1: 2020/03/01(日) 11:50:41.84
KF1はSteamにて$14.99で2009/5/14に発売
http://store.steampowered.com/app/1250/
KF2はSteamにて通常版2980円、デジタルデラックス版3980円にて発売中
http://store.steampowered.com/app/232090/
KF1公式
http://www.killingfloorthegame.com/
リテール版&MOD版Wiki
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/
海外Wiki
http://kf-wiki.com/wiki/Main_Page
Killing Floor Mod DB
http://www.moddb.com/games/killing-floor/addons
公式フォーラムHLDSを使ったサーバー構築手順
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30579
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30911
KF2公式
http://www.killingfloor2.com/
Killing Floor 2 stats
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1GDpg2mN1l_86U_RaDug0glFx8cZCuErwxZLiBKl9SyY
KF2新Wiki
http://www65.atwiki.jp/killingfloor2a/pages/1.html
前スレ
KILLING FLOOR 総合 Wave 246
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1579013610/
◆次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
スレ立て時は本文一番上の行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
http://store.steampowered.com/app/1250/
KF2はSteamにて通常版2980円、デジタルデラックス版3980円にて発売中
http://store.steampowered.com/app/232090/
KF1公式
http://www.killingfloorthegame.com/
リテール版&MOD版Wiki
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/
海外Wiki
http://kf-wiki.com/wiki/Main_Page
Killing Floor Mod DB
http://www.moddb.com/games/killing-floor/addons
公式フォーラムHLDSを使ったサーバー構築手順
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30579
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30911
KF2公式
http://www.killingfloor2.com/
Killing Floor 2 stats
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1GDpg2mN1l_86U_RaDug0glFx8cZCuErwxZLiBKl9SyY
KF2新Wiki
http://www65.atwiki.jp/killingfloor2a/pages/1.html
前スレ
KILLING FLOOR 総合 Wave 246
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1579013610/
◆次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
スレ立て時は本文一番上の行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
21: 2020/03/01(日) 12:18:01.14
>>1アーマーを買いな
24: 2020/03/01(日) 15:39:25.07
>>1
今日のMVPはあんただ おめでとう
今日のMVPはあんただ おめでとう
26: 2020/03/01(日) 20:49:56.88
>>1
あんたがスレを立てるのを見たよ
あんたがスレを立てるのを見たよ
2: 2020/03/01(日) 11:51:16.68
KF1用テンプレ
◆経験値が入っていないようだが…
TW非公認mutatorが適用されていたり、特定のスペシメンの出現頻度が調整されていたりするサーバーでは入りません。
サーバーリストの左側にあるアイコンの数が少なければダメだと思って良いです。
また、ラグにより加算されていない場合もあります。
◆突然キー入力を受け付けなくなった
IMEがオンになっているせいです。
ESCで入力候補を消去し、半角キーで直接入力に戻しましょう。
◆プレイ中、Caps Lockキーを押すとカニ歩きしてしまう
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemを開いて以下のように編集すれば解決。
JoyX=Axis aStrafe SpeedBase=300.0 DeadZone=0.1
のJoyX=より後の部分を消去して、ファイルを保存。
◆サーバーからその都度マップデータをダウンロードした場合、どこに保存されるの?
Cacheフォルダを開くと「(数字とアルファベットの長い文字列)-1.uxx」という名前でいっぱい保存されている。
同じフォルダ内に「cache.ini」というファイルがあるのでそれをメモ帳で開いてやると
どのファイル名がどのマップ名かが記録されているので欲しいマップ名と対応したuxxファイル名で
Cacheフォルダ内を検索し見つかったらそのuxxファイルを対応したマップ名「KF-なんたら.rom」に
書き換えてMapsフォルダへぶっこんでやればおk。
◆○○version mismatchと出て鯖に入れない
mutatorのアップデートなどにより○○の中身が合わなくなると起こります。
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemから該当する○○を探して削除してください。
◆経験値が入っていないようだが…
TW非公認mutatorが適用されていたり、特定のスペシメンの出現頻度が調整されていたりするサーバーでは入りません。
サーバーリストの左側にあるアイコンの数が少なければダメだと思って良いです。
また、ラグにより加算されていない場合もあります。
◆突然キー入力を受け付けなくなった
IMEがオンになっているせいです。
ESCで入力候補を消去し、半角キーで直接入力に戻しましょう。
◆プレイ中、Caps Lockキーを押すとカニ歩きしてしまう
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemを開いて以下のように編集すれば解決。
JoyX=Axis aStrafe SpeedBase=300.0 DeadZone=0.1
のJoyX=より後の部分を消去して、ファイルを保存。
◆サーバーからその都度マップデータをダウンロードした場合、どこに保存されるの?
Cacheフォルダを開くと「(数字とアルファベットの長い文字列)-1.uxx」という名前でいっぱい保存されている。
同じフォルダ内に「cache.ini」というファイルがあるのでそれをメモ帳で開いてやると
どのファイル名がどのマップ名かが記録されているので欲しいマップ名と対応したuxxファイル名で
Cacheフォルダ内を検索し見つかったらそのuxxファイルを対応したマップ名「KF-なんたら.rom」に
書き換えてMapsフォルダへぶっこんでやればおk。
◆○○version mismatchと出て鯖に入れない
mutatorのアップデートなどにより○○の中身が合わなくなると起こります。
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemから該当する○○を探して削除してください。
3: 2020/03/01(日) 11:51:51.24
テストマップの使い方:
①KF2を起動しF3キーを押してコンソールを開き、以下のコマンドを入力します(マウス右クリでコピーしてCtrl+VでペーストでOK)。
open KF-SomeTestMap?game=SomeTestMap.SomeTestMap?difficulty=3
難易度を変えたければ最後の数字を変更します(0=Normal 1=Hard 2=Suicidal 3=HoE)。
コンソールから起動すれば無駄に経験値が入ってLvが上がってしまう事もありません。
②READY UPした後もう一度F3キーを押してコンソールを開き、以下のコマンドを入力すると設定の変更が可能です。
STMOptions : TestMap専用のオプションを開く(擬似6人にしたりデミゴッドの設定はここ)
STMKillZed : 射線上のZEDを排除
STMKillZeds : マップにスポーンしているすべてのZEDを排除
setbind <key> STMOptions : <key>にキーバインドすることができます。いちいちコンソールを開かずに済みます。
③ZEDのモデルに近づいてUSEキー(デフォルトではEキー)を押すと、押した数だけそのZEDがスポーンします。
①KF2を起動しF3キーを押してコンソールを開き、以下のコマンドを入力します(マウス右クリでコピーしてCtrl+VでペーストでOK)。
open KF-SomeTestMap?game=SomeTestMap.SomeTestMap?difficulty=3
難易度を変えたければ最後の数字を変更します(0=Normal 1=Hard 2=Suicidal 3=HoE)。
コンソールから起動すれば無駄に経験値が入ってLvが上がってしまう事もありません。
②READY UPした後もう一度F3キーを押してコンソールを開き、以下のコマンドを入力すると設定の変更が可能です。
STMOptions : TestMap専用のオプションを開く(擬似6人にしたりデミゴッドの設定はここ)
STMKillZed : 射線上のZEDを排除
STMKillZeds : マップにスポーンしているすべてのZEDを排除
setbind <key> STMOptions : <key>にキーバインドすることができます。いちいちコンソールを開かずに済みます。
③ZEDのモデルに近づいてUSEキー(デフォルトではEキー)を押すと、押した数だけそのZEDがスポーンします。
4: 2020/03/01(日) 11:54:09.36
新スレが来たよ、注意しな
5: 2020/03/01(日) 11:55:45.05
ウォッチィィィ!
6: 2020/03/01(日) 11:55:50.32
埋め
7: 2020/03/01(日) 11:55:56.03
ターマイ
8: 2020/03/01(日) 11:56:01.84
新スレはねぇ、壊れたアーマーが大好物なんだよ
9: 2020/03/01(日) 11:56:11.09
ナイスワンギーザ
10: 2020/03/01(日) 11:56:24.78
埋め
11: 2020/03/01(日) 11:56:30.44
エニィタァイム ノーラシュ ヘェルプ!
12: 2020/03/01(日) 11:56:53.92
バーンラヴァユーピロック!
13: 2020/03/01(日) 11:57:30.78
やめろぉ!来い!戻れぇ!
14: 2020/03/01(日) 11:58:54.64
バーベキュートゥナイ?
15: 2020/03/01(日) 12:00:10.19
マニマニマニー!
16: 2020/03/01(日) 12:00:58.70
いや、アーマーは買うな!
17: 2020/03/01(日) 12:02:01.71
食前酒が注がれた
18: 2020/03/01(日) 12:03:25.45
ラウザマニー
19: 2020/03/01(日) 12:05:28.17
埋め
20: 2020/03/01(日) 12:05:48.61
これで終わり
22: 2020/03/01(日) 12:26:16.17
現金のシャワーだ!
23: 2020/03/01(日) 15:19:08.23
ターマイ
25: 2020/03/01(日) 16:50:32.71
おや、新しいスレか、痛みはお好きかな?
27: 2020/03/01(日) 21:10:29.41
ZEDはね、新しいスレが好きなんだ。私の言いたいこと分かるだろう?
28: 2020/03/01(日) 21:53:54.77
あれはただの最初の一品だ
29: 2020/03/02(月) 07:18:00.58
最近、HRG Buckshot 1本持ち がお気に入りなんだけどさ。
あれってリボルバーなのに、サポート専用武器、
それなのに、サポのパークの マガジン+50% とか リロード速度上昇が適用されない。
これってミス? それともHRG系の架空の武器って全てそうなの?
あれってリボルバーなのに、サポート専用武器、
それなのに、サポのパークの マガジン+50% とか リロード速度上昇が適用されない。
これってミス? それともHRG系の架空の武器って全てそうなの?
106: 2020/03/05(木) 23:07:57.58
>>29
VSモード導入当初は人がいたあまりにもping高くて実績抜いたら皆消えていったがw
VSモード導入当初は人がいたあまりにもping高くて実績抜いたら皆消えていったがw
30: 2020/03/02(月) 09:41:46.21
リロード速度上昇は乗ってる、気づいてないだけ
マガジン増加はリボルバーとかダブルバレる系統には乗らない、仕様です
マガジン増加はリボルバーとかダブルバレる系統には乗らない、仕様です
31: 2020/03/02(月) 10:03:38.01
クロス武器廃止して改良して使わせる流れがHRG武器やからね
課金武器くらいクロスにして欲しいのもあるけど
課金武器くらいクロスにして欲しいのもあるけど
32: 2020/03/02(月) 12:27:54.54
俺なら己の人生に課金するわ!って…
ゲームやってる時点で無駄でした…
ゲームやってる時点で無駄でした…
33: 2020/03/02(月) 12:28:36.31
といあえずHRG武器は色付け忘れた玩具みたいなのなんとかしてくれ
35: 2020/03/02(月) 13:25:12.10
>>33
色を塗り忘れたフィギュアとは >>34 のことをいう
色を塗り忘れたフィギュアとは >>34 のことをいう
34: 2020/03/02(月) 13:23:54.28
36: 2020/03/02(月) 14:46:46.15
相談中!
37: 2020/03/02(月) 15:54:10.42
HRGはiniを弄れば元武器のスキンを適用できるぞ
今度HRG用のスキン来るらしいけど
今度HRG用のスキン来るらしいけど
38: 2020/03/02(月) 19:52:34.60
焼けたトタン屋根のZED!
39: 2020/03/02(月) 19:59:22.97
お前ケーキか!?アイシング持ってきたぜ!
41: 2020/03/02(月) 20:53:55.66
SuiはHoEクリア出来るレベルだけど敵が硬いのだるかったり爽快感が欲しいけどHardは暇すぎるっていう人が集まるし自分含めフレンドもよくSui行く
42: 2020/03/02(月) 21:00:11.09
Hardはヒャッハーなカンスト外人が乱入してくる印象
サブ垢とかメインPrestigeしたての時とかHard行くと高確率でカンストバサカコマデモが乱入してきて経験値奪って行くし
サブ垢とかメインPrestigeしたての時とかHard行くと高確率でカンストバサカコマデモが乱入してきて経験値奪って行くし
43: 2020/03/02(月) 21:00:12.82
やっぱり低難易度になるほど、明らかに地雷率は高くなるよな
有る意味ハードあたりが一番難しいと言えるかもしれん
有る意味ハードあたりが一番難しいと言えるかもしれん
44: 2020/03/02(月) 23:28:21.90
どの難易度でも鯖入って一人で人入ってくるの待ってる状態が一番つれーわ
地雷でもなんでもいいからさっさと入ってこい
地雷でもなんでもいいからさっさと入ってこい
45: 2020/03/03(火) 01:02:56.54
1/6 どっちが上にしてもレベル差が大きかったら何かやだな…入るのやめとこ
2/6 フレ同士でやってるのかな…入るのやめとこ
3/6 よし入るぞ
2/6 フレ同士でやってるのかな…入るのやめとこ
3/6 よし入るぞ
46: 2020/03/03(火) 01:10:21.62
一人で後半ウェーブまでいってしまってる人は仕切りなおさないのだろうか
もう埋まることはないだろう
もう埋まることはないだろう
47: 2020/03/03(火) 01:21:01.08
5/6が一番入りやすい
空気ポジ一番やりやすそうだと思う意識低い系は私です
空気ポジ一番やりやすそうだと思う意識低い系は私です
48: 2020/03/03(火) 01:28:32.36
それメディックがいなくてメディックやらされるパターン
4人いると5,6人目はほんとすぐだよな少ないうちはなかなか来ないのにみんな少人数苦手なんやろか
4人いると5,6人目はほんとすぐだよな少ないうちはなかなか来ないのにみんな少人数苦手なんやろか
50: 2020/03/03(火) 06:16:03.89
>>48
2,3人だとソロよりかなり難しいと思う
2,3人だとソロよりかなり難しいと思う
49: 2020/03/03(火) 03:34:31.08
こないだ無人の地獄部屋にフレと2人で入ったんだが、残り四枠があっと言う間に埋まってビビった
「無人の部屋(特に地獄)に人が入ったら通知するアドオン」でも使用しているのかと思ったわ
地獄をやりたいが人が居なくて入りづらいと躊躇している人は相当多そうだな
「無人の部屋(特に地獄)に人が入ったら通知するアドオン」でも使用しているのかと思ったわ
地獄をやりたいが人が居なくて入りづらいと躊躇している人は相当多そうだな
51: 2020/03/03(火) 06:26:48.82
常に「いっぱいでない」「空でない」でフィルタしてて本当に申し訳ない
52: 2020/03/03(火) 07:24:33.62
一般に日本だと
どういう設定が一番人が集まりやすいの?
おれは、 スーサイダル、7ウェーブ
マップは パワーコアなどの閉鎖系のキャンプ以外
が一番入りやすいと思ってるんだけど。
ハードに下げた方がいいかな?
どういう設定が一番人が集まりやすいの?
おれは、 スーサイダル、7ウェーブ
マップは パワーコアなどの閉鎖系のキャンプ以外
が一番入りやすいと思ってるんだけど。
ハードに下げた方がいいかな?
53: 2020/03/03(火) 07:25:33.56
特に 7ウェーブの2~4ウェーブあたり。
54: 2020/03/03(火) 07:32:52.97
クソAIMすぎてメディックの方が気楽に遊べるなぁ
55: 2020/03/03(火) 10:42:25.16
俺は地獄で空鯖か1,2人の序盤waveの鯖しか入りたくない
終盤から入るとdoshの負担凄いのよく知ってるから気づいたらこうなってたな
終盤から入るとdoshの負担凄いのよく知ってるから気づいたらこうなってたな
56: 2020/03/03(火) 10:55:15.62
メディックで味方回復しようとしてるのに目の前高速で往復されてダーツロックオン出来ないのつらい
57: 2020/03/03(火) 11:52:41.88
クロスヘアなしで当てまくる人がいるのが信じられん
俺はアリでも外しまくるというのに
というか白だと見えにくいから色変える方法ない?
俺はアリでも外しまくるというのに
というか白だと見えにくいから色変える方法ない?
58: 2020/03/03(火) 11:55:45.24
ワークショップにあるやろがい
59: 2020/03/03(火) 12:01:34.75
うおおおおおおおおおありがとー!
これで見失って焦らなくなるぜ
これで見失って焦らなくなるぜ
60: 2020/03/03(火) 12:03:01.52
レティクル変える方法ならsteamのガイドで見た気がする
61: 2020/03/03(火) 12:13:59.38
RainMeter をインストールすればいいのに…
62: 2020/03/03(火) 12:19:39.96
クロスヘアって邪魔なだけな気がするけどみんな使ってるんだ
63: 2020/03/03(火) 12:32:48.81
慣れたら別にいらなくなるな
ゲーム内の照準の縦ラインのちょい下狙いで感覚で覚えてる
外部のツール使うのを勧めるのはただのチーターやで
ゲーム内の照準の縦ラインのちょい下狙いで感覚で覚えてる
外部のツール使うのを勧めるのはただのチーターやで
64: 2020/03/03(火) 14:47:54.13
あ?モニターにセロハンテープで点打ってた時代に戻るか?サドンアタックで勝負な、神アイムでテメェをリスボン送りにしてやるよ
65: 2020/03/03(火) 15:19:35.43
初期のプレステ時代は、
セロハンテープに点を描いて、
ブラウン管TVの中央にはりつけてました!
ありがとうセロハンテープ!
セロハンテープに点を描いて、
ブラウン管TVの中央にはりつけてました!
ありがとうセロハンテープ!
66: 2020/03/03(火) 15:23:58.51
画面にはなくそつけるのはやめろと10年前から言ってるだろうが!
67: 2020/03/03(火) 15:39:18.29
鼻くそじゃないよ
照準だよ
ZEDの頭に狙いをつける凄いヤツなんだ
照準だよ
ZEDの頭に狙いをつける凄いヤツなんだ
68: 2020/03/03(火) 15:51:40.33
プレステのFPSゲームって何があったっけ?
69: 2020/03/03(火) 16:00:16.98
PS2みたいな古い機種なら、CODファイネストアワーかBF2モダンコンバットか…。
あとの有名FPSは大抵がPS3以降だったような…
あとの有名FPSは大抵がPS3以降だったような…
70: 2020/03/03(火) 16:09:25.55
PS2ならアタコーヨでお馴染みのあれ好きだったんだけどな
敵硬めで爆発しまくって武器のリロードとかもこだわりあって好きだった
敵硬めで爆発しまくって武器のリロードとかもこだわりあって好きだった
71: 2020/03/03(火) 17:23:48.05
PS1のFPSといえばキングスフィールドとシャドウタワー
72: 2020/03/03(火) 17:31:06.41
初代キングスフィールドの
ファイアボールをうったり
魔法剣による魔法ショットのエイムに
役立つんだよな。
昔のアクションRPGだから 照準とか無いし…。
ファイアボールをうったり
魔法剣による魔法ショットのエイムに
役立つんだよな。
昔のアクションRPGだから 照準とか無いし…。
73: 2020/03/03(火) 18:36:16.61
いつbeta来るんだよ遅すぎる
74: 2020/03/03(火) 18:42:14.77
GE、PD、タイムスプリッターの黄金ルートだったな
75: 2020/03/03(火) 20:59:56.33
初代PSなら初代DOOMとかだな
懐かしい時代
懐かしい時代
76: 2020/03/03(火) 21:02:46.51
64の007ばっかやってたなぁ
77: 2020/03/04(水) 01:18:15.64
来たな
さあお前たちbetaの時間だぞ
さあお前たちbetaの時間だぞ
78: 2020/03/04(水) 02:22:42.88
火虫強くなりすぎワロタになりそう…
ドラゴンブレス別に弱くなかったのに何で強化したのかよく分からん
MAC10やろ強化すべきな武器は…ほんと謎だわTWI
ドラゴンブレス別に弱くなかったのに何で強化したのかよく分からん
MAC10やろ強化すべきな武器は…ほんと謎だわTWI
79: 2020/03/04(水) 02:30:42.32
弓はモシン並に微妙じゃんこれ
80: 2020/03/04(水) 02:30:51.45
GiveWeapon KFGameContent.KFWeap_Bow_CompoundBow
コンパウンドボウ、弓引いてチャージすると弾速と威力が上がる仕様で、放物線描くので遠距離狙撃は苦手だな
SCFPは左左右左左で2発/3発で狩れるがちゃんと全弾最大チャージしとかないと弾道が落ちてHS失敗するのでやりにくい
弾薬数は30発程度なので回収できない冷凍爆破はあんまり濫用したくない、SCFPを1発で凍らせられない程度の状態異常力だし
でもSCFPが近付いてきていて狙撃できないって時に最短チャージで2発当てれば凍るのでそこら辺はいいかも、冷凍グレ投げれば解決だが
Lv15のスキルはSCFP確定数には関わらないのでリロードで一緒に持つ銃の使い勝手向上させた方がいいかもね
コンパウンドボウ、弓引いてチャージすると弾速と威力が上がる仕様で、放物線描くので遠距離狙撃は苦手だな
SCFPは左左右左左で2発/3発で狩れるがちゃんと全弾最大チャージしとかないと弾道が落ちてHS失敗するのでやりにくい
弾薬数は30発程度なので回収できない冷凍爆破はあんまり濫用したくない、SCFPを1発で凍らせられない程度の状態異常力だし
でもSCFPが近付いてきていて狙撃できないって時に最短チャージで2発当てれば凍るのでそこら辺はいいかも、冷凍グレ投げれば解決だが
Lv15のスキルはSCFP確定数には関わらないのでリロードで一緒に持つ銃の使い勝手向上させた方がいいかもね
81: 2020/03/04(水) 08:19:55.12
コンパウンドボウにナイフみたいなの付いててバッシュのダメージ高くない?
82: 2020/03/04(水) 09:36:53.92
100ダメージ前後でモシンと一緒
83: 2020/03/04(水) 12:04:13.35
もうそれバーサーカーに持たせてぐるぐるぶん回した方が強そう
84: 2020/03/04(水) 17:30:00.88
血液撹拌機に全然落とせないんだが
装置で押しても落ちずに踏みとどまって戻ってくる
バッシュで突き落とすしかないのか?
装置で押しても落ちずに踏みとどまって戻ってくる
バッシュで突き落とすしかないのか?
85: 2020/03/04(水) 19:05:15.28
>>84
撹拌機に落とされる場所ぎりぎりでバサカでパリィし続けてたら跳ね返されて落ちたゼッドがカウントされたよ
撹拌機に落とされる場所ぎりぎりでバサカでパリィし続けてたら跳ね返されて落ちたゼッドがカウントされたよ
86: 2020/03/04(水) 19:05:27.94
細工扉ってどこなんだ
87: 2020/03/04(水) 19:34:36.58
めっけた、キャットウォークから下に飛び降りれる赤い部屋か
撹拌機に落とす際はバサカのEMPグレ使うとゼッドがよろめいて落下しやすくなるな
撹拌機に落とす際はバサカのEMPグレ使うとゼッドがよろめいて落下しやすくなるな
88: 2020/03/04(水) 20:25:53.23
実績埋めてもなんもないからんぜよ
89: 2020/03/04(水) 20:50:11.57
地上炎とドラゴンブレスめっちゃ強くなってる
90: 2020/03/04(水) 21:29:52.31
新マップ雰囲気いいな
特にボス前の演出かっこよすぎる
特にボス前の演出かっこよすぎる
91: 2020/03/04(水) 23:22:52.41
前回のメディレールガンと言い今回の火虫ARといい明らかに他のパーク武器の派生品なのにマルチパークじゃないのはなんだ
マルチだと調整難しいからっていう手抜きか?
マルチだと調整難しいからっていう手抜きか?
92: 2020/03/05(木) 01:16:37.77
今日は火虫でBBQしてもいいのか!?がネタじゃなくなったな
93: 2020/03/05(木) 02:03:19.13
グラウンドファイアがモロトフとトレンチに乗るようになっただけで大型はヘリオスでHS狙いで戦術に変わり無しだぞ
BBQも雑魚以外に決めたら地雷なことにも変わり無し
BBQも雑魚以外に決めたら地雷なことにも変わり無し
94: 2020/03/05(木) 08:25:36.58
ついに俺が前に言ったトレンチガンとスピットファイアアキンボの構成が流行る時が来たか
95: 2020/03/05(木) 10:41:40.87
トレンチガンのペレット数が減って、
ペレット1つあたりのダメージが増えている。
延焼時間はやや減少。
総合的なダメージはたいして変わっていない。
ただし、延焼の発生率が10%から100% (確定) に
なったのでザコ処理の性能は上がっており、
ストーカーの群れの炙り出しがしやすい。
ペレット1つあたりのダメージが増えている。
延焼時間はやや減少。
総合的なダメージはたいして変わっていない。
ただし、延焼の発生率が10%から100% (確定) に
なったのでザコ処理の性能は上がっており、
ストーカーの群れの炙り出しがしやすい。
96: 2020/03/05(木) 10:59:03.82
な
97: 2020/03/05(木) 15:50:31.28
血液撹乱機のカタパルトみたいな装置無能すぎるだろ…
99: 2020/03/05(木) 16:38:55.73
>>97
対人には有効
対人には有効
98: 2020/03/05(木) 16:08:23.15
あれうまくカウントされないよねw
3ウェーブ分ぐらい落としても8しかカウントされてなかった
3ウェーブ分ぐらい落としても8しかカウントされてなかった
100: 2020/03/05(木) 17:06:41.22
装置で落とすとカウント入らないようになってる
自分で突き落すと普通に入る
マルチでは装置動かすアホに妨害されるからソロでやろうね
自分で突き落すと普通に入る
マルチでは装置動かすアホに妨害されるからソロでやろうね
101: 2020/03/05(木) 17:58:23.00
ショットガンで吹っ飛ばして落とせばいいの?
102: 2020/03/05(木) 20:17:43.45
指定したマップ・難易度・Wave数の鯖で指定した人数以上が入ってきたら自動で接続するようなツールってないのかなあ
103: 2020/03/05(木) 21:38:04.08
今向こうは朝の8時ぐらいか?
104: 2020/03/05(木) 21:38:19.90
間違えました
105: 2020/03/05(木) 21:49:58.60
VSモードをやっている人ってこの世に存在するのか・・・?
L4D2のスカベンジ並みに活気が無い気がする
L4D2のスカベンジ並みに活気が無い気がする
107: 2020/03/06(金) 00:01:05.46
そもそもPVEとPVPを同じバランスに整えるのは天才が集まってないと無理
どちらかにゲームシステムを最適化すれば片方が成立しなくなるこれ基本
どちらかにゲームシステムを最適化すれば片方が成立しなくなるこれ基本
108: 2020/03/06(金) 00:23:49.40
わいは期間逃してまだ実績埋まってないよ
109: 2020/03/06(金) 00:28:01.79
zed側はバサカとかいうクソperkがいるからクソゲーになってるよな
メディも一緒にいたらもうクソゲーと形容できないレベル
メディも一緒にいたらもうクソゲーと形容できないレベル
110: 2020/03/06(金) 00:42:14.68
セール期間中なら何も知らないであろう初心者が対戦部屋を右往左往してるからそこを狙えばまだ実績解除できるぞ
111: 2020/03/06(金) 02:20:20.42
もういっそPvEと切り離して別物として調整してしまえばいいのに
112: 2020/03/06(金) 02:23:08.46
WWZがそんな感じだけど過疎ってるからどう転んでも詰んでる
そもそもPvEゲーのシステムでPvPさせようとするのが間違ってるんだ
そもそもPvEゲーのシステムでPvPさせようとするのが間違ってるんだ
113: 2020/03/06(金) 02:49:21.54
走って逃げられるとZED側に勝ち目がないそもそものバランスがおかしい
114: 2020/03/06(金) 02:56:05.73
>>113
無慈悲な鬼ごっこだな
鬼は絶対に負けるって、
小学生時代を思い出すよ
無慈悲な鬼ごっこだな
鬼は絶対に負けるって、
小学生時代を思い出すよ
115: 2020/03/06(金) 03:59:28.51
コンセプトは面白いのだがL4D2の対戦くらい作りこまないとモードとしては残らないような。
なんにせよこんだけ人が減ってしまった以上任務や対戦やエンドレスはもう人集まらないだろうね。
なんにせよこんだけ人が減ってしまった以上任務や対戦やエンドレスはもう人集まらないだろうね。
116: 2020/03/06(金) 04:31:51.83
↓人は減ってないマン
117: 2020/03/06(金) 06:05:05.92
海外の鯖でも対戦はプレイされてるのなかなか見ないよ
任務とエンドレスは数は少ないもののそこそこ回ってるみたいだけど
任務とエンドレスは数は少ないもののそこそこ回ってるみたいだけど
118: 2020/03/06(金) 07:18:14.75
海外エンドレス大人数鯖は大体10人以上いるな
MODありだけど
MODありだけど
119: 2020/03/06(金) 14:48:19.60
え~っとぉ…ハロー!!
120: 2020/03/06(金) 16:01:02.03
誰かKF2のサーバー構築に詳しい人はおりませぬか
ミューテーターが上手く導入できないんだけど、ファイルの置き場所って下記で合っている?
\steamcmd\kf2server\KFGame\BrewedPC
ウィークリーやエンドレスの特殊ルールを指定して遊べたりとか出来るといいんだどね
ミューテーターが上手く導入できないんだけど、ファイルの置き場所って下記で合っている?
\steamcmd\kf2server\KFGame\BrewedPC
ウィークリーやエンドレスの特殊ルールを指定して遊べたりとか出来るといいんだどね
121: 2020/03/06(金) 19:55:25.21
アプデきた?
122: 2020/03/06(金) 20:21:21.57
言っちゃいかんかもしれんが新弓よりクロスボウの方が強くね?
安いしスコープ付きで見やすいしアプグレで威力かなり高くなるし
凍結はグレとか他に手段あるしSS別に現状大型の処理にに困ってないし微妙
安いしスコープ付きで見やすいしアプグレで威力かなり高くなるし
凍結はグレとか他に手段あるしSS別に現状大型の処理にに困ってないし微妙
123: 2020/03/06(金) 20:24:53.01
バッシュのダメージが高い
124: 2020/03/06(金) 20:27:55.98
下手な近接ダメよりよろけ中に撃った方がダメージ出るからバッシュが多少高くてもイマイチ
125: 2020/03/06(金) 20:50:35.49
言っちゃいかんかもとは言うがdlc武器ほぼゴミだから何だいつも通りかってなるだけだ
127: 2020/03/06(金) 22:37:36.51
ハンマーの爆発ダメはアプデ入る前と変わってないだろ…
弱攻撃のダメージが10上げる意味分からん調整してるし謎の強化
それよりバーサーカーの怒りの恐怖の範囲54%増加と効果時間が5秒になって回復量が50%になったのは強いね
狭い所だと結構立て直しの猶予が稼げるかもしれんね
弱攻撃のダメージが10上げる意味分からん調整してるし謎の強化
それよりバーサーカーの怒りの恐怖の範囲54%増加と効果時間が5秒になって回復量が50%になったのは強いね
狭い所だと結構立て直しの猶予が稼げるかもしれんね
128: 2020/03/06(金) 22:48:25.48
すまん血液攪拌機ってどんなやつか教えてくれ…落とし穴しかわからねえ…
129: 2020/03/06(金) 22:49:22.23
そういや春だけ未だにイベントスキンないのな
欧米の春と言えばイースター。ウサギや卵、お菓子をモチーフにしたデザインとか
欧米の春と言えばイースター。ウサギや卵、お菓子をモチーフにしたデザインとか
135: 2020/03/07(土) 02:09:00.36
>>129
クッキーマンがそっちに走っていったぞ
クッキーマンがそっちに走っていったぞ
130: 2020/03/06(金) 23:50:32.12
あぁこれ攪拌機のところってラウンド10じゃないとダメなんか…?
131: 2020/03/07(土) 00:13:17.82
解決しました何度もすまん
132: 2020/03/07(土) 01:13:14.60
マルチでbiolapseやりたいのに人おらん
133: 2020/03/07(土) 01:47:55.89
撹拌器に放り込んでもカウントされる時とされない時がある?
134: 2020/03/07(土) 02:04:09.93
136: 2020/03/07(土) 02:21:10.23
クッキーゴアファストは冬じゃなかったっけか
137: 2020/03/07(土) 07:10:00.77
atwikiにコンソール画面の
開き方と使い方を書き足しておいたぞ。
F3で小さいコンソール画面を開けるけど、
チルダキーで大きいコンソールが開けない
という症状の人は必読。
開き方と使い方を書き足しておいたぞ。
F3で小さいコンソール画面を開けるけど、
チルダキーで大きいコンソールが開けない
という症状の人は必読。
138: 2020/03/07(土) 09:59:38.96
ずっと@キーでコンソール開いてた
139: 2020/03/07(土) 12:43:43.06
上書きして F3キー で通常コンソールを開くようにしたわ。
Lightweightコンソール なんて
Suicide くらいしかコマンドが通らんから要らん。
Lightweightコンソール なんて
Suicide くらいしかコマンドが通らんから要らん。
140: 2020/03/07(土) 16:23:34.18
それにしてもいつまで1個10$とかいうアホみたいなボッタクリ武器出し続けるんだ
今までの全部で10$でええやろレベル
今までの全部で10$でええやろレベル
141: 2020/03/07(土) 16:29:40.32
英語圏だと「ガード」じゃなくて「ブロック」が正解なんだな
和製英語作った奴ほんとスメゲーだわ頭にクソでも詰まってるとしか思えん
和製英語作った奴ほんとスメゲーだわ頭にクソでも詰まってるとしか思えん
142: 2020/03/07(土) 16:40:18.85
新武器もユーザーのSteam Workshop からのコピペだし
金かかってねぇよな。
WorkShopからコピペしていいから、
武器やMAPを5つ入り$10 くらいにして欲しいよな。
2つで$15はボッタクリ。
EAとかActivision のガチャゲーなみ。
金かかってねぇよな。
WorkShopからコピペしていいから、
武器やMAPを5つ入り$10 くらいにして欲しいよな。
2つで$15はボッタクリ。
EAとかActivision のガチャゲーなみ。
143: 2020/03/07(土) 19:32:24.19
軽くて安い武器追加したらいいのにな
多少性能アレでも使える代物になるのに
高いゴミか重いゴミか高くて重いゴミしか出さないのはある種の信念を感じる
多少性能アレでも使える代物になるのに
高いゴミか重いゴミか高くて重いゴミしか出さないのはある種の信念を感じる
144: 2020/03/07(土) 21:15:16.57
煙の向こうにいるZEDの輪郭が見える暗視ゴーグルDLC出したら買うんだけどなぁ
あの気持ち悪いボヤケ無くして電池は5分で 装備だからOPとか関係ないし売ってくれ
あの気持ち悪いボヤケ無くして電池は5分で 装備だからOPとか関係ないし売ってくれ
149: 2020/03/08(日) 06:20:27.80
>>144 >>145
グラフィックの設定をいじって
煙をめっちゃ小さくしたら
見やすく出来ないかな
グラフィックの設定をいじって
煙をめっちゃ小さくしたら
見やすく出来ないかな
152: 2020/03/08(日) 16:40:39.55
>>149
そんな設定あんのか??
そんな設定あんのか??
153: 2020/03/08(日) 18:53:38.07
>>152
え、ご存知でない?
え、ご存知でない?
154: 2020/03/08(日) 22:04:08.39
>>153
このゲーム何だかんだ40分はやってるけどそんなのは知らんかった…
このゲーム何だかんだ40分はやってるけどそんなのは知らんかった…
146: 2020/03/08(日) 01:32:13.24
ベータ人いない
147: 2020/03/08(日) 01:46:38.92
もう全盛期のメンバーは皆別ゲー行ってるからな。
積極的に楽しもうという人達程作品に対して見切りをつけるのが早いからベータは過疎る。
そして鯖を分割してしまうせいで非ベータの鯖まで過疎るという悪循環に入ってる。
積極的に楽しもうという人達程作品に対して見切りをつけるのが早いからベータは過疎る。
そして鯖を分割してしまうせいで非ベータの鯖まで過疎るという悪循環に入ってる。
150: 2020/03/08(日) 12:14:17.79
ブレンダーはソロのがやりやすいからなあ
151: 2020/03/08(日) 13:56:25.39
ドンウォーリー イッツオーゥガーニック
155: 2020/03/09(月) 01:04:26.10
40分とかやばすぎだろ。廃人じゃないか
156: 2020/03/09(月) 01:35:05.65
廃人ガチ勢は40分あればソロで6人設定クリア余裕だからな上達速度が違う
157: 2020/03/09(月) 07:25:34.30
Hardガチ勢だけどLvl25 になったら
無双状態でワロタw
プレステージしなくていいかな…
無双状態でワロタw
プレステージしなくていいかな…
158: 2020/03/09(月) 09:05:38.58
いい機会だし上の難易度行ってみなよ
159: 2020/03/09(月) 09:07:27.56
25からがスタートラインだぞ
160: 2020/03/09(月) 09:25:53.34
武器奪われたからどんな人かと思い、奪ったプレイヤーのプロフィール見たら
3000時間越えだったのはドン引きした。
もちろんそのプレイヤーは外人だけど世界は広いなとKFを通じて感じる。
3000時間越えだったのはドン引きした。
もちろんそのプレイヤーは外人だけど世界は広いなとKFを通じて感じる。
161: 2020/03/09(月) 10:35:59.36
あなたを中心に世界は回っていないんだよなぁ
162: 2020/03/09(月) 11:51:57.40
武器捨てて拾うムーブってperk切り替えて弾丸節約してんの?
日本鯖の地獄で見かけて見せびらかしてるだけかと思ってたが、調べて上の効果知って試したら即奪われてなんとも言えない気分になった
日本鯖の地獄で見かけて見せびらかしてるだけかと思ってたが、調べて上の効果知って試したら即奪われてなんとも言えない気分になった
164: 2020/03/09(月) 12:31:29.04
ああ、取られたのは別の鯖ね
やる意義としてはそれで間違ってないのか
やる意義としてはそれで間違ってないのか
165: 2020/03/09(月) 13:19:03.76
あとハンドガンは「シングルで買う→捨てる→もう一個シングルで買う→拾ってデュアルにする」って手順踏むとなぜか普通にデュアルで買うより弾が増える
166: 2020/03/09(月) 14:07:37.28
いい加減デュアル買いで2倍弾もらえるようにしたらいいのに
167: 2020/03/10(火) 19:23:29.14
野郎を張り倒せェ!
168: 2020/03/10(火) 20:57:27.85
Steam のインベントリにTF2 Key が何本か余ってるから
これを Steam Wallet に換金する。
で、その金で新武器のDLCを買うぞ!
正しい選択だよな?
これを Steam Wallet に換金する。
で、その金で新武器のDLCを買うぞ!
正しい選択だよな?
169: 2020/03/10(火) 23:55:56.78
久しぶりにやったけどペイトリアークの彼女みたいなボス追加されたんだな
あいつ強くない?慣れてないだけかな
あいつ強くない?慣れてないだけかな
173: 2020/03/11(水) 03:55:00.68
>>169
普通に強い。HoEで出たら全滅も割とありうる。
ちなみにペイトリアークの娘さん。
普通に強い。HoEで出たら全滅も割とありうる。
ちなみにペイトリアークの娘さん。
170: 2020/03/11(水) 00:38:02.91
いや強い
腕壊しても油断できない
腕壊しても油断できない
172: 2020/03/11(水) 01:47:22.68
本体より途中で出てくるロボの方が厄介
トラッパーくんの連携が上手い
トラッパーくんの連携が上手い
174: 2020/03/11(水) 07:18:11.03
ロボの量おかしいだろあれ
175: 2020/03/11(水) 10:15:11.56
** 今日のTIPS **
トイレなどで席を離れる時は
お金と武器を全て味方に渡してからReconnect.
(F3キーでコンソール画面を開いて reconnect)
これで自分の席をキープできる。
トイレなどで席を離れる時は
お金と武器を全て味方に渡してからReconnect.
(F3キーでコンソール画面を開いて reconnect)
これで自分の席をキープできる。
182: 2020/03/11(水) 17:43:18.53
>>180-181
おれもそれになった事がある。
開封しまくればいい。
50個で上限になるけど、その間に手に入るはずの分は
翌日にまとめて入ってくるよ。
>>175
これ、めっちゃ役立つのに
ぜんぜん反応がないな、
みんな若いのかな?
ワイのようなジジイはトイレが近いんじゃ、最近はヘッドショットも当たらなくなってきたわい。。
おれもそれになった事がある。
開封しまくればいい。
50個で上限になるけど、その間に手に入るはずの分は
翌日にまとめて入ってくるよ。
>>175
これ、めっちゃ役立つのに
ぜんぜん反応がないな、
みんな若いのかな?
ワイのようなジジイはトイレが近いんじゃ、最近はヘッドショットも当たらなくなってきたわい。。
176: 2020/03/11(水) 11:23:33.57
はい
177: 2020/03/11(水) 12:48:54.60
最近妙にフリーズやクラッシュが多いな、と思ったらGPU温度が95℃付近だった
KF1の頃から使ってたGTX660じゃ流石に厳しくなってきたかな
冷やせばまだ動くけど。
KF1の頃から使ってたGTX660じゃ流石に厳しくなってきたかな
冷やせばまだ動くけど。
178: 2020/03/11(水) 12:59:20.79
やっぱり強いのか
お父さんももっと頑張って
お父さんももっと頑張って
179: 2020/03/11(水) 13:45:01.59
このゲームの話に限った話じゃないけどシステム要件って更新されないよな
初期はそれで動いたかもしれないけど今だと推奨スペックでも低~中設定じゃないと動かないんじゃないだろうか
初期はそれで動いたかもしれないけど今だと推奨スペックでも低~中設定じゃないと動かないんじゃないだろうか
180: 2020/03/11(水) 17:25:30.35
ヴォールト貯めて貰った木箱が増えてないんだけど…
どうやったら反映されるんだ?
どうやったら反映されるんだ?
181: 2020/03/11(水) 17:28:05.14
50個以上貯まってると詰まる気がする
183: 2020/03/11(水) 23:04:39.44
184: 2020/03/11(水) 23:57:04.94
新武器の回復投射器使ってみたけど難しい
大型入り乱れる混戦時にグレ代わりのバフとして使えるかと思ったけど手が塞がって攻撃出来ないのがなぁ
大型入り乱れる混戦時にグレ代わりのバフとして使えるかと思ったけど手が塞がって攻撃出来ないのがなぁ
185: 2020/03/12(木) 00:26:41.83
>>184 どうやら数か月前の人間がいるぞ
186: 2020/03/12(木) 11:44:51.55
時々KF2やると面白い
けど散々やりまくってきたからかもうお腹いっぱいだな
27日にシーズン開幕だっけ?
けど散々やりまくってきたからかもうお腹いっぱいだな
27日にシーズン開幕だっけ?
187: 2020/03/12(木) 15:36:30.44
そんなに先なのか
もうbetaでシーズナル全部終わらせてしまってやることないぞ
もうbetaでシーズナル全部終わらせてしまってやることないぞ
188: 2020/03/12(木) 18:16:57.18
そもそもマップ1つと武器コピペしただけなのに、
Betaを実施する必要はあったのだろうか?
エビデンスはあるんですか、答えてください、総理!
Betaを実施する必要はあったのだろうか?
エビデンスはあるんですか、答えてください、総理!
253: 2020/03/15(日) 16:25:57.29
>>188
単純なZED退治という覚えゲーにおいてですね
バグ満載ユーザー無視課金ありきの三本矢にてβへ臨んだわけでありますw
TWが生き残るには課金要素満載で業績回復この道しかないw
単純なZED退治という覚えゲーにおいてですね
バグ満載ユーザー無視課金ありきの三本矢にてβへ臨んだわけでありますw
TWが生き残るには課金要素満載で業績回復この道しかないw
190: 2020/03/12(木) 19:00:30.06
トラップで全然倒せんのだがw
191: 2020/03/12(木) 19:01:13.71
晒
192: 2020/03/12(木) 20:42:10.83
逆にそんなにやっててソロハード止まり?って思われるのいやだから
あんまプレイ時間増えてほしくない
あんまプレイ時間増えてほしくない
193: 2020/03/12(木) 23:02:14.53
いつかのsteamアプデでフレンド以外には基本的にプレイ履歴非公開になったからヘーキヘーキ
194: 2020/03/13(金) 00:51:37.03
弓のリロード時間増加してさらに値上げ?そんな強かったっけ…
196: 2020/03/13(金) 10:08:05.81
>>194
説明読んだ感じだと素のリロード速度が早めだからリロードスキル取っても恩恵薄いから素のリロード遅くしてリロードの恩恵受けれるようにしたみたいだな
値段はよーわからん、アプグレやら含めた他の武器との値段バランスの問題だろうか?(この辺のバランスかなりテキトーだが…
説明読んだ感じだと素のリロード速度が早めだからリロードスキル取っても恩恵薄いから素のリロード遅くしてリロードの恩恵受けれるようにしたみたいだな
値段はよーわからん、アプグレやら含めた他の武器との値段バランスの問題だろうか?(この辺のバランスかなりテキトーだが…
195: 2020/03/13(金) 01:16:00.01
開発はクロスボウ使ったこと無いんかな
何を基準に調整してるのかさっぱり分からなくて草
何を基準に調整してるのかさっぱり分からなくて草
197: 2020/03/13(金) 10:19:11.98
最終的に複合弓をメインで使う奴が現れるとは思えない
最初は使う奴いるだろうけどさ
最初は使う奴いるだろうけどさ
198: 2020/03/13(金) 10:54:36.11
毎回だけどベータでは新武器解放して使えるようにしとけと思う
有料武器なんだから試しもせず買う奴稀だと思うんだけど
有料武器なんだから試しもせず買う奴稀だと思うんだけど
199: 2020/03/13(金) 12:38:29.41
名声ランクの上限あげてほしい
楽しみそれぐらいしかない
楽しみそれぐらいしかない
200: 2020/03/13(金) 13:30:57.48
プレステージ上げるのは良いが、テストマップで上がれるの廃止して欲しいわ…
lvの伴わない人が多すぎる
lvの伴わない人が多すぎる
201: 2020/03/13(金) 14:23:56.92
レベル25にしてからようやく練習できるようなシステムなんだからそりゃ当然では
202: 2020/03/13(金) 15:07:46.28
プレステはdosh箱狙いで養殖行って上げてたけど今は箱もらえるしな
203: 2020/03/13(金) 15:10:40.41
練習ってeスポーツのつもりかよw
レベル25前提なら公式で養殖マップ用意するというかそもそもレベルシステム廃止してるわ
レベル25前提なら公式で養殖マップ用意するというかそもそもレベルシステム廃止してるわ
204: 2020/03/13(金) 15:13:15.92
レベル1から普通にプレイして上手くなれるわけでもないぞ
養殖MAPでMAXにしてから練習MAPに籠る方が普通に上手くなる
養殖MAPでMAXにしてから練習MAPに籠る方が普通に上手くなる
205: 2020/03/13(金) 15:36:13.66
養殖した後練習マップに籠るワンカーなんてほぼほぼいないから安心しろ
今日も元気に金枠で地雷プレイ連発してやるからな
今日も元気に金枠で地雷プレイ連発してやるからな
206: 2020/03/13(金) 15:36:22.21
perkの有無で必要弾数も変われば立ち回りも変わるし低レベルでの練習してもね
207: 2020/03/13(金) 16:25:51.90
LVやプレステージで実力判断できないと困るって意見がわからない
ちょっと動きみたら分かるだろそれに地獄だったらもう同じ人ばっかりなんだから大体の実力は把握してるし名前見たことない人は上手くないだろうって分かるし
ちょっと動きみたら分かるだろそれに地獄だったらもう同じ人ばっかりなんだから大体の実力は把握してるし名前見たことない人は上手くないだろうって分かるし
208: 2020/03/13(金) 16:55:41.09
地獄でまともなプレイを数日やってるだけでうまい人が誰なのかわかるぞ、だって同じ人しかいつもやってないから
209: 2020/03/13(金) 17:30:46.45
地獄でもこいつほんまって奴は多いからな
ただの寄生虫みたいなのも多いのなんの
ただの寄生虫みたいなのも多いのなんの
211: 2020/03/13(金) 17:41:13.95
>>209
おいやめろ
おいやめろ
210: 2020/03/13(金) 17:31:12.77
今入院中でしばらくプレイできないから弓がどう最終的に評価されるのかとか
自分のプレイで扱えるのかとか他のアプデ関連も気になるな…
自分のプレイで扱えるのかとか他のアプデ関連も気になるな…
212: 2020/03/13(金) 20:16:34.62
doshも考慮するとクロスボウの方が良い
213: 2020/03/13(金) 21:00:58.76
だいたい大型倒すのはこのパークの仕事じゃないとか言う奴はだいたい地雷よな
221: 2020/03/14(土) 00:30:04.57
>>213
何でも行けるようになったコマで大型倒すのは俺の仕事じゃないとか言いながら
401と501持ってメディもどきやってるのは、それもお前の仕事じゃないって言いたくはなるな
射撃パークはどれも1マガで大型倒せるようになっても使い手は対応できないの多いよな
何でも行けるようになったコマで大型倒すのは俺の仕事じゃないとか言いながら
401と501持ってメディもどきやってるのは、それもお前の仕事じゃないって言いたくはなるな
射撃パークはどれも1マガで大型倒せるようになっても使い手は対応できないの多いよな
214: 2020/03/13(金) 21:10:21.13
地雷でごめん・・
216: 2020/03/13(金) 21:41:41.06
自分にバフかけて501連射すればあるいは
217: 2020/03/13(金) 22:11:47.33
公式難易度だと上手すぎても地雷だからな
一人でワンオペする時以外上手すぎると地雷
一人でワンオペする時以外上手すぎると地雷
218: 2020/03/13(金) 22:21:27.89
大型を見たら
指差し確認、ヨシッ!
Help ! コールをして逃げてる、すまんな
指差し確認、ヨシッ!
Help ! コールをして逃げてる、すまんな
219: 2020/03/13(金) 22:26:11.20
コマンドーだけどFAL持ってないからヨロピク
220: 2020/03/13(金) 22:33:24.41
メディはT5レールガン使えば地獄6PFPだろうが雑魚だから極論メディでも大型処理メインで行けちゃう
222: 2020/03/14(土) 00:51:06.12
強化DOOMのALT1発でSCの頭を吹きとばせないのは私です
223: 2020/03/14(土) 01:30:22.24
弓は移動速度が少しだけ早くなるみたいな他にはない特性があればなあ
224: 2020/03/14(土) 03:05:36.42
そういやSWATも昔と比べたら歴然の差があるよな
HRGネイルガン強力すぎてこれ使えるか使えないかでまた地雷と猛者の差が産まれてしまった
HRGネイルガン強力すぎてこれ使えるか使えないかでまた地雷と猛者の差が産まれてしまった
229: 2020/03/14(土) 15:59:50.32
>>224
強武器使ってヒャッハーしてるだけじゃん
M99で得意げになってるのと一緒
強武器使ってヒャッハーしてるだけじゃん
M99で得意げになってるのと一緒
225: 2020/03/14(土) 12:24:40.68
少人数(1~3人)地獄の序盤waveがBSK以外だとキツい
どうやってキャンプ維持すべきかわからんわ
それともこの状況だとマラソンが基本なのだろうか
どうやってキャンプ維持すべきかわからんわ
それともこの状況だとマラソンが基本なのだろうか
226: 2020/03/14(土) 13:58:22.29
マップでキャンプできるところとできないところあるから臨機応変にやらないといけない
基地コンテナ館nukeあたりは1~3人でもキャンプしやすい
カタコンベの下水垂れ流しみたいな接敵距離近くて処理速度早くないときついところでも練度高いワンカーならいける
基地コンテナ館nukeあたりは1~3人でもキャンプしやすい
カタコンベの下水垂れ流しみたいな接敵距離近くて処理速度早くないときついところでも練度高いワンカーならいける
227: 2020/03/14(土) 14:24:10.08
拡散・収束が選べるHSG-1が相当前からMODとして存在してるのに弾の種類が選べる武器ひとつで$10とか凄すぎる
そこまで金が欲しいなら月額いくらにしてくれそっちのがまだ遥かに納得できるわ
そこまで金が欲しいなら月額いくらにしてくれそっちのがまだ遥かに納得できるわ
228: 2020/03/14(土) 15:01:58.60
月額10$
230: 2020/03/14(土) 16:03:18.28
なら弱い武器で倒すんか?
それとも弱い武器使ってるから他人に任せるんか?
それとも弱い武器使ってるから他人に任せるんか?
231: 2020/03/14(土) 16:28:42.20
弱い武器で最後の1人になってウェーブクリアするまでが玄人
233: 2020/03/14(土) 19:34:33.05
>>231
それfaked playerじゃん
それfaked playerじゃん
232: 2020/03/14(土) 17:40:34.78
またいつものこのくだりを言い合うwaveが来たかwww!!やれやれ~ お互いを罵倒し合うのだ!!!!
234: 2020/03/14(土) 19:51:16.76
小人数はメディックなしでやりたい
236: 2020/03/14(土) 21:42:23.31
このゲーム個人の殲滅力高ければその分敵のヘイトが集まりやすいからFPやら大型ラッシュで決壊したとか以外で弱武器つかって最後の一人ってことはサボってるのと同じ
237: 2020/03/14(土) 21:55:32.10
稲妻はどちらかと言うと普通の現象よ
238: 2020/03/14(土) 22:12:12.34
最近だとバサカでネイルガンとモシンナガン持って走り回るのが面白いけど地獄だと処理されなかった大型のヘイト買ってパリィしててもキック投票されることある
239: 2020/03/14(土) 23:35:18.13
人間の体は電導性が高いのよ
241: 2020/03/15(日) 00:00:36.99
英語圏だとzerkerが味方の弾を吸い取る+HSの邪魔をしまくる事に関して誰も文句言ってないのがすごい
243: 2020/03/15(日) 08:03:20.50
>>241
やっぱりしゃがみパリィでも敵が下向いたりしてhsやり辛いんですかね
自分視点だとしゃがんでるから大丈夫だと思ってました
やっぱりしゃがみパリィでも敵が下向いたりしてhsやり辛いんですかね
自分視点だとしゃがんでるから大丈夫だと思ってました
242: 2020/03/15(日) 02:11:27.36
いってるぞ、この前そのことでイラついた外人が作った画像がここに貼られてた
244: 2020/03/15(日) 09:14:55.47
そもそも無駄に前に出てタゲ取ってる時点で邪魔だからな
大型を倒しきれないのに前でてタンク気取るのはこのゲームでは愚策
大型を倒しきれないのに前でてタンク気取るのはこのゲームでは愚策
245: 2020/03/15(日) 09:15:59.00
バサカの存在意味とは
248: 2020/03/15(日) 10:53:47.38
>>245
ソロで実績消化用
マルチはZEDの亜種
ソロで実績消化用
マルチはZEDの亜種
246: 2020/03/15(日) 09:18:32.54
やはりキル数で勝負するしかないのか
247: 2020/03/15(日) 10:37:14.81
フォスター氏の吹き替え声優ってシージのモンターニュと一緒なのか…声優すごいな
250: 2020/03/15(日) 15:08:55.09
>>247
あの人、洋ゲーの吹き替えでしょっちゅう見かけるな
あの人、洋ゲーの吹き替えでしょっちゅう見かけるな
249: 2020/03/15(日) 15:01:21.32
実際下手くそな射撃も多いし、バサで壁作るのもキャンプ崩壊させない為には必要だわ
地獄でも下手な奴はなんで地獄来てるんだくらいの人居るしな
時間帯によっちゃ射撃職だけで全くキャンプ崩壊しないとかあるけど作業過ぎてたまに暴れたくなるわ
地獄でも下手な奴はなんで地獄来てるんだくらいの人居るしな
時間帯によっちゃ射撃職だけで全くキャンプ崩壊しないとかあるけど作業過ぎてたまに暴れたくなるわ
251: 2020/03/15(日) 15:23:44.84
バサカは射撃職なんかやってんじゃねえって意思表示
252: 2020/03/15(日) 16:04:39.69
バサカがタゲとって固まったとこにデモか火虫がRPGやキャノンぶち込める
254: 2020/03/15(日) 16:32:18.24
本体が安すぎるからR6Sみたいにもっと有料でパークとかも出してほしい
ゲーム内ドッシュとかで解除可能だとKF2の場合Cheatとかでアンロックされるから課金アンロックで
ゲーム内ドッシュとかで解除可能だとKF2の場合Cheatとかでアンロックされるから課金アンロックで
255: 2020/03/15(日) 17:11:13.48
もっと初代のマスケットくらいハジけたの出してくれねーかな
256: 2020/03/15(日) 18:30:13.62
意味の無い職種(HS妨害)だよ
261: 2020/03/15(日) 23:30:13.86
>>256
レッテルを貼ってバカと火虫の印象操作をするのはやめて頂きたい!
レッテルを貼ってバカと火虫の印象操作をするのはやめて頂きたい!
259: 2020/03/15(日) 20:07:10.46
ボスもバサカで行けって言ってる奴いる?
260: 2020/03/15(日) 22:52:10.12
ソロのボスはむしろバサカだけはやめとけって感じが多いな
やるにしても電ノコ
やるにしても電ノコ
262: 2020/03/16(月) 00:10:18.23
バサカ&火虫&デモセット or コマ&SWAT&SS&GSセット
この2つが混じると崩壊する 混ぜるな危険
この2つが混じると崩壊する 混ぜるな危険
266: 2020/03/16(月) 10:32:51.56
>>262
パークの性能やコンセプト的に実際開発もこの2グループで分けてる感あるよな
野良部屋入るなら先に入ってるやつにパーク合わせてやれ
パークの性能やコンセプト的に実際開発もこの2グループで分けてる感あるよな
野良部屋入るなら先に入ってるやつにパーク合わせてやれ
267: 2020/03/16(月) 10:36:53.41
>>262
どっちに混ざっても貢献出来るメディックはやはり神
どっちに混ざっても貢献出来るメディックはやはり神
263: 2020/03/16(月) 00:18:00.31
つまりこのグループの二つとも共存できるメディとサポは最強って訳だな。
…あ、バトルメディックはお帰りください。
…あ、バトルメディックはお帰りください。
264: 2020/03/16(月) 00:28:32.16
え!?今日はバーサーカーでM99を使ってもいいのか!?
268: 2020/03/16(月) 10:39:05.67
>>264
ああ、しっかり使え
おかわりもいいぞ!
ああ、しっかり使え
おかわりもいいぞ!
265: 2020/03/16(月) 07:36:10.26
101201DBXBOW
269: 2020/03/16(月) 12:29:40.35
ボディショットチームとヘッドショットチームで分かれてたらいいんだけど
問題なのはそんなの知らないって射撃妨害してくる3馬鹿が多いことだね
射撃が何人かいるのに何故か各通路に3馬鹿いるとか何考えてんだよ勘弁してくれ
問題なのはそんなの知らないって射撃妨害してくる3馬鹿が多いことだね
射撃が何人かいるのに何故か各通路に3馬鹿いるとか何考えてんだよ勘弁してくれ
270: 2020/03/16(月) 12:39:31.46
3wayのマップを作れってのはそういうことなんだよな
2wayだと三馬鹿が分散すると三馬鹿以外楽しめないけど三方向あれば割と配置変えたりしてみんなエンジョイできる
野良の背中合わせの2wayとかクソオブクソよ
2wayだと三馬鹿が分散すると三馬鹿以外楽しめないけど三方向あれば割と配置変えたりしてみんなエンジョイできる
野良の背中合わせの2wayとかクソオブクソよ
271: 2020/03/16(月) 14:23:19.88
今はバカ、デモ、バグと一緒でもやれるけどな
バカでタンク、バグもヘリオスあるし、デモもうまいデモだとSCRPGでやってくれるしQPの群れでは頼りになる
射撃職だけでやるのは面白いんだけど、多少混ざってもやれるちゃやれる
バカでタンク、バグもヘリオスあるし、デモもうまいデモだとSCRPGでやってくれるしQPの群れでは頼りになる
射撃職だけでやるのは面白いんだけど、多少混ざってもやれるちゃやれる
285: 2020/03/16(月) 18:04:13.59
>>273
上手いとか以前に知識があるかどうかの方が大きいと
おもうそ゛
上手いとか以前に知識があるかどうかの方が大きいと
おもうそ゛
274: 2020/03/16(月) 14:40:18.46
それからバトルメディクなんだけど有名な彼は1からの猛者ワンカーで1のときからメディ愛用してる
SSとか使わせたら1のときから猛者揃いの中でワンオペを任されるほど上手い そんな彼は愛すべき男だと思うけどな
ひとのプレイスタイルに難癖つけるほど皆うまいちゅうんですか?てこと
キリングフロアは今も昔も6人各々のスタンドプレイこそがドラマを生む
楽しまなきゃ損だべ
SSとか使わせたら1のときから猛者揃いの中でワンオペを任されるほど上手い そんな彼は愛すべき男だと思うけどな
ひとのプレイスタイルに難癖つけるほど皆うまいちゅうんですか?てこと
キリングフロアは今も昔も6人各々のスタンドプレイこそがドラマを生む
楽しまなきゃ損だべ
275: 2020/03/16(月) 14:50:43.82
ここは俺たち火虫族のバーベキュー専用フロアだ。
よそ者が口を挟むでないわ。
よそ者が口を挟むでないわ。
276: 2020/03/16(月) 14:55:25.30
ヒーラーを兼ね戦闘スタイルは実質すべての職でできるからあえて使う必要は無い
今の時代メディはAIMや立ち回り苦手な人にゆずるべき職で決していイキりマウント目的で使うべきではない
初心者やnoobの味方であるべきなんだよメディは本来
今の時代メディはAIMや立ち回り苦手な人にゆずるべき職で決していイキりマウント目的で使うべきではない
初心者やnoobの味方であるべきなんだよメディは本来
279: 2020/03/16(月) 15:18:26.84
>>277
マジ正論やな
初心者や自信無い人がメディで参加する時の気持ちを初心に帰って考え直せと言いたい
マジ正論やな
初心者や自信無い人がメディで参加する時の気持ちを初心に帰って考え直せと言いたい
278: 2020/03/16(月) 15:11:28.53
すまんあつくなった
280: 2020/03/16(月) 15:29:01.87
2メディでやりゃいいじゃん
281: 2020/03/16(月) 16:13:58.15
このスレいっつも同じ話してんな
282: 2020/03/16(月) 16:43:09.09
fakedと名高いバトルメディいると露骨にwaveにかかった時間長くなるのがねぇ
283: 2020/03/16(月) 17:36:46.90
上級者っぽいレスが多いからここの住人の配信見て立ち回りとか勉強したいけどどこかで配信してないの?
286: 2020/03/16(月) 18:20:52.03
KFパラリンピック日本代表や
289: 2020/03/17(火) 00:21:58.33
各Perk一言ずつセリフがあるとしたら>>287はサバイバーが言いそう
288: 2020/03/17(火) 00:08:48.48
マジかよ頼りにしてるわ
290: 2020/03/17(火) 10:18:31.98
なんだか話がループしている気がするなぁまいっか
292: 2020/03/17(火) 12:37:21.08
>>290
そんなのいつもの事、1日に一度は同じ事言い合ってるからな
そんなのいつもの事、1日に一度は同じ事言い合ってるからな
291: 2020/03/17(火) 11:45:21.65
私に屈するのだぁ!!
293: 2020/03/17(火) 12:50:05.29
オカネモチー!
294: 2020/03/17(火) 13:37:42.42
話題のループは珍しい現象では無いわ
296: 2020/03/17(火) 13:44:50.52
あとチームキルしたように見えるアレもだめだわ Exitアイコンとか用意でけんのか
297: 2020/03/17(火) 14:06:31.88
たまに 俺 → 仲間A
みたいなスコア表示が出るんだけど何なの?
フレンドリーファイア!??
みたいなスコア表示が出るんだけど何なの?
フレンドリーファイア!??
298: 2020/03/17(火) 14:57:12.11
プレイヤーがログアウトするとそのプレイヤーに最後に回復ダーツ当てた人がキルしたような表示になる
299: 2020/03/17(火) 15:25:49.30
このスレ架空の敵相手にひたすらマウント取りたいおじさんが数人いる
サーバーも埋まらねえってのによ
サーバーも埋まらねえってのによ
300: 2020/03/17(火) 16:42:43.07
>>299
おばさんかも知れないぞ
おばさんかも知れないぞ
301: 2020/03/17(火) 18:46:56.71
老人ホーム
302: 2020/03/17(火) 20:50:05.72
レールガン持ったメディのデス数は異常
確かに大型やれるんだけど夢中になりすぎて仲間のHP見てない
混戦になればなるほど大型に手だししてて仲間おろそかにしてる
確かに大型やれるんだけど夢中になりすぎて仲間のHP見てない
混戦になればなるほど大型に手だししてて仲間おろそかにしてる
306: 2020/03/17(火) 21:52:10.29
間違えた、>>305のレスは>>303にしたつもりです。
304: 2020/03/17(火) 21:50:32.84
HRGレールガンむず過ぎるからな
大型を処理しようと思ったら数秒間そいつに集中しないとキルできないから味方が瞬溶けする確率が増える
しかも味方の手伝いをしようものなら容赦ないよろけが発生して味方のキルを邪魔するという
味方の大型班の準備がどうなのか、何も考えずに味方の手伝いと思って初弾あてるとよろけとか云々もあるけどなによりリズムが合わなくてきれいに処理できない
正直メディレールで大型撃つくらいなら周りの雑魚を掃討してくれた方が助かるんだよねぇ・・・
メディでワンオペ出来るようになるって言ってもなら別のパークの方が絶対連携とりやすいし
大型を処理しようと思ったら数秒間そいつに集中しないとキルできないから味方が瞬溶けする確率が増える
しかも味方の手伝いをしようものなら容赦ないよろけが発生して味方のキルを邪魔するという
味方の大型班の準備がどうなのか、何も考えずに味方の手伝いと思って初弾あてるとよろけとか云々もあるけどなによりリズムが合わなくてきれいに処理できない
正直メディレールで大型撃つくらいなら周りの雑魚を掃討してくれた方が助かるんだよねぇ・・・
メディでワンオペ出来るようになるって言ってもなら別のパークの方が絶対連携とりやすいし
307: 2020/03/17(火) 22:15:42.54
そんなやついるんかい
308: 2020/03/17(火) 23:11:50.32
結局大物処理Perkをいかに大物だけに集中さてあげられるかが大切なんだよね
雑魚さえいなければほぼ処理出来るんだからメディが大物処理に加わるのは役目が違う
ただ、バサカありきのドッカンドッカンパーティーの場合はグレ投げつつレールガン打つのはありかな
雑魚さえいなければほぼ処理出来るんだからメディが大物処理に加わるのは役目が違う
ただ、バサカありきのドッカンドッカンパーティーの場合はグレ投げつつレールガン打つのはありかな
309: 2020/03/17(火) 23:32:17.58
メディレールは火力低いから一人で大型処理用というより大型処理補助目的な感じ
敵をEMP状態にできるからEMPに反応できる人と組んでるなら初手でEMP状態にもっていけて大型もサクサク狩れる
キラーワットのチャージ攻撃と同じでその武器だけで大型処理は厳しいから連携意識できる人と組んでないなら使わない方がいい
あとはチーム全体の雑魚処理能力も考えて持った方がいい(個人の腕前やパーク構成でメディレール撃つ暇があるかどうか
敵をEMP状態にできるからEMPに反応できる人と組んでるなら初手でEMP状態にもっていけて大型もサクサク狩れる
キラーワットのチャージ攻撃と同じでその武器だけで大型処理は厳しいから連携意識できる人と組んでないなら使わない方がいい
あとはチーム全体の雑魚処理能力も考えて持った方がいい(個人の腕前やパーク構成でメディレール撃つ暇があるかどうか
311: 2020/03/17(火) 23:59:21.74
メディレールEMPはいいんだけどよろけがひどすぎる
大型に攻撃中に打たれると頭の位置がずれて外れる
撃つならその味方がマガジン撃ち尽くしたタイミングとかがいいと思う、それ以外でやるとやれる奴がやれなくなる
大型に攻撃中に打たれると頭の位置がずれて外れる
撃つならその味方がマガジン撃ち尽くしたタイミングとかがいいと思う、それ以外でやるとやれる奴がやれなくなる
315: 2020/03/18(水) 00:55:33.91
コマンドでズルをして
「ボスはAだな」
って忠告するの萎えるから止めて欲しいわ
「ボスはAだな」
って忠告するの萎えるから止めて欲しいわ
316: 2020/03/18(水) 00:57:47.39
ふざけて
「ボスはBだな」
ってニセ情報を流したら
俺の方を信じる奴が出てきた。
ライアーゲームの最終フロアだ!
「ボスはBだな」
ってニセ情報を流したら
俺の方を信じる奴が出てきた。
ライアーゲームの最終フロアだ!
317: 2020/03/18(水) 01:16:02.20
Bバス
318: 2020/03/18(水) 01:21:11.82
弓使ってみたけどなんか微妙いなぁ
もちっと軽くしてバサカにくれてやってほしいぞ
かっこいいからどんなに微妙でも使うけどな
もちっと軽くしてバサカにくれてやってほしいぞ
かっこいいからどんなに微妙でも使うけどな
319: 2020/03/18(水) 02:08:53.83
あれ31発だから大型用で雑魚にウキウキ使ってると一瞬で弾切れになるのがね
320: 2020/03/18(水) 02:21:16.84
SWATくんに貸してzedtime中にbattering ramで矢を回収してきてもらう
321: 2020/03/18(水) 06:41:40.58
クロスボウでも使ってた方がまだマシ
322: 2020/03/18(水) 12:29:04.94
アサルト・ライフルや対車両武器がある世界で
クロスボウ弓矢を使うってどういうこと?
そのお金でRPG買ってぶっ放せよ
クロスボウ弓矢を使うってどういうこと?
そのお金でRPG買ってぶっ放せよ
323: 2020/03/18(水) 13:13:19.77
別に人の武器にいちゃもん付けなくてもええやろ…
好きな様にやらせてやれよ。
嫌ならオフラインでこもっとけ!
筋書き通りにならないからこそ面白いじゃ
クリアなんてどうだってええやろ
好きな様にやらせてやれよ。
嫌ならオフラインでこもっとけ!
筋書き通りにならないからこそ面白いじゃ
クリアなんてどうだってええやろ
324: 2020/03/18(水) 14:19:26.28
ええ…どう見てもネタだろ
325: 2020/03/18(水) 15:35:43.31
クロスボウ弓矢ならまだマシだろ
鉄線まいたバットとかスコップとか使ってる奴いるんだぞ
鉄線まいたバットとかスコップとか使ってる奴いるんだぞ
330: 2020/03/18(水) 22:55:34.86
>>325
シャベルは叩いてよし!切ってよし!突いてよし!の文明の利器だからセーフ
シャベルは叩いてよし!切ってよし!突いてよし!の文明の利器だからセーフ
331: 2020/03/18(水) 23:03:13.77
>>330
掘れよ…
掘れよ…
339: 2020/03/19(木) 15:01:25.32
>>325
それもそうだな。
バーサーカーの皆さんは
現実でゾンビがせめてきて
ホームセンターに立て籠もる時でも
釘バットとか選べよ、
ぼくはショットガンを選ぶんで。
それもそうだな。
バーサーカーの皆さんは
現実でゾンビがせめてきて
ホームセンターに立て籠もる時でも
釘バットとか選べよ、
ぼくはショットガンを選ぶんで。
326: 2020/03/18(水) 17:23:05.60
ランボーだって弓を活用して無双していたからセーフ
まあM60やRPGもぶっ放していたけど
まあM60やRPGもぶっ放していたけど
327: 2020/03/18(水) 17:23:05.60
ランボーだって弓を活用して無双していたからセーフ
まあM60やRPGもぶっ放していたけど
まあM60やRPGもぶっ放していたけど
328: 2020/03/18(水) 19:51:52.63
M60欲しいなぁ
ストーナー…
ストーナー…
329: 2020/03/18(水) 21:46:21.13
鉄線まいたバットはニーガンと言うキャラがトレンドになってた時だからまぁ
332: 2020/03/19(木) 00:52:27.12
zedを…掘る…
333: 2020/03/19(木) 00:55:07.33
掘れよ♂
334: 2020/03/19(木) 01:30:54.68
僕はストーカーちゃん貰っていくのでブロートどうぞ
335: 2020/03/19(木) 03:17:34.06
クリスマス仕様のサイレン好き
336: 2020/03/19(木) 06:52:57.92
サイレンとヤると喘ぎ声で鼓膜破壊されそう・・・
337: 2020/03/19(木) 07:51:58.90
ご近所で夜が激しいらしいて噂になっちゃいそう
338: 2020/03/19(木) 11:59:13.45
噂というよりもDV案件で通報されそう
340: 2020/03/19(木) 15:30:04.51
むかーしだが、2chにゾンビ襲撃スレなるものがあって
その時の最終正解結論はジャスコに篭るだったのを思い出した
その時の最終正解結論はジャスコに篭るだったのを思い出した
347: 2020/03/20(金) 01:45:20.06
>>340 >>342
マルナカ (イオン傘下) しかないわ。
長ネギで戦うべか。
マルナカ (イオン傘下) しかないわ。
長ネギで戦うべか。
341: 2020/03/19(木) 15:42:08.37
ジャコスいこ!
342: 2020/03/19(木) 15:47:42.64
近くにイオンしかねえわ…
343: 2020/03/19(木) 15:51:37.90
田舎にあるやたら巨大なイオンとかゾンビ映画の舞台みたいでわくわくするよな
344: 2020/03/19(木) 19:28:34.78
steamコミュにzedのケツの格付け画像上がってたの思い出した
345: 2020/03/19(木) 20:13:18.43
なんでそこでurl貼らないの!?
346: 2020/03/19(木) 21:24:49.15
強化*2のVLAD1000が結構強い気がする
348: 2020/03/20(金) 13:04:54.46
リサイクルってさ
複数をリサイクルにした方が
いいの出てくるとかあるの?
複数をリサイクルにした方が
いいの出てくるとかあるの?
349: 2020/03/20(金) 13:27:07.61
あるわけねーだろ、KFなめんな、ザコ助
350: 2020/03/20(金) 14:49:50.25
ゴミしか出ないからもう開けてないや
351: 2020/03/20(金) 15:26:10.56
雑魚どもがさっさと働け ノーマル鯖埋めろ
352: 2020/03/20(金) 15:30:02.21
やたら頻繁に出る、くそダサいパジャマは何なの
353: 2020/03/20(金) 15:32:14.71
うるせえ!スメゲーごときがイキってんじゃねえ!てめえがHoE鯖埋めろ!
354: 2020/03/20(金) 15:35:14.28
木箱開けずに放置してたら290個とか溜まっていてビビる
まだプレステージだいぶ残ってるんだけどな…
まだプレステージだいぶ残ってるんだけどな…
355: 2020/03/20(金) 17:05:14.63
箱を1個ずつ開けるの結構な手間なんだよね
その辺のソシャゲみたいに10個ずつサッと開けさせて欲しい
その辺のソシャゲみたいに10個ずつサッと開けさせて欲しい
356: 2020/03/20(金) 17:50:14.49
スワットのRiot Shield & Glock 18を使いたいんですが、有料DLCを購入する
必要があるみたいですが、どこから購入すれば良いですか?
キャラクタースキンはあったのですが・・・
必要があるみたいですが、どこから購入すれば良いですか?
キャラクタースキンはあったのですが・・・
357: 2020/03/20(金) 18:29:27.74
ゲーム起動直後の画面のストア→すべて→Rシールド&G18バンドル
358: 2020/03/20(金) 18:40:50.35
>>357
ありがとうございます。
無事、購入出来ました。
ありがとうございます。
無事、購入出来ました。
359: 2020/03/20(金) 18:57:44.24
doom eternal買ったやつおる?
kf民の感想が聞きたい
kf民の感想が聞きたい
361: 2020/03/21(土) 10:17:17.03
これ以外にも遊びやすいCoop物ほしいわ
何でどいつもこいつも「一人でも理解してないのがいたら全滅確定」のしか作ろうとしないのか
何でどいつもこいつも「一人でも理解してないのがいたら全滅確定」のしか作ろうとしないのか
362: 2020/03/21(土) 10:31:48.42
カジュアルなfpsのcoopはこれとdeep rock galacticしか知らんなぁ
Hunt:Showdownの初期案バージョンもやりたかった
Hunt:Showdownの初期案バージョンもやりたかった
363: 2020/03/21(土) 12:29:46.91
最高難易度でもゆるゆるっていうのは珍しいのかな
deep rock galacticって野良coopが成立するくらい人いるの?
ちょっと興味ある
deep rock galacticって野良coopが成立するくらい人いるの?
ちょっと興味ある
364: 2020/03/21(土) 13:14:12.31
>>363
プレイ人口はKF2より少し多いくらいでゴールデンタイムなら日本鯖も複数ある
プレイ人口はKF2より少し多いくらいでゴールデンタイムなら日本鯖も複数ある
367: 2020/03/21(土) 16:13:00.72
>>365
altキーで味方の位置がハイライトされるからそう迷うことはないと思うけど
爽快感ならkf2の方があるけどね
altキーで味方の位置がハイライトされるからそう迷うことはないと思うけど
爽快感ならkf2の方があるけどね
366: 2020/03/21(土) 16:06:15.81
フレンドやボイスチャットがあれば
楽しめるかも。
迷子体験ゲー、間違いなく買い。
楽しめるかも。
迷子体験ゲー、間違いなく買い。
368: 2020/03/21(土) 16:17:12.62
銃を撃っている時間より
ツルハシで掘っている時間の方が長いようなゲームだからな…
ツルハシで掘っている時間の方が長いようなゲームだからな…
369: 2020/03/21(土) 17:32:44.73
俺「KF以外のCOOPゲーやってみるか…」
FF悪用!トロールで即崩壊!VCコミュ必須!フレ必須!過疎!
俺は他ゲーをあきらめた
FF悪用!トロールで即崩壊!VCコミュ必須!フレ必須!過疎!
俺は他ゲーをあきらめた
370: 2020/03/21(土) 17:37:46.12
SSの武器の構成がイマイチしっくり来ない
101持ちたいからM14+SPXなんだけどM14+FALの方がいい?
101持ちたいからM14+SPXなんだけどM14+FALの方がいい?
371: 2020/03/21(土) 17:50:02.94
ドワーフは…いいぞ
372: 2020/03/21(土) 17:50:14.52
M14型ならまずFALだよね
373: 2020/03/21(土) 17:58:11.25
ドワーフから来ますた
いまからKF2買っても野良マルチある?
レベル25までの他に上がり続けるランクみたいなの無い?
いまからKF2買っても野良マルチある?
レベル25までの他に上がり続けるランクみたいなの無い?
374: 2020/03/21(土) 18:10:06.85
>>373
野良マルチまだあるぞ
レベリングは各職業レベルしかないから楽やで 一緒にやろうぜ
野良マルチまだあるぞ
レベリングは各職業レベルしかないから楽やで 一緒にやろうぜ
376: 2020/03/21(土) 18:22:26.79
>>373
休日や人が居る夜の時間帯なら基本マッチングには困らない
平日の昼でもちょこちょこ居るっぽい
HS重視でとっつきにくいゲームだが慣れれば面白いから楽しんでくれ
休日や人が居る夜の時間帯なら基本マッチングには困らない
平日の昼でもちょこちょこ居るっぽい
HS重視でとっつきにくいゲームだが慣れれば面白いから楽しんでくれ
375: 2020/03/21(土) 18:19:33.21
俺も101持ちたい派だから相棒はSPXかな
リロード遅いからワンオペは大変なんだけど十分やっていける
M14も改造できるしね
リロード遅いからワンオペは大変なんだけど十分やっていける
M14も改造できるしね
377: 2020/03/21(土) 18:46:02.77
ありがとう
やっぱみんないい加減にやっても最高難易度すらクリアできちゃうKF2って神毛なんだね
やっぱみんないい加減にやっても最高難易度すらクリアできちゃうKF2って神毛なんだね
378: 2020/03/21(土) 19:01:55.56
SPX派はもういないと思ってたから少し安心したよ
FAL、撃ってても爽快感がないから嫌いなんだよね・・・M14が気持ちよすぎて。
コマの時もFAL持たないんだけどFALのメリットがよく分からんのよね
使い込めば変わるんかな
FAL、撃ってても爽快感がないから嫌いなんだよね・・・M14が気持ちよすぎて。
コマの時もFAL持たないんだけどFALのメリットがよく分からんのよね
使い込めば変わるんかな
383: 2020/03/21(土) 20:36:18.84
>>378
FALは基本大型処理で使う
トレーダーで弾買ったらイビルアイにスキル戻してFAL使えば反動も軽減される
俺はHoEでやってるんだが大型は連射モードにして使えばスクレイクもFP、QPもM14より処理速度は速い
それに属性が大型に有効なのもある QPも群れもM14と合わせれば以外とすんなり処理できる
FALは基本大型処理で使う
トレーダーで弾買ったらイビルアイにスキル戻してFAL使えば反動も軽減される
俺はHoEでやってるんだが大型は連射モードにして使えばスクレイクもFP、QPもM14より処理速度は速い
それに属性が大型に有効なのもある QPも群れもM14と合わせれば以外とすんなり処理できる
386: 2020/03/21(土) 22:02:13.80
アンカミスってた
>>385は>>383宛て
>>385は>>383宛て
385: 2020/03/21(土) 21:49:03.81
>>378
属性有利は気付かなかった ありがと
M14+FALだと1ポジを一人で守ってる場合弾足りなくなる事があるけど色々試してみるよ
属性有利は気付かなかった ありがと
M14+FALだと1ポジを一人で守ってる場合弾足りなくなる事があるけど色々試してみるよ
380: 2020/03/21(土) 19:11:29.45
Steam の Market Place で
なぜか Seal Squeal のスキンだけが1つも
売られているのが見つからないんだが俺だけ?
他の武器のスキンは買えたけど、シルスクだけ
検索にひっかからない…、検索ワードは合ってるよね。
なぜか Seal Squeal のスキンだけが1つも
売られているのが見つからないんだが俺だけ?
他の武器のスキンは買えたけど、シルスクだけ
検索にひっかからない…、検索ワードは合ってるよね。
381: 2020/03/21(土) 19:28:04.40
>>380
そもそも検索にかからない場合は一度も出品されてない
一度でも誰かが出品してマーケットに登録されれば検索ヒットするようになる
そもそも検索にかからない場合は一度も出品されてない
一度でも誰かが出品してマーケットに登録されれば検索ヒットするようになる
384: 2020/03/21(土) 21:11:20.43
>>381
そうなんか…
数十万も出品されているのに
この武器だけスキンが出てないってことはそれだけ種類が少ないのかな
そうなんか…
数十万も出品されているのに
この武器だけスキンが出てないってことはそれだけ種類が少ないのかな
382: 2020/03/21(土) 20:29:50.16
7wave鯖増えないかなぁ
個人的にちょうどいい塩梅なんだが
個人的にちょうどいい塩梅なんだが
387: 2020/03/21(土) 22:35:30.99
M14とFALは、攻撃力や反動などほぼ全ての面でM14のが優れているんだけど、
連射力と属性(=耐性)の関係で、FPに対してはFALが有利なんだっけか
連射力と属性(=耐性)の関係で、FPに対してはFALが有利なんだっけか
388: 2020/03/21(土) 22:59:43.84
それもあるけど持ち弾が多くて大型以外も処理しやすい武器がFALしかないって感じじゃね
389: 2020/03/21(土) 23:36:26.39
シャープシューター・ガチ勢だけど
地面が平らじゃないとヘッドショットできねぇ
参ったね、こりゃ
地面が平らじゃないとヘッドショットできねぇ
参ったね、こりゃ
390: 2020/03/22(日) 00:01:19.73
モシン・ナガンで突き刺すのだ
392: 2020/03/22(日) 02:24:23.19
>>390
日本兵!?
日本兵!?
391: 2020/03/22(日) 00:07:53.89
連射力が高いから強いのはその通りだけども
M14とFALは同じライフル属性だから耐性差は無いよ
コマンドーにとってはパークボーナス得られる唯一のライフル属性武器だから
他のコマンドーのパーク武器よりもずっとFPQPに強いのです
M14とFALは同じライフル属性だから耐性差は無いよ
コマンドーにとってはパークボーナス得られる唯一のライフル属性武器だから
他のコマンドーのパーク武器よりもずっとFPQPに強いのです
393: 2020/03/22(日) 02:35:22.06
お前らそんなに歯応えのあるcoopゲーやりたいならGTFOやれよ
俺はやらん
俺はやらん
394: 2020/03/22(日) 02:52:03.02
あれはもうお通夜だから
395: 2020/03/22(日) 09:24:57.14
GTFOは野良が成立しないうえにVCで敵の位置情報を教えないながら連携とらんといけんのがね
VC無しでやれるようにラジオチャットが豊富でもないしボッチが買ってもなにもできん
あれじゃ流行りようがない
payday2やらinsのがまだ楽しい
VC無しでやれるようにラジオチャットが豊富でもないしボッチが買ってもなにもできん
あれじゃ流行りようがない
payday2やらinsのがまだ楽しい
396: 2020/03/22(日) 09:30:21.28
歯応えがあるのと苦行は違うんだよな
そこんとこ理解していない開発が多い
そこんとこ理解していない開発が多い
397: 2020/03/22(日) 14:38:19.53
ソロは走ればなんとかなる
2人の場合もお互い意識して走ればいける
4人以上は定番キャンプでいける
一番難しいのは3人になった瞬間
2人の場合もお互い意識して走ればいける
4人以上は定番キャンプでいける
一番難しいのは3人になった瞬間
399: 2020/03/22(日) 14:51:18.13
たまに現れる3人以下と言うヌルい状況でも「あ、大型は僕の仕事じゃないんで」って
雑魚しか処理しない奴なんなん?
ならわいは大型しか倒さなくてええんかと
雑魚しか処理しない奴なんなん?
ならわいは大型しか倒さなくてええんかと
400: 2020/03/22(日) 15:36:13.69
大型が向かってくるのを知らせるのが
僕らの仕事なんでね。
左舷より大型接近中、確認よしっ! (指差し)
警告! 総員第一級戦闘配置!!
僕らの仕事なんでね。
左舷より大型接近中、確認よしっ! (指差し)
警告! 総員第一級戦闘配置!!
401: 2020/03/22(日) 15:58:18.44
えっ今日は大型焼いていいのか!?
402: 2020/03/22(日) 16:06:44.68
ああ、しっかり焼け
毒状態もいいぞ!
毒状態もいいぞ!
403: 2020/03/22(日) 16:39:11.20
これよりkick投票を開始する!
404: 2020/03/22(日) 16:57:49.63
野良HoEのRandom Hideoutクリアしたことないんだけど攻略法っていうかこうした方がいい、みたいなtipsとかある?
運次第と言われたらそれまでだけど
運次第と言われたらそれまでだけど
405: 2020/03/22(日) 17:22:33.84
以外と後半2メディ体制がイケてる
あと、やっぱマップの引きもあるよ 名前忘れたけど宇宙のくそマップひいたらハイそれまでよだ
あと、やっぱマップの引きもあるよ 名前忘れたけど宇宙のくそマップひいたらハイそれまでよだ
406: 2020/03/22(日) 17:37:50.50
KFはMAPの良し悪しの要素が大きいからね
どうしてもってんならバサカとメディセット多めしかないけどそこまでしてクリアしたいかと言われると。。。
ただ、全員の意思疎通が出来たとしてもピョンピョンMAPとか闘技場の中MAPとかZEDのダミーだらけのとことかクリア出来る気がしない
どうしてもってんならバサカとメディセット多めしかないけどそこまでしてクリアしたいかと言われると。。。
ただ、全員の意思疎通が出来たとしてもピョンピョンMAPとか闘技場の中MAPとかZEDのダミーだらけのとことかクリア出来る気がしない
408: 2020/03/22(日) 17:59:12.19
>>406
大型沸き始めてからトランポリンのマップクリアできたこと無い…
ZEDは普通に移動してくるし落下ダメージあるし無理ゲー
大型沸き始めてからトランポリンのマップクリアできたこと無い…
ZEDは普通に移動してくるし落下ダメージあるし無理ゲー
410: 2020/03/22(日) 18:44:14.70
>>408
あそこはまず全員が回る方向を統一させるのが前提条件だよね、なんとなく時計回りが主流っぽいけど。
あとはいかに落下せずに地面で飛べるかだけど、サイレン吸い込みやロボットビームでやっぱり無理無理無理無理カタツムリ
あそこはまず全員が回る方向を統一させるのが前提条件だよね、なんとなく時計回りが主流っぽいけど。
あとはいかに落下せずに地面で飛べるかだけど、サイレン吸い込みやロボットビームでやっぱり無理無理無理無理カタツムリ
407: 2020/03/22(日) 17:41:31.38
最近だとコマ+ヘリオスFBってのもアリよ
それでHoEPowercoreクリアできた
それでHoEPowercoreクリアできた
409: 2020/03/22(日) 18:28:42.17
>>407
PowerCoreなんてだれか言ったのか?
PowerCoreなんてだれか言ったのか?
411: 2020/03/22(日) 18:52:57.60
木で組んだ格子状の足場があるmapなんかもZEDだけ上下に揺れながら斜めに突っ込んでくるしずるい
413: 2020/03/22(日) 19:23:45.95
今遊べるまともな野良coopゲーってこれとinsと銀行強盗とドワーフ以外でなんかある?
414: 2020/03/22(日) 19:50:29.47
Arma3の海外野良Coop Invade&Annex
415: 2020/03/22(日) 20:19:08.68
Ready Or NotってゲームのCOOP面白そうだから期待してるわ
実銃使えてハイクオリティなPVEやりたいわ
実銃使えてハイクオリティなPVEやりたいわ
417: 2020/03/22(日) 21:10:19.73
insurgency
419: 2020/03/23(月) 14:13:05.25
>>417
ありがとう、愛してるぜ
ありがとう、愛してるぜ
418: 2020/03/23(月) 07:10:15.09
バサカ使う時は
大型は間近のブチ切れFPとQPに一回パリィとグレ投げてGSかSSに任せて離れてる
あとは棒で味方回復したりストライカーで大型一発殴って離れればええやろ(平常時SCは除く)
射撃職ばっか使ってるとたまに殴り合いたい衝動が来るし、バサカやめられんわ
大型は間近のブチ切れFPとQPに一回パリィとグレ投げてGSかSSに任せて離れてる
あとは棒で味方回復したりストライカーで大型一発殴って離れればええやろ(平常時SCは除く)
射撃職ばっか使ってるとたまに殴り合いたい衝動が来るし、バサカやめられんわ
420: 2020/03/23(月) 14:34:19.31
** 今日のTIPS **
サイレンが泣いている時は、バサカやデモは、HX25を装備してバッシュで泣き止ませるとよい
バサカでHX25を装備する
→ サイレンが近づいてくる、かき消されない位置へ 1発撃ってサイレン周りのザコを削る
→ サイレンが近づいたらバッシュを当てて泣き止ませる
→ そのスキにリロード&リロキャンをしてサイレンへ発砲して全弾当てて倒す
(HX25を 1段階 アプグレしておくとよい)
1度のバッシュで
(怯ませる + 泣き攻撃のダメージを止める + HX25の弾頭をかき消されない時間と空間を作る)
という見事なバーサーカーのコンボ。
ハードでこれをやっているバーサーカーを見かけたら、ワイだと思ってくれや ( '~')
サイレンが泣いている時は、バサカやデモは、HX25を装備してバッシュで泣き止ませるとよい
バサカでHX25を装備する
→ サイレンが近づいてくる、かき消されない位置へ 1発撃ってサイレン周りのザコを削る
→ サイレンが近づいたらバッシュを当てて泣き止ませる
→ そのスキにリロード&リロキャンをしてサイレンへ発砲して全弾当てて倒す
(HX25を 1段階 アプグレしておくとよい)
1度のバッシュで
(怯ませる + 泣き攻撃のダメージを止める + HX25の弾頭をかき消されない時間と空間を作る)
という見事なバーサーカーのコンボ。
ハードでこれをやっているバーサーカーを見かけたら、ワイだと思ってくれや ( '~')
421: 2020/03/23(月) 14:42:01.22
バサカでグレピス持つんか・・・実際の使い心地とかどうなんだ?
422: 2020/03/23(月) 15:05:49.77
意味ないっつーか頭狙って有無も言わさず一発狙った方が
423: 2020/03/23(月) 15:09:38.50
わざわざそんなもん小細工使わんでさっさと頭潰して倒せ このド低能の三流未満のスメゲーが
424: 2020/03/23(月) 15:30:56.56
バサカでサイレン来るたびにわざわざそんなややこしいことするんか?
普通に頭近接で飛ばしたほうが圧倒的に早いでしょ
普通に頭近接で飛ばしたほうが圧倒的に早いでしょ
425: 2020/03/23(月) 15:34:33.84
バサカでわざわざグレピス買うんか
426: 2020/03/23(月) 16:00:36.49
サイレンは遠距離から倒すのが定石って婆ちゃんが言ってたで。
自分だけでなんとかしようとせずにヘッド系の人に任せるんや
自分だけでなんとかしようとせずにヘッド系の人に任せるんや
427: 2020/03/23(月) 16:16:14.72
上の難度だとサイレン複数沸きするから殴って止めるとか無理なんだよな
428: 2020/03/23(月) 16:28:59.18
サイレン三姉妹が近づいて来たらダッシュでこっちに戻って来るバサカ可愛くてすき
429: 2020/03/23(月) 17:03:10.79
選ばれしガンスリはグレピス零距離hsでカウント稼いで9mmでトドメを刺すんだぜ
430: 2020/03/23(月) 17:56:38.18
今日もこのゲームは平和だねぇ……
さっさとサーバー埋めろや!区素野郎共
さっさとサーバー埋めろや!区素野郎共
431: 2020/03/23(月) 17:58:57.41
ボス倒した後に撃ちまくったりエモートやドッシュ撒きしてるの見ると
これ緊張解けた時の行動だなーと毎回思う まっ俺も初ダイセク25の時はやったがな
これ緊張解けた時の行動だなーと毎回思う まっ俺も初ダイセク25の時はやったがな
432: 2020/03/23(月) 19:00:41.98
433: 2020/03/23(月) 22:16:44.82
qキー押して自己ヒールってモーション2種類あるよね
435: 2020/03/23(月) 23:13:03.03
>>433
A.オーイエー!
B.ロック・アンド・ロール!
A.オーイエー!
B.ロック・アンド・ロール!
437: 2020/03/23(月) 23:58:00.85
サンタ工房でクランプスの登場シーンに割り込むの好き
438: 2020/03/24(火) 01:24:19.91
皆暖炉に集まって記念撮影
439: 2020/03/24(火) 10:55:04.38
金全額ばら撒いて武器も全て撒いてエモートして終わり
441: 2020/03/24(火) 15:19:04.69
>>439
そのあと、
「afk, ちょっと食器洗ってくるわ」
と言ってReconnectしてる奴がいたら
俺だと思ってくれ。
そのあと、
「afk, ちょっと食器洗ってくるわ」
と言ってReconnectしてる奴がいたら
俺だと思ってくれ。
442: 2020/03/24(火) 15:26:53.58
>>441
夜遅くに食器洗わないで
夜遅くに食器洗わないで
440: 2020/03/24(火) 14:57:37.74
現実にはZEDはいないのにヨーロッパがコロナで地獄と化しとる
443: 2020/03/24(火) 16:33:30.97
ワイがアメリカ東海岸在住だったら?
444: 2020/03/24(火) 18:33:22.50
スメゲー
445: 2020/03/24(火) 18:49:07.08
>>444
ワッチョイが俺と似ている。
ひょっとして、あんたも東海岸の民か?
ワッチョイが俺と似ている。
ひょっとして、あんたも東海岸の民か?
446: 2020/03/24(火) 20:02:43.44
遂にZEDが東海岸にも!?
KF3来るかーやったぜ
KF3来るかーやったぜ
447: 2020/03/25(水) 00:34:03.05
リリースされただけでお布施出来ないじゃねーか
これSteamの更新2,3時にならんと買えない奴か?夜更かし確定
これSteamの更新2,3時にならんと買えない奴か?夜更かし確定
448: 2020/03/25(水) 01:37:08.68
アプデ来てるじゃないですか
steam実績もシーズナル実績もベータ中に終わらせちゃったけど
steam実績もシーズナル実績もベータ中に終わらせちゃったけど
449: 2020/03/25(水) 06:16:19.85
** 速報 **
経験値が2倍!
ゲーム内課金武器が半額!
経験値が2倍!
ゲーム内課金武器が半額!
450: 2020/03/25(水) 07:49:50.14
ドラゴンブレス前のままの性能で弾数だけ増やしてくれたらよかったのに・・・。
地上炎のせいでやたらヘイトたまるし強くなった半面余計に扱いにくい武器になったなぁ
地上炎のせいでやたらヘイトたまるし強くなった半面余計に扱いにくい武器になったなぁ
451: 2020/03/25(水) 08:25:24.27
火虫の新武器(といってもデモM16M203の色違いみたいなもんだが)買えないぞ
452: 2020/03/25(水) 14:25:07.18
帰ったらお布施するか
453: 2020/03/25(水) 14:52:29.90
複合弓これダメージは魅力でさだけどゴミすぎへんか
454: 2020/03/25(水) 15:26:34.13
ライノか或いはそれ以上のゴミだったなモシンナガンの方がまだマシとは聞いてたもののこれ程とは
455: 2020/03/25(水) 15:29:02.92
地上炎のせいでやたらヘイトたまって扱いにくいってどういうこと?
456: 2020/03/25(水) 16:10:04.17
ウィークリィがムズい。
ザコの処理が間に合わずにどんどん溜まっていって押されるし、
これってボスも頭しかダメージは通らないよね?
ザコの処理が間に合わずにどんどん溜まっていって押されるし、
これってボスも頭しかダメージは通らないよね?
459: 2020/03/25(水) 16:40:25.50
>>456
ショットガンだと頭当てるの簡単だから楽だよ
ショットガンだと頭当てるの簡単だから楽だよ
460: 2020/03/25(水) 17:48:33.61
>>456
ラプスウィークリーならスワットおすすめ
装弾数多いから走りながら頭の高さでばら撒けば処理しやすいしクロトに掴まれない
いざとなったらスタングレもある
ラプスウィークリーならスワットおすすめ
装弾数多いから走りながら頭の高さでばら撒けば処理しやすいしクロトに掴まれない
いざとなったらスタングレもある
461: 2020/03/25(水) 20:46:02.51
>>456
ボスまでなら野良ウィークリー入って冷凍機買ってひたすら氷像職人に徹するのもあり
冷凍機はダメージを期待しないから自分が戦いやすいパークでおk
ボスは凍らないので売って扱いやすい武器をチョイスして頭狙うだけ
ボスまでなら野良ウィークリー入って冷凍機買ってひたすら氷像職人に徹するのもあり
冷凍機はダメージを期待しないから自分が戦いやすいパークでおk
ボスは凍らないので売って扱いやすい武器をチョイスして頭狙うだけ
457: 2020/03/25(水) 16:19:56.30
ハードだし通常より柔らかくなってるからクローラーを落ち着いて処理すれば無問題
458: 2020/03/25(水) 16:36:19.04
なんでアシカみたく敵を縫い付けるようにしなかったのか…
462: 2020/03/25(水) 22:54:49.18
経験値2倍の期間って何日までかわかる方いますか?
463: 2020/03/25(水) 23:50:20.88
472: 2020/03/26(木) 12:06:34.94
>>463
ありがとう
ありがとう
464: 2020/03/26(木) 00:12:17.84
ウィークリーやってたらデモが参戦して来てわろた
467: 2020/03/26(木) 03:20:38.58
>>464
爆発にバサカとかもウィークリーあるある
爆発にバサカとかもウィークリーあるある
465: 2020/03/26(木) 01:18:26.04
このゲームっていままでの累計成績みたいなものって見れない?
466: 2020/03/26(木) 01:23:25.30
468: 2020/03/26(木) 06:39:58.08
ウィークリーって基本ヘットショットが超優遇されてるのに
一昔前は何でもBSKやれって言うガイジも多かったからな
火虫は殲滅力最強って言う自分のAIMの低さを唱える雑魚兵も最近まで多かった
一昔前は何でもBSKやれって言うガイジも多かったからな
火虫は殲滅力最強って言う自分のAIMの低さを唱える雑魚兵も最近まで多かった
469: 2020/03/26(木) 08:04:17.52
初心者がハードでバサカツエー火虫ツエー言ってるのは分かるけどウィークリーで言ってるのはもはやエアプだろ
470: 2020/03/26(木) 08:51:23.22
でも、わりといたよね
ちょい前もリコイルコントロールって上下しかしないみたいなゲェジども定期的に沸いてたし
AIM無い勢の方がアホ見ないな発言連発してた
ちょい前もリコイルコントロールって上下しかしないみたいなゲェジども定期的に沸いてたし
AIM無い勢の方がアホ見ないな発言連発してた
471: 2020/03/26(木) 11:08:43.86
新武器追加されたってんで弓テンノ気分で数ヵ月振りに復帰して弓買ってみたけど意外に難しいな
偏差だけならともかくついつい必要ない場面でまで溜めようとしてミス連発してしまった
きちんと習熟しないとろくな事にならなさそうだ(;´д`)
偏差だけならともかくついつい必要ない場面でまで溜めようとしてミス連発してしまった
きちんと習熟しないとろくな事にならなさそうだ(;´д`)
473: 2020/03/26(木) 13:13:32.79
ファイアバグの2段目右説明が地上炎ダメージ3倍になってるけど2倍じゃなかった?
モロトフ適用だけじゃなくて強化までされたのかな
モロトフ適用だけじゃなくて強化までされたのかな
474: 2020/03/26(木) 13:44:09.84
>>473
更新内容読もう
Firebug
Level 15 Ground Fire
Now applies to Dragonsbreath, Spitfires, and Molotov.
https://steamcommunity.com/games/232090/announcements/detail/1831216481724637297
更新内容読もう
Firebug
Level 15 Ground Fire
Now applies to Dragonsbreath, Spitfires, and Molotov.
https://steamcommunity.com/games/232090/announcements/detail/1831216481724637297
478: 2020/03/26(木) 15:52:46.67
>>474
地上炎のダメアップについては書いて無くね?
地上炎のダメアップについては書いて無くね?
475: 2020/03/26(木) 13:53:03.23
パークスキルの仕様変更詳細はアンケートにしか書いてなかったかもしれない
476: 2020/03/26(木) 15:17:57.54
今回もらえるスキンゲットしたんだけど、マガジン向上と精度向上みたいな謳い文句書いてあったんだけど、このスキンつけてればAA12精度向上とマガジン増加するのかな?
477: 2020/03/26(木) 15:43:14.33
武器側面に付いてるメーターに表示ってだけです
479: 2020/03/26(木) 19:06:07.46
うるせーごたくはいいから、さっさとサーバーうめろ
480: 2020/03/26(木) 19:54:12.31
日本語の翻訳ガバガバだから英語でプレイした方が良いぞ
日本語音声が好きだったらファイル置き換えれば良い
日本語音声が好きだったらファイル置き換えれば良い
481: 2020/03/26(木) 19:58:14.55
>>480
Tanaka とかいうキャラ、
めっちゃ片言の日本語なんですけど。
あれって日本人になりすましている
在米中国人がモデルなの?
Tanaka とかいうキャラ、
めっちゃ片言の日本語なんですけど。
あれって日本人になりすましている
在米中国人がモデルなの?
482: 2020/03/26(木) 20:21:44.03
>>481
多分モデルの元ネタはDOOM3に出てきたアジア人クルー
多分モデルの元ネタはDOOM3に出てきたアジア人クルー
487: 2020/03/26(木) 22:21:28.81
>>481
ヤクザ映画俳優という設定。
日本語だけのヤクザ設定キャラはPD2に治郎がいるから英語版はあのままで良い。
ヤクザ映画俳優という設定。
日本語だけのヤクザ設定キャラはPD2に治郎がいるから英語版はあのままで良い。
483: 2020/03/26(木) 20:54:37.69
ヒケンタイチィィィ
484: 2020/03/26(木) 20:59:25.12
ウィークリーでクロウラーがこんなにも脅威になるなんて
結局ソロバサカに逃げた俺を許してくれ
結局ソロバサカに逃げた俺を許してくれ
485: 2020/03/26(木) 21:52:45.83
基本的にKF2の吹き替え好きだけどちょいワルサンタの吹き替えはどうしてああなった
486: 2020/03/26(木) 21:54:22.19
火虫の新武器はDLCだって思い込んでたわ
無料追加なのねん
無料追加なのねん
488: 2020/03/26(木) 22:38:17.03
489: 2020/03/26(木) 23:38:30.42
セールだから買ってみたけど複合弓使い勝手悪すぎワロタ
溜めずに連射すると矢がすぐに落ちるし溜めると連射落ちて弱い
形状的にバッシュの横範囲広いと思ったらそうでもない
凍結も一発で凍らないから使えねーw
SSはすでにお手軽強武器あるから個性ある武器は歓迎だけどイマイチ使い道を見いだせないのはな・・・。
溜めずに連射すると矢がすぐに落ちるし溜めると連射落ちて弱い
形状的にバッシュの横範囲広いと思ったらそうでもない
凍結も一発で凍らないから使えねーw
SSはすでにお手軽強武器あるから個性ある武器は歓迎だけどイマイチ使い道を見いだせないのはな・・・。
490: 2020/03/27(金) 00:05:22.14
SSは重量軽めのサイドサイドアームぐらいの武器が欲しい
ってかマグナムじゃなくてDEだったら全て解決してたんだけどなぁ
ってかマグナムじゃなくてDEだったら全て解決してたんだけどなぁ
491: 2020/03/27(金) 00:39:10.96
焼夷ライフルめっちゃ楽しいじゃんなんだこれ
ヘリオスより断然良い
ヘリオスより断然良い
492: 2020/03/27(金) 00:52:07.56
次はコマンドーにpk機関銃かmg42辺り追加されそうな気がする
それかデモにチャイナパフ(グレピス強化弾)
それかデモにチャイナパフ(グレピス強化弾)
493: 2020/03/27(金) 00:55:56.81
デモは早くM202を実装してロケット弾4連射させろ
497: 2020/03/27(金) 01:39:18.68
>>493
焼夷ロケット弾だからファイアバグでしょ
焼夷ロケット弾だからファイアバグでしょ
494: 2020/03/27(金) 01:01:17.10
どうせM32みたいなゴミになるんでしょう
495: 2020/03/27(金) 01:05:00.68
RPD軽機関銃がいいな安くて強そう
496: 2020/03/27(金) 01:23:04.20
ストナーくんの救済
498: 2020/03/27(金) 03:35:04.73
TACHANKA
499: 2020/03/27(金) 09:16:21.14
誰か助けてくれキー配置いじって動かすことしかできない
走ることもジャンプすることも銃も使えないんだ
パッドでやってもだめだった
走ることもジャンプすることも銃も使えないんだ
パッドでやってもだめだった
502: 2020/03/27(金) 12:55:55.35
>>499
一回ドキュメントにあるKF2ファイル削除してみたら
>>501
地下があるマップの地下に落ちる扉がある
ボタン押したら開くよ
一回ドキュメントにあるKF2ファイル削除してみたら
>>501
地下があるマップの地下に落ちる扉がある
ボタン押したら開くよ
503: 2020/03/27(金) 14:13:23.72
>>502
まじか
探してみるサンクス
まじか
探してみるサンクス
515: 2020/03/27(金) 20:41:08.43
>>502
治りましたありがとう!
治りましたありがとう!
500: 2020/03/27(金) 09:56:38.95
1回ディフォルト設定に戻したら?
504: 2020/03/27(金) 15:27:25.87
>>501
全体が赤く染まっているマップの一階に二箇所ある
全体が赤く染まっているマップの一階に二箇所ある
505: 2020/03/27(金) 15:48:46.02
炎M16のダメージってこれ通常M16と同じなのか?
だとしたらかなり使えそうだ
あと新マップが火虫無双すぎて笑った
全体的に狭すぎだろ
だとしたらかなり使えそうだ
あと新マップが火虫無双すぎて笑った
全体的に狭すぎだろ
508: 2020/03/27(金) 17:12:07.52
ショートで出るように祈るよりもロングで確実に出した方が良くないか?
出たらそのウェーブが終わったら抜けて達成するまで再挑戦
出たらそのウェーブが終わったら抜けて達成するまで再挑戦
509: 2020/03/27(金) 17:12:58.32
自分は攪拌機で苦労したわ
まとめた敵をバサカのEMPでよろめかせて射出でやっとクリアした
まとめた敵をバサカのEMPでよろめかせて射出でやっとクリアした
511: 2020/03/27(金) 17:40:19.23
撹拌機はなんか勝手に達成されてたわ
ラプス未挑戦の時から
ラプス未挑戦の時から
512: 2020/03/27(金) 18:53:53.16
炎m16、火炎弾出さずに空打ちする事があるんだけど使用?
516: 2020/03/27(金) 21:30:21.90
>>512
グレランだから近距離だと不発だぞ
グレランだから近距離だと不発だぞ
513: 2020/03/27(金) 19:05:09.71
セルフ・オイルショック!!
514: 2020/03/27(金) 19:09:09.72
コロナウイルスじゃないの?
517: 2020/03/27(金) 21:47:16.71
スキンや武器を課金したいんだけど、購入ができません。
他に似たような人います?
他に似たような人います?
518: 2020/03/27(金) 21:51:04.96
アプデ効果かみんなテンション高い気がする
いつもよりZedを挑発してる気が
>>517
しばらくウォレット使ってないと凍結されるアレでなくて?
まあ警告出るはずだから気づくと思うけど
ワイは一週間待ったら買えた
いつもよりZedを挑発してる気が
>>517
しばらくウォレット使ってないと凍結されるアレでなくて?
まあ警告出るはずだから気づくと思うけど
ワイは一週間待ったら買えた
519: 2020/03/28(土) 00:08:15.54
弓ビックリするくらい弱いな
仮にこのままの性能ならTier3くらいで良いわ
仮にこのままの性能ならTier3くらいで良いわ
520: 2020/03/28(土) 00:22:04.73
DLC武器は弱いくらいでいいよ
使ってて楽しければそれで満足
使ってて楽しければそれで満足
521: 2020/03/28(土) 00:23:31.29
一番優秀なDLC武器ってどれだ?
522: 2020/03/28(土) 01:02:44.11
ライトセーバーかライオットシールド
523: 2020/03/28(土) 03:36:45.50
盾は防御優秀だからネイルガンと合わせて使えるのが優秀だな
ライトセイバーは楽しいな
ライトセイバーは楽しいな
526: 2020/03/28(土) 07:07:14.09
biolapseソロでやってると奥でZEDスタックする率高くない?
数分待ってもスタック解消されないし攻撃届かない位置だと詰みなんだが
数分待ってもスタック解消されないし攻撃届かない位置だと詰みなんだが
527: 2020/03/28(土) 09:15:57.73
エレベーター上で詰まってる事が数回あったけど、入り口を出たり入ったりしたら勝手に落ちてくるよ
詰まってたのが全部ゴアだったからアイツらなりの抵抗なのかもしれん
詰まってたのが全部ゴアだったからアイツらなりの抵抗なのかもしれん
528: 2020/03/28(土) 15:02:23.21
わたしは戻ってきた
新たな力と共になwww
新たな力と共になwww
529: 2020/03/28(土) 15:25:20.67
他にやりたいことでも見つかったか?(引きこもりニートへの気遣い)
530: 2020/03/28(土) 15:58:18.50
焼夷ライフルだいぶ使えるなこれ
今まで火炎放射+ヘリオスだったけどマップによっては焼夷ライフル+ヘリオスにするわ
連射早いから25の無限弾と相性いいしグレポンも無限に撃てて面白い
今まで火炎放射+ヘリオスだったけどマップによっては焼夷ライフル+ヘリオスにするわ
連射早いから25の無限弾と相性いいしグレポンも無限に撃てて面白い
531: 2020/03/28(土) 18:00:42.28
うろおぼえだけどグラウンドファイアが強化もされるらしいから火虫の時代が来る…?
532: 2020/03/28(土) 18:54:19.72
火虫が雑に強いからまた弱体来そう
533: 2020/03/28(土) 19:26:29.16
今は雑に強いパークばっかりな気がする
雑じゃないパークってM14SSとプライマリ三種GSとDBサポくらいじゃね
雑じゃないパークってM14SSとプライマリ三種GSとDBサポくらいじゃね
534: 2020/03/28(土) 19:34:23.19
いつまで経ってもストーナーが主力級の強さを手に入れないので火虫になりました
焼夷ライフル使うなら2番目のperkは左のがええんかね
焼夷ライフル使うなら2番目のperkは左のがええんかね
535: 2020/03/28(土) 19:42:59.20
ストーナーくんもいいけどMAC10とかいうパーティーグッズもどうにかした方が良いと思うの
537: 2020/03/28(土) 20:17:43.07
>>535
パーティーグッズの多さならデモに勝てるパークはないぜ
いつまでたってもRPG持ってないやつは地雷状態で
パーティーグッズの多さならデモに勝てるパークはないぜ
いつまでたってもRPG持ってないやつは地雷状態で
536: 2020/03/28(土) 20:16:13.32
今は火炎瓶、ドラゴンブレス、スピットファイア、焼夷グレポンでもグラウンドファイアが適用されるから
ボス戦以外はグラウンドファイアで良いと思う
ボス戦以外はグラウンドファイアで良いと思う
538: 2020/03/28(土) 20:33:01.37
M99スナ、雑の代表
539: 2020/03/29(日) 00:47:43.36
アシカの密告者とシーカーシックスとかいうゴミ代表
540: 2020/03/29(日) 00:49:44.45
密告者w
541: 2020/03/29(日) 02:15:41.50
シールスクイール、強いだろ。
縫い付けで1体、タイミングよく爆破して4体。
クモやストーカーを巻き添えにして
自然と倒せるし、味方の弾薬の節約になる。
マガジン5発というのもいい。
ボス戦でも使える。
縫い付けで1体、タイミングよく爆破して4体。
クモやストーカーを巻き添えにして
自然と倒せるし、味方の弾薬の節約になる。
マガジン5発というのもいい。
ボス戦でも使える。
542: 2020/03/29(日) 03:16:13.23
火虫触ってないけどマジで強くなったの?
メディ無しかつマラソンせずにキャンプクリアできるくらいのレベルのperkになったら火虫じゃねえぞ
メディ無しかつマラソンせずにキャンプクリアできるくらいのレベルのperkになったら火虫じゃねえぞ
543: 2020/03/29(日) 06:07:15.20
焼夷ライフル完全にMAC10の上位互換じゃねこれ
544: 2020/03/29(日) 13:36:56.04
つかみんなびっくりするほど課金してないよな
DLCヘッショもDLCキャラもまったくみない
美味いくせに無課金でいつまでも何百時間も遊んでて課金しない奴とか
クソ下手な俺が課金しまくってるのに恥ずかしいじゃん
DLCヘッショもDLCキャラもまったくみない
美味いくせに無課金でいつまでも何百時間も遊んでて課金しない奴とか
クソ下手な俺が課金しまくってるのに恥ずかしいじゃん
546: 2020/03/29(日) 13:53:08.79
>>544
安心しろプレイ時間千桁の献身的なワンカーの俺は全DLCとneonRGB揃えてるしコスメも山ほど持ってるぞ!
TWIがいくらクソでもやっぱりアプデ無くなったら悲しいしお布施は欠かせないし要らんもの沢山買ってる
安心しろプレイ時間千桁の献身的なワンカーの俺は全DLCとneonRGB揃えてるしコスメも山ほど持ってるぞ!
TWIがいくらクソでもやっぱりアプデ無くなったら悲しいしお布施は欠かせないし要らんもの沢山買ってる
550: 2020/03/29(日) 15:27:12.54
>>546
プレイ時間千桁って神か何かですか?
プレイ時間千桁って神か何かですか?
558: 2020/03/29(日) 18:56:13.35
>>544
DLCエフェクトは視覚効果は良いけど耳障りなSEのせいで買う気おきないけど、自分もフレもキャラと武器とコスは買ってるよ
DLCエフェクトは視覚効果は良いけど耳障りなSEのせいで買う気おきないけど、自分もフレもキャラと武器とコスは買ってるよ
569: 2020/03/30(月) 13:25:14.51
>>544
DLCヘッショって他人からエフェクト見えるの?
DLCヘッショって他人からエフェクト見えるの?
571: 2020/03/30(月) 13:59:07.60
>>569
見えるよ
見えるよ
575: 2020/03/30(月) 14:50:07.83
>>569
オプションのゲームプレイにある「遠隔ヘッドショットエフェクトを無効」がオン(デフォルト)だと他人のは見えない(多分)
オプションのゲームプレイにある「遠隔ヘッドショットエフェクトを無効」がオン(デフォルト)だと他人のは見えない(多分)
545: 2020/03/29(日) 13:49:45.46
お布施はしつつ無課金者に負い目を感じさせないためにあえて使わないでいるんだゾ
547: 2020/03/29(日) 14:36:31.46
なんか知らんが儲かるからイベスキンだけ揃えてる
548: 2020/03/29(日) 15:18:48.99
コマチキ衣装着ている人全然見なくなったな
549: 2020/03/29(日) 15:22:38.22
コンバットメディクがいるじゃないか
551: 2020/03/29(日) 16:41:56.08
尻回しエモートは人気あるし買いだめして稼ごうと思ったけどまだ安売りしてんだよな
552: 2020/03/29(日) 17:08:22.23
マッチ後に貰えるチケットって4ウェーブより10やった方が
出易いとかあんの?
出易いとかあんの?
553: 2020/03/29(日) 17:30:25.97
フレ接待用に個人サーバーを立てて、アドオンマップを入れて遊んでいるんだけど、
特定のマップが、条件によって上手く遊べない
サーバー管理画面からそのマップを選んだら問題無く遊べるんだが、
マップ投票画面から選ぶと遊べない(強制的にバイオラボになる)
何処の設定を間違っているんだろう?
「PCServer-KFGame.ini」の記述だろうか・・?
やり方によっては遊べる以上、マップデータ自体にには問題無いと思うんだけど
特定のマップが、条件によって上手く遊べない
サーバー管理画面からそのマップを選んだら問題無く遊べるんだが、
マップ投票画面から選ぶと遊べない(強制的にバイオラボになる)
何処の設定を間違っているんだろう?
「PCServer-KFGame.ini」の記述だろうか・・?
やり方によっては遊べる以上、マップデータ自体にには問題無いと思うんだけど
554: 2020/03/29(日) 18:24:28.77
サーバー側にそのマップデータがないかマップの名前が間違っているとラボになる
管理画面から選ぶと遊べるならデータはあるようだからマップサイクルに記述してある名前が間違っている可能性が高い
管理画面から選ぶと遊べるならデータはあるようだからマップサイクルに記述してある名前が間違っている可能性が高い
555: 2020/03/29(日) 18:41:32.61
>>554
ありがとう!
「PCServer-KFGame.ini」の記述内容(マップファイル名?)に誤記有りなのかな
確認してみる
ありがとう!
「PCServer-KFGame.ini」の記述内容(マップファイル名?)に誤記有りなのかな
確認してみる
557: 2020/03/29(日) 18:49:50.98
>>555だったな
556: 2020/03/29(日) 18:49:31.70
<<555
Webadminから直接マップサイクルを弄れば確実だと思うよ、ちょくちょく手打ちでMAPの名前入力してると間違えるしいちいち鯖を起動しなおすとなるとめんどくさいからね
Webadminから直接マップサイクルを弄れば確実だと思うよ、ちょくちょく手打ちでMAPの名前入力してると間違えるしいちいち鯖を起動しなおすとなるとめんどくさいからね
561: 2020/03/29(日) 20:03:46.87
>>556
web管理画面のマップサイクルを見直したら、そこのマップ名が間違っていたよ
なんだろう、ManualADDでもやって、その際に誤字ったのだろうか・・・
ともあれ、解決しました。みんなありがとう
web管理画面のマップサイクルを見直したら、そこのマップ名が間違っていたよ
なんだろう、ManualADDでもやって、その際に誤字ったのだろうか・・・
ともあれ、解決しました。みんなありがとう
559: 2020/03/29(日) 19:27:53.51
焼夷ライフルの詳細データが気になるなあ
誰かダメージや属性わからない?
誰かダメージや属性わからない?
560: 2020/03/29(日) 19:41:13.72
>>559
英語のwikiを見ればよかろ
真偽不明なところはあるが色々書いてある
https://wiki.killingfloor2.com/index.php?title=M16_M203_Assault_Rifle
英語のwikiを見ればよかろ
真偽不明なところはあるが色々書いてある
https://wiki.killingfloor2.com/index.php?title=M16_M203_Assault_Rifle
562: 2020/03/30(月) 00:01:50.46
>>560
このサイトいいな
結構細かいところの性能まで検証されてて面白い
このサイトいいな
結構細かいところの性能まで検証されてて面白い
564: 2020/03/30(月) 01:56:16.56
>>562
このサイトのシートも、 これで多い日も安心。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1GDpg2mN1l_86U_RaDug0glFx8cZCuErwxZLiBKl9SyY/edit#gid=1243163928
>>563
分かる、乱戦になって
FPの首をきちんと取れたのかどうか見づらい時とか。
HSのエフェクトSFXがあると便利だよね。
このサイトのシートも、 これで多い日も安心。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1GDpg2mN1l_86U_RaDug0glFx8cZCuErwxZLiBKl9SyY/edit#gid=1243163928
>>563
分かる、乱戦になって
FPの首をきちんと取れたのかどうか見づらい時とか。
HSのエフェクトSFXがあると便利だよね。
563: 2020/03/30(月) 00:14:07.19
HSエフェクトずっと使ってるけどなしだとキル確認がわかりづらくなってエフェクトないとダメな体になるぞ
565: 2020/03/30(月) 01:56:56.38
チャリーン♪
566: 2020/03/30(月) 02:05:14.34
今回のメニュー画面の音楽今までで一番カッコイイんだけど
だれか分かって
だれか分かって
567: 2020/03/30(月) 08:29:21.24
>>566
分かる、音量少しあげた
分かる、音量少しあげた
568: 2020/03/30(月) 11:52:07.22
つか基本ヘッショゲーなんだからヘッショエフェクト模様替えの楽しみしないなんて
それ炭酸の抜けたコーラで遊んでるようなもんだろ
てことでとっとと第三弾出せよ
それ炭酸の抜けたコーラで遊んでるようなもんだろ
てことでとっとと第三弾出せよ
570: 2020/03/30(月) 13:38:33.84
メディクでレールガン使うヤツって大型に中途半端に手を出すヒールまともにしない
こんなヤツばっかな気がする HoEの話なんだけどマトモなヤツがいたためし無い
なんでレールガン持つ必要あんの?大型一桁やれた位で意味ないじゃん
501か放射器で意見分かれると思うけどレールガンはマジでないわ 地雷臭半端ない
こんなヤツばっかな気がする HoEの話なんだけどマトモなヤツがいたためし無い
なんでレールガン持つ必要あんの?大型一桁やれた位で意味ないじゃん
501か放射器で意見分かれると思うけどレールガンはマジでないわ 地雷臭半端ない
572: 2020/03/30(月) 14:28:32.25
>>570
んな事言いだしたらヘモグロッパー持って直接叩いて回復するなら注射器飛ばせよ
あれは被ダメ多い無能バサカがウキウキする武器とか極論だしてるようなもん
実際無能BSKは最初に買うやろ
んな事言いだしたらヘモグロッパー持って直接叩いて回復するなら注射器飛ばせよ
あれは被ダメ多い無能バサカがウキウキする武器とか極論だしてるようなもん
実際無能BSKは最初に買うやろ
577: 2020/03/30(月) 15:10:08.99
>>570
そんな武器を作るワイヤー自体が地雷だけどな
そんな武器を作るワイヤー自体が地雷だけどな
573: 2020/03/30(月) 14:36:28.22
ワイMedicPerk廃絶派 あんなのカマのPerkだし皆が使える9mmに
回復ダーツつけるかメディ並みの注射器速度あれば十分 戦力も実質1人分増えるし
回復ダーツつけるかメディ並みの注射器速度あれば十分 戦力も実質1人分増えるし
574: 2020/03/30(月) 14:48:16.85
普段上手い人がメディレールガン持ってるから珍しいなと思ってそっちの方向の様子を見に行ったらバサカが全部タゲ取ってドヤ顔で防御してるとかあるある
状況を見て柔軟に対応してる可用性もあるから一重にあの武器使うヤツは地雷と言うのもいかがなものかと。
結局KFはTPOやで
状況を見て柔軟に対応してる可用性もあるから一重にあの武器使うヤツは地雷と言うのもいかがなものかと。
結局KFはTPOやで
578: 2020/03/30(月) 15:13:22.24
HARD限界勢って言われてるほどだからな
公式動画見るとやばいぞ、まじで
公式動画見るとやばいぞ、まじで
602: 2020/03/30(月) 18:20:38.68
>>578
ZED...アタマ...ウツ...
ZED...アタマ...ウツ...
580: 2020/03/30(月) 15:55:51.90
そりゃそうだろ
ハードだぞノーマルじゃねえんだぞ
ハードだぞノーマルじゃねえんだぞ
581: 2020/03/30(月) 16:50:35.42
お前が?のヘッドショッドエフェクトいつも使ってるの見えてるからな!
582: 2020/03/30(月) 16:56:56.36
てかさーこのゲームメディック強すぎない?
もうメディックの手厚い回復・バフ受けるの前提の体になってて適当プレイでダメージくらいまくりの人多すぎじゃないっすかぁ
ヌルゲーに拍車かけるからヒーラーはサバイバリストくらいでちょうどいいでしょ
もうメディックの手厚い回復・バフ受けるの前提の体になってて適当プレイでダメージくらいまくりの人多すぎじゃないっすかぁ
ヌルゲーに拍車かけるからヒーラーはサバイバリストくらいでちょうどいいでしょ
583: 2020/03/30(月) 17:09:43.63
メディは自信無い人枠だから無くしたら私が職を失います
584: 2020/03/30(月) 17:11:08.19
そういやさっきハードでちんたら遊んでたら回復しろ回復しろ連呼してるやついてワロタだったわ
ハードごときでどんだけだよwつってシカトしてやったw
ハードごときでどんだけだよwつってシカトしてやったw
585: 2020/03/30(月) 17:20:01.89
まともなやつならHoEソロ6p無被弾クリアできて当然だからな
当然といえる
当然といえる
586: 2020/03/30(月) 17:20:33.11
地雷メディここにもいるのか、難易度関係なくメディだったら回復してあげろって・・・
回復前提のメディだろ?回復してあげないからコメントが飛んでくる
ハードごときでとか言ってんだったら「ハードごときでメディしてんじゃねぇ」って言われるぞ
傍から見たら「HARDごときで回復を間に合わせることができないくらい自分のことで手一杯の初心者メディ」って思われてることに気づかないのかねぇ・・・
回復前提のメディだろ?回復してあげないからコメントが飛んでくる
ハードごときでとか言ってんだったら「ハードごときでメディしてんじゃねぇ」って言われるぞ
傍から見たら「HARDごときで回復を間に合わせることができないくらい自分のことで手一杯の初心者メディ」って思われてることに気づかないのかねぇ・・・
587: 2020/03/30(月) 17:35:38.88
ハードで回復してあげまくってたら上手くならないからね
なんにも考えないで突っ込んで棒立ちでやってるからハード止まりなんよ
立ち回りを覚えないと
これは本人の為
それを他力本願で地雷呼ばわりしてるようじゃ一生お前はそんな程度の人間にしかなれない
なんにも考えないで突っ込んで棒立ちでやってるからハード止まりなんよ
立ち回りを覚えないと
これは本人の為
それを他力本願で地雷呼ばわりしてるようじゃ一生お前はそんな程度の人間にしかなれない
597: 2020/03/30(月) 18:00:13.45
>>587
上手くなるならんは回復の問題?
立ち回り??
なんだそれ?
対人戦でもねーのに立ち回りなんてねーよ。
具体的にKFの立ち回り教えてもらっていいですか??
是非聞いてみたいわ、このゲームの立ち回りとやらをww
上手くなるならんは回復の問題?
立ち回り??
なんだそれ?
対人戦でもねーのに立ち回りなんてねーよ。
具体的にKFの立ち回り教えてもらっていいですか??
是非聞いてみたいわ、このゲームの立ち回りとやらをww
588: 2020/03/30(月) 17:37:46.13
世の中でもそうじゃん?
自分が駄目なくせに他人のせいにして生きてる奴
あいつは馬鹿こいつは馬鹿つってる内に段々偉くなったつもりになって生きてる
自分はなんにもできない子が
自分が駄目なくせに他人のせいにして生きてる奴
あいつは馬鹿こいつは馬鹿つってる内に段々偉くなったつもりになって生きてる
自分はなんにもできない子が
589: 2020/03/30(月) 17:39:48.31
回復しねーんならメディック使うな
パーク変えろ
パーク変えろ
590: 2020/03/30(月) 17:43:26.19
じゃあ君、メンツにメディいなかったらどうすんの?ってこっちが聞きたいね
ちゃんと立ち回れるの?ハードごときで回復しろってキレてるPSで?
って話だわな
おとなしくノーマルでいいんじゃない?君の腕前じゃ?
ちゃんと立ち回れるの?ハードごときで回復しろってキレてるPSで?
って話だわな
おとなしくノーマルでいいんじゃない?君の腕前じゃ?
591: 2020/03/30(月) 17:45:53.48
回復しないメディならいらん
他の誰かがやってくれるだろ(正直HARDの話だから地獄に来ないならどうでもいい)
口出しちゃってごめんね、顔真っ赤で返答させちゃったみたいだけど血糖値大丈夫?お薬注射しようか?
他の誰かがやってくれるだろ(正直HARDの話だから地獄に来ないならどうでもいい)
口出しちゃってごめんね、顔真っ赤で返答させちゃったみたいだけど血糖値大丈夫?お薬注射しようか?
592: 2020/03/30(月) 17:48:10.63
そんなこと言って他人のせいにばっかして文句言ってたら
誰もメディ選択しなくなるなw
俺はもうメディ選択使わないことに決めたわ
こんな面倒な他力本願の下手くそに
文句言われるぐらいならw
どうせそんな下手くそがメディ使ったってろくに回復に立ち回れないのが目に見えるw
文句ばっか言うやつは自分が下手くそなくせに他人には厳しい
おこちゃまってのが定番
誰もメディ選択しなくなるなw
俺はもうメディ選択使わないことに決めたわ
こんな面倒な他力本願の下手くそに
文句言われるぐらいならw
どうせそんな下手くそがメディ使ったってろくに回復に立ち回れないのが目に見えるw
文句ばっか言うやつは自分が下手くそなくせに他人には厳しい
おこちゃまってのが定番
594: 2020/03/30(月) 17:51:59.11
593: 2020/03/30(月) 17:49:09.74
メディは難易度高くなるほどダーツ連射で指が腱鞘炎になりそうになるから大変なんだワ
600: 2020/03/30(月) 18:05:20.34
>>593
船長!?
船長!?
595: 2020/03/30(月) 17:53:23.03
バカデモ火虫の三人で地獄を突破するんも、また"漢"やと思います
596: 2020/03/30(月) 17:53:52.65
誰もメディックがいなくて?
回復に自信があるからメディックを使うのに?
他のやつは回復してやんねー?
自分で言ってること矛盾してるってわかってねーのか
これだから脳がZEDになってるやつは
回復に自信があるからメディックを使うのに?
他のやつは回復してやんねー?
自分で言ってること矛盾してるってわかってねーのか
これだから脳がZEDになってるやつは
598: 2020/03/30(月) 18:00:38.41
メディに必要なスキルはメンバーの能力を測ってそれに合わせた装備を変える知識だと思います
受ける被ダメが小さいチームなら攻撃寄りの装備でもいいけど被ダメが多い場合回復重視の装備で立ち回る等の柔軟性が求められます
あと低レべでHOEメディやる人たまにいるけど狭いMAPの場合ZEDTIME中の霧の効果が人命救助に超重要なので狭いMAPやる場合はLV25推奨です
受ける被ダメが小さいチームなら攻撃寄りの装備でもいいけど被ダメが多い場合回復重視の装備で立ち回る等の柔軟性が求められます
あと低レべでHOEメディやる人たまにいるけど狭いMAPの場合ZEDTIME中の霧の効果が人命救助に超重要なので狭いMAPやる場合はLV25推奨です
599: 2020/03/30(月) 18:00:41.02
まま、落ち着きなって
彼は自分で手一杯なメディなんだって
彼は自分で手一杯なメディなんだって
601: 2020/03/30(月) 18:16:40.96
誰が教えてくれこのゲームの立ち回りとやらを…
603: 2020/03/30(月) 18:21:30.85
昔から燃やせば全部解決だと何度言えば・・・
604: 2020/03/30(月) 18:23:16.97
zedの頭を弾き飛ばす
これが立ち回りだ
これが立ち回りだ
605: 2020/03/30(月) 19:30:48.90
ハードでも囲まれたらあっさり逝くなあ
味方が回遊魚だと上手く立ち回れん
味方が回遊魚だと上手く立ち回れん
615: 2020/03/30(月) 21:56:07.17
>>609
グレ投げても投げなくても生き残れる最強クラスの†バーサーカー†の話かな?
グレ投げても投げなくても生き残れる最強クラスの†バーサーカー†の話かな?
606: 2020/03/30(月) 19:33:44.76
カスタムマップの鯖に参加しようとすると「バージョンの不一致」って表示が出て弾かれてしまう
これどうにか直す方法ないかな?
これどうにか直す方法ないかな?
608: 2020/03/30(月) 19:54:04.23
>>606
一旦ローカルにキャッシュされてるカスタムマップを削除して、
その鯖からマップをDLし直せば行けるんじゃない?(どれが問題のマップなのか分からなければ全部削除で)
ちなみにデフォルトだとキャッシュファイルはマイドキュメント以下のここにある↓
マイドキュメント\My Games\KillingFloor2\KFGame\Cache
一旦ローカルにキャッシュされてるカスタムマップを削除して、
その鯖からマップをDLし直せば行けるんじゃない?(どれが問題のマップなのか分からなければ全部削除で)
ちなみにデフォルトだとキャッシュファイルはマイドキュメント以下のここにある↓
マイドキュメント\My Games\KillingFloor2\KFGame\Cache
614: 2020/03/30(月) 21:22:10.32
>>608
試してみる
ありがとう!
試してみる
ありがとう!
607: 2020/03/30(月) 19:49:32.61
ドラゴンブレスは火虫的には大幅強化でサポ的にはやや弱体化って感じか
610: 2020/03/30(月) 20:58:50.20
M E D I C
611: 2020/03/30(月) 21:09:41.18
スワットだろ
618: 2020/03/31(火) 00:54:33.84
619: 2020/03/31(火) 00:54:50.80
>>612
>>618
>>618
620: 2020/03/31(火) 01:19:08.66
>>618
ありがとう
2のペイント飛ぶ奴が視覚と音的にマイルドそうね
ありがとう
2のペイント飛ぶ奴が視覚と音的にマイルドそうね
612: 2020/03/30(月) 21:10:03.22
ヘッドショットFXは1と2どっちが良いかな?機能性最優先で
613: 2020/03/30(月) 21:21:42.68
おまえら脳みそとけてるのか?
デモの自爆にきまってんだろ!!!
デモの自爆にきまってんだろ!!!
616: 2020/03/31(火) 00:16:15.24
導火線に火をつけな…
テメェらまとめてBOOMだぜ!
テメェらまとめてBOOMだぜ!
617: 2020/03/31(火) 00:24:03.13
パンドラにお帰りください
621: 2020/03/31(火) 06:58:48.25
ポッシュDoshの音が妙に癖になってそれ以外が選べなくなってしまった
622: 2020/03/31(火) 07:07:06.41
KFでスキルがーとか雑魚がーとか言ってる奴このゲーム向いてないぞ
623: 2020/03/31(火) 08:03:54.70
それな
624: 2020/03/31(火) 08:09:52.97
イベントは今日までだぞ。
経験値2倍のうちにバサカとサバのレベル上げしとけ
経験値2倍のうちにバサカとサバのレベル上げしとけ
625: 2020/03/31(火) 08:14:20.99
低難易度のバサの地雷率は半端無い
逃げ回ってハンドガン撃ってる
逃げ回ってハンドガン撃ってる
626: 2020/03/31(火) 08:31:42.04
地獄でも同じだろ
3馬鹿鯖好んで使ってる奴のほとんどが地雷
3馬鹿鯖好んで使ってる奴のほとんどが地雷
627: 2020/03/31(火) 09:10:46.30
おれくらいのバーサーカーになると、
特攻してモシナガンの竹槍突き で
バッサバッサとなぎ倒す。
特攻してモシナガンの竹槍突き で
バッサバッサとなぎ倒す。
628: 2020/03/31(火) 09:15:46.37
モシンナガンと言うか銃剣が一等似合いそうな日本人で特攻隊ごっこ楽しいです
630: 2020/03/31(火) 10:36:37.29
よし、ストーナーは地雷じゃないな!
631: 2020/03/31(火) 10:39:24.67
KF=地雷原
632: 2020/03/31(火) 10:57:19.09
あらゆる武器を使いこなせるサバこそ最強という事か
633: 2020/03/31(火) 11:02:16.78
デモに地雷投射器をください
637: 2020/03/31(火) 12:56:36.28
Seal Squeal って強い…よな?
俺、間違ってないよね?
あれを弱いっていう人は何を使ってるの?
俺、間違ってないよね?
あれを弱いっていう人は何を使ってるの?
638: 2020/03/31(火) 13:11:51.97
>>637
RPG以外全部ゴミです
つーかアシカ持ったら大型どうすんの?雑魚専?
RPG以外全部ゴミです
つーかアシカ持ったら大型どうすんの?雑魚専?
639: 2020/03/31(火) 14:25:42.95
アシカ使って雑魚専するならグレランぽこじゃかしてる方がマシまである
640: 2020/03/31(火) 14:42:54.09
アシカは重量5ならな
641: 2020/03/31(火) 14:56:04.65
アシカ持つなら固まって突進して来たFP3体を一人で処理出来るようにならないとな
642: 2020/03/31(火) 15:27:45.62
どうすんのって、倒すに決まってんだろが、アシカで。
あいにく、自分はアシカ以外は持たない主義でしてね。
あいにく、自分はアシカ以外は持たない主義でしてね。
643: 2020/03/31(火) 16:12:55.51
アシカで何体か串刺しにでも出来て、尚且つ後の爆発で後ろの雑魚もまとめて殲滅って流れかキレイに出来りゃまぁ
私見だけどグレピスとアシカでソロ走るの面白いと思うよ
私見だけどグレピスとアシカでソロ走るの面白いと思うよ
644: 2020/03/31(火) 16:41:37.04
デモなら爆発ハンマー一択だぞ
RPG以外の中途半端な武器持つならハンマーで近接最強目指すのが良い
RPG以外の中途半端な武器持つならハンマーで近接最強目指すのが良い
646: 2020/03/31(火) 17:06:26.17
しかしまだ3の開発してねえんだな もう飽きちまったよ
みんなオススメのcoopゲーなんかねえか?セールで100円だったpayday2今更買ったがすげえつまんねえわ
フルプライスで買わなくて良かった何がつまんねえって射撃感皆無だし何やったら良いかわかんねだもん 袋詰めばっかで無限湧きだし WWZも貰ったけどホント劣化L4D2って感じで始めて数時間で飽きちまったよ
何かオススメゲームないかね?
みんなオススメのcoopゲーなんかねえか?セールで100円だったpayday2今更買ったがすげえつまんねえわ
フルプライスで買わなくて良かった何がつまんねえって射撃感皆無だし何やったら良いかわかんねだもん 袋詰めばっかで無限湧きだし WWZも貰ったけどホント劣化L4D2って感じで始めて数時間で飽きちまったよ
何かオススメゲームないかね?
647: 2020/03/31(火) 17:22:29.38
君に必要なのはゲームじゃなくて一緒にゲームやれる友だちだろ
そっから探せ
そっから探せ
650: 2020/03/31(火) 17:39:26.39
>>647
一緒にやるフレンドは居るが時間待ち合わせたり大変だろ
手っ取り早く野良でやりたいんだよ
みんな どんなゲームやってんの?
俺は最近Citadelフレとやってたけどメインクエスト無いからやることなくなっちまったし、やっぱFPSが好きなんだなMMOって正直なんだかなって感じだ
一緒にやるフレンドは居るが時間待ち合わせたり大変だろ
手っ取り早く野良でやりたいんだよ
みんな どんなゲームやってんの?
俺は最近Citadelフレとやってたけどメインクエスト無いからやることなくなっちまったし、やっぱFPSが好きなんだなMMOって正直なんだかなって感じだ
648: 2020/03/31(火) 17:24:22.51
ガンスリ SCFPに真っ先にFAし弾倉分だけパンパンしてその機動力を活かして一目散に逃げる 醍醐味
649: 2020/03/31(火) 17:26:53.86
マーケット探してもフレンドってのが見当たらないんだが?
どうやったら買えるんですか
どうやったら買えるんですか
651: 2020/03/31(火) 18:13:26.07
手っ取り早く気軽に野良なら宇宙忍者なんだけど、射撃感とか言ってるようじゃ勧めにくいわな
652: 2020/03/31(火) 18:15:23.22
公式マップもあらかたやったので、何かオススメのアドオンマップないかな?
KF1のマップ(Officeとか)を再現した奴は幾つか見つけたので、他に何か欲しい
初代にあったGigaToilet、Block-Toride、KF-Akihabaraみたいな変わり種でもいいんだけど、
そもそもWORKSHOPのマップも1の半分以下だし、全体的にあんまり盛り上がってないのかなぁ
KF1のマップ(Officeとか)を再現した奴は幾つか見つけたので、他に何か欲しい
初代にあったGigaToilet、Block-Toride、KF-Akihabaraみたいな変わり種でもいいんだけど、
そもそもWORKSHOPのマップも1の半分以下だし、全体的にあんまり盛り上がってないのかなぁ
654: 2020/03/31(火) 18:52:11.23
>>652
https://steamcommunity.com/workshop/filedetails/?id=1901860653
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1634556813
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1210703659
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=709416238
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1385644777
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1424205613
https://steamcommunity.com/workshop/filedetails/?id=1901860653
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1634556813
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1210703659
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=709416238
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1385644777
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1424205613
655: 2020/03/31(火) 19:00:12.36
>>652
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1285074158
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=840754106
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1285074158
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=840754106
653: 2020/03/31(火) 18:39:17.69
今回追加されたbiolapceの作者が作ったDesolationとかどうだ?
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1503129313
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1503129313
657: 2020/03/31(火) 19:07:32.60
>>653
何で開発元よりもいい仕事してるんだよ…
寧ろこの人をワイヤーは雇うべきだろ。
wwzと組むよりも
何で開発元よりもいい仕事してるんだよ…
寧ろこの人をワイヤーは雇うべきだろ。
wwzと組むよりも
656: 2020/03/31(火) 19:03:31.69
10年以上の戦いの中で至高の領域までワンカー力を高めた俺様だが未だに北斗有情破顔拳のbotだけはガチンコタイマンで勝てる気がしない
658: 2020/03/31(火) 19:12:23.15
1の頃からTWは無能
イベントやアプデの度に各鯖管を地獄に突き落としてた
イベントやアプデの度に各鯖管を地獄に突き落としてた
660: 2020/03/31(火) 19:27:37.22
レベル0はレベル25の1%のパワーもないぞ
661: 2020/03/31(火) 19:29:37.88
レベル0だったらどんなperkだろうがステータスほぼ同じだからな
662: 2020/03/31(火) 19:30:15.00
ソロはカタナとRPGでいいぞ
663: 2020/03/31(火) 20:29:27.59
664: 2020/03/31(火) 20:59:41.02
久々に復帰したけど、武器が多すぎてどれ選べばいいか分からない
バーサーカーにお勧めの武器構成教えてほしい
バーサーカーにお勧めの武器構成教えてほしい
676: 2020/04/01(水) 01:14:25.75
>>664
基本的には刀かヘモクロッバーだけでも十分戦える。敵にガードさせるためにライトアタックをメインにする。
それに大型用としてバトルアックスなりイオンスラスターなりボーンクラッシャーを追加するか乗り換える感じ。
ボス戦は近接オンリーだと安定感に欠けて難易度あがるからエヴィスセレーター買うか
いっそ他のパークに乗り換える。
基本的には刀かヘモクロッバーだけでも十分戦える。敵にガードさせるためにライトアタックをメインにする。
それに大型用としてバトルアックスなりイオンスラスターなりボーンクラッシャーを追加するか乗り換える感じ。
ボス戦は近接オンリーだと安定感に欠けて難易度あがるからエヴィスセレーター買うか
いっそ他のパークに乗り換える。
679: 2020/04/01(水) 07:26:44.98
>>676
いかにも雑魚専で大型は後退しまくって逃げ回るタイプっぽい
いかにも雑魚専で大型は後退しまくって逃げ回るタイプっぽい
685: 2020/04/01(水) 14:10:01.26
>>679
バトルアックス構えて雑魚専認定されるならバサカの時点で雑魚専じゃねえかw
バトルアックス構えて雑魚専認定されるならバサカの時点で雑魚専じゃねえかw
665: 2020/03/31(火) 21:03:41.95
コマのperk構成lv10以外全部左にしてスカーとfal、あるいは401持って戦ってるんだけど、他の人はどうしてる?
401とfalもって大容量とマシンガンナー構成も強いと思ったんだけど、ZEDタイム中のリロードタイムのトラウマがぬぐえない
401とfalもって大容量とマシンガンナー構成も強いと思ったんだけど、ZEDタイム中のリロードタイムのトラウマがぬぐえない
669: 2020/03/31(火) 21:43:44.22
>>665
最近のコマは大容量マガジン+マシンガンナー安定かなぁ。
401で小型だけではなくブロート以外の中型もzedタイム延長の為に狩りに行ける様になるし…
最近のコマは大容量マガジン+マシンガンナー安定かなぁ。
401で小型だけではなくブロート以外の中型もzedタイム延長の為に狩りに行ける様になるし…
666: 2020/03/31(火) 21:20:51.08
コマの25は一緒にやってるメンツによる
ちゃんとザコを譲って延長させてくれる出来る男達だったら左だし
ザコ譲ってくれないヒャッハー連中だったら右
ちゃんとザコを譲って延長させてくれる出来る男達だったら左だし
ザコ譲ってくれないヒャッハー連中だったら右
667: 2020/03/31(火) 21:34:49.19
右でハスクやサレインやロボあたりの中型も始末したい
正直本気出してやるとコマが一番疲れると思う
正直本気出してやるとコマが一番疲れると思う
668: 2020/03/31(火) 21:42:40.82
右左左左右
9mmの練習しとけばそうそうzedtime中の弾切れはない
てかサブウェポンあるからzedtimeで弾無いなんてそうそうないやろ
9mmの練習しとけばそうそうzedtime中の弾切れはない
てかサブウェポンあるからzedtimeで弾無いなんてそうそうないやろ
670: 2020/03/31(火) 21:53:15.44
情報サンクス
地獄であったらZEDTIME延長しちゃるけんのう
>>668
衝撃弾取らないってことは、SC処理はFAL?
あと9㎜の練習ってなんぞや?ZEDTIME中にメインの弾切れてもハンドガンに切り替えてザコ倒すって事?
地獄であったらZEDTIME延長しちゃるけんのう
>>668
衝撃弾取らないってことは、SC処理はFAL?
あと9㎜の練習ってなんぞや?ZEDTIME中にメインの弾切れてもハンドガンに切り替えてザコ倒すって事?
671: 2020/03/31(火) 21:57:39.56
強化2回HZ12+強化2回VLAD1000+backshot*1
が結構強い
が結構強い
673: 2020/03/31(火) 22:46:35.85
無駄に変な強化してdosh消費するなら上手い奴らに金ばら撒いた方が強くなるぞ
674: 2020/03/31(火) 23:22:29.29
M14とFNFALの組み合わせが異常にコスパ良い気がする
安くて強いの代名詞
安くて強いの代名詞
675: 2020/04/01(水) 01:13:33.42
自分はm14とモシン
677: 2020/04/01(水) 05:53:39.97
2x XP延長されたなstay safe and game onだってよTWIもこんなことするんだな
678: 2020/04/01(水) 07:03:07.55
Seal Squeal
直訳すると 葦鹿の悲鳴
こちとら、これ1本で10年やって来たんで
ナメないで
直訳すると 葦鹿の悲鳴
こちとら、これ1本で10年やって来たんで
ナメないで
680: 2020/04/01(水) 07:31:28.30
ジョンウィック見ると無性にガンスリがやりたくなるな
そしてスタイリッシュに駆け回りながらゾンビの頭を打ち抜くのだ
コマンドー、メディで味方貢献もいいけどやっぱガンスリ楽しいです
そしてスタイリッシュに駆け回りながらゾンビの頭を打ち抜くのだ
コマンドー、メディで味方貢献もいいけどやっぱガンスリ楽しいです
681: 2020/04/01(水) 08:46:15.06
スワかコマで9mm最大強化が重量コスパ最強!
みんなもガンガン9mm使おう!
みんなもガンガン9mm使おう!
683: 2020/04/01(水) 10:08:18.70
>>681
90発でどう戦えと…
90発でどう戦えと…
684: 2020/04/01(水) 10:10:42.94
>>683
そこに弾薬が落ちてるだろ?拾え!(ノーマル勢
そこに弾薬が落ちてるだろ?拾え!(ノーマル勢
682: 2020/04/01(水) 08:55:43.12
回復されないから逃げたら文句言われるバサ
回復しなかったら文句言われるメディ
そして誰も使わなくなったのであった
回復しなかったら文句言われるメディ
そして誰も使わなくなったのであった
686: 2020/04/01(水) 14:43:26.26
9mm強化したらナイフも一緒に強化されたりしないかな…
687: 2020/04/01(水) 15:24:32.66
誰が9mm売れるようにワイヤーに言ってくれや
邪魔で生姜無い
邪魔で生姜無い
688: 2020/04/01(水) 17:25:11.31
バサカは25スキルの回復するほうが強化されたろ?
それ使えっていうメディックからのお達しだろう
あれやられると敵がふらふらしてマジで狙えねーんだよな
それ使えっていうメディックからのお達しだろう
あれやられると敵がふらふらしてマジで狙えねーんだよな
689: 2020/04/01(水) 20:02:53.89
バサカは強化ネイルガン使わない限りクソ雑魚専門でしかない
690: 2020/04/01(水) 21:04:51.67
ネイルガン使うくらいならスワットやるわ
691: 2020/04/01(水) 21:15:12.47
バーサーカーは極めると近接武器を使わない
KF1じゃずっとLAR撃ってる事も珍しく無かった
KF1じゃずっとLAR撃ってる事も珍しく無かった
692: 2020/04/01(水) 21:53:30.09
バン バン バン バン バン バンビシャア(LARでHS連発&SC完封)
693: 2020/04/01(水) 22:03:29.96
ネイルガンでガードできるようになったら考えてやる
694: 2020/04/01(水) 22:53:02.20
HoE6pのSCをperk補正のないLARで倒すのは流石に俺様でもできなかった
5発HSしてからグレラン不発弾HSするやつぐらいしか覚えてない
5発HSしてからグレラン不発弾HSするやつぐらいしか覚えてない
695: 2020/04/01(水) 23:13:12.45
強い弱いの前にパークの特徴を生かしたプレイをすると邪魔になるって欠陥だろ
明らかに弱いのにnoobに大人気な謎
明らかに弱いのにnoobに大人気な謎
696: 2020/04/01(水) 23:15:23.06
決壊した時にバーサーカーは強いが、バーサーカーが居ると決壊しやすいというジレンマ
697: 2020/04/01(水) 23:18:18.24
狂戦士とか名前だけでかっこいいですよね
698: 2020/04/01(水) 23:19:10.34
無限湧きサンタ工房では強いと思う
699: 2020/04/01(水) 23:28:31.62
デモと組み合わせると最強
海外鯖biolapseじゃ
バーサーカーいないとほぼクリアできない
海外鯖biolapseじゃ
バーサーカーいないとほぼクリアできない
700: 2020/04/01(水) 23:52:59.98
バサカはholdoutでは強いよなあ
だいたい狭かったりしてまともに射線取れないし
だいたい狭かったりしてまともに射線取れないし
705: 2020/04/02(木) 08:17:17.58
>>701
ありがち間違ってないのも居る
それCD鯖の感覚じゃん 一人じゃ無理だけど2人ならそんなのマジで日常茶飯事だよ
大型総処理数一人150体以上とかいっちゃうんだからさ
ありがち間違ってないのも居る
それCD鯖の感覚じゃん 一人じゃ無理だけど2人ならそんなのマジで日常茶飯事だよ
大型総処理数一人150体以上とかいっちゃうんだからさ
716: 2020/04/02(木) 13:17:11.56
>>705
いやCDなんかじゃなくて外人と一緒のHoE6pかつソロの話ね
2人とかCDとかなら誰でもできるからね
いやCDなんかじゃなくて外人と一緒のHoE6pかつソロの話ね
2人とかCDとかなら誰でもできるからね
702: 2020/04/02(木) 05:22:50.12
prisonで監視塔の階段を塞ぐバーサーカーこそ最強!
703: 2020/04/02(木) 07:49:44.08
デモとバサの通路邪魔具合は異常
だってこいつら棒立ちで動かねーもん
だってこいつら棒立ちで動かねーもん
704: 2020/04/02(木) 08:12:53.18
>>703
棒立ちのデモバサカ見たことないから逆にそっちのが邪魔にならなそう
よく見るバサカはダーツ当てるのも面倒なくらいチョロチョロ動くし
デモは雑魚が密集しててキル稼げそうなポイントに向かって移動するし
棒立ちのデモバサカ見たことないから逆にそっちのが邪魔にならなそう
よく見るバサカはダーツ当てるのも面倒なくらいチョロチョロ動くし
デモは雑魚が密集しててキル稼げそうなポイントに向かって移動するし
706: 2020/04/02(木) 08:22:30.21
動画も挙げないで俺すごいアピールしかないのはずっとスレにいれば分かる
つか逆に虚しくないのか
つか逆に虚しくないのか
707: 2020/04/02(木) 09:43:53.71
CD鯖の連中って直線MAPでホルホルしてるのが大半だから当てにならん上に
CDってだけで難しいとは限らないのがほとんど
CDってだけで難しいとは限らないのがほとんど
709: 2020/04/02(木) 10:20:44.78
cd無しのほぼバニラ湧きでmaxとfake増やした鯖もあると思うが
710: 2020/04/02(木) 10:34:37.71
どこの国の鯖の話か分からんしCD鯖来るような人は大型処理できるは偉いじゃなくてほぼ呼吸と一緒な認識でしょ
711: 2020/04/02(木) 11:28:22.90
CD鯖より通常鯖のHoldoutのほうがよっぽど難しいってそれ
712: 2020/04/02(木) 12:05:23.78
CD(笑)しばらくいたけど大抵SSとマンドがいてくそ長いZedtime延長ありきだったな
つまり難易度は一段さがってるわけ まぁZedtimeの活用法を皆しってるから成り立つ訳だがな
つまり難易度は一段さがってるわけ まぁZedtimeの活用法を皆しってるから成り立つ訳だがな
713: 2020/04/02(木) 12:22:21.02
そりゃzedtime延長ありきで大型まとめて倒さないといけない設定にしてるのがほとんどだからそうなるんじゃない?
CDの話出すと荒れるからやめといたら?そもそも元から下手くそが思いついたようなアドバイスを下手くそに教えてるようなスレだし。俺も下手くそだけどね。まったりやろうぜー
CDの話出すと荒れるからやめといたら?そもそも元から下手くそが思いついたようなアドバイスを下手くそに教えてるようなスレだし。俺も下手くそだけどね。まったりやろうぜー
714: 2020/04/02(木) 12:31:59.37
CD勢よりもエンドレス100waveまで真面目にやった勢の方が凄いと俺は思う
そこまで音声収録してる運営もヤバい
そこまで音声収録してる運営もヤバい
718: 2020/04/02(木) 13:45:55.95
>>714
よくそこまでやるなぁ~って感じしかないな 余程暇なんだなぁと
よくそこまでやるなぁ~って感じしかないな 余程暇なんだなぁと
773: 2020/04/04(土) 19:35:34.18
>>714
50WAVE越えとかやってるとまだやるのか?と煽られるんだよなw
50WAVE越えとかやってるとまだやるのか?と煽られるんだよなw
715: 2020/04/02(木) 12:50:37.55
大人数鯖でやったことあるから俺すごい(´・ω・`)
717: 2020/04/02(木) 13:31:15.91
>>715
大人数鯖は真面目にやったと言わないので、ラン豚は出荷よー
大人数鯖は真面目にやったと言わないので、ラン豚は出荷よー
719: 2020/04/02(木) 13:52:05.76
喧嘩するな、
モシナガンで牙突の練習しようぜ。
| ̄┃
|し┃
|や┃
|あ┃ /\
|ぷ┃/__\
|_┃( ・`ω・)
┃/━∪━⊃━━<>
(ノ⌒∪
モシナガンで牙突の練習しようぜ。
| ̄┃
|し┃
|や┃
|あ┃ /\
|ぷ┃/__\
|_┃( ・`ω・)
┃/━∪━⊃━━<>
(ノ⌒∪
722: 2020/04/02(木) 15:10:22.01
>>719
サバの近接火力+50%が乗らないことを最近知って悲しくなった
サバの近接火力+50%が乗らないことを最近知って悲しくなった
723: 2020/04/02(木) 16:32:13.55
>>722
弓「まじで!?」
弓「まじで!?」
720: 2020/04/02(木) 13:54:20.80
chinese virus って名前の奴いて草
721: 2020/04/02(木) 13:57:35.54
大型が増えると「くっつきFP」出てくるんだよなぁwあのパリィ崩し嫌だわ
KF1でも起こってたけど内部のdmgコントロールが旧作そのままなんだろうな
KF1でも起こってたけど内部のdmgコントロールが旧作そのままなんだろうな
724: 2020/04/02(木) 17:30:06.87
あくまで近接武器のダメージアップであって
射撃武器にくっついてる特殊なバッシュは強化されないのだ
ライオットシールドもそう
射撃武器にくっついてる特殊なバッシュは強化されないのだ
ライオットシールドもそう
726: 2020/04/02(木) 19:53:49.12
いまHoEやってる人で上手い人いる?
久々にやったらろくなのいなかったんだけど
久々にやったらろくなのいなかったんだけど
727: 2020/04/02(木) 20:39:44.30
同じポジションで少し戦ってれば判断つくけどな
他人の力量が分かるってのも上手い条件に入る
アプデ入ってからサーバー検索がかなり早くなった
特にお気に入り鯖の検索表示がかなり早い
TWたまには仕事するんだな
他人の力量が分かるってのも上手い条件に入る
アプデ入ってからサーバー検索がかなり早くなった
特にお気に入り鯖の検索表示がかなり早い
TWたまには仕事するんだな
728: 2020/04/02(木) 21:38:28.37
アプデ入ってから露骨に荒れ始めたな
普段やってないエアプがいきってるってバレバレだぞ
普段やってないエアプがいきってるってバレバレだぞ
729: 2020/04/02(木) 21:47:19.91
アレだな
うっかり全国大会に出た部活に普段顔も出さねぇ名前も知らねえOBがやってきて
先輩面して頼んでもいないご指導してくるやつ
今の状況ってまさにこれ
うっかり全国大会に出た部活に普段顔も出さねぇ名前も知らねえOBがやってきて
先輩面して頼んでもいないご指導してくるやつ
今の状況ってまさにこれ
730: 2020/04/02(木) 23:18:24.06
全国大会に出た…?
731: 2020/04/02(木) 23:33:02.14
さすがに全国大会に出たは痛いな
732: 2020/04/02(木) 23:37:24.51
パラリンピックに出たんじゃね
733: 2020/04/02(木) 23:39:24.75
時代はKF五輪だよ
737: 2020/04/03(金) 09:42:05.45
並大抵の事は許すけど、エリア防衛で『ついてこい』してみんなを集めた挙げ句、自分自身はエリア外でZEDを倒してる奴はユルさん!!!
738: 2020/04/03(金) 10:05:14.87
「流れ」 を制御してるんやで
敵の進軍の
敵の進軍の
739: 2020/04/03(金) 15:34:37.06
構成次第だけどまともにやると防衛無理ゲーな場所もあるからな
740: 2020/04/03(金) 16:09:45.42
味方が優秀で片っ端から敵処理してる時に防衛エリア内でやる事ないバサカだけは飛び出しても許してる
741: 2020/04/03(金) 16:26:29.16
サバイバルにある防衛エリアなんてまもらんでもええやろ、ミッションならしかたないが
742: 2020/04/03(金) 16:32:39.01
はした金で釣ってチームを分断する開発の粋な計らいだぞ
743: 2020/04/03(金) 16:40:15.42
序盤だと1ウェーブ分早く次買う予定の武器買えるから防衛行きたくなるんだよな
行かなくてもいけるっちゃ行けるんだが
行かなくてもいけるっちゃ行けるんだが
744: 2020/04/03(金) 17:00:46.77
お前ら防衛やってるの?やるのは勝手だが真面目に防衛してるほうが変人やろ
やる意味ほぼないしむしろ無駄なリスク負うだけ
やる意味ほぼないしむしろ無駄なリスク負うだけ
745: 2020/04/03(金) 18:27:02.09
俺の場合途中参戦多いから序盤のウェーブなら行く
あと防衛場所と味方の腕と構成次第なとこもある
味方が来なくて自分の使用パークが単独で生存が容易なパークならソロで行って小銭稼ぎするくらいかな
あと防衛場所と味方の腕と構成次第なとこもある
味方が来なくて自分の使用パークが単独で生存が容易なパークならソロで行って小銭稼ぎするくらいかな
747: 2020/04/03(金) 18:57:42.26
公式がクソ武器の改善案みたいなのを求めてるぞ、何か書いてやれ
レッツゴーショッピンチャップス
レッツゴーショッピンチャップス
748: 2020/04/03(金) 19:58:28.87
アシカとシーカーシックスはRPGと同時持ちできるようにしろ
749: 2020/04/03(金) 23:57:38.87
>>748
それいいな
シーカーとRPG同時持ち出来る様に、RPGの重量6にしてって言ってくるわ
それいいな
シーカーとRPG同時持ち出来る様に、RPGの重量6にしてって言ってくるわ
750: 2020/04/04(土) 01:16:37.13
ブレンダーブランダー全然カウント進まんわ
バッシュで落としてもパリィで落としてもEMPで落としても1waveで1とか2しか増えてないってどないせーっちゅーねん
バッシュで落としてもパリィで落としてもEMPで落としても1waveで1とか2しか増えてないってどないせーっちゅーねん
751: 2020/04/04(土) 02:59:32.91
ノーマルで周回するしかない
752: 2020/04/04(土) 03:23:39.98
ノーマルでパリィでちまちま落として20カウント達成してからスイッチでカタパルトが作動することに気が付いた
753: 2020/04/04(土) 04:50:28.04
それなら冷凍させろや
754: 2020/04/04(土) 07:56:41.19
スペシメンだいぶ処理されただろうによく尽きないな
755: 2020/04/04(土) 09:12:46.13
一度におそ松くんみたいに産まれるから
756: 2020/04/04(土) 09:19:45.58
焼夷ライフルめっちゃ楽しいなこれ
強いかどうかは知らん
強いかどうかは知らん
757: 2020/04/04(土) 09:30:05.53
楽しい
これこそが火虫の最大の強み
これこそが火虫の最大の強み
760: 2020/04/04(土) 10:57:31.68
火虫はデモとバカ連れてカタコンペでもやっててください
761: 2020/04/04(土) 10:57:53.63
1. Biolapse "Hard" "Medium" でソロでゲームセッションを開始する。
2. @キーでコンソールを開く。
3. "getall kfgamereplicationinfo nexttrader"
4. これ8が出たら、次のトレーダーはブレンダー部屋が確定、そのままブレンダー部屋まで進める。
8でなかった場合は "restart" でセッションを作り直す。
2. @キーでコンソールを開く。
3. "getall kfgamereplicationinfo nexttrader"
4. これ8が出たら、次のトレーダーはブレンダー部屋が確定、そのままブレンダー部屋まで進める。
8でなかった場合は "restart" でセッションを作り直す。
762: 2020/04/04(土) 11:34:18.42
多少暴れても自力で大型処理できるならあんまり気にならない
問題は処理能力が低いくせにちょっかいだけ出して逃げ回ろうとするのがNG
問題は処理能力が低いくせにちょっかいだけ出して逃げ回ろうとするのがNG
763: 2020/04/04(土) 12:23:20.42
ファイアバグとデモは許されてるから
どっちも強いし
どっちも強いし
764: 2020/04/04(土) 12:25:45.48
丸ノコの刃を打ち出すあれでもブロック・パリィ("ガード"は和製英語)できるならライフルでもさせてくれ
765: 2020/04/04(土) 13:30:30.41
ジャンプして受ければ実質パリィじゃね
ダメージ軽減より距離取れるかどうかの方が重要なんだわ
FPQPとか攻撃ガチャみたいなとこあるし
ダメージ軽減より距離取れるかどうかの方が重要なんだわ
FPQPとか攻撃ガチャみたいなとこあるし
766: 2020/04/04(土) 13:57:33.20
>>765
ガチャってほどでもない
FP遠方から走ってきたら即攻撃
歩いてたら一瞬遅れてキック
相手が走ってきてこっちが走って逃げてるとき一定の時間経過&距離になったらジャンプからの3連撃
QPも大体一緒だけどFPより足早いからジャンプ攻撃してくる割合が低く走ってきたら基本はやめにパリィすると成功する
ガチャってほどでもない
FP遠方から走ってきたら即攻撃
歩いてたら一瞬遅れてキック
相手が走ってきてこっちが走って逃げてるとき一定の時間経過&距離になったらジャンプからの3連撃
QPも大体一緒だけどFPより足早いからジャンプ攻撃してくる割合が低く走ってきたら基本はやめにパリィすると成功する
768: 2020/04/04(土) 15:25:35.03
2段攻撃と分かった瞬間に2段目のとき前に出てあえて受けてるけどあんまよろしくない?
770: 2020/04/04(土) 16:09:49.59
ジャンプしてパリィすれば軽減できる上に距離まで取れちまうんだ
771: 2020/04/04(土) 17:54:58.92
防御しようがしなかろうがジャンプしながら食らうのは重要
772: 2020/04/04(土) 18:47:42.24
FPに対して距離取らないで何度も攻撃モーション出させてる人いるとほかの人もHSできなくてどんどん押される
喰らう瞬間にジャンプするだけでいいのに出来ない人けっこう多い
喰らう瞬間にジャンプするだけでいいのに出来ない人けっこう多い
774: 2020/04/04(土) 20:13:00.13
11Waveでもう疲れるし飽きちゃうんだけど
やってるやつタフすぎ
やってるやつタフすぎ
775: 2020/04/04(土) 20:13:54.17
火虫の焼夷ライフルはZEDタイム無限連射でグレポン無限に撃てるの楽しいし
普通に銃の部分を連射するだけでもめっちゃ強い
普通に銃の部分を連射するだけでもめっちゃ強い
776: 2020/04/04(土) 21:25:06.98
同じようなゾンビゲーのCoDのゾンビモードなら延々とやってられるけどKF2のエンドレスは15wave来た辺りからもうおなかいっぱい
スペシメン共が多彩すぎるから疲れるのかな
スペシメン共が多彩すぎるから疲れるのかな
777: 2020/04/04(土) 21:58:30.73
このゲームの起動時の企業ロゴがうっとおしいんだけど
消す設定ってあります?
消す設定ってあります?
778: 2020/04/04(土) 22:31:15.34
wikiに起動ムービーカットのやり方あるっしょ
779: 2020/04/05(日) 01:24:11.23
>>778
できました!ありがとう!
昔と違ってSSはそんなに強くないんだね
コマンドーがFP処理できる時代とは
できました!ありがとう!
昔と違ってSSはそんなに強くないんだね
コマンドーがFP処理できる時代とは
780: 2020/04/05(日) 01:49:04.35
>>779
火虫ですらFP倒せる素晴らしい環境だぞ!
さあ!君も一緒にバーベキュートゥナイト!
火虫ですらFP倒せる素晴らしい環境だぞ!
さあ!君も一緒にバーベキュートゥナイト!
781: 2020/04/05(日) 05:36:36.62
KF幼稚園は今日も平和だぜ!
782: 2020/04/05(日) 06:14:26.51
むしろヘリオスのおかげでSCFP処理に関しては火虫は上位陣まである
783: 2020/04/05(日) 06:57:36.87
ヘリオス単体ではさほどでもないがPyromaniacとの組み合わせが凶悪すぎる
zedtime延長してくれるコマがいると弾薬消費せずに大型の群れ捌けるからなぁ
zedtime延長してくれるコマがいると弾薬消費せずに大型の群れ捌けるからなぁ
784: 2020/04/05(日) 08:51:50.16
最近になって火虫やり始めたんだけどヘリオス買ったら後の武器って何がよさげ?
785: 2020/04/05(日) 09:35:18.76
新武器のHRG M16かspitfireか火炎放射器か…面子とプレイスタイルで考えるといいぞ。
786: 2020/04/05(日) 12:40:42.08
デイリー、ウィークリー、シーズンの残り日時どこか表示されてる?
787: 2020/04/05(日) 13:27:52.34
そうかヘリオスとM16同時持ちできるのか…
もう全員火虫でいいんじゃないかな
もう全員火虫でいいんじゃないかな
788: 2020/04/05(日) 13:29:22.31
全てが"F"になってしまう
790: 2020/04/05(日) 14:14:37.33
頭を隠して突っ込んでくる、攻撃力・耐久力が尋常じゃないチートZEDを、HS連発して一人で倒せとか無理言うなよ・・・
各職種に一つはHS連発前提じゃない大型処理できる武器出してくれ
各職種に一つはHS連発前提じゃない大型処理できる武器出してくれ
791: 2020/04/05(日) 14:45:30.00
ヘリオス強いのは分かるんだけどエフェクトが邪魔でヘッド職やってると協力しようって気にならない・・・
大型ラッシュは結局複数人で頭狙って次々処理していく必要があるからなぁ
火虫は10年来のヘイトがあるからどうしても偏見の目で見てしまう
なんかすまん
大型ラッシュは結局複数人で頭狙って次々処理していく必要があるからなぁ
火虫は10年来のヘイトがあるからどうしても偏見の目で見てしまう
なんかすまん
792: 2020/04/05(日) 16:02:00.15
火虫デモバサカがいるときにヘッショ職やるのは一周回ってやるほうが悪い
793: 2020/04/05(日) 16:22:58.79
どこのマップ行ってもほとんど定位置キャンプになっちゃうのがつまらん
794: 2020/04/05(日) 16:41:52.65
実力が知れた味方ならいいけど戦力も分からないのに変に縛ってもね
全滅しても楽しいという人もいるけど個人的にはそれはフレとボイチャしながら遊んでる時だけ
全滅しても楽しいという人もいるけど個人的にはそれはフレとボイチャしながら遊んでる時だけ
795: 2020/04/05(日) 18:15:49.59
>>794
このゲームにvc使ってやってる人がおるとは…
このゲームにvc使ってやってる人がおるとは…
796: 2020/04/05(日) 18:33:55.91
海外だと結構VC使ってワイワイ楽しんでる人いるよ
797: 2020/04/05(日) 18:53:51.76
昔ロシア人がVCでべらべら喋ってたからこっちもVCで煎餅食う音流してやったら大ウケだった
未だに何が面白かったのか分からない
未だに何が面白かったのか分からない
798: 2020/04/05(日) 20:06:02.62
ここの住人の場合、普通に楽しんでワイワイマルチしてたらTripwireの配信者みたいにHard限界勢だの雑魚だの言われる
799: 2020/04/05(日) 20:42:53.91
配信みてるやつおんの?
見ないでがやがやいってるのがここなんじゃなかったの?
見ないでがやがやいってるのがここなんじゃなかったの?
800: 2020/04/05(日) 21:06:59.02
TWIの公式の配信はほとんどHoEだぞ
こいつは統合失調症か昔から何かでひたすら連呼してるだけ
自分でみたらわかる
https://www.twitch.tv/tripwireinteractive/videos
こいつは統合失調症か昔から何かでひたすら連呼してるだけ
自分でみたらわかる
https://www.twitch.tv/tripwireinteractive/videos
801: 2020/04/05(日) 21:45:33.42
確かに敵の動き方とかHoEだな、敵の動き方は
802: 2020/04/05(日) 22:01:07.32
ロビーの開始時にHoEって明記されてるからずーっと妄想で言ってるだけだぞ
これずっと前からそうだからな、Hardなんて選んだ事あったか?って話
これずっと前からそうだからな、Hardなんて選んだ事あったか?って話
803: 2020/04/05(日) 22:20:02.54
開発だけで地獄をプレイしたことあったっけ?
2,3人の開発陣と上手いプレイヤー達を招集してやってた記憶がある
2,3人の開発陣と上手いプレイヤー達を招集してやってた記憶がある
804: 2020/04/05(日) 22:23:02.40
立ち回りや腕がHardのソレってことやろ
HoEだけど大人数鯖とか何使っても一緒
たまにやる時も上級者にキャリーしてもらってるから初心者と大差ない
HoEだけど大人数鯖とか何使っても一緒
たまにやる時も上級者にキャリーしてもらってるから初心者と大差ない
805: 2020/04/05(日) 23:05:28.29
でもHoEがちゃんと調整されてるんだからプレイしてると思うけどね
806: 2020/04/06(月) 00:45:36.26
開発なめすぎやろ
そもそもハード限界言うてる奴は配信でとハードって嘘のソースで毎回連呼してたから関係無いぞ
そもそもハード限界言うてる奴は配信でとハードって嘘のソースで毎回連呼してたから関係無いぞ
807: 2020/04/06(月) 00:48:52.00
>>806
今はどうか分からんけどキャンプ場所すら把握できてないから論外やぞ
AIMスキルは個人差出るけど倒す敵の優先順位と大型処理のやりかたくらいなら知ってること前提やでHOEレベルなら
今はどうか分からんけどキャンプ場所すら把握できてないから論外やぞ
AIMスキルは個人差出るけど倒す敵の優先順位と大型処理のやりかたくらいなら知ってること前提やでHOEレベルなら
808: 2020/04/06(月) 02:27:15.62
Weapon Balance Feedback Survey 来てるからおまえらも文句言ってるなら回答してやれよ
809: 2020/04/06(月) 03:18:09.90
ひたすら文句付けてやったが反映する気があるのか謎
811: 2020/04/06(月) 11:28:04.13
MACの存在価値って現状ほんと無いよな
メディのサブマシ並に軽くて安価で高性能ならまだ扱いようもあるだろうに
メディのサブマシ並に軽くて安価で高性能ならまだ扱いようもあるだろうに
812: 2020/04/06(月) 12:05:10.48
MAC10の台尻バッシュ好き
ただそれだけの存在よ
ただそれだけの存在よ
813: 2020/04/06(月) 14:39:17.27
すいません、シャープシューターの複合弓ってバンドル買わないと使えないんですか?
815: 2020/04/06(月) 18:20:27.18
>>813
バンドルを買うか買ってる奴とマルチするぐらいしかトレーダーポッドから購入は不可。
…ソロだとコンソールからコマンド打てばできるけどチートコマンドなので基本試射用。
まあ、弓はwinterbiteで代用可能で完全に趣味武器なので試射で満足するかと。俺は御布施で買ったけども。
バンドルを買うか買ってる奴とマルチするぐらいしかトレーダーポッドから購入は不可。
…ソロだとコンソールからコマンド打てばできるけどチートコマンドなので基本試射用。
まあ、弓はwinterbiteで代用可能で完全に趣味武器なので試射で満足するかと。俺は御布施で買ったけども。
814: 2020/04/06(月) 15:12:24.65
基本買わなきゃ使えんがソロプレイに限ってコンソールから召喚できる
817: 2020/04/06(月) 18:39:37.86
paydayの弓くらい1発の火力高めてくれたらなぁ
818: 2020/04/06(月) 18:52:17.20
とにかく高い重い威力が低い地味
控えめに言って良いところが見当たらない
控えめに言って良いところが見当たらない
819: 2020/04/06(月) 18:59:37.97
より大型狩りに特化したクロスボウかな
メインのみでもバリスティックとってもクロスボウより一発少なく大型を狩れたような気がする
雑魚処理が充実してて大型に集中できるって状態だったら使ってもいいかなって感じかね
「雑魚処理充実してるんならM99もとう!」とか言うのよりかはまだ雑魚も処理できるSSにはなれるんじゃないかな
(結局M14FALを持つから関係ない)
メインのみでもバリスティックとってもクロスボウより一発少なく大型を狩れたような気がする
雑魚処理が充実してて大型に集中できるって状態だったら使ってもいいかなって感じかね
「雑魚処理充実してるんならM99もとう!」とか言うのよりかはまだ雑魚も処理できるSSにはなれるんじゃないかな
(結局M14FALを持つから関係ない)
820: 2020/04/06(月) 19:01:23.83
正直凍らせるのは全く使わないんじゃないかな?遅いし威力ないし
大型止めたいんならバリスティック使えって話だし。>>819で行ったのはメインを使うだけの話でサブの凍結矢に関しては産廃だと思ってるので何の擁護も思いつかない
大型止めたいんならバリスティック使えって話だし。>>819で行ったのはメインを使うだけの話でサブの凍結矢に関しては産廃だと思ってるので何の擁護も思いつかない
821: 2020/04/06(月) 19:17:56.31
凍結矢は
フリグレみたいに一発で凍る
5体くらい100%貫通
フリグレの半分くらいでもいいから範囲凍結
のどれか有ってもいい気がする
フリグレみたいに一発で凍る
5体くらい100%貫通
フリグレの半分くらいでもいいから範囲凍結
のどれか有ってもいい気がする
822: 2020/04/06(月) 19:19:27.15
弓で雑魚撃つのは珠がな
823: 2020/04/06(月) 19:46:35.15
回収できると言ってもwave中はそんな暇ないよね
824: 2020/04/06(月) 19:55:45.60
矢回収しにいってハスクに焼かれた苦い思い出
825: 2020/04/06(月) 21:11:24.29
ガンスリンガーが貫通力を持ったので
M1911 がBest of the Colt 2020 に決定しました。
オレの中で。
M1911 がBest of the Colt 2020 に決定しました。
オレの中で。
826: 2020/04/06(月) 21:16:52.74
地面撃ったら複数大型凍ってたから範囲でしょ?
827: 2020/04/06(月) 22:05:12.98
ガンスリの貫通強化が+10とかいうヤケクソ
これ使うと9mmでブロート3匹貫通できるようになるんかな
でもリロード速度と排他はキツすぎるわな
これ使うと9mmでブロート3匹貫通できるようになるんかな
でもリロード速度と排他はキツすぎるわな
828: 2020/04/07(火) 00:09:42.14
HoEソロやってるんだけど
SSだけやたら難しい。何か見落としてる?
それともそういうもん?
SSだけやたら難しい。何か見落としてる?
それともそういうもん?
829: 2020/04/07(火) 00:44:53.09
後ろ下がりながら頭狙うだけのゲームなんだからどの射撃パークつかってもやることは同じ。
フルオート武器で無駄弾出しながらラフに狙うスタイルだとガンスリとSSは精度求められるから詰みやすい。
フルオート武器で無駄弾出しながらラフに狙うスタイルだとガンスリとSSは精度求められるから詰みやすい。
830: 2020/04/07(火) 00:47:37.91
てかデモのほうが難しいと思うんです
832: 2020/04/07(火) 01:02:45.78
すまんデモは興味なくてやってない
ガンスリは余裕でクリアできる 金策も含めてSSめっちゃむずい
ガンスリは余裕でクリアできる 金策も含めてSSめっちゃむずい
833: 2020/04/07(火) 01:37:02.87
コマンドーの延長ないソロで体力fakedも入れてるのか分からない話でgsは余裕、ssは難しいってそれおかしくね?
834: 2020/04/07(火) 01:47:16.10
fakedって人数増やす的な事だよね?普通のソロプレイでやってる
コマンドーの延長無いってのは良く分からん
ホントにガンスリは余裕を感じるんだけどやっぱなんかおかしい?
特にFP・QPがどっさり出て潰される
コマンドーの延長無いってのは良く分からん
ホントにガンスリは余裕を感じるんだけどやっぱなんかおかしい?
特にFP・QPがどっさり出て潰される
843: 2020/04/07(火) 06:44:26.85
>>834
普通のソロの話でqpもfpも体力一人分しかないのにssになったら捌けないってそれおかしいで
普通のソロの話でqpもfpも体力一人分しかないのにssになったら捌けないってそれおかしいで
835: 2020/04/07(火) 02:01:46.51
ガンスリは足が速いから距離を取りやすいその為鈍足パークで同じ立ち回りしようとすると無理が出る。
ブロートのゲロとか引き受けすぎて食らうとか色々起こるよ。
ブロートのゲロとか引き受けすぎて食らうとか色々起こるよ。
836: 2020/04/07(火) 02:45:19.48
そもそも移動速度上がって腰だめで走り回りながら撃ちまくるガンスリと
基本しゃがんで止まってないとボーナスつかないSSとじゃ雲泥の差だろ
SSソロやるならスキルは右左右右左が良いと思う
基本しゃがんで止まってないとボーナスつかないSSとじゃ雲泥の差だろ
SSソロやるならスキルは右左右右左が良いと思う
845: 2020/04/07(火) 10:16:01.73
>>836
そうそう!しゃがんで止まってヘッドショットがマジで大変できるだけ手早くやってるつもりだけど
右左右左左でやってたわ 試してみます。でも、レバーアクションライフルでRioter一撃できなくなるなー金たまってから換えるか。
>>837
コマンドーとサポートはクリアできたんでそんなことないと思う。残弾にも余裕あるし。釘打ち銃は使うけど。
>>840
ごめん、マップは公式の簡単そうなところを適当にやってる。hostile groundとか。おすすめあったら教えてほしい。
そうそう!しゃがんで止まってヘッドショットがマジで大変できるだけ手早くやってるつもりだけど
右左右左左でやってたわ 試してみます。でも、レバーアクションライフルでRioter一撃できなくなるなー金たまってから換えるか。
>>837
コマンドーとサポートはクリアできたんでそんなことないと思う。残弾にも余裕あるし。釘打ち銃は使うけど。
>>840
ごめん、マップは公式の簡単そうなところを適当にやってる。hostile groundとか。おすすめあったら教えてほしい。
851: 2020/04/07(火) 12:13:43.80
>>845
キーバインドで押してる間だけしゃがむボタン設定してる?
デフォだとボタンの設定がないからこれをマウスのサイドボタンや自分の押しやすいキーに割り当てると移動で撃つときに一瞬しゃがみ撃ちがスムーズになる
キーバインドで押してる間だけしゃがむボタン設定してる?
デフォだとボタンの設定がないからこれをマウスのサイドボタンや自分の押しやすいキーに割り当てると移動で撃つときに一瞬しゃがみ撃ちがスムーズになる
839: 2020/04/07(火) 03:32:29.30
雑魚の体力は人数で変わらないんだよなぁ・・・
840: 2020/04/07(火) 04:07:45.04
誰もマップに触れていない件
841: 2020/04/07(火) 04:21:28.08
カスタムだった頃の方が難しかったから公式はマイルドになっててちょっとがっかり
でもパワーコアとかディセントより良いマップだと思う
ただ列車がある所はつまらないけど他は良い
でもパワーコアとかディセントより良いマップだと思う
ただ列車がある所はつまらないけど他は良い
842: 2020/04/07(火) 05:01:55.47
いや、新しいマップのことじゃなくてソロでやってる人がどこのマップやっているかってこと
844: 2020/04/07(火) 09:21:50.50
エアプはイメージが大事やぞ
846: 2020/04/07(火) 10:16:56.92
間違えた。コマンドーとSWATだった。
847: 2020/04/07(火) 10:57:34.96
KF中学はここですか?
848: 2020/04/07(火) 11:14:33.49
>>847
そうだよ。おう、おまえどこ小だよ?
そうだよ。おう、おまえどこ小だよ?
849: 2020/04/07(火) 11:20:58.52
俺らの学び舎はゾンビうごめく西ロンドンよ
850: 2020/04/07(火) 11:35:19.73
SSだけ無理なら距離詰められそうなのにしゃがみ撃ちするからだろう
ソロ体力の大型なら立って撃っても仕留められる
マークスマンのM14立ち下がり撃ちで距離維持しながら仕留めればいい
ソロ体力の大型なら立って撃っても仕留められる
マークスマンのM14立ち下がり撃ちで距離維持しながら仕留めればいい
852: 2020/04/07(火) 12:52:07.62
うす やってみる。ありがとう。
853: 2020/04/07(火) 18:06:36.52
しゃがみをホールドとスイッチ
ダッシュを自動と手動はほんと人によって分かれる設定よなあ
ダッシュを自動と手動はほんと人によって分かれる設定よなあ
854: 2020/04/07(火) 18:58:54.63
Cキー … しゃがみトグル
左Cap … ダッシュ
左Shift … 高速回転 (修羅旋風拳)
左Cap … ダッシュ
左Shift … 高速回転 (修羅旋風拳)
855: 2020/04/07(火) 20:19:56.29
背を向けたペイトリアークにヘモゴブリン撃ち込んで倒したら丁度*の位置に杭がめり込んでいって何とも言えない気持ちになった
856: 2020/04/07(火) 23:13:57.57
マトリアークってHoEを根城にしてるような奴らにも受け入れられてんのか?
せめてロボ呼ぶのやめろ
せめてロボ呼ぶのやめろ
860: 2020/04/08(水) 00:32:12.08
>>856
マトリアークは倒し方わかってるやつが二人居れば時間かかるけど確実に倒せるからKFPと一緒
マトリアークは倒し方わかってるやつが二人居れば時間かかるけど確実に倒せるからKFPと一緒
858: 2020/04/07(火) 23:19:31.47
そもそもボスに何も思う所はない
KFPとかパットとかアボミが出ると楽
その他が出たらちょっとめんどいだけ
負けようが勝とうが正直ボスはどうでもいい
KFPとかパットとかアボミが出ると楽
その他が出たらちょっとめんどいだけ
負けようが勝とうが正直ボスはどうでもいい
861: 2020/04/08(水) 01:01:50.26
バーサーカーは海外鯖的にはメディックとともに必須のキャラだから
バサカいないから俺がやったろってなるんだと思います
日本鯖のコマンドーみたいなもん
バサカいないから俺がやったろってなるんだと思います
日本鯖のコマンドーみたいなもん
862: 2020/04/08(水) 01:02:49.15
障害物のないアリーナ系のマップでマトリが出たときは
壊滅するのが先か腕ビームを壊すのが先かのタイムアタックだった
壊滅したけどね
壊滅するのが先か腕ビームを壊すのが先かのタイムアタックだった
壊滅したけどね
863: 2020/04/08(水) 01:38:16.02
マトリは足の速いPerkがボスタゲ取って障害物回りぐるぐる、
それ以外はHPゲ-ジみてロボ出てきそうになったら少し離れてロボ処理だな
分かってない人達は固まってマトリに追いかけられてるから
そこから少し離れて自分の周りにロボ沸かせて処理するとクリア安定する
射線切りや吸われたらパリィとか基本的なマトリ対策はまぁやってれば憶える
それ以外はHPゲ-ジみてロボ出てきそうになったら少し離れてロボ処理だな
分かってない人達は固まってマトリに追いかけられてるから
そこから少し離れて自分の周りにロボ沸かせて処理するとクリア安定する
射線切りや吸われたらパリィとか基本的なマトリ対策はまぁやってれば憶える
864: 2020/04/08(水) 01:49:04.96
初見だと理不尽攻撃多いけどマトリアークのセリフが攻略のヒントをしゃべってたりする
回を重ねたら攻略できるようになってくるいいボスだと思う
毎回出てこられると時間かかるから精神的にキツイが
回を重ねたら攻略できるようになってくるいいボスだと思う
毎回出てこられると時間かかるから精神的にキツイが
865: 2020/04/08(水) 01:56:32.16
触手の範囲の長さに驚く
お父さんもあれくらいにして
お父さんもあれくらいにして
866: 2020/04/08(水) 07:15:55.01
老化で身体が固くなっちまったんだよ多分…
867: 2020/04/08(水) 07:23:45.70
6人いるなら手からビーム出したら全員で手を破壊するだけで勝てるんだけどな
868: 2020/04/08(水) 07:55:44.63
このゲーム好きな人って他に何やってんの?
873: 2020/04/08(水) 09:46:00.75
>>868
Fortnite
Fortnite
874: 2020/04/08(水) 09:56:22.83
>>868
diablo3でグレーターリフト終身刑
diablo3でグレーターリフト終身刑
869: 2020/04/08(水) 08:13:27.39
手淫
870: 2020/04/08(水) 08:18:34.83
wwz・・・
871: 2020/04/08(水) 09:04:49.13
マトリおばさんにも少し慣れてきたけど
電撃の連鎖距離だけは理不尽感が拭いきれない
電撃の連鎖距離だけは理不尽感が拭いきれない
872: 2020/04/08(水) 09:41:36.36
自分は障害物に隠れていても逃げてきた味方が被弾したら巻き込まれるのが嫌
875: 2020/04/08(水) 10:35:27.97
マトリってローマ字読みするのやめろ。
Matriarch メイトリアークだろ。
ペイトリアークとメイトリアークは
対比関係になっているんだから、発音も合わせろ。
Matriarch メイトリアークだろ。
ペイトリアークとメイトリアークは
対比関係になっているんだから、発音も合わせろ。
876: 2020/04/08(水) 10:45:58.58
** 今日のTIPS **
ペイトリアークとメイトリアークは、
2人とも右利きだが、弱点部位や立ち回りに関しては左右逆であるのに注意。
・弱点の部位
Patsは何も持っていない右手、
Matsは左手のBEAM Gun (破壊後も生身の左手)
・立ち回り
Patsは反時計回りで戦って右手を狙え、
Matsは時計回りで戦って左手のBEAM Gunを狙え。
焦って、時計回りと反時計回りを間違えないように。
たまに、Mats相手に反時計回りをして 「頭や右手」 を撃っている
ザコ助がいるけど、意味ねぇから止めろ。
Mats を怒らせて EDAR を呼ぶのを早めるだけだ。
Matsは時計回りで戦って左手のBEAM Gunを狙え。
ペイトリアークとメイトリアークは、
2人とも右利きだが、弱点部位や立ち回りに関しては左右逆であるのに注意。
・弱点の部位
Patsは何も持っていない右手、
Matsは左手のBEAM Gun (破壊後も生身の左手)
・立ち回り
Patsは反時計回りで戦って右手を狙え、
Matsは時計回りで戦って左手のBEAM Gunを狙え。
焦って、時計回りと反時計回りを間違えないように。
たまに、Mats相手に反時計回りをして 「頭や右手」 を撃っている
ザコ助がいるけど、意味ねぇから止めろ。
Mats を怒らせて EDAR を呼ぶのを早めるだけだ。
Matsは時計回りで戦って左手のBEAM Gunを狙え。
877: 2020/04/08(水) 10:50:29.86
「Matsの左手を狙え!」
と言ったらみんなが右手を狙い出してワロタw
君から見て左側を撃ってるだけじゃん…、
外人のキッズは頭ハッピーセットだわ。
と言ったらみんなが右手を狙い出してワロタw
君から見て左側を撃ってるだけじゃん…、
外人のキッズは頭ハッピーセットだわ。
878: 2020/04/08(水) 11:25:31.89
マトリをHSのみで倒そうとしても後半から腕アーマー削れていくのなんなんや
887: 2020/04/08(水) 15:28:16.92
>>878
マトリはライフ黄色になったらアーマーパージするけどそれじゃなくて?
バサカでボスやるときは電ノコとネイルガンは用意してるでしょ最低限
マトリはライフ黄色になったらアーマーパージするけどそれじゃなくて?
バサカでボスやるときは電ノコとネイルガンは用意してるでしょ最低限
879: 2020/04/08(水) 11:26:16.70
だって公式でマトリアークって言ってんじゃん
880: 2020/04/08(水) 11:27:17.56
麻取は周囲に放電するやつでバサカが弾け飛んでるのをよく見るな
881: 2020/04/08(水) 12:12:14.22
名鳥の触手なっげぇ
遮蔽物無いとよけられないよね?
遮蔽物無いとよけられないよね?
882: 2020/04/08(水) 12:18:36.59
マトリがいない時代はボス戦でバサカ選択はまぁありだったけど今は微妙というか無しになってしまったなぁ
外人バサカ専の人達は息してるんだろうか
外人バサカ専の人達は息してるんだろうか
883: 2020/04/08(水) 12:28:28.46
デブにバサカとかあるからとっくに無しかな
884: 2020/04/08(水) 13:24:37.63
バサカ専で上手い外人って実在するの?日本でもほとんど見たこと無いわ
初期から立ち回りのガイド作ったりしてる上手い人とかいたら今ごろ評価が少し違ったのかもしれないけど昔からクソプする奴しかいなくて戦術が未熟なままな印象
初期から立ち回りのガイド作ったりしてる上手い人とかいたら今ごろ評価が少し違ったのかもしれないけど昔からクソプする奴しかいなくて戦術が未熟なままな印象
885: 2020/04/08(水) 13:28:01.79
まあ昔から上手い奴はバサカやらないしな
886: 2020/04/08(水) 15:10:02.57
プレステージ5の25でも最後に一匹残ったSCを一人で処理できなくて助けを待っサポならこの前には見た
898: 2020/04/08(水) 18:55:20.26
>>886
きっと彼は
訳合ってコントローラでプレイしてたんやろなぁ
きっと彼は
訳合ってコントローラでプレイしてたんやろなぁ
888: 2020/04/08(水) 15:34:36.59
ボスはネイルガン持ってれば距離取って柵とか遮蔽物使いながら撃つだけで大丈夫
890: 2020/04/08(水) 17:14:30.14
硬さを生かして遠くで大量の大型を引きつけるんだよ
5-6体溜まったら全部発狂させてキャンプまで持ってく
5-6体溜まったら全部発狂させてキャンプまで持ってく
891: 2020/04/08(水) 17:47:47.60
生き残る自信があるなら一人でマラソンは悪く無いかもしれない
HS職の邪魔にもならないし、キャンプに流れていく敵の量も緩やかになっていく
HS職の邪魔にもならないし、キャンプに流れていく敵の量も緩やかになっていく
892: 2020/04/08(水) 18:04:15.79
E.D.A.R(何の略かわからん)のコアを95以上の攻撃で撃てば、アーマーごと一撃で倒せる。
と、wikiに書いてあるけどできない。情報が古いのけ?
と、wikiに書いてあるけどできない。情報が古いのけ?
893: 2020/04/08(水) 18:25:18.96
E.D.A.RってStalkerとHuskが置き換わるんだっけか
Stalkerはともかく、Huskだったら置き換わらない方が厄介だと思うんだが
Stalkerはともかく、Huskだったら置き換わらない方が厄介だと思うんだが
895: 2020/04/08(水) 18:45:14.55
バーサーカーの仕事は他人の射線を切りつつ、大型を怒らせ!そして味方陣地への誘導→味方をイラつかせてバーサーカー状態にさせる。
そこまでやって一人前だからな。
分かったか雑魚バーサーカーども!
そこまでやって一人前だからな。
分かったか雑魚バーサーカーども!
896: 2020/04/08(水) 18:50:36.16
つまりバーサーカーの99割は一人前
897: 2020/04/08(水) 18:50:40.15
うるせえこの素人どもが
俺様クラスのバサカになるとzedtime中に虫 クロト SCと頭に乗り継ぎ最後は発狂FPの頭の上で盆踊りしながら金をばら撒くことができる
俺様クラスのバサカになるとzedtime中に虫 クロト SCと頭に乗り継ぎ最後は発狂FPの頭の上で盆踊りしながら金をばら撒くことができる
899: 2020/04/08(水) 18:57:21.03
トーシロー供が今日から6PBSK weeklyだぞ!
他の職種は認めん!!
他の職種は認めん!!
900: 2020/04/08(水) 19:01:39.72
メディ棒持ってみんなで殴り合えば余裕だな!
901: 2020/04/08(水) 19:39:14.81
メディ棒祭り(意味深)
902: 2020/04/08(水) 20:52:41.53
KF界永遠のアイドルだった火虫がヘリオスによって卒業した影響で
バトンはバサカに託されたんだなと言う事を実感した
バトンはバサカに託されたんだなと言う事を実感した
903: 2020/04/08(水) 21:36:09.61
バーサーカーと射撃職は混ぜるな危険っていつも言ってるだろ
ファイアバグとデモと組見合わせるならお手軽クリアの初心者救済クラスだぞ
ファイアバグとデモと組見合わせるならお手軽クリアの初心者救済クラスだぞ
904: 2020/04/08(水) 21:58:31.18
火虫で一番楽しいのはZEDTIME中にスピットファイアで辺り一面を火の海にする事
ヘリオス使いなんてのは火虫の面汚しよ
ヘリオス使いなんてのは火虫の面汚しよ
コメント
コメントする