1: 2020/03/23(月) 10:58:26.52
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part2【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584505291/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part1【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584759565/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part300
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583768100/
※前スレ
【PS4】仁王2 part70
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584890708/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part2【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584505291/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part1【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584759565/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part300
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583768100/
※前スレ
【PS4】仁王2 part70
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584890708/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7: 2020/03/23(月) 11:38:28.02
すね乙りにより>>1乙
24: 2020/03/23(月) 11:52:59.14
2: 2020/03/23(月) 10:58:37.64
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます。
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます。
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk
3: 2020/03/23(月) 10:58:47.09
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
4: 2020/03/23(月) 11:00:00.28
装備レベル160までのしか落ちないけど、上限あるの?
8: 2020/03/23(月) 11:39:37.14
>>4
あやかしやってるとたまに170が出る
俺はミッション全制覇して2個手に入ったくらい
あやかしやってるとたまに170が出る
俺はミッション全制覇して2個手に入ったくらい
5: 2020/03/23(月) 11:27:54.73
まれびとをランダムじゃなくミッション指定でやったらレベルシンクしないってマジですか?
6: 2020/03/23(月) 11:36:10.84
雑賀衆のすぐ撃てるハンドガンみたいなの欲しいわ
なんであいつらだけ構え無しですぐ撃てる銃持ってんだよ
なんであいつらだけ構え無しですぐ撃てる銃持ってんだよ
9: 2020/03/23(月) 11:41:41.39
外道兵Lv170はいつの間にか拾ってた
23: 2020/03/23(月) 11:52:47.25
>>10
ハクスラだからこそマラソン
マラソンは効率良くやる
つまりそういうことや
ハクスラだからこそマラソン
マラソンは効率良くやる
つまりそういうことや
11: 2020/03/23(月) 11:45:26.16
今作は逢魔以外でも170出るし鍛造の白からも170でた
ただ武器ばかりは見るけど防具も存在するのかな?
ただ武器ばかりは見るけど防具も存在するのかな?
12: 2020/03/23(月) 11:45:26.49
防具の+神器集めって皆どこでやってるんだ?
13: 2020/03/23(月) 11:46:16.95
>>12
ラスボス周回してたら自然と溜まってるよ
ラスボス周回してたら自然と溜まってるよ
20: 2020/03/23(月) 11:48:50.44
>>13
ラスボスって武器ばっか落とさない?
気のせいかな
ラスボスって武器ばっか落とさない?
気のせいかな
14: 2020/03/23(月) 11:46:17.42
>>12
ラスボス周回してたら自然と溜まってるよ
ラスボス周回してたら自然と溜まってるよ
15: 2020/03/23(月) 11:46:31.16
質問!
愛用度Cを一応ロックしてるけどこれがAまで上がることはない?
直でAが出るまで粘ったほうがよろしい?
それと
過去ログにこんな有能なの掘り当ててる人がいたのだが、一週目じゃこれは手に入らない?
https://i.imgur.com/gAYXhID.jpg
愛用度Cを一応ロックしてるけどこれがAまで上がることはない?
直でAが出るまで粘ったほうがよろしい?
それと
過去ログにこんな有能なの掘り当ててる人がいたのだが、一週目じゃこれは手に入らない?
https://i.imgur.com/gAYXhID.jpg
26: 2020/03/23(月) 11:53:26.93
>>15
ゴミすぎてワロタ
ゴミすぎてワロタ
82: 2020/03/23(月) 12:13:34.94
89: 2020/03/23(月) 12:15:49.11
>>82
レベル上げたら同じ倍率になると思うんですけど
レベル上げたら同じ倍率になると思うんですけど
98: 2020/03/23(月) 12:17:59.30
>>89
あっなるほど
あっなるほど
16: 2020/03/23(月) 11:47:08.48
DLCはよ出んかなあ
17: 2020/03/23(月) 11:47:16.88
心に余裕ないやついるよなぁハクスラ向いてないと思う
てかマラソンでまれびと呼ぶならしっかりコミュくらい取るけどな
てかマラソンでまれびと呼ぶならしっかりコミュくらい取るけどな
18: 2020/03/23(月) 11:47:56.45
いちおつ
同行やってると挨拶とか動き出しすげー遅いヤツいるけど
もしかして初期型HDDとかなんかね クソ回線かもしれんけど
同行やってると挨拶とか動き出しすげー遅いヤツいるけど
もしかして初期型HDDとかなんかね クソ回線かもしれんけど
19: 2020/03/23(月) 11:48:33.15
妖怪をレベル上げれない時点で使い捨てどよな…なぜ武器や防具みたいな仕様にしなかったんだろ
22: 2020/03/23(月) 11:51:17.95
昨日同行でホストと
出発したらホストが開幕からバイバイのジェスチャーして離脱したが
香川県民で1時間制限掛かった瞬間だったのかな
出発したらホストが開幕からバイバイのジェスチャーして離脱したが
香川県民で1時間制限掛かった瞬間だったのかな
25: 2020/03/23(月) 11:53:08.38
メーカーとしては推奨レベルってどういう意味で設定してるんだろうね
これだけあれば楽々クリアですよなのか最低限でもこれだけないとキツイよなのか
これだけあれば楽々クリアですよなのか最低限でもこれだけないとキツイよなのか
27: 2020/03/23(月) 11:53:33.54
槍なんか地味だなぁ
トンファーと薙刀鎌の次に使ったからかもしれないけど 突いて突いて突いてはい終わりくらいなのがな
手斧や二刀は強いのか?槍一通りやった次はそいつら考えてる
トンファーと薙刀鎌の次に使ったからかもしれないけど 突いて突いて突いてはい終わりくらいなのがな
手斧や二刀は強いのか?槍一通りやった次はそいつら考えてる
29: 2020/03/23(月) 11:54:24.86
>>27
考えてるなら自分で試せやw
考えてるなら自分で試せやw
33: 2020/03/23(月) 11:57:43.22
>>27
手斧は攻撃力2千超えててもマジでカスダメしか出ないw
マルチじゃ投げる前に敵処理されちゃうし八陣破りしかやる事ない
手斧は攻撃力2千超えててもマジでカスダメしか出ないw
マルチじゃ投げる前に敵処理されちゃうし八陣破りしかやる事ない
28: 2020/03/23(月) 11:54:14.47
ラスボスって製法書って何個落とすんだろ?もう20冊は落としてると思うけどまだ落ちたりするんだよな
まさか全書ドロップするのかな
まさか全書ドロップするのかな
31: 2020/03/23(月) 11:55:06.19
振り回したり走ったり体当りしたりカウンターしたり色々あるんだが←槍
32: 2020/03/23(月) 11:57:00.61
カニ玉って重複しないのか。
残念
残念
34: 2020/03/23(月) 11:58:35.36
手斧には気焔があるから…
35: 2020/03/23(月) 11:58:38.85
薙刀の今川じゃない方の秘伝書って無明しか落とさないの?修行何回もやるの苦痛でしょうがないんだが
36: 2020/03/23(月) 11:59:35.93
散々好きな武器使わせといて突然クエスト開始条件に二条の剣豪を入れるのはあんまりだわって始めた二刀が強すぎてトンファー投げ捨てそう
37: 2020/03/23(月) 12:00:07.19
二刀は楽しいよね
38: 2020/03/23(月) 12:00:30.67
二刀強いよな
風神が優秀すぎる。刀にもくれ
風神が優秀すぎる。刀にもくれ
39: 2020/03/23(月) 12:01:04.24
二刀よえーよw
40: 2020/03/23(月) 12:01:20.94
逆に二刀の強さが分からん
41: 2020/03/23(月) 12:01:32.32
遅いのは換装してない
42: 2020/03/23(月) 12:01:35.41
トンファーはなんで揃え効果防具無いんだよ
45: 2020/03/23(月) 12:04:29.09
>>42
特殊構えの武器あるから
特殊構えの武器あるから
43: 2020/03/23(月) 12:02:15.17
エンチャ水行でゴリ押しするお仕事
49: 2020/03/23(月) 12:05:27.55
>>43
わかる
雷状態異常にして水形おかわり強い
わかる
雷状態異常にして水形おかわり強い
44: 2020/03/23(月) 12:04:22.90
枠継承無しで全部埋めてもオレンジ継承で好きなの(共有するやつ)上書き出来るなんて凄いな
もう継承OP付いてる装備全部ゴミじゃん
オレンジ継承OP渋ってるわけだわ焼き直し出来るからOP内容どうでもいいし
DLC来るまで貴重過ぎて使えん
もう継承OP付いてる装備全部ゴミじゃん
オレンジ継承OP渋ってるわけだわ焼き直し出来るからOP内容どうでもいいし
DLC来るまで貴重過ぎて使えん
46: 2020/03/23(月) 12:05:10.79
>>44
トレハンスレ行けばいくらでも手に入るし
貴重でもなんでもねえよ
トレハンスレ行けばいくらでも手に入るし
貴重でもなんでもねえよ
59: 2020/03/23(月) 12:08:46.24
>>44
そのへんの塚掘ってたら腐るほど出るよ
がんがん使っておけ
そのへんの塚掘ってたら腐るほど出るよ
がんがん使っておけ
47: 2020/03/23(月) 12:05:16.21
手斧は移動攻撃バフ用で控えに持つと優秀
妖怪ラッシュステージでぐだった時とかにチクチクやるのにも局所的に使える
ステ的には二刀か薙刀の控えって感じ
妖怪ラッシュステージでぐだった時とかにチクチクやるのにも局所的に使える
ステ的には二刀か薙刀の控えって感じ
48: 2020/03/23(月) 12:05:23.53
槍の床ドン、てっきり1と同じお察しかと思ったらこっそり強化されてね?
中段→蹴り→中段のループより気力削りも早いし
ドンの範囲の狭さに目を瞑ったら何かそこそこ使い勝手良いような
中段→蹴り→中段のループより気力削りも早いし
ドンの範囲の狭さに目を瞑ったら何かそこそこ使い勝手良いような
50: 2020/03/23(月) 12:05:45.10
二刀は刀よりはマシかな
51: 2020/03/23(月) 12:06:44.30
槍って中段強より上段でブンブンしてた方が使いやすかったがここを見る限り中段の突きの方がメジャーなのか
52: 2020/03/23(月) 12:06:57.36
まだまだ序盤だけど刀はなんか物足りない
装備特化させるまで封印するときが来そうで嫌な予感
装備特化させるまで封印するときが来そうで嫌な予感
54: 2020/03/23(月) 12:07:54.34
>>52
大体の奴がそれよ
刀は今作器用貧乏
大体の奴がそれよ
刀は今作器用貧乏
53: 2020/03/23(月) 12:07:19.05
弾正と戦うために二刀ちょっと使ったけど風神ゲーだった
55: 2020/03/23(月) 12:08:03.63
水形は相手が後退りするとスカるのが難点
56: 2020/03/23(月) 12:08:27.89
とりあえず重装ド安定なのどうにかなんないのか。
難易度追加されたら更に顕著になるし
選択肢狭すぎ
難易度追加されたら更に顕著になるし
選択肢狭すぎ
63: 2020/03/23(月) 12:09:36.78
>>56
簡単に軽装で火力上げられたら悔しいじゃないですか
簡単に軽装で火力上げられたら悔しいじゃないですか
148: 2020/03/23(月) 12:28:03.15
>>56
回避の無敵時間延長が来れば立ち回りが少しはマシになると思うんだけどな
後は火力がなあ…藪切り水形とか異常な火力だけど、敵選ぶし
回避の無敵時間延長が来れば立ち回りが少しはマシになると思うんだけどな
後は火力がなあ…藪切り水形とか異常な火力だけど、敵選ぶし
175: 2020/03/23(月) 12:33:52.23
>>148
下段二刀で心眼つかうか
嫌でも十文字を連打しろ
下段二刀で心眼つかうか
嫌でも十文字を連打しろ
57: 2020/03/23(月) 12:08:28.65
忍熟練度上げって、
御前試合でクナイ投げる→落命→投げる→落命
を繰り返せばいいのかな?
御前試合でクナイ投げる→落命→投げる→落命
を繰り返せばいいのかな?
58: 2020/03/23(月) 12:08:34.67
糸繰りええわ
妖怪技で麻痺が付くし付くのは良い反面22Pという容量で
魂コスきつい
妖怪技で麻痺が付くし付くのは良い反面22Pという容量で
魂コスきつい
60: 2020/03/23(月) 12:08:52.86
刀の装備揃う頃には他の武器はもっと強いと思う
61: 2020/03/23(月) 12:08:57.82
奥義ミッションいくつかやってて思ったけど救済措置なのか特定の攻撃だけで勝てるよねやった中だと
二刀:十文字 鎖鎌:刃車 旋棍:溜め寸勁 斧、薙刀:上段△
これを隙付いて出すだけだった
二刀:十文字 鎖鎌:刃車 旋棍:溜め寸勁 斧、薙刀:上段△
これを隙付いて出すだけだった
67: 2020/03/23(月) 12:10:41.19
>>61
修練場の奴?
それなら太刀の奴も△長押しの突きやってるだけだったわw
修練場の奴?
それなら太刀の奴も△長押しの突きやってるだけだったわw
81: 2020/03/23(月) 12:13:32.72
>>61
AIの限界ってだけだろw
ダクソのタメ攻撃ハメと同じ
AIの限界ってだけだろw
ダクソのタメ攻撃ハメと同じ
94: 2020/03/23(月) 12:17:16.02
>>61
俺下手だけど二刀の将軍はノーダメ簡単に出来たわ
俺下手だけど二刀の将軍はノーダメ簡単に出来たわ
186: 2020/03/23(月) 12:36:07.95
>>61
これありがてえ 手斧は金時さんとの間に木を挟んで弧を描いて飛んでいく武技当て続けるチキンプレーで勝てたけど時間かかるかも
これありがてえ 手斧は金時さんとの間に木を挟んで弧を描いて飛んでいく武技当て続けるチキンプレーで勝てたけど時間かかるかも
62: 2020/03/23(月) 12:09:20.76
幸運70も付く
64: 2020/03/23(月) 12:10:09.56
今何気なく気付いたんだけど第1章の覚醒編(1556年)から今暗影編(1570) まできたんだけど15年経ってるって概念忘れてたわ
俺の作ったかわいいキャラも15歳、歳とってるんだな
15歳から始めたとして30歳か、いい感じだな
俺の作ったかわいいキャラも15歳、歳とってるんだな
15歳から始めたとして30歳か、いい感じだな
65: 2020/03/23(月) 12:10:33.16
刀の熟練度は3万くらいでストップしてるわ
66: 2020/03/23(月) 12:10:41.02
打たれ弱いがスタミナ消費低い
バランス取れてるやろ
使う奴はマゾだが
赤塚は軽装ばっかだしそういうことや
バランス取れてるやろ
使う奴はマゾだが
赤塚は軽装ばっかだしそういうことや
69: 2020/03/23(月) 12:11:17.12
一度でも薙刀の追尾性能を味わうと他のがゴミに感じる
70: 2020/03/23(月) 12:11:31.92
2周目猫すっぱでささっとクリアしたろと思ってたら上から奇襲かけてくる奴とか岩転がしてくる奴には問答無用で見つかるのな
83: 2020/03/23(月) 12:13:36.37
>>70
後は大砲撃つとこの見張りにも問答無用でばれるぞ
後は大砲撃つとこの見張りにも問答無用でばれるぞ
71: 2020/03/23(月) 12:11:54.67
薙刀と太刀が便利過ぎるんだ
72: 2020/03/23(月) 12:11:55.97
1未プレイヤー結構多いよねここ
74: 2020/03/23(月) 12:12:05.98
二刀は人間相手なら風神ループしてるだけで完封できるから強い
一つも強みが無い武器だってあるんですよ
一つも強みが無い武器だってあるんですよ
75: 2020/03/23(月) 12:12:24.61
軽装は火力高いけど脆いっていう上級者向けならよかったのにな
重装でも火力高いからな
重装でも火力高いからな
165: 2020/03/23(月) 12:31:33.52
>>75
前作で軽装に火力メリットつけたのになぜかまたなくす謎ムーブ
前作で軽装に火力メリットつけたのになぜかまたなくす謎ムーブ
76: 2020/03/23(月) 12:12:25.91
個人的には斧が一番難しい。特に坂田先生とのレッスンは苦手だった
79: 2020/03/23(月) 12:13:24.58
>>76
斧は上段▲ブッパだけやろ
斧は上段▲ブッパだけやろ
742: 2020/03/23(月) 16:01:54.16
>>79,87
確実にエアプ
>>115が正しい
確実にエアプ
>>115が正しい
87: 2020/03/23(月) 12:14:50.64
>>76
斧の対人型は赤塚もボスも修羅三閃連打で終わる
斧の対人型は赤塚もボスも修羅三閃連打で終わる
115: 2020/03/23(月) 12:22:28.99
>>76
金ちゃんは開幕烈火から地擦りだけ当ててれば簡単だった
金ちゃんは開幕烈火から地擦りだけ当ててれば簡単だった
77: 2020/03/23(月) 12:12:30.18
二刀使ってるやつってやっぱ剣豪将軍と楯無装備してんの?
78: 2020/03/23(月) 12:13:10.11
恩寵でopを盛ってくるとみた
80: 2020/03/23(月) 12:13:30.05
修行にそんな穴が・・・カウンターで頑張ったのに
84: 2020/03/23(月) 12:14:20.80
坂田先生は逃げながら適当に砂かけしてたら倒せた
85: 2020/03/23(月) 12:14:25.56
混沌とか妖怪武器使って無い奴なら何の意味もねえw
86: 2020/03/23(月) 12:14:29.76
重装で硬くなるのは当たり前でいいと思うんだけど
反映火力系OPまで乗せちゃうのがチーニン流だからな
結局1と同じで楯無漆黒東国ばかりビルドに使われる始末
反映火力系OPまで乗せちゃうのがチーニン流だからな
結局1と同じで楯無漆黒東国ばかりビルドに使われる始末
88: 2020/03/23(月) 12:15:08.55
1の時はヤリマンだったから、2は刀でクリアしたけどきつかったわ。
俺がただヘタなだけだと思うが・・・
コンパクトで良いんだが、リーチがな。。。
俺がただヘタなだけだと思うが・・・
コンパクトで良いんだが、リーチがな。。。
90: 2020/03/23(月) 12:16:21.18
>>88
人相手にしかまともに使えんは刀など
妖怪向けでは無い
人相手にしかまともに使えんは刀など
妖怪向けでは無い
91: 2020/03/23(月) 12:16:50.34
刀はなんか振りも遅い気がするんだよね。
92: 2020/03/23(月) 12:16:53.72
蛇の方が使い勝手よくない?
93: 2020/03/23(月) 12:16:54.20
やっと昨日庵憑きにすねこすり出たが、出す条件がよくわからないままになってしまってモヤる
99: 2020/03/23(月) 12:18:51.62
>>93
魂代コンプじゃないかな?
俺はそのタイミングで出たけど
魂代コンプじゃないかな?
俺はそのタイミングで出たけど
145: 2020/03/23(月) 12:27:19.57
>>99
それがまだラスボスまでいってないからコンプじゃないんだよな
昨日迷い猫クリアして妖怪レベル30になったら出たから妖怪レベルが関係してるのかな?わからん
それがまだラスボスまでいってないからコンプじゃないんだよな
昨日迷い猫クリアして妖怪レベル30になったら出たから妖怪レベルが関係してるのかな?わからん
147: 2020/03/23(月) 12:28:01.27
>>145
猫擦った回数
猫擦った回数
163: 2020/03/23(月) 12:31:19.61
>>147
マジ?擦った回数が関係してたのか!
すっきりしたわ
マジ?擦った回数が関係してたのか!
すっきりしたわ
95: 2020/03/23(月) 12:17:30.01
リーチも火力も無いからな刀
全ての面で薙刀に負けてると思う
というか薙刀が強すぎる
全ての面で薙刀に負けてると思う
というか薙刀が強すぎる
96: 2020/03/23(月) 12:17:32.36
二刀は風神と十文字を徹底して使えばそこまで弱くない気もする
100: 2020/03/23(月) 12:18:59.78
仁王ってバランスが大雑把で敵の種類も少ない、配置も雑でこれだけ面白いのが凄いよな
調整しっかりしたら神なのに
調整しっかりしたら神なのに
101: 2020/03/23(月) 12:19:06.01
刀も剣気と蹴りが妖怪には便利よ
気力削ったらここぞとばかりに居合をスカしていけ
気力削ったらここぞとばかりに居合をスカしていけ
102: 2020/03/23(月) 12:19:18.80
火車はいいぞ。走り放題だ
103: 2020/03/23(月) 12:19:28.81
ていうかこのゲームの人型ってろくなゲーム性ないよ
104: 2020/03/23(月) 12:19:43.35
刀に心眼あげてください
106: 2020/03/23(月) 12:20:15.01
マレビトが槍で双刃剣みたいにズバズバしてピョンピョンしてた
強かった
えっそういう武器だったんですか
強かった
えっそういう武器だったんですか
109: 2020/03/23(月) 12:21:01.43
>>107
鳶加藤
鳶加藤
119: 2020/03/23(月) 12:23:13.23
>>109
ありがとう、まだ拾ってない奴だから楽しみだ
ありがとう、まだ拾ってない奴だから楽しみだ
129: 2020/03/23(月) 12:25:19.66
>>119
鳶加藤はメンポじゃないよ
兜に付いてるのはあるけど単品は見てない
鳶加藤はメンポじゃないよ
兜に付いてるのはあるけど単品は見てない
170: 2020/03/23(月) 12:32:56.90
>>129
マジか…DLCで面頬単品装備追加されるまでそれっぽい装備見つけて我慢するか
マジか…DLCで面頬単品装備追加されるまでそれっぽい装備見つけて我慢するか
123: 2020/03/23(月) 12:23:44.30
>>107
飛び加藤
飛び加藤
108: 2020/03/23(月) 12:20:49.77
刀は流影特化にすれば斧より火力でるぞ
187: 2020/03/23(月) 12:36:09.01
>>108
流影特化って防具全身に継承で流影ダメupつけるってこと?
流影特化って防具全身に継承で流影ダメupつけるってこと?
200: 2020/03/23(月) 12:39:31.01
>>187
金吾と流影↑揃いのキメラのことでしょ
そしてその継承
金吾と流影↑揃いのキメラのことでしょ
そしてその継承
204: 2020/03/23(月) 12:41:16.12
>>200
キメラはわかるけど全身継承は敷居高いなぁ
流影が変な軌道しないで普通の三連切りなら頑張るんだけどあれ背中狙って当てるの厳しくない?
キメラはわかるけど全身継承は敷居高いなぁ
流影が変な軌道しないで普通の三連切りなら頑張るんだけどあれ背中狙って当てるの厳しくない?
285: 2020/03/23(月) 13:03:47.09
>>204
明智3に剣聖5で刀に流影アップつけてるだけよ
武家は本多ね
明智3に剣聖5で刀に流影アップつけてるだけよ
武家は本多ね
110: 2020/03/23(月) 12:21:01.68
個人的には槍が一番使い憎いかも
リーチも薙刀、大太刀とくらべて長いって思えるほど長くもないし
リーチも薙刀、大太刀とくらべて長いって思えるほど長くもないし
117: 2020/03/23(月) 12:22:37.79
>>111
今廃人に最強のビルドされちゃうとDLC一瞬でクリアされてボリューム無いって叩かれちゃうじゃん
今廃人に最強のビルドされちゃうとDLC一瞬でクリアされてボリューム無いって叩かれちゃうじゃん
132: 2020/03/23(月) 12:25:40.69
>>117
まあ確かにな
ニートほど有利なシステムになって杖蠅だらけになるな
最初のDLC導入直後から
まあ確かにな
ニートほど有利なシステムになって杖蠅だらけになるな
最初のDLC導入直後から
181: 2020/03/23(月) 12:35:03.57
>>132
ニートが有利じゃないゲームシステムなんて課金ぐらいしかないし
金も稼げなくてゲームも不利なんじゃ可哀想でしょ
ニートが有利じゃないゲームシステムなんて課金ぐらいしかないし
金も稼げなくてゲームも不利なんじゃ可哀想でしょ
112: 2020/03/23(月) 12:21:49.24
敵は少ないわけじゃないんだけど出し方がワンパターンすぎる
地域や年代ごとに敵の出現傾向を決めた方が飽きがこない気がするなあ
地域や年代ごとに敵の出現傾向を決めた方が飽きがこない気がするなあ
174: 2020/03/23(月) 12:33:50.01
>>112
木綿とか蜘蛛とかほとんど出てこないしね
木綿とか蜘蛛とかほとんど出てこないしね
113: 2020/03/23(月) 12:22:08.30
刀はカッコいいから…
薙刀は背負ってるのがなんか微妙
伸ばしたままの方がカッコいいのに
薙刀は背負ってるのがなんか微妙
伸ばしたままの方がカッコいいのに
114: 2020/03/23(月) 12:22:23.52
常世包みくるだろうし神器は掘っても問題ねえよ
特に揃え効果付きは無駄にならん
特に揃え効果付きは無駄にならん
116: 2020/03/23(月) 12:22:33.21
+5からあげてない。めんどくせえ
神宝から本気だす…やっぱ無間からでええか
神宝から本気だす…やっぱ無間からでええか
118: 2020/03/23(月) 12:23:11.27
大嶽丸くっそ火力高いけど気力削りが妖怪技頼りの俺には物足りない技だった
122: 2020/03/23(月) 12:23:36.17
仁王はボスにしてもモブと配置にしてもガバガバだけど自キャラ動かしてて圧倒的に楽しいってのが個人的に大きい
180: 2020/03/23(月) 12:34:45.20
>>122
これはあるな
これはあるな
125: 2020/03/23(月) 12:24:16.68
斧骸のオーラ無し回転ほんと害悪
126: 2020/03/23(月) 12:24:40.64
火車の妖怪技せめて火車ちゃんに変身してコマ投げれば良かったのに....
136: 2020/03/23(月) 12:26:10.43
>>126
肝心の火車が出てこないんじゃなぁ
肝心の火車が出てこないんじゃなぁ
128: 2020/03/23(月) 12:25:09.17
DLCのこと考えて今やり込むの控えたくなる人は継承集めが一番良いかもね
130: 2020/03/23(月) 12:25:39.40
修行の雑な作りどうにかならなかったのか?
最初の説明以外水増しのゴミだろこれ
最初の説明以外水増しのゴミだろこれ
250: 2020/03/23(月) 12:55:00.21
>>131
モーションキャンセル
モーションキャンセル
133: 2020/03/23(月) 12:25:46.99
火車ちゃんはなぜそうなるって聞きたくなるデザインしてるな
どちらかというと猫車だろあれ
どちらかというと猫車だろあれ
134: 2020/03/23(月) 12:25:52.27
今更ながら猿鬼とか結構優秀だよね
相手のターンに気力削れるのデカイ
マガツ武者()も気力削り優秀だったりするのかな?使ってないけど
相手のターンに気力削れるのデカイ
マガツ武者()も気力削り優秀だったりするのかな?使ってないけど
135: 2020/03/23(月) 12:25:56.48
物干し竿の製法書落ちたし大太刀使うか
心剛補正にして重装備でも軽い快適ライフを送ろ
心剛補正にして重装備でも軽い快適ライフを送ろ
137: 2020/03/23(月) 12:26:26.55
桜の村が推奨レベル1なんだがホントか?
俺は間違えて強いステージ選んじゃった?
馬が既にラスボス感
俺は間違えて強いステージ選んじゃった?
馬が既にラスボス感
149: 2020/03/23(月) 12:28:34.17
>>137
そいつは最初のボスだから安心していいぞ
そいつは最初のボスだから安心していいぞ
179: 2020/03/23(月) 12:34:44.06
>>137
恐れず張り付く
相手の攻撃モーションが見えたら馬の背後に回避
恐れず張り付く
相手の攻撃モーションが見えたら馬の背後に回避
138: 2020/03/23(月) 12:26:30.74
でも、DLC1段目はまだ神器のままじゃない?
前は違ったっけ?
前は違ったっけ?
144: 2020/03/23(月) 12:27:04.75
>>138
さすがに今回は出し惜しみせんでしょ
さすがに今回は出し惜しみせんでしょ
152: 2020/03/23(月) 12:29:02.41
>>144
シーズン1で仕合
シーズン3で神宝
じゃなかったっけ??
シーズン1で仕合
シーズン3で神宝
じゃなかったっけ??
159: 2020/03/23(月) 12:30:02.32
>>144
現状で既に出し惜しみ状態じゃん…
DLCで神宝より上があって良いレベル
現状で既に出し惜しみ状態じゃん…
DLCで神宝より上があって良いレベル
162: 2020/03/23(月) 12:30:47.51
>>159
スマホゲーのガチャみたいに虹色くるか?!
スマホゲーのガチャみたいに虹色くるか?!
139: 2020/03/23(月) 12:26:40.89
前作の流れだとオレンジ装備ってDLC2からじゃなかったっけ?
だとしたらまだまだ先だから当分みどり装備で頑張らないと
だとしたらまだまだ先だから当分みどり装備で頑張らないと
141: 2020/03/23(月) 12:26:43.42
今回重さ軽減OPって無いんかね
回しまくってるけど1回も見てないや
前回もアップデートで追加だっけ
日輪の子とかあれないと敏捷B運用無理やろ
回しまくってるけど1回も見てないや
前回もアップデートで追加だっけ
日輪の子とかあれないと敏捷B運用無理やろ
146: 2020/03/23(月) 12:27:38.33
物干し竿使ってみようかなと+増やして焼き直ししてるところで固定opのせいで攻撃反映付けられないことに気付いて投げた
150: 2020/03/23(月) 12:28:46.23
ボス弱いというかカウンターが強いだけな気もするが
1のが歯ごたえ無いボス多くなかったか?
1のが歯ごたえ無いボス多くなかったか?
151: 2020/03/23(月) 12:28:47.17
猛は普通に特技連打でしばいてるだけで気力速攻削れるしな
骸武者もダウン取れるし 裏拳つよい
骸武者もダウン取れるし 裏拳つよい
153: 2020/03/23(月) 12:29:13.25
武器の見た目が好きなら形写しすればいいじゃない
154: 2020/03/23(月) 12:29:18.57
ホスト迷ってんのに杖蝿してボス扉前でずっと放置してる奴笑うわ
逆に時間無駄じゃねw
逆に時間無駄じゃねw
155: 2020/03/23(月) 12:29:21.31
斧骸2体のツープラトン回転アタックは笑うしかなかった
156: 2020/03/23(月) 12:29:35.05
勾玉手に入れたら無手勝流と剣豪将軍で剣聖目指すプレイしたいけど、アクション苦手だし結局忍術と陰陽術頼りになりそう
157: 2020/03/23(月) 12:29:37.21
迅は移動するせいでスカる事多いから幻だな
猛は一部のボスにしか使わなかった
猛は一部のボスにしか使わなかった
158: 2020/03/23(月) 12:29:57.90
熊+全身全霊斧で戦ってると簡単に気力吐ける敏捷Cにしたくなるけど剛99だとほとんどが敏捷Bになってしまうジレンマ
161: 2020/03/23(月) 12:30:41.06
重装の重さが、あるレベル帯から欠点じゃなくかるからな
軽装の軽さの利点が無くなって
頑強の欠点だけ残るのが
軽装の軽さの利点が無くなって
頑強の欠点だけ残るのが
164: 2020/03/23(月) 12:31:31.23
木瓜、伊賀流、千人組み手と比べてはいけない
百鬼夜行は大丈夫です
百鬼夜行は大丈夫です
167: 2020/03/23(月) 12:32:11.47
>>164
百人組みては相手がクソ弱体化してるからしょぼいわ
百鬼夜行とまろばしは大好き
百人組みては相手がクソ弱体化してるからしょぼいわ
百鬼夜行とまろばしは大好き
166: 2020/03/23(月) 12:32:06.09
どうせ高難易度じゃまた一撃貰ったらデバフ山盛りの火力ゲーになるんだ
どれだけ防御積んでも無力化されたらおしまい
どれだけ防御積んでも無力化されたらおしまい
168: 2020/03/23(月) 12:32:26.63
大太刀メインで行こうと思ったらボス用の
術は何セットすればいい?
遅鈍、克金、修羅、気力のやつ使えばええのか?
術は何セットすればいい?
遅鈍、克金、修羅、気力のやつ使えばええのか?
172: 2020/03/23(月) 12:33:19.72
>>168
自動回復と体力吸収つけて正面から殴り合えはいい
自動回復と体力吸収つけて正面から殴り合えはいい
169: 2020/03/23(月) 12:32:28.26
DLCがきたら難易度5段階という5回同じことさせられるクソゲになるからたぶん今が一番神ゲ期間
171: 2020/03/23(月) 12:33:11.87
とはいえ気軽に重装着て剛極振りができるのって斧と大太刀くらいじゃん
他もレベル上げて余裕ができれば振る事も出来なくはないけどその分火力は落ちる
だから中装か軽装しか選択肢にない
他もレベル上げて余裕ができれば振る事も出来なくはないけどその分火力は落ちる
だから中装か軽装しか選択肢にない
176: 2020/03/23(月) 12:34:07.30
これ塚から(青赤ともに)出てくる姿
姿写し反映されてないよな、多分
姿写し反映されてないよな、多分
182: 2020/03/23(月) 12:35:11.92
>>176
そらそうやろ
形写しはされるからオシャレさんはやったほうがいいよ
そらそうやろ
形写しはされるからオシャレさんはやったほうがいいよ
192: 2020/03/23(月) 12:36:39.09
>>182
間違った形写しの方だった
と思ったが反映されてるのか
塚掘りすると大体見た目通りの装備落とす気がする
間違った形写しの方だった
と思ったが反映されてるのか
塚掘りすると大体見た目通りの装備落とす気がする
177: 2020/03/23(月) 12:34:18.76
DLC1で神宝なら今装備作る奴いないだろ流石にDLC2以降だろうよ
178: 2020/03/23(月) 12:34:23.67
夜刀神とか術とかなしでガチでやりあったら1より今回の方がボス強い気がする
1で強いのって怨霊鬼と海坊主くらいじゃない?
柴田とか前田の方が強そう
1で強いのって怨霊鬼と海坊主くらいじゃない?
柴田とか前田の方が強そう
183: 2020/03/23(月) 12:35:17.35
今回メイン全クリした後にサブミッション追加無かったけど
前作のあれってDLCで追加されたやつだったんか?
前作のあれってDLCで追加されたやつだったんか?
190: 2020/03/23(月) 12:36:33.92
>>183
DLCまでのつなぎ
途中で追加されたやつだよ
DLCまでのつなぎ
途中で追加されたやつだよ
184: 2020/03/23(月) 12:35:22.80
そういえば蜘蛛って魂代あるの?
一反木綿も持ってないわ
一反木綿も持ってないわ
188: 2020/03/23(月) 12:36:11.01
>>184
蜘蛛は知らんが木綿は持ってるぞ。見た感じ弱そうだったけど
蜘蛛は知らんが木綿は持ってるぞ。見た感じ弱そうだったけど
196: 2020/03/23(月) 12:37:32.97
>>184
図鑑にのってて魂代無いのは
すだま、蜘蛛、雪入道、一つ目、赤河童
多分これだけ
図鑑にのってて魂代無いのは
すだま、蜘蛛、雪入道、一つ目、赤河童
多分これだけ
185: 2020/03/23(月) 12:35:25.68
前回DLCで追加されたものをDLCで出すのはいいんだけど、物によっては開放早めてほしいよね
個人的には神宝とか守護霊のレベル上げ
無間獄系も出来ればDLC2までには出てほしいけど…これは難しいか
新しいものも当然あると思うからそれも楽しみだな
個人的には神宝とか守護霊のレベル上げ
無間獄系も出来ればDLC2までには出てほしいけど…これは難しいか
新しいものも当然あると思うからそれも楽しみだな
189: 2020/03/23(月) 12:36:17.67
海坊主は床の穴が強すぎた
191: 2020/03/23(月) 12:36:38.85
この使い回しっぷりだと前作と全く同じ流れでDLCだよ
193: 2020/03/23(月) 12:36:48.96
木刀の熟練度+70%ってどんなもんだろう
神器落ちたし使ってみようかな
斧のツルハシや刀の木刀みたいにネタみたいな武器って他の武器種に無いのかな
神器落ちたし使ってみようかな
斧のツルハシや刀の木刀みたいにネタみたいな武器って他の武器種に無いのかな
197: 2020/03/23(月) 12:37:43.46
今回主人公が秀吉だから光秀と利三はなんか嫌いだわ
簡単に操られるわどう見ても無能だし
簡単に操られるわどう見ても無能だし
279: 2020/03/23(月) 13:02:51.21
>>197
秀吉も簡単に操られてなかったか?
主人公もだが
なんか最後で倒しはしたけど結局ずっと敵に好き勝手されてた印象
秀吉も簡単に操られてなかったか?
主人公もだが
なんか最後で倒しはしたけど結局ずっと敵に好き勝手されてた印象
198: 2020/03/23(月) 12:37:43.71
2周目のレベルシンクってトレハン的に意味あるの?
206: 2020/03/23(月) 12:41:51.80
>>199
学習しろよ
学習しろよ
201: 2020/03/23(月) 12:39:52.50
光秀はウィリアムさんとこでそこそこ活躍するからセーフ
202: 2020/03/23(月) 12:39:53.18
海坊主は右下にある穴が凶悪だったな
一見左右対称に見えるステージだから落ちる落ちる
一見左右対称に見えるステージだから落ちる落ちる
203: 2020/03/23(月) 12:40:57.82
なんか出オチ芸を延々見させられてる気分になるんだよなあ
この辺は敵の種類の少なさも要因かもしれない
この辺は敵の種類の少なさも要因かもしれない
205: 2020/03/23(月) 12:41:33.96
そういえば重装をバカにして軽装にしてたイキリ仁王達は何処へ行ったんだろうな
208: 2020/03/23(月) 12:42:44.16
>>205
多分いまモンハンしてる
多分いまモンハンしてる
210: 2020/03/23(月) 12:43:31.71
>>205
軽装だって全部回避してずっと貼り付けていたら強いから…
実際にそんな理論値を出せるのはほんの数%もいるかどうかだろうけど
軽装だって全部回避してずっと貼り付けていたら強いから…
実際にそんな理論値を出せるのはほんの数%もいるかどうかだろうけど
223: 2020/03/23(月) 12:47:08.79
>>210
そのほんの数%はもう軽装とか通り越して褌一丁な気がする
そのほんの数%はもう軽装とか通り越して褌一丁な気がする
319: 2020/03/23(月) 13:18:05.46
>>243
草
草
352: 2020/03/23(月) 13:30:50.55
>>243
ビーム煌めく フラッシュバックに 奴の影
ビーム煌めく フラッシュバックに 奴の影
357: 2020/03/23(月) 13:32:19.41
>>352
赤3倍自重しろ
赤3倍自重しろ
207: 2020/03/23(月) 12:42:28.46
火車を庵のギャラリーで見てみたが
テカテカのボールみたいなお乳が
海外AV女優のオパーイみたいで笑った
テカテカのボールみたいなお乳が
海外AV女優のオパーイみたいで笑った
209: 2020/03/23(月) 12:43:04.23
猿鬼は唸り声とヨダレで上に控えているのがわかりやすくてありがたい
211: 2020/03/23(月) 12:44:03.26
声で分からんやついたっけ
蜘蛛もだいぶ減ったし
蜘蛛もだいぶ減ったし
224: 2020/03/23(月) 12:47:13.46
>>211
濡れ女が全く音聞こえないなって思ったことがあったけどちゃんと検証してないから音出てるのかも
濡れ女が全く音聞こえないなって思ったことがあったけどちゃんと検証してないから音出てるのかも
212: 2020/03/23(月) 12:44:38.06
落命する時はエフェクトで前が見えなくなる時それと
1でもあったけどNPC立ち位置で押し出しされて落ちる時
1でもあったけどNPC立ち位置で押し出しされて落ちる時
213: 2020/03/23(月) 12:44:38.46
敵の種類はけっこう豊富じゃないかと思う
配置の仕方がいつも同じだけ
配置の仕方がいつも同じだけ
214: 2020/03/23(月) 12:44:51.04
火車ちゃんはカーシャちゃんと読めるしロシア出身だな
215: 2020/03/23(月) 12:45:50.28
法師様に開発されたトンファーちゃんかわいい
216: 2020/03/23(月) 12:46:14.70
配置方法がクソ2の敵を詰め込めるだけ詰めこんでそこに遠距離をセットするやり方とそっくりだわ
217: 2020/03/23(月) 12:46:19.72
とある女性配信者のところでクナイマンが忍術消費無し80%超えてますとか嘘言ってイキってたんだが行かないよな?せいぜい50%くらいだよな?
218: 2020/03/23(月) 12:46:20.75
百鬼夜行とまろばし追加はよ
219: 2020/03/23(月) 12:46:25.36
ぬりかべ消費2なのは確かなんだけど
解説動画の通りに3連擊にすると6なのは若干詐欺臭さを感じる
解説動画の通りに3連擊にすると6なのは若干詐欺臭さを感じる
220: 2020/03/23(月) 12:46:27.55
ギジェ!カーシャ!
221: 2020/03/23(月) 12:46:42.23
赤河童地帯の所考えた頭大丈夫か?
あいつら2人以上になったらどんなモブ複数より最強じゃねぇか
あいつら2人以上になったらどんなモブ複数より最強じゃねぇか
222: 2020/03/23(月) 12:46:49.75
槍鬼と薙刀鬼とトンファー鬼と忍術鬼と陰陽鬼でも増やすか
225: 2020/03/23(月) 12:47:17.23
撃がなんか化けた
226: 2020/03/23(月) 12:47:42.89
刀にまともな武技をくれ
雑魚戦もボス戦も中段弱攻撃しか使ってねぇ
たまに居合やるかってくらいだ...
雑魚戦もボス戦も中段弱攻撃しか使ってねぇ
たまに居合やるかってくらいだ...
253: 2020/03/23(月) 12:55:34.70
>>226
刀は立ち回りでかなり武技使うし有用なものも多いぞ
特にキック暗影剣剣気とカウンター系なんてモロに刀の欠点補ってくれる武技だし
刀は立ち回りでかなり武技使うし有用なものも多いぞ
特にキック暗影剣剣気とカウンター系なんてモロに刀の欠点補ってくれる武技だし
271: 2020/03/23(月) 13:00:31.73
>>253
スタミナ削り方面ってことでいいのかな
ガード固めてくる人型とか血刀塚掘りだと確かに使うことはあるなぁ
妖怪とかボスでもいい感じ?俺の戦い方が悪いんだけどどうしても後ろ回ってケツをザクザクした方が早いと思ってしまう
スタミナ削り方面ってことでいいのかな
ガード固めてくる人型とか血刀塚掘りだと確かに使うことはあるなぁ
妖怪とかボスでもいい感じ?俺の戦い方が悪いんだけどどうしても後ろ回ってケツをザクザクした方が早いと思ってしまう
286: 2020/03/23(月) 13:04:26.80
>>274
ゴールは背後流影か小夜時雨ってとこなのかな
高難易度来た時ように気力削りの戦い方もできるように練習するか
みんな色々教えてくれてありがとう
ゴールは背後流影か小夜時雨ってとこなのかな
高難易度来た時ように気力削りの戦い方もできるように練習するか
みんな色々教えてくれてありがとう
287: 2020/03/23(月) 13:04:39.87
>>271
妖怪も気力削ればそのケツをザクザクもやりたい放題になるのだ
妖怪戦は気力削りきれる局面できっちり裏取ってそのままコンボ叩き込むっていうのが理想的な立ち回りじゃねーかな
妖怪も気力削ればそのケツをザクザクもやりたい放題になるのだ
妖怪戦は気力削りきれる局面できっちり裏取ってそのままコンボ叩き込むっていうのが理想的な立ち回りじゃねーかな
291: 2020/03/23(月) 13:06:17.37
>>287
気力削りだと締めのキック、隙あれば暗影、単発で差し込むなら剣気って感じ?
気力削りだと締めのキック、隙あれば暗影、単発で差し込むなら剣気って感じ?
308: 2020/03/23(月) 13:12:34.09
>>291
基本中段速コンボの締めにキック、暗影剣は上段強から決められれば削り幅大きいから削りきれる時に使ってそのまま残心のせてコンボって感じ
基本中段速コンボの締めにキック、暗影剣は上段強から決められれば削り幅大きいから削りきれる時に使ってそのまま残心のせてコンボって感じ
339: 2020/03/23(月) 13:26:50.23
>>308
色々良いこと聞けたわ、ありがとう
色々良いこと聞けたわ、ありがとう
296: 2020/03/23(月) 13:08:59.56
>>226
刀の真価はカウンター
朧と逆波を無意識で使えるようになってからが本番よ
刀の真価はカウンター
朧と逆波を無意識で使えるようになってからが本番よ
310: 2020/03/23(月) 13:13:07.37
>>296
朧は弱体入ったから浮葉と水影でいい。逆波もボスクラスだと起き上がり早くなってる
朧は弱体入ったから浮葉と水影でいい。逆波もボスクラスだと起き上がり早くなってる
228: 2020/03/23(月) 12:48:14.93
ダクソで蜘蛛はトラウマしかないからあんま出てこないの助かるわ
229: 2020/03/23(月) 12:48:36.65
背後小夜時雨で2万出ぞ
244: 2020/03/23(月) 12:53:45.25
>>229
マ?そういうのすぐ信じちゃうからな!
継承の小夜時雨ダメupは何個つけてる?
マ?そういうのすぐ信じちゃうからな!
継承の小夜時雨ダメupは何個つけてる?
230: 2020/03/23(月) 12:49:01.04
光秀ボコりたいわ
なんであいつと戦うミッションはないのか
なんであいつと戦うミッションはないのか
237: 2020/03/23(月) 12:51:44.01
>>231
案内されたがらないホストもそりゃ居るからね臨機応変にいけ
大抵のホストは木霊見落としを教えて上げると素直に喜んでるっぽいが
案内されたがらないホストもそりゃ居るからね臨機応変にいけ
大抵のホストは木霊見落としを教えて上げると素直に喜んでるっぽいが
251: 2020/03/23(月) 12:55:05.67
>>237
木霊案内しても目の前まで来て無視する奴とか結構居るんだが… まあホストの勝手だししょうがないか
木霊案内しても目の前まで来て無視する奴とか結構居るんだが… まあホストの勝手だししょうがないか
266: 2020/03/23(月) 12:59:25.31
>>251
あー、マッチングエリアは設定で変えた方がいいんじゃない?
あー、マッチングエリアは設定で変えた方がいいんじゃない?
337: 2020/03/23(月) 13:26:15.39
>>266
別に外人とやるのが嫌とかは無いからこのままやるよ
別に外人とやるのが嫌とかは無いからこのままやるよ
239: 2020/03/23(月) 12:51:55.65
>>231
外人は基本サーチ&デストロイだよ
それより呼ばれる→ホスト既に先行→追いかけようとしたら落命とかのがよっぽどもにょる
外人は基本サーチ&デストロイだよ
それより呼ばれる→ホスト既に先行→追いかけようとしたら落命とかのがよっぽどもにょる
281: 2020/03/23(月) 13:03:07.64
>>231
ムジナ倒さないと称号手に入らないだろボケ
あと案内とかいらねえわ
ムジナ倒さないと称号手に入らないだろボケ
あと案内とかいらねえわ
341: 2020/03/23(月) 13:27:19.39
>>281
じゃ呼ぶなよ
じゃ呼ぶなよ
232: 2020/03/23(月) 12:49:35.81
光秀はちょい悪が似合いそうなダンディなビジュアルからして胡散臭いんだよな
233: 2020/03/23(月) 12:50:05.29
同行で幻術マンやってたらエフェクトうざすぎて敵の攻撃見えないからマルチ来るなってファンメールがきたわ
視界ジャックしてるとは思ってたけど近接してる人達からすれば迷惑行為なんかねぇ
視界ジャックしてるとは思ってたけど近接してる人達からすれば迷惑行為なんかねぇ
240: 2020/03/23(月) 12:51:56.82
>>233
幻術撃つならそれで仕留めないと
幻術撃つならそれで仕留めないと
234: 2020/03/23(月) 12:50:50.89
トンファーの戦い方がよく分からないわ
人間に鬼舞派生でゴリ押しとか絶招寸勁当てるだけとかぐらいしか出来てない
人間に鬼舞派生でゴリ押しとか絶招寸勁当てるだけとかぐらいしか出来てない
252: 2020/03/23(月) 12:55:26.79
>>234
小型は上段□3連→鉄山靠で気力尽きるから組み打ち(斧骸もこれで気力切れ持っていける)
大型はそこから鬼舞・天で赤く光ったら猛カウンターって感じ
小型は上段□3連→鉄山靠で気力尽きるから組み打ち(斧骸もこれで気力切れ持っていける)
大型はそこから鬼舞・天で赤く光ったら猛カウンターって感じ
270: 2020/03/23(月) 13:00:10.72
>>252
基本は大技狙うんじゃなくてバンバン殴って気力削る感じ?
攻撃してきたら鬼舞キャンセルで良ければ良いのかな
基本は大技狙うんじゃなくてバンバン殴って気力削る感じ?
攻撃してきたら鬼舞キャンセルで良ければ良いのかな
235: 2020/03/23(月) 12:50:50.98
天海「信長が霊石使うせいで謀反起こさざるを得なかったんや!」
按針「へぇ」
光秀を許すな
按針「へぇ」
光秀を許すな
236: 2020/03/23(月) 12:51:19.32
ムジナとかぬりかべは倒さないと図鑑が埋まらないからたまに倒すやつがいても気にしない
238: 2020/03/23(月) 12:51:49.83
本能寺のステージ長くて火車ちゃんに会うのしんどいので、
新サブクエ「火車再臨」出してください。
プラス新ムービーつけてくれたら一生シブサワコウについてく
新サブクエ「火車再臨」出してください。
プラス新ムービーつけてくれたら一生シブサワコウについてく
277: 2020/03/23(月) 13:02:24.62
>>238
阿国のサブクエで割とすぐ会えるのあるだろ…
阿国のサブクエで割とすぐ会えるのあるだろ…
290: 2020/03/23(月) 13:06:12.58
>>277
マジか!?そりゃ嬉しいありがとう
火車ちゃんが可愛いからスクショ撮りまくっててまだ先進めてなかったw
マジか!?そりゃ嬉しいありがとう
火車ちゃんが可愛いからスクショ撮りまくっててまだ先進めてなかったw
241: 2020/03/23(月) 12:52:02.47
何故形写しに防具無しが無いのか
ふんどし天狗面マンやりたいのに…
ふんどし天狗面マンやりたいのに…
242: 2020/03/23(月) 12:52:34.00
ムジナとかヌリカベって倒したらダメなの?(初心者)
269: 2020/03/23(月) 12:59:51.56
>>242
称号のために十体くらいは倒すべき
称号のために十体くらいは倒すべき
307: 2020/03/23(月) 13:12:19.01
>>245
利三に唆されたんだろう
本能寺の最初のムービーでニヤァっとしてるし
まぁそれはそれで唆された程度で踊らされる大義(笑)になるんだけど
利三に唆されたんだろう
本能寺の最初のムービーでニヤァっとしてるし
まぁそれはそれで唆された程度で踊らされる大義(笑)になるんだけど
246: 2020/03/23(月) 12:54:08.28
せっかくキャラクリできるのに似たような鎧装備ばっかだから生かしきれてないな
256: 2020/03/23(月) 12:56:08.05
>>246
実在の鎧をモデルにしてるからしゃあない
実在の鎧をモデルにしてるからしゃあない
292: 2020/03/23(月) 13:06:40.20
>>246
かと言ってド派手なの出されてもねぇ
慶次のはもう少し何とかしてほしかったが
かと言ってド派手なの出されてもねぇ
慶次のはもう少し何とかしてほしかったが
247: 2020/03/23(月) 12:54:09.03
光秀そういえば1でもシバけないな
248: 2020/03/23(月) 12:54:13.50
ぬりかべモーションで消せるとかしばらく知らんかったわ
ゲーム中にヒントとかあんのかね
ゲーム中にヒントとかあんのかね
259: 2020/03/23(月) 12:56:56.37
>>248
近くのNPC赤塚に友好的な態度とかヒントが一応有る
近くのNPC赤塚に友好的な態度とかヒントが一応有る
273: 2020/03/23(月) 13:01:29.28
>>248
一応…一応だが電子取説に書いてあったはず
ムジナも
一応…一応だが電子取説に書いてあったはず
ムジナも
322: 2020/03/23(月) 13:18:40.83
>>273
ムジナは宝箱の線が3本で見分けて、その前で口笛だ
蓋空けてひょこって顔出すかわいいムジナが見られるぞ
ムジナは宝箱の線が3本で見分けて、その前で口笛だ
蓋空けてひょこって顔出すかわいいムジナが見られるぞ
249: 2020/03/23(月) 12:54:55.23
ぬりかべの魂代もってないんだけど
開始地点から一番近いミッションわかる?
開始地点から一番近いミッションわかる?
254: 2020/03/23(月) 12:55:39.77
ヌャッ←発音できない
255: 2020/03/23(月) 12:55:52.82
全身武技ダメージ継承って数値上は50超えるけど実際はそんなダメージ出てないとか言ってるやついなかったか?
258: 2020/03/23(月) 12:56:39.10
猿も信長の配下の時は妖怪使ってる描写全然なかったよね
だいたい一緒にいるのは半妖の主人公と小六ぐらいだし
だいたい一緒にいるのは半妖の主人公と小六ぐらいだし
260: 2020/03/23(月) 12:57:29.33
忍者スキルの羽って硬直長いけど特技でキャンセルできるんだっけ?結構前の過去スレだから記憶が曖昧や
261: 2020/03/23(月) 12:57:45.94
マルチのマッチング設定で無制限 近いエリアとかあるけど
自分の居るステージから近いエリアってこと?
それともマッチングしたい相手の地域
国内 国外 ?
調べてもでてこなくてモヤってる
自分の居るステージから近いエリアってこと?
それともマッチングしたい相手の地域
国内 国外 ?
調べてもでてこなくてモヤってる
283: 2020/03/23(月) 13:03:42.26
>>261
普通に地域だと思うぞ
同じにすると挨拶率上がるからそういう事なんだろう
普通に地域だと思うぞ
同じにすると挨拶率上がるからそういう事なんだろう
596: 2020/03/23(月) 15:16:18.36
>>283
ありがとう
今日から無制限やめてみるか
ありがとう
今日から無制限やめてみるか
263: 2020/03/23(月) 12:58:05.75
1の時はにゃんこ先生が最初に教えてくれるんだけど
2はそういうのなかったか
2はそういうのなかったか
264: 2020/03/23(月) 12:58:43.41
妖怪は巨乳縛りでもあるのかな?
265: 2020/03/23(月) 12:59:24.29
大抵の~武器が弱いって武技とか立ち回りがおかしいだけだよな
プレイスタイルの相性もあるから馬鹿にしてる訳ではないよ
プレイスタイルの相性もあるから馬鹿にしてる訳ではないよ
267: 2020/03/23(月) 12:59:32.67
ぬりかべに後ろから近づくとおいやめろ剥がすなっていう時あるけどあれ完全にランダムなんかな?
まぁ剥がすけど
まぁ剥がすけど
268: 2020/03/23(月) 12:59:36.54
同行で3人スタートする時3人揃って前に礼するのちょっとほっこりする
289: 2020/03/23(月) 13:06:10.23
>>268
日本人はほら部活とかでグランドやコートに挨拶するからね
これから殲滅するステージにも敬意を表してるんだよ
日本人はほら部活とかでグランドやコートに挨拶するからね
これから殲滅するステージにも敬意を表してるんだよ
272: 2020/03/23(月) 13:01:16.48
ムジナぬりかべは今作も称号あるし一回挨拶したらとりあえず斬るだろ
275: 2020/03/23(月) 13:01:51.43
指笛で起こしてケツから切るぞ
276: 2020/03/23(月) 13:02:05.04
玉城がなんとなく欲しいからコロコロする
278: 2020/03/23(月) 13:02:33.40
かに玉ってレアじゃないの?
2周目ラスボス一回目の報酬であっさりでた
確定?
2周目ラスボス一回目の報酬であっさりでた
確定?
280: 2020/03/23(月) 13:02:51.47
面白味のない低効果の固有スキル付ける嫌がらせ酷くなりすぎ
そもそも固有スキルが焼き直し汎用スキルの劣化っておかしいやろ
そもそも固有スキルが焼き直し汎用スキルの劣化っておかしいやろ
282: 2020/03/23(月) 13:03:13.69
直江、まれびとをお願いします( ;∀;)
293: 2020/03/23(月) 13:08:23.31
>>282
真柄でした、すけびとさま、
ありがとうございました(⌒‐⌒)
真柄でした、すけびとさま、
ありがとうございました(⌒‐⌒)
284: 2020/03/23(月) 13:03:45.75
直江…?
288: 2020/03/23(月) 13:05:51.11
本願寺の後いきなり本能寺かよ
ストーリー適当すぎだろ
ストーリー適当すぎだろ
662: 2020/03/23(月) 15:36:07.04
>>288
わかる
播磨攻めすらなくてくっそ狭いエリアだなってガッカリした
そのわりに無駄なサブミッション
わかる
播磨攻めすらなくてくっそ狭いエリアだなってガッカリした
そのわりに無駄なサブミッション
977: 2020/03/23(月) 17:33:53.83
>>288
歴史に詳しい奴なら手抜きとわかりそう
歴史に詳しい奴なら手抜きとわかりそう
986: 2020/03/23(月) 17:37:54.43
>>977
エア
エア
294: 2020/03/23(月) 13:08:24.27
ビキニアーマーとか出されても困るだろ?
330: 2020/03/23(月) 13:21:43.27
>>294
サラシフンドシアーマーなら
サラシフンドシアーマーなら
295: 2020/03/23(月) 13:08:38.28
調子に乗ってるとすぐ破産するなw
297: 2020/03/23(月) 13:09:54.24
レベル40止めでずーっとまれびとやってるけど武器防具小物魂代みんな現状レベル120(+x)とかになってる
前作でこんなことあったっけ?よく覚えてないけど自分のレベル以上って手に入らなかったような・・・
前作でこんなことあったっけ?よく覚えてないけど自分のレベル以上って手に入らなかったような・・・
302: 2020/03/23(月) 13:11:04.18
>>297
出るアイテムはストーリーの進み具合
出るアイテムはストーリーの進み具合
298: 2020/03/23(月) 13:10:02.89
木綿の下乳最高すぎやん!
332: 2020/03/23(月) 13:22:48.57
>>298
しかもお歯黒してるから位の高い下乳ぞ
もう遠くから聞こえる一反木綿の声聞くだけで俺の星切りが反応してしまうんだ
しかもお歯黒してるから位の高い下乳ぞ
もう遠くから聞こえる一反木綿の声聞くだけで俺の星切りが反応してしまうんだ
299: 2020/03/23(月) 13:10:39.32
前スレ>>960
三日月宗光今作もある
三日月宗光今作もある
300: 2020/03/23(月) 13:10:56.00
コスに遊び要素が足りなすぎんよな
おっぱいバレーほど頭おかしくならなくてもいいけど、他とコラボするなりやりようがあった気がする
おっぱいバレーほど頭おかしくならなくてもいいけど、他とコラボするなりやりようがあった気がする
329: 2020/03/23(月) 13:21:41.27
>>301
クローンケリーで詰まる池沼が大量発生したからやめたんだろ
クローンケリーで詰まる池沼が大量発生したからやめたんだろ
303: 2020/03/23(月) 13:11:11.47
村正&トメカスポイントあるんだからどんどん貢げ
304: 2020/03/23(月) 13:11:17.76
お得意様度溜まっても鍛冶屋出たら消えてないかこれ
305: 2020/03/23(月) 13:11:31.33
上段を逆波で裁いたり連続攻撃に朧挟んだりできると楽しいよな
ボス戦でカウンター決めると不利になったりそもそもカウンター不可能だったりするけど
ボス戦でカウンター決めると不利になったりそもそもカウンター不可能だったりするけど
306: 2020/03/23(月) 13:11:57.10
今回気力削りが強いよね
武器や妖怪技含めて立ち回りを気力削り主軸にするとボスがなんもできずに沈んでいく
武器や妖怪技含めて立ち回りを気力削り主軸にするとボスがなんもできずに沈んでいく
309: 2020/03/23(月) 13:12:55.73
他社になるけど鬼武者とコラボしたりせんかなぁ
違いがアムリタ(魂)を自動で吸うか手動で吸うかの違いしか無いし
違いがアムリタ(魂)を自動で吸うか手動で吸うかの違いしか無いし
311: 2020/03/23(月) 13:14:47.56
かに玉の特殊効果に必要なステって呪と勇で固定なの?
有に振りたくねーのに
有に振りたくねーのに
315: 2020/03/23(月) 13:15:56.68
>>311
どっちにしろ全ステ10は振るから別にいいだろ
どっちにしろ全ステ10は振るから別にいいだろ
333: 2020/03/23(月) 13:22:51.97
>>311
ハズレ玉乙
俺のは呪と忍
ハズレ玉乙
俺のは呪と忍
312: 2020/03/23(月) 13:15:00.77
カウンター技多すぎ
313: 2020/03/23(月) 13:15:23.72
妖怪技なんかにリソース吐くなら、武技の数もっと増やして欲しかったわ
314: 2020/03/23(月) 13:15:51.12
属性付与の蓄積ってボス相手では全然たまらないんだな
ダメージ乗る属性しか使い道ないとは・・・
ダメージ乗る属性しか使い道ないとは・・・
316: 2020/03/23(月) 13:16:21.77
サブミッションのクソっぷりほんとやばい
クソの詰め合わせって言葉が相応しい
クソの詰め合わせって言葉が相応しい
317: 2020/03/23(月) 13:16:55.65
薙刀鎌の転変燎原と怒涛どっちがおすすめ?
やっぱり攻撃力か?
やっぱり攻撃力か?
318: 2020/03/23(月) 13:17:24.40
渡り装束とか水ダメージで体力回復を実際使うと
ぜんぜんゾンビ感がないのだがこんなもんけ
ぜんぜんゾンビ感がないのだがこんなもんけ
324: 2020/03/23(月) 13:20:19.27
>>318
そんなもん
ゾンビしたいならアムリタで回復付けて漏活と奪霊
そんなもん
ゾンビしたいならアムリタで回復付けて漏活と奪霊
320: 2020/03/23(月) 13:18:06.57
胴防具に付くアムリタ吸収回復でいいんじゃないかな
325: 2020/03/23(月) 13:20:30.49
ミッション後鍛冶屋で分解か売却どっちでもいいんだけどそこでフィルタリング選択するとほぼ確実にエラーが出るな
326: 2020/03/23(月) 13:20:48.47
楯無ゴリ押しマンはクナイマンに通ずるものがある
327: 2020/03/23(月) 13:20:51.41
妖怪技は全体的にもうすこしモーションを速くしてほしい
328: 2020/03/23(月) 13:21:17.53
2週目開始したんだけどこれまじか
大嶽さんの技アホ強いな、流石というかなんというかデカいボスにとにかくエグい
大嶽さんの技アホ強いな、流石というかなんというかデカいボスにとにかくエグい
331: 2020/03/23(月) 13:22:22.97
盗賊腰脱げねえスケベ男おれ以外にもいる?
335: 2020/03/23(月) 13:22:57.63
今の段階で楯無の必要性は感じないけど仁王の道みたいなのになってくると飛び100無効属性最低でも80%軽減くらいは欲しくなる
336: 2020/03/23(月) 13:24:28.60
クローンケリーは大筒チキンプレイで倒した記憶
340: 2020/03/23(月) 13:26:51.19
黄金の城のゴズメズコンビ考えたやつあほだろ
クナイマンか強装備ゴリ押し以外やりようがない
クナイマンか強装備ゴリ押し以外やりようがない
373: 2020/03/23(月) 13:39:44.00
>>340
MHWの闘技場クエでディア原種亜種同時思い出した
あれよりも隙はあるし柔いし痛くないから意外と余裕だった
MHWの闘技場クエでディア原種亜種同時思い出した
あれよりも隙はあるし柔いし痛くないから意外と余裕だった
625: 2020/03/23(月) 15:27:08.29
>>340
カメラ周りクソゲーで二頭はちょっとね
技術力無い所ほど二頭同時やりたがるなって
ボスで苦戦したのそこだけだわ
カメラ周りクソゲーで二頭はちょっとね
技術力無い所ほど二頭同時やりたがるなって
ボスで苦戦したのそこだけだわ
342: 2020/03/23(月) 13:27:22.32
村正とトメのポイントって何やれば貯まるん?
分解しまくったりたまに売却してるけど貯まってる気配がないし鋳造系をしなきゃだめなのかな
分解しまくったりたまに売却してるけど貯まってる気配がないし鋳造系をしなきゃだめなのかな
344: 2020/03/23(月) 13:28:55.84
>>342
金をたくさん落とさなきゃダメ
金をたくさん落とさなきゃダメ
346: 2020/03/23(月) 13:29:06.56
>>342
お金を使えば増えるよ。鍛造でもいいし焼き直しとか魂合わせでもいい。
最初に費用系要望で抑えちゃうと上がりにくくなるし売却価格アップとおじいちゃんに分解で希少素材から取るのオススメ
お金を使えば増えるよ。鍛造でもいいし焼き直しとか魂合わせでもいい。
最初に費用系要望で抑えちゃうと上がりにくくなるし売却価格アップとおじいちゃんに分解で希少素材から取るのオススメ
348: 2020/03/23(月) 13:29:59.11
>>342
体感的にだが、金使わないとダメだと思う
購入、魂合、焼やった後に大体!つく
体感的にだが、金使わないとダメだと思う
購入、魂合、焼やった後に大体!つく
349: 2020/03/23(月) 13:30:01.18
>>342
金使わないやつは客じゃねえ!
魂合わせしたらいっぱいポイント貰えるぞ
金使わないやつは客じゃねえ!
魂合わせしたらいっぱいポイント貰えるぞ
350: 2020/03/23(月) 13:30:16.08
>>342
お金を払わなきゃお得意様ではないと言ういっそ清々しい態度
お金を払わなきゃお得意様ではないと言ういっそ清々しい態度
343: 2020/03/23(月) 13:28:37.34
腕の〇〇ダメージオレンジ継承持ってないから質問なんだけど、重装に軽装の〇〇ダメージ+移植して焼き直ししても候補は重装カテゴリーのまま?
345: 2020/03/23(月) 13:29:03.16
バグだろこれお得意度2あったのに一回鍛冶屋出たら0なってるぞw
351: 2020/03/23(月) 13:30:35.79
ていうか盗賊腰以外に下着見える装備ってある?
あったら教えてけれ
あったら教えてけれ
353: 2020/03/23(月) 13:31:24.56
手斧上段の投げるやつ強すぎて草
355: 2020/03/23(月) 13:32:06.55
鍛冶屋ポイントについて教えてくれてありがとう良客になるとするよ
358: 2020/03/23(月) 13:32:43.27
基本トンファー+幻術だから
クナイ手裏剣は遠距離持ちとかめんどくせぇ時に使うだけだから許して
クナイ手裏剣は遠距離持ちとかめんどくせぇ時に使うだけだから許して
359: 2020/03/23(月) 13:32:56.81
一周目クリアまで刀やって居合しかしてなくて流石に飽きた
流影斬も装備揃え追加された分火力落とされてる感じだし
モンハンでいったら盾のない片手剣って感じだな
流影斬も装備揃え追加された分火力落とされてる感じだし
モンハンでいったら盾のない片手剣って感じだな
360: 2020/03/23(月) 13:34:19.62
無限妖怪技マンって結局どのビルドがいいの?
象の直ガで妖力稼ぐタイプ?忍術で妖力稼ぐタイプ?
象の直ガで妖力稼ぐタイプ?忍術で妖力稼ぐタイプ?
375: 2020/03/23(月) 13:39:54.96
>>360
すねこすり3の鬼灯を食いまくりで!
すねこすり3の鬼灯を食いまくりで!
361: 2020/03/23(月) 13:34:37.19
滅びの晩鐘って中ボスいる?
なんか現状行けそうにないとこに木霊いるから中ボスじゃないなら挑みたくないんだけど...
なんか現状行けそうにないとこに木霊いるから中ボスじゃないなら挑みたくないんだけど...
366: 2020/03/23(月) 13:36:12.29
>>361
前田王
前田王
370: 2020/03/23(月) 13:38:26.30
>>366
利家が中ボスなのか
ありがとう
利家が中ボスなのか
ありがとう
362: 2020/03/23(月) 13:34:49.61
牛馬コンビは火力かなり落とされてるから余裕だろ
363: 2020/03/23(月) 13:35:01.02
各妖怪武器の背景関連埋めてんだけどこれって5段までだよね?
もしかして武器のレア度までしか解放されないとかある?
山姥の包丁が全然解放されん
もしかして武器のレア度までしか解放されないとかある?
山姥の包丁が全然解放されん
367: 2020/03/23(月) 13:37:36.30
>>363
大名物以上でないと解放されないらしい
大名物以上でないと解放されないらしい
364: 2020/03/23(月) 13:35:19.40
やめてくれーコーエーで盾のある片手剣はやめてくれー
365: 2020/03/23(月) 13:35:20.47
ちなみにお前ら属性何使ってる?毒特化にしたどいまいちなんだけど
371: 2020/03/23(月) 13:39:24.21
>>365
八百波姫に合わせて水
八百波姫に合わせて水
372: 2020/03/23(月) 13:39:39.46
>>365
トンファーくらいの手数ないと毒入れるの厳しいよ
毒手裏剣とか毒矢持ってくと捗る
トンファーくらいの手数ないと毒入れるの厳しいよ
毒手裏剣とか毒矢持ってくと捗る
499: 2020/03/23(月) 14:39:01.67
>>372
全然そんなことない
全然そんなことない
376: 2020/03/23(月) 13:39:55.65
>>365
絶対背後斬りつけマンと切り替えてやってるけど、
立花+天御鳥+名門巨星で電撃バチバチマンも気に入ってる
絶対背後斬りつけマンと切り替えてやってるけど、
立花+天御鳥+名門巨星で電撃バチバチマンも気に入ってる
368: 2020/03/23(月) 13:37:46.65
対複数は全然アリだけどね
てかサシの勝負だと余裕すぎるじゃん
対複数こそPSが物を言う
てかサシの勝負だと余裕すぎるじゃん
対複数こそPSが物を言う
369: 2020/03/23(月) 13:37:53.11
迅より幻の方が使い易い気がしてきた
とっさのガード強すぎる
とっさのガード強すぎる
374: 2020/03/23(月) 13:39:47.60
重さって軽ければ軽いほど攻撃力上がるの無くなったん…?
軽装より重装奪霊で火車ちゃん積んでる方がええやんけ…アホなんかコーエー
軽装より重装奪霊で火車ちゃん積んでる方がええやんけ…アホなんかコーエー
383: 2020/03/23(月) 13:43:15.72
>>374
opならあるよ
opならあるよ
377: 2020/03/23(月) 13:40:48.91
牛頭馬頭は必須じゃないし元々セットの妖怪だからついに来たかったて感じ逆に嬉しかったんだが
378: 2020/03/23(月) 13:41:21.84
言われた通りに使ったらクソ強いわトンファー
379: 2020/03/23(月) 13:41:22.14
今の流行はクナイマンじゃなくて忍術消費なしで妖力回復しつつ殴る妖怪マンなんだよなぁ
380: 2020/03/23(月) 13:41:23.87
雷+西国無双も強い
381: 2020/03/23(月) 13:42:07.50
妖でダメアップついてんのもっけ魂代だけ?
毒効かないやつにでも使おうと思ったけどどっかにないのか
毒効かないやつにでも使おうと思ったけどどっかにないのか
646: 2020/03/23(月) 15:32:30.31
>>415
マジか剛に極振りしちゃおっかな
手斧は強くないんだけどなんか使ってて楽、しんどくない
近寄ってバシバシ、離れて投げで締め
余裕あれば足元に投げるやつでこっそり気力削れたり
上段の手斧投げが火力もそこそこでるので駆け寄ってくる餓鬼や山姥がかわいく見えてくる
ほーらこっちおいでーバシバシ
実質弓プレイみたいなもんだが距離とって楽に削れるのは救済ではあると思う
マジか剛に極振りしちゃおっかな
手斧は強くないんだけどなんか使ってて楽、しんどくない
近寄ってバシバシ、離れて投げで締め
余裕あれば足元に投げるやつでこっそり気力削れたり
上段の手斧投げが火力もそこそこでるので駆け寄ってくる餓鬼や山姥がかわいく見えてくる
ほーらこっちおいでーバシバシ
実質弓プレイみたいなもんだが距離とって楽に削れるのは救済ではあると思う
384: 2020/03/23(月) 13:44:03.56
ぶっちゃけクナイなんぞより大嶽丸の方がよっぽど強いよな
クナイ毛嫌いしながら大嶽丸ぶっぱしてるやついそう
クナイ毛嫌いしながら大嶽丸ぶっぱしてるやついそう
385: 2020/03/23(月) 13:44:06.07
牛頭馬頭の正攻法は知らんけど結界符使って牛頭から消す感じで行けた
結界符あると馬頭の呪詛みたいなのオートガード出来るという情報が役に立った
結界符あると馬頭の呪詛みたいなのオートガード出来るという情報が役に立った
386: 2020/03/23(月) 13:44:29.27
2周目入って神器の小物が取れたから焼き直し始めたんだけど
小物の種類によって付けれるOPって決まってるのかな?
「アムリタ吸収で体力回復」を付けたいんだけど印籠には出たけど手鏡と矢立には候補に全く出てこないわ
小物の種類によって付けれるOPって決まってるのかな?
「アムリタ吸収で体力回復」を付けたいんだけど印籠には出たけど手鏡と矢立には候補に全く出てこないわ
387: 2020/03/23(月) 13:44:37.70
敏捷って重さは69%でも50%でも同じなん?
体感できないが
体感できないが
392: 2020/03/23(月) 13:46:22.86
>>387
おんなじ
ABCDで大まかに分けられてる
おんなじ
ABCDで大まかに分けられてる
474: 2020/03/23(月) 14:18:29.63
>>392
ありがと
使ってる防具でBになる最低限にしておくわ
ありがと
使ってる防具でBになる最低限にしておくわ
388: 2020/03/23(月) 13:44:49.01
大嶽丸の火力が圧倒的すぎて夜刀神ちゃんは許されそうだな
390: 2020/03/23(月) 13:45:06.28
属性は水と雷と浄が好き
402: 2020/03/23(月) 13:51:57.95
>>391
本当にやり直すなら忍1呪2のがいいぞ
俺も作り直した口だけど縛らない限り絶対振るのここだと思う
本当にやり直すなら忍1呪2のがいいぞ
俺も作り直した口だけど縛らない限り絶対振るのここだと思う
436: 2020/03/23(月) 14:03:26.20
>>402
特に縛るつもりはないけど、体心の方が確実に振らないか?
どのビルドでも最低限10にするようなステだし
>>403
誤差だとはわかってるんだけど、切り捨てたステが6とか7だとどうしても気になる性分なんだ......
特に縛るつもりはないけど、体心の方が確実に振らないか?
どのビルドでも最低限10にするようなステだし
>>403
誤差だとはわかってるんだけど、切り捨てたステが6とか7だとどうしても気になる性分なんだ......
403: 2020/03/23(月) 13:52:17.67
>>391
レベル1縛りでもするんじゃないなら関係ないだろ
レベル1縛りでもするんじゃないなら関係ないだろ
393: 2020/03/23(月) 13:46:48.17
日輪装備もそうだけど揃え効果が二刀に付いてるのに重装備なの止めて欲しいわ
何がしたかったんだろう
何がしたかったんだろう
399: 2020/03/23(月) 13:49:33.11
>>393
技と剛上げた高レベルキャラでガン盾二刀じゃね?
技と剛上げた高レベルキャラでガン盾二刀じゃね?
394: 2020/03/23(月) 13:47:21.35
Twitter見たら森田はじめおじさんにブロックされてて草
396: 2020/03/23(月) 13:48:28.08
ようやくパパ蔵から修羅連舞でたけど龍神蛇火の方はガセってことでええん?
400: 2020/03/23(月) 13:50:23.17
>>396
出たやつが画像出してないから多分ガセ
出たやつが画像出してないから多分ガセ
397: 2020/03/23(月) 13:48:30.42
初めて鎌使ってみたがなるほどな
これは一番人気も納得だわ
同じ新規の手斧さんが地味すぎる
これは一番人気も納得だわ
同じ新規の手斧さんが地味すぎる
408: 2020/03/23(月) 13:53:41.03
>>397
鎌と手斧は上昇ステータス的に抱き合わせ商法です
鎌と手斧は上昇ステータス的に抱き合わせ商法です
523: 2020/03/23(月) 14:50:28.95
>>397
手斧は真のPS武器筆頭だと思う
ある程度わかってないと真価を発揮できない
手斧は真のPS武器筆頭だと思う
ある程度わかってないと真価を発揮できない
398: 2020/03/23(月) 13:48:34.87
火力下げるより攻撃頻度下げるとか広いステージで出すとかサイズ小さくするとかあるでしょとは思った
401: 2020/03/23(月) 13:51:42.71
牛馬は素の状態で火力も動作もよわよわじゃん
404: 2020/03/23(月) 13:52:39.27
2週目入って薙刀鎌の番きたけどなにこれ強すぎて笑えるんだが
トンファ、大太刀、二刀、槍と使ってきて圧倒的に使いやすくて強いな
流転の流れでずっと殴れるじゃん。やっぱ新武器は優遇されるもんなんかな
トンファ、大太刀、二刀、槍と使ってきて圧倒的に使いやすくて強いな
流転の流れでずっと殴れるじゃん。やっぱ新武器は優遇されるもんなんかな
406: 2020/03/23(月) 13:53:07.19
>>404
手斧さん「・・・」
手斧さん「・・・」
419: 2020/03/23(月) 13:58:14.36
>>406
まだ手斧のターンきてないからあれだけど
実際どうなの?2週目がっつりやりこんじゃった勢からみても一番弱いのかね
まだ手斧のターンきてないからあれだけど
実際どうなの?2週目がっつりやりこんじゃった勢からみても一番弱いのかね
438: 2020/03/23(月) 14:03:47.76
>>419
気焔でバフって中距離から相手の周りグルグル回りながら黒風発止してるだけでノーダメ余裕で戦えるポテンシャルはあるけど
普通に殴り合ったら全く強さは感じないというそういう武器。
投擲メインの立ち回りしてるからある意味コンセプトどうりではあるけどやれることが少ないかな
気焔でバフって中距離から相手の周りグルグル回りながら黒風発止してるだけでノーダメ余裕で戦えるポテンシャルはあるけど
普通に殴り合ったら全く強さは感じないというそういう武器。
投擲メインの立ち回りしてるからある意味コンセプトどうりではあるけどやれることが少ないかな
409: 2020/03/23(月) 13:54:06.38
>>405
常世回収しながら分身の方に蛇放していけ
常世回収しながら分身の方に蛇放していけ
423: 2020/03/23(月) 13:59:55.65
>>405
長壁姫お勧め
長壁姫お勧め
424: 2020/03/23(月) 13:59:57.29
>>405
夜刀さんに片っ端から消してもらえ
夜刀さんに片っ端から消してもらえ
441: 2020/03/23(月) 14:05:43.99
>>405
大太刀だと気力削りパないから大太刀で挑んだら?
俺は刀ですっげー苦戦してたけど大太刀に変えたら一発でいけた
大太刀だと気力削りパないから大太刀で挑んだら?
俺は刀ですっげー苦戦してたけど大太刀に変えたら一発でいけた
407: 2020/03/23(月) 13:53:26.89
牛にいたっては馬より性能的に下だしな
411: 2020/03/23(月) 13:54:31.76
リーマンに秘伝書集めはキツすぎる…
毎日眠いわ
ドロップ率あげてるからか製法書はわりとバンバン
落ちるのに秘伝書、3つしか落ちた事ない
ドロップ率が秘伝書のが悪いのか、リアルラックなのか…
毎日眠いわ
ドロップ率あげてるからか製法書はわりとバンバン
落ちるのに秘伝書、3つしか落ちた事ない
ドロップ率が秘伝書のが悪いのか、リアルラックなのか…
412: 2020/03/23(月) 13:54:35.76
風と土がリストラされたせいで守護霊の属性が3つだけになってるのが地味に悲しい。忠勝とか何故か雷になってるし、属性ごとのエフェクトの関係でどの守護霊も似たような配色になってるしな。
413: 2020/03/23(月) 13:55:30.25
オレンジの使いきり継承って
既に継承済みの装備にもop移植出来るんだね
今更気が付いたよ
既に継承済みの装備にもop移植出来るんだね
今更気が付いたよ
414: 2020/03/23(月) 13:55:35.47
牛頭馬頭はあやかしで行ったから大嶽陰陽ブッパで一瞬で溶けていったわ
416: 2020/03/23(月) 13:57:02.64
大太刀は布都御魂が平均より攻撃力高くて良さそうに見える
417: 2020/03/23(月) 13:57:13.49
小物焼き直しで妖力加算量UP出ないから
小物マラソンせざる負えないな・・・
小物マラソンせざる負えないな・・・
418: 2020/03/23(月) 13:57:32.58
あっちもそうだけど移植って単語全く浸透してなくて草
俺も含め無印やってたら鍛冶のヘルプなんて見ないわな
俺も含め無印やってたら鍛冶のヘルプなんて見ないわな
420: 2020/03/23(月) 13:58:20.51
剣聖と明智の装備ってラスボス倒していればその内手に入る?
421: 2020/03/23(月) 13:58:37.66
薙刀は中段なんか対複数に攻撃当てやすいし攻撃速いしなんなんだこれ?
武技なくてもこんなに使いやすくて強いとか反則だろ
ずっと旋棍強いってここに書き込んでたのが馬鹿みたいだったわ
やっぱ食わず嫌いはよくないな
武技なくてもこんなに使いやすくて強いとか反則だろ
ずっと旋棍強いってここに書き込んでたのが馬鹿みたいだったわ
やっぱ食わず嫌いはよくないな
426: 2020/03/23(月) 14:00:33.81
>>421
食わず嫌いよくないの分かるわ。
俺も薙刀じゃないけど斧嫌いで、強い言ってるやつが信じられなかったけど2で使ったらめっちゃ強くて手放せなくなったわ。
食わず嫌いよくないの分かるわ。
俺も薙刀じゃないけど斧嫌いで、強い言ってるやつが信じられなかったけど2で使ったらめっちゃ強くて手放せなくなったわ。
429: 2020/03/23(月) 14:00:47.01
>>421
両方使ったら楽しいぞ 忍呪振り出来るからそっちも色々出来るし
両方使ったら楽しいぞ 忍呪振り出来るからそっちも色々出来るし
425: 2020/03/23(月) 13:59:57.52
えっ
まさか居合そのまま出してんの?
まさか居合そのまま出してんの?
427: 2020/03/23(月) 14:00:40.48
確かに。鹿って雷だったけ?まあいいか…と思ってた
クリアまでしてるのに今言われて初めて気が付いたわ。属性今回減ってるのな
なんで減らしたんだろ。多すぎた?
クリアまでしてるのに今言われて初めて気が付いたわ。属性今回減ってるのな
なんで減らしたんだろ。多すぎた?
462: 2020/03/23(月) 14:14:16.97
>>427
土風のポジションにそのまま浄と妖が入れば良かったんだけど攻撃系の陰陽術と守護霊は5属性から3属性に減らされてるし、浄はエンチャだけで妖に至っては武技カスタムくらいしかないっていう。そもそもよくよく考えれば浄と妖を使えるのが主人公だけっていう不自然さ。
土風のポジションにそのまま浄と妖が入れば良かったんだけど攻撃系の陰陽術と守護霊は5属性から3属性に減らされてるし、浄はエンチャだけで妖に至っては武技カスタムくらいしかないっていう。そもそもよくよく考えれば浄と妖を使えるのが主人公だけっていう不自然さ。
428: 2020/03/23(月) 14:00:44.07
薙刀人気だけど斧普通に強いよね?
430: 2020/03/23(月) 14:01:03.63
居合前作より早くなってない?
437: 2020/03/23(月) 14:03:37.38
>>430
残心居合でも最大ため時間は1と変わんない気がする
残心十文字がはやすぎてめちゃくちゃ遅く感じるけど
残心居合でも最大ため時間は1と変わんない気がする
残心十文字がはやすぎてめちゃくちゃ遅く感じるけど
431: 2020/03/23(月) 14:02:14.20
残心からの居合連打はボスにやる
432: 2020/03/23(月) 14:02:36.20
使ってて楽しいのはトンファーも変わらんと思うよ
汎用性ぶっちぎりなのは薙刀だけど
手斧は地味だけど重装ならお手軽高火力じゃないの
汎用性ぶっちぎりなのは薙刀だけど
手斧は地味だけど重装ならお手軽高火力じゃないの
433: 2020/03/23(月) 14:02:41.78
斧強い。
皆んなが攻撃避けてる時に正面からずっと殴れるの気持ちいいわ。
皆んなが攻撃避けてる時に正面からずっと殴れるの気持ちいいわ。
434: 2020/03/23(月) 14:02:57.56
薙刀対人も対妖怪も強いけど
ひとつ気になるのは塚掘りしてて組うちが全然決まらないんだが
鎌狩り?発生遅いからなのかモーションでてもよく抜けられる
ひとつ気になるのは塚掘りしてて組うちが全然決まらないんだが
鎌狩り?発生遅いからなのかモーションでてもよく抜けられる
443: 2020/03/23(月) 14:07:13.26
>>434
組討ちは上段◻の帝釈裁がいいよ。
組討ちは上段◻の帝釈裁がいいよ。
445: 2020/03/23(月) 14:07:39.36
>>434
あるな
でもダウンさせて追い討ちすればいいな
あるな
でもダウンさせて追い討ちすればいいな
448: 2020/03/23(月) 14:08:39.79
>>434
斬り伏せて追討ちした方が確実
帝釈裁は邪魔だから外した
斬り伏せて追討ちした方が確実
帝釈裁は邪魔だから外した
435: 2020/03/23(月) 14:03:17.96
居合十文字連打は裏取れるからよくわからん感じに攻撃よけるしな
439: 2020/03/23(月) 14:05:13.28
次シーズン仕合始まったら十文字ブッパマソだらけになる予感
440: 2020/03/23(月) 14:05:15.23
これ1のマップ使いまわしすぎだろw
442: 2020/03/23(月) 14:06:58.37
忍術消費なし50%くらいまでしか出来ないのに何がクナイマン?すぐ忍術なくなるんだから黙って別のビルドにしろや雑魚って思う
447: 2020/03/23(月) 14:08:09.59
>>442
女の実況なんか追いかけてないでゲームやれよエアプマン
女の実況なんか追いかけてないでゲームやれよエアプマン
444: 2020/03/23(月) 14:07:15.78
斧や大太刀は多少攻撃性能悪かろうが楯無を敏捷Bで使えるだけで強い気がする
588: 2020/03/23(月) 15:13:47.21
>>444
斧は漆黒か怪童の2択だな、火力が違うよ
楯無で敏捷Bなら尚更
斧は漆黒か怪童の2択だな、火力が違うよ
楯無で敏捷Bなら尚更
635: 2020/03/23(月) 15:29:11.53
>>588
漆黒か怪童の表示攻撃力どんなもんなの?
漆黒か怪童の表示攻撃力どんなもんなの?
642: 2020/03/23(月) 15:32:04.65
>>635
俺今漆黒で2463だよ
俺今漆黒で2463だよ
659: 2020/03/23(月) 15:35:46.69
>>642
2500届くかどうかって感じか
東国でも2400はいけるし色んな武器持てて楽しいから俺は東国でいいや
2500届くかどうかって感じか
東国でも2400はいけるし色んな武器持てて楽しいから俺は東国でいいや
668: 2020/03/23(月) 15:37:56.75
>>659
漆黒も東国も攻撃反映あるからそりゃ変わらん数字に関しては
漆黒も東国も攻撃反映あるからそりゃ変わらん数字に関しては
678: 2020/03/23(月) 15:42:28.35
>>668
変わらないなら漆黒選ぶ意味とは?って話になる気がするけど
7つ揃えと5つ揃えじゃ自由度が違うし、斧持つなら漆黒じゃなくても剛には振るしで
烈火の効果時間延長にどこまで価値を見出だすかって話になるか
変わらないなら漆黒選ぶ意味とは?って話になる気がするけど
7つ揃えと5つ揃えじゃ自由度が違うし、斧持つなら漆黒じゃなくても剛には振るしで
烈火の効果時間延長にどこまで価値を見出だすかって話になるか
686: 2020/03/23(月) 15:44:20.04
>>678
斧使いなのに体にふるのは体力上げる以外に利点がない、斧補正が上がる訳でもないからな
それなら漆黒でいい
斧使いなのに体にふるのは体力上げる以外に利点がない、斧補正が上がる訳でもないからな
それなら漆黒でいい
697: 2020/03/23(月) 15:46:50.84
>>686
現状崩しが一番高くて怪童牛頭より強い玄翁の大鎚持てばいいだけじゃない?
補正体剛勇だよ
現状崩しが一番高くて怪童牛頭より強い玄翁の大鎚持てばいいだけじゃない?
補正体剛勇だよ
769: 2020/03/23(月) 16:10:44.68
>>697
すまん、大鎚が「剛、勇、体」
斧が「剛、武、体」で合ってる?
すまん、大鎚が「剛、勇、体」
斧が「剛、武、体」で合ってる?
794: 2020/03/23(月) 16:19:03.25
>>769
斧は剛、武、勇
揃えがないだけで鎚の方が攻撃性能高いし、東国の方が漆黒より2つも装備少なくて済んでその分他の揃えを付けられる
補正の違いに気付かずに漆黒とか怪童使ってる人多いけど、現状東国で使える玄翁の大鎚が最良じゃないかな
特化した天目が最強ではあると思うけど、体99による恩恵が余りに大きすぎる
斧は剛、武、勇
揃えがないだけで鎚の方が攻撃性能高いし、東国の方が漆黒より2つも装備少なくて済んでその分他の揃えを付けられる
補正の違いに気付かずに漆黒とか怪童使ってる人多いけど、現状東国で使える玄翁の大鎚が最良じゃないかな
特化した天目が最強ではあると思うけど、体99による恩恵が余りに大きすぎる
810: 2020/03/23(月) 16:28:13.70
>>794
サンクス
佐竹に所属しつつ、アトラスベアを主神にして、奥義の気力0攻撃を狙う
全身上段 or 強い攻撃op付きの怪童5+祈月2(サブ大太刀)
で、上段ブッパが最強じゃね?って思ってたが、武技以外の攻撃系は防具に付かないopだったりする?
サンクス
佐竹に所属しつつ、アトラスベアを主神にして、奥義の気力0攻撃を狙う
全身上段 or 強い攻撃op付きの怪童5+祈月2(サブ大太刀)
で、上段ブッパが最強じゃね?って思ってたが、武技以外の攻撃系は防具に付かないopだったりする?
838: 2020/03/23(月) 16:40:04.93
>>810
俺は特定のムーブしかしないってのがつまらなくて嫌だから、表示攻撃力しか気にしてない
槍が好きなのもあって東国防具3つに蜻蛉切り、後は好きなものを装備してる
防具OPなんか攻撃力と体力だよ
それでも十分に強いから
俺は特定のムーブしかしないってのがつまらなくて嫌だから、表示攻撃力しか気にしてない
槍が好きなのもあって東国防具3つに蜻蛉切り、後は好きなものを装備してる
防具OPなんか攻撃力と体力だよ
それでも十分に強いから
852: 2020/03/23(月) 16:45:59.79
>>838
まあ、どのモーションでも差が出ないように敢えて武技とかのオプションを拒むのは全然アリだと思う
まあ、どのモーションでも差が出ないように敢えて武技とかのオプションを拒むのは全然アリだと思う
897: 2020/03/23(月) 17:02:58.39
>>862
無間なんか槍で九十九使わずに石突メインで走破したし今回も同じような難易度なら必要ないよ
無間なんか槍で九十九使わずに石突メインで走破したし今回も同じような難易度なら必要ないよ
901: 2020/03/23(月) 17:05:24.21
>>897
無間で九十九使わずに全階層制覇とかすごいね
世界でもTOP10に入る実力だと思うよあなた
ゲームだけで食べていけるよ
無間で九十九使わずに全階層制覇とかすごいね
世界でもTOP10に入る実力だと思うよあなた
ゲームだけで食べていけるよ
924: 2020/03/23(月) 17:15:00.53
>>912
いい加減相手してもらえなくなると思う
いい加減相手してもらえなくなると思う
699: 2020/03/23(月) 15:47:02.87
>>678
過ぎたる着て本田移籍して抜山打ってみwダメが尋常じゃない
攻撃力数値に惑わされるなw
過ぎたる着て本田移籍して抜山打ってみwダメが尋常じゃない
攻撃力数値に惑わされるなw
727: 2020/03/23(月) 15:57:24.41
>>720
誤解しないでくれ押し付けてるわけじゃないんだ。
誤解しないでくれ押し付けてるわけじゃないんだ。
731: 2020/03/23(月) 15:58:58.84
>>727
押し付けには感じてないよ
そういう選択肢もあるってだけだし、要は人それぞれって話
押し付けには感じてないよ
そういう選択肢もあるってだけだし、要は人それぞれって話
446: 2020/03/23(月) 14:07:53.61
サブミなら前作マップ使いまわしてもいいか・・・みたいな
こういう小狡さが仁王1.5言われる所以やで
こういう小狡さが仁王1.5言われる所以やで
449: 2020/03/23(月) 14:09:49.86
以前ここで軽装手斧投擲が強いって書かれてた
軽装の機動力とスタミナでひたすら逃げ回りながら攻撃系OP盛りまくった投擲で倒すらしい
軽装の機動力とスタミナでひたすら逃げ回りながら攻撃系OP盛りまくった投擲で倒すらしい
457: 2020/03/23(月) 14:12:42.22
>>449
実際それが強いって言うか手斧が生き残るための唯一の手段みたいなとこある
実際それが強いって言うか手斧が生き残るための唯一の手段みたいなとこある
451: 2020/03/23(月) 14:10:31.28
大太刀は破突が強いわ
452: 2020/03/23(月) 14:11:16.33
2週目メインだえやれば全解放出来たりしない?
458: 2020/03/23(月) 14:12:47.41
>>452
メインだけじゃ無理だった、サブもある程度クリアしないと先進めない
メインだけじゃ無理だった、サブもある程度クリアしないと先進めない
480: 2020/03/23(月) 14:19:41.26
>>458
あーそれはだるすぎる
あーそれはだるすぎる
453: 2020/03/23(月) 14:11:38.13
ストーリーに田村語りってのをかなりの割合で混ぜ合わせてんだな
コーエーって戦国時代のイメージが強くてお堅いイメージだけど、Wikipediaでここ数年で書かれたものを拾っててフットワークが軽いのね
仁王が戦国時代×ソウルライクの意欲作だとすれば、仁王2は戦国時代×室町物語の意欲作だったんだなとモヤモヤしてたものが腑に落ちる
コーエーって戦国時代のイメージが強くてお堅いイメージだけど、Wikipediaでここ数年で書かれたものを拾っててフットワークが軽いのね
仁王が戦国時代×ソウルライクの意欲作だとすれば、仁王2は戦国時代×室町物語の意欲作だったんだなとモヤモヤしてたものが腑に落ちる
454: 2020/03/23(月) 14:11:40.98
秘伝書は全然出ないけどどうせ後から追加の逢魔の報酬とかになるよね?
455: 2020/03/23(月) 14:12:05.15
ならない
456: 2020/03/23(月) 14:12:36.90
帝釈裁は見た目もカチ上げるというよりほん投げる感じでダサいからな
無双富嶽くらいロマンあれば外さないんだが
無双富嶽くらいロマンあれば外さないんだが
459: 2020/03/23(月) 14:13:09.15
薙刀の奥義のチャージ3回くらいに調整されないかな
人間にはガードされるし妖怪はスパアマが怖いしでカウント全然溜まらん
人間にはガードされるし妖怪はスパアマが怖いしでカウント全然溜まらん
469: 2020/03/23(月) 14:16:23.88
>>459
あのスパアマも火力もイマイチなゴミ技が3溜めで出ちゃうとか逆にしんどいだろ
変転バフも微弱だし奥義自体外してもいいくらい
あのスパアマも火力もイマイチなゴミ技が3溜めで出ちゃうとか逆にしんどいだろ
変転バフも微弱だし奥義自体外してもいいくらい
460: 2020/03/23(月) 14:13:18.48
旧ステージ使い回すのは別に良いけど
どうせならクリア後にもっとステージ増やして欲しかった
DLCで色々増えるのか、時代変わって新ステージ少々になるのか
西国無双さんと嫁を出してくれ
どうせならクリア後にもっとステージ増やして欲しかった
DLCで色々増えるのか、時代変わって新ステージ少々になるのか
西国無双さんと嫁を出してくれ
461: 2020/03/23(月) 14:13:49.04
本能寺のヤスケと離脱する直前のセーブポイント使えないんだけど
あそこだけ敵倒しても常闇はれない
あそこだけ敵倒しても常闇はれない
465: 2020/03/23(月) 14:14:52.05
>>461
たたら倒した?
たたら倒した?
466: 2020/03/23(月) 14:15:22.39
>>461
あそこは二ヶ所続いてる常闇
あそこは二ヶ所続いてる常闇
463: 2020/03/23(月) 14:14:23.63
一本だたら倒してないからだろバカが
464: 2020/03/23(月) 14:14:31.41
緑opとかあったんだな、焼き直しで出るやつ?
485: 2020/03/23(月) 14:23:05.82
>>464
誰かこれ教えてくれ、焼き直し200回位やったけど見当たらない
誰かこれ教えてくれ、焼き直し200回位やったけど見当たらない
486: 2020/03/23(月) 14:24:00.94
>>485
鍛造なら出るよ
鍛造なら出るよ
489: 2020/03/23(月) 14:26:10.46
>>486
やっぱ焼き直しは無理か
他に槍の緑op知ってる人いたら教えて欲しい
やっぱ焼き直しは無理か
他に槍の緑op知ってる人いたら教えて欲しい
467: 2020/03/23(月) 14:15:29.82
たたらだけポツンと残ってたわ
すまん
すまん
468: 2020/03/23(月) 14:15:42.58
DLC来たら前作の大谷みたいに高難易度でモーション早くなるボスいるのかなあ
後たたりもっけはパターン少なすぎて陰摩羅鬼みたいな薙ぎ払いビームと首振りビーム突進は追加されそう
後たたりもっけはパターン少なすぎて陰摩羅鬼みたいな薙ぎ払いビームと首振りビーム突進は追加されそう
470: 2020/03/23(月) 14:16:49.93
鍛冶屋で神器つくれないの?
それともお金落としてないから作ってくれないだけ?
それともお金落としてないから作ってくれないだけ?
473: 2020/03/23(月) 14:18:09.29
>>470
装備作る確定のところで△押して欠片投入数入れるんや
装備作る確定のところで△押して欠片投入数入れるんや
477: 2020/03/23(月) 14:19:06.12
>>473
△おすんかありがとう
△おすんかありがとう
472: 2020/03/23(月) 14:17:39.15
鍛造の時に神器の欠片追加
479: 2020/03/23(月) 14:19:23.34
>>472
もさんくす
もさんくす
475: 2020/03/23(月) 14:18:30.73
前回神木出すのに100時間はまれびとやってやっと出たけどDLCであっさり逢魔報酬になってた記憶が
476: 2020/03/23(月) 14:18:34.81
薙刀奥義もうちょっと時間長くならんかな
481: 2020/03/23(月) 14:19:49.33
無間で神木がばがばになってたわ
482: 2020/03/23(月) 14:20:17.33
神器鋳造の△は分かりにくいよね
483: 2020/03/23(月) 14:21:20.97
2週目は最終章まで行くにはサブも7~8割くらいクリアしないとダメだった気がする
484: 2020/03/23(月) 14:22:05.76
2周目 兄弟刀スタート直後に血刀大量に散らばってるけどわざと寒中水泳してるのか
487: 2020/03/23(月) 14:25:16.76
二周目も1から全ミッションこなしていくつもり
後で回るのは作業感強くて
後で回るのは作業感強くて
490: 2020/03/23(月) 14:27:22.11
大太刀焼き直ししてると雪月花緑OPは腐るほど出るが
491: 2020/03/23(月) 14:28:31.64
>>490
そうそうそれ見たから槍にもあるのかなって思って…ないのかな
そうそうそれ見たから槍にもあるのかなって思って…ないのかな
492: 2020/03/23(月) 14:29:27.42
大太刀の雪月花OP焼き直しの時滅茶苦茶邪魔だわ
3発きっちり当てなきゃ発動しないとか使い道無さ過ぎる
3発きっちり当てなきゃ発動しないとか使い道無さ過ぎる
493: 2020/03/23(月) 14:31:03.93
婆娑羅三段むずい…
494: 2020/03/23(月) 14:31:28.10
今作のボスは前作より戦ってて楽しいのが多かった
前作は中盤以降調整ミスかと思うぐらい弱いボス多かったし
前作は中盤以降調整ミスかと思うぐらい弱いボス多かったし
497: 2020/03/23(月) 14:33:12.64
>>494
雪女がピークだったな
雪女がピークだったな
495: 2020/03/23(月) 14:31:47.90
せつげっかを敢えてゆき・つき・はなと叫びながらOPを発動するんだ
特に意味はない
特に意味はない
496: 2020/03/23(月) 14:32:06.34
宿儺の大太刀に、覇王の鎧を合わせたら凄い厨二臭くてわらた
498: 2020/03/23(月) 14:34:53.34
まれびと楽しいな
501: 2020/03/23(月) 14:40:08.76
無限獄は今作出さないって安田が明言してたな
まぁそりゃなw一気に過疎ったからな
まぁそりゃなw一気に過疎ったからな
502: 2020/03/23(月) 14:40:24.76
おノブ→クソザコケリーくん→ヤマタノオロチィな前作と比べたら大分良くなったな
507: 2020/03/23(月) 14:44:48.64
>>502
百目「許された」
百目「許された」
503: 2020/03/23(月) 14:42:15.38
光秀がいつ「破ァ!オン!」言い出すのかハラハラしたけど最後まで無くてよかった
504: 2020/03/23(月) 14:42:36.10
ケツ掘り苦手だわ
割と振り向く速度が速い奴が多くて下手に回り込もうとすると攻撃チャンスを失ってしまう
割と振り向く速度が速い奴が多くて下手に回り込もうとすると攻撃チャンスを失ってしまう
505: 2020/03/23(月) 14:43:17.89
そういや今作って前作の彼岸の逢瀬みたいな2対1のボスほぼいなかったな
506: 2020/03/23(月) 14:44:32.33
業の果てとかいう頭の悪すぎるミッション
でもちょっとチーニンに期待しちゃう自分もいる
でもちょっとチーニンに期待しちゃう自分もいる
508: 2020/03/23(月) 14:45:06.31
名前っぽいIDの後ろに西暦っぽい数字は誕生年表してるのかな……7歳か
517: 2020/03/23(月) 14:48:58.13
>>508
親じゃね
結構いるでしょケンタパパとか
それ系だろ
親じゃね
結構いるでしょケンタパパとか
それ系だろ
509: 2020/03/23(月) 14:46:27.70
2周目も装備が揃うとヌルゲーになるな
無限はともかく3周目はほしいっすね
無限はともかく3周目はほしいっすね
519: 2020/03/23(月) 14:49:13.72
>>509
3周目あってもそれに合わせて装備も強化されるから結局ヌルゲーだよ
3周目あってもそれに合わせて装備も強化されるから結局ヌルゲーだよ
510: 2020/03/23(月) 14:46:48.91
巴吹雪のために兄弟刀周回開始したけどボス前座の3体が一番厄介だな
巧く捌く方法ないだろか
巧く捌く方法ないだろか
543: 2020/03/23(月) 14:56:23.27
>>513,514,516
銃持ち優先なのは分かるんだが上げきってない熟練度上げの武器かつレベルシンクも入れてるから速攻できんのよね…
すけべさんは普段使ってないから頭になかったから使ってみるわ
銃持ち優先なのは分かるんだが上げきってない熟練度上げの武器かつレベルシンクも入れてるから速攻できんのよね…
すけべさんは普段使ってないから頭になかったから使ってみるわ
514: 2020/03/23(月) 14:48:31.57
>>510
そこはすけびと呼んだわ
ドロップ奉納すればおちょこ分取り返せるし
そこはすけびと呼んだわ
ドロップ奉納すればおちょこ分取り返せるし
516: 2020/03/23(月) 14:48:44.25
>>510
弓出待ち居合
弓出待ち居合
609: 2020/03/23(月) 15:21:38.72
>>510
あそこはマルチが楽だったかな
みんな周回してるから すぐ来るよ
梯子登って 右に進んだ青い岩 壊して
それいがいの敵は全スルーしてた
1周目だけど ここと今川周回したけど
1周目でもわりとドロップするんだね
あそこはマルチが楽だったかな
みんな周回してるから すぐ来るよ
梯子登って 右に進んだ青い岩 壊して
それいがいの敵は全スルーしてた
1周目だけど ここと今川周回したけど
1周目でもわりとドロップするんだね
813: 2020/03/23(月) 16:30:28.91
>>609
頭撃てばいいのにアホなの?
頭撃てばいいのにアホなの?
511: 2020/03/23(月) 14:47:12.03
レベル上限って160?
512: 2020/03/23(月) 14:47:21.03
防具セットは結構話でてるけど大太刀とかのなかでどの種類がいいかってあるん
それとも全種類集めるのが基本・・・?
それとも全種類集めるのが基本・・・?
518: 2020/03/23(月) 14:49:00.46
>>512
蛍丸でいいんじゃないかな?浄属性は人間にも効くし
蛍丸でいいんじゃないかな?浄属性は人間にも効くし
521: 2020/03/23(月) 14:49:54.10
>>512
武器もセット効果があるやつでええよ
大太刀なら石州和貞+カニ玉で体力+100狙い、みたいな
武器もセット効果があるやつでええよ
大太刀なら石州和貞+カニ玉で体力+100狙い、みたいな
525: 2020/03/23(月) 14:51:03.60
>>512
大太刀は武器は石州和定で防具は楯無+金吾装備にしてる
火力系揃えがだいぶしょぼくなってるからなぁ
大太刀は武器は石州和定で防具は楯無+金吾装備にしてる
火力系揃えがだいぶしょぼくなってるからなぁ
528: 2020/03/23(月) 14:52:09.08
>>512
結局のところ割と団子だから好きにしていいと思う
ただ固定OPのせいで競合してこのOP付けられないとかはあるので注意
結局のところ割と団子だから好きにしていいと思う
ただ固定OPのせいで競合してこのOP付けられないとかはあるので注意
515: 2020/03/23(月) 14:48:32.40
肥後の虎装備してるやつってどこにいる?
827: 2020/03/23(月) 16:36:39.70
>>515
亀だけど花見の醍醐の秀吉直前の強敵
亀だけど花見の醍醐の秀吉直前の強敵
520: 2020/03/23(月) 14:49:31.16
普通に殴る場合薙刀ってどのステに特化させるのがいいんですかね?
体?
体?
522: 2020/03/23(月) 14:50:12.89
継承で攻撃全防具につけたけどダメージあんま伸びないけどそんなもんなんか?
524: 2020/03/23(月) 14:50:49.39
火車たんがすげー人気だけどお市はどうなん?誰もふれてないけど評価イマイチなのか。
リアルなら十分美人だと思うけど
リアルなら十分美人だと思うけど
536: 2020/03/23(月) 14:54:01.22
>>524
やっぱ胸と尻なんだわ
やっぱ胸と尻なんだわ
539: 2020/03/23(月) 14:54:26.59
>>524
美人なら自分でいくらでも作れるからなあ
そんな特徴的なエピソードがあるわけでも無いし
火車もエロい獣人作れるようになったら見向きもされなくなるよ
美人なら自分でいくらでも作れるからなあ
そんな特徴的なエピソードがあるわけでも無いし
火車もエロい獣人作れるようになったら見向きもされなくなるよ
540: 2020/03/23(月) 14:55:39.86
>>524
悲惨な人生すぎて抜けない
あと旦那2人に娘3人と思うとキツい
悲惨な人生すぎて抜けない
あと旦那2人に娘3人と思うとキツい
527: 2020/03/23(月) 14:52:08.40
一周目刀使ったから二周目薙刀二刀で進めてるけど薙刀二刀がめっちゃ強く感じる
529: 2020/03/23(月) 14:52:37.19
なんで刀系の技に雪月花って付けるんだろうな
スクエニとかもだけど
スクエニとかもだけど
530: 2020/03/23(月) 14:52:42.57
見知らぬスペイン人から「covid19」ってメッセージ来たけど日本人馬鹿にしてんのかな?
534: 2020/03/23(月) 14:53:43.12
>>530
コロナ煽り草
ヨーロッパも今やべーのに
コロナ煽り草
ヨーロッパも今やべーのに
793: 2020/03/23(月) 16:19:02.63
>>530
対人もないのになんで煽られたの?
対人もないのになんで煽られたの?
811: 2020/03/23(月) 16:28:15.48
>>793
マッチングした履歴すらないスペイン人だし知らんよ
マッチングした履歴すらないスペイン人だし知らんよ
532: 2020/03/23(月) 14:53:19.99
常世同行で2人が阿国だったんだが、カクカクになるの自分だけか
阿国の手からなんか延びてるし
あと蛇と剣降らされるとやる気削がれる
阿国の手からなんか延びてるし
あと蛇と剣降らされるとやる気削がれる
533: 2020/03/23(月) 14:53:40.38
1週目終わったら熱冷めてきた・・・・
あそこでさなぜにマリアをかばったの?
あそこでさなぜにマリアをかばったの?
574: 2020/03/23(月) 15:08:19.41
>>533
どう見てもマリアじゃなくて蘇った藤吉郎がまた大嶽丸の器にされないように飛び出してるでしょ
どう見てもマリアじゃなくて蘇った藤吉郎がまた大嶽丸の器にされないように飛び出してるでしょ
698: 2020/03/23(月) 15:46:53.52
>>574
そうか?
それにしても自分が宿す必要ねえだろ
amamriy突然焼き壺投げてくる外人注意
そうか?
それにしても自分が宿す必要ねえだろ
amamriy突然焼き壺投げてくる外人注意
535: 2020/03/23(月) 14:53:48.02
攻撃をオレンジ色いれて特化OPを継承で入れるのが現状最強なダメージになるな(防具5か所全て)
とりまオレンジ色の攻撃20を量産しないといけないってことだな
とりまオレンジ色の攻撃20を量産しないといけないってことだな
537: 2020/03/23(月) 14:54:01.81
二刀の大包平の製法書って誰が落とすかご存知の方いたら教えて下さい。
538: 2020/03/23(月) 14:54:14.01
仁王の道までさっさと追加してほしいわ
541: 2020/03/23(月) 14:55:56.10
とりまって久しぶりに見たな
542: 2020/03/23(月) 14:56:01.90
大太刀武器種返信ありがとう
ありがとう、逆に迷うようになってしまったw
レス番多いとエラー出るのね
ありがとう、逆に迷うようになってしまったw
レス番多いとエラー出るのね
544: 2020/03/23(月) 14:56:24.50
攻撃力2000超える状態で防具で150くらい稼いでもあんまり伸びんね
武技OPの約10%を5個付けたほうが火力は上がりそうだけどすげー戦い方が単調になりそう
武技OPの約10%を5個付けたほうが火力は上がりそうだけどすげー戦い方が単調になりそう
545: 2020/03/23(月) 14:56:35.92
魂合わせしてる時にうるせーんだよこのクソ女。溜息聞くとイライラする。
黙らせるオプション付けて欲しい
黙らせるオプション付けて欲しい
546: 2020/03/23(月) 14:57:02.33
火車はなんかクラーグっぽい
黒髪ロングのサディスティック姉ちゃんで何かに乗ってて炎出してくる
黒髪ロングのサディスティック姉ちゃんで何かに乗ってて炎出してくる
547: 2020/03/23(月) 14:57:24.68
やることなくなってきたからまれびとランダムで入ってあそんでるけど
いろんな人がいて面白い
いろんな人がいて面白い
548: 2020/03/23(月) 14:58:23.64
牛頭のデーモンやクラーグはかなり思ったね
550: 2020/03/23(月) 14:59:12.04
やっぱ武技関連いれんと火力伸びないだな
563: 2020/03/23(月) 15:03:28.74
>>550
武技複数入れても火力上がらないってレスもあった気がするし、実際はどうなのかわからんね
5個分の効果がでれば火力1.5倍だから相当強力だとは思う
作れる環境がないからためせないわ
武技複数入れても火力上がらないってレスもあった気がするし、実際はどうなのかわからんね
5個分の効果がでれば火力1.5倍だから相当強力だとは思う
作れる環境がないからためせないわ
688: 2020/03/23(月) 15:44:30.94
>>563
レスサンクス
そうなんか
苦労して作って反映されないはきついな
とりあえずオレンジ集めて武技もってみるわ
レスサンクス
そうなんか
苦労して作って反映されないはきついな
とりあえずオレンジ集めて武技もってみるわ
551: 2020/03/23(月) 14:59:21.78
クラーグさんは妹を守るために侵入者を狩ってただけや…
あと下半身は蜘蛛な
あと下半身は蜘蛛な
552: 2020/03/23(月) 14:59:29.43
茶器のドロップって敵によって決まってるのかな?
557: 2020/03/23(月) 15:01:56.54
>>552
どうなんだろう
秘伝書のために長政さん周回してたけど
いろんな茶器出てるけど
○○は出ないとか無いとは言い切れないけど
どうなんだろう
秘伝書のために長政さん周回してたけど
いろんな茶器出てるけど
○○は出ないとか無いとは言い切れないけど
570: 2020/03/23(月) 15:07:10.75
>>557
そうかありがとう
按針で調べてみる
そうかありがとう
按針で調べてみる
553: 2020/03/23(月) 15:00:39.11
そうか、カニ玉もってたらシリーズスキル1つから発動するんだな
554: 2020/03/23(月) 15:01:35.46
>>553
そう、弓は西国に決まってしまう
そう、弓は西国に決まってしまう
555: 2020/03/23(月) 15:01:36.46
お馬タイムやってくるか
556: 2020/03/23(月) 15:01:54.59
俺のアカウントに巴吹雪は入ってない
558: 2020/03/23(月) 15:02:40.09
以前、太山発止の継承武技ダメが反映されてないって報告した者だけど原因がようやく分かった
太山発止は上がるけど、太山発止 陰と陽は上がらないっていうね
陰陽にポイント振った時点で元のは使えなくなるから手斧使いは気を付けて
武技ダメはしっかり反映されるみたいです
混乱させてすみませんでした
太山発止は上がるけど、太山発止 陰と陽は上がらないっていうね
陰陽にポイント振った時点で元のは使えなくなるから手斧使いは気を付けて
武技ダメはしっかり反映されるみたいです
混乱させてすみませんでした
592: 2020/03/23(月) 15:15:22.78
>>558
コピペして掘り返してすまんかった
再検証おつです
コピペして掘り返してすまんかった
再検証おつです
559: 2020/03/23(月) 15:02:48.46
カニ玉は2週目じゃなく1週目のラスボスのご褒美で出せよ
カニ玉無いと装備の組み合わせも楽しめないわ
カニ玉無いと装備の組み合わせも楽しめないわ
560: 2020/03/23(月) 15:03:03.87
さぁ15時ですよ。木を4つ確定の時間です!!
561: 2020/03/23(月) 15:03:08.97
噂のダイダラボッチと戦ってきたけどクソと言われた割にはかなり楽しかった
腕破壊して登って弱点ゴシャア!ラスト妖怪化ゴシャア!が気持ちいいしこういうギミック好き
今の所一番好きなボス
腕破壊して登って弱点ゴシャア!ラスト妖怪化ゴシャア!が気持ちいいしこういうギミック好き
今の所一番好きなボス
568: 2020/03/23(月) 15:05:12.77
>>562
でも中陰の間に居ないから
柴田さん安心してると言う
でも中陰の間に居ないから
柴田さん安心してると言う
583: 2020/03/23(月) 15:11:11.92
>>572
織田長益「信忠は逃げれば助かったのに」
織田長益「信忠は逃げれば助かったのに」
564: 2020/03/23(月) 15:03:38.43
1周目終わったから適当なとこ助けに行くかと思ったら2週目にしかマッチングしないわ
これがまれびと不足の実体か
これがまれびと不足の実体か
565: 2020/03/23(月) 15:04:00.14
大太刀は霊験武器の蛍丸か、雷属性の布都御魂か、デフォで攻撃OPついてる物干し竿か悩める
あやかし武器はどれがいいんだろ
あやかし武器はどれがいいんだろ
566: 2020/03/23(月) 15:04:06.92
火車見た目いいけどちょっと弱過ぎたからもう少ししばかれたかった。
567: 2020/03/23(月) 15:04:07.22
そういや大筒の備えって無いよな
あと遠距離で弓、鉄砲とか鉄砲、大筒とかで備えになってる奴
小物で備えは登場したけど
あと遠距離で弓、鉄砲とか鉄砲、大筒とかで備えになってる奴
小物で備えは登場したけど
571: 2020/03/23(月) 15:07:22.22
や゛っ゛ぱ゛秘゛伝゛書゛で゛ね゛ぇ゛よ゛な゛あ゛秀゛の゛字゛ィ゛!゛
578: 2020/03/23(月) 15:09:37.92
>>571
やっぱり秘伝書欲しがるか
あやかしだもんな
やっぱり秘伝書欲しがるか
あやかしだもんな
573: 2020/03/23(月) 15:08:11.86
雪月花OP5か所詰みやばいらしいなぁ。マンダメ連打は
575: 2020/03/23(月) 15:08:27.65
2で初めて紫電使ってみたんだけどこれ強いな
気力削り特化ビルド作ってみようかな
気力削り特化ビルド作ってみようかな
576: 2020/03/23(月) 15:09:10.22
茶器って飾る以外なんか意味あんの?
ボンバーマンに割られるまで一連作業だと思ってたが
ボンバーマンに割られるまで一連作業だと思ってたが
577: 2020/03/23(月) 15:09:32.19
火車はおっぱいの偽乳感がヤバい
579: 2020/03/23(月) 15:09:57.07
トレハンスレで昨日から攻撃オレンジ20が出回ってるで
兄弟刀は荒らされるらしいから場所は変えてるみたい
兄弟刀は荒らされるらしいから場所は変えてるみたい
580: 2020/03/23(月) 15:10:06.68
骸武者の斧グルグルしてくる敵ってみんなどう対処してるん?出てくるだけで絶望するんだけど…
593: 2020/03/23(月) 15:15:44.75
>>580
すれ違い回避とかカウンターとかかな
すれ違い回避とかカウンターとかかな
601: 2020/03/23(月) 15:19:29.61
>>593
距離とって落ち着いて幻カウンター
最初は切れてたけどぶんぶんの音に合わせて取れるようになってきた
敏捷ABなら赤オーラみてバックステップしてから取りに行った方が安定する
距離とって落ち着いて幻カウンター
最初は切れてたけどぶんぶんの音に合わせて取れるようになってきた
敏捷ABなら赤オーラみてバックステップしてから取りに行った方が安定する
687: 2020/03/23(月) 15:44:21.63
>>593
>>601
ありがとう、練習してみる!
>>601
ありがとう、練習してみる!
581: 2020/03/23(月) 15:10:39.47
雪月花自体お手軽超火力すぎる
雪月花op積まずとも安定の楯無祈月でほとんど周回できるからな
雪月花op積まずとも安定の楯無祈月でほとんど周回できるからな
582: 2020/03/23(月) 15:10:43.95
浅井長政、まれびとをお願いします( ;∀;)
590: 2020/03/23(月) 15:14:09.38
584: 2020/03/23(月) 15:11:15.36
ステ振りってどうすればいいですかね…
メイン薙刀鎌のサブ二刀で呪と技に振ってるけど体心勇にはどのくらい振るのがベストですか?
メイン薙刀鎌のサブ二刀で呪と技に振ってるけど体心勇にはどのくらい振るのがベストですか?
594: 2020/03/23(月) 15:15:58.67
>>584
どれぐらい2刀使いたいで技振り度合い変わるけど
薙刀+陰陽で1週目なら大体どこでもゴリ押し出来る
体15心10技10呪残りで一週目クリアしたよ
どれぐらい2刀使いたいで技振り度合い変わるけど
薙刀+陰陽で1週目なら大体どこでもゴリ押し出来る
体15心10技10呪残りで一週目クリアしたよ
613: 2020/03/23(月) 15:23:14.35
>>594
ありがとうございます!
今は体20心15技20の呪に残りを振ってますがそのまま継続します
ありがとうございます!
今は体20心15技20の呪に残りを振ってますがそのまま継続します
586: 2020/03/23(月) 15:11:51.22
秘伝書に飢えてる人はドロ率op盛るのは当然として武技カスタムで「凶賊の一撃」ってやつ付けとけ。これセットした武技でとどめ刺すだけでドロ率10%アップするから
589: 2020/03/23(月) 15:13:58.21
火車の股下潜り考えたゲームデザイナー天才やわ
仁王2は気付きを与えてくれるボス多くていい
セキロに負けてないな
仁王2は気付きを与えてくれるボス多くていい
セキロに負けてないな
681: 2020/03/23(月) 15:42:56.76
>>589
そこそこの大きさのモンスターの股下潜るのってよくあるよね
そこそこの大きさのモンスターの股下潜るのってよくあるよね
591: 2020/03/23(月) 15:14:53.68
ボスはどれも面白かったな
つまらんかったの牛鬼くらいか
つまらんかったの牛鬼くらいか
595: 2020/03/23(月) 15:16:17.71
牛鬼のクソっぷりは異常
597: 2020/03/23(月) 15:17:41.62
すけびとはHP倍率100倍くらいにはしてもらわないと…
いくら4倍と言えども4、5章以降1撃で1000とかもらうし
大入道の開幕百列張り手ライフで受けて即お陀仏してるわ
いくら4倍と言えども4、5章以降1撃で1000とかもらうし
大入道の開幕百列張り手ライフで受けて即お陀仏してるわ
598: 2020/03/23(月) 15:17:48.12
え?
じゃあ雪月花盛れるの?
やべくね?
じゃあ雪月花盛れるの?
やべくね?
602: 2020/03/23(月) 15:19:52.85
>>598
どの武技も盛れるよ防具5か所
どの武技も盛れるよ防具5か所
611: 2020/03/23(月) 15:22:08.65
>>602
ステータスの数値は上がってるけど(雪月花44%以上)ダメージには反映されてないとか本スレ検証されたいってた
ステータスの数値は上がってるけど(雪月花44%以上)ダメージには反映されてないとか本スレ検証されたいってた
616: 2020/03/23(月) 15:23:50.96
>>611
ごめん途中で送っちゃった、
検証されてたけどその検証はミスだったってことか。
でもトレハンスレの人もダメ伸びない言ってるんよね。
ちょい検証してきま
ごめん途中で送っちゃった、
検証されてたけどその検証はミスだったってことか。
でもトレハンスレの人もダメ伸びない言ってるんよね。
ちょい検証してきま
684: 2020/03/23(月) 15:43:46.64
>>616
パーセントまでは検証さんにまかせるけど俺はダメは上がった
ミッションでHPさがったり攻撃下がったりのキャップはいるからその影響じゃないか?
パーセントまでは検証さんにまかせるけど俺はダメは上がった
ミッションでHPさがったり攻撃下がったりのキャップはいるからその影響じゃないか?
599: 2020/03/23(月) 15:18:57.88
年取った秀吉が年相応の演技するかと思ったら全くそんなことはなかった
600: 2020/03/23(月) 15:19:29.60
無知ですまんが武器の武技OPって重複してつけれるの?
604: 2020/03/23(月) 15:21:06.29
竹中は声優上手いって言われてたのにどうしてこうなったのか
605: 2020/03/23(月) 15:21:11.26
ちょっと前に毒近接80↑いったって人いたけど、夜刀神小物2から更に13%どうやって盛ったんかな
たましろに毒近接継承ってあるっけ?
たましろに毒近接継承ってあるっけ?
651: 2020/03/23(月) 15:32:51.96
>>605
頭防具に毒近接ついてるのがあった
頭防具に毒近接ついてるのがあった
606: 2020/03/23(月) 15:21:13.18
ドロ率10%アップって5%が15%になるのか5.5%になるのかどっちなんだ
622: 2020/03/23(月) 15:26:24.04
>>606
それだと5.5%になるのが正しい。というかに仮にドロ率50%アップまで揃えてそれが加算扱いだったら秘伝書も製法書もこんなにヒーヒー言って集めないわな
それだと5.5%になるのが正しい。というかに仮にドロ率50%アップまで揃えてそれが加算扱いだったら秘伝書も製法書もこんなにヒーヒー言って集めないわな
670: 2020/03/23(月) 15:38:26.57
>>606
どう考えても0.05(5%母数)×1.1(10%UP)=0.055(5.5%)だろ…
どう考えても0.05(5%母数)×1.1(10%UP)=0.055(5.5%)だろ…
607: 2020/03/23(月) 15:21:25.31
2のボスは妖怪化系ボスが弱いって印象だった
武器を使ったお行儀良い攻撃やら縦振りは見切りやすすぎ
あと酒呑童子さんは大きく踏むこむ技追加すべき
武器を使ったお行儀良い攻撃やら縦振りは見切りやすすぎ
あと酒呑童子さんは大きく踏むこむ技追加すべき
608: 2020/03/23(月) 15:21:32.35
すけびとって頻繁に動かなくならない?
プレイヤーのあと全然ついてこなくてプレイヤーが敵と戦ってるのに遠くの場所で棒立ちとか何度も起きて参る
ラスボスの時なんか毎回戦闘開始後20秒くらいで何もしなくなってた
プレイヤーのあと全然ついてこなくてプレイヤーが敵と戦ってるのに遠くの場所で棒立ちとか何度も起きて参る
ラスボスの時なんか毎回戦闘開始後20秒くらいで何もしなくなってた
619: 2020/03/23(月) 15:24:40.80
>>608
すけびとと同行者はついてくるときにダッシュしないからな
あと簡単にステージに引っ掛かる
ずっとガードしっぱなしな事多いしほんといらん
冗談抜きで敵分散にしか使えないかかし
すけびとと同行者はついてくるときにダッシュしないからな
あと簡単にステージに引っ掛かる
ずっとガードしっぱなしな事多いしほんといらん
冗談抜きで敵分散にしか使えないかかし
626: 2020/03/23(月) 15:27:26.41
>>619
その割に気力切れの相手には積極的に通常攻撃入れる空気読まず
その割に気力切れの相手には積極的に通常攻撃入れる空気読まず
610: 2020/03/23(月) 15:21:50.25
ちょっとはてかげ↑んしやがれぇ
612: 2020/03/23(月) 15:22:27.34
正直1週目なんて特にステ振りなんて飾りだと思う、まぁ防具のために武技だけ意識するくらい?
1周で武器4つかえてのクリアだけど振り直しとかしなかったし
修行熟練度考えるとどうしても全武器触ることになるからな気にするだけ面倒
1周で武器4つかえてのクリアだけど振り直しとかしなかったし
修行熟練度考えるとどうしても全武器触ることになるからな気にするだけ面倒
614: 2020/03/23(月) 15:23:22.58
今更半蔵の世代交代に気がついた
615: 2020/03/23(月) 15:23:32.24
2周目全くやる気せん
632: 2020/03/23(月) 15:28:33.89
>>615
2周目ラスボスかに玉取っとけば
メインもサブも駆け抜けして5章全部やったくらいで出るから比較的かんたん
2周目ラスボスかに玉取っとけば
メインもサブも駆け抜けして5章全部やったくらいで出るから比較的かんたん
617: 2020/03/23(月) 15:24:15.64
ラスボスすけびとはまじですぐ動かなくなる
618: 2020/03/23(月) 15:24:33.69
酒呑は社が遠いから雑魚なんだと察した
637: 2020/03/23(月) 15:30:28.41
>>618
直線だろ
直線だろ
621: 2020/03/23(月) 15:26:19.76
ああ、自己解決したわ
627: 2020/03/23(月) 15:27:35.23
>>621
え、なんだったの?
毒ダメビルドだから気になる
え、なんだったの?
毒ダメビルドだから気になる
623: 2020/03/23(月) 15:26:30.82
誰か教えて欲しいんだが、妖怪の霊代ってレベル低くなってきたら再度取り直し?
真柄とかで出る霊代の使い道もイマイチわからん
真柄とかで出る霊代の使い道もイマイチわからん
640: 2020/03/23(月) 15:31:39.09
>>623
手間かかるけどレベル自体は底上げできるよ、ただそれやる位なら新しいやつ掘った方が100倍楽。
人がドロップする御霊の魂代は妖怪技のタイプを変えることができるよ。例えば餓鬼の魂代は元々猛タイプだけど、これに迅タイプの御霊を魂重ねすると迅タイプの餓鬼が作れる。
手間かかるけどレベル自体は底上げできるよ、ただそれやる位なら新しいやつ掘った方が100倍楽。
人がドロップする御霊の魂代は妖怪技のタイプを変えることができるよ。例えば餓鬼の魂代は元々猛タイプだけど、これに迅タイプの御霊を魂重ねすると迅タイプの餓鬼が作れる。
654: 2020/03/23(月) 15:33:59.46
>>640
守護霊のタイプ変わったときの差はわかりやすいけど
魂代のタイプ変えるとどうなるんです?
守護霊のタイプ変わったときの差はわかりやすいけど
魂代のタイプ変えるとどうなるんです?
674: 2020/03/23(月) 15:41:26.28
>>654
守護霊と同じタイプの妖怪技って条件の特殊効果があったはず
守護霊と同じタイプの妖怪技って条件の特殊効果があったはず
710: 2020/03/23(月) 15:51:11.66
>>674
なるほど幻の威力アップとかついた守護霊にあわせて変えるってことですか
やとのかみとかラスボスのやつ属性かえてみようかしら
なるほど幻の威力アップとかついた守護霊にあわせて変えるってことですか
やとのかみとかラスボスのやつ属性かえてみようかしら
685: 2020/03/23(月) 15:44:19.90
>>654
守護霊と同じタイプの妖怪技使った時だけ妖力10%回収するっていう半妖スキルがある
守護霊と同じタイプの妖怪技使った時だけ妖力10%回収するっていう半妖スキルがある
715: 2020/03/23(月) 15:53:04.77
>>685
どもです、よくつかうやつは変えてもよさそうですね
どもです、よくつかうやつは変えてもよさそうですね
666: 2020/03/23(月) 15:36:24.10
>>640
サンクス。なるほど。あの人から出る奴はそういう効果だったのか
サンクス。なるほど。あの人から出る奴はそういう効果だったのか
661: 2020/03/23(月) 15:36:00.01
>>623
御霊は猛迅幻に対応した色に変えられる
例えば夜刀神って紫で幻タイプの魂代だけど
青色の御霊と重ねると青色に変化して迅タイプに変わる
御霊は猛迅幻に対応した色に変えられる
例えば夜刀神って紫で幻タイプの魂代だけど
青色の御霊と重ねると青色に変化して迅タイプに変わる
624: 2020/03/23(月) 15:26:50.40
良木の霊石炭集めたいんだけど、おすすめミッションってありますか?
つか鍛冶屋の鍛造でなんでこれだけ作れないんだろうか?バグ?
つか鍛冶屋の鍛造でなんでこれだけ作れないんだろうか?バグ?
653: 2020/03/23(月) 15:33:14.97
>>624
一期一会をやりまくれ、ほぼと言っていいほど良木以上の霊石炭でる、一応名木は確認できるけど神木はまだ確認できてない
一期一会をやりまくれ、ほぼと言っていいほど良木以上の霊石炭でる、一応名木は確認できるけど神木はまだ確認できてない
628: 2020/03/23(月) 15:28:01.27
一反木綿の魂代確定ドロップのミッションって何処かあったっけ?
629: 2020/03/23(月) 15:28:16.75
薙刀鎌初めて触ってるけどステ振りも立ち回りも全くわからない
雑に振り回して強いせいでどうするのがDPS出るのか謎だ…
雑に振り回して強いせいでどうするのがDPS出るのか謎だ…
658: 2020/03/23(月) 15:35:27.32
>>629
薙刀鎌メインなら呪振りで陰陽も使っていく
技なら別の武器もサブで使える
立ち回りとしてはタイマンは上段基本で
範囲外から隙に超射程超誘導の△ぶち込んで構え切り替えでキャンセルしてコンボか
先っぽ引っかけるように□2発から△かステップ
対複数なら中断構えでよしなに
薙刀鎌メインなら呪振りで陰陽も使っていく
技なら別の武器もサブで使える
立ち回りとしてはタイマンは上段基本で
範囲外から隙に超射程超誘導の△ぶち込んで構え切り替えでキャンセルしてコンボか
先っぽ引っかけるように□2発から△かステップ
対複数なら中断構えでよしなに
712: 2020/03/23(月) 15:52:10.79
>>658
基本の構えって上段だったのか
陰陽ってバフデバフくらいしか使ってなかったけど、攻撃も取るべきなのか
基本の構えって上段だったのか
陰陽ってバフデバフくらいしか使ってなかったけど、攻撃も取るべきなのか
716: 2020/03/23(月) 15:54:30.50
>>712
陰陽の攻撃技は基本ゴミだぞ
陰陽の攻撃技は基本ゴミだぞ
797: 2020/03/23(月) 16:21:11.60
>>716
ですよね〜…
なら改造して体特化で極振りは甘えですかね…
ですよね〜…
なら改造して体特化で極振りは甘えですかね…
630: 2020/03/23(月) 15:28:17.56
クリアしたことないサブミの温泉が入浴済みになってるんだがどういうことなの?
631: 2020/03/23(月) 15:28:21.48
斧ぶん回し骸骨は最初幻使ってた時はキツかったけど
後に猛使ってるときはめちゃくちゃカウンター楽だったな、差し込めるから
敵によって取りやすいタイプ3つとも違うの面白いわ
あとカウンター以外の特性で猛気力ダメに迅回避に幻ガードと気力使わないでデキるのもなかなか
後に猛使ってるときはめちゃくちゃカウンター楽だったな、差し込めるから
敵によって取りやすいタイプ3つとも違うの面白いわ
あとカウンター以外の特性で猛気力ダメに迅回避に幻ガードと気力使わないでデキるのもなかなか
638: 2020/03/23(月) 15:30:49.68
>>631
掴むタイプは猛じゃどう足掻いても無理だけど猛の守護霊使いやすいのがなんともな
掴むタイプは猛じゃどう足掻いても無理だけど猛の守護霊使いやすいのがなんともな
633: 2020/03/23(月) 15:28:53.39
火車のスケールフィギュアはよ
鑑賞用保存用実用用の三つ買ったるわ
鑑賞用保存用実用用の三つ買ったるわ
694: 2020/03/23(月) 15:46:23.21
634: 2020/03/23(月) 15:29:02.29
2周目の武の奥伝の師匠、レア度緑の剣聖シリーズ落とさないのか
集めるのほんとだるいな
集めるのほんとだるいな
636: 2020/03/23(月) 15:29:30.49
もしかして忍に振って猫すっぱ虎駆けに振るのは一般的ではないのかしら
639: 2020/03/23(月) 15:31:07.66
藤吉郎の声終盤は普通に良くなかったか?
643: 2020/03/23(月) 15:32:06.63
>>639
若い頃の演技以外は良かったな
若い頃の演技以外は良かったな
645: 2020/03/23(月) 15:32:23.22
>>639
自分も終盤はいいと思った
自分も終盤はいいと思った
652: 2020/03/23(月) 15:33:04.21
>>639
城持った後からは違和感無かったね
15才そこらの演技してる序盤が気になりすぎた
城持った後からは違和感無かったね
15才そこらの演技してる序盤が気になりすぎた
655: 2020/03/23(月) 15:34:53.53
>>652
あれ15ってマジか
おっさんじゃなくておじいちゃんってアダ名付くレベルじゃねーか
あれ15ってマジか
おっさんじゃなくておじいちゃんってアダ名付くレベルじゃねーか
663: 2020/03/23(月) 15:36:09.97
>>655
あの時代で15はもう成人だからおじいちゃんでもまぁ…
よくねーよwww
あの時代で15はもう成人だからおじいちゃんでもまぁ…
よくねーよwww
641: 2020/03/23(月) 15:31:43.00
おし、討伐9回目で巴吹雪ゲット
さすがにドロップ率30超えてると出るの早いな
幸運は80+アムリタゲージ幸運反映で結構増やしてるがどこまで影響あるんだろか
さすがにドロップ率30超えてると出るの早いな
幸運は80+アムリタゲージ幸運反映で結構増やしてるがどこまで影響あるんだろか
644: 2020/03/23(月) 15:32:07.82
序盤:聞くに耐えない最悪な棒読み
終盤:棒読み
終盤:棒読み
647: 2020/03/23(月) 15:32:31.14
今飛翔編終わったけど主人公って半妖で道山の娘でしょ? 信長の嫁の濃姫って道山の娘でしょ? つまり主人公は濃姫とは腹違いの兄弟で信長とは義理の兄弟で義龍とは双子か何か?
648: 2020/03/23(月) 15:32:31.68
序盤の藤吉郎の声に違和感ありまくりだったのは無理して若い声出そうとしてたから?
後半は悪くなかったというか、完全に中の人そのものだったわ
後半は悪くなかったというか、完全に中の人そのものだったわ
665: 2020/03/23(月) 15:36:19.63
>>648
それもあるだろうけど成り上がりたい気持ちと自信のなさの気持ちがないまぜになった感じを表現したかったんじゃなかろうか
自信のついた年配藤吉郎の演技を聞いてからまた初めの頃の藤吉郎の声聞くとあんまり違和感なく聞けてちょっとびっくりしたわ
それもあるだろうけど成り上がりたい気持ちと自信のなさの気持ちがないまぜになった感じを表現したかったんじゃなかろうか
自信のついた年配藤吉郎の演技を聞いてからまた初めの頃の藤吉郎の声聞くとあんまり違和感なく聞けてちょっとびっくりしたわ
649: 2020/03/23(月) 15:32:36.82
一方終始棒読みの無明
656: 2020/03/23(月) 15:34:55.24
>>650
ゴリ押ししないと既存の難易度すら突破できない雑魚アピールする意味ってあんの?
ゴリ押ししないと既存の難易度すら突破できない雑魚アピールする意味ってあんの?
657: 2020/03/23(月) 15:35:02.77
コスト-1opついてる魂代は保存してちまちま上げてるわ
660: 2020/03/23(月) 15:35:53.65
ウィリアムさん地味に家康の義理の息子か
664: 2020/03/23(月) 15:36:15.40
修行は苦労するところが無かった
667: 2020/03/23(月) 15:37:24.19
ボダラン3でVtuber()の真の棒読みを体験した後だと上手すぎるレベル
669: 2020/03/23(月) 15:38:21.88
あと秘伝書河童が1個と今川の薙刀一個や…
信長とか鷲加藤とか半蔵2個目のは確証ないからもういいよね…
信長とか鷲加藤とか半蔵2個目のは確証ないからもういいよね…
671: 2020/03/23(月) 15:40:28.53
妖怪化めっちゃ弱くね?俺の理解度が足りないまけか?
672: 2020/03/23(月) 15:41:04.53
めっちゃ弱い
673: 2020/03/23(月) 15:41:17.70
俺の妖怪化がヤバすぎるって…強すぎるって意味だよな?
675: 2020/03/23(月) 15:41:43.91
茶器って売るほど手に入るものなの?
704: 2020/03/23(月) 15:49:29.17
>>675
武家を古田で今現在茶器ドロ30%だけど金策はこれだけでいけるぐらいドロップする
他の武家でやってる人はそこまで落ちないんじゃないかな
ちなみに今のところ持ってる茶器の合計値で一番高いやつは360ある
武家を古田で今現在茶器ドロ30%だけど金策はこれだけでいけるぐらいドロップする
他の武家でやってる人はそこまで落ちないんじゃないかな
ちなみに今のところ持ってる茶器の合計値で一番高いやつは360ある
942: 2020/03/23(月) 17:19:35.27
>>704
サンクス!
サンクス!
677: 2020/03/23(月) 15:42:18.46
妖怪化は普通にゴミよ
九十九武器がバカ強すぎた弊害だろうな
もう緊急回避兼ゴリ押しにしか使ってない
九十九武器がバカ強すぎた弊害だろうな
もう緊急回避兼ゴリ押しにしか使ってない
680: 2020/03/23(月) 15:42:54.27
妖怪化盛ったら普通に時間長いけど前作のバカみたいなのは出来ないだけ
682: 2020/03/23(月) 15:43:08.13
妖怪組討ち起点で使えばおけ
毎回特技で気力0にできるわけじゃないし
毎回特技で気力0にできるわけじゃないし
683: 2020/03/23(月) 15:43:21.82
強くはないけど矢弾消費されない80%超えの大筒連射気持ちいい
689: 2020/03/23(月) 15:44:39.68
今、雪月花op 5部位継承検証してみました。
全ヒット計算するの面倒なんで、最初と最後のヒットだけ記録しました。
両面に対して正面から攻撃したので、背後ダメとかはなく正確な数値のはずです。
腕だけ付けた場合
雪月花8.8%
一撃目 719
最終ヒット目 1452
5部位に継承。
47%(愛用度のバラツキで44%よりも増えた)
一撃目 953
最終ヒット目 1956
47-8.5=38.2%の差
誤差は少しありますが合ってますね。
結論:5部位に継承してもダメージは増える!
火力op控えめだったけど武技ダメ継承に希望が見えましたね。
これに本田と一芸熟達とかやったらやばそうw
全ヒット計算するの面倒なんで、最初と最後のヒットだけ記録しました。
両面に対して正面から攻撃したので、背後ダメとかはなく正確な数値のはずです。
腕だけ付けた場合
雪月花8.8%
一撃目 719
最終ヒット目 1452
5部位に継承。
47%(愛用度のバラツキで44%よりも増えた)
一撃目 953
最終ヒット目 1956
47-8.5=38.2%の差
誤差は少しありますが合ってますね。
結論:5部位に継承してもダメージは増える!
火力op控えめだったけど武技ダメ継承に希望が見えましたね。
これに本田と一芸熟達とかやったらやばそうw
701: 2020/03/23(月) 15:47:41.72
>>689
うおおまじかぁ
これはトレハンスレが盛り上がるね…
強そうなのは居合十文字雪月花に斧とあとなんかあるか
うおおまじかぁ
これはトレハンスレが盛り上がるね…
強そうなのは居合十文字雪月花に斧とあとなんかあるか
705: 2020/03/23(月) 15:49:32.65
>>701
居合十文字の継承って確認されてるんですか?
居合十文字の継承って確認されてるんですか?
708: 2020/03/23(月) 15:50:52.49
>>705
十文字は知らないけど居合継承なら持ってるよ
居合あるなら十文字もあるでしょうね
十文字は知らないけど居合継承なら持ってるよ
居合あるなら十文字もあるでしょうね
726: 2020/03/23(月) 15:56:46.51
>>701
装備のフィルタで居合いはあるけど十文字はないから無いと思う
装備のフィルタで居合いはあるけど十文字はないから無いと思う
703: 2020/03/23(月) 15:48:48.83
>>689
うん、効果あるよね、ミッションでキャップはいるからミッションの場所でダメが下がったって思うんじゃないかな
抜山を5か所つけて本田さんでやってるけど万単位のダメがちょいちょい出まくるし面白い。
うん、効果あるよね、ミッションでキャップはいるからミッションの場所でダメが下がったって思うんじゃないかな
抜山を5か所つけて本田さんでやってるけど万単位のダメがちょいちょい出まくるし面白い。
706: 2020/03/23(月) 15:50:39.47
>>703
本田さん=諸族が本田ってことのミスです…武技だめUP効果凄いので
本田さん=諸族が本田ってことのミスです…武技だめUP効果凄いので
709: 2020/03/23(月) 15:51:07.31
>>703
抜山の継承もあるんだ。
抜山の継承もあるんだ。
782: 2020/03/23(月) 16:15:46.42
>>689
てことは、最終的にお気に入りの武技一個選んで伸ばしてね!というのが開発の意図か
てことは、最終的にお気に入りの武技一個選んで伸ばしてね!というのが開発の意図か
792: 2020/03/23(月) 16:18:35.57
>>689
敵にもこっちにも攻撃動作中のカウンターダメージ増加があるんだがその辺もきっちり同条件なのか気になる
敵にもこっちにも攻撃動作中のカウンターダメージ増加があるんだがその辺もきっちり同条件なのか気になる
690: 2020/03/23(月) 15:44:45.17
信長秘伝書落とすんか?
エアプwikiに不動斬っていう秘伝書落とすって書いてるけどガセ?
エアプwikiに不動斬っていう秘伝書落とすって書いてるけどガセ?
702: 2020/03/23(月) 15:48:41.66
>>690
ガセでしょ。
おおかた刀使ったことないエアプライターが信長戦で無想剣初めて見て「これ秘伝書落とすかも!」とか勘違いしたんだろ
ガセでしょ。
おおかた刀使ったことないエアプライターが信長戦で無想剣初めて見て「これ秘伝書落とすかも!」とか勘違いしたんだろ
691: 2020/03/23(月) 15:45:01.07
妖怪化より妖怪技の方が便利だからな
妖怪化は道中の濡れ女とかめんどくさい的の処理ぐらいにしか使わない
あとはドロップの質上げるためにボスのトドメに使うくらいか
妖怪化は道中の濡れ女とかめんどくさい的の処理ぐらいにしか使わない
あとはドロップの質上げるためにボスのトドメに使うくらいか
692: 2020/03/23(月) 15:45:14.15
大体のボス倒す時ゲージ溜まってたら妖怪化するけどな守護霊技でトドメとか、自己演出的な?
693: 2020/03/23(月) 15:46:11.75
濡れ女が面倒くさいってのが
どの武器使ってる時のことなのかわからない
どの武器使ってる時のことなのかわからない
695: 2020/03/23(月) 15:46:29.80
妖怪化しても普通に掴まれるのは草
ゴリ押し目的としても使えない
ゴリ押し目的としても使えない
696: 2020/03/23(月) 15:46:49.91
そういや守護霊技使ったことないわ
ボタン配置変えたせいで2週目中盤まで妖怪化のやり方もわからんかった
そしてそれでも別に困らなかった
ボタン配置変えたせいで2週目中盤まで妖怪化のやり方もわからんかった
そしてそれでも別に困らなかった
700: 2020/03/23(月) 15:47:37.58
とりあえず按針しばいて茶器10個ひろってみたけど
ランダムっぽいね
ランダムっぽいね
707: 2020/03/23(月) 15:50:43.71
薙刀鎌の中段ステップ攻撃使いやすいわー
ボスの硬直にこれするだけで勝てる
ボスの硬直にこれするだけで勝てる
711: 2020/03/23(月) 15:51:41.66
茶器ドロ盛ってないドロップ30%幸運100くらいでボンバーマンとか信長がほぼ毎回茶器落とすが
713: 2020/03/23(月) 15:52:14.91
修行場の武の道初伝のどうすりゃいいの? 剣気を憶えるんでしょ?
〇の習得押しても何もならないんだけど・・・
〇の習得押しても何もならないんだけど・・・
714: 2020/03/23(月) 15:52:34.66
回避でもガードでもゲージなくなるしなあ
一体妖怪化中に何をしてほしいのか
一体妖怪化中に何をしてほしいのか
717: 2020/03/23(月) 15:54:33.26
昨日はトレハンで地擦りのOP出てたな 抜山も2,3日前出てたぞ
718: 2020/03/23(月) 15:54:38.08
狙って武技継承出すのは製法書とかの比じゃないくらい大変な気がする
塚掘りで協力しないときついね
塚掘りで協力しないときついね
719: 2020/03/23(月) 15:55:01.12
大太刀と薙刀鎌じゃ武器単体の性能(陰陽除いた)じゃ大太刀の方が強いと思ってたが大太刀は気力消費激しすぎてそこまでって感じしてきた
721: 2020/03/23(月) 15:55:45.66
武技ダメージ継承できるって何の為に火力系調整したんだ…
722: 2020/03/23(月) 15:56:02.73
この本田過ぎたるって最近ずっと言ってる上級国民はなんでいつもワッチョイとササクッテロとIDなしで三つID使い分けてるんだ
728: 2020/03/23(月) 15:57:26.15
>>722
前からいる対人大好きうれびとくんでしょ
同じ発言繰り返す発達気味だから放っておけ
前からいる対人大好きうれびとくんでしょ
同じ発言繰り返す発達気味だから放っておけ
736: 2020/03/23(月) 16:00:01.02
>>728
そんなに他人に同意得られてるように見えないと不安なのかね
気持ち悪いわ
そんなに他人に同意得られてるように見えないと不安なのかね
気持ち悪いわ
723: 2020/03/23(月) 15:56:12.85
やっと2週目入ったぜぃ
キッツイOrz
何処かでクナイマン装備(加藤一式)を置いてる方とかおらんかね………
キッツイOrz
何処かでクナイマン装備(加藤一式)を置いてる方とかおらんかね………
729: 2020/03/23(月) 15:58:49.70
前作ではあんなにたくさんいた正統派刀使いが今作だと全然いなくて悲しい
みんなどこへ行ってしまったの
みんなどこへ行ってしまったの
747: 2020/03/23(月) 16:02:48.78
>>729
使ってるけど序盤の火力が足りないんだよぉ!
ボスの隙きにデカイ一撃与えたくてもどうにも軽い
カウンター気味に居合打てれば違うのか
使ってるけど序盤の火力が足りないんだよぉ!
ボスの隙きにデカイ一撃与えたくてもどうにも軽い
カウンター気味に居合打てれば違うのか
761: 2020/03/23(月) 16:07:52.02
>>729
正統派よりハメ技を使う卑怯者が多かった印象
正統派よりハメ技を使う卑怯者が多かった印象
767: 2020/03/23(月) 16:10:16.38
>>761
背後流影斬とダンバ追い打ちの正統派だったわ
背後流影斬とダンバ追い打ちの正統派だったわ
730: 2020/03/23(月) 15:58:52.33
陰陽に比べて忍術の熟練度が上がらなすぎる
20万とか果てしないわ…
20万とか果てしないわ…
960: 2020/03/23(月) 17:27:38.62
>>877
>>917
サンキュー
どっちも試してみる
>>917
サンキュー
どっちも試してみる
917: 2020/03/23(月) 17:13:12.92
>>730
魔法みたいな忍びの技を雑魚やボスが気力切れになる度にぶちこんでたら
2週目最初の方で150万いってたわ
魔法みたいな忍びの技を雑魚やボスが気力切れになる度にぶちこんでたら
2週目最初の方で150万いってたわ
732: 2020/03/23(月) 15:59:11.15
大筒妖鬼を薙刀鎌の飛び道具跳ね返すやつで完封するの楽しい
733: 2020/03/23(月) 15:59:17.86
大太刀と薙刀鎌なら鎌選ぶけど反映ステは大太刀の方が優れてるとは思うよ
749: 2020/03/23(月) 16:03:20.80
>>733
現状火力特化とか忍術陰陽ビルドでもしない限り東国使える体が一番良いステだと思うけどなー
次点で剛
現状火力特化とか忍術陰陽ビルドでもしない限り東国使える体が一番良いステだと思うけどなー
次点で剛
734: 2020/03/23(月) 15:59:34.28
妖怪化は周回で幸運上げてトドメ用に使ってる奴はいると思う、3つで100ぐらい上がるでしょ
735: 2020/03/23(月) 15:59:42.73
忍術ってむしろデスマラなかったっけ
737: 2020/03/23(月) 16:00:01.88
護身とか使ってて楽しいかよあんなの
改造ツーラーと変わらんすぎる
改造ツーラーと変わらんすぎる
743: 2020/03/23(月) 16:02:22.29
>>737
強いのは今だけや 低難易度の救済みたいなもん
DLC来たら付けるのも無駄
強いのは今だけや 低難易度の救済みたいなもん
DLC来たら付けるのも無駄
744: 2020/03/23(月) 16:02:26.99
>>738
黒蓮とか悪くないと思うんだが
黒蓮とか悪くないと思うんだが
739: 2020/03/23(月) 16:00:56.77
妖怪で3%削れない!!!!
740: 2020/03/23(月) 16:01:17.86
薙刀鎌は鎌部分だけ欲しかった
741: 2020/03/23(月) 16:01:26.32
前作と比べて同行NPC弱すぎじゃね
前作とか透明になってほっといたら雑魚倒してくれてたぞ
前作とか透明になってほっといたら雑魚倒してくれてたぞ
775: 2020/03/23(月) 16:12:26.01
>>741
何言ってんだコイツ
何言ってんだコイツ
745: 2020/03/23(月) 16:02:34.27
ただの薙刀で良いのになあ
背中に背負ってる姿とかカッコ悪すぎ
背中に背負ってる姿とかカッコ悪すぎ
746: 2020/03/23(月) 16:02:38.79
薙刀鎌の良さは武器出し上段構えの厨臭さ
あれを見たくて必要なくても武器を出したままホストに追走する日々
あれを見たくて必要なくても武器を出したままホストに追走する日々
748: 2020/03/23(月) 16:03:04.19
忍術の熟練度とかすっぱねこあしトラがけしてりゃすぐ上がるだろ
750: 2020/03/23(月) 16:03:56.80
下段のノコナタ感最高なんだけど使いにくいんだよな
751: 2020/03/23(月) 16:04:00.08
初めて牛鬼見た時は無性にクラッチ壁ドンしたくなった
752: 2020/03/23(月) 16:05:11.03
>>751
それを言うなら毎度早食いスキル付けたいと思ってる
それを言うなら毎度早食いスキル付けたいと思ってる
753: 2020/03/23(月) 16:05:55.45
任意のミッションに同行(一期一会)ってどうやるの?
772: 2020/03/23(月) 16:11:24.46
>>753
鳥居
鳥居
778: 2020/03/23(月) 16:13:35.18
>>772
鳥居から選んでもどのミッションに入るかわからんよね?
鳥居から選んでもどのミッションに入るかわからんよね?
780: 2020/03/23(月) 16:14:36.40
>>778
選べるぞ、これくらい聞く前に自分で探れよ
選べるぞ、これくらい聞く前に自分で探れよ
789: 2020/03/23(月) 16:17:59.59
>>780,781
選べるって聞いたから見てみたんだけどよくわからんから聞いたんよ。
選べるって聞いたから見てみたんだけどよくわからんから聞いたんよ。
781: 2020/03/23(月) 16:15:10.44
>>778
そりゃそうだ、入りたいミッション選んでも人おるかはまたは別の話
そりゃそうだ、入りたいミッション選んでも人おるかはまたは別の話
833: 2020/03/23(月) 16:38:11.20
>>753
ミッション選んで□押せば
まれびとになる、があるだろ
鳥居とかわざわざいく必要ない
画面に出てる日本語読めりゃわかる
ミッション選んで□押せば
まれびとになる、があるだろ
鳥居とかわざわざいく必要ない
画面に出てる日本語読めりゃわかる
754: 2020/03/23(月) 16:05:57.50
ネルギガンテかな?
セルフ角差しあるからディアブロスか
セルフ角差しあるからディアブロスか
756: 2020/03/23(月) 16:06:16.91
猛の特技はちょっと強化して欲しいなこれ
757: 2020/03/23(月) 16:06:37.49
薙刀鎌は使ってて思うが薙刀形態って薙刀ってより長巻だよな
758: 2020/03/23(月) 16:06:42.51
魂合わせ160まで一気にレベルあげていい?リスクは1づつ上げるよりお金かかるだけよね?
759: 2020/03/23(月) 16:07:18.78
日輪だけ製法書出ねぇ
もう双頭龍も重十文字も出たぞ
もう双頭龍も重十文字も出たぞ
760: 2020/03/23(月) 16:07:39.63
大嶽丸戦にすけびと連れて行くとすけびとが全く動かないのはバグなのかな
762: 2020/03/23(月) 16:08:39.80
河童秘伝書終了今川薙刀で最後や…
763: 2020/03/23(月) 16:08:55.70
妖怪化って幸運を上げるためにあるんじゃない?(真顔
本当にそれ目的でしか使った事ない
本当にそれ目的でしか使った事ない
764: 2020/03/23(月) 16:09:38.73
納刀状態から普通に攻撃もガードもできるのに戦闘前にわざわざR1+◯で抜刀動作する
あると思います
あると思います
765: 2020/03/23(月) 16:09:42.56
普通の薙刀が使いたかった
大太刀の攻撃速度で槍の攻撃力!
大太刀の攻撃速度で槍の攻撃力!
768: 2020/03/23(月) 16:10:44.26
守護霊、鹿と蝶の組み合わせが便利すぎる
こいつらのおかげで仙薬ほぼ節約出来るからなぁ
こいつらのおかげで仙薬ほぼ節約出来るからなぁ
770: 2020/03/23(月) 16:10:59.96
いっそ妖怪化した姿を召喚して常に側で戦ってくれたらいいのに
771: 2020/03/23(月) 16:11:07.57
雪月花のダメや距離見てたら抜山あほくさくなるなw
773: 2020/03/23(月) 16:11:56.56
変形武器って少人数のロマンしか満たせないよな
大鎌は大鎌だけで使いたい人の方が多いだろうし
薙刀は薙刀だけで使いたい人の方が多いだろうに
大鎌は大鎌だけで使いたい人の方が多いだろうし
薙刀は薙刀だけで使いたい人の方が多いだろうに
774: 2020/03/23(月) 16:11:57.98
薙刀鎌はあのリーチであの攻撃の速さはなぁ
777: 2020/03/23(月) 16:12:50.92
妖怪化は攻撃回避ガード被弾守護霊技の全部でゲージ減って一瞬で切れるからちょっと使いこなせんわ
779: 2020/03/23(月) 16:14:09.72
薙刀は呪上げて火力上がる時点でこれ1番強いんじゃないかと思うわ
1もそうだったけど陰陽術が強すぎるんだよ
1もそうだったけど陰陽術が強すぎるんだよ
783: 2020/03/23(月) 16:16:06.97
夜叉一文字を救いたい
784: 2020/03/23(月) 16:16:35.07
鋳造で普通に武技継承でるのか
ガチャめんどくせえけど
ガチャめんどくせえけど
785: 2020/03/23(月) 16:16:36.75
モンハンスレに勢い負けてて草
786: 2020/03/23(月) 16:16:37.20
モンハンスレに勢い負けてて草
787: 2020/03/23(月) 16:16:58.64
色々使ったけど呪振り薙鎌で妖力マシマシビルドが1番楽しいかな
大嶽丸や高コスト連打できるし今後高コスト妖怪技が上方かかっても使いまわせる
大嶽丸や高コスト連打できるし今後高コスト妖怪技が上方かかっても使いまわせる
788: 2020/03/23(月) 16:17:06.36
薙刀に威力リーチ速度全部負けてる刀って武器があるらしい
790: 2020/03/23(月) 16:18:17.07
まだクリア前だけどどうせ不人気だろうと思って天邪鬼精神で斧使ってるが
強武器だったのかつまらんな
まあサラシ弓ズーム移動ぷるぷるの時点で神ゲーだわ
強武器だったのかつまらんな
まあサラシ弓ズーム移動ぷるぷるの時点で神ゲーだわ
791: 2020/03/23(月) 16:18:31.15
雪月花が日の目を見ることになるとは
795: 2020/03/23(月) 16:19:59.30
修練場に体力無限の木人置いてくれや
796: 2020/03/23(月) 16:20:01.38
モンハンはモンハンでいいじゃねーか国産だし今日新モンスだからだろ
798: 2020/03/23(月) 16:21:30.83
妖怪武器のセリフ集めてるんだけど4つしかないのもいるのかな?
804: 2020/03/23(月) 16:24:59.43
>>798
妖怪武器は全部5段階まで台詞用意されてる。
3とか4みたいな中途半端な所で喋らなくなったって言うなら多分レア度が低い。紫以上のレアリティなら5段階目まで喋る
妖怪武器は全部5段階まで台詞用意されてる。
3とか4みたいな中途半端な所で喋らなくなったって言うなら多分レア度が低い。紫以上のレアリティなら5段階目まで喋る
832: 2020/03/23(月) 16:37:48.26
>>804
多分レア度低い時に4つまで開放していま神器でやったら1つ目からだったわ
違うモノだと最初からなのね
多分レア度低い時に4つまで開放していま神器でやったら1つ目からだったわ
違うモノだと最初からなのね
799: 2020/03/23(月) 16:22:00.24
牛鬼からの柴田の流れが一番嫌い
800: 2020/03/23(月) 16:22:04.27
製法・秘伝マラソンする時はドロ率上げるといいと見たけどドロ率うpを焼き直しでつけれるのて防具5部位全部ですか?
後打ち直し結果て完全ランダムなのかな?オンスト使ってマラソンできると楽なんだけど・・
後打ち直し結果て完全ランダムなのかな?オンスト使ってマラソンできると楽なんだけど・・
808: 2020/03/23(月) 16:28:01.71
>>800
防具5部位と小物と遠距離武器に焼き直しで比較的簡単に付けられる。
防具5部位と小物と遠距離武器に焼き直しで比較的簡単に付けられる。
858: 2020/03/23(月) 16:47:55.66
>>808
小物と遠距離も焼き直しできたんですね
スルーしてました
簡単にでるなら気が楽で助かります
ちょっと回してきますありがとー
小物と遠距離も焼き直しできたんですね
スルーしてました
簡単にでるなら気が楽で助かります
ちょっと回してきますありがとー
801: 2020/03/23(月) 16:23:25.92
妖怪武器は愛用度999にしてからやったほうが早い
802: 2020/03/23(月) 16:23:40.11
妖怪化は何があるたびにゲージ減ってすぐ切れるからな
攻略してた時奥の手のつもりで使った妖怪化が意図しないタイミングで切れて被弾して落命なんてことが何回かあったから組討ち以外で使わなくなった
攻略してた時奥の手のつもりで使った妖怪化が意図しないタイミングで切れて被弾して落命なんてことが何回かあったから組討ち以外で使わなくなった
839: 2020/03/23(月) 16:40:23.47
>>803
見てみたらえんえんらの3回だな
見てみたらえんえんらの3回だな
846: 2020/03/23(月) 16:44:00.53
>>803
槍奥義の半蔵
あいつと比べれば他の全ては雑魚に過ぎん
槍奥義の半蔵
あいつと比べれば他の全ては雑魚に過ぎん
873: 2020/03/23(月) 16:55:04.58
>>846
槍のは叩きつけ→怯みのループではめられた
一番苦労したのは刀
槍のは叩きつけ→怯みのループではめられた
一番苦労したのは刀
806: 2020/03/23(月) 16:27:11.18
結局レベル96まで上げて柴田倒したわ
掴み技っぽい突進に、前ステが有効だと気付くまでに50回以上は落命した
掴み技っぽい突進に、前ステが有効だと気付くまでに50回以上は落命した
807: 2020/03/23(月) 16:27:59.61
今作も魂合わせは初回のみ低額で
2回目以降は非現実的な金額になっちゃう?
2回目以降は非現実的な金額になっちゃう?
809: 2020/03/23(月) 16:28:10.63
ろくろ首って人間状態の時常時スパアマなんだけど
設定したやつアホなん?
設定したやつアホなん?
815: 2020/03/23(月) 16:30:57.93
>>809
安価もできないアホは俺だった
安価もできないアホは俺だった
819: 2020/03/23(月) 16:32:16.07
>>815
妖怪化する前のほうが脅威度高いっておかしいでしょ
妖怪化する前のほうが脅威度高いっておかしいでしょ
812: 2020/03/23(月) 16:28:49.82
槍使ってる奴って東国無双と肥後の虎の揃えでやってる?それとも又三?
830: 2020/03/23(月) 16:37:27.54
>>812
ステ振り直しせずに各武器の熟練上げてるが肥後三つ揃えの時点で俊敏Bになって軽装下段でヒュンヒュンした方が良さげだった
ステ振り直しせずに各武器の熟練上げてるが肥後三つ揃えの時点で俊敏Bになって軽装下段でヒュンヒュンした方が良さげだった
835: 2020/03/23(月) 16:38:45.79
>>830
そうなんかありがとう
そうなんかありがとう
814: 2020/03/23(月) 16:30:35.37
武功ってpsアカウントと紐付けられてんのか!
検証の為にバックアップとって、武功取引で10万以上使ったけ
検証の為にバックアップとって、武功取引で10万以上使ったけ
816: 2020/03/23(月) 16:31:03.48
多分外人はストーリーまったく楽しめてないと思う
歴史2とか3だった俺ですら誰だっけこいつ状態なんだから
歴史2とか3だった俺ですら誰だっけこいつ状態なんだから
817: 2020/03/23(月) 16:31:15.63
日車は仕方ない、戦ってるだけで幸せになってくる
柴田は耐久は別に大したことなかったけど起き攻めといい割とクソボスだと思ってるわ
てか画面端でダウン属性攻撃で寝かされたらすかさず掴み攻撃とかかましてくるけど、あれ避けられるのか?
画面端だと自キャラが見えなくてどういう状況かさっぱりだし
柴田は耐久は別に大したことなかったけど起き攻めといい割とクソボスだと思ってるわ
てか画面端でダウン属性攻撃で寝かされたらすかさず掴み攻撃とかかましてくるけど、あれ避けられるのか?
画面端だと自キャラが見えなくてどういう状況かさっぱりだし
821: 2020/03/23(月) 16:33:28.43
>>817
ひぐるまって読んでそう
ひぐるまって読んでそう
818: 2020/03/23(月) 16:31:20.11
雪月花OPいるなら今トレハンで始まってるで
820: 2020/03/23(月) 16:33:11.78
火車はどこ向いてても揺れや脚や尻を観察してしまって余計なダメージがかさむ
823: 2020/03/23(月) 16:34:02.12
掴みが怖いなら妖怪技で変身したらええがな
824: 2020/03/23(月) 16:35:15.57
言われて気付いたかしゃか
ちなみにやどうがみって最近までずっと読んでました
ちなみにやどうがみって最近までずっと読んでました
825: 2020/03/23(月) 16:35:52.05
陰陽のバリア張るやつってバリア値は呪依存?固定?
826: 2020/03/23(月) 16:36:14.66
重さ軽減無いし一部の揃えろくに着られんやん
828: 2020/03/23(月) 16:37:07.10
烏天狗と濡れ女に角付けろよ
代わりに妖鬼から角とって良いから
代わりに妖鬼から角とって良いから
829: 2020/03/23(月) 16:37:24.33
wareagleとかいう奴なんなんだよ…部屋入ってくるってことは放置じゃないんだろうけど全く動かない
845: 2020/03/23(月) 16:43:03.62
>>829
そいつ昨日もいたわ
大嶽丸周回ので中間の烏と女が出てくる常闇すら手伝わずなんかうろうろしてる、ボスになったら一応戦ってたけど
そいつ昨日もいたわ
大嶽丸周回ので中間の烏と女が出てくる常闇すら手伝わずなんかうろうろしてる、ボスになったら一応戦ってたけど
918: 2020/03/23(月) 17:13:49.36
>>845
今も常世同行で出没しとるね
人揃うまでは出立せずに入ってきたら同行者確認からキックがいいな
今も常世同行で出没しとるね
人揃うまでは出立せずに入ってきたら同行者確認からキックがいいな
831: 2020/03/23(月) 16:37:34.71
家老宿老まで上げてもボーナス上がんないのね
851: 2020/03/23(月) 16:45:00.63
>>831
今回は茶器の貸し出しがそれに当たるんでないの?
今回は茶器の貸し出しがそれに当たるんでないの?
834: 2020/03/23(月) 16:38:45.51
烏天狗は進行先に姿が見えると未だに「あぁー・・・」って感じになる
836: 2020/03/23(月) 16:39:25.18
>>834
他にも道がある時は後回しにするの分かる
他にも道がある時は後回しにするの分かる
837: 2020/03/23(月) 16:40:04.58
Metacriticの評価適当翻訳
評論家のコメント
・このゲームをマスターするためには忍耐と時間が必要
・ゲーム内で実行することが多く、プレイヤーバランスを作り出せる
・コンテンツが多く、内容では大きなミスは見当たらない
・時にはサディスティックな場面もあるが、何度も挑戦したくなる内容
ユーザーレビュー
・仁王1よりグラフィックが少し向上
・ボスのデザインが素晴らしい
・とても酷なミッションの時に物を壊したくなる時がある(笑いマーク)
・取り立ててバッシングするような内容は無い
・キャラのコントロール(武技等)に技術介入の要素が足りない
・すけびとのAIがアホで、プレイの邪魔になることが多い
・今の所は、ソフトのデラックス版のコスパは悪いかも
・ヌルゲーマーには厳しいゲーム内容
・敵の配置が本当に酷いミッションがある
評論家のコメント
・このゲームをマスターするためには忍耐と時間が必要
・ゲーム内で実行することが多く、プレイヤーバランスを作り出せる
・コンテンツが多く、内容では大きなミスは見当たらない
・時にはサディスティックな場面もあるが、何度も挑戦したくなる内容
ユーザーレビュー
・仁王1よりグラフィックが少し向上
・ボスのデザインが素晴らしい
・とても酷なミッションの時に物を壊したくなる時がある(笑いマーク)
・取り立ててバッシングするような内容は無い
・キャラのコントロール(武技等)に技術介入の要素が足りない
・すけびとのAIがアホで、プレイの邪魔になることが多い
・今の所は、ソフトのデラックス版のコスパは悪いかも
・ヌルゲーマーには厳しいゲーム内容
・敵の配置が本当に酷いミッションがある
848: 2020/03/23(月) 16:44:19.36
>>837
・キャラのコントロール(武技等)に技術介入の要素が足りない
たとえば攻撃ヒット時にジャスト入力で妖力ゲージが少し上昇するとかね
コエテクには無理か
・キャラのコントロール(武技等)に技術介入の要素が足りない
たとえば攻撃ヒット時にジャスト入力で妖力ゲージが少し上昇するとかね
コエテクには無理か
854: 2020/03/23(月) 16:46:34.36
>>848
コマンド技が少ないなーという内容
>>849
秋のPS5なら…
コマンド技が少ないなーという内容
>>849
秋のPS5なら…
849: 2020/03/23(月) 16:44:42.13
>>837
グラ上げたら確かにきれいなんだけど30だから書くつくんだよあなもったいない仕様だわ
グラ上げたら確かにきれいなんだけど30だから書くつくんだよあなもったいない仕様だわ
840: 2020/03/23(月) 16:41:19.72
名木の霊石炭って鍛造できるようになります?
神木ならあるんですが
神木ならあるんですが
859: 2020/03/23(月) 16:48:19.66
>>840
2周目と逢魔のクリア報酬じゃなかったか?
2周目と逢魔のクリア報酬じゃなかったか?
866: 2020/03/23(月) 16:51:15.66
>>859
ごめん、何故か良木がなかった
なんか条件あるんかな?
ごめん、何故か良木がなかった
なんか条件あるんかな?
841: 2020/03/23(月) 16:41:51.02
RTA全然走者いなくね
842: 2020/03/23(月) 16:42:22.19
剛上げる以外に重量%下げる方法ってないかな?
844: 2020/03/23(月) 16:42:57.69
>>842
武を上げる
武を上げる
869: 2020/03/23(月) 16:53:29.38
>>844
ありがとう武もちょっとずつ増えるのね
けど99振りでも71%でちょっと足りないや
どう足掻いてもこの装備の組み合わせが駄目って事かな
ありがとう武もちょっとずつ増えるのね
けど99振りでも71%でちょっと足りないや
どう足掻いてもこの装備の組み合わせが駄目って事かな
843: 2020/03/23(月) 16:42:40.51
太郎太刀納刀すると逆に刺さってるんだけどなにこれ
847: 2020/03/23(月) 16:44:09.99
秘伝書、製法書って二週目のほうが集まりやすいとかないよね?
861: 2020/03/23(月) 16:49:17.12
>>847
前作は高難易度の方が明らかにドロップ率高かった。
最高難易度だと誇張抜きで1回倒す度に何かしら落とすレベル。今作もあやかし入ってから雑魚敵が製法書落とすようになったからドロ率自体は上がってるそう
前作は高難易度の方が明らかにドロップ率高かった。
最高難易度だと誇張抜きで1回倒す度に何かしら落とすレベル。今作もあやかし入ってから雑魚敵が製法書落とすようになったからドロ率自体は上がってるそう
850: 2020/03/23(月) 16:44:49.80
今作人間ボス全員雑魚じゃね
863: 2020/03/23(月) 16:49:38.44
>>850
すまんスレ立てれなかったわ
>>900の人頼む
すまんスレ立てれなかったわ
>>900の人頼む
853: 2020/03/23(月) 16:46:10.16
人間ではなく人型の妖怪だけど、酒呑童子とかシナリオ終盤のボスじゃないよな
856: 2020/03/23(月) 16:47:25.99
落命するとよっしゃぁあああああ!とかいって煽ってくるやつ強かったわ
857: 2020/03/23(月) 16:47:49.69
スキルポイントは無理して変なの取らずに貯めといた方が良いのかな
860: 2020/03/23(月) 16:49:17.06
1周目クリアしたけど次はとりあえず2周目やればいいの?
864: 2020/03/23(月) 16:51:11.22
今川と落ちたでこれで秘伝書全部終わりや…
信長 鷲加藤 トンファー半蔵修羅じゃない方はもうガセネタでいいよね…
信長 鷲加藤 トンファー半蔵修羅じゃない方はもうガセネタでいいよね…
865: 2020/03/23(月) 16:51:12.45
こうやって酒呑童子弱い弱い言ってると1の白虎みたいになるんだろうなぁと思う
個人的には大歓迎だが
個人的には大歓迎だが
867: 2020/03/23(月) 16:51:31.38
やっぱマラソンにも寄生っているんだな
一人で回してるのが一番か
一人で回してるのが一番か
868: 2020/03/23(月) 16:52:30.72
酒呑童子はDLCで完全体が来る事を期待してる
870: 2020/03/23(月) 16:54:21.55
酒呑童子は封印から醒めた寝起きであれだからね
多分DLCで全盛期と戦うことになる
あの時点で戦う相手じゃなかったような気もする
多分DLCで全盛期と戦うことになる
あの時点で戦う相手じゃなかったような気もする
871: 2020/03/23(月) 16:54:37.70
たまに木霊の場所教えても取らない人いるけどなんなの?
875: 2020/03/23(月) 16:56:54.29
>>871
ホスト側ではもうとってるのにまれびと側ではまだ残ってるバグがあるとかなんとか
だから案内とかするだけ無駄
ホスト側ではもうとってるのにまれびと側ではまだ残ってるバグがあるとかなんとか
だから案内とかするだけ無駄
878: 2020/03/23(月) 16:57:18.05
>>871
桶狭間の一つ目鬼がいる常闇らへんで木霊見つけた後ホストが社に拝んだらなぜか復活してたからその辺の同期が取れてないっぽい
桶狭間の一つ目鬼がいる常闇らへんで木霊見つけた後ホストが社に拝んだらなぜか復活してたからその辺の同期が取れてないっぽい
879: 2020/03/23(月) 16:58:10.82
>>871
見えてないか隠れてるんじゃね?
隠れてる状態同期してるのかなあれ?
見えてないか隠れてるんじゃね?
隠れてる状態同期してるのかなあれ?
882: 2020/03/23(月) 16:59:19.42
>>879
どうやらバグでホストが取っててもまれびと側に表示されてることが多々ある模様
どうやらバグでホストが取っててもまれびと側に表示されてることが多々ある模様
881: 2020/03/23(月) 16:58:48.56
>>871
俺も悩んだんだけどもしかしたらもう取ってるんだけどなぜかまれびと側に表示されてる可能性…?
俺も悩んだんだけどもしかしたらもう取ってるんだけどなぜかまれびと側に表示されてる可能性…?
888: 2020/03/23(月) 17:00:33.85
>>871
ホスト取得済みでもまれびとに木霊表示されることがある
ホスト取得済みでもまれびとに木霊表示されることがある
872: 2020/03/23(月) 16:54:56.31
神器で武器の攻撃性能と受け崩し見比べて差がなくね?神器武器って横並びか?
と思ってたが微妙に差があるのもあるな
揃えより基礎性能を優先するのもありか
と思ってたが微妙に差があるのもあるな
揃えより基礎性能を優先するのもありか
876: 2020/03/23(月) 16:57:09.58
たたりもっけの妖怪技弱すぎん?なにこれ
885: 2020/03/23(月) 16:59:56.02
>>876
ぴゅるる~が全部当たると気力上限めっちゃ削るぞ
ぴゅるる~が全部当たると気力上限めっちゃ削るぞ
895: 2020/03/23(月) 17:02:34.61
>>885
ああ上限削る系なのか
勘違いしてた
ああ上限削る系なのか
勘違いしてた
880: 2020/03/23(月) 16:58:45.02
DLCて最強の人間キャラでるから覚悟しとけ
883: 2020/03/23(月) 16:59:45.44
槌に関してやけど
ステは剛99のみ
牛頭表示1256性能767
1760
玄翁+1表示1285性能796
1398
+1の差があっても斧の方がダメでる、攻撃性能だけ見ても意味無い
だから槌を持たない、斧で剛勇武ふった方が強い
ステは剛99のみ
牛頭表示1256性能767
1760
玄翁+1表示1285性能796
1398
+1の差があっても斧の方がダメでる、攻撃性能だけ見ても意味無い
だから槌を持たない、斧で剛勇武ふった方が強い
887: 2020/03/23(月) 17:00:24.44
>>883
それでも槌を使いたい方は是非使って下さい
それでも槌を使いたい方は是非使って下さい
892: 2020/03/23(月) 17:01:45.63
>>883
鎚は気力削りが大きい分だけダメージに下降補正かかって斧に負けるのは変わらずだな
鎚は気力削りが大きい分だけダメージに下降補正かかって斧に負けるのは変わらずだな
894: 2020/03/23(月) 17:02:12.21
>>883
それ斧の方にだけ漆黒入れてねぇか?w
それ斧の方にだけ漆黒入れてねぇか?w
900: 2020/03/23(月) 17:04:50.55
>>894
ステ剛99しかふってないから装備もろもろ発動せん
ステ剛99しかふってないから装備もろもろ発動せん
914: 2020/03/23(月) 17:10:40.24
>>900
てか、前作から倍率の違いで大鎚より斧の方が有利なんだな
てか、前作から倍率の違いで大鎚より斧の方が有利なんだな
904: 2020/03/23(月) 17:06:41.70
>>883
言葉は悪いけど、こういう頭の悪い人が検証しても何の意味もないんだよな
東国にする意味を少しも理解してない
言葉は悪いけど、こういう頭の悪い人が検証しても何の意味もないんだよな
東国にする意味を少しも理解してない
916: 2020/03/23(月) 17:13:02.78
>>904
斧使ってて東国にする理由をまず述べて
斧使ってて東国にする理由をまず述べて
922: 2020/03/23(月) 17:14:03.57
>>916
お前がまず立てろよ
お前がまず立てろよ
931: 2020/03/23(月) 17:17:21.17
>>922
否定をするならまず理由を付けろ
俺はそもそも体は斧補正につかんから要らんと言うてるやろ?無駄ステになる、武技ダメを求めてるわけでもないし
否定をするならまず理由を付けろ
俺はそもそも体は斧補正につかんから要らんと言うてるやろ?無駄ステになる、武技ダメを求めてるわけでもないし
937: 2020/03/23(月) 17:18:53.37
>>931
いいからまず立ててきて
いいからまず立ててきて
939: 2020/03/23(月) 17:19:08.58
>>931
いや俺は何も否定してないしスレ立て試してくれないか?
無理ならテンプレ作って指定してくれ
いや俺は何も否定してないしスレ立て試してくれないか?
無理ならテンプレ作って指定してくれ
940: 2020/03/23(月) 17:19:14.24
>>931
ちげえだろ
スレ立てろって話だ
ちげえだろ
スレ立てろって話だ
957: 2020/03/23(月) 17:26:46.95
>>931
立てれるのか立てられないのかとっとと宣言しろよカス
二度と書き込みすんじゃねえ
規制っぽいけど試しに立ててくるわ
立てれるのか立てられないのかとっとと宣言しろよカス
二度と書き込みすんじゃねえ
規制っぽいけど試しに立ててくるわ
959: 2020/03/23(月) 17:27:34.13
皆んなが>>931ちゃん虐めるから拗ねてスレ立てしなくなっちゃいました
あーあ
あーあ
949: 2020/03/23(月) 17:21:53.79
>>916
鎚の補正は体剛勇
漆黒より装備が2つ少ない
武よりも体に振った方がHPが上がる
斧が揃えに影響しないから全く火力が落ちずに鎌やトンファーを使える
牛頭を使う理由は斧に特化すれば鎚より少し火力が出るから?
HPも装備の自由度も犠牲にしてほとんど差がない火力を追求するならそれでいいんじゃない
どのみち火力特化には敵わないのに
後スレ立てよろしく
鎚の補正は体剛勇
漆黒より装備が2つ少ない
武よりも体に振った方がHPが上がる
斧が揃えに影響しないから全く火力が落ちずに鎌やトンファーを使える
牛頭を使う理由は斧に特化すれば鎚より少し火力が出るから?
HPも装備の自由度も犠牲にしてほとんど差がない火力を追求するならそれでいいんじゃない
どのみち火力特化には敵わないのに
後スレ立てよろしく
958: 2020/03/23(月) 17:27:22.12
>>949
漆黒アンチ乙
漆黒は雷属性で体力回復するから
無駄に体力あるより硬えんだよ
漆黒アンチ乙
漆黒は雷属性で体力回復するから
無駄に体力あるより硬えんだよ
985: 2020/03/23(月) 17:37:32.28
>>958
ああ、あの抜山やっても50ぐらいしか回復しない産廃の揃えね
東国に勝る優位性は養身符使えば無用の長物になる雷回復だけ?
ああ、あの抜山やっても50ぐらいしか回復しない産廃の揃えね
東国に勝る優位性は養身符使えば無用の長物になる雷回復だけ?
990: 2020/03/23(月) 17:40:39.11
>>985
まだ養身符なんか使ってるのか?
漏活を使え
まだ養身符なんか使ってるのか?
漏活を使え
992: 2020/03/23(月) 17:41:47.18
>>990
論点すり替えて逃走?
漆黒が東国に勝る理由をくれよ
論点すり替えて逃走?
漆黒が東国に勝る理由をくれよ
994: 2020/03/23(月) 17:42:38.46
>>992
そもそも斧マンにおいては漆黒も東国も甘えなんだよ
最強じゃねえんだから黙って好きに使ってろや
by アトラス佐竹・祈月怪童丸 より
そもそも斧マンにおいては漆黒も東国も甘えなんだよ
最強じゃねえんだから黙って好きに使ってろや
by アトラス佐竹・祈月怪童丸 より
995: 2020/03/23(月) 17:42:42.51
>>990
ごめんあなたは踏み逃げ漆黒マンじゃなかったね
気にしないで
ごめんあなたは踏み逃げ漆黒マンじゃなかったね
気にしないで
991: 2020/03/23(月) 17:41:33.91
>>985
(そのレス先の人は間違いなくネタで言ってると思うぞ)
(そのレス先の人は間違いなくネタで言ってると思うぞ)
884: 2020/03/23(月) 16:59:48.40
武器の各種秘伝書って修行からしか出ない?
地味に強いから面倒だな
地味に強いから面倒だな
886: 2020/03/23(月) 17:00:14.94
・佐竹(上段の強攻撃6~%)
・アトラスベア(近接5%、ダメ反映ー気力残量)
・斧の奥義(気力ゼロ時の特攻)
・怪童5(攻撃力+45、強攻撃15%)
・祈月2(近接5%)
・全部位に強攻撃アップのopを付ける
2周目以降の斧マンいたらこれを試してみてくれないか?
・アトラスベア(近接5%、ダメ反映ー気力残量)
・斧の奥義(気力ゼロ時の特攻)
・怪童5(攻撃力+45、強攻撃15%)
・祈月2(近接5%)
・全部位に強攻撃アップのopを付ける
2周目以降の斧マンいたらこれを試してみてくれないか?
889: 2020/03/23(月) 17:00:36.23
妖怪化で上がる幸運と
幸運反映B(アムリタゲージ)と
どっちが幸運上がってるのだろうかw
幸運反映B(アムリタゲージ)と
どっちが幸運上がってるのだろうかw
890: 2020/03/23(月) 17:00:42.96
刀マンだけど手斧強くない?
気焔習得目的で使ってたら刀より火力出てるんだけど
気焔習得目的で使ってたら刀より火力出てるんだけど
891: 2020/03/23(月) 17:01:37.25
それは刀が
893: 2020/03/23(月) 17:01:48.22
まだ無限アムリタ稼ぎ発見されてないわけ?
前作は早々に発見されたのに、今回は遅いな
前作は早々に発見されたのに、今回は遅いな
896: 2020/03/23(月) 17:02:49.67
>>893
前作の無限アムリタって時間効率めっちゃ低かったような
前作の無限アムリタって時間効率めっちゃ低かったような
898: 2020/03/23(月) 17:03:10.59
抜山蓋世5部継承過ぎたる東国の火力ばかじゃねーのこれ
910: 2020/03/23(月) 17:09:00.98
>>898
すまん、強い5部位継の怪童祈月の奥義上段の方が馬鹿だろ?
すまん、強い5部位継の怪童祈月の奥義上段の方が馬鹿だろ?
899: 2020/03/23(月) 17:03:29.79
枠無し装備にオレンジ継承させて
その上から白継承は可能なのかな?
その上から白継承は可能なのかな?
905: 2020/03/23(月) 17:07:14.81
>>899
橙は継承した時点で普通のOPと同じになって継承マーク消えるから上書きにはならないよ
橙は継承した時点で普通のOPと同じになって継承マーク消えるから上書きにはならないよ
907: 2020/03/23(月) 17:07:58.83
>>905
ありがとう、貴重なオレンジを無駄に消費せずに済んだよ
ありがとう、貴重なオレンジを無駄に消費せずに済んだよ
913: 2020/03/23(月) 17:10:26.05
>>907
橙に白を重ねると橙が上書きされるから気を付けてね
橙に白を重ねると橙が上書きされるから気を付けてね
902: 2020/03/23(月) 17:06:11.27
何の為に火力方面ゴミにしたんや
ぶっぱ無くすためちゃうんか
ぶっぱ無くすためちゃうんか
903: 2020/03/23(月) 17:06:21.05
妖鬼と山姥の乱舞華麗すぎてキモいわ
906: 2020/03/23(月) 17:07:52.85
あれ?3周目はないの?
934: 2020/03/23(月) 17:17:52.72
>>906
前作もないです
DLC待てち
前作もないです
DLC待てち
908: 2020/03/23(月) 17:07:59.34
塚立てても速攻で上書きされていくからトレハンスレの人らめっちゃ苦労してんな
909: 2020/03/23(月) 17:08:15.02
だからいったじゃねーか、過ぎたるで武技UPなおかつ本多家で武技ダメUPダメ厨は最高な数値をたたき出すぞって
911: 2020/03/23(月) 17:09:04.30
無間とか武技ぶっぱとか
また1みたいなバランスに帰結するのは勘弁してくれ
また1みたいなバランスに帰結するのは勘弁してくれ
915: 2020/03/23(月) 17:12:51.90
トレハンがメインっていうけどトレハンするために二章回る人って全体の1%くらいしかいなさそう
トレハンする前に不味い飯でお腹いっぱい
トレハンする前に不味い飯でお腹いっぱい
919: 2020/03/23(月) 17:13:50.59
攻撃系のOPは軒並み弱体化してるし
やっぱりバランス型か特化で弾ばら撒きかクナイマンするかの方が良さそうやね
下手したら神宝来るまで対妖怪で必要ステが少ないバランスの良いソハヤで終わるか
やっぱりバランス型か特化で弾ばら撒きかクナイマンするかの方が良さそうやね
下手したら神宝来るまで対妖怪で必要ステが少ないバランスの良いソハヤで終わるか
920: 2020/03/23(月) 17:13:55.49
斧マンはアトラス・佐竹・怪童・祈月から逃げるな
962: 2020/03/23(月) 17:28:14.98
>>920
は?
は?
964: 2020/03/23(月) 17:29:56.89
>>920
試してもないのにしつこいな。
自分で2周目行きなよ。
試してもないのにしつこいな。
自分で2周目行きなよ。
921: 2020/03/23(月) 17:14:03.51
火車可愛いな
923: 2020/03/23(月) 17:14:56.12
今作攻撃OPゴミすぎて誤差くらいしかないからなぁ
そこまで攻撃揃え盛る意味がない
そこまで攻撃揃え盛る意味がない
925: 2020/03/23(月) 17:15:03.94
トレハンがメインってユーザーが勝手に言ってるだけやない?
930: 2020/03/23(月) 17:16:42.20
>>925
解放時期的に設定というか想定もそうなってるとは思う
解放時期的に設定というか想定もそうなってるとは思う
926: 2020/03/23(月) 17:15:14.07
マウント合戦好きやなほんま
927: 2020/03/23(月) 17:16:11.48
トロコンのために全武器のトロフィー取ってる人はやっぱりガシャドクロ?
928: 2020/03/23(月) 17:16:24.60
火車スキンはよ
929: 2020/03/23(月) 17:16:28.77
そもそも斧マンにおいては漆黒も東国も甘えなんだよ
最強じゃねえんだから黙って好きに使ってろや
by アトラス佐竹・祈月怪童丸
最強じゃねえんだから黙って好きに使ってろや
by アトラス佐竹・祈月怪童丸
932: 2020/03/23(月) 17:17:34.04
守護霊もなんか種類多い割に微妙なの多すぎて結局初期守護霊ばかり使ってるな
あの程度の数値なら副守護霊の半減無くていいんちゃうか
あの程度の数値なら副守護霊の半減無くていいんちゃうか
968: 2020/03/23(月) 17:31:36.26
>>932
半減でいいから全部適用してくれと思う
半減でいいから全部適用してくれと思う
933: 2020/03/23(月) 17:17:42.75
護身封力結界削除して妖怪技も全部威力下げろ
935: 2020/03/23(月) 17:18:32.63
てかDLCっていつ頃だろう?
GWくらい?
GWくらい?
938: 2020/03/23(月) 17:19:08.40
>>935
3ヶ月おきくらい
3ヶ月おきくらい
941: 2020/03/23(月) 17:19:15.64
>>935
流石にGW来なかったら他ゲーに人流れて過疎りそう
流石にGW来なかったら他ゲーに人流れて過疎りそう
952: 2020/03/23(月) 17:25:08.44
>>935
無印の時ってGW位じゃなかったっけ? あんま憶えてないけど・・
無印の時ってGW位じゃなかったっけ? あんま憶えてないけど・・
936: 2020/03/23(月) 17:18:50.48
やっとこさクリアしたわ…按針君久々に会えてちょっと嬉しかった
943: 2020/03/23(月) 17:19:49.10
忍術ビルドやってる人って忍術で回復AAAみたいなのつけたら
ゾンビみたいになるの?
ゾンビみたいになるの?
944: 2020/03/23(月) 17:20:51.17
DLCって名前の分割商法だから来月くらいくるんじゃね
950: 2020/03/23(月) 17:22:14.88
>>944
お前ソシャゲしかやってないエアプじゃん
お前ソシャゲしかやってないエアプじゃん
954: 2020/03/23(月) 17:25:33.10
>>950
色んなゲームやってますぅ笑
色んなゲームやってますぅ笑
945: 2020/03/23(月) 17:20:56.37
まだ発売して10日だぞ
お前ら進めるの早すぎて俺チビってるぞ
お前ら進めるの早すぎて俺チビってるぞ
947: 2020/03/23(月) 17:21:49.46
>>945
ゲームが好きで仁王が好きならたとえ毎日残業だらけの社会人だとしてももうクリアしてる頃合いです
ゲームが好きで仁王が好きならたとえ毎日残業だらけの社会人だとしてももうクリアしてる頃合いです
961: 2020/03/23(月) 17:27:52.19
>>947
わるい、発売から2日くらいで買ったけど昨日飛翔編のメイン終わって今サブ終わらせてるところだ
一期一会で遊んでたりスキル覚えたり装備ちょっと鍛えたりでもうレベル70になってしまった
わるい、発売から2日くらいで買ったけど昨日飛翔編のメイン終わって今サブ終わらせてるところだ
一期一会で遊んでたりスキル覚えたり装備ちょっと鍛えたりでもうレベル70になってしまった
963: 2020/03/23(月) 17:29:24.46
>>947
基本平日は1時間くらい、土日数時間でやっと今火車倒したとこだわ
ほんとみんな早いわ
基本平日は1時間くらい、土日数時間でやっと今火車倒したとこだわ
ほんとみんな早いわ
967: 2020/03/23(月) 17:30:23.80
>>947
すまない140時間遊んでまだ4章なんだ
別に急いで先に進めなくてもまれびとで十分遊べるし
すまない140時間遊んでまだ4章なんだ
別に急いで先に進めなくてもまれびとで十分遊べるし
956: 2020/03/23(月) 17:26:21.65
>>945
まあ、ニの字の人も多いので
まあ、ニの字の人も多いので
946: 2020/03/23(月) 17:21:16.57
忍術特化にして封力金剛護身符して密着で幻術連打してればすべてうまくいく
948: 2020/03/23(月) 17:21:52.59
次スレを立てろという言葉が彼には伝わっていないらしい
951: 2020/03/23(月) 17:25:04.24
解放したばかりの逢魔が時ミッションなかなかギリで熱かった
てか逢魔って製法書とかのドロップ率上がってないか?
てか逢魔って製法書とかのドロップ率上がってないか?
953: 2020/03/23(月) 17:25:30.67
茶を点てろ利休
955: 2020/03/23(月) 17:26:01.32
無印よりDLC制作は余裕みたいて放送で言ってなかったっけか
965: 2020/03/23(月) 17:30:07.70
護霊招来符って今回空気?
966: 2020/03/23(月) 17:30:13.28
薙刀鎌の最終防具みんな何した?
969: 2020/03/23(月) 17:31:51.09
970: 2020/03/23(月) 17:32:24.91
>>969
立ておつ
立ておつ
975: 2020/03/23(月) 17:33:20.15
>>969
乙次郎
乙次郎
978: 2020/03/23(月) 17:33:58.55
>>969
有能 拗ねるゴミと違うね
有能 拗ねるゴミと違うね
982: 2020/03/23(月) 17:35:44.78
>>969
建て乙
全ミッションクリアって逢魔もかと思ったら違うのな
あっさりトロフィー取れてしまった
建て乙
全ミッションクリアって逢魔もかと思ったら違うのな
あっさりトロフィー取れてしまった
971: 2020/03/23(月) 17:32:25.72
これ浅井のステージ1つ目の回転床回転させて落ちてしまったら詰みか?
もうレバーの部屋にいけないよな?
もうレバーの部屋にいけないよな?
976: 2020/03/23(月) 17:33:33.81
>>971
いくらでも行ける
いくらでも行ける
972: 2020/03/23(月) 17:32:46.93
守護霊も装備もドロップ率だけで決める
974: 2020/03/23(月) 17:33:01.24
普通の社会人の俺ですらもうトロコンしてるんだ
廃人様は今頃は装備のスタイル別最適解を作成しているところだろうな
廃人様は今頃は装備のスタイル別最適解を作成しているところだろうな
979: 2020/03/23(月) 17:34:30.12
回転レバーを一個はわかりやすく鎮座させといてもう一個を影にわかりにくく置く嫌がらせだけを追求した配置
980: 2020/03/23(月) 17:34:40.30
何やればいいか分からん人や色々やりたい人はとりあえず楯無祈月じゃね?
この防具と武器に最低限のopつけとけば最悪補正ステータス上げてない武器でも余裕そうだけど
補助に呪を30くらい上げとけばどうとでもなる
この防具と武器に最低限のopつけとけば最悪補正ステータス上げてない武器でも余裕そうだけど
補助に呪を30くらい上げとけばどうとでもなる
981: 2020/03/23(月) 17:34:49.18
しゅてんどうじ弱かったわ、弱すぎて第二形態あるんじゃないかと思ったがそんなことはなかった
983: 2020/03/23(月) 17:36:09.32
磊落強いな
強制ダウン取れる技でも一歩抜けてるわ
強制ダウン取れる技でも一歩抜けてるわ
987: 2020/03/23(月) 17:38:42.98
火車のエッチなスクショあったら載せてくれ
今日はそういう気分なんだ
今日はそういう気分なんだ
988: 2020/03/23(月) 17:39:35.65
槍マンだと攻撃力2000程度しかいかないんだけどどうやってみんなあげてるん?武技技%とか捨てて基本攻撃力上げたほうがいい感じなのかな
996: 2020/03/23(月) 17:43:08.29
>>988
肥後比々羅木(170+10)で2400くらい
あとは攻撃継承を全身に
肥後比々羅木(170+10)で2400くらい
あとは攻撃継承を全身に
993: 2020/03/23(月) 17:42:05.89
イギリスの売り上げ前作の6割減なのか
コロナの影響ね!
コロナの影響ね!
997: 2020/03/23(月) 17:43:18.76
年度末やし部署によっては今デスマ進行やろ
999: 2020/03/23(月) 17:43:42.07
製法書とか秘伝書を落とす奴で、開幕地点からすぐのミッションってなにかおすすめある?
ウィリアムとか今川、御前試合は集め終わった
ウィリアムとか今川、御前試合は集め終わった
1000: 2020/03/23(月) 17:44:09.27
設問
引用元: ・【PS4】仁王2 part71
コメント
コメントする