1: 2020/03/26(木) 04:57:26.28
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際↑の「!extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。
タイトル:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
発売日:2020年4月24日(金)/Steam版4月25日
価格(税込):6,578円(通常版)/19,778円(限定版)
対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 4/PC(Steam)
プレイ人数:1人
CERO:B
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/
※不快だと思ったレスはIPをNG登録し、相手にしない事。
次スレは>>900が立てる。
無理ならアンカー指定か立てれる人が立てて下さい。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)
◆前スレ
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part33【フルリメイク】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585050511/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際↑の「!extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。
タイトル:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
発売日:2020年4月24日(金)/Steam版4月25日
価格(税込):6,578円(通常版)/19,778円(限定版)
対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 4/PC(Steam)
プレイ人数:1人
CERO:B
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/
※不快だと思ったレスはIPをNG登録し、相手にしない事。
次スレは>>900が立てる。
無理ならアンカー指定か立てれる人が立てて下さい。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)
◆前スレ
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part33【フルリメイク】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585050511/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
7: 2020/03/26(木) 05:21:20.80
>>1さんは2にツイッター移動しようとしてお亡くなりになられた可能性大
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585050511/998みたいなこと言ってすまんかった
スレ立てマジ乙
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585050511/998みたいなこと言ってすまんかった
スレ立てマジ乙
8: 2020/03/26(木) 05:44:01.30
>>1
乙
乙
14: 2020/03/26(木) 06:26:39.41
>>1乙ダンモラン!
ヨツダンモランってリースの装備があったよね
ヨツダンモランってリースの装備があったよね
16: 2020/03/26(木) 06:46:40.77
>>1乙の要塞ナバール
スレ建て大変だったみたいだなぁ
スレ建て大変だったみたいだなぁ
18: 2020/03/26(木) 07:06:36.87
>>1
翼あるものの乙
翼あるものの乙
24: 2020/03/26(木) 07:25:54.82
>>1乙でち
しゃるろっとはどうしてはだかにされないでち?
しゃるろっとはどうしてはだかにされないでち?
2: 2020/03/26(木) 05:09:31.43
■聖剣3関連スレはここから検索
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E8%96%E5%A3+3
シリーズ公式ツイッター
//ついったー/Seiken_PR
海外公式
https://trialsofmana.square-enix-games.com/en-us
PC版(Steam)販売ページ
https://store.steampowered.com/app/924980/TRIALS_of_MANA/
コレクターズエディション(限定版)詳細
https://store.jp.square-enix.com/sp/seiken3_tom/index.html
サントラ公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/music/sem/page/seiken3_tom/
聖剣3 25周年記念コンサート公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_concert/
公式トレーラー
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/video/
インタビュー記事
https://www.4gamer.net/games/463/G046301/20190605102/
https://www.famitsu.com/news/201906/12177817.html
https://dengekionline.com/articles/3602/
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E8%96%E5%A3+3
シリーズ公式ツイッター
//ついったー/Seiken_PR
海外公式
https://trialsofmana.square-enix-games.com/en-us
PC版(Steam)販売ページ
https://store.steampowered.com/app/924980/TRIALS_of_MANA/
コレクターズエディション(限定版)詳細
https://store.jp.square-enix.com/sp/seiken3_tom/index.html
サントラ公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/music/sem/page/seiken3_tom/
聖剣3 25周年記念コンサート公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_concert/
公式トレーラー
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/video/
インタビュー記事
https://www.4gamer.net/games/463/G046301/20190605102/
https://www.famitsu.com/news/201906/12177817.html
https://dengekionline.com/articles/3602/
3: 2020/03/26(木) 05:13:13.27
■よくある質問暫定版
【体験版の仕様】レベル上限7まで、フルメタルハガー戦まで
難易度はノーマルとハードが選べる、製品版へセーブデータの引き継ぎ可能
ボタン割り当てはやや制限あるが変更可能
Q.【体験版】3人キャラ選んだのに3人目が仲間にならない。
A.体験版のシナリオ範囲内ではシャルロット以外3人目のキャラは仲間にすることが出来ない。原作からの仕様。製品版でのお楽しみ。
体験版の範囲で3人パーティを使いたいのであれば3人目のキャラをシャルロットにする必要がある。
Q.SFC音源に変えれる?ボイス消せる?
A.2リメイクと同じでオプションで変更可能。
Q.キャラクターボイス誰が担当してるの?
A.公式サイト参照。主人公勢はソシャゲコラボから続投。その他は新規
Q.主人公や仲間の名前変えれる?マルチプレイ出来る?
A.体験版を見る限り名前変更不可能。マルチプレイはオンオフともに無し。
マルチプレイを入れなかった理由は>>2のファミ通インタビューに書いてある。
Q.どの機種買った方がいい?
A.プレイスタイルによる。ロード時間に大きな差は無い。
携帯性:Switch>Steam(Anywhere)>PS4(リモートプレイ対応か不明)
グラフィック・操作性:Steam>PS4>Switch
Steam版は最大解像度3840x2160、最大120fpsに対応している。
PS4版は60fps。Switch版は解像度900p、30fps
Q.PS4でテレビ画面が見切れるんだけど?
A.画面がフルで出るようにテレビ側の画面設定弄る or PS4設定→サウンドとスクリーン→表示エリア設定
【体験版の仕様】レベル上限7まで、フルメタルハガー戦まで
難易度はノーマルとハードが選べる、製品版へセーブデータの引き継ぎ可能
ボタン割り当てはやや制限あるが変更可能
Q.【体験版】3人キャラ選んだのに3人目が仲間にならない。
A.体験版のシナリオ範囲内ではシャルロット以外3人目のキャラは仲間にすることが出来ない。原作からの仕様。製品版でのお楽しみ。
体験版の範囲で3人パーティを使いたいのであれば3人目のキャラをシャルロットにする必要がある。
Q.SFC音源に変えれる?ボイス消せる?
A.2リメイクと同じでオプションで変更可能。
Q.キャラクターボイス誰が担当してるの?
A.公式サイト参照。主人公勢はソシャゲコラボから続投。その他は新規
Q.主人公や仲間の名前変えれる?マルチプレイ出来る?
A.体験版を見る限り名前変更不可能。マルチプレイはオンオフともに無し。
マルチプレイを入れなかった理由は>>2のファミ通インタビューに書いてある。
Q.どの機種買った方がいい?
A.プレイスタイルによる。ロード時間に大きな差は無い。
携帯性:Switch>Steam(Anywhere)>PS4(リモートプレイ対応か不明)
グラフィック・操作性:Steam>PS4>Switch
Steam版は最大解像度3840x2160、最大120fpsに対応している。
PS4版は60fps。Switch版は解像度900p、30fps
Q.PS4でテレビ画面が見切れるんだけど?
A.画面がフルで出るようにテレビ側の画面設定弄る or PS4設定→サウンドとスクリーン→表示エリア設定
4: 2020/03/26(木) 05:14:49.48
Q.カウンターゲーなんでしょ?
A.カウンターはあるが回避出来るとのこと。>>2のインタビュー参照。
Q.このクラスの衣装気にくわないんだけど…
A.就いたことのあるクラスならメニュー画面からいつでも衣装チェンジ出来る。
Q.アビリティの振り直しやクラスチェンジのやり直しは出来ないの?
A.どれくらいの制約があるかは不明だが振り直しの機能はあるとのこと。クラスチェンジも希少アイテムを使用してやり直せるらしい。
Q.ストーリーに追加要素はある?
A.現時点ではエンディング後に追加エピソードがある事が判明している。これをプレイすることでクラス4が手に入る。クリアすると強くてニューゲームが解禁される。
Q.過去作要素はある?
A.現時点で判明している物は、各マップに隠されているサボテン君を集める要素がある。
A.カウンターはあるが回避出来るとのこと。>>2のインタビュー参照。
Q.このクラスの衣装気にくわないんだけど…
A.就いたことのあるクラスならメニュー画面からいつでも衣装チェンジ出来る。
Q.アビリティの振り直しやクラスチェンジのやり直しは出来ないの?
A.どれくらいの制約があるかは不明だが振り直しの機能はあるとのこと。クラスチェンジも希少アイテムを使用してやり直せるらしい。
Q.ストーリーに追加要素はある?
A.現時点ではエンディング後に追加エピソードがある事が判明している。これをプレイすることでクラス4が手に入る。クリアすると強くてニューゲームが解禁される。
Q.過去作要素はある?
A.現時点で判明している物は、各マップに隠されているサボテン君を集める要素がある。
5: 2020/03/26(木) 05:16:03.68
全クラス4一覧
https://imgur.com/q1sFnYp.jpg
steam版でコントローラー使えない人向け
・箱コンは設定なしで使えるけど、他はBig Pictureモードで設定が必要
https://i.imgur.com/HKcUPlW.jpg
・左スティックを最大まで倒したらダッシュ
https://i.imgur.com/d3x2xqu.jpg
現在判明している不具合や不満点
・ダッシュがL3単押し込み(慣れない人はR3に変更推奨)
他のボタンに割り当てれるようにするか、デフォダッシュにするか、スティックの倒し込み具合でダッシュするようにして欲しいところ
・カメラの縦軸の挙動
・カメラリセットとターゲットロックの使いにくさ
・アンジェラOPで零下の雪原すり抜けバグ(これを利用し体験版で種荒稼ぎが可能)
アルテナや迷宮に入ろうとするとフリーズする。アンジェラOPのみ空中にイベント判定がない事が不具合の原因
・イベントシーンで決定を押すとシーンが丸ごとカットされてしまう
早送りに変えるかイベスキップは別のボタンに割り当てて欲しいところ
・NPCに話しかける時攻撃や回避など割り当てた動作が暴発しやすい
・敵を全滅させてるのに戦闘範囲外にすぐに出られない
・60fps環境で地上攻撃が空中でも出てしまう
・時刻変更でエラー落ちが稀に発生
・カメラ切り替わらないバグや操作不能バグなど再現性不明の細かなバグ
https://imgur.com/q1sFnYp.jpg
steam版でコントローラー使えない人向け
・箱コンは設定なしで使えるけど、他はBig Pictureモードで設定が必要
https://i.imgur.com/HKcUPlW.jpg
・左スティックを最大まで倒したらダッシュ
https://i.imgur.com/d3x2xqu.jpg
現在判明している不具合や不満点
・ダッシュがL3単押し込み(慣れない人はR3に変更推奨)
他のボタンに割り当てれるようにするか、デフォダッシュにするか、スティックの倒し込み具合でダッシュするようにして欲しいところ
・カメラの縦軸の挙動
・カメラリセットとターゲットロックの使いにくさ
・アンジェラOPで零下の雪原すり抜けバグ(これを利用し体験版で種荒稼ぎが可能)
アルテナや迷宮に入ろうとするとフリーズする。アンジェラOPのみ空中にイベント判定がない事が不具合の原因
・イベントシーンで決定を押すとシーンが丸ごとカットされてしまう
早送りに変えるかイベスキップは別のボタンに割り当てて欲しいところ
・NPCに話しかける時攻撃や回避など割り当てた動作が暴発しやすい
・敵を全滅させてるのに戦闘範囲外にすぐに出られない
・60fps環境で地上攻撃が空中でも出てしまう
・時刻変更でエラー落ちが稀に発生
・カメラ切り替わらないバグや操作不能バグなど再現性不明の細かなバグ
6: 2020/03/26(木) 05:18:21.61
ツイッターが規制対象だったみたいだな、アドレス弄ったら貼れた
ツイッターそのものが規制とかひどくね
ツイッターそのものが規制とかひどくね
9: 2020/03/26(木) 05:48:39.84
コンサートは5月10日か
今東京の感染が拡大してるっぽいから不安だがあと1ヶ月の猶予はある
都民の心がけで頑張って沈静化に持って行って欲しいわ
今東京の感染が拡大してるっぽいから不安だがあと1ヶ月の猶予はある
都民の心がけで頑張って沈静化に持って行って欲しいわ
10: 2020/03/26(木) 05:57:24.44
勝手に震えてろ
11: 2020/03/26(木) 06:13:46.14
原作とリメイクの関係性
平和にスレを進行させる為の必読必熟知事項
https://qegb5.crayonsite.net/p/2/
アンチは上記内容を出来るだけ広めたくない為、当IPをNG推奨して来ます
(論理なくただ不快というだけの自己中心的NG登録を無関係なプレイヤーに強要)
一切反論出来ない裏付けでもありますが相手にしないように
ファンとして原作自体や特定キャラクラスの非論理的ディスによりシリーズ全体の衰退を招くアンチを許すな!
したらばアンチアンジェラスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60830/1563953057/
アンジェラの進化を無きものにしたい目的のみでアンチが立て自演で伸ばしてるスレ
なので一切書き込まないように。所謂旧弱クラス反論反証レスのみ削除するという徹底振り
ここへ書き込み活性化させる=アンチアンジェラ
こっちも一緒。荒れるのは嫌という見え透いたプロパガンダで乱立させるも
たった<<18ももたずアンジェラアンチレスをはじめたゴミスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1567653672/
当然こっちも活性化させる=アンチアンジェラ
結論いくらスレを増やしても無駄
アンチはどこにでも湧き同じ末路
こっちが黙っててもアンチの発言が収まる事はないので徹底的にぶっ叩いていいです
結局そっちの方が未来に繋がります。20数年かけて立証済
新参装ってもテンプレ読まない方が悪いで一蹴すればOK
平和にスレを進行させる為の必読必熟知事項
https://qegb5.crayonsite.net/p/2/
アンチは上記内容を出来るだけ広めたくない為、当IPをNG推奨して来ます
(論理なくただ不快というだけの自己中心的NG登録を無関係なプレイヤーに強要)
一切反論出来ない裏付けでもありますが相手にしないように
ファンとして原作自体や特定キャラクラスの非論理的ディスによりシリーズ全体の衰退を招くアンチを許すな!
したらばアンチアンジェラスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60830/1563953057/
アンジェラの進化を無きものにしたい目的のみでアンチが立て自演で伸ばしてるスレ
なので一切書き込まないように。所謂旧弱クラス反論反証レスのみ削除するという徹底振り
ここへ書き込み活性化させる=アンチアンジェラ
こっちも一緒。荒れるのは嫌という見え透いたプロパガンダで乱立させるも
たった<<18ももたずアンジェラアンチレスをはじめたゴミスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1567653672/
当然こっちも活性化させる=アンチアンジェラ
結論いくらスレを増やしても無駄
アンチはどこにでも湧き同じ末路
こっちが黙っててもアンチの発言が収まる事はないので徹底的にぶっ叩いていいです
結局そっちの方が未来に繋がります。20数年かけて立証済
新参装ってもテンプレ読まない方が悪いで一蹴すればOK
13: 2020/03/26(木) 06:18:28.08
>>11>>12等リメイクに無関係なテンプレや画像を貼る奴は荒らしなのでNGしましょう
あらゆるスレで同じような行為を繰り返しており非常に悪質です
49.96. 49.97. 49.98. 49.104. 49.106. 121.3.241.225 59.146.19.213 217.178.24.114
42.124. 60.83. 126.247. 1.66. 1.72. 1.78. 1.79. 110.163. 182.250.251. 183.74.
IP頻繁に変えてくるけどこれら全部入れたら完全にシャットアウト出来るのでNG入れて相手しないように
あらゆるスレで同じような行為を繰り返しており非常に悪質です
49.96. 49.97. 49.98. 49.104. 49.106. 121.3.241.225 59.146.19.213 217.178.24.114
42.124. 60.83. 126.247. 1.66. 1.72. 1.78. 1.79. 110.163. 182.250.251. 183.74.
IP頻繁に変えてくるけどこれら全部入れたら完全にシャットアウト出来るのでNG入れて相手しないように
200: 2020/03/26(木) 14:55:27.27
触るな危険
>>13参照
>>13参照
646: 2020/03/27(金) 04:54:43.30
「(例)ドラマスはマジゴミクズ」←これはともかく
「(例)ドラマスは他より使いづらいかな」←これってディスじゃないよね?
そういう普通の意見の人たちにも何も知らないだのゴミだの言いつつ動画貼るのがいい加減鬱陶しいって言ってるんだよ
ドラマスはアンジェラと組まない場合はどうなの?
スターランサーやフェンリルナイトの全体バフデバフは誰と組んでも強いし使いやすいってのは至って正常な感性だよ
それをゴミだのクズだの言いつつ崇高な「原作の戦術」を語りたいなら別にスレ建てて思う存分語ってくださいな
「極めたたったひとりのプレイヤー」なあなたと語り合える相手がいるかは知らないけどね
と、自分ももう>>13に則ってやめよう
リメイク製品版超楽しみです
「(例)ドラマスは他より使いづらいかな」←これってディスじゃないよね?
そういう普通の意見の人たちにも何も知らないだのゴミだの言いつつ動画貼るのがいい加減鬱陶しいって言ってるんだよ
ドラマスはアンジェラと組まない場合はどうなの?
スターランサーやフェンリルナイトの全体バフデバフは誰と組んでも強いし使いやすいってのは至って正常な感性だよ
それをゴミだのクズだの言いつつ崇高な「原作の戦術」を語りたいなら別にスレ建てて思う存分語ってくださいな
「極めたたったひとりのプレイヤー」なあなたと語り合える相手がいるかは知らないけどね
と、自分ももう>>13に則ってやめよう
リメイク製品版超楽しみです
656: 2020/03/27(金) 05:20:25.91
>>646
何度同じ内容で印象操作しても同じ結果
ドラマスはグランデと組めばいいと普通に教えてる
君らの逆ギレがデフォなだけ
更にその「使いやすい」自体も低次元
竜穴と幻宮に広く分布するプチドラゾンビに対してどうやってマルドゥークで対抗する?
メタンガスブレス食らいまくるんだけど…せめてターンアンデッド使えるビショップと組むぐらい注釈しなよ
高ダメージ狙えるアンジェラと組まないフェンリルナイトのダウン(全)が使いやすい?低次元
そのダウンに対してどれだけの反撃があるか知らずに言ってるよね
速くもないのに大噴以外ほぼ全部食らうのよ????
オーラ真空コロフィニラミアン(竜穴ならオーラ閃光リダフィニラミアン)以外に反撃防ぐ術はない
やっぱりただのアンチだったか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1567653672/
アンチはアンチスレに戻ろうねw
>>650
邪魔がなければ俺だってそうしたい
アンチは俺の足引っ張れるなら何でもいいからね
一生同じネガキャンを続けるよ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1567653672/
ここ見りゃわかるでしょ
何度同じ内容で印象操作しても同じ結果
ドラマスはグランデと組めばいいと普通に教えてる
君らの逆ギレがデフォなだけ
更にその「使いやすい」自体も低次元
竜穴と幻宮に広く分布するプチドラゾンビに対してどうやってマルドゥークで対抗する?
メタンガスブレス食らいまくるんだけど…せめてターンアンデッド使えるビショップと組むぐらい注釈しなよ
高ダメージ狙えるアンジェラと組まないフェンリルナイトのダウン(全)が使いやすい?低次元
そのダウンに対してどれだけの反撃があるか知らずに言ってるよね
速くもないのに大噴以外ほぼ全部食らうのよ????
オーラ真空コロフィニラミアン(竜穴ならオーラ閃光リダフィニラミアン)以外に反撃防ぐ術はない
やっぱりただのアンチだったか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1567653672/
アンチはアンチスレに戻ろうねw
>>650
邪魔がなければ俺だってそうしたい
アンチは俺の足引っ張れるなら何でもいいからね
一生同じネガキャンを続けるよ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1567653672/
ここ見りゃわかるでしょ
687: 2020/03/27(金) 07:52:00.84
>>646
>>631「極めたたったひとりのプレイヤーと似非ガチ勢の構図」
この発言からわかる通り自分以外は全部ゴミとみなしている輩やぞ。
そんなのと語り合いというか関わりたい奴いる?まず人語通じないってww話聴く気ないから。
>>631「極めたたったひとりのプレイヤーと似非ガチ勢の構図」
この発言からわかる通り自分以外は全部ゴミとみなしている輩やぞ。
そんなのと語り合いというか関わりたい奴いる?まず人語通じないってww話聴く気ないから。
673: 2020/03/27(金) 06:40:40.07
補足しとくと、原作スレは分かれてないんじゃなく
このクズが荒し潰してしまって外部板に避難してるだけなんよ
ホントに>>13のNG入れとけ。この私のレスも消えるがそれでいい。
このクズが荒し潰してしまって外部板に避難してるだけなんよ
ホントに>>13のNG入れとけ。この私のレスも消えるがそれでいい。
627: 2020/03/27(金) 03:36:16.37
>>618
この動画の最後の方みたいな現象かな?
https://youtu.be/6w5Vc3KklQU
>>619
竜穴42幻宮48闇城48=平均46
あくまで統計だから君の主観は関係ないね
実用的戦術であるという事は揺るぎない
仲間にも頼りなさい。ローグひとりで戦ってるんじゃないんだから
>>624
君の好き嫌いは関係ない
ケヴィンの育てられ方の予想とかそういう思う思わないの低次元な話じゃないんだ
排除されるべきされないべきという話を持ち出すなら先ず排除されるべきなのは君の方だけどそれで構わないかい?
誘導されたくなかったら>>11>>12を理解して的外れな内容を書かない事
「反撃食らうからローグは弱い」→俺が完全論破反証
完全論破反証後「反撃食らってもいいし戦術ウザい」→負け犬の遠吠えでしかない
その場限りの薄っぺらい印象操作こそ通用してない事に気付こうね
何年同じ事やってると思ってんの
この動画の最後の方みたいな現象かな?
https://youtu.be/6w5Vc3KklQU
>>619
竜穴42幻宮48闇城48=平均46
あくまで統計だから君の主観は関係ないね
実用的戦術であるという事は揺るぎない
仲間にも頼りなさい。ローグひとりで戦ってるんじゃないんだから
>>624
君の好き嫌いは関係ない
ケヴィンの育てられ方の予想とかそういう思う思わないの低次元な話じゃないんだ
排除されるべきされないべきという話を持ち出すなら先ず排除されるべきなのは君の方だけどそれで構わないかい?
誘導されたくなかったら>>11>>12を理解して的外れな内容を書かない事
「反撃食らうからローグは弱い」→俺が完全論破反証
完全論破反証後「反撃食らってもいいし戦術ウザい」→負け犬の遠吠えでしかない
その場限りの薄っぺらい印象操作こそ通用してない事に気付こうね
何年同じ事やってると思ってんの
629: 2020/03/27(金) 03:42:44.17
>>627
まさにこれだわ
こっちだと地上で固まったけど、
なんかガチャガチャ同時押ししてたら発生した感じだった
まさにこれだわ
こっちだと地上で固まったけど、
なんかガチャガチャ同時押ししてたら発生した感じだった
663: 2020/03/27(金) 05:37:50.76
824: 2020/03/27(金) 13:45:32.88
>>11>>12
12: 2020/03/26(木) 06:14:13.81
超集約版☆猿でもわかるアンチローグの黒歴史
1.初心者用オススメと称し実質の各キャラ最終クラスランク付けテンプレ(超重要※裏技あり)作成
2.闇デュラン項に二連旋風剣の解説があるにも関わらず光ホークアイ項への二連飛燕投追記を拒絶(この時点で早くもゴミ)
3.それまで普通に話題になっていた裏技バグ技、検証に役立つエミュ関連の話題を禁止する
4.理不尽を抗議するも「ローグは裏技使っても遅い」「他所でやれ」の一点張り。更に他所で立ち上げられた裏技wikiを全削除。凍結に追い込む
5.スレでローグ使いを完全に悪者扱い「スレの雰囲気を壊すローグ使いを追い出せ!」情報サイト各所でもネガキャン中傷の嵐(十数年間続く)
6.ローグ対ダークキャッスル最速記録樹立→「裏技バグ技は卑怯!」「ローグ使いは性格が悪い!」等と過去の発言に一切反省せず逆ギレ(どこまでもゴミ)
7.ローグを闇城最速に導いたテクを元に反撃システム完全攻略、全キャラ全クラス実践的効率完全救済実現
→「こんなA連打でクリア出来るゲームにマジになってどうするのw」等と悔し紛れのクソゲー扱い(ゴミ極まる)
8.ベストタイミングのリメイク発表。出戻り勢に己の黒歴史を知られたくないアンチローグ
「原作はクソゲーだからみんなプレイしないように(泣)」
「リメイクスレで原作の話題出すな(泣)」
「リメイクの影に埋もれて置いて行かれろローグ使い(泣)」←今ココ
この間約20年すべての期間において何故か元凶であるアンチを叩かずに
ローグ使い(所謂現戦術勢)だけを叩く新参及び出戻りが現れ続ける
=アンチの自演一人芝居
1.初心者用オススメと称し実質の各キャラ最終クラスランク付けテンプレ(超重要※裏技あり)作成
2.闇デュラン項に二連旋風剣の解説があるにも関わらず光ホークアイ項への二連飛燕投追記を拒絶(この時点で早くもゴミ)
3.それまで普通に話題になっていた裏技バグ技、検証に役立つエミュ関連の話題を禁止する
4.理不尽を抗議するも「ローグは裏技使っても遅い」「他所でやれ」の一点張り。更に他所で立ち上げられた裏技wikiを全削除。凍結に追い込む
5.スレでローグ使いを完全に悪者扱い「スレの雰囲気を壊すローグ使いを追い出せ!」情報サイト各所でもネガキャン中傷の嵐(十数年間続く)
6.ローグ対ダークキャッスル最速記録樹立→「裏技バグ技は卑怯!」「ローグ使いは性格が悪い!」等と過去の発言に一切反省せず逆ギレ(どこまでもゴミ)
7.ローグを闇城最速に導いたテクを元に反撃システム完全攻略、全キャラ全クラス実践的効率完全救済実現
→「こんなA連打でクリア出来るゲームにマジになってどうするのw」等と悔し紛れのクソゲー扱い(ゴミ極まる)
8.ベストタイミングのリメイク発表。出戻り勢に己の黒歴史を知られたくないアンチローグ
「原作はクソゲーだからみんなプレイしないように(泣)」
「リメイクスレで原作の話題出すな(泣)」
「リメイクの影に埋もれて置いて行かれろローグ使い(泣)」←今ココ
この間約20年すべての期間において何故か元凶であるアンチを叩かずに
ローグ使い(所謂現戦術勢)だけを叩く新参及び出戻りが現れ続ける
=アンチの自演一人芝居
15: 2020/03/26(木) 06:45:17.40
あたらしいすれでち
https://i.imgur.com/cduV0b7.jpg
https://i.imgur.com/cduV0b7.jpg
17: 2020/03/26(木) 07:04:25.06
ロキの声って誰だろうな
あれがそのまま黒耀の騎士の声になるだろうが
あれがそのまま黒耀の騎士の声になるだろうが
20: 2020/03/26(木) 07:16:15.44
>>17
ロキ&黒曜卿は変声器orエコーかかってベイダー卿みたいになるんじゃないの?(笑)
8精霊とラスボス3人が誰なのか気になります!
ロキ&黒曜卿は変声器orエコーかかってベイダー卿みたいになるんじゃないの?(笑)
8精霊とラスボス3人が誰なのか気になります!
21: 2020/03/26(木) 07:19:35.96
>>17
俺はロキはジャック・バウアーみたいに聞こえたけど
俺はロキはジャック・バウアーみたいに聞こえたけど
19: 2020/03/26(木) 07:13:53.39
寝転がりながらDiabloやりたいが為だけにSwitch買って起動したら聖剣3のニュースが視界に入ってびびった
マジで懐かしくて新しくてワクワクが止まらない体験版だったわ
マジで懐かしくて新しくてワクワクが止まらない体験版だったわ
22: 2020/03/26(木) 07:20:58.86
聖剣伝説は絵本を読むような優しい感じが好きだったんだけど
リメイクはその辺上手いこと作ってくれて良かったわ
ゲーム機持ってないのにSwitchの限定版わ予約して
Switchまで買った、サントラも買った
オーケストラは当選しなかったorz
あと1月が長いね
リメイクはその辺上手いこと作ってくれて良かったわ
ゲーム機持ってないのにSwitchの限定版わ予約して
Switchまで買った、サントラも買った
オーケストラは当選しなかったorz
あと1月が長いね
23: 2020/03/26(木) 07:21:29.67
フルフェイスヘルメットの一般モブ兵も声にエフェクトかかってたな
25: 2020/03/26(木) 07:33:10.79
需要がね…
26: 2020/03/26(木) 07:35:37.46
シャルロットは公式クラス3イラストくらい成長してればまぁ…
27: 2020/03/26(木) 07:35:59.57
なんだかんだ言ってガチのロリコンは少ないって事か
28: 2020/03/26(木) 07:37:58.47
服装の所為も多分あるけど見た目幼稚園児ぐらいだしなシャルロット 無理無理
29: 2020/03/26(木) 07:44:51.78
3Dになったことで一番恩恵を受けたのがシャルロットだよなぁ
原作の時はなんかクソうぜぇ喋り方の生意気なちびって印象だったし
原作の時はなんかクソうぜぇ喋り方の生意気なちびって印象だったし
34: 2020/03/26(木) 07:54:13.52
>>29
リメイクアンジェラのモデリングした人は偉いと思うわ
トップクラスの功績者
リメイクアンジェラのモデリングした人は偉いと思うわ
トップクラスの功績者
36: 2020/03/26(木) 08:08:09.70
>>34
確かにシャルロットの次に恩恵受けてるのはアンジェラだな
原作の時はアメコミ系ケバ顔水着女にしか見えなかった
確かにシャルロットの次に恩恵受けてるのはアンジェラだな
原作の時はアメコミ系ケバ顔水着女にしか見えなかった
44: 2020/03/26(木) 08:24:57.92
>>29
アンジェラもだな
オリジナルの頃のアンジェラはケバいから不人気で人気はほぼリース一択だった
モデリングと声でアンジェラ派が増えそうだ
アンジェラもだな
オリジナルの頃のアンジェラはケバいから不人気で人気はほぼリース一択だった
モデリングと声でアンジェラ派が増えそうだ
30: 2020/03/26(木) 07:46:17.10
ノーム枠からペド枠に
31: 2020/03/26(木) 07:48:41.10
ドリアードはキモくなりそう、ルナが想像できん
32: 2020/03/26(木) 07:52:51.76
よく動いてよく喋る可愛いマスコット
33: 2020/03/26(木) 07:53:54.15
無限回復箱
35: 2020/03/26(木) 08:06:00.52
ブラックカースは流石に弱体化されるよな
37: 2020/03/26(木) 08:09:48.29
アンジェラは移動待機や物理攻撃のモーションも見ていて凄いからな
38: 2020/03/26(木) 08:10:06.62
プロレス技使う敵キャラが必要だな
39: 2020/03/26(木) 08:16:51.30
ウェアウルフ系が投げ技使うならワンチャン
40: 2020/03/26(木) 08:17:30.86
わんちゃん関節技も追加しよう
80: 2020/03/26(木) 10:13:10.01
>>40
トドメがフロント・フェイス・ロック
ボスが白旗出す演出だ
トドメがフロント・フェイス・ロック
ボスが白旗出す演出だ
41: 2020/03/26(木) 08:19:47.18
アンジェラがキメられてる動画が山ほど増えそう
42: 2020/03/26(木) 08:20:11.08
今後、同人界隈では
リースよりアンジェラの需要のが増える可能性があるな
リースよりアンジェラの需要のが増える可能性があるな
43: 2020/03/26(木) 08:22:13.59
手持ち無沙汰にアニメとか映画みながら種集めしてるけど昔のmmo思い出すな
効率よくグルグル狩り続けて、一時間でやっと数%経験値貯まるみたいな
効率よくグルグル狩り続けて、一時間でやっと数%経験値貯まるみたいな
51: 2020/03/26(木) 08:53:33.89
>>43
1時間で数%も貯まったっけ?
一ヵ月で10%とかそこらだった気がするんだけど
1時間で数%も貯まったっけ?
一ヵ月で10%とかそこらだった気がするんだけど
45: 2020/03/26(木) 08:27:56.67
シャルは意地悪な時のドットがクソガキ過ぎた
46: 2020/03/26(木) 08:29:54.75
レベル引き継いでの強くてニューゲームがあるがこれ水の使用数引き継げるんじゃね?
わざわざ使用制限でなくて入手制限っていう表記にしてる理由はこれだったりして
つまり愛があればどこまでも強くなれる・・・ないですかそうですか
わざわざ使用制限でなくて入手制限っていう表記にしてる理由はこれだったりして
つまり愛があればどこまでも強くなれる・・・ないですかそうですか
47: 2020/03/26(木) 08:31:42.49
極限まで強くするより組み合わせ変えて何周もしたい
48: 2020/03/26(木) 08:38:30.54
薄い本が盛り上がるのは間違いない
49: 2020/03/26(木) 08:43:33.49
Twitter貼れなくなったのかw
今どきテンプレに公式Twitter入れとくのも珍しくないのに
面倒な事になったな
今どきテンプレに公式Twitter入れとくのも珍しくないのに
面倒な事になったな
50: 2020/03/26(木) 08:45:18.60
シャルロットの、あんたしゃん呼び
なかなか良いね
なかなか良いね
52: 2020/03/26(木) 08:54:14.11
海外公式にスタランのクラスチェンジ動画きてるね
//ついったー/ManaGame/status/1242859036967440384?s=20
//ついったー/ManaGame/status/1242859036967440384?s=20
70: 2020/03/26(木) 09:50:17.82
>>52
スタランええね
やっぱり一周目はスタランで残りは闇ケヴィンホークアイにするか
スタランええね
やっぱり一周目はスタランで残りは闇ケヴィンホークアイにするか
81: 2020/03/26(木) 10:13:29.92
53: 2020/03/26(木) 08:58:22.37
公式のくせに音ズレヤバすぎない?
54: 2020/03/26(木) 08:59:00.40
ケヴィンやデュランって今時だとあまり好かれないタイプの主人公だけど
あまり叩かれてないのはゲームにおいては性能と強さこそ正義だからなのでしょう
あとリースの強攻撃のモーション修正してくれ
槍のくせにリーチ無いから強襲に使えない
槍を前に突き出して突進する技にして欲しい
あまり叩かれてないのはゲームにおいては性能と強さこそ正義だからなのでしょう
あとリースの強攻撃のモーション修正してくれ
槍のくせにリーチ無いから強襲に使えない
槍を前に突き出して突進する技にして欲しい
55: 2020/03/26(木) 08:59:11.25
今日びツイッターのURL規制するとか頭おかしいなw
57: 2020/03/26(木) 09:06:33.55
まず今はケヴィンやシャルロットみたいなキャラが主人公になれないわな
58: 2020/03/26(木) 09:10:19.87
リース、アンジェラ、シャルロットの可愛いパーティーでも困らない?
62: 2020/03/26(木) 09:19:47.33
1周目は>>58で2周目は>>59で行きます
63: 2020/03/26(木) 09:19:50.25
>>58
火力が足りないから高難度では苦労すると思う
PC版ならカメラで遊べるからいいけどね
火力が足りないから高難度では苦労すると思う
PC版ならカメラで遊べるからいいけどね
59: 2020/03/26(木) 09:15:59.52
デュラン、ケヴィン、ホークアイのかわいいパーティでも困らないぞ
60: 2020/03/26(木) 09:18:01.09
アンジェラモデリングはほんとにいい仕事してくれてる
61: 2020/03/26(木) 09:19:10.35
逆にケヴィンシャルは3人目に選んでも前二人がイチャイチャしててもそこまで気にならない
64: 2020/03/26(木) 09:22:32.69
ほぼ純アクションになった以上避けて当ててりゃ勝てるからクリア厳しいってのはないでしょう
難易度下げれば敵のHPも減るしな
難易度下げれば敵のHPも減るしな
65: 2020/03/26(木) 09:28:09.21
【悲報】公式が音ズレ
66: 2020/03/26(木) 09:35:05.87
ロックオンって勝手に切り替わる感じがして使いにくいんだけど活用してる人いる?
あとアストリアのBGM音割れしてない?ヘッドホンに変えると多少マシな気がするのはスピーカーがダメなのかな?
あとアストリアのBGM音割れしてない?ヘッドホンに変えると多少マシな気がするのはスピーカーがダメなのかな?
67: 2020/03/26(木) 09:39:42.13
>>66
右ステ左右で変わる
上下は追ってくれないから自分で調整
右ステ左右で変わる
上下は追ってくれないから自分で調整
92: 2020/03/26(木) 10:22:15.53
>>66
せめてモンハンのタゲカメ仕様なら良かったんだが
ロックオンはまったく使えねぇ
せめてモンハンのタゲカメ仕様なら良かったんだが
ロックオンはまったく使えねぇ
68: 2020/03/26(木) 09:47:02.05
サントラの特典ってアマゾンのしか無いのかな?
69: 2020/03/26(木) 09:48:03.51
右スティックダッシュに変えてからロックオンは使ってないな
71: 2020/03/26(木) 09:52:26.11
せっかく買うからにはやっぱ三周して全ラスボスを拝みたいところ
88: 2020/03/26(木) 10:21:18.35
>>72
それは聞き捨てならないね
飛燕投滅茶苦茶強いから原作
それは聞き捨てならないね
飛燕投滅茶苦茶強いから原作
89: 2020/03/26(木) 10:21:41.69
>>72
そんなことないと思うよ
そんなことないと思うよ
73: 2020/03/26(木) 10:02:41.32
昼夜の切り替えで逐一暗転するのはなんとか修正してくれんかな
77: 2020/03/26(木) 10:09:41.49
>>73
すでに現れてる敵はそのままで見えてない敵だけ昼夜合わせるとかでも無くせないものなのかな
すでに現れてる敵はそのままで見えてない敵だけ昼夜合わせるとかでも無くせないものなのかな
84: 2020/03/26(木) 10:18:43.17
>>73
NPCの配置が入れ替わったりしてるから厳しいんじゃないかな
NPCの配置が入れ替わったりしてるから厳しいんじゃないかな
74: 2020/03/26(木) 10:03:39.41
3ラスボスを倒してスタートライン
75: 2020/03/26(木) 10:08:01.54
前スレニキータ声優教えてくれた人ありがとう
ぐぐったらキルラキル蛇崩の人か納得したわ
ぐぐったらキルラキル蛇崩の人か納得したわ
76: 2020/03/26(木) 10:08:06.43
URL普通にはれやボケ
79: 2020/03/26(木) 10:11:38.63
>>76
今規制でTwitterのアドレス貼れないのよ
今規制でTwitterのアドレス貼れないのよ
86: 2020/03/26(木) 10:20:25.04
>>79
スレ建てしただけなのに規制で書き込めなくなったわ
マジでうざいね
スレ建てしただけなのに規制で書き込めなくなったわ
マジでうざいね
98: 2020/03/26(木) 10:31:12.75
>>76
お前ツイッター貼れないって書いてあんのが見えないのか
お前ツイッター貼れないって書いてあんのが見えないのか
78: 2020/03/26(木) 10:10:41.42
裏ボスが3ラスボスを裏で操ってた黒幕?
82: 2020/03/26(木) 10:14:09.12
今回クラスチェンジ戻せるんだっけ?
85: 2020/03/26(木) 10:19:52.17
>>82
レアアイテムでクラスリセット可能
1周回でいくつクラスリセットアイテムが手に入るかは不明
予想では3つ
レアアイテムでクラスリセット可能
1周回でいくつクラスリセットアイテムが手に入るかは不明
予想では3つ
87: 2020/03/26(木) 10:20:42.89
83: 2020/03/26(木) 10:18:07.08
希少アイテムでやり直せるとかなんとか言ってなかったっけ
90: 2020/03/26(木) 10:21:54.68
リセットアイテムもクリア後おまけな気がしないでもないな
使ってなくならないなら2周目からはいつでも使えるけど
使ってなくならないなら2周目からはいつでも使えるけど
91: 2020/03/26(木) 10:22:13.44
小学生の時の初クリア時がデュラン、アンジェラ、シャルロットだったからリメイクでもそれでいくけど
スタッフの言う、アンジェラが色仕掛けで牢屋から脱出するイベント(SFCではくるっと回るだけだったけどリメイクでは…って奴)がどんなもんか気になる
スタッフの言う、アンジェラが色仕掛けで牢屋から脱出するイベント(SFCではくるっと回るだけだったけどリメイクでは…って奴)がどんなもんか気になる
94: 2020/03/26(木) 10:26:36.74
>>91
べろべろべー可愛かったし期待してる
べろべろべー可愛かったし期待してる
96: 2020/03/26(木) 10:29:33.48
>>91
今のうちにそれを見る専用のセーブデータ作ってやればいいんじゃない?20分もあればできるんだしさ
今のうちにそれを見る専用のセーブデータ作ってやればいいんじゃない?20分もあればできるんだしさ
95: 2020/03/26(木) 10:26:54.50
フレディがゲイだったら詰む
97: 2020/03/26(木) 10:30:07.18
原作からノンケだったから多分セーフ
そう言えば流石にホークアイの宝箱開けるときの謎ダンスはなかったな
でもあれ3Dでやったらシュールか
そう言えば流石にホークアイの宝箱開けるときの謎ダンスはなかったな
でもあれ3Dでやったらシュールか
124: 2020/03/26(木) 12:08:17.78
>>97
その代わり指パッチン?で開けてて超スタイリッシュ
その代わり指パッチン?で開けてて超スタイリッシュ
134: 2020/03/26(木) 12:27:39.48
>>124
キザったらしいところが漏れなく好きだわホークアイ
キザったらしいところが漏れなく好きだわホークアイ
99: 2020/03/26(木) 10:37:24.00
ありがと
やっぱ戻せるから気軽な選ぼうとはできない感じか
やっぱ戻せるから気軽な選ぼうとはできない感じか
100: 2020/03/26(木) 10:38:20.23
周回プレイしない人もいるだろうし
1週目でもそれなりにコンプ出来るように
クラスのリセットとか色々気を使ってるんだね
1週目でもそれなりにコンプ出来るように
クラスのリセットとか色々気を使ってるんだね
101: 2020/03/26(木) 10:39:19.28
闇4クラスのアンジェラリース並べてたら集中出来ないぜ…!
102: 2020/03/26(木) 10:47:40.46
光の司祭「孫がイビルシャーマンやネクロマンサーに転職しても戻せるとかマジか!?」
136: 2020/03/26(木) 12:28:09.00
>>102
逆に言えば光光になってくれて良かったと思ってたら
ある日突然闇闇になったとかもw
逆に言えば光光になってくれて良かったと思ってたら
ある日突然闇闇になったとかもw
103: 2020/03/26(木) 10:47:53.59
アンジェラのピンクタイフーンとかやばそうだな
104: 2020/03/26(木) 10:49:39.15
舞え愛の嵐
105: 2020/03/26(木) 10:53:14.56
定期一覧(随時追加)
・反撃はある(回避しやすくなっている)
・フラミー脳ミソ噴出剣は不採用
・ピンクタイフーンは投げキスのみ
・原作特定キャラクラス一択論及びディスはゴミプレイヤー
・反撃はある(回避しやすくなっている)
・フラミー脳ミソ噴出剣は不採用
・ピンクタイフーンは投げキスのみ
・原作特定キャラクラス一択論及びディスはゴミプレイヤー
106: 2020/03/26(木) 10:55:19.15
何人でも……0ルク……船が、出るぞおおおおおおお!!
107: 2020/03/26(木) 10:58:05.17
イケボ船乗りによる迫真の「船が出るぞぉぉぉぉ!」
141: 2020/03/26(木) 12:36:53.62
>>107
でもおなかポンポンなんでしょう?
でもおなかポンポンなんでしょう?
108: 2020/03/26(木) 10:59:34.95
頑なに泳ぐケヴィン
109: 2020/03/26(木) 10:59:53.15
ああ…光のメイガスも見られるぞ…
110: 2020/03/26(木) 11:24:03.30
クラス戻せるしポイント振りも前回と違うから前みたいに早くクラスチェンジしないと損とかはなさそうだな
112: 2020/03/26(木) 11:31:02.24
サボテン君でしか手に入らないアイテムとかやっぱアクセだろうか
113: 2020/03/26(木) 11:35:56.18
コロナ騒ぎで発売延期になる予感しかしない
114: 2020/03/26(木) 11:38:50.61
とっくに製造終わってるだろ
116: 2020/03/26(木) 11:39:13.22
発売日の延期はないだろ
物流がマヒってブツが延着する可能性はあるけど
物流がマヒってブツが延着する可能性はあるけど
117: 2020/03/26(木) 11:47:35.86
今は流通止まってもDL版あるしな
119: 2020/03/26(木) 11:55:09.01
>>117
限定版予約した人なんかはひょっとしたらあぶねーかも
限定版予約した人なんかはひょっとしたらあぶねーかも
118: 2020/03/26(木) 11:54:49.82
ゴールデンウィークに外出できそうにない今こそ発売したいところだろう
物流の遅延も考慮して早めに動いてる頃じゃね?
物流の遅延も考慮して早めに動いてる頃じゃね?
120: 2020/03/26(木) 11:57:12.54
フィギュアとか遅れることが多々あるものは流石にかなり期間の余裕を持って製造開始しただろうし大丈夫じゃね?
121: 2020/03/26(木) 12:00:39.35
>>120
品物はもうできてるだろうけど物流が止まったら届かんからな
自分の住んでるエリアの配送会社でコロナ出て営業停止とかなったらどうにもこうにも
品物はもうできてるだろうけど物流が止まったら届かんからな
自分の住んでるエリアの配送会社でコロナ出て営業停止とかなったらどうにもこうにも
132: 2020/03/26(木) 12:26:35.74
>>121
配達かーまぁ可能性は全然あるな
俺は限定版をSwitch、データ版をps4の同時進行予定だしみんなも両方買えばスクウェアもニッコリよ
配達かーまぁ可能性は全然あるな
俺は限定版をSwitch、データ版をps4の同時進行予定だしみんなも両方買えばスクウェアもニッコリよ
122: 2020/03/26(木) 12:01:51.25
FF7Rが予定通り発売されたら大丈夫だと思え
123: 2020/03/26(木) 12:06:49.69
4月3日発売のバイオ3で予定通りだったら大丈夫だ
125: 2020/03/26(木) 12:10:43.60
小田原の尼でコロナ出たんでしょ、流通止まる可能性はあるよなあ
126: 2020/03/26(木) 12:17:01.74
もしもコロナの影響で聖剣が出荷待ちになっちゃったら大人しくFF7Rやり込むことにするか
元々同月発売で時間足らなくなるの目に見えてたし
元々同月発売で時間足らなくなるの目に見えてたし
127: 2020/03/26(木) 12:24:54.89
>>126
7rは一週間もプレイすればやることなくなるだろう
7rは一週間もプレイすればやることなくなるだろう
146: 2020/03/26(木) 12:47:38.36
>>127
俺トロコンまでやるタイプの人間だからさすがに1週間じゃ終わらんわ
ていうか普通にプレイしたとしても時間無いから1週間でクリアは無理
俺トロコンまでやるタイプの人間だからさすがに1週間じゃ終わらんわ
ていうか普通にプレイしたとしても時間無いから1週間でクリアは無理
153: 2020/03/26(木) 12:55:57.91
>>146
トロコンするのか
俺特定のゲームを縛りプレイ等でやり込むことはあるけど一個もトロコンしたことないや
トロコンするのか
俺特定のゲームを縛りプレイ等でやり込むことはあるけど一個もトロコンしたことないや
128: 2020/03/26(木) 12:25:14.86
コロナで色々延期したり止まるのはもう仕方ないから聖剣3だけは発売してくれ
129: 2020/03/26(木) 12:25:49.42
ダウンロード版にすればええやん
130: 2020/03/26(木) 12:26:09.42
何のためのダウンロード版だ
133: 2020/03/26(木) 12:27:21.35
ディスクいちいち入れ換えなくていいしDLおすすめ
135: 2020/03/26(木) 12:27:47.65
???「私がいないからって、はじけないでくださいね! 」
137: 2020/03/26(木) 12:29:16.55
俺はBloodstained DL版で楽しもうとウォレットに全力チャージして待機してたら
DL版だけまさかの配信延期つうミラクル食らったからな
耐性はばっちりだ
DL版だけまさかの配信延期つうミラクル食らったからな
耐性はばっちりだ
144: 2020/03/26(木) 12:43:41.31
>>137
え、それ結局どうなったん
配信の手違いなんかあるのか…
流通は完全に止まることは無いだろうけど
一部地域のお客様は~はあるかもね
その規模が大きくなったり小売に配慮したりすれば
製造状況やDL版に限らず延期はあり得るだろうが…さて
え、それ結局どうなったん
配信の手違いなんかあるのか…
流通は完全に止まることは無いだろうけど
一部地域のお客様は~はあるかもね
その規模が大きくなったり小売に配慮したりすれば
製造状況やDL版に限らず延期はあり得るだろうが…さて
168: 2020/03/26(木) 13:25:36.49
>>144
しばらく後に無事配信されたからそれで買った
パッケ版買いなおそうかと思ったが
金入れちまった以上もったいない思考出ちまったよw
しばらく後に無事配信されたからそれで買った
パッケ版買いなおそうかと思ったが
金入れちまった以上もったいない思考出ちまったよw
138: 2020/03/26(木) 12:32:07.80
クリア後にヘルモードとノーフューチャーモードを頼む
139: 2020/03/26(木) 12:34:13.91
シャルロットのエビルシャーマンコスはどこ…ここ?
148: 2020/03/26(木) 12:50:47.81
>>139
そんなクラス無いからどこにもないぞ!
そんなクラス無いからどこにもないぞ!
140: 2020/03/26(木) 12:35:38.12
ムーンセイバーとリーフセイバーを早く使わせてください
142: 2020/03/26(木) 12:37:04.03
他キャラの服を着せられるDLCとか出ないかな
143: 2020/03/26(木) 12:43:34.82
なーんかリース頭身低くて短足に見えるんだよなぁ
日本人体型っぽいというか何というか
日本人体型っぽいというか何というか
147: 2020/03/26(木) 12:49:51.08
>>143
それがいいんだよ
短足の方が可愛い
それがいいんだよ
短足の方が可愛い
150: 2020/03/26(木) 12:51:48.04
>>143
いやちょうどいいぐらいだわ
いやちょうどいいぐらいだわ
152: 2020/03/26(木) 12:55:41.62
>>143
わかる、ちんちくりんだよな
絵はいいんだけどね
もうちょい頭身伸ばして欲しかった
わかる、ちんちくりんだよな
絵はいいんだけどね
もうちょい頭身伸ばして欲しかった
156: 2020/03/26(木) 12:59:42.54
>>143
なんでこういうのって必ず単発なんだろ
なんでこういうのって必ず単発なんだろ
172: 2020/03/26(木) 13:31:32.11
>>143
リースの等身よりデュランとケヴィンだろ
デュランがアンジェラより背が低いのはないわ
リースの等身よりデュランとケヴィンだろ
デュランがアンジェラより背が低いのはないわ
145: 2020/03/26(木) 12:45:14.76
自動車が存在しない世界観だけど
忍者軍団はキャラバンで、ビースト軍はボクシーで来たって感じがした
忍者軍団はキャラバンで、ビースト軍はボクシーで来たって感じがした
149: 2020/03/26(木) 12:50:57.79
街中のモブと比べて見ると身長設定が前作と変更されてる可能性もあるな
デュラン170
ケヴィン165
ホークアイ180
ぐらいに見える
デュラン170
ケヴィン165
ホークアイ180
ぐらいに見える
151: 2020/03/26(木) 12:52:31.93
超大型シャルロット
154: 2020/03/26(木) 12:55:58.07
ケヴィンて元は170だっけ
ちっちゃいケヴィンもかわいい
ちっちゃいケヴィンもかわいい
155: 2020/03/26(木) 12:56:20.12
悩んだけどとりあえずスイッチ版買って楽しむ事にした。
後々PCであんな格好やこんな格好で冒険出来る様になればPC版も買えばいいだけだしな!
後々PCであんな格好やこんな格好で冒険出来る様になればPC版も買えばいいだけだしな!
179: 2020/03/26(木) 13:39:32.51
542: 2020/03/26(木) 23:22:43.60
>>179
何だこれ?すげえ
PCってこんなことできるのか
何だこれ?すげえ
PCってこんなことできるのか
557: 2020/03/26(木) 23:55:13.36
157: 2020/03/26(木) 12:59:55.54
もう出来るみたいだぞ
158: 2020/03/26(木) 13:08:28.85
連コン使って壁にジャンプ攻撃連打してみたら大ジャンプして崖のぼりできたわ
場所によってはショートカットに使えるかもしれん
場所によってはショートカットに使えるかもしれん
161: 2020/03/26(木) 13:15:52.84
>>158
ロックマンX乙
そういうゲームじゃねぇからこれ!
え?嘘だろ???
ロックマンX乙
そういうゲームじゃねぇからこれ!
え?嘘だろ???
180: 2020/03/26(木) 13:41:07.27
>>161
ジャンプ攻撃後キャラ入れ替えすると攻撃モーション短縮できるから上りやすくなった
フルメタルハガーの出口登る動画と同じ場所は引っかかる場所があるから大ジャンプしやすい
ジャンプ攻撃後キャラ入れ替えすると攻撃モーション短縮できるから上りやすくなった
フルメタルハガーの出口登る動画と同じ場所は引っかかる場所があるから大ジャンプしやすい
159: 2020/03/26(木) 13:10:39.94
ケヴィン原作では強いの知ってても絶対パーティーに入れなかったのに
今回のケヴィンは見てて癒されるから一気にパーティーインしたくなったなw
シャルロットと同じマスコット枠
今回のケヴィンは見てて癒されるから一気にパーティーインしたくなったなw
シャルロットと同じマスコット枠
160: 2020/03/26(木) 13:13:09.40
ふと思ったけどアンジェラのダブルスペルが自己強化になってたら強そう
まぁないだろうが
まぁないだろうが
163: 2020/03/26(木) 13:20:30.44
ケヴィン、ちょっと舌足らずな感じって前からだっけ?
オマエ タオス オレ オマエ マルカジリ!
みたいな
オマエ タオス オレ オマエ マルカジリ!
みたいな
165: 2020/03/26(木) 13:22:34.15
>>163
原作からそうだよ
原作からそうだよ
171: 2020/03/26(木) 13:27:43.82
>>165
なるほどー
ちょっと狼に育てられた子どもみたいなのを意識してるのかなぁ
なるほどー
ちょっと狼に育てられた子どもみたいなのを意識してるのかなぁ
183: 2020/03/26(木) 14:04:13.31
>>171
むしろお仲間の獣人の方が流暢に喋るという
むしろお仲間の獣人の方が流暢に喋るという
184: 2020/03/26(木) 14:08:58.85
>>171
冷徹な戦闘マシーンとして育てられてたらしいから
戦闘以外はまともに教わらなかったんかなと思う
冷徹な戦闘マシーンとして育てられてたらしいから
戦闘以外はまともに教わらなかったんかなと思う
414: 2020/03/26(木) 20:43:52.95
>>163
聖剣無双ケヴィン「我、テキ、倒ス!」(笑)
聖剣無双ケヴィン「我、テキ、倒ス!」(笑)
164: 2020/03/26(木) 13:21:00.56
そうなんだけど、汎用セリフでまとめられるケースがあったからそこで印象が混ざっちゃうんだよね
166: 2020/03/26(木) 13:24:37.05
せっかくボイスあるんだし共通のセリフはキャラ多少は各々口調調整してて欲しいなあ
でもそうするとリースのでへへが聞けなくなる可能性ある?いやそこはあえて全員そのままにしてくれ
でもそうするとリースのでへへが聞けなくなる可能性ある?いやそこはあえて全員そのままにしてくれ
169: 2020/03/26(木) 13:27:15.83
>>166
リース「えへへ…ばれちゃいましたね」
リース「えへへ…ばれちゃいましたね」
167: 2020/03/26(木) 13:25:22.29
アンジェラ
『ふーん、あなたが、光の司祭さん?
なーんか、フツーのおじいちゃんって、カンジ。
私を助けてくれるかと思って、わざわざ来たのに…
フツーのおじいちゃん
「…
『ふーん、あなたが、光の司祭さん?
なーんか、フツーのおじいちゃんって、カンジ。
私を助けてくれるかと思って、わざわざ来たのに…
フツーのおじいちゃん
「…
185: 2020/03/26(木) 14:13:03.93
>>167
デュランとアンジェラで行くガラ悪すぎて笑う
デュランとアンジェラで行くガラ悪すぎて笑う
205: 2020/03/26(木) 14:58:42.84
>>167
仲間としてアンジェラ連れてた時の「お前それ言うために割り込んだの...?」感は異常
仲間としてアンジェラ連れてた時の「お前それ言うために割り込んだの...?」感は異常
170: 2020/03/26(木) 13:27:39.42
DLCでコスチュームを色々と配信して欲しい
歴代FFキャラの衣装とか水着とか
歴代FFキャラの衣装とか水着とか
173: 2020/03/26(木) 13:34:00.29
でもアンジェラ19、デュラン17じゃなかったっけ
デュランはまだ伸びるぞ
デュランはまだ伸びるぞ
174: 2020/03/26(木) 13:34:09.78
DLC配信なら髪色の切り替えをしたい
175: 2020/03/26(木) 13:35:27.98
リースのおでこのエメラルドを外したい
176: 2020/03/26(木) 13:36:29.27
前にも書込みあったけどシリーズDLC衣装ならシャルロットにポポイの衣装を頼みたい
アンジェラはプリムもいいけど真珠姫も着せたいな
アンジェラはプリムもいいけど真珠姫も着せたいな
177: 2020/03/26(木) 13:38:12.99
原作の攻略サイト覗いたら↓だった
デュラン:175
ケヴィン:170
ホークアイ:178
アンジェラ:165
シャルロット:132
リース:167
アンジェラよりリースの方が背高かったんだな、知らんかったわ
リメイクだとホークアイ以外の男二人がちょっと小さい気がするね
デュラン:175
ケヴィン:170
ホークアイ:178
アンジェラ:165
シャルロット:132
リース:167
アンジェラよりリースの方が背高かったんだな、知らんかったわ
リメイクだとホークアイ以外の男二人がちょっと小さい気がするね
178: 2020/03/26(木) 13:38:20.71
アンジェラホークアイがスラッとしてていい感じなだけに
デュランは鎧着るならもっと頭身が欲しい
デュランは鎧着るならもっと頭身が欲しい
182: 2020/03/26(木) 13:48:27.53
ドグマくらい色々登りたかった
186: 2020/03/26(木) 14:14:54.69
イメージの問題だけど
SFCのアンジェラはなんか小馬鹿にしながら言ってそうで、リメイクのは縋ろうとしたけどイメージと違ってがっかりしてる感じするわ
絵かねぇ
SFCのアンジェラはなんか小馬鹿にしながら言ってそうで、リメイクのは縋ろうとしたけどイメージと違ってがっかりしてる感じするわ
絵かねぇ
187: 2020/03/26(木) 14:14:59.42
転がりながら移動するとゼルダ時岡を思い出す
188: 2020/03/26(木) 14:16:20.91
グリッチはマルチでやるのでなければなんでも好きなだけやっていいぞ
どこにでもいるRTA勢がホイホイ見つけてくるだろ
どこにでもいるRTA勢がホイホイ見つけてくるだろ
189: 2020/03/26(木) 14:17:01.82
まあTESも町を抜け出してバグりまくった世界を走ってどこまででも行けるし
今時壁ぬけくらいではそう騒ぎにならん
今時壁ぬけくらいではそう騒ぎにならん
191: 2020/03/26(木) 14:20:10.55
今だに64とかのゲームで抜けられる場所探してるような人もいるからな
192: 2020/03/26(木) 14:37:16.17
havoc神はデイドラだから自由気ままなのもしょうがない
194: 2020/03/26(木) 14:37:35.61
そういえば操作キャラの切り替えで場所が変わるんじゃなくて
自分の位置にキャラ自体がホワイトゴレイヌみたいにスイッチしてくるの
珍しいよね
自分の位置にキャラ自体がホワイトゴレイヌみたいにスイッチしてくるの
珍しいよね
195: 2020/03/26(木) 14:40:36.04
>>194
確かに悪さできそうな作りではある
確かに悪さできそうな作りではある
197: 2020/03/26(木) 14:48:01.83
>>194
戦闘中と移動中とで切り替え仕様変わるぞ
移動中は後ろにスイッチされると面倒だから賢いやり方だと思う
戦闘中と移動中とで切り替え仕様変わるぞ
移動中は後ろにスイッチされると面倒だから賢いやり方だと思う
196: 2020/03/26(木) 14:43:01.88
範囲受けそうなキャラと安全地帯にいる自キャラを切り替えで移動させるとか
198: 2020/03/26(木) 14:49:00.10
バトル中はちゃんとそれぞれのいる場所に移るよ
201: 2020/03/26(木) 14:56:14.94
お前ら最初のパーティークラスチェンジ含めてどうするか決まったか?
202: 2020/03/26(木) 14:58:08.30
>>201
決まってる
クラスチェンジしないから悩む必要がない
決まってる
クラスチェンジしないから悩む必要がない
222: 2020/03/26(木) 15:20:32.84
>>201
シャルロット主人公だから多分ターンアンデットは効果変わっても有効だと考えて光光
ケヴィンとリースが決まらないからもうビジュアル重視で行こうかと思う
シャルロット主人公だから多分ターンアンデットは効果変わっても有効だと考えて光光
ケヴィンとリースが決まらないからもうビジュアル重視で行こうかと思う
203: 2020/03/26(木) 14:58:13.96
アリシ闇闇闇闇闇闇
204: 2020/03/26(木) 14:58:25.86
リセット込みで周回するからその時の気分で適当に選ぶ
206: 2020/03/26(木) 15:02:27.26
クラスチェンジしないまま最後まで行くのか、すげー
220: 2020/03/26(木) 15:16:45.95
>>206
回避可能なら余裕でしょ
防具も初期から変更禁止にするつもりだけど、これについては通常攻撃でワンパンとかになっちゃったら縛り解除するかも?
ステ振りとアビリティー装着も禁止でやるんだ
決まったと言ったが嘘だった、2と3がアンジェラなのは決まったんだけど残り4人で最も火力低いのは誰だろう?リースかな?
回避可能なら余裕でしょ
防具も初期から変更禁止にするつもりだけど、これについては通常攻撃でワンパンとかになっちゃったら縛り解除するかも?
ステ振りとアビリティー装着も禁止でやるんだ
決まったと言ったが嘘だった、2と3がアンジェラなのは決まったんだけど残り4人で最も火力低いのは誰だろう?リースかな?
224: 2020/03/26(木) 15:26:33.99
>>220訂正
2と3はアンジェラ、シャルロット
2と3はアンジェラ、シャルロット
207: 2020/03/26(木) 15:05:48.20
育成ポイントの配分が謎すぎる
https://i.imgur.com/vhZNW8l.png
https://i.imgur.com/vhZNW8l.png
212: 2020/03/26(木) 15:09:49.77
>>207
最後の10Pラッシュでやっと極められるなら
クリア帯じゃ魔法全部覚えるのすら不可能なのか…?
クラス4で要求ポイント跳ね上がるくらいならいいんだけど
最後の10Pラッシュでやっと極められるなら
クリア帯じゃ魔法全部覚えるのすら不可能なのか…?
クラス4で要求ポイント跳ね上がるくらいならいいんだけど
214: 2020/03/26(木) 15:10:26.50
>>207
33x5だから80の165でコンプできるが遠いな…
33x5だから80の165でコンプできるが遠いな…
215: 2020/03/26(木) 15:10:58.53
>>207
おもったより厳しいなぁ
おもったより厳しいなぁ
221: 2020/03/26(木) 15:18:31.86
>>207
最後の方いかにもコンプできるようにって感じで雑スギィ
最後の方いかにもコンプできるようにって感じで雑スギィ
248: 2020/03/26(木) 16:25:12.60
>>207
終盤のレベル帯で沢山貰えるようにしとくべきじゃないのか、これは…
終盤のレベル帯で沢山貰えるようにしとくべきじゃないのか、これは…
254: 2020/03/26(木) 16:38:08.87
>>207
スタランの時点のステ1つにつき33×5=165だと全然315に届かないよな
クラス4になったら未公開のアビリティが2倍ほどありそうだな
スタランの時点のステ1つにつき33×5=165だと全然315に届かないよな
クラス4になったら未公開のアビリティが2倍ほどありそうだな
739: 2020/03/27(金) 10:13:59.40
4属性の単体最強魔法が21ポイントずつなら全部で84ポイント必要だが
>>207を見るに神獣戦用に全部覚えるのは厳しいな
>>207を見るに神獣戦用に全部覚えるのは厳しいな
740: 2020/03/27(金) 10:17:26.39
>>739
これなんだよなー
弱点属性でどつけるのが魔法の強みだと思ってたけどそれができんとなると
属性関係なく十分な威力ってんならいいんだけど
これなんだよなー
弱点属性でどつけるのが魔法の強みだと思ってたけどそれができんとなると
属性関係なく十分な威力ってんならいいんだけど
742: 2020/03/27(金) 10:20:53.17
>>739
レインボーダストの覚える条件とかガチでそれっぽい
エンシェントは精神マックスで覚えれそう
単なる俺の妄想だが
レインボーダストの覚える条件とかガチでそれっぽい
エンシェントは精神マックスで覚えれそう
単なる俺の妄想だが
806: 2020/03/27(金) 13:00:55.57
>>207
これって公式なの?
これって公式なの?
209: 2020/03/26(木) 15:07:32.25
もう情報出たのか
これ全部コンプできそうだな
21からは2121と交互
41から2ずつ
あとはレベル上がるごとにどんどん上がってくか
これ全部コンプできそうだな
21からは2121と交互
41から2ずつ
あとはレベル上がるごとにどんどん上がってくか
210: 2020/03/26(木) 15:07:59.19
SFCとは違う構成にしようとシャル主人公にして
敵が同じだからケヴィン入れて
回復・攻撃ときて補助が欲しいからリースにしたら
結局同じ構成になった
敵が同じだからケヴィン入れて
回復・攻撃ときて補助が欲しいからリースにしたら
結局同じ構成になった
211: 2020/03/26(木) 15:09:04.32
いつも50でクリアーしてたからなぁ
41からずっと2ずつか
なんで61から3なのか
41からずっと2ずつか
なんで61から3なのか
213: 2020/03/26(木) 15:10:08.80
クリア後のランク4想定がそれくらいなんかな
217: 2020/03/26(木) 15:13:50.01
>>213
あぁ、クラス3が一個33なだけで4いったら一個あたりはもっと増えるわな…
あぁ、クラス3が一個33なだけで4いったら一個あたりはもっと増えるわな…
216: 2020/03/26(木) 15:11:49.49
(マルチタップを繋げて)オレが3人分になる…
218: 2020/03/26(木) 15:14:08.25
(分身した!?>>216…こいつナイトブレードか!?)
219: 2020/03/26(木) 15:16:21.12
クラス4のアビリティ取得に必要な育成ポイントは43,53,63?
223: 2020/03/26(木) 15:25:12.85
もう旧作の技や魔法はほぼほぼアテにならんから完全に見た目で選んで良いよな
パラディングランデヴィナドラゴンマスターで行くぜ
パラディングランデヴィナドラゴンマスターで行くぜ
226: 2020/03/26(木) 15:42:54.92
雑魚のレベルがブッカで22、フェアリー奪還で37、ボスのゼーブル・ファーが56
レベル上がりやすくなってるとはいえ60でポイント90か・・・
レベル上がりやすくなってるとはいえ60でポイント90か・・・
233: 2020/03/26(木) 16:01:12.27
>>226
ってこれリメイクのはなしか
ってことはローラントクリア後に風石でCCする感じか
ってこれリメイクのはなしか
ってことはローラントクリア後に風石でCCする感じか
227: 2020/03/26(木) 15:49:12.35
フルメタルハガー出口付近で検証してみた結果大ジャンプはsteam版120fpsで可能
自キャラを壁に押し当てながら連コンで攻撃+ジャンプボタンを連打(連射速度が速いほど成功率が上がる)
ジャンプ力及び成功率 ホークアイ=アンジェラ > デュラン=リース > シャルロット
30・60fpsでは不可能、switch版PS4版はノータッチ
自キャラを壁に押し当てながら連コンで攻撃+ジャンプボタンを連打(連射速度が速いほど成功率が上がる)
ジャンプ力及び成功率 ホークアイ=アンジェラ > デュラン=リース > シャルロット
30・60fpsでは不可能、switch版PS4版はノータッチ
228: 2020/03/26(木) 15:52:50.92
ゼーブルファーだけ異様にレベル高いけど
普通にストレートにクリアする分にはクリアレベルって50ちょいくらいじゃなかった?
原作だとジャドクリア時が4~5,リメイクだと6位だと考えると
それこそクリア時に58とかになってる想定なのかね
普通にストレートにクリアする分にはクリアレベルって50ちょいくらいじゃなかった?
原作だとジャドクリア時が4~5,リメイクだと6位だと考えると
それこそクリア時に58とかになってる想定なのかね
231: 2020/03/26(木) 15:57:13.86
>>228
クラスチェンジレベルは原作と同じなんかな?
クラスチェンジ2が18、クラスチェンジ3が38と
クラスチェンジレベルは原作と同じなんかな?
クラスチェンジ2が18、クラスチェンジ3が38と
250: 2020/03/26(木) 16:27:46.74
>>231
同じ、フォルセナの図書館の本に書いてある
同じ、フォルセナの図書館の本に書いてある
229: 2020/03/26(木) 15:54:25.74
レベル上げは原作より楽だからな
どうせ難易度低いし適当に新要素楽しんだ方がいいや
どうせ難易度低いし適当に新要素楽しんだ方がいいや
230: 2020/03/26(木) 15:55:35.75
聖剣3の醍醐味はクラスチェンジにあるといっても過言ではないからな
火力ゴリ押し、安定狙い、見た目重視、ドMな組み合わせなど色んなキャラとクラスで組み合わせを楽しめる
火力ゴリ押し、安定狙い、見た目重視、ドMな組み合わせなど色んなキャラとクラスで組み合わせを楽しめる
232: 2020/03/26(木) 15:58:59.25
ラスボスがレベル70~80、裏ボスがレベル90以上推奨的な感じだったらレベル上げに意味が出て楽しめるんだけどな
234: 2020/03/26(木) 16:02:17.77
クラス4を使う期間がどれだけ長いのか気になる
過去ボスラッシュとかでもいいから使う意味があればいいんだけど
過去ボスラッシュとかでもいいから使う意味があればいいんだけど
235: 2020/03/26(木) 16:02:50.68
ローラントでクラスチェンジは普通にやりそうだよな
ってかここのがすと雪原か砂漠になって遅れるからか
ってかここのがすと雪原か砂漠になって遅れるからか
238: 2020/03/26(木) 16:09:24.37
>>235
ブッカがなー
そういえばブッカの没になったと噂のボスはどうなるのかね
ブッカがなー
そういえばブッカの没になったと噂のボスはどうなるのかね
236: 2020/03/26(木) 16:06:31.92
勿論やってみないとわからんが当時の感覚だとレベル18までが果てしなく感じてたけど今の18って何故かすぐな気がしてしまう
昔と違ってレベル3桁ゲーが多いからかな
昔と違ってレベル3桁ゲーが多いからかな
257: 2020/03/26(木) 16:50:27.12
>>236
敵のリポップが早いからレベルも上げやすくなってると思う。
SFCだと確か2つ隣のエリアまで移動しないとリポップしなかった。
敵のリポップが早いからレベルも上げやすくなってると思う。
SFCだと確か2つ隣のエリアまで移動しないとリポップしなかった。
260: 2020/03/26(木) 16:58:37.94
>>257
それな
風の回廊は横に長いアーマーナイトが出てくる外道と洞窟内の風が渦を巻いてる場所を行ったり来たりしてたわ
中間マップは元々敵が出ないマップだったから移動処理だけだし
それな
風の回廊は横に長いアーマーナイトが出てくる外道と洞窟内の風が渦を巻いてる場所を行ったり来たりしてたわ
中間マップは元々敵が出ないマップだったから移動処理だけだし
237: 2020/03/26(木) 16:08:46.76
蟹の時点で原作よりレベル上がりやすいからな
ゼーブルファーが56ならラスボスは65~70あたりか
ゼーブルファーが56ならラスボスは65~70あたりか
239: 2020/03/26(木) 16:09:55.07
まあ体験版やっててもフルメタルハガークリアーした頃にはレベル7だったな
240: 2020/03/26(木) 16:10:47.29
取得経験値上げられるアイテムもあるしレベル上げは楽だと思う
241: 2020/03/26(木) 16:11:43.66
出会う敵だけ全部倒すプレイだと
原作はLv4か5
リメイクはLv6だったかな
原作はLv4か5
リメイクはLv6だったかな
242: 2020/03/26(木) 16:12:09.90
早期購入特典のアイテムのことならレベル10までだけどね
243: 2020/03/26(木) 16:14:47.80
>>242
クッキーの方ね
クッキーの方ね
247: 2020/03/26(木) 16:23:03.86
>>243
なんか入手してたような気がする
なんか入手してたような気がする
244: 2020/03/26(木) 16:17:52.06
そういやブースカブーとかどんな感じになってんだ?
ちゃんと豆腐屋みたいな笛鳴らせるのか?
ちゃんと豆腐屋みたいな笛鳴らせるのか?
245: 2020/03/26(木) 16:18:00.78
規制解けたか?
246: 2020/03/26(木) 16:18:21.22
リースのオープニングで、お母様の形見のリボンとか言って
緑の帯みたいなの出すけど
あれ、どういう意味があったの?
リボンを風に流して捨てるのかと思ったけどそれもなく
髪とかに縛るかと思ったけど特にそれもなかったよね?
緑の帯みたいなの出すけど
あれ、どういう意味があったの?
リボンを風に流して捨てるのかと思ったけどそれもなく
髪とかに縛るかと思ったけど特にそれもなかったよね?
253: 2020/03/26(木) 16:35:22.65
>>246
もともと髪を先端の方で縛ってるリボン
ほどいて手にとってエリオットの救出を母に誓った
そのあとまた髪に結んでる
SFCだとほどいた髪が派手に風になびいてわかりやすかったんだけどな
もともと髪を先端の方で縛ってるリボン
ほどいて手にとってエリオットの救出を母に誓った
そのあとまた髪に結んでる
SFCだとほどいた髪が派手に風になびいてわかりやすかったんだけどな
249: 2020/03/26(木) 16:26:53.64
ステ振りで悩んでくれって事なんかね
255: 2020/03/26(木) 16:39:39.75
ところでティンクルレインって、これマークが水属性になってない?光だったよねこれ
256: 2020/03/26(木) 16:49:15.15
光だったな
そもそもティンクルって書いてあるし
そもそもティンクルって書いてあるし
258: 2020/03/26(木) 16:51:58.12
いよいよクラス間闘争封じが現実味を帯びて来たね
それでも頭おかしい奴は特定キャラクラスのスキルだけ狙ってディスるだろうけど
それでも頭おかしい奴は特定キャラクラスのスキルだけ狙ってディスるだろうけど
259: 2020/03/26(木) 16:56:47.44
ティンクルレインなんてウンディーネに会うまで引っ張るほどの魔法じゃないと思うんだけどな
これはプイプイ草に活躍の場を与えてやったと、そういう事なんだろうか
これはプイプイ草に活躍の場を与えてやったと、そういう事なんだろうか
261: 2020/03/26(木) 16:58:53.49
ティンクルレインちゃんとハガー戦の後から使えるぞ
262: 2020/03/26(木) 17:24:16.54
>>261
エフェクトがレインってより光の柱みたいになってたよね
エフェクトがレインってより光の柱みたいになってたよね
268: 2020/03/26(木) 17:37:28.57
>>261
マジか、属性のアイコンが水っぽいから水に変わったのかと思ったわ
わざわざ教えてくれてありがとう!
マジか、属性のアイコンが水っぽいから水に変わったのかと思ったわ
わざわざ教えてくれてありがとう!
263: 2020/03/26(木) 17:32:21.99
デチを連れて行かないと全体回復ってできんのだよなぁ
264: 2020/03/26(木) 17:33:33.09
みなさん、これいじょう、ねているラビをころすのは
やめてください。
やめてください。
265: 2020/03/26(木) 17:34:34.69
原作通りならクラス3光闇のデュランとケヴィンは全体ヒールライト出来るけどそれまで長いしな
266: 2020/03/26(木) 17:36:01.25
敵撃破でHP微回復とか、育成でそういうのも欲しいな
267: 2020/03/26(木) 17:37:16.37
SFCでは半分以上が二次職期間だったから
三次で覚える諸々は少し時期遅れ感があったよな
三次で覚える諸々は少し時期遅れ感があったよな
269: 2020/03/26(木) 17:38:20.81
RTAだとクラス2のままクリアするしな
270: 2020/03/26(木) 17:39:52.66
ホークアイはローグにしてロケランぶっぱしまくったろ!
271: 2020/03/26(木) 17:46:39.24
女だけのパーティーでも大丈夫?
272: 2020/03/26(木) 17:50:25.62
かなり前に一番辛い組み合わせ議論とか見た気がするんだけどどんなんだったっけ
277: 2020/03/26(木) 17:59:01.32
>>272
ホークアイとアンジェラとシャルロットじゃね。火力がなさすぎる
ホークアイとアンジェラとシャルロットじゃね。火力がなさすぎる
279: 2020/03/26(木) 18:01:02.89
>>277
全体ヒールできるシャルよりは店売りセイバーのデュエリストかソドマスの方がきつくなりそうな気がする
全体ヒールできるシャルよりは店売りセイバーのデュエリストかソドマスの方がきつくなりそうな気がする
283: 2020/03/26(木) 18:05:41.95
>>279
原作の話ならばムーンセイバーとリーフセイバーは店売りじゃなくね?
原作の話ならばムーンセイバーとリーフセイバーは店売りじゃなくね?
288: 2020/03/26(木) 18:09:19.43
同じ補助役軽戦士なのにマルドゥークとバフ積める誰かとの差がね
>>283
店売りってのはデュエリストの話な
>>283
店売りってのはデュエリストの話な
290: 2020/03/26(木) 18:11:50.25
>>288
そうか、原作のデュエリストは大地噴出剣しか価値ないもんな…
ソドマスは原作の話ならば十分使えると思うんだけどな
そうか、原作のデュエリストは大地噴出剣しか価値ないもんな…
ソドマスは原作の話ならば十分使えると思うんだけどな
299: 2020/03/26(木) 18:16:28.58
>>290
今回は赤くないのが残念なんだ
鎧武者みたいの想像してたから衣装はまぁまぁいいんだけど
今回は赤くないのが残念なんだ
鎧武者みたいの想像してたから衣装はまぁまぁいいんだけど
298: 2020/03/26(木) 18:16:06.18
>>279
ポトの油も売ってます
ポトの油も売ってます
280: 2020/03/26(木) 18:01:28.59
>>277
しかもホークアイは光クラスだとなおヤバい
まあでもリメイクは難易度変更できるから
しかもホークアイは光クラスだとなおヤバい
まあでもリメイクは難易度変更できるから
297: 2020/03/26(木) 18:15:56.97
>>280
レンジャー>ローグなら火力最高峰
ワンダラーは厳しいにしても半分以上嘘だよ君の言ってる事
レンジャー>ローグなら火力最高峰
ワンダラーは厳しいにしても半分以上嘘だよ君の言ってる事
278: 2020/03/26(木) 17:59:17.68
>>272
カウンターが回避できるから難しい組み合わせなんかないよ
カウンターが回避できるから難しい組み合わせなんかないよ
273: 2020/03/26(木) 17:52:11.04
デュランアンジェラホークアイじゃね
274: 2020/03/26(木) 17:56:14.72
チェンジタイミング早まるならデュランケヴィンの全体ヒールも活躍出来るんじゃね
全体セイバーもまた大活躍出来る訳だからデュランは悩む事になるが
全体セイバーもまた大活躍出来る訳だからデュランは悩む事になるが
275: 2020/03/26(木) 17:58:32.19
クラスチェンジに必要な種も集めやすいと良いんだがな
武器もだけど
武器もだけど
289: 2020/03/26(木) 18:09:23.56
>>275
武器防具の種がなかなか出なくてさらに全員揃えようと頑張ってたらいつの間にか予定よりレベル上がっちゃうのよくあったわ
武器防具の種がなかなか出なくてさらに全員揃えようと頑張ってたらいつの間にか予定よりレベル上がっちゃうのよくあったわ
291: 2020/03/26(木) 18:11:53.95
>>289
あと一種がでない奴あるある
あと一種がでない奴あるある
276: 2020/03/26(木) 17:58:44.57
とはいえリメイクでも変わらず光闇で全体ヒール使えるとは限らんけどな
281: 2020/03/26(木) 18:01:53.40
オリジナルはワンダラーとか笑っちゃうぐらい火力ないよ
282: 2020/03/26(木) 18:04:34.41
ル、ルナティックとオーラウェイブあるから震え
284: 2020/03/26(木) 18:06:47.59
セリフをボタンで飛ばしたらムービーもカットされるなんてアホな仕様見たことないぞ大丈夫かこれ
286: 2020/03/26(木) 18:07:38.58
>>284
それな
いきなり話進んでてビビる
それな
いきなり話進んでてビビる
294: 2020/03/26(木) 18:13:29.13
>>286
セリフが少ないのは原作通りだぞ
セリフが少ないのは原作通りだぞ
305: 2020/03/26(木) 18:21:44.49
>>284
シーンが飛ぶだけで台詞は全部見れるからまあ許容範囲でしょ
シーンが飛ぶだけで台詞は全部見れるからまあ許容範囲でしょ
285: 2020/03/26(木) 18:07:20.88
ボタン押さなければいいのでは?
287: 2020/03/26(木) 18:07:45.57
味方唯一のカウンタマジック使いワンダラーさんをすこれ
292: 2020/03/26(木) 18:11:55.24
ムービー以外を見ても多分開発に細かいノウハウ蓄積が無い
スクエニ側頼むぞ
スクエニ側頼むぞ
293: 2020/03/26(木) 18:13:09.68
スクエニ側って全部じゃねえか
296: 2020/03/26(木) 18:14:51.85
>>293
これって大半が外注じゃないの?全部スクエニで作ったゲームとは思えない
これって大半が外注じゃないの?全部スクエニで作ったゲームとは思えない
304: 2020/03/26(木) 18:20:31.48
>>296
Xeenでしょ製作
Xeenでしょ製作
307: 2020/03/26(木) 18:28:07.74
>>304
やっぱり外注だよね
スクエニっぽさほとんどないからさ
やっぱり外注だよね
スクエニっぽさほとんどないからさ
295: 2020/03/26(木) 18:13:39.00
変え様にももうマスターアップしてるだろうから変え様がないよね
300: 2020/03/26(木) 18:18:06.17
周回するとレベルは引き継がれるみたいだけどクラスはどうなんだろ
301: 2020/03/26(木) 18:18:10.16
異様にローグ押す奴が定期的に居るけど何者?
312: 2020/03/26(木) 18:31:06.63
>>301
推したいけど推してる以前に事実書いてるだけだから
推したいけど推してる以前に事実書いてるだけだから
302: 2020/03/26(木) 18:19:16.26
レベルじゃなくて転職履歴みたいなんだけ引き継げば十分なんだが
306: 2020/03/26(木) 18:25:48.10
まーいうて端々に原作愛感じるしわりと無難なできにはなるんじゃね
寄り道追加除いた冒険的な要素はクリア後以外なさそうだけど
寄り道追加除いた冒険的な要素はクリア後以外なさそうだけど
308: 2020/03/26(木) 18:28:45.71
むしろ今のスクエニっぽさとか毒でしかないからな
ff7とか見てたらわかるあれは無理
ff7とか見てたらわかるあれは無理
313: 2020/03/26(木) 18:31:08.86
>>308
今のスクエニっぽさは毒だね
7rは今のスクエニの悪い部分の総力を結集してつくりました!感やばいよな
今のスクエニっぽさは毒だね
7rは今のスクエニの悪い部分の総力を結集してつくりました!感やばいよな
309: 2020/03/26(木) 18:29:15.87
ああ、スカエニ側が頑張れってのはレビューとかその辺の話か
すまんアスペだったわ
すまんアスペだったわ
310: 2020/03/26(木) 18:30:03.21
DLCで追加クラスねーかな
基本DLCって買わないけどあったら買っちゃうぞ
基本DLCって買わないけどあったら買っちゃうぞ
311: 2020/03/26(木) 18:30:58.78
最高峰のグラフィックは洋ゲーに任せて
それこそ聖剣みたいな日本独自の絵作りで頑張って欲しい
それこそ聖剣みたいな日本独自の絵作りで頑張って欲しい
314: 2020/03/26(木) 18:31:31.23
それはいらないわ
どうせブッ壊れになるしならないと金取って弱いとか言い出すやつくるし
どうせブッ壊れになるしならないと金取って弱いとか言い出すやつくるし
315: 2020/03/26(木) 18:32:29.77
新クラスはともかく見た目変わる要素なら嬉しい
317: 2020/03/26(木) 18:33:16.65
>>315
それはやってくると思うよ
リースとアンジェラで荒稼ぎじゃい
それはやってくると思うよ
リースとアンジェラで荒稼ぎじゃい
320: 2020/03/26(木) 18:34:30.31
>>317
あんたしゃん誰が忘れてないでち?
あんたしゃん誰が忘れてないでち?
324: 2020/03/26(木) 18:38:16.91
>>320
脱げない雑魚に用はない
脱げない雑魚に用はない
316: 2020/03/26(木) 18:33:14.69
衣装ぐらいなら欲しいな
それならバランスとか考えずに気軽に追加できるだろうし
それならバランスとか考えずに気軽に追加できるだろうし
318: 2020/03/26(木) 18:33:53.32
スクエニっぽさって一括りにしても内部製はFFっぽくなるかKHっぽくなるかの二択だし
319: 2020/03/26(木) 18:34:11.33
衣装+何らかのアビリティってのはありそう
321: 2020/03/26(木) 18:35:25.33
いや普通にFF7Rも買うしこれも買うわ
322: 2020/03/26(木) 18:35:35.45
クラスリセットしたり2週目だったりしたら闇クラスでも光の見た目でやれたりするのかな
323: 2020/03/26(木) 18:36:56.93
事実はともあれ他ゲー貶すのはよくないな
325: 2020/03/26(木) 18:42:51.46
でももし肌の露出が妙に多い衣装DLCが全キャラに来たら…?
331: 2020/03/26(木) 18:49:08.04
>>325
野郎は全部葉っぱ隊
シャルロットはスク水
残り二人は好きにしろ
野郎は全部葉っぱ隊
シャルロットはスク水
残り二人は好きにしろ
335: 2020/03/26(木) 18:50:28.12
>>325
リースはこれ以上露出多いコスはいらないかな……
フェンリルナイトにトレンチコート着せれるDLCきたら1000円までなら出す
リースはこれ以上露出多いコスはいらないかな……
フェンリルナイトにトレンチコート着せれるDLCきたら1000円までなら出す
326: 2020/03/26(木) 18:44:45.67
今更だけどSteam版で国内と海外の違いある?
バイオRE3のために早まってストアの国をアメリカにしちゃったんだけど
バイオRE3のために早まってストアの国をアメリカにしちゃったんだけど
327: 2020/03/26(木) 18:46:14.39
つってもアンジェラもリースもマジシャンとアマゾネスの衣装が1番シコいでしょ
328: 2020/03/26(木) 18:47:44.62
攻撃中に表情変わんないのはちょっと寂しいな
https://i.imgur.com/486Ppup.jpg
https://i.imgur.com/Mp2W1Xh.jpg
https://i.imgur.com/IytNKun.jpg
https://i.imgur.com/xnK8dfG.jpg
https://i.imgur.com/PA2ftIT.jpg
https://i.imgur.com/ATJKOBB.jpg
https://i.imgur.com/Zkh6vcT.jpg
https://i.imgur.com/g54pJP2.jpg
https://i.imgur.com/KxvpfNx.jpg
https://i.imgur.com/artHsEx.jpg
https://i.imgur.com/i4WITTS.jpg
https://i.imgur.com/486Ppup.jpg
https://i.imgur.com/Mp2W1Xh.jpg
https://i.imgur.com/IytNKun.jpg
https://i.imgur.com/xnK8dfG.jpg
https://i.imgur.com/PA2ftIT.jpg
https://i.imgur.com/ATJKOBB.jpg
https://i.imgur.com/Zkh6vcT.jpg
https://i.imgur.com/g54pJP2.jpg
https://i.imgur.com/KxvpfNx.jpg
https://i.imgur.com/artHsEx.jpg
https://i.imgur.com/i4WITTS.jpg
334: 2020/03/26(木) 18:50:07.93
>>328
でちの躍動感に草
でちの躍動感に草
337: 2020/03/26(木) 18:53:47.46
>>328
みんなかわいい
表情はたしかに変わって欲しいな
自分も露出はもうええわ
逆に清楚系ほしい
みんなかわいい
表情はたしかに変わって欲しいな
自分も露出はもうええわ
逆に清楚系ほしい
340: 2020/03/26(木) 18:56:13.25
381: 2020/03/26(木) 19:51:43.99
>>340
お子ちゃまはちょっと…って思ったがこのゲームのメインターゲット層を考えると主人公全員お子ちゃまだった…
お子ちゃまはちょっと…って思ったがこのゲームのメインターゲット層を考えると主人公全員お子ちゃまだった…
329: 2020/03/26(木) 18:48:20.01
リース長身細身のイメージだったからリメイクの絵見たときこれじゃない感強かったけど、体験版プレイしたら丁度いいムッチリ感で神とは言わないまでも良リメイクだと思った。
何が言いたいかっていうと、原作もリメイクも聖剣3最高!ってこと
25年リメイク待ち望み続けてきて本当良かったよ
何が言いたいかっていうと、原作もリメイクも聖剣3最高!ってこと
25年リメイク待ち望み続けてきて本当良かったよ
330: 2020/03/26(木) 18:48:26.34
いやシコさで言えばフェンリルナイト1強だし
332: 2020/03/26(木) 18:49:49.43
時期が被ったし仕方ない部分もあるけど、なんか最近FF7Rと聖剣3を比べたがる奴増えたよなぁ
あっちだって体験版面白かったぞ
7を貶したところで聖剣3がどうなる訳でも無いんだから辞めりゃいいのに
あっちだって体験版面白かったぞ
7を貶したところで聖剣3がどうなる訳でも無いんだから辞めりゃいいのに
336: 2020/03/26(木) 18:52:07.88
>>332
どんなに貶されようが自分が楽しいと思うなら他人の評価なんて無視でいいじゃないか
どんなに貶されようが自分が楽しいと思うなら他人の評価なんて無視でいいじゃないか
384: 2020/03/26(木) 19:55:45.79
>>332
FF7Rと聖剣3リメじゃどう考えても7Rの方が良く出来てるのに叩くのが謎
FF7Rと聖剣3リメじゃどう考えても7Rの方が良く出来てるのに叩くのが謎
386: 2020/03/26(木) 19:58:23.32
>>384
良くてできてるのベクトルが違うから比較するのがおかしい 懐かしさ極振りのこっちと違ってあっちは新しさも出してるから
良くてできてるのベクトルが違うから比較するのがおかしい 懐かしさ極振りのこっちと違ってあっちは新しさも出してるから
394: 2020/03/26(木) 20:05:59.69
>>384
基本的にこのスレのFF7叩いてる奴は最近のゲーム知らない化石人間だからな
なにかとリアル路線がなんたらかんたら言ってる
基本的にこのスレのFF7叩いてる奴は最近のゲーム知らない化石人間だからな
なにかとリアル路線がなんたらかんたら言ってる
333: 2020/03/26(木) 18:49:55.47
フェンリルナイトはあの表情もあっての衣装であって、衣装だけだとイマイチに感じる
そもそも完全には再現されてなさそうだけど
そもそも完全には再現されてなさそうだけど
360: 2020/03/26(木) 19:14:51.45
>>333
リースはクラス4闇のあの顔でフェンリル衣装が似合うよね
表情も選べたらいいのに最後
リースはクラス4闇のあの顔でフェンリル衣装が似合うよね
表情も選べたらいいのに最後
338: 2020/03/26(木) 18:54:47.29
露出に飽きた人にオススメのキャラがいるでち
339: 2020/03/26(木) 18:55:09.92
3がどうにかなってほしいとかじゃなくてこう言うのって
元FFファン達がある時期以降のFFに対して不信感を募らせてて
丁度その事にかすった機会があるとみんな一斉にその不信感を語らずにいられないだけだよ
元FFファン達がある時期以降のFFに対して不信感を募らせてて
丁度その事にかすった機会があるとみんな一斉にその不信感を語らずにいられないだけだよ
341: 2020/03/26(木) 18:56:18.87
こういうグラでデュープリズムの続編が出ることを期待してしまう…
378: 2020/03/26(木) 19:46:11.63
>>341
デュープリズムももう一度チャンスをあげたいタイトルだよな
デュープリズムももう一度チャンスをあげたいタイトルだよな
342: 2020/03/26(木) 18:56:29.40
露出少ないけど攻略本のヴァナディースはスケベっぽいよね
373: 2020/03/26(木) 19:31:39.42
>>342
ヴァナディースといいグランデヴィナといい結城絵は光クラスの方がエッチな顔してるよね?
ヴァナディースといいグランデヴィナといい結城絵は光クラスの方がエッチな顔してるよね?
343: 2020/03/26(木) 18:57:44.99
FF7R云々は対立煽りに見えるから他所でやって
344: 2020/03/26(木) 18:58:01.85
シャルロッテのフライングボディプレス笑える
345: 2020/03/26(木) 18:58:24.69
貼られてる画像が軒並み女の子ばっかなんだけど
デュランとかケヴィン貼ってくれる腐女子かホモおらんの?
デュランとかケヴィン貼ってくれる腐女子かホモおらんの?
350: 2020/03/26(木) 19:02:19.02
>>345
しょうがないにゃあ
https://i.imgur.com/j5rwTAQ.jpg
https://i.imgur.com/dc6PoCa.jpg
https://i.imgur.com/cIIfNmT.jpg
しょうがないにゃあ
https://i.imgur.com/j5rwTAQ.jpg
https://i.imgur.com/dc6PoCa.jpg
https://i.imgur.com/cIIfNmT.jpg
351: 2020/03/26(木) 19:02:32.91
>>345
君が貼ってくれてええんやで
君が貼ってくれてええんやで
382: 2020/03/26(木) 19:53:15.78
>>345
イイお腹
https://i.imgur.com/nU2iv98.jpg
https://i.imgur.com/t3QAyEz.jpg
https://i.imgur.com/Y5y8N7U.jpg
イイお腹
https://i.imgur.com/nU2iv98.jpg
https://i.imgur.com/t3QAyEz.jpg
https://i.imgur.com/Y5y8N7U.jpg
388: 2020/03/26(木) 20:00:40.89
>>382
どうでもいいけどベルセルクのガッツばりの大剣だよなこれ
盾持ちのときのバランスどうなるんだろう
どうでもいいけどベルセルクのガッツばりの大剣だよなこれ
盾持ちのときのバランスどうなるんだろう
389: 2020/03/26(木) 20:01:30.86
>>388
歯
歯
396: 2020/03/26(木) 20:06:34.81
>>388
つかデュランの剣の一部にエストックとかの突剣もあったよな
モーション変わるとは思えんし、どうなるんだろ
つかデュランの剣の一部にエストックとかの突剣もあったよな
モーション変わるとは思えんし、どうなるんだろ
346: 2020/03/26(木) 18:59:15.29
デュランてFFの光の戦士くらい王道だよな
347: 2020/03/26(木) 18:59:39.05
ディランとかシャルロッテとかやめろ
348: 2020/03/26(木) 19:00:13.46
にしても声優って大事だな
子供の頃はアンジェラの声を勝手にコナンの園子でイメージしてたけど、こんなに透明感のある若々しい声がつくなんて
可愛さが増す
子供の頃はアンジェラの声を勝手にコナンの園子でイメージしてたけど、こんなに透明感のある若々しい声がつくなんて
可愛さが増す
349: 2020/03/26(木) 19:01:25.09
園子はかわいいだろいい加減にしろ!
352: 2020/03/26(木) 19:02:34.10
なかなか見る目があるでちね
353: 2020/03/26(木) 19:02:49.77
ヒールライトであります!
354: 2020/03/26(木) 19:03:02.38
時代だろうけどデュラン丸くなったよな
原作では占い屋のカウンターに乗って剣振りかざしてたよな
原作では占い屋のカウンターに乗って剣振りかざしてたよな
355: 2020/03/26(木) 19:04:41.72
胸毛の表現に笑ってしまう
いやそれでいいんだけどさ
いやそれでいいんだけどさ
356: 2020/03/26(木) 19:05:36.58
あれ胸毛か
ファーかと
ファーかと
358: 2020/03/26(木) 19:07:53.32
胸毛はこれでもいいけど
ウィルオウィスプは揺らめいてて欲しかった
あれじゃヌイグルミだ
ウィルオウィスプは揺らめいてて欲しかった
あれじゃヌイグルミだ
420: 2020/03/26(木) 21:02:51.67
>>358
ヌイグルミではない!ウィスプの像だw
ヌイグルミではない!ウィスプの像だw
359: 2020/03/26(木) 19:12:30.34
原作からシャルロット別に嫌いじゃないくらいだったけどリメイクでかなり可愛くなってかなり好きだわ
そして攻撃速度早くて楽しい
フライングボディプラスは笑うしかないが
そして攻撃速度早くて楽しい
フライングボディプラスは笑うしかないが
361: 2020/03/26(木) 19:15:18.91
これまたリースの薄い本活性化するのかな
ちょっと楽しみ
ちょっと楽しみ
363: 2020/03/26(木) 19:20:49.44
>>361
リースもそうだけどアンジェラの薄い本も増えそう
リースもそうだけどアンジェラの薄い本も増えそう
366: 2020/03/26(木) 19:23:36.85
>>363
でち?
でち?
367: 2020/03/26(木) 19:24:19.40
>>363
アンジェラも好きだから増えてくれると嬉しいなぁ
シャルロットはまぁ、うん……
アンジェラも好きだから増えてくれると嬉しいなぁ
シャルロットはまぁ、うん……
362: 2020/03/26(木) 19:18:02.87
旧アンジェラの声は林原めぐみで脳内再生してた
368: 2020/03/26(木) 19:25:41.24
>>362
スレイヤーズイメージならナーガの方が
スレイヤーズイメージならナーガの方が
364: 2020/03/26(木) 19:21:43.06
新旧混じってるけど俺の中では
デュラン 藤田淑子
アンジェラ 小原乃梨子
ケヴィン 田中真弓
シャルロット こおろぎさとみ
ホークアイ 井上和彦
リース 小山茉美
こんな感じ
デュラン 藤田淑子
アンジェラ 小原乃梨子
ケヴィン 田中真弓
シャルロット こおろぎさとみ
ホークアイ 井上和彦
リース 小山茉美
こんな感じ
365: 2020/03/26(木) 19:21:58.63
黄昏より…
369: 2020/03/26(木) 19:27:22.29
時系列知らんけど割とナーガだよな
370: 2020/03/26(木) 19:28:24.40
つまり美獣か
371: 2020/03/26(木) 19:31:05.21
メイガスとか服装はまんまナーガだけど声ってなるとナーガはイメージ違うな
372: 2020/03/26(木) 19:31:23.45
アンジェラは当時の流行りとケバさのせいで完全にナーガのイメージだった
あとナーガもどっかの王女とかじゃなかったか
あとナーガもどっかの王女とかじゃなかったか
374: 2020/03/26(木) 19:34:15.78
ナーガは海月の女王
375: 2020/03/26(木) 19:39:52.60
ケヴィン、アンジェラ、シャルロットでやろうと思うけど
シャルロットはクラスどの道に進むべき?
シャルロットはクラスどの道に進むべき?
377: 2020/03/26(木) 19:43:21.65
>>375
主人公がケヴィンならターンアンデッド覚えるビショップが楽だよ
まああくまで原作ではそうだったの話になっちゃうけど
主人公がケヴィンならターンアンデッド覚えるビショップが楽だよ
まああくまで原作ではそうだったの話になっちゃうけど
387: 2020/03/26(木) 20:00:04.10
>>377
>>380
主人公はアンジェラなんだよね
アンジェラとシナジーあるならイビルシャーマンにしてみるかー
サンクス
>>380
主人公はアンジェラなんだよね
アンジェラとシナジーあるならイビルシャーマンにしてみるかー
サンクス
380: 2020/03/26(木) 19:50:31.89
>>375
イビルシャーマンに進めばデーモンブレスで魔防下げて
アンジェラの全体魔法で一掃という雑魚キラーコンボが出来る
イビルシャーマンに進めばデーモンブレスで魔防下げて
アンジェラの全体魔法で一掃という雑魚キラーコンボが出来る
376: 2020/03/26(木) 19:43:05.79
リースの弱強攻撃強いのが気になる
アンジェラとシャルに切り替えて驚いたわ
シャルのケツはまあ話には聞いてたけど。
アンジェラとシャルに切り替えて驚いたわ
シャルのケツはまあ話には聞いてたけど。
379: 2020/03/26(木) 19:50:18.93
多少の強弱はあっても通常に関しては差はほぼないと思うがな全キャラ触ったが強い部分弱い部分あるから
383: 2020/03/26(木) 19:55:24.13
シャルロットって男の子か女の子か分かりにくいよね
385: 2020/03/26(木) 19:57:17.45
そうか?
グラフィックはスクエニにしては頑張ってるがボスとかクソだるいだけになってるぞあれ
無駄にコマンドバトル要素残してるからNPCがなにもしないし
グラフィックはスクエニにしては頑張ってるがボスとかクソだるいだけになってるぞあれ
無駄にコマンドバトル要素残してるからNPCがなにもしないし
390: 2020/03/26(木) 20:01:44.79
戦闘がっつり詰める楽しみはFF7Rのがありそう
こっちは懐かしみながら無双ゲーしてく気分
どっちも体験版だけの感想だけど
こっちは懐かしみながら無双ゲーしてく気分
どっちも体験版だけの感想だけど
391: 2020/03/26(木) 20:02:16.73
てかリメイクのほうって
例えば操作キャラかケヴィンでアンジェラに特定の魔法打たせたいって時に
いちいちアンジェラに操作キャラ変えなきゃ駄目なん?
例えば操作キャラかケヴィンでアンジェラに特定の魔法打たせたいって時に
いちいちアンジェラに操作キャラ変えなきゃ駄目なん?
392: 2020/03/26(木) 20:03:28.39
>>391
リングコマンドショートカット
リングコマンドショートカット
393: 2020/03/26(木) 20:04:29.71
swivelが楽しみだ
395: 2020/03/26(木) 20:06:16.09
>>393
ネタバレ:いいリメイクしてる
ネタバレ:いいリメイクしてる
397: 2020/03/26(木) 20:07:33.37
>>393
公式サイトで試聴するか、デュランで始めたらすぐ聞けるんだが
公式サイトで試聴するか、デュランで始めたらすぐ聞けるんだが
403: 2020/03/26(木) 20:10:08.53
>>397
マジかよありがとう
マジかよありがとう
404: 2020/03/26(木) 20:11:18.42
>>403
デュランでニューゲームしたらすぐ外で聞けるじゃん…
デュランでニューゲームしたらすぐ外で聞けるじゃん…
398: 2020/03/26(木) 20:07:47.85
毎度恒例新しければえらいと思ってる子供
399: 2020/03/26(木) 20:07:56.27
今やクソゲーの代名詞になってるFFの分作リメイクに期待してるとか化石人間かよ
400: 2020/03/26(木) 20:09:01.25
少なくともミッドガルってこっちの体験版ぐらいの分量で終わりかつ値段高い時点でクソ
401: 2020/03/26(木) 20:09:13.94
予算の差ほどのクオリティの差は感じないかな
FFがダメではなくてこれが頑張った
FFがダメではなくてこれが頑張った
402: 2020/03/26(木) 20:09:46.73
ほら対立煽りが湧いてきた
405: 2020/03/26(木) 20:12:42.70
多分スイッチで販売してなかったらこっちも叩きレスばっかりだったんだろうな
406: 2020/03/26(木) 20:13:23.42
亀レスに乗せられておまえらさぁ…
407: 2020/03/26(木) 20:14:57.25
FFはなんで大正義ユフィ出さねえかな
409: 2020/03/26(木) 20:22:12.35
408: 2020/03/26(木) 20:16:33.00
今見たらSacrifice Part Threeまでサントラの視聴に追加されてた
サントラまでサンプル大盤振る舞いだな
サントラまでサンプル大盤振る舞いだな
410: 2020/03/26(木) 20:29:22.92
ドラマスのトラウマを引き摺ってる人々
今度はドラマスを信じてほしい
今度はドラマスを信じてほしい
428: 2020/03/26(木) 21:07:24.59
>>410
ヨルムンガンド>ダブルスペルで完全救済されてるから
ヨルムンガンド>ダブルスペルで完全救済されてるから
466: 2020/03/26(木) 21:43:32.51
>>464
>>428
>>428
411: 2020/03/26(木) 20:36:18.97
単にスレ違いでしょFF7は
面白いにせよクソにせよここで言うことではない
面白いにせよクソにせよここで言うことではない
412: 2020/03/26(木) 20:40:05.72
対立煽りするつもりじゃないけど
今回のリメイクは対比的でなかなか面白い
FFは予算潤沢かつ大胆リメイク
聖剣は予算少なめ原作遵守寄り
スクエニは売上見て今後の出方決める気なんじゃないかって疑うくらい発売タイミング被ってるし
今回のリメイクは対比的でなかなか面白い
FFは予算潤沢かつ大胆リメイク
聖剣は予算少なめ原作遵守寄り
スクエニは売上見て今後の出方決める気なんじゃないかって疑うくらい発売タイミング被ってるし
413: 2020/03/26(木) 20:40:17.99
PC版は、テクスチャの解像度がもっとこまかければ、もっと綺麗に見えただろうな
まあPC版がそこまで売れるとは思えないし、グラフィック制作の基準をどこに合わすかと言ったらスイッチだろうけど
まあPC版がそこまで売れるとは思えないし、グラフィック制作の基準をどこに合わすかと言ったらスイッチだろうけど
415: 2020/03/26(木) 20:47:37.42
原作ではケヴィンリースシャルでやってたけど今回もこれで行こうと思う
属性付与してぶん殴りつつ、シャルを回復に専念させる事で非常に安定した戦いができるパーティだった
属性付与してぶん殴りつつ、シャルを回復に専念させる事で非常に安定した戦いができるパーティだった
416: 2020/03/26(木) 20:52:26.81
賢いケヴィンや脳筋アンジェラのような微妙なポイント割り振りすると
強力なリンクアビリティが習得出来て他のキャラが強く出来るみたいな感じかな
強力なリンクアビリティが習得出来て他のキャラが強く出来るみたいな感じかな
439: 2020/03/26(木) 21:19:42.45
>>416
サモンナイト思い出すなぁ
あれもキャラに似合わないステ振りすると別のクラスチェンジしてた
サモンナイト思い出すなぁ
あれもキャラに似合わないステ振りすると別のクラスチェンジしてた
417: 2020/03/26(木) 20:54:51.67
今でもできる簡単なとこだとホークアイのドロアプをケヴィンにつけたりしたらアイテム集め楽だな
418: 2020/03/26(木) 20:55:10.05
よくあるリングコマンドを8方向スティックで指定するやつは聖剣が走りの走りだったと思ってたんだが
当の聖剣最新作では採用しなかったのか
当の聖剣最新作では採用しなかったのか
427: 2020/03/26(木) 21:06:01.74
>>418
ダッシュが押し込みのFPSみたいにするならそういうのあってもよかったな
忙しいアクションというわけでもないが直感的に切り替えできるし
ダッシュが押し込みのFPSみたいにするならそういうのあってもよかったな
忙しいアクションというわけでもないが直感的に切り替えできるし
429: 2020/03/26(木) 21:09:07.24
>>418
聖剣のは昔のテレビのツマミ方式だからな
聖剣のは昔のテレビのツマミ方式だからな
431: 2020/03/26(木) 21:12:53.94
>>429
今の子に「チャンネルを回す」っても通じないかもしれないのか…
今の子に「チャンネルを回す」っても通じないかもしれないのか…
434: 2020/03/26(木) 21:15:24.77
>>431
巻き戻しも存在しないからな
テレビのリモコン見てみるといい
巻き戻しも存在しないからな
テレビのリモコン見てみるといい
419: 2020/03/26(木) 21:02:36.19
今回も現時点でケヴィンが明らかに強い
421: 2020/03/26(木) 21:03:34.05
英語ボイスあるのかこれは買いだわ
ヘッタクソな演技聞かなくて済む
ヘッタクソな演技聞かなくて済む
422: 2020/03/26(木) 21:04:25.22
>>421
英語がもっとやばい可能性もあるぞ
英語がもっとやばい可能性もあるぞ
423: 2020/03/26(木) 21:04:54.79
>>421
チェケラ
チェケラ
433: 2020/03/26(木) 21:14:06.93
>>421
向こうの方の演技の良し悪しが判るのか
向こうの方の演技の良し悪しが判るのか
516: 2020/03/26(木) 22:52:58.96
>>426
他人とマルチやるわけでもねーならBuff希望はあってもNerf希望は出んやろ
>>433
日本語の演技の良し悪しはわかる
英語の演技の良し悪しは分かりにくい
つまり気にならない
他人とマルチやるわけでもねーならBuff希望はあってもNerf希望は出んやろ
>>433
日本語の演技の良し悪しはわかる
英語の演技の良し悪しは分かりにくい
つまり気にならない
424: 2020/03/26(木) 21:05:27.95
と思ったけどロード長すぎクッソ演出な銭湯でやっぱなしだわ
やっぱスクエニって無能これならスーファミやり直した方がマシ
やっぱスクエニって無能これならスーファミやり直した方がマシ
425: 2020/03/26(木) 21:05:41.42
ウィスプがあまりにもカチカチ過ぎてセイントビーム生える
426: 2020/03/26(木) 21:05:57.63
最近のゲームらしくケヴィン強すぎナーフ希望とか言われんのかな
430: 2020/03/26(木) 21:09:20.88
その組み合わせだけ?
454: 2020/03/26(木) 21:32:13.10
>>430
ヨルムン>ダブスペの事を聞いてるんだったら違うよ
ヨルムン以外でも可能。でも組み合わせはエインシャントになる
意味わかるよね?最低限のMP消費で全雑魚葬れる2手連携って事
ヨルムン>ダブスペの事を聞いてるんだったら違うよ
ヨルムン以外でも可能。でも組み合わせはエインシャントになる
意味わかるよね?最低限のMP消費で全雑魚葬れる2手連携って事
440: 2020/03/26(木) 21:20:27.05
449: 2020/03/26(木) 21:25:36.58
>>435
すき
>>440
朱雀スカイダンスいいなw
すき
>>440
朱雀スカイダンスいいなw
450: 2020/03/26(木) 21:26:00.63
>>440
今の時代だとホワイトウォッシング言われそうだな まぁアホかって話だけど
今の時代だとホワイトウォッシング言われそうだな まぁアホかって話だけど
453: 2020/03/26(木) 21:30:19.35
>>452
俺が>>440のサイトからコピペしたばっかりに…盛り上がってしまった
俺が>>440のサイトからコピペしたばっかりに…盛り上がってしまった
455: 2020/03/26(木) 21:34:16.34
>>453
あの時貼ってくれた人かw
あの時貼ってくれた人かw
476: 2020/03/26(木) 21:57:48.91
>>432
セイリュウパンチ(笑)
スザクダンス(笑)
ゲンブキック(笑)
ビャッコなんとかww
セイリュウパンチ(笑)
スザクダンス(笑)
ゲンブキック(笑)
ビャッコなんとかww
435: 2020/03/26(木) 21:16:03.56
ブルードラゴンキリングゾーンパンチ
436: 2020/03/26(木) 21:16:36.46
テレビのチャンネルガチャガチャ回してたのが通じないのか
437: 2020/03/26(木) 21:17:58.56
FF7Rの戦闘にケチつけるんなら聖剣3の戦闘なんかやれたもんじゃねーわな
あと売上でも評価でも聖剣3リメはFF7に惨敗するぞ。明らかに詰めが甘いもんこのリメイク
あと売上でも評価でも聖剣3リメはFF7に惨敗するぞ。明らかに詰めが甘いもんこのリメイク
441: 2020/03/26(木) 21:20:39.84
>>437
で?
で?
456: 2020/03/26(木) 21:35:39.85
>>437
わざわざこっちにまで来てアピールしなくても格が違うんだから堂々としてりゃいいのに
わざわざこっちにまで来てアピールしなくても格が違うんだから堂々としてりゃいいのに
467: 2020/03/26(木) 21:44:57.81
>>437
売り上げで惨敗なんて当たり前だよ
完成度どうこう以前に知名度が違いすぎるから比べる価値なんかないじゃん
売り上げで惨敗なんて当たり前だよ
完成度どうこう以前に知名度が違いすぎるから比べる価値なんかないじゃん
442: 2020/03/26(木) 21:21:06.21
ウィスプいがいもガチガチ化石の可能性
443: 2020/03/26(木) 21:21:17.35
ヨルムンガンドはギリギリ手加減な火力がメリットだったけど
リメイクでどうなってしまうかね
リメイクでどうなってしまうかね
444: 2020/03/26(木) 21:21:29.75
勢いあるスレに絶対現れるササガイジにさわるな
445: 2020/03/26(木) 21:22:14.63
・・・売り上げが悪いとレーシングラグーンのRemakeがなくなるのさ・・・。
446: 2020/03/26(木) 21:23:55.50
阿修羅ドリームw
447: 2020/03/26(木) 21:24:07.38
・・・・・・冗談じゃねぇ・・・・・・
448: 2020/03/26(木) 21:24:33.77
惜しかった
451: 2020/03/26(木) 21:26:48.15
ケッ、グッドラックだな
452: 2020/03/26(木) 21:27:34.48
GENBU100KICKはちょっと前に話題になったが
また再燃しそうだな
また再燃しそうだな
457: 2020/03/26(木) 21:36:30.16
リースのクラス1=アマゾンなんだなw
勉強になるな
英語のスペルだとNGワードだった
勉強になるな
英語のスペルだとNGワードだった
458: 2020/03/26(木) 21:37:30.46
Seiryu-Satsujin-Ken
459: 2020/03/26(木) 21:37:57.89
チェケラさんよりネタにされそうで辛い
見て!ケヴィンとモティさんが朱雀スカイダンスしてるよ可愛いね!
見て!ケヴィンとモティさんが朱雀スカイダンスしてるよ可愛いね!
460: 2020/03/26(木) 21:39:43.84
https://www.inside-games.jp/article/2020/03/23/128011.html
戦闘不能になるレベルの腕前だけどカニ討伐のタイムのランキングが乗ってる
レベル1だからデュランが高いけど力上げればホークアイも上がりそう
戦闘不能になるレベルの腕前だけどカニ討伐のタイムのランキングが乗ってる
レベル1だからデュランが高いけど力上げればホークアイも上がりそう
461: 2020/03/26(木) 21:39:51.26
リースさんにアマゾンの荷物届けて頂きたい
462: 2020/03/26(木) 21:39:53.99
体験版だけで20時間以上遊びそう
463: 2020/03/26(木) 21:39:57.42
パラディン、ナイトブレード、ネクロマンサーで行こうと思ってたけどどうしようかな。
忍術とか魔法の演習で操作出来なくなることなさそうだし、一番最初にプレイした時のパラディン、ニンジャマスター、セージも悪くなさそうだ。
忍術とか魔法の演習で操作出来なくなることなさそうだし、一番最初にプレイした時のパラディン、ニンジャマスター、セージも悪くなさそうだ。
465: 2020/03/26(木) 21:41:42.27
今やり過ぎると製品版前に燃え尽きそうだから程々にするぜ
468: 2020/03/26(木) 21:45:42.43
前からいるFF7R煽りだからほっとけ
469: 2020/03/26(木) 21:46:16.43
天下のFFさんが100倍は開発費違うであろうゲームに敵視向けてる時点でお察しだよね
470: 2020/03/26(木) 21:49:26.72
そもそも同社のFFと戦うなよw
471: 2020/03/26(木) 21:53:23.98
ドラゴンマスターのクラス単体の話をしてるのに、なんで別のキャラクターが出てくるのか理解できん・・・
596: 2020/03/27(金) 01:21:19.60
>>471
滅茶苦茶当たり前の話なんだけど
君はドラマス単体で冒険した事があるのかい????
>>472>>473
他2手で全雑魚倒そうと思ったらヨルムン>ダブスペより消費MPが高くなるんだよ
消費MPが高いって事はMP回復させる頻度も高いって事
結局そこも攻撃効率に繋がる。敵PTによって別の技を選ぶのにリングを回す事も効率に繋がる
ヨルムンダブスペはそれも必要ない。だから楽で速い
逆に聞くけどフェンリルナイトでこの効率出すのに君はどんな戦術を組んだんだい??
ドラマスが必要ないってんならそれ以上の効率出せる戦術組めたって事だよね????
どんな戦術だい??????????????
滅茶苦茶当たり前の話なんだけど
君はドラマス単体で冒険した事があるのかい????
>>472>>473
他2手で全雑魚倒そうと思ったらヨルムン>ダブスペより消費MPが高くなるんだよ
消費MPが高いって事はMP回復させる頻度も高いって事
結局そこも攻撃効率に繋がる。敵PTによって別の技を選ぶのにリングを回す事も効率に繋がる
ヨルムンダブスペはそれも必要ない。だから楽で速い
逆に聞くけどフェンリルナイトでこの効率出すのに君はどんな戦術を組んだんだい??
ドラマスが必要ないってんならそれ以上の効率出せる戦術組めたって事だよね????
どんな戦術だい??????????????
472: 2020/03/26(木) 21:55:07.06
結局ドマラスである必要ないしもうなんだか
473: 2020/03/26(木) 21:55:21.95
ドラマスはフェンリルナイトより攻撃低いけど弱体は全体化できる、ならわかる
攻撃もフェンリルナイト強くて弱体もフェンリルナイトが全体化ってのがおかしい罠
攻撃もフェンリルナイト強くて弱体もフェンリルナイトが全体化ってのがおかしい罠
474: 2020/03/26(木) 21:56:04.99
てかFFはミッドガルでソフト一本使って次はどうすんだ。第二部はカーム編 第三部はジュノン編でもやんのか。
499: 2020/03/26(木) 22:27:05.99
>>474
やらないよ
残りは映画で公開します→未公開のまま開発頓挫or公開するものの莫大な借金が残り経営破綻
やらないよ
残りは映画で公開します→未公開のまま開発頓挫or公開するものの莫大な借金が残り経営破綻
475: 2020/03/26(木) 21:56:54.78
なあ!
ドラマスをもう一度信じてみようぜ!な!
ドラマスをもう一度信じてみようぜ!な!
477: 2020/03/26(木) 22:00:06.02
ケヴィンってクラス悩まないよな
もうケヴィンってだけでいいし
あえていうなら攻撃高いやつ
もうケヴィンってだけでいいし
あえていうなら攻撃高いやつ
479: 2020/03/26(木) 22:03:14.32
>>477
どのクラスも使えるから他の2人に合わせて決めたらいいだけだもんな
どのクラスも使えるから他の2人に合わせて決めたらいいだけだもんな
478: 2020/03/26(木) 22:02:33.17
3月末発売ならコロナの影響で売り上げ伸びてたかなとふと思った
480: 2020/03/26(木) 22:04:33.33
攻撃力低いケヴィンでもオーラウェイブやリーフセイバー持ってたりで隙が無い
482: 2020/03/26(木) 22:06:52.20
単体にダウンかけるならブラックカースでいいやんになるのが悲しいなぁ😭
483: 2020/03/26(木) 22:10:42.55
リメイクは効果時間っていう概念があるから
ブラックカースはどうせクソ短くされる
ブラックカースはどうせクソ短くされる
484: 2020/03/26(木) 22:11:37.51
https://www.nicovideo.jp/watch/sm12067581
オリジナル版もくそかっこいいだけに、リメイクでこの曲がどう変わるのか気になるわ
オリジナル版もくそかっこいいだけに、リメイクでこの曲がどう変わるのか気になるわ
485: 2020/03/26(木) 22:11:55.86
今回はSFCの説明書通りに受けたダメージを相手にも与える効果に修正されてそう
521: 2020/03/26(木) 22:58:18.16
>>485
それ目当てでネクロマンサー選んだ人が可哀想だろw
せめてネクロマンサーのアビリティにしようよ
それ目当てでネクロマンサー選んだ人が可哀想だろw
せめてネクロマンサーのアビリティにしようよ
486: 2020/03/26(木) 22:12:54.67
そもそも弱体は成功率とか設定されそうで怖い
あと不遇職も特技何覚えるか分からんから現状一概に悪いともいえないしなぁ
あと不遇職も特技何覚えるか分からんから現状一概に悪いともいえないしなぁ
487: 2020/03/26(木) 22:12:54.56
実際試してみるかシャドロゼロいっぱいあるし
488: 2020/03/26(木) 22:13:34.10
SFC版はリコーダーみたいなピーヒョロ系の音源がよく使われてたよね。
ゴーヴァ戦とかルガーとかボス系で
ゴーヴァ戦とかルガーとかボス系で
490: 2020/03/26(木) 22:15:09.31
元々聖剣は好きなキャラ好きなクラスで楽にクリアできるゲームだしなんでもいいんだけどな
さらに今回は原作より簡単だしクラス強化されるからそれに拍車かかる
さらに今回は原作より簡単だしクラス強化されるからそれに拍車かかる
491: 2020/03/26(木) 22:17:09.03
体験版時点だとバフデバフアイテムは凄く強い
ダークセイバー、パワーアップ、ブラックカース掛けた状態だとダメージが3倍くらいにまで伸びる
後半どうなるかわからんけど
ダークセイバー、パワーアップ、ブラックカース掛けた状態だとダメージが3倍くらいにまで伸びる
後半どうなるかわからんけど
492: 2020/03/26(木) 22:17:27.63
クラスによって覚えるスキルとか変わる可能性あるだろうしそこに期待する
493: 2020/03/26(木) 22:19:16.98
男キャラでアンジェラ仲間に選択する場合変わった登場の仕方するキャラいる?
リース主人公でアンジェラ仲間のパターンは見たから違うの見たい
あと二人目に選ぶか3人目に選ぶかで登場の仕方変わったらする?
リース主人公でアンジェラ仲間のパターンは見たから違うの見たい
あと二人目に選ぶか3人目に選ぶかで登場の仕方変わったらする?
494: 2020/03/26(木) 22:19:27.11
早くElectricTalkが聴きたい
495: 2020/03/26(木) 22:22:10.25
>>494
サントラのサイトで視聴なら出来たよ
サントラのサイトで視聴なら出来たよ
497: 2020/03/26(木) 22:23:54.47
>>495
サンクス
今から聴いてくる!
サンクス
今から聴いてくる!
496: 2020/03/26(木) 22:23:29.34
リースには召喚魔法があるから
パラピラパラピラパラピラパラピラ言いながら変なポーズした蛇女見せつけて微妙なダメージ与える召喚がさぁ
パラピラパラピラパラピラパラピラ言いながら変なポーズした蛇女見せつけて微妙なダメージ与える召喚がさぁ
527: 2020/03/26(木) 23:01:38.93
>>496
かっこいいポーズでカウンター受けにくい召喚もありましてね…
かっこいいポーズでカウンター受けにくい召喚もありましてね…
498: 2020/03/26(木) 22:23:55.48
パーティの組み合わせは前より幅広いだろうな
リンクアビあるからパーティや光闇で同じキャラでもかなり差が出そう
前線キャラにアンジェラの強でMP回復つけたら前に出ながらスキルガンガン使えるしシャルの回復アビ味方に回したらシャルは召喚で戦いながら回復デュランとかにまかせたり
リンクアビあるからパーティや光闇で同じキャラでもかなり差が出そう
前線キャラにアンジェラの強でMP回復つけたら前に出ながらスキルガンガン使えるしシャルの回復アビ味方に回したらシャルは召喚で戦いながら回復デュランとかにまかせたり
500: 2020/03/26(木) 22:30:35.81
あれ、Steam版は発売日1日遅いのか…
503: 2020/03/26(木) 22:35:26.93
>>500
アメリカの時間で配信開始のパターンだと25日の夜になる恐れすらあるぞw
アメリカの時間で配信開始のパターンだと25日の夜になる恐れすらあるぞw
501: 2020/03/26(木) 22:33:15.95
バフの効果や効果時間によってはホークアイはリテイン付けっぱなしになるかもなぁ
506: 2020/03/26(木) 22:38:28.57
>>502
ほんこれ
原作はシャルロットが便利すぎて一家に一台みたいな感じ
ほんこれ
原作はシャルロットが便利すぎて一家に一台みたいな感じ
508: 2020/03/26(木) 22:40:59.62
>>502
というか各キャラの性能よりもリンクアビリティの覚える種類が大事になるかもな
言ってしまえばキャラ性能噛み合わなくてもリンクアビリティ引き継ぎで片方化ける可能性だってあるし
原作最弱のアンジェラだって魔法威力+とかのリンクアビリティ全乗せすれば化けることだって
というか各キャラの性能よりもリンクアビリティの覚える種類が大事になるかもな
言ってしまえばキャラ性能噛み合わなくてもリンクアビリティ引き継ぎで片方化ける可能性だってあるし
原作最弱のアンジェラだって魔法威力+とかのリンクアビリティ全乗せすれば化けることだって
509: 2020/03/26(木) 22:41:12.03
>>502
原作も全体ヒールライトなんかいらんぞ
必要と感じるのはカウンターを知らないからでは?
原作も全体ヒールライトなんかいらんぞ
必要と感じるのはカウンターを知らないからでは?
512: 2020/03/26(木) 22:45:05.39
>>509
もちろん知ってる
そりゃ楽にクリアしようとするだけならいくらでも方法はあるだろうよ
もちろん知ってる
そりゃ楽にクリアしようとするだけならいくらでも方法はあるだろうよ
504: 2020/03/26(木) 22:38:15.75
アンジェラがすっげー可愛くなってて嬉しいわ
505: 2020/03/26(木) 22:38:24.65
このゲーム初めてやるけど
とりあえずリースアンジェラで闇の方を目指せばいいんだな!
とりあえずリースアンジェラで闇の方を目指せばいいんだな!
510: 2020/03/26(木) 22:41:49.61
>>505
大正解
大正解
507: 2020/03/26(木) 22:39:40.26
スレ立て失敗してからずっと規制食らってた
ふざけんなクソ!
ふざけんなクソ!
524: 2020/03/26(木) 23:00:24.81
>>507
俺もいまだに食らってる
Twitter禁止ってアホだよな
スレなんて立てようとするんじゃなかったわ
俺もいまだに食らってる
Twitter禁止ってアホだよな
スレなんて立てようとするんじゃなかったわ
525: 2020/03/26(木) 23:00:32.04
>>507
分かるわ、俺もそうだった
分かるわ、俺もそうだった
511: 2020/03/26(木) 22:43:25.81
色々試したがセイバーバフデバフは実時間で1分ぐらいか原作ならまだしもこのゲームスピードなら充分すぎるな後アイテムによって差はなかった
シャドウゼロもビースライムとか同じ
アイテムとスキルアビでさらに差があったら知らないがなさそう逆にバフデバフ延長はまぁまぁ強いかもな
1分が2分は結構大きい
シャドウゼロもビースライムとか同じ
アイテムとスキルアビでさらに差があったら知らないがなさそう逆にバフデバフ延長はまぁまぁ強いかもな
1分が2分は結構大きい
513: 2020/03/26(木) 22:47:47.91
原作同様ステは力と体力振ってりゃいいみたいなはやめて欲しい
515: 2020/03/26(木) 22:52:43.32
>>514
俺かよ
俺かよ
520: 2020/03/26(木) 22:55:58.16
>>514
よう俺
よう俺
517: 2020/03/26(木) 22:53:43.12
運に6pt振ったアンジェラで種狩り中 今lv3.7くらい
lv5になった時点での獲得経験値を他の人と比較してみたい
lv5になった時点での獲得経験値を他の人と比較してみたい
518: 2020/03/26(木) 22:54:50.15
獲得経験値じゃなくて獲得ルクか
519: 2020/03/26(木) 22:55:32.25
カウンターとか知ってても別に効率を中心に考えてないから
普通にカウンター食らおうがアンジェラが新しい魔法覚えたら使わせたくなるし
アイテム代用あんまり好きじゃないからシャルロット入れてヒールライト使いたいし
能力がイマイチとわかっててもそのクラスにしてみたりとか別に普通にやっちゃうなぁ
普通にカウンター食らおうがアンジェラが新しい魔法覚えたら使わせたくなるし
アイテム代用あんまり好きじゃないからシャルロット入れてヒールライト使いたいし
能力がイマイチとわかっててもそのクラスにしてみたりとか別に普通にやっちゃうなぁ
523: 2020/03/26(木) 22:59:53.74
>>522
仙豆じゃないんだから食わせるのはやめてください
仙豆じゃないんだから食わせるのはやめてください
528: 2020/03/26(木) 23:01:43.34
でもあれ成功するときと失敗するときとなかった?
530: 2020/03/26(木) 23:04:07.91
今風?に言えばガッツだけど原作通りと言えば原作通り?
531: 2020/03/26(木) 23:05:28.03
ピコンピコンなったらすぐにぱっくんチョコを投げるやつ
533: 2020/03/26(木) 23:08:38.35
ハードだと後半でアンジェラの魔法がないときついからアンジェラはいれとけよ
541: 2020/03/26(木) 23:21:26.33
>>536
対象年齢が小学校高学年以上向けだったんじゃねーの?俺は小学生だったけどカウンターは理解できたし、ちゃんと対応して戦った
対象年齢が小学校高学年以上向けだったんじゃねーの?俺は小学生だったけどカウンターは理解できたし、ちゃんと対応して戦った
545: 2020/03/26(木) 23:24:35.36
>>541
マジ?君頭いいな
まあカウンターよりマップが複雑&雑魚が強すぎたトラウマのほうが強いけど
マジ?君頭いいな
まあカウンターよりマップが複雑&雑魚が強すぎたトラウマのほうが強いけど
553: 2020/03/26(木) 23:44:20.64
>>545
FF4を先にプレイした経験が生きたってのはある
もしかして?って想定できた
FF4を先にプレイした経験が生きたってのはある
もしかして?って想定できた
537: 2020/03/26(木) 23:16:30.70
あーもう完全にアンジェラに予定狂わされた
メインの方の種集めしなきゃと思ってんのに疲れて家に帰って真っ先にやるのがサブで作ってたアンジェラ主人公パーティ
このまま行けば発売日当日間違いなくアンジェラで進めるわ...
メインの方の種集めしなきゃと思ってんのに疲れて家に帰って真っ先にやるのがサブで作ってたアンジェラ主人公パーティ
このまま行けば発売日当日間違いなくアンジェラで進めるわ...
538: 2020/03/26(木) 23:17:35.55
強いパーティってどういうパーティ?
デュランとケヴィンが強いって聞くけど、女子3人パーティとかで行くと難易度きつい?
デュランとケヴィンが強いって聞くけど、女子3人パーティとかで行くと難易度きつい?
543: 2020/03/26(木) 23:23:26.46
>>538
強いPTは現段階で発表されている内容だけでは判断ができない
どんなPTでもクリアできるように作られてるから心配無用
ってかベリーイージーやれば絶対にクリアできる
強いPTは現段階で発表されている内容だけでは判断ができない
どんなPTでもクリアできるように作られてるから心配無用
ってかベリーイージーやれば絶対にクリアできる
546: 2020/03/26(木) 23:26:34.18
>>538
オリジナルではきつかった
とにかく雑魚を殲滅するのにも時間がかかる
リースが一人頑張ってたけどぶっちゃけホークアイとそんなに火力に違いないし
アンジェラは魔法を多用するとMPがすぐ枯渇するし
シャルロットも回復面では有能だけど攻撃は頼りないし
女3人でやりたきゃ素直に難易度下げた方がいいだろう
オリジナルではきつかった
とにかく雑魚を殲滅するのにも時間がかかる
リースが一人頑張ってたけどぶっちゃけホークアイとそんなに火力に違いないし
アンジェラは魔法を多用するとMPがすぐ枯渇するし
シャルロットも回復面では有能だけど攻撃は頼りないし
女3人でやりたきゃ素直に難易度下げた方がいいだろう
556: 2020/03/26(木) 23:50:30.77
>>538
リメイク前で予測検索に出るようなガチパーティだと
ソードマスター、スターランサー、ネクロマンサーとか
全体バフ全体セイバー複合デバフで殴りかかって弱いわけがない
リメイク前で予測検索に出るようなガチパーティだと
ソードマスター、スターランサー、ネクロマンサーとか
全体バフ全体セイバー複合デバフで殴りかかって弱いわけがない
540: 2020/03/26(木) 23:21:12.37
種周回で高いとこのサハギン1体のところから段差を下に降りるところ、見えない高台に乗れるんだな
全く意味はないけど
デバッカーみたいにフィールドを隅々までジャンプ攻撃で浮いたりローリングでつっこんだりし続けたらどっかしらすり抜けそう
全く意味はないけど
デバッカーみたいにフィールドを隅々までジャンプ攻撃で浮いたりローリングでつっこんだりし続けたらどっかしらすり抜けそう
544: 2020/03/26(木) 23:24:11.52
DLCあるとすればどれくらいの時期にでること多い?
548: 2020/03/26(木) 23:30:38.23
ハードモードがヌルすぎ?最初のボスが強いわけねえだろ
っていうけど、ハード選ぶ奴なんて曲者なんだから、最初から難しくていいんだよな
っていうけど、ハード選ぶ奴なんて曲者なんだから、最初から難しくていいんだよな
549: 2020/03/26(木) 23:31:26.37
強くてがあるからニューゲーム後の鬼畜難易度が本番かもしれんし
550: 2020/03/26(木) 23:33:38.24
パーティ性格診断の逆引きみたいなもの欲しいな
小学生の時に遊んでどうだったかまるで覚えてないわ
小学生の時に遊んでどうだったかまるで覚えてないわ
552: 2020/03/26(木) 23:43:58.10
アンジェラのクラス悩むな、原作と魔法の仕様がだいぶ変わってそうだし
554: 2020/03/26(木) 23:48:43.25
二週目限定で異様に難しいモードないかな
体験版やった感じハードでもヌルそうだし
体験版やった感じハードでもヌルそうだし
555: 2020/03/26(木) 23:49:53.47
魔法の仕様もだけど、覚えるアビリティも考慮しないといけないよなぁ
オリジナルの先入観は捨てたほうがいいよな
オリジナルの先入観は捨てたほうがいいよな
558: 2020/03/26(木) 23:58:06.18
うへぇ、ロリコンか
559: 2020/03/27(金) 00:03:21.75
steam版のせいですでにめちゃくちゃ解析されてんのか
560: 2020/03/27(金) 00:08:54.77
エロ抜きでもMODが充実しそうだなあ
561: 2020/03/27(金) 00:10:19.94
SFMあくしろよ
562: 2020/03/27(金) 00:16:22.64
学生服リースが出て来たらsteamに乗り換えてしまうかもしれん
563: 2020/03/27(金) 00:22:27.79
>>562
世界観ぶちこわしじゃん
リースはそんな服着ないじゃん
世界観ぶちこわしじゃん
リースはそんな服着ないじゃん
567: 2020/03/27(金) 00:28:10.94
>>563
そやな
せめてメイド服だったわ
そやな
せめてメイド服だったわ
564: 2020/03/27(金) 00:23:12.14
MODって何で許される風潮があるんだ?完全に改造行為だと思うんだよね
しかもそれを動画にしたりして宣伝や利益を得てるやつまでいるしなんでOKなのかわからん
しかもそれを動画にしたりして宣伝や利益を得てるやつまでいるしなんでOKなのかわからん
580: 2020/03/27(金) 00:42:36.81
>>564
別に許されてないぞ
個人での使用だから干渉出来ないだけでこういうところでMODMOD言ってるのはキッズでしかない
別に許されてないぞ
個人での使用だから干渉出来ないだけでこういうところでMODMOD言ってるのはキッズでしかない
565: 2020/03/27(金) 00:26:12.04
アンジェラとリースの服装交換とかそういうの見てみたい
569: 2020/03/27(金) 00:30:50.76
>>565
アンジェラは胸元きつきつこぼれそうリースはぶかぶかで頼む
アンジェラは胸元きつきつこぼれそうリースはぶかぶかで頼む
566: 2020/03/27(金) 00:26:56.22
理の女王にスク水着せたい
568: 2020/03/27(金) 00:30:23.53
それもないな
570: 2020/03/27(金) 00:32:21.32
デュラン主人公でアンジェラがいない場合アルテナにフェアリー助けに行った時に
フェアリーと理の女王がどうなってもいいのか!とか言われて
いや女王って誰だよ知らんわそんな奴っていう雰囲気になる
フェアリーと理の女王がどうなってもいいのか!とか言われて
いや女王って誰だよ知らんわそんな奴っていう雰囲気になる
571: 2020/03/27(金) 00:33:42.47
ですです
572: 2020/03/27(金) 00:35:43.89
エロいコス着せたりしても、うわえっちじゃんとなるが数分後にはデフォに戻すんだよな
やっぱり一番は純朴な守ってあげたい系ヒロインでち
やっぱり一番は純朴な守ってあげたい系ヒロインでち
573: 2020/03/27(金) 00:37:15.34
MODでアンジェラをリースにそのまま置き換えるとかできそうだよな
キャラ固有のモーションする時におかしい行動とりそうだけど
キャラ固有のモーションする時におかしい行動とりそうだけど
574: 2020/03/27(金) 00:37:24.93
アンジェラスケバンとか似合いそう
575: 2020/03/27(金) 00:39:45.74
リースには露出度が下がる衣装が逆にクルと思うんだけどな。
レイア装備みたいなスカート鎧な姫騎士装備とか
レイア装備みたいなスカート鎧な姫騎士装備とか
577: 2020/03/27(金) 00:41:28.10
>>575
すごくイイと思ってしまった
すごくイイと思ってしまった
578: 2020/03/27(金) 00:41:30.82
ぼくはフェンリルパンツが今から楽しみです
579: 2020/03/27(金) 00:42:18.86
フルメタルハガーにきかんしゃトーマスの顔をtけるMODとか要らないからな
581: 2020/03/27(金) 00:42:59.21
スクエア縛りならセイバー・・・ならぬアグリアス
エニックスもありならヴァルキリープロファイルのレナスかなぁ
ドラゴンマスターだからってガリの衣装は嫌
エニックスもありならヴァルキリープロファイルのレナスかなぁ
ドラゴンマスターだからってガリの衣装は嫌
582: 2020/03/27(金) 00:43:22.34
カ ニ
583: 2020/03/27(金) 00:47:37.92
だな、MODはいつでもスクエニにやめなさいって怒られる
可能性はあるから自己責任の範囲でこそこそやれ。
卑猥なSS撮影してアップしてどこかからスクエニにクレーム入って
最悪発売延期になるケースだってある。
可能性はあるから自己責任の範囲でこそこそやれ。
卑猥なSS撮影してアップしてどこかからスクエニにクレーム入って
最悪発売延期になるケースだってある。
680: 2020/03/27(金) 07:34:14.48
>>583
せやな。
スチームボーイ(steam勢)はろくでもないw
せやな。
スチームボーイ(steam勢)はろくでもないw
684: 2020/03/27(金) 07:42:05.57
>>583
カメラMOD程度で注意しにくるソフトハウスなんかいねえよ
カメラMOD程度で注意しにくるソフトハウスなんかいねえよ
584: 2020/03/27(金) 00:47:39.42
むしろ対化学戦用の防護装備みたいなのがいいぞ
585: 2020/03/27(金) 00:48:43.39
>>584
ビルベンそんなもんじゃね
ビルベンそんなもんじゃね
586: 2020/03/27(金) 00:49:02.96
>>584
どんな需要だよw
どんな需要だよw
587: 2020/03/27(金) 00:56:26.35
髪色変更MODみたいな地味なやつにこそ期待
590: 2020/03/27(金) 01:02:59.51
>>587
確かに地味に欲しいわ
リースは緑っぽい色のも良かったしスタランのちょっと明るい金髪も良かった
逆にアンジェラはどのクラスも微妙だったな
特に光系は色が薄すぎ・濃すぎで見た目で選び辛かった
確かに地味に欲しいわ
リースは緑っぽい色のも良かったしスタランのちょっと明るい金髪も良かった
逆にアンジェラはどのクラスも微妙だったな
特に光系は色が薄すぎ・濃すぎで見た目で選び辛かった
588: 2020/03/27(金) 00:58:57.28
ビルベンの忍者系で行くならFF5の忍者ジョブのレナみたいなのがいいな
アンジェラだと露出度変わらんけど
アンジェラだと露出度変わらんけど
589: 2020/03/27(金) 01:02:38.66
スーファミ時代のクラスチェンジはドットの色変わるだけだから髪色も変わってたような…うろ覚えだわ
591: 2020/03/27(金) 01:05:01.58
アンジェラの服奥さまは魔法少女思い出すけどこれが先出か
593: 2020/03/27(金) 01:10:20.92
>>592
アイエエエ!フシギ!
アイエエエ!フシギ!
594: 2020/03/27(金) 01:14:45.99
ドウモ リース=サン ラミアンナーガ ダヨ
595: 2020/03/27(金) 01:17:47.88
リースって、ナウシカの要素もない?
風が...って風で未来を予兆する感じ
風が...って風で未来を予兆する感じ
599: 2020/03/27(金) 01:24:23.79
>>595
あの頃に他にちょっと似た空気を感じたキャラはナコルルかな
あの頃に他にちょっと似た空気を感じたキャラはナコルルかな
597: 2020/03/27(金) 01:22:38.97
お前はマスオさんか
598: 2020/03/27(金) 01:24:18.73
マスオさん…
600: 2020/03/27(金) 01:26:51.75
びゃあうまいー
601: 2020/03/27(金) 01:26:57.83
え゛ーっ
602: 2020/03/27(金) 01:31:27.34
今日は・・・・・・風が騒がしいな・・・
でも少し・・・この風・・・泣いています・・・
それは悲しくてないてるんじゃない・・・うれしい時だって泣くだろう・・・
えっ・・・
急ごう・・・風が止む前に・・・
でも少し・・・この風・・・泣いています・・・
それは悲しくてないてるんじゃない・・・うれしい時だって泣くだろう・・・
えっ・・・
急ごう・・・風が止む前に・・・
603: 2020/03/27(金) 01:42:16.33
ファンタジーだからいいけど河川敷で言ったら痛い奴だな
604: 2020/03/27(金) 01:54:33.06
ファンタジー世界でも特に能力はないくせに中二病で言ってるやつは痛いぞ
605: 2020/03/27(金) 01:54:35.50
厨二病リースたん
606: 2020/03/27(金) 02:03:49.31
発売したら縛りプレイするつもりなんだけどアンジェラとシャルロットは決まっていて、残り4名から一番弱いやつを選びたいんだけどやっぱりリースかな?
608: 2020/03/27(金) 02:09:41.17
>>606
それでいいけど
主人公はリースにしたほうがいい
ラスボスが一番強いから一番縛りプレイできる
それでいいけど
主人公はリースにしたほうがいい
ラスボスが一番強いから一番縛りプレイできる
609: 2020/03/27(金) 02:12:54.42
>>608
それは原作の話だろう?間違いなく黒ラビと戦いたいからアンジェラでやるよ
それは原作の話だろう?間違いなく黒ラビと戦いたいからアンジェラでやるよ
610: 2020/03/27(金) 02:18:10.34
>>606
光ホークアイで
光ホークアイで
611: 2020/03/27(金) 02:18:50.69
>>610
クラスチェンジ禁止だから無理
クラスチェンジ禁止だから無理
615: 2020/03/27(金) 02:36:46.80
>>610
しつけーわマジで
https://youtu.be/v20Hzft-_dA
https://youtu.be/r6U8O6rVM9s
原作光ホーク(レンジャー)>ローグの火力は最高峰なんだよ
しつけーわマジで
https://youtu.be/v20Hzft-_dA
https://youtu.be/r6U8O6rVM9s
原作光ホーク(レンジャー)>ローグの火力は最高峰なんだよ
607: 2020/03/27(金) 02:05:48.82
風に呼ばれてすごい冒険したバッツさん
612: 2020/03/27(金) 02:27:12.98
縛りで思い出したが今回自キャラの自動操作モード無くなってんのな
CPU操作のみでのグダグダ戦闘見てるの好きだったんだが
CPU操作のみでのグダグダ戦闘見てるの好きだったんだが
613: 2020/03/27(金) 02:28:47.25
最初は女3人PTで行こうかと思ったけどリースは2周目ケヴィンデュランを強化してリテインで延長ってのしたいからアンジェラ、ホークアイ、シャルロットにするかなぁ
また種集め最初からになるが…
また種集め最初からになるが…
644: 2020/03/27(金) 04:51:30.00
>>613
1週目はその種集めたPTでクリアして2週目で違うPTじゃ駄目なんけ?
体験版感謝の種絞りLv5でも音を置き去りにしそうなのに、これもう一回なんて光を置き去りにしそう
Lv2や3ならまぁ…
1週目はその種集めたPTでクリアして2週目で違うPTじゃ駄目なんけ?
体験版感謝の種絞りLv5でも音を置き去りにしそうなのに、これもう一回なんて光を置き去りにしそう
Lv2や3ならまぁ…
614: 2020/03/27(金) 02:33:33.98
ケヴィンシャルでもう一枠悩む
忍術で十分な魔法火力出るなら光シャルにしてセイバーさせつつドロップアップほしいし
そうじゃないならアンジェラいれたいし
忍術で十分な魔法火力出るなら光シャルにしてセイバーさせつつドロップアップほしいし
そうじゃないならアンジェラいれたいし
616: 2020/03/27(金) 03:00:09.89
ダークキャッスルの通常クリアレベルって48とかだっけ
でラスボスが50?
でラスボスが50?
617: 2020/03/27(金) 03:07:12.71
>>616
ダークキャッスルっていうか3ルート本拠地平均がそれくらいだね
丁度ローグの反撃回避戦術が完全確立するLv.帯
リング開閉式反撃回避が使えるようになるのはリングコマンド12個全部習得してからだから
そのLv.が48。ドラゴンズホールはリング開閉式反撃回避しないでいいから力カンストのみLv.42でOK
ダークキャッスルっていうか3ルート本拠地平均がそれくらいだね
丁度ローグの反撃回避戦術が完全確立するLv.帯
リング開閉式反撃回避が使えるようになるのはリングコマンド12個全部習得してからだから
そのLv.が48。ドラゴンズホールはリング開閉式反撃回避しないでいいから力カンストのみLv.42でOK
619: 2020/03/27(金) 03:12:04.22
48になる頃にはクリアしてるんですけど
620: 2020/03/27(金) 03:13:32.20
良いリメイクだと思うんだけど、キャラクターにカメラ接近出来ないのは勿体無いな
折角素晴らしいモデルなのに
折角素晴らしいモデルなのに
621: 2020/03/27(金) 03:16:21.26
>>620
撮影モードみたいなのほしかったけど
用意したらこんどは粗捜しが始まりそう
撮影モードみたいなのほしかったけど
用意したらこんどは粗捜しが始まりそう
622: 2020/03/27(金) 03:19:12.11
レーティングとか後からなにか言われて工数増えるかも…なご時世だからしょうがないね
623: 2020/03/27(金) 03:24:25.58
股間のアップとかできないようになってるゲーム増えたよなぁ
624: 2020/03/27(金) 03:24:27.69
いちいち動画に誘導すんの邪魔くさい
別に反撃喰らっても回復すりゃええやん
原作の戦術だのなんだのそこまで求めてる人間が誰一人としてここにいないのいい加減気づいて欲しい
別に反撃喰らっても回復すりゃええやん
原作の戦術だのなんだのそこまで求めてる人間が誰一人としてここにいないのいい加減気づいて欲しい
681: 2020/03/27(金) 07:40:04.90
>>624
そいつ荒らしだから。
そいつ荒らしだから。
625: 2020/03/27(金) 03:24:40.39
そういやなんか最近のゲームでなかったっけ
ぱんつみえるからレーティング上がりましたみたいな
ぱんつみえるからレーティング上がりましたみたいな
626: 2020/03/27(金) 03:30:40.66
スキルの方向性的に
レンジャー系はドロップアップ
ニンジャ系は通常攻撃に状態異常とかクリティカルアップ付加とかになりそうな気がする
光リースが勝ちオタなら闇リースはどうなるのかね
レンジャー系はドロップアップ
ニンジャ系は通常攻撃に状態異常とかクリティカルアップ付加とかになりそうな気がする
光リースが勝ちオタなら闇リースはどうなるのかね
630: 2020/03/27(金) 03:42:56.95
リメイクやったー!
でスレ覗いたらめっちゃ論理的なコメあって驚いた
ガチ勢とまったり勢は相容れないしオンゲーじゃなくて良かったw
PSストア体験版の評価が4.5以上だな、おめでとう!
でスレ覗いたらめっちゃ論理的なコメあって驚いた
ガチ勢とまったり勢は相容れないしオンゲーじゃなくて良かったw
PSストア体験版の評価が4.5以上だな、おめでとう!
632: 2020/03/27(金) 03:53:01.10
評価いいな、まあこういうので良いんだよを貫いた結果だね
ケヴィンのOPでカールの墓にきた獣人王
初見だとどう見えるのかがわからないのが残念だ
リメイク勢だから
獣人王「本当に埋めおって…」とか思ってそうという感想しか出てこない
ケヴィンのOPでカールの墓にきた獣人王
初見だとどう見えるのかがわからないのが残念だ
リメイク勢だから
獣人王「本当に埋めおって…」とか思ってそうという感想しか出てこない
633: 2020/03/27(金) 03:57:28.12
一言しか喋ってないけど
もしかしてフレイムカーンの声ってうちはマダラの人?
もしかしてフレイムカーンの声ってうちはマダラの人?
634: 2020/03/27(金) 04:02:42.58
初回じゃ獣人王がどう見えるかわからないのが正解じゃね?
墓掘り返す描写欲しかった的な書き込み前にもあったけど
初見で最初からカール生きてるのわかっちゃったら今から何の為に冒険すんだよwってならんかな
海まで泳いだのに…w
墓掘り返す描写欲しかった的な書き込み前にもあったけど
初見で最初からカール生きてるのわかっちゃったら今から何の為に冒険すんだよwってならんかな
海まで泳いだのに…w
636: 2020/03/27(金) 04:15:37.36
>>634
いや初プレイの人が墓前の獣人王どう思うのかなって
ただ確かに掘り返すのはだめだw
いや初プレイの人が墓前の獣人王どう思うのかなって
ただ確かに掘り返すのはだめだw
635: 2020/03/27(金) 04:07:45.28
え゛ーっ
そういや君も能力がイマイチとわかっててもとか言い放ってたけど
誰のどのクラスに対して何を根拠にイマイチと思ったんだい????
教えてよ?w
そういや君も能力がイマイチとわかっててもとか言い放ってたけど
誰のどのクラスに対して何を根拠にイマイチと思ったんだい????
教えてよ?w
637: 2020/03/27(金) 04:17:54.04
まだ体験版の範囲しかないのに元作品だとあのクラスは強かった弱かったてのもおかしい
全然システム違うのにわざわざ元作品の動画でこうだったとか言うのもお門違い
全然システム違うのにわざわざ元作品の動画でこうだったとか言うのもお門違い
638: 2020/03/27(金) 04:26:12.95
>>637
原作のしかも理論の欠片もない戦術持ち出す奴に言おうね
話題にならなければ俺も赤ペンは入れない入れたくても入れられない
ま、こっちは正しい事しか返してないのにぶっ叩かれ続けてる訳だから
こっちから先にコケにし尽くしはじめてもお釣りが来るんだけど…
当然俺にお門違いとか言う君みたいなDD論野郎も対象
原作のしかも理論の欠片もない戦術持ち出す奴に言おうね
話題にならなければ俺も赤ペンは入れない入れたくても入れられない
ま、こっちは正しい事しか返してないのにぶっ叩かれ続けてる訳だから
こっちから先にコケにし尽くしはじめてもお釣りが来るんだけど…
当然俺にお門違いとか言う君みたいなDD論野郎も対象
639: 2020/03/27(金) 04:26:53.83
ある程度の予想は出来るしそれ踏まえてどうなるかなあって待つのも普通じゃないか
640: 2020/03/27(金) 04:29:11.11
>>639
そこじゃない。前提が間違ってるって話
ドラマスは弱かったいや弱くねーから、って事
そこじゃない。前提が間違ってるって話
ドラマスは弱かったいや弱くねーから、って事
641: 2020/03/27(金) 04:33:54.57
まぁSFC版だけの話ならそっちのスレ移って話せば
643: 2020/03/27(金) 04:44:28.03
>>641
いやいやいやいやいや言い出しっぺの無知がわざわざ完全論破されに本スレ来ると思う?????????????
いやいやいやいやいや言い出しっぺの無知がわざわざ完全論破されに本スレ来ると思う?????????????
658: 2020/03/27(金) 05:25:03.41
>>641
確かにリメイクは別ゲーだからSFC版は別スレに分けた方がいいな
原作との違いを語るくらいなら分かるが原作の戦術書かれても邪魔なだけだわ
確かにリメイクは別ゲーだからSFC版は別スレに分けた方がいいな
原作との違いを語るくらいなら分かるが原作の戦術書かれても邪魔なだけだわ
645: 2020/03/27(金) 04:51:49.68
https://gamepedia.jp/seiken3/archives/719
ここアビリティ一覧わかりやすいな
ここアビリティ一覧わかりやすいな
647: 2020/03/27(金) 04:55:20.17
もう好きなキャラ好きなクラスでやれよ……
聖剣伝説3ってそんなに効率求めてやるゲームじゃねぇだろ…
聖剣伝説3ってそんなに効率求めてやるゲームじゃねぇだろ…
660: 2020/03/27(金) 05:29:29.99
もーw原作スレは最初からあんのよ
【Switch/SFC】聖剣伝説3 part53【リメイク/TrialsOfMana】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1561385997/
続きやるなら来いよ徹底的にぶっ潰してやるから
>>647
何度も何度も同じ事を
それは特定キャラクラスディスった奴だけに言え!
【Switch/SFC】聖剣伝説3 part53【リメイク/TrialsOfMana】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1561385997/
続きやるなら来いよ徹底的にぶっ潰してやるから
>>647
何度も何度も同じ事を
それは特定キャラクラスディスった奴だけに言え!
648: 2020/03/27(金) 04:57:08.24
風物詩っぽくしばらく表示させてたけどいい加減NGぶっこんだわ
なんか精神保健福祉手帳とか持ってそうだよな
なんか精神保健福祉手帳とか持ってそうだよな
649: 2020/03/27(金) 05:02:42.45
そもそもお前も同じ穴のムジナだってな 俺もNGしとくわ
650: 2020/03/27(金) 05:05:42.66
リメイクの方の研究をすすめてくれ
651: 2020/03/27(金) 05:05:52.32
あ、ていうか1人だけが頭おかしい人だったのかな
652: 2020/03/27(金) 05:09:55.53
見た目でクラス決めようと思って公式サイト見てると
ゲーム画面で見てたカラーでもやりたくなってしまうので
髪色と衣装の色違い出してドットカラー再現させて欲しいな
正直体験版出るまで期待してなかったんだけどこんなに楽しみになるなら2万くらいのやつ予約して金落としゃよかったわ
ゲーム画面で見てたカラーでもやりたくなってしまうので
髪色と衣装の色違い出してドットカラー再現させて欲しいな
正直体験版出るまで期待してなかったんだけどこんなに楽しみになるなら2万くらいのやつ予約して金落としゃよかったわ
653: 2020/03/27(金) 05:09:58.08
鉢Lv1→2とLv3→4はドロップ多くなってる実感湧いたけど、Lv2→3は変わった気がしなかった
スキルみたいに2ポイント制だったりして
スキルみたいに2ポイント制だったりして
654: 2020/03/27(金) 05:11:44.37
原作の戦術(笑)で目立ちたがりおじさんは何言っても聞かねーしムシムシ
657: 2020/03/27(金) 05:23:10.56
アンジェラでも力上げると覚えるスキルあるからクラスでスキルがかなり変わるなら何周でも楽しめそうだわ
659: 2020/03/27(金) 05:29:08.96
ラスボス的に3週で終わらそうとPT構成考えてたけど結局6週以上しそう
魔法職の肉弾戦も面白いのがグッド
魔法職の肉弾戦も面白いのがグッド
661: 2020/03/27(金) 05:36:14.33
俺が3人になって原作スレ見てあげるから続きは原作スレでやろう!な!
662: 2020/03/27(金) 05:37:10.17
反応してるやつ片っ端にNGにしていったら誰もいなくなる勢いだな
664: 2020/03/27(金) 05:47:40.61
聖剣伝説3が嫌いなのはよーく理解した!
665: 2020/03/27(金) 05:50:54.34
>>664
主語がない。訳のわからん茶々を入れるな鬱陶しい
主語がない。訳のわからん茶々を入れるな鬱陶しい
666: 2020/03/27(金) 05:56:36.68
信者を装った聖剣嫌いの荒らしと完全に察しました!ありがとうございます!
こっちは種集めで忙しいんでじゃあな!
こっちは種集めで忙しいんでじゃあな!
668: 2020/03/27(金) 06:20:11.66
購入決めかねてたけどやはりカメラの問題とストーリーが陳腐なところがやはり厳しい
それを埋めるほど戦闘が面白いわけでもないしキャンセル決定
それを埋めるほど戦闘が面白いわけでもないしキャンセル決定
669: 2020/03/27(金) 06:29:27.52
一晩中暴れてるやべーのいるのな
670: 2020/03/27(金) 06:35:27.36
20年以上聖剣3やり続けて精神異常者になったそれを見てると何事もほどほどにってのがよく分かる
671: 2020/03/27(金) 06:35:43.05
????「あっしまった!これは罠よ!」
672: 2020/03/27(金) 06:36:44.49
まあ聖剣3って2と比べてもストーリーガバガバだから
どうしてもキャラ育成とか戦闘メインでプレイしちゃう所はあるけどね
どうしてもキャラ育成とか戦闘メインでプレイしちゃう所はあるけどね
674: 2020/03/27(金) 06:46:16.77
スレを衰退させてはいけないとか言っといてスレ潰してんのか。すげーゴミクズだな
675: 2020/03/27(金) 07:00:57.92
スキルとスキルポイントのお漏らし情報見る限り、クラス3のアビリティは初回クリア時点で精々2系統しか取りきれないよね
万遍なく振った場合1箇所20ポイントくらい止まりだろうからやっぱり2~3系統に絞って極振りみたいな育成がデフォになるんかなぁ
万遍なく振った場合1箇所20ポイントくらい止まりだろうからやっぱり2~3系統に絞って極振りみたいな育成がデフォになるんかなぁ
677: 2020/03/27(金) 07:07:05.64
アンジェラはポイント降らないでも色んな魔法使わせてくれよー
光ケヴィンやデュランは回復取るなら精神上げでSP特化もできるだろうけど
光ケヴィンやデュランは回復取るなら精神上げでSP特化もできるだろうけど
678: 2020/03/27(金) 07:07:36.11
3Dぐるぐるすぎて色々難しいな
戦闘中にカメラが近づきすぎるのほんと困る
戦闘中にカメラが近づきすぎるのほんと困る
679: 2020/03/27(金) 07:24:42.48
地雷は見えてるのにわざわざ原作の○○が弱かったって言いながら踏み抜くのが悪い
683: 2020/03/27(金) 07:41:56.18
こいつ本物の精神病持ちだからこっちで対処するしかないよ こいつに罪はないこんなの野放しにしてる親族の責任だから
685: 2020/03/27(金) 07:44:43.55
こいつは育成もかなり悩むなあ。
ホークアイはどうしよう?
運特化にしてトラップ&スローイングマスターにでもしてみるか?マジで悩む…
ホークアイはどうしよう?
運特化にしてトラップ&スローイングマスターにでもしてみるか?マジで悩む…
686: 2020/03/27(金) 07:50:42.57
アイテムの種から魔法アイテムが出るから、
やろうと思えばほとんどの魔法エフェクトを発売前に拝めるわけか…
やろうと思えばほとんどの魔法エフェクトを発売前に拝めるわけか…
688: 2020/03/27(金) 07:53:17.48
転生先が魔法ダメダメ種狩りハイレグ王女な俺
魔法使えないままカンスト魔法アイテムで世界を救いEDで男キャラに熱い視線を送るようになるなんて
魔法使えないままカンスト魔法アイテムで世界を救いEDで男キャラに熱い視線を送るようになるなんて
689: 2020/03/27(金) 07:58:41.89
完 全 論 破
"好き嫌いに終始してるのは君ら"なのよ
俺は正しい事を言ってるだけ
NGされる対象だとしても正しいものは正しい
逆ギレしてる奴は当然ゴミ。開き直んなよ∩∩
"好き嫌いに終始してるのは君ら"なのよ
俺は正しい事を言ってるだけ
NGされる対象だとしても正しいものは正しい
逆ギレしてる奴は当然ゴミ。開き直んなよ∩∩
690: 2020/03/27(金) 08:08:45.64
なんかすごいガチ勢()湧いてて臭。動画の作者本人かな?
あのフォントはないわってだけ言っておく
あのフォントはないわってだけ言っておく
692: 2020/03/27(金) 08:12:12.77
ふと思ったけどリースのクラス3は一方が全体化できて一方は単体のままじゃなくて、パワーとマインドはA、スピードとプロテクトはBが全体化できるにすればよかったんじゃまいかと。
693: 2020/03/27(金) 08:17:36.21
久しぶりにサントラ聴いてるんだけど
覚えてるよりボス曲が豊富でビビる
ローラント城奪還の時のボス曲好きだわ
覚えてるよりボス曲が豊富でビビる
ローラント城奪還の時のボス曲好きだわ
694: 2020/03/27(金) 08:21:32.22
せっかく難易度設定あるならハードはもっとマゾくてもよかったのでは
バトルがヌルすぎるのが一番気がかりだ
バトルがヌルすぎるのが一番気がかりだ
698: 2020/03/27(金) 08:27:49.88
>>694
製品版次第と言えばそれまでではあるがなあ
複数の敵を相手するならそれなりの難易度は期待出来るけど単体ボスだとあっさり勝てちゃったりしそう
製品版次第と言えばそれまでではあるがなあ
複数の敵を相手するならそれなりの難易度は期待出来るけど単体ボスだとあっさり勝てちゃったりしそう
696: 2020/03/27(金) 08:26:32.89
デュランとケヴィンは楽でいいな
運か知に余程有用なアビリティがない限りは力守精にどのバランスで振っていくか、って感じだろうし
アクティブスキルがメイン火力のアンジェラには育成システム自体が逆風過ぎる
クラス4になってからガッツリやり込むなら全スキル取れるのかもしれんけど
初回クリア時点で上位の攻撃魔法2つくらいしか取れなさそうとか流石にイジメられ過ぎじゃないか・・
逆にそれ込みでバランス調整されてるとしたら、今度は育成が進む程にアンジェラ強過ぎ!ってなりかねないし
運か知に余程有用なアビリティがない限りは力守精にどのバランスで振っていくか、って感じだろうし
アクティブスキルがメイン火力のアンジェラには育成システム自体が逆風過ぎる
クラス4になってからガッツリやり込むなら全スキル取れるのかもしれんけど
初回クリア時点で上位の攻撃魔法2つくらいしか取れなさそうとか流石にイジメられ過ぎじゃないか・・
逆にそれ込みでバランス調整されてるとしたら、今度は育成が進む程にアンジェラ強過ぎ!ってなりかねないし
709: 2020/03/27(金) 08:52:15.45
>>696
アンジェラは基本は知性の上がる水で
それ以外の好きな属性1つって感じだろうな
まあ最終的には無属性メインになるから
水と無属性魔法覚える属性のところ上げればいいと思う
アンジェラは基本は知性の上がる水で
それ以外の好きな属性1つって感じだろうな
まあ最終的には無属性メインになるから
水と無属性魔法覚える属性のところ上げればいいと思う
697: 2020/03/27(金) 08:26:59.82
動画は開いて低評価押してすぐ閉じてからNGの方がいい
699: 2020/03/27(金) 08:27:54.75
2007年くらいにスレ見てローグがどうのあってドン引きした覚えがあるけど
リメイクで久々に見に来たら未だにローグがどうの頭に書いてあって笑っちまった
もうリメイクして強くてニューゲームまで出るし、快くローグを2周でも3周でもしてれば良いと思うんだぼかぁ
リメイクで久々に見に来たら未だにローグがどうの頭に書いてあって笑っちまった
もうリメイクして強くてニューゲームまで出るし、快くローグを2周でも3周でもしてれば良いと思うんだぼかぁ
700: 2020/03/27(金) 08:32:48.87
やりこみ自体は凄いが自己顕示欲と承認欲求が強すぎて気持ち悪いんだよ
701: 2020/03/27(金) 08:33:14.65
ジュンビハイイカイ?に毎度笑う
というか誰に向けて言ってるんだ
というか誰に向けて言ってるんだ
702: 2020/03/27(金) 08:35:50.73
こうしてならず者は人々から迷惑がられ、
誰からも認めらずに朽ちて逝きましたとさ。
デミタスデミタスww
誰からも認めらずに朽ちて逝きましたとさ。
デミタスデミタスww
703: 2020/03/27(金) 08:38:34.67
ハードモードは実際これぐらいでしゃーないよ
難易度を段階調整で簡易に分けようと思ったら火力か防御
攻撃頻度やら速度とかはモンスターによっては難易度が
大きく変わる可能性高い部分だから個別にみて調整必要
だろうし低予算作品はそんなとこで金はかけてられん
インタビュー曰くレベルさえ上げれば連打で勝てるようにって調整が元だからモンスターのモーションも控えめだし前半戦は特に簡単でしゃーない
難易度を段階調整で簡易に分けようと思ったら火力か防御
攻撃頻度やら速度とかはモンスターによっては難易度が
大きく変わる可能性高い部分だから個別にみて調整必要
だろうし低予算作品はそんなとこで金はかけてられん
インタビュー曰くレベルさえ上げれば連打で勝てるようにって調整が元だからモンスターのモーションも控えめだし前半戦は特に簡単でしゃーない
704: 2020/03/27(金) 08:40:30.37
そいつ呼ぶ方も毎度わかりやすく職ディスってるからなあ。話題に出さなきゃいいのに
まあ互いに気に入らん奴は片っ端からNGしてけばええんや
まあ互いに気に入らん奴は片っ端からNGしてけばええんや
705: 2020/03/27(金) 08:41:54.25
まぁ製品版のハードモードでヌルいんなら縛りプレイすりゃいいんだ。低レベルとか全裸とか回避禁止とか
708: 2020/03/27(金) 08:48:03.13
>>705
回復はアビリティのみ、防具無しは見た目も気にしなくていいから良さそうね
まぁこんな事言ってたら発売後に泣きながら通常モードにする俺が居るかもしれない
回復はアビリティのみ、防具無しは見た目も気にしなくていいから良さそうね
まぁこんな事言ってたら発売後に泣きながら通常モードにする俺が居るかもしれない
724: 2020/03/27(金) 09:47:46.85
>>705
マシンゴーレムS「俺からはベリーイージーでイージー並の強さだぞ」
マシンゴーレムS「俺からはベリーイージーでイージー並の強さだぞ」
727: 2020/03/27(金) 09:48:42.65
>>724
マシンゴーレムS「開幕ロケットパンチで魔法職瞬コロだぞ」
マシンゴーレムS「開幕ロケットパンチで魔法職瞬コロだぞ」
768: 2020/03/27(金) 11:21:51.48
>>727
ちゃんとLv上げてないと開幕それでピコーンピコーンなるよねww
ちゃんとLv上げてないと開幕それでピコーンピコーンなるよねww
706: 2020/03/27(金) 08:42:34.42
まぁどうでもいいよ
実際ドラマスもローグも当時弱かったし
実際ドラマスもローグも当時弱かったし
710: 2020/03/27(金) 08:56:51.30
無双シリーズみたいにクラスチェンジする毎に基礎コンボ一段ずつ増えていかんかな?
764: 2020/03/27(金) 11:10:56.60
>>710
コンボ増えるのは動画で確定してるでしょ
コンボ増えるのは動画で確定してるでしょ
711: 2020/03/27(金) 08:57:33.24
いやーこれほど「所謂旧弱キャラ弱クラスを弱いと言えなくなって悔しいです(泣)」で溢れかえるとはね
端末何台所持してんだ?いくら持ってようが戦術の実績もゴミアンチの黒歴史も覆らないけど
端末何台所持してんだ?いくら持ってようが戦術の実績もゴミアンチの黒歴史も覆らないけど
712: 2020/03/27(金) 09:10:19.61
コンボ増えても弱強で転ばす流れが変わらないとやること変わらんかなぁ
強でしかSP貯まらないのがネックだから強強コンボが増えるならいいかも
強でしかSP貯まらないのがネックだから強強コンボが増えるならいいかも
713: 2020/03/27(金) 09:13:19.23
生強使いやすいやつは結構強J強使うな
ぶっとばすのは結構効率悪い場所あるし
ぶっとばすのは結構効率悪い場所あるし
715: 2020/03/27(金) 09:21:01.12
寝ているモンスターに不意打ち強攻撃は楽しい
716: 2020/03/27(金) 09:31:51.55
力極振りのパワー系アンジェラで行こうや
720: 2020/03/27(金) 09:38:13.96
>>716
https://i.imgur.com/ZWwqPdg.jpg
このままだとするとクラス3の時点で力に33振っても20しか上がらないので殴りアンジェラはきついと思われる
力ポイント振っても攻撃力上がらないからな
ポイント振ればステも上がればいいのに
https://i.imgur.com/ZWwqPdg.jpg
このままだとするとクラス3の時点で力に33振っても20しか上がらないので殴りアンジェラはきついと思われる
力ポイント振っても攻撃力上がらないからな
ポイント振ればステも上がればいいのに
723: 2020/03/27(金) 09:44:25.07
>>720
あーそうか
チェンジタイミングが前倒しで風でチェンジが標準になったから
火はクラス2にならんと覚えないのか
あーそうか
チェンジタイミングが前倒しで風でチェンジが標準になったから
火はクラス2にならんと覚えないのか
732: 2020/03/27(金) 09:54:40.09
>>720
殴りアンジェアはそこにあるチートというリンクスキルを隣のケヴィンやデュランにつけてダメージ20%アップするのがメインじゃないかな
自分のレベルを上げないといけないので最速クリアの人向けではないけれど
殴りアンジェアはそこにあるチートというリンクスキルを隣のケヴィンやデュランにつけてダメージ20%アップするのがメインじゃないかな
自分のレベルを上げないといけないので最速クリアの人向けではないけれど
721: 2020/03/27(金) 09:38:42.22
>>716
闇なら似合いそうではある
闇なら似合いそうではある
717: 2020/03/27(金) 09:35:45.92
殴ってMP回復とかでポンポン魔法撃ちたいな、殴りからキャンセルで詠唱早くなるとか
テイルズやな
テイルズやな
718: 2020/03/27(金) 09:35:49.16
杖はつえーからな
767: 2020/03/27(金) 11:19:35.61
>>719
自分自身がオールドタイプ(旧式)の奴ですw
時代は変わったんだ!老害(オールドタイプ)は失せろ!と言ってあげなさい。
自分自身がオールドタイプ(旧式)の奴ですw
時代は変わったんだ!老害(オールドタイプ)は失せろ!と言ってあげなさい。
722: 2020/03/27(金) 09:43:48.23
育成ポイントは完全にアビリティ用だな
一応ステータスアップするアビリティもあるけど枠カツカツだから付ける余裕はなさそう
一応ステータスアップするアビリティもあるけど枠カツカツだから付ける余裕はなさそう
725: 2020/03/27(金) 09:47:52.44
>>722
レベルで力を1上げる→力のステータスが1上がり、攻撃力は上がらない(アビリティ取得分は上がる)
力の水で力を1上げる→力のステータスが1上がり、攻撃力が1上がる
なんでこんな紛らわしい仕様にしたんだろ
上がってもいいじゃん
レベルで力を1上げる→力のステータスが1上がり、攻撃力は上がらない(アビリティ取得分は上がる)
力の水で力を1上げる→力のステータスが1上がり、攻撃力が1上がる
なんでこんな紛らわしい仕様にしたんだろ
上がってもいいじゃん
726: 2020/03/27(金) 09:48:04.95
力全振りアンジェラは楽しそうではあるけど、弱強の最速吹っ飛ばしあるシャルと比べるとモーションが圧倒的に遅いからやっぱキツそう
728: 2020/03/27(金) 09:49:05.90
アンジェラのモーションはいまのところ文句なしに弱いね
簡単なゲームだからいいけど
簡単なゲームだからいいけど
729: 2020/03/27(金) 09:51:35.06
アンジェラはふっ飛ばして魔法で追撃するドラゴンボールスタイル
730: 2020/03/27(金) 09:51:42.45
伸びてると思ったらログマスおじさんがいつも通り暴れてるだけでした
731: 2020/03/27(金) 09:53:37.80
ローリング回避は最近のブームを取り入れていて良いリメイク
デュランは盾装備できるようになるんだから、ソウルシリーズまでとはいかなくても攻防のアクションを作り込んで欲しかったな
デュランは盾装備できるようになるんだから、ソウルシリーズまでとはいかなくても攻防のアクションを作り込んで欲しかったな
733: 2020/03/27(金) 09:55:49.87
レベルアップの時はステータスは旧作みたいに上げられて
スキル(アビリティ)のポイントは別枠にして欲しかった
レベルアップの時に確実に上げられる項目が無いと
イマイチ射幸心というか育成した快感ってのが得辛いと思う
スキル(アビリティ)のポイントは別枠にして欲しかった
レベルアップの時に確実に上げられる項目が無いと
イマイチ射幸心というか育成した快感ってのが得辛いと思う
734: 2020/03/27(金) 09:58:13.72
あんたもせいちょうしたもんだ感
735: 2020/03/27(金) 10:07:08.97
パワーアンジェラに強力なリンクアビリティがあるなら極振りもしたいが
736: 2020/03/27(金) 10:07:48.72
アンジェラは全属性使いたいなら満遍なく上げないといけないのはな
原作とは違った意味で不遇だ
原作とは違った意味で不遇だ
737: 2020/03/27(金) 10:11:43.03
>>736
どうせ最終的には無属性だからいいんじゃね?
どの属性で覚えるんだろ?
ただ全属性20とかもありえるからそれは辞めてほしいな・・・
どうせ最終的には無属性だからいいんじゃね?
どの属性で覚えるんだろ?
ただ全属性20とかもありえるからそれは辞めてほしいな・・・
741: 2020/03/27(金) 10:18:53.50
火が力、地が体力、風が運
水はどう考えても精神だからアンジェラなのに知性に振るなって事になりかねん
闇の中堅魔法覚えるなら知性振る必要もあるだろうけど
デルヴァー時代は耐えてルーンマスターを待つ方針も普通にあると思う
水はどう考えても精神だからアンジェラなのに知性に振るなって事になりかねん
闇の中堅魔法覚えるなら知性振る必要もあるだろうけど
デルヴァー時代は耐えてルーンマスターを待つ方針も普通にあると思う
743: 2020/03/27(金) 10:22:26.36
>>741
水は知性でしょ
光(おそらく闇も)が精神
水は知性でしょ
光(おそらく闇も)が精神
744: 2020/03/27(金) 10:23:44.85
アンジェラさん力6で強攻撃でmp回復アビ覚えるから欲しい
745: 2020/03/27(金) 10:28:24.35
MP回復取ると使える魔法がなくなる体験版さん
746: 2020/03/27(金) 10:28:29.05
雪原で種集め中だがまだ魔法使えないのにMP2回復が延々と繰り返される悲しい光景...
747: 2020/03/27(金) 10:28:34.03
いうほどいるか?
どうせクルミも99個持てるのに
どうせクルミも99個持てるのに
748: 2020/03/27(金) 10:29:43.76
あれでも攻撃は2しか振ってなかったな
なんのスキルだっけこれ
なんのスキルだっけこれ
749: 2020/03/27(金) 10:34:35.37
最初の初心者全滅ポイントどこかなー?
源作だと
源作だと
750: 2020/03/27(金) 10:38:46.49
ビルベンだろ
751: 2020/03/27(金) 10:39:00.82
リメイクのホーリーボールは知性依存
ヒールライトでちは精神依存です
ヒールライトでちは精神依存です
755: 2020/03/27(金) 10:48:34.53
>>751
地味に面倒だな、でちこを光クラス方面に育てるなら精神以外に知性まで上げなきゃならんとは…
地味に面倒だな、でちこを光クラス方面に育てるなら精神以外に知性まで上げなきゃならんとは…
752: 2020/03/27(金) 10:42:12.19
全滅ありえるポイントで印象残ってるのって
ビルベン
ブッカの洞窟
ビルベン
獣人の森
ルガー
ビルベン
ブッカの洞窟
ビルベン
獣人の森
ルガー
753: 2020/03/27(金) 10:45:26.92
洞窟前のコカトバードラッシュがキツかった
754: 2020/03/27(金) 10:45:35.30
でち。
758: 2020/03/27(金) 11:02:25.07
体験版の範囲だとホーリーボールの威力は
知性4精神2(知性+5、リミットブレイク)>知性2精神4(知性+5、撃破MP+)>精神6
知性4精神2(知性+5、リミットブレイク)>知性2精神4(知性+5、撃破MP+)>精神6
759: 2020/03/27(金) 11:03:06.40
君らカーミラクイーン楽しみにしてるんだろ?
そうなんだろこのスケベ噴出剣め
そうなんだろこのスケベ噴出剣め
760: 2020/03/27(金) 11:06:50.15
これ女3人旅きついかと思ってたけど
リンクアビリティがあるから脳筋PTと魔法PTと分けてる方が返って良いのかも?
どっち付かずにならなくて
シャルとホークどっちにしようか迷うわ
リンクアビリティがあるから脳筋PTと魔法PTと分けてる方が返って良いのかも?
どっち付かずにならなくて
シャルとホークどっちにしようか迷うわ
766: 2020/03/27(金) 11:14:33.22
>>760
女三人PTにホーク?
って一瞬思ってしまった
特化にすると逆にリンクアビリティ取り合いにならないか?
女三人PTにホーク?
って一瞬思ってしまった
特化にすると逆にリンクアビリティ取り合いにならないか?
761: 2020/03/27(金) 11:06:51.31
俺の大地噴出棒が炸裂するぜ
762: 2020/03/27(金) 11:07:15.91
ぼくはツェンカーちゃん!
763: 2020/03/27(金) 11:10:28.66
クインビーってよく見ると蜂の顔の被り物した水着の女の子だって知ってた?
774: 2020/03/27(金) 11:59:23.50
>>763
あの変な詠唱の声も中の女の子の声?
あの変な詠唱の声も中の女の子の声?
844: 2020/03/27(金) 14:26:34.27
>>774
あのマッドマンの雄叫びみたいなの(ホワッホ!ホワッホ!)をおなごが言うとるのかww
あのマッドマンの雄叫びみたいなの(ホワッホ!ホワッホ!)をおなごが言うとるのかww
765: 2020/03/27(金) 11:11:29.05
実際アンジェラの進化をみると期待できるぞ
楽しみにしててくれよな
楽しみにしててくれよな
769: 2020/03/27(金) 11:28:29.89
老害アンチローグ晒しage
770: 2020/03/27(金) 11:42:48.03
水指すやつってどこにでも出るから黙ってNGだな
771: 2020/03/27(金) 11:52:00.93
男3人PT女3人PTは後回しだなぁ
ラスボス共通キャラで組んで二人目がどれだけ話に食い込んでくるか確認する!
ラスボス共通キャラで組んで二人目がどれだけ話に食い込んでくるか確認する!
772: 2020/03/27(金) 11:52:57.78
最初はデュラン、リース、アンジェラのハーレムPT
773: 2020/03/27(金) 11:58:49.94
びしょうじょが ひとり たりないでちね…
775: 2020/03/27(金) 11:59:36.39
うちは女3人だなー
776: 2020/03/27(金) 12:00:05.44
美獣のことだな
777: 2020/03/27(金) 12:01:07.28
こっちはアンジェラ、ホークアイ、ケヴィンだな
あとサブでホークアイ、ケヴィン、アンジェラ作ってる
...アレ?
あとサブでホークアイ、ケヴィン、アンジェラ作ってる
...アレ?
778: 2020/03/27(金) 12:01:09.85
コロナで自粛自粛のこの時期にこそ製品版をやりたかった
779: 2020/03/27(金) 12:05:34.74
>>778
発売する頃もまだそんな感じだろ
それより自分がコロナになって発売日に入院してるなんて最悪な事態は避けねばならんから予防万全にな
発売する頃もまだそんな感じだろ
それより自分がコロナになって発売日に入院してるなんて最悪な事態は避けねばならんから予防万全にな
782: 2020/03/27(金) 12:22:50.05
>>778
今年のゴールデンウィークは外出るなだろうから
今よりもっと時間あるだろうさ
今年のゴールデンウィークは外出るなだろうから
今よりもっと時間あるだろうさ
780: 2020/03/27(金) 12:10:48.94
PT分けてデータ作ってる人ちょいちょいいるのね
もし強くてニューゲームの引き継ぎがシステムデータじゃなくセーブデータのみだったら…
序盤で大して手間かからないし大丈夫か
もし強くてニューゲームの引き継ぎがシステムデータじゃなくセーブデータのみだったら…
序盤で大して手間かからないし大丈夫か
781: 2020/03/27(金) 12:16:59.75
皆アンジェラ使いすぎだろ
カウンター厨の原作さんは光闇とも主人公で使ってた俺に謝って反省して?
カウンター厨の原作さんは光闇とも主人公で使ってた俺に謝って反省して?
783: 2020/03/27(金) 12:23:21.29
アンジェラだけバグのおかげでたくさん遊べるんだもの
784: 2020/03/27(金) 12:26:08.78
銀の種を捧げよ…
びぢうはきらいでち!おっぱいぼよよんだし…ってよく考えたら別ルートの敵に文句言ってて笑う
びぢうはきらいでち!おっぱいぼよよんだし…ってよく考えたら別ルートの敵に文句言ってて笑う
785: 2020/03/27(金) 12:26:26.33
こんだけえちえちリメイクされたアンジェラ使わないのは勿体ないと思ってる
リースアンジェラデュラン
サブはホークケヴィンでち
で行こうか
リースアンジェラデュラン
サブはホークケヴィンでち
で行こうか
786: 2020/03/27(金) 12:29:32.09
俺はアンジェラの強さが微妙でも使うよ。エロいから!
787: 2020/03/27(金) 12:29:38.15
任天堂はおっぱいを禁止ワードにしてる。野獣先輩も例外ではない。
788: 2020/03/27(金) 12:37:16.01
俺は発売日に届く攻略本見てからパーティ決めるぞ
なるべくシナジー高いパーティでやりたいしね
なるべくシナジー高いパーティでやりたいしね
790: 2020/03/27(金) 12:42:26.07
>>788
あれってSFCの復刻版じゃないの?
あれってSFCの復刻版じゃないの?
789: 2020/03/27(金) 12:39:17.27
ちんこにシナジー高いからアンジェラとリースは必須でち
791: 2020/03/27(金) 12:42:30.67
美獣先輩ならセーフ
800: 2020/03/27(金) 12:56:08.56
>>791
ガチレズそう
ガチレズそう
792: 2020/03/27(金) 12:43:24.16
夜のケヴィン
攻撃しようとしたら変身モーションに邪魔されて攻撃の受付キャンセルされてんのマジ何とかして欲しいんだが...
夜は仕方なくホークアイで種集めしてるわ
攻撃しようとしたら変身モーションに邪魔されて攻撃の受付キャンセルされてんのマジ何とかして欲しいんだが...
夜は仕方なくホークアイで種集めしてるわ
793: 2020/03/27(金) 12:43:48.29
シナジーて何や
798: 2020/03/27(金) 12:54:11.61
>>793
相性が良くて互いに効果を高め合うみたいな意味
カードゲームの用語で初めて知ったな
聖剣3の簡単な例だと、同系統のステータスアップ役が二人いるより、片方は敵ダウン役にするほうがシナジーあり
相性が良くて互いに効果を高め合うみたいな意味
カードゲームの用語で初めて知ったな
聖剣3の簡単な例だと、同系統のステータスアップ役が二人いるより、片方は敵ダウン役にするほうがシナジーあり
799: 2020/03/27(金) 12:55:31.71
>>798
役割分担で相乗効果的な…ロックダウンやらクラスタやらオーバーシュートやら最近は難しいぜ
役割分担で相乗効果的な…ロックダウンやらクラスタやらオーバーシュートやら最近は難しいぜ
794: 2020/03/27(金) 12:44:50.03
単語の中の二文字三文字で伏せ字まみれになる海外基準の禁止ワードには笑う
795: 2020/03/27(金) 12:47:31.82
アンジェラはえっちいから採用
リースは幽霊船のでへへが見たいから採用
もう1人が悩むな
リースは幽霊船のでへへが見たいから採用
もう1人が悩むな
796: 2020/03/27(金) 12:49:31.74
その2人ならアタッカー兼、ヒーラー兼、MP回復できるケヴィンのウォーリアモンクでどうか
もしくはデュランのソードマスターか
もしくはデュランのソードマスターか
797: 2020/03/27(金) 12:51:52.17
オクトパスと同じ感じなら発売日の攻略本でもクラス4までデータはバッチリ
裏ボスは怪しいってくらいは載ってるだろうからな
裏ボスは怪しいってくらいは載ってるだろうからな
801: 2020/03/27(金) 12:56:21.37
リースの太もも舐めながらアンジェラに尻コキされたら倍エッチだろ
それがシナジーだ
それがシナジーだ
802: 2020/03/27(金) 12:56:38.02
みんな内容よく覚えてるな
俺なんてすっかり忘れてゲームをプレイした事しか覚えてないわw
俺なんてすっかり忘れてゲームをプレイした事しか覚えてないわw
805: 2020/03/27(金) 12:59:45.40
>>802
同じ奴がいて安心だわ
もはやネタバレがネタバレとして機能するレベルで忘れてる
同じ奴がいて安心だわ
もはやネタバレがネタバレとして機能するレベルで忘れてる
803: 2020/03/27(金) 12:57:59.80
俺もうろ覚えだけど、たまにRTAとかの動画みてたからふわっとだけど思い出したりしてるわ
804: 2020/03/27(金) 12:59:26.22
夜のリース
807: 2020/03/27(金) 13:00:56.07
いいこと教えてやろう
犯人はフェアリー
犯人はフェアリー
810: 2020/03/27(金) 13:17:10.84
>>807
ファイナルトレーラーの最後に出てきた奴は
隠しボス「マナの女神に目覚めたフェアリー」なんじゃないかと疑ってる
ファイナルトレーラーの最後に出てきた奴は
隠しボス「マナの女神に目覚めたフェアリー」なんじゃないかと疑ってる
812: 2020/03/27(金) 13:20:39.95
>>810
ストⅡみたいに言うなw
ストⅡみたいに言うなw
820: 2020/03/27(金) 13:40:59.81
>>810
クリア後のオマケはクリア後の話ではないって聞いたが?
クリア後のオマケはクリア後の話ではないって聞いたが?
808: 2020/03/27(金) 13:00:57.66
どれで遊ぶか悩む
steam版がやっぱり後悔ないかな
steam版がやっぱり後悔ないかな
809: 2020/03/27(金) 13:07:54.74
スペック足りてるならsteam版で良いと思うぞ
安い所で事前購入すれば2000円くらい安く買えるし
安い所で事前購入すれば2000円くらい安く買えるし
813: 2020/03/27(金) 13:22:52.78
隠しボスは言動で予想つくけどネタバレっちゃネタバレだからここで言うのは気が引ける
814: 2020/03/27(金) 13:23:51.09
聖剣はFF出はない……嘘つきフェアリー……
815: 2020/03/27(金) 13:24:18.66
つーか隠しボスって十中八九神獣の強化版+ラスボスの強化版だよね
リメイクの裏ボスってほとんどこれだし
リメイクの裏ボスってほとんどこれだし
816: 2020/03/27(金) 13:25:34.18
追加シナリオがED後の話じゃないないなら
新規ボスを前にしたフェアリーさんはさらなる茶番感ある珍コメントしてくれそう
新規ボスを前にしたフェアリーさんはさらなる茶番感ある珍コメントしてくれそう
817: 2020/03/27(金) 13:29:37.63
BRAVELY DEFAULTのネタバレやめーや
818: 2020/03/27(金) 13:35:10.17
ネタバレやめろと言いながらネタバレ完成させるやつ好きだよ
819: 2020/03/27(金) 13:35:35.79
FF外伝の伏線回収とはたまげたなぁ
821: 2020/03/27(金) 13:41:57.83
アンチ君のがんばリベンジはいつになるのかなw
822: 2020/03/27(金) 13:43:22.96
アンチくんってなに?
830: 2020/03/27(金) 13:56:08.04
>>822
このスレでアンチって言葉使ってるワッチョイは9割同じだろ
アンチとかディスとか戦術とか
聖剣3原作スレの過去ログを遡ったら10年以上この調子の人が張り付いてるみたいだった
アンチくんと呼べる荒らしに該当する人物がいるとしたらそいつになるだろうな
このスレでアンチって言葉使ってるワッチョイは9割同じだろ
アンチとかディスとか戦術とか
聖剣3原作スレの過去ログを遡ったら10年以上この調子の人が張り付いてるみたいだった
アンチくんと呼べる荒らしに該当する人物がいるとしたらそいつになるだろうな
823: 2020/03/27(金) 13:44:24.75
わざわざ荒らしに構うなよ
825: 2020/03/27(金) 13:45:56.13
それかドラクエ11みたいにクラス4になったらルート分岐してラスボス変わるのかもね
そのパターンだと全ルートのラスボスと戦えるとか
そのパターンだと全ルートのラスボスと戦えるとか
826: 2020/03/27(金) 13:49:56.73
追加は女神になりたてのフェアリーがなんかやらかしそうではある
828: 2020/03/27(金) 13:54:57.46
>>826
さすがにそれはフェアリーへのヘイトが溜まりすぎる(作中からの累積で)から無いと思いたい
さすがにそれはフェアリーへのヘイトが溜まりすぎる(作中からの累積で)から無いと思いたい
829: 2020/03/27(金) 13:55:08.40
"自分が気に入らない=荒らし"じゃないんだよアンチ君
反論が出来ないまま中傷に終始するなら紛う事なきゴミでありアンチだ
大人だろうといつまでも阿呆は阿呆だしゴミはゴミ
子供でもわかる事だよ∩∩?
反論が出来ないまま中傷に終始するなら紛う事なきゴミでありアンチだ
大人だろうといつまでも阿呆は阿呆だしゴミはゴミ
子供でもわかる事だよ∩∩?
831: 2020/03/27(金) 13:57:44.18
ガチの病人なのかもな
全然関係ない別のスレでさ、荒らし続けてるやつがいたんだけど
そいつ自分のIP晒したらとある病院から荒らしてるってのがバレて・・・
全然関係ない別のスレでさ、荒らし続けてるやつがいたんだけど
そいつ自分のIP晒したらとある病院から荒らしてるってのがバレて・・・
832: 2020/03/27(金) 13:59:07.08
少なくとも治療は必要
833: 2020/03/27(金) 14:03:16.71
関係ない話題でもアンチがーって騒ぎ出すのはやめて欲しい
834: 2020/03/27(金) 14:06:05.70
反論出来ず中傷オンリー
君のようなゴミが居る時点でこうなる事は決まっていた
アンチを恨もうね
正しいだけの俺に何を言っても結果は変わらない
君のようなゴミが居る時点でこうなる事は決まっていた
アンチを恨もうね
正しいだけの俺に何を言っても結果は変わらない
835: 2020/03/27(金) 14:08:21.38
各クラスのバランス調整どうなってるんだろ
見た目で選んでも全クラスいけるようになってたらいいな
見た目で選んでも全クラスいけるようになってたらいいな
840: 2020/03/27(金) 14:17:35.30
>>835
高難易度だと構成選ばないときつい
ノーマルくらいなら誰選んでもポト99積めばなんとかなる
くらいのバランスキボンヌ
>>839
パントマイムみたいになりそう
高難易度だと構成選ばないときつい
ノーマルくらいなら誰選んでもポト99積めばなんとかなる
くらいのバランスキボンヌ
>>839
パントマイムみたいになりそう
836: 2020/03/27(金) 14:08:52.67
ベリーイージーにすりゃ何とかなるっしょ
837: 2020/03/27(金) 14:12:23.14
ジェノア「ハードのフルメタルハガーを倒したか!!だがこのジェノア様には誰も叶わない!!」
838: 2020/03/27(金) 14:15:14.85
>>837
??「ジェノア等所詮は我らの前座よ」
??「ナバール軍の面汚しめ」
??「ジェノア等所詮は我らの前座よ」
??「ナバール軍の面汚しめ」
839: 2020/03/27(金) 14:16:12.97
フェアリー無しで滝の洞窟入口の結界に突っ込むと
毎回弾かれてすっころぶのはさすがに無理ない?
2回目からは手で確かめるよね
毎回弾かれてすっころぶのはさすがに無理ない?
2回目からは手で確かめるよね
841: 2020/03/27(金) 14:17:56.44
リースとケヴィンはまあ2回突っ込んでもしゃーないかなって感じはある
842: 2020/03/27(金) 14:22:40.64
デュランとケヴィンは「この程度の結界力ずくでなんとかしてやる!」マインド
リースはうっかり、シャルも知識があってもやらかしそう
アンジェラは専門家だし、ホークは専門外とはいえシーフなんだからもうちょっと気払えよとは思う
リースはうっかり、シャルも知識があってもやらかしそう
アンジェラは専門家だし、ホークは専門外とはいえシーフなんだからもうちょっと気払えよとは思う
843: 2020/03/27(金) 14:25:20.38
そんな事を考えながら何回も突っ込ませるプレイヤーが一番理不尽
845: 2020/03/27(金) 14:40:50.12
滝の洞窟の結界って主人公以外が突入しても主人公が弾き飛ばされるのウケる
846: 2020/03/27(金) 14:42:13.28
ダチョウ倶楽部の精神やぞ
847: 2020/03/27(金) 14:43:42.59
そもそも聖都とか宗教の総本山みたいな名前してる都への
メイン道路が「洞窟」って
インフラの使い方おかしくない?w
メイン道路が「洞窟」って
インフラの使い方おかしくない?w
852: 2020/03/27(金) 14:48:22.74
>>847
ご都合主義なんだからしょーがないじゃん
ビーキン兵は鷹に捕まりジャドまでやってきたんだからウェンデルまで飛べばいいのにわざわざ洞窟結界がーとかだしよ
ご都合主義なんだからしょーがないじゃん
ビーキン兵は鷹に捕まりジャドまでやってきたんだからウェンデルまで飛べばいいのにわざわざ洞窟結界がーとかだしよ
865: 2020/03/27(金) 15:17:24.77
>>852
ミックのセリフから察すると大人(神官?)は魔法使えるみたいだし鷹ごと撃ち落とすんじゃね
子供のシャルロットがあれだけのボディプレスとヒップアタックと大人用フレイル振り回せる
とんでもない国やぞ
ミックのセリフから察すると大人(神官?)は魔法使えるみたいだし鷹ごと撃ち落とすんじゃね
子供のシャルロットがあれだけのボディプレスとヒップアタックと大人用フレイル振り回せる
とんでもない国やぞ
871: 2020/03/27(金) 15:31:33.70
>>865
ならば陸から行っても同じじゃんよ
ならば陸から行っても同じじゃんよ
872: 2020/03/27(金) 15:34:05.85
まぁお家騒動の頃からJIM頭おかしいことしてたし今更やろ
>>865
空挺降下なんぞ狙おうもんなら対空陣地並みにホリボとかセイントビーム連発してきそう
>>865
空挺降下なんぞ狙おうもんなら対空陣地並みにホリボとかセイントビーム連発してきそう
874: 2020/03/27(金) 15:45:30.28
>>865
撃ち落とすどころかマジンガーZの研究所みたいに
バリアついてるからそもそも入れないじゃん
逆に仕返しはジジイ神官達があのバネで移動して
空中でホーリーボール空爆にセイントビーム
着地したころには周辺は廃墟
撃ち落とすどころかマジンガーZの研究所みたいに
バリアついてるからそもそも入れないじゃん
逆に仕返しはジジイ神官達があのバネで移動して
空中でホーリーボール空爆にセイントビーム
着地したころには周辺は廃墟
875: 2020/03/27(金) 15:47:06.34
>>874
光の司祭より役に立ちそう
光の司祭より役に立ちそう
848: 2020/03/27(金) 14:45:22.90
永世中立国だから戦争を想定した作りになってるんだろう
洞窟さえ閉鎖すれば攻め込まれない
バネクジャクで行き放題?ケヴィンが泳いでるからルガーらも泳いで行ける?
ハハッ気にすんな
洞窟さえ閉鎖すれば攻め込まれない
バネクジャクで行き放題?ケヴィンが泳いでるからルガーらも泳いで行ける?
ハハッ気にすんな
853: 2020/03/27(金) 14:49:21.50
>>848
バネは真上にしか飛べないんじゃ?(原作)
バネは真上にしか飛べないんじゃ?(原作)
855: 2020/03/27(金) 14:49:55.55
>>853
おめーミックさんバカにしてんのか
おめーミックさんバカにしてんのか
849: 2020/03/27(金) 14:46:33.36
街道に魔物ワラワラな世界観のインフラを真面目に考察してはいけない
856: 2020/03/27(金) 14:51:56.74
>>849
いうて今まではマナの休日にはちゃんと往来あったんちゃうん
ガイアの裂け目とかどっかがテロやらかすまでは立派な橋もあったわけで
>>851
2の世の中では国の偉い騎士が使うことをおすすめしてくる程度にはメジャーな交通手段ってのがやべーわ
いうて今まではマナの休日にはちゃんと往来あったんちゃうん
ガイアの裂け目とかどっかがテロやらかすまでは立派な橋もあったわけで
>>851
2の世の中では国の偉い騎士が使うことをおすすめしてくる程度にはメジャーな交通手段ってのがやべーわ
850: 2020/03/27(金) 14:47:05.43
ボン・ボヤジ「そうだゾ。みんな俺を見習ってちゃんとインフラ整えるんだゾ!」
851: 2020/03/27(金) 14:47:57.81
>>850
オメーはクビだ!!!
オメーはクビだ!!!
854: 2020/03/27(金) 14:49:37.10
ちなみにフェアリーが安易に結界解除してしまったのでアストリアは滅ぶし
シャルロットのじいちゃんは再び結界張るために古代呪法を使って倒れて寝込みます
シャルロットのじいちゃんは再び結界張るために古代呪法を使って倒れて寝込みます
862: 2020/03/27(金) 15:11:12.07
>>854
アストリア壊滅は関係ないだろ
アストリア壊滅は関係ないだろ
857: 2020/03/27(金) 14:53:27.17
巡礼推奨の聖地が意味不明なレベルの秘境にあるとかリアルでもよくあるんで…
858: 2020/03/27(金) 14:54:47.34
フェアリーが結界解除したのとアストリア壊滅は無関係だろ…
859: 2020/03/27(金) 14:55:55.37
今作で聖剣初なんだけどオリジナルって一周何時間くらいでクリア出来たのかな?
860: 2020/03/27(金) 15:02:38.69
当時消防だった頃29時間でクリアしたな
弟も同じくらいだった
弟も同じくらいだった
861: 2020/03/27(金) 15:10:23.31
確か18時間ぐらいだった気がする
当時はフラグ立てで迷ってた所もあるからリメイクだと10時間ちょいなんじゃないか?
当時はフラグ立てで迷ってた所もあるからリメイクだと10時間ちょいなんじゃないか?
863: 2020/03/27(金) 15:13:08.63
平均20時間程ってことかな
ありがとう
ありがとう
864: 2020/03/27(金) 15:13:15.90
スレ立てしようとしたら規制されて書き込めなくなるなんて……
テンプレは外部のWikiにまとめた方がいいのかもしれないね。俺じゃ管理できる気がしないけど
テンプレは外部のWikiにまとめた方がいいのかもしれないね。俺じゃ管理できる気がしないけど
866: 2020/03/27(金) 15:24:57.27
>>864
なんかスレの勢い落ちたよな
次スレに切り替わった途端に勢い落ちたからスレ立てチャレンジして散っていった奴多そう
ツイッターがNGで書き込んだ瞬間規制発動は頭がおかしすぎる
なんかスレの勢い落ちたよな
次スレに切り替わった途端に勢い落ちたからスレ立てチャレンジして散っていった奴多そう
ツイッターがNGで書き込んだ瞬間規制発動は頭がおかしすぎる
869: 2020/03/27(金) 15:28:36.68
>>866
ほんまにそれ
ほんまにそれ
876: 2020/03/27(金) 15:52:02.58
>>866
NGワードがレスに含まれてて規制を食らった場合は12時間、スレ立ての場合は24時間
回線2つで規制食らった俺がきちんと確認した、前スレのゴタゴタで規制食らった人はもう復活してるはずだよ
NGワードがレスに含まれてて規制を食らった場合は12時間、スレ立ての場合は24時間
回線2つで規制食らった俺がきちんと確認した、前スレのゴタゴタで規制食らった人はもう復活してるはずだよ
867: 2020/03/27(金) 15:26:59.28
とりあえずまだ書き込めない人がいるかもしれないので、親切な人が教えてくれた対処を書いとくね
まあ、専ブラのキャッシュを消せって話だけど
まあ、専ブラのキャッシュを消せって話だけど
868: 2020/03/27(金) 15:28:03.51
5ch運営はツイッターの何がそんなに気に入らなくて規制したんだ?
879: 2020/03/27(金) 16:02:18.66
>>868
どっかで晒しでもあったんじゃね?
どっかで晒しでもあったんじゃね?
884: 2020/03/27(金) 16:14:18.63
>>879
いや、5chって今の管理人になってから単純に自分の気に食わないものを規制ってやり方してる
オープン2ちゃんってのができたときも、あっちのURLをNGワードに設定したりってあったし
正直普通にクズよ、管理人
いや、5chって今の管理人になってから単純に自分の気に食わないものを規制ってやり方してる
オープン2ちゃんってのができたときも、あっちのURLをNGワードに設定したりってあったし
正直普通にクズよ、管理人
886: 2020/03/27(金) 16:17:52.24
>>884
お家騒動で人が作ったもんの乗っとり開始した辺りからクズって感じだったしな
お家騒動で人が作ったもんの乗っとり開始した辺りからクズって感じだったしな
888: 2020/03/27(金) 16:22:52.86
>>886
まあこれでも規制だけ見ればFOX時代よりましというのがなんとも
まあこれでも規制だけ見ればFOX時代よりましというのがなんとも
950: 2020/03/27(金) 18:53:01.84
カメラ制限解除しない限り見えない部分はまあ確かに作っても重くなるだけだからなぁ
>>884
そういえば契約違反でスポンサーに怒られた時なんて
そのスポンサーに嫌がらせするという意味不明な対応してたな…
>>884
そういえば契約違反でスポンサーに怒られた時なんて
そのスポンサーに嫌がらせするという意味不明な対応してたな…
949: 2020/03/27(金) 18:49:59.66
無理だ
>>950頼む
>>950頼む
870: 2020/03/27(金) 15:30:36.76
スレストのエラーが出てるやつならcookie削除な
金出してるのに焼かれてる奴は申し訳ないけど笑ってしまう
金出してるのに焼かれてる奴は申し訳ないけど笑ってしまう
873: 2020/03/27(金) 15:38:22.43
体験版のプレイ時間が65時間になってた
本編だったらもう2周くらいしてそう
本編だったらもう2周くらいしてそう
877: 2020/03/27(金) 15:52:03.08
ヒップアタックが強烈なシャル
成長したらさぞ立派なプリケツの持ち主になるんだろうな
胸のアンジェラ、尻のシャル、リースは……スレンダー!
成長したらさぞ立派なプリケツの持ち主になるんだろうな
胸のアンジェラ、尻のシャル、リースは……スレンダー!
878: 2020/03/27(金) 16:01:18.99
ひ、額の宝石があるから....
880: 2020/03/27(金) 16:07:52.95
リースさんは髪で隠れてるけど背中がエロいと思います
アンジェラも背中出せばいいのに
アンジェラも背中出せばいいのに
881: 2020/03/27(金) 16:09:20.99
>>880
髪で隠れてるだけで背中とおっぱいと太もも丸出しなんだが
髪で隠れてるだけで背中とおっぱいと太もも丸出しなんだが
885: 2020/03/27(金) 16:17:17.98
>>881
エロすぎぃ...
エロすぎぃ...
882: 2020/03/27(金) 16:11:57.79
ゴブリンからアイテムの種が出た。初期は出なかったよな?
ドロップテーブル弄られたか?
そしてラビからアイテムの種が絞られた気がする・・・
ドロップテーブル弄られたか?
そしてラビからアイテムの種が絞られた気がする・・・
993: 2020/03/27(金) 19:58:44.22
>>882
アプデ前からかの話ならアプデ前は鉢5ならハンドアクスと五分五分くらいで出てたよ
いまラビだけじゃなくゴブリンも渋いような
アプデ前からかの話ならアプデ前は鉢5ならハンドアクスと五分五分くらいで出てたよ
いまラビだけじゃなくゴブリンも渋いような
883: 2020/03/27(金) 16:12:42.75
デュラン君も髪で隠れてるだけで背中の布面積かなり小さいですぞ
889: 2020/03/27(金) 16:22:57.59
>>883
デュエリストとかエロいよな
デュエリストとかエロいよな
887: 2020/03/27(金) 16:19:20.83
育成は何に降ればいいの?
895: 2020/03/27(金) 16:34:04.11
>>887
欲しいアビリティでいい、後から振り直しができるから慎重になりすぎなくてもいいよ
欲しいアビリティでいい、後から振り直しができるから慎重になりすぎなくてもいいよ
890: 2020/03/27(金) 16:24:09.53
俺もなんか規制食らったしルータ再起動したわ
スレの勢いは体験版で語りたいことももうそんなないからじゃね
スレの勢いは体験版で語りたいことももうそんなないからじゃね
891: 2020/03/27(金) 16:26:09.50
ワンダラーの薄いタイツもやらしい
892: 2020/03/27(金) 16:26:16.20
まあ体験版でみんなやることはやっただろうしね
893: 2020/03/27(金) 16:29:10.25
そういえばアストリアの宿に泊まったとき思ったけど
みんなあの格好のままで寝るのね
リースさんとかエメラルド付けたままだったよ、痛そう
原作だとパジャマだったよね、確か
みんなあの格好のままで寝るのね
リースさんとかエメラルド付けたままだったよ、痛そう
原作だとパジャマだったよね、確か
898: 2020/03/27(金) 16:51:09.94
>>893
そのためにモデリング作らないといけないからな・・・
そのためにモデリング作らないといけないからな・・・
899: 2020/03/27(金) 16:54:46.46
>>893
後々着せかえで寝間着でプレイ出来るようにしつつ就寝時だけ入手前から寝間着姿が見れる
みたいにすればモデリングも無駄にならないのにな
後々着せかえで寝間着でプレイ出来るようにしつつ就寝時だけ入手前から寝間着姿が見れる
みたいにすればモデリングも無駄にならないのにな
894: 2020/03/27(金) 16:31:27.53
リースさんの本体はエメラルドだから
人間の体のままじゃ痛覚が邪魔してまともに戦えないからね
きゅっぷい
人間の体のままじゃ痛覚が邪魔してまともに戦えないからね
きゅっぷい
896: 2020/03/27(金) 16:50:10.30
原作だと宿屋で寝るときアンジェラ脱いでなかったっけ?
897: 2020/03/27(金) 16:50:31.86
原作のリースの羽飾り弄るモーションが猫みたいで可愛かったのになくなって残念
901: 2020/03/27(金) 17:06:28.74
>>897
あれ櫛で髪とかしてるのかと思ってた
それで思い出したけどデュランの待機モーションあれは何してるんですか?
あれ櫛で髪とかしてるのかと思ってた
それで思い出したけどデュランの待機モーションあれは何してるんですか?
904: 2020/03/27(金) 17:40:10.50
>>901
ノミが痒い
ノミが痒い
900: 2020/03/27(金) 17:03:43.75
アンジェラはネグリジェだったよね
922: 2020/03/27(金) 17:58:46.61
>>900
新スレ
新スレ
902: 2020/03/27(金) 17:16:12.70
SFC版の宿だとパジャマなんて誰も着てなくね?靴脱いで髪ほどいて寝るだけだぞ。
903: 2020/03/27(金) 17:31:39.98
アンジェラは服が隠れて裸に見えた
906: 2020/03/27(金) 17:41:53.03
>>903
実際内部データ見るとパンイチだぞ
実際内部データ見るとパンイチだぞ
930: 2020/03/27(金) 18:07:05.93
>>906
その画像見せて
その画像見せて
977: 2020/03/27(金) 19:30:17.24
983: 2020/03/27(金) 19:41:08.98
>>939
>>977
この二つを見る限り見えない所で全力を出す姿勢は25年経っても変わり無いのか…
>>977
この二つを見る限り見えない所で全力を出す姿勢は25年経っても変わり無いのか…
905: 2020/03/27(金) 17:40:12.52
まぁ低予算で儲けようって話だからモデリングは最低限かつ凝ったのは作らんよ
939: 2020/03/27(金) 18:25:22.37
941: 2020/03/27(金) 18:40:20.01
>>939
少ない予算を更に一極集中してるんやな
少ない予算を更に一極集中してるんやな
907: 2020/03/27(金) 17:42:34.12
モデリング主要キャラはよく出来てると思うけど
イーグルとかは酷かったが
イーグルとかは酷かったが
908: 2020/03/27(金) 17:46:14.35
男三人からやる予定だったがバグあるから女三人からにするかな
いきなりハードにしたら詰むかな?
体験版じゃ区別つかないんだっけ
いきなりハードにしたら詰むかな?
体験版じゃ区別つかないんだっけ
909: 2020/03/27(金) 17:47:14.19
>>908
バランスいいから大丈夫
バランスいいから大丈夫
915: 2020/03/27(金) 17:49:15.21
>>908
体験版でハードとノーマルやったけど攻撃頻度が高いかなぁってくらい
弱連打するだけなら確かにハードに感じたがちゃんと考えてやるならあんまり変わらん気もした
体験版でハードとノーマルやったけど攻撃頻度が高いかなぁってくらい
弱連打するだけなら確かにハードに感じたがちゃんと考えてやるならあんまり変わらん気もした
910: 2020/03/27(金) 17:47:34.46
実際に寝間着作っちゃったら寝る度に着替え用の暗転いれて起きるときまた暗転入れてでテンポ悪くなるからな
一瞬で着替えても違和感無かったドット絵の頃と同じようにはいかない
一瞬で着替えても違和感無かったドット絵の頃と同じようにはいかない
911: 2020/03/27(金) 17:47:36.66
野郎3人だとバグるって何かあるの?
912: 2020/03/27(金) 17:47:58.37
DLC衣装別売のご時世によくやってくれたと思うが
そもそも原作がイラストはあれど色違いだったし
そもそも原作がイラストはあれど色違いだったし
913: 2020/03/27(金) 17:48:23.11
ほう
914: 2020/03/27(金) 17:48:43.85
男だけだと頭バグってホモになるんだろ
921: 2020/03/27(金) 17:58:32.26
>>914
何も起きないはずもなく…か
何も起きないはずもなく…か
917: 2020/03/27(金) 17:53:43.78
男三人、宿屋、なにも起こらないはずはなく
918: 2020/03/27(金) 17:54:15.44
キザイケメンと細マッチョと野獣が同じ部屋で一夜を過ごす
何も起こらないわけがなく…
何も起こらないわけがなく…
920: 2020/03/27(金) 17:57:33.50
>>918
枕投げやね
枕投げやね
926: 2020/03/27(金) 18:01:19.07
>>918
デュランてガチムチじゃなくて細マッチョなん?
まあ獣人とかガチなのに比べれば全然細マッチョかw
デュランてガチムチじゃなくて細マッチョなん?
まあ獣人とかガチなのに比べれば全然細マッチョかw
928: 2020/03/27(金) 18:03:22.42
>>926
ガチムチってのは筋肉だけじゃなく程良く脂肪も乗ってるからな
ボディビルダーというよりもプロレスラーみたいなのを言うんだよ
ガチムチってのは筋肉だけじゃなく程良く脂肪も乗ってるからな
ボディビルダーというよりもプロレスラーみたいなのを言うんだよ
919: 2020/03/27(金) 17:56:39.87
主要キャラ以外でデザインが好みだったキャラはヒース、ステラ、ローラント城地下室の門番
929: 2020/03/27(金) 18:04:31.15
>>919
地下のローラント兵はデザイン的にはほぼ新規キャラだし
聖剣は今後新作作る場合ああいう路線のキャラがウケるって事かね
地下のローラント兵はデザイン的にはほぼ新規キャラだし
聖剣は今後新作作る場合ああいう路線のキャラがウケるって事かね
923: 2020/03/27(金) 17:59:15.23
これも全てフェアリーってヤツの仕業なんだ
924: 2020/03/27(金) 17:59:19.43
あとは発売日まで公式はあのままなのかな
DLCコス来たら買うよ?
DLCコス来たら買うよ?
925: 2020/03/27(金) 17:59:22.45
みんな考える事同じじゃねーかw
927: 2020/03/27(金) 18:01:38.83
このリメイクのモデリングって人間感よりフィギュア感が強い
・・・実はスマブラみたく人形劇オチだった・・・?
・・・実はスマブラみたく人形劇オチだった・・・?
931: 2020/03/27(金) 18:08:17.92
マジレス案件だが聖剣の宿屋ってすごい構造だよね
扉も無いしむき出しでベッド3つしか無いし
儲けあるのかあれ
扉も無いしむき出しでベッド3つしか無いし
儲けあるのかあれ
936: 2020/03/27(金) 18:15:32.13
>>931
ドラクエやFFも似たようなもんだったし、まあ気にならんよ
完売とカウンターがあって、ベッドが並んでりゃプレイヤーは宿屋と解釈してくれたしね
ドラクエやFFも似たようなもんだったし、まあ気にならんよ
完売とカウンターがあって、ベッドが並んでりゃプレイヤーは宿屋と解釈してくれたしね
972: 2020/03/27(金) 19:22:28.90
>>936
ドット量の都合みたいなものもあったからなあ
今だとこういうのは減ったけど
ドット量の都合みたいなものもあったからなあ
今だとこういうのは減ったけど
932: 2020/03/27(金) 18:08:35.58
リースの声優って他にどんな役してる人なの?
933: 2020/03/27(金) 18:12:22.91
>>932
ガンダムビルドファイターズの主人公イオリ・セイ
ガンダムビルドファイターズの主人公イオリ・セイ
938: 2020/03/27(金) 18:23:13.79
>>933
マジか、同じ声優なのな
後はリメイクで敵のカウンターの仕様がどうなってるかでアンジェラの立ち位置変わりそう
マジか、同じ声優なのな
後はリメイクで敵のカウンターの仕様がどうなってるかでアンジェラの立ち位置変わりそう
934: 2020/03/27(金) 18:12:33.58
>>932
ビルドファイターズのセイとかヒーローマンのジョーイとか
後はなんかそこらの深夜アニメにちょいちょいでてるんじゃないのかね
ビルドファイターズのセイとかヒーローマンのジョーイとか
後はなんかそこらの深夜アニメにちょいちょいでてるんじゃないのかね
935: 2020/03/27(金) 18:13:12.14
ほぼ冒険者向けだろうし数はそんなにいらないんじゃないの
ゲームのファンタジーは収入を考慮した仕事してる奴のが少ないから多少はね
食事や日用品の価値とかもわからんし、気にする事でもない
ゲームのファンタジーは収入を考慮した仕事してる奴のが少ないから多少はね
食事や日用品の価値とかもわからんし、気にする事でもない
937: 2020/03/27(金) 18:15:55.56
×完売
○看板
○看板
940: 2020/03/27(金) 18:35:24.01
マルチはないらしいから、キャラ選択でホークアイを選んで、
俺だと思って連れまわしてくれよな
なぜって一番ホークアイが似てるから
俺だと思って連れまわしてくれよな
なぜって一番ホークアイが似てるから
942: 2020/03/27(金) 18:41:25.65
でも賢いやり方だと思う
全部が中途半端になるより、気になるところをガッツリやる
・・・せやろか
全部が中途半端になるより、気になるところをガッツリやる
・・・せやろか
947: 2020/03/27(金) 18:47:57.67
>>942
いくつかの女モブはスカートの中作り込んでないしな
常に連れ回さないといけない主人公勢や元の露出が大きくてごまかしのきかないモブはちゃんと作り込んでる、取捨選択配分としては間違ってない
今回2リメイクと違ってモブまでフルボイスはやめたようだけどこれも主人公勢の仲間会話にボイスのリソース費やした結果だろうな
いくつかの女モブはスカートの中作り込んでないしな
常に連れ回さないといけない主人公勢や元の露出が大きくてごまかしのきかないモブはちゃんと作り込んでる、取捨選択配分としては間違ってない
今回2リメイクと違ってモブまでフルボイスはやめたようだけどこれも主人公勢の仲間会話にボイスのリソース費やした結果だろうな
943: 2020/03/27(金) 18:41:38.68
うるせえぞドワーフ
944: 2020/03/27(金) 18:42:25.45
ホークアイってエマさんみたいな髪型だよな
もっというと"あれ"に似てるよな
もっというと"あれ"に似てるよな
945: 2020/03/27(金) 18:42:44.80
ドワーフに失礼だろやめろよ
946: 2020/03/27(金) 18:43:03.32
アンジェラが弱いっていうか…SFCはアンジェラ使うなと言わんばかりの戦闘システムだったからな…
965: 2020/03/27(金) 19:14:20.54
>>946
やめろw
やめろw
975: 2020/03/27(金) 19:23:41.01
948: 2020/03/27(金) 18:49:07.25
また踏み逃げなの?試してみるか
953: 2020/03/27(金) 18:56:48.69
>>948
このスレ立てられた経緯考えると踏み逃げしたい気持ちも分からなくもない
このスレ立てられた経緯考えると踏み逃げしたい気持ちも分からなくもない
951: 2020/03/27(金) 18:54:04.63
おっとスレ立てレス番踏んだか
ちょっと待ってねPC起動する
ちょっと待ってねPC起動する
952: 2020/03/27(金) 18:54:53.66
言うても削ジェンヌよりは数倍マシだろ
954: 2020/03/27(金) 18:58:33.82
出かけるからテンプレお願いしていい?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585303069/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585303069/l50
959: 2020/03/27(金) 19:08:28.57
>>954
おつ
おつ
962: 2020/03/27(金) 19:13:15.70
>>954
乙
乙
969: 2020/03/27(金) 19:19:04.31
>>954
乙
>>967
でち子は女人気がむしろ上がったのでは
すごい出来のいい人形みたいなかわいさ
乙
>>967
でち子は女人気がむしろ上がったのでは
すごい出来のいい人形みたいなかわいさ
955: 2020/03/27(金) 19:00:27.57
踏み逃げゴメンナサイ…
気づかず呑気に夕飯作ってました…
スレ立てありがとう
気づかず呑気に夕飯作ってました…
スレ立てありがとう
976: 2020/03/27(金) 19:24:24.06
>>955
ドンマイだ
はやく発売されないかな
4月はリメイク月間だ
ドンマイだ
はやく発売されないかな
4月はリメイク月間だ
956: 2020/03/27(金) 19:02:15.48
リース「風が語りかけます」
957: 2020/03/27(金) 19:03:10.46
テンプレのSteamのコントローラー設定はこっちのほうがいいと思う
https://i.imgur.com/kxp1myl.jpg
https://i.imgur.com/kxp1myl.jpg
958: 2020/03/27(金) 19:03:43.48
リース「この風少し泣いています…」
960: 2020/03/27(金) 19:08:35.23
タイクーン王
「風の様子が
変なのだ...
「風の様子が
変なのだ...
961: 2020/03/27(金) 19:11:03.55
風「スレ立てろ」
963: 2020/03/27(金) 19:13:25.04
大正義リース派閥からアンジェラ派閥へ寝返りをする輩が日増しに増えているらしい・・・
967: 2020/03/27(金) 19:16:36.00
>>963
でち尻派が増えてるでち
でち尻派が増えてるでち
964: 2020/03/27(金) 19:13:53.81
風「立ちぬ」
966: 2020/03/27(金) 19:15:50.27
間をとってシャルロット派もいるかもしれないでち
968: 2020/03/27(金) 19:16:49.35
女3人にしてしまったけど、火力不足になりそうだなぁ
イビルシャーマン(敵)のヒールライト連発とかされたら突破できなさそう
イビルシャーマン(敵)のヒールライト連発とかされたら突破できなさそう
981: 2020/03/27(金) 19:39:00.38
>>968
リースをゴリラにすればいいのだ
リースをゴリラにすればいいのだ
970: 2020/03/27(金) 19:19:09.91
25年の差はさすがに埋まらんだろう
971: 2020/03/27(金) 19:21:15.84
これ買う奴の全員がスーファミ版からやってるとは限らんだろ
973: 2020/03/27(金) 19:22:49.74
自分で操作する分にはリースかシャルロットだろうしな
今は種狩りでアンジェラなのかもだが
今は種狩りでアンジェラなのかもだが
974: 2020/03/27(金) 19:23:07.99
俺はドラクエばっかやってたから聖剣伝説は初
978: 2020/03/27(金) 19:31:36.92
紛うことなきパンイチだな
979: 2020/03/27(金) 19:37:55.41
すっごーい
あんたしゃん何者でちか?
あんたしゃん何者でちか?
980: 2020/03/27(金) 19:38:18.85
ホークアイとリース主人公でストーリー見て
製品版はデュランで行ってみようと思うんだけどストーリーの評価が良いのって誰なのかな
製品版はデュランで行ってみようと思うんだけどストーリーの評価が良いのって誰なのかな
999: 2020/03/27(金) 20:05:48.12
>>980
デュランアンジェラ主人公のルートは終盤がちゃんと作り込まれてる印象
シャルロット主人公はOPがちゃんと作り込まれてる印象
一番ツッコミどころが多すぎるのはケヴィン主人公かなあ
デュランアンジェラ主人公のルートは終盤がちゃんと作り込まれてる印象
シャルロット主人公はOPがちゃんと作り込まれてる印象
一番ツッコミどころが多すぎるのはケヴィン主人公かなあ
982: 2020/03/27(金) 19:39:04.94
ただものじゃないでち!
984: 2020/03/27(金) 19:42:42.61
でも住民とか足首から先スカートの中身ないし…
985: 2020/03/27(金) 19:45:31.03
足なんて飾りだろ
986: 2020/03/27(金) 19:47:07.66
ジオングかよ
988: 2020/03/27(金) 19:48:17.94
ダブルアタックの射程結構広くね?
結構遠くからでも届く
結構遠くからでも届く
991: 2020/03/27(金) 19:52:20.06
でちちゃんはなでなでしてやりたい
992: 2020/03/27(金) 19:52:34.77
アンジェラの攻撃は強攻撃も見た目より射程広いから割と殴り易いよね
994: 2020/03/27(金) 19:59:32.45
原作結構やったんだけど買い?誰か背中を押してくれ!
995: 2020/03/27(金) 20:00:40.18
>>994
絶対買いでち
絶対買いでち
996: 2020/03/27(金) 20:03:51.69
>>994
美少女使って体験版で遊べでち
美少女使って体験版で遊べでち
998: 2020/03/27(金) 20:05:32.18
別ゲーでもそうだがなぜでち公は酷使されるのか
1000: 2020/03/27(金) 20:06:36.58
1000ならまた生える
コメント
コメントする