1: 2020/01/30(木) 14:48:09.46
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは2004年9月16日発売された『九龍妖魔學園紀』のネタバレ・雑談スレッドです
06年9月28日に追加要素を含めたre:chargeが発売、2020年春にはNintendo SwitchにてORIGIN OF ADVENTUREの発売が予定されています
九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE
https://www.arcsystemworks.jp/kowloon/
【ハンター心得】
2ch専用ブラウザ推奨です。荒らしにはあぼーん機能を活用
ネタバレが嫌な人はまとめサイトを利用、次スレは>>950が立ててください
スレ立て時は本文の一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペして立てて下さい
■攻略まとめサイト
(無印)攻略まとめサイト http://9ron.fc2web.com/
(re:)葉佩メモ http://kowloon.no.land.to/
■2ch過去ログ保管所 葉佩ファイル
http://shout.yh.land.to/kowloon/index.html
前スレ 九龍妖魔學園紀 地下93階
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1561120243/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ここは2004年9月16日発売された『九龍妖魔學園紀』のネタバレ・雑談スレッドです
06年9月28日に追加要素を含めたre:chargeが発売、2020年春にはNintendo SwitchにてORIGIN OF ADVENTUREの発売が予定されています
九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE
https://www.arcsystemworks.jp/kowloon/
【ハンター心得】
2ch専用ブラウザ推奨です。荒らしにはあぼーん機能を活用
ネタバレが嫌な人はまとめサイトを利用、次スレは>>950が立ててください
スレ立て時は本文の一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペして立てて下さい
■攻略まとめサイト
(無印)攻略まとめサイト http://9ron.fc2web.com/
(re:)葉佩メモ http://kowloon.no.land.to/
■2ch過去ログ保管所 葉佩ファイル
http://shout.yh.land.to/kowloon/index.html
前スレ 九龍妖魔學園紀 地下93階
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1561120243/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/01/30(木) 23:04:46.53
>>1乙アロマカレー
4: 2020/01/31(金) 01:51:02.35
>>1
【男汁流出】
【男汁流出】
5: 2020/01/31(金) 02:11:17.00
それなりの売れなきゃ次ないよってことで買おう
6: 2020/01/31(金) 02:23:19.70
保守
7: 2020/01/31(金) 02:28:10.03
早く発売日を発表してくれー
8: 2020/01/31(金) 10:37:03.68
やっぱこっちに書き込むべきだよな
9: 2020/01/31(金) 11:10:11.93
いつになるかなぁ
個人的には3月特にやるゲームないから
3月だと神
個人的には3月特にやるゲームないから
3月だと神
10: 2020/01/31(金) 22:08:56.03
年度内に出てくれると思いたいけど、ゲーム業界はやたら前から情報流したりするしなー
11: 2020/02/01(土) 02:54:29.54
春(と言いつつ5~6月)だとなんとなく思っていた
違うゲームと勘違いしてたかな
違うゲームと勘違いしてたかな
12: 2020/02/01(土) 02:55:30.88
↑ワッチョイは他のスレでもあるけど、その横の数字みたいなのは何だ
13: 2020/02/01(土) 02:58:55.37
IP出とるやんけ
14: 2020/02/01(土) 03:02:08.23
IP表示はずっと残るのでガチな荒しが沸くスレにはよくあるけど
丸出しすぎではあるね
丸出しすぎではあるね
15: 2020/02/01(土) 10:42:21.76
続報が欲しいけどまだ情報出るのに時間かかりそうかな?
16: 2020/02/01(土) 12:16:14.81
発売してからならわかるけど、荒れ始めたからといって発売前にIPまで開示させる必要はあったのか
否定意見は全て荒らし認定されて戒厳令敷かれてるみたい
否定意見は全て荒らし認定されて戒厳令敷かれてるみたい
17: 2020/02/01(土) 12:17:40.48
無理な擁護の方が目立ってた印象あるけどな
18: 2020/02/01(土) 14:30:57.53
IP出て困ることあるか?
ワッチョイIP表示してるスレに常駐してたことあるけど特に不便を感じたことないぞ
ワッチョイIP表示してるスレに常駐してたことあるけど特に不便を感じたことないぞ
19: 2020/02/01(土) 15:09:51.54
普通に話したいだけだから別に困らんね
20: 2020/02/01(土) 15:55:04.53
変なネガキャンとかされないならそれでいいよ
予約はいつかな
予約はいつかな
21: 2020/02/01(土) 17:30:58.82
しきりに相手が悪いって言いたがる人いるのね
22: 2020/02/01(土) 20:47:48.45
無印をベースに
できるとこだけリチャ要素入ってます、とかだといいんだけどなあ
バディとかクエストの依頼人とか
できるとこだけリチャ要素入ってます、とかだといいんだけどなあ
バディとかクエストの依頼人とか
25: 2020/02/01(土) 21:24:29.86
「撃ったら逃げる」が鉄則だと気付くかどうかよね
被弾さえしなけりゃ、時間はかかっても負けはしないわけだし
被弾さえしなけりゃ、時間はかかっても負けはしないわけだし
26: 2020/02/01(土) 22:43:04.19
好き嫌い分かれるゲームだけど続編出して欲しいしお布施するか
27: 2020/02/02(日) 01:50:33.47
最終的には銃をあまり使わなくなるのはちょっと残念だったかな
32: 2020/02/02(日) 16:53:26.26
>>27
俺は普通に最後まで使ってたけどプレイヤー次第じゃないの?
俺は普通に最後まで使ってたけどプレイヤー次第じゃないの?
28: 2020/02/02(日) 04:30:47.96
俺はAP回復アイテムは縛ってたな
流石にヌルくなりすぎる
流石にヌルくなりすぎる
29: 2020/02/02(日) 08:41:03.51
脳筋だから突っ込んでく戦法しかしてなくて打ったら逃げるってのを聞いて眼から鱗だった
30: 2020/02/02(日) 16:06:46.50
メイスなんかの吹き飛ばし効果のある武器は重宝してた。
31: 2020/02/02(日) 16:09:22.34
爆弾投げたらこっちに向かって吹っ飛ばされた蜘蛛に当たって
心肺機能の停止を確認されたのも悪い思い出
心肺機能の停止を確認されたのも悪い思い出
33: 2020/02/02(日) 17:25:48.59
後半は初見の敵の弱点探すときしか使わんかったわ
大体ファラオの鞭と荒御霊剣と食神の魂
大体ファラオの鞭と荒御霊剣と食神の魂
34: 2020/02/02(日) 18:54:19.62
二丁拳銃は最後まで使いこなせなかったな。
35: 2020/02/02(日) 19:13:31.64
もちろんプレイヤー次第なんだけど、吹っ飛ばし効果付きの武器が強すぎてな……あと寿司とすどりん
もちろん個人のこだわりでそこはカバーすればいいんだろうけど
もちろん個人のこだわりでそこはカバーすればいいんだろうけど
36: 2020/02/02(日) 20:45:18.21
マリヤ+すどりん+荒魂剣で脳筋ヒットアンドアウェイだったな
銃火器は覚えてない
銃火器は覚えてない
37: 2020/02/02(日) 21:06:27.93
すどりんが早期にバディになるのは「蝶のように舞い、蜂のように刺す」戦法に気付いてというメッセージなんだろう
38: 2020/02/02(日) 23:28:18.41
というか『一撃殴られる→骨折』で詰みだからな…麻痺とか睡眠も同様
ボスのHP高くて何十回か殴らないと倒せないから攻撃特化1ターンキルも出来ないし、そりゃヒットアンドアウェイ戦法以外無いわな
ボスのHP高くて何十回か殴らないと倒せないから攻撃特化1ターンキルも出来ないし、そりゃヒットアンドアウェイ戦法以外無いわな
40: 2020/02/03(月) 11:54:43.16
>>38
寿司食いながら1ターンで敵をボッコボコにするヒット&イート戦法もあるぞ
寿司食いながら1ターンで敵をボッコボコにするヒット&イート戦法もあるぞ
41: 2020/02/03(月) 12:35:56.77
>>40
訓練所はそれやったなあ
訓練所はそれやったなあ
39: 2020/02/02(日) 23:33:48.57
初プレイはノックバックの利用まで考えてなかったからニニギで苦労した
42: 2020/02/03(月) 14:11:55.51
ヒット&イートはハボキって感じするよな
43: 2020/02/03(月) 14:54:11.80
毎晩墓場で寿司パするやべえ奴って噂になったりしても良さそうなもの
46: 2020/02/03(月) 22:56:10.95
>>43
夷澤回辺りだったと思うけどモブから双樹と茂美チャンたらしこんで手篭めにしたやべー奴って思われてたシーンあったな
夷澤回辺りだったと思うけどモブから双樹と茂美チャンたらしこんで手篭めにしたやべー奴って思われてたシーンあったな
47: 2020/02/05(水) 10:49:20.87
>>46
交友関係がヤバすぎて一般生徒は関わりたくないわな
バディとクエストとアドベンチャーパートの夜の自由行動くらいはリチャ基準にしてくれないかねえ
交友関係がヤバすぎて一般生徒は関わりたくないわな
バディとクエストとアドベンチャーパートの夜の自由行動くらいはリチャ基準にしてくれないかねえ
44: 2020/02/03(月) 16:13:41.33
しかも材料は現地調達
45: 2020/02/03(月) 19:52:40.98
イクラ丼の材料…
48: 2020/02/05(水) 17:14:32.52
いじめる?→
←いじめる
←いじめる
49: 2020/02/05(水) 18:05:14.81
本ドラマCDには今井秋芳氏書き下ろしの、主人公が去った後のエピソードとre:chargeのエピローグを再編集したストーリーが収録されております
54: 2020/02/05(水) 19:23:55.08
>>49
これは酷い!
これは酷い!
50: 2020/02/05(水) 18:29:52.88
6月4日かー
春を期待してたのに当分先だな
春を期待してたのに当分先だな
53: 2020/02/05(水) 19:13:50.04
>>50
ソースどこ?
ソースどこ?
58: 2020/02/05(水) 19:52:04.03
>>53
Twitterで検索すると有名なリーカーが呟いてる
Twitterで検索すると有名なリーカーが呟いてる
51: 2020/02/05(水) 18:45:55.99
ま?
52: 2020/02/05(水) 18:52:42.11
限定版ドラマCDにre:chargeエピローグを再編集収録…
エグい事しやがるぜー予約まだー
エグい事しやがるぜー予約まだー
55: 2020/02/05(水) 19:29:20.05
描き下ろしのエピソードとリチャージのエピローグも限定版のドラマCDかぁ…
56: 2020/02/05(水) 19:36:25.30
主人公が去った後の
ってネタバレ扱いにならんのだろうか…w
ってネタバレ扱いにならんのだろうか…w
57: 2020/02/05(水) 19:47:29.13
いやそれをゲーム本編にいれてくれよと
なんでドラマCDにいれるんだよw
なんでドラマCDにいれるんだよw
59: 2020/02/05(水) 20:31:47.03
>>57
限定版お買い上げありがとうございま~す☆
限定版お買い上げありがとうございま~す☆
60: 2020/02/05(水) 20:39:29.10
リマスター知った時は心底嬉しかったし是が非でも買うつもりだったのだが
蓋開けてみたら何だこれ?いらねえわ
蓋開けてみたら何だこれ?いらねえわ
61: 2020/02/05(水) 20:46:47.62
キックのアレは別売りにしてくれねーかな。
アレに結構金かかってるわけだろ?
CDのみ付く微妙な秘宝版つくってくれ。
アレに結構金かかってるわけだろ?
CDのみ付く微妙な秘宝版つくってくれ。
62: 2020/02/05(水) 21:01:18.08
フィギュア抜きで1万くらいにしてくれ
63: 2020/02/05(水) 21:01:26.04
思ってたんと違うってことが多すぎてもうね…
感情入力付きでゲームに収録されてたものを
本編代プラス1万払ってCDで声だけ聞けって何考えてんだ?
感情入力付きでゲームに収録されてたものを
本編代プラス1万払ってCDで声だけ聞けって何考えてんだ?
64: 2020/02/05(水) 21:06:42.06
何か悲しいわ
なんでCDなんかで聞かなきゃならないんだよ
なんでCDなんかで聞かなきゃならないんだよ
65: 2020/02/05(水) 21:15:52.07
音だけだから一枚絵も表情の変化も見られず
そもそもゲームじゃないから感情入力もできない
しかもバカ高い限定版にしか付いてないとかバッカじゃねーの
そもそもゲームじゃないから感情入力もできない
しかもバカ高い限定版にしか付いてないとかバッカじゃねーの
66: 2020/02/05(水) 21:18:17.77
収録されてたものはそのままでCDも付いてるよって事ではないの?
リーク元見てないからよく分からんが
リーク元見てないからよく分からんが
68: 2020/02/05(水) 21:26:59.68
>>66
公式Twitter
公式Twitter
67: 2020/02/05(水) 21:19:36.35
リメイクはリメイクでも無印のリメイクなんだぞ
69: 2020/02/05(水) 21:27:40.40
それは擁護出来んな
re:chargeあるのに無印リメイクとか頭悪すぎじゃないか
re:chargeあるのに無印リメイクとか頭悪すぎじゃないか
70: 2020/02/05(水) 21:29:10.51
無印初回限定って確かアロマパイプだったよな?
あれも復刻してくんねーかな
フィギュアよりは嬉しい
あれも復刻してくんねーかな
フィギュアよりは嬉しい
75: 2020/02/05(水) 23:30:34.26
>>70
中古でいいならアマゾンとかであるみたいだよ
中古でいいならアマゾンとかであるみたいだよ
71: 2020/02/05(水) 21:50:21.43
信者向けのリメイクではあるのだけれど、ちょ~っとユーザーを蔑ろにしすぎかな。
72: 2020/02/05(水) 21:59:21.54
15000円払って実質完全版か安い未完成版かの二択はやべえ
信仰心試されるレベルだし見込み薄い新規もそっぽ向くわ
信仰心試されるレベルだし見込み薄い新規もそっぽ向くわ
73: 2020/02/05(水) 22:06:57.52
いやでももしかしたら次のダイレクトで続編決定&リメイクと続編のデータ連動が発表されるかもしれないし。
そうしたら手のひらクルーして通常版買うよ。
そうしたら手のひらクルーして通常版買うよ。
74: 2020/02/05(水) 22:23:43.01
ゲームだと家でしか楽しめないけどドラマCDなら通勤中でも仕事中でもどこでも楽しめるぜ
76: 2020/02/05(水) 23:45:38.75
無印ベースでしかも誰得フィギュアか
正直躊躇するレベルだぞ...なんだこの売り方
正直躊躇するレベルだぞ...なんだこの売り方
77: 2020/02/06(木) 01:40:36.20
第一報からどんどんガッカリ要素が判明して
なんて下手な宣伝なんだ
なんて下手な宣伝なんだ
78: 2020/02/06(木) 06:38:03.14
普通にリチャージの内容をそのまんま移植してくれるだけでも満足だったのになぁ
フルボイスはいいなとは思ったけどじゃあ迷宮や新バディに2週目引継ぎと
どっちがイイ?ってなると後者の方だわ俺には
フルボイスはいいなとは思ったけどじゃあ迷宮や新バディに2週目引継ぎと
どっちがイイ?ってなると後者の方だわ俺には
79: 2020/02/06(木) 07:50:34.57
フルボイスもここでは不評だけどフィギュアもあっても良かったし元々限定版買う気はあるんだけれども
ドラマCDで入れるんだったらリチャを移植して欲しかったは本当に思うな…
DLCで後からでもいいからそうしてくれ
ドラマCDで入れるんだったらリチャを移植して欲しかったは本当に思うな…
DLCで後からでもいいからそうしてくれ
80: 2020/02/06(木) 07:59:47.66
テキスト読んだら飛ばすからフルボイスにされても意味ないんだよな
81: 2020/02/06(木) 08:40:12.24
感情入力も立ち絵もない、音声のみでエピローグを聞かされてもなぁ。
リメイク感謝派の自分もさすがにこれは擁護しようがない。
リメイク感謝派の自分もさすがにこれは擁護しようがない。
82: 2020/02/06(木) 11:13:07.26
無印リマスターとはいえベタ移植ではないので
引継ぎとかバディとかクエストはリチャ準拠にしてくれてもいいんだぞ?てかしろ
引継ぎとかバディとかクエストはリチャ準拠にしてくれてもいいんだぞ?てかしろ
83: 2020/02/06(木) 11:18:51.07
この内容で15800円は無いわ
まぁコアな人だけ買えば万々歳なんだろうけど
ゲーム部分もリチャしかやったことないから物足りなく感じるだろうし
なんだかなぁ
まぁコアな人だけ買えば万々歳なんだろうけど
ゲーム部分もリチャしかやったことないから物足りなく感じるだろうし
なんだかなぁ
84: 2020/02/06(木) 11:38:17.31
あの名作學園ジュヴナイル伝奇がNintendo Switchに蘇る! 『九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE』が、6月4日に発売決定。予約受付開始!
https://topics.nintendo.co.jp/article/63b02e15-31ea-11ea-b641-063b7ac45a6d
https://topics.nintendo.co.jp/article/63b02e15-31ea-11ea-b641-063b7ac45a6d
85: 2020/02/06(木) 11:42:06.38
6月って春??
86: 2020/02/06(木) 11:48:44.66
ゲーム業界では春だぞ
87: 2020/02/06(木) 11:54:53.08
DL版にしようかな
88: 2020/02/06(木) 12:08:08.13
限定版ほしいけど店頭予約のみなのかな
ヤマダとかヨドバシとか行けばあるのか?
ヤマダとかヨドバシとか行けばあるのか?
89: 2020/02/06(木) 12:18:46.90
通常版とDL版が同じ値段?
90: 2020/02/06(木) 12:54:19.78
一緒
91: 2020/02/06(木) 13:20:46.72
ニンダイで歓喜したのがピークだったのが悲しいわ。
新情報がくる度にガッカリするな。
新情報がくる度にガッカリするな。
92: 2020/02/06(木) 13:29:00.57
DLC頼みだな
無印ベースってだけで萎えてんだけど番外編とかキャラ追加とか期待してた自分は買う気すら失せている
無印ベースってだけで萎えてんだけど番外編とかキャラ追加とか期待してた自分は買う気すら失せている
99: 2020/02/06(木) 14:21:50.32
>>92
追加要素どころか減らされるんだもんなw
買うけど通常版でいいやってなる
追加要素どころか減らされるんだもんなw
買うけど通常版でいいやってなる
93: 2020/02/06(木) 13:30:30.52
出す側の熱を感じないよなあ
集金できればいいみたいな
集金できればいいみたいな
94: 2020/02/06(木) 13:34:16.11
あくまでPSユーザーには向けてないって考えなんだろ
任天堂信者にとっては無印もリチャもないんだから
任天堂信者にとっては無印もリチャもないんだから
95: 2020/02/06(木) 13:39:31.29
PSユーザーっていうかファンに向けてるからこそアロマフィギアなんてつけてるんじゃないのか
無印もリチャもないんだったらそもそもこのフィギアこそないと思うんだが
無印もリチャもないんだったらそもそもこのフィギアこそないと思うんだが
97: 2020/02/06(木) 13:55:44.88
>>95
フィギュアのポーズといいCDの内容といい、特典がネタバレそのものなところを見る限り新規獲得ははなから期待してないんやろうか。
フィギュアのポーズといいCDの内容といい、特典がネタバレそのものなところを見る限り新規獲得ははなから期待してないんやろうか。
104: 2020/02/06(木) 15:09:49.44
>>97
なんか初動さえ売り切っちゃえればあとはどうでもよさそうな感じにも見えるねw
キャラ萌えの婦人と聞いて思いだしたわ
昔真神庵のチャット勢の人が符咒封録で神速の剣士の恭一がデフォスキルに
速攻もってないのはおかしい!と開発に駄々こねしたらGBA版で必陰の代わりに
速攻がつけられてたなw
速度60のAP12キャラに速攻つけてどうすんだよ弱体しとるやんけとがっかりした記憶が
なんか初動さえ売り切っちゃえればあとはどうでもよさそうな感じにも見えるねw
キャラ萌えの婦人と聞いて思いだしたわ
昔真神庵のチャット勢の人が符咒封録で神速の剣士の恭一がデフォスキルに
速攻もってないのはおかしい!と開発に駄々こねしたらGBA版で必陰の代わりに
速攻がつけられてたなw
速度60のAP12キャラに速攻つけてどうすんだよ弱体しとるやんけとがっかりした記憶が
96: 2020/02/06(木) 13:49:36.40
自分は東京魔人學園シリーズのみプレイ済みで九龍もずっとやってみたかったから今回嬉しいんだけど
どうせなら追加要素ある方をやりたかった気持ちはある
どうせなら追加要素ある方をやりたかった気持ちはある
98: 2020/02/06(木) 14:14:07.62
フルボイス化をやたらアピールしたり特典が人気キャラのフィギュアだったり
リチャ要素を音声にしてCDで付けてくるとかなんか全部ずれてるんだよな
九龍ファンがキャラ推し萌えゲー求めてる層だと思ってんのかな
リチャ要素を音声にしてCDで付けてくるとかなんか全部ずれてるんだよな
九龍ファンがキャラ推し萌えゲー求めてる層だと思ってんのかな
100: 2020/02/06(木) 14:35:36.67
>>98
魔人の頃から、そういう層の声が大きいブランドではあったぞ
真神庵の女主人公問題とか知らない?
魔人の頃から、そういう層の声が大きいブランドではあったぞ
真神庵の女主人公問題とか知らない?
101: 2020/02/06(木) 14:38:07.81
マジで初報がピークだったな
ガッカリだわ…
この感じだと復活しただけでも!とは言えない…
ガッカリだわ…
この感じだと復活しただけでも!とは言えない…
103: 2020/02/06(木) 15:04:34.96
ここにいるのはおっさんが多いのかもしれないけど、魔人のファンブックのアンケートなんかを見てる限り息の長いファンはキャラ萌えの婦人が多数だからな
たぶん今井監督に届く声はそういう声が多いんだろ
たぶん今井監督に届く声はそういう声が多いんだろ
105: 2020/02/06(木) 15:18:22.31
去年の某大統領XDとかもそうだったけど長年の時を経て本来とは別の会社で発売!はロクなことにならないな
106: 2020/02/06(木) 15:25:45.83
PSPの運命の輪とかswitchの幻影異聞録も初報がピーク言われてたな
あっちはまだそうなっちゃった流れ分かるけどこっちはまるで意味不明だな
あっちはまだそうなっちゃった流れ分かるけどこっちはまるで意味不明だな
107: 2020/02/06(木) 15:30:38.00
運命の輪はわりと近いものがあるだろ
幻影の方は知らんけど
幻影の方は知らんけど
108: 2020/02/06(木) 17:47:13.74
6月発売なの萎えるわー。
ゲームの世界観的に秋~冬なのに真逆の季節じゃん。
ゲームの世界観的に秋~冬なのに真逆の季節じゃん。
109: 2020/02/06(木) 17:50:29.01
今の時代に減数移植されるとDLC商法する気満々にしか見えんよな
リチャのソースコード残ってないのかよ
リチャのソースコード残ってないのかよ
110: 2020/02/06(木) 18:30:54.07
DLCなんでも売ってくれりゃ御の字だ
111: 2020/02/06(木) 20:32:52.93
何でこんな超コアなファンに支えられてる作品でこんな売り方なのよ
これで半年後ぐらいにPS2版リチャージの内容も加えて他機種で完全版!とかやったらいい年こいたオッサンもブチ切れるでw
はあ~
これで半年後ぐらいにPS2版リチャージの内容も加えて他機種で完全版!とかやったらいい年こいたオッサンもブチ切れるでw
はあ~
114: 2020/02/06(木) 21:46:10.49
限定版にエピローグのドラマCD付けて、DLCでまたエピローグやるってちょっと考え難くない?
>>111が正解に馬刺し賭けるわ
>>111が正解に馬刺し賭けるわ
112: 2020/02/06(木) 20:37:36.64
一時期のテイルズみたいに売れてたらそういう売り方もあっただろうけど流石にねえ
115: 2020/02/06(木) 22:18:35.01
>>112
TOVみたいに不完全版発売→別機種で追加要素ありの完全版→次世代機で完全版のHDリマスター
売り方は汚いけどこれならそれぞれの機種のユーザーが買おうと思えるんだよなぁ
TOVみたいに不完全版発売→別機種で追加要素ありの完全版→次世代機で完全版のHDリマスター
売り方は汚いけどこれならそれぞれの機種のユーザーが買おうと思えるんだよなぁ
124: 2020/02/07(金) 00:57:57.48
>>115
あれも元からあったであろう内容を削って発売した疑惑がなかったらあそこまで荒れてなかっただろうからな
あれも元からあったであろう内容を削って発売した疑惑がなかったらあそこまで荒れてなかっただろうからな
113: 2020/02/06(木) 20:39:50.81
うーん、やっぱ販売元が変わったし、当時のスタッフが愛着持ってリメイクって形にはならなかったようだね。残念。
解像度上げてバグ取りしてくれるだけで十分だったんだけどね。
解像度上げてバグ取りしてくれるだけで十分だったんだけどね。
116: 2020/02/06(木) 22:32:49.53
ps2以来ゲーム機買ってないけどSwitchなら買ってもいいかなって思えるけどps4だか5だかは九龍のためだけに買いたくないなぁ
出すなら最初からマルチで出せとしか思えないわ
出すなら最初からマルチで出せとしか思えないわ
117: 2020/02/06(木) 22:39:47.36
てか仮に有料DLCでエピローグ出したらヤバすぎるだろ
EDは別料金ですなんてゲハのおもちゃにしかならんぞ
EDは別料金ですなんてゲハのおもちゃにしかならんぞ
118: 2020/02/06(木) 22:46:44.05
DLCで出るならもちろん買う
ゲハなんかどうでもいい
ゲハなんかどうでもいい
119: 2020/02/06(木) 23:02:54.48
ハ、ハ、ハ、ハゲちゃうわ!!!、!
120: 2020/02/06(木) 23:14:22.45
アトラスがリチャのリマスターをPS4で出すフラグ(嘘)
121: 2020/02/06(木) 23:29:11.52
そういやアトラスじゃないんだよね販売元
リマスターされる事が嬉しくて全然気にしてなかったけど
アトラスはもう今井 秋芳とは完全に切れちゃった感じか
何か色々と悲しくなるな
スイッチ版の後にPS4版出たらそっちも結局買っちゃうであろう自分も嫌だがw
リマスターされる事が嬉しくて全然気にしてなかったけど
アトラスはもう今井 秋芳とは完全に切れちゃった感じか
何か色々と悲しくなるな
スイッチ版の後にPS4版出たらそっちも結局買っちゃうであろう自分も嫌だがw
135: 2020/02/07(金) 08:45:17.74
>>121
剣風帖は朧綺譚と繪巻、符咒封録はGBA版、外法帖は血風録、九龍はre:charge、魔都はDSGと大体の作品でリメイクや完全版だして来たメーカーだって事忘れてない?
剣風帖は朧綺譚と繪巻、符咒封録はGBA版、外法帖は血風録、九龍はre:charge、魔都はDSGと大体の作品でリメイクや完全版だして来たメーカーだって事忘れてない?
136: 2020/02/07(金) 09:24:04.71
>>135
だから何って感じだしそもそもメーカーバラバラだし
だから何って感じだしそもそもメーカーバラバラだし
142: 2020/02/07(金) 11:44:14.55
>>135
はじめから切り売り商法なわけじゃなく、新作を出すよりそれなりに売れた旧作の作り直しの方が儲けがある、って考えだろうけどな
はじめから切り売り商法なわけじゃなく、新作を出すよりそれなりに売れた旧作の作り直しの方が儲けがある、って考えだろうけどな
122: 2020/02/06(木) 23:58:36.88
予約したいのにAmazonもヨドバシも検索に引っかからないんだけどどうなってるんだ?
123: 2020/02/07(金) 00:20:36.63
1年後くらいにリチャが出るならそれで良いしもちろん買うよ
別にそんな商売テイルズじゃなくともどこでもやってることだし
出してくれる方が嬉しい
別にそんな商売テイルズじゃなくともどこでもやってることだし
出してくれる方が嬉しい
125: 2020/02/07(金) 03:13:41.27
蘇える秘宝版予約したかったのにマイニンテンドーストアとビッグカメラ.com、HMV&BOOKS online終了してんじゃん
早すぎだろ
早すぎだろ
130: 2020/02/07(金) 07:35:24.63
>>125
数用意してないにもほどがありすぎるだろ
マジで売る気ねえな
数用意してないにもほどがありすぎるだろ
マジで売る気ねえな
126: 2020/02/07(金) 03:44:10.20
予約好調じゃないか
尼とかまだだしこれからなんだろうけど
限定版は数少なそうだな…確保しないと
尼とかまだだしこれからなんだろうけど
限定版は数少なそうだな…確保しないと
127: 2020/02/07(金) 05:12:18.49
移植する機会なんてこれが最初で最後だろうにリチャじゃなくて無印ベースな理由を建前でいいから知りたい
そこスルーして宣伝だけされるのモヤっとする
そこスルーして宣伝だけされるのモヤっとする
128: 2020/02/07(金) 06:24:34.76
まあ数自体はそんな用意してないだろうなぁ
129: 2020/02/07(金) 07:24:02.48
今日は予約できるといいな
今さら気になったんだけど
九ちゃんの読みってきゅうちゃん?くーちゃん?
今さら気になったんだけど
九ちゃんの読みってきゅうちゃん?くーちゃん?
131: 2020/02/07(金) 07:50:47.94
>>129
くーちゃんって読んでたけど。
くーちゃんって読んでたけど。
137: 2020/02/07(金) 09:37:05.31
>>129
デフォルトネームはフルボイスで呼んでもらえるといいね。
デフォルトネームはフルボイスで呼んでもらえるといいね。
138: 2020/02/07(金) 10:55:58.66
>>137
どんな名前でも関係なく「おまえ」とか「あなた」と呼ばれるに1票
どんな名前でも関係なく「おまえ」とか「あなた」と呼ばれるに1票
132: 2020/02/07(金) 08:23:49.04
きゅうちゃん
133: 2020/02/07(金) 08:42:06.90
発売当初みんなくーちゃんだと思ってたら公式はきゅうちゃんだったって流れがあった気がする
134: 2020/02/07(金) 08:45:10.34
もう予約占めてるところあるのか相当数絞ってるんだな
139: 2020/02/07(金) 10:58:54.31
フルボイス化に伴って主人公の名前変更機能が削除されて
名前が固定になったりして
名前が固定になったりして
140: 2020/02/07(金) 11:17:56.70
セブンネットは取扱始まったかと思ったら予約終了
楽天ブックスでは予約できた
amazonはまだ来てない
数絞りすぎだろ
楽天ブックスでは予約できた
amazonはまだ来てない
数絞りすぎだろ
141: 2020/02/07(金) 11:43:14.07
楽天ブックスも今見たら注文できなくなってたわ
いくらなんでも絞りすぎでは
いくらなんでも絞りすぎでは
143: 2020/02/07(金) 11:45:23.09
Sで無印が出てPでリチャージ出るんじゃないの?
144: 2020/02/07(金) 11:47:28.41
パソコンのPでもええんやて
145: 2020/02/07(金) 11:50:39.21
どうせ発売日伸びたんだし受注生産にすればいいのに最低ロット分しか作んないんだな
いま発表されてる情報だけだと不満しかないけど、それでも買い支えるって層はそれなりの人数いそうなのに
いま発表されてる情報だけだと不満しかないけど、それでも買い支えるって層はそれなりの人数いそうなのに
146: 2020/02/07(金) 11:51:23.81
お前ら淀コムにあるぞ
ほしいのなら急げよ
ほしいのなら急げよ
147: 2020/02/07(金) 11:54:19.03
あの誰得フィギュアがなければもっと数出せそうなもんだが
148: 2020/02/07(金) 12:00:59.04
やっべ、15000かと思いきや税抜き価格表示だったせいで17000超えやん。
俺はリチャージの事は存在すら忘れて、リマスターわぁい!ってやる事にするわ…
俺はリチャージの事は存在すら忘れて、リマスターわぁい!ってやる事にするわ…
149: 2020/02/07(金) 12:31:36.83
既存のファンを大切にしないで意味不明の完全版からの劣化しよう
新サクラ大戦みたいな展開だな
新サクラ大戦みたいな展開だな
150: 2020/02/07(金) 12:49:50.98
このことに説明が無い限り後からさらに購入者に不利益な発表があると見た方がいい
この無印版移植で完結するなら説明できるはずだからね
この無印版移植で完結するなら説明できるはずだからね
151: 2020/02/07(金) 12:55:13.13
公式ツイッター開いて茶番してる暇あったらどういう経緯で無印になっちゃたかとか
教えてほしいもんだね
教えてほしいもんだね
152: 2020/02/07(金) 13:00:35.93
限定版どこも予約終わってる…
153: 2020/02/07(金) 13:05:42.92
リチャージって買ったけど結局遊んでないんだけど、そんなに違いがあったの?
無印版の移植って聞いて萎えるほど?
無印版の移植って聞いて萎えるほど?
154: 2020/02/07(金) 13:21:11.40
>>153
はい
はい
155: 2020/02/07(金) 13:33:05.64
予約くらいさせろよ!
っていうか予約限定にしろよ!買わせろよ!
っていうか予約限定にしろよ!買わせろよ!
156: 2020/02/07(金) 13:37:04.05
予約乗り遅れた…みんな凄いなこういうの慣れてないから毎日見てたのに
どんなけ数少ないんだよ
どんなけ数少ないんだよ
157: 2020/02/07(金) 13:37:43.62
シナリオはともかく、アイスとかの権利に関わりそうなところを省いて追加されたアイテム、バディ、蝶の迷宮は欲しかったな…インパルス撃ち放題やりたかった
158: 2020/02/07(金) 13:48:57.33
実はゲームとしては無印のほうが好みだわ
リチャは夜行動の好感度上昇と学園で拾えるアイテムでステ上昇できるのがヌルすぎて好かん
リチャは夜行動の好感度上昇と学園で拾えるアイテムでステ上昇できるのがヌルすぎて好かん
159: 2020/02/07(金) 14:02:25.14
そういう人は勝手にセルフで縛りプレイすればいいだけじゃね
てか限定版少なすぎだろ
買えなくてもういいや…ってなる人が出てくるぞ
てか限定版少なすぎだろ
買えなくてもういいや…ってなる人が出てくるぞ
160: 2020/02/07(金) 14:05:48.03
新型コロナウィルスの影響で中国で生産するフィギュアが間に合わず数が用意できないのでは
161: 2020/02/07(金) 14:35:24.81
むしろフィギュア無しの限定版を出して欲しいんだけどな
162: 2020/02/07(金) 14:39:17.68
蝶の迷宮に変わるやりこみ要素があればいいけど。
なんかどっかのサイトでSwitch版限定のやりこみ要素もあるとか書いてなかったっけ?
なんかどっかのサイトでSwitch版限定のやりこみ要素もあるとか書いてなかったっけ?
163: 2020/02/07(金) 15:17:25.34
スイッチ限定のやりこみがあるとか初耳だわ
フルボイスが追加されたくらいしか見かけてないな
フルボイスが追加されたくらいしか見かけてないな
164: 2020/02/07(金) 15:17:55.92
限定版に文句言うけど今度は予約できなくて文句言うという
165: 2020/02/07(金) 15:18:44.84
早速転売出てるじゃん
まぁ流石にあそこから買うやつおらんやろうけど
まぁ流石にあそこから買うやつおらんやろうけど
166: 2020/02/07(金) 15:25:58.90
買えなくていいやとか言うなら数に文句言う事もないのにな
通常版はどこでもあるしそっちでいいならそっち買えば?
通常版はどこでもあるしそっちでいいならそっち買えば?
169: 2020/02/07(金) 15:36:38.59
>>186
じゃなくて
>>166
だった
じゃなくて
>>166
だった
167: 2020/02/07(金) 15:33:55.20
限定版に文句言う人=予約出来ない人
になる思考が理解出来ない
になる思考が理解出来ない
168: 2020/02/07(金) 15:35:50.65
>>186
なんか会話理解できてない?
なんか会話理解できてない?
170: 2020/02/07(金) 15:39:54.45
予約いつの間に始まってたんだ
乗り遅れたわ
尼はこれからかな?
乗り遅れたわ
尼はこれからかな?
171: 2020/02/07(金) 15:42:09.93
いや限定版買えなくていいやと言いつつ数少ないって言ってる人に言ってるだけだから
ちゃんと日本語読んでから言ってね
ちゃんと日本語読んでから言ってね
175: 2020/02/07(金) 15:47:20.68
>>171
それどこにおるん?
それどこにおるん?
180: 2020/02/07(金) 15:53:01.18
>>175
上にいるから自分で勝手に読んで
限定版いらないって人にいちいち予約の話題に反応されるのもウザいけどね
上にいるから自分で勝手に読んで
限定版いらないって人にいちいち予約の話題に反応されるのもウザいけどね
179: 2020/02/07(金) 15:51:56.91
>>171
誰のことにたいしてそれいってるの?
誰のことにたいしてそれいってるの?
172: 2020/02/07(金) 15:44:13.69
今来たんだけど
・エピローグは限定のCDでしか聴けない
・新作ドラマも限定のCDのみ
・限定の予約終了
この3行であってるの?
馬刺はもうないの?
・エピローグは限定のCDでしか聴けない
・新作ドラマも限定のCDのみ
・限定の予約終了
この3行であってるの?
馬刺はもうないの?
173: 2020/02/07(金) 15:44:48.21
amazon終了w
174: 2020/02/07(金) 15:45:19.25
尼ずっと貼り付いているけど限定版始まらないね
16時くらいからかな?
16時くらいからかな?
176: 2020/02/07(金) 15:49:09.49
限定版30個くらいしかなさそうw
信者生存率を甘く見たな
信者生存率を甘く見たな
177: 2020/02/07(金) 15:50:55.74
秘宝版がガチで秘宝になるのは草
悲しいからとりあえず通常版予約した
限定盤でほしいのCDだけなんだよなー
悲しいからとりあえず通常版予約した
限定盤でほしいのCDだけなんだよなー
178: 2020/02/07(金) 15:51:19.25
尼通常版しかない
限定特典Switchロゴのクロスとかやる気ないだろw
限定特典Switchロゴのクロスとかやる気ないだろw
181: 2020/02/07(金) 15:54:26.80
限定版少なすぎて予約間に合わなくなって買えなかった人が
モチベなくして限定版買えなければもういいやって諦めちゃう人がいるかもって話じゃないの?
モチベなくして限定版買えなければもういいやって諦めちゃう人がいるかもって話じゃないの?
183: 2020/02/07(金) 15:56:32.62
>>181
だからその程度でもういいやなら通常版はあるんだし
そっち買えばって言ってるだけだけど
限定版は高いだのいらないだの言いつつ予約出来なきゃそれにもいちいち文句言わないと気が済まないんでしょ
だからその程度でもういいやなら通常版はあるんだし
そっち買えばって言ってるだけだけど
限定版は高いだのいらないだの言いつつ予約出来なきゃそれにもいちいち文句言わないと気が済まないんでしょ
182: 2020/02/07(金) 15:55:21.67
アマゾン、このパターンだと限定版はまだ予約開始してないよな。
いきなりくるから気をつけておけよー
いきなりくるから気をつけておけよー
188: 2020/02/07(金) 16:05:29.46
>>182
限定版来てたけど品切れだったー!
かなしい…
ほんと何個用意されてるんだよw
限定版来てたけど品切れだったー!
かなしい…
ほんと何個用意されてるんだよw
197: 2020/02/07(金) 16:21:24.39
>>188
今定価できてるぞ?
今定価できてるぞ?
199: 2020/02/07(金) 16:23:52.61
>>197
ごめんその後買えました
フライングで騒いでしまったみたい
お騒がせ失礼
ごめんその後買えました
フライングで騒いでしまったみたい
お騒がせ失礼
200: 2020/02/07(金) 16:26:02.51
>>199
いやー、よかったな。
欲しいやつに届かないと意味無いしなー
いやー、よかったな。
欲しいやつに届かないと意味無いしなー
184: 2020/02/07(金) 15:59:43.92
買えなかったからってそんなに怒るなよ…自分もまだ買えてねぇよ
185: 2020/02/07(金) 15:59:50.35
いちいち煽らないと気が済まない人がいるな
186: 2020/02/07(金) 16:01:57.34
みんなピリピリしてるな
初報の時はこんなことになるとは思わんかったよ
初報の時はこんなことになるとは思わんかったよ
187: 2020/02/07(金) 16:04:20.78
尼で限定版の予約はじまらなーい!なんでこんなに勿体ぶっているんだろう
189: 2020/02/07(金) 16:07:19.77
>>187
アマ今来てるよ
アマ今来てるよ
191: 2020/02/07(金) 16:08:38.42
>>187
検索結果一覧では品切れになってるけど商品ページに行って すべての出品を見る から買えたよ!
検索結果一覧では品切れになってるけど商品ページに行って すべての出品を見る から買えたよ!
190: 2020/02/07(金) 16:07:29.73
スッップは自分でしゃべりながらだんだん怒りのテンションがぶち上っちゃうタイプの人
192: 2020/02/07(金) 16:11:19.95
>>190
お前みたいな文句しか言わない奴がウザいとは思うタイプだよ
お前みたいな文句しか言わない奴がウザいとは思うタイプだよ
193: 2020/02/07(金) 16:11:42.01
amazon予約できたよ~
194: 2020/02/07(金) 16:14:10.76
私もできたわよかった
あとは6月までわくわくしとこう
あとは6月までわくわくしとこう
195: 2020/02/07(金) 16:15:24.44
尼今は特典無しの限定版が普通に買えるね
特典ってもswitchロゴのクリーナーだからw
特典ってもswitchロゴのクリーナーだからw
196: 2020/02/07(金) 16:20:23.19
情報サンクス、尼で予約出来ました
このスレ見る前は完売だったんだけどな
このスレ見る前は完売だったんだけどな
198: 2020/02/07(金) 16:21:41.57
あれは完売じゃ無くて始まってなかったんじゃ無かったかな
まだ品切れにならない感じ尼が数持ってたのかな
まだ品切れにならない感じ尼が数持ってたのかな
201: 2020/02/07(金) 16:28:09.63
まあ発売まで日数あるから他の店舗でも予約再開すると思うけどさ(なるよね)
3DSのFEifの限定版を彷彿とさせる品薄感にヒヤヒヤしたぜ
3DSのFEifの限定版を彷彿とさせる品薄感にヒヤヒヤしたぜ
202: 2020/02/07(金) 16:30:29.49
やったあああああああ限定版買えた!!転売のクソ野郎が邪魔でよく分からなかったけど、なんとか買えた!教えてくれたみんなありがとう!!
203: 2020/02/07(金) 16:30:55.31
焦った
いろいろ文句は言いまくるけど傷付けてでも手に入れたいの
買えてよかった
いろいろ文句は言いまくるけど傷付けてでも手に入れたいの
買えてよかった
204: 2020/02/07(金) 17:12:54.64
みんな偉いねぇ。
自分は通常版買うわ。DL版が欲しいし。
自分は通常版買うわ。DL版が欲しいし。
205: 2020/02/07(金) 17:20:32.09
限定版はAmazonだと普通に買えるぞ
206: 2020/02/07(金) 18:26:51.92
尼にいっぱい配分してたから他が少なかったって事か
尼で買うって人は多いだろうしな
これなら転売もそう出ないだろうし買いたい人が買えるなら良かった
尼で買うって人は多いだろうしな
これなら転売もそう出ないだろうし買いたい人が買えるなら良かった
207: 2020/02/07(金) 18:32:06.05
自分もアマゾンで予約したけどアマゾンって発売日に入荷できなかったのでキャンセルになります。とかまれにしてくるんじゃないっけ?
208: 2020/02/07(金) 19:03:04.75
限定版予約完了
未開封パッケージだけ売ってDL版買い直すで
未開封パッケージだけ売ってDL版買い直すで
209: 2020/02/07(金) 19:12:22.39
限定版予約してきた
Switch本体はぶつ森同梱版でと思ったけどこっちは予約延期か
Switch本体はぶつ森同梱版でと思ったけどこっちは予約延期か
212: 2020/02/07(金) 21:50:21.70
>>211
あ、多数と多発ってかぶったの書いちゃった恥ずかしい
あ、多数と多発ってかぶったの書いちゃった恥ずかしい
213: 2020/02/07(金) 21:50:43.39
初プレイだから楽しみ
214: 2020/02/07(金) 23:05:52.46
予約できなくて上で愚痴ってたけど尼でとりあえず予約できた
これで発売日ギリギリにキャンセルとか勘弁だぞ
これで発売日ギリギリにキャンセルとか勘弁だぞ
215: 2020/02/07(金) 23:13:27.55
アトラスがアンケートやってるからリチャのリマスターと続編作ってって書いてきた
アークじゃ無理そうだし
アークじゃ無理そうだし
216: 2020/02/08(土) 02:07:24.75
次スレあったのか
発売日決定で尼に見に行った時は商品は無かったけど
さっき見たら限定版があったので予約完了
尼特典のクロスファイバーは九龍のロゴが良かったが
値段が一緒だったのでそれにした
まあコロナウイルス関係で本体入荷は先だろうが気にしない
発売は3~4月ぐらいだと思っていたが意外だね
その期間中にリチャ実装してくれたら嬉しいが
携帯機で九龍遊べるのは大きい 楽しみである
エビテン限定版が来たらそっちも買っちゃうかもなあ
発売日決定で尼に見に行った時は商品は無かったけど
さっき見たら限定版があったので予約完了
尼特典のクロスファイバーは九龍のロゴが良かったが
値段が一緒だったのでそれにした
まあコロナウイルス関係で本体入荷は先だろうが気にしない
発売は3~4月ぐらいだと思っていたが意外だね
その期間中にリチャ実装してくれたら嬉しいが
携帯機で九龍遊べるのは大きい 楽しみである
エビテン限定版が来たらそっちも買っちゃうかもなあ
217: 2020/02/08(土) 02:38:54.34
フェイスブックで今井がスイッチロゴの布を
古代文明で貴重視されていた翡翠の飾り石をあしらった素敵なデザインの布をつけるとは
さすが超古代文明の謎が多く発見されるアマゾンにある会社だとボケてた
古代文明で貴重視されていた翡翠の飾り石をあしらった素敵なデザインの布をつけるとは
さすが超古代文明の謎が多く発見されるアマゾンにある会社だとボケてた
218: 2020/02/08(土) 02:41:33.93
スベってんなあ
219: 2020/02/08(土) 04:47:02.65
まだアマで限定版予約できるね
スイッチの売れ筋ランキング1位だしけっこう売れるかもなー
スイッチの売れ筋ランキング1位だしけっこう売れるかもなー
225: 2020/02/08(土) 13:30:09.44
>>224
もう転売価格だけど昨日は定価で予約も余裕だったんだよ
午前中も見たけど予約可能だったし
もう転売価格だけど昨日は定価で予約も余裕だったんだよ
午前中も見たけど予約可能だったし
226: 2020/02/08(土) 13:34:47.67
>>224
昨日は結構長い時間アマゾン販売の定価買えてたよ
昨日は結構長い時間アマゾン販売の定価買えてたよ
220: 2020/02/08(土) 06:20:40.46
それが狙いで密林以外数絞ってたのかも知れんな
一応予約したけどリチャじゃないならキャンセルするかも
一応予約したけどリチャじゃないならキャンセルするかも
221: 2020/02/08(土) 08:35:17.36
無印なのは残念だけど
もうPS2なんか持って無いし
久しぶりにやりたいから買うしか無い
もうPS2なんか持って無いし
久しぶりにやりたいから買うしか無い
222: 2020/02/08(土) 12:47:25.97
完全版商法してきそうだから俺は情報見てスルーした
ドラマCDだけ欲しいからオークションでバカ高い値になってなかったら単品買いでもするわ
ドラマCDだけ欲しいからオークションでバカ高い値になってなかったら単品買いでもするわ
223: 2020/02/08(土) 12:56:10.76
近所の店見てくるお
このゲーム未プレイだけど以前から興味あったからとりあえず限定版の予約できたらする
最悪キャンセルすればいいだけだし
このゲーム未プレイだけど以前から興味あったからとりあえず限定版の予約できたらする
最悪キャンセルすればいいだけだし
227: 2020/02/08(土) 13:39:34.95
近所のゲオで限定版予約してきた
なんで無印なのかのアナウンス欲しいね
なんで無印なのかのアナウンス欲しいね
228: 2020/02/08(土) 14:03:25.49
半年くらいしたらリチャージ発表されそうだし、ここまで時間たつと待ってもいいかなって気分でもあるからなぁ
どうせ出すだろうし出なきゃ諦めて買えばいいし
どうせ出すだろうし出なきゃ諦めて買えばいいし
229: 2020/02/08(土) 14:55:21.92
えっ
何で出すのが当然みたいに思うんだ
何で出すのが当然みたいに思うんだ
230: 2020/02/08(土) 15:00:04.69
出ても出なくてもリチャのほうが好きな人は好きだからね
自分リチャじゃないから通常版買うけど本音はリチャリマスターだせこのやろうだ
自分リチャじゃないから通常版買うけど本音はリチャリマスターだせこのやろうだ
231: 2020/02/08(土) 15:00:38.03
不思議だ俺には出ると思えんどころか初動もしっぱいして完全にこれで終焉を
迎えそうな感じの方が強い
迎えそうな感じの方が強い
239: 2020/02/08(土) 15:32:04.58
>>231
ニンダイ使って宣伝してもフォロワー数少ないしね
何のために出すのかすら謎
ニンダイ使って宣伝してもフォロワー数少ないしね
何のために出すのかすら謎
232: 2020/02/08(土) 15:00:52.86
半年で出すことなんかあり得ないと思うけど
233: 2020/02/08(土) 15:02:01.46
半年後発売はないやろな
半年後にPS4版の初報とかなら有り得る
半年後にPS4版の初報とかなら有り得る
234: 2020/02/08(土) 15:03:09.20
>>233
はたして初報から何年で発売になるのか
はたして初報から何年で発売になるのか
237: 2020/02/08(土) 15:21:46.68
>>233
その頃はもうps5発売まじかだろうからでないと思うんだけどな
スチーム版で今回と同じのが出るとかならありそう
その頃はもうps5発売まじかだろうからでないと思うんだけどな
スチーム版で今回と同じのが出るとかならありそう
235: 2020/02/08(土) 15:18:00.34
フルボイスと新規収録の文字にがっかりしたけど
オリジナルのパートボイスにも切り替え出来るとわかってほっとした
古い名作はシステム以外、変更は出来るだけして欲しくない
オリジナルのパートボイスにも切り替え出来るとわかってほっとした
古い名作はシステム以外、変更は出来るだけして欲しくない
236: 2020/02/08(土) 15:18:19.48
ともあれ、何で限定版ドラマCDで新規エピソード追加なのよ
せめてファンの為にドラマCDは単体でも販売して欲しい
ファンを喜ばせるためじゃなくてファンから搾り取るための商品になってると思う
せめてファンの為にドラマCDは単体でも販売して欲しい
ファンを喜ばせるためじゃなくてファンから搾り取るための商品になってると思う
238: 2020/02/08(土) 15:23:39.21
リチャが出るときは今度こそ限定版でも買ってやろうと思うけど、今回は発売日になっても様子見だわ
クリア者が出た頃に追加要素がどんなもんだったか確認してからでもオリジン買うのは遅くないかな
フィギュアもCDも興味ないってのもあるけどね
クリア者が出た頃に追加要素がどんなもんだったか確認してからでもオリジン買うのは遅くないかな
フィギュアもCDも興味ないってのもあるけどね
240: 2020/02/08(土) 15:35:22.97
そもそも意味わからんのはリチャージの方じゃないのに特典のドラマCDが
>今井秋芳氏書き下ろし。その後のエピソードとre:chargeのエピローグを再編集したドラマCD。
なこと
リチャージ要素を完全排除したわけでもないっていう
>今井秋芳氏書き下ろし。その後のエピソードとre:chargeのエピローグを再編集したドラマCD。
なこと
リチャージ要素を完全排除したわけでもないっていう
241: 2020/02/08(土) 15:37:20.73
確かにそこは気になる
242: 2020/02/08(土) 15:46:24.17
まず無印だけ売って開発費分稼げたらDLCで追加要素出すか
243: 2020/02/08(土) 16:04:04.71
コアなファンがいるタイトルを適当に掘り起こして金稼ぎの道具にするパターンに思える
アトラスがやってくれたならともかくトイボックスじゃあなあ…
アトラスがやってくれたならともかくトイボックスじゃあなあ…
244: 2020/02/08(土) 16:33:00.57
予約してきたがまだ予約券が置いてなくて店員に言わないとダメだった
しかも定価のままの価格
ペルソナの限定版みたく13000円台で予約できるかと思ってたから発売までに値下げされるか確認が必要だわ
定価のままなら買わねえなこれ
しかも定価のままの価格
ペルソナの限定版みたく13000円台で予約できるかと思ってたから発売までに値下げされるか確認が必要だわ
定価のままなら買わねえなこれ
245: 2020/02/08(土) 18:07:00.78
アトラスが自分達でやる気はないからアークとトイボックスがやるんだろ
246: 2020/02/08(土) 18:08:23.36
アトラスに多分そんな余裕がそもそもなさそう
魔都と東京魔人学園のみプレイ済みだからありがたいわ移植
魔都と東京魔人学園のみプレイ済みだからありがたいわ移植
247: 2020/02/08(土) 21:58:44.76
魔人からの声優ファンでもあるからフルボイスは楽しみだけど、フルボイスって文字表示速度と自動送り速度のあたり、結構ノウハウいるよな
ユーザ側のコンフィグ含めて
トイボックスってそのあたりどうなん?
ユーザ側のコンフィグ含めて
トイボックスってそのあたりどうなん?
248: 2020/02/08(土) 22:10:43.75
東京鬼祓師もリマスター追加要素してくれさい
249: 2020/02/08(土) 22:28:49.48
あーこれ後からPS4版と一緒にリチャ版出すパターンだわ
ドラクエ11の逆パターンだわ
ドラクエ11の逆パターンだわ
250: 2020/02/08(土) 22:54:53.40
PS4はポポポ版になってしまうん?
251: 2020/02/08(土) 22:56:13.47
こんな極小数のコアなファンに求められてる作品でそんなアコギな事するかしら
アトラスでもアークでも、続編に繋がるような売り方して欲しいよ
アトラスでもアークでも、続編に繋がるような売り方して欲しいよ
252: 2020/02/08(土) 23:14:08.96
アトラス主導ならDLC非対応で完全版
アーク主導ならDLC対応で完全版みたいな
まあそれぞれ過去作のペルソナと格ゲーのイメージからだけど
アーク主導ならDLC対応で完全版みたいな
まあそれぞれ過去作のペルソナと格ゲーのイメージからだけど
253: 2020/02/08(土) 23:17:54.70
アークも売れない商品だと割と冷たい対応してくるぞ
254: 2020/02/08(土) 23:28:24.55
これを買うことで完全版が出せるようになるのならいいな
255: 2020/02/08(土) 23:37:27.88
んなもん最初から完全版を出せばいいことだっつーの
不完全燃焼すぎるわそうなんだろそうなんだろって
不完全燃焼すぎるわそうなんだろそうなんだろって
256: 2020/02/09(日) 00:00:41.20
ゲームメディアはなぜ無印版の移植なのか質問をすべきだ
257: 2020/02/09(日) 00:01:47.58
限定版はなんで軒並み売り切れてんだ?
フィギュアとか絶対要らんやろ
フィギュアとか絶対要らんやろ
259: 2020/02/09(日) 00:33:28.25
>>257
フィギュアは要らないがアートブックとドラマCDが要る
フィギュアは要らないがアートブックとドラマCDが要る
258: 2020/02/09(日) 00:03:07.94
バカみたいな値段の限定版買った後完全版出て喜ぶとか完全にカモなんだよなあ…
260: 2020/02/09(日) 00:59:50.54
カモになんていくらでもなってやるさ
でもな完全版出すにしてもpsはやめて
でもな完全版出すにしてもpsはやめて
261: 2020/02/09(日) 01:11:22.29
往年の《宝探し屋》連中は販売されたアイテムは集めなくてはいられないのだ
262: 2020/02/09(日) 01:26:00.28
DLCもしくは完全版、奇跡的に続編あるかと思ってたけど
ドラマCDに新規エピソード+リチャージエピローグが入ったし全部無いんだろうなぁ
ドラマCDに新規エピソード+リチャージエピローグが入ったし全部無いんだろうなぁ
263: 2020/02/09(日) 01:34:21.92
限定版全滅早いわ
一気に冷めたわ・・・
一気に冷めたわ・・・
264: 2020/02/09(日) 01:39:19.70
ネットが全滅の時に店頭予約がスカスカとか
予約受付時期がすごく遅いというのはよくあるから諦めないで
予約受付時期がすごく遅いというのはよくあるから諦めないで
265: 2020/02/09(日) 02:21:55.41
まあ発売は6月4日だから
諦めずにチェックしてたら限定版復活するかもね
店頭予約とかはまだまだいけるかもしれない
諦めずにチェックしてたら限定版復活するかもね
店頭予約とかはまだまだいけるかもしれない
266: 2020/02/09(日) 03:24:41.09
ツイッターでみたんだけど、蘇える秘宝版Amazon限定特典同梱ちょこちょこ予約再開してるみたい
28、29秒で終了はキツイな
28、29秒で終了はキツイな
267: 2020/02/09(日) 03:42:56.70
キャンセル枠じゃないの
268: 2020/02/09(日) 07:21:52.10
昨日ゲオの店頭で普通に予約出来た
269: 2020/02/09(日) 07:33:54.21
みなさん
おいくらで予約したんですか?
おいくらで予約したんですか?
270: 2020/02/09(日) 07:56:12.42
値段なんか見てないw
定価でもいいや、転売価格じゃなきゃ
定価でもいいや、転売価格じゃなきゃ
271: 2020/02/09(日) 09:04:42.27
狂信者
限定版あれば欲しい
限定版いらないけど楽しみ
発売されたら買う
買うだろうけど内容に懐疑的
内容に不満があるので様子見
無印なら買わんわ
だいたいこの7段階に層が分かれてるかな。自分は上から4段目
限定版あれば欲しい
限定版いらないけど楽しみ
発売されたら買う
買うだろうけど内容に懐疑的
内容に不満があるので様子見
無印なら買わんわ
だいたいこの7段階に層が分かれてるかな。自分は上から4段目
272: 2020/02/09(日) 09:08:14.42
Switch買うくらいならいらんわも追加
273: 2020/02/09(日) 09:12:38.48
悩んでたけどエピローグのために渋々限定版確保した
限定版買えなければ通常版は買わなかった
本当は上から五番目
限定版買えなければ通常版は買わなかった
本当は上から五番目
274: 2020/02/09(日) 09:37:36.96
不満はあるけど狂信者
そろそろSwitch本体買うつもりだけどジョイコンの色で迷ってまだ買ってない
そろそろSwitch本体買うつもりだけどジョイコンの色で迷ってまだ買ってない
298: 2020/02/09(日) 13:44:34.53
>>274
Switch買うならコントローラーはProコンの方がいい
社外品ならコスパもいい
Switch買うならコントローラーはProコンの方がいい
社外品ならコスパもいい
302: 2020/02/09(日) 14:55:47.67
>>298
Proコンか!それは考えてなかった
他のゲームもする予定だし発売日に買ったがるメタルもあるしな
ありがとう本体とProコン買ってくるわ
コスパいいのはありがてぇ
Proコンか!それは考えてなかった
他のゲームもする予定だし発売日に買ったがるメタルもあるしな
ありがとう本体とProコン買ってくるわ
コスパいいのはありがてぇ
275: 2020/02/09(日) 10:21:36.74
九龍のプラチナトロフィーが欲しかったんだけどな
それが無理ならPS2でいいや感
それが無理ならPS2でいいや感
276: 2020/02/09(日) 10:36:16.03
狂信者なのでとりあえず予約したけど冷静に考えてプチドラマCD+プチ画集+フィギュアで正味1万越えって壮絶だな
277: 2020/02/09(日) 10:40:37.29
特典目当てで限定版物はあるものは限定版で通常版しかないものでも
パケの現物が欲しいからパケで購入とコレクションしてたけど
結局開封しないで押入れにぶちこまれたままだから最近はもう特典とかどうでも
よくなってしまった
パケの現物が欲しいからパケで購入とコレクションしてたけど
結局開封しないで押入れにぶちこまれたままだから最近はもう特典とかどうでも
よくなってしまった
278: 2020/02/09(日) 10:42:06.66
ただゲーム内で使えるDLC専用のバディとか特典でつけられてたら文句いいながらも
速攻予約してたと思うw
速攻予約してたと思うw
279: 2020/02/09(日) 10:48:46.85
他作品とかでフィギュア付き限定版を最後に買ったのかなり前だけど、ゲームの限定版に付いてくるフィギュアって良いイメージ無いな
最近は技術上がっててそうでもないんかな?
最近は技術上がっててそうでもないんかな?
280: 2020/02/09(日) 10:53:21.52
基本フィギュアは微妙な出来だと思う
282: 2020/02/09(日) 10:55:25.51
>>280
きっと腰の辺りがグラグラだわ。
きっと腰の辺りがグラグラだわ。
281: 2020/02/09(日) 10:53:34.73
フィギュアって市販の買ったことないから比べることできないけど
PSPのクイーンズブレイドについてたフィギアはにわか目の俺が見たら
出来いいなと思ってしまった
PSPのクイーンズブレイドについてたフィギアはにわか目の俺が見たら
出来いいなと思ってしまった
283: 2020/02/09(日) 10:58:46.52
もっこすのイメージしかない
もちろん今でも持ってます
もちろん今でも持ってます
284: 2020/02/09(日) 11:10:08.85
自分も良いイメージない
これくらいの価格だと難しいんだろうね
唯一飾りたいと思ったのは2万超え、服の生地とか質が段違いで格好よかった
これくらいの価格だと難しいんだろうね
唯一飾りたいと思ったのは2万超え、服の生地とか質が段違いで格好よかった
285: 2020/02/09(日) 11:12:26.82
今の時代限定版にDLCは基本だよな
ありそうなラインとしてM+M機関から壬生がバディ参戦とかあれば泣いて買ってた
ありそうなラインとしてM+M機関から壬生がバディ参戦とかあれば泣いて買ってた
286: 2020/02/09(日) 11:36:14.97
皆守が邪神だったら自分でリペイントするしかないな…
色々不安だけど寝転がりながら九龍出来るのは楽しみだ
色々不安だけど寝転がりながら九龍出来るのは楽しみだ
287: 2020/02/09(日) 12:04:33.37
狂信者だからお布施できるだけ幸せです。
288: 2020/02/09(日) 12:29:32.19
お布施とかいっちゃう馬鹿が後を絶たないから
微妙な特典つけて価格跳ね上げるアホな事をやっちゃうんだよ
最初からリチャージのほうで作って
リチャージのパケ/DL版と特典ありのパケ版だったら
皆こぞってパケ版買ってたわ
微妙な特典つけて価格跳ね上げるアホな事をやっちゃうんだよ
最初からリチャージのほうで作って
リチャージのパケ/DL版と特典ありのパケ版だったら
皆こぞってパケ版買ってたわ
289: 2020/02/09(日) 12:32:28.01
お布施つってもお布施先が手抜きクソゲーメーカートイボックスだから泣けるわ
リトドラといい過去のビッグネーム利用することしかできない
リトドラといい過去のビッグネーム利用することしかできない
290: 2020/02/09(日) 12:38:40.25
まあアトラスがやる気ないみたいだからしょうがないけど
ペルソナが世界的な人気作品になっちゃったからそれ以外のタイトルへの対応はどうしてもおざなりになっちゃうのかね
権利譲渡まではしてないみたいだが
ペルソナが世界的な人気作品になっちゃったからそれ以外のタイトルへの対応はどうしてもおざなりになっちゃうのかね
権利譲渡まではしてないみたいだが
291: 2020/02/09(日) 12:40:53.53
おざなりも何も時間もコストもかけといて見合った売上出せなかった作品だぞ
292: 2020/02/09(日) 12:52:07.15
無印って明記してんのは優良誤認回避か
うへーこれあかん奴やん……大人の事情が透けて見えるぞ
うへーこれあかん奴やん……大人の事情が透けて見えるぞ
293: 2020/02/09(日) 12:53:41.86
トイボックスとやらは手抜きメーカーなのか
最低でも完全移植なら良いのだけど
致命的なバグや音ズレとかやらかしそうだな
最低でも完全移植なら良いのだけど
致命的なバグや音ズレとかやらかしそうだな
294: 2020/02/09(日) 13:00:23.72
好きなくせに金を出せない馬鹿がいるから売れ行き伸びずに大手にそっぽ向かれるんだろ
もともと魔人シリーズは大衆受けしないニッチなタイトルなんだから一部のオタクで買い支えないと新作なんてまず無理だぞ
もともと魔人シリーズは大衆受けしないニッチなタイトルなんだから一部のオタクで買い支えないと新作なんてまず無理だぞ
299: 2020/02/09(日) 14:24:32.11
>>294
ゲーム本編が好きなだけで、音声だけのドラマCDもフィギュアもどうでもいいよ・・・
ゲーム本編が好きなだけで、音声だけのドラマCDもフィギュアもどうでもいいよ・・・
295: 2020/02/09(日) 13:13:19.59
魔都で嫌気さした人が多そう呆れてる人多かったし
今回新作じゃなくて九龍のリマスターだからこそこれは買うわ!って人いるんじゃない?
で無印版と知って再度蹴落とされたみたいな
今回新作じゃなくて九龍のリマスターだからこそこれは買うわ!って人いるんじゃない?
で無印版と知って再度蹴落とされたみたいな
296: 2020/02/09(日) 13:31:08.81
自称ファンらがシリーズ新作がつまらんくだらんと本スレで不買宣言、割と売れてる別シリーズネガキャンしまくり昔は良かったと愚痴りまくってたら
シリーズ新作あんま売れず旧作グッズもろくに出ない一方ネガキャンした別シリーズはバカ売れリアイベグッズフィギュア続々で、自称ファンらが本スレで呪詛垂れ流したあげく実質原作者アンチスレと化したジャンルを知ってる
前触れが大体今のこのスレみたいな空気だった
シリーズ新作あんま売れず旧作グッズもろくに出ない一方ネガキャンした別シリーズはバカ売れリアイベグッズフィギュア続々で、自称ファンらが本スレで呪詛垂れ流したあげく実質原作者アンチスレと化したジャンルを知ってる
前触れが大体今のこのスレみたいな空気だった
297: 2020/02/09(日) 13:42:22.83
>>296
このスレにおける別シリーズを教えてくれ
相当するものが思いつかない
このスレにおける別シリーズを教えてくれ
相当するものが思いつかない
300: 2020/02/09(日) 14:45:42.83
今井ゲーが売れないのも待ってた人たちががっかりするのも別にファンのせいじゃないよ
301: 2020/02/09(日) 14:55:37.17
無条件に金を出す方が馬鹿じゃん
303: 2020/02/09(日) 14:56:18.97
オリジンを買わなければそのまま九龍が今度こそ消えるだけだし
かといってこれが売れてトイボが小金稼げたらこの商法に味を占めてDLCガチガチの未完成リチャージが出てくる可能性が上がる
ついでにPS4移植もされるだろう
不信感ってのは消えないから、ここからどれだけ情報が来ても信頼に転じるファンは増えないと思われる
かといってこれが売れてトイボが小金稼げたらこの商法に味を占めてDLCガチガチの未完成リチャージが出てくる可能性が上がる
ついでにPS4移植もされるだろう
不信感ってのは消えないから、ここからどれだけ情報が来ても信頼に転じるファンは増えないと思われる
304: 2020/02/09(日) 14:59:30.32
トイボ自体にまず不信感がでかい
305: 2020/02/09(日) 15:00:41.81
メーカーがやれる範囲で精一杯頑張ってるのが分かるなら買い支えないファンが悪いってのも分かるけど
今回みたいな明らかにおかしいやり方で仮に売れなかったとしてもそれはファンのせいではないだろう
今回みたいな明らかにおかしいやり方で仮に売れなかったとしてもそれはファンのせいではないだろう
306: 2020/02/09(日) 15:08:33.07
自分は魔都の後にリチャージや東京妖魔をPS4にベタ移植してくれるかなって思ってたんだけどね
あんまり売り上げ良くなかったからそういう話も出なかったのかな
アトラスだから普通にフルプライスで出してたかもしれんけどw
あんまり売り上げ良くなかったからそういう話も出なかったのかな
アトラスだから普通にフルプライスで出してたかもしれんけどw
307: 2020/02/09(日) 15:11:23.35
あの魔都の惨状にどうやったらそう思えるかいっそ教えてほしい
308: 2020/02/09(日) 15:28:12.26
売れない責任がどこにあるのかは知らんけど、売れなくて困るのはメーカーもファンも同じ
ここで熱心なファン叩きをしている奴等は製作者側にも同じように呪いの声を届けているのか?
少なくとも@金沢と@九龍公式をツイッター検索してもほぼ大半は感謝と予約終了の悲しみで、リチャやら特典に直接文句言ってるのはざっと見た感じだと2人だけだぞ
もっとがんばれよ
ここで熱心なファン叩きをしている奴等は製作者側にも同じように呪いの声を届けているのか?
少なくとも@金沢と@九龍公式をツイッター検索してもほぼ大半は感謝と予約終了の悲しみで、リチャやら特典に直接文句言ってるのはざっと見た感じだと2人だけだぞ
もっとがんばれよ
310: 2020/02/09(日) 15:57:17.23
もう販売形式決まってる状態で製作者に突撃しても何の意味もないって皆分かってるからそんな事はしないと思うよ
九龍のファンって年齢層高いだろうしね
九龍のファンって年齢層高いだろうしね
311: 2020/02/09(日) 15:59:49.83
九龍妖魔學園紀 リチャージ 再装填
とかで普通検索しないか
そしてそれで検索したら普通に2人以上不満や文句いって悲しんでる人たちいるけども
とかで普通検索しないか
そしてそれで検索したら普通に2人以上不満や文句いって悲しんでる人たちいるけども
312: 2020/02/09(日) 16:05:52.04
俺の主張は、ここで文句言うのは良いし自分の欲しいものを考えて通常版買うのももちろん良いけど、ここで擁護派を叩いてバランスを保とうとしてる奴等がくだらないということな
313: 2020/02/09(日) 16:18:44.93
Twitterがどういう場所か知らないか普段から当たり前のように他人に凸ってるやべえやつなんだろうな…
まともな神経してたら他人の目に入るような書き方で不満呟いたりしないし公式に凸ってリプ欄荒そうなんて発想にはならんわ
まともな神経してたら他人の目に入るような書き方で不満呟いたりしないし公式に凸ってリプ欄荒そうなんて発想にはならんわ
314: 2020/02/09(日) 16:26:55.64
初報の時@金沢に再装填版ベースですかって聞いてる人いたけどその人だけスルーされてたな
315: 2020/02/09(日) 16:29:07.41
凸るって考えがそもそもあなた個人の感覚
プラス意見にしてもマイナス意見にしても伝え方考えたら相手にちゃんと届くし険悪にもならない
せっかく直接届ける手段あるのに、ここで陰口たたいて、お布施としてお金を落とせるような善良な奴を叩くのが楽しいの?楽しいならしゃあない
プラス意見にしてもマイナス意見にしても伝え方考えたら相手にちゃんと届くし険悪にもならない
せっかく直接届ける手段あるのに、ここで陰口たたいて、お布施としてお金を落とせるような善良な奴を叩くのが楽しいの?楽しいならしゃあない
316: 2020/02/09(日) 16:32:59.98
s28m+7GY0 が製作くさくてな
それこそこんな所で擁護してる暇あるなら
中身をちゃんとまともにしろよ
それこそこんな所で擁護してる暇あるなら
中身をちゃんとまともにしろよ
318: 2020/02/09(日) 16:47:27.01
>>316
反論の仕方が飛躍しててつまらん
反論の仕方が飛躍しててつまらん
317: 2020/02/09(日) 16:36:46.16
要望を直接届けるとかはファンに望まれているのが再装填だって制作が分かっていない可能性があるってことか?
分かっててこんな売り方やってるよなってオレは思ってるし、分かってないならそれはそれでヤバい
分かっててこんな売り方やってるよなってオレは思ってるし、分かってないならそれはそれでヤバい
319: 2020/02/09(日) 16:53:21.71
今井作品の移植作品は毎回嬉しい追加要素はあれども+αで新規バグに
それって必要?って感じの下方修正あったりしてたけどリチャージだけは
個人的に文句なく100点満点の追加内容だったからぜひとも今回もリチャージで移植してほしかったな
それって必要?って感じの下方修正あったりしてたけどリチャージだけは
個人的に文句なく100点満点の追加内容だったからぜひとも今回もリチャージで移植してほしかったな
332: 2020/02/10(月) 01:11:51.12
>>319
リチャージは一般的に言う追加じゃなく
納期に間に合わなかった要素
リチャージは一般的に言う追加じゃなく
納期に間に合わなかった要素
320: 2020/02/09(日) 17:09:10.31
伝えてもらわなかったらリチャが望まれてることわからないのだとしたらそれはそれでやべーよ
でもって何故かリチャ要素の中で個別だけ特典化してるのがツッコミ所だな
でもって何故かリチャ要素の中で個別だけ特典化してるのがツッコミ所だな
321: 2020/02/09(日) 17:21:08.04
移植で追加要素とかならわかるが要素マイナスってのはそうそうないぞ
322: 2020/02/09(日) 17:50:02.11
限定版限定のCDにリチャ要素入れてる時点で
わかっててやってるとしか言えなくなってるのがな
あとフィギュアは要らない
わかっててやってるとしか言えなくなってるのがな
あとフィギュアは要らない
323: 2020/02/09(日) 17:58:45.62
無印の方がリチャより売れてるから大半のユーザーは無印しか知らない
なので無印仕様で問題無い
って主張してたヤバい人ですかな
なので無印仕様で問題無い
って主張してたヤバい人ですかな
324: 2020/02/09(日) 18:51:02.85
CD目当てに限定版買うか迷ってるうちにネット通販全滅状態か…
全員分のエピローグが同じCDに収録されてるなら目当ての書き下ろしドラマ部分はかなり短そうだし通常版でいいかなもう
全員分のエピローグが同じCDに収録されてるなら目当ての書き下ろしドラマ部分はかなり短そうだし通常版でいいかなもう
325: 2020/02/09(日) 19:00:24.38
実際コピー後のCDは出回るだろうから、通常版で様子見るってのが1番賢い選択ではある
326: 2020/02/09(日) 22:59:35.39
まあ ペルソナ4G ペルソナ5Rが発売済みなのに
ペルソナ4 ペルソナ5を他機種で移植しますとかされたら
何かしら勘ぐってしまうよなぁ 九龍の特典もショボいし
個人的にはプレステ5のアーカイブかパッケで
九龍リチャがくるんじゃないかと思ってる
今の通信環境なら リチャDLC
追加着メロ 追加バディ 追加依頼人 追加装備&アイテム
切り替えで敵3D化とか出来そうだけど
トイボックスがベータ版の売り逃げ臭がプンプンする
ペルソナ4 ペルソナ5を他機種で移植しますとかされたら
何かしら勘ぐってしまうよなぁ 九龍の特典もショボいし
個人的にはプレステ5のアーカイブかパッケで
九龍リチャがくるんじゃないかと思ってる
今の通信環境なら リチャDLC
追加着メロ 追加バディ 追加依頼人 追加装備&アイテム
切り替えで敵3D化とか出来そうだけど
トイボックスがベータ版の売り逃げ臭がプンプンする
327: 2020/02/09(日) 23:05:24.00
都合のいい妄想は他所でやってくれませんかね邪魔なんですよ
328: 2020/02/09(日) 23:28:07.45
売り切れてる理由は転売ブログで煽り記事が出て転売屋が買い占めたせいっぽいな
多分発売直前になったら大量に復活するぞ
多分発売直前になったら大量に復活するぞ
329: 2020/02/09(日) 23:49:31.35
最初35000円くらいだったのが
転売屋共がじわじわ値下げして30000円で横並びになってるの草
転売屋共がじわじわ値下げして30000円で横並びになってるの草
330: 2020/02/09(日) 23:53:34.49
尼で売る前は59800円だったけどな
331: 2020/02/10(月) 00:34:23.31
発売日までまだまだあるし再販するだろうな
333: 2020/02/10(月) 01:34:31.69
ここにいる濃いオタクなら覚えてると思うけど、浅川悠が担当してる化人ってどれだっけ
334: 2020/02/10(月) 01:36:22.50
産屋(カブトムシ)
335: 2020/02/10(月) 01:48:59.60
さすがやんありがとう
まさか化人の声も再収録ってことないよな
まさか化人の声も再収録ってことないよな
336: 2020/02/10(月) 09:10:52.60
20/0604 九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE
337: 2020/02/10(月) 19:24:36.74
リメイクってリチャージベースだと思ってたらそうじゃないのか?
製品説明にリチャージをリメイクって記載が無かったから不安だったんだが
製品説明にリチャージをリメイクって記載が無かったから不安だったんだが
338: 2020/02/10(月) 19:35:42.09
>>337
残念ながら無印です。
公式サイトにわざわざ「無印」のリマスターだと注意書があります。
残念ながら無印です。
公式サイトにわざわざ「無印」のリマスターだと注意書があります。
341: 2020/02/10(月) 19:55:47.64
>>338
マジかードラマCDにもリチャージのエピローグを再編集と書いてあったから怪しいとは思ってたんだよ
携帯機でできるのは嬉しいけど限定版にはプレ値ついてて入手困難だし
後にリチャージの要素も追加して完全版とかやるんじゃないかと邪推してしまうわ
応援したいから少なくとも通常版は買うと思うけどなんかモヤるな
マジかードラマCDにもリチャージのエピローグを再編集と書いてあったから怪しいとは思ってたんだよ
携帯機でできるのは嬉しいけど限定版にはプレ値ついてて入手困難だし
後にリチャージの要素も追加して完全版とかやるんじゃないかと邪推してしまうわ
応援したいから少なくとも通常版は買うと思うけどなんかモヤるな
343: 2020/02/10(月) 20:52:54.16
>>341
このスレの98%がリチャージじゃないことに憤慨しているから安心しろ
残りの2%はこの状況からでも前向きな流れに強引にでも持っていこうとする訓練されたハンター
このスレの98%がリチャージじゃないことに憤慨しているから安心しろ
残りの2%はこの状況からでも前向きな流れに強引にでも持っていこうとする訓練されたハンター
339: 2020/02/10(月) 19:48:16.71
Twitterでキャラ紹介とボイスサンプルきたー!
ワカメはこんなに声が高かった?
ワカメはこんなに声が高かった?
342: 2020/02/10(月) 20:11:41.18
>>339
少し高いかもね
でも演じ方は変わってなかったから安心した
パートボイスでプレイする予定だけど紹介動画は楽しみだわ
少し高いかもね
でも演じ方は変わってなかったから安心した
パートボイスでプレイする予定だけど紹介動画は楽しみだわ
340: 2020/02/10(月) 19:50:57.38
ワカメ?
344: 2020/02/10(月) 20:56:32.61
浜田ボイス安心したな
さすが声優、当時とほとんど変わらない声質
さすが声優、当時とほとんど変わらない声質
345: 2020/02/10(月) 21:26:16.50
フルボイスはやっぱりいいな!
ちゃんと演技も当時のアロマだしすごく楽しみだ
ちゃんと演技も当時のアロマだしすごく楽しみだ
346: 2020/02/10(月) 22:02:01.57
心配なのはやっちーとかの、この十数年間ほとんど声優業やってなさそうな人たちが違和感なく演技出来てるのかどうか…
ハマケンは仕事途切れてないからな
ハマケンは仕事途切れてないからな
347: 2020/02/10(月) 22:23:02.70
絶対声違う感じになると思ってたらしっかりアロマしててほっとした
他のキャラもこうであって欲しいという期待半分不安半分
他のキャラもこうであって欲しいという期待半分不安半分
348: 2020/02/10(月) 22:55:48.52
皆守の声にめちゃくちゃ安心して皆守だー!となったあとここ覗きに来たら皆ホッとしてるなw
ここまでとは言わずとも他のキャラも何卒よろしくお願いしたい
ここまでとは言わずとも他のキャラも何卒よろしくお願いしたい
349: 2020/02/10(月) 23:05:52.45
殆どの人は廃業してるのではと思ってしまう
350: 2020/02/10(月) 23:13:50.80
フルボイスになったら魔人のほうがやばいよね
351: 2020/02/10(月) 23:28:35.08
頼むから醍醐の悪口は言わないでくれ
352: 2020/02/10(月) 23:39:11.30
新皆守には気怠さが足りない
353: 2020/02/11(火) 00:12:54.65
新しい人のほうがうまい事は分かってるんだけど月魅がどうなったかが気になる
354: 2020/02/11(火) 00:14:25.69
醍醐とか声優替えても替えなくても文句つけられるパターンだな
355: 2020/02/11(火) 00:35:46.33
アロマの声良いじゃない 当時を思い出す
しかしまあ
無印の移植なのにフルボイスとか不思議な選択だ
リチャでフルボイスでも手間は変わらないだろうに
ロムだからロードは爆速なのかなぁ 楽しみだ
遺跡エリア移動のロード画面も好きなのだが
しかしまあ
無印の移植なのにフルボイスとか不思議な選択だ
リチャでフルボイスでも手間は変わらないだろうに
ロムだからロードは爆速なのかなぁ 楽しみだ
遺跡エリア移動のロード画面も好きなのだが
356: 2020/02/11(火) 00:42:03.35
やっぱり曲もいいなあ
声と一緒に聴いてちょっと込み上げるものがあったわ
声と一緒に聴いてちょっと込み上げるものがあったわ
357: 2020/02/11(火) 00:50:38.27
当時の皆守は声もオマージュ元のスパイクに似せてたような
358: 2020/02/11(火) 00:59:13.47
当時はパートボイスだから気怠さ強調した喋り方だったのでは
台詞全部言うのにずっと気怠さだけ出されても聞きづらそうだし
いい感じにアロマで喋ってくれてて良かったよ
台詞全部言うのにずっと気怠さだけ出されても聞きづらそうだし
いい感じにアロマで喋ってくれてて良かったよ
359: 2020/02/11(火) 01:26:51.00
いや、ドラマCD vol.1 vol.2(探偵喫茶のやつ)でみなさんしっかり喋ってるから
360: 2020/02/11(火) 02:46:36.23
ハマタ声変わんないな
361: 2020/02/11(火) 05:45:46.22
探偵喫茶でたどたどしく喋る月魅も味があって好きだったんだけどな
増田姐さんがやるとどうやっても色気が出ちゃいそう
増田姐さんがやるとどうやっても色気が出ちゃいそう
362: 2020/02/11(火) 05:55:15.10
リカちゃんの声は…
363: 2020/02/11(火) 06:36:10.77
限定版は封印しておいて DL版も購入しようかな
フルボイスだと容量多そうだけど大丈夫だろう
6月まであるんだから 最低でも完全移植
致命的なバグが無い事を祈るばかり
フルボイスだと容量多そうだけど大丈夫だろう
6月まであるんだから 最低でも完全移植
致命的なバグが無い事を祈るばかり
364: 2020/02/11(火) 08:23:37.59
どこかの魔人DSじゃあるまいし修正はくるでしょ
…致命的バグならくるよね?
…致命的バグならくるよね?
365: 2020/02/11(火) 08:44:53.16
オリジナルってなんかバグあったっけ?
366: 2020/02/11(火) 09:31:15.02
うろ覚えだけど 何かしらバグがあったような気がする
リチャだったかなあ 申し訳ない 少し曖昧
まあ最悪クオリティアップの為に延期も覚悟している
どうせクリアしてるし 限定版の復活にも期待できるし
今の環境なら追加もパッチもDLCで何とかなるだろう
移植決定→ソシャゲで無くて本当に良かった
リチャだったかなあ 申し訳ない 少し曖昧
まあ最悪クオリティアップの為に延期も覚悟している
どうせクリアしてるし 限定版の復活にも期待できるし
今の環境なら追加もパッチもDLCで何とかなるだろう
移植決定→ソシャゲで無くて本当に良かった
367: 2020/02/11(火) 10:12:58.50
気軽にパッチだDLCだっていってるけどそれらも金かかってるんだし
売り上げ悪かったらまず無理だと思うんだけど
そしてPS2版のリチャより売れるとも思えないから発売したらどんな出来でも
それがもう完成品と思うしか
売り上げ悪かったらまず無理だと思うんだけど
そしてPS2版のリチャより売れるとも思えないから発売したらどんな出来でも
それがもう完成品と思うしか
368: 2020/02/11(火) 11:01:29.84
バグと言うか食材と料理のグラが容量めっちゃ食ってて処理重かったんじゃなかったっけ
フリーズは無印からあったような
フリーズは無印からあったような
369: 2020/02/11(火) 11:24:05.57
アイテムリスト開くたびにドライブガチャガチャ言わせて本体寿命心配になる勢いで
読み込みに行ってたような気がする
※個人の感想です以下略
それがなくなるだけでもありがたい
読み込みに行ってたような気がする
※個人の感想です以下略
それがなくなるだけでもありがたい
370: 2020/02/11(火) 12:38:07.92
同じ返答テキストでも感情入力によってボイスが違うとか最高やん
371: 2020/02/11(火) 14:11:54.11
大丈夫だ
当時の探偵CDや皆守山でも気怠さは足りなかった
中の人の気質的にパートボイスが限界なんだろう
当時の探偵CDや皆守山でも気怠さは足りなかった
中の人の気質的にパートボイスが限界なんだろう
372: 2020/02/11(火) 15:30:54.53
無印って探索時の仲間会話も少ないんだっけ?
そのへん追加してくれてると嬉しいなぁ。
そのへん追加してくれてると嬉しいなぁ。
373: 2020/02/11(火) 17:33:57.77
「フライドチキンだと思ったら人の骨だった」とか言うのリチャだけだっけ?
374: 2020/02/11(火) 20:16:42.75
「あ、玉ねぎ・・・」
これが一番聞きたい皆守ボイス
これが一番聞きたい皆守ボイス
375: 2020/02/11(火) 20:29:48.00
リチャの権利がまだアトラスにあったり
単に無印以上のスパゲティコードで解析できなかったりしてな
単に無印以上のスパゲティコードで解析できなかったりしてな
376: 2020/02/11(火) 20:38:22.56
権利アトラス持ちは1番それっぽいな
377: 2020/02/11(火) 21:37:18.82
個別エンドCD化できてるのに他はダメなんてことあるのかねえ
378: 2020/02/11(火) 21:40:48.16
それだと引き継ぎが絶望的なんじゃ…
379: 2020/02/11(火) 21:52:58.79
2週目以降の引継ぎ要素って何あったっけ?
380: 2020/02/11(火) 22:04:16.36
個別エンドのテキストはシナリオブックから持ってくれば無印の範囲で収まる
381: 2020/02/12(水) 07:21:30.28
追加要素は一切ない感じですか?
382: 2020/02/12(水) 07:37:25.63
削除要素ならあります
383: 2020/02/12(水) 07:52:39.07
今井facebookってまだやってたんだな
384: 2020/02/12(水) 09:16:49.34
もうどっちがどう違ったか曖昧なんだけどEDでみんなが椅子囲んでる集合絵ってリチャ?
あれ好きなんだけど今回は見れない?
あれ好きなんだけど今回は見れない?
385: 2020/02/12(水) 09:40:14.64
見れないね
386: 2020/02/12(水) 09:43:55.93
見れないか…なんとも言えない物悲しさあって好きなんだけど残念だ…
387: 2020/02/12(水) 21:23:43.08
リチャじゃないのはなぜだ単純に疑問だわ
プレ2引っ張り出してやるしかないのか
プレ2引っ張り出してやるしかないのか
388: 2020/02/12(水) 21:36:37.13
久々にすどりん妖魔學園紀聴いたんだけど、あの熱量でオカマフルボイスやってくれるのは楽しみだ
389: 2020/02/12(水) 22:53:35.47
リチャじゃないのはアトラスとの権利問題なんかね?
どうせもう昔みたいなアングラ感のあるゲーム出さないんだから九龍くらい手放して
くれたっていいじゃないか
どうせもう昔みたいなアングラ感のあるゲーム出さないんだから九龍くらい手放して
くれたっていいじゃないか
390: 2020/02/12(水) 23:42:43.41
スクショ両サイドの空いてる枠めちゃくちゃ違和感
せめて見た目だけでも整えてくれりゃいいのに
せめて見た目だけでも整えてくれりゃいいのに
391: 2020/02/13(木) 01:17:18.42
とりあえず無印で出して様子見&バグ取りしてから
リチャを出すんじゃないかと勝手に予想
もちろん無印からリチャにするDLCも出す
有料DLCでも良いからそれで頼む 名作なんだから
リチャを出すんじゃないかと勝手に予想
もちろん無印からリチャにするDLCも出す
有料DLCでも良いからそれで頼む 名作なんだから
392: 2020/02/13(木) 01:18:36.16
権利問題とかじゃなくて普通に二度売りしたいだけじゃね
再装填の権利が獲れんから無印だけ売ろうなんて発想がまず出てこんわ
再装填の権利が獲れんから無印だけ売ろうなんて発想がまず出てこんわ
393: 2020/02/13(木) 01:33:23.03
リチャも出すとしても
単体のみで、無印→リチャのDLCは出さんだろう
完全版って形でSwitch含め色んな機種に出すのが関の山
単体のみで、無印→リチャのDLCは出さんだろう
完全版って形でSwitch含め色んな機種に出すのが関の山
394: 2020/02/13(木) 08:02:06.39
出るならいい買うだけだから
395: 2020/02/13(木) 08:49:10.99
リマスター作業もタダじゃ無いんだろうからわざわざ無印リマスター→リチャリマスターなんて手間をかけるかは疑問だな
397: 2020/02/13(木) 10:59:13.88
>>395
ちょっとした追加要素で2度買うカモさえいなければカネも手間も掛けないわな
ちょっとした追加要素で2度買うカモさえいなければカネも手間も掛けないわな
396: 2020/02/13(木) 10:45:33.14
そのリマスターが売れなかったら次なくね?という
話なんだが、もし仮にリチャのリマスター(完全版)が
でますよってなったら不平不満が大量に出そう…
話なんだが、もし仮にリチャのリマスター(完全版)が
でますよってなったら不平不満が大量に出そう…
398: 2020/02/13(木) 11:17:49.21
訓練されすぎた狂信者は買うかもしれないが無印買っちゃった新規(未知数)は怒るだろうな
まさに閉じコン
まさに閉じコン
399: 2020/02/13(木) 14:01:44.64
まあ仮にどの機種で完全版が出ても買うんだけどさ
他機種にも出そうものなら買いもしない部外者がゲハから参戦してきて面倒だろうな
他機種にも出そうものなら買いもしない部外者がゲハから参戦してきて面倒だろうな
400: 2020/02/13(木) 14:02:20.74
前にも言ったけどゲハとかどうでもいいんだよ
401: 2020/02/13(木) 14:29:35.18
switchの安定供給いつになるかなあ
楽しみすぎて魔都をはじめからやってしまいそう
楽しみすぎて魔都をはじめからやってしまいそう
402: 2020/02/13(木) 14:47:52.73
なんだかんだPSアーカイブス剣風帖がいちばん心穏やか
403: 2020/02/13(木) 15:11:05.83
魔都のために買ったvitaは今や剣風外法専用機に…
404: 2020/02/13(木) 15:24:30.39
俺はswitchもそんな感じになりそうな予感がなくもない
405: 2020/02/13(木) 17:51:12.88
ツイッターでずっと繋がってる九龍ファン勢が揃って無言になってるのがつらい
初報来た時は自分も含めてお祭り騒ぎで沸き上がってただけに温度差で風邪引きそう
もう九龍の話なんか皆ほとんどしなくなってたのに今回のでわらわら集まって喜んでて、時間が経っても愛されてるゲームなんだなと再確認したわ
だからこそ長年のファンをがっかりさせるようなことはしないで欲しいな…
初報来た時は自分も含めてお祭り騒ぎで沸き上がってただけに温度差で風邪引きそう
もう九龍の話なんか皆ほとんどしなくなってたのに今回のでわらわら集まって喜んでて、時間が経っても愛されてるゲームなんだなと再確認したわ
だからこそ長年のファンをがっかりさせるようなことはしないで欲しいな…
406: 2020/02/13(木) 22:33:20.61
無印の移植だったら
電撃PSの紹介記事に新規インタビュー等を収録した
ミニ冊子とか特典に追加してくれたら嬉しいなあ
まあSwitchなんだけどそこは上手くやって
あの記事が九龍購入のきっかけだったんだよなぁ
電撃PSの紹介記事に新規インタビュー等を収録した
ミニ冊子とか特典に追加してくれたら嬉しいなあ
まあSwitchなんだけどそこは上手くやって
あの記事が九龍購入のきっかけだったんだよなぁ
407: 2020/02/13(木) 23:13:37.08
自分は無印の発売から3か月後ぐらいに店頭で衝動買いしたけど、このスレ住人が凄く優しかったの覚えてるわ
当時の2chでは珍しいぐらい親切な人ばっかだったw
新人ハンター歓迎だよって雰囲気に満ちてたな
当時の2chでは珍しいぐらい親切な人ばっかだったw
新人ハンター歓迎だよって雰囲気に満ちてたな
408: 2020/02/14(金) 00:27:52.87
通販はどこも駄目だったから無印だし通常版でいいか…と自分に言い聞かせて通常版予約したけど
帰りにソフマップ寄ったら限定版店頭予約間に合った…
帰りにソフマップ寄ったら限定版店頭予約間に合った…
410: 2020/02/14(金) 01:11:09.54
>>408
おめっとう!
おめっとう!
409: 2020/02/14(金) 00:57:45.25
見た目でスルーは当時より今のほうが顕著だろうな
売れ行きはyoutuber様の評価次第かな
売れ行きはyoutuber様の評価次第かな
411: 2020/02/14(金) 01:33:39.37
今時のゲームの流行りってYouTuberありきなんか
初めて聞く文化だが
初めて聞く文化だが
412: 2020/02/14(金) 01:43:33.04
この手のゲームは動画見たらもう買わねーだろ
413: 2020/02/14(金) 02:11:00.74
「アオキキヲク」は当時のまま入るんだろうか、とまた不安がよぎってしまったw
414: 2020/02/14(金) 02:27:53.10
動画だけ見てつまんねーゲームとか言うだけのアホみたいな奴の評価なんかどうでもいいわ
そんなものに踊らされる程馬鹿な事もない
そんなものに踊らされる程馬鹿な事もない
415: 2020/02/14(金) 09:29:48.07
個人的な感覚としては人気youtuberでゲーム実況見てるやつは、ハナっからそのゲーム買わない層だと思ってる
売り上げ左右するのはamazonレビューかtwitterステマかなって気はしてる
売り上げ左右するのはamazonレビューかtwitterステマかなって気はしてる
416: 2020/02/14(金) 10:31:44.41
九龍の場合は動画か、昔初めて出たときみたいなゲーム雑誌(今ではサイト含む)とかでの画像つきの丁寧な紹介ないとわかりにくいかな
ダンジョン画像だけ1枚絵でみたらコマンド式3DRPGと思われるかもしれん
ダンジョン画像だけ1枚絵でみたらコマンド式3DRPGと思われるかもしれん
417: 2020/02/14(金) 13:17:50.59
そもそも新規なんて付かないから安心しろ
418: 2020/02/14(金) 13:35:15.60
むしろ普通の3DダンジョンRPGと勘違いさせた方が売り上げ良さそう
switchってそのジャンルほとんどねーから
switchってそのジャンルほとんどねーから
419: 2020/02/14(金) 14:17:15.51
売れて2万本いけばいい方?完全新作じゃなく過去の作品の手回しだから
制作費そんないってなさそうだけどどっちみちこれじゃ続編やDLCなんてなさそうね
予約の絞り具合や高額限定版で過去ファンだけ狙い撃ちしてるみたいだし
メーカー側がそんな売れないでしょってわかってる感
制作費そんないってなさそうだけどどっちみちこれじゃ続編やDLCなんてなさそうね
予約の絞り具合や高額限定版で過去ファンだけ狙い撃ちしてるみたいだし
メーカー側がそんな売れないでしょってわかってる感
420: 2020/02/14(金) 17:18:49.82
魔都が滑ったあたりからもう今井新作に触れ合えないのは覚悟してたからこれで終わっても十分
今井式学園ジュブナイルを遊び尽くした自分への最後のご褒美やで
今井式学園ジュブナイルを遊び尽くした自分への最後のご褒美やで
421: 2020/02/14(金) 17:21:09.18
魔都大好きな人もいるんですよ!!!?
423: 2020/02/14(金) 17:54:15.95
>>421
塩が戦術アイテムとしてもう少し練られてれば戦闘はわりと好きだった
せっかく丁寧に巻いた塩なんで軽々壊すねん
塩が戦術アイテムとしてもう少し練られてれば戦闘はわりと好きだった
せっかく丁寧に巻いた塩なんで軽々壊すねん
424: 2020/02/14(金) 18:05:03.26
>>423
人型だったら塩まみれになるくらい毎回塩だらけで囲ってたけどなー
壊れたっけ??もう忘れちゃったw
人型だったら塩まみれになるくらい毎回塩だらけで囲ってたけどなー
壊れたっけ??もう忘れちゃったw
422: 2020/02/14(金) 17:26:20.38
一昨年のファミ通インタビューで帝戦帖について近々出したいとか言ってたけどどこまで期待できるものなのか
425: 2020/02/14(金) 18:12:44.67
レベル高い敵だとおかまいなしに突破してくるんだっけ
戦闘楽しかったけどテンポがもっと速く快適だったらよかったのに
戦闘楽しかったけどテンポがもっと速く快適だったらよかったのに
426: 2020/02/14(金) 18:26:21.69
魔都は伝承の幽霊になぞらえたような怪異を解いていくもんだと思ってけど
車の幽霊が出たとこでファーwwwwwってなったわ
京極夏彦の百鬼夜行シリーズのイメージを期待してたんだが
車の幽霊が出たとこでファーwwwwwってなったわ
京極夏彦の百鬼夜行シリーズのイメージを期待してたんだが
427: 2020/02/14(金) 18:28:54.56
オタク萌市とか婦人警官とか陸自チャラ男とか忍者マニアとかちょっと癖のある良いキャラが揃ってた記憶があるんだけど、味わう前に一気に終わってしまった思い出
428: 2020/02/14(金) 18:51:54.93
なんだかんだで九龍に帰ってくるんだけど鬼祓師だけやったことないなー
429: 2020/02/14(金) 18:57:57.80
鬼祓師はまあ面白かったしクオリティも高かったんだけど何か一味足りなくて、
何が足りないのか考えたら、ああ今井監督が足りないんだ…ってなったw
悪い意味で、九龍からクセをなくした感じ
何が足りないのか考えたら、ああ今井監督が足りないんだ…ってなったw
悪い意味で、九龍からクセをなくした感じ
430: 2020/02/14(金) 18:58:50.85
魔都よりは鬼祓の方が面白かったよ
431: 2020/02/14(金) 19:11:21.36
今井ゲーの中でも最低の魔都と比べてる時点で…
九龍には遠く及ばないからなぁ
九龍には遠く及ばないからなぁ
432: 2020/02/14(金) 19:14:00.58
鬼祓もなんで引継ぎないんやとかベスト版で2週目引継ぎいれてくれー
ってコメよくみかけてたなw
ってコメよくみかけてたなw
433: 2020/02/14(金) 19:16:53.91
鬼祓師はVitaで遊べるから気になる人はア遊んでみると良い
つまらなくはないと思う
歌が変だけど
つまらなくはないと思う
歌が変だけど
434: 2020/02/14(金) 19:20:55.05
キッボー☆
435: 2020/02/14(金) 19:30:35.04
魔都にもヘヘラホヘラがあるだろ!
436: 2020/02/14(金) 20:07:14.35
PSStoreで戸松っちゃんが歌うキッボー☆他何種類かお気に入りに入れていたんだが
今見てみたら買おう買おうと思ったまま入れていたエルミナージュ1&2がStoreから削除されていた
許すまじ星魚
今見てみたら買おう買おうと思ったまま入れていたエルミナージュ1&2がStoreから削除されていた
許すまじ星魚
437: 2020/02/14(金) 20:08:01.82
鬼祓はたまにやりたくなるなぁ
438: 2020/02/14(金) 20:15:24.12
鬼祓師は今井じゃないけど今井っぽく見せてる転生学園みたいなヤツだと思って
警戒してやんなかったけど今井じゃないのは置いといて面白いのは面白いのか?
警戒してやんなかったけど今井じゃないのは置いといて面白いのは面白いのか?
440: 2020/02/14(金) 20:25:53.90
>>438
面白いのは面白いよ
面白いのは面白いよ
441: 2020/02/14(金) 20:26:23.16
>>438
転生学園はクソゲーだけど鬼祓の出来はまあ悪くない
今井みたいな味付けを求めると薄味だが整ってはいる
転生学園はクソゲーだけど鬼祓の出来はまあ悪くない
今井みたいな味付けを求めると薄味だが整ってはいる
439: 2020/02/14(金) 20:18:23.05
鬼祓は感情入力が生き生きしてて良かったよね
エルミまじかよ
これだからダウンロード版は怖い
エルミまじかよ
これだからダウンロード版は怖い
442: 2020/02/14(金) 21:26:00.19
443: 2020/02/14(金) 21:26:15.05
鬼祓師はこう…あらゆる面でゲームとしての完成度が九龍の劣化なのがな
ただダンジョンのグラフィックがよくて初めて見た時は感動したしゲーム自体もつまらないってほどでもない
ただダンジョンのグラフィックがよくて初めて見た時は感動したしゲーム自体もつまらないってほどでもない
444: 2020/02/14(金) 21:35:45.39
仲間とわちゃわちゃ楽しんでる感は鬼祓の方が勝っていた感じはあった
九龍はメインの仲間がアロマとやっちーはいい感じだけど、他2人が闇深すぎるし意外と絡んでこないのが残念だった
九龍はメインの仲間がアロマとやっちーはいい感じだけど、他2人が闇深すぎるし意外と絡んでこないのが残念だった
450: 2020/02/14(金) 23:52:53.95
>>444
他二人が気になりすぎるんだが
他二人が気になりすぎるんだが
445: 2020/02/14(金) 21:43:18.71
他2人とは
446: 2020/02/14(金) 21:47:33.29
鬼祓師はダンジョンギミックが知育玩具レベルなのが唯一不満だったけど、キッボーはともかく和風BGM悪くないよ
キャラに関して零といちるのデザインは今でも二番煎じと思ってるが他は個人的には好き
仕掛けがヌルくてバグ・フリーズがほぼない九龍って印象だけど、九龍も鬼祓もアトラス界隈では話題にも上がらない空気ゲー扱いよな
キャラに関して零といちるのデザインは今でも二番煎じと思ってるが他は個人的には好き
仕掛けがヌルくてバグ・フリーズがほぼない九龍って印象だけど、九龍も鬼祓もアトラス界隈では話題にも上がらない空気ゲー扱いよな
454: 2020/02/15(土) 00:29:20.42
>>446
BGMいいよね、サントラいまだに聞く
九龍や魔人的なものを求めると物足りないけどあれはあれで悪くない
ヌギャーや転生と一緒にされると否定したくなるくらいには楽しんだ
でもやっぱりコッテリした今井節もやりたい
九龍の続編はもう望めないのかな
BGMいいよね、サントラいまだに聞く
九龍や魔人的なものを求めると物足りないけどあれはあれで悪くない
ヌギャーや転生と一緒にされると否定したくなるくらいには楽しんだ
でもやっぱりコッテリした今井節もやりたい
九龍の続編はもう望めないのかな
447: 2020/02/14(金) 21:50:12.20
ゲームとしてみたら鬼祓い士はヌル過ぎてきつかった
声優は聞いたことある人が多いなという感じ
声優は聞いたことある人が多いなという感じ
448: 2020/02/14(金) 22:29:09.29
ちょうど最初から鬼祓やり直してるわ
初っ端から明夫ボイスで!?ってなったw
ディレクターとシナリオの二人も九龍に関わっているのは知っていたが
キャラデザも斎藤晋さんなんだな
初っ端から明夫ボイスで!?ってなったw
ディレクターとシナリオの二人も九龍に関わっているのは知っていたが
キャラデザも斎藤晋さんなんだな
449: 2020/02/14(金) 22:58:36.32
良くも悪くも九龍を一般受けするように少し味付け薄めた感じだよな
売り上げ的にどうなったのかは知らんけど、あれはあれで今井ジュブナイルとは別で好き
売り上げ的にどうなったのかは知らんけど、あれはあれで今井ジュブナイルとは別で好き
451: 2020/02/15(土) 00:02:15.65
メインだったら強制加入する白岐かな
もう一人は誰だろう、七瀬?
もう一人は誰だろう、七瀬?
452: 2020/02/15(土) 00:05:58.77
白岐と会長のことだろうか
取手くんの服装も闇深いですよね
取手くんの服装も闇深いですよね
453: 2020/02/15(土) 00:09:21.05
闇が深くてあまり絡んでこない仲間なら白岐と夕薙とかじゃない?
455: 2020/02/15(土) 01:44:15.15
鬼祓は魔人・九龍テイストを持った貴重なゲームだったのになぁ
周回引継ぎないのと大抵ノックバックで何とかなっちゃうボス戦以外は
普通に面白かったのに今井信者に因縁つけられてて話題が出ると荒れるんだよなぁ
こんなニッチなジャンルで共食いしたって誰も得しないのに
結局鬼祓も次に繋がらず帝戰もお蔵入りし魔都が燦々たるありさまで現在に至る
周回引継ぎないのと大抵ノックバックで何とかなっちゃうボス戦以外は
普通に面白かったのに今井信者に因縁つけられてて話題が出ると荒れるんだよなぁ
こんなニッチなジャンルで共食いしたって誰も得しないのに
結局鬼祓も次に繋がらず帝戰もお蔵入りし魔都が燦々たるありさまで現在に至る
466: 2020/02/15(土) 11:55:00.06
>>455
今井好きのスレで魔都叩きながら鬼祓持ち上げなければな
確かに魔都の出来は悪いけど今井叩きもついでにしてそれで鬼祓と共存~とかアホかと
今井好きのスレで魔都叩きながら鬼祓持ち上げなければな
確かに魔都の出来は悪いけど今井叩きもついでにしてそれで鬼祓と共存~とかアホかと
456: 2020/02/15(土) 02:05:04.00
電プレでこのゲーム知って買ったなぁ。ハガキ職人のイラストとかコメント見るのが楽しかった
ゲーム自体は途中で止めてしまったからリベンジしたい。食べ物とかのイラストが美味しそうでお腹が空く
ゲーム自体は途中で止めてしまったからリベンジしたい。食べ物とかのイラストが美味しそうでお腹が空く
457: 2020/02/15(土) 05:47:24.72
やっぱ鬼祓師買ってみようかな
ずっと気になってたしみんなの話が参考になった
だけど容量結構あるのね…
ずっと気になってたしみんなの話が参考になった
だけど容量結構あるのね…
458: 2020/02/15(土) 07:22:54.34
ちょっと待て嘘だろ、九龍のメイン4人と言ったらアロマ、やっちー、白岐、夕薙が共通認識だと思ってたけど意外とそういう認識ないのか?
制作発表時のラフイラストもこの4人だったし、探偵喫茶でも4人比重多かったろ?
制作発表時のラフイラストもこの4人だったし、探偵喫茶でも4人比重多かったろ?
463: 2020/02/15(土) 08:47:45.12
>>458
ゲーム以外のメディアや情報を追ってないから
やっちーと皆守と主人公でメイン3人、夕薙と白岐は仲間のうちで少し立ち位置が特殊なキャラクターという印象だった
ゲーム以外のメディアや情報を追ってないから
やっちーと皆守と主人公でメイン3人、夕薙と白岐は仲間のうちで少し立ち位置が特殊なキャラクターという印象だった
459: 2020/02/15(土) 08:09:55.77
無印ってサウンドテスト等は実装してたかしら
フルボイスならピンポイントで好きな音声を聴けるなぁ
着メロに関しても大幅に追加して欲しい所
当時よりネット環境が充実してるから色々期待大
フルボイスならピンポイントで好きな音声を聴けるなぁ
着メロに関しても大幅に追加して欲しい所
当時よりネット環境が充実してるから色々期待大
460: 2020/02/15(土) 08:18:14.47
本編だと白岐、夕薙は最後でやっと関わるイメージで
七瀬のほうが出番多い気がする
DVDでも出てたし
七瀬のほうが出番多い気がする
DVDでも出てたし
461: 2020/02/15(土) 08:33:33.55
>>460
発売前からこのC組4人衆だと思い込んでたから終盤でやっとバディになってすごく嬉しかったけど、確かに七瀬の方が活躍してるよな
ただ俺は七瀬はアン子的な物知りサブキャラポジションだと認識してたわ
発売前からこのC組4人衆だと思い込んでたから終盤でやっとバディになってすごく嬉しかったけど、確かに七瀬の方が活躍してるよな
ただ俺は七瀬はアン子的な物知りサブキャラポジションだと認識してたわ
462: 2020/02/15(土) 08:46:17.76
4人というならハボキアロマやっちー白岐って感じ
夕薙クンはちょっと違うよね
夕薙クンはちょっと違うよね
464: 2020/02/15(土) 09:08:13.04
なるほどなぁ
14年目にして軽くカルチャーショックだった
メインにしてはずいぶん絡んで来ないなぁと思って寂しかったからちょっと見方変えて遊んでみるわ
14年目にして軽くカルチャーショックだった
メインにしてはずいぶん絡んで来ないなぁと思って寂しかったからちょっと見方変えて遊んでみるわ
465: 2020/02/15(土) 09:26:08.24
いやわかるよ自分もそのイメージある
九龍主要キャラって言われたら真っ先にその4人が浮かぶ
七瀬がアン子ポジってのもめっちゃわかる
九龍主要キャラって言われたら真っ先にその4人が浮かぶ
七瀬がアン子ポジってのもめっちゃわかる
467: 2020/02/15(土) 12:01:57.24
当時は今井好きがヒスってギャーギャー言ってたけど
魔都がお出しされてだいぶ大人しくなった思い出
魔都がお出しされてだいぶ大人しくなった思い出
470: 2020/02/15(土) 12:39:48.98
>>467
で今は鬼祓信者がギャーギャーヒスってんだよな
で今は鬼祓信者がギャーギャーヒスってんだよな
473: 2020/02/15(土) 13:06:22.26
>>470
今井スレで気に食わない話題出した人に出て行けとかヒスってた人?
今井スレで気に食わない話題出した人に出て行けとかヒスってた人?
474: 2020/02/15(土) 13:09:54.75
>>473
無関係のスレで他sage鬼祓ageしてる信者?
無関係のスレで他sage鬼祓ageしてる信者?
476: 2020/02/15(土) 15:19:06.96
>>474
大正解で草
大正解で草
483: 2020/02/15(土) 18:21:45.66
>>476
そうか大正解だったのか
そりゃ草だなw
そうか大正解だったのか
そりゃ草だなw
468: 2020/02/15(土) 12:08:42.13
夕薙は他に比べてちょいちょい出番合ったけど自分の中では特に印象にないな
外国の呪い持ちおじさんなだけで他に比べて面白みが薄いというか
外国の呪い持ちおじさんなだけで他に比べて面白みが薄いというか
469: 2020/02/15(土) 12:36:41.03
俺は石田がメインキャラだと思ってた
https://i.imgur.com/RPnxT4Z.jpg
https://i.imgur.com/RPnxT4Z.jpg
471: 2020/02/15(土) 12:51:16.66
どちらかと言うと…
472: 2020/02/15(土) 13:02:04.42
ドラマCDでクラス縛りの話をするから
突然大和がピックアップされた印象
ストーキングエロ侍にほとんど持って行かれたが
突然大和がピックアップされた印象
ストーキングエロ侍にほとんど持って行かれたが
475: 2020/02/15(土) 13:28:22.84
似たようなジャンルのゲームが他に色々あるなら話題出すな!でいいけど
鬼祓どころか転生学園ですら「貴重な同ジャンル」なんだよな・・・
もっともっと今井が切り開いたジュヴナイル系ゲーム出て欲しかった
俺3DダンジョンRPG好きだから今井にも出して欲しい
九龍や魔都みたいな戦闘システムよりは作るの楽そうだし(偏見)
鬼祓どころか転生学園ですら「貴重な同ジャンル」なんだよな・・・
もっともっと今井が切り開いたジュヴナイル系ゲーム出て欲しかった
俺3DダンジョンRPG好きだから今井にも出して欲しい
九龍や魔都みたいな戦闘システムよりは作るの楽そうだし(偏見)
478: 2020/02/15(土) 16:17:07.29
>>475
転生学園は出来自体がアレだったり、鬼祓師は作られた経緯自体がイマーイにとって飼い犬に手を噛まれた状態だったりでシャウト時代から追い続けてる人間が受け入れられないのはしょうがない
後者に関しては当時のイマーイが100%悪いんだけど
転生学園は出来自体がアレだったり、鬼祓師は作られた経緯自体がイマーイにとって飼い犬に手を噛まれた状態だったりでシャウト時代から追い続けてる人間が受け入れられないのはしょうがない
後者に関しては当時のイマーイが100%悪いんだけど
477: 2020/02/15(土) 15:19:18.59
周囲に優れたスタッフが付いてないと魔都の二の舞になるだけだぞ
九龍レベルの物が出来てさえ売り上げはお察しだというのに
九龍レベルの物が出来てさえ売り上げはお察しだというのに
479: 2020/02/15(土) 16:37:06.43
これ新作出るフラグではないの?
480: 2020/02/15(土) 17:02:12.49
何か情報出たと思ったらスレチの話題で盛り上がってただけか
481: 2020/02/15(土) 17:17:08.53
新作フラグというか今井の生存報告
482: 2020/02/15(土) 18:18:29.71
ただでさえ沢山売れるようなゲームじゃないのにファンに喧嘩売るような売り方して大丈夫かね
484: 2020/02/15(土) 19:01:00.58
図星だろって意味だと思うけど…まぁ言っても無駄か
向こうのスレでもそうだけどID変えてNG回避するようなキチっぽいし
向こうのスレでもそうだけどID変えてNG回避するようなキチっぽいし
486: 2020/02/15(土) 19:08:24.25
魔人についてのインタビューで帝戦帖をやる時には
その時のプラットフォームに合わせて剣風と外法もリマスターする事になると思います
とか言ってたから九龍新作も米粒ほんの一粒分くらいの期待はしちゃう
その時のプラットフォームに合わせて剣風と外法もリマスターする事になると思います
とか言ってたから九龍新作も米粒ほんの一粒分くらいの期待はしちゃう
487: 2020/02/16(日) 00:18:01.48
イマーイ作品は九龍が初でファンになり
紅色は発売日にDL版を購入したのだが
なんだろうなあ うまく言えないけどけど
違う感じがして積みゲーになっちゃった
6月まであるからデイブレイク購入して遊んでみるか
スレで上がっている過去作も移植してくれたら嬉しいな
紅色は発売日にDL版を購入したのだが
なんだろうなあ うまく言えないけどけど
違う感じがして積みゲーになっちゃった
6月まであるからデイブレイク購入して遊んでみるか
スレで上がっている過去作も移植してくれたら嬉しいな
488: 2020/02/16(日) 07:31:35.95
>>487
魔都買ったってことはPS3かVitaは持ってるわけだから
アーカイブス¥628で魔人やれるよ
魔都買ったってことはPS3かVitaは持ってるわけだから
アーカイブス¥628で魔人やれるよ
495: 2020/02/17(月) 14:58:00.21
>>488,489
なるほど 魔人がオススメなのか
デイブレイクと一緒に購入してみようかな
Vitaを引っ張り出さなくては
なるほど 魔人がオススメなのか
デイブレイクと一緒に購入してみようかな
Vitaを引っ張り出さなくては
489: 2020/02/16(日) 09:24:52.66
>>487
システムとかいろいろ古く感じるかもしれないが
イマーイ作品好きなら魔人やってみてほしい
黄龍と亀忍者も出てるよ!
システムとかいろいろ古く感じるかもしれないが
イマーイ作品好きなら魔人やってみてほしい
黄龍と亀忍者も出てるよ!
490: 2020/02/16(日) 16:58:06.55
6月って思えば結構遠いのよな…
なんか普通にPS2引っ張り出してリチャやりたくなってきてしまった…
なんか普通にPS2引っ張り出してリチャやりたくなってきてしまった…
491: 2020/02/16(日) 17:17:48.87
流石にPS2はもうないからVitaで魔都でもやりつつ待ちましょうかね
実は自分そんなに嫌いじゃない魔都w
まあ皆が酷評するのはよく分かる
実は自分そんなに嫌いじゃない魔都w
まあ皆が酷評するのはよく分かる
492: 2020/02/16(日) 18:13:13.35
待ちきれなくて魔都引っ張り出してきてやってる
久々すぎて割といろいろ忘れてて
いい感じに楽しめてるわ
戦闘のテンポはクソだるいけど
ますます九龍楽しみになるね
久々すぎて割といろいろ忘れてて
いい感じに楽しめてるわ
戦闘のテンポはクソだるいけど
ますます九龍楽しみになるね
493: 2020/02/16(日) 18:17:03.67
そういえばsteamで買ったけどやりもせず積んでるな魔都
いまsteam版は定価で1000円程度なんだな
いまsteam版は定価で1000円程度なんだな
494: 2020/02/17(月) 04:07:48.31
>>493
STEAMに魔都があったとは・・・
Tokyo Twilight Ghost Hunters Daybreak: Special Gigs か
STEAMに魔都があったとは・・・
Tokyo Twilight Ghost Hunters Daybreak: Special Gigs か
496: 2020/02/17(月) 17:44:47.51
きっと7月ごろには九龍を終えて魔人をおすすめされるご新規が増えるんだろうなぁ
497: 2020/02/17(月) 18:05:37.92
やっちーの紹介動画きたぞ
15年前よりいい
15年前よりいい
498: 2020/02/17(月) 18:17:48.58
やっちー結構ギリギリやんw
499: 2020/02/17(月) 18:19:19.33
懐かしい今井ゲー感
500: 2020/02/17(月) 18:27:09.77
やっちーも一緒に歳とってる感じがしておじさん嬉しいよ
同窓会お祭り感出てきていい感じだな
同窓会お祭り感出てきていい感じだな
501: 2020/02/17(月) 19:49:57.94
なんかサザエさんに出てきそうな声だね。
502: 2020/02/17(月) 20:06:11.22
サザエさんにはすでに裏蜜が出てるから・・・
503: 2020/02/17(月) 20:42:29.13
やっちーなんか懐かしのアニメ感あったw
でもまあ悪くないと思ったよ
でもまあ悪くないと思ったよ
504: 2020/02/17(月) 22:35:18.64
肥後大蔵画像紹介
なんかサザエさんに出てきそうな声だね。
なんかサザエさんに出てきそうな声だね。
505: 2020/02/18(火) 12:29:52.12
おお やっちーの声きてたのか
まあ ちょっとアレだけど良いじゃん 慣れる慣れる
あれ?どこかからテニスボールの飛んでくる音が...
まあ ちょっとアレだけど良いじゃん 慣れる慣れる
あれ?どこかからテニスボールの飛んでくる音が...
506: 2020/02/18(火) 12:30:41.37
来週は白岐かな?
白岐はキャラ的にも声質変わってても大丈夫そうだから、あと心配なのはリカぐらいか
白岐はキャラ的にも声質変わってても大丈夫そうだから、あと心配なのはリカぐらいか
507: 2020/02/18(火) 15:10:27.03
加瀬さんファンなので取手くんの紹介が待ち遠しい
508: 2020/02/18(火) 15:15:06.63
何年か前のジョジョの格闘ゲームでヴァレンタイン大統領似合ってたな 相変わらず格好いい声だ
511: 2020/02/18(火) 22:13:36.92
>>508
ええ声よね
それがきっかけでジョジョにだだハマりしたよ
アニメにも違う役で出てるし
ええ声よね
それがきっかけでジョジョにだだハマりしたよ
アニメにも違う役で出てるし
509: 2020/02/18(火) 17:24:50.16
永迫さん駆けつけるのね
510: 2020/02/18(火) 17:48:31.85
嬉しいね!
声優陣に作品愛があるのがいいよね
声優陣に作品愛があるのがいいよね
512: 2020/02/18(火) 23:50:08.72
いろんな人が上げてるプレイ動画観た感じだと
学園モノADV+探索が世界樹系3DダンジョンRPGで戦闘は視点そのまま自分と敵が交互に行動するローグライク
みたいな認識でいいのかな?わりと面白そう
キャラはパッと見だとCV堀江由衣の先生が好みかなーって感じ攻略できるならしたい
学園モノADV+探索が世界樹系3DダンジョンRPGで戦闘は視点そのまま自分と敵が交互に行動するローグライク
みたいな認識でいいのかな?わりと面白そう
キャラはパッと見だとCV堀江由衣の先生が好みかなーって感じ攻略できるならしたい
514: 2020/02/19(水) 03:02:01.38
>>512
先生も攻略できるのでこの機会に是非
>>513
( ̄ b ̄) シーーッ!!
先生も攻略できるのでこの機会に是非
>>513
( ̄ b ̄) シーーッ!!
515: 2020/02/19(水) 07:27:12.03
>>512
ようこそ
おもろいのは保証する
ようこそ
おもろいのは保証する
517: 2020/02/19(水) 09:44:20.46
>>512
戦闘はfps視点のシミュレーションゲームだよ
味方はプレイヤー1人しか戦闘できないけど行動力がある限り攻撃したり移動したりできる系
戦闘はfps視点のシミュレーションゲームだよ
味方はプレイヤー1人しか戦闘できないけど行動力がある限り攻撃したり移動したりできる系
518: 2020/02/19(水) 13:31:20.35
>>512
ターガーマスクとガーターベルト装備して昼は学園生活エンジョイしながらフラグ立てしつつ
備品パクって穀物と水と魚肉で寿司作り
夜になったら持てるだけ寿司持って墓場の地下遺跡に潜り込んで寿司食いながらイーゼルと
輪ゴムで化け物退治しながら盗掘
そんなゲーム
ターガーマスクとガーターベルト装備して昼は学園生活エンジョイしながらフラグ立てしつつ
備品パクって穀物と水と魚肉で寿司作り
夜になったら持てるだけ寿司持って墓場の地下遺跡に潜り込んで寿司食いながらイーゼルと
輪ゴムで化け物退治しながら盗掘
そんなゲーム
519: 2020/02/19(水) 14:19:08.69
>>518
その説明でクスっとなるのは既存のプレイヤーだけだ
その説明でクスっとなるのは既存のプレイヤーだけだ
539: 2020/02/20(木) 22:05:15.74
>>518
あーこれ読んでやりたくなってきた
6月まで待てないし久々にps2引っ張り出すか…
あーこれ読んでやりたくなってきた
6月まで待てないし久々にps2引っ張り出すか…
541: 2020/02/20(木) 22:18:06.98
>>539
リチャやったらもうこれでええやん…ってなっちゃうぞ
リチャやったらもうこれでええやん…ってなっちゃうぞ
540: 2020/02/20(木) 22:16:59.71
>>518
やったことない人には意味不明だけど経験者はめっちゃわかるやつ!
6月結構先だよね
やったことない人には意味不明だけど経験者はめっちゃわかるやつ!
6月結構先だよね
513: 2020/02/18(火) 23:56:07.26
オレスコ友の会へようこそ…
516: 2020/02/19(水) 09:34:11.68
てかいろんな人の動画見たんなら見たまんまだろw
520: 2020/02/19(水) 15:39:04.59
値引きないけど現在ジョーシンで限定版が復活してるな
521: 2020/02/19(水) 15:47:14.71
うわ、もう受付休止になった、早!
522: 2020/02/19(水) 16:52:05.00
備品泥棒!
523: 2020/02/19(水) 16:55:48.01
豆で鬼退治が出来るゲーム
524: 2020/02/19(水) 17:16:48.89
毎日毎日コソコソ備品盗んでりゃ生徒会も転校生に目をつけざるを得ない…
525: 2020/02/19(水) 19:27:17.45
何が凄いかというとやっちーのスマッシュがテニヌも真っ青な威力で
化け物をもあっさり倒せる超強力な点
化け物をもあっさり倒せる超強力な点
526: 2020/02/19(水) 19:33:50.69
>>525
設定ではテニス部での実績が都大会での準優勝になってるから、都内にあのやっちーに勝った選手がいるって事になる
設定ではテニス部での実績が都大会での準優勝になってるから、都内にあのやっちーに勝った選手がいるって事になる
528: 2020/02/19(水) 21:56:50.88
>>526
テ、テニスは相手選手に球をぶちかます競技じゃないから…
テ、テニスは相手選手に球をぶちかます競技じゃないから…
527: 2020/02/19(水) 19:35:50.86
チョーク投げもなかなか
529: 2020/02/19(水) 22:00:26.20
でもたしかやっちーのスマッシュの威力は一般的なレベルってインタビュー記事かなんかで
あった気がするけどソースは何だったかな?
手元のファイナルガイドとアートワークにはぱっと見書いてないし
あった気がするけどソースは何だったかな?
手元のファイナルガイドとアートワークにはぱっと見書いてないし
530: 2020/02/19(水) 22:32:29.34
やっちーさん身長意外とあるのね
もう少し小柄だと思ってた
もう少し小柄だと思ってた
531: 2020/02/19(水) 22:58:40.03
あの世界は身長高いw
女子はリカちゃんが低い数字(151cm)以外は160いくつばかり
男子は女子+10~15cm
女子はリカちゃんが低い数字(151cm)以外は160いくつばかり
男子は女子+10~15cm
532: 2020/02/20(木) 00:17:50.47
女子の平均160だし今はもっと上がってそうだから普通なのでは?
アニメゲームはオタ受けのために低身長になること多いけど
アニメゲームはオタ受けのために低身長になること多いけど
533: 2020/02/20(木) 00:54:53.37
平成30年17歳の平均身長157.8cm
九龍女性陣の平均身長162.6cm
九龍女性陣の平均身長162.6cm
534: 2020/02/20(木) 01:06:42.95
平成30年17歳男子の平均身長170.6cm
九龍男性陣(爺除く)の平均身長177.7cm
現実の平均身長は平成6~13年度(94~01年)をピークに横ばい
九龍男性陣(爺除く)の平均身長177.7cm
現実の平均身長は平成6~13年度(94~01年)をピークに横ばい
535: 2020/02/20(木) 11:23:43.44
というか、仮に今もっと上がっていたとしても関係なくね?
魔人が1998年、九龍が2004年ってのは
単純に発売当時というだけでなく作中の時代設定として明確にされてるわけで
魔人が1998年、九龍が2004年ってのは
単純に発売当時というだけでなく作中の時代設定として明確にされてるわけで
536: 2020/02/20(木) 18:02:47.63
白岐さんの紹介が来ちゃったんだけど
537: 2020/02/20(木) 19:10:37.22
永迫さんいい仕事しとるやん!
538: 2020/02/20(木) 20:03:39.54
フィギュアの出来微妙を通り越してそこそこ酷いな
こんなもん作る金あるなら他のに回せや
こんなもん作る金あるなら他のに回せや
542: 2020/02/21(金) 09:55:07.24
PS2がもう使えないからswitch版買うんであって
PS2が普通に動くんならリチャ一択だよな
PS2が普通に動くんならリチャ一択だよな
543: 2020/02/21(金) 10:38:00.95
正直リマスターの追加要素に魅力無いしな
お布施で買いはするけどやっぱりリチャが理想だったよ
お布施で買いはするけどやっぱりリチャが理想だったよ
544: 2020/02/21(金) 13:33:54.11
情報が上がらないだけで実はエピローグ入ってます、とかなら
嬉しいのだが…ないか
嬉しいのだが…ないか
545: 2020/02/21(金) 18:45:01.91
無印って明言されてるからな
夢を見ることも許されない
悔しいだろうが仕方ないんだ
夢を見ることも許されない
悔しいだろうが仕方ないんだ
546: 2020/02/22(土) 00:22:45.21
実は新作の特報PVとか入ってるんだろ!血風録みたいに!
547: 2020/02/22(土) 03:49:24.10
特報PV・・・発売されないゲーム・・・うっ、頭が
548: 2020/02/22(土) 14:37:29.55
エピローグ欲しい勢は悲報版買うしかないんか
フィギアとか正直いらんからCDだけ別売りしてくれんかね
フィギアとか正直いらんからCDだけ別売りしてくれんかね
549: 2020/02/22(土) 14:43:14.59
悲報版笑った
ほんと阿漕な商売だ
ほんと阿漕な商売だ
550: 2020/02/22(土) 15:55:45.71
悲報を入手しました
551: 2020/02/22(土) 16:15:55.16
悲報版 いい表現だ
新規エピソード聞きたくて悲報版予約したけど
俺もフィギュアいらない…
新規エピソード聞きたくて悲報版予約したけど
俺もフィギュアいらない…
552: 2020/02/22(土) 16:19:45.08
アロマフィギュアはなかなかアレよね
僕はタイゾーちゃんフィギュアの方がスマホ安定すると思います
僕はタイゾーちゃんフィギュアの方がスマホ安定すると思います
553: 2020/02/22(土) 16:23:30.31
CDにしても尺的に全員分はどうだろう
主要メンバーのみ、なんならそれも統合して一本の話にまとめてたりしそう
"再編集"がどう出るか
主要メンバーのみ、なんならそれも統合して一本の話にまとめてたりしそう
"再編集"がどう出るか
554: 2020/02/22(土) 16:23:47.51
ドラマCDなんてどうせ聴かないしシナリオブック持ってるから
通常版にしたわ
通常版にしたわ
555: 2020/02/22(土) 16:28:22.84
出るだけでありがたいと思いつつ悲報版は笑った
PS2引っ張り出したら奇跡的に使えたのでリチャ久々にやる
シナリオブック綺麗なの欲しいしお布施のつもりで買うわ
PS2引っ張り出したら奇跡的に使えたのでリチャ久々にやる
シナリオブック綺麗なの欲しいしお布施のつもりで買うわ
556: 2020/02/22(土) 22:13:42.75
よみがええる悲報版
557: 2020/02/24(月) 18:04:09.36
ヒナ先生の動画きたよ
執行委員はボスでもあるし後回しかな
執行委員はボスでもあるし後回しかな
558: 2020/02/24(月) 18:06:49.29
ほっちゃんは流石安定してるな
次は七瀬かな?増田さんの演技に期待
次は七瀬かな?増田さんの演技に期待
559: 2020/02/24(月) 18:41:01.31
ソフマップ行ったらまだ限定版予約受け付けてた!
ラッキー!
ラッキー!
560: 2020/02/24(月) 18:57:35.15
店舗は結構まだいけるんだね
よかったよかった
よかったよかった
561: 2020/02/25(火) 05:04:03.39
悲報版の数ってもともと少なかったのかね?
転売屋は滅べばいい
それよりもSwitch本体が入荷しない現状に悩んでいる
Liteでも良いけど大きい画面でやりたい…
コロナの件が落ち着かないとどうしようもないのか
転売屋は滅べばいい
それよりもSwitch本体が入荷しない現状に悩んでいる
Liteでも良いけど大きい画面でやりたい…
コロナの件が落ち着かないとどうしようもないのか
562: 2020/02/25(火) 13:52:04.30
ヤマダ電機の通販で予約できた、現在も在庫あり
だけどヤマダ通販で予約出来たって事は
在庫切れだった他店の在庫が大量復活しそうな予感
だけどヤマダ通販で予約出来たって事は
在庫切れだった他店の在庫が大量復活しそうな予感
563: 2020/02/25(火) 18:24:44.01
フィギュア見て冷静になった転売屋がキャンセルした?
564: 2020/02/25(火) 19:03:59.98
フィギュアは最初から公開されてたんですけど
馬鹿としか言いようがないな
馬鹿としか言いようがないな
565: 2020/02/25(火) 19:26:24.27
一番馬鹿なのは肝心のゲーム内容をリチャージじゃなく無印でやっちゃうメーカーなんですけどね
特典のほうにリチャの要素ぶっこむ上に誰得なクソフィギュアをつけるとかほんとありえんわ
特典のほうにリチャの要素ぶっこむ上に誰得なクソフィギュアをつけるとかほんとありえんわ
566: 2020/02/25(火) 19:43:20.36
エピローグが特典CDになっちゃったからDLCでの追加も望み薄いもんなぁ。
567: 2020/02/25(火) 21:19:06.18
CD代込みで8000くらいならともかく
ゴミフィギュアで値段があがるのはなぁ……
ゴミフィギュアで値段があがるのはなぁ……
568: 2020/02/25(火) 21:48:01.60
皆守人気に勘違いしてしまった
569: 2020/02/25(火) 21:57:38.83
皆守は好きだけど欲しいのはリチャ後日談であって邪神像じゃないし…
570: 2020/02/25(火) 22:38:42.84
何故か勝手にリチャの内容だって思い込んでたわ…
つまり蝶の迷宮も無しと言うことですか…
つまり蝶の迷宮も無しと言うことですか…
571: 2020/02/26(水) 00:07:11.07
公式でもかなりささやかな無印表記だし、まだ再装填だと思い込んでる人結構多いかもな
パケ絵であれ?って思ってもまさかそんなって正常性バイアス働きそう
限定版予約済の人は積極的に情報集めてる人達だから流石に大丈夫だろうけど
パケ絵であれ?って思ってもまさかそんなって正常性バイアス働きそう
限定版予約済の人は積極的に情報集めてる人達だから流石に大丈夫だろうけど
572: 2020/02/26(水) 00:13:02.21
リチャじゃなくて無印なのマジでワケわからんもんな
雑誌のインタビューとかで理由語ったりしてないよね?
雑誌のインタビューとかで理由語ったりしてないよね?
574: 2020/02/26(水) 01:56:01.70
>>572
版権持ってるのがリチャと無印は別だからとか聞いたけど真偽は知らん
版権持ってるのがリチャと無印は別だからとか聞いたけど真偽は知らん
583: 2020/02/26(水) 08:42:09.14
>>574
どこで聞いたんだよ
ソースは5chとか言うなよ?
どこで聞いたんだよ
ソースは5chとか言うなよ?
573: 2020/02/26(水) 00:33:21.84
ユーザ目線から考えたらわざわざ無印にもどってプレイするメリットというか理由がないもんなぁ
何はなくともエピローグは要るよ
何はなくともエピローグは要るよ
575: 2020/02/26(水) 02:28:34.88
せめて皆守を殴らせて欲しい
576: 2020/02/26(水) 03:42:13.91
何にしろリチャージで出せないならリマスター化すんなって思うわ
リチャージは問題あって出せないけど九龍続編か今井新作が出るからその布石で無印リマスター出した、ならまだわかるけど
続編新作出なかったらまじで意味わからん
リチャージは問題あって出せないけど九龍続編か今井新作が出るからその布石で無印リマスター出した、ならまだわかるけど
続編新作出なかったらまじで意味わからん
577: 2020/02/26(水) 04:04:46.56
PS4で無印リマスタなら意味不明だけどSWだしそこまでおかしいとは思わんけどな
578: 2020/02/26(水) 04:11:31.82
どういう理屈よ
579: 2020/02/26(水) 04:14:33.93
リマスター作品の完全版商法とかどんな守銭奴企業でもやらんよ
580: 2020/02/26(水) 04:33:01.36
完全版やってくれるなら買うからいいよ
出されないままの方が嫌だし
それに不満があるなら買わないのが一番効果的だよ
出されないままの方が嫌だし
それに不満があるなら買わないのが一番効果的だよ
586: 2020/02/26(水) 14:29:42.53
>>580
買わないっていう選択肢がないファンの足元見てるって言ってるんだよ
買わないっていう選択肢がないファンの足元見てるって言ってるんだよ
587: 2020/02/26(水) 14:32:33.05
>>586
じゃあ買わなきゃいいじゃん
じゃあ買わなきゃいいじゃん
588: 2020/02/26(水) 14:46:42.65
>>587
いやだから買わないって選択肢がないんだから買うよ
このスレでもお布施のつもりで、とかリチャじゃないのはアレだけど、って人たくさんいるじゃん
文句あったら買っちゃいけないのか
いやだから買わないって選択肢がないんだから買うよ
このスレでもお布施のつもりで、とかリチャじゃないのはアレだけど、って人たくさんいるじゃん
文句あったら買っちゃいけないのか
592: 2020/02/26(水) 15:12:10.79
>>588
もういい加減見切りのつけ時だと思うぞ、俺はもう買わない事にした
もういい加減見切りのつけ時だと思うぞ、俺はもう買わない事にした
594: 2020/02/26(水) 15:20:50.24
>>593
なんで急に自演しだしたの?
自分で答え合わせしてるようなもんだけど
ワッチョイ知らない人?
>>592
見切り付けたい気持ちもあるけど
売り上げ次第で続編新作が出るかもって思うと無理なのよ…
なんで急に自演しだしたの?
自分で答え合わせしてるようなもんだけど
ワッチョイ知らない人?
>>592
見切り付けたい気持ちもあるけど
売り上げ次第で続編新作が出るかもって思うと無理なのよ…
595: 2020/02/26(水) 15:26:51.57
>>594
理解出来ないならその程度なんだなお前が
やっぱりねwこっちも同じお前だったって分かったし良かった良かった
新作なんか出ないしお前になんか買われてもどうせ文句しか言わないだろうから
止めた方がいいよ
理解出来ないならその程度なんだなお前が
やっぱりねwこっちも同じお前だったって分かったし良かった良かった
新作なんか出ないしお前になんか買われてもどうせ文句しか言わないだろうから
止めた方がいいよ
596: 2020/02/26(水) 15:34:00.06
>>595
どいつのこと言ってるのかわからんけど
俺が書き込みだしたのワッチョイ付いたこのスレからだけどね
都合が悪くなると急に口調変わるのも一緒だね
どいつのこと言ってるのかわからんけど
俺が書き込みだしたのワッチョイ付いたこのスレからだけどね
都合が悪くなると急に口調変わるのも一緒だね
599: 2020/02/26(水) 15:39:50.55
>>596
こっちも違うよ~別人だよ~ww
口調はお前も変わってるもんな?
>>597
自演はいいよ~ww
こっちも違うよ~別人だよ~ww
口調はお前も変わってるもんな?
>>597
自演はいいよ~ww
607: 2020/02/26(水) 18:10:04.34
>>594
売り上げ次第で続編でるかもしれないから買おう!
~で今まで俺の好きなゲームの続編出た試しがないんだよな・・・
そういうのは無理して買わなくても皆にジワジワ売れた良質な新規ソフトばかりで
売り上げ次第で続編でるかもしれないから買おう!
~で今まで俺の好きなゲームの続編出た試しがないんだよな・・・
そういうのは無理して買わなくても皆にジワジワ売れた良質な新規ソフトばかりで
581: 2020/02/26(水) 08:17:53.51
アトラスが主導していない時点でお察し
栄光を忘れられない今井が許可だけもらってきたというところだろう
栄光を忘れられない今井が許可だけもらってきたというところだろう
582: 2020/02/26(水) 08:21:09.98
そこんとこは今井じゃなくてトイボが主導で掘り起こしてきたっぽいから
584: 2020/02/26(水) 09:35:09.34
電プレの付録でついてた九龍特集されてる小冊子読んでたらやりたくなって
リチャージ始めてしまったなんかこっちで満足してしまいそうだもう
はぁリチャージ移植だったら最高だったのになぁ
リチャージ始めてしまったなんかこっちで満足してしまいそうだもう
はぁリチャージ移植だったら最高だったのになぁ
585: 2020/02/26(水) 12:29:06.76
電プレ来月ので定期刊行終わりか…
魔人も九龍もこれでハマったから残念だ
魔人も九龍もこれでハマったから残念だ
600: 2020/02/26(水) 16:05:22.01
>>585
え!そうなんだ、さみしいな
魔人もガンパレもジルオールも全部電プレのお陰で知ったわ
え!そうなんだ、さみしいな
魔人もガンパレもジルオールも全部電プレのお陰で知ったわ
589: 2020/02/26(水) 14:56:09.35
文句しか言わないならいっそ買わない方がすっきりするんじゃない?
もちろんリチャじゃないの残念な気持ちはあるけどSwitchで九龍出来るのが本当に楽しみ
それをもう決定して分かってる事なのにいつまでも何度も何度も同じ文句言われても…って感じ
ここで言ってても意味ないんだし公式にメールするとかした方がいいだろうし
もちろんリチャじゃないの残念な気持ちはあるけどSwitchで九龍出来るのが本当に楽しみ
それをもう決定して分かってる事なのにいつまでも何度も何度も同じ文句言われても…って感じ
ここで言ってても意味ないんだし公式にメールするとかした方がいいだろうし
590: 2020/02/26(水) 15:03:09.47
九龍の攻略記事でプリンカレーとか作ってたの確か電プレだったよね
懐かしいな
懐かしいな
591: 2020/02/26(水) 15:04:20.70
不満漏らしてる人ばっかだけどね
前スレにも一人居たな
文句は言うな、公式に言え、文句あるなら買うなって人
前スレにも一人居たな
文句は言うな、公式に言え、文句あるなら買うなって人
593: 2020/02/26(水) 15:15:24.91
>>591
前スレにもいたな
文句言う人だけが正しくてそれに反論するのを異常者かのように言う奴
前スレにもいたな
文句言う人だけが正しくてそれに反論するのを異常者かのように言う奴
597: 2020/02/26(水) 15:37:15.34
このスプは今井スレでも暴れてるガイジ
601: 2020/02/26(水) 16:34:19.69
今どき煽ろうと草生やしまくってるの年齢層を感じさせて泣ける
602: 2020/02/26(水) 16:41:57.67
分かるお前も同じだって事だそれで煽られてるんだからな
そもそも15年前のゲームでああだこうだ言ってる奴らの集まりなんだから今更
年齢の事言うのは気にしてる奴だけってなw
そもそも15年前のゲームでああだこうだ言ってる奴らの集まりなんだから今更
年齢の事言うのは気にしてる奴だけってなw
604: 2020/02/26(水) 16:47:34.57
>>602
さっきから飛行機飛ばすの精が出るねえ
さっきから飛行機飛ばすの精が出るねえ
605: 2020/02/26(水) 17:31:25.51
>>604
えっまさかそれだと思ってるの?!w
そんな事で出来ると思ってるんだこいつw
えっまさかそれだと思ってるの?!w
そんな事で出来ると思ってるんだこいつw
603: 2020/02/26(水) 16:42:31.87
リチャまでプレイ済みなら誰でも思う事だろうに
同じ文句ばかり言うなってどうみても製作のアホが書き込んで擁護してるとしか思えんわ
同じ文句ばかり言うなってどうみても製作のアホが書き込んで擁護してるとしか思えんわ
606: 2020/02/26(水) 17:34:41.26
>>603
出たよ伝家の宝刀社員ガー擁護ガーwww
本気でゲーム会社の人がここ見てお前の相手してくれてると思い込んでんの?w
出たよ伝家の宝刀社員ガー擁護ガーwww
本気でゲーム会社の人がここ見てお前の相手してくれてると思い込んでんの?w
608: 2020/02/26(水) 19:20:30.52
PCでリチャがやりたい
609: 2020/02/26(水) 20:11:27.85
>>608
steamでリチャ出してくれるならそっちでいいぞ
steamでリチャ出してくれるならそっちでいいぞ
610: 2020/02/26(水) 20:49:19.71
>>608
ディスクとPS2本体(壊れてても可)持ってるならエミュおすすめ
PCが多少低スペックでも問題なく動くし
ストーリー中だろうが蝶の迷宮だろうがどこでもセーブ&ロード出来て便利だし
今の時点でリチャやりたいなら中古で買って環境整えるのもアリだと思う
ディスクとPS2本体(壊れてても可)持ってるならエミュおすすめ
PCが多少低スペックでも問題なく動くし
ストーリー中だろうが蝶の迷宮だろうがどこでもセーブ&ロード出来て便利だし
今の時点でリチャやりたいなら中古で買って環境整えるのもアリだと思う
611: 2020/02/26(水) 20:56:12.99
後発でPS4にリチャ移植、とかになっても皆買っちゃうんだろうな
はあ~
はあ~
612: 2020/02/26(水) 21:18:39.46
何気に毎日チェックしてるけど、アマゾンの転売ヤー、ゴリゴリ価格下げて来てるな
613: 2020/02/26(水) 23:32:56.09
ほんとクソしかいねーな
614: 2020/02/27(木) 01:15:25.58
既に予約してる商品のテンバイヤーを毎日チェックするとか暇すぎない?
615: 2020/02/27(木) 08:24:12.16
>>614 予約してないからチェックしてるんだけど何か?
616: 2020/02/27(木) 11:13:26.17
予約できてないクソ雑魚
617: 2020/02/27(木) 14:43:17.11
悲報版買った奴が負けだぞ
転売ヤーキャンセル続出ダダ余りで
暴落値下がりの未来しか見えない
転売ヤーキャンセル続出ダダ余りで
暴落値下がりの未来しか見えない
618: 2020/02/27(木) 17:45:03.69
それで買ったやつが負ける意味がわからん
転売ヤーから高値で買ったならそりゃ馬鹿だけど
転売ヤーから高値で買ったならそりゃ馬鹿だけど
619: 2020/02/27(木) 17:46:47.22
たまにこういうこという人いるけど高値で売りたいと思って買うわけでなし、大体のゲームは売らずに何年も持ってるから関係ないわと思う
620: 2020/02/27(木) 17:56:54.52
悲報版についてきた呪いの人形を処分するには
622: 2020/02/27(木) 18:12:13.61
>>620
カレーに漬け込め
カレーに漬け込め
621: 2020/02/27(木) 18:11:24.06
夷澤がくるとは予想外だわ
なんでだ女人気を狙ったのか
なんでだ女人気を狙ったのか
623: 2020/02/27(木) 18:44:43.84
夷澤ボイス良い感じ
624: 2020/02/27(木) 19:05:40.25
夷澤に愛入れる九ちゃん笑った
625: 2020/02/27(木) 21:18:20.97
尼で定価で悲報版買えるようになってるぞ!
628: 2020/02/27(木) 23:37:51.04
>>625
ありがとう… ありがとう…
ありがとう… ありがとう…
626: 2020/02/27(木) 22:55:17.50
リタャージじゃなくて無印だよっていうのTwitterかなんかでユーザーにしっかり伝えてるのかね
申し訳程度に小さくしか表記してないとアンチに絡まれる格好のエサだから心配だわ
申し訳程度に小さくしか表記してないとアンチに絡まれる格好のエサだから心配だわ
627: 2020/02/27(木) 23:02:52.29
イザワ好きだったけど加入が遅くて好感度中途半端のままエンディングまで行った1周目の思い出
629: 2020/02/27(木) 23:55:48.70
任天堂新規には無印もリチャもなかろうなのだ
630: 2020/02/28(金) 00:00:34.09
新規が買うかよ
631: 2020/02/28(金) 00:07:06.09
限定版は半額になってやっと買うかどうか悩むレベル
フィギュア抜きを出してくれよ・・・
フィギュア抜きを出してくれよ・・・
632: 2020/02/28(金) 01:41:44.22
ここの住人には慣れっこだろうけどイラストがかなりクセ強いよな
学生の頃買ったけどHPで見る限り不気味なキャラしかいないけど面白いのか…?と結構なハードルだった
学生の頃買ったけどHPで見る限り不気味なキャラしかいないけど面白いのか…?と結構なハードルだった
633: 2020/02/28(金) 01:41:52.20
今更新規は買わないし
リチャ購入してるユーザーも悲報版がクソすぎて買わない
ほんとこのパケ構成した製作はアホの極みでしかない
リチャ購入してるユーザーも悲報版がクソすぎて買わない
ほんとこのパケ構成した製作はアホの極みでしかない
635: 2020/02/28(金) 01:49:37.38
>>633
ならワゴン直行だな
よかったね安く買えるよ
ならワゴン直行だな
よかったね安く買えるよ
636: 2020/02/28(金) 01:55:55.94
>>633
いやリチャも買ったけど普通に限定版も買うから
フィギュアも欲しいね
買わない奴はそれでいいけど売れてるからな限定版も
いやリチャも買ったけど普通に限定版も買うから
フィギュアも欲しいね
買わない奴はそれでいいけど売れてるからな限定版も
639: 2020/02/28(金) 07:39:24.89
>>633
制作はアホだと思うがとりあえず通常版買うんで
制作はアホだと思うがとりあえず通常版買うんで
634: 2020/02/28(金) 01:47:32.88
PS2の隠れた名作として紹介されるし新規も少しはいるよ
きっといるはず…
きっといるはず…
637: 2020/02/28(金) 04:08:29.85
デビルメイクライの初週2000本届かないの見てちょっとびっくりした
九龍もっと下回ったりして・・・たしか魔都の完全版がちょうど2000本くらいだっけ
九龍もっと下回ったりして・・・たしか魔都の完全版がちょうど2000本くらいだっけ
638: 2020/02/28(金) 04:23:26.38
転売ヤーに買われてるのを売れてると言うのだろうか
644: 2020/02/28(金) 11:06:08.81
>>638
転売屋はもう値下げしてるだのワゴンだの言いながらちょこっと復活した限定版を転売屋が買ってるとか
言ってる事アホすぎだろw
転売屋はもう値下げしてるだのワゴンだの言いながらちょこっと復活した限定版を転売屋が買ってるとか
言ってる事アホすぎだろw
640: 2020/02/28(金) 08:03:10.34
ユーザー的には腹立つけど製作は別にアホじゃないだろ
リマスター作業なんてリチャの分も兼ねてるようなもんだし声優の収録もCDの件からしてもリチャ分もやってるかもしれん
今作買う人はリチャ出たら間違いなく買うだろうし少ない追加制作費でボロ儲けじゃん、こんな商法有ったとはむしろ感心したよはぁ
リマスター作業なんてリチャの分も兼ねてるようなもんだし声優の収録もCDの件からしてもリチャ分もやってるかもしれん
今作買う人はリチャ出たら間違いなく買うだろうし少ない追加制作費でボロ儲けじゃん、こんな商法有ったとはむしろ感心したよはぁ
641: 2020/02/28(金) 08:15:53.03
まあ邪神像押し付けて集金するための悲報版よね
どうやったってヘイトは買うが
どうやったってヘイトは買うが
642: 2020/02/28(金) 08:23:11.94
悪い意味で賑わってほしくはなかったが仕方ない
まぁ、もう10年以上前のニッチな作品を掘り起こしてくれただけマシと思う
不満はあるがな
まぁ、もう10年以上前のニッチな作品を掘り起こしてくれただけマシと思う
不満はあるがな
643: 2020/02/28(金) 08:25:21.76
PS5がPS2対応してくれたら一気解決
645: 2020/02/28(金) 19:55:54.32
転売屋もこのゲーム狙うくらいならSwitchでも転売してる方がいいだろ
646: 2020/02/29(土) 11:43:57.64
感情入力の差分とか入れるとセリフ量も結構膨大だしフルボイス化だけでも大きな変化ではある
リチャじゃないのが謎だけどいろいろ事情もあるだろうし今井の生存確認ができただけでも良しとしよう
今井もしばらくトイボと組んでやっていきそうだしいずれは九龍新作や帝戰帖を出してくれることを祈るのみ
リチャじゃないのが謎だけどいろいろ事情もあるだろうし今井の生存確認ができただけでも良しとしよう
今井もしばらくトイボと組んでやっていきそうだしいずれは九龍新作や帝戰帖を出してくれることを祈るのみ
647: 2020/02/29(土) 12:26:36.05
生存確認といえば、斎藤晋氏らは今何を……?
648: 2020/02/29(土) 17:12:47.57
Switchでフルボイスでプレイ出来てCDと魔除けも付いてくるならむしろ安いと思えてきた
金集めて新作も出して欲しいから開き直って有料DLCでエピローグ追加しても良いぞ
金集めて新作も出して欲しいから開き直って有料DLCでエピローグ追加しても良いぞ
650: 2020/02/29(土) 18:15:26.54
>>648
安いとまではいかないけど普通に楽しみには出来るな
それによって更に次のものが出るならなお嬉しいし
安いとまではいかないけど普通に楽しみには出来るな
それによって更に次のものが出るならなお嬉しいし
649: 2020/02/29(土) 17:31:18.15
俺も毎回今井作品でるたびに購入してたけど魔都と九龍無印で心折れちゃったw
声だけなら中古でもいいかな今回は
声だけなら中古でもいいかな今回は
651: 2020/03/01(日) 01:00:33.51
フィギュアよりも、翡翠2個プリントされたマイクロファイバークロスってさぁ…
あれこそ何なんだよ
あれこそ何なんだよ
652: 2020/03/01(日) 01:38:28.64
>>651
それは翡翠ネタですべった今井に言ってw
それは翡翠ネタですべった今井に言ってw
653: 2020/03/01(日) 01:43:30.58
DLCでエンディング追加あるかもしれないなら通常版でいいな
654: 2020/03/01(日) 05:02:24.61
もうあんま覚えてないけど無印ってリチャと比べてゲームパートで操作性が劣ってるとかはなかったよね?別に
655: 2020/03/01(日) 05:43:17.63
>>654
リチャで追加された依頼人やアイテムがないのとアイテムプレゼントがないから雛先生みたいな一部のバディが加入しにくい位
リチャで追加された依頼人やアイテムがないのとアイテムプレゼントがないから雛先生みたいな一部のバディが加入しにくい位
656: 2020/03/01(日) 05:50:18.09
>>655
ありがとう
ダンジョン探索に違いが無ければ無印でも別にストレス溜まるような事もないからいいかなって
オレスコ先生は頑張るわ…
ありがとう
ダンジョン探索に違いが無ければ無印でも別にストレス溜まるような事もないからいいかなって
オレスコ先生は頑張るわ…
657: 2020/03/01(日) 13:49:30.58
リチャ要素だけ本の後半にくっつけただけの手抜き攻略本見れば、無印のころから何があって何が無かったのか分かりやすい
658: 2020/03/02(月) 18:29:04.05
高瀬さん相変わらずいい声
高校生とは思えないけどw
高校生とは思えないけどw
659: 2020/03/02(月) 18:32:37.93
高校生だけど留年してるから大丈夫だ
660: 2020/03/02(月) 19:07:02.63
24歳、転校生です
661: 2020/03/02(月) 19:10:53.10
>>660
ひーちゃんはちょっと控えて
ひーちゃんはちょっと控えて
662: 2020/03/03(火) 22:02:26.95
主人公より2歳上です。
緋勇「!」
緋勇「!」
663: 2020/03/04(水) 09:09:14.69
300歳超の高校生の話した?
664: 2020/03/04(水) 10:22:24.27
エビテンに秘宝版が来てたのか 在庫切れ残念
まあエビテン限定特典が無いからいいかな
まあエビテン限定特典が無いからいいかな
669: 2020/03/04(水) 21:48:43.97
>>668
君にじゃなくて、>>665へのレスだと思われる
君にじゃなくて、>>665へのレスだと思われる
666: 2020/03/04(水) 19:58:05.21
ひさびさにやったらロックフォードでポンプ拾うの忘れてて大苦戦
ごほうび武器的なポジションだろうに無いとこんなに大変だなんて知らなかった
最初からやり直そうか悩むレベル
ごほうび武器的なポジションだろうに無いとこんなに大変だなんて知らなかった
最初からやり直そうか悩むレベル
667: 2020/03/04(水) 20:12:39.86
ゲーム開始してプロローグ終わって自分の部屋でセーブ/ロードできるようになったら
真っ先にやるのがロックフォードだと思うんだが
真っ先にやるのがロックフォードだと思うんだが
668: 2020/03/04(水) 20:42:33.08
…?
当然真っ先にロックフォードやってるが九龍自体5年以上ぶりにやるんで
ロック内でのメインウェポンの存在を忘れてて苦戦してるってだけの話なんだが
どこをどう読み間違えたの?
当然真っ先にロックフォードやってるが九龍自体5年以上ぶりにやるんで
ロック内でのメインウェポンの存在を忘れてて苦戦してるってだけの話なんだが
どこをどう読み間違えたの?
670: 2020/03/05(木) 00:49:20.33
正直ロックフォードのせいで最初からやるのが億劫なんだよな
671: 2020/03/05(木) 01:44:02.70
ファラオの鞭とパラメータボーナスだっけ?
673: 2020/03/05(木) 03:03:29.83
パラメーターボーナスはクリア済みのプレイヤーなら無視してもいけるでしょう
674: 2020/03/05(木) 06:35:16.98
PS4で出たならロックフォードに実績付いただろうけど、Switchだとストーリーもわかってるし別にやらなくてもとは思うかも
675: 2020/03/05(木) 14:28:34.38
ロックフォードやってるとディスクシステムで出てたエジプト系RPG思い出す
676: 2020/03/05(木) 17:53:43.75
ロックフォードよりもクエスト周回が面倒だった記憶
677: 2020/03/05(木) 20:57:37.22
ルイ先生が喋ってる…
680: 2020/03/06(金) 04:30:35.61
ペナって依頼人の信頼度が少し減少ってだけじゃなかった?
ファラオの鞭調合するのに必要な鞭が結構後だからそれだけガメてた記憶
ファラオの鞭調合するのに必要な鞭が結構後だからそれだけガメてた記憶
681: 2020/03/06(金) 08:23:04.86
引継ぎないからガーターベルトとかのクエ報酬も全部次の週でやり直しになるんだな
683: 2020/03/06(金) 09:07:25.52
鞭が必要になるのは中盤以降のイメージ
序盤はAUGだけで余裕だし
序盤はAUGだけで余裕だし
684: 2020/03/06(金) 15:31:50.56
内容は無印だとしても、せめて2週目引継ぎくらいは追加して欲しい
仮にも令和発売のゲームなんだからさ
仮にも令和発売のゲームなんだからさ
685: 2020/03/06(金) 16:08:58.10
開発陣 フルボイス化だけで満足してそう
686: 2020/03/06(金) 20:39:31.85
リチャやり直してるんだけど6月が来るまでにこれで満足してしまいそう
愛情・友情値って好感度の三段階目に到達したらもう変わらないんだっけ?
本命キャラが気を抜いたら友情でマックスになってた
一度下げなきゃいけないんだっけ
愛情・友情値って好感度の三段階目に到達したらもう変わらないんだっけ?
本命キャラが気を抜いたら友情でマックスになってた
一度下げなきゃいけないんだっけ
687: 2020/03/06(金) 21:05:21.01
銃好きだけど効率を求めるとムチのほうがいいという悩み
全部真里谷ってやつが悪いんだ
全部真里谷ってやつが悪いんだ
688: 2020/03/06(金) 23:43:44.13
エロ侍と妖の谷間のコンボはヤバい
689: 2020/03/07(土) 02:10:30.79
PS2現役でリチャやれるけど俺も満足してしまいそうな気がするのでやらずに我慢してる
フルボイスも仕方のないキャスト変更はあるにせよ多少は興味あるし
フルボイスも仕方のないキャスト変更はあるにせよ多少は興味あるし
690: 2020/03/07(土) 04:29:08.02
待ちきれなくてリチャってしまいクリアして2週目で武器アイテムコンプするために
迷宮潜りにまで手を付けてしまったw
我慢できる人はフルボイス版まった方がいいね
俺は引き継ぎ・真バディ・迷宮があるリチャじゃなきゃ周回プレイはもう無理だと
再認識してしまった
迷宮潜りにまで手を付けてしまったw
我慢できる人はフルボイス版まった方がいいね
俺は引き継ぎ・真バディ・迷宮があるリチャじゃなきゃ周回プレイはもう無理だと
再認識してしまった
691: 2020/03/07(土) 04:29:39.40
新バディだった
692: 2020/03/09(月) 00:26:11.92
加瀬さんの声好きだからフルボイスでカマチの台詞聞けるのマジで嬉しい
693: 2020/03/09(月) 03:46:36.32
喪部もいるぞやったね
694: 2020/03/09(月) 04:05:54.46
これスイッチ版で九龍初体験だどフルボイスからやるかパートボイスからやるかどっちがいいだろう
695: 2020/03/09(月) 04:16:16.20
2周して両方やるつもりならパートボイスからでいいんじゃない?
フルボイス→パートボイスの順だと物足りなく感じると思うよ
フルボイス→パートボイスの順だと物足りなく感じると思うよ
696: 2020/03/09(月) 04:30:27.54
その通りですね
パートボイスからにしてみます
ありがとう!
パートボイスからにしてみます
ありがとう!
697: 2020/03/09(月) 04:31:46.21
引きつぎなしで2週目するの結構めんどいよw
698: 2020/03/09(月) 07:32:56.39
2周めはどっちにしろ飛ばしそうだしパートボイスでいい気がする
699: 2020/03/09(月) 12:49:41.04
たしかに一度見たセリフとか飛ばしそうだし、最初からフルボイスで良いな
700: 2020/03/09(月) 12:55:48.33
感情入力の微妙な台詞違いも録ってるって何気に手間かかってそうだな
どうしてもおふざけ選択肢とか酷い事言ってそうな選択肢選べない性分だから
個人的には聴かないの色々ありそうだけど
どうしてもおふざけ選択肢とか酷い事言ってそうな選択肢選べない性分だから
個人的には聴かないの色々ありそうだけど
705: 2020/03/09(月) 21:50:41.24
>>700
ADVだと選択肢手前でセーブして台詞回収するけど
そういうリロード機能がない九龍だと選びたいけど選べない選択肢や感情入力たくさん出てきそう
つい無難な友か喜に頼ってしまう…
ADVだと選択肢手前でセーブして台詞回収するけど
そういうリロード機能がない九龍だと選びたいけど選べない選択肢や感情入力たくさん出てきそう
つい無難な友か喜に頼ってしまう…
701: 2020/03/09(月) 13:04:07.93
2周目の○○モードでの台詞変更が数カ所あるから
パートボイスを選ぶなら3周目じゃない?
どうせフル選んでも飛ばすし
パートボイスを選ぶなら3周目じゃない?
どうせフル選んでも飛ばすし
702: 2020/03/09(月) 16:45:02.04
パートボイスなんて今まで腐るほどやってるんだし、初回からフルボイスでいいでしょ
703: 2020/03/09(月) 19:24:37.84
フルボイス石塚は変態ぽくて良いな
704: 2020/03/09(月) 19:26:26.51
あぁ…ザラザラするぅ…
706: 2020/03/10(火) 00:14:05.76
なんでリチャじゃあかんかったんや
707: 2020/03/10(火) 07:34:32.51
版権…かな。
708: 2020/03/10(火) 07:36:42.82
版権がまずいならなんで特典CD化して切り売りしてるんだっていう
709: 2020/03/10(火) 07:40:25.75
リチャを移植しないという判断に合理的な説明ができないんだよなあ
710: 2020/03/10(火) 07:49:15.61
売る側もユーザーがリチャ切望してるのは
十分わかっているだろうに無印にしたのは
無印発売して様子見してからリチャを出すのかなぁ
ビジネス的には悪い判断とは言えないけど
無印が売れなかったら後がないだろうし
十分わかっているだろうに無印にしたのは
無印発売して様子見してからリチャを出すのかなぁ
ビジネス的には悪い判断とは言えないけど
無印が売れなかったら後がないだろうし
711: 2020/03/10(火) 08:14:08.02
ほんと良くわからんよなぁ
リチャエピソードを音声化するにしたって
なんで限定版だけにしたんだって思うわ
やることチグハグというか…
版権やらなんやらでリチャ出せないなら出せないなりの誠意見せてほしかったわ
リチャエピソードを音声化するにしたって
なんで限定版だけにしたんだって思うわ
やることチグハグというか…
版権やらなんやらでリチャ出せないなら出せないなりの誠意見せてほしかったわ
714: 2020/03/10(火) 08:26:46.86
>>711
せめて先着予約特典だったら納得したんだけどな
微妙なフィギュアとセットで価格吊り上げられてんのは腑に落ちない
せめて先着予約特典だったら納得したんだけどな
微妙なフィギュアとセットで価格吊り上げられてんのは腑に落ちない
716: 2020/03/10(火) 08:43:56.87
>>714
それだと無印買って終わりでしょ
限定版買うような層はリチャが別に出てもまた欲しくなるような人達と考えてだろうし
それだと無印買って終わりでしょ
限定版買うような層はリチャが別に出てもまた欲しくなるような人達と考えてだろうし
717: 2020/03/10(火) 08:46:55.72
>>716
悪いけどそこまでトイボに貢いでやる気は起きないわ
悪いけどそこまでトイボに貢いでやる気は起きないわ
712: 2020/03/10(火) 08:16:10.07
超有名作ならともかく九龍程度で出し惜しみは愚作だろ
フルボイスみたいにけっこうな労力使うならなおさら
フルボイスみたいにけっこうな労力使うならなおさら
713: 2020/03/10(火) 08:20:57.26
元々のファン以外には正直そんな売れないだろうから
様子見する必要があるほど結果の見えないタイトルじゃないと思うけどな
結局リチャで出したくても出せない何がしかの理由があるとしか思えない
様子見する必要があるほど結果の見えないタイトルじゃないと思うけどな
結局リチャで出したくても出せない何がしかの理由があるとしか思えない
715: 2020/03/10(火) 08:41:49.54
売れなかったらそれまでのゲームだったと終わらせるんじゃないかな…
せめてリチャ出しても良いと思えるくらいは売れて欲しいけど
せめてリチャ出しても良いと思えるくらいは売れて欲しいけど
718: 2020/03/10(火) 08:52:52.39
そういう人は諦めるしかないね
719: 2020/03/10(火) 09:07:41.50
>>706-708
リチャ移植が無理なのは版権関係だろうが
今回特典で音声化されるエピソード部分だけは初出がシナリオブックの下巻で
エピソード部分は今井監督書き下ろしって触れ込みで発売したやつだった
これは発売年数のタイムラグ的に版権切れてるか
後からリチャ内に収録されたあたりからも何らかの理由で契約上の融通がきくから
今井監督が個人的に使用可な部分と思われる
それで別媒体の音声化、CD化した上で更に抜け道として特典って形にしたんでないかと
リチャ移植が無理なのは版権関係だろうが
今回特典で音声化されるエピソード部分だけは初出がシナリオブックの下巻で
エピソード部分は今井監督書き下ろしって触れ込みで発売したやつだった
これは発売年数のタイムラグ的に版権切れてるか
後からリチャ内に収録されたあたりからも何らかの理由で契約上の融通がきくから
今井監督が個人的に使用可な部分と思われる
それで別媒体の音声化、CD化した上で更に抜け道として特典って形にしたんでないかと
728: 2020/03/10(火) 12:55:37.40
>>719
真偽は別として、これが一番合理的で無難だから現状これで手打ちでいいんじゃないか
フルボイス化はこの贖罪かもしれないけど、魔人九龍ファンの中にはフルボイスは無粋と思う人は多いのかもな
真偽は別として、これが一番合理的で無難だから現状これで手打ちでいいんじゃないか
フルボイス化はこの贖罪かもしれないけど、魔人九龍ファンの中にはフルボイスは無粋と思う人は多いのかもな
730: 2020/03/10(火) 13:57:13.21
>>728
手打ちって言われてもな
手打ちって言われてもな
729: 2020/03/10(火) 13:10:37.47
>>726
簡単とかそういう話しでもないし
まあ確かに>>719辺りで納得するしかないよ
何言っても今出ないのは確定してるんだし
何で出ないの何で出ないのとここで言っても仕方ない
簡単とかそういう話しでもないし
まあ確かに>>719辺りで納得するしかないよ
何言っても今出ないのは確定してるんだし
何で出ないの何で出ないのとここで言っても仕方ない
720: 2020/03/10(火) 09:17:42.21
無印なのは二度売りの方が儲けがでるという判断だからだろうな
賢いわ
賢いわ
721: 2020/03/10(火) 11:35:38.91
二度売りなんかしたら評判下がるだけで何の特もないだろう・・・
722: 2020/03/10(火) 11:40:15.26
追加でリチャージ出る派の人らは九龍が好きすぎてよくわかんなくなってるんだろうけど追加が出るほど売れないと思うよ
724: 2020/03/10(火) 11:42:47.60
>>722
出したいほど売れなければ出さないだけだろうから別に制作側に損はないんだろう
出したいほど売れなければ出さないだけだろうから別に制作側に損はないんだろう
726: 2020/03/10(火) 11:59:50.08
>>724
企業ってそんな簡単じゃないよ
企業ってそんな簡単じゃないよ
723: 2020/03/10(火) 11:41:31.04
評判なんて一部の人が不満言うくらいでその中にもそれでも出れば買うって人もいるだろうし
だったら分けて出した方が儲けにはなるだろう
そもそも新規タイトルでもないし懐かしんで買うような年齢層高めを狙った売り方なんだろうし
だったら分けて出した方が儲けにはなるだろう
そもそも新規タイトルでもないし懐かしんで買うような年齢層高めを狙った売り方なんだろうし
725: 2020/03/10(火) 11:43:58.18
機会損失・・・
727: 2020/03/10(火) 12:37:28.19
リチャージ要素は蛇足と判断したのだろう
731: 2020/03/10(火) 14:53:20.09
出ないもんは出ないんだから黙ってろとはw
733: 2020/03/10(火) 15:32:26.88
>>731
妄想でグチグチ言うしか出来ないならアンチスレでも立ててやったら?
妄想でグチグチ言うしか出来ないならアンチスレでも立ててやったら?
732: 2020/03/10(火) 15:11:08.91
結局、公式から何も言及されてないから、こっちで勝手に予想するしかないのがな
まあ、どんな理由があったとしても、理解はするけど納得は出来ない
まあ、どんな理由があったとしても、理解はするけど納得は出来ない
734: 2020/03/10(火) 15:41:53.92
アンチスレっていうか愚痴スレな
735: 2020/03/10(火) 15:45:00.70
そうそう
みんな九龍は好きなんだよね?じゃあ移植したトイボックスの愚痴スレになるのか
そういうスレ立てたら良いよ
九龍スレでやられると九龍自体に文句言われてるみたいで嫌だし
リチャじゃないの残念なのは同じ気持ちだから不満言えるスレがあればいいかも
みんな九龍は好きなんだよね?じゃあ移植したトイボックスの愚痴スレになるのか
そういうスレ立てたら良いよ
九龍スレでやられると九龍自体に文句言われてるみたいで嫌だし
リチャじゃないの残念なのは同じ気持ちだから不満言えるスレがあればいいかも
736: 2020/03/10(火) 16:15:40.09
内容読めば九龍自体に文句言ってる訳じゃないってわかるだろうに
737: 2020/03/10(火) 16:16:37.48
それほど大人気でスレが伸びてる訳でもないのにいちいちアンチスレ立てろとかアホでしかない
748: 2020/03/10(火) 19:11:09.15
>>737
こういう時だけやたらと伸びるならスレ立てた方がマシだろ
アホか
こういう時だけやたらと伸びるならスレ立てた方がマシだろ
アホか
747: 2020/03/10(火) 19:09:54.34
>>738
言う人がいなくなれば静かになるよ
>>740
お前はいつもそれしか言えないんだなw
馬鹿の一つ覚えか
言う人がいなくなれば静かになるよ
>>740
お前はいつもそれしか言えないんだなw
馬鹿の一つ覚えか
739: 2020/03/10(火) 16:28:08.32
生徒会の自治がはじまった
文句いうと粛清されちゃいますよ
文句いうと粛清されちゃいますよ
740: 2020/03/10(火) 16:29:37.19
スプッッだから
741: 2020/03/10(火) 17:00:04.45
早くすどりんによっ!ビューティハンター!!って呼びかけたいわ
ゲーム的には燃押すだけだけど
すどりん登場回の未知との遭遇のとこめっちゃ好き
ゲーム的には燃押すだけだけど
すどりん登場回の未知との遭遇のとこめっちゃ好き
742: 2020/03/10(火) 17:01:19.90
ちょっと信じかけてる皆守もおもしろくて好きw
早くやりたーい
早くやりたーい
743: 2020/03/10(火) 17:12:51.71
そもそもリチャリチャ言っている人達はもしも版権問題で出せないのが事実だとしたら、どういう形になったら心落ち着くんだろうか
744: 2020/03/10(火) 17:16:59.33
公式発表があれば落ち着くでしょ
権利問題ならしゃーない
権利問題ならしゃーない
745: 2020/03/10(火) 17:34:38.47
普段ダルダルで斜に構えたアロマカレーの癖に「宇宙人は本当にいたんだッ!!」だもんなw
純粋か!って突っ込むしかない
本当ににくめないキャラだわ
純粋か!って突っ込むしかない
本当ににくめないキャラだわ
750: 2020/03/10(火) 19:53:59.25
>>745
台詞はうろ覚えだったけどそれそれw
一気に友情深まった
九龍のキャラ皆仲良くなるとかわいい
台詞はうろ覚えだったけどそれそれw
一気に友情深まった
九龍のキャラ皆仲良くなるとかわいい
746: 2020/03/10(火) 18:21:51.44
生まれた年の表記を皆守以外でやらなくなったんだね
新規客向けに宣伝してるのに2004年が舞台だって書いてないもんな
新規客向けに宣伝してるのに2004年が舞台だって書いてないもんな
749: 2020/03/10(火) 19:37:26.28
無駄に刺々しくして空気悪くするとか荒らしはどっちだよっていう
752: 2020/03/10(火) 20:55:07.99
>>749
グチグチ文句ばっかり言ってる人よりずっとマシ
グチグチ文句ばっかり言ってる人よりずっとマシ
754: 2020/03/10(火) 21:19:35.38
>>752
だったら文句への文句に張り切る以前に自分がリメイクの話題ふればいいんじゃない?
だったら文句への文句に張り切る以前に自分がリメイクの話題ふればいいんじゃない?
757: 2020/03/10(火) 22:25:53.88
>>754
220.220.43.107
で検索すると色々見えてくるからオススメ
220.220.43.107
で検索すると色々見えてくるからオススメ
765: 2020/03/11(水) 00:27:20.34
>>754
お前みたいなのが言わなければいいだけ
>>756
こういう事しか言えないアホと一緒
お前みたいなのが言わなければいいだけ
>>756
こういう事しか言えないアホと一緒
755: 2020/03/10(火) 21:27:54.44
>>749
他の人が別の話題振ってるところをわざわざ蒸し返して空気悪くしていく無能っぷりがパネーっす!
他の人が別の話題振ってるところをわざわざ蒸し返して空気悪くしていく無能っぷりがパネーっす!
751: 2020/03/10(火) 20:09:03.92
749と同じようなセリフをマスク転売屋が言ってたな
753: 2020/03/10(火) 21:12:02.73
エピローグ無いのは残念だけどあと3ヶ月で最新ハードかつフルボイスで九龍がプレイ出来るのは喜ばしいことだ
PS2アーカイブス見るたびにがっかりしてリマスターなんて諦めてたし
PS2アーカイブス見るたびにがっかりしてリマスターなんて諦めてたし
756: 2020/03/10(火) 21:45:54.38
まーたスプが暴れてんのけ
758: 2020/03/10(火) 22:30:03.25
まあ任天堂機だしむしろ無印でよかったわ
759: 2020/03/10(火) 23:08:34.88
リチャージじゃなくて残念、追加要素が物足りない、なんでリチャじゃないのか疑問って人が多いだけで
九龍嫌いな人はここ来てないだろう
それに対してどんな愚痴もアンチ呼ばわりして出てけって人がスイッチ版マンセースレ建てたほうが
一人で延々と書き込み続けるからレス多くなるんじゃないか
九龍嫌いな人はここ来てないだろう
それに対してどんな愚痴もアンチ呼ばわりして出てけって人がスイッチ版マンセースレ建てたほうが
一人で延々と書き込み続けるからレス多くなるんじゃないか
762: 2020/03/10(火) 23:20:31.17
>>759みたいな意見はそれはそれで極端だけどリメイクの話がしたいのにリチャリチャ言われるのももう流石にしつこいって話だな
新鮮な情報が小出しにされるフルボイス音声だけってのも残念だけどな
新鮮な情報が小出しにされるフルボイス音声だけってのも残念だけどな
766: 2020/03/11(水) 00:30:23.21
>>759
結局グチグチ鬱陶しい事しか言わないクズなんだよなぁこいつ
結局グチグチ鬱陶しい事しか言わないクズなんだよなぁこいつ
760: 2020/03/10(火) 23:11:39.26
せめてボイスだけじゃなく、スイッチ版独自に敵とか装備とかが大幅追加とかの要素でもあればな
761: 2020/03/10(火) 23:19:05.19
夜中の徘徊とか二周目引継ぎ、追加バディ
この辺を押さえてあるんだったら許すけど
この辺を押さえてあるんだったら許すけど
763: 2020/03/10(火) 23:57:52.11
他に目玉が無いんだろうなぁと
764: 2020/03/11(水) 00:16:03.23
発売されて住民がプレイし始めるまではリチャを求める声は消えないでしょ
ゲーム始まれば攻略情報とかフルボイスの感想が増えて愚痴絶対許さないマンと許さないおばさんの満足できるスレになるんじゃない?
ゲーム始まれば攻略情報とかフルボイスの感想が増えて愚痴絶対許さないマンと許さないおばさんの満足できるスレになるんじゃない?
767: 2020/03/11(水) 00:32:52.22
>>764
ゲーム発売されても延々と文句言ってそうこいつw
ゲーム発売されても延々と文句言ってそうこいつw
768: 2020/03/11(水) 00:34:23.31
全レススプッッおばさん
せめて一つのレスにまとめたらいいのに
せめて一つのレスにまとめたらいいのに
769: 2020/03/11(水) 00:36:59.41
>>768
別にいいだろ
どうせお前みたいな鬱陶しいクズしかいないんだしw
別にいいだろ
どうせお前みたいな鬱陶しいクズしかいないんだしw
770: 2020/03/11(水) 00:37:56.87
好きにグチグチ言うだけのスレみたいだしこっちも好きに言うわ
どうせクズしかいないんだからな
どうせクズしかいないんだからな
771: 2020/03/11(水) 00:59:37.74
古いゲームのリメイクに文句言ったらここまで発狂するってキツいよね
九龍リメイクだけが心の拠り所で他に人生に何も楽しみなかったのかな
九龍リメイクだけが心の拠り所で他に人生に何も楽しみなかったのかな
772: 2020/03/11(水) 01:04:24.33
古いゲームのリメイクに延々とグチグチグチグチ文句言ってるって異常だよね
リチャしか楽しみのない人生なんだろうな
リチャしか楽しみのない人生なんだろうな
773: 2020/03/11(水) 01:05:53.44
お互いにスルーなりNGなりして気に入った意見の人とだけレスし合えばいいんじゃね
それで何の問題があるんだよ
それで何の問題があるんだよ
774: 2020/03/11(水) 01:10:18.45
特に望んでる声が多くなかったフルボイスとしょーもないフィギュアをつけて無駄に値上げして
リチャ部分は一切ノーコメントにしてるからこうなるのは当然で
リチャで出せないなら出せないでそう発表すればいいだけの事なんだよなあ
で、リマスター版の売り上げが良ければ完全版もしくはリチャ部分をDLCなりで出しますなり
版権の問題でリチャは出せませんとちゃんと言えば皆納得できるんだよ
そして全レススプッガイジおばさんものの見事に発言が全部ブーメランで草
リチャ部分は一切ノーコメントにしてるからこうなるのは当然で
リチャで出せないなら出せないでそう発表すればいいだけの事なんだよなあ
で、リマスター版の売り上げが良ければ完全版もしくはリチャ部分をDLCなりで出しますなり
版権の問題でリチャは出せませんとちゃんと言えば皆納得できるんだよ
そして全レススプッガイジおばさんものの見事に発言が全部ブーメランで草
776: 2020/03/11(水) 01:16:40.78
今はリチャは出さないってはっきり言ってるし後から出すかどうかなんて
売れてみない事には分からないのにすでにこうやって文句しか言わないアホが何言ってんだかw
どんな事言おうが絶対に荒らしてるよ>>774
このアホは
売れてみない事には分からないのにすでにこうやって文句しか言わないアホが何言ってんだかw
どんな事言おうが絶対に荒らしてるよ>>774
このアホは
775: 2020/03/11(水) 01:13:26.27
お前みたいなアホクズはどんな発表しようが気に入らなければずっとグチグチ言ってるだろ
全部ブーメランなのはお前みたいなのって証明されてるしな
全部ブーメランなのはお前みたいなのって証明されてるしな
777: 2020/03/11(水) 02:36:20.13
自分もリチャじゃないのがっかり組だけどこの話題出るたびに荒れるから別の話題振ってるのに
しつこく噛み付いて反論の存在許せない狂信者は何なの
完全版が存在する以上ファンであればあるほど残念に思うのは自然じゃんか
そもそもファンじゃなきゃこんなPS2時代のレトロゲー専スレおらんわ
腹立つ人はリチャージをNGなりなんなりしてスルーすればいい
しつこく噛み付いて反論の存在許せない狂信者は何なの
完全版が存在する以上ファンであればあるほど残念に思うのは自然じゃんか
そもそもファンじゃなきゃこんなPS2時代のレトロゲー専スレおらんわ
腹立つ人はリチャージをNGなりなんなりしてスルーすればいい
779: 2020/03/11(水) 05:30:41.43
>>777
反論する人にだけ文句言う時点でお前もクズ仲間だよアホ
まずスレを荒らしてんのはお前みたいなクズだから
>>778
ちょっと反論されたくらいでw
さすが荒らしてるどクズ様の言うことは違うわぁw
ボクちんは絶対に悪くない!反論するから悪いんだ~!ww
反論する人にだけ文句言う時点でお前もクズ仲間だよアホ
まずスレを荒らしてんのはお前みたいなクズだから
>>778
ちょっと反論されたくらいでw
さすが荒らしてるどクズ様の言うことは違うわぁw
ボクちんは絶対に悪くない!反論するから悪いんだ~!ww
778: 2020/03/11(水) 03:09:22.69
愚痴を言うなと言ってた本人が、少し反論されたくらいで
スレをめちゃくちゃにすると言うわ他人をクズ扱いするわで酷いもんだ・・・
スレをめちゃくちゃにすると言うわ他人をクズ扱いするわで酷いもんだ・・・
780: 2020/03/11(水) 05:32:52.67
結局自分も混ざって荒らしてるクズのくせに偉そうに別の話題振ってるぅ~だの
酷いもんだ()だの自分だけは正しいとか思っちゃってるの本当に最低のクズだよなこいつら
酷いもんだ()だの自分だけは正しいとか思っちゃってるの本当に最低のクズだよなこいつら
781: 2020/03/11(水) 06:07:59.05
むしろ叩きに誘導するアンチに見えてくる不思議
783: 2020/03/11(水) 07:48:58.06
>>781
それを理由に叩こうってか
さすがクズ
>>782
お前の事だな
それを理由に叩こうってか
さすがクズ
>>782
お前の事だな
782: 2020/03/11(水) 07:26:11.90
アンチですらない気がする
スレを荒らすのが楽しいって言う、暇な人なんじゃない
公式でリチャじゃない理由を説明して欲しいが無理だろうな
スレを荒らすのが楽しいって言う、暇な人なんじゃない
公式でリチャじゃない理由を説明して欲しいが無理だろうな
784: 2020/03/11(水) 08:28:11.54
ヌプッも噛みつきが過ぎるが、そもそもここは母数が少ないのにリチャ粘着が多すぎてどっちもどっち
なんにしてもつまらないスレには違いない
なんにしてもつまらないスレには違いない
785: 2020/03/11(水) 08:36:16.84
こういう流れは発売されるまでの辛抱だよ
他スレでも良くある
他スレでも良くある
786: 2020/03/11(水) 10:08:49.86
リメイクされるゲームって発売されるまでは既発表の情報に対する不満点か不安点が話の中心になるもんじゃないの?
新要素もフルボイスってだけならそこまで語ることでもないし
新要素もフルボイスってだけならそこまで語ることでもないし
788: 2020/03/11(水) 10:47:29.41
>>786
何度も何度も同じ事言うのはアホ過ぎだろ
別に語る事無いなら書き込みすんなよクズは
何度も何度も同じ事言うのはアホ過ぎだろ
別に語る事無いなら書き込みすんなよクズは
787: 2020/03/11(水) 10:09:50.95
言うほどリメイクか?
789: 2020/03/11(水) 10:56:39.13
マジで無印をフルボイスにしましたってだけなのかねえ
他に売りがあれば出し惜しみしないでそろそろ発表したほうがいいような
他に売りがあれば出し惜しみしないでそろそろ発表したほうがいいような
790: 2020/03/11(水) 11:08:35.74
いやそんなもん無いでしょ
この開発によく期待できるな
この開発によく期待できるな
793: 2020/03/11(水) 11:45:41.96
>>790
まあ言ってみただけなんだけどな…
>>791
フィギュアもアートブックもまあいいやって感じなら通常版買うといいよ
まあ言ってみただけなんだけどな…
>>791
フィギュアもアートブックもまあいいやって感じなら通常版買うといいよ
791: 2020/03/11(水) 11:28:05.59
初出がシナリオブックだったものはOK説なら
迷宮も追加バディもいらんからエピローグだけをゲームに実装してほしかったし
それも無理ならCD特典にもいれてほしくなかった
感情入力とか選択肢とかこっちに委ねてたはずのものを描写してほしくない
迷宮も追加バディもいらんからエピローグだけをゲームに実装してほしかったし
それも無理ならCD特典にもいれてほしくなかった
感情入力とか選択肢とかこっちに委ねてたはずのものを描写してほしくない
792: 2020/03/11(水) 11:29:25.34
いれてほしくないだけなら聞かなきゃ済む
794: 2020/03/11(水) 11:48:30.32
石大好きの人の声もええなあ
秘宝版は予約完了してるが本体の確保はまだなんだよなあ
最悪ソフトだけ購入して 本体は慌てなくて良いかな
ぶつ森も出るし 中国での本体生産も遅れそうだし
秘宝版は予約完了してるが本体の確保はまだなんだよなあ
最悪ソフトだけ購入して 本体は慌てなくて良いかな
ぶつ森も出るし 中国での本体生産も遅れそうだし
795: 2020/03/11(水) 11:53:27.74
そうか今スイッチ本体も品薄なんだよね
6月までにはマシになってるといいな
6月までにはマシになってるといいな
797: 2020/03/11(水) 14:02:46.12
ライトは振動しないんじゃなかったか?
通常版switchなら任天堂が公式通販で
4月出荷分の予約受付もあるって明言しているし
いくらなんでもそれなりに気をつけて情報集めていれば6月までの入手機会はあるだろ
通常版switchなら任天堂が公式通販で
4月出荷分の予約受付もあるって明言しているし
いくらなんでもそれなりに気をつけて情報集めていれば6月までの入手機会はあるだろ
798: 2020/03/11(水) 15:24:43.86
ライトの画面サイズで弱点狙える?
飛び道具使わないスタイルなら関係ないけど。
飛び道具使わないスタイルなら関係ないけど。
814: 2020/03/16(月) 00:21:10.86
>>798
PSPの鬼祓師ですら照準つけるの困ったことないしLiteくらいの大きさなら余裕でしょ
PSPの鬼祓師ですら照準つけるの困ったことないしLiteくらいの大きさなら余裕でしょ
799: 2020/03/11(水) 23:11:17.54
コロナの影響で家でできる娯楽に需要が産まれる+熱盛の発売でSwitchの入手はしばらく安定しないだろう
800: 2020/03/13(金) 16:54:46.81
尼でまた秘宝版買えるようになってるけど増産したのかね
801: 2020/03/13(金) 16:57:03.33
キャンセル分ではなかろうか
802: 2020/03/13(金) 17:13:36.04
一昨日あたりからamaに限らず様々なネットショップで限定版の受け付けを再開した
803: 2020/03/13(金) 18:17:07.14
監督に質問するチャンスだぞ
804: 2020/03/14(土) 00:31:15.16
尼どころかヨドとかいろんなところで復活してる
これ発売日にすげえ余っちゃうコースでは?
これ発売日にすげえ余っちゃうコースでは?
805: 2020/03/14(土) 02:14:48.79
>>804
売れ残りは心配だが転売屋ざまあああああ!
売れ残りは心配だが転売屋ざまあああああ!
806: 2020/03/14(土) 10:03:26.65
このニッチゲーで転売して儲けようなんて馬鹿いたの?
807: 2020/03/14(土) 14:20:03.45
ニッチゲーだからこそ沸いたりするんだよ
結局ざまあだけど
結局ざまあだけど
808: 2020/03/14(土) 14:25:18.54
問題は秘宝版買ったユーザーもざまぁになりかねないことだが
809: 2020/03/14(土) 16:45:55.51
こういう事言うのは結局いつもの奴なんだよな
810: 2020/03/14(土) 22:10:12.02
発売当時は喪部をバディに出来ないかと色々試したんだけどなぁ
このタイミングでボイスサンプル来たしちょっと期待してもいいのかなぁ
このタイミングでボイスサンプル来たしちょっと期待してもいいのかなぁ
811: 2020/03/14(土) 23:23:50.30
ボイスだけ追加した無印ベタ移植なんじゃね
もうエピローグはドラマCDで我慢するからα波誘導装置をクリア特典で二週目引継ぎできるようにしてくれ
もうエピローグはドラマCDで我慢するからα波誘導装置をクリア特典で二週目引継ぎできるようにしてくれ
812: 2020/03/14(土) 23:37:13.28
流石に喪部バディ化はないだろうが紹介タイミングは謎だな
夷澤も早くね?と思ったけどそれ以上だわ
夷澤も早くね?と思ったけどそれ以上だわ
813: 2020/03/15(日) 19:39:35.60
2周目の引き継ぎ要素は欲しいよねぇ
最初から超絶ジャンプ出来るトレジャーハンター
無印の移植だけど当時やれなくても出来なかった事や
発売後に出てきた要望とか積極的に実装して欲しい
最初から超絶ジャンプ出来るトレジャーハンター
無印の移植だけど当時やれなくても出来なかった事や
発売後に出てきた要望とか積極的に実装して欲しい
815: 2020/03/16(月) 01:07:09.59
クモとかサソリは狙い付けるの難しかったから気持ちは分かる
最終的に全て鞭と刀とラーの杖でしばき倒すんだが
最終的に全て鞭と刀とラーの杖でしばき倒すんだが
816: 2020/03/16(月) 02:16:25.41
包丁とかで戦ってる序盤に、マダム駆使してラーの杖とか作ったときの無敵感が好き
能力的には無双できるほど強いってわけじゃないが、ヤバイ神器手に入れてしまった感じが良い
能力的には無双できるほど強いってわけじゃないが、ヤバイ神器手に入れてしまった感じが良い
822: 2020/03/16(月) 16:56:02.46
>>816
え、けっこう終盤まで包丁振り回したたんだけど。
え、けっこう終盤まで包丁振り回したたんだけど。
825: 2020/03/17(火) 01:20:47.50
>>822
日用品の中に急にヤバいもんが出てきたって話なだけで、武器は属性ごとに使い分けが大事
包丁使うなら食神にするけどな
日用品の中に急にヤバいもんが出てきたって話なだけで、武器は属性ごとに使い分けが大事
包丁使うなら食神にするけどな
817: 2020/03/16(月) 05:55:19.23
ピシャァン
ミギャアアア
ミギャアアア
818: 2020/03/16(月) 12:52:09.78
オーパーツって引き継ぎ出来たっけ
黒塚が石欲しがってるとこでコスタリカの石球渡してみたいんだけど
黒塚が石欲しがってるとこでコスタリカの石球渡してみたいんだけど
819: 2020/03/16(月) 15:31:31.09
ラー杖がスレでやたらプッシュされてて使ってみたら威力高いけど
一発のコストも高くて自分には合わなかった記憶がある
一発のコストも高くて自分には合わなかった記憶がある
820: 2020/03/16(月) 15:37:09.46
俺はリカと先生とタクティカルでしばいてた
821: 2020/03/16(月) 16:02:17.28
黄龍拳でかたっぱしから殴りつけるのも楽しい
823: 2020/03/16(月) 18:42:09.22
真里野とオカマが正義
824: 2020/03/16(月) 22:43:34.46
ブルズアイは強かった
826: 2020/03/17(火) 02:35:19.07
大剣とファラオの鞭と銃だったな。ノックバック大剣好きだった
827: 2020/03/17(火) 06:30:33.12
鞭を初めて入手して蝙蝠と戦った時感動したのを覚えてるな
828: 2020/03/17(火) 06:37:13.98
僕は長槍が好きです
829: 2020/03/17(火) 10:01:28.88
初回は包丁、荒御魂、和御魂、ファラオ、鈴だったかな
銃とか弾消費するものは勿体なくて使いきらん
銃とか弾消費するものは勿体なくて使いきらん
830: 2020/03/17(火) 19:47:41.50
つくみん来てるやんけ
831: 2020/03/17(火) 19:58:22.54
switch版カタログチケット使えますか?
832: 2020/03/17(火) 19:59:35.99
任天堂が発売元のソフトのみ対応なのでrxです
833: 2020/03/17(火) 19:59:41.47
無理です
834: 2020/03/17(火) 20:00:09.45
あれ任天堂タイトルに使うヤツでしょ
極々極々一部サードのタイトルあるけど基本的には
極々極々一部サードのタイトルあるけど基本的には
835: 2020/03/17(火) 20:03:04.99
まじかーありがとう
836: 2020/03/17(火) 20:24:30.04
ダウンロード版の予約購入となあらかじめダウンロードって発売日の何日前くらいから出来るようになるのかな
837: 2020/03/19(木) 10:23:07.74
現時点で告知されないってことは蝶の迷宮は絶望的なんだよな…
携帯機でこそやるべきだろあれは
携帯機でこそやるべきだろあれは
838: 2020/03/19(木) 13:10:38.99
そんなサービス精神や作品愛があったら最初から何が何でもリチャ出すつもりで動くだろうよ
839: 2020/03/20(金) 18:25:01.62
正直に無印移植と明記してる分、良心的でしょ
何で完全版ではない方をあえて移植するのか謎ではあるけど・・・
何で完全版ではない方をあえて移植するのか謎ではあるけど・・・
840: 2020/03/20(金) 19:26:07.73
初報で言わずに予約開始の半月前にようやく公式にちょろっと記載したのを正直とは言わんやろ
事情はどうあれ誠実なメーカーなら一番宣伝効果の高いニンダイ初報ではっきり明言してるわ
事情はどうあれ誠実なメーカーなら一番宣伝効果の高いニンダイ初報ではっきり明言してるわ
841: 2020/03/20(金) 20:36:34.52
初報で出したところで、文句言う奴は今と同じこと言ってただろうけどな
まじで発売日までにスイッチ買えない気がしてきた
まじで発売日までにスイッチ買えない気がしてきた
842: 2020/03/20(金) 21:04:32.93
求められているのは無印と思っていたところに、思ってもなかったリチャージ要望を突きつけられたのだろう
843: 2020/03/20(金) 23:26:21.74
予約開始の半月も前にちゃんと発表してるのにグダグダ文句言ってるのばっかりだもんな
発売半月前なら流石に怒られるだろうが予約前に言って考える猶予もたっぷりあるのにこれだから
どんなタイミングで言おうと文句ばっかだろ言う奴は
発売半月前なら流石に怒られるだろうが予約前に言って考える猶予もたっぷりあるのにこれだから
どんなタイミングで言おうと文句ばっかだろ言う奴は
844: 2020/03/20(金) 23:29:28.66
いつ告知するかとかそういう問題でもない
不完全な方をわざわざ移植するんだから文句は出るだろ
不完全な方をわざわざ移植するんだから文句は出るだろ
845: 2020/03/20(金) 23:39:23.31
6月までどうやって間をもたせるんだろう
849: 2020/03/21(土) 08:25:41.84
>>845
限定版は早々に品切れするくらい捌けたんだから
間をもたせようという気もないだろ
限定版は早々に品切れするくらい捌けたんだから
間をもたせようという気もないだろ
846: 2020/03/21(土) 01:34:55.22
ファンとはいえいい歳の大人なら張り付いて全ての情報チェックしてる方が稀だ
←ここ四倍角 であらゆる場所に明記されてるならともかく
後出し文句が出ないよう申し訳程度に知らせたくらいで文句言うな!はちょっと
実際自分の知り合い2人もリチャじゃないの知らなくてショック受けてたわ
←ここ四倍角 であらゆる場所に明記されてるならともかく
後出し文句が出ないよう申し訳程度に知らせたくらいで文句言うな!はちょっと
実際自分の知り合い2人もリチャじゃないの知らなくてショック受けてたわ
850: 2020/03/21(土) 09:28:23.82
>>846
情弱な自分が正しいんだ!と馬鹿丸出しで威張ってる奴ばっかりとか
恥ずかしいからやめてくれよ
別に文句言うなって事じゃないけど自分の思い込みが正しいとかはおかしいぞ
情弱な自分が正しいんだ!と馬鹿丸出しで威張ってる奴ばっかりとか
恥ずかしいからやめてくれよ
別に文句言うなって事じゃないけど自分の思い込みが正しいとかはおかしいぞ
847: 2020/03/21(土) 04:13:32.44
リチャージだと思ってるからわざわざ調べないまであるからな
普通無印とは思わない
普通無印とは思わない
848: 2020/03/21(土) 04:46:28.53
リチャじゃない
ダサい大人は
駄々こねる
ダサい大人は
駄々こねる
851: 2020/03/21(土) 09:55:47.25
いやあの表記で良心的とか言っちゃう信者脳の方がヤベーだろ
どこの悪徳メーカーと比べてるのか知らんけど
どこの悪徳メーカーと比べてるのか知らんけど
852: 2020/03/21(土) 10:16:59.94
どこだって初報で何もかも発表するとこなんてねーよ
初報はしっかり見てるくせに後は情弱だから知りませ~んなんて馬鹿過ぎだろ
初報はしっかり見てるくせに後は情弱だから知りませ~んなんて馬鹿過ぎだろ
854: 2020/03/21(土) 11:07:57.76
>>852
何もかも言う必要はないけど無印かどうかは真っ先に明示すべき情報じゃん
ホント頭おかしいミラクル擁護かますなぁ
何もかも言う必要はないけど無印かどうかは真っ先に明示すべき情報じゃん
ホント頭おかしいミラクル擁護かますなぁ
859: 2020/03/21(土) 15:33:33.56
>>854
それをとっくに言ってるにいつまでもグチグチ言ってるお前が
粘着キモいって話しだよ
それをとっくに言ってるにいつまでもグチグチ言ってるお前が
粘着キモいって話しだよ
853: 2020/03/21(土) 10:43:14.95
現行機で出るだけありがたいよ。
蝶の迷宮に代わるやり込みダンジョンが追加されてるといいなーとは思うけど。
今のところの情報だと、無印をフルボイスにしただけかな?
蝶の迷宮に代わるやり込みダンジョンが追加されてるといいなーとは思うけど。
今のところの情報だと、無印をフルボイスにしただけかな?
857: 2020/03/21(土) 11:19:25.55
>>856は>>853に対して
855: 2020/03/21(土) 11:12:12.73
フルボイスというのもメインストーリーだけという疑惑が出てきた
856: 2020/03/21(土) 11:18:42.80
そうだね
目玉な情報があれば予約開始前後には発表してるだろうし
目玉な情報があれば予約開始前後には発表してるだろうし
862: 2020/03/21(土) 17:08:10.45
>>856
だよねー。
まぁ今後DLCでやりこみ追加される可能性もゼロではないけど。
クリア後の訓練所だっけ?あれもリチャ限定だっけ?
リチャしかやってないから無印のことはよく知らないんだよね。
だよねー。
まぁ今後DLCでやりこみ追加される可能性もゼロではないけど。
クリア後の訓練所だっけ?あれもリチャ限定だっけ?
リチャしかやってないから無印のことはよく知らないんだよね。
868: 2020/03/21(土) 18:53:24.10
>>862
訓練所は無印からある
訓練所は無印からある
858: 2020/03/21(土) 15:08:21.53
公式にちょこっとだけ無印と表記してるのは、ロクに調べないでリチャ移植と勘違いして買う奴がでてくるのに期待してるとかだったりして
861: 2020/03/21(土) 16:25:19.90
>>858
大きく書かないのは少なくともネガティブな情報だってのは自覚あるんだろう
大きく書かないのは少なくともネガティブな情報だってのは自覚あるんだろう
860: 2020/03/21(土) 15:55:50.76
狂信者キモい
863: 2020/03/21(土) 17:19:33.66
>>860
粘着アンチウザキモい
粘着アンチウザキモい
865: 2020/03/21(土) 18:11:14.26
今の時代引き継ぎ無いのはかなり辛いからそれぐらいの調整はあって欲しいな
867: 2020/03/21(土) 18:25:07.62
既視感あるなと思ったら魔人アニメの時だわ
869: 2020/03/21(土) 19:10:35.52
>>867
固有名詞だけ同じで後は全部違う別モノになったアレか
原作レイプの頂点といってもいい位にほんと酷い出来だった
石平信司と桜美かつしはマジで二度と監督をやってほしくない
ペルソナ4のアニメみたいになれば良かったんだがなあ
固有名詞だけ同じで後は全部違う別モノになったアレか
原作レイプの頂点といってもいい位にほんと酷い出来だった
石平信司と桜美かつしはマジで二度と監督をやってほしくない
ペルソナ4のアニメみたいになれば良かったんだがなあ
870: 2020/03/21(土) 19:35:41.23
相変わらずリチャに文句言うと暴れだすおばさんが貼り付いてるな
871: 2020/03/21(土) 20:04:31.73
リチャじゃなくても許せる狂信者とリチャじゃないと許せない狂信者の戦いだからな
泥仕合なのは間違いない
泥仕合なのは間違いない
872: 2020/03/21(土) 20:23:57.80
>>871
どっちの気持ちも分かるから、言い争うのを見るのはつらい
個人の感想は自由に書いてもいいけど、それを認めずに噛みつくのは自重して欲しいわ
どっちの気持ちも分かるから、言い争うのを見るのはつらい
個人の感想は自由に書いてもいいけど、それを認めずに噛みつくのは自重して欲しいわ
874: 2020/03/21(土) 20:53:10.21
おばさんいつも自覚あるの笑う
875: 2020/03/21(土) 22:07:15.10
普通の話題のときには居ないのに批判されるとすぐ出てくるの笑える
876: 2020/03/21(土) 23:32:37.36
勘違いばっかりで自分が馬鹿丸出しなのまったく自覚ないの腹痛いwww
877: 2020/03/21(土) 23:36:19.61
人を馬鹿にする時だけ喜々として混ざってる奴も同じくみっともなくて笑えるし
どっちもどっちだよなほんと
どっちもどっちだよなほんと
878: 2020/03/21(土) 23:44:25.58
あーこれスプか
879: 2020/03/21(土) 23:50:27.02
連コメするし 口調が特徴的でわかりやすい
880: 2020/03/22(日) 00:06:23.82
出たよ自分の敵はこの世にたった1人だけ~www
スプなんて他の関係ないレスにだってあるのにちょっと反論ぽくされたらいつものボクちんの敵が来た~~wwwww
頭悪すぎの情弱とか救いようねーなw
スプなんて他の関係ないレスにだってあるのにちょっと反論ぽくされたらいつものボクちんの敵が来た~~wwwww
頭悪すぎの情弱とか救いようねーなw
881: 2020/03/22(日) 00:08:17.43
自分が自演してるからって相手もたった1人だけって思想がキモすぎ
口調でバレバレはどっちだよってな
口調でバレバレはどっちだよってな
882: 2020/03/22(日) 00:10:19.76
何が嫌ってこんな適当に作ったやつでも信者は喜んで買うから他所でもやってやろうって流れになることなんだよなぁ
お前らの狂信が他のゲームのファンにも迷惑かけかねないってことを自覚してほしいわ
お前らの狂信が他のゲームのファンにも迷惑かけかねないってことを自覚してほしいわ
884: 2020/03/22(日) 00:12:13.07
>>882
お前みたいな口先だけの貧乏人クズが何言おうがこっちもメーカーも痛くも痒くもねーんだよクーズww
悔しかったら販売阻止してみろやw
お前みたいな口先だけの貧乏人クズが何言おうがこっちもメーカーも痛くも痒くもねーんだよクーズww
悔しかったら販売阻止してみろやw
883: 2020/03/22(日) 00:10:42.47
あーすまん
ほんと関係なくどっちもどっちって上で言われてたからその通りだなと思っただけなんだが
まあ無関係なんで後は好きにやってくれ
ほんと関係なくどっちもどっちって上で言われてたからその通りだなと思っただけなんだが
まあ無関係なんで後は好きにやってくれ
885: 2020/03/22(日) 00:17:42.59
ここの凄いところはスプ狙い撃ちするような陰湿な奴らがうじゃうじゃ出てくること
ここ見てる奴らはまじでこいつらに一理あると思ってるのか?同じ九龍好きなのにこうも違うと悲しくなるわ
ここ見てる奴らはまじでこいつらに一理あると思ってるのか?同じ九龍好きなのにこうも違うと悲しくなるわ
887: 2020/03/22(日) 00:37:38.64
リチャリチャ言ってるんだったらリチャと中古PS2、HDMI変換コネクター買ってやってればいいのに
OOA限定版より入手が早くて安上がりだよ
OOA限定版より入手が早くて安上がりだよ
888: 2020/03/22(日) 01:16:55.39
えぇ…普通にこのゲーム好きだったらリチャ期待するだろ
なんの論争しとんの
なんの論争しとんの
889: 2020/03/22(日) 01:55:04.60
消費者がリチャを期待してもOOAが無印基準だというのは覆らないし
890: 2020/03/22(日) 02:28:41.84
覆らないのは分かっているから、文句の一つも言いたくなるんだと思うよ
これでリチャ要素はDLCとかだったら嬉しいけど、やっぱり文句は出るだろうな
これでリチャ要素はDLCとかだったら嬉しいけど、やっぱり文句は出るだろうな
891: 2020/03/22(日) 06:19:27.51
もう散々言っただろって話しだよ
何回言うんだよ
言っても変わらない事をここで延々と言われても迷惑なんだよ
何回言うんだよ
言っても変わらない事をここで延々と言われても迷惑なんだよ
892: 2020/03/22(日) 09:05:45.57
文句くらい言わせてやれよ
汚い言葉で喚くのは迷惑だと思うが
汚い言葉で喚くのは迷惑だと思うが
893: 2020/03/22(日) 11:20:44.11
ただリチャじゃないから残念…っていうなら気持ちは同じだし良いんだけど
それを理由に発売楽しみにしてるって言うとおかしいかのように言ったり
普通の話ししててもネチネチ嫌味言ったりでしつこいんだよ
それしたからって何か良くなるのか?
それで公式に何か思わせるなんて事はまったくなく
ただただここの人らを不愉快にさせてるだけだろうが
それを理由に発売楽しみにしてるって言うとおかしいかのように言ったり
普通の話ししててもネチネチ嫌味言ったりでしつこいんだよ
それしたからって何か良くなるのか?
それで公式に何か思わせるなんて事はまったくなく
ただただここの人らを不愉快にさせてるだけだろうが
894: 2020/03/22(日) 11:43:05.08
移植がリチャだった方が嬉しいのは同意だけど
九龍妖魔学園紀として発売した大元の作品を不完全版だと罵倒したり
今回の無印移植を購入がゲーム界に迷惑をかける行為だとまで貶めたりするのは
やめてほしいんだが
九龍妖魔学園紀として発売した大元の作品を不完全版だと罵倒したり
今回の無印移植を購入がゲーム界に迷惑をかける行為だとまで貶めたりするのは
やめてほしいんだが
895: 2020/03/22(日) 11:48:53.96
今井にとっては無印こそ完全版
リチャージを求めるのは今井を蔑ろにするようなもの
リチャージを求めるのは今井を蔑ろにするようなもの
896: 2020/03/22(日) 11:55:37.48
削除された要素を完全排除してこのスレでなんの話すんの?
オリジンを楽しみにしてる人間のためだけのスレにしたいなら別で立てた方がいいよ
オリジンを楽しみにしてる人間のためだけのスレにしたいなら別で立てた方がいいよ
899: 2020/03/22(日) 12:36:44.16
公式の掲示板ならともかく、5chのスレで言論統制しようなんて頭悪すぎだし
何よりリチャで出せない理由をきちんと発表しないトイボがクソすぎ
>>896
ほんとこれ
何よりリチャで出せない理由をきちんと発表しないトイボがクソすぎ
>>896
ほんとこれ
900: 2020/03/22(日) 13:09:18.14
>>896
>>899
だったらそっちがリチャだけのスレ立てて出ていけってのもありだろ
今度出るのは無印ってのはもう確定なんだから
しかも九龍スレでトイボの悪口言いたいだけならそれこそ出てって別のとこでやってくれよ
>>899
だったらそっちがリチャだけのスレ立てて出ていけってのもありだろ
今度出るのは無印ってのはもう確定なんだから
しかも九龍スレでトイボの悪口言いたいだけならそれこそ出てって別のとこでやってくれよ
897: 2020/03/22(日) 11:59:02.21
リチャを期待はしてたがトイボの発表を見てから
過度な期待をせず発表された情報の範囲だけで楽しむようにした
ネチネチ言い続けると当時から九龍が好きだった自分を貶めるようだから
過度な期待をせず発表された情報の範囲だけで楽しむようにした
ネチネチ言い続けると当時から九龍が好きだった自分を貶めるようだから
898: 2020/03/22(日) 12:31:44.57
無印版なのはもういいというか仕方ないと思うけど
見れば見るほどにCDにリチャで聴けるボイスなんか付けなきゃいいのに何故つけたと思ってしまう
追加DLC待ちって期待してしまう気持ちが捨てられないのもわかる
見れば見るほどにCDにリチャで聴けるボイスなんか付けなきゃいいのに何故つけたと思ってしまう
追加DLC待ちって期待してしまう気持ちが捨てられないのもわかる
901: 2020/03/22(日) 13:30:00.32
同じ宗教の宗派で争い起きるのってこんな感じなんだろうな
聖地の奪い合いみたいになってるし
聖地の奪い合いみたいになってるし
902: 2020/03/22(日) 17:45:08.95
散々暴れといて理性ありますアピールは草
904: 2020/03/22(日) 19:10:35.72
>>902
馬鹿にまともに相手してどうすんだよ
こういう奴がアンチでなくてなんなんだろうな
馬鹿にまともに相手してどうすんだよ
こういう奴がアンチでなくてなんなんだろうな
903: 2020/03/22(日) 18:13:09.77
もういいじゃん、好きに話せば
発売するまできっとこのままだ
発売するまできっとこのままだ
905: 2020/03/22(日) 19:23:37.47
物凄いブーメランで草
908: 2020/03/22(日) 21:44:28.22
>>905
>>906
お前らもアンチって事だな
>>906
お前らもアンチって事だな
906: 2020/03/22(日) 19:45:59.07
流れの大して早くないところで1人で8回もレスする人間が自分は暴れていないと思ってるのか
907: 2020/03/22(日) 20:05:07.36
メーカーに対する過度な暴言、擁護側に対する侮蔑
外から見たら公式叩き側がアンチなのは間違い無いけど、まともな奴が少なすぎるから諦めるしか無い
外から見たら公式叩き側がアンチなのは間違い無いけど、まともな奴が少なすぎるから諦めるしか無い
引用元: ・九龍妖魔學園紀 地下94階
コメント
コメントする