1: 2020/03/29(日) 18:44:46.73
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
次スレは>>800
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1236スレ目【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1585377422/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
次スレは>>800
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1236スレ目【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1585377422/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
4: 2020/03/29(日) 23:48:58.73
>>1乙リザードン
9: 2020/03/29(日) 23:54:45.39
>>1
乙
今日だけで同じキャラを33回VIP出入りした伝説の記録を誰か抜けるのであろうか
乙
今日だけで同じキャラを33回VIP出入りした伝説の記録を誰か抜けるのであろうか
2: 2020/03/29(日) 18:44:59.23
Q.コントローラーはどれ買えばいい?
A.公式プロコン、公式GCコン&接続タップ、ホリパッド、ホリGCコンから選択している人が多い。好みでOK。
公式プロコン、公式GCコン
https://www.smashbros.com/ja_JP/products/relation.html#section01
ホリパッド、ホリGCコン
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_mario
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
有線接続方法
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
A.公式プロコン、公式GCコン&接続タップ、ホリパッド、ホリGCコンから選択している人が多い。好みでOK。
公式プロコン、公式GCコン
https://www.smashbros.com/ja_JP/products/relation.html#section01
ホリパッド、ホリGCコン
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_mario
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
有線接続方法
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
3: 2020/03/29(日) 18:45:30.95
■関連スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ14【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1581114019/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ28【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1584690213/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart160
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1585444628/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ステージ作りスレ【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1555841640/
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1581597714/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ14【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1581114019/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ28【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1584690213/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart160
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1585444628/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ステージ作りスレ【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1555841640/
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1581597714/
5: 2020/03/29(日) 23:49:12.78
募集スレ人来ないんでお願いします
6: 2020/03/29(日) 23:50:01.76
なぁヤングリンク苦手なんだけど誰使えば勝てる?
宗教上の理由でジョーカーは使えない
宗教上の理由でジョーカーは使えない
12: 2020/03/29(日) 23:59:08.26
>>6
ロイクロム
ロイクロム
30: 2020/03/30(月) 00:20:14.79
>>12
ありがとう試してみる
>>19
ウルフは使えるけどリーチと言われると微妙だな
ありがとう試してみる
>>19
ウルフは使えるけどリーチと言われると微妙だな
19: 2020/03/30(月) 00:12:22.46
>>6
ベタだけど反射ワザ持ちのキャラがいいんじゃないかな。
リーチが長いとなお良し。
ベタだけど反射ワザ持ちのキャラがいいんじゃないかな。
リーチが長いとなお良し。
7: 2020/03/29(日) 23:52:52.53
メインキャラ リドリー
サブ ベレト ガオガエン パックン
どんなイメージ?
サブ ベレト ガオガエン パックン
どんなイメージ?
10: 2020/03/29(日) 23:57:16.36
>>7
とても慎重で一発が強力な技をうまく当てるのが好き
とても慎重で一発が強力な技をうまく当てるのが好き
8: 2020/03/29(日) 23:53:47.11
16: 2020/03/30(月) 00:02:39.09
>>8
VIP増やすよりもっと使い込もうぜ
VIP増やすよりもっと使い込もうぜ
33: 2020/03/30(月) 00:20:58.70
>>16
一応リュウはVIP以降も使ってはいるけどずっとVIPに潜っていると疲れるから息抜きに非VIPのキャラをVIPに上げてるんだよ
一応リュウはVIP以降も使ってはいるけどずっとVIPに潜っていると疲れるから息抜きに非VIPのキャラをVIPに上げてるんだよ
13: 2020/03/30(月) 00:00:01.69
パックンってガン攻めできるの?
14: 2020/03/30(月) 00:01:19.64
カービィちゃん、ガン攻めしても、かわいいよ!
15: 2020/03/30(月) 00:01:46.75
カービィちゃん、コロナにかかっても、かわいいよ!
17: 2020/03/30(月) 00:05:08.06
ワリオとの支援会話S
http://imgur.com/oOcfsPO.png
http://imgur.com/oOcfsPO.png
18: 2020/03/30(月) 00:11:26.68
カムイ窓ってガノンアイクフォックスと対抗戦やってるみたいだけどここの窓主ってマゾなの?
21: 2020/03/30(月) 00:14:29.55
>>18
フォックスがキツいくらいで他2人は五分でしょ
フォックスがキツいくらいで他2人は五分でしょ
20: 2020/03/30(月) 00:13:41.77
メイトとかやってねえしVIP入れて負けて落ちるの怖くて終わりが多いからメインキャラって概念があまりない
マジイライラして勝ちたい時はパルテナジョーカークロムルキナドンキーを取っかえ引っ変えしてる
マジイライラして勝ちたい時はパルテナジョーカークロムルキナドンキーを取っかえ引っ変えしてる
22: 2020/03/30(月) 00:15:44.54
誰かこれ考えてくれてる奴おらんのか
スマブラ界の発展のために今こそ知恵を絞る時だぞ
960 なまえをいれてください (ワッチョイ 7f56-DkFX [221.114.97.77])[] 2020/03/29(日) 22:01:40.92 ID:nKLCopYb0
対抗戦って強い人が後ろに来るのがメリットになるようなルールって別にないんだよな
何かいい仕組みないかなぁ
スマブラ界の発展のために今こそ知恵を絞る時だぞ
960 なまえをいれてください (ワッチョイ 7f56-DkFX [221.114.97.77])[] 2020/03/29(日) 22:01:40.92 ID:nKLCopYb0
対抗戦って強い人が後ろに来るのがメリットになるようなルールって別にないんだよな
何かいい仕組みないかなぁ
29: 2020/03/30(月) 00:20:12.70
>>22
ほかの競技の対抗戦もそうだし別にそのままでよさそう
というか後ろに慣れているキャラ置くかいきなりメイン使うかとかいろいろ戦術は立てられそうだけど
まあ最後のほうだけストックでも増やせばいいんじゃないですかね
ほかの競技の対抗戦もそうだし別にそのままでよさそう
というか後ろに慣れているキャラ置くかいきなりメイン使うかとかいろいろ戦術は立てられそうだけど
まあ最後のほうだけストックでも増やせばいいんじゃないですかね
38: 2020/03/30(月) 00:25:32.05
>>29
ほかのにもないなら新しいものを作らなきゃいけないだけじゃね
最後の方ストック増やしたら何か変わるか?
単純な星取り制だと、強者を後ろに置くチームに対しては
一番最後に最弱の者を置いて、あとは一つずつずらして強者を後ろから置いていくのが最善手になるんだよな
最後の試合は捨てて、それ以外の試合の期待値が上がる
ただ、興行的にはこの「オーダーの駆け引き」はそもそも存在しない方がいいわけで
ほかのにもないなら新しいものを作らなきゃいけないだけじゃね
最後の方ストック増やしたら何か変わるか?
単純な星取り制だと、強者を後ろに置くチームに対しては
一番最後に最弱の者を置いて、あとは一つずつずらして強者を後ろから置いていくのが最善手になるんだよな
最後の試合は捨てて、それ以外の試合の期待値が上がる
ただ、興行的にはこの「オーダーの駆け引き」はそもそも存在しない方がいいわけで
44: 2020/03/30(月) 00:32:27.31
>>38
ああなるほど、確かにオーダーで勝負着いちゃうのがなんかなぁってのは一理あるわ
あと対抗と勝ち抜き混合してたわすまん
となるとポイント制にして後ろのほうの試合のポイントを高くするぐらいしか思いつかないなぁ
あとストック差でポイント変わるようにすれば最初のほうの試合の重要性が皆無になること防げそう
ああなるほど、確かにオーダーで勝負着いちゃうのがなんかなぁってのは一理あるわ
あと対抗と勝ち抜き混合してたわすまん
となるとポイント制にして後ろのほうの試合のポイントを高くするぐらいしか思いつかないなぁ
あとストック差でポイント変わるようにすれば最初のほうの試合の重要性が皆無になること防げそう
48: 2020/03/30(月) 00:36:52.38
>>44
お前賢いわ
ポイントを高くするのは間違いないんだが、そこでもさっき俺が書いたような「一個ずらした配置」が最強になる
なぜなら一個ずらした場合、最終戦以外のポイントは全て取れることになるから
そうした場合「それまでの全てのポイントの合計<最終戦」にする必要が出てくる
そうすると完全にそれまでの対戦が茶番になる
お前賢いわ
ポイントを高くするのは間違いないんだが、そこでもさっき俺が書いたような「一個ずらした配置」が最強になる
なぜなら一個ずらした場合、最終戦以外のポイントは全て取れることになるから
そうした場合「それまでの全てのポイントの合計<最終戦」にする必要が出てくる
そうすると完全にそれまでの対戦が茶番になる
50: 2020/03/30(月) 00:40:27.16
>>48
はえー対抗戦って難しいんだな…
なんか対抗戦って時点でオーダーでの駆け引きはもう切り離せない気がしてきたけど…いい案思いついたら乗っけてみるわ
はえー対抗戦って難しいんだな…
なんか対抗戦って時点でオーダーでの駆け引きはもう切り離せない気がしてきたけど…いい案思いついたら乗っけてみるわ
49: 2020/03/30(月) 00:37:53.32
>>44
てか勝ち抜きならストック増やすも一理あるわ
むしろそれだけでも良さそう
てか勝ち抜きならストック増やすも一理あるわ
むしろそれだけでも良さそう
51: 2020/03/30(月) 00:42:38.31
>>44
それに触らないことをオススメする
それに触らないことをオススメする
41: 2020/03/30(月) 00:29:09.25
>>22
対抗戦なんかやらねーしいらねーわ
対抗戦なんかやらねーしいらねーわ
45: 2020/03/30(月) 00:33:54.67
>>41
じゃあお前の知恵だけで考えてくれ
じゃあお前の知恵だけで考えてくれ
23: 2020/03/30(月) 00:15:59.86
シュルク目線で最不利ってどのキャラ?
32: 2020/03/30(月) 00:20:49.17
>>23
ジャスガ出来る人が使うキャラ
ジャスガ出来る人が使うキャラ
73: 2020/03/30(月) 01:31:30.97
>>23
サムスクソキツい
サムスクソキツい
78: 2020/03/30(月) 01:43:53.37
>>23
キツイ
パルテナロボットサムススネークゲッコウガリンク族シーク
立ち回りキツイが復帰阻止できれば(微不利)
フォックスファルコンジョーカーベレトピクオリ
キツイ
パルテナロボットサムススネークゲッコウガリンク族シーク
立ち回りキツイが復帰阻止できれば(微不利)
フォックスファルコンジョーカーベレトピクオリ
24: 2020/03/30(月) 00:16:18.24
テリー 500万台
シャゲミ 400万台
リュウケン 逆VIP
ガノン、クラウド、ネス 100〜300万の間をうろちょろ
なんだけどここのキャラ以外に俺に合いそうなキャラいる?
シャゲミ 400万台
リュウケン 逆VIP
ガノン、クラウド、ネス 100〜300万の間をうろちょろ
なんだけどここのキャラ以外に俺に合いそうなキャラいる?
26: 2020/03/30(月) 00:17:45.55
>>24
テリーを育てていくのがベストだろ、それ
テリーを育てていくのがベストだろ、それ
25: 2020/03/30(月) 00:17:43.11
ちなみに俺はある程度形になるとこまで考えたんだが
27: 2020/03/30(月) 00:17:50.60
誰かタイマンしようぜwwww
28: 2020/03/30(月) 00:18:03.95
キャラうんぬんじゃなくて基本操作が出来てないだろ
36: 2020/03/30(月) 00:21:34.09
>>28
小ジャンも反転空後も安定して出せましぇん
空ダの仕様もよく分かってないです
小ジャンも反転空後も安定して出せましぇん
空ダの仕様もよく分かってないです
31: 2020/03/30(月) 00:20:28.78
とりあえず1人に絞ってVIP目指せばキャラ対覚えないといけないしスマブラ力勝手に上がるからどのキャラ使っても逆VIPに行かん程度にはなるよ
34: 2020/03/30(月) 00:21:22.51
スマメイト1500ちょい下をずっとさまよってるわ
たまーに超えるけど安定はしねぇな
たまーに超えるけど安定はしねぇな
35: 2020/03/30(月) 00:21:33.36
シャゲミはスマブラ力なんて無くてもある程度戦闘力が上がるから分かるけど
テリーはテリーに馴染んでいないと上がらないと思うんだがなぁ
テリーはテリーに馴染んでいないと上がらないと思うんだがなぁ
37: 2020/03/30(月) 00:25:02.87
テリーは1時間ぐらいトレモでコンボ練習したら実践でも基本コンボ出来るぐらいにはなった
最初の方は復帰ミスりまくってたけど
最初の方は復帰ミスりまくってたけど
39: 2020/03/30(月) 00:26:45.28
最近人減ってきたのは身に染みて感じるわ
Switch持ってる人は島流しされてるし格ゲーだと今熱いのはグラブルだし
Switch持ってる人は島流しされてるし格ゲーだと今熱いのはグラブルだし
40: 2020/03/30(月) 00:28:23.13
地域差でもあるんだろうけどほんま同じ人とマッチングしまくる
別に不快じゃないからブロックするほどでもないし
別に不快じゃないからブロックするほどでもないし
42: 2020/03/30(月) 00:29:42.77
43: 2020/03/30(月) 00:31:53.57
反転空後は最近ようやく実戦でも使う機会が増えるようになった
ダッシュからしかできないけど
空ダは一通り練習してみたけど横Bに化けた際のリスクが大きいキャラを使ってるので一式しか練習してないや
ダッシュからしかできないけど
空ダは一通り練習してみたけど横Bに化けた際のリスクが大きいキャラを使ってるので一式しか練習してないや
46: 2020/03/30(月) 00:34:50.43
テリーだけ戦闘力高いのなんでだろ
別に使ってた時間長いわけじゃないんだよ、なんならガノンクラウドのほうが2倍ぐらい使ってる
別に使ってた時間長いわけじゃないんだよ、なんならガノンクラウドのほうが2倍ぐらい使ってる
47: 2020/03/30(月) 00:35:10.91
ルカリオ使いよくこんな欠陥技で戦ってるな
https://twitter.com/HorseQueen3/status/1244213658294439937?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/HorseQueen3/status/1244213658294439937?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
52: 2020/03/30(月) 00:42:50.46
去年引退したつもりが
5日前ぐらいからまたやり始めてしまった
ほんとおもろいなこのゲーム
やっとVIPでの勝率が6割超えたぐらい
あおりキッズや荒らしキッズも元気そうで何より
5日前ぐらいからまたやり始めてしまった
ほんとおもろいなこのゲーム
やっとVIPでの勝率が6割超えたぐらい
あおりキッズや荒らしキッズも元気そうで何より
53: 2020/03/30(月) 00:44:49.16
無料のarmsプレイして少し参戦が楽しみになった
チャージとラッシュ、あと一部のホバリングできるキャラをどう再現するかが楽しみだ
チャージとラッシュ、あと一部のホバリングできるキャラをどう再現するかが楽しみだ
54: 2020/03/30(月) 00:45:44.88
俺が考えた案についてはまた別の機会に書くとするか
55: 2020/03/30(月) 00:46:15.50
オンラインで暴れてるから試しに使ってみたが、俺にサムスは向いていない事が分かった
非VIPでもボコられて屈伸されるわ
非VIPでもボコられて屈伸されるわ
56: 2020/03/30(月) 00:46:41.65
あーでもラッシュはクラウドのリミット、ホバリングはピチデの浮遊で再現できるのか
そう考えるとあんまりコストかからなそうだな
そう考えるとあんまりコストかからなそうだな
57: 2020/03/30(月) 00:49:05.83
ラッシュは切り札じゃねえかなぁ
あと関係ないけど上Bはジャンプ台とかもあるけどソニックバンカズとも被るから別のになりそう
あと関係ないけど上Bはジャンプ台とかもあるけどソニックバンカズとも被るから別のになりそう
58: 2020/03/30(月) 00:50:07.71
勇者の下BをCステで選択したらたまに逆に飛んでかない?
それなりの確率で逆に飛ぶからストレス溜まるわ
それなりの確率で逆に飛ぶからストレス溜まるわ
59: 2020/03/30(月) 00:53:13.29
いうて復帰方法似ている奴ら多いし上B変えてこない気はするけどなぁ
60: 2020/03/30(月) 00:55:28.86
新キャラ決まったんか
61: 2020/03/30(月) 00:56:25.93
>>60
armsの誰かが参戦するってだけでまだ詳しくは発表されてないよ
armsの誰かが参戦するってだけでまだ詳しくは発表されてないよ
62: 2020/03/30(月) 00:57:29.54
正直アルセーヌのガード削り値おかしいと思う
63: 2020/03/30(月) 00:58:09.92
64: 2020/03/30(月) 00:59:32.00
カムイでネスを倒す方法教えてくれ
こいつの空前カムイよりなげえだろ
こいつの空前カムイよりなげえだろ
66: 2020/03/30(月) 01:00:40.76
>>64
空前の隙を空上で狩れ
空前の隙を空上で狩れ
79: 2020/03/30(月) 01:45:21.69
>>64
空後で応戦しろ
空後で応戦しろ
65: 2020/03/30(月) 01:00:14.22
カムイでネスはガン有利だぞ
67: 2020/03/30(月) 01:07:45.34
人型でないというか手足を使って戦わないファイターにまた参戦して欲しい
候補はモンハンのモンスターくらいしか思い付かんけど
候補はモンハンのモンスターくらいしか思い付かんけど
68: 2020/03/30(月) 01:20:39.57
戦闘力600万~650万あたりで低迷してる奴が
一皮むけてVIP行くために必要なものってなんなんだ…
一皮むけてVIP行くために必要なものってなんなんだ…
69: 2020/03/30(月) 01:23:59.81
これだよ ボロン
70: 2020/03/30(月) 01:27:26.24
キャラ対策
72: 2020/03/30(月) 01:30:07.52
勝ったリプレイ見返して、もっとボコす方法考えるのオススメ
勝ち試合にも反省点いくらでもあるし
最後は勝つから精神衛生上いい
勝ち試合にも反省点いくらでもあるし
最後は勝つから精神衛生上いい
74: 2020/03/30(月) 01:31:35.51
こいし ラグガン待ちパルテナ
75: 2020/03/30(月) 01:32:21.72
カムイでベレスとかルキナとやるとキャラパワーの差をシミジミと感じる
76: 2020/03/30(月) 01:34:38.67
300万から上がらねえよー
77: 2020/03/30(月) 01:38:07.04
ヨッシー使ってるゴミクズ共全員尿管結石にでもなってもだえ苦しんで4んでほしい
80: 2020/03/30(月) 01:46:55.89
サムダムお手軽過ぎ
一瞬でvipいけちまった
一瞬でvipいけちまった
81: 2020/03/30(月) 01:47:00.76
シュルク対ゼロサムはよくシュルク有利言われるけど五分
立ち回りがシュルク側クソキツいしフリップで復帰阻止もむずい
盾割り込みしか勝てる要素がない
立ち回りがシュルク側クソキツいしフリップで復帰阻止もむずい
盾割り込みしか勝てる要素がない
82: 2020/03/30(月) 01:50:43.38
勝ち続けてメンタルが安定してる時はVIP上位勢
にもタメはれる時あるけど(勝てるとは言わない
負けが続いてメンタルが落ちてるとあっさりVIP落ち手前までいったりする不安定さを直したい
メンタルが落ちてる時はゲームやめるべきなん
だろうがムキになって思考停止状態でゲーム
続けるもんだから戦闘力が下げ止まらない
にもタメはれる時あるけど(勝てるとは言わない
負けが続いてメンタルが落ちてるとあっさりVIP落ち手前までいったりする不安定さを直したい
メンタルが落ちてる時はゲームやめるべきなん
だろうがムキになって思考停止状態でゲーム
続けるもんだから戦闘力が下げ止まらない
84: 2020/03/30(月) 01:52:53.02
しずえメインでやってたけどキャラがキツいと思うことが多くなってきたから、新しく始めるキャラ募集
条件は復帰が安定するキャラがいいってくらい
条件は復帰が安定するキャラがいいってくらい
85: 2020/03/30(月) 01:55:18.92
>>84
村人
村人
86: 2020/03/30(月) 01:57:24.78
今作ってあんまシールド貼らない方がいいの?
ガーキャン掴みが遅過ぎてよっぽどめり込んでないと掴ませてくれないから
相手が空中にいるときや飛び道具飛ばされているときだけにした方がいいんかね
掴みから火力出るキャラ多いからなるべく引きステや様子見ジャンプの方が強い気がする
ガーキャン掴みが遅過ぎてよっぽどめり込んでないと掴ませてくれないから
相手が空中にいるときや飛び道具飛ばされているときだけにした方がいいんかね
掴みから火力出るキャラ多いからなるべく引きステや様子見ジャンプの方が強い気がする
88: 2020/03/30(月) 02:01:53.15
>>86
ガーキャン強いキャラ以外は基本使わない立ち回りした方が強いけどオンだとスピードキャラとか飛び道具とか見れないから正直貼らざるを得ない気がする
ガーキャン強いキャラ以外は基本使わない立ち回りした方が強いけどオンだとスピードキャラとか飛び道具とか見れないから正直貼らざるを得ない気がする
89: 2020/03/30(月) 02:07:44.69
>>88
ジョーカーゼロサムファルコンソニックみたいなスピードキャラは離れた位置から簡単に掴み通してくるのが辛いわ
ジョーカーゼロサムファルコンソニックみたいなスピードキャラは離れた位置から簡単に掴み通してくるのが辛いわ
87: 2020/03/30(月) 01:57:26.60
このスレでスマメイト1700↑とかいんのかな?
157: 2020/03/30(月) 10:02:42.99
>>87
名前は言わないけど何人か知ってる
結構いるんじゃね
名前は言わないけど何人か知ってる
結構いるんじゃね
90: 2020/03/30(月) 02:08:17.76
ベレスほんと相手してて面白くないな
92: 2020/03/30(月) 02:13:36.11
>>91
剣短すぎ火力低すぎラグに弱すぎ
剣短すぎ火力低すぎラグに弱すぎ
93: 2020/03/30(月) 02:16:16.41
ベレスは使う側は楽しいけど使われる側としてはマジで相手しててつまらんキャラ筆頭
そういうキャラなのは分かるけど待つことしかせず弓で動かそうとしてくるからシューターとやってること変わらんのに近づくとパルテナ化して空Nマンになるクソ
そういうキャラなのは分かるけど待つことしかせず弓で動かそうとしてくるからシューターとやってること変わらんのに近づくとパルテナ化して空Nマンになるクソ
94: 2020/03/30(月) 02:43:45.63
使う側もつまんないぞ
なんとなく使ってるけどいちいち硬直が不快だわ
なんとなく使ってるけどいちいち硬直が不快だわ
95: 2020/03/30(月) 03:05:59.26
アームズやった後にスマブラやるとスマブラがいかに気持ちいい演出に力を入れているのかが良くわかる
あっちはあっちでジリジリしてて面白いんだけどぱっと見バカゲーの割にはすげー真面目なんだよなぁ
あっちはあっちでジリジリしてて面白いんだけどぱっと見バカゲーの割にはすげー真面目なんだよなぁ
96: 2020/03/30(月) 03:11:47.70
マルス強化しろやルキナとか使いたくないねん
そもそも女キャラとか使いたくないねん
敵「ホモかよw」
そもそも女キャラとか使いたくないねん
敵「ホモかよw」
97: 2020/03/30(月) 03:16:19.85
>>96
「ルキナが女……?」
「ルキナが女……?」
98: 2020/03/30(月) 03:18:24.90
ベレス、自分からはとても攻めにいけないようなキャラにしたのが悪い
何であんな鈍足もっさりやねん
何であんな鈍足もっさりやねん
99: 2020/03/30(月) 03:23:28.16
mkleoの金髪って小汚いよな
100: 2020/03/30(月) 03:24:14.55
フォックスとファルコの横Bに無敵つけてくれ
もう崖で虐められるのはつらたん……
もう崖で虐められるのはつらたん……
101: 2020/03/30(月) 03:29:52.68
ベレスとかあそこまで機動力低いとと差し返しがメインの戦い方になってしまうのはわかる
102: 2020/03/30(月) 03:29:57.55
果たして本当にルキナは貧乳なのだろうか
https://i.imgur.com/3JQxy8E.jpg
https://i.imgur.com/3JQxy8E.jpg
103: 2020/03/30(月) 03:31:16.10
アームズ実はアシストフィギアでしたってオチねーかな
嫌すぎる
嫌すぎる
104: 2020/03/30(月) 03:35:32.37
最近スマブラやっててよく出る言葉は
それ当たんの!?
どこに当たってんの?
今の当たんないの!?
それ当たんの!?
どこに当たってんの?
今の当たんないの!?
105: 2020/03/30(月) 03:36:58.46
先生、流石にもっさりすぎるよな
せめて原作の戦闘アニメーションと同じくらいのスマブラだとやや遅いくらいにして欲しい
あと空中移動もガノン並で、いくら空上が強かろうとカムイの二の舞いだよ
せめて原作の戦闘アニメーションと同じくらいのスマブラだとやや遅いくらいにして欲しい
あと空中移動もガノン並で、いくら空上が強かろうとカムイの二の舞いだよ
106: 2020/03/30(月) 03:42:28.51
デデデも原作だと割と軽快だからスピード上げろ
107: 2020/03/30(月) 03:45:01.41
デデデはまじで強化するべき。Xから今まで強かった時代ないの可哀想
108: 2020/03/30(月) 03:47:51.88
ただでさえ平気で200%耐えるような奴をこれ以上強化するのはやめろ
109: 2020/03/30(月) 03:50:15.49
145: 2020/03/30(月) 09:26:18.43
>>109
何このwiki草なんだが
何このwiki草なんだが
110: 2020/03/30(月) 03:56:01.21
Xは修羅の国だったがデデデも普通に強かったよ
投げ連がね…
投げ連がね…
111: 2020/03/30(月) 03:58:42.70
Xデデデの空後なつかしいな。あの後ろ蹴り擦るやつばっかだったな
112: 2020/03/30(月) 04:02:50.26
113: 2020/03/30(月) 05:13:27.69
>>112
なにその中華スマブラ
SPの方が億倍マシやん
なにその中華スマブラ
SPの方が億倍マシやん
114: 2020/03/30(月) 06:33:34.13
ゲヤーホンブー!が懐かしい
絶対言ってないよなこれ
絶対言ってないよなこれ
115: 2020/03/30(月) 06:45:59.46
メタナイトの弱さやばいな
116: 2020/03/30(月) 06:50:49.17
こいつが弱くないと言うやつはこいつをVIPまで連れて行けよ
117: 2020/03/30(月) 06:51:20.73
スマブラXデデデは強キャラの部類に入る
トップ4とかではないがスマバトウメブラといった当時の国内の大きい大会優勝もしている
Xスネークに対して有利といえばキャラパワーがわかるかね?やってなかった人からすれば
当時はスマメイトみたいなタイマン環境でやるしかなかったからなオンすら
スマコムとか懐かしいな
トップ4とかではないがスマバトウメブラといった当時の国内の大きい大会優勝もしている
Xスネークに対して有利といえばキャラパワーがわかるかね?やってなかった人からすれば
当時はスマメイトみたいなタイマン環境でやるしかなかったからなオンすら
スマコムとか懐かしいな
146: 2020/03/30(月) 09:26:53.82
>>117
優勝なんてしてなくね
優勝なんてしてなくね
118: 2020/03/30(月) 07:01:51.36
うんポイのラグ率ハンパないな
うんポイ使い以外はみんなラグないのにうんポイだけ異常にラグ使い多いわ
そういうゴミに負けた時は切断してるけどさ
うんポイ使い以外はみんなラグないのにうんポイだけ異常にラグ使い多いわ
そういうゴミに負けた時は切断してるけどさ
119: 2020/03/30(月) 07:03:41.07
どっちもどっち
120: 2020/03/30(月) 07:07:46.45
ザクレイが「こいつ弱くね?勝てないんだけど」って言ったキャラだからな
121: 2020/03/30(月) 07:12:52.72
最近スネークやロボットとかに対するクソキャラ耐性が付いてきて負けて勇気の切断をする事がなくなった
けどさっきチャー切アイテム有りと当たって負けたので躊躇うことなく切断しました
けどさっきチャー切アイテム有りと当たって負けたので躊躇うことなく切断しました
122: 2020/03/30(月) 07:16:34.40
切断自体はクソだけどモンボロゼチコとか3分1ストカービィみたいなクソルールと当たると切断したくなるのはよく分かる
123: 2020/03/30(月) 07:19:05.94
クソラグ及びクソルールによる切断は良しとする
124: 2020/03/30(月) 07:30:30.26
相手の方向向いたまま小ジャンエイハを安定させる方法とかない?
どうしてもバク転してしまう
どうしてもバク転してしまう
125: 2020/03/30(月) 07:37:58.89
ベレトスの空上はめちゃくちゃ強いけど足遅すぎて追いつけないのマジで宝の持ち腐れ感ヤバい
色々噛み合わなさすぎてマジでとりあえず作って反応みてから調整する前提でしょ
色々噛み合わなさすぎてマジでとりあえず作って反応みてから調整する前提でしょ
126: 2020/03/30(月) 07:38:10.84
ヤンリンの飛び道具回転率と火力とのバランスおかしくない?
しかもバーストとコンボにも持っていけるんだろ?
もう少し弱くしてくれよ
しかもバーストとコンボにも持っていけるんだろ?
もう少し弱くしてくれよ
127: 2020/03/30(月) 07:41:35.99
また3ストアイテムなし終点タイマンのクソルールか…切断しよ
128: 2020/03/30(月) 07:45:20.79
ジョーカーの下B擦りってスマブラしてるフリしてスマブラしてないから嫌いだわ
130: 2020/03/30(月) 08:25:22.91
カービィちゃんに、ぷにぷにほっぺを、擦られたいよね!
131: 2020/03/30(月) 08:32:01.85
エイハ!ペチッ13%←これ
132: 2020/03/30(月) 08:38:07.31
クッパドンキーデデデガノンのラグ四天王
うんぽいよりこいつらの方が間違いなくラグ率高い
うんぽいよりこいつらの方が間違いなくラグ率高い
133: 2020/03/30(月) 08:45:23.26
めっちゃカッター振ってくるカービィ見ると血管ブチ切れそうになる
154: 2020/03/30(月) 09:50:33.25
>>133
クラウドの理不尽さに比べりゃ可愛いもんでしょ許して
アレが無いと対空がままならないんだ
クラウドの理不尽さに比べりゃ可愛いもんでしょ許して
アレが無いと対空がままならないんだ
134: 2020/03/30(月) 08:50:44.20
Mii使いってろくなやついねえ
135: 2020/03/30(月) 08:54:29.13
Miiは至高のキャラ
DLCの度にカラバリ(お着替え)が増えていく唯一無二の素敵システム
DLCの度にカラバリ(お着替え)が増えていく唯一無二の素敵システム
136: 2020/03/30(月) 08:56:55.80
miiさわれるようにしとくと、
アプデの度に楽しみ増えるからオススメ
アプデの度に楽しみ増えるからオススメ
141: 2020/03/30(月) 09:12:39.70
>>136
気合入れて可愛く作るか
顔隠す系も増えたから、見せないのも手
気合入れて可愛く作るか
顔隠す系も増えたから、見せないのも手
137: 2020/03/30(月) 09:04:44.28
ドラクエもナコルルも買ったけど
顔がなぁ
顔がなぁ
138: 2020/03/30(月) 09:06:53.99
剣Miiの竜巻だけめちゃ強いよね
139: 2020/03/30(月) 09:07:55.41
ケンミの価値の8割は竜巻だからな
140: 2020/03/30(月) 09:08:20.10
メタナイトの竜巻もあれくらい判定強けりゃな
何がマッハトルネイドやねん
何がマッハトルネイドやねん
142: 2020/03/30(月) 09:23:25.42
みいは顔がなぁ
顔が良ければ使いたい
あと声増やしてほしい
顔が良ければ使いたい
あと声増やしてほしい
143: 2020/03/30(月) 09:25:39.39
ほとんどのパーツが色変えられない無能
144: 2020/03/30(月) 09:26:16.31
たまに笑えるやついるよね
それよりキモいのが多いけど
それよりキモいのが多いけど
147: 2020/03/30(月) 09:30:28.50
148: 2020/03/30(月) 09:32:46.84
xのファルコがかっこよくて好きだった
149: 2020/03/30(月) 09:36:14.64
エアー!
ナァァァァ!!
ナァァァァ!!
150: 2020/03/30(月) 09:37:34.40
シュルクとかリンクで崖復帰の時反転上B出してるのって空ダで出してるん?
152: 2020/03/30(月) 09:43:49.99
>>150
シュルクの上Bは空ダできない
シュルクの上Bは空ダできない
155: 2020/03/30(月) 09:57:45.26
>>152
知らなかったわ
てかまず反転上Bやったことすらなかったわ練習してみる
知らなかったわ
てかまず反転上Bやったことすらなかったわ練習してみる
160: 2020/03/30(月) 10:14:56.14
>>155
復帰はもちろんガーキャンでも使えるからぜひ慣らしておこう
復帰はもちろんガーキャンでも使えるからぜひ慣らしておこう
151: 2020/03/30(月) 09:41:36.62
リオレウス装備のコスチューム返して
珍しく顔隠せるやつだったのに
珍しく顔隠せるやつだったのに
153: 2020/03/30(月) 09:43:58.09
あれはただの反転だな
156: 2020/03/30(月) 10:00:57.57
チャー切有りにしてる癖にこっちのアイテム有りに怒って煽ってくるやつなんなんだ
チャー切オンリーがやりたきゃ専用部屋行けよ
チャー切オンリーがやりたきゃ専用部屋行けよ
158: 2020/03/30(月) 10:12:08.75
シュルクは空ダが一切必要ないキャラ
159: 2020/03/30(月) 10:13:37.84
Xデデデは中堅以下の人権を剥奪しておきつつ自身はメタオリ猿に人権を剥奪されてるキャラでした
161: 2020/03/30(月) 10:16:35.69
チャー切りオンリーってどうせ戦闘力上げたいゼルダか猿でしょ?
162: 2020/03/30(月) 10:17:11.42
自宅でクソラグ振り撒いてるクソガキがピンピンしてて志村が亡くなるの理不尽すぎ
163: 2020/03/30(月) 10:18:29.79
チーム乱闘してる人ってどこでやってるの??
だれかとじゃろくにチーム部屋にならないわ、
専用部屋は外人、しょーもない遊び部屋とか多くて
まともな部屋見つけるのは時間かかりすぎ…
ツイッターとかyoutube だか、どっかで部屋番号設定して集まってやってたりする?
だれかとじゃろくにチーム部屋にならないわ、
専用部屋は外人、しょーもない遊び部屋とか多くて
まともな部屋見つけるのは時間かかりすぎ…
ツイッターとかyoutube だか、どっかで部屋番号設定して集まってやってたりする?
164: 2020/03/30(月) 10:20:43.60
>>163
メモさんのチーム鯖
メモさんのチーム鯖
169: 2020/03/30(月) 10:47:00.46
ディスコードか
ダウンロードしてみるかなあ
>>164
それはどこで募集してるの?
ディスコード?
ダウンロードしてみるかなあ
>>164
それはどこで募集してるの?
ディスコード?
170: 2020/03/30(月) 10:47:37.59
>>169
Twitterで「メモ チーム」で検索すれば出るかな
Twitterで「メモ チーム」で検索すれば出るかな
171: 2020/03/30(月) 10:52:39.30
>>170
ありがとう、探してみる
ありがとう、探してみる
165: 2020/03/30(月) 10:21:01.31
追悼で志村のケン術Miiで潜るわ...
166: 2020/03/30(月) 10:21:16.99
真上に卵投げようとしたら反転するやつか暴発だけどやったことあったわ
ヨッシーじゃたぶん使えないけどテクニックとして覚えとくわありがとう
ヨッシーじゃたぶん使えないけどテクニックとして覚えとくわありがとう
167: 2020/03/30(月) 10:31:42.18
チーム戦はdiscordに集まってやってる
野良なんか集まらんし
野良なんか集まらんし
178: 2020/03/30(月) 11:24:55.88
>>167
ディスコードのとりあえず1番オンライン人数多いとこに入ってみたけどここかな
ここからどうすればチーム乱闘で遊べるの?
ディスコードのとりあえず1番オンライン人数多いとこに入ってみたけどここかな
ここからどうすればチーム乱闘で遊べるの?
179: 2020/03/30(月) 11:32:09.35
>>178
ディスボードで出てくる鯖は人数だけ多くてあまり動いてなかった覚えがある
ディスボードで出てくる鯖は人数だけ多くてあまり動いてなかった覚えがある
183: 2020/03/30(月) 11:58:09.46
>>179
どこに入ってるー?
どこに入ってるー?
168: 2020/03/30(月) 10:32:33.20
ガチ部屋だとTAありのチームがあったりする
172: 2020/03/30(月) 10:54:55.55
シモリヒから近接拒否性能没収しろ
173: 2020/03/30(月) 10:58:04.05
対プリンすごい嫌いだったけど自分で使ってみたら別ゲー過ぎて楽しいな
ハマる人の気持ちもわかるわw
ハマる人の気持ちもわかるわw
174: 2020/03/30(月) 11:14:19.66
飛び道具も没収しろ
175: 2020/03/30(月) 11:18:24.04
煽りとかラグとか切断してたらバンされたんだが
176: 2020/03/30(月) 11:22:33.77
ルキナの空上の後ろ判定がないのって仕様なの?
クロムとロイに慣れてるからすげえ違和感がある
クロムとロイに慣れてるからすげえ違和感がある
177: 2020/03/30(月) 11:23:43.02
勇者使おうと思うんだけどキャラ特有のテクニックみたいなのある?
リンクの爆弾落とし空前運びみたいな
リンクの爆弾落とし空前運びみたいな
180: 2020/03/30(月) 11:35:16.82
ようつべのライブ検索でもときどき参加型チーム配信ヒットするからゴールデンタイムに試してみ
184: 2020/03/30(月) 11:58:59.73
>>180
なるほど了解!
なるほど了解!
181: 2020/03/30(月) 11:43:34.87
ラグカスがプレイしててもノーペナルティならそれに対する切断もノーペナルティにすべきでは?
182: 2020/03/30(月) 11:54:54.88
クッパにテリーでどうかてっちゅうねん
弱コンボも下強も抜けられるとか終わってる
弱コンボも下強も抜けられるとか終わってる
185: 2020/03/30(月) 12:02:36.14
>>182
あのカードはマジできつい
パワーウェイブで飛ばせてジャンプをクラックで狩るのを徹底して、崖でターン維持すれば何とかって感じ
あのカードはマジできつい
パワーウェイブで飛ばせてジャンプをクラックで狩るのを徹底して、崖でターン維持すれば何とかって感じ
187: 2020/03/30(月) 12:10:43.22
>>185
やっぱり純粋に強い技おしつけるしかないか
やっぱり純粋に強い技おしつけるしかないか
214: 2020/03/30(月) 13:39:00.77
>>182
微妙にテリー有利だぞ?
クッパ対策出来てないでしょ
微妙にテリー有利だぞ?
クッパ対策出来てないでしょ
186: 2020/03/30(月) 12:04:09.76
300万くらいのゲッコウガですアドバイスほしいです
https://youtu.be/79AoDHTzjLM
空前を多用しすぎて撃墜力がなくなってスマッシュばかり狙う感じになってるんだけどこれでいいの?
空Nを適当に混ぜて空前に頼りすぎないようにしてるんだけど使い方が難しくてどう使えばいいかわからないから教えてほしい
今は回避の位置に置いたりしてみてるけど
https://youtu.be/79AoDHTzjLM
空前を多用しすぎて撃墜力がなくなってスマッシュばかり狙う感じになってるんだけどこれでいいの?
空Nを適当に混ぜて空前に頼りすぎないようにしてるんだけど使い方が難しくてどう使えばいいかわからないから教えてほしい
今は回避の位置に置いたりしてみてるけど
188: 2020/03/30(月) 12:11:52.82
196: 2020/03/30(月) 12:27:09.09
>>188
宣伝乙
宣伝乙
200: 2020/03/30(月) 12:40:44.94
>>196
ならこれ以上に簡単で効果的な方法を教えろよ
ねぇだろボケ黙ってろ
ならこれ以上に簡単で効果的な方法を教えろよ
ねぇだろボケ黙ってろ
203: 2020/03/30(月) 12:49:09.30
>>196
れあとか今さらこのスレで宣伝する必要ねーだろ
れあとか今さらこのスレで宣伝する必要ねーだろ
205: 2020/03/30(月) 12:51:06.28
「宣伝乙」の意味がわからんかったけど、もしかして>>196はれあ知らないのかな
だとしたらめっちゃ面白い
だとしたらめっちゃ面白い
202: 2020/03/30(月) 12:42:29.94
>>188
見ました、空前だけじゃなくてDAによる反撃を増やせばいいのかな?
至近距離だとめくれるけどガーキャン強い相手にもどんどん使っていった方がいい?
見ました、空前だけじゃなくてDAによる反撃を増やせばいいのかな?
至近距離だとめくれるけどガーキャン強い相手にもどんどん使っていった方がいい?
211: 2020/03/30(月) 13:15:00.55
>>206
やっぱり空前は撃墜で使えるようにしといた方がいいってことね
DAはとりあえずもっと擦ってみてから考えることにする
使えてないのは水手裏剣か
ダメージ与えるために撒くんじゃないから小粒でいいのかな?
ありがとう
やっぱり空前は撃墜で使えるようにしといた方がいいってことね
DAはとりあえずもっと擦ってみてから考えることにする
使えてないのは水手裏剣か
ダメージ与えるために撒くんじゃないから小粒でいいのかな?
ありがとう
189: 2020/03/30(月) 12:12:31.39
気晴らしに専用部屋で乱闘したら馴れ合いばっかだな
680時間やってそれかよ
680時間やってそれかよ
190: 2020/03/30(月) 12:13:27.04
真面目に乱闘やるやつなんているのか
191: 2020/03/30(月) 12:14:19.54
つか誰も戦わんw
192: 2020/03/30(月) 12:18:47.13
久々におきらくリンチしてえなあ
193: 2020/03/30(月) 12:24:57.75
ザコしかやらんよあんなの
194: 2020/03/30(月) 12:25:49.38
ギミックなしステージって神殿とか洞窟大作戦は排除するくせにマリオブラザーズとかアイスクライマーみたいなクソステージはあるんだな
195: 2020/03/30(月) 12:26:32.90
れあの配信見てたらコメントにキレてるイキリ系でビックリした記憶
225: 2020/03/30(月) 14:12:48.52
>>195
やっぱ全員ぶっ飛ばすくらいの気概でなきゃプロなんかやってられんのやろなぁ
やっぱ全員ぶっ飛ばすくらいの気概でなきゃプロなんかやってられんのやろなぁ
197: 2020/03/30(月) 12:34:31.35
デデデはラグ持ちと煽りカスばっかりで嫌いだわ
ドンキーよりよっぽどタチ悪い
ドンキーよりよっぽどタチ悪い
198: 2020/03/30(月) 12:34:50.56
チームってあんまり浸透してないルールなんかな
難しいし
難しいし
199: 2020/03/30(月) 12:36:32.73
チームは1人だけ混ざった雑魚をボコるゲーム
201: 2020/03/30(月) 12:41:14.05
専用部屋はわざわざ赤青青赤とかにしなくてもちゃんと全員組み方変わるようにシステムでやってくれよと思う
俺がずっと勝ってる時一人だけずっと負けてる奴いるの嫌な気分になる
退出
俺がずっと勝ってる時一人だけずっと負けてる奴いるの嫌な気分になる
退出
204: 2020/03/30(月) 12:49:30.40
宅オフ中に誘われて遊んだチームはめちゃくちゃ面白かったけど
そのあとオンでやった野良チームは全然面白くなかったから、チーム戦はコミュニケーションの有無で面白さ相当変わるんだろうなーって感じ
そのあとオンでやった野良チームは全然面白くなかったから、チーム戦はコミュニケーションの有無で面白さ相当変わるんだろうなーって感じ
207: 2020/03/30(月) 12:53:51.15
チームは味方との距離取るとこからやな
連携してくれないことよりも味方が邪魔で攻撃出来なかったり味方に攻撃されるのが1番めんどくさい
連携してくれないことよりも味方が邪魔で攻撃出来なかったり味方に攻撃されるのが1番めんどくさい
208: 2020/03/30(月) 12:57:23.94
れあとかいう無名雑魚の宣伝やめろーw
209: 2020/03/30(月) 13:07:40.34
れあは顔洗え
210: 2020/03/30(月) 13:10:41.32
カービィだとジャンプしっかり狩って来るカエルがマジで辛い
DAは最警戒してるから未だ防ぎやすいけど手裏剣躱したところに空技でそのまま飛ばされたりスマッシュ繋がれたりするともう身動き取れない
後は復帰カッターに置き上Bされないようタイミングずらしながら戻らなきゃならんのも神経すり減る
DAは最警戒してるから未だ防ぎやすいけど手裏剣躱したところに空技でそのまま飛ばされたりスマッシュ繋がれたりするともう身動き取れない
後は復帰カッターに置き上Bされないようタイミングずらしながら戻らなきゃならんのも神経すり減る
213: 2020/03/30(月) 13:24:13.67
>>210
投げコン入りづらいしな
俺は色々願いながらSJ空N擦ってる
投げコン入りづらいしな
俺は色々願いながらSJ空N擦ってる
212: 2020/03/30(月) 13:16:35.73
クラウド普通に相手に撃墜拒否られると撃墜できる気がしないが
215: 2020/03/30(月) 13:49:00.08
個人的な感覚だがクッパで対テリーはそんなにキツくないイメージ
クッパと言えど数回触られただけで消し飛ぶリュウケンの方がよっぽどキツい
クッパと言えど数回触られただけで消し飛ぶリュウケンの方がよっぽどキツい
216: 2020/03/30(月) 13:52:42.84
【悲報】本スレ民、れあを知らない
217: 2020/03/30(月) 13:54:15.72
知っているかと言われると、そういや俺も知らんな
時折名前出てくるのを覚えているぐらい
時折名前出てくるのを覚えているぐらい
218: 2020/03/30(月) 13:55:21.93
クッパの重さでケンの昇竜のバースト力にビビるくらいだから、普通のキャラだったらどんくらい飛ぶのか気になる
219: 2020/03/30(月) 14:02:24.75
一応日本最強のゲッコウガ使いがれあっぽいが
いまいち印象が薄い
いまいち印象が薄い
220: 2020/03/30(月) 14:02:49.87
知ってる知ってない以前に横から入ってきて罵倒する性格の悪さが凄い
221: 2020/03/30(月) 14:06:10.10
テリーほんま判定詐欺だな
222: 2020/03/30(月) 14:07:40.00
知ってる知らないの煽りはキモいな
mkleoだって大会とか気にしないやつは知らねぇだろ
mkleoだって大会とか気にしないやつは知らねぇだろ
223: 2020/03/30(月) 14:09:21.13
俺自身がmkleoになることだ…
224: 2020/03/30(月) 14:09:37.71
知らないから罵倒するってのも素晴らしい性格だよね
226: 2020/03/30(月) 14:13:00.85
知らないってのは罪なんだぜ
227: 2020/03/30(月) 14:15:14.00
しょっちゅう関連動画で出てくるこれはグロの領域に入ってるからやめてほしい
https://i.imgur.com/NztEDY5.jpg
https://i.imgur.com/W7mNJuG.jpg
https://i.imgur.com/NztEDY5.jpg
https://i.imgur.com/W7mNJuG.jpg
229: 2020/03/30(月) 14:25:12.78
知らないから罵倒してるわけじゃないでしょ
無関係なのに親切なアドバイスに対して横槍入れて、しかも知識不足なのが面白がられてるだけでしょ
無関係なのに親切なアドバイスに対して横槍入れて、しかも知識不足なのが面白がられてるだけでしょ
230: 2020/03/30(月) 14:28:24.77
そういやスマブラの選手ってマスクマンじゃないよな
ちゃんと顔晒しているのは偉いと思う
ちゃんと顔晒しているのは偉いと思う
231: 2020/03/30(月) 14:30:04.87
宣伝乙に情報量0だからな
誰の役にも立ってないっていう
誰の役にも立ってないっていう
232: 2020/03/30(月) 14:31:11.77
村人やクルールの埋めって連射機で対応できるの?
120%からあっさりと脱出されたんだけど
120%からあっさりと脱出されたんだけど
233: 2020/03/30(月) 14:37:24.48
最速レバガチャで普通に抜けれるんじゃなかったっけ?
クルールは掴まれた時点で先行入力もできるし
クルールは掴まれた時点で先行入力もできるし
234: 2020/03/30(月) 14:43:53.71
自分のナイスプレー集作って見るの楽しい
上達するためには悪いところ見直すべきって分かってるけど、当てる気持ちよさ味わいたい気持ちの方が勝っちゃう
上達するためには悪いところ見直すべきって分かってるけど、当てる気持ちよさ味わいたい気持ちの方が勝っちゃう
235: 2020/03/30(月) 14:44:58.51
うまく行った時のパターンをしっかり頭に入れるのも大事なのでは?
236: 2020/03/30(月) 15:00:32.33
パターンを頭に入れたいのでトレモにレコーディング機能追加してほしいです
237: 2020/03/30(月) 15:03:17.40
スクショでムービー撮れるしょ、使いにくいけど
238: 2020/03/30(月) 15:09:16.57
崖際で浮いた相手にダッシュ滑り反転下スマぶち込むと脳汁出りゅぅ
239: 2020/03/30(月) 15:15:43.44
接戦の末負けた試合はだいたいリプレイ残すな
あとはオナリプとかばっか
あとはオナリプとかばっか
240: 2020/03/30(月) 15:17:49.95
俺のインクリングのメインバースト択後ろ投げなんだけどなにでバーストすんの
241: 2020/03/30(月) 15:19:04.84
ローラー擦っていけ
思ってる以上にローラーは当たるぞ
思ってる以上にローラーは当たるぞ
242: 2020/03/30(月) 15:19:34.97
パックンで想定外に繋がった時とか読みがハマった時は残して見返すな、我ながら見応えあるしかなりエクスタシービンビンになる
255: 2020/03/30(月) 15:38:20.94
>>242
パックン使うからめっちゃ分かる
思ったより勝ち試合見直す人いてなんか安心した笑
見てるだけでも気持ちいいんだよな
それだけでも今作好きだわ
パックン使うからめっちゃ分かる
思ったより勝ち試合見直す人いてなんか安心した笑
見てるだけでも気持ちいいんだよな
それだけでも今作好きだわ
243: 2020/03/30(月) 15:21:48.87
最近始めて一通りキャラ出したんだけどパックvol1て買うべき?テリーと勇者は元ネタ分かるからバラで買うのもありかと思うが他は元ネタ知らん
247: 2020/03/30(月) 15:24:13.39
>>243
その位のテンションならキャラの動きとか動画で見て楽しそうなり動かしてみたいのをリストにして総額がパック超えたら買い位のテンションでいいんじゃない?
ガチって練習するならメインで使わないにしても自分である程度動かした方が対策組みやすいと思うけど
その位のテンションならキャラの動きとか動画で見て楽しそうなり動かしてみたいのをリストにして総額がパック超えたら買い位のテンションでいいんじゃない?
ガチって練習するならメインで使わないにしても自分である程度動かした方が対策組みやすいと思うけど
256: 2020/03/30(月) 15:42:52.17
>>247
なるほど、動画見てみるわサンクス
バンジョーとカズーイとか名前しか知らんのよな
なるほど、動画見てみるわサンクス
バンジョーとカズーイとか名前しか知らんのよな
244: 2020/03/30(月) 15:22:49.20
ローラーの使いどころがわからなくて復帰用になっちゃってるわ
246: 2020/03/30(月) 15:24:12.07
弱弱パワダンくらい続けるような立ち回りに問題があるのでは?🤔
248: 2020/03/30(月) 15:24:54.61
まだ弱弱ダンクに文句言ってるやついるんだな
ずらせ
ずらせ
249: 2020/03/30(月) 15:25:30.58
>>248
あれどっちにずらしゃいいの?
あれどっちにずらしゃいいの?
251: 2020/03/30(月) 15:28:42.02
>>249
内側だとダンクが繋がって上bが繋がらない
外側だとその逆だから相手がそれ知ってたら2択
弱弱ダンクの対策できても下強擦るクソキャラだからがんば
内側だとダンクが繋がって上bが繋がらない
外側だとその逆だから相手がそれ知ってたら2択
弱弱ダンクの対策できても下強擦るクソキャラだからがんば
250: 2020/03/30(月) 15:28:23.86
ズラしても抜けられないことの方が多いと思うけど
252: 2020/03/30(月) 15:30:44.30
内側にズラしたらダンクのテリー背中側に抜けられる
253: 2020/03/30(月) 15:36:23.07
ダウン取ったらとりあえずローラーしとけば当たる
あとはすかしとか回避読み
あとはすかしとか回避読み
254: 2020/03/30(月) 15:38:16.71
https://i.imgur.com/Ex05bZp.jpg
5ch最強カムイ名乗っていい?
5ch最強カムイ名乗っていい?
257: 2020/03/30(月) 15:46:43.19
>>254
いいよ
いいよ
258: 2020/03/30(月) 15:48:52.35
>>254
ダメ
ダメ
293: 2020/03/30(月) 17:22:10.13
>>254
カムネガを倒してからやろ
カムネガを倒してからやろ
294: 2020/03/30(月) 17:23:39.57
>>293
とっくに倒しているだろ
とっくに倒しているだろ
259: 2020/03/30(月) 15:49:58.64
このコテジョーカーだけ買ってないんか意味わからんな
ジョーカーと勇者だけ買うなら分かるが
ジョーカーと勇者だけ買うなら分かるが
260: 2020/03/30(月) 15:51:08.86
弱弱ダンクのずらしって、スティックガチャガチャしないとダメ?
それともスティック入れ込んでベク変だけで大丈夫?
両方試したんだけど今まで抜けられた試しがない
それともスティック入れ込んでベク変だけで大丈夫?
両方試したんだけど今まで抜けられた試しがない
262: 2020/03/30(月) 15:54:02.27
>>260
べく変とずらしは別もの
テリー側に上から下にかけて半月ずらしで余裕
べく変とずらしは別もの
テリー側に上から下にかけて半月ずらしで余裕
269: 2020/03/30(月) 16:22:06.54
>>262
ありがとう
やってるつもりなんだけど、今度テリーに遭遇したらちゃんと試してみる
ありがとう
やってるつもりなんだけど、今度テリーに遭遇したらちゃんと試してみる
261: 2020/03/30(月) 15:53:58.20
500万が遠い...
263: 2020/03/30(月) 15:59:36.72
ロボ空N擦って下強で近接誤魔化してれば勝てんのやばすぎでしょ 真面目に読み合いすんのあほらし
264: 2020/03/30(月) 16:02:49.82
ロボはコマか下強かどっちか消してくれ
265: 2020/03/30(月) 16:17:03.30
シーク楽しい
266: 2020/03/30(月) 16:18:40.80
ロボは身体が大きめなのと自分から差し込むのが苦手なこと以外目立った弱点無いからね
飛び道具は連射性は悪いけど強力だし復帰中に迎撃出来るのもチートやチート
飛び道具は連射性は悪いけど強力だし復帰中に迎撃出来るのもチートやチート
267: 2020/03/30(月) 16:20:48.87
この時間は部屋立てても人全然こないな
悲しい
悲しい
272: 2020/03/30(月) 16:24:33.61
>>267
募集スレで建ててみたら?
募集スレで建ててみたら?
271: 2020/03/30(月) 16:23:29.28
>>268
そんな編集出来たんかw
そんな編集出来たんかw
273: 2020/03/30(月) 16:26:56.43
募集に立ててここで立てましたって言って誘導すればそれなりに来てくれるぞ
274: 2020/03/30(月) 16:27:01.82
500万でこのスレだと流石にフルボッコじゃね
275: 2020/03/30(月) 16:30:09.90
ワリオのオナラ繋げる始動技って
上強、低空空上、空N2段目だけだっけ?
空Nおならめっちゃ難しく感じる
上強、低空空上、空N2段目だけだっけ?
空Nおならめっちゃ難しく感じる
276: 2020/03/30(月) 16:30:46.75
タイマンいくよ??!
277: 2020/03/30(月) 16:34:13.61
メインはそんな高くないけど677万くらいあるよ
じゃあ向こうに立ててみます
こなかったらしめます
じゃあ向こうに立ててみます
こなかったらしめます
279: 2020/03/30(月) 16:38:22.03
>>277
遊びいくわ
遊びいくわ
278: 2020/03/30(月) 16:36:46.26
シーク楽しいけど疲れる
もうやらん
もうやらん
280: 2020/03/30(月) 16:43:29.92
専用部屋で決まった時間に見知った奴らと自然に集まって乱闘するのが毎日の楽しみだったのに、最近皆いなくなって悲しい
あつもりでもやってんのか
あつもりでもやってんのか
281: 2020/03/30(月) 16:46:26.35
ワンパターンキッズや煽りキッズって戦闘力500万~600万くらいに1番多いな、ほかに居ないわけじゃないが
多分中途半端に操作出来るけど負ける事の方が多くてたまに勝ちそうになるとはしゃいじゃうんだと思うけど
多分中途半端に操作出来るけど負ける事の方が多くてたまに勝ちそうになるとはしゃいじゃうんだと思うけど
283: 2020/03/30(月) 16:49:45.06
>>281
こういうこと言う人って逆vipから680万くらいまでキャラによっていろいろ
しかももれなくどの戦闘力帯でもやってるってこと?
こういうこと言う人って逆vipから680万くらいまでキャラによっていろいろ
しかももれなくどの戦闘力帯でもやってるってこと?
289: 2020/03/30(月) 17:12:50.01
>>283
いや今まで5キャラくらいしか使ってなくて今更ながら全キャラVIPチャレンジしてるところ
だから触ってなくて特殊なキャラやコンボが必要なキャラは負けまくって下から上げることになる
いや今まで5キャラくらいしか使ってなくて今更ながら全キャラVIPチャレンジしてるところ
だから触ってなくて特殊なキャラやコンボが必要なキャラは負けまくって下から上げることになる
287: 2020/03/30(月) 16:51:58.45
>>281
VIP底辺~逆VIPまで幅広くキャラいる自分の体感だと200-300が一番多いと思う
VIP底辺~逆VIPまで幅広くキャラいる自分の体感だと200-300が一番多いと思う
290: 2020/03/30(月) 17:15:24.96
>>287
200~300万はラグキッズが多いイメージ
200~300万はラグキッズが多いイメージ
282: 2020/03/30(月) 16:49:19.34
クッパってなんか速くねえかこいつ?
見た目とスピードが明らかに釣り合ってないんだけど
見た目とスピードが明らかに釣り合ってないんだけど
296: 2020/03/30(月) 17:28:47.00
>>282
クッパは普通に足も早くてパワーもあります
同じカメでもゼニガメよりよっぽど足が早いっていうまさにカメ界の王者
クッパは普通に足も早くてパワーもあります
同じカメでもゼニガメよりよっぽど足が早いっていうまさにカメ界の王者
285: 2020/03/30(月) 16:50:18.11
サブじゃね
286: 2020/03/30(月) 16:50:36.13
クルールVIP入りそう
288: 2020/03/30(月) 16:52:59.73
>>286
おらお前も来るんだよw
おらお前も来るんだよw
291: 2020/03/30(月) 17:16:03.93
サブで全然VIP入れないキャラって何
292: 2020/03/30(月) 17:17:24.86
固定チームなら固定チームって部屋に書いとくべきだろ
というより固定チーム部屋を検索から除外したいんだけども
というより固定チーム部屋を検索から除外したいんだけども
295: 2020/03/30(月) 17:24:33.63
マジで?
リプレイくれよ
リプレイくれよ
297: 2020/03/30(月) 17:33:41.82
カービィちゃん、無課金でも、使えちゃう、かわいいやつだよ!
298: 2020/03/30(月) 17:38:35.11
テリークラウドジョーカーやけに多いがパンデミックか?
299: 2020/03/30(月) 17:38:47.22
とりあえず使った事が無くても簡単にvip入りまで出来たのがマリオルキナガノンクッパ、やっぱり火力稼ぎとバーストで困らないって神だわ
300: 2020/03/30(月) 17:40:41.39
テリーって基本的に他のコマンドキャラと違って弱コンボよりも強い技で稼いでいるイメージあるけど
それと判定やけに広いつかみと着地隙なさすぎるパワダン
それと判定やけに広いつかみと着地隙なさすぎるパワダン
301: 2020/03/30(月) 17:43:09.86
なぁ。重量級ってもしかしてお手軽キャラの集まりなんか?
302: 2020/03/30(月) 17:44:04.47
ピチュにゃんは尻軽(=^・^=)
303: 2020/03/30(月) 17:56:44.36
強化いりそうなの
アイスクライマー(AI)
ゼルダ
ファルコ
ミュウツー
ピットブラピ
ルカリオ
ロゼチコ
カムイ
しずえ
ガエン
ンッフー
キャラセレクト画面ぱっと見たけどこんなもんかな
アイスクライマー(AI)
ゼルダ
ファルコ
ミュウツー
ピットブラピ
ルカリオ
ロゼチコ
カムイ
しずえ
ガエン
ンッフー
キャラセレクト画面ぱっと見たけどこんなもんかな
306: 2020/03/30(月) 17:59:28.06
>>303
ゼルダもうきたじゃん…
ゼルダもうきたじゃん…
307: 2020/03/30(月) 17:59:49.45
>>306
空Nナーフされてんじゃん
空Nナーフされてんじゃん
304: 2020/03/30(月) 17:58:42.02
たまにここで募集するとモチベ上がっていいね
305: 2020/03/30(月) 17:59:08.32
クルールVIP来た!!!!
https://i.imgur.com/IC2SabJ.jpg
https://i.imgur.com/IC2SabJ.jpg
308: 2020/03/30(月) 18:00:53.69
>>305
次代のgifクルールになるのだ
次代のgifクルールになるのだ
322: 2020/03/30(月) 18:13:18.44
>>305
おめでとう!クルールはプロの使う強キャラにも勝てるキャラだから信じて使い続けろ!
https://i.imgur.com/PivZLZm.jpg
https://i.imgur.com/Jm4tCX4.jpg
おめでとう!クルールはプロの使う強キャラにも勝てるキャラだから信じて使い続けろ!
https://i.imgur.com/PivZLZm.jpg
https://i.imgur.com/Jm4tCX4.jpg
334: 2020/03/30(月) 18:18:58.98
>>322
クルールの下強かなり強いわ
クルールの下強かなり強いわ
309: 2020/03/30(月) 18:01:43.26
プロコンを買って苦節3週間…
一時は逆VIP間近になるものの、なんとか以前の300万~400万まで戻ってきたぜ…
Joy-Conから変えて強くなれるかと思ってたのにいいとこ現状維持なのは辛いが
一時は逆VIP間近になるものの、なんとか以前の300万~400万まで戻ってきたぜ…
Joy-Conから変えて強くなれるかと思ってたのにいいとこ現状維持なのは辛いが
310: 2020/03/30(月) 18:03:29.33
大会のこと考えて有線接続できるGCコン乗り換えしたいけどプロコンのボタン配置と全然違うのとボタン一個ないのがキツすぎる
プロコンと同じ配置にしてくれ
プロコンと同じ配置にしてくれ
311: 2020/03/30(月) 18:04:44.15
>>310
プロコンて有線接続できなかった?
あれじゃダメな感じ?
プロコンて有線接続できなかった?
あれじゃダメな感じ?
313: 2020/03/30(月) 18:05:04.49
>>311
有線プロコンはなぜかラグが凄まじいのだ
有線プロコンはなぜかラグが凄まじいのだ
316: 2020/03/30(月) 18:07:59.96
>>313
そんなん誤差レベルだろ
そんなん誤差レベルだろ
318: 2020/03/30(月) 18:09:40.67
>>316
使えばやべーのわかるぞ
使えばやべーのわかるぞ
330: 2020/03/30(月) 18:17:04.84
>>313
今有線試したけどマジだ
ワンテンポ遅れるってほどじゃないが
CPLv9相手に結構てこずった。キャラが重りつけてるような感じ
無線に戻したら楽勝だった。
逆に普段有線で練習してれば悟空効果が得られるかも知れん
今有線試したけどマジだ
ワンテンポ遅れるってほどじゃないが
CPLv9相手に結構てこずった。キャラが重りつけてるような感じ
無線に戻したら楽勝だった。
逆に普段有線で練習してれば悟空効果が得られるかも知れん
312: 2020/03/30(月) 18:05:00.88
大会とか当分コロナで開催されないから気にすんな
314: 2020/03/30(月) 18:06:06.69
コントローラー変えると確かに慣れるまでは負け続けるよな
おれもGCコンからJoy-Conに変えたとき戦闘力下がったし、Joy-Conからプロコンに変えたときも戦闘力下げたもん
おれもGCコンからJoy-Conに変えたとき戦闘力下がったし、Joy-Conからプロコンに変えたときも戦闘力下げたもん
315: 2020/03/30(月) 18:07:45.42
当分は開催されなくても落ち着いたら開催されるじゃん
317: 2020/03/30(月) 18:08:20.60
GCじゃなくてホリコンじゃいかんのか?
319: 2020/03/30(月) 18:09:44.16
>>317
ホリコンは大体の大会で使用不可
ホリコンは大体の大会で使用不可
320: 2020/03/30(月) 18:10:04.28
確か有線接続だと信号を変換するから遅延するとか聞いたことあるな
ただまあプロコンはオンラインだけやるならかなりいいと思う
ただまあプロコンはオンラインだけやるならかなりいいと思う
321: 2020/03/30(月) 18:11:12.06
とりあえずすっぽ抜け系はさっさと修正しろよなー
323: 2020/03/30(月) 18:13:37.66
俺プロコン使ってるぞ
324: 2020/03/30(月) 18:14:01.92
ホリコンは持ってるけどスティックゴミすぎて無理
もうちょっとまともなコントローラー出せや
もうちょっとまともなコントローラー出せや
325: 2020/03/30(月) 18:15:13.54
プロコン有線にすると1fくらい遅延がなぜが増大する
1fは結構大きいからプロコン使うなら無線は必須レベル
日本の大会でホリコン禁止してるところなくね?
よほど上手くて海外の大会に出たいとかじゃなければホリコンでもいいと思う
1fは結構大きいからプロコン使うなら無線は必須レベル
日本の大会でホリコン禁止してるところなくね?
よほど上手くて海外の大会に出たいとかじゃなければホリコンでもいいと思う
326: 2020/03/30(月) 18:15:33.87
有線専用プロコン作ればいいのに
需要ないのかな
需要ないのかな
327: 2020/03/30(月) 18:16:16.80
需要ないよ
328: 2020/03/30(月) 18:16:36.86
あるやろ
329: 2020/03/30(月) 18:16:44.70
いや俺に需要はあるよ
331: 2020/03/30(月) 18:17:21.16
ホリコンは強攻撃出そうとするとスマッシュになるからおすすめしない
けど連打機能あるからトレモ用に1つ買っておいてもいいと思う
けど連打機能あるからトレモ用に1つ買っておいてもいいと思う
332: 2020/03/30(月) 18:18:27.90
https://i.imgur.com/4o0jCaP.jpg
今コントローラ6個目だわ
今コントローラ6個目だわ
344: 2020/03/30(月) 18:28:05.31
>>332
コントローラー無駄に買う余裕あるんならジョーカー買えや
コントローラー無駄に買う余裕あるんならジョーカー買えや
347: 2020/03/30(月) 18:29:50.06
>>344
ジョーカー高い
ジョーカー高い
333: 2020/03/30(月) 18:18:29.23
俺は最近ホリコンからプロコンに移った
ホリコンはスティックに遊びがあって、細かい操作はどうしても安定しない
プロコンに移ったら、ガードから反転掴みみたいな微妙な操作がしやすくて大分いい感じだ
プロコンの遅延といっても、1000人単位の大会でもなきゃ発生しないみたいだし
ホリコンはスティックに遊びがあって、細かい操作はどうしても安定しない
プロコンに移ったら、ガードから反転掴みみたいな微妙な操作がしやすくて大分いい感じだ
プロコンの遅延といっても、1000人単位の大会でもなきゃ発生しないみたいだし
335: 2020/03/30(月) 18:19:52.50
プロコン使ってる人SPから始めた人とか若い人が多そう
336: 2020/03/30(月) 18:20:45.24
Xからやってるけどずっとプロコンだったな俺
337: 2020/03/30(月) 18:22:07.89
64からずっとプロコンだったわ
338: 2020/03/30(月) 18:23:01.64
スーファミからプロコンだったわ(?)
339: 2020/03/30(月) 18:23:24.20
実は俺プロコンで操作されてる
340: 2020/03/30(月) 18:25:05.30
プロコン壊れたからそのタイミングでホリコンにしたわ
XでGCコン使ってたから配置も特に問題ない
XでGCコン使ってたから配置も特に問題ない
341: 2020/03/30(月) 18:25:15.49
ホリコンで歩くの無理すぎる
342: 2020/03/30(月) 18:26:47.08
初代からやってるけど、GCコン→Joy-Con→プロコンで生きてきたお
345: 2020/03/30(月) 18:29:14.52
>>342
64コンが泣いてる
64コンが泣いてる
343: 2020/03/30(月) 18:27:54.95
ソニックやスネークで堂々と専用部屋入ってくるやつ頭虫に喰われてるの?
挨拶までしてくるけど
挨拶までしてくるけど
346: 2020/03/30(月) 18:29:28.88
プロコンが有線になったら全て解決するのにな
348: 2020/03/30(月) 18:30:19.73
64のコントローラーって今思えばほんとゴミだったわ
手が3本ある人ように作られてるしスティック脆いしZボタンすぐ効かなくなるし
手が3本ある人ように作られてるしスティック脆いしZボタンすぐ効かなくなるし
349: 2020/03/30(月) 18:31:22.37
コントローラーの有線ってメリット皆無だろ
350: 2020/03/30(月) 18:33:04.17
スネーク使いは自分がスマブラしてると勘違いしてるから困る
351: 2020/03/30(月) 18:34:46.94
64のZボタン神配置だったろ
352: 2020/03/30(月) 18:39:24.55
353: 2020/03/30(月) 18:41:52.89
コスパ以外最強のリッチ用コントローラープロコン
354: 2020/03/30(月) 18:45:48.69
プロコンって言うからさぞ丈夫で長持ちするんだろうと思ったのに割とすぐ壊れるみたいで買うの迷ってる
355: 2020/03/30(月) 18:47:36.40
>>354
スティックいかれやすいけどハンダひとつあればめっちゃ簡単に修理できるから
ハンダあるならあんまきにならんで
スティックいかれやすいけどハンダひとつあればめっちゃ簡単に修理できるから
ハンダあるならあんまきにならんで
356: 2020/03/30(月) 18:48:01.36
プロコン1年もってるよ
357: 2020/03/30(月) 18:48:37.57
一般人ははんだなんて持ってねぇよ
358: 2020/03/30(月) 18:49:19.65
はんだってなに?
359: 2020/03/30(月) 18:49:37.30
近所の半田さんのことだよ
360: 2020/03/30(月) 18:50:32.19
パンダ大好き(=^・^=)
361: 2020/03/30(月) 18:51:16.45
ショルダーボタン(R/L)が6個あるコントローラー作ってくれ
っていうかスティックが2個あるコントローラーはフェイスボタン要らないだろ
2個のスティック両方ともに親指を置いたらショルダーボタンしか押せないもん
っていうかスティックが2個あるコントローラーはフェイスボタン要らないだろ
2個のスティック両方ともに親指を置いたらショルダーボタンしか押せないもん
362: 2020/03/30(月) 18:52:25.51
ピチューちゃんのお尻にはんだごて突っ込みたい(=^・^=)
363: 2020/03/30(月) 18:52:25.58
久しぶりにがん逃げフィットレ当たった
364: 2020/03/30(月) 18:52:53.42
ゲーミンクマウスみたいだな
365: 2020/03/30(月) 18:53:40.10
スマッシュ多用するキャラ使ってるとプロコンの消耗早くなると思う
366: 2020/03/30(月) 18:53:59.14
プロコン1年ちょい経つし、スマブラだけでも1000時間以上やってるけど
まったくヘタレてないよ。PS3コンを壊すまいとタッチ柔らかくした人なら2年は余裕
まったくヘタレてないよ。PS3コンを壊すまいとタッチ柔らかくした人なら2年は余裕
367: 2020/03/30(月) 18:54:43.38
強キャラでVip落ちた奴は使えないようになってしまえ
368: 2020/03/30(月) 18:55:54.88
6個もあったら手がこんがらがりそう
薬指小指で押すの絶対難しい
薬指小指で押すの絶対難しい
369: 2020/03/30(月) 18:55:59.13
格ゲーキャラでコマンドを入力してるとスティックから異音がしだす
他のキャラでああなることはない
他のキャラでああなることはない
374: 2020/03/30(月) 18:57:47.70
>>369
そういやケン使いのたけなんとかもコントローラー頻繁に買い替えてるらしいな
つまりコントローラーガーって騒ぐのは格ゲー使い勢の可能性が…?
そういやケン使いのたけなんとかもコントローラー頻繁に買い替えてるらしいな
つまりコントローラーガーって騒ぐのは格ゲー使い勢の可能性が…?
370: 2020/03/30(月) 18:56:00.46
スプラ発売日に買ったプロコン、スティック右に引っかかるようになった
買い替えたプロコンは速攻でスティックいかれて無料修理に出す予定
なんだかんだスティックは微妙に脆いな
買い替えたプロコンは速攻でスティックいかれて無料修理に出す予定
なんだかんだスティックは微妙に脆いな
371: 2020/03/30(月) 18:57:02.24
未だにどのゲーム機もコントローラー壊れた事ねえな、switchのホリコンの左スティックの頭取れた位で
378: 2020/03/30(月) 19:05:53.11
>>371
それはすごい
自分はSFCのセレクトボタンと、64のスティックと、PS3付属コンのスティックはダメになった
それはすごい
自分はSFCのセレクトボタンと、64のスティックと、PS3付属コンのスティックはダメになった
372: 2020/03/30(月) 18:57:02.43
お疲れパンダちゃ~ん
375: 2020/03/30(月) 18:58:09.25
クッパの復帰距離縮めろ
上Bが全てにおいて強すぎる
上Bが全てにおいて強すぎる
376: 2020/03/30(月) 19:00:30.00
上位勢で10年以上同じコントローラーを壊さずに使ってる人もいるんだよな
ピーチ全一のうめきさんとか
ピーチ全一のうめきさんとか
377: 2020/03/30(月) 19:04:39.86
389: 2020/03/30(月) 19:23:13.53
>>377
しね
しね
379: 2020/03/30(月) 19:07:12.75
俺もSFCのセレクトダメにしたわ
382: 2020/03/30(月) 19:13:33.43
トリンよりヤンリンの方が相手していてきつい
弓矢遠目の位置でシールド張ってもワイヤーで掴まれるわ
飛び道具のガード硬直減らすアプデ来ないかな
弓矢遠目の位置でシールド張ってもワイヤーで掴まれるわ
飛び道具のガード硬直減らすアプデ来ないかな
383: 2020/03/30(月) 19:16:12.56
sfcっておっさんかよ
385: 2020/03/30(月) 19:17:38.25
芸能人が一人消えたくらいどうでもええやろ
387: 2020/03/30(月) 19:18:16.03
どうでもいいけどネタにしたらまあ叩かれるだろうなとも思う
390: 2020/03/30(月) 19:25:34.24
なんつーかこのゲームで真っ当に遠距離やってんのシャゲミくらいだな
大半の遠距離は近距離でのリセットや逆転手段あるし
回数制限なんてないから近付かれてもそれさえ降れば万事オッケーなんだよな
遠距離が遠距離らしい弱点抱えてないってどうなのよ
大半の遠距離は近距離でのリセットや逆転手段あるし
回数制限なんてないから近付かれてもそれさえ降れば万事オッケーなんだよな
遠距離が遠距離らしい弱点抱えてないってどうなのよ
391: 2020/03/30(月) 19:26:53.91
もうしませんごめんなさい🙇♂
392: 2020/03/30(月) 19:29:06.31
言うてクラウドの空Nがシャゲミの空Nに負けたりするからなあ
393: 2020/03/30(月) 19:29:38.80
マリオ、ヨッシー あたりの後隙増やせよ
半確取れないのほんとクソ
半確取れないのほんとクソ
394: 2020/03/30(月) 19:29:59.69
剣術miiとかいう弾キャラ
397: 2020/03/30(月) 19:31:27.62
>>394
剣術主体も楽しいぞ
剣術主体も楽しいぞ
395: 2020/03/30(月) 19:31:03.22
格闘も飛び道具あるんだが?
398: 2020/03/30(月) 19:32:15.32
>>395
反省してるように見えん
反省してるように見えん
396: 2020/03/30(月) 19:31:22.98
空Nランキングとか作ったら誰がランクインすんのか気になるわ
リンクとパルテナあたりがトップか?
リンクとパルテナあたりがトップか?
399: 2020/03/30(月) 19:32:51.23
>>396
アイクとかゼロサムとかのバーストに繋がるやつの方が上に来そう
アイクとかゼロサムとかのバーストに繋がるやつの方が上に来そう
400: 2020/03/30(月) 19:34:03.30
ゼルダの稲妻キック
犬のスマッシュ
スネークの上強はホントバースト力ふざけてると思う
絶対あれ頭空っぽで採用しただろ
犬のスマッシュ
スネークの上強はホントバースト力ふざけてると思う
絶対あれ頭空っぽで採用しただろ
401: 2020/03/30(月) 19:36:30.01
>>400
パックマンの横スマもおかしい
パックマンの横スマもおかしい
402: 2020/03/30(月) 19:36:49.87
犬のスマッシュに文句言ってる人初めて見た
409: 2020/03/30(月) 19:38:45.39
>>402
バースト力オンリーの話だよ
確かあれバースト力トップクラスだろ
遠距離キャラが当たり前のようにパワーキャラ並みの近距離バースト持つなよって話題
バースト力オンリーの話だよ
確かあれバースト力トップクラスだろ
遠距離キャラが当たり前のようにパワーキャラ並みの近距離バースト持つなよって話題
403: 2020/03/30(月) 19:36:58.40
その中だとスネーク以外は別にイカれてるとは思わないな
404: 2020/03/30(月) 19:37:32.31
な?コテハンだろ?
405: 2020/03/30(月) 19:37:58.44
ゼルダは差し込みめっちゃ弱いから許して
406: 2020/03/30(月) 19:38:26.02
リザードン使いだけどリザードン全くヘイト集めてなくて嬉しいわ
空後とか上スマとかところどころ壊れてるんだけどね
空後とか上スマとかところどころ壊れてるんだけどね
435: 2020/03/30(月) 19:57:33.15
>>406
空Nカス当てダウンフレドラとか後ろ投げ空後とかなかなかにクレイジーな択あるもんなあれは決まるとテンション上がる
普段の立ち回りの貧弱さが全部台無しにしてる感あるけど
空Nカス当てダウンフレドラとか後ろ投げ空後とかなかなかにクレイジーな択あるもんなあれは決まるとテンション上がる
普段の立ち回りの貧弱さが全部台無しにしてる感あるけど
407: 2020/03/30(月) 19:38:27.49
ゼルダの稲妻と犬のスマッシュに文句言ってるのは頭空っぽだわ
408: 2020/03/30(月) 19:38:38.74
スマブラは主人公集めてるんだから遠近両方強い万能勇者キャラがデフォで
近接や遠距離に特化してる方がイレギュラー
近接や遠距離に特化してる方がイレギュラー
410: 2020/03/30(月) 19:38:56.59
犬のスマッシュ飛ばないし発生うんちじゃん
411: 2020/03/30(月) 19:39:06.74
ベレベレの空下下スマはふっ飛ばしもダメージもシールド削りも弱すぎてふざけてる
412: 2020/03/30(月) 19:39:30.16
遠距離攻撃持ってても消されてインファイターにされるからな
413: 2020/03/30(月) 19:40:00.48
ホリコンだと起動が楽ってだけで使ってる
414: 2020/03/30(月) 19:42:22.01
スネークの上強に関しては弱体化望む声が多かったのになぜか強化されるいう始末だしな
416: 2020/03/30(月) 19:45:03.57
なぜかオンライン不快キャラは強化されるからな
トリンヤンリンゼルダサムススネーク
トリンヤンリンゼルダサムススネーク
417: 2020/03/30(月) 19:45:26.42
勇者楽しすぎる
ただ初心者なんだけどこれ使ってたら成長しなさそう
ただ初心者なんだけどこれ使ってたら成長しなさそう
418: 2020/03/30(月) 19:46:37.09
着地は上達しそう
419: 2020/03/30(月) 19:47:09.90
ゼルダの崖ファントムいっつも崖上がるタイミング間違えてバーストされてる
未だに上がり方がよくわかってない
未だに上がり方がよくわかってない
424: 2020/03/30(月) 19:50:22.69
>>419
ファントム発射のタイミングが読めないなら崖を離してステージ外で待機してみるのもいいぞ
ファントム発射のタイミングが読めないなら崖を離してステージ外で待機してみるのもいいぞ
432: 2020/03/30(月) 19:56:54.52
>>424
なるほど
2回目の崖掴まり怖いイメージあるけどあんまり咎められないのかな?ちょっとゼルダ試してみるか
なるほど
2回目の崖掴まり怖いイメージあるけどあんまり咎められないのかな?ちょっとゼルダ試してみるか
420: 2020/03/30(月) 19:47:18.44
シモリヒの近接拒否性能没収しろ
といってもどうせあの調整班なら強化すると思うが
といってもどうせあの調整班なら強化すると思うが
427: 2020/03/30(月) 19:52:03.61
>>420
横強の後隙増やすとかスライディングキックをカスあたりにするとか?
横強の後隙増やすとかスライディングキックをカスあたりにするとか?
421: 2020/03/30(月) 19:48:17.52
発生の速さや後隙の少なさに頼って技ブンブンしまくるキャラよりは勇者使ってた方が上手くなるよ
422: 2020/03/30(月) 19:49:30.85
勇者はああ見えてスマブラ力鍛えられるぞ
着地狩り拒否と間合い管理は基本だけど重要
あとスマッシュの当て感
着地狩り拒否と間合い管理は基本だけど重要
あとスマッシュの当て感
423: 2020/03/30(月) 19:50:18.03
マリオは結構初心者向けだわ
425: 2020/03/30(月) 19:51:05.46
勇者は甘えた行動ができないから
426: 2020/03/30(月) 19:51:07.13
デデデとロボットの性能逆にしろ
カービィのピンボールかなんかで手からビーム出してたからいけるわ
カービィのピンボールかなんかで手からビーム出してたからいけるわ
428: 2020/03/30(月) 19:52:55.62
シモリヒは鈍足で復帰弱いから別に良くね
キャラランクも低いだろ
キャラランクも低いだろ
431: 2020/03/30(月) 19:56:33.97
>>429
ルキナが復帰弱者を潰すとかなら分かるけどシモリヒはそんな対面あるか?
近寄れるかどうかやろ
ルキナが復帰弱者を潰すとかなら分かるけどシモリヒはそんな対面あるか?
近寄れるかどうかやろ
430: 2020/03/30(月) 19:56:28.04
そうなのか
心置きなく勇者使い込むわ
心置きなく勇者使い込むわ
434: 2020/03/30(月) 19:57:11.56
ベレトはシモリヒかなりキツい
436: 2020/03/30(月) 19:57:41.18
ベレトはデカキャラ以外キツくないですかね…
437: 2020/03/30(月) 19:58:07.82
ガン逃げフィットレが650万?
マホカンタだけで完封されてたのに650万?
いけるもんなの?
マホカンタだけで完封されてたのに650万?
いけるもんなの?
439: 2020/03/30(月) 20:00:48.15
ピチュにゃんのお顔めっちゃタイプ(=^・^=)
440: 2020/03/30(月) 20:01:26.67
650万ならワンパターン戦法確立すればいけるレベルだろう
VIP前ぞ?
VIP前ぞ?
441: 2020/03/30(月) 20:01:35.02
650万程度どんなうんち野郎でも行けますね
442: 2020/03/30(月) 20:01:40.23
ロゼッタほんと風船キラーやな
カービィもプリンもかなり有利に戦えるわ
カービィもプリンもかなり有利に戦えるわ
443: 2020/03/30(月) 20:01:41.94
パルテナまだまだ強いなぁ
着地キツイキャラだと上への突き上げ力半端ないから辛い
着地キツイキャラだと上への突き上げ力半端ないから辛い
444: 2020/03/30(月) 20:03:16.08
犬の横スマの解析データ見たけど、アイクラのナナとほぼ同じふっ飛ばし性能しかないよ。
クラウドの横スマと同じふっ飛ばし速度にするのに20%弱くらいダメージ蓄積が必要になるよ。
ただ、3段の内の前2段で1キャラ分くらい相手を横に押し出すから、実数よりは少しだけ撃墜しやすいとは思う。
クラウドの横スマと同じふっ飛ばし速度にするのに20%弱くらいダメージ蓄積が必要になるよ。
ただ、3段の内の前2段で1キャラ分くらい相手を横に押し出すから、実数よりは少しだけ撃墜しやすいとは思う。
445: 2020/03/30(月) 20:04:12.56
リンク使ってるとマリオキツすぎる
コンボ耐性ないせいで楽に%稼がれるし着地隙ないせいで反確とれないし機動力ありまくりだから距離を取ろうにもすぐ詰められるしどうすればいいんだよ
コンボ耐性ないせいで楽に%稼がれるし着地隙ないせいで反確とれないし機動力ありまくりだから距離を取ろうにもすぐ詰められるしどうすればいいんだよ
446: 2020/03/30(月) 20:07:42.57
>>445
空Nを信じろ
あとは復帰に合わせて外向き回転斬り
空Nを信じろ
あとは復帰に合わせて外向き回転斬り
456: 2020/03/30(月) 20:22:14.51
>>446
やっぱり空N連打して壁作るしかないのか…
マリオの空Nも優秀だから対処が大変だな
やっぱり空N連打して壁作るしかないのか…
マリオの空Nも優秀だから対処が大変だな
447: 2020/03/30(月) 20:09:08.36
ファルコン今日だけで20人は見てる
448: 2020/03/30(月) 20:10:33.29
バンカズ強化はよ
449: 2020/03/30(月) 20:12:12.72
でもシモリヒ数少ないし強キャラ扱いされてたからでもそこまで見ない方だったから別にどうでもいいかなって思い始めてる
450: 2020/03/30(月) 20:12:47.59
すまん変換ミス
「強キャラ扱いされてた頃」
「強キャラ扱いされてた頃」
451: 2020/03/30(月) 20:14:30.03
レバガチャ廃止しろな
452: 2020/03/30(月) 20:16:02.36
強化されたら少しでも増えて被害者増えるだけだろ
そこわかってくれよ
そこわかってくれよ
473: 2020/03/30(月) 21:03:21.64
>>452
あぁそうなるのか・・・
それは嫌だな
あぁそうなるのか・・・
それは嫌だな
453: 2020/03/30(月) 20:17:47.30
そこまで強くない上に数も少ないのにここまで嫌われてるんだから強くなったり増えるだけでも害悪ランクトップtierだわ
454: 2020/03/30(月) 20:18:09.07
やっぱゼロサムって難しい扱いされてるけど普通に使いやすい部類じゃね
455: 2020/03/30(月) 20:21:33.38
ミュウツーのが絶対的に使いづらい
2段目のジャンプ癖強過ぎる
2段目のジャンプ癖強過ぎる
457: 2020/03/30(月) 20:22:58.13
とりあえずSランクキャラは一度全員弱体化されろ
それでも強いならしゃーない
それでも強いならしゃーない
458: 2020/03/30(月) 20:24:18.67
アプデを重ねても、カービィちゃんの、かわいさは、裏切らないよ!
459: 2020/03/30(月) 20:24:39.25
マリオ自分も苦手だ
とりあえず近距離付き合っちゃダメなのとバースト圏内での上スマ警戒だけ意識したら多少はマシになった
空上運びは回避入れ込む
とりあえず近距離付き合っちゃダメなのとバースト圏内での上スマ警戒だけ意識したら多少はマシになった
空上運びは回避入れ込む
460: 2020/03/30(月) 20:25:18.53
今のSランクって全員すでに弱体化されたことあるんじゃね?
461: 2020/03/30(月) 20:28:19.11
ピーチって弱体化されてたっけ
462: 2020/03/30(月) 20:29:33.25
>>461
空前とカブ抜きと横B
空前とカブ抜きと横B
463: 2020/03/30(月) 20:30:24.44
勇者は楽しいけどストレスが溜まる
会心無し呪文もう少し弱めでいいから基本性能もっと高い方が良かった
速い相手&飛び道具キャラwith終点ってしんどい
会心無し呪文もう少し弱めでいいから基本性能もっと高い方が良かった
速い相手&飛び道具キャラwith終点ってしんどい
465: 2020/03/30(月) 20:45:20.15
>>463
落下速度さえマシだったらな…
終点でゲッコウガフォックスジョーカーと戦うとコンボのストレスでハゲるわ
落下速度さえマシだったらな…
終点でゲッコウガフォックスジョーカーと戦うとコンボのストレスでハゲるわ
464: 2020/03/30(月) 20:39:58.24
ゼロサムとかいうゴミキャラもっとナーフしろや
バースト力シークと同じにしろよ
バースト力シークと同じにしろよ
466: 2020/03/30(月) 20:53:35.87
流石に勇者ネガはガイジすぎる
478: 2020/03/30(月) 21:05:44.39
>>467
ロゼッタはいまぐらいがええやん
巨乳ロゼッタとかなんか嫌だ
ロゼッタはいまぐらいがええやん
巨乳ロゼッタとかなんか嫌だ
469: 2020/03/30(月) 21:00:41.51
ライデインとメラの牽制が強いけどMPが凄い勢いで無くなっていく
消費MPもうちょっと少なくても良いと思う
消費MPもうちょっと少なくても良いと思う
471: 2020/03/30(月) 21:02:28.25
>>469
ライデイン当たったら何%くらうかわかってそれいってる?
ライデイン当たったら何%くらうかわかってそれいってる?
470: 2020/03/30(月) 21:01:35.97
イオナズンが恐ければ真上から攻めよう
そして勇者はそれを読み上スマを刺すのだ
無理だ絶対刺さらん
そして勇者はそれを読み上スマを刺すのだ
無理だ絶対刺さらん
472: 2020/03/30(月) 21:02:50.47
勇者はいい
それよりゼロサムを消してくれ
それよりゼロサムを消してくれ
474: 2020/03/30(月) 21:03:51.48
Xぐらいの原作再現で作られた勇者を使いたかった
475: 2020/03/30(月) 21:05:27.57
ピリオム勇者使いこなせたら楽しいだろうなあってTsu勇者見てて思うわ
476: 2020/03/30(月) 21:05:37.43
ゼロサムはエロいしいい
マックとか言う全てにおいて気持ち悪いキャラ消して欲しい
マックとか言う全てにおいて気持ち悪いキャラ消して欲しい
482: 2020/03/30(月) 21:11:39.15
>>476
マックとシモリヒだな
こいつら誰得参戦な上にコンセプトがなぁ
マックとシモリヒだな
こいつら誰得参戦な上にコンセプトがなぁ
477: 2020/03/30(月) 21:05:39.87
流石にライデイン弱体化されたら終わるんですけど
480: 2020/03/30(月) 21:10:49.04
戦闘力582万あるけどバンカズミラー勝てねぇw
このキャラ普通にウゼーなw
このキャラ普通にウゼーなw
481: 2020/03/30(月) 21:11:07.99
682万の間違い
483: 2020/03/30(月) 21:13:24.22
ARMSとか絶対ヘイト集めそう
484: 2020/03/30(月) 21:14:33.03
害悪の限り尽くしといて自社キャラにここはお前の住む世界ではないとか抜かす畜生を許すな
488: 2020/03/30(月) 21:17:43.51
>>484
なんでその台詞をリザルトでしかも専用どころか汎用にまでしてるのかほんと謎
煽りじゃなくてマジで言ってる上にどのキャラ相手でも言うの不快にしかならない
お前が消えろよって思う
なんでその台詞をリザルトでしかも専用どころか汎用にまでしてるのかほんと謎
煽りじゃなくてマジで言ってる上にどのキャラ相手でも言うの不快にしかならない
お前が消えろよって思う
494: 2020/03/30(月) 21:21:09.94
>>488
「俺の血が戦いを求めている」とかリザルトに合いそうなのあったのにな
「俺の血が戦いを求めている」とかリザルトに合いそうなのあったのにな
485: 2020/03/30(月) 21:14:33.35
マックとかサムスとかヘイト全開のキャラ使ってる奴の精神状態すげえわ
486: 2020/03/30(月) 21:15:10.98
マックは欠陥ファイターだと思ってるわ
487: 2020/03/30(月) 21:16:11.04
まぁ勇者は終点ならネガってもいいと思う
スマメイトとか専用部屋でポケスタでやると普通につええわ
スマメイトとか専用部屋でポケスタでやると普通につええわ
489: 2020/03/30(月) 21:17:46.18
キャラランク最下位にいるのにヘイト溜めてるマック可哀想
490: 2020/03/30(月) 21:19:18.05
マックって原作だと蝶のように舞い蜂のように刺すキャラのはずなのに何であんな幕之内一歩みたいなタフガイにしてしまったんだ
491: 2020/03/30(月) 21:20:00.78
戦闘力も680万越えたら強者感でてくるな
492: 2020/03/30(月) 21:20:03.30
勇者はカラー選択で目当てのカラーが全然出て来ないバグ直せよ
493: 2020/03/30(月) 21:20:17.81
変に強くなってヘイト溜めるよりは勇者は今のままでいいわ
あ、でもシュルクのモヤシパンチより短いクソザコ掴みリーチだけはネガらせてくれ
あ、でもシュルクのモヤシパンチより短いクソザコ掴みリーチだけはネガらせてくれ
495: 2020/03/30(月) 21:21:16.77
テリー強いけど弱くね?
遠距離範囲共にチートスペックのSランキャラにどうしようもねえんだけど
遠距離範囲共にチートスペックのSランキャラにどうしようもねえんだけど
496: 2020/03/30(月) 21:25:17.35
最近よく有線が途切れて通信エラーになるんだがこれ何とかならないのか
ドッグが悪いのかUSBの接触不良かそれともLANケーブルがいかれてるのか
ドッグが悪いのかUSBの接触不良かそれともLANケーブルがいかれてるのか
497: 2020/03/30(月) 21:25:46.88
勇者は空後もう少し出すの早くしてくれ頼む
498: 2020/03/30(月) 21:30:49.08
なんか「スマブラやる気はあるけど今日は負け込みそうだから怖くてできない」みたいな感じの時がちょくちょくある
こういう時はそれでスマブラした方がいいのかさっさと寝て明日に備えたほうがいいのか迷う
こういう時はそれでスマブラした方がいいのかさっさと寝て明日に備えたほうがいいのか迷う
499: 2020/03/30(月) 21:33:01.49
クソわかる
負けが怖くてオンライン潜れなくなるときある
負けが怖くてオンライン潜れなくなるときある
500: 2020/03/30(月) 21:34:34.59
専用部屋でとりあえず茶を濁す
501: 2020/03/30(月) 21:36:00.66
あっかん今日勝てねえ日だ
見え見えの引きスマにかかるとか自分の頭がパンクしてんのがよく分かるのに直し方がわからん
見え見えの引きスマにかかるとか自分の頭がパンクしてんのがよく分かるのに直し方がわからん
502: 2020/03/30(月) 21:36:19.04
強いけど弱いという意味不明な言葉
512: 2020/03/30(月) 21:46:48.81
>>502
いやテリーが弱いとは絶対言わんよ
只リーチの枠外で戦われたらマジ辛い
ケンみたいに上方向のインチキバーストもないし
飛ばす方向が横だけって結構辛いもんあるわ
テリーの上Bもダメージ稼ぎとしては優秀だしバースト択でもあるけど
そういつも択として狙えるもんじゃないし
いやテリーが弱いとは絶対言わんよ
只リーチの枠外で戦われたらマジ辛い
ケンみたいに上方向のインチキバーストもないし
飛ばす方向が横だけって結構辛いもんあるわ
テリーの上Bもダメージ稼ぎとしては優秀だしバースト択でもあるけど
そういつも択として狙えるもんじゃないし
503: 2020/03/30(月) 21:37:23.20
スマブラやらずに1日終えるのが怖くて寝れない
504: 2020/03/30(月) 21:37:38.48
勇者ネガはアカンでしょ
salemの動画見とけ
salemの動画見とけ
505: 2020/03/30(月) 21:38:27.46
俺も戦闘力6桁に収まってる身のくせに戦闘力失うのが怖くて潜れなかったり踏ん切り付かなかったりすることがあり過ぎる
腕前的にそんなこと気にするレベルじゃないのは頭では分かってるんだけどなあ
腕前的にそんなこと気にするレベルじゃないのは頭では分かってるんだけどなあ
506: 2020/03/30(月) 21:38:53.89
シュルクのモヤシパンチと勇者の弱交換しろ
507: 2020/03/30(月) 21:39:29.25
やっぱレートなしのフリー対戦が望まれるな
ぼーっとスマブラしてたい
ぼーっとスマブラしてたい
508: 2020/03/30(月) 21:39:33.08
とりあえずガノンに負けたらその日はスマブラやめるわ
509: 2020/03/30(月) 21:42:56.74
相手してる時は大して違いわからないけど自分で使うとサムスよりダムスの方が強く感じるなあ
510: 2020/03/30(月) 21:44:29.72
ARMSの長距離パンチうざすぎる
けどサムスのチャージショットの方が飛距離あるし強くね?
けどサムスのチャージショットの方が飛距離あるし強くね?
511: 2020/03/30(月) 21:46:12.82
スマブラにもいいね持ち実装してくれ
スマブラやりながら筋トレしたい
スマブラやりながら筋トレしたい
514: 2020/03/30(月) 21:50:13.71
つーかなんでケンコンボキャラのくせして90くらいから狙える択あんだあいつ
そっちのがおかしいわ
そっちのがおかしいわ
515: 2020/03/30(月) 21:50:22.20
シュルクはモナドを背中にしまう理由を教えてくれ
516: 2020/03/30(月) 21:50:54.94
ケンってforのリュウやカムイみたいな嫌悪感抱いてる人多そう
上バーストがどれだけ優秀なことか
上バーストがどれだけ優秀なことか
517: 2020/03/30(月) 21:54:06.84
戦場サムスとかいう真の陰キャほんま
518: 2020/03/30(月) 21:54:18.32
10戦連続相手のルール
何故だ…
何故だ…
519: 2020/03/30(月) 21:55:39.84
>>518
10人連続、自分と同じルール設定が居ないと確信出来るとは
お前碌なルール設定にしてないな?
10人連続、自分と同じルール設定が居ないと確信出来るとは
お前碌なルール設定にしてないな?
521: 2020/03/30(月) 21:58:09.16
>>519
いや同じ人と連戦してて一回も俺のルールにならなかった
俺はアイテム有りで相手はチャー切りのみ
いや同じ人と連戦してて一回も俺のルールにならなかった
俺はアイテム有りで相手はチャー切りのみ
523: 2020/03/30(月) 21:59:14.04
>>521
自分のルール間違ってねえか?
1/2の10回連続は不正を疑っていい確率だぞ
自分のルール間違ってねえか?
1/2の10回連続は不正を疑っていい確率だぞ
525: 2020/03/30(月) 22:00:18.41
>>523
見直たけど間違ってなかったよ
まあポケモンでも90%の技5連続外しとかあるしこんな日もあるわな
見直たけど間違ってなかったよ
まあポケモンでも90%の技5連続外しとかあるしこんな日もあるわな
530: 2020/03/30(月) 22:02:28.88
>>525
宝くじを買いに行くべきだな
宝くじを買いに行くべきだな
520: 2020/03/30(月) 21:56:22.85
アイテム有り・ギミックオフやぞ
522: 2020/03/30(月) 21:58:18.30
クロム使うと再戦率悪いなあ
スネークとかサムスは意外と再戦されるし基準がよく分からん
スネークとかサムスは意外と再戦されるし基準がよく分からん
524: 2020/03/30(月) 22:00:12.64
スネークサムスは流れが相手に傾いてたから負けたからもう一戦感あるけど
クロムはもう勝てんって感じになるんじゃねネスリュカパルテナもその類だと思う
クロムはもう勝てんって感じになるんじゃねネスリュカパルテナもその類だと思う
526: 2020/03/30(月) 22:01:00.37
自分の方が戦闘力上とかのマッチングだと相手のルール優先になる感覚はある
527: 2020/03/30(月) 22:01:05.88
ながら対戦待ちゴミやな
キーコンフィグ外れるせいでVIP落ちたわ
キーコンフィグ外れるせいでVIP落ちたわ
528: 2020/03/30(月) 22:01:40.79
2on2選んでるのに1on1ばっかりなのは俺のルールが間違ってるんじゃないか?
→間違ってない
基本的にそのままスマブラを終える
→間違ってない
基本的にそのままスマブラを終える
529: 2020/03/30(月) 22:02:10.79
スネーク再戦は絶対に熱くなってるだけだぞ
あんな煽られるキャラおらんわ
あんな煽られるキャラおらんわ
531: 2020/03/30(月) 22:02:32.79
上手い人のリヒターの動画見てると外に飛ばされた時にまずブーメランステージに投げてるけどあれって牽制の意味とちょい浮く?意味もあるの?
537: 2020/03/30(月) 22:17:22.63
>>531
地上スレスレで出るから牽制と崖掴みずらしかな
地上スレスレで出るから牽制と崖掴みずらしかな
532: 2020/03/30(月) 22:03:37.70
サムス対スネークってヴィラン対ヴィラン感ある
533: 2020/03/30(月) 22:05:00.82
遠距離で制圧されるより中距離で完全に間合い図られて負けるほうが実力差思い知る感じ
534: 2020/03/30(月) 22:05:57.97
お前らにとっての悪って正義だよな
535: 2020/03/30(月) 22:08:52.23
ヨッシー弱い
クロムになにもできない
クロムになにもできない
536: 2020/03/30(月) 22:15:36.42
10戦連続カービィちゃんと、戦いたいよね!
538: 2020/03/30(月) 22:18:17.52
アイテムチャ切ギミック有り1スト体力制でやれ
539: 2020/03/30(月) 22:19:26.39
非vipは無線多いね~
近接キャラでvip行くのはラグで辛いが、飛び道具キャラだと負けねえわ
近接キャラでvip行くのはラグで辛いが、飛び道具キャラだと負けねえわ
540: 2020/03/30(月) 22:23:37.24
いまさらだけどウルフ楽しすぎるな
読み合い勝つと火力倍近く伸びるから上手くなった実感が湧きやすいし辛いキャラがオンに少ない
復帰がどうしようもないことがあるのは微妙
読み合い勝つと火力倍近く伸びるから上手くなった実感が湧きやすいし辛いキャラがオンに少ない
復帰がどうしようもないことがあるのは微妙
541: 2020/03/30(月) 22:23:49.22
6月からよろしくw
http://imgur.com/CL6CcSs.png
http://imgur.com/CL6CcSs.png
813: 2020/03/31(火) 09:07:53.97
>>541
コロナで世間がバタバタしていたとはいえ
こいつの為にあと2ヶ月以上待たされるとか
「リーチと復帰能力のあるマック」みたいな害悪キャラになりそう
コロナで世間がバタバタしていたとはいえ
こいつの為にあと2ヶ月以上待たされるとか
「リーチと復帰能力のあるマック」みたいな害悪キャラになりそう
542: 2020/03/30(月) 22:23:57.52
ラグありだとあったまって負けるわ
ほんとペース崩すの上手いよな
ほんとペース崩すの上手いよな
544: 2020/03/30(月) 22:26:46.26
普段からトレモやオフやってたらラグい環境でオン潜らないよな
そういうことだ
そういうことだ
545: 2020/03/30(月) 22:28:08.56
ラグい中で得意気にステップ連打とかされると確信犯すぎて腹立つわ
546: 2020/03/30(月) 22:31:16.90
戦闘力13万から動けんわ
勝っても2000しか上がらないとか、あと何万年やればVIPなんだよ
勝っても2000しか上がらないとか、あと何万年やればVIPなんだよ
547: 2020/03/30(月) 22:34:35.63
クッパあり得ないんだよなぁあの性能
100%の投げバ持ちの最重量が何であの高速移動なんだか・・・
ガーキャン強すぎで、崖狩りも完備
下Bのガーブレもクソだかそれ自体は許してやるとして
外した時の際の空気圧だとか弱連無効とかいちいち優遇措置されててイラッとする
100%の投げバ持ちの最重量が何であの高速移動なんだか・・・
ガーキャン強すぎで、崖狩りも完備
下Bのガーブレもクソだかそれ自体は許してやるとして
外した時の際の空気圧だとか弱連無効とかいちいち優遇措置されててイラッとする
548: 2020/03/30(月) 22:34:40.32
クッパあり得ないんだよなぁあの性能
100%の投げバ持ちの最重量が何であの高速移動なんだか・・・
ガーキャン強すぎで、崖狩りも完備
下Bのガーブレもクソだかそれ自体は許してやるとして
外した時の際の空気圧だとか弱連無効とかいちいち優遇措置されててイラッとする
100%の投げバ持ちの最重量が何であの高速移動なんだか・・・
ガーキャン強すぎで、崖狩りも完備
下Bのガーブレもクソだかそれ自体は許してやるとして
外した時の際の空気圧だとか弱連無効とかいちいち優遇措置されててイラッとする
550: 2020/03/30(月) 22:36:59.61
>>548
その代わり歩き遅いから
その代わり歩き遅いから
549: 2020/03/30(月) 22:36:32.00
なんか知らんけどゲッコウガに負ける気しないわ
551: 2020/03/30(月) 22:38:02.64
1番腹立つ仕様は小ジャンプボタンがないこと
プロでも失敗するんだから普通に追加すりゃいいだろ
あんなにボタンたくさんあるんだから小ジャンプくらい割り振れよ
こういうので段々と敷居上がってユーザー離れしてると思うわ もっと簡単にしろ
プロでも失敗するんだから普通に追加すりゃいいだろ
あんなにボタンたくさんあるんだから小ジャンプくらい割り振れよ
こういうので段々と敷居上がってユーザー離れしてると思うわ もっと簡単にしろ
552: 2020/03/30(月) 22:38:10.11
クッパ使いにまともなのおらんのか
553: 2020/03/30(月) 22:38:52.71
クソラグに付き合わされて切断したらこっちがペナルティだもんな本当にしょうもない
554: 2020/03/30(月) 22:39:30.02
Xまではクッパゴミだったから…
555: 2020/03/30(月) 22:40:29.84
ネスリュカロボパックマン以外でVIP行けないから合いそうなキャラ教えてください...
556: 2020/03/30(月) 22:41:27.01
>>555
トリン
トリン
557: 2020/03/30(月) 22:42:20.23
>>555
その中のキャラ育てる気はないの?
パックンフラワー
その中のキャラ育てる気はないの?
パックンフラワー
559: 2020/03/30(月) 22:43:42.19
>>555
サムス(激怒
サムス(激怒
562: 2020/03/30(月) 22:46:08.39
>>555
Mii
合いそうじゃない、キャラを合うように調整するんだよ!
Mii
合いそうじゃない、キャラを合うように調整するんだよ!
558: 2020/03/30(月) 22:43:35.73
XやFORじゃゲームスピードの関係か、重量系全般が不遇で中量や軽量級が優遇だったな。
Xはメタナイト、FORはベヨネッタとかがぶっ壊れだったし
Xはメタナイト、FORはベヨネッタとかがぶっ壊れだったし
563: 2020/03/30(月) 22:49:47.23
>>558
64からspまで全部そう
64からspまで全部そう
560: 2020/03/30(月) 22:43:55.16
コロナでしんでくれ
ゴミ無線ども
ゴミ無線ども
561: 2020/03/30(月) 22:44:22.21
ヤンリンのリザルト修正しろや
なんであんな見ててムカつく顔してるんだ?
なんであんな見ててムカつく顔してるんだ?
564: 2020/03/30(月) 22:51:35.34
サムスの空中ふわっとしすぎじゃね
X思い出したわ スピード感なさすぎる
軽そうなゼロスーツのが落下速いじゃん
X思い出したわ スピード感なさすぎる
軽そうなゼロスーツのが落下速いじゃん
565: 2020/03/30(月) 22:53:28.17
>>564
重い=落ちるの速いって思ってそう
重い=落ちるの速いって思ってそう
568: 2020/03/30(月) 22:56:51.42
>>564
小学校の理科ちゃんとやってたんか
小学校の理科ちゃんとやってたんか
566: 2020/03/30(月) 22:53:51.25
なんで呼吸してんだよラグ持ちどもは
567: 2020/03/30(月) 22:56:47.15
重くて落下早い奴もいれば軽くてでかくて落下遅い奴もいるという
569: 2020/03/30(月) 22:57:02.26
小ジャンプボタンあったら便利だと思うけど もうジャンプ2つ押しで慣れちゃったな
逆に2つ押し使わないと最低空B技出せなくね?
逆に2つ押し使わないと最低空B技出せなくね?
570: 2020/03/30(月) 22:58:07.84
質量が大きければ落下速度も早くなるやろ
571: 2020/03/30(月) 23:00:06.53
パルケンパルケンパルソニックんほおおおおおおおおおおお
572: 2020/03/30(月) 23:02:07.92
マジレスすると空気抵抗がある環境なら重い方が速く落ちる
573: 2020/03/30(月) 23:03:45.51
ピサの斜塔から落とした実験あったろ
重量で落ちるスピード変わらんらしい 意味わからんが
重量で落ちるスピード変わらんらしい 意味わからんが
574: 2020/03/30(月) 23:03:54.13
このスレの奴らも全員クソラグ持ちなんだろ
しね
しね
575: 2020/03/30(月) 23:04:03.37
デカくて軽いミュウツーってなんなの?
576: 2020/03/30(月) 23:05:00.80
やっぱヨッシーが最高だな
577: 2020/03/30(月) 23:05:23.36
無線だが普通に動くぞ? 言い訳すんな
578: 2020/03/30(月) 23:05:37.69
落下速いと実際の重さより上方向の撃墜がされにくくなるとか
あったけど今作もあるっけ
あったけど今作もあるっけ
579: 2020/03/30(月) 23:05:38.82
ミュウツーは金縛り卑怯すぎ
580: 2020/03/30(月) 23:06:17.74
ミュウツーはエスパーが使うとマジモンの化け物になるから
581: 2020/03/30(月) 23:06:18.84
勇者のほしい強化は急降下の速度と空上ぐらい
メラゾーマのすっぽ抜けは直してほしいが
メラゾーマのすっぽ抜けは直してほしいが
582: 2020/03/30(月) 23:08:05.60
勇者の急降下強化されたら運動性能ほぼリンクになるな
583: 2020/03/30(月) 23:08:55.37
勇者強化はやめろ
乱闘こわれる
乱闘こわれる
584: 2020/03/30(月) 23:09:07.56
ネスのクソ強判定ミュウツーによこせ
同じエスパーなのにそこら辺のガキが伝説のポケモンより上なのが納得いかないわ
同じエスパーなのにそこら辺のガキが伝説のポケモンより上なのが納得いかないわ
587: 2020/03/30(月) 23:12:27.49
>>584
空中戦でミュウツー一方的に凹られるのほんと哀しいし逆に笑えてくる
空中戦でミュウツー一方的に凹られるのほんと哀しいし逆に笑えてくる
588: 2020/03/30(月) 23:14:36.42
>>584
これほんまクソや
今すぐ判定を入れ替えるべき
これほんまクソや
今すぐ判定を入れ替えるべき
585: 2020/03/30(月) 23:11:05.51
弱体化とかはされることないと思うけど
勇者ガノンベレトあたりは強化するとしても
乱闘と縁の薄い部分だろうな
勇者ガノンベレトあたりは強化するとしても
乱闘と縁の薄い部分だろうな
586: 2020/03/30(月) 23:11:30.92
ミュウツーロゼッタは性能そこまで弄ってないから生き残ると勘違いされたシステムの敗北者
589: 2020/03/30(月) 23:16:13.59
落下速度と急降下速度の倍率が一定の中
ジョーカーとリンクだけ優遇されてるのせこい
ジョーカーとリンクだけ優遇されてるのせこい
590: 2020/03/30(月) 23:16:39.43
このゲーム乱闘やると簡単に戦闘力上がるな
タイマンだと13万なのに乱闘だと400万だわ 謎仕様
タイマンだと13万なのに乱闘だと400万だわ 謎仕様
592: 2020/03/30(月) 23:17:18.63
戦闘力100万も行かねーわ つまんねこのゲーム
593: 2020/03/30(月) 23:17:58.95
ミュウツーはあの防御力でバランス取るにはゼロサム以上の馬鹿攻撃力にしないといけないから
素直に尻尾の神経抜くか重くすればいいのに
素直に尻尾の神経抜くか重くすればいいのに
604: 2020/03/30(月) 23:26:27.53
>>593
馬鹿攻撃力にすればいいよね
原作からして馬鹿攻撃力なんだから
馬鹿攻撃力にすればいいよね
原作からして馬鹿攻撃力なんだから
594: 2020/03/30(月) 23:19:57.76
遅延はしょうがないにせよ先行入力はどうにかして欲しかった
595: 2020/03/30(月) 23:20:01.26
まぁしっぽ武器判定でいいよね
しっぽにフシギソウの上B当たって消し飛んで申し訳なくなる
しっぽにフシギソウの上B当たって消し飛んで申し訳なくなる
596: 2020/03/30(月) 23:20:23.27
ミュウツーは単純にあのまま重量級に突っ込めば良いんじゃね
原作的にも重い奴だし
原作的にも重い奴だし
597: 2020/03/30(月) 23:20:31.81
ミュウツーはリザードンより重いくせに浮いてる設定で軽くされるのほんと酷いわ
だったら同じエスパーのネスリュカも浮いてる設定にして身体小ささからミュウツーより軽くしろよ
だったら同じエスパーのネスリュカも浮いてる設定にして身体小ささからミュウツーより軽くしろよ
598: 2020/03/30(月) 23:20:48.59
勇者とベレスって強化の可能性あるのかどうなんだろうな
実際強化されるほど勝率が低いのか、なんだかんだ中堅上位くらいはあるのか何とも
実際強化されるほど勝率が低いのか、なんだかんだ中堅上位くらいはあるのか何とも
608: 2020/03/30(月) 23:28:19.12
>>598
それは開発どう考えるかだけど
くまっぷ見てるとあまり戦績良さそうには感じないな
それは開発どう考えるかだけど
くまっぷ見てるとあまり戦績良さそうには感じないな
601: 2020/03/30(月) 23:23:55.97
>>600
まだforって人いるんか
まだforって人いるんか
602: 2020/03/30(月) 23:25:42.66
新作出てる事に気付かないくらい寝てたんだな
603: 2020/03/30(月) 23:26:17.46
日暮かよ
605: 2020/03/30(月) 23:27:07.74
forってオンラインまだ出来るんか?
606: 2020/03/30(月) 23:27:25.20
今年オリンピックがある年やったから目覚めたんやろうか
607: 2020/03/30(月) 23:27:48.61
すみっこぐらしの映画がアマゾンプライムに追加されたからみんなも見たほうがいいよって宣伝していい(=^・^=)?
609: 2020/03/30(月) 23:28:57.02
飛び道具ないから待てない→突っ込むと近接勝てない→待ちたいけど飛び道具に待ち勝てない
この負のループなんとかならんものか
この負のループなんとかならんものか
612: 2020/03/30(月) 23:31:08.05
>>609
待てないやつはシーク使ったほういいぞ
待てないやつはシーク使ったほういいぞ
613: 2020/03/30(月) 23:31:28.61
>>609
近接が届かない中距離で攻める振りをしていると飛び道具投げる側がその内我慢できなくなって突っ込んでくるからそこを叩く
ガオガエンみたいな足も遅いヤツなら無理
近接が届かない中距離で攻める振りをしていると飛び道具投げる側がその内我慢できなくなって突っ込んでくるからそこを叩く
ガオガエンみたいな足も遅いヤツなら無理
617: 2020/03/30(月) 23:40:20.55
>>613
差し込み弱いキャラだから振ってても圧掛からないから成立しないような気がするんだよなー
差し込み弱いキャラだから振ってても圧掛からないから成立しないような気がするんだよなー
618: 2020/03/30(月) 23:43:55.09
>>617
それなら無理だな
それなら無理だな
620: 2020/03/30(月) 23:44:46.76
>>617
なに使ってるの??!
なに使ってるの??!
624: 2020/03/30(月) 23:49:10.84
>>620
ロゼッタ
ロゼッタ
610: 2020/03/30(月) 23:29:01.55
軽い気持ちこの前で3ds版潜ったら
ディディーにぼこぼこにされた
ディディーにぼこぼこにされた
611: 2020/03/30(月) 23:30:15.38
ロイ使いたいけど遠距離あるやつに勝てない
無理に近づいたらガードキャンセルでやられるし
どうすんのこれ?
無理に近づいたらガードキャンセルでやられるし
どうすんのこれ?
614: 2020/03/30(月) 23:34:22.71
対ルキナの感想
クッパ使ってる時→白熱して楽しいな~
シーク使ってる時→ルキナ お前は存在してはいけない生き物だ
クッパ使ってる時→白熱して楽しいな~
シーク使ってる時→ルキナ お前は存在してはいけない生き物だ
615: 2020/03/30(月) 23:35:54.45
ドンキーはマジでガノンネス通り越して初心者易のキャラに成り果てたよな
616: 2020/03/30(月) 23:40:15.64
シークって弱いけど不快な方のキャラだよね
621: 2020/03/30(月) 23:46:04.50
なぜミュウツーは不当な弱体化を食らったのか
622: 2020/03/30(月) 23:46:51.89
ロイ側は差し込み技ゼロで安定択ないから、まずはライン詰めて相手の対応択を減らすのが大事
623: 2020/03/30(月) 23:47:57.75
世界戦闘力10万から抜けれん
625: 2020/03/30(月) 23:49:16.54
質問なんすけど
ガーキャン空中攻撃出そうとすると掴みに化けるんすけどどうしたらいいっすかね
マリオ使いだけどこれでいっつも反撃貰う
ガーキャン空中攻撃出そうとすると掴みに化けるんすけどどうしたらいいっすかね
マリオ使いだけどこれでいっつも反撃貰う
641: 2020/03/31(火) 00:03:18.04
>>625攻撃ボタンをジャンプボタンより先に押してしまってるからだと思う
626: 2020/03/30(月) 23:50:52.47
ロゼッタ差し込み弱いか?
チコもいるしステステからのDAめっちゃ引っかかるし、しかも弱バーストまである
チコもいるしステステからのDAめっちゃ引っかかるし、しかも弱バーストまである
633: 2020/03/30(月) 23:56:35.41
>>626
まず空中機動皆無に等しいから必然的に差し込みなら地上しかなくなる
それでDAは飛び道具連打で簡単に止まるから回転率高いキャラ相手だと全く入らん
まず空中機動皆無に等しいから必然的に差し込みなら地上しかなくなる
それでDAは飛び道具連打で簡単に止まるから回転率高いキャラ相手だと全く入らん
638: 2020/03/31(火) 00:01:56.18
>>633
飛び道具キャラなら中距離辺りまでダッシュガードで近づいたらそんな撃ってこないんじゃないかな?
チコシュートちょん押しの範囲なら有利取れそうだけど
飛び道具キャラなら中距離辺りまでダッシュガードで近づいたらそんな撃ってこないんじゃないかな?
チコシュートちょん押しの範囲なら有利取れそうだけど
647: 2020/03/31(火) 00:10:09.53
>>638
NBもいくら貯めようと飛び道具一発で止まるし取り敢えず飛び道具撃ってれば地上からの差し込み全部止まるよ
NBもいくら貯めようと飛び道具一発で止まるし取り敢えず飛び道具撃ってれば地上からの差し込み全部止まるよ
645: 2020/03/31(火) 00:07:51.56
>>633
空後を信じろ
空後を信じろ
627: 2020/03/30(月) 23:52:17.60
VIPでゼルダ使ってる物好きなんてもういないと思うけどパルテナに振れる技なくない?
大会の動き参考にしようと思っても負け動画しかなくて困ってるんだけど
空中技に対して後出しでも先出しでも負けるからどういう立ち回りをすればいいかわからん
当たり前だけどディンとファントムは相手の爆炎と照準の劣化版だから飛び道具距離はかなり不利に感じる
SPからはじめてゼルダしか使えないから最近辛いわ
大会の動き参考にしようと思っても負け動画しかなくて困ってるんだけど
空中技に対して後出しでも先出しでも負けるからどういう立ち回りをすればいいかわからん
当たり前だけどディンとファントムは相手の爆炎と照準の劣化版だから飛び道具距離はかなり不利に感じる
SPからはじめてゼルダしか使えないから最近辛いわ
629: 2020/03/30(月) 23:53:57.52
>>627
ゼルダは下強擦っとけば勝てる
ゼルダは下強擦っとけば勝てる
658: 2020/03/31(火) 00:19:06.72
>>629
あんな産廃技どうやって擦るんだよ
俺のポークピッツより短いぞ
あんな産廃技どうやって擦るんだよ
俺のポークピッツより短いぞ
634: 2020/03/30(月) 23:57:55.63
>>627
パルテナに対して空中技は絶対負けるから、なんとか引っかからないようにしながら隙をつくやり方してるなー
パルテナに対して空中技は絶対負けるから、なんとか引っかからないようにしながら隙をつくやり方してるなー
628: 2020/03/30(月) 23:52:52.76
そもそもこのゲームに不快じゃない方のキャラなんて居ないぞ
636: 2020/03/30(月) 23:59:36.38
>>630
飛び道具キャラを使ってロイを相手してみてください
めちゃきつく感じます
飛び道具キャラを使ってロイを相手してみてください
めちゃきつく感じます
632: 2020/03/30(月) 23:55:39.67
いちいち対戦相手のキャラぐらいで不快を感じてどうするんだ
ラグやら謎過ぎるルールや自分の対応力のなさならまだわかるけど
ラグやら謎過ぎるルールや自分の対応力のなさならまだわかるけど
635: 2020/03/30(月) 23:58:48.78
ゼロスーツサムスってあんま見ないけどなんで?
637: 2020/03/31(火) 00:00:59.24
ロイで飛び道具キツイならあらゆるキャラがキツイわ
639: 2020/03/31(火) 00:01:57.94
ロイ自身が飛び道具だからな
642: 2020/03/31(火) 00:04:44.55
ロイの横軌道と落下速度は飛び道具を避ける上で最良の差し込み易さだからな
643: 2020/03/31(火) 00:04:52.89
ここ無線で飛び道具嫌いのFEキャラ使い多いから仕方ない
646: 2020/03/31(火) 00:08:07.25
>>643
剣士キャラがどーのこーの言ってるからガオガエン使いばっかりだと思ってた
剣士キャラがどーのこーの言ってるからガオガエン使いばっかりだと思ってた
644: 2020/03/31(火) 00:06:46.65
ロイ上手い人が使えば強いのは分かるんだけどさ
復帰で事故りやすいし剣キャラは動かすの疲れるからだらだらやるのに向いてないんだよな
パルテナがやっぱ理想だわ
復帰で事故りやすいし剣キャラは動かすの疲れるからだらだらやるのに向いてないんだよな
パルテナがやっぱ理想だわ
649: 2020/03/31(火) 00:12:08.19
ロイは剣士のくせに1ターンキル狙ってくるから怖い
650: 2020/03/31(火) 00:13:08.81
僕は負けるわけにはいかないんだ
651: 2020/03/31(火) 00:13:17.17
どれが好き?
https://i.imgur.com/aa3AvWp.png
https://i.imgur.com/hAeS8Ym.png
https://i.imgur.com/rSXVs8t.jpg
https://i.imgur.com/aa3AvWp.png
https://i.imgur.com/hAeS8Ym.png
https://i.imgur.com/rSXVs8t.jpg
654: 2020/03/31(火) 00:16:42.04
>>651
圧倒的に神トラだけどブレワイも結構好き
圧倒的に神トラだけどブレワイも結構好き
656: 2020/03/31(火) 00:17:32.58
>>651
左
左
665: 2020/03/31(火) 00:25:54.08
>>651
上以外価値なし
ゼルダって神トラ以外変な髪型ばかりだな
上以外価値なし
ゼルダって神トラ以外変な髪型ばかりだな
652: 2020/03/31(火) 00:14:17.51
ロイは剣士じゃなくて拳キャラだから
653: 2020/03/31(火) 00:15:18.13
ゼルダで戦闘力400万以上どーしても無理なんだが
せめてVIPまでは…と思って何ヶ月もやってんのに。
ルキナをはじめ足の速いキャラで400万くらいのやつにどーしても
せめてVIPまでは…と思って何ヶ月もやってんのに。
ルキナをはじめ足の速いキャラで400万くらいのやつにどーしても
666: 2020/03/31(火) 00:30:00.48
>>653
困った時のフロルぶっぱをやめる
武器持ちにネールぶっぱもやめる
困った時のフロルぶっぱをやめる
武器持ちにネールぶっぱもやめる
668: 2020/03/31(火) 00:32:35.28
655: 2020/03/31(火) 00:16:57.30
連戦してくる奴はなんなの?
さっさとどっかいけよ
さっさとどっかいけよ
657: 2020/03/31(火) 00:17:55.73
雑に飛び道具撃ったの読まれて、フルコン叩き込まれたり着地狩り始まって延々ハメられなきゃ怖くないしな
上位寄りキャラの中でも勝つための最低限ラインはかなり高いと思う
上位寄りキャラの中でも勝つための最低限ラインはかなり高いと思う
660: 2020/03/31(火) 00:20:54.32
コンボってトレーニングで練習した方がいいの?
ずらしとかあるから実際決まらないと思うとやる気が
ずらしとかあるから実際決まらないと思うとやる気が
664: 2020/03/31(火) 00:25:31.15
>>660
実践で意識しながらやったほうがいい
実践で意識しながらやったほうがいい
661: 2020/03/31(火) 00:21:55.31
りぜあすに憧れて下強→空前を実戦で振るようにしたら500万前半から620万まで上がったから割とアリだと思う
662: 2020/03/31(火) 00:22:21.18
コンボはできるに越したことないぞ
663: 2020/03/31(火) 00:23:23.02
反転空後でないわ
667: 2020/03/31(火) 00:30:19.68
ロイの上Bをforに戻して
669: 2020/03/31(火) 00:33:09.42
ゼルダは神トラが一番かな
元々ゼルダ使ってたけど、今回のモデリングは大正解だと思う
トワプリ寄りのゼルダは外人ですら生気が無いって言ってるし
元々ゼルダ使ってたけど、今回のモデリングは大正解だと思う
トワプリ寄りのゼルダは外人ですら生気が無いって言ってるし
670: 2020/03/31(火) 00:34:44.57
放置してると狂ったようにNB連打してるゼルダは笑ってしまう
671: 2020/03/31(火) 00:34:54.69
言っても俺ゼルダVIP入ってないわ
672: 2020/03/31(火) 00:35:17.22
トワプリとか一番影が薄いゼルダだしな
まあそういう事言いだしたらブレワイも大概薄いけど
定期的に声掛けてきた気がするから多少マシだけど
まあそういう事言いだしたらブレワイも大概薄いけど
定期的に声掛けてきた気がするから多少マシだけど
673: 2020/03/31(火) 00:36:23.40
だが俺はテトラを推したい
675: 2020/03/31(火) 00:43:09.31
ポリコンって使い心地良いけど電源のオンオフが出来ないのが地味に腹立つな
ソフトの交換くらい面倒くさい
ソフトの交換くらい面倒くさい
676: 2020/03/31(火) 00:44:02.95
アイクがパワーキャラのくせしてバーストコンボ持ってんの見ると
とことんFEってクソキャラの忌み子集団だなって実感する
とことんFEってクソキャラの忌み子集団だなって実感する
677: 2020/03/31(火) 00:47:02.39
クッパも上投げ空上バーストが復活したらいいなぁ
678: 2020/03/31(火) 00:47:41.05
思ったけどゲムヲだけなんでバーストしても下B溜まったままなんだよ
679: 2020/03/31(火) 00:48:07.79
屁も溜まったままだぞ
680: 2020/03/31(火) 00:48:53.18
ゼルダは基本的に相手に攻めさせる動き心掛ければフロルもネールも当たると思うんだけどそれはVIP下位だからなのかなあ
681: 2020/03/31(火) 00:49:07.39
クッパで相手めがけてガンダッシュ→下Bとか
思わず下B連打とかやっちゃうクセが抜けませんどうしましょう
思わず下B連打とかやっちゃうクセが抜けませんどうしましょう
682: 2020/03/31(火) 00:51:04.37
神トラもだいぶ影薄かったような
683: 2020/03/31(火) 00:51:59.78
トゥーンゼルダ好き。まんこめっちゃ舐めたい
684: 2020/03/31(火) 00:53:23.89
だいたいのゼルダはとっ捕まってリンク……リンク……やっているだけだろ
自らリンクと戦ったテトラゼルダこそ至高
自らリンクと戦ったテトラゼルダこそ至高
685: 2020/03/31(火) 00:53:50.41
ミュウツーって有利相性取れるキャラいるか?
限定的でも使ってみたいんだが
限定的でも使ってみたいんだが
710: 2020/03/31(火) 01:15:17.19
>>685
有利かは知らんが格ゲー組は振り向きのおかげで金縛りチャンス結構ある
有利かは知らんが格ゲー組は振り向きのおかげで金縛りチャンス結構ある
689: 2020/03/31(火) 00:55:04.90
>>686
そこまでバースト拒否られてる時点で普通に弱いだけでは
そこまでバースト拒否られてる時点で普通に弱いだけでは
699: 2020/03/31(火) 01:02:09.74
>>697
フォックスかな?
フォックスかな?
701: 2020/03/31(火) 01:04:40.60
>>699
まあ似たようなもんだな 空後は飛ばないけど
まあ似たようなもんだな 空後は飛ばないけど
687: 2020/03/31(火) 00:54:22.61
アイコンはスマブラもスイッチ本体も風タクのゼルダだわ
688: 2020/03/31(火) 00:55:00.98
スカヲゼルダ出せ
691: 2020/03/31(火) 00:56:15.95
ゲムヲは常に攻撃判定纏ってるようなもんだからしゃあない
692: 2020/03/31(火) 00:56:18.37
ネスリュカとかいうクソガキが減ったのはなぜかな
今ならガクトにも勝てそうな気がするぜ
今ならガクトにも勝てそうな気がするぜ
695: 2020/03/31(火) 00:59:25.10
>>692
ネスはまだ多い。ウルフだいぶ減った気がする
ネスはまだ多い。ウルフだいぶ減った気がする
693: 2020/03/31(火) 00:56:32.16
クッパjr無理すぎる
どの技も持続長過ぎんでしょ
どの技も持続長過ぎんでしょ
694: 2020/03/31(火) 00:58:08.07
崖ファントムみんなどうしてる?
安定して上がれない
安定して上がれない
696: 2020/03/31(火) 01:00:15.13
>>694
さっさと上がる
ゼルダが崖付近にいるときは見極めてジャンプ上がり
さっさと上がる
ゼルダが崖付近にいるときは見極めてジャンプ上がり
704: 2020/03/31(火) 01:07:15.08
>>696
タイミング合わせずに回避上がりとか通すってこと?
>>698
これ試したんだけど2回目の崖掴まりで下スマ当たっちゃう
避け方が悪いのかな
タイミング合わせずに回避上がりとか通すってこと?
>>698
これ試したんだけど2回目の崖掴まりで下スマ当たっちゃう
避け方が悪いのかな
712: 2020/03/31(火) 01:15:31.75
>>704
ファントム過ぎた瞬間にすぐ崖掴んで上がるしか無い
あとはファントム来た瞬間に攻撃上がりとか回避上がりとかして上がり方の択をバラすと生存率上がる
ファントム過ぎた瞬間にすぐ崖掴んで上がるしか無い
あとはファントム来た瞬間に攻撃上がりとか回避上がりとかして上がり方の択をバラすと生存率上がる
717: 2020/03/31(火) 01:20:40.59
>>704
距離空いてる時は即上がってガードなりした方がいいと思う
ゼルダが崖付近にいて攻撃上がりが当たるようであれば当てに行った方がいい
回避上がりは狩られやすいから控える
距離空いてる時は即上がってガードなりした方がいいと思う
ゼルダが崖付近にいて攻撃上がりが当たるようであれば当てに行った方がいい
回避上がりは狩られやすいから控える
698: 2020/03/31(火) 01:01:09.07
>>694
上がるのがリスキーな時は崖離してファントム避けてから上がる
上がるのがリスキーな時は崖離してファントム避けてから上がる
700: 2020/03/31(火) 01:03:58.30
パックンVIPやっといけたわ一番つらかったかもしれん
ホント反射技が問答無用すぎるだろこの世界
あと単純にベレベレとクソガキコンビが辛かった
パックンはこいつらに勝てないように作られてんのかってくらい全ジャンルで勝ち目がなかった
ホント反射技が問答無用すぎるだろこの世界
あと単純にベレベレとクソガキコンビが辛かった
パックンはこいつらに勝てないように作られてんのかってくらい全ジャンルで勝ち目がなかった
702: 2020/03/31(火) 01:05:44.99
そろそろ犬リンクとミドナ出して良くない?
703: 2020/03/31(火) 01:06:05.07
サムスの強化ってあれだろ
反射技持ちにも戦えるようにしようとした結果調整ミスったんだろ
パックン使ってたらわかったわ
反射技持ちにも戦えるようにしようとした結果調整ミスったんだろ
パックン使ってたらわかったわ
705: 2020/03/31(火) 01:09:12.20
タイミング次第ではファントム設置に即回避上がり悪くないと思うよ僕は
706: 2020/03/31(火) 01:11:36.07
実際ファントム置いたら回避上がりに技置くシステムでやってるゼルダでもないと間に合わんとは思うよ
ファントム置いた瞬間って相手みるのに意識飛ぶし
ファントム置いた瞬間って相手みるのに意識飛ぶし
707: 2020/03/31(火) 01:13:27.72
ルカリオ使ってるとジョーカーPK兄弟マリオゲムヲ辺りの立ち回りでも完全敗北してる反射吸収持ちに不利ってレベルじゃなくて頭おかしくなりそう
なんでこんなキャラ使ってんの俺ってリザルトで毎回思うわ
なんでこんなキャラ使ってんの俺ってリザルトで毎回思うわ
709: 2020/03/31(火) 01:15:01.24
>>707
はやく捨てて強化を待て
上手くてルカリオ好きな人は皆諦めたぞ
はやく捨てて強化を待て
上手くてルカリオ好きな人は皆諦めたぞ
708: 2020/03/31(火) 01:14:01.26
ラグ持ち高確率でアイコンがキモいMiiなのムカつく
711: 2020/03/31(火) 01:15:17.47
ジョーカークソガキ共マリオは一キャラとしての完成度が高すぎる
ゼロサムパルテナルキナは実験失敗の結果生まれた悲しいモンスター
ゼロサムパルテナルキナは実験失敗の結果生まれた悲しいモンスター
713: 2020/03/31(火) 01:17:28.47
マリオきもすぎるしね
714: 2020/03/31(火) 01:17:28.87
俺はファントム置かれたタイミングと自分が崖を掴んだタイミング次第で行動変えてる
早めに崖掴んだ時は即ジャンプ上がり
遅めに崖掴んだ時はファントム飛んでくるタイミングに合わせてゼルダの動きを見ながら適切な上がり方を選択
ただ着地わりと強めのキャラ使ってるから着地弱いキャラだときついかも
早めに崖掴んだ時は即ジャンプ上がり
遅めに崖掴んだ時はファントム飛んでくるタイミングに合わせてゼルダの動きを見ながら適切な上がり方を選択
ただ着地わりと強めのキャラ使ってるから着地弱いキャラだときついかも
715: 2020/03/31(火) 01:17:53.02
716: 2020/03/31(火) 01:19:18.31
ドンキーも望まない改造を受けた悲しいモンスターだ
731: 2020/03/31(火) 02:05:24.09
>>716
ランペイジの白ゴリラかよ
ランペイジの白ゴリラかよ
718: 2020/03/31(火) 01:20:45.90
相手のファントムの展開が遅かったらジャンプ上がり+回避が安定かなあ
ファントムの最終段階すぐできあがるしちょっと怖いけど
ファントムの最終段階すぐできあがるしちょっと怖いけど
719: 2020/03/31(火) 01:23:44.70
パルテナが1番おかしいと思う
あいつ本当に腹立つ 消えて欲しいブス
あいつ本当に腹立つ 消えて欲しいブス
720: 2020/03/31(火) 01:24:24.44
回避上がりはなんかファントムに押し出されて気がついたら横スマでバーストされてる
即上がり+シールドやってみる
即上がり+シールドやってみる
721: 2020/03/31(火) 01:25:27.38
マリオのきもいところは一生後隙0の何かしらの技擦ってるとこ
醜すぎる
醜すぎる
722: 2020/03/31(火) 01:25:42.18
ゼルダとマッチングしたら通報とブロックするようにしてる
723: 2020/03/31(火) 01:27:50.60
そもそもの崖を掴むタイミングをずらすのも大事やね
725: 2020/03/31(火) 01:30:16.93
>>723
そうやね
ファントムの設置確認したらできるだけ掴まるの遅くすればいいのかな
そうやね
ファントムの設置確認したらできるだけ掴まるの遅くすればいいのかな
724: 2020/03/31(火) 01:28:11.99
ピチュにゃんになりたいよー(=^・^=)
726: 2020/03/31(火) 01:36:59.88
ホリgcコンの左アナログスティックすぐゴムめくれるんだが部品売ってない?
gcコンより穴が小さいね
gcコンより穴が小さいね
727: 2020/03/31(火) 01:40:11.13
しゃがみ煽りしてきたクソカスシモン負けてて草
みじめすぎるだろこいつどんな気分なんだろな
みじめすぎるだろこいつどんな気分なんだろな
728: 2020/03/31(火) 01:40:12.66
ベシンベシンパワーダンw
ラナコウw
ロッキューw
これしかしないVIPテリーがいた
ベレス使ってるから簡単に処理できたけど
こんなガイジ行動だけでも択の押し付け上手ければ戦闘力盛れるのな
ラナコウw
ロッキューw
これしかしないVIPテリーがいた
ベレス使ってるから簡単に処理できたけど
こんなガイジ行動だけでも択の押し付け上手ければ戦闘力盛れるのな
729: 2020/03/31(火) 02:01:43.72
メタナイト、マジで最低でもつかみ広げてくれねーと無理だわ
730: 2020/03/31(火) 02:03:08.00
今日だけでリザードン単騎詐欺3人も遭遇したんだが
撃墜されたらゼニガメとかフシギソウで普通に殴ってリザードンに変えるの草生える
撃墜されたらゼニガメとかフシギソウで普通に殴ってリザードンに変えるの草生える
732: 2020/03/31(火) 02:06:53.02
今まで会ったリザ単騎の8割は草堕ちした
733: 2020/03/31(火) 02:09:22.39
マリオみたいなゴミキャラの技の出が早くて後隙ないみたいなクソ技消してくれ
バースト技までこれなのがキモすぎる
マリオ使い一生Aボタン連打してるだけなのに武器判定ないと咎めんの難しすぎて強いのマジでキモい
バースト技までこれなのがキモすぎる
マリオ使い一生Aボタン連打してるだけなのに武器判定ないと咎めんの難しすぎて強いのマジでキモい
750: 2020/03/31(火) 03:11:15.43
>>733
代わりにリーチ犠牲にしてんだから甘えんな
>>735
代わりに復帰に難があるんだから甘えんな
代わりにリーチ犠牲にしてんだから甘えんな
>>735
代わりに復帰に難があるんだから甘えんな
734: 2020/03/31(火) 02:15:42.58
マリオよりネスの狂犬っぷりの方がヤバくないか?
何も無いところで空技擦ってるぞあいつら
何も無いところで空技擦ってるぞあいつら
735: 2020/03/31(火) 02:17:52.98
ネスも同じ
無限に後隙0技振り続けてる醜いゴミキャラ二度と生み出さないでくれ
無限に後隙0技振り続けてる醜いゴミキャラ二度と生み出さないでくれ
737: 2020/03/31(火) 02:19:13.28
>>735は何のキャラ使ってるの?
736: 2020/03/31(火) 02:18:01.80
俺が欲しいメタナイト強化
・その場つかみのリーチ増加
・上スマに真横の判定増加
・上B二段目の威力上昇
・空下の攻撃範囲増加
・その場つかみのリーチ増加
・上スマに真横の判定増加
・上B二段目の威力上昇
・空下の攻撃範囲増加
738: 2020/03/31(火) 02:19:13.30
すっぽ抜け修正もね
739: 2020/03/31(火) 02:20:03.33
すっぽ抜け直してほしいけどあれ直す方法あるん?
単発技にするしかなくね?上Bも横Bも
単発技にするしかなくね?上Bも横Bも
740: 2020/03/31(火) 02:24:17.59
2段目の攻撃範囲広げたらいけるんじゃないか?
横Bとか他の多段技はわからん
巻き込むときのベクトルやらなんやらを調整すればなんとかなりそうだが
横Bとか他の多段技はわからん
巻き込むときのベクトルやらなんやらを調整すればなんとかなりそうだが
741: 2020/03/31(火) 02:26:52.80
もみじ
677万の負け確切断したクソラグ持ちの屑パックマン使い
677万の負け確切断したクソラグ持ちの屑パックマン使い
742: 2020/03/31(火) 02:28:38.02
うっしお疲れぃ!w
743: 2020/03/31(火) 02:38:45.70
ベレスの強化案
・空中移動速度増加
・下強発生F減少
下強はコンボ始動という顔してるけど
そもそも13F未満で簡単に空中バーストできるやつが多いから全く強いと思えない
対地の置き技としても判定薄いし後隙もそこそこだから微妙
・空中移動速度増加
・下強発生F減少
下強はコンボ始動という顔してるけど
そもそも13F未満で簡単に空中バーストできるやつが多いから全く強いと思えない
対地の置き技としても判定薄いし後隙もそこそこだから微妙
744: 2020/03/31(火) 02:39:03.32
戦場スネークの弾幕やべぇな
爆発物だらけになって最強に怠い
爆発物だらけになって最強に怠い
745: 2020/03/31(火) 02:39:42.74
ケンのインチキコンボって普通に外側にずらせばいいの?
746: 2020/03/31(火) 02:42:37.10
ベレスの下強ぶっちゃけ狙う価値薄いよな
空Nから入るのが一番強いわ
空Nから入るのが一番強いわ
751: 2020/03/31(火) 03:30:21.31
>>746
空Nは肉漏れも期待できるし謎の着地攻撃もあるからな
高%はダウン連も狙えるし
強技っぽい見た目している下強も見習ってほしい
空Nは肉漏れも期待できるし謎の着地攻撃もあるからな
高%はダウン連も狙えるし
強技っぽい見た目している下強も見習ってほしい
747: 2020/03/31(火) 02:50:21.52
これまでマルス使ってきたけど気まぐれでルキナ使っみたら強すぎて笑うんだが
機動力とかアクション同じなはずなのにここまで差が出るのかと驚いたよ
マルス強化はよ
機動力とかアクション同じなはずなのにここまで差が出るのかと驚いたよ
マルス強化はよ
748: 2020/03/31(火) 02:55:24.53
ルキナは空Nのぶっ飛び方がおかしい、マルスの先端と変わらんやん
749: 2020/03/31(火) 03:00:57.16
空中のルキナ
地上のマルス
って感じなんだろうけどマルスの先端はもうちょい強くしてもバチは当たらんのではないかと思う
地上のマルス
って感じなんだろうけどマルスの先端はもうちょい強くしてもバチは当たらんのではないかと思う
752: 2020/03/31(火) 03:37:19.80
マルスで10発中7回先端当てるよりルキナで10発殴った方が強いだろってくらい差があるように感じる
ルキナが安定して強いのもあるけどマルスがあまりにも不安定すぎる
ルキナが安定して強いのもあるけどマルスがあまりにも不安定すぎる
753: 2020/03/31(火) 03:37:30.00
俺もベレスは下強から入るべきって観念捨てて
空Nブンブンにした方が勝てるようになった
空Nブンブンにした方が勝てるようになった
754: 2020/03/31(火) 03:44:51.10
ベレトスは強化待つのが正解だよ
755: 2020/03/31(火) 03:47:19.67
ベレスは横Bも強化すべき
ゴミ技だろあれ
ゴミ技だろあれ
756: 2020/03/31(火) 03:56:21.87
横強の上範囲強化
下強高速化
弱発生
掴み後隙
後ろ投げバ
横スマ後隙
空下着地隙&大Jから出せば着地隙出ないようにする
横B地上版の吹っ飛ばし強化
地上上Bの切り上げ範囲強化
下Bの後隙
おっぱい
こんくらい強化しないとりぜあす専用キャラだわ
下強高速化
弱発生
掴み後隙
後ろ投げバ
横スマ後隙
空下着地隙&大Jから出せば着地隙出ないようにする
横B地上版の吹っ飛ばし強化
地上上Bの切り上げ範囲強化
下Bの後隙
おっぱい
こんくらい強化しないとりぜあす専用キャラだわ
757: 2020/03/31(火) 03:57:02.53
メガマン氏ね
758: 2020/03/31(火) 03:58:39.97
はーリトマくだんね
759: 2020/03/31(火) 04:04:41.30
ベレトスの下強ゴミゴミ言ってる割にりぜあすは割とよく振るししかもなぜか勝つよな
760: 2020/03/31(火) 04:09:28.20
りぜあすはB技封印したゼルダで勝てるような感じだからあんまあてにしない方がいい
761: 2020/03/31(火) 04:29:49.16
メタナイトの「強化されてないだけ」感異常
絶対こいつ力をセーブされてる
マジでポテンシャルやばいもん
絶対こいつ力をセーブされてる
マジでポテンシャルやばいもん
762: 2020/03/31(火) 05:13:34.63
格ゲーキャラほんと気持ち悪いな全員4んどけ
763: 2020/03/31(火) 05:16:04.04
すいません
764: 2020/03/31(火) 05:16:33.60
ごめんなさい
765: 2020/03/31(火) 05:25:40.32
4のときってマルスの方がキャラランク高かったよね?
どうしてこうなった…
どうしてこうなった…
766: 2020/03/31(火) 05:29:21.21
調整班「んほぉ~ルキナの貧乳堪んねぇ~」カタカタ
767: 2020/03/31(火) 05:30:58.98
果たして本当にルキナは貧乳なのだろうか
https://i.imgur.com/3JQxy8E.jpg
https://i.imgur.com/3JQxy8E.jpg
768: 2020/03/31(火) 05:31:50.64
ベレス横Bの何がクソって、発生する前に前進するせいで弱とかで平気で潰されるのがアホすぎる
何が長リーチだよ
何が長リーチだよ
769: 2020/03/31(火) 05:35:05.81
この時間ラグキッズしかいねえ
これが通常運転なのか
これが通常運転なのか
770: 2020/03/31(火) 05:49:44.80
終点アイテムなしで
ガン攻めルキナに勇者で勝てる気がしない
ノールックガチャでマダンテでも引ければ勝てるだろうけど
ガン攻めルキナに勇者で勝てる気がしない
ノールックガチャでマダンテでも引ければ勝てるだろうけど
772: 2020/03/31(火) 06:16:44.07
>>770
ノールックマダンテツモったとしても
発生22Fぐらいだったから
粘着されてたら無理
ノールックマダンテツモったとしても
発生22Fぐらいだったから
粘着されてたら無理
771: 2020/03/31(火) 06:01:49.83
ポルノビデオの女の子は小さければ小さいほどいいんだよマヌケ
773: 2020/03/31(火) 06:21:25.36
バッタシュルクうぜー
キャラによってはほんとブンブンされてるだけで詰む
キャラによってはほんとブンブンされてるだけで詰む
774: 2020/03/31(火) 06:50:12.07
読み合いにならないレベルの格下への安定した勝ち方が分からない
775: 2020/03/31(火) 06:52:46.40
マックとかいうバッタシュルクにすら対応できない地上最強キャラ(笑)
776: 2020/03/31(火) 06:58:08.02
バッタのテリトリー空説
777: 2020/03/31(火) 07:24:40.10
相変わらずベレスは生足カラーばっかりだな
778: 2020/03/31(火) 07:28:39.33
上級者→問題無く小ジャンプ出せる
中級者→安定しない
初心者→小ジャンプなにそれ?
小ジャンプボタン実装した所で、初心者は使い分け出来なくて混乱するだけだし、中級者と初心者の格差が広がるだけなんだよな
少しは開発の意図を汲み取るとかして欲しいです
中級者→安定しない
初心者→小ジャンプなにそれ?
小ジャンプボタン実装した所で、初心者は使い分け出来なくて混乱するだけだし、中級者と初心者の格差が広がるだけなんだよな
少しは開発の意図を汲み取るとかして欲しいです
780: 2020/03/31(火) 07:44:54.49
>>778
正気か?
正気か?
779: 2020/03/31(火) 07:35:53.21
理屈の意味がわからない
781: 2020/03/31(火) 07:47:05.45
カービィが弱キャラ扱いされてるの本当によく分からない
剣キャラじゃないと一方的に負けるわ
剣キャラじゃないと一方的に負けるわ
783: 2020/03/31(火) 07:50:14.56
>>781
ロゼッタつかえ
ロゼッタつかえ
782: 2020/03/31(火) 07:49:29.70
早くキーコンフィグで同時押し小ジャンプのON-OFF切り替えさせろ
最速大ジャンプ攻撃を返してくれ
最速大ジャンプ攻撃を返してくれ
784: 2020/03/31(火) 07:52:40.66
ONOFFはあっていいと思うけど同時押し小ジャン攻撃は正直役立つな
ボタン単体小ジャン99%ミスらないけど役立つ
ボタン単体小ジャン99%ミスらないけど役立つ
785: 2020/03/31(火) 08:00:52.25
小ジャンプ導入早くして
やらない理由ないでしょ 人口も増えると思うよ
やらない理由ないでしょ 人口も増えると思うよ
786: 2020/03/31(火) 08:01:57.96
なんだかんだ新規も結構いるんだなぁってこの話題見ると思う
787: 2020/03/31(火) 08:03:18.93
>>786
分かる。ちょっと嬉しい。
分かる。ちょっと嬉しい。
788: 2020/03/31(火) 08:08:06.34
実際そうだと思う
逆vip帯で普段解説動画見ませんみたいなやつら普通にいるし
そういう奴らはボタン多くすると混乱する
逆vip帯で普段解説動画見ませんみたいなやつら普通にいるし
そういう奴らはボタン多くすると混乱する
790: 2020/03/31(火) 08:12:10.37
>>788
100レスくらい書き込んでそう
100レスくらい書き込んでそう
819: 2020/03/31(火) 09:14:50.16
>>790
彼は宗教上の理由で解説動画見てはいけないから仕方ない
彼は宗教上の理由で解説動画見てはいけないから仕方ない
789: 2020/03/31(火) 08:09:43.27
同時押しよりシンプルだろう、現状の方がややこしいわ
791: 2020/03/31(火) 08:12:29.81
チョイ押しより同時押しのほうがむずかったわ
792: 2020/03/31(火) 08:14:55.08
小ジャンの話題出る度に思うけどそんなに文句言うほど難しいか?
今作から始めたけど10分練習すれば安定するくらいの難易度だと思うんだけど
今作から始めたけど10分練習すれば安定するくらいの難易度だと思うんだけど
793: 2020/03/31(火) 08:15:53.04
>>792
最初は一生できる気がしないくらい難しかった
最初は一生できる気がしないくらい難しかった
794: 2020/03/31(火) 08:17:26.33
トレモなら普通に出るけど、実戦だと未だに安定しない
795: 2020/03/31(火) 08:17:32.44
小ジャンできないけどVIP行けたナハ
796: 2020/03/31(火) 08:19:19.27
メタナイトで678万ってすごいか?
797: 2020/03/31(火) 08:20:07.85
アクションゲーム要素として小ジャンプは重要な役割を果たしてると思うけどなあ
800: 2020/03/31(火) 08:23:09.39
>>797
ちょい押しとかレバガチャとか前時代すぎる
もっと豊富なキーコン要素が欲しい
ちょい押しとかレバガチャとか前時代すぎる
もっと豊富なキーコン要素が欲しい
801: 2020/03/31(火) 08:25:23.91
>>800
コンボって練習すればできるようになって、かつ勝率に直結する
練習すれば練習時間に比例して上手くなれる要素って成長を感じるうえで大事だと思うし、小ジャンプはその一環だと俺は思ってる
レバガチャは俺もいらないと思う
コンボって練習すればできるようになって、かつ勝率に直結する
練習すれば練習時間に比例して上手くなれる要素って成長を感じるうえで大事だと思うし、小ジャンプはその一環だと俺は思ってる
レバガチャは俺もいらないと思う
805: 2020/03/31(火) 08:38:20.14
スレ建ててくるね
>>801
それは大変素晴らしい考えではあるのだが
同時押し実装したじゃん?
どうせ別の機構を実装するんだったらもう少しシンプルにしろって思うのよ
>>801
それは大変素晴らしい考えではあるのだが
同時押し実装したじゃん?
どうせ別の機構を実装するんだったらもう少しシンプルにしろって思うのよ
798: 2020/03/31(火) 08:20:31.10
思ったより小ジャンプに苦戦してる人っているんだな
799: 2020/03/31(火) 08:21:05.13
キーコン次第で使うも使わないもよしなものを小ジャンボタンは導入されたら混乱するから~とか頭大丈夫かって思う
802: 2020/03/31(火) 08:27:07.34
Rジャンプで小ジャンは諦めた
803: 2020/03/31(火) 08:27:33.62
スマforからやってるけどsp一ヶ月は自分の中で思ってた最速小ジャンプが全然最速じゃなくてビビった
ゲーム速度もアップしたわけだし初心者~中級者向けの設定はあった方がいいかもね
ゲーム速度もアップしたわけだし初心者~中級者向けの設定はあった方がいいかもね
804: 2020/03/31(火) 08:29:43.22
無自覚クソ遅延持ちしねっ
806: 2020/03/31(火) 08:40:13.20
まぁあってもなくてもどっちでもいいけど初心者の為を思ってつけないとか言ってる奴は気が狂ってるとしか言いようがない
807: 2020/03/31(火) 08:42:33.44
小ジャンとかどうでもいいからマリオとか言う不快の塊消してくれねぇかな
808: 2020/03/31(火) 08:43:53.48
まぁ今の同時押しでの小ジャン空中攻撃の仕様よりは小ジャンプボタン追加してくれた方が良かったな
小ジャンプボタン+Aボタンでも小ジャン空中攻撃になるし、大ジャン最速空中攻撃もできるようになるし
小ジャンプボタン+Aボタンでも小ジャン空中攻撃になるし、大ジャン最速空中攻撃もできるようになるし
809: 2020/03/31(火) 08:46:12.65
小ジャンプボタンが実装されたらスティックジャンプONにして使い分けるのもありだな
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1238スレ目【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1585611592/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1238スレ目【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1585611592/
810: 2020/03/31(火) 08:51:50.63
小ジャンプが安定しないことにより空Nブンブンが上手く活用できず結果的に丁寧な立ち回りが身についた
と思うことにしてる
と思うことにしてる
811: 2020/03/31(火) 08:58:25.63
マリオ相手にすんのって、どのタイミングで攻撃差し込めばいいの?
812: 2020/03/31(火) 09:04:17.93
メタナイト苦手なやつが多すぎる
マジできちー
まだシークのが強いんだろな
マジできちー
まだシークのが強いんだろな
814: 2020/03/31(火) 09:08:54.65
メタナイトって今作最弱キャラだろ?
どっかのデータで一番勝率低いってあったぞ
どっかのデータで一番勝率低いってあったぞ
815: 2020/03/31(火) 09:09:45.48
最弱はないがマジでよえーよ
オンだと運びもできねーし
オンだと運びもできねーし
816: 2020/03/31(火) 09:10:39.42
じゃあ誰が最弱なんだよ
817: 2020/03/31(火) 09:11:52.51
俺だ
818: 2020/03/31(火) 09:11:55.29
技構成と相手の組み合わせ次第でカクミじゃね
820: 2020/03/31(火) 09:16:56.69
メタが弱くないと言う奴はマジで使ってみろ
オススメはオンで対デデデやること
有利だと思うだろ?wやってみマジで
オススメはオンで対デデデやること
有利だと思うだろ?wやってみマジで
822: 2020/03/31(火) 09:25:35.64
メタ弱いのはわかるけどそんなネガってストレス溜めるくらいなら使わなきゃいいのに
824: 2020/03/31(火) 09:28:22.87
>>822
オンだとオンだと騒いでるのがマジで醜い。
オンだとオンだと騒いでるのがマジで醜い。
823: 2020/03/31(火) 09:25:43.65
割とマジでオンラインならメタナイト最弱あると思う
825: 2020/03/31(火) 09:29:32.34
クルール最強時代きた?w
826: 2020/03/31(火) 09:30:51.87
後一年待て
開拓が足りてない
開拓が足りてない
827: 2020/03/31(火) 09:33:18.75
強い強い言われてるキャラ使ってるのに勝てないのはオンラインのせいだ 俺が下手な訳じゃない
ってのはよくある言い訳だけどメタナイトはそもそもオフでも別に強くないし誰も使ってないじゃん
辞めたら?
ってのはよくある言い訳だけどメタナイトはそもそもオフでも別に強くないし誰も使ってないじゃん
辞めたら?
828: 2020/03/31(火) 09:37:20.97
>>827
(自分が思う)最弱キャラで678万行ってるのを自慢したいだけの承認欲求お化けだからシカトしよう。
(自分が思う)最弱キャラで678万行ってるのを自慢したいだけの承認欲求お化けだからシカトしよう。
831: 2020/03/31(火) 09:45:18.14
>>828
なるほど
そういうことか
なるほど
そういうことか
830: 2020/03/31(火) 09:42:30.99
832: 2020/03/31(火) 09:45:45.31
| : : : : : : : : : : : : : 戦 弱 き
| : : : : : : : : : : : : : 闘 す ち
__ ゝ . __: : : : : : : : : 力 ぎ l
. r‐-==ニ二 `ヽ_____ Τニi┬- 678 て
`>‐┬――- 、 ∨ `ヾ=L} 万 マ メ
/⌒ヽ | 、_ __ ヽ | \} し ジ タ
/ \ | rq __ ||ニ=- ヽ か き ナ
. /-‐=ミ ヽ| ノ リ^i-‐ Y |ヽ、な ち イ
. {7 ̄\ `| ‐ァ 〃―- | } ,′: い l ト
. ー--/ ヽ_,∧ / -‐=ミ j/ /::::::: わ わ
. ′ / ー--‐く/ ∧ ∠..__/:::::::::: l l
/ / /__{/  ̄ ̄
| : : : : : : : : : : : : : 闘 す ち
__ ゝ . __: : : : : : : : : 力 ぎ l
. r‐-==ニ二 `ヽ_____ Τニi┬- 678 て
`>‐┬――- 、 ∨ `ヾ=L} 万 マ メ
/⌒ヽ | 、_ __ ヽ | \} し ジ タ
/ \ | rq __ ||ニ=- ヽ か き ナ
. /-‐=ミ ヽ| ノ リ^i-‐ Y |ヽ、な ち イ
. {7 ̄\ `| ‐ァ 〃―- | } ,′: い l ト
. ー--/ ヽ_,∧ / -‐=ミ j/ /::::::: わ わ
. ′ / ー--‐く/ ∧ ∠..__/:::::::::: l l
/ / /__{/  ̄ ̄
833: 2020/03/31(火) 09:47:17.77
>>832
草
草
834: 2020/03/31(火) 09:55:07.56
オンラインだと重量級ってワンランク強くなるきがする
835: 2020/03/31(火) 09:55:25.24
しかしシークが散々ネガられた後
今はメタナイトか
今はメタナイトか
836: 2020/03/31(火) 09:58:23.93
マルスネガしたい
コンパチのルキナの方が強いの納得いかん
コンパチのルキナの方が強いの納得いかん
838: 2020/03/31(火) 10:03:38.15
>>836
mkleoと同じ事言ってるぞ
さてはスマブラ上手いな?
mkleoと同じ事言ってるぞ
さてはスマブラ上手いな?
839: 2020/03/31(火) 10:03:42.78
>>836
マルスはフライゴン現象が起きているだけで
別に格別に弱い訳じゃないからなぁ
マルスはフライゴン現象が起きているだけで
別に格別に弱い訳じゃないからなぁ
837: 2020/03/31(火) 10:03:03.38
俺も承認欲求満たしたい
勇者681万ってどう?Aランクスレ民くらい名乗っていい?
勇者681万ってどう?Aランクスレ民くらい名乗っていい?
846: 2020/03/31(火) 10:10:29.05
>>837
和食がボーダーだぞ。定期的に画像張るからちょうどいい。
和食がボーダーだぞ。定期的に画像張るからちょうどいい。
847: 2020/03/31(火) 10:12:33.00
>>846
和食遠いなぁ
和食遠いなぁ
849: 2020/03/31(火) 10:15:02.60
>>847
ちょっと遠いくらいがちょうどいい
ちょっと遠いくらいがちょうどいい
840: 2020/03/31(火) 10:04:08.77
専用部屋のれもんとかいうやつ、有線指定してるけど絶対無線だろ
841: 2020/03/31(火) 10:04:39.49
すまんフライゴンはガブとかランドの存在関係なく弱いからその例えだと結構弱くなる
842: 2020/03/31(火) 10:06:02.17
マルスがというよりルキナやクロムの威力がデメリットなしなのにおかしい
843: 2020/03/31(火) 10:07:20.66
おばけ火力のロイの根元マイルドにしましたってやったらそりゃ普通に火力高くなるよな
844: 2020/03/31(火) 10:08:30.83
カービィちゃんの、ダッシュファイターで、てぃんくるポポちゃん、きてほしいよね!
845: 2020/03/31(火) 10:09:48.03
先端を正確に狙えたら強いかもしれないけどどんなに上手い人でも位置的に先端当てられなくてバーストできないって場面でルキナはバーストできちゃうんだもんな
848: 2020/03/31(火) 10:13:08.06
ぶっちゃけ俺もメタよりジョーカーのがそりゃ勝てるけどさあ
851: 2020/03/31(火) 10:15:58.86
>>848
そういうところだぞ。お前が嫌われるのは。
そういうところだぞ。お前が嫌われるのは。
853: 2020/03/31(火) 10:16:33.53
>>848
ジョーカーの戦闘力は?
ジョーカーの戦闘力は?
855: 2020/03/31(火) 10:18:36.08
>>853
どうせ証拠もない嘘の数字言うだけだから聞くな
どうせ証拠もない嘘の数字言うだけだから聞くな
850: 2020/03/31(火) 10:15:38.58
ある程度のレベルなら戦闘力よりメイトのレートのが良くね
レート1600でAランクスレ民名乗っていいぞ
レート1600でAランクスレ民名乗っていいぞ
854: 2020/03/31(火) 10:16:45.40
>>850
1700にしよう
1700にしよう
852: 2020/03/31(火) 10:16:17.85
先端を正確に狙える人が使ったとしても、先端狙わなくても強いまな板の方が選択肢多くて強くなるわな
856: 2020/03/31(火) 10:19:51.92
公式レートでマウント取っていけ
857: 2020/03/31(火) 10:21:10.56
結局先端狙う技術とか言われてるけど先端狙ってたらタイミング一定になって読まれる
大会出る上位勢って下り急降下空Nと下り空N使い分けてジャスガ対策してる世界なのに先端当て続けられるわけないやん
大会出る上位勢って下り急降下空Nと下り空N使い分けてジャスガ対策してる世界なのに先端当て続けられるわけないやん
858: 2020/03/31(火) 10:23:33.09
マルスは横強だけはルキナより強いよね
先端ならだけど
先端ならだけど
860: 2020/03/31(火) 10:25:49.89
>>859
ジョーカーの戦闘力はやく画像つきで貼れよ。
ジョーカーの戦闘力はやく画像つきで貼れよ。
861: 2020/03/31(火) 10:29:02.86
メタナイトでも勝てるやつは勝てるんだよ文句言うな
俺はパルテナ使うけどな
俺はパルテナ使うけどな
862: 2020/03/31(火) 10:41:24.32
メタネガイジ爆誕
863: 2020/03/31(火) 10:43:04.49
これでもかっていうぐらい
正統派マイヲナで草生える
正統派マイヲナで草生える
864: 2020/03/31(火) 10:44:08.61
まあ、もうこれ以上はネガらないよ
メタ使って苦労してるのを愚痴りたかっただけだ
メタ使って苦労してるのを愚痴りたかっただけだ
867: 2020/03/31(火) 10:49:00.52
>>864
崖でファルコいじめてるくせにネガんな氏ね
崖でファルコいじめてるくせにネガんな氏ね
869: 2020/03/31(火) 10:49:45.29
>>864
最後の最後まで見苦しすぎて草
最後の最後まで見苦しすぎて草
866: 2020/03/31(火) 10:48:47.93
ロックマンのスマッシュ頭おかしい
868: 2020/03/31(火) 10:49:02.91
こりゃ次はメタに強化来そうだな
ver8でようやくこいつの時代来るのか
ver8でようやくこいつの時代来るのか
870: 2020/03/31(火) 10:50:25.66
>>868
来たところでこいつの時代は来ないよ
来たところでこいつの時代は来ないよ
871: 2020/03/31(火) 10:50:46.92
愚痴るにしてもせめて笑い話にしてくれたらな
874: 2020/03/31(火) 10:52:49.92
>>872
メタはへたに強化すると、その手の事すぐやりだすからな
メタはへたに強化すると、その手の事すぐやりだすからな
876: 2020/03/31(火) 10:53:50.33
>>872
いやそれは別にいらん
いやそれは別にいらん
873: 2020/03/31(火) 10:52:24.92
ヨッシーよええよヨッシーよええ
オンで使う理由ないわ
横Bとか全キャラ中一番弱くて使う意味ないし上投げバースト215%で投げコンにも非対応ってゴミすぎるだろ
これで強化して貰えるってほんとですか?
オンで使う理由ないわ
横Bとか全キャラ中一番弱くて使う意味ないし上投げバースト215%で投げコンにも非対応ってゴミすぎるだろ
これで強化して貰えるってほんとですか?
875: 2020/03/31(火) 10:53:30.39
某ゆっくり実況者がメタナイト使ってるけど鮮やかに場外まで運んでて憧れるわ
誰かが出来るなら自分でも出来ると信じて練習する
誰かが出来るなら自分でも出来ると信じて練習する
877: 2020/03/31(火) 10:54:57.14
正直オフであばだんごが捨ててあの運動性能で誰も使わない時点で現状どうしようもないよねメタ
883: 2020/03/31(火) 10:59:14.79
>>877
あば曰くミュウツーはどうしようもないが
メタは的確な強化が入れば大丈夫だと
あば曰くミュウツーはどうしようもないが
メタは的確な強化が入れば大丈夫だと
878: 2020/03/31(火) 10:57:37.25
初期に多かったキャラ
クルール、イカ
中期前半
ネスリュカ、マルキナ、マック
中期後半
ジョーカー、スネーク
現在
マリオ、ドンキー
いつでも多い
ガノン、クラウド
クルール、イカ
中期前半
ネスリュカ、マルキナ、マック
中期後半
ジョーカー、スネーク
現在
マリオ、ドンキー
いつでも多い
ガノン、クラウド
879: 2020/03/31(火) 10:58:36.39
中期以降はケンも多くね
いつでも多いにサムス入れとけ
いつでも多いにサムス入れとけ
880: 2020/03/31(火) 10:58:46.21
じゃあ下スマをXにしようぜ
881: 2020/03/31(火) 10:58:48.97
オンならマント擦れるしむしろオンのほうが強いだろ
882: 2020/03/31(火) 10:59:07.26
ああーー○○まじで弱いしキツいわぁ…
↓↓↓↓
俺○○使って戦闘力○○まで行ったけど凄くね!?
↓↓↓↓
まぁ正直、○○使えばもっと勝てるんだけどなー(証拠画像は一切貼らない)
↓↓↓↓
雰囲気が好きで使ってる。俺の苦労をみんなに分かってもらいたかっただけ。
こいつ一人でマイオナ厨のテンプレできて草
↓↓↓↓
俺○○使って戦闘力○○まで行ったけど凄くね!?
↓↓↓↓
まぁ正直、○○使えばもっと勝てるんだけどなー(証拠画像は一切貼らない)
↓↓↓↓
雰囲気が好きで使ってる。俺の苦労をみんなに分かってもらいたかっただけ。
こいつ一人でマイオナ厨のテンプレできて草
884: 2020/03/31(火) 11:00:43.28
>>882
「オンだと尚更キツい」が抜けてたわ
「オンだと尚更キツい」が抜けてたわ
885: 2020/03/31(火) 11:01:11.87
戦闘力680万越えてくると流石にガノン消えるけど他多いのはいまだに多いわ
886: 2020/03/31(火) 11:02:38.71
メタの下スマ普通に優秀だぞ
発生速いリーチ長め吹っ飛ばしそこそこ
発生速いリーチ長め吹っ飛ばしそこそこ
887: 2020/03/31(火) 11:04:56.87
誰が多いとか以前に
まだ680万超えてるやつに全然会わないわ
地域差か?
まだ680万超えてるやつに全然会わないわ
地域差か?
909: 2020/03/31(火) 11:34:26.38
>>887
お前の戦闘力低いんじゃないのか
お前の戦闘力低いんじゃないのか
888: 2020/03/31(火) 11:05:27.18
マイオナと、弱いキャラ使いこなしてる俺カッケーを一緒にしないでくれ
889: 2020/03/31(火) 11:06:45.53
どっちでも同じようなもんじゃろ
890: 2020/03/31(火) 11:07:07.96
この流れでフィットレのプレゼンしてくれ
895: 2020/03/31(火) 11:10:13.82
>>890
飛び道具とメテオ技豊富ですね
それ以外は…うん
飛び道具とメテオ技豊富ですね
それ以外は…うん
896: 2020/03/31(火) 11:12:34.21
>>890
異次元のふっとび腹式上スマ
異次元のふっとび腹式上スマ
891: 2020/03/31(火) 11:07:31.41
メタナイト多段ジャンプとステップは優秀なんだけどジャンプ1段目が低すぎて着地狩り詰めれないの弱すぎ
かっこいいけどそれだけなキャラ
かっこいいけどそれだけなキャラ
893: 2020/03/31(火) 11:09:03.86
アバイダッ
894: 2020/03/31(火) 11:09:52.20
フロリダッ
897: 2020/03/31(火) 11:13:08.69
専用部屋のメッセージにラグいですよを追加しろ
898: 2020/03/31(火) 11:15:31.50
自分が使うには楽しいけど相手したくない四天王。スネーク、ソニック、シモリヒ、ケン
899: 2020/03/31(火) 11:17:47.64
>>898
シモリヒスネークは金玉ロックマンと一緒で使っててもおもしろくないだろ
特にシモリヒ
シモリヒスネークは金玉ロックマンと一緒で使っててもおもしろくないだろ
特にシモリヒ
900: 2020/03/31(火) 11:18:29.85
シモリヒとかめちゃくちゃ楽しいだろ
901: 2020/03/31(火) 11:19:20.88
メタナイトとか実際使ってみないと弱さが分かりづらいよな
判定とかな
判定とかな
902: 2020/03/31(火) 11:21:16.88
まじかよ
立ち回りも鞭振るだけだし
崖ではめるしかやることない上に復帰弱くて一番つまらないんだけど
立ち回りも鞭振るだけだし
崖ではめるしかやることない上に復帰弱くて一番つまらないんだけど
903: 2020/03/31(火) 11:21:41.44
勝てば楽しいんだよ定期
904: 2020/03/31(火) 11:22:17.56
この前体力制3ストメタに遭遇したわ
体力制有利なのか?
体力制有利なのか?
905: 2020/03/31(火) 11:23:08.01
崖でハメるの一番楽しいだろ
906: 2020/03/31(火) 11:23:14.88
速くて吹っ飛び弱い時コンポで拘束できるキャラは有利なんじゃね
907: 2020/03/31(火) 11:25:37.69
俺少数派やん
今週で3番目くらいの驚き
今週で3番目くらいの驚き
908: 2020/03/31(火) 11:29:16.80
確かにコンボキャラなら有利か
でも今思い返すとその時は崖外に運ばれてNB崖メテオで即2スト落とされたからそういう害悪戦法狙いだったのかもしれん
まぁ崖受身とれないマヌケにしか通用しないけど
でも今思い返すとその時は崖外に運ばれてNB崖メテオで即2スト落とされたからそういう害悪戦法狙いだったのかもしれん
まぁ崖受身とれないマヌケにしか通用しないけど
910: 2020/03/31(火) 11:34:30.23
ピカチュウネガりたくなってきた
相手すると強キャラに見えるけど自分で使うと強みがわからん
相手すると強キャラに見えるけど自分で使うと強みがわからん
911: 2020/03/31(火) 11:34:31.49
ダサムスクラウド金玉ロックマンには会いたくない
あと犬
あと犬
912: 2020/03/31(火) 11:37:39.47
クソキャラってのはやられてる方はただただ地獄だけどやってる方は馬鹿みたいに楽しいんだよ
913: 2020/03/31(火) 11:40:16.16
ルフレで崖はめるの楽しいぞ
914: 2020/03/31(火) 11:40:53.60
楽しいよいや楽しくないだろとか不毛だと思わないの?
ちょっと2秒くらい考えたらわかると思うんだけどなー
本当お前ら自分で考えるってできないよな
有名人の猿真似ばかりしてるからだ
ちょっと2秒くらい考えたらわかると思うんだけどなー
本当お前ら自分で考えるってできないよな
有名人の猿真似ばかりしてるからだ
915: 2020/03/31(火) 11:45:18.40
>>914
答えは「人それぞれ違う」だろ!?
答えは「人それぞれ違う」だろ!?
916: 2020/03/31(火) 11:45:55.46
崖はクロムで弱してるのが楽しい
917: 2020/03/31(火) 11:46:20.98
だれかとは疲れた。誰か部屋建てたら来てくれる奴いるか?
918: 2020/03/31(火) 11:46:53.58
フィットレ強いよな
不満なところ特にないわ
不満なところ特にないわ
919: 2020/03/31(火) 11:49:44.17
パルテナジョーカーって五分?
920: 2020/03/31(火) 11:54:09.70
>>919
終点なら五分ちかいパルテナ有利
台ステは知らない
終点なら五分ちかいパルテナ有利
台ステは知らない
921: 2020/03/31(火) 12:00:09.38
クラウドメインで最近パルテナ使い始めたけど投げバが偉大すぎる
922: 2020/03/31(火) 12:04:33.81
クマメイトのデータによるとパルテナジョーカーは五分だぞ
923: 2020/03/31(火) 12:04:56.19
パルテナの後ろ投げ強すぎて気軽に崖攻めできん
めんどくさすぎるこのキャラ
めんどくさすぎるこのキャラ
924: 2020/03/31(火) 12:05:28.37
本気出してもいいんですよwwwww
925: 2020/03/31(火) 12:08:30.20
戦闘力680万未満と当てるのやめてほしい
対終点ドクマリで4回も連続マッチしたらそりゃ一回は負けてもおかしくないしそれで3000以上吸われて3回勝っても取り戻せないとかクソだわ
対終点ドクマリで4回も連続マッチしたらそりゃ一回は負けてもおかしくないしそれで3000以上吸われて3回勝っても取り戻せないとかクソだわ
926: 2020/03/31(火) 12:12:16.31
3000減るとか普通やん
927: 2020/03/31(火) 12:12:38.39
パルテナvsジョーカーはどっちかに有利不利付くカードじゃないだろ
928: 2020/03/31(火) 12:15:02.41
オンラインチャレンジでしゅーとんが何連勝しても上がらず一敗したらガッツリ減ったの見てこのゲームのレート異常だと再認識したわ
929: 2020/03/31(火) 12:21:26.45
俺もリプとってアドバイス貰うぞ!!って思ってたけど結構負けたのにリプ撮り忘れが結構あって結局なんか自分が勝った試合だけリプ残ってて申し訳なくなった
932: 2020/03/31(火) 12:25:39.27
>>929
勝った対戦動画挙げても上から目線でダメ出ししてもらわれるぞ
勝った対戦動画挙げても上から目線でダメ出ししてもらわれるぞ
930: 2020/03/31(火) 12:22:15.34
パルテナ全てを奪われてクルール以下になったら面白いのになぁ
931: 2020/03/31(火) 12:25:20.13
パルテナはまだ本気出してないからな
933: 2020/03/31(火) 12:27:38.22
1戦1戦本気でやってるからこのゲームマジで疲れるわ
935: 2020/03/31(火) 12:30:41.80
>>933
スマメイトやれば?
世界戦闘力わりとどうでもよくなるぞ
スマメイトやれば?
世界戦闘力わりとどうでもよくなるぞ
940: 2020/03/31(火) 12:33:21.86
>>935
メイトこそVIPよりハイレベルな上に数字かかってるからピリつきそう。1700タッチできる確信持てたら始める。
メイトこそVIPよりハイレベルな上に数字かかってるからピリつきそう。1700タッチできる確信持てたら始める。
936: 2020/03/31(火) 12:31:14.83
>>934
マルチポストするな
マルチポストするな
945: 2020/03/31(火) 12:40:57.03
>>936
わるい
わるい
944: 2020/03/31(火) 12:40:03.38
>>934
通訳できたか?
海外勢「それは受け身ができるからであってる?0%時に空前から上強は繋がるの?」
通訳できたか?
海外勢「それは受け身ができるからであってる?0%時に空前から上強は繋がるの?」
950: 2020/03/31(火) 12:42:00.51
>>944
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
946: 2020/03/31(火) 12:41:27.84
>>934
「受け身で抜けられるんじゃね?」ってのと「空前から上強繋がってんの?」って聞いてんじゃね多分
「受け身で抜けられるんじゃね?」ってのと「空前から上強繋がってんの?」って聞いてんじゃね多分
951: 2020/03/31(火) 12:42:39.29
>>946
ありがとうございます!!!
ありがとうございます!!!
937: 2020/03/31(火) 12:31:18.22
ちゃんとやる日はメイト、惰性のときはVIPみたいな棲み分けが出来て快適ぞ
942: 2020/03/31(火) 12:34:52.29
>>937
今まさに惰性が専用部屋
ちゃんとがVIPって感じになってるな
今まさに惰性が専用部屋
ちゃんとがVIPって感じになってるな
938: 2020/03/31(火) 12:32:14.59
空nクルクル勢腹立つ
サンダーソードもクルクルさせたい
サンダーソードもクルクルさせたい
939: 2020/03/31(火) 12:33:18.34
techって受け身とかじゃなかったっけ?
違ってたらごめん
違ってたらごめん
947: 2020/03/31(火) 12:41:39.97
>>939
マジ?ありがと!!
マジ?ありがと!!
948: 2020/03/31(火) 12:41:40.53
>>939
マジ?ありがと!!
マジ?ありがと!!
941: 2020/03/31(火) 12:33:39.57
メイトでレート2000くらい行けばVIP入れるか?
943: 2020/03/31(火) 12:36:29.20
VIPよりメイトのほうがレベル高いん?
949: 2020/03/31(火) 12:41:57.13
アイスクライマーがおるな
978: 2020/03/31(火) 14:45:48.69
>>949
本日の名レス大賞
本日の名レス大賞
952: 2020/03/31(火) 12:43:42.93
じゃあパックンの空後の発生早くしてホンモノのバケモンにしてくれや
953: 2020/03/31(火) 12:46:30.26
スネークの空中技の着地隙一桁にしてほしい
今は一人だけfor並の着地隙だからそこが改善されると化物になる
今は一人だけfor並の着地隙だからそこが改善されると化物になる
960: 2020/03/31(火) 13:07:51.24
>>953
ベヨネッタ「うんち!💩」
ベヨネッタ「うんち!💩」
954: 2020/03/31(火) 12:47:21.06
ジョーカーって乱闘でも強すぎるのどうにかして
955: 2020/03/31(火) 12:47:54.09
クラウドもチームと乱闘で強かったのにバカみたいな強化されてめんどくさい
956: 2020/03/31(火) 12:48:14.09
マジでアイクラで草
957: 2020/03/31(火) 12:49:24.60
シモリヒって相性だけじゃなく使用感すらめちゃくちゃなのか・・・
958: 2020/03/31(火) 13:03:25.62
明日はエイプリルフールだぞ
959: 2020/03/31(火) 13:05:06.05
年中ウソか適当な事しか言ってねえんだから関係無いべ
961: 2020/03/31(火) 13:08:11.51
お前ら脳内将棋盤ならぬ脳内スマブラ画面作れる?
962: 2020/03/31(火) 13:08:35.43
リアルでキャラに文句いってる人大体暴れ技ブンブンマンであってなる
963: 2020/03/31(火) 13:28:48.49
早くカービィでvip入りてえ
650万台に突入してから戦闘力上昇が牛歩過ぎて疲れる
650万台に突入してから戦闘力上昇が牛歩過ぎて疲れる
964: 2020/03/31(火) 13:33:52.05
稲妻キッククリティカルしか見たこと無いんだけど
965: 2020/03/31(火) 13:36:08.74
この前当たったゼルダは%稼げないまま撃墜されたのに焦ったのかリスタート直後からキックブンブンしてたな
いずれもカス当たりで済んだ
いずれもカス当たりで済んだ
966: 2020/03/31(火) 13:41:33.39
BGMの音量均一にしてくれー
メガロヴァニアとか課金曲は音量小さいのにメニュー画面で流れるのはデカイのばっか
メガロヴァニアとか課金曲は音量小さいのにメニュー画面で流れるのはデカイのばっか
967: 2020/03/31(火) 13:51:28.05
攻撃に使われてない部分に攻撃判定あるの馬鹿じゃねえの
968: 2020/03/31(火) 14:05:05.48
カップヘッドの曲って収録されてる?
見つからない
見つからない
969: 2020/03/31(火) 14:07:14.15
>>968
Mii用の服買うとおまけでもらえるから最初からは入ってないよ
Mii用の服買うとおまけでもらえるから最初からは入ってないよ
970: 2020/03/31(火) 14:16:53.71
マルスって調整されたことあったっけ?
ないならマルス、メタナイト、ファルコのノータッチ三人衆組もう
ないならマルス、メタナイト、ファルコのノータッチ三人衆組もう
971: 2020/03/31(火) 14:17:37.79
ゼルダの稲妻キッククリティカル判定を優先すんのやめてくんねーかな
リドリー全身クリティカルでバチバチッ…くやしいっ…状態なんだが
リドリー全身クリティカルでバチバチッ…くやしいっ…状態なんだが
972: 2020/03/31(火) 14:17:43.74
多分ロボへの掴みがスカる修正くらいだったはず
973: 2020/03/31(火) 14:21:18.89
VIPで前まで戦闘力同じだった奴と久しぶりに当たって、だいぶ差が開いてると優越感凄いぜ
974: 2020/03/31(火) 14:26:57.10
FE剣士は調整する気ないイメージが強い
975: 2020/03/31(火) 14:31:35.85
リドリーは多分全攻撃がガーキャンで稲妻クリティカル確定だよなあれ
976: 2020/03/31(火) 14:32:29.65
そのくらいならなかったと言っても差し支えないだろうな
マルス、メタナイト、ファルコか...
率先して強化するほど弱くもなく、弱体化するほど強くもなく、かと言って特段目立つ強みがあるってキャラ達でもないよなぁ
マルス、メタナイト、ファルコか...
率先して強化するほど弱くもなく、弱体化するほど強くもなく、かと言って特段目立つ強みがあるってキャラ達でもないよなぁ
977: 2020/03/31(火) 14:40:52.87
リドリーはクリティカル持ちで相手すると申し訳なくなるくらい当たる
ゼルダもマルスも
ゼルダもマルスも
979: 2020/03/31(火) 14:55:19.53
なんかマルスは今のままでもいい気はする。
先端シビアだけど狙って先端でバーストできたときとか普通に嬉しいし。
リザの空後とかベレトスくらいになっちゃうと、先端にならなかったときにミスった感情沸いて、先端になったときは「まぁよし」みたいな感じだし。
先端シビアだけど狙って先端でバーストできたときとか普通に嬉しいし。
リザの空後とかベレトスくらいになっちゃうと、先端にならなかったときにミスった感情沸いて、先端になったときは「まぁよし」みたいな感じだし。
981: 2020/03/31(火) 14:59:39.96
>>979
ふっとばしは基本今のままでいいけど空後先端だけはちょっと上げてほしいな
あと欲を言うなら先端時のダメージ量
ふっとばしは基本今のままでいいけど空後先端だけはちょっと上げてほしいな
あと欲を言うなら先端時のダメージ量
980: 2020/03/31(火) 14:59:19.70
もう調整いらねーよ
982: 2020/03/31(火) 15:00:01.56
リドリーくんはスカスカだからクリティカル当たりませんってことでクリティカル効かないようにすればいいんじゃね
リュカの空前とか刺さりすぎて草生えるわ
リュカの空前とか刺さりすぎて草生えるわ
983: 2020/03/31(火) 15:08:18.16
パルテナおばさんのベージュパンツください
989: 2020/03/31(火) 15:22:52.83
>>983
みそパンかな
みそパンかな
984: 2020/03/31(火) 15:12:27.11
ピット君の純白ブリーフなら出せます
985: 2020/03/31(火) 15:13:27.97
マルス強化というよりルキナをナーフでいい気がする
ルキナもクロムもクリティカル寄りの威力で平均化されてないし元キャラ食い過ぎ
ルキナもクロムもクリティカル寄りの威力で平均化されてないし元キャラ食い過ぎ
986: 2020/03/31(火) 15:16:38.70
Zジャンプだと極端に勝てなくなる😨
987: 2020/03/31(火) 15:17:47.70
クロムとロイは差別化できてるしクロム>ロイってわけでもない
988: 2020/03/31(火) 15:21:59.74
ロイは下強と上強は劣化やなぁと思う
特に上強は根元当てんのシビアすぎで先端がゴミすぎ
特に上強は根元当てんのシビアすぎで先端がゴミすぎ
990: 2020/03/31(火) 15:22:56.04
手数で攻め倒すならロイ、有利状況を組み立てて行きたいならクロムって感じ
991: 2020/03/31(火) 15:24:45.61
カエルの上スマ飛びすぎたろ
さっさとナーフしろよ
さっさとナーフしろよ
992: 2020/03/31(火) 15:24:53.46
ロイは戦場とかだと台上相手を上強でバーストできないのは痛いよね
993: 2020/03/31(火) 15:26:08.83
クロムロイはどっちも尖ってるからバランス取れてるのかもな
どっちかがバランス型だと大体どっちがが劣化になる
どっちかがバランス型だと大体どっちがが劣化になる
994: 2020/03/31(火) 15:33:03.54
もう剣キャラ全部マルスと同じ判定でいいよ
995: 2020/03/31(火) 15:37:09.87
無能班はさっさとクソガエルナーフしろや
いつまで放置してるんだ
いつまで放置してるんだ
996: 2020/03/31(火) 15:38:49.23
弱横スマや弱空後の安定的にもクロム優位だと思ってたわ
復帰でクロム出せない相手いるの大きいけど
復帰でクロム出せない相手いるの大きいけど
997: 2020/03/31(火) 15:38:51.38
パルババアのDA空後の無敵なくせ
投げバと崖際空Nバーストもなくせクソキャラ
投げバと崖際空Nバーストもなくせクソキャラ
998: 2020/03/31(火) 15:40:19.10
カエルはダッシュ掴みとガーキャンカスなのを意識していけ
999: 2020/03/31(火) 15:40:41.47
なんか今日やたら1ストとかアイテム有りチャー切り有りとかと当たる…
1000: 2020/03/31(火) 15:45:37.95
1000ならルキナリストラ
コメント
コメントする