしたらいいのに
688: 2020/03/03(火) 15:19:10.97
ダッキングとヘルファイアできる様にしよう
689: 2020/03/03(火) 15:27:38.88
当時の皿は射程も十分あって火以外も強かったし
しかもあのときってヘルファイアどころかランスでも仰け反ったからな
あれは流石にやりすぎだったとはいえ
ヲリは建築破壊が強くて皿は歩兵戦っていうガメポ運営の理解と方針は間違ってなかったし
やりすぎたと思ったら即やめる反応の良さもスクエニとは比べ物にならんかったなぁ
しかもあのときってヘルファイアどころかランスでも仰け反ったからな
あれは流石にやりすぎだったとはいえ
ヲリは建築破壊が強くて皿は歩兵戦っていうガメポ運営の理解と方針は間違ってなかったし
やりすぎたと思ったら即やめる反応の良さもスクエニとは比べ物にならんかったなぁ
693: 2020/03/03(火) 16:37:12.20
>>689
スクエニの判断なんでこんな遅いんだろうな
鰤ヲリの時もゲーム内の状況を見て慎重に判断するとか言いながら半年近く放置だぞ
個人的には鰤ヲリ弱体のままでいいんだがもうちょい弱体の振れ幅弱くていいと思う、ジャッジにしてもそう
スクエニの判断なんでこんな遅いんだろうな
鰤ヲリの時もゲーム内の状況を見て慎重に判断するとか言いながら半年近く放置だぞ
個人的には鰤ヲリ弱体のままでいいんだがもうちょい弱体の振れ幅弱くていいと思う、ジャッジにしてもそう
691: 2020/03/03(火) 15:45:56.90
たしか期間短かったしなぁ
692: 2020/03/03(火) 15:51:28.63
ぶっちゃけ銃以外は勝手にしてちょって感じだな
いろいろ変更あればおもしろいだろうが
いろいろ変更あればおもしろいだろうが
694: 2020/03/03(火) 17:01:53.60
あれ丁寧に調整してのけぞりはヘルやアムのみとかやっとけば成功した気がするんだけどな
695: 2020/03/03(火) 17:20:31.75
短剣のシュッシュを単発の低威力強制のけぞりに替えよう
696: 2020/03/03(火) 17:23:39.54
対応遅いんじゃねえよ運営は己の判断が間違ってないと自信持ってんだ
だから言い訳を考えつくまで放置、言い訳を用意してから誘導アンケで失敗を隠そうとする繰り返し
素直に失敗を認めれないからスク○ニは新作連投しても即サ終了会社としてワースト首位を連年キープしてる
だから言い訳を考えつくまで放置、言い訳を用意してから誘導アンケで失敗を隠そうとする繰り返し
素直に失敗を認めれないからスク○ニは新作連投しても即サ終了会社としてワースト首位を連年キープしてる
697: 2020/03/03(火) 17:27:47.45
それと俺を新規とか何言ってんの?お前らが全然話題にしないセス最強時代で萎えかけたこともあるんだぞ
その頃のセスは短辞めようかと何度も思ったほど強かったゼロゲイに通常連打からのアッパー(昇竜拳)で竜巻まで置くから
短はジャンプでしか近づけなかった至極当然に短は皿狙うしかなかったしかもだその頃城門戦も実装されてたから門に竜巻何個も置かれて門をくぐれなかった
その頃のセスは短辞めようかと何度も思ったほど強かったゼロゲイに通常連打からのアッパー(昇竜拳)で竜巻まで置くから
短はジャンプでしか近づけなかった至極当然に短は皿狙うしかなかったしかもだその頃城門戦も実装されてたから門に竜巻何個も置かれて門をくぐれなかった
698: 2020/03/03(火) 17:32:12.61
皿強化を今日も言ってる奴居るから人口は減るだけだ
FEZは遠隔優遇政策とってから人口の激減続き
FEZ責任者も皿好き吉田だと思うぞスルーされたことで益々吉田だと思うようになった
FEZは遠隔優遇政策とってから人口の激減続き
FEZ責任者も皿好き吉田だと思うぞスルーされたことで益々吉田だと思うようになった
699: 2020/03/03(火) 17:39:32.08
今までは吉田に関するコメントを控えてたが吉田容疑が固まったから言わせてもうらう
FFの成功は吉田の功績に非ず。FFは創業期の功績で元々人口集めれるタイトルだった
吉田の功績と勘違いされた理由はプレステ4のブルーレイ再生機能を人々が重宝して普及し
ブルーレイPS普及でFFへ戻ってきた40~50代超人口世代とのコラボ的偶然によるものだ
吉田とスク○ニはそれに気づいてないからもてはやし天狗になれただけ
FFの成功は吉田の功績に非ず。FFは創業期の功績で元々人口集めれるタイトルだった
吉田の功績と勘違いされた理由はプレステ4のブルーレイ再生機能を人々が重宝して普及し
ブルーレイPS普及でFFへ戻ってきた40~50代超人口世代とのコラボ的偶然によるものだ
吉田とスク○ニはそれに気づいてないからもてはやし天狗になれただけ
700: 2020/03/03(火) 17:41:51.48
セスの竜巻ってpw5消費でよろけもしない10-20ダメ複数回ヒットして1キャラ分位の判定だったろ。
あんなので移動阻害とかどんだけビビりの下手くそなんだと。
パンチだって相討ちアムかダウン無敵利用アムだので対応出来てたじゃん。
あんなので移動阻害とかどんだけビビりの下手くそなんだと。
パンチだって相討ちアムかダウン無敵利用アムだので対応出来てたじゃん。
701: 2020/03/03(火) 17:48:35.11
0ゲイの謎射程判定でどんな短スキルも潰されるんだよ
あの頃のセスに弱点が無かった
遠隔(0ゲイ)&近接ガード設置(竜巻)とかありえん設定だったわ
あの頃のセスに弱点が無かった
遠隔(0ゲイ)&近接ガード設置(竜巻)とかありえん設定だったわ
702: 2020/03/03(火) 18:06:22.34
ふーん。で?
703: 2020/03/03(火) 18:08:24.17
Win
704: 2020/03/03(火) 18:17:12.10
ソードアートオンラインとペルソナの人気パねえな
ペルソナ買いに行ったら女の行列と爆買いに呆然
1人で数個買ってる女に話かけて理由聞いたら「保存用と開封用」だとさ
ペルソナって中身「女神転生」じゃん35年ぶりに女転やれて懐かしい気分にひたたったわ
ペルソナの元祖女神転生は35年前に劇場映画されてて当時風の谷のナウシカと同時上映で席ガラガラで人居なかった
そのジブリとアトラス(ナムコ)が今の世を席巻してることが以外でたまらん
ペルソナ買いに行ったら女の行列と爆買いに呆然
1人で数個買ってる女に話かけて理由聞いたら「保存用と開封用」だとさ
ペルソナって中身「女神転生」じゃん35年ぶりに女転やれて懐かしい気分にひたたったわ
ペルソナの元祖女神転生は35年前に劇場映画されてて当時風の谷のナウシカと同時上映で席ガラガラで人居なかった
そのジブリとアトラス(ナムコ)が今の世を席巻してることが以外でたまらん
705: 2020/03/03(火) 18:27:38.42
同級生の子供や孫がマック集まって(占拠)スマホゲームしてるから何してるか見たら
みんなPUBGだったわwwwFEGのこと教えねえの?って同級生に言ったら「FEZも絶対やらせない」だとさ
そのときにFEGの話で実は事前登録人口が千人すら集まってなかったらしいと噂になってたわ確認とれた人口で500人すら居なかったってぞ
みんなPUBGだったわwwwFEGのこと教えねえの?って同級生に言ったら「FEZも絶対やらせない」だとさ
そのときにFEGの話で実は事前登録人口が千人すら集まってなかったらしいと噂になってたわ確認とれた人口で500人すら居なかったってぞ
706: 2020/03/03(火) 19:01:12.39
NG 多すぎて見えん
707: 2020/03/03(火) 19:20:03.44
書き込むたびにエアプ披露出来るのは一種の才能
708: 2020/03/03(火) 19:24:49.33
のけぞり、被りなしの0ゲイでどうやってスキル潰せるんだよw
709: 2020/03/03(火) 19:29:14.23
当時の俺は今のような全職千人長なプロ歩兵じゃなかったただのパニカスだ
パニを狙えない相手の最有力が当時セスだったて話だ
お前らみたいな万年皿一職雑魚とちげえから
パニを狙えない相手の最有力が当時セスだったて話だ
お前らみたいな万年皿一職雑魚とちげえから
711: 2020/03/03(火) 19:32:25.04
だいたいエアプは皿強化言い続けてるお前らだ
今でもまだ皿に火力足りねえとかエアプ雑魚杉
火力も十分・接近されるまでに近接を完封出来るまでに改悪してる雑魚杉なお前らに言われたくねーよ
今でもまだ皿に火力足りねえとかエアプ雑魚杉
火力も十分・接近されるまでに近接を完封出来るまでに改悪してる雑魚杉なお前らに言われたくねーよ
714: 2020/03/03(火) 19:51:22.25
冴理亜様の天才に気づいて案を採用した最大手の会社のように
アンスコするときに強制アンケで辞める理由を把握する手法をとらないのもスク○ニの悪手
今も続けてる希少民に誘導アンケとるから最善最適解を悟れねえんだよ辞めてって万人から理由を把握しねえなら新作何作っても駄作だぜ
アンスコするときに強制アンケで辞める理由を把握する手法をとらないのもスク○ニの悪手
今も続けてる希少民に誘導アンケとるから最善最適解を悟れねえんだよ辞めてって万人から理由を把握しねえなら新作何作っても駄作だぜ
715: 2020/03/03(火) 19:51:24.82
一般プレイヤー視点でダウナって何か悪い事やってんの?
ただ範囲チャットと全体チャットをたまに垂れ流してるだけじゃね?
スクエニは全然対応してないと思うぞ
何もしてないんじゃないかってレベルで取り締まりを一切してない
してるなら高レベルに育つまで公序良俗に反する名前のキャラが残ってるわけない
ただ範囲チャットと全体チャットをたまに垂れ流してるだけじゃね?
スクエニは全然対応してないと思うぞ
何もしてないんじゃないかってレベルで取り締まりを一切してない
してるなら高レベルに育つまで公序良俗に反する名前のキャラが残ってるわけない
716: 2020/03/03(火) 19:54:23.13
最強兵団の集まる国家のダウナキャラはBANしてるって聞いたぞ
エルのダウナキャラはエルが最弱国だから高Lvでも有期存在させてるらしい
ダウナにだけはBAN対応を有期的かつ断定的(国家)にしてるってな
エルのダウナキャラはエルが最弱国だから高Lvでも有期存在させてるらしい
ダウナにだけはBAN対応を有期的かつ断定的(国家)にしてるってな
718: 2020/03/03(火) 20:11:47.22
三職時代の環境に歩兵戦特化の笛をねじ込むためには、本来歩兵戦力役だった皿の立場を奪わざるを得なかった
皿の性能や立場を復活させるのはスクエニにとっては
ゴリ押しした笛の存在を否定しメンツを自ら潰すことになるから絶対に認められんのだろうなぁ
十年以上前から皿が多いほうが勝率は低いと統計的に結論づいてて
今じゃもうその評価が浸透して行くところまでいっちゃって
ログインして戦場みれば現実はすぐわかるけど皿なんて戦場の比率はヲリの半分程度
スキルは氷ぐらいしか役に立ってない状態だからね
バランス考えて対人ゲームとして少しでも回復させるなら
皿の火力上げるかヲリの火力下げないとどうしようもないわ
皿の性能や立場を復活させるのはスクエニにとっては
ゴリ押しした笛の存在を否定しメンツを自ら潰すことになるから絶対に認められんのだろうなぁ
十年以上前から皿が多いほうが勝率は低いと統計的に結論づいてて
今じゃもうその評価が浸透して行くところまでいっちゃって
ログインして戦場みれば現実はすぐわかるけど皿なんて戦場の比率はヲリの半分程度
スキルは氷ぐらいしか役に立ってない状態だからね
バランス考えて対人ゲームとして少しでも回復させるなら
皿の火力上げるかヲリの火力下げないとどうしようもないわ
719: 2020/03/03(火) 20:18:04.95
魔法無敵になるスキル使わねえ笛なら俺は皿でもキルしてるけどな
FEZ歴史上今の皿は最強だ俺が全職千人長とるメインスキルをここで書いてしまって後
皿以外全部弱体されてしまいタイマン性能激落ちさせられた
FEZ歴史上今の皿は最強だ俺が全職千人長とるメインスキルをここで書いてしまって後
皿以外全部弱体されてしまいタイマン性能激落ちさせられた
720: 2020/03/03(火) 20:18:46.65
ここ社員お断りスレじゃないぞ
721: 2020/03/03(火) 20:18:50.41
て言うかだうにゃんは所詮雑魚だからな
722: 2020/03/03(火) 20:19:53.37
旧笛セスはかたや建築おれなかったりかたやスタイルチェンジしないと歩兵能力皆無だったりして
役割分担がはっきりして多分まだましだったね
無エンチャ旧笛でフルエンチャネズミとか普通に狩れたから無エンチャ僻地堀のんびりプレイも余裕だった
役割分担がはっきりして多分まだましだったね
無エンチャ旧笛でフルエンチャネズミとか普通に狩れたから無エンチャ僻地堀のんびりプレイも余裕だった
724: 2020/03/03(火) 20:26:30.55
ダウナはレイスよりもキマ出すイメージなんだが
725: 2020/03/03(火) 20:27:59.10
そうだなキマ率が高い
727: 2020/03/03(火) 20:31:10.12
戦術アプデ前なら銃と火or盾皿と片手そろえれば鰤ヲリ相手もそこそこなんとかなったとこはあったけど
今はそれもできなくなくなったね
今はそれもできなくなくなったね
731: 2020/03/03(火) 20:36:03.15
>>727
それ銃と皿と片手で最低でも3人揃えた上で
相手する鰤ヲリって何人想定だったんだ?
それ銃と皿と片手で最低でも3人揃えた上で
相手する鰤ヲリって何人想定だったんだ?
782: 2020/03/04(水) 02:57:56.55
>>731
主戦での話やで
鰤ヲリは同数なら敵味方PS次第で勝ったり負けたり
主戦での話やで
鰤ヲリは同数なら敵味方PS次第で勝ったり負けたり
794: 2020/03/04(水) 10:39:18.22
>>782
ヲリの数が負けてたら負けるのは当たり前って言う前提の話か
ヲリの数が負けてたら負けるのは当たり前って言う前提の話か
833: 2020/03/04(水) 19:38:36.68
>>794
ぶつかる前に射程差による先制攻撃で半分削ってぶつかり合いで残り半分を削り切るイメージ
同数までなら大体削り勝ちするけど、さばききれない数が来たらさすがに負ける
戦闘規模が5人増えるごとに鰤ヲリ1人負けてても何とかなるかな~って感じ
ぶつかる前に射程差による先制攻撃で半分削ってぶつかり合いで残り半分を削り切るイメージ
同数までなら大体削り勝ちするけど、さばききれない数が来たらさすがに負ける
戦闘規模が5人増えるごとに鰤ヲリ1人負けてても何とかなるかな~って感じ
728: 2020/03/03(火) 20:32:15.83
セミというか、生主に台パンさせるの楽しいし
729: 2020/03/03(火) 20:32:41.89
上級国民って・・最下位えたひにん(住民票強制抹消)の俺の前でよ~・・・
730: 2020/03/03(火) 20:35:26.53
今鰤ヲリは脅威にならんけど・・
ガドブレ短とコンビ組んでる鰤ヲリだけに限られる程度
セス使ってるときでもかつてないほどの余裕だぞ対鰤ヲリ
ガドブレ短とコンビ組んでる鰤ヲリだけに限られる程度
セス使ってるときでもかつてないほどの余裕だぞ対鰤ヲリ
733: 2020/03/03(火) 21:06:02.64
無エンチャアシッドピア短またやりてーわ
あれほんま狂ったようにやり続けてたけどずっと楽しかったわ
初期アシッドは消費PW16 9秒上書き有でまじで狂ってたなぁ
それでもヲリ止める力なかったんだからヲリってやっぱつえーわ
あれほんま狂ったようにやり続けてたけどずっと楽しかったわ
初期アシッドは消費PW16 9秒上書き有でまじで狂ってたなぁ
それでもヲリ止める力なかったんだからヲリってやっぱつえーわ
734: 2020/03/03(火) 21:09:12.66
短剣はまだしも、今は弓やってる奴がどうしようもないレベルの低PSしかいなくて
あと単純にスカの数も少ないし結果的に皿が強すぎとか勘違いする奴が湧いてるのだろうな
皿がフリー過ぎる場面が多いんだよ、状況的にどう見ても皿が強いというよりスカが弱いor仕事してないようにしか見えん
3すくみが機能してない
あと単純にスカの数も少ないし結果的に皿が強すぎとか勘違いする奴が湧いてるのだろうな
皿がフリー過ぎる場面が多いんだよ、状況的にどう見ても皿が強いというよりスカが弱いor仕事してないようにしか見えん
3すくみが機能してない
739: 2020/03/03(火) 21:41:04.95
>>734
スカは最弱だと思うよ
ヲリが同数いてもスカが次に多いと必ずと言っていいほど負ける
ヲリ同数で スカ>皿陣営は 皿>スカ陣営に負ける
ということはスカは皿さえ押さえられてない
スカだけ多いともうドラゲーだろ
スカは最弱だと思うよ
ヲリが同数いてもスカが次に多いと必ずと言っていいほど負ける
ヲリ同数で スカ>皿陣営は 皿>スカ陣営に負ける
ということはスカは皿さえ押さえられてない
スカだけ多いともうドラゲーだろ
735: 2020/03/03(火) 21:13:12.36
ヲリ様がスコアのためにレインはストスマが届く最前線でしか撃てないような射程にしろ!って言った成果だよな
736: 2020/03/03(火) 21:13:25.62
最近ラグすぎない?サーバー壊れてるんじゃないの?
738: 2020/03/03(火) 21:21:00.54
サーバーが不安定になってるのは間違いないな
ほんでも人が減ってるから弱いサーバーに切り替えるのもしゃーないやん
ほんでも人が減ってるから弱いサーバーに切り替えるのもしゃーないやん
742: 2020/03/03(火) 21:48:25.38
お前、野良短剣に夢見すぎ3人も消えたら押されるだけ
ヲリ3人いたほうがいいわ
実際にスカ多いと弱いのが事実なんだから覆せない
ヲリ3人いたほうがいいわ
実際にスカ多いと弱いのが事実なんだから覆せない
743: 2020/03/03(火) 21:51:28.79
無エンチャは皿にもかなり多いとおもうけどな
レインやると120とか割との確率でみるし
レインやると120とか割との確率でみるし
744: 2020/03/03(火) 21:54:10.64
ヲリ最強なのはもう誰も否定せんからヲリは省いてくれ
それを踏まえてワイは皿より弓の方が強いと思うんよな
弓って抑えられる相手弓と皿やん?
やから相手より弓が多ければ皿と弓どちらも抑えられるはずやから遠距離同数なら有利なはずなんよな
それを踏まえてワイは皿より弓の方が強いと思うんよな
弓って抑えられる相手弓と皿やん?
やから相手より弓が多ければ皿と弓どちらも抑えられるはずやから遠距離同数なら有利なはずなんよな
745: 2020/03/03(火) 22:02:10.13
タイマンで遠くからスタートなら弓が強いけど
戦争じゃどうでもいい
皿の手前にヲリがわらわらいて皿を守っていて
レインは皿に強いが、これも横に広がられるからpw効率悪いし
今はヲリの比率高いからレインもやってられない
よって弓微妙過ぎる
戦争じゃどうでもいい
皿の手前にヲリがわらわらいて皿を守っていて
レインは皿に強いが、これも横に広がられるからpw効率悪いし
今はヲリの比率高いからレインもやってられない
よって弓微妙過ぎる
746: 2020/03/03(火) 22:04:09.30
だから弓が輝くとすれば相手にヲリが少なくて敵皿ばっかりとかだな
でもヲリが少ない次点で勝負決まっているし
ヲリ抜きで話すのは難しい
でもヲリが少ない次点で勝負決まっているし
ヲリ抜きで話すのは難しい
747: 2020/03/03(火) 22:12:11.54
FEZは長期稼働してる割にはスレ進むの割と早いな
748: 2020/03/03(火) 22:13:23.75
ヲリの比率高いっていうけどずーっと変わってないで?
それに主戦で皿が広がりすぎてレイン複数に当たらないなんてことないやん
仮にほんとに広がりすぎてるなら今度はツルー使えばいいわけやし
ヲリが皿を守るといっても弓は範囲スキルやから関係ないし
仮に弓の攻撃が当てられないくらい離れてるなら皿は実質無効化されてるわけやし
それに主戦で皿が広がりすぎてレイン複数に当たらないなんてことないやん
仮にほんとに広がりすぎてるなら今度はツルー使えばいいわけやし
ヲリが皿を守るといっても弓は範囲スキルやから関係ないし
仮に弓の攻撃が当てられないくらい離れてるなら皿は実質無効化されてるわけやし
749: 2020/03/03(火) 22:17:40.71
まあ平地で距離離れて開始なら弓が一番強いし
実際瓢箪マップとかそうなってるから
スコア出したいヲリは入らないか東西に抜けて僻地少数行ってる
中央で当たるだけなら弓と召喚が多いほうが勝つだけ
だから弓が活躍できない高低差多い水路や街が好まれる
実際瓢箪マップとかそうなってるから
スコア出したいヲリは入らないか東西に抜けて僻地少数行ってる
中央で当たるだけなら弓と召喚が多いほうが勝つだけ
だから弓が活躍できない高低差多い水路や街が好まれる
750: 2020/03/03(火) 22:21:27.92
いや一番強いのはどんなマップでもどんな状況でもヲリやで
今の仕様でヲリ軍団を止めるすべはヲリ軍団しかないからね
遠距離は確かに引きうちすればいつかはヲリを倒せるだろうけど領域取れずに戦争では負けるよね
今の仕様でヲリ軍団を止めるすべはヲリ軍団しかないからね
遠距離は確かに引きうちすればいつかはヲリを倒せるだろうけど領域取れずに戦争では負けるよね
751: 2020/03/03(火) 22:21:37.95
弓は格上を止めることに価値がある職だから弓自体のスキルは求められないし
上手い皿は何を犠牲にしてでも止める価値のある職だけどやられている方からするとたまったもんではないから上手い奴から卒業していく
結局ヲリ以外やることないんだよな
上手い皿は何を犠牲にしてでも止める価値のある職だけどやられている方からするとたまったもんではないから上手い奴から卒業していく
結局ヲリ以外やることないんだよな
752: 2020/03/03(火) 22:27:07.48
ただでさえジャッジがクソ雑魚にされたのにエレキとサンボル取られたら雷皿に何が残るんだよ
753: 2020/03/03(火) 22:28:38.72
思い出・・・かな
754: 2020/03/03(火) 22:33:14.44
戦争じゃ運よく相手を倒しきれるかどうかは割とどうでもいい
重要なのはダメージ交換や命中回避行動の結果、戦闘開始時よりも前進できるかどうか
そしてオベを攻撃できて領域を取れるかどうか
弓は皿に対してはいったん有利な距離まで下がることはあっても攻めに転じることが出来るだけの強さあるけど
ヲリに対しては自分以外の他の要因でヲリのほうが下がってくれない限り逃げ続けるしかない
皿は弓に対してもヲリに対してもダメージ効率悪すぎて基本下がるしかない
重要なのはダメージ交換や命中回避行動の結果、戦闘開始時よりも前進できるかどうか
そしてオベを攻撃できて領域を取れるかどうか
弓は皿に対してはいったん有利な距離まで下がることはあっても攻めに転じることが出来るだけの強さあるけど
ヲリに対しては自分以外の他の要因でヲリのほうが下がってくれない限り逃げ続けるしかない
皿は弓に対してもヲリに対してもダメージ効率悪すぎて基本下がるしかない
755: 2020/03/03(火) 22:34:27.87
いろいろ考えてはみるけどどうやってもスペルが足引っ張ってしまうんよな
バランス調整するにしても攻性スペルか耐性スペルどっちを付けてる敵に攻撃するのを想定してスキル威力を決めるのか
この時点でどちらを選んでもバランスは狂うわけやしな
エンチャ方式で全スペル一斉付与できるようにして全体の性能を下げないとバランスとりようがないわけやね
バランス調整するにしても攻性スペルか耐性スペルどっちを付けてる敵に攻撃するのを想定してスキル威力を決めるのか
この時点でどちらを選んでもバランスは狂うわけやしな
エンチャ方式で全スペル一斉付与できるようにして全体の性能を下げないとバランスとりようがないわけやね
756: 2020/03/03(火) 22:41:57.23
(´・ω・`)スーパースキル実装!
(´・ω・`)1スキルのみ、過去最強の調整状態でプレイ可能に!
(´・ω・`)ただしスロットを2つ使用する!
(´・ω・`)自分だけの最強を作り出せ!
(´・ω・`)とかいう夢をみた
(´・ω・`)1スキルのみ、過去最強の調整状態でプレイ可能に!
(´・ω・`)ただしスロットを2つ使用する!
(´・ω・`)自分だけの最強を作り出せ!
(´・ω・`)とかいう夢をみた
757: 2020/03/03(火) 22:46:11.87
じゃあワイは重力オンラインで!
758: 2020/03/03(火) 22:54:40.05
そもそも職が5つに増えたわけだが
短は笛に対してもセスに対しても弱く
皿に至っては笛に完封されセスタスにも弱いとか
短は笛に対してもセスに対しても弱く
皿に至っては笛に完封されセスタスにも弱いとか
759: 2020/03/03(火) 23:01:38.00
笛セスはやっぱいらんわ
もっさりアクションゲーがFEZやからね
特に笛はゲームスピード早すぎておじいちゃんついていけないよ・・・
もっさりアクションゲーがFEZやからね
特に笛はゲームスピード早すぎておじいちゃんついていけないよ・・・
760: 2020/03/03(火) 23:06:29.51
FEZのHP交換って概念を全否定したユニットだからな
SDしかりイレイスしかりタンブルしかり
SDしかりイレイスしかりタンブルしかり
761: 2020/03/03(火) 23:07:12.78
ぶっちゃけ今でもブレイド、アサルト、リリクトで実装されたほうがはるかにバランスとれてたと思うよな
762: 2020/03/03(火) 23:12:57.81
具体的には
大剣ポジだけど大剣より少し耐性が笛よりで
職としてはヲリとは独立してるからスキル調整も楽なブレイド
ハイドできるけどスカとは違って設置型時限型のトラップを駆使して戦うアサルト
支援型で単体では微妙火力だけど範囲または短時間味方バフで味方を強化する
モンハンの笛ポジのリリクト
こいつらが大剣、笛、セス、銃、魔導具とかいうゴミに劣るとは思えない
コンセプトの時点で勝利してるわ
大剣ポジだけど大剣より少し耐性が笛よりで
職としてはヲリとは独立してるからスキル調整も楽なブレイド
ハイドできるけどスカとは違って設置型時限型のトラップを駆使して戦うアサルト
支援型で単体では微妙火力だけど範囲または短時間味方バフで味方を強化する
モンハンの笛ポジのリリクト
こいつらが大剣、笛、セス、銃、魔導具とかいうゴミに劣るとは思えない
コンセプトの時点で勝利してるわ
763: 2020/03/03(火) 23:13:54.12
そいつらが実装されたらされたでクソゲになってたやろうけどな
ブレイドは大剣やし
リリクトなんて回復職が実装されたらサクリファイス問題みたいなんも起こったやろうしな
ブレイドは大剣やし
リリクトなんて回復職が実装されたらサクリファイス問題みたいなんも起こったやろうしな
764: 2020/03/03(火) 23:16:51.30
https://www.4gamer.net/games/017/G001785/20071005031/
ここにコンセプト載ってるからもう一回みとけよ
ブレイドは大剣じゃないしリリクトは回復職じゃないから
ここにコンセプト載ってるからもう一回みとけよ
ブレイドは大剣じゃないしリリクトは回復職じゃないから
765: 2020/03/03(火) 23:21:55.13
似た形で実装されたのが今のセス 大剣 笛やで
766: 2020/03/03(火) 23:22:32.50
ゴミみたいな組み合わせで再構成された、の間違いだろ
信じられないほどのセンスのなさ
信じられないほどのセンスのなさ
767: 2020/03/03(火) 23:23:43.69
確かになw
仮にリリクト居たとしたら役立たず量産だったろうな
仮にリリクト居たとしたら役立たず量産だったろうな
768: 2020/03/03(火) 23:25:07.64
ここで書かれてるけど睡眠(行動不能)とスタン繋がると強力すぎるってちゃんとわかってるやん
なんでスネア実装したんや・・・
なんでスネア実装したんや・・・
769: 2020/03/03(火) 23:30:57.78
設置トラップは増えすぎるとラグの問題が出るから見送ったんやっけ
あと鞭使いとかおらんかったっけ引き寄せスキル想定したけど強すぎるから見送ったてやつ
しかし既にサンボルという引き寄せスキルあるような気がするが
あと鞭使いとかおらんかったっけ引き寄せスキル想定したけど強すぎるから見送ったてやつ
しかし既にサンボルという引き寄せスキルあるような気がするが
770: 2020/03/03(火) 23:37:47.95
改めて当時の新職情報とか見ると
どうあってもガメポ時代の成果や発案を全否定して
スクエニ主導になる事を内外に知らしめるだけの為に
笛をごり押ししてぶち壊したんだなって感じる
どうあってもガメポ時代の成果や発案を全否定して
スクエニ主導になる事を内外に知らしめるだけの為に
笛をごり押ししてぶち壊したんだなって感じる
788: 2020/03/04(水) 07:58:09.51
>>770,771
アンケでダントツトップに弱体望まれてた笛の弱体が一向に来ない所から色々察するべき
アンケでダントツトップに弱体望まれてた笛の弱体が一向に来ない所から色々察するべき
771: 2020/03/03(火) 23:39:17.18
笛って当時フェンシングが流行ったからノリで実装したんちゃうの?
791: 2020/03/04(水) 09:59:35.44
>>771
それ思ったわ
えっ…ネタ用意してたんじゃないの?
最近思いついた事を実装するの?それって
実力低くてやばいって事じゃないの?って
当時思ってたわ
それ思ったわ
えっ…ネタ用意してたんじゃないの?
最近思いついた事を実装するの?それって
実力低くてやばいって事じゃないの?って
当時思ってたわ
772: 2020/03/03(火) 23:53:10.78
だから
FEZの事を何もわかってないぽっと出の人間が
そんな思いつきで明らかに悪化すると解るような代物でも
決定権はスクエニにしかないって事を
ガメポやマルタに見せつける意味もあったんじゃないかなって
FEZの事を何もわかってないぽっと出の人間が
そんな思いつきで明らかに悪化すると解るような代物でも
決定権はスクエニにしかないって事を
ガメポやマルタに見せつける意味もあったんじゃないかなって
773: 2020/03/03(火) 23:57:17.30
見せつけてなんのいみがあるの?
775: 2020/03/04(水) 00:15:32.22
ちなみに睡眠と気絶(スタン)は違う
スタンは気絶しているので殴っても起きないが睡眠は寝ているだけなんで一発で起きる
しかし効果が長いから少数戦だとバカみたいに強すぎて弱体された
スタンは気絶しているので殴っても起きないが睡眠は寝ているだけなんで一発で起きる
しかし効果が長いから少数戦だとバカみたいに強すぎて弱体された
776: 2020/03/04(水) 00:19:47.05
リリクトダメだな・・・片手が異様に硬くなって大剣がヘビスマで700とか出して
こういう職は必須かゴミかにしかならない
こういう職は必須かゴミかにしかならない
777: 2020/03/04(水) 00:20:41.55
そもそもリリクトの役割をスペルが課金でやっちゃったから
803: 2020/03/04(水) 11:48:54.78
>>796
カリロエーとその仲間たちのことか。そんなこともあったな
当時そんな彼でも今ではにゃーちーむの幹部なんやで
カリロエーとその仲間たちのことか。そんなこともあったな
当時そんな彼でも今ではにゃーちーむの幹部なんやで
779: 2020/03/04(水) 01:09:47.73
建築殴ってる敵にアシッドとか結構良かったんだけどな
780: 2020/03/04(水) 01:39:58.06
すごい勢いで外国人増えてないか
781: 2020/03/04(水) 02:20:18.88
中華人民共和国にしろ台湾にしろ日本よりコロナに対する締め付け厳しそうやしな
くそげくらいしかやる事ない奴増えてるんとちゃう
くそげくらいしかやる事ない奴増えてるんとちゃう
790: 2020/03/04(水) 09:57:43.94
>>783
それいいなw今度から使わせて貰うわw
それいいなw今度から使わせて貰うわw
784: 2020/03/04(水) 03:57:21.72
召喚建築クリ募 5/12or15or20or25or30or35
785: 2020/03/04(水) 04:00:57.88
クリ募@1~50
786: 2020/03/04(水) 04:17:32.93
久しぶりにスレ覗いたが統合当時と何も変わってなくて感動した
789: 2020/03/04(水) 08:38:26.75
笛は隙がないのと位置ズレ修正しろ
792: 2020/03/04(水) 10:05:11.93
あと大剣調整の時にすごい人戻ってきた(実績)
やっぱりFEZ良くなって欲しいなって人は多い、とっとともっと良くしようぜ
その大剣調整した奴って今まではゴミかもしれんが現時点では才能ある方じゃないの?
やっぱりFEZ良くなって欲しいなって人は多い、とっとともっと良くしようぜ
その大剣調整した奴って今まではゴミかもしれんが現時点では才能ある方じゃないの?
793: 2020/03/04(水) 10:06:39.60
持ち替え鰤の事ね
795: 2020/03/04(水) 10:48:57.72
797: 2020/03/04(水) 11:17:29.72
ヲリが半数ぐらい戦場にいると手がつけられんな、つまるところ他職が必要ぎりぎりでバランスいいって事だしな。
798: 2020/03/04(水) 11:31:07.36
スカが多いと負ける理屈は非常に簡単で単に火力が無いだけ
瞬間火力の高さ=人数差と考えていい
瞬間火力の高さ=人数差と考えていい
799: 2020/03/04(水) 11:38:25.96
参戦押したらクラス均等に割り振る機能つけてくれ
そうすりゃこっち皿多過ぎてどうしようもないみたいなのなくなる
そうすりゃこっち皿多過ぎてどうしようもないみたいなのなくなる
800: 2020/03/04(水) 11:40:59.35
>>799
オレもそれ思ったけど次はPSが~って言い出すぞ
んでその次はPS均等に~ってなる、LOLってゲームがそれやってるけど
マッチングまで10分とかになる、5:5で10分だから50:50だとマッチングに
何分かかるだろうな
オレもそれ思ったけど次はPSが~って言い出すぞ
んでその次はPS均等に~ってなる、LOLってゲームがそれやってるけど
マッチングまで10分とかになる、5:5で10分だから50:50だとマッチングに
何分かかるだろうな
802: 2020/03/04(水) 11:48:48.91
>>800
全盛期のガンオンで30分以上
今はガバガバマッチング5分程度で格差マッチングするよ
全盛期のガンオンで30分以上
今はガバガバマッチング5分程度で格差マッチングするよ
804: 2020/03/04(水) 11:59:29.38
>>800
次は~っていうかランダムマッチの調整機能が全くないって事自体遅れすぎてるから
次は~っていうかランダムマッチの調整機能が全くないって事自体遅れすぎてるから
801: 2020/03/04(水) 11:48:45.95
ところで...
デザコン皆限界枚数応募したの?
デザコン皆限界枚数応募したの?
805: 2020/03/04(水) 12:06:55.01
にゃーちーむに幹部とかいるのかwわろた
806: 2020/03/04(水) 12:22:57.50
配信者の取り巻きが幹部じゃね?
807: 2020/03/04(水) 12:53:43.67
現状のバランスが嫌で引退したりログイン減ってるもしくは戦争ほとんど
してない人何人くらいいるんだろうな
してない人何人くらいいるんだろうな
808: 2020/03/04(水) 13:21:17.74
夜の最高スコアって全職どのくらいなんだ?
その当たり情報誰も書かないからバランス崩壊してることすら
運営も不明になるんだよな、最近見たのは片手で48kで
人から聞いたのは短でドラなしの60kと大剣が42キルだな
これを見ただけでどれだけぶっこわれてるか解るやろ
その当たり情報誰も書かないからバランス崩壊してることすら
運営も不明になるんだよな、最近見たのは片手で48kで
人から聞いたのは短でドラなしの60kと大剣が42キルだな
これを見ただけでどれだけぶっこわれてるか解るやろ
810: 2020/03/04(水) 14:16:35.73
>>808
そのスコア出したマップとゲージ差と人数差次第じゃね
戦争時間減少とジャッジ弱体と短の相対的弱体化の影響でスコア平均は確実に下がってる
以前は皿スカで30k以上出していたのがコンスタントにいたが今はほとんどいなくなってるしな
アークは例外だとして他のマップでぶっ壊れスコア出してるのがいる時は戦争展開自体が人数差とかでぶっ壊れている時に限られる
人数差無くゲージ僅差だと品由でも15k7キル5デッドと普通に終わるし要は歩兵の平均的な質次第
そのスコア出したマップとゲージ差と人数差次第じゃね
戦争時間減少とジャッジ弱体と短の相対的弱体化の影響でスコア平均は確実に下がってる
以前は皿スカで30k以上出していたのがコンスタントにいたが今はほとんどいなくなってるしな
アークは例外だとして他のマップでぶっ壊れスコア出してるのがいる時は戦争展開自体が人数差とかでぶっ壊れている時に限られる
人数差無くゲージ僅差だと品由でも15k7キル5デッドと普通に終わるし要は歩兵の平均的な質次第
809: 2020/03/04(水) 13:24:06.39
にゃーって配信してんの?
811: 2020/03/04(水) 14:30:05.22
当時Pだった李金玉がフェンシングの日本代表だった♂の大ファンで
新職は蝶のように舞い蜂のように刺すフェンシングキャラにしましょうwって流れだったはず
3職で移動速度バランス各々の射程バランスが構成されていたのを
平面視野から立面視野へとぶっこんできた新職は10年経った今なおゲームバランスを難しくしている
新職は蝶のように舞い蜂のように刺すフェンシングキャラにしましょうwって流れだったはず
3職で移動速度バランス各々の射程バランスが構成されていたのを
平面視野から立面視野へとぶっこんできた新職は10年経った今なおゲームバランスを難しくしている
812: 2020/03/04(水) 14:40:41.71
ありがとうマルチターム
813: 2020/03/04(水) 14:51:15.84
スコアに対して報酬がつくからクソプの温床になってただけで
PCダメ、キル、建築ダメとシンプルに別れてたほうが
まだ今よりは各職や各自の強さを客観視するのに役立つデータだったなぁ
スクエニが来る前は公式SNSで全戦争の職構成や勝敗をデータベース化してたのに
今じゃ自分のスコアしかロクに見れないとかシステム劣化しすぎ
まぁデータに基づいて客観視したら笛以降の要素がことごとく害悪だと周知されちゃうからだろうけど
PCダメ、キル、建築ダメとシンプルに別れてたほうが
まだ今よりは各職や各自の強さを客観視するのに役立つデータだったなぁ
スクエニが来る前は公式SNSで全戦争の職構成や勝敗をデータベース化してたのに
今じゃ自分のスコアしかロクに見れないとかシステム劣化しすぎ
まぁデータに基づいて客観視したら笛以降の要素がことごとく害悪だと周知されちゃうからだろうけど
814: 2020/03/04(水) 14:54:01.08
しかしまぁ片手とハームの組み合わせ
セスと皿の組み合わせ笑っちゃうぐらい減るな。
バインドかバッシュされた職が溶けるのみてて爽快だ。
セスと皿の組み合わせ笑っちゃうぐらい減るな。
バインドかバッシュされた職が溶けるのみてて爽快だ。
815: 2020/03/04(水) 15:37:27.06
ヲリもその爽快感味わったほうがいいよな
大剣の火力も弱体化した上でアイスターゲットにでもボーナスつけて皿依存の火力にしよう
アイスターゲットがないと両手より低いぐらいにしとけば連携決まったとき爽快だぞ
大剣の火力も弱体化した上でアイスターゲットにでもボーナスつけて皿依存の火力にしよう
アイスターゲットがないと両手より低いぐらいにしとけば連携決まったとき爽快だぞ
816: 2020/03/04(水) 17:15:10.62
コーデコンテスト前回と同じ人らが優勝してんのか?
817: 2020/03/04(水) 17:20:38.82
絞り込みの最初がツイッターイイネ基準だとおもう
818: 2020/03/04(水) 17:34:42.91
コーデコンテストなんて主催者の主観で決まるからつまらん
運営様の自己満足かよってなwデザインコンテストにしようぜ
どちらにしろユーザーが投票できなきゃやる価値なし
運営様の自己満足かよってなwデザインコンテストにしようぜ
どちらにしろユーザーが投票できなきゃやる価値なし
819: 2020/03/04(水) 17:34:42.96
コーデコンテストなんて主催者の主観で決まるからつまらん
運営様の自己満足かよってなwデザインコンテストにしようぜ
どちらにしろユーザーが投票できなきゃやる価値なし
運営様の自己満足かよってなwデザインコンテストにしようぜ
どちらにしろユーザーが投票できなきゃやる価値なし
820: 2020/03/04(水) 17:35:15.70
なんか連投になった すんまそん
821: 2020/03/04(水) 17:37:05.58
無難に纏まっててイイね数多ければ不満出ないやろ?
そういう事だよ。
そういう事だよ。
822: 2020/03/04(水) 17:42:09.42
>>821
それだと
×コーデコンテスト
○twitter人気投票
になるだろ…
それだと
×コーデコンテスト
○twitter人気投票
になるだろ…
823: 2020/03/04(水) 17:43:37.06
だが毎回同じ人しか当選しなかったら批判もでるんじゃね
いいねしてるのも身内かも知れんしな
いいねしてるのも身内かも知れんしな
824: 2020/03/04(水) 17:51:04.01
要は楽して知り合いにいいね押して貰って入賞しようとしてる人も
中にいるってことやろ、それはいいことなんだろうか
中にいるってことやろ、それはいいことなんだろうか
825: 2020/03/04(水) 18:18:19.15
コーデコンが同じ奴入賞すんのは深夜帯に同じマップだと毎回人長取る奴同じになるようなもんじゃねーの
応募する奴も少ねえし
応募する奴も少ねえし
826: 2020/03/04(水) 18:19:06.78
一応調べて見たけど受賞は50イイネ超え
同じぐらいイイネもらって受賞してない人もいるけど、ちょっとキャラが特殊な人だしな・・・
完全にコーデ評価で受賞してる子も一応は居るっぽい。
同じぐらいイイネもらって受賞してない人もいるけど、ちょっとキャラが特殊な人だしな・・・
完全にコーデ評価で受賞してる子も一応は居るっぽい。
827: 2020/03/04(水) 18:41:25.65
いいね順に選ばれなかったのは評価する所だな
忖度身内票でいいね付いてたのいっぱいいたし
忖度身内票でいいね付いてたのいっぱいいたし
828: 2020/03/04(水) 19:14:27.82
え
829: 2020/03/04(水) 19:15:19.47
両手で50kは最近見た
830: 2020/03/04(水) 19:18:15.45
いやほぼイイネ順だぞ・・・100イイネでもついてりゃランクインは確実だったんじゃないか?
831: 2020/03/04(水) 19:25:59.31
イイネ順とかぼっちが投稿したらすげー可哀そうなことになりそうwww
832: 2020/03/04(水) 19:29:24.54
まじでイイネ順なの?
じゃあ審査とかなく上から順番に選んだだけか
それってコンテストの意味あるのかな
じゃあ審査とかなく上から順番に選んだだけか
それってコンテストの意味あるのかな
834: 2020/03/04(水) 19:39:07.60
投票&コメントができるユーザーページとか作ればいいんじゃねーの?
そしたら、ここが(・∀・)イイネ!!とかくそだねとかワイワイできるじゃん
それが楽しいと思うんだよな、コンテストって、別に受賞されなくてもいいんだよ
今のじゃ主催者が自己満して終わりだろ
そしたら、ここが(・∀・)イイネ!!とかくそだねとかワイワイできるじゃん
それが楽しいと思うんだよな、コンテストって、別に受賞されなくてもいいんだよ
今のじゃ主催者が自己満して終わりだろ
835: 2020/03/04(水) 19:46:41.02
受賞者の名前の横にでも投稿ツイートのリンク貼ってあげればいいのにな
836: 2020/03/04(水) 19:48:00.58
身内だけで盛り上がって外野は白けるだけだと思うが
837: 2020/03/04(水) 19:52:45.99
受賞してる奴らのツイッター調べたら繋がりある奴ばっかりなんだな
まじでその身内の奴らがほとんど受賞しただけのコンテストだったな
他の参加者どう思ってるんだか
なんか気の毒だわ
まじでその身内の奴らがほとんど受賞しただけのコンテストだったな
他の参加者どう思ってるんだか
なんか気の毒だわ
838: 2020/03/04(水) 20:04:36.40
ツイッターで募集すれば管理も楽だけど
そこまで考えが至らない無能運営だから仕方がない
そこまで考えが至らない無能運営だから仕方がない
839: 2020/03/04(水) 20:15:16.62
何がキモイって
入賞した奴等がお互いに「入賞された方々おめでとう」と褒めたたえているところ
自分で自分を褒めてるってのが最高にクール
入賞した奴等がお互いに「入賞された方々おめでとう」と褒めたたえているところ
自分で自分を褒めてるってのが最高にクール
840: 2020/03/04(水) 20:16:45.69
身内だけがいいね押しまくって受賞してやったぜ! って感じなんだろうな
ツイッターも沢山作ってお互いにいいねしまくったんだろうか
想像するのもあれだがwこれ外野は参加するだけあれだな
ツイッターも沢山作ってお互いにいいねしまくったんだろうか
想像するのもあれだがwこれ外野は参加するだけあれだな
841: 2020/03/04(水) 20:24:36.96
外野っぽいのも一応居るだけマシだとは思う。
842: 2020/03/04(水) 20:35:50.06
引っ越しシーズンだからか回線がラグい奴多いみたいだな
クソ回線はFEZやんなよ
クソ回線はFEZやんなよ
843: 2020/03/04(水) 20:37:05.05
妖怪コロナの影響じゃ
世界的引きこもりにより回線パンクしとるのじゃ
くわばらくわばら
世界的引きこもりにより回線パンクしとるのじゃ
くわばらくわばら
844: 2020/03/04(水) 20:39:02.30
さすがに外野1名2名位は入れるだろ
ただ前回優勝者をまた優勝させるってどうなのよw
目に見える数値で決める(イイネ数)のなら分かるが、運営の主観で決まるんだよな?
コーデっていう大会なんだし
にも関わらず連続優勝させるって、俺が運営だったらしないよ普通はw
ただ前回優勝者をまた優勝させるってどうなのよw
目に見える数値で決める(イイネ数)のなら分かるが、運営の主観で決まるんだよな?
コーデっていう大会なんだし
にも関わらず連続優勝させるって、俺が運営だったらしないよ普通はw
845: 2020/03/04(水) 20:41:45.27
コロナの再発14%は専門家が相当やばいっていってたな
もし14%再発が本当なら、抗体が出来てないってことで根治しない病気だかららしい
(抗体できるなら再発14%はあり得ない)
空気感染するエイズってことだ
もし14%再発が本当なら、抗体が出来てないってことで根治しない病気だかららしい
(抗体できるなら再発14%はあり得ない)
空気感染するエイズってことだ
846: 2020/03/04(水) 20:43:01.18
まあ身内票だろうがなんだろうがそいつらが一番この末期ゲーに金落としてんだしいいんじゃね
スキルガチャも限凸もないゲームだから重課金者が報われる唯一のイベなんだし
こいつらのおかげで無課金クソ弓でプレイ出来るんだから応募者たちに足向けて寝れんわ
スキルガチャも限凸もないゲームだから重課金者が報われる唯一のイベなんだし
こいつらのおかげで無課金クソ弓でプレイ出来るんだから応募者たちに足向けて寝れんわ
847: 2020/03/04(水) 20:44:13.08
復帰したら大剣全員半歩使ってるんだけど半歩okになったん?
848: 2020/03/04(水) 20:44:59.22
日本で感染者数が309人で27都道府県も感染者いるってよ
その内全部の県に感染者出てきそうなんだが大丈夫か
その内全部の県に感染者出てきそうなんだが大丈夫か
849: 2020/03/04(水) 20:45:46.80
癒着してるんやろ
854: 2020/03/04(水) 21:26:15.17
滋養強壮してれば重症化しにくいと言うし普通の肺炎に効く薬で症状緩和出来るらしいんやろ
結局は抗体がない普通の風邪ウイルスみたいなもんで普通に風邪の予防に努めてりゃええだけや
引きこもりが効果的といってくそげ1日中やるのは体に毒やぞ
結局は抗体がない普通の風邪ウイルスみたいなもんで普通に風邪の予防に努めてりゃええだけや
引きこもりが効果的といってくそげ1日中やるのは体に毒やぞ
855: 2020/03/04(水) 21:30:04.59
マスクやティッシュ買いに行くときに大抵感染してるんやろうな
コロナとか勘弁してほしいわ
コロナとか勘弁してほしいわ
856: 2020/03/04(水) 22:04:16.76
それより受賞した人がカジノに6人くらい並んでるんだが
857: 2020/03/04(水) 22:06:50.17
数えたら9人いたわw
863: 2020/03/04(水) 23:01:06.06
>>857
自己顕示欲の塊だからな
賞をとった私達をみて!て事だろ
ツイッターとかでアーク終始中央でだしたスコアをドヤ顔で貼ってる奴等と変わらんよなw
自己顕示欲の塊だからな
賞をとった私達をみて!て事だろ
ツイッターとかでアーク終始中央でだしたスコアをドヤ顔で貼ってる奴等と変わらんよなw
858: 2020/03/04(水) 22:29:41.03
【悲報】開発段階での7クラス、3職に絞った英断を無視してほぼ実装される【無能】
「ウォーリアー(実装)」「バーサーカー(未実装、もしくは大剣ウォリ?)」「シャドウウォーカー(実装、短スカビルド)
「ハンター(実装、弓スカビルド)」「ソーサラー(実装)」「プリースト(未実装)」「ルーンブレード(実装、多分笛)」
「ウォーリアー(実装)」「バーサーカー(未実装、もしくは大剣ウォリ?)」「シャドウウォーカー(実装、短スカビルド)
「ハンター(実装、弓スカビルド)」「ソーサラー(実装)」「プリースト(未実装)」「ルーンブレード(実装、多分笛)」
859: 2020/03/04(水) 22:33:21.66
買い切りのゲームならそのままでいいよ?
でもオンラインゲームで追加要素無しは無理やって
どうしても大規模アップデートで人釣らなあかんし新職実装なんてどうやっても避けられんて
でもオンラインゲームで追加要素無しは無理やって
どうしても大規模アップデートで人釣らなあかんし新職実装なんてどうやっても避けられんて
861: 2020/03/04(水) 22:38:44.98
かつてないほどラグひどい
862: 2020/03/04(水) 22:43:51.12
ラグい奴は当分FEZやめとけ?
864: 2020/03/04(水) 23:10:05.66
癒着FEZの始まりだ!
865: 2020/03/04(水) 23:14:49.06
最近やたらキプ襲する人長多いけどあれ恥ずかし山だよな
自分でキプ襲でスコアかさましして人長取りましたって言ってるようなもんじゃん
自分でキプ襲でスコアかさましして人長取りましたって言ってるようなもんじゃん
866: 2020/03/04(水) 23:40:09.91
そもそもスコアでマウント取ろうとするのがなんかもう痛い
867: 2020/03/05(木) 00:05:40.73
今のスコアは敵味方の構成に左右されすぎる
敵に耐性スペル片手マンばかりの戦場でどうスコア出せってんだ
敵に耐性スペル片手マンばかりの戦場でどうスコア出せってんだ
868: 2020/03/05(木) 00:19:26.24
スコアは純粋PCD、DOTダメージ、命中率、移動経路とかスコア画面に出してくれや
もうちょい詳しく出してくれやなんの参考にもならんわ
もうちょい詳しく出してくれやなんの参考にもならんわ
870: 2020/03/05(木) 03:30:35.11
コーデみてきたけど男キャラのほうがレベル高いな
女キャラはよくほぼ見るのバッカり・・・これは身内票になってくるわ
女キャラはよくほぼ見るのバッカり・・・これは身内票になってくるわ
871: 2020/03/05(木) 04:05:55.98
皿で15kill28kってすごいなもちろん召喚なし時間も普通
さて何皿でしょう!?
さて何皿でしょう!?
896: 2020/03/05(木) 11:47:41.36
>>894
火皿が好きだから仕方ないやんw
役に立つか立たないかは敵の構成次第だが>>871くらいのスコア出せるだけのポテンシャルは火皿にもあるぞ
火皿が好きだから仕方ないやんw
役に立つか立たないかは敵の構成次第だが>>871くらいのスコア出せるだけのポテンシャルは火皿にもあるぞ
872: 2020/03/05(木) 04:08:59.57
メテオおつ
873: 2020/03/05(木) 04:09:53.11
はいあなた正解
874: 2020/03/05(木) 06:03:54.83
味方片手0は地獄やな、ゲームにならんレベルの蹂躙…
875: 2020/03/05(木) 07:03:27.31
片手やったら分かるけど、片手居なくていいようなシューティングしている事多いからね、囮にもデコイにも使ってくれないんじゃそんな前線に行きたくも無いよ。
敵引き付けて前線上がっているかと思ったら皆逃げているとかザラだからな
敵引き付けて前線上がっているかと思ったら皆逃げているとかザラだからな
876: 2020/03/05(木) 07:06:21.35
片手いなくて相手に結構いたとしても他のヲリが強かったら行けるけど
877: 2020/03/05(木) 07:17:18.22
超合金時代とちがって片手だけいても何にもならんからな
878: 2020/03/05(木) 07:31:32.40
そそ、着いて来るまで待っても結局こない
880: 2020/03/05(木) 08:06:16.17
そもそも普段両手やら大剣しててピンチの時片手にシフトする分には攻撃力が下がっても何の問題もないからな
バッシュもブレイズもスラムも攻撃力なんて関係ないから大した影響なく盾ぶんの防御力アップになる
セルフ連携が出来なくなっただけ
バッシュもブレイズもスラムも攻撃力なんて関係ないから大した影響なく盾ぶんの防御力アップになる
セルフ連携が出来なくなっただけ
881: 2020/03/05(木) 08:08:40.72
っつーか普通に普段片手でもバッシュブレイズブレイズスラムで敵転倒中に持ち替えて
びったりくっ付いたまま攻撃力が戻ったら大剣で何かすれば普通に勝てるからな
びったりくっ付いたまま攻撃力が戻ったら大剣で何かすれば普通に勝てるからな
882: 2020/03/05(木) 09:23:59.82
みんな前線ついた時最初になにしてんの?適当にスキルぶっぱなしてるの?
オレは前線ついた時まず最初にやるのは味方片手がいるかどうかのチェックと
位置把握なんだけど、ちな笛、ヲリ
オレは前線ついた時まず最初にやるのは味方片手がいるかどうかのチェックと
位置把握なんだけど、ちな笛、ヲリ
884: 2020/03/05(木) 10:11:02.58
片手に限らず前線に向かう人の白字称号とエンチャ値はチェックしてる
人長でExエンチャ使ってる人に基本的についていく@火皿
上等兵、エンチャ箇所が少ないのが前線に向かっていたら場所を変えるか掘りに回る事もある
人長でExエンチャ使ってる人に基本的についていく@火皿
上等兵、エンチャ箇所が少ないのが前線に向かっていたら場所を変えるか掘りに回る事もある
885: 2020/03/05(木) 10:38:27.85
主戦にほぼ居ない人長とかいう戦場のオナニスト称号当てにするやつまだいるんやな
887: 2020/03/05(木) 10:51:33.54
初動して建築も殴る主戦で15k前後のヲリが多い方が勝つゲーム
人長ヲリなんて中央で風皿ハイエナ頂上決戦やってるやつしかおらん
人長ヲリなんて中央で風皿ハイエナ頂上決戦やってるやつしかおらん
888: 2020/03/05(木) 11:02:11.71
片手でコンスタントに人長だしている人を覚えてその人についていく感じだな
なんだかんだ言っても上位の歩兵白字称号の人は動きが他と比べていいから参考にはなるよ
上等兵はエンチャ欠けてるのが多いけどキラマ人長がエンチャ欠けてる事はまず無いし、それだけでも戦力は把握に役に立つ
なんだかんだ言っても上位の歩兵白字称号の人は動きが他と比べていいから参考にはなるよ
上等兵はエンチャ欠けてるのが多いけどキラマ人長がエンチャ欠けてる事はまず無いし、それだけでも戦力は把握に役に立つ
889: 2020/03/05(木) 11:05:39.66
片手で人長出してる奴なんて短とペア組んで僻地で雑魚しゃぶりしてる奴か
被るのお構いなしに自分のバッシュにブレイズスタンプこすりマンだぞ
被るのお構いなしに自分のバッシュにブレイズスタンプこすりマンだぞ
890: 2020/03/05(木) 11:20:46.20
さすがにスコア出している人を蔑視しすぎじゃね?
まともに動いて人長だしてる片手も割といるぞ
まともに動いて人長だしてる片手も割といるぞ
891: 2020/03/05(木) 11:30:55.32
上手い片手は主戦で氷いなくてもコンスタントにスタン作ってくれるしやっぱ違うよ
892: 2020/03/05(木) 11:37:48.01
周囲上等兵だらけの中で動きたいのならそれでもいいが、歩兵するなら普通は白字上等兵と一緒に動くのは避ける
上等兵は基本的に判断と選択がおかしいから一緒に動くと巻き込まれる形で被害を受けやすい
おまけにエンチャが欠けてるのが多いから時間も稼げない
人長つけてるのはオナプレ気味の人が多いが行動は理解しやすいし次に何をするかも分かるから合わせやすい
キラマ系はお膳立てすればキル取ってくれるから任せやすい
一緒に行動していて一番困るのは判断が遅く行動に迷いが見える奴
人長・キラマ系つけてる人でそういった困ったちゃんは少ないから一緒に動くのなら人長・キラマ系の方が俺はいい
上等兵は基本的に判断と選択がおかしいから一緒に動くと巻き込まれる形で被害を受けやすい
おまけにエンチャが欠けてるのが多いから時間も稼げない
人長つけてるのはオナプレ気味の人が多いが行動は理解しやすいし次に何をするかも分かるから合わせやすい
キラマ系はお膳立てすればキル取ってくれるから任せやすい
一緒に行動していて一番困るのは判断が遅く行動に迷いが見える奴
人長・キラマ系つけてる人でそういった困ったちゃんは少ないから一緒に動くのなら人長・キラマ系の方が俺はいい
893: 2020/03/05(木) 11:39:20.15
片手だけど
自分が味方に見えてるかどうかも把握するの大事だよな
バッシュできても味方が見えてなかったらあえてしないでPW温存するとか
自分が味方に見えてるかどうかも把握するの大事だよな
バッシュできても味方が見えてなかったらあえてしないでPW温存するとか
894: 2020/03/05(木) 11:42:48.59
俺が一緒に行動したくないのは火皿みたいな何の役にも立たない職やってる奴かな
905: 2020/03/05(木) 13:44:46.14
>>894
保健所のセスと火皿のコンビ相当強いけどな
同数ならまず負けない、3人以上向かって全滅させててびっくりするわ
保健所のセスと火皿のコンビ相当強いけどな
同数ならまず負けない、3人以上向かって全滅させててびっくりするわ
895: 2020/03/05(木) 11:43:03.17
それにスコア出している人と出せない人では行く・行かない、引く・引かないの基準が違う
基準が違う人と一緒にやっていてお互いが違う判断を下すとそこに空間が出来て人数差が発生する
基準が同じ人の割合が増えればそれだけ人数差も発生し難くなる
構成を揃えてヲリの比率を多くすれば強いってのはこういった判断基準の違いを取れる行動を限定する事によって抑えているからでもある
基準が違う人と一緒にやっていてお互いが違う判断を下すとそこに空間が出来て人数差が発生する
基準が同じ人の割合が増えればそれだけ人数差も発生し難くなる
構成を揃えてヲリの比率を多くすれば強いってのはこういった判断基準の違いを取れる行動を限定する事によって抑えているからでもある
897: 2020/03/05(木) 12:02:13.07
普通ならレス内容見てもうんうん確かにって思うところだけど
書いてるのが火皿っていうのがわかっちゃうと
味方のことごちゃごちゃ言う前にとっとと羽使えとしか思えなくなるわ
書いてるのが火皿っていうのがわかっちゃうと
味方のことごちゃごちゃ言う前にとっとと羽使えとしか思えなくなるわ
898: 2020/03/05(木) 12:04:42.19
ヲリにしてどうぞってなる
899: 2020/03/05(木) 12:11:11.64
片手でコンスタントに人長出してるやつって主戦の話か?
それなら自演でもいいから名前出してくれ近寄らないようにするから
中央の話ならどうでもいい
それなら自演でもいいから名前出してくれ近寄らないようにするから
中央の話ならどうでもいい
900: 2020/03/05(木) 12:20:57.12
ここで書いてる時点で全職触ってるし、何キャラか持ってるだろ
ちなみにみんな何キャラくらい持ってるんだ?もちろん高レベのキャラで
オレは8キャラかな
ちなみにみんな何キャラくらい持ってるんだ?もちろん高レベのキャラで
オレは8キャラかな
901: 2020/03/05(木) 12:27:08.57
言ってる事は正しいが行動が伴っていない典型だな
称号で判断するか職で判断するかの違いでしか無い
といっても上等兵ヲリとキラマ火皿なら相方に火皿選ぶな
上等兵ヲリの地雷率高すぎんだよ
称号で判断するか職で判断するかの違いでしか無い
といっても上等兵ヲリとキラマ火皿なら相方に火皿選ぶな
上等兵ヲリの地雷率高すぎんだよ
902: 2020/03/05(木) 13:16:33.06
5職Lv45が2キャラに3職Lv45が7キャラだな
どの職も普通に使えると思うがやってて楽しいと思えるのは片手・両手・火皿・鰤スカ
強いと思えるのが片手・大剣・氷・笛、自分では使わないと決めたのが笛・セス、自分では使いこなせないと思ったのが純短・銃
どの職も普通に使えると思うがやってて楽しいと思えるのは片手・両手・火皿・鰤スカ
強いと思えるのが片手・大剣・氷・笛、自分では使わないと決めたのが笛・セス、自分では使いこなせないと思ったのが純短・銃
903: 2020/03/05(木) 13:27:12.59
>>902
やっぱガチ勢は違うな、キャラ数が丁度9キャラになってる所も年期を感じる
純短は正確が出るからな、たまにやるならすごいおもしろいけど。
やっぱガチ勢は違うな、キャラ数が丁度9キャラになってる所も年期を感じる
純短は正確が出るからな、たまにやるならすごいおもしろいけど。
906: 2020/03/05(木) 13:46:17.76
あそこのセスは火皿と組んで18killとかしてる
907: 2020/03/05(木) 13:48:49.79
とはいえ、今の火皿はソロならメテオ皿ほどのポテンシャルはないだろう
killはともかくPCDは
killはともかくPCDは
908: 2020/03/05(木) 13:50:19.78
片手セスと火皿セスどっちが強いんだろ
910: 2020/03/05(木) 14:07:31.23
雑魚相手なら火皿セス、一定以上のPS相手なら片手セス
火皿ペアのメリットはサンボルとエレキ、デメリットは火皿の脆さとPw効率の悪さ
保健所ペアはスコア出している時と出せていない時の落差が激しく
これはそのまま火皿もセスも歩兵では役に立つ時と立たない時の落差が激しい事を意味している
火皿ペアのメリットはサンボルとエレキ、デメリットは火皿の脆さとPw効率の悪さ
保健所ペアはスコア出している時と出せていない時の落差が激しく
これはそのまま火皿もセスも歩兵では役に立つ時と立たない時の落差が激しい事を意味している
911: 2020/03/05(木) 14:18:36.93
火皿セスはセスが火皿を守らないといけないからセスの負担が大きい
片手とならセスは自分のことだけ考えればいいからね
片手とならセスは自分のことだけ考えればいいからね
912: 2020/03/05(木) 14:33:41.15
コーデコンテスト、これ明らかに運営からの談合癒着で草生えるな
913: 2020/03/05(木) 14:37:15.27
露骨だからね、運営も仕事だから理がある人を選ぶのは分かるがこれはなかなか酷い
914: 2020/03/05(木) 14:42:49.32
流石にこの采配はお寒い通り越して気持ち悪いまであるぞ
915: 2020/03/05(木) 15:27:16.80
FEZもグリムノーツみたいな感じになってるんじゃ無いの?
コーデ勢数万単位の課金だし今のFEZ支えているのは間違い無いよ、それを良しとしないでサ終に踏み切ったのが今回のグリムノーツで、まだ搾り取るのがFEZ
コーデ勢数万単位の課金だし今のFEZ支えているのは間違い無いよ、それを良しとしないでサ終に踏み切ったのが今回のグリムノーツで、まだ搾り取るのがFEZ
916: 2020/03/05(木) 15:37:46.64
コーデは好きな人が好きなようにやって課金してくれればそれでいいな
戦争する分には全く影響ないし
コーデコンテストする労力を調整に回してくれって思う程度だな
戦争する分には全く影響ないし
コーデコンテストする労力を調整に回してくれって思う程度だな
926: 2020/03/05(木) 17:26:32.46
>>916
コーデコンは無駄な労力とは思わんな、コーデに興味ない勢からすると無駄と思うだろうけど
このゲーム続いてるのは間違いなくコーデ勢の課金のおかげだし、それを無駄な労力とするならくそげのサービス自体無駄な労力と言うのに等しい
サ終の決断するorコーデコン続けるの二択しかない
コーデコンは無駄な労力とは思わんな、コーデに興味ない勢からすると無駄と思うだろうけど
このゲーム続いてるのは間違いなくコーデ勢の課金のおかげだし、それを無駄な労力とするならくそげのサービス自体無駄な労力と言うのに等しい
サ終の決断するorコーデコン続けるの二択しかない
917: 2020/03/05(木) 15:44:32.89
裏オベがなくなったからコーデコンテストとか人知れず始まって人知れず終わったな
存在すら知らん奴ばっかりなんじゃないか?
存在すら知らん奴ばっかりなんじゃないか?
918: 2020/03/05(木) 16:14:25.55
今回受賞された人が本当に沢山課金しているかっていっても解らんしな
中にはいるだろうけど後はその身内で無課金もいるかもしれんし
身内だってことでいいね押して貰って受賞されるのもおかしいな
だからコーデも本当に良くて課金滅茶苦茶してるやつにいいね関係なく
受賞させたらいんだよ、その方がもっと課金してくれるやろうしな
中にはいるだろうけど後はその身内で無課金もいるかもしれんし
身内だってことでいいね押して貰って受賞されるのもおかしいな
だからコーデも本当に良くて課金滅茶苦茶してるやつにいいね関係なく
受賞させたらいんだよ、その方がもっと課金してくれるやろうしな
919: 2020/03/05(木) 16:28:03.88
片手で人長とかブレイズ多用しねえと無理だから
920: 2020/03/05(木) 16:41:20.18
担当者が適当にいいね付いてるツイートから選んだ結果前回適当にいいね付いてた優勝者と同じになっただけやぞ
来年も同じや
来年も同じや
921: 2020/03/05(木) 17:12:12.35
やっぱ火皿役に立たないよなぁ
はよ強化
はよ強化
922: 2020/03/05(木) 17:20:39.04
火皿もそうだが氷皿とメテオ以外の遠距離がほんと弱いな
今レイン振っても皿に70とかでオリには50とかで弱いし
どの職に有効とかないからレインにもっと追加攻撃付けて欲しいわ
例えばレインに当たると炎上、毒、痺れ、耐性低下、数秒スキル不可とか
それらをレインやトゥルーに付けてくれると強くなって楽しいんだけどな
今レイン振っても皿に70とかでオリには50とかで弱いし
どの職に有効とかないからレインにもっと追加攻撃付けて欲しいわ
例えばレインに当たると炎上、毒、痺れ、耐性低下、数秒スキル不可とか
それらをレインやトゥルーに付けてくれると強くなって楽しいんだけどな
923: 2020/03/05(木) 17:22:00.54
片手でレイン19とか食らったが流石に無エンチャだよな、これ
924: 2020/03/05(木) 17:22:10.38
弓が役に立つ日が来るのはいいね
925: 2020/03/05(木) 17:25:53.21
19ならエンチャありスペルなしかもな、エンチャスペル攻性ありでも
片手に30とか普通にあるぞ、片手はガドレとエンチャで254あるからな
片手に30とか普通にあるぞ、片手はガドレとエンチャで254あるからな
927: 2020/03/05(木) 17:32:50.15
現状は弓がいると邪魔になり負けるというのがあるからな
スキルを調整して強くすることで邪魔ではなく必要に変える事も
できるしな、その為にも威力をあげるんじゃなく炎上、毒、痺れとかの
特殊効果を追加するのが1番なんだよな
スキルを調整して強くすることで邪魔ではなく必要に変える事も
できるしな、その為にも威力をあげるんじゃなく炎上、毒、痺れとかの
特殊効果を追加するのが1番なんだよな
928: 2020/03/05(木) 18:31:29.96
弓に痺れってようは遠距離バインドだろ
エレキ削除で全会一致状況なのに似た効果のスキルなんていらん
エレキ削除で全会一致状況なのに似た効果のスキルなんていらん
929: 2020/03/05(木) 18:40:18.46
弓は昔からヲリを止めきれないから多いと負ける
でも皿には十分強いから皿の数が増えれば弓の戦力的価値もあがる
弓が役立つようにするには皿の数がヲリと数が並ぶまでヲリ弱体化か皿強化が一番よ
でも皿には十分強いから皿の数が増えれば弓の戦力的価値もあがる
弓が役立つようにするには皿の数がヲリと数が並ぶまでヲリ弱体化か皿強化が一番よ
930: 2020/03/05(木) 18:57:45.56
最近21時越えてからラグいやつ多すぎやろ
なんか変な動きするやつばっかやな
なんか変な動きするやつばっかやな
931: 2020/03/05(木) 19:03:56.49
21時越えてからラグいって事は回線混雑が原因っぽいな
コロナのせいでみんな外出しなくなって回線パンク状態なんだろう
コロナのせいでみんな外出しなくなって回線パンク状態なんだろう
932: 2020/03/05(木) 19:17:41.74
引っ越しシーズンだから近所にヘビーユーザーが引っ越してきたとかそういうのだろ
933: 2020/03/05(木) 20:24:36.66
にこにこが逝ったか・・・
934: 2020/03/05(木) 20:47:35.21
単に中華じゃね
935: 2020/03/05(木) 20:52:12.50
戦場半分中華で、しかも新規っぽいのがいっぱいいる
936: 2020/03/05(木) 21:25:14.99
過疎でゲームできないよりはましだろ
937: 2020/03/05(木) 21:38:28.64
過疎化の原因なんですけどね
まさに春先の観光客に目がくらんでコロナ呼び込んで大赤字になってんのと一緒
まさに春先の観光客に目がくらんでコロナ呼び込んで大赤字になってんのと一緒
938: 2020/03/05(木) 21:49:35.58
過疎化の一番の原因はスペルだろ
スペルのせいで絶対に辞めない1000人になってしまったので仕方なく中華に頼るしか無くなった
なので中華を排除する政策取るとしたらまずスペルを削除するのが必須条件、スペル削除して日本人が戻ってきたら中華BANすればいい
原因をはき違えて中華BANだけ行ったら絶対に辞めない500人くらいになってゲーム終わるだけ
スペルのせいで絶対に辞めない1000人になってしまったので仕方なく中華に頼るしか無くなった
なので中華を排除する政策取るとしたらまずスペルを削除するのが必須条件、スペル削除して日本人が戻ってきたら中華BANすればいい
原因をはき違えて中華BANだけ行ったら絶対に辞めない500人くらいになってゲーム終わるだけ
939: 2020/03/05(木) 21:55:25.01
スペルはバランスが悪くなるとかの前に不便でゲームするのを躊躇う仕様なのがなぁ
小腹がすいてるだけなのに食べ放題しかないみたいな感じ
そら別の店行くわ
小腹がすいてるだけなのに食べ放題しかないみたいな感じ
そら別の店行くわ
941: 2020/03/05(木) 21:59:39.57
過疎化の1番原因は皿の強すぎだ
こんなことも理解しねえからFEZを去る人が増加してんだよ
それと工作の原因になるシムシティシステムをFEZの良さと言い張るバカ論も過疎原因な
すでに冴理亜様の理論は領域・スキルバランス・対戦仕様の全てにおいて最適解覇権をPUBGで証明したろ愚民ども
こんなことも理解しねえからFEZを去る人が増加してんだよ
それと工作の原因になるシムシティシステムをFEZの良さと言い張るバカ論も過疎原因な
すでに冴理亜様の理論は領域・スキルバランス・対戦仕様の全てにおいて最適解覇権をPUBGで証明したろ愚民ども
942: 2020/03/05(木) 22:00:04.06
うまいプレイって普通に見たいから動画上げてほしいんだけど無理?
最近FEZ動画無いしかなしい
最近FEZ動画無いしかなしい
943: 2020/03/05(木) 22:10:41.32
皿強すぎって意見あってもいいとは思う
だからヲリ軍団を止めようと思うとどうやって止めるのか意見を聞きたい
だからヲリ軍団を止めようと思うとどうやって止めるのか意見を聞きたい
944: 2020/03/05(木) 22:10:48.45
奇襲経路・退避経路・全方位敵との接敵戦闘開始予測
方位されたときのキル突破進路(少数方角か構成・場合によっては敵キプ方面へ向かう)
そして肝心なのが先にスキルを当てる駆け引きだと俺は教わったそして冴理亜様と対戦して身に着けた
今の千人長数人は冴理亜チルドレンと呼ばれる元アンチ冴理亜だった弓銃皿たちだぞ
方位されたときのキル突破進路(少数方角か構成・場合によっては敵キプ方面へ向かう)
そして肝心なのが先にスキルを当てる駆け引きだと俺は教わったそして冴理亜様と対戦して身に着けた
今の千人長数人は冴理亜チルドレンと呼ばれる元アンチ冴理亜だった弓銃皿たちだぞ
945: 2020/03/05(木) 22:15:57.43
皿は強すぎるから対ヲリ方法を普及させる訳にはいかない
ヲリ近接どころか同職皿までが萎えてさらなる過疎を招くことになる
でも俺がここで書いてた皿プレイを思い出せばわかること
ヲリ近接どころか同職皿までが萎えてさらなる過疎を招くことになる
でも俺がここで書いてた皿プレイを思い出せばわかること
コメント
コメントする