1: 2020/03/04(水) 14:28:55.09
!extend:on:vvvvv:1000:512
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる
対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始
■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY
■公式サイト
http://www.playark.com/
■公式コミュニティ
http://survivetheark.com
■steam
http://store.steampowered.com/app/346110
■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に。
前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 134tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1582784413/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる
対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始
■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY
■公式サイト
http://www.playark.com/
■公式コミュニティ
http://survivetheark.com
■steam
http://store.steampowered.com/app/346110
■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に。
前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 134tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1582784413/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
14: 2020/03/04(水) 14:50:06.10
>>1乙
有能サバイバー
有能サバイバー
23: 2020/03/04(水) 15:51:11.32
>>1乙
ラプトルとティラコが熱い抱擁してくれるって言うから連れて来よう
ラプトルとティラコが熱い抱擁してくれるって言うから連れて来よう
28: 2020/03/04(水) 17:49:50.79
>>1乙
前スレでマイニングドリルがミッション報酬って見たんだけどどのミッション?
前スレでマイニングドリルがミッション報酬って見たんだけどどのミッション?
61: 2020/03/04(水) 20:45:24.75
>>28
雪山のプロコプトドンの赤ちゃんを護送するミッションで出たぞ
雪山のプロコプトドンの赤ちゃんを護送するミッションで出たぞ
66: 2020/03/04(水) 21:13:03.82
>>61
ありがとう
海の拾い物でも出るみたいだから結構ありそうだな
ありがとう
海の拾い物でも出るみたいだから結構ありそうだな
2: 2020/03/04(水) 14:32:36.47
マルチポストの警告でたんでトレーラーは改行した
あと、一行目と二行目に同じのが入るはずが入ってない
入れたはずなんだけど、まずかったかねこれ
あと、一行目と二行目に同じのが入るはずが入ってない
入れたはずなんだけど、まずかったかねこれ
3: 2020/03/04(水) 14:35:39.41
ぅぅ
4: 2020/03/04(水) 14:40:27.14
!extendedどうのこうのを2行に渡って書くのは、書き込むと一行目が消費されるからか
消費されて何もなくなると将来のスレ立てる人が付けるのを忘れてしまうからって話ね
とりあえずこのスレでは問題ないね
消費されて何もなくなると将来のスレ立てる人が付けるのを忘れてしまうからって話ね
とりあえずこのスレでは問題ないね
5: 2020/03/04(水) 14:41:53.30
1行目に書いたのは設定として消費されるから消える
2行目に同じのを書いておくのは増やし忘れた場合の保険だから大丈夫
2行目に同じのを書いておくのは増やし忘れた場合の保険だから大丈夫
7: 2020/03/04(水) 14:42:57.78
>>5
おけー
おけー
6: 2020/03/04(水) 14:42:34.52
ふ
8: 2020/03/04(水) 14:43:27.63
保守したい
9: 2020/03/04(水) 14:44:11.80
乙
10: 2020/03/04(水) 14:44:49.74
ワイバーン
11: 2020/03/04(水) 14:45:33.51
ほっしゅしゅ
12: 2020/03/04(水) 14:47:04.90
しゅ
13: 2020/03/04(水) 14:48:41.59
https://www.dododex.com/
テイムするときの時間とかエサやナルコの数とか調べる定番
テイムするときの時間とかエサやナルコの数とか調べる定番
15: 2020/03/04(水) 14:50:50.34
乙です保守
16: 2020/03/04(水) 14:51:02.34
https://ark.gamepedia.com/Breeding
公式のBreedingのページ
少し下の方にスクロールすると卵あたためる時間やbabyの時間などちょいちょいと調べられる
卵産むやつと子供産むやつで表が分かれてるのでちゅういなのだ
公式のBreedingのページ
少し下の方にスクロールすると卵あたためる時間やbabyの時間などちょいちょいと調べられる
卵産むやつと子供産むやつで表が分かれてるのでちゅういなのだ
17: 2020/03/04(水) 14:53:11.35
18: 2020/03/04(水) 14:55:46.62
19: 2020/03/04(水) 14:57:08.64
なに?きもい
20: 2020/03/04(水) 14:59:35.93
21: 2020/03/04(水) 14:59:51.48
まともな内容で保守しててステキ
おつ
おつ
22: 2020/03/04(水) 15:00:02.13
大目に見てやれ
24: 2020/03/04(水) 16:45:03.75
マグマサウルス乗ってりゃ野生マグマくんからのブレス攻撃無効化出来たりする?
25: 2020/03/04(水) 17:02:23.99
おつ
26: 2020/03/04(水) 17:33:53.92
ボス参戦にはミッション達成数が必要みたいだけどあれって召喚する人だけが達成してりゃいいのかね?
討伐系ミッションはソロだとギガくらいいないとめんどくさそう
沼地のスピノとかガンマでも結構強かった
討伐系ミッションはソロだとギガくらいいないとめんどくさそう
沼地のスピノとかガンマでも結構強かった
27: 2020/03/04(水) 17:46:29.39
ギガ使えるなら余裕そうだけど
外人の動画見たら生身で戦ってたんだけど恐竜無理とかあんのかね
Tek装備でグレネードランチャー使ってたわ
外人の動画見たら生身で戦ってたんだけど恐竜無理とかあんのかね
Tek装備でグレネードランチャー使ってたわ
31: 2020/03/04(水) 17:59:56.96
>>27
恐竜無理なミッションもあるよ
昨日やったのだとポイズンワイバーンとかブルードマザーと生身で殴り合わされた
恐竜無理なミッションもあるよ
昨日やったのだとポイズンワイバーンとかブルードマザーと生身で殴り合わされた
33: 2020/03/04(水) 18:06:11.47
>>31
ミッションじゃなくてラスボス
ミッションじゃなくてラスボス
35: 2020/03/04(水) 18:09:50.50
>>33
紫の監視者とか言われてるヤツか
監視者と同じならレックスくらい持ち込めそうな気もするけどね
その内情報増えてくるでしょ
紫の監視者とか言われてるヤツか
監視者と同じならレックスくらい持ち込めそうな気もするけどね
その内情報増えてくるでしょ
29: 2020/03/04(水) 17:49:56.67
前から気になってていまセールやってるから買おうか悩んでるんだけど誰か背中押して!
32: 2020/03/04(水) 18:05:16.27
>>29
ジェネシスは後でも良いし買っとこ
ジェネシスは後でも良いし買っとこ
45: 2020/03/04(水) 19:04:23.08
>>32
買う!
買う!
30: 2020/03/04(水) 17:59:34.81
公式PvEやるつもりなら背中を押すどころか腹パンされかねないな
34: 2020/03/04(水) 18:08:46.28
フルプライスの価値は無いから安いうちに買っとけ
36: 2020/03/04(水) 18:25:08.11
蜘蛛テイムしたら用済みなマップだな
あとはホバー用にボス倒すだけか
あとはホバー用にボス倒すだけか
37: 2020/03/04(水) 18:26:35.04
公式vEソロならジェネは神マップだな
ヘレナショップが便利だから資材集め省略出来るし
ヘレナショップが便利だから資材集め省略出来るし
38: 2020/03/04(水) 18:28:46.52
前に海メインとスレで話題になってたけど次の話か?
39: 2020/03/04(水) 18:37:23.88
ジェネシスにブルージェムとかガスってどこあるん?
ハザード作りたい
ハザード作りたい
40: 2020/03/04(水) 18:41:04.31
>>39
オーシャンEからちょっと行った所の水槽に3色ジェム
沼地NEの毒の木からガス塊
オーシャンEからちょっと行った所の水槽に3色ジェム
沼地NEの毒の木からガス塊
43: 2020/03/04(水) 18:46:15.41
>>40 >>41
さんきゅう~
さんきゅう~
41: 2020/03/04(水) 18:41:09.37
ガスはルナか沼で取れる
ハザードはミッションひたすらやってたらたまに出る
ジェムも探せばあるけど数が少ない
ハザードはミッションひたすらやってたらたまに出る
ジェムも探せばあるけど数が少ない
42: 2020/03/04(水) 18:45:45.31
大抵の装備はミッションで出る気がする
そのうちミッションごとの報酬リストあがるかな
そのうちミッションごとの報酬リストあがるかな
44: 2020/03/04(水) 19:00:34.88
ミッション毎に出る装備は確定っぽいな
ドードーバスケは木の盾とメガケロンプラフォとユウティサドルのみっぽい
ドードーバスケは木の盾とメガケロンプラフォとユウティサドルのみっぽい
46: 2020/03/04(水) 19:05:31.22
火山の暑さって忍耐上げるしかないの?
47: 2020/03/04(水) 19:08:21.40
>>46
料理食えば?
料理食えば?
51: 2020/03/04(水) 19:44:47.49
>>46
布装備一式で余裕
布装備一式で余裕
48: 2020/03/04(水) 19:24:27.65
多少強くてそこそこ荷物持ててサバイバーが武器装備できる恐竜ってなんかおるか?
52: 2020/03/04(水) 19:48:57.23
>>48
バリオとか
戦闘は無理かもしれんがカンガルーも
ドードーバスケって2回目以降しょぼい報酬しか貰えん?
900ヘキサとフィオミア職人見習いサドルしか貰えんかった
バリオとか
戦闘は無理かもしれんがカンガルーも
ドードーバスケって2回目以降しょぼい報酬しか貰えん?
900ヘキサとフィオミア職人見習いサドルしか貰えんかった
53: 2020/03/04(水) 20:01:29.20
>>52
初期はアルファ繰り返しでそれの10倍ポイント貰えたけど下方された
CS版はまだパッチ来てないから稼げる
初期はアルファ繰り返しでそれの10倍ポイント貰えたけど下方された
CS版はまだパッチ来てないから稼げる
57: 2020/03/04(水) 20:26:22.36
>>49 >>52 さんくす!
49: 2020/03/04(水) 19:27:51.28
ダエオドンを推す
ジェネ発売から恐竜に対して防護柵の効果がなくなってるよね?公式でもそうですか?
ジェネ発売から恐竜に対して防護柵の効果がなくなってるよね?公式でもそうですか?
50: 2020/03/04(水) 19:36:43.32
うーん なぜガスバグエリアはすぐに柱を建てられるのか くそが
72: 2020/03/04(水) 22:02:11.12
公式wikiには100%表示が不具合だから
必要数の2倍持って行けって書いてあるようだよ
>>50
前スレからそれ言ってるね
ガスバグエリアってどこなの
人気エリアなら早い者勝ちもしょうがないと思うが
必要数の2倍持って行けって書いてあるようだよ
>>50
前スレからそれ言ってるね
ガスバグエリアってどこなの
人気エリアなら早い者勝ちもしょうがないと思うが
54: 2020/03/04(水) 20:08:02.92
普通の高報酬クエすればええやん
ベータで一万くらいもらえるぞ
ベータで一万くらいもらえるぞ
56: 2020/03/04(水) 20:12:34.76
>>54
アルファバスケはソロ3分で8000稼げたからな
報酬高めに設定されてるミッションは複数人前提で10分近くかかる印象だわ
アルファバスケはソロ3分で8000稼げたからな
報酬高めに設定されてるミッションは複数人前提で10分近くかかる印象だわ
55: 2020/03/04(水) 20:09:17.80
マグマサウルスのサドルは月のミッションのガンマで出たとか
https://twitter.com/quattro_ark/status/1234884840652042246?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/quattro_ark/status/1234884840652042246?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
58: 2020/03/04(水) 20:29:23.01
パラサウロ
59: 2020/03/04(水) 20:35:51.13
ロフス
60: 2020/03/04(水) 20:39:43.20
犬バスケβでマグマ至高BP出たがαだとどうなるのか
ふわふわしすぎて時間が微妙だな
ふわふわしすぎて時間が微妙だな
62: 2020/03/04(水) 20:46:36.57
それって品質は原始的?
品質の高いやつが欲しいわ
品質の高いやつが欲しいわ
63: 2020/03/04(水) 20:51:29.53
やっぱり何度やってもマグマの卵取れん
何で行くのが正解なんだ
何で行くのが正解なんだ
64: 2020/03/04(水) 20:55:22.62
出たのは原始的だったわ
ガンマだったから難易度あげたら良いのでるかも?
forex追跡するミッション挑んだんだけどあいつ騎乗貫通&騎乗解除攻撃してくんのな...
ガンマだったから難易度あげたら良いのでるかも?
forex追跡するミッション挑んだんだけどあいつ騎乗貫通&騎乗解除攻撃してくんのな...
67: 2020/03/04(水) 21:19:22.51
>>64
原始かー
どっかで高品質出ないかなぁ
原始かー
どっかで高品質出ないかなぁ
69: 2020/03/04(水) 21:44:44.25
>>64
いくつかミッション遊んだけどアレってそもそもβαで報酬ある?
αは今んとこ一個も達成できてないけどβはポイントだけめちゃくちゃ貰えて報酬無しのパターンしかブチ当たらなかった
いくつかミッション遊んだけどアレってそもそもβαで報酬ある?
αは今んとこ一個も達成できてないけどβはポイントだけめちゃくちゃ貰えて報酬無しのパターンしかブチ当たらなかった
65: 2020/03/04(水) 21:06:23.79
とにかく速さのみを追求したサバイバーで奪取した後グラップリング使って高所に逃げてからテレポートする弾丸作戦
68: 2020/03/04(水) 21:32:13.03
lv50のブラッドストーカーに血液パック100個吸い逃げされた
DODODEXくん早く対応してくれ・・・
DODODEXくん早く対応してくれ・・・
70: 2020/03/04(水) 21:47:01.65
どうもブラストの血液パックの必要数が一定じゃない気がする
114個で150テイムできたり200近く使っても145テイムできなかったり
114個で150テイムできたり200近く使っても145テイムできなかったり
71: 2020/03/04(水) 21:59:10.18
ドードーバスケは至高の亀サドルでるぞ
でかいほうね
でかいほうね
73: 2020/03/04(水) 22:22:30.95
上部が水上に出るように設置した水中設置の巨大門に水上からアクセスできないけど、元からの仕様?
74: 2020/03/04(水) 22:47:42.19
>>73
仕様
何故か巨大門は上の方に開閉判定が無い
仕様
何故か巨大門は上の方に開閉判定が無い
79: 2020/03/04(水) 22:59:10.05
>>74
ありがとー
ありがとー
75: 2020/03/04(水) 22:49:19.76
プラフォサドルみたいなもんじゃね
77: 2020/03/04(水) 22:57:47.83
なんでやろうと思ってるゲームのwikiなり仕様調べないの?
78: 2020/03/04(水) 22:58:37.65
頭悪いから
80: 2020/03/04(水) 22:59:42.68
そうだよ全ロストだしレベルも1に戻るよ
81: 2020/03/04(水) 22:59:58.54
フレンドの鯖に招待されてipから参加しようとしたんだけど数分固まった後にいつもの起動後画面に戻る
何故かMODマップは入れるのにラグナは入れなかった
使用MODは共通しててsteam のほうではdlも出来てた
何か設定とか間違えてる可能性ある?
何故かMODマップは入れるのにラグナは入れなかった
使用MODは共通しててsteam のほうではdlも出来てた
何か設定とか間違えてる可能性ある?
82: 2020/03/04(水) 23:01:49.29
なるほど、俺はチャーシューメンが好きかな
83: 2020/03/04(水) 23:01:52.23
今もその部分に関しては同じなんですね。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
84: 2020/03/04(水) 23:06:15.87
どういたしまして
85: 2020/03/04(水) 23:11:07.75
月バスケはどこから行きゃいいんだ
すげー高いとこにあるからジャンプで移動してても途中で落ちる
すげー高いとこにあるからジャンプで移動してても途中で落ちる
86: 2020/03/04(水) 23:13:06.32
度々見掛けるバスケ自体なんの事か解ってないけど宇宙空間でゴリラでぶん投げてイケない所ってあるんか
87: 2020/03/04(水) 23:19:02.32
ブラッドストーカーなら無限にジャンプできる
88: 2020/03/04(水) 23:48:07.21
感圧板便利だなぁ
89: 2020/03/04(水) 23:50:55.90
月に蜘蛛で行った時に着地しようとしてフワーってなるのくっそ腹立つ
90: 2020/03/05(木) 00:13:01.02
レアフラワーってどっかで大量に取れる?
91: 2020/03/05(木) 00:15:33.33
あごめんgenesisのはなし
92: 2020/03/05(木) 00:17:32.73
亀が作ってくれるから気にしたことないわ
93: 2020/03/05(木) 00:37:14.60
みんながジェネシスしてる時に空気読めない質問させてくれ
バルゲロボスはドラゴン、ゴリラ、マンティコアの順に攻撃で合ってる?
ボス戦の難易度はどんな感じだった?
レックスのステータスこのくらいは必要とかあったら教えてほしいっす
難易度はとりあえずガンマ、ベータの順でやってみるつもりでアルファはまだ
バルゲロボスはドラゴン、ゴリラ、マンティコアの順に攻撃で合ってる?
ボス戦の難易度はどんな感じだった?
レックスのステータスこのくらいは必要とかあったら教えてほしいっす
難易度はとりあえずガンマ、ベータの順でやってみるつもりでアルファはまだ
113: 2020/03/05(木) 07:09:41.75
>>93
公式と非公式、ローカルかどうかにもよるが
基本的にゴリラは最後、ドラゴンとマンティコアが寄ってくるのを待ってドラゴンから倒す
レックスはHP3万、後はメレーに。メレーは900行けば十分倒せる(ローカル)
ダエオドン、ユウティラ、レックスのチーム
ざっくりこんな感じ
公式と非公式、ローカルかどうかにもよるが
基本的にゴリラは最後、ドラゴンとマンティコアが寄ってくるのを待ってドラゴンから倒す
レックスはHP3万、後はメレーに。メレーは900行けば十分倒せる(ローカル)
ダエオドン、ユウティラ、レックスのチーム
ざっくりこんな感じ
114: 2020/03/05(木) 07:35:58.27
>>113
そうそう、バルならメレー600のディノニクスつがいで連れて行ったらクッソ早い
ボスはディノニクスでソロ討伐できる時代
そうそう、バルならメレー600のディノニクスつがいで連れて行ったらクッソ早い
ボスはディノニクスでソロ討伐できる時代
121: 2020/03/05(木) 09:44:55.29
>>113
まじかそんなにステータスいるんか
自分の1回も変異してないし3万は無理だ
25000の600%じゃガンマも無理?
ちな公式です
まじかそんなにステータスいるんか
自分の1回も変異してないし3万は無理だ
25000の600%じゃガンマも無理?
ちな公式です
124: 2020/03/05(木) 10:33:06.61
>>121
25000の600%ならガンマなら余裕だと思うぞ
ユウティとレックスだけで被害なしで行けると思う
※バグは除く
25000の600%ならガンマなら余裕だと思うぞ
ユウティとレックスだけで被害なしで行けると思う
※バグは除く
127: 2020/03/05(木) 11:21:04.22
>>124
"バ グ は 除 く"
ヒエッ…
でも頑張ってみるわサンキュ
"バ グ は 除 く"
ヒエッ…
でも頑張ってみるわサンキュ
94: 2020/03/05(木) 00:39:17.25
今LV20くらいなんだけど、αユタラプトルが拠点うろついてて帰れないんだけど諦めるしかない?
95: 2020/03/05(木) 00:43:48.83
>>94
何を守りたいかによる
何を守りたいかによる
98: 2020/03/05(木) 00:59:15.64
>>95
拠点にいるペット
>>97
やっぱそれくらいしか無理よな
ありがとう
拠点にいるペット
>>97
やっぱそれくらいしか無理よな
ありがとう
96: 2020/03/05(木) 00:46:01.34
20lvじゃなんもできんだろ
…いやできるか…Genesisなら……
…いやできるか…Genesisなら……
97: 2020/03/05(木) 00:50:07.76
ゾンビアタック覚悟で拠点から引き離せばいいんじゃね
99: 2020/03/05(木) 01:16:00.41
最近始めて非ホスト専用セッションでローカルマルチをやっているのだけど、アルゲンで野生掴めないから設定見直してPVE飛行運搬を許可にチェック入れても掴めないまま
設定ファイルのAllowFlyerCarryPvEをTrue直書きしてもセッション立ち上げるとFalseに書き換わってる・・・
設定変更出来なくなる条件とかなにかあるんでしょうか
設定ファイルのAllowFlyerCarryPvEをTrue直書きしてもセッション立ち上げるとFalseに書き換わってる・・・
設定変更出来なくなる条件とかなにかあるんでしょうか
100: 2020/03/05(木) 01:38:34.84
その設定カスだからPvPオンにしろ 以上
101: 2020/03/05(木) 01:51:57.60
>>100
ありがと!
falseのままだったけどPvEモード切ったら掴めるようになったわ
無駄に設定項目あるだけに罠すぎるだろ・・・
ありがと!
falseのままだったけどPvEモード切ったら掴めるようになったわ
無駄に設定項目あるだけに罠すぎるだろ・・・
104: 2020/03/05(木) 02:04:56.56
>>101
俺もその設定で悩んだことあるからな、楽しんで
俺もその設定で悩んだことあるからな、楽しんで
102: 2020/03/05(木) 01:52:17.01
蜘蛛くんの拉致って防虫剤じゃ防げないよな
パラシュート持ち歩くくらいしか対策ない?
パラシュート持ち歩くくらいしか対策ない?
103: 2020/03/05(木) 02:00:22.52
ない
逃げられたとしても落下地点になんらかのワニかラプトルの群れがいたら終わり
逃げられたとしても落下地点になんらかのワニかラプトルの群れがいたら終わり
105: 2020/03/05(木) 02:18:28.32
パラシュートと落下地点掃除用にレックスのボール持っとけば大丈夫
てかオーシャンのHide and sinkベータまで回してもマイニングドリル出ねー
普通に素材買って作った方が早いか
てかオーシャンのHide and sinkベータまで回してもマイニングドリル出ねー
普通に素材買って作った方が早いか
106: 2020/03/05(木) 03:23:10.24
>>105
沼地のカエル守るやつか生身で武器拾いながら戦うやつで職人のは拾ってたな何度かやれば至高出そうだけど
どっちも1回しかやってないけど多分出たのは前者
沼地のカエル守るやつか生身で武器拾いながら戦うやつで職人のは拾ってたな何度かやれば至高出そうだけど
どっちも1回しかやってないけど多分出たのは前者
107: 2020/03/05(木) 03:46:55.57
>>106
蛙とビートダウンか
やってみるわサンクス
蛙とビートダウンか
やってみるわサンクス
108: 2020/03/05(木) 04:04:31.75
でもぶっちゃけマイニングドリルって採取量少ないし燃費悪いし重量軽減くらいしか使えなくね?
109: 2020/03/05(木) 04:07:01.54
でも重量軽減しながら蜘蛛で飛び回るのが最高率なんだよね
飛行生物に乗れるサーバー?必要なし
飛行生物に乗れるサーバー?必要なし
110: 2020/03/05(木) 04:25:16.17
持ってるだけで重量軽減ってめっちゃ便利じゃね
111: 2020/03/05(木) 04:42:50.22
テレポートしたら重量無視なんだがな
112: 2020/03/05(木) 04:46:55.32
ドリルはなにより気持ちい
115: 2020/03/05(木) 08:52:35.98
追従させたバシロって深海だと攻撃に参加してくれないのな
イカばかり使ってたから知らなかったわ
イカばかり使ってたから知らなかったわ
116: 2020/03/05(木) 09:01:33.09
洞窟ボスとかに小型動物たっぷり引き連れて行くのってあんまり推奨されない?
ハゲワシ山ほど連れて行くつもりでテイムしてるんだけど
ハゲワシ山ほど連れて行くつもりでテイムしてるんだけど
117: 2020/03/05(木) 09:16:23.07
ノックバック強い敵だと小型はキツいイメージ
ドードーをトリケラに突っ込ませたら全員吹っ飛んで戦いにならなかったとかあるあるでしょ
ドードーをトリケラに突っ込ませたら全員吹っ飛んで戦いにならなかったとかあるあるでしょ
118: 2020/03/05(木) 09:21:40.47
どのボスに吊れていくかはわかないけど大抵攻撃範囲広いからまとめてやられるよ
119: 2020/03/05(木) 09:35:42.07
ありがとう
ラグナロクでアイスワームクイーンとかに試しにぶつけようかと思ってたけどあっさり一掃されそうだな…
ラグナロクでアイスワームクイーンとかに試しにぶつけようかと思ってたけどあっさり一掃されそうだな…
120: 2020/03/05(木) 09:40:03.06
そいつは雑魚だから例に漏れるけど
基本的には、10分以上、云100発の殴り合い、になりかねないボス戦はサドルが装備出来ず体力も数万用意出来ない生物は全部お呼びでないくらいに考えていい
とにかくサドルが想像以上にチートアイテム
基本的には、10分以上、云100発の殴り合い、になりかねないボス戦はサドルが装備出来ず体力も数万用意出来ない生物は全部お呼びでないくらいに考えていい
とにかくサドルが想像以上にチートアイテム
122: 2020/03/05(木) 09:50:05.66
公式サーバーがver306.81なんだが、自分のARKはver306.78
再インストールしても306.78のままなんだけど、みんなも同じ?
以前から参加してたジェネシスサーバーでは問題ないんだが
新しく始めると雪山でゴリラ捕まえようとするとエラー落ちする・・・・
再インストールしても306.78のままなんだけど、みんなも同じ?
以前から参加してたジェネシスサーバーでは問題ないんだが
新しく始めると雪山でゴリラ捕まえようとするとエラー落ちする・・・・
123: 2020/03/05(木) 09:57:58.70
テレポでペット消え経験したけど、基本的に元居た場所に居るっぽい
自拠点そばから飛んで居ないから戻ったら飛ぶ前の地点に立ってた
自拠点そばから飛んで居ないから戻ったら飛ぶ前の地点に立ってた
125: 2020/03/05(木) 10:43:17.15
マイニング自体そこそこ重いから使わんかなぁと思ってたけど持つだけで重量軽減効果1/4がヤバすぎるな
採取量は微妙に負ける感じだけどそこそこ走り回らなきゃいけない環境に置かれてるアンキロはお訳御免でいいなこれ
採取量は微妙に負ける感じだけどそこそこ走り回らなきゃいけない環境に置かれてるアンキロはお訳御免でいいなこれ
126: 2020/03/05(木) 11:19:49.25
身内鯖でラグナロクやってんだけどさ
相当設定甘くしててこれなら余裕やろと思ってボス行ったら結構ギリギリで笑ったわ
公式鯖でこれやってるやつおんの?凄すぎだろ
相当設定甘くしててこれなら余裕やろと思ってボス行ったら結構ギリギリで笑ったわ
公式鯖でこれやってるやつおんの?凄すぎだろ
128: 2020/03/05(木) 11:24:01.49
>>126
パイオニアこそ大変だったろうけど今はやり方が確立されてるから粛々と準備するだけだよ
それにデイノニクスもいるし
パイオニアこそ大変だったろうけど今はやり方が確立されてるから粛々と準備するだけだよ
それにデイノニクスもいるし
131: 2020/03/05(木) 12:00:12.09
>>128
アークで凄いってのは「凄い時間」って意味だろ
余裕で1000時間オーバーの俺らは少なくとも普通ではない
アークで凄いってのは「凄い時間」って意味だろ
余裕で1000時間オーバーの俺らは少なくとも普通ではない
132: 2020/03/05(木) 12:13:14.05
>>131
まぁ1000時間までは準備体操みたいなもんだな
ボスを倒すだけでも結構覚えなきゃならんことあるし
ストーリーマップをさらっと流しただけでも余裕で1000時間超える
まぁ1000時間までは準備体操みたいなもんだな
ボスを倒すだけでも結構覚えなきゃならんことあるし
ストーリーマップをさらっと流しただけでも余裕で1000時間超える
129: 2020/03/05(木) 11:25:19.82
>>126
大概がやってるぞ
大概がやってるぞ
130: 2020/03/05(木) 11:25:37.58
蜘蛛レースガンマでも結構難しいのにベータとか無理やん
133: 2020/03/05(木) 12:21:47.38
リーパー出産するだけで12時間のログインを要求するゲームだからな
134: 2020/03/05(木) 12:25:15.33
ほんまテイムとブリの時間だけはマジキチやで
135: 2020/03/05(木) 12:31:42.33
pvpで3000時間戦ったけど、自力でボスまでいけたためしがない
バルゲロで三か月たっても基地が存続できない。すぐ壊される
おかげでアイテムの隠し方が上手になった
バルゲロで三か月たっても基地が存続できない。すぐ壊される
おかげでアイテムの隠し方が上手になった
137: 2020/03/05(木) 12:59:32.77
ローカルで2000時間以上やってるけど建築と適当かつ無計画なテイムとビーコン拾いしかしてない・・・
138: 2020/03/05(木) 13:00:25.50
公式鯖は初めてテイムした豚さんに乗ってウキウキで歩いてたら槍持った原始人集団みたいなのに襲われて豚さんが挽肉にされてやめた
140: 2020/03/05(木) 13:13:14.36
>>138
vp向いてないだけじゃね?
vp向いてないだけじゃね?
139: 2020/03/05(木) 13:05:16.22
pvpはc4作るところまで高速で進めて後は嫌がらせ遊牧民で遊ぶのが一番楽しい
141: 2020/03/05(木) 13:13:41.91
少数で遊ぶからそうなる
一人で募ればいい
一人で募ればいい
142: 2020/03/05(木) 13:17:34.34
テイム速度爆速だとキブル無くてもテイムボーナス下がらないからキブル作る意味があんまりないって認識で合ってるかな
144: 2020/03/05(木) 13:25:44.39
>>142
あってるで
あってるで
151: 2020/03/05(木) 13:52:40.32
>>144
なるほど 等倍テイムとはゲーム性がだいぶ変わるんだな
なるほど 等倍テイムとはゲーム性がだいぶ変わるんだな
143: 2020/03/05(木) 13:17:50.57
公式vEなら頑張って鉄インゴ集めて変異卵とトレードすれば一気に時短出来るからむしろソロ向け
145: 2020/03/05(木) 13:29:52.81
ちょっとARK関連でググるとすぐにRMT関係が出てくるのに闇を感じる
146: 2020/03/05(木) 13:33:36.04
時間のかかるゲームだからリアルマネーで時短する需要があるのはわかる
ただそんなんでゲームはしたくないな
ただそんなんでゲームはしたくないな
147: 2020/03/05(木) 13:36:20.98
海外FBコミュで仕入れた恐竜を日本人向けに数倍の価格で転売してるんだろあれ
148: 2020/03/05(木) 13:37:44.36
全員原始時代装備のPVPなら楽しそうだなって思う
152: 2020/03/05(木) 13:54:29.39
>>148
お前ナーフ厨だろw
俺は普通にtec装備の殴り合いが好きだがw
お前ナーフ厨だろw
俺は普通にtec装備の殴り合いが好きだがw
149: 2020/03/05(木) 13:39:03.80
棍棒と木の盾装備での泥臭い殴りあい
150: 2020/03/05(木) 13:50:22.88
原始人ではないけど先日の3倍デーはエクウスキックでアンキロドエディテイムしまくったな
ベリーは現地採取だし麻酔矢とかクロスボウ要らないしエクウスは神
ベリーは現地採取だし麻酔矢とかクロスボウ要らないしエクウスは神
154: 2020/03/05(木) 14:23:37.33
セールから始めたのですが、振り向くと一瞬固まってしまい困っています
どなたか解決法をご存じないでしょうか?
[症状]
立ち止まってる時は120fpsが出ているものの
ゆっくり旋回する(画面を振る)と70fpsくらいに落ち込む
とっさに真後ろを振り向いたりすると10fpsくらいになって一瞬画面が飛ぶ(プチフリの感じ)
[スペックと設定]
Ryzen5 3600 GTX960 メモリ16GB SSDにインストール
ウィンドウモード/疑似フルスクリーン/フルスクリーンどれも変わらず
設定ALL低&DX10モードでやっても同じだったのでスペックは関係ない?
よろしくお願いします
どなたか解決法をご存じないでしょうか?
[症状]
立ち止まってる時は120fpsが出ているものの
ゆっくり旋回する(画面を振る)と70fpsくらいに落ち込む
とっさに真後ろを振り向いたりすると10fpsくらいになって一瞬画面が飛ぶ(プチフリの感じ)
[スペックと設定]
Ryzen5 3600 GTX960 メモリ16GB SSDにインストール
ウィンドウモード/疑似フルスクリーン/フルスクリーンどれも変わらず
設定ALL低&DX10モードでやっても同じだったのでスペックは関係ない?
よろしくお願いします
158: 2020/03/05(木) 14:36:36.99
>>154
スペックが足りてないのは明らかなんだけど、どういう場所でFPS下がるの?
公式サーバーとかなら建築物の横だとFPS10とかざらだけど
ローカルでそれなら、おそらくモニターがグラボに刺さってないとかだと思う
スペックが足りてないのは明らかなんだけど、どういう場所でFPS下がるの?
公式サーバーとかなら建築物の横だとFPS10とかざらだけど
ローカルでそれなら、おそらくモニターがグラボに刺さってないとかだと思う
162: 2020/03/05(木) 14:53:21.71
>>158
ローカルのシングルプレイで、アイランド南部の海岸で確認しています
モニターはグラボに刺さっているのを確認しました
スペック不足は理解の上なのですが、低設定であれば同じような人も遊べていて
全体的にfpsが出なくてカクカクではなく局所的に固まるので何か既知の不具合かと思ったのですがそうではないようですね
ありがとうございました…
ローカルのシングルプレイで、アイランド南部の海岸で確認しています
モニターはグラボに刺さっているのを確認しました
スペック不足は理解の上なのですが、低設定であれば同じような人も遊べていて
全体的にfpsが出なくてカクカクではなく局所的に固まるので何か既知の不具合かと思ったのですがそうではないようですね
ありがとうございました…
165: 2020/03/05(木) 15:07:07.56
>>162
基礎的なことだけど、グラボの更新とかいれると治る可能性あるよ
基礎的なことだけど、グラボの更新とかいれると治る可能性あるよ
167: 2020/03/05(木) 15:09:04.06
>>162
fpsの制限かけてなくて熱で処理落ちとか?
fpsの制限かけてなくて熱で処理落ちとか?
169: 2020/03/05(木) 15:13:47.66
>>158
あ、あれでスペック低いのか
俺の環境は原始生活レベルのPC何だろうなぁ(一応遊べてる)
あ、あれでスペック低いのか
俺の環境は原始生活レベルのPC何だろうなぁ(一応遊べてる)
168: 2020/03/05(木) 15:11:21.34
>>154
ええPCで嫉妬
とはいえ振り向いてプチフリはなんだろう接合性エラーだっけsteamのほうでそれでチェックと、ビデオボードのドライバ更新
あとは、あえてFPSを60くらいを上限にするコマンド打ってみるか
あどNVIDIAexpressだっけ、そちらで最適化をして起動とか
ええPCで嫉妬
とはいえ振り向いてプチフリはなんだろう接合性エラーだっけsteamのほうでそれでチェックと、ビデオボードのドライバ更新
あとは、あえてFPSを60くらいを上限にするコマンド打ってみるか
あどNVIDIAexpressだっけ、そちらで最適化をして起動とか
171: 2020/03/05(木) 15:20:46.14
>>154です
ありがとうございます
グラボの更新とfps制限、整合性チェックなど試してみます
ありがとうございます
グラボの更新とfps制限、整合性チェックなど試してみます
172: 2020/03/05(木) 15:43:26.65
>>154
2GB版GTX960ならグラボのVRAMが足りない
もし4GB版GTX960ならテクスチャ下げればかなり改善する…と思う
2GB版GTX960ならグラボのVRAMが足りない
もし4GB版GTX960ならテクスチャ下げればかなり改善する…と思う
183: 2020/03/05(木) 16:50:40.11
>>154
起動オプションに以下追記すれば多少マシになるかも。
-USEALLAVAILABLECORES -high -nomansky -lowmemory
-sm4 -d3d10は任意で。
他の人が言ってるようにVRAMは4G無いと振り向きで結構固まると思う。
起動オプションに以下追記すれば多少マシになるかも。
-USEALLAVAILABLECORES -high -nomansky -lowmemory
-sm4 -d3d10は任意で。
他の人が言ってるようにVRAMは4G無いと振り向きで結構固まると思う。
155: 2020/03/05(木) 14:27:37.44
ボグがなんでイージーなんだろうと思ってたけど、X種がラプトルしかいないからなんだな
雪山はXユウティと当たると野良テイムレックスじゃきつすぎるわ
雪山はXユウティと当たると野良テイムレックスじゃきつすぎるわ
189: 2020/03/05(木) 17:38:08.71
>>155
xパラケラスピノ「木の上に沸いて降りられないんだが」
xパラケラスピノ「木の上に沸いて降りられないんだが」
190: 2020/03/05(木) 17:43:34.65
>>189
山登ったらスピノと目が合う事件
山登ったらスピノと目が合う事件
156: 2020/03/05(木) 14:35:44.18
157: 2020/03/05(木) 14:36:01.06
steamのARK いまのver教えて
皆306.81なん?
皆306.81なん?
159: 2020/03/05(木) 14:42:31.18
>>157
306.83だよ
整合性チェックしてみた方が良いね
306.83だよ
整合性チェックしてみた方が良いね
160: 2020/03/05(木) 14:46:04.41
>>159
サンキュー 助かる。
整合性チェック、再インストールしても306.78
のまんまで公式鯖入るとエラー落ちして困ってた。
もう一度再インストールしてみるよ
サンキュー 助かる。
整合性チェック、再インストールしても306.78
のまんまで公式鯖入るとエラー落ちして困ってた。
もう一度再インストールしてみるよ
161: 2020/03/05(木) 14:47:11.61
Crystal Isles公式化マジか
164: 2020/03/05(木) 14:56:50.45
今週は二倍無しか
166: 2020/03/05(木) 15:08:46.27
今週2倍ねえの?
170: 2020/03/05(木) 15:17:44.77
(仕事中だけど)安西先生、ARKがしたいです
173: 2020/03/05(木) 15:43:44.35
最近始めたんですが暑さ寒さ対策って毎回服着替えてるんですか?
175: 2020/03/05(木) 15:57:46.83
>>173
性能が低いうちはそうだね
他には高低温どちらにも温度耐性バフのあるカワウソを連れるとか、あまり人気は無いが特定の飯を食うって手もあるし、サバイバーの忍耐力を高めてもいい
性能が低いうちはそうだね
他には高低温どちらにも温度耐性バフのあるカワウソを連れるとか、あまり人気は無いが特定の飯を食うって手もあるし、サバイバーの忍耐力を高めてもいい
176: 2020/03/05(木) 16:03:35.39
>>175
カワウソかー、出やすいとかありますか?
バリオ4頭で真ん中辺りまで探索始めたけどもっと北?
カワウソかー、出やすいとかありますか?
バリオ4頭で真ん中辺りまで探索始めたけどもっと北?
178: 2020/03/05(木) 16:04:26.26
>>176
マップどこだよ、アイランド?
マップどこだよ、アイランド?
179: 2020/03/05(木) 16:13:01.73
174: 2020/03/05(木) 15:48:51.34
このゲームは視界に入ったものを順次描画する
高速に読み出せるVRAMに余裕があればそこへデータを置いといてすぐに描画できる
余裕がなければ毎回SSDやメインメモリから転送してくる時間分のスタッターが起きる
高速に読み出せるVRAMに余裕があればそこへデータを置いといてすぐに描画できる
余裕がなければ毎回SSDやメインメモリから転送してくる時間分のスタッターが起きる
177: 2020/03/05(木) 16:03:42.50
メモリが逝ったときはワイバーンで飛ぶとカクカクで前に進めなくなったね
180: 2020/03/05(木) 16:16:49.18
メモリ足りないとエラー吐いてクラッシュするわ
181: 2020/03/05(木) 16:18:55.11
くそ、やっとバージョンが最新に変わったのに、ジェネシスでゴリラ近づくと
エラー落ちする。
3日前はそんなことなかったのにふざけんなーーー
テイム目的じゃなくても、うっかり近づいてエラー落ちするから
遊べたもんじゃねーよ
エラー落ちする。
3日前はそんなことなかったのにふざけんなーーー
テイム目的じゃなくても、うっかり近づいてエラー落ちするから
遊べたもんじゃねーよ
182: 2020/03/05(木) 16:36:33.06
ゴリラになんか怨まれるようなことしたんだろ
184: 2020/03/05(木) 17:12:25.18
>Fixed incorrect damage for building in Arctic and Ocean biome
やっと直ったか
やっと直ったか
185: 2020/03/05(木) 17:17:42.53
それよりジェネローカルの特定のmob沸かないバグは治ったのかねキミ
186: 2020/03/05(木) 17:25:22.96
ローカルの修正は優先度低いって言われてるし仕方ない
187: 2020/03/05(木) 17:29:51.36
鯖代も取ってないのにオン優遇もあんま意味ワカランけどな
正直、シーズン2で有料ガチャでもやり始めるんじゃないかと気が気でない
正直、シーズン2で有料ガチャでもやり始めるんじゃないかと気が気でない
188: 2020/03/05(木) 17:36:48.79
ガチャでも有料鯖でも収益になるものは何でもやれ
そんで鯖増強してデバッガー増やせ
そんで鯖増強してデバッガー増やせ
191: 2020/03/05(木) 17:48:38.41
Crystal Isles って結構昔からある気がするんだけどどんなマップなん?
196: 2020/03/05(木) 18:31:36.02
>>191
クリスタルグリフィンがいる
クリスタルグリフィンがいる
197: 2020/03/05(木) 18:38:25.36
>>196
ほお!トレーラーだとロックドレイクもいるしちょっと触ってこようかな
ほお!トレーラーだとロックドレイクもいるしちょっと触ってこようかな
200: 2020/03/05(木) 18:57:52.68
>>197
なお現在絶賛バグってる模様
あと未完成エリアもあるからよくスタックする
なお現在絶賛バグってる模様
あと未完成エリアもあるからよくスタックする
198: 2020/03/05(木) 18:48:02.45
>>191
ラグナ以上の広さ、高密度で多数のオリジナルバイオーム、資源が異常に豊富(エレメント破片すら採れる)、景観の素晴らしさが他の比じゃなくて永住できるよ
ラグナ以上の広さ、高密度で多数のオリジナルバイオーム、資源が異常に豊富(エレメント破片すら採れる)、景観の素晴らしさが他の比じゃなくて永住できるよ
202: 2020/03/05(木) 19:06:45.18
>>201
アイランドとかがヌルヌル動くスペックでもかなりカクつくからなあ・・
アイランドとかがヌルヌル動くスペックでもかなりカクつくからなあ・・
192: 2020/03/05(木) 18:09:50.09
動画めっちゃあるよ
193: 2020/03/05(木) 18:10:59.55
genesisで、もっとも簡単にヘキサゴンのお金を稼げるミッションって何ですか?
195: 2020/03/05(木) 18:23:21.52
>>193
ドードーバスケアルファ
ドードーバスケアルファ
194: 2020/03/05(木) 18:20:27.22
無料マップのCrystal Islesでジェネの新恐竜でたら荒れるだろうなw
199: 2020/03/05(木) 18:53:02.59
鉱石渡してテイムするワイバーンそのまま来て欲しいわ
フェニックスとかグリフォンもisle独自のやついたよな
フェニックスとかグリフォンもisle独自のやついたよな
203: 2020/03/05(木) 19:08:00.52
げねしすでどこでわいたら一番オベおてがるにいけます
204: 2020/03/05(木) 19:11:29.41
沼で沸いた瞬間ワニに食われるのがジェネシスの作法だぞ
205: 2020/03/05(木) 19:12:41.65
一番楽なのはオーシャンでマンタレースかな
206: 2020/03/05(木) 19:12:54.54
ブラッドストーカーの移動はぶっ壊れだなぁと思ってたけど
フェロックスも連続ジャンプするとアホみたいに飛ぶわ
ブラストと違って戦闘もイケるし汎用性ヤバい
こいつも壊れかもしれん
フェロックスも連続ジャンプするとアホみたいに飛ぶわ
ブラストと違って戦闘もイケるし汎用性ヤバい
こいつも壊れかもしれん
207: 2020/03/05(木) 19:22:21.48
平和そうなオーシャンの低い陸地でテレポートを駆使しながら拠点を作ったら
超巨大な亀の拠点だったらしく頻繁に来て困る
さて鉄はどこに行けば・・・
超巨大な亀の拠点だったらしく頻繁に来て困る
さて鉄はどこに行けば・・・
209: 2020/03/05(木) 19:30:41.29
火山は噴石で絶命してからが本番
210: 2020/03/05(木) 19:34:33.31
オーシャンのEでハイドアンドシークのそばに出れた
帰宅難民のために
帰宅難民のために
212: 2020/03/05(木) 19:41:02.43
>>210
ハイドアンドシークってかくれんぼ?
ハイドアンドシークってかくれんぼ?
214: 2020/03/05(木) 19:46:16.47
>>212
すぐ帰宅したんでためしてないけどそう書いてあったミッション端末があった
すぐ帰宅したんでためしてないけどそう書いてあったミッション端末があった
211: 2020/03/05(木) 19:38:32.92
ワープの方角指定バグってるよな
オーシャンとか実質三ヶ所しかいけないし
オーシャンとか実質三ヶ所しかいけないし
226: 2020/03/05(木) 21:33:01.00
>>211
バグと言うか土地がないからもともと3ヶ所しかいけないって聞いたぞ
バグと言うか土地がないからもともと3ヶ所しかいけないって聞いたぞ
215: 2020/03/05(木) 19:46:53.82
sinkやったわすまん
216: 2020/03/05(木) 19:49:27.86
もうジェネとか言う住む所ないクソマップからクリスタルなんちゃらに移住するわ
ヘレナも着いてきてくれるよな?
ヘレナも着いてきてくれるよな?
217: 2020/03/05(木) 20:11:23.08
オーシャンの海の中にいると落ちまくるの早く直してくれ
218: 2020/03/05(木) 20:14:53.11
海の拾い物ミッションやると三回に二回は途中で落ちるわ
クソすぎる
クソすぎる
219: 2020/03/05(木) 20:26:38.14
今回はひたすらミッションこなしてお金貯めて素材集めるって感じなのかな?
それだとちょっと俺がやりたいゲームとは違うな
それだとちょっと俺がやりたいゲームとは違うな
220: 2020/03/05(木) 20:31:55.68
木わら石繊維みたいな基本的なリソースはヘレナで買った方が断然効率いいな
重量関係なくスロット一杯持てるのは便利だわ
重量関係なくスロット一杯持てるのは便利だわ
221: 2020/03/05(木) 20:32:29.67
まあミニゲームマップだね
こういうのが一つくらいあってもいいんじゃない
こういうのが一つくらいあってもいいんじゃない
222: 2020/03/05(木) 20:33:11.56
わらはマイニングでアホみたいに取れね?
223: 2020/03/05(木) 20:47:37.24
ジェネシスのTier2.3のクレートからレプリが出る期間って
いつごろまでか分かる方いませんか?
いつごろまでか分かる方いませんか?
224: 2020/03/05(木) 20:56:18.66
もう出ないぞ
237: 2020/03/05(木) 23:33:22.76
>>224
今出たぞ
今出たぞ
225: 2020/03/05(木) 21:11:10.92
沼の明かりがついているきのこの近くに金属あったわ
230: 2020/03/05(木) 23:04:20.52
>>225
Sから行って最初に見えるでかい明るいきのこだったからこう書いたけど
その先に大量に明るいきのこあったんだね
これじゃあ全く参考にならんなw
そこは大樹の根元でもある
他の大樹の根元にも大量にあったな
Sから行って最初に見えるでかい明るいきのこだったからこう書いたけど
その先に大量に明るいきのこあったんだね
これじゃあ全く参考にならんなw
そこは大樹の根元でもある
他の大樹の根元にも大量にあったな
227: 2020/03/05(木) 21:33:52.85
bogのse飛んですぐ近くの大樹の根元にメタル大量にあるぞ
228: 2020/03/05(木) 22:00:25.83
火山の北ワープに黒曜金属木材石硫黄に少し坂くだったとこに原油まで全部完備されてるよ
ただ少し北行ったとこのMAP端のバリア張ってて小さい溶岩の池あるとこに住んでるんだけど何故か昨日辺りから近くに1箇所だけあった金属がリポップしなくなって困った
ただ少し北行ったとこのMAP端のバリア張ってて小さい溶岩の池あるとこに住んでるんだけど何故か昨日辺りから近くに1箇所だけあった金属がリポップしなくなって困った
229: 2020/03/05(木) 22:28:04.28
バスケ、同じトライブじゃないと一緒にできないのかよ!
同盟でもやらせてくれや
同盟でもやらせてくれや
231: 2020/03/05(木) 23:05:13.25
火山はマグマもバジリスクもいるから困らない?
倒せてる?
倒せてる?
234: 2020/03/05(木) 23:16:11.14
>>231
メイトブーストついたレックス二匹いればどっちも余裕
Xレックスの方が怖い
メイトブーストついたレックス二匹いればどっちも余裕
Xレックスの方が怖い
232: 2020/03/05(木) 23:10:38.32
ガスバグがいるエリアに建造物建てられなくなったようだな ざまーみろかすが
233: 2020/03/05(木) 23:11:43.20
ローカルで、雪山のカンガルーの護衛ミッションのガンマでTEKレールガンが6本出たんだけど確率ぶっ壊れてんだろ。悪い意味で
235: 2020/03/05(木) 23:20:49.11
カンガルー護衛ミッションくっそ簡単な割に報酬うますぎるよな
236: 2020/03/05(木) 23:21:59.10
野良のXユウティに絡まれたら詰むから全く簡単じゃない件
238: 2020/03/05(木) 23:47:57.44
魍魎鯖ラグが酷過ぎて頭おかしくなるわ
こんなん無理無理かたつむり
こんなん無理無理かたつむり
242: 2020/03/06(金) 00:02:13.02
>>238
鯖借りて建てよう
鯖借りて建てよう
239: 2020/03/05(木) 23:53:10.53
ジェネシスのクレート仕様変わったのか
240: 2020/03/05(木) 23:54:46.80
レールガン覚えてないから使えないんだが
ゴミよこすな
ゴミよこすな
241: 2020/03/05(木) 23:56:12.76
Xシリーズはユウティラもヤバいけど個人的にXアロ三連星がこちらも編隊組んでない限り一番ヤバいと思う
出血で被ダメ爆速に移動速度低下で逃げる事も叶わずシンプルな強生物なのにXバフで3体セットとか頭おかしい
今のとこ他MAPに比べてスポン率が妙に低いのが救い
出血で被ダメ爆速に移動速度低下で逃げる事も叶わずシンプルな強生物なのにXバフで3体セットとか頭おかしい
今のとこ他MAPに比べてスポン率が妙に低いのが救い
244: 2020/03/06(金) 01:03:47.69
ジェネシスにリーパーいるみたいだけどテイムできるの?
245: 2020/03/06(金) 01:12:19.94
ここでボス戦とか護衛話で挙がるレックスってのはテックですか?基本レベル上限とか厳選ブリとか変異とか?普通の150テイムの子孫程度じゃいまいちかな
253: 2020/03/06(金) 01:40:12.10
>>245
取り敢えず自分はテイムしたtekレックスかな
数いればミッションベータくらいまでは何とかなる
でもソロだと厳しいかも
取り敢えず自分はテイムしたtekレックスかな
数いればミッションベータくらいまでは何とかなる
でもソロだと厳しいかも
264: 2020/03/06(金) 02:52:14.85
>>253
う…ソロだけどできるとこまで頑張ります…高lvテック出会えないー
う…ソロだけどできるとこまで頑張ります…高lvテック出会えないー
265: 2020/03/06(金) 03:09:18.51
>>264
いやTek自体数少ないから無理しなくていいよ、見かけたらでいい。それよりまず普通にティラノ増やしな
あとジェネシスにはTekしか沸かないエリアがあるよ
いやTek自体数少ないから無理しなくていいよ、見かけたらでいい。それよりまず普通にティラノ増やしな
あとジェネシスにはTekしか沸かないエリアがあるよ
246: 2020/03/06(金) 01:16:03.64
海のレース技術でどうこうなるレベルのタイム設定じゃなくねえ?
255: 2020/03/06(金) 02:03:49.82
>>246
マンタレースならガックガクのPS4版でもアルファクリア出来るぞ
加速リング一つ飛ばしで残り3秒くらいだけど
マンタレースならガックガクのPS4版でもアルファクリア出来るぞ
加速リング一つ飛ばしで残り3秒くらいだけど
257: 2020/03/06(金) 02:26:48.74
>>255
すまんPS4版とかいう2分30秒でクリアすればいいヌルげーじゃないんですわこっちは
すまんPS4版とかいう2分30秒でクリアすればいいヌルげーじゃないんですわこっちは
259: 2020/03/06(金) 02:34:20.57
>>257
マジかよ
PS4は公式鯖のヘレナショップがPCの5~30倍のレートだから難易度調整されてんのかな
マジかよ
PS4は公式鯖のヘレナショップがPCの5~30倍のレートだから難易度調整されてんのかな
247: 2020/03/06(金) 01:16:09.12
クイーンいないから無理じゃね
reddit情報だとTEKギガはテイム出来るみたいだけど
reddit情報だとTEKギガはテイム出来るみたいだけど
248: 2020/03/06(金) 01:21:34.78
蜘蛛レース95秒でβクリア出来たけどαこっから11秒タイム縮めろとか無理すぎデバッグしろ
249: 2020/03/06(金) 01:28:11.63
ジェネ沼地中央の大木に蜂の巣あるらしいが取れる気しない問題
250: 2020/03/06(金) 01:28:56.80
沼地のラプトルの足跡追うミッションのアルファ
ボスラプトルがLV1000の被ダメ4000食らうからね
さっさと難易度調整し直して欲しいわ
ボスラプトルがLV1000の被ダメ4000食らうからね
さっさと難易度調整し直して欲しいわ
251: 2020/03/06(金) 01:29:10.22
modマップがまた1つ公式採用されるらしいね。
楽しみだなぁ
楽しみだなぁ
252: 2020/03/06(金) 01:37:37.28
なんか基本的なことがわかってなさそうなのでWikiでも見てきて
256: 2020/03/06(金) 02:24:10.71
>>252
誰にいってんだ。。。?
誰にいってんだ。。。?
254: 2020/03/06(金) 01:55:41.99
メタルのオーシャンプラットって今もミッションで現物でんの?
258: 2020/03/06(金) 02:27:09.20
悪い誤爆してたわ通知来て気づいた
260: 2020/03/06(金) 02:36:48.47
PS4とこっちって難易度違うの?
261: 2020/03/06(金) 02:37:22.49
そうかクイーンいないから無理かー
262: 2020/03/06(金) 02:45:40.13
PS4は知らない人同士でもボス戦やら一緒に行くコミュニティがしっかりできあがってるからうらやましいわ
他のゲームでもそういうのがあるから地盤が整ってるんだろうね
他のゲームでもそういうのがあるから地盤が整ってるんだろうね
263: 2020/03/06(金) 02:49:16.39
リーパーはアベレーションで孕んでジェネシスに行くとおk
266: 2020/03/06(金) 03:46:07.23
145のXモサ昏倒させたけど、ノーマルクロスボウで麻酔矢600くらい使ったンゴ……
270: 2020/03/06(金) 04:23:02.55
>>266
やっぱそれくらい必要か…
ほんとX種は面倒なだけでメリット無いな
やっぱそれくらい必要か…
ほんとX種は面倒なだけでメリット無いな
267: 2020/03/06(金) 03:50:38.41
そもそもクリア出来るαってあんのかな
レース系と生身で頑張れ系しかやった事ないけど今のとこ不可能に感じる
生身系なんかコンソールコマンドでGOD使っても火力足りなくてタイムアップしたから近接攻撃振りとか料理バフも駆使しなきゃダメぽ
レース系と生身で頑張れ系しかやった事ないけど今のとこ不可能に感じる
生身系なんかコンソールコマンドでGOD使っても火力足りなくてタイムアップしたから近接攻撃振りとか料理バフも駆使しなきゃダメぽ
268: 2020/03/06(金) 04:03:10.87
羽虫うざすぎりゅ
269: 2020/03/06(金) 04:04:20.65
蜘蛛レースアルファクリアしてる人いるんだな凄すぎ
271: 2020/03/06(金) 04:28:22.24
初めてやるんですが知識無しでPvEサーバーに入っても良いですか?
272: 2020/03/06(金) 04:33:44.87
>>271
全然おk
でも続かないかもよ
ピラー乱立でうんざりするかもしれないし
言葉の問題もあるしね
昔と違ってラプターの襲撃がかなり厳しいし
全然おk
でも続かないかもよ
ピラー乱立でうんざりするかもしれないし
言葉の問題もあるしね
昔と違ってラプターの襲撃がかなり厳しいし
275: 2020/03/06(金) 04:53:19.68
>>272
>>273
ありがとうございます
サーバーに入るのが不安でサーバー一覧ずっと眺めていたので安心しました
>>273
ありがとうございます
サーバーに入るのが不安でサーバー一覧ずっと眺めていたので安心しました
273: 2020/03/06(金) 04:36:05.02
>>271
最初何したらいいか解らないと思うけど頑張れ
コツを掴めば楽しめるよ
最初何したらいいか解らないと思うけど頑張れ
コツを掴めば楽しめるよ
274: 2020/03/06(金) 04:48:34.41
亀って柱とかに引っかかると0%になるのかよ
柱建てすぎだろクソが…
柱建てすぎだろクソが…
276: 2020/03/06(金) 06:53:08.43
羽虫考えたやつクビにしろ
277: 2020/03/06(金) 07:00:27.92
海の小魚共硬いし騎乗者貫通だし強すぎる
あいつらテイムさせろ
あいつらテイムさせろ
278: 2020/03/06(金) 07:09:02.56
イカサーフィンクリアできねぇ
279: 2020/03/06(金) 08:28:54.57
あの、なぜか他マップにいくとオベリスクでエクスエングラムのエレメント作成できなくなってるんだけどこれも報告出てた?それとも仕様変更?
280: 2020/03/06(金) 09:06:51.06
そもそもシティターミナルと違ってオベリスクにそんな機能は無いはずだけど
281: 2020/03/06(金) 09:09:16.36
せっかく金払ったんだししばらく頑張っているが
このマップ未だに楽しさより苦痛の方が上だ
広々とした空間がないからどうもストレスが
このマップ未だに楽しさより苦痛の方が上だ
広々とした空間がないからどうもストレスが
282: 2020/03/06(金) 09:14:46.03
沼なら平坦だから結構建てられるわ
川幅が結構あるから全部埋めちゃえばまあまあ大きくできた
川幅が結構あるから全部埋めちゃえばまあまあ大きくできた
283: 2020/03/06(金) 09:17:08.58
池沼埋立式拠点か
284: 2020/03/06(金) 09:58:49.34
有機ポリマーって交換でしか入手できんの?
wiki調べてもジェネシスの情報不足してて分からん知ってる奴いたら教えてくれ
wiki調べてもジェネシスの情報不足してて分からん知ってる奴いたら教えてくれ
285: 2020/03/06(金) 10:07:41.39
破砕機でポリマー使うやつ壊せ
286: 2020/03/06(金) 10:12:18.08
洞窟探索し始めたあたりでやめてから久々にgenesisで復帰しようと思うけどPveサーバーでおすすめとかありませんか?
それとテイム時間やレベルアップ倍率上げてるサーバーとかありますけど出来ればそういうとこで難しすぎず、かと言ってこのゲームの醍醐味を損なわないレベルの難易度でやりたいと思うなら何倍辺りのサーバーが良さそうでしょうか?
それとテイム時間やレベルアップ倍率上げてるサーバーとかありますけど出来ればそういうとこで難しすぎず、かと言ってこのゲームの醍醐味を損なわないレベルの難易度でやりたいと思うなら何倍辺りのサーバーが良さそうでしょうか?
288: 2020/03/06(金) 10:14:28.12
>>286
正直なところステータスに倍率かかってない限り高倍率のが楽しめる
テイムの待ち時間とか苦痛でしかない
正直なところステータスに倍率かかってない限り高倍率のが楽しめる
テイムの待ち時間とか苦痛でしかない
295: 2020/03/06(金) 10:32:12.47
>>288
返信ありがとう
当時2人で2倍の所にいたの思い出したのでテイム4倍辺りでステータス倍率なしでやれるとこを探してみることにします。
返信ありがとう
当時2人で2倍の所にいたの思い出したのでテイム4倍辺りでステータス倍率なしでやれるとこを探してみることにします。
287: 2020/03/06(金) 10:12:50.57
海でヘスペロ食べてもいいぞ
289: 2020/03/06(金) 10:21:50.45
そうか?
寝かしたら即テイム完了は味気ないが
寝かしたら即テイム完了は味気ないが
290: 2020/03/06(金) 10:23:28.66
ルナに行けばカニからゲット出来る
291: 2020/03/06(金) 10:24:34.02
ショップがバグってて違うものが出てくるな
292: 2020/03/06(金) 10:26:39.00
ジェネシスってエレメントシャードは掘れるけどエレメント自体は交換でしか手に入らない感じ?
293: 2020/03/06(金) 10:31:06.79
今だ拠点場所決めらんないわ
雪山NE以外でおすすめある?
雪山NE以外でおすすめある?
294: 2020/03/06(金) 10:31:11.19
個人的な意見だと収穫3~4倍でそれ以外は10倍くらいが良いかな
ブリーディング関係は弄るとインプリ100%出来なくなる奴出てくるから難しいね
心配ならs+の入ってる鯖選べばnannyってのでどんなに成長早くてもインプリ100%になるからオススメ
ブリーディング関係は弄るとインプリ100%出来なくなる奴出てくるから難しいね
心配ならs+の入ってる鯖選べばnannyってのでどんなに成長早くてもインプリ100%になるからオススメ
296: 2020/03/06(金) 10:38:50.37
ASMとか鯖の起動状況をゲームつけずに簡単に見れる方法ない?
Discordとかで確認できるようにしたいんだけど
Discordとかで確認できるようにしたいんだけど
314: 2020/03/06(金) 12:07:18.42
297: 2020/03/06(金) 10:39:09.76
ヘレナちゃん付けて状態で蜂の巣覗いたら蜂に襲われた
298: 2020/03/06(金) 10:53:15.32
配信とかは凄い倍率で即完了させてるけど
キブルとか欠片も触れないからな
とは言え公式は30レベルのアンキロドエディですら
ベリーじゃ数時間コース
なんか雑に極端なんだよな
キブルとか欠片も触れないからな
とは言え公式は30レベルのアンキロドエディですら
ベリーじゃ数時間コース
なんか雑に極端なんだよな
303: 2020/03/06(金) 11:22:45.31
>>298
それはARK側じゃなくて倍率弄ってる側に言えよ
キブル用意出来るようになればどいつもたいして時間かからんしな
それはARK側じゃなくて倍率弄ってる側に言えよ
キブル用意出来るようになればどいつもたいして時間かからんしな
305: 2020/03/06(金) 11:25:42.94
>>299
俺も洞窟で全てを失ったはw
俺も洞窟で全てを失ったはw
300: 2020/03/06(金) 11:16:14.41
キャラを鯖移動しようと思ってるんだけど
移動先の鯖を一覧から選んでからJoinすると
なぜかキャラの新規作成の画面になっちゃう
一旦そのまま鯖から出て、もう一度鯖に入ろうとすると
普通はアップロードされてるキャラがあるからダウンロードするキャラ一覧が出てるはずなんだけど
やっぱりキャラ新規作成の画面になっちゃう
これどうするんだろう
ちなみに他の鯖に入ることはできる
移動先の鯖を一覧から選んでからJoinすると
なぜかキャラの新規作成の画面になっちゃう
一旦そのまま鯖から出て、もう一度鯖に入ろうとすると
普通はアップロードされてるキャラがあるからダウンロードするキャラ一覧が出てるはずなんだけど
やっぱりキャラ新規作成の画面になっちゃう
これどうするんだろう
ちなみに他の鯖に入ることはできる
301: 2020/03/06(金) 11:16:22.42
公式pvpでキャラクター転送できなくなったぞ。終わったな
302: 2020/03/06(金) 11:22:12.36
もしかしてその関係でバグってるのかな
おれはPVEだけど
おれはPVEだけど
304: 2020/03/06(金) 11:24:19.87
ロルバに巻き込まれてキャラ消えたわ
tekエングラム取り直しか…
tekエングラム取り直しか…
306: 2020/03/06(金) 11:29:51.67
ジェネシスにリーパー妊娠したまま連れていけるとかいうのあったみたいだからその対策かね?
キャラ転送出来ないのは流石に困るぞ
キャラ転送出来ないのは流石に困るぞ
307: 2020/03/06(金) 11:40:38.35
https://imgur.com/a/QjSCVMO
公式pvp、キャラクターダウンロードボタンが削除された
公式pvp、キャラクターダウンロードボタンが削除された
317: 2020/03/06(金) 12:35:40.55
>>307
PVEだけどダウンロードボタン消えてるわ
俺のメイン鯖にダウンロードしようとするときだけだけど。
今メンテに入ったから直してくれるかもしれんが
PVEだけどダウンロードボタン消えてるわ
俺のメイン鯖にダウンロードしようとするときだけだけど。
今メンテに入ったから直してくれるかもしれんが
308: 2020/03/06(金) 11:45:22.29
もう色々めちゃくちゃだなw
309: 2020/03/06(金) 11:46:58.32
むちゃくちゃにも程がある
310: 2020/03/06(金) 11:47:36.03
どういうことだってばよ
311: 2020/03/06(金) 11:50:06.12
ワイルドカードほんと酷えや
312: 2020/03/06(金) 11:51:12.92
今バージョン末尾83と84があるからバージョン不一致の方はDL出来ないだけじゃない?
Server Network StatusはV306.84だから、83の方が今DL出来ないんじゃないかな?
末尾不一致でも出来るときと出来ない時があるから良く解らんけど。
Server Network StatusはV306.84だから、83の方が今DL出来ないんじゃないかな?
末尾不一致でも出来るときと出来ない時があるから良く解らんけど。
319: 2020/03/06(金) 12:45:02.61
つか今日は大事なドラゴンβ戦やろうと決めてたのに萎えたわ
>>312
SS撮ってたの思い出して見直してみたらその通りで83だったわ
ダウンロードできた鯖の方は84だった
それが原因だといいんだけど
>>312
SS撮ってたの思い出して見直してみたらその通りで83だったわ
ダウンロードできた鯖の方は84だった
それが原因だといいんだけど
313: 2020/03/06(金) 12:01:25.75
マジかよ杉ちゃんサイテーだな
315: 2020/03/06(金) 12:26:52.44
ワイルドだぜぇ
316: 2020/03/06(金) 12:32:20.70
クライオポッドってどれ買ったら出る?
藁買ったらベリーでるしベリー5000個もどうしろと
藁買ったらベリーでるしベリー5000個もどうしろと
318: 2020/03/06(金) 12:37:03.09
裏パッチこわいでちゅ
320: 2020/03/06(金) 12:45:15.91
公式は今はどうせマップ間移動できないんだよな?
321: 2020/03/06(金) 12:54:58.80
パッチの後戻れたわ
322: 2020/03/06(金) 13:08:57.74
おいショップバグってるぞ
赤ベリー買うと青ジャム貰える
買いだめしろ!
赤ベリー買うと青ジャム貰える
買いだめしろ!
325: 2020/03/06(金) 13:17:04.20
>>322
ハザード生産が捗るな
ガス玉も交換されねえかな
ハザード生産が捗るな
ガス玉も交換されねえかな
323: 2020/03/06(金) 13:14:17.45
何回サーバーシャットダウンしたら気が済むんだよ
324: 2020/03/06(金) 13:16:23.73
メジョベリー=赤ジャム
326: 2020/03/06(金) 13:19:26.34
強制ダウンwwwww
327: 2020/03/06(金) 13:19:30.51
スティムは白ジャム…?元祖…うっ、頭が
345: 2020/03/06(金) 14:50:00.73
>>327
ヂャム…?
ヂャム…?
328: 2020/03/06(金) 13:21:37.32
真珠=黒真珠
青ベリー=緑ジャム
青ベリー=緑ジャム
329: 2020/03/06(金) 13:28:38.98
これもう実質全アイテムクレートだろ
330: 2020/03/06(金) 13:32:22.34
多分のちのちショップに販売されるものがバグってでたんじゃね
買いだめできなかった人残念修正されましたww
買いだめできなかった人残念修正されましたww
331: 2020/03/06(金) 13:33:12.37
ちょっと前に石6000とか交換してたから危なかったわ
332: 2020/03/06(金) 13:40:41.16
これ本当にtekギガ湧くのかね
ミッション産ってオチになりそうなのが嫌だわ
それ以前に宇宙で探すの大変過ぎる
ミッション産ってオチになりそうなのが嫌だわ
それ以前に宇宙で探すの大変過ぎる
333: 2020/03/06(金) 13:48:10.91
キャラ選択出来ないし何も出来ないんだが?
334: 2020/03/06(金) 13:49:34.60
GenesisってEasyエリアに平坦でスタンダードな森林エリア追加しとけばいいマップだったのでは?
337: 2020/03/06(金) 14:15:43.76
>>334
これはマジである。景観的に住みたいと思うマップがマジで土地のないオーシャンしかないんだよな
これはマジである。景観的に住みたいと思うマップがマジで土地のないオーシャンしかないんだよな
335: 2020/03/06(金) 14:12:26.84
森林+平原の普通のバイオームありゃよかったな
336: 2020/03/06(金) 14:14:04.84
蜘蛛ちゃんが吸い込むから一緒だろ
338: 2020/03/06(金) 14:25:27.86
テレポート時間短縮してくれー
テレポ必須なデザインなのに一回30秒ってテンポ悪すぎるでしょ
テレポ必須なデザインなのに一回30秒ってテンポ悪すぎるでしょ
347: 2020/03/06(金) 14:54:29.27
>>338
テレポーター置け
うちは置いたぞ
テレポーター置け
うちは置いたぞ
339: 2020/03/06(金) 14:25:34.60
え、ルナよくない・・・?
340: 2020/03/06(金) 14:31:26.52
Xって成長率が高いならTekレックスよりXレックスのが強いか?
348: 2020/03/06(金) 14:54:52.84
>>340
それどこ情報?
それどこ情報?
349: 2020/03/06(金) 15:10:43.33
351: 2020/03/06(金) 15:14:46.56
>>349
ん、そのバフはテイムしたら消えるぞ
普通に考えてぶっ壊れすぎるし
ん、そのバフはテイムしたら消えるぞ
普通に考えてぶっ壊れすぎるし
355: 2020/03/06(金) 15:16:58.36
>>349
へぇ知らなかった
捕まえるのめんどくさいだけじゃなかったんだな
へぇ知らなかった
捕まえるのめんどくさいだけじゃなかったんだな
341: 2020/03/06(金) 14:40:51.20
HLNAショップとか35kガチャするとこだろ
342: 2020/03/06(金) 14:42:45.52
あんまBogが住み心地いいと拠点が集中するし
今くらいで良いのでは?
今くらいで良いのでは?
343: 2020/03/06(金) 14:43:50.79
雪原が住み良いのだけど。
水の心配無いし、安全な所あるし
寒いだけ
水の心配無いし、安全な所あるし
寒いだけ
344: 2020/03/06(金) 14:45:50.58
火山は噴火で家ぶっ壊れたからクソ
346: 2020/03/06(金) 14:52:41.34
火山はNが一番拠点向きじゃね
油田エリアが平坦だし沸き潰しだけしとけば噴火も来ないからかなり住みやすい
油田エリアが平坦だし沸き潰しだけしとけば噴火も来ないからかなり住みやすい
350: 2020/03/06(金) 15:12:00.25
すみませんローカルでブリするときの卵の性別っていつ決まるんですかね?
ゲットしたとき?孵化したとき?
リセマラ厳選可能ですかね
ゲットしたとき?孵化したとき?
リセマラ厳選可能ですかね
352: 2020/03/06(金) 15:15:19.69
ちゃんと野生時ってかいてあるぞ!
356: 2020/03/06(金) 15:17:21.56
>>352
その次に
>また、既存生物と比べると成長率が高い(こちらはテイム後でも)
って書いてあるやん
その次に
>また、既存生物と比べると成長率が高い(こちらはテイム後でも)
って書いてあるやん
368: 2020/03/06(金) 17:55:34.29
>>356
マジやん、どれくらい差があるんだろ
マジやん、どれくらい差があるんだろ
353: 2020/03/06(金) 15:15:26.97
ガチャ一番高いの45kから値下げされたん?
俺もレプリケーターでたけど確定でもらえるの?
俺もレプリケーターでたけど確定でもらえるの?
354: 2020/03/06(金) 15:16:14.94
Xバフじゃなくて成長率のこと言ってない?
357: 2020/03/06(金) 15:33:35.34
X何匹か捕まえたけど成長率上がってる感じ全くしないんだが
358: 2020/03/06(金) 15:38:46.17
ローカルgenesisの飛行許可って今でもできる?
https://steamcommunity.com/app/346110/discussions/0/1751275687422729321/
ここ見てiniに追記してみたけど出来ない
https://steamcommunity.com/app/346110/discussions/0/1751275687422729321/
ここ見てiniに追記してみたけど出来ない
359: 2020/03/06(金) 15:44:50.05
>>358
自己解決しました
xアルゲンだと設定しても飛べないみたい
普通のアルゲンだと飛べました
自己解決しました
xアルゲンだと設定しても飛べないみたい
普通のアルゲンだと飛べました
360: 2020/03/06(金) 15:49:00.88
feroxの修正入ってるけどベリーテイム出来なくなったの?
361: 2020/03/06(金) 15:56:17.23
そういやferoxの♂♀レベル高いのテイムしたからブリでもしてみるかと思ったら
Requires max addiction to mateとかでるんよな
addictionゲージ溜めないとぶりできないの?めっちゃエレメント食うやん
Requires max addiction to mateとかでるんよな
addictionゲージ溜めないとぶりできないの?めっちゃエレメント食うやん
363: 2020/03/06(金) 16:26:23.95
>>361
エレメント1個で5%↑maxまで上げないとブリ出来ないとのこと
エレメント1個で5%↑maxまで上げないとブリ出来ないとのこと
362: 2020/03/06(金) 16:24:42.24
まだgenesisのアイテムと恐竜の転送は解禁されないの?
365: 2020/03/06(金) 16:47:53.42
>>362
まだてw早すぎだろw
まだてw早すぎだろw
366: 2020/03/06(金) 17:15:01.72
>>362
流石に実装一週間で緩和されたらやる気なくすわw
流石に実装一週間で緩和されたらやる気なくすわw
364: 2020/03/06(金) 16:30:23.72
常時ゴリラ化+追従切れないバグに陥ったferox柱の檻に閉じ込めといたんだけどいつの間にかバグ修正されてたんだな
367: 2020/03/06(金) 17:54:51.70
スタックmodが干渉してテックホバー起動できないけど
今日こそあの空飛ぶクジラテイムしてやる
今日こそあの空飛ぶクジラテイムしてやる
372: 2020/03/06(金) 17:59:40.36
>>367
多分エレメント入れたまま鯖再起すれば直るよそれ
多分エレメント入れたまま鯖再起すれば直るよそれ
369: 2020/03/06(金) 17:56:52.54
カストロイデスいねえなあと思ってたけどあいつら湖からちょっと離れた所に湧くんだな
これでセメント事情もマシになる
これでセメント事情もマシになる
370: 2020/03/06(金) 17:57:20.84
>>369
なお頭数
なお頭数
371: 2020/03/06(金) 17:58:11.96
セメントは火山でキチン集めした方が余程効率がいい
373: 2020/03/06(金) 18:06:37.12
>>371
マジか、科学作業台まで頑張らないとな
マジか、科学作業台まで頑張らないとな
374: 2020/03/06(金) 18:14:53.15
ソロで全部のアルファボスクリアって可能ですか?
375: 2020/03/06(金) 18:16:17.82
公式ソロ?アベレーションは無理って話じゃなかったっけ
377: 2020/03/06(金) 18:20:26.82
>>375
公式です
まじですか
ボッチは肩身がせまいです
公式です
まじですか
ボッチは肩身がせまいです
405: 2020/03/06(金) 20:47:39.44
>>377
一応出来ないこともない
タゲ切るだけならサボテンスープ使えるし、TEK装備が有れば何とかならなくもない
ただし、失敗したときのリスク、膨大な時間、ソロで公式VPアルファクリアに意味があるかと言われるとなんとも言えない
一応出来ないこともない
タゲ切るだけならサボテンスープ使えるし、TEK装備が有れば何とかならなくもない
ただし、失敗したときのリスク、膨大な時間、ソロで公式VPアルファクリアに意味があるかと言われるとなんとも言えない
376: 2020/03/06(金) 18:17:26.89
セメントはミッション報酬のオーシャンプラフォ解体したら1個で200個くらい貰えるぞ
378: 2020/03/06(金) 18:30:50.02
メガテリウムテイムして虫殴った方がはええよ
379: 2020/03/06(金) 18:32:07.50
ShellFragmentが粉砕機でキチン50になるって見たんですけど、S+版の粉砕機じゃ無理なんですかね?
設計図にない
設計図にない
380: 2020/03/06(金) 18:32:39.40
ていうか普通にミッションポイントで買えば十分じゃねセメント
381: 2020/03/06(金) 18:35:45.14
このゲーム買ったんだけど、多くの人はソロでもPvP鯖とかにいるのかね
382: 2020/03/06(金) 18:37:36.65
ソロなら過疎ってるvEが1番快適
386: 2020/03/06(金) 18:46:41.37
>>382
ちなみに理由はなんですか?
ちなみに理由はなんですか?
383: 2020/03/06(金) 18:38:09.83
プテラに乗れない現象が発生してるんだが同じ人居る?
389: 2020/03/06(金) 19:16:33.16
>>383
さんざ既出の情報で解決方法もWikiにまで乗ってんだからちょっとは自分で調べろ
さんざ既出の情報で解決方法もWikiにまで乗ってんだからちょっとは自分で調べろ
384: 2020/03/06(金) 18:38:44.72
S+はMODなので新アイテムへの対応はいつも遅れるぞ
385: 2020/03/06(金) 18:44:14.28
>>384
やっぱそうなんですかね
ありがとうございました。
やっぱそうなんですかね
ありがとうございました。
439: 2020/03/07(土) 00:42:32.58
>>385
S+アイテムを作るのではなく
外せる銃を作れば良いんじゃない?
S+アイテムを作るのではなく
外せる銃を作れば良いんじゃない?
387: 2020/03/06(金) 18:49:29.48
止めはしないがソロPvPは地獄だぞ
まさしく賽の河原
ルナエリアの隕石って建築物にダメージ入る?
まさしく賽の河原
ルナエリアの隕石って建築物にダメージ入る?
388: 2020/03/06(金) 18:49:55.11
いい加減マインドワイプ直してくれないかなー
390: 2020/03/06(金) 19:18:57.04
頑張って資源集めてペットテイムしても翌朝全部塵にされてるのがPvP
さらに有用な土地は全部派閥が抑えてるので資源も武器も無い
ソロは僻地でほっそり活動してある日全部破壊されて裸一貫やり直しの繰り返し
さらに有用な土地は全部派閥が抑えてるので資源も武器も無い
ソロは僻地でほっそり活動してある日全部破壊されて裸一貫やり直しの繰り返し
391: 2020/03/06(金) 19:21:01.51
vPはソロで遊ぶものでは無く人脈ゲー
ソロでやるなら上のレスにもあったが爆弾作って新規狩りに徹するしかない
ソロでやるなら上のレスにもあったが爆弾作って新規狩りに徹するしかない
392: 2020/03/06(金) 19:35:49.82
間違って召喚酔いさせたブラスト145lvがティタノミルマソルジャーにやられてわろた・・・
393: 2020/03/06(金) 19:45:52.50
ブリーディングが面白そうで興味あるんだけどそれを存分に活かす場があるのかローカルじゃ怪しいんだけどどうなの?
394: 2020/03/06(金) 19:48:53.69
>>393
君と君の設定次第だよ
それなりの歯ごたえがある難易度設定ならブリーディングペットはとても頼もしい
君と君の設定次第だよ
それなりの歯ごたえがある難易度設定ならブリーディングペットはとても頼もしい
397: 2020/03/06(金) 19:55:50.49
>>394
どの辺の設定いじれば難しくなるかな?
どの辺の設定いじれば難しくなるかな?
398: 2020/03/06(金) 20:02:05.88
>>397
難易度 1.0
最大難易度 にチェック
シングルプレイの設定を使用する のチェックを外す
これで十分では?
難易度 1.0
最大難易度 にチェック
シングルプレイの設定を使用する のチェックを外す
これで十分では?
395: 2020/03/06(金) 19:49:41.45
ブラッドストーカーテイム前は何に乗って移動するのがいい?
432: 2020/03/07(土) 00:13:53.01
>>395
カンガルー
カンガルー
396: 2020/03/06(金) 19:50:11.33
ローカル月面でふわふわ飛び回ってたらなぜか谷間に気絶状態のクジラが居たんで飛びついてテイム成功
なんだろこいつドタマに隕石でも喰らったか?しかしクジラ遅いなマジで使えんわこれw
なんだろこいつドタマに隕石でも喰らったか?しかしクジラ遅いなマジで使えんわこれw
399: 2020/03/06(金) 20:07:28.11
亀放置してたらテイムできちゃった
普通にやってたらMPKとか殴って妨害してくるやつとか居たから放置安定だわ
普通にやってたらMPKとか殴って妨害してくるやつとか居たから放置安定だわ
400: 2020/03/06(金) 20:32:06.35
新しい刺激が欲しいんだけどS+みたいにバランス壊さない方面でプレイングが快適になる気持ちの良いMODとかってなんか無いかな?
401: 2020/03/06(金) 20:36:10.86
すいません解決できなかったので教えてください
サーバーホストですが建造物の最大数を増やすのはどうしたらいいのでしょうか
ASMの設定ではどこをあげたらいいか分からず
GameUsersetting.iniを開いて弄ろうとしたら
MaxStructuresInRangeが見当たりません
追加して勝手に数を決めれば良いのでしょうか
教えてくださいお願いします
サーバーホストですが建造物の最大数を増やすのはどうしたらいいのでしょうか
ASMの設定ではどこをあげたらいいか分からず
GameUsersetting.iniを開いて弄ろうとしたら
MaxStructuresInRangeが見当たりません
追加して勝手に数を決めれば良いのでしょうか
教えてくださいお願いします
404: 2020/03/06(金) 20:47:19.64
>>401
TheMaxStructuresInRange = xxx
記述ない場合は、default 10500
TheMaxStructuresInRange = xxx
記述ない場合は、default 10500
402: 2020/03/06(金) 20:43:46.18
公式PVE蛇口に皮袋・水筒入れても水補充されないなぁ
403: 2020/03/06(金) 20:46:44.29
友達5人でpvp始めて恐竜テイムして石拠点作って寝て起きたら全て壊されてて草。これどーすれば拠点維持できるん?
406: 2020/03/06(金) 20:56:05.63
>>403
寝るな
寝るな
407: 2020/03/06(金) 20:56:20.63
>>403
とりあえず一晩で目立たない鉄拠点(他にダミー拠点があっても良い)を4つほど作ってタレットと弾除けを置く
植物タレットを置きまくれば雑魚は絡んでこないからとりあえず1日はそれで凌ごう
とりあえず一晩で目立たない鉄拠点(他にダミー拠点があっても良い)を4つほど作ってタレットと弾除けを置く
植物タレットを置きまくれば雑魚は絡んでこないからとりあえず1日はそれで凌ごう
409: 2020/03/06(金) 21:14:19.41
>>403
みんな手厳しいなw
まずは筏を作り、筏をベースにして生活し、タレット4基を目標に始めよう。
寝る際は、筏を海の端っこや、特に通り道でもない海原に置いておこう。北の海の境界線とかお勧め
これで襲撃される可能性は大分下がるが、それでも毎日作った筏が壊される場合、その鯖の1位はアグレッシブだ。
鯖を変えることをお勧めする
みんな手厳しいなw
まずは筏を作り、筏をベースにして生活し、タレット4基を目標に始めよう。
寝る際は、筏を海の端っこや、特に通り道でもない海原に置いておこう。北の海の境界線とかお勧め
これで襲撃される可能性は大分下がるが、それでも毎日作った筏が壊される場合、その鯖の1位はアグレッシブだ。
鯖を変えることをお勧めする
408: 2020/03/06(金) 21:05:14.77
5人も居るんだから順番に休みを取りながらの寝ずの番だよ
PvPは遊びじゃない
PvPは遊びじゃない
411: 2020/03/06(金) 21:36:33.42
甘い考えでやれる程vpは優しくない
わいわい楽しむ程度でやりたいならveをおすすめするわ
わいわい楽しむ程度でやりたいならveをおすすめするわ
412: 2020/03/06(金) 21:40:11.65
steamってバージョンアップ手動でやる方法ないよね
413: 2020/03/06(金) 21:43:42.50
高lvの蜘蛛テイム中に羽虫に邪魔されるのマジでキレそう
血だけ馬鹿みたいに吸いやがってカス
血だけ馬鹿みたいに吸いやがってカス
414: 2020/03/06(金) 22:00:31.70
言うほど厳しいか?
415: 2020/03/06(金) 22:01:05.72
ARKを公式鯖でやる時点で間違い自鯖建てろ
416: 2020/03/06(金) 22:07:14.82
タスクマネージャー見ながらやるとマイニングドリルで採集してる時に通信量が跳ね上がってる気がする
ラグいのはこれが原因だったりするかね
ラグいのはこれが原因だったりするかね
417: 2020/03/06(金) 22:56:45.95
パキリノさん初テイムしたんだけど
こいつしゃべるんですけど・・・びっくりするんですけど・・・
こいつしゃべるんですけど・・・びっくりするんですけど・・・
423: 2020/03/06(金) 23:22:29.03
>>417
知らないおじさんがなんか言ってるように聞こえるよね
知らないおじさんがなんか言ってるように聞こえるよね
438: 2020/03/07(土) 00:40:09.56
>>423
一人でやってるからマジ怖いw
一人でやってるからマジ怖いw
418: 2020/03/06(金) 23:02:13.94
マジ?ヘレナとどっちがうるさい?
421: 2020/03/06(金) 23:14:55.15
>>418
ヘレナは聞き慣れてるから驚かない
パキリノさんは何言ってるかわからないからメッチャ驚く
ヘレナは聞き慣れてるから驚かない
パキリノさんは何言ってるかわからないからメッチャ驚く
419: 2020/03/06(金) 23:02:31.49
PvPはリアルも崩壊するから二度とやりたくない
420: 2020/03/06(金) 23:04:11.24
ヒェ~wPvP勢かっけぇw
424: 2020/03/06(金) 23:34:17.04
>>420
お前はダセェけどなw
寝ずの番なら抜かれないと思ったら大間違いだぜ
腕試しやスキル向上の為にオンラインレイドを趣味にしてる連中もいるからな
もし生涯5人でやるつもりで外人や日本人の犬になるつもりがないなら非公式鯖行ったほうがいいよ
pcaサーバーとかなら5人でもやってけれる
お前はダセェけどなw
寝ずの番なら抜かれないと思ったら大間違いだぜ
腕試しやスキル向上の為にオンラインレイドを趣味にしてる連中もいるからな
もし生涯5人でやるつもりで外人や日本人の犬になるつもりがないなら非公式鯖行ったほうがいいよ
pcaサーバーとかなら5人でもやってけれる
458: 2020/03/07(土) 03:36:33.97
vPとvEでなんで争いが起きるのかがわからん
>>420
とかなんで急に突っかかり始めたのか
自分がvPやった事無いからか、vPの話題出ても何も思わないし反応するっていう考えが出てこない
>>420
とかなんで急に突っかかり始めたのか
自分がvPやった事無いからか、vPの話題出ても何も思わないし反応するっていう考えが出てこない
422: 2020/03/06(金) 23:15:44.25
もう新マップ出るんだ
425: 2020/03/06(金) 23:39:33.61
無駄にプライド高いな
426: 2020/03/06(金) 23:39:53.65
見てて恥ずかしくなるぐらいイキってて草生える
427: 2020/03/06(金) 23:46:22.64
久しぶりにすごいはずかしいのみた
428: 2020/03/06(金) 23:49:03.22
vE連中のぬるま湯とは違う世界なんで会話が合わないのは仕方ないwww
429: 2020/03/06(金) 23:50:53.13
マグマサウルスの卵ヘレナのおかげで生身で取りやすいから楽だな
ロックドレイク生身はマジでキツかった
ロックドレイク生身はマジでキツかった
430: 2020/03/06(金) 23:59:48.75
でたなvEコンプ
431: 2020/03/07(土) 00:02:31.01
マグマ倒すのめんどくさいから毎回同じようなレベルになるわ
433: 2020/03/07(土) 00:20:47.82
そういえば新マップが出るって聞いたけど
基本のアイランド、神マップのみんな大好きラグナロク
高難易度のアベ、ディノニクスのバルゲロ、OSDのエクス
新生物の評価がいいジェネシス
で、新マップも出たらもうセンターの意味が無くなってくるんじゃないか
基本のアイランド、神マップのみんな大好きラグナロク
高難易度のアベ、ディノニクスのバルゲロ、OSDのエクス
新生物の評価がいいジェネシス
で、新マップも出たらもうセンターの意味が無くなってくるんじゃないか
441: 2020/03/07(土) 00:50:02.11
>>433
たまにはスコーチドさんの事も思い出してください………
唯一無二のフェニックスも熔岩竜さん出現で青息吐息だけど
たまにはスコーチドさんの事も思い出してください………
唯一無二のフェニックスも熔岩竜さん出現で青息吐息だけど
434: 2020/03/07(土) 00:22:50.90
景色があるだろ
435: 2020/03/07(土) 00:24:12.54
もともとなくね?
436: 2020/03/07(土) 00:31:50.48
ラグナ エクス アベ
以外は結局いらんからな
以外は結局いらんからな
437: 2020/03/07(土) 00:38:17.34
でっかいカメのテイムクソ面倒かった。
440: 2020/03/07(土) 00:46:51.43
ジェネシス明るい場所に大きな拠点を作りたいと思って海に作り始めていたが
素材を集めるのに不便だなと感じていたら
雪原が意外に言いことに気づいた
防寒具着ていれば滅多にHP下がらないし
素材を集めるのに不便だなと感じていたら
雪原が意外に言いことに気づいた
防寒具着ていれば滅多にHP下がらないし
442: 2020/03/07(土) 00:57:05.69
沼釣りのβで何回やっても落ちるんだけどおま環?
他にバグで落ちるミッションってあります?
他にバグで落ちるミッションってあります?
444: 2020/03/07(土) 01:05:01.26
>>442
海系 マンタはよくおちる
海系 マンタはよくおちる
443: 2020/03/07(土) 00:58:58.89
オーシャンプラフォ拠点が1番なんじゃないかと思えてきたわ
広い、静か、ヘレナワープ後のリスポン狩りなし
広い、静か、ヘレナワープ後のリスポン狩りなし
445: 2020/03/07(土) 01:22:38.51
すまん初心者なんだが
どうやらビギナーサーバーってのに入ったみたいで、24レベから上がらなくなった
これ他鯖に引っ越ししないとダメなやつ?
どうやらビギナーサーバーってのに入ったみたいで、24レベから上がらなくなった
これ他鯖に引っ越ししないとダメなやつ?
446: 2020/03/07(土) 01:24:55.33
そこそこ楽しんでるけどワープ後のリスキルだけはマジモンのクソだわ
447: 2020/03/07(土) 01:31:26.14
ラプトルベータ強いな
ガンマから強化され杉だろ
ガンマから強化され杉だろ
448: 2020/03/07(土) 01:47:56.10
沼地なら金属装備と槍持つといいよ
火山は北以外飛べないわ、月?月はテレポ場所に誰かがなにか置いてくれるといいね
火山は北以外飛べないわ、月?月はテレポ場所に誰かがなにか置いてくれるといいね
449: 2020/03/07(土) 02:09:17.38
ジェネのアルゲンってテイムすると歩いて着いてくんの?
Xとノーマルで違うんかな
Xとノーマルで違うんかな
450: 2020/03/07(土) 02:11:30.98
ハチミツ集めがしんどいすぎる
452: 2020/03/07(土) 03:09:00.85
始めたばかりの初心者ですが
一人で遊ぶことに寂しく感じてきました。
人と戦ったり緊張感ある事をしたいんですが
ソロの次のステップってなんでしょう?
一人で遊ぶことに寂しく感じてきました。
人と戦ったり緊張感ある事をしたいんですが
ソロの次のステップってなんでしょう?
453: 2020/03/07(土) 03:11:21.44
非公式サーバーでも入れば?
454: 2020/03/07(土) 03:13:29.11
公式行って外人と仲良くなればいい
外国語の勉強にもなるしいいことばかりだぞ
外国語の勉強にもなるしいいことばかりだぞ
455: 2020/03/07(土) 03:14:40.96
まあ意外と優しい人いるからそれもいいね
456: 2020/03/07(土) 03:21:15.59
なんや二倍きたやんけ
457: 2020/03/07(土) 03:23:17.57
ルナは毎度NE飛んでるけどほとんど絡まれたことないな
まぁ偶然だろうけど
まぁ偶然だろうけど
459: 2020/03/07(土) 03:37:57.59
突っかかるというかもう触ってくれってレベルで突き出してるレスだしな
460: 2020/03/07(土) 03:40:54.36
>>459
なるほど
人によっては触れたくなる様に感じるレスって事か
理解出来て凄くスッキリしたありがとう
なるほど
人によっては触れたくなる様に感じるレスって事か
理解出来て凄くスッキリしたありがとう
461: 2020/03/07(土) 03:45:55.48
急に突っかかられることのほうが多く
性質上、他者を見下してたり害意があるタイプが多すぎるから
それっぽいのを見るとそら害獣が出たぞしゃぶってさしあげろ
みたいになっていったんだろう
性質上、他者を見下してたり害意があるタイプが多すぎるから
それっぽいのを見るとそら害獣が出たぞしゃぶってさしあげろ
みたいになっていったんだろう
462: 2020/03/07(土) 03:48:30.82
案の定非公式サーバーでイキりまくってるヤバそうなやつだったし間違いではない
463: 2020/03/07(土) 03:49:30.17
かまってちゃんだからほっとけばいいよ
それか家にc4つけるか
それか家にc4つけるか
464: 2020/03/07(土) 03:50:46.91
いやpcaでやってるわけではなかったわ、もうだめだねる
465: 2020/03/07(土) 04:08:12.20
出来るだけ早く成熟して
付きっきりでいれば刷り込み100%に出来る設定ってどんぐらいの値を入れればいいんだろう
Baby Mature Speedの値は重要になるだろうけど
Cuddle Intervalって値を弄る必要はあるのかな
付きっきりでいれば刷り込み100%に出来る設定ってどんぐらいの値を入れればいいんだろう
Baby Mature Speedの値は重要になるだろうけど
Cuddle Intervalって値を弄る必要はあるのかな
466: 2020/03/07(土) 04:13:47.97
ドラゴンベータやっとクリアしたあああああああああ
これでミッター時代の幕開けだ!!!!!
これでミッター時代の幕開けだ!!!!!
467: 2020/03/07(土) 04:14:53.45
おめ
次はサブキャラ全員解放だぞ
次はサブキャラ全員解放だぞ
470: 2020/03/07(土) 04:36:02.70
>>467
ありがとー
ちなみに間違えてサブキャラでボスエリア行っちゃったわ
ありがとー
ちなみに間違えてサブキャラでボスエリア行っちゃったわ
468: 2020/03/07(土) 04:19:26.92
ルナの防衛ユニットのウザさはなんとかならんのか
471: 2020/03/07(土) 04:38:46.78
ドラゴンベータでMek展開しようと思ったんだけど
ボスエリア入った途端爆撃されてすぐにプテラが襲ってきてそれどころじゃなかった
いくつか見た動画だと爆撃始まるまで猶予あったのに
ボスエリア入った途端爆撃されてすぐにプテラが襲ってきてそれどころじゃなかった
いくつか見た動画だと爆撃始まるまで猶予あったのに
472: 2020/03/07(土) 04:41:34.51
島でやったのかご苦労様やな
バルかラグナの方が楽だろうに
バルかラグナの方が楽だろうに
482: 2020/03/07(土) 06:31:11.71
>>476
よわすぎ。公式でmelee3000いかないとか、公式やる価値ねえよ。
よわすぎ。公式でmelee3000いかないとか、公式やる価値ねえよ。
473: 2020/03/07(土) 04:51:18.91
月の崖から落ちたやつがいきなり目の前に出てくるのやめてくれよ
レックス昏睡中に対岸で争ってた連中が次から次へとワープしてきてちょっとした防衛戦になったわ
防衛ユニットはどこからともなく走ってくるし月でのテイムはほんとダルい
レックス昏睡中に対岸で争ってた連中が次から次へとワープしてきてちょっとした防衛戦になったわ
防衛ユニットはどこからともなく走ってくるし月でのテイムはほんとダルい
474: 2020/03/07(土) 04:53:40.77
レックスは寝かせたら襲われないから時間まで放置だよ
今ならHキーで離れてても昏睡チェックできる
今ならHキーで離れてても昏睡チェックできる
477: 2020/03/07(土) 05:08:57.73
公式でマグマサウルスの卵って190マックスだよな?
配信見たら150が最高とか言ってるやついたんだけど
配信見たら150が最高とか言ってるやついたんだけど
479: 2020/03/07(土) 06:00:29.27
>>477
なんで190だと思ったんだ?
なんで190だと思ったんだ?
480: 2020/03/07(土) 06:04:48.00
>>479
PS4版だと190まで沸くし卵も拾えるんや
もしかしてPC版とPS4版で上限違うのか
PS4版だと190まで沸くし卵も拾えるんや
もしかしてPC版とPS4版で上限違うのか
478: 2020/03/07(土) 05:42:59.55
ポリマーと電子基板のエングラムを習得したんですが旋盤内に表示されません。
以前は表示されてたと思うんですが急に消えました
なぜでしょうか?
以前は表示されてたと思うんですが急に消えました
なぜでしょうか?
481: 2020/03/07(土) 06:10:14.96
あべの壁貼り付け土台ってガチャ?ミッション報酬?
483: 2020/03/07(土) 06:31:46.56
ハードを聞いてるんじゃねぇよ
プレイしてる鯖の種別を聞いてるんだろ
2chのこんな場末でarkスレ見つけられるんだからそんくらい察せよ
プレイしてる鯖の種別を聞いてるんだろ
2chのこんな場末でarkスレ見つけられるんだからそんくらい察せよ
484: 2020/03/07(土) 06:34:38.10
公式って言ってるけどさらに細かくルールわかれてたっけ
485: 2020/03/07(土) 06:36:21.56
3000いくかどうかじゃなくてクリア出来るかどうかだろ
クリアできてるなら別に3000だろうが2500だろうが結果は変わらん
クリアできてるなら別に3000だろうが2500だろうが結果は変わらん
486: 2020/03/07(土) 06:43:46.01
ここのスレガイジ多過ぎる、よくARKできるな。
いや、できてないのか
いや、できてないのか
488: 2020/03/07(土) 06:47:02.71
>>486
いや、だからこそ出来てるとも…
いや、だからこそ出来てるとも…
487: 2020/03/07(土) 06:46:05.95
おれのアイランド鯖に日本人youtuberがいるということに気づいた
489: 2020/03/07(土) 07:00:53.68
Xのが成長倍率いいらしいけど、tek高レベルと比べるとどっちが強いんかな
490: 2020/03/07(土) 07:08:11.86
相当差がない限り今から新しくブリし直す気になれない
491: 2020/03/07(土) 07:08:21.72
月の洞窟が探しても見つからんのだが普通に横穴みたいなのあいてるの?
492: 2020/03/07(土) 07:09:49.86
Xのクソ硬補正と月のクソ環境どっちがマシかって話よ
493: 2020/03/07(土) 07:17:32.26
洞窟って言っても便所みたいな狭さにカニ1匹しかおらんよ
494: 2020/03/07(土) 07:38:52.86
なんか新マップに期待してたが肩透かし食らった感じかなぁ
クリスタルに追加されるらしい恐竜に期待しよう
何くるんかな
クリスタルに追加されるらしい恐竜に期待しよう
何くるんかな
495: 2020/03/07(土) 08:12:17.99
ヴァルゲロみたいにグリとかドレイクとか削られてつまらないMAPになるんじゃないかな。
496: 2020/03/07(土) 08:24:00.53
公式取り込み前のバルゲロは今と違ったの?
497: 2020/03/07(土) 08:25:51.09
ラグナで有料DLCの恐竜出しまくって批判された上スコーチド売れなくなったんだからそら有料DLCの動物は削るだろうな
有料DLC動物削るから新恐竜入れるんやろ
有料DLC動物削るから新恐竜入れるんやろ
498: 2020/03/07(土) 08:36:04.07
無料でドレイクやリーパーなんて出したら人が少ないアベにとどめさすよ
499: 2020/03/07(土) 08:36:13.67
自分はマップより新生物欲しさにズンパス買ってるからなー
スコーチも楽しかったけどもう戻ろうとは思わない
フェニックスが強化されたら考える
スコーチも楽しかったけどもう戻ろうとは思わない
フェニックスが強化されたら考える
523: 2020/03/07(土) 12:42:06.39
>>499
着陸ができるようになるかグリフォンみたく上下左右前進後退ができるようになったら考えるレベル
というかPETの大半が旋回性能クソ過ぎて使う気起きない
着陸ができるようになるかグリフォンみたく上下左右前進後退ができるようになったら考えるレベル
というかPETの大半が旋回性能クソ過ぎて使う気起きない
500: 2020/03/07(土) 08:40:24.86
ローカルと公式でミッション報酬違うのか
そりゃ出ないわ
なんかもう情報がバラバラすぎて辛すぎる
そりゃ出ないわ
なんかもう情報がバラバラすぎて辛すぎる
501: 2020/03/07(土) 08:54:45.68
グリとかExtinctionの生物がいたけど、軒並みカットされた。
あとMODの時はアベエリアが無かったかな、アベエリア追加したのにリーパー・ドレイク追加しないなんてアホかとか言われてた。
あとMODの時はアベエリアが無かったかな、アベエリア追加したのにリーパー・ドレイク追加しないなんてアホかとか言われてた。
609: 2020/03/08(日) 02:00:09.53
>>501
非公式なら、公式Val に削除生物を復活させる mod 使うしかないかな
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1786522940
リーパークイーンだけは出ないけどね
まぁ、公式になったのに結局 mod で対応なのはどうかと思うが DLC 販売の都合なので仕方ない
非公式なら、公式Val に削除生物を復活させる mod 使うしかないかな
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1786522940
リーパークイーンだけは出ないけどね
まぁ、公式になったのに結局 mod で対応なのはどうかと思うが DLC 販売の都合なので仕方ない
502: 2020/03/07(土) 09:02:10.16
バルは結果アレで良かったと思うけどね
そこまでやったらアベの立場がスコーチみたいになるし
次のマップも別に既存恐竜の湧きは期待してないよ
新恐竜がどんな性能なのか気になるだけ
できればレックスとかアロ系の獣脚類きて
そこまでやったらアベの立場がスコーチみたいになるし
次のマップも別に既存恐竜の湧きは期待してないよ
新恐竜がどんな性能なのか気になるだけ
できればレックスとかアロ系の獣脚類きて
503: 2020/03/07(土) 09:07:09.54
リーパーは他MAPにも欲しいわ
独占されてたまらん
独占されてたまらん
505: 2020/03/07(土) 09:10:44.87
アベ生物は全部Genesisに居ても良かったと思う
有料マップはもっと盛り盛りでいい
有料マップはもっと盛り盛りでいい
506: 2020/03/07(土) 09:13:18.40
ジェネシスって崖プラットホーム使えないか?
507: 2020/03/07(土) 09:40:21.43
有料DLCをGENESISしかもってないんだがサバイバーレベル135って無理なのかな?
508: 2020/03/07(土) 09:42:41.74
>>507
アイランドでTek洞窟アルファまでクリアすればいい
あとチビペットのレベル上げて上限開放
アイランドでTek洞窟アルファまでクリアすればいい
あとチビペットのレベル上げて上限開放
510: 2020/03/07(土) 10:18:07.81
>>508
>>509
ありがとうございます。
不可能ではなさそうなので、調べてやってみます。
>>509
ありがとうございます。
不可能ではなさそうなので、調べてやってみます。
509: 2020/03/07(土) 09:54:07.11
マスターコントローラーγでも上限上がったよ
511: 2020/03/07(土) 10:30:21.65
どーどーバスケの緑レベルで至高のデカ亀サドル(現物)でた
512: 2020/03/07(土) 11:33:33.77
なんか頻繁にアプデ来るなあ
513: 2020/03/07(土) 11:58:57.32
公式ページ繋がらんなぁ
こっちもバグか
こっちもバグか
515: 2020/03/07(土) 12:12:10.58
新しくできた非公式のdodo鯖とても
おすすめ
おすすめ
528: 2020/03/07(土) 14:08:03.47
>>515
失せろ
失せろ
516: 2020/03/07(土) 12:14:01.11
TDミッション経験値減らされてて草
526: 2020/03/07(土) 12:59:04.81
>>516
減ってるどころか前と比べると無に等しいね
簡単に稼がれると悔しい
減ってるどころか前と比べると無に等しいね
簡単に稼がれると悔しい
517: 2020/03/07(土) 12:14:54.66
こんなところで宣伝すると荒らされたりするぞ
鯖管か鯖民か知らないけどやめた方がいい
鯖管か鯖民か知らないけどやめた方がいい
518: 2020/03/07(土) 12:20:11.05
ドードーバスケってどこにあるんです?
海のミッション難しくて心折れたよ…
海のミッション難しくて心折れたよ…
519: 2020/03/07(土) 12:24:44.17
沼地のdodoballでトラック
かなり端っこの方にある
他のバイオームにもある
かなり端っこの方にある
他のバイオームにもある
522: 2020/03/07(土) 12:39:54.18
>>519
ありがとう
まずは沼地を生き抜く力を身に付けなきゃダメか…
ありがとう
まずは沼地を生き抜く力を身に付けなきゃダメか…
524: 2020/03/07(土) 12:50:54.48
>>522
ちなみにNEに飛ぶとすぐ行けるよ
ちなみにNEに飛ぶとすぐ行けるよ
520: 2020/03/07(土) 12:36:38.96
おいしいミッションはどんどん下方修正されるんだろうなぁ
521: 2020/03/07(土) 12:36:51.28
護衛とアイテム奪って逃げるミッションが楽だな
ただ護衛はラグか知らんが時間切れになったからもうやらん
ただ護衛はラグか知らんが時間切れになったからもうやらん
525: 2020/03/07(土) 12:58:46.85
まぁバスケ中に虫飛んできたりラプトルやカプロが突っ込んできたりするけどな
527: 2020/03/07(土) 13:58:04.72
Xの150ティラノをとるべきか
TEKの180ティラノをとるべきか
TEKの180ティラノをとるべきか
532: 2020/03/07(土) 15:27:43.24
>>527
ほんとに成長率高いならXのが強くはなるんだよな
ほんとに成長率高いならXのが強くはなるんだよな
529: 2020/03/07(土) 15:18:02.24
pc版のマグマサウルスの卵って150が最高?それとも190が最高なの?
530: 2020/03/07(土) 15:22:07.99
蜘蛛もバリオニクスくんも沸かねーしジェネシス返品させろ
531: 2020/03/07(土) 15:24:46.37
PC版公式PVEでは150がMAXだよ
533: 2020/03/07(土) 15:36:26.96
174テイムのtekレックスが沼地ラプトルベータで殉職してしまったから次はX捕まえてみるかな
534: 2020/03/07(土) 15:53:34.59
いまさらだがgenesisアップデートで設定リセットされて、カスタムレシピの有効化外れたの気付かずローカル始めたらカスタムレシピ全部消えたw
仕方ないからバックアップからロールバックしたが勘弁してくれよ
仕方ないからバックアップからロールバックしたが勘弁してくれよ
535: 2020/03/07(土) 15:54:12.99
銃はダメージ出ないし槍は敵が地面に埋まって倒せなくなるし今日追加されたバグ割とクソだな
536: 2020/03/07(土) 17:12:45.58
鳥類はテイムできても乗れないってマジ?
537: 2020/03/07(土) 17:20:52.65
ローカルなら乗れるぞ
公式は諦めろ
公式は諦めろ
546: 2020/03/07(土) 18:10:04.32
>>537
ローカルなんだが
ローカルなら何か設定とかしなくてもOKってことかな?
とりあえずはコマンドで乗ってみたがやっぱり自分でテイムしたい
ローカルなんだが
ローカルなら何か設定とかしなくてもOKってことかな?
とりあえずはコマンドで乗ってみたがやっぱり自分でテイムしたい
538: 2020/03/07(土) 17:24:04.93
蜘蛛あるから飛べなくてもぶっちゃけ問題ない
539: 2020/03/07(土) 17:25:46.58
蜘蛛の楽しさ知ったらただ飛行するだけが退屈に感じてしまってな
540: 2020/03/07(土) 17:41:37.95
.86のパッチノートないけど内容が知りたい
541: 2020/03/07(土) 17:47:47.93
雪山にさっさと移住するんだな
542: 2020/03/07(土) 17:56:03.89
故郷へ帰るんだな
543: 2020/03/07(土) 18:00:15.69
雪山そんなにいいか?
544: 2020/03/07(土) 18:06:12.21
火山はマグマサウルスが鉄にダメージ入れてくるの見て雪山に引っ越したわ
549: 2020/03/07(土) 19:11:09.21
>>544
カメの上に建てたTEK豆腐にもダメージ入ったぞ
カメの上に建てたTEK豆腐にもダメージ入ったぞ
547: 2020/03/07(土) 18:44:06.96
このゲームってアトラスみたいにバカでかい戦争ってまとめあったりするん?
548: 2020/03/07(土) 19:11:02.97
あったらもう載ってるだろ
ないってことはそういうことだ
ないってことはそういうことだ
550: 2020/03/07(土) 19:21:57.62
マグマサウルスのブレス撃とうとするとnot enough fuelってメッセージ出て何も起きないんだけど燃料とか必要なの?
551: 2020/03/07(土) 19:24:11.34
ガソリンが1個いる
552: 2020/03/07(土) 19:28:21.54
ガソリンか!
ありがとう
ありがとう
553: 2020/03/07(土) 19:32:29.53
マグマサウルスのブレスってヒャッハー系だったのか
自力でブレスしてくれよ…
自力でブレスしてくれよ…
556: 2020/03/07(土) 19:59:50.51
>>553
ワロタ
ワロタ
554: 2020/03/07(土) 19:54:56.21
マグマサウルス実戦投入してみたけどそんな強くもねぇな
金属掘れるからアンキロポジだわ
金属掘れるからアンキロポジだわ
555: 2020/03/07(土) 19:58:40.50
マグマサウルス乗ってれば野生マグマサウルスのブレス無効化出来たりする?
557: 2020/03/07(土) 20:00:15.62
ムカデのゲロ参照
558: 2020/03/07(土) 20:07:11.31
恐竜のブレスにガソリンがいるって
なんか悲しいな…
なんか悲しいな…
559: 2020/03/07(土) 20:12:40.57
天気や気温によってブレス撃てなくなるだけじゃねぇの?
560: 2020/03/07(土) 20:20:17.42
マグマでガソリンとか使った覚えないけど変わったの?
撃てない時に下の方に天気で~とか出てない?
撃てない時に下の方に天気で~とか出てない?
561: 2020/03/07(土) 20:22:11.03
大量に虫ごろしできるミッションなんかないでっか?
562: 2020/03/07(土) 20:27:41.44
火山の卵ミッション
563: 2020/03/07(土) 20:54:29.33
>>562
行ってみる
サンクス
行ってみる
サンクス
564: 2020/03/07(土) 20:56:16.23
氷の湖で釣りのミッションかー
たまにはのんびり釣りも良いなーとarkで初めて釣りしたら
いきなり
Z Q C W D A Sとか
なんだこのアルファベットタイピングゲームは!
たまにはのんびり釣りも良いなーとarkで初めて釣りしたら
いきなり
Z Q C W D A Sとか
なんだこのアルファベットタイピングゲームは!
565: 2020/03/07(土) 21:06:02.83
釣りミッションはあまりにも虚無
効率悪いし一回クリアしたらもういいわ
効率悪いし一回クリアしたらもういいわ
566: 2020/03/07(土) 21:10:11.88
買ったばっかりでよく分からないんだけど、シングルで育てた恐竜ってマルチ鯖に持ってけるの?
567: 2020/03/07(土) 21:13:50.24
無理
設定が違うものではモノ・サバイバー・恐竜はやり取りできない
公式なら公式のみ
ローカルならローカルのみ
非公式は同じ鯖管が複数鯖たてて紐付けしてるやつだけ
設定が違うものではモノ・サバイバー・恐竜はやり取りできない
公式なら公式のみ
ローカルならローカルのみ
非公式は同じ鯖管が複数鯖たてて紐付けしてるやつだけ
568: 2020/03/07(土) 21:14:09.62
釣りミッションあるとこ氷の下にスタックしてて詰んでる生き物多くて不憫な気持ちになる
570: 2020/03/07(土) 21:22:22.55
なるほどじゃあ日本人いなさそうだけど公式サーバーPVEのアイスランドで初めて見る事にするわ
571: 2020/03/07(土) 21:23:09.68
公式の倍率は地獄だぞ
572: 2020/03/07(土) 21:24:34.26
573: 2020/03/07(土) 21:44:19.14
次はティタノサウルスだ
574: 2020/03/07(土) 21:48:54.44
公式倍率にブリと作物ブーストしてソロモードが一番気に入ってる
575: 2020/03/07(土) 21:53:35.45
マイニングドリル、消耗激しいし修理コス重すぎて全く使えんな
辛うじて重量軽減が便利なくらいだわ
辛うじて重量軽減が便利なくらいだわ
581: 2020/03/07(土) 22:40:48.18
>>575
職人モノだけど俺は逆にもうアンキロ要らんかなくらい思ってる
至高のマイちゃんが欲しい
職人モノだけど俺は逆にもうアンキロ要らんかなくらい思ってる
至高のマイちゃんが欲しい
585: 2020/03/07(土) 22:50:22.03
>>581
職人マイニングくんどこで出た?
職人マイニングくんどこで出た?
586: 2020/03/07(土) 22:54:29.53
>>585
割とミッション楽しんでる勢なせいで正直覚えてない
ただ持ってるの気付いた段階でやってたミッションはまだ雪山頂上のサーベルタイガーダッシュと沼地のカエル護衛とブルマザ出てくる生身サバイバルの計3つだけだったと思う
そのあと魚網ヤり始める前になんだこれってなった
割とミッション楽しんでる勢なせいで正直覚えてない
ただ持ってるの気付いた段階でやってたミッションはまだ雪山頂上のサーベルタイガーダッシュと沼地のカエル護衛とブルマザ出てくる生身サバイバルの計3つだけだったと思う
そのあと魚網ヤり始める前になんだこれってなった
576: 2020/03/07(土) 22:03:54.90
ジェネシスのハチの巣ってBOGの巨大樹にしかない?
583: 2020/03/07(土) 22:44:16.48
>>576
ぽいかなぁ、ブラッドストーカーいないと探すのもままならない
テイムは藁の土台を木に無理やりつけてしたよ
話変わるけど、TEKギガってテイムできるのかな?
スポーンマップにも乗ってないしミッション限定かな
ぽいかなぁ、ブラッドストーカーいないと探すのもままならない
テイムは藁の土台を木に無理やりつけてしたよ
話変わるけど、TEKギガってテイムできるのかな?
スポーンマップにも乗ってないしミッション限定かな
584: 2020/03/07(土) 22:49:33.69
>>583
あれどういう基準で分けてるんだろうね
マナもロックドレイクもフクロウもミッションで湧くけど載ってないし
でもワイバーンはミッションスポーンで載ってるし
あれどういう基準で分けてるんだろうね
マナもロックドレイクもフクロウもミッションで湧くけど載ってないし
でもワイバーンはミッションスポーンで載ってるし
577: 2020/03/07(土) 22:09:54.63
steam版でラグナロクから始めたいのですが上手く入れません
アイランドにログインしたままtabキーからコンソールを呼び出して
playercommandAscend1
playercommandAscend2
playercommandAscend3
を順番に入力してみましたがクレジットも流れず、メインメニューからラグナロクにログインも出来ませんでした
正しい入り方を教えて貰えませんでしょうか
アイランドにログインしたままtabキーからコンソールを呼び出して
playercommandAscend1
playercommandAscend2
playercommandAscend3
を順番に入力してみましたがクレジットも流れず、メインメニューからラグナロクにログインも出来ませんでした
正しい入り方を教えて貰えませんでしょうか
579: 2020/03/07(土) 22:26:22.72
>>577
無料DLCページのラグナロクをダウンロードしろ
無料DLCページのラグナロクをダウンロードしろ
580: 2020/03/07(土) 22:32:50.57
>>579
Explorer's Editionを買うと全部入ってるわけじゃないんですか?
Explorer's Editionを買うと全部入ってるわけじゃないんですか?
582: 2020/03/07(土) 22:41:50.59
>>580
本体落とせばDLC類まで自動でDLしてくれる優しい設計じゃなかっただけって言えば解るか
本体落とせばDLC類まで自動でDLしてくれる優しい設計じゃなかっただけって言えば解るか
587: 2020/03/07(土) 23:06:11.17
>>582
カスタムARKにあたるセンターラグナロクバルゲロはそれぞれDLする必要があるんですね
ありがとうございます
カスタムARKにあたるセンターラグナロクバルゲロはそれぞれDLする必要があるんですね
ありがとうございます
578: 2020/03/07(土) 22:15:12.82
lv50のブラッドストーカー今度はパック1個0.3%しか上がらなくて150個持っていかれたけどなんでこいつだけこんなバグっとるんや
599: 2020/03/08(日) 00:56:09.72
>>578
初期のテイムゲージバグへの対応として一時的に必要数を下げていたのが
正常な状態に修正されたんだと思ってた
初期のテイムゲージバグへの対応として一時的に必要数を下げていたのが
正常な状態に修正されたんだと思ってた
588: 2020/03/07(土) 23:14:56.61
nitrado落ちすぎてうぜえ
589: 2020/03/07(土) 23:15:11.00
ラグナロクとバルゲロってボスの体力同じ?
だとしたらラグナロクの方が楽よね?
アベ進出の為にドラゴンベータに行く必要があるんだ
だとしたらラグナロクの方が楽よね?
アベ進出の為にドラゴンベータに行く必要があるんだ
590: 2020/03/07(土) 23:27:16.32
バルゲロで出血ダメージ与え続ける方が簡単だぞ
594: 2020/03/07(土) 23:49:01.64
>>590
ラグナロクの方は出血効かんのん?
一応ディノニクスはおるしマップ移動もできる
ラグナロクの方は出血効かんのん?
一応ディノニクスはおるしマップ移動もできる
591: 2020/03/07(土) 23:37:20.83
ティンクションだけ地面テクスチャ消えるんだが改善方法ないかえ?
592: 2020/03/07(土) 23:39:39.97
土台敷くか
593: 2020/03/07(土) 23:48:10.19
バルゲロドラゴンのみは歴代最高に楽ボスまである
なおその後
なおその後
595: 2020/03/08(日) 00:00:42.57
レンタルサーバーで過去に行われたイベントを適用?開始することは出来ますか?
NITRADで借りててサイトの設定側に過去イベントを選ぶ項目はあるのですが選んでも開始されなくて・・
NITRADで借りててサイトの設定側に過去イベントを選ぶ項目はあるのですが選んでも開始されなくて・・
596: 2020/03/08(日) 00:20:53.51
潰しても潰しても延々に羽虫が飛んでくるのなんなんだよ
建築妨害やめろや
建築妨害やめろや
597: 2020/03/08(日) 00:26:48.17
なんかタレットモードできるやつ置いたら
598: 2020/03/08(日) 00:47:28.72
ジェネシスは救援物資がないと思ったけど
ミッションで色々もらえるし
定期的にもらえるポイントで好きなもの変えるし
むしろ良くなったか
ミッションで色々もらえるし
定期的にもらえるポイントで好きなもの変えるし
むしろ良くなったか
600: 2020/03/08(日) 01:24:10.28
ミッションやらないやつは何もやる事ないとかいって辞めていったわ
601: 2020/03/08(日) 01:24:51.37
羽虫はプラントX狙わないんだな。畑は別のバイオームに作れってことか?
602: 2020/03/08(日) 01:25:02.59
プラントxは羽虫を
603: 2020/03/08(日) 01:33:26.23
資材買うのが一番良いんだろうけどガチャしてぇぇぇぇぇ
レプリケーター2個目でた
レプリケーター2個目でた
604: 2020/03/08(日) 01:34:34.92
レプリは確定だし
解体しても破砕しても素材出ないからがっかりしたわ
解体しても破砕しても素材出ないからがっかりしたわ
605: 2020/03/08(日) 01:36:26.16
せめて解体できりゃあのポイント量とも釣り合いがとれんだがな
まあ当たり外れあるのがガチャってことだな
まあ当たり外れあるのがガチャってことだな
606: 2020/03/08(日) 01:50:51.37
ark日本wiki見れなくない?
adblock系入ってないブラウザに変えても見れなくなってるんだけど俺がおかしいのか
adblock系入ってないブラウザに変えても見れなくなってるんだけど俺がおかしいのか
608: 2020/03/08(日) 01:57:40.62
>>606
しらんけど今落ちてんじゃないの?なんか前も落ちてたし不安定なんじゃね
しらんけど今落ちてんじゃないの?なんか前も落ちてたし不安定なんじゃね
607: 2020/03/08(日) 01:55:41.06
ああ、WIKIWIKIがDDOS攻撃で落ちてるのか失礼した
610: 2020/03/08(日) 02:26:23.56
ガチャででたレプリ砕いても素材でないのか残念
611: 2020/03/08(日) 02:34:39.65
そもそも右上に🚫入ってるのは砕けん
612: 2020/03/08(日) 02:34:52.75
○に/入ったマーク
613: 2020/03/08(日) 02:44:59.77
討伐系のミッションで美味しいのとかありますか
614: 2020/03/08(日) 02:52:12.52
Moederくっそ弱くて拍子抜けした
615: 2020/03/08(日) 03:21:02.01
ボス系のはどれもいいと思う
616: 2020/03/08(日) 03:28:52.40
ジェネシスってポリマー面倒だな
617: 2020/03/08(日) 03:37:06.37
月に拠点作れ
618: 2020/03/08(日) 03:43:38.49
ペンギンから有機ポリマーとってるわ
数めっちゃ少ない
数めっちゃ少ない
619: 2020/03/08(日) 04:47:44.46
マグマサウルスふつうにロケラン並みに建材ダメージ入るんだね
レイドで当たり前に使われてびっくりした
スタダの時の火薬節約に一応役立つか
レイドで当たり前に使われてびっくりした
スタダの時の火薬節約に一応役立つか
620: 2020/03/08(日) 04:48:02.24
カエル護衛はカエルのサドル確定で出るけど討伐系も討伐対象のサドル確定なの?
621: 2020/03/08(日) 05:17:34.50
雪山バイオームだと畑は雪で灌漑有りになるけど工業用調理器具は水辺に拠点建てないとどうしようもないのか
拠点の位置ミスったわ
拠点の位置ミスったわ
634: 2020/03/08(日) 08:50:21.34
>>621
貯水槽じゃダメか?
貯水槽じゃダメか?
622: 2020/03/08(日) 05:21:26.17
討伐系は確定無かった気がする
スピノ回してるけどギガサドル出るよ
スピノ回してるけどギガサドル出るよ
623: 2020/03/08(日) 05:26:11.77
吹雪で雨降ってる設定なんじゃねえの?
タンク置きゃ何とかなると思う
火山も噴火で雨降ってる設定だから多分同じはず
火山で黒曜石は山程取れるし虫も大量に居るからカニとアンキロとメガテリ捕まえれば資源とエレメント問題は殆んど解決する
ただ洞窟近くで噴石と崖崩れが無い場所ってのがほんの少ししかないしバジとマグマサウルスは湧くからある程度戦力整えてないときつい
タンク置きゃ何とかなると思う
火山も噴火で雨降ってる設定だから多分同じはず
火山で黒曜石は山程取れるし虫も大量に居るからカニとアンキロとメガテリ捕まえれば資源とエレメント問題は殆んど解決する
ただ洞窟近くで噴石と崖崩れが無い場所ってのがほんの少ししかないしバジとマグマサウルスは湧くからある程度戦力整えてないときつい
670: 2020/03/08(日) 13:01:56.19
624: 2020/03/08(日) 05:34:43.61
ギガサドル出すぎて邪魔だわ
625: 2020/03/08(日) 05:42:12.79
ティタノプラフォも出たぞ
どうすんだよこのゴミ
どうすんだよこのゴミ
626: 2020/03/08(日) 05:49:57.94
初心者サーバーが24レベ上限だったから
PVE アジアの340アイランドに引っ越してきたんだがラグとロールバックが酷すぎる
お前らどこにいんの?
PVE アジアの340アイランドに引っ越してきたんだがラグとロールバックが酷すぎる
お前らどこにいんの?
627: 2020/03/08(日) 05:53:41.32
悪いことは言わないからアジアサーバはやめとけ
628: 2020/03/08(日) 06:18:18.96
すまんアジアじゃなくてNAの340だったわ
今はpin116だがロールバック酷い
ちょっとオベリスク使って他鯖の様子見てくる
今はpin116だがロールバック酷い
ちょっとオベリスク使って他鯖の様子見てくる
629: 2020/03/08(日) 06:21:14.68
突然ティタノのサドルをインベントリに放り込まれるとサバイバーの膝ぶっ壊れるから勘弁して欲しい
630: 2020/03/08(日) 07:29:29.29
ふと思ったけどミッションの成功報酬とかポイント交換のガチャってクレート扱いなんかな
ローカルのクレート項目適用されてるんだろうかアレ
ローカルのクレート項目適用されてるんだろうかアレ
631: 2020/03/08(日) 08:18:20.41
分解できないのは良いんだが
サドルが余りまくるのは困るね
エクウスサドルがチェスト一個分になってこまる…
サドルが余りまくるのは困るね
エクウスサドルがチェスト一個分になってこまる…
632: 2020/03/08(日) 08:22:27.87
箱から出るレプリは転送して破砕したら素材出たから鯖移動させれば素材に出来るかもな、試してないけど
633: 2020/03/08(日) 08:24:07.05
レプリは転送なしでも破砕できるよ
638: 2020/03/08(日) 09:33:42.17
>>635
プテラは肉食だぞと言うボケ(キブルかな)は置いといて
やり方は合ってるけど、ニンジンって大サイズの菜園じゃなかったか?
もしくは成長スピードがクッソ遅いだけかもな
ローカルなら設定で変えられる
プテラは肉食だぞと言うボケ(キブルかな)は置いといて
やり方は合ってるけど、ニンジンって大サイズの菜園じゃなかったか?
もしくは成長スピードがクッソ遅いだけかもな
ローカルなら設定で変えられる
640: 2020/03/08(日) 09:37:55.75
>>638
え?
プテラ気絶から回復しちゃうけど
設定は1番右にスライドしてるから1番楽なはずなんだよね、その割には長い
え?
プテラ気絶から回復しちゃうけど
設定は1番右にスライドしてるから1番楽なはずなんだよね、その割には長い
643: 2020/03/08(日) 09:38:49.74
>>640
スライドじゃ一定値までしかいかん。直接数値入力したほうがいい
スライドじゃ一定値までしかいかん。直接数値入力したほうがいい
644: 2020/03/08(日) 09:39:46.09
>>643
ありがとう、その数値ボックス探してみる
ありがとう、その数値ボックス探してみる
636: 2020/03/08(日) 09:20:54.00
どのくらい待った?
639: 2020/03/08(日) 09:35:41.12
>>636
>>637
なるほど、もっと待ちか
ありがとう
プテラノドンが生肉でどうしてもテイムできなくて
ドードーキブル←ニンジン←菜園
で詰んでる状態
今が1番楽しい辺りかな
>>637
なるほど、もっと待ちか
ありがとう
プテラノドンが生肉でどうしてもテイムできなくて
ドードーキブル←ニンジン←菜園
で詰んでる状態
今が1番楽しい辺りかな
637: 2020/03/08(日) 09:21:17.59
明日になってもなにも変わらなかったら教えてあげる
641: 2020/03/08(日) 09:38:01.75
一応言っとくがc版にはドードーキブルなんてもうないぞ
648: 2020/03/08(日) 09:49:43.92
>>641
え?
pc版ってドードーキブルってないの?
プテラのテイムにはドードーキブルって攻略サイト(モバイルだけど)にあるけど
え?
pc版ってドードーキブルってないの?
プテラのテイムにはドードーキブルって攻略サイト(モバイルだけど)にあるけど
649: 2020/03/08(日) 09:52:35.92
>>648
もうレスするのやめるね
もうレスするのやめるね
650: 2020/03/08(日) 09:53:21.34
>>648
モバイル版の攻略サイトなんてほとんど参考にならんぞ
モバイル版の攻略サイトなんてほとんど参考にならんぞ
652: 2020/03/08(日) 10:02:02.88
>>648
ここで質問するのやめて一生そのモバイル見てろよ
そっちの方がいい
ここで質問するのやめて一生そのモバイル見てろよ
そっちの方がいい
642: 2020/03/08(日) 09:38:13.47
ガラスか温室素材で豆腐建築してその中で育てろ
土台に菜園置いて壁材1枚付けて上に天井だけでもいいぞ
土台に菜園置いて壁材1枚付けて上に天井だけでもいいぞ
645: 2020/03/08(日) 09:41:15.07
このarkてマジで面白いな(時間取られるけど)
マイクラハマれなかった俺でも楽しいわ
マイクラハマれなかった俺でも楽しいわ
646: 2020/03/08(日) 09:42:59.01
スライドってなんだ?初耳だわ…
そしてテイムとしてじゃなく餌としてシンプルキブル使ってんだと思ってたけど…
さらに、ニンジンは中型の菜園でもできるみたいね。使ったことなかったよ
そしてテイムとしてじゃなく餌としてシンプルキブル使ってんだと思ってたけど…
さらに、ニンジンは中型の菜園でもできるみたいね。使ったことなかったよ
647: 2020/03/08(日) 09:44:24.70
ああ、設定のシークバーのことか…焦って変なコメントしちまった
スレ汚しすまん
スレ汚しすまん
651: 2020/03/08(日) 09:57:57.82
とりあえずブルート系の意味不明な強さとレースのクリア不可能な時間設定どうにかしろ
653: 2020/03/08(日) 10:16:42.76
なわけねえだろ
つまんね
つまんね
654: 2020/03/08(日) 10:25:25.71
ジェネシスでクロスボウかライフルの現物か設計図が出るミッションある?
657: 2020/03/08(日) 10:46:33.80
>>654
ジェネシスで設計図を見たことないな
クレートガチャで出るのかもしれない
ジェネシスで設計図を見たことないな
クレートガチャで出るのかもしれない
656: 2020/03/08(日) 10:42:53.61
昨日ARKモバイルでドードーキブル使ってプテラをテイムしたぞ
658: 2020/03/08(日) 11:13:26.75
デイノニクスサドルがエングラムにない
フォーラムでも書いてる人いるな
これミスなのかそれとも意図的なのか
フォーラムでも書いてる人いるな
これミスなのかそれとも意図的なのか
663: 2020/03/08(日) 12:00:57.23
>>658
genesis来てすぐディノニクスのサドル消えてそれから全然修正されないから、運営はディノニクスナーフする気でそれまで使えない様にしてるのかもなw
genesis来てすぐディノニクスのサドル消えてそれから全然修正されないから、運営はディノニクスナーフする気でそれまで使えない様にしてるのかもなw
667: 2020/03/08(日) 12:44:20.14
>>663
BP持ってないから困るわ
ノーマルサドルでもこいつがドラゴンβのキモだとわかったから
BP持ってないから困るわ
ノーマルサドルでもこいつがドラゴンβのキモだとわかったから
659: 2020/03/08(日) 11:23:26.21
モバイルは別物だから
660: 2020/03/08(日) 11:29:13.04
GenesisでTEKレプリケーターのエングラム解放できるミッションってある?
アイランドに出張するしかないのかな
アイランドに出張するしかないのかな
664: 2020/03/08(日) 12:17:46.93
>>660
マスターコントローラーのみ
ガンマでレプリ、スキフ、ストレージ、クロー解放だった
ガンマでも結構難しいから大人しく別マップの方がいい
スキフはめちゃくちゃ便利だけどね
マスターコントローラーのみ
ガンマでレプリ、スキフ、ストレージ、クロー解放だった
ガンマでも結構難しいから大人しく別マップの方がいい
スキフはめちゃくちゃ便利だけどね
662: 2020/03/08(日) 11:46:12.40
バルゲロでいいんじゃない
何もない洞窟とボス用のディノニクスが揃ってるし
何もない洞窟とボス用のディノニクスが揃ってるし
665: 2020/03/08(日) 12:18:46.12
オーシャンで海上プラフォから近くの断崖の孤島に登れるようにするの想像以上に大変だな
ただなんとかペットも登れるようにした先の島の上に水晶も生えてて勝ち確を得た
これで火山のメイン拠点と合わせて必要な素材が全てワープ先に揃った
ただなんとかペットも登れるようにした先の島の上に水晶も生えてて勝ち確を得た
これで火山のメイン拠点と合わせて必要な素材が全てワープ先に揃った
666: 2020/03/08(日) 12:24:42.54
水晶なんてそんな苦労せんでも雪山NEにたくさんあるやん
668: 2020/03/08(日) 12:58:48.14
海上プラフォがワープ先とかすごいな
669: 2020/03/08(日) 13:00:12.65
何なら水晶はルナに行けば手で取れるからな
671: 2020/03/08(日) 13:33:23.77
ポリマーは有機ポリマーで済ませてしまうな
ポリマー作るためのセメントの方が貴重だし
ポリマー作るためのセメントの方が貴重だし
675: 2020/03/08(日) 13:53:06.49
>>671
セメントは、オーシャンEからキャラ転送で一旦浮かせて、新キャラ作成
ドードーボール3種やってセメントに変換。
暗証ロック掛けた拠点に放り込めばいい。
クライオポッドに護衛入れてれば、新キャラトライブに入れないで共有できるからそれを連れて行くと吉。
15分くらいで棚1個分分位は手に入るんじゃないかな。
セメントは、オーシャンEからキャラ転送で一旦浮かせて、新キャラ作成
ドードーボール3種やってセメントに変換。
暗証ロック掛けた拠点に放り込めばいい。
クライオポッドに護衛入れてれば、新キャラトライブに入れないで共有できるからそれを連れて行くと吉。
15分くらいで棚1個分分位は手に入るんじゃないかな。
672: 2020/03/08(日) 13:36:47.86
ジェネシスの一番の問題はハザード装備とかアベ生物サドルのエングラムが解放できない事思うわ
わざわざ別のマップで解放させてこなきゃダメとか何考えてんだ
わざわざ別のマップで解放させてこなきゃダメとか何考えてんだ
673: 2020/03/08(日) 13:51:45.66
無料マップならともかく有料でこれっていうね
ブラストを3千円で買ってるだけのDLC
ブラストを3千円で買ってるだけのDLC
674: 2020/03/08(日) 13:52:06.20
PvPだとTekアンロックしてるかどうかで劇的に戦力差がつくからつまんないな
676: 2020/03/08(日) 13:54:00.98
tecが強いのはあたりまえやん
お前もアンロックすりゃええ
お前もアンロックすりゃええ
677: 2020/03/08(日) 13:57:15.57
ドードーボールはいつ行っても大抵誰かがやってるんだが
ずっとやってる奴いるし
ずっとやってる奴いるし
678: 2020/03/08(日) 13:57:55.35
いや段階ってもんがあるでしょ
ジェネシスなんて速攻Tekだからな
ジェネシスなんて速攻Tekだからな
679: 2020/03/08(日) 14:00:29.47
セメントなんて火山でメガテリ無双してたらあっという間にキチン溜まるしカニアンキロで金属黒曜石叩いてれば石捨てなくていいから不足問題なんてすぐ解消するよ
序盤はドードーリセマラでもいいけど何回もやることじゃない
序盤はドードーリセマラでもいいけど何回もやることじゃない
687: 2020/03/08(日) 15:22:53.18
>>679
ドードーボールに限らずなんだかんだでポイント使ったほうが最終的には早いよ。特に素材の価格が安ければ安いほど。
それこそカニいればカニでドードー投げれば早いし。
ドードーボールに限らずなんだかんだでポイント使ったほうが最終的には早いよ。特に素材の価格が安ければ安いほど。
それこそカニいればカニでドードー投げれば早いし。
689: 2020/03/08(日) 15:42:30.80
>>687
そんなリセマラプレイして楽しいか?
自分は掘って集めるのがarkだと思ってるから資源無い最初以外はそういうのやりたくないわ
そんなリセマラプレイして楽しいか?
自分は掘って集めるのがarkだと思ってるから資源無い最初以外はそういうのやりたくないわ
690: 2020/03/08(日) 15:45:17.24
>>689
最初からやるなよw
最初からやるなよw
692: 2020/03/08(日) 15:47:45.66
>>690
自分はリセマラしてないよ
序盤にポイントで拠点土地確保したくらい
自分はリセマラしてないよ
序盤にポイントで拠点土地確保したくらい
697: 2020/03/08(日) 15:56:56.06
>>689
早いかどうかの話をしてたんであって楽しいかどうかを論じられても知らん。
早いかどうかの話をしてたんであって楽しいかどうかを論じられても知らん。
777: 2020/03/08(日) 23:38:56.96
>>689
お前論点ズレてんだよ
お前論点ズレてんだよ
680: 2020/03/08(日) 14:07:32.08
ディノサドルの設計図まじでみつからねぇ!!
もう一週間もマグマ洞窟をジップラインでくるくるしてるけど虫とか馬のサドルばっかり!!やだ!!
もう一週間もマグマ洞窟をジップラインでくるくるしてるけど虫とか馬のサドルばっかり!!やだ!!
700: 2020/03/08(日) 16:50:57.98
>>680
ディノサドルBP、現物は地上のビーコン(救援物資)からだったと思う
ディノサドルBP、現物は地上のビーコン(救援物資)からだったと思う
790: 2020/03/09(月) 02:25:35.23
>>700
ありがとー!
そとでさがしてくる!!
ありがとー!
そとでさがしてくる!!
727: 2020/03/08(日) 19:44:19.83
>>680
俺は雪山の黄色ビーコンから職人BP拾ったから探してみ
俺は雪山の黄色ビーコンから職人BP拾ったから探してみ
681: 2020/03/08(日) 14:08:40.37
ARKのPVPなんて公平に競技するもんじゃなくて
いかに出し抜いて戦力差をつけるかというゲームでしょ?
ソロや小規模でやってるらしい人をここでも見るけど
養分になるだけだろうによくやるなあと思う
いかに出し抜いて戦力差をつけるかというゲームでしょ?
ソロや小規模でやってるらしい人をここでも見るけど
養分になるだけだろうによくやるなあと思う
682: 2020/03/08(日) 14:29:11.77
いかにバレずに生活できるかに重きを置いてる勢もいる
683: 2020/03/08(日) 14:38:42.93
tekレプリのアンロックって
どこが一番簡単なの
どこが一番簡単なの
684: 2020/03/08(日) 14:45:03.71
島でゴリラか蜘蛛のガンマじゃね?
685: 2020/03/08(日) 14:47:30.86
工業用破砕機って防具とか分解できなくなったの?
防具入れても分解コマンド出ないんだけど
防具入れても分解コマンド出ないんだけど
686: 2020/03/08(日) 15:09:51.87
ジェネシスのなんかマークついてるやつは分解不可なはず
688: 2020/03/08(日) 15:31:30.30
PC版はセメント安くて羨ましいわ
PS4版はセメント1個で100ポイント取られるから買いたくないし
PS4版はセメント1個で100ポイント取られるから買いたくないし
695: 2020/03/08(日) 15:51:47.06
>>688
セメントを作るキチンやケラチンも高い?
PC版の場合はセメント買った方が安いという
セメントを作るキチンやケラチンも高い?
PC版の場合はセメント買った方が安いという
696: 2020/03/08(日) 15:56:26.99
>>695
高い、キチンケラチンセメントは全部PC版の25倍のレートになってる
ちなみにエレメントも1万ポイント必要
高い、キチンケラチンセメントは全部PC版の25倍のレートになってる
ちなみにエレメントも1万ポイント必要
699: 2020/03/08(日) 16:07:04.54
>>696
そこで差をつける理由って何かあるの?
そこで差をつける理由って何かあるの?
702: 2020/03/08(日) 16:57:24.28
>>699
多分ポイントの取得量が多いからじゃないかな
簡単なレースのアルファ繰り返しでも5000貰えるし
多分ポイントの取得量が多いからじゃないかな
簡単なレースのアルファ繰り返しでも5000貰えるし
691: 2020/03/08(日) 15:45:18.19
3年ぶりぐらいにやるんだけど
S+のクラフトテーブルで他のストレージから素材持ってくる機能って無くなったの?
あれめっちゃ便利だったんだけど
S+のクラフトテーブルで他のストレージから素材持ってくる機能って無くなったの?
あれめっちゃ便利だったんだけど
693: 2020/03/08(日) 15:48:11.92
買うこと前提で入手絞ってるだけなんだよな結局
クレート削った分ミニゲームとポイント集めを強いるってマイナスなんじゃないのかと
飛べないのに飛行配置してたり
テイムできないのにバジリスクいたり
一方的に野生だけ強くしてたり
本当にブラストのおまけに付いてきたような微妙マップ
クレート削った分ミニゲームとポイント集めを強いるってマイナスなんじゃないのかと
飛べないのに飛行配置してたり
テイムできないのにバジリスクいたり
一方的に野生だけ強くしてたり
本当にブラストのおまけに付いてきたような微妙マップ
694: 2020/03/08(日) 15:49:06.12
なんだリセマラって
初めてやった時の量の報酬がもらえるん?
初めてやった時の量の報酬がもらえるん?
698: 2020/03/08(日) 15:58:20.31
>>694
初回クリアにはボーナスが付く
初回クリアにはボーナスが付く
701: 2020/03/08(日) 16:53:52.68
ジェネシスで高品質ティラノサドル見た?
703: 2020/03/08(日) 16:58:41.76
PCだとアルファレースはそもそもクリア出来ないようなタイム設定されてるからな
704: 2020/03/08(日) 17:04:38.22
なぜポイントと交換レート同じ配分にしないのか意味がわからない…
706: 2020/03/08(日) 17:22:38.56
クモは何か別の餌ありそうだけどな
まさか血液パックか
まさか血液パックか
707: 2020/03/08(日) 17:23:55.95
>>706
試したよ
血でも回復しなかった
試したよ
血でも回復しなかった
708: 2020/03/08(日) 17:40:02.51
設計図はクレートと釣りでしか手に入らんって事でいいんかな?
709: 2020/03/08(日) 17:52:36.85
破砕機の規制って永続なん?
ゴミ過ぎんか?
ゴミ過ぎんか?
710: 2020/03/08(日) 18:08:58.27
え、俺のは輸血パックで回復したぞ?
711: 2020/03/08(日) 18:22:58.20
>>710
それ成体がヘルス回復するときの話じゃなくて?
それ成体がヘルス回復するときの話じゃなくて?
712: 2020/03/08(日) 18:26:05.87
babyブラストの食料は血液で合ってるぞ、公式PVEな
713: 2020/03/08(日) 18:40:17.35
移動拠点って何が一番いいと思う?
モーターボートとケツァルで悩んでる
ブロントは唯一やったことないがアリなんかな
モーターボートとケツァルで悩んでる
ブロントは唯一やったことないがアリなんかな
714: 2020/03/08(日) 18:42:36.78
ジェネでビーバーダムって雪のどこらへんにわいてるの?
ポリマーの月のどこにあるのかわからねえ・・
ポリマーの月のどこにあるのかわからねえ・・
718: 2020/03/08(日) 18:52:29.05
>>714
これ同じく知りたい
公式wikiで左上というのは見たんだけども見つからない
これ同じく知りたい
公式wikiで左上というのは見たんだけども見つからない
778: 2020/03/08(日) 23:43:17.64
>>718
今見れないけど生ポはルナの右下に洞窟あったよ
今見れないけど生ポはルナの右下に洞窟あったよ
716: 2020/03/08(日) 18:43:01.78
パラ霜降りウム
717: 2020/03/08(日) 18:47:01.72
初心者湧きすぎだろ
719: 2020/03/08(日) 18:56:14.16
カストロイデスは雪山の釣り堀の近くにある
でも数はない
でも数はない
720: 2020/03/08(日) 18:58:18.91
>>719
数やっぱいないのかーセメント問題鬼畜やなぁ
新キャラでポイントでセメント買いだめするしかないのか
それにしてもPS4版だとセメント高すぎるのはクソ運営すぎてかわいそう
数やっぱいないのかーセメント問題鬼畜やなぁ
新キャラでポイントでセメント買いだめするしかないのか
それにしてもPS4版だとセメント高すぎるのはクソ運営すぎてかわいそう
721: 2020/03/08(日) 19:03:17.19
起動が遅い癖に盛大な音楽鳴らし続けて邪魔すんな
722: 2020/03/08(日) 19:03:26.49
ブラッドストーカーは血液パックでの食料値の回復量が多いからブリはかなり簡単な部類
723: 2020/03/08(日) 19:11:07.38
35000ptで128のライオットレギンスとレプリケーターだけってそりゃないぜ
724: 2020/03/08(日) 19:21:47.98
クレートって赤より黄のほうがいいのかな しょうじきレプリ以外ゴミしかでてこないきがする
734: 2020/03/08(日) 20:15:26.57
>>724
黄色はレプリとジャーキー、レアフラワー、セメント、ラザルスープ(各少量)ぐらいだった!
黄色はレプリとジャーキー、レアフラワー、セメント、ラザルスープ(各少量)ぐらいだった!
725: 2020/03/08(日) 19:23:54.80
セメントなんか他では捨てるほど入手できるのに今更絞られてもなあ
ブラストと土地だけ抑えて輸入解禁待った方がいいな
ブラストと土地だけ抑えて輸入解禁待った方がいいな
726: 2020/03/08(日) 19:35:13.71
ジェネシスでエレメント集めはポイントが1番早いですか?
728: 2020/03/08(日) 19:50:13.96
ブラストばっかり注目されてるけどフェロックスもおかしいんだけどね
バグなのか移動速度に基礎値が振られない
初回だけ?大きくなると基礎が変化する
変化する数値は上がったり下がったりするが基本的に上がる
変化した基礎値は縮んでもそのまま
ブリーディングはその数値を引き継ぐ
何度かブリーディングして突然変異2回程だけど産まれるレベルが311とかになった
突然変異無しでもどんどん強くなるぶっ壊れよ
バグなのか移動速度に基礎値が振られない
初回だけ?大きくなると基礎が変化する
変化する数値は上がったり下がったりするが基本的に上がる
変化した基礎値は縮んでもそのまま
ブリーディングはその数値を引き継ぐ
何度かブリーディングして突然変異2回程だけど産まれるレベルが311とかになった
突然変異無しでもどんどん強くなるぶっ壊れよ
729: 2020/03/08(日) 19:53:18.05
徐々に修正されてきてるけどferoxバグ多すぎるわ
連続ジャンプでやたら加速するのもバグってオチありそう
連続ジャンプでやたら加速するのもバグってオチありそう
731: 2020/03/08(日) 19:55:44.94
>>729
クライミング状態でジャンプ連打すると地面の下に潜ったり
延々上昇して落ちてこなくなったりするよねw
クライミング状態でジャンプ連打すると地面の下に潜ったり
延々上昇して落ちてこなくなったりするよねw
730: 2020/03/08(日) 19:55:43.45
ブリ一回エレメント二十個の高級ペットだしな
テイムもいまだにバグってベリーでいけるし
テイムもいまだにバグってベリーでいけるし
732: 2020/03/08(日) 19:57:02.02
マイニングドリル一回使ったらずっと音出てるくないですか?
733: 2020/03/08(日) 20:09:41.57
ブルード系のミッションって出血効くならアロ三体とかのが楽かな?
735: 2020/03/08(日) 20:16:11.08
フレと少人数でやるために鯖立ててる人って居る?
自分含め3~4人なんだけど鯖動かしてるPCでプレイって現実的に可能かな
常時じゃなく要らない時は落としておくつもり
自分含め3~4人なんだけど鯖動かしてるPCでプレイって現実的に可能かな
常時じゃなく要らない時は落としておくつもり
739: 2020/03/08(日) 20:46:19.99
>>735
出来るが、それなりのPCスペックと回線スピードを要求される
RYZEN7 1700x
メモリ16GB
NTT光回線で立ててる人を知ってるが、結構辛そうだ
出来るが、それなりのPCスペックと回線スピードを要求される
RYZEN7 1700x
メモリ16GB
NTT光回線で立ててる人を知ってるが、結構辛そうだ
746: 2020/03/08(日) 21:08:45.21
>>739
>>741
ありがとう
ざっくりとスペック書くべきだった
3700xでRAM16GBのが明日届くんだけど、1000円だしとりあえず買って試してみる
>>741
ありがとう
ざっくりとスペック書くべきだった
3700xでRAM16GBのが明日届くんだけど、1000円だしとりあえず買って試してみる
747: 2020/03/08(日) 21:12:17.22
>>746
それなら問題は回線だけかもな
グラボもメモリ足りないと食い合っちゃうかもしれんが
それなら問題は回線だけかもな
グラボもメモリ足りないと食い合っちゃうかもしれんが
748: 2020/03/08(日) 21:16:48.36
>>746
鯖自分で立てるよりレンタルした方が安いよ
電気代が馬鹿にならん
鯖自分で立てるよりレンタルした方が安いよ
電気代が馬鹿にならん
759: 2020/03/08(日) 22:10:34.48
>>748
レンタル鯖の業者かよ
やるときだけ立ててりゃローカルとおんなじ、そんなに電気代かからんだろ
レンタル鯖の業者かよ
やるときだけ立ててりゃローカルとおんなじ、そんなに電気代かからんだろ
762: 2020/03/08(日) 22:31:04.71
>>759
フレがいつやるのかもわからんのにやる時だけ立てるなんて無理でしょ
フレがいつやるのかもわからんのにやる時だけ立てるなんて無理でしょ
741: 2020/03/08(日) 20:49:08.95
>>735
鯖機の性能次第に決まってんだろ
鯖自体はそんなにパワー要らないと聞いた事はある
ペンアニ機で自宅鯖させた事あるけど、もたつきとかはなかったな
鯖機の性能次第に決まってんだろ
鯖自体はそんなにパワー要らないと聞いた事はある
ペンアニ機で自宅鯖させた事あるけど、もたつきとかはなかったな
744: 2020/03/08(日) 21:01:14.89
>>743
基本16積むから気づかなかっただけか…
どんくらいいるの?
ちな公式2倍って何時まで?
基本16積むから気づかなかっただけか…
どんくらいいるの?
ちな公式2倍って何時まで?
758: 2020/03/08(日) 22:07:31.75
>>744
俺が身内向けに立ててるラグナ鯖で8Gくらい食ってるな
俺が身内向けに立ててるラグナ鯖で8Gくらい食ってるな
736: 2020/03/08(日) 20:20:04.04
http://imgur.com/gallery/qH3whfZ
人の左にいる丸い機械はペット?
人の左にいる丸い機械はペット?
737: 2020/03/08(日) 20:24:06.23
ミニヘレナ
738: 2020/03/08(日) 20:26:01.18
嫁だぞ
740: 2020/03/08(日) 20:47:20.76
ヘレナアイ突然のギュイーン
742: 2020/03/08(日) 20:50:03.00
>>740
キズナアイみたいに言うのやめろ
キズナアイみたいに言うのやめろ
745: 2020/03/08(日) 21:07:49.89
ヘレナに話しかけようとしたのに
グルグル回ってなかなか話しかけられないくて
しばらく回ってた
しっぽにじゃれてる犬状態になったわ
グルグル回ってなかなか話しかけられないくて
しばらく回ってた
しっぽにじゃれてる犬状態になったわ
749: 2020/03/08(日) 21:17:45.01
亀とかいう全てがクソの全く話題にならないやつ
750: 2020/03/08(日) 21:19:20.11
ブレスで恐竜ぶっ飛ばすのが楽しいぐらいしか使い道なかった
752: 2020/03/08(日) 21:53:44.46
ないよ
755: 2020/03/08(日) 21:59:51.69
どんどん取れ
サバイバルだ
サバイバルだ
757: 2020/03/08(日) 22:05:21.43
そこまでして育てる手間に大してなんとも言えないのがマグマよ
もっと戦力整えてから取りに行っても遅くない
もっと戦力整えてから取りに行っても遅くない
761: 2020/03/08(日) 22:17:47.21
マグマくん育成めんどいわ
763: 2020/03/08(日) 22:36:06.07
これだけなら普通のサウルス。
でもここからが「マグマ」なんです...
でもここからが「マグマ」なんです...
764: 2020/03/08(日) 22:37:26.15
採ったお肉をそのまま調理してくれる女子力高めなマグマさん
765: 2020/03/08(日) 22:41:17.29
マグマサウルスってフェニックス並みの焼き速度なん?
さすがにもっとはやいんでしょ?
さすがにもっとはやいんでしょ?
766: 2020/03/08(日) 22:43:17.06
マグマサウルスは正直戦闘用としては使いづらいよね
767: 2020/03/08(日) 22:49:18.63
アクセルとブレーキがついてる謎のサドル
768: 2020/03/08(日) 22:49:56.30
まぁでもアンキロの強化版としては優秀
アンキロに比べて移動早いし雑魚に絡まれないし採集量多いし
アンキロに比べて移動早いし雑魚に絡まれないし採集量多いし
769: 2020/03/08(日) 22:50:39.68
よくチャットで「1」って言ってる人見るんだがこれどういう意味?
776: 2020/03/08(日) 23:34:30.79
>>769
15分ごとのセーブの時に肥大化したデータの処理に時間が買ってラグが発生する。
ラグの時間は人気鯖 or 古い鯖程顕著になる。
「1」はそのラグの終了を確認するためにする。ラグが終了すると入力した「1」が返ってくる。
わざわざグローバルチャットでやる意味は解らない。
15分ごとのセーブの時に肥大化したデータの処理に時間が買ってラグが発生する。
ラグの時間は人気鯖 or 古い鯖程顕著になる。
「1」はそのラグの終了を確認するためにする。ラグが終了すると入力した「1」が返ってくる。
わざわざグローバルチャットでやる意味は解らない。
780: 2020/03/09(月) 00:27:56.88
>>776
サンクス
仕方ないで割り切るしかないか
サンクス
仕方ないで割り切るしかないか
770: 2020/03/08(日) 22:59:14.03
ジェネシスでフリッジ入手方法ってもしかしてレプリケーターからしか無理系?
772: 2020/03/08(日) 23:17:28.68
色んな公式PVEサーバー回ったんだけどさ
どこもラグとロールバック酷すぎないか
空いてる土地がないぐらいは全然許容範囲だがラグいのは我慢できん
おま環かな? DドライブHDDに入れてるせいとかは関係ない?
どこもラグとロールバック酷すぎないか
空いてる土地がないぐらいは全然許容範囲だがラグいのは我慢できん
おま環かな? DドライブHDDに入れてるせいとかは関係ない?
774: 2020/03/08(日) 23:20:42.98
>>772
俺のとこもラグナでやってるけど
1時間に5分はロールバック時間がある・・・
ラグもあるから空中の敵の判定おかしかったりと 特に二倍期間とかは露骨にひどいですね
軽いところもあるみたいだけどどこかわからぬ
俺のとこもラグナでやってるけど
1時間に5分はロールバック時間がある・・・
ラグもあるから空中の敵の判定おかしかったりと 特に二倍期間とかは露骨にひどいですね
軽いところもあるみたいだけどどこかわからぬ
773: 2020/03/08(日) 23:20:26.36
コマンドで呼び出したTEKホバーがエレメント認識してくれなくて飛ばないんだけど
これボス倒したフラグ立てないとダメだったりするんかな
これボス倒したフラグ立てないとダメだったりするんかな
775: 2020/03/08(日) 23:22:05.55
>>773
ちゃんとホバーのインベントリに入れた?
装備じゃないから手持ちはカウントされないよ
ちゃんとホバーのインベントリに入れた?
装備じゃないから手持ちはカウントされないよ
783: 2020/03/09(月) 01:06:55.49
>>773
スタックMOD使ってるならエレメント入れたまま鯖再起動
スタックMOD使ってるならエレメント入れたまま鯖再起動
791: 2020/03/09(月) 02:26:55.48
>>783
使えたわthx
使えたわthx
779: 2020/03/09(月) 00:26:14.14
非公式サーバーの左にあるマークって何?入れなかったんだけども
781: 2020/03/09(月) 00:47:52.70
マグマ150超えを見ないんだが
もしかして150がマックスか?
もしかして150がマックスか?
782: 2020/03/09(月) 00:51:11.72
そうだけど
784: 2020/03/09(月) 02:07:06.84
バルゲロの免疫怖いな
サバイバーしか通れない所があってその時襲われたら終わる
サバイバーしか通れない所があってその時襲われたら終わる
785: 2020/03/09(月) 02:10:52.74
複数メガテリ持ってって狭いところごとに出してけば問題ない
786: 2020/03/09(月) 02:14:29.21
2匹用意してこっち側掃除したあとあっち側に出してまた掃除してからこっち側に戻って回収だわ
787: 2020/03/09(月) 02:19:38.01
一番奥までアルゲンで行けなかったっけ
788: 2020/03/09(月) 02:20:39.87
アルゲンは無理じゃなかった?
フクロウとプテラは行ける
フクロウとプテラは行ける
789: 2020/03/09(月) 02:25:20.14
Articにメガテリ沸かなすぎ
辛うじて見つけた130テイムしたらメレー370あったからうかつに普段使いできねえ
辛うじて見つけた130テイムしたらメレー370あったからうかつに普段使いできねえ
792: 2020/03/09(月) 02:32:35.08
ジェネシスで海上拠点できたけど、水中ブリしたい場合はやっぱどっか浅瀬確保して囲った方がええよな…
普段使いの水中生物はモンボでいいんだけどなー
普段使いの水中生物はモンボでいいんだけどなー
793: 2020/03/09(月) 02:38:45.07
定期的にスタックmodの話がまだ出るのが謎
ItemStackSizeMultiplier の公式設定で増加させたほうが安全だと思うけどね
重量が必要ならパラメータいじればいいだけだし
ItemStackSizeMultiplier の公式設定で増加させたほうが安全だと思うけどね
重量が必要ならパラメータいじればいいだけだし
802: 2020/03/09(月) 06:19:02.07
>>793
それだと霜降りや蜂蜜みたいな元々スタックやつはスタックしなかったと思う
ConfigOverrideItemMaxQuantityで個別にiniに追加が必要
ローカルなら再起動の方が楽かもね
それだと霜降りや蜂蜜みたいな元々スタックやつはスタックしなかったと思う
ConfigOverrideItemMaxQuantityで個別にiniに追加が必要
ローカルなら再起動の方が楽かもね
905: 2020/03/09(月) 19:53:03.37
>>793
今そんな設定増えてたのか
今そんな設定増えてたのか
794: 2020/03/09(月) 02:51:35.86
1000円セールギリギリ間に合った……!
DLC無いけどみんなよろしくねー
DLC無いけどみんなよろしくねー
795: 2020/03/09(月) 02:52:24.02
?
796: 2020/03/09(月) 02:57:04.65
アークソロで始めるとほんとになにしていいか分からないくらいやることありすぎて
逆に諦めるパターンあるからがんばって
逆に諦めるパターンあるからがんばって
797: 2020/03/09(月) 03:39:05.75
PVEサーバーでも巨大門で囲い作ってる人多いけど
これって留守中(オンライン)やオフライン15分までの間にMPK防ぐ目的ってことであってる?
これって留守中(オンライン)やオフライン15分までの間にMPK防ぐ目的ってことであってる?
798: 2020/03/09(月) 05:03:00.35
それもあるけど普通に野生のギガとかいるとやばいし
あと、屋外にペットおきたい時にちまちま壁作るのが面倒ってのもある
でかい野生の視線が入らないようにするにはある程度高い壁がいるし
あと、屋外にペットおきたい時にちまちま壁作るのが面倒ってのもある
でかい野生の視線が入らないようにするにはある程度高い壁がいるし
799: 2020/03/09(月) 05:09:46.86
アルゲンとかワイバーンが勝手に歩く現象だけど
あれ肉食う動作がきっかけで動き出してる気がする
降りてしばらくしてから動き出すことがあるから観察したら直前に肉食ってた
あとログインすると同時に動き出したのも居るんだけど、周囲に人が入ると肉食うんで整合性ある
あれ肉食う動作がきっかけで動き出してる気がする
降りてしばらくしてから動き出すことがあるから観察したら直前に肉食ってた
あとログインすると同時に動き出したのも居るんだけど、周囲に人が入ると肉食うんで整合性ある
800: 2020/03/09(月) 05:36:50.89
羽虫の策敵範囲どうなってんだよマジで
801: 2020/03/09(月) 05:59:41.15
虫はリアルタイムに存在してるのがたまたま遭遇したコチラに寄って来てるんじゃなく不定期にプレイヤーの周囲に沸いてるんだと思う
沸きはいい加減でも一度発生したらそこから離れようが消えたりしないけど
沸きはいい加減でも一度発生したらそこから離れようが消えたりしないけど
803: 2020/03/09(月) 06:31:23.05
虫は畑の種抜いて来るから悪質すぎる
804: 2020/03/09(月) 06:56:49.69
虫が畑の種抜くってマジか。そろそろ畑作ろうと思ってたが温室作らんとダメやな
805: 2020/03/09(月) 07:05:00.53
クレート値下げしてからもう確定でレプリでないのかと思ったけど
結局まだでるの?????
結局まだでるの?????
806: 2020/03/09(月) 07:17:46.58
突然のブリ三倍
マグマ作れってことか
マグマ作れってことか
807: 2020/03/09(月) 07:22:41.56
身内PvE鯖に入ったはいいが発展しまくってて逆に何すればいいか分からない問題
こういうのはよーいスタートどんじゃないと入りづらいわ
こういうのはよーいスタートどんじゃないと入りづらいわ
808: 2020/03/09(月) 07:25:19.20
>>807
クレクレ中じゃなきゃテイム優先で設備借りればいい
特にブリは設備整ってもずっとついて回る
クレクレ中じゃなきゃテイム優先で設備借りればいい
特にブリは設備整ってもずっとついて回る
809: 2020/03/09(月) 08:00:54.57
アルゲン掴める物ってシングルだと違うの?
ドードーは掴めたけどドエディとか少し大きいヤツ掴めない
ドードーは掴めたけどドエディとか少し大きいヤツ掴めない
820: 2020/03/09(月) 09:39:41.68
>>809
PvEならサーバー設定で飛行生物がトライブ外サバイバーや野生生物を掴める設定にしてないと掴めない
PvEならサーバー設定で飛行生物がトライブ外サバイバーや野生生物を掴める設定にしてないと掴めない
810: 2020/03/09(月) 08:08:22.87
シングルってローカルの事か?
テイム済みのドエディならアルゲン足で掴めるよ。掴めないって嘴で咥えようとしてないか?
野生相手ならPvEだと掴めない
テイム済みのドエディならアルゲン足で掴めるよ。掴めないって嘴で咥えようとしてないか?
野生相手ならPvEだと掴めない
811: 2020/03/09(月) 08:29:21.02
あのさぁ
マップのイージー地域やオベリスク周辺、海辺川辺とかに超巨大建築物やめてくれないかな
ただでさえ石や金属が果てしなく詰みあがってて重いのに周りに柱建てまくりやがってゴミが
限度ってもん知らねーの?
お前もはやアイランドにある一つの島を半分占領してんじゃねーか
59レベまで来たが公式サーバー辛い 未だにユタラプ、プテラ、パラサウと亀だわw
マップのイージー地域やオベリスク周辺、海辺川辺とかに超巨大建築物やめてくれないかな
ただでさえ石や金属が果てしなく詰みあがってて重いのに周りに柱建てまくりやがってゴミが
限度ってもん知らねーの?
お前もはやアイランドにある一つの島を半分占領してんじゃねーか
59レベまで来たが公式サーバー辛い 未だにユタラプ、プテラ、パラサウと亀だわw
825: 2020/03/09(月) 10:44:02.31
昔よりマシになったよ
鯖落ちだってずっと少なくなったし
メンテだって15分前に予告してくれるし
昔はメンテっていきなり始まったよな
>>811
アルゲンと採掘系がいないのがダメだわ
プテラいるならアルゲンがいる場所まで行けるし、プテラでトラップにルアーできる
アルゲンぐらいなら木のトラップでも十分だ
手抜きしないでしっかり準備するといいわ
ビーバー、アンキロ、ドエドぐらいはそろえる
麻酔矢を大量生産するために畑も作る
石建築できればREXみたいな肉食もテイムできる
鯖落ちだってずっと少なくなったし
メンテだって15分前に予告してくれるし
昔はメンテっていきなり始まったよな
>>811
アルゲンと採掘系がいないのがダメだわ
プテラいるならアルゲンがいる場所まで行けるし、プテラでトラップにルアーできる
アルゲンぐらいなら木のトラップでも十分だ
手抜きしないでしっかり準備するといいわ
ビーバー、アンキロ、ドエドぐらいはそろえる
麻酔矢を大量生産するために畑も作る
石建築できればREXみたいな肉食もテイムできる
826: 2020/03/09(月) 11:12:34.52
>>811
あと1年やっても同じ事いえるのかな?
頑張れ
あと1年やっても同じ事いえるのかな?
頑張れ
812: 2020/03/09(月) 08:30:54.76
樹液ってどこで取れます?
813: 2020/03/09(月) 08:32:30.63
テイム下の生物を掴むのは右クリで
一部の超小型に限り野生でもくちばしで咥えて拘束するのがCキー
モーションは同じだからしばらくやってないと今でも混乱する
少なくとも公式PvEではこんな感じ
一部の超小型に限り野生でもくちばしで咥えて拘束するのがCキー
モーションは同じだからしばらくやってないと今でも混乱する
少なくとも公式PvEではこんな感じ
814: 2020/03/09(月) 08:34:05.50
Islandならレッドウッドの森にツリープラットフォームと蛇口を持ってGo
815: 2020/03/09(月) 08:45:44.15
>>814
ごめん
マップ言ってなかったな
ジェネシスです
ごめん
マップ言ってなかったな
ジェネシスです
821: 2020/03/09(月) 10:32:45.68
>>815
雪山の木切ってたら出た気がするけど、少量なら買っちゃえばいいんじゃねーかな
雪山の木切ってたら出た気がするけど、少量なら買っちゃえばいいんじゃねーかな
823: 2020/03/09(月) 10:39:55.25
>>821
買えること完全に忘れてたわ
ありがと
>>822
まだ月行ってなかったから行ったら取りに行くわ
買えること完全に忘れてたわ
ありがと
>>822
まだ月行ってなかったから行ったら取りに行くわ
816: 2020/03/09(月) 08:55:29.75
公式鯖での洞窟攻略の解説動画見てたらグラップリングフックとかティラコレオの壁掴みの挙動ガックガクで
ラヴァゴーレムの体に降りる時も上下にビヨンビヨンしながら「ラグでガクガクするのが止まるまでしっかり待ちます」とか言って10秒ぐらい眺めてるし公式鯖プレイは正気の沙汰じゃねえと思った
ラヴァゴーレムの体に降りる時も上下にビヨンビヨンしながら「ラグでガクガクするのが止まるまでしっかり待ちます」とか言って10秒ぐらい眺めてるし公式鯖プレイは正気の沙汰じゃねえと思った
817: 2020/03/09(月) 09:00:04.56
クソワロタ
819: 2020/03/09(月) 09:13:18.43
ラグを織り込んで解説するとかむしろちゃんとしてるな
822: 2020/03/09(月) 10:36:20.49
樹液は月のアベ洞窟でアホほど取れるよ
824: 2020/03/09(月) 10:40:28.58
bogの北東にあるガスっぽいのが出てる木から採取できなかったか?
827: 2020/03/09(月) 11:23:21.26
ミッションって一度クリアしたら装備品の報酬って貰えない?
828: 2020/03/09(月) 11:43:01.84
ps4で解禁待ちなんだけど、今のところのジェネシスの良い所と悪いところ教えてくんろ
829: 2020/03/09(月) 11:49:13.55
>>828
良いところ
環境が整えばリゾート感覚でミッション楽しみつつオーシャンでバカンス
今までのARKとは違って新鮮
悪いところ
これは俺の知ってるARKじゃない
沼地のイージーが容易く屠られるといつ意味
良いところ
環境が整えばリゾート感覚でミッション楽しみつつオーシャンでバカンス
今までのARKとは違って新鮮
悪いところ
これは俺の知ってるARKじゃない
沼地のイージーが容易く屠られるといつ意味
830: 2020/03/09(月) 11:53:51.40
>>829
ありがとう!
新鮮さあるならアベレーションの時みたいなワクワク楽しめそうだな!
楽しみにしとこう
ありがとう!
新鮮さあるならアベレーションの時みたいなワクワク楽しめそうだな!
楽しみにしとこう
867: 2020/03/09(月) 14:33:32.28
>>829
沼地は全くイージーじゃないよな
気温と言う面では楽かもしれないけど
総合的に見れば雪山の方が圧倒的に楽だし
この世界では海の島の上が一番平和
沼地は全くイージーじゃないよな
気温と言う面では楽かもしれないけど
総合的に見れば雪山の方が圧倒的に楽だし
この世界では海の島の上が一番平和
831: 2020/03/09(月) 12:00:01.53
PS4全鯖落ちて草
832: 2020/03/09(月) 12:05:09.08
PCローカルで夏イベの水着が欲しくActiveEvent=SummerBashを打ち込んでみたけど反応しない
わかる人教えて欲しい
わかる人教えて欲しい
861: 2020/03/09(月) 13:46:33.23
>>832
去年の間は前のイベント(自分はハロウィンイベント試した)適用出来てたが、年跨いだらイベントが正常には適用出来なかった
たぶんだけど前のイベント適用する場合、その年度のものじゃないとダメなんじゃないかな?
あとgenesis来て以前のイベント期間限定アイテム全部消えたからそれも絡んでるかも。genesisはまだイベント適用された事ないからイベント適用出来ないだろうし
去年の間は前のイベント(自分はハロウィンイベント試した)適用出来てたが、年跨いだらイベントが正常には適用出来なかった
たぶんだけど前のイベント適用する場合、その年度のものじゃないとダメなんじゃないかな?
あとgenesis来て以前のイベント期間限定アイテム全部消えたからそれも絡んでるかも。genesisはまだイベント適用された事ないからイベント適用出来ないだろうし
833: 2020/03/09(月) 12:09:20.07
宇宙クジラ、スパイダーマンとロケランで気合いのテイム出来るのか
ホバーもらうためにミッション頑張ろうと思ったけど
クジラ狩りに出かけるぜ
ホバーもらうためにミッション頑張ろうと思ったけど
クジラ狩りに出かけるぜ
834: 2020/03/09(月) 12:09:46.13
ジェネシスは新規キャラで始めるとただのお買い物ゲーに成り下がる
BPもエングラムもアベやエクスのものは一切取れないのに装備やアイテムはわんさか出る
ミッションでの経験値も落とされたしキャラ輸送が肝だな
BPもエングラムもアベやエクスのものは一切取れないのに装備やアイテムはわんさか出る
ミッションでの経験値も落とされたしキャラ輸送が肝だな
835: 2020/03/09(月) 12:09:58.80
公式veの月の洞窟で建築不可マーク出てるのに内部で建築されまくってるのはどういうことなんだろ?
836: 2020/03/09(月) 12:12:52.51
アプデで洞窟自体に建築できなくなったかも
初期はマグマ卵の所にベッド置きまくってたけど今はもう置けなくなってるし
初期はマグマ卵の所にベッド置きまくってたけど今はもう置けなくなってるし
837: 2020/03/09(月) 12:14:12.80
X生物ってちょっとカッコいいのを除けばテック生物の方がいいな
テック生物が多いジェネシスで初めてボス用に確保した方がいいな
マジでセンターでテックレックス探してたのが不毛だったわ
テック生物が多いジェネシスで初めてボス用に確保した方がいいな
マジでセンターでテックレックス探してたのが不毛だったわ
840: 2020/03/09(月) 12:22:39.34
>>837
言っても最近のマップで始めると過去マップやってどーすんの?って感じるだろうしどっちが良いかはわからんと思うよ
言っても最近のマップで始めると過去マップやってどーすんの?って感じるだろうしどっちが良いかはわからんと思うよ
838: 2020/03/09(月) 12:18:09.55
Genesisは鉱石類は割りとどこにでもあるけどセメント生ポリがちょっとメンドーサ
樹液は雪か月、キノコは沼か水晶、レアフラワーは雪?か亀
塩と絹は海、サボテンは雪、砂どこだろ
ジェムは海、エレメントとガスは月か
沼の毒ガスの木はちょっとしかでないね
いまのところ蜂蜜がいちばんキツい
樹液は雪か月、キノコは沼か水晶、レアフラワーは雪?か亀
塩と絹は海、サボテンは雪、砂どこだろ
ジェムは海、エレメントとガスは月か
沼の毒ガスの木はちょっとしかでないね
いまのところ蜂蜜がいちばんキツい
841: 2020/03/09(月) 12:23:20.65
>>838
砂は海の石だった
真珠どこ…?
砂は海の石だった
真珠どこ…?
844: 2020/03/09(月) 12:25:26.84
>>841 海にあるシャコガイみたいなやつ
901: 2020/03/09(月) 18:44:43.23
>>838
沼の巨木のちょっと上の土があるところに水晶あるね
沼の巨木のちょっと上の土があるところに水晶あるね
842: 2020/03/09(月) 12:24:34.53
普通のは海にいくらでもあるやん
黒は火山にある
黒は火山にある
843: 2020/03/09(月) 12:24:52.88
海中の壁から生えてるでかい貝
845: 2020/03/09(月) 12:25:46.56
沼地にガスボール採掘機設置出来る場所ないよな?
でかいキノコからちまちま取るしかないのか
でかいキノコからちまちま取るしかないのか
847: 2020/03/09(月) 12:33:12.18
>>845
ガスは月の普通っぽい岩を割ると凝縮ガス?がでてきて
炉で炙るとガス玉になる
発光してる石はエレメント破片
ガスは月の普通っぽい岩を割ると凝縮ガス?がでてきて
炉で炙るとガス玉になる
発光してる石はエレメント破片
848: 2020/03/09(月) 12:34:36.85
>>847
月はまだ踏み入れてなかったわサンクス
月はまだ踏み入れてなかったわサンクス
846: 2020/03/09(月) 12:30:18.60
個人的には必要になる度にわざわざ取りに行ってたナマポが欲しい時にポチポチで手に入るから素材の集めやすさの側面でジェネシスも割と好きになってきた
殆どクレートマラソン同様のミッション回しやってるだけで貯金に粉砕用の材料も出るからマイちゃん合わせて素材集めペット要らないのでは感すら出てきてる
殆どクレートマラソン同様のミッション回しやってるだけで貯金に粉砕用の材料も出るからマイちゃん合わせて素材集めペット要らないのでは感すら出てきてる
850: 2020/03/09(月) 12:48:36.74
硫黄は火山で金属に擬態してるクズ野郎
851: 2020/03/09(月) 12:53:03.33
真珠サンクス
コレで冷蔵庫増やせる…
しかしBSどこ行ったんだ
コレで冷蔵庫増やせる…
しかしBSどこ行ったんだ
852: 2020/03/09(月) 12:53:13.57
高台を確保したから言うけどオーシャン素晴らしいな
見晴らしが最高に良いわ、別荘として最適だわ
雨が降らないから畑と工業調理が面倒だけどのんびり住むのにはいいな
見晴らしが最高に良いわ、別荘として最適だわ
雨が降らないから畑と工業調理が面倒だけどのんびり住むのにはいいな
854: 2020/03/09(月) 12:57:16.98
>>852
高台+オーシャンプラフォで完璧やで
高台+オーシャンプラフォで完璧やで
853: 2020/03/09(月) 12:55:03.13
真珠というか電子基盤がたやすく手に入る世界もありまして
855: 2020/03/09(月) 12:57:23.40
火山のゴーレムうざすぎる
こいつ強くない?テイム出来るのかなあ
マグマサウルスの沸きがかなり早いからテイムしまくってマグマの巣に放流したいくらい
こいつ強くない?テイム出来るのかなあ
マグマサウルスの沸きがかなり早いからテイムしまくってマグマの巣に放流したいくらい
856: 2020/03/09(月) 13:02:33.53
ブラッドストーカーがいたらヌルゲーすぎる
テイム素材とテイムした瞬間に他の奴にまた引っ張られるのとテイム中にクソ虫が沸くのがクソ
つまりクソ
テイム素材とテイムした瞬間に他の奴にまた引っ張られるのとテイム中にクソ虫が沸くのがクソ
つまりクソ
858: 2020/03/09(月) 13:16:14.47
マグマサウルスがロックエレメンタルにダメージ通るけどX個体だから結局殴り負けるという悲しい事実
採掘用にしてもサーバーへの負荷めちゃくちゃかかるらしいしPVEだと使い道ねえな
採掘用にしてもサーバーへの負荷めちゃくちゃかかるらしいしPVEだと使い道ねえな
863: 2020/03/09(月) 14:11:49.97
>>858
火山のロックはエックス補整あるから硬いのかテイム難しい上に労力に見会わないな
火山のロックはエックス補整あるから硬いのかテイム難しい上に労力に見会わないな
860: 2020/03/09(月) 13:36:11.49
肉もとれるね
862: 2020/03/09(月) 13:49:40.07
イベント期間限定アイテムってのは消費期限あって本来イベント期間終わると消えるはずのアイテムの事ね
消費期限ないやつ(スキンなんか)は残ってるけどキャンディーなんかは消えた
消費期限ないやつ(スキンなんか)は残ってるけどキャンディーなんかは消えた
864: 2020/03/09(月) 14:23:44.53
Xは伸びがいいらしいけどどのくらい違うんだろうね?
866: 2020/03/09(月) 14:32:52.24
3倍はせめて2日やって欲しいっす
868: 2020/03/09(月) 14:46:37.15
月の隕石はどこにでも降るのかな
869: 2020/03/09(月) 14:56:23.80
海の島の上は平和だけど得るものも無いけどな
ベリーは大量に確保できるけど
ベリーは大量に確保できるけど
872: 2020/03/09(月) 15:13:17.74
ジェネメガテリゲーだな
三倍だとミッション放棄繰り返しで数分でキチン2万個取れるやんけ
三倍だとミッション放棄繰り返しで数分でキチン2万個取れるやんけ
874: 2020/03/09(月) 15:16:27.75
>>872
火山?
火山?
875: 2020/03/09(月) 15:18:39.33
>>874
火山のマグマ卵強奪ミッション
火山のマグマ卵強奪ミッション
879: 2020/03/09(月) 15:25:36.71
>>875
サンキュー
X生物の耐久高い上にバイオトキシン少ないよね
難易度高くていいけど
サンキュー
X生物の耐久高い上にバイオトキシン少ないよね
難易度高くていいけど
881: 2020/03/09(月) 15:30:24.83
>>872
あれか
一回メガテリで洞窟入ろうとしたら擦り付けられてびびったわ
あれか
一回メガテリで洞窟入ろうとしたら擦り付けられてびびったわ
873: 2020/03/09(月) 15:14:11.99
クラゲ気にしてるのかジェネシス極端に少なくしてワロタ
海のボスがクラゲ召喚するかもと言われてたのに
海のボスがクラゲ召喚するかもと言われてたのに
876: 2020/03/09(月) 15:20:17.19
>>873
バイオトキシンをけちっただけでは
バイオトキシンをけちっただけでは
877: 2020/03/09(月) 15:20:48.41
ポリマー全く足りないわ
878: 2020/03/09(月) 15:23:59.46
火山のミッションでキチン集めればよかったのか
セメント不足が解消される…
セメント不足が解消される…
880: 2020/03/09(月) 15:26:55.88
宇宙に家建てたいが隕石ってTEKでも損傷するのかな
Extinctionのときでも、誰か試した人居ない?
Extinctionのときでも、誰か試した人居ない?
882: 2020/03/09(月) 15:32:08.48
ヘレナメーターのおかげで耐久とメレー厳然しやすくていいわ
ライフル良いの出ないから途中までブリしたカエルで舐めてる早いし弾薬減らせるし
ライフル良いの出ないから途中までブリしたカエルで舐めてる早いし弾薬減らせるし
884: 2020/03/09(月) 15:47:03.45
月で馬とかカエルとか使ったらどうなんだろう
885: 2020/03/09(月) 15:51:58.07
すっげー跳ぶ
マジで
マジで
886: 2020/03/09(月) 16:10:04.62
三倍っていつまでなの?むしろもうはじまってるやつか
887: 2020/03/09(月) 16:16:26.15
急に三倍されても70人フルにされるだけでログイン戦争イベントになるだけやんけこれ
888: 2020/03/09(月) 16:19:50.52
そういえばミッションを途中で放棄するのってどうやればいいの?
889: 2020/03/09(月) 16:20:59.41
インベントリ開いて上側のエクスクラメーションマーククリックするとミッション解除のボタンが出てくるよ
890: 2020/03/09(月) 16:37:11.20
マグマサウルスの卵ってpcだと最大150で間違いない?
ps4だと190みたいなんだけどどっちが正しいんや
ps4だと190みたいなんだけどどっちが正しいんや
894: 2020/03/09(月) 17:30:24.77
>>890
PS4は190までマグマ沸くし卵もある
ヘレナショップといいPCとCSで区別する必要あんのかな
PS4は190までマグマ沸くし卵もある
ヘレナショップといいPCとCSで区別する必要あんのかな
896: 2020/03/09(月) 17:33:43.48
>>894
意地でもクロスさせないぞ、的な?
意地でもクロスさせないぞ、的な?
926: 2020/03/09(月) 22:15:35.41
>>894>>896
向こうはスパチュンが「俺が考えた最強のArk」として手加えてるだけっしょ
PS4だけ遅延が決まった時も今回は元から日本語翻訳されてた分スパチュンがローカライズお飾りにならないようになんか手直し入れるための遅延だろなってなってたしまさにそのヘレナとマグマ謎変更が遅れた原因かもな
向こうはスパチュンが「俺が考えた最強のArk」として手加えてるだけっしょ
PS4だけ遅延が決まった時も今回は元から日本語翻訳されてた分スパチュンがローカライズお飾りにならないようになんか手直し入れるための遅延だろなってなってたしまさにそのヘレナとマグマ謎変更が遅れた原因かもな
891: 2020/03/09(月) 16:50:13.15
質問です。
ASMでサーバを立てているのですが
成熟時間の倍率を上げてもインプリントまでの時間が8時間固定なので先に成長してしまいます。
インプリントまでの時間を上昇値そのままで短くする事は出来ないのでしょうか。
よろしくお願いします。
ASMでサーバを立てているのですが
成熟時間の倍率を上げてもインプリントまでの時間が8時間固定なので先に成長してしまいます。
インプリントまでの時間を上昇値そのままで短くする事は出来ないのでしょうか。
よろしくお願いします。
893: 2020/03/09(月) 17:25:13.95
>>891
インプリ間隔を短くすることは出来るが
1回のインプリで上がる刷り込み%は成熟期間をインプリ間隔で割った値と決まっているので
各恐竜なんでも1回という設定はあり得ない
細かくすればするほど上昇量は減る
インプリ間隔を短くすることは出来るが
1回のインプリで上がる刷り込み%は成熟期間をインプリ間隔で割った値と決まっているので
各恐竜なんでも1回という設定はあり得ない
細かくすればするほど上昇量は減る
895: 2020/03/09(月) 17:30:32.17
>>893
ありがとうございます。
やはりデフォルト値を上回らない速度の成熟期間か、インプリント間隔を短くしてボーナスを増やすような処置という感じなんですかね。
ありがとうございます。
やはりデフォルト値を上回らない速度の成熟期間か、インプリント間隔を短くしてボーナスを増やすような処置という感じなんですかね。
897: 2020/03/09(月) 17:34:51.37
>>895
成長速度何倍にしてるのか知らんが普通にインプリ間隔短くするだけでいいだろ
インプリしたい恐竜で最も成長の早い恐竜が1回ケアで済む時間に合わせておけばまぁケツやイカでも10回くらいで済むでしょう
成長速度何倍にしてるのか知らんが普通にインプリ間隔短くするだけでいいだろ
インプリしたい恐竜で最も成長の早い恐竜が1回ケアで済む時間に合わせておけばまぁケツやイカでも10回くらいで済むでしょう
898: 2020/03/09(月) 17:43:17.05
>>897
あー!なるほど理解しました!
ありがとうございます。
あー!なるほど理解しました!
ありがとうございます。
899: 2020/03/09(月) 17:50:00.17
>>898
あとbeaconってサーバー設定補助アプリに
成長倍率に合わせた最適インプリ間隔を恐竜セレクトから割り出してくれる機能がある
どの恐竜がどれくらいで成長してインプリが何回になるのかそもそも出来ないのかの一覧の機能付き
例えば孵化5倍の成長10倍でインプリ間隔0.25倍(2時間)のとき↓
https://beaconapp.cc/tools/breeding?msm=10&ism=5&ipm=0.25
あとbeaconってサーバー設定補助アプリに
成長倍率に合わせた最適インプリ間隔を恐竜セレクトから割り出してくれる機能がある
どの恐竜がどれくらいで成長してインプリが何回になるのかそもそも出来ないのかの一覧の機能付き
例えば孵化5倍の成長10倍でインプリ間隔0.25倍(2時間)のとき↓
https://beaconapp.cc/tools/breeding?msm=10&ism=5&ipm=0.25
900: 2020/03/09(月) 18:36:56.39
>>893
あーそういうことだったのか
全然上がらないからずっとSプラのnannyで対応してたわ
あーそういうことだったのか
全然上がらないからずっとSプラのnannyで対応してたわ
892: 2020/03/09(月) 16:55:41.40
月の護衛意味わからん
バルブドッグくんが崖から身投げして失敗したわ
バルブドッグくんが崖から身投げして失敗したわ
902: 2020/03/09(月) 18:51:51.56
シングルで操作覚えたから適当にPVE鯖入ってみたけどリスポン周り木が一本も生えない程に刈り尽くされてて草
903: 2020/03/09(月) 19:08:00.88
これもうイベント期間終わった?
904: 2020/03/09(月) 19:19:59.48
バルゲロでカルキノスのBP手にはいる?
海底クレートなら出そうかな?と思って回ってるが全然見つからない
海底クレートなら出そうかな?と思って回ってるが全然見つからない
906: 2020/03/09(月) 19:55:52.93
今公式でジェネシス始めて1日でブラッドストーカーテイムできる?
3倍の内にできるならやりたい
つーかテイムって打ってタイムって予測変換出るiPhoneうぜえ
3倍の内にできるならやりたい
つーかテイムって打ってタイムって予測変換出るiPhoneうぜえ
907: 2020/03/09(月) 20:20:54.49
>>906
ブラッドストーカーはテイム倍率関係ないぞ。
さておき血液パック200個位持って行くか湧いてるところ付近にベッド6-9個位置いて、近寄ればテイムは出来ると思う。
ブラッドストーカーはテイム倍率関係ないぞ。
さておき血液パック200個位持って行くか湧いてるところ付近にベッド6-9個位置いて、近寄ればテイムは出来ると思う。
908: 2020/03/09(月) 20:34:45.88
じゃあむしろ等倍の時にやるべきか
ベッドクッソ置いて血抜けばいいか
明日やるわサンクス
ベッドクッソ置いて血抜けばいいか
明日やるわサンクス
910: 2020/03/09(月) 20:46:24.04
オーシャンプラットフォームの設置できるできないの基準がよくわからねえ
911: 2020/03/09(月) 21:14:20.73
普通に沼を進んでいたら
突然画面がわけわからんことになって薄暗い中に超気持ち悪い生物がくっついてくる
完全にホラーだわw
突然画面がわけわからんことになって薄暗い中に超気持ち悪い生物がくっついてくる
完全にホラーだわw
912: 2020/03/09(月) 21:21:10.07
テイム倍率関係なかったっけ?
血液は一時期少なかっただけで今は200個程度じゃレベル20以下しかテイムできないんじゃないの
血液は一時期少なかっただけで今は200個程度じゃレベル20以下しかテイムできないんじゃないの
913: 2020/03/09(月) 21:25:05.98
むしろ一時期滅茶苦茶多かった
今は200もあれば余裕よ
今は200もあれば余裕よ
914: 2020/03/09(月) 21:31:36.62
ぬるぬるサーバーでやってるけど50個も使わないから倍率関係あると思うよ
915: 2020/03/09(月) 21:35:11.33
ジェネシスなんだかんだ言って楽しいな
今までは厳選ブリートなんかしてもボッチだしボス行かないし何の意味があんの?って感じだったけど
このクソマップ来てからはブリード個体じゃねえとxラプトルにすらしばかれる
part2も更なる地獄を顕現させてくれや
今までは厳選ブリートなんかしてもボッチだしボス行かないし何の意味があんの?って感じだったけど
このクソマップ来てからはブリード個体じゃねえとxラプトルにすらしばかれる
part2も更なる地獄を顕現させてくれや
916: 2020/03/09(月) 21:35:57.64
運営の気まぐれでちょいちょいアプデされるからどれが正しいのかわからんわ
917: 2020/03/09(月) 21:43:30.74
Feroxバグが酷いな
ローカルだがLV145の個体テイムして、エレメント与え変身させたらテイムボーナス消えてLV145になったw
変身解けてもテイムボーナス戻らないしひでえな
野生LV85のテイムした個体は変身してもテイムボーナス消えないしどうなってんだこれ
ローカルだがLV145の個体テイムして、エレメント与え変身させたらテイムボーナス消えてLV145になったw
変身解けてもテイムボーナス戻らないしひでえな
野生LV85のテイムした個体は変身してもテイムボーナス消えないしどうなってんだこれ
918: 2020/03/09(月) 21:52:31.88
dododexで必要数が増えてるから今はこの数なんだと思ってた
920: 2020/03/09(月) 21:59:00.27
クソゲーだけどやめらんねぇわ
921: 2020/03/09(月) 22:01:24.73
メガケロンサドルプラフォ現物 138とか出るんだな
922: 2020/03/09(月) 22:01:46.78
キャラアップロードしたのがダウンロードできん
上の方でパッチでのバージョン違いが原因じゃないかって話があって、確認したらサーバー側が306.86で自分のタイトル画面に表示されてんのが306.83になってる
もしかしたら直るかもしれないから試したいんだけどこれは…どうやったら合わせられるんだ……?
上の方でパッチでのバージョン違いが原因じゃないかって話があって、確認したらサーバー側が306.86で自分のタイトル画面に表示されてんのが306.83になってる
もしかしたら直るかもしれないから試したいんだけどこれは…どうやったら合わせられるんだ……?
923: 2020/03/09(月) 22:04:07.36
宇宙クジラ使いづらすぎだろこいつ
924: 2020/03/09(月) 22:08:08.13
日本人そこそこいるサーバーってありますか?
925: 2020/03/09(月) 22:08:44.62
月でショットガンの反動で移動するの楽しくて草
生身でスタイリッシュに戦える
生身でスタイリッシュに戦える
927: 2020/03/09(月) 22:31:03.41
この画像をダウンロードして
自分なりのメモで地図を埋めていくのが楽しい
ttps://gamepedia.cursecdn.com/arksurvivalevolved_gamepedia/e/e4/Genesis_Map.jpg?version=700339aa060b70ce503e902b07447b39
自分なりのメモで地図を埋めていくのが楽しい
ttps://gamepedia.cursecdn.com/arksurvivalevolved_gamepedia/e/e4/Genesis_Map.jpg?version=700339aa060b70ce503e902b07447b39
コメント
コメントする