1: 2020/03/21(土) 23:19:14.82
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てしてください
シリーズ公式サイト(スクウェア・エニックス)
https://www.jp.square-enix.com/kingdom/
シリーズ公式Twitter
https://twitter.com/_KINGDOMHEARTS
『キングダム ハーツIII』
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/kingdom/kh3/
対応機種:PlayStation 4, Xbox One
発売日:2019年1月25日
Q.シリーズ多くね? どうなってんの?
A.
・発売順(FM版、リメイク版などは除く)
KH→CoM→KHII→Days→BbS→Coded→DDD→χ→χBC+0.2→KHIII
・時系列順
χ→χBC→BbS→KH→CoM→Days→KHII→Coded→DDD→0.2→KHIII
Q.結局何からやればいいの?
A.今から始めるならKH1.5+2.5→KH2.8を上記発売順にやるのがおすすめ
オールインワンパッケージのDL版を予約すれば過去作はすぐにプレイ可能
Q.ストーリーだけ教えて
A.https://www.jp.square-enix.com/kingdom/timeline/
Q.スマホのUχはどうすればいい? プレイ必須?
A.ディレクター曰く「知っていれば『KH』の世界をより楽しめることは間違いありません。ですが、全部を知っておく必要はないです」とのこと
※基本的にsage進行
※次スレは>>900が立てる
※>>900が無理な場合はアンカーで指定か宣言してからスレ立て
前スレ
Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 623.Key
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583517498/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てしてください
シリーズ公式サイト(スクウェア・エニックス)
https://www.jp.square-enix.com/kingdom/
シリーズ公式Twitter
https://twitter.com/_KINGDOMHEARTS
『キングダム ハーツIII』
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/kingdom/kh3/
対応機種:PlayStation 4, Xbox One
発売日:2019年1月25日
Q.シリーズ多くね? どうなってんの?
A.
・発売順(FM版、リメイク版などは除く)
KH→CoM→KHII→Days→BbS→Coded→DDD→χ→χBC+0.2→KHIII
・時系列順
χ→χBC→BbS→KH→CoM→Days→KHII→Coded→DDD→0.2→KHIII
Q.結局何からやればいいの?
A.今から始めるならKH1.5+2.5→KH2.8を上記発売順にやるのがおすすめ
オールインワンパッケージのDL版を予約すれば過去作はすぐにプレイ可能
Q.ストーリーだけ教えて
A.https://www.jp.square-enix.com/kingdom/timeline/
Q.スマホのUχはどうすればいい? プレイ必須?
A.ディレクター曰く「知っていれば『KH』の世界をより楽しめることは間違いありません。ですが、全部を知っておく必要はないです」とのこと
※基本的にsage進行
※次スレは>>900が立てる
※>>900が無理な場合はアンカーで指定か宣言してからスレ立て
前スレ
Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 623.Key
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583517498/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6: 2020/03/22(日) 18:59:13.09
>>1
乙
とりあえずソシャゲ展開はもうやめて
乙
とりあえずソシャゲ展開はもうやめて
2: 2020/03/22(日) 07:10:57.11
乙ND FORM
3: 2020/03/22(日) 16:34:46.03
1乙
4: 2020/03/22(日) 18:23:34.64
1乙
やっとクリティカルでダークリク倒せた
こいつほんとつおい
やっとクリティカルでダークリク倒せた
こいつほんとつおい
5: 2020/03/22(日) 18:29:23.01
カイリってなんかエロよな
7: 2020/03/22(日) 19:01:26.96
ユニクロをちゃんと続けてストーリーを追った者だけがrecom動画勢に石を投げなさい
8: 2020/03/22(日) 19:11:30.75
まだそのネタ引きずるの?
9: 2020/03/22(日) 19:13:08.45
未プレイ自慢とかいいから…
10: 2020/03/22(日) 19:22:10.01
追ってるんだよなぁ
11: 2020/03/22(日) 19:55:38.95
DLCはアクセルロクサスシオン共闘させたかったのはわかるけどあそこだけ流石に無理ありすぎだよな
やりたい展開の為に同じゲーム内で無理矢理後付けはどうなのか
やりたい展開の為に同じゲーム内で無理矢理後付けはどうなのか
12: 2020/03/22(日) 19:58:54.59
ガラケー版コーデッドやったことのある猛者いるのかな
13: 2020/03/22(日) 20:15:52.91
手抜きなんだよkh3は
ちょっと考えれば整合性取れてないのはすぐ分かったでしょ
まあ馬鹿みたいなロード時間見りゃ分かるけど今の開発はプレイヤーのことなんか一切考えてないんで
少なくとも2.8の頃からずっと
ちょっと考えれば整合性取れてないのはすぐ分かったでしょ
まあ馬鹿みたいなロード時間見りゃ分かるけど今の開発はプレイヤーのことなんか一切考えてないんで
少なくとも2.8の頃からずっと
14: 2020/03/22(日) 20:21:54.49
でも信者的にはKH3のアクションの出来は随一らしいぜ
現実はセキロとDMC5に格の違い見せられたわけだが
現実はセキロとDMC5に格の違い見せられたわけだが
15: 2020/03/22(日) 20:25:05.23
このスレみる限りKHが訴え続けてきた心つながりの大切さはまったく浸透してなさそう
16: 2020/03/22(日) 20:27:43.28
やっぱKHむけだわモアナ
17: 2020/03/22(日) 20:30:31.10
KH3とDMCとセキロだとどれもアクションの方向性が違うのに比較するのは頭悪いよ
19: 2020/03/22(日) 20:40:59.99
>>17
方向性なんか違うのわかりきっとんねん
オリジナル以外随一なのにゲームアワードにかすりもしなかったらしいじゃん
best actionとかいう項目まであるのにかすりもしなかったらしいじゃん。信者はそろそろ寝ぼけた事言うのやめた方がいいで。前スレ最後の方の流れにぞっとしたね
方向性なんか違うのわかりきっとんねん
オリジナル以外随一なのにゲームアワードにかすりもしなかったらしいじゃん
best actionとかいう項目まであるのにかすりもしなかったらしいじゃん。信者はそろそろ寝ぼけた事言うのやめた方がいいで。前スレ最後の方の流れにぞっとしたね
18: 2020/03/22(日) 20:38:04.83
ぐえーモアナ見逃してた
20: 2020/03/22(日) 20:47:13.53
こいついつも何かと戦ってんな
21: 2020/03/22(日) 20:47:32.39
なんか度々なんかの賞に受賞出来なかったとかなんとか主張してくる馬鹿いるけど同じやつか?
わざわざスレに来てまで何度も同じこと言うって痴呆かよ
わざわざスレに来てまで何度も同じこと言うって痴呆かよ
22: 2020/03/22(日) 20:50:36.50
専スレでなんJみたいなレスしてるやつには触れるな
23: 2020/03/22(日) 20:51:33.66
個人で楽しむ人にクソゲー連呼押し付けするガイジなんか相手にしちゃダメ
kh3は神ゲー!!とか無理矢理布教してるわけでもないし
kh3は神ゲー!!とか無理矢理布教してるわけでもないし
24: 2020/03/22(日) 20:51:38.56
俺たちはKHファンとしてしっかり現実を受け入れる必要がある。はっきりいって3はしょぼいゲームなんだからそこ認めて文句言ってかないとまた新作でゴミを提供されることになる
ノミネートされてたらまだ望みはあった。ガン無視だからねKH3
ノミネートされてたらまだ望みはあった。ガン無視だからねKH3
25: 2020/03/22(日) 20:51:49.87
フロムかわいそうだねこんな信者たくさん抱えてて KH界隈が言えたことじゃないけど
26: 2020/03/22(日) 20:54:06.63
>>25
フロムのゲーム好きじゃないし、むしろ嫌いなんだけど
どっから信者と判断したのか聞いてみたいね
フロムのゲーム好きじゃないし、むしろ嫌いなんだけど
どっから信者と判断したのか聞いてみたいね
27: 2020/03/22(日) 20:55:01.58
KH4にモアナ希望だわ。ボス戦はハートレス化した炎の女神。
28: 2020/03/22(日) 20:56:30.70
唐突に比較して対立させた挙げ句、我関せずの態度は誰だって反感買うだろ
29: 2020/03/22(日) 20:57:23.37
香ばしい奴が増えてきたな
30: 2020/03/22(日) 20:57:55.82
kh3のアクション誉めてるやつって2fmエアプばっかりじゃん
前スレで被弾前提なのは2fmの本編も同じだとかマグネゲーもリンクサンダガゲーも変わらないとか言ってた奴ら
リアクションコマンド誘発できること知らなそうだよな
開発も受動的だとか言ってたが似たような感性だから楽しめたのか
前スレで被弾前提なのは2fmの本編も同じだとかマグネゲーもリンクサンダガゲーも変わらないとか言ってた奴ら
リアクションコマンド誘発できること知らなそうだよな
開発も受動的だとか言ってたが似たような感性だから楽しめたのか
31: 2020/03/22(日) 21:00:16.90
>>30
リアクションコマンドなんかで能動的に割り込んで隙作れるのは2のいいところ 3は隙作るにしても受け身になりがちだからね もっとショーダウンみたいなの実装してくれて良かったのに
リアクションコマンドなんかで能動的に割り込んで隙作れるのは2のいいところ 3は隙作るにしても受け身になりがちだからね もっとショーダウンみたいなの実装してくれて良かったのに
32: 2020/03/22(日) 21:01:52.23
根に持ってて草
33: 2020/03/22(日) 21:03:08.59
モアナの水の表現やべえな
ゲームじゃ無理やろ
ゲームじゃ無理やろ
34: 2020/03/22(日) 21:04:28.21
モアナ良かったわ。音楽的にターザンやライオンキング、ステージ的にカリビアンの後継に良さそうで好みの世界だ
35: 2020/03/22(日) 21:06:17.28
リミカやって思ったのはリフレクトガードは360度ガード出来ていいだろって思った
ヨゾラの遠隔剣以外で背後ガード出来ないの生かしてるバトル無いし
シオンやストーリーボスにめくられるらいなら全方位ガードでいいんじゃねって
ヨゾラの遠隔剣以外で背後ガード出来ないの生かしてるバトル無いし
シオンやストーリーボスにめくられるらいなら全方位ガードでいいんじゃねって
38: 2020/03/22(日) 21:08:14.94
>>35
2はガードの出始めだけ全方位だったな
2はガードの出始めだけ全方位だったな
36: 2020/03/22(日) 21:06:31.39
モアナ見たけどすっげぇKH向きな作品だな
ソラが鳥マウイの背中に乗ってそう
ソラが鳥マウイの背中に乗ってそう
37: 2020/03/22(日) 21:07:48.99
シュガーラッシュ2でやってたモアナの波をエルザが凍り付かせるコンビ技をKHでもやりたい
39: 2020/03/22(日) 21:15:44.98
何だよシオンまだガードめくられんのか草
完璧に操作すりゃノーダメできるんだろ?
さっさと直せよ詐欺野郎が
完璧に操作すりゃノーダメできるんだろ?
さっさと直せよ詐欺野郎が
40: 2020/03/22(日) 21:24:00.40
でもモアナって完結してるからオリジナルにするしかなさそう
ソラだったら女神絶対倒すし役目奪っちゃいそう
キンハ向き要素めちゃくちゃあるんだけどなあ…
ソラだったら女神絶対倒すし役目奪っちゃいそう
キンハ向き要素めちゃくちゃあるんだけどなあ…
42: 2020/03/22(日) 21:27:03.86
>>40
そこはカリビアンみたく原作なぞればまぁええやろ
そこはカリビアンみたく原作なぞればまぁええやろ
41: 2020/03/22(日) 21:25:28.66
(オッペケ Sr67-gr+S [126.234.26.226])
↑
こいつきもすぎる
↑
こいつきもすぎる
43: 2020/03/22(日) 21:34:09.46
ソラたちは女神じゃなくて邪魔にしに来たハートレスと戦わせておけばいいんじゃね
44: 2020/03/22(日) 21:37:08.55
ゲーム部分でHPゼロにはするけどイベントシーンではとどめ刺してない感じのあれやろ
46: 2020/03/22(日) 22:07:32.43
>>44
まぁこれになるわな
そもそもディズニーワールド探索時のソラが加勢してもテ・カァは倒せなそうってのもある
2の時とかソラドナグーアーロンの四人がかりでもハデスにまるで勝ち目なかったし
まぁこれになるわな
そもそもディズニーワールド探索時のソラが加勢してもテ・カァは倒せなそうってのもある
2の時とかソラドナグーアーロンの四人がかりでもハデスにまるで勝ち目なかったし
45: 2020/03/22(日) 22:05:11.64
モアナのような新規のディズニーワールド巡る新作はナンバリングまでとっとくのかな。
意外と早い新作は3の使い回しでも全然良いけど。カイリやリクが主人公なら、彼らの玩具ver、モンスターver、海賊verを見てみたい。
意外と早い新作は3の使い回しでも全然良いけど。カイリやリクが主人公なら、彼らの玩具ver、モンスターver、海賊verを見てみたい。
47: 2020/03/22(日) 22:09:22.99
モアナ出てきたとしてワールドどうするんだろう
クリア後はまだ島民が旅立ってない状態とかかな
クリア後はまだ島民が旅立ってない状態とかかな
48: 2020/03/22(日) 22:46:14.99
歌ってやっぱり金かかんのかな
アナ雪以外にも聞きたかったぜ
アナ雪以外にも聞きたかったぜ
49: 2020/03/22(日) 22:59:10.13
アトランティカのミュージカルは曲数結構あったしどうだろうな
歌よりアナ雪のムービー再現のほうに金かかったように感じる
歌よりアナ雪のムービー再現のほうに金かかったように感じる
50: 2020/03/22(日) 23:12:19.45
美女と野獣の名シーンを3のグラフィックで見たい。実写版ワールドのみのちょっと変わった作品出ないかな
51: 2020/03/22(日) 23:16:49.10
ソラたちが光をミュージカル風に歌うシーン、見たくないけど見たい
52: 2020/03/22(日) 23:52:40.00
歌が見たいなら本家の映画見るから別にいいかな
本家の完コピはアナ雪並にないとダメなやつ以外はいいや
KHに絡ませるとしても、2のアトランティカでのソラのダミ声みたいなのはぶっちゃけいいです
本家の完コピはアナ雪並にないとダメなやつ以外はいいや
KHに絡ませるとしても、2のアトランティカでのソラのダミ声みたいなのはぶっちゃけいいです
53: 2020/03/23(月) 04:30:15.15
なんで完璧にプレイすればノーダメ出来るとかイキっちゃったんだろうな
面白かったら多少ガバってても気にしないのに
面白かったら多少ガバってても気にしないのに
54: 2020/03/23(月) 08:28:22.51
>>53
リミカはそれが売りだからでしょ
リミカはそれが売りだからでしょ
60: 2020/03/23(月) 13:54:15.91
>>53
実際できるし
実際できるし
55: 2020/03/23(月) 08:57:55.06
モアナは仮に原作なぞる系でソラ達蚊帳の外にされても話通じる感ある
56: 2020/03/23(月) 13:04:46.15
カイリの3で喋ったことの「ソラ」か「うん」率高すぎないか?もっと喋ってくれよ
57: 2020/03/23(月) 13:17:59.62
シオンは以前よりも明るくなったリクを見てびっくりしてそう
58: 2020/03/23(月) 13:33:21.42
リミカやヨゾラ戦のバトルレベルってやっぱ99なのかな
レベル1でオーバーカムに頼らない状態でも割とモリモリ削れてるし
攻撃力or魔法力-防御力で算出される基礎ダメージは
最低でも「1+(バトルレベル÷10の小数点以下切り上げ)」が保証されるから
11になってるはずだよね
レベル1でオーバーカムに頼らない状態でも割とモリモリ削れてるし
攻撃力or魔法力-防御力で算出される基礎ダメージは
最低でも「1+(バトルレベル÷10の小数点以下切り上げ)」が保証されるから
11になってるはずだよね
59: 2020/03/23(月) 13:53:13.21
DLC追加分の攻略本ってやっぱ出さないのかな
62: 2020/03/23(月) 15:15:52.93
>>59
BbsのFM分とか0.2分とか3DのHD分とか出てないし望み薄かと
BbsのFM分とか0.2分とか3DのHD分とか出てないし望み薄かと
63: 2020/03/23(月) 17:57:39.21
>>62
結構抜けあるな
DLC後のインタビューとか見たかったんだがな
結構抜けあるな
DLC後のインタビューとか見たかったんだがな
61: 2020/03/23(月) 14:38:08.50
ノーダメージできるよって言うのがなんでイキってるに繋がるのかが分からない
64: 2020/03/23(月) 21:54:12.77
リクってもう筋肉スーツ姿にならないのかな
今の頭身だとスパイダーマンみたいになりそうだけど
今の頭身だとスパイダーマンみたいになりそうだけど
65: 2020/03/23(月) 22:13:58.98
ムキムキに成長した今のリクが筋肉スーツ蒸着したら絵面がやばい
絶対笑ってしまう
絶対笑ってしまう
66: 2020/03/23(月) 22:15:26.44
ノムノム君はあの筋肉スーツも意味があるとか抜かしてたけど何も分かって無いよな...
67: 2020/03/24(火) 00:30:25.44
後付けだからと言えばそれまでだけど
リクは1終盤から爺やヴァニタスの構え方をするようになるけどあれがアンセムの影響なら
アンセムの元の姿は中身は爺だけどテラの戦闘スタイルで戦うテラノートなんだから
爺ではなくテラノートの構え方になるのが自然だし
リクの身体奪ってあの銀髪の肉体を手に入れたアンセムがリクと関係のない爺の服装になるのもおかしい
爺の影響力が凄まじいってことでいいか
リクは1終盤から爺やヴァニタスの構え方をするようになるけどあれがアンセムの影響なら
アンセムの元の姿は中身は爺だけどテラの戦闘スタイルで戦うテラノートなんだから
爺ではなくテラノートの構え方になるのが自然だし
リクの身体奪ってあの銀髪の肉体を手に入れたアンセムがリクと関係のない爺の服装になるのもおかしい
爺の影響力が凄まじいってことでいいか
72: 2020/03/24(火) 02:57:21.46
>>67
アンセムってどこまでリクの容姿の影響受けてるんだろう?
全盛期の禿そのままの姿がアンセムで
三十路テラノートの姿がゼムナスかと思ってたけど
どうもそう単純でもないのか
アンセムってどこまでリクの容姿の影響受けてるんだろう?
全盛期の禿そのままの姿がアンセムで
三十路テラノートの姿がゼムナスかと思ってたけど
どうもそう単純でもないのか
77: 2020/03/24(火) 09:04:24.01
>>67
闇の影響だから
闇の影響だから
68: 2020/03/24(火) 01:32:38.39
テラノートが爺の時とは違って急に小物化、自信過剰になるのはなんで?
落ちつけ少年って声かけするぐらいの落ちつき皆無だよな
中身は一緒のはずなのに
落ちつけ少年って声かけするぐらいの落ちつき皆無だよな
中身は一緒のはずなのに
69: 2020/03/24(火) 01:47:04.76
例えば普段は杖ついて歩いてる老人もプリウスに乗るだけで気が大きくなったりするだろ
体が軽いと調子乗っちゃうもんなんだよ
体が軽いと調子乗っちゃうもんなんだよ
70: 2020/03/24(火) 02:10:23.92
テンション高めの状態異常がデフォルトになってるのかも
71: 2020/03/24(火) 02:14:01.39
英語だと楽しすぎてエンジョイ!言いまくってくるからな
そういう意味で言ってるのか知らんけど
そういう意味で言ってるのか知らんけど
73: 2020/03/24(火) 04:56:37.04
そういえばクリティカルの3ゼアをメガポーション無しで倒せた猛者おる?
74: 2020/03/24(火) 05:04:21.64
訂正 クリティカルレベル1
75: 2020/03/24(火) 07:37:01.33
既存だったらすまん。
サイクスの最後の覚醒技の確実な回避方法ってもう出てる?
76: 2020/03/24(火) 08:11:58.61
確実な回避は知らんけど保険にナノギア持っといてグライドで何とかならない?
78: 2020/03/24(火) 09:34:12.24
床掃除されたら地道に避けるしかないんじゃないかな
80: 2020/03/24(火) 12:42:36.83
>>79
なるほどね。
ただ、クリティカルlv1でブラックコード全てONだと苦しいのよ。
なるほどね。
ただ、クリティカルlv1でブラックコード全てONだと苦しいのよ。
81: 2020/03/24(火) 12:49:26.47
103: 2020/03/24(火) 21:46:39.35
>>81
ありがとう!
ありがとう!
82: 2020/03/24(火) 13:03:46.67
床掃除は上手いこと位置保てば衝撃波の時以外必要以上に近づいてこない筈だけど安定させるのは難しいな
83: 2020/03/24(火) 13:20:28.00
サイクスの覚醒の何がやべえかってどうかわせばいいか口で説明するのが困難な所だな
とりあえずHP8本半前後切った状態でバーサクしたら覚醒してくるって覚えておくと少し楽
とりあえずHP8本半前後切った状態でバーサクしたら覚醒してくるって覚えておくと少し楽
84: 2020/03/24(火) 15:26:55.23
アンセム、ゼムナス、ハゲの3人って、実力的にはハゲが一番強いのかな?
アンセムとゼムナスだったら「ハートレスよりノーバディのが強力な存在理論」も加味してゼムナスのが若干上手感あるけど
アンセムとゼムナスだったら「ハートレスよりノーバディのが強力な存在理論」も加味してゼムナスのが若干上手感あるけど
85: 2020/03/24(火) 15:28:17.86
リミカとかじゃなく物語上の話ね、連投すまん
86: 2020/03/24(火) 17:01:52.75
最強ならχブレードハゲじゃね
時点でテラノート
時点でテラノート
87: 2020/03/24(火) 17:04:00.27
素朴な疑問なんだがキーブレードに優劣とかあるのかな?
89: 2020/03/24(火) 17:11:42.72
>>87
キーブレード間にはないんじゃね
使い手に完全に依存する感じで
キーブレード間にはないんじゃね
使い手に完全に依存する感じで
90: 2020/03/24(火) 17:12:45.59
>>89
アルテマウェポンとか説明見る限り他より強い感じだけどな
アルテマウェポンとか説明見る限り他より強い感じだけどな
88: 2020/03/24(火) 17:07:40.75
脆弱な肉体って言ってるしハゲは弱そう
テラに負けてるし
やっぱテラノートでしょ
テラに負けてるし
やっぱテラノートでしょ
91: 2020/03/24(火) 17:15:50.63
んじゃやっぱテラノート?
92: 2020/03/24(火) 17:51:16.80
というかキーチェーンってどういう扱いなんかな
ソラのキーブレードって別にキーブレードを複数持ってる訳じゃなくてチェーンを入れ替えて姿を変えてる訳で
ソラのキーブレードって別にキーブレードを複数持ってる訳じゃなくてチェーンを入れ替えて姿を変えてる訳で
93: 2020/03/24(火) 18:21:49.62
恐ろしく速いキーチェーン付け替えしてるんだ
94: 2020/03/24(火) 18:25:29.77
χブレード+キングダムハーツ利用してるソラ強すぎってなるぞ
リミカに関してはドナグーすらいないし
リミカに関してはドナグーすらいないし
95: 2020/03/24(火) 18:37:07.96
キーチェーンは心の繋がりとか変化とかが形になったものなんじゃないかな
96: 2020/03/24(火) 18:40:32.60
合成で作れるのが最強だぞ
100: 2020/03/24(火) 21:14:03.88
>>96
それもまたゲーム部分的な都合よ
それもまたゲーム部分的な都合よ
97: 2020/03/24(火) 18:56:15.57
先週発売した北米版のオールインワンパッケージ届いた
この見た目の通りで2本のパッケージを左デザインの紙のガワでまとめたような感じだったわ
https://i.imgur.com/35q9hMS.jpg
この見た目の通りで2本のパッケージを左デザインの紙のガワでまとめたような感じだったわ
https://i.imgur.com/35q9hMS.jpg
99: 2020/03/24(火) 20:05:31.64
>>97
かっけーパッケージ
後ろの絵画が今までのパッケージっての良いね
かっけーパッケージ
後ろの絵画が今までのパッケージっての良いね
98: 2020/03/24(火) 19:09:13.49
アンセムゼムナスには禿が自分だという自覚はあったんだろうか
一回記憶喪失挟んでるし別の存在に思えてそうだけど
一回記憶喪失挟んでるし別の存在に思えてそうだけど
101: 2020/03/24(火) 21:23:41.85
結局ヨゾラのあの武器はなんなんだろう
見た目だけならFF15の豪華版ブーストソードだけど
見た目だけならFF15の豪華版ブーストソードだけど
102: 2020/03/24(火) 21:42:19.06
ゼムナス「なんだあのハゲ、ああはなりたくないな」
104: 2020/03/24(火) 22:07:13.83
>>102
若ゼア「禿同」
若ゼア「禿同」
105: 2020/03/24(火) 22:35:47.51
全てを知ったゼムナス「怒り、憎しみ、最高だぁ」
106: 2020/03/24(火) 22:37:25.81
まさかリメイクFF7にサントラ発売日負けるとは思わなんだ
107: 2020/03/24(火) 22:48:20.37
サントラは闇に溺れたのだ
108: 2020/03/24(火) 23:24:09.11
最強のキーブレードマスターの精神にテラの若く強い肉体を併せ持ち、
アンセムとゼムナスの本体でもある者がなぜ末端メンバーになったのか
アンセムとゼムナスの本体でもある者がなぜ末端メンバーになったのか
109: 2020/03/25(水) 00:45:26.74
早く次回作の情報出してほしい
少なくとも7R発売して一段落してからだろうけど
少なくとも7R発売して一段落してからだろうけど
110: 2020/03/25(水) 00:46:23.38
番号なんてディレクターもまともに把握してないんだから考察するだけ無駄
3Dと3でアンセムゼムナスの位置逆だし
3Dと3でアンセムゼムナスの位置逆だし
111: 2020/03/25(水) 01:55:51.22
意外と早い新作はE3で発表かしら?
112: 2020/03/25(水) 03:07:04.47
マスターイェンシッドが現役でキー
ブレードを振るっていた頃の話
ブレードを振るっていた頃の話
113: 2020/03/25(水) 07:41:19.95
今年のE3は中止でっせ
114: 2020/03/25(水) 08:30:06.31
曲名にキングダム・オブ・ コロナがあるのでサントラは出ません
115: 2020/03/25(水) 08:39:45.57
まさかのコロナ
116: 2020/03/25(水) 09:11:48.53
放射状の見た目が地上でも皆既日食時に観測できる太陽のコロナに似てるから
「コロナウイルス」って名前付けられたのに、いつしか『コロナ』という単語そのものが
差別用語みたいになってる今日この頃
ところでグレーププリンってブラコ全縛り状態でも大満足(食材3個)する20000点達成できるのな
「コロナウイルス」って名前付けられたのに、いつしか『コロナ』という単語そのものが
差別用語みたいになってる今日この頃
ところでグレーププリンってブラコ全縛り状態でも大満足(食材3個)する20000点達成できるのな
117: 2020/03/25(水) 12:28:52.34
ダークリクをコード全ONで倒すのを諦めかけてたけど一度攻撃パターンに慣れたらいけるな
最初から攻撃が激しい代わりに攻撃パターンがほぼ変わらないのが良い調整だと思う
最初から攻撃が激しい代わりに攻撃パターンがほぼ変わらないのが良い調整だと思う
118: 2020/03/25(水) 12:44:36.42
全コードオンは、まず本編がクリアできん。リマインドまで到達できない...
119: 2020/03/25(水) 13:59:35.39
このゲームブラボみたいなゲームじゃないからブラコ入れて本編やるようなプレイ向いてないだろう
被弾してなんぼのバトルやし
被弾してなんぼのバトルやし
120: 2020/03/25(水) 14:31:15.03
全コードオンはモンストポリスのボスで詰んじゃったコロナのボスからHP増えすぎだわ
121: 2020/03/25(水) 14:35:43.84
太陽的な意味のコロナさんは風評被害だが仕方ない
ウイルスで世界がやべーからな
ウイルスで世界がやべーからな
122: 2020/03/25(水) 15:00:35.16
別にオールオンする必要ないでしょ
8割取ってればトロフィーは取れる
せっかくだからオールオンしたいのはわかる
8割取ってればトロフィーは取れる
せっかくだからオールオンしたいのはわかる
123: 2020/03/25(水) 15:15:38.72
滑れないのにリフトで一番上まで上がって転倒繰り返すボーダーいるじゃん?ああいう人なんですよ
124: 2020/03/25(水) 15:16:52.73
ノーダメージ攻略は裏ボスの方が簡単だからね
本編もしっかり調整してた2fmとの差かな
ファイナルブロー処理落ちしたりガード中に判定消えたりお粗末すぎる
本編もしっかり調整してた2fmとの差かな
ファイナルブロー処理落ちしたりガード中に判定消えたりお粗末すぎる
125: 2020/03/25(水) 15:56:55.92
ヴェルサスに未練タラタラなノムティスのことだし
マスマスにアーデンの没コンセプトとか組み込んできそう
キャラ若干似てるし、シクレでヨゾラとともに新宿渋谷いたし
マスマスにアーデンの没コンセプトとか組み込んできそう
キャラ若干似てるし、シクレでヨゾラとともに新宿渋谷いたし
138: 2020/03/25(水) 22:37:42.23
>>125
未練タラ~リ
未練タラ~リ
126: 2020/03/25(水) 16:00:34.62
本編全ON動画とか見ても引き継ぎあり料理あり装備あり武器強化ありとかしか見ないな
流石になんもかんも縛るとキツイし何より楽しくないか
流石になんもかんも縛るとキツイし何より楽しくないか
128: 2020/03/25(水) 18:04:59.36
>>126
というかスコルで詰むと思う
というかスコルで詰むと思う
135: 2020/03/25(水) 21:21:04.86
>>126
やってる人一応いるぞ
やってる人一応いるぞ
127: 2020/03/25(水) 16:04:58.71
マスマスシガイ説
130: 2020/03/25(水) 19:00:31.18
レベル1でスコル前にラストリーブ取れたらなあ
131: 2020/03/25(水) 19:09:05.49
レベル1でやろうとするとやっぱサンダラでヘッド殲滅か?
装備による火力強化と料理のMP増強がないと厳しそうか
装備による火力強化と料理のMP増強がないと厳しそうか
132: 2020/03/25(水) 19:16:06.64
デフォステある時点でブラコはLv1想定してないと思うけどね
いやクリアは出来るけど
いやクリアは出来るけど
136: 2020/03/25(水) 22:20:02.73
>>133
今更話題にするまでもないからじゃないの 普通にクソだと思うよ
今更話題にするまでもないからじゃないの 普通にクソだと思うよ
134: 2020/03/25(水) 20:35:55.74
変形簡略化とかゲーム性変わるよなと感じたけどふつうに設定で入ってるしそこらへん仕様なんだろな感はある
137: 2020/03/25(水) 22:22:58.55
相手の技演出でこっちの技なかったことになるのもくそだと思うけどあまり見ないね
アクションゲームでそれはねえよカスって思ってる
アクションゲームでそれはねえよカスって思ってる
145: 2020/03/26(木) 06:46:51.08
>>137
シグバールが空間変化したらショーダウン消えるの地味にクソ
シグバールが空間変化したらショーダウン消えるの地味にクソ
139: 2020/03/25(水) 22:43:33.60
不満を言うのはいいが怨嗟を撒き散らすようなのはやめてね
140: 2020/03/25(水) 23:16:54.16
未練があると、バレットにしかられるぞ
141: 2020/03/26(木) 01:22:22.42
クリティカルレベル1アビリティ無しの無成長キングダムチェーンでノーダメリミカ全撃破完了
142: 2020/03/26(木) 01:46:08.04
それ以前にリンク使わなきゃまともに戦えないくらいソラが弱いのが腹立つ
143: 2020/03/26(木) 01:55:43.33
それはソラが弱いんじゃなくて
144: 2020/03/26(木) 04:51:25.80
いつも口先だけは立派だよなお前
アルポンのシュートロックばっかり使ってそう あるいは被弾前提のプレイか、試行回数積み上げてのノーダメ運ゲか
アルポンのシュートロックばっかり使ってそう あるいは被弾前提のプレイか、試行回数積み上げてのノーダメ運ゲか
146: 2020/03/26(木) 08:05:46.10
1のソラはグライドで飛んだりするけどまだ田舎の少年やってた
だが2で弾丸跳ね返す為に平然とワープしたりするし
いつもの如く力を失ったけど正式な修行経た3では当たり前のように壁を駆け上がるわ
目立つ場所or敵を見かけたら飛びついて殴り掛かるわ
よろめいたら滑ったりワープしてカウンター仕掛けるわで順調に人間離れやってるのがね
だが2で弾丸跳ね返す為に平然とワープしたりするし
いつもの如く力を失ったけど正式な修行経た3では当たり前のように壁を駆け上がるわ
目立つ場所or敵を見かけたら飛びついて殴り掛かるわ
よろめいたら滑ったりワープしてカウンター仕掛けるわで順調に人間離れやってるのがね
147: 2020/03/26(木) 08:12:07.82
散々弱体化がどうの言ってた直後に人外機動見せるの笑うわ
148: 2020/03/26(木) 08:38:38.94
カイリですらワープしだすからな
149: 2020/03/26(木) 08:39:18.63
お前ら壁登りできないの?
150: 2020/03/26(木) 09:51:17.94
正式な修行とやらした結果3で弱くなって、クリア後に我流時代の技と我流時代に使ってた二刀流復活させてクッソ強くなるのも笑える
151: 2020/03/26(木) 10:00:33.82
エクセル関数で集計するのは信用できないし楽しているだけ。電卓と手書きでまとめろ とか抜かす老害上司と同じ発想なんだろ 多分
152: 2020/03/26(木) 10:08:31.57
正統派の戦い方には二刀流入ってないんかな
別々に変形させたりしたら便利そうだけど
別々に変形させたりしたら便利そうだけど
153: 2020/03/26(木) 10:24:47.48
ヴェンが正統派なら6刀流までセーフ
154: 2020/03/26(木) 10:30:54.20
逆手持ちは正統派に入りますか?
155: 2020/03/26(木) 10:35:16.79
エラクゥス一門の弟子達だってエラクゥスと同じ構えはしないけど良いんでね?
156: 2020/03/26(木) 10:46:30.25
むしろヴェンは古のキーブレード使いだから正統派も正統派
157: 2020/03/26(木) 11:14:50.58
確かに師匠と弟子ですでに構えが違ってたな
158: 2020/03/26(木) 11:25:01.52
エラクゥスはχのプレイヤー達と同じ構えで伝統を守ってる
159: 2020/03/26(木) 12:34:50.01
ワープはテレポなんでしょ、それなら納得できる
160: 2020/03/26(木) 13:42:18.14
野村の未練タラタラぶりばかりフォーカスされるけどかつてFF4として開発されてた聖剣2とクロノトリガーの開発者にも言えるのかそれ
162: 2020/03/26(木) 15:19:24.81
>>160
よく知らんけどその二つも未練タラタラだったの?
よく知らんけどその二つも未練タラタラだったの?
163: 2020/03/26(木) 15:23:34.80
>>162
何かしら未練なきゃ企画再利用なんてしない定期
何かしら未練なきゃ企画再利用なんてしない定期
161: 2020/03/26(木) 14:53:38.54
未練たら~りじゃねーか
164: 2020/03/26(木) 15:25:55.66
事情があってタイトル変わったとか
気に入ってるストーリーだったけど会議の結果採用されなかったから次のゲームでとか
クリエーターならよくあるんじゃないの
知らんけど
気に入ってるストーリーだったけど会議の結果採用されなかったから次のゲームでとか
クリエーターならよくあるんじゃないの
知らんけど
165: 2020/03/26(木) 15:33:58.12
まあFFの場合形になりかけたところで下されたから
一応そのFF本家がこけて野村版だったらこうなってたってのを既にバラされてるからKHでどう実現させるのかは知らん
一応そのFF本家がこけて野村版だったらこうなってたってのを既にバラされてるからKHでどう実現させるのかは知らん
166: 2020/03/26(木) 16:46:02.82
すでに15売ってるのにそれ自体を否定するならそりゃ未練たらたらって叩かれるでしょ
しかもボツ案と同じ構図だし
しかもボツ案と同じ構図だし
167: 2020/03/26(木) 18:02:33.94
>>166
そのボツ案本編じゃ一切流れないじゃん車のなかだけじゃなく設定とかもさ
逆に聞きたいんだけど聖剣とクロノとヴェルサスの違いって発売前宣伝で世に出てるか出てないかの違いしかないんだけど
それだけで野村だけを未練タラタラ女々しいクリエイターだと言えるの??純粋に気になる
そのボツ案本編じゃ一切流れないじゃん車のなかだけじゃなく設定とかもさ
逆に聞きたいんだけど聖剣とクロノとヴェルサスの違いって発売前宣伝で世に出てるか出てないかの違いしかないんだけど
それだけで野村だけを未練タラタラ女々しいクリエイターだと言えるの??純粋に気になる
173: 2020/03/26(木) 18:44:27.86
>>167
発売前に宣伝して没になって発売できる形で流用した作品を別作品で否定するなら十分未練タラタラ女々しいクリエイターでは?
発売前に宣伝して没になって発売できる形で流用した作品を別作品で否定するなら十分未練タラタラ女々しいクリエイターでは?
176: 2020/03/26(木) 19:43:27.11
>>168
正確には違う
>>173
別に野村に何を思おうが自由だけど俺が言いたいのはなんで野村"だけ"なのかってハナシ
正確には違う
>>173
別に野村に何を思おうが自由だけど俺が言いたいのはなんで野村"だけ"なのかってハナシ
178: 2020/03/26(木) 19:51:08.14
>>177
>>176宛てな
>>176宛てな
177: 2020/03/26(木) 19:50:25.65
>>167
>聖剣とクロノとヴェルサスの違いって発売前宣伝で世に出てるか出てないかの違いしかないんだけど
答え出てんじゃんよかったね
あと聖剣もクロノやったことないし知らんのよ すまんな
>聖剣とクロノとヴェルサスの違いって発売前宣伝で世に出てるか出てないかの違いしかないんだけど
答え出てんじゃんよかったね
あと聖剣もクロノやったことないし知らんのよ すまんな
168: 2020/03/26(木) 18:10:35.88
FFの案を流用した聖剣クロノとヴェルサスは別では
ヴェルサスは外伝として出す筈だったけど頓挫して15に流用されたんだろ?
ヴェルサスは外伝として出す筈だったけど頓挫して15に流用されたんだろ?
192: 2020/03/27(金) 08:05:26.24
>>168 >>186
どっちも俺が考えたルールじゃん
理屈こねてるけど「俺が気に入らない」ってだけ
どっちも俺が考えたルールじゃん
理屈こねてるけど「俺が気に入らない」ってだけ
193: 2020/03/27(金) 08:09:12.07
>>192
そら今出てる情報見てそういうハナシになるだろ
本当に評価されて許されるかどうかは発売してからだぞ?
そら今出てる情報見てそういうハナシになるだろ
本当に評価されて許されるかどうかは発売してからだぞ?
194: 2020/03/27(金) 09:17:11.13
>>193
その「許す」って感覚がもう間違ってる
何も悪いことをしてないんだから許されるもクソもない
自分の醜さと向き合え
その「許す」って感覚がもう間違ってる
何も悪いことをしてないんだから許されるもクソもない
自分の醜さと向き合え
169: 2020/03/26(木) 18:24:52.17
説明文に「強力な一撃」ってあるから今まで勘違いしてたけどもしかしてラストチャージってマジックフラッシュより倍率低い?
ちゃんと怯む敵相手ならラストチャージよりマジックフラッシュの方がいいのか?
ちゃんと怯む敵相手ならラストチャージよりマジックフラッシュの方がいいのか?
170: 2020/03/26(木) 18:34:23.98
>>169
wikiにもマジックフラッシュよりちょっと低いって書いてあるね
wikiにもマジックフラッシュよりちょっと低いって書いてあるね
171: 2020/03/26(木) 18:38:35.20
>>170
ほんとだ知らんかったわ
新アビってモーション性能重視であって威力だけなら旧アビの方が強いよってスタンスなのか
ほんとだ知らんかったわ
新アビってモーション性能重視であって威力だけなら旧アビの方が強いよってスタンスなのか
172: 2020/03/26(木) 18:40:28.73
まあでもちょっと低い程度なら爽快面でラストチャージ選ぶわ
174: 2020/03/26(木) 18:59:11.36
トリプルラッシュやラピッドスラッシュはまだコンボに組み込めるけど
マジックフラッシュとスラッシュドロップはマジで実用性無くなったよな
マジックフラッシュとスラッシュドロップはマジで実用性無くなったよな
180: 2020/03/26(木) 19:56:55.75
>>174
いやトリプルラッシュも邪魔だろ ラピッドはギリギリだけどやはりない方がいい
いやトリプルラッシュも邪魔だろ ラピッドはギリギリだけどやはりない方がいい
175: 2020/03/26(木) 19:42:07.11
せめてもっと派手なら良かったのにめっちゃ地味だからな
変形してねってことなんだろうけど
変形してねってことなんだろうけど
179: 2020/03/26(木) 19:54:20.08
つーかなんでKHスレで野村だけって言ってんの
ここがゲーム雑談の場ならともかくKHスレなんだからそりゃKHの話しかしないだろうよ
ここがゲーム雑談の場ならともかくKHスレなんだからそりゃKHの話しかしないだろうよ
181: 2020/03/26(木) 20:46:32.58
ラピッドスラッシュは本編クリア前は装備してる
今思えばキャンセル受け付けなかった昔の使い勝手ほんとヤバいな
今思えばキャンセル受け付けなかった昔の使い勝手ほんとヤバいな
182: 2020/03/26(木) 20:49:13.47
同じ事してるのがあるから野村もセーフって言いたいのかもしれないけどそういう問題ではないと思う
そもそも同じじゃないけど
そもそも同じじゃないけど
183: 2020/03/26(木) 21:08:53.94
アプデ前の、通常フィニッシュ中に回避行動できなかった時代をクリティカルLv1で生き抜いた人らはマジで猛者だと思う
トリプルやラピッドのモーション中にどれだけの人が命を落としたことか
トリプルやラピッドのモーション中にどれだけの人が命を落としたことか
188: 2020/03/26(木) 23:16:52.74
>>183
装備しなけりゃいいだけだ
装備しなけりゃいいだけだ
184: 2020/03/26(木) 21:10:29.65
企画再利用なんてマジでよくある話だぞ
ゼノギアスとFF7の関係もそうだし
ゼノギアスとFF7の関係もそうだし
185: 2020/03/26(木) 23:00:05.44
再利用嫌いは処女厨に通ずるものがある
186: 2020/03/26(木) 23:02:42.74
再利用は別に良いけど、シリーズ物じゃなく新作でやれってハナシ
187: 2020/03/26(木) 23:13:48.54
まあもう出しちゃったもんだし
どう絡めてくるのか待つしかないな
どう絡めてくるのか待つしかないな
189: 2020/03/26(木) 23:20:17.30
通常フィニッシュもこの際外せるようにしてほしかった
190: 2020/03/27(金) 00:40:40.70
>>189
ラストチャージ直前にアプデ前性能のモッサリフィニッシュが来るの邪魔で仕方ないよな
ラストチャージ直前にアプデ前性能のモッサリフィニッシュが来るの邪魔で仕方ないよな
191: 2020/03/27(金) 05:18:42.13
既存のアビリティも発生速度や怯みを調整すれば使えるレベルになっただろうに
ストーリーの二転三転ぶりを見てもまともな知能持ってる奴はもう開発には残ってない
あとは犬の餌で満足するような信者相手に商売していくだけだな
ストーリーの二転三転ぶりを見てもまともな知能持ってる奴はもう開発には残ってない
あとは犬の餌で満足するような信者相手に商売していくだけだな
195: 2020/03/27(金) 09:26:29.02
よさぬか
196: 2020/03/27(金) 09:43:25.20
おいおいおい
197: 2020/03/27(金) 09:44:51.12
自分のwww醜さとwwww向き合えwwwww
198: 2020/03/27(金) 09:59:01.01
リソース君のこの独特の言い回し嫌いじゃないよ
199: 2020/03/27(金) 10:03:43.27
本編にありそうな意味深台詞回しやめろ
200: 2020/03/27(金) 10:38:25.60
空間引き裂けるからありっちゃあり
あとは海に撒いて宝石にならない削りカスが流氷になるか
あとは海に撒いて宝石にならない削りカスが流氷になるか
201: 2020/03/27(金) 10:39:15.76
ごめん誤爆
202: 2020/03/27(金) 11:59:57.43
お前はヴェントゥスもアクアも救えん
己の無力に怒るがいい
怒りを力とするのだ
己の無力に怒るがいい
怒りを力とするのだ
203: 2020/03/27(金) 12:08:59.12
アンセム「自分の醜さと向き合え」
204: 2020/03/27(金) 12:12:38.02
>>203
すげー言ってそう
すげー言ってそう
205: 2020/03/27(金) 12:30:53.38
Face your fears!
206: 2020/03/27(金) 12:36:44.46
ノムリッシュが伝えたい仲間の大切さや友を信じる心はこのスレのプレイヤーには一ミリも伝わってないんやなって
209: 2020/03/27(金) 13:31:20.37
>>206
3では踏み台扱いだからねしょうがない
3では踏み台扱いだからねしょうがない
207: 2020/03/27(金) 12:43:51.40
俺たちは闇になるのさ
208: 2020/03/27(金) 12:52:34.55
サントラー!早く来てくれーっ!
210: 2020/03/27(金) 13:40:38.64
そもそも開発が悪意のかたまりだからな
211: 2020/03/27(金) 13:56:25.16
小説版次で終わりか
漫画版は全く終われる気がしねえ
漫画版は全く終われる気がしねえ
212: 2020/03/27(金) 16:13:56.69
電撃PSで野村がVERUM REXについて言及してたから久しぶりにここ来たら相変わらず盲信者の彼がいるのな
ほんと元気だなあいつ
ほんと元気だなあいつ
213: 2020/03/27(金) 18:50:57.64
クラウドの絵ええなKHでももっと描け
214: 2020/03/27(金) 19:02:35.56
負担多いのは重々承知だけどやっぱHPアイコンは絵がいいわ
215: 2020/03/27(金) 19:11:41.63
verum rex と falsus rex
合わせるとヴェルサスじゃねえか
合わせるとヴェルサスじゃねえか
281: 2020/03/28(土) 20:43:16.37
>>215
今更だけどverum rexってラテン語的におかしくね
verumは目的語なのにrexが主語で文法が合わないんだが
今更だけどverum rexってラテン語的におかしくね
verumは目的語なのにrexが主語で文法が合わないんだが
216: 2020/03/27(金) 20:13:06.46
正直ソラよりヨゾラのが好き
217: 2020/03/27(金) 20:31:09.63
ソラはドナグーと3人で一人前だからな
218: 2020/03/27(金) 20:36:07.04
ヨゾラは最後ノクティスに溶けて消えてほしい
219: 2020/03/27(金) 20:37:08.60
野村の左向きじゃない絵久しぶりにみた
もっと描け
もっと描け
220: 2020/03/27(金) 20:37:11.63
ヨゾラはまだリクのそっくりさんレベルだな
221: 2020/03/27(金) 20:52:30.97
何だかんだ野村の絵は超かっこいいわ
222: 2020/03/27(金) 21:42:13.44
本人もさぞかしオシャレな服なんだろうなぁ
223: 2020/03/27(金) 21:52:16.45
パイレーツソラの海賊コートは野村の私物を参考にしたとか言ってたな
224: 2020/03/27(金) 22:04:16.55
動画見て思ったんだけどあんなクソ雑な墓場でも擁護する信者っているんだな 驚愕したわ ロクサス復活とかユニオンクロスのどの辺りで泣けるんだ
225: 2020/03/27(金) 22:25:44.48
ロクサス復活はまあ場の空気で泣ける人はともかく名前一覧酷いユニオンクロスよ
226: 2020/03/27(金) 22:37:47.00
ロクサスとアクセルとシオンが揃った場面はDaysの続編が見れたみたいでなんだかんだ感動したよ
ロクサスが空から降ってくるのはよく分からんけど
ロクサスが空から降ってくるのはよく分からんけど
227: 2020/03/27(金) 22:40:15.02
野村の私物のコートもソラが着るからいい感じに見えるんだろな
228: 2020/03/27(金) 22:43:51.47
キンハーのストーリーなんてだいたいシリーズ全部大差なく微妙ですしあんま気にしてない
229: 2020/03/27(金) 23:05:52.12
持論だけど謎素材謎仕様の服が似合うのはファンタジー系だけだから服変えないなら現代っぽい世界観やめてほしい
230: 2020/03/27(金) 23:41:08.10
リアがカイリの事がシオンにダブって見えたシーンとか描いておきながら
実際にシオンに会った際に出た言葉がお前誰なんだ?だったのは多分自分には一生理解出来ないシーンだなと思った
実際にシオンに会った際に出た言葉がお前誰なんだ?だったのは多分自分には一生理解出来ないシーンだなと思った
231: 2020/03/27(金) 23:50:37.75
ロクサス(のレプリカ)が研究所からどうやって墓場まで来たのかReMindで語られるかと思ったけど異端の印が繋がりのルーツとか言われて???状態だった
232: 2020/03/27(金) 23:55:35.03
イエンシッド様だってノリで飛んできたしそこはツッコむところか?
236: 2020/03/28(土) 01:19:12.98
>>232
イェンシッドはピンチだから来たで別に構わないけどロクサスはそこまでのプロセス吹っ飛ばしすぎ
イェンシッドはピンチだから来たで別に構わないけどロクサスはそこまでのプロセス吹っ飛ばしすぎ
233: 2020/03/28(土) 00:43:28.84
234: 2020/03/28(土) 00:52:58.54
ソラリクカイリが3人で遊んでるだけでグッとくる
完結するときは島で3人でいるシーンで終わってほしい
他は邪魔
完結するときは島で3人でいるシーンで終わってほしい
他は邪魔
235: 2020/03/28(土) 01:03:41.26
小さい世界だ
でも世界は広かった って感じでな
でも世界は広かった って感じでな
237: 2020/03/28(土) 01:47:05.75
ドリームドロップディスタンスって何時間で終わります?大体でいいです
238: 2020/03/28(土) 03:40:16.79
3Dはスタンダードでクリアするだけなら大体20時間ぐらいでいけたかな
バルーンゲーだからどんどんバルーン使ってくと楽
バルーンゲーだからどんどんバルーン使ってくと楽
239: 2020/03/28(土) 06:05:42.17
やり込む時の話だから関係ないだろうけどマジでスピリット集めが肝心
アビリティ目的で低ランクでもさっさと作るか、引継ぎ見越して苦労するけど
ポータルガチャ回してレア素材(ドリームピース)かき集めるか悩んだな
ランク高いとスピリットのレベル上がった時に能力値が高まるし
フリックラッシュの性能にも割と影響してくるからね
アビリティ目的で低ランクでもさっさと作るか、引継ぎ見越して苦労するけど
ポータルガチャ回してレア素材(ドリームピース)かき集めるか悩んだな
ランク高いとスピリットのレベル上がった時に能力値が高まるし
フリックラッシュの性能にも割と影響してくるからね
240: 2020/03/28(土) 09:46:32.34
18周年おめでとう
241: 2020/03/28(土) 10:02:27.51
20周年に外伝一作出そうだな
242: 2020/03/28(土) 10:19:20.91
18年とか嘘やろ?
まるで俺がおっさんみたいやん
まるで俺がおっさんみたいやん
243: 2020/03/28(土) 10:33:54.21
当時小学生ボク「ストーリーの意味は分からないけど格好いいからいいや!!」
現在ボク「ストーリーの意味は分からないけど格好いいからいいや!!」
現在ボク「ストーリーの意味は分からないけど格好いいからいいや!!」
244: 2020/03/28(土) 10:42:35.39
18周年か
俺が初プレイしたときはもう2FMが出てたな
俺が初プレイしたときはもう2FMが出てたな
245: 2020/03/28(土) 10:51:32.81
18年前はソラと同い年だった
カイリで精通した
カイリで精通した
246: 2020/03/28(土) 11:06:03.97
パンツァー「カイリのパンツこだわった甲斐がありますわ!」
247: 2020/03/28(土) 11:21:17.75
3って言うほどなんかかっこいいことあったか?
248: 2020/03/28(土) 12:29:44.42
1はグラビデで宙に浮いてる宝箱を地面に下ろすとか
ホワイトマッシュが求めてくる魔法を当てると喜ぶ
など魔法を使うのもおもしろい
ホワイトマッシュが求めてくる魔法を当てると喜ぶ
など魔法を使うのもおもしろい
249: 2020/03/28(土) 12:47:16.16
野村のインタビュー腹立つわなんか
250: 2020/03/28(土) 12:51:44.14
251: 2020/03/28(土) 12:57:12.13
これはひどい
252: 2020/03/28(土) 12:58:28.76
20周年記念にデカい企画はやりそうだよね
253: 2020/03/28(土) 13:00:52.74
ダークロードじゃない新作の外伝が早めに来るのか
カイリやリクがそれぞれソラの手がかりを追う話ならやりたい
ヨゾラならやる気なくす(でも結局やる)
カイリやリクがそれぞれソラの手がかりを追う話ならやりたい
ヨゾラならやる気なくす(でも結局やる)
254: 2020/03/28(土) 13:05:42.77
20周年までには一本くらい出せよな
255: 2020/03/28(土) 13:10:34.96
まあカイリとリクとロクサスとアクア使い回すのは可能性あるでしょ
256: 2020/03/28(土) 13:15:47.34
早めってことはドリームイーター含む雑魚使い回しかな
0.2のアクアも3にそのまま出してきたし3、3RMのリクカイリも使いそうだ
0.2のアクアも3にそのまま出してきたし3、3RMのリクカイリも使いそうだ
257: 2020/03/28(土) 13:16:40.78
ブリーチも20周年で再アニメ化、BTW映画化・連載、原画展決定など沢山大きいことやるみたいだし、
キンハーもKH外伝ゲーム2作同時発売とかヴェルムレックスの映画なんかやってもいいのよ
キンハーもKH外伝ゲーム2作同時発売とかヴェルムレックスの映画なんかやってもいいのよ
259: 2020/03/28(土) 13:23:07.39
>>257
ヨゾラ関連は4に備えてもっと外堀埋めるために
本編外伝とは別に、webアニメなんかで前日譚とかやって掘り下げた方が良い気がする
じゃなきゃ今回みたく4で全部纏めきれなくて
1年スパンで無理やりDLCでなんとかしようとしそうだし
ヨゾラ関連は4に備えてもっと外堀埋めるために
本編外伝とは別に、webアニメなんかで前日譚とかやって掘り下げた方が良い気がする
じゃなきゃ今回みたく4で全部纏めきれなくて
1年スパンで無理やりDLCでなんとかしようとしそうだし
258: 2020/03/28(土) 13:17:02.57
アルティマニア見てたら地味に仲間キャラのHPに
差が設定されてるんだな
ミッキー 240
リク 235
ロクサス 230
アクア 225
ヴェン 220
シオン 215
アクセル 210
カイリ 205
やっぱりこれは強さ順かな?
差が設定されてるんだな
ミッキー 240
リク 235
ロクサス 230
アクア 225
ヴェン 220
シオン 215
アクセル 210
カイリ 205
やっぱりこれは強さ順かな?
265: 2020/03/28(土) 15:07:05.02
>>258
どうなんだろうな
DLCの仲間ソラはロクサスと一緒なのかね
どうなんだろうな
DLCの仲間ソラはロクサスと一緒なのかね
269: 2020/03/28(土) 16:54:29.74
>>265
ロクサスとヴェンで違うしどうなんだろ
ロクサスはソラとカイリとヴェンのノーバディという特殊すぎる経緯があるが
ロクサスとヴェンで違うしどうなんだろ
ロクサスはソラとカイリとヴェンのノーバディという特殊すぎる経緯があるが
270: 2020/03/28(土) 17:01:37.66
>>258
女キャラはすこし低い気がする
女キャラはすこし低い気がする
328: 2020/03/29(日) 14:37:03.04
>>258を目安にするとやっぱり強さ的には
ネズミ>リク>ロクサス>アクア>ヴェン>シオン>アクセル>カイリ なんだろうな
テラさんはリクと互角かそれ以上はある気がする
ネズミ>リク>ロクサス>アクア>ヴェン>シオン>アクセル>カイリ なんだろうな
テラさんはリクと互角かそれ以上はある気がする
369: 2020/03/30(月) 19:41:57.36
>>328
ネズミは一人で4人の機関相手に戦ってたぐらいだしね
ネズミは一人で4人の機関相手に戦ってたぐらいだしね
260: 2020/03/28(土) 13:28:03.78
映画だとキングスグレイブ以上に誰こいつら状態だしつけるとしたは2.8みたく1ソフト+1映像作品がいいな
261: 2020/03/28(土) 13:47:58.87
予知者云々がケリつくと思ったらヴェルサス絡めて第四の壁ブチ破ってきそうでござるの巻
262: 2020/03/28(土) 14:05:39.75
ヨゾラ「羨ましいよノクティス 俺の夏休み終わっちゃった」
264: 2020/03/28(土) 15:00:56.08
ヨゾラが本来の姿ではないネームレススターから本来の姿を取り戻したら真っ先に自分を探しに来ると言われてるからワンチャンある
もうそこまでしといて過去作とは関係ないと言っちゃう野村も野村だが
もうそこまでしといて過去作とは関係ないと言っちゃう野村も野村だが
266: 2020/03/28(土) 15:21:08.98
リマインドのアルティマニアは出ないのかね
本出すほど新情報ないけど
本出すほど新情報ないけど
267: 2020/03/28(土) 15:37:50.69
無印のアルティマニアの表紙好き
シンプルでかっこいい
シンプルでかっこいい
268: 2020/03/28(土) 15:49:59.00
ソラの顔みんなでいじってるのが好き
仲良さそうでかわいい
仲良さそうでかわいい
271: 2020/03/28(土) 17:34:59.40
この姿が真の姿じゃ無いとか言ってて名前がヨゾラだし姿変わったらソラになりそう
んでソラと融合する
んでソラと融合する
272: 2020/03/28(土) 17:40:08.21
何でもいいから続編はよ(スマホゲー除く)
273: 2020/03/28(土) 17:54:01.10
>>272
カイリ主役の音ゲーでもええか?(意外と早く出る→音ゲーなら開発にそれほどかからない タイトル画面が布石→コーダマーク カイリのイラスト)
カイリ主役の音ゲーでもええか?(意外と早く出る→音ゲーなら開発にそれほどかからない タイトル画面が布石→コーダマーク カイリのイラスト)
274: 2020/03/28(土) 18:36:26.56
いやカイリ主役の夢の世界周るゲームが来るんやろ(震え声)
275: 2020/03/28(土) 18:44:16.51
ユニクロ頭身のffの音ゲーとかあったな
276: 2020/03/28(土) 19:40:34.14
シアトリズムキングダムハーツ
ディシディアキングダムハーツ
キングダムハーツ零式
ミッキーの不思議なダンジョン
ディシディアキングダムハーツ
キングダムハーツ零式
ミッキーの不思議なダンジョン
277: 2020/03/28(土) 19:46:13.57
シアトリズムは普通に欲しいわ
278: 2020/03/28(土) 20:13:25.12
キングダムハーツ無双でもいいぞ!
283: 2020/03/28(土) 21:02:23.76
>>278
よく旧13機関+αでモーション妄想してるわ
戦国無双の通常・チャージ・特殊・神速タイプに分けて
よく旧13機関+αでモーション妄想してるわ
戦国無双の通常・チャージ・特殊・神速タイプに分けて
279: 2020/03/28(土) 20:20:05.83
リマインドのアルティマニア出るならダブルフォームの立ち絵見たかったな
280: 2020/03/28(土) 20:23:11.23
大乱闘キングダムハーツもやりたい
操作キャラの半分くらい黒コートになりそうだけど
操作キャラの半分くらい黒コートになりそうだけど
282: 2020/03/28(土) 20:51:26.82
確かキングダムハーツも英語的におかしいんじゃなかったっけか
どちらもあえてずれた表現で揃えたとか?
どちらもあえてずれた表現で揃えたとか?
284: 2020/03/28(土) 21:05:39.99
falsusは男性の主語型で合ってるからなんかわざとやってる気もするな
verumをrexに合わせて主語として解釈するなら人間じゃなくモノ(it)を指すから何か人間でないモノが真実の王とか?
クリスタル化されたソラをモノ扱い?
verumをrexに合わせて主語として解釈するなら人間じゃなくモノ(it)を指すから何か人間でないモノが真実の王とか?
クリスタル化されたソラをモノ扱い?
285: 2020/03/28(土) 21:09:41.76
語呂でキングダムハーツになったからな
286: 2020/03/28(土) 21:27:30.45
ハート・オブ・ザ・ワールドとかだったら売れなさそう
287: 2020/03/28(土) 21:38:56.02
ハートオブジエイリアンに喧嘩売ってんの?
288: 2020/03/28(土) 22:38:36.80
ハートランド
289: 2020/03/29(日) 02:47:31.42
野村さんよーヨゾラの素性がわからない以上、いまある情報を憶測で語るしかなくないか。
憶測や予想で語られるのが嫌なら、さっさと予知者やマスマスやヨゾラの正体をだせや。
毎回毎回、最後に新キャラやコート被って終わらせないくせに。
憶測や予想で語られるのが嫌なら、さっさと予知者やマスマスやヨゾラの正体をだせや。
毎回毎回、最後に新キャラやコート被って終わらせないくせに。
292: 2020/03/29(日) 06:35:23.12
>>289
なにもかんがえてません
なにもかんがえてません
290: 2020/03/29(日) 04:20:50.43
サントラ頑なに出さないのは、なにか問題あるんか?
291: 2020/03/29(日) 06:13:37.85
一作くらい闇や光とか関係ない単純にディズニーワールドだけ回って楽しく終わるキングダムハーツがやりたい
293: 2020/03/29(日) 06:49:57.41
PS4の録画機能で簡単に音源を入手できるからじゃねえの
294: 2020/03/29(日) 08:31:47.14
というかヨゾラの正体はヴェルサスノクト、ネームレススターの正体はステラとか本気で思ってる奴いないのにヴェルサスとVERUM REXは違うとか言われてもな
295: 2020/03/29(日) 08:58:04.10
もうノクティスがソラでヨゾラ(ヴェルサス主人公)がロクサスみたいなもんでいいんじゃないかな
最後は2人が融合して終わり!
最後は2人が融合して終わり!
296: 2020/03/29(日) 10:10:07.18
ソラと同じ顔だけじゃなく対照的なキャラ増えすぎだな
リクもそうだし王様もディズニー側の主人公だからかキーブレードのデザインが完全にソラと対だしソラの影という設定で出たロクサスと夜の空で夜空
リクもそうだし王様もディズニー側の主人公だからかキーブレードのデザインが完全にソラと対だしソラの影という設定で出たロクサスと夜の空で夜空
297: 2020/03/29(日) 10:39:00.22
ユニクロの方今どうなん?
理毎度配信に合わせてストーリー連続配信予定とか聞いてたけどヴェンがバレた所から進展してないの?
理毎度配信に合わせてストーリー連続配信予定とか聞いてたけどヴェンがバレた所から進展してないの?
298: 2020/03/29(日) 10:48:03.37
進展してない
今月更新予定だったがデザイン修正が理由で来週に延期
今月更新予定だったがデザイン修正が理由で来週に延期
299: 2020/03/29(日) 11:49:47.82
インタビューとかで野村がヨゾラの服着て出てきたら一周回って面白い
300: 2020/03/29(日) 11:59:30.44
守護者メンツ、戦闘操作中は機敏に動き回って攻撃できるのに
ムービーに入るとすぐ吹っ飛ばされたり棒立ちで戦闘不能になるのほんと違和感だわ
もう少しムービー中も有能なところ見せてくれてもよかったんじゃないですかね
ムービーに入るとすぐ吹っ飛ばされたり棒立ちで戦闘不能になるのほんと違和感だわ
もう少しムービー中も有能なところ見せてくれてもよかったんじゃないですかね
301: 2020/03/29(日) 12:08:52.35
納期()が足らなかったんだろ
302: 2020/03/29(日) 12:10:27.23
テラノート1人にあそこまで追い詰められるのはね…
303: 2020/03/29(日) 12:26:30.65
戦闘だとボコボコにしてるのにムービーに入ったら何か吹っ飛ばされてるからな
304: 2020/03/29(日) 12:38:56.15
マジであそこはゼアノート本人でよかったんじゃないの ジジイが強く全滅って言うんならまだ説得力あったのに
305: 2020/03/29(日) 12:44:11.26
せめてハゲがBbSよろしく蹂躙→ギリギリ凌いだと思ったらテラノ出てきてあぼーんとかだったら絶望感あったかもしれない
306: 2020/03/29(日) 12:56:35.97
実際全滅させたのデビルズウェーブなのがおかしいんだよ
13対7でもなんでもなかった
ただのハートレスの群れに蹂躙されちゃったからな
13対7でもなんでもなかった
ただのハートレスの群れに蹂躙されちゃったからな
307: 2020/03/29(日) 13:00:09.66
あの辺は取り敢えず何でもいいから一回負けさせてソラに代償払わせる+プレイ時間の引き延ばしが目的なんだろ
308: 2020/03/29(日) 13:03:00.75
テラノートは最強格だし
ノーマル状態のジジイやゼムナスやアンセムより強いだろうし
ノーマル状態のジジイやゼムナスやアンセムより強いだろうし
309: 2020/03/29(日) 13:05:09.42
>>308
実際どうなのかはわからんけが、その割には退場がめっちゃ手前の方なのがさらにあかん
実際どうなのかはわからんけが、その割には退場がめっちゃ手前の方なのがさらにあかん
310: 2020/03/29(日) 13:05:40.24
納期()というか開発の知能が足りなかったな
311: 2020/03/29(日) 13:27:14.22
テラノートと互角繰り広げたアクアがメンタルブレイクしてんのが悪い、野村はホントに運命島以外の連中興味失せたよな
312: 2020/03/29(日) 13:29:06.25
358の奴らには異常に優遇してたじゃん 優遇した結果またもや意味不明になってたけど
313: 2020/03/29(日) 13:30:47.95
どこが優遇?
扱いはどのキャラもたいして変わらんでしょ
扱いはどのキャラもたいして変わらんでしょ
314: 2020/03/29(日) 13:36:54.09
シオンなんて何故機関にいるのかわからんし、特に積み重ねなくただなんとなく復活したり、特に意味なく二刀流したり、意味不明な後付けしてまで3人戦闘させたり
いくらでもあるぞ
いくらでもあるぞ
316: 2020/03/29(日) 13:41:33.75
その程度と思ってる時点で毒されてるぞ
317: 2020/03/29(日) 13:49:12.77
ソラ以外のプレイアブル最強格がロクサスな時点で十分好待遇なんですが
勘違いしてんなよアホ猿
勘違いしてんなよアホ猿
318: 2020/03/29(日) 13:50:29.81
プレイアブルのロクサスはクソザコじゃね NPCは意味不明なほど強くしてるのは完全に優遇だけど
334: 2020/03/29(日) 17:14:57.85
>>318
地味にロクサスってサイクス戦の開始時に空中浮いてオーラ纏ってるからサイクス戦のときが本気状態なだけかも
地味にロクサスってサイクス戦の開始時に空中浮いてオーラ纏ってるからサイクス戦のときが本気状態なだけかも
319: 2020/03/29(日) 13:51:51.07
なんも復活に特別な理由ないなあ…せや!異端の印取り戻したろ!
例によって例のごとくあとで特別な理由付けるのかもしれないけどさあ…
例によって例のごとくあとで特別な理由付けるのかもしれないけどさあ…
320: 2020/03/29(日) 13:54:21.58
あれでクソザコならリクやアクアなんてゴミ以下やんw
324: 2020/03/29(日) 14:16:56.86
>>320
遠くからのたたかうと攻撃倍率は高いけどいくらなんでも全キャラ中最遅レベルのたたかうコンボはなあ
遠くからのたたかうと攻撃倍率は高いけどいくらなんでも全キャラ中最遅レベルのたたかうコンボはなあ
321: 2020/03/29(日) 13:54:47.42
なんか変な奴ら湧いてきたなあ
323: 2020/03/29(日) 14:03:16.81
>>321
自己紹介かな?
自己紹介かな?
322: 2020/03/29(日) 13:58:47.81
実際ロクサス一番操作性能高かったしね
HPはリクと王様のが高いみたいだけど操作してて一番楽しいキャラだった
HPはリクと王様のが高いみたいだけど操作してて一番楽しいキャラだった
325: 2020/03/29(日) 14:17:38.96
ソラ以外操作できる場面が圧倒的に少ないのがな
スカラとかコロシアムみたいなの用意してそこで自由に戦わせて欲しかったわ
スカラとかコロシアムみたいなの用意してそこで自由に戦わせて欲しかったわ
326: 2020/03/29(日) 14:24:31.34
ロクサスは回避性能が良いらしいな
327: 2020/03/29(日) 14:29:09.00
今後のロクサスはドラゴンボールで言うところのピッコロくらいの立ち位置に収まりそう
そんくらい3のロクサスは人造人間篇のピッコロを彷彿とさせた
そんくらい3のロクサスは人造人間篇のピッコロを彷彿とさせた
329: 2020/03/29(日) 14:40:18.57
闇の力使ったリクに負けたロクサスよりはマスターのアクアの方が上だと信じたい
330: 2020/03/29(日) 15:50:07.66
ソラの体力は最大いくつ?
331: 2020/03/29(日) 16:35:44.40
FF7Rフラゲされたらしいな
野村は自分が関わったゲームは海外と発売日自体遅らせるとか言ってたけど案の定変更なしでこのザマだったな
野村は自分が関わったゲームは海外と発売日自体遅らせるとか言ってたけど案の定変更なしでこのザマだったな
332: 2020/03/29(日) 16:57:13.25
リクに負けたときのロクサスは焦ってたからまともな戦いできてなさそう
336: 2020/03/29(日) 20:31:04.71
>>333
つまり最強なのはテラさん...?
つまり最強なのはテラさん...?
342: 2020/03/29(日) 23:07:21.42
>>336
後ろの人にテラさんが吸収されてるみたいな感じらしいからあくまで別人らしいけどね。野村曰く。
後ろの人にテラさんが吸収されてるみたいな感じらしいからあくまで別人らしいけどね。野村曰く。
335: 2020/03/29(日) 19:01:04.92
シアターでの退場順とアルティマニアのボスの並びが
テラノート、サイクス、アンセム、ゼムナス、若ハゲ、禿
の順番で一致してる
開発側はサイクスよりテラノートを下に付けてると思うよ
テラノート、サイクス、アンセム、ゼムナス、若ハゲ、禿
の順番で一致してる
開発側はサイクスよりテラノートを下に付けてると思うよ
337: 2020/03/29(日) 20:34:13.60
うしろの人とテラと思念は全員別人だから
ハゲノートと若ノートとテラノートとアンセムとゼムナスくらい別人だから・・・
ハゲノートと若ノートとテラノートとアンセムとゼムナスくらい別人だから・・・
338: 2020/03/29(日) 20:45:45.97
キングダムハーツの強さ議論なんて虚しくなるだけだからやめた方がいいよ
339: 2020/03/29(日) 21:48:04.04
後ろの奴がガチで強いのはリマインドではっきりしたしな
ロクサスが負けたのも後ろの人にであってリクにじゃないしノーカンだろ
ロクサスが負けたのも後ろの人にであってリクにじゃないしノーカンだろ
340: 2020/03/29(日) 21:50:07.58
テラノートと抑え込むレベルだしな
今のところこいつ最強でいいよマジで
今のところこいつ最強でいいよマジで
341: 2020/03/29(日) 22:35:27.89
3のアクアはBbSの頃の能力の半分も再現してないしなぁ
スタイルチェンジがマジックウィッシュしかない上に魔法もガ系だけ
魔法キャラなのに得意の魔法をほとんど使用できないなんて
スタイルチェンジがマジックウィッシュしかない上に魔法もガ系だけ
魔法キャラなのに得意の魔法をほとんど使用できないなんて
343: 2020/03/30(月) 00:12:47.75
でも最後はテラさんがうしろの人制御してたしテラさん最強
344: 2020/03/30(月) 01:22:25.69
テラさんいなきゃ後ろの人も存在できないらしいからやっぱテラさんなんじゃないかな?
345: 2020/03/30(月) 03:50:09.75
ロクサスよりアクアのほうが強い設定であってほしい感はある
なんでマスターより強いんだよと
なんでマスターより強いんだよと
351: 2020/03/30(月) 10:45:18.98
>>345
マスター(ちょっと組手するだけのヌルヌル試験で合格認定貰っただけ)
マスター(ちょっと組手するだけのヌルヌル試験で合格認定貰っただけ)
363: 2020/03/30(月) 13:05:24.94
>>351
字面のパッと見でマスター承認試験がヌルヌルローション組手…?ってなってしまった
字面のパッと見でマスター承認試験がヌルヌルローション組手…?ってなってしまった
365: 2020/03/30(月) 13:47:27.17
>>363
???「リンパの流れが~」
???「リンパの流れが~」
347: 2020/03/30(月) 06:16:28.04
Days「なんだと?」
348: 2020/03/30(月) 07:08:38.78
エラクゥスのマスター承認試験って道場で組み手して光大好きならレベル1でも合格してるみたいから、マスターだから強いはずとは思わないな
349: 2020/03/30(月) 08:17:01.60
bbs組はレベル上がってもストーリー上の強さは変わってないイメージ
359: 2020/03/30(月) 12:11:31.92
>>349
ヴァニタスがアクアたちを強くするためにアンヴァースと戦わせてたって言ってたじゃん
ヴァニタスがアクアたちを強くするためにアンヴァースと戦わせてたって言ってたじゃん
350: 2020/03/30(月) 08:23:55.21
元々試験無しで二人とも合格させるつもりだったのにハゲにのせられてやっただけだからアクアとテラの強さがあの時点でどんなもんなのかはよくわからないな
ただ若ハゲがそこそこ強いのにまだキーブレード持ってなくて明らかに未熟扱いされてるヴェンは持ってるからエラクゥスは甘いのかもなって気はする
ただ若ハゲがそこそこ強いのにまだキーブレード持ってなくて明らかに未熟扱いされてるヴェンは持ってるからエラクゥスは甘いのかもなって気はする
352: 2020/03/30(月) 11:02:33.82
そこはまあロクサスの素質がダンチだったってことで…二刀流補正もあるし
353: 2020/03/30(月) 11:04:28.86
普通の人がノーバディ化するだけでも強いのにそれがキーブレードの勇者だったらね
354: 2020/03/30(月) 11:09:40.23
あくまで流派内でOKが出たらマスターを名乗れるのであって、全世界で統一された基準はないんだろう
〇〇流の免許皆伝みたいな感じ
キーブレードマスター協会なんてないだろうし
〇〇流の免許皆伝みたいな感じ
キーブレードマスター協会なんてないだろうし
355: 2020/03/30(月) 11:10:16.31
ヴェンの過去はまだ未知数だけどテラとアクアって出身すら謎だよな
356: 2020/03/30(月) 11:12:16.74
マスター承認試験の難易度もソラリクとアクアテラじゃ全然違うよね
357: 2020/03/30(月) 11:26:04.63
その2人とテラアクアじゃ流派に所属して鍛練を積んだかどうかの違いがあるしな
358: 2020/03/30(月) 11:52:51.44
ソラとリクはアレぶっちゃけ試験にかこつけた修行だしなぁ
360: 2020/03/30(月) 12:17:25.03
BbS組を救う為に目覚めの力が必要だろうって事で目覚めの力修得をマスター承認の条件にしてたところあるし
ソラリクの試験が特殊だったんだろう
ソラリクの試験が特殊だったんだろう
361: 2020/03/30(月) 12:30:47.89
イェン・シッド様は引退した身とはいえ
まず「師となるキーブレードマスターに認められる」事がキーブレードマスターの条件だし
あらゆる封印を開閉できるキーブレードを使える時点で責任は十分に生じるけど
そう(マスターに)なった以上、世界の秩序を管理する義務も生まれる
同時に弟子を持ち、次代のマスターを認定してもよい権利を授かるからホント責任重大
まず「師となるキーブレードマスターに認められる」事がキーブレードマスターの条件だし
あらゆる封印を開閉できるキーブレードを使える時点で責任は十分に生じるけど
そう(マスターに)なった以上、世界の秩序を管理する義務も生まれる
同時に弟子を持ち、次代のマスターを認定してもよい権利を授かるからホント責任重大
362: 2020/03/30(月) 12:57:14.94
リクはキーブレードはテラさんから継承されてイェンシッドにマスター認めてもらったけど
この場合リクの師匠は誰になるん?
ソラみたいに師匠はいないってことになってるのかな
この場合リクの師匠は誰になるん?
ソラみたいに師匠はいないってことになってるのかな
364: 2020/03/30(月) 13:38:02.17
テラは相応の能力あったから継承はできたけど名義はマスターじゃないからな
あくまで師匠はイエンシッドだろう
あくまで師匠はイエンシッドだろう
366: 2020/03/30(月) 13:52:06.67
アクアとぬるぬるローション組手したい
367: 2020/03/30(月) 14:31:16.69
テラが相手してくれるぞ
368: 2020/03/30(月) 15:34:26.09
見苦しくて試験落ちたのか…
370: 2020/03/30(月) 19:47:45.63
ネズミの中では最強だろうネズミの中ではな
379: 2020/03/30(月) 20:28:32.83
>>370
ピカチュウ「スマブラで決着つけるか?」
ピカチュウ「スマブラで決着つけるか?」
371: 2020/03/30(月) 19:56:48.27
まぁKHは特に設定上の強さと実際の強さに違いがあるし
ソラとか3回も世界を救ってキーブレードの使い方も熟達してる感あるのに雑魚扱いやで
ソラとか3回も世界を救ってキーブレードの使い方も熟達してる感あるのに雑魚扱いやで
372: 2020/03/30(月) 20:02:48.75
ソラをまともに警戒してたのってゼムナスだっけ?
373: 2020/03/30(月) 20:10:40.02
358のレポートで絶対思い通り動かず計画の障害になるから目覚めさせたくない的な事書いてたな
374: 2020/03/30(月) 20:10:47.55
全員本当はリミカの実力があると考えればソラ達相手にしても自信があるのは納得いく
俺のソラだと何度もやって一回勝てるくらいだし
俺のソラだと何度もやって一回勝てるくらいだし
375: 2020/03/30(月) 20:15:40.52
ゲーム内の強さと設定が合わないキャラ筆頭レクセウス
376: 2020/03/30(月) 20:17:53.40
墓場迷宮の分岐路で遠巻きに闘いを眺めるの好き
377: 2020/03/30(月) 20:21:26.38
味方キャラのリミカとかやってみたいな
Bbs組とかゴリゴリにキーブレード変形して欲しい
Bbs組とかゴリゴリにキーブレード変形して欲しい
378: 2020/03/30(月) 20:23:59.10
リミカ思念やりたい
380: 2020/03/30(月) 20:45:08.10
ミッキーとピカチュウにジェリーも交えて三つ巴の戦いが始まる
382: 2020/03/30(月) 20:48:22.56
>>380
ハム太郎も仲間に入れてあげて
ハム太郎も仲間に入れてあげて
383: 2020/03/30(月) 20:48:29.92
>>380
ハム太郎も仲間に入れてあげて
ハム太郎も仲間に入れてあげて
381: 2020/03/30(月) 20:47:04.21
リミカ機関で墓場とかやったらクソゲーやぞ
ヴァニタスとテラノートがなんとか突破できそうなぐらいで後は無理ゲー
ヴァニタスとテラノートがなんとか突破できそうなぐらいで後は無理ゲー
384: 2020/03/30(月) 20:50:09.22
リミカアクセルとかどんな動きしてくるのか考えるのがちょっとたのしい
385: 2020/03/30(月) 20:56:17.58
こないだこのスレで出たリミットカットフック船長思い出した
386: 2020/03/30(月) 21:06:48.05
ヴァニタスってリミカの中でも最弱候補だよね
覚醒技は潰せるし、大半の攻撃でリベンジからファイナルブローに繋がるからブラックコードありでも簡単に削れる
覚醒技は潰せるし、大半の攻撃でリベンジからファイナルブローに繋がるからブラックコードありでも簡単に削れる
387: 2020/03/30(月) 21:10:01.52
でもヴァニタスの覚醒技は発動させたら生存できないからなんか勝てた気がしない
388: 2020/03/30(月) 21:21:05.30
なんか悔しいから覚醒技はちゃんと使わせてる
389: 2020/03/30(月) 21:22:53.65
そんなお情けかけられるヴァニタスの方が悔しいだろ
391: 2020/03/30(月) 21:33:42.51
マールーシャも最後のやつがなければかなり楽な部類
優男に見えるけどちょっと力込めるだけでガード貫通してくるマッチョマンなところすき
優男に見えるけどちょっと力込めるだけでガード貫通してくるマッチョマンなところすき
392: 2020/03/30(月) 21:38:28.26
真機関じゃ設定的には最上位クラスの実力のはずの若ゼアとヴァニが
リミカ最弱候補認定されてる風潮に草
リミカ最弱候補認定されてる風潮に草
393: 2020/03/30(月) 21:41:39.10
とぅーすろーぅ
とぅーすろーぅ
とぅーすろーぅ
とぅーすろーぅ
とぅーすろーぅ
394: 2020/03/30(月) 21:42:27.01
若ノートって設定上そんな強いの?
396: 2020/03/30(月) 21:46:33.86
>>394
普通に考えて爺テラノート除けばあん中じゃ相当実力者だろ、時間停止能力持ちだし
少なくとも共闘してたアンセムゼムナスクラスはある
普通に考えて爺テラノート除けばあん中じゃ相当実力者だろ、時間停止能力持ちだし
少なくとも共闘してたアンセムゼムナスクラスはある
397: 2020/03/30(月) 21:49:44.78
xブレハゲ>アマゼ>テラノート>ハゲ≧ゼムナス≒アンセム≒若ノート>>ヴァニ>>>その他
のイメージ
のイメージ
398: 2020/03/30(月) 21:55:23.46
設定上の強さならレプリクは結構弱い部類だと思う
今のリクのレプリカならまだしも
キーブレード使う前のリクのレプリカだしそのリクにも過去に2回敗れてる
ソラには4回倒されてるしラクシーヌにもワンパンで沈められてる
今のリクのレプリカならまだしも
キーブレード使う前のリクのレプリカだしそのリクにも過去に2回敗れてる
ソラには4回倒されてるしラクシーヌにもワンパンで沈められてる
399: 2020/03/30(月) 22:01:48.60
個人的なイメージだけどリミカリクは1の時代のダークリク感ある
400: 2020/03/30(月) 22:07:38.01
テラノートは爺と同じ人格のはずなのに小物っぽさが強すぎてあんまり強く感じられない
401: 2020/03/30(月) 22:25:14.85
リマインドでソラ煽ってるハゲも相当小物っぽかったけどな
403: 2020/03/30(月) 22:29:04.59
強者でありたいだけの弱者に過ぎなかったからな
ソラにも看破されてたし
ソラにも看破されてたし
404: 2020/03/30(月) 22:31:44.30
ドナルドもその気質あるよな。プライドだけはたかし
405: 2020/03/30(月) 22:36:36.69
3のドナルドはお尻が可愛い
406: 2020/03/30(月) 22:44:19.37
ドナルドはずっとお尻可愛いだろ
407: 2020/03/30(月) 23:02:36.59
ドナルドは腕組みながら足をパタパタさせるシーンが好き
408: 2020/03/30(月) 23:09:52.64
こちらが身構える前にテラノートが襲いかかってくるシーン、マスター3人やカイリの棒立ちが気になってあんまり見返したくないシーンだけど
ドナルドがゼタフレア撃つところだけは熱い展開だと思う
ドナルドがゼタフレア撃つところだけは熱い展開だと思う
409: 2020/03/30(月) 23:16:09.51
ヨゾラの展開は予想外になる
これ主人公になるんじゃね?
ゲームの世界→セントラルステーション→別ワールドへ
まぁ本音はディズニー映画の世界を体験することをメインにしてほしいけど
これ主人公になるんじゃね?
ゲームの世界→セントラルステーション→別ワールドへ
まぁ本音はディズニー映画の世界を体験することをメインにしてほしいけど
410: 2020/03/30(月) 23:16:41.12
次回作からはもうこれまでのグーフィの声が聞けないと思うととても辛くなる
411: 2020/03/30(月) 23:18:21.18
ラクシーヌと会ったときの真顔の「知らない」が無慈悲だがかわいい
412: 2020/03/30(月) 23:37:40.86
確かに4のもう一人の主人公になりそう感はすごい>ヨゾラ
413: 2020/03/30(月) 23:45:18.22
もう1人の主人公ポジションはリクであってほしかった
414: 2020/03/30(月) 23:53:38.89
ドナルド血抜きして丸焼きにして食べるソラがみたいよ
415: 2020/03/30(月) 23:55:44.87
リマインドの358組やヴェンアクアみたいな連携をドナグーとやってみたいな
416: 2020/03/31(火) 01:28:23.67
グーフィーはヴェンアクアの連携に近い気がする。ドナルドはいつものやつって感じ
417: 2020/03/31(火) 07:14:41.60
2のロクサスみたいな感じになるのか?
そんなんするなら他のキャラ使いたいけど
そんなんするなら他のキャラ使いたいけど
418: 2020/03/31(火) 11:19:14.10
ノムティスの思念操作とか勘弁してくれ
どうしても主人公でやるならせめて外伝で済ませてくれよ
どうしても主人公でやるならせめて外伝で済ませてくれよ
419: 2020/03/31(火) 11:28:59.69
ソラの新たなライバルとして立ちふさがるのか
もう一人の主人公として操作する羽目になるのか
野村はこいつをどういう立ち位置にしたいんだろ
もう一人の主人公として操作する羽目になるのか
野村はこいつをどういう立ち位置にしたいんだろ
420: 2020/03/31(火) 11:30:30.16
メアリースー的な野村の自己投影キャラになりそうで怖い
421: 2020/03/31(火) 11:54:50.85
野村のことだからヨゾラのこと非プレイアブルにしたとしても、描写上手くやってライトユーザーに「ヨゾラ使わせて!」って意見まみれにさせるぞ
422: 2020/03/31(火) 12:03:28.91
>>421
それだけの描写が可能なら是非そうしてもらいたいもんだが
それだけの描写が可能なら是非そうしてもらいたいもんだが
424: 2020/03/31(火) 14:24:10.94
一応本人もガワは本来のモノじゃないことを自覚してるから(震え声)
本当ヨゾラをどうしたいんだ野村は
本当ヨゾラをどうしたいんだ野村は
426: 2020/03/31(火) 15:23:09.28
面白ければなんでも良いんだけど本当次作は早く出してくれ
それに尽きるよ
それに尽きるよ
427: 2020/03/31(火) 16:59:00.83
アルティマニア読むにナンバリングはしばらくお休みとか言ってまた外伝という名のプロローグやる気満々だけど勘弁してほしいな
4~5年かけていいからKH4作るのに集中してちゃんと1作で完結させてくれ
4~5年かけていいからKH4作るのに集中してちゃんと1作で完結させてくれ
428: 2020/03/31(火) 17:57:07.64
もうストーリーは追う気しないなぁ
歳重ねた事もあってこういう幼稚なノリにはついて行けなくなってきた
どこかでリアリティー持たせないとやはりきびしい
歳重ねた事もあってこういう幼稚なノリにはついて行けなくなってきた
どこかでリアリティー持たせないとやはりきびしい
429: 2020/03/31(火) 18:15:44.05
数ヶ月後の自分の生活すらどうなってるか不透明な情勢だし
早く出すというのはもう期待しとらん
早く出すというのはもう期待しとらん
430: 2020/03/31(火) 19:33:52.30
次回作のディズニーワールドは何が来るんかね
ウサギ警官のやつ(タイトル忘れた)は期待値高いっぽいけど
ウサギ警官のやつ(タイトル忘れた)は期待値高いっぽいけど
432: 2020/03/31(火) 19:45:07.93
>>430
ウサビッチかな?
ウサビッチかな?
435: 2020/03/31(火) 20:15:04.07
>>430
ズートピアか?結構おもしろいから見ろ
ズートピアか?結構おもしろいから見ろ
431: 2020/03/31(火) 19:40:38.69
まぁヨゾラで一本作りたいのはわかる
433: 2020/03/31(火) 20:10:35.49
単純に描写が下手くそなだけ
守護者棒立ち以前に王様とリクはキーブレードすら出してない理由って何?
ここの住人曰く最強のテラノートが襲い掛かってきてんのに
目覚めの力誤用の原因(守護者全滅)に必然性がないから、ソラ消して主人公ヨゾラに変えたかったようにしか捉えられない
守護者棒立ち以前に王様とリクはキーブレードすら出してない理由って何?
ここの住人曰く最強のテラノートが襲い掛かってきてんのに
目覚めの力誤用の原因(守護者全滅)に必然性がないから、ソラ消して主人公ヨゾラに変えたかったようにしか捉えられない
434: 2020/03/31(火) 20:14:19.42
>>433
完全に代償払わせるためだけの展開だよなあそこ
テラノートだけ来たのも謎だし
完全に代償払わせるためだけの展開だよなあそこ
テラノートだけ来たのも謎だし
445: 2020/03/31(火) 22:07:14.98
>>433
代償云々は次回作でソラをレベル1にするための口実でしょ
ナンバリングはソラ主人公っていうのは確定事項なんだし
ヨゾラ主人公なんて今のところただの想像でしかない
代償云々は次回作でソラをレベル1にするための口実でしょ
ナンバリングはソラ主人公っていうのは確定事項なんだし
ヨゾラ主人公なんて今のところただの想像でしかない
436: 2020/03/31(火) 20:25:31.30
光も闇もあってええんやでって方針になるならインサイドヘッドとかシンデレラ2とかみたい
選択違ったら闇に堕ちてた系なら空飛ぶ家もやってほしい
選択違ったら闇に堕ちてた系なら空飛ぶ家もやってほしい
437: 2020/03/31(火) 20:28:17.16
ズートピアってあのエッチなウサギのやつか
438: 2020/03/31(火) 20:30:46.11
エッチ...?
439: 2020/03/31(火) 20:47:06.19
キツネのお尻がプリプリのやつ
440: 2020/03/31(火) 20:47:44.02
よさぬか
441: 2020/03/31(火) 20:53:54.07
Bbs組とスティッチの再会よろ
442: 2020/03/31(火) 21:07:37.81
Bbs組も0.2並の短さでいいからその後知りたいな
スティッチとの再会も見たいしヴェントゥスと記憶を取り戻したラーリアムがどうなるかとか
スティッチとの再会も見たいしヴェントゥスと記憶を取り戻したラーリアムがどうなるかとか
443: 2020/03/31(火) 21:15:47.72
いつかはテラヴェンアクアの3人パーティーまた見れるのかね
BbSの光の球戦とトリニティアーマー戦でしか実現してない
BbSの光の球戦とトリニティアーマー戦でしか実現してない
451: 2020/04/01(水) 03:24:15.52
>>443
見れなくていいあいつらの物語はもうおわってる
見れなくていいあいつらの物語はもうおわってる
444: 2020/03/31(火) 21:20:10.96
bbs組やロクサス以外の358/2組はKH無双でもでなきゃプレイアブルはもうなさそうだなあ
446: 2020/03/31(火) 23:21:21.71
キンハーなのにキーブレード使わないキャラが主人公ってなかなか斬新
447: 2020/03/31(火) 23:23:25.30
斬新というか最早それFFでいいじゃんっていう
448: 2020/03/31(火) 23:46:30.59
comのリクもキーブレード使ってないし…
449: 2020/03/31(火) 23:50:57.67
comリクはいろいろ特例だし…
450: 2020/04/01(水) 02:58:10.79
ヨゾラはマーベル、スターウォーズとのクロスオーバー作品になりそう
452: 2020/04/01(水) 05:42:53.51
アクア・カイリ・ナミネ・シオンの女の子パーティーでディズニーワールドを回りたい
453: 2020/04/01(水) 07:30:39.20
>>452
アクアさんはデカすぎてバランス悪いので、闇の世界でデコっててください
アクアさんはデカすぎてバランス悪いので、闇の世界でデコっててください
457: 2020/04/01(水) 11:55:15.39
>>453
グラディオみたいに一人くらい年上枠いた方がバランスいいだろ!
グラディオみたいに一人くらい年上枠いた方がバランスいいだろ!
454: 2020/04/01(水) 09:52:55.89
>>452
出会ったばかりのメンツでディズニーは地獄
出会ったばかりのメンツでディズニーは地獄
455: 2020/04/01(水) 09:53:54.51
デコはアクアにはシュールだったがカイリなら相性いいかもしれんな
456: 2020/04/01(水) 10:02:57.59
ナミネをデコりまくりたいぞ
458: 2020/04/01(水) 12:00:20.55
コル枠としてラクシーヌ姉貴も途中参加させよう(提案)
459: 2020/04/01(水) 12:15:26.09
カイリ「やっぱつれえわ」
シオン「そりゃつれえでしょ…」
アクア「言えたじゃねえか」
ナミネ「聞けてよかった」
シオン「そりゃつれえでしょ…」
アクア「言えたじゃねえか」
ナミネ「聞けてよかった」
460: 2020/04/01(水) 12:37:39.41
戦闘終了後にファンファーレ歌ってくれるシオン想像して笑った
461: 2020/04/01(水) 12:42:39.59
ゴキ姉来たら一人だけ無駄に愚痴ったり煽ったりして空気悪くしそう
462: 2020/04/01(水) 12:58:26.88
ゴキ姉は人間に戻って性格も綺麗なゴキ姉に戻るからそんなことしない
463: 2020/04/01(水) 13:14:09.15
闇堕ち前だからなんかねじ曲がってるかもしれんぞ
464: 2020/04/01(水) 14:17:35.90
性悪の印象強いから優しいお姉ちゃんになってたら違和感ありまくりだわ
465: 2020/04/01(水) 14:32:19.53
あの面子なら触角はただのツッコミになりそう
466: 2020/04/01(水) 14:53:57.77
???「アンタバカァ?」
467: 2020/04/01(水) 16:21:59.69
あらたなライバルにしてももう一人の自分系にしてもリクとロクサスでやったじゃんってなる
469: 2020/04/01(水) 18:49:52.65
>>467
真の姿が名前通り黒いソラならヴァニタスと被るしな
真の姿が名前通り黒いソラならヴァニタスと被るしな
468: 2020/04/01(水) 16:54:57.87
ナチュラル毒舌になると予想
471: 2020/04/01(水) 19:00:00.79
>>468
ありそう
慇懃無礼な辛辣キャラになりそう
ありそう
慇懃無礼な辛辣キャラになりそう
470: 2020/04/01(水) 18:53:57.75
アスカはかわいいのにラクスィーヌほんまブサイクだもんな
あんな顔面のツンデレとか誰得なんだよ
あんな顔面のツンデレとか誰得なんだよ
472: 2020/04/01(水) 19:01:20.95
>>470
逆張りかよ
逆張りかよ
473: 2020/04/01(水) 19:08:30.24
本編のグラフィックでストレリチアが見たい
キンハーキャラで1番可愛いまであるよ
キンハーキャラで1番可愛いまであるよ
474: 2020/04/01(水) 19:28:42.80
でもラクシーヌってキーブレードで突いてやると可愛い声出すギャップがいいよね
475: 2020/04/01(水) 19:32:17.80
あいつに付き合ってただけだよ
ヒミツ!
これで可愛く見えてきた
ヒミツ!
これで可愛く見えてきた
476: 2020/04/01(水) 19:34:59.37
サントラいつ出ますかね
477: 2020/04/01(水) 19:35:14.59
分身とハモりながら「逃げ場はないわ!」て言うの好き
478: 2020/04/01(水) 20:14:37.50
「真面目にやれよ」「分かってるぅ~」掛け合い好き
問題があるとすればなんで光陣営よりコンビネーション良いんだよって
問題があるとすればなんで光陣営よりコンビネーション良いんだよって
479: 2020/04/01(水) 20:30:11.93
伊達に長年コンビ組んでませんわ
480: 2020/04/01(水) 22:40:08.33
でも片方記憶ないんだよね…
本人どころか関係者にまで記憶ないのにカイリでサブリミナルするのなんなん
本人どころか関係者にまで記憶ないのにカイリでサブリミナルするのなんなん
481: 2020/04/01(水) 22:49:55.88
CoMやってた頃はあの2人が機関以前から顔見知りだとは微塵も思ってなかった
482: 2020/04/01(水) 23:03:13.69
ヴェンがあの部屋にいるし進展ありそうかね
483: 2020/04/01(水) 23:09:32.61
リミカRTAやりたくなってきたけど致命的に時間がない
484: 2020/04/02(木) 01:41:20.58
リミカセルフィとリミカユフィ配信お願いします
485: 2020/04/02(木) 02:44:07.56
ユニクロ更新しなかったのか?
486: 2020/04/02(木) 02:51:25.13
アースコア(タワー形態)にアスレチックフローで飛びついて
直後にたたかうもといクイックスラッシュ出したけど
岩吐きと被って弾かれたと思ったらガード判定に成功。そのままカウンター出来たけど
クイックスラッシュってたたかうで繰り出せる唯一の弾きLV2技なのかな
フラッシュステップはガード判定纏いながら突っ込む技で
普通ならリスクドッジ案件な技でも普通にガード出来ちゃうけど
直後にたたかうもといクイックスラッシュ出したけど
岩吐きと被って弾かれたと思ったらガード判定に成功。そのままカウンター出来たけど
クイックスラッシュってたたかうで繰り出せる唯一の弾きLV2技なのかな
フラッシュステップはガード判定纏いながら突っ込む技で
普通ならリスクドッジ案件な技でも普通にガード出来ちゃうけど
487: 2020/04/02(木) 07:15:51.88
偶然だろ
同じタイミングで違う現象が起こるのが3だ
考察するだけ時間の無駄
同じタイミングで違う現象が起こるのが3だ
考察するだけ時間の無駄
488: 2020/04/02(木) 12:58:01.54
KH1ラストボスのアンセム(テラ・ゼアノートのハートレス)は
マスター・ゼアノート衣装がデフォルトというイメージなので
マスゼアの器・真XII機関 闇の黒コート化は違和感あって残念
(KH2リクのアンセム化は活動の期間が短く中身というか心は
リクなので別枠扱い)
マスター・ゼアノート衣装がデフォルトというイメージなので
マスゼアの器・真XII機関 闇の黒コート化は違和感あって残念
(KH2リクのアンセム化は活動の期間が短く中身というか心は
リクなので別枠扱い)
490: 2020/04/02(木) 13:49:32.51
>>488
KH理解度テストやめれ
KH理解度テストやめれ
489: 2020/04/02(木) 13:28:33.90
日本語でおk
491: 2020/04/02(木) 15:33:44.67
むしろアンセム、ダークリク、テラノート、ヴァニタスはずっと黒コートで統一してほしかった
いつもの服の方がアクアやヴェンらと対峙した時に映えるからなんだろうけど
なんで脱いだり着たりしてるんだろうっていう違和感が生まれてしまう
あとあんまり関係ないけど昔は黒コートのアンセムはリク(=味方)っていうイメージがあったから
3Dで黒コートアンセムがリクを円卓に抑え付けてるの見て複雑な気持ちになった
いつもの服の方がアクアやヴェンらと対峙した時に映えるからなんだろうけど
なんで脱いだり着たりしてるんだろうっていう違和感が生まれてしまう
あとあんまり関係ないけど昔は黒コートのアンセムはリク(=味方)っていうイメージがあったから
3Dで黒コートアンセムがリクを円卓に抑え付けてるの見て複雑な気持ちになった
492: 2020/04/02(木) 17:22:22.25
やっぱヴェントゥスじゃん
493: 2020/04/02(木) 17:49:42.46
人気キャラのヴェンが犯人なわけねーって思ってたけど
リマインドでヴァニタスは実は植え付けられた闇でしたって事になってたしな
操られていたとはいえ手を下したのがヴェンならラーリアムとこじれそうだなあ
でもラーリアムはラーリアムで負傷してたっぽいしもしかしたら気絶したまま方舟に入れられて時間移動するのかもな
リマインドでヴァニタスは実は植え付けられた闇でしたって事になってたしな
操られていたとはいえ手を下したのがヴェンならラーリアムとこじれそうだなあ
でもラーリアムはラーリアムで負傷してたっぽいしもしかしたら気絶したまま方舟に入れられて時間移動するのかもな
494: 2020/04/02(木) 17:54:13.03
偽アヴァが実行犯の可能性が残ってる
そもそも偽アヴァ自体が記憶弄られたりなんかされた結果の空想の産物かもしれんけど
そもそも偽アヴァ自体が記憶弄られたりなんかされた結果の空想の産物かもしれんけど
495: 2020/04/02(木) 18:19:27.19
マレフィセント強えな
497: 2020/04/02(木) 18:25:44.59
>>495
これマレフィセントがラーリアムを倒したわけじゃないだろ、出口ぶっ壊れてんじゃん
破壊跡もやばそうだし闇じゃねーの?
これマレフィセントがラーリアムを倒したわけじゃないだろ、出口ぶっ壊れてんじゃん
破壊跡もやばそうだし闇じゃねーの?
496: 2020/04/02(木) 18:21:53.34
犯人はやっぱりヴェンの中に入り込んだ自称闇だったな。グウラも空き地の中にいるはずだけど関与してなかったっぽい感じか。それとも出て来てないだけで結託してたか。
ラストのはマレフィセントがデータ世界から出たあとに、自称闇がリーダー含むダンデライオン組かをデータ世界から出さないために壊したかだな。
それとこの後に自称闇がまたヴェンの中に隠れ、時間移動後にマスゼアによって人間の形になったって感じになるのかな
ラストのはマレフィセントがデータ世界から出たあとに、自称闇がリーダー含むダンデライオン組かをデータ世界から出さないために壊したかだな。
それとこの後に自称闇がまたヴェンの中に隠れ、時間移動後にマスゼアによって人間の形になったって感じになるのかな
498: 2020/04/02(木) 18:39:51.46
3ならともかく1のソラにも負けるババアがラーリアムに勝てるわけないしな
499: 2020/04/02(木) 18:40:49.51
ヴェンがストレリチアに近寄ろうとしてるがあれだとストレリチアのほうの回想と矛盾しないか
記憶が曖昧なんて言うからどこからどこまで信じていいのかわかんねえな
記憶が曖昧なんて言うからどこからどこまで信じていいのかわかんねえな
500: 2020/04/02(木) 18:41:07.82
繋がる力が助けたい一心がうんぬんなのはいいんだが
キーブレードのなんかふわっとした機能も相まって
根性論に見えてきた
キーブレードのなんかふわっとした機能も相まって
根性論に見えてきた
501: 2020/04/02(木) 18:47:50.30
1~comのソラにはアンセムもマールーシャも負けてるよ
502: 2020/04/02(木) 18:57:01.41
これは…ヴェンを巡ってBbs組とラーリアムエルレナが一悶着ある感じになるか
503: 2020/04/02(木) 19:04:23.39
上の読んだけどやっぱテラノートって弱いんだw
504: 2020/04/02(木) 19:22:29.09
ソラは主人公だから互いの強さなんて無視して勝つものなんだよ
505: 2020/04/02(木) 19:28:08.35
リミットカットされたマレフィセントとハデスを追加しろ
506: 2020/04/02(木) 19:28:53.70
更新きたっぽいね
ヴェンが犯人説濃厚になる前後ってどんなだった?
ヴェンが犯人説濃厚になる前後ってどんなだった?
508: 2020/04/02(木) 19:59:35.30
>>506
ヴェン「いやいや俺もアヴァ様から直接任命されたし、嘘じゃないし」
エフェメラ「どんなふうに?」
ヴェン「空き家に呼び出されて・・・・・」
https://i.imgur.com/1xfL4iD.png
ヴェン「・・・・・多分そのあと家を出て塔まで歩きながら任命されたわ」
ブレイン「多分ってなにさ」
ヴェン「いやーアヴァ様が来てから家を出るまでの記憶がなくて」
ブレイン「本当に来たのアヴァ様だった?」
ヴェン「え・・・・・」
https://i.imgur.com/sV07pbS.png
ヴェン「うぅアタマが・・・」
こんな感じ
ヴェン「いやいや俺もアヴァ様から直接任命されたし、嘘じゃないし」
エフェメラ「どんなふうに?」
ヴェン「空き家に呼び出されて・・・・・」
https://i.imgur.com/1xfL4iD.png
ヴェン「・・・・・多分そのあと家を出て塔まで歩きながら任命されたわ」
ブレイン「多分ってなにさ」
ヴェン「いやーアヴァ様が来てから家を出るまでの記憶がなくて」
ブレイン「本当に来たのアヴァ様だった?」
ヴェン「え・・・・・」
https://i.imgur.com/sV07pbS.png
ヴェン「うぅアタマが・・・」
こんな感じ
507: 2020/04/02(木) 19:53:50.39
メインクエ果たせなかった思いのストレリチアが遭遇した奴のシルエットをラーリアムから誰か分からないデザインに変えてるな
何かこういうシナリオ変更をまざまざと見せられると3の出来も相まって萎えるな
何かこういうシナリオ変更をまざまざと見せられると3の出来も相まって萎えるな
509: 2020/04/02(木) 20:29:28.43
>>507
あれ変更されてるんだな今回の更新でか?
ラーリアムのシルエットには似てるけど完全一致とは思えなかったし眉唾モンだったが
あれ変更されてるんだな今回の更新でか?
ラーリアムのシルエットには似てるけど完全一致とは思えなかったし眉唾モンだったが
510: 2020/04/02(木) 20:42:28.60
>>509
今回ので変更
メインクエ配信延期の理由だったデザイン修正がこれだな
寧ろ変更した事でそうだったと言ってるようなもん
まぁ本編ですらFMで変えて無かった事にしたりしてるから今更ではあるが
今回ので変更
メインクエ配信延期の理由だったデザイン修正がこれだな
寧ろ変更した事でそうだったと言ってるようなもん
まぁ本編ですらFMで変えて無かった事にしたりしてるから今更ではあるが
516: 2020/04/02(木) 22:03:28.55
>>510
こういう叩きはちゃんと自分で確認してからしろや嘘つき
こういう叩きはちゃんと自分で確認してからしろや嘘つき
511: 2020/04/02(木) 20:47:05.85
youtubeに前にうpされてるのとUxアプリで見比べても特に変更されてるように見えないけど
512: 2020/04/02(木) 21:46:38.37
https://i.imgur.com/eZG5qNw.jpg
https://i.imgur.com/dlrrfzK.jpg
気になったからスクショしてきたアプリは最新バージョン
低画質モードなのは許せ
下はコントラスト調整したやつな
https://i.imgur.com/dlrrfzK.jpg
気になったからスクショしてきたアプリは最新バージョン
低画質モードなのは許せ
下はコントラスト調整したやつな
513: 2020/04/02(木) 21:50:09.84
当時のスレに貼られてたスクショ
https://i.imgur.com/IWzqhsU.jpg
個人的に今撮ってきたスクショ日米両方
https://i.imgur.com/EVoKn4Y.jpg
https://i.imgur.com/IPMFt9C.jpg
シルエット変わんなくないですかね
https://i.imgur.com/IWzqhsU.jpg
個人的に今撮ってきたスクショ日米両方
https://i.imgur.com/EVoKn4Y.jpg
https://i.imgur.com/IPMFt9C.jpg
シルエット変わんなくないですかね
514: 2020/04/02(木) 21:51:31.01
まさか被るとは…申し訳ない
ちなみに当時のやつは404.keyの>>693
ちなみに当時のやつは404.keyの>>693
518: 2020/04/02(木) 22:07:14.62
>>514
いやこっちこそすまない
枠おしゃれだな
いやこっちこそすまない
枠おしゃれだな
515: 2020/04/02(木) 21:55:55.86
変わんないね
517: 2020/04/02(木) 22:05:43.78
やっぱ変更されてないよな
どこか変わってるのかと何度も見比べたわ
どこか変わってるのかと何度も見比べたわ
520: 2020/04/02(木) 22:14:53.51
変わってねえじゃん
521: 2020/04/02(木) 22:19:08.73
ヴェンテラアクアvsラーリアムエルレナという構図になっていくんだろうか
でもラーリアムなら事情を話せばわかってくれそう…
と思ったけどヴェン自身が状況を把握してないのか
でもラーリアムなら事情を話せばわかってくれそう…
と思ったけどヴェン自身が状況を把握してないのか
522: 2020/04/02(木) 22:23:46.17
ストレリチアのことでヴェンのもとを訪れにきたラーリアムとエルレナ
そこに真13機関が復活してヴェンを狙ってると勘違いしたテラアクアが返り討ちにしようと襲い掛かる様子が頭に浮かんだ
そこに真13機関が復活してヴェンを狙ってると勘違いしたテラアクアが返り討ちにしようと襲い掛かる様子が頭に浮かんだ
523: 2020/04/02(木) 22:23:56.70
証言出来るヴァニタスが消滅したしな
まあ消滅してなくても言わないだろうけど
まあ消滅してなくても言わないだろうけど
525: 2020/04/02(木) 22:44:38.65
>>524
まだわからんけど、もしも話がそんな感じの構成だったら割と面白そうだなと思った
まだわからんけど、もしも話がそんな感じの構成だったら割と面白そうだなと思った
526: 2020/04/02(木) 22:49:08.27
ただそれだと現状ソラは別世界に追放状態だから
ソラ以外にも主人公を立てる必要がある
ソラの半身ともいえるヴェンとロクサスかもしくはリクが適任だとは思うけど
ヴェンロクサスリクあたりが主人公の外伝くるのかな
ソラ以外にも主人公を立てる必要がある
ソラの半身ともいえるヴェンとロクサスかもしくはリクが適任だとは思うけど
ヴェンロクサスリクあたりが主人公の外伝くるのかな
527: 2020/04/02(木) 22:58:39.40
お前らユニクロのストーリーちゃんと追ってるのマジで偉いな
528: 2020/04/02(木) 22:59:25.15
とにかくヨゾラ主人公だけはやめてほしいよ
529: 2020/04/02(木) 23:02:59.77
いい加減カイリをメインプレイアブルにしてくれ
530: 2020/04/02(木) 23:08:48.56
野村は4までに2つ外伝を挟むとか言ってたし
BbS組の外伝と被験者Xを探すロクサス達の外伝なんじゃないかなぁ
ストレリチアも被験者Xもぶっちゃけソラには関係のない話だし
BbS組の外伝と被験者Xを探すロクサス達の外伝なんじゃないかなぁ
ストレリチアも被験者Xもぶっちゃけソラには関係のない話だし
531: 2020/04/02(木) 23:13:44.75
漫画版のアクアさんお美しい
532: 2020/04/03(金) 00:08:08.83
ユニクロはやらない
FGOはFateと認めない
FGOはFateと認めない
533: 2020/04/03(金) 00:19:03.55
ここでよく言われてるけど、リマインドのプレイアブル化4人はなんか関係してそうだよね
今後の外伝のテスト的な意味で
今後の外伝のテスト的な意味で
534: 2020/04/03(金) 05:15:40.89
ていうかそうであってほしい
せっかくアビリティとかシステム作っておいてあの戦闘1つだけで
終わりってもったいなさすぎるし作った意味がない
せっかくアビリティとかシステム作っておいてあの戦闘1つだけで
終わりってもったいなさすぎるし作った意味がない
535: 2020/04/03(金) 05:18:34.77
次回作がカイリ主人公で3のシステムにちょい手を加えた感じで
ワールドも使い回しでCoMやチェンメモ的な感じで
新規ワールドあってもせいぜい1個か2個なら野村が割と早く出せるって言ってるのも納得できる
ワールドも使い回しでCoMやチェンメモ的な感じで
新規ワールドあってもせいぜい1個か2個なら野村が割と早く出せるって言ってるのも納得できる
536: 2020/04/03(金) 05:36:52.38
そもそもリクアクアロクサスを少しだけでもプレイアブルしておいて
リミカで使わせない理由がわからんわ
リミカとかおまけ扱いでどうにでもなったろうに無駄にストーリーに絡めてくるしソラ以外を高難易度コンテンツで使えるってだけでDLCの価格に不満は抑えれたろ
リミカで使わせない理由がわからんわ
リミカとかおまけ扱いでどうにでもなったろうに無駄にストーリーに絡めてくるしソラ以外を高難易度コンテンツで使えるってだけでDLCの価格に不満は抑えれたろ
538: 2020/04/03(金) 07:35:04.56
>>536
BBSの裏ボスの惨劇が起こるだけ
BBSの裏ボスの惨劇が起こるだけ
537: 2020/04/03(金) 07:15:35.22
多分そう簡単な話じゃないんだろうな
状態異常モーションやマールーシャのデスペルの演出とかルクソードのゲームまわりの演出とかまでキャラ人数分作らないといけなくなるだろうし
ちゃんとクリアできるようにする調整とかデバッグとかの手間もあるだろう
それにしてもリマインドだけでしか使えないのはもったいないと思うが
状態異常モーションやマールーシャのデスペルの演出とかルクソードのゲームまわりの演出とかまでキャラ人数分作らないといけなくなるだろうし
ちゃんとクリアできるようにする調整とかデバッグとかの手間もあるだろう
それにしてもリマインドだけでしか使えないのはもったいないと思うが
539: 2020/04/03(金) 07:44:11.86
ロクサスは突進と回避強いから普通にリミカに通用すると思う
540: 2020/04/03(金) 08:09:34.48
ロクサスとカイリは遠距離からのシフトみたいなのが優秀だからな
ロクサスは他キャラと同じぐらい怯ませるようにすればいい
ロクサスは他キャラと同じぐらい怯ませるようにすればいい
541: 2020/04/03(金) 09:24:54.00
ソラ救出やらユニクロメンバー現代移住やらのシナリオ進めるならカイリかリクあたりを主役代理にしておかないと進行しづらいよな
やっぱりヨゾラは重要ポジション程度でプレイアブルにはならないんじゃないか
まだわからんけどさ
やっぱりヨゾラは重要ポジション程度でプレイアブルにはならないんじゃないか
まだわからんけどさ
542: 2020/04/03(金) 09:42:16.25
ぶっちゃけbbs裏ボスも3本編ボスもたいして変わらん
どっちもノーダメージクリアには試行回数が物を言うゲーム
3の出来を見てなおリマインド買うような層は戦闘よりリミカでロクサスとか使えることに期待してた奴が多かったんじゃないの
どっちもノーダメージクリアには試行回数が物を言うゲーム
3の出来を見てなおリマインド買うような層は戦闘よりリミカでロクサスとか使えることに期待してた奴が多かったんじゃないの
545: 2020/04/03(金) 10:22:00.84
>>542
BbSはずっとドッジ連打しないと避けられないみたいなのが嫌だった
3は大分良くなったよ
下手な人は最悪リンクや魔法連打でごり押せる仕様なのも良い
BbSはずっとドッジ連打しないと避けられないみたいなのが嫌だった
3は大分良くなったよ
下手な人は最悪リンクや魔法連打でごり押せる仕様なのも良い
543: 2020/04/03(金) 09:57:31.46
シリーズ通して本編ボスでノーダメージ想定してんの?
546: 2020/04/03(金) 10:23:58.91
理不尽な被弾が一番多かったのはDDDでその次は0.2かな
547: 2020/04/03(金) 12:44:16.29
リミカ機関の覚醒技とかFF7Rのボスに挟まるムービーは本当だったらルミナス使ってリアルタイムでやりたかったんだろうな
548: 2020/04/03(金) 17:07:24.53
派手な演出をリアルタイムでやられると無駄に判定が複雑でノーダメ勢が発狂する要因になったりするし…
549: 2020/04/03(金) 18:31:40.49
7RはKH3と違って前評判はいいみたいだな
フラゲ配信からだけど
フラゲ配信からだけど
550: 2020/04/03(金) 18:39:16.97
次回作の情報は7Rが発売してしばらくして落ち着いてからかな
E3は今年ムリだろうけどいつもの開催時期にTwitterにひっそり情報公開とか
E3は今年ムリだろうけどいつもの開催時期にTwitterにひっそり情報公開とか
551: 2020/04/03(金) 18:39:44.76
フラゲ配信好評reddit好評ゲハでは大荒れ こうだよ
552: 2020/04/03(金) 18:49:16.43
ただでさえミッドガルまでで分作をロクにアナウンスしてないから、
それなりのもん作らないとヤバいぞ
それなりのもん作らないとヤバいぞ
553: 2020/04/03(金) 18:52:40.67
それなりのもんだったぞw
なぜかゲハでは不評しかないごみゲーってすり替えられてるけどw
ゲハってやっぱきちげぇだわ
なぜかゲハでは不評しかないごみゲーってすり替えられてるけどw
ゲハってやっぱきちげぇだわ
554: 2020/04/03(金) 18:53:48.38
申し訳ないがリーク・フラゲ前提の情報拡散はNG
というかここKHスレだぞう
というかここKHスレだぞう
556: 2020/04/03(金) 19:45:30.59
KHスレ民って何ですぐ他のゲームの話を引き合いに出したがるんだろうね
557: 2020/04/03(金) 20:00:37.86
すぐ話題やめてるし目くじら立てる必要ないけどな
558: 2020/04/03(金) 20:20:30.00
同じ野村のゲームだからな
559: 2020/04/03(金) 20:24:00.61
フラゲ配信は見てないけどKH3のマップの広さがそのままミッドガルになるなら割りといい感じになりそう
560: 2020/04/03(金) 22:24:16.07
よし話すことないしFF7Rの話するか
561: 2020/04/03(金) 22:38:28.96
野村が作ったとか関係ある?スレ違いも甚だしいでしょ
562: 2020/04/03(金) 22:58:02.38
スレ違い警察
563: 2020/04/03(金) 22:59:33.89
ff7語りたいならff7スレでやれば良いのにね
564: 2020/04/03(金) 23:01:49.86
クラウドってKHじゃもう出なさそうだな
出ても何かセフィロスと謎会話してるだけだから出なくて良いけど
出ても何かセフィロスと謎会話してるだけだから出なくて良いけど
571: 2020/04/04(土) 00:43:19.85
>>564
ここで待ってるって言ったエアリスはリマインドでまた出てきたのに
クラウドはもう出てこないのもそれはそれですげぇよな
オリンポスの石像でアーロンと一緒に紹介はされてたが
ここで待ってるって言ったエアリスはリマインドでまた出てきたのに
クラウドはもう出てこないのもそれはそれですげぇよな
オリンポスの石像でアーロンと一緒に紹介はされてたが
565: 2020/04/03(金) 23:02:17.44
なんでff7Rスレでやらないの?
566: 2020/04/03(金) 23:11:53.48
触れるなと言ったはずだ
567: 2020/04/03(金) 23:13:27.27
KHだとクラウドよりレオンたちのほうが印象に残るんだよな
568: 2020/04/03(金) 23:22:56.79
レオンユフィシドエアリスたちはFFからのゲストというよりもはやKHの準レギュラー染みた存在になってたと思ったが開発的にはあくまでゲスト扱いだったのかね
582: 2020/04/04(土) 11:42:04.39
>>568
2でお話としては終了したし、そもそも
358、BbS、3Dと出てない作品も多いしな。せめてカイリくらいにはシナリオに関わらんと
2でお話としては終了したし、そもそも
358、BbS、3Dと出てない作品も多いしな。せめてカイリくらいにはシナリオに関わらんと
569: 2020/04/03(金) 23:36:46.82
ラクシーヌ人間に戻ったらもしかして丁寧語キャラになったりするかな?
ノーバディ時代の粗暴な性格を恥ずかしがったりしたら可愛いな
ノーバディ時代の粗暴な性格を恥ずかしがったりしたら可愛いな
570: 2020/04/03(金) 23:47:22.15
あの頃は悪かったゴキね
もう心は入れ替えたゴキよ
もう心は入れ替えたゴキよ
572: 2020/04/04(土) 01:30:30.29
レオン達は1から馴染み具合がすごかったしストーリーにもちゃんと絡んでるから少なくとも自分の中ではレギュラーだわ
クラウドセフィロスみたいな謎展開なかったし
てか1のスタッフロールでエアリスといい感じに再会してたのになんで2で絡みないの
クラウドセフィロスみたいな謎展開なかったし
てか1のスタッフロールでエアリスといい感じに再会してたのになんで2で絡みないの
573: 2020/04/04(土) 01:55:06.09
ケットシーとナナキはKHに合うから出して
574: 2020/04/04(土) 02:06:36.98
ナナキもいいけど
特にケット・シーはミッキー、ドナルド、グーフィーとか
本家ディズニーキャラと並んでも全く違和感ないと思う
普通にディズニーキャッスルでチョロチョロしてても馴染んでそう
ぶっちゃけシドじゃなくてケット・シーを1から採用すりゃよかったのにと思う
特にケット・シーはミッキー、ドナルド、グーフィーとか
本家ディズニーキャラと並んでも全く違和感ないと思う
普通にディズニーキャッスルでチョロチョロしてても馴染んでそう
ぶっちゃけシドじゃなくてケット・シーを1から採用すりゃよかったのにと思う
575: 2020/04/04(土) 02:10:58.04
そもそもシドはメカニック枠だったし必要
576: 2020/04/04(土) 06:47:01.75
あくまでFFキャラってゲストだしまぁ
そこまで深く考えては無さそう
そこまで深く考えては無さそう
577: 2020/04/04(土) 07:03:43.00
KH3のシナリオも一夜漬けで書いたものだろうしそんなもの考えてるわけないよな
578: 2020/04/04(土) 08:02:25.71
COMエンディングでソラが眠る直前、レオンたちとティーダたちとリク、カイリが現れてナミネが下がっていく演出切なくて好き
579: 2020/04/04(土) 09:21:01.38
>>578
そこから光が流れるのが神
そこから光が流れるのが神
581: 2020/04/04(土) 10:18:47.12
>>578
GBA版だとそこでAlways on My Mindが流れるのがめっちゃよかったのにRecom版では削除されて無音なのが一生解せん
GBA版だとそこでAlways on My Mindが流れるのがめっちゃよかったのにRecom版では削除されて無音なのが一生解せん
580: 2020/04/04(土) 10:12:01.55
暇潰しにシークレットムービー見直してたけど
BBSのシークレットムービーほんといいな
BGMが卑怯だわ
BBSのシークレットムービーほんといいな
BGMが卑怯だわ
583: 2020/04/04(土) 12:10:40.68
元々ディズニーキャラとオリジナルキャラだけでやるつもりだったけど誰かのアドバイスでFFキャラ入れたって話なかったっけ
584: 2020/04/04(土) 12:22:52.09
当時オリキャラだけだとディズニーキャラにインパクトで負けるからFFキャラ出そうってなったもののオリキャラにも人気出てきたからね
585: 2020/04/04(土) 12:26:12.10
だな
586: 2020/04/04(土) 13:46:38.18
FF要素なければプレイしてなかったと思うしそこは正解だったと思うわ
587: 2020/04/04(土) 15:05:17.51
でもFFキャラももはやKHオリジナルみたいになりつつあったしやっぱり今後も関わってほしい
588: 2020/04/04(土) 15:13:33.70
ディズニー×FF×宇多田のコラボの衝撃は当時凄かった
589: 2020/04/04(土) 15:35:44.77
まぁレオン達はね
他は別に良いかな
他は別に良いかな
590: 2020/04/04(土) 16:07:49.73
レオン達が本家とは別のキャラとして愛着が沸いてしまったからKHに出続けて欲しいのは同意
ただイェンツォ達が味方になってストーリー上必須ではなくなってしまったとも思う
ただイェンツォ達が味方になってストーリー上必須ではなくなってしまったとも思う
591: 2020/04/04(土) 16:10:00.55
スコールとかいつまでもそんな有象無象みたいなキャラ引っ張らんでもいいと思うけどな
592: 2020/04/04(土) 16:14:05.51
ストーリー進めるにあたってぶっちゃけいるかどうかで言うならレオン達も要らないっちゃ要らない
KHキャラも大分増えてきたしそっちだけで話がどうにかなるからなぁ
KHキャラも大分増えてきたしそっちだけで話がどうにかなるからなぁ
593: 2020/04/04(土) 16:36:05.03
ユリパだっけ?めっちゃ適当だったよな
594: 2020/04/04(土) 16:38:08.77
レオンたちは野村が彼らの出番が必要になったとか言ってまた出したみたいね
でもデータ解析なんて城のアンセムたちがやれば良くね?っていう
リクは専門外だからシドに依頼がきたの仄かしてたけど
でもデータ解析なんて城のアンセムたちがやれば良くね?っていう
リクは専門外だからシドに依頼がきたの仄かしてたけど
595: 2020/04/04(土) 16:43:33.70
重要ポジにならなくていいから今後もちょいちょい顔出して
ソラたちをサポートする体でちょこっと絡むくらいはしてほしいな
ソラたちをサポートする体でちょこっと絡むくらいはしてほしいな
596: 2020/04/04(土) 16:46:17.43
1はレオンたちの使い方上手かったよな
レオンたちもグミシップでソラたちが訪れた世界に行って戦ってたみたいだし
レオンたちもグミシップでソラたちが訪れた世界に行って戦ってたみたいだし
597: 2020/04/04(土) 16:46:35.25
アンセムはカイリにかかりっきりで下手したらナミネ介してロクサスやシオンの記憶調べてソラ探してる可能性あるし残ってるのはシドくらいってのもありそう
598: 2020/04/04(土) 16:48:29.31
実際新規のffキャラはもうこれ以上増やす必要もないのよな
レオンたちいれば「ディズニー×FF」の体裁は守り続けられるし
おまけにとうとうヨゾラとかいうFFキャラとKHキャラのハーフみたいなのも出てきたことだし
レオンたちいれば「ディズニー×FF」の体裁は守り続けられるし
おまけにとうとうヨゾラとかいうFFキャラとKHキャラのハーフみたいなのも出てきたことだし
629: 2020/04/04(土) 22:58:09.58
>>598
あれ野村の生霊だから
あれ野村の生霊だから
599: 2020/04/04(土) 16:49:07.34
ビビとかサイファーもいたよな
600: 2020/04/04(土) 16:54:25.26
サイファー達もそれなりには好きだけどハイネ達の前では霞むわ
いい子すぎだろあいつら
いい子すぎだろあいつら
601: 2020/04/04(土) 16:55:59.75
サイファー留年してそう
602: 2020/04/04(土) 16:59:15.39
KH2でサイファーが「お前が何かに従うのか?」って聞かれて自分を指すシーンでサイファー好きになったわ
603: 2020/04/04(土) 17:09:31.08
セッツァーも忘れないで
なお八百長持ち掛け
なお八百長持ち掛け
604: 2020/04/04(土) 17:13:10.21
セッツァーはあのダサさが逆にクセになってリマスターでもムービー観てしまう
ユリパはスキップ
ユリパはスキップ
605: 2020/04/04(土) 17:22:40.25
セッツァーとビビはきつい
606: 2020/04/04(土) 17:37:30.24
セッツァー「今考えてることの逆が正解だ。だがそれは大きなミステイク」
この台詞子供の頃やってた時も「?」だったけど大人になってもなんか訳わかめ
2は全体的に夢の中にいる感覚みたいな台詞が多い気がする
この台詞子供の頃やってた時も「?」だったけど大人になってもなんか訳わかめ
2は全体的に夢の中にいる感覚みたいな台詞が多い気がする
607: 2020/04/04(土) 17:50:30.87
それFF6の台詞だぞ
608: 2020/04/04(土) 17:51:36.48
八百長チャンピオンはメダルくれるから許すわ
609: 2020/04/04(土) 18:11:13.26
時には直感を信じろって意味だったような
610: 2020/04/04(土) 18:13:18.95
ストバト優勝直後にロクサスコールの中
急に振り返って何か言いたげに指差してきて
結局何も言わずそのまま立ち去ったセッツァーがなんともシュールで笑った記憶
何だったんだあれ
急に振り返って何か言いたげに指差してきて
結局何も言わずそのまま立ち去ったセッツァーがなんともシュールで笑った記憶
何だったんだあれ
611: 2020/04/04(土) 18:20:02.20
八百長仕掛けた上に負けといて
なんかいい感じにカッコつけて敗走するの草
なんかいい感じにカッコつけて敗走するの草
612: 2020/04/04(土) 18:36:40.70
ベルトなんかよりメダルの方が使えるってメッセージだろ(適当)
613: 2020/04/04(土) 18:59:58.02
テラノートの後半のアルカナムと覚醒はリンクなしでどうやって凌げばいいんだこれ
614: 2020/04/04(土) 19:17:13.83
まあDLCのレオン組もあんまりレオン組である必要野村が言うほど感じなかったからなあ、イエンツォ組でも出来そうな役割だったような
批判されたから出した感はした
批判されたから出した感はした
615: 2020/04/04(土) 19:54:43.72
ロクサスとヴェンが一年経ってどう変化してるのか気になるな
ヴェンはユニクロ時代の髪型になってそうだけど、服は二人とも衣替えするんかな
ヴェンはユニクロ時代の髪型になってそうだけど、服は二人とも衣替えするんかな
616: 2020/04/04(土) 20:01:16.94
もう1から2のようなキャラの成長はやらない気がする
リクもカイリもそのままだし
リクもカイリもそのままだし
617: 2020/04/04(土) 20:09:05.45
ロクサスは髪色変えてきそう
プリレンダムービーでヴェンと髪色違ってたネタで思った
プリレンダムービーでヴェンと髪色違ってたネタで思った
623: 2020/04/04(土) 20:39:04.17
>>617
Remindでヴェンと同じ色になってたんだよなぁ
Remindでヴェンと同じ色になってたんだよなぁ
618: 2020/04/04(土) 20:10:28.90
禿は闇に耐性を持つリクや見下しているソラなんかより
ミッキーを器にしたほうがよかったんじゃないでしょうか
ミッキーを器にしたほうがよかったんじゃないでしょうか
619: 2020/04/04(土) 20:12:06.11
小さくてソラの攻撃当たらなくなるんでダメです
620: 2020/04/04(土) 20:12:19.91
いっそのこと水色紫色緑色みたいに個性ある派手な色にしてもいいよ
621: 2020/04/04(土) 20:26:26.52
アクアとシオンは髪ちょっと伸びててほしい
622: 2020/04/04(土) 20:28:42.60
逆に髪長いやつは切ってほしさある
624: 2020/04/04(土) 20:44:25.54
ナミネは白ビキニになっててほしい
625: 2020/04/04(土) 20:54:20.13
運命島でなにがあったんだよそれは
626: 2020/04/04(土) 21:15:26.84
ミッキーはストップガンで敵全体の動き止めたと思ったら若ノートに動かれたり
怒りのアルテマも爺のストップガンで止められたりしてて強いはずなのに活躍が少ない
COMでアンセムに「おのれ王め!」って言わせた時みたいにゼアノートらに一矢報いる展開見たかった
怒りのアルテマも爺のストップガンで止められたりしてて強いはずなのに活躍が少ない
COMでアンセムに「おのれ王め!」って言わせた時みたいにゼアノートらに一矢報いる展開見たかった
627: 2020/04/04(土) 21:59:17.85
リマインドの王様が攻撃弾きながら歩くシーンいらない
628: 2020/04/04(土) 22:26:17.87
はい~~?
630: 2020/04/04(土) 22:59:36.05
声変わりしてからいいとこなしのネズミ
631: 2020/04/04(土) 23:38:34.62
もし王様が敵になったら強制負け戦闘やらされて勝てなそうだから役立たずでいいんで味方でいてください
633: 2020/04/05(日) 00:33:08.05
どぶねずみ代表にしてはよくやってる方
ピカチュウといい勝負
ピカチュウといい勝負
634: 2020/04/05(日) 01:04:50.67
王様は存在がチートだから出番作るの難しそう
でしゃばりすぎると変になるだろし
でしゃばりすぎると変になるだろし
635: 2020/04/05(日) 01:39:47.75
パンチラでもいいから原作に近いデザのナミネのすけべ画像増えてくれ
外人のオーゥイェーな絵柄じゃ抜けないよ
外人のオーゥイェーな絵柄じゃ抜けないよ
636: 2020/04/05(日) 02:03:04.86
王様は設定的にもメタ的にも強キャラのはずなんだが首閉められたり意外と扱いはよくない
637: 2020/04/05(日) 02:24:04.74
せっかく今までで一番最強であると思われるアルテマを発動しようとした瞬間にストップガンでキャンセルされる王様可哀想
638: 2020/04/05(日) 02:29:08.41
あそこストップガンを究極魔法で止めるジジイスゲー!でいいのに
急にアルテマって何?しかも負けてるしでギャグにしかなってないような
急にアルテマって何?しかも負けてるしでギャグにしかなってないような
639: 2020/04/05(日) 02:45:03.82
王様がホーリーやストップガン使うのはそれっぽいけど
アルテマはなんか違う感はあった
アルテマはなんか違う感はあった
640: 2020/04/05(日) 03:58:42.99
マスターゼアノートの魔法力はずば抜けてる印象。一瞬で崖作ったりヴェン凍らせたり
641: 2020/04/05(日) 04:43:55.93
そもそもマジレスするとミッキーがストップガンとかホーリー使うこと自体いまだに納得してないわ
違和感すごい
違和感すごい
642: 2020/04/05(日) 06:53:52.70
ホーリーはなんかあり
光正義の世界だから
光正義の世界だから
643: 2020/04/05(日) 06:57:01.39
あのイェンシッド様の弟子だから多少はね?
イェンシッド様も凄いけどやっぱマーリン様の魔法は敵側から見てもチートなんだなぁ
イェンシッド様も凄いけどやっぱマーリン様の魔法は敵側から見てもチートなんだなぁ
644: 2020/04/05(日) 07:25:36.86
ホーリーはまぁ良い
ただディズニーキャラなんだしもっとポップな技のが良いんじゃね
リマインドのホッピングホーリーみたいな
ただディズニーキャラなんだしもっとポップな技のが良いんじゃね
リマインドのホッピングホーリーみたいな
645: 2020/04/05(日) 08:14:31.16
ホッピングホーリーは機関員相手でなければいいと思った
何故リクと王様、ソラとリクで連携ないのかが解せない
何故リクと王様、ソラとリクで連携ないのかが解せない
646: 2020/04/05(日) 08:22:23.05
一応リクと王様はデビルズウェーブ戦のダブルデュエルがあるっちゃある
ソラとリクの連携が無いのはマジで謎
ソラとリクの連携が無いのはマジで謎
647: 2020/04/05(日) 09:55:54.28
ドナがフレアやメテオ使ってるし上司のミッキーがアルテマ使えても別にいいわ
KHのアルテマがどんなのか見たかった
KHのアルテマがどんなのか見たかった
648: 2020/04/05(日) 10:10:17.31
本家アルテマが作品によってはクソみたいな性能ののときあるから…
649: 2020/04/05(日) 10:14:52.01
時間停止魔法はここで使うべきではない!→使うことなく終了
650: 2020/04/05(日) 10:19:27.65
確かにアルテマつえーなと思ったの6と9くらいだな
651: 2020/04/05(日) 10:33:29.95
8もアルテマ強かったぞ
ジャンクション用魔法としてだけど
ジャンクション用魔法としてだけど
652: 2020/04/05(日) 10:48:50.00
2のアルテマもすごいぞ
高名な魔導師1人の命と引き換えだからな
高名な魔導師1人の命と引き換えだからな
653: 2020/04/05(日) 11:51:31.62
DLCでアルテマ使ってほしかったな
あの集団戦のとことかさ
あの集団戦のとことかさ
654: 2020/04/05(日) 12:30:24.53
kh3DLC買ってついでにストーリー忘れたから3周目DLC込みでクリアした
一気にやるとカイリが泣くシーンとソラが消えるのは納得やしロクサスシオンもスッキリで良かったけど
やっぱソシャゲの部分とゼアノートの改心は違和感というしこりが拭えないからこの辺なかった方が良かったと思う
DLC込みで良作って感じかなー次回作は寄り道しないで4に集中してくれよ…
一気にやるとカイリが泣くシーンとソラが消えるのは納得やしロクサスシオンもスッキリで良かったけど
やっぱソシャゲの部分とゼアノートの改心は違和感というしこりが拭えないからこの辺なかった方が良かったと思う
DLC込みで良作って感じかなー次回作は寄り道しないで4に集中してくれよ…
655: 2020/04/05(日) 16:41:08.18
ゼムナスの覚醒が全然突破できなくて疲れてきたわ・・・
光弾パートで攻撃のテンポちょっと変えるのやめてください・・・
光弾パートで攻撃のテンポちょっと変えるのやめてください・・・
656: 2020/04/05(日) 17:02:22.84
馬鹿らしいと思うかもしれんけど
1,2…3,4
1,2…3,4
1,2…3
1,2…3
て声に出してリズム取ると集中切れにくい(個人差)
1,2…3,4
1,2…3,4
1,2…3
1,2…3
て声に出してリズム取ると集中切れにくい(個人差)
657: 2020/04/05(日) 17:38:49.75
>>656
俺が居てわろた
ゼムナスは対処法わかると戦ってて一番楽しい
俺が居てわろた
ゼムナスは対処法わかると戦ってて一番楽しい
658: 2020/04/05(日) 18:09:31.67
機関戦でダイブアタック発動できたのゼムナスだけだな
ドラゴンボールみたいな空中戦すき
ドラゴンボールみたいな空中戦すき
659: 2020/04/05(日) 19:28:41.14
うわああ
覚醒突破がなんとか安定したかと思ったらその後の攻撃パターンの変化についていけねえええええ
覚醒突破がなんとか安定したかと思ったらその後の攻撃パターンの変化についていけねえええええ
660: 2020/04/05(日) 19:58:08.11
ゼムナスはbgmかっこいいよね
サントラ出さないのはリマインド買えってことか
サントラ出さないのはリマインド買えってことか
661: 2020/04/05(日) 20:20:43.75
2の開幕のスライドターン空中戦彷彿とさせるね
662: 2020/04/05(日) 21:48:52.97
ロクサスとシオンの復活はどうしても違和感あるけど、それでも尚いまだに泣ける
663: 2020/04/05(日) 21:55:12.08
ユニクロイベントはやっぱ垢名表示さえなければいいシーンなんだけどなあ
664: 2020/04/05(日) 22:42:00.24
あのシーン結構好きだわ
665: 2020/04/05(日) 22:45:38.58
3で一番の名シーンだよ
アカウント名がなければ
アカウント名がなければ
666: 2020/04/05(日) 22:52:32.56
やっとリンク縛りでゼムナス倒せた
なんかこいつめちゃくちゃ強いけど何度もやれば誰でも倒せる隻狼感を1番感じたわ
なんかこいつめちゃくちゃ強いけど何度もやれば誰でも倒せる隻狼感を1番感じたわ
667: 2020/04/05(日) 23:00:22.94
キーブレード戦争を起こしてても光を愛し闇を憎む心は忘れていない証明になる神シーンなのに垢名がなあ
668: 2020/04/05(日) 23:11:06.38
ユニオンリーダーで今後も関わってくるのはヴェン ラーリアム スクルド (ストレリチア)あたりか
669: 2020/04/05(日) 23:22:36.03
ユニクロユーザーもキンハ世界の一部って演出は好きだけど名前精査ぐらいしてほしかった
670: 2020/04/05(日) 23:39:08.83
機関員が現れる→大群→何かしら増援かソラの謎のジェットコースター
の流れやりすぎてどれも感動しなかったわ
の流れやりすぎてどれも感動しなかったわ
671: 2020/04/05(日) 23:46:04.14
ユニクロおさらいしたけど
ヴェンって昔から実力自体は大したことないっぽいんだな
なんでユニオンリーダーになれたんだろう
ヴェンって昔から実力自体は大したことないっぽいんだな
なんでユニオンリーダーになれたんだろう
673: 2020/04/05(日) 23:48:26.42
>>671
最新のストーリーの展開的にヴェントゥスは本当はリーダーじゃないらしいね
実力だけで言うならリーダーはx主人公になるだろうけど
最新のストーリーの展開的にヴェントゥスは本当はリーダーじゃないらしいね
実力だけで言うならリーダーはx主人公になるだろうけど
675: 2020/04/06(月) 00:05:58.55
>>671
ヴェンは本来ユニオンリーダーに選ばれていない
本来はラーリアムの妹のストレリチアがリーダーになる筈だったが何者かに襲われ消滅した
ストレリチアを襲ったのはヴェンでほぼ確定だがその時の記憶がないため闇に肉体を乗っ取られてた説が有力
ヴェンは本来ユニオンリーダーに選ばれていない
本来はラーリアムの妹のストレリチアがリーダーになる筈だったが何者かに襲われ消滅した
ストレリチアを襲ったのはヴェンでほぼ確定だがその時の記憶がないため闇に肉体を乗っ取られてた説が有力
672: 2020/04/05(日) 23:46:21.11
エフェメラも関わるんじゃない?
ブレインは消されそう
ブレインは消されそう
674: 2020/04/05(日) 23:56:27.00
ユニクロはストーリーの更新を毎週やれ
676: 2020/04/06(月) 01:06:12.33
ヴァニタスなんかなあ
677: 2020/04/06(月) 05:51:19.36
ヴァニタスだとしたら仮にも妹の仇と気づかずに同僚やってたマールーシャが滑稽すぎる
678: 2020/04/06(月) 05:54:49.08
完全に記憶失ってたっぽいしそれは仕方ない
679: 2020/04/06(月) 07:02:23.48
家族や親友、同僚が黒幕でしたー
なんてよくある話だしな
なんてよくある話だしな
680: 2020/04/06(月) 08:25:21.37
ドナルド、グーフィーが黒幕でしたー
681: 2020/04/06(月) 08:27:41.89
ドナルド、グーフィーが洗脳される展開はアリだな
ピートみたいな黒メインの服装で可愛い悪役な見た目になったら面白い
ピートみたいな黒メインの服装で可愛い悪役な見た目になったら面白い
682: 2020/04/06(月) 08:33:10.40
黒幕はウォルトにxつけたアナグラムでいいよ
683: 2020/04/06(月) 08:37:59.21
じゃあオズワルドの出番だ、ゲームで共演してるしもう過去のしがらみはないんだよな?
684: 2020/04/06(月) 14:36:48.82
マールーシャvsヴァニタスって事になったら結構熱いな
3でもCOM組とBbS組はそこまで絡みなかったし
3でもCOM組とBbS組はそこまで絡みなかったし
685: 2020/04/06(月) 16:36:35.29
ヴァニタスはもういないんだ
686: 2020/04/06(月) 16:43:58.34
野村「ヴァニタス復活させましょう」
687: 2020/04/06(月) 16:46:54.21
やるにしてもマールーシャvs闇ヴェンだろ
せっかく退場したんだしヴァニタスはBGM以外もういいよ
せっかく退場したんだしヴァニタスはBGM以外もういいよ
688: 2020/04/06(月) 17:09:09.70
ヴァニタス(”闇”+ヴェンの心の闇)としては登場しないと思うぞ
ヴェンの中に隠れる前の”闇”としての登場かヴェンの肉体を乗っ取るとかはあると思うけど
ヴェンの中に隠れる前の”闇”としての登場かヴェンの肉体を乗っ取るとかはあると思うけど
689: 2020/04/06(月) 18:04:26.59
ヴァニタスはマスゼアが闇の部分を取り出して、人の姿になったそれをヴァニタスと命名しただけだからな。
一応人の姿をしたヴァニタスはBbSで消滅したから、次でるなら自称闇として出てくるだろうね。
でその闇はマスマスがずっと昔から戦って来た闇ってことになるだろうな
一応人の姿をしたヴァニタスはBbSで消滅したから、次でるなら自称闇として出てくるだろうね。
でその闇はマスマスがずっと昔から戦って来た闇ってことになるだろうな
690: 2020/04/06(月) 18:10:56.33
闇+ルシュ予知者達と光の守護者+ユニオンリーダーの戦いという構図になっていくんだろうか
それともディズニーヴィランズ(マレピー)も加わって三つ巴?
それともディズニーヴィランズ(マレピー)も加わって三つ巴?
691: 2020/04/06(月) 18:13:02.09
あとヨゾラ次元もな
正直絶対収集つかないからいくつかはなかったことにしていいわ
正直絶対収集つかないからいくつかはなかったことにしていいわ
692: 2020/04/06(月) 18:43:38.05
リクもそうだけどソラとロクサスで連携作らないの意味わからんな
二刀流同士でカッコよくできそうなのに
二刀流同士でカッコよくできそうなのに
696: 2020/04/06(月) 21:17:57.85
>>692
ソラとで二刀流同士?ってのは何言ってるのかちょっとよくわからんけど
ソラリクロクサスで光+闇+中道属性パ―ティ組んで戦ってみたいわ
ソラとで二刀流同士?ってのは何言ってるのかちょっとよくわからんけど
ソラリクロクサスで光+闇+中道属性パ―ティ組んで戦ってみたいわ
700: 2020/04/06(月) 21:24:52.62
>>696
何がわからんのかがわからんのだがどういうことだ
何がわからんのかがわからんのだがどういうことだ
705: 2020/04/06(月) 21:35:17.42
>>700
ソラロクサスの連携って案自体は歓迎だけど、二刀流ってもはやロクサスの専売特許感あるし
そもそもロクサスが二本使ってる状態で同時にソラが二刀流になるのは違くね?ってこと
かといってその逆になるのも違和感あるしさ
ソラロクサスの連携って案自体は歓迎だけど、二刀流ってもはやロクサスの専売特許感あるし
そもそもロクサスが二本使ってる状態で同時にソラが二刀流になるのは違くね?ってこと
かといってその逆になるのも違和感あるしさ
717: 2020/04/07(火) 01:13:52.51
>>705
今回ダブルでわざわざ追加されてるし、ソラも単独で二刀流してるから別にそんなことないと思うけどな
なんなら今回2人揃って二刀流で共闘もできるわけだし
今回ダブルでわざわざ追加されてるし、ソラも単独で二刀流してるから別にそんなことないと思うけどな
なんなら今回2人揃って二刀流で共闘もできるわけだし
698: 2020/04/06(月) 21:20:38.02
>>692
そこらへんは次回作以降に温存してるんじゃね
リクは2で連携あったからともかく
ロクサスとの連携は結構目玉になるし
そこらへんは次回作以降に温存してるんじゃね
リクは2で連携あったからともかく
ロクサスとの連携は結構目玉になるし
693: 2020/04/06(月) 18:45:49.76
ヴェンとマールーシャラクシーヌ問題めんどくさすぎるけどちゃんとやってほしい
694: 2020/04/06(月) 19:02:30.29
ヴァニタスが再登場する賛否は置いておくとして
大元の闇さえいればなんとでもなるだろうし再登場させるハードルは低いだろうな
大元の闇さえいればなんとでもなるだろうし再登場させるハードルは低いだろうな
695: 2020/04/06(月) 20:34:48.66
闇が復活するならヴァニタスの記憶も引き継いでるだろうし実質ヴァニタス復活と言ってもいいとおもう
697: 2020/04/06(月) 21:19:08.66
というかソラの顔をした悪役というおいしいポジションのヴァニタスを
このまま退場させるわけない
ヴェンにくっついてた闇とかいう存在にしたあたり再登場させる気満々
このまま退場させるわけない
ヴェンにくっついてた闇とかいう存在にしたあたり再登場させる気満々
699: 2020/04/06(月) 21:24:40.30
マスマス予知者たちは単なる悪役になるってわけでもなさそうだし
こいつらとは別に、いずれ闇(ヴァニタス)率いる新しい敵組織とか出てきそうな気がする
こいつらとは別に、いずれ闇(ヴァニタス)率いる新しい敵組織とか出てきそうな気がする
701: 2020/04/06(月) 21:25:06.38
ダークシーカー編終わった感まるでない、ソラ関連はともかく過去の因縁は絶ったBBS組358組続投っぽい描写は困るぞ
702: 2020/04/06(月) 21:28:19.73
ヴェンとアクセルはまだ残っとるやろ
703: 2020/04/06(月) 21:28:21.82
BBSはヴェン関連で358は被験者関連でまだまだ粘るぞ
704: 2020/04/06(月) 21:30:48.88
ヴェンはむしろこれからが本番だろな
706: 2020/04/06(月) 21:39:48.70
今後はソラとの差別化も考慮して二刀流はもうロクサス独占でいいわ
個人的にリマインドでもソラが二刀流姿でロクサスとダブる演出もなんかコレジャナイ感あった
もうソラとは独立した別人なんだってのを表現した路線で行ってほしい
個人的にリマインドでもソラが二刀流姿でロクサスとダブる演出もなんかコレジャナイ感あった
もうソラとは独立した別人なんだってのを表現した路線で行ってほしい
707: 2020/04/06(月) 22:34:44.22
外伝勢普通に続投だろ
ソラ復活編はカイリリク主軸だろうけど本格的に予知者が動き始めたら全員戦うと思うよ
ソラ復活編はカイリリク主軸だろうけど本格的に予知者が動き始めたら全員戦うと思うよ
708: 2020/04/06(月) 22:35:41.10
見習いテラがマスターテラになるまでの外伝ならプレイしてやってもいいぞ
709: 2020/04/06(月) 22:36:44.53
ソラ復活外伝の操作キャラはリクと王様のペアとカイリとドナグーのトリオでもいいぞ
710: 2020/04/06(月) 22:49:31.21
ソラ探すのにも守護者総動員でやってくれてるのに今後大きな闘いが起きた時に力貸してくれないのは変だろ
711: 2020/04/06(月) 22:55:32.34
流石に出番なしってわけにはいかないでしょうね、夕日組もBbs組も双方人気キャラだし
特にBbs組の方は闇の世界で鍛えられて3で不甲斐なかった部分を
帳消しにするくらい強くなったって所を見せてほしい
特にBbs組の方は闇の世界で鍛えられて3で不甲斐なかった部分を
帳消しにするくらい強くなったって所を見せてほしい
712: 2020/04/06(月) 22:58:12.41
ヴェンが今の時代にいるのって自分を知ってるマレフィセントを元の時代に戻したからなんだな
713: 2020/04/06(月) 23:52:51.78
ヴェンだけでなく、マールーシャ、ラクシーヌ、被験者xと思われるスクルド達もね。
714: 2020/04/07(火) 00:00:28.72
ヴェンが眠ってる忘却の城に同じ古のキーブレード使いだったマールーシャとラクシーヌを配置するとかゼムナスもわかってやってたのか
715: 2020/04/07(火) 00:01:49.46
後付けだよ
716: 2020/04/07(火) 00:09:31.06
ソラリクカイリとディズニーキャラ以外はもう出なくていい
718: 2020/04/07(火) 01:28:21.69
二刀流が二人って言うほどかっこいいか?
760: 2020/04/07(火) 19:29:45.92
>>718
それは作り方次第じゃないの 358の連携やアクアヴェンのクソダサ連携見た後だと期待できないが
それは作り方次第じゃないの 358の連携やアクアヴェンのクソダサ連携見た後だと期待できないが
769: 2020/04/07(火) 20:23:24.92
>>760
作り方次第でいえばわざわざ二人の二刀流なんて作る必要ないから仕方ない
作り方次第でいえばわざわざ二人の二刀流なんて作る必要ないから仕方ない
719: 2020/04/07(火) 03:39:04.55
3は二刀流なかったことで二刀流欲しいって要望があったから
DLCで二刀流追加されたんだろうし
今後も二刀流はやるでしょ
設定に関しても繋がる心が云々でOK
DLCで二刀流追加されたんだろうし
今後も二刀流はやるでしょ
設定に関しても繋がる心が云々でOK
720: 2020/04/07(火) 04:00:38.28
ヨゾラの剣で6回攻撃してきたあとの、スライドダッシュ、ガード、反撃が出来ません。
ビール、剣、ビーム、ビーム、剣?のやつは反撃出来るのに、剣6回のやつは何故かガードしても攻撃されるんだけど、何かコツあります?
ビール、剣、ビーム、ビーム、剣?のやつは反撃出来るのに、剣6回のやつは何故かガードしても攻撃されるんだけど、何かコツあります?
721: 2020/04/07(火) 05:43:55.54
つながる心で使えるんならつながってる分だけ使えてもいいと思う
725: 2020/04/07(火) 12:09:51.46
>>721
ソラが阿修羅みたいになるぞ
ソラが阿修羅みたいになるぞ
734: 2020/04/07(火) 16:18:35.17
>>725
ウイングブレードみたいに大量のキーブレードを扱うのは割とカッコ良さそう
ウイングブレードみたいに大量のキーブレードを扱うのは割とカッコ良さそう
722: 2020/04/07(火) 10:09:18.56
ちょっと状況がわかりづらい
宙に浮かべた剣の攻撃が防げないってことならソラの向きが悪くて背後から攻撃されてるんだと思うけど
宙に浮かべた剣の攻撃が防げないってことならソラの向きが悪くて背後から攻撃されてるんだと思うけど
730: 2020/04/07(火) 16:06:54.69
>>722
>>723
それです。動画ではヨゾラの6回剣での攻撃(4回目は出が早い)の攻略として、6回後にジャンプ、スライドダッシュ、即ガードで反撃、とありましたが、後ろから攻撃されてる感じです。
多分向きが悪いんだと思いますが、ガードすると前向くよね、、?
おすすめ教えてほしいです。
>>723
それです。動画ではヨゾラの6回剣での攻撃(4回目は出が早い)の攻略として、6回後にジャンプ、スライドダッシュ、即ガードで反撃、とありましたが、後ろから攻撃されてる感じです。
多分向きが悪いんだと思いますが、ガードすると前向くよね、、?
おすすめ教えてほしいです。
733: 2020/04/07(火) 16:10:55.21
>>730
アスレチックフローで近づいて後ろ振りむいてガードでいいんじゃない
アスレチックすると勝手にロックオン外れるしわりと簡単
アスレチックフローで近づいて後ろ振りむいてガードでいいんじゃない
アスレチックすると勝手にロックオン外れるしわりと簡単
744: 2020/04/07(火) 17:39:06.49
>>730
自分が言ったやり方は(ヨゾラを前に見据えて)剣の背後をとる形だから向きは気にしなくて良いよ
自分が言ったやり方は(ヨゾラを前に見据えて)剣の背後をとる形だから向きは気にしなくて良いよ
723: 2020/04/07(火) 11:43:39.09
俺もどの攻撃のことか分からんけど剣が背後に出現した瞬間後ろにドッヂしてガードが簡単
783: 2020/04/08(水) 04:06:41.95
>>723
これめちゃくちゃ簡単でした!!そしてヨゾラ倒せた。。ありがとう
これめちゃくちゃ簡単でした!!そしてヨゾラ倒せた。。ありがとう
724: 2020/04/07(火) 12:08:23.84
味方キャラがたくさんいても扱い動かしきれないの3で分かったし
ソラだけ一足遅れて魔法使いの塔に着いて
他のみんなはやられたor行方不明でよくね
ソラだけ一足遅れて魔法使いの塔に着いて
他のみんなはやられたor行方不明でよくね
726: 2020/04/07(火) 12:45:54.72
キーブレード使いとしてオズワルド出して欲しい
727: 2020/04/07(火) 15:15:46.07
外伝勢の動向は次回作の外伝で描いて、4はカイリリク&ドナグーと一緒に
ソラが元の世界に帰ってきたら、動き出したルシュ予知者に他の仲間は皆やられたor行方不明状態から始まるとかでいい気がする
ソラが元の世界に帰ってきたら、動き出したルシュ予知者に他の仲間は皆やられたor行方不明状態から始まるとかでいい気がする
728: 2020/04/07(火) 15:54:23.46
外伝で予知者の半分はやられるぞ
729: 2020/04/07(火) 16:00:29.85
そもそも予知者がなかったことになる
731: 2020/04/07(火) 16:07:33.46
予知者だけなら各ディズニーワールドで悪さしてる予知者こらしめて最後にマスマス倒す感じで綺麗にできたかもだけど、ヨゾラ、ヴェン、マールーシャ、ラクシーヌが絡むと1作に収まる気がしない
735: 2020/04/07(火) 16:24:59.67
>>731
その為の、外伝2作よ
外伝一作目でカイリかリクかドナグーがヨゾラの謎解明とソラを助ける話
二作目でBbs組358組主軸でユニオンリーダー予知者関連の話
でもって4で丁寧かつ簡潔掘り下げていけば多分うまく纏まる…かも
その為の、外伝2作よ
外伝一作目でカイリかリクかドナグーがヨゾラの謎解明とソラを助ける話
二作目でBbs組358組主軸でユニオンリーダー予知者関連の話
でもって4で丁寧かつ簡潔掘り下げていけば多分うまく纏まる…かも
738: 2020/04/07(火) 16:43:45.91
>>735
そういうふうに外伝をプロローグに使うのはもうやめてほしい
どうせ外伝では何も解決せずに思わせぶりなこと言わせてむしろ伏線積み重ねることになるだろ
それで3は墓場にいろいろ詰め込まざるをえないことになってしまったわけで
そういうふうに外伝をプロローグに使うのはもうやめてほしい
どうせ外伝では何も解決せずに思わせぶりなこと言わせてむしろ伏線積み重ねることになるだろ
それで3は墓場にいろいろ詰め込まざるをえないことになってしまったわけで
732: 2020/04/07(火) 16:08:44.48
ナンバリングはソラ主役でしょ
768: 2020/04/07(火) 20:08:24.94
>>736
うろ覚えだけどラストアルカラム?だったかな。それみたいなので楽に攻略してる動画あったはずだから観てみるといいよ。
PS4リマスター版出た時にやって、自分もラストが倒せなくて攻略動画にお世話になった
アルティマイアにもリマスター版のラストの攻略載ってるけどあれ役立たないって思った。
うろ覚えだけどラストアルカラム?だったかな。それみたいなので楽に攻略してる動画あったはずだから観てみるといいよ。
PS4リマスター版出た時にやって、自分もラストが倒せなくて攻略動画にお世話になった
アルティマイアにもリマスター版のラストの攻略載ってるけどあれ役立たないって思った。
737: 2020/04/07(火) 16:36:44.73
外伝で気になるのはディズニーをどう絡めるかってとこだなぁ、BBSはアンヴァース阻止358はシオン育成計画みたくディズニー世界における敵をどうソラの救出に繋げるか
739: 2020/04/07(火) 16:43:47.47
エピローグの光vs闇交代を匂わしてるチェスシーン自体がなんかミスリード誘ってそうなんだよなぁ
あからさまに予知者7人が敵ですよ~って思わせといて実際は予知者の何人かが
自称闇の新たな軍勢に取って代わられる展開だったら熱いんだが
マスマスとイラインヴィはあまり悪玉感ないし
あからさまに予知者7人が敵ですよ~って思わせといて実際は予知者の何人かが
自称闇の新たな軍勢に取って代わられる展開だったら熱いんだが
マスマスとイラインヴィはあまり悪玉感ないし
740: 2020/04/07(火) 16:49:34.54
ルシュやアセッド、グウラは敵である方がおいしそうなキャラだと思うわ
スクルドも敵に回りそうな臭いがするな
スクルドも敵に回りそうな臭いがするな
741: 2020/04/07(火) 17:22:55.42
ルシュにお互い騙されて戦い始まるのありそう
742: 2020/04/07(火) 17:23:12.95
自ら犠牲になっていなくなった子供に全部丸投げする大人達は見たくない
昔は14~16はすっごい大人だと思ってたけどそんなこと全くないからちゃんとして
昔は14~16はすっごい大人だと思ってたけどそんなこと全くないからちゃんとして
746: 2020/04/07(火) 17:56:55.01
comもうほとんど覚えてないけどイージーでもそんなきついんだな
747: 2020/04/07(火) 18:02:51.07
99989898999......ケアルケアルケアル0000
っていうデッキでゴリ押した記憶しかない
HPとCPだけ上げて物理で殴る
っていうデッキでゴリ押した記憶しかない
HPとCPだけ上げて物理で殴る
748: 2020/04/07(火) 18:09:42.13
ルシュが他人の身体を乗っ取って生き永らえてるって事は完全に闇のキーブレード使いになってるという事
さらにイラ達がその話を聞いてもルシュを咎めなかった事からアヴァを除く全員が闇堕ちしている
と予想してるんだがどうだろう
さらにイラ達がその話を聞いてもルシュを咎めなかった事からアヴァを除く全員が闇堕ちしている
と予想してるんだがどうだろう
752: 2020/04/07(火) 18:36:48.41
>>748
そもそもキーブレードの技術に闇とか光とかあんのかね
闇の波動みたいなのはわかるけどさ
エラクゥスだってテラに潜んでたわけだし乗っ取ろうと思えばできそうじゃない?
そもそもキーブレードの技術に闇とか光とかあんのかね
闇の波動みたいなのはわかるけどさ
エラクゥスだってテラに潜んでたわけだし乗っ取ろうと思えばできそうじゃない?
756: 2020/04/07(火) 19:13:11.09
>>752
エラクゥスは心をテラに潜ませてただけだし乗っ取るとなるとやっぱり闇の技術なんじゃないかなあ
エラクゥスは心をテラに潜ませてただけだし乗っ取るとなるとやっぱり闇の技術なんじゃないかなあ
757: 2020/04/07(火) 19:19:24.76
>>756
でも最後明らかにエラクゥスがゼアノートに話しかけてるよね
そこに悪意の有無はあれども技術的には同じことやってると思う
でも最後明らかにエラクゥスがゼアノートに話しかけてるよね
そこに悪意の有無はあれども技術的には同じことやってると思う
759: 2020/04/07(火) 19:24:27.43
>>757
たしかになあ
ただBbSで心を抜き取るのは闇の力だってハゲはっきり言ってるんだよね
抜き取るのと乗っ取るのとでどれくらい違いがあるのかわからんけど
ブライグの肉体の本来の心がルシュに抜き取られてしまったのか
それともルシュに抑圧されてるだけなのかで変わってきそうだな
たしかになあ
ただBbSで心を抜き取るのは闇の力だってハゲはっきり言ってるんだよね
抜き取るのと乗っ取るのとでどれくらい違いがあるのかわからんけど
ブライグの肉体の本来の心がルシュに抜き取られてしまったのか
それともルシュに抑圧されてるだけなのかで変わってきそうだな
750: 2020/04/07(火) 18:35:18.46
そもそも実は6人の予知者全員マスマスの心の闇を
分割して抽出した(7つの大罪になぞらえて)マスマスの分身なんじゃないかと予想
全員似てる顔立ちだから6人ともマスマス同様素顔を他人に見せようとしないのでは
分割して抽出した(7つの大罪になぞらえて)マスマスの分身なんじゃないかと予想
全員似てる顔立ちだから6人ともマスマス同様素顔を他人に見せようとしないのでは
751: 2020/04/07(火) 18:36:39.91
お辞儀強要されそうな設定だな
753: 2020/04/07(火) 18:41:34.74
名前伏せるけど考察動画出してる投稿者が
自称闇の正体はマスマスの心の闇orもう一人の弟子かも、と予想してる動画上げてたな
七つの大罪は元々あと一つ「虚飾」ってのがあるとのことを根拠に上げてたりそこは割と納得いった
自称闇の正体はマスマスの心の闇orもう一人の弟子かも、と予想してる動画上げてたな
七つの大罪は元々あと一つ「虚飾」ってのがあるとのことを根拠に上げてたりそこは割と納得いった
755: 2020/04/07(火) 19:11:50.21
>>753
俺はむしろネタ切れしてると思ったわ
今さら実は他に弟子がいましたとか言われても全然面白くないしな
七つの大罪もキャラの名前と仮面のモチーフになってるだけだと思う
そこまで深い意味があるとは思えん
俺はむしろネタ切れしてると思ったわ
今さら実は他に弟子がいましたとか言われても全然面白くないしな
七つの大罪もキャラの名前と仮面のモチーフになってるだけだと思う
そこまで深い意味があるとは思えん
754: 2020/04/07(火) 19:10:21.16
キーブレード使いって基本光でそっから闇に染まる奴がたまに出る感じだろ?
まぁ外道に落ちたキーブレード使いなら十中八九体の乗っ取りとかやりそうだがその乗っ取りが闇の技術かと言われると
まぁ外道に落ちたキーブレード使いなら十中八九体の乗っ取りとかやりそうだがその乗っ取りが闇の技術かと言われると
758: 2020/04/07(火) 19:22:15.60
ヴァニタスって心の補い関係なく実はハナからソラ顔だったんじゃないかと思えてきた
ヴァニタス=自称闇=マスマスの闇部分だと仮定して、ヴェンに寄生する以前から
あれが素顔だったとしたらひょっとすると…
ヴァニタス=自称闇=マスマスの闇部分だと仮定して、ヴェンに寄生する以前から
あれが素顔だったとしたらひょっとすると…
761: 2020/04/07(火) 19:39:45.10
オーロラ姫の時だっけ
何かテラが心抜き取ったみたいな感じだったけど闇に染まってないと使えないから実は違ったっての
何かテラが心抜き取ったみたいな感じだったけど闇に染まってないと使えないから実は違ったっての
762: 2020/04/07(火) 19:40:30.09
ヴェンのボードくらい作れやと思わんでもない
763: 2020/04/07(火) 19:43:33.31
764: 2020/04/07(火) 19:48:40.98
bbsハゲのレポートだと心を取り出す術はキーブレードマスターの技術って書いてあるけどね
765: 2020/04/07(火) 19:56:58.97
マスターの技術なら1ソラが自分の心を取り出してたのすごくね
767: 2020/04/07(火) 20:05:49.32
>>765
あれはキーブレードのほうが特殊
あれはキーブレードのほうが特殊
766: 2020/04/07(火) 20:01:21.07
ブライグも元は普通の人だったと考えるとちょっと可哀想
最後の最後でやっと本来のブライグに戻ったと思ったら直後に誰かに消されるっていう展開がなぜか思い浮かんだ
最後の最後でやっと本来のブライグに戻ったと思ったら直後に誰かに消されるっていう展開がなぜか思い浮かんだ
770: 2020/04/07(火) 20:53:14.76
作る必要ないって言うかもう2人いるけどな
771: 2020/04/07(火) 21:24:51.22
>>770
連携の話な
連携の話な
791: 2020/04/08(水) 08:28:45.99
>>771
いや言ってる意味がマジでわからん 作り手次第なら作る必要ないってその二つになんの因果関係あるの?
いや言ってる意味がマジでわからん 作り手次第なら作る必要ないってその二つになんの因果関係あるの?
792: 2020/04/08(水) 08:46:08.45
>>791
んん?なんか誤解してるみたいだからレスを追ってくれ
んん?なんか誤解してるみたいだからレスを追ってくれ
795: 2020/04/08(水) 09:51:09.72
>>792
レス追っても結局何が言いたいのかわからんぞ
レス追っても結局何が言いたいのかわからんぞ
798: 2020/04/08(水) 12:16:26.26
>>795
そうか
そうか
812: 2020/04/08(水) 19:34:00.46
>>798
二刀流はロクサスだけものにしたいからソラは二刀流しないで!って言ってる風にしか見えないんだけどそれ以外になんかあるのか
二刀流はロクサスだけものにしたいからソラは二刀流しないで!って言ってる風にしか見えないんだけどそれ以外になんかあるのか
815: 2020/04/08(水) 19:47:13.05
>>812
めっちゃつっかかってくるな
別にわざわざソラとロクサスの二刀流連携なんて作る必要なんてないって言ってるだけだろ
みんなが欲しがってるならともかくさあ
めっちゃつっかかってくるな
別にわざわざソラとロクサスの二刀流連携なんて作る必要なんてないって言ってるだけだろ
みんなが欲しがってるならともかくさあ
819: 2020/04/08(水) 20:22:52.43
>>815
2人の共通する大きな特徴なんだからそういうのあっても面白いよねって話なのに作る意味がない!って否定されるのがよくわからんのだが
需要で考えるなら王様とソラがぴょんぴょんはねる連携ってそんなに誰かに望まれてたんだろうか
2人の共通する大きな特徴なんだからそういうのあっても面白いよねって話なのに作る意味がない!って否定されるのがよくわからんのだが
需要で考えるなら王様とソラがぴょんぴょんはねる連携ってそんなに誰かに望まれてたんだろうか
823: 2020/04/08(水) 20:32:19.90
>>819
ごめんね、謝るよ
ごめんね、謝るよ
772: 2020/04/07(火) 21:33:26.79
リミカのヤングゼアノート弱くない?
初見から10分くらいで倒してしまった
他の奴だと最短でも1時間はかかったのに
初見から10分くらいで倒してしまった
他の奴だと最短でも1時間はかかったのに
773: 2020/04/07(火) 21:38:24.81
若ゼアは3Dのころのが厄介だった
774: 2020/04/07(火) 21:47:30.12
若ゼアとかキーブレード手にして露骨に弱体化したの見るとキーブレードってなんなのかって思う
775: 2020/04/07(火) 21:49:37.38
3Dで若ハゲがキーブレード使ってたのはハゲが一時的に力貸したおかげだって説明されてたけど
3ではどうなってるんだろう
3ではどうなってるんだろう
781: 2020/04/07(火) 22:51:28.15
>>775
3の青年ノートは過去の心を呼び出してレプリカに入れてたから、その時持ってるキーブレードを使ってるんじゃない?
ちょっと無理矢理だけど。
3の青年ノートは過去の心を呼び出してレプリカに入れてたから、その時持ってるキーブレードを使ってるんじゃない?
ちょっと無理矢理だけど。
788: 2020/04/08(水) 07:24:54.83
>>781
3でヤングゼアノートがマスターゼアノートが近くに居ない時にキーブレード使ってる描写無かったからそこは3Dと変わってないんじゃないの
3でヤングゼアノートがマスターゼアノートが近くに居ない時にキーブレード使ってる描写無かったからそこは3Dと変わってないんじゃないの
809: 2020/04/08(水) 16:31:55.49
>>788
ほんとぉ?
ほんとぉ?
776: 2020/04/07(火) 21:50:47.91
一番攻撃がスタイリッシュなのは若ゼア
ムチみたいな技好き
ムチみたいな技好き
777: 2020/04/07(火) 21:51:58.14
エアリアルブレード逆手持ち
778: 2020/04/07(火) 21:59:33.44
どの時期の過去かについては書かれてないし、キーブレード使えるってことだから、マスゼアがその力を貸した時点での過去の心を持ってきたんじゃないかな。無知やりな考えになるけどw
というかまずどうやって過去の心を現代へ持ってきたのか自体が書かれてないはずだから不明なんだよな。
というかまずどうやって過去の心を現代へ持ってきたのか自体が書かれてないはずだから不明なんだよな。
779: 2020/04/07(火) 22:14:33.37
ハートレスやノーバディに心が宿っても人間ではないんかね
魂がないんかな
魂がないんかな
780: 2020/04/07(火) 22:16:29.31
ノーバディには魂があるだろ
782: 2020/04/08(水) 01:30:45.43
リミカサイクスとクリティカルでやってみたけどこいつガー不ばっかだな
784: 2020/04/08(水) 04:22:07.53
アチーブメントのトロフィーってまさかまた最初からからやらなきゃいけないの、、?
785: 2020/04/08(水) 04:24:47.29
>>784
ヨゾラ倒せばファストパス使えるようになるよ
ヨゾラ倒せばファストパス使えるようになるよ
801: 2020/04/08(水) 15:34:16.79
>>785
本編ボスとか書いてるけど、やり直さなくてもラスボス倒したデータでもトロフィーとれます?
本編ボスとか書いてるけど、やり直さなくてもラスボス倒したデータでもトロフィーとれます?
786: 2020/04/08(水) 04:25:15.14
あ ヨゾラ倒してるならもう使えるでしょ
787: 2020/04/08(水) 06:42:16.09
ブラックコードが本編ボスも入れないときついという意味ではまぁうん
いれても地獄だが
いれても地獄だが
789: 2020/04/08(水) 08:05:55.98
ブラックコードで森のブローチって実際に活躍してるの?
クリティカルやるとき取り忘れてた。
790: 2020/04/08(水) 08:12:22.44
リミカでのんびり走ってる時間なんてほとんどないから個人的にはゴミ
ウィザードスターのが遥かに使える
ウィザードスターのが遥かに使える
793: 2020/04/08(水) 09:06:34.36
森のブローチ取ったことないから知らないんだけど1回復するのにどれだけ走る必要あるの?
794: 2020/04/08(水) 09:12:41.61
5秒ランニングだぞ
結構きつい
結構きつい
799: 2020/04/08(水) 12:20:05.85
>>794
今更取る気はないんだけど、ガードや攻撃したりしたら秒リセットされる?それならリミカヨゾラには微妙だね
今更取る気はないんだけど、ガードや攻撃したりしたら秒リセットされる?それならリミカヨゾラには微妙だね
828: 2020/04/08(水) 20:56:27.42
>>799
遅レスですまんが走ってるときに何か行動挟んだらリセットされる
だから走る余裕ない敵だと旨味は少ない
遅レスですまんが走ってるときに何か行動挟んだらリセットされる
だから走る余裕ない敵だと旨味は少ない
830: 2020/04/08(水) 21:31:15.97
>>828
ありがとう。逆に安心したよ
ありがとう。逆に安心したよ
796: 2020/04/08(水) 11:24:37.76
クイズ番組のCMで今キングダムハーツでてた
805: 2020/04/08(水) 15:52:18.64
>>796
なんでクソグラ時代のソラをお題にだしたんだろ?
3でいいじゃん
なんでクソグラ時代のソラをお題にだしたんだろ?
3でいいじゃん
797: 2020/04/08(水) 11:49:39.48
本編ボスならやっぱり楽になるよ
本編オールオンできたらリミカは6から7割程度のスコアでよくてアイテムとかリンク解禁できる
本編オールオンできたらリミカは6から7割程度のスコアでよくてアイテムとかリンク解禁できる
800: 2020/04/08(水) 15:18:33.76
ルクソード相手だと森のブローチで難易度激減するよ あいつ歩き放題だから
ただルクソードは元が弱いからあんまり・・・
ヨゾラ相手だとギガース攻撃の前に5秒歩ける
ただルクソードは元が弱いからあんまり・・・
ヨゾラ相手だとギガース攻撃の前に5秒歩ける
802: 2020/04/08(水) 15:48:36.68
トロフィーは取れるけどほぼオールオンしないといけないからやり直した方が早いよ
803: 2020/04/08(水) 15:49:41.90
>>802
なるほど。ありがとうございます!
なるほど。ありがとうございます!
804: 2020/04/08(水) 15:51:19.93
正直に言うとクリア後データでブラックコードトロフィ取るのは結構難しいよ ファストパスの方はいつやっても大差無いから問題無い
クリア後にしか戦えないボスだけでブラックコードトロフィ取る場合ほとんどのボスをコード全乗せとかしないといけなくなる
試しにヨゾラや強いと思った真13機関をコード全乗せして戦ってみて無理だと思ったら最初からやり直した方が圧倒的に楽よ
クリア後にしか戦えないボスだけでブラックコードトロフィ取る場合ほとんどのボスをコード全乗せとかしないといけなくなる
試しにヨゾラや強いと思った真13機関をコード全乗せして戦ってみて無理だと思ったら最初からやり直した方が圧倒的に楽よ
806: 2020/04/08(水) 15:54:36.50
ミラクル9のことなら18年前の出来事としてのキングダムハーツだから1のオリジナルしか意味ないよ
807: 2020/04/08(水) 16:23:32.89
あの頃はソラより年下だったのにいつに間にかゼムナスと同年代になってしまった
808: 2020/04/08(水) 16:30:39.96
そして気が付いたらハゲと同年代に
810: 2020/04/08(水) 16:55:48.89
トイボックスでキーブレード出してたけど
811: 2020/04/08(水) 18:19:23.18
クリア後データでトロフィー狙う場合、ヨゾラとリミカの半分はコード1つOFFにできる程度には余裕あったと思う
自分はプラウドでやったけど
ヨゾラと苦手なリミカ数人はケアルかフォームチェンジを解禁して、残りは全乗せでトロフィー取れた
自分はプラウドでやったけど
ヨゾラと苦手なリミカ数人はケアルかフォームチェンジを解禁して、残りは全乗せでトロフィー取れた
813: 2020/04/08(水) 19:42:38.29
ミラクル9回答してもらえてよかったな
814: 2020/04/08(水) 19:45:07.29
光も流れるとはな
816: 2020/04/08(水) 19:59:45.65
突然のキンハしかしもう18年前か
817: 2020/04/08(水) 20:12:47.04
>>816
俺まだ精子だったわ
あの頃は良かった
俺まだ精子だったわ
あの頃は良かった
818: 2020/04/08(水) 20:13:06.04
ソラロクサスダブルで二刀流ってのはあんま味がないと思うわ、見栄え的にも設定的にも
個人的に2ゼムナス戦のリクみたく、ロクサスから一本譲り受けて二刀流チェンジ、とかの方が良い
個人的に2ゼムナス戦のリクみたく、ロクサスから一本譲り受けて二刀流チェンジ、とかの方が良い
820: 2020/04/08(水) 20:24:11.09
>>818
確かにそれは思う ロクサスもソラも一本出てきていいとこで貸してもらって二刀流とかが一番映えそう
確かにそれは思う ロクサスもソラも一本出てきていいとこで貸してもらって二刀流とかが一番映えそう
821: 2020/04/08(水) 20:25:21.90
ロクサスは個人的にキーブレード本体の方が気になる
特に約束のお守り
特に約束のお守り
822: 2020/04/08(水) 20:27:24.73
クリア後ブラックコードトロフィ取得で一番解禁するべきなのはアイテムかなあ
あれポイント安いんよね
あれポイント安いんよね
824: 2020/04/08(水) 20:33:40.70
でもリクと王様のぴょんぴょん連携は普通にかっこいいと思うよ
825: 2020/04/08(水) 20:37:51.58
王様のぴょんぴょん連携はリクとの連携より望まれていた....?
少なくとも王様の連携よりはソラロクサスが連携する方が見たかったな俺は
少なくとも王様の連携よりはソラロクサスが連携する方が見たかったな俺は
826: 2020/04/08(水) 20:45:24.64
ソラとリクの連携は欲しかったけどデビルズタワーで真っ二つにするやつやったし
827: 2020/04/08(水) 20:50:36.84
いつの日かソラリクカイリの連携を俺はまだあきらめてないからな
829: 2020/04/08(水) 21:24:19.31
リクとロクサスの連携も見たい
というか今のリクとロクサスどういう関係性なんだ
というか今のリクとロクサスどういう関係性なんだ
831: 2020/04/08(水) 21:33:47.74
ソラリクミッキーの連携めちゃくちゃよかった。クリティカルだとまず見れないけど
832: 2020/04/08(水) 21:36:12.12
リクとシオンの絡みも見たいな
833: 2020/04/08(水) 22:46:50.68
アクセルとアクア、ロクサスとシオンとヴェン、リクとテラの特殊シチュエーションコマンドは良かった
その勢いでソラとリクのセッションも見せてほしかった…
その勢いでソラとリクのセッションも見せてほしかった…
834: 2020/04/08(水) 23:02:28.27
>>833
アクセルとヴェンが逆では?
アクセルとヴェンが逆では?
835: 2020/04/08(水) 23:10:58.97
>>834
レプリカノート戦のことでしょ
レプリカノート戦のことでしょ
837: 2020/04/09(木) 08:22:36.63
何回見ても異端の印取り戻すとかいう謎展開クソ
そんなことしてたからカイリさらわれたようなもんだろあれ
しかもその後落ち込んでるソラ相手に「らしくないぞ」とか声かけてくるの本格的に心がない
そんなことしてたからカイリさらわれたようなもんだろあれ
しかもその後落ち込んでるソラ相手に「らしくないぞ」とか声かけてくるの本格的に心がない
844: 2020/04/09(木) 10:30:11.63
>>837
目の前でカイリ拐われたのに積もる話優先で遅れてきたからな
これはノーバディ様だわ
目の前でカイリ拐われたのに積もる話優先で遅れてきたからな
これはノーバディ様だわ
847: 2020/04/09(木) 13:15:32.30
>>844
それリアルにはぁ?って口にでたわw
それリアルにはぁ?って口にでたわw
848: 2020/04/09(木) 13:35:15.99
>>844
bbs→俺たちは傷ついてすぐにはいけない、後から行くから待ってて
358→アイス買ってきてればよかったなあwww
は??
bbs→俺たちは傷ついてすぐにはいけない、後から行くから待ってて
358→アイス買ってきてればよかったなあwww
は??
838: 2020/04/09(木) 09:54:56.67
無理やり感半端ないよなアレ
まぁ黄昏組3人で戦えるってだけで満足したけど
まぁ黄昏組3人で戦えるってだけで満足したけど
839: 2020/04/09(木) 09:57:59.67
まぁKH3はFFシリーズの二次創作って感じだからね深く考えても仕方ないよ
840: 2020/04/09(木) 10:03:27.27
「キーブレードを失ったお前にまだ光の守護者としての資格があるのか?」
の直後にキーブレード出してビンビンに戦ったり
かと思いきや戦闘終わったら踏まれてない方の仇を痛そうに庇ってるアクセルすき
の直後にキーブレード出してビンビンに戦ったり
かと思いきや戦闘終わったら踏まれてない方の仇を痛そうに庇ってるアクセルすき
841: 2020/04/09(木) 10:04:15.85
>>840
仇じゃなくて腕でした
仇じゃなくて腕でした
842: 2020/04/09(木) 10:11:42.13
今後アクセルはロクサスシオンからはアクセル呼びで
それ以外からはリア呼びになるのかね?ややこしくてしゃあない
それ以外からはリア呼びになるのかね?ややこしくてしゃあない
843: 2020/04/09(木) 10:23:13.53
アクセル・リアでフルネームみたいなもんなんだろ(適当)
KH世界のキャラって苗字ないし、新たな特徴付けとしていいんじゃないかw
KH世界のキャラって苗字ないし、新たな特徴付けとしていいんじゃないかw
845: 2020/04/09(木) 12:20:47.08
KHスタッフって358組のこととなると急に知能レベルが下がるの笑える
2以降、リクVSロクサスのシーンもこねくり回しすぎて意味不明になってるし。「あれ?なんか変だな」って普通気づくだろ
2以降、リクVSロクサスのシーンもこねくり回しすぎて意味不明になってるし。「あれ?なんか変だな」って普通気づくだろ
846: 2020/04/09(木) 12:48:22.88
一直線にアンセム追いかけた癖にぼーっと待ってたリクが、他の仲間を助けてきたソラに対して「遅いぞ」って言う頭おかしい台詞にDLCでも一切フォロー入らなかったのはガッカリしたよ
黄昏組だけでなく墓場は結局無理矢理な流れを変えきれてかったな
黄昏組だけでなく墓場は結局無理矢理な流れを変えきれてかったな
849: 2020/04/09(木) 13:37:34.40
ソラとカイリもアクセル呼びだぞ
リクはどうだったか忘れた
リクはどうだったか忘れた
850: 2020/04/09(木) 14:44:30.31
カイリの欠片集めも正直意味分からなかった
851: 2020/04/09(木) 14:56:19.70
リア本人がアクセルでいいとか言い出したのが悪い
まさか異端の印イベやるためにアクセル呼び残したんじゃないだろうな
まさか異端の印イベやるためにアクセル呼び残したんじゃないだろうな
852: 2020/04/09(木) 15:17:00.81
アクセル・リア
853: 2020/04/09(木) 15:34:04.57
リアクセル
854: 2020/04/09(木) 15:37:35.03
リクと王様はどうやって黄昏組とアイス組抜かしてゼアノート塔まで行ったんだろ
855: 2020/04/09(木) 15:39:26.62
スクエニにもコロナ出ちゃったか
856: 2020/04/09(木) 17:10:25.07
オーバーシュートとロックダウンってキングダムハーツのコマンドでありそう
857: 2020/04/09(木) 17:17:37.22
オーバーシュートとかすでに探せばありそう
858: 2020/04/09(木) 19:12:58.40
キーブレードをなくしたら光の守護者の資格がないって誰が決めたん?
別に心が強ければキーブレードって使えるんやしキーブレード自体は光と闇のどっちかに与してるわけじゃないんやろ?
なんで闇側はキーブレード持ち強制じゃないんかも気になる
別に心が強ければキーブレードって使えるんやしキーブレード自体は光と闇のどっちかに与してるわけじゃないんやろ?
なんで闇側はキーブレード持ち強制じゃないんかも気になる
859: 2020/04/09(木) 19:26:37.46
光もキーブレード使いであることが必須とは言われてないような。武器として断トツに強いのは間違いないから修行させたのかもしれない
860: 2020/04/09(木) 19:38:26.06
スクエニでコロナ出たらしいな
こりゃキングダムハーツ3 のサントラ今年も出ないな
こりゃキングダムハーツ3 のサントラ今年も出ないな
861: 2020/04/09(木) 20:09:48.93
正直ロクサスはハイネピンツオレットとかナミネと一緒にいる方が好き
2が印象に残ってるだけかもしれないが
2が印象に残ってるだけかもしれないが
878: 2020/04/09(木) 21:50:43.47
>>861
862: 2020/04/09(木) 20:14:45.87
分かる
なんかアクセルシオンとはしっくり来ないわ
358もやったんだけどな
なんかアクセルシオンとはしっくり来ないわ
358もやったんだけどな
863: 2020/04/09(木) 20:49:20.54
ロクサスとナミネの双子感がなんか好きだったわ
864: 2020/04/09(木) 21:00:18.20
別に光の守護者もキーブレード使いである必要も7人である必要もない
けど人数で劣勢な分全員キーブレード使いなら勝てるかもしれないってことじゃね
けど人数で劣勢な分全員キーブレード使いなら勝てるかもしれないってことじゃね
865: 2020/04/09(木) 21:02:12.00
DLCのロクサス関連は補完したつもりが逆に意味不明になってるのがね…
866: 2020/04/09(木) 21:04:14.30
キーブレードって心を扱うことが出来るって機能に関しては特殊かつ重要かもしれんが
戦闘力的にはゆうほど強いか?一部除く機関やドナグーは別にキーブレード使ってないし
戦闘力的にはゆうほど強いか?一部除く機関やドナグーは別にキーブレード使ってないし
867: 2020/04/09(木) 21:05:18.47
最近のファミ通のインタビュー見たが
「わかりやすく補完した」みたいに語ってたからもうどうしようもないだろうな……
「わかりやすく補完した」みたいに語ってたからもうどうしようもないだろうな……
868: 2020/04/09(木) 21:09:07.36
人間が持つには一番強いんじゃないか?キーブレード
869: 2020/04/09(木) 21:10:16.94
アレで『わかりやすい』の範疇なのか…(困惑)
870: 2020/04/09(木) 21:22:45.53
スタッフも麻痺してるんだろもはや
871: 2020/04/09(木) 21:24:26.17
異端の印関連はBbSのつながりのお守りみたいに物理的な何かがあるならわかるんだけどねぇ
ゼムナスを攻撃すると異端の印が出てくるって時点で「?」ってなるわ
ゼムナスを攻撃すると異端の印が出てくるって時点で「?」ってなるわ
872: 2020/04/09(木) 21:26:09.34
取り戻さないといけない意味もわからん
873: 2020/04/09(木) 21:29:18.45
×補完 〇蛇足
874: 2020/04/09(木) 21:30:01.20
オーバーシュートとロックダウンってキングダムハーツのコマンドでありそう
875: 2020/04/09(木) 21:30:16.68
テラノートが持っている3人の繋がりのお守りを取り戻す
それこそテラが復活するための最後のピース
BbS組に置き換えると不自然じゃないんだけどね…
それこそテラが復活するための最後のピース
BbS組に置き換えると不自然じゃないんだけどね…
876: 2020/04/09(木) 21:30:27.82
ミスった
877: 2020/04/09(木) 21:41:21.47
Bbs組と違って形があるもので3人の絆を示すものが無かったのが痛いね
まさかアイスの棒を取り戻すわけにもいかんし
まさかアイスの棒を取り戻すわけにもいかんし
879: 2020/04/09(木) 21:52:26.21
すまんミスりました
880: 2020/04/09(木) 21:57:10.69
異端の印が無くても3人とも連携技とか使ってるし 必要性が分からなかったな
ロクサスやシオンを復活の為に印が必要なら話はまだ分かるけど 復活後にやるもんじゃなかった
ロクサスやシオンを復活の為に印が必要なら話はまだ分かるけど 復活後にやるもんじゃなかった
881: 2020/04/09(木) 22:24:48.18
異端の印のシーンといえば
カイリ救出の旅はあくまでも起きた出来事は変えられない追体験みたいな感じで説明されてるのに
異端の印を取り戻すためにゼムナスに隙を作るシーンとか
明らかに本編の内容が改変されてるのはなんでなんだろう
カイリ救出の旅はあくまでも起きた出来事は変えられない追体験みたいな感じで説明されてるのに
異端の印を取り戻すためにゼムナスに隙を作るシーンとか
明らかに本編の内容が改変されてるのはなんでなんだろう
882: 2020/04/09(木) 22:51:58.93
野村筆頭にライターの練り込みが足りないから
見切り発車だったんだろ
見切り発車だったんだろ
883: 2020/04/09(木) 23:03:28.04
本編の内容変えられないけどたまたまソラが認識してない時に話が動いて
気絶してる間にみんな全く同じ立ち位置とポーズに戻ったから認識できてなかったぜ!なんて運がいいんだ!
気絶してる間にみんな全く同じ立ち位置とポーズに戻ったから認識できてなかったぜ!なんて運がいいんだ!
884: 2020/04/09(木) 23:19:50.28
そもそも異端の印とか意味がわからないし何かも俺は理解してない
885: 2020/04/09(木) 23:31:34.91
上手く形にできないなら小難しい設定なんて邪魔なだけだからやっぱりちゃんと実績のある過去のシナリオライター達にシナリオ担当してもらった方がいいな
886: 2020/04/09(木) 23:32:14.75
誰もが知ってる前提(誰もが知ってるとは言ってない)のレアドロアイテムになるとは思わなんだ
上にも書いてあるけど復活するために必要とかアクセルがロクサスシオンの心の中に入って呼び出すorレプリカ体に定着させるためにキーブレードが活躍するとかあってほしかった
上にも書いてあるけど復活するために必要とかアクセルがロクサスシオンの心の中に入って呼び出すorレプリカ体に定着させるためにキーブレードが活躍するとかあってほしかった
887: 2020/04/09(木) 23:33:05.20
理由付け大好きなくせに理由付けるの下手くそだと思うわ
888: 2020/04/09(木) 23:52:18.42
異端の印がシオンとロクサスをこの世に繫ぎ止める最後のピースって確か書いてたからああしないとまた消えてしまう設定なんだろう。理屈はあまり考えない方がいいと思う
889: 2020/04/09(木) 23:53:51.05
つなぎ止める
890: 2020/04/10(金) 00:01:08.00
KHは基本フィーリングで進む物語とはいえ
あれは流石に唐突すぎる
あれは流石に唐突すぎる
891: 2020/04/10(金) 00:35:24.61
野村はキャラデザとイラストだけやってればええんや
892: 2020/04/10(金) 00:40:24.15
2でロクサスがクリスタルボールをかざすシーンがすごく良かったから余計に茶番感あるわ異端の印
893: 2020/04/10(金) 00:58:38.53
まじでDLCのロクサス関係は蛇足だったな
他はいい補完だったけど358だけ意味不明すぎた。
そもそも追体験だけ、という縛りをやめるべきだった。あの辺から未来ソラが結末を変えるために動き出した、とかにすりゃあよかったのに。
そしたら358組vsゼムナスの展開も無理なく作れただろうに
他はいい補完だったけど358だけ意味不明すぎた。
そもそも追体験だけ、という縛りをやめるべきだった。あの辺から未来ソラが結末を変えるために動き出した、とかにすりゃあよかったのに。
そしたら358組vsゼムナスの展開も無理なく作れただろうに
894: 2020/04/10(金) 08:11:09.43
金ローで美女と野獣、ラプンツェル、トイ・ストーリー3か
未視聴組は勉強のチャンスだぞ
未視聴組は勉強のチャンスだぞ
895: 2020/04/10(金) 08:18:01.94
ラプンツェルまじか!
896: 2020/04/10(金) 10:41:54.36
ラプンツェルは見たことないから楽しみだ
897: 2020/04/10(金) 10:56:54.03
トイストーリー続投するなら3のif展開やりたいけど、2-3の間で大分年月経ってるけど大丈夫なんか
899: 2020/04/10(金) 12:41:06.06
ランドシーが閉まってるから金ローでディズニー無双するのか
900: 2020/04/10(金) 12:44:46.54
901: 2020/04/10(金) 12:47:48.95
ごめん立てられなかった
>>910頼む
>>910頼む
902: 2020/04/10(金) 12:52:25.92
FF7やってるからそんなもん見る時間ないわ
903: 2020/04/10(金) 13:48:06.59
運命の番人はオリジナル版の運命を変えないようにしてるんだな
904: 2020/04/10(金) 14:13:19.45
ff7の声優陣やばいな
マスマス、アクセル、ディズ、ヨゾラ、ジミニーがいる。
マスマス、アクセル、ディズ、ヨゾラ、ジミニーがいる。
905: 2020/04/10(金) 16:28:25.70
クリティカルで本編クリアできたならリミカなんて簡単じゃね?
906: 2020/04/10(金) 16:31:52.44
んなこたない
本編クリティカルなんてLv1やブラコ全オンでもなけりゃそこまで難しくないし
リミカでやっぱり難易度跳ね上がる
本編クリティカルなんてLv1やブラコ全オンでもなけりゃそこまで難しくないし
リミカでやっぱり難易度跳ね上がる
907: 2020/04/10(金) 16:36:12.97
クリティカルで本編はレベル36くらいでなんとかクリアできたけど、リミカはレベル50でもかなり難しい
レベル1はさすがに苦行すぎると思ってやめといたけど正解だった
レベル1はさすがに苦行すぎると思ってやめといたけど正解だった
908: 2020/04/10(金) 16:54:10.70
ファストパスでヨゾラまで終わらせてからクリ1ブラコリミカやってるけど超楽しいよ。ちなみにストーリーの方はアンジェリックアンバーで心折れた
909: 2020/04/10(金) 20:09:11.85
ストーリーのブラコオンは全く調整してねえだろってのがチラホラいる
ジェルオブホラーとかスコルとかスコルとか後はスコルとか
リミカの与ダメ調整がかなり良かったから本編にもあれくらいの最低与ダメ出せるようにしてよ
ジェルオブホラーとかスコルとかスコルとか後はスコルとか
リミカの与ダメ調整がかなり良かったから本編にもあれくらいの最低与ダメ出せるようにしてよ
910: 2020/04/10(金) 21:30:01.83
道中ボスはHP倍率高すぎや
916: 2020/04/10(金) 22:02:27.61
>>910
スレ立てやぞ
スレ立てやぞ
917: 2020/04/10(金) 22:08:23.87
>>916
すまん気づいてなかった立ててくる
すまん気づいてなかった立ててくる
911: 2020/04/10(金) 21:46:13.62
アマゾンのキンハー3の新品価格がこないだまで3000円ちょっとだったのに今は6500円になってるけどどうなってんだこりゃ
912: 2020/04/10(金) 21:47:25.76
中古見てたんじゃない?
913: 2020/04/10(金) 21:58:46.24
まじで値上がりしてて草
最低与ダメはバトルレベルで決まるから序盤のHP多いボスの方が終盤のボスや裏ボスよりかたくなるんだよな
最低与ダメはバトルレベルで決まるから序盤のHP多いボスの方が終盤のボスや裏ボスよりかたくなるんだよな
914: 2020/04/10(金) 22:00:26.91
みんなコロナで家籠りしてるから暇だしやってみっかって層じゃない?
915: 2020/04/10(金) 22:02:22.11
リミカのアンセムで、フラッシュステップうまく発動しないんだけどもコツある?
918: 2020/04/10(金) 22:11:52.19
ダメだった>>920頼みます
コメント
コメントする