1: 2020/03/18(水) 16:31:54.13
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王 Part300
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583768100/
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part1【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583753570/
※前スレ
【PS4】仁王2 part52
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584499499/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王 Part300
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583768100/
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part1【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583753570/
※前スレ
【PS4】仁王2 part52
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584499499/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
22: 2020/03/18(水) 17:27:03.86
>>1おつおつ
熟練度は、何スレか前で誰かが言ってた、ボッチが良かったわ
漸く薙刀鎌に戻れるぜ
熟練度は、何スレか前で誰かが言ってた、ボッチが良かったわ
漸く薙刀鎌に戻れるぜ
23: 2020/03/18(水) 17:27:15.69
クリアしたわ
はー面白かった
>>1乙
はー面白かった
>>1乙
2: 2020/03/18(水) 16:32:23.47
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます。
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます。
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます。
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます。
3: 2020/03/18(水) 16:32:39.12
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
4: 2020/03/18(水) 16:57:24.00
藤吉郎の声優さん 竹中直人さんの声に似てる
6: 2020/03/18(水) 17:12:20.10
>>4
そりゃ本人だから
そりゃ本人だから
5: 2020/03/18(水) 17:10:16.09
製法書マラソンでドロップ確率あげるものって陰陽師の開運付以外になんかあるかな?
ヤスケ100対以上刈ってるけど全く出ないわ
ヤスケ100対以上刈ってるけど全く出ないわ
7: 2020/03/18(水) 17:13:33.13
でも序盤というか、いきなり竹中直人出てきたらオッサン過ぎない?信長のほうが若く見えるぜ
221: 2020/03/18(水) 18:20:42.12
>>7
発売記念イベントで、本人も思ったより若くなってないって、言ってたみたいよ
発売記念イベントで、本人も思ったより若くなってないって、言ってたみたいよ
8: 2020/03/18(水) 17:17:37.90
赤鬼揃ったから火ビルドやろうかしら
9: 2020/03/18(水) 17:20:10.13
DLCはウィリアムの息子の話かなぁ
あいつら結婚してて驚いたわw
あいつら結婚してて驚いたわw
18: 2020/03/18(水) 17:24:57.47
>>9
前作の百目の時と同じで、秀千代が大嶽丸との精神バトルから
目覚める際に見えたソハヤマルの歴代使用者の時代の話になると思うよ
具体的にいうと源頼光、安倍晴明、鈴鹿御前、坂上田村麻呂のいる平安時代の話になるはず
前作の百目の時と同じで、秀千代が大嶽丸との精神バトルから
目覚める際に見えたソハヤマルの歴代使用者の時代の話になると思うよ
具体的にいうと源頼光、安倍晴明、鈴鹿御前、坂上田村麻呂のいる平安時代の話になるはず
10: 2020/03/18(水) 17:21:30.66
どの配信者見ても中段構えで全然構え変えないんだけどそういうもんかね
13: 2020/03/18(水) 17:22:39.53
>>10
武器にもよるが薙刀鎌とかであればコロッコロ変えるよ
武器にもよるが薙刀鎌とかであればコロッコロ変えるよ
17: 2020/03/18(水) 17:24:50.71
>>10
配信だと戦闘中に意識して切り替えてるようなのはまず見ないというか知らんな
ガチャボタン操作で構え変わったのにさえ気付かないのもいるし
話しながらゲームのやるのは難しいってのは分かるが状況を把握できないのは根本的に違うと思う
配信だと戦闘中に意識して切り替えてるようなのはまず見ないというか知らんな
ガチャボタン操作で構え変わったのにさえ気付かないのもいるし
話しながらゲームのやるのは難しいってのは分かるが状況を把握できないのは根本的に違うと思う
11: 2020/03/18(水) 17:21:32.02
レア度緑って2周目から?
12: 2020/03/18(水) 17:22:23.43
なんだかんだウィリアムさん出てきてテンション上がってきた
大阪夏の陣以降も戦い続けてたんだな
大阪夏の陣以降も戦い続けてたんだな
14: 2020/03/18(水) 17:22:42.38
メイン 大太刀で サブ 刀をを使っています
大太刀だけ使います
体10 心10 勇10 剛10 武10 技7 忍5 呪5まで上げました
これから上げたほうがいいステータスを教えてください よろしくお願いします
大太刀だけ使います
体10 心10 勇10 剛10 武10 技7 忍5 呪5まで上げました
これから上げたほうがいいステータスを教えてください よろしくお願いします
32: 2020/03/18(水) 17:30:55.96
>>14
基本的に反映ステータスを上げてけばいいけど
忍術や陰陽術使いたかったらその忍と呪をそれぞれ上げてけばいいよ
俺は色々やりたいからオール20くらいでクリアしたけど、そんなんでも特に火力は困らないよ
基本的に反映ステータスを上げてけばいいけど
忍術や陰陽術使いたかったらその忍と呪をそれぞれ上げてけばいいよ
俺は色々やりたいからオール20くらいでクリアしたけど、そんなんでも特に火力は困らないよ
443: 2020/03/18(水) 19:15:03.24
>>32さん
>>261さん
教えてくれてありがとうございます
>>261さん
教えてくれてありがとうございます
261: 2020/03/18(水) 18:32:08.92
>>14
技は10ぐらい上げておくと初期残心量の増加が多いからおすすめ。後は武をひたすら上げて、装備したいものに向けて多少調整すれば良いよ。
技は10ぐらい上げておくと初期残心量の増加が多いからおすすめ。後は武をひたすら上げて、装備したいものに向けて多少調整すれば良いよ。
15: 2020/03/18(水) 17:23:15.08
最初、正攻法ってか武器で攻撃して相手の攻撃避けてって言うタイマンみたいなの楽しむゲームだと思ったけど違うなw
ボス戦とか特にいかに戦わずして勝つかみたいなゲームだなこれ
夜刀神のスキルどれだけブッパ出来るかそのリソースをどう確保出来るかってゲームなんだな
ボス戦とか特にいかに戦わずして勝つかみたいなゲームだなこれ
夜刀神のスキルどれだけブッパ出来るかそのリソースをどう確保出来るかってゲームなんだな
16: 2020/03/18(水) 17:24:17.66
>>15
まぁ雑魚はそうだろうな
まぁ雑魚はそうだろうな
19: 2020/03/18(水) 17:25:53.36
>>15
ノーダメ動画見てきたら?
ノーダメ動画見てきたら?
69: 2020/03/18(水) 17:44:50.87
>>15
そうだよ
仁王1も相手をいかに出落ちにさせるかのゲームだった
今回は出落ちまでは難しいが、出てきた瞬間にいかに削れるかのゲーム
そうだよ
仁王1も相手をいかに出落ちにさせるかのゲームだった
今回は出落ちまでは難しいが、出てきた瞬間にいかに削れるかのゲーム
182: 2020/03/18(水) 18:11:53.73
>>15
1なんかもっと酷かった
2はこれでもまだ改善した方
1なんかもっと酷かった
2はこれでもまだ改善した方
20: 2020/03/18(水) 17:26:09.14
雑魚にはいくら使ってもいいけど、せっかく面白いボス戦で
夜刀神連発はもったいない気がする
夜刀神連発はもったいない気がする
21: 2020/03/18(水) 17:26:49.87
別に倒しゃいいんだからノーダメージとか綺麗に勝つなんてどうでもいいやん
配信とか動画で魅せる訳でもないんだし
配信とか動画で魅せる訳でもないんだし
24: 2020/03/18(水) 17:27:35.02
2週目で幸運+150盛ってドロップ30%アップ付けてるけど秘伝書落ちないぞ
25: 2020/03/18(水) 17:27:39.38
一周目で弥助の製法書狙ってたけどおとなしく二周目に入ったほうがいいか
650: 2020/03/18(水) 20:14:55.46
>>25
絶対に2週目でやったほうがいい
絶対に2週目でやったほうがいい
26: 2020/03/18(水) 17:28:07.42
移植オプション装備って塚で増やせるんかな?
27: 2020/03/18(水) 17:28:31.70
誰か手伝ってくれ。
燃え落つ焔
シュンコロしてくれ、、
自分逃げ回るのが精一杯かも…
ボス面直前で呼んでる
合言葉は0318
燃え落つ焔
シュンコロしてくれ、、
自分逃げ回るのが精一杯かも…
ボス面直前で呼んでる
合言葉は0318
31: 2020/03/18(水) 17:30:08.72
>>27
行ってみよう
行ってみよう
39: 2020/03/18(水) 17:32:38.72
>>27
討伐完了だな
すまん、最後来ると思わなかったのでトドメまでしてしまった
討伐完了だな
すまん、最後来ると思わなかったのでトドメまでしてしまった
42: 2020/03/18(水) 17:34:17.08
>>39
いやもうほんと全部やってくれてありがたかったっすわ
いやもうほんと全部やってくれてありがたかったっすわ
28: 2020/03/18(水) 17:28:34.40
坂上田村麻呂が平安?
30: 2020/03/18(水) 17:29:23.07
>>28
奈良時代のケツと平安の頭の人間だから...(震え声)
奈良時代のケツと平安の頭の人間だから...(震え声)
35: 2020/03/18(水) 17:31:48.00
>>30
まぁーそうか
坂上田村麻呂ならvs阿弖流為とかになるんかねやっぱ
まぁーそうか
坂上田村麻呂ならvs阿弖流為とかになるんかねやっぱ
29: 2020/03/18(水) 17:29:06.87
まだまだ練習中で下手くそなんだがなんとかまれびとさんに助けてもらい夜刀神倒すとこまできた
まだ序盤だがおすすめ防具ってある?
よく落命してまれびとさんに申し訳ないんだよなー
まだ序盤だがおすすめ防具ってある?
よく落命してまれびとさんに申し訳ないんだよなー
41: 2020/03/18(水) 17:33:51.31
>>29
ソハヤ鎧かな、夜刀ステージの2つ目の社のショトカ扉側にソハヤ衆居るから
倒して社で拝んでを繰り返せば集めやすいと思う
ソハヤ鎧かな、夜刀ステージの2つ目の社のショトカ扉側にソハヤ衆居るから
倒して社で拝んでを繰り返せば集めやすいと思う
50: 2020/03/18(水) 17:37:18.88
>>41
ありがとう
周回してみる
まだもらった百鬼装備してたんだw
ありがとう
周回してみる
まだもらった百鬼装備してたんだw
67: 2020/03/18(水) 17:44:15.56
>>29
寄騎衆
そこらへんの中途半端なシリーズものより強い
寄騎衆
そこらへんの中途半端なシリーズものより強い
33: 2020/03/18(水) 17:31:41.74
前作の幸運+500とかでも誤差とか聞いたことある
34: 2020/03/18(水) 17:31:47.52
そういやノーダメ称号集めとかあったな
前作はインフレ火力と護身ダメ無効と属性耐性100%と九十九があったが今回は面倒そうだな
前作はインフレ火力と護身ダメ無効と属性耐性100%と九十九があったが今回は面倒そうだな
36: 2020/03/18(水) 17:32:01.21
トビ加藤狩りまくってるけど秘伝書出ねーな
そもそもあるのかも分からないのが怖い
そもそもあるのかも分からないのが怖い
44: 2020/03/18(水) 17:35:01.23
>>36
ないの?回してるんだけど
ないの?回してるんだけど
55: 2020/03/18(水) 17:37:45.92
>>44
早鷹マラソンで完封出来るようになって折角だから回してるけど秘伝書出た報告は無い
早鷹マラソンで完封出来るようになって折角だから回してるけど秘伝書出た報告は無い
37: 2020/03/18(水) 17:32:18.45
後半になるにつれどんどんマップが狭く雑になっていくのほんま草
38: 2020/03/18(水) 17:32:33.13
今火車手伝ってくれた人ありがと!!!
40: 2020/03/18(水) 17:32:55.98
両面スケベ弓の降らしうち強すぎ!
43: 2020/03/18(水) 17:34:54.73
過ぎたる者落ちなすぎだろ…
ホントに藤吉郎から出んのか
ホントに藤吉郎から出んのか
45: 2020/03/18(水) 17:35:15.79
やっとクリアしたけどラスボスの初回?ドロップ量はハクスラやってる感じでいいね
46: 2020/03/18(水) 17:35:53.40
>>45
きれいな花火だろあれ
きれいな花火だろあれ
47: 2020/03/18(水) 17:36:03.55
フレの手斧がつよすぎて俺のトンファー息してない。
遠距離から安全に3000~5000ダメ連発してるし、チャンス時には乱舞みたいのでゴリゴリ削るしどゆこと…
遠距離から安全に3000~5000ダメ連発してるし、チャンス時には乱舞みたいのでゴリゴリ削るしどゆこと…
59: 2020/03/18(水) 17:38:47.99
>>47
おそらく気焔で攻撃力強化していると思う
攻撃バフの倍率たけーから修羅符とか朱夏とか烈火とか使わないと
おそらく気焔で攻撃力強化していると思う
攻撃バフの倍率たけーから修羅符とか朱夏とか烈火とか使わないと
48: 2020/03/18(水) 17:36:15.50
半蔵さんいつのまにか知り合い面してるけどこいつ真柄戦で入れ違いになってそれっきりじゃなかったっけ?
勝家とかもだけどあれ幕外で一通り顔合わせ済んでる体なの?
勝家とかもだけどあれ幕外で一通り顔合わせ済んでる体なの?
52: 2020/03/18(水) 17:37:23.95
>>48
サブやってる前提で進んでる気がするわ
終盤の阿国とかサブやってないと誰こいつ?
状態だし
サブやってる前提で進んでる気がするわ
終盤の阿国とかサブやってないと誰こいつ?
状態だし
53: 2020/03/18(水) 17:37:33.16
>>48
前田慶次もいつの間にか知り合い風だし端折ってるとこかなりあると思う
前田慶次もいつの間にか知り合い風だし端折ってるとこかなりあると思う
176: 2020/03/18(水) 18:10:39.21
>>169
顔も格好もモブすぎて慶次だと気付かんかったわ
顔も格好もモブすぎて慶次だと気付かんかったわ
210: 2020/03/18(水) 18:17:42.80
>>176
そうそう 顔ショボすぎるよな
信長の野望の顔にしてくれよ
そうそう 顔ショボすぎるよな
信長の野望の顔にしてくれよ
49: 2020/03/18(水) 17:36:53.06
妖怪技で夜刀神夜刀神言うがいうほど強くねーなこれ
正直ぬりかべのが強いわ
正直ぬりかべのが強いわ
77: 2020/03/18(水) 17:46:03.94
>>49
ぬりかべは気力ダメともにうんちだし変身型で動けないから反撃ダメージ貰うので蛇みたいに出し得ではない
ぬりかべは気力ダメともにうんちだし変身型で動けないから反撃ダメージ貰うので蛇みたいに出し得ではない
87: 2020/03/18(水) 17:49:21.36
>>77
いや一撃で妖鬼の角おって気力も根こそぎ持ってくんだがエアプかな
いや一撃で妖鬼の角おって気力も根こそぎ持ってくんだがエアプかな
89: 2020/03/18(水) 17:50:17.86
>>87
いらねぇw
いらねぇw
91: 2020/03/18(水) 17:50:25.72
>>87
たしかに妖鬼特化だがそれだけにぬりかべ使う気ならんわ
たしかに妖鬼特化だがそれだけにぬりかべ使う気ならんわ
299: 2020/03/18(水) 18:44:52.81
>>91
その説明を受けて妖鬼特化と解釈してるのは草
その説明を受けて妖鬼特化と解釈してるのは草
103: 2020/03/18(水) 17:52:30.08
>>93
角と気力無くなってる時点でダウンするんやで
角と気力無くなってる時点でダウンするんやで
158: 2020/03/18(水) 18:07:54.03
>>77
ぬりかべは1ヒット(消費2)でなまはげ並みの気力削りあるぞ
ぬりかべは1ヒット(消費2)でなまはげ並みの気力削りあるぞ
85: 2020/03/18(水) 17:49:06.32
>>49
小屋の中で待ち伏せしてるやつとかに使ってみ
夜刀神の真価は閉所での乱反射にある
小屋の中で待ち伏せしてるやつとかに使ってみ
夜刀神の真価は閉所での乱反射にある
95: 2020/03/18(水) 17:50:53.66
>>85
閉所では確かに強いな
だがそれだけだ
反射ダメは1発目のダメよりかなり弱くなるしな
閉所では確かに強いな
だがそれだけだ
反射ダメは1発目のダメよりかなり弱くなるしな
51: 2020/03/18(水) 17:37:22.40
たしかにまれびとしてるとクナイと鬼灯ガブ飲みで夜刀神ゴリ推しの人
結構いるな
結構いるな
54: 2020/03/18(水) 17:37:37.01
酒天ぬっころしてやったぜw
ヘッドバンキング2回食らっても生き残れる体力あれば楽だなw
ヘッドバンキング2回食らっても生き残れる体力あれば楽だなw
56: 2020/03/18(水) 17:37:47.50
製法書はまあ装備してる奴が落とすんだろうなって分かる
秘伝書はどれが自分が使える技なのかわかんねーよ
秘伝書はどれが自分が使える技なのかわかんねーよ
57: 2020/03/18(水) 17:38:18.07
何が強いとかどーでもいいから、通占符とか棒たちバグをはよ治せや!
たまに音楽もでなくなる時あるぞ
たまに音楽もでなくなる時あるぞ
58: 2020/03/18(水) 17:38:47.31
茶器鑑定してもらったんですけどこれ飾れるだけのものですか?
62: 2020/03/18(水) 17:41:41.91
>>58
飾るとなんか効果あるみたい
説明読んでないからいつもおまかせだけど
飾るとなんか効果あるみたい
説明読んでないからいつもおまかせだけど
60: 2020/03/18(水) 17:40:24.65
大太刀愛好家ニキに質問なんだけど
一本だたら以外で大剣っぽい大太刀って存在する?
基本的に普通の刀形状だと違いが分からなくて見た目飽きるんだけど。
一本だたら以外で大剣っぽい大太刀って存在する?
基本的に普通の刀形状だと違いが分からなくて見た目飽きるんだけど。
63: 2020/03/18(水) 17:41:57.00
>>60
両面のは刀っていうより剣っぽいデザイン
両面のは刀っていうより剣っぽいデザイン
81: 2020/03/18(水) 17:47:43.45
>>63
西洋剣っぽい両刃っすか期待しちゃいます!
>>65
大太刀っすか?!包丁も気になる…
御二方ありがとう!期待してメイン進めて見ます、
西洋剣っぽい両刃っすか期待しちゃいます!
>>65
大太刀っすか?!包丁も気になる…
御二方ありがとう!期待してメイン進めて見ます、
64: 2020/03/18(水) 17:41:59.66
飾ったらドロップアップとかちょっとだけプラス要素あり
65: 2020/03/18(水) 17:42:43.28
ハゲの血濡れ包丁とかどうよ
66: 2020/03/18(水) 17:43:02.57
茶器は幸運と獲得金上がるから割と重要だと思う
70: 2020/03/18(水) 17:45:16.41
利久殿の退場の仕方はギャグにしか見えなかった
71: 2020/03/18(水) 17:45:23.20
初心者なんですけど、幻はどうやって戦えばいいんですか?
カウンターはなんかコツがわかって来たけど妖怪化した後に戦い方が下手なのかあんまりダメージ与えれない
カウンターはなんかコツがわかって来たけど妖怪化した後に戦い方が下手なのかあんまりダメージ与えれない
114: 2020/03/18(水) 17:57:02.14
>>71
誰かこれ教えてください
誰かこれ教えてください
120: 2020/03/18(水) 17:59:07.24
>>114
△の溜めはまあまあ使える
でも妖怪化するより普通に殴る方が強いよ
△の溜めはまあまあ使える
でも妖怪化するより普通に殴る方が強いよ
130: 2020/03/18(水) 18:01:47.10
>>114
俺はステータスボーナスの呪目的でサメで始めたけど、今はもう体力+200が本体になってるな
妖怪化なんてボスのHP残り少なくなってこっちもギリギリの状況で最後の押し込みにしか使わん
特技のバリアもミスった時のリスクが高いからそれ使わないと絶対避けられない攻撃以外は使わなくなって、妖怪のスキルボーナスは全部パッシブ系に振ってる
これで今最後のステージまで来たとこ
俺はステータスボーナスの呪目的でサメで始めたけど、今はもう体力+200が本体になってるな
妖怪化なんてボスのHP残り少なくなってこっちもギリギリの状況で最後の押し込みにしか使わん
特技のバリアもミスった時のリスクが高いからそれ使わないと絶対避けられない攻撃以外は使わなくなって、妖怪のスキルボーナスは全部パッシブ系に振ってる
これで今最後のステージまで来たとこ
72: 2020/03/18(水) 17:45:26.51
もう仁王3ではQTEの茶道みたいなの追加されてそうだな
73: 2020/03/18(水) 17:45:27.07
鳶加藤タイマンなんてあるのか
修行かな
修行かな
74: 2020/03/18(水) 17:45:31.27
人型だけじゃなくて各ボスから奥義ゲットできた方が絶対よかっただろ
色んな奴と戦いたいわ
色んな奴と戦いたいわ
75: 2020/03/18(水) 17:45:33.67
手斧不人気らしいけど使ってみると意外とポテンシャルを感じるな
投擲系以外の武技もどれも強いわ
投擲系以外の武技もどれも強いわ
76: 2020/03/18(水) 17:46:02.39
スキルの渾身の一刀と疾風の一刀、使い所迷うな…
斧、手斧つかってるんだけど、どれにつけたらいいだろう。特に疾風の一刀が威力落ちるのが難しい
斧、手斧つかってるんだけど、どれにつけたらいいだろう。特に疾風の一刀が威力落ちるのが難しい
78: 2020/03/18(水) 17:47:04.99
はー
蝮と蝶つらたん過ぎて初めて撤退したわ
あのシグルイ強すぎだろアーマー削り過ぎ (ヽ'ω`)-3
蝮と蝶つらたん過ぎて初めて撤退したわ
あのシグルイ強すぎだろアーマー削り過ぎ (ヽ'ω`)-3
90: 2020/03/18(水) 17:50:23.98
>>78
あれムズいよな
最後の社の常闇払い方分からなくて煙々羅に突っ込んだわ
あれムズいよな
最後の社の常闇払い方分からなくて煙々羅に突っ込んだわ
94: 2020/03/18(水) 17:50:51.95
>>78
つーか体力が異常すぎるあのシグルイ
斧タイプ出てくるの待って、ひたすら刀の朧カウンターからの追い討ちを何度も叩き込んでやっと倒した
つーか体力が異常すぎるあのシグルイ
斧タイプ出てくるの待って、ひたすら刀の朧カウンターからの追い討ちを何度も叩き込んでやっと倒した
79: 2020/03/18(水) 17:47:37.25
石火迅雷、手斧で一番突進してるし勝家も掛かれ柴田の名に相応しく道中で連発してるのに突進技扱いじゃないとはどういうことだ!
柴田家の加護も猪笹王も泣いてるぞ!
柴田家の加護も猪笹王も泣いてるぞ!
98: 2020/03/18(水) 17:51:37.37
>>79
柴田の秘伝技がちゃんと突進技だぞ
グルグル回転するやつ
柴田の秘伝技がちゃんと突進技だぞ
グルグル回転するやつ
80: 2020/03/18(水) 17:47:43.29
柴田周回できるところない?製法書が欲しいんだけど
272: 2020/03/18(水) 18:36:53.10
>>80
まれびとするか、詰まってるやつ多いからすぐ呼ばれる
まれびとするか、詰まってるやつ多いからすぐ呼ばれる
82: 2020/03/18(水) 17:47:54.68
武器種も装備も山程あるんだし一回ボス倒したら秘伝書・製法書でる感じで良いだろこれ・・・
なんでこんなアホみたいに渋いんだ
なんでこんなアホみたいに渋いんだ
84: 2020/03/18(水) 17:48:52.31
ニキとかきめぇww
92: 2020/03/18(水) 17:50:35.74
>>84
サーセンw
サーセンw
86: 2020/03/18(水) 17:49:13.97
秘伝書ドロップ渋いのは良いと思うけどね
これでこそトレハンって感じ
これでこそトレハンって感じ
96: 2020/03/18(水) 17:51:05.68
>>86
ドロップした時の見た目変えてほしい
キターと思ったら最高級の札とかまじできついわ
ドロップした時の見た目変えてほしい
キターと思ったら最高級の札とかまじできついわ
88: 2020/03/18(水) 17:49:52.10
薙刀のサブに槍を据えようと思って武技を覚えてる最中だったが螺旋風を覚えたら世界が変わったわ
追加入力式になってたから1より遥かに使いやすくなっててびっくりした
追加入力式になってたから1より遥かに使いやすくなっててびっくりした
97: 2020/03/18(水) 17:51:31.61
烈火使って上段強攻撃してるだけで倒せたなんだこの火力
99: 2020/03/18(水) 17:51:38.19
ヤトちゃんの真髄は気力上限削りにあるから
100: 2020/03/18(水) 17:52:12.18
手斧マンのはしくれとしての意見としては投擲以外の武技は微妙だと思う
一通りバリエーションはそろっているのだが器用貧乏というか
居合いとかは溜めが長すぎるし連撃系(八陣破り)はあまり継続できない
貪狼とか茨垣は体験版では追い討ちできたり強かったんだが製品版は弱くなってる
そんなことねえよみたいな手斧プロがいたら意見を聞きたい
一通りバリエーションはそろっているのだが器用貧乏というか
居合いとかは溜めが長すぎるし連撃系(八陣破り)はあまり継続できない
貪狼とか茨垣は体験版では追い討ちできたり強かったんだが製品版は弱くなってる
そんなことねえよみたいな手斧プロがいたら意見を聞きたい
127: 2020/03/18(水) 18:00:13.03
>>100
投擲は便利だし石火、熊鷹、黒風あたりはホーミングだから背後判定になりやすい
石火は最大溜めじゃなくても威力が出るとかそんなん
投擲は便利だし石火、熊鷹、黒風あたりはホーミングだから背後判定になりやすい
石火は最大溜めじゃなくても威力が出るとかそんなん
101: 2020/03/18(水) 17:52:16.73
夜刀神はお手軽で強いけど極めた先はラスボスとかの方が圧倒的に強いよね
102: 2020/03/18(水) 17:52:24.75
所々体力おかしい奴おるよな
104: 2020/03/18(水) 17:52:53.99
姑獲鳥も気力ごっそり削れるけど下手したらその間にやられちまう
105: 2020/03/18(水) 17:52:59.47
何となく妖怪武器と霊験武器の台詞埋めてるんだけど、これって何か良いことあるの?
106: 2020/03/18(水) 17:53:05.04
気のせいかもしれないけど
両面宿儺の動きって体験版の時よりも早くなってない?
両面宿儺の動きって体験版の時よりも早くなってない?
109: 2020/03/18(水) 17:55:13.38
>>106
おれも思ったわw
あと叩きつけが赤攻撃じゃなくなってたな
おれも思ったわw
あと叩きつけが赤攻撃じゃなくなってたな
107: 2020/03/18(水) 17:54:04.31
なってない
108: 2020/03/18(水) 17:54:04.56
夜刀神持ち上げてるの見ると微笑ましくなる
ああ、俺も昔はそうだったなってね
ああ、俺も昔はそうだったなってね
110: 2020/03/18(水) 17:55:19.32
このゲームのバフって陰陽頼りでいいんか?
111: 2020/03/18(水) 17:55:46.69
槍使いがしてくる3連五月雨突きは秘伝書ないのかな?
125: 2020/03/18(水) 18:00:05.26
>>111
利家さんのならバサラ突きっていうのがあったよ
槍使いではないので違うのを言ってたらすまん
>>112
ほんとそれくらいでもいいくらいだよね
それか全部召喚系にしてほしかった
ひるんでくれない敵には危険が大きすぎるんだよなぁ
利家さんのならバサラ突きっていうのがあったよ
槍使いではないので違うのを言ってたらすまん
>>112
ほんとそれくらいでもいいくらいだよね
それか全部召喚系にしてほしかった
ひるんでくれない敵には危険が大きすぎるんだよなぁ
112: 2020/03/18(水) 17:56:27.04
妖怪技で妖怪になる奴は全部妖怪化中無敵にしようぜ!
122: 2020/03/18(水) 17:59:11.01
>>112
猿鬼ぶっ放したら着地した瞬間にぶっ飛ばされてイライラしたんですね
わかりますよその気持ち
猿鬼ぶっ放したら着地した瞬間にぶっ飛ばされてイライラしたんですね
わかりますよその気持ち
113: 2020/03/18(水) 17:56:59.19
まだ義龍倒したとこだけど俺は一本タダラと火の鬼火にしてる。武器も一本タダラの鎚で重装斧マン
せっかくキャラメイクあるんだし効率考えないでその辺含めてキャラメイクしたいわ
せっかくキャラメイクあるんだし効率考えないでその辺含めてキャラメイクしたいわ
115: 2020/03/18(水) 17:58:20.63
妖怪技OPで選ぶようになると夜刀神は外れる
116: 2020/03/18(水) 17:58:33.82
夜刀神飽きたら火車と酒呑童子オススメ
この2つ付ければ他の吸収バフ装備で補えるからかなり便利
移動加速は慣れたら外したくないレベル
この2つ付ければ他の吸収バフ装備で補えるからかなり便利
移動加速は慣れたら外したくないレベル
117: 2020/03/18(水) 17:58:38.39
マガツの技ってここの人の評価はどうなのよ
118: 2020/03/18(水) 17:58:50.26
なまはげだけは1と同じく最強の雑魚敵だな
こいつそこらのボスより強い
こいつそこらのボスより強い
129: 2020/03/18(水) 18:00:40.43
>>118
なまはげはむしろ大技追加で1から弱体化されたまである
なまはげはむしろ大技追加で1から弱体化されたまである
121: 2020/03/18(水) 17:59:08.72
敵感知ははずせない
231: 2020/03/18(水) 18:22:48.41
>>123
そんな戦い方したことない・・・
そんな戦い方したことない・・・
124: 2020/03/18(水) 17:59:54.50
四つ目のメインミッションの途中で
プレイ時間が35時間だった
クリアで200時間かかりそうw
プレイ時間が35時間だった
クリアで200時間かかりそうw
126: 2020/03/18(水) 18:00:09.60
手斧は秘伝勝家以外だれや?
128: 2020/03/18(水) 18:00:40.17
まれびとそこそこやってるけど妖怪化してる人全く見ないわ
新要素なのにこんな扱いでいいんか?
新要素なのにこんな扱いでいいんか?
160: 2020/03/18(水) 18:07:59.45
>>128
新要素というかただのナーフされた九十九武器やし…
そもそもゲージ貯まらん
新要素というかただのナーフされた九十九武器やし…
そもそもゲージ貯まらん
131: 2020/03/18(水) 18:01:48.54
妖怪化は緊急回避として使ってるな
チェーンからも抜けられるし
チェーンからも抜けられるし
132: 2020/03/18(水) 18:02:02.42
4章始めでムービーにドゥワイヤーさんが映ったから嬉々として手裏剣支度したのにドゥワイヤーしなくなっててワロタ
133: 2020/03/18(水) 18:02:21.37
噂の斧ようやく使い出したけどどのスキル取ればええの?
150: 2020/03/18(水) 18:06:22.08
>>133
地擦りと抜山だけやってればいい
斧の本領は下段だ
前作スタートから無間完走まで相棒として使い続けた斧マンがたどり着いた答え
地擦りと抜山だけやってればいい
斧の本領は下段だ
前作スタートから無間完走まで相棒として使い続けた斧マンがたどり着いた答え
134: 2020/03/18(水) 18:02:27.81
俺もおもむろに猫時計で時間確認したい
135: 2020/03/18(水) 18:03:05.73
すねかじりめ
136: 2020/03/18(水) 18:03:06.07
いい武器熟練度上げの方法ない?2週目ヤスケとかか?
181: 2020/03/18(水) 18:11:53.21
>>136
2周目弥助で□と○連射放置
2周目弥助で□と○連射放置
194: 2020/03/18(水) 18:13:51.80
>>181
じゃあまず2週目クロンボ出るまで進めるわサンクス
じゃあまず2週目クロンボ出るまで進めるわサンクス
137: 2020/03/18(水) 18:03:39.88
猛から幻に乗り換えたけど特技で気力枯らしたら妖怪化したまま組み打ちできるのって幻だけ?
妖怪化も弱連打で普通に強えし悪くねえな
妖怪化も弱連打で普通に強えし悪くねえな
141: 2020/03/18(水) 18:04:28.66
>>137
妖怪組討ちは全てのタイプで発生するよ
妖怪組討ちは全てのタイプで発生するよ
148: 2020/03/18(水) 18:06:03.00
>>141
そうなのか
1週目は猛しか使わなかったのに妖怪化組み打ちした記憶がなかったのは気づかなかっただけか
そうなのか
1週目は猛しか使わなかったのに妖怪化組み打ちした記憶がなかったのは気づかなかっただけか
138: 2020/03/18(水) 18:03:43.27
初代からの雑魚とか刀妖鬼以外は全部弱体化されてね
全員仁王より隙多めになってるし
全員仁王より隙多めになってるし
139: 2020/03/18(水) 18:04:22.07
俺が他に3人いれば難なくクリアなのに
140: 2020/03/18(水) 18:04:23.37
ぬりかべの使いやすさは使用コスト2のところだから
威力弱いとか言う人は根本的に視点が違う
威力弱いとか言う人は根本的に視点が違う
167: 2020/03/18(水) 18:09:10.24
>>140
そも一発の威力からみても大差ないんだよね
9割位のダメージはでるし
気力削り圧勝してるし
唯一の利点は反射できるってことだけ
そも一発の威力からみても大差ないんだよね
9割位のダメージはでるし
気力削り圧勝してるし
唯一の利点は反射できるってことだけ
142: 2020/03/18(水) 18:04:36.27
楯無装備する為の必要ステ教えてください
143: 2020/03/18(水) 18:04:38.99
というか猛がゴミなだけ
155: 2020/03/18(水) 18:07:37.17
>>143
猛で攻撃ブンブンしてたらそりゃゴミでしょ
あれ牙の為にあるようなもん、気力削り半端ないから
猛で攻撃ブンブンしてたらそりゃゴミでしょ
あれ牙の為にあるようなもん、気力削り半端ないから
168: 2020/03/18(水) 18:09:16.70
>>155
攻撃おせーから妖力回復ゴミなんだよ(笑)
幻とかは多段ヒットだから一回の妖怪化で妖怪技連発えまきる
攻撃おせーから妖力回復ゴミなんだよ(笑)
幻とかは多段ヒットだから一回の妖怪化で妖怪技連発えまきる
144: 2020/03/18(水) 18:04:52.88
手斧は色んな事ができて奥が深いな
コエテクは手斧を考えた社員にボーナス出してやれよ
コエテクは手斧を考えた社員にボーナス出してやれよ
145: 2020/03/18(水) 18:04:57.84
クリア後は剛99楯無藤堂マンか忍99クナイマンが多そうだが
刀とか槍とか普通の武器使ってる人らはどんなステ振りしてるんだろう
刀とか槍とか普通の武器使ってる人らはどんなステ振りしてるんだろう
146: 2020/03/18(水) 18:05:08.84
っしゃあああ火車初回撃破したぁ!!
初めて初回撃破できたボスやぁ…嬉しい
初めて初回撃破できたボスやぁ…嬉しい
147: 2020/03/18(水) 18:05:21.77
夜刀神つけてるやつは
攻防弱いから通常攻撃で損してるぞ
攻防弱いから通常攻撃で損してるぞ
192: 2020/03/18(水) 18:13:18.39
>>147
下手だから
通常攻撃を出来るだけせず倒すに越した事はない
下手だから
通常攻撃を出来るだけせず倒すに越した事はない
149: 2020/03/18(水) 18:06:07.28
上手い人の立ち回り動画見たいな
ソロでやってるとどうしても気焔かけて溜め投げポイポイが強いから…
ソロでやってるとどうしても気焔かけて溜め投げポイポイが強いから…
151: 2020/03/18(水) 18:06:25.32
妖怪化中の技一通り触ったけど全部弱すぎて使い物にならないのマズイだろ
唯一猛のL1+△のカウンターが使えなくはないけどタイミングシビアしてダメだわ
どれも□or△で雑に殴ったほうがいいという
唯一猛のL1+△のカウンターが使えなくはないけどタイミングシビアしてダメだわ
どれも□or△で雑に殴ったほうがいいという
152: 2020/03/18(水) 18:06:30.95
気焔の攻撃上昇の倍率ってどんなものなのかしらん
バーサクは非常に魅惑的だ。早く奥伝をやりたい
バーサクは非常に魅惑的だ。早く奥伝をやりたい
156: 2020/03/18(水) 18:07:45.24
>>152
30%~40%はあると思う
移動速度アップも地味に凄いよ
時間は40秒
30%~40%はあると思う
移動速度アップも地味に凄いよ
時間は40秒
153: 2020/03/18(水) 18:07:18.56
いや他の妖怪技を上方修正するべき
154: 2020/03/18(水) 18:07:23.65
妖怪化は本当に使い物にならねえな
157: 2020/03/18(水) 18:07:53.99
飛翔篇きて
地図画面で装備変えられる
ことに今気がついた…
地図画面で装備変えられる
ことに今気がついた…
159: 2020/03/18(水) 18:07:55.70
仁王のお陰で刀に興味出てきてググるけどイケメンがいっぱい出てくる
そりゃそうよな
そりゃそうよな
166: 2020/03/18(水) 18:08:53.66
>>159
戦国武将調べても美人さんが出てくるしもうその辺は仕方がない
戦国武将調べても美人さんが出てくるしもうその辺は仕方がない
161: 2020/03/18(水) 18:08:03.89
https://i.imgur.com/mjthSSU.jpg
ラスボス確定ドロップの神器、固定数値が微妙に違うなーと思ってたけど、
紅蜘蛛に関しては、固定が一つ無いっていう謎仕様なんだな
魂代系オプション2つも付けられるんじゃねぇか…
ラスボス確定ドロップの神器、固定数値が微妙に違うなーと思ってたけど、
紅蜘蛛に関しては、固定が一つ無いっていう謎仕様なんだな
魂代系オプション2つも付けられるんじゃねぇか…
162: 2020/03/18(水) 18:08:10.32
半蔵が二つめの旋棍秘伝書落としてくれないバグに遭遇してる
173: 2020/03/18(水) 18:10:18.36
>>162
修羅なんちゃらか龍神なんちゃらかどっち出たかわからんけど出た方の技どんな感じ?
修羅なんちゃらか龍神なんちゃらかどっち出たかわからんけど出た方の技どんな感じ?
205: 2020/03/18(水) 18:17:06.85
>>173
修羅は前進して一発右に回り込んで一発前進して二発ってトリッキーな感じ
半蔵みたことない技使ってた
多分龍神はそれその場で回ってなんかしてたくさい
修羅は前進して一発右に回り込んで一発前進して二発ってトリッキーな感じ
半蔵みたことない技使ってた
多分龍神はそれその場で回ってなんかしてたくさい
237: 2020/03/18(水) 18:25:16.33
>>205
サンクス
龍神のほう使いやすいといいなあ
サンクス
龍神のほう使いやすいといいなあ
255: 2020/03/18(水) 18:29:22.69
>>173
修羅のほうが出たけど
少し使った感じはあんま強みがないかな
崩しや気力ダメも特別高いわけじゃないし魅せプレイ以外で使うシチュエーションがない気がする
修羅のほうが出たけど
少し使った感じはあんま強みがないかな
崩しや気力ダメも特別高いわけじゃないし魅せプレイ以外で使うシチュエーションがない気がする
270: 2020/03/18(水) 18:36:14.64
>>255
なるほどなぁ…
入手までに苦労するわけだしある程度の性能はあると嬉しいんだけど
なるほどなぁ…
入手までに苦労するわけだしある程度の性能はあると嬉しいんだけど
203: 2020/03/18(水) 18:16:28.62
>>162
龍神の方かな?全然出ないよな 多分カウンターだと思うんだけど
もう一個が微妙すぎてね…
龍神の方かな?全然出ないよな 多分カウンターだと思うんだけど
もう一個が微妙すぎてね…
163: 2020/03/18(水) 18:08:21.38
流影斬マンおる?結構火力出してる人いたけど今回どんな感じなんだろ
202: 2020/03/18(水) 18:16:06.74
>>163
金吾と惟任の揃えをかに玉で両立。
背後から流影斬。
金吾と惟任の揃えをかに玉で両立。
背後から流影斬。
252: 2020/03/18(水) 18:29:08.65
>>202
金吾と惟任かー
ただなんか流影斬若干当てづらい気がするんだよなぁ
なんか変わったんだろか
金吾と惟任かー
ただなんか流影斬若干当てづらい気がするんだよなぁ
なんか変わったんだろか
291: 2020/03/18(水) 18:42:28.06
>>252
めっちゃ分かる。
当てにくくなった。
何となくだけど後ろに行きすぎる感じ
めっちゃ分かる。
当てにくくなった。
何となくだけど後ろに行きすぎる感じ
164: 2020/03/18(水) 18:08:39.34
毒ビルドつえーっておもってたけど2回目以降耐性ついて全然毒にならないやん…。
165: 2020/03/18(水) 18:08:43.16
再三いうけどたたりもっけのところの無明が見つからなくて禿げそう
俺の侍の遺髪で全スキル取れそう
俺の侍の遺髪で全スキル取れそう
170: 2020/03/18(水) 18:09:25.88
阿国の服だけほしいけどむりかねw
171: 2020/03/18(水) 18:09:32.28
藤吉郎と知り合い=秀千代とも知り合いになってるんだろう
172: 2020/03/18(水) 18:10:09.71
ラスボス一回撃つなら夜刀神二回撃つんだよなぁ
174: 2020/03/18(水) 18:10:22.99
妖怪化はせめて、守護霊技消費無しで撃たせてくれ
なんだあの消費量w
なんだあの消費量w
191: 2020/03/18(水) 18:13:10.83
>>174
絶対にプレイヤーに有利にさせないように作ったんだろうね
仁王で強かった要素も全部弱体化、新要素で強くならないように徹底して妖怪のあらゆる行動を有利性の無いように開発
次のアプデで夜刀神削除もありえるね
絶対にプレイヤーに有利にさせないように作ったんだろうね
仁王で強かった要素も全部弱体化、新要素で強くならないように徹底して妖怪のあらゆる行動を有利性の無いように開発
次のアプデで夜刀神削除もありえるね
196: 2020/03/18(水) 18:14:13.02
>>191
でもクナイはそのままw
でもクナイはそのままw
175: 2020/03/18(水) 18:10:26.31
軽装やってみたんだがもしかしてガードしたらダメな系?気力ごっそり削れてキツイわ
軽装マンはみんな全部避けてるんだろうか
ガード能力を上げられたらいいんだがな
軽装マンはみんな全部避けてるんだろうか
ガード能力を上げられたらいいんだがな
186: 2020/03/18(水) 18:12:15.93
>>175
ガードは連続で被弾しそうな時の保険
基本全部避ける
ガードは連続で被弾しそうな時の保険
基本全部避ける
187: 2020/03/18(水) 18:12:47.23
>>175
軽装のガードは最後の手段…とまではいかないけど基本使わんよ
軽装のガードは最後の手段…とまではいかないけど基本使わんよ
177: 2020/03/18(水) 18:10:45.99
夜刀神に敵感知付きが出たワイ、ニッコリ
178: 2020/03/18(水) 18:11:08.22
トンファー2個目の秘伝書がマジで出ねー
半蔵倒しすぎてレベル超上がったわ
半蔵倒しすぎてレベル超上がったわ
179: 2020/03/18(水) 18:11:50.93
チャンスで気力切れたときぬりかべ連発してるうちに気力回復できる
180: 2020/03/18(水) 18:11:52.21
リズム感無さすぎて二刀の風神参がうまく出せない
なんかコツとかある?
なんかコツとかある?
189: 2020/03/18(水) 18:12:59.56
>>180
蹴りの足が伸び切ったあたり
あとはリズム
蹴りの足が伸び切ったあたり
あとはリズム
183: 2020/03/18(水) 18:11:53.85
九十九武器は九十九中に光る武技とかもあって良い感じだったのに
妖怪化なんか三種類しかなくて素手並みの火力で通常ブンブンしてるだけって
妖怪化なんか三種類しかなくて素手並みの火力で通常ブンブンしてるだけって
184: 2020/03/18(水) 18:11:54.73
ああああああ小札てめえええええええええええ
185: 2020/03/18(水) 18:12:09.73
戦装束の半兵衛見て初見でこいつ半兵衛だって分かった奴おる?
188: 2020/03/18(水) 18:12:56.62
いま夢路編だけど次くらいで終わりかね
190: 2020/03/18(水) 18:13:09.26
まれびとで妖香使うの楽しすぎるwwww
193: 2020/03/18(水) 18:13:42.57
今回軽傷でお勧めって何? 前回は攻撃赤鬼腕とか愛用度波凪とか回ってたよね
195: 2020/03/18(水) 18:14:11.59
最大の敵は属性ダメージと炎上だからな
楯無が強い理由
楯無が強い理由
197: 2020/03/18(水) 18:14:19.88
出た装備で数値の高い順に片っ端から着替えてるんだけど
特定の装備を決めていちいち作り直しとかしていったほうがいいのかな?
終盤とかだけの話?
特定の装備を決めていちいち作り直しとかしていったほうがいいのかな?
終盤とかだけの話?
227: 2020/03/18(水) 18:21:36.89
>>197
わからんうちはそれで大丈夫よ
そのうちふと「あ、このOP便利やな」っていうのが出てくる
回復系とかわかりやすいので
そしたら少しずつ、継承するとか良いOPついた装備を強化するとか覚えていくことになるよ
わからんうちはそれで大丈夫よ
そのうちふと「あ、このOP便利やな」っていうのが出てくる
回復系とかわかりやすいので
そしたら少しずつ、継承するとか良いOPついた装備を強化するとか覚えていくことになるよ
483: 2020/03/18(水) 19:23:05.54
>>227
ありがとうございます
ありがとうございます
198: 2020/03/18(水) 18:14:44.11
九十九はあまりにも暴れすぎてたから慎重なのはわかる
まあでも比較抜きにゲームの要素として微妙だよな
まあでも比較抜きにゲームの要素として微妙だよな
199: 2020/03/18(水) 18:15:28.04
これ特技とか要るか?
赤くなっても敵が横移動気味だと必ずすれ違ってまともに当たらんのだが
ホーミングがクソ仕様なのかね
赤状態無視して通常の立ち回りで戦ってるわ
修正するか、下らん妖怪化とか不要だから九十九武器返せ
仁王1.5でいいやん
赤くなっても敵が横移動気味だと必ずすれ違ってまともに当たらんのだが
ホーミングがクソ仕様なのかね
赤状態無視して通常の立ち回りで戦ってるわ
修正するか、下らん妖怪化とか不要だから九十九武器返せ
仁王1.5でいいやん
213: 2020/03/18(水) 18:18:02.49
>>199
それは流石にヘタクソと言わざるを得ない
というか迅使ってるなら攻撃判定をすり抜けなきゃダメだぞ
それは流石にヘタクソと言わざるを得ない
というか迅使ってるなら攻撃判定をすり抜けなきゃダメだぞ
235: 2020/03/18(水) 18:23:56.18
>>199
要るか要らんかって要るに決まってるわ
特技成功すりゃ敵の気力削れるし、こっちの妖力貯まるし
結果早く敵倒せるから良いことしかないわ
要るか要らんかって要るに決まってるわ
特技成功すりゃ敵の気力削れるし、こっちの妖力貯まるし
結果早く敵倒せるから良いことしかないわ
813: 2020/03/18(水) 21:08:43.00
>>199
方向キー必須だと思ってた
というか入力できないと避けに使えない
方向キー必須だと思ってた
というか入力できないと避けに使えない
200: 2020/03/18(水) 18:15:39.98
半妖である主人公が完全に妖怪と化す切り札のはずが保険にしかならねえ
208: 2020/03/18(水) 18:17:35.90
>>200
半妖で既にそこそこ強いからもう半分上がっても大して強くならないと考えることもできるんだ
半妖で既にそこそこ強いからもう半分上がっても大して強くならないと考えることもできるんだ
201: 2020/03/18(水) 18:15:42.86
開運符って秘伝書や製法書のドロップにも効果ありますか?
204: 2020/03/18(水) 18:16:40.62
特技はボス戦で使うもんじゃねぇな
中ボスに使うもんだ
中ボスに使うもんだ
206: 2020/03/18(水) 18:17:16.05
カニ玉って前作の温泉みたいなポイントある?
207: 2020/03/18(水) 18:17:23.51
デビルトリガーよろしく最低限ゲージ溜まってたら発動可能みたいにしときゃ良かったのに
209: 2020/03/18(水) 18:17:38.82
両面ぐるぐる楽しいよ
211: 2020/03/18(水) 18:17:45.77
柴田のBGMの悲壮感めっちゃ良かった
時に野太刀天狗ってなんか秘伝書なり製法書なり落としたりする?
時に野太刀天狗ってなんか秘伝書なり製法書なり落としたりする?
220: 2020/03/18(水) 18:20:16.12
>>211
1からある曲だけどな
1からある曲だけどな
328: 2020/03/18(水) 18:50:00.71
>>211
前作でいうと石田三成戦で流れたね
なんか共通するものがあるのかもね
前作でいうと石田三成戦で流れたね
なんか共通するものがあるのかもね
212: 2020/03/18(水) 18:17:54.20
いや特技はめっちゃ有用だし楽しいよ
自分が出来ないから要らないは暴論だろう
自分が出来ないから要らないは暴論だろう
214: 2020/03/18(水) 18:18:20.57
クナイは弱者救済として残してあげたチーニンが見せた優しさ
215: 2020/03/18(水) 18:18:25.04
あの温泉、監禁事件多すぎて怖い
216: 2020/03/18(水) 18:18:53.88
誰も彼もが自分に激甘だからね、0:10でゲームが悪いは仕方ないよ
217: 2020/03/18(水) 18:18:57.27
秘伝書はもう半分諦めてる
高難易度周回で確率もアップするしDLC待つわ
高難易度周回で確率もアップするしDLC待つわ
218: 2020/03/18(水) 18:19:48.01
自分が下手くそなのを認めたくない自称上級者って結構いるからな
スレに現れても仕方ない
スレに現れても仕方ない
219: 2020/03/18(水) 18:19:53.67
対人要素ほしいなー
DLCまで待てるかな
DLCまで待てるかな
223: 2020/03/18(水) 18:21:08.96
>>219
対人はいらね
対人はいらね
281: 2020/03/18(水) 18:38:55.93
>>219
いらねえわ
いらねえわ
222: 2020/03/18(水) 18:21:04.45
どのボスも基本的に逃げ回って本当に大きなスキのときだけ近づいて下段ダッシュ攻撃一回だけしてすぐまた全速力で逃げる
これの繰り返しで時間はかかるが突破可能
これの繰り返しで時間はかかるが突破可能
248: 2020/03/18(水) 18:27:40.80
>>222
正解だけど時間かかるししんどいことも多いから
さらに大技にカウンターや攻撃の隙に術を挟めるとベター
正解だけど時間かかるししんどいことも多いから
さらに大技にカウンターや攻撃の隙に術を挟めるとベター
224: 2020/03/18(水) 18:21:15.18
クナイマンはこのゲームやってて楽しいのか?クナイ投げるだけの作業に楽しさを俺は見出せない
225: 2020/03/18(水) 18:21:30.49
まぁまれびと自体が弱い人の救済措置なんだがな
226: 2020/03/18(水) 18:21:34.34
無明に負けた時点で主人公は大したことないはず
他の武将がやっぱりお前には勝てねえなみたいな事言い出すけど
他の武将がやっぱりお前には勝てねえなみたいな事言い出すけど
243: 2020/03/18(水) 18:26:25.07
>>226
この世界の侍はなぜかあやかし相手には打つ手なしみたいなこと言うけど
この戦闘力でなにが無理なのか分からんぞ
この世界の侍はなぜかあやかし相手には打つ手なしみたいなこと言うけど
この戦闘力でなにが無理なのか分からんぞ
228: 2020/03/18(水) 18:21:40.13
結構サブクエ難易度は置いといて1につながる話があったりでおもろいな
229: 2020/03/18(水) 18:21:58.46
キッズはまだ人格形成できてないから下手なのをゲームのせいにしたがるんだろうね
230: 2020/03/18(水) 18:22:42.12
勢力と楯無の重量反映合わせても
裸とフルセットのダメージ差が大太刀下段弱で10、上段強で40程度しか増えないんだけどこんなもん?
この差が最終的には大事になってきたりするんだろうか
裸とフルセットのダメージ差が大太刀下段弱で10、上段強で40程度しか増えないんだけどこんなもん?
この差が最終的には大事になってきたりするんだろうか
232: 2020/03/18(水) 18:23:04.56
武器についてる属性付与ってのが良く分からないんだけど
これが付いてると通常攻撃も武技も全部その属性になるって事?
それとも属性の状態異常蓄積させるだけ?
これが付いてると通常攻撃も武技も全部その属性になるって事?
それとも属性の状態異常蓄積させるだけ?
247: 2020/03/18(水) 18:27:13.10
>>232
何もないのが通常攻撃で100のダメージだとしたら
属性付きは通常攻撃で100と炎で10を同時に与える感じ
ダメージ表示も別れてるからどれくらい増えてるのかわかりやすいよ
使ってみたらすぐわかる
何もないのが通常攻撃で100のダメージだとしたら
属性付きは通常攻撃で100と炎で10を同時に与える感じ
ダメージ表示も別れてるからどれくらい増えてるのかわかりやすいよ
使ってみたらすぐわかる
285: 2020/03/18(水) 18:40:12.22
>>247
ありがとう
という事は属性ダメージupとかは追加された属性の部分だけが強化されるのね
ありがとう
という事は属性ダメージupとかは追加された属性の部分だけが強化されるのね
233: 2020/03/18(水) 18:23:10.75
一通り終わった感
111時間だったわ
あとはマルチでだらだらするかぁ
111時間だったわ
あとはマルチでだらだらするかぁ
234: 2020/03/18(水) 18:23:26.90
ぬりかべ魂代てどこでてにはいる??
238: 2020/03/18(水) 18:25:17.22
>>234
ぬりかべだったらどこのぬりかべでも出すと思うよ
ちなみに倒さなくても身振りでどかせた時も出た
ぬりかべだったらどこのぬりかべでも出すと思うよ
ちなみに倒さなくても身振りでどかせた時も出た
687: 2020/03/18(水) 20:22:44.70
>>238
ありがとう
ぬりかべみたことないわw
ありがとう
ぬりかべみたことないわw
236: 2020/03/18(水) 18:24:30.00
鎖鎌やってみたいんだけどどの武技を取ると良いんだろ?
鎖鎌プロ居たら教えてくれ
鎖鎌プロ居たら教えてくれ
239: 2020/03/18(水) 18:25:56.39
>>236
ぶっちゃけ上段の弱攻撃が最強
ぶっちゃけ上段の弱攻撃が最強
246: 2020/03/18(水) 18:27:12.02
>>239
あれめちゃくちゃ強いよね
中下段ほとんど使わないし、そもそも上段で戦えるように立ち回るように
あれめちゃくちゃ強いよね
中下段ほとんど使わないし、そもそも上段で戦えるように立ち回るように
258: 2020/03/18(水) 18:30:06.56
>>246
飛倉の鎖鎌付けて防具にアムリタ吸収で体力回復付けて奪霊符と結界符使えば上段構えで弱攻撃して殴ってるだけでバンバン回復して終わる
飛倉の鎖鎌付けて防具にアムリタ吸収で体力回復付けて奪霊符と結界符使えば上段構えで弱攻撃して殴ってるだけでバンバン回復して終わる
256: 2020/03/18(水) 18:29:30.62
>>236
キック。出の遅い上段を補える
人型ならこれ連発してれば簡単に気力削りきれる
そしてかっこいい組討ち
キック。出の遅い上段を補える
人型ならこれ連発してれば簡単に気力削りきれる
そしてかっこいい組討ち
259: 2020/03/18(水) 18:31:38.10
>>236
1から鎖鎌だけど、下段でステップからの強攻撃メインだわ
上段より遥かに避けやすいし、かなり距離あっても一気に近付いて斬れる
武技は刃車と藪切あれば良い
1から鎖鎌だけど、下段でステップからの強攻撃メインだわ
上段より遥かに避けやすいし、かなり距離あっても一気に近付いて斬れる
武技は刃車と藪切あれば良い
240: 2020/03/18(水) 18:25:59.42
刀の居合メインで使いたいんですけど装備ってなんのセット効果が良いんですかね
今一周目の薄明編なんですけど
今一周目の薄明編なんですけど
241: 2020/03/18(水) 18:26:17.77
ぬりかべ何気に被ダメ0.5%軽減固定op持ってるんだよな
242: 2020/03/18(水) 18:26:21.34
やっぱ槍は羅旋風だなあ
強すぎ
強すぎ
244: 2020/03/18(水) 18:26:43.27
やっと170lv装備揃った!
これで火力上限や!
これで火力上限や!
245: 2020/03/18(水) 18:27:00.85
面白いのだけど
雑魚もボスも体力ありすぎて爽快感がねぇー
道中の雑魚として猿鬼や濡れ女でてきて
発狂しそう
雑魚もボスも体力ありすぎて爽快感がねぇー
道中の雑魚として猿鬼や濡れ女でてきて
発狂しそう
249: 2020/03/18(水) 18:28:21.82
練習場はHP無限の柱でも用意してくれよ
251: 2020/03/18(水) 18:29:08.61
>>249
熟練度が上がらなかったら出そう
熟練度が上がらなかったら出そう
250: 2020/03/18(水) 18:28:39.00
半蔵が持ってる猫時計ください
253: 2020/03/18(水) 18:29:15.15
まだ元気だった頃の猫又出てきて草生える
254: 2020/03/18(水) 18:29:16.98
妖香煙玉使ったら全部敵ホストに行って草
257: 2020/03/18(水) 18:29:39.41
やっとラスボス倒した
酒呑童子かっこよすぎんか?
相手してても楽しいし惚れたわ
酒呑童子かっこよすぎんか?
相手してても楽しいし惚れたわ
274: 2020/03/18(水) 18:36:58.70
>>257
それら全部を倒せる秀千代がいちばんカワイイ
それら全部を倒せる秀千代がいちばんカワイイ
277: 2020/03/18(水) 18:37:36.40
>>274
なぜか禿千代に見えた
なぜか禿千代に見えた
260: 2020/03/18(水) 18:31:55.19
連休は仁王2に全振りするぜ
休校になってるキッズだちはゲームしまくりなんかな
休校になってるキッズだちはゲームしまくりなんかな
262: 2020/03/18(水) 18:32:27.08
>>260
俺の近所のは昨日で休校終わったな
俺の近所のは昨日で休校終わったな
271: 2020/03/18(水) 18:36:47.39
>>262
へーどこも3月いっぱい休校かと思ってたわ
へーどこも3月いっぱい休校かと思ってたわ
263: 2020/03/18(水) 18:32:45.82
おお、ついに大太刀にも揃え効果が!
って破突のダメージアップ…
って破突のダメージアップ…
265: 2020/03/18(水) 18:33:27.63
>>263
こういうのばっかりで結局金吾とか楯無着ちゃう
こういうのばっかりで結局金吾とか楯無着ちゃう
264: 2020/03/18(水) 18:33:09.68
仁王1がDLCの猿飛佐助を倒したところで止まってるんだけど、仁王2のラストいく前にクリアしておいた方がいい?
仁王2はまだ3章
仁王2はまだ3章
266: 2020/03/18(水) 18:35:14.83
>>264
一応若干話繋がってるから気になるならクリアしておいた方が良いかも
一応若干話繋がってるから気になるならクリアしておいた方が良いかも
268: 2020/03/18(水) 18:35:27.47
>>264
クリアしたほうが良い
未プレイ勢にはあまりにも不親切
クリアしたほうが良い
未プレイ勢にはあまりにも不親切
269: 2020/03/18(水) 18:35:32.00
>>264
DLC3クリアしてれば、お市のエピソードで感慨深いものがあるからやっておいた方がいい
ただラストミッションの道中は長い上にしんどい
DLC3クリアしてれば、お市のエピソードで感慨深いものがあるからやっておいた方がいい
ただラストミッションの道中は長い上にしんどい
267: 2020/03/18(水) 18:35:16.14
多段系武器と豊臣家の相性ヤバいわ
餓鬼とか猿鬼とか妖怪系が回復薬代わりになる
餓鬼とか猿鬼とか妖怪系が回復薬代わりになる
273: 2020/03/18(水) 18:36:53.62
猿飛の秘銃棍の紫ってどこで手に入る?
ちなみにまだ一周目のダイダラボッチ倒した所です。
塚掘っても出ないしそもそもトンファーがいない
ちなみにまだ一周目のダイダラボッチ倒した所です。
塚掘っても出ないしそもそもトンファーがいない
682: 2020/03/18(水) 20:22:25.71
>>273
ドロップは知らんけど製法書ならラスボス落とす
ドロップは知らんけど製法書ならラスボス落とす
691: 2020/03/18(水) 20:23:11.63
>>273
それも出たわ
それも出たわ
275: 2020/03/18(水) 18:37:00.67
二頭の熟練度上げがしんどすぎ
でもコレ終わったらつよつよ火力の槌振れると思うと頑張れる
でもコレ終わったらつよつよ火力の槌振れると思うと頑張れる
279: 2020/03/18(水) 18:38:34.03
>>275
俺も今ひたすらダイダラボッチに野分マン連打してるわw
俺も今ひたすらダイダラボッチに野分マン連打してるわw
276: 2020/03/18(水) 18:37:11.32
セット装備ってハクスラにおける最悪の要素だからアクセント程度で良いんだけどな
誰もが認めるハクスラ界のワーストことディアブロ3さんの罪は重い
誰もが認めるハクスラ界のワーストことディアブロ3さんの罪は重い
280: 2020/03/18(水) 18:38:38.60
>>276
dia3はオークションハウスでかなり稼がせてもらったから神ゲーなんだが
dia3はオークションハウスでかなり稼がせてもらったから神ゲーなんだが
288: 2020/03/18(水) 18:40:36.51
>>280
自分もAHあった頃は何だかんだ楽しんでた派だな
自分もAHあった頃は何だかんだ楽しんでた派だな
278: 2020/03/18(水) 18:38:03.69
序盤装備って巫女かソハヤでいい?
282: 2020/03/18(水) 18:38:55.99
防具の橙色継承やっと出たわ
まじで希少すぎて使いづらいけど
まじで希少すぎて使いづらいけど
283: 2020/03/18(水) 18:39:47.52
修行で半蔵に勝てねえ
スキル取ってクナイの威力上げたいのに
スキル取ってクナイの威力上げたいのに
284: 2020/03/18(水) 18:39:52.01
ディアブロ2にもセット装備あるけど
308: 2020/03/18(水) 18:46:59.11
>>284
最終に割り込まず趣味や育成に使える2はいい塩梅だったね
最終に割り込まず趣味や育成に使える2はいい塩梅だったね
286: 2020/03/18(水) 18:40:29.62
秀はソハヤマルの最後の所持者っぽいしな
西暦3000年編はよ
西暦3000年編はよ
287: 2020/03/18(水) 18:40:30.86
武器の継承できるスキルで例えば愛用度Dとかは残しておく必要ないですよね?
Aとかは残しておいた方がいいと思うんですが
Aとかは残しておいた方がいいと思うんですが
289: 2020/03/18(水) 18:40:44.26
ちなみに夜刀神は最低でも1往復しないと弱い が、なんか妙なクリティカル補正が異様に強くて、それがでたときは往復しなくても強い
閉所の2往復でクリティカル複数回でたときは「こいつヤベェ…」ってなるわな
で、夜刀神は出すときも出してからもリスク低いのが強み
まあ、ぬりかべの方が気力削りは強いし、結局は自分で殴った方が火力はあるから、消費2~6はかなり優秀だわな
閉所の2往復でクリティカル複数回でたときは「こいつヤベェ…」ってなるわな
で、夜刀神は出すときも出してからもリスク低いのが強み
まあ、ぬりかべの方が気力削りは強いし、結局は自分で殴った方が火力はあるから、消費2~6はかなり優秀だわな
290: 2020/03/18(水) 18:41:55.22
二刀よえーって辿り付いたのが桜花と野分連打マンになったけど
上手い人は水行マン?とりあえず熟練度30万溜まった
上手い人は水行マン?とりあえず熟練度30万溜まった
296: 2020/03/18(水) 18:43:56.80
>>290
風神参と十文字が主役だった気がする。今は重十文字だっけ?
風神参と十文字が主役だった気がする。今は重十文字だっけ?
362: 2020/03/18(水) 18:56:57.78
>>345
何使ってるの
何使ってるの
610: 2020/03/18(水) 20:05:49.03
>>345
結局何も答えられない雑魚かよ
秘伝書に期待するか
結局何も答えられない雑魚かよ
秘伝書に期待するか
354: 2020/03/18(水) 18:55:28.51
>>290
風神と月影マンでしょ
風神と月影マンでしょ
292: 2020/03/18(水) 18:42:51.51
このDLC必須商法正直好きじゃないわ
306: 2020/03/18(水) 18:46:49.93
>>292
DLC3つともそろって初めて仁王のスタートラインだからな
DLC3つともそろって初めて仁王のスタートラインだからな
339: 2020/03/18(水) 18:52:41.73
>>306
メインストーリーには絡めるべきじゃないでしょー
あくまでおまけでないと続きはDLCでは興冷めだよ
メインストーリーには絡めるべきじゃないでしょー
あくまでおまけでないと続きはDLCでは興冷めだよ
352: 2020/03/18(水) 18:55:13.26
>>339
別に一段落付いてるじゃん
ストーリーあるゲームなんかだから仕方ないやろ
マップとエンドコンテンツだけポイって渡せってのか
別に一段落付いてるじゃん
ストーリーあるゲームなんかだから仕方ないやろ
マップとエンドコンテンツだけポイって渡せってのか
370: 2020/03/18(水) 18:58:25.30
>>352
別に2に混ぜなければいいだけだろ
そういう引っ掛けるようなやり方が狡いんだよDLCのみで完結させろ
別に2に混ぜなければいいだけだろ
そういう引っ掛けるようなやり方が狡いんだよDLCのみで完結させろ
378: 2020/03/18(水) 19:00:00.65
>>370
そりゃ無茶な話ですよお客さん
追加料金払わないやつが満足なサービス受けられないのはゲームに限ったことじゃないですよ
何百時間も遊ばせてくれるんだから合計1万2千円くらい払おうぜ
そりゃ無茶な話ですよお客さん
追加料金払わないやつが満足なサービス受けられないのはゲームに限ったことじゃないですよ
何百時間も遊ばせてくれるんだから合計1万2千円くらい払おうぜ
386: 2020/03/18(水) 19:01:06.03
>>378
今更1のDLCとかやれるかwww
それなら我慢して2堪能するわwww
ただDLC必須なら事前に告知しといて欲しかったわ空いた時間にクリアしてたのに
今更1のDLCとかやれるかwww
それなら我慢して2堪能するわwww
ただDLC必須なら事前に告知しといて欲しかったわ空いた時間にクリアしてたのに
387: 2020/03/18(水) 19:01:38.46
>>378
流石に気持ちわりーわ
流石に気持ちわりーわ
407: 2020/03/18(水) 19:06:10.93
>>378
気持ち悪いなーお前
気持ち悪いなーお前
415: 2020/03/18(水) 19:08:00.52
>>378
社員w
社員w
384: 2020/03/18(水) 19:00:59.78
>>370
予告が気に入らんのけ?
DLCの内容シリーズまたいで話に出てくるとかダクソもやれんな かわいそうに
予告が気に入らんのけ?
DLCの内容シリーズまたいで話に出てくるとかダクソもやれんな かわいそうに
388: 2020/03/18(水) 19:02:11.23
>>384
ダクソってストーリーあってないようなもんだし
設定は色々またいでるんだっけw
ダクソってストーリーあってないようなもんだし
設定は色々またいでるんだっけw
293: 2020/03/18(水) 18:42:53.75
DLC2つ目まではやってたからマリアのことはわかったが、3つ目でお市関連のエピソードあったんか
DLC3つ目は大阪冬の陣だっけ?簡単でいいから説明してくれる人おる?
DLC3つ目は大阪冬の陣だっけ?簡単でいいから説明してくれる人おる?
312: 2020/03/18(水) 18:47:38.15
>>293
淀殿の守護霊が悪い九尾でお市が綺麗な九尾持っててなるほどとなった
淀殿の守護霊が悪い九尾でお市が綺麗な九尾持っててなるほどとなった
294: 2020/03/18(水) 18:43:15.85
小手に手裏剣クナイダメージ12.4%の継承つき出たけどなんで近接系OP軒並み弱くなってんのにこれだけそのままなんだよ笑うわ
298: 2020/03/18(水) 18:44:29.38
>>294
これマジでクソだよな
焼き直しクッソ楽しくねえわ
これマジでクソだよな
焼き直しクッソ楽しくねえわ
297: 2020/03/18(水) 18:44:22.05
はっはっは・・・なるほどね
これが噂のイノシシ柴田くんか
これはつおいね
これが噂のイノシシ柴田くんか
これはつおいね
326: 2020/03/18(水) 18:49:48.20
>>297
突進を前に回避すると隙をさらしてくれる
常闇中は即反転掴みとかしてくるから危険
突進を前に回避すると隙をさらしてくれる
常闇中は即反転掴みとかしてくるから危険
300: 2020/03/18(水) 18:45:41.16
1もそうだったけどラスボス倒した時点で飽きちゃうんだよなGEOで5千で売れたわ
301: 2020/03/18(水) 18:45:42.69
マルチでバオウザケルガしてボス虐めるの楽しい
302: 2020/03/18(水) 18:45:46.90
肋骨折って趣味がしばらくできないから暇過ぎて買ったけどこのゲームめちゃくちゃ面白いね。肋骨折れてくれて本当によかったわ
303: 2020/03/18(水) 18:45:48.66
夜刀神は強すぎるから縛ってる
色々使ってると見えてくるものがあるな
色々使ってると見えてくるものがあるな
304: 2020/03/18(水) 18:46:24.85
前作よりストレス貯まるステージ減ってると思うけどなあ
海坊主ステージとか扇風機で毒を散らすステージとかクソの極みだったけど今回は見当たらないし
サブミッションは異様に難しくなってるけど同行しろってことなんだろうな
同行した方が難しくなるステージだらけだから調整甘いと思うけど
海坊主ステージとか扇風機で毒を散らすステージとかクソの極みだったけど今回は見当たらないし
サブミッションは異様に難しくなってるけど同行しろってことなんだろうな
同行した方が難しくなるステージだらけだから調整甘いと思うけど
305: 2020/03/18(水) 18:46:26.20
DLCはいつ来るんだろうか
一旦売るか悩むな
一旦売るか悩むな
307: 2020/03/18(水) 18:46:54.91
>>305
今なら5千やぞはやくしろ
今なら5千やぞはやくしろ
309: 2020/03/18(水) 18:47:05.28
幻と迅使ってる人に聞きたいんだけど大技が遠距離の時ってどーしてる?
猛だと発動前に本体叩けばいいけど幻迅だと避けるっきゃないのかな
それとも放たれた遠距離攻撃にカウンター取ると本体まで怯み行くの?
試してみたけど遠距離攻撃にカウンターが取れないのかただ単に失敗してんのか分からん
猛だと発動前に本体叩けばいいけど幻迅だと避けるっきゃないのかな
それとも放たれた遠距離攻撃にカウンター取ると本体まで怯み行くの?
試してみたけど遠距離攻撃にカウンターが取れないのかただ単に失敗してんのか分からん
314: 2020/03/18(水) 18:48:00.66
>>309
濡れ女のビームは割と離れててもいけた
濡れ女のビームは割と離れててもいけた
320: 2020/03/18(水) 18:48:48.90
>>309
本体まで怯むぞ
本体まで怯むぞ
325: 2020/03/18(水) 18:49:33.35
>>309
遠距離ビームとかにカウンター決めると幻は瞬間移動で敵本体に致命キメにいく
遠距離ビームとかにカウンター決めると幻は瞬間移動で敵本体に致命キメにいく
310: 2020/03/18(水) 18:47:08.27
塚掘ってもソハヤだらけだから斧でもソハヤでいい気がしてきた…
311: 2020/03/18(水) 18:47:08.94
夜刀神が強いんじゃなくて他の火力が低すぎるだけと何度言えば
313: 2020/03/18(水) 18:47:52.01
ってかホーミングが緩くなったわ
敵もかなりすかってる
敵もかなりすかってる
315: 2020/03/18(水) 18:48:08.01
田村麻呂女なのかよ
316: 2020/03/18(水) 18:48:14.01
火車だって強いんだぞ
使い方は夜刀神と同じだ
それなら夜刀神でいいじゃんってなるけど
使い方は夜刀神と同じだ
それなら夜刀神でいいじゃんってなるけど
317: 2020/03/18(水) 18:48:21.21
いや夜刀神は明らかに強い
他が弱いのはあるけどそれとは別にめちゃくちゃ強い
ダメージもだけど気力削りもヤバイ
他が弱いのはあるけどそれとは別にめちゃくちゃ強い
ダメージもだけど気力削りもヤバイ
318: 2020/03/18(水) 18:48:26.85
常世同行はぶっちゃけ設計ミスよな
明らかにソロのが楽なこと多い
まぁ上手いやつが3人揃ったら別かもしれんが
明らかにソロのが楽なこと多い
まぁ上手いやつが3人揃ったら別かもしれんが
329: 2020/03/18(水) 18:50:11.88
>>318
あれはお助けシステムではなく、3人でも歯応えのある高難易度を楽しむためのシステムだと考えてる
あれはお助けシステムではなく、3人でも歯応えのある高難易度を楽しむためのシステムだと考えてる
332: 2020/03/18(水) 18:50:30.34
>>318
そういうモードだっての
ドロップいい代わりに難しくなるんだから
そういうモードだっての
ドロップいい代わりに難しくなるんだから
319: 2020/03/18(水) 18:48:40.47
守護霊、分霊だけじゃなくてボスとして戦って入手とかもしたかったなー。
324: 2020/03/18(水) 18:49:20.31
>>319
今作ステージの最初とかにもらう機会多かったよね
今作ステージの最初とかにもらう機会多かったよね
321: 2020/03/18(水) 18:48:54.09
夜刀神のような強技ナーフしても
通常攻撃以下の他の妖怪技なんて使わないしな
通常攻撃以下の他の妖怪技なんて使わないしな
383: 2020/03/18(水) 19:00:49.41
>>321
一本だたらは好き
一本だたらは好き
322: 2020/03/18(水) 18:49:05.05
火車は火力高いから上手く当てれば強いけど汎用性で夜刀神に劣る
323: 2020/03/18(水) 18:49:09.66
柴田さん強すぎワロタ
327: 2020/03/18(水) 18:49:50.22
夜刀神弱体化するならぬりかべも大嶽丸も弱体化しろ
夜刀神くんだけ犠牲にするのは許さないぞ
夜刀神くんだけ犠牲にするのは許さないぞ
330: 2020/03/18(水) 18:50:18.36
濃姫ちゃんとせxしたいんですがどうすればいいですか?
331: 2020/03/18(水) 18:50:25.03
前田利家さんのおかげでカンストしそう
333: 2020/03/18(水) 18:50:31.72
妖怪技で回復まで取るととんでもないことになるよな
夜刀神が往復で複数ヒットするとモリモリ回復する
夜刀神が往復で複数ヒットするとモリモリ回復する
334: 2020/03/18(水) 18:51:06.48
なにこの超デカい魑魅
https://imgur.com/undefined.jpg
https://imgur.com/undefined.jpg
338: 2020/03/18(水) 18:52:31.26
359: 2020/03/18(水) 18:56:13.18
>>338
俺もちょいちょい見かける
俺もちょいちょい見かける
361: 2020/03/18(水) 18:56:24.00
>>338
俺もデカいの居たけど、特に良いものくれるとか無い?気がするし
なんなんだろう
俺もデカいの居たけど、特に良いものくれるとか無い?気がするし
なんなんだろう
335: 2020/03/18(水) 18:51:18.86
猛タイプの守護霊のカウンターが1番ええわ
やりやすいしカウンター決まったときの動作が思いっきり腹パン決めたみたいで気持ちええで
やりやすいしカウンター決まったときの動作が思いっきり腹パン決めたみたいで気持ちええで
350: 2020/03/18(水) 18:54:56.61
>>335
これ
気持ちいいし、相手ひるませられるしな
これ
気持ちいいし、相手ひるませられるしな
336: 2020/03/18(水) 18:51:23.33
夜刀神どころか妖怪技使ってねぇわめんどくさくて
346: 2020/03/18(水) 18:54:26.17
>>336
俺も夜刀神しか使う気ないからムジナ付けてるわw
閉所でごちゃついてるとき以外は使う必要性を感じないから夜刀神
俺も夜刀神しか使う気ないからムジナ付けてるわw
閉所でごちゃついてるとき以外は使う必要性を感じないから夜刀神
337: 2020/03/18(水) 18:52:23.58
夜刀神は使用コスト5ってのが狂ってる
少し上げた程度でもまだ回収ぶっぱできるだろうし難しいな
少し上げた程度でもまだ回収ぶっぱできるだろうし難しいな
340: 2020/03/18(水) 18:53:31.30
二週目の方がまれびとすぐ来てくれるな
何故か
何故か
344: 2020/03/18(水) 18:53:53.25
>>340
ホストが少ないから
ホストが少ないから
374: 2020/03/18(水) 18:58:47.33
>>351
1週目でも神器落ちるぞ
+1とかも出る
1週目でも神器落ちるぞ
+1とかも出る
382: 2020/03/18(水) 19:00:45.54
>>374
ラスト章だけだし
お猪口備えて神器ドロ10%UP付けれない1週目やる意味ねー
ラスト章だけだし
お猪口備えて神器ドロ10%UP付けれない1週目やる意味ねー
389: 2020/03/18(水) 19:02:15.08
>>382
いやまれびとの話だよな?
1週目呼ばれても自分が2週目いってりゃどのステージでも落ちるぞ
いやまれびとの話だよな?
1週目呼ばれても自分が2週目いってりゃどのステージでも落ちるぞ
449: 2020/03/18(水) 19:15:32.73
>>397
神器オプションてなんぞや?
神器オプションてなんぞや?
695: 2020/03/18(水) 20:24:27.74
>>449
2週目言ってないのかねエアプ君
ミッション突入前にお猪口添えて2%上げれる
2週目言ってないのかねエアプ君
ミッション突入前にお猪口添えて2%上げれる
342: 2020/03/18(水) 18:53:42.59
マレビト呼んだらなに喰らっても0しか受けてない人きたんだが前作みたいにもうデータ改造出来るようになったんか
まあサクサク進めてくれるから俺は構わないが
対人なくてよかったぜ
まあサクサク進めてくれるから俺は構わないが
対人なくてよかったぜ
360: 2020/03/18(水) 18:56:17.36
>>342
護衛符ってオチじゃねえの?
あれ使うとダメ0表記になるし
護衛符ってオチじゃねえの?
あれ使うとダメ0表記になるし
364: 2020/03/18(水) 18:57:11.91
>>360
終始0だったよ
2週目で
終始0だったよ
2週目で
343: 2020/03/18(水) 18:53:50.42
槍のサブって薙刀がいいのかな
二刀とかもいいかなと思ってるけと
二刀とかもいいかなと思ってるけと
347: 2020/03/18(水) 18:54:46.09
1はフリプ部分しかやってないからマリアって誰?ってなった
なんかあっさり御用になってるし
1の終わり方結構好きだったのにな
なんかあっさり御用になってるし
1の終わり方結構好きだったのにな
482: 2020/03/18(水) 19:22:56.99
>>347
それよりも安針の嫁であろう武井咲が声当てれないから居ないことにされてて草
それよりも安針の嫁であろう武井咲が声当てれないから居ないことにされてて草
348: 2020/03/18(水) 18:54:49.62
ネットワーク通信中から戻れないんだけど
349: 2020/03/18(水) 18:54:50.78
ヤスケで陰陽道場やってるんだけどこれって〇卒と火爆や水牙系とどっちがいいの?
353: 2020/03/18(水) 18:55:14.14
やっぱ風神と十文字でしょ
355: 2020/03/18(水) 18:55:49.58
教えてくれた人達ありがとう
俺が失敗してるだけかorz
俺が失敗してるだけかorz
356: 2020/03/18(水) 18:55:56.35
今作も相変わらずPKするやつ一定層いるんやな
357: 2020/03/18(水) 18:55:59.42
猛はカウンターにしか使えないのがな
迅の無敵化移動強すぎる
迅の無敵化移動強すぎる
358: 2020/03/18(水) 18:56:07.63
後半からクソボス連発で心折れそうだわ、秀吉倒した後の奴1回倒しても全回復かよ…
365: 2020/03/18(水) 18:57:14.46
今作も蟹玉あるんか?
どこで掘ればいい
どこで掘ればいい
366: 2020/03/18(水) 18:57:48.67
猛で続けてるけど正直特技相打ち多くて辛い
375: 2020/03/18(水) 18:59:46.80
>>366
そんなもんよ
喰らったからやり返すみたいな感じでええやん
つか他のタイプならタイミングすかしてそのままダメージだけ受けていたよそれ
そんなもんよ
喰らったからやり返すみたいな感じでええやん
つか他のタイプならタイミングすかしてそのままダメージだけ受けていたよそれ
400: 2020/03/18(水) 19:04:03.89
>>375
迅なら濡れ女とかの尻尾ビターンやらの早いのにもカウンター取れるんだけどなぁ
あと出の早い投げ系はよく打ち負けるわ
迅なら濡れ女とかの尻尾ビターンやらの早いのにもカウンター取れるんだけどなぁ
あと出の早い投げ系はよく打ち負けるわ
403: 2020/03/18(水) 19:05:15.36
>>400
あるあるだなw
猛は掴み攻撃へのカウンターに弱い
あるあるだなw
猛は掴み攻撃へのカウンターに弱い
367: 2020/03/18(水) 18:57:53.15
まれびとやると大抵ろくろの掴みでホスト落命してる
368: 2020/03/18(水) 18:57:55.56
魂代は固有opもそうだけど補正もバカにならんな
369: 2020/03/18(水) 18:58:09.55
https://i.imgur.com/YlFoG8A.jpg
レベル22でレベル全然足りないと思ってたらアムリタ消失しまくってた
レベル22でレベル全然足りないと思ってたらアムリタ消失しまくってた
371: 2020/03/18(水) 18:58:34.11
二刀はコレ十文字よ
372: 2020/03/18(水) 18:58:38.60
猛以外のタイプのカウンターはスカやすいしダメージ与えないけど猛はカウンターミスっても相手にダメージ与える有能守護霊
416: 2020/03/18(水) 19:08:01.33
>>372
タイミング考えなくてもいいしね
タイミング考えなくてもいいしね
373: 2020/03/18(水) 18:58:46.49
前作の三成や大谷刑部って秀吉に倣って義を重じてきたって言ってたよね?
今作の藤吉郎にそんな要素あった?繋がらなくない?てか義ってなに
今作の藤吉郎にそんな要素あった?繋がらなくない?てか義ってなに
376: 2020/03/18(水) 18:59:49.04
カウンターとか除いて普通に出せる秘伝技が各武器2つはあると思うんだけど
・刀
夜叉一文字
?
・二刀流
重十文字
双頭斬
・槍
婆娑羅三段
?
・斧
?
?
・鎖鎌
水神蹴り
?
・大太刀
巴吹雪
?
・トンファー
修羅連武砕
龍神蛇火
・手斧
鬼神独楽
?
・薙刀鎌
月風薙ぎ
流舞峰
まだ刀、槍、斧、鎖鎌、大太刀、手斧がわかってなくて斧に至っては一つも見つかってないんだけど誰かわかる人いないかな
信長も秘伝落としそうで落とさないみたいだしなぁ
・刀
夜叉一文字
?
・二刀流
重十文字
双頭斬
・槍
婆娑羅三段
?
・斧
?
?
・鎖鎌
水神蹴り
?
・大太刀
巴吹雪
?
・トンファー
修羅連武砕
龍神蛇火
・手斧
鬼神独楽
?
・薙刀鎌
月風薙ぎ
流舞峰
まだ刀、槍、斧、鎖鎌、大太刀、手斧がわかってなくて斧に至っては一つも見つかってないんだけど誰かわかる人いないかな
信長も秘伝落としそうで落とさないみたいだしなぁ
390: 2020/03/18(水) 19:02:31.15
>>376
義龍から刀の武技の昂龍剣?だったかそんなん落ちたぞ
義龍から刀の武技の昂龍剣?だったかそんなん落ちたぞ
406: 2020/03/18(水) 19:06:10.24
>>390
すまん言葉足らずだった
昂龍なんとかってのは他の武器もそうだけど妖力回復できる技だから普通に出せる技とは違うから外したんよ
すまん言葉足らずだった
昂龍なんとかってのは他の武器もそうだけど妖力回復できる技だから普通に出せる技とは違うから外したんよ
418: 2020/03/18(水) 19:08:16.80
>>406
それはすまんな
それはすまんな
413: 2020/03/18(水) 19:07:19.75
>>376
>>390
昂龍牙だったわ
組み討ちと入れ替えの武技で当てれば妖力が大きく増えるやつだよ
>>390
昂龍牙だったわ
組み討ちと入れ替えの武技で当てれば妖力が大きく増えるやつだよ
422: 2020/03/18(水) 19:09:45.12
>>376
斧一つもないとかあんのかね
まあ揃え効果ない武器もあるっぽいし格差は既にあるけども
斧一つもないとかあんのかね
まあ揃え効果ない武器もあるっぽいし格差は既にあるけども
775: 2020/03/18(水) 20:52:38.35
>>376
鎖鎌はカッパ男が華厳落としっての落としたけど、それじゃ無いのかな?
鎖鎌はカッパ男が華厳落としっての落としたけど、それじゃ無いのかな?
796: 2020/03/18(水) 20:59:37.12
>>376
流舞峰ってどいつから?
流舞峰ってどいつから?
377: 2020/03/18(水) 18:59:56.74
ずっと幻カウンターでクリアまで行ったから今更変えられんわ
379: 2020/03/18(水) 19:00:16.95
迅は緊急回避できるし猛はマルチで横から止められる
幻くんだけ弱すぎない?銃パリィにしてくれよ
幻くんだけ弱すぎない?銃パリィにしてくれよ
380: 2020/03/18(水) 19:00:26.36
1周目の手伝い行きたいけど2周目としかマッチングしねーぞ
というか条件に難易度加えてくれよ
というか条件に難易度加えてくれよ
381: 2020/03/18(水) 19:00:31.47
柴田助けて禿げそう
385: 2020/03/18(水) 19:01:03.72
なんでウィリアムの息子が玉兎持ってんの?
392: 2020/03/18(水) 19:03:12.77
>>385
そら母親譲りよ
そら母親譲りよ
423: 2020/03/18(水) 19:09:54.95
>>392
えっ臭っの人と結婚したの?そんな複線あったっけ
えっ臭っの人と結婚したの?そんな複線あったっけ
428: 2020/03/18(水) 19:11:18.01
>>423
むしろ伏線ありまくりだっただろw
むしろ伏線ありまくりだっただろw
450: 2020/03/18(水) 19:15:35.04
>>428
サムライなんて皆嫌い、アイツは違うと思ってたけど・・・
って言って去ってたからああ結局フラグ折れちゃったのねと解釈してたわ
サムライなんて皆嫌い、アイツは違うと思ってたけど・・・
って言って去ってたからああ結局フラグ折れちゃったのねと解釈してたわ
395: 2020/03/18(水) 19:03:20.15
>>385
母親から受け継いだんでしょ
母親から受け継いだんでしょ
391: 2020/03/18(水) 19:02:51.69
火車は発動のスキがでかいし、すぐぶつかってどっか行く
夜刀神は何もかも使いやすすぎる
夜刀神は何もかも使いやすすぎる
393: 2020/03/18(水) 19:03:13.74
なぎなたがまの製法書は本当にカラス天狗から出るの?
もう二時間でない
もう二時間でない
394: 2020/03/18(水) 19:03:18.66
使いたくない武器の熟練度上げるメリットってありますか?
396: 2020/03/18(水) 19:03:39.65
九尾のあれだけでこんだけブチギレるのは草
知らないことがあるともやるのならサブクエの歴史ネタとか理解できてなさそうだけど大丈夫なのかな
知らないことがあるともやるのならサブクエの歴史ネタとか理解できてなさそうだけど大丈夫なのかな
398: 2020/03/18(水) 19:03:57.61
夜刀神とゲート・オブ・バビロンは弱体化されるだろうな
399: 2020/03/18(水) 19:04:01.63
弓ビルド作ろうと思ったんだけど雑賀孫一出てくるサブクエって何章だっけ?
401: 2020/03/18(水) 19:04:04.61
DLCって必須なのか?
別にDLC出るまでに飽きたら買わなきゃいいんじゃねえの
俺は1は買わなかったけど
別にDLC出るまでに飽きたら買わなきゃいいんじゃねえの
俺は1は買わなかったけど
402: 2020/03/18(水) 19:05:14.34
実は尻尾びたーん避けてから猛パンチしても成立する
405: 2020/03/18(水) 19:05:34.79
ウィリアムの場所がアムリタ周回一番効率よくね?
408: 2020/03/18(水) 19:06:15.99
DLCという悪しき風習が悪い方向に転がりだしたな
他ゲーでも最近おおいのよ続きはDLCで補填はDLCで
中身削ってナンボの時代か
他ゲーでも最近おおいのよ続きはDLCで補填はDLCで
中身削ってナンボの時代か
409: 2020/03/18(水) 19:06:22.93
猛は赤くなった瞬間からモーションが完全に終わるまで受付時間あるからね
出を潰してもいいし一回避けて割り込んで潰してもいい
出を潰してもいいし一回避けて割り込んで潰してもいい
410: 2020/03/18(水) 19:06:53.32
まぁコエテクはDLC商法大好きやからしゃあない
419: 2020/03/18(水) 19:08:28.54
>>411
正直DLC遅すぎて飽きてた
正直DLC遅すぎて飽きてた
412: 2020/03/18(水) 19:07:04.61
柴田やっと倒した
次やったら倒せる気がしないw
次やったら倒せる気がしないw
417: 2020/03/18(水) 19:08:15.43
孔雀が便利すぎて、幻にはすっかり慣れてしまったわ
猛でしか潰せない攻撃が歯がゆい
猛でしか潰せない攻撃が歯がゆい
420: 2020/03/18(水) 19:08:31.38
修行の秘伝書一週目は一個しか出ないとかないよな…
421: 2020/03/18(水) 19:09:34.56
てかマルチのときは全部自分一人で止めるつもりでやらんとダメだから自然と猛一択だわ
迅で割り込むのは確実とは言えないし
迅で割り込むのは確実とは言えないし
424: 2020/03/18(水) 19:09:56.71
たたりもっけって空に飛ばれた時って逃げ回るしかないんか?
結構な頻度で飛んでうぜえ
結構な頻度で飛んでうぜえ
425: 2020/03/18(水) 19:10:17.98
なんかの拍子に桜花出てこないかな
426: 2020/03/18(水) 19:10:44.44
孔雀使って本能寺の敵を全滅、宝箱等も全部回収してマップ上にボスと弥助の光点以外何もない状態にしても遺髪が0/3なんだがどういうこと?
489: 2020/03/18(水) 19:25:44.15
>>426
本能寺の遺髪バグってるよな?俺も前それ言ったわ
本能寺で遺髪とった記憶もあるし温泉、木霊はコンプリートしてるのに遺髪だけ0/3になる
本能寺の遺髪バグってるよな?俺も前それ言ったわ
本能寺で遺髪とった記憶もあるし温泉、木霊はコンプリートしてるのに遺髪だけ0/3になる
493: 2020/03/18(水) 19:26:27.81
>>489
本能寺は取っててもカウントされない
本能寺は取っててもカウントされない
427: 2020/03/18(水) 19:10:47.70
黄金の城ボスラッシュ二人でラスボス使ったら一瞬で蛇も猫もゴリラも溶けて草
429: 2020/03/18(水) 19:11:31.52
過去スレで阿国の同行クエはクソオブクソみたいなの見て戦々恐々としながらいったが
ボスえんえんら単品でサブにしてはものすごく良心的だった
ボスえんえんら単品でサブにしてはものすごく良心的だった
433: 2020/03/18(水) 19:13:10.81
>>429
もう1個のほうじゃね
もう1個のほうじゃね
437: 2020/03/18(水) 19:13:33.29
>>429
たぶんもう一個のほうだと思うわ
とはいえすけびと合わせて3人で行けるしボスも強くないから言うほどじゃないと思うが
たぶんもう一個のほうだと思うわ
とはいえすけびと合わせて3人で行けるしボスも強くないから言うほどじゃないと思うが
431: 2020/03/18(水) 19:12:06.04
半蔵とウィリアムじゃ子供作れないから腹借りただけさ
457: 2020/03/18(水) 19:17:24.40
>>431
思えば最後までウィリアムに優しかったのって半蔵だけだったよな
思えば最後までウィリアムに優しかったのって半蔵だけだったよな
432: 2020/03/18(水) 19:12:32.41
小六オンリーのミッションってある?
434: 2020/03/18(水) 19:13:12.40
>>432
あるよ
あるよ
441: 2020/03/18(水) 19:14:17.65
>>434
サンキュー探すわ
サンキュー探すわ
454: 2020/03/18(水) 19:16:32.94
>>441
中陰の間で小六と話さないとサブクエ出ないからやっとけよ
中陰の間で小六と話さないとサブクエ出ないからやっとけよ
461: 2020/03/18(水) 19:17:58.55
>>441
夢路篇の右上 和魂妖才ってやつ
飛翔篇の半妖名裁きってサブクエで妖怪の味方して中陰の間で話せばできる
夢路篇の右上 和魂妖才ってやつ
飛翔篇の半妖名裁きってサブクエで妖怪の味方して中陰の間で話せばできる
435: 2020/03/18(水) 19:13:14.56
酒呑童子はチュートリアルでいいだろってくらい弱いけど
DLCで本気だすんかこいつは
DLCで本気だすんかこいつは
447: 2020/03/18(水) 19:15:26.44
>>435
まあDLCは過去の酒呑、玉藻、大嶽丸の討伐話だろうし封印される前の本気モードが見れるんじゃないかな
まあDLCは過去の酒呑、玉藻、大嶽丸の討伐話だろうし封印される前の本気モードが見れるんじゃないかな
436: 2020/03/18(水) 19:13:16.69
あいつのすねカッチカチ ww
448: 2020/03/18(水) 19:15:28.51
>>436
すねこすり飼いならしてるのバレたくない半蔵さんかわいいよな
すねこすり飼いならしてるのバレたくない半蔵さんかわいいよな
438: 2020/03/18(水) 19:13:50.57
ウィリアム、お勝と結婚したとかマジかよ
シアーシャNTRされてて草
シアーシャNTRされてて草
442: 2020/03/18(水) 19:14:53.24
>>438
しかもサラブレッドで子供なのにあやかし狩ってるぞ
しかもサラブレッドで子供なのにあやかし狩ってるぞ
452: 2020/03/18(水) 19:16:03.48
>>442
日本の未来は明るいじゃねえか…
日本の未来は明るいじゃねえか…
467: 2020/03/18(水) 19:19:27.39
>>438
>>451
そんなのどこかにあったっけ?
サブクエか?
>>451
そんなのどこかにあったっけ?
サブクエか?
444: 2020/03/18(水) 19:15:03.49
DLC1~3のボリュームあわせてどれくらいだった?
本編と比べたら全然少ない?
本編と比べたら全然少ない?
445: 2020/03/18(水) 19:15:09.92
半蔵は親子揃って癒し系
446: 2020/03/18(水) 19:15:12.81
せきろに比べるとダメだね
グラフィックとか
グラフィックとか
451: 2020/03/18(水) 19:15:41.49
お勝が子供産んだからと言って、
お勝が妻とは限らないんだよなぁ
お勝が妻とは限らないんだよなぁ
453: 2020/03/18(水) 19:16:13.13
ドロップ渋いのはまあいいけど
一部の秘伝スキルを修業ミッション内に設定してるのはちょっと嫌らしいな
報告上がってないのに木刀で金時しばく作業とかやりたくねーよ
一部の秘伝スキルを修業ミッション内に設定してるのはちょっと嫌らしいな
報告上がってないのに木刀で金時しばく作業とかやりたくねーよ
455: 2020/03/18(水) 19:16:51.62
今日で丁度1週間 飽きたって言ってる奴はやりすぎなんだよwなかなかのボリュームだったぞストーリー
456: 2020/03/18(水) 19:17:17.30
ぎゃー!最後のお猪口でした。
お供してくれた人ありがとうでした😊
お供してくれた人ありがとうでした😊
463: 2020/03/18(水) 19:18:19.36
>>456
どんだけ自分本位のプレイしてたらお猪口尽きるの…
どんだけ自分本位のプレイしてたらお猪口尽きるの…
545: 2020/03/18(水) 19:46:00.60
>>472
軽装っぽい武器の青は呼ばない方がいいぞ
大太刀か斧装備の奴が大体重装だからその武器の青呼べばちょっとはもつ
軽装青はゴミクズ以下の何か
軽装っぽい武器の青は呼ばない方がいいぞ
大太刀か斧装備の奴が大体重装だからその武器の青呼べばちょっとはもつ
軽装青はゴミクズ以下の何か
458: 2020/03/18(水) 19:17:24.61
仁王3はウィリアムの子供主人公なんじゃね
471: 2020/03/18(水) 19:20:41.79
>>458
まぁキャラクリ有りでも息子が性別変わった事になるなり息子の相方ポジでもいけるからな
まぁキャラクリ有りでも息子が性別変わった事になるなり息子の相方ポジでもいけるからな
459: 2020/03/18(水) 19:17:33.07
仁王3はその息子
460: 2020/03/18(水) 19:17:53.13
槍使い大体真田幸村になりがち問題
462: 2020/03/18(水) 19:18:02.38
江戸時代も長いし普通に仁王3作れるよな
464: 2020/03/18(水) 19:18:31.82
またキャラ固定に戻るのは草
465: 2020/03/18(水) 19:18:32.35
やっぱ仁王はウィリアムさんなんだよなぁ
466: 2020/03/18(水) 19:19:01.02
薙刀鎌ってこれ使っておけばいいみたいな武技何かないかな。
変形をうまく使いこなせない自分は大太刀でも使ったほうがいいんだろうか
変形をうまく使いこなせない自分は大太刀でも使ったほうがいいんだろうか
479: 2020/03/18(水) 19:22:22.79
>>466
上段△のぶんぶんは、張り付いてやればかなり強い
でも変形残身流転してなんぼの武器だと思うぞ
上段△のぶんぶんは、張り付いてやればかなり強い
でも変形残身流転してなんぼの武器だと思うぞ
491: 2020/03/18(水) 19:26:22.42
>>479
やっぱり変形が重要な武器なんですね。
ありがとう、もう少し練習してみたいと思います
やっぱり変形が重要な武器なんですね。
ありがとう、もう少し練習してみたいと思います
468: 2020/03/18(水) 19:19:37.41
弥助150回倒したけど防具の製法書出ず
おとなしく二周目にいくか
てか気付いたらアムリタが4mぐらいたまっててワロタ
おとなしく二周目にいくか
てか気付いたらアムリタが4mぐらいたまっててワロタ
469: 2020/03/18(水) 19:19:44.11
あれ…柴田もしかして前転したら余裕?
470: 2020/03/18(水) 19:20:22.86
宿老(恐らく最高ランク)まで上げた武家ボーナスやばいんだが
俺は本多だけど無傷でダメージ半減確率80%で武技ダメージ+28%だぞ
前作より装備の特殊効果控えめになってるのにこれは強くない?
藤堂とかもっとやばそう
俺は本多だけど無傷でダメージ半減確率80%で武技ダメージ+28%だぞ
前作より装備の特殊効果控えめになってるのにこれは強くない?
藤堂とかもっとやばそう
473: 2020/03/18(水) 19:21:28.18
シバターの突進はステップでだいたい回避できる
474: 2020/03/18(水) 19:21:28.16
阿国姉さんとの同行クエで歩き巫女装備を落としてくれるね
流石に前の前田&柴田のクエとかやりたくないわww
流石に前の前田&柴田のクエとかやりたくないわww
475: 2020/03/18(水) 19:21:32.97
槍の武技の螺旋風ってどこまでストーリーを進めれば覚えられるのでしょうか
前作でよく使用してたから早く覚えたいです
前作でよく使用してたから早く覚えたいです
500: 2020/03/18(水) 19:27:53.47
>>475
奥伝開放条件なら4?5章辺りだったはず
奥伝開放条件なら4?5章辺りだったはず
554: 2020/03/18(水) 19:48:55.12
>>500
今四章に入ったところなんでもう少し頑張ってみます
ありがとう
今四章に入ったところなんでもう少し頑張ってみます
ありがとう
476: 2020/03/18(水) 19:21:35.16
太刀は強くて楽しいぞ
477: 2020/03/18(水) 19:21:43.51
各武器秘伝書って2、3個ずつなのか?
ツリーで空白の円がいっぱいあるからもっと有るのかと思ってた
ツリーで空白の円がいっぱいあるからもっと有るのかと思ってた
478: 2020/03/18(水) 19:22:05.30
67信玄でようやく楯無出たわ
508: 2020/03/18(水) 19:31:23.98
>>480
すぐに一騎討ちってことなら忠勝と信長もじゃないか?
すぐに一騎討ちってことなら忠勝と信長もじゃないか?
514: 2020/03/18(水) 19:35:51.00
>>508
防御されてもっとめんどかったwでもたしかに単機ボスほかにもいたね
防御されてもっとめんどかったwでもたしかに単機ボスほかにもいたね
481: 2020/03/18(水) 19:22:33.54
金吾製法書って既出?わかる方いたら教えて欲しい
485: 2020/03/18(水) 19:23:48.45
>>481
酒呑童子から出たって人がいたような
酒呑童子から出たって人がいたような
511: 2020/03/18(水) 19:34:27.85
>>485
ありがとうございます 道中が長いなぁ...
ありがとうございます 道中が長いなぁ...
484: 2020/03/18(水) 19:23:07.76
仁王3が出るにしても大坂の陣以降のでっかい戦いがあんまり無いから史実とストーリー結びつけるのが難しそう
出すならやっぱり源平あたりでしょ、1で頼朝がどうのこうのってセリフもあったし
出すならやっぱり源平あたりでしょ、1で頼朝がどうのこうのってセリフもあったし
505: 2020/03/18(水) 19:30:14.91
>>484
いっそのこと、幕末やっちゃえばいいw
いっそのこと、幕末やっちゃえばいいw
486: 2020/03/18(水) 19:24:10.12
ウィリアムと同行出来るの嬉しい
でもウィリアムは他NPCよりもうちょい強くしてほしかった
でもウィリアムは他NPCよりもうちょい強くしてほしかった
487: 2020/03/18(水) 19:24:31.38
盾無でねええええええええ
武田でいいんだよね?
武田でいいんだよね?
498: 2020/03/18(水) 19:27:27.14
>>487
60回くらいで自分は出たよ ほかのは5回くらいで出たから運良ければ5回でも出るんじゃないかな?
lvは60に落として戦ったよ
60回くらいで自分は出たよ ほかのは5回くらいで出たから運良ければ5回でも出るんじゃないかな?
lvは60に落として戦ったよ
488: 2020/03/18(水) 19:24:58.84
エンドコンテンツみたいなやり込み要素ってあります?
490: 2020/03/18(水) 19:26:14.61
>>488
DLC3で追加されることはおそらく間違いない
というか、それまで絶対に追加されないことは間違いない
DLC3で追加されることはおそらく間違いない
というか、それまで絶対に追加されないことは間違いない
492: 2020/03/18(水) 19:26:27.74
タイムスリップして平安時代に飛ぶとかがいいかも
494: 2020/03/18(水) 19:26:29.14
忍術モーションを残心でキャンセルするやつのやり方わかる人いる?
495: 2020/03/18(水) 19:26:30.34
流転とか紫電とかでくるくる動き回るウィリアムさん見てると重装大太刀上段釣杯瓶ブンブンしてるテンプレな自分が恥ずかしいぜ
496: 2020/03/18(水) 19:26:47.73
薙刀は基礎モーションがクソ優秀だから武技無理に使う必要ないけど
気力削れて繋ぎに優秀な中段の印堂峰、上段の塵劫裁とその派生だけはスムーズに使えるようにしといた方がいい
特に塵劫裁は火力バカ高いから大型ボスが一気に楽になるよ
気力削れて繋ぎに優秀な中段の印堂峰、上段の塵劫裁とその派生だけはスムーズに使えるようにしといた方がいい
特に塵劫裁は火力バカ高いから大型ボスが一気に楽になるよ
510: 2020/03/18(水) 19:33:45.30
>>496
塵劫裁今ままであまり使ってなかったので意識して使ってみます。ありがとう
塵劫裁今ままであまり使ってなかったので意識して使ってみます。ありがとう
515: 2020/03/18(水) 19:36:39.07
>>510
小型雑魚にはゴミだから大物用な
薙刀なら遅鈍と雷バフとってるだろうから最初はその辺の一つ目やら大入道をスローにして試してみるといい
慣れると火車とか牛鬼とかゴリゴリいけるぞ
小型雑魚にはゴミだから大物用な
薙刀なら遅鈍と雷バフとってるだろうから最初はその辺の一つ目やら大入道をスローにして試してみるといい
慣れると火車とか牛鬼とかゴリゴリいけるぞ
497: 2020/03/18(水) 19:26:57.94
楯無信玄なのか、ヤスケ搾り尽くしたしいくのもありやな
499: 2020/03/18(水) 19:27:37.40
陰陽切れたらじり貧で事故るかけ直す時間もねえしきついな
504: 2020/03/18(水) 19:28:37.72
>>501
どれどれ?
どれどれ?
519: 2020/03/18(水) 19:37:39.51
>>504
四天王の鎧ってやつ
見た目も肌色多めでいいぞ
四天王の鎧ってやつ
見た目も肌色多めでいいぞ
527: 2020/03/18(水) 19:41:07.20
>>519
なるほど
こいつぁ…なんともいえんな
なるほど
こいつぁ…なんともいえんな
502: 2020/03/18(水) 19:28:26.94
なぁ
蝮蝶の屍狂いだるくない?
と思ったら夜刀神のおかげで勝てたわ
蝮蝶の屍狂いだるくない?
と思ったら夜刀神のおかげで勝てたわ
503: 2020/03/18(水) 19:28:29.41
阿国のモデリングしょっちゅうバグらない?
https://imgur.com/W0gWsEW.jpg
https://imgur.com/W0gWsEW.jpg
506: 2020/03/18(水) 19:30:53.65
>>503
え?阿国の姿写しあるん?
サブミ最後までやってもでなかったんだけど。
何が条件?
え?阿国の姿写しあるん?
サブミ最後までやってもでなかったんだけど。
何が条件?
513: 2020/03/18(水) 19:34:48.65
>>506
分からん
いつの間にか取引の欄にあった
湯屋の同行サブやったら出てきたと思ったが
分からん
いつの間にか取引の欄にあった
湯屋の同行サブやったら出てきたと思ったが
507: 2020/03/18(水) 19:31:00.00
あっ柴田倒せた前転で裏にまわれるから余裕だわ攻略法気づくまでがきついな
509: 2020/03/18(水) 19:31:48.91
1は途中でぶん投げたんだけど、結局ウィリアムたちのせいで守護霊とか妖怪とか顕在化するようになったの?
それまでは誰も認識なかったの?
それまでは誰も認識なかったの?
512: 2020/03/18(水) 19:34:42.41
これが本当の日本史か
勉強になるわ
勉強になるわ
521: 2020/03/18(水) 19:39:14.50
>>512
三国無双で自国の歴史を覚えた中国人みたいになってんぞ
三国無双で自国の歴史を覚えた中国人みたいになってんぞ
516: 2020/03/18(水) 19:36:39.46
大嶽丸の周回がしやすいのは安田神の優しさなのか
517: 2020/03/18(水) 19:36:56.83
柴田はヤケクソで分銅ぶん投げたら牙折れてそこから活路が見いだされたわ
でも2度と戦いたくない
でも2度と戦いたくない
520: 2020/03/18(水) 19:37:43.74
柴田は周回よ製法書で
522: 2020/03/18(水) 19:39:43.98
大太刀で雑魚1体処理には敵の攻撃後とかに上段弱2回(中段1~2回)して様子見が楽で
こればっか使ってるんだがなんかコンボとかないかな
あやかし一夜城でレベル40弱だから武技はあんま使いないけど
この先覚えられるやつでもいい
こればっか使ってるんだがなんかコンボとかないかな
あやかし一夜城でレベル40弱だから武技はあんま使いないけど
この先覚えられるやつでもいい
523: 2020/03/18(水) 19:40:14.66
基本昔の偉人は守護霊持ってて波動飛ばしたり空飛んだりするからな
524: 2020/03/18(水) 19:40:31.02
1周目苦戦しまくった柴田は2周目楽々倒せて
やっぱり火力が正義だと感じたわ
やっぱり火力が正義だと感じたわ
525: 2020/03/18(水) 19:40:37.03
2週目で塚漁ってると猫歩き使う屍狂い多くて草
みんな考えることは同じなんだな
みんな考えることは同じなんだな
526: 2020/03/18(水) 19:40:43.59
なんだこいつw
https://i.imgur.com/MyRRyiS.jpg
https://i.imgur.com/MyRRyiS.jpg
541: 2020/03/18(水) 19:44:24.97
>>526
声が強キャラ感あって好き
声が強キャラ感あって好き
568: 2020/03/18(水) 19:52:00.22
>>526
今作一カッコいいまである
今作一カッコいいまである
582: 2020/03/18(水) 19:55:53.55
>>526
お歯黒べったり?みたいな妖怪いたよなって思った
お歯黒べったり?みたいな妖怪いたよなって思った
528: 2020/03/18(水) 19:41:11.99
あんなエッチな妖怪があちこちにいたんじゃ命がいくつあっても足りねぇ
535: 2020/03/18(水) 19:42:52.34
>>528
火車とかえちっ!って火傷しまくるから気をつけろよ
火車とかえちっ!って火傷しまくるから気をつけろよ
529: 2020/03/18(水) 19:41:14.32
攻撃反映とダメージ反映ってどっちが有能?
530: 2020/03/18(水) 19:41:24.66
170はさ、逢魔しか落ちねえの?一向に出ないんだが
531: 2020/03/18(水) 19:41:27.48
今の時点での強いは当てにならない
無印の時強い強い言われてた赤鬼とか最終的に普通程度でしかなかったし
無印の時強い強い言われてた赤鬼とか最終的に普通程度でしかなかったし
532: 2020/03/18(水) 19:41:43.76
ボーダーランズのDLCシーズンパスなんて6000円もするんだぜ
それでもハクスラ好きはそれ買うの前提のゲームと分かってる
それでもハクスラ好きはそれ買うの前提のゲームと分かってる
533: 2020/03/18(水) 19:42:14.30
俺も少しは妖怪の血が流れているかも知れないな
534: 2020/03/18(水) 19:42:33.72
蛇女がわらわらその辺にいるとかたまらんな
536: 2020/03/18(水) 19:43:15.27
お前ら毎日さおこすりじゃん
537: 2020/03/18(水) 19:43:47.17
お守り系のアイテムとかって何をとっとけばいいんかな
気づいたら沢山あって整理したいけど何を捨てたらいいかわからないンゴねぇ...
気づいたら沢山あって整理したいけど何を捨てたらいいかわからないンゴねぇ...
578: 2020/03/18(水) 19:54:54.83
>>537
緑以下ならぶっちゃけ特に……緑なら和バサミや揃え効果ある小物とかおすすめ
緑以下ならぶっちゃけ特に……緑なら和バサミや揃え効果ある小物とかおすすめ
538: 2020/03/18(水) 19:43:47.24
オマエら、サオ、カッチカチ
540: 2020/03/18(水) 19:44:23.01
俺が人間社会に適合できないのは妖怪の血が原因だった…?
542: 2020/03/18(水) 19:44:40.41
斧の火力って体もいるのかよ全然上げてないから太刀の方が火力出て悲しい
547: 2020/03/18(水) 19:46:50.35
>>542
斧は剛武勇
槌は剛体勇
斧は剛武勇
槌は剛体勇
543: 2020/03/18(水) 19:44:43.50
火車の背後回るたびに太ももが目に付く
掴み攻撃もわざと喰らいたくなる
掴み攻撃もわざと喰らいたくなる
544: 2020/03/18(水) 19:45:02.24
夜刀神ばかり話題になる妖怪技だけど、個人的には地味なところで餓鬼も悪くないって思う
基本は噛み付いてガジガジしてるくらいだけど、妖怪技ダメージ伸ばしてやると単体技としては意外と良いダメージ出てる気がする
基本は噛み付いてガジガジしてるくらいだけど、妖怪技ダメージ伸ばしてやると単体技としては意外と良いダメージ出てる気がする
546: 2020/03/18(水) 19:46:19.18
大嶽丸2周目でマラソンしてたら完勝とれたった
ちょっとうれしい
ちょっとうれしい
548: 2020/03/18(水) 19:47:03.43
武技カスタマイズで属性系つけてる奴いんの?
気力1,4倍はやばいと思うし付け損としか思えない
気力1,4倍はやばいと思うし付け損としか思えない
553: 2020/03/18(水) 19:48:31.86
>>548
あまり使わないけど出が早い武技に火の属性つけておくとスライム系相手に体当たり待ちしなくて済むぞ
あまり使わないけど出が早い武技に火の属性つけておくとスライム系相手に体当たり待ちしなくて済むぞ
571: 2020/03/18(水) 19:53:32.23
>>548
守護霊の雷ダメ+25%と併せてサブの刀の居合につけてたがスッパ居合で仕留め損なうことが減っていい
守護霊の雷ダメ+25%と併せてサブの刀の居合につけてたがスッパ居合で仕留め損なうことが減っていい
581: 2020/03/18(水) 19:55:48.05
>>548
斧マンなら上中下段の抜山蓋世に3色つけてお手軽に気力0まで持っていきながら混沌やられにできる
斧は気力0になる一撃でダメアップあるから気力消費上げれるカスタムと相性良すぎる
斧マンなら上中下段の抜山蓋世に3色つけてお手軽に気力0まで持っていきながら混沌やられにできる
斧は気力0になる一撃でダメアップあるから気力消費上げれるカスタムと相性良すぎる
549: 2020/03/18(水) 19:47:23.98
熟練度はすぐにはたまらないのね
550: 2020/03/18(水) 19:47:40.81
無明さん火車に負ける
552: 2020/03/18(水) 19:47:54.53
神器の上のレアリティってありますか?
555: 2020/03/18(水) 19:48:58.37
情報元のwikiコメから龍神蛇火が消えてたしトンファーの秘伝は修羅のみなんだろうか…
561: 2020/03/18(水) 19:50:15.25
>>555
トータル何十時間やっても出んかったからなぁ
どうなんだろう
トータル何十時間やっても出んかったからなぁ
どうなんだろう
570: 2020/03/18(水) 19:52:22.20
>>561
修羅と上忍製法書取った段階で紫アイテムドロップに最高級の木材とか出だしたし無いのかもな
修羅と上忍製法書取った段階で紫アイテムドロップに最高級の木材とか出だしたし無いのかもな
564: 2020/03/18(水) 19:50:34.51
>>556
トンファーで使ってたけどコンボ終わる頃には必ず麻痺ってたよ
トンファーで使ってたけどコンボ終わる頃には必ず麻痺ってたよ
557: 2020/03/18(水) 19:49:33.61
開発がアプデで早急にやるべきこと
雑魚の火力を5分の1にする
雑魚の体力を5分の1にする
妖怪2体以上の複数戦の撤廃
これだけで売れるようになる
雑魚の火力を5分の1にする
雑魚の体力を5分の1にする
妖怪2体以上の複数戦の撤廃
これだけで売れるようになる
559: 2020/03/18(水) 19:49:50.58
>>557
消えろ雑魚
消えろ雑魚
569: 2020/03/18(水) 19:52:04.76
>>557
俺それなら逆にやめるけどな
俺それなら逆にやめるけどな
558: 2020/03/18(水) 19:49:35.51
夜神月より幻術の羽のがやべぇと思うけどな
迅でキャンセルしながら連打すれば一瞬で混沌やられになってそのまま気力削りきって超火力モードになって一瞬でボス溶けるもん
迅でキャンセルしながら連打すれば一瞬で混沌やられになってそのまま気力削りきって超火力モードになって一瞬でボス溶けるもん
567: 2020/03/18(水) 19:51:51.53
>>558
羽根羽根いうけど全弾当たりやすい火の方が強くねって思うの
羽根羽根いうけど全弾当たりやすい火の方が強くねって思うの
579: 2020/03/18(水) 19:55:20.50
>>567
火も水も雷も羽じゃないの?
火も水も雷も羽じゃないの?
560: 2020/03/18(水) 19:49:52.18
斧は弥助の夜叉嵐しかないんけ
地味だなぁ
地味だなぁ
562: 2020/03/18(水) 19:50:22.90
定期的にデスノートでてきてるの笑う
563: 2020/03/18(水) 19:50:29.02
青は敵おっかけて自ら炎に突っ込んで速攻溶けるのやめてほしい
炎は避けるAIくらい作っといてよ…
炎は避けるAIくらい作っといてよ…
565: 2020/03/18(水) 19:51:04.43
夜神月は笑うわ
566: 2020/03/18(水) 19:51:13.62
実はDLC出さないと、ソフト発売したら基本的に開発チームが解散になることが多いから、DLC出す事でプログラムした本人がバグ修正できるようにしてたりする。
572: 2020/03/18(水) 19:53:50.30
なんか上の方にストーリー堪能するなら前作のDLCまでやるといいみたいな書き込みあって、ストーリー堪能したいんだけど、1は発売前日に百目終えたとこで終わってて、2はまだ2章の終わり頃なんだけど、どのタイミングで前作のDLCやるといいのかな?
573: 2020/03/18(水) 19:53:50.94
雑魚が固すぎって言ってる人は流転してコンボ継続してないんだろな
雑魚相手にワンパンツーパンして回避して距離取ってるようじゃなかなか倒せないわ
雑魚相手にワンパンツーパンして回避して距離取ってるようじゃなかなか倒せないわ
574: 2020/03/18(水) 19:54:04.28
ダイダラめんどくさいなぁ・・・
575: 2020/03/18(水) 19:54:07.33
いつから夜神月を夜刀神だと錯覚していた?
576: 2020/03/18(水) 19:54:17.42
カラス天狗のなぎなた製法書あきらめたわ
魂50個くらい集まったわ
魂50個くらい集まったわ
577: 2020/03/18(水) 19:54:22.33
すけべびとの研究って進んでるん?
折角おっぱい大きく出来るんだから色々な見せ方したいけど
良い装備が見つからん
折角おっぱい大きく出来るんだから色々な見せ方したいけど
良い装備が見つからん
580: 2020/03/18(水) 19:55:21.76
夜刀神弱体化願う人多いけど何で?
それより他強化してくれた方が嬉しくね
それより他強化してくれた方が嬉しくね
594: 2020/03/18(水) 20:00:12.68
>>580
マルチで連発する奴がうざいからじゃね?
マルチで連発する奴がうざいからじゃね?
583: 2020/03/18(水) 19:55:53.68
大物は今の攻撃力でもいいけど餓鬼とか敷次郎ごときにちょっと引っ掛かれたぐらいでごっそり削られるのはむかつく
584: 2020/03/18(水) 19:55:57.32
俺は2からやってるけどストーリー楽しめてるよ
585: 2020/03/18(水) 19:56:01.64
仁王の動画適当に見てるけど大太刀ってめちゃくちゃ気力削り強いんだな
刀は武技使わないと気力削り微妙だからびっくりした
刀は武技使わないと気力削り微妙だからびっくりした
587: 2020/03/18(水) 19:57:10.76
ミッションって1度入ったらクリアするまでやめれない?
596: 2020/03/18(水) 20:01:06.55
>>587
ひもろぎ使えばアムリタ失うが抜けれる
ひもろぎ使えばアムリタ失うが抜けれる
588: 2020/03/18(水) 19:57:43.47
室伏骸だけは絶対に許さないのだ
589: 2020/03/18(水) 19:57:56.39
黄色い沼がよくわからない。
どこを見ればわかるのかすらわからん
調べても出てこない、誰か教えてください。
どこを見ればわかるのかすらわからん
調べても出てこない、誰か教えてください。
590: 2020/03/18(水) 19:57:56.78
一番最初のミッション手伝ったけど俺ともう一人でほぼ倒して10分もかからなかったけど面白いんだろうか?
602: 2020/03/18(水) 20:03:55.59
>>590
こういう奴もいるからな
こんなやり方の繰り返しでクリアして楽しいのかね…
https://twitter.com/SCP00599211/status/1240231216529305600?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こういう奴もいるからな
こんなやり方の繰り返しでクリアして楽しいのかね…
https://twitter.com/SCP00599211/status/1240231216529305600?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
591: 2020/03/18(水) 19:58:30.73
果心居士誰か手伝ってください!
592: 2020/03/18(水) 19:58:31.83
義人塚設置したことないけどみんなあれば使うんか
初期ステに設置してくるかや
初期ステに設置してくるかや
654: 2020/03/18(水) 20:16:15.11
>>592
重装で夜刀神のとこ置いてこい
重装で夜刀神のとこ置いてこい
593: 2020/03/18(水) 19:59:50.51
義人塚は初期に置くより、丁度切れるところに置くと入れ食いなのだ
595: 2020/03/18(水) 20:00:43.60
扉とかギミックの目の前に置くひでひで
597: 2020/03/18(水) 20:01:31.80
旋棍の秘伝って使い勝手どう?
598: 2020/03/18(水) 20:02:33.08
前作で市村正親起用したから不自然に家康でなくて草
兎の分霊もウィリアムが喋ってるしこういうのがあるから俳優はやめて欲しいんや
兎の分霊もウィリアムが喋ってるしこういうのがあるから俳優はやめて欲しいんや
605: 2020/03/18(水) 20:04:36.96
>>598
その点信長はフリー素材ですよ
その点信長はフリー素材ですよ
600: 2020/03/18(水) 20:03:13.18
なんで他の強化じゃなくて弱体化を望むのか分からん
603: 2020/03/18(水) 20:04:21.75
1やり直したくなったからセールはよ
尼とか中古でもめちゃ高やんけ
尼とか中古でもめちゃ高やんけ
627: 2020/03/18(水) 20:09:53.43
>>603
11月のフリプで配ってたがもらわなかったのか
11月のフリプで配ってたがもらわなかったのか
843: 2020/03/18(水) 21:18:16.26
>>627
貰ってるけどあれ無印やん
コンプリートが欲しいのよ
DLCクソ難易度だったけどまあまあ楽しかったし
貰ってるけどあれ無印やん
コンプリートが欲しいのよ
DLCクソ難易度だったけどまあまあ楽しかったし
604: 2020/03/18(水) 20:04:34.52
さすがにクナイマンは修正入るんじゃ
622: 2020/03/18(水) 20:08:31.60
>>604
DLC1回目は飛び道具と依代のop強化
DLC2回目は武器防具にキラopとダッシュ攻撃アムリタ吸収云々の強化op追加
DLC3回目はゴミop大量追加
って流れだよ
DLC1回目は飛び道具と依代のop強化
DLC2回目は武器防具にキラopとダッシュ攻撃アムリタ吸収云々の強化op追加
DLC3回目はゴミop大量追加
って流れだよ
607: 2020/03/18(水) 20:04:53.33
ツイッターで個人晒してるやつの方が人間性は下だぞ
608: 2020/03/18(水) 20:05:20.93
しかし今回火水雷妖浄って属性有るけどどれが一番便利なんだろうな
今は浄化薙刀+サブで悩んでるところ
今は浄化薙刀+サブで悩んでるところ
609: 2020/03/18(水) 20:05:39.41
>>608
雷
雷
630: 2020/03/18(水) 20:10:10.24
>>609 >>615
thx、だとするとメイン水or雷薙刀で作ってサブ……おすすめ武器種ある?
笹雪か雷神爪製法書掘ってこないとなー
thx、だとするとメイン水or雷薙刀で作ってサブ……おすすめ武器種ある?
笹雪か雷神爪製法書掘ってこないとなー
633: 2020/03/18(水) 20:10:51.31
>>630
というか鬼火使え
というか鬼火使え
656: 2020/03/18(水) 20:16:57.25
>>633
ああ、鬼火魂代便利なのか
掘るかな……どこが良いんだろ
ああ、鬼火魂代便利なのか
掘るかな……どこが良いんだろ
663: 2020/03/18(水) 20:19:11.09
>>656
最初のすねこすりのサブクエ
最初のすねこすりのサブクエ
653: 2020/03/18(水) 20:15:52.41
>>630
横からだけど、属性メインにするなら、
焼き直しで初期値+12をつけた方が良いと思うよ
横からだけど、属性メインにするなら、
焼き直しで初期値+12をつけた方が良いと思うよ
615: 2020/03/18(水) 20:06:54.72
>>608
水
防御半減はデカい
水
防御半減はデカい
611: 2020/03/18(水) 20:06:31.88
黄色い沼てなんだ
悪臭つくやつだったらでっかい木の桶みたいなのぶっ壊せば水被って一時的に無力化できるぞ
悪臭つくやつだったらでっかい木の桶みたいなのぶっ壊せば水被って一時的に無力化できるぞ
625: 2020/03/18(水) 20:09:43.25
>>611
悪臭か、多分それだ!
ありがとう
悪臭か、多分それだ!
ありがとう
612: 2020/03/18(水) 20:06:34.15
クナイなら攻略には苦が無いというコエテクの粋な計らいだから…
613: 2020/03/18(水) 20:06:42.54
それにしてもなんで仁王って回避を無敵にしなかったんだろう
この手のゲームじゃ定番だし、それがあればどんなに敵が厳しい攻撃してきても
一瞬のスキをついて回避して攻撃ってのができて評価もよかったろうに
この手のゲームじゃ定番だし、それがあればどんなに敵が厳しい攻撃してきても
一瞬のスキをついて回避して攻撃ってのができて評価もよかったろうに
623: 2020/03/18(水) 20:08:50.84
>>613
無敵だよ
ダクソと違うのは無敵時間のフレームが極端に短いから
ダクソのローリング回避のつもりでやるとまず確実に食らう
無敵だよ
ダクソと違うのは無敵時間のフレームが極端に短いから
ダクソのローリング回避のつもりでやるとまず確実に食らう
626: 2020/03/18(水) 20:09:52.52
>>613
お前さんの反応とタイミングが合ってないだけで回避に無敵時間は存在している
お前さんの反応とタイミングが合ってないだけで回避に無敵時間は存在している
632: 2020/03/18(水) 20:10:20.89
>>613
フレーム回避普通にできるんですが…
フレーム回避普通にできるんですが…
639: 2020/03/18(水) 20:11:52.19
>>613
ゲーム名人気取りのこう言うのが一番恥ずかしいな…
ゲーム名人気取りのこう言うのが一番恥ずかしいな…
614: 2020/03/18(水) 20:06:48.30
火車ちゃんのまんこでかすぎない
616: 2020/03/18(水) 20:06:58.80
しれっと属性から消された風と土かわいそう
617: 2020/03/18(水) 20:07:08.67
なぜか旋棍だけ流転できないんだけど!なぜぇ
619: 2020/03/18(水) 20:07:46.73
天井の敵配置多くてまじで萎えるわ
難しいの意味勘違いして作ってないか
難しいの意味勘違いして作ってないか
620: 2020/03/18(水) 20:07:53.73
チームニンジャだから忍者優遇なのか
621: 2020/03/18(水) 20:08:10.07
フレーム回避できるだろ
無敵時間ないとか言ってるやつ下手なだけやん
無敵時間ないとか言ってるやつ下手なだけやん
624: 2020/03/18(水) 20:09:12.33
普通にプレイヤーに嫌がらせしようと思って作ってるからこんなもんだろ
628: 2020/03/18(水) 20:09:57.38
フレーム回避できない人はタイミングと方向が悪いんだと思う
629: 2020/03/18(水) 20:10:09.12
二刀って強い方なの?
652: 2020/03/18(水) 20:15:20.49
>>629
普通に戦えるし別に弱くないけど下から数えた方が早い
普通に戦えるし別に弱くないけど下から数えた方が早い
658: 2020/03/18(水) 20:17:30.18
>>652
マジかぁ普通に刀のが良かったり?
ちなみにもう一本は薙刀の使ってる
マジかぁ普通に刀のが良かったり?
ちなみにもう一本は薙刀の使ってる
631: 2020/03/18(水) 20:10:18.77
妖怪技夜刀神弱体化してもいいから敵の餓鬼弱体化しろ。どうみても最初の雑魚がもっていい性能じゃない。
635: 2020/03/18(水) 20:11:27.33
忍術 陰陽 重装 妖怪技縛らないと簡単すぎてつまらんな
自分で楽しめる難易度に調整しないといけない
自分で楽しめる難易度に調整しないといけない
636: 2020/03/18(水) 20:11:28.63
むしろ仁王はフレーム回避簡単な部類やろ
638: 2020/03/18(水) 20:11:45.29
1のフリプてDLC込みだっけ?
655: 2020/03/18(水) 20:16:23.77
>>638
それは別
だがズンパスがセールで1000円くらいで売ってた
それは別
だがズンパスがセールで1000円くらいで売ってた
671: 2020/03/18(水) 20:20:55.93
>>655
なるほどセールで買えばいいのか
なるほどセールで買えばいいのか
640: 2020/03/18(水) 20:12:11.85
火以外の幻術当て辛すぎだろ
641: 2020/03/18(水) 20:12:28.41
蜘蛛の守護霊が幸運めっちゃ上がるから便利アフィ
642: 2020/03/18(水) 20:12:37.09
餓鬼固いよな
刀やってるとき斧なら強攻撃の叩きつけるの撃ったら倒せるんだろうなって思ったら倒せなくてワロタ
刀やってるとき斧なら強攻撃の叩きつけるの撃ったら倒せるんだろうなって思ったら倒せなくてワロタ
646: 2020/03/18(水) 20:13:46.99
>>642
硬い痛い速い手数多いだもん。
硬い痛い速い手数多いだもん。
643: 2020/03/18(水) 20:13:07.88
三明剣の欠片ってなにに使えるん?
644: 2020/03/18(水) 20:13:28.14
餓鬼の鳴き声と外道兵の砲撃の音はもう聴きたくない…
657: 2020/03/18(水) 20:17:17.77
>>645
おまえみたいな発売から一週間も経ってないのに111時間もプレーしてるような廃ニートの意見なんかいらないんだよなあ
おまえみたいな発売から一週間も経ってないのに111時間もプレーしてるような廃ニートの意見なんかいらないんだよなあ
647: 2020/03/18(水) 20:13:53.91
強者の火矢火縄大砲兵バカみたいに無限連射してくるからストレスちりつもで段々イライラしてくる
651: 2020/03/18(水) 20:14:56.46
>>647
反射の陰陽札使えばよろし
反射の陰陽札使えばよろし
712: 2020/03/18(水) 20:28:00.58
>>647
みんな使ってないけど薙刀鎌の反射で大筒妖鬼も安全に処理できるよ
その為だけにサブに背負ってるわ
みんな使ってないけど薙刀鎌の反射で大筒妖鬼も安全に処理できるよ
その為だけにサブに背負ってるわ
726: 2020/03/18(水) 20:32:37.88
>>712
現状は矢弾反射OPないっぽいからあの武技ユニーク性能でいいよな
他の武器でもクルクルして弾き返して欲しいわw
現状は矢弾反射OPないっぽいからあの武技ユニーク性能でいいよな
他の武器でもクルクルして弾き返して欲しいわw
648: 2020/03/18(水) 20:14:43.38
なんかクソゲー以上凡ゲー以下って感じやわ
649: 2020/03/18(水) 20:14:54.80
2周目のウィリアム狩り、1周1分で製法書色々出て美味しいよ
5周して6冊拾ったわ
5周して6冊拾ったわ
659: 2020/03/18(水) 20:17:39.74
物干しの製法書やっと出た
660: 2020/03/18(水) 20:17:42.81
乱戦になると顕著だけどこのゲームロックオンゴミすぎない?
661: 2020/03/18(水) 20:18:14.30
赤河童に初遭遇したけど何なんだこいつは…一度守勢に回ると甲羅滑りがどうにもならねえ
やられる前にやれって事なのか
やられる前にやれって事なのか
662: 2020/03/18(水) 20:18:46.79
カメラの挙動とかロックオンの挙動とかオプションでいじれるからいじってみればいいじゃない
689: 2020/03/18(水) 20:22:54.23
>>662
流石にその辺は理解してる
そのうえでなんだよ
流石にその辺は理解してる
そのうえでなんだよ
739: 2020/03/18(水) 20:36:44.22
>>709
対象変更の距離が短くない?
視点に納めてんだから変更してくれっておもっちゃうんだわ
しかもロックオン距離も1に比べて短くなった
対象変更の距離が短くない?
視点に納めてんだから変更してくれっておもっちゃうんだわ
しかもロックオン距離も1に比べて短くなった
664: 2020/03/18(水) 20:19:18.11
ソウルシリーズの間隔で回避すると引っかかるから中々容赦ない無敵時間の短さだと思うわ
665: 2020/03/18(水) 20:19:41.89
111時間ってまじかよ、その割に全然進んでないしどんなけ下手なんだよww
666: 2020/03/18(水) 20:20:04.69
あんま餓鬼硬い硬い言ってると名人様()がマウント取りにくるから気をつけろ
667: 2020/03/18(水) 20:20:08.88
赤河童くん昔はブレイクダンスする陽キャだったんだね
東北で見た時は麻痺麻痺アンド麻痺させてくる陰キャだったのに
東北で見た時は麻痺麻痺アンド麻痺させてくる陰キャだったのに
679: 2020/03/18(水) 20:21:51.90
>>667
麻痺飛ばす隠キャクソ餓鬼と仲良くなってしまったんやろなぁ...
麻痺飛ばす隠キャクソ餓鬼と仲良くなってしまったんやろなぁ...
668: 2020/03/18(水) 20:20:25.01
よく使う武技の武技カスタマイズスキルってみなさん何設定してますか?
669: 2020/03/18(水) 20:20:37.59
一期一会にいったら川の近くで動かないホストがいたから押して落としてやった
670: 2020/03/18(水) 20:20:47.60
歴史あんま詳しくないんだけどこれ十年単位で物語進んでんの?
672: 2020/03/18(水) 20:21:07.56
ダイダラ 何分で100000いくの?
673: 2020/03/18(水) 20:21:24.83
プレー時間111時間て
一日15時間以上プレーしてるってことかよ
どういう生活してんだよそれwwww
一日15時間以上プレーしてるってことかよ
どういう生活してんだよそれwwww
674: 2020/03/18(水) 20:21:25.92
武器何種類くらい使ってる?
3種類くらいが限界じゃないかと思うんだが
3種類くらいが限界じゃないかと思うんだが
676: 2020/03/18(水) 20:21:47.87
寝落ちしてるホストは焼き討ちしてあげろ
ほっとくと他の人ともマッチングするから被害を減らすためだ仕方ないね
ほっとくと他の人ともマッチングするから被害を減らすためだ仕方ないね
684: 2020/03/18(水) 20:22:35.50
>>677
SEKIROはやっとけ
あと仁王2より仁王のほうが面白いからね
SEKIROはやっとけ
あと仁王2より仁王のほうが面白いからね
688: 2020/03/18(水) 20:22:46.40
>>677
全部プラチナ取るくらいやってるけどプレイ時間は仁王が一番多いわ
全部プラチナ取るくらいやってるけどプレイ時間は仁王が一番多いわ
697: 2020/03/18(水) 20:24:34.65
>>677
全部オススメ
ただし仁王みたいなハクスラ要素はない
全部オススメ
ただし仁王みたいなハクスラ要素はない
708: 2020/03/18(水) 20:26:41.74
>>677
武器振ってるだけで面白いのはブラボ
武器振ってるだけで面白いのはブラボ
724: 2020/03/18(水) 20:31:34.22
>>677
仁王はビルド、装備掘り特化
セキロはここ数年でトップレベルの剣戟アクションだけど仁王からは一番遠い
ソウル系は探索、対人とキャラビルドや考察、掘り要素無し
全部違うけど仁王に一番近いのは回避攻め重視+掘り要素有りのブラッドボーンだと思う
仁王はビルド、装備掘り特化
セキロはここ数年でトップレベルの剣戟アクションだけど仁王からは一番遠い
ソウル系は探索、対人とキャラビルドや考察、掘り要素無し
全部違うけど仁王に一番近いのは回避攻め重視+掘り要素有りのブラッドボーンだと思う
678: 2020/03/18(水) 20:21:51.14
秘伝書と製法書は2周目でええんだな?
681: 2020/03/18(水) 20:22:17.08
斧と槌って別なの?
692: 2020/03/18(水) 20:23:19.59
>>681
ほぼ同じだけどちょっと補正とかその他性能が違う。
ほぼ同じだけどちょっと補正とかその他性能が違う。
683: 2020/03/18(水) 20:22:27.26
大嶽丸、朝からずっと周回して出た製法書
火輪前立兜
石田正宗
鬼左近の槍
敦賀正宗・包丁藤四郎
雷神爪
雪代
清廉なる義の鎧
三日月宗近
綿津見
前鬼・後鬼
独眼竜の鎧
過ぎたるものの鎧
なんで大太刀の製法書一個も出ねえんだよ・・・
火輪前立兜
石田正宗
鬼左近の槍
敦賀正宗・包丁藤四郎
雷神爪
雪代
清廉なる義の鎧
三日月宗近
綿津見
前鬼・後鬼
独眼竜の鎧
過ぎたるものの鎧
なんで大太刀の製法書一個も出ねえんだよ・・・
693: 2020/03/18(水) 20:23:24.07
>>683
物干し竿とかも落とすよ
物干し竿とかも落とすよ
698: 2020/03/18(水) 20:24:43.00
>>693
そう、布都御魂と物干し竿のためにマラソンしてる
そう、布都御魂と物干し竿のためにマラソンしてる
704: 2020/03/18(水) 20:26:20.01
>>698
それって二週目のでやってるの?
一周目でいいなら俺もやろうかなぁ
それって二週目のでやってるの?
一周目でいいなら俺もやろうかなぁ
714: 2020/03/18(水) 20:28:51.19
>>704
一周目のだよ
一周目のだよ
702: 2020/03/18(水) 20:26:04.71
>>683
ところどころウィリアムともドロップ被ってるな
ところどころウィリアムともドロップ被ってるな
721: 2020/03/18(水) 20:30:15.70
>>702
もしやウィリアムとドロップする製法書同一なんかな?
もしやウィリアムとドロップする製法書同一なんかな?
728: 2020/03/18(水) 20:33:19.41
>>721
終盤ボス共通ドロップとかあったりして
終盤ボス共通ドロップとかあったりして
716: 2020/03/18(水) 20:29:23.39
>>683
三日月宗近めっさ欲しいなあ
1で愛用してた刀なんだけどやはり弱体化されてるんだろうか
三日月宗近めっさ欲しいなあ
1で愛用してた刀なんだけどやはり弱体化されてるんだろうか
734: 2020/03/18(水) 20:34:13.62
>>683
鳳凰翼の製法書もさっき出た
鳳凰翼の製法書もさっき出た
685: 2020/03/18(水) 20:22:41.73
2周目行く前に聞きたいんだが姿写し使ってのクエスト発生ってあるんか?
707: 2020/03/18(水) 20:26:35.67
>>685
1周目のメインとサブクエ全てクリアしてトロフィーもらったけど姿写し使って発生するクエストはなかったぞ
1周目のメインとサブクエ全てクリアしてトロフィーもらったけど姿写し使って発生するクエストはなかったぞ
718: 2020/03/18(水) 20:29:39.40
>>707
違うスレでチラッと見たけど思い違いかな
キャラによって会話が変わるだけか
サンキュー
違うスレでチラッと見たけど思い違いかな
キャラによって会話が変わるだけか
サンキュー
686: 2020/03/18(水) 20:22:43.36
餓鬼弱体化してくれ
濡れ女も出来れば
濡れ女も出来れば
690: 2020/03/18(水) 20:23:04.76
仁王フリプ落ちするからって完全版のソフト売ったらDLCデータのせいでフリプ起動させて貰えなかった悲しみ思い出した
694: 2020/03/18(水) 20:24:15.92
すまん、助けてくれ、牛鬼が倒せん
合言葉12345
でよろしくお願いします
合言葉12345
でよろしくお願いします
715: 2020/03/18(水) 20:29:11.42
>>694
おめでとう
おめでとう
699: 2020/03/18(水) 20:24:59.59
道連れの札の存在知らないホストたまにいるよな
700: 2020/03/18(水) 20:25:13.12
ゲームつけっぱで他のことやったり寝落ちするからプレイ時間がかさ増しされる
プレイ時間とは一体
プレイ時間とは一体
701: 2020/03/18(水) 20:25:34.60
神宝はよ
恩寵つけたいんですよ
恩寵つけたいんですよ
703: 2020/03/18(水) 20:26:16.12
こちらも遠距離武器で倒せよ
705: 2020/03/18(水) 20:26:21.82
さすがにPS4点けっぱなしで値落ちはない
706: 2020/03/18(水) 20:26:28.86
流石にソロではクナイマンしてるだけではボス倒せないからね
あくまでいくつかあるゴリ推し手段の1つなだけ
あくまでいくつかあるゴリ推し手段の1つなだけ
710: 2020/03/18(水) 20:27:05.69
>>706
テキトーな事言うなよ余裕で倒せるぞ
テキトーな事言うなよ余裕で倒せるぞ
731: 2020/03/18(水) 20:33:59.15
>>710
無理無理
クナイ手裏剣は数に限りあるし無駄に高いボスの体力を削りきれない
さらに鬼灯で夜刀神連打して
漸く倒せるかどうかって所やろ
俺は下手だからそれでも苦戦するけどね
無理無理
クナイ手裏剣は数に限りあるし無駄に高いボスの体力を削りきれない
さらに鬼灯で夜刀神連打して
漸く倒せるかどうかって所やろ
俺は下手だからそれでも苦戦するけどね
748: 2020/03/18(水) 20:43:39.87
>>731
お前の装備見してみろよ
自分ができないからって決めつけは良くないぞ
お前の装備見してみろよ
自分ができないからって決めつけは良くないぞ
770: 2020/03/18(水) 20:51:16.39
>>748
数十発のクナイ手裏剣を打ちまくった程度で
どうやったらボス倒せるのかむしろ知りたいわ
数十発のクナイ手裏剣を打ちまくった程度で
どうやったらボス倒せるのかむしろ知りたいわ
711: 2020/03/18(水) 20:27:23.39
餓鬼はブチ切れた秀千代が一匹残らず狩り尽くしたから1の時代にはいなかったんだ
感謝してほしいね
感謝してほしいね
713: 2020/03/18(水) 20:28:38.42
前作1700時間だが2はまだ50時間でござる
717: 2020/03/18(水) 20:29:39.18
利家35回やったけど利家の算盤ないんだけどなんだこれ
719: 2020/03/18(水) 20:29:40.19
マジありがと、感謝しかないッス
720: 2020/03/18(水) 20:30:10.32
巴吹雪でねえぞマガラァ!
722: 2020/03/18(水) 20:31:20.66
真柄の秘伝書でねぇ
ドロ率こんな渋くする必要あるのこれ
ドロ率こんな渋くする必要あるのこれ
730: 2020/03/18(水) 20:33:36.94
>>722
前作の仕様のままなら難易度が上がるにつれてドロップ率もよくなるはず
難易度はDLCでさらに上位のものが追加
今作のDLCはわからんが、これだけ似てるんなら同じような感じだろうな
前作の仕様のままなら難易度が上がるにつれてドロップ率もよくなるはず
難易度はDLCでさらに上位のものが追加
今作のDLCはわからんが、これだけ似てるんなら同じような感じだろうな
723: 2020/03/18(水) 20:31:33.24
利家先まで進めないと楽にマラソン出来ないのかな
槍秘伝欲しいけど賤ヶ岳はちょっと面倒なんだよな
槍秘伝欲しいけど賤ヶ岳はちょっと面倒なんだよな
725: 2020/03/18(水) 20:31:58.24
一番近いのはブラボかな
セキロは1周目は面白いけど長く遊ぶ要素が無いんだよな
トロコン含め4周目鐘憑き苦難まではやったけど2周目以降はかなり退屈だった
セキロは1周目は面白いけど長く遊ぶ要素が無いんだよな
トロコン含め4周目鐘憑き苦難まではやったけど2周目以降はかなり退屈だった
727: 2020/03/18(水) 20:32:44.14
柴田の製法書もえぐいぐらいでないな防具は
729: 2020/03/18(水) 20:33:32.21
本当に半蔵の修行で奥義が貰えるのだろうか トンファー半蔵キツイ…
745: 2020/03/18(水) 20:40:31.02
>>729
修羅連舞は俺と他の人の報告もあるから存在する(但し微妙)けどもう一個が報告が攻略wikiで一個あっただけでそれも消えてるから怪しいんだよね
あるかもしれないくらいに考えた方が良い
修羅連舞は俺と他の人の報告もあるから存在する(但し微妙)けどもう一個が報告が攻略wikiで一個あっただけでそれも消えてるから怪しいんだよね
あるかもしれないくらいに考えた方が良い
753: 2020/03/18(水) 20:45:55.72
>>745
>>747
サンキュー △長押ししてくる
>>747
サンキュー △長押ししてくる
747: 2020/03/18(水) 20:43:25.13
>>729
俺も修羅連は手に入れたんだけどもう1つのやつは50回ぐらいやったけど出ない
あんまり言いたくないけどデマ情報かもしれん
俺も修羅連は手に入れたんだけどもう1つのやつは50回ぐらいやったけど出ない
あんまり言いたくないけどデマ情報かもしれん
732: 2020/03/18(水) 20:34:03.72
極めたら軽装が強いんかも知れんけどノーミスとかまず厳しいし俺には無理だ諦めた
動作が快適なのは素晴らしいんだがな…
動作が快適なのは素晴らしいんだがな…
733: 2020/03/18(水) 20:34:05.48
装備の形写しって塚とかまれびとの時はどういう風に表示されるの?
元の装備表示されたら嫌だな
元の装備表示されたら嫌だな
737: 2020/03/18(水) 20:36:18.47
>>733
まれびとは写しのまま
塚やムジナは本来の姿のはず
まれびとは写しのまま
塚やムジナは本来の姿のはず
742: 2020/03/18(水) 20:39:53.32
>>737
なるほどありがとう
なるほどありがとう
735: 2020/03/18(水) 20:35:09.60
忍術の羽根の隙を迅のカウンターでキャンセル出来ちゃうのインチキくせえな
736: 2020/03/18(水) 20:36:16.41
探索ありのモンハンか高難易度のぷそにだと思ったんだが
アクションは楽しいが世界観、ストーリー周りは空っぽ
強くなるためにひたすらハムハム
アクションは面白いけどね
アクションは楽しいが世界観、ストーリー周りは空っぽ
強くなるためにひたすらハムハム
アクションは面白いけどね
798: 2020/03/18(水) 21:00:10.62
>>736
モンハン、PSO2の方がよっぽどストーリーも世界観も空っぽでしょ
モンハン、PSO2の方がよっぽどストーリーも世界観も空っぽでしょ
802: 2020/03/18(水) 21:02:24.63
>>798
以外に知られてないけどモンハンは結構世界観膨大
ゲームしかやってないと分かりづらいけど設定資料集がある
以外に知られてないけどモンハンは結構世界観膨大
ゲームしかやってないと分かりづらいけど設定資料集がある
837: 2020/03/18(水) 21:16:47.34
>>802
そういう部分は仁王の場合史実混ざってんだからいくらでも補完すればいい
と言うかあんま比重大きすぎるストーリーはやめて欲しい
今ぐらいさらっとでちょうど良い
モンハンワールドとかゲームは良いのにクソみたいなストーリーがマジで要らなかった
そういう部分は仁王の場合史実混ざってんだからいくらでも補完すればいい
と言うかあんま比重大きすぎるストーリーはやめて欲しい
今ぐらいさらっとでちょうど良い
モンハンワールドとかゲームは良いのにクソみたいなストーリーがマジで要らなかった
738: 2020/03/18(水) 20:36:20.05
どうせバランス取れないなら弱体化より強化だろ
マルチは控えてソロでやれ
マルチは控えてソロでやれ
740: 2020/03/18(水) 20:37:27.17
wikiのコピペだけど参考までに
秘伝書は新たにスキルを習得できるアイテム。
特定の人間ボスが稀にドロップする。
ドロップ率を上げるために
陰陽術「符術・開運符」を使う
装備で幸運を上げる
小物や黒漆塗雁金形兜など。
揃え効果で発動する大傾奇の鎧や日輪の子の鎧。
魂代で幸運つきのを憑着させる
固有効果以外でも幸運がついている場合がある。
幸運が上がる守護霊にする
九尾は妖怪化中限定だが+70と上昇量も高い。
茶器を配置する
箔が高い茶器だと幸運の上昇量が増える。
秘伝書は新たにスキルを習得できるアイテム。
特定の人間ボスが稀にドロップする。
ドロップ率を上げるために
陰陽術「符術・開運符」を使う
装備で幸運を上げる
小物や黒漆塗雁金形兜など。
揃え効果で発動する大傾奇の鎧や日輪の子の鎧。
魂代で幸運つきのを憑着させる
固有効果以外でも幸運がついている場合がある。
幸運が上がる守護霊にする
九尾は妖怪化中限定だが+70と上昇量も高い。
茶器を配置する
箔が高い茶器だと幸運の上昇量が増える。
741: 2020/03/18(水) 20:37:32.15
装備OPとか忍者奥義の倍率がぶっ壊れてるのかもしれないけど
バランス振り忍20くらいで装備も特に補正なしだとまぁ補助ダメージくらいしか出てないなぁ
バランス振り忍20くらいで装備も特に補正なしだとまぁ補助ダメージくらいしか出てないなぁ
743: 2020/03/18(水) 20:39:54.74
エンドコンテンツはdlcで追加か
別に構わんけどその間は他ゲーやるしかないってことかよー
別に構わんけどその間は他ゲーやるしかないってことかよー
744: 2020/03/18(水) 20:40:08.17
仁王やりながら忍者ふわ丸食べてるが美味すぎ!
746: 2020/03/18(水) 20:42:41.45
はぇ~ありがとー
仁王2飽きたらブラボやるわおもろそう
仁王2飽きたらブラボやるわおもろそう
749: 2020/03/18(水) 20:44:37.60
武田 70回やっても盾無でないんだが?
どうなってる
どうなってる
752: 2020/03/18(水) 20:45:12.29
>>749
100%運
100%運
755: 2020/03/18(水) 20:46:33.70
>>752
了解。100回まで粘ってみるわ
ありがとう
了解。100回まで粘ってみるわ
ありがとう
756: 2020/03/18(水) 20:46:45.06
>>752
了解。100回まで粘ってみるわ
ありがとう
了解。100回まで粘ってみるわ
ありがとう
750: 2020/03/18(水) 20:45:06.11
金吾製法書マラソンで酒呑やってるけど レベル下げた方がいいんか
761: 2020/03/18(水) 20:48:22.94
>>751
3章入るくらいで既に蔵には100個以上あったんだが
サブイベやらマレビト行って装備集めて、しっかり奉納してればお猪口・仙薬・米は200個は確実だぞ?
3章入るくらいで既に蔵には100個以上あったんだが
サブイベやらマレビト行って装備集めて、しっかり奉納してればお猪口・仙薬・米は200個は確実だぞ?
768: 2020/03/18(水) 20:50:32.02
>>761
サビイベまれびと行く度に消費しまくるんだ…
サビイベまれびと行く度に消費しまくるんだ…
754: 2020/03/18(水) 20:46:02.07
戦国一の出世頭装備製法書求めて藤吉郎(鬼)ボコってるわ……
757: 2020/03/18(水) 20:47:30.46
特殊効果一覧から何で発動してるかわかるようにしてほしい
いつの間にかアムリタ吸収で体力回復するけど何の効果なのかわからない
いつの間にかアムリタ吸収で体力回復するけど何の効果なのかわからない
765: 2020/03/18(水) 20:48:50.91
>>757
豊臣に入ったとか?
豊臣に入ったとか?
778: 2020/03/18(水) 20:52:51.52
>>765
なるほど武家か
ありがとう
なるほど武家か
ありがとう
758: 2020/03/18(水) 20:47:57.15
籠中の翼の三つ目の常闇見つからない
だれか教えて
だれか教えて
760: 2020/03/18(水) 20:48:11.91
2周目の消化面倒くさいな
カニ玉欲しいだけなんだが
カニ玉欲しいだけなんだが
763: 2020/03/18(水) 20:48:34.80
手斧が離れた距離から結構凄いダメージ出してるの見たんだがもしかして手斧って強い?
手斧マンってスキル何取ってるんだろう
手斧マンってスキル何取ってるんだろう
779: 2020/03/18(水) 20:53:19.60
>>763
手斧強いって発売当初から言ってるのに信じてもらえない悲しみ
手斧は上段だけ使う武器だよ
武技は近距離斧投げの鬼挫きがクソ気力削り高くて火力は斧版水形剣の八極破りだよ
太山発止陽も覚えれば高火力手斧をブンブン投げられるよ
楽しいから使ってみてよ
手斧強いって発売当初から言ってるのに信じてもらえない悲しみ
手斧は上段だけ使う武器だよ
武技は近距離斧投げの鬼挫きがクソ気力削り高くて火力は斧版水形剣の八極破りだよ
太山発止陽も覚えれば高火力手斧をブンブン投げられるよ
楽しいから使ってみてよ
764: 2020/03/18(水) 20:48:37.70
トンファーの秘伝書って龍神なんたらってやつ?俺も半蔵でとれたよ
769: 2020/03/18(水) 20:50:46.94
>>764
どんな技?取るほどの価値はあるのかなと
どんな技?取るほどの価値はあるのかなと
787: 2020/03/18(水) 20:56:17.44
>>769
すまんトンファーメインで使わないし任務埋めで回っただけで確認してない
帰ったてまだ探してるようだったら動画上げるわ
すまんトンファーメインで使わないし任務埋めで回っただけで確認してない
帰ったてまだ探してるようだったら動画上げるわ
766: 2020/03/18(水) 20:49:57.74
社の前に義人塚たてるなや
拝めないだろが
拝めないだろが
767: 2020/03/18(水) 20:50:07.85
自分のプレイスタイルを他人に当てはめてイキるのはダサいぞ
771: 2020/03/18(水) 20:51:20.46
今作からの初心者なんだけど、トンファーかっこいいから使ってるけど立ち回りが全くわからない
下手なのが悪いって言われたらそれまでなんだけど、上手い人はどうやって火力出すのこれ?
軽装だとダメージバフするパッシブ込みなら強いのかな
下手なのが悪いって言われたらそれまでなんだけど、上手い人はどうやって火力出すのこれ?
軽装だとダメージバフするパッシブ込みなら強いのかな
806: 2020/03/18(水) 21:04:31.40
>>771
初期は乱獅子+鬼舞弱攻撃とか繰り返してるだけでも
結構なDPS出ると思う
初期は乱獅子+鬼舞弱攻撃とか繰り返してるだけでも
結構なDPS出ると思う
851: 2020/03/18(水) 21:20:23.67
>>771
前作しかやってないけど二刀とトンファは敵のわずかな隙に連撃を入れていくスタイルが合ってる
当然被弾するリスクは高いが、心眼活眼を使って何とかかわす
前作しかやってないけど二刀とトンファは敵のわずかな隙に連撃を入れていくスタイルが合ってる
当然被弾するリスクは高いが、心眼活眼を使って何とかかわす
772: 2020/03/18(水) 20:52:04.18
ダイダラボッチで稼ぎって腕のアムリタを破壊した後の追い討ちをやらずにひたすら切りまくるのかね
773: 2020/03/18(水) 20:52:17.32
社からずらして義刃塚立てたぞ!これでいいだろ!と思ってステージ入り直してみたらアイテムと被ってたでござる
774: 2020/03/18(水) 20:52:21.60
社の前に塚設置したら拝めなくなるって本当なの?w
だとしたら草生える
だとしたら草生える
781: 2020/03/18(水) 20:53:34.69
>>776
テレビのドッキリで落とし穴落ちたみたいになるの想像したら笑える
テレビのドッキリで落とし穴落ちたみたいになるの想像したら笑える
777: 2020/03/18(水) 20:52:42.72
あああああ!! 半蔵様! 奥義下さい!
このままでは妖怪化してしまいます!!!
このままでは妖怪化してしまいます!!!
784: 2020/03/18(水) 20:54:41.93
>>777
こんな所にアムリタ妖鬼が…
こんな所にアムリタ妖鬼が…
780: 2020/03/18(水) 20:53:20.80
今ようやくストーリー終わったんだけどこのスレでよく見る2週目ってあやかしの夢の事? それとも強くてニューゲームって項目がどっかにある?
782: 2020/03/18(水) 20:53:52.29
風神ジャストの最終段がウィリアムのガード割ってるw
これほんと強いな
これほんと強いな
783: 2020/03/18(水) 20:53:59.35
初めてステ振りなおししたけど最初の武器と守護霊の分は割り振られたまんまなんだな
仁王ではあんまり影響ないけど気にする人は気にしそうだ
仁王ではあんまり影響ないけど気にする人は気にしそうだ
785: 2020/03/18(水) 20:55:04.74
こっち10数発以上いれてまだ半分も削れてないのに相手の2~3発被弾したら溶けるの萎える
786: 2020/03/18(水) 20:55:20.22
柴田の製法書は侍でマレ人が最速だで ほとんどボス戦かだらから
788: 2020/03/18(水) 20:56:41.62
奉納の仙薬って途中からもらえなくならねえ?
俺もそれで補充してたけどいつからか貰えなくなって、さらに猫透ダッシュばっかやってるから仙薬尽きて今更仙薬稼ぎせにゃならん
米がカンストしてると駄目なのか
俺もそれで補充してたけどいつからか貰えなくなって、さらに猫透ダッシュばっかやってるから仙薬尽きて今更仙薬稼ぎせにゃならん
米がカンストしてると駄目なのか
789: 2020/03/18(水) 20:57:03.94
手斧の補正に剛があればなぁ…
なんで体験版で剛→呪に変えちゃったのよ
なんで体験版で剛→呪に変えちゃったのよ
790: 2020/03/18(水) 20:57:06.90
2周目行くと1周目にランダムで一期一会に行けないのかな
791: 2020/03/18(水) 20:57:12.42
まあ多分たまたまなんだろうけど上のレス見て幸運常時100
妖怪化と開運符で200超えるようにしたら製法書一気に2つ出て草
妖怪化と開運符で200超えるようにしたら製法書一気に2つ出て草
792: 2020/03/18(水) 20:57:56.68
ゴミクズのような装備OPだなw
お前らは数パーセントを厳選する作業にでもはいってるんか?
お前らは数パーセントを厳選する作業にでもはいってるんか?
793: 2020/03/18(水) 20:58:25.71
倒したら開発への不満吐いたり書が出ない嘆きをするシグルイや妖鬼まじで大量発生しそう
794: 2020/03/18(水) 20:58:44.90
妖怪技のダメージって魂代のレベルで上がるの?
それともステータスのプラス数値だけ?
それともステータスのプラス数値だけ?
795: 2020/03/18(水) 20:59:06.87
ねぇ、刀の強スキル教えて?
797: 2020/03/18(水) 20:59:49.41
>>795
居合い
居合い
803: 2020/03/18(水) 21:03:08.40
>>797
うっす
ありがとう
うっす
ありがとう
799: 2020/03/18(水) 21:01:18.98
PSO2ユーザーは何かある度にPSO2デハーってなるから触らない
800: 2020/03/18(水) 21:01:21.79
うーん壁姫に勝てないな
道中の中型妖怪狩りには良いが
やっぱボスにはたいして強味を感じないわなクナイマン
まれびときてくれねえかな
道中の中型妖怪狩りには良いが
やっぱボスにはたいして強味を感じないわなクナイマン
まれびときてくれねえかな
820: 2020/03/18(水) 21:11:45.58
>>800
クナイマン強いと聞きかじって真似て
なんでもかんでもクナイ投げてりゃいいと思ってるクソガイジ
壁姫にクナイってバカじゃねえのかコイツwwww
自分で考えることが何一つできないガイジはプレーしなくていいよ
クナイマン強いと聞きかじって真似て
なんでもかんでもクナイ投げてりゃいいと思ってるクソガイジ
壁姫にクナイってバカじゃねえのかコイツwwww
自分で考えることが何一つできないガイジはプレーしなくていいよ
839: 2020/03/18(水) 21:17:09.94
>>820
頭弱そう
頭弱そう
801: 2020/03/18(水) 21:02:17.40
赤河童強すぎて草
804: 2020/03/18(水) 21:04:03.00
だめだ刀弱い
旋棍の完全劣化にしかならん
旋棍の完全劣化にしかならん
805: 2020/03/18(水) 21:04:22.62
やっとこさクリアかと思ったらウィリの字に叩き起こされてまだ続くんかい・・・
807: 2020/03/18(水) 21:04:33.18
技でも忍術力上がるんだな
99まで伸びるんならクナイマンは忍99の後は技99目指す感じか
99まで伸びるんならクナイマンは忍99の後は技99目指す感じか
808: 2020/03/18(水) 21:06:12.17
やああっと盾無でた。でも70%にするには剛94必要なのね。
809: 2020/03/18(水) 21:06:29.72
忍技ってそれ手斧の補正やん
手斧クナイしちゃうかぁ~?
手斧クナイしちゃうかぁ~?
814: 2020/03/18(水) 21:08:46.52
>>809
二刀がそっち見てる。まあ斧投げてる方がいやらしい忍者っぽいけど
二刀がそっち見てる。まあ斧投げてる方がいやらしい忍者っぽいけど
810: 2020/03/18(水) 21:06:52.52
茶器にも神器あったのか
811: 2020/03/18(水) 21:07:00.35
あっ呪だった何言ってんだ俺…
812: 2020/03/18(水) 21:07:33.73
お前はバカだよ
815: 2020/03/18(水) 21:09:37.51
どの武器使うにしても、どのステータスも10までは上げた方が良いと聞いたんだが、本当??
メイン武器は薙刀です
メイン武器は薙刀です
821: 2020/03/18(水) 21:11:51.64
>>815
そんなことも分からん初心者は色々試しやすくする為に10は振っておいた方が面倒が無いというのが正確
そんなことも分からん初心者は色々試しやすくする為に10は振っておいた方が面倒が無いというのが正確
825: 2020/03/18(水) 21:13:08.77
>>815
一理ある。防具要求ステで鍛造するとステ9は要求される、あとカニ玉っていう小物の効果発動するのに勇と呪が9いったはず
一理ある。防具要求ステで鍛造するとステ9は要求される、あとカニ玉っていう小物の効果発動するのに勇と呪が9いったはず
816: 2020/03/18(水) 21:10:15.11
旋棍使ってると4桁ダメが見たくなってくる
817: 2020/03/18(水) 21:11:29.89
>>816
△長押ししたくないか?
△長押ししたくないか?
831: 2020/03/18(水) 21:15:06.29
>>817
あれ威力どの位伸びる?
まだ千ちょいなんだけど
あれ威力どの位伸びる?
まだ千ちょいなんだけど
845: 2020/03/18(水) 21:18:55.00
>>831
許せサスケ…俺も1000ちょいでるくらいまで使ってたけどいつのまにか使わなくなって、熟練度上がりきったから二刀使ってるんや
間違いなく八極拳する奴が単発では一番高いけど、不意打ちとかまれびと呼んでタコ殴りにしてる時に(踏み込むからリーチがごまかせるし)入れるくらいしか使い道はない
許せサスケ…俺も1000ちょいでるくらいまで使ってたけどいつのまにか使わなくなって、熟練度上がりきったから二刀使ってるんや
間違いなく八極拳する奴が単発では一番高いけど、不意打ちとかまれびと呼んでタコ殴りにしてる時に(踏み込むからリーチがごまかせるし)入れるくらいしか使い道はない
818: 2020/03/18(水) 21:11:34.38
大斧がつよいっていうより
仁王にてたけし(剛)は最強
仁王にてたけし(剛)は最強
819: 2020/03/18(水) 21:11:44.08
今来てる逢魔ヶ時ミッション、体験版のとまるっきり同じだ!
と思ったら最後馬頭鬼出なかったわ
と思ったら最後馬頭鬼出なかったわ
822: 2020/03/18(水) 21:12:02.53
橙継承は良い追加だね
オプションみっちり埋められるのは良いものだ
オプションみっちり埋められるのは良いものだ
823: 2020/03/18(水) 21:12:21.20
二刀使いの人立ち回り教えてくれ…
薙刀しか使ってなかったからリーチの短さがきつい
薙刀しか使ってなかったからリーチの短さがきつい
828: 2020/03/18(水) 21:13:41.71
>>823
十文字回避十文字
たまに風神
対人タイマンは百舌
敵がダウンしたら十文字追い討ち十文字
十文字回避十文字
たまに風神
対人タイマンは百舌
敵がダウンしたら十文字追い討ち十文字
834: 2020/03/18(水) 21:16:17.45
>>828
十文字連打してれば形になる感じがありがとう
十文字連打してれば形になる感じがありがとう
824: 2020/03/18(水) 21:12:21.36
妖怪化の使い所がイマイチわからん
826: 2020/03/18(水) 21:13:33.23
>>824
そりゃわからないよ。だって無いもん
そりゃわからないよ。だって無いもん
827: 2020/03/18(水) 21:13:38.11
白猫6269とかいうホストに追い払われた むかついたわ てめえがとろいんだろ
830: 2020/03/18(水) 21:14:52.04
カニ玉って2個つけて重複する?
840: 2020/03/18(水) 21:17:28.23
>>830
しません
しません
857: 2020/03/18(水) 21:22:05.23
>>840
さんくす
さんくす
832: 2020/03/18(水) 21:15:47.20
杖蝿して更に晒すってガイジ過ぎん?
833: 2020/03/18(水) 21:16:13.05
とりあえず手斧は今バグがあるので開発さんには直して欲しいです
ジャスト溜め△は多用するので結構響きます
ジャスト溜め△は多用するので結構響きます
838: 2020/03/18(水) 21:16:52.11
>>833
手斧これから使ってみようと思ってたのにバグあるってマジ?どんなバグ?
手斧これから使ってみようと思ってたのにバグあるってマジ?どんなバグ?
844: 2020/03/18(水) 21:18:16.60
>>838
手斧の奥義でジャスト溜めすると威力が上がるやつがあるんだけど
上段△のジャスト溜めをするとカスタマイズ武技の効果が消え去る
あと蜻蛉もジャスト溜めすると何故か蜻蛉弐にならない
手斧の奥義でジャスト溜めすると威力が上がるやつがあるんだけど
上段△のジャスト溜めをするとカスタマイズ武技の効果が消え去る
あと蜻蛉もジャスト溜めすると何故か蜻蛉弐にならない
849: 2020/03/18(水) 21:20:00.05
>>844
そんなバグあるのか
斧投げ楽しそうなのに悲しいわ
教えてくれてありがとう
そんなバグあるのか
斧投げ楽しそうなのに悲しいわ
教えてくれてありがとう
835: 2020/03/18(水) 21:16:20.04
やっと倒せそうなボスを妖怪化で安全に削りきろうとしたら思いのほか妖怪化解けるのが早くてそのまま返り討ちに合うのって誰しも経験してるよな
836: 2020/03/18(水) 21:16:20.36
>>850
関連スレの更新よろしく
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part2【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584505291/
関連スレの更新よろしく
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part2【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584505291/
842: 2020/03/18(水) 21:17:33.78
煙々羅とかのボス曲いいよな
846: 2020/03/18(水) 21:19:19.59
こっちが使うとタイミング狂って面倒なのに相手に使われるとクソほど辛い遅鈍さん
847: 2020/03/18(水) 21:19:29.06
852: 2020/03/18(水) 21:20:37.39
>>847
トロフィーあるし
トロフィーあるし
872: 2020/03/18(水) 21:28:45.13
>>848
考えられる強化はやってる
修行の半蔵に勝てずスキル上げ止まってるから
完全ではないがね
考えられる強化はやってる
修行の半蔵に勝てずスキル上げ止まってるから
完全ではないがね
875: 2020/03/18(水) 21:29:35.27
>>872
陰忍の倍率1.8倍でぶっとんでるから世界変わるよ
陰忍の倍率1.8倍でぶっとんでるから世界変わるよ
850: 2020/03/18(水) 21:20:09.84
すねこすりデカない
https://i.imgur.com/EU25p9z.jpg
https://i.imgur.com/EU25p9z.jpg
855: 2020/03/18(水) 21:21:10.56
>>850
すねこすり飼いたい
すねこすり飼いたい
853: 2020/03/18(水) 21:20:57.17
陰陽の奥義のクエストの出現条件ってなんや?初伝すらやってない忍術は出てきて陰陽は出てこないんだけども…
854: 2020/03/18(水) 21:20:57.81
常世同行って相手のステ見れるけど
所持金や所持アムリタ数はみれるの?
所持金や所持アムリタ数はみれるの?
859: 2020/03/18(水) 21:22:46.87
>>854
出発前なら見れる
出発前なら見れる
868: 2020/03/18(水) 21:26:57.37
>>859
意外と細かい仕様で何より!
意外と細かい仕様で何より!
879: 2020/03/18(水) 21:30:56.04
>>859
常世で他人のアムリタ見てると-----表記になってて見えないんだけど俺だけ?
常世で他人のアムリタ見てると-----表記になってて見えないんだけど俺だけ?
903: 2020/03/18(水) 21:37:01.64
>>879
まじ?フレンドとやっててみれたけど
まじ?フレンドとやっててみれたけど
910: 2020/03/18(水) 21:39:55.74
>>903
常世は3回ぐらいっきゃやってないけど金とアムリタがーーーーーになってて
ああ見えないんだな、と思ってた
普通にレベルとかステは見えてたのに
常世は3回ぐらいっきゃやってないけど金とアムリタがーーーーーになってて
ああ見えないんだな、と思ってた
普通にレベルとかステは見えてたのに
858: 2020/03/18(水) 21:22:38.65
シリーズ初プレイです
カニ玉とかいう揃え-1できる便利小物があると聞いたけど
小物焼き直しがあるからカニ玉特に必要ないとも聞いた
焼き直しで代替できるの?
カニ玉とかいう揃え-1できる便利小物があると聞いたけど
小物焼き直しがあるからカニ玉特に必要ないとも聞いた
焼き直しで代替できるの?
866: 2020/03/18(水) 21:25:50.71
>>858
カニ玉マラソンが必要ないだけでカニ玉自体は必要じゃないん?流石にまだ緑OPないだろ
カニ玉マラソンが必要ないだけでカニ玉自体は必要じゃないん?流石にまだ緑OPないだろ
885: 2020/03/18(水) 21:32:50.11
>>866
あ、そういうことか
揃え-1はカニ玉でしか手に入らないけど
それ以外のOPを弄れるからカニ玉を大量に集めて厳選する必要性が無くなったと
あ、そういうことか
揃え-1はカニ玉でしか手に入らないけど
それ以外のOPを弄れるからカニ玉を大量に集めて厳選する必要性が無くなったと
867: 2020/03/18(水) 21:26:07.78
>>858
レア素材必要だからポンポン出来んよ
結果的にさっさと2週目クリアして確実にもらうのが得策となっただけ
レア素材必要だからポンポン出来んよ
結果的にさっさと2週目クリアして確実にもらうのが得策となっただけ
860: 2020/03/18(水) 21:23:03.96
やべぇ薙刀鎌使ってみたら槍のもっさり感に戻れなくなった
861: 2020/03/18(水) 21:24:23.84
立ててきます
862: 2020/03/18(水) 21:24:27.37
このゲーム半蔵は二刀でも鎖鎌でもなく槍だけど何か理由ってあるの?
870: 2020/03/18(水) 21:27:21.53
>>862
実際に二代目は槍使って活躍した戦国武将で、使ってた槍は今でも西念寺っていう寺(半蔵が建てた)に現存してる
実際に二代目は槍使って活躍した戦国武将で、使ってた槍は今でも西念寺っていう寺(半蔵が建てた)に現存してる
900: 2020/03/18(水) 21:36:29.13
>>870
そうなんや 忍者のイメージしかなかったから謎だったthx
そうなんや 忍者のイメージしかなかったから謎だったthx
863: 2020/03/18(水) 21:25:00.99
修行やってて思うけどマキビシあんな量産できるんやから
遅鈍効果時間短くしてくれ頼む
遅鈍効果時間短くしてくれ頼む
864: 2020/03/18(水) 21:25:04.97
妖怪技てダメ固定?猿鬼のコストの割にダメ低いんでステ上げで火力あげられないかな
865: 2020/03/18(水) 21:25:48.95
噂の長壁これクソすぎてヤバイなwww
攻撃当たらない時とかあるし
攻撃当たらない時とかあるし
869: 2020/03/18(水) 21:26:58.59
醍醐の花見のまれびと行ったら果心居士で刑部姫生えてきたりしてバグってワロタ
871: 2020/03/18(水) 21:27:49.52
鬼火の魂代(火)がほしいんだがマラソンどこでやればいいんだろう
874: 2020/03/18(水) 21:29:18.24
>>871
13桜のスネこすりがいいと聞いた
13桜のスネこすりがいいと聞いた
873: 2020/03/18(水) 21:28:47.61
二刀流も鎖鎌も忍術もファンタジーだからね
877: 2020/03/18(水) 21:30:02.25
勢力戦の個人ランキングで武功数十万とか稼いでるやつは何してんだ?
血刀塚は1回で100ちょっとしかもらえんし、義人塚は1日で5000ぐらいしか貰えんし、
なんかいい稼ぎ方でもあるのかね
血刀塚は1回で100ちょっとしかもらえんし、義人塚は1日で5000ぐらいしか貰えんし、
なんかいい稼ぎ方でもあるのかね
884: 2020/03/18(水) 21:32:24.94
>>877
常世同行。友人と一緒にオンラインプレイしてるだけでゴリッゴリ溜まっていく
常世同行。友人と一緒にオンラインプレイしてるだけでゴリッゴリ溜まっていく
895: 2020/03/18(水) 21:36:16.73
>>884
まじか。常世同行ってそんなに貰えるのか。
友人と進行ペース合わなくて常世やってなかったから、全然武功たまってないわ。
まじか。常世同行ってそんなに貰えるのか。
友人と進行ペース合わなくて常世やってなかったから、全然武功たまってないわ。
907: 2020/03/18(水) 21:39:06.44
>>895
友人を助けてやれりな、自分は友人と進行速度同じだったから最初から最後まで二人だった。けっこう敵配置が鬼畜(友人がオフの時はサブミッションやってた)
友人を助けてやれりな、自分は友人と進行速度同じだったから最初から最後まで二人だった。けっこう敵配置が鬼畜(友人がオフの時はサブミッションやってた)
896: 2020/03/18(水) 21:36:17.73
>>877
レベル上げのついでに出た装備を献上すればすぐに数万行くよ
レベル上げのついでに出た装備を献上すればすぐに数万行くよ
931: 2020/03/18(水) 21:45:05.30
>>896
今まで全部分解してたけど、青以下は貢献したほうがいいみたいね
今まで全部分解してたけど、青以下は貢献したほうがいいみたいね
946: 2020/03/18(水) 21:50:30.76
>>931
後は茶器を献上した時に貰える武功が凄い多いから
茶器のドロップ率上げて周回したりとか
後は茶器を献上した時に貰える武功が凄い多いから
茶器のドロップ率上げて周回したりとか
880: 2020/03/18(水) 21:30:56.49
そういえば1でも槍使ってたなカエルのほうが
881: 2020/03/18(水) 21:31:02.97
メモ「大嶽丸(ラスボス)」からのドロ(幸運241)3時間半
刑部の軽鎧 ・防具
日本一の兵の鎧・防具
清廉なる義の鎧・防具
過ぎたるものの鎧・防具
鬼丸国綱・刀
石田正宗・刀
草薙の剣・ 刀
七星剣・丙子椒林剣・二刀
燭台切光忠・鎬藤四郎・二刀
物干し竿・ 大太刀
石動・鎌
鳴神・鎌
雪代・鎌
比々羅木之八尋子・槍
御手杵・槍
山姥の槍・ 槍
猿飛の秘銃棍・トンファー
鬼神の大槌・斧
刑部の軽鎧 ・防具
日本一の兵の鎧・防具
清廉なる義の鎧・防具
過ぎたるものの鎧・防具
鬼丸国綱・刀
石田正宗・刀
草薙の剣・ 刀
七星剣・丙子椒林剣・二刀
燭台切光忠・鎬藤四郎・二刀
物干し竿・ 大太刀
石動・鎌
鳴神・鎌
雪代・鎌
比々羅木之八尋子・槍
御手杵・槍
山姥の槍・ 槍
猿飛の秘銃棍・トンファー
鬼神の大槌・斧
882: 2020/03/18(水) 21:31:13.74
894: 2020/03/18(水) 21:36:11.17
>>882
おつ
おつ
898: 2020/03/18(水) 21:36:19.26
>>882
乙命
最後の二行はツイッターのURLを貼ったら自動的につく文章だから外して書き込むといいよ
あとキャラクリスレは次スレ突入してるよ
でも乙
乙命
最後の二行はツイッターのURLを貼ったら自動的につく文章だから外して書き込むといいよ
あとキャラクリスレは次スレ突入してるよ
でも乙
906: 2020/03/18(水) 21:38:29.21
>>882
乙
乙
883: 2020/03/18(水) 21:31:48.07
陰陽の奥義の修行開放されたんですが手っ取り早く熟練度あと25000稼ぐ方法ありませんか
886: 2020/03/18(水) 21:34:09.57
やっとクリア出来た 最後のほう誰やねんってキャラ出てきて???ってなったわ
ストーリーは期待しちゃいかんかったんか
ストーリーは期待しちゃいかんかったんか
892: 2020/03/18(水) 21:35:43.82
>>886
前作の主人公とDLCで出てきた大坂の陣の黒幕みたいな奴
OPはオプションのことよ
装備についてる効果
前作の主人公とDLCで出てきた大坂の陣の黒幕みたいな奴
OPはオプションのことよ
装備についてる効果
897: 2020/03/18(水) 21:36:17.73
>>892
そんだけかよわかりにくい...
そんだけかよわかりにくい...
909: 2020/03/18(水) 21:39:43.33
>>892
なるほど 1からやってれば分かる感じか
なるほど 1からやってれば分かる感じか
887: 2020/03/18(水) 21:34:28.66
ダイダラ製法書4つも持ってるやんけー!
どんだけ周回させんねん
どんだけ周回させんねん
888: 2020/03/18(水) 21:34:31.46
すげえ基本的なこと言うけどOPってどう言う意味や
914: 2020/03/18(水) 21:41:01.00
>>888
装備に付いてるオプションのこと
防御+○○とか付いてるだろ?
装備に付いてるオプションのこと
防御+○○とか付いてるだろ?
889: 2020/03/18(水) 21:34:38.12
紅白戦、赤強すぎない?
なんでこんなに偏るんだよ
なんでこんなに偏るんだよ
890: 2020/03/18(水) 21:34:50.90
改造コード出回ってますなぁ
【PS4】SaveWizard セーブウィザード専用 part 7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1583292177/
【PS4】SaveWizard セーブウィザード専用 part 7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1583292177/
891: 2020/03/18(水) 21:35:17.51
前田利家が大典太光世の製法書落としたわ
893: 2020/03/18(水) 21:36:03.87
あれは前作主人公とヒロインの半蔵が出てくる失禁ものの演出なんで
899: 2020/03/18(水) 21:36:29.03
昨日から始めてまだ馬頭倒したばかりの初心者なんだけど
まれびとやってみてもよいかな?
最初のサブクエとか人いないかな…
まれびとやってみてもよいかな?
最初のサブクエとか人いないかな…
915: 2020/03/18(水) 21:41:33.96
>>899
マルチでわちゃわちゃしてるだけでも楽しいからガンガンやるといい
マルチでわちゃわちゃしてるだけでも楽しいからガンガンやるといい
926: 2020/03/18(水) 21:44:47.61
>>915
ありこ!
せっかくなんでマルチもやってみたい
ありこ!
せっかくなんでマルチもやってみたい
901: 2020/03/18(水) 21:36:48.67
半蔵も孫一も同じ見た目のくせにしれっと代替わりしてるから紛らわしい
905: 2020/03/18(水) 21:38:23.71
>>901
あれ同一じゃ無いんか?
同一だと思ってたわ
あれ同一じゃ無いんか?
同一だと思ってたわ
908: 2020/03/18(水) 21:39:10.48
>>901
ドゥワイヤー代替わりしてたのか
後継があんな雑魚だと知ったら悲しむだろうな
ドゥワイヤー代替わりしてたのか
後継があんな雑魚だと知ったら悲しむだろうな
956: 2020/03/18(水) 21:57:18.98
>>908
実際雑賀孫市として有名なのは圧倒的に初代の方
信長の野望でも八咫烏と言う鉄砲最強の専用戦法持っててどのシリーズでも最強格
二代目は凡将
実際雑賀孫市として有名なのは圧倒的に初代の方
信長の野望でも八咫烏と言う鉄砲最強の専用戦法持っててどのシリーズでも最強格
二代目は凡将
921: 2020/03/18(水) 21:43:21.37
>>901この半蔵カエルなん?
904: 2020/03/18(水) 21:37:27.84
売り上げ発表まであと数時間
911: 2020/03/18(水) 21:39:56.55
親父殿が世話になったようでって言われて困惑する人めっちゃ多そうで笑う
なんなら今は安いし前作やってみても良いんじゃないかなw
今作と比べると要素は少ないけど難易度は控えめ(比較的)だし戦闘も探索もかなりのんびりできる(比較的)
なんなら今は安いし前作やってみても良いんじゃないかなw
今作と比べると要素は少ないけど難易度は控えめ(比較的)だし戦闘も探索もかなりのんびりできる(比較的)
912: 2020/03/18(水) 21:40:22.20
肩ポンしただけでマリアとの因縁終わったことになっててワロタ
これだけ引っ張る意味あったのかよ
これだけ引っ張る意味あったのかよ
913: 2020/03/18(水) 21:40:33.86
半蔵はキセルと槍で気づいたけど孫一も別人なのかよあれ
言われてみればドゥワイヤーしないし別人か
言われてみればドゥワイヤーしないし別人か
916: 2020/03/18(水) 21:42:10.31
>>913
雑賀孫市って名は代々雑賀衆の頭領が名乗るんだよ
雑賀孫市って名は代々雑賀衆の頭領が名乗るんだよ
930: 2020/03/18(水) 21:45:00.80
>>913
孫一は装備変わってねえしな……
孫一は装備変わってねえしな……
918: 2020/03/18(水) 21:42:18.03
オレンジ色の継承って継承枠に囚われることなく
能力付与できるから焼き直しが出来てより強くなれるよってことなのね
能力付与できるから焼き直しが出来てより強くなれるよってことなのね
919: 2020/03/18(水) 21:42:34.14
大太刀ってどうがおすすめですか?
やはり妖怪?
やはり妖怪?
920: 2020/03/18(水) 21:43:21.12
パリィできないのつらい
操作が煩雑でつらい
操作が煩雑でつらい
922: 2020/03/18(水) 21:43:30.00
2代目半蔵さん無印の時はえらいテンション高い人で2の立ち絵見たときはこの人があんななの?って思ってたけどサブミッション遊んだら割と納得できたわ
923: 2020/03/18(水) 21:43:46.54
くそげ(´・ω・`)
924: 2020/03/18(水) 21:44:08.34
噂の牛鬼倒したけど前座の鉄砲マンの方が苦戦した
相性ってあるわね
相性ってあるわね
925: 2020/03/18(水) 21:44:22.57
金棒振り回したいのに酒呑童子これマラソンしちゃいかんやつか
ゴミ製法書わらわらで草
ゴミ製法書わらわらで草
943: 2020/03/18(水) 21:48:59.51
>>925
金棒ならドロップねらったほうが早いと思う。鎧はきついけどな……藤吉郎(鬼)もゴミ製法書多すぎて泣きそう
金棒ならドロップねらったほうが早いと思う。鎧はきついけどな……藤吉郎(鬼)もゴミ製法書多すぎて泣きそう
927: 2020/03/18(水) 21:44:47.62
陰陽の矢弱すぎだろ
極降りなのにカスだめ
呪いの一心の方がつええわ
極降りなのにカスだめ
呪いの一心の方がつええわ
928: 2020/03/18(水) 21:44:52.07
今刀使ってるんだけど中々難しいね
大太刀は適当に攻撃してても何とかなったけど
大太刀は適当に攻撃してても何とかなったけど
941: 2020/03/18(水) 21:47:40.40
>>928
タイマンなら、剣気→乱迅剣→締めに居合のコンボでかなりのダメージ出せるし
朧からのカウンターもある
でも複数戦になるとリーチ短いし滅法弱いのが刀
タイマンなら、剣気→乱迅剣→締めに居合のコンボでかなりのダメージ出せるし
朧からのカウンターもある
でも複数戦になるとリーチ短いし滅法弱いのが刀
929: 2020/03/18(水) 21:44:52.26
二刀使う人は普段どの構え使うの?
965: 2020/03/18(水) 22:02:20.53
>>929
心眼あるから下段かな
心眼あるから下段かな
932: 2020/03/18(水) 21:45:15.98
発売日に買ってまだ2章だわ
933: 2020/03/18(水) 21:45:31.70
いわゆる魔法剣士的なのって薙刀しかできないのかな
槍にハマったんだが薙刀は今一しっくりこなかったから使いたくないのよね
槍にハマったんだが薙刀は今一しっくりこなかったから使いたくないのよね
934: 2020/03/18(水) 21:46:01.62
そもそも無印の半蔵はあやかしが見えないからな
親父殿のサブクエですねこすり見えないとか勿体ないみたいなことも言われてなかったっけか
親父殿のサブクエですねこすり見えないとか勿体ないみたいなことも言われてなかったっけか
935: 2020/03/18(水) 21:46:39.31
と思ったら金棒製法書でたわ
936: 2020/03/18(水) 21:47:04.95
この0のアイコンて何なんですか?
https://i.imgur.com/PPIM8Z2.jpg
https://i.imgur.com/PPIM8Z2.jpg
937: 2020/03/18(水) 21:47:07.56
製法書ってサムライの夢路でもいいんだよな?
938: 2020/03/18(水) 21:47:15.72
井伊直政の扱いひどすぎないか
前作の無間でモブ扱いされた挙句、クソ雑魚黒田さえ出た思い出にも出てこなかった
前作の無間でモブ扱いされた挙句、クソ雑魚黒田さえ出た思い出にも出てこなかった
945: 2020/03/18(水) 21:50:24.86
>>938
メインシナリオで分霊されないからね...
メインシナリオで分霊されないからね...
962: 2020/03/18(水) 22:00:10.18
>>945
すまぬ、ここで腹を切らん!
すまぬ、ここで腹を切らん!
939: 2020/03/18(水) 21:47:35.75
正直俺も公式のキャラ紹介見るまで今作の孫一も前作と同じドゥワイヤーさんだと思ってた
940: 2020/03/18(水) 21:47:38.04
1周目クリア時ってみんな何Lvくらいだった?
942: 2020/03/18(水) 21:48:29.74
>>940
106
106
955: 2020/03/18(水) 21:56:10.65
>>940
1キャラ目85 2キャラ目1
1キャラ目85 2キャラ目1
944: 2020/03/18(水) 21:50:12.25
仕込み旋棍全く出ないから手斧と二刀に浮気してみたけどこれ楽しいなこれ
二刀は見た目も良いし技にも少し振ってみるか
二刀は見た目も良いし技にも少し振ってみるか
949: 2020/03/18(水) 21:51:21.17
>>944
二刀は熟練度上げとけ
二刀は熟練度上げとけ
947: 2020/03/18(水) 21:50:31.00
刀と言えば背後居合最大タメのキィーンでいつほ気づかれるの何でや?
950: 2020/03/18(水) 21:52:50.45
>>947
武器を振るモーションに入った時点で音が出る
実際出てなさそうでも出たことになってるから気づかれる
武器を振るモーションに入った時点で音が出る
実際出てなさそうでも出たことになってるから気づかれる
951: 2020/03/18(水) 21:53:14.05
30人は半蔵を倒したけどまだ出ない
本当に紫電の如くであってるよね?
本当に紫電の如くであってるよね?
953: 2020/03/18(水) 21:54:42.12
大太刀使ってるけど防具は過ぎたるでいいんかな?なんか他におすすめある?
954: 2020/03/18(水) 21:55:59.39
退き口に待つものノメタルギアっぽい音楽なってサーチライトで照らされる奴
何か意味あんの?
何か意味あんの?
957: 2020/03/18(水) 21:57:48.05
孫市で八丁念仏が出ねー
セーブバックアップして すけべ人と周回する作業
セーブバックアップして すけべ人と周回する作業
958: 2020/03/18(水) 21:59:00.57
てかお市の姿映しなかなか出ないな、なんかイベント逃したか
961: 2020/03/18(水) 22:00:07.39
>>958
流石にないでしょ……
流石にないでしょ……
981: 2020/03/18(水) 22:08:02.58
>>961
なん、でや・・・鍛冶屋の娘だってあるねんぞぉ・・・作れよコエテク!
もしかして濃姫もないの?意味わかりませんよ
なん、でや・・・鍛冶屋の娘だってあるねんぞぉ・・・作れよコエテク!
もしかして濃姫もないの?意味わかりませんよ
993: 2020/03/18(水) 22:11:30.86
>>981
前作でもああいう着物キャラはなかったからね
前作でもああいう着物キャラはなかったからね
959: 2020/03/18(水) 21:59:52.02
2週目やるモチベーションがないわ
めんどくさい
めんどくさい
960: 2020/03/18(水) 21:59:56.68
壁姫に勝てねーよ
まれびときてくれよ
まれびときてくれよ
964: 2020/03/18(水) 22:02:07.54
>>960
行くのはいいが、別の人とクリアとかしたらちゃんとレスしてくれ
今からまれびとで入る
行くのはいいが、別の人とクリアとかしたらちゃんとレスしてくれ
今からまれびとで入る
963: 2020/03/18(水) 22:00:46.05
二刀は中段1発から風神参やってるだけでだいたい全部勝てる
自分の気力あまり消費しない割に風神の気力削りがエグすぎる
自分の気力あまり消費しない割に風神の気力削りがエグすぎる
966: 2020/03/18(水) 22:02:52.36
いまさらプレイスタイル変える気ないけどよ
クナイマン弱いじゃないか
ふざけんじゃねーぞホラ吹き野郎共
クナイマン弱いじゃないか
ふざけんじゃねーぞホラ吹き野郎共
970: 2020/03/18(水) 22:04:17.10
>>966
同僚にいるとくっそつまらんしな
同僚にいるとくっそつまらんしな
967: 2020/03/18(水) 22:03:00.14
侍でも別に製法書率かわらんよね?
968: 2020/03/18(水) 22:03:38.70
(´・ω・`)速報!仁王2初週91000本!
972: 2020/03/18(水) 22:04:38.45
>>968
しゅげーーーーーーーーみんな地獄に騙され散った!!! 俺もハゲるほど苦しんで進んでるww
やっと1章ステージ3 夜刀神きたぞ
しゅげーーーーーーーーみんな地獄に騙され散った!!! 俺もハゲるほど苦しんで進んでるww
やっと1章ステージ3 夜刀神きたぞ
979: 2020/03/18(水) 22:07:45.10
>>968
10万本に届かないかー
なんでこれが海外の方が売れるのか謎なんだがwww
外人なんて信長とか秀吉なんて知らないだろww
10万本に届かないかー
なんでこれが海外の方が売れるのか謎なんだがwww
外人なんて信長とか秀吉なんて知らないだろww
988: 2020/03/18(水) 22:10:14.11
>>979
ゲームやってるナードならだいたい知ってるぞ
あああのCivに出てくるやつねって
ゲームやってるナードならだいたい知ってるぞ
あああのCivに出てくるやつねって
969: 2020/03/18(水) 22:03:49.31
サムライの道
971: 2020/03/18(水) 22:04:31.56
今売ったらいくらなんだろ
973: 2020/03/18(水) 22:04:51.72
着物で戦うお市は流石にないだろう
無双では着物で戦うけど
無双では着物で戦うけど
974: 2020/03/18(水) 22:06:28.90
お市の武器はけん玉
975: 2020/03/18(水) 22:06:40.18
チーニンってエロとか嫌いなの?
982: 2020/03/18(水) 22:08:15.02
>>975
シブサワが.....(´・ω・`)
シブサワが.....(´・ω・`)
976: 2020/03/18(水) 22:06:45.88
薙刀鎌って強い武技ありますか?
ずっと中段の通常攻撃→残心のループしか使ってないんだけど
ずっと中段の通常攻撃→残心のループしか使ってないんだけど
983: 2020/03/18(水) 22:08:39.26
>>976
転変系変形攻撃系の武技
転変系変形攻撃系の武技
989: 2020/03/18(水) 22:10:25.27
>>983
ありがとう 見てみます
ありがとう 見てみます
977: 2020/03/18(水) 22:07:21.50
クナイ投げまくっても全然足らないし
殴りに行けばすぐに溶かされるし
壁姫どうやって倒すんだよ
まれびと無しでは100%無理やろ
殴りに行けばすぐに溶かされるし
壁姫どうやって倒すんだよ
まれびと無しでは100%無理やろ
986: 2020/03/18(水) 22:09:21.17
>>977
さすがにこれはちょっと
いくらクナイマン強いと言っても使い方ってのがさ
通用する敵とそうでない敵の見分けとかって自分で出来ないもんかね?
さすがにこれはちょっと
いくらクナイマン強いと言っても使い方ってのがさ
通用する敵とそうでない敵の見分けとかって自分で出来ないもんかね?
978: 2020/03/18(水) 22:07:32.50
金吾の製法書が出んのじゃぁぁぁぁぁ
980: 2020/03/18(水) 22:07:52.15
柴田こいつ攻撃力高すぎだろ
ステータス設定間違えたんじゃねーの
ステータス設定間違えたんじゃねーの
984: 2020/03/18(水) 22:08:50.20
10万本もいかないのか
海外も全然らしいな
1で即売りした奴も多かったからな
海外も全然らしいな
1で即売りした奴も多かったからな
985: 2020/03/18(水) 22:08:50.34
ムービーのみのキャラはないって事や
987: 2020/03/18(水) 22:09:47.73
まぁそれはさておき武器修行ミッションようやっと出たけど
使って熟練度上げてないと受けることも出来んのかよ、これは武器1本でいくわ勢とか涙目というか
ミッション自体ロックかかってるのあるよね二刀のとか、なかなかエグいな
使って熟練度上げてないと受けることも出来んのかよ、これは武器1本でいくわ勢とか涙目というか
ミッション自体ロックかかってるのあるよね二刀のとか、なかなかエグいな
990: 2020/03/18(水) 22:10:58.40
ちゃんと装備整えないとクナイでも火力でねーよ
991: 2020/03/18(水) 22:11:10.75
クナイマンって言いながら本当にクナイしか投げてなさそうなアホ
992: 2020/03/18(水) 22:11:17.39
天王山のステージの雑魚敵がまったく攻撃仕掛けてこないんだがどうなってんだこれ
994: 2020/03/18(水) 22:12:01.31
18万きついよ なんかないの?
995: 2020/03/18(水) 22:12:02.83
まぁクナイ最強!クナイ最強!みたいな風聞はあるけど前準備は必要ってことだ
999: 2020/03/18(水) 22:13:03.04
>>995
あと、このタイミングで投げてもダメ!ってのもね
ちゃんとスキをついて投げるとかしないとさ
ガード固めてるやつに投げても通らないしさ
あと、このタイミングで投げてもダメ!ってのもね
ちゃんとスキをついて投げるとかしないとさ
ガード固めてるやつに投げても通らないしさ
996: 2020/03/18(水) 22:12:28.38
忍者はでかい爆弾投げるのが結局楽しいよ
1000: 2020/03/18(水) 22:13:15.05
九十九無いからクナイ再補充できないねw
引用元: ・【PS4】仁王2 part53
コメント
コメントする