1: 2020/04/05(日) 23:54:53.64
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際↑の「!extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。
タイトル:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
発売日:2020年4月24日(金)/Steam版4月25日
価格(税込):6,578円(通常版)/19,778円(限定版)
対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 4/PC(Steam)
プレイ人数:1人
CERO:B
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/
※不快だと思ったレスはIPをNG登録し、相手にしない事。
次スレは>>900が立てる。
無理ならアンカー指定か立てれる人が立てて下さい。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)
◆前スレ
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part39【フルリメイク】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585931311/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
スレ立ての際↑の「!extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。
タイトル:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
発売日:2020年4月24日(金)/Steam版4月25日
価格(税込):6,578円(通常版)/19,778円(限定版)
対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 4/PC(Steam)
プレイ人数:1人
CERO:B
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/
※不快だと思ったレスはIPをNG登録し、相手にしない事。
次スレは>>900が立てる。
無理ならアンカー指定か立てれる人が立てて下さい。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)
◆前スレ
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part39【フルリメイク】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585931311/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
26: 2020/04/06(月) 02:43:46.35
>>1乙
前にアイテム使用UIに関して言ってた人いたが、やっぱり体験版範囲だと気にならないものなのかね
使用の方はよくわからないけど入手アイテムが勝手にリングコマンドの空きに挿入されるのは手間だわ
前にアイテム使用UIに関して言ってた人いたが、やっぱり体験版範囲だと気にならないものなのかね
使用の方はよくわからないけど入手アイテムが勝手にリングコマンドの空きに挿入されるのは手間だわ
2: 2020/04/05(日) 23:56:53.87
■聖剣3関連スレはここから検索
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E8%96%E5%A3+3
シリーズ公式ツイッター
https://ついったー/Seiken_PR
海外公式
https://trialsofmana.square-enix-games.com/en-us
PC版(Steam)販売ページ
https://store.steampowered.com/app/924980/TRIALS_of_MANA/
コレクターズエディション(限定版)詳細
https://store.jp.square-enix.com/sp/seiken3_tom/index.html
サントラ公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/music/sem/page/seiken3_tom/
聖剣3 25周年記念コンサート公式サイト ※中止決定
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_concert/
公式トレーラー
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/video/
インタビュー記事
https://www.4gamer.net/games/463/G046301/20190605102/
https://www.famitsu.com/news/201906/12177817.html
https://dengekionline.com/articles/3602/
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E8%96%E5%A3+3
シリーズ公式ツイッター
https://ついったー/Seiken_PR
海外公式
https://trialsofmana.square-enix-games.com/en-us
PC版(Steam)販売ページ
https://store.steampowered.com/app/924980/TRIALS_of_MANA/
コレクターズエディション(限定版)詳細
https://store.jp.square-enix.com/sp/seiken3_tom/index.html
サントラ公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/music/sem/page/seiken3_tom/
聖剣3 25周年記念コンサート公式サイト ※中止決定
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_concert/
公式トレーラー
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/video/
インタビュー記事
https://www.4gamer.net/games/463/G046301/20190605102/
https://www.famitsu.com/news/201906/12177817.html
https://dengekionline.com/articles/3602/
3: 2020/04/05(日) 23:57:39.71
■よくある質問暫定版
【体験版の仕様】レベル上限7まで、フルメタルハガー戦まで
難易度はノーマルとハードが選べる、製品版へセーブデータの引き継ぎ可能
ボタン割り当てはやや制限あるが変更可能
Q.【体験版】3人キャラ選んだのに3人目が仲間にならない。
A.体験版のシナリオ範囲内ではシャルロット以外3人目のキャラは仲間にすることが出来ない。原作からの仕様。製品版でのお楽しみ。
体験版の範囲で3人パーティを使いたいのであれば3人目のキャラをシャルロットにする必要がある。
Q.SFC音源に変えれる?ボイス消せる?
A.2リメイクと同じでオプションで変更可能。
Q.キャラクターボイス誰が担当してるの?
A.公式サイト参照。主人公勢はソシャゲコラボから続投。その他は新規
Q.主人公や仲間の名前変えれる?マルチプレイ出来る?
A.体験版を見る限り名前変更不可能。マルチプレイはオンオフともに無し。
マルチプレイを入れなかった理由は>>2のファミ通インタビューに書いてある。
Q.どの機種買った方がいい?
A.プレイスタイルによる。ロード時間に大きな差は無い。
携帯性:Switch>Steam(Anywhere)>PS4(リモートプレイ対応か不明)
グラフィック・操作性:Steam>PS4>Switch
Steam版は最大解像度3840x2160、最大120fpsに対応している。
PS4版は60fps。Switch版は解像度900p、30fps
Q.PS4でテレビ画面が見切れるんだけど?
A.画面がフルで出るようにテレビ側の画面設定弄る or PS4設定→サウンドとスクリーン→表示エリア設定で一番小さくなるまで
【体験版の仕様】レベル上限7まで、フルメタルハガー戦まで
難易度はノーマルとハードが選べる、製品版へセーブデータの引き継ぎ可能
ボタン割り当てはやや制限あるが変更可能
Q.【体験版】3人キャラ選んだのに3人目が仲間にならない。
A.体験版のシナリオ範囲内ではシャルロット以外3人目のキャラは仲間にすることが出来ない。原作からの仕様。製品版でのお楽しみ。
体験版の範囲で3人パーティを使いたいのであれば3人目のキャラをシャルロットにする必要がある。
Q.SFC音源に変えれる?ボイス消せる?
A.2リメイクと同じでオプションで変更可能。
Q.キャラクターボイス誰が担当してるの?
A.公式サイト参照。主人公勢はソシャゲコラボから続投。その他は新規
Q.主人公や仲間の名前変えれる?マルチプレイ出来る?
A.体験版を見る限り名前変更不可能。マルチプレイはオンオフともに無し。
マルチプレイを入れなかった理由は>>2のファミ通インタビューに書いてある。
Q.どの機種買った方がいい?
A.プレイスタイルによる。ロード時間に大きな差は無い。
携帯性:Switch>Steam(Anywhere)>PS4(リモートプレイ対応か不明)
グラフィック・操作性:Steam>PS4>Switch
Steam版は最大解像度3840x2160、最大120fpsに対応している。
PS4版は60fps。Switch版は解像度900p、30fps
Q.PS4でテレビ画面が見切れるんだけど?
A.画面がフルで出るようにテレビ側の画面設定弄る or PS4設定→サウンドとスクリーン→表示エリア設定で一番小さくなるまで
4: 2020/04/05(日) 23:58:36.50
Q.カウンターゲーなんでしょ?
A.カウンターはあるが回避出来るとのこと。>>2のインタビュー参照。
Q.どのキャラ・クラスにした方がいい?
A.原作と同じく難易度は低めなので見た目重視など好きなように選んでOK。万が一詰まっても難易度はいつでも設定から変えられる。
公式サイトのオススメパーティ診断に任せてみるのもアリ。
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/shindan/
Q.このクラスの衣装気にくわないんだけど…
A.就いたことのあるクラスならメニュー画面からいつでも衣装チェンジ出来る。
Q.アビリティの振り直しやクラスチェンジのやり直しは出来ないの?
A.どれくらいの制約かは不明だが振り直しの機能はあるとのこと。クラスチェンジも希少アイテムを使用してやり直せるらしい。
Q.ストーリーに追加要素はある?
A.現時点ではエンディング後に追加エピソードがある事が判明している。これをプレイすることでクラス4が手に入る。クリアすると強くてニューゲームが解禁される。
Q.過去作要素はある?
A.現時点で判明している物は、各マップに隠されているサボテン君を集める要素がある。
A.カウンターはあるが回避出来るとのこと。>>2のインタビュー参照。
Q.どのキャラ・クラスにした方がいい?
A.原作と同じく難易度は低めなので見た目重視など好きなように選んでOK。万が一詰まっても難易度はいつでも設定から変えられる。
公式サイトのオススメパーティ診断に任せてみるのもアリ。
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/shindan/
Q.このクラスの衣装気にくわないんだけど…
A.就いたことのあるクラスならメニュー画面からいつでも衣装チェンジ出来る。
Q.アビリティの振り直しやクラスチェンジのやり直しは出来ないの?
A.どれくらいの制約かは不明だが振り直しの機能はあるとのこと。クラスチェンジも希少アイテムを使用してやり直せるらしい。
Q.ストーリーに追加要素はある?
A.現時点ではエンディング後に追加エピソードがある事が判明している。これをプレイすることでクラス4が手に入る。クリアすると強くてニューゲームが解禁される。
Q.過去作要素はある?
A.現時点で判明している物は、各マップに隠されているサボテン君を集める要素がある。
5: 2020/04/06(月) 00:00:02.51
全クラス4一覧
https://imgur.com/q1sFnYp.jpg
全消費アイテム(ネタバレ注意)
https://imgur.com/oADlJnu.png
steam版でコントローラー使えない人向け
・箱コンは設定なしで使えるけど、他はBig Pictureモードで設定が必要
https://i.imgur.com/HKcUPlW.jpg
・左スティックを最大まで倒したらダッシュするように変更する方法
https://i.imgur.com/kxp1myl.jpg
・PS4でダッシュがしにくい人向け
本体の設定→アクセシビリティってからコントローラーのボタン配置を強引に変えれる
これで押し込みのL3をL2と交換する、キャラ変更は押し込みのL3で問題ない
https://i.imgur.com/LreTlIl.png
現在判明している不具合や不満点
・ダッシュがL3単押し込み(慣れない人はR3に変更推奨)
ボタンダッシュにするか、スティックの倒し込み具合でダッシュするようにして欲しいところ
・カメラの縦軸の挙動
・カメラリセットとターゲットロックの使いにくさ
・アンジェラOPで零下の雪原すり抜けバグ(これを利用し体験版で種荒稼ぎが可能)
アルテナや迷宮に入ろうとするとフリーズする。アンジェラOPのみ空中にイベント判定がない事が不具合の原因
・イベントシーンで決定を押すとシーンが丸ごとカットされてしまう
・NPCに話しかける時攻撃や回避など割り当てた動作が暴発しやすい
・敵を全滅させてるのに戦闘範囲外にすぐに出られない
・60fps環境で地上攻撃が空中でも出てしまう
・時刻変更でエラー落ちが稀に発生
・カメラ切り替わらないバグや操作不能バグなど再現性不明の細かなバグ
https://imgur.com/q1sFnYp.jpg
全消費アイテム(ネタバレ注意)
https://imgur.com/oADlJnu.png
steam版でコントローラー使えない人向け
・箱コンは設定なしで使えるけど、他はBig Pictureモードで設定が必要
https://i.imgur.com/HKcUPlW.jpg
・左スティックを最大まで倒したらダッシュするように変更する方法
https://i.imgur.com/kxp1myl.jpg
・PS4でダッシュがしにくい人向け
本体の設定→アクセシビリティってからコントローラーのボタン配置を強引に変えれる
これで押し込みのL3をL2と交換する、キャラ変更は押し込みのL3で問題ない
https://i.imgur.com/LreTlIl.png
現在判明している不具合や不満点
・ダッシュがL3単押し込み(慣れない人はR3に変更推奨)
ボタンダッシュにするか、スティックの倒し込み具合でダッシュするようにして欲しいところ
・カメラの縦軸の挙動
・カメラリセットとターゲットロックの使いにくさ
・アンジェラOPで零下の雪原すり抜けバグ(これを利用し体験版で種荒稼ぎが可能)
アルテナや迷宮に入ろうとするとフリーズする。アンジェラOPのみ空中にイベント判定がない事が不具合の原因
・イベントシーンで決定を押すとシーンが丸ごとカットされてしまう
・NPCに話しかける時攻撃や回避など割り当てた動作が暴発しやすい
・敵を全滅させてるのに戦闘範囲外にすぐに出られない
・60fps環境で地上攻撃が空中でも出てしまう
・時刻変更でエラー落ちが稀に発生
・カメラ切り替わらないバグや操作不能バグなど再現性不明の細かなバグ
6: 2020/04/06(月) 00:04:50.67
原作とリメイクの関係性
平和にスレを進行させる為の必読必熟知事項
https://qegb5.crayonsite.net/p/2/
アンチは上記内容を出来るだけ広めたくない為、当IPをNG推奨して来ます
(論理なくただ不快というだけの自己中心的NG登録を無関係なプレイヤーに強要)
一切反論出来ない裏付けでもありますが相手にしないように
ファンとして原作自体や特定キャラクラスの非論理的ディスによりシリーズ全体の衰退を招くアンチを許すな!
したらばアンチアンジェラスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60830/1563953057/
アンジェラの進化を無きものにしたい目的のみでアンチが立て自演で伸ばしてるスレ
なので一切書き込まないように。所謂旧弱クラス反論反証レスのみ削除するという徹底振り
ここへ書き込み活性化させる=アンチアンジェラ
こっちも一緒。荒れるのは嫌という見え透いたプロパガンダで乱立させるも
たった<<18ももたずアンジェラアンチレスをはじめたゴミスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1567653672/
当然こっちも活性化させる=アンチアンジェラ
結論いくらスレを増やしても無駄
アンチはどこにでも湧き同じ末路
こっちが黙っててもアンチの発言が収まる事はないので徹底的にぶっ叩いていいです
結局そっちの方が未来に繋がります。20数年かけて立証済
新参装ってもテンプレ読まない方が悪いで一蹴すればOK
平和にスレを進行させる為の必読必熟知事項
https://qegb5.crayonsite.net/p/2/
アンチは上記内容を出来るだけ広めたくない為、当IPをNG推奨して来ます
(論理なくただ不快というだけの自己中心的NG登録を無関係なプレイヤーに強要)
一切反論出来ない裏付けでもありますが相手にしないように
ファンとして原作自体や特定キャラクラスの非論理的ディスによりシリーズ全体の衰退を招くアンチを許すな!
したらばアンチアンジェラスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60830/1563953057/
アンジェラの進化を無きものにしたい目的のみでアンチが立て自演で伸ばしてるスレ
なので一切書き込まないように。所謂旧弱クラス反論反証レスのみ削除するという徹底振り
ここへ書き込み活性化させる=アンチアンジェラ
こっちも一緒。荒れるのは嫌という見え透いたプロパガンダで乱立させるも
たった<<18ももたずアンジェラアンチレスをはじめたゴミスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1567653672/
当然こっちも活性化させる=アンチアンジェラ
結論いくらスレを増やしても無駄
アンチはどこにでも湧き同じ末路
こっちが黙っててもアンチの発言が収まる事はないので徹底的にぶっ叩いていいです
結局そっちの方が未来に繋がります。20数年かけて立証済
新参装ってもテンプレ読まない方が悪いで一蹴すればOK
9: 2020/04/06(月) 00:05:42.10
>>6>>7等リメイクに無関係なテンプレや画像を貼る奴は荒らしなのでNGしましょう
あらゆるスレで同じような行為を繰り返しており非常に悪質です
49.96. 49.97. 49.98. 49.104. 49.106. 121.3.241.225 59.146.19.213 217.178.24.114
42.124. 60.83. 126.247. 1.66. 1.72. 1.78. 1.79. 110.163. 182.250.251. 183.74.
IP頻繁に変えてくるけどこれら全部入れたら完全にシャットアウト出来るのでNG入れて相手しないように
あらゆるスレで同じような行為を繰り返しており非常に悪質です
49.96. 49.97. 49.98. 49.104. 49.106. 121.3.241.225 59.146.19.213 217.178.24.114
42.124. 60.83. 126.247. 1.66. 1.72. 1.78. 1.79. 110.163. 182.250.251. 183.74.
IP頻繁に変えてくるけどこれら全部入れたら完全にシャットアウト出来るのでNG入れて相手しないように
10: 2020/04/06(月) 00:10:22.48
リメイク版の解析も調査もせずひたすらSFC版のテンプレ貼り続ける障害者がいるらしい
NGはIPの他にワッチョイのAABB-CCCCのうちAとCをNG入れとくのもおすすめ
ただし毎週変わるから巻き込み気にしないなら>>9だな
NGはIPの他にワッチョイのAABB-CCCCのうちAとCをNG入れとくのもおすすめ
ただし毎週変わるから巻き込み気にしないなら>>9だな
442: 2020/04/06(月) 20:33:27.27
>>437
でドラマス単体でなにができるんだ?
フェンリルなら雑魚戦全体ダウンあるしドラマスは?
パーティ縛る意味ないから昔知っててもドラマスゴミでやっぱ使わなかったわ
でドラマス単体でなにができるんだ?
フェンリルなら雑魚戦全体ダウンあるしドラマスは?
パーティ縛る意味ないから昔知っててもドラマスゴミでやっぱ使わなかったわ
445: 2020/04/06(月) 20:39:12.93
>>442
1人旅が好きならそれが出来る別のゲームをどうぞ
このゲームは3人PTです
で、フェンリルナイトのダウン(全)で雑魚の反撃どう防ぐんだい?
こっちはフェンリルナイトの攻撃効率最適解も知ってるけど先ずは君の最適解を教えてよw
まさか答えられないなんて事ないよね?w
1人旅が好きならそれが出来る別のゲームをどうぞ
このゲームは3人PTです
で、フェンリルナイトのダウン(全)で雑魚の反撃どう防ぐんだい?
こっちはフェンリルナイトの攻撃効率最適解も知ってるけど先ずは君の最適解を教えてよw
まさか答えられないなんて事ないよね?w
447: 2020/04/06(月) 20:41:19.66
>>445
そうだな3人パーティだ
好きなキャラ3人選んで好きなクラス選ぶゲームだ
なのに活躍させたかったら好きじゃないキャラ選び好きじゃないクラス選ばないでいけないんだな
やっぱゴミだ
そうだな3人パーティだ
好きなキャラ3人選んで好きなクラス選ぶゲームだ
なのに活躍させたかったら好きじゃないキャラ選び好きじゃないクラス選ばないでいけないんだな
やっぱゴミだ
475: 2020/04/06(月) 20:58:31.68
>>447
答えられる訳ないわな。次元が低いのよ
で、君の好きなキャラクラスの組み合わせとやらでどれだけの効率が出せるの?
これは当然答えられるよね。どうせ便利でもないし速くもないだろうけど
答えられる訳ないわな。次元が低いのよ
で、君の好きなキャラクラスの組み合わせとやらでどれだけの効率が出せるの?
これは当然答えられるよね。どうせ便利でもないし速くもないだろうけど
485: 2020/04/06(月) 21:06:43.76
>>475
答えられる訳ないわな。次元が低いのよ
で君の好きな効率だとドラマス単体はフェンリルよりどうやったら効率でるの?あらゆるパーティで答えてよ
答えられる訳ないわな。次元が低いのよ
で君の好きな効率だとドラマス単体はフェンリルよりどうやったら効率でるの?あらゆるパーティで答えてよ
502: 2020/04/06(月) 21:18:45.58
>>485
3人PTのゲームという事で論破済。もういいぞ
君がどのキャラのどのクラスも活かしきれていないのは暴いた
あとは>>8でも見て勉強しなさいな
君の編成するPTじゃその動画のどのPTにも勝てない
>>492
ここは説法を読む教会じゃない。でも迷い込む善良な奴は居る
そんな奴を騙すディス及びネガキャンを潰す為に全方位監視してるってだけさ
ゴミはどこまで行ってもゴミ
そんな事は君よりも俺の方が知ってる
あまり見くびらないでね
3人PTのゲームという事で論破済。もういいぞ
君がどのキャラのどのクラスも活かしきれていないのは暴いた
あとは>>8でも見て勉強しなさいな
君の編成するPTじゃその動画のどのPTにも勝てない
>>492
ここは説法を読む教会じゃない。でも迷い込む善良な奴は居る
そんな奴を騙すディス及びネガキャンを潰す為に全方位監視してるってだけさ
ゴミはどこまで行ってもゴミ
そんな事は君よりも俺の方が知ってる
あまり見くびらないでね
527: 2020/04/06(月) 21:49:12.72
>>447
そうさ、好きなキャラ好きなパーティで組めばいいのさ。
それが聖剣3の楽しさ。
最適解とか求めても何も面白くない。
俺も昔何周もやって全キャラ全クラスやったが最速クリアとか縛りとかはやらん、楽しくないからw
ゲームは楽しむもの。苦行を課したりやり方を強要するものではない。
そうさ、好きなキャラ好きなパーティで組めばいいのさ。
それが聖剣3の楽しさ。
最適解とか求めても何も面白くない。
俺も昔何周もやって全キャラ全クラスやったが最速クリアとか縛りとかはやらん、楽しくないからw
ゲームは楽しむもの。苦行を課したりやり方を強要するものではない。
459: 2020/04/06(月) 20:49:39.91
>>437
そんだけ効率に拘るならGBVSのローグそっくりのゴキブリでも擦ってればあっという間に全一になれると思うんだけどな
なんでこんな懐古ゲーに拘るんだろ
そんだけ効率に拘るならGBVSのローグそっくりのゴキブリでも擦ってればあっという間に全一になれると思うんだけどな
なんでこんな懐古ゲーに拘るんだろ
481: 2020/04/06(月) 21:04:18.30
>>459
真実を知ってるからだよ
全キャラ全クラス完全救済をもってしてディスをなくす
伝えたいのは「俺は上手い」じゃなく聖剣3は「神バランスなゲーム」だから
事実を認める善良なプレイヤーが全員楽しめるゲームになっていくと俺は信じてる
俺が上手いだけじゃ意味がない
真実を知ってるからだよ
全キャラ全クラス完全救済をもってしてディスをなくす
伝えたいのは「俺は上手い」じゃなく聖剣3は「神バランスなゲーム」だから
事実を認める善良なプレイヤーが全員楽しめるゲームになっていくと俺は信じてる
俺が上手いだけじゃ意味がない
492: 2020/04/06(月) 21:11:34.47
>>481
残念ながら25年間まったく脳に進歩がない頑固物の馬鹿爺共しか
残ってないだろうから説法を説いたところで時間の無駄だと思うよ
こんな落ちぶれた過疎な懐古ゲーなんかより人口が多いGBVSで研究した方が有意義だと思うよ
残念ながら25年間まったく脳に進歩がない頑固物の馬鹿爺共しか
残ってないだろうから説法を説いたところで時間の無駄だと思うよ
こんな落ちぶれた過疎な懐古ゲーなんかより人口が多いGBVSで研究した方が有意義だと思うよ
542: 2020/04/06(月) 22:12:29.02
>>492
その懐古ゲーのスレにいつまでも居座らずに二人でそっち逝って下さい。
あんたら二人共スレ違いだから帰ってこなくていいよ。
その懐古ゲーのスレにいつまでも居座らずに二人でそっち逝って下さい。
あんたら二人共スレ違いだから帰ってこなくていいよ。
552: 2020/04/06(月) 22:24:47.15
>>542
"リメイクスレ"は"原作の戦術ディス"の免罪符にはならない
先に中途半端な戦術語ってる奴にスレ違いと言ってない時点でアンチローグなのよ君は
誰も騙せてないから
>>543
違う。間違った中途半端な戦術を語られなければ俺はそれでいい
必ずテンプレ誘導もしくは赤ペン入れるからね
"リメイクスレ"は"原作の戦術ディス"の免罪符にはならない
先に中途半端な戦術語ってる奴にスレ違いと言ってない時点でアンチローグなのよ君は
誰も騙せてないから
>>543
違う。間違った中途半端な戦術を語られなければ俺はそれでいい
必ずテンプレ誘導もしくは赤ペン入れるからね
563: 2020/04/06(月) 22:36:02.17
>>552
今回も複合詠唱キャンセルとか
LRでフルメタルハガーぼこぼことかはできた?
買うか迷ってるんだよね
買うなら本体ごとたから体験版できなくて
今回も複合詠唱キャンセルとか
LRでフルメタルハガーぼこぼことかはできた?
買うか迷ってるんだよね
買うなら本体ごとたから体験版できなくて
569: 2020/04/06(月) 22:50:05.53
>>563
完全に別ゲーだから期待しない方がいいよ
既に先行入力溜めとか発覚してるけど
ひょっとしたらロンドっぽい動きは可能かもしれない
>>564
スレ違いと喚いた後に何自ら的外れな原作戦術語ってんだダブスタ野郎
カウンタマジックだから
一発で剥がれても演出一瞬ならむしろ雑魚戦でも効率高く使えて強化だから
グレネードボムはMP回復だから、原作は敵にMPの概念無ぇから
デタラメばっか書くなゴミ
>>567
>>8>>11
完全に別ゲーだから期待しない方がいいよ
既に先行入力溜めとか発覚してるけど
ひょっとしたらロンドっぽい動きは可能かもしれない
>>564
スレ違いと喚いた後に何自ら的外れな原作戦術語ってんだダブスタ野郎
カウンタマジックだから
一発で剥がれても演出一瞬ならむしろ雑魚戦でも効率高く使えて強化だから
グレネードボムはMP回復だから、原作は敵にMPの概念無ぇから
デタラメばっか書くなゴミ
>>567
>>8>>11
572: 2020/04/06(月) 22:53:50.76
>>569
それは悲しいな
複合詠唱キャンセルで反撃されないように工夫したり
AT式リロキャンとか好きだったのに
購入はする予定?
それは悲しいな
複合詠唱キャンセルで反撃されないように工夫したり
AT式リロキャンとか好きだったのに
購入はする予定?
584: 2020/04/06(月) 23:03:35.43
>>568
白虎衝撃波?
>>572
まぁまぁそう言わずに原作は原作で完成されてるんだからこっちはこっちで楽しもう
魔法ひとつひとつがかなりミニマムな感じだから基本連発する運用…これはこれで面白いんじゃないのかな
大魔法は大魔法でそれなりに演出凝ってくれるだろうし
絶対買うよ?戦術も好きだけどキャラも好きだからね
どんな仕様でも先ずは買う
白虎衝撃波?
>>572
まぁまぁそう言わずに原作は原作で完成されてるんだからこっちはこっちで楽しもう
魔法ひとつひとつがかなりミニマムな感じだから基本連発する運用…これはこれで面白いんじゃないのかな
大魔法は大魔法でそれなりに演出凝ってくれるだろうし
絶対買うよ?戦術も好きだけどキャラも好きだからね
どんな仕様でも先ずは買う
594: 2020/04/06(月) 23:13:16.33
>>584
そうするわ!
凄い連携とかキャンセル技とか
そういうの見つけたら詳しくやり方解説お願いします。
あれのおかげで聖剣3更に好きになれたから!
そうするわ!
凄い連携とかキャンセル技とか
そういうの見つけたら詳しくやり方解説お願いします。
あれのおかげで聖剣3更に好きになれたから!
607: 2020/04/06(月) 23:25:11.56
>>594
1人芝居かよ
1人芝居かよ
610: 2020/04/06(月) 23:27:07.27
>>594
ありがとうね。極めた甲斐があったよ
まぁリメイクは滅茶苦茶やる人多いだろうから俺も同列スタートとして謙虚に臨むけど…
そっちも何かあったら教えてね
>>607
何度IP変えてもアンチローグはアンチローグなんだよゴミ
ありがとうね。極めた甲斐があったよ
まぁリメイクは滅茶苦茶やる人多いだろうから俺も同列スタートとして謙虚に臨むけど…
そっちも何かあったら教えてね
>>607
何度IP変えてもアンチローグはアンチローグなんだよゴミ
621: 2020/04/06(月) 23:36:31.40
>>610
お前【謙虚】の意味知ってるか?
お前【謙虚】の意味知ってるか?
630: 2020/04/06(月) 23:42:52.20
>>621
性能や効率の事実を認める事だよ
君には一切ない代物だね
カウンターマジックじゃなくてカウンタマジックだから
先ずは名前から勉強し直しなさいにわか君
あ、自分の好き嫌い以外何にも見向きもしないアンチローグ君に言っても無駄だったね
これからも容赦なく叩き潰すからそのつもりでね♪
性能や効率の事実を認める事だよ
君には一切ない代物だね
カウンターマジックじゃなくてカウンタマジックだから
先ずは名前から勉強し直しなさいにわか君
あ、自分の好き嫌い以外何にも見向きもしないアンチローグ君に言っても無駄だったね
これからも容赦なく叩き潰すからそのつもりでね♪
644: 2020/04/07(火) 00:01:32.02
>>641
完全論破されたまま話題逸らしを図るようなゴミが喚いても誰の何にも響かねぇんだよ
お前は間違いなくアンチローグだ。また昔の文体に戻して
お前以上の中傷交え完膚なきまでに叩き潰してやろうか?
完全論破されたまま話題逸らしを図るようなゴミが喚いても誰の何にも響かねぇんだよ
お前は間違いなくアンチローグだ。また昔の文体に戻して
お前以上の中傷交え完膚なきまでに叩き潰してやろうか?
634: 2020/04/06(月) 23:45:17.74
>>610
色々凄い発見したのに謙虚だなー笑
OK! 間違ってることもあるかもだけど
気づいたことは教える!
色々凄い発見したのに謙虚だなー笑
OK! 間違ってることもあるかもだけど
気づいたことは教える!
636: 2020/04/06(月) 23:48:58.90
>>634
先ずは提案、叩き台からだよ。何でも議論実践検証
アンチを恐れないで。本気出したら中傷も俺の方が遥かに強い
負ける要素ないからw
先ずは提案、叩き台からだよ。何でも議論実践検証
アンチを恐れないで。本気出したら中傷も俺の方が遥かに強い
負ける要素ないからw
616: 2020/04/06(月) 23:32:17.18
>>607
同じ感想の人が居たか
明らかに異質だもんな
同じ感想の人が居たか
明らかに異質だもんな
625: 2020/04/06(月) 23:38:17.79
>>616
反論出来ず終始中傷オンリーのゴミ
それが君=アンチローグ
反論出来ず終始中傷オンリーのゴミ
それが君=アンチローグ
675: 2020/04/07(火) 01:38:39.17
>>669
>>8>>11
ロードの利点も論破済
いくら無視してもNGしても真実は知らしめ続けるからね
>>8>>11
ロードの利点も論破済
いくら無視してもNGしても真実は知らしめ続けるからね
121: 2020/04/06(月) 09:56:41.75
>>115
>>9のNG全部入れればローグの話題なんて一切見えなくなるよ
>>9のNG全部入れればローグの話題なんて一切見えなくなるよ
139: 2020/04/06(月) 10:16:52.31
>>121
ローグの書き込みなんてすぐわかるから週一でNGにすればいいだけじゃね
ローグの書き込みなんてすぐわかるから週一でNGにすればいいだけじゃね
551: 2020/04/06(月) 22:20:54.35
>>9のは10年単位で居るって事を加味してね
今回変わりそうなクラス適当に(情報はほぼ体験版のみ)
光デュラン 盾性能が上がってネトゲみたいな戦闘ができる?変態編成向けか
ゴッドハンド・デスハンド 魔法が実質攻撃バフになって実用化される
ワンダラー 懸念の火力がオーラ・エナジーで補われる MP回復もできるし時間静止もないし、本来のスペックを発揮できる
ローグ 時間静止がなくなる事でようやくトラップが実用に MP回復もできるしアンジェラより使いやすいかも
アンジェラ 未知数すぎる ポイント・アビリティ枠共にカツカツなのは確実
ビショップ マジックシールド実用化により防御能力は随一
イビルシャーマン 最強のケツ アクションで回復・防御の価値が下がる事を考えると有力
ドラゴンマスター 召喚特化?召喚が本当に召喚になったら面白くなりそうだが
まあ基本的に別ゲーだから、旧作の事は忘れた方がいいだろうな
今回変わりそうなクラス適当に(情報はほぼ体験版のみ)
光デュラン 盾性能が上がってネトゲみたいな戦闘ができる?変態編成向けか
ゴッドハンド・デスハンド 魔法が実質攻撃バフになって実用化される
ワンダラー 懸念の火力がオーラ・エナジーで補われる MP回復もできるし時間静止もないし、本来のスペックを発揮できる
ローグ 時間静止がなくなる事でようやくトラップが実用に MP回復もできるしアンジェラより使いやすいかも
アンジェラ 未知数すぎる ポイント・アビリティ枠共にカツカツなのは確実
ビショップ マジックシールド実用化により防御能力は随一
イビルシャーマン 最強のケツ アクションで回復・防御の価値が下がる事を考えると有力
ドラゴンマスター 召喚特化?召喚が本当に召喚になったら面白くなりそうだが
まあ基本的に別ゲーだから、旧作の事は忘れた方がいいだろうな
560: 2020/04/06(月) 22:32:09.94
>>551
アンジェラはLV7でサハギンの鱗+バットムの瞳によるバフ&デバフかけて
シェイドの像の一撃でフルメタルハガーのHP半分持ってったから驚いた
ホーリーボールは洞窟内の雑魚はどれも一撃だったし今回は魔法の火力が頼もしいことになりそうだ
デュランもデーモンの爪+ドレイクの鱗+ビーの瞳を併用した十文字斬りで半分以上減らせるけど
アンジェラはLV7でサハギンの鱗+バットムの瞳によるバフ&デバフかけて
シェイドの像の一撃でフルメタルハガーのHP半分持ってったから驚いた
ホーリーボールは洞窟内の雑魚はどれも一撃だったし今回は魔法の火力が頼もしいことになりそうだ
デュランもデーモンの爪+ドレイクの鱗+ビーの瞳を併用した十文字斬りで半分以上減らせるけど
561: 2020/04/06(月) 22:34:29.35
>>560
すげえな
やはりバフデバフセイバーは強いな
すげえな
やはりバフデバフセイバーは強いな
632: 2020/04/06(月) 23:44:31.10
>>555
それはそうなんだが、それは元が強すぎて修正不可避という感じがあってな
「無敵だけど弱い」という妙なスタイルから、真っ当な強さを与えられたという印象を受ける
>>560
参考にはなるが、それ、結局殴った方が早いのでは……?感は拭えない
ホーリーボールで一撃はできても、棒立ちで硬直も長くて何より消費が重いので、殴った方が安全という事が多かった
撃破MP+と知性+5両取りしてもあまり感想変わらなかったので、あまり楽観視はできないかな
ただ、自分が操作しなくてもあの火力を出せる、と考えるとやはり強い感じもするけど
それはそうなんだが、それは元が強すぎて修正不可避という感じがあってな
「無敵だけど弱い」という妙なスタイルから、真っ当な強さを与えられたという印象を受ける
>>560
参考にはなるが、それ、結局殴った方が早いのでは……?感は拭えない
ホーリーボールで一撃はできても、棒立ちで硬直も長くて何より消費が重いので、殴った方が安全という事が多かった
撃破MP+と知性+5両取りしてもあまり感想変わらなかったので、あまり楽観視はできないかな
ただ、自分が操作しなくてもあの火力を出せる、と考えるとやはり強い感じもするけど
665: 2020/04/07(火) 01:07:00.36
>>632
乱戦には向かないがボス相手だと範囲攻撃避けながら3人で通常殴りを続けても削りきるまで数分はかかるから
フィーグムンド戦見てるとギミック破壊後の短時間の攻撃チャンスや
ドランのムーンスパイラル?みたいなギミックそのものを大打撃で破壊する役回り
一気に魔法で畳み掛けるボスキラーに向いてると思う
乱戦には向かないがボス相手だと範囲攻撃避けながら3人で通常殴りを続けても削りきるまで数分はかかるから
フィーグムンド戦見てるとギミック破壊後の短時間の攻撃チャンスや
ドランのムーンスパイラル?みたいなギミックそのものを大打撃で破壊する役回り
一気に魔法で畳み掛けるボスキラーに向いてると思う
672: 2020/04/07(火) 01:30:17.93
>>666
PCゲーは困ったらESCだ
とにかくESCを押せば終了に向かう何かが出る
タイトル画面でESCから終了できる
>>665
それだけなら隙デカ超火力のケヴィンもいるしなー、まあ同等なら十分凄いが
カニもそうだけど、パーツごとにダメージ判定があるような相手の場合、範囲攻撃はその分火力が上がるから
特にそういう相手に強くなるんじゃないかな、という気はしてる
まあ考えても仕方ないし、考える必要もない事だけどね
PCゲーは困ったらESCだ
とにかくESCを押せば終了に向かう何かが出る
タイトル画面でESCから終了できる
>>665
それだけなら隙デカ超火力のケヴィンもいるしなー、まあ同等なら十分凄いが
カニもそうだけど、パーツごとにダメージ判定があるような相手の場合、範囲攻撃はその分火力が上がるから
特にそういう相手に強くなるんじゃないかな、という気はしてる
まあ考えても仕方ないし、考える必要もない事だけどね
723: 2020/04/07(火) 07:31:51.09
>>672
ありがとうございます
タスクバーから閉じてました
ありがとうございます
タスクバーから閉じてました
7: 2020/04/06(月) 00:05:08.09
超集約版☆猿でもわかるアンチローグの黒歴史
1.初心者用オススメと称し実質の各キャラ最終クラスランク付けテンプレ(超重要※裏技あり)作成
2.闇デュラン項に二連旋風剣の解説があるにも関わらず光ホークアイ項への二連飛燕投追記を拒絶(この時点で早くもゴミ)
3.それまで普通に話題になっていた裏技バグ技、検証に役立つエミュ関連の話題を禁止する
4.理不尽を抗議するも「ローグは裏技使っても遅い」「他所でやれ」の一点張り。更に他所で立ち上げられた裏技wikiを全削除。凍結に追い込む
5.スレでローグ使いを完全に悪者扱い「スレの雰囲気を壊すローグ使いを追い出せ!」情報サイト各所でもネガキャン中傷の嵐(十数年間続く)
6.ローグ対ダークキャッスル最速記録樹立→「裏技バグ技は卑怯!」「ローグ使いは性格が悪い!」等と過去の発言に一切反省せず逆ギレ(どこまでもゴミ)
7.ローグを闇城最速に導いたテクを元に反撃システム完全攻略、全キャラ全クラス実践的効率完全救済実現
→「こんなA連打でクリア出来るゲームにマジになってどうするのw」等と悔し紛れのクソゲー扱い(ゴミ極まる)
8.ベストタイミングのリメイク発表。出戻り勢に己の黒歴史を知られたくないアンチローグ
「原作はクソゲーだからみんなプレイしないように(泣)」
「リメイクスレで原作の話題出すな(泣)」
「リメイクの影に埋もれて置いて行かれろローグ使い(泣)」←今ココ
この間約20年すべての期間において何故か元凶であるアンチを叩かずに
ローグ使い(所謂現戦術勢)だけを叩く新参及び出戻りが現れ続ける
=アンチの自演一人芝居
1.初心者用オススメと称し実質の各キャラ最終クラスランク付けテンプレ(超重要※裏技あり)作成
2.闇デュラン項に二連旋風剣の解説があるにも関わらず光ホークアイ項への二連飛燕投追記を拒絶(この時点で早くもゴミ)
3.それまで普通に話題になっていた裏技バグ技、検証に役立つエミュ関連の話題を禁止する
4.理不尽を抗議するも「ローグは裏技使っても遅い」「他所でやれ」の一点張り。更に他所で立ち上げられた裏技wikiを全削除。凍結に追い込む
5.スレでローグ使いを完全に悪者扱い「スレの雰囲気を壊すローグ使いを追い出せ!」情報サイト各所でもネガキャン中傷の嵐(十数年間続く)
6.ローグ対ダークキャッスル最速記録樹立→「裏技バグ技は卑怯!」「ローグ使いは性格が悪い!」等と過去の発言に一切反省せず逆ギレ(どこまでもゴミ)
7.ローグを闇城最速に導いたテクを元に反撃システム完全攻略、全キャラ全クラス実践的効率完全救済実現
→「こんなA連打でクリア出来るゲームにマジになってどうするのw」等と悔し紛れのクソゲー扱い(ゴミ極まる)
8.ベストタイミングのリメイク発表。出戻り勢に己の黒歴史を知られたくないアンチローグ
「原作はクソゲーだからみんなプレイしないように(泣)」
「リメイクスレで原作の話題出すな(泣)」
「リメイクの影に埋もれて置いて行かれろローグ使い(泣)」←今ココ
この間約20年すべての期間において何故か元凶であるアンチを叩かずに
ローグ使い(所謂現戦術勢)だけを叩く新参及び出戻りが現れ続ける
=アンチの自演一人芝居
8: 2020/04/06(月) 00:05:26.84
原作最高峰戦術:反撃完全回避全キャラ全クラス完全救済
https://www.youtube.com/playlist?list=PLlVBjXe4sYag2OywgetkbQZm0taXpHyAk
https://www.youtube.com/playlist?list=PLlVBjXe4sYag2OywgetkbQZm0taXpHyAk
13: 2020/04/06(月) 01:39:09.08
これ、スイッチとps4どっちを買う人多いんやろ?
俺は寝そべりながらとテレビで両方できるからスイッチにしたけどさ
俺は寝そべりながらとテレビで両方できるからスイッチにしたけどさ
14: 2020/04/06(月) 01:42:06.02
スイッチはグラフィック性能足りてなくて30fpsでスローモーションになるらしい
PS4はproはマシだろうが、ノーマルだとかなり読み込み長い
つまりsteam版最強
PS4はproはマシだろうが、ノーマルだとかなり読み込み長い
つまりsteam版最強
27: 2020/04/06(月) 03:19:19.86
>>14
元々初報がニンダイで発表されたから、てっきりスイッチで快適に遊べるよう調整されてるのかと思いきや…いや、初報の時点でPS4とのマルチは発表されてたけど…
というか、マルチの場合開発の人って結局どの機種をまず念頭に置いてんだろ?
元々初報がニンダイで発表されたから、てっきりスイッチで快適に遊べるよう調整されてるのかと思いきや…いや、初報の時点でPS4とのマルチは発表されてたけど…
というか、マルチの場合開発の人って結局どの機種をまず念頭に置いてんだろ?
15: 2020/04/06(月) 01:48:58.47
スイッチは携行性これに限る
PSはコスパ
特に理由なければPCで良いやな
PSはコスパ
特に理由なければPCで良いやな
16: 2020/04/06(月) 01:53:49.81
地味な点だがどうしても発売日にプレイしたけはれば
PS4/Switchを選ぶことにはなる
PS4/Switchを選ぶことにはなる
17: 2020/04/06(月) 01:54:25.66
俺は両機種持ってるけど聖剣3の場合はswitch版買うかな
基本TVモードだが手元確認したいときに携帯・テーブルモード移行できるから便利過ぎてな
あとトロフィーシステムが元々好きじゃないのと、聖剣3だとそれが更に面倒そうなので
みんなはどっち買いますの?
基本TVモードだが手元確認したいときに携帯・テーブルモード移行できるから便利過ぎてな
あとトロフィーシステムが元々好きじゃないのと、聖剣3だとそれが更に面倒そうなので
みんなはどっち買いますの?
18: 2020/04/06(月) 01:59:06.51
好きなほう買えよ
比較なんて荒れそうな話題ごめんだね
比較なんて荒れそうな話題ごめんだね
19: 2020/04/06(月) 02:08:59.83
25年前は絶対そんな可愛い系のイメージじゃなかっただろお前アンジェラお前オイ
俺のリースへの忠誠心が・・・試されている
俺のリースへの忠誠心が・・・試されている
20: 2020/04/06(月) 02:09:16.77
複数機種で出るやつは多くの人が手に取りやすい反面、全部の環境を持ってる人や逆に全く持ってない人にとっては
どの機種を選べばいいか悩みどころではある
どの機種を選べばいいか悩みどころではある
21: 2020/04/06(月) 02:17:38.38
オーガボックスやカイザーミミックは没なんかなあ。
フィールドの宝箱開けると出現とかかな?
フィールドの宝箱開けると出現とかかな?
24: 2020/04/06(月) 02:41:53.21
>>21
中盤や終盤のダンジョンに置いてありそう
あとトラップルーレット付きの宝箱とかもリストラしないでやってほしいな
中盤や終盤のダンジョンに置いてありそう
あとトラップルーレット付きの宝箱とかもリストラしないでやってほしいな
22: 2020/04/06(月) 02:20:16.46
雑魚戦のバトルフィールドが狭い気がする
もうちょっと広くしてほしいなぁ
もうちょっと広くしてほしいなぁ
23: 2020/04/06(月) 02:34:15.02
あれ逃さない為のフィールドなんだろうけど逃走自体はかなり簡単だしそもそもフィールド要らないかもな
25: 2020/04/06(月) 02:42:34.89
なくしたらなくしたでバトルリザルト処理が面倒になったやつだぞきっと(適当)
28: 2020/04/06(月) 03:27:35.58
ところてん、何でアンジェラは耳尖ってんの?
30: 2020/04/06(月) 03:34:35.05
知性でも覚えるアビリティあるから
それ目当てで知性伸ばす事になる可能性も否定出来ない
現状でも運は既にそんな感じになってるし
それ目当てで知性伸ばす事になる可能性も否定出来ない
現状でも運は既にそんな感じになってるし
31: 2020/04/06(月) 03:48:22.86
みんなの言うトロフィーってPS4のゲームやってるとときどき獲得されるあれ?
ゲーム内で何か意味あるのかあれ
ゲーム内で何か意味あるのかあれ
32: 2020/04/06(月) 03:59:29.03
トロフィーは自己満足とやり込み具合を全国に見せつけるための機能。だいたいのゲームは、全クリしても達成度40%いけばいいもんだよ。俺のps4なんて大体30-50%ばかりで酷いソフトなんて3%くらいやで・・・。
36: 2020/04/06(月) 04:12:37.01
>>32
自己満の機能の認識であってたか
気にしなくてよさそうだ
サンキュー
自己満の機能の認識であってたか
気にしなくてよさそうだ
サンキュー
35: 2020/04/06(月) 04:08:54.17
スローモーション言ってる人いるけど
そのスローモーションの動画を見てもfpsが違うだけで速度は同じにしか見えんかったぞ
そのスローモーションの動画を見てもfpsが違うだけで速度は同じにしか見えんかったぞ
37: 2020/04/06(月) 04:51:34.40
あのモッサリ動作のスイッチで遊ぶと楽しさ半減しそう
38: 2020/04/06(月) 04:54:51.47
スイッチだと携帯モードの時手元で画面がよく見えるのが意外と利点かなと思った
正直PS4版の利点は空中地上攻撃出せるくらいで
TVモードでやっても体感そんな変わらんかなぁと思ったんで
予約はスイッチ版にしたわ
正直PS4版の利点は空中地上攻撃出せるくらいで
TVモードでやっても体感そんな変わらんかなぁと思ったんで
予約はスイッチ版にしたわ
39: 2020/04/06(月) 04:59:07.35
あんな重たいもん寝転がりながら長時間持って遊ばねーわ
それよりワイヤレスのデュアルショックでゴロゴロして遊んだ方がだいぶ楽
それよりワイヤレスのデュアルショックでゴロゴロして遊んだ方がだいぶ楽
40: 2020/04/06(月) 05:03:22.81
外出中にやることやる暇ないしスイッチ普通にPS4だなこれは完全に好みだがロープレは据え置きでやりたいじゃないとすぐやる気なくなる
41: 2020/04/06(月) 05:03:32.77
予約する方は各々の体験版を遊んだ上で決めるんだからケチつけられてもね
42: 2020/04/06(月) 05:07:24.58
てかフルメタルハガー1体であんなスローなら
敵が5・6体いたり、エフェクト激しい攻撃が同時に来たらスイッチの方はカクカクだろ
敵が5・6体いたり、エフェクト激しい攻撃が同時に来たらスイッチの方はカクカクだろ
43: 2020/04/06(月) 05:08:33.96
強リンクスキルをキャラ性能と反対のステータスに組み込むんじゃねーかな?
44: 2020/04/06(月) 05:22:38.26
高難度求める人はswitch避けた方がいいだろうな
46: 2020/04/06(月) 05:33:19.84
>>44
あまりカクつくと遅延も凄いことになってくるだろうからむしろ難しいんじゃね
仲間呼びまくるジェノア戦とか、複数で派手な攻撃連発してきそうなゼーブルファー戦とか
まともに遊んでられなさそう
あまりカクつくと遅延も凄いことになってくるだろうからむしろ難しいんじゃね
仲間呼びまくるジェノア戦とか、複数で派手な攻撃連発してきそうなゼーブルファー戦とか
まともに遊んでられなさそう
45: 2020/04/06(月) 05:33:02.58
高難易度やりたいならそもそもこのゲームやるなよとは思う
47: 2020/04/06(月) 05:40:07.50
スチーム版で60FPSから30FPSに落としたら一瞬で無理と悟った
スイッチとPS4しか無いならPS4選ぶと思う
スイッチとPS4しか無いならPS4選ぶと思う
48: 2020/04/06(月) 05:57:50.19
Steamで60や120でも乳揺れだけ30相当にするMODはきっと出る気がするんだ
76: 2020/04/06(月) 08:19:54.94
>>49
体験版の難易度が鬼畜のブレイブリー2の方はライト層にはかなり不評らしいからな
5ch書き込みに来るくらいの信者はこれぞブレイブリーだとか意味不明なこと言ってるが
高難易度体験版は間違いなく初見を遠ざけて信者以外お断りになる
体験版の難易度が鬼畜のブレイブリー2の方はライト層にはかなり不評らしいからな
5ch書き込みに来るくらいの信者はこれぞブレイブリーだとか意味不明なこと言ってるが
高難易度体験版は間違いなく初見を遠ざけて信者以外お断りになる
89: 2020/04/06(月) 08:43:07.47
>>76
仁王2体験版は好評だった?不評だった?
俺はドン引きして買うの辞めたww
仁王2体験版は好評だった?不評だった?
俺はドン引きして買うの辞めたww
95: 2020/04/06(月) 08:56:54.15
>>76
ブレイブリーデフォルトとかそんなに難しいゲームでは無かったと思うが
条件が分かりにくいだけでさ
ブレイブリーデフォルトとかそんなに難しいゲームでは無かったと思うが
条件が分かりにくいだけでさ
50: 2020/04/06(月) 06:37:01.50
はやく3フルリメイクやりたいなー
好評なら4フルリメイクも期待、、いや、なんでもない
好評なら4フルリメイクも期待、、いや、なんでもない
77: 2020/04/06(月) 08:22:56.96
>>50
4リメイクは仮に作ったとしてもサガ3SOLやバイオ3リメイクみたいな事になりそう
リメイクってやっぱりオリジナル版が一定の人気ないと購入意欲すら湧かない奴が多い
4リメイクは出すならこれ以上に予算もいるのに売り上げは良くて3万くらいだろうから確実に赤字
4リメイクは仮に作ったとしてもサガ3SOLやバイオ3リメイクみたいな事になりそう
リメイクってやっぱりオリジナル版が一定の人気ないと購入意欲すら湧かない奴が多い
4リメイクは出すならこれ以上に予算もいるのに売り上げは良くて3万くらいだろうから確実に赤字
51: 2020/04/06(月) 06:37:26.02
カニの次のマシンゴーレムからボスも本気出してきそう
的も小さそうだしパンチボコスカ飛んでくるだろうし
ノーダメージ撃破はいきなり大変になりそうな予感がする
正直体験版もそこまで引っ張っても良かった気も
仲間3人揃って魔法も使い出して黄金街道まで入るなら販促効果凄い高そう
的も小さそうだしパンチボコスカ飛んでくるだろうし
ノーダメージ撃破はいきなり大変になりそうな予感がする
正直体験版もそこまで引っ張っても良かった気も
仲間3人揃って魔法も使い出して黄金街道まで入るなら販促効果凄い高そう
52: 2020/04/06(月) 06:39:16.85
実績やトロフィーは個人レベルだと自己満足なんだけど、統計がグローバル公開されてるのが面白い
クリア系とかやりこみ系項目の所有率見て脱落ポイントがどこかとか、難しい項目はどれかとか話題にできる
クリア系とかやりこみ系項目の所有率見て脱落ポイントがどこかとか、難しい項目はどれかとか話題にできる
53: 2020/04/06(月) 06:46:40.02
中盤以降のボス戦の開発者プレイ動画あるけど、どれもヌルそうだったじゃん
あれから調整入ったなら分からんけど
あれから調整入ったなら分からんけど
55: 2020/04/06(月) 06:57:02.14
なんか抜けた顔してたフィーグムンドのグラを調整!
56: 2020/04/06(月) 07:02:45.70
樹海のボスの被ダメ時の情けない顔ください
84: 2020/04/06(月) 08:31:22.26
>>56
PVのほーりーぼーるでち!で顔が転がるが、
新しい顔を投擲装着されて強くなるカボチャアンパンマンww
PVのほーりーぼーるでち!で顔が転がるが、
新しい顔を投擲装着されて強くなるカボチャアンパンマンww
57: 2020/04/06(月) 07:03:38.95
PC以外で遊ぶやつおらんやろ~?
おらんよな?
おらんよな?
58: 2020/04/06(月) 07:04:21.67
ドランちゃんもなんか可愛くなってなかったっけ
86: 2020/04/06(月) 08:38:05.34
>>68
ダックスフンドみたいに胴長短足なので残念ながら足は見えませんw
ダックスフンドみたいに胴長短足なので残念ながら足は見えませんw
364: 2020/04/06(月) 18:39:47.36
>>68
聖剣HoMやれば確か足見れるはずだぞ
聖剣HoMやれば確か足見れるはずだぞ
59: 2020/04/06(月) 07:05:52.92
原作プレイヤーは年齢的にsteamなんじゃねえかな
60: 2020/04/06(月) 07:06:06.89
20年前のリースは、幼い感じの薄幸の美女でアンジェラはジャジャ馬ヤンキーなイメージが今回のリースは頼れる立派なお姉さんでアンジェラは、ナイスバディの頼れるエチエチなお姉さんに見える。キャラクターイメージイラストって本当に大事だよなぁ
61: 2020/04/06(月) 07:27:40.60
>>60
頼れる立派なお姉さんが弟置いていきますかね…?
頼れる立派なお姉さんが弟置いていきますかね…?
62: 2020/04/06(月) 07:31:04.64
ビルベンが一緒に行こうとするエリオットを捕らえたんだぞ
63: 2020/04/06(月) 07:31:49.55
弟は敵のニンジャを城内に引き入れたシシシンチュウ=ワーム
64: 2020/04/06(月) 07:35:26.20
エリオットがワームとかまたリースの薄い本が厚くなるな
65: 2020/04/06(月) 07:36:51.02
風が泣いて知らせているからヨシ!
ローラント国民の全滅確認したからヨシ!
ローラント国民の全滅確認したからヨシ!
92: 2020/04/06(月) 08:48:06.20
>>65
現場猫w
ヴァナディースの安全第一また見たいな
現場猫w
ヴァナディースの安全第一また見たいな
66: 2020/04/06(月) 07:38:09.01
捕らえられた事にすら気付けない鈍感おねーちゃん!
67: 2020/04/06(月) 07:40:36.55
発売まだー
69: 2020/04/06(月) 07:48:23.34
30fpsまで落としたもので遊んでる人は
同じゲーム体験してると思わないでほしいわ
同じゲーム体験してると思わないでほしいわ
70: 2020/04/06(月) 07:51:00.15
たまにFF7Rスレにアンジェラとかリースのこのスレで貼られた画像貼って煽りに来る奴がいる
なんで両方楽しむって選択肢を持てないのか…
やっぱこっちはswitchでも発売するってのが大きいんかな
なんで両方楽しむって選択肢を持てないのか…
やっぱこっちはswitchでも発売するってのが大きいんかな
71: 2020/04/06(月) 08:05:09.43
>>70
好みってものがあるんだから両方楽しめは意味不明
好みってものがあるんだから両方楽しめは意味不明
81: 2020/04/06(月) 08:28:21.07
>>71
7リメイクを発売日に買う層と聖剣3を発売日に買う層は多分水と油レベルに好み違うだろうね
7リメイク側からすればしょぼいグラの時点で眼中にないだろうし、逆にこっち側からすると新約を彷彿とさせるレベルで意欲的な改変してるリメイクはトラウマだろうし
両方買う人は非公式ムービーのグラでリメイクを正式に作って欲しかったとマジで考えてる人くらいじゃないの?
7リメイクを発売日に買う層と聖剣3を発売日に買う層は多分水と油レベルに好み違うだろうね
7リメイク側からすればしょぼいグラの時点で眼中にないだろうし、逆にこっち側からすると新約を彷彿とさせるレベルで意欲的な改変してるリメイクはトラウマだろうし
両方買う人は非公式ムービーのグラでリメイクを正式に作って欲しかったとマジで考えてる人くらいじゃないの?
83: 2020/04/06(月) 08:30:41.57
>>81
俺は全く別の理由で7rを嫌ってる
分作?馬鹿言ってるんじゃねーぜ
俺は全く別の理由で7rを嫌ってる
分作?馬鹿言ってるんじゃねーぜ
75: 2020/04/06(月) 08:17:07.57
>>70
両方楽しむっつーか、買わなかったり楽しめなかったゲームにいつまでも関わるのが理解できん。つまらんポイで終わりだろ普通
しかも聖剣を煽りのダシに使われるとかいい迷惑だわ。何もしてない俺らまでアンチ呼ばわりされそう
両方楽しむっつーか、買わなかったり楽しめなかったゲームにいつまでも関わるのが理解できん。つまらんポイで終わりだろ普通
しかも聖剣を煽りのダシに使われるとかいい迷惑だわ。何もしてない俺らまでアンチ呼ばわりされそう
72: 2020/04/06(月) 08:10:07.86
switchライト買うつもりだったけどひょっとしてスティック押し込み出来なくて詰んでるのかこれ?
73: 2020/04/06(月) 08:11:09.45
シャルロットの画像貼られてないからセーフ
74: 2020/04/06(月) 08:17:05.63
会話や内面描写の間は時間が流れてない漫画時空だろ
逃げ始めて階段上り切っていない事に気がつくまで0.1秒ということ
逃げ始めて階段上り切っていない事に気がつくまで0.1秒ということ
78: 2020/04/06(月) 08:24:25.65
一番予算が必要そうなのはLOM
79: 2020/04/06(月) 08:25:13.65
難易度君も結構前からいるけど、パッと見では難易度がヌル過ぎる事を批判してるようだけのように見えて
実際は解決策をいくら示してもスルーしたり、的外れな事を言い出したりするからまともに相手しても仕方ないしNGで良いと思う
実際は解決策をいくら示してもスルーしたり、的外れな事を言い出したりするからまともに相手しても仕方ないしNGで良いと思う
87: 2020/04/06(月) 08:39:36.95
>>79
自ら縛りをかけることが全く出来ない人いるからなぁ
自ら縛りをかけることが全く出来ない人いるからなぁ
90: 2020/04/06(月) 08:46:50.48
>>87
そういう輩はつまり自制心がく自己管理ができないだらしないデブだろうww
そういう輩はつまり自制心がく自己管理ができないだらしないデブだろうww
82: 2020/04/06(月) 08:29:48.53
序盤の斧投げも大したことなかったしこの後も順当に弱体化調整されてるんだろうと思う
85: 2020/04/06(月) 08:36:03.95
聖剣3で好きなBGM
ローラント城の奪還時にビルベンと戦う前の顔のある壁とのバトルBGM
ローラント城の奪還時にビルベンと戦う前の顔のある壁とのバトルBGM
88: 2020/04/06(月) 08:40:40.94
今のFFって分作にするか15みたいに個別で有料DLCたくさん作るかどっちか。
発売日に1本ゲーム買って、進めてエンディングみたら終わり、みたいな作りにする気ないからな
発売日に1本ゲーム買って、進めてエンディングみたら終わり、みたいな作りにする気ないからな
91: 2020/04/06(月) 08:47:16.03
なんかこっちのほうが正当なリメイクだと思うんだよな…
FF7Rは変わり過ぎてちょっと…
FF7Rは変わり過ぎてちょっと…
218: 2020/04/06(月) 12:25:37.93
>>91
あれはもはやリメイクでは無い
あれはもはやリメイクでは無い
93: 2020/04/06(月) 08:50:58.18
俺みたいに両方買う層もいるんだからこっちで貶されるの悲しい
94: 2020/04/06(月) 08:53:21.41
地獄のリースと現場リースともう一つ何か思いつきそうで思いつかねえ
185: 2020/04/06(月) 11:13:57.95
>>94
ポプテピピックリースでいいやw
圧迫面接(ヘルサザンクロス)
ポプテピピックリースでいいやw
圧迫面接(ヘルサザンクロス)
96: 2020/04/06(月) 09:01:08.37
原作のRPG的なダメージを受けて与えてという避けられない物が好きだった自分としては
難易度云々はアクションでノーダメージが比較的容易に行えるんじゃないかって不安だけはある
それはそれでポト買い込みとか考えなくて良くなったり違う遊び方に繋がるから良いと言えば良いんだけど
難易度云々はアクションでノーダメージが比較的容易に行えるんじゃないかって不安だけはある
それはそれでポト買い込みとか考えなくて良くなったり違う遊び方に繋がるから良いと言えば良いんだけど
105: 2020/04/06(月) 09:26:07.07
>>96
どんなパワーも当たらなければ意味ないってセルが言ってた
どんなパワーも当たらなければ意味ないってセルが言ってた
190: 2020/04/06(月) 11:25:57.20
>>105
当たらなければどうという事はない!
って赤い人が言ってた。(紅蓮魔太郎ではないw)
ヨナもそうおもう。
当たらなければどうという事はない!
って赤い人が言ってた。(紅蓮魔太郎ではないw)
ヨナもそうおもう。
97: 2020/04/06(月) 09:04:04.14
FF7Rの戦闘は聖剣3原作の戦闘に近いみたいでかなり不評だね
あれは思い出補正ブレイクされたよなぁ
あれは思い出補正ブレイクされたよなぁ
98: 2020/04/06(月) 09:06:32.15
25年間リースが支えた人気をこれからはアンジェラも支える
売れるぜぇ、このゲームは
売れるぜぇ、このゲームは
99: 2020/04/06(月) 09:09:25.71
アンジェラに鞍替えするのもいいんだけど、
不遇時代を支えた「十傑衆」の許可をもらわないと無理だよ
不遇時代を支えた「十傑衆」の許可をもらわないと無理だよ
101: 2020/04/06(月) 09:19:08.11
なんか普通に喧嘩してる奴らと違ってローグ関連で喚いてる奴は誰と戦ってるのかすら分からなくてヤバい
106: 2020/04/06(月) 09:26:45.16
>>101
アンチが喧嘩仕掛けてDD論まで持っていきたがってるから常時完全勝利宣言してるのよ∩∩
これは抑止だよ。弱過ぎて喧嘩になんかなってないって事
アンチが喧嘩仕掛けてDD論まで持っていきたがってるから常時完全勝利宣言してるのよ∩∩
これは抑止だよ。弱過ぎて喧嘩になんかなってないって事
188: 2020/04/06(月) 11:21:47.59
>>101
誰も一言も【ローグ】の話題に触れてないのにねw
ヤー(YAKUZA)さんのいちゃもんは怖いね。
誰も一言も【ローグ】の話題に触れてないのにねw
ヤー(YAKUZA)さんのいちゃもんは怖いね。
198: 2020/04/06(月) 11:38:58.77
>>188
834 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da12-bVUD [27.114.70.224]) sage 2020/04/05(日) 20:46:06.57 ID:ZMWmBTPQ0
ドラマス、パラディン、ローグ
でもクリアできるしな
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
前スレでも性懲りなく発作起こして触れてしまってるねぇwwwwwwww
アンチローグ君触れたくても中々触れられなくて残念だったねアンチローグ君♪
今やアンチローグは聖剣3界最高位の汚名だからねアンチローグ君w
834 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da12-bVUD [27.114.70.224]) sage 2020/04/05(日) 20:46:06.57 ID:ZMWmBTPQ0
ドラマス、パラディン、ローグ
でもクリアできるしな
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
前スレでも性懲りなく発作起こして触れてしまってるねぇwwwwwwww
アンチローグ君触れたくても中々触れられなくて残念だったねアンチローグ君♪
今やアンチローグは聖剣3界最高位の汚名だからねアンチローグ君w
102: 2020/04/06(月) 09:19:21.73
そういう過去に痛い思いをしたもの全般が普通に避けられて印象に残らなくなりそうかなとかはある
103: 2020/04/06(月) 09:24:41.17
製品版はよ
107: 2020/04/06(月) 09:29:05.63
>>104
ビルベンが強いと感じるのはカウンターの仕様理解してないだけ
黒ラビは隠しボスだから強く作ってある
変身するやつはラスダンにしか出てこないから無理なら逃げるか倒すなら誰か一人は耐えられるHP維持しないとな
ビルベンが強いと感じるのはカウンターの仕様理解してないだけ
黒ラビは隠しボスだから強く作ってある
変身するやつはラスダンにしか出てこないから無理なら逃げるか倒すなら誰か一人は耐えられるHP維持しないとな
109: 2020/04/06(月) 09:30:23.29
難易度上げても敵の速度や防御力とかHPが上がらなければどうということが無いって感じだな今の所…(´・ω・`)
111: 2020/04/06(月) 09:38:31.23
別に攻略というほどの話でも…
普通に天使の聖杯とかアイテムでゴリ押せるでしょ…
普通に天使の聖杯とかアイテムでゴリ押せるでしょ…
112: 2020/04/06(月) 09:43:11.96
>>111
もうちょっと、レアな気がしてたが今回多いよな入手数
もうちょっと、レアな気がしてたが今回多いよな入手数
123: 2020/04/06(月) 10:02:49.33
>>111
アイテムゴリで勝てるからそれ以外は攻略ではないってのは意味わからん
相手の特性を封じて戦うなんてのはごく一般的な攻略方だろうよ
アイテムゴリで勝てるからそれ以外は攻略ではないってのは意味わからん
相手の特性を封じて戦うなんてのはごく一般的な攻略方だろうよ
113: 2020/04/06(月) 09:44:39.96
天使の聖杯って500ギルくらいで店売りしてなかった?
174: 2020/04/06(月) 10:54:29.38
>>113
聖杯は安くなってるよ、代わりにブラックマーケットの魔法アイテムがシャレにならないくらい高騰しとる
旧作の感覚で買い物はできんから、稼げる人は今から金を稼いでおいた方がいい
聖杯は安くなってるよ、代わりにブラックマーケットの魔法アイテムがシャレにならないくらい高騰しとる
旧作の感覚で買い物はできんから、稼げる人は今から金を稼いでおいた方がいい
116: 2020/04/06(月) 09:46:38.34
>>114
復活させるの面倒くさくなって一人旅になりそう…(´・ω・`)
復活させるの面倒くさくなって一人旅になりそう…(´・ω・`)
115: 2020/04/06(月) 09:46:34.12
とりあえずローグNGワードにしといたらいい?
120: 2020/04/06(月) 09:55:46.99
>>115
勘のいい奴は既に"NG"をNGにしてるよ
ローグディスる君のようなのにロクな奴は居ない
勘のいい奴は既に"NG"をNGにしてるよ
ローグディスる君のようなのにロクな奴は居ない
117: 2020/04/06(月) 09:53:11.33
カウンター理解してなかった子供の頃は雪原のゴーレム戦で
全体魔法使ったら3回全体魔法返って来て焦ってたな
全体魔法使ったら3回全体魔法返って来て焦ってたな
118: 2020/04/06(月) 09:54:37.83
ああ、早く発売されないかな
外出自粛だからこそやりたい
おまえら、聖剣3の魅力って何かな?
外出自粛だからこそやりたい
おまえら、聖剣3の魅力って何かな?
122: 2020/04/06(月) 10:00:38.95
チーム編成、成長ポイント、クラスチェンジと後戻りできないビルド要素が多いので難易度はこれ以上上げられないよ
これらを根本から否定できるようになる成長ポイントリセットとクラスリセットが出来るようになってからが難易度アップの本番
クリア後のダンジョン?は使ったことのあるキャラで自由にパーティー編成もできるようになるといいな
これらを根本から否定できるようになる成長ポイントリセットとクラスリセットが出来るようになってからが難易度アップの本番
クリア後のダンジョン?は使ったことのあるキャラで自由にパーティー編成もできるようになるといいな
124: 2020/04/06(月) 10:04:03.09
>>122
クラスリセット出来るんだよなぁ…(´・ω・`)
クラスリセット出来るんだよなぁ…(´・ω・`)
125: 2020/04/06(月) 10:06:27.67
>>124
クリア後にな
だからストーリー上の敵は難しく出来ない
クリア後にな
だからストーリー上の敵は難しく出来ない
127: 2020/04/06(月) 10:07:59.88
>>125
ハードなんかはいくら難しくたってよくね?クリアできない?じゃあベリーイージーどうぞってだけの話だろうよ
ハードなんかはいくら難しくたってよくね?クリアできない?じゃあベリーイージーどうぞってだけの話だろうよ
134: 2020/04/06(月) 10:13:17.12
>>127
俺の難しくするの定義は操作を忙しくする程度だと思ってね
攻撃頻度が上がるとか赤エリアを広げるとか回避のタイミングをシビアにするとか
ダメージが増えるから慎重に動くとかは難易度アップだと思ってないから今作のハードモードは意味ないと思ってる
俺の難しくするの定義は操作を忙しくする程度だと思ってね
攻撃頻度が上がるとか赤エリアを広げるとか回避のタイミングをシビアにするとか
ダメージが増えるから慎重に動くとかは難易度アップだと思ってないから今作のハードモードは意味ないと思ってる
138: 2020/04/06(月) 10:16:38.70
>>134
俺も同意見
被ダメが増えたところで被弾しないんだから無意味と思ってる
具体的には赤予告なしとか、敵の行動パターン増加辺りを希望
俺も同意見
被ダメが増えたところで被弾しないんだから無意味と思ってる
具体的には赤予告なしとか、敵の行動パターン増加辺りを希望
151: 2020/04/06(月) 10:23:57.57
>>138
一部見解の相違はあるね
予備動作とかのアニメーションってのは雰囲気を楽しむ為の物でゲームの根幹には不要なものでしょ
赤エリアの方が操作の忙しさで言えばのびしろが有る
極論を言えば聖剣3はアーケードの弾除けSTG並みにピクセル単位で回避作業させるアクションにも出来るわけだろ
一部見解の相違はあるね
予備動作とかのアニメーションってのは雰囲気を楽しむ為の物でゲームの根幹には不要なものでしょ
赤エリアの方が操作の忙しさで言えばのびしろが有る
極論を言えば聖剣3はアーケードの弾除けSTG並みにピクセル単位で回避作業させるアクションにも出来るわけだろ
160: 2020/04/06(月) 10:39:32.69
>>156
難しさの天井がアニメーションで反応するゲームより赤エリアみたいに単純化したゲームが上ってだけだよ
好き嫌いでいえばアニメーションの方が好きよ
難しさの天井がアニメーションで反応するゲームより赤エリアみたいに単純化したゲームが上ってだけだよ
好き嫌いでいえばアニメーションの方が好きよ
166: 2020/04/06(月) 10:46:00.35
>>160
それほんと?俺は予備動作判断のゲームのが難しいと思う
似てる動作とか、フェイント動作なんかもあるからね
それほんと?俺は予備動作判断のゲームのが難しいと思う
似てる動作とか、フェイント動作なんかもあるからね
170: 2020/04/06(月) 10:52:14.11
>>166
開発者視点で考えたら反応させるための表示フレームを幾つ用意するかの違いでしかないよ
フェイントもにてる動作も全部それ
開発者視点で考えたら反応させるための表示フレームを幾つ用意するかの違いでしかないよ
フェイントもにてる動作も全部それ
176: 2020/04/06(月) 10:55:51.06
>>170
フェイントやにてる動作はボスをよく見ないと判断できないが、赤範囲は自キャラだけ見ていればいいので比べる価値すらない程大きな差があると俺は思う
まあ赤範囲のが難しいって言うならしゃーないね俺はそうは思わないってだけだ
フェイントやにてる動作はボスをよく見ないと判断できないが、赤範囲は自キャラだけ見ていればいいので比べる価値すらない程大きな差があると俺は思う
まあ赤範囲のが難しいって言うならしゃーないね俺はそうは思わないってだけだ
180: 2020/04/06(月) 11:05:40.24
>>176
自キャラだけ見てたら攻撃も出来ないくらい忙しいゲームもあるって事だよ
自キャラだけ見てたら攻撃も出来ないくらい忙しいゲームもあるって事だよ
129: 2020/04/06(月) 10:09:44.66
>>125
育成ポイント振らないクラスチェンジしないでやれば?
育成ポイント振らないクラスチェンジしないでやれば?
133: 2020/04/06(月) 10:12:07.32
>>129
俺はそれでやるけど、それでも全然足りない
そのくらいしないと今のハードは遊べない
俺はそれでやるけど、それでも全然足りない
そのくらいしないと今のハードは遊べない
135: 2020/04/06(月) 10:13:21.15
>>133
逃げられる戦闘は全て逃げてレベル最小クリアとか頑張れ?
逃げられる戦闘は全て逃げてレベル最小クリアとか頑張れ?
140: 2020/04/06(月) 10:17:41.78
>>135
まだ足りないから防具変更禁止もやる
ってかどんだけ縛ろうが今のままでは無意味なんだよね
まだ足りないから防具変更禁止もやる
ってかどんだけ縛ろうが今のままでは無意味なんだよね
144: 2020/04/06(月) 10:19:36.79
>>129
ゲームデザインの話なんだけど
別に難易度に不満があるわけじゃないよ
ゲームデザインの話なんだけど
別に難易度に不満があるわけじゃないよ
126: 2020/04/06(月) 10:06:57.86
え?リセットできるの?
ゆとり仕様だし世界観壊れるやん
ゆとり仕様だし世界観壊れるやん
128: 2020/04/06(月) 10:08:39.23
>>126
フェアリーが後戻りできないからちゃんと考えろって言ってたよな
フェアリーが後戻りできないからちゃんと考えろって言ってたよな
130: 2020/04/06(月) 10:10:26.79
>>128
そうそれ
なんやフェアリー嘘やったんか、さすが黒幕
そうそれ
なんやフェアリー嘘やったんか、さすが黒幕
193: 2020/04/06(月) 11:33:36.21
>>128
そのセリフリメイクでは廃止してそうw
さすがフェアリーたそ抜け目ないババァめ!(笑)
そのセリフリメイクでは廃止してそうw
さすがフェアリーたそ抜け目ないババァめ!(笑)
177: 2020/04/06(月) 10:56:23.28
>>126
クラスリセットしたい人がすればだぜ、別に全プレイヤーに強制してるわけじゃない
クラスリセットしたい人がすればだぜ、別に全プレイヤーに強制してるわけじゃない
131: 2020/04/06(月) 10:10:50.27
そうだな。
ハードは突き放してるぐらいで丁度いい。
やり込んでるやつなら対処策はいくらでも考えられるのだから。
ハードは突き放してるぐらいで丁度いい。
やり込んでるやつなら対処策はいくらでも考えられるのだから。
136: 2020/04/06(月) 10:14:39.15
>>131
実際ハードが難しいと誰が困るんだろうね?困るやつ0人だと思うんだが
実際ハードが難しいと誰が困るんだろうね?困るやつ0人だと思うんだが
132: 2020/04/06(月) 10:11:09.39
これやるほどSFC版でいいような気がしてきた
137: 2020/04/06(月) 10:16:22.99
どうぞどうぞ
141: 2020/04/06(月) 10:17:58.22
ガキの頃の初回プレイはパーティ全員男とかやってたなあ…
あの頃は女キャラ使うのカッコ悪いとか思ってたな…懐かしい…
あの頃は女キャラ使うのカッコ悪いとか思ってたな…懐かしい…
147: 2020/04/06(月) 10:21:52.83
>>141
>>145
あれ、何なんだろうな
いま思い返しても不思議だわ
>>145
あれ、何なんだろうな
いま思い返しても不思議だわ
142: 2020/04/06(月) 10:19:19.00
そんな縛りたい少数派のためだけのためにシステム変更するわけないやんけ
143: 2020/04/06(月) 10:19:19.76
定価ではちょっと手を出しにくいけど
switchで2のDL版ってセールになることあったっけ?
switchで2のDL版ってセールになることあったっけ?
152: 2020/04/06(月) 10:24:42.45
>>143
2リメイク?
Switchではリメイクは出てない
聖剣コレクションでSFC版しかできないぞ
コレクションのDL版は何度かセールされてる
2リメイク?
Switchではリメイクは出てない
聖剣コレクションでSFC版しかできないぞ
コレクションのDL版は何度かセールされてる
273: 2020/04/06(月) 14:30:59.66
>>152
>>153
ごめんリメイクの方だけどswitchじゃ出てなかったんだな
>>153
ごめんリメイクの方だけどswitchじゃ出てなかったんだな
153: 2020/04/06(月) 10:25:17.51
>>143
半額以下になるのは初めてだと思う
コレクションが1600円で買えて良いよね
半額以下になるのは初めてだと思う
コレクションが1600円で買えて良いよね
145: 2020/04/06(月) 10:19:46.78
ガキの頃は女キャラを使う=恥ずかしい、ダサイみたいな風潮あったよな
155: 2020/04/06(月) 10:26:45.21
>>145
>>148
あるある
>>148
あるある
146: 2020/04/06(月) 10:21:27.62
実際男パーティーは強いし女パーティーは弱かった
148: 2020/04/06(月) 10:22:15.33
子供だと女キャラ使うことをバカにするみたいな俺はおとこだからアッピル文化はあるな
179: 2020/04/06(月) 11:01:21.13
>>148
まあこれなんだよな、そのくせ持ってるカセットにワルキューレの伝説やマドゥーラの翼があっても誰も何も言わないという不思議
まあこれなんだよな、そのくせ持ってるカセットにワルキューレの伝説やマドゥーラの翼があっても誰も何も言わないという不思議
181: 2020/04/06(月) 11:08:22.17
>>179
ストIIで春麗を使ってはいけない
…ただ、1人の時は使ってみる
ストIIで春麗を使ってはいけない
…ただ、1人の時は使ってみる
149: 2020/04/06(月) 10:22:29.10
主人公イコール男ってイメージだった
150: 2020/04/06(月) 10:22:51.50
リメイクにもローグは存在するんだよアンチ君∩∩
154: 2020/04/06(月) 10:26:42.84
ゴメン2リメイクの方だったか
157: 2020/04/06(月) 10:32:49.96
ナニナニ伝説とかナニナニ白書とか、時代を感じるよねえ。
いまならこんなタイトルにならないだろうな
いまならこんなタイトルにならないだろうな
161: 2020/04/06(月) 10:40:07.78
>>157
世界を救う?私は滅ぼされた国を再興したいだけの王女なんですけど?
魔法の才能ゼロの魔法王国の王女ですけどなにか?
とかそんなタイトルにされかねない
世界を救う?私は滅ぼされた国を再興したいだけの王女なんですけど?
魔法の才能ゼロの魔法王国の王女ですけどなにか?
とかそんなタイトルにされかねない
158: 2020/04/06(月) 10:34:37.59
赤範囲っていってしまえばよりわかりやすく単純化した予備動作じゃないか
雰囲気を取るか遊び易さを取るかの違いでどちらの意見も分かるが
予備動作の猶予時間の方に焦点が当たるべきじゃないかねぇ
雰囲気を取るか遊び易さを取るかの違いでどちらの意見も分かるが
予備動作の猶予時間の方に焦点が当たるべきじゃないかねぇ
159: 2020/04/06(月) 10:37:40.18
>>158
わかりやすく単純化されているのが嫌
ボス戦中はボスの動きをガン見状態で戦わないと痛い目に遭うってのがやりたい
赤範囲なんて自分のキャラ見てるだけでいいからな
わかりやすく単純化されているのが嫌
ボス戦中はボスの動きをガン見状態で戦わないと痛い目に遭うってのがやりたい
赤範囲なんて自分のキャラ見てるだけでいいからな
169: 2020/04/06(月) 10:46:33.07
>>159
まあ気持ちは分かる
設定でオンオフが欲しいな
まあ気持ちは分かる
設定でオンオフが欲しいな
162: 2020/04/06(月) 10:40:09.76
アイビームもホーリーボール+も意識してこっちから当たりに行かないと
一度も被弾せず終わるんだよな
一度も被弾せず終わるんだよな
163: 2020/04/06(月) 10:41:17.88
赤線は予備動作覚えなくても初見で避けるようにあるんじゃ
164: 2020/04/06(月) 10:43:09.94
>>163
俺もそう思う
だから高難易度には不要って思ってる
俺もそう思う
だから高難易度には不要って思ってる
165: 2020/04/06(月) 10:44:38.47
赤予兆もアニメーションして欲しかった徐々に広がるとか…(´・ω・`)
168: 2020/04/06(月) 10:46:32.50
>>165
アイスクレイドルの制限時間はそれで表現してたよな
アイスクレイドルの制限時間はそれで表現してたよな
173: 2020/04/06(月) 10:54:12.34
>>165
赤枠の中に更に広がってくる濃いエリアがあるんやで
赤枠の中に更に広がってくる濃いエリアがあるんやで
175: 2020/04/06(月) 10:55:03.17
>>173
知らんかった…(´・ω・`)
知らんかった…(´・ω・`)
167: 2020/04/06(月) 10:46:01.80
喚いてもどうしようもないことをだらだらとスレで垂れ続けるネット赤ちゃんはどのゲームにも存在すんだな
お母さんじゃねーから知らねーよ
お母さんじゃねーから知らねーよ
172: 2020/04/06(月) 10:52:46.65
>>167
ネットシャルロットにすると途端に可愛くなるでち
ネットシャルロットにすると途端に可愛くなるでち
171: 2020/04/06(月) 10:52:22.93
強制全体攻撃でもない限り、殆どのボスが赤回避余裕で簡単かもしれないな
178: 2020/04/06(月) 10:59:32.66
?「ポト油なんかより必要な人材が必要ってことでち」
183: 2020/04/06(月) 11:10:39.52
チュンリーを使う事自体は何も言われなかったなぁ
本田で鯖折り連発するとスケベ確定だったがw
あとは龍虎の拳やKOFの脱衣KOとかもだな
本田で鯖折り連発するとスケベ確定だったがw
あとは龍虎の拳やKOFの脱衣KOとかもだな
184: 2020/04/06(月) 11:11:13.39
フェアリーの耳キモいのなんとかしてくれ
186: 2020/04/06(月) 11:14:21.63
白兵戦スタイルで強いリースなら使うのは仕方ない
ヒーラーのシャルロットは必要という風潮
ヒーラーのシャルロットは必要という風潮
187: 2020/04/06(月) 11:15:14.93
アニメーションで反応するゲームが沢山あるからって聖剣3までそれに合わせる必要はないと思うんだよね
赤エリアでも楽しめる難易度のゲームを作れると思ってるから自由度が上がるクリア後の難易度に期待してる
赤エリアでも楽しめる難易度のゲームを作れると思ってるから自由度が上がるクリア後の難易度に期待してる
189: 2020/04/06(月) 11:22:29.42
ハードは敵の攻撃は画面静止被弾確定にしたら難易度低いおじさんも満足だろ
191: 2020/04/06(月) 11:30:31.55
難易度「難しい」をやった事ある剣士に質問
本作の「難しい」ってどういう内容で難しいんだい?
袋叩きが日常茶飯事?
それともタダ攻撃が痛いだけで攻撃頻度や行動パターンに変更なし?
本作の「難しい」ってどういう内容で難しいんだい?
袋叩きが日常茶飯事?
それともタダ攻撃が痛いだけで攻撃頻度や行動パターンに変更なし?
192: 2020/04/06(月) 11:32:22.68
>>191
ダメージが増えた気がする程度かな?
ダメージが増えた気がする程度かな?
541: 2020/04/06(月) 22:10:53.67
>>192
>>194
>>211
蟻が十匹
一撃が痛くなっただけではやっぱ高難易度らしいスリルは味わえそうにない脳
むしろAI操作の味方が足を引っ張る事になるのか…
>>212
禿同
やっぱりテクニカルな面白さが星井
しかもそうした作品がここ十数年は余りにも少なすぎる
いずれにせよコレで洩れの腹は決まった
やるならリメイク版は買わずにオリジナル版をやるとしますか
>>194
>>211
蟻が十匹
一撃が痛くなっただけではやっぱ高難易度らしいスリルは味わえそうにない脳
むしろAI操作の味方が足を引っ張る事になるのか…
>>212
禿同
やっぱりテクニカルな面白さが星井
しかもそうした作品がここ十数年は余りにも少なすぎる
いずれにせよコレで洩れの腹は決まった
やるならリメイク版は買わずにオリジナル版をやるとしますか
194: 2020/04/06(月) 11:34:19.53
>>191
被ダメが多いだけで敵の行動パターンに変化なし
被ダメが多いだけで敵の行動パターンに変化なし
195: 2020/04/06(月) 11:34:27.43
まぁ発売後にノーフューチャーとかナイトメアとか追加されるでしょうよ
196: 2020/04/06(月) 11:35:37.87
デュラン「マナの剣使わせてくれ」
207: 2020/04/06(月) 11:52:03.12
>>196
マナのグローブになります
マナのグローブになります
197: 2020/04/06(月) 11:38:15.78
ダーマ神殿に転職しに行くぐらいのノリで旅に出るデュラン
201: 2020/04/06(月) 11:47:16.16
>>197
一番旅立つ理由が浅いからな…
一番旅立つ理由が浅いからな…
200: 2020/04/06(月) 11:44:12.21
魔法の詠唱モーションってどんなんだろ
カニ後はすぐに終わるからまだみてないわ
いつのまにかホーリーボールが飛んでたのを見たぐらい
カニ後はすぐに終わるからまだみてないわ
いつのまにかホーリーボールが飛んでたのを見たぐらい
202: 2020/04/06(月) 11:47:24.16
リメイクだとしてもキャラの動きが固いんだが
思い出補正ゲーってとこか
アクションRPGやりたいけどイカツイおっさんのやつか変な美少女キャラゲーか無味無臭グラフィックばかりなので実質大神かこれかニーアくらいしか無いのが悲しい
思い出補正ゲーってとこか
アクションRPGやりたいけどイカツイおっさんのやつか変な美少女キャラゲーか無味無臭グラフィックばかりなので実質大神かこれかニーアくらいしか無いのが悲しい
221: 2020/04/06(月) 12:31:25.21
>>202
キャラの動きが固いってswitch版?
PS4版はめっちゃヌルヌルだが
少なくとも硬いとは感じない
キャラの動きが固いってswitch版?
PS4版はめっちゃヌルヌルだが
少なくとも硬いとは感じない
203: 2020/04/06(月) 11:47:26.40
攻略本も新しいやつ出るよね
あれ読むの楽しかった思い出
あれ読むの楽しかった思い出
204: 2020/04/06(月) 11:48:42.19
>>203
あれ資料集的な意味合い強いよな
あれ資料集的な意味合い強いよな
208: 2020/04/06(月) 11:55:27.74
>>203
RPGだと装備品のコスプレのイラストが載るのが好きだった
聖剣3はクラスごとの衣装だから無いかな
RPGだと装備品のコスプレのイラストが載るのが好きだった
聖剣3はクラスごとの衣装だから無いかな
205: 2020/04/06(月) 11:49:18.83
青と緑のやつか
破れるぐらいまで読み込んだわ
破れるぐらいまで読み込んだわ
206: 2020/04/06(月) 11:51:42.76
緑はこないだ実家から発掘された
210: 2020/04/06(月) 12:05:11.62
>>206
俺も昨日やっと発掘したわ、これで緑と青の本の話題が出ても歯痒い思いをしなくて済む
俺も昨日やっと発掘したわ、これで緑と青の本の話題が出ても歯痒い思いをしなくて済む
209: 2020/04/06(月) 11:57:53.97
発売日に出る攻略本が「公式設定資料+完全攻略ガイド」って名前だから
読み物としてちょっと楽しみにしてる
読み物としてちょっと楽しみにしてる
213: 2020/04/06(月) 12:07:10.57
闇闇とか闇光とかの表記
確かVジャンプについてた小さい冊子みたいなのだった気がする
知ってる人おらん?てかVジャンのせいでその呼び方が広まったのか?
確かVジャンプについてた小さい冊子みたいなのだった気がする
知ってる人おらん?てかVジャンのせいでその呼び方が広まったのか?
231: 2020/04/06(月) 12:40:50.48
>>213
ネットなんてまともに無い時代だしそうかもね
ずっとうちの家だけの呼称だと思ってたし
ネットなんてまともに無い時代だしそうかもね
ずっとうちの家だけの呼称だと思ってたし
214: 2020/04/06(月) 12:12:28.28
原作はやってなくてそもそも聖剣伝説シリーズもやった事ないけど体験版やってみた
6人全員のプロローグ体験したけど程度の差はあれどそれぞれ境遇が重めだな
良い意味で時代を感じるオーソドックスでライトなアクションRPGという感じで結構好感触
世界が丸ごとあって街や村も多そうなゲームは最近の完全新作ではほとんどないし、そこはリメイクならではだな
6人全員のプロローグ体験したけど程度の差はあれどそれぞれ境遇が重めだな
良い意味で時代を感じるオーソドックスでライトなアクションRPGという感じで結構好感触
世界が丸ごとあって街や村も多そうなゲームは最近の完全新作ではほとんどないし、そこはリメイクならではだな
215: 2020/04/06(月) 12:19:01.61
>>214
本編で誰を選ぶべきかわかってるよな?
本編で誰を選ぶべきかわかってるよな?
223: 2020/04/06(月) 12:32:07.64
>>215
デュランとアンジェラ、ホークアイとリース、ケヴィンとシャルロットが繋がりが深い組み合わせらしいから
ゲームが気に入るかにもよるけどその組み合わせは全部やろうかなと思っている
最初はデュラン、アンジェラ、シャルロット辺りでやろうかな
デュランとアンジェラ、ホークアイとリース、ケヴィンとシャルロットが繋がりが深い組み合わせらしいから
ゲームが気に入るかにもよるけどその組み合わせは全部やろうかなと思っている
最初はデュラン、アンジェラ、シャルロット辺りでやろうかな
216: 2020/04/06(月) 12:20:13.81
敵の3幹部使わせろ
219: 2020/04/06(月) 12:26:52.44
ローラント守備兵がみんなヴァナディースとスターランサーだったら
起きてる人だけで撃退可能だったのかな
クラス2の忍者対クラス1のワルキューレじゃ話にならないしな
起きてる人だけで撃退可能だったのかな
クラス2の忍者対クラス1のワルキューレじゃ話にならないしな
226: 2020/04/06(月) 12:35:37.53
>>219
ナバールにもクラス3の人間も少なからずいるだろ
ナバールにもクラス3の人間も少なからずいるだろ
287: 2020/04/06(月) 15:32:38.66
>>226
ビルベンがクラス3のニンジャマスター
だからローラントの風結界も突破できる程有能w
知性Dのアマゾネスなんぞ敵ではない。
ビルベンがクラス3のニンジャマスター
だからローラントの風結界も突破できる程有能w
知性Dのアマゾネスなんぞ敵ではない。
220: 2020/04/06(月) 12:30:32.68
あいつら高山でなんであんなに薄着なんだろうなぁ
222: 2020/04/06(月) 12:31:36.78
全てマナのおかげで説明できる
224: 2020/04/06(月) 12:34:33.47
見た目とフィーリングで選べ
トロフィー、組み合わせ、クソ喰らえ
トロフィー、組み合わせ、クソ喰らえ
227: 2020/04/06(月) 12:36:53.27
>>224
これだわな、まあなるべく魔法とかカブらないようにした方がいいとは思うが
これだわな、まあなるべく魔法とかカブらないようにした方がいいとは思うが
225: 2020/04/06(月) 12:35:01.15
リースの服ってレオタードにヒラヒラがついてるようなもんだろ?見られても平気みたいな
228: 2020/04/06(月) 12:36:58.26
もうマナの樹焼き払ってしまえよ
争いの元だろ
争いの元だろ
229: 2020/04/06(月) 12:37:53.93
リースよりアンジェラの方がヤバイんだよなぁ
陰毛処理してないと確実に見えるし
激しい運動したら具が見えるぞあんなん
陰毛処理してないと確実に見えるし
激しい運動したら具が見えるぞあんなん
230: 2020/04/06(月) 12:39:19.84
仲間が露出狂だったでち…
267: 2020/04/06(月) 14:19:37.08
>>230
ローラントのアマゾネスもアルテナの魔法兵たちもああいう格好してるから
あの世界においてはああした服装は一般的なんだぞ
なんならティンカーベルみたいなスカートや燕尾がついてる分
王族の女性のための高貴な特別製だぞ
ローラントのアマゾネスもアルテナの魔法兵たちもああいう格好してるから
あの世界においてはああした服装は一般的なんだぞ
なんならティンカーベルみたいなスカートや燕尾がついてる分
王族の女性のための高貴な特別製だぞ
232: 2020/04/06(月) 12:41:55.16
19さいでベロベローだするのはやばい
233: 2020/04/06(月) 12:48:43.03
リースのワルキューレとドラゴンナイトが好きだな
露出狂はアンジェラに任せるわ
リースの闇のクラス4はあれマンコしか隠れてないやんけ
露出狂はアンジェラに任せるわ
リースの闇のクラス4はあれマンコしか隠れてないやんけ
234: 2020/04/06(月) 12:52:44.95
アンジェラは親の愛情に飢えて育ったから精神的にお子ちゃまなんだろうなケヴィンと同じで
命を狙う刺客に怯えながら旅立った筈なのに滝で出会った初対面の奴にベラベラ身の上話すユルさの方がどうかと
命を狙う刺客に怯えながら旅立った筈なのに滝で出会った初対面の奴にベラベラ身の上話すユルさの方がどうかと
260: 2020/04/06(月) 14:10:14.26
>>234
まぁ刺客なら刺客らしく来るだろうし
相手はウェンデル行けない結界をなんとかしてくれる人だからその辺はおkかな
まぁ刺客なら刺客らしく来るだろうし
相手はウェンデル行けない結界をなんとかしてくれる人だからその辺はおkかな
235: 2020/04/06(月) 12:53:08.90
発売延期はともかくダウンロードじゃないなら運送されるか不安になってきたな
236: 2020/04/06(月) 12:56:55.77
アンジェラがユルユルとな!?
237: 2020/04/06(月) 13:00:09.06
アンジェラはあんな風でいて三人の中で一番処女っぽい
238: 2020/04/06(月) 13:00:25.06
確かに胸元はユルユルだが…
239: 2020/04/06(月) 13:04:36.33
あんただ~れ?
240: 2020/04/06(月) 13:08:29.82
硬直もないしヒットストップ連発しないしローリングやジャンプでキャンセルできるし
結構思ったようにさくさく動かせるとおもうけどな
結構思ったようにさくさく動かせるとおもうけどな
241: 2020/04/06(月) 13:21:45.98
デュランは国と家族の為に夜勤もこなしてまともだな
王族連中はリースしか働いてないな
王族連中はリースしか働いてないな
242: 2020/04/06(月) 13:23:17.25
シャルロットより処女っぽいとかシャルロット本人より周りの人間に問題ありまくりやろ…
243: 2020/04/06(月) 13:25:05.92
ニキータもふりたい……
252: 2020/04/06(月) 13:55:40.72
>>243
んなぁ
んなぁ
244: 2020/04/06(月) 13:25:43.18
ルガーを使いたい
245: 2020/04/06(月) 13:31:26.89
シャルロットの薄い本あって笑うわ
うへぇ、ロリコンか
うへぇ、ロリコンか
246: 2020/04/06(月) 13:34:22.40
>>245
ロリどころかペドの域やろ…
ロリどころかペドの域やろ…
247: 2020/04/06(月) 13:35:38.29
ロリコンは病気、ペドフィリアは犯罪
248: 2020/04/06(月) 13:42:55.92
シャルロットはペドとも違う特殊な生き物
249: 2020/04/06(月) 13:43:58.30
あんな潰れ饅頭みたいな人間いない
251: 2020/04/06(月) 13:49:24.16
>>249
パタリロみたいなモンか…あんなの(パタリロ)に欲情できる奴とかいんのかよ
って、作中に中国の偉いさんがパタリロ襲っていたな
パタリロみたいなモンか…あんなの(パタリロ)に欲情できる奴とかいんのかよ
って、作中に中国の偉いさんがパタリロ襲っていたな
250: 2020/04/06(月) 13:44:35.28
発売前倒ししてくれよスクエニさん
コロナの影響で流通止まったらどうすんの?
コロナの影響で流通止まったらどうすんの?
253: 2020/04/06(月) 13:58:20.78
>>250
延期は容易だが、前倒しほど難しいことはない
延期は容易だが、前倒しほど難しいことはない
254: 2020/04/06(月) 13:59:23.80
六ヶ月緊急事態宣言かあ それぐらいしないとヤバいか
255: 2020/04/06(月) 13:59:49.05
緊急事態宣言かーこりゃ延期かもな
256: 2020/04/06(月) 14:02:20.66
だがSTEAM版なら…
257: 2020/04/06(月) 14:02:58.33
6月リリースだと思っておけばよい
俺は覚悟してるからノーダメ
俺は覚悟してるからノーダメ
258: 2020/04/06(月) 14:08:08.20
ウィッチャーdr11ブレスオブワイルド積んであるから別に延期してもええぞ足りなければオブリかスカイリムやり直すから
259: 2020/04/06(月) 14:09:49.43
積みゲー一応あるけど聖剣3早くやりたいよぉ
こんなに待ち望んだリメイクは久々だ
こんなに待ち望んだリメイクは久々だ
261: 2020/04/06(月) 14:12:16.19
スイッチも高騰してるし今こそゲームが必要とされてる時なんだけどな~流通ストップはありえんのかな
まあ俺はsteam版にするから関係ないけど
まあ俺はsteam版にするから関係ないけど
262: 2020/04/06(月) 14:12:56.02
steamは延期ないんか?
逆にはやめてくれてもいいんだぞ!
逆にはやめてくれてもいいんだぞ!
263: 2020/04/06(月) 14:14:21.77
PS4版の予約のカウントダウンが伸びたらさすがに草
264: 2020/04/06(月) 14:15:16.33
こういう時こそDL販売が真価を発揮する(ただし製品が完成していれば)
265: 2020/04/06(月) 14:16:25.27
コレクターズエディション予約してるけどDL版も予約済みだからパッケージは延期してもええのよ
283: 2020/04/06(月) 14:59:43.43
>>265
二種類買ってどうするのw
コレクターズエディションって大体、ps4が高騰してスイッチは安くなるんだよなぁ
二種類買ってどうするのw
コレクターズエディションって大体、ps4が高騰してスイッチは安くなるんだよなぁ
284: 2020/04/06(月) 15:03:13.06
>>283
そりゃコレクションは保存用、実際に起動するのはDL版よw
DL版はソフト入れ替えなくていいし
そりゃコレクションは保存用、実際に起動するのはDL版よw
DL版はソフト入れ替えなくていいし
289: 2020/04/06(月) 15:43:54.18
>>284
俺もps4版のコレクターズエディションにすれば、良かったわ・・・。
俺もps4版のコレクターズエディションにすれば、良かったわ・・・。
266: 2020/04/06(月) 14:17:21.54
FF7のフラゲ配信を聞くとなー
良心は結局踏みにじられる
良心は結局踏みにじられる
268: 2020/04/06(月) 14:20:03.38
ハーフエルフとかファンタジー世界ではオナホとほぼ同義なのでは?
270: 2020/04/06(月) 14:25:17.83
デュラン一人をクラスチェンジの旅に向かわせる事自体は妥当だと思うよ
一般アルテナ兵はともかく紅蓮が再び攻めてきたらどうしようもないんだから
一般アルテナ兵はともかく紅蓮が再び攻めてきたらどうしようもないんだから
271: 2020/04/06(月) 14:28:15.85
円盤生産して世界出荷するんだからこの時期はとっくにver1.0は完成してる
まあヤマトとかも感染してるから配送は遅れる可能性はある
まあヤマトとかも感染してるから配送は遅れる可能性はある
272: 2020/04/06(月) 14:30:14.26
マナの剣さえあればコロナウイルスも消滅させられるのよ!
274: 2020/04/06(月) 14:31:22.37
>>272
最近ブレイブリーデフォルトやり直したからすごく胡散臭く聞こえるわ
最近ブレイブリーデフォルトやり直したからすごく胡散臭く聞こえるわ
276: 2020/04/06(月) 14:32:54.99
>>272
むしろコロナって神獣復活して世界の危機って感じじゃね?
むしろコロナって神獣復活して世界の危機って感じじゃね?
275: 2020/04/06(月) 14:32:22.23
コロナ対策でDL版にするわ
店に買いに行って感染したり物流滞ってkonozamaしたりというリスクも消せる
店に買いに行って感染したり物流滞ってkonozamaしたりというリスクも消せる
277: 2020/04/06(月) 14:35:02.53
てか延期したらあほすぎるだろ
みんな室内籠るんだから発売したほうが絶対売れる
俺がスクエニ経営者なら多少デバックしてなくても強行で売るわw
みんな室内籠るんだから発売したほうが絶対売れる
俺がスクエニ経営者なら多少デバックしてなくても強行で売るわw
278: 2020/04/06(月) 14:40:08.00
DL版買うとアバターセットつくのかリース可愛いしDL版買おうかな
280: 2020/04/06(月) 14:51:42.41
2080ti積んだゲーミングpcだけど聖剣はパッケージで欲しいんだよなぁ
スチーム版とps4版両方買えばいいか
スチーム版とps4版両方買えばいいか
281: 2020/04/06(月) 14:58:23.25
売ることも考えてDL版を避けたが失敗だったか?
入荷しなかったらどうしよう。
入荷しなかったらどうしよう。
282: 2020/04/06(月) 14:58:37.93
フェアリー「私と契約してマナの戦士になってほしいの!」
285: 2020/04/06(月) 15:10:03.86
FF7という指標をみろ
286: 2020/04/06(月) 15:17:14.44
格ゲーのキャラ見慣れてると露出狂には見えんな
キャミィとか紐だから、、、
キャミィとか紐だから、、、
288: 2020/04/06(月) 15:37:46.87
敵もクラスがあるってのは面白かったよな
そのまんまな名前のやつもいりゃ槍虫がリースだったりなかなかオモロイ
そのまんまな名前のやつもいりゃ槍虫がリースだったりなかなかオモロイ
290: 2020/04/06(月) 16:20:50.03
DLは早くできるからそれだけで買ってるわ
steam遅いし
steam遅いし
291: 2020/04/06(月) 16:40:53.98
お気に入りのゲームを保存用観賞用にディスク版(限定版とか)買って実際プレイするのはDL版ってのはよくやる
292: 2020/04/06(月) 16:40:57.84
Pixivでリース(聖剣伝説3)で検索したら凄いことになってたんだけど、リースってこの25年間でのべ何回犯されたんだろうか。
回数もさることながら内容は某校長も及ばないほど数多の経験してきてそう
リメイクにはその辺りの経験も踏まえたリース像を期待したいな
回数もさることながら内容は某校長も及ばないほど数多の経験してきてそう
リメイクにはその辺りの経験も踏まえたリース像を期待したいな
294: 2020/04/06(月) 16:43:26.89
>>292
>>293
脳味噌の代わりにキンタマ詰まってるおっさんしか買わない懐古ポルノゲー
>>293
脳味噌の代わりにキンタマ詰まってるおっさんしか買わない懐古ポルノゲー
293: 2020/04/06(月) 16:41:27.66
拾いだがこんなん見せられてsteam以外で買うやついるかよ
https://i.imgur.com/9Ki8WGE.jpg
https://i.imgur.com/9Ki8WGE.jpg
297: 2020/04/06(月) 16:49:13.13
>>293
きっしょ
きっしょ
316: 2020/04/06(月) 17:03:38.05
>>293
聖剣にエロは期待してない
聖剣にエロは期待してない
351: 2020/04/06(月) 18:11:56.39
>>293
下品すぎてアンジェラ汚された気分
下品すぎてアンジェラ汚された気分
356: 2020/04/06(月) 18:18:56.28
>>293
変なポーズとらせんなやw
これだからスチームボーイは・・・
変なポーズとらせんなやw
これだからスチームボーイは・・・
383: 2020/04/06(月) 19:13:19.96
>>356
釣られてフリーカメラ入れたけど弱強下から撮ったものだった。確認してないが全部イベントを別アングルで見てるだけだね
釣られてフリーカメラ入れたけど弱強下から撮ったものだった。確認してないが全部イベントを別アングルで見てるだけだね
361: 2020/04/06(月) 18:24:38.51
>>293
シコシコ
シコシコ
295: 2020/04/06(月) 16:47:31.09
リースは文字通り体を張って(意味深)シリーズを長年支えてきたからな
296: 2020/04/06(月) 16:48:31.06
steam以外買う人は単にスクショとか興味ないんだと思うよ
298: 2020/04/06(月) 16:49:32.55
男の性液を搾り取った回数ではFF7のティファと張っているらしい
奇しくも同時期にその二作のリメイクが発売と
奇しくも同時期にその二作のリメイクが発売と
300: 2020/04/06(月) 16:50:32.28
>>298
どっちもロクな同人見たことないな
どっちもロクな同人見たことないな
328: 2020/04/06(月) 17:15:58.21
>>300
ティファはだいたい人間のならず者たちにベタベタにされるだけで済むが
リースはブラックマーケットの奴隷商人やその客だけじゃなく
魔物にびっちゃびちゃにされて卵や魔物産まされたりするからな
悲惨過ぎる
ティファはだいたい人間のならず者たちにベタベタにされるだけで済むが
リースはブラックマーケットの奴隷商人やその客だけじゃなく
魔物にびっちゃびちゃにされて卵や魔物産まされたりするからな
悲惨過ぎる
333: 2020/04/06(月) 17:23:22.27
>>328
モルボル
モルボル
299: 2020/04/06(月) 16:49:42.83
modとかどうでもよくて単純にロード時間が圧倒的に違うってだけでsteam一択
303: 2020/04/06(月) 16:52:41.18
>>301
エロ否定とかフェミかな
エロ否定とかフェミかな
305: 2020/04/06(月) 16:54:19.09
>>303
脳味噌腐ってんのか変質者
フェミとか関係なくお前みたいな犯罪者予備軍は白い目で見られる時代だっていう自覚を持てよ
脳味噌腐ってんのか変質者
フェミとか関係なくお前みたいな犯罪者予備軍は白い目で見られる時代だっていう自覚を持てよ
308: 2020/04/06(月) 16:57:25.44
>>305
パンチラ画像律儀に保存してる奴がほざいてると思うと笑える
パンチラ画像律儀に保存してる奴がほざいてると思うと笑える
312: 2020/04/06(月) 16:59:17.85
>>308
それをズリネタにするようなお前に言われたくないけどな
それをズリネタにするようなお前に言われたくないけどな
318: 2020/04/06(月) 17:05:20.40
>>312
ズリネタにしないならなんで保存してんの?
わざわざ別のゲームのスレに貼って意味不明に喚くためなの?
随分と脳の湯だった趣味をお持ちですねぇ
他人を異常者扱いする前に自分のやってることを省みて見ろよお前の方が相当異常だぞ~~
時代を読めよ~~笑
ズリネタにしないならなんで保存してんの?
わざわざ別のゲームのスレに貼って意味不明に喚くためなの?
随分と脳の湯だった趣味をお持ちですねぇ
他人を異常者扱いする前に自分のやってることを省みて見ろよお前の方が相当異常だぞ~~
時代を読めよ~~笑
320: 2020/04/06(月) 17:08:23.46
>>318
お前らの崇拝するメーカーが恥晒しって証明する為
こんな汚らしい画像保管するわけないだろ
お前らの崇拝するメーカーが恥晒しって証明する為
こんな汚らしい画像保管するわけないだろ
311: 2020/04/06(月) 16:58:56.56
>>305
この程度許容できないとか処女かな?w
この程度許容できないとか処女かな?w
302: 2020/04/06(月) 16:51:55.46
標準でマウス使えるからsteam一択
パッドはもっさりしすぎ
パッドはもっさりしすぎ
304: 2020/04/06(月) 16:53:02.79
ここまで情報ないと我慢してるの苦痛なんだが
334: 2020/04/06(月) 17:23:23.31
>>304
公式に動きがないし発売日まで2週間以上あるから少し不安になるよな
もし発売日のびても最悪DLC版を先に出してくれれば問題ないんだけど
公式に動きがないし発売日まで2週間以上あるから少し不安になるよな
もし発売日のびても最悪DLC版を先に出してくれれば問題ないんだけど
306: 2020/04/06(月) 16:54:57.08
まあリースに対しては初めて見たAV女優と似たような感情を抱いてるおっさん多いと思う
307: 2020/04/06(月) 16:56:17.58
大人しくNGしろとスレのテンプレにもあるぞ
309: 2020/04/06(月) 16:57:51.75
長年3ではリースが好きだったが美獣に乗り換えるわ
310: 2020/04/06(月) 16:58:28.81
見えないけどいつものグラブルBBAかな
313: 2020/04/06(月) 16:59:56.35
なんだNG推奨の地雷だったかつっこんどこ
314: 2020/04/06(月) 17:01:11.90
リースは時代遅れだからアンジェラに乗り換えるわなんかリースは声もモデリングも正直微妙
315: 2020/04/06(月) 17:01:55.07
変質者呼ばわりされて逆上して草
お前は性犯罪犯す前に自主的に豚箱入って隔離しとけよ氷河期爺
お前は性犯罪犯す前に自主的に豚箱入って隔離しとけよ氷河期爺
317: 2020/04/06(月) 17:04:48.11
フラミーの上で戦うやつはどんな感じになるんだろうなぁ
319: 2020/04/06(月) 17:06:54.04
>>317
デュラン「そうだね、大地噴出剣だね」グサー
デュラン「そうだね、大地噴出剣だね」グサー
321: 2020/04/06(月) 17:09:03.90
>>319
フラミー「グワーッ!!」
フラミー「グワーッ!!」
323: 2020/04/06(月) 17:10:26.51
じゃあ自分はシャルロットを眺めてるわ
331: 2020/04/06(月) 17:21:07.97
>>323
なら、よし!
なら、よし!
324: 2020/04/06(月) 17:11:29.84
フラミーで抜いた
325: 2020/04/06(月) 17:13:11.58
トレーラーかなんかで見たけど今作もフラミーで飛べるのね特定の場所しか降りれないけど
326: 2020/04/06(月) 17:14:57.32
ブスがアンジェラに嫉妬してて草
327: 2020/04/06(月) 17:15:33.05
原作も降りられる場所ある程度固定されてなかった?
この辺かなと降りたても一定の場所で降りたことになってたよね
この辺かなと降りたても一定の場所で降りたことになってたよね
329: 2020/04/06(月) 17:16:43.33
特定の場所しか降りれないのは原作から変わってない
330: 2020/04/06(月) 17:18:05.35
数字が飛んでるとキモババアがファビョってるんだなあと分かって尚更おもろい
見えないけど笑
見えないけど笑
332: 2020/04/06(月) 17:21:44.51
体験版で一番最初にジャンプした時設定された場所でなければ目の前のちょっとした段差も越えられないから、意味の無いジャンプだよって頭の中に響いてきてクスクスしていた
335: 2020/04/06(月) 17:32:29.49
アンジェラ3人目にすると加入時のイベントが見ものだな製品版楽しみ
348: 2020/04/06(月) 17:59:39.42
>>335
そのイベント見るためだけのセーブデータ作っておいた
先にそっち引き継いでイベントだけ見た後消してプレイ用のセーブデータ引き継いで始める
そのイベント見るためだけのセーブデータ作っておいた
先にそっち引き継いでイベントだけ見た後消してプレイ用のセーブデータ引き継いで始める
336: 2020/04/06(月) 17:32:58.79
4/10 FF7R
4/16 聖剣3
なんで普通に延期してくれた方が助かる
4/16 聖剣3
なんで普通に延期してくれた方が助かる
337: 2020/04/06(月) 17:34:45.66
24日じゃなかったっけ?
338: 2020/04/06(月) 17:35:10.87
24だよw
339: 2020/04/06(月) 17:35:37.06
コレクターズの人形リースとアンジェラだけ欲しい
340: 2020/04/06(月) 17:42:58.28
24とか金曜じゃんよ。せっかくの発売日なのに夜までお預けだわ
341: 2020/04/06(月) 17:44:18.10
そんなことよりコロナにかからずに健康体で迎えることのほうが重要なんだが
342: 2020/04/06(月) 17:44:45.43
全くだ
343: 2020/04/06(月) 17:45:18.79
遂に緊急事態宣言か、パッケージ版の出荷に影響あるかね
344: 2020/04/06(月) 17:45:42.13
そうだな国民にマスクじゃなくてSwitch配布してもらおう
346: 2020/04/06(月) 17:46:47.86
外出禁止にならん限りは都市部を中心にどんどん感染拡大するのわかりきってるからね
347: 2020/04/06(月) 17:52:01.47
発売日に隔離されてて色々もだえるのは精神的にもきついな
349: 2020/04/06(月) 18:00:25.63
ついに緊急事態宣言か
今んとこ7都府県だけどこのスレには該当地域在住者多いのかな
まあ該当してなくても物流やらの影響はあるか~
今んとこ7都府県だけどこのスレには該当地域在住者多いのかな
まあ該当してなくても物流やらの影響はあるか~
353: 2020/04/06(月) 18:16:21.26
>>349
アマゾンが1000円安いからそっちで予約してるけど流通どうなるのかねー
ダメそうなら俺もDL版にする
アマゾンが1000円安いからそっちで予約してるけど流通どうなるのかねー
ダメそうなら俺もDL版にする
350: 2020/04/06(月) 18:11:42.26
我慢できずDL版も買うやつが増えるわけか
352: 2020/04/06(月) 18:13:05.91
ゲームの発送元はどうせ東京だろうしパッケ版買う奴は日本どこに住んでても全く無影響とは言えないでしょ
物流止まるわけじゃないから発売停止までは行かないとしても遅れは出るかもしれない
パッケージ前倒し出荷しないかなあ海外FF7Rみたいに
物流止まるわけじゃないから発売停止までは行かないとしても遅れは出るかもしれない
パッケージ前倒し出荷しないかなあ海外FF7Rみたいに
354: 2020/04/06(月) 18:18:26.79
パンデミックがモチーフのバイオ3ですら普通に発売されたから延期はなさそうだな
355: 2020/04/06(月) 18:18:47.34
今からコロナ収束するならいいがたぶんまだまだ拡大するだろうしダメだろうな
DL買うから問題ないが
DL買うから問題ないが
357: 2020/04/06(月) 18:20:11.24
なんで公式ツイッターうごかないん?
358: 2020/04/06(月) 18:22:25.50
運送業は作業量が落ちて多少遅延はするかもしれないが停止はしないでしょ
みんな届いたダンボールは消毒してから開封しましょう
みんな届いたダンボールは消毒してから開封しましょう
359: 2020/04/06(月) 18:22:53.36
ちゃんと発売するか怪しくなってきたな
360: 2020/04/06(月) 18:24:35.19
ポイズンバブルがコロナを連想させるから発売中止!
362: 2020/04/06(月) 18:26:39.45
同シリーズの別タイトルにそのまんまコロナがいるから発売中止
365: 2020/04/06(月) 18:40:11.71
すっごい今更で申し訳ないんだがsteam版は25日の何時にプレイ可能になるん?
367: 2020/04/06(月) 18:51:28.00
>>365
体験版と同じなら二時とか三時とか
体験版と同じなら二時とか三時とか
368: 2020/04/06(月) 18:53:52.98
>>365
ものによって違うから書いてないものはわからん
0時になったらできるものもあれば1時とか遅いとアメリカ時間とか書いてて13時ぐらいのも有る
とりあえず1時ぐらいまで待ってできなきゃ1回寝て起きれ
ものによって違うから書いてないものはわからん
0時になったらできるものもあれば1時とか遅いとアメリカ時間とか書いてて13時ぐらいのも有る
とりあえず1時ぐらいまで待ってできなきゃ1回寝て起きれ
366: 2020/04/06(月) 18:40:40.74
とりあえずFF7R発売日前後に物流系がどうなるか参考に見守るのが良さそうだな
おそらく同じようになるだろう
おそらく同じようになるだろう
369: 2020/04/06(月) 18:54:45.37
世紀末に発売された「コロナ」が登場するスピンオフに売上完敗のクソゲー
370: 2020/04/06(月) 18:56:13.19
Switch品薄なんだな
コロナのせいで物流が止まってんのかな
コロナのせいで物流が止まってんのかな
371: 2020/04/06(月) 18:56:44.26
当時からアンジェラ派だったけど、ようやく市民権を得てきたな
3Dモデルも声もGJすぎる。リース派どんどん寝返ってかまわんよ
3Dモデルも声もGJすぎる。リース派どんどん寝返ってかまわんよ
374: 2020/04/06(月) 19:01:07.31
>>371
声と声優と若さだけでシャルがブス2人をぶっちぎってるけどな
声と声優と若さだけでシャルがブス2人をぶっちぎってるけどな
375: 2020/04/06(月) 19:02:38.68
>>374
声豚キッショw
巣に帰れよキモオタw
声豚キッショw
巣に帰れよキモオタw
380: 2020/04/06(月) 19:07:39.34
>>375
諸星すみれはよくこんなゲームの仕事を引き受けたと思う
ディズニー声優の若手筆頭がこんなスケベだけが売りのゲームに参加してもキャリアの汚点にしかならないというのに
他の声優陣と違って自分が産まれてない頃のゲームだから思い入れもクソもないだろうしな
諸星すみれはよくこんなゲームの仕事を引き受けたと思う
ディズニー声優の若手筆頭がこんなスケベだけが売りのゲームに参加してもキャリアの汚点にしかならないというのに
他の声優陣と違って自分が産まれてない頃のゲームだから思い入れもクソもないだろうしな
378: 2020/04/06(月) 19:05:15.04
>>374
やーい声豚の変質者~
やーい声豚の変質者~
372: 2020/04/06(月) 18:58:14.97
そもそも中国で作ってるので輸出が許可されない
373: 2020/04/06(月) 18:59:22.10
>>367-368
そうかありがとう、土日休み申請するよ
そうかありがとう、土日休み申請するよ
376: 2020/04/06(月) 19:03:00.04
リースはコレジャナイ感強いわ
377: 2020/04/06(月) 19:03:47.36
声豚って気持ち悪い奴しかいないんだなぁ~~
379: 2020/04/06(月) 19:05:51.43
リースは掛け声だけなんであんなにドスきいてるんだ?
384: 2020/04/06(月) 19:13:40.80
>>379
あれはいい
アマゾネス脳筋王女が可愛らしい掛け声してもかわいくない
あれはいい
アマゾネス脳筋王女が可愛らしい掛け声してもかわいくない
381: 2020/04/06(月) 19:09:37.86
リースだアンジェラだとほざきながら裏ではアイカツのいちごでも抜いてた変質者だらけだもんな
386: 2020/04/06(月) 19:15:01.91
アイカツおじさんは流石にちょっと
388: 2020/04/06(月) 19:17:25.76
最強技は大地噴出剣であって欲しい
デュエリストの特徴なんだから
デュエリストの特徴なんだから
391: 2020/04/06(月) 19:21:06.66
>>388
クラス4が有る時点で無理だろうさ
クリアまでって意味なら有るかもしれない
クラス4が有る時点で無理だろうさ
クリアまでって意味なら有るかもしれない
390: 2020/04/06(月) 19:18:11.99
ソードマスターのが使いやすいからなぁ
513: 2020/04/06(月) 21:29:59.42
>>390
ソードマスターの技はやっぱりソニックブームをばらまくのかな?
スト2レインボー(チートクソゲー)みたいにww
ソードマスターの技はやっぱりソニックブームをばらまくのかな?
スト2レインボー(チートクソゲー)みたいにww
539: 2020/04/06(月) 22:05:30.53
>>513
Hollow slash(虚ろの/中空の斬撃=真空剣?)って名前で
ここのソードマスターが出してるのと似たような感じの演出になるんじゃないかな
https://youtu.be/p29PSJEdjpc?t=741
Hollow slash(虚ろの/中空の斬撃=真空剣?)って名前で
ここのソードマスターが出してるのと似たような感じの演出になるんじゃないかな
https://youtu.be/p29PSJEdjpc?t=741
392: 2020/04/06(月) 19:21:36.17
デュエリストより使いにくいソードマスターとかそれもうドラゴンマスターじゃん
393: 2020/04/06(月) 19:24:31.20
ドラマスはやめたれw
次の絵もイマイチだしこれにすることはないかなぁ
次の絵もイマイチだしこれにすることはないかなぁ
394: 2020/04/06(月) 19:24:44.88
閃光剣、真空剣、大地噴出剣と
デュランのクラス3は全部全体攻撃で使い易いんだよな
デュランのクラス3は全部全体攻撃で使い易いんだよな
395: 2020/04/06(月) 19:26:44.94
>>394
お!そうだな🛣
お!そうだな🛣
396: 2020/04/06(月) 19:27:49.40
敵に使われてもたいして怖くない魔法陣斬の悪口はそこまでだ
397: 2020/04/06(月) 19:29:55.77
ロードはウォーリアモンクの存在がさらに微妙さを際立たせる
あっちはフラミーバグ使えば火力も最強になるし
あっちはフラミーバグ使えば火力も最強になるし
398: 2020/04/06(月) 19:32:17.10
ってかデュランが火力最強とか見えてケヴィンのが強いからな夜にするの簡単だし
せめて全体セイバーぐらい使えないとまじもんのゴミだし
せめて全体セイバーぐらい使えないとまじもんのゴミだし
399: 2020/04/06(月) 19:32:45.21
このオレに生き別れた父がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!
ウオオオいくぞ竜帝!
ウオオオいくぞ竜帝!
401: 2020/04/06(月) 19:34:01.35
>>399
ああ、ソードマスターってそっちの…
ああ、ソードマスターってそっちの…
400: 2020/04/06(月) 19:32:57.52
夢見草があるだけでいい
402: 2020/04/06(月) 19:35:32.27
フラミーはえろい…
405: 2020/04/06(月) 19:44:23.48
>>402
わかる…
わかる…
403: 2020/04/06(月) 19:37:48.45
皇帝陛下を馬鹿にされたし、国随一の若手の俺が馬鹿にされた…
この肉しみは消えないんだ
この肉しみは消えないんだ
404: 2020/04/06(月) 19:37:54.16
デュランは闇一択みたいなとこあるよな
406: 2020/04/06(月) 19:44:52.77
盾がバグか仕様なのか知らんけど機能不全だから
リメイクで盾が有用になれば光もありになるんじゃね
リメイクで盾が有用になれば光もありになるんじゃね
408: 2020/04/06(月) 19:51:32.42
パラディンの衣装が1番好きだから性能とか知らんけど光光にする
411: 2020/04/06(月) 19:54:26.47
カーミラたそ~
412: 2020/04/06(月) 19:54:59.19
セイヴァーとスペルキャスターの並びがえちちで好きだからデュラン光アンジェラ闇で行くわ
413: 2020/04/06(月) 20:00:44.78
リースとアンジェラは闇だなクラス4がエロいしシャルロットが悩みどころ
414: 2020/04/06(月) 20:01:37.82
フェアリーとシャルロットの立場交換してほしいわ
427: 2020/04/06(月) 20:18:56.37
>>414
シャルロットの諸星すみれだけ大して面識がないおばさん声優共と組まされて可哀想だもんな
フェアリーの内田真礼はリースの小松やアンジェラの大久保とも面識があるし
ごちうさでもシャロっていうロリ向けキャラを演じてるのにな
そこだけは完全にキャステキングミスだと思う
シャルロットの諸星すみれだけ大して面識がないおばさん声優共と組まされて可哀想だもんな
フェアリーの内田真礼はリースの小松やアンジェラの大久保とも面識があるし
ごちうさでもシャロっていうロリ向けキャラを演じてるのにな
そこだけは完全にキャステキングミスだと思う
415: 2020/04/06(月) 20:01:42.55
盾の強化次第でデュラン光ありえるな
416: 2020/04/06(月) 20:02:14.05
パッケージ版とDL版でロード時間どれくらい違うんだろうか
418: 2020/04/06(月) 20:06:56.45
>>416
どっちも結局全データをインストールするから変わらんぞ
どっちも結局全データをインストールするから変わらんぞ
417: 2020/04/06(月) 20:03:07.31
ばかやろうおまえシャルロット以外で唯一ティンクルレイン使えるんだぞロード
おいこらプイプイ草でいいとか言うなや
おいこらプイプイ草でいいとか言うなや
420: 2020/04/06(月) 20:07:51.09
>>417
ちびっこハンマーでいいや
ちびっこハンマーでいいや
426: 2020/04/06(月) 20:18:50.47
>>420>>423
ボス戦こそ1回で終わる
プロテクトダウン(単)だけあればいい
あとはほぼ全部店入手可
頻度が絶対的に多いのが雑魚戦その全体対象戦で使いまくれる
最も汎用性が高い戦術なんだよ
ヨルムンダブスペが使えるまでにはヨルムンセイントビームが超使える
これ双方習得Lv.39ね。これより早く構築出来る戦術挙げてみ?
ボス戦こそ1回で終わる
プロテクトダウン(単)だけあればいい
あとはほぼ全部店入手可
頻度が絶対的に多いのが雑魚戦その全体対象戦で使いまくれる
最も汎用性が高い戦術なんだよ
ヨルムンダブスペが使えるまでにはヨルムンセイントビームが超使える
これ双方習得Lv.39ね。これより早く構築出来る戦術挙げてみ?
432: 2020/04/06(月) 20:25:20.62
>>426
それアンジェラ前提だからどうでもいいや
雑魚ドラマス生かすために雑魚光アンジェラ使うとかアホらしい
それアンジェラ前提だからどうでもいいや
雑魚ドラマス生かすために雑魚光アンジェラ使うとかアホらしい
419: 2020/04/06(月) 20:06:58.34
盾は間違いなく25年前より地位上がってるよな
メイン盾こないと負け確レベル
メイン盾こないと負け確レベル
494: 2020/04/06(月) 21:13:24.26
>>419
大層な名前だけど色違いなだけの盾で地位もクソもなかったもんなぁ…
だから今回は属性の耐性とかがちゃんとありそうだわ
大層な名前だけど色違いなだけの盾で地位もクソもなかったもんなぁ…
だから今回は属性の耐性とかがちゃんとありそうだわ
421: 2020/04/06(月) 20:08:54.64
プイプイ草どころかハンマーでいいのがな
422: 2020/04/06(月) 20:10:30.46
今回はちびっこハンマーで状態異常治すの修正されてそうだな
495: 2020/04/06(月) 21:14:03.14
>>422
バステは上書きできるってどこかで見たぞ
バステは上書きできるってどこかで見たぞ
423: 2020/04/06(月) 20:11:32.60
このゲームで誰かと組ませたら強いって雑魚だよな
普通のロープレなら自由に組ませられるがたった3人さらにクラスチェンジ先も縛るとかありえない
ドラマスとダブスペ強かろうがどっちも最強呪文
そこまで育成してその上で二人縛り強いのは極々一部の雑魚戦だけとかドラマスさらに評価下がった
ボスなら火力あるフェンリルだし
普通のロープレなら自由に組ませられるがたった3人さらにクラスチェンジ先も縛るとかありえない
ドラマスとダブスペ強かろうがどっちも最強呪文
そこまで育成してその上で二人縛り強いのは極々一部の雑魚戦だけとかドラマスさらに評価下がった
ボスなら火力あるフェンリルだし
424: 2020/04/06(月) 20:16:21.66
5万ルク所持で金ある状態の専用の台詞数種類言うけどリースは「金の力でローラント復興します」とか言うの?
425: 2020/04/06(月) 20:18:47.48
リースは露出少ない方が好きなんだけど
クラス4の光はもう少しカラーリングを白系とか神秘的な感じにして欲しかったなぁとは思う
プリーツスカートは可愛いんだけどな
クラス4の光はもう少しカラーリングを白系とか神秘的な感じにして欲しかったなぁとは思う
プリーツスカートは可愛いんだけどな
430: 2020/04/06(月) 20:23:33.82
>>425
わかる
鎧部分をスカートと同じ白銀にして欲しかった
プリーツスカート可愛いのに配色が残念
わかる
鎧部分をスカートと同じ白銀にして欲しかった
プリーツスカート可愛いのに配色が残念
450: 2020/04/06(月) 20:43:25.00
>>430
そうそうオレンジじゃなくて鎧は白っぽいカラーリングがいいよね
神々しさが欲しかったなぁ
見た目戻せるとは言うけどせっかくならそのクラスの格好させたいから悩ましいわ
そうそうオレンジじゃなくて鎧は白っぽいカラーリングがいいよね
神々しさが欲しかったなぁ
見た目戻せるとは言うけどせっかくならそのクラスの格好させたいから悩ましいわ
428: 2020/04/06(月) 20:20:52.58
たとえちびっこハンマーに取り柄を奪われても俺はロードデュランにアンジェラを護衛させるんじゃ
タンクとしては多分最強になるだろうし
タンクとしては多分最強になるだろうし
429: 2020/04/06(月) 20:22:05.94
>>428
騎士と姫って感じでええな 実際はデュランあんなんだけど
騎士と姫って感じでええな 実際はデュランあんなんだけど
431: 2020/04/06(月) 20:23:47.07
アンジェラは姫というよりHimechan
433: 2020/04/06(月) 20:27:04.35
オリジナルとリメイクとで同じようなバランスにはならなさそうだし光デュランが有用になる かもしれない
434: 2020/04/06(月) 20:28:00.04
リースはヴァナの兜のダサさはどうにかならんかったのか
452: 2020/04/06(月) 20:44:49.78
>>434
レナス「せやな」
レナス「せやな」
435: 2020/04/06(月) 20:28:16.36
盾でガードさせろ
436: 2020/04/06(月) 20:28:25.32
アンジェラ操作したいから盾持ったAIが有能だと良いな
438: 2020/04/06(月) 20:31:07.78
とりあえず一周は情報見ずに好きに育てる方が楽しそうだな
439: 2020/04/06(月) 20:32:41.72
強さとかどうでもいいクリアは出来るだろうし見た目だけ気にするわ
440: 2020/04/06(月) 20:32:59.47
ちびっこハンマーって状態異常を上書きすることで疑似的に回復してるもんかと思ったけど
リメイクも同じ仕様なら修正しようがない気がする
リメイクも同じ仕様なら修正しようがない気がする
441: 2020/04/06(月) 20:33:11.52
レス飛んでてまたなんか基地外が湧いてる気がする
443: 2020/04/06(月) 20:34:50.91
e-storeで予約してるが物流の停滞が本当に心配だな。
荷を請け負うのが佐川やヤマトだった場合、最悪行政の指導が入るかもしれんから遅延の可能性大だな…
今からでもDL版を買うべきかね?
荷を請け負うのが佐川やヤマトだった場合、最悪行政の指導が入るかもしれんから遅延の可能性大だな…
今からでもDL版を買うべきかね?
444: 2020/04/06(月) 20:38:35.23
物流はなんとも言えんが少なくとも発売日当日に確実に遊びたいってんならDLにした方がそりゃあいいだろうさ
446: 2020/04/06(月) 20:40:06.98
ナイトブレードとスターランサーは確定として
ゴリ押しケヴィンかタンクデュランか欲望に忠実にアンジェラか迷うな
ゴリ押しケヴィンかタンクデュランか欲望に忠実にアンジェラか迷うな
448: 2020/04/06(月) 20:42:14.46
もうフラゲできてんのかと思ったら25年前のゲームの話してんのかw
>>446
ここにいるような人は周回するだろうし初回は最適じゃなく感覚でいいでしょ
>>446
ここにいるような人は周回するだろうし初回は最適じゃなく感覚でいいでしょ
454: 2020/04/06(月) 20:46:15.92
>>448
初回はホークアイ入れて種集め楽にしたいとは思う
Steamは何時の間にか24日になってるけど上にも書いた通り何時かはわからん
初回はホークアイ入れて種集め楽にしたいとは思う
Steamは何時の間にか24日になってるけど上にも書いた通り何時かはわからん
449: 2020/04/06(月) 20:42:24.20
steamって25日の0時からダウンロードできるのかい?
451: 2020/04/06(月) 20:44:19.37
ロジクールのF310を買って操作が楽になったけどスティックが使い辛いな
ダッシュが上手くできないのと移動で間違えて十字キーを押してしまう
あとは右スティックの感度が良すぎて画面がグルグル回りまくる
ちょっと触っただけでリースを舐め回してるようだ
ダッシュが上手くできないのと移動で間違えて十字キーを押してしまう
あとは右スティックの感度が良すぎて画面がグルグル回りまくる
ちょっと触っただけでリースを舐め回してるようだ
462: 2020/04/06(月) 20:50:56.53
>>451
F310なら配置的に十字キー移動にした方がいいと思うよ
右スティックはデッドゾーンいじろう
F310なら配置的に十字キー移動にした方がいいと思うよ
右スティックはデッドゾーンいじろう
453: 2020/04/06(月) 20:45:17.66
光4リースはぱっと見狐耳で可愛い
532: 2020/04/06(月) 21:54:42.95
>>453
服の色だけ変えたい・・・髪は別にいい。
服の色だけ変えたい・・・髪は別にいい。
455: 2020/04/06(月) 20:46:38.08
アンジェラクラス4はどっちもいいな
普通に迷う
普通に迷う
458: 2020/04/06(月) 20:49:10.66
>>455
それな色んな主人公でパーティ組ませてるが何故か全パーティにアンジェラいれてた可愛いすぎる
それな色んな主人公でパーティ組ませてるが何故か全パーティにアンジェラいれてた可愛いすぎる
456: 2020/04/06(月) 20:47:41.23
クラスチェンジは見た目で選ぶ性能はどうでもいい
457: 2020/04/06(月) 20:48:51.36
ステのために取得魔法を絞るつもりなら
魔法少ないメイガスは悪くないかもしれないな
魔法少ないメイガスは悪くないかもしれないな
460: 2020/04/06(月) 20:49:56.47
ぶっちゃけ夢見草をあんま使った記憶がないw
461: 2020/04/06(月) 20:50:00.00
初回は見た目だよな
二週目から前回クリアの衣装着せれそうだし
二週目から前回クリアの衣装着せれそうだし
463: 2020/04/06(月) 20:51:24.19
せっかくリメイク出るんだからな
リメイクの戦術なら喜んで聞くのに
リメイクの戦術なら喜んで聞くのに
528: 2020/04/06(月) 21:51:19.62
>>463
例の粘着キチのことならリメイク版の役立たずコンボ考案してつべに上げてたぞ
まあNGされてるから誰かが話題に出さないかぎり目にも入らないんだけどな
例の粘着キチのことならリメイク版の役立たずコンボ考案してつべに上げてたぞ
まあNGされてるから誰かが話題に出さないかぎり目にも入らないんだけどな
540: 2020/04/06(月) 22:08:20.28
>>528
おーおー毎度々々回りくどい宣伝ありがとうね
https://youtu.be/JxqkIkAfClk
これを発見したのは俺じゃないよ
製品版で最後まで繰り返しプレイしない限りどこまで有用なのかもまだわからない
早期に切り捨てるから大切なものを見落とす
最弱扱いされたローグがダークキャッスル最速だった事みたいにね
おーおー毎度々々回りくどい宣伝ありがとうね
https://youtu.be/JxqkIkAfClk
これを発見したのは俺じゃないよ
製品版で最後まで繰り返しプレイしない限りどこまで有用なのかもまだわからない
早期に切り捨てるから大切なものを見落とす
最弱扱いされたローグがダークキャッスル最速だった事みたいにね
464: 2020/04/06(月) 20:51:54.11
見た目で選ぶ人はシャルロットのクラスは何にするでちか?
465: 2020/04/06(月) 20:53:18.88
>>464
ハーヴィン
ハーヴィン
534: 2020/04/06(月) 21:55:24.92
>>464
セージかわいいんでセージにしたいけど
イビシャーの再現頑張ってるしカオスメーカーもかわいいし
でも何着てもかわいいからあえて性能でいく
セージかわいいんでセージにしたいけど
イビシャーの再現頑張ってるしカオスメーカーもかわいいし
でも何着てもかわいいからあえて性能でいく
466: 2020/04/06(月) 20:53:28.70
シャルロットって服ぴっちりしたクラスあったよね ジュル
467: 2020/04/06(月) 20:53:34.59
シャルロットは見た目はどうでもいいから性能で選ぶかわかんなきゃなんとなく光
468: 2020/04/06(月) 20:53:54.76
232 Cutthroat:
{num3}% chance of destroying enemy instantly when attacking enemy with status effect
えぇ…
https://pastebin.com/x8VX4DMk
{num3}% chance of destroying enemy instantly when attacking enemy with status effect
えぇ…
https://pastebin.com/x8VX4DMk
469: 2020/04/06(月) 20:54:15.12
ハリセン一択やろ
470: 2020/04/06(月) 20:54:30.92
最初からバフデバフセイバー構成で行くとボス戦がヌルくなりそうで悩む
471: 2020/04/06(月) 20:55:04.24
num3ってのが3のことなのか
なんか別の数字が入ってくるかによるわ
なんか別の数字が入ってくるかによるわ
472: 2020/04/06(月) 20:56:18.09
南無三
473: 2020/04/06(月) 20:56:19.49
234 Retribution:
{num3}% chance of destroying enemy instantly when using power attack
{num3}% chance of destroying enemy instantly when using power attack
474: 2020/04/06(月) 20:56:19.81
スーファミ版の色気たっぷりのイビルシャーマンでち公は再現してほしかった・・・
え?それをやると海外で販売できない?
畜生!
え?それをやると海外で販売できない?
畜生!
476: 2020/04/06(月) 21:00:37.13
msg_sys_cmn_cactus028_DefaultText More items available and resetting Training Points half-off at the Night Market
https://pastebin.com/nhYAqmz6
https://pastebin.com/nhYAqmz6
477: 2020/04/06(月) 21:00:51.72
リースの人気クラスのフェンリルナイトはもうちょいよくならんかったものかという思いはある
でも期待してなかったドラゴンマスターは結構いい
でも期待してなかったドラゴンマスターは結構いい
478: 2020/04/06(月) 21:01:46.73
イビルシャーマンでち公は絵だと普通に美人さんだと思う
あの格好再現してほしかった・・・
あの格好再現してほしかった・・・
479: 2020/04/06(月) 21:02:04.06
でち子はいろいろと扱いに困るキャラだ
480: 2020/04/06(月) 21:03:29.84
イビルシャーマンて変わってたのか…と思って確認したが
原作絵が横向きで前掛けの存在がはっきり分からんね
中の服はちゃんとフィットしてるから悪くないんじゃないか
原作絵が横向きで前掛けの存在がはっきり分からんね
中の服はちゃんとフィットしてるから悪くないんじゃないか
482: 2020/04/06(月) 21:05:02.30
ちょっとせのびでち子
483: 2020/04/06(月) 21:05:42.92
クラス4だと1番パッとしないのはホークアイだな
正直リメイク版の見た目はニンジャマスターが1番だわ
正直リメイク版の見た目はニンジャマスターが1番だわ
488: 2020/04/06(月) 21:08:43.46
>>483
ニンジャマスターいいよね
ローグももふもふしてて好き
意外と本命のナイトブレードが期待の割にはイマイチだったわ
マントが短いからかな
ニンジャマスターいいよね
ローグももふもふしてて好き
意外と本命のナイトブレードが期待の割にはイマイチだったわ
マントが短いからかな
501: 2020/04/06(月) 21:18:10.19
>>488
ナイトブレードは微妙だったな
分身斬も全体攻撃じゃなくて単体技っぽくなってたし
ナイトブレードは微妙だったな
分身斬も全体攻撃じゃなくて単体技っぽくなってたし
510: 2020/04/06(月) 21:25:17.11
>>488 >>501
ナイトブレードは仮面が無いせいもあるかも
>>499
SFC版だと武器以外も外せなかったんだよな
ナイトブレードは仮面が無いせいもあるかも
>>499
SFC版だと武器以外も外せなかったんだよな
484: 2020/04/06(月) 21:06:03.89
イビルシャーマンは口紅つけてるのがポイント
ちょっと背伸びしてる感がかわいい
ちょっと背伸びしてる感がかわいい
486: 2020/04/06(月) 21:06:55.28
はやくオーラウェイブでイビルシャーマンのダブルスケベけつ叩き煽りぼこすかででかでかさせろや
487: 2020/04/06(月) 21:07:21.51
イビルシャーマンは唯一腋が見れるシャルロットかもしれない
489: 2020/04/06(月) 21:08:44.30
スレ違だけど専ブラってみんな何使ってんの?
ギコナビ使えなくなってからずっとブラウザ使ってたけど、流石にうっとおしくなってきたので専ブラ使いたい。
ギコナビ使えなくなってからずっとブラウザ使ってたけど、流石にうっとおしくなってきたので専ブラ使いたい。
490: 2020/04/06(月) 21:10:33.95
jane
491: 2020/04/06(月) 21:10:55.42
Janeだね
493: 2020/04/06(月) 21:12:31.89
これ装備って一度付けたら外す(何も装備しない)って出来ない?
499: 2020/04/06(月) 21:17:10.81
>>493
武器だけはできない
外し方は装備画面の右下見れ
武器だけはできない
外し方は装備画面の右下見れ
505: 2020/04/06(月) 21:20:37.61
>>499
全然気がつかなかった!
ありがとー><
全然気がつかなかった!
ありがとー><
496: 2020/04/06(月) 21:14:54.77
モーグリになりたい
497: 2020/04/06(月) 21:16:55.95
ブラックマーケットで金払って育成ポイントリセット出来るっぽいからそれ以降のボスは少し難易度上がってそう
500: 2020/04/06(月) 21:17:42.22
>>497
マナな天秤ってブラックマーケットにあるの?
どこ情報?
マナな天秤ってブラックマーケットにあるの?
どこ情報?
503: 2020/04/06(月) 21:19:22.50
>>500
クラスリセットじゃなくて育成ポイントリセット
体験版のテキストデータの解析情報
クラスリセットじゃなくて育成ポイントリセット
体験版のテキストデータの解析情報
509: 2020/04/06(月) 21:24:47.16
>>503
マジか、解析は凄いな…
つかポイントの振り直しとクラスリセットはべつものなのか
マジか、解析は凄いな…
つかポイントの振り直しとクラスリセットはべつものなのか
601: 2020/04/06(月) 23:16:56.07
>>503
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9385/20200220-seiken3.html
女神の天秤は「クラス1に戻せるアイテム」って明記してあるから
その際に今まで覚えたスキルを解除して使用ポイントを還元するってことじゃない?
また振りなおせるけど要は光闇のスキルを両方備えたキャラメイクは不可ってことで
習得魔法が育成スキルに含まれてるのもその一環だと思う
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9385/20200220-seiken3.html
女神の天秤は「クラス1に戻せるアイテム」って明記してあるから
その際に今まで覚えたスキルを解除して使用ポイントを還元するってことじゃない?
また振りなおせるけど要は光闇のスキルを両方備えたキャラメイクは不可ってことで
習得魔法が育成スキルに含まれてるのもその一環だと思う
626: 2020/04/06(月) 23:38:48.00
>>601
クラスリセットでリセットされる要素の説明に育成ポイントが入ってない
ブラックマーケットで出来る育成ポイントのリセットの方はそれの価格が安くなるってボーナスから判断した
クラスリセットでリセットされる要素の説明に育成ポイントが入ってない
ブラックマーケットで出来る育成ポイントのリセットの方はそれの価格が安くなるってボーナスから判断した
498: 2020/04/06(月) 21:17:06.13
ブラックラビ倒そう
504: 2020/04/06(月) 21:20:11.41
やっぱSteam版はグラフィックいいな
でも寝転がってできるSwitchも捨てがたい
でも寝転がってできるSwitchも捨てがたい
506: 2020/04/06(月) 21:22:03.54
気軽に育成ポイントリセット出来るのはいいな
某同人ゲーの適宜ポイント振り変えて道中やボス攻略していくRPG好きだったわ
某同人ゲーの適宜ポイント振り変えて道中やボス攻略していくRPG好きだったわ
507: 2020/04/06(月) 21:24:31.95
508: 2020/04/06(月) 21:24:41.88
jane入れてきた。
これで変な奴とおさらばだぜ
これで変な奴とおさらばだぜ
511: 2020/04/06(月) 21:27:54.01
アンジェラとか結構振り直し簡単じゃないと属性魔法習得きつそうだな
512: 2020/04/06(月) 21:27:56.58
ホークアイほどどのクラスに進んだかで人によって評価がバラバラなキャラ居ないよな
ナイトブレードならケヴィンに次いで強い印象だけどそれ以外のクラスなら弱い印象しかない
ナイトブレードならケヴィンに次いで強い印象だけどそれ以外のクラスなら弱い印象しかない
514: 2020/04/06(月) 21:33:03.93
515: 2020/04/06(月) 21:37:35.04
ホークアイは最初はナイトブレードに進ませてつえええってなったけど次に光に進ませたらよえええってなった
516: 2020/04/06(月) 21:38:56.01
光光のクラスじゃないとほとんどの技は敵が使ってくるんだよなあ
533: 2020/04/06(月) 21:54:56.54
>>516
デュランとケヴィンは閃光剣と白虎衝撃破を除いて他は全て敵にネタバレ食らったわ
逆にリースは光弾槍だけ敵キャラ(クイーンビー)が実装してるんだっけか
デュランとケヴィンは閃光剣と白虎衝撃破を除いて他は全て敵にネタバレ食らったわ
逆にリースは光弾槍だけ敵キャラ(クイーンビー)が実装してるんだっけか
547: 2020/04/06(月) 22:17:57.55
>>533
白虎は攻略本の説明文でまさかダンガードのサンダーボールと同じかなって思ってたらみごあ正解だったのがな
白虎は攻略本の説明文でまさかダンガードのサンダーボールと同じかなって思ってたらみごあ正解だったのがな
517: 2020/04/06(月) 21:40:39.61
そもそも敵が強い敵は闇だから光に進むとそれだけで受けるダメ増えるし闇のが火力高いからな
518: 2020/04/06(月) 21:42:35.49
ワンダラーは魔法が有用なものがあるので結構使える
ローグはうん
ローグはうん
520: 2020/04/06(月) 21:44:10.10
物理耐久激高な敵には召喚、逆なら物理でって使い分けられるのはリースの唯一無二な個性
521: 2020/04/06(月) 21:44:14.60
ローグは便利キャラ
522: 2020/04/06(月) 21:44:38.66
ラスボスにも効く凶器攻撃(最大HP20%ダウン)を差しおいて
ナイトブレード以外のクラス3を使う理由なかったな原作ホークアイ
ナイトブレード以外のクラス3を使う理由なかったな原作ホークアイ
529: 2020/04/06(月) 21:51:45.25
>>522
ワンダラーもルナティックがあるから…
ワンダラーもルナティックがあるから…
545: 2020/04/06(月) 22:15:25.90
>>529
ついでに沈黙とほぼ同等のボディチェンジもあるからな
メンバー次第じゃオーラウェイブも活きるし物理攻撃以外は悪くない通好みのクラスだわ
ついでに沈黙とほぼ同等のボディチェンジもあるからな
メンバー次第じゃオーラウェイブも活きるし物理攻撃以外は悪くない通好みのクラスだわ
548: 2020/04/06(月) 22:18:29.13
>>545
オーラウェイブはデュランと相性いいんだよな
オーラウェイブはデュランと相性いいんだよな
523: 2020/04/06(月) 21:45:30.25
リースは前火力高かったが今回結構物理弱くなったみたいだからなバフデバフも全体的にイマイチだしどうなるか
524: 2020/04/06(月) 21:46:25.55
ナイトブレードはデバフのオンパレードなのがやべえわ
525: 2020/04/06(月) 21:46:44.66
ローグのスキルは追加効果無いのが殆どなんだから
純粋なスキル火力は同キャラ中最強であってほしい
純粋なスキル火力は同キャラ中最強であってほしい
526: 2020/04/06(月) 21:48:23.32
ホークしたなら闇にしないとってとこかなりあったしな
530: 2020/04/06(月) 21:52:01.44
キャラゲーだからなこのゲーム
だからこそこのリメイクの方向性は大成功だわ
だからこそこのリメイクの方向性は大成功だわ
531: 2020/04/06(月) 21:54:26.44
ちなみに2の発売前ってどんな雰囲気やったん?
こらゃやべえぞ、だったのか、これは期待、だったのか、よく分かんねえだったのか
こらゃやべえぞ、だったのか、これは期待、だったのか、よく分かんねえだったのか
535: 2020/04/06(月) 21:57:07.48
でち子いいよな今回
って女キャラみんなクッソ可愛い
って女キャラみんなクッソ可愛い
536: 2020/04/06(月) 22:01:15.55
聖剣3のクラスチェンジはまじで楽しい
何にしようか迷うところから楽しい
何にしようか迷うところから楽しい
537: 2020/04/06(月) 22:02:27.94
>>536
キャラ選びから悩めるしな
これで本編中も6人から自由にパーティ組めるとかにされなくてよかったよ
キャラ選びから悩めるしな
これで本編中も6人から自由にパーティ組めるとかにされなくてよかったよ
543: 2020/04/06(月) 22:13:06.28
そういう反応がほしくてやってんだよ
544: 2020/04/06(月) 22:13:18.94
カニよりもカニ直前の
ゴブリンとキノコがたくさんいる場所の雑魚が強かった印象>ハード
あれならこの先の雑魚も結構期待出来るかもと思った
ゴブリンとキノコがたくさんいる場所の雑魚が強かった印象>ハード
あれならこの先の雑魚も結構期待出来るかもと思った
549: 2020/04/06(月) 22:18:39.43
>>544
あれを強いと感じるのか…
あれを強いと感じるのか…
546: 2020/04/06(月) 22:16:54.25
ゴブリンがアックス投げまくってきてびっくりした
550: 2020/04/06(月) 22:19:20.76
>>546
こっちのハンドアックスは旧作の一撃の重さとは違ったウザさがあるな
こっちのハンドアックスは旧作の一撃の重さとは違ったウザさがあるな
553: 2020/04/06(月) 22:26:32.02
悩ましいね
まーだ1周目の編成決まらんわ
まーだ1周目の編成決まらんわ
555: 2020/04/06(月) 22:27:44.28
こっちのワンダラーはトランスシェイプやカウンタマジックのダメージ無効や魔法反射が一回だけになったせいで弱体化されてるな
紅蓮イジメもできなくなったのはかなりの痛手だと思うが
紅蓮イジメもできなくなったのはかなりの痛手だと思うが
556: 2020/04/06(月) 22:27:44.63
迷ったらデュラン、ケヴィン、ホークアイによる全員闇クラスでいい
559: 2020/04/06(月) 22:30:17.78
>>556
回復面が心配ならケヴィンをウォーリアモンクにしとくだけでHP回復とMPの枯渇を気にせず魔法や特技を使いまくれるのがいいな
回復面が心配ならケヴィンをウォーリアモンクにしとくだけでHP回復とMPの枯渇を気にせず魔法や特技を使いまくれるのがいいな
557: 2020/04/06(月) 22:28:30.09
リースかアンジェラ入れとけば目の保養になるし明日の活力源になる
558: 2020/04/06(月) 22:28:39.13
アンジェラに引っ叩かれたい
591: 2020/04/06(月) 23:09:49.25
>>558
獣人王「代わりにワシがやってやる、ガッデム!!」(獣人ビンタ)
獣人王「代わりにワシがやってやる、ガッデム!!」(獣人ビンタ)
566: 2020/04/06(月) 22:43:29.10
どう考えてもあのマホカンタ強過ぎたから…味方の魔法は通して敵の魔法は無制限で跳ね返すってなんだよと
ところでカボチャはMP吸収では無くMPを生み出す謎スキルじゃなかったっけ?
ところでカボチャはMP吸収では無くMPを生み出す謎スキルじゃなかったっけ?
599: 2020/04/06(月) 23:15:49.14
>>566
カウンターマジック「回復魔法は通す、バフも通す、・・・キマリ(敵の魔法)は通さない!」
カウンターマジック「回復魔法は通す、バフも通す、・・・キマリ(敵の魔法)は通さない!」
567: 2020/04/06(月) 22:45:10.19
失礼だがSFCではお荷物でしかなかったアンジェラがどこまで化けたか気になるから1周目必ず入れるわ
テイルズみたいにAIで詠唱してくれるんだよね
テイルズみたいにAIで詠唱してくれるんだよね
568: 2020/04/06(月) 22:48:46.75
301 A ball of electricity shoots out to damage the enemy upon impact
304 An explosion of fiery energy deals damage to the area of attack
402 High-powered energy shoots forward and deal massive damage
か、かめはめ波…
304 An explosion of fiery energy deals damage to the area of attack
402 High-powered energy shoots forward and deal massive damage
か、かめはめ波…
570: 2020/04/06(月) 22:52:02.56
初回はパラディン、セージ、フェンリルナイトで行こうかな。
パラディンが防御性能に特化してる事に期待。
パラディンが防御性能に特化してる事に期待。
571: 2020/04/06(月) 22:53:46.77
現場リース「どうしてエリオットがいないんですか?」
573: 2020/04/06(月) 22:54:48.93
信者様が偉そうに同人覇権()とかほざく割には
東方にいるそっくりなモブキャラの半分しかないんだな
https://nhentai.net/character/hong-meiling/
https://nhentai.net/character/riesz/
東方にいるそっくりなモブキャラの半分しかないんだな
https://nhentai.net/character/hong-meiling/
https://nhentai.net/character/riesz/
574: 2020/04/06(月) 22:55:12.16
401_DefaultText Speedy, successive slashes deal massive damage to a magically bound enemy
トライフォースラッシュかな?
トライフォースラッシュかな?
583: 2020/04/06(月) 23:02:59.51
>>574
どこのサイト見てるの?
上のアビリティはリンク貼ってたけど
どこのサイト見てるの?
上のアビリティはリンク貼ってたけど
609: 2020/04/06(月) 23:26:09.88
>>583
ストーリーのネタバレになりそうな情報があるリンクは貼ってない
気になるなら自分で探してみて
ストーリーのネタバレになりそうな情報があるリンクは貼ってない
気になるなら自分で探してみて
575: 2020/04/06(月) 22:57:36.36
エリオットはついてきなさいってお姉ちゃんがちゃんと言ったのについてこない鈍くさガキだから…
576: 2020/04/06(月) 23:00:01.05
攻撃魔法はAI詠唱してくれるだろうけど、補助系はどんなだろ
皆が満足する調整は難しいからな・・・
ボス戦で相手の詠唱割り込んでカウンタマジック使ったら惚れるわ
皆が満足する調整は難しいからな・・・
ボス戦で相手の詠唱割り込んでカウンタマジック使ったら惚れるわ
577: 2020/04/06(月) 23:00:32.51
鍵はちゃんと定位置管理して持ち出す際には名前と日時・用途を記録しないとダメだよね
578: 2020/04/06(月) 23:00:44.06
お前のせいなんやで
https://i.imgur.com/UtTVOma.jpg
https://i.imgur.com/UtTVOma.jpg
579: 2020/04/06(月) 23:01:14.53
エリオットがクズ過ぎるからエリオットの精神的成長描いたエピソードでも入れてくれないと許せんわ
580: 2020/04/06(月) 23:01:59.66
女性3人で遊ぶつもりだが
アンジェラの強さが心配
アンジェラの強さが心配
582: 2020/04/06(月) 23:02:45.91
攻撃力に欠ける編成になるんじゃないかな
まあ困らんけどさ
まあ困らんけどさ
585: 2020/04/06(月) 23:05:15.10
おまえらほんとローラント陥落好きだな
586: 2020/04/06(月) 23:06:00.13
そもそも国の命運を握る防御システムのまわりに見張りがいないのがおかしいローラントは警備ザル過ぎる
587: 2020/04/06(月) 23:07:11.45
風の防御が生きてるにも関わらず侵入できたビルベンが優秀過ぎるのでは
589: 2020/04/06(月) 23:08:32.17
>>587
さす忍
さす忍
588: 2020/04/06(月) 23:08:19.37
そらニンジャマスターだからな
590: 2020/04/06(月) 23:09:24.64
プロローグリースが一番同情できなかった
593: 2020/04/06(月) 23:12:57.86
チンポで堕とされてビルベンを招き入れたスパイアマゾネスがいる可能性
598: 2020/04/06(月) 23:14:29.47
>>593
誇り高きローラントのアマゾネスはちんぽに負けたりはしない!
誇り高きローラントのアマゾネスはちんぽに負けたりはしない!
604: 2020/04/06(月) 23:18:37.75
>>598
気持ち悪いな
気持ち悪いな
605: 2020/04/06(月) 23:20:06.46
>>598
ホークアイのキスで濡れまくってたくせに
ホークアイのキスで濡れまくってたくせに
595: 2020/04/06(月) 23:14:03.29
獣人王不器用なだけで優しいお父さんなのいいよな
596: 2020/04/06(月) 23:14:12.19
リースのは無視して階段登ってくカットが要らんかったかなって思った
597: 2020/04/06(月) 23:14:21.26
ローラントはネタにされすぎ
リメイクのエリオットとビルベンのやりとり思い出してしまうじゃないか
リメイクのエリオットとビルベンのやりとり思い出してしまうじゃないか
615: 2020/04/06(月) 23:31:47.72
>>597
きゃっきゃっ!
きゃっきゃっ!
600: 2020/04/06(月) 23:15:51.70
槍の達人(意味深)
602: 2020/04/06(月) 23:17:36.23
リースしゃんがいろいろとガバガバなのはげんさくどおりでち
https://i.imgur.com/d0WmADL.jpg
https://i.imgur.com/d0WmADL.jpg
612: 2020/04/06(月) 23:28:38.35
>>602
ここだけノリがマリオとかヨッシーアイランドだよね
ここだけノリがマリオとかヨッシーアイランドだよね
603: 2020/04/06(月) 23:17:52.25
なぜステータス画面でズームと縦回転ができないんですか!?
608: 2020/04/06(月) 23:25:39.76
>>603
CERO.Bにするためは仕方ないでち
CERO.Bにするためは仕方ないでち
613: 2020/04/06(月) 23:31:33.23
>>608
せっかく作り込まれたキャラモデルをズームで見れないとか残念すぎる
せっかく作り込まれたキャラモデルをズームで見れないとか残念すぎる
606: 2020/04/06(月) 23:24:15.32
力全振りアンジェラで頑張るかな
611: 2020/04/06(月) 23:27:42.01
ただのカメラ回転機能でもキッズはすぐエロいことに使おうとするからなまったく
640: 2020/04/06(月) 23:55:01.36
>>611
FF8もライブラでセルフィだけ縦回転ができなくしてあったっけな
FF8もライブラでセルフィだけ縦回転ができなくしてあったっけな
614: 2020/04/06(月) 23:31:44.73
SFCリースのドットは金髪のツインテールにしか見えなかったな
ツインテールに見えてたのは兜の羽で、実際は金髪ロングの先端をリボンで纏めてるわけだが
今でも正面から見たドットは金髪ツインテにしか見えん
ツインテールに見えてたのは兜の羽で、実際は金髪ロングの先端をリボンで纏めてるわけだが
今でも正面から見たドットは金髪ツインテにしか見えん
622: 2020/04/06(月) 23:37:14.70
>>614
金髪ロングにあの羽根飾りつけたらリースになるんだから見事という他ない
他のアニメやゲームの金髪ロングにつけてもリースに早変わりしちゃうな
金髪ロングにあの羽根飾りつけたらリースになるんだから見事という他ない
他のアニメやゲームの金髪ロングにつけてもリースに早変わりしちゃうな
617: 2020/04/06(月) 23:33:00.84
もうすぐ発売というに過疎ってるな
売れるか心配になってきた
売れるか心配になってきた
620: 2020/04/06(月) 23:35:48.55
>>617
貴公の目は節穴か?
貴公の目は節穴か?
709: 2020/04/07(火) 05:50:16.62
>>618
>>620
そいつは前にもいたアホだから気にするな
前もそう書いた後にID変えて普通に書き込んでたんだが、ワッチョイ変わってないのを突っ込まれて大恥かいたマヌケなんだよ
>>620
そいつは前にもいたアホだから気にするな
前もそう書いた後にID変えて普通に書き込んでたんだが、ワッチョイ変わってないのを突っ込まれて大恥かいたマヌケなんだよ
618: 2020/04/06(月) 23:34:14.01
どこが過疎なんだよ
619: 2020/04/06(月) 23:35:29.23
エリオットはいなくなるもの。いいね?
623: 2020/04/06(月) 23:37:19.46
発売まであと2週間以上あるんですが
624: 2020/04/06(月) 23:37:22.41
2日もたずにスレ埋まってないか
631: 2020/04/06(月) 23:42:57.38
>>627
これは召喚魔法始まったな
これは召喚魔法始まったな
633: 2020/04/06(月) 23:45:16.86
>>627
Jormungandr, show us your strength!って台詞は有った
日本語で聞きてえなぁ
Jormungandr, show us your strength!って台詞は有った
日本語で聞きてえなぁ
628: 2020/04/06(月) 23:40:27.25
SFCのリースツインテに見えるってコメ多いけど
自分はショートカットもしくは首の後ろで束ねてるようなイメージだったわ
上手く言えないけど後ろ姿があんまり長さあるロングヘアに見えないからかな
自分はショートカットもしくは首の後ろで束ねてるようなイメージだったわ
上手く言えないけど後ろ姿があんまり長さあるロングヘアに見えないからかな
711: 2020/04/07(火) 05:56:22.61
>>628
そもそも発売前からゲーム誌等でイラスト見てるから間違ってもツインテに見えた事はないな
そういう人もいるんだね、初めて見たよ
>>635
やっぱり見えないよな、んで>>646の方がまだ分かるわw
そもそも発売前からゲーム誌等でイラスト見てるから間違ってもツインテに見えた事はないな
そういう人もいるんだね、初めて見たよ
>>635
やっぱり見えないよな、んで>>646の方がまだ分かるわw
629: 2020/04/06(月) 23:41:50.97
アンジェラ可愛いよ可愛いよ
635: 2020/04/06(月) 23:47:38.95
いうてツインテに見えるか?
https://i.imgur.com/UWZT0yV.png
https://i.imgur.com/UWZT0yV.png
637: 2020/04/06(月) 23:49:23.99
>>635
見えない笑
見えない笑
639: 2020/04/06(月) 23:53:50.15
>>635
かわいい
リンクが女の子になったらこんな感じかも
かわいい
リンクが女の子になったらこんな感じかも
646: 2020/04/07(火) 00:11:26.41
>>635
これがツインテに見える人は目がちょっとどうかしてるというか…
ていうかもしこれがツインテだったとしたら
こっちの意味でのツインテだろって
https://i.imgur.com/yLUK2CC.jpg
これがツインテに見える人は目がちょっとどうかしてるというか…
ていうかもしこれがツインテだったとしたら
こっちの意味でのツインテだろって
https://i.imgur.com/yLUK2CC.jpg
731: 2020/04/07(火) 07:49:46.47
>>635
羽根を髪と思うならツインテールよりはツーサイドアップに見える
エヴァのアスカみたいな髪型
これ見てたらやっぱ寝てる時専用の服作って欲しかった
露出低い寝間着で良いから
羽根を髪と思うならツインテールよりはツーサイドアップに見える
エヴァのアスカみたいな髪型
これ見てたらやっぱ寝てる時専用の服作って欲しかった
露出低い寝間着で良いから
642: 2020/04/06(月) 23:57:58.11
そういや人をどけるのなくなったよな
643: 2020/04/06(月) 23:58:46.44
女の子ぐりぐり視姦したければ閃乱カグラやれば
カスタマイズでそれっぽいキャラ作れる
カスタマイズでそれっぽいキャラ作れる
647: 2020/04/07(火) 00:15:12.92
今知ったけど5/10のコンサート中止かぁ
楽しみにしてたのに残念すぎる
楽しみにしてたのに残念すぎる
648: 2020/04/07(火) 00:18:28.27
まぁ非常事態宣言も出たから仕方ないわな
649: 2020/04/07(火) 00:18:49.71
何かの解析?でデュランLv99だと力と守備めっちゃ高いんだっけ?
あれって光闇どっちのデータなんだろな
まぁどっちにしろパラディンルートにする予定だけど
あれって光闇どっちのデータなんだろな
まぁどっちにしろパラディンルートにする予定だけど
650: 2020/04/07(火) 00:28:07.45
クラス4の痴女みたいな格好して城にやってきた娘に動揺しまくる英雄王見たいです
デュラン強制お見合い不可避
デュラン強制お見合い不可避
651: 2020/04/07(火) 00:29:43.89
親父に似てたら顔が真四角だったのかな
653: 2020/04/07(火) 00:30:51.60
体験版の動画ではそこまで敵さんワラワラ(ソレでもSFC版の最大3体よりは同時出現数が増えている)ではなかったけど
本編で後に初期の無双シリーズばりにワラワラ敵さんが出て来る事があるのだろうか…
本編で後に初期の無双シリーズばりにワラワラ敵さんが出て来る事があるのだろうか…
659: 2020/04/07(火) 00:38:30.78
>>653
それはないらしい
カクカクになるからとのこと
それはないらしい
カクカクになるからとのこと
664: 2020/04/07(火) 00:57:54.13
>>653
無双は弱攻撃でも敵が怯むから聖剣で同じようにはできない
個人的には同時に10体とか出して欲しいんだが
無双は弱攻撃でも敵が怯むから聖剣で同じようにはできない
個人的には同時に10体とか出して欲しいんだが
688: 2020/04/07(火) 02:52:53.92
>>664
通常攻撃(弱)では敵が仰け反らない事は既に動画で確認済み
無双シリーズとは立ち回りがかなり変わるのは体験版をプレイせずとも容易に想像がつく
でもやっぱり折角リメイクされたのだから敵がワラワラ出てきて欲しい
現在はオリジナルが発売された頃(SFC)とは比べものにならない程にマシンパワーがある訳だし
難易度を「難しい」にしても敵の攻撃頻度が変わらず、体験版の動画で確認済みだが敵の同時出現数が5体程度、
オンライン含む協力プレイも無しじゃ往年の名作をリメイクしたと言うのに勿体無さすぎる
いずれにせよ洩れは食指が動かないので今回は様子見(アップデートで改善を望む)
通常攻撃(弱)では敵が仰け反らない事は既に動画で確認済み
無双シリーズとは立ち回りがかなり変わるのは体験版をプレイせずとも容易に想像がつく
でもやっぱり折角リメイクされたのだから敵がワラワラ出てきて欲しい
現在はオリジナルが発売された頃(SFC)とは比べものにならない程にマシンパワーがある訳だし
難易度を「難しい」にしても敵の攻撃頻度が変わらず、体験版の動画で確認済みだが敵の同時出現数が5体程度、
オンライン含む協力プレイも無しじゃ往年の名作をリメイクしたと言うのに勿体無さすぎる
いずれにせよ洩れは食指が動かないので今回は様子見(アップデートで改善を望む)
692: 2020/04/07(火) 03:11:04.61
>>688
体験版できる環境あるならやって判断すりゃいいと思うけど
無双と違うのが分かってるなら、ワラワラ出てくる必要ないのも分かるんじゃないんですかね
それがアプデで変わるような代物でない事も
でもって弱攻撃で敵をのけぞらせる事は可能
このゲームはダウン値の蓄積で敵がのけぞり→ダウンになるから、ダウン値を蓄積して弱攻撃を当てると敵はのけぞる
仕様理解して狙わないとできない事だが、まあそう単純な話でもないという事
体験版できる環境あるならやって判断すりゃいいと思うけど
無双と違うのが分かってるなら、ワラワラ出てくる必要ないのも分かるんじゃないんですかね
それがアプデで変わるような代物でない事も
でもって弱攻撃で敵をのけぞらせる事は可能
このゲームはダウン値の蓄積で敵がのけぞり→ダウンになるから、ダウン値を蓄積して弱攻撃を当てると敵はのけぞる
仕様理解して狙わないとできない事だが、まあそう単純な話でもないという事
718: 2020/04/07(火) 06:56:46.17
>>653
安西先生・・・聖剣無双が欲しいです。
安西先生・・・聖剣無双が欲しいです。
654: 2020/04/07(火) 00:30:57.53
あと2週間待てないよお
655: 2020/04/07(火) 00:31:30.72
製品版はよ
656: 2020/04/07(火) 00:33:10.64
落ち着いて種を集めるんだ・・・2,3,5,7
660: 2020/04/07(火) 00:42:33.33
>>656
やっと全アイテム2個以上にしてみたけどもうラビたんかわいそうになったお
やっと全アイテム2個以上にしてみたけどもうラビたんかわいそうになったお
657: 2020/04/07(火) 00:36:12.38
もう植木鉢は見たくないお…
658: 2020/04/07(火) 00:37:27.35
アンジェラちゃん血統がすごすぎるから釣り合う種がいないんだよな
662: 2020/04/07(火) 00:51:21.16
原作スレの方でやってもらえる?
663: 2020/04/07(火) 00:57:15.86
>>662
浅い知識垂れ流しはじめた奴に先に言えよアンチローグ
あ、お前の自演なんだからお前が突っ込む訳ないか♪
お前みたいなダブスタデフォのゴミなんぞに誰も従う必要はない
浅い知識垂れ流しはじめた奴に先に言えよアンチローグ
あ、お前の自演なんだからお前が突っ込む訳ないか♪
お前みたいなダブスタデフォのゴミなんぞに誰も従う必要はない
666: 2020/04/07(火) 01:10:29.43
steam版の終了方法がわからない
まじでわからん
まじでわからん
668: 2020/04/07(火) 01:17:48.81
>>666
メニュー画面でX
メニュー画面でX
671: 2020/04/07(火) 01:28:49.36
>>668
ありがとうございます
ありがとうございます
667: 2020/04/07(火) 01:13:14.93
アーマー持ちとかはAI対処下手そうだけど
魔法で消し飛ぶなら結構便利じゃないかなとか思ってる
あとやっぱり範囲魔法出てからが本番じゃないかな
雑魚3体くらいまとめて消し飛ぶならかなり印象変わる
魔法で消し飛ぶなら結構便利じゃないかなとか思ってる
あとやっぱり範囲魔法出てからが本番じゃないかな
雑魚3体くらいまとめて消し飛ぶならかなり印象変わる
669: 2020/04/07(火) 01:20:04.41
とりあえず最初は女三人パーティでいくかな
もしくはシャルロットをケヴィンあたりに変えるか
スターランサー、ウォーリアモンク
アンジェラは何がいいんだ…何選んでも大差ないイメージしかない
グランディヴィナでいいか
もしくはシャルロットをケヴィンあたりに変えるか
スターランサー、ウォーリアモンク
アンジェラは何がいいんだ…何選んでも大差ないイメージしかない
グランディヴィナでいいか
674: 2020/04/07(火) 01:36:31.91
>>669
アンジェラは何がいいかは他のメンバーのクラスで変わるよ!
アンジェラは何がいいかは他のメンバーのクラスで変わるよ!
677: 2020/04/07(火) 01:43:04.32
>>674
書いてる通り他のメンツはスターランサーとウォーリアモンクの予定やけどその場合アンジェラは何がいいんや?
書いてる通り他のメンツはスターランサーとウォーリアモンクの予定やけどその場合アンジェラは何がいいんや?
680: 2020/04/07(火) 01:56:18.42
>>677
正直現状で分かる訳ないやろ、と思うけど
ウォーリアモンクでリーフセイバー(MP回復)使えるようになる、と想定すると
アンジェラはMP回復にポイントやアビリティ枠を消費する必要がなくなり、純粋に火力を追求できるようになる
という訳で純粋に火力追求できそうな、ルーンマスター以外がいいんじゃないかな
クラス4がクラス3の合体のようなもの、と考えると光だろうか?
状態異常はスターランサーのマルドゥークである程度補える、かもしれないし
>>678
シャルは主人公マジおすすめ
正直現状で分かる訳ないやろ、と思うけど
ウォーリアモンクでリーフセイバー(MP回復)使えるようになる、と想定すると
アンジェラはMP回復にポイントやアビリティ枠を消費する必要がなくなり、純粋に火力を追求できるようになる
という訳で純粋に火力追求できそうな、ルーンマスター以外がいいんじゃないかな
クラス4がクラス3の合体のようなもの、と考えると光だろうか?
状態異常はスターランサーのマルドゥークである程度補える、かもしれないし
>>678
シャルは主人公マジおすすめ
681: 2020/04/07(火) 02:03:07.83
>>680
ほーん参考にするわありがと
いや俺も今の時点で何ら決められるわけないと思うよ
他のメンバー次第って言われたから興味湧いて聞いただけで現時点ではどうやってもSFC基準でしか考えられんもんな
ほーん参考にするわありがと
いや俺も今の時点で何ら決められるわけないと思うよ
他のメンバー次第って言われたから興味湧いて聞いただけで現時点ではどうやってもSFC基準でしか考えられんもんな
670: 2020/04/07(火) 01:27:37.41
ルンマスとワンダラーは決まってるんだがパラディンとロードで迷ってる
673: 2020/04/07(火) 01:34:39.96
何にせよSFC版プレーしてたからドット絵だったキャラ達が喋ってて
エチエチ
エチエチ
676: 2020/04/07(火) 01:41:25.80
にわか用に早見表でも作るか
679: 2020/04/07(火) 01:50:49.64
>>676
お願いします
お願いします
678: 2020/04/07(火) 01:47:43.78
アンジェラリースばかりに夢中になっていたが、シャルロットプレイしてみたらこっちも可愛いじゃねえか・・・
683: 2020/04/07(火) 02:31:50.87
でち子のホーリーボールとかも
セージで範囲化したら結構強くなったりするんかね
まぁデーモンブレスとかも範囲広そうな気はするけど
セージで範囲化したら結構強くなったりするんかね
まぁデーモンブレスとかも範囲広そうな気はするけど
684: 2020/04/07(火) 02:32:52.67
フルメタルハガーって文字を見るとハートマン軍曹が罵倒してるシーンを思い出す
685: 2020/04/07(火) 02:39:51.79
性能議論でデュランやアンジェラがケヴィンと並んで語られる日が来ていることに感動を禁じえない
デュランは火力あって硬いうえ通常攻撃の巻き込みが強い(離れた相手が寄ってきた際の強攻撃ディレイも効く)から雑魚散らしも得意だし
隠密スキル入れたアンジェラの護衛役として挑発スキル付けたデュランってのは良いコンビになりそうだ
ついでにアンジェラの吹き飛ばしは地味に出が早いからデュランが敵を引き付けてる横から吹き飛ばし攻撃で援護とか
それぞれの長所を活かした戦い方を考えるのも楽しいな
デュランは火力あって硬いうえ通常攻撃の巻き込みが強い(離れた相手が寄ってきた際の強攻撃ディレイも効く)から雑魚散らしも得意だし
隠密スキル入れたアンジェラの護衛役として挑発スキル付けたデュランってのは良いコンビになりそうだ
ついでにアンジェラの吹き飛ばしは地味に出が早いからデュランが敵を引き付けてる横から吹き飛ばし攻撃で援護とか
それぞれの長所を活かした戦い方を考えるのも楽しいな
691: 2020/04/07(火) 03:06:24.85
>>686
ミラージュパレス最速のパーティー知りたい
ミラージュパレス最速のパーティー知りたい
693: 2020/04/07(火) 03:11:22.04
>>691
PTのレベル帯にもよるけどどれくらいがいいの?
PTのレベル帯にもよるけどどれくらいがいいの?
694: 2020/04/07(火) 03:22:07.54
>>693
44で!
44で!
695: 2020/04/07(火) 03:40:20.80
>>694
無難なとこだね
デスハンド・ビショップ・スターランサーとかでいいんじゃない?
外はターンアンデッドを使いはじめられるぐらいだし
宮殿内はマルドゥークが普遍的に使える
当然攻撃の主力はデスハンドだからリロキャン習得必須だよ
無難なとこだね
デスハンド・ビショップ・スターランサーとかでいいんじゃない?
外はターンアンデッドを使いはじめられるぐらいだし
宮殿内はマルドゥークが普遍的に使える
当然攻撃の主力はデスハンドだからリロキャン習得必須だよ
705: 2020/04/07(火) 04:55:55.94
>>695
ありがとう!
それでやってみる
ありがとう!
それでやってみる
687: 2020/04/07(火) 02:51:02.28
ケヴィンは夜に獣化して風の太鼓使うの繰り返しでとんでもない強さになるやつあったよね
完全にバグだけど
完全にバグだけど
689: 2020/04/07(火) 03:03:01.42
>>687
バグでも強さは強さ
ただし安定して使えるようになるには結構な条件がある
バグでも強さは強さ
ただし安定して使えるようになるには結構な条件がある
690: 2020/04/07(火) 03:05:45.49
アーマー持ちがワラワラ出てきたらクソゲーになる
弱攻撃で怯む雑魚の中にたまにアーマー持ちが居るのがいいんだよ
もっと言うとボスでもない雑魚にアーマーなんていらん
弱攻撃で怯む雑魚の中にたまにアーマー持ちが居るのがいいんだよ
もっと言うとボスでもない雑魚にアーマーなんていらん
696: 2020/04/07(火) 03:43:50.91
このゲームって主人公によっては難易度が易しかったり難しかったりするの?
つか原作だと6人全員クリアするのに何十時間掛かった?
つか原作だと6人全員クリアするのに何十時間掛かった?
698: 2020/04/07(火) 03:54:21.77
>>696
主人公によってってのはあまり無いがメンバー次第で難易度が変わる
物理一辺倒のPTでもクリア出来るが明らかに優遇されたキャラと回復役を入れると難易度が大きく下がる感じ
一応選んだ主人公によってラスダンとラスボスが三通りに分かれるがそこまで難易度に差はない
初回プレイ大体20時間ちょいで二周目以降を効率的にやるとして6人全員だと100時間ぐらいかな
主人公によってってのはあまり無いがメンバー次第で難易度が変わる
物理一辺倒のPTでもクリア出来るが明らかに優遇されたキャラと回復役を入れると難易度が大きく下がる感じ
一応選んだ主人公によってラスダンとラスボスが三通りに分かれるがそこまで難易度に差はない
初回プレイ大体20時間ちょいで二周目以降を効率的にやるとして6人全員だと100時間ぐらいかな
697: 2020/04/07(火) 03:52:38.59
別に全員じゃなくても3周やれば大体の分岐要素は網羅出来るぞ
6人中3組はルート共通だからな
6人中3組はルート共通だからな
701: 2020/04/07(火) 04:30:27.89
>>697~699
教えてくれてどうもありがとう
6人全員プレイして初めて物語の全容が解るのかと思ってたけどそうではないのね
それにしても原作だと全員で100時間も掛かるのか、いくらリメイクはスキップとか便利機能があっても各キャラサブクエスト制覇とかしてたら、やっぱり100時間かそれ以上掛かりそうだな
これは久しぶりに腰を据えて遊べそうなゲームな予感がする。27日が楽しみだ
教えてくれてどうもありがとう
6人全員プレイして初めて物語の全容が解るのかと思ってたけどそうではないのね
それにしても原作だと全員で100時間も掛かるのか、いくらリメイクはスキップとか便利機能があっても各キャラサブクエスト制覇とかしてたら、やっぱり100時間かそれ以上掛かりそうだな
これは久しぶりに腰を据えて遊べそうなゲームな予感がする。27日が楽しみだ
706: 2020/04/07(火) 05:00:23.09
>>701
サブクエはサボテン集めくらいでしょ
6人の台詞の違いがサブクエみたいなもん
サブクエはサボテン集めくらいでしょ
6人の台詞の違いがサブクエみたいなもん
699: 2020/04/07(火) 03:58:45.01
リメイクだと引継ぎもイベントスキップもあるから全員を主人公にしてクリアも原作ほど時間かからないだろうな
700: 2020/04/07(火) 04:01:22.53
発売延期しないでくれよー
703: 2020/04/07(火) 04:48:44.66
オーラウェイブや獣人化弱体してるしそうでもない
704: 2020/04/07(火) 04:53:12.29
サブクエあるかな?あるのはサボテン君くらいでその辺の要素の追加はあんまり期待してなかったw
まあ自分も何周もやるつもりだから長く楽しむ予定ではあるが
まあ自分も何周もやるつもりだから長く楽しむ予定ではあるが
707: 2020/04/07(火) 05:14:24.19
なになにを見つけてくれとかそういうのあるんじゃない?
特定のキャラと交流を深めると手に入るアビリティもあるみたいだし
特定のキャラと交流を深めると手に入るアビリティもあるみたいだし
708: 2020/04/07(火) 05:23:42.43
依頼:マナの剣を持ってきてくれ!
報酬:フェアリー
報酬:フェアリー
710: 2020/04/07(火) 05:53:41.97
たのむ製品版までに詠唱時に精霊を出現させてくれ
もう完成してるだろうけど
もう完成してるだろうけど
712: 2020/04/07(火) 06:28:15.83
714: 2020/04/07(火) 06:46:17.88
>>710
それは2の特権。
初見でも20時間でクリアはボリュームとしては少ない方かな。
やり込み要素が多い事を望む。
それは2の特権。
初見でも20時間でクリアはボリュームとしては少ない方かな。
やり込み要素が多い事を望む。
713: 2020/04/07(火) 06:28:44.56
原作やった事のない奴なら満場一致で買いでいいの?
715: 2020/04/07(火) 06:47:27.18
>>713
やったことない奴も
やったことある奴も
買いだよ
やったことない奴も
やったことある奴も
買いだよ
716: 2020/04/07(火) 06:49:14.42
>>713
原作やったことある奴は買いじゃないみたいな言い方やめろ
原作やったことある奴は買いじゃないみたいな言い方やめろ
719: 2020/04/07(火) 07:02:11.71
この世界の人は、服を着替えなかったり頭飾りもつけっぱなしで寝るんだなー!だが、それイイッ!
720: 2020/04/07(火) 07:10:11.03
>>715-716
すまんすまん、煽るつもりも深い意味もないんだ。
スレ流し見した感じ((詳しく見るとネタバレくらいそうだから)名作っぽいが原作やった奴向けのリメイクなんかなって思って
聖剣伝説一つもやった事ないからよく分からいのもあってな。
すまんすまん、煽るつもりも深い意味もないんだ。
スレ流し見した感じ((詳しく見るとネタバレくらいそうだから)名作っぽいが原作やった奴向けのリメイクなんかなって思って
聖剣伝説一つもやった事ないからよく分からいのもあってな。
721: 2020/04/07(火) 07:19:55.66
>>720
体験版やるのが一番わかりやすい。
他人の評価なんて適当なものだから。
体験版やるのが一番わかりやすい。
他人の評価なんて適当なものだから。
722: 2020/04/07(火) 07:23:23.71
>>720
ドンマイ
旧作経験者は勿論、リメイクが初って人にも楽しんでもらえると思うよ
ドンマイ
旧作経験者は勿論、リメイクが初って人にも楽しんでもらえると思うよ
739: 2020/04/07(火) 08:05:18.98
>>720
聖剣3はあまり手放しで名作、という評価は得られていない
だからこそシステムも大きく変えてきたし、変えてないシナリオは体験版時点でも色々と突っ込まれている
(「当時は許されてた」みたいな事を云う人もいるが、この辺は同世代比でもアレな方
まして聖剣は1・2の評価が高かったというのもある)
まあその辺のガバガバさも許せる何かを感じ取った人向けかな、という部分はある
結局、キャラとクラスチェンジ談義がウリなんだわ
聖剣3はあまり手放しで名作、という評価は得られていない
だからこそシステムも大きく変えてきたし、変えてないシナリオは体験版時点でも色々と突っ込まれている
(「当時は許されてた」みたいな事を云う人もいるが、この辺は同世代比でもアレな方
まして聖剣は1・2の評価が高かったというのもある)
まあその辺のガバガバさも許せる何かを感じ取った人向けかな、という部分はある
結局、キャラとクラスチェンジ談義がウリなんだわ
740: 2020/04/07(火) 08:10:07.12
>>720
原作やったことある奴は待望のリメイクだろうし
更に360回転のアクションRPGが増えてる今、それをやったことのある人はもちろん楽しく出来るだろうし
やったことなくても普通にプレイできる
まあ要は体験版やってみてくれって話
原作やったことある奴は待望のリメイクだろうし
更に360回転のアクションRPGが増えてる今、それをやったことのある人はもちろん楽しく出来るだろうし
やったことなくても普通にプレイできる
まあ要は体験版やってみてくれって話
781: 2020/04/07(火) 10:19:23.23
>>720
イベントの短さとシナリオの雑さは昔のRPGの感じだけど
とりあえず体験版やれば
イベントの短さとシナリオの雑さは昔のRPGの感じだけど
とりあえず体験版やれば
724: 2020/04/07(火) 07:32:25.28
原作愛に溢れたリメイクではある
・アクション要素があるRPG
・一地方とかではなく世界を旅する
・BGMが良い
・王道のようで微妙に独自な世界観
・クラスチェンジ
・シナリオ分岐
触ったこと無い人が楽しめるかはわからんけど、ここら辺で複数ピンと来たら買ってもいいんじゃね
もちろんキャラの見た目で気になったとかでも触っていいと思うけど
・アクション要素があるRPG
・一地方とかではなく世界を旅する
・BGMが良い
・王道のようで微妙に独自な世界観
・クラスチェンジ
・シナリオ分岐
触ったこと無い人が楽しめるかはわからんけど、ここら辺で複数ピンと来たら買ってもいいんじゃね
もちろんキャラの見た目で気になったとかでも触っていいと思うけど
725: 2020/04/07(火) 07:36:22.26
全クラスの衣装をカメラMODで嘗め回すように閲覧したいという想いが、
いま製品版の購入とクリアのモチベーションになってる
いま製品版の購入とクリアのモチベーションになってる
726: 2020/04/07(火) 07:38:33.47
ちらっと触ってみたけど操作性にちょっと難があるな
ダッシュやりづらかったのでLSとRSで入れ替えたらなんとかなったが製品版で改善してほしいところ
あと空中の敵がめんどくせえ慣れかもしれんが
ダッシュやりづらかったのでLSとRSで入れ替えたらなんとかなったが製品版で改善してほしいところ
あと空中の敵がめんどくせえ慣れかもしれんが
727: 2020/04/07(火) 07:44:34.03
空中の敵は他にもチビデビル系やギャルビー系とかもいるけど
ボルダー系、ゴースト系、ソード系の敵もそうなるのかな
どっちにしろあんまり種類がいなさそうだけど…
ボルダー系、ゴースト系、ソード系の敵もそうなるのかな
どっちにしろあんまり種類がいなさそうだけど…
728: 2020/04/07(火) 07:46:10.29
cero上げると販売側に何かデメリットあったりするの?
カメラズームとか回転とかできる観賞モード欲しいんだが
カメラズームとか回転とかできる観賞モード欲しいんだが
729: 2020/04/07(火) 07:47:47.99
せっかく子供にも売りたくて難易度下げてるんだからCERO上げちゃダメでしょ
732: 2020/04/07(火) 07:49:52.12
>>729
CEROは目安であって強制ではないよ
あんなのいちいち気にして買ってる人の方が少ないんじゃないか
CEROは目安であって強制ではないよ
あんなのいちいち気にして買ってる人の方が少ないんじゃないか
733: 2020/04/07(火) 07:52:03.33
>>729
Z以外は子供だろうと買えるよ
なんで勘違いしてる奴が多いんだ?
しかもドヤ顔で
「推奨」と言う漢字が読めないのか?
Z以外は子供だろうと買えるよ
なんで勘違いしてる奴が多いんだ?
しかもドヤ顔で
「推奨」と言う漢字が読めないのか?
730: 2020/04/07(火) 07:48:08.29
家に籠る生活が長くなりそうだし購入検討してみるかな
原作はスタラン無双とかの大味しかやってないけど特技魔法の範囲とかアビリティ習得も変わってるからやり込むのも楽しいかもしれん
原作はスタラン無双とかの大味しかやってないけど特技魔法の範囲とかアビリティ習得も変わってるからやり込むのも楽しいかもしれん
734: 2020/04/07(火) 07:52:40.95
親が買わせてくれるの?
735: 2020/04/07(火) 08:00:07.75
家ごとの教育方針で違うでしょ
736: 2020/04/07(火) 08:03:02.91
どちらのハードを買えば良いんだか
ゲームは痴呆防止に良いと聞き家族とやれそうなら任天堂か
でも高画質のPS4も気になりググったら壊れやすいとか
親はゲームは目が悪くなるとしか言わないけど
コロナで親が子供にSwitch与えて品薄になってるらしいし迷う
ゲームは痴呆防止に良いと聞き家族とやれそうなら任天堂か
でも高画質のPS4も気になりググったら壊れやすいとか
親はゲームは目が悪くなるとしか言わないけど
コロナで親が子供にSwitch与えて品薄になってるらしいし迷う
737: 2020/04/07(火) 08:03:18.47
親の印象は変わるだろ
JKガンスミスの子がレインボーシックスシージを親子でやってる家庭もあるけど
JKガンスミスの子がレインボーシックスシージを親子でやってる家庭もあるけど
738: 2020/04/07(火) 08:03:41.73
アンジェラでシコる小学生が出てしまう
25年前の俺がそうだった
25年前の俺がそうだった
741: 2020/04/07(火) 08:24:09.46
良く騒がれてるPS4の規制ってswitch版では緩いとか聖剣3でもあるん?リースがパンチラしないとか
752: 2020/04/07(火) 08:37:33.92
>>741
なぜか120fps(PC版の最高設定)より60fps(PS4相当)、60fpsより30fps(switch相当)の方が揺れて見えるってこと
PC版のfps設定での比較でそうなってるから規制は関係なさそう
なぜか120fps(PC版の最高設定)より60fps(PS4相当)、60fpsより30fps(switch相当)の方が揺れて見えるってこと
PC版のfps設定での比較でそうなってるから規制は関係なさそう
753: 2020/04/07(火) 08:39:08.84
>>752
画像荒くてブレてるだけじゃないですかねぇ?
画像荒くてブレてるだけじゃないですかねぇ?
755: 2020/04/07(火) 08:50:18.98
>>753
錯覚でそう見えるのか揺れの減衰にバグがあるのかはわからん
時間があったら俺も120fpsで録画出来るか試してコマ送りで比較してみる
錯覚でそう見えるのか揺れの減衰にバグがあるのかはわからん
時間があったら俺も120fpsで録画出来るか試してコマ送りで比較してみる
742: 2020/04/07(火) 08:27:10.46
そもそもそんな規制など存在しない、ゲハ豚の妄言に踊らされてはいけない
つかまだこんな話が出てくる事に普通に驚いたわ
つかまだこんな話が出てくる事に普通に驚いたわ
743: 2020/04/07(火) 08:27:32.43
規制によりアンジェラが全身タイツになります
754: 2020/04/07(火) 08:43:42.43
>>743エナメルとかレザーとかラバーのピチピチスーツならむしろ!
744: 2020/04/07(火) 08:27:38.58
まぁ、シナリオで名作ってわけじゃないがシナリオ進行で訪れる場所はどこも印象に残る感じはあるから進めるのに問題はない感じ
745: 2020/04/07(火) 08:28:48.28
比較動画ないからしらん
そんなに気にするならPCでやればいいじゃん
そんなに気にするならPCでやればいいじゃん
746: 2020/04/07(火) 08:29:11.59
アンジェラで種稼ぎやろうと思うんだけど植木鉢ってレベルいくつまである?
アイテムの種で鉢レベル上げてから銀の種植えるので合ってる?
アイテムの種で鉢レベル上げてから銀の種植えるので合ってる?
748: 2020/04/07(火) 08:32:19.88
>>746
アンジェラで種集め、稼ぎ・・・
薄い本のネタにされるやつww
アンジェラで種集め、稼ぎ・・・
薄い本のネタにされるやつww
749: 2020/04/07(火) 08:34:07.20
>>748
評価する
評価する
766: 2020/04/07(火) 09:53:21.42
>>746
体験版ははちレベル5まで
普通の種でいいのが出たり銀の種でしょぼいアイテム出たりするから気にせず持ってる種はどんどん放り込んでいいと思う
体験版ははちレベル5まで
普通の種でいいのが出たり銀の種でしょぼいアイテム出たりするから気にせず持ってる種はどんどん放り込んでいいと思う
782: 2020/04/07(火) 10:28:22.96
>>766
>>768
ありがとう
カンストまで集めるかは分からないけどコツコツ集めてみるよ
>>768
ありがとう
カンストまで集めるかは分からないけどコツコツ集めてみるよ
768: 2020/04/07(火) 09:59:30.61
>>746
とりあえず製品版までにステータスアップアイテムだけはカンストさせた方がいいと思う
7種類10個までだからそんなに大変じゃないはず10個カンストすれば鉢レベル大体maxになってる
とりあえず製品版までにステータスアップアイテムだけはカンストさせた方がいいと思う
7種類10個までだからそんなに大変じゃないはず10個カンストすれば鉢レベル大体maxになってる
747: 2020/04/07(火) 08:29:57.45
主人公別の組合せと言えばホークアイ・リースだけは役割的にバランス不安定になるんだよなぁ。他だと
デュラン(前衛・盾役)
アンジェラ(魔法使い)
ケヴィン(前衛)
シャルロット(回復役)
となって残り1人誰入れてもそれなりにバランスは取れる
デュラン(前衛・盾役)
アンジェラ(魔法使い)
ケヴィン(前衛)
シャルロット(回復役)
となって残り1人誰入れてもそれなりにバランスは取れる
756: 2020/04/07(火) 08:59:37.84
>>747
不安定というか、他の2人の欠けている所を伸ばしてやればいいんだよ
そのためにバランスの取れたステータスになってるんだからな
不安定というか、他の2人の欠けている所を伸ばしてやればいいんだよ
そのためにバランスの取れたステータスになってるんだからな
758: 2020/04/07(火) 09:09:14.49
>>747
ホークアイが不安定というか、光と闇で全く違うキャラになるからしゃーない
でもってそれでいうと、アンジェラはクラスによる差がルーンマスター以外微妙すぎるんだよな
多分この辺、個性強化されると思うんだが、どう強化されるんだろうな
ダブルスペルはマジでダブルスペルになりそう
レインボーとエンシェントはどちらも長詠唱大範囲になりそうだが、レインボーは一発、エンシェントは継続火力になるだろうか
他にもアビリティで、グランデヴィナは燃費向上、アクメは属性強化、メイガスは威力向上あたりになるんだろうか
ホークアイが不安定というか、光と闇で全く違うキャラになるからしゃーない
でもってそれでいうと、アンジェラはクラスによる差がルーンマスター以外微妙すぎるんだよな
多分この辺、個性強化されると思うんだが、どう強化されるんだろうな
ダブルスペルはマジでダブルスペルになりそう
レインボーとエンシェントはどちらも長詠唱大範囲になりそうだが、レインボーは一発、エンシェントは継続火力になるだろうか
他にもアビリティで、グランデヴィナは燃費向上、アクメは属性強化、メイガスは威力向上あたりになるんだろうか
750: 2020/04/07(火) 08:34:18.65
このボリュームじゃ評価すらできないんだよな3の戦闘は特に
あと文字小さすぎ
あと文字小さすぎ
751: 2020/04/07(火) 08:35:12.57
リースもホークアイも基本サポートだからな
757: 2020/04/07(火) 09:07:08.87
仲間と連続してコンボ叩き込んでいってアンジェラの魔法でどかーん!みたいに楽しい連携があると嬉しい。
760: 2020/04/07(火) 09:26:26.28
核熱連携ですね分かります
761: 2020/04/07(火) 09:35:08.32
クラス4があるんだから、新ダンジョンとか裏ボスとか新技とか新魔法を期待しても構わんのだろう?
789: 2020/04/07(火) 10:49:32.13
>>762
アビリティにより特定の魔法が新魔法に変化して入れ替わるとかならできそう
アビリティにより特定の魔法が新魔法に変化して入れ替わるとかならできそう
763: 2020/04/07(火) 09:45:48.98
ケヴィンは毎回入れる
764: 2020/04/07(火) 09:51:01.41
体験版で鉢LV5まで上げると自然と金も溜まっているので
ニトロの火薬買えるんだろうなぁ
ニトロの火薬買えるんだろうなぁ
765: 2020/04/07(火) 09:52:58.57
無駄遣いせずポトの油を買えw
793: 2020/04/07(火) 10:54:26.10
>>765
とはいえそっちルートの会話を声付きで聞けるのは貴重な機会だと思う、普通なら選ばない選択肢だしね
>>767
確かポト油が1つ200近い金額になってたはずだから旧作のように気軽に買い込める物じゃなくなってるよ
今回は値段までブラックだから困る
とはいえそっちルートの会話を声付きで聞けるのは貴重な機会だと思う、普通なら選ばない選択肢だしね
>>767
確かポト油が1つ200近い金額になってたはずだから旧作のように気軽に買い込める物じゃなくなってるよ
今回は値段までブラックだから困る
767: 2020/04/07(火) 09:58:12.34
今回ブラックマーケットの魔法アイテム値上がりしてるんだっけ?
ポト油ゴリ押しは金銭的に厳しくなってるのかもしれん
あたちの時代でち!
ポト油ゴリ押しは金銭的に厳しくなってるのかもしれん
あたちの時代でち!
769: 2020/04/07(火) 10:00:00.30
デュランケヴィンの光クラス4時のヒールライトがどうなってるかが気になりすぎる
770: 2020/04/07(火) 10:01:22.33
ケヴィンとかのヒールライトってシャロより回復量落ちる?
773: 2020/04/07(火) 10:05:18.97
>>770
精神の値依存だから回復量はシャル>野郎共
精神の値依存だから回復量はシャル>野郎共
817: 2020/04/07(火) 11:19:38.55
>>773
でち子、見た目ロリなのに精神力(精神年齢?)が一番高いというねw
でち子、見た目ロリなのに精神力(精神年齢?)が一番高いというねw
774: 2020/04/07(火) 10:05:33.29
>>770
まあそりゃ多少は
今回はどうか知らんが原作では問題なく最後までいけた
まあそりゃ多少は
今回はどうか知らんが原作では問題なく最後までいけた
771: 2020/04/07(火) 10:02:03.82
今回クラスチェンジリセットとかもあるみたいだし全キャラ全クラスやらんでもええんか?
それはそれで寂しいんだけども
それはそれで寂しいんだけども
772: 2020/04/07(火) 10:03:55.66
アンジェラとイチャラブセックスしてぇ
775: 2020/04/07(火) 10:07:38.49
今回仲間が勝手に回復アイテム使ってくれるならそんなにポト油に拘る必要ないかな?
いちいちアイテムを一人一人に使うのがダルかったってだけたし
いちいちアイテムを一人一人に使うのがダルかったってだけたし
776: 2020/04/07(火) 10:09:03.39
元々デバフちゃんとしてれば回復ごり押しまでいかないからまあ
777: 2020/04/07(火) 10:13:35.27
今回魔法発動前の準備時間あるのかね
779: 2020/04/07(火) 10:14:26.98
クラス上がってもレベルアップ毎にチマチマ特技を1個ずつ覚えるんだっけ?確か
特技が豊富なホークアイとかは
なかなか最後まで揃わなかったような
おぼろげな記憶
特技が豊富なホークアイとかは
なかなか最後まで揃わなかったような
おぼろげな記憶
780: 2020/04/07(火) 10:18:52.71
PC版買うかPS4版買うかなやむなー。MOD豊富に出てくれるならPC版だが、出てこない可能性もあるんだよなぁ
783: 2020/04/07(火) 10:28:53.75
聖剣3って物語構造は、いわゆる貴種流離譚の類型だよね?
ゲームではドラクエ5が有名だけど
ゲームではドラクエ5が有名だけど
784: 2020/04/07(火) 10:37:08.97
聖剣3のストーリーは正直期待してない
785: 2020/04/07(火) 10:41:39.47
あの頃はやりの絶対悪倒して終わりのストーリーだから期待しても仕方ないだろ
786: 2020/04/07(火) 10:41:47.36
むしろストーリーと世界観が魅力でしょ
787: 2020/04/07(火) 10:46:32.23
ストーリーにはほとんど手加えてなさそうだから良くも悪くも時代を感じるものではあるだろうな
でもまぁリメイクってそんなもんでしょ
でもまぁリメイクってそんなもんでしょ
788: 2020/04/07(火) 10:47:38.52
貴種流離譚とは
1.高貴な身分の主人公が
2.何かしらの原因によって身を堕とし
3.多くの苦労や試練を乗り越えた果てに
4.再び高貴な身分に返り咲く
物語展開の原型のこと
1.高貴な身分の主人公が
2.何かしらの原因によって身を堕とし
3.多くの苦労や試練を乗り越えた果てに
4.再び高貴な身分に返り咲く
物語展開の原型のこと
790: 2020/04/07(火) 10:50:33.18
1.高貴な身分の主人公が
デュラン「ん?」
2.何かしらの原因によって身を堕とし
デュラン「ん?」
3.多くの苦労や試練を乗り越えた果てに
デュラン「うんうん」
4.再び高貴な身分に返り咲く
デュラン「ん?」
デュラン「ん?」
2.何かしらの原因によって身を堕とし
デュラン「ん?」
3.多くの苦労や試練を乗り越えた果てに
デュラン「うんうん」
4.再び高貴な身分に返り咲く
デュラン「ん?」
791: 2020/04/07(火) 10:52:54.65
>>790
王族でもなければ偉い人のおまごしゃんですらねえ…
王族でもなければ偉い人のおまごしゃんですらねえ…
795: 2020/04/07(火) 10:57:16.14
>>790
やっぱデュランは神だわ
やっぱデュランは神だわ
860: 2020/04/07(火) 12:31:28.23
>>790
でもデュランって普通に考えれば国で一番偉い家臣の長男みたいなもんだよな?
なんで身分が傭兵?
でもデュランって普通に考えれば国で一番偉い家臣の長男みたいなもんだよな?
なんで身分が傭兵?
868: 2020/04/07(火) 12:42:08.92
>>860
国で一番の実力の剣士であるが、一方で周りから危険人物扱いされているという設定もあるので
色々と問題を起こして正規のルートで兵士になれなかったんじゃないかと
国で一番の実力の剣士であるが、一方で周りから危険人物扱いされているという設定もあるので
色々と問題を起こして正規のルートで兵士になれなかったんじゃないかと
792: 2020/04/07(火) 10:53:58.97
重力を操る高貴なる警備員の悪口はやめろ
794: 2020/04/07(火) 10:56:09.75
むしろこういうシンプルな中世ファンタジーのJRPGって最近では珍しいから安心感があるな
個人的には細かい整合性より面白さが優先してるから気にならん
個人的には細かい整合性より面白さが優先してるから気にならん
805: 2020/04/07(火) 11:04:52.58
>>794
ユーザーの目が肥えて世界観の細かい整合性をいちいち突っ込む時代になったから
世界観の作りこみが難しくなってる気がするなぁ
これの場合は昔の作品のリメイクだからとある程度寛容なんだろうけれど
ユーザーの目が肥えて世界観の細かい整合性をいちいち突っ込む時代になったから
世界観の作りこみが難しくなってる気がするなぁ
これの場合は昔の作品のリメイクだからとある程度寛容なんだろうけれど
796: 2020/04/07(火) 10:57:19.53
種集めアンジェラという新たな属性が生まれたことを喜びたい
797: 2020/04/07(火) 10:58:35.33
貴種流離譚の例としては
アーサー王伝説(≒聖剣)
スサノオ伝説
もののけ姫=アシタカせっ記
ドラクエ5=グランバニア王子
聖剣のイメージ元となるアーサー王伝説がそもそもこの類型だったわ
アーサー王伝説(≒聖剣)
スサノオ伝説
もののけ姫=アシタカせっ記
ドラクエ5=グランバニア王子
聖剣のイメージ元となるアーサー王伝説がそもそもこの類型だったわ
799: 2020/04/07(火) 11:00:27.25
pixivで聖剣伝説を検索したらアンジェラ比率が急上昇してて正直ビビったでち
800: 2020/04/07(火) 11:01:25.80
SFC版聖剣3のフラミーかわいいな
ネバランのエマに似てると思った
ネバランのエマに似てると思った
801: 2020/04/07(火) 11:01:26.61
そういえば主人公全員高貴な出か
ホークアイ フレイムカーンの隠し子
リース 姫
アンジェラ 姫
でち 司祭の孫
ケヴィン 王子
ん?
ホークアイ フレイムカーンの隠し子
リース 姫
アンジェラ 姫
でち 司祭の孫
ケヴィン 王子
ん?
802: 2020/04/07(火) 11:02:59.97
>>801
ホークアイは言うほど高貴か?
盗賊団の頭ってだけだぞ
ホークアイは言うほど高貴か?
盗賊団の頭ってだけだぞ
810: 2020/04/07(火) 11:07:46.37
>>802
冒頭にナバール盗賊団からナバール国になってるから
王の孫でしょ
冒頭にナバール盗賊団からナバール国になってるから
王の孫でしょ
814: 2020/04/07(火) 11:12:44.49
>>810
美獣に操られて傀儡の王に据えられたから王様!その孫だから高貴!ってはなんか違くね?
美獣に操られて傀儡の王に据えられたから王様!その孫だから高貴!ってはなんか違くね?
816: 2020/04/07(火) 11:19:35.90
>>814
建国の経緯って関係あるか?
そもそも王室なんかどこの国でも宰相の傀儡みたいなもんだったし
それを言うならアーサー王もマーリンに操られた傀儡王やんけ
建国の経緯って関係あるか?
そもそも王室なんかどこの国でも宰相の傀儡みたいなもんだったし
それを言うならアーサー王もマーリンに操られた傀儡王やんけ
828: 2020/04/07(火) 11:31:07.23
>>816
そもそもHoMの設定がわざわざ年齢いじってまで後付けた眉唾もんの設定だから公式と言っていいのかどうかすら怪しいしなぁ
アンジェラと違って3の時点では匂わせすらなかったし
そもそもHoMの設定がわざわざ年齢いじってまで後付けた眉唾もんの設定だから公式と言っていいのかどうかすら怪しいしなぁ
アンジェラと違って3の時点では匂わせすらなかったし
838: 2020/04/07(火) 11:46:44.74
>>828
HOMなんて誰も認めてないっしょ
HOMなんて誰も認めてないっしょ
824: 2020/04/07(火) 11:26:49.29
>>810
でも王国と言っても城はローラントの城だし途中で放棄するしなぁ
でも王国と言っても城はローラントの城だし途中で放棄するしなぁ
803: 2020/04/07(火) 11:03:16.14
>>801
一応竜帝と刺し違えた騎士の息子という肩書きがあるから…
一応竜帝と刺し違えた騎士の息子という肩書きがあるから…
806: 2020/04/07(火) 11:05:30.95
>>803
そして半数が王族
そして半数が王族
809: 2020/04/07(火) 11:07:24.58
>>806の補足
単なる安価ミス
>>801当てだった
単なる安価ミス
>>801当てだった
804: 2020/04/07(火) 11:03:20.62
英雄王の息子かと思ったがそんなことはなかったぜ
829: 2020/04/07(火) 11:31:24.45
>>807
つまり勇者の息子
そういえば高貴な出の勇者っていたっけ?
つまり勇者の息子
そういえば高貴な出の勇者っていたっけ?
831: 2020/04/07(火) 11:32:56.02
>>829
ドラクエ5の息子とかドラクエ11の主人公なんかは王子かつ勇者だな
ドラクエ5の息子とかドラクエ11の主人公なんかは王子かつ勇者だな
834: 2020/04/07(火) 11:33:55.28
>>829
ドラクエの主人公には王子で勇者な人がちょいちょいいるね
ドラクエの主人公には王子で勇者な人がちょいちょいいるね
808: 2020/04/07(火) 11:07:01.30
段々サガフロのリュートみたいな扱いにされていくデュランに涙を禁じ得ない
832: 2020/04/07(火) 11:32:59.55
>>808
奴は革命家の息子(ニート)だw
奴は革命家の息子(ニート)だw
811: 2020/04/07(火) 11:09:33.08
ちょっと本気出したら気合でマナの剣に勝てる派遣職員とか今時はデュランの方がウケがいいんじゃないの?
812: 2020/04/07(火) 11:10:28.47
ダンガード戦、デュランがフラミーの頭に魔法の度に剣を突き立てるのは健在だろうか。
813: 2020/04/07(火) 11:10:52.56
クリパが出来るならホークリも有りだな
815: 2020/04/07(火) 11:13:57.00
みんななんでそんなRPGの設定なんか気になるんだ?小説でも映画でもないんだぜ?
836: 2020/04/07(火) 11:39:27.00
>>815
暇人達にとって最高の暇潰し方法とは何だと思う?
粗探しと他人の不幸を笑いのネタにする事w
暇人達にとって最高の暇潰し方法とは何だと思う?
粗探しと他人の不幸を笑いのネタにする事w
818: 2020/04/07(火) 11:20:26.84
デュランは実は英雄王の子だったということで
820: 2020/04/07(火) 11:23:50.87
>>818
アンジェラと異母姉弟か
それはそれで面白そうではある
アンジェラと異母姉弟か
それはそれで面白そうではある
822: 2020/04/07(火) 11:25:09.43
>>818
アンジェラの異母姉弟になるな
アンジェラの異母姉弟になるな
823: 2020/04/07(火) 11:26:09.43
>>818
ロキの脳が壊れる
ロキの脳が壊れる
819: 2020/04/07(火) 11:23:00.99
それじゃあ英雄王ただのクズじゃん
821: 2020/04/07(火) 11:24:18.36
英雄色を好むんだよ
825: 2020/04/07(火) 11:26:49.49
ぶっちゃけ血筋なんか特別じゃない方がいいんだがな
あとSFC後期はもう、変化球ばっかりの時代になってるぞ
聖剣3の売り上げが振るわなかった理由の一つに、目新しさが無かった事もありそうなぐらいだ
だから「昔は許された」みたいなのはちょっと違う
あとSFC後期はもう、変化球ばっかりの時代になってるぞ
聖剣3の売り上げが振るわなかった理由の一つに、目新しさが無かった事もありそうなぐらいだ
だから「昔は許された」みたいなのはちょっと違う
844: 2020/04/07(火) 11:59:46.59
>>825
1995年のSFCで70万本って売れなかったのか
1995年のSFCで70万本って売れなかったのか
853: 2020/04/07(火) 12:22:05.83
>>844
振るわなかったかはさておき、あの当時は化け物ソフトが同じ年に近い間隔でポコポコ発売されてたからなぁ…
振るわなかったかはさておき、あの当時は化け物ソフトが同じ年に近い間隔でポコポコ発売されてたからなぁ…
856: 2020/04/07(火) 12:25:23.33
>>844
FF6が250万クロノが230万とかだからトリプルスコア以上って考えたら失敗と言えるだろう
あれだけ人を選ぶロマサガ3でさえ130万でダブルスコア
しかし聖剣3が売れなかったのは2がバグゲーだったって問題もあるんだよね
FF6が250万クロノが230万とかだからトリプルスコア以上って考えたら失敗と言えるだろう
あれだけ人を選ぶロマサガ3でさえ130万でダブルスコア
しかし聖剣3が売れなかったのは2がバグゲーだったって問題もあるんだよね
826: 2020/04/07(火) 11:27:18.21
大塚英志は以下のように定義している。
1.英雄は、高位の両親、一般には王の血筋に連なる息子である。
2.彼の誕生には困難が伴う。
3.予言によって、父親が子供の誕生を恐れる。
4.子供は、箱、かごなどに入れられて川に捨てられる。
5.子供は、動物とか身分のいやしい人々に救われる。彼は、牝の動物かいやしい女によって養われる。
6.大人になって、子供は貴い血筋の両親を見出す。この再会の方法は、物語によってかなり異なる。
7.子供は、生みの父親に復讐する。
8.子供は認知され、最高の栄誉を受ける。
やっぱケヴィンは王道ストーリー
1.英雄は、高位の両親、一般には王の血筋に連なる息子である。
2.彼の誕生には困難が伴う。
3.予言によって、父親が子供の誕生を恐れる。
4.子供は、箱、かごなどに入れられて川に捨てられる。
5.子供は、動物とか身分のいやしい人々に救われる。彼は、牝の動物かいやしい女によって養われる。
6.大人になって、子供は貴い血筋の両親を見出す。この再会の方法は、物語によってかなり異なる。
7.子供は、生みの父親に復讐する。
8.子供は認知され、最高の栄誉を受ける。
やっぱケヴィンは王道ストーリー
827: 2020/04/07(火) 11:29:36.76
>>826
その割にシナリオでは扱い悪いんだよな
宿敵のルガーは精霊集めてる最中に倒しちゃうし、堕ちた聖者や仮面の導師とは何一つ因縁もないし…
その割にシナリオでは扱い悪いんだよな
宿敵のルガーは精霊集めてる最中に倒しちゃうし、堕ちた聖者や仮面の導師とは何一つ因縁もないし…
830: 2020/04/07(火) 11:32:36.89
>>826
黒の貴公子やんけ
黒の貴公子やんけ
833: 2020/04/07(火) 11:33:34.23
アナキンとかいううんち
837: 2020/04/07(火) 11:46:44.15
ダンジョンの中で文句言ってるアンジェラかわいいよね
イベント以外でもしゃべるのすごくいい
イベント以外でもしゃべるのすごくいい
839: 2020/04/07(火) 11:48:13.59
アンジェラほんと可愛いな
デュラアンの絡みめっちゃ期待してるわ
デュラアンの絡みめっちゃ期待してるわ
840: 2020/04/07(火) 11:51:49.07
やっと体験版始めたけど、アンジェラがいろんな属性の魔法覚えようとすると満遍なく全能力に育成ポイント振らないといけないのか
1LVで1ポイントだとぜんぜんポイント足らない予感がする
1LVで1ポイントだとぜんぜんポイント足らない予感がする
846: 2020/04/07(火) 12:01:56.29
>>840
解析班によるとずっと1、2、1、2の繰り返しで
Lv90台になったら10ポイントづつ入るたまねぎ剣士仕様だった
もっとも体験版の中身だから製品版では変わってるかもしれないが
解析班によるとずっと1、2、1、2の繰り返しで
Lv90台になったら10ポイントづつ入るたまねぎ剣士仕様だった
もっとも体験版の中身だから製品版では変わってるかもしれないが
841: 2020/04/07(火) 11:53:57.76
属性よりもスキル見て振ったほうがいい気がする
必ずしも属性合わせる必要ないし、アイテムもある
必ずしも属性合わせる必要ないし、アイテムもある
842: 2020/04/07(火) 11:58:26.35
育成ポイントリセットが気軽に出来るならいいけど、そうじゃないとアンジェラの振り分けは迷う事になりそうだ
843: 2020/04/07(火) 11:59:09.72
アンジェラはめっちゃ良い匂いしそう
845: 2020/04/07(火) 12:00:46.21
あのころヒット作は200万売れる時代だったから
847: 2020/04/07(火) 12:04:15.08
steam版は1日配信が遅いらしいが2日だ
2日で巻き返してみせる
2日で巻き返してみせる
848: 2020/04/07(火) 12:05:20.75
サブクエこなしたら1P貰えるとかそういう感じだと助かる
852: 2020/04/07(火) 12:20:53.11
>>848
その手のは欲しいな まぁアイテムドーピングでもいいけど
その手のは欲しいな まぁアイテムドーピングでもいいけど
849: 2020/04/07(火) 12:08:43.88
Amazonでパッケージ版予約済みだが発売日に届くのか不安になってきたな
850: 2020/04/07(火) 12:12:08.39
自分もAmazon
遅れてもアマゾンリースが届けてくれたら一瞬で回復するのだが
遅れてもアマゾンリースが届けてくれたら一瞬で回復するのだが
851: 2020/04/07(火) 12:18:49.10
Amazonでパケ版買って実際のプレイはスチームでやる
スチーム使ったことないけど画質いいみたいだから楽しみ
スチーム使ったことないけど画質いいみたいだから楽しみ
854: 2020/04/07(火) 12:24:05.63
今のソフトのフルプライズにシーズンパスつけたくらいのソフトで売り上げ100万本が年に何本もでてた時代だからなぁ
855: 2020/04/07(火) 12:24:42.98
95年に発売されたソフトのラインナップは凄まじかったな
ああいうのはもう2度とないんじゃないか
ああいうのはもう2度とないんじゃないか
857: 2020/04/07(火) 12:26:04.60
だって今と違って景気良かったし
国民全員中流だった時代だし
それでソフト1本1万円が飛ぶように売れた時代だし
国民全員中流だった時代だし
それでソフト1本1万円が飛ぶように売れた時代だし
858: 2020/04/07(火) 12:26:22.66
まああの頃は2chも無かったしね
859: 2020/04/07(火) 12:26:48.25
派遣とかなかった時代なんだし当然だわな
861: 2020/04/07(火) 12:32:13.22
地味に街中にアイテムが落ちてたり壺壊せたりするの好き
あれって時間経ったら復活すんのかな?
あれって時間経ったら復活すんのかな?
862: 2020/04/07(火) 12:32:29.29
本名が洋平
863: 2020/04/07(火) 12:32:53.83
まぁ、当時としては進化進化でゲームは最先端を遊べるコンテンツだったからなぁ
聖剣3起動時のタイトルの雲ですら綺麗におもったもんだ
聖剣3起動時のタイトルの雲ですら綺麗におもったもんだ
864: 2020/04/07(火) 12:33:05.17
娯楽の幅が少なかったからねぇ
スマホもソシャゲもネトフリもないし
みんなプロ野球見てたし
スマホもソシャゲもネトフリもないし
みんなプロ野球見てたし
865: 2020/04/07(火) 12:35:00.42
テレビの娯楽なんてスポーツと日曜洋画劇場のころだしな
866: 2020/04/07(火) 12:38:33.74
FF7見たとき「実写やん…」
FF10見たとき「実写やん…」
FF13見たとき「おばさんやん…」
FF15見たとき「実写やん…」
FF10見たとき「実写やん…」
FF13見たとき「おばさんやん…」
FF15見たとき「実写やん…」
867: 2020/04/07(火) 12:41:31.50
聖剣3当時は発売月前後に大作が出たせいでバラけたんだろうな
909: 2020/04/07(火) 13:50:27.89
>>867
あの年、大作いっぱい出たからな
あの年、大作いっぱい出たからな
869: 2020/04/07(火) 12:43:36.16
腕がいいからって職人になれないのと同じ
国家試験は実技と筆記があるからね
国家試験は実技と筆記があるからね
873: 2020/04/07(火) 12:53:31.29
>>870
その設定がどうなっているか知らないが、デュランは危険人物
何かあるとすぐに剣を振りかざす
その設定がどうなっているか知らないが、デュランは危険人物
何かあるとすぐに剣を振りかざす
929: 2020/04/07(火) 14:51:39.84
>>873
878: 2020/04/07(火) 12:58:22.46
>>870
まぁ割と周りとも交流ある感じだしな
あの説明だとなんか近寄りがたくて仲間内でも浮いてそうな感じ
まぁ割と周りとも交流ある感じだしな
あの説明だとなんか近寄りがたくて仲間内でも浮いてそうな感じ
886: 2020/04/07(火) 13:16:50.27
>>870
まあ占いババに突っかかるシーンは旧作だと机の上に飛び乗って怒鳴り散らしてたし
紅蓮の魔導師戦前のセリフもトレイラーだと格好いい物になってるけど
旧作だと「ふざけんな、始末されるのはテメエの方だ!!」と結構ガラが悪いんだよな
日頃からキレると手がつけられない厄介なタイプだったんじゃないかな
まあ占いババに突っかかるシーンは旧作だと机の上に飛び乗って怒鳴り散らしてたし
紅蓮の魔導師戦前のセリフもトレイラーだと格好いい物になってるけど
旧作だと「ふざけんな、始末されるのはテメエの方だ!!」と結構ガラが悪いんだよな
日頃からキレると手がつけられない厄介なタイプだったんじゃないかな
896: 2020/04/07(火) 13:33:35.78
>>886
デュランは両津だったのか…それだけ乱暴だと正規軍じゃなくて傭兵になりますわ
デュランは両津だったのか…それだけ乱暴だと正規軍じゃなくて傭兵になりますわ
871: 2020/04/07(火) 12:46:17.65
実技はいいけど筆記で落ちるタイプ
872: 2020/04/07(火) 12:53:03.24
スクエニのオンラインショップでコレクターズエディションを予約しつつDL版をあらかじめダウンロードしてあるぜ
874: 2020/04/07(火) 12:55:09.26
スーファミで一番遊んだタイトルだし、SteamとSwitch両方買うことにした
875: 2020/04/07(火) 12:57:03.62
フラミーちゃんの頭に剣突き刺すから危険人物であってるぞ
876: 2020/04/07(火) 12:58:05.29
今回は全員町人に殴りかかっていく危険人物
877: 2020/04/07(火) 12:58:07.61
じゃあ俺はフラミーのケツに剣突き刺すから
879: 2020/04/07(火) 13:02:51.17
ブルーザー「デュランは危険人物」
887: 2020/04/07(火) 13:17:59.76
>>879
人に向かってスパナを投げつける奴がそれを言うかw
人に向かってスパナを投げつける奴がそれを言うかw
880: 2020/04/07(火) 13:02:54.94
ロマ3と近くて悩んだ末に聖剣3買った記憶
881: 2020/04/07(火) 13:03:33.84
マップを3Dにしたせいで作られたフィールド感更に増したなこれ あんな都合のいい形した森ねーよ
882: 2020/04/07(火) 13:10:01.84
まごうことなき作られた世界に対して当たり前のこと言われても
883: 2020/04/07(火) 13:12:22.39
だな
884: 2020/04/07(火) 13:12:42.83
ソフト1万するしそんな何本も買えないから
ひとつにしぼってドラクエ6だったなあ
でもたいしてハマれずに一度クリアしただけで
のちに買った聖剣3やロマサガ3やタクティクスオウガのほうがハマった
そんな1995年秋冬作品たち
ひとつにしぼってドラクエ6だったなあ
でもたいしてハマれずに一度クリアしただけで
のちに買った聖剣3やロマサガ3やタクティクスオウガのほうがハマった
そんな1995年秋冬作品たち
889: 2020/04/07(火) 13:22:15.45
>>884
スーパーデラックスにしろよ
スーパーデラックスにしろよ
885: 2020/04/07(火) 13:16:34.52
デュランよ…戦う前に一つ言っておくことがある
お前は私を倒すのに「クラスチェンジ」が必要だと思っているようだが…
別にしなくても倒せる
お前は私を倒すのに「クラスチェンジ」が必要だと思っているようだが…
別にしなくても倒せる
888: 2020/04/07(火) 13:18:12.54
まぁリースも実は脳筋だし
907: 2020/04/07(火) 13:47:39.47
>>888
ちょっと部品の足りてない箱入りのお姫様なだけだ!
失礼なこというな!
ちょっと部品の足りてない箱入りのお姫様なだけだ!
失礼なこというな!
890: 2020/04/07(火) 13:24:18.42
お年玉でゲームを買う時代
大抵買えるのは一つ
ロマサガ3か聖剣3かで賑わってたな
どっち買ったかで話題に入れなくなるのでグループができたぐらい
もちろん後日貸し借りするんだけど、ゲームは30分の子が多かったので二月後だったな
大抵買えるのは一つ
ロマサガ3か聖剣3かで賑わってたな
どっち買ったかで話題に入れなくなるのでグループができたぐらい
もちろん後日貸し借りするんだけど、ゲームは30分の子が多かったので二月後だったな
893: 2020/04/07(火) 13:29:43.25
>>890
その2つは両方買ってる人が多かったな
聖剣3は昔聖剣2を協力プレイでやってた友達3人で集まってやろうとして悲劇が起きた。
ロマサガ3はボルカノが仲間になるって
小学生特有のウソをつかれたの思い出す笑
その2つは両方買ってる人が多かったな
聖剣3は昔聖剣2を協力プレイでやってた友達3人で集まってやろうとして悲劇が起きた。
ロマサガ3はボルカノが仲間になるって
小学生特有のウソをつかれたの思い出す笑
904: 2020/04/07(火) 13:45:06.66
聖剣3は9月発売でロマサガ3は11月発売じゃなかった?
小学生が秋までお年玉持つとは思えないし、次のお年玉まで待てるとも思えない
よって>>890はウソをついている可能性が非常に高いと思われる
小学生が秋までお年玉持つとは思えないし、次のお年玉まで待てるとも思えない
よって>>890はウソをついている可能性が非常に高いと思われる
891: 2020/04/07(火) 13:26:12.81
ブルーザー「凶器で攻撃するなんて卑怯だよな」
ホークアイ「だな」
ホークアイ「だな」
892: 2020/04/07(火) 13:28:18.73
よくよく六人を見てみると頭良さそうなやつが1人もいない
今の作品なら主人公六人もいれば1人ぐらいは偏屈で斜に構えた顔して本抱えてメガネクイってしてるキャラ居るよな
今の作品なら主人公六人もいれば1人ぐらいは偏屈で斜に構えた顔して本抱えてメガネクイってしてるキャラ居るよな
894: 2020/04/07(火) 13:30:01.60
>>892
テラ子安
テラ子安
895: 2020/04/07(火) 13:30:04.08
>>892
ホークアイじゃね
引き際知ってる、攻め時知ってる、王女様堕とす、仲間から慕われてる
ホークアイじゃね
引き際知ってる、攻め時知ってる、王女様堕とす、仲間から慕われてる
897: 2020/04/07(火) 13:35:29.40
>>895
六人の中では最も知的であるとは思うけど、いわゆるテンプレ的頭良いキャラではないと思うなあ
とか言ってると頭いいキャラ居ないのが不満なのかって勘違いされそうだけど、そうじゃなくて単に居ないなっていう感想です
時代もあるし
団扇からビーム出す軍師みたいなのに登場されても困るしな
六人の中では最も知的であるとは思うけど、いわゆるテンプレ的頭良いキャラではないと思うなあ
とか言ってると頭いいキャラ居ないのが不満なのかって勘違いされそうだけど、そうじゃなくて単に居ないなっていう感想です
時代もあるし
団扇からビーム出す軍師みたいなのに登場されても困るしな
898: 2020/04/07(火) 13:36:57.91
>>897
その時代のゲームだと
ロマサガのトーマスみたいな感じ?
メガネかけて本読んでる立ち絵で
めちゃくちゃ頭いい
その時代のゲームだと
ロマサガのトーマスみたいな感じ?
メガネかけて本読んでる立ち絵で
めちゃくちゃ頭いい
899: 2020/04/07(火) 13:39:34.56
>>898
トーマスは当てはまってるね
あと思いつくのはクロノのルッカとか、テイルズオブファンタジアのクラースとかかな
トーマスは当てはまってるね
あと思いつくのはクロノのルッカとか、テイルズオブファンタジアのクラースとかかな
905: 2020/04/07(火) 13:46:37.98
>>899チャモロも加えてもらえる?
900: 2020/04/07(火) 13:39:44.38
竜帝の話ではロキか英雄王どっちかがわかりにくいが、英雄王は昔フェアリー憑いてたんだよな
ということは元聖剣の勇者か
しかし、フェアリー憑き英雄王より黄金の騎士ロキの方が強かったってのがアレやね
ということは元聖剣の勇者か
しかし、フェアリー憑き英雄王より黄金の騎士ロキの方が強かったってのがアレやね
906: 2020/04/07(火) 13:47:14.76
>>900
さあ、ちみちみ!
ぼさーっとしてないで、つぎすれを、たてにいくんでち!ん~~~?
さあ、ちみちみ!
ぼさーっとしてないで、つぎすれを、たてにいくんでち!ん~~~?
901: 2020/04/07(火) 13:39:51.33
900
902: 2020/04/07(火) 13:43:23.28
フェアリー補正が効かない英雄王カワイソス
903: 2020/04/07(火) 13:43:41.80
FF7のボリューム考えたら聖剣3も予約しておいたほうがいいんじゃないかって思えてきたんだけどどうだろうか。
974: 2020/04/07(火) 17:07:36.93
>>903
FF7Rは完全版(恐らくPS5末期まで待たされるw)出るまで放置やろw
中途半端な打ち切りEND作品はいりませんw
FF7Rは完全版(恐らくPS5末期まで待たされるw)出るまで放置やろw
中途半端な打ち切りEND作品はいりませんw
908: 2020/04/07(火) 13:49:08.30
箱入りで部品が足りてない…
振ったらカラカラ鳴りそう
リースって今までの二次創作ではポンコツキャラはあんまり無かったよな
これから増えんのかな~
振ったらカラカラ鳴りそう
リースって今までの二次創作ではポンコツキャラはあんまり無かったよな
これから増えんのかな~
910: 2020/04/07(火) 13:52:17.79
乱暴者のデュラン、野生児のケヴィン、ポンコツのリースで脳筋パーティやってみたいな。回復どうしよ
912: 2020/04/07(火) 13:57:13.10
>>910
ウォーリアモンク1人でHP回復とMP吸収を両立させた永久機関ができるじゃないか
ウォーリアモンク1人でHP回復とMP吸収を両立させた永久機関ができるじゃないか
911: 2020/04/07(火) 13:53:24.77
むしろ回復役二人もいるぞ
913: 2020/04/07(火) 13:57:50.25
ロード、ウォーリアモンク、スターランサーの脳筋と思いきや実は超安定思考PTで
914: 2020/04/07(火) 13:59:03.75
うるせえ、全員闇闇だ!(ドン)
915: 2020/04/07(火) 13:59:26.35
ケヴィンアンジェラシャルロットが1番無難だけど別にどんなメンバーだろうがクリア出来る程度の難易度だし好きにしたらいいんじゃね
916: 2020/04/07(火) 14:02:43.70
次スレ
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part41【フルリメイク】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586235406/l50
スレ立てあんまりやったことないからよく分からん
連投引っかかったから4番以降のテンプレ頼む
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part41【フルリメイク】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586235406/l50
スレ立てあんまりやったことないからよく分からん
連投引っかかったから4番以降のテンプレ頼む
917: 2020/04/07(火) 14:10:34.13
>>916
乙
だがジワジワ減ってたワッチョイコマンドが終に消えてしまったなw
乙
だがジワジワ減ってたワッチョイコマンドが終に消えてしまったなw
919: 2020/04/07(火) 14:14:17.14
>>917
すまない俺がスレ立てしていればこんなことには…
すまない俺がスレ立てしていればこんなことには…
918: 2020/04/07(火) 14:12:23.55
>>916
何レスでも0ルク・・・
書いていけ・・・
何レスでも0ルク・・・
書いていけ・・・
920: 2020/04/07(火) 14:14:39.98
>>916
ありがとう
ありがとう
922: 2020/04/07(火) 14:22:03.54
>>916おつでち
ぱーてぃーにびしょうじょをいれるぎむをあげるでち
ぱーてぃーにびしょうじょをいれるぎむをあげるでち
921: 2020/04/07(火) 14:20:39.01
ああ予備の意味ってそういうことか
一個ずつ減るとか調べて今ようやくわかった
すまぬ、スレ立て次から気を付けます
一個ずつ減るとか調べて今ようやくわかった
すまぬ、スレ立て次から気を付けます
953: 2020/04/07(火) 16:17:29.53
>>921
ドンマイ、そして乙
ドンマイ、そして乙
923: 2020/04/07(火) 14:22:23.99
ケヴィンもふマダー
フラミーちゃんの肉球クンカしたい
フラミーちゃんの肉球クンカしたい
924: 2020/04/07(火) 14:33:45.91
ケモナー、ロリペド、普通の変態と
物の怪の類が多すぎるスレ
物の怪の類が多すぎるスレ
925: 2020/04/07(火) 14:43:35.30
すまん、リースは終始あのクソガキ助ける話なん?😨
アンジェラにしよ🥰
アンジェラにしよ🥰
926: 2020/04/07(火) 14:44:58.45
99%あのクソガキが悪いからな
927: 2020/04/07(火) 14:47:11.69
アンジェラとケヴィンも母の愛を求めてるんだし
リースちゃんはエリオット捨ててこの2人の母代わりになろう
リースちゃんはエリオット捨ててこの2人の母代わりになろう
928: 2020/04/07(火) 14:51:05.17
ローラント王女のことですか?
930: 2020/04/07(火) 15:00:11.65
体験版はじめたんだがリース編の乳母アルマどこにいるんや
エリオットの部屋いるいうけど誰もいないぞ
もう探し疲れました...
エリオットの部屋いるいうけど誰もいないぞ
もう探し疲れました...
931: 2020/04/07(火) 15:02:18.66
星マーク探して
932: 2020/04/07(火) 15:04:55.33
星マーク進んでフラグたてんと駄目だったのか...
助かったありがとう;
助かったありがとう;
933: 2020/04/07(火) 15:05:18.91
マップの星マークが目的地なんだ、それを辿っていけばイベントクリア出来る親切設計なんだ
936: 2020/04/07(火) 15:11:18.34
>>933
親切かもしれんが
部屋の乳母に聞け→星マークついてる奴に話かけてからじゃないと部屋に行っても乳母いませーん
は逆に罠かと思うぞこの仕様...
親切かもしれんが
部屋の乳母に聞け→星マークついてる奴に話かけてからじゃないと部屋に行っても乳母いませーん
は逆に罠かと思うぞこの仕様...
934: 2020/04/07(火) 15:06:22.10
原作は久々にやるとオープニング進めるフラグ何処だっけってなったなあ
行けるとこ全部行くで済むけど
行けるとこ全部行くで済むけど
935: 2020/04/07(火) 15:09:04.72
敵を全滅させたときの音がいいよね
デカくてびっくりするけど
デカくてびっくりするけど
937: 2020/04/07(火) 15:12:28.81
リースちゃんの、その辺の頭の悪いJKが間違ってお姫様として育てられちゃった感好き
938: 2020/04/07(火) 15:13:10.85
乳母よりも乳が出てる姫がいるらしい
939: 2020/04/07(火) 15:22:02.53
アルマはエリオットの乳母でリースは違うんだっけ?
リースもだっけ?
リースもだっけ?
941: 2020/04/07(火) 15:32:59.49
幼児じゃなくて乳児だなw
942: 2020/04/07(火) 15:33:18.29
リースの母乳に見えた
944: 2020/04/07(火) 15:36:21.40
ミネルバってドラゴンマスターなんだっけ?
945: 2020/04/07(火) 15:41:00.00
>>944
ちゃんと設定があるのはホークアイの両親だけだけど、イラストを見た感じミネルバとジョスターはドラマスっぽい
ちゃんと設定があるのはホークアイの両親だけだけど、イラストを見た感じミネルバとジョスターはドラマスっぽい
946: 2020/04/07(火) 15:44:08.17
あの世界のクラス3って、強力すぎるって理由で「スペシャルアイテム」が必要なんだよな。しかもそのアイテムの内容は本の中身では不明と。
フェアリーが取り憑いたわけでもないのにどうやってドラマスになったんだろ?
ドラマスだけは必要なアイテム割れてた説?
フェアリーが取り憑いたわけでもないのにどうやってドラマスになったんだろ?
ドラマスだけは必要なアイテム割れてた説?
947: 2020/04/07(火) 15:51:59.93
HoMキャラのクラス設定は設定上の正式な公式設定ではなく
あくまでキャラのイメージだと断った上で公式がクラスを言ってたはず
あくまでキャラのイメージだと断った上で公式がクラスを言ってたはず
951: 2020/04/07(火) 15:57:55.09
>>947
そうそう
だから一部キャラだけイメージクラスの設定があった
そうそう
だから一部キャラだけイメージクラスの設定があった
952: 2020/04/07(火) 15:58:54.54
>>947
あくまでイメージクラスなのね
本編でモンスターがクラスに相当するものを持ってるようなもんか?
あくまでイメージクラスなのね
本編でモンスターがクラスに相当するものを持ってるようなもんか?
948: 2020/04/07(火) 15:52:10.90
種集めこれ相当時間かかるな…
949: 2020/04/07(火) 15:53:21.77
アンジェラが性的すぎる
980: 2020/04/07(火) 17:16:59.84
>>949
そりゃお前らから種(種集め)も金(稼ぎ)も搾り取るからなww
そりゃお前らから種(種集め)も金(稼ぎ)も搾り取るからなww
950: 2020/04/07(火) 15:56:13.27
原典ではほどよい大きさの並乳だったのにこの25年間巨乳が基本で
爆乳で母乳噴き出させられることも珍しくなかった亡国の姫君
今までは比較的その災難から逃れられてきた国を追われた姫君もこの先どうなるか…
爆乳で母乳噴き出させられることも珍しくなかった亡国の姫君
今までは比較的その災難から逃れられてきた国を追われた姫君もこの先どうなるか…
954: 2020/04/07(火) 16:26:37.85
イメージで言ったら命懸けの結界張れるでち子のお爺ちゃんはビショップだしな
958: 2020/04/07(火) 16:41:30.32
>>954
でもビショップって司教なんだよな
司祭より位が上
でもビショップって司教なんだよな
司祭より位が上
963: 2020/04/07(火) 16:48:28.64
>>958
きっとなんたら大佐的なアレだよ
ローマ教皇も、ローマ司教で、ローマ首都管区の大司教で、イタリア半島の首座司教で、全世界のカトリック教会の統治者で、神の代理人なわけだから
光の司祭もきっと、女神の代理人なんだよ、たぶん
きっとなんたら大佐的なアレだよ
ローマ教皇も、ローマ司教で、ローマ首都管区の大司教で、イタリア半島の首座司教で、全世界のカトリック教会の統治者で、神の代理人なわけだから
光の司祭もきっと、女神の代理人なんだよ、たぶん
955: 2020/04/07(火) 16:33:11.51
リースは貧寄りの並乳の方角衣装的に捗ると思うんですけど
956: 2020/04/07(火) 16:37:29.48
結局クラスのイメージ設定があったのはペダン敵軍キャラとホークアイの両親だったかね
964: 2020/04/07(火) 16:51:16.95
>>956
アルマも公式が言及していた、ワルキューレだと言ってた
アルマも公式が言及していた、ワルキューレだと言ってた
959: 2020/04/07(火) 16:43:17.43
今作素早さないけどホークアイの忍術とか何依存で覚えるのかな?知力なら威力もあげれるしいいんだけどなー
960: 2020/04/07(火) 16:45:47.68
>>959
アンジェラと同じ4方向属性な予感
正直セイバーもそんな気がしてる
アンジェラと同じ4方向属性な予感
正直セイバーもそんな気がしてる
961: 2020/04/07(火) 16:47:00.27
土遁はリストラされそうな気がするわ
962: 2020/04/07(火) 16:48:04.76
光の司祭って実質的にはあの世界の教皇みたいなもんだろう
他に宗教都市無いし
他に宗教都市無いし
965: 2020/04/07(火) 16:52:35.35
アルマは若くなったのにセリフがお婆ちゃんのままだから違和感ある
973: 2020/04/07(火) 17:06:23.23
>>965
若ババアええやんけ結婚して
若ババアええやんけ結婚して
966: 2020/04/07(火) 16:54:15.73
リメイクリース結構胸あるよね
悪くはないけどオープンお色気エロエロはアンジェラに任せてもうちょい少女らしくして欲しかったな
まあ背面だけ見てるとアンジェラはむっちり肉感系でリースは腰ほっそりで頼りなさそうはあるんだけど
悪くはないけどオープンお色気エロエロはアンジェラに任せてもうちょい少女らしくして欲しかったな
まあ背面だけ見てるとアンジェラはむっちり肉感系でリースは腰ほっそりで頼りなさそうはあるんだけど
977: 2020/04/07(火) 17:11:24.78
>>966
リースの胸小さいイメージだったからわかるわ
まあその辺は好みとか個々のイメージの問題だとしても
もう少し2人の体型に差があってもよかったな
リースの胸小さいイメージだったからわかるわ
まあその辺は好みとか個々のイメージの問題だとしても
もう少し2人の体型に差があってもよかったな
967: 2020/04/07(火) 16:54:30.72
アンジェラの4属性育成がツライという話も
闇デュランのセイバー、光でち子のセイバー、闇ホークアイの忍術
この辺も全部そうならみんな育成キツイからセーフって事になるかもなぁ
逆方向に行くとアビリティ優先の育成が出来るみたいな差別化もあるかもしれない
闇デュランのセイバー、光でち子のセイバー、闇ホークアイの忍術
この辺も全部そうならみんな育成キツイからセーフって事になるかもなぁ
逆方向に行くとアビリティ優先の育成が出来るみたいな差別化もあるかもしれない
970: 2020/04/07(火) 16:59:50.05
>>967
リースのアップダウンも能力値別に分かれてるのかなぁ
リースのアップダウンも能力値別に分かれてるのかなぁ
972: 2020/04/07(火) 17:04:46.08
>>970
クラス3でフィーグムンド倒す動画見ると分かれてない
クラス3でフィーグムンド倒す動画見ると分かれてない
968: 2020/04/07(火) 16:54:43.08
シャルがビショップになれば光の司祭より偉くなる
969: 2020/04/07(火) 16:56:29.56
触手も奴隷市場もナバール兵も美獣もビースト兵も好きだよ
971: 2020/04/07(火) 17:02:17.41
アンジェラで魔法揃えて敵に応じて使い分けはしてみたいけどポイント的にも難易度的にもそうする事もなさそうな気がしてる。神獣狩りの段階でスキルリセットしながらそうできればいいかなぁ
975: 2020/04/07(火) 17:07:59.95
更には女教皇にまでなってしまうでち子
聖剣3の聖界は大丈夫か?
聖剣3の聖界は大丈夫か?
989: 2020/04/07(火) 17:41:29.34
>>975
クリア後のストーリーではウェンデル崩壊から始まるって事にしておこう
クリア後のストーリーではウェンデル崩壊から始まるって事にしておこう
976: 2020/04/07(火) 17:09:06.02
FF7はなぁ・・・
一枚絵張り付けてただけのオリジナルですらあんだけ製作期間と人数かかってんのにそら無理ですわ
一枚絵張り付けてただけのオリジナルですらあんだけ製作期間と人数かかってんのにそら無理ですわ
978: 2020/04/07(火) 17:13:21.32
フェンリルナイトだと結構あるじゃん
979: 2020/04/07(火) 17:13:28.89
聖剣3はメタスコ何点くらいになりそうかね?
981: 2020/04/07(火) 17:20:49.00
FF7Rは年末になったら1,500円くらいで買えそうな気がする
982: 2020/04/07(火) 17:21:23.24
FF7Rも地味に楽しみにしとるんだが…前評判イマイチなのか?
なんなら人柱になってやるわい!
なんなら人柱になってやるわい!
985: 2020/04/07(火) 17:26:08.96
>>982
オーストラリア人に聞いてくれ。
奴等はもう先行プレイ開始してるはず。
オーストラリア人に聞いてくれ。
奴等はもう先行プレイ開始してるはず。
983: 2020/04/07(火) 17:24:25.41
FF7R自体は楽しみだが完結編が出るまでは買わない
どうせコンプリートBOXとか出すやろ
どうせコンプリートBOXとか出すやろ
984: 2020/04/07(火) 17:25:45.55
何年後になるのやら
986: 2020/04/07(火) 17:26:12.05
FF7Rは新約聖剣と同じ過ち繰り返しているらしいぞ
流通の都合で海外では既に発売済みでプレイ動画から発覚した
流通の都合で海外では既に発売済みでプレイ動画から発覚した
987: 2020/04/07(火) 17:35:51.91
現代にいたらデュランはデートに松屋連れてかれそうホークアイはバーケヴィンは動物園
988: 2020/04/07(火) 17:41:02.11
ホークアイ未成年やぞ
990: 2020/04/07(火) 17:42:50.82
HoM設定だと未成年ではない可能性がある
ただギリギリ未成年の可能性もある
ただギリギリ未成年の可能性もある
991: 2020/04/07(火) 17:47:42.71
予定通りだが緊急事態出たか 発売日に皆がリースとアンジェラで抜けるのを願う
992: 2020/04/07(火) 17:50:19.42
追加エピソード(アニス編)でHOM要素を入れてくる可能性は有るからなぁ
ペダンから過去に行ってロキとか再登場させたりさ
アニス編は蛇足の心配がある
3リメのスタッフなら大丈夫…とも思いたいが
ペダンから過去に行ってロキとか再登場させたりさ
アニス編は蛇足の心配がある
3リメのスタッフなら大丈夫…とも思いたいが
993: 2020/04/07(火) 17:56:22.81
FF7はFF7で面白そうだから買うよ
もちろんこっちも買う
もちろんこっちも買う
994: 2020/04/07(火) 18:08:19.15
もろちんこ
って読んでしまった
どこのデュエリストだ
って読んでしまった
どこのデュエリストだ
995: 2020/04/07(火) 18:09:33.09
ローラントのアマゾネスのお姉ちゃん達はみんな彼氏いないんすか
996: 2020/04/07(火) 18:12:53.98
愛槍が彼氏
997: 2020/04/07(火) 18:13:21.69
いずれはエリオットの棒姉妹になる予定だったんだろ
ローラントも闇が深い
ローラントも闇が深い
998: 2020/04/07(火) 18:15:03.80
アマゾネスだから年頃になったらパロ辺りから無理矢理連れてきて種付けだけするんじゃね
1000: 2020/04/07(火) 18:16:40.06
祝アンチローグ絶滅
コメント
コメントする