1: 2020/04/05(日) 12:00:58.69
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立て
■タイトル:BIOHAZARD RE3 / バイオハザード RE3
■ジャンル:サバイバルホラー
■発売日:2020年4月3日(金)
■CEROレーティングD(17才以上対象)またはZ(18才以上対象)
■価格
[PS4]
ディスク版 7,800円(税別)
COLLECTOR'S EDITION(パッケージ版) 24,800円(税別)
[PS4/XB1]
DL版 7,091円(税別)
◆バイオハザードRE3 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/biohazard/3/
◆バイオハザードチャンネル
http://www.youtube.com/biohazard/
※次スレは>>900が宣言してから立てて下さい
スレ立てが無理な場合は代理のレス番を指定してください
前スレ
BIOHAZARD RE3/バイオハザード RE3 【part26】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1586005990/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立て
■タイトル:BIOHAZARD RE3 / バイオハザード RE3
■ジャンル:サバイバルホラー
■発売日:2020年4月3日(金)
■CEROレーティングD(17才以上対象)またはZ(18才以上対象)
■価格
[PS4]
ディスク版 7,800円(税別)
COLLECTOR'S EDITION(パッケージ版) 24,800円(税別)
[PS4/XB1]
DL版 7,091円(税別)
◆バイオハザードRE3 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/biohazard/3/
◆バイオハザードチャンネル
http://www.youtube.com/biohazard/
※次スレは>>900が宣言してから立てて下さい
スレ立てが無理な場合は代理のレス番を指定してください
前スレ
BIOHAZARD RE3/バイオハザード RE3 【part26】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1586005990/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
5: 2020/04/05(日) 12:32:38.04
>>1
乙、謎解きや探索など余計な事に脳エネルギー消費したくない疲れたリーマンの息抜きにはRE3最高や!
乙、謎解きや探索など余計な事に脳エネルギー消費したくない疲れたリーマンの息抜きにはRE3最高や!
6: 2020/04/05(日) 12:33:36.70
2: 2020/04/05(日) 12:30:45.75
レジは悪くないけど、抱き合わせる物が悪かったな
これはもっと作りこんでも良かった
これはもっと作りこんでも良かった
3: 2020/04/05(日) 12:31:47.89
バイオ4で緊急回避消したのは英断
10: 2020/04/05(日) 12:39:19.49
>>3
怯み挟むだけで無敵自体はフル活用してるけどな
4も最初くそみそに言われてたな
怯み挟むだけで無敵自体はフル活用してるけどな
4も最初くそみそに言われてたな
4: 2020/04/05(日) 12:32:13.83
レジスタンスで早くネメシスとかハンター追加して欲しいけど、当分先になるのかな?
7: 2020/04/05(日) 12:34:14.61
猛攻のコイン交換しちゃったんだけどこれ持ち続けなきゃならんのか…
失敗した、調べてやればよかった…
失敗した、調べてやればよかった…
8: 2020/04/05(日) 12:36:04.23
敵に捕まると間があるのにアイテムカウンター無くしたのは納得いかない
9: 2020/04/05(日) 12:37:24.61
>>8
なあに
捕まらなければどうということはない
なあに
捕まらなければどうということはない
11: 2020/04/05(日) 12:40:37.13
ショップで買ったアイテムはどの難易度選んでも一回買ったら自動的に入手出来るの?
2周目は簡単な奴でやりたいからコインとか買ったら3周目にまた買わないといけない?
2周目は簡単な奴でやりたいからコインとか買ったら3周目にまた買わないといけない?
17: 2020/04/05(日) 12:42:58.91
>>11
一度買えばずっと使えるし
買う前のセーブデータでも大丈夫
一度買えばずっと使えるし
買う前のセーブデータでも大丈夫
22: 2020/04/05(日) 12:45:37.42
>>17
良かった、ありがとう。攻撃力上げるコイン買って2周目サクッとやれる
良かった、ありがとう。攻撃力上げるコイン買って2周目サクッとやれる
25: 2020/04/05(日) 12:46:48.85
>>11
ショップで購入したアイテムは難易度に関わらず使用できるよ。
ショップで購入したアイテムは難易度に関わらず使用できるよ。
12: 2020/04/05(日) 12:41:10.32
特典キッズ多すぎ
13: 2020/04/05(日) 12:41:17.53
正面の攻撃はほぼ100%回避できるようになったが、背後からの攻撃は安定しないな
音と感でよけるしかない
何が言いたいかというと駅でネメシス引き付けるところはクソ
音と感でよけるしかない
何が言いたいかというと駅でネメシス引き付けるところはクソ
21: 2020/04/05(日) 12:45:11.33
>>13
カメラ後ろ向けながら走るのじゃ
カメラ後ろ向けながら走るのじゃ
14: 2020/04/05(日) 12:41:43.64
ゾンビに捕まってとナイフでカウンターできたらよかったな
6のタイミングよく押すやつみたいに
連打は勘弁や
6のタイミングよく押すやつみたいに
連打は勘弁や
16: 2020/04/05(日) 12:42:52.63
>>14
オプションからホールドに変更できるぞ
オプションからホールドに変更できるぞ
15: 2020/04/05(日) 12:42:49.11
とりあえずオリジナルSEでやりたい
18: 2020/04/05(日) 12:43:33.14
硫酸弾使い道ないんだけど
20: 2020/04/05(日) 12:44:28.15
>>18
ハンターβがおるじゃろ
ドン!じゃ
ハンターβがおるじゃろ
ドン!じゃ
31: 2020/04/05(日) 12:50:42.13
>>20
それ3個しか使い道ないやんけ
それ3個しか使い道ないやんけ
19: 2020/04/05(日) 12:44:16.91
6やってるとカルロスのカウンタータイミングに一瞬○ボタン表示が浮かんでくるw
色々言われてるけどあのカウンターの気持ちよさは好きだった
色々言われてるけどあのカウンターの気持ちよさは好きだった
23: 2020/04/05(日) 12:46:04.36
記憶が曖昧なんだけど、時計台ってボスステージで出てきたよな?
24: 2020/04/05(日) 12:46:45.77
ゾンビに掴まれた時のA連打って成功するのかあれ
1度も振り払えたことないんだけど
1度も振り払えたことないんだけど
26: 2020/04/05(日) 12:47:29.42
>>24
あれはダメージを軽減するだけだよ
振り払うことはできない
あれはダメージを軽減するだけだよ
振り払うことはできない
27: 2020/04/05(日) 12:48:07.00
ジルは3の時点でウイルスと適合しちゃってんのかな
だから虫食わされてもオェーで済むし、何回叩きつけられても立ち上がるし、コンクリ凹むレールガンの反動も平気
だから虫食わされてもオェーで済むし、何回叩きつけられても立ち上がるし、コンクリ凹むレールガンの反動も平気
28: 2020/04/05(日) 12:48:42.58
これ今回の無限武器も使うとランク1個下がるの?もうプラチナ取ってる奴いるんだが・・・
30: 2020/04/05(日) 12:49:23.94
土曜の夕方から初めてもうクリアしちまったよ…。
流石に短かすぎだろ、もうちょい追加要素とかで引っ張ってくれても良かったのに
流石に短かすぎだろ、もうちょい追加要素とかで引っ張ってくれても良かったのに
32: 2020/04/05(日) 12:52:13.45
6だとゾンビに掴まれるとダメージはもらうけど
ボタン入れると噛みつかれず反撃出来るんだよね、みんなそれをやりたいのかも
ボタン入れると噛みつかれず反撃出来るんだよね、みんなそれをやりたいのかも
33: 2020/04/05(日) 12:53:01.87
ジル編クリアした後にカルロス編解放とかしても良かった気がする
同じくらいの長さのシナリオがもう一本あればここまで短い短い言われなかったでしょ
なんならジル編とカルロス編で終盤の展開を変えれば、マルチエンディングっぽくもできる
同じくらいの長さのシナリオがもう一本あればここまで短い短い言われなかったでしょ
なんならジル編とカルロス編で終盤の展開を変えれば、マルチエンディングっぽくもできる
34: 2020/04/05(日) 12:54:01.03
希美の抱き枕カバーは買ったわ
https://i.imgur.com/ZFWcNA0.jpg
https://i.imgur.com/lH168FB.jpg
おりょう先生が新たに書き下ろしてくれた絵柄やし
寝るときは全裸で一緒に寝てるで
https://i.imgur.com/XOYwwnx.jpg
https://i.imgur.com/e49UWvl.jpg
https://i.imgur.com/ZFWcNA0.jpg
https://i.imgur.com/lH168FB.jpg
おりょう先生が新たに書き下ろしてくれた絵柄やし
寝るときは全裸で一緒に寝てるで
https://i.imgur.com/XOYwwnx.jpg
https://i.imgur.com/e49UWvl.jpg
46: 2020/04/05(日) 13:02:02.79
>>34
配置が如何にもオタクって感じだな
配置が如何にもオタクって感じだな
106: 2020/04/05(日) 13:51:48.97
>>34でクソ笑ってしまった
35: 2020/04/05(日) 12:54:10.25
40: 2020/04/05(日) 12:58:13.10
>>35
来る途中でタイラントの出来損ないとかゾンビ食って肥大化したのかな
来る途中でタイラントの出来損ないとかゾンビ食って肥大化したのかな
332: 2020/04/05(日) 15:39:44.16
36: 2020/04/05(日) 12:54:38.50
初期の難易度は詰みポイント一切ないしな
37: 2020/04/05(日) 12:56:01.09
ボリューム短い言うけど昔のホラーゲームって大体こんなもんだったし特別短いとは思わんなぁ
むしろ最近のホラーゲームがボリューム大きくなってる傾向にあるだけだし
むしろ最近のホラーゲームがボリューム大きくなってる傾向にあるだけだし
56: 2020/04/05(日) 13:07:40.82
>>37
今作はホラー感が言うほどないからね
ホラー風アクションゲームって感じだから恐怖体験
ってより、モンスターを蹴散らしながら進む感が強い
そもそも原作もそんなにホラーじゃなかったし
今作はホラー感が言うほどないからね
ホラー風アクションゲームって感じだから恐怖体験
ってより、モンスターを蹴散らしながら進む感が強い
そもそも原作もそんなにホラーじゃなかったし
39: 2020/04/05(日) 12:57:33.08
誤爆すまん
43: 2020/04/05(日) 12:59:44.13
ありゃ、ナイトメアの飾り箱って
チェーンカッターで開く路地の奥、薬屋と後どこだ?
まさか配置が変わってるとは思わなかった
チェーンカッターで開く路地の奥、薬屋と後どこだ?
まさか配置が変わってるとは思わなかった
44: 2020/04/05(日) 13:00:40.79
>>43
蜘蛛の梯子下
蜘蛛の梯子下
45: 2020/04/05(日) 13:00:55.44
>>43
変電所ハシゴ前
変電所ハシゴ前
47: 2020/04/05(日) 13:02:04.97
本編は別に短いと思わないけど
おまけ要素がほぼ無いからダメだわ
開発期間短過ぎて必要最低限しか作れない言い訳に別会社に発注したレジスタンスを抱き合わせした印象
おまけ要素がほぼ無いからダメだわ
開発期間短過ぎて必要最低限しか作れない言い訳に別会社に発注したレジスタンスを抱き合わせした印象
48: 2020/04/05(日) 13:03:09.93
ホットダガーで遊んでるけど、緊急回避成功してカウンターしようとしても当たり前のように空振りするんだな
ひどいときは敵の方すら向かずに空を切ってる
ひどいときは敵の方すら向かずに空を切ってる
50: 2020/04/05(日) 13:03:48.51
これからINFのSランク取りに行くけど
やっぱり最初のセーブポイントって人形転がってくる前のケンドのお店がいいかな?
やっぱり最初のセーブポイントって人形転がってくる前のケンドのお店がいいかな?
65: 2020/04/05(日) 13:12:52.18
>>57
thx!助かったわ
thx!助かったわ
67: 2020/04/05(日) 13:16:21.66
>>65
@1は自由だから好きにすれば良いけど
真面目にやるならカルロスパートの警察署も病院もやばい、無限ロケ使うなら何も考えなくて良い
@1は自由だから好きにすれば良いけど
真面目にやるならカルロスパートの警察署も病院もやばい、無限ロケ使うなら何も考えなくて良い
51: 2020/04/05(日) 13:03:50.62
ハンター君喉笛掻っ切るのやめちくりー
52: 2020/04/05(日) 13:04:26.96
54: 2020/04/05(日) 13:05:43.23
やべぇさすがにやる事ねーわ
ゲオってこようかな
ゲオってこようかな
55: 2020/04/05(日) 13:05:52.45
今までのバイオで一番つまらないバイオだな
58: 2020/04/05(日) 13:09:14.10
一周目クリアした勢いで二周目やろうと思ったら地下鉄自由に動けるようになるまでが長すぎてビックリした
一周目は完全初見だから何も思わなかったんだなあ
一周目は完全初見だから何も思わなかったんだなあ
59: 2020/04/05(日) 13:09:22.89
ハードコア変電所がダルすぎた。
この仕様考えたやつアホだろ。
この仕様考えたやつアホだろ。
61: 2020/04/05(日) 13:11:29.41
個人的には病院の空気は若干ホラー感あった。カルロス武器貧弱だし
警察署は親の顔より見たマップだしジルパートはけつしか見てなかったから恐怖は無かったな
警察署は親の顔より見たマップだしジルパートはけつしか見てなかったから恐怖は無かったな
78: 2020/04/05(日) 13:24:34.65
>>61
病院探索中ヘッドセットつけて5.1サラウンドにしてやったらまじでお化け屋敷だったガチャっとかぱりーんて周囲の擬音やゾン氏のドアどんどんがほんとに怖い
久々ゲームで鳥肌でた音響て大事なんだと思った
病院探索中ヘッドセットつけて5.1サラウンドにしてやったらまじでお化け屋敷だったガチャっとかぱりーんて周囲の擬音やゾン氏のドアどんどんがほんとに怖い
久々ゲームで鳥肌でた音響て大事なんだと思った
81: 2020/04/05(日) 13:29:04.62
>>78
イヤホンつけてやると怖いよなww
イヤホンつけてやると怖いよなww
62: 2020/04/05(日) 13:12:10.15
アシステッド周回するだけで無限ロケランが手に入ったのは流石に楽すぎた
これからハードコア初挑戦だ
これからハードコア初挑戦だ
118: 2020/04/05(日) 13:59:52.90
>>62
これでも課金∞パック出せとか言う奴はもうゲームやる必要が無いと思う
これでも課金∞パック出せとか言う奴はもうゲームやる必要が無いと思う
63: 2020/04/05(日) 13:12:16.66
もうレコードコンプしてしまった
まぁFF7までに終わらせられてよかったわ
病院籠城、地下道、ナイトメア序盤が撃破数稼ぎにちょうどいいな
まぁFF7までに終わらせられてよかったわ
病院籠城、地下道、ナイトメア序盤が撃破数稼ぎにちょうどいいな
64: 2020/04/05(日) 13:12:40.60
え?何これって無限弾取ってからナイトメア以上に挑戦する感じなの?
66: 2020/04/05(日) 13:13:37.04
短く終わるなら買おうかなRE2微妙に長くてめんどかったんだよね
68: 2020/04/05(日) 13:18:32.40
サムライエッジつよい
普通のハンドガンの3倍くらいの威力ある
普通のハンドガンの3倍くらいの威力ある
69: 2020/04/05(日) 13:19:09.90
RE2は最終的に課金になったがそれまではユーチューンバートレースしてのSラン目指せって感じで結構はまった
今回難易度上げてもショップ前提なのかただ難しいだけやな
粗が多すぎやぞ
今回難易度上げてもショップ前提なのかただ難しいだけやな
粗が多すぎやぞ
70: 2020/04/05(日) 13:19:25.96
レールガンは自分で数発撃たしてくれてもいいのにな
バッテリー作業だけやらせれて撃った瞬間即ムービーは爽快感なかった
バッテリー作業だけやらせれて撃った瞬間即ムービーは爽快感なかった
73: 2020/04/05(日) 13:22:44.81
>>70
そこはRE2タイラント君を反省したんだろ
あれムービーとかなしで上半身消えてては?ってなったwww
そこはRE2タイラント君を反省したんだろ
あれムービーとかなしで上半身消えてては?ってなったwww
71: 2020/04/05(日) 13:21:49.07
レールガンに関しては原作からそうだしな
おっさんナレーションが無くなったのちょいと味気ない
おっさんナレーションが無くなったのちょいと味気ない
72: 2020/04/05(日) 13:21:56.99
今作ってナイフ縛り出来るの?
全ての攻撃を回避すれば可能なのか?
全ての攻撃を回避すれば可能なのか?
75: 2020/04/05(日) 13:23:33.20
>>72
ラスボスで詰む
ラスボスで詰む
74: 2020/04/05(日) 13:22:50.58
ネメシスの掴み攻撃と同時にHP0に出来たっぽくて攻撃ムービー後にネメシスが仁王立ちのまま固まっちまったんだが…
これ詰み?
これ詰み?
76: 2020/04/05(日) 13:24:00.54
インフェルノは無限ロケランありでもノーセーブはきつかったな
77: 2020/04/05(日) 13:24:19.99
初回はバッテリー押した後レールガン撃てばクリアなの気付かなくて改めて弱点潰してたわ
動き止めた後打たなきゃいけないものかと
動き止めた後打たなきゃいけないものかと
79: 2020/04/05(日) 13:24:55.59
ナイフクリアのラスボスってレールガン打つのはしょうがないとして、電源復旧はちょい押し回避ちょい押しで突破できないかな
80: 2020/04/05(日) 13:24:55.89
ライデンって四足ネメシスにも効くやんけ
ただ当たり判定が見た目よりシビア
飛び出した心臓の先端かな
ただ当たり判定が見た目よりシビア
飛び出した心臓の先端かな
121: 2020/04/05(日) 14:01:17.15
>>80
そのうち巷ではライデン縛りみたいなことが始まるんだろうどうせ
そのうち巷ではライデン縛りみたいなことが始まるんだろうどうせ
82: 2020/04/05(日) 13:29:08.88
下水道のたんの君は緊急回避でナイフで倒せるのか?
タイミングどのへん?
タイミングどのへん?
86: 2020/04/05(日) 13:32:44.78
>>82
お前、年がバレるぞ…
PAPUWAならまだ20代かもしれんが南国少年なら同年代かもしれん
お前、年がバレるぞ…
PAPUWAならまだ20代かもしれんが南国少年なら同年代かもしれん
156: 2020/04/05(日) 14:20:06.04
>>86
南国少年の単行本の初版を持ってるような人もここにいるぞ
ネメシスがこうなったのってタイラントがウザすぎるって意見が多かったからじゃないかなぁ
あとプレイ時間がRE2より短いのってRE2で慣れた人が多いってのも要因じゃない
まぁそれ差し引いても若干ボリューム不足だとは思うけど
南国少年の単行本の初版を持ってるような人もここにいるぞ
ネメシスがこうなったのってタイラントがウザすぎるって意見が多かったからじゃないかなぁ
あとプレイ時間がRE2より短いのってRE2で慣れた人が多いってのも要因じゃない
まぁそれ差し引いても若干ボリューム不足だとは思うけど
181: 2020/04/05(日) 14:37:43.07
>>156
まぁ確実にネメシスが普通に出てこないのはそれが理由だろうね実際あれが何度もいろんなとこで出てきたらウザいのは事実だけど
まぁ確実にネメシスが普通に出てこないのはそれが理由だろうね実際あれが何度もいろんなとこで出てきたらウザいのは事実だけど
83: 2020/04/05(日) 13:31:44.13
ラスボスも攻撃避けながら地道にバッテリー押せばナイフオンリーいけるの?
85: 2020/04/05(日) 13:32:18.23
>>83
それでやってる人はいる
それでやってる人はいる
84: 2020/04/05(日) 13:32:01.70
短すぎてびびった
2の後にこのボリュームで出したらそりゃ短いって思うわ
2の後にこのボリュームで出したらそりゃ短いって思うわ
87: 2020/04/05(日) 13:33:14.92
これマルチは勝ちすぎるとマッチングしなくなるか?
88: 2020/04/05(日) 13:34:10.09
レジスタンスのトロフィー、ちょっとこのタイミングでどうなの?ってのがいくつかあるな。
脱出だョ!全員集合とか、咳を何回したらとか、パンデミックとか。
脱出だョ!全員集合とか、咳を何回したらとか、パンデミックとか。
89: 2020/04/05(日) 13:35:43.22
俺は触手とかリュナとかまったく理解できなかったが・・・
虫を無理やりくちからいれられるのはやばいくらいエロ見える
とんでもねぇものを作ってくれたもんだぜカプコン・・・・
虫を無理やりくちからいれられるのはやばいくらいエロ見える
とんでもねぇものを作ってくれたもんだぜカプコン・・・・
97: 2020/04/05(日) 13:41:03.18
>>89
性癖ねじ曲げられちゃったね
性癖ねじ曲げられちゃったね
90: 2020/04/05(日) 13:36:19.61
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1586005990/699
宝石さえ確保してボックスに突っ込んでおけば、下水道から駅に戻った時にカルロスの誘導に従わず1階まで上がればボックスと宝石の仕掛けは弄れる
宝石さえ確保してボックスに突っ込んでおけば、下水道から駅に戻った時にカルロスの誘導に従わず1階まで上がればボックスと宝石の仕掛けは弄れる
91: 2020/04/05(日) 13:37:14.57
ドーナツ屋前のゾンビドーナツみたいな面白いのもっと欲しい
メガマン動かして
メガマン動かして
92: 2020/04/05(日) 13:37:28.06
硫酸弾ってグレランの中でもとっておきの強力な弾ってイメージがあったけど今作弱いよね
ネメシスに浴びせても無反応なの何でなん...
ネメシスに浴びせても無反応なの何でなん...
112: 2020/04/05(日) 13:56:41.11
>>92
RE2の硫酸弾もG3以外には微妙じゃなかったか
まぁあれはゾンビの足下に適当にばら撒いてると足溶かす超スペでめちゃくちゃ便利だったけど
RE2の硫酸弾もG3以外には微妙じゃなかったか
まぁあれはゾンビの足下に適当にばら撒いてると足溶かす超スペでめちゃくちゃ便利だったけど
93: 2020/04/05(日) 13:38:58.28
トロコン終わってから縛りプレイとかするモチベーションになんねえわ
94: 2020/04/05(日) 13:38:58.49
95: 2020/04/05(日) 13:39:23.17
7のジョー叔父さんだったら「テメーいきなりロケット砲をぶっ放して何しやがんだ!」とか言って殴ってネメシスをダウンさせてそう
あと生意気なニコライには初対面でボコボコにしてそうだな
あと生意気なニコライには初対面でボコボコにしてそうだな
101: 2020/04/05(日) 13:46:57.24
>>95
ジョーおじさんちょっとキチってるからジルたちにも攻撃しそう。
ジョーおじさんちょっとキチってるからジルたちにも攻撃しそう。
96: 2020/04/05(日) 13:40:53.64
正義のBOWメガマン出てほしかったな
98: 2020/04/05(日) 13:41:31.45
RE3から2~3年後にこれだったらガッカリもいいとこだけど、1年で新作楽しめるなら悪くないわ
ここから1年くらい更に作り込んでも何時間プレイ時間増やせるのか疑問だし
ここから1年くらい更に作り込んでも何時間プレイ時間増やせるのか疑問だし
124: 2020/04/05(日) 14:02:25.37
>>99
バグ多いな今回
バグ多いな今回
130: 2020/04/05(日) 14:07:18.04
>>124
RE2出てからわりとすぐ出たしねー
まあ致命的なバグなきゃいいんだが
RE2出てからわりとすぐ出たしねー
まあ致命的なバグなきゃいいんだが
260: 2020/04/05(日) 15:12:08.21
>>130
インフェルノ中に病院で手榴弾に不具合が出るとある意味致命的
でも多くの人が見てる人気実況者の生放送で起きないと悲劇としてカプコンに伝わるまでの影響がなかなか出ない
インフェルノ中に病院で手榴弾に不具合が出るとある意味致命的
でも多くの人が見てる人気実況者の生放送で起きないと悲劇としてカプコンに伝わるまでの影響がなかなか出ない
100: 2020/04/05(日) 13:44:30.31
sランク取る時何処でセーブしてる?
103: 2020/04/05(日) 13:48:18.24
RE2のときもグラフィック良かったけど、G戦とネメシス戦とを比較すると、今作のほうがより洗練されてるなと思う
ただもしこのグラがモンハンに適用されたら、すげー虐待感増しそうだな
フォトリアルってのも良し悪しだなあ
ただもしこのグラがモンハンに適用されたら、すげー虐待感増しそうだな
フォトリアルってのも良し悪しだなあ
104: 2020/04/05(日) 13:50:53.26
ネメシスは登場箇所決まってるせいかタイラントの方がウザいまである
131: 2020/04/05(日) 14:07:24.86
>>104
タイラントのほうがよっぽど追跡者だったよ・・・あいつはまじ初回プレイの時イライラしたもん
恐怖とか怖いとかじゃないウザイ
タイラントのほうがよっぽど追跡者だったよ・・・あいつはまじ初回プレイの時イライラしたもん
恐怖とか怖いとかじゃないウザイ
105: 2020/04/05(日) 13:51:31.08
いやゾンビとリッカーのグラはre2より明らかに劣化してるよ
107: 2020/04/05(日) 13:53:46.62
てかタイラントみたいに普通に追いかけてきて欲しかったな
イベントだから緊張感ないわ、原作でもいきなり遭遇してびびりながら逃げたとかしたしそういうのが良かった
イベントだから緊張感ないわ、原作でもいきなり遭遇してびびりながら逃げたとかしたしそういうのが良かった
108: 2020/04/05(日) 13:53:56.97
今始めたんだけど、RPDとUBCSがゾンビと戦ってるOPないの…?めっちゃ期待してたのになにあの実写…
126: 2020/04/05(日) 14:02:42.14
>>108
序盤のパニック状態の市街地で警察ヘリが飛び回ってたりパトカーの無線から色々聞こえるし
フェンスの向こう側で警官がゾンビと応戦してる演出でもあればまだ違ってた気がする
序盤のパニック状態の市街地で警察ヘリが飛び回ってたりパトカーの無線から色々聞こえるし
フェンスの向こう側で警官がゾンビと応戦してる演出でもあればまだ違ってた気がする
109: 2020/04/05(日) 13:54:21.57
ジルの目辺りの彫りが深過ぎる…
110: 2020/04/05(日) 13:55:50.81
ネメシスくんただのステージギミックでドキドキもクソもねぇ
111: 2020/04/05(日) 13:55:53.08
初見はRE2の半分くらいの時間でクリア出来たけど
タイムアタックはRE2ほど縮められなくね?
1時間切ってる人いるのかな
タイムアタックはRE2ほど縮められなくね?
1時間切ってる人いるのかな
127: 2020/04/05(日) 14:03:53.53
>>111
強制イベントでプレイでは時間縮められないようなシーンが増えたからロスが多くなってると思うわ
強制イベントでプレイでは時間縮められないようなシーンが増えたからロスが多くなってると思うわ
138: 2020/04/05(日) 14:10:36.32
>>127
まだ二周しかしてないけど
さっきイージーで軽く走ってきたら初見の時には分からなかったけど
なんかずっとレールの上走ってる気分だったな
ボス戦もあれ使えだのばかりでやらされてる感じのがあったし
なんかもうちょい自由に行動出来れば良かったなぁ
まだ二周しかしてないけど
さっきイージーで軽く走ってきたら初見の時には分からなかったけど
なんかずっとレールの上走ってる気分だったな
ボス戦もあれ使えだのばかりでやらされてる感じのがあったし
なんかもうちょい自由に行動出来れば良かったなぁ
149: 2020/04/05(日) 14:16:22.84
>>138
電車乗るまでの街のマップもプレステのオリジナルより狭いとは思おもしなかったわ
電車乗るまでの街のマップもプレステのオリジナルより狭いとは思おもしなかったわ
166: 2020/04/05(日) 14:24:56.26
>>149
たしかに街狭かったな
RE2の頃に3がリメイクされたらサイコブレイク2みたいな半オープンワールド的なものになるのかなって妄想してたけど
まったくそんなことなかったw
たしかに街狭かったな
RE2の頃に3がリメイクされたらサイコブレイク2みたいな半オープンワールド的なものになるのかなって妄想してたけど
まったくそんなことなかったw
113: 2020/04/05(日) 13:58:40.21
しかし今作の本編高難度はシリーズ最難関じゃないか、これ
スペシャル武器無しでクリア出来る気しないぞ
スペシャル武器無しでクリア出来る気しないぞ
114: 2020/04/05(日) 13:58:50.97
硫酸便利やん
ハンター相手に使いまくったわ
リッカーにも使いたかった
どっちかというとマインのが4のイメージのせいか火力低くなった?感あった
ハンター相手に使いまくったわ
リッカーにも使いたかった
どっちかというとマインのが4のイメージのせいか火力低くなった?感あった
115: 2020/04/05(日) 13:58:58.33
火炎放射ネメシスは緊急回避してもしなくてもいいような良調整だから楽しいけど第2形態は緊急回避前提の攻撃してくるしワールドツアーで遅延してくるからあんま好きじゃない
123: 2020/04/05(日) 14:02:22.58
>>115
壁に地雷くっ付けるだけのサービスタイムじゃん
壁に地雷くっ付けるだけのサービスタイムじゃん
116: 2020/04/05(日) 13:59:11.21
レジスタンスなしで3~4000円位の大型DLCくらいの値段だったら
そんなに叩かれなかったのに。
そんなに叩かれなかったのに。
168: 2020/04/05(日) 14:25:56.83
>>116
RE3が3800円
レジが2800円の出来だな
レジやるつもりないユーザーからすれば面白いけどこれでフルプライス???って感じだろう
RE3が3800円
レジが2800円の出来だな
レジやるつもりないユーザーからすれば面白いけどこれでフルプライス???って感じだろう
117: 2020/04/05(日) 13:59:27.57
特にムービーも何もないのにマップ切り替えたらいるーみたいなのじゃないから終われる恐怖、遭遇する恐怖はなかったよね
119: 2020/04/05(日) 14:00:00.56
初見ハードコア終わったんだけど、このまま持ち込み無しでナイトメアって無謀?
122: 2020/04/05(日) 14:02:05.83
>>119
いやいけるよギリギリまで我慢しよう
いやいけるよギリギリまで我慢しよう
129: 2020/04/05(日) 14:06:32.27
>>122
その先もキツイだろ
その先もキツイだろ
120: 2020/04/05(日) 14:01:05.47
ナイトメアむずすぎる
変電所から地下鉄までがこのゲームで一番難しい
変電所から地下鉄までがこのゲームで一番難しい
125: 2020/04/05(日) 14:02:26.87
いうて今回のネメシスの性能でタイラントばりに追われたら発狂するで
タイラントばりに追わせようと思ったらネメシスを少し弱体しなきゃいけないだろうしそれはそれで絶対批判あったろうし
タイラントばりに追わせようと思ったらネメシスを少し弱体しなきゃいけないだろうしそれはそれで絶対批判あったろうし
128: 2020/04/05(日) 14:05:21.40
アシステッド一周(デス二回、ランクB)でポイントが全くもらえなかったんだけど、みんなも同じ?
134: 2020/04/05(日) 14:09:10.05
>>128
レコードの目標毎にポイントが決められてるから確認してプレイするといいよ
レコードの目標毎にポイントが決められてるから確認してプレイするといいよ
135: 2020/04/05(日) 14:09:21.47
>>128
1周目スタンダードでエコノミストも同時に取ったけど3万超えたかな
そのあとちょっとマグナムとグレラン討伐数稼いで無限ロケラン取った
1周目スタンダードでエコノミストも同時に取ったけど3万超えたかな
そのあとちょっとマグナムとグレラン討伐数稼いで無限ロケラン取った
132: 2020/04/05(日) 14:07:53.29
北米版買ったのに決定ボタンが丸なんだけどどうやってバツにするんだ?
145: 2020/04/05(日) 14:14:18.11
>>132
自己解決したPS4内部設定で決定をバツにすればいいだけだった
自己解決したPS4内部設定で決定をバツにすればいいだけだった
133: 2020/04/05(日) 14:08:07.44
前作もそうだったけど
ゾンビを銃で狙うと
真横にダッシュして露骨に避けてくるのやめろや
ゾンビを銃で狙うと
真横にダッシュして露骨に避けてくるのやめろや
136: 2020/04/05(日) 14:10:18.10
ハードコアぬるい
ナイトメア難しい
中間をくれ
ナイトメア難しい
中間をくれ
137: 2020/04/05(日) 14:10:29.94
いい加減無限弾なのにリロードしないといけない仕様変えてくれや、制作陣はこれおかしいと思わんのか
140: 2020/04/05(日) 14:11:58.51
>>137
バイオ4でハンドキャノンを無限弾強化したら
リロードモーションを見れなくなったというクレームがあってな
バイオ4でハンドキャノンを無限弾強化したら
リロードモーションを見れなくなったというクレームがあってな
264: 2020/04/05(日) 15:12:56.41
>>140
それでも5まではリロード無しだったな
それでも5まではリロード無しだったな
139: 2020/04/05(日) 14:11:19.90
警察署行くことなくジル電車乗ってなぜかカルロスが警察署行ったんだけどどういう事?
まさかの最悪な方のリメイクだったのかよ
黙ってオリジナルに忠実な移植にしてプラスでオリジナルのステージ追加出来なかったのか?
まさかの最悪な方のリメイクだったのかよ
黙ってオリジナルに忠実な移植にしてプラスでオリジナルのステージ追加出来なかったのか?
141: 2020/04/05(日) 14:11:59.39
先行したカルロス視点の研究所くらいなら追加ですぐ作れそうだな
でも研究所自体がつまんないんだよなぁ
でも研究所自体がつまんないんだよなぁ
147: 2020/04/05(日) 14:15:07.80
>>141
警察署無駄に探検するだけの追加でもええで
警察署無駄に探検するだけの追加でもええで
246: 2020/04/05(日) 15:07:14.70
>>141
無限でもリロード見られなかったっけ?
確かできたような気がするが
無限でもリロード見られなかったっけ?
確かできたような気がするが
142: 2020/04/05(日) 14:12:01.28
クリアしたが四時間ちょいだった
最初から駆け足過ぎるし追跡者がただのイベントボス化しててつまらん
最初から駆け足過ぎるし追跡者がただのイベントボス化しててつまらん
144: 2020/04/05(日) 14:13:16.02
ボリュームさぁ…オリジナルの3分の2くらいだよな
148: 2020/04/05(日) 14:15:41.11
結局RE2間に合わんから外注にパスったのがミスじゃろてな
150: 2020/04/05(日) 14:16:34.02
なんかもう明らかにエイリアンをオマージュしました感出してるのな
あっちこっちポスターあって
あっちこっちポスターあって
151: 2020/04/05(日) 14:17:26.94
地下水道脱出した直後に出てくる火炎放射ネメシスもダメージ与えたらアイテム落とす?
152: 2020/04/05(日) 14:18:00.53
>>151
落とさなかった
ひざをつくけどすぐ立ち上がる
落とさなかった
ひざをつくけどすぐ立ち上がる
155: 2020/04/05(日) 14:19:46.21
>>152
ありがとう
やり直すかもやもやしてたから助かる
ありがとう
やり直すかもやもやしてたから助かる
154: 2020/04/05(日) 14:19:03.26
北米版をPre-Orderで買ったんだが、特典のコスチュームが出てこない。(日本版も同じように予約注文したけどそっちでは使える)。
使えるようにする方法とか、ダウンロードできてるか確認する方法ってありますかね?PS4の設定画面でRE3を見てもダウンロードは完了のステータスになってるんだが…
使えるようにする方法とか、ダウンロードできてるか確認する方法ってありますかね?PS4の設定画面でRE3を見てもダウンロードは完了のステータスになってるんだが…
157: 2020/04/05(日) 14:20:23.74
北米版のDLCだから北米版のアカウントでDLするしかないんじゃないの
158: 2020/04/05(日) 14:20:25.95
言われてるようにモンハンみたいに大型DLCで良かったかもね
そもそも原作が微妙だったからRE2ほどがっつり力入れられても
それよりナンバリングに回してくれた方が良い
ただこういう中途半端な形は一番良くない
外注、端折り、抱き合わせはかなり印象悪い
どっちもそこそこ面白いからまだ良かったけど
そもそも原作が微妙だったからRE2ほどがっつり力入れられても
それよりナンバリングに回してくれた方が良い
ただこういう中途半端な形は一番良くない
外注、端折り、抱き合わせはかなり印象悪い
どっちもそこそこ面白いからまだ良かったけど
159: 2020/04/05(日) 14:21:08.42
ネメシスに追いつめられて思い切ってビルから飛び降りてゴミの上に落ちるシーンが無くなってたのががっかり
160: 2020/04/05(日) 14:21:27.18
やっぱりおっさんが見るとアレは汚いタンノくんに見えるんだな……w
161: 2020/04/05(日) 14:21:33.75
先行した割に遅れてくるカルロス
キーピックルートはそんな近道なんだろうか
キーピックルートはそんな近道なんだろうか
162: 2020/04/05(日) 14:22:17.36
レジスタンスがオフライン要素もあればな
オンライン興味ない勢からしたらRE3だけで7800円だからな
マーセ作ってくれー
オンライン興味ない勢からしたらRE3だけで7800円だからな
マーセ作ってくれー
164: 2020/04/05(日) 14:24:21.77
ナイトメアまでやっても未だに回避が安定しない
絶対失敗したなってタイミングで成功する時あるしよーわからん
絶対失敗したなってタイミングで成功する時あるしよーわからん
165: 2020/04/05(日) 14:24:41.36
Sランクのセーブ回数制限はオートセーブあるし
合ってないようなもんだな
もはやこの条件いらないんじゃないかと思える
合ってないようなもんだな
もはやこの条件いらないんじゃないかと思える
167: 2020/04/05(日) 14:25:10.28
マジでクソゲーだからな‥買うやつは注意や
169: 2020/04/05(日) 14:26:11.82
変電所きっつすぎワロタ
これショットガンぶっぱしても良いか?
これショットガンぶっぱしても良いか?
170: 2020/04/05(日) 14:28:44.69
>>169
とりあえず虫狩る→レバー前でも少し虫確認→レバー押す→虫狩るを繰り返せばノーダメでいける
とりあえず虫狩る→レバー前でも少し虫確認→レバー押す→虫狩るを繰り返せばノーダメでいける
179: 2020/04/05(日) 14:36:46.24
>>170
虫さん動き早過ぎて回復が足りなくなるんや
難易度ノーマルなのに、、、
虫さん動き早過ぎて回復が足りなくなるんや
難易度ノーマルなのに、、、
182: 2020/04/05(日) 14:37:47.20
>>169
虫は攻撃してきたあと逃げてくから適当にステップ踏んで逃げてる隙にレバー下げればok
避けれなかったらそういうこともあるってことで
虫は攻撃してきたあと逃げてくから適当にステップ踏んで逃げてる隙にレバー下げればok
避けれなかったらそういうこともあるってことで
172: 2020/04/05(日) 14:32:39.37
レジいらんから6ぶりのマルチ可能のマーセ出してほしかったわ
ほんとアンブレラコアを作ったところはクソの微妙の間のゲームしか出さんな
ほんとアンブレラコアを作ったところはクソの微妙の間のゲームしか出さんな
173: 2020/04/05(日) 14:33:02.28
ナイトメアラスボスまじでゴミじゃん
ダウン中もインベントリ開けるようにしとけよゴミ開発が
ダウン中もインベントリ開けるようにしとけよゴミ開発が
219: 2020/04/05(日) 14:56:15.39
>>174
大量のゾンビ、銃持った人間、生物兵器とドンパチしてラクーンシティあちこち駆け巡れて割とちゃんとバイオだったんだなぁと再評価のオペラク
大量のゾンビ、銃持った人間、生物兵器とドンパチしてラクーンシティあちこち駆け巡れて割とちゃんとバイオだったんだなぁと再評価のオペラク
359: 2020/04/05(日) 15:48:54.86
>>174
・S.T.A.R.S.オフィスまでネメシスが来るので膝付かせてる間にキーピックやらアイテムやらファイルやらサムライエッジ(ケンドにメンテナンスで預けてるパターンがランダムで発生)やら回収
・行ける場所が3階物置だけなので、その先で追い詰められるとネメシスの突進を避けて壁が壊されるシーン発生
・RE:2のステージが完成したことで警察署から脱出可能になる
・艱難辛苦を乗り越えてSpec Opsの出発時間を迎えると、一緒にいると奴が来るからとジルだけ米軍トラックには乗らずに別れる展開
・それでやっと地下鉄編に進む
ほらORCのSpec Opsでジルが出てきたくだりも正史に組み込もうと思えば組み込める
・S.T.A.R.S.オフィスまでネメシスが来るので膝付かせてる間にキーピックやらアイテムやらファイルやらサムライエッジ(ケンドにメンテナンスで預けてるパターンがランダムで発生)やら回収
・行ける場所が3階物置だけなので、その先で追い詰められるとネメシスの突進を避けて壁が壊されるシーン発生
・RE:2のステージが完成したことで警察署から脱出可能になる
・艱難辛苦を乗り越えてSpec Opsの出発時間を迎えると、一緒にいると奴が来るからとジルだけ米軍トラックには乗らずに別れる展開
・それでやっと地下鉄編に進む
ほらORCのSpec Opsでジルが出てきたくだりも正史に組み込もうと思えば組み込める
370: 2020/04/05(日) 15:56:11.99
>>174
あ、これ追加だ
・警察署に行くと玄関で寄生触手ゾンビ(これが新クリーチャーお披露目イベント)と化したブラッドと再会して倒すとIDカードゲットでアイテム充実
あ、これ追加だ
・警察署に行くと玄関で寄生触手ゾンビ(これが新クリーチャーお披露目イベント)と化したブラッドと再会して倒すとIDカードゲットでアイテム充実
451: 2020/04/05(日) 16:28:47.36
>>386
ECHO-6はマーセミッションのときのCOOP用キャラスキンで、米軍トラックが出発するときにマルチプレイも解散
基本ゲスト
サブシナリオとしてECHO-6編を描く場合は、ジル邂逅以外を再構成する流れ
ECHO-6はマーセミッションのときのCOOP用キャラスキンで、米軍トラックが出発するときにマルチプレイも解散
基本ゲスト
サブシナリオとしてECHO-6編を描く場合は、ジル邂逅以外を再構成する流れ
481: 2020/04/05(日) 16:41:36.40
>>174
オペラクは素材はよかったのにカバーアクションTPSとしていろいろと駄目すぎた
もっと洗練されてれば神ゲーになりえたのになあ
オペラクは素材はよかったのにカバーアクションTPSとしていろいろと駄目すぎた
もっと洗練されてれば神ゲーになりえたのになあ
176: 2020/04/05(日) 14:34:07.62
いくら個人で不評したところでメタスコア80超えの時点でこのゲームは良ゲーだよ。
232: 2020/04/05(日) 15:01:54.99
>>176
ユーザースコアを見たら分かるがシリーズ内でも最低レベルの6.3でバイオ6を下回ってるぞ。
メタスコアは総じて点数の付け方が甘い上に、高得点と低得点の差が激しい。
少なくとも今回の件に関しては低評価を下したレビューサイトの判断は正しい。
中には失望的な出来とまで書かれてたぞ。
ユーザースコアを見たら分かるがシリーズ内でも最低レベルの6.3でバイオ6を下回ってるぞ。
メタスコアは総じて点数の付け方が甘い上に、高得点と低得点の差が激しい。
少なくとも今回の件に関しては低評価を下したレビューサイトの判断は正しい。
中には失望的な出来とまで書かれてたぞ。
189: 2020/04/05(日) 14:40:12.16
>>180
だからバイオでそれは間違ってるだろって話よ
だからバイオでそれは間違ってるだろって話よ
376: 2020/04/05(日) 15:59:35.47
>>180
>800回
> 8 0 0 回
> 8 0 0 回
>800回
> 8 0 0 回
> 8 0 0 回
178: 2020/04/05(日) 14:35:46.29
マーセが良かったな
レジスタンスしたい層からしても値段で避ける人多そう
レジスタンスしたい層からしても値段で避ける人多そう
184: 2020/04/05(日) 14:38:26.93
ナイトメア以上のラスボスはフロムゲーだから
185: 2020/04/05(日) 14:38:36.67
レジスタンスなんか同梱しなくて
re2で噂になってたローグモードを作れば良かったのになぁ~
re2で噂になってたローグモードを作れば良かったのになぁ~
186: 2020/04/05(日) 14:39:29.87
間違いなく良ゲーなんだけどなんか期待してたものとは違ったというか
オリジナルは微妙だったけど素材は良いからリメイクすれば化けると思ってた
でもこういうRE2の延長みたいなリメイクは望んでなかった
そりゃ開発期間考えればそうなるけどね
オリジナルは微妙だったけど素材は良いからリメイクすれば化けると思ってた
でもこういうRE2の延長みたいなリメイクは望んでなかった
そりゃ開発期間考えればそうなるけどね
197: 2020/04/05(日) 14:46:24.71
変電所は音聞くのが大事だと思う
>>187
コイン二枚持ってればだいぶカッチカチになるよ、対ラスボス以外
>>187
コイン二枚持ってればだいぶカッチカチになるよ、対ラスボス以外
188: 2020/04/05(日) 14:39:46.51
変電所がしんどい
あれは殲滅した方がいいの?
それとも無視して突っ込むのがいいの?
あれは殲滅した方がいいの?
それとも無視して突っ込むのがいいの?
190: 2020/04/05(日) 14:40:44.66
中途半端なアクション要素が要らなかった 5~6の再来のような出来栄え
191: 2020/04/05(日) 14:41:58.48
虫は無限に沸いてくるしうざすぎ
274: 2020/04/05(日) 15:15:49.42
>>191
撃退数稼ぎにはある程度役に立つけど
撃退数稼ぎにはある程度役に立つけど
192: 2020/04/05(日) 14:42:24.21
たしかにレジスタンスやってみたい層からしたらRE3付いてのフルプライスは手出しづらいかもなぁ
REは大型アプデ、レジスタンスはdbdみたいに販売で良かったのに
REは大型アプデ、レジスタンスはdbdみたいに販売で良かったのに
193: 2020/04/05(日) 14:44:43.74
ただでさえ短いのにカルロス操作も結構あるから
前作が主人公二人で同ボリュームだった分
ジル一人主人公と考えると余計に短く感じる
前作が主人公二人で同ボリュームだった分
ジル一人主人公と考えると余計に短く感じる
194: 2020/04/05(日) 14:45:03.29
これ開発絶対自分でプレイしてないわ
障害者が作った難易度だろナイトメアラスボスは
障害者が作った難易度だろナイトメアラスボスは
202: 2020/04/05(日) 14:48:21.29
>>194
頭おかしいよな~
インフェルノは2倍の速さでワンパンだぞ!震えろ!
頭おかしいよな~
インフェルノは2倍の速さでワンパンだぞ!震えろ!
206: 2020/04/05(日) 14:50:25.88
>>194
まだ倒せてねぇのかよw
動き覚えりゃ楽勝だろw
下手すぎw
まだ倒せてねぇのかよw
動き覚えりゃ楽勝だろw
下手すぎw
204: 2020/04/05(日) 14:49:10.73
>>195
コインシリーズとリロツーと枠拡張あたりは安定していい感じ
ライデンはかなりコスパいいけど使い慣れるまで時間はかかるのでちょっと冒険
コインシリーズとリロツーと枠拡張あたりは安定していい感じ
ライデンはかなりコスパいいけど使い慣れるまで時間はかかるのでちょっと冒険
363: 2020/04/05(日) 15:50:42.81
>>204
ありがとう、参考にしてみます
ありがとう、参考にしてみます
196: 2020/04/05(日) 14:46:02.20
バイオハザード3こそラクーンシティに残されている人間を救うお使いゲーにすればよかったのに
198: 2020/04/05(日) 14:46:30.10
やっぱバイオは作り込まれた3つか4つのロケーションを探索する作りにした方が面白いな
RE3はすぐ後戻り出来なくなって、最低限の物資置かれたマップが次々に移り変わるだけになっちまってるのが面白くないところ
RE3はすぐ後戻り出来なくなって、最低限の物資置かれたマップが次々に移り変わるだけになっちまってるのが面白くないところ
199: 2020/04/05(日) 14:47:37.91
古参向けのリメイク作とPvPマルチゲーって客層が被ってない
それらを抱き合わせしたのは悪手だった
それらを抱き合わせしたのは悪手だった
213: 2020/04/05(日) 14:53:55.15
>>199
その前者も必要以上に残すべきところを削ってユーザーが喜ばないもんを多数入れてあの様だからな
外注に丸投げしたって辺りから3には愛着ないんだろうな
その前者も必要以上に残すべきところを削ってユーザーが喜ばないもんを多数入れてあの様だからな
外注に丸投げしたって辺りから3には愛着ないんだろうな
200: 2020/04/05(日) 14:47:52.80
ナイフごみすぎね?
攻撃したらカウンターとられるし
攻撃したらカウンターとられるし
201: 2020/04/05(日) 14:48:16.09
今思うとRE2があんなに評価されてるのって一言で言えばスタッフが可能な限り旧2を尊重し踏襲しながら本気で取り組んでたんだなと伺わせる
203: 2020/04/05(日) 14:48:45.24
コインとか無限ロケランはインフェルノクリア後開放で良かった
苦労してインフェルノを特典アイテム無しでクリアしたけどYoutubeには無限ロケランで無双してる動画ばかりあって悲しかった
激ムズ難易度あるならそういうのは最初使えなくすべきでしょ
苦労してインフェルノを特典アイテム無しでクリアしたけどYoutubeには無限ロケランで無双してる動画ばかりあって悲しかった
激ムズ難易度あるならそういうのは最初使えなくすべきでしょ
208: 2020/04/05(日) 14:51:10.30
>>203
「特典なしでクリアした後に特典を貰えても使う機会がない」
っていう批判があったからな
「特典なしでクリアした後に特典を貰えても使う機会がない」
っていう批判があったからな
215: 2020/04/05(日) 14:55:05.01
>>208
バイオ6と同じ匂い出してるのに
no hopeモードみたいに最高難易度は特典武器アイテム使えなくすればよかったのに
フロム目指してるならそうすればいいのにね
バイオ6と同じ匂い出してるのに
no hopeモードみたいに最高難易度は特典武器アイテム使えなくすればよかったのに
フロム目指してるならそうすればいいのにね
227: 2020/04/05(日) 14:59:14.15
>>208
確かに過去作は無限ロケランとる頃にはやり尽くしてトロフィーも終わってて5分ぐらいぶっぱして虚無に駆られて電源切ってたわ
バイオでここまで無限ロケラン使いまくったのはRE3が初めて
確かに過去作は無限ロケランとる頃にはやり尽くしてトロフィーも終わってて5分ぐらいぶっぱして虚無に駆られて電源切ってたわ
バイオでここまで無限ロケラン使いまくったのはRE3が初めて
222: 2020/04/05(日) 14:57:15.01
>>203
7もRE2も何故か初回から高難度を特典武器で無双できる仕様なんだよな
たぶん高難度でも簡単にクリアできるようにしないとクレーム入るんだと思う
クリア後のランク評価にすら文句言ってる書き込みをたまに見かけるし
7もRE2も何故か初回から高難度を特典武器で無双できる仕様なんだよな
たぶん高難度でも簡単にクリアできるようにしないとクレーム入るんだと思う
クリア後のランク評価にすら文句言ってる書き込みをたまに見かけるし
205: 2020/04/05(日) 14:50:24.44
スタンダードでやっとクリアしたけどカルロス編の回復薬の量おかしくない?
クソ短いのにスプレーもハーブもアホほど手に入るじゃん
クソ短いのにスプレーもハーブもアホほど手に入るじゃん
218: 2020/04/05(日) 14:56:06.54
>>205
一番おかしいのは最後の最後でサイドパック取れる事
一番おかしいのは最後の最後でサイドパック取れる事
207: 2020/04/05(日) 14:50:43.79
このボリュームで最高難易度クリアした後に
無限ロケランとコインゲットしたところで少し遊んで途中で起動しなくなって終わりだろ
無限ロケランとコインゲットしたところで少し遊んで途中で起動しなくなって終わりだろ
209: 2020/04/05(日) 14:51:59.29
せめて本編シナリオそのままでいいからニコライでプレイしたかった。
緊急回避きまるとドヤ顔で。
緊急回避きまるとドヤ顔で。
210: 2020/04/05(日) 14:52:43.15
ネメシスとかちゃんとプレイしてんのかと思うことあるわ
クソみたいなハメ技
クソみたいなハメ技
211: 2020/04/05(日) 14:53:51.97
スターズ教本とコインあったらだいぶ楽になるな
ただそれでも最後は一発食らったら終わりなのがガイジ調整すぎる
ダウン中にインベントリ開けるようにするか無敵時間入れとけよ
ただそれでも最後は一発食らったら終わりなのがガイジ調整すぎる
ダウン中にインベントリ開けるようにするか無敵時間入れとけよ
212: 2020/04/05(日) 14:53:52.91
ネメシスがアイテム落とすのって
変電所の帰り道 ロングマガジン(HG)
寄生ゾンビ作成シーン モデレーター(HG)
地下鉄の追跡シーン ショットガンの弾
チャーリー人形の首転がってくるシーン 焼夷弾
これで全部?
火炎放射とロケラン連射シーンは落とさなかった
変電所の帰り道 ロングマガジン(HG)
寄生ゾンビ作成シーン モデレーター(HG)
地下鉄の追跡シーン ショットガンの弾
チャーリー人形の首転がってくるシーン 焼夷弾
これで全部?
火炎放射とロケラン連射シーンは落とさなかった
214: 2020/04/05(日) 14:54:20.65
ゾンビ2体並んでるところで1体目緊急回避すると2匹目にステ狩りされるのどうにかならなかったのか
217: 2020/04/05(日) 14:55:35.88
ミニマリスト取ろうとアシステッドで始めたけど武器やカスタムパーツは捨てられないのか
呪いのアイテムかよ
呪いのアイテムかよ
240: 2020/04/05(日) 15:05:08.45
>>217
同じことしてるけどジルのアサルトライフルが枠取るからキツかったわ
同じことしてるけどジルのアサルトライフルが枠取るからキツかったわ
220: 2020/04/05(日) 14:56:23.36
最初の解体ビル屋上のネメシス戦の後ずっとネメシスから逃げる展開の間に
セーブポイントやアイテムボックスがない状況が続いて拾えない、鍵が掛かってる等で
取り逃しアイテムがいくつかあるんだけどそれらの場所ってあとからまたこれる?
すごく気になってネメシス戦前からまたやり直すか迷ってるんだけど…
セーブポイントやアイテムボックスがない状況が続いて拾えない、鍵が掛かってる等で
取り逃しアイテムがいくつかあるんだけどそれらの場所ってあとからまたこれる?
すごく気になってネメシス戦前からまたやり直すか迷ってるんだけど…
225: 2020/04/05(日) 14:58:33.41
>>220
取れなかったはず
取れなかったはず
221: 2020/04/05(日) 14:57:09.61
あぁ~あ、1回以下の回復ってハーブもなのか
消臭スプレーだけかと思って普通に使っちまったあああああ~ん
消臭スプレーだけかと思って普通に使っちまったあああああ~ん
224: 2020/04/05(日) 14:58:28.34
>>221
じゃけんアシストでやりましょうね~
じゃけんアシストでやりましょうね~
223: 2020/04/05(日) 14:58:06.84
病院最後の玄関から沸くのは128匹で枯れるのか
途中データをロードしてもロケラン持てるから
取っちゃうと病院データ読み込んで楽ね
途中データをロードしてもロケラン持てるから
取っちゃうと病院データ読み込んで楽ね
226: 2020/04/05(日) 14:58:47.42
ショップのチェーンカッターとキーピック取る意味あるんですか?
クリアタイム短縮のためですか?
クリアタイム短縮のためですか?
228: 2020/04/05(日) 14:59:15.83
ジルを守るでC4のセットの仕方がわからない。信管ゲットしたけど、どうすんの?箱にC4がガムテープで固定されてるけど、これ取り出せないんだが…
229: 2020/04/05(日) 15:00:55.95
>>228
C4の位置わかっててそれはガイジすぎない?
警察署でC4まで取り外したか?
C4の位置わかっててそれはガイジすぎない?
警察署でC4まで取り外したか?
231: 2020/04/05(日) 15:01:51.10
>>228
なんかわろた
なんかわろた
230: 2020/04/05(日) 15:01:49.91
このC4に信管セットすんじゃないの??取り出せないから組み合わせできないよ…
233: 2020/04/05(日) 15:02:45.48
俺も思うわ。特典使って高難易度ってどうなんだ
高難易度だから一切使用不可でええやん
高難易度だから一切使用不可でええやん
251: 2020/04/05(日) 15:09:22.62
>>244
取り敢えず旧キャラ出してタイミング来たから退場してもらいます感が強くてな・・・
ここまで雑に作るのは逆に称賛に値する。
取り敢えず旧キャラ出してタイミング来たから退場してもらいます感が強くてな・・・
ここまで雑に作るのは逆に称賛に値する。
234: 2020/04/05(日) 15:02:56.08
1周目ノーマルでエコノミスト取ったわ
発電所で無視にデンジャーにさせられてそっから屋上ネメシスまで倒したわ
オブジェクトの周り回ってりゃ攻撃受けないから5回ぐらいで倒せたけど
その後カルロス編終わったら体力全快なってたからよかった
発電所で無視にデンジャーにさせられてそっから屋上ネメシスまで倒したわ
オブジェクトの周り回ってりゃ攻撃受けないから5回ぐらいで倒せたけど
その後カルロス編終わったら体力全快なってたからよかった
241: 2020/04/05(日) 15:05:36.45
>>235
結果元作以下のボリュームと密度は笑うわ
結果元作以下のボリュームと密度は笑うわ
248: 2020/04/05(日) 15:08:28.09
>>241
まあオリジナル版3もあまり良い出来とは言い難いからな
それなのにスタッフは頭悪いのかオリジナル版以下の代物出してきてこの様っていう
まあオリジナル版3もあまり良い出来とは言い難いからな
それなのにスタッフは頭悪いのかオリジナル版以下の代物出してきてこの様っていう
427: 2020/04/05(日) 16:18:34.57
>>235
これ詐欺じゃねw
これ詐欺じゃねw
459: 2020/04/05(日) 16:33:55.82
>>235
これライブセレクション入れてたら今よりも1周クリアまでの時間が短くなってたってことでしょ
これライブセレクション入れてたら今よりも1周クリアまでの時間が短くなってたってことでしょ
236: 2020/04/05(日) 15:04:11.27
フルカスタムハンドガンとお侍エッジどっちが強いんだ
242: 2020/04/05(日) 15:05:46.15
>>236
お侍さんだと思う
お侍さんだと思う
258: 2020/04/05(日) 15:11:49.28
>>242
ようやくイージークリアしたから次はノーマルでお侍エッジ持ってくかな
ようやくイージークリアしたから次はノーマルでお侍エッジ持ってくかな
237: 2020/04/05(日) 15:04:18.12
7最高難易度を電ノコ使ってクリアしたけど虚しかった
RE3は特典なしで行きますわ
RE3は特典なしで行きますわ
239: 2020/04/05(日) 15:04:24.81
想像以上のクソゲーだった。
そりゃ酷評の嵐になるわ
買おうか迷ってる人ほんとに中古で安くなってからをおすすめする
おそらく早い段階で値崩れするから
早めに買わないとレジ過疎るんじゃ?って心配な人
レジはまじで超絶クソゲーだからやる必要もないから安心しろ
そりゃ酷評の嵐になるわ
買おうか迷ってる人ほんとに中古で安くなってからをおすすめする
おそらく早い段階で値崩れするから
早めに買わないとレジ過疎るんじゃ?って心配な人
レジはまじで超絶クソゲーだからやる必要もないから安心しろ
390: 2020/04/05(日) 16:05:46.02
>>239
ネガキャンゴミ乙
どっちも神ゲーだからな
ネガキャンゴミ乙
どっちも神ゲーだからな
243: 2020/04/05(日) 15:06:26.30
旧作はガンパウダーの調合でメイン武器選べたのに今回は調合する楽しみなくなってるな
245: 2020/04/05(日) 15:07:12.25
マジで誰か教えてくれ。
信管入手して、電源スイッチもオンにした。敵はもうでてこない。
あとは信管セットするだけだとおもうのだが、どこにどうセットするのかわからん。
信管入手して、電源スイッチもオンにした。敵はもうでてこない。
あとは信管セットするだけだとおもうのだが、どこにどうセットするのかわからん。
250: 2020/04/05(日) 15:08:58.50
>>245
柱のとこ
柱のとこ
254: 2020/04/05(日) 15:10:10.55
>>250
柱にセットするやり方がわからない。アイテムから信管えらんでも「調べる」「組み合わせ」しかでてこない。
柱にセットするやり方がわからない。アイテムから信管えらんでも「調べる」「組み合わせ」しかでてこない。
263: 2020/04/05(日) 15:12:22.97
>>254
信管取る、すぐ横のC4調べる、信管選ぶ、信管セットされる
だけ
信管取る、すぐ横のC4調べる、信管選ぶ、信管セットされる
だけ
278: 2020/04/05(日) 15:16:43.50
>>263
c4を選ぶことができない。なにもコマンドでてこない。イベントは停電までしかおきてない。敵が大量にでてくるイベントがおきない。敵はいまひとりもでてこない。
バグたとおもってやり直したけど、またこの状況に陥る
c4を選ぶことができない。なにもコマンドでてこない。イベントは停電までしかおきてない。敵が大量にでてくるイベントがおきない。敵はいまひとりもでてこない。
バグたとおもってやり直したけど、またこの状況に陥る
282: 2020/04/05(日) 15:18:32.60
>>278
>>277←これを信じて「PS4再起動」と「シャッター閉じるまではゾンビ残しとく」再起動ダメならシャッター残しも試してみろ
>>277←これを信じて「PS4再起動」と「シャッター閉じるまではゾンビ残しとく」再起動ダメならシャッター残しも試してみろ
266: 2020/04/05(日) 15:13:38.60
>>254
なんかバグでも発生してるのか…?
なんかバグでも発生してるのか…?
273: 2020/04/05(日) 15:15:03.81
>>266
信管取れてんだろ?ならエントランス破られてそこからゾンビ入ってきてるはずだろ
んでタイレルからも無線で柱のC4にセットしろとか言われてるだろ
そうなってないなら知らん せめてスクショでも動画でも貼ってくれなきゃわからん
信管取れてんだろ?ならエントランス破られてそこからゾンビ入ってきてるはずだろ
んでタイレルからも無線で柱のC4にセットしろとか言われてるだろ
そうなってないなら知らん せめてスクショでも動画でも貼ってくれなきゃわからん
252: 2020/04/05(日) 15:09:59.96
>>245
敵を倒しきったらゾンビが超大量に入ってくるイベント起きるからそのあと信管とった場所につけると30秒耐えろイベントが発生するから耐えたら爆発する
敵を倒しきったらゾンビが超大量に入ってくるイベント起きるからそのあと信管とった場所につけると30秒耐えろイベントが発生するから耐えたら爆発する
257: 2020/04/05(日) 15:11:12.16
>>252
大量にゾンビがでてくるイベントが起こらないよ。でも敵がでてこない。
大量にゾンビがでてくるイベントが起こらないよ。でも敵がでてこない。
268: 2020/04/05(日) 15:13:58.93
>>257
21 名無しさん1日前通報
全部敵倒したのに信管が拾えずクリアできない。他のサイト見たらプレステの再起動で治るらしい
と書いてあるがやってみたら
21 名無しさん1日前通報
全部敵倒したのに信管が拾えずクリアできない。他のサイト見たらプレステの再起動で治るらしい
と書いてあるがやってみたら
418: 2020/04/05(日) 16:16:41.16
>>245
ってかC4調べて直接信管使えないか?
使えないならバグだからやりなおせ
ってかC4調べて直接信管使えないか?
使えないならバグだからやりなおせ
247: 2020/04/05(日) 15:08:25.52
世界で起きてることとリンクして気分が落ち込んで素直に楽しめない
253: 2020/04/05(日) 15:10:00.61
第一ネメシス弾足りん
ボンベ爆破するまでは顔狙わなくて良いかな
ボンベ爆破するまでは顔狙わなくて良いかな
259: 2020/04/05(日) 15:12:08.43
>>253
今作にスタッフは正直センスがないというか元作や前作へのリスペクト?が全然無いように感じたわ
今作にスタッフは正直センスがないというか元作や前作へのリスペクト?が全然無いように感じたわ
255: 2020/04/05(日) 15:10:15.48
オリジナルがイマイチやから
力入れてもなぁって思ったんじゃね
前評判の影響何気にデカイし
力入れてもなぁって思ったんじゃね
前評判の影響何気にデカイし
270: 2020/04/05(日) 15:14:33.27
RE2もベンをぽっと出で出して即退場なんてことやらかしてるけど逆にマービンをゴリ押しかってくらいに頻繁に出してるしキャラクター一人一人の役割も納得いくものだからマシ
こっちはどのキャラも何のためにいるんだってくらいによくわからんことになってるな
>>255
2は当時から本当に評価高くてスタッフにも2が大好きなのがたくさんいたから本腰入れて作った可能性あるな
こっちはどのキャラも何のためにいるんだってくらいによくわからんことになってるな
>>255
2は当時から本当に評価高くてスタッフにも2が大好きなのがたくさんいたから本腰入れて作った可能性あるな
385: 2020/04/05(日) 16:03:39.72
>>270
マービン役のユーチューバーの人が全然話題にならない件について
マービン役のユーチューバーの人が全然話題にならない件について
272: 2020/04/05(日) 15:14:48.07
>>255
前評判で判断かわいそすぎるわw
自分で作った子供に優劣つけるのか!ひでー親だな!
オリジナル3はワイの青春だったのに・・・。
前評判で判断かわいそすぎるわw
自分で作った子供に優劣つけるのか!ひでー親だな!
オリジナル3はワイの青春だったのに・・・。
256: 2020/04/05(日) 15:10:21.58
他はカットしてもQTEは入れる無能ぶりよ
261: 2020/04/05(日) 15:12:08.64
それでもバイオ3は結構人気あっただろ 駄作ではなかった
629: 2020/04/05(日) 17:50:45.91
>>261
2で得たユーザーがラクーンシティの町中がどうなってるのかっていう興味があったから
そこでの逃亡劇を売りにしたからあくまで2ありきの3人気だったと思う
あとクリア後のマーセナリーが単純に面白かった
2で得たユーザーがラクーンシティの町中がどうなってるのかっていう興味があったから
そこでの逃亡劇を売りにしたからあくまで2ありきの3人気だったと思う
あとクリア後のマーセナリーが単純に面白かった
265: 2020/04/05(日) 15:13:27.34
無限ロケランあればインフェルノでもSランク余裕?
275: 2020/04/05(日) 15:16:04.79
>>265
セーブのタイミングだけ考えたら猿でもクリア出来るよ
ラスボスだけは多少進化しないと無理だけど
セーブのタイミングだけ考えたら猿でもクリア出来るよ
ラスボスだけは多少進化しないと無理だけど
267: 2020/04/05(日) 15:13:43.68
QTEってなんかあった?
269: 2020/04/05(日) 15:14:20.50
車のエンジンかけるところとかじゃない
271: 2020/04/05(日) 15:14:33.66
火で怯まれるたびにイライラするわ
お前何度吹っ飛ばされてもピンピンしてたろクソが
お前何度吹っ飛ばされてもピンピンしてたろクソが
276: 2020/04/05(日) 15:16:09.74
と思ったら電気ボックスの箱以外にも回れるところあったし弾もあったわ
バカス
バカス
280: 2020/04/05(日) 15:18:01.19
>>276
ネメシス戦は基本弾とハーブがたんまり配置されてる
vs屋上は撃退すると強制移動しちゃうから闘いながら回収したほうがいい
ネメシス戦は基本弾とハーブがたんまり配置されてる
vs屋上は撃退すると強制移動しちゃうから闘いながら回収したほうがいい
312: 2020/04/05(日) 15:32:20.88
>>280
屋上って箱と板積んであるところの計四つ以外にもあるの?
マップ赤いからあるんだろうけど
屋上って箱と板積んであるところの計四つ以外にもあるの?
マップ赤いからあるんだろうけど
277: 2020/04/05(日) 15:16:11.12
https://game8.jp/biohazard-re3/329808/comments
ここにゾンビ入ってこない入ってこないと書かれてて
再起動すると入ってくると皆コメントしてる
シャッターが閉まる前に全滅させるとゾンビ突入フラグが消失するのではとかかかれてる
ここにゾンビ入ってこない入ってこないと書かれてて
再起動すると入ってくると皆コメントしてる
シャッターが閉まる前に全滅させるとゾンビ突入フラグが消失するのではとかかかれてる
279: 2020/04/05(日) 15:17:24.05
マップが狭すぎるよなぁ
変電所と時計塔は駅挟むからしょうがないにしてももっと広いエリアで探索したかった
変電所と時計塔は駅挟むからしょうがないにしてももっと広いエリアで探索したかった
281: 2020/04/05(日) 15:18:18.65
ポイント稼ぎするならコインとサイドパックどっち優先がいいのかな?
ポイント余り余裕ないから悩んでる
ポイント余り余裕ないから悩んでる
283: 2020/04/05(日) 15:18:33.79
体験版ってだいぼだったんだなって
284: 2020/04/05(日) 15:18:50.47
シビアじゃないのが救いとはいえ、なんで過去作で叩かれたQTEなんて入れたんだろうな
龍が如くみたいに演出で盛り上げるなら分かるけど最初から最後までこれ必要?って場面しかなかったし
龍が如くみたいに演出で盛り上げるなら分かるけど最初から最後までこれ必要?って場面しかなかったし
289: 2020/04/05(日) 15:22:11.93
>>284
最初から最後までって初めの車ぐらいしかないやん
あれも別に押し間違えてもなんもねぇし、ムービー見てるよりは演出として成功や
最初から最後までって初めの車ぐらいしかないやん
あれも別に押し間違えてもなんもねぇし、ムービー見てるよりは演出として成功や
391: 2020/04/05(日) 16:05:51.30
>>289
このポイント稼ぎ周回のゲーム設計の場合は、2周目からはああいったものは全てムービースキップ可能にするのが作法、嗜み、礼節
このポイント稼ぎ周回のゲーム設計の場合は、2周目からはああいったものは全てムービースキップ可能にするのが作法、嗜み、礼節
341: 2020/04/05(日) 15:42:29.81
>>284
7とre2で全く入れてなかったから
反省したんだと思っていたが気のせいだったようだw
7とre2で全く入れてなかったから
反省したんだと思っていたが気のせいだったようだw
285: 2020/04/05(日) 15:19:10.29
色々追加しても勝手に改変すんな、改悪と叩かれる
バッテリーで動かす石像とか残したままでも面白い、最高!とは恐らく言われない
割と詰んでる
バッテリーで動かす石像とか残したままでも面白い、最高!とは恐らく言われない
割と詰んでる
287: 2020/04/05(日) 15:20:37.85
>>285
追加や改良すべきものをきちんと判断してないから叩かれるんだよ
RE2はそこら辺割とちゃんとしてる
追加や改良すべきものをきちんと判断してないから叩かれるんだよ
RE2はそこら辺割とちゃんとしてる
286: 2020/04/05(日) 15:20:23.71
やっぱカプコンもダメだな
ガワだけは見栄えいいけど
ガワだけは見栄えいいけど
288: 2020/04/05(日) 15:21:21.52
みんなありがとう。
どうみても進行バグだと思ってたけどやっぱりそうか。いま再起動したからやってみる。
どうみても進行バグだと思ってたけどやっぱりそうか。いま再起動したからやってみる。
290: 2020/04/05(日) 15:22:36.93
RE2を失敗リメイクと評してた人は今作どう思うの?
RE2はオリジナル開発者から絶賛され、本物のバイオハザード2と賞賛されるほどの出来だったのに、それを失敗リメイクって評してた凄い方は今作どう思うのよw
RE2はオリジナル開発者から絶賛され、本物のバイオハザード2と賞賛されるほどの出来だったのに、それを失敗リメイクって評してた凄い方は今作どう思うのよw
294: 2020/04/05(日) 15:24:27.32
>>290
やめて差し上げろ。
やめて差し上げろ。
526: 2020/04/05(日) 16:59:07.37
>>290
そんなのRE2は失敗リメイク、RE3はそれ以上の大失敗リメイクって扱いになるだけでしょ
RE3がダメだったからRE2に対する評価が上がるなんて訳わからんことになるとでも?
そんなのRE2は失敗リメイク、RE3はそれ以上の大失敗リメイクって扱いになるだけでしょ
RE3がダメだったからRE2に対する評価が上がるなんて訳わからんことになるとでも?
291: 2020/04/05(日) 15:22:37.00
バグおおいなぁ
ろくにテストもしてないってことか
ろくにテストもしてないってことか
292: 2020/04/05(日) 15:22:51.82
Vitaでオリジナルやってみるかな
もうほとんど忘れてるし
もうほとんど忘れてるし
293: 2020/04/05(日) 15:23:01.40
RE2の時から感じてたうざい無線スキップ出来たんだな…
ここだけは明確にRE2からの進化じゃあないか
ここだけは明確にRE2からの進化じゃあないか
295: 2020/04/05(日) 15:24:44.26
研究所の最後にもQTEあるけど周回するたびに「これいる?」って思うわ
這いずる奴
這いずる奴
296: 2020/04/05(日) 15:25:13.62
RE2でも改悪だのなんだの色々騒いでた連中はいくらでもいたからなぁ
297: 2020/04/05(日) 15:25:54.81
ナイトメアのラスボス戦だけフロムが作ったんじゃないかってくらい難しいな
302: 2020/04/05(日) 15:28:13.56
>>297
インフェルノはもっとはえぇぞ
初めてんときビビったわ
インフェルノはもっとはえぇぞ
初めてんときビビったわ
298: 2020/04/05(日) 15:25:59.81
RE:RE:3を作るしかない
299: 2020/04/05(日) 15:26:56.26
FPSだとアサルトライフルは主役なのになんでバイオハザードだと弱いんだ
304: 2020/04/05(日) 15:29:06.53
>>299
ライフル弾のくせに豆鉄砲よな
ライフル弾のくせに豆鉄砲よな
316: 2020/04/05(日) 15:34:21.29
>>299
6やリベレだと割とハンドガンより強力だったのにね
6やリベレだと割とハンドガンより強力だったのにね
429: 2020/04/05(日) 16:18:58.87
>>299
マグナムはハンドガンの絞りダメージぐらいをデフォのダメージにする
マグナムは絞らなくても確定で大怯みが出る
マグナムは絞るのに2.5秒ほど長時間かかる代わりに、絞ればライフル弾並の威力になるため従来の感覚もどこかしらキープはする(つまり激しく動く敵やボス戦ではそうそう絞ってられないからライフルが有用になる)
アサルトライフルはマグナムの絞りダメージがデフォだけど弾が手に入りにくい
無用の長物になりかかるところをオプションでM203、M26MASS、M9、狙撃スコープなどで別な運用が可能
ただし本職のショットガンやスナイパーライフル、グレネードランチャーの方が、その筋の性能は上。餅は餅屋
拳銃弾を使うサブマシンガンがバイオ伝統の豆鉄砲機関銃ポジション
このバランスだよ
マグナムはハンドガンの絞りダメージぐらいをデフォのダメージにする
マグナムは絞らなくても確定で大怯みが出る
マグナムは絞るのに2.5秒ほど長時間かかる代わりに、絞ればライフル弾並の威力になるため従来の感覚もどこかしらキープはする(つまり激しく動く敵やボス戦ではそうそう絞ってられないからライフルが有用になる)
アサルトライフルはマグナムの絞りダメージがデフォだけど弾が手に入りにくい
無用の長物になりかかるところをオプションでM203、M26MASS、M9、狙撃スコープなどで別な運用が可能
ただし本職のショットガンやスナイパーライフル、グレネードランチャーの方が、その筋の性能は上。餅は餅屋
拳銃弾を使うサブマシンガンがバイオ伝統の豆鉄砲機関銃ポジション
このバランスだよ
300: 2020/04/05(日) 15:27:13.85
このボリュームならオリジナルおまけで入れて欲しかった
301: 2020/04/05(日) 15:28:11.78
https://store.steampowered.com/app/883710/RESIDENT_EVIL_2__BIOHAZARD_RE2/
https://store.steampowered.com/app/952060/BIOHAZARD_RE3/
steamの評価だけどRE2をボロクソに言ってた奴らはこれ見てもまだ同じことが言えるんだろうか
https://store.steampowered.com/app/952060/BIOHAZARD_RE3/
steamの評価だけどRE2をボロクソに言ってた奴らはこれ見てもまだ同じことが言えるんだろうか
343: 2020/04/05(日) 15:43:45.43
>>301
あんま人様の評価にケチ付けたくないんだけど、steamの評価が高評価に偏ってるのに違和感がある。
海外のレビューサイトですら辛辣な意見が多く、
ユーザースコアなんか7切ってる出来でここまで高評価になるもんなのかね?
あんま人様の評価にケチ付けたくないんだけど、steamの評価が高評価に偏ってるのに違和感がある。
海外のレビューサイトですら辛辣な意見が多く、
ユーザースコアなんか7切ってる出来でここまで高評価になるもんなのかね?
353: 2020/04/05(日) 15:47:24.51
>>343
Steamのほぼ好評は評価が微妙なゲームと思った方がいいよ
レビューの所の賛否両論のとこ見てみ? 46件中67パーセントしか好評になってない
ちなみにRE2は261件で88パーセントが好評な
Steamのほぼ好評は評価が微妙なゲームと思った方がいいよ
レビューの所の賛否両論のとこ見てみ? 46件中67パーセントしか好評になってない
ちなみにRE2は261件で88パーセントが好評な
355: 2020/04/05(日) 15:47:34.87
>>342
ほんとそれ
RE2は内製で当時のスタッフは2大好きユーザーがスタッフにもいるからこそ成し得たんだろうな
3には愛着がなくてテキトーにやりました感が強い
>>343
RE2のユーザースコアは8.8っていう高いものだぞ?
ほんとそれ
RE2は内製で当時のスタッフは2大好きユーザーがスタッフにもいるからこそ成し得たんだろうな
3には愛着がなくてテキトーにやりました感が強い
>>343
RE2のユーザースコアは8.8っていう高いものだぞ?
362: 2020/04/05(日) 15:49:57.37
>>355
あっごめんごめん、主語が抜けてた。
自分が言ったのはRE3の事ね。
RE2は個人的にもバイオシリーズで最高傑作の部類だと思ってる。
あっごめんごめん、主語が抜けてた。
自分が言ったのはRE3の事ね。
RE2は個人的にもバイオシリーズで最高傑作の部類だと思ってる。
367: 2020/04/05(日) 15:52:10.03
>>362
RE3かw
こっちも勘違いしてたすまん
RE3かw
こっちも勘違いしてたすまん
378: 2020/04/05(日) 16:00:11.88
>>364
ああ、なる程なぁ。
確かに過去作知らずに初見でやればインパクト凄いかも。
けどそれを考慮しても、キャラ描写の薄さとかが気になってしょうがないんだよね。
RE2はボーナス特典のフィギュアは全部動いてたのに、
RE3のフィギュアは棒立ちの上に、何でそのシーンを本編に入れなかったんだってのもあるし。
まさか特典まで劣化してるとは思わんかった。
ああ、なる程なぁ。
確かに過去作知らずに初見でやればインパクト凄いかも。
けどそれを考慮しても、キャラ描写の薄さとかが気になってしょうがないんだよね。
RE2はボーナス特典のフィギュアは全部動いてたのに、
RE3のフィギュアは棒立ちの上に、何でそのシーンを本編に入れなかったんだってのもあるし。
まさか特典まで劣化してるとは思わんかった。
395: 2020/04/05(日) 16:07:30.80
>>378
⚪︎ボタン押してるのに一向に動かねぇと思っていたら、、そもそもそんな機能が無かったというね
作り込みが甘すぎる
⚪︎ボタン押してるのに一向に動かねぇと思っていたら、、そもそもそんな機能が無かったというね
作り込みが甘すぎる
303: 2020/04/05(日) 15:28:51.12
インフェルノナイフ縛りyoutubeに上がってるけど炎出るやつばかりやな
普通のナイフは無理なんかな
普通のナイフは無理なんかな
305: 2020/04/05(日) 15:29:12.28
ナイトメアで完全に仕上がってた俺ですらインフェラスボスの初段早すぎて見逃しちゃったからね
306: 2020/04/05(日) 15:29:22.29
体験版はワクワクしたけどな
俺のワクワクは体験版がピークだった
俺のワクワクは体験版がピークだった
307: 2020/04/05(日) 15:29:46.38
再起動したらできた!!みんなありがとうー
308: 2020/04/05(日) 15:30:08.19
今更だけど今回RENETチャレンジないのか・・・
これはかなりがっかり
RE2はチャレンジのおかげで何周もプレイ出来たのに
これはかなりがっかり
RE2はチャレンジのおかげで何周もプレイ出来たのに
309: 2020/04/05(日) 15:30:51.52
過去の人を煽ってもしゃーないやろ
もしもこの先RE3が評価されるようになったときに煽られるのは今RE3を煽ってる自分らやで
RE3の評価が良くなるわけねーだろ!と思ってるかもしれんがRe2を煽ってた人も同じ気持ちだったやもしれん
もしもこの先RE3が評価されるようになったときに煽られるのは今RE3を煽ってる自分らやで
RE3の評価が良くなるわけねーだろ!と思ってるかもしれんがRe2を煽ってた人も同じ気持ちだったやもしれん
310: 2020/04/05(日) 15:31:07.94
アマゾンで2月に北米版を予約したのに在庫切れで極寒の地で終電に乗り遅れた気分
でも評価が低いみたいだからそこまでガッカリしなかった
でも評価が低いみたいだからそこまでガッカリしなかった
311: 2020/04/05(日) 15:31:41.53
ファイナルファイト2とどっちがガッカリするのか気になるわ
313: 2020/04/05(日) 15:33:21.34
あーもう北米PSN買ってDLした方が安上がりか
315: 2020/04/05(日) 15:33:43.84
ネメシス第二形態って緊急回避直後のスローモーに特攻でもあるのか?
回避無しでショットガンだと相当かかるのに、緊急回避後の自動照準で当てたら簡単にダウンしたぞ
回避無しでショットガンだと相当かかるのに、緊急回避後の自動照準で当てたら簡単にダウンしたぞ
317: 2020/04/05(日) 15:34:29.11
>>315
ハンドガンとか使っててもクリ率高いしなんかあるやろ
ハンドガンとか使っててもクリ率高いしなんかあるやろ
319: 2020/04/05(日) 15:35:24.16
>>315
緊急回避後は弱点狙うからね
緊急回避後は弱点狙うからね
318: 2020/04/05(日) 15:34:32.36
ネメシスを早期に四足歩行しかも巨大化させてまったく追跡させないセンスのなさよ
336: 2020/04/05(日) 15:41:17.92
>>329
あとグラが綺麗なったせいもあるけど室内入ってこれなかったりする"ゲーム"なシーンも多くてなんかね
あんだけすっ飛んで来るのにほとんどの建物入れずに待ってるし
あとグラが綺麗なったせいもあるけど室内入ってこれなかったりする"ゲーム"なシーンも多くてなんかね
あんだけすっ飛んで来るのにほとんどの建物入れずに待ってるし
346: 2020/04/05(日) 15:45:11.10
>>336
RE2のタイラントも特定の場所に入るまで執拗に追いかけ回すし部屋に勝手に侵入してくるのにネメシスはタイラント以上に入ろうとしない場所があって萎えるんだよな
RE2のタイラントも特定の場所に入るまで執拗に追いかけ回すし部屋に勝手に侵入してくるのにネメシスはタイラント以上に入ろうとしない場所があって萎えるんだよな
352: 2020/04/05(日) 15:47:16.02
>>346
タイラントは袋小路と謎解き部屋以外は全部おっかけまわしてきたもんな
今作のマップ見るとまともに追いかけっこできる構造になってないから
部屋入らせたら無理ゲーになるって判断だったんだろうね つまり根っこのマップデザインの時点で失敗してる
タイラントは袋小路と謎解き部屋以外は全部おっかけまわしてきたもんな
今作のマップ見るとまともに追いかけっこできる構造になってないから
部屋入らせたら無理ゲーになるって判断だったんだろうね つまり根っこのマップデザインの時点で失敗してる
361: 2020/04/05(日) 15:49:44.77
>>352
市街を舞台にするならこんなごちゃごちゃにするんじゃなく旧3のように荒れ果ててるけどちゃんと整えたつくりにすればいいんだよな
市街を舞台にするならこんなごちゃごちゃにするんじゃなく旧3のように荒れ果ててるけどちゃんと整えたつくりにすればいいんだよな
368: 2020/04/05(日) 15:52:43.57
>>361
そこらへんゲーム性やデザイン、コンセプト(あと何より人員と予算、納期)の兼ね合いもあるから一発で片付く話ではなさそう
結果だけみてあれこれ言うのは素人でもできるレベルで簡単だけど
「どうやってプレイヤーを誘導するか」はそれで技術講演できるレベルの代物だしね CEDECとか良い例ですよ
そこらへんゲーム性やデザイン、コンセプト(あと何より人員と予算、納期)の兼ね合いもあるから一発で片付く話ではなさそう
結果だけみてあれこれ言うのは素人でもできるレベルで簡単だけど
「どうやってプレイヤーを誘導するか」はそれで技術講演できるレベルの代物だしね CEDECとか良い例ですよ
322: 2020/04/05(日) 15:36:32.16
>>318
しつこいっていう方向ではRE2のGの方がよっぽど手を変え品を変え、シチュも変えて延々追跡してきたわな
通常探索で追っかけまわしてくるタイラントと、ボス戦として追っかけまわしてくるGで役割分担してたのがコツなのかな
しつこいっていう方向ではRE2のGの方がよっぽど手を変え品を変え、シチュも変えて延々追跡してきたわな
通常探索で追っかけまわしてくるタイラントと、ボス戦として追っかけまわしてくるGで役割分担してたのがコツなのかな
334: 2020/04/05(日) 15:40:31.00
>>322
Gはオリジナル版の頃からも追跡してたしタイラントも割と終盤まで追い回してたな
そしてその2名がRE2でネメシスばりに昇華してたし本場のネメシスをリメイクするに当たってネタ切れでこんな有様にしたのかな
Gはオリジナル版の頃からも追跡してたしタイラントも割と終盤まで追い回してたな
そしてその2名がRE2でネメシスばりに昇華してたし本場のネメシスをリメイクするに当たってネタ切れでこんな有様にしたのかな
342: 2020/04/05(日) 15:42:46.82
>>334
ゲーム単体としてみたら「言われてるほど悪くない、むしろ楽しい」って感じだけど
BGMの使い方やらゾンビの調整やらをRE2とひっくらべると
シンプルに今作のスタッフは企画・構成・技術すべてにおいて劣ってるメンツだったと言わざるを得ない
ゲーム単体としてみたら「言われてるほど悪くない、むしろ楽しい」って感じだけど
BGMの使い方やらゾンビの調整やらをRE2とひっくらべると
シンプルに今作のスタッフは企画・構成・技術すべてにおいて劣ってるメンツだったと言わざるを得ない
320: 2020/04/05(日) 15:35:51.90
リザルトS取るのに無限武器使ったら取れなくなる?
324: 2020/04/05(日) 15:37:02.46
>>320
無限・アイテム使ってもスタンダードSくれたよ
無限・アイテム使ってもスタンダードSくれたよ
323: 2020/04/05(日) 15:36:47.92
下水道でバッテリー消えて進めなくなった
バッテリー使うところって3ヶ所だよね?
どこにもない
バッテリー使うところって3ヶ所だよね?
どこにもない
331: 2020/04/05(日) 15:38:58.19
>>323
一個を使いまわす船場吉兆スタイル
一個を使いまわす船場吉兆スタイル
325: 2020/04/05(日) 15:37:13.04
そういや第一形態ネメシス君を緊急回避して照準合わせようとしたら、明後日の方向に向いた事が何回かあったよ
ちなロケラン
ちなロケラン
326: 2020/04/05(日) 15:37:29.97
異様に叩かれてちょっと悲しいわ(´・ω・`)
俺は3結構好きだけどな
削除に関しては確かにどうかとは思うが、他は爽快でいい
初週はネメシス君にボコボコにされるのも懐かしい感じw
俺は3結構好きだけどな
削除に関しては確かにどうかとは思うが、他は爽快でいい
初週はネメシス君にボコボコにされるのも懐かしい感じw
351: 2020/04/05(日) 15:47:09.82
>>326
カルロス「ステージが削除されて気が立ってるんだ」
カルロス「ステージが削除されて気が立ってるんだ」
327: 2020/04/05(日) 15:37:40.51
トラックに追突された挙句爆破されてもピンピンしてて研究所の自爆爆発に巻き込まれただけで半身ボロボロになるまで暴走せず忘れた頃に追跡してきてギョッとさせたタイラント見習えやネメシスさんよぉ
328: 2020/04/05(日) 15:38:19.92
アサルトライフルが強いのはOB2くらいしか思いつかない
あれはDPSで言うとロケランに次ぐ性能があったけど
あれはDPSで言うとロケランに次ぐ性能があったけど
330: 2020/04/05(日) 15:38:53.38
あったわ
333: 2020/04/05(日) 15:40:04.81
Re:2タイラントの方が遥かに追跡者してたもんな
ネメシスがただのイベント専用キャラになってしまって道中の恐怖感もなくなってるんだよ
ネメシスがただのイベント専用キャラになってしまって道中の恐怖感もなくなってるんだよ
335: 2020/04/05(日) 15:40:56.77
無料dlcでウラルートとかいれてくれよ
Re2は使い回しとはいえレオン表裏クレア表裏で4週走る楽しみあったのに
Re2の半分ぐらいしかないmap1回走ったらもう難易度変更しかないってボリューム無さすぎる
6割どころじゃねーぞ 3割ぐらいしかない
Re2は使い回しとはいえレオン表裏クレア表裏で4週走る楽しみあったのに
Re2の半分ぐらいしかないmap1回走ったらもう難易度変更しかないってボリューム無さすぎる
6割どころじゃねーぞ 3割ぐらいしかない
337: 2020/04/05(日) 15:41:43.86
ガソリンスタンドも病院外周もちゃんとマップあるんだけどな病院外周はトレイラーの時に確認できる
全部ムービー処理とかいうどん判
全部ムービー処理とかいうどん判
338: 2020/04/05(日) 15:41:45.96
バイオにまで簡悔入れてくるとはなジルに余計なリアクション追加したり
まさかあのふじおひげメガネ関わってるんじゃと疑いたくなる
まさかあのふじおひげメガネ関わってるんじゃと疑いたくなる
339: 2020/04/05(日) 15:41:48.13
RE3ってダウンロード版もずっとPS4のファンってうるさい?
344: 2020/04/05(日) 15:44:35.51
バイオの連射武器は弱い
345: 2020/04/05(日) 15:44:41.49
個人的インフェルノ(特典アイテム一切使用無し)で時間かかった場所
ラスボス 4時間ぐらい
カルロスの病院ラスト 3時間ぐらい
1回目ネメシス 2時間
3回目ネメシスは40分
3回目ネメシスは雑魚を無闇に処理しないでぐるぐるさせたほうが良かった
カルロス病院ラストの籠城戦は手榴弾1個は持って行ったほうがいいです
手術室にアサルトの弾と手榴弾があるので寄るのおすすめです
IDカードで開くところです
1回目ネメシスは炎メラメラ状態の時のモーション見えづらくて時間かかった
俺のモニターだと明るすぎるのかもしれない
明るさ設定下げると暗くなりすぎるし
ちなみに2回目ネメシスが最弱だった
モーション見やすいし
このスレでラスボスの咆哮はボタン連打で回復早まるって教えてもらえたからクリアできた
ラスボス 4時間ぐらい
カルロスの病院ラスト 3時間ぐらい
1回目ネメシス 2時間
3回目ネメシスは40分
3回目ネメシスは雑魚を無闇に処理しないでぐるぐるさせたほうが良かった
カルロス病院ラストの籠城戦は手榴弾1個は持って行ったほうがいいです
手術室にアサルトの弾と手榴弾があるので寄るのおすすめです
IDカードで開くところです
1回目ネメシスは炎メラメラ状態の時のモーション見えづらくて時間かかった
俺のモニターだと明るすぎるのかもしれない
明るさ設定下げると暗くなりすぎるし
ちなみに2回目ネメシスが最弱だった
モーション見やすいし
このスレでラスボスの咆哮はボタン連打で回復早まるって教えてもらえたからクリアできた
347: 2020/04/05(日) 15:46:13.48
序盤全部スキップしたい
それこそ電車に乗り込むシーンまで
それこそ電車に乗り込むシーンまで
349: 2020/04/05(日) 15:47:03.89
蒸気は中華がサムズアップしまくってるだけだからあんなに評価高いだけ
357: 2020/04/05(日) 15:48:01.15
カルロス編のがバイオハザードしてたというオチ
358: 2020/04/05(日) 15:48:42.98
世界のSteam勢は今およそ12000件のレビュー中で78%が好評になってるなw
尼の方も持ち直してきてるし、400万目標のジワ売れもあるかw
尼の方も持ち直してきてるし、400万目標のジワ売れもあるかw
360: 2020/04/05(日) 15:49:43.63
ジルのSTARSコスは初代より良いな
腰回りにポーチ沢山付いてて戦闘服っぽい
腰回りにポーチ沢山付いてて戦闘服っぽい
365: 2020/04/05(日) 15:51:42.53
今ダウンタウンから出た所だけどここでどれくらい?
369: 2020/04/05(日) 15:56:07.41
>>365
もう折り返し地点だね
もう折り返し地点だね
374: 2020/04/05(日) 15:58:01.07
>>369
なるほど
レジスタンス目当てで買ったんだけどマッチングがクソだから早くクリアして売りに行くわ
周回もそこまで面白くなさそうだしな
なるほど
レジスタンス目当てで買ったんだけどマッチングがクソだから早くクリアして売りに行くわ
周回もそこまで面白くなさそうだしな
373: 2020/04/05(日) 15:57:56.25
>>365
半分終わったぐらい
半分終わったぐらい
366: 2020/04/05(日) 15:51:45.47
電車で脱出をメインに作ったのが最大の失敗だな
電車は中盤からの要素にすればもっと作り込めた作品だわはっきり言って本当に勿体ない
電車は中盤からの要素にすればもっと作り込めた作品だわはっきり言って本当に勿体ない
372: 2020/04/05(日) 15:57:55.51
RE3のマップはもとの3より生活しにくそうな構造してるよな
ラクーンシティの住民は物好きなのか
ラクーンシティの住民は物好きなのか
380: 2020/04/05(日) 16:00:49.83
>>372
動物園の開閉に宝石を使ってるような種族だぞ?
今更何を
動物園の開閉に宝石を使ってるような種族だぞ?
今更何を
375: 2020/04/05(日) 15:59:29.83
やっと無限ロケランとAR取れたんだが次はやっぱりコインがいいのかな?
377: 2020/04/05(日) 15:59:45.21
マーフィーて誰や
379: 2020/04/05(日) 16:00:16.74
>>377
レオンのパイセン
レオンのパイセン
387: 2020/04/05(日) 16:05:32.66
>>384
RE2のマービンは主人公の相棒感が強すぎたし看板イラストにも出てたからな
ブライアンもRE2でオリジナル版とはまた違った形でいい感じに小悪党やってて好き
ベンは犠牲になったのだ…
RE2のマービンは主人公の相棒感が強すぎたし看板イラストにも出てたからな
ブライアンもRE2でオリジナル版とはまた違った形でいい感じに小悪党やってて好き
ベンは犠牲になったのだ…
397: 2020/04/05(日) 16:08:41.26
>>387
原作3で新聞社出てきたから、RE3でベンが登場しても良かったよな。
しかもそこにアウトブレイクのアリッサの机があればテンション爆上げだわ。
原作3で新聞社出てきたから、RE3でベンが登場しても良かったよな。
しかもそこにアウトブレイクのアリッサの机があればテンション爆上げだわ。
398: 2020/04/05(日) 16:08:51.35
>>387
まぁ確かにベンもオリジナルに比べたら即退場だったか…
ミハイルもオリジナルは多少は攻防して最終手段で自爆って感じだったのに今回はまるで最初から自爆する気満々だったのかよと思わせるくらいあっさり自爆してて笑ったわ
まぁ確かにベンもオリジナルに比べたら即退場だったか…
ミハイルもオリジナルは多少は攻防して最終手段で自爆って感じだったのに今回はまるで最初から自爆する気満々だったのかよと思わせるくらいあっさり自爆してて笑ったわ
381: 2020/04/05(日) 16:01:44.74
re2でのナイフの操作に慣れたせいか咄嗟にナイフを繰り出せない
382: 2020/04/05(日) 16:01:59.13
まーびんか
383: 2020/04/05(日) 16:02:03.37
リアルタイム勢は懐古スレでもネメシスに文句ばかりだったのに、今度は物足りないとかかゆい部分がどこか分かってない感もあるw
389: 2020/04/05(日) 16:05:41.33
>>383
そりゃRe3発表時には「タイラントでこんだけうざけりゃネメシスどんだけやばいん?」って盛り上がったのに
蓋開いたらただのイベント登場キャラ
そりゃ文句出るわ
そりゃRe3発表時には「タイラントでこんだけうざけりゃネメシスどんだけやばいん?」って盛り上がったのに
蓋開いたらただのイベント登場キャラ
そりゃ文句出るわ
404: 2020/04/05(日) 16:12:32.39
>>389
あんだけブンブン攻撃しながら追いかけ回すキャラだから期待してたよな
緊急回避で回避しつつ倒すなり逃げるなりしたかったよ
ぶっちゃけ緊急回避が中途半端な立ち位置になってる気がする
あんだけブンブン攻撃しながら追いかけ回すキャラだから期待してたよな
緊急回避で回避しつつ倒すなり逃げるなりしたかったよ
ぶっちゃけ緊急回避が中途半端な立ち位置になってる気がする
388: 2020/04/05(日) 16:05:38.16
「お前には撃てないって言っただろ」の場面が、妙にトリガーの反応が悪くて一度失敗した
二度目は天才バカボンのおまわりさんみたいな勢いでトリガー引きまくったわw
二度目は天才バカボンのおまわりさんみたいな勢いでトリガー引きまくったわw
392: 2020/04/05(日) 16:06:21.67
ナイトメアのラスボスってクソやな ナイトメアであのクソさならインフェルノはどうなってんだ?
393: 2020/04/05(日) 16:06:23.75
394: 2020/04/05(日) 16:07:18.92
せっかくモデリングしたのに大して使われずに消えるキャラ多いな
ニコライでさえ印象薄いわ
ジル、カルロス以外で印象に残るのがタイレルって・・・
ニコライでさえ印象薄いわ
ジル、カルロス以外で印象に残るのがタイレルって・・・
401: 2020/04/05(日) 16:11:55.13
>>394
そもそもタイレルとカルロスの関係性が良くわからんから、他よりマシってだけでタイレルも印象に乏しいという・・・
UBCSのならずもの集団の設定は何処行ったんだろうね。
そもそもタイレルとカルロスの関係性が良くわからんから、他よりマシってだけでタイレルも印象に乏しいという・・・
UBCSのならずもの集団の設定は何処行ったんだろうね。
396: 2020/04/05(日) 16:07:55.63
re3カルロスだと涙目で友達撃ってうちひしがれるなんて
若者風ドラマが成立しないからカットなんだろなw
若者風ドラマが成立しないからカットなんだろなw
399: 2020/04/05(日) 16:08:56.74
リメイクのカルロスは中の人ネタ的で完全にブリーチのチャドにしか見えないのがなぁ…
400: 2020/04/05(日) 16:09:56.56
チャドは変電所で犠牲になったのだ
402: 2020/04/05(日) 16:12:02.00
変電所の虫って無限わき?
あとイベントでイマラチオされた後のグリーンハーブってカウントされるのかよ。
エコノミスト目指すなら実質回復なしじゃん。
あとイベントでイマラチオされた後のグリーンハーブってカウントされるのかよ。
エコノミスト目指すなら実質回復なしじゃん。
410: 2020/04/05(日) 16:14:07.83
>>402
あのレコード本当にアホだと思う。
一回だけ使用が許される回復をイベントで強制的に使わされるとか、意味無いにも程がある。
あのレコード本当にアホだと思う。
一回だけ使用が許される回復をイベントで強制的に使わされるとか、意味無いにも程がある。
426: 2020/04/05(日) 16:18:22.86
>>402
>>410
?
逆だろアホか
イベントで使うから1回だけ許されてるだけ
7のアイテムボックス縛りの回数と全く同じ理由
>>410
?
逆だろアホか
イベントで使うから1回だけ許されてるだけ
7のアイテムボックス縛りの回数と全く同じ理由
449: 2020/04/05(日) 16:28:02.10
>>426
バイオ7であったからと言って今作でも実装しろと誰が頼んだ。
いきなりアホ呼ばわりされる筋合いはないわ。
バイオ7であったからと言って今作でも実装しろと誰が頼んだ。
いきなりアホ呼ばわりされる筋合いはないわ。
455: 2020/04/05(日) 16:31:12.38
>>449
「あのレコード本当にアホだと思う。
一回だけ使用が許される回復をイベントで強制的に使わされるとか、意味無いにも程がある。」
↑がズレてるからアホと言ったまで
回復縛りが気に入らないならアイテムBOX縛りにも文句いえば?
そもそもトロフィーなんて出来るものだけ取ればいいだろ笑
「あのレコード本当にアホだと思う。
一回だけ使用が許される回復をイベントで強制的に使わされるとか、意味無いにも程がある。」
↑がズレてるからアホと言ったまで
回復縛りが気に入らないならアイテムBOX縛りにも文句いえば?
そもそもトロフィーなんて出来るものだけ取ればいいだろ笑
475: 2020/04/05(日) 16:37:31.39
>>455
なんでそんなに喧嘩腰なんだ?
なんでそんなに喧嘩腰なんだ?
499: 2020/04/05(日) 16:46:40.50
>>426
俺はあんたを支持する
回復一回こっきり=イベントで使用するから実質回復アイテム使用不可ってのがわかってないよな
俺はあんたを支持する
回復一回こっきり=イベントで使用するから実質回復アイテム使用不可ってのがわかってないよな
413: 2020/04/05(日) 16:14:46.75
>>402
なお回復コインはセーフとかいうガバ仕様だったはず
なお回復コインはセーフとかいうガバ仕様だったはず
403: 2020/04/05(日) 16:12:31.57
>>397-398
アネットも旧2のような被害妄想バリバリのクズ親じゃなくクズでもあるけどシェリーを思いやるママとしても描かれてたし緊急事態のせいで疲労でやつれた感じもあって好き
ベンはオリジナル版のように活かせなかったのは別のキャラで色々とネタ出し尽くしたせいもあるのかな
アネットも旧2のような被害妄想バリバリのクズ親じゃなくクズでもあるけどシェリーを思いやるママとしても描かれてたし緊急事態のせいで疲労でやつれた感じもあって好き
ベンはオリジナル版のように活かせなかったのは別のキャラで色々とネタ出し尽くしたせいもあるのかな
405: 2020/04/05(日) 16:12:53.51
Sランクをとる条件ってどこかにまとめられてる?
406: 2020/04/05(日) 16:12:59.95
ネメシスがブリッジで追いかけてくるところ、4~6だったら確実にQTE入ってたな
408: 2020/04/05(日) 16:13:16.24
電力復旧した後、チェーンカッターがある部屋でくつろいでたら普通にネメシスが入ってきたwwww
笑うわ
笑うわ
409: 2020/04/05(日) 16:13:57.46
発売前のワクワクを返してくれ。RE2は周回出来たけどRE3はやる気が起きない
411: 2020/04/05(日) 16:14:17.08
このワッチョイとID隠してる奴って荒らし?
419: 2020/04/05(日) 16:16:43.06
>>411
多分荒らし
ちょっと前までテンプレに無かったっけ?
多分荒らし
ちょっと前までテンプレに無かったっけ?
424: 2020/04/05(日) 16:18:14.24
>>419
これか
ワッチョイ隠し、ID隠しのNG登録方法
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板を家庭用ゲーム板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了
■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではバイオハザード RE2といれる)
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ~ん」に設定
■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
これか
ワッチョイ隠し、ID隠しのNG登録方法
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板を家庭用ゲーム板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了
■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではバイオハザード RE2といれる)
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ~ん」に設定
■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
479: 2020/04/05(日) 16:40:53.36
>>424
荒らしIP222.146.142.175
何をやっても無駄
発言は達成されそれは打てば響く
どこまでも
誰にでも
荒らしIP222.146.142.175
何をやっても無駄
発言は達成されそれは打てば響く
どこまでも
誰にでも
478: 2020/04/05(日) 16:39:56.35
>>419
長い事潜伏してた、やはり荒らしIP114.158.116.36
これはもう荒らしのときだけ使う回線に切り替えたな
悪質
長い事潜伏してた、やはり荒らしIP114.158.116.36
これはもう荒らしのときだけ使う回線に切り替えたな
悪質
440: 2020/04/05(日) 16:23:19.02
>>411
荒らしというよりは誇大妄想とかそっちの方が正しそう
まぁ、扱い方は変わらんが
荒らしというよりは誇大妄想とかそっちの方が正しそう
まぁ、扱い方は変わらんが
465: 2020/04/05(日) 16:35:33.87
>>440
118.108.153.250を荒らしIPとして認知
パート22以前書き込み無し
>>411と全く同じ罪状アウト
118.108.153.250を荒らしIPとして認知
パート22以前書き込み無し
>>411と全く同じ罪状アウト
461: 2020/04/05(日) 16:34:04.72
>>411
222.146.142.175を荒らしIPとして認知
パート26から出現でIP繋ぎ替え常習犯
検索しても上がってくるのが3件だけ
ワッチョイIP消してるも同然
そんな立場のくせに自分棚上げで批判という不誠実さ
アウト
常駐の粘着荒らしが最近大人しいのは繋ぎ替えてIPを変えて潜伏してたから
やり口が汚く心根が卑しい
222.146.142.175を荒らしIPとして認知
パート26から出現でIP繋ぎ替え常習犯
検索しても上がってくるのが3件だけ
ワッチョイIP消してるも同然
そんな立場のくせに自分棚上げで批判という不誠実さ
アウト
常駐の粘着荒らしが最近大人しいのは繋ぎ替えてIPを変えて潜伏してたから
やり口が汚く心根が卑しい
412: 2020/04/05(日) 16:14:33.11
開発は5や6みたいなバイオを作りたいんだろうなってのが感じられた作品だった
414: 2020/04/05(日) 16:15:05.38
今回S+が無さそうなのがボーナス無し頑張る気力が削がれる
あってもインフェルノはもうやりたくないけどさ
あってもインフェルノはもうやりたくないけどさ
415: 2020/04/05(日) 16:15:34.83
今日スーパー行くついでにゲオってこようかな
416: 2020/04/05(日) 16:15:40.20
オリジナルからしてシナリオで叩かれてたんだがなぁ、元からクッソお話薄いし
マップも使いまわしだの、追跡者がしつこすぎるだのも言われてた
色々と違和感あるな・・・
マップも使いまわしだの、追跡者がしつこすぎるだのも言われてた
色々と違和感あるな・・・
417: 2020/04/05(日) 16:16:36.71
>>416
2はオリジナルリメイク共に素晴らしかったのに3はほんと不憫
2はオリジナルリメイク共に素晴らしかったのに3はほんと不憫
422: 2020/04/05(日) 16:17:57.64
>>416
正直ストーリーに関しては旧3の方が好きだった。
RE3に比べてUBCSの面々の人間性が比較的描かれてたし、エンディング後のシークレットエンディングも豊富で工夫があった。
正直ストーリーに関しては旧3の方が好きだった。
RE3に比べてUBCSの面々の人間性が比較的描かれてたし、エンディング後のシークレットエンディングも豊富で工夫があった。
420: 2020/04/05(日) 16:17:05.46
カルロス優しいしイケメンだな
実写ではカルロスは恋人持ちだったが今作の口汚いジルと相性良さそう
実写ではカルロスは恋人持ちだったが今作の口汚いジルと相性良さそう
421: 2020/04/05(日) 16:17:18.87
ジルのフィギュアで乳揺らしまくってたら10分経ってたわ
洗濯物畳んでくる
洗濯物畳んでくる
423: 2020/04/05(日) 16:18:13.24
バイオハザード発生から間もない物語なんだし警官隊とUBCSがゾンビと戦闘するシーンもあって良かったな
オリ3の絶望感溢れるOPをRE3でどう組み込んでくるか期待してたんだけど実写OPで終了とはね…
オリ3の絶望感溢れるOPをRE3でどう組み込んでくるか期待してたんだけど実写OPで終了とはね…
425: 2020/04/05(日) 16:18:18.06
ネメシスもなんかスポット当てられすぎて恐怖感なくなってるしな
428: 2020/04/05(日) 16:18:38.20
原作は冷凍弾が楽しくて無限にしてよく遊んでた記憶がある
なんで今回無くなってんだ
なんで今回無くなってんだ
430: 2020/04/05(日) 16:18:59.57
カルロスパンチ楽しいから
ジルをカルロスに変更出来るアップデート欲しい
ジルをカルロスに変更出来るアップデート欲しい
482: 2020/04/05(日) 16:41:54.37
>>430
ジルの場合は足癖悪い人だから
ていうか女の腕力でパンチャーは無理だろ
ジルの場合は足癖悪い人だから
ていうか女の腕力でパンチャーは無理だろ
432: 2020/04/05(日) 16:20:10.82
綴りまちがえたねU.B.C.Sだ
433: 2020/04/05(日) 16:20:46.77
周回もクイドロみたいな中毒性ある武器があればよかったのになぁ…
434: 2020/04/05(日) 16:21:53.54
やべ、緑の宝石取り忘れたわ
もう地下鉄乗りそうなんだがこの周じゃ無理かな
もう地下鉄乗りそうなんだがこの周じゃ無理かな
446: 2020/04/05(日) 16:26:49.24
>>434
無理
燃えててはいれん
無理
燃えててはいれん
448: 2020/04/05(日) 16:27:55.79
>>446
マジかー最悪
なんでここだけ開け忘れたんだろ
マジかー最悪
なんでここだけ開け忘れたんだろ
435: 2020/04/05(日) 16:22:08.47
無限ロケランも2度同じ筒みたいなやつだし
カルロスがオリジナルと同じロケラン使ってたのになんでそっちを採用しなかったのか
オリジナルの3の無限ロケランはあっちだっただろ
カルロスがオリジナルと同じロケラン使ってたのになんでそっちを採用しなかったのか
オリジナルの3の無限ロケランはあっちだっただろ
436: 2020/04/05(日) 16:22:30.67
ジルはクラシックのコスチュームが一番に似合うね
これデフォにすればよかったのに
これデフォにすればよかったのに
437: 2020/04/05(日) 16:22:54.11
電源復旧してからカルロスのとこ戻るまで
ネメシスうざすぎじゃろ
ネメシスうざすぎじゃろ
474: 2020/04/05(日) 16:37:24.64
>>437
ネメシスはグレ投げて1回ダウンさせちゃえば余裕で逃げられる
ネメシスはグレ投げて1回ダウンさせちゃえば余裕で逃げられる
438: 2020/04/05(日) 16:22:56.61
そういえば限定版のジルのフィギュアの書き込み全然見てない気がするけど持ってる人どんな感じ?
439: 2020/04/05(日) 16:23:02.81
ゾンビの攻撃緊急回避するなら横方向の方がええな
441: 2020/04/05(日) 16:23:44.74
ジルのコスチューム悩むわ
圧倒的に尻派だからデフォルトのぴっちりデニムの尻が良いんだけど
アングルが上からだし画面も基本暗いから全然見えないんだよね
逆にクラシックは胸が結構出てて視覚的にはこっちの方が凄く良い感じする
みんなどっちにしてるの?
圧倒的に尻派だからデフォルトのぴっちりデニムの尻が良いんだけど
アングルが上からだし画面も基本暗いから全然見えないんだよね
逆にクラシックは胸が結構出てて視覚的にはこっちの方が凄く良い感じする
みんなどっちにしてるの?
445: 2020/04/05(日) 16:25:47.87
>>441
クラシックだけど制服コスもエッチだから時々使ってる
クラシックだけど制服コスもエッチだから時々使ってる
452: 2020/04/05(日) 16:30:10.08
>>442
あるよ。ただなぜか隊員の服装がUSS装備に統一されてる。
兎に角ゾンビの造形服装がRE2と全く同じだから手抜き感が半端ない。
UBCSの装備モデルくらい用意しろとは思う。
あるよ。ただなぜか隊員の服装がUSS装備に統一されてる。
兎に角ゾンビの造形服装がRE2と全く同じだから手抜き感が半端ない。
UBCSの装備モデルくらい用意しろとは思う。
443: 2020/04/05(日) 16:24:50.25
コスはデニム一択
クレアの時から尻
クレアの時から尻
444: 2020/04/05(日) 16:25:11.98
ジルの尻とたまに見える脇ぐらいしか褒めるところがない
447: 2020/04/05(日) 16:27:16.71
リロードツール買ったけど持ってねえと効果ねえのかよw
450: 2020/04/05(日) 16:28:23.92
ネメシスくるまでジルがラクーン市の現状知らなかったのがどうもね
456: 2020/04/05(日) 16:31:15.24
>>450
オリジナル版と違って軟禁状態で情報もロクに入ってこなかったらしいぞ
オリジナル版と違って軟禁状態で情報もロクに入ってこなかったらしいぞ
591: 2020/04/05(日) 17:31:29.25
>>453
攻撃する時は一瞬後ろに下がるからγ1番回避が楽なてきだは。 下水は1発も弾使わずにいけるから節約にもなる
攻撃する時は一瞬後ろに下がるからγ1番回避が楽なてきだは。 下水は1発も弾使わずにいけるから節約にもなる
454: 2020/04/05(日) 16:30:31.85
RE3のプレイ前に、バイオファンが作ったデイメア1998をやってたから、RE3の病院に来たときに「オイまたか」って思ったw
出来は明らかにRE3の方が上だけど、雰囲気とかそのまんまでバイオをよく研究してたんだなって思った
出来は明らかにRE3の方が上だけど、雰囲気とかそのまんまでバイオをよく研究してたんだなって思った
457: 2020/04/05(日) 16:32:08.09
よく考えたらDL版予約特典のコスチュームがない
先着とかだったのかな
先着とかだったのかな
464: 2020/04/05(日) 16:34:54.44
>>457
もしかして
発売日までの予約特典なのかもな
もしかして
発売日までの予約特典なのかもな
469: 2020/04/05(日) 16:36:09.58
>>464
発売日前に予約してたんだよなあ
忙しくて初プレイ(ダウンロード)が昨日の夜になったのが何か乗り遅れててダメだったのかな
発売日前に予約してたんだよなあ
忙しくて初プレイ(ダウンロード)が昨日の夜になったのが何か乗り遅れててダメだったのかな
495: 2020/04/05(日) 16:46:06.29
>>469
おまけの服は個別でダウンロードしたはず
ダウンロードリスト見てみればあるかも
おまけの服は個別でダウンロードしたはず
ダウンロードリスト見てみればあるかも
869: 2020/04/05(日) 19:18:51.22
>>495
ありがとうございます!
みてみます!
ありがとうございます!
みてみます!
458: 2020/04/05(日) 16:33:52.00
インフェルノのラスボス、聞きしに勝るクソゲーっぷりだな
本当にこいつ調整した奴頭おかしいわ
本当にこいつ調整した奴頭おかしいわ
460: 2020/04/05(日) 16:33:58.89
ネメシスってタイラントやmr.xより強い?
484: 2020/04/05(日) 16:42:34.29
>>460
ネメシスは初期型タイラントをベースにタイラントの欠点であった知能を補助用寄生生物のNeαだったかを寄生させて作られた兵器だったかな
だからタイラントよりも圧倒的に賢くて強い
Neαのおかけで生命力も化け物じみてて普通の武器では倒せない
ネメシスは初期型タイラントをベースにタイラントの欠点であった知能を補助用寄生生物のNeαだったかを寄生させて作られた兵器だったかな
だからタイラントよりも圧倒的に賢くて強い
Neαのおかけで生命力も化け物じみてて普通の武器では倒せない
462: 2020/04/05(日) 16:34:16.02
re2の98コスチュームみたいなの欲しいな
471: 2020/04/05(日) 16:36:55.94
>>462
あっちは旧2の効果音やBGMに切り替えられるシステムもあるから羨ましい
あっちは旧2の効果音やBGMに切り替えられるシステムもあるから羨ましい
463: 2020/04/05(日) 16:34:24.63
カットされた(?)マーセナリーズってなんなの?どういうやつ?ミニゲーム?
466: 2020/04/05(日) 16:35:46.17
>>463
ゾンビ倒したり
回避すると時間が増える
そしてゴールを目指す
ゾンビ倒したり
回避すると時間が増える
そしてゴールを目指す
493: 2020/04/05(日) 16:44:44.49
>>466
>>468
なぜ揃って生存者救助要素が出てこないんだ
>>468
なぜ揃って生存者救助要素が出てこないんだ
494: 2020/04/05(日) 16:45:53.19
>>493
箱の上で犬の攻撃回避し続けるミニゲームやぞ
箱の上で犬の攻撃回避し続けるミニゲームやぞ
502: 2020/04/05(日) 16:46:58.48
>>494
そいつ上で誇大妄想繰り広げてる荒らしでテキトーなことしか言わないからスルー
そいつ上で誇大妄想繰り広げてる荒らしでテキトーなことしか言わないからスルー
508: 2020/04/05(日) 16:50:29.16
>>502
また荒らしIP222.146.142.175
繋ぎ替え常習犯222.146.142.175
アウトIP222.146.142.175
また荒らしIP222.146.142.175
繋ぎ替え常習犯222.146.142.175
アウトIP222.146.142.175
501: 2020/04/05(日) 16:46:41.90
>>493
忘れてたw
忘れてたw
468: 2020/04/05(日) 16:35:51.39
>>463
UBCS隊員から1人選べて時間内に目的地まで行くって言うやつ
敵倒すと時間がプラスされて残った時間に応じてポイント貰えて報酬貰えるみたいな感じだったはず
UBCS隊員から1人選べて時間内に目的地まで行くって言うやつ
敵倒すと時間がプラスされて残った時間に応じてポイント貰えて報酬貰えるみたいな感じだったはず
490: 2020/04/05(日) 16:43:58.72
>>463
カルロス
ミハイル
ニコライを操作してゴールを目指す
カルロス
ミハイル
ニコライを操作してゴールを目指す
467: 2020/04/05(日) 16:35:47.81
ミニマミスト?
ボックス縛りのやつはアシストよりスタンダードの方が良さそうだな
アサルトライフルで2枠、弾含めたら3枠も取られることになる
ボックス縛りのやつはアシストよりスタンダードの方が良さそうだな
アサルトライフルで2枠、弾含めたら3枠も取られることになる
496: 2020/04/05(日) 16:46:06.75
>>467
その代わり敵は脆いし弾は溢れ返るし回復もほとんど要らないしっていう話
その代わり敵は脆いし弾は溢れ返るし回復もほとんど要らないしっていう話
518: 2020/04/05(日) 16:56:47.47
難易度アシストってこれジルの足速くなってるよな?
気のせいじゃないと思うわ
>>496
アシストの方が良さそうだなw
気のせいじゃないと思うわ
>>496
アシストの方が良さそうだなw
473: 2020/04/05(日) 16:37:16.70
>>470
やばすぎでしょ
やばすぎでしょ
477: 2020/04/05(日) 16:38:17.37
>>470
バイオというよりディビジョンだな
バイオというよりディビジョンだな
476: 2020/04/05(日) 16:37:41.44
ミニマリストとエコノミスト同時に取るの大変かなって思ってたけど楽勝だった
自動で黄色まで回復するしごり押しで行けちまうんだよな
自動で黄色まで回復するしごり押しで行けちまうんだよな
480: 2020/04/05(日) 16:41:25.90
コントローラーのLED部分でジルの体力表示してる…
483: 2020/04/05(日) 16:42:17.05
【悲報】ワイおっさん、初レジスタンスでボッコボコにされてゲオに直行
485: 2020/04/05(日) 16:42:41.77
雑魚に使ってはいけない手榴弾
505: 2020/04/05(日) 16:49:06.80
>>486
そこの評価ですらも上限が社会人プロではなく大学サークルレベルなのか
手厳しいな
そこの評価ですらも上限が社会人プロではなく大学サークルレベルなのか
手厳しいな
487: 2020/04/05(日) 16:43:06.21
カルロス籠城戦あるって聞いて弾薬と手榴弾と回復大量に残してたのに殆ど残っちゃったよ
ジルもまさかもう最終ボス戦と思わずマグナム弾もスプレーも草もボックス収納したまま終了w
でも、これなんか役に立つんか?って思ってたあの武器が最後で輝くとは思わなかったわ
ジルもまさかもう最終ボス戦と思わずマグナム弾もスプレーも草もボックス収納したまま終了w
でも、これなんか役に立つんか?って思ってたあの武器が最後で輝くとは思わなかったわ
488: 2020/04/05(日) 16:43:29.47
今作ってSランクはコインその他特典アイテム使用前提になってる?
489: 2020/04/05(日) 16:43:49.72
https://www.youtube.com/watch?v=s2Vguw5ZZyc
The official theme song of Danger status. ってコメあって草
慣れない内はこの曲流れる辺りで体力赤だから凄い記憶に残ってる
マーセナリーズほんま面白かったんだよなぁ・・・・
The official theme song of Danger status. ってコメあって草
慣れない内はこの曲流れる辺りで体力赤だから凄い記憶に残ってる
マーセナリーズほんま面白かったんだよなぁ・・・・
491: 2020/04/05(日) 16:44:21.03
492: 2020/04/05(日) 16:44:24.17
ダークサイドクロニクルズのベロニカのときのクレアすこなんだ!えっちぃお…
497: 2020/04/05(日) 16:46:24.29
マルチはDBDやジェイソンみたいた一人vs多数より皆で仮想敵を倒す生温協力ゲーしか出来ないから多分一度も起動することないや
498: 2020/04/05(日) 16:46:40.47
初回プレイ最強の壊れがグレだったとはね
500: 2020/04/05(日) 16:46:41.81
ジルが何カップなのか気になる...
503: 2020/04/05(日) 16:47:32.35
>>500
Dかな?
Dかな?
504: 2020/04/05(日) 16:47:58.33
まぁ色々思うところありながらそれなりやってたが、
インフェルノラスボスだけは擁護しようがないな・・・
何を思ってああしたんだ?
インフェルノラスボスだけは擁護しようがないな・・・
何を思ってああしたんだ?
506: 2020/04/05(日) 16:49:49.59
今回S+ってないのか?
507: 2020/04/05(日) 16:50:09.09
カルロスパンチ爽快すぎ
ジルの舐め腐った回避なんやねん
ジルの舐め腐った回避なんやねん
510: 2020/04/05(日) 16:51:53.47
>>507
オリジナルはジルもタックルして吹っ飛ばしてたのにな
なぜか無くなった
オリジナルはジルもタックルして吹っ飛ばしてたのにな
なぜか無くなった
523: 2020/04/05(日) 16:58:02.15
>>510
ジルは態度勇ましいのに時間をかけた掴みやキルモーション系を悠々と受けててそれはねーだろってなるわw
リョナ意識して作られてるからじっくり見せたいんだろうけどさ
ジルは態度勇ましいのに時間をかけた掴みやキルモーション系を悠々と受けててそれはねーだろってなるわw
リョナ意識して作られてるからじっくり見せたいんだろうけどさ
534: 2020/04/05(日) 17:01:36.26
>>523
今回ジルの性格酷いよなw
口悪いし冷めてるしこんなだったっけ?
あの口に突っ込まれてるところあからさますぎて引く
今回ジルの性格酷いよなw
口悪いし冷めてるしこんなだったっけ?
あの口に突っ込まれてるところあからさますぎて引く
509: 2020/04/05(日) 16:50:51.86
RE.netでのウィークリー無いのはかなり残念だけどショップもあるから仕方ないのかな
それにしてもRE2よりもエコノミスト ミニマリストの取得条件厳しくなりすぎじゃない?
アシステッドで始めるとAR邪魔だし、スタンダードでやらないといけない
回復縛りは 変電所で強制使用でしょ? 序盤以降ノーダメとか無理すぎるww
それにしてもRE2よりもエコノミスト ミニマリストの取得条件厳しくなりすぎじゃない?
アシステッドで始めるとAR邪魔だし、スタンダードでやらないといけない
回復縛りは 変電所で強制使用でしょ? 序盤以降ノーダメとか無理すぎるww
540: 2020/04/05(日) 17:06:55.58
>>509
まあ購入者4000000人中、1000人前後ぐらいしかついてこない催し物なんて廃止されて当然でしょ
まあ購入者4000000人中、1000人前後ぐらいしかついてこない催し物なんて廃止されて当然でしょ
511: 2020/04/05(日) 16:52:04.68
オリジナル3の地下鉄生存者は生き残るの?
513: 2020/04/05(日) 16:53:43.20
>>511
まず列車に生き残りなんていなくてミハイル、カルロス、ジルしかいなかったはず
re3初見の時一般人いてびびったわ
まず列車に生き残りなんていなくてミハイル、カルロス、ジルしかいなかったはず
re3初見の時一般人いてびびったわ
514: 2020/04/05(日) 16:54:07.41
>>511
そもそも生存者いない
列車はボロい路線電車で自爆おじさん搬送するだけ
そもそも生存者いない
列車はボロい路線電車で自爆おじさん搬送するだけ
515: 2020/04/05(日) 16:55:56.80
>>512
それはアウトブレイクの方じゃなかったかな?
確か巨大化したノミが地下鉄に逃げ込んだ市民を喰らい尽くしたはず。
それはアウトブレイクの方じゃなかったかな?
確か巨大化したノミが地下鉄に逃げ込んだ市民を喰らい尽くしたはず。
516: 2020/04/05(日) 16:55:56.97
道中ニコライにひっそり命を狙われるかと思ったがそんな事はなかったぜ
517: 2020/04/05(日) 16:56:27.09
つべに比較動画あるから見てくれば?
DLC出すつもりならさっさと情報出した方がいいぞ
すでにメルカリに溢れているからな
DLC出すつもりならさっさと情報出した方がいいぞ
すでにメルカリに溢れているからな
519: 2020/04/05(日) 16:57:10.13
レジスタンスは1回プレイしてクッソつまらんからやめたわ
これからゲオってくる
これからゲオってくる
520: 2020/04/05(日) 16:57:13.67
とりあえずS+あると仮定してにスタンダートでノーデスノーセーブ1時間半以内を狙って走ってみる
521: 2020/04/05(日) 16:57:44.93
re2引っ張り出してやってるけどこっちもこっちでゾンビ硬すぎるしタイラントのストーカーウザすぎてイライラするわ
528: 2020/04/05(日) 16:59:58.44
>>521
RE3やってからRE2やると主人公の弱さが目立つんだろうね。
自分はRE2の方がずっと好きだけど。
RE3やってからRE2やると主人公の弱さが目立つんだろうね。
自分はRE2の方がずっと好きだけど。
522: 2020/04/05(日) 16:58:00.38
初見ハードコア余裕でした。。。
https://i.imgur.com/gXkQwth.jpg
https://i.imgur.com/gXkQwth.jpg
530: 2020/04/05(日) 17:00:11.61
>>522
ナイトメアとインフェルノが君を待ってるぞ!
ナイトメアとインフェルノが君を待ってるぞ!
525: 2020/04/05(日) 16:58:52.23
これ雑魚全滅させても弾残るよな
541: 2020/04/05(日) 17:08:45.82
>>525
難易度によるのでは
上の方だと殲滅はさすがに…
難易度によるのでは
上の方だと殲滅はさすがに…
527: 2020/04/05(日) 16:59:33.18
いま17000ポイントあるけど
ハードコア行く前に買っとけってものあるかな?
ハードコア行く前に買っとけってものあるかな?
532: 2020/04/05(日) 17:00:47.52
>>527
コイン
コイン
565: 2020/04/05(日) 17:20:02.78
>>532 >>536
猛攻と無限ハンドガンか ありがとう
やってみる
ロケランまでは流石に苦行だ…
猛攻と無限ハンドガンか ありがとう
やってみる
ロケランまでは流石に苦行だ…
598: 2020/04/05(日) 17:34:30.86
>>565
最初に無限ロケラン買うべき
武器の撃破数やれば余裕で貯まるよ
そのほうが効率いい
スタンダード1時間ちょいで周回してエコノミスト+Sランクで3万ポイント超え
カルロスの籠城でシャッター閉めたあとを繰り返せば累計2000もあっという間
最初に無限ロケラン買うべき
武器の撃破数やれば余裕で貯まるよ
そのほうが効率いい
スタンダード1時間ちょいで周回してエコノミスト+Sランクで3万ポイント超え
カルロスの籠城でシャッター閉めたあとを繰り返せば累計2000もあっという間
536: 2020/04/05(日) 17:02:49.98
>>527
コイン系は取っておいて損はない。
猛攻のコインと無限ハンドガンの組み合わせが結構強い。
回復のコインと鉄壁のコインも強いけど、アイテム欄を圧迫するから、どのコインを所持して進めるかちょっと考える必要はある。
コイン系は取っておいて損はない。
猛攻のコインと無限ハンドガンの組み合わせが結構強い。
回復のコインと鉄壁のコインも強いけど、アイテム欄を圧迫するから、どのコインを所持して進めるかちょっと考える必要はある。
529: 2020/04/05(日) 17:00:07.23
エンディングのスタッフロールの後に一瞬映る、ワクチン?の容器を取っていったのって誰?
あれもジル?
あれもジル?
531: 2020/04/05(日) 17:00:32.31
ポイント交換するなら
無限マシンガン→ロケランにしとけ
ほかのごみは要らん
無限マシンガン→ロケランにしとけ
ほかのごみは要らん
537: 2020/04/05(日) 17:03:53.43
RAI-DENとかいうゴミ
538: 2020/04/05(日) 17:05:25.18
無限武器使ってもS取れるのかよw
539: 2020/04/05(日) 17:05:56.38
ライデン酷い言われようだけどロケラン取るまではナイトメアとインフェルノのラスボス特攻だぞ
ロケラン取った?なら全部の武器ゴミだよ
ロケラン取った?なら全部の武器ゴミだよ
544: 2020/04/05(日) 17:10:12.71
>>539
あとマグナム撃退数稼ぎにも
あとマグナム撃退数稼ぎにも
542: 2020/04/05(日) 17:08:50.74
RE2に感動して3も期待してたからどうしてもガッカリ感がな。次のバイオが心配でならん
548: 2020/04/05(日) 17:13:02.03
>>542
次回作はRE2のスタッフが合流して制作にあたってるらしいけど、現段階じゃ噂レベルだし不安だよね。
取り敢えず今作を担当したチームはしっかり反省してほしい。
次回作はRE2のスタッフが合流して制作にあたってるらしいけど、現段階じゃ噂レベルだし不安だよね。
取り敢えず今作を担当したチームはしっかり反省してほしい。
543: 2020/04/05(日) 17:09:02.51
ラストにニコライ撃つシーンで外したらどうなるかなと試したら
ニコライがわりとカッコいいムービーシーン流れてなんか得したw
ニコライがわりとカッコいいムービーシーン流れてなんか得したw
546: 2020/04/05(日) 17:11:32.56
>>543
また一つジルが酷い目に遭う
RE:3とは
ジルがあれやこれや散々酷い目に遭うためのゲーム
また一つジルが酷い目に遭う
RE:3とは
ジルがあれやこれや散々酷い目に遭うためのゲーム
558: 2020/04/05(日) 17:16:16.80
>>546
そんな開発陣の特殊性癖のこだわりより、もっと力を入れるべきところがあったろとは思う。
そんな開発陣の特殊性癖のこだわりより、もっと力を入れるべきところがあったろとは思う。
554: 2020/04/05(日) 17:14:25.03
>>543
ヘッドショット狙わないとダメなのかなと思って
頭狙ったら普通に外して、それでもムービー流れ出したから
あれなんか進行した?頭当たったの?
と思ったら普通にゲームオーバーだったのには笑ってしまった
ヘッドショット狙わないとダメなのかなと思って
頭狙ったら普通に外して、それでもムービー流れ出したから
あれなんか進行した?頭当たったの?
と思ったら普通にゲームオーバーだったのには笑ってしまった
545: 2020/04/05(日) 17:10:37.39
無限武器使ってSランク取れるとかマジでゲーム寿命縮むじゃねえか
どうなってんだよカプコン
どうなってんだよカプコン
550: 2020/04/05(日) 17:13:28.22
>>545
ゲーム寿命ってなんぞ?
ゲーム寿命ってなんぞ?
570: 2020/04/05(日) 17:21:09.86
>>545
見た感じ今回は割り切ってるんだろう
プラチナ取ったら終わりの人にはさっさと抜けてもらって、挑戦したい人だけが自己満足でインフェルノ無装備ノーダメージノーセーブナイフクリアをやってくれっていう
まああれだよね
ほぼほぼユーチューブでスーパープレイ大道芸による話題性立てて稼ぎたい人用のツールになってる
見た感じ今回は割り切ってるんだろう
プラチナ取ったら終わりの人にはさっさと抜けてもらって、挑戦したい人だけが自己満足でインフェルノ無装備ノーダメージノーセーブナイフクリアをやってくれっていう
まああれだよね
ほぼほぼユーチューブでスーパープレイ大道芸による話題性立てて稼ぎたい人用のツールになってる
547: 2020/04/05(日) 17:12:09.01
バイオ唯一のやり込み要素のクリアランクまでクソ仕様にして何がしたいんだまじで…
一周短くて周回要素もないですはやばすぎる
S+アプデで追加しろよ
一周短くて周回要素もないですはやばすぎる
S+アプデで追加しろよ
549: 2020/04/05(日) 17:13:14.96
イラマ攻めされるジルたん(*´д`*)ハァハァ
551: 2020/04/05(日) 17:13:39.63
下水道で氏にまくった
re2のG三体よりもやっかいだな
re2のG三体よりもやっかいだな
552: 2020/04/05(日) 17:14:18.33
そのうちショップ全開放が500円で来るな
これは間違いない
無限は専用の微妙性能じゃなくてフルカスタムしたハンドガンとか、マグナムが使いてーんだよ
開発脳みそ動いてる???
これは間違いない
無限は専用の微妙性能じゃなくてフルカスタムしたハンドガンとか、マグナムが使いてーんだよ
開発脳みそ動いてる???
555: 2020/04/05(日) 17:15:32.15
とりあえずいつか作るであろうREベロニカはRE2以上に真面目に作ってくれよな
原作からカット無し、追加はあってもいい
とにかく納得が行くようなリメイクな
原作からカット無し、追加はあってもいい
とにかく納得が行くようなリメイクな
556: 2020/04/05(日) 17:15:54.05
ドーナツ屋の創業者、カーネルサンダースに寄せてるな
557: 2020/04/05(日) 17:16:04.34
ここ最近のどうぶつの森といいre3といい大きいタイトルほんとダメだな
ゲームを新品で買うの躊躇するわ
ゲームを新品で買うの躊躇するわ
566: 2020/04/05(日) 17:20:26.55
>>557
モンハンもダメだったし昨年前半の RE2 DMC5 SEKIROは奇跡だね
モンハンもダメだったし昨年前半の RE2 DMC5 SEKIROは奇跡だね
577: 2020/04/05(日) 17:23:43.90
>>566
どのタイトルも若手育成に使ってんのかってくらい酷いわほんと
今後のゲーム業界が心配
どのタイトルも若手育成に使ってんのかってくらい酷いわほんと
今後のゲーム業界が心配
597: 2020/04/05(日) 17:34:22.97
>>577
RE2のゴーストサバイバーも新人に作られせたのか?って出来だったな
コンビニは妙な中毒性あったけど、ストレスがヤバかった
まぁ力入れてるタイトルは面白いの多いから大丈夫と思うよ>ゲーム業界
>>583
DMCのストーリーなんて3以外は見る価値もないからな…
5はホントに酷いってか雑 人気キャラ復活のためにめちゃくちゃになった感がハンパない
ラストのネロもぶっちゃけ意味不明 演出はよかったけど
RE2のゴーストサバイバーも新人に作られせたのか?って出来だったな
コンビニは妙な中毒性あったけど、ストレスがヤバかった
まぁ力入れてるタイトルは面白いの多いから大丈夫と思うよ>ゲーム業界
>>583
DMCのストーリーなんて3以外は見る価値もないからな…
5はホントに酷いってか雑 人気キャラ復活のためにめちゃくちゃになった感がハンパない
ラストのネロもぶっちゃけ意味不明 演出はよかったけど
604: 2020/04/05(日) 17:36:58.17
>>597
DMC5にしてもRE3にしても脚本の雑さが目立つね。
次回作では都合の悪いところにも目を向けてきっちりストーリーを仕上げてほしい。
DMC5にしてもRE3にしても脚本の雑さが目立つね。
次回作では都合の悪いところにも目を向けてきっちりストーリーを仕上げてほしい。
748: 2020/04/05(日) 18:35:11.87
>>604
>都合の悪いところにも目を向けて
市長の銅像
>都合の悪いところにも目を向けて
市長の銅像
616: 2020/04/05(日) 17:40:36.33
>>597
ラスアスすら買うの怖くなってるわ
まぁ無期限延期だからこの際に仕上げといてくれって感じ
ラスアスすら買うの怖くなってるわ
まぁ無期限延期だからこの際に仕上げといてくれって感じ
618: 2020/04/05(日) 17:43:53.51
>>616
RE3に関しては延期したほうが良かった。
最初は他のゲームがどんどん延期発表する中、RE3は絶対延期しません的な事を堂々と言っててめっちゃ好印象だったけど、蓋を開けたらクォリティ。
RE3に関しては延期したほうが良かった。
最初は他のゲームがどんどん延期発表する中、RE3は絶対延期しません的な事を堂々と言っててめっちゃ好印象だったけど、蓋を開けたらクォリティ。
623: 2020/04/05(日) 17:47:17.90
>>618
まぁ延期もffとかだと全く当てにはならんけどな…
re3はなにをもって延期しませんとか言えたんだろうな?
バグ多い、ストーリーもカットされてる場所多い、
きゃらの薄さとかこんなに問題あったのに意味がわからん
まぁ延期もffとかだと全く当てにはならんけどな…
re3はなにをもって延期しませんとか言えたんだろうな?
バグ多い、ストーリーもカットされてる場所多い、
きゃらの薄さとかこんなに問題あったのに意味がわからん
620: 2020/04/05(日) 17:46:19.58
>>597
> まぁ力入れてるタイトルは面白いの多いから大丈夫と思うよ
じゃあ、あつ森はなんなんだよ!
> まぁ力入れてるタイトルは面白いの多いから大丈夫と思うよ
じゃあ、あつ森はなんなんだよ!
755: 2020/04/05(日) 18:37:37.59
>>620
>あつ森はなんなんだ
日本の戦国時代を舞台にした大河ドラマだよ
「篤森」
ヒロインは静姫
>あつ森はなんなんだ
日本の戦国時代を舞台にした大河ドラマだよ
「篤森」
ヒロインは静姫
583: 2020/04/05(日) 17:26:37.79
>>566
DMC5はアクションこそ良かったけど、ストーリーはシリーズ最低な気がする。
5で起こった惨劇の元を辿ればバージルの癇癪ってのが・・・
何か最後いい感じにダンテと和解した感じになってるけど、未だにあのストーリーに納得がいかんわ。
DMC5はアクションこそ良かったけど、ストーリーはシリーズ最低な気がする。
5で起こった惨劇の元を辿ればバージルの癇癪ってのが・・・
何か最後いい感じにダンテと和解した感じになってるけど、未だにあのストーリーに納得がいかんわ。
559: 2020/04/05(日) 17:16:18.85
ディノクライシス2もだがカプコンゲーで投入される軍隊は一般市民助けれないよね
基本全滅してる、市民も軍も
ヘリが落ちるのと同じで
基本全滅してる、市民も軍も
ヘリが落ちるのと同じで
576: 2020/04/05(日) 17:23:20.34
>>563
ジルが寝てる間が2日間もあるから、そこの尺を使えばカルロスが幾らか生存者の脱出に成功したようなシナリオは立てられるぞ
尺だけは大量に残ってる
ジルが寝てる間が2日間もあるから、そこの尺を使えばカルロスが幾らか生存者の脱出に成功したようなシナリオは立てられるぞ
尺だけは大量に残ってる
560: 2020/04/05(日) 17:17:43.17
周回楽しくて昨日から4周もやってる
RE2より気軽に出来るし周回するならこっちのがいいわ
RE2より気軽に出来るし周回するならこっちのがいいわ
561: 2020/04/05(日) 17:17:44.20
ニコライの所でコンテするとド直球に『ニコライを撃て!』ってヒント出てくるの笑える
564: 2020/04/05(日) 17:19:10.32
やっぱライブセレクションは欲しかったなぁ
特定ルートしか取れないチャーリーとかあったら自然と周回に意味が出るし
ジルが1人でネメシス引き受けるとこなんか、カルロスと共闘して一旦追い返す選択肢もあったろうに
特定ルートしか取れないチャーリーとかあったら自然と周回に意味が出るし
ジルが1人でネメシス引き受けるとこなんか、カルロスと共闘して一旦追い返す選択肢もあったろうに
579: 2020/04/05(日) 17:24:20.64
>>564
いまどきあんな選択肢出されても萎える
いまどきあんな選択肢出されても萎える
567: 2020/04/05(日) 17:20:35.36
今回のミハイルは何か問題が起きたら俺が自爆するから任せろと言わんばかりに自爆するまでが早くて草生えたわ
568: 2020/04/05(日) 17:20:59.64
もとももre2と抱き合わせだったんだっけ?
569: 2020/04/05(日) 17:21:00.46
弾あまるし無限ハンドガンはいらないぞ
572: 2020/04/05(日) 17:22:26.81
籠城キツいんだけど…ハンターでジリ貧になる
580: 2020/04/05(日) 17:24:21.58
>>572
ハンターは手榴弾で怯ませてからアサルトライフルで処理すると楽。
ステージに手榴弾があるから、ハンターが来るまで取っておいたほうがいい。
ハンターは手榴弾で怯ませてからアサルトライフルで処理すると楽。
ステージに手榴弾があるから、ハンターが来るまで取っておいたほうがいい。
582: 2020/04/05(日) 17:26:12.49
>>580
手榴弾見逃してた
ブレーカーの部屋にあるのね…
手榴弾見逃してた
ブレーカーの部屋にあるのね…
573: 2020/04/05(日) 17:22:37.38
元はRE2のDLCだったんだろうな
574: 2020/04/05(日) 17:22:48.82
レジスタンスのインストールしてるんだけど
ディスクが回って止まってを繰り返してるんだが正常なのかこれ
ディスクが回って止まってを繰り返してるんだが正常なのかこれ
578: 2020/04/05(日) 17:24:14.24
ヒューズ集めで撃破数稼いでるけど結構簡単に終わるな
581: 2020/04/05(日) 17:24:41.83
もう発売されちまったもんは何をいってもしょうがない
コロナショックでカプコンも感染しちゃったし
元から用意していたモノ以外のDLCやアプデは絶望的
クリアしていかに高く売り抜けるかだw
コロナショックでカプコンも感染しちゃったし
元から用意していたモノ以外のDLCやアプデは絶望的
クリアしていかに高く売り抜けるかだw
584: 2020/04/05(日) 17:26:43.24
眠い
585: 2020/04/05(日) 17:27:07.51
カプコンお得意の有利DLCやめちくりー
590: 2020/04/05(日) 17:30:34.29
>>586
>電話中にネメシスに捕まってて1回
> 電 話 中 に
> 電 話 中 に
そんなにか
そんなに退屈だったか
>電話中にネメシスに捕まってて1回
> 電 話 中 に
> 電 話 中 に
そんなにか
そんなに退屈だったか
587: 2020/04/05(日) 17:28:20.90
ノーダメージチャンネルの人はTwitterによるとどうやら急いでないようだな
スーパープレイで稼ぐなら今だぞ
スーパープレイで稼ぐなら今だぞ
588: 2020/04/05(日) 17:28:37.45
ジルが手に入れるグレネードはネメシスからアイテム強奪のためにあるようなものだよな
594: 2020/04/05(日) 17:32:30.17
>>588
ただ、わざわざ強奪する価値のあるアイテムってわけでもないんだよなぁ
いっそ割り切ってRE2タイラントみたいにドロップ無しでも良かったんじゃないかと思う
ただ、わざわざ強奪する価値のあるアイテムってわけでもないんだよなぁ
いっそ割り切ってRE2タイラントみたいにドロップ無しでも良かったんじゃないかと思う
603: 2020/04/05(日) 17:35:37.46
>>594
グレ1発でパーツとれるのは美味くないか?ショットガンと火炎弾は弾数がクソw
グレ1発でパーツとれるのは美味くないか?ショットガンと火炎弾は弾数がクソw
685: 2020/04/05(日) 18:16:19.22
>>603
2周目からはサムライエッジ使ってるわ
というかショットガン手に入ったらハンドガンはほぼお役御免だし
実績目的なら、RAI-DENで胸打つ方がはるかに安全だし……
2周目からはサムライエッジ使ってるわ
というかショットガン手に入ったらハンドガンはほぼお役御免だし
実績目的なら、RAI-DENで胸打つ方がはるかに安全だし……
589: 2020/04/05(日) 17:28:56.37
トロコンまであとインフェルノだけなんだが、
ネメシス第1戦でいくらロケラン撃っても棒立ち状態、進行不能になったわ
しばらくセーブしてねぇし
だりぃ…
ネメシス第1戦でいくらロケラン撃っても棒立ち状態、進行不能になったわ
しばらくセーブしてねぇし
だりぃ…
593: 2020/04/05(日) 17:31:37.66
>>589
マジでバグ取り未完のまま発売した気配がしてきたぞ
さすがにちょっとあちこちからの報告多すぎないか
マジでバグ取り未完のまま発売した気配がしてきたぞ
さすがにちょっとあちこちからの報告多すぎないか
592: 2020/04/05(日) 17:31:34.97
ff7も様子見だな
買うのは続き出てからでも遅くないし
買うのは続き出てからでも遅くないし
595: 2020/04/05(日) 17:32:39.86
最初の方の看板にモリガンっぽいのいたけど
モリガンなのかな
モリガンなのかな
596: 2020/04/05(日) 17:33:59.82
ff7なんかに期待してる奴ってやっぱ多いんだなぁ
602: 2020/04/05(日) 17:35:28.94
>>596
あつ森がクソすぎたからしばらくの間はどんなゲームでも楽しめる
あつ森がクソすぎたからしばらくの間はどんなゲームでも楽しめる
599: 2020/04/05(日) 17:34:40.04
質問なんだけど、アシステッドで始めた場合SHOPで買ったサイドパックって
何処にあるの? 最初のボックスの横に無いよね?
何処にあるの? 最初のボックスの横に無いよね?
601: 2020/04/05(日) 17:35:19.12
>>599
もう一度ショップの説明文読んでくるんだ
もう一度ショップの説明文読んでくるんだ
609: 2020/04/05(日) 17:38:05.09
>>601
あぁ・・マジかぁ ありがとう~
あぁ・・マジかぁ ありがとう~
600: 2020/04/05(日) 17:35:12.49
エピソードニコライでも追加してくれないかな
606: 2020/04/05(日) 17:37:52.37
パラサイト状態でレバー4つ上げて変電所の外に出たらパラサイト状態強制的に解除されるのな
敢えて直さなかったがこれで1回分回復をどこかで使える
敢えて直さなかったがこれで1回分回復をどこかで使える
607: 2020/04/05(日) 17:37:52.43
FF7Rまでに本編はトロコンしてえなぁ
あと5日しかないけど
レジスタンスはFF7Rトロコンしてから地道にやりたいけど人残ってねえだろうな
かといって今はそんなにやりたい気分じゃないし
初日に12時間もやったせいで胃もたれぎみ
あと5日しかないけど
レジスタンスはFF7Rトロコンしてから地道にやりたいけど人残ってねえだろうな
かといって今はそんなにやりたい気分じゃないし
初日に12時間もやったせいで胃もたれぎみ
608: 2020/04/05(日) 17:37:54.85
https://store.steampowered.com/app/883710/RESIDENT_EVIL_2__BIOHAZARD_RE2/
圧倒的に好評
https://store.steampowered.com/app/418370/RESIDENT_EVIL_7_biohazard__BIOHAZARD_7_resident_evil/
https://store.steampowered.com/app/601150/Devil_May_Cry_5/
殆ど圧倒的に好評な非常に好評
https://store.steampowered.com/app/952060/BIOHAZARD_RE3/
ほぼ好評
上でRE2とDMC5のこと言われてるけどこれ見るとREエンジン使ってる作品のsteamの評価持ってきたけどほんと3だけ目に見えて評価ダダ下がりだな
圧倒的に好評
https://store.steampowered.com/app/418370/RESIDENT_EVIL_7_biohazard__BIOHAZARD_7_resident_evil/
https://store.steampowered.com/app/601150/Devil_May_Cry_5/
殆ど圧倒的に好評な非常に好評
https://store.steampowered.com/app/952060/BIOHAZARD_RE3/
ほぼ好評
上でRE2とDMC5のこと言われてるけどこれ見るとREエンジン使ってる作品のsteamの評価持ってきたけどほんと3だけ目に見えて評価ダダ下がりだな
610: 2020/04/05(日) 17:38:45.46
611: 2020/04/05(日) 17:38:52.93
普通に抜けれたわ
613: 2020/04/05(日) 17:39:20.02
面白い?
614: 2020/04/05(日) 17:40:07.34
ネメシス第2形態をジンオウガにするmodとかない?
615: 2020/04/05(日) 17:40:29.54
2週目イージーで
BOX開けない 回復しない 2時間以内クリア Sランク
ゲット
BOX開けない 回復しない 2時間以内クリア Sランク
ゲット
619: 2020/04/05(日) 17:45:07.31
スレの流れ的に言い辛いけどぶっちゃけre2より楽しめてるってやつ俺以外におる?
622: 2020/04/05(日) 17:46:36.55
>>619
まだアイテムの配置が変わるナイトメア以上やってないから何ともいえんが
今の所は2の方が色々楽しかったな
シナリオ二人分、裏も有りで
まだアイテムの配置が変わるナイトメア以上やってないから何ともいえんが
今の所は2の方が色々楽しかったな
シナリオ二人分、裏も有りで
626: 2020/04/05(日) 17:48:49.91
>>619
めっちゃ楽しい
ノーマル周回してた時は凡ゲーだと思ってたけど高難易度やり始めたらめちゃくちゃ面白い
ナイトメアのラスボスでハマってるけどモンハンFの極みジンオウガソロを思い出す
めっちゃ楽しい
ノーマル周回してた時は凡ゲーだと思ってたけど高難易度やり始めたらめちゃくちゃ面白い
ナイトメアのラスボスでハマってるけどモンハンFの極みジンオウガソロを思い出す
621: 2020/04/05(日) 17:46:36.29
ナイトメアの難易度で女ゾンビがいないと思ったらリッカーがいたりして、結構考えられてるな
624: 2020/04/05(日) 17:47:27.61
構え中スティック後ろで、勝手に構え解除されるのマジでイラつく
856: 2020/04/05(日) 19:16:06.71
>>624
構えがダッシュでキャンセルされるのほんといらいらするよな
ダッシュしたかったら構え解くってのに
構えがダッシュでキャンセルされるのほんといらいらするよな
ダッシュしたかったら構え解くってのに
862: 2020/04/05(日) 19:17:35.02
>>856
これって3からの仕様?
虫のところとかこれが頻繁におきて最初きつかった
これって3からの仕様?
虫のところとかこれが頻繁におきて最初きつかった
969: 2020/04/05(日) 19:46:13.48
>>862
2では全くなかったからそうだと思う
最初L2ボタンがイカれたのかと思った
2では全くなかったからそうだと思う
最初L2ボタンがイカれたのかと思った
628: 2020/04/05(日) 17:50:38.58
回復コイン2個買ったが回復力すげえなw
軽く放置したら体力全快じゃねえか
軽く放置したら体力全快じゃねえか
630: 2020/04/05(日) 17:50:57.81
サムライエッジくんクリティカルばんばんでまくるから楽しい中々に高性能
632: 2020/04/05(日) 17:51:25.84
病院籠城戦のとこやっぱりバグか
信管設置しようにもできなくて詰んだ
信管設置しようにもできなくて詰んだ
633: 2020/04/05(日) 17:51:56.75
RE2の大型DLCにしてRE3買ったらRE2でも緊急回避出来るようになるモードが追加されるとかだったらな
またRE2やる楽しみも出てくるんだが
またRE2やる楽しみも出てくるんだが
636: 2020/04/05(日) 17:53:13.14
>>633
楽しみ増えてもカプには一円の金にもならん
楽しみ増えてもカプには一円の金にもならん
634: 2020/04/05(日) 17:52:04.40
無限使ってもs取れるんだな
644: 2020/04/05(日) 17:58:50.49
>>634
無限武器使ったらランクが強制的に下がるのはシリーズ中でも2とRE2くらいだから
無限武器使ったらランクが強制的に下がるのはシリーズ中でも2とRE2くらいだから
635: 2020/04/05(日) 17:52:29.77
クソゲーとほざいてる奴はナイトメア以上までやれ
あのアイテムと敵配置変更をやった上で評価しろ
あのアイテムと敵配置変更をやった上で評価しろ
637: 2020/04/05(日) 17:54:21.57
>>635
難易度以外に色んな面でオリジナル3に劣ってるからクソゲーと言われ続けてるんだよなぁ
難易度以外に色んな面でオリジナル3に劣ってるからクソゲーと言われ続けてるんだよなぁ
638: 2020/04/05(日) 17:54:50.62
RE3もレジスタンス面白いけどなぁ
やっぱ本編はカットした部分が多すぎたのとキャラの扱いが雑になってるのが不評の原因か
やっぱ本編はカットした部分が多すぎたのとキャラの扱いが雑になってるのが不評の原因か
669: 2020/04/05(日) 18:11:10.29
>>652
あんた何目線で言うてんの笑うわwww
あんた何目線で言うてんの笑うわwww
657: 2020/04/05(日) 18:04:47.53
>>638
バイオにマルチプレイとか求めてないという圧倒的理由がな
レジスタンスは基本無料でやるべきだった
バイオにマルチプレイとか求めてないという圧倒的理由がな
レジスタンスは基本無料でやるべきだった
658: 2020/04/05(日) 18:05:13.30
>>638
俺はネメシスから逃げ回る操作イベントとムービーがだるすぎるから不評入れたわ。
あのクソ演出考えたバカ誰だよ。
俺はネメシスから逃げ回る操作イベントとムービーがだるすぎるから不評入れたわ。
あのクソ演出考えたバカ誰だよ。
639: 2020/04/05(日) 17:55:47.94
steamレビューの総合評価も少しずつ悪い方に傾いてるな。。。
640: 2020/04/05(日) 17:56:18.56
回避しなきゃいけないのにカメラ寄るのやめちくりい
641: 2020/04/05(日) 17:57:21.30
下水道と病院にも追跡者来るぐらい絶望が欲しい
642: 2020/04/05(日) 17:57:57.34
ナイトメアであれ?配置とか違って新鮮でいいなってなってインフェルノで大暴落するからな
643: 2020/04/05(日) 17:58:17.00
G成体とかイビーみたいなヤバイクリーチャーがRE3には足りない
650: 2020/04/05(日) 18:01:26.53
>>643
Re2のディフェンスアイテムって敵の(見た目&攻撃力共に)ヤバい攻撃を喰らうかどうかの瀬戸際を楽しめたからよかった
RE3はそれが無くなってるからなあ(緊急回避極めたら面白いのかもしれんけどね)
Re2のディフェンスアイテムって敵の(見た目&攻撃力共に)ヤバい攻撃を喰らうかどうかの瀬戸際を楽しめたからよかった
RE3はそれが無くなってるからなあ(緊急回避極めたら面白いのかもしれんけどね)
645: 2020/04/05(日) 17:59:18.90
時計塔の犬ネメから先が詰まんなすぎる周回つれえのはあの辺から追跡者お留守番になるせいだな
646: 2020/04/05(日) 18:00:23.31
警察署のロッカーwww
647: 2020/04/05(日) 18:00:26.47
ナイトメアを初めから選べるようにしておかなかったのはカプコン最大のミスだろうなあ
648: 2020/04/05(日) 18:01:06.38
何度も思うけどオリジナルにあった部分を削除せず&プラスアルファで、
ボリュームを1.5倍(2倍は駄目w)にしてたら80%の人が満足だったと思う。
ボリュームを1.5倍(2倍は駄目w)にしてたら80%の人が満足だったと思う。
649: 2020/04/05(日) 18:01:12.33
ネメシスが警察署くると思ってたのにそんな事はなかったぜ
651: 2020/04/05(日) 18:02:43.61
オリジナル3やったことないけど、どこら辺がカットされてるの?
あとカットされてないオリジナル3は、普通プレイの1周で何時間くらいか分かる人いる?
あとカットされてないオリジナル3は、普通プレイの1周で何時間くらいか分かる人いる?
653: 2020/04/05(日) 18:04:18.75
>>651
時計塔、公園、ガソスタとか色々
中でも時計塔はラクーンシティの次のステージなのにまるまるカットだからな
多分プレイ時間はそこまで変わらないけどカットされたショックは大きい
時計塔、公園、ガソスタとか色々
中でも時計塔はラクーンシティの次のステージなのにまるまるカットだからな
多分プレイ時間はそこまで変わらないけどカットされたショックは大きい
666: 2020/04/05(日) 18:09:12.30
>>653
時計塔っての気になるな
どういうステージなのか検討つかない
今クリアしたけど確かに短かったな
下水道とか実質敵6、7体しかいなかったわけだし
時計塔っての気になるな
どういうステージなのか検討つかない
今クリアしたけど確かに短かったな
下水道とか実質敵6、7体しかいなかったわけだし
672: 2020/04/05(日) 18:12:24.25
>>666
まぁそこは動画でも見てくれやw
後は処理場とかか
あそこはジルとネメシスがタイマンする熱いボス戦があるんだけどそこも無くなってて悲しかった
まぁそこは動画でも見てくれやw
後は処理場とかか
あそこはジルとネメシスがタイマンする熱いボス戦があるんだけどそこも無くなってて悲しかった
655: 2020/04/05(日) 18:04:32.47
>>651
市長の像
市長の像
660: 2020/04/05(日) 18:05:59.92
>>651
ピアノとか?
ピアノとか?
654: 2020/04/05(日) 18:04:24.01
個人的には満足してるけどね
まぁ、新作「バイオ」をプレイ出来てるっていう浅はかな理由ではあるがw
もちろん、満足してるっていうのが少数派なのは理解してる
まぁ、新作「バイオ」をプレイ出来てるっていう浅はかな理由ではあるがw
もちろん、満足してるっていうのが少数派なのは理解してる
656: 2020/04/05(日) 18:04:40.89
何か室内は「もうこういうのバイオ7やRE2で散々見たわ..」って感じのデザインが多かった印象
基本的に7やRE2からのオブジェクトの使い回しが多いよね
基本的に7やRE2からのオブジェクトの使い回しが多いよね
659: 2020/04/05(日) 18:05:35.26
よっしゃーナイトメアクリアできた ラスボス戦で自分が覚醒して被弾なしでいけた
ボーナスアイテムはバックパックだけ解禁したけどね
インフェルノとランクSは無限ロケランでいいや
ボーナスアイテムはバックパックだけ解禁したけどね
インフェルノとランクSは無限ロケランでいいや
661: 2020/04/05(日) 18:06:55.80
街中で追跡者に追いかけられるのは楽しいけど
一本道で逃げるアレは作業感しかなくてマジで興冷めよなあ。
一本道で逃げるアレは作業感しかなくてマジで興冷めよなあ。
662: 2020/04/05(日) 18:07:10.17
ラクーンシティをもっと見たかったな
売って来るわ
売って来るわ
663: 2020/04/05(日) 18:08:19.22
ガソリンスタンドはあったぞ燃料タンク爆破であんなネメシス吹っ飛んだのはあの場所がガソスタだから
668: 2020/04/05(日) 18:09:48.39
>>663
けどイベントムービーだけの登場だしなぁ・・・
やっぱり寂しい。
けどイベントムービーだけの登場だしなぁ・・・
やっぱり寂しい。
664: 2020/04/05(日) 18:08:50.95
2周目チェーンカッター捨てられなくなる?
4箇所使ったのに捨てられん
4箇所使ったのに捨てられん
665: 2020/04/05(日) 18:08:54.42
ドーナツ屋を一階ガゾリンスタンド、二階レストラン、三階新聞社にすればこんな悲劇は防げたんだ!
667: 2020/04/05(日) 18:09:23.19
周回しすぎて英語音声英語字幕で英語勉強するようになったわ
767: 2020/04/05(日) 18:40:40.24
>>667
英語字幕つけてわかったけど博士めっちゃ口悪いよな
STARS部屋の通信とかちんぽシゴいてろって言ってるし
英語字幕つけてわかったけど博士めっちゃ口悪いよな
STARS部屋の通信とかちんぽシゴいてろって言ってるし
670: 2020/04/05(日) 18:11:42.21
作るのが面倒なとこはカットしましたみたいなこと平然とやる奴らに二度とリメイク作らせるな
671: 2020/04/05(日) 18:11:47.42
コンセプトアート見るとすっげえ面白そうなのになぁ
開発途中は町のいろんなところ行けてそしていろんなところからネメシスが飛び出してくるようなものだったんだろか
開発途中は町のいろんなところ行けてそしていろんなところからネメシスが飛び出してくるようなものだったんだろか
673: 2020/04/05(日) 18:12:45.78
ファイルあと一個全然見つかんねー
681: 2020/04/05(日) 18:15:51.13
>>673
俺もファイルあと2個、武器のカスタムパーツがあと1個見当たらん…2周したのにもどかしい
見落としやすいところあるんかね?
俺もファイルあと2個、武器のカスタムパーツがあと1個見当たらん…2周したのにもどかしい
見落としやすいところあるんかね?
689: 2020/04/05(日) 18:17:36.00
>>681
追跡者のドロップは?
もしくはアンブレラ倉庫で手に入るSGパーツ
追跡者のドロップは?
もしくはアンブレラ倉庫で手に入るSGパーツ
757: 2020/04/05(日) 18:37:53.45
>>689
THX 丁度倉庫のデータあったからシェルホルダーみっかったわ
THX 丁度倉庫のデータあったからシェルホルダーみっかったわ
674: 2020/04/05(日) 18:13:21.26
そういえばコンテナおじさんのその後は?
684: 2020/04/05(日) 18:16:11.98
>>674
放ったらかし。
マーフィーもそうだけど、ダリオの扱いも実に不憫。
放ったらかし。
マーフィーもそうだけど、ダリオの扱いも実に不憫。
707: 2020/04/05(日) 18:22:20.50
>>674
to be コンテナ
to be コンテナ
675: 2020/04/05(日) 18:13:38.05
やっぱRE3は欲しいけどレジスタンスイラネって人多いんかな俺もそうだけど
バラ売りにしてくれればよかったのに
バラ売りにしてくれればよかったのに
677: 2020/04/05(日) 18:14:16.10
>>675
バラ売りじゃ誰もレジスタンス買わないから…
バラ売りじゃ誰もレジスタンス買わないから…
676: 2020/04/05(日) 18:13:56.26
下水道見落としてるんじゃないか
686: 2020/04/05(日) 18:16:27.54
>>676
すまん見落としてたわ
すまん見落としてたわ
678: 2020/04/05(日) 18:14:37.89
ハード性能が上がって表現できる事も増えたのに、演出ばっかり派手なガッカリゲーだらけになったな
FFリメイクも体験版やった限りじゃ全然面白くなさそうって言うか、スクエニほど予算かけれる会社でさえ、今の洋ゲーの足元にも及ばないとか悲しすぎる
ハード性能あんまり関係ないあつ森みたいなゲームもクソ要素てんこ盛りにするのは意味わからんが
FFリメイクも体験版やった限りじゃ全然面白くなさそうって言うか、スクエニほど予算かけれる会社でさえ、今の洋ゲーの足元にも及ばないとか悲しすぎる
ハード性能あんまり関係ないあつ森みたいなゲームもクソ要素てんこ盛りにするのは意味わからんが
679: 2020/04/05(日) 18:14:49.40
ゲームとしては面白いけどバイオ3に求めてたものはこれじゃない
これはRE2の延長上のものでしかない
サイコブレイク2のゲームデザインの方がよっぽどバイオ3に適してる
イベントで一直線に追われるだけのRE3ネメシスより街を散策してて急に見つかって追ってくる幽霊の方がネメシスっぽいし
ほんまがっかりゲー
これはRE2の延長上のものでしかない
サイコブレイク2のゲームデザインの方がよっぽどバイオ3に適してる
イベントで一直線に追われるだけのRE3ネメシスより街を散策してて急に見つかって追ってくる幽霊の方がネメシスっぽいし
ほんまがっかりゲー
695: 2020/04/05(日) 18:19:36.09
>>679
三上は別会社に行っても才能を発揮してるから凄いよな
サイコブレイク2はいいぞ
三上は別会社に行っても才能を発揮してるから凄いよな
サイコブレイク2はいいぞ
704: 2020/04/05(日) 18:21:39.47
>>695
でもサイコブレイク1はRE3どころじゃないレベルでゴミだったじゃん
まともに遊ぶのも苦痛なレベル
でもサイコブレイク1はRE3どころじゃないレベルでゴミだったじゃん
まともに遊ぶのも苦痛なレベル
715: 2020/04/05(日) 18:23:54.36
>>704
それをしっかり改善したのがサイコブレイク2。
ちゃんと前作の反省を活かしてたよ。
それをしっかり改善したのがサイコブレイク2。
ちゃんと前作の反省を活かしてたよ。
729: 2020/04/05(日) 18:28:48.66
>>704
>>709
確かに最低の出来だったな
2で払拭できてて良かった
>>709
確かに最低の出来だったな
2で払拭できてて良かった
968: 2020/04/05(日) 19:45:31.18
>>704
1もやり込めばわかるがゲームバランスは本当に優れてるんだよ
もちろんクソゲーと評価する人の気持ちも十二分にわかる。俺も初回PS3版プレイしたときはそう思った
1もやり込めばわかるがゲームバランスは本当に優れてるんだよ
もちろんクソゲーと評価する人の気持ちも十二分にわかる。俺も初回PS3版プレイしたときはそう思った
709: 2020/04/05(日) 18:22:33.67
>>695
サイコブレイク2は面白かった。
ボスがちょっと少ないのが残念だったけど、やりこみ要素も豊富でやりごたえがある。
サイコブレイク2は面白かった。
ボスがちょっと少ないのが残念だったけど、やりこみ要素も豊富でやりごたえがある。
680: 2020/04/05(日) 18:15:14.05
RE2のDLCみたいにコンテナおじさん、タイレル、列車乗ってたモブみたいに追加されたりするんだろうか
正直トロコンしたら売ろうと思いつつあるから音沙汰無しだと有り難いが
正直トロコンしたら売ろうと思いつつあるから音沙汰無しだと有り難いが
682: 2020/04/05(日) 18:15:55.93
re2とセットで売れてたら神ゲーだったなって感じ
間隔空きすぎて2に出てたキャラが出てきてもあーこんなのいたなってなるだけで勿体無い気分になる
間隔空きすぎて2に出てたキャラが出てきてもあーこんなのいたなってなるだけで勿体無い気分になる
683: 2020/04/05(日) 18:16:07.75
レジスタンスも内容は悪くないんだがバランスがイマイチだな
この手の対戦をやりたい人がdbdじゃなくてレジスタンスを選ぶとも思えない
この手の対戦をやりたい人がdbdじゃなくてレジスタンスを選ぶとも思えない
687: 2020/04/05(日) 18:17:09.78
今回の3はどことなく6臭が感じられた
個人的には60点かな
個人的には60点かな
697: 2020/04/05(日) 18:19:53.93
>>687
metacriticのユーザースコアも同じくらいの点数。
ちなみに現時点でバイオ6以下の点数。
metacriticのユーザースコアも同じくらいの点数。
ちなみに現時点でバイオ6以下の点数。
688: 2020/04/05(日) 18:17:35.12
RE2に比べてfigureの女ゾンビの下乳が見えなくなってるので★1評価不可避
690: 2020/04/05(日) 18:18:09.79
スタンダードクリア。オリジナルの3をやったことないからなんとも言えない…
・操作感はRE2+4みたいな感じで個人的
には好き。
・怖さがだいぶなくなって、緊急回避
で難易度はかなり低くなった印象。
・謎解き要素少ない?
・レジスタンスは賛否両論ありそう。
個人的にはあまり刺さらない
・ボリュームがとにかく短い気がする
オリジナル2はやったから分かるけど、3は主人公ジル1人とは言え、オリジナルでもこんな少ないのか?
あとはネメシスがイベントでひたすら追いかけて来る感じがあって、前作のタイラントみたいに全然苦戦しなかった。
・操作感はRE2+4みたいな感じで個人的
には好き。
・怖さがだいぶなくなって、緊急回避
で難易度はかなり低くなった印象。
・謎解き要素少ない?
・レジスタンスは賛否両論ありそう。
個人的にはあまり刺さらない
・ボリュームがとにかく短い気がする
オリジナル2はやったから分かるけど、3は主人公ジル1人とは言え、オリジナルでもこんな少ないのか?
あとはネメシスがイベントでひたすら追いかけて来る感じがあって、前作のタイラントみたいに全然苦戦しなかった。
703: 2020/04/05(日) 18:21:35.90
>>690
オリジナルに詳しい人いたら教えてくれ
オリジナルに詳しい人いたら教えてくれ
691: 2020/04/05(日) 18:18:26.38
あれ?違ったわ
一回ボックス預けたらゴミ箱マーク出たわ
一回ボックス預けたらゴミ箱マーク出たわ
950: 2020/04/05(日) 19:39:53.95
>>691
また新たなバグか?
また新たなバグか?
692: 2020/04/05(日) 18:19:03.75
そもそもこのRE:3の出来でクソゲーとか殆どのゲームがクソゲーになると思うんですけど
693: 2020/04/05(日) 18:19:08.22
なんか発売前にいろんなキャラがピックアップされてたからストーリーに深み増してるかと思ったらだいたいのキャラが15秒くらいで退場して詐欺に遭った気分だわ
696: 2020/04/05(日) 18:19:38.70
ファイルは下水道の滝みたいなとこの奥じゃね?
俺のラス1はなぜか変電所の虫ゾーン入り口に貼ってある紙だった
カスタムパーツは研究所のリフト降ろした奥にあるショットガンパーツがわかりにくい
俺のラス1はなぜか変電所の虫ゾーン入り口に貼ってある紙だった
カスタムパーツは研究所のリフト降ろした奥にあるショットガンパーツがわかりにくい
740: 2020/04/05(日) 18:33:43.75
>>696
この人妄想も多いし、なんでこんなに偉そうなの?
この人妄想も多いし、なんでこんなに偉そうなの?
750: 2020/04/05(日) 18:35:35.80
>>740
> >>696
> この人妄想も多いし、なんでこんなに偉そうなの?
なんかレス番おかしくなってた
ごめんなさい
あなたのことではないです
> >>696
> この人妄想も多いし、なんでこんなに偉そうなの?
なんかレス番おかしくなってた
ごめんなさい
あなたのことではないです
698: 2020/04/05(日) 18:19:59.18
マーフィが5秒で退場するのは流石にどうかと思った
771: 2020/04/05(日) 18:43:06.05
>>698
その後メカコップに改造されてスカルストーカーと戦うから
その後メカコップに改造されてスカルストーカーと戦うから
699: 2020/04/05(日) 18:20:10.44
カスタムパーツは病院の中庭も見落としやすいね
700: 2020/04/05(日) 18:20:23.80
この調子だとREベロニカは南極編が違うものになってそう
でも洋館作るならRE1も使い回しでいけるよね
でも洋館作るならRE1も使い回しでいけるよね
702: 2020/04/05(日) 18:21:30.49
ボリュームはオリジナルと大して変わらないけど
ロケーションが少ないしカルロスパートが水増し感あるから全体的に満足出来ないんだろう
ころころキャラ変わったかと思えばもう最終エリアだからな
おいマジかよ!って思ったね
ロケーションが少ないしカルロスパートが水増し感あるから全体的に満足出来ないんだろう
ころころキャラ変わったかと思えばもう最終エリアだからな
おいマジかよ!って思ったね
705: 2020/04/05(日) 18:22:00.18
冒頭の悪夢から追跡者出てくるまでが飛ばしたいのに飛ばせない
ロケラン向けられてるのにその場でお喋り開始
爆風で吹っ飛ばされても無傷のジル
クリーチャーに部位破壊が出来ない
追跡者が第二形態になるのが早すぎ
ロケラン向けられてるのにその場でお喋り開始
爆風で吹っ飛ばされても無傷のジル
クリーチャーに部位破壊が出来ない
追跡者が第二形態になるのが早すぎ
706: 2020/04/05(日) 18:22:02.80
708: 2020/04/05(日) 18:22:31.14
タオレルお前いつ怪我したんだよ某15のメガネと言い勝負してるな
おもいました
おもいました
710: 2020/04/05(日) 18:22:50.55
ネガティブな批評で6出ること多いが俺は好きだぜ 特にPCはmodでコスチューム増えるから楽しすぎる
3も、まあ悪くないけどアクション入れるならもっと弾けて良かったかも なんか中途半端
3も、まあ悪くないけどアクション入れるならもっと弾けて良かったかも なんか中途半端
711: 2020/04/05(日) 18:23:19.46
本編しかないの?
すげえ短くね?
レジスタンス金払ってやりたくない
すげえ短くね?
レジスタンス金払ってやりたくない
781: 2020/04/05(日) 18:46:26.00
>>711
PS+値上がる前に12か月分追課金しまくってたから今いくらかわからんかったわ
500円から300円も上がったのな
2019年8月1日以降も利用期間が継続する限り利用できるとのこと。改定後の価格は以下の通り。
1ヶ月利用権:514円[税込]→850円[税込]
3ヶ月利用権:1337円[税込]→2150円[税込]
PS+値上がる前に12か月分追課金しまくってたから今いくらかわからんかったわ
500円から300円も上がったのな
2019年8月1日以降も利用期間が継続する限り利用できるとのこと。改定後の価格は以下の通り。
1ヶ月利用権:514円[税込]→850円[税込]
3ヶ月利用権:1337円[税込]→2150円[税込]
712: 2020/04/05(日) 18:23:40.53
頭転がってくるイベントいる?
721: 2020/04/05(日) 18:25:58.99
>>712
ネメシスさんの地形を活かしたスマートな追撃をお楽しみくださいみたいな感じ
ネメシスさんの地形を活かしたスマートな追撃をお楽しみくださいみたいな感じ
724: 2020/04/05(日) 18:26:56.80
>>712
ネジが緩んでる説明見てあれでネメシス倒すのかと思ったらね
ネジが緩んでる説明見てあれでネメシス倒すのかと思ったらね
713: 2020/04/05(日) 18:23:45.36
緊急回避+ナイフ無限があるせいかハードコアでも弾余りまくるなRE3
RE3やった人が初めてRE2やるとG1戦前後で詰みそう
RE3やった人が初めてRE2やるとG1戦前後で詰みそう
714: 2020/04/05(日) 18:23:53.05
ナイトメアの赤ダイヤどこにあるの?もう地下鉄乗るとこなんだけどもう取れないかな?
716: 2020/04/05(日) 18:24:22.32
あのコンテナはああ見えて頑丈だからな
ミサイルが撃ち込まれて焦土と化したラクーンシティで
あのおっさんが唯一の生き残りになるとは誰が予想できたか
ミサイルが撃ち込まれて焦土と化したラクーンシティで
あのおっさんが唯一の生き残りになるとは誰が予想できたか
722: 2020/04/05(日) 18:26:02.97
>>716
その発想はなかったわ。
その発想はなかったわ。
717: 2020/04/05(日) 18:25:18.24
アクションよりだと3、6は緊急回避があるから同じ系列か
3にスライディングや近接入れても違和感ないかもしれん
3にスライディングや近接入れても違和感ないかもしれん
718: 2020/04/05(日) 18:25:19.92
なんかハードコアのSランク1時間45分とか見て
無限ロケランでさっさと走り抜けるのが一番マシな解答に思えてきた
無限ロケランでさっさと走り抜けるのが一番マシな解答に思えてきた
719: 2020/04/05(日) 18:25:29.47
というかレバガチャと武器使っての緊急回避は1リメイクで実装してたよね?
これ敢えて不便にして独自色出したかったのか?アホなの?
これ敢えて不便にして独自色出したかったのか?アホなの?
720: 2020/04/05(日) 18:25:46.05
6はレオンの女難と素晴らしいレでぇになられキューティシェリー
を見守るゲーム
を見守るゲーム
723: 2020/04/05(日) 18:26:08.26
今思うとラクーンシティにトップレベルのBOW集まりすぎだろw
タイラント
G
ネメシス
ニュクス
タイラントに至っては5体くらい投入されてるし、こいつらが勝ちあったシーン作ってほしかったな
タイラント
G
ネメシス
ニュクス
タイラントに至っては5体くらい投入されてるし、こいつらが勝ちあったシーン作ってほしかったな
739: 2020/04/05(日) 18:33:40.43
>>723
そりゃ巨大地下研究所が2つもあるんだし
そりゃ巨大地下研究所が2つもあるんだし
753: 2020/04/05(日) 18:37:12.57
>>723
どさくさまぎれにテスト目的でbow投下しちゃう鬼畜企業があったらしい
どさくさまぎれにテスト目的でbow投下しちゃう鬼畜企業があったらしい
725: 2020/04/05(日) 18:27:25.27
ボリュームだけは吐きそうになるぐらいある6が再評価されそうなぐらいボリューム薄い
726: 2020/04/05(日) 18:27:39.13
6はクリス編がクリーチャーも銃使ってくるからもはやただのTPSでホラーもクソもなくて萎え萎えだったわ
ピアーズはよかった
ピアーズはよかった
728: 2020/04/05(日) 18:28:30.35
>>726
初代ガンサバイバーでクリーチャーも銃撃ってたし…
初代ガンサバイバーでクリーチャーも銃撃ってたし…
727: 2020/04/05(日) 18:28:17.81
マーフィーはブラッドを躊躇しないで撃ってたら助かったな
734: 2020/04/05(日) 18:31:32.39
>>727
無理だろあれ
知人のゾンビでも躊躇してたのにいきなり喋り出してえ?ってなったところで噛まれるし
無理だろあれ
知人のゾンビでも躊躇してたのにいきなり喋り出してえ?ってなったところで噛まれるし
731: 2020/04/05(日) 18:30:38.65
6はアクションゲームとしては面白いけどバイオハザードらしい面白さは皆無だからクソ
758: 2020/04/05(日) 18:37:56.17
>>731
だから新作でだしたほうがいいんだよ
回避入れるとおっさんがうるせーから
だから新作でだしたほうがいいんだよ
回避入れるとおっさんがうるせーから
733: 2020/04/05(日) 18:31:07.69
6は全キャラ一周してやめたなw
結構爽快感あって面白かったけどどのキャラもほとんど一本道で敵を薙ぎ倒すだけだしな
キャラゲーとしては楽しめるけど単調すぎた
結構爽快感あって面白かったけどどのキャラもほとんど一本道で敵を薙ぎ倒すだけだしな
キャラゲーとしては楽しめるけど単調すぎた
735: 2020/04/05(日) 18:31:32.41
緊急回避なんてクソみたいな要素入れんなハゲとか思ってたけどカルロスパンチが出しやすいし楽しい
ジルも手遅れにならないうちに女の子タックル覚えろ
ジルも手遅れにならないうちに女の子タックル覚えろ
736: 2020/04/05(日) 18:31:43.89
周回プレイ前提なのにアパート飛ばせないのほんとユーザーのこと考えてない
咆哮回避とかモンハンやりたいわけじゃないんだよな
咆哮回避とかモンハンやりたいわけじゃないんだよな
737: 2020/04/05(日) 18:32:01.65
ナイトメア
病院到着52分
無限ロケラン無かったら俺にクリアは無理
病院到着52分
無限ロケラン無かったら俺にクリアは無理
738: 2020/04/05(日) 18:33:17.20
6はみんな基本操作知らずにやってるからねw
だから慌てて殴る蹴る殴る蹴るだけになって話にならない
ヘッドショットや足を撃ってからの体術、スワップショット、回避、スライディングターン
これくらい出来れば、、
問題はボタン連打やスティック回しがツラいところ
だから慌てて殴る蹴る殴る蹴るだけになって話にならない
ヘッドショットや足を撃ってからの体術、スワップショット、回避、スライディングターン
これくらい出来れば、、
問題はボタン連打やスティック回しがツラいところ
768: 2020/04/05(日) 18:41:20.04
>>738
俺は今でも6マーセ遊んでるよ 気持ちいいし楽しい シェリーやヘレナにミニスカ着せて戦うとさらに楽しい(mod)
今回のクラシックジルコスなんだよあれ
詐欺に等しい、はじめから中見せろよって思う
俺は今でも6マーセ遊んでるよ 気持ちいいし楽しい シェリーやヘレナにミニスカ着せて戦うとさらに楽しい(mod)
今回のクラシックジルコスなんだよあれ
詐欺に等しい、はじめから中見せろよって思う
787: 2020/04/05(日) 18:48:25.44
>>768
6はエイダ、ヘレナ、カーラのパンツをリアルに見せるから恥ずかしくなる
もういらない
6はエイダ、ヘレナ、カーラのパンツをリアルに見せるから恥ずかしくなる
もういらない
794: 2020/04/05(日) 18:53:42.84
>>787
×もういらない
○パンツはもう見たくない
×もういらない
○パンツはもう見たくない
741: 2020/04/05(日) 18:33:45.85
タイラントも特殊部隊数人の足止めにしかならないって考えるとコスト悪いよな
戦争で使っても一瞬で潰されそう
戦争で使っても一瞬で潰されそう
751: 2020/04/05(日) 18:36:05.25
>>741
ハンターやリッカーの方が役立ちそう
ハンターやリッカーの方が役立ちそう
761: 2020/04/05(日) 18:38:46.31
>>751
数いっぱい持てそうだし早いからな
ネメシスくらいになれば部隊は潰せそうだけど
数いっぱい持てそうだし早いからな
ネメシスくらいになれば部隊は潰せそうだけど
756: 2020/04/05(日) 18:37:44.87
>>741
ラクーンシティの時はようやく運用できた段階だったからね。
ダムネーションのタイラントの進化っぷりは凄まじかった。
ラクーンシティの時はようやく運用できた段階だったからね。
ダムネーションのタイラントの進化っぷりは凄まじかった。
763: 2020/04/05(日) 18:39:44.12
>>756
そうなのかCG映画は見てないから全くわからん
そうなのかCG映画は見てないから全くわからん
766: 2020/04/05(日) 18:40:33.32
>>741
タイラント3体(内1体はスーパー化)=特殊部隊10人
くっそコスパ悪そう
タイラント3体(内1体はスーパー化)=特殊部隊10人
くっそコスパ悪そう
774: 2020/04/05(日) 18:44:12.91
>>766
どんな武装してたか知らんが一体3.4人の計算だしなw
どんな武装してたか知らんが一体3.4人の計算だしなw
742: 2020/04/05(日) 18:33:55.28
これインフェルノコイン無限なしでクリア出来る人いるのかな
コインあっても地獄だったわ
コインあっても地獄だったわ
893: 2020/04/05(日) 19:25:49.57
>>742
クリアできた
クリアできた
743: 2020/04/05(日) 18:34:36.72
ボリュームはこのぐらいの方が周回も遊べるし良かったわ
おかげで安心してFF7を待てるわ
おかげで安心してFF7を待てるわ
744: 2020/04/05(日) 18:34:42.93
緊急回避入れんなっていうけどバイオにアクション性を取り入れたのは3だし3のリメイクで緊急回避無くしたら3である必要も無くなるでしょ
個人的には当時からなんで3なんてつけたんだよ、ベロニカこそ3に相応しいだろって思ってたけど
個人的には当時からなんで3なんてつけたんだよ、ベロニカこそ3に相応しいだろって思ってたけど
765: 2020/04/05(日) 18:40:22.53
>>744
ていうかジルのもっさり判定謎回避を前提にした動きを敵がしてるからイラネってなったんだよね
まあカルロス操作で考え変わったし、同じくらい分かりやすくて出が早ければ弾を避けるように動くこと以外は多分気にならなかった
ていうかジルのもっさり判定謎回避を前提にした動きを敵がしてるからイラネってなったんだよね
まあカルロス操作で考え変わったし、同じくらい分かりやすくて出が早ければ弾を避けるように動くこと以外は多分気にならなかった
745: 2020/04/05(日) 18:34:51.50
なんか緊張感たりないと思ったらミサイル着弾までの時間制限がなかったのか
747: 2020/04/05(日) 18:35:07.01
変電所の鉄塔あんな汚いのが巻き付いたまま電源入れたらショートして全部吹っ飛びそう
749: 2020/04/05(日) 18:35:31.38
Re2なんか 別のミニゲームが4つも入ってたのに
Re3は1個もないの? あんまりじゃね?
Re3は1個もないの? あんまりじゃね?
752: 2020/04/05(日) 18:36:31.50
>>749
自分みたいにプレイして無い奴が意外と多かったから省いたんだろう
自分みたいにプレイして無い奴が意外と多かったから省いたんだろう
759: 2020/04/05(日) 18:38:10.41
>>752
そんな・・・ バイオ4のマーセナリーズなんか
未だに ふと気が付くとやってるくらいだったのに
無論Re2の ラストサバイバーとか 7の秘密部隊のとかも
超やってるのに
いきなりおまけゲーム全部なくするとは コクだぜ・・カプンコ
そんな・・・ バイオ4のマーセナリーズなんか
未だに ふと気が付くとやってるくらいだったのに
無論Re2の ラストサバイバーとか 7の秘密部隊のとかも
超やってるのに
いきなりおまけゲーム全部なくするとは コクだぜ・・カプンコ
754: 2020/04/05(日) 18:37:22.98
てかバイオre4ってどうするんやろ
想像つかんぞ
想像つかんぞ
762: 2020/04/05(日) 18:39:02.45
知能が低いと使い物にならんが知能が高すぎると自我を持って逃げ出したり反逆する可能性がある
やっぱ生物兵器なんて兵器として向いてない
やっぱ生物兵器なんて兵器として向いてない
764: 2020/04/05(日) 18:39:50.95
タイラントの完成形はダムネーションで出たやつだと思うな
突っ込んできた戦車持ち上げたり、ロケラン片手キャッチしたり、RE2であんなに手強かったリッカーの強化版の群れを無双したりと色々圧倒的だった
小説版だとプログラムすれば重火器も使えて、対空戦も可能なことが示唆されてたし、完璧だと思うわ
突っ込んできた戦車持ち上げたり、ロケラン片手キャッチしたり、RE2であんなに手強かったリッカーの強化版の群れを無双したりと色々圧倒的だった
小説版だとプログラムすれば重火器も使えて、対空戦も可能なことが示唆されてたし、完璧だと思うわ
778: 2020/04/05(日) 18:45:13.75
>>764
RE2のリッカー手強いのはショットガンもマグナムもクソザコだからやで
RE2のリッカー手強いのはショットガンもマグナムもクソザコだからやで
769: 2020/04/05(日) 18:41:50.78
みんなZバージョン買ったの?
マイルドバージョンと何が違うのかな
未だにZバージョンの何がグロいはずなのか 全然わからんぜ
マイルドバージョンと何が違うのかな
未だにZバージョンの何がグロいはずなのか 全然わからんぜ
770: 2020/04/05(日) 18:42:03.26
下水道のハンター、タンノ君やん
772: 2020/04/05(日) 18:43:16.47
バイオ6はあの悪名高い小林裕幸がPってだけで買う気を失くす作品でもある
779: 2020/04/05(日) 18:45:29.64
>>772
俺は 6正直好きだ・・
エイダ姉が 超高層ビルでバンバンやってるのなんか
ムッチャダイナミックでよかったし
ヘリバトルなんか昔ゲーセンでやった
ヘリ同士で戦闘するゲームよりクオリティ高くてすきだ
俺は 6正直好きだ・・
エイダ姉が 超高層ビルでバンバンやってるのなんか
ムッチャダイナミックでよかったし
ヘリバトルなんか昔ゲーセンでやった
ヘリ同士で戦闘するゲームよりクオリティ高くてすきだ
775: 2020/04/05(日) 18:44:26.76
処理場でのネメシス第二形態戦が5分ぐらいかかるんだが、RTA勢はどうやって短縮してるんだ?
776: 2020/04/05(日) 18:44:50.57
オリジナル版知らずにこれやるのが正解だと思うなw
785: 2020/04/05(日) 18:48:03.52
>>776
オリジナル版なんか発売日に買ったけど
全く覚えてないし主人公の汁のエロい服と
おまけの別冊付録しか覚えてない
FF7のセブンイレブンのおまけの冊子と一緒に飾ってある
オリジナル版なんか発売日に買ったけど
全く覚えてないし主人公の汁のエロい服と
おまけの別冊付録しか覚えてない
FF7のセブンイレブンのおまけの冊子と一緒に飾ってある
777: 2020/04/05(日) 18:44:54.17
俺なんてわざわざ北米版買ったのに何の意味があったのか分からんくらいゴア表現薄いぞw
ハンターに刈られても首取れないとかさぁ・・・マジかよカプコン
まあぶっちゃけグロなんてどうでもいいけど
ハンターに刈られても首取れないとかさぁ・・・マジかよカプコン
まあぶっちゃけグロなんてどうでもいいけど
788: 2020/04/05(日) 18:49:01.04
持ち越し無しでハードコアS無理だ・・・きつすぎ
>>777
確かに北米版でもゴア生緩くなったよなぁ
バイオ4みたいなのはもう無理なんだろうか
>>777
確かに北米版でもゴア生緩くなったよなぁ
バイオ4みたいなのはもう無理なんだろうか
780: 2020/04/05(日) 18:45:57.05
やっとスタンダードクリアーして9000Pぐらいあるけど武器どれ買ったらええのん? サムライかホットダガー?
798: 2020/04/05(日) 18:56:33.32
>>780
もうちょい我慢して無限アサルトライフル
もうちょい我慢して無限アサルトライフル
783: 2020/04/05(日) 18:47:44.56
ID:qWeislfi0
一々無駄なスペース多かったりセリフが臭かったり何なの?
一々無駄なスペース多かったりセリフが臭かったり何なの?
784: 2020/04/05(日) 18:47:53.21
地下鉄の奴らとかラクーン市民なのに弱すぎじゃね?
786: 2020/04/05(日) 18:48:05.71
ps4初のトロコンはre3でした
ありがとうラクーンシティ・・・
ありがとうラクーンシティ・・・
789: 2020/04/05(日) 18:49:12.77
6は個人的にはクソゲーではないんだけど良ゲーともいえない控えめにいって佳作? という感じ
レオンシェリークリスエイダとメーンキャラが集結する結構練られたシナリオ
やたら細かい体術のモーションや左右の切り替えなど良いところもあったんだけど
そんなに触らなかった辺りあんまり面白いとは思わなかったのかもしんない
初見プレイのときはあの長さでもいいんだけど周回するには向いてないんだよね長すぎて
4、5の流れを汲んでる作品のはずなのだが……てゆか、6の使いまわしモーションは強く印象に残ってる
シェリーエイダヘレナのガニ股男走りが……
レオンシェリークリスエイダとメーンキャラが集結する結構練られたシナリオ
やたら細かい体術のモーションや左右の切り替えなど良いところもあったんだけど
そんなに触らなかった辺りあんまり面白いとは思わなかったのかもしんない
初見プレイのときはあの長さでもいいんだけど周回するには向いてないんだよね長すぎて
4、5の流れを汲んでる作品のはずなのだが……てゆか、6の使いまわしモーションは強く印象に残ってる
シェリーエイダヘレナのガニ股男走りが……
790: 2020/04/05(日) 18:50:57.86
6は巨乳ヘレナの扱いが酷かったな
ビルのレオンとエイダとか見てて恥ずかしかったわ
ビルのレオンとエイダとか見てて恥ずかしかったわ
791: 2020/04/05(日) 18:51:00.47
シェリーが無事可愛く成長して安心したと思ったらre2のシェリーでまた少し不安になりました
792: 2020/04/05(日) 18:53:04.78
>>791
あれ成長するとハンターγになるぞ
あれ成長するとハンターγになるぞ
795: 2020/04/05(日) 18:53:52.88
>>792
いまなんか右腕がめっちゃ太いおっさんがそっちに走って行ったぞ
いまなんか右腕がめっちゃ太いおっさんがそっちに走って行ったぞ
793: 2020/04/05(日) 18:53:30.03
このジルも5であんな事に
796: 2020/04/05(日) 18:54:34.78
ジルは2B並のプッリプリのケツで攻めてほしかった
797: 2020/04/05(日) 18:54:45.10
6のこと思い出したら当時のことがちょっとだけ蘇ってきた
QTE祭りは結構早めに自動処理できる設定がアプデで追加されたけど、
あれはやりすぎだったと思う。といっても自動的に処理してくれるから今やる分にはなんともないのだが
武器種は相当多く各々の個性もあったのだが全部架空銃で萎えた思い出
QTE祭りは結構早めに自動処理できる設定がアプデで追加されたけど、
あれはやりすぎだったと思う。といっても自動的に処理してくれるから今やる分にはなんともないのだが
武器種は相当多く各々の個性もあったのだが全部架空銃で萎えた思い出
799: 2020/04/05(日) 18:56:42.62
>>797
名前をそのまま使うとライセンス料が掛かるらしい。
だからRE2でもMP5がLE5になってる。
名前をそのまま使うとライセンス料が掛かるらしい。
だからRE2でもMP5がLE5になってる。
834: 2020/04/05(日) 19:08:58.60
>>799
それそこらじゅうで言われてるし私はもう百回くらい聞いた
けど、実際はライセンス料を取られた判例はないとか……そんなウワサもあったりして
他には「社会情勢的に実銃を出すと、その実銃で事件が起きたときにゲームの影響で~」という意見もある
個人的には意外とこれじゃないかと思うんだよね。が、真実は誰も知らないのだろう
それと、今作はプレイした? RE3には久しぶりに実銃が出てる。G19とM3ね
名称も性能も外見も実銃そのもの、これ文句言われないのかなと思うが、たぶん問題ないのだろう
RE2もかなりギリギリの線を攻める感じだったがこちらはもう……プラとメタルの二層マガジンの再現とか、気合入りすぎ
他には5.56mmの弾箱に実在メーカーのロゴと名称がそのまま入ってる。これは笑った
それそこらじゅうで言われてるし私はもう百回くらい聞いた
けど、実際はライセンス料を取られた判例はないとか……そんなウワサもあったりして
他には「社会情勢的に実銃を出すと、その実銃で事件が起きたときにゲームの影響で~」という意見もある
個人的には意外とこれじゃないかと思うんだよね。が、真実は誰も知らないのだろう
それと、今作はプレイした? RE3には久しぶりに実銃が出てる。G19とM3ね
名称も性能も外見も実銃そのもの、これ文句言われないのかなと思うが、たぶん問題ないのだろう
RE2もかなりギリギリの線を攻める感じだったがこちらはもう……プラとメタルの二層マガジンの再現とか、気合入りすぎ
他には5.56mmの弾箱に実在メーカーのロゴと名称がそのまま入ってる。これは笑った
843: 2020/04/05(日) 19:12:36.16
>>834
G19であってGlock19ではないから
G19であってGlock19ではないから
859: 2020/04/05(日) 19:16:31.90
>>843
私もそれは思ったんだが、調べるとグロックのオフィシャルサイトでもG19表記が使われてるよ
グロック本体の刻印もG19だし実質実銃判定で良いのではなかろうか
まあゲーム中のは19としか書かれてないけど誰がどう見てもG19にしか見えないでしょ?
ていうかそれ気にしたら考えようによっちゃ「M92F」とか「M93R」も実銃じゃなくなっちゃうし
私もそれは思ったんだが、調べるとグロックのオフィシャルサイトでもG19表記が使われてるよ
グロック本体の刻印もG19だし実質実銃判定で良いのではなかろうか
まあゲーム中のは19としか書かれてないけど誰がどう見てもG19にしか見えないでしょ?
ていうかそれ気にしたら考えようによっちゃ「M92F」とか「M93R」も実銃じゃなくなっちゃうし
895: 2020/04/05(日) 19:26:01.39
>>859
中華エアガンはglockロゴの代わりにG19刻印やってるし中華エアガンがモデルの架空銃かもしれない
中華エアガンはglockロゴの代わりにG19刻印やってるし中華エアガンがモデルの架空銃かもしれない
912: 2020/04/05(日) 19:30:27.32
>>895
引っ張るねw 今回わざわざ激レアgen1がモデルだしスタッフは実銃のつもりで出したと思うけどな
フェデラルのロゴが使われてたりとここ最近のシリーズでは限りなく実銃ライクなのは間違いないと思う
恐らく実銃も出して出せないことは無いんだと思うよ。実際に文句付けられたって話は
出てこないらしいし……らしいだけどさ笑
引っ張るねw 今回わざわざ激レアgen1がモデルだしスタッフは実銃のつもりで出したと思うけどな
フェデラルのロゴが使われてたりとここ最近のシリーズでは限りなく実銃ライクなのは間違いないと思う
恐らく実銃も出して出せないことは無いんだと思うよ。実際に文句付けられたって話は
出てこないらしいし……らしいだけどさ笑
800: 2020/04/05(日) 18:56:43.37
シェリーとジェイクは親が生物兵器だったからその遺伝子の影響として
その2人と比べても互角かそれ以上に見えるレッドフィールド兄妹とジル、レオン…
なんか、アンブレアってこいつらを研究した方がよかったんじゃね?
その2人と比べても互角かそれ以上に見えるレッドフィールド兄妹とジル、レオン…
なんか、アンブレアってこいつらを研究した方がよかったんじゃね?
904: 2020/04/05(日) 19:28:40.98
>>800
思うんだが
ウェスカー自身はウィリアムから渡された身体強化ウイルスを使うのに制御薬を投与しないと暴走するっていう、抗体としては欠陥持ちだったわけだよな
でもジェイクは抗体が完全なものだった
これはウェスカーだけじゃなく母親の遺伝も手伝ってるのではないか
よくよく考えてみれば、あのウェスカーが単純に性欲を満たすためだけに行きずりの女とっていうのも、かなりおかしな話だ
そもそも、ミュラー婦人自体に何か抗体的特性があって、ウェスカーは自分を使って一つの交配実験みたいなものを試みたんじゃないだろうか
これだといろいろ辻褄がある
そして、そういう話になると、ジェイクの話が裏社会に出回ったことで、出自が諜報されると、ジェイク本人を捕まえるのが骨となると今度はミュラー婦人が何等かに実験対象として狙われてくる可能性も出てくる
思うんだが
ウェスカー自身はウィリアムから渡された身体強化ウイルスを使うのに制御薬を投与しないと暴走するっていう、抗体としては欠陥持ちだったわけだよな
でもジェイクは抗体が完全なものだった
これはウェスカーだけじゃなく母親の遺伝も手伝ってるのではないか
よくよく考えてみれば、あのウェスカーが単純に性欲を満たすためだけに行きずりの女とっていうのも、かなりおかしな話だ
そもそも、ミュラー婦人自体に何か抗体的特性があって、ウェスカーは自分を使って一つの交配実験みたいなものを試みたんじゃないだろうか
これだといろいろ辻褄がある
そして、そういう話になると、ジェイクの話が裏社会に出回ったことで、出自が諜報されると、ジェイク本人を捕まえるのが骨となると今度はミュラー婦人が何等かに実験対象として狙われてくる可能性も出てくる
801: 2020/04/05(日) 18:56:50.44
6のシナリオ褒めてる人初めて見た
883: 2020/04/05(日) 19:23:30.18
>>801
発売日組だけど最終的にクロスオーバーの意味が物語にもあるとわかって感心した記憶あるなw
発売日組だけど最終的にクロスオーバーの意味が物語にもあるとわかって感心した記憶あるなw
802: 2020/04/05(日) 18:57:29.20
ナイトメア以上の難易度だとドコに宝石あるんだ?
玩具屋入って回収しようとしたら無くて面食らったんだが
検索しても情報ねぇし
玩具屋入って回収しようとしたら無くて面食らったんだが
検索しても情報ねぇし
804: 2020/04/05(日) 18:59:00.93
>>802
虫の巣の中とった?ハシゴの手前やったかな
虫の巣の中とった?ハシゴの手前やったかな
819: 2020/04/05(日) 19:02:36.17
>>804
まだそこまで行ってないけどやっぱり移動してるんだなー
ドラッグストアも確認したけど無かったし
Sランク狙いのプレイだから場所分からないと困るな
まだそこまで行ってないけどやっぱり移動してるんだなー
ドラッグストアも確認したけど無かったし
Sランク狙いのプレイだから場所分からないと困るな
803: 2020/04/05(日) 18:58:11.12
LE5は32口径なので実質架空銃
805: 2020/04/05(日) 18:59:28.28
6再評価の流れで草
806: 2020/04/05(日) 18:59:29.65
6くっそ楽しめたよ
500円の元取れるくらい
500円の元取れるくらい
807: 2020/04/05(日) 18:59:55.72
これさミニマリスト狙う時って武器捨てれないんだよな、
取って人はどの武器取ったの?
取って人はどの武器取ったの?
826: 2020/04/05(日) 19:04:15.28
>>807
サイドパックの取り逃しさえしなければ3点バーストのハンドガン以外取っても何とかなったよ(難易度アシスト)
サイドパックの取り逃しさえしなければ3点バーストのハンドガン以外取っても何とかなったよ(難易度アシスト)
829: 2020/04/05(日) 19:05:35.60
>>826
マジか、ありがと
マジか、ありがと
836: 2020/04/05(日) 19:09:46.10
>>829
ショットガンのカスタムパーツで場所一個だけ取られるから、その辺は注意したほうが良いかもしれん
弾とかで溢れるけどアシストだからバシバシ捨てていってもオッケーよ
ショットガンのカスタムパーツで場所一個だけ取られるから、その辺は注意したほうが良いかもしれん
弾とかで溢れるけどアシストだからバシバシ捨てていってもオッケーよ
846: 2020/04/05(日) 19:13:06.79
>>830
>>836
ありがと~
>>836
ありがと~
830: 2020/04/05(日) 19:05:41.40
>>807
今さっきアシストでクリアしたわ
最初のハンドガン、ショットガン、アサルトライフルだな武器は
今さっきアシストでクリアしたわ
最初のハンドガン、ショットガン、アサルトライフルだな武器は
808: 2020/04/05(日) 19:00:07.51
ピアーズと栗須のラストはよかったとおもうよ
809: 2020/04/05(日) 19:00:56.73
でっかいワーム型のボスとか削除されてるやん!
なんかバイオは変に映画的というかリアル路線に方向転換してるな
おもろいけど
これ6とか無かったことにされるんじゃないか?
なんかバイオは変に映画的というかリアル路線に方向転換してるな
おもろいけど
これ6とか無かったことにされるんじゃないか?
810: 2020/04/05(日) 19:01:04.16
無限ハンドガン威力高いよな
811: 2020/04/05(日) 19:01:14.68
レジスタンスクソゲークソゲー言われてるけど結構面白いわ
アプデでバランス調整頑張って欲しいな
アプデでバランス調整頑張って欲しいな
813: 2020/04/05(日) 19:01:25.11
カルロス!爆弾を使ってさっさと入り口を塞げ!
814: 2020/04/05(日) 19:01:29.76
6はヘレナの裸MODの出来が良かったことくらいしか記憶にないなw
815: 2020/04/05(日) 19:01:42.05
ナイトメアで慣れてたからかインフェルノラスボスはすぐ勝てたわ
それでもクソゴミなのは変わらんが
それでもクソゴミなのは変わらんが
816: 2020/04/05(日) 19:01:58.15
ダウンロードの予約特典がどこにもない。。
817: 2020/04/05(日) 19:02:20.61
初回楽しめたからいいんだけど周回するにあたってネメシスとのイベントが本当に邪魔だなぁ
818: 2020/04/05(日) 19:02:35.01
レコードコンプ完了
これで心置きなくレジスタンスができる
これで心置きなくレジスタンスができる
820: 2020/04/05(日) 19:02:52.92
アンチャシリーズ終焉以降、金曜ロードショー感あるゲームに餓えてたから、今回のノリは自分は歓迎だわ
バイオの謎解き探索が億劫って層も少なからずいると思う、シリーズの間口を拡げるという意味では成功してると思う
バイオの謎解き探索が億劫って層も少なからずいると思う、シリーズの間口を拡げるという意味では成功してると思う
821: 2020/04/05(日) 19:03:04.50
6は物語がゴチャゴチャしてなんかクリスがひたすら吠えたり落ち込んでた印象
956: 2020/04/05(日) 19:41:25.68
>>822
re3にQTEあった?6みたいなのはなかったぞ?
re3にQTEあった?6みたいなのはなかったぞ?
958: 2020/04/05(日) 19:42:37.87
>>956
QTEってほどじゃないけど序盤の車のところとかかな
あとネメシス第2初登場時の追いかけられるところとかスティック倒すだけのシーンがそこそこあった
QTEってほどじゃないけど序盤の車のところとかかな
あとネメシス第2初登場時の追いかけられるところとかスティック倒すだけのシーンがそこそこあった
823: 2020/04/05(日) 19:03:15.94
開発が作りたがってるのは6みたいなアクションなんだろ
今回まさにそれだった
今回まさにそれだった
824: 2020/04/05(日) 19:03:29.30
リベが初バイオで次に買ったのが6だったわ
だからか知らんけど4より6の方が俺は楽しめたなあ
だからか知らんけど4より6の方が俺は楽しめたなあ
825: 2020/04/05(日) 19:03:51.05
無限武器で楽しいと思うのはハンドガンだなぁ
あとは強すぎて使ってもつまらない
あとは強すぎて使ってもつまらない
827: 2020/04/05(日) 19:04:24.99
ナイトメアのラスト強過ぎるわ
ハメ技で回復アイテム使わせてくれへん
ハメ技で回復アイテム使わせてくれへん
828: 2020/04/05(日) 19:05:01.39
サムライエッジって通常のハンドガンと威力変わらない?
831: 2020/04/05(日) 19:06:52.25
え、急にコントローラー使えなくなったんだけどなにこれ
SONYタイマーか?
SONYタイマーか?
832: 2020/04/05(日) 19:08:05.85
ナイトメア以上のラスボスはフロムゲー
833: 2020/04/05(日) 19:08:57.00
REのハンドガンのバーストの発射レートクッソ遅いな
835: 2020/04/05(日) 19:09:07.52
6のクリスとか映画のレオンとか海外発送ドラマの見すぎだよなあれ
837: 2020/04/05(日) 19:11:11.59
この長文くんはなんだ?
865: 2020/04/05(日) 19:17:53.90
>>837
何からなにまでケチつけてる
おまえこそ何者だよ
何からなにまでケチつけてる
おまえこそ何者だよ
875: 2020/04/05(日) 19:20:57.88
>>865
その人しょっちゅう自分のIP変えて他人のIPを定期的に晒してNG推奨とかしてた人だよ
RE2の批判意見は絶対に認めずいつも毒ばかり吐いてる
その人しょっちゅう自分のIP変えて他人のIPを定期的に晒してNG推奨とかしてた人だよ
RE2の批判意見は絶対に認めずいつも毒ばかり吐いてる
877: 2020/04/05(日) 19:21:33.12
>>875
なんだ NGした方がよさそうだな
なんだ NGした方がよさそうだな
886: 2020/04/05(日) 19:24:04.79
>>877
その人しょっちゅうIP変えまくってるからNGしても……
当時IP晒すのやめろって他の人が窘めたりしたけど結局繰り返してた。未だにやってるし
レスの意味合いを取り違えて見当違いのことをボヤいたりアスペなのかな
その人しょっちゅうIP変えまくってるからNGしても……
当時IP晒すのやめろって他の人が窘めたりしたけど結局繰り返してた。未だにやってるし
レスの意味合いを取り違えて見当違いのことをボヤいたりアスペなのかな
838: 2020/04/05(日) 19:11:11.85
今後本編の方アプデとか無いんかな
無いか
レジスタンス?だけか
無いか
レジスタンス?だけか
839: 2020/04/05(日) 19:11:14.87
ロッカーに周回でまたビビってしまった
840: 2020/04/05(日) 19:11:46.24
映画のクリスとレオンがゾンビ相手にイチャイチャガンファイトやるのは
間違いなくジョンウィックの影響やろな
間違いなくジョンウィックの影響やろな
841: 2020/04/05(日) 19:12:12.46
やっとインフェルノ終わった
あんなん最後リズムゲーやん
雄たけびレバガチャで速く復帰するのと
配置されてる手りゅう弾で腫瘍を一気に潰せることに
気付くのに時間かかった
ロケラン買ってうっぷん晴らしてくるノシ
あんなん最後リズムゲーやん
雄たけびレバガチャで速く復帰するのと
配置されてる手りゅう弾で腫瘍を一気に潰せることに
気付くのに時間かかった
ロケラン買ってうっぷん晴らしてくるノシ
842: 2020/04/05(日) 19:12:23.38
ナイトメアの唐突なペイルヘッドと触手!難いわ
ハードコアとナイトメアの中間くらいの難易度くれや
ハードコアとナイトメアの中間くらいの難易度くれや
844: 2020/04/05(日) 19:12:47.45
キャラ改変するのはいいけど面白さに繋がってないのがなぁ
ニコライはなんであのクールな冷徹キャラが
ニチャニチャした小物のおっさんになってるんだよ
ブラッドは中途半端に見せ場作っといてあの扱いだし
無印キャラに対する敬意が足りないね
せめてジルがSTARSのオフィスに行って
サムライエッジに持ちかえるイベントなんか
があれば熱くなれたのに
ニコライはなんであのクールな冷徹キャラが
ニチャニチャした小物のおっさんになってるんだよ
ブラッドは中途半端に見せ場作っといてあの扱いだし
無印キャラに対する敬意が足りないね
せめてジルがSTARSのオフィスに行って
サムライエッジに持ちかえるイベントなんか
があれば熱くなれたのに
850: 2020/04/05(日) 19:14:17.74
>>844
改行おかしいけどどうした?
改行おかしいけどどうした?
847: 2020/04/05(日) 19:14:07.60
クソゲー
848: 2020/04/05(日) 19:14:09.33
なにこれ、ワームがはいってないやん!
どうしてくれんの?
どうしてくれんの?
853: 2020/04/05(日) 19:14:51.75
>>848
僕が食べちゃいました…
僕が食べちゃいました…
849: 2020/04/05(日) 19:14:11.25
ジルおねえちゃんお部屋に女の写真ばっかり飾ってあったけどまさかそっちの気があるのか…?
851: 2020/04/05(日) 19:14:19.58
買いもしないで
852: 2020/04/05(日) 19:14:25.69
だわ
854: 2020/04/05(日) 19:14:55.23
サプライボックスって4つしかないんか?
855: 2020/04/05(日) 19:15:52.27
下水道に出てくる怪物なにあれ
858: 2020/04/05(日) 19:16:31.67
>>855
ハンターγだよ可愛いよね
今回のクリーチャーあれが1番キモかったな
ハンターγだよ可愛いよね
今回のクリーチャーあれが1番キモかったな
870: 2020/04/05(日) 19:18:55.28
>>858
あれハンターなのか
研究所から逃げ出した?
あれハンターなのか
研究所から逃げ出した?
872: 2020/04/05(日) 19:19:37.42
>>870
下水道にそれ用のファイルちゃんとあるよ?
下水道にそれ用のファイルちゃんとあるよ?
888: 2020/04/05(日) 19:24:46.83
>>872
あいつがハンター最高傑作って言われててなんとも言えない気分になった
次はRE0でお願いします。
レベッカちゃんがサソリに襲われてるところ見たいんです
でもレベッカ吹き替え声優小清水で思ってたよりハスキーなんだよなぁ
あいつがハンター最高傑作って言われててなんとも言えない気分になった
次はRE0でお願いします。
レベッカちゃんがサソリに襲われてるところ見たいんです
でもレベッカ吹き替え声優小清水で思ってたよりハスキーなんだよなぁ
915: 2020/04/05(日) 19:30:55.25
>>888
最高傑作(※開発者の感想です)
最高傑作(※開発者の感想です)
889: 2020/04/05(日) 19:24:50.18
>>872
今見た笑
今見た笑
857: 2020/04/05(日) 19:16:15.12
ラストゲームオーバーになるんかいw
いつものように適当に撃ったらカルロスだけに当たったっぽいw
いつものように適当に撃ったらカルロスだけに当たったっぽいw
880: 2020/04/05(日) 19:22:43.96
>>857
マジか
毎回適当にやってたけどインフェルノS狙いででやらかしたら大惨事やな
マジか
毎回適当にやってたけどインフェルノS狙いででやらかしたら大惨事やな
946: 2020/04/05(日) 19:37:49.17
>>857
そのパターン見たことないな
そのパターン見たことないな
949: 2020/04/05(日) 19:39:47.62
>>857
それ見たいのにコントローラーうごかねぇ!
これは不要ではない用事だから買いに出かけるわ
それ見たいのにコントローラーうごかねぇ!
これは不要ではない用事だから買いに出かけるわ
860: 2020/04/05(日) 19:16:34.99
ダムネーションのタイラントがゲームとしての表現じゃない本来のタイラントの強さだよな
レオン一方的に逃げるだけだったし
レオン一方的に逃げるだけだったし
861: 2020/04/05(日) 19:17:16.80
ジルの服装は部屋着だったのね
863: 2020/04/05(日) 19:17:44.47
ジルってこんなに馬鹿だったかな、やってて反吐が出るw
864: 2020/04/05(日) 19:17:46.12
ダムネはゲーム出せば売れる
939: 2020/04/05(日) 19:35:49.23
>>864
もしゲーム化するならRE2のチームによる内製がいいな
主人公は4以降のレオンだから今作よりアクション要素が洗練されそう
もしゲーム化するならRE2のチームによる内製がいいな
主人公は4以降のレオンだから今作よりアクション要素が洗練されそう
866: 2020/04/05(日) 19:17:58.48
チャーリーとファイル回収終わった
あとはナイトメアとインフィニティSランやっておしまいだ
まぁ無限ロケラン使えるし余裕だろうな?
あとはナイトメアとインフィニティSランやっておしまいだ
まぁ無限ロケラン使えるし余裕だろうな?
867: 2020/04/05(日) 19:18:26.23
ヌードmodどこ?ここ?
868: 2020/04/05(日) 19:18:28.67
猛攻のコイン交換した後に持ち歩きアイテムだと知ってやっちまったと思ってたけどこれ二枚持ってるとめちゃくちゃ強いね
他に何も交換できてないけどこれで良かった気がしてきた
他に何も交換できてないけどこれで良かった気がしてきた
876: 2020/04/05(日) 19:21:22.14
>>868
回復はデンジャーから20秒くらいでファインに戻るし、防御は高難易度の敵でもびくともしなくなるし、RE3のショップはいいよね
回復はデンジャーから20秒くらいでファインに戻るし、防御は高難易度の敵でもびくともしなくなるし、RE3のショップはいいよね
881: 2020/04/05(日) 19:22:55.79
>>876
他のコインも有能なのですね
次何にするかを決め切れずポイント残してるので他のコインも考えてみます
ありがとうございます
他のコインも有能なのですね
次何にするかを決め切れずポイント残してるので他のコインも考えてみます
ありがとうございます
871: 2020/04/05(日) 19:18:59.19
追跡者か?
おい、見て来いカルロス!
おい、見て来いカルロス!
873: 2020/04/05(日) 19:19:40.04
ナイトメアインフェルノの宝石の場所
ドラッグストアと変電所
あと一つはどこ?
ドラッグストアと変電所
あと一つはどこ?
891: 2020/04/05(日) 19:25:24.51
>>873
ドラッグストア
鉄道事務所横のチェーンカッターを使う扉の奥
変電所
ドラッグストア
鉄道事務所横のチェーンカッターを使う扉の奥
変電所
905: 2020/04/05(日) 19:29:17.59
>>891
ありがとう
助かった
ありがとう
助かった
874: 2020/04/05(日) 19:20:02.99
サイコブレイク2みたいな規模のマップでラクーンシティを探索したかったな
878: 2020/04/05(日) 19:21:49.40
サイコブレイク2はマップの構成とか無駄がなく歩き回ってて楽しかったんだよな
RE3のマップは色々とごちゃごちゃでわかりにくい
RE3のマップは色々とごちゃごちゃでわかりにくい
879: 2020/04/05(日) 19:22:42.27
好みは人それぞれだけど
オリジナルとRE2をプレイしてて
RE3が面白いって人とは仲良くなれそうにない
オリジナルとRE2をプレイしてて
RE3が面白いって人とは仲良くなれそうにない
884: 2020/04/05(日) 19:23:55.29
>>879
わかる
明らかに今作は酷い出来栄えだから面白いって思える人とは分かり合えないな
わかる
明らかに今作は酷い出来栄えだから面白いって思える人とは分かり合えないな
882: 2020/04/05(日) 19:23:11.77
ただでさえボリューム少ないのにRE2でアホほど見た警察署のせいでフルプライスのゲームとは思えないレベル
887: 2020/04/05(日) 19:24:13.87
>>882
レジスタンスに力いれたんかなあ
マーセナリーズ位は作ってほしかったなあ
レジスタンスに力いれたんかなあ
マーセナリーズ位は作ってほしかったなあ
885: 2020/04/05(日) 19:24:04.47
Vitaでオリジナル始めたけどOPからして全然別物だな
そういやこんなだったわ
街もこんな感じでね、階段降りるとショットガンあって・・・
なんかこれと比べるとRE3ってマップのセンスねえなぁ
そういやこんなだったわ
街もこんな感じでね、階段降りるとショットガンあって・・・
なんかこれと比べるとRE3ってマップのセンスねえなぁ
902: 2020/04/05(日) 19:28:21.91
>>885
マップもそうだし追跡者も最後まで人型でジルを付け狙ってくれるし何よりライブセレクションによる分岐が楽しいよな
ほんとRE3はどうしてこうなった
マップもそうだし追跡者も最後まで人型でジルを付け狙ってくれるし何よりライブセレクションによる分岐が楽しいよな
ほんとRE3はどうしてこうなった
890: 2020/04/05(日) 19:24:55.51
面白いは面白かっけど、ボリュームがもっと欲しかった
892: 2020/04/05(日) 19:25:37.83
病院の籠城戦って無限沸きじゃなかったんだな
894: 2020/04/05(日) 19:25:56.74
4時間でクリアしちゃったよ
今ならTSUTAYAで買取り5500円だったからメルカリで売るより良いぞ
今ならTSUTAYAで買取り5500円だったからメルカリで売るより良いぞ
896: 2020/04/05(日) 19:27:15.88
これでマーセナリーズと追加シナリオがDLCで出たとして、
有料2000円なんて抜かしたらブチ切れていいか?
有料2000円なんて抜かしたらブチ切れていいか?
916: 2020/04/05(日) 19:31:00.03
>>896
7の時なんてDLCのためにシーズンパス買ったのに
追加DLCが日本だけ1500円だったからな。有料もあり得る
7の時なんてDLCのためにシーズンパス買ったのに
追加DLCが日本だけ1500円だったからな。有料もあり得る
979: 2020/04/05(日) 19:48:43.39
>>916
シーズンパスあるのにまた金出さないといけないなんてことあるのか…
シーズンパスあるのにまた金出さないといけないなんてことあるのか…
897: 2020/04/05(日) 19:27:24.68
初見2時間でクリアして売ってきたわ
攻略フローはみたけどね
攻略フローはみたけどね
898: 2020/04/05(日) 19:27:30.61
ボリュームも大概だけど今作BGMも全然印象に残らんな個人的に
RE2はゲーム本編内ももちろんコンセプトアート画面のBGMとかも良かった
RE2はゲーム本編内ももちろんコンセプトアート画面のBGMとかも良かった
899: 2020/04/05(日) 19:27:40.04
このスレ酷評多いよなあ、って思ったら、
レスよくよく辿ったら殆ど1人が連投してるだけで安心した
RE3面白かったとちょっとは声を大にして言える
レスよくよく辿ったら殆ど1人が連投してるだけで安心した
RE3面白かったとちょっとは声を大にして言える
908: 2020/04/05(日) 19:29:41.54
929: 2020/04/05(日) 19:33:54.71
>>899
構って欲しいんだよ
悪霊みたいなもんだ
構って欲しいんだよ
悪霊みたいなもんだ
943: 2020/04/05(日) 19:36:54.69
>>899
そいつ発売直後から毎日100レス以上してる障害者だから…
ワッチョイ 6d34-bVUD 222.146.142.175
そいつ発売直後から毎日100レス以上してる障害者だから…
ワッチョイ 6d34-bVUD 222.146.142.175
900: 2020/04/05(日) 19:27:41.56
発売数日でゲームの攻略についてとかじゃなくて、ただのバイオ談義になるスレとかどうなの
922: 2020/04/05(日) 19:32:03.56
>>900
・ボリュームが足りなすぎる
・ネメシスがネメシスじゃなくなりモンハン化する
・ムービーに過剰な演出が多い
・削ったマップやクリーチャーが多すぎる
探せば粗がたくさん出てきて結果的に他所と比較しがちになる
・ボリュームが足りなすぎる
・ネメシスがネメシスじゃなくなりモンハン化する
・ムービーに過剰な演出が多い
・削ったマップやクリーチャーが多すぎる
探せば粗がたくさん出てきて結果的に他所と比較しがちになる
927: 2020/04/05(日) 19:33:11.05
>>900
あとスレ立てが無理なら立ててこようか?
あとスレ立てが無理なら立ててこようか?
933: 2020/04/05(日) 19:34:13.83
>>900
愚痴スレが本スレ並になるあつ森よりマシやろ
愚痴スレが本スレ並になるあつ森よりマシやろ
937: 2020/04/05(日) 19:35:18.03
>>933
あつ森もそうだし期待が大きかった分のガッカリ感が愚痴や叩きになるのは致し方ないわ
あつ森もそうだし期待が大きかった分のガッカリ感が愚痴や叩きになるのは致し方ないわ
901: 2020/04/05(日) 19:28:15.82
ハンターγちゃんは懐くからな
そりゃ可愛いさ
そりゃ可愛いさ
903: 2020/04/05(日) 19:28:26.42
レジスタンスまだやってないけど
3の方もうちょいボリューム欲しかったなマジで
開発期間そんなになかったからしゃあないかもしれんが
カプコンって次出すゲームなんか決まってたっけ?
3の方もうちょいボリューム欲しかったなマジで
開発期間そんなになかったからしゃあないかもしれんが
カプコンって次出すゲームなんか決まってたっけ?
909: 2020/04/05(日) 19:29:59.44
>>903
レジスタンスはマッチングに5時間かかるクソゲーだぞ
レジスタンスはマッチングに5時間かかるクソゲーだぞ
913: 2020/04/05(日) 19:30:36.05
>>909
えぇ…
えぇ…
935: 2020/04/05(日) 19:34:50.10
>>903
開発(エムツー)の都合じゃない?
RE2とRE3で開発の熱意が明らかに違うもんな
開発(エムツー)の都合じゃない?
RE2とRE3で開発の熱意が明らかに違うもんな
906: 2020/04/05(日) 19:29:29.59
キャラ改変というか元々無かったキャラクター性を追加しただけ
907: 2020/04/05(日) 19:29:34.38
ブラッドもうちょっと活躍しても良かったのに
スターズメンバーなんだし追跡者に一矢報いてほしかったな
スターズメンバーなんだし追跡者に一矢報いてほしかったな
910: 2020/04/05(日) 19:30:10.96
博士のPC画面見ると1998年なのにメールソフトが今っぽいw
911: 2020/04/05(日) 19:30:15.61
頭寄生体になってるゾンビ
あいつジルの頭すぽってやって何やってんだ…?
あいつジルの頭すぽってやって何やってんだ…?
920: 2020/04/05(日) 19:31:43.17
>>911
prpr
prpr
925: 2020/04/05(日) 19:33:02.16
>>911
人間の男だって母乳が出なくてもおっぱいにしゃぶりつくだろ理屈じゃないんだよ
人間の男だって母乳が出なくてもおっぱいにしゃぶりつくだろ理屈じゃないんだよ
928: 2020/04/05(日) 19:33:30.81
>>911
そりゃジルストーカーのネメシスが宿主なんだからジルかわいい…しゅき…ってやってるに決まっている
そりゃジルストーカーのネメシスが宿主なんだからジルかわいい…しゅき…ってやってるに決まっている
975: 2020/04/05(日) 19:47:46.70
>>928
あれカルロスもやられるわけだが・・・
あれカルロスもやられるわけだが・・・
914: 2020/04/05(日) 19:30:48.53
武器の優劣だったり緊急回避の曖昧な判定だったり、変な所で旧作リスペクトしてるな
917: 2020/04/05(日) 19:31:35.81
全編日本語で通してやったけど演技は皆めちゃんこ良かった
ジルの「くたばれ!」がカッコよすぎる
英語は相変わらず声優変えててため息でる
ジルの「くたばれ!」がカッコよすぎる
英語は相変わらず声優変えててため息でる
918: 2020/04/05(日) 19:31:37.05
γは博士に慣れてるらしいし小型化したらペットにできそう
921: 2020/04/05(日) 19:31:45.56
一週目クリアーして猛攻のコイン二枚買って
ひたすら一週目のカルロスルートの病院のゾンビ無双やりまくったらすぐロケラン買えたわ
ただやっぱりロケランを買うとなんかもういいわってなるな
ひたすら一週目のカルロスルートの病院のゾンビ無双やりまくったらすぐロケラン買えたわ
ただやっぱりロケランを買うとなんかもういいわってなるな
923: 2020/04/05(日) 19:32:52.92
それに比べてαちゃんは開発者頃そうな顔つきしてる
924: 2020/04/05(日) 19:32:57.97
でもハンターγって無印だと民間人な医者たちに捕獲されて4,5体捕まってるんだよな
正直生物兵器としては弱すぎだよな
正直生物兵器としては弱すぎだよな
926: 2020/04/05(日) 19:33:08.14
ショップに並んでるのはこれ以上増えんのかな、流石に少なすぎね
930: 2020/04/05(日) 19:33:55.67
スレ立てたら俺のとこにアベノマスク届いたらあげるよ
931: 2020/04/05(日) 19:34:10.58
2週目スタンダードでも3時間以上かかっちまったよ
下手クソすぎる
下手クソすぎる
932: 2020/04/05(日) 19:34:12.28
今回のロケラン連射速度がRE2より遅くない?
934: 2020/04/05(日) 19:34:15.95
バイオのPVPに当たり無し
936: 2020/04/05(日) 19:34:54.92
ショットガンのカスタムパーツもこれバレルじゃなく弾倉チューブだわ
そもそもM3は手を加えなくても手動自動切り替えできるわ
そもそもM3は手を加えなくても手動自動切り替えできるわ
962: 2020/04/05(日) 19:43:59.99
>>936
それ言ったらストック付けなきゃバースト出来ないM93Rが出てるベロニカとかも
架空銃が出てることになっちゃうよ。まあロングバレルはおかしいけどねありゃだれがどう見てもマガジンチューブ
実銃の基準をどこに置くかの違いなんだろうな。セミになるとちゃんとチャーハン引くようになったり拘ってると思うけどさ
それ言ったらストック付けなきゃバースト出来ないM93Rが出てるベロニカとかも
架空銃が出てることになっちゃうよ。まあロングバレルはおかしいけどねありゃだれがどう見てもマガジンチューブ
実銃の基準をどこに置くかの違いなんだろうな。セミになるとちゃんとチャーハン引くようになったり拘ってると思うけどさ
938: 2020/04/05(日) 19:35:38.05
reエンジンって、ボリューム出すの難しいのかなぁ?
どれも面白いけど、規模は中ぐらいって感じなんだよなぁ
どれも面白いけど、規模は中ぐらいって感じなんだよなぁ
940: 2020/04/05(日) 19:36:00.78
立てれないなら代わりに立ててくるわ
941: 2020/04/05(日) 19:36:45.99
減速減速
942: 2020/04/05(日) 19:36:48.22
エムツーに三上が合流予定だったってマジなのかな
こんなとこに合流しなくて正解だった
こんなとこに合流しなくて正解だった
998: 2020/04/05(日) 20:01:28.58
>>942
三上真司は良くも悪くも後ろを見ない男だしなw
なにかで制作の哲学を語ってたけど、そもそもはサバイバルホラーは好きでもないみたいに言ってた気がするw
三上真司は良くも悪くも後ろを見ない男だしなw
なにかで制作の哲学を語ってたけど、そもそもはサバイバルホラーは好きでもないみたいに言ってた気がするw
944: 2020/04/05(日) 19:37:27.56
大事ナンバリングにアンブレラコアという名の黒歴史を作った外注を参加させたのが全てだよな
945: 2020/04/05(日) 19:37:32.79
947: 2020/04/05(日) 19:38:28.67
マップは見た目だけならこっちの方がいいや
アメリカなのに道が狭すぎたから何か変だっだ
一枚絵で現実の大きな通りを再現するのは難しかったんかな
アメリカなのに道が狭すぎたから何か変だっだ
一枚絵で現実の大きな通りを再現するのは難しかったんかな
948: 2020/04/05(日) 19:39:12.01
4を今の路線でリメイクするなら城と島をまるまるカットしてほしいな
村は楽しいのに城に入ってからマンネリ感じ始めるし遊園地みたいで雰囲気ぶち壊しな気がする
村を少し拡張して綺麗に追われるようにできないかな
シナリオの長さはRE3くらいでいいと思う
村は楽しいのに城に入ってからマンネリ感じ始めるし遊園地みたいで雰囲気ぶち壊しな気がする
村を少し拡張して綺麗に追われるようにできないかな
シナリオの長さはRE3くらいでいいと思う
953: 2020/04/05(日) 19:40:59.11
>>948
バックドロップ楽しいやろ
バックドロップ楽しいやろ
954: 2020/04/05(日) 19:41:00.90
>>948
サンショウウオは無くなりそうだなと思った
サンショウウオは無くなりそうだなと思った
963: 2020/04/05(日) 19:44:16.43
>>954
あの戦闘今のグラフィックでやったらめっちゃ馬鹿みたいに映りそうだなw
ぶつかってボートから落ちたら全力クロールで乗った瞬間魚も襲うのやめるっていう
あの戦闘今のグラフィックでやったらめっちゃ馬鹿みたいに映りそうだなw
ぶつかってボートから落ちたら全力クロールで乗った瞬間魚も襲うのやめるっていう
957: 2020/04/05(日) 19:41:26.30
>>948
RE3だと短すぎるからRE2か7ぐらいでいい
RE3だと短すぎるからRE2か7ぐらいでいい
951: 2020/04/05(日) 19:40:40.37
原作の3を何回も遊んでて思うが今作は正直ガッガリゲーだわ
952: 2020/04/05(日) 19:40:48.83
やっとナイトメアのラスボス倒せたわ…
クソ程強かった…
クソ程強かった…
955: 2020/04/05(日) 19:41:11.04
街のマップは明らかにRE2より勝ってる
警察署はカルロスのリッカーのムービー出すためにre2でのムービー出し惜しみしたのかと邪推してしまう
警察署はカルロスのリッカーのムービー出すためにre2でのムービー出し惜しみしたのかと邪推してしまう
959: 2020/04/05(日) 19:43:12.50
時計塔のネメシス戦一回構えるとカメラ近いまま固定されるんだけど仕様?
視界狭まって最悪なんだが
視界狭まって最悪なんだが
960: 2020/04/05(日) 19:43:45.03
時計塔前のネメシスってナイフクリア出来る?
何回やっても時計塔登って攻撃してくるループの繰り返しだわ
何回やっても時計塔登って攻撃してくるループの繰り返しだわ
967: 2020/04/05(日) 19:45:26.08
>>960
ナイフでハードコアクリアした配信者がいるらしいから
出来るんじゃない?
ナイフでハードコアクリアした配信者がいるらしいから
出来るんじゃない?
964: 2020/04/05(日) 19:44:22.47
proだけどガンショップケンドの手前のゾンビとかあのあたりで
ジルの頭とかゾンビとか一瞬ボヤっとしたりする?
ジルの頭とかゾンビとか一瞬ボヤっとしたりする?
965: 2020/04/05(日) 19:45:08.69
>>964
ノーマルだけど一回ぼやけたことある
あの街灯のところだよね?
ノーマルだけど一回ぼやけたことある
あの街灯のところだよね?
971: 2020/04/05(日) 19:46:48.08
>>965
そうそう、霧がかかったみたいになるんだよね不自然に
そうそう、霧がかかったみたいになるんだよね不自然に
966: 2020/04/05(日) 19:45:25.72
ていうかスクショモードあるか?
エッチな写真撮りたいんだけど…
エッチな写真撮りたいんだけど…
984: 2020/04/05(日) 19:50:06.16
>>966
ないよ
ないよ
992: 2020/04/05(日) 19:53:39.36
>>984
え?
あ、そういえば鬼武者のリメイクプロジェクト頓挫してないよな
早くやりたい
え?
あ、そういえば鬼武者のリメイクプロジェクト頓挫してないよな
早くやりたい
972: 2020/04/05(日) 19:46:53.44
周回プレイする時最初の5分ただただめんどくさいな
980: 2020/04/05(日) 19:49:31.77
>>972
めんどくさいよねぇ
だけど7よりマシだよあれは最初の20分イベントだからね
めんどくさいよねぇ
だけど7よりマシだよあれは最初の20分イベントだからね
986: 2020/04/05(日) 19:51:22.69
>>972
丸々カットできるようにしてほしかったわ、ニ周目以降は面倒なだけ
丸々カットできるようにしてほしかったわ、ニ周目以降は面倒なだけ
973: 2020/04/05(日) 19:47:19.50
無限武器にレールガンはよ
974: 2020/04/05(日) 19:47:25.78
どうせ噛まれるのに〇連打必要だったのか
978: 2020/04/05(日) 19:48:31.33
>>974
甘噛みになってるんじゃね?
甘噛みになってるんじゃね?
987: 2020/04/05(日) 19:51:30.22
>>974
レバガチャか連打成功で無傷で振りほどき
特定アイテムあればそれで緊急回避
どっちも駄目ならダメージ
これならどこからも文句出なかったはず
レバガチャか連打成功で無傷で振りほどき
特定アイテムあればそれで緊急回避
どっちも駄目ならダメージ
これならどこからも文句出なかったはず
976: 2020/04/05(日) 19:48:02.23
サムライエッジ買うか猛攻コイン2枚目買うかどっちがいいですか?
982: 2020/04/05(日) 19:49:58.20
>>976
サムライエッジは収束が爆速&クリ率高めでゾンビの頭をポンポン飛ばせる
連射性能も高いしで対ネメシスにも役立つから想像以上に強力だよ
猛攻コインは……私は一枚しか持ってないからわかんない
サムライエッジは収束が爆速&クリ率高めでゾンビの頭をポンポン飛ばせる
連射性能も高いしで対ネメシスにも役立つから想像以上に強力だよ
猛攻コインは……私は一枚しか持ってないからわかんない
989: 2020/04/05(日) 19:52:49.30
>>982
RE:2のときは本気出してなかったやつ
RE:2のときは本気出してなかったやつ
988: 2020/04/05(日) 19:52:03.53
>>976
猛攻かな
二枚あればゾンビはヘッドショットしたらほぼ一発で沈むよ
猛攻かな
二枚あればゾンビはヘッドショットしたらほぼ一発で沈むよ
991: 2020/04/05(日) 19:53:36.22
>>988
猛攻コインって二枚あるとそんな強力だったのか! いいこと聞いちゃった
次買うのは猛攻コインで決まりだなぁヘッショ一発ってのもなんかいい感じ
猛攻コインって二枚あるとそんな強力だったのか! いいこと聞いちゃった
次買うのは猛攻コインで決まりだなぁヘッショ一発ってのもなんかいい感じ
977: 2020/04/05(日) 19:48:16.07
ナイトメアラスボスエグ過ぎ
981: 2020/04/05(日) 19:49:47.73
ナイトメアの警察署でブラッドかカード落とさなかったんですがバグ?
985: 2020/04/05(日) 19:50:29.59
>>981
違う
ちゃんと階段降りた先の部屋にある
違う
ちゃんと階段降りた先の部屋にある
990: 2020/04/05(日) 19:52:56.19
>>985
酷いな
ナイトメアモードはアイテムの場所も変わるのか
酷いな
ナイトメアモードはアイテムの場所も変わるのか
995: 2020/04/05(日) 19:55:23.05
>>985
ありがとう つーか気付かねーよ
ありがとう つーか気付かねーよ
997: 2020/04/05(日) 19:58:52.21
>>995
俺もこのスレのレス見て行けること知ったわ
俺もこのスレのレス見て行けること知ったわ
983: 2020/04/05(日) 19:50:01.82
サイコブレイクは俺には神ゲー
2はイマイチ
2はイマイチ
993: 2020/04/05(日) 19:54:28.23
3周目でHARDCOREに挑戦してセーブ4回で1:57でぎりぎりSランクだー!と喜んでいたらBランクでなんぞと思ったら1:45にしないと行けないのかよーwww
ホットダガーしか使ってなかったけど面倒くさくなったからアサルトライフル解禁するわ
ホットダガーしか使ってなかったけど面倒くさくなったからアサルトライフル解禁するわ
994: 2020/04/05(日) 19:55:01.45
ネメシスがジルにアロガントスパークかけるMOD作ってくれ
996: 2020/04/05(日) 19:57:28.18
あのブラッドのポスターがある部屋か
このスレで聞いて初めて行ける事を意識したわ
RE2やってても初見じゃまず行こうという発想が出ないと思うわ
このスレで聞いて初めて行ける事を意識したわ
RE2やってても初見じゃまず行こうという発想が出ないと思うわ
999: 2020/04/05(日) 20:02:55.47
7の過去編・廃船、RE2のエイダ・シェリー編は周回するのに邪魔だったな
20,30分はあったからそういう要素がないからRE3はボリューム不足っぽく映るのかな?
20,30分はあったからそういう要素がないからRE3はボリューム不足っぽく映るのかな?
1000: 2020/04/05(日) 20:04:44.40
>>999
カルロス編が苦にならないというのは良い事じゃあないか
カルロス編が苦にならないというのは良い事じゃあないか
コメント
コメントする