1: 2020/03/25(水) 09:19:10.28
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part2【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584505291/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part2【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584979009/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part301
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585033163/
※前スレ
【PS4】仁王2 part76
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585059135/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part2【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584505291/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part2【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584979009/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part301
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585033163/
※前スレ
【PS4】仁王2 part76
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585059135/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
8: 2020/03/25(水) 10:19:19.06
骸武者により>>1乙
9: 2020/03/25(水) 10:21:03.21
>>1おつ
クリアしたのでスレ解禁
個人的クソボスを発表します
柴田勝家と牛鬼となりました
クリアしたのでスレ解禁
個人的クソボスを発表します
柴田勝家と牛鬼となりました
14: 2020/03/25(水) 10:23:45.59
>>9
俺もこの二体だけは義人塚使ったわ
俺もこの二体だけは義人塚使ったわ
888: 2020/03/25(水) 15:52:21.38
>>885
>>1のコピペの仕方も知らんやつが踏まないでくれるかな
間違ってるのわからない?
もうほんといい加減にしてほしい
>>1のコピペの仕方も知らんやつが踏まないでくれるかな
間違ってるのわからない?
もうほんといい加減にしてほしい
890: 2020/03/25(水) 15:54:23.99
>>888
その人は>>850じゃなくて>>860で丸投げされた人
気持ちはわかるがちょっと落ち着こう
その人は>>850じゃなくて>>860で丸投げされた人
気持ちはわかるがちょっと落ち着こう
891: 2020/03/25(水) 15:55:19.37
>>888
なんで4レス前に急に指定された俺がそこまでボロカスにいわれなきゃならんのだ
なんで4レス前に急に指定された俺がそこまでボロカスにいわれなきゃならんのだ
896: 2020/03/25(水) 15:58:40.36
>>891
他人を攻撃しないと自我を保つことが出来ないタイプの人間なんだろうな
触れずに無視するのが一番
他人を攻撃しないと自我を保つことが出来ないタイプの人間なんだろうな
触れずに無視するのが一番
918: 2020/03/25(水) 16:11:46.32
>>891
他人を攻撃してマウント取らなきゃ自尊心保てないイキり仁王が多いからな
他人を攻撃してマウント取らなきゃ自尊心保てないイキり仁王が多いからな
2: 2020/03/25(水) 09:19:19.73
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます。
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます。
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk
3: 2020/03/25(水) 09:19:27.87
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
4: 2020/03/25(水) 10:14:24.90
質問スレがないみたいなのでここで質問させてください!
武器についてる揃え効果はその武器を装備さえしとけば発動するのか
装備してても使ってないと発動しないのかどっちなんでしょうか!
武器についてる揃え効果はその武器を装備さえしとけば発動するのか
装備してても使ってないと発動しないのかどっちなんでしょうか!
6: 2020/03/25(水) 10:18:10.53
>>4
装備さえしとけばおk上はずだ
装備さえしとけばおk上はずだ
412: 2020/03/25(水) 13:05:18.50
>>6
>>7
ありがとうございます!
>>7
ありがとうございます!
7: 2020/03/25(水) 10:18:44.41
>>4
装備してれば発動するよ
装備してれば発動するよ
5: 2020/03/25(水) 10:16:01.20
このゲーム妖怪武器以外使うメリットあんの?
魂合わせで妖怪の魂代合わせてOP増やせるの妖怪武器だけやろ?
他の武器だとOP5枠しかないから使うメリットなさすぎ
魂合わせで妖怪の魂代合わせてOP増やせるの妖怪武器だけやろ?
他の武器だとOP5枠しかないから使うメリットなさすぎ
13: 2020/03/25(水) 10:23:34.99
>>5
魂代は妖怪武器に継承したあと愛用度MAXで通常武器にも写せる
あと妖属性付いてると組めないビルド多い
魂代は妖怪武器に継承したあと愛用度MAXで通常武器にも写せる
あと妖属性付いてると組めないビルド多い
17: 2020/03/25(水) 10:29:48.27
>>13
OP増やせるって言ってるからオレンジの事言ってるんじゃない?
まぁどちらにせよ勘違いしてそうではあるが
OP増やせるって言ってるからオレンジの事言ってるんじゃない?
まぁどちらにせよ勘違いしてそうではあるが
10: 2020/03/25(水) 10:21:50.52
製法書マラソンで前田利家が鬼強くて倒すのも苦労してたがやり続けると慣れてくるもんだな
今では弱いまである、秘伝2つと防具の製法書はすぐ出たが武器の製法書にドハマりしてしまった
今では弱いまである、秘伝2つと防具の製法書はすぐ出たが武器の製法書にドハマりしてしまった
252: 2020/03/25(水) 12:15:14.32
>>11
この兜って重装?
この兜って重装?
259: 2020/03/25(水) 12:16:48.40
>>252
中装備か軽装だった気がする。間違ってたらごめん
中装備か軽装だった気がする。間違ってたらごめん
265: 2020/03/25(水) 12:17:58.88
>>259
ありがとう!
重さどれ位か分かったら教えてくれるとありがたい!!
ありがとう!
重さどれ位か分かったら教えてくれるとありがたい!!
270: 2020/03/25(水) 12:19:13.42
>>265
俺も持ってねえのと今のビルドに入れる隙間が無いからなぁ……すまん約立たずで(鉄砲衆並感)
俺も持ってねえのと今のビルドに入れる隙間が無いからなぁ……すまん約立たずで(鉄砲衆並感)
12: 2020/03/25(水) 10:23:06.32
霊石で妖怪化してるとはいえ、あなた達半妖の秀千代より妖怪化使いこなしてません?
15: 2020/03/25(水) 10:27:37.89
牛鬼は最弱まであると思うんだがな
柴田は慣れると楽しい
柴田は慣れると楽しい
21: 2020/03/25(水) 10:32:16.31
>>15
最弱は酒呑か火車だろ
最弱は酒呑か火車だろ
16: 2020/03/25(水) 10:28:38.53
個人的今回最クソステージは使いまわしの伊吹山
25: 2020/03/25(水) 10:33:33.21
>>18
やっぱトンファーのやつおかしいよな
やっぱトンファーのやつおかしいよな
26: 2020/03/25(水) 10:33:59.74
>>18
卑怯とはいうまいな
卑怯とはいうまいな
19: 2020/03/25(水) 10:31:36.61
牛鬼がくそなのは分かる
柴田は常闇時の炎のシバターアタック以外はメリハリあっていいボスだと思ったわ
柴田は常闇時の炎のシバターアタック以外はメリハリあっていいボスだと思ったわ
20: 2020/03/25(水) 10:31:46.73
重装斧だと
鬼灯食ってコンボからの妖怪技フィニッシュゴリ押しで前田利家溶ける
鬼灯食ってコンボからの妖怪技フィニッシュゴリ押しで前田利家溶ける
22: 2020/03/25(水) 10:32:25.81
2周目クリア後のアムリタマラソンっておおたけまるまれびとでいいの?
23: 2020/03/25(水) 10:32:38.96
金悟刀マンやろうと思うんですがオススメの刀教えて下さい!
27: 2020/03/25(水) 10:34:27.45
>>23
淨属性素でついてるやつでいいんじゃない?数珠切丸とか
淨属性素でついてるやつでいいんじゃない?数珠切丸とか
63: 2020/03/25(水) 10:54:09.19
>>27
>>40
ありがとうございます!
とりあえず色々な種類の刀用意したほうよさそう
>>40
ありがとうございます!
とりあえず色々な種類の刀用意したほうよさそう
40: 2020/03/25(水) 10:43:39.97
>>23
属性絡めるビルドなら安宅貞宗に属性付与
それ以外なら素で浄か妖ついてるやつじゃない?
属性絡めるビルドなら安宅貞宗に属性付与
それ以外なら素で浄か妖ついてるやつじゃない?
24: 2020/03/25(水) 10:32:43.32
人型って気力切れてなくても妖怪技で変なダウンするからどれもあんま変わらんかったわ
28: 2020/03/25(水) 10:35:11.61
打ち直しで武器に妖属性つけることってできます?
牛頭天王を何度打ち直してもでない
牛頭天王を何度打ち直してもでない
29: 2020/03/25(水) 10:36:03.31
>>28
それ鍛造初期かドロップでしか出ない
それ鍛造初期かドロップでしか出ない
37: 2020/03/25(水) 10:39:27.13
>>29
ありがとう!昨日貯めたお金全部焼き直しに塚ってしまった
ありがとう!昨日貯めたお金全部焼き直しに塚ってしまった
30: 2020/03/25(水) 10:36:29.17
最弱は藤吉郎(1回目)
32: 2020/03/25(水) 10:36:46.32
柴田倒せた。
斧ブーメランがなんか地味に食らっちゃう
斧ブーメランがなんか地味に食らっちゃう
33: 2020/03/25(水) 10:38:15.32
ラスボスの雷投げだけは避けれる気がしない
34: 2020/03/25(水) 10:38:25.01
庵憑きを一つ目小僧にしてる人見かけたけどどこで手に入れたんだ
可愛くないからあんま欲しくないけど
可愛くないからあんま欲しくないけど
35: 2020/03/25(水) 10:38:30.69
火車ちゃんはよく分かんないけどゴリゴリ削られてる時ある
36: 2020/03/25(水) 10:39:11.46
秘伝書残り獣十文字だけだけど、ボス行くまでが面倒だな
使い勝手良くないなら諦めようかと思うけどどうなん
使い勝手良くないなら諦めようかと思うけどどうなん
55: 2020/03/25(水) 10:48:54.67
>>36
びみょいよ、重十文字。てか十文字十文字キャンセルあるからなぁ
びみょいよ、重十文字。てか十文字十文字キャンセルあるからなぁ
58: 2020/03/25(水) 10:50:05.37
>>55
コマンドは十文字枠なん?
普通の十文字削らないといけなくなるのは嫌だねー
コマンドは十文字枠なん?
普通の十文字削らないといけなくなるのは嫌だねー
62: 2020/03/25(水) 10:52:43.65
>>58
十文字後□入力で両方の刀で切る。多分十文字ガードされた後にガードブレイクするための武技、ダメージがしょぼい。
十文字後□入力で両方の刀で切る。多分十文字ガードされた後にガードブレイクするための武技、ダメージがしょぼい。
68: 2020/03/25(水) 10:56:30.62
>>62
崩し高いならいいやん
ちょっと欲しいな
崩し高いならいいやん
ちょっと欲しいな
72: 2020/03/25(水) 10:58:46.22
>>68
最終手段タイトルマラソンやるか、最後の社で拝んでセーブしたあとボス直して出なかったらタイトル戻るの繰り返し
最終手段タイトルマラソンやるか、最後の社で拝んでセーブしたあとボス直して出なかったらタイトル戻るの繰り返し
153: 2020/03/25(水) 11:40:24.87
>>62
もってても損しないなら取っとくかあ
ありがとー
もってても損しないなら取っとくかあ
ありがとー
38: 2020/03/25(水) 10:40:53.23
あれこれ暗躍しまくる大嶽丸、前作DLCでボスはってた九尾の狐と違って
酒はどこぞ!って秀の字に絡みながら手持ちの酒飲んで暴れて酔っ払ってぶっ倒れた挙げ句
秀の字へコメントするでもなく昔なじみの頼光への愚痴をぶつくさ愚痴るだけの酒天童子
これ荒魂とかじゃなくただ酒癖が悪い暴力的なだけのでかいオッサンなのでは?
酒はどこぞ!って秀の字に絡みながら手持ちの酒飲んで暴れて酔っ払ってぶっ倒れた挙げ句
秀の字へコメントするでもなく昔なじみの頼光への愚痴をぶつくさ愚痴るだけの酒天童子
これ荒魂とかじゃなくただ酒癖が悪い暴力的なだけのでかいオッサンなのでは?
45: 2020/03/25(水) 10:45:10.45
>>38
暴力的の度合いが青天井過ぎるんだよなぁ
常人なんて金棒1発でミンチより酷い状態になるやろ...
暴力的の度合いが青天井過ぎるんだよなぁ
常人なんて金棒1発でミンチより酷い状態になるやろ...
56: 2020/03/25(水) 10:49:52.78
>>38
酒癖悪いのは悪ぞ。酒癖悪いやつ知ってるけど本当酷いやつはひどいからな
酒癖悪いのは悪ぞ。酒癖悪いやつ知ってるけど本当酷いやつはひどいからな
303: 2020/03/25(水) 12:29:29.07
>>56
張飛「それな!」
孫権「わかるわ~!」
福島正則「酒乱とか最悪だよな!」
張飛「それな!」
孫権「わかるわ~!」
福島正則「酒乱とか最悪だよな!」
39: 2020/03/25(水) 10:42:13.42
一番不快度高い攻撃は輪入道と鬼火の体当たり
軽装だと触れただけで怯むとかほんまクソ
軽装は不快要素全部刺さるから重装ゲーになるんだよね
軽装だと触れただけで怯むとかほんまクソ
軽装は不快要素全部刺さるから重装ゲーになるんだよね
47: 2020/03/25(水) 10:45:19.58
>>39
どっちも剣気ぶちあてりゃいいだけだし妖怪技で対処してもいい
装備関係なく頭使ってないアホなだけ
どっちも剣気ぶちあてりゃいいだけだし妖怪技で対処してもいい
装備関係なく頭使ってないアホなだけ
48: 2020/03/25(水) 10:45:27.29
>>39
個人的に狭い場所での亀の回転攻撃がいまいちよく分からなかった
後ろについて行くように回避しても縦に回転してくるから食らうしガードはスタミナ全て削られるしで先手必勝するしかなかった
個人的に狭い場所での亀の回転攻撃がいまいちよく分からなかった
後ろについて行くように回避しても縦に回転してくるから食らうしガードはスタミナ全て削られるしで先手必勝するしかなかった
42: 2020/03/25(水) 10:43:52.21
鬼火の体当たりはイライラ通り越して笑えてくる
43: 2020/03/25(水) 10:44:37.26
鬼火は頑強150くらいで怯まなくしてほしいな
軽量武器だと一発で倒せないのも嫌らしい
軽量武器だと一発で倒せないのも嫌らしい
44: 2020/03/25(水) 10:45:09.81
軽装なら鬼火のために手裏剣装備したほうが良い
46: 2020/03/25(水) 10:45:17.52
シバターは仙薬少ない章頭でやらされるし、体力多いしで苦戦するのは仕方ない気はする
49: 2020/03/25(水) 10:46:21.92
軽装は狩人様くらいの異次元ステップ性能なら楽しそう
しかし揃え効果が控え目だからあんまりビルドする気にならないな
DLCが待ち遠しい
しかし揃え効果が控え目だからあんまりビルドする気にならないな
DLCが待ち遠しい
53: 2020/03/25(水) 10:48:20.26
>>49
下段回避使えない雑魚にはあれぐらいヌルくないと無理なの?
下段回避使えない雑魚にはあれぐらいヌルくないと無理なの?
50: 2020/03/25(水) 10:47:35.91
簡単に倒せるとはいえ鬼火タックルはクソだと俺も思うよ
51: 2020/03/25(水) 10:47:55.06
牛鬼割と苦手・・・
足の霊石壊しに行って返り討ちにあうわ
城とダイダラと酒呑童子辺りは楽
あと、人間系はマラソンしすぎてもう慣れた
足の霊石壊しに行って返り討ちにあうわ
城とダイダラと酒呑童子辺りは楽
あと、人間系はマラソンしすぎてもう慣れた
52: 2020/03/25(水) 10:47:55.55
鬼半蔵は勝ったあとにどやるのも腹立つな
チート使って勝っておいてどやってんじゃねえぞてめえ、ぶちころす!!!
チート使って勝っておいてどやってんじゃねえぞてめえ、ぶちころす!!!
54: 2020/03/25(水) 10:48:42.48
鬼火はほんとにね
コーエーは大好きだろうなあのモンスター
コーエーは大好きだろうなあのモンスター
57: 2020/03/25(水) 10:49:56.81
勝家くんずっと後回しにしてたけどミッションで助けてほっといてしんでも来てくれるんやな
59: 2020/03/25(水) 10:51:21.28
170武器ってラスボスしか落とさない?
88: 2020/03/25(水) 11:07:16.42
>>59
夜勤明けでデイリー降魔したら170弓でたよ
夜勤明けでデイリー降魔したら170弓でたよ
60: 2020/03/25(水) 10:52:20.21
お馬がトキ
61: 2020/03/25(水) 10:52:29.05
かの酒呑童子に棍棒でぶん殴られるよりその辺の餓鬼に二回引っかかれる方が痛いからな
64: 2020/03/25(水) 10:54:32.51
>>61
ボスの火力高くしたら苦情だらけになるとはいえマイルドすぎなんだよな
雑魚は当たるほうが悪いでいいが
ボスの火力高くしたら苦情だらけになるとはいえマイルドすぎなんだよな
雑魚は当たるほうが悪いでいいが
79: 2020/03/25(水) 11:02:03.19
>>64
ボスはあんなもんでいいけど雑魚は火力過剰な気がする
脅威とかじゃなくて単純にバランス悪くて
ボスはあんなもんでいいけど雑魚は火力過剰な気がする
脅威とかじゃなくて単純にバランス悪くて
74: 2020/03/25(水) 10:59:08.92
>>61
常闇餓鬼のノーモーションタックル2連発のダメージ量は異常
常闇餓鬼のノーモーションタックル2連発のダメージ量は異常
65: 2020/03/25(水) 10:54:44.13
人間相手だとよろけた相手に十文字2回と追い討ち入るのはなかなかひどいと思った(小並感)
66: 2020/03/25(水) 10:55:12.59
槍骸骨のダッシュ突き攻撃ボスの掴みぐらい痛い
67: 2020/03/25(水) 10:55:33.00
牛鬼は距離取ったら強いし張り付き安定
柴田はホーミング強すぎて迅回避じゃないと怖いわ
柴田はホーミング強すぎて迅回避じゃないと怖いわ
693: 2020/03/25(水) 14:52:52.14
>>67
ゲーム内経済廃止してキャラにもアイテムにも価値がなくなったお着替えゲーだしリリース当初のクソゲーの方がマシまである
トレハンキャラビルド要素無しのDiabloとかもうね
ゲーム内経済廃止してキャラにもアイテムにも価値がなくなったお着替えゲーだしリリース当初のクソゲーの方がマシまである
トレハンキャラビルド要素無しのDiabloとかもうね
69: 2020/03/25(水) 10:57:41.80
忍術スキルポイントの使い道マジでないな
30ポイントも余ってるわ
30ポイントも余ってるわ
70: 2020/03/25(水) 10:58:05.98
手斧が遂に鍛練場の槍骸に正面から10000ダメージ越えて後ろからなら14000
まだまだ伸び代が有る上に大型相手なら多段ヒットするときたしいよいよ最強候補か?
昼飯までニコ生するから誰か見てくれねえか
まだまだ伸び代が有る上に大型相手なら多段ヒットするときたしいよいよ最強候補か?
昼飯までニコ生するから誰か見てくれねえか
71: 2020/03/25(水) 10:58:45.72
双頭斬とかいうカッコいいだけの雑魚武技よりは使える
モーション長いのに弱攻撃連打よりダメージ低いってなんなの
モーション長いのに弱攻撃連打よりダメージ低いってなんなの
75: 2020/03/25(水) 10:59:13.94
>>71
属性付与最強なんだよなぁ
属性付与最強なんだよなぁ
73: 2020/03/25(水) 10:58:51.59
装備とステ完成させたらやることなくなった
77: 2020/03/25(水) 10:59:45.57
>>73
トレハンやるか
トレハンやるか
76: 2020/03/25(水) 10:59:23.74
槍骸骨の突きヤバイよね
攻撃頻度高いのに加えて見た目とは裏腹に中型あやかしより痛いし
あー半分減ったな、回復しとこ⇒槍骸骨プスッ⇒落命
攻撃頻度高いのに加えて見た目とは裏腹に中型あやかしより痛いし
あー半分減ったな、回復しとこ⇒槍骸骨プスッ⇒落命
78: 2020/03/25(水) 11:01:36.34
廃人様は自慢の装備を晒してくれ
スキル構成とか知りたい
スキル構成とか知りたい
80: 2020/03/25(水) 11:02:43.94
その辺の雑魚のワンパンよりボスの演出あり掴みのが威力低いのすき
81: 2020/03/25(水) 11:02:45.32
今回バフは重複しないのか
全部上書きされてる
全部上書きされてる
85: 2020/03/25(水) 11:05:32.83
>>81
攻撃バフならむり、一部乗るけど(修羅に心眼とか浮葉とか)
攻撃バフならむり、一部乗るけど(修羅に心眼とか浮葉とか)
90: 2020/03/25(水) 11:07:54.46
>>85
あと結界符と小物に付いてる薬のんで気力回復増とかも上書きされて効果時間短くなるね
アムリタ吸収系も陰陽効果上書きして短くなる
あと結界符と小物に付いてる薬のんで気力回復増とかも上書きされて効果時間短くなるね
アムリタ吸収系も陰陽効果上書きして短くなる
83: 2020/03/25(水) 11:04:55.67
妖怪武器は要らないけど妖属性は魂代と合わせでOP枠増やしやすいから欲しい
OP枠増やしたら妖属性は別の属性に替えたい
OP枠増やしたら妖属性は別の属性に替えたい
91: 2020/03/25(水) 11:08:15.26
>>83
妖属性は妖力特化ビルドには必須だから....
妖属性は妖力特化ビルドには必須だから....
84: 2020/03/25(水) 11:04:59.87
OPのあらゆる自動回復と陰陽のリジェネ札が回復スピード全然違うのに重複しないの腹立つ
86: 2020/03/25(水) 11:05:39.12
昨日から始めたんだけど、ダクソ信者が理想のゲーム作ったらこういう感じになるんだろうなって思ったわ
特にキャラの見た目いつでも変えられるのがでかい
特にキャラの見た目いつでも変えられるのがでかい
89: 2020/03/25(水) 11:07:24.18
>>86
多分全然違うから安心して遊んでくれたまえ
多分全然違うから安心して遊んでくれたまえ
99: 2020/03/25(水) 11:12:11.79
>>86
ニンジャガだが?
ニンジャガだが?
87: 2020/03/25(水) 11:06:46.44
餓鬼は序盤本気出しすぎたのか終盤あまり出てこなかったな
92: 2020/03/25(水) 11:09:12.54
レベルシンクの意味がいまいち分かってないから誰か教えて欲しい
今レベル220であやかしのラスボスにレベルシンク適応しようとすると同一難易度でクリア済みの最もレベルの高いミッションと同じ(164)って言われる
サブも含めて二周目の薄命編までは全部クリアしてるし推奨レベル215のラスボスステージもクリアしてるのに何で164になるのか意味が分からない
164になっちゃうならむしろレベルシンクしない方が良くね?って思っちゃうんだがこれは何で164になってるんだ?
今レベル220であやかしのラスボスにレベルシンク適応しようとすると同一難易度でクリア済みの最もレベルの高いミッションと同じ(164)って言われる
サブも含めて二周目の薄命編までは全部クリアしてるし推奨レベル215のラスボスステージもクリアしてるのに何で164になるのか意味が分からない
164になっちゃうならむしろレベルシンクしない方が良くね?って思っちゃうんだがこれは何で164になってるんだ?
97: 2020/03/25(水) 11:11:50.86
>>92
その表記が正しいのかも怪しいのよね。
ただ言えるのは2週目ラスボスミッションレベルシンクしてから170装備入手出来たから
意味無くはないんだろうなってぐらい
その表記が正しいのかも怪しいのよね。
ただ言えるのは2週目ラスボスミッションレベルシンクしてから170装備入手出来たから
意味無くはないんだろうなってぐらい
102: 2020/03/25(水) 11:13:29.24
>>97
とりあえず意味は分からんがレベルシンクはしといたほうが良いのか
あとお馬以外でも170装備って出るの?
それの方が驚き情報なんだけど
とりあえず意味は分からんがレベルシンクはしといたほうが良いのか
あとお馬以外でも170装備って出るの?
それの方が驚き情報なんだけど
107: 2020/03/25(水) 11:16:56.03
>>102
出るよ。という逢魔が時でも出るんだって言うのが今俺が驚いたわw
レベルシンクならある程度確率が上がるって事なんかね・・・
出るよ。という逢魔が時でも出るんだって言うのが今俺が驚いたわw
レベルシンクならある程度確率が上がるって事なんかね・・・
93: 2020/03/25(水) 11:09:26.92
平等院のステージ雰囲気すごい好き
水抜いた後の異界感が良い
水抜いた後の異界感が良い
96: 2020/03/25(水) 11:11:10.71
>>93
SEKIROのあのステージを彷彿とさせるわ
SEKIROのあのステージを彷彿とさせるわ
98: 2020/03/25(水) 11:12:01.28
>>93
わかる
BGMも相まってあそこの雰囲気は素晴らしい
わかる
BGMも相まってあそこの雰囲気は素晴らしい
94: 2020/03/25(水) 11:10:08.38
妖属性の気力上限削りわりと便利じゃない?
104: 2020/03/25(水) 11:14:19.58
>>94
妖怪の弱点じゃ無いってだけで過小評価されがちだけど
妖怪には気力上限削りが入って妖念状態だと気力上限削りと妖力加算量と火力がアップするから強いよね
妖怪の弱点じゃ無いってだけで過小評価されがちだけど
妖怪には気力上限削りが入って妖念状態だと気力上限削りと妖力加算量と火力がアップするから強いよね
95: 2020/03/25(水) 11:10:58.01
秀吉はあの海底でブクブクしてたのか
「お、秀の字、流石順調に水抜いていってくれてるな」って
常に一歩先を行ってたのかどっちなのか
「お、秀の字、流石順調に水抜いていってくれてるな」って
常に一歩先を行ってたのかどっちなのか
101: 2020/03/25(水) 11:13:17.02
>>95
過信誇示乗り移ってたし謎ワープじゃない?
過信誇示乗り移ってたし謎ワープじゃない?
100: 2020/03/25(水) 11:13:02.01
フロムとキャラクリの出来は雲泥の差があるな
好みの問題もあるんだろうけど
日本人は多分こっちのが好みの人多そう
外人は知らん
好みの問題もあるんだろうけど
日本人は多分こっちのが好みの人多そう
外人は知らん
106: 2020/03/25(水) 11:16:49.33
トンファー使いは属性に何にしてる?
煙羅面と今孔明セット火特化でやってるけど耐性持ち結構多いんだよな…
煙羅面と今孔明セット火特化でやってるけど耐性持ち結構多いんだよな…
109: 2020/03/25(水) 11:18:09.38
>>106
毒
毒
116: 2020/03/25(水) 11:21:31.61
>>109
毒か
ちょっと組んでみるわ
毒か
ちょっと組んでみるわ
118: 2020/03/25(水) 11:22:34.77
>>116
夜刀神小物毒ダメ上昇2つ入れれば結構な倍率いく
夜刀神小物毒ダメ上昇2つ入れれば結構な倍率いく
126: 2020/03/25(水) 11:27:17.16
>>118
サンクス
参考にさせてもらう
サンクス
参考にさせてもらう
108: 2020/03/25(水) 11:17:18.63
これ自動ステータスシンク?って未クリアのステージだけなんだな
110: 2020/03/25(水) 11:19:43.74
手斧マンだが火力を高めるために詳しい奴の知恵を貸して欲しい
直リンクはあれだからニコ生で「やわらか退魔忍」で検索して来てくれ
直リンクはあれだからニコ生で「やわらか退魔忍」で検索して来てくれ
111: 2020/03/25(水) 11:20:00.83
このゲームできない(落ちまくる)俺に火車たんの慰め画像頼む・・・
112: 2020/03/25(水) 11:20:33.89
破戒の術師の孫一さん、爆弾なげるのやめてもらえませんか?画面みえません
113: 2020/03/25(水) 11:20:35.08
宣伝すんなカス
114: 2020/03/25(水) 11:20:37.90
まれびと楽しいな
115: 2020/03/25(水) 11:20:45.59
仁王2は戦闘はニンジャガだし探索の楽しみがまったくないからダクソ信者とは相容れないと思うけどな
むしろキャラメイクとかやりやすいからキャラ萌え目的の人が好みそう
むしろキャラメイクとかやりやすいからキャラ萌え目的の人が好みそう
130: 2020/03/25(水) 11:29:51.95
>>115
しょうもないアイテムしか落ちてないし探索の楽しみは全く無いな
あと分岐路がちょっと進んだ先で合流してたりショートカットの配置が雑すぎる
しょうもないアイテムしか落ちてないし探索の楽しみは全く無いな
あと分岐路がちょっと進んだ先で合流してたりショートカットの配置が雑すぎる
208: 2020/03/25(水) 12:03:32.68
>>115
まだ最初のステージしかクリアしてないからあれだけど、このゲーム作った人絶対出待ち嵐とか仮面巨人とか言って面白がってた側の人間だと思ったけど
まだ最初のステージしかクリアしてないからあれだけど、このゲーム作った人絶対出待ち嵐とか仮面巨人とか言って面白がってた側の人間だと思ったけど
117: 2020/03/25(水) 11:22:20.67
赤河童が妙に苦手なんだけど
回り始めたらどうしたらええんやアレ
回り始めたらどうしたらええんやアレ
119: 2020/03/25(水) 11:23:09.84
仁王2は火力マイルドだよなぁ
前作は強者の道でも窮地で螺旋風したら10万くらいダメ出たのに
前作は強者の道でも窮地で螺旋風したら10万くらいダメ出たのに
121: 2020/03/25(水) 11:23:50.46
他力本願ですみませんが、各opの競合とか数値の上限下限の情報が分かるサイトってありますか?
122: 2020/03/25(水) 11:24:25.40
システムがやたらごちゃごちゃとある割に探索の報酬がしょぼいのなんとかならんかったんかね
なんでもドロップじゃなくて箱配置でも良かったと思うんだが
まあ前作からまったく改善されてない部分だから言うだけ無駄なんだろうけど
なんでもドロップじゃなくて箱配置でも良かったと思うんだが
まあ前作からまったく改善されてない部分だから言うだけ無駄なんだろうけど
124: 2020/03/25(水) 11:26:17.39
このゲームのガードってL2押した後にスーッとガードモーションに移行するけどこれもしかして移行中に攻撃食らったらガードにならない感じ?
どうもガード押してるのに食らう場面が多過ぎる気がするんだが
どうもガード押してるのに食らう場面が多過ぎる気がするんだが
763: 2020/03/25(水) 15:11:44.56
>>124
ガードはL1
ガードはL1
125: 2020/03/25(水) 11:27:13.89
次のDLCで神宝追加かな?んでその次に無間獄かなー
127: 2020/03/25(水) 11:27:52.97
敵倒して欲しいんじゃないかな
俺も箱開けの方が探索してる感じが出て好きなんだけど
敵ガン無視箱開けばっかりになりそう
俺も箱開けの方が探索してる感じが出て好きなんだけど
敵ガン無視箱開けばっかりになりそう
128: 2020/03/25(水) 11:28:22.08
毒特効って幻術の火力も伸びるかな
まあ既に過剰火力も良いとこなんだけど
まあ既に過剰火力も良いとこなんだけど
140: 2020/03/25(水) 11:35:03.83
>>128
近接ダメージだから無理ちゃうかなこれ……ただ、八咫烏火やられで15%がある
近接ダメージだから無理ちゃうかなこれ……ただ、八咫烏火やられで15%がある
161: 2020/03/25(水) 11:45:43.65
>>140
あーそうだったか
見たけど八咫烏の方も近接だよね?残念
あーそうだったか
見たけど八咫烏の方も近接だよね?残念
129: 2020/03/25(水) 11:29:47.89
雷ってなんか響きが好きなので
雷武器使います
エンチャのダメージはあって無いようなものだけど気にしない
雷武器使います
エンチャのダメージはあって無いようなものだけど気にしない
131: 2020/03/25(水) 11:30:46.61
手斧通常遅いし火力でる技もなさそうだ
投擲で生きるしか道はねぇ
投擲で生きるしか道はねぇ
132: 2020/03/25(水) 11:31:59.92
170装備は究極的にやることなくなったら集めようと思うけど
現状オーバースペック気味だし次回DLCで無価値になるからモチベが上がらんなぁ
現状オーバースペック気味だし次回DLCで無価値になるからモチベが上がらんなぁ
133: 2020/03/25(水) 11:33:04.61
なんか170は気づいたら持ってて合わせてメイン武器170になってたけどこれでいいんかわからん
134: 2020/03/25(水) 11:33:49.03
ラスボス前まできたけど二週目いくと一週目に戻れなくなる?
サブクエ全部消化したほうがいいかな
サブクエ全部消化したほうがいいかな
148: 2020/03/25(水) 11:37:57.89
>>134
クリア後も1週目のミッションを選択できますよ
クリア後も1週目のミッションを選択できますよ
135: 2020/03/25(水) 11:34:00.94
中段投擲はなんの為にあるのかわからなくなってくる
下段投擲はネタ技と見た
下段投擲はネタ技と見た
136: 2020/03/25(水) 11:34:24.10
どうせ追加難易度とかで全ボスに状態異常耐性つけてくるんだろうなぁ
137: 2020/03/25(水) 11:34:24.97
戻れるよ
138: 2020/03/25(水) 11:34:32.99
どうせまた300とかまでいくだろうし160でまれびと同行してる
139: 2020/03/25(水) 11:35:01.07
全クリしたけど今作も面白かったわ。二週目とか出来ない性格だけど充分楽しめたし次回作も楽しみ。ラスボスもカッコいいし強さもちょうど良かった
141: 2020/03/25(水) 11:35:27.52
170防具が出ない
魂代から妖怪武器経由で武器は170に出来る
170もオレンジ継承も魂代からが殆どなんだが
魂代から妖怪武器経由で武器は170に出来る
170もオレンジ継承も魂代からが殆どなんだが
142: 2020/03/25(水) 11:35:41.78
通常ステージで170出るなら武器はラスボスで集められるけど防具集めどこですれば良いか悩むよな
朱点はステージ長くて回すにはちょっとダレルし
朱点はステージ長くて回すにはちょっとダレルし
143: 2020/03/25(水) 11:36:11.99
一週目蝮の領域出荷してるわ。銃ビルド楽しい
144: 2020/03/25(水) 11:36:43.14
170なんぞ集めてもDLCきたらゴミだぞ
145: 2020/03/25(水) 11:36:55.75
え、1周目戻れるんどういうからくりだよ
150: 2020/03/25(水) 11:38:57.72
>>145
ミッション指定すれば□で難易度変えれる。1周目ランダムは無理っぽい
ミッション指定すれば□で難易度変えれる。1周目ランダムは無理っぽい
157: 2020/03/25(水) 11:44:40.68
>>150,154
ご丁寧にどうも。まだ1周目クリアしてないんだw
ご丁寧にどうも。まだ1周目クリアしてないんだw
154: 2020/03/25(水) 11:41:07.42
>>145
なにがからくりだよハゲ
ふつうに全国地図からサムライに変えられるだろw
なにがからくりだよハゲ
ふつうに全国地図からサムライに変えられるだろw
146: 2020/03/25(水) 11:37:51.44
義刃塚で使われたときの報酬って武功とおちょこ以外にも何か貰えることあるのかな?
そう沢山使われてる訳でもないんだけどそれ以外に貰ったことが無いや
そう沢山使われてる訳でもないんだけどそれ以外に貰ったことが無いや
147: 2020/03/25(水) 11:37:54.17
2週目きたけどさ、装備厳選してビルド突き詰めないと辛いなんてことこの後ある?
今のところ適当に拾った装備で問題ないんだよね
たまに痛えーってなるけど
今のところ適当に拾った装備で問題ないんだよね
たまに痛えーってなるけど
149: 2020/03/25(水) 11:38:55.44
>>147
ない
順調に装備鍛えていれば1週目より遥かに温い
ない
順調に装備鍛えていれば1週目より遥かに温い
152: 2020/03/25(水) 11:39:50.68
>>147
俺も拾ったもので進めてるけど、ヘタな俺でも最終ステージまで来られてるから大丈夫なんじゃないかな。レベルも推奨より全然低いままきてるし。
俺も拾ったもので進めてるけど、ヘタな俺でも最終ステージまで来られてるから大丈夫なんじゃないかな。レベルも推奨より全然低いままきてるし。
151: 2020/03/25(水) 11:38:57.99
アムリタを金に変えたいよ!
レベル250になったから150に振り直して
余ったアムリタを金にしたい!
レベル250になったから150に振り直して
余ったアムリタを金にしたい!
155: 2020/03/25(水) 11:42:16.46
金瓢箪4雑賀4剣豪4くみたいけど藤吉郎の瓢箪て表裏ででるよね?
他ではでないんかな?
他ではでないんかな?
156: 2020/03/25(水) 11:43:42.98
墨俣妖捕り物って猫すっぱ通用したんだな
すっぱ抜き追い討ちで河童狩り放題だ
すっぱ抜き追い討ちで河童狩り放題だ
158: 2020/03/25(水) 11:45:22.46
松永家17位で家宝の九十九茄子借りたぜ。平蜘蛛は殿専用とはセコイ・・・
90位くらいまで貸し出しだったけど豊臣とか何人借りれたのかな?
90位くらいまで貸し出しだったけど豊臣とか何人借りれたのかな?
162: 2020/03/25(水) 11:47:01.10
>>158
2000位よりやや下だったけど、借りれたよ。飾ってないけど…
2000位よりやや下だったけど、借りれたよ。飾ってないけど…
166: 2020/03/25(水) 11:50:00.12
>>162
これ借りたやつってどうやって飾るんだ?
これ借りたやつってどうやって飾るんだ?
168: 2020/03/25(水) 11:50:24.95
>>166
勝手に飾られてる
勝手に飾られてる
173: 2020/03/25(水) 11:51:15.51
>>168
だよな
飾ってないけどっていうからなんか飾る方法があるのかと思った
だよな
飾ってないけどっていうからなんか飾る方法があるのかと思った
171: 2020/03/25(水) 11:50:54.67
>>166
別枠で勝手に飾ってあるっしょ
別枠で勝手に飾ってあるっしょ
169: 2020/03/25(水) 11:50:48.19
>>162,166
左下に勝手に飾られてるのがそうじゃね?
左下に勝手に飾られてるのがそうじゃね?
164: 2020/03/25(水) 11:48:25.95
>>158
10500?位までのメッセージ出てたきがする
10500?位までのメッセージ出てたきがする
167: 2020/03/25(水) 11:50:00.18
>>158
藤堂だったが1500位くらいでも借りられたわ
その後佐竹に移籍してみたが、そのまま借りられてる
藤堂だったが1500位くらいでも借りられたわ
その後佐竹に移籍してみたが、そのまま借りられてる
170: 2020/03/25(水) 11:50:51.65
>>167
借りパクしやがったな!
借りパクしやがったな!
159: 2020/03/25(水) 11:45:25.52
小物でさ
アムリタ吸収で体力回復って八尺瓊勾玉以外にも付くる?
八尺瓊勾玉専用かこれ
他の小物色々打ち直しても出ないわ
アムリタ吸収で体力回復って八尺瓊勾玉以外にも付くる?
八尺瓊勾玉専用かこれ
他の小物色々打ち直しても出ないわ
174: 2020/03/25(水) 11:51:41.14
>>159
妖力加算系とか一部のOPは焼き直しで付かないから
単にその部類なんじゃね
妖力加算系とか一部のOPは焼き直しで付かないから
単にその部類なんじゃね
180: 2020/03/25(水) 11:53:37.29
>>174
八尺瓊勾玉の焼き直しだと神木枠にアムリタ吸収回復が出るのよね
よくわかんね
八尺瓊勾玉の焼き直しだと神木枠にアムリタ吸収回復が出るのよね
よくわかんね
182: 2020/03/25(水) 11:54:13.58
>>159
ただの勾玉には付いたから
付くやつと付かない奴がありそう
ただの勾玉には付いたから
付くやつと付かない奴がありそう
188: 2020/03/25(水) 11:56:11.64
>>182
>>186
マジかちょっと焼き直し頑張ってみる
さんくす
>>186
マジかちょっと焼き直し頑張ってみる
さんくす
163: 2020/03/25(水) 11:47:44.60
服部しね
ハットリとかいうおちゃらけた名前が寒い
中距離から無限に不快なもん投げてくんじゃねえよカス
ハットリとかいうおちゃらけた名前が寒い
中距離から無限に不快なもん投げてくんじゃねえよカス
165: 2020/03/25(水) 11:48:50.31
わしは村上水軍じゃ!人少なそう
172: 2020/03/25(水) 11:50:58.89
ガードの気力消費減って数値上げていったらボスの攻撃食らおうが余裕で耐えられるんかな
175: 2020/03/25(水) 11:51:50.43
婆娑羅三段ってそんな弱いか?リーチすごいしキャンセルできるし突く度に残心するから天地人と相性いいし
爆発火力はないけど汎用性あると思うんだけどな
爆発火力はないけど汎用性あると思うんだけどな
316: 2020/03/25(水) 12:31:51.31
>>175
タイミングあわせれば最強、あわせなければ最弱武技だし
下手くそが使うなら磊落をポチポチした方が強いとは思う
タイミングあわせれば最強、あわせなければ最弱武技だし
下手くそが使うなら磊落をポチポチした方が強いとは思う
176: 2020/03/25(水) 11:52:31.30
ゴミゲームだな
二度とやらねえわ
見てから間に合わないし敵は硬直を強引にとくのにこちらは攻撃の最中に回避不可能な攻撃を予備動作なしで食らう
なにがアクションだよ
二度とやらねえわ
見てから間に合わないし敵は硬直を強引にとくのにこちらは攻撃の最中に回避不可能な攻撃を予備動作なしで食らう
なにがアクションだよ
181: 2020/03/25(水) 11:53:58.02
>>176
迅にすれば攻撃途中でも回避できるよ
相手の投げ技とかも怖くなく連続攻撃出来るようになる
迅にすれば攻撃途中でも回避できるよ
相手の投げ技とかも怖くなく連続攻撃出来るようになる
203: 2020/03/25(水) 12:02:30.77
>>181
ありがとうございます!
さっそく試してみます
ありがとうございます!
さっそく試してみます
212: 2020/03/25(水) 12:05:21.08
>>203
イライラからの素直で草
イライラからの素直で草
229: 2020/03/25(水) 12:10:14.19
>>203
猛でやってたのか
最初から猛だとハードモードよ。見てから反応出来るのが迅だしね
一通り敵のモーション理解出来たら猛も良いと思うけどさ
猛でやってたのか
最初から猛だとハードモードよ。見てから反応出来るのが迅だしね
一通り敵のモーション理解出来たら猛も良いと思うけどさ
177: 2020/03/25(水) 11:52:35.57
鎖鎌の攻撃バフって倍率どんくらい?
下手にセット武器装備するよりサブに鎖鎌仕込んでバフかけたほうが強い気がするんだけど
下手にセット武器装備するよりサブに鎖鎌仕込んでバフかけたほうが強い気がするんだけど
178: 2020/03/25(水) 11:52:41.44
トンファーって上段クルクルだけで何とかなるなw
上段以外いらね
上段以外いらね
179: 2020/03/25(水) 11:53:12.93
前スレの50万越えたらスキル覚えないって教えてもらったけどさ
ありがとう
陰陽術は上がるのな今見たらLv31の51万なにがしだった
ひょっとしたら忍術も上がるのかな?
ありがとう
陰陽術は上がるのな今見たらLv31の51万なにがしだった
ひょっとしたら忍術も上がるのかな?
183: 2020/03/25(水) 11:54:22.10
昨日二刀普及するのに失敗した奴だけど今度こそこれを見てみんな二刀使おう!1周目、技量27でこの火力、二刀はカッコよくて楽しいぞ!
https://imgur.com/gallery/TSVrRor
https://imgur.com/gallery/TSVrRor
190: 2020/03/25(水) 11:56:41.62
>>183
最強は銃ビルドなんだよなぁ……雑賀入れば弾16発持てるし赤弾入れれば30前後あるわ。道中尽きても7つまでなら米で補給できるしな
最強は銃ビルドなんだよなぁ……雑賀入れば弾16発持てるし赤弾入れれば30前後あるわ。道中尽きても7つまでなら米で補給できるしな
254: 2020/03/25(水) 12:15:43.70
>>183
装備見せてほしいです
装備見せてほしいです
292: 2020/03/25(水) 12:26:51.53
>>254
いま外だから出来ないわすまぬ。
でも装備は陰陽術の術力アップで二刀関係はつけてなかった
いま外だから出来ないわすまぬ。
でも装備は陰陽術の術力アップで二刀関係はつけてなかった
290: 2020/03/25(水) 12:26:06.07
>>183
おう、兄が弟からもぎとったら使うわ
おう、兄が弟からもぎとったら使うわ
461: 2020/03/25(水) 13:22:58.99
>>183
メッタ斬りカウンター後の追い打ちに良いのか
回転剣舞つけてたけどこっち使ってみようかな
メッタ斬りカウンター後の追い打ちに良いのか
回転剣舞つけてたけどこっち使ってみようかな
184: 2020/03/25(水) 11:54:28.33
なんというか豊臣だけで他の全て倒せそうな戦力だなw
185: 2020/03/25(水) 11:55:09.95
実際赤vs白vs豊臣で豊臣の勝ちだろ今
186: 2020/03/25(水) 11:55:13.72
かに玉以外もアムリタ吸収回復つくよ
出にくいけど
出にくいけど
189: 2020/03/25(水) 11:56:33.05
>>186
これまじ?何についてる?
これまじ?何についてる?
196: 2020/03/25(水) 12:00:40.47
>>189
自分は胴に付いてる
最初からなのか焼き直しなのかは覚えてない
自分は胴に付いてる
最初からなのか焼き直しなのかは覚えてない
207: 2020/03/25(水) 12:03:31.52
>>196
ちゃいまんねん
八尺瓊勾玉以外の小物に付くかどうかでんねん
ちゃいまんねん
八尺瓊勾玉以外の小物に付くかどうかでんねん
660: 2020/03/25(水) 14:41:45.14
>>207
遅くなったけど普通の勾玉についてる
遅くなったけど普通の勾玉についてる
422: 2020/03/25(水) 13:10:22.82
>>196
焼き直しでもでるよ
焼き直しでもでるよ
187: 2020/03/25(水) 11:55:53.91
まれびと中に納豆ご飯食べてたらアクシデントで茶碗ひっくり返して体が納豆でべたべたのままボス戦まで戦い続けた...とほほ...
191: 2020/03/25(水) 11:56:56.14
戦いは数だよ兄じゃ
を素で行ってるからな
を素で行ってるからな
192: 2020/03/25(水) 11:58:10.86
圧倒的ではないか秀吉軍は
193: 2020/03/25(水) 11:59:22.46
なんでこんな豊臣にしたいやつがいるのか謎
194: 2020/03/25(水) 12:00:09.07
ビルド広めたいなら防具やOPもかけや
204: 2020/03/25(水) 12:02:32.07
>>194
なんもつけてない、強いて言うなら陰陽術の術力アップと防御上げてるだけで二刀面は雷属性ついてるだけでなんもバフかかってないよ、ちなみに敵の防御も下げてない
なんもつけてない、強いて言うなら陰陽術の術力アップと防御上げてるだけで二刀面は雷属性ついてるだけでなんもバフかかってないよ、ちなみに敵の防御も下げてない
195: 2020/03/25(水) 12:00:38.04
軽装刀の単純なダメージ量ビルド教えてくれ
気力削ったりするんじゃなくて普通ダメージ稼げる奴
気力削ったりするんじゃなくて普通ダメージ稼げる奴
237: 2020/03/25(水) 12:11:58.26
>>195
剣聖衣一式か赤鬼
剣聖衣一式か赤鬼
197: 2020/03/25(水) 12:00:42.83
やることなくなった
装備鍛えてもDLCでたらゴミになるし。
装備鍛えてもDLCでたらゴミになるし。
199: 2020/03/25(水) 12:01:23.51
ミッション回してるとすぐ所持数いっぱいになるんだが
皆マメに整理してるのか?
奉納と分解どっちがいいんだろうちな2周目突入
皆マメに整理してるのか?
奉納と分解どっちがいいんだろうちな2周目突入
201: 2020/03/25(水) 12:02:21.45
>>199
2周目なら神器以下全部分解か奉納か売却
2周目なら神器以下全部分解か奉納か売却
209: 2020/03/25(水) 12:04:02.01
>>199
レベル上げたいなら奉納
金欲しいなら売却
鋳造素材ほしいなら分解
レベル上げたいなら奉納
金欲しいなら売却
鋳造素材ほしいなら分解
222: 2020/03/25(水) 12:07:41.87
>>199
俺は小物と神器の武器は熟練度MAXにして奉納
あとは分解して白~青素材は売って資金源にしてる
俺は小物と神器の武器は熟練度MAXにして奉納
あとは分解して白~青素材は売って資金源にしてる
285: 2020/03/25(水) 12:24:29.79
>>199
全部蔵にぶちこんでる。
蔵の空きがなくなった時に売るか献上かとか考える。
全部蔵にぶちこんでる。
蔵の空きがなくなった時に売るか献上かとか考える。
200: 2020/03/25(水) 12:01:47.47
OPって何の略?おっぱい?
202: 2020/03/25(水) 12:02:29.26
神器未満だわ
205: 2020/03/25(水) 12:02:50.84
勾玉系には付くのかな
206: 2020/03/25(水) 12:03:01.61
これさ防具に攻撃力アップと技のダメージ(居合切りとか)一緒に付けれるのやばくね?アホみたいなダメージ出るぞ
210: 2020/03/25(水) 12:04:18.82
勾玉を匂玉と見間違えてた。
匂玉を装備とか臭いわな。
匂玉を装備とか臭いわな。
211: 2020/03/25(水) 12:04:28.09
豊臣は最初アムリタいっぱい貰えるようになるならで所属して実はそんな事しなくてもクソ貯まるって気が付いたら他に移籍するんじゃね?
213: 2020/03/25(水) 12:05:24.86
迅より猛のがカウンターやりやすいんだよな
219: 2020/03/25(水) 12:06:24.52
>>213
トンファーで基本張り付きだから猛が使い易いわ
トンファーで基本張り付きだから猛が使い易いわ
221: 2020/03/25(水) 12:07:30.34
>>213
猛は発動前に潰す、迅は発動中に潰す、幻はジャスガ
って認識だけど迅が圧倒的に使いやすかったわ幻は連発できるけど慣れるまでむずい
猛は発動前に潰す、迅は発動中に潰す、幻はジャスガ
って認識だけど迅が圧倒的に使いやすかったわ幻は連発できるけど慣れるまでむずい
486: 2020/03/25(水) 13:34:05.05
>>213
猛で対応できるものは全て迅で対応できるし距離も無制限
逆に迅ではいけるが、猛じゃないと間に合わないものはままある
まあ、猛のカウンター使えねーなとか言いつつもアトラスベア使うんですけどね
猛で対応できるものは全て迅で対応できるし距離も無制限
逆に迅ではいけるが、猛じゃないと間に合わないものはままある
まあ、猛のカウンター使えねーなとか言いつつもアトラスベア使うんですけどね
214: 2020/03/25(水) 12:05:27.27
アムリタゲージを速く溜めたかったらアムリタ加算を積みまくって奪霊で良いんかな?
215: 2020/03/25(水) 12:05:42.32
外人の配信でステータス攻撃力23581とか表示されてるんやが、こんなにレベル300で伸びるの?
220: 2020/03/25(水) 12:07:29.22
>>215
なんとかwizardビルドだぞ
なんとかwizardビルドだぞ
216: 2020/03/25(水) 12:05:57.98
柴田勝家、戦闘楽しいしbgmも好きだし最高だったな
たたりもっけもそうだがパターン分かると楽しいな
1のDLCの伊達政宗はクソゲーだと思ったが
たたりもっけもそうだがパターン分かると楽しいな
1のDLCの伊達政宗はクソゲーだと思ったが
217: 2020/03/25(水) 12:06:07.70
助人のお猪口は一律2でええと思うよ
それ以上は誰も雇ってないだろ
それ以上は誰も雇ってないだろ
218: 2020/03/25(水) 12:06:22.81
臭くて丸っこいのくれ
223: 2020/03/25(水) 12:08:09.75
技ダメUPが防具につかないんだが条件とかあるん?
228: 2020/03/25(水) 12:09:51.70
>>223
腕にしかつかん
腕にしかつかん
233: 2020/03/25(水) 12:10:57.88
>>228
もしかして継承?めんどくせーな
ありがとナス
もしかして継承?めんどくせーな
ありがとナス
246: 2020/03/25(水) 12:13:33.46
>>233
腕は継承以外でもつくんじゃね
攻撃力とかついてたらつかんと思うが
腕は継承以外でもつくんじゃね
攻撃力とかついてたらつかんと思うが
225: 2020/03/25(水) 12:09:00.24
遅鈍札使ったけどむしろ敵の攻撃の持続時間伸びて逆にやりにくくなったわwこ
227: 2020/03/25(水) 12:09:42.12
妖怪柴田さん強すぎない?
ひとつ前の両面宿儺とは楽しく戦えたのに一気に体力とパンチ力上がりスギィ!
防具ショボいせいもあるが掴み食らうと一発昇天なのはキツイっす
ひとつ前の両面宿儺とは楽しく戦えたのに一気に体力とパンチ力上がりスギィ!
防具ショボいせいもあるが掴み食らうと一発昇天なのはキツイっす
235: 2020/03/25(水) 12:11:21.52
>>227
投げは猿鬼の妖怪技でかっこよく避けろ
投げは猿鬼の妖怪技でかっこよく避けろ
230: 2020/03/25(水) 12:10:22.42
遅鈍状態の敵の掴み攻撃怖すぎ
231: 2020/03/25(水) 12:10:41.18
だから修行場だから迅(笑)とか発動できないんだよ
なんで俺の体力と相手の体力が10倍違うんだよ
開発は俺のことをいじめるためにゲーム作ってやがるな俺は感覚が研ぎ澄まされてるからわかる
なんで俺の体力と相手の体力が10倍違うんだよ
開発は俺のことをいじめるためにゲーム作ってやがるな俺は感覚が研ぎ澄まされてるからわかる
240: 2020/03/25(水) 12:12:49.44
>>231
確かにわろた
そっか修行場は限定条件やったな
確かにわろた
そっか修行場は限定条件やったな
241: 2020/03/25(水) 12:12:57.35
>>231
仁王売ってどうぶつの森買った方がいいと思う
仁王売ってどうぶつの森買った方がいいと思う
242: 2020/03/25(水) 12:12:58.69
>>231
修行場は攻撃の隙に攻撃差し込むゲームだと思うしかない
慣れればワンパターンで終わる
くっそつまらんけどな
修行場は攻撃の隙に攻撃差し込むゲームだと思うしかない
慣れればワンパターンで終わる
くっそつまらんけどな
271: 2020/03/25(水) 12:19:32.16
>>242
ありがとございます
パターンに嵌める方法探してみます
こいつ中距離で爆弾無限に投げてくるので手におえんですが
ありがとございます
パターンに嵌める方法探してみます
こいつ中距離で爆弾無限に投げてくるので手におえんですが
276: 2020/03/25(水) 12:21:48.06
>>271
多分半蔵が一番辛いからそれ慣れれば
他楽に感じると思うぞ
カウンター決めるだけだったり、突きやるだけだったり修練場はくっそつまらんわ
多分半蔵が一番辛いからそれ慣れれば
他楽に感じると思うぞ
カウンター決めるだけだったり、突きやるだけだったり修練場はくっそつまらんわ
260: 2020/03/25(水) 12:16:53.93
>>231
でも頑張れ!
同じトンファー使いとして応援したい!
でも頑張れ!
同じトンファー使いとして応援したい!
232: 2020/03/25(水) 12:10:47.53
クリアしたから初めてマルチ解禁しようと思うけど
なんか気をつける事ある?
金魚のフンのようにホストについていけばOKだよね?
なんか気をつける事ある?
金魚のフンのようにホストについていけばOKだよね?
239: 2020/03/25(水) 12:12:14.51
>>232
助けてもらいたいホストの場合は小鳥のようについてくるね
助けてもらいたいホストの場合は小鳥のようについてくるね
243: 2020/03/25(水) 12:13:07.81
>>232
まれびとか同行かで違うと思うけど基本単独行動しなければいいんでない?
まれびとか同行かで違うと思うけど基本単独行動しなければいいんでない?
249: 2020/03/25(水) 12:14:34.36
>>232
単独行動しない(重要)
まれびとならホストの前を歩く
これさえ守れば大丈夫
単独行動しない(重要)
まれびとならホストの前を歩く
これさえ守れば大丈夫
236: 2020/03/25(水) 12:11:48.76
2周目基本透っぱ猫で走り抜けるけど醍醐の蔦とか素通り出来ない位置取りされてるのって木霊ならサイズ的に横すり抜けられるのかな?
それとも見た目と違って当たり判定は元のままで結局ばれる?
それとも見た目と違って当たり判定は元のままで結局ばれる?
238: 2020/03/25(水) 12:12:08.42
武家の移籍したこと無かったけど
伊達家が妖力特化ビルドの聖地じゃねぇか・・・また妖怪技連射が捗っちまう
伊達家が妖力特化ビルドの聖地じゃねぇか・・・また妖怪技連射が捗っちまう
255: 2020/03/25(水) 12:15:46.89
>>238
前作は妖怪軍団やってたからな
前作は妖怪軍団やってたからな
261: 2020/03/25(水) 12:17:10.58
>>255
そういや前作DLCでそうなんやったな。なるほどね・・・
そういや前作DLCでそうなんやったな。なるほどね・・・
244: 2020/03/25(水) 12:13:15.96
守護霊の属性変更出来るようになるまで取り敢えず迅だな
245: 2020/03/25(水) 12:13:28.08
迅はパリィ以外にも硬直キャンセルしての回避手段としても使えるから便利よな
猛も使いやすいけど通常時に使える場面が少ないのが惜しい
幻はあやかしの俺にゃ利点がわかんなかった
猛も使いやすいけど通常時に使える場面が少ないのが惜しい
幻はあやかしの俺にゃ利点がわかんなかった
266: 2020/03/25(水) 12:18:08.13
>>245
幻しばらく使ってたけど、気力きれてもガードできる、特技連発できる、妖怪化で遠距離攻撃できる。
でも迅に切り替り変えたら迅でよくね?ってなったのは秘密
幻しばらく使ってたけど、気力きれてもガードできる、特技連発できる、妖怪化で遠距離攻撃できる。
でも迅に切り替り変えたら迅でよくね?ってなったのは秘密
247: 2020/03/25(水) 12:13:48.37
みんな俺と一緒にパラ均全武器使うマンやろうぜ
277: 2020/03/25(水) 12:21:52.01
>>247
とりあえずすべての武器熟練度カンストさせて人間500斬り達成するまで
平均上げで続ける予定。全部の武器使ってれば楽しいし奉納でアムリタ大量に入る
とりあえずすべての武器熟練度カンストさせて人間500斬り達成するまで
平均上げで続ける予定。全部の武器使ってれば楽しいし奉納でアムリタ大量に入る
291: 2020/03/25(水) 12:26:21.85
>>277
全武器使うと何故奉納額上がるの?
全武器使うと何故奉納額上がるの?
326: 2020/03/25(水) 12:35:21.33
>>291
全武器使いこなせると道中手に入る武器の愛用度上げやすいじゃろ
神器最大で奉納すると結構なアムリタ貰える
全武器使いこなせると道中手に入る武器の愛用度上げやすいじゃろ
神器最大で奉納すると結構なアムリタ貰える
335: 2020/03/25(水) 12:37:39.18
>>326
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
296: 2020/03/25(水) 12:27:30.04
>>277
仁王1でも平均上げで全クリしたぜ
忍術も陰陽術も全部使える
と言うか全部駆使しないと勝てなかった
仁王1でも平均上げで全クリしたぜ
忍術も陰陽術も全部使える
と言うか全部駆使しないと勝てなかった
250: 2020/03/25(水) 12:14:45.59
平均にしといたほうがわりと楽しかったりする
251: 2020/03/25(水) 12:15:00.14
猛と迅は得意な場面が違うだけでどっちも強いのがわかる
幻・・・?
幻・・・?
253: 2020/03/25(水) 12:15:27.22
魂代で2つ妖力+Cを付けていたら重複扱いで1つ無効ですか?
256: 2020/03/25(水) 12:16:04.33
幻はおねパリでR2連打できる
それだけ
それだけ
257: 2020/03/25(水) 12:16:11.74
幻の場合カウンターミスってもダメージ貰わないのが便利
な気がする
な気がする
263: 2020/03/25(水) 12:17:22.22
>>257
迅でも逆に抜けるから貰わないけどな・・
迅でも逆に抜けるから貰わないけどな・・
294: 2020/03/25(水) 12:27:18.24
>>263
半端な抜け方したせいでダメージもらう事故があるだろ
それに抜けないほうがいい場合もある
半端な抜け方したせいでダメージもらう事故があるだろ
それに抜けないほうがいい場合もある
262: 2020/03/25(水) 12:17:18.93
幻は出すの早すぎてもガードになってくれる
それだけ
それだけ
264: 2020/03/25(水) 12:17:26.94
今服部修行場で忍術が減らないスキルが奇跡的に10回連続発動するまで毒手裏剣投げてるがこれ以外の攻略法はなんだね
近距離戦じゃ敵はプレイヤーができない操作をするので勝ち目がない
近距離戦じゃ敵はプレイヤーができない操作をするので勝ち目がない
268: 2020/03/25(水) 12:18:29.97
>>264
毒付与して逆波かカウンター武技ブッパするしかないんじゃないかな……
毒付与して逆波かカウンター武技ブッパするしかないんじゃないかな……
287: 2020/03/25(水) 12:24:50.57
>>264
毒小物つけて薙刀鎌で是空に毒のせて袋叩きにしたぞ
毒小物つけて薙刀鎌で是空に毒のせて袋叩きにしたぞ
267: 2020/03/25(水) 12:18:29.70
猛はやけくそで連打してもとれるのが強み
とりあえず出しとけ感
とりあえず出しとけ感
269: 2020/03/25(水) 12:19:08.18
防具に水形剣や藪切りのダメージアップとかつけたらエライ事になるって分からなかったのかな
武器の近接ダメージ15%あったのを3%とかに減らしたのは一体何だったんだ
武器の近接ダメージ15%あったのを3%とかに減らしたのは一体何だったんだ
272: 2020/03/25(水) 12:19:52.35
幻はストーリークリアしてから初めて使ったな。猛と迅の切り替えで問題なかったし
273: 2020/03/25(水) 12:20:53.47
酒呑童子の説明にある毒が有効みたいなのは何?
282: 2020/03/25(水) 12:23:39.48
>>273
毒酒飲ませて討伐した伝説があるんよ
毒酒飲ませて討伐した伝説があるんよ
274: 2020/03/25(水) 12:21:18.80
猛しか使えない
迅はどうやったらカウンターになるのかよくわからん
迅はどうやったらカウンターになるのかよくわからん
306: 2020/03/25(水) 12:29:42.03
>>274
逆波と絡め取りでタイミングが違うようなもの
逆波と絡め取りでタイミングが違うようなもの
275: 2020/03/25(水) 12:21:24.62
毒状態相手に火力アップがなかなかの倍率だけど、毒特化ビルドは実用的なのかな
やっぱボス相手に毒2回目以降は耐性ついてなかなか毒にならなくなったりするのかね
やっぱボス相手に毒2回目以降は耐性ついてなかなか毒にならなくなったりするのかね
284: 2020/03/25(水) 12:24:17.14
>>275
毒手裏剣、毒矢、粉蓄積値は色々あるよ
毒手裏剣、毒矢、粉蓄積値は色々あるよ
288: 2020/03/25(水) 12:24:57.84
>>275
毒手裏剣が強い
毒手裏剣が強い
278: 2020/03/25(水) 12:22:19.13
でもストーリーはずっと影鰐くん使ってた
妖怪化は一番強い と思う
妖怪化は一番強い と思う
279: 2020/03/25(水) 12:22:22.73
鎖鎌の修行だけはなんかワロタ
お互いひたすら上段構え△の投げ合いで吹いた
お互いひたすら上段構え△の投げ合いで吹いた
280: 2020/03/25(水) 12:22:34.39
「大きな声では言えんが・・アレ・・持ってきておろうな?」
「ありがたや ありがたや 人」
「ありがたや ありがたや 人」
281: 2020/03/25(水) 12:23:36.16
水形剣そんなに強い?
283: 2020/03/25(水) 12:23:54.72
カウンター3ボタンに対応して溜めには猛、遠距離には幻みたく使い分けさせられたら難易度と爽快感あがりそう
セキロの下段と突きの対処みたいな
セキロの下段と突きの対処みたいな
286: 2020/03/25(水) 12:24:49.51
迅だと通り抜けがちだし回避手段としても幻の方が優秀だから俺は幻ちゃんタイプ
289: 2020/03/25(水) 12:25:28.29
妖怪化自体が九十九武器に比べて爆発力ないからな
ストーリーやシステムで推してる割にはまったく存在感なかった
ストーリーやシステムで推してる割にはまったく存在感なかった
293: 2020/03/25(水) 12:26:56.14
90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfd7-bzQ1 [42.147.56.73]) [sage] :2020/03/25(水) 00:25:54.69 ID:gIQbAvIR0
二刀のこの火力を見よ。でかい敵だと多段ヒットしまくるから技量27でもこんなに削れるんだぜ、みんなもっと二刀使おう。
https://i.imgur.com/NvKoMO3.jpg
二刀のこの火力を見よ。でかい敵だと多段ヒットしまくるから技量27でもこんなに削れるんだぜ、みんなもっと二刀使おう。
https://i.imgur.com/NvKoMO3.jpg
295: 2020/03/25(水) 12:27:21.94
迅回避は便利だけどカウンターは正直そこまで便利じゃないよな
297: 2020/03/25(水) 12:27:50.01
ありがとうございます!!!
みなさんのお陰でギリギリの勝負でなんとか勝ちをおさめることが出来ました!!
もう二度と修行場などやりたくないですね
そしてようやくクナイマンが完成間際となりました
同行でお会いしたときはよろしくお願いいたします!
みなさんのお陰でギリギリの勝負でなんとか勝ちをおさめることが出来ました!!
もう二度と修行場などやりたくないですね
そしてようやくクナイマンが完成間際となりました
同行でお会いしたときはよろしくお願いいたします!
304: 2020/03/25(水) 12:29:34.82
>>297
まれびとでやれよ同行ではマジでいらない
まれびとでやれよ同行ではマジでいらない
312: 2020/03/25(水) 12:30:42.00
>>297
秘伝書「お、そうだな」
てかクナイマンかよw
秘伝書「お、そうだな」
てかクナイマンかよw
322: 2020/03/25(水) 12:34:04.59
>>297
会いたくねえわw
会いたくねえわw
334: 2020/03/25(水) 12:37:27.32
>>297
消えろカス
消えろカス
298: 2020/03/25(水) 12:27:50.69
斧のおすすめビルドある?
311: 2020/03/25(水) 12:30:41.73
>>298
剛99、漆黒セット、武家藤堂
剛99、漆黒セット、武家藤堂
367: 2020/03/25(水) 12:47:20.18
>>311
武家以外はやってるなー
やっぱ藤堂がいいんだね、ありがとう
武家以外はやってるなー
やっぱ藤堂がいいんだね、ありがとう
299: 2020/03/25(水) 12:28:34.52
クナイマンで同行はやめとけよ
310: 2020/03/25(水) 12:30:28.20
>>299
やっぱ弱いんですかねクナイマン
やっぱ弱いんですかねクナイマン
315: 2020/03/25(水) 12:31:38.18
>>310
同行では弾切れ起こす
ソロやまれびとなら強いけどアンチも多いからまれびとも微妙
同行では弾切れ起こす
ソロやまれびとなら強いけどアンチも多いからまれびとも微妙
324: 2020/03/25(水) 12:34:25.19
>>315
なるほど、やめときます
忍術自体微妙になりますね
トンファーでバフかけるとしたらどんなビルドがええのでしょう
なるほど、やめときます
忍術自体微妙になりますね
トンファーでバフかけるとしたらどんなビルドがええのでしょう
347: 2020/03/25(水) 12:41:31.26
>>324
忍者は同行者にバフかけれんからなぁ……デバフ、毒とかになる。あと目潰し
忍者は同行者にバフかけれんからなぁ……デバフ、毒とかになる。あと目潰し
371: 2020/03/25(水) 12:48:01.10
>>351
今孔明と八咫烏銃ビルドってありなんだな……
今孔明と八咫烏銃ビルドってありなんだな……
300: 2020/03/25(水) 12:28:43.48
カウンターは全種使い所があっていい感じ
猛が一番汎用性は高くて基本とは思うけど
迅は離れたり飛んだりした後の突進技が取れるし緊急回避も便利
幻は猛じゃ間にあわねえよって技に有効
猛が一番汎用性は高くて基本とは思うけど
迅は離れたり飛んだりした後の突進技が取れるし緊急回避も便利
幻は猛じゃ間にあわねえよって技に有効
301: 2020/03/25(水) 12:29:03.61
後隙ないから初見の大技に様子見るにはいいな
308: 2020/03/25(水) 12:29:58.00
>>302
いや2は1の過去だぞ
いや2は1の過去だぞ
313: 2020/03/25(水) 12:31:08.89
>>302
2で主人公が眠ってから起きるまでが1
同時進行なんぞしとらん
2で主人公が眠ってから起きるまでが1
同時進行なんぞしとらん
305: 2020/03/25(水) 12:29:41.02
半蔵そんなに強いのか
307: 2020/03/25(水) 12:29:44.26
クナイマンで同行はやめろ
309: 2020/03/25(水) 12:30:22.70
塚倒したら武功の字が消えるまで次の塚を呼び出せないのどういう事?
地味にストレスなんだが
地味にストレスなんだが
319: 2020/03/25(水) 12:33:16.82
>>309
トレハンプレイヤー以外はそんなこと気にしないよ
トレハンスレで愚痴ろう
トレハンプレイヤー以外はそんなこと気にしないよ
トレハンスレで愚痴ろう
314: 2020/03/25(水) 12:31:13.84
妖怪化はなぁ
基本的な変身時間短くしていいから殴って時間減る意味のわからなさをどうにかしてくれ
攻撃食らって減るのはわかるけど
殴ったら疲れたんで変身解けますってギャグ漫画の世界かよ
基本的な変身時間短くしていいから殴って時間減る意味のわからなさをどうにかしてくれ
攻撃食らって減るのはわかるけど
殴ったら疲れたんで変身解けますってギャグ漫画の世界かよ
329: 2020/03/25(水) 12:36:16.64
>>314
回避しても減るぞw
回避しても減るぞw
317: 2020/03/25(水) 12:33:00.22
DLCで妖怪化が馬鹿みたいに強化されそう
318: 2020/03/25(水) 12:33:09.65
同行ってやる意味あんの?
320: 2020/03/25(水) 12:33:40.77
クナイマンじゃないけど熟練のためにとりあえずセットしてるクナイ全部投げる
マルチでも
マルチでも
321: 2020/03/25(水) 12:34:00.11
妖怪化は攻撃と回避でもゲージ消費する謎システムがクソ過ぎてな
それなのに妖怪化で物凄く強くなるわけでもないし
それなのに妖怪化で物凄く強くなるわけでもないし
325: 2020/03/25(水) 12:35:07.37
妖怪武器のセリフってどの武器も5種類あるのかな?
槍の灯籠の鬼の妖怪武器、5つ目が全然出てこないわ
槍の灯籠の鬼の妖怪武器、5つ目が全然出てこないわ
372: 2020/03/25(水) 12:48:05.00
>>325
レア度が低いとあとの方のはでないぞ
レア度が低いとあとの方のはでないぞ
625: 2020/03/25(水) 14:29:09.79
>>372
なるほど、紫以上じゃないと5つ目聞けないのか
ありがとう!
なるほど、紫以上じゃないと5つ目聞けないのか
ありがとう!
327: 2020/03/25(水) 12:35:38.03
妖怪化はじっとしてるのが一番ゲージ減らなくて安定する
330: 2020/03/25(水) 12:36:17.18
>>327
もはや何のための妖怪化なのか
もはや何のための妖怪化なのか
331: 2020/03/25(水) 12:36:42.34
>>330
安全に仙薬のめるぞ
安全に仙薬のめるぞ
333: 2020/03/25(水) 12:37:14.19
>>331
草
草
328: 2020/03/25(水) 12:36:16.36
蔵から直で解体or奉納させてもらいたいな
あと500 4000じゃ足らん
整理めんどいw
あと500 4000じゃ足らん
整理めんどいw
332: 2020/03/25(水) 12:36:46.88
アムリタ吸収で体力回復はカニ玉と勾玉と印籠で確認できた
てっきりカニ玉限定だと思ってたから情報くれた人ありがとう
てっきりカニ玉限定だと思ってたから情報くれた人ありがとう
336: 2020/03/25(水) 12:37:51.21
回避したらゲージ減
防御したらゲージ減
攻撃したらゲージ減
何もしなくてもゲージ減
罰金コピペみたいだな
防御したらゲージ減
攻撃したらゲージ減
何もしなくてもゲージ減
罰金コピペみたいだな
337: 2020/03/25(水) 12:38:32.03
妖怪化はともかく守護霊召喚はモノによっては結構便利だったりするというか格差あるな
338: 2020/03/25(水) 12:38:37.53
九十九とカトが暴れすぎたせいでどれも微妙な効果になっちまったな
339: 2020/03/25(水) 12:38:44.44
酒呑童子までクリアしたけど軽装だと被ダメが痛すぎるので剛寄りのバランスに振り直したけど1周目じゃ重装は無理ですかね
剛35程度じゃ重量が全然足りない
そもそもセット効果無視して重量と防御力で選んでるけど
剛35程度じゃ重量が全然足りない
そもそもセット効果無視して重量と防御力で選んでるけど
343: 2020/03/25(水) 12:40:28.36
>>339
剛40まで振って剣豪将軍セットが頑強A敏捷Bで強いよ
剛40まで振って剣豪将軍セットが頑強A敏捷Bで強いよ
346: 2020/03/25(水) 12:41:19.92
>>339
酒呑童子までいってて剛寄りにステ振り直して剛35って低レベルクリアでもしてるのか?
酒呑童子までいってて剛寄りにステ振り直して剛35って低レベルクリアでもしてるのか?
348: 2020/03/25(水) 12:42:23.42
>>339
無理せず胴や脚部だけ重装備でいいんじゃないかな
無理せず胴や脚部だけ重装備でいいんじゃないかな
353: 2020/03/25(水) 12:44:07.07
>>339
陰陽で封力や金剛使うも手だぞ
後はモーション見えたら離れるモーション終わりに攻撃とかね
陰陽で封力や金剛使うも手だぞ
後はモーション見えたら離れるモーション終わりに攻撃とかね
357: 2020/03/25(水) 12:45:14.14
>>339
1周目は軽装じゃなくても痛い
どちらかと言うと陰陽の金剛や封力を使うほうが効果が高い
1周目は軽装じゃなくても痛い
どちらかと言うと陰陽の金剛や封力を使うほうが効果が高い
359: 2020/03/25(水) 12:45:51.83
>>339
自分は終盤あたりから中装(剛12まで上げて軽装ライン)に変更した
自分は終盤あたりから中装(剛12まで上げて軽装ライン)に変更した
366: 2020/03/25(水) 12:47:12.53
>>339
youtubeで一周目剛65くらいの動画あったけど
武家藤堂なら余裕っぽい
youtubeで一周目剛65くらいの動画あったけど
武家藤堂なら余裕っぽい
340: 2020/03/25(水) 12:39:17.46
妖怪は組み討ちか、バフの時つかってる。
342: 2020/03/25(水) 12:39:57.65
八百波姫の守護霊技出は遅いし範囲狭いし威力もゴミだわ
345: 2020/03/25(水) 12:41:15.04
軽装するなら護身張れって安達祐実も言ってただろ
350: 2020/03/25(水) 12:43:11.64
>>345
必要なほどボスの火力高くないしどうでもいいだろ
必要なほどボスの火力高くないしどうでもいいだろ
352: 2020/03/25(水) 12:43:43.46
でも超デブとかつくれんしな
まぁ作らんがw
まぁ作らんがw
354: 2020/03/25(水) 12:44:34.67
レベル上げ兼ねた製法書集めがしたいんだけどおすすめある?
できればウィリアムとか御前試合みたいに開幕すぐにボスがいいんだけど
ウィリアム、御前試合、織田信長、今川義元はほぼ集め終わった
できればウィリアムとか御前試合みたいに開幕すぐにボスがいいんだけど
ウィリアム、御前試合、織田信長、今川義元はほぼ集め終わった
355: 2020/03/25(水) 12:44:39.94
デフォでもほとんど妖怪技使わないし
複数のアムリタゲージ反映OP付けてるから余計使うことが無いというこの・・・
複数のアムリタゲージ反映OP付けてるから余計使うことが無いというこの・・・
356: 2020/03/25(水) 12:45:09.54
>>355
妖怪技じゃなくて妖怪化だわ
妖怪技じゃなくて妖怪化だわ
358: 2020/03/25(水) 12:45:41.89
妖怪技ってあんま気持ちよくないしメインに添えるもんじゃないな
405: 2020/03/25(水) 13:01:31.28
>>358
禍ツ武者さんのフル連射は気持ちいい
強いかどうかは別だけどな...
禍ツ武者さんのフル連射は気持ちいい
強いかどうかは別だけどな...
360: 2020/03/25(水) 12:46:07.80
今後難易度が解放されていけば、仁王1同様デバフ効果は短縮されクナイマンも通用しなくなる
370: 2020/03/25(水) 12:47:52.85
>>360
そして重装快速バフ盛りがメジャーになるのね(今以上に
そして重装快速バフ盛りがメジャーになるのね(今以上に
361: 2020/03/25(水) 12:46:22.55
せめてガードの気力消費から頑強の影響抜いてくれ
あれのせいで重装より気力消費が激しいとかいうギャグみたいな事に
あれのせいで重装より気力消費が激しいとかいうギャグみたいな事に
362: 2020/03/25(水) 12:46:31.43
小柄女性で槍使うと、相手の股間にぶっさすんだが、普通の身長なら大丈夫なんかな?
393: 2020/03/25(水) 12:56:52.08
>>362
ありがとうやってみます
ありがとうやってみます
363: 2020/03/25(水) 12:46:33.88
蜂須賀小六の赤く光ってからゆっくり回転しながらこっちくる攻撃なんなんだよあれ
カウンター失敗するやついないだろあれ
カウンター失敗するやついないだろあれ
364: 2020/03/25(水) 12:46:39.69
とりあえず振り直し前に熟練度50万までは稼ぐかと思ってたけど30万ぐらいで手斧飽きてきたわ
投げ斧ぐらいしか強みがない
投げ斧ぐらいしか強みがない
365: 2020/03/25(水) 12:46:48.00
幸運100増加出来るだけでも妖怪化に価値はあるんじゃない?
それ以外のメリット全く思い浮かばないけど
それ以外のメリット全く思い浮かばないけど
368: 2020/03/25(水) 12:47:36.91
鬼火の魂代欲しいんだけどどこが効率いいかな?
383: 2020/03/25(水) 12:52:55.84
>>368
火→覚醒編のすねこすり撫でて始まるやつ雷も出るが1匹だけだから効率悪い
水→一番最初のメインが逢魔になったやつのボス前社のすぐ手前の鳥居(1匹しかでないが社使って復活する)
雷→本願寺壊れた橋の向こうで柴田戦ってる社の先常闇の灯籠から5匹くらい出る
俺はこれで集めたアフィ
火→覚醒編のすねこすり撫でて始まるやつ雷も出るが1匹だけだから効率悪い
水→一番最初のメインが逢魔になったやつのボス前社のすぐ手前の鳥居(1匹しかでないが社使って復活する)
雷→本願寺壊れた橋の向こうで柴田戦ってる社の先常闇の灯籠から5匹くらい出る
俺はこれで集めたアフィ
369: 2020/03/25(水) 12:47:51.10
軽装がただの罰ゲームにしかなってないのが泣けてくる
380: 2020/03/25(水) 12:51:17.80
>>369
初期は必要ステが浮くからまだ優位性があるんだけどレベルが上がってくるとそこも緩和されちゃうからな
初期は必要ステが浮くからまだ優位性があるんだけどレベルが上がってくるとそこも緩和されちゃうからな
373: 2020/03/25(水) 12:48:07.47
1番好きなのは猛かなテンポいいから
ただカウンター以外だとなんの役にも立たんのも猛だけだから掴み攻撃もカウンターできるとか特権欲しかったよなあ
ただカウンター以外だとなんの役にも立たんのも猛だけだから掴み攻撃もカウンターできるとか特権欲しかったよなあ
374: 2020/03/25(水) 12:48:17.56
バフ系の陰陽術って術力で効果違うんかな
同じなら30止め出来るんだけど
同じなら30止め出来るんだけど
377: 2020/03/25(水) 12:49:13.69
>>374
術力高いと時間が伸びる
術力高いと時間が伸びる
375: 2020/03/25(水) 12:48:36.71
今作武器の属性って何がおすすめ?
妖か浄が気力ダメ稼げて強そうなんだけど、雷で鈍足も悪くなさそうだし迷うわ
妖か浄が気力ダメ稼げて強そうなんだけど、雷で鈍足も悪くなさそうだし迷うわ
469: 2020/03/25(水) 13:25:33.91
>>375
水か雷かな
火は耐性持ちが多すぎ
水か雷かな
火は耐性持ちが多すぎ
473: 2020/03/25(水) 13:28:29.56
>>375
火雷水の属性にこだわらず全部使えばいいんだよ
守護霊に鬼火3種付けてみ
自由にエンチャ出来るから
火雷水の属性にこだわらず全部使えばいいんだよ
守護霊に鬼火3種付けてみ
自由にエンチャ出来るから
376: 2020/03/25(水) 12:48:45.05
重装備着た上で敏捷維持するには相応のステ振りがいるし
そこを省けるぶん軽装が劣る調整なのはしゃあないのでは
そこを省けるぶん軽装が劣る調整なのはしゃあないのでは
379: 2020/03/25(水) 12:50:38.14
>>376
ただ劣るだけならな
圧倒的に馬鹿みたいな差で完全に劣ってるから文句言われてんだぞ
ただ劣るだけならな
圧倒的に馬鹿みたいな差で完全に劣ってるから文句言われてんだぞ
378: 2020/03/25(水) 12:49:14.10
1周目で木霊のお椀取る方法って迷い人のサブミッション報酬のみ?
381: 2020/03/25(水) 12:51:19.09
ノーダメ刀の人は組手の瞬間だけ妖怪化してすぐ戻してたな
382: 2020/03/25(水) 12:52:47.91
前作もまぁそうなんだけど結局重装軽装じゃなくてどの揃え効果を使うかでしかないんだよね
この辺融通きかないくせにステは無駄に種類も反映もあるっていう
この辺融通きかないくせにステは無駄に種類も反映もあるっていう
384: 2020/03/25(水) 12:53:55.73
Lv200~にもなれば能力値なんてかなり自由になるしね
中装で敏捷Aもいけるから軽装の利点はほとんどないよね
井伊家&赤鬼はわりと使えるけど重装藤堂のほうが汎用性は高そう
中装で敏捷Aもいけるから軽装の利点はほとんどないよね
井伊家&赤鬼はわりと使えるけど重装藤堂のほうが汎用性は高そう
385: 2020/03/25(水) 12:55:18.38
今詰まってるとかまれびと欲しいとかいう人いない?てかまれびとスレあったな……
386: 2020/03/25(水) 12:55:24.03
1の時も軽装何とかしてくれって言ってた気がする
何故逆行してるんだ
何故逆行してるんだ
387: 2020/03/25(水) 12:55:30.37
これ赤河童超強いな
ロック中にくるくるやられるとカメラが意味不明な事になって避けられねえ
まあ攻撃される前にゴリ押しで倒せばいいんだけど
ロック中にくるくるやられるとカメラが意味不明な事になって避けられねえ
まあ攻撃される前にゴリ押しで倒せばいいんだけど
389: 2020/03/25(水) 12:56:14.39
敏捷BからAにする恩恵がそんなに大きく無いのに重装でも敏捷Bに出来るんだからそこら辺ほんとガバガバよな
敏捷Aなら回避モーション変化して無敵時間大幅に伸びるくらいしてもいいと思うわ
敏捷Aなら回避モーション変化して無敵時間大幅に伸びるくらいしてもいいと思うわ
390: 2020/03/25(水) 12:56:25.40
軽装キツくなってきた さっさとかに玉取って軽装トンファーから中装トンファーとか重装中装他武器に乗り換えるかな…
391: 2020/03/25(水) 12:56:27.24
軽装は隻狼の苦難的要素だと思ってるわ
392: 2020/03/25(水) 12:56:46.14
ラスボスより赤河童の方が強いな
394: 2020/03/25(水) 12:57:07.55
そう言えば妖怪化は緊急回避に使ってるけど守護霊技とか殆ど使った事無かったわ
395: 2020/03/25(水) 12:57:12.84
軽装の攻撃ボーナス消したのはなんでなんだろうな
479: 2020/03/25(水) 13:30:10.72
>>395
焼き直しで装備の軽さAA-が出るから、それ付ければいんじゃね
焼き直しで装備の軽さAA-が出るから、それ付ければいんじゃね
415: 2020/03/25(水) 13:07:17.54
>>396
それ軽装のメリットじゃないぞ
重装でもできるんだからな
大丈夫か?
それ軽装のメリットじゃないぞ
重装でもできるんだからな
大丈夫か?
481: 2020/03/25(水) 13:31:33.94
>>396
斧や大太刀が猛一択ってどういう事?
斧や大太刀が猛一択ってどういう事?
397: 2020/03/25(水) 12:57:48.07
敏捷Aになったら木目ステップをつけるしか無いな
398: 2020/03/25(水) 12:57:50.22
重装の気合消費のデメリットが斬新流転でほぼ解消できるのもあかんな
402: 2020/03/25(水) 13:00:12.39
>>399
雑魚の火力は高すぎに思う
狭い所でここぞとばかりに斧ぐるぐるしてくる巨大骸も大概だけど
どう見ても雑魚中の雑魚のはずの槍骸の火力おかしいw
雑魚の火力は高すぎに思う
狭い所でここぞとばかりに斧ぐるぐるしてくる巨大骸も大概だけど
どう見ても雑魚中の雑魚のはずの槍骸の火力おかしいw
400: 2020/03/25(水) 12:59:40.60
それでボス倒せるならなんでもええやろ
401: 2020/03/25(水) 12:59:47.44
まじか・・・1章からずっと巫女服でそれほど苦労せずにクリアしたけど
中装とかだとさらに楽だったんか
中装とかだとさらに楽だったんか
403: 2020/03/25(水) 13:00:35.19
刀って何でアイコン2種類あるの?何か違うん?
410: 2020/03/25(水) 13:04:16.90
>>403
反映が微妙に違う。打刀と太刀だな。そもそも大太刀は別種なので注意
反映が微妙に違う。打刀と太刀だな。そもそも大太刀は別種なので注意
404: 2020/03/25(水) 13:00:50.26
できるかわからないけど攻撃の被ダメージ(窮地)全身
攻撃動作中の被ダメージ加藤柴田毛虫怨霊鬼猪笹王
手負🐗の型で被ダメージ-100%超えれるな
誰かやる気ないか 俺は嫌だ
攻撃動作中の被ダメージ加藤柴田毛虫怨霊鬼猪笹王
手負🐗の型で被ダメージ-100%超えれるな
誰かやる気ないか 俺は嫌だ
406: 2020/03/25(水) 13:01:40.16
>>404
内部キャップとかあるんじゃないかなそういうの
内部キャップとかあるんじゃないかなそういうの
408: 2020/03/25(水) 13:03:23.03
火車のノーダメきつ過ぎんだろ
どうやんだこれ
どうやんだこれ
413: 2020/03/25(水) 13:05:51.15
>>409
軽装の揃え効果の見直しと藤堂の軽装Verみたいな武家があるだけでだいぶマシになるんだけどなあ
軽装の揃え効果の見直しと藤堂の軽装Verみたいな武家があるだけでだいぶマシになるんだけどなあ
411: 2020/03/25(水) 13:04:52.16
雑魚の火力文句はまぁ最初は感じるだろうけど
2週目やってる身としては何も当たらなくなって最速の潰し方も身に付きで上手く立ち回れてるんで特に気にならなくなったな
事故ってもミスったな~て。なんでも慣れ覚えよアクションなんて
2週目やってる身としては何も当たらなくなって最速の潰し方も身に付きで上手く立ち回れてるんで特に気にならなくなったな
事故ってもミスったな~て。なんでも慣れ覚えよアクションなんて
414: 2020/03/25(水) 13:06:11.44
配置が毎回ランダムとかだったら異常な火力なんだけど
固定なんだから覚えて対象するだけやろ
固定なんだから覚えて対象するだけやろ
416: 2020/03/25(水) 13:08:18.73
これ毒ダメバフみんなどうやって80とか付けてるの…?
70すらいかないんだけど、24.9より上がある?
70すらいかないんだけど、24.9より上がある?
429: 2020/03/25(水) 13:13:20.87
>>424
ひえぇそんな上がんのか
ひえぇそんな上がんのか
453: 2020/03/25(水) 13:20:04.20
>>439
その名前でググったけど出なかった…
その名前でググったけど出なかった…
494: 2020/03/25(水) 13:36:50.07
>>460
見つかりましたありがとうございました!
見つかりましたありがとうございました!
417: 2020/03/25(水) 13:08:33.08
412で思い出したんだけど
裏装備でも備え効果は発動するけど、装備についてる特殊効果ってどうなん?
追い打ち10%の武器2本持ってても20%にはならんよね?
裏装備でも備え効果は発動するけど、装備についてる特殊効果ってどうなん?
追い打ち10%の武器2本持ってても20%にはならんよね?
418: 2020/03/25(水) 13:08:55.93
ちょいちょい170武器っていうワードを見るけどレベル170の武器が存在するんですか?
160のやつ頑張って+上げてるんだけどこれ無駄なのかな
160のやつ頑張って+上げてるんだけどこれ無駄なのかな
425: 2020/03/25(水) 13:11:50.28
>>418
その170装備をトレハンする過程で160+武器が腐るほど余るので
それを有効活用して160武器が強化されると考えれば無駄じゃないさ
その170装備をトレハンする過程で160+武器が腐るほど余るので
それを有効活用して160武器が強化されると考えれば無駄じゃないさ
433: 2020/03/25(水) 13:14:15.31
>>425
あ~出にくいだけでやっぱ素でレベル170のやつがあるんだ・・・
あ~出にくいだけでやっぱ素でレベル170のやつがあるんだ・・・
444: 2020/03/25(水) 13:18:22.42
>>433
170装備はかなり出にくいけどな
ちなみに例えば160+8装備なんかに170+1なんかをを魂合わせすると
170+8になるんだけどばぐってるのか性能全然変わらんわ
170+1と160+1を比べると当然前者が高性能なんだがよくわからん
170装備はかなり出にくいけどな
ちなみに例えば160+8装備なんかに170+1なんかをを魂合わせすると
170+8になるんだけどばぐってるのか性能全然変わらんわ
170+1と160+1を比べると当然前者が高性能なんだがよくわからん
452: 2020/03/25(水) 13:19:35.27
>>444
ラスボス結構回ってるけど一回も見てないですね・・・
ラスボス結構回ってるけど一回も見てないですね・・・
468: 2020/03/25(水) 13:25:16.32
>>444
プラス値でいう+1個分くらいの上昇だから
170+10は数値で言えば160+11になったようなもんだと思えばまぁ...
プラス値でいう+1個分くらいの上昇だから
170+10は数値で言えば160+11になったようなもんだと思えばまぁ...
435: 2020/03/25(水) 13:14:43.29
>>418
元子も無い事言えば+10にするのも今後を考えると無駄にはなるとはいえるけど
でもハクスラゲーなんて大体そういうもんだしそんなこと言い始めたらアプデとdlc全部終了するまでやる意味無いって話になって馬鹿らしいから
偶然170手に入ったらラッキー程度で楽しめばいいと思うよ
元子も無い事言えば+10にするのも今後を考えると無駄にはなるとはいえるけど
でもハクスラゲーなんて大体そういうもんだしそんなこと言い始めたらアプデとdlc全部終了するまでやる意味無いって話になって馬鹿らしいから
偶然170手に入ったらラッキー程度で楽しめばいいと思うよ
440: 2020/03/25(水) 13:15:49.23
>>435
なるほど相当出にくいんですね
とりあえず160+10目指します
なるほど相当出にくいんですね
とりあえず160+10目指します
419: 2020/03/25(水) 13:09:09.97
軽装重装じゃなくて
敏捷性で会話しようね 正しくね
敏捷性で会話しようね 正しくね
420: 2020/03/25(水) 13:09:14.65
明智のコレトー製法書どこで落ちるか知ってる人居る?
防具だけいつの間にか持ってたけど光秀と戦った覚えが無いんだ
・・・今かしんこじ倒してムービー見たけどコイツ写輪眼持ってねーか?
防具だけいつの間にか持ってたけど光秀と戦った覚えが無いんだ
・・・今かしんこじ倒してムービー見たけどコイツ写輪眼持ってねーか?
421: 2020/03/25(水) 13:10:16.96
雑賀今孔明ビルド快適じゃあ
423: 2020/03/25(水) 13:11:09.55
>>421
よう、雑賀の旦那俺も雑賀だわ
よう、雑賀の旦那俺も雑賀だわ
426: 2020/03/25(水) 13:12:03.73
まれびと先でホスト追いかけてたら池ポチャしてしまった
常闇の視界悪すぎる
常闇の視界悪すぎる
427: 2020/03/25(水) 13:12:06.52
そいや2週目敵配置変えあるの面白いけど、正直もっと変えてくれてもいいよなってくらいヌルいよねまだ暗影中だけど
1週目苦戦したミッションや敵軍をさらっとこなせるのは成長の実感で嬉しくもあり、物足りなさもでてしまう
妖怪技とかある程度縛ってはいるけど
1週目苦戦したミッションや敵軍をさらっとこなせるのは成長の実感で嬉しくもあり、物足りなさもでてしまう
妖怪技とかある程度縛ってはいるけど
428: 2020/03/25(水) 13:13:04.11
二刀はいかに水形剣と十文字叩き込むかだけ考えてりゃいいのかな
ダウンボスの背中に水形剣気持ちいい(小並感)
ダウンボスの背中に水形剣気持ちいい(小並感)
434: 2020/03/25(水) 13:14:40.50
>>428
風神も強いよ
風神も強いよ
573: 2020/03/25(水) 14:05:26.05
>>428
雷神はせめてアーマーさえあればなぁ
クソ長いタメしてあれはおかしいやろ
雷神はせめてアーマーさえあればなぁ
クソ長いタメしてあれはおかしいやろ
430: 2020/03/25(水) 13:13:47.65
仁王無印では軽装のほうがデフォルトで火力高くなっているみたいな話があったような気がするけどあれも無くなったの?
438: 2020/03/25(水) 13:15:09.59
>>430
初期は無くてアプデでダメージボーナスが追加された
そして2でまた消された
初期は無くてアプデでダメージボーナスが追加された
そして2でまた消された
432: 2020/03/25(水) 13:13:57.68
アム吸は胴体と印籠・勾玉・かに玉には着いてるな
436: 2020/03/25(水) 13:15:02.25
敵の投げ技ってぬりかべとか自分が変身する妖怪技合わせれば捕まれなかったりする?
442: 2020/03/25(水) 13:16:09.56
>>436
ぬりかべは知らんけど猿鬼と鳥天狗はずっと投げ無敵
ぬりかべは知らんけど猿鬼と鳥天狗はずっと投げ無敵
448: 2020/03/25(水) 13:18:48.56
>>436
猿鬼の掴みに合わせて戦鬼の妖怪技やったら掴まれなかったから恐らく掴まれないと思う
猿鬼の掴みに合わせて戦鬼の妖怪技やったら掴まれなかったから恐らく掴まれないと思う
437: 2020/03/25(水) 13:15:09.05
二刀流ニキたちは防具何つかってる?
441: 2020/03/25(水) 13:16:07.47
装備の軽さ反映だけ火力OPと共存できるようにすりゃよかった
それならまだ軽装の意味あったのに
それならまだ軽装の意味あったのに
445: 2020/03/25(水) 13:18:24.66
毒ぬめり厳選したいけどいいとこないかな
451: 2020/03/25(水) 13:19:12.72
>>445
定期購読、蝮の領域
定期購読、蝮の領域
456: 2020/03/25(水) 13:20:44.69
>>445
秀龍の意思だかで
社出て左手の洞窟に3ヌメリ
秀龍の意思だかで
社出て左手の洞窟に3ヌメリ
446: 2020/03/25(水) 13:18:42.46
前作で難易度開放ってどれくらいできたんだ?
もうやることがねぇ
もうやることがねぇ
447: 2020/03/25(水) 13:18:43.15
というか剛や装備の重さでの攻撃力反映とかいうシステムがおかしい
軽さや、武、技だけにしとけと
軽さや、武、技だけにしとけと
457: 2020/03/25(水) 13:21:01.39
>>447
重さが増えればダメージ上がるのは自然なことだけどな
だから軽装なら武器の振り速度上がるようにして欲しいわ
ダメージよりそっちのが嬉しい
重さが増えればダメージ上がるのは自然なことだけどな
だから軽装なら武器の振り速度上がるようにして欲しいわ
ダメージよりそっちのが嬉しい
449: 2020/03/25(水) 13:18:55.42
今の装備が無駄になるっていっても前作基準なら神宝でるの4周目からでしょ?
450: 2020/03/25(水) 13:19:00.68
あやかしの忍者修行、忍者なのに二刀で百舌鳥し続けるゲームだった
硬すぎだし崩し値高すぎて攻めると事故る
硬すぎだし崩し値高すぎて攻めると事故る
454: 2020/03/25(水) 13:20:20.64
修行は適正で行くとくっそ硬いから急がないならレベル上がってからステの暴力で倒すのが楽でいいよな
455: 2020/03/25(水) 13:20:34.55
斧強いって聞くから大太刀楯無から漆黒揃えにしたらアホ火力でワロタ
何となく使ってなかったけど秘伝書マラソンでレベル上げすぎたとは言え
1週目中盤なのに雑魚に上段三角で2000とかダメでるんですが
何となく使ってなかったけど秘伝書マラソンでレベル上げすぎたとは言え
1週目中盤なのに雑魚に上段三角で2000とかダメでるんですが
458: 2020/03/25(水) 13:21:07.42
毒ビルドは魂で「毒相手に攻撃すると妖力加算」を3つ重ねると妖怪技連打できて気持ちいいぞ
守護霊も蛇にすれば半永久機関の完成や!
守護霊も蛇にすれば半永久機関の完成や!
459: 2020/03/25(水) 13:22:21.20
レベルシンクしたラスボスミッションで神器170は体感だけど50週で1個くらい出たらいい位じゃないかな
そこそこラスボスミッション回してるけど武器1個と胴1個しか神器は出た事無い
そこそこラスボスミッション回してるけど武器1個と胴1個しか神器は出た事無い
467: 2020/03/25(水) 13:25:11.12
>>462
ソウルライクだからね
きっと大好きだったのだろう
ソウルライクだからね
きっと大好きだったのだろう
464: 2020/03/25(水) 13:23:54.89
170はそれこそ弥助やウィリアムも落とす
でも幸運220+幸運バフかけてもほんと落してくれない
でも幸運220+幸運バフかけてもほんと落してくれない
466: 2020/03/25(水) 13:24:59.91
そんなの大量に持ち歩いてる秀の字みとうない
470: 2020/03/25(水) 13:26:43.39
167って中途半端な武器を手にいれた
しかも大名
しかも大名
477: 2020/03/25(水) 13:29:23.26
>>471
士気が物凄く落ちるってのは聞いた事ある
士気が物凄く落ちるってのは聞いた事ある
472: 2020/03/25(水) 13:27:22.27
ひでたつの意志よさそう
さんきゅ
さんきゅ
474: 2020/03/25(水) 13:28:47.53
くっさくなったら気持ち悪くてめしがまともに食えなくなるってのはなかなかいい発想だと思うわ
480: 2020/03/25(水) 13:30:48.73
そろそろ妖力特化ビルド作ろうと製法書集めてるんだけど
守護霊のおすすめはありますか?
守護霊のおすすめはありますか?
487: 2020/03/25(水) 13:34:26.50
>>480
特化に向いてるか知らんけどサブに孔雀つけて属性武技使ってるとわりと貯まる
特化に向いてるか知らんけどサブに孔雀つけて属性武技使ってるとわりと貯まる
493: 2020/03/25(水) 13:36:47.62
>>487
ありがとう
装備揃ったらそれでやってみます
ありがとう
装備揃ったらそれでやってみます
491: 2020/03/25(水) 13:36:43.97
>>480
象つけて外道兵付けて、妖力加算をちょい盛れば直ガ1回で蛇使える一番連発できるビルド
攻撃待ってガードして妖怪技使えばいいだけだから攻撃する必要もない、
象つけて外道兵付けて、妖力加算をちょい盛れば直ガ1回で蛇使える一番連発できるビルド
攻撃待ってガードして妖怪技使えばいいだけだから攻撃する必要もない、
497: 2020/03/25(水) 13:37:53.25
>>491
ありがとう
装備揃い次第試させてもらいます
ありがとう
装備揃い次第試させてもらいます
498: 2020/03/25(水) 13:37:53.28
>>480
属性攻撃で加算の孔雀とお金拾って加算の夢喰いが良いぞ
特に夢喰いは道中敵倒してお金拾うだけで結構妖力入るから道中が楽になる
属性攻撃で加算の孔雀とお金拾って加算の夢喰いが良いぞ
特に夢喰いは道中敵倒してお金拾うだけで結構妖力入るから道中が楽になる
501: 2020/03/25(水) 13:38:29.28
>>498
ありがとうございます
みんな結構妖力特化ビルド試してるんですね
ありがとうございます
みんな結構妖力特化ビルド試してるんですね
489: 2020/03/25(水) 13:36:12.05
× 猛じゃないと間に合わない
○ 猛では間に合わない
幻は実戦で使ったことないが
マルチで見たり、修行場で試した感じだと迅並みに出が早いと思う
○ 猛では間に合わない
幻は実戦で使ったことないが
マルチで見たり、修行場で試した感じだと迅並みに出が早いと思う
528: 2020/03/25(水) 13:48:05.97
>>489
赤く光ってから入力までに一番猶予あるのが幻、次点で迅だな
赤く光ってから入力までに一番猶予あるのが幻、次点で迅だな
495: 2020/03/25(水) 13:37:21.40
モンハンワールドのマルチみたいにまれびと募集一覧が出てくれればもっと捗るのにと思った
496: 2020/03/25(水) 13:37:42.50
気力回復速度って500が上限なんだな
勇99にする前から500いったからここから勇上げるのほんと火力しかメリットないな
勇99にする前から500いったからここから勇上げるのほんと火力しかメリットないな
535: 2020/03/25(水) 13:50:51.26
>>496
勇17心55で既に400オーバーなんだが、勇ほんと要らないなw
勇17心55で既に400オーバーなんだが、勇ほんと要らないなw
586: 2020/03/25(水) 14:10:31.98
>>535
すまん、99にしたら501になったわ
97から上げるとわざわざ+0って表示されてたからてっきりカンストしたんかと思ってしまってた
すまん、99にしたら501になったわ
97から上げるとわざわざ+0って表示されてたからてっきりカンストしたんかと思ってしまってた
499: 2020/03/25(水) 13:38:10.02
幻はある程度連射できるからな、あとガード判定もでるから
烏天狗とかの連続赤技で初段ミスっても連打で取れたりする
猛は打撃属性で気力削り高い特性で
迅は気力使わずに無敵回避だせるから投げとか赤技以外の安定抜けに使える
烏天狗とかの連続赤技で初段ミスっても連打で取れたりする
猛は打撃属性で気力削り高い特性で
迅は気力使わずに無敵回避だせるから投げとか赤技以外の安定抜けに使える
522: 2020/03/25(水) 13:45:22.26
>>499
なるほどなぁ
猛はガンガン攻撃の合間に入れてけってことなんだろうけど、猛だけどうしようもない攻撃あるよな
なるほどなぁ
猛はガンガン攻撃の合間に入れてけってことなんだろうけど、猛だけどうしようもない攻撃あるよな
533: 2020/03/25(水) 13:49:58.51
>>522
まぁどれも一長一短で良し悪しあると思う、どれが一番とかじゃなくて
敵、赤技の種類によるよね
あと赤技始動のオーラでてるときにも本体殴りで成立するのは猛で
オーラ後の技に当てる必要があるのが迅と幻て感じ
そいやマラソン中でもずっとわからないのが今川の象雷てあれどうやってカウンター取るんだろ?
オーラ中猛も落雷中迅でも取れないんだが
まぁどれも一長一短で良し悪しあると思う、どれが一番とかじゃなくて
敵、赤技の種類によるよね
あと赤技始動のオーラでてるときにも本体殴りで成立するのは猛で
オーラ後の技に当てる必要があるのが迅と幻て感じ
そいやマラソン中でもずっとわからないのが今川の象雷てあれどうやってカウンター取るんだろ?
オーラ中猛も落雷中迅でも取れないんだが
559: 2020/03/25(水) 14:00:02.06
>>533
今川象雷は猛なら発生前に殴って転倒させて雷キャンセルさせることはできる
ただかなり早めに出さないと当たらなくて象が見えたときにはもう遅い
象が見えてなくて猛当たってるけど怯んでないときも当てるの遅いってレベル
幻と迅で取れたことないから分からんし前転で近づいた方がリターン大きいからそもそも狙わない
今川象雷は猛なら発生前に殴って転倒させて雷キャンセルさせることはできる
ただかなり早めに出さないと当たらなくて象が見えたときにはもう遅い
象が見えてなくて猛当たってるけど怯んでないときも当てるの遅いってレベル
幻と迅で取れたことないから分からんし前転で近づいた方がリターン大きいからそもそも狙わない
577: 2020/03/25(水) 14:06:11.85
>>559
なるほどもっと速くか
まぁ攻略面でみれば回避からの殴り安定なだろうけどこういうのは完封したくなるよねw
なるほどもっと速くか
まぁ攻略面でみれば回避からの殴り安定なだろうけどこういうのは完封したくなるよねw
588: 2020/03/25(水) 14:10:49.38
>>577
気持ちは分からんでもないが象雷自体距離取らないと使ってこないから猛で狙う赤攻撃じゃないんだよ
モーション見た直後に前ダッシュキャンセルで出して腕の先っちょ当てないとダメだから
小足見て昇竜余裕とかのレベルの見切りと判断力と反応速度が必要だぞ
気持ちは分からんでもないが象雷自体距離取らないと使ってこないから猛で狙う赤攻撃じゃないんだよ
モーション見た直後に前ダッシュキャンセルで出して腕の先っちょ当てないとダメだから
小足見て昇竜余裕とかのレベルの見切りと判断力と反応速度が必要だぞ
735: 2020/03/25(水) 15:04:00.71
>>533
俺からすれば全てにおいてタイミングわかればいいだけの話だから迅と幻の劣化だと思うよ、猛は
俺からすれば全てにおいてタイミングわかればいいだけの話だから迅と幻の劣化だと思うよ、猛は
500: 2020/03/25(水) 13:38:19.74
やっぱ大嶽丸の妖怪技だけはナーフ必要だわ
火車完勝が出来なくていろいろ試してた時に硬直に当てたら一瞬で落ちて完勝称号取れちまった
効果時間0.5秒とかダメージ1/4とか範囲極小化とかどれかやらんとダメだろコレ
火車完勝が出来なくていろいろ試してた時に硬直に当てたら一瞬で落ちて完勝称号取れちまった
効果時間0.5秒とかダメージ1/4とか範囲極小化とかどれかやらんとダメだろコレ
508: 2020/03/25(水) 13:40:55.51
>>500
範囲極小化は強化やろ
範囲極小化は強化やろ
525: 2020/03/25(水) 13:46:14.39
>>508
現状の飛んでくる着弾地点を狭めて密度が上がるんじゃなくて範囲を削るイメージだよ
なので飛んでくる剣自体の本数が少なくなるから強化にはならんじゃろ
現状の飛んでくる着弾地点を狭めて密度が上がるんじゃなくて範囲を削るイメージだよ
なので飛んでくる剣自体の本数が少なくなるから強化にはならんじゃろ
502: 2020/03/25(水) 13:38:33.48
重装二刀大太刀やってる人いる?
511: 2020/03/25(水) 13:41:56.76
>>502
剛と心特化でいけるんじゃね
体にあんま振れないから斧なんかに比べたら安定性ないだろうね
つっても2周目程度の難易度なら余裕だと思うが
剛と心特化でいけるんじゃね
体にあんま振れないから斧なんかに比べたら安定性ないだろうね
つっても2周目程度の難易度なら余裕だと思うが
520: 2020/03/25(水) 13:44:51.90
>>502
大太刀の補正を心剛に改造すればいける、ただ武に振った大太刀より火力は落ちる
大太刀の補正を心剛に改造すればいける、ただ武に振った大太刀より火力は落ちる
607: 2020/03/25(水) 14:20:19.52
>>502
日輪6でやってる、運特化出来るし楯無の70%重さAより火力高いし祈月はデバフだるい
日輪6でやってる、運特化出来るし楯無の70%重さAより火力高いし祈月はデバフだるい
505: 2020/03/25(水) 13:39:46.34
幻は出は早いけど結構ビタのタイミングじゃないとただのガードになるんで
やっぱり何も考えずに相手に無敵突撃すればカウンター取れる迅が優秀すぎる
やっぱり何も考えずに相手に無敵突撃すればカウンター取れる迅が優秀すぎる
518: 2020/03/25(水) 13:44:19.56
>>505
何も考えずに突っ込んだら敵がやる連打の真っ只中で隙だらけのまま硬直やん
何も考えずに突っ込んだら敵がやる連打の真っ只中で隙だらけのまま硬直やん
506: 2020/03/25(水) 13:39:51.15
あらもしかして今の装備強化限界は+10なのか?
+15くらいかなと思ってた
ってかそれだと俺攻撃力2300どころか2100もいかないんですが
+15くらいかなと思ってた
ってかそれだと俺攻撃力2300どころか2100もいかないんですが
509: 2020/03/25(水) 13:41:01.82
ゲームモードはアクションの人が多い?
510: 2020/03/25(水) 13:41:25.08
秀千代さん猿に不意打ち食らって倒れてるのアホ面すぎん??
514: 2020/03/25(水) 13:42:48.57
>>510
秀千代はアホの子だからしゃあない
秀千代はアホの子だからしゃあない
512: 2020/03/25(水) 13:42:04.50
大嶽丸の物理ダメージは下げてもいいけど属性ダメージは残して欲しい
521: 2020/03/25(水) 13:45:11.41
>>512
むしろダメージ減属性値upで混沌にしやすい技にして欲しいね
混沌にする事で効果発動するOPがほぼ活かせて無いし
むしろダメージ減属性値upで混沌にしやすい技にして欲しいね
混沌にする事で効果発動するOPがほぼ活かせて無いし
513: 2020/03/25(水) 13:42:23.57
斧とか大太刀でも勇とか技とかちょっとは上げといた方が良いのかね
515: 2020/03/25(水) 13:43:27.83
そういや称号コンプするとなんかいいことあるの?
542: 2020/03/25(水) 13:52:52.18
>>515
なんもない
なんもない
516: 2020/03/25(水) 13:43:34.13
猛カウンターはダイダラボッチで大活躍してたわ
ダイダラボッチの手が地面潜ったらダッシュで近付いて引き抜いて赤オーラ出た瞬間にカウンター張り手かませば一回も岩石落としさせずに勝てたわ
ダイダラボッチの手が地面潜ったらダッシュで近付いて引き抜いて赤オーラ出た瞬間にカウンター張り手かませば一回も岩石落としさせずに勝てたわ
517: 2020/03/25(水) 13:44:10.15
仙薬稼ぎない?
530: 2020/03/25(水) 13:48:50.41
>>517
社に奉納が一番稼げる
これほんと
社に奉納が一番稼げる
これほんと
519: 2020/03/25(水) 13:44:23.78
ちょっ、中陰の奴ら成仏して消えてくのかよ
幻想水滸伝の本拠地みたいに集めて賑やかに出来るとワクワクしてたのに
幻想水滸伝の本拠地みたいに集めて賑やかに出来るとワクワクしてたのに
523: 2020/03/25(水) 13:45:30.31
これ改造解放はもっと早くて良かっただろ…
武器のステ補正が色々あるならまだしもジャンル固定だから解放までビルドの差がほぼ無いやん
武器のステ補正が色々あるならまだしもジャンル固定だから解放までビルドの差がほぼ無いやん
524: 2020/03/25(水) 13:45:37.16
やっと前田利家の製法書全部揃ったわ
ミッション回数50回くらいはやったと思ったが実際は21回だった
ぬるいな
ミッション回数50回くらいはやったと思ったが実際は21回だった
ぬるいな
526: 2020/03/25(水) 13:46:20.38
技で回避の無敵増えたり武で気力ダメ上昇したりすればな
クソ2の適応じゃないけどさ
クソ2の適応じゃないけどさ
527: 2020/03/25(水) 13:47:05.72
強者までの難易度で装備重量なんてどうでもいいレベル
529: 2020/03/25(水) 13:48:15.49
ラスボス奥義は自分の回りにしか降らないようにすれば一気に使用感悪くなりそう
531: 2020/03/25(水) 13:49:06.18
>>529
単純に火力大幅減で状態異常特化に変えるだけでいいだろ
単純に火力大幅減で状態異常特化に変えるだけでいいだろ
532: 2020/03/25(水) 13:49:53.97
開発者が言うならわかるがプレイヤーがナーフ求める意味ある?
難易度なら縛ればいいしマルチならどのみち何かしらでボコボコだろ
難易度なら縛ればいいしマルチならどのみち何かしらでボコボコだろ
536: 2020/03/25(水) 13:50:58.91
>>532
自分の使ってないヤツが強いと悔しい
自分の使ってないヤツが強いと悔しい
541: 2020/03/25(水) 13:52:41.04
>>532
特にないかな今回レベルシンクあるし
他の妖怪技をあげた方がいいに決まってる
特にないかな今回レベルシンクあるし
他の妖怪技をあげた方がいいに決まってる
546: 2020/03/25(水) 13:55:00.15
>>532
大嶽一発で終わるのでいいままなら近接の倍率全部元に戻せって話になる
大嶽一発で終わるのでいいままなら近接の倍率全部元に戻せって話になる
580: 2020/03/25(水) 14:06:53.26
>>532
ほーんとこれ
ほーんとこれ
537: 2020/03/25(水) 13:51:06.55
迅幻と猛で取れる技違うもんな
538: 2020/03/25(水) 13:51:34.38
重十文字て表裏じゃなくて花見でもでた?
543: 2020/03/25(水) 13:53:37.55
>>538
さっき花見で秘伝書2個同時泥したわ
さっき花見で秘伝書2個同時泥したわ
552: 2020/03/25(水) 13:56:28.99
>>543
よし!信じる!
ラスト秘伝書をかざるに相応しいボスだぜ
よし!信じる!
ラスト秘伝書をかざるに相応しいボスだぜ
558: 2020/03/25(水) 13:59:32.43
>>552
俺もさっき出たよ~
俺もさっき出たよ~
540: 2020/03/25(水) 13:52:25.81
妖怪技ははよ強化が欲しいな
状態異常付与や気力削り優秀ならともかく
無属性で火力も気力削りも中途半端で使えないのはどうしようもなさ過ぎる・・・
状態異常付与や気力削り優秀ならともかく
無属性で火力も気力削りも中途半端で使えないのはどうしようもなさ過ぎる・・・
544: 2020/03/25(水) 13:54:07.95
妖怪化ももうちょいなんとかならんかアレ
545: 2020/03/25(水) 13:54:08.00
流転って例えば上段からだとR1+□同時押し→R1押したまま☓でいいの?それともR1で残心してから構え変更?
547: 2020/03/25(水) 13:55:45.09
>>545
同時じゃダメ残心成功してから構え変更
同時じゃダメ残心成功してから構え変更
553: 2020/03/25(水) 13:56:31.14
>>547
ずっと同時押ししてたわありがとう
ずっと同時押ししてたわありがとう
565: 2020/03/25(水) 14:03:03.11
>>553
俺もずっと同時に押しててなんかおかしいなと途中で気づいた
俺もずっと同時に押しててなんかおかしいなと途中で気づいた
548: 2020/03/25(水) 13:55:47.89
利家の算盤売ったか分解したかで無くて困ってるんだけど初回クリア報酬以外で取れるとこある?
利家しばいても落とさないんだよね
運が悪いだけかな
利家しばいても落とさないんだよね
運が悪いだけかな
549: 2020/03/25(水) 13:55:55.54
ふと思いいたって長壁姫の触手に塩撒いてみたら1発ダウンなんだな…
1週目ので試したからなのかわからんが、2週目のももう怖くなくなりそうだ
…どういう原理で効いてるんだろう?
1週目ので試したからなのかわからんが、2週目のももう怖くなくなりそうだ
…どういう原理で効いてるんだろう?
578: 2020/03/25(水) 14:06:35.00
>>549
お清めの塩ってあるだろ
お清めの塩ってあるだろ
550: 2020/03/25(水) 13:56:11.48
ってか開発者の悔しいナーフも意味は解りたく無いんだが
555: 2020/03/25(水) 13:57:30.42
>>550
まあ被害妄想の類だし
まあ被害妄想の類だし
551: 2020/03/25(水) 13:56:13.50
猛は人間相手に追い討ちかけたい時にも使えるから好き
人間相手だと組討ち当てる前に気力復帰されちゃう
人間相手だと組討ち当てる前に気力復帰されちゃう
554: 2020/03/25(水) 13:57:17.94
DMCのデビルトリガーくらい切り札感欲しいな妖怪化
556: 2020/03/25(水) 13:58:37.71
一週間かけてやっと馬の化け物倒したが
なんか、タイトルでてきてここまでがオープニングみたいなチュートリアルみたいな扱いなんだが
このゲーム売っていい?
なんか、タイトルでてきてここまでがオープニングみたいなチュートリアルみたいな扱いなんだが
このゲーム売っていい?
557: 2020/03/25(水) 13:59:14.70
>>556
いいよ
馬に1週間もかかったやつにはクリア不可能
いいよ
馬に1週間もかかったやつにはクリア不可能
560: 2020/03/25(水) 14:00:14.93
>>557
わかった
おまえらさようなら
わかった
おまえらさようなら
561: 2020/03/25(水) 14:01:34.21
常闇は妖怪化で切り抜けてね!
が開発の狙いだったのかな
回避でゲージ減らなくなったとしても使われなそうだけど
が開発の狙いだったのかな
回避でゲージ減らなくなったとしても使われなそうだけど
562: 2020/03/25(水) 14:02:00.93
太郎太刀の製法書ってサブミの兄弟刀でも出るかな?
568: 2020/03/25(水) 14:04:27.68
>>562
俺はそこの兄貴の屍狂いから貰った
1回で兄貴とボスと2度チャンスある感じ
俺はそこの兄貴の屍狂いから貰った
1回で兄貴とボスと2度チャンスある感じ
574: 2020/03/25(水) 14:05:35.30
>>568
超有力情報ありがとう!
超有力情報ありがとう!
595: 2020/03/25(水) 14:13:12.15
>>568
それ次郎太刀じゃねえの?
それ次郎太刀じゃねえの?
563: 2020/03/25(水) 14:02:32.08
どんなプレイしたら馬にそれだけかかるのか正直気になる
564: 2020/03/25(水) 14:03:02.96
宵闇は主人公も妖怪なんだから影響受けて攻撃力上がるとか何かなかったのか
ただ制限受けます終わりって流石に
ただ制限受けます終わりって流石に
566: 2020/03/25(水) 14:03:07.37
馬に一週間はさすがにソロ攻略諦めた方がいい
567: 2020/03/25(水) 14:03:28.23
とりあえず妖怪化直後5秒くらいは無敵にしろ
これがないと始まらん
これがないと始まらん
569: 2020/03/25(水) 14:04:30.59
変身演出なしでモーション変化もしなければもうちょっと使いやすいんだけど
571: 2020/03/25(水) 14:05:06.52
ひたすら殴ってたんじゃな?
572: 2020/03/25(水) 14:05:13.50
九十九武器みたいに強制怯ませもないよね
594: 2020/03/25(水) 14:12:30.45
>>575
普通の組討ちの時も△+◯で変身しながら組討ちできるぞ
普通の組討ちの時も△+◯で変身しながら組討ちできるぞ
606: 2020/03/25(水) 14:20:07.40
>>594
知らなかったそんなの
知らなかったそんなの
576: 2020/03/25(水) 14:06:11.82
馬に一週間ってことは恐らく装備重量は70超えのCか100超えの一発気力切れ状態なんじゃね
それで馬クリアできるは逆に相当上手いってことだけど
それで馬クリアできるは逆に相当上手いってことだけど
579: 2020/03/25(水) 14:06:39.60
発動のカットインすら前作の九十九武器のがかっこいいという
オープニングだと妖怪化はかっこいいんだけどね幻とかのドヤ顔とか
オープニングだと妖怪化はかっこいいんだけどね幻とかのドヤ顔とか
581: 2020/03/25(水) 14:08:02.65
義龍兄貴も妖怪化すると超絶弱体化して笑う
迅だと餓鬼にも劣る火力
迅だと餓鬼にも劣る火力
582: 2020/03/25(水) 14:09:33.72
いらない妖属性武器に魂170合わてメイン武器に魂合わせすれば武器は簡単にできる
583: 2020/03/25(水) 14:10:01.27
骸の妖怪技ちゃんと大斧と槍と弓で分けて欲しかったなあ
584: 2020/03/25(水) 14:10:02.36
妖怪化は武器強制持ち替えが駄目すぎる
迅はあの分身ステップだけくれれば良かった
迅はあの分身ステップだけくれれば良かった
585: 2020/03/25(水) 14:10:19.29
遠距離の自動照準て焼き直しでも出るよね?
587: 2020/03/25(水) 14:10:48.00
義龍くん妖怪化したら密着するとほとんど攻撃当たらなくなるのほんとかわいそう
妖怪化の罠を身をもって教えてくれる兄弟の鑑
妖怪化の罠を身をもって教えてくれる兄弟の鑑
589: 2020/03/25(水) 14:10:51.80
幻はダメージ少なくても良いから
ラスボスくらい、遠距離乱射出来たら気持ちよかったのに
ラスボスくらい、遠距離乱射出来たら気持ちよかったのに
590: 2020/03/25(水) 14:12:02.94
うちの義龍は二刀の秘伝書全く落とさないわ
刀と大太刀は30回以下で出したけどそこから100回近く回ってまだ出さん
義龍だからすぐ終わって良いけど真柄がこのレベルで出さないかもと思うとやる前から気が乗らないわ
刀と大太刀は30回以下で出したけどそこから100回近く回ってまだ出さん
義龍だからすぐ終わって良いけど真柄がこのレベルで出さないかもと思うとやる前から気が乗らないわ
591: 2020/03/25(水) 14:12:06.47
このゲームスピードで幻の剣飛ばしやってる暇ないよな
しかもあれ敵のところにワープする?挙動もよくわからんし
しかもあれ敵のところにワープする?挙動もよくわからんし
599: 2020/03/25(水) 14:16:49.43
>>591
あれって崖上の狙撃手とかに当ててマップショートカットできるんかね
あれって崖上の狙撃手とかに当ててマップショートカットできるんかね
610: 2020/03/25(水) 14:22:24.23
>>599
その発想はなかったわ
その発想はなかったわ
592: 2020/03/25(水) 14:12:09.15
褌は六尺にしろ
593: 2020/03/25(水) 14:12:12.91
配信無くなり過ぎw
596: 2020/03/25(水) 14:14:28.36
守護霊は初週は猛でこれ以外使えないという印象
2周目からは幸運欲しくて糸操にしたかったから迅になったけど
餅つき斧の取ってはこれ以上ない回避移動手段となって
もう迅以外では生きていけない体になったわ
よって妖力ビルドを模索中
2周目からは幸運欲しくて糸操にしたかったから迅になったけど
餅つき斧の取ってはこれ以上ない回避移動手段となって
もう迅以外では生きていけない体になったわ
よって妖力ビルドを模索中
597: 2020/03/25(水) 14:14:58.18
2周目だけど社の機能が1個開かないまま。これどこで開放されるの?
609: 2020/03/25(水) 14:22:19.96
>>597
DLCまでは体験版です、体験版はここで終わり!
アンロックしたかったら完全版買ってください!
DLCまでは体験版です、体験版はここで終わり!
アンロックしたかったら完全版買ってください!
630: 2020/03/25(水) 14:30:10.44
>>609
DLC枠なのか。
なんか見逃したままやってたのかと思った。ありがとう
DLC枠なのか。
なんか見逃したままやってたのかと思った。ありがとう
649: 2020/03/25(水) 14:38:14.66
>>630
ああいうのはしっかりと消してほしいよね
俺はDLCも購入済みなのであとは開放されるのを待つだけだけど、買わない人にとってはDLCなしの状態が完成品なわけだし
仁王1みたいな流れで修正や追加してくれてるのもありがたいことだとは思うけど、
ひとまずは最低限パッケージ品だけ完成品にはしてほしいなで
ああいうのはしっかりと消してほしいよね
俺はDLCも購入済みなのであとは開放されるのを待つだけだけど、買わない人にとってはDLCなしの状態が完成品なわけだし
仁王1みたいな流れで修正や追加してくれてるのもありがたいことだとは思うけど、
ひとまずは最低限パッケージ品だけ完成品にはしてほしいなで
655: 2020/03/25(水) 14:40:26.56
>>649
あれ守護霊覚醒でしょ。無料アプデだと思うんだけど
あれ守護霊覚醒でしょ。無料アプデだと思うんだけど
678: 2020/03/25(水) 14:48:20.90
>>655
スマンごちゃごちゃ書いて消してたからDLC限定みたいになってたな
個人的にはそれが来るといいなと思ってる
無料にしろなんにしろ発売時にないなら消しておいてほしいよねって感じで書いてた
>>659
まれびとしてるとちょろっと手に入るよ
敵(ボス中ボス?)が落としたりクリア報酬で手に入ったり
長さとかにもよるけど1クエで0~2個くらいかな
スマンごちゃごちゃ書いて消してたからDLC限定みたいになってたな
個人的にはそれが来るといいなと思ってる
無料にしろなんにしろ発売時にないなら消しておいてほしいよねって感じで書いてた
>>659
まれびとしてるとちょろっと手に入るよ
敵(ボス中ボス?)が落としたりクリア報酬で手に入ったり
長さとかにもよるけど1クエで0~2個くらいかな
598: 2020/03/25(水) 14:16:28.61
猛の特技で隠し通路の壁壊せるんだな
ずっと大筒使ってたわ…
ずっと大筒使ってたわ…
602: 2020/03/25(水) 14:18:18.89
>>598
炮烙玉とかでも壊せるよ
炮烙玉とかでも壊せるよ
600: 2020/03/25(水) 14:17:38.27
もしかして170装備ってまれびとじゃ手に入らないの?
ずっと2周目の逢魔まれびとやってるんだがゲットできんわ
ずっと2周目の逢魔まれびとやってるんだがゲットできんわ
601: 2020/03/25(水) 14:18:02.50
陰陽術奥義の陰と陽、みんなどっち使ってるの?
603: 2020/03/25(水) 14:18:26.75
槍使いの方いたら婆娑羅三段て使いやすいですか?
現在東国5に虎退治付けてますが利家セットに変更しようと思ったが中々出ず
現在東国5に虎退治付けてますが利家セットに変更しようと思ったが中々出ず
605: 2020/03/25(水) 14:20:02.22
>>603
めっちゃタイミングシビア
めっちゃタイミングシビア
617: 2020/03/25(水) 14:26:03.45
>>605
>>608
ありがとうございます
過ぎたる含め別セット検討します
>>608
ありがとうございます
過ぎたる含め別セット検討します
608: 2020/03/25(水) 14:20:49.02
>>603
微妙
過ぎたるのがいいよ
微妙
過ぎたるのがいいよ
604: 2020/03/25(水) 14:18:51.41
素手ってネタなん?やたら素手攻撃力のツリーあるけど
611: 2020/03/25(水) 14:23:24.91
にっかりアロエ
612: 2020/03/25(水) 14:24:06.57
主人公と濃姫って腹違い?主人公が年上なのかな
クリアする時主人公と無明の年齢かなりいくな・・・
クリアする時主人公と無明の年齢かなりいくな・・・
613: 2020/03/25(水) 14:24:18.74
バサラの技変化に気使うより慶二で中段ツンツンする方が楽でいいや
614: 2020/03/25(水) 14:24:20.67
結局秘伝書武技有能なの皆無だよね
二刀だけだいぶ頭抜けてる感あるけど
別になくてもまったく困らんし
二刀だけだいぶ頭抜けてる感あるけど
別になくてもまったく困らんし
615: 2020/03/25(水) 14:25:11.40
組み打ち系は有能じゃないか
人型相手だと妖怪技無限ループできる
人型相手だと妖怪技無限ループできる
629: 2020/03/25(水) 14:30:10.18
>>615
うーんマルチだと味方殴れなくなってかえって時間かかるイメージだけど
組み打ち系の武器持ってないから知らんが
うーんマルチだと味方殴れなくなってかえって時間かかるイメージだけど
組み打ち系の武器持ってないから知らんが
666: 2020/03/25(水) 14:43:28.92
>>629
マルチだと発動遅すぎてまず組み打ちなんか入らんから心配無用
マルチだと発動遅すぎてまず組み打ちなんか入らんから心配無用
616: 2020/03/25(水) 14:25:52.34
アマタツー!
618: 2020/03/25(水) 14:26:10.73
手斧マンに力を貸して下さった方がいたら有り難う
妖鬼に前から15000出るとは思わなかったわ・・・まだまだ伸び代あるし
妖鬼に前から15000出るとは思わなかったわ・・・まだまだ伸び代あるし
619: 2020/03/25(水) 14:26:18.37
武器の特殊効果継承出来ない条件てなに?
せっかく愛用度あげたのに出来ない
武器と特殊効果のレア度も同じなのに
せっかく愛用度あげたのに出来ない
武器と特殊効果のレア度も同じなのに
624: 2020/03/25(水) 14:27:56.25
>>619
同じ系統の効果が既に入ってる
同じ系統の効果が既に入ってる
627: 2020/03/25(水) 14:29:45.76
>>624
ありがとう
ありがとう
633: 2020/03/25(水) 14:31:15.13
>>619
カテゴリが被ってる
例:近接ダメージupと攻撃反映(心)
カテゴリが被ってる
例:近接ダメージupと攻撃反映(心)
620: 2020/03/25(水) 14:26:24.29
妖怪技で口寄せも出来るし穢土地雷もあるし忍界大戦出来るな
638: 2020/03/25(水) 14:34:51.48
>>620
前作の大蝦蟇が今作にも居たら
大蝦蟇口寄せできる胸熱プレイが出来たのにな・・・
前作の大蝦蟇が今作にも居たら
大蝦蟇口寄せできる胸熱プレイが出来たのにな・・・
621: 2020/03/25(水) 14:26:44.29
トロフィーに秘伝書コンプだの製法書コンプだのが無くてよかった
622: 2020/03/25(水) 14:27:46.41
中陰で母上にあのときの若者があなただったのですねって言われたんだけどこれなんぞ?
dlcか没シナリオのテキストでも残ってたかな 元ネタの田村語りっぽい話でもあるし
dlcか没シナリオのテキストでも残ってたかな 元ネタの田村語りっぽい話でもあるし
644: 2020/03/25(水) 14:37:08.70
>>622
秀千代が過去に飛んで昔の母上に会うんだろうね、DLCで
秀千代が過去に飛んで昔の母上に会うんだろうね、DLCで
623: 2020/03/25(水) 14:27:48.99
黄金の百鬼鎧来ないねぇ
今作は100万本厳しいか
用意はしてあると思うんだがなぁ
今作は100万本厳しいか
用意はしてあると思うんだがなぁ
626: 2020/03/25(水) 14:29:12.38
勝家のところに出てくる槍又って完勝称号ないのか…
小六にさえあるのに中ボス扱い以下かコイツw
小六にさえあるのに中ボス扱い以下かコイツw
628: 2020/03/25(水) 14:29:48.30
守護霊って迅一択な気がするけどどうなの?
カウンターのしやすさがダンチだし回避として普段使いできるのも便利だし
カウンターのしやすさがダンチだし回避として普段使いできるのも便利だし
631: 2020/03/25(水) 14:30:47.22
>>628
少し上のレスを辿れ
少し上のレスを辿れ
636: 2020/03/25(水) 14:33:42.30
>>628
2個付けれるし一択もクソもないじゃん
2個付けれるし一択もクソもないじゃん
632: 2020/03/25(水) 14:30:47.68
(´・ω・`)斎藤義龍って実は道三の息子じゃなかったって噂があった
それで義龍は道三に謀反を起こしたわけだけど一説によると道三はわざと義龍は自分の息子じゃないといいふらしてより強固な家を作ろうとしたとかも言われてる
それで義龍は道三に謀反を起こしたわけだけど一説によると道三はわざと義龍は自分の息子じゃないといいふらしてより強固な家を作ろうとしたとかも言われてる
634: 2020/03/25(水) 14:32:01.90
手斧がお手軽で強いのにだれも話題にしないのは地味だからなんかなー
マルチなら無限クナイみたいなもんじゃね?
マルチなら無限クナイみたいなもんじゃね?
635: 2020/03/25(水) 14:33:41.73
中陰の間にずーーっとビックリマークが付いてて外れねー。気持ち悪いな
641: 2020/03/25(水) 14:36:11.97
>>635
それか姿写ししてないか?
それか姿写ししてないか?
637: 2020/03/25(水) 14:34:12.51
斧と大太刀以外でも重装を着込んだ方が良い気がしてきた
敵がわんさかいる状況で軽装だと護身あってもイライラが半端ない
敵がわんさかいる状況で軽装だと護身あってもイライラが半端ない
639: 2020/03/25(水) 14:35:10.75
秘伝書マジで落ちねー
642: 2020/03/25(水) 14:36:55.36
衝天の魔辛すぎる
もう2回もロストしてる
もう2回もロストしてる
646: 2020/03/25(水) 14:37:13.57
>>642
まれびと行こうか?
まれびと行こうか?
650: 2020/03/25(水) 14:38:38.83
>>642
招霊のろうそくてご存知か?
武功でいくらでも交換出来るアイテムだから使ってみてはどうか
招霊のろうそくてご存知か?
武功でいくらでも交換出来るアイテムだから使ってみてはどうか
643: 2020/03/25(水) 14:37:07.06
大ガマの代わりに鬼半蔵で手を打ってくれ
645: 2020/03/25(水) 14:37:08.73
赤いのに反応すればいいだけの猛が一番楽だわ
迅とかだとタイミングとりづらくて逆やりにくいわ
迅とかだとタイミングとりづらくて逆やりにくいわ
647: 2020/03/25(水) 14:37:15.97
長壁姫マラソン苦行すぎる
凶賊も使えんし勝手に妖怪化解除するのやめろ
凶賊も使えんし勝手に妖怪化解除するのやめろ
648: 2020/03/25(水) 14:38:03.70
斎藤義龍って1527年生まれだからラストが大坂の陣の後だとすると90歳くらいだよな
無明も若く見ても80歳は越えてる
無明も若く見ても80歳は越えてる
651: 2020/03/25(水) 14:38:38.94
まれびとでフレにアイテム渡せる(地面に落とす)事が出来るて
ログあったけど相手には見えないみたい
ガセかな?
ログあったけど相手には見えないみたい
ガセかな?
652: 2020/03/25(水) 14:39:46.30
>>651
そういやホストが魑魅にアイテム渡してる時に見えなかったな
そういやホストが魑魅にアイテム渡してる時に見えなかったな
653: 2020/03/25(水) 14:40:04.92
手斧マンはほんと馬鹿だな
俺は強いの知ってるんだぜ的なレスしてるとそのうちナーフくるぞ
黒風がダッシュ入力しなくても連続投擲できるのなんかは説明と食い違ってて怪しい挙動だしな
ぶっちゃけ黒風以外の武技は強いつっても溜め投げ前提だから
他の近接武器より目立ってDPSや威力が高いとかそういうわけじゃないしな
俺は強いの知ってるんだぜ的なレスしてるとそのうちナーフくるぞ
黒風がダッシュ入力しなくても連続投擲できるのなんかは説明と食い違ってて怪しい挙動だしな
ぶっちゃけ黒風以外の武技は強いつっても溜め投げ前提だから
他の近接武器より目立ってDPSや威力が高いとかそういうわけじゃないしな
840: 2020/03/25(水) 15:31:46.13
>>653
手斧はタメながら歩けたら最高だったのにな
手斧はタメながら歩けたら最高だったのにな
934: 2020/03/25(水) 16:17:30.50
>>653
ボスキャラ相手にため投げ一発で1万位は出るようになるよ
ボスキャラ相手にため投げ一発で1万位は出るようになるよ
654: 2020/03/25(水) 14:40:19.69
無明(先代)
656: 2020/03/25(水) 14:40:35.44
猿鬼で心折れて時間経ったからまた再プレイしてるんだけど
これ道中の雑魚敵の体力も多いな…
攻撃力111の薙刀鎌中段で、人間敵に8回も攻撃しないと倒せないとは
もうちょっと難易度弱くてもいいのにな、序盤からこんなに詰まるとは思わなかった
これ道中の雑魚敵の体力も多いな…
攻撃力111の薙刀鎌中段で、人間敵に8回も攻撃しないと倒せないとは
もうちょっと難易度弱くてもいいのにな、序盤からこんなに詰まるとは思わなかった
663: 2020/03/25(水) 14:43:07.81
>>656
序盤が一番難しかったりする
序盤が一番難しかったりする
673: 2020/03/25(水) 14:46:40.75
>>663、>>667
そうなのか、もうちょっと頑張ってみる
第一ステージで武器強化も出来ないから辛い
そうなのか、もうちょっと頑張ってみる
第一ステージで武器強化も出来ないから辛い
683: 2020/03/25(水) 14:49:34.63
>>673
最序盤だろうが人間雑魚は基本気力切れに致命入れて倒すから、そんな何発も殴らないでいいはず
攻撃振らせて気力半分くらいになったとこに攻撃数発入れたらダメージと共にダウン取れて致命で終わり、ずっと中段とかでやってない?
最序盤だろうが人間雑魚は基本気力切れに致命入れて倒すから、そんな何発も殴らないでいいはず
攻撃振らせて気力半分くらいになったとこに攻撃数発入れたらダメージと共にダウン取れて致命で終わり、ずっと中段とかでやってない?
667: 2020/03/25(水) 14:43:43.93
>>656
序盤が一番敵が固く感じる
序盤が一番敵が固く感じる
657: 2020/03/25(水) 14:40:48.79
ラスボス周回してるのに全然170出ないぞ。
出るんかこれ。
まれびといれば5分で周回できるが飽きる。
出るんかこれ。
まれびといれば5分で周回できるが飽きる。
658: 2020/03/25(水) 14:41:00.32
ガセじゃねーの、そんなんあるならアイテム交換スレくらい建つだろ
659: 2020/03/25(水) 14:41:22.23
良木って一日4個しか手に入らない感じ?
ソシャゲみたいな事やらせるんだな
ソシャゲみたいな事やらせるんだな
661: 2020/03/25(水) 14:41:45.68
まぁ割とDLCも値段分のボリュームがあるからな
普通にやったら1週目全部やるのに80時間くらいは掛かるしわるくないんだけど
普通にやったら1週目全部やるのに80時間くらいは掛かるしわるくないんだけど
662: 2020/03/25(水) 14:41:52.71
大嶽丸って王たちの化身ポジ狙ったのかね
妖怪化が空気過ぎて思い入れもクソもないが
妖怪化が空気過ぎて思い入れもクソもないが
682: 2020/03/25(水) 14:49:27.80
>>662
ニンジャガに同じような精神世界の自分と対峙するのあるしそこからもってきてるだけじゃね?
ニンジャガに同じような精神世界の自分と対峙するのあるしそこからもってきてるだけじゃね?
727: 2020/03/25(水) 15:01:48.77
>>682
地球の起源はダクソだぞエアプ
地球の起源はダクソだぞエアプ
664: 2020/03/25(水) 14:43:10.08
トンファー初めて使ったら面白えじゃねえか
665: 2020/03/25(水) 14:43:22.36
まぁ価値は人それぞれか…
diablo3はあの値段でほんと無限に遊べるからなぁ
仁王は底が浅すぎてw
diablo3はあの値段でほんと無限に遊べるからなぁ
仁王は底が浅すぎてw
675: 2020/03/25(水) 14:47:44.12
>>665
diablo3の発売初期の頃知らないのかw
diablo3の発売初期の頃知らないのかw
685: 2020/03/25(水) 14:49:52.77
>>675
知ってるよ?発売初期と比べてなんて言ってないじゃん
今買うならdiablo3のがいいよねって事だよ
仁王1もいいよね
知ってるよ?発売初期と比べてなんて言ってないじゃん
今買うならdiablo3のがいいよねって事だよ
仁王1もいいよね
696: 2020/03/25(水) 14:53:17.60
>>675ね
688: 2020/03/25(水) 14:50:19.95
>>671
まぁ、>>665さんも言う通り価値観は人それぞれだからな
まぁ、>>665さんも言う通り価値観は人それぞれだからな
692: 2020/03/25(水) 14:52:44.04
>>688
いや俺の意見も添えて理由聞いてるだけじゃんw
そんなん仁王でやってる奴ほぼいないだろうしメリットあるのかなって
いや俺の意見も添えて理由聞いてるだけじゃんw
そんなん仁王でやってる奴ほぼいないだろうしメリットあるのかなって
717: 2020/03/25(水) 14:58:41.30
>>692
いや、「え?なに?」「ただの苦行じゃん」は意見じゃなくてただの煽りだろ
クリア後ミッションも自由に遊べる仁王ではやり直しするメリットは確かにほとんどないけど、
最初からやり直すって人はたまにみかけるね
武器やスキルに頼らず知識と経験のみで上達を感じられるし
いや、「え?なに?」「ただの苦行じゃん」は意見じゃなくてただの煽りだろ
クリア後ミッションも自由に遊べる仁王ではやり直しするメリットは確かにほとんどないけど、
最初からやり直すって人はたまにみかけるね
武器やスキルに頼らず知識と経験のみで上達を感じられるし
668: 2020/03/25(水) 14:44:13.16
二週目行き詰まり感あるから新キャラ始めちまった
武器や妖怪化一週目で使ってないやつで始めると新鮮で面白いな
武器や妖怪化一週目で使ってないやつで始めると新鮮で面白いな
677: 2020/03/25(水) 14:47:58.70
>>668
rtaとまではいかなくてもどこまで効率上げて初週回せるかとか考えるのも楽しいしな
rtaとまではいかなくてもどこまで効率上げて初週回せるかとか考えるのも楽しいしな
670: 2020/03/25(水) 14:45:56.99
熟練度貯めで4つめに斧したら操作楽すぎて真逆のトンファーに移行できない
671: 2020/03/25(水) 14:45:57.85
え?新キャラやるメリットってなに?
ただの苦行だろこれ
ただの苦行だろこれ
672: 2020/03/25(水) 14:46:17.25
一週目まれびと行っても神器+3とか出るんだな
魂代も160出るから問題ないし報酬で良木の霊石炭なんかも出る
ただアムリタが少ないのと神器出る確率が二週目より低い以外は全然問題ない
ここまで環境が整ってるんだからランダムマッチング一週目も選べるようにして欲しいわ…
魂代も160出るから問題ないし報酬で良木の霊石炭なんかも出る
ただアムリタが少ないのと神器出る確率が二週目より低い以外は全然問題ない
ここまで環境が整ってるんだからランダムマッチング一週目も選べるようにして欲しいわ…
699: 2020/03/25(水) 14:53:38.93
>>672
1のときにも難易度で選択できるようにしてくれって散々言われてたのに結局実装しなかったよなぁ
なんでこれに関しては頑なに拒否してんだろか
今回の仕様だと時間が経過するほど後から来る人が助け呼びづらい仕様なのに
1のときにも難易度で選択できるようにしてくれって散々言われてたのに結局実装しなかったよなぁ
なんでこれに関しては頑なに拒否してんだろか
今回の仕様だと時間が経過するほど後から来る人が助け呼びづらい仕様なのに
674: 2020/03/25(水) 14:46:52.56
無想剣でやられると腹立つ
676: 2020/03/25(水) 14:47:44.77
やることないもんなー
ステ振りも簡単に出来ちゃうから2キャラ目つくる必要もないしなぁ
ステ振りも簡単に出来ちゃうから2キャラ目つくる必要もないしなぁ
679: 2020/03/25(水) 14:48:36.15
武器のみ縛りでやり直すとすげえきつくて楽しいよな
681: 2020/03/25(水) 14:49:17.64
スタート時が1555年でウィリアムが無明と起こしに来たのが1616年
1527生まれの主人公は89歳でも半妖で現世とあの世の中間を行き来するような存在だし老けてなくても違和感はないか
無明は最後まであのグラフィックでやるのはさすがに変な気がするのでいっそ彼女も半妖でもよかったのでは
1527生まれの主人公は89歳でも半妖で現世とあの世の中間を行き来するような存在だし老けてなくても違和感はないか
無明は最後まであのグラフィックでやるのはさすがに変な気がするのでいっそ彼女も半妖でもよかったのでは
684: 2020/03/25(水) 14:49:36.23
攻撃は武器のみでもいいけど猫スッパ欲しいです
686: 2020/03/25(水) 14:49:54.93
修行のレベルシンク無いのだるいな
さっさと剣豪将軍落とせや
さっさと剣豪将軍落とせや
687: 2020/03/25(水) 14:50:16.54
今日からやろうと思うが、最初のボーナスは勇と呪でいいかな?かに玉の装備条件がその2つみたいだし
702: 2020/03/25(水) 14:54:14.22
>>687
体心は絶対腐らないと思うから自分はそっちかな
体心10未満でビルド組む事は流石に無いだろうし
体心は絶対腐らないと思うから自分はそっちかな
体心10未満でビルド組む事は流石に無いだろうし
733: 2020/03/25(水) 15:03:25.50
>>702
なるほど、そういう考えもあるのか。
前作でかに玉使わないビルドとかあったのかね?
なるほど、そういう考えもあるのか。
前作でかに玉使わないビルドとかあったのかね?
742: 2020/03/25(水) 15:05:46.40
>>733
かに玉横行に運営簡悔が無いとも限らん
DLCなんかでかに玉が入らないビルドとかも出てくるかも知れんし
かに玉横行に運営簡悔が無いとも限らん
DLCなんかでかに玉が入らないビルドとかも出てくるかも知れんし
752: 2020/03/25(水) 15:09:18.77
>>742
確かにそうだよなー
そうなるとステ振りで腐らない体と心か
確かにそうだよなー
そうなるとステ振りで腐らない体と心か
775: 2020/03/25(水) 15:14:06.57
>>752
ディアブロなんかだといわゆる揃え効果が無い場合のみ効果を発揮する強力な効果とかあるからね
ディアブロなんかだといわゆる揃え効果が無い場合のみ効果を発揮する強力な効果とかあるからね
783: 2020/03/25(水) 15:15:16.52
>>775
まあそれも3でセット装備一択になりすぎた結果解決策として投入した奴ではあるが…
まあそれも3でセット装備一択になりすぎた結果解決策として投入した奴ではあるが…
784: 2020/03/25(水) 15:15:25.27
>>775
ディアブロもセット以外装備する意味ないから仁王と変わらん
ディアブロもセット以外装備する意味ないから仁王と変わらん
786: 2020/03/25(水) 15:15:41.07
>>775
運営次第か
装備に合わせないほうがいい感じだね
運営次第か
装備に合わせないほうがいい感じだね
689: 2020/03/25(水) 14:50:54.34
今買うのでもDiablo2の方がいいなー
早く4出ないかな
早く4出ないかな
690: 2020/03/25(水) 14:51:48.44
まだ塚配布エンドコンテンツが残っとるだろ、それすら終わってるならもうあれだが
691: 2020/03/25(水) 14:52:39.31
魂代コンプ終わらねえ
何が抜けてるのかわからないのが辛い
赤カッパの魂代あるのかな?
レアの鬼火やヌメリや唐笠当たりは持ってるのに
何が抜けてるのかわからないのが辛い
赤カッパの魂代あるのかな?
レアの鬼火やヌメリや唐笠当たりは持ってるのに
698: 2020/03/25(水) 14:53:30.92
>>691
ない
ない
704: 2020/03/25(水) 14:54:50.12
>>691
すねこすりや毒ぬめりあたりだと予想
すねこすりや毒ぬめりあたりだと予想
713: 2020/03/25(水) 14:58:02.86
>>704
毒ヌメリもすねこすりも持ってる
赤カッパの魂代あるか誰か教えてくれ!
毒ヌメリもすねこすりも持ってる
赤カッパの魂代あるか誰か教えてくれ!
721: 2020/03/25(水) 14:59:49.92
>>713
たたりもっけも意外と穴
確定じゃないし
あと小海坊主
たたりもっけも意外と穴
確定じゃないし
あと小海坊主
729: 2020/03/25(水) 15:02:03.29
>>721
え、何こいつ
毒ぬめりと別なのか
え、何こいつ
毒ぬめりと別なのか
734: 2020/03/25(水) 15:03:35.63
>>721
たたりもっけも小海坊主も持ってる
もう何がないのかさっぱりわかんない
たたりもっけも小海坊主も持ってる
もう何がないのかさっぱりわかんない
738: 2020/03/25(水) 15:04:18.37
>>734
一反木綿は?
こいつも数少ない上に出にくい
一反木綿は?
こいつも数少ない上に出にくい
746: 2020/03/25(水) 15:07:45.79
>>734
小海坊主
毒ぬめり
ぬりかべ
一反木綿
河童
ムジナ
すねこすり
鬼火×3
たたりもっけ
これのどれかだろ
小海坊主
毒ぬめり
ぬりかべ
一反木綿
河童
ムジナ
すねこすり
鬼火×3
たたりもっけ
これのどれかだろ
756: 2020/03/25(水) 15:10:30.38
>>746
全部持ってる
もう本当何がないのかわかんないだ
全部持ってる
もう本当何がないのかわかんないだ
747: 2020/03/25(水) 15:08:13.29
>>703
ロード画面か
いつもよそ見してるな…
今度からちゃんと読むか
>>734
ボスはだいたい持ってる?
長壁姫とかダイダラボッチもあるよ
後は、人間系とかでも落とす御霊とか?
ロード画面か
いつもよそ見してるな…
今度からちゃんと読むか
>>734
ボスはだいたい持ってる?
長壁姫とかダイダラボッチもあるよ
後は、人間系とかでも落とす御霊とか?
755: 2020/03/25(水) 15:09:47.93
>>734
木霊
木霊
759: 2020/03/25(水) 15:11:18.21
>>734
普段から常闇で塚掘りしないからそうなるんやで
普段から常闇で塚掘りしないからそうなるんやで
722: 2020/03/25(水) 15:00:57.75
>>713
赤カッパはないよ
のこりは毒ぬめりの水版みたいなのじゃないかな?
赤カッパはないよ
のこりは毒ぬめりの水版みたいなのじゃないかな?
728: 2020/03/25(水) 15:01:53.17
>>713
前の人も答えてるけど赤河童は無い
鬼火3種持ってるとなるとあとは頻度的に木霊とか琵琶とかムジナ、ぬりかべ、小海坊主くらいしかなくね?
前の人も答えてるけど赤河童は無い
鬼火3種持ってるとなるとあとは頻度的に木霊とか琵琶とかムジナ、ぬりかべ、小海坊主くらいしかなくね?
695: 2020/03/25(水) 14:53:16.81
ディアブロ3よりは面白くないか?
なんかスマホゲーやってる気分になって合わなかったんだが
なんかスマホゲーやってる気分になって合わなかったんだが
697: 2020/03/25(水) 14:53:23.93
無明は何かありそうで何もなかったね
年取らないのは守護霊の人魚のせいだろうけどそういう描写もないからただの手抜きに見えるんだよなぁ…
女優だから老けさせられないとか変な感繰りもしてしまうし
サブ含めて3個しかクエスト無い最終章でなにかねじ込んでほしかったな
年取らないのは守護霊の人魚のせいだろうけどそういう描写もないからただの手抜きに見えるんだよなぁ…
女優だから老けさせられないとか変な感繰りもしてしまうし
サブ含めて3個しかクエスト無い最終章でなにかねじ込んでほしかったな
703: 2020/03/25(水) 14:54:19.21
>>697
ソハヤの当主云々はロード画面に書いてた気がする
ソハヤの当主云々はロード画面に書いてた気がする
700: 2020/03/25(水) 14:53:56.34
無明は人外だから老いないって脳内設定にしてたわ
705: 2020/03/25(水) 14:55:02.03
ディアブロは無限に遊べると言いつつ仁王に浮気してる時点でお察し
710: 2020/03/25(水) 14:57:20.12
>>705
現時点でのコンテンツ量はdiablo3>>>>>>仁王>>>>>>>>>>>>>>臭う2だろ?
紛れもない事実だろうに噛み付くなよw
現時点でのコンテンツ量はdiablo3>>>>>>仁王>>>>>>>>>>>>>>臭う2だろ?
紛れもない事実だろうに噛み付くなよw
706: 2020/03/25(水) 14:55:02.71
お前らがコンテンツ食い潰すの早過ぎ問題はあるけど
武器熟練度レベルと装備オプションのバリエーションなんかはさすがにDLC前提で絞り過ぎな気はする
いまスフィア盤に表示されてる分のスキルぐらいは全部埋めたかったわ
まぁそれでもやることないは言いすぎだと思うがな
武器熟練度レベルと装備オプションのバリエーションなんかはさすがにDLC前提で絞り過ぎな気はする
いまスフィア盤に表示されてる分のスキルぐらいは全部埋めたかったわ
まぁそれでもやることないは言いすぎだと思うがな
707: 2020/03/25(水) 14:56:50.47
火車ってエッチだけど股下くぐると安全なのもさらにエッチだよねぇ...w
もうっw
もうっw
720: 2020/03/25(水) 14:59:39.58
>>707
すみませんその安置がわからないので股下の画像撮ってきてくれませんか?
すみませんその安置がわからないので股下の画像撮ってきてくれませんか?
718: 2020/03/25(水) 14:58:44.89
>>708
タフだし攻撃長いからな
全部捌ききるのは難しい
タフだし攻撃長いからな
全部捌ききるのは難しい
709: 2020/03/25(水) 14:57:17.36
まだクリアしてない俺はまだまだ楽しめるんだな
711: 2020/03/25(水) 14:57:22.79
うざい敵大体ハゲ説
714: 2020/03/25(水) 14:58:20.42
ダクソだと別キャラ作って最初から何度もやり直してたけど、
仁王だと製法書集めとかが進まなくなるから勿体なく感じちゃうね
仁王だと製法書集めとかが進まなくなるから勿体なく感じちゃうね
715: 2020/03/25(水) 14:58:27.33
ゲーム進めると剛にちゃんと振って装備品で防御力上げないとキツイか
716: 2020/03/25(水) 14:58:33.73
「武器スキル」で全体でプールして好きな武器種に振らせてくれよ
723: 2020/03/25(水) 15:00:59.27
15:00のお知らせです 町木の作業時間のお知らせです
724: 2020/03/25(水) 15:01:07.27
別ゲーと比較してマウント取り合ってもしゃーないだろ
最終的には好みなんだし
最終的には好みなんだし
725: 2020/03/25(水) 15:01:37.07
鬼火三種わざわざ分けた奴は許さん
あと魂代コンプ状況作らなかったのも許せん
どうせ実装されるにしても数ヶ月後やろうし
あと魂代コンプ状況作らなかったのも許せん
どうせ実装されるにしても数ヶ月後やろうし
730: 2020/03/25(水) 15:02:18.44
しかもディアブロはいくら何でもゲーム性が違いすぎるがあやかしには分かんねえか…
731: 2020/03/25(水) 15:02:26.23
家帰っても期待してた臭う2は一瞬でやり尽くしたしやることねーんだけどー
まぁクソゲーではないがな最後までキッチリ絞り尽くしてかなり楽しめたから
はよDLCはよ
まぁクソゲーではないがな最後までキッチリ絞り尽くしてかなり楽しめたから
はよDLCはよ
732: 2020/03/25(水) 15:02:32.92
他ゲーと比較して面白くないなら素直に他ゲーやればいいのにと思ってしまうわ
このゲームやり続けないといけない何があるのか?
このゲームやり続けないといけない何があるのか?
736: 2020/03/25(水) 15:04:09.66
>>732
無職だから暇なんだろ
無職だから暇なんだろ
737: 2020/03/25(水) 15:04:11.95
あやかしのお前にはわかんねぇか
強すぎだろナーフしろ
強すぎだろナーフしろ
739: 2020/03/25(水) 15:04:21.36
かまってちゃんがわいてんなこんな平日の昼間に
740: 2020/03/25(水) 15:04:44.32
薙刀鎌って中盤まではソハヤで、終盤は何着たらいいのかわからん
ソハヤが有能過ぎて脱げない、、、
ソハヤが有能過ぎて脱げない、、、
749: 2020/03/25(水) 15:08:42.12
>>740
重装薙刀マンになれよ。転変のちょっとしたミスくらい許されるようになる
重装薙刀マンになれよ。転変のちょっとしたミスくらい許されるようになる
741: 2020/03/25(水) 15:04:51.73
ボスの中でも柴田は雑魚の部類
744: 2020/03/25(水) 15:07:30.62
クソ2と同じ迷走感あるな今作は
DLCで軌道変更していく感じならまだ間に合うが
恩寵も前作の属性特化みたいなしょーもない装備しかなかったら今度こそオワコンだな
雪月花三段目バフみたいな武技シナジーの揃えとかもっと増やせばおもろくなるだろうに
あ、2倍無敵は勘弁な
DLCで軌道変更していく感じならまだ間に合うが
恩寵も前作の属性特化みたいなしょーもない装備しかなかったら今度こそオワコンだな
雪月花三段目バフみたいな武技シナジーの揃えとかもっと増やせばおもろくなるだろうに
あ、2倍無敵は勘弁な
745: 2020/03/25(水) 15:07:45.90
前作DLC追加分を削除したのは悪手だなぁ
そんなに勿体ぶるもんなのかね
そんなに勿体ぶるもんなのかね
764: 2020/03/25(水) 15:11:46.24
>>745
最初からはいらねえわ
ちょっとした試し切り会場は必要だけどな
最初からはいらねえわ
ちょっとした試し切り会場は必要だけどな
748: 2020/03/25(水) 15:08:36.98
仁王はやっぱり人型戦の方が楽しいわ
2クリアしたら1に戻ってしまった
2クリアしたら1に戻ってしまった
750: 2020/03/25(水) 15:09:03.61
ぶっちゃけ常闇は見辛いとしか思わなかった
751: 2020/03/25(水) 15:09:14.48
幻御霊だけそういやもってないな…
あれランダムなのかね?
あれランダムなのかね?
795: 2020/03/25(水) 15:18:32.98
>>751
俺も1個しか持ってない
特定の敵しか落とさんのかな
俺も1個しか持ってない
特定の敵しか落とさんのかな
757: 2020/03/25(水) 15:10:53.18
>>753
敵の配置(上から射撃)や閉じ込め多数戦が毎回一緒だからねぇ
その辺はもうちょっとバリエーションほしかったと思うなぁ
敵の配置(上から射撃)や閉じ込め多数戦が毎回一緒だからねぇ
その辺はもうちょっとバリエーションほしかったと思うなぁ
754: 2020/03/25(水) 15:09:38.73
ただでさえ弱めの軽装の中でもソハヤや巫女は控えめに言ってゴミだろ
758: 2020/03/25(水) 15:11:01.62
これで牛頭鬼の魂代とかだったら草
766: 2020/03/25(水) 15:12:08.35
>>758
牛鬼も持ってる
牛鬼も持ってる
773: 2020/03/25(水) 15:13:44.41
>>766
あのさ、何度も何度レスするぐらいなら確実に入手した魂代全部列挙したらいいんじゃね?
誰か暇な奴が抜けを見付けてくれるだろ
あのさ、何度も何度レスするぐらいなら確実に入手した魂代全部列挙したらいいんじゃね?
誰か暇な奴が抜けを見付けてくれるだろ
785: 2020/03/25(水) 15:15:37.29
>>766
即答できるってことは一回とったのは今全部持ってるってことか
なら全部羅列して抜けを見てもらう方がよさそうだね
即答できるってことは一回とったのは今全部持ってるってことか
なら全部羅列して抜けを見てもらう方がよさそうだね
787: 2020/03/25(水) 15:15:53.60
>>766
牛鬼じゃなくて牛頭鬼だよ
最初のミッションで最初の大広間にいたやつ
牛鬼じゃなくて牛頭鬼だよ
最初のミッションで最初の大広間にいたやつ
796: 2020/03/25(水) 15:18:34.04
>>766
トロフィーあるから家に帰ったら見てやろうか
トロフィーあるから家に帰ったら見てやろうか
760: 2020/03/25(水) 15:11:20.79
意外と琵琶牧
761: 2020/03/25(水) 15:11:27.13
牛鬼も確定ドロじゃなかったっけ
765: 2020/03/25(水) 15:11:47.55
>>761
ボスに確定泥なんかない
9割ぐらいで落ちるだけ
ボスに確定泥なんかない
9割ぐらいで落ちるだけ
780: 2020/03/25(水) 15:15:07.20
>>765
一部だけ確率ドロだと思ってたわ
特にたたりもっけはよく落ちなかったって聞いてた
一部だけ確率ドロだと思ってたわ
特にたたりもっけはよく落ちなかったって聞いてた
762: 2020/03/25(水) 15:11:31.61
アップデートスケジュールとかも出てないからおいおいってなってるんだけど情弱なだけなんか?どっかに情報無いの?
FF14みたいにやる事終わったら一度辞めてDLCの度戻ってきてくださいスタイルなんか?
FF14みたいにやる事終わったら一度辞めてDLCの度戻ってきてくださいスタイルなんか?
767: 2020/03/25(水) 15:12:12.87
琵琶ってソウルあるのか
769: 2020/03/25(水) 15:12:34.02
>>767
妖怪技ないゴミだけどな
妖怪技ないゴミだけどな
781: 2020/03/25(水) 15:15:07.95
>>769
妖怪技自体どうでもいいからオプションに泥率付いてれば十分だわ
妖怪技自体どうでもいいからオプションに泥率付いてれば十分だわ
768: 2020/03/25(水) 15:12:14.44
今作は小物焼き直しのおかげでかに玉厳選無くて済んだけど味気なくもあるな
770: 2020/03/25(水) 15:13:10.13
俺は魂コンプの最後は木霊だった
鬼火三種類持ってるならもう抜けないだろ
鬼火三種類持ってるならもう抜けないだろ
814: 2020/03/25(水) 15:23:26.37
>>770
それだ!木霊の魂代持ってない
どこで取れます?
それだ!木霊の魂代持ってない
どこで取れます?
818: 2020/03/25(水) 15:24:28.88
>>814
魑魅に魂代を渡すとたまにくれる
魑魅に魂代を渡すとたまにくれる
820: 2020/03/25(水) 15:24:50.74
>>814
木霊の魂代自体が単独トロフィー条件なのにマジかよ…
魑魅に何か魂代渡したらランダムでもらえるよ
木霊の魂代自体が単独トロフィー条件なのにマジかよ…
魑魅に何か魂代渡したらランダムでもらえるよ
771: 2020/03/25(水) 15:13:37.10
ゲームとして面白いし良作とは思うけど
前作にあった要素を一旦隠してDLCで解放しようとしてるのは頂けない
仁王1で出来上がってた物+2での新要素であって欲しかった
これじゃ仁王1.3とか揶揄されても仕方ない
前作プレイヤーからしたら、持ってた物を一度取り上げて再販する様なもんだ
前作にあった要素を一旦隠してDLCで解放しようとしてるのは頂けない
仁王1で出来上がってた物+2での新要素であって欲しかった
これじゃ仁王1.3とか揶揄されても仕方ない
前作プレイヤーからしたら、持ってた物を一度取り上げて再販する様なもんだ
772: 2020/03/25(水) 15:13:43.11
ウイリアム戦とラスボスの変形前のしばき合いが一番熱かった
ラスボスは第二形態になると派手なぶっとび技を連発するだけのクソボス化したのが残念だった
ラスボスは第二形態になると派手なぶっとび技を連発するだけのクソボス化したのが残念だった
774: 2020/03/25(水) 15:13:49.62
spotifyにサントラ来てるやん
776: 2020/03/25(水) 15:14:10.91
発売日からそこそこやってるけどまだ3章だよ
上手いやつ裏山
上手いやつ裏山
777: 2020/03/25(水) 15:14:28.41
ショトカ使い辛いわあ
タッチパネルで上下左右真ん中の5個使わせればええねん
タッチパネルで上下左右真ん中の5個使わせればええねん
788: 2020/03/25(水) 15:16:19.46
>>778
あいつ鈴で何匹も呼んでボスいくと気力削るのが楽だって聞いたことがあるけどほんとかどうかは知らん
あいつ鈴で何匹も呼んでボスいくと気力削るのが楽だって聞いたことがあるけどほんとかどうかは知らん
790: 2020/03/25(水) 15:16:41.56
>>778
数回妖怪技使える分の妖力貰えるから
ちょっと遊べるくらいなもん
数回妖怪技使える分の妖力貰えるから
ちょっと遊べるくらいなもん
797: 2020/03/25(水) 15:18:38.72
>>778
大いにある、妖力回復もそうだけど連れてかんと魂代落とさんから
妖怪技無しorゴミだと使えんって奴は根本的に間違ってんだよOPあんだし低コストなんだから
大いにある、妖力回復もそうだけど連れてかんと魂代落とさんから
妖怪技無しorゴミだと使えんって奴は根本的に間違ってんだよOPあんだし低コストなんだから
803: 2020/03/25(水) 15:21:12.75
>>778
妖力ゲージふえるじゃん
むしろボス前土鈴使って呼ぶくらいには価値がある
ワンチャン魂代落ちてさらに妖力回収できる
妖力ゲージふえるじゃん
むしろボス前土鈴使って呼ぶくらいには価値がある
ワンチャン魂代落ちてさらに妖力回収できる
779: 2020/03/25(水) 15:15:00.87
前作主人公の外人が一番サムライらしいってどういうことだよ
782: 2020/03/25(水) 15:15:12.62
SEKIRO>>ブラボ>ダクソ3>ダクソ>>>>>>ダクソ2>>仁王2>>仁王
こんなかんじかなぁ
こんなかんじかなぁ
793: 2020/03/25(水) 15:18:18.12
>>782
俺のプレイ時間は
仁王>ブラボ>仁王2(増加中)>>>ダクソ>>>セキロって感じだなあ
ゲームは本質的に暇潰しであるからプレイ時間長いのは高く評価する
俺のプレイ時間は
仁王>ブラボ>仁王2(増加中)>>>ダクソ>>>セキロって感じだなあ
ゲームは本質的に暇潰しであるからプレイ時間長いのは高く評価する
789: 2020/03/25(水) 15:16:29.47
セット偏重自体がハクスラとして微妙だからなぁ
開発側が調整しやすいって事以外にメリット無いし
開発側が調整しやすいって事以外にメリット無いし
791: 2020/03/25(水) 15:16:51.64
また単調アクションしかできないフロム信者くんか
792: 2020/03/25(水) 15:18:12.42
タッチパッドはエリアを六等分して触れてる各部分に触れながら押すとそれぞれ違うメニューに行けるってのもあったけどすっかり廃れたな
あとは左から右とか上から下に指を滑らせたりするとそれぞれ別のメニュー開けたり
あとは左から右とか上から下に指を滑らせたりするとそれぞれ別のメニュー開けたり
794: 2020/03/25(水) 15:18:32.88
サントラでBGM聞き直してるけど今川義元の曲めちゃくちゃカッコいいのな
第二形態とかあっても許せた
第二形態とかあっても許せた
798: 2020/03/25(水) 15:18:40.49
巨人と牛鬼は仁王でモンハンのような戦いを再現したかったんだろ
息抜きには丁度いいボスだった
息抜きには丁度いいボスだった
799: 2020/03/25(水) 15:19:55.00
蝮と蝶だか蝶と蝮の最後のやつやっぱ強いなw
800: 2020/03/25(水) 15:20:22.47
巨大ボスはどっちかというとイースっぽかった
801: 2020/03/25(水) 15:20:34.22
ダークソウル1と3面白いけど2周目からはやる気起きなかった
あれ周回しても装備とかほとんど変わらないのに周回面白いのか?
あれ周回しても装備とかほとんど変わらないのに周回面白いのか?
806: 2020/03/25(水) 15:21:42.29
>>801
3はトロコンのために周回必須
1は猿みたいに周回してたが3はたる過ぎてトロフィーノルマだけでも苦行だったわ
単純にマンネリなんだが
3はトロコンのために周回必須
1は猿みたいに周回してたが3はたる過ぎてトロフィーノルマだけでも苦行だったわ
単純にマンネリなんだが
807: 2020/03/25(水) 15:21:45.68
>>801
闇霊と白ありき。難易度はあがってくけど一人だとただの作業や
闇霊と白ありき。難易度はあがってくけど一人だとただの作業や
812: 2020/03/25(水) 15:23:09.05
>>801
ダクソの周回プレイ時間長いのは大半がマルチわちゃわちゃを楽しんでる人だろう
まぁビルド装備縛って挑戦もある程度は楽しいけど、周回変化がほぼ無いゲームだからな
ダクソの周回プレイ時間長いのは大半がマルチわちゃわちゃを楽しんでる人だろう
まぁビルド装備縛って挑戦もある程度は楽しいけど、周回変化がほぼ無いゲームだからな
821: 2020/03/25(水) 15:25:01.42
>>812
エンディングはもちろん周回ごとの+指輪の配置追加がある
それ以外はやることもやれることも一切変わらない三作目で戦技要素もつまらんかったけど
エンディングはもちろん周回ごとの+指輪の配置追加がある
それ以外はやることもやれることも一切変わらない三作目で戦技要素もつまらんかったけど
802: 2020/03/25(水) 15:20:40.31
相変わらず装備の+上げ面倒くさいゲームだなぁ
特に遠距離武器の魂合わせどうなってんねん
素材選ぶときにいちいち弓の先頭に戻るなや
特に遠距離武器の魂合わせどうなってんねん
素材選ぶときにいちいち弓の先頭に戻るなや
808: 2020/03/25(水) 15:21:48.12
>>802
武器選ぶ時もベースは武器全種から選べるのに、素材は武器種毎でいちいちページ切り替えなきゃいけないのが地味なストレス
武器選ぶ時もベースは武器全種から選べるのに、素材は武器種毎でいちいちページ切り替えなきゃいけないのが地味なストレス
860: 2020/03/25(水) 15:37:52.57
>>808
合成まわりのシステムくそすぎて倉庫たまってきても整理めんどい
てか前作はそれでやめたの思い出したわ
合成まわりのシステムくそすぎて倉庫たまってきても整理めんどい
てか前作はそれでやめたの思い出したわ
856: 2020/03/25(水) 15:36:37.33
>>860
すまない。次スレ頼む
すまない。次スレ頼む
869: 2020/03/25(水) 15:43:01.86
>>856
さすがにもう少し丁寧にお願いしようよ…
立てられない理由とか、やったけど失敗したとか、テンプレは用意したとか
>>860も急すぎて気づいてないと思うし
さすがにもう少し丁寧にお願いしようよ…
立てられない理由とか、やったけど失敗したとか、テンプレは用意したとか
>>860も急すぎて気づいてないと思うし
870: 2020/03/25(水) 15:43:33.32
>>869
俺が860だ
俺が860だ
874: 2020/03/25(水) 15:45:42.86
>>870
スマン、気づいてたみたいだね
スルーしてるように見えたので
スマン、気づいてたみたいだね
スルーしてるように見えたので
873: 2020/03/25(水) 15:45:28.29
>>869
踏んで即テンプレ無しレス指定だぞ
ただの踏み逃げだよ
踏んで即テンプレ無しレス指定だぞ
ただの踏み逃げだよ
893: 2020/03/25(水) 15:56:59.41
>>873
テンプレ貼れ言うけど
「次スレ作成ボタン」ってのがあるから、わざわざ貼られた所で俺だったら使わないけど
それよりもさっさと建てれない宣言してくれた方が嬉しいと思うが
どうなん?
テンプレ貼れ言うけど
「次スレ作成ボタン」ってのがあるから、わざわざ貼られた所で俺だったら使わないけど
それよりもさっさと建てれない宣言してくれた方が嬉しいと思うが
どうなん?
903: 2020/03/25(水) 16:04:56.74
>>893
俺が使わないからテンプレ無くても良いだろ
なんて意見は通らないと思うで?
俺が使わないからテンプレ無くても良いだろ
なんて意見は通らないと思うで?
908: 2020/03/25(水) 16:06:30.76
>>893
どうせ修正する必要があるだろ
それならコピペの方が早いじゃん
どうせ修正する必要があるだろ
それならコピペの方が早いじゃん
804: 2020/03/25(水) 15:21:14.14
ふう。やっと第三章や。やりごたえたっぷりやな。
805: 2020/03/25(水) 15:21:16.03
スライムみたいなの2種類いるんかよ
毒じゃない方って何処にいるの?
毒じゃない方って何処にいるの?
809: 2020/03/25(水) 15:21:58.80
手斧は通常がゴミすぎて投擲ぐらいしか取り柄が無いのだ
図体デカイヤツに多段ヒットするのはちょっと気持ちE
図体デカイヤツに多段ヒットするのはちょっと気持ちE
810: 2020/03/25(水) 15:22:22.94
仁王最大の長所は甲冑コーディネイトにある
姿写しでアレコレ組み合わせるのが楽しい
姿写しでアレコレ組み合わせるのが楽しい
813: 2020/03/25(水) 15:23:14.00
>>810
色変えが無いのが悔やまれる
色変えが無いのが悔やまれる
811: 2020/03/25(水) 15:23:07.93
いーや仁王最大の長所はロードの短さだね
815: 2020/03/25(水) 15:23:44.10
居合がめっちゃ使いにくくなってるから元に戻せよ
武器切り替えながらの抜刀技がミスしまくりだわ
武器切り替えながらの抜刀技がミスしまくりだわ
816: 2020/03/25(水) 15:24:20.96
木霊単品でトロフィーあるのに抜けてるの気づかないって…どうなん?
817: 2020/03/25(水) 15:24:21.58
やっぱ早期クリア組は物足りなさそうにしてるな
dlcは3か月後に1周分追加としてもまだまだ物足りなさそう
ていうかクリア早すぎだが
dlcは3か月後に1周分追加としてもまだまだ物足りなさそう
ていうかクリア早すぎだが
819: 2020/03/25(水) 15:24:47.02
木霊かよ……
822: 2020/03/25(水) 15:25:12.71
あれ阿国て白短パンだったっけ?
黒いレースのトライアングルがちらちらしてたと思うんだがもしかしてこの前のアプデで修正入ったんか
黒いレースのトライアングルがちらちらしてたと思うんだがもしかしてこの前のアプデで修正入ったんか
823: 2020/03/25(水) 15:26:03.26
木霊の妖怪技で倒すとドロ率アップとかある感じなのかなあれサンプル動画だとなんか落ちてるけど
824: 2020/03/25(水) 15:26:22.14
酒呑童子が髪の毛ブン回すときみたいなモーションで、太刀か斧かよく分からん棒を振り回してる豪快なメスキャラがいて惚れたんだが
あれって要秘伝書なのか?
詳しく教えていただきたい
あれって要秘伝書なのか?
詳しく教えていただきたい
825: 2020/03/25(水) 15:27:01.31
>>824
多分真柄さんの巴吹雪だと思うよ
多分真柄さんの巴吹雪だと思うよ
830: 2020/03/25(水) 15:27:35.04
>>824
大太刀の秘伝書でブンブン攻撃がある
大太刀の秘伝書でブンブン攻撃がある
831: 2020/03/25(水) 15:28:03.38
>>824
馬頭か何かの妖怪技かな
馬頭か何かの妖怪技かな
832: 2020/03/25(水) 15:28:19.11
木霊か…
個別トロフィーあるからもうとっくに済ませているものかと
>>824
槍ならあるよ
なかなか気持ちいいけど回し中は動けないので危険
個別トロフィーあるからもうとっくに済ませているものかと
>>824
槍ならあるよ
なかなか気持ちいいけど回し中は動けないので危険
826: 2020/03/25(水) 15:27:06.18
霊石炭のために弥助マラソンしてるけどもっといい場所ないかな
827: 2020/03/25(水) 15:27:08.53
トンファーで進めてるんだけどなんかしっくりくる装備が手に入らないって時に
漆黒のなんちゃら装備っていうの黒人サムライからもらったんだけど性能が斧にピッタシでクッソ羨ましい
トンファーにあんな感じのおあつらえ向きな装備ってないんすか!?
漆黒のなんちゃら装備っていうの黒人サムライからもらったんだけど性能が斧にピッタシでクッソ羨ましい
トンファーにあんな感じのおあつらえ向きな装備ってないんすか!?
845: 2020/03/25(水) 15:33:06.97
>>827
無いだからずっと巫女服トンファーマンやってる
無いだからずっと巫女服トンファーマンやってる
828: 2020/03/25(水) 15:27:19.71
手斧って基本的には下段中段上段どれで立ち回るの
834: 2020/03/25(水) 15:29:09.42
>>828
上段じゃないかな
上段じゃないかな
842: 2020/03/25(水) 15:32:38.71
>>834
マジ?冗談抜きで?
マジ?冗談抜きで?
858: 2020/03/25(水) 15:37:09.97
>>842
それなりにマジ
上段強が基本的に強いのと投擲は上段がさいつよ、
黒風は構え依存ではないって事考えると
それなりにマジ
上段強が基本的に強いのと投擲は上段がさいつよ、
黒風は構え依存ではないって事考えると
865: 2020/03/25(水) 15:39:50.74
>>858
投げって三角長押しだよね?最後までためるの?
投げって三角長押しだよね?最後までためるの?
866: 2020/03/25(水) 15:41:22.50
>>865
相手の動きによる
溜められるなら溜めた方がいいけど間に合わない場合は最速で投げるし
距離減衰しない奥義取ったら結構な威力出るよ
相手の動きによる
溜められるなら溜めた方がいいけど間に合わない場合は最速で投げるし
距離減衰しない奥義取ったら結構な威力出るよ
843: 2020/03/25(水) 15:32:42.81
>>828
上段投擲が高威力だな
黒風発止はどの構えでも使える
基本は投擲
上段投擲が高威力だな
黒風発止はどの構えでも使える
基本は投擲
829: 2020/03/25(水) 15:27:34.31
妖怪技を使うと無双できちゃうから妖怪技を封印するだろ
そうすると1でええやんってなるんだよな
ガードされるとゴチゴチ弾かれるからいまんとこ2の人型戦はつまらん
そうすると1でええやんってなるんだよな
ガードされるとゴチゴチ弾かれるからいまんとこ2の人型戦はつまらん
835: 2020/03/25(水) 15:29:28.70
>>829
妖怪技はなくてもいいがもうカウンターのない1には戻れない
妖怪技はなくてもいいがもうカウンターのない1には戻れない
837: 2020/03/25(水) 15:29:51.14
やはり木霊か
黒い木霊の前に適当な魂落としてあげると高確率で貰える
黒い木霊の前に適当な魂落としてあげると高確率で貰える
839: 2020/03/25(水) 15:31:21.56
斧の修行なんやねん、2週目金時がスパアマごり押しで
気力切れもせんし辛いわ
気力切れもせんし辛いわ
841: 2020/03/25(水) 15:31:58.45
α後に突貫で入れた割にはちゃんと機能してたな特技カウンター
仁王1.5に近づけたわ
仁王1.5に近づけたわ
844: 2020/03/25(水) 15:32:44.28
人型戦はもっとバキバキ金属音を立てながら激しく戦わせろよ
チャンバラゲーの醍醐味わかってねーだろ
チャンバラゲーの醍醐味わかってねーだろ
846: 2020/03/25(水) 15:34:00.37
カウンターってしっかり決まったらこっちノーダメ?
847: 2020/03/25(水) 15:34:18.35
鎖鎌が好きなのは弾かれにくいし
あの金属音がたまらんからよ
あの金属音がたまらんからよ
848: 2020/03/25(水) 15:34:32.87
ノーダメだよ
たけしだと相打ち結構ある
たけしだと相打ち結構ある
849: 2020/03/25(水) 15:34:33.33
手斧の通常はゴミだからな
ロクな武技ないし投げときゃええねん
ロクな武技ないし投げときゃええねん
850: 2020/03/25(水) 15:35:13.68
たけしって何ぞ?
885: 2020/03/25(水) 15:51:01.26
>>900
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part2【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584505291/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part2【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584979009/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part301
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585033163/
※前スレ
【PS4】仁王2 part77
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585095550/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part2【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584505291/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part2【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584979009/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part301
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585033163/
※前スレ
【PS4】仁王2 part77
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585095550/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
933: 2020/03/25(水) 16:16:47.98
>>905
乙です
よく見たらこのスレも立ててくれた人か
立てるのが苦手で>>850踏まないように気を付けてる人間からすればすごく助かる
ありがとう
乙です
よく見たらこのスレも立ててくれた人か
立てるのが苦手で>>850踏まないように気を付けてる人間からすればすごく助かる
ありがとう
851: 2020/03/25(水) 15:35:15.24
トンファーは剣聖でよくね
刀強化が邪魔だけどそこそこ優秀
刀強化が邪魔だけどそこそこ優秀
852: 2020/03/25(水) 15:35:27.20
勇反映Aのトンファー装備欲しいですか…?
853: 2020/03/25(水) 15:36:12.07
正直チャンバラゲーはブシドーブレードで完成している感はある
854: 2020/03/25(水) 15:36:32.13
迷い猫ほとんどバグるな
855: 2020/03/25(水) 15:36:36.68
手斧は鬼神独楽の火力5倍くらいにしてください
857: 2020/03/25(水) 15:36:55.32
人物名鑑に乗る敵って、落命させられた回数ってみる方法無い?
859: 2020/03/25(水) 15:37:13.93
たけし
猛
猛
861: 2020/03/25(水) 15:38:23.06
後は槍と手斧の奥義でトロコンだけど
トロフィー見たら魂代コンプって2%居ないんだな新しい妖怪出たら魂代落とすまで倒してたけどそういう人は存外少ないのか
トロフィー見たら魂代コンプって2%居ないんだな新しい妖怪出たら魂代落とすまで倒してたけどそういう人は存外少ないのか
862: 2020/03/25(水) 15:38:45.83
どのボスが苦手なのかでどんな戦い方をしているのかが大体わかるよな
柴田みたいな雑魚が強く感じるのは狭い場所で戦うスキルが足りないからよ
柴田みたいな雑魚が強く感じるのは狭い場所で戦うスキルが足りないからよ
863: 2020/03/25(水) 15:39:08.83
猫の魂代ってどうやって稼いだ?鈴って売ってる?
864: 2020/03/25(水) 15:39:44.62
確かに猛だわ。結構相打ち多いかもw
867: 2020/03/25(水) 15:41:29.38
てか手斧投擲系多すぎてどれ使ってるのみんなwスキル名で言ってw
868: 2020/03/25(水) 15:42:51.97
エラーこのホストではスレが立てられません
>>900たのむ
>>900たのむ
875: 2020/03/25(水) 15:45:45.92
>>868
というかこれだけ踏み逃げ多いんだからいきなり900に飛ばしちゃだめw
というかこれだけ踏み逃げ多いんだからいきなり900に飛ばしちゃだめw
881: 2020/03/25(水) 15:49:25.26
>>875
急に指定されて面食らったから余裕もったほうがいいかなと思って900選んだがあかんかったか
ちなみに俺のエラーはプロパイダ規制
急に指定されて面食らったから余裕もったほうがいいかなと思って900選んだがあかんかったか
ちなみに俺のエラーはプロパイダ規制
872: 2020/03/25(水) 15:45:25.71
1周目クリアした。2周目はかにたま取ってから始めたいんだが、あやかし2周目の最初の方で取れる所ある?それとも、さむらいで取れる所ある?最後までまた行くのしんどい。
882: 2020/03/25(水) 15:49:30.76
>>872
動画で小物確定場所のかに玉マラソンってあった
そこで1時間くらいやってた
動画で小物確定場所のかに玉マラソンってあった
そこで1時間くらいやってた
910: 2020/03/25(水) 16:07:40.58
>>882
まだ、覚醒編と飛翔編しか出てないんだ。どっかいいとこある?
まだ、覚醒編と飛翔編しか出てないんだ。どっかいいとこある?
925: 2020/03/25(水) 16:12:57.89
>>910
みてきたら旭光編の人なんちゃらいってサブミッションだった
みてきたら旭光編の人なんちゃらいってサブミッションだった
938: 2020/03/25(水) 16:19:04.77
>>925
まだまだ先かぁ。しんどいなぁ。
ありがとう!
まだまだ先かぁ。しんどいなぁ。
ありがとう!
876: 2020/03/25(水) 15:46:14.79
柴田はぐるぐる投げが一番苦手だから
結局壁にこすりつけて投擲斧消しながら戦う戦法に落ち着いた
結局壁にこすりつけて投擲斧消しながら戦う戦法に落ち着いた
877: 2020/03/25(水) 15:46:52.22
テンプレぐらいはれよ無能
878: 2020/03/25(水) 15:48:08.61
雑貨商人が強いんか
879: 2020/03/25(水) 15:48:32.72
手斧で妖怪にたまに2hitするのは部位破壊なのか多段HITのバグなのか奥義の効果なのか
887: 2020/03/25(水) 15:51:34.26
>>879
最大ための貫通効果じゃないかな
最大ための貫通効果じゃないかな
898: 2020/03/25(水) 15:59:30.16
>>887>>889
貫通か
なんかバグにもみえなくはないがこれくらいないとやってられんよな
貫通か
なんかバグにもみえなくはないがこれくらいないとやってられんよな
889: 2020/03/25(水) 15:52:34.62
>>879
貫通効果ついてる投擲技は的がでかいと多段ヒットするみたいね
周天発止は貫通しないから2HITが限度
楕円を描いて飛ぶ意味がないなこの技
貫通効果ついてる投擲技は的がでかいと多段ヒットするみたいね
周天発止は貫通しないから2HITが限度
楕円を描いて飛ぶ意味がないなこの技
884: 2020/03/25(水) 15:50:43.84
もうここ20スレくらい連続でずっと踏んだやつまともな対応してないんだわ
できないなら850以降レスしないでくれるかな頼むから
できないなら850以降レスしないでくれるかな頼むから
886: 2020/03/25(水) 15:51:05.18
仕舞いの夢が一番性格悪いわ
社手前で連戦ってしかもそこだけ道中の連戦場所よりちょっと狭い
社手前で連戦ってしかもそこだけ道中の連戦場所よりちょっと狭い
892: 2020/03/25(水) 15:55:55.79
手斧は密着されるときついな
単独で戦える武器じゃないと思うけどな
単独で戦える武器じゃないと思うけどな
894: 2020/03/25(水) 15:58:24.57
文句垂れるなら自分で宣言して建てろよゴミw
何も行動起こさない奴が何言ってんの
何も行動起こさない奴が何言ってんの
895: 2020/03/25(水) 15:58:35.19
ぶっちゃけテンプレ貼られてもメイトで建てるから使わないわな
メイトに限った話でもないけど
メイトに限った話でもないけど
897: 2020/03/25(水) 15:58:40.55
兄弟刀のお陰で1対2の立ち回りがだいぶ上手くなった気がする
とか思ってたら兄貴出さない方法あったのね
とか思ってたら兄貴出さない方法あったのね
899: 2020/03/25(水) 16:03:03.46
スリル
900: 2020/03/25(水) 16:03:09.08
建てる
901: 2020/03/25(水) 16:04:15.40
こっちにも闇霊システムこないかなあ
あれ控えめに言って神要素だと思う
あれ控えめに言って神要素だと思う
902: 2020/03/25(水) 16:04:41.38
テンプレは「一応スレ建てできないか試しました」の証左
仕事してますアピールをするのは大切だから必要なの
仕事してますアピールをするのは大切だから必要なの
904: 2020/03/25(水) 16:04:59.66
自分の取得した製法書一覧と言うか誰からどれだけ集めたかって確認できたっけ?
905: 2020/03/25(水) 16:05:28.40
【PS4】仁王2 part78
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585119844/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585119844/
912: 2020/03/25(水) 16:08:03.14
>>905
おつおつ
おつおつ
913: 2020/03/25(水) 16:08:39.72
>>905仁王乙
ダイダラ完勝も結構面倒だな
手の謎判定で微ダメ食らうのがむかつく
ダイダラ完勝も結構面倒だな
手の謎判定で微ダメ食らうのがむかつく
916: 2020/03/25(水) 16:10:13.78
>>913
そんな時の護身よ
両面ノーダメうざかったな弓がほんとうざい
そんな時の護身よ
両面ノーダメうざかったな弓がほんとうざい
927: 2020/03/25(水) 16:13:51.19
>>916
護身使っても取れんのか?
1のときは無理だった記憶があるんだが
護身使っても取れんのか?
1のときは無理だった記憶があるんだが
931: 2020/03/25(水) 16:16:01.31
>>927
取れるけど属性ダメは喰らうよ
取れるけど属性ダメは喰らうよ
943: 2020/03/25(水) 16:21:29.23
>>931
ガードで属性カット100%越えてるからそれは大丈夫
ガードで属性カット100%越えてるからそれは大丈夫
928: 2020/03/25(水) 16:14:05.53
>>916
護身符ってノーダメ判定保てるの?それならかなり楽なんだが
護身符ってノーダメ判定保てるの?それならかなり楽なんだが
920: 2020/03/25(水) 16:12:06.88
>>913
踏まれるなよ
踏まれるなよ
914: 2020/03/25(水) 16:09:18.72
>>905
乙こすり
乙こすり
915: 2020/03/25(水) 16:10:01.04
>>905
乙
乙
923: 2020/03/25(水) 16:12:44.69
>>905
乙の字
完勝系は実食って妖怪技ぶっぱでもすればいけるんじゃね
乙の字
完勝系は実食って妖怪技ぶっぱでもすればいけるんじゃね
926: 2020/03/25(水) 16:13:16.50
>>905
おつ
おつ
942: 2020/03/25(水) 16:20:57.97
まれびと限定アイテムとかあんのか
軽装ですぐ事故るし全然手付けてなかったわ
すけびとはたまに呼ぶんだけど
>>905
乙こすり
軽装ですぐ事故るし全然手付けてなかったわ
すけびとはたまに呼ぶんだけど
>>905
乙こすり
945: 2020/03/25(水) 16:25:48.09
>>905乙
>>939
優しいな俺は乱戦になるまで見守って消極的援護でホストがピンチになってから帰るわ
>>939
優しいな俺は乱戦になるまで見守って消極的援護でホストがピンチになってから帰るわ
907: 2020/03/25(水) 16:05:56.16
トンファーの秘伝書でねー
なかなか辛いマラソンだわ
なかなか辛いマラソンだわ
909: 2020/03/25(水) 16:06:45.78
すねこすりの妖怪技って一回発動したら妖力きれるまで中断できないの?
コストの穴埋めでつけてうっかり発動した時とか悲惨
コストの穴埋めでつけてうっかり発動した時とか悲惨
911: 2020/03/25(水) 16:08:02.41
昂龍系の秘伝スキルって組み打ちダメージUPオプションの効果あるんかね
921: 2020/03/25(水) 16:12:19.18
そういや良木の霊石炭って鍛造できないっけ?
922: 2020/03/25(水) 16:12:43.33
薙刀で1週目やったけど、2週目のオススメの武器って何かな?
今日夜から2週目やろうかなと
今日夜から2週目やろうかなと
929: 2020/03/25(水) 16:14:48.76
>>922
使う武器ぐらい勝手にしろよ所詮強者の道なんだから
使う武器ぐらい勝手にしろよ所詮強者の道なんだから
935: 2020/03/25(水) 16:17:52.57
>>922
あるにはあるけど好きな武器使うのが一番いいよ
他人の言うとおりにやるゲームは作業だし、皆が同じ武器使うと運営の気分もあるけど弱体化入りやすくなるし
1ほどビルド組めないとはいえ好きな武器で好きにビルド組んでブッパするのが醍醐味だし
あるにはあるけど好きな武器使うのが一番いいよ
他人の言うとおりにやるゲームは作業だし、皆が同じ武器使うと運営の気分もあるけど弱体化入りやすくなるし
1ほどビルド組めないとはいえ好きな武器で好きにビルド組んでブッパするのが醍醐味だし
924: 2020/03/25(水) 16:12:54.88
修羅連舞砕はカッコいいけど叫び声が嫌なんだよな
強くもないし
強くもないし
930: 2020/03/25(水) 16:15:50.76
あのさあまれびと解禁したけどこれさあ...
はぁ...
たーのしー!
はぁ...
たーのしー!
936: 2020/03/25(水) 16:18:06.82
まれびとで良石炭落ちるんだな…今まで細かくアイテム拾ってなかったしかなり損してたなコレ
940: 2020/03/25(水) 16:19:34.52
>>936
名木も落ちるよ
逢魔もいいけどまれびとのほうが気楽に行けて良かったりもする
失敗したくない人には向かんけどね
名木も落ちるよ
逢魔もいいけどまれびとのほうが気楽に行けて良かったりもする
失敗したくない人には向かんけどね
937: 2020/03/25(水) 16:18:40.98
完勝はノーダメ動画みたいに妖怪化でダメージ避けるんや
939: 2020/03/25(水) 16:19:05.77
まれびと呼んで塚掘りしているガイジいたら即抜け安定だわ
941: 2020/03/25(水) 16:20:01.10
護身は"物理攻撃による"ダメージを一定量カットする
つまり両面なら矢によるダメージはカットするが付随の属性攻撃分のダメージはしっかり喰らうから完勝狙いで護身しとけば良いだろと言う訳にはいかないぞ
つまり両面なら矢によるダメージはカットするが付随の属性攻撃分のダメージはしっかり喰らうから完勝狙いで護身しとけば良いだろと言う訳にはいかないぞ
944: 2020/03/25(水) 16:23:52.72
毎日良木4つ集めに行くのめんどうだよなあああ秀の字ィ!
946: 2020/03/25(水) 16:26:34.31
主人公の外見バカ殿にして遊んでたら本人が逝きそうになってて草
951: 2020/03/25(水) 16:28:24.40
>>946
草じゃねーよ(威圧)
草じゃねーよ(威圧)
947: 2020/03/25(水) 16:26:39.66
2周目 真柄のまれびとって人気あるのかな」すぐ来たわ
955: 2020/03/25(水) 16:31:09.70
>>947
秘伝書欲しい人多いからね
秘伝書欲しい人多いからね
958: 2020/03/25(水) 16:33:20.70
>>947
巴吹雪の呪いを受けた大太刀使いが多いからな
巴吹雪の呪いを受けた大太刀使いが多いからな
948: 2020/03/25(水) 16:26:47.50
完勝だけ狙うならひもろぎ食って妖怪技ぶっぱしてれば楽だよ
960: 2020/03/25(水) 16:34:49.67
>>948
ひもろぎで帰って庵憑きに妖怪技ブッパするんか?
ひもろぎで帰って庵憑きに妖怪技ブッパするんか?
949: 2020/03/25(水) 16:27:24.16
魂代の魂合わせの意味って
①魂代レベル(各スキルの数値微増)
②最後に合成した継承スキル
③御霊で猛迅幻チェンジ
だけだよな?
持ち物圧迫するからたまには整理しないとだが、魂合わせ1つずつやるのめんどいわ一気に合成させてくれ
①魂代レベル(各スキルの数値微増)
②最後に合成した継承スキル
③御霊で猛迅幻チェンジ
だけだよな?
持ち物圧迫するからたまには整理しないとだが、魂合わせ1つずつやるのめんどいわ一気に合成させてくれ
950: 2020/03/25(水) 16:28:23.81
>>949
一気に合成出来るぞ
△でチェック入れて複数選択して決定するだけ
一気に合成出来るぞ
△でチェック入れて複数選択して決定するだけ
957: 2020/03/25(水) 16:32:43.67
>>950
まじかありがとう
まじかありがとう
952: 2020/03/25(水) 16:29:10.60
鎖鎌使ってて大太刀使いたくなったけどこんなもっさりしてて強いの?
953: 2020/03/25(水) 16:29:42.06
護身でいけた
これで一気に完勝もヌルゲー化か…
まぁ変に修正される前に全部取っておこう
これで一気に完勝もヌルゲー化か…
まぁ変に修正される前に全部取っておこう
954: 2020/03/25(水) 16:30:58.22
>>953
前作も護身セーフだったししゃーない
地形ダメありのボスや壁女はだるそうだな
前作も護身セーフだったししゃーない
地形ダメありのボスや壁女はだるそうだな
956: 2020/03/25(水) 16:32:16.90
口だけみたいに言われてたから一応教えておくけど
仁王2スレのPart77のうち10スレくらいは俺が立てたスレだぞ
ワッチョイ?3日に1回は変えてるんでね
仁王2スレのPart77のうち10スレくらいは俺が立てたスレだぞ
ワッチョイ?3日に1回は変えてるんでね
959: 2020/03/25(水) 16:34:16.99
巴ブリザードはいいぞすげープレイが雑になって下手になる
961: 2020/03/25(水) 16:35:16.50
巴の吹雪、見せてやろう。
962: 2020/03/25(水) 16:35:17.11
今更ヌルゲー化って前作九十九ブンブンで完勝余裕だったやん
被弾しても完勝取れるんだから
被弾しても完勝取れるんだから
965: 2020/03/25(水) 16:36:50.99
>>962
前作の初期はね
修正されて九十九中被弾はアウトになったから後続は結構悲惨だったと思うぞ
前作の初期はね
修正されて九十九中被弾はアウトになったから後続は結構悲惨だったと思うぞ
964: 2020/03/25(水) 16:36:02.32
ダイバ居合いマンでした…
966: 2020/03/25(水) 16:36:57.93
なぁ同行部屋入ったら塚掘りマンだったんだがどうすりゃ出れるのこれ
973: 2020/03/25(水) 16:40:28.70
>>970
お前そういう事言う……
せやな
お前そういう事言う……
せやな
975: 2020/03/25(水) 16:40:59.27
>>970
ちょっと笑った
ちょっと笑った
974: 2020/03/25(水) 16:40:52.81
>>966
塚掘りだけが目的なのか何個か掘ったら中断した中国人居たわ
塚掘りだけが目的なのか何個か掘ったら中断した中国人居たわ
967: 2020/03/25(水) 16:37:10.77
ラノベオタク俺氏、出てくる武将たちを見て「トシ」だの「キヨ殿」だの「アンジー」とあだ名で呼びボイチャ繋げてたフレから引かれるの巻
968: 2020/03/25(水) 16:37:20.36
童子みたいに金棒振り回すキャラ作りたいからおすすめのビルドと武器教えてや
969: 2020/03/25(水) 16:37:52.22
修行系ミッションでオススメビルドってある?下手だから大きなスキのみに
木刀でチマチマ殴ってると時間かかるんだけど
木刀でチマチマ殴ってると時間かかるんだけど
976: 2020/03/25(水) 16:41:53.66
>>969
旋棍で入念付けた中段シェイハしてれば勝てるやろ
シェイシェイと相性悪いなら絶掌寸頸でぶっ飛ばして走ってワンパンして追い打ちからの絶掌寸頸
旋棍で入念付けた中段シェイハしてれば勝てるやろ
シェイシェイと相性悪いなら絶掌寸頸でぶっ飛ばして走ってワンパンして追い打ちからの絶掌寸頸
971: 2020/03/25(水) 16:39:32.67
一期一会だと妖怪技ぶっぱでボス終わるからビルドとか何も関係ないの悲しい
982: 2020/03/25(水) 16:44:25.84
>>971
妖怪技ビルドあるからな
妖怪技ビルドあるからな
977: 2020/03/25(水) 16:42:10.66
どんなところでも基本的に遠距離お供がついてるな
1もこんな感じだったっけ?地味にストレス蓄積するわ
1もこんな感じだったっけ?地味にストレス蓄積するわ
985: 2020/03/25(水) 16:45:22.84
>>978
ひもろげ
ひもろげ
980: 2020/03/25(水) 16:44:06.53
ずっと女キャラ使ってたんだけど男キャラに変えたら着せ替え楽しいな
このゲームは女キャラに似合わない装備多くて選択肢がかなり狭くなってた
男キャラだと鎧とかも普通に似合うから防具の組み合わせ考えるのが凄い楽しいわ
このゲームは女キャラに似合わない装備多くて選択肢がかなり狭くなってた
男キャラだと鎧とかも普通に似合うから防具の組み合わせ考えるのが凄い楽しいわ
981: 2020/03/25(水) 16:44:24.86
とりあえずDLC1が来るまで遊べるのは2週まで?
983: 2020/03/25(水) 16:44:27.86
結局走り抜けるのが正義ってのがな
でやらかして落命する
道中要らんやんって言う
でやらかして落命する
道中要らんやんって言う
984: 2020/03/25(水) 16:44:46.00
これはエアプ
986: 2020/03/25(水) 16:45:35.10
大嶽のとこの最下層出てすぐの馬か牛のとこにあるアムリタから
2連続で利家の算盤出たけど偶然だよな?
2連続で利家の算盤出たけど偶然だよな?
987: 2020/03/25(水) 16:46:35.57
籠手に技UPがつくのとつかないのがあるけど他の攻撃UPがあるとかじゃない条件とかある?
994: 2020/03/25(水) 16:48:33.17
>>987
多分武技ダメージ増加が防具の素でついてるとだめっぽい
多分武技ダメージ増加が防具の素でついてるとだめっぽい
999: 2020/03/25(水) 16:49:56.36
>>994
ありやで
ありやで
990: 2020/03/25(水) 16:47:15.07
>>988
すげえ早口で言ってそう
すげえ早口で言ってそう
992: 2020/03/25(水) 16:47:59.57
>>990
図星かな?
図星かな?
995: 2020/03/25(水) 16:49:28.16
>>988
こいつきも
こいつきも
989: 2020/03/25(水) 16:47:00.35
自分が知らん=エアプ
991: 2020/03/25(水) 16:47:40.00
踏みにじらせはせんぞ
993: 2020/03/25(水) 16:48:32.81
うめ
996: 2020/03/25(水) 16:49:41.83
>>981
せやで
せやで
997: 2020/03/25(水) 16:49:51.33
ふみふみ
1000: 2020/03/25(水) 16:50:09.34
キモくて草
引用元: ・【PS4】仁王2 part77
コメント
コメントする