1: 2020/04/11(土) 12:56:45.62
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↓の1行を先頭行にコピペすること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
・シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part3【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585981656/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part13【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586409143/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part301
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585033163/
※前スレ
【PS4】仁王2 part115
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586523917/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↓の1行を先頭行にコピペすること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
・シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part3【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585981656/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part13【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586409143/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part301
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585033163/
※前スレ
【PS4】仁王2 part115
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586523917/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4: 2020/04/11(土) 13:51:00.07
>>1乙の字
6: 2020/04/11(土) 13:51:59.37
>>1
流・乙
流・乙
9: 2020/04/11(土) 13:53:09.17
>>1おつもっけ
10: 2020/04/11(土) 13:53:32.95
>>1
おつ
来週には推奨300以上のサブミ用意してくれよGW外出なんてしたら犯罪者扱いだろうし
おつ
来週には推奨300以上のサブミ用意してくれよGW外出なんてしたら犯罪者扱いだろうし
2: 2020/04/11(土) 12:56:57.19
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk
3: 2020/04/11(土) 12:57:13.41
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
5: 2020/04/11(土) 13:51:06.09
乙もっけ
7: 2020/04/11(土) 13:52:02.13
魂代自慢してチーターが発覚したブーイモ君の恥晒し録
・「夜刀神にダメアップついた!」←つかない
・「ダメ継承を試しに付けたらいけたよ」←ダメ継承なんて存在しない
・「継承できたということは存在するということだ」←別のチーターがダメ継承を強引に作って魂重ねしたところ、不可能と確認済み
・「塚から出るよ、みんな持ってる」←ボスからドロップしないことを認める
・「禍ツ武者に妖怪技ダメージついた!」←つかない
・「若干出遅れながら仁王2始めました。前作は未プレイだけど大丈夫だよね」
→2日後にミッションコンプ。その2日後に製法書コンプ&鍛冶屋で累計の使用金額が2億円
・10回近く再起動してIDを変えて書き込む(スレッドの仕様を知らない)
証拠
https://twitter.com/QRlaEKC9PvOlv1N/status/1243454272559124480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
・「夜刀神にダメアップついた!」←つかない
・「ダメ継承を試しに付けたらいけたよ」←ダメ継承なんて存在しない
・「継承できたということは存在するということだ」←別のチーターがダメ継承を強引に作って魂重ねしたところ、不可能と確認済み
・「塚から出るよ、みんな持ってる」←ボスからドロップしないことを認める
・「禍ツ武者に妖怪技ダメージついた!」←つかない
・「若干出遅れながら仁王2始めました。前作は未プレイだけど大丈夫だよね」
→2日後にミッションコンプ。その2日後に製法書コンプ&鍛冶屋で累計の使用金額が2億円
・10回近く再起動してIDを変えて書き込む(スレッドの仕様を知らない)
証拠
https://twitter.com/QRlaEKC9PvOlv1N/status/1243454272559124480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
8: 2020/04/11(土) 13:53:02.30
いちおつ
2周目クリア時点で奥義ってセットしないと意味がないと知った
陰陽術動作とか全然早くなった感じしなかったからおかしいとは思ってたが
お、俺はなんてアホなんだ・・・
2周目クリア時点で奥義ってセットしないと意味がないと知った
陰陽術動作とか全然早くなった感じしなかったからおかしいとは思ってたが
お、俺はなんてアホなんだ・・・
16: 2020/04/11(土) 13:59:56.82
>>8
俺も後から知ったわ 開放すれば適用されるものばかりなのにあれだけ自分でセットしないといかんとかわからねーよっていう
初回開放したときに「セットしますか?」くらい聞けばいいのに
俺も後から知ったわ 開放すれば適用されるものばかりなのにあれだけ自分でセットしないといかんとかわからねーよっていう
初回開放したときに「セットしますか?」くらい聞けばいいのに
11: 2020/04/11(土) 13:54:07.37
手斧の至妙の投擲の特定のタイミングってのがマジで分からない、手元光った時?
12: 2020/04/11(土) 13:54:34.14
サブ武器の効果ってメイン武器使っている時にも効果出てる?
サブにドロップ5%つけてメインでとどめ指したらドロップ5%は乗るのか乗らないのか
サブにドロップ5%つけてメインでとどめ指したらドロップ5%は乗るのか乗らないのか
13: 2020/04/11(土) 13:55:28.21
>>12
乗らない
揃えは当たり前だが乗る
乗らない
揃えは当たり前だが乗る
33: 2020/04/11(土) 14:12:30.65
>>13
乗らないのか
残念
ありがとう
乗らないのか
残念
ありがとう
14: 2020/04/11(土) 13:57:51.92
すねこすりサイズの火車ちゃんが同行してくれるアプデはまだですか
15: 2020/04/11(土) 13:59:10.72
武器奥義は武器カスタムだけど
忍術と陰陽術はスキス振りから直セットなのややこしかったな。
最初どこでセットすんのかわからんかった。
忍術と陰陽術はスキス振りから直セットなのややこしかったな。
最初どこでセットすんのかわからんかった。
17: 2020/04/11(土) 14:01:30.08
俺の勝手なイメージだけど
コーエーは三国無双の呂布モーションを毎回強くするイメージ
巴吹雪、酒呑童子の髪グルグル、敵の使う槍グルグルとか全部そう
戦国無双の本多忠勝もこの呂布モーション持ち
コーエーは三国無双の呂布モーションを毎回強くするイメージ
巴吹雪、酒呑童子の髪グルグル、敵の使う槍グルグルとか全部そう
戦国無双の本多忠勝もこの呂布モーション持ち
18: 2020/04/11(土) 14:01:44.90
すねこすりちゃんとずっと一緒に居たい
19: 2020/04/11(土) 14:03:00.24
何もしなくていいから一緒にいてほしい癒し
20: 2020/04/11(土) 14:03:30.29
昨日2週目終わって流石に飽きたわ
トロコンは興味ないし
FF7Rは安くなるまでスルーだし、またモンハンに戻るかな
トロコンは興味ないし
FF7Rは安くなるまでスルーだし、またモンハンに戻るかな
21: 2020/04/11(土) 14:03:46.28
長壁姫、これ背中に目をつけろってか・・・
22: 2020/04/11(土) 14:03:56.76
前面に三日月形の角がある黒騎士っぽい兜って現物もしくは製法書どこにある?
23: 2020/04/11(土) 14:05:18.50
気になって見てみたら俺も陰陽と忍術の奥義セットしてなくてワロタ
セットしない訳ないんだから自動でセットしてくれてもいいだろ!
セットしない訳ないんだから自動でセットしてくれてもいいだろ!
24: 2020/04/11(土) 14:06:33.46
夜刀神弱体化ってマジ?火車使うわ
やっぱやめとくわ
やっぱやめとくわ
25: 2020/04/11(土) 14:06:51.96
逢魔が時やったら
レベルシンクきつくなってボス難しくなってた
めんどくせー
レベルシンクきつくなってボス難しくなってた
めんどくせー
26: 2020/04/11(土) 14:07:32.03
良木の霊石炭もっと報酬でくれるか鍛造させて
27: 2020/04/11(土) 14:07:41.74
3時の逢魔は烏天狗とたたりもっけよ~
28: 2020/04/11(土) 14:09:06.50
もっけちゃん楽しい
29: 2020/04/11(土) 14:09:07.25
今プレイできんから確認できなくって悶々するから誰か教えて
酒呑童子と火車と外道兵ってネコマタに積める?
酒呑童子と火車と外道兵ってネコマタに積める?
31: 2020/04/11(土) 14:11:52.85
>>29
猫又22 酒呑11 火車10 外道4
全部にコスト-1つければ積める
猫又22 酒呑11 火車10 外道4
全部にコスト-1つければ積める
32: 2020/04/11(土) 14:12:28.39
>>29
全部コストマイナスをつければいけるわね
全部コストマイナスをつければいけるわね
30: 2020/04/11(土) 14:11:31.69
御霊ってどこで集めてる?
35: 2020/04/11(土) 14:13:17.71
>>30
集めてはないけど兄弟マラソンしてたら勝手にたまってた
集めてはないけど兄弟マラソンしてたら勝手にたまってた
34: 2020/04/11(土) 14:12:30.91
今大嶽マラソンしてるが第二形態になる前にHP削りきれるようになってきた
いいのかラスボスそれで
いいのかラスボスそれで
36: 2020/04/11(土) 14:14:12.16
たたりもっけの魂代集めたいんだけどサブで出たっけ?
38: 2020/04/11(土) 14:15:02.63
>>36
他はしらんがお馬なら出る
他はしらんがお馬なら出る
67: 2020/04/11(土) 14:38:29.23
>>38
逢魔来た時やってみるかー
逢魔来た時やってみるかー
37: 2020/04/11(土) 14:14:23.69
39: 2020/04/11(土) 14:15:37.22
逢魔はメインステージ全ステージ分ぐらいあってよかったんちゃうんかい
おんなじのばっかり飽きるわ
おんなじのばっかり飽きるわ
40: 2020/04/11(土) 14:15:50.60
百目さんに比べたらラスボスの風格はあるからセーフ
41: 2020/04/11(土) 14:16:36.46
処分するに確認がないのダメだろ
42: 2020/04/11(土) 14:17:32.31
>>41
それな
しかも蔵に送るの下にあるから誤爆しやすい
ほんま配慮が足らんわこのゲーム
それな
しかも蔵に送るの下にあるから誤爆しやすい
ほんま配慮が足らんわこのゲーム
43: 2020/04/11(土) 14:17:32.82
>>41
一度それで蔵にしまう予定のもの捨てちゃったわ
一度それで蔵にしまう予定のもの捨てちゃったわ
44: 2020/04/11(土) 14:17:35.54
前スレで魂代コンプ分からないって言ってた者ですが毒ぬめりだったわ
さっきとってひもろぎ使ったからそろって無かった
さっきとってひもろぎ使ったからそろって無かった
45: 2020/04/11(土) 14:22:30.64
お馬ってずっと馬頭鬼の事でも言ってんのかなと思ってたけど逢魔が時の事だったのか…
普通に変換出来るのにわざわざ変な略し方使う必要ある?
普通に変換出来るのにわざわざ変な略し方使う必要ある?
46: 2020/04/11(土) 14:22:46.81
夢路篇のBGM格好良いし燃えてくるな
それにしてもここで終わりだと思っていたらまだあと1章あるのかw
前作より長いイメージ
それにしてもここで終わりだと思っていたらまだあと1章あるのかw
前作より長いイメージ
47: 2020/04/11(土) 14:25:30.53
>>46
って思ってるとすぐ終わる
って思ってるとすぐ終わる
50: 2020/04/11(土) 14:26:54.79
>>47
>>48
ああそうなのかあ
>>48
ああそうなのかあ
48: 2020/04/11(土) 14:25:37.36
最後の章はだいぶ短いよ
49: 2020/04/11(土) 14:26:27.38
逢魔だと読めない秀の字がいるだろ!
79: 2020/04/11(土) 14:49:22.09
>>49
あほの字!
あほの字!
51: 2020/04/11(土) 14:27:39.57
そそむしろこれだけで終わるの?になる
52: 2020/04/11(土) 14:28:36.40
アイテムをフィルタリングしたいのに
○ボタンだったり、□ボタンだったり、タッチパッドだったりで混乱する
○ボタンだったり、□ボタンだったり、タッチパッドだったりで混乱する
56: 2020/04/11(土) 14:32:45.37
>>52
それよ
チェックしたやつまとめて倉庫におくる、も欲しい
それよ
チェックしたやつまとめて倉庫におくる、も欲しい
64: 2020/04/11(土) 14:35:29.37
>>56
庵の蔵のメニューからならチェックしてまとめて送れるはず
庵の蔵のメニューからならチェックしてまとめて送れるはず
90: 2020/04/11(土) 15:01:38.68
>>64
マジで!
△ぼたん連打してたわ
マジで!
△ぼたん連打してたわ
53: 2020/04/11(土) 14:30:05.73
最終章にサブミッションごっそり追加してくれもいいのよーマップが禿くらいスカスカだからねえ
54: 2020/04/11(土) 14:30:31.18
盛り上がり的には果心居士で終わりだと思ったから
続くと言ってもそう長くはないだろうなとは思ったな
続くと言ってもそう長くはないだろうなとは思ったな
55: 2020/04/11(土) 14:30:58.47
最終章はウィリアム絡めて1の後日談的な意味合いもあるオマケみたいなもんだろうね
ラスボスも弱いし
ラスボスも弱いし
57: 2020/04/11(土) 14:33:45.18
すけべびと「どうせ弱いしはじっこで見てよ」
58: 2020/04/11(土) 14:33:46.09
半妖スキルカンストした人おる?
いくつまであるのかな果てしないわ
いくつまであるのかな果てしないわ
63: 2020/04/11(土) 14:35:08.94
>>58
70と聞いたぞ
70と聞いたぞ
66: 2020/04/11(土) 14:38:16.89
>>63
まじか
もうちょっとだわサンクス
まじか
もうちょっとだわサンクス
68: 2020/04/11(土) 14:39:09.01
>>58
最大レベル70
必要ポイントは驚きの1200万
最大レベル70
必要ポイントは驚きの1200万
71: 2020/04/11(土) 14:40:36.05
>>68
あと250万だわ…
あと250万だわ…
59: 2020/04/11(土) 14:33:49.94
まとめて倉庫送れないか?
いま確認できないから不安だが
いま確認できないから不安だが
60: 2020/04/11(土) 14:34:39.65
二刀と薙刀鎌使ってるんだけど薙刀鎌は揃え効果あるやつないから装備どうするか悩むな
61: 2020/04/11(土) 14:34:58.97
追加ミッションは残照編に入ってくると思う
無明と旅に出たらしいしその出先の話みたいな
無明と旅に出たらしいしその出先の話みたいな
62: 2020/04/11(土) 14:35:06.96
妖怪技弱くなってて辛いな
素殴りの火力高すぎるから別に攻略に困ってる訳じゃないんだが
ゲージ半分以上消費して技出しても弱攻撃二発分程度しか出ないんじゃ何のために妖怪技ダメ盛ったり妖力加算盛ったのかわからん
素殴りの火力高すぎるから別に攻略に困ってる訳じゃないんだが
ゲージ半分以上消費して技出しても弱攻撃二発分程度しか出ないんじゃ何のために妖怪技ダメ盛ったり妖力加算盛ったのかわからん
65: 2020/04/11(土) 14:36:26.68
セット効果の為に斧は牛頭天皇優先になっちゃうの?
69: 2020/04/11(土) 14:39:52.81
他のゲームであったいらない装備をジャンク用インベントリ送りにして、後でまとめて売却奉納分解できる機能付けてくれ
70: 2020/04/11(土) 14:40:32.52
ふえ!?唐笠お化けの庵憑き!?知らなかった…
72: 2020/04/11(土) 14:42:10.44
思ってるより蛇弱体化素手バグ解消やだって秀の字が少なくて無印からやってて耐性ありな安針が多くて逆に安心してるのは内緒だ
76: 2020/04/11(土) 14:47:07.36
>>72
蛇はもうここにいる人は毒ダメアップ目的でしか使ってない人多そうだし素手煙々羅はどう考えても怪しい挙動で話題になってから大体1週間くらいと早めの修正だからそこまででしょ
毒ダメや全身武技辺り下方されたらヤバそう
蛇はもうここにいる人は毒ダメアップ目的でしか使ってない人多そうだし素手煙々羅はどう考えても怪しい挙動で話題になってから大体1週間くらいと早めの修正だからそこまででしょ
毒ダメや全身武技辺り下方されたらヤバそう
85: 2020/04/11(土) 14:58:19.38
>>72
まあもうCo-opも大分過疎ってきたし毒武技本多孔雀をNerfすればDLC追加まで閑古鳥にできるよ
まあもうCo-opも大分過疎ってきたし毒武技本多孔雀をNerfすればDLC追加まで閑古鳥にできるよ
73: 2020/04/11(土) 14:42:47.65
倉庫が複数個欲しいわ
ただの+値要員とビルド用装備で分けたい
作ったビルドの装備を全部持ち歩いてたら結構な量になってかさばってきたけど倉庫に一緒くたにして入れたくない
ただの+値要員とビルド用装備で分けたい
作ったビルドの装備を全部持ち歩いてたら結構な量になってかさばってきたけど倉庫に一緒くたにして入れたくない
74: 2020/04/11(土) 14:43:48.35
斧は上段でくるくるするだけなら怪童丸の強い攻撃+15%も結構強そうかな?
75: 2020/04/11(土) 14:44:23.12
槍の婆娑羅opの最大値いくらか教えて頂きたい
83: 2020/04/11(土) 14:54:07.81
>>75
腕に付かないし武器につけるくらいなら反映でもつけたほうがよっぽどいいぞ
腕に付かないし武器につけるくらいなら反映でもつけたほうがよっぽどいいぞ
441: 2020/04/11(土) 18:15:56.50
>>83
あー両立できないんすね 今更テンプレ見て気づきましたわ
あー両立できないんすね 今更テンプレ見て気づきましたわ
77: 2020/04/11(土) 14:48:04.56
ママってなんの妖怪なの?
78: 2020/04/11(土) 14:48:29.09
蔵も種類ごとに出し入れしたいのにな
なんで武器と防具でまとめてんの
なんで武器と防具でまとめてんの
80: 2020/04/11(土) 14:49:51.55
クリア後は武器防具周りのUIを操作する時間が増えるから
使いづらさが気になってくるな
使いづらさが気になってくるな
81: 2020/04/11(土) 14:51:22.42
改造だけまだ小物タブできてないよな
82: 2020/04/11(土) 14:51:48.73
妖怪技で画面が楽しくなるってのが一番の利点であって元々微妙なのがちょっと強化された程度では使うものは変わらないってやつ
素殴りで普通に終わるし防具やら小物に妖怪技アップのOPとかないと変わらんか
素殴りで普通に終わるし防具やら小物に妖怪技アップのOPとかないと変わらんか
84: 2020/04/11(土) 14:54:54.93
ヤトガミはマルチで打ちまくるやつが多くて画面見えなくなって嫌いだったから修正は嬉しい
86: 2020/04/11(土) 14:58:57.53
塚掘りしてたら浄属性+6の石州和貞手に入れたんだけどこれって使える?
87: 2020/04/11(土) 14:59:08.68
カハッ…!
88: 2020/04/11(土) 15:00:02.23
3時の逢魔よ~
89: 2020/04/11(土) 15:00:20.69
お馬の時間だ!!!!
91: 2020/04/11(土) 15:02:35.05
鎖鎌ってスキルがボタン被ってる奴多くね
92: 2020/04/11(土) 15:03:02.08
下にボタンの説明書いてあると思うんだけど一通りボタン押して確認したりしないのかな
93: 2020/04/11(土) 15:03:16.22
二刀の補正のどれかに剛と代わって欲しい
軽装武器みたいな顔してるけど重装武器だろお前
軽装武器みたいな顔してるけど重装武器だろお前
94: 2020/04/11(土) 15:03:20.36
マップ画面でミッションないとこでアイコン赤くなって調べると何かでてきたけど説明読む前に◯ボタン押してしまった…
なんだったんだ?
なんだったんだ?
107: 2020/04/11(土) 15:12:31.18
>>94
そのロケーションの披歴
そのロケーションの披歴
95: 2020/04/11(土) 15:03:50.20
夜刀大嶽はマルチだとつまらんかったからナーフでも良かったけど一律で全部弱くなると思わんかったわ
ていうかナーフばっかしてウリにしてたのに弱すぎて使われない妖怪化放置も残念だけど
ていうかナーフばっかしてウリにしてたのに弱すぎて使われない妖怪化放置も残念だけど
96: 2020/04/11(土) 15:05:03.32
>>95
その二つ以外は一応アッパー調整だぞ
その二つ以外は一応アッパー調整だぞ
102: 2020/04/11(土) 15:09:21.50
>>96
俺が一番よく使う一本だたらとか普通に4割ちかくダメージ減ってるぞ
他の技も総じてアプデ前より低火力化してる
俺が一番よく使う一本だたらとか普通に4割ちかくダメージ減ってるぞ
他の技も総じてアプデ前より低火力化してる
106: 2020/04/11(土) 15:12:17.81
>>102
だたらは素手ダメがバグで乗ってたからそれが修正されたとの
レベルシンクが妖怪技にも適用されたからそれのどっちか
ナーフじゃないバグを修正しただけ
だたらは素手ダメがバグで乗ってたからそれが修正されたとの
レベルシンクが妖怪技にも適用されたからそれのどっちか
ナーフじゃないバグを修正しただけ
97: 2020/04/11(土) 15:06:03.44
陰陽の奥義って延長と高速どっち派が多いかな
101: 2020/04/11(土) 15:08:00.66
>>97
アプデ前は延長だったけどアプデ後は高速にした
バフ術の動作短縮が改善されたし
アプデ前は延長だったけどアプデ後は高速にした
バフ術の動作短縮が改善されたし
119: 2020/04/11(土) 15:19:49.34
>>101
なるほどのー
蛇の代わりになりそうな妖怪技ないな
もう実力誤魔化せねぇや
なるほどのー
蛇の代わりになりそうな妖怪技ないな
もう実力誤魔化せねぇや
98: 2020/04/11(土) 15:06:10.89
小海坊主めっちゃ連打できるようになってて草
99: 2020/04/11(土) 15:07:06.38
まだこんなエアプが出てくるのか…
100: 2020/04/11(土) 15:07:21.80
レベルシンク無視されてたのが修正されたから弱くなったと言えば弱くなったな
103: 2020/04/11(土) 15:11:29.81
この妖怪技のダメージ+15%のLv147のおおたけまる
と
妖怪技よダメージ+10%のLv160おおたけまる
これ前者をどうにかレベル上げた方がいいのか?
と
妖怪技よダメージ+10%のLv160おおたけまる
これ前者をどうにかレベル上げた方がいいのか?
104: 2020/04/11(土) 15:11:34.98
だたらは関係ないダメージアップOPのらなくなって他はレベルシンク適用されただけじゃん
なんでそんな頭悪いの
なんでそんな頭悪いの
105: 2020/04/11(土) 15:11:44.94
昨日から妖怪技のダメージしか見てない輩がピーピーうるせーうるせー
108: 2020/04/11(土) 15:13:49.25
今日も長壁妖怪技で雑魚を四方に散らしていくぜ
109: 2020/04/11(土) 15:13:59.89
雪月花より抜山の方が個人的に使いやすいな
110: 2020/04/11(土) 15:15:12.07
総じて…?
111: 2020/04/11(土) 15:16:58.00
素手ビルドやってましたって白状してるようなものだよね彼
112: 2020/04/11(土) 15:17:18.88
奥義一つも手に入らんままクリアしそうだ
114: 2020/04/11(土) 15:17:22.93
最強と名高い斧使ってみたいけどモーションダサすぎて使う気おこらんな
もっと重量感出して力一杯振り回してる感じにしてほしい
もっと重量感出して力一杯振り回してる感じにしてほしい
115: 2020/04/11(土) 15:19:01.30
すごい今更なんだけどもっけに見つかったらどうなるの?
すげえビビらす音が鳴って常闇化と遠距離攻撃されるだけ?
すげえビビらす音が鳴って常闇化と遠距離攻撃されるだけ?
130: 2020/04/11(土) 15:23:21.20
>>115
そうだぜ
そうだぜ
139: 2020/04/11(土) 15:30:58.10
>>130>>131
なるほどありがとう
なるほどありがとう
131: 2020/04/11(土) 15:24:38.77
>>115
周囲にいた寝てた(隠れてた)敵もアクティブになって向かってくる
周囲にいた寝てた(隠れてた)敵もアクティブになって向かってくる
116: 2020/04/11(土) 15:19:13.35
全身幸運マン作ろうと思ったら
幸運継承が3つしかなかった
幸運継承が3つしかなかった
117: 2020/04/11(土) 15:19:21.49
夜刀神サイレント修正されたじゃん
ほかにコスパのいいやつある?
ほかにコスパのいいやつある?
122: 2020/04/11(土) 15:20:19.62
>>117
サイレント?
え?
サイレント?
え?
142: 2020/04/11(土) 15:32:25.70
>>118
草
草
239: 2020/04/11(土) 16:35:31.46
>>118
草釣り合いの調整なんだから対戦は関係ない
草釣り合いの調整なんだから対戦は関係ない
120: 2020/04/11(土) 15:20:05.32
一本だたらの魂代メッセージ狂おしいほどかっこいいね
121: 2020/04/11(土) 15:20:14.45
大嶽入れてたけどデカブツにしか使えないから切っちゃった
俺は火車ちゃんとスクナで行くぜ
俺は火車ちゃんとスクナで行くぜ
123: 2020/04/11(土) 15:20:34.14
修行ミッションの心眼の悟りで、こちらが1発で200弱しか与えられないのに
敵の攻撃は振り下ろしで1発で2000オーバーとかひどすぎるwww
敵の攻撃は振り下ろしで1発で2000オーバーとかひどすぎるwww
127: 2020/04/11(土) 15:22:46.86
>>123
しかも体力も気力もこっちの何倍もあるし
マトモに勝負させろやと言いたくなる
しかも体力も気力もこっちの何倍もあるし
マトモに勝負させろやと言いたくなる
134: 2020/04/11(土) 15:28:19.64
>>123
二刀の修行で妖力の追い打ち与えても、ミリ…って
難易度おかしいと思ったらシンクしていたのか
二刀の修行で妖力の追い打ち与えても、ミリ…って
難易度おかしいと思ったらシンクしていたのか
124: 2020/04/11(土) 15:20:45.21
妖怪技弱体化ってマジ?
俺の最強の輪入道とヤトノカミ使い物にならなくなる?
俺の最強の輪入道とヤトノカミ使い物にならなくなる?
125: 2020/04/11(土) 15:21:10.73
両面の妖怪技見てると龍虎の拳のリー・パイロンを思い出す
126: 2020/04/11(土) 15:22:11.75
妖怪技の調整
威力や効果を感じづらかった技を中心に
全体的なバランスが取れるよう調整しました。
魂代「牛鬼」
攻撃が当たりやすくなるように調整
魂代「火車」
ダメージを上方調整し、消費妖力を緩和
魂代「ダイダラボッチ」
出現位置の手前側にもヒットするように調整
魂代「酒呑童子」
攻撃後の硬直を緩和し、攻撃が当たりやすくなるように調整
魂代「禍ツ武者」
攻撃後の硬直を緩和し、ダメージを上方調整
魂代「毒ぬめり」/魂代「小海坊主」
攻撃後の硬直を緩和し、素早く連射できるように調整
魂代「餓鬼」
噛み付き時、より多くのアムリタが放出されるように調整
魂代「山姥」
攻撃発生を早くし、付与される有利効果の効果時間を上方調整
魂代「鉄鼠」
攻撃のヒット回数を上方調整
魂代「烏天狗」
攻撃後の硬直を緩和し、ダメージを上方調整
魂代「三目八面」
攻撃が当たりやすくなるように調整
魂代「ろくろ首」
攻撃のヒット回数を上方調整
魂代「外道兵」
攻撃後の硬直を緩和
魂代「木霊」
攻撃ヒット時に仙薬がドロップする確率を上方調整
魂代「牛頭鬼」
妖怪にヒットした際も相手が怯むようにし、消費妖力を増加
魂代「一つ目鬼」
攻撃が当たりやすくなるように調整
気力ダメージを下方調整し、消費妖力を増加
魂代「夜刀神」
地形接触での最大反転回数を1回減らし、消費妖力を増加
魂代「大嶽丸」/ 魂代「唐傘お化け」
「牛鬼」「長壁姫」「ダイダラボッチ」「楔」へのダメージを下方調整
威力や効果を感じづらかった技を中心に
全体的なバランスが取れるよう調整しました。
魂代「牛鬼」
攻撃が当たりやすくなるように調整
魂代「火車」
ダメージを上方調整し、消費妖力を緩和
魂代「ダイダラボッチ」
出現位置の手前側にもヒットするように調整
魂代「酒呑童子」
攻撃後の硬直を緩和し、攻撃が当たりやすくなるように調整
魂代「禍ツ武者」
攻撃後の硬直を緩和し、ダメージを上方調整
魂代「毒ぬめり」/魂代「小海坊主」
攻撃後の硬直を緩和し、素早く連射できるように調整
魂代「餓鬼」
噛み付き時、より多くのアムリタが放出されるように調整
魂代「山姥」
攻撃発生を早くし、付与される有利効果の効果時間を上方調整
魂代「鉄鼠」
攻撃のヒット回数を上方調整
魂代「烏天狗」
攻撃後の硬直を緩和し、ダメージを上方調整
魂代「三目八面」
攻撃が当たりやすくなるように調整
魂代「ろくろ首」
攻撃のヒット回数を上方調整
魂代「外道兵」
攻撃後の硬直を緩和
魂代「木霊」
攻撃ヒット時に仙薬がドロップする確率を上方調整
魂代「牛頭鬼」
妖怪にヒットした際も相手が怯むようにし、消費妖力を増加
魂代「一つ目鬼」
攻撃が当たりやすくなるように調整
気力ダメージを下方調整し、消費妖力を増加
魂代「夜刀神」
地形接触での最大反転回数を1回減らし、消費妖力を増加
魂代「大嶽丸」/ 魂代「唐傘お化け」
「牛鬼」「長壁姫」「ダイダラボッチ」「楔」へのダメージを下方調整
128: 2020/04/11(土) 15:22:54.10
本田孔雀毒というお手軽火力up御三家みたいなの他にある?
136: 2020/04/11(土) 15:29:19.11
>>128
・陰陽命中防御ダウン+水やられ
・烈火
・妖怪ばばあアタック
・陰陽命中防御ダウン+水やられ
・烈火
・妖怪ばばあアタック
360: 2020/04/11(土) 17:50:36.25
>>136
ありがたい
ありがたい
129: 2020/04/11(土) 15:23:13.33
まだレベル270だし製法書も集めきってないけど飽きたな
DLCの詳細発表された当たりに復帰してリハビリすればいいか
DLCの詳細発表された当たりに復帰してリハビリすればいいか
132: 2020/04/11(土) 15:26:12.45
修行ミッションの製法書秘伝書集めほんまめんどくさい。
buffも開運符もドロップアップ付けられる場所も制限されるしでほんまダルい。
buffも開運符もドロップアップ付けられる場所も制限されるしでほんまダルい。
133: 2020/04/11(土) 15:26:42.53
もっけのデン!でびびらなかった奴いない説
135: 2020/04/11(土) 15:28:49.39
さっさとまろばし実装しろ
137: 2020/04/11(土) 15:29:34.74
欧州でDL版全然売れてないみたいだな
3は出ないかもしれん
3は出ないかもしれん
138: 2020/04/11(土) 15:30:31.20
これはゲハの匂いがしますね
140: 2020/04/11(土) 15:30:58.32
ダクソもそうだし映画も大体3まであるんだから頑張って3で完結させてくれ
141: 2020/04/11(土) 15:30:58.60
ダクソもそうだし映画も大体3まであるんだから頑張って3で完結させてくれ
143: 2020/04/11(土) 15:37:40.16
妖力加算量反映(累積ダメージ)Cってミッション中に状態の特殊効果で見ても具体的な数値が変わってるわけでもなくどのくらい上昇してるのかわからないけどわかる人おる?
これと妖怪技ダメついた火車ちゃん出たから悩んでるんだけども
これと妖怪技ダメついた火車ちゃん出たから悩んでるんだけども
144: 2020/04/11(土) 15:38:32.32
大嶽丸以外のおすすめ魂代教えて
145: 2020/04/11(土) 15:40:40.18
幸運200越えててもかに玉出ないもんだな
146: 2020/04/11(土) 15:41:57.69
3作るなら、あやかしが消えゆく近代でやってほしい
154: 2020/04/11(土) 15:48:05.76
>>146
強く同感
強く同感
525: 2020/04/11(土) 19:14:14.77
>>146
ラスボスが社会を牛耳ってる妖怪のドンか
ラスボスが社会を牛耳ってる妖怪のドンか
148: 2020/04/11(土) 15:43:44.98
なんだかろくろ首が使い易くなった気がする
153: 2020/04/11(土) 15:48:01.88
>>148
ヒット数の上方修正を受けた。どんどん首を伸ばしていけ。
ヒット数の上方修正を受けた。どんどん首を伸ばしていけ。
149: 2020/04/11(土) 15:44:16.57
3は幕末時代
150: 2020/04/11(土) 15:45:15.25
もう3000年後とかにしよう
151: 2020/04/11(土) 15:46:26.16
夜刀神ろくろくび鬼火
152: 2020/04/11(土) 15:47:41.37
正直幕末時代だと鎧付けて斬り合ってるイメージないし無理じゃねえかなあ
一応徳川視点と豊臣視点で物語展開されたからあとは織田視点ガッツリやるぐらいか
一応徳川視点と豊臣視点で物語展開されたからあとは織田視点ガッツリやるぐらいか
159: 2020/04/11(土) 15:52:48.78
>>152
幕末はラストサムライ感あっていいな
幕末はラストサムライ感あっていいな
164: 2020/04/11(土) 15:54:52.59
>>152
鎧はつけてないけど新選組とか無茶苦茶切り合ってるイメージ
鎧はつけてないけど新選組とか無茶苦茶切り合ってるイメージ
155: 2020/04/11(土) 15:49:44.71
仁王2は鬼滅の刃コラボすればよかったのに
156: 2020/04/11(土) 15:49:43.84
仁王3 超力兵団
157: 2020/04/11(土) 15:50:31.78
というかボスの妖怪技は他のより強くしろよ、有り難みがないだろ
158: 2020/04/11(土) 15:51:39.52
お伺いしたいのですが守護霊と妖怪の色は一緒にする方が何かメリットあるんですかね?
161: 2020/04/11(土) 15:53:46.75
>>158
同じ色の属性ダメージ盛れる
他の色だとその守護霊に応じたopがつく
同じ色の属性ダメージ盛れる
他の色だとその守護霊に応じたopがつく
178: 2020/04/11(土) 16:04:15.37
>>161
それは変身時?
それは変身時?
160: 2020/04/11(土) 15:53:35.79
妖の新撰組か
162: 2020/04/11(土) 15:54:12.44
製法書落とす岡部元信って何処のステージで出ますか?
174: 2020/04/11(土) 15:58:56.71
>>162
飛翔編の今川の忠義者ってサブミッション
飛翔編の今川の忠義者ってサブミッション
163: 2020/04/11(土) 15:54:47.80
心眼の悟りって中段3角突き置いとくのが楽って言ってたけど居合のみで戦った方がめっちゃ簡単やった
165: 2020/04/11(土) 15:55:05.24
わざわざ常世同行でマラソンする奴なんなの?
168: 2020/04/11(土) 15:56:31.23
>>165
ひとりじゃ寂しいけどまれびとだとぬるいの意識高い系じゃない?
ひとりじゃ寂しいけどまれびとだとぬるいの意識高い系じゃない?
167: 2020/04/11(土) 15:56:07.02
今作に厳島はなかったはずだが…
169: 2020/04/11(土) 15:56:46.67
兄弟刀でやらかしたことならある
170: 2020/04/11(土) 15:57:02.63
秘伝書一番出なかった回数何回ぐらい?
171: 2020/04/11(土) 15:57:10.25
次の舞台は対馬だ
173: 2020/04/11(土) 15:57:48.79
ダウンした敵に△ボタン攻撃が未だに覚えられないのですがどこで覚えられますか?
176: 2020/04/11(土) 15:59:40.68
>>173
最初から覚えてますけど?
最初から覚えてますけど?
267: 2020/04/11(土) 16:56:09.42
>>176
ずっと未習得のままでどこのサイト見ても覚え方がかあてなかったので聞いてみました
やはり覚えてるもんなんですね
サポートに聞いてみます
ずっと未習得のままでどこのサイト見ても覚え方がかあてなかったので聞いてみました
やはり覚えてるもんなんですね
サポートに聞いてみます
270: 2020/04/11(土) 16:56:59.89
>>267
多分それは自分がダウンしてる時の武技だと思う
多分それは自分がダウンしてる時の武技だと思う
273: 2020/04/11(土) 16:57:53.42
>>267
根本的に勘違いをなされている模様
恐らく>>270の言うとおりでしょう
根本的に勘違いをなされている模様
恐らく>>270の言うとおりでしょう
271: 2020/04/11(土) 16:57:40.80
>>267
なんかすっぱ抜きと勘違いしてそうだなあ
なんかすっぱ抜きと勘違いしてそうだなあ
275: 2020/04/11(土) 16:59:03.10
>>267
カスタマイズのダウン時にってやつだったら自分が倒れて起き上がるときに攻撃する武芸だぞ
絶対何か勘違いしてるから君だけの特別なバグとか多分ないとおもうよ
カスタマイズのダウン時にってやつだったら自分が倒れて起き上がるときに攻撃する武芸だぞ
絶対何か勘違いしてるから君だけの特別なバグとか多分ないとおもうよ
175: 2020/04/11(土) 15:59:25.65
ババアバフつっよ
177: 2020/04/11(土) 16:02:09.38
別に仁王って日本が舞台である必要ないよね
三国志版仁王でも普通に面白いと思う
三国志版仁王でも普通に面白いと思う
838: 2020/04/11(土) 21:45:01.60
>>177
PS2初期の作品の血栓がそんな感じだったな
1が戦国で2が三国志が舞台
三国志が舞台になると主人公がどこの勢力につくかで揉めそうだ
王道なら蜀についてあやかしに操られた曹操を倒すことになるんだろうけど
PS2初期の作品の血栓がそんな感じだったな
1が戦国で2が三国志が舞台
三国志が舞台になると主人公がどこの勢力につくかで揉めそうだ
王道なら蜀についてあやかしに操られた曹操を倒すことになるんだろうけど
179: 2020/04/11(土) 16:05:41.04
中国台湾で売れてるとこ見ると
和風ってのに需要あるんじゃね
中華圏だと三国志って別に人気ある時代でもないんだろ
和風ってのに需要あるんじゃね
中華圏だと三国志って別に人気ある時代でもないんだろ
180: 2020/04/11(土) 16:06:18.07
熟練度上げで旋棍かなり弱いなと思ったら勇10しかなかったわ
勝手に雑魚認定してすまぬ
勝手に雑魚認定してすまぬ
181: 2020/04/11(土) 16:07:28.03
妖し新選組
近藤とかめっちゃ妖怪化しそうだな
妖怪駆逐する新政府側と妖怪幕府
妖怪を利用して日清日露戦争に勝った新政府とかやってほしいわ
近藤とかめっちゃ妖怪化しそうだな
妖怪駆逐する新政府側と妖怪幕府
妖怪を利用して日清日露戦争に勝った新政府とかやってほしいわ
185: 2020/04/11(土) 16:09:37.72
>>181
他国との戦争は面白そう
妖怪とか増やせそうだし
他国との戦争は面白そう
妖怪とか増やせそうだし
199: 2020/04/11(土) 16:14:11.60
>>181
仁王の江戸幕府が妖怪利用してたら今までの展開考えると残念な感じになるな
その頃になっても秀の字は元気にやってるのだろうか
仁王の江戸幕府が妖怪利用してたら今までの展開考えると残念な感じになるな
その頃になっても秀の字は元気にやってるのだろうか
203: 2020/04/11(土) 16:16:32.35
>>199
もう秀の字がなんか無限の住人の万次さんに見えてきた
もう秀の字がなんか無限の住人の万次さんに見えてきた
226: 2020/04/11(土) 16:26:34.27
>>211
それでいて老いないし超人的に強いもんな
よく考えたら秀の字と藤吉郎が出会ったのウィリアムが生まれるよりだいぶ前だしマジであやかし
それでいて老いないし超人的に強いもんな
よく考えたら秀の字と藤吉郎が出会ったのウィリアムが生まれるよりだいぶ前だしマジであやかし
182: 2020/04/11(土) 16:07:50.72
まぁでも安田が幕末と平安やりたい言ってたからな
平安はDLCで確定だろうし
平安はDLCで確定だろうし
183: 2020/04/11(土) 16:08:18.01
仁王って金剛力士像のことだから仏教圏なら意外とありなのかもな
184: 2020/04/11(土) 16:08:36.61
龍頭形兜はガードの気力消費でも発動する
って前スレで言いたかった
って前スレで言いたかった
186: 2020/04/11(土) 16:10:52.16
まだ内容わからんが燃えよ剣とのタイアップで新撰組関連は実際になにかしらあるかもしれん
187: 2020/04/11(土) 16:11:08.63
幕末だったらやっぱり空中要塞五稜郭で決戦だな
190: 2020/04/11(土) 16:11:28.76
>>187
凄い楽しそう
凄い楽しそう
219: 2020/04/11(土) 16:23:39.19
>>187
五稜郭浮上す
あれクソワロタ
五稜郭浮上す
あれクソワロタ
188: 2020/04/11(土) 16:11:11.06
坂本龍馬がラスボスになりそう
189: 2020/04/11(土) 16:11:27.53
一応シアーシャやアトラスベア、ウロボロスはヨーロッパの妖怪か
191: 2020/04/11(土) 16:12:11.23
タイアップって言ってもどうせコスプレ装備が無料配布とかちょっとしたミッション追加されるかも程度だと思う
さすがにDLCと同等の追加シナリオがあったりするとは思えん
さすがにDLCと同等の追加シナリオがあったりするとは思えん
192: 2020/04/11(土) 16:12:20.94
鬼の副長
あっ…
あっ…
193: 2020/04/11(土) 16:12:23.38
肥の癖で新作はOWでくるとみてる
だとしたら平安時代あたりじゃないかな
洛外をメイン舞台にして
だとしたら平安時代あたりじゃないかな
洛外をメイン舞台にして
194: 2020/04/11(土) 16:12:47.65
日本全土のすねこすりが海外の猫好きに奪われ怒り狂った半蔵が某国に攻め入る話にしよう
195: 2020/04/11(土) 16:12:48.81
幕末仁王はラスボスが土方になるのか
それとも幕末の動乱を影から操ってたどっかの外人になるのかな
DLCは西南戦争西郷どんで
それとも幕末の動乱を影から操ってたどっかの外人になるのかな
DLCは西南戦争西郷どんで
196: 2020/04/11(土) 16:13:04.95
アムリタ使って中国支配をもくろむ旧日本軍を止める主人公側ってストーリーもよさそうなんだけどな
中国妖怪とかつかえそうだし
アジアで売れそう
中国の英雄とか出せるしな
中国妖怪とかつかえそうだし
アジアで売れそう
中国の英雄とか出せるしな
197: 2020/04/11(土) 16:13:06.24
ペリー不可避
209: 2020/04/11(土) 16:17:47.36
>>198
俺は長壁姫の所で霊石壊して出てきた穴に毎回落ちる
壊した直後はちゃんと避けるんだが、ちょっと寄り道して戻ってくると忘れて落っこちる
俺は長壁姫の所で霊石壊して出てきた穴に毎回落ちる
壊した直後はちゃんと避けるんだが、ちょっと寄り道して戻ってくると忘れて落っこちる
200: 2020/04/11(土) 16:14:28.13
明治に紛れる闇の存在を狩る帝都守護組織みたいな安直なのもいいかもしれない
202: 2020/04/11(土) 16:14:35.51
近代面白そうではあるけどさすがに鎧ガチガチは浮きそう
204: 2020/04/11(土) 16:16:42.50
>>202
ある意味ラストサムライ
ある意味ラストサムライ
205: 2020/04/11(土) 16:16:43.67
前作の時点でスペインの無敵艦隊がイングランドに負けたのはアムリタで使ったからと明言されてるし、その辺りの話もアリだな
208: 2020/04/11(土) 16:17:28.14
太平洋戦争もいけそうだな
水木しげるはニューブリテン島でぬりかべと会ったらしい
水木しげるはニューブリテン島でぬりかべと会ったらしい
210: 2020/04/11(土) 16:18:03.74
半兵衛、あの稲葉山城よう落とせたな
212: 2020/04/11(土) 16:19:25.71
そら知り合いなんだし門番に「よお!」って感じで入って行けば落とせる
半兵衛伝説誇張しすぎなんじゃないですかねー
半兵衛伝説誇張しすぎなんじゃないですかねー
213: 2020/04/11(土) 16:19:26.21
利家の算盤どこにあるんじゃー
なおクリアの褒美は処分した模様
なおクリアの褒美は処分した模様
214: 2020/04/11(土) 16:21:03.66
門番はろくろ首やし、ヨシタツはあんなんやで
215: 2020/04/11(土) 16:21:33.17
1の大橋道場みたいなお気楽愛用度上げステージが欲しかった・・・
216: 2020/04/11(土) 16:23:04.72
秀の字の話題になる度におまえらの頭の中では違う秀の字がいるかと思うと面白いわ
224: 2020/04/11(土) 16:25:33.71
>>216
秀な字って華奢な金髪美少女だろ?
秀な字って華奢な金髪美少女だろ?
229: 2020/04/11(土) 16:28:10.76
>>224
なにいってんだ黒髪ショートのお姉さんだろ
なにいってんだ黒髪ショートのお姉さんだろ
217: 2020/04/11(土) 16:23:07.22
妖怪武器ってゲージたまっても喋らない時あるけどなんか条件あるんかな
ヤマンバの包丁2回で止まってるんだが
ヤマンバの包丁2回で止まってるんだが
220: 2020/04/11(土) 16:24:14.09
>>217
その武器のレア度黄色だったりしない?
その武器のレア度黄色だったりしない?
228: 2020/04/11(土) 16:27:35.54
>>220
緑
>>223
ランダムなのか…
ババアの包丁と恨み言なんか使いたくも聞きとうないのにはよ解放せぇよ
緑
>>223
ランダムなのか…
ババアの包丁と恨み言なんか使いたくも聞きとうないのにはよ解放せぇよ
223: 2020/04/11(土) 16:25:12.83
>>217
ランダムだと思う
さっと5種集まる時もあれば全然たまらん時もある
ランダムだと思う
さっと5種集まる時もあれば全然たまらん時もある
218: 2020/04/11(土) 16:23:13.99
稲葉山城って難攻不落感出してるけど7回くらい落城してるんだよな
222: 2020/04/11(土) 16:24:46.88
一つ目鬼のドロップキック必ず食らっちゃうマン
225: 2020/04/11(土) 16:26:08.07
お猪口集めどうやってる?
230: 2020/04/11(土) 16:28:38.26
妖怪カウンターした後に妖怪化して追撃できる時とできないときの違いが分かんないんだが、何が違うかわかる方いる?
231: 2020/04/11(土) 16:29:25.42
>>230
カウンターで気力切れにさせた直後にやると妖怪追い討ちになる
カウンターで気力切れにさせた直後にやると妖怪追い討ちになる
232: 2020/04/11(土) 16:30:06.08
>>230
特技成功時に気力削りきる
特技成功時に気力削りきる
233: 2020/04/11(土) 16:30:07.08
秀千代の半分くらいはツインテ爆乳
235: 2020/04/11(土) 16:31:29.52
気力関係で発動するんか、ありがとう
236: 2020/04/11(土) 16:32:24.02
対戦ゲーでもないのにナーフする意味がわからん
使わなければいいいだけだろ
使わなければいいいだけだろ
240: 2020/04/11(土) 16:36:24.41
>>236
弱体厨「ナーフしろ!」
運営「へい!」
弱体厨「ナーフしろ!」
運営「へい!」
237: 2020/04/11(土) 16:32:55.12
自慢じゃないけどヤツノカミとか一度も使ったことないです
238: 2020/04/11(土) 16:35:23.26
強さの描写的に
信長>ウィリアム>秀の字(大竹憑依)>信長みたいな変なことになってる
信長>ウィリアム>秀の字(大竹憑依)>信長みたいな変なことになってる
241: 2020/04/11(土) 16:37:08.47
FF7に移ろうかと思ったけどどこにも売ってなかったからしばらく仁王2やるお
248: 2020/04/11(土) 16:40:11.68
>>241
ダウンロード版買えばいいのにこういうやつ多いよなあ
このデータの時代に現物なんか買ってどうすんのよ
遊び終わったら売らなきゃならないくらい金に困ってるならゲームしてる場合じゃないしさ
ダウンロード版買えばいいのにこういうやつ多いよなあ
このデータの時代に現物なんか買ってどうすんのよ
遊び終わったら売らなきゃならないくらい金に困ってるならゲームしてる場合じゃないしさ
253: 2020/04/11(土) 16:45:27.72
>>248
いや俺大学生やし…
金なんて遊びにしか使わないからできるだけ安くすませたいしな
いや俺大学生やし…
金なんて遊びにしか使わないからできるだけ安くすませたいしな
242: 2020/04/11(土) 16:38:53.18
みつめやづらの掴みってなんかいかがわしい
243: 2020/04/11(土) 16:39:02.37
今更なんだが、副守護霊の能力ってどれが乗るの?
副にしたとき、基本OPのうち一つ明るいやつだけが発揮されてるのかと思ってたけど
攻撃力や魂代のOPとかは効果なし?
副にしたとき、基本OPのうち一つ明るいやつだけが発揮されてるのかと思ってたけど
攻撃力や魂代のOPとかは効果なし?
244: 2020/04/11(土) 16:39:37.17
15で懲りなかったのかなFF信者は
245: 2020/04/11(土) 16:39:37.21
全然思念解放しないなあ
レベル差あるとダメなのかな
レベル差あるとダメなのかな
246: 2020/04/11(土) 16:39:49.95
敷次郎の妖怪技使ってみろヤバイぞ
247: 2020/04/11(土) 16:40:07.50
すねこすりの前で身振りするとリアクションするってクリアしてから知ったわ・・・
かわいすぎないこれ
かわいすぎないこれ
249: 2020/04/11(土) 16:40:50.19
一心不乱にツルハシ振る様はたしかにやばい
250: 2020/04/11(土) 16:41:16.16
石がドロップするとかぶっ壊れすぎ
251: 2020/04/11(土) 16:42:03.26
FF買ったんだが仁王2してる。
するめすぎてやばいんご…刀振って妖怪や人斬ってるだけでたまらんな。
しかしall+10大変すぎだろw
前作はもう少し楽にできた気がしたんだが。
するめすぎてやばいんご…刀振って妖怪や人斬ってるだけでたまらんな。
しかしall+10大変すぎだろw
前作はもう少し楽にできた気がしたんだが。
254: 2020/04/11(土) 16:45:41.84
>>251
+って10までなの?50とか聞いて萎えてたんだけどそれくらいなら頑張れる
+って10までなの?50とか聞いて萎えてたんだけどそれくらいなら頑張れる
255: 2020/04/11(土) 16:46:26.68
>>251
今回武器は+3までしかでんしな
前作は6まで出たから余裕だった
今回武器は+3までしかでんしな
前作は6まで出たから余裕だった
252: 2020/04/11(土) 16:44:37.15
妖怪技の木霊って仙薬落とすのか
初期から知ってれば神技やん
ランダムでアイテムドロップすんのかと思ってた
酒とか塩とか鬼火の実とか
最初から書けよボケ
ほんとチュートリアル関係が雑すぎる
初期から知ってれば神技やん
ランダムでアイテムドロップすんのかと思ってた
酒とか塩とか鬼火の実とか
最初から書けよボケ
ほんとチュートリアル関係が雑すぎる
257: 2020/04/11(土) 16:50:27.29
+3だけで128個で計算あってるか?
258: 2020/04/11(土) 16:51:26.27
+4も出るぞ
259: 2020/04/11(土) 16:52:31.35
何より合成の手間がヤバい
260: 2020/04/11(土) 16:53:08.94
そうだよな?ウィリアムから+4出た記憶してたんだよ
261: 2020/04/11(土) 16:54:05.33
常夜内で発動すると性能変わったり見た目変わったりするのはあるよね。
火車ちゃんも常夜内だと炎の色が青になる。
火車ちゃんも常夜内だと炎の色が青になる。
262: 2020/04/11(土) 16:54:39.37
大竹もあれ完全体じゃないよな
なんか記憶の中で戦った臭いし完全に封印はとけなかったし
なんか記憶の中で戦った臭いし完全に封印はとけなかったし
263: 2020/04/11(土) 16:54:51.38
手斧もやってみると結構楽しいな
264: 2020/04/11(土) 16:55:02.34
槍マンに転向してバサラ試してたんだが、武技OPモリモリの雪月花の溜めなし3連撃と同じくらいでるようになってる気がする
タイミングもかなり緩和されてて、上段で五月雨かバサラかで選択肢生まれてかなり上方修正では?
タイミングもかなり緩和されてて、上段で五月雨かバサラかで選択肢生まれてかなり上方修正では?
265: 2020/04/11(土) 16:55:19.31
浄属性って焼き直しでつくの?
266: 2020/04/11(土) 16:55:48.51
>>265
つかないよ
つかないよ
268: 2020/04/11(土) 16:56:10.80
>>266
サンキュー!
サンキュー!
269: 2020/04/11(土) 16:56:42.43
浄・妖属性は焼き直しでは付かない
これってもうテンプレ入りだよね
これってもうテンプレ入りだよね
272: 2020/04/11(土) 16:57:41.92
やっと2週目の人攫いが出たからかに玉探してるんだけどここでスッパ開運符で2回調べて帰還でいいんだよね?
274: 2020/04/11(土) 16:58:57.43
>>272
それであってる
それであってる
277: 2020/04/11(土) 16:59:50.48
>>274
ありがとう!どんくらいで出るんだろ…1日終わりそうww
ありがとう!どんくらいで出るんだろ…1日終わりそうww
278: 2020/04/11(土) 17:03:14.01
>>277
俺は頭と小物に幸運付けて糸繰開運で1時間もかからずに出たよ
俺は頭と小物に幸運付けて糸繰開運で1時間もかからずに出たよ
282: 2020/04/11(土) 17:04:00.88
>>278
まじか!同じようにしてるから期待高まる!
まじか!同じようにしてるから期待高まる!
276: 2020/04/11(土) 16:59:36.61
婆娑羅は中段に入れてる
上段は五月雨と磊落がバッティングしててどちらも魅力的だからな
上段は五月雨と磊落がバッティングしててどちらも魅力的だからな
279: 2020/04/11(土) 17:03:14.83
五月雨と磊落はバサラ関係なくね?
槍押しとかだろ
槍押しとかだろ
280: 2020/04/11(土) 17:03:32.90
ダウンのこと聞いた者です
指摘レスありがとうございます
自身がダウンした時の武技でしたか
ようやくスッキリしました
指摘レスありがとうございます
自身がダウンした時の武技でしたか
ようやくスッキリしました
283: 2020/04/11(土) 17:06:13.29
射撃武器のダメージ反映敏捷は今回もなぐりの乗るのか
2になって流石に修正されてるだろって思ってたが
2になって流石に修正されてるだろって思ってたが
284: 2020/04/11(土) 17:06:28.30
おのれ槍イナゴ!!!
285: 2020/04/11(土) 17:07:17.30
ウィリアムは信長に負けたけど全盛期の信長を倒した秀が一番強いよな
289: 2020/04/11(土) 17:09:46.49
>>285
ジェリドとジブサワじゃ格が違う
ジェリドとジブサワじゃ格が違う
286: 2020/04/11(土) 17:09:11.73
信長の全盛期は本能寺ファイヤーされてる時説あるから
287: 2020/04/11(土) 17:09:26.85
もうずーっと巫女服着てる
萌え衣装が少ないなあ
萌え衣装が少ないなあ
293: 2020/04/11(土) 17:13:03.31
>>288
ちゃんとおちょこつけて荷物あけてからいくんだぞ
必要なら開運と継承防具装備して打粉な
ちゃんとおちょこつけて荷物あけてからいくんだぞ
必要なら開運と継承防具装備して打粉な
290: 2020/04/11(土) 17:10:26.11
1周目ですがラスボスが倒せません。すべて中途なバランスにふったので思い切ってビルド変えようと思うんですが、オススメあります?
やはり剛99のヤスケ装備ですか
やはり剛99のヤスケ装備ですか
334: 2020/04/11(土) 17:33:09.99
>>290
武家:豊臣
守霊:孔雀(酒吞童子)
陰陽:奪霊符、金剛符(スキル20~30くらい)
これでいける。
武家:豊臣
守霊:孔雀(酒吞童子)
陰陽:奪霊符、金剛符(スキル20~30くらい)
これでいける。
291: 2020/04/11(土) 17:10:29.07
エロい巫女服実装しろよ
簡単だろエロバレー作ってたんだし
簡単だろエロバレー作ってたんだし
292: 2020/04/11(土) 17:12:22.71
西国無双の製法書一番効率良いミッションってどこだろ
メインミッションだと長いからサブミッションで回りたいんだけど、落ちるところあるかな
メインミッションだと長いからサブミッションで回りたいんだけど、落ちるところあるかな
294: 2020/04/11(土) 17:13:06.95
2周目完了してるにもかかわらず
レベルシンクで
同一難易度内でクリア済みの最もレベルが高いミッションと同じ(164)になります。
ってなってるんだけどなんで??
最もレベルの高いミッションって218だろ
レベルシンクで
同一難易度内でクリア済みの最もレベルが高いミッションと同じ(164)になります。
ってなってるんだけどなんで??
最もレベルの高いミッションって218だろ
298: 2020/04/11(土) 17:15:58.78
>>294
落ちる装備のレベル
160+4まで落ちるってこと
落ちる装備のレベル
160+4まで落ちるってこと
305: 2020/04/11(土) 17:18:52.00
>>298
サンクス
このミッションでは170は落ちませんよってことね
サンクス
このミッションでは170は落ちませんよってことね
295: 2020/04/11(土) 17:13:38.38
部署が違う定期
296: 2020/04/11(土) 17:14:40.97
お勝の生足に比べて無明の全身ガードのやる気のなさよ
304: 2020/04/11(土) 17:18:09.76
>>296
無明さん役に立たないイメージが強い。
やっぱり、落下したのは痛い。
無明さん役に立たないイメージが強い。
やっぱり、落下したのは痛い。
297: 2020/04/11(土) 17:15:23.80
邪神ちゃんとコラボしよ
299: 2020/04/11(土) 17:16:01.14
DOAが終わったんだからDOAスタッフヒマやろ
衣装つくりのDLCつくるの担当してええんやで、まずは霞モデルの衣装一色つくろうか
衣装つくりのDLCつくるの担当してええんやで、まずは霞モデルの衣装一色つくろうか
300: 2020/04/11(土) 17:16:08.67
いろいろ武器触ったけど二刀が楽しすぎる
双頭斬に麻痺カスタムすると鬼系はめれるから強いし
心眼水行は脳汁出るしもう他の武器に戻れなくなりそう‥
双頭斬に麻痺カスタムすると鬼系はめれるから強いし
心眼水行は脳汁出るしもう他の武器に戻れなくなりそう‥
301: 2020/04/11(土) 17:16:20.10
童子切の神器欲しいなぁ
302: 2020/04/11(土) 17:17:09.20
刑部の軽鎧の姿写しのステマしてます
303: 2020/04/11(土) 17:17:41.90
なんか面白くて便利な妖怪技ないかね
306: 2020/04/11(土) 17:19:12.01
流舞鋒って修行場無明からしか出ない?
5回に1回くらいしか勝てないからすごくしんどい
5回に1回くらいしか勝てないからすごくしんどい
319: 2020/04/11(土) 17:25:24.97
>>306
L+□のクルクルする武芸便利だから多用していけ
揃えやOPで気力ダメ増やして狙って組み撃ち楽なのは金吾
L+□のクルクルする武芸便利だから多用していけ
揃えやOPで気力ダメ増やして狙って組み撃ち楽なのは金吾
325: 2020/04/11(土) 17:27:59.56
>>319
それ横回転か縦回転かどっちだ
それ横回転か縦回転かどっちだ
329: 2020/04/11(土) 17:30:22.54
>>325
横回転の方だ
これ→残心→これのループで勝てる
危ないときだけひいて後は気力削りきるつもりでガン攻めするんだ
横回転の方だ
これ→残心→これのループで勝てる
危ないときだけひいて後は気力削りきるつもりでガン攻めするんだ
307: 2020/04/11(土) 17:19:25.15
刑部は胸最大だと変なことになるから微妙
310: 2020/04/11(土) 17:21:45.02
>>307
下も合わせると変なことになるけど上だけならよくない?
下も合わせると変なことになるけど上だけならよくない?
316: 2020/04/11(土) 17:24:29.01
>>310
下と合わせて羽織らないバージョン欲しいわ、金吾とかもそうだけど
下と合わせて羽織らないバージョン欲しいわ、金吾とかもそうだけど
308: 2020/04/11(土) 17:20:01.70
ガラクタ市の右下にたまにプレイヤーの防具とか並ぶけどあれ条件なんなの?
刀塚か義人塚あたり?
刀塚か義人塚あたり?
309: 2020/04/11(土) 17:20:07.33
秀の字が話さないから、無明の役目は話すことだけだよな
秀の字が話したら無明要らん
秀の字が話したら無明要らん
313: 2020/04/11(土) 17:22:48.82
>>311
切り替えていけ
切り替えていけ
314: 2020/04/11(土) 17:22:54.43
>>311
まれびとは思ってたよりは難しいからしゃーない切り替えていけ
思ってたよりは だけど
まれびとは思ってたよりは難しいからしゃーない切り替えていけ
思ってたよりは だけど
320: 2020/04/11(土) 17:25:40.57
>>311
ダクソと違って呼ぶのも呼び出されるのも楽ちんだから
もっと肩の力を抜いてプレイすればいいよ
ダクソと違って呼ぶのも呼び出されるのも楽ちんだから
もっと肩の力を抜いてプレイすればいいよ
312: 2020/04/11(土) 17:22:45.98
禿は初期守護霊固定でそいつに会話させれば良かったんじゃないかなぁとか思う
315: 2020/04/11(土) 17:23:23.17
羽織無し刑部は増えてきたな
胸は10以下にしないとロケットが突き抜ける
胸は10以下にしないとロケットが突き抜ける
317: 2020/04/11(土) 17:24:42.40
胸最大にしなきゃいいだろw
妖怪おっぱい小僧
妖怪おっぱい小僧
318: 2020/04/11(土) 17:25:11.56
オウマ同じのばっかであきりゅ
322: 2020/04/11(土) 17:27:06.30
>>318
わかる。もっと色々欲しい?
わかる。もっと色々欲しい?
321: 2020/04/11(土) 17:26:24.38
1の方が逢魔の種類多かった記憶があるんだよねえ
324: 2020/04/11(土) 17:27:56.75
>>321
今作もDLCで増えるんじゃないかな
今作もDLCで増えるんじゃないかな
323: 2020/04/11(土) 17:27:21.40
女キャラ初めて使ったけど鎧着ててもおっぱい揺れるんだな
おかしい
おかしい
326: 2020/04/11(土) 17:28:53.70
常世同行でゲージギリギリで完遂できたときの一体感やばい
327: 2020/04/11(土) 17:29:09.42
おうま増やす、転つくる、修羅解放
はやくして。やくめでしょ
はやくして。やくめでしょ
328: 2020/04/11(土) 17:29:52.11
難しくてストーリー進められないから少し育成しようと推奨レベル低めのとこ選んだのにクリアできず
ひもろぎの欠片で脱出
もう疲れた
ひもろぎの欠片で脱出
もう疲れた
330: 2020/04/11(土) 17:31:28.62
最悪まれびとファンネル呼んでにサーチアンドデストロイしてもらえば
331: 2020/04/11(土) 17:31:39.40
ドロップ率 39.9%
妖怪化時のアイテムドロップ率 46.3%
人間からのドロップ率 13.5
妖怪からのドロップ率 10.0
今ある装備、魂、称号全部つけてこれなんだが、これだとしても全然製作書や奥義落ちねえ。
もしやこれ以上盛れるのか?
妖怪化時のアイテムドロップ率 46.3%
人間からのドロップ率 13.5
妖怪からのドロップ率 10.0
今ある装備、魂、称号全部つけてこれなんだが、これだとしても全然製作書や奥義落ちねえ。
もしやこれ以上盛れるのか?
341: 2020/04/11(土) 17:37:47.88
>>331
茶器ドロップ率 16.2%
ドロップ率 27.1%
装備品ドロップ率 28.1%
妖怪からの装備品ドロップ率 13.5%
幸運 109
これで割とポロポロでる。
茶器ドロップ率 16.2%
ドロップ率 27.1%
装備品ドロップ率 28.1%
妖怪からの装備品ドロップ率 13.5%
幸運 109
これで割とポロポロでる。
353: 2020/04/11(土) 17:48:24.27
>>341
茶器 32.5%
装備ドロップ 45.7%
幸運 +181
運が悪いだけか
それとも製作所、秘伝書枠が装備に変わってんのかなぁ
茶器 32.5%
装備ドロップ 45.7%
幸運 +181
運が悪いだけか
それとも製作所、秘伝書枠が装備に変わってんのかなぁ
357: 2020/04/11(土) 17:49:46.69
>>331
そんなもんじゃね出ないときは出ない
まだ盛りたいなら凶賊の手斧とか妖武器に魂代継承させるとか武技カスタマイズの凶賊の一撃辺りとかじゃね
そんなもんじゃね出ないときは出ない
まだ盛りたいなら凶賊の手斧とか妖武器に魂代継承させるとか武技カスタマイズの凶賊の一撃辺りとかじゃね
393: 2020/04/11(土) 17:57:23.09
>>357
そんなもんか。
まぁこればかりはどうしようもないか。
並行してできる楽しみを探そう…
そんなもんか。
まぁこればかりはどうしようもないか。
並行してできる楽しみを探そう…
332: 2020/04/11(土) 17:32:01.36
そうだな…もっと気楽にやるわ
しかしレベルシンクつきだと火力過剰の紙装甲になるな
気にしたらあかんか
しかしレベルシンクつきだと火力過剰の紙装甲になるな
気にしたらあかんか
333: 2020/04/11(土) 17:32:12.94
誾千代の脚装備みたいなスリムなのほしいなぁ
みんなぶかっとしてて残念
みんなぶかっとしてて残念
335: 2020/04/11(土) 17:34:12.89
1では闇千代ばっか使ってたわ
陰陽師はなんかださいしお勝は鼻だし
陰陽師はなんかださいしお勝は鼻だし
336: 2020/04/11(土) 17:34:43.15
庵憑きにぬりかべ出す条件はなんですか?
431: 2020/04/11(土) 18:11:28.74
>>336
おそらく討伐数かジェスチャーで通して貰った数
おそらく討伐数かジェスチャーで通して貰った数
337: 2020/04/11(土) 17:35:24.29
なんかやたらでっかい魑魅いたんだけどあれ別に普通の魑魅と何も変わらないの?
339: 2020/04/11(土) 17:36:50.31
>>337
アイテム二個渡せる
タマシロ二個渡せば一個目のヤツのopが再抽選
アイテム二個渡せる
タマシロ二個渡せば一個目のヤツのopが再抽選
338: 2020/04/11(土) 17:36:10.64
ぶっちゃけ殴るとアムリタ術て経験値稼ぎ用としか思わなかった
あの周辺そういう術ばっかだし
あの周辺そういう術ばっかだし
340: 2020/04/11(土) 17:37:34.28
マルチしゅんころすぎてつまんな
345: 2020/04/11(土) 17:42:23.57
>>340
今の三倍くらいあってもいい感ある
今の三倍くらいあってもいい感ある
342: 2020/04/11(土) 17:38:16.73
よし、庵憑き唐笠お化けきた。
まだ知らないのあるのかなあ?
まだ知らないのあるのかなあ?
343: 2020/04/11(土) 17:39:20.90
人型ボス完勝とるのむずいわクソが
348: 2020/04/11(土) 17:43:34.96
>>343
ほとんど裏技みたいなことしないと完勝できないやつばっかりだよ
ゲームの根本を覆すようなプレイしないと称号も取れないゲーム
ほとんど裏技みたいなことしないと完勝できないやつばっかりだよ
ゲームの根本を覆すようなプレイしないと称号も取れないゲーム
346: 2020/04/11(土) 17:42:52.38
今日から薙刀鎌使い始めたんだがおすすめ武技ある?
350: 2020/04/11(土) 17:46:43.89
>>346
転変と是空
転変と是空
347: 2020/04/11(土) 17:43:30.45
でも常世やってみたら固すぎて壁殴ってるみたいだったわ
画面もガチャガチャで何が起きてるかわからんし
画面もガチャガチャで何が起きてるかわからんし
352: 2020/04/11(土) 17:48:11.28
>>347
まれびとの時の感覚で3人常世やったらもう別世界だよね
まれびとの時の感覚で3人常世やったらもう別世界だよね
349: 2020/04/11(土) 17:44:20.99
装備似たようなの多くてなあ
男キャラなら楽しいのだろうか
男キャラなら楽しいのだろうか
351: 2020/04/11(土) 17:47:34.92
>>349
形写しするんだし関係なくね?
形写しするんだし関係なくね?
378: 2020/04/11(土) 17:55:15.14
>>351
あんまり型写し好きじゃないんだ、着ぐるみみたいなもんだし
あんまり型写し好きじゃないんだ、着ぐるみみたいなもんだし
354: 2020/04/11(土) 17:48:49.78
火車火車言うからなんだと思ったら ならほどね姿写し下さい
355: 2020/04/11(土) 17:49:29.20
完勝は護身符使いなさい
もう使ってるならあまりに下手すぎるから諦めなさい
もう使ってるならあまりに下手すぎるから諦めなさい
359: 2020/04/11(土) 17:50:34.97
>>355
なぜか勘違いしてる人多いけど
条件は「ダメージをくらわないこと」じゃなくて「攻撃を受けないこと」だからね
0表示でも攻撃くらったらアウトなのよ
属性もダメ
なのでトンデモプレイしないと達成できない
なぜか勘違いしてる人多いけど
条件は「ダメージをくらわないこと」じゃなくて「攻撃を受けないこと」だからね
0表示でも攻撃くらったらアウトなのよ
属性もダメ
なのでトンデモプレイしないと達成できない
365: 2020/04/11(土) 17:52:13.48
>>359
いや達成済みだけど護身符はセーフだよ
アプデで仕様変わったんか?
いや達成済みだけど護身符はセーフだよ
アプデで仕様変わったんか?
367: 2020/04/11(土) 17:53:07.16
>>365
まったくセーフちゃうぞ
ダメージ0でもくらったらアウト 絶対に称号は取れない
アプデ前は知らんが
まったくセーフちゃうぞ
ダメージ0でもくらったらアウト 絶対に称号は取れない
アプデ前は知らんが
371: 2020/04/11(土) 17:54:19.61
>>367
昨日やったけど護身符切れるまではくらっても大丈夫だったよ
属性はダメくらうから多分ダメ
昨日やったけど護身符切れるまではくらっても大丈夫だったよ
属性はダメくらうから多分ダメ
386: 2020/04/11(土) 17:56:31.86
>>371 >>373
何言ってんだこいつら
俺がどれだけ苦労したと思ってんだよ
属性ダメなんてくらってなくても護身の上から0表示の攻撃くらったら完勝は条件満たさないよ
これは間違いない 悪いが
何言ってんだこいつら
俺がどれだけ苦労したと思ってんだよ
属性ダメなんてくらってなくても護身の上から0表示の攻撃くらったら完勝は条件満たさないよ
これは間違いない 悪いが
462: 2020/04/11(土) 18:32:39.82
>>386
一応確認だがちゃんとメインクエストの奴でやってるんだよな?
サブミのボスだと完勝称号取れない
一応確認だがちゃんとメインクエストの奴でやってるんだよな?
サブミのボスだと完勝称号取れない
464: 2020/04/11(土) 18:35:49.97
>>462
これかw
これかw
373: 2020/04/11(土) 17:54:35.58
>>367
いやセーフだけど何言ってるんだ?
属性付いてたらダメだけど
いやセーフだけど何言ってるんだ?
属性付いてたらダメだけど
380: 2020/04/11(土) 17:55:25.37
>>367
コイツの言ってることはデタラメですからね
武器切り替え暴発とか完全におま環なのに発狂してるバカだし
コイツの言ってることはデタラメですからね
武器切り替え暴発とか完全におま環なのに発狂してるバカだし
381: 2020/04/11(土) 17:55:31.67
>>367
俺護身つけてなぐりして完勝してるから属性で1とか受けない限り問題ないと思うよ
俺護身つけてなぐりして完勝してるから属性で1とか受けない限り問題ないと思うよ
391: 2020/04/11(土) 17:57:12.54
>>367
レス遡ってみたら糖質っぽくてワロス
レス遡ってみたら糖質っぽくてワロス
397: 2020/04/11(土) 17:58:54.55
>>391
自分が絶対に正しいと信じて疑わないんかね?
自分が絶対に正しいと信じて疑わないんかね?
403: 2020/04/11(土) 18:00:17.08
>>367
昨日アプデ後、牛鬼と長政に
護身符使って攻撃食らったけど完勝称号取れたぞ
護身符使ってもダメなのは
護身符貫通する属性攻撃と
妖力減るのもダメージ扱いになるのか義龍の昇竜を
通常時に食らったときくらいだったぞ
昨日アプデ後、牛鬼と長政に
護身符使って攻撃食らったけど完勝称号取れたぞ
護身符使ってもダメなのは
護身符貫通する属性攻撃と
妖力減るのもダメージ扱いになるのか義龍の昇竜を
通常時に食らったときくらいだったぞ
442: 2020/04/11(土) 18:18:26.66
>>359
護身符使ってるなら攻撃喰らっても体力さえ減らなければ完勝取れる、属性ダメは喰らったらアウト
護身符使ってるなら攻撃喰らっても体力さえ減らなければ完勝取れる、属性ダメは喰らったらアウト
356: 2020/04/11(土) 17:49:41.59
あのーーー
ぜttttttttttったいに、R1+上下キーなんて押してないのにしょっちゅう武器が切り替わるんだが正体分かる人いる?
これのせいでイライラするわ
ぜttttttttttったいに、R1+上下キーなんて押してないのにしょっちゅう武器が切り替わるんだが正体分かる人いる?
これのせいでイライラするわ
363: 2020/04/11(土) 17:51:11.70
>>356
たぶんショトカ切り替えとアイテム使用で暴発してんじゃね?
俺も割りとよくある
たぶんショトカ切り替えとアイテム使用で暴発してんじゃね?
俺も割りとよくある
366: 2020/04/11(土) 17:52:34.90
>>363
いや、俺もそう思って最新の注意を払ってボタン押してるんで暴発ってことはない
他のボタン絶対押してない状態で□ボタンだけ押しても変わることがある
正体不明すぎる
いや、俺もそう思って最新の注意を払ってボタン押してるんで暴発ってことはない
他のボタン絶対押してない状態で□ボタンだけ押しても変わることがある
正体不明すぎる
375: 2020/04/11(土) 17:54:56.93
>>366
コントローラが悪いんじゃね
内容は違うけど俺も右スティックさわってないのにカメラが凄い勢いでしょっちゅう上向くっていう不具合があった
しかも新品のコントローラで。さらにやるゲームによっては発生しないという謎付きで
コントローラが悪いんじゃね
内容は違うけど俺も右スティックさわってないのにカメラが凄い勢いでしょっちゅう上向くっていう不具合があった
しかも新品のコントローラで。さらにやるゲームによっては発生しないという謎付きで
358: 2020/04/11(土) 17:49:54.41
ごしんふつかってみる
361: 2020/04/11(土) 17:50:44.88
露出の多い服は要らんけど布系の服はもっとほしいな
ゲームスピードが速いのもあって軽快そうな見た目にしてるから
ゲームスピードが速いのもあって軽快そうな見た目にしてるから
362: 2020/04/11(土) 17:51:09.76
人型完勝は妖怪化してごり押しして妖力溜まる度妖怪技でなんとか行ける
364: 2020/04/11(土) 17:51:52.20
私はもっと顔を隠せる兜が欲しい。
フルフェイスかぶらないと落ち着かないし。
フルフェイスかぶらないと落ち着かないし。
369: 2020/04/11(土) 17:53:20.46
属性ダメージふつうにごしんふの上から貫通してきてダメージ受けたわクソやん
370: 2020/04/11(土) 17:54:02.47
人間系ボスに一番強い武器武技って何かある?
雪月花は避けられガードされで使いにくいや
雪月花は避けられガードされで使いにくいや
390: 2020/04/11(土) 17:57:06.99
>>370
太刀なら牛突
二刀なら月影あたりは楽
太刀なら牛突
二刀なら月影あたりは楽
494: 2020/04/11(土) 18:59:03.65
>>370
白刃取り
白刃取り
372: 2020/04/11(土) 17:54:26.79
アプデで完勝の仕様変わったの?
374: 2020/04/11(土) 17:54:54.08
邪道技なんか使わなくてもこういう人達みたいに上手けりゃ楽勝ですよ完勝なんて
https://www.youtube.com/watch?v=-JDESnximwE
https://www.youtube.com/watch?v=JRA752Nop4w
https://www.youtube.com/watch?v=-JDESnximwE
https://www.youtube.com/watch?v=JRA752Nop4w
384: 2020/04/11(土) 17:56:24.94
>>374
こういう他人のフンドシでイキってる奴が一番みっともないよな
こういう他人のフンドシでイキってる奴が一番みっともないよな
420: 2020/04/11(土) 18:08:14.71
>>410
さらに上をいく神々ことRTA勢の奮闘もぜひご覧になってほしい
さらに上をいく神々ことRTA勢の奮闘もぜひご覧になってほしい
376: 2020/04/11(土) 17:54:57.47
藤吉郎の完勝が割りときつかった記憶がある
377: 2020/04/11(土) 17:55:01.51
槍+孔雀使ってるけど覇王鎧がなかなかいいかも
中段強でつつきやすいしバフも切り替えやすいし頭装備好きに選べるし
中段強でつつきやすいしバフも切り替えやすいし頭装備好きに選べるし
379: 2020/04/11(土) 17:55:19.00
火車魂代で本体が表示されない許されざるバグはいつ治るんだ?
382: 2020/04/11(土) 17:55:58.89
属性はガードしてもくらHP減るからアウト
妖怪化は被弾してもゲージ減るだけだからセーフ
妖怪化は被弾してもゲージ減るだけだからセーフ
383: 2020/04/11(土) 17:56:24.90
風神→十文字
385: 2020/04/11(土) 17:56:24.94
恥ずかし話で被弾0でボスに勝てたことが無い俺がどれかで完勝してるからダメージ0はセーフなはず
387: 2020/04/11(土) 17:56:33.70
最近購入したんだけど
烏天狗と濡れ女が苦手すぎる…
武器は鎌とトンファーなんだけど
コツ教えてください
烏天狗と濡れ女が苦手すぎる…
武器は鎌とトンファーなんだけど
コツ教えてください
394: 2020/04/11(土) 17:57:59.35
>>387
手斧上段投げでピンポンダッシュ
手斧上段投げでピンポンダッシュ
404: 2020/04/11(土) 18:00:23.08
>>387
どっちもガードしてから殴ることと欲張らないこと
濡れ女の赤技は頑張って避けよう
どっちもガードしてから殴ることと欲張らないこと
濡れ女の赤技は頑張って避けよう
415: 2020/04/11(土) 18:03:42.24
>>387
どの敵にも言えるけどまずガード固めてパターンを覚える
あと中段構えで残心成功すると次にガードした時に気力が減らないサムライスキルがあるんだけど
それをちゃんと使いこなせるようになるとガードで対処できる状況が多くなると思う
どの敵にも言えるけどまずガード固めてパターンを覚える
あと中段構えで残心成功すると次にガードした時に気力が減らないサムライスキルがあるんだけど
それをちゃんと使いこなせるようになるとガードで対処できる状況が多くなると思う
425: 2020/04/11(土) 18:09:20.93
>>387
烏はやたら回転げりして張り付くのしんどいから、空振りさせて鎌上段の△が超射程高威力の単発だから差し込みながら妖怪技とか術で搦め手いれよう
濡れ女はパターン覚えるまで掴み多くてしんどいね、麻痺回復ショトカ入れて髪は二回振ってくるから一発目ガード二発目は回避しつつ殴る
あとは逃げてから帰ってく所をヘッドショット繰り返しとかで進めばいいよ、無視してもいい
烏はやたら回転げりして張り付くのしんどいから、空振りさせて鎌上段の△が超射程高威力の単発だから差し込みながら妖怪技とか術で搦め手いれよう
濡れ女はパターン覚えるまで掴み多くてしんどいね、麻痺回復ショトカ入れて髪は二回振ってくるから一発目ガード二発目は回避しつつ殴る
あとは逃げてから帰ってく所をヘッドショット繰り返しとかで進めばいいよ、無視してもいい
388: 2020/04/11(土) 17:56:43.58
けんき喰らって0ダメだったけどここ覗いてたからあー失敗したかって思ったけど 投げやり気味にクリアしたら完勝ついた
ごしんふと教えてくれた人ありがとう
属性ダメージ飛ばしてくる人型ボスはしんでくれ
ごしんふと教えてくれた人ありがとう
属性ダメージ飛ばしてくる人型ボスはしんでくれ
389: 2020/04/11(土) 17:56:55.33
話通じないなこいつ…
395: 2020/04/11(土) 17:58:19.32
はーお前ら
踏み逃げ状態で何回俺がスレ立てしたと思ってんだよ
糖質呼ばわりとか
Part116のうち10スレは俺が立てたスレだっつのに
もう二度とスレ立て協力せんわ
踏み逃げ状態で何回俺がスレ立てしたと思ってんだよ
糖質呼ばわりとか
Part116のうち10スレは俺が立てたスレだっつのに
もう二度とスレ立て協力せんわ
396: 2020/04/11(土) 17:58:53.07
アプデで変わったなら知らんが
完勝称号は護身符で取ったぞ
属性ダメ喰らったらアウトだが
醍醐の花見の藤吉郎が属性ダメ持ちなんで結構むずかった
完勝称号は護身符で取ったぞ
属性ダメ喰らったらアウトだが
醍醐の花見の藤吉郎が属性ダメ持ちなんで結構むずかった
398: 2020/04/11(土) 17:59:14.68
また猿鬼がわいてるのか
399: 2020/04/11(土) 17:59:28.69
ガード時属性ダメ減つけりゃ属性もガードでよゆう
火は炎上があるから避けにゃいかんが
遠距離火属ブンブン野郎の火車と藤吉がきちぃ
火は炎上があるから避けにゃいかんが
遠距離火属ブンブン野郎の火車と藤吉がきちぃ
400: 2020/04/11(土) 18:00:01.88
藤吉郎やだなー
1でもあの手の属性二刀いなかった?
1でもあの手の属性二刀いなかった?
411: 2020/04/11(土) 18:02:52.64
>>400
息子とほぼ同じ戦闘スタイル
息子とほぼ同じ戦闘スタイル
401: 2020/04/11(土) 18:00:12.11
製法書とかのドロップの仕様は1と違って幸運が作用してるのかねえ
製法書マラソンしてた時は妖怪時幸運積んでいったらポロっとよく落ちてたけど運要素強すぎて検証のやりようがなんともかんとも
製法書マラソンしてた時は妖怪時幸運積んでいったらポロっとよく落ちてたけど運要素強すぎて検証のやりようがなんともかんとも
402: 2020/04/11(土) 18:00:12.46
あと毒や火やられもスリップダメージだけならセーフ
405: 2020/04/11(土) 18:00:30.46
人間ボスって麻痺地雷置いて後ろから居合するだけで完勝いけるだろ
406: 2020/04/11(土) 18:00:57.45
だいだらぼっち以降は護身つけて干渉計はとったなぁ
だいだらぼっちのよくわからんちょいあたりがどうしても見極められなかった。
だいだらぼっちのよくわからんちょいあたりがどうしても見極められなかった。
407: 2020/04/11(土) 18:01:02.41
護身ならセーフで属性食らったらアウトだよ
こんなに皆に言われてるのに自分が正しいと思えるなんてすごいや
こんなに皆に言われてるのに自分が正しいと思えるなんてすごいや
408: 2020/04/11(土) 18:01:29.04
猿鬼だからしょうがない
409: 2020/04/11(土) 18:02:52.01
妖怪技がレベルシンクされるようになったから妖怪化を利用した完勝は取りづらくなったろうな
412: 2020/04/11(土) 18:02:56.04
完勝はどうにでもなるけど武器500は頭おかしい
424: 2020/04/11(土) 18:09:12.47
>>412
そのうち緩和くると信じて放置
そのうち緩和くると信じて放置
413: 2020/04/11(土) 18:03:36.11
でかいすだまってなんか意味あるの?
小物とか魂二つ落とすとひとつめをOP変えて返してくれるとか前にスレで見かけたきがして、同行でやってみたら一つしか拾わんしいつも通りゴミくれた
小物とか魂二つ落とすとひとつめをOP変えて返してくれるとか前にスレで見かけたきがして、同行でやってみたら一つしか拾わんしいつも通りゴミくれた
423: 2020/04/11(土) 18:08:43.22
>>413
俺は何度もやってちゃんと返してくれてるからなんか間違ってるよ
俺は何度もやってちゃんと返してくれてるからなんか間違ってるよ
427: 2020/04/11(土) 18:10:19.89
>>423
ソロじゃないとだめなのかな?
あとでやってみたいけどあんま会わないのよなぁ
ソロじゃないとだめなのかな?
あとでやってみたいけどあんま会わないのよなぁ
432: 2020/04/11(土) 18:11:33.13
>>427
出るとこ決まってるけどな
出るとこ決まってるけどな
434: 2020/04/11(土) 18:12:54.40
>>427
出現場所は確か確定
メインミッションの夜刀神ステージのボス前常闇消して利用可能になる社の近くに居るからガチャするならここが楽
出現場所は確か確定
メインミッションの夜刀神ステージのボス前常闇消して利用可能になる社の近くに居るからガチャするならここが楽
436: 2020/04/11(土) 18:13:28.48
>>427
いる場所は決まってる
蝮の神域の最後の社前、柴田勝家の直前のエリアの1階、黄金の城の牛頭馬頭倒した後等
いる場所は決まってる
蝮の神域の最後の社前、柴田勝家の直前のエリアの1階、黄金の城の牛頭馬頭倒した後等
414: 2020/04/11(土) 18:03:37.23
完勝は矢弾被ダメ100%属性被ダメ100%きてから本気だすし今はどうでもいいわ
421: 2020/04/11(土) 18:08:18.08
>>416
すけびとはokなのと虎視麻痺矢が楽って見たから試したらすぐ取れたわ
すけびとはokなのと虎視麻痺矢が楽って見たから試したらすぐ取れたわ
417: 2020/04/11(土) 18:04:30.45
武器のやつは100でいいだろあれ
なんで500…
なんで500…
418: 2020/04/11(土) 18:06:45.78
近日のアプデで100人組み手って言う500人切り救済になるミッションが来る
俺には特別な知恵があるから分かる
俺には特別な知恵があるから分かる
419: 2020/04/11(土) 18:08:11.41
使わん武器がある以上、トロフィーはどうでもいい
422: 2020/04/11(土) 18:08:39.45
デカ魑魅で抽選できるのとかよく見つけるよな
426: 2020/04/11(土) 18:10:07.06
称号は前も結構大変だったと思ったからそのままじゃねえかな
428: 2020/04/11(土) 18:11:03.43
利家の算盤の神器でねぇ禿げそう
429: 2020/04/11(土) 18:11:26.46
大竹倒して演出の一撃をいれるってタイミングで大竹が消えてミッション続行不能になるのを今日2回くらいやってんだけどこれ原因ナンナノ…
430: 2020/04/11(土) 18:11:27.60
称号の守護霊技でとどめもめんどくない?
435: 2020/04/11(土) 18:13:12.52
>>430
あれは陰陽の符で守護霊技呼び出せる奴使えば割と楽
あれは陰陽の符で守護霊技呼び出せる奴使えば割と楽
440: 2020/04/11(土) 18:14:53.46
>>435
>>437
たすかるわ
>>437
たすかるわ
437: 2020/04/11(土) 18:13:38.16
>>430
語例将来でスライムとか再序盤の餓鬼とか倒せば行ける
めんどいことは間違いないねぇ
語例将来でスライムとか再序盤の餓鬼とか倒せば行ける
めんどいことは間違いないねぇ
438: 2020/04/11(土) 18:14:16.59
称号は数値もそこまで変わらず自己満要素だし緩和は無さそう
前作って緩和あったっけ?
前作って緩和あったっけ?
439: 2020/04/11(土) 18:14:28.53
完勝って称号以外になんかあったりしないよね
とりあえず放置してるけど
とりあえず放置してるけど
443: 2020/04/11(土) 18:19:36.73
ID被ってるわ
444: 2020/04/11(土) 18:19:39.69
デカ魑魅は醍醐の花見の鍵の近くにもいるから製法書マラソンしながらちょこちょこやってたわ
445: 2020/04/11(土) 18:20:44.22
素手称号おすすめ場所
敷次郎 籠中の翼 スタートすぐにいる
妖鬼 籠中の翼 二つ目社の常闇ゾーンにいる
常闇入らず社の前から大筒撃ったらこっち来てくれるから倒して社で拝む繰り返し
一つ目 侍う者 スタートしてすぐいるので鉄砲で撃ってこっち来てもらって倒して社でおがむ
敷次郎 籠中の翼 スタートすぐにいる
妖鬼 籠中の翼 二つ目社の常闇ゾーンにいる
常闇入らず社の前から大筒撃ったらこっち来てくれるから倒して社で拝む繰り返し
一つ目 侍う者 スタートしてすぐいるので鉄砲で撃ってこっち来てもらって倒して社でおがむ
459: 2020/04/11(土) 18:31:05.57
>>456
とどめだけ素手でOK
とどめだけ素手でOK
460: 2020/04/11(土) 18:32:07.65
>>456
空撃ちじゃなく当てて誘導したよ
多分トドメさえ刺せればいいんじゃないかな
空撃ちじゃなく当てて誘導したよ
多分トドメさえ刺せればいいんじゃないかな
446: 2020/04/11(土) 18:21:36.43
ようやく2週目だけど、塚掘って神器乞食たのしい
449: 2020/04/11(土) 18:26:10.89
>>446
楽しいのは何よりだわ
やり過ぎてやる事なくなるより、そのくらいがいいよ
楽しいのは何よりだわ
やり過ぎてやる事なくなるより、そのくらいがいいよ
447: 2020/04/11(土) 18:25:02.85
ああダクソの貪欲者のやつは海外の求道者みたいな人が見つけて広めたんだったかな?
なんだったっけな明らかに開発陣の当事者じゃないとわかり得ないだろっていう隠し要素
なんだったっけな明らかに開発陣の当事者じゃないとわかり得ないだろっていう隠し要素
448: 2020/04/11(土) 18:25:24.41
守護技トドメは妖怪化回数ついでにしてたわ
450: 2020/04/11(土) 18:26:41.48
概出かもだけど隠者の庵の開放条件って何?
453: 2020/04/11(土) 18:27:57.43
>>450
庵はストーリー進行で勝手に解放されなかったっけ
庵はストーリー進行で勝手に解放されなかったっけ
461: 2020/04/11(土) 18:32:19.12
>>453
そう思ってたんだけどプラチナ取ってもまだ開放されないから何か条件あるんじゃないかな?
そう思ってたんだけどプラチナ取ってもまだ開放されないから何か条件あるんじゃないかな?
472: 2020/04/11(土) 18:42:33.28
>>461
隠者の庵が出てないということは無縁人とサムライの二個しか表示されてないの?
隠者の庵が出てないということは無縁人とサムライの二個しか表示されてないの?
480: 2020/04/11(土) 18:48:19.74
>>472
ごめん、グレーアウトしてたからまだ未開放だと思ってたら既に選択中だった
ごめん、グレーアウトしてたからまだ未開放だと思ってたら既に選択中だった
482: 2020/04/11(土) 18:49:27.87
>>480
奇遇だなあ、実は俺も同じ勘違いしてたんだよ!
奇遇だなあ、実は俺も同じ勘違いしてたんだよ!
451: 2020/04/11(土) 18:27:15.48
最初のミッションで餓鬼に守護霊技使って倒せなかったのには驚いた
452: 2020/04/11(土) 18:27:39.96
完勝は一見クソ面倒なやりこみ要素に見えて
実はめっちゃ簡単だからやるといいぞ
なんたって1周目の雑魚ボス相手に完勝してもいいんだからな
実はめっちゃ簡単だからやるといいぞ
なんたって1周目の雑魚ボス相手に完勝してもいいんだからな
454: 2020/04/11(土) 18:28:01.88
山姥の攻撃UP効果時間は上方修正して10秒なんか
上昇率は孔雀上段と一緒だし重複できてすごいけど・・・うーん・・・
上昇率は孔雀上段と一緒だし重複できてすごいけど・・・うーん・・・
455: 2020/04/11(土) 18:28:35.18
仁王ばっかしながら1か月経ってしまったがまだ飽きる気配ないことに焦燥感すらある
457: 2020/04/11(土) 18:28:46.30
1周目からつい使用武器の秘伝書やら製法書やらつい集め始めちゃってなかなか進まない
458: 2020/04/11(土) 18:29:10.55
アプデしたら双頭斬がものすごく遅くなったんだけど
マルチプレイとか処理が重いとまったく使えなくなってる
マルチプレイとか処理が重いとまったく使えなくなってる
463: 2020/04/11(土) 18:35:42.46
藤吉郎はなんとなくわかるが羽柴秀吉という大名時代は秀の字どんな生活送ってたんだろうか
フラフラ出歩いて妖怪ぶった切ってたのかな
しょせん官位の価値もわからんあやかしか
フラフラ出歩いて妖怪ぶった切ってたのかな
しょせん官位の価値もわからんあやかしか
465: 2020/04/11(土) 18:36:14.92
麻痺ビルド気になってるんだがこれマルチじゃつかいもんにならんよな?
466: 2020/04/11(土) 18:36:16.15
大獄丸と言う製法書のデパート
467: 2020/04/11(土) 18:38:26.48
獄丸百貨店
468: 2020/04/11(土) 18:39:06.76
麻痺はマルチどころか普通に使っても正直相当微妙
マルチじゃもちろんいらない
マルチじゃもちろんいらない
469: 2020/04/11(土) 18:39:39.91
大獄丸って誰やねん
大嶽丸って言いたいのは分かるけど
大嶽丸って言いたいのは分かるけど
470: 2020/04/11(土) 18:40:55.11
471: 2020/04/11(土) 18:41:05.57
なんか今川義元がクッソかっこいいな、なんでだろう
麻呂で美形でもなく背も高くない中年のオッサン体型
なのに
麻呂で美形でもなく背も高くない中年のオッサン体型
なのに
473: 2020/04/11(土) 18:43:18.09
>>471
そら声やろな
そら声やろな
474: 2020/04/11(土) 18:43:58.62
>>471
声が戦闘力53万で威厳があるから
声が戦闘力53万で威厳があるから
475: 2020/04/11(土) 18:44:15.27
まれびとが風呂入ると服脱いだままになるバグあるな
476: 2020/04/11(土) 18:45:39.27
今川の笑顔ドアップほんと好き
積極的に刺されにいくわ
積極的に刺されにいくわ
477: 2020/04/11(土) 18:46:21.44
今庵憑きにできる妖怪ってぬりかべ、河童、ムジナ、一つ目、唐笠の5種類でいいのか
小海坊主か山姥をペットにしたい
小海坊主か山姥をペットにしたい
569: 2020/04/11(土) 19:32:43.94
>>556
あとある可能性は魂代かな
獲得か成仏か
あとある可能性は魂代かな
獲得か成仏か
578: 2020/04/11(土) 19:44:28.68
>>556
後ろから札を剥がした回数って可能性
後ろから札を剥がした回数って可能性
680: 2020/04/11(土) 20:37:00.93
>>578
それは1回しかやってないなー
ぬりかべ札後ろからはがせるステージってどこがありますか?
それは1回しかやってないなー
ぬりかべ札後ろからはがせるステージってどこがありますか?
688: 2020/04/11(土) 20:39:36.43
>>680
両面のとこ真柄のとこ平等院は出来る
両面のとこ真柄のとこ平等院は出来る
689: 2020/04/11(土) 20:40:52.46
>>688
ありがとう
やってきます
ありがとう
やってきます
693: 2020/04/11(土) 20:42:01.25
>>680
俺も丁度剥がしたあとに追加された気もするな
地下に陰陽師がいるとこ浅井だったかな定かでは無いが
俺も丁度剥がしたあとに追加された気もするな
地下に陰陽師がいるとこ浅井だったかな定かでは無いが
589: 2020/04/11(土) 19:49:15.44
>>556
多分ジェスチャー成功回数
>>567
探索塚堀したいならすけびと呼べ
まれびとにとっちゃ木とステージクリアが全て
多分ジェスチャー成功回数
>>567
探索塚堀したいならすけびと呼べ
まれびとにとっちゃ木とステージクリアが全て
609: 2020/04/11(土) 20:01:32.65
>>589
木とクリア目的ならそれこそソロか、自分がホストすればいいじゃんw
なんで他人の募集に参加して自分本位にしても良いという考えになるのw
木とクリア目的ならそれこそソロか、自分がホストすればいいじゃんw
なんで他人の募集に参加して自分本位にしても良いという考えになるのw
647: 2020/04/11(土) 20:22:03.90
>>609
木が何を指してるかもわかんない奴が横槍入れてくんな
塚堀や二週目で探索してるホストの方がよっぽど自分本位だろうが
木が何を指してるかもわかんない奴が横槍入れてくんな
塚堀や二週目で探索してるホストの方がよっぽど自分本位だろうが
655: 2020/04/11(土) 20:26:33.34
>>647
ゲームの仕様上、ホスト優先なのは当然
オンラインも社会の場なんだよ?その程度のマナーも守れないやつが出てこないでね
ゲームの仕様上、ホスト優先なのは当然
オンラインも社会の場なんだよ?その程度のマナーも守れないやつが出てこないでね
675: 2020/04/11(土) 20:35:41.92
>>655
その仕様が何を指してるか全くわからないが
マルチで共闘したい人向けの同行ってコンテンツを選ばずわざわざまれびと呼んでるのはクリアしたいからだろ?
俺だってそれは同じで、クリアしたいんだよ
クリアに関係ないことをしたいならソロでやれよって話
貴重なお猪口使って呼んでるんだから何しようが構わないって思考こそがおかしい
他二人のプレイヤーに利益のない時間を押し付けるのはマナー違反じゃないのか?
その仕様が何を指してるか全くわからないが
マルチで共闘したい人向けの同行ってコンテンツを選ばずわざわざまれびと呼んでるのはクリアしたいからだろ?
俺だってそれは同じで、クリアしたいんだよ
クリアに関係ないことをしたいならソロでやれよって話
貴重なお猪口使って呼んでるんだから何しようが構わないって思考こそがおかしい
他二人のプレイヤーに利益のない時間を押し付けるのはマナー違反じゃないのか?
707: 2020/04/11(土) 20:46:34.32
>>675
複数プレイヤーが混じるオンラインでは誰が優先か揉めるからホスト優先になるという基本的は話
同行って敵強くならんかったっけ?しかも失敗したら最初から。
まれびと使うのも自由でしょ。そもそも同行って途中から変更できたっけ?
どうしても嫌なら決別すれば?
複数プレイヤーが混じるオンラインでは誰が優先か揉めるからホスト優先になるという基本的は話
同行って敵強くならんかったっけ?しかも失敗したら最初から。
まれびと使うのも自由でしょ。そもそも同行って途中から変更できたっけ?
どうしても嫌なら決別すれば?
757: 2020/04/11(土) 21:08:11.77
>>739
「ホストだったら何してもいいの」→そんな事言ってないし、決別しろって言ってる
「クリアさせる目的で入ってる」→探索する事の否定にならない
三行目に至っては、他人にもリスクを背負わせようとしてる害悪
どうしようもないな
「ホストだったら何してもいいの」→そんな事言ってないし、決別しろって言ってる
「クリアさせる目的で入ってる」→探索する事の否定にならない
三行目に至っては、他人にもリスクを背負わせようとしてる害悪
どうしようもないな
774: 2020/04/11(土) 21:16:20.21
>>757
>>655で探索や塚堀に対してホストに合わせるのがマナーって言ってるよな?それがこのゲームにおいて何してもいいってことだよな
二週目の探索をまれびと連れてやる理由は?ソロでいくらでも入手できる消費アイテムを他のプレイヤー待たせてまで手に入れなきゃいけない理由ってなに?
他人にもリスクを背負わせようとしてるっていう部分については、あまりにも意味不明で解釈のしようがなかったからスルーするわ
>>655で探索や塚堀に対してホストに合わせるのがマナーって言ってるよな?それがこのゲームにおいて何してもいいってことだよな
二週目の探索をまれびと連れてやる理由は?ソロでいくらでも入手できる消費アイテムを他のプレイヤー待たせてまで手に入れなきゃいけない理由ってなに?
他人にもリスクを背負わせようとしてるっていう部分については、あまりにも意味不明で解釈のしようがなかったからスルーするわ
782: 2020/04/11(土) 21:20:16.47
>>774
いやなら決別しろと何度言えば・・・
いやなら決別しろと何度言えば・・・
796: 2020/04/11(土) 21:30:08.71
>>782
要はさ、お前みたいにホストとまれびとの間に主従みたいな関係があるって思ってて、ホストが何しようがまれびとならそれに従えって考えてるのがどうしようもなく自己中って話
そう考えなければ自分以外にほとんど利益のない探索にまれびとが付き合って当たり前なんて思考になりようがないもんな
その自己中がマナーだの社会だの言って自分を正当化してるのが滑稽
だから突っ込まれる
要はさ、お前みたいにホストとまれびとの間に主従みたいな関係があるって思ってて、ホストが何しようがまれびとならそれに従えって考えてるのがどうしようもなく自己中って話
そう考えなければ自分以外にほとんど利益のない探索にまれびとが付き合って当たり前なんて思考になりようがないもんな
その自己中がマナーだの社会だの言って自分を正当化してるのが滑稽
だから突っ込まれる
820: 2020/04/11(土) 21:39:07.01
>>796
誰もホストとまれびとの間に主従関係があるなんて一言も言ってないと思うぞ笑
要はホストとすけびとの場合、すけびとの方がベテランなんだから合わせてやったら?って慮る気持ちを持てって話だと思う。
いいや、俺は合わせる気はないねっていうなら文句言わずに抜けたらいい。
問題になってるのは、ホストに指笛ならしまくって急かしたり、とろくてイラついたからって斬りまくる人だな。
そゆことせず黙って抜けてるなら問題はないし抜けるのは、稀人の当然の権利であり自由だからね。
誰もホストとまれびとの間に主従関係があるなんて一言も言ってないと思うぞ笑
要はホストとすけびとの場合、すけびとの方がベテランなんだから合わせてやったら?って慮る気持ちを持てって話だと思う。
いいや、俺は合わせる気はないねっていうなら文句言わずに抜けたらいい。
問題になってるのは、ホストに指笛ならしまくって急かしたり、とろくてイラついたからって斬りまくる人だな。
そゆことせず黙って抜けてるなら問題はないし抜けるのは、稀人の当然の権利であり自由だからね。
861: 2020/04/11(土) 21:55:12.12
>>820
ホストよりまれびとがベテランっていうお前の定義に乗っかるなら、仮にホストを素人と呼ぶとして、素人がベテランに俺に合わせろって言うのおかしくね?
ベテランの仲間内が合わせてやれよって言うならわかるよ
ホストが俺様精神持ってなきゃそんな発想出てきようがない
俺はホストが必ずしもまれびとより弱いとは思わないけど
ホストよりまれびとがベテランっていうお前の定義に乗っかるなら、仮にホストを素人と呼ぶとして、素人がベテランに俺に合わせろって言うのおかしくね?
ベテランの仲間内が合わせてやれよって言うならわかるよ
ホストが俺様精神持ってなきゃそんな発想出てきようがない
俺はホストが必ずしもまれびとより弱いとは思わないけど
767: 2020/04/11(土) 21:13:08.76
>>739
リスクの話だったら稀人は何のリスクもないだろw
向こうには人がいて、貴重な時間を共有してるんだが互いに尊重しあえって話。
ホストだろうがまれびとだろうが、あーしろこーしろ他人に言うタイプは自分本位でしかない。
互いに不快な思いさせるようなプレイはやめろってこと。
まぁ塩まけ、抜けろで済む話だなぁ…
リスクの話だったら稀人は何のリスクもないだろw
向こうには人がいて、貴重な時間を共有してるんだが互いに尊重しあえって話。
ホストだろうがまれびとだろうが、あーしろこーしろ他人に言うタイプは自分本位でしかない。
互いに不快な思いさせるようなプレイはやめろってこと。
まぁ塩まけ、抜けろで済む話だなぁ…
795: 2020/04/11(土) 21:29:15.04
>>739
まれびとにリスク?御冗談を
途中までに入手したアイテムと、スコア報酬もらって終了、アムリタを失うこともない
これをリスクとは言わない
まれびとにリスク?御冗談を
途中までに入手したアイテムと、スコア報酬もらって終了、アムリタを失うこともない
これをリスクとは言わない
806: 2020/04/11(土) 21:34:45.68
>>795
お前は違うのかもしれないけど、俺はアムリタや武功、金なんてどうでもいいのよ
良木か名木目当てでまれびとやってる
10分~20分やってホストが落命したらソロで稼ぐ半分以下のアムリタと金、ほんの少しの武功で木なしだ
時間を無駄にするよな
それがリスクだよ
お前は違うのかもしれないけど、俺はアムリタや武功、金なんてどうでもいいのよ
良木か名木目当てでまれびとやってる
10分~20分やってホストが落命したらソロで稼ぐ半分以下のアムリタと金、ほんの少しの武功で木なしだ
時間を無駄にするよな
それがリスクだよ
836: 2020/04/11(土) 21:44:27.18
>>806
お前は呆れた自分本位者じゃん…
お前は呆れた自分本位者じゃん…
848: 2020/04/11(土) 21:50:04.34
>>836
自分の時間や得られるものなんて関係ない、ホストが楽しんでくれればそれでいいって思ってまれびとやってんの?
そこまでのボランティア精神があればどんなホストでも苦じゃないだろうな
自分の時間や得られるものなんて関係ない、ホストが楽しんでくれればそれでいいって思ってまれびとやってんの?
そこまでのボランティア精神があればどんなホストでも苦じゃないだろうな
871: 2020/04/11(土) 21:57:41.33
>>848
こういうやつって極端な事言うよね
自分本位言われたらボランティアじゃないとか笑うわ
「遊びでやってんじゃねえんだぞ」思い出した
こういうやつって極端な事言うよね
自分本位言われたらボランティアじゃないとか笑うわ
「遊びでやってんじゃねえんだぞ」思い出した
876: 2020/04/11(土) 21:58:50.54
そろそろ次スレ出来たかい?
>>871
ま、そいつはレス乞食でしょ
>>871
ま、そいつはレス乞食でしょ
878: 2020/04/11(土) 21:59:01.36
>>871
図星突かれたなら黙ってろよ
それについてはお前と話してないんだわ
図星突かれたなら黙ってろよ
それについてはお前と話してないんだわ
846: 2020/04/11(土) 21:49:18.99
>>806
まれびとは敵からでも良木名木がドロップするから道中やるのも無駄じゃないぞ
まれびとは敵からでも良木名木がドロップするから道中やるのも無駄じゃないぞ
886: 2020/04/11(土) 22:01:22.63
>>806
リスクリスクうっせーな
まれびと選べるなら誰もお前選ばねーよ
リスクリスクうっせーな
まれびと選べるなら誰もお前選ばねーよ
677: 2020/04/11(土) 20:35:43.60
>>655
残念ながら「人間同士で遊ぶ時の最低限のマナー」を身に着けてない奴は多い
杖蠅や延々塚掘りマン見てるとこいつリアルどころかネットにも友達居ないんだろうなあ
ってちょっと憐れな目で見てる
残念ながら「人間同士で遊ぶ時の最低限のマナー」を身に着けてない奴は多い
杖蠅や延々塚掘りマン見てるとこいつリアルどころかネットにも友達居ないんだろうなあ
ってちょっと憐れな目で見てる
706: 2020/04/11(土) 20:45:44.49
>>677
人種問わず今のオンラインゲームって自分本位な人が増えたからなぁ昔からそういうはいたがなんかこう最近の風潮なんかね
だからかフレ前提のオンラインゲームが増えてるし
人種問わず今のオンラインゲームって自分本位な人が増えたからなぁ昔からそういうはいたがなんかこう最近の風潮なんかね
だからかフレ前提のオンラインゲームが増えてるし
727: 2020/04/11(土) 20:54:59.08
>>706
ネット環境の発達で人の心の機微を察することが難しくなってるのも要因だろうね
平穏なマルチ環境求めるならフレと遊ぶかシステム側で協力に縛るしか無いってのが悲しい
ネット環境の発達で人の心の機微を察することが難しくなってるのも要因だろうね
平穏なマルチ環境求めるならフレと遊ぶかシステム側で協力に縛るしか無いってのが悲しい
478: 2020/04/11(土) 18:47:34.97
質問失礼します
マルチで見かけたのですが刀を出し入れしてカチン?ってさせるジェスチャーの意味って何ですか?
マルチで見かけたのですが刀を出し入れしてカチン?ってさせるジェスチャーの意味って何ですか?
479: 2020/04/11(土) 18:48:14.46
>>478
武士の誓い
武士の誓い
483: 2020/04/11(土) 18:49:32.79
>>478
1時間以上人攫いでかに玉マラソンしてるけど青が出すぎて飽きてきたww
幸運どんくらいあればいいんや…100に開運じゃまったく足りんのか……
1時間以上人攫いでかに玉マラソンしてるけど青が出すぎて飽きてきたww
幸運どんくらいあればいいんや…100に開運じゃまったく足りんのか……
487: 2020/04/11(土) 18:54:44.40
>>483
200でもほとんど出ないレベル
200でもほとんど出ないレベル
490: 2020/04/11(土) 18:55:46.93
>>487
んああああああああああああ
んああああああああああああ
481: 2020/04/11(土) 18:49:20.49
妖怪化エンラで完勝取っておいた
素手全然盛ってなくてもヤバいダメージ出してたけどアプデでこのショボダメは素手ダメの他に下方修正入れてるよね
素手全然盛ってなくてもヤバいダメージ出してたけどアプデでこのショボダメは素手ダメの他に下方修正入れてるよね
484: 2020/04/11(土) 18:49:54.40
すまねぇ誤爆!!
485: 2020/04/11(土) 18:52:22.11
称号って恩恵ポイントになるから取れば取るほどいいんじゃないの?
491: 2020/04/11(土) 18:56:28.97
>>485
もちろんとれれば取れるほどいいよ
もちろんとれれば取れるほどいいよ
486: 2020/04/11(土) 18:53:16.88
長壁姫に有効な魂代を教えてくれないか
防具は属性防御重視でいいのかな
防具は属性防御重視でいいのかな
492: 2020/04/11(土) 18:57:33.60
>>486
壁尻姫はだいいんしんのお酒飲んで大砲ぶっ放せば多少楽になる
壁尻姫はだいいんしんのお酒飲んで大砲ぶっ放せば多少楽になる
493: 2020/04/11(土) 18:57:49.05
>>486
後ろからの攻撃事故防止の為に河童
前からの攻撃なら対処出来るでしょう
守護霊は迅が赤オーラ攻撃に合わせやすいかな
後ろからの攻撃事故防止の為に河童
前からの攻撃なら対処出来るでしょう
守護霊は迅が赤オーラ攻撃に合わせやすいかな
488: 2020/04/11(土) 18:54:50.12
いいけどめんどくさいよねって話だぞ
489: 2020/04/11(土) 18:55:14.18
孔雀つよいけどマルチだとカウンタータイミング全部他の人の猛に持っていかれて虚しいから自分も猛にしちゃう
495: 2020/04/11(土) 18:59:34.49
刀の残心で即居合モードにスパアマつけてもらえるだけで刀は化けそうなのに。
小夜時雨と居合つぶされなきゃもっと気持ちよく斬撃できるんだがなぁ。
シブサワさん、開発のバトルプランナーさん、ディレクターさん、ご検討おねがいします。
小夜時雨と居合つぶされなきゃもっと気持ちよく斬撃できるんだがなぁ。
シブサワさん、開発のバトルプランナーさん、ディレクターさん、ご検討おねがいします。
496: 2020/04/11(土) 19:00:01.96
天眼上段バフって武技でもいいのかよこれ反則やなw
499: 2020/04/11(土) 19:00:57.11
>>496
上段構えの時にアムリタ吸収すればいいだけだから弓でも銃でもいいよ
上段構えの時にアムリタ吸収すればいいだけだから弓でも銃でもいいよ
497: 2020/04/11(土) 19:00:25.48
>>492-493
酒も大砲も河童も目から鱗だわ。ありがとう。
酒も大砲も河童も目から鱗だわ。ありがとう。
500: 2020/04/11(土) 19:01:34.35
赤光った!
バッバッバッ
落命
下手だという自覚はある
バッバッバッ
落命
下手だという自覚はある
501: 2020/04/11(土) 19:02:05.76
天眼バフは上段の時にアムリタ吸収ってところが発動条件
効果は単純な攻撃力アップ
つまり発動したあとは効果が切れるまでは上段にする必要も無ければ、通常攻撃も武技も関係ない
効果は単純な攻撃力アップ
つまり発動したあとは効果が切れるまでは上段にする必要も無ければ、通常攻撃も武技も関係ない
502: 2020/04/11(土) 19:02:10.31
ID被ってるわ
504: 2020/04/11(土) 19:05:16.04
同僚まれびとの口笛連打マジで腹立つわ
うるせえし即ブロックだわ
うるせえし即ブロックだわ
505: 2020/04/11(土) 19:05:35.73
夜叉一文字のために浅井長政を3時間マラソンしてるんだけど
みんなどのくらいで出るもんなの?
1周目クリアして、とりあえず刀の秘伝書から集めはじめたんだけど
そろそろ辛い
みんなどのくらいで出るもんなの?
1周目クリアして、とりあえず刀の秘伝書から集めはじめたんだけど
そろそろ辛い
508: 2020/04/11(土) 19:07:11.82
>>505
一周目進行中に取ろうとしたら2、3日足止め食らった
一周目進行中に取ろうとしたら2、3日足止め食らった
587: 2020/04/11(土) 19:47:22.47
>>505
サブイベで一発でとれるよ
サブイベで一発でとれるよ
600: 2020/04/11(土) 19:55:44.50
>>577
普通にマルチやるだけなのね
俺も今度はマルチでやってみるか
>>587
メインミッションで浅井長政やってたけど
サブイベあったんか!
こっちでやるわ…
普通にマルチやるだけなのね
俺も今度はマルチでやってみるか
>>587
メインミッションで浅井長政やってたけど
サブイベあったんか!
こっちでやるわ…
652: 2020/04/11(土) 20:25:17.29
>>587
サブイベで一発ってマジで一発なんか
「夜叉ふたたび」やってなかったから、クリアしたら一回で出たわ
ありがとー助かったよ!
サブイベで一発ってマジで一発なんか
「夜叉ふたたび」やってなかったから、クリアしたら一回で出たわ
ありがとー助かったよ!
506: 2020/04/11(土) 19:06:12.20
170全く落ちねぇ
青や白は出るくせに緑で出せや
青や白は出るくせに緑で出せや
518: 2020/04/11(土) 19:12:29.68
>>506
それみどに魂合わせすれば170にできなかったっけ?
それみどに魂合わせすれば170にできなかったっけ?
507: 2020/04/11(土) 19:06:38.62
武技どころか奪霊かけてりゃ手裏剣の二桁ダメージですら発動するよ
奪霊→毒手裏剣で相手を毒にしつつ孔雀上段バフが発動して火力がクッソ跳ね上がる
奪霊→毒手裏剣で相手を毒にしつつ孔雀上段バフが発動して火力がクッソ跳ね上がる
509: 2020/04/11(土) 19:08:04.43
火力ばっか求めるのは杖ハエ!テンプレ!アクションの腕で勝負しろ!とか言ってる逆張りイキリ仁王マンそろそろ鬱陶しい
単純に数字のデカさを求めるのがハクスラなんだけどな
単純に数字のデカさを求めるのがハクスラなんだけどな
510: 2020/04/11(土) 19:08:04.55
秘伝書マラソンあるある~実はもう覚えているから落ちないんだとスキル画面確認
511: 2020/04/11(土) 19:09:25.91
毒孔雀本多にハクスラ要素ないけどな
512: 2020/04/11(土) 19:09:51.98
なんか妙にうるさいよな
杖蝿は萎えるのは分かるけど、
杖蝿自慢ヤメロォォォォ!!!って発狂してるのは一体何があったんだろうってなる
杖蝿は萎えるのは分かるけど、
杖蝿自慢ヤメロォォォォ!!!って発狂してるのは一体何があったんだろうってなる
513: 2020/04/11(土) 19:10:04.78
そういえば副守護に付けてる魂代もop効果ってあるの?
515: 2020/04/11(土) 19:10:58.31
>>513
面倒だから全部は確認してないけど、状態画面で見る感じ効果無さそう
面倒だから全部は確認してないけど、状態画面で見る感じ効果無さそう
528: 2020/04/11(土) 19:15:41.16
>>515
そっかー残念…
そっかー残念…
514: 2020/04/11(土) 19:10:45.92
長壁姫の攻撃ってカッパで防げるの?
517: 2020/04/11(土) 19:12:26.72
適当なバフかけるだけで過剰火力になるこの現状のバランスが悪いし
そもそもハクスラと噛み合ってないのは1からいわれてる
そもそもハクスラと噛み合ってないのは1からいわれてる
519: 2020/04/11(土) 19:12:33.15
2〜3日かかる時もあるのか…流石に萎えるな〜
一応スキルも確認したが覚えてないし
もう少しやってダメなら2週目進めるか〜
一応スキルも確認したが覚えてないし
もう少しやってダメなら2週目進めるか〜
521: 2020/04/11(土) 19:13:16.12
多分運が良かったんだろうけど
夜叉一文字は4回くらいで出た
茶器は幸運特化でドロップ率は40%だったかな?
夜叉一文字は4回くらいで出た
茶器は幸運特化でドロップ率は40%だったかな?
522: 2020/04/11(土) 19:13:33.31
ようやく1周目クリアした
途中ストーリー終わったと思ってから続いた時は蛇足?と思ったけど最後までプレイしたらそんな感情吹き飛んだ
超面白かった 神ゲーだわ
これからまだ2周目遊べるとか最高過ぎる
途中ストーリー終わったと思ってから続いた時は蛇足?と思ったけど最後までプレイしたらそんな感情吹き飛んだ
超面白かった 神ゲーだわ
これからまだ2周目遊べるとか最高過ぎる
523: 2020/04/11(土) 19:13:46.39
試したけど出来ないんだな
524: 2020/04/11(土) 19:13:59.13
今回の魂合わせは本体も継承枠もレア度がベース以上でないと無意味
紫以下の+や170は一体何のためにあるのか
紫以下の+や170は一体何のためにあるのか
526: 2020/04/11(土) 19:14:50.10
>>524
神器に拘らないやつちゃうんそりゃ
神器に拘らないやつちゃうんそりゃ
527: 2020/04/11(土) 19:14:57.05
まさにコラボDLCが近代では
529: 2020/04/11(土) 19:15:53.44
今ドリームマッチ見てたら急にスポンサーに仁王2って出てきてちょっとふふってなった
530: 2020/04/11(土) 19:15:56.10
夜叉一文字のために足踏みするのアホらしいからさっさと二週目進めるといいよ
アプデで威力はたしかに上がったけど
突進技の癖にしょぼすぎる踏み込み距離、そこそこ長いタメ時間、全く信頼できない誘導と相変わらず弱いし
アプデで威力はたしかに上がったけど
突進技の癖にしょぼすぎる踏み込み距離、そこそこ長いタメ時間、全く信頼できない誘導と相変わらず弱いし
531: 2020/04/11(土) 19:17:48.71
ある程度、杖縄は仕方ないと思うんだ。
だって装備つよくしてホスト助けるために来てるんだから。
ダメな稀人の特徴
・ホスト置き去りにしてどんどん進んでエリアの敵殲滅して、遅いホストに急かす指示したり不機嫌な感じのジェスチャーしたりホスト斬りまくったりするタイプ
即ブロでいいとおもう。
だって装備つよくしてホスト助けるために来てるんだから。
ダメな稀人の特徴
・ホスト置き去りにしてどんどん進んでエリアの敵殲滅して、遅いホストに急かす指示したり不機嫌な感じのジェスチャーしたりホスト斬りまくったりするタイプ
即ブロでいいとおもう。
541: 2020/04/11(土) 19:21:36.43
>>531
今んとこホストに合わせてくれるの1人しか見てないわ
仁王のプレイヤーこんなんばっか(前作やってないけど)
今んとこホストに合わせてくれるの1人しか見てないわ
仁王のプレイヤーこんなんばっか(前作やってないけど)
545: 2020/04/11(土) 19:22:28.90
>>541
前作からこんなんばっかだぞ
前作からこんなんばっかだぞ
546: 2020/04/11(土) 19:22:33.43
>>531
ホストが迷ってるような時は前に出て案内するけど後は基本後ろで見守る
ホストが迷ってるような時は前に出て案内するけど後は基本後ろで見守る
532: 2020/04/11(土) 19:17:51.21
夜叉一文字するなら居合するってケース
533: 2020/04/11(土) 19:18:09.73
壊れ火力追求するのはそういう調整になってるゲームだからわかるけど
それで飽きたやることなくなったとか言ってるのは心底アホだなとは思う
それで飽きたやることなくなったとか言ってるのは心底アホだなとは思う
534: 2020/04/11(土) 19:18:53.78
夜叉一文字は秘伝書とか一切必要ない大太刀の破突のリーチ劣化版なの笑う
刀は如何に居合をたくさん打ち込むかの別ゲーするのが性能的にもアクション的にも楽しそう
刀は如何に居合をたくさん打ち込むかの別ゲーするのが性能的にもアクション的にも楽しそう
536: 2020/04/11(土) 19:19:43.70
真柄といい浅井といい暗影編のムービーやボスはいい出来だなぁ
537: 2020/04/11(土) 19:20:28.12
居合は素でスパアマつけて♥
とりあえずそれだけでいいから…
とりあえずそれだけでいいから…
538: 2020/04/11(土) 19:20:37.19
水形外したと思ったら敵の背後に行ってこっちに押し込んでくれたイケメンがいた
惚れた
惚れた
539: 2020/04/11(土) 19:21:02.95
なんやかんや刀には居合があるからな
なんにもない二刀くんよりはマシ
なんにもない二刀くんよりはマシ
540: 2020/04/11(土) 19:21:15.14
居合連打より夢想連打のがお手軽感あるけどな
542: 2020/04/11(土) 19:22:01.16
二刀は十文字にOPがあれば…
543: 2020/04/11(土) 19:22:11.94
武技OPあって背中抜ける居合にスパアマあったら雪月花以上にヤバそう
巴吹雪にスパアマつけたらもっとヤバそう
巴吹雪にスパアマつけたらもっとヤバそう
544: 2020/04/11(土) 19:22:28.03
単純に居合にスパアマつけたら刀は居合マンになっちゃうから、残心成功時に即居合モードってスキルにスパアマつけたらいいとおもう。
547: 2020/04/11(土) 19:23:23.46
最近は鉄砲でまれびとやってるな
ホストより前に出ることほぼないし、
発射速度調節するだけで、ホストが頑張って倒す接待プレイができるわ
ホストが前にでないタイプなら迅回避しながらヘイト管理もするけどさ
ホストより前に出ることほぼないし、
発射速度調節するだけで、ホストが頑張って倒す接待プレイができるわ
ホストが前にでないタイプなら迅回避しながらヘイト管理もするけどさ
553: 2020/04/11(土) 19:26:24.55
>>547
後ろから片付けられて近距離で戦ってるの馬鹿らしくなるから嫌だみたいなやついたしわがままホストにあたらないことを祈るよ
後ろから片付けられて近距離で戦ってるの馬鹿らしくなるから嫌だみたいなやついたしわがままホストにあたらないことを祈るよ
561: 2020/04/11(土) 19:28:46.05
秘伝書技は全体的に微妙だからな…
組うち系と巴と双頭斬しか使ってないな
>>553
マジですけびと使えばいいのにと思うわ…
組うち系と巴と双頭斬しか使ってないな
>>553
マジですけびと使えばいいのにと思うわ…
566: 2020/04/11(土) 19:31:35.00
>>547
弓にニンジャスキルの麻痺つければ、さらに接待できるよ。それが好まれるかどうかはホストによるけど。
弓にニンジャスキルの麻痺つければ、さらに接待できるよ。それが好まれるかどうかはホストによるけど。
548: 2020/04/11(土) 19:23:57.11
いろいろありがとー。やっぱり秘伝書は出難いのね
夜叉一文字はとりあえず諦めて、2週目進めるか
刀と大太刀の秘伝書を揃えてから2週目を楽しもうと思ってたんだけど
これ以上は辛い!
夜叉一文字はとりあえず諦めて、2週目進めるか
刀と大太刀の秘伝書を揃えてから2週目を楽しもうと思ってたんだけど
これ以上は辛い!
549: 2020/04/11(土) 19:24:49.81
一周目で頑張る価値がある秘伝は巴吹雪だけだ
550: 2020/04/11(土) 19:25:35.82
勝手に前に進むタイプの場合、ほっといて探索してるわ
楽しみはちょっと減るけど雑魚掃除してくれるから割り切れば意外と便利
楽しみはちょっと減るけど雑魚掃除してくれるから割り切れば意外と便利
551: 2020/04/11(土) 19:25:46.09
今更言っても遅いとこあるけどアクションゲーなんだから
新武器はもちろん既存武器の追加武技にももっとリソース割いてほしい
刀、斧、鎖鎌あたりは追加武技が微妙なのばっかで前作とやることやれることほぼ変わってねえ
新武器はもちろん既存武器の追加武技にももっとリソース割いてほしい
刀、斧、鎖鎌あたりは追加武技が微妙なのばっかで前作とやることやれることほぼ変わってねえ
552: 2020/04/11(土) 19:26:04.05
一周目に入った時は道案内や木霊教えてあげたりするけど、二週目に入ってしらみ潰しに探索してるホストがいたら無視して先に進む
塚堀も無視して先に進む
一人でやれることは一人でやれ
塚堀も無視して先に進む
一人でやれることは一人でやれ
567: 2020/04/11(土) 19:31:47.55
>>552
こういうのがダメなまれびとだよなー
ホストに合わせるのはマナーでしょーに
こういうのがダメなまれびとだよなー
ホストに合わせるのはマナーでしょーに
554: 2020/04/11(土) 19:26:26.02
ちゃんと作中の名前で紹介しろよCMw
558: 2020/04/11(土) 19:27:52.39
>>554
キャラ名よりでかいCVみたいな
キャラ名よりでかいCVみたいな
560: 2020/04/11(土) 19:28:36.78
>>558
原作者より目立つ監督の名前とか
原作者より目立つ監督の名前とか
555: 2020/04/11(土) 19:27:14.92
刀の場合は弱体化でむしろ前作より楽しくないからな
いやまぁ前作そのままのスペックでこられても困るんだけど
いやまぁ前作そのままのスペックでこられても困るんだけど
557: 2020/04/11(土) 19:27:43.22
俺なんか一期一会行ってもステージ憶えてないからNPCと見紛うばかりの追従ムーブしかしないぞ
559: 2020/04/11(土) 19:28:00.93
キャラクリ下手だから公式でレシピどんどんだしてくれていいんですよ?
なんでコレジャナイ感がぬけないんだろうか
なんでコレジャナイ感がぬけないんだろうか
562: 2020/04/11(土) 19:29:22.61
最近は杖蝿いたらホストには悪いがそいつを追い越して敵殲滅するとふて腐れてるのか帰る同僚結構いて気持ちいいw
564: 2020/04/11(土) 19:30:58.33
キャラクリは防具をもっと増やしてくれ
あと兜被ると禿げる髪型多すぎる
まさに禿の字だわ
あと兜被ると禿げる髪型多すぎる
まさに禿の字だわ
568: 2020/04/11(土) 19:32:40.53
刀で重装って意外とありか?
570: 2020/04/11(土) 19:32:45.31
秘伝書マラソン5時間やってようやくホスト見つかりませんになったけどやっぱ皆でないんだなあ
573: 2020/04/11(土) 19:40:02.17
>>570
秘伝書マラソンてマルチでやるもんなの?
一人でボス倒して出なかったらタイトルに戻ってを繰り返してたけど
マルチで出来るなら一人でやるよりも気分的に楽しめそうだし
やり方?があるなら教えてもらえると嬉しい
秘伝書マラソンてマルチでやるもんなの?
一人でボス倒して出なかったらタイトルに戻ってを繰り返してたけど
マルチで出来るなら一人でやるよりも気分的に楽しめそうだし
やり方?があるなら教えてもらえると嬉しい
577: 2020/04/11(土) 19:43:30.09
>>573
別に特にやり方があるわけじゃないと思うけど
今やってるのがボスがすぐだから即ボスになったりで楽&武功稼ぎ&マルチ好きだからマルチで回してるだけ
別に特にやり方があるわけじゃないと思うけど
今やってるのがボスがすぐだから即ボスになったりで楽&武功稼ぎ&マルチ好きだからマルチで回してるだけ
571: 2020/04/11(土) 19:34:24.73
石炭ゲットできるし全滅させていくタイプの人のほうがよくね
572: 2020/04/11(土) 19:37:52.66
今回クナイ10手裏剣12がMAX?
574: 2020/04/11(土) 19:40:30.81
属性攻撃で妖力加算とかの属性って麻痺や毒も該当する?
586: 2020/04/11(土) 19:47:17.26
>>574
その質問は何度も出てるし含まれるけど
孔雀と忍者スキルですぐに答え出るんだから少しは試してからにしてくれ
その質問は何度も出てるし含まれるけど
孔雀と忍者スキルですぐに答え出るんだから少しは試してからにしてくれ
575: 2020/04/11(土) 19:41:03.30
ディアブロ3みたいなハクスラのマルチだったら先へ先へと先行して無双蝕滅していくものだし
ソウル系のマルチだったら白はホストの護衛みたいなものって意識があるだろう
仁王のマルチはどっちの認識が強いかな
ソウル系のマルチだったら白はホストの護衛みたいなものって意識があるだろう
仁王のマルチはどっちの認識が強いかな
606: 2020/04/11(土) 19:58:54.13
>>579
正直な話し仁王のマルチは成功率上げようとするとダクソで言う杖蝿気味になってしまう場面が多い
初見ではわかりにくい射撃手だったり琵琶とか放置すると召喚主が危ないと思う奴は先行して排除するんだけど要はこれも杖蝿なんだとさ
正直な話し仁王のマルチは成功率上げようとするとダクソで言う杖蝿気味になってしまう場面が多い
初見ではわかりにくい射撃手だったり琵琶とか放置すると召喚主が危ないと思う奴は先行して排除するんだけど要はこれも杖蝿なんだとさ
620: 2020/04/11(土) 20:07:59.31
>>606
仁王は成功率あげようとかじゃなく、ホスト無視してボスまで最短最速目指すのが多いかな
ちょっと脇部屋入って鉄鼠2匹相手にする間はしご登って常闇発動させるようなのが…
仁王は成功率あげようとかじゃなく、ホスト無視してボスまで最短最速目指すのが多いかな
ちょっと脇部屋入って鉄鼠2匹相手にする間はしご登って常闇発動させるようなのが…
631: 2020/04/11(土) 20:15:13.90
>>620
場所や2周目によってはそういうのが多いが全体的にはそれほど多くはないと思うよ
まぁラスボスのとこなんか多少寄り道したほうがどちらにとってもおいしいと思うけど結構そういうのがわからない人がいるしね
場所や2周目によってはそういうのが多いが全体的にはそれほど多くはないと思うよ
まぁラスボスのとこなんか多少寄り道したほうがどちらにとってもおいしいと思うけど結構そういうのがわからない人がいるしね
592: 2020/04/11(土) 19:51:22.70
>>575
基本どちらもマルチを成功させたいからね
ダクソは侵入あるから成功したい為に護衛するんだけど他のレスでもある通りホストに従うのが常識みたいな上から目線で勘違いした人がいると話しが拗れる印象
基本どちらもマルチを成功させたいからね
ダクソは侵入あるから成功したい為に護衛するんだけど他のレスでもある通りホストに従うのが常識みたいな上から目線で勘違いした人がいると話しが拗れる印象
601: 2020/04/11(土) 19:56:31.12
>>592
オレはゲームは楽しむのが第一義でその為なら別に失敗しても良いという考えだね
オレはゲームは楽しむのが第一義でその為なら別に失敗しても良いという考えだね
639: 2020/04/11(土) 20:19:00.77
>>575
ディアブロでも先行のしすぎはアウトじゃなかった?
確か離れすぎた場所で敵倒されるとアイテムドロップしなかったはず
ディアブロでも先行のしすぎはアウトじゃなかった?
確か離れすぎた場所で敵倒されるとアイテムドロップしなかったはず
576: 2020/04/11(土) 19:41:25.75
ゲストのホスト助けてやってる感は少々ウザい
一期一会でも助力として呼ぶ人なんて稀だろ
一期一会でも助力として呼ぶ人なんて稀だろ
580: 2020/04/11(土) 19:45:27.01
>>576
一緒に遊んでもらってると思わなきゃダメなんだよねえ、マルチ全般に言える事だけど
一緒に遊んでもらってると思わなきゃダメなんだよねえ、マルチ全般に言える事だけど
581: 2020/04/11(土) 19:46:09.79
これ突き詰めるとソロゲーだなマルチの完成度が低すぎる
体験版の頃が一番楽しかったな…付いてきてくれる人多かったし先走った奴は尽く溶けていって笑えたから
体験版の頃が一番楽しかったな…付いてきてくれる人多かったし先走った奴は尽く溶けていって笑えたから
588: 2020/04/11(土) 19:48:08.11
>>581
マルチの完成度ってそもそもベースは一人でそこに突っ込んでるだけだろ
マルチの完成度ってそもそもベースは一人でそこに突っ込んでるだけだろ
582: 2020/04/11(土) 19:46:10.03
揃えの効果は数字が上がるだけじゃなくて武技の性能が変わるみたいなのがほしいなぁ
ノッブ無想剣みたいに火柱上がるのでもいいし
追撃モーションが追加されたり
大太刀以外でも妖鬼のジャスガとか受け流し系の技が機能するようになるとかさー
ノッブ無想剣みたいに火柱上がるのでもいいし
追撃モーションが追加されたり
大太刀以外でも妖鬼のジャスガとか受け流し系の技が機能するようになるとかさー
608: 2020/04/11(土) 20:01:17.59
>>582
ボスの属性攻撃一緒にしてくるモーション使いたいよなー
ボスの属性攻撃一緒にしてくるモーション使いたいよなー
584: 2020/04/11(土) 19:46:34.48
まだ1週目の黄金の城で詰まってるけど途中同行お願いするのは心苦しくてボス直行だけでしかお願いしてないわ
585: 2020/04/11(土) 19:46:45.68
いや、まれびとは助っ人で呼ぶ人が大半でしょうww
特に一週目なんて顕著だとおもう。
2週目も慣れてないライト勢にとってはそれは変わらない。
特に一週目なんて顕著だとおもう。
2週目も慣れてないライト勢にとってはそれは変わらない。
590: 2020/04/11(土) 19:50:05.95
ショートカット枠オプションで増やせるのかよw
マジかよ!!!!
マジかよ!!!!
591: 2020/04/11(土) 19:50:41.27
まえはトメカスが増やしてくれたけど今回は最初からできるからな…
593: 2020/04/11(土) 19:51:25.73
塚掘りホストを剣気だけで援護するのとか地味に好き
594: 2020/04/11(土) 19:51:36.68
ショートカット増やしてもバ符忍術アイテム沢山使うプレイだと足りないのが…
595: 2020/04/11(土) 19:52:11.24
木霊のタマシロはどうやったら採れるの
597: 2020/04/11(土) 19:53:55.10
>>595
魑魅に魂代渡そう
魑魅に魂代渡そう
596: 2020/04/11(土) 19:52:54.93
外道兵が外道過ぎてまれびと呼びたくなってくる
あいつのサイコガン横に動いてても合わせてくるし発射タイミングわかんなくて辛いわ
あいつのサイコガン横に動いてても合わせてくるし発射タイミングわかんなくて辛いわ
599: 2020/04/11(土) 19:55:01.01
>>596
遠距離主体タイプなら体力低く設定されてるからさっさと殴りに行った方がいい
遠距離主体タイプなら体力低く設定されてるからさっさと殴りに行った方がいい
605: 2020/04/11(土) 19:57:59.52
>>599
わかった、次は意識してみる
わかった、次は意識してみる
598: 2020/04/11(土) 19:54:46.92
気が付いたんだけど秘伝書って紫の泥アイテムと見紛う感じでドロするよな?
緑しかとってなかったから今まで逃してたかもしれん
開運マラ装備で大筒利家やってた緑かなり落とすわ秘伝書も落ちたね
緑しかとってなかったから今まで逃してたかもしれん
開運マラ装備で大筒利家やってた緑かなり落とすわ秘伝書も落ちたね
602: 2020/04/11(土) 19:57:17.45
瞳に映りしものの小物確定あたりでホストが操作ミスしてドボーン
俺も追いかけてドボーン
無明とウィリアムもドボーン
無明とウィリアムも身投げしたのはさすがに笑った
俺も追いかけてドボーン
無明とウィリアムもドボーン
無明とウィリアムも身投げしたのはさすがに笑った
614: 2020/04/11(土) 20:02:52.90
>>602
NPCが落下して迫真の叫び声を上げた直後に即復帰するのはシュールで好き
NPCが落下して迫真の叫び声を上げた直後に即復帰するのはシュールで好き
603: 2020/04/11(土) 19:57:31.86
口笛使われるとなんか腹立つ
604: 2020/04/11(土) 19:57:32.55
同行は+5超え武器でも殴りがいがあって楽しいんだけど、
もう少し報酬をなんとか出来ませんかね…
もう少し報酬をなんとか出来ませんかね…
607: 2020/04/11(土) 20:01:06.43
>>604
報酬で釣る必要ないだろ
報酬で釣る必要ないだろ
613: 2020/04/11(土) 20:02:34.72
>>607
えぇ…
えぇ…
610: 2020/04/11(土) 20:01:39.31
起源にして頂点 母なる武器
汝の名は刀なり
汝の名は刀なり
611: 2020/04/11(土) 20:02:21.14
ウザい外道しばきに行ったら投げ出迎えてくれるんだぜ
マジクソド外道だわコイツ
マジクソド外道だわコイツ
612: 2020/04/11(土) 20:02:25.70
いや報酬よくないと行く気がしねえ
623: 2020/04/11(土) 20:09:40.94
>>612
独断専行ゲージ消化池沼が増えるだけだろ
そもそも未クリア同士でも遊べるもんだし報酬で釣る必要がないコンテンツじゃねえか
まずまれびとを木で釣ってること自体がおかしいんだから一律報酬は武功とアムリタ金銭の上乗せで茶室にアイテム追加すりゃそれでいいだけな
独断専行ゲージ消化池沼が増えるだけだろ
そもそも未クリア同士でも遊べるもんだし報酬で釣る必要がないコンテンツじゃねえか
まずまれびとを木で釣ってること自体がおかしいんだから一律報酬は武功とアムリタ金銭の上乗せで茶室にアイテム追加すりゃそれでいいだけな
615: 2020/04/11(土) 20:03:04.44
木目的で自分がホストに・・・?
616: 2020/04/11(土) 20:03:30.93
孫一の製法書集めに二刀使ってみてるけど、十文字より野分のがヤバい性能な気がしてきた
リーチは短いけどゴリゴリ削っていけてなかなかいい感じ
つか孫一いい加減製法書落とせや
リーチは短いけどゴリゴリ削っていけてなかなかいい感じ
つか孫一いい加減製法書落とせや
617: 2020/04/11(土) 20:03:43.85
藤吉郎は、秀の字が官位や国の半分で納得してたら手を組むつもりだったんだろうか
619: 2020/04/11(土) 20:05:22.70
風神で気力削り切ってからの十文字でダウンさせてからの追い討ちの方がやばくないか二刀は
621: 2020/04/11(土) 20:08:26.69
常夜同行は製法書のドロップ率アップしてるから・・、アップしてるのかな・・?
624: 2020/04/11(土) 20:11:44.06
>>621
よく拾うような気はする
よく拾うような気はする
627: 2020/04/11(土) 20:13:25.32
>>621
自分は同行できるやつはほとんど同行で取ったけどソロで掘ってるより明らかに速く手に入った
もしかしたら内部的にドロップ率やら幸運やら3人の合計値とかになってたりする可能性もないとも言えんし
同行やってると明らかにドロップ品のレアリティがどれも高いときもあればゴミみたいなときもあって差が激しいのよね
自分は同行できるやつはほとんど同行で取ったけどソロで掘ってるより明らかに速く手に入った
もしかしたら内部的にドロップ率やら幸運やら3人の合計値とかになってたりする可能性もないとも言えんし
同行やってると明らかにドロップ品のレアリティがどれも高いときもあればゴミみたいなときもあって差が激しいのよね
622: 2020/04/11(土) 20:09:03.82
なんで追い打ちなんだよ、十文字のほうが強いだろ
風神→気力切れ、十文字→ダウンモーション→ダウンモーション中十文字、(この時、必ず自身が背後にいく)、向き変えてダウン中に背後十文字
これで人型は8割は削れる
風神→気力切れ、十文字→ダウンモーション→ダウンモーション中十文字、(この時、必ず自身が背後にいく)、向き変えてダウン中に背後十文字
これで人型は8割は削れる
633: 2020/04/11(土) 20:17:33.25
>>625
自分が2周目入った頃は2周目の同行は割といたんだけど最近はどうなんだろな
自分が2周目入った頃は2周目の同行は割といたんだけど最近はどうなんだろな
640: 2020/04/11(土) 20:19:15.94
>>633
まだまだ全然即マッチングよ
まだまだ全然即マッチングよ
626: 2020/04/11(土) 20:12:53.94
十文字の一番やばいところは他の武技が一回決められる時に
二回、三回と決められるところだからな
一回の火力で負けても最強でいられる理由
二回、三回と決められるところだからな
一回の火力で負けても最強でいられる理由
628: 2020/04/11(土) 20:13:25.67
同行よりまれびとの方が製法書やらのドロップが良い気がする
気がするだけでデータ取ってないし信じる心って大切よね
気がするだけでデータ取ってないし信じる心って大切よね
629: 2020/04/11(土) 20:14:02.78
風神のあとは組み打ち入れちゃうわ
気持ちいいから
気持ちいいから
630: 2020/04/11(土) 20:14:30.30
十文字ってOPないんでしょ?
初周クリアまでの命だな
初周クリアまでの命だな
632: 2020/04/11(土) 20:17:05.81
仁王のマルチはいつも体験版の間だけ楽しい
ある程度進んだらゴミクズ
ある程度進んだらゴミクズ
690: 2020/04/11(土) 20:40:57.54
>>632
中2「インディーズの頃は良かったわぁ」
中2「インディーズの頃は良かったわぁ」
724: 2020/04/11(土) 20:54:22.04
>>690
まったく意味違うけどバカなのか?
まったく意味違うけどバカなのか?
634: 2020/04/11(土) 20:17:46.22
常世同行しかやらんけど稀にいるツエハエを後ろから眺めてるとボコられて戻ってくるから楽しいぞ
635: 2020/04/11(土) 20:18:05.39
薙刀で全ミッションクリアしたから他の武器にも手を出してみてる
大太刀はモーション強いが気力消費エグいな
奥義は気力消費軽減のやつがいいのか?
大太刀はモーション強いが気力消費エグいな
奥義は気力消費軽減のやつがいいのか?
636: 2020/04/11(土) 20:18:31.94
焼き直しは一番安いかけらでガチャ回して
良いのが表示されたら上位石炭で決定する
という流れでいいの?
良いのが表示されたら上位石炭で決定する
という流れでいいの?
642: 2020/04/11(土) 20:19:42.95
>>636
安い石炭まで昇ってくるまで粘る
霊石炭100単位と金も100万単位でとんでくけど
安い石炭まで昇ってくるまで粘る
霊石炭100単位と金も100万単位でとんでくけど
637: 2020/04/11(土) 20:18:35.81
マルチはディヴィジョンとかデッテニーのレイドぐらいじゃないと達成感ないな
マルチは基本無双ゲーにしかならない
マルチは基本無双ゲーにしかならない
638: 2020/04/11(土) 20:18:57.14
秀の字がおかしくなるとしたら母ちゃんと利家が不倫して逃げ出すとかかな
山も消し飛ぶようなビーム放ったり大嶽技の嵐の中で輝かせるだろうね
山も消し飛ぶようなビーム放ったり大嶽技の嵐の中で輝かせるだろうね
641: 2020/04/11(土) 20:19:30.96
最近は杖蠅無視して自分のペースで探索するホストが増えてきてる感じ
発売当初は何故か一生懸命付いて行って杖蠅と一緒に落命してる人が多かった
発売当初は何故か一生懸命付いて行って杖蠅と一緒に落命してる人が多かった
648: 2020/04/11(土) 20:22:21.89
>>641
それがベターかな
ギミックはどうせ自分でやるし、雑魚掃除してれば最低限の仕事になるでしょ
それがベターかな
ギミックはどうせ自分でやるし、雑魚掃除してれば最低限の仕事になるでしょ
643: 2020/04/11(土) 20:20:13.83
ダウン連十文字が強いとわかっていても昂龍爪がかっこよくて気持ちいいから組み討ちしちゃう
644: 2020/04/11(土) 20:20:33.87
最初の広場おじさん
ホモおじさん
レイピアおじさん
屋根裏おじさん
紅白鎧おじさん
自己嫌悪おじさん
加藤清正
ホモおじさん
レイピアおじさん
屋根裏おじさん
紅白鎧おじさん
自己嫌悪おじさん
加藤清正
646: 2020/04/11(土) 20:21:26.62
ぼっちが狙撃してくるポイントから撃ったら当たってね?
このゲームどんだけ直線に矢弾飛ぶんだよ
このゲームどんだけ直線に矢弾飛ぶんだよ
649: 2020/04/11(土) 20:24:22.13
マルチまだやったことないけど突っ込んで敵起動して引き連れて帰って来るポンコツ無明ちゃん可愛いプレイしたい所存です
650: 2020/04/11(土) 20:24:28.49
マルチ何回かやってみたがハクスラ勢とアクション勢の共存は無理だな
同行ぐらいは装備関連のレギュレーションつけてほしいところ
同行ぐらいは装備関連のレギュレーションつけてほしいところ
651: 2020/04/11(土) 20:24:34.60
やっと2週目だ
サブクエ全部飛ばして駆け抜けちゃった
サブクエ全部飛ばして駆け抜けちゃった
653: 2020/04/11(土) 20:26:22.70
最近まれびとやるとホストが杖蝿の如く突き進んで追いつくより先に落命多くて草はえる
654: 2020/04/11(土) 20:26:27.46
そういうギルベルト殿みたいなことするのやめて?
656: 2020/04/11(土) 20:27:20.86
なにかずっとおかしいなあ変だなあって思ってたら忍術も陰陽も奥義付けてなかったのか……
663: 2020/04/11(土) 20:29:46.08
>>659
セットの仕方が共通してないUIの欠陥とも言える
セットの仕方が共通してないUIの欠陥とも言える
665: 2020/04/11(土) 20:30:44.02
>>659
武器の奥義は何故かちゃんとセットしてたというカスタマイズで見てたからかな
武器の奥義は何故かちゃんとセットしてたというカスタマイズで見てたからかな
657: 2020/04/11(土) 20:27:22.71
掘り出し物の瓢箪だと献上時のpt全然貰えない…あの禿松見抜いてやがるな
658: 2020/04/11(土) 20:28:09.32
うわぁ動作速すぎワロタ
こんなに違うのか
こんなに違うのか
660: 2020/04/11(土) 20:29:10.95
バサラ楽しい
雪月花キッズからバサラキッズになるわ
雪月花キッズからバサラキッズになるわ
661: 2020/04/11(土) 20:29:20.98
残念ながらまれびとにもホスト優先なんてルールも無ければマナーもない
杖蝿に会うと萎えるのは分かるが、これとマルチと諦めろ
杖蝿に会うと萎えるのは分かるが、これとマルチと諦めろ
666: 2020/04/11(土) 20:31:08.22
>>662
くっさい屁出す鼠が入ってた風呂もあるぞ
くっさい屁出す鼠が入ってた風呂もあるぞ
667: 2020/04/11(土) 20:31:12.17
なんか奪霊使わなくても敵殴るとアムリタ吸収出来るんだけどこれ何の効果だろ?
装備のOPにはそれらしいの無いんだが…
装備のOPにはそれらしいの無いんだが…
669: 2020/04/11(土) 20:32:11.32
>>667
修行場のガイコツなぐってるか?
修行場のガイコツなぐってるか?
679: 2020/04/11(土) 20:36:10.53
>>669
いや逢魔の寺のほうやってみたんだけど殴る度にアムリタ出て強すぎワロタ状態だった
>>672
使ってるのは猿飛旋棍
いや逢魔の寺のほうやってみたんだけど殴る度にアムリタ出て強すぎワロタ状態だった
>>672
使ってるのは猿飛旋棍
685: 2020/04/11(土) 20:39:19.67
>>679
覇王の着背長使ってるとかじゃね
覇王の着背長使ってるとかじゃね
672: 2020/04/11(土) 20:32:38.25
>>667
お前が使ってる武器がよっぱらいの金棒ならそれのせい
お前が使ってる武器がよっぱらいの金棒ならそれのせい
668: 2020/04/11(土) 20:31:56.10
今まで貧乏性発症してたけど銃の特殊弾強いな
671: 2020/04/11(土) 20:32:33.92
デフォで脱霊OP付いてるのは酒呑童子の金棒だっけ
そうでないなら分からん
そうでないなら分からん
673: 2020/04/11(土) 20:34:04.52
酔ってなどおらぬわ
676: 2020/04/11(土) 20:35:43.12
矢弾の特殊弾をもう2種類増やしてくれ
せっかく空きがあるんだしさ
せっかく空きがあるんだしさ
678: 2020/04/11(土) 20:35:53.19
一周終わったんで1章の塚から適当に緑掘って一期一会に行ったら
もう一人のマレビトが鎖鎌で500 500 500 500 1500ってダメージ出してんのに自分が一発220くらいのトンファーで恥ずかしかった。そんな強くなるのね
もう一人のマレビトが鎖鎌で500 500 500 500 1500ってダメージ出してんのに自分が一発220くらいのトンファーで恥ずかしかった。そんな強くなるのね
681: 2020/04/11(土) 20:37:29.01
なぜ一つ目が庵憑きに・・・?
698: 2020/04/11(土) 20:44:32.24
>>682
言ってそう→あなたの妄想
だから
侵入が団結をうながしてた→妄想を基にしてこじらせた結論
気をつけて
言ってそう→あなたの妄想
だから
侵入が団結をうながしてた→妄想を基にしてこじらせた結論
気をつけて
699: 2020/04/11(土) 20:44:40.56
>>682
侵入されるためにホスト白やってたわ
指しゃぶとかしてな
まぁ対人が好きなんじゃなくて侵入を囲んで袋にするのが好きだったんだが
侵入されるためにホスト白やってたわ
指しゃぶとかしてな
まぁ対人が好きなんじゃなくて侵入を囲んで袋にするのが好きだったんだが
700: 2020/04/11(土) 20:45:01.79
>>682
そうだとおもう。闇霊という敵がいるから団結する。
仁王はホスト優先意識が強いのもホストがお猪口使うからっていうのもある。
そうだとおもう。闇霊という敵がいるから団結する。
仁王はホスト優先意識が強いのもホストがお猪口使うからっていうのもある。
702: 2020/04/11(土) 20:45:13.60
>>682
単に一人でも無双できるバランスだからだろ
単に一人でも無双できるバランスだからだろ
703: 2020/04/11(土) 20:45:13.53
>>682
杖蠅という概念の起源ってダクソじゃありませんでしたっけ
少なくとも自分がこの言葉を初めて知ったのはブラボのときだった
杖蠅という概念の起源ってダクソじゃありませんでしたっけ
少なくとも自分がこの言葉を初めて知ったのはブラボのときだった
720: 2020/04/11(土) 20:51:39.54
>>682
最初は侵入なんて仁王にいらないだろうって思ってたけど
これだけ足並み揃える奴が少ない現状だと闇霊の存在が抑止力になってたのかなって本当に考え始めてきた
最初は侵入なんて仁王にいらないだろうって思ってたけど
これだけ足並み揃える奴が少ない現状だと闇霊の存在が抑止力になってたのかなって本当に考え始めてきた
730: 2020/04/11(土) 20:56:38.66
>>720
杖蠅の起源なのに何言ってんだろう
杖蠅の起源なのに何言ってんだろう
683: 2020/04/11(土) 20:38:21.74
◯◯マン大杉だろwww
684: 2020/04/11(土) 20:38:50.55
そういえば滝川さん影も形もなかったな
686: 2020/04/11(土) 20:39:26.81
子育てが忙しいんだろ
687: 2020/04/11(土) 20:39:32.39
お馬の切り替えがどういう仕組みなのかいまだにわかってない
完全オフラインにしてプレステの時計いじれば好きなの出せるんか?
完全オフラインにしてプレステの時計いじれば好きなの出せるんか?
708: 2020/04/11(土) 20:46:40.25
>>692
毒ぬめりゲロや武技カスタムもあるし武器まで付けるのは過剰かもね
魂代から毒妖気加算とか付けるのは面白いかもしれん
毒ぬめりゲロや武技カスタムもあるし武器まで付けるのは過剰かもね
魂代から毒妖気加算とか付けるのは面白いかもしれん
694: 2020/04/11(土) 20:42:17.54
杖縄も、わがままホストも世界にはいるし文句言う人は野良マルチせずにフレとやれってとこに落ち着くんだが、ゲーム中に指笛ふきまくったりホストをやたらと斬ったりしてる奴おるやろ?
そゆのやめろと言いたい。
同僚として見ててすげー不快だしされてる方はいい気しないからやめようなって話。
たぶん日本人じゃなくて外人なんだろうけど笑
そゆのやめろと言いたい。
同僚として見ててすげー不快だしされてる方はいい気しないからやめようなって話。
たぶん日本人じゃなくて外人なんだろうけど笑
696: 2020/04/11(土) 20:43:07.57
毒ヌメリの妖怪技が手裏剣より優秀じゃね
忍術いらなくなって快適だ
忍術いらなくなって快適だ
704: 2020/04/11(土) 20:45:29.78
>>696
ボス周回とかで開幕妖力無い時面倒じゃない?
ボス周回とかで開幕妖力無い時面倒じゃない?
697: 2020/04/11(土) 20:44:20.64
魂代159は現状170を餌にしないとならない仕様?
701: 2020/04/11(土) 20:45:13.02
小型と気力切れ妖怪凹ってても出て来なかたけアムリタ
705: 2020/04/11(土) 20:45:36.66
毒ぬめりや手裏剣や地雷で一回毒を発動させてしまえば、
延長はめっちゃ簡単なんだな
適当な武技に毒スキルをカスタムしとけば武器に毒付ける必要はない
延長はめっちゃ簡単なんだな
適当な武技に毒スキルをカスタムしとけば武器に毒付ける必要はない
709: 2020/04/11(土) 20:46:49.39
じゃあメイン武器の属性はエフェクトのカッコ良さ 好みで良い?
710: 2020/04/11(土) 20:47:39.08
結局周りを変える事なんか5ちゃんに愚痴ってるインキャには出来ないからな
杖蝿多くて嫌ならソロですけびとでも呼んでろって話
杖蝿多くて嫌ならソロですけびとでも呼んでろって話
713: 2020/04/11(土) 20:48:54.51
>>710
塩まけと言わずにソロでやれってあたりが面白いよな
塩まけと言わずにソロでやれってあたりが面白いよな
717: 2020/04/11(土) 20:49:59.35
>>713
同義じゃねえかw
同義じゃねえかw
711: 2020/04/11(土) 20:47:40.47
まぁ俺みたいな真のクリア目的まれびとなら先行しつついつでも戻ってホストをフォロー出来る位置取りにいるからな
クリア目的とか嘘言わなくていいぞ
クリア目的とか嘘言わなくていいぞ
714: 2020/04/11(土) 20:49:00.57
妖怪技後1枠悩むわー
固有優秀なカシャカシャでいいかしら
固有優秀なカシャカシャでいいかしら
729: 2020/04/11(土) 20:56:22.55
>>715
なんというか程度の問題かなぁ?
故人的には、あらかた敵を掃討した後
①探索するホストを無視してどんどん進む→×
②探索にも付き合う→〇
みたいな?まあこの辺は人によりけりだけど
なんというか程度の問題かなぁ?
故人的には、あらかた敵を掃討した後
①探索するホストを無視してどんどん進む→×
②探索にも付き合う→〇
みたいな?まあこの辺は人によりけりだけど
716: 2020/04/11(土) 20:49:17.65
すねこすりの魂代でトロコンなのに全く落ちなくてキレそう
ドロップ率あげて20~30回やっても土鈴1個だけとかおかしいだろ
ドロップ率あげて20~30回やっても土鈴1個だけとかおかしいだろ
718: 2020/04/11(土) 20:51:19.53
ぬりかべでたー
庵憑き倒せる妖怪で判明してる乗ってぬりかべ、むじな、河童、傘、一つ目だけ?
漏れてるのあるかな?
庵憑き倒せる妖怪で判明してる乗ってぬりかべ、むじな、河童、傘、一つ目だけ?
漏れてるのあるかな?
719: 2020/04/11(土) 20:51:32.66
一期一会はぶっちゃけ杖蝿目当ての下手くそホストも多いからな
うつくしき協力プレイをしたいなら同行
うつくしき協力プレイをしたいなら同行
721: 2020/04/11(土) 20:52:10.03
ちなみにデモンズで赤ファン固定ポイント湧き時はホスト無視して出待ちしてたよ俺は流石に酸の霧とかはまかなかったがやってる鬼畜もいた
723: 2020/04/11(土) 20:54:06.70
侵入あろうとそういうやつは猫すっぱして駆け抜けるだけじゃね?
725: 2020/04/11(土) 20:54:40.02
杖蠅の人物像をプロファイルするとやはり岡君みたいな人が浮かび上がってくる
でもいわゆるチーター(基本的に舐められっぱの卑小な人生を歩んできたがゆえの人達)とはまた別種な感じ
協調性のない発達障害で童貞でありながら攻撃性の強いインセル的な
でもいわゆるチーター(基本的に舐められっぱの卑小な人生を歩んできたがゆえの人達)とはまた別種な感じ
協調性のない発達障害で童貞でありながら攻撃性の強いインセル的な
726: 2020/04/11(土) 20:54:56.83
団結(出待ち)
731: 2020/04/11(土) 20:56:38.89
成仏して
732: 2020/04/11(土) 20:57:25.75
杖蠅は確かに鬱陶しいけど、ここで前に居た杖蠅は自意識過剰でファビョオオオオオって発狂してるヤツとか
マルチゲー慣れてないキッズみたいなの同じくらい鬱陶しかった
冬の寒さに文句言ってるレベルのしょうもない話
マルチゲー慣れてないキッズみたいなの同じくらい鬱陶しかった
冬の寒さに文句言ってるレベルのしょうもない話
733: 2020/04/11(土) 20:57:57.52
仁王2のシナリオは昔やってた聖龍伝説という安達祐実主演のドラマみたいな話だな
ラスボスが双子だったり杖ついた師匠のおっさんが実はそいつの部下だったり色々似てるw
ラスボスが双子だったり杖ついた師匠のおっさんが実はそいつの部下だったり色々似てるw
741: 2020/04/11(土) 21:03:51.73
>>733
懐かしいな
エンディングまだ覚えてるわ
懐かしいな
エンディングまだ覚えてるわ
734: 2020/04/11(土) 20:58:48.21
ホストが蹴られるしそれだけで仁王はまし
うっとうしいのならIDブロックだ☆
うっとうしいのならIDブロックだ☆
735: 2020/04/11(土) 20:59:01.40
武技全体を強化するOPって小手にもつくのかな
736: 2020/04/11(土) 20:59:03.71
ホストが進んだ先のエリアにいる敵を猫スッパで奥から片付けていくのはセーフなんです?
738: 2020/04/11(土) 21:03:03.14
中ボス多いせいかわからんが醍醐の花見で170装備今日だけで2個目でたは
748: 2020/04/11(土) 21:05:13.11
>>738
ええな
あと防具3ヶ所足らんわ
ええな
あと防具3ヶ所足らんわ
756: 2020/04/11(土) 21:07:18.32
>>748
俺もあと3つだわw
俺もあと3つだわw
740: 2020/04/11(土) 21:03:23.89
槍の又左で試合開始前に顔面に大筒かましたら何しやがる!ってキレて笑った
真剣勝負に秘境もへったくれもあるか
真剣勝負に秘境もへったくれもあるか
746: 2020/04/11(土) 21:05:08.12
>>740
たっぷりバフかけてから棒立ちの又左に毒手裏剣投げつけてるわw
たっぷりバフかけてから棒立ちの又左に毒手裏剣投げつけてるわw
742: 2020/04/11(土) 21:04:21.59
もうさ、ディアブロ式のマルチに移行すればいいんじゃない?
743: 2020/04/11(土) 21:04:33.36
運がいいのかまだ杖蝿にあったことないわ
751: 2020/04/11(土) 21:05:17.97
>>744
まるで藤吉郎だな
まるで藤吉郎だな
759: 2020/04/11(土) 21:09:10.46
>>751
ワロタ
ワロタ
760: 2020/04/11(土) 21:09:12.50
>>744
実際にはそれほど強くなくて先行して一人で勝手にお亡くなりになったりする奴も多いからなぁ
実際にはそれほど強くなくて先行して一人で勝手にお亡くなりになったりする奴も多いからなぁ
745: 2020/04/11(土) 21:04:47.36
刀、二刀、手斧、薙刀鎌で実用性がそこそこある面白いビルドない?
達人称号目指しつつ適当に遊びたいんだ
達人称号目指しつつ適当に遊びたいんだ
919: 2020/04/11(土) 22:09:41.20
>>745
二刀は十文字主体がオススメ
水形剣はOP積まなくても火力出るから基本は十文字、風神 チャンス時は水形剣みたいな感じで使い分けると楽しめるかも
二刀は十文字主体がオススメ
水形剣はOP積まなくても火力出るから基本は十文字、風神 チャンス時は水形剣みたいな感じで使い分けると楽しめるかも
749: 2020/04/11(土) 21:05:15.22
ディアブロ式のマルチはいらないけど、ソロで潜るグレーターリフトは欲しい
750: 2020/04/11(土) 21:05:15.98
自分本意なことするやつなんて仁王もダクソもそう変わらんよ
752: 2020/04/11(土) 21:05:22.67
前作はまれびとで行くと一切戦わず全てまれびと任せって感じのホストが多かったんだけど2はそんな事ないね
754: 2020/04/11(土) 21:07:04.55
>>752
確かにビックリするくらい減ったな
昼ごろ塚堀全部任せまん1人あったけど
確かにビックリするくらい減ったな
昼ごろ塚堀全部任せまん1人あったけど
753: 2020/04/11(土) 21:06:27.32
足利義輝って金髪の美少女じゃなかったの?
もう戦国乙女打つのやめます
もう戦国乙女打つのやめます
755: 2020/04/11(土) 21:07:18.01
刑部姫のコストこの妖怪技きた
今まで使ったことないしこれからも使うこと無さそうだけど嬉しい
今まで使ったことないしこれからも使うこと無さそうだけど嬉しい
758: 2020/04/11(土) 21:08:18.17
コストこの妖怪技→コストコで流行らせようぜ
761: 2020/04/11(土) 21:09:56.60
婆娑羅三段を主軸においたヤリマンになりたいけどOP何がいいの?
762: 2020/04/11(土) 21:10:51.71
防具はともかく武器に継承枠ってハズレだなこれ
また浄属性作り直しだ…
また浄属性作り直しだ…
764: 2020/04/11(土) 21:11:32.03
>>762
オレンジ継承付ければいいんだよ
オレンジ継承付ければいいんだよ
763: 2020/04/11(土) 21:11:12.26
秘伝書出ないままレベル30も上がっちゃったよ
765: 2020/04/11(土) 21:12:34.09
大嶽丸全然勝てなくて仙薬50個も減って心折れそうになって
仕方なく護身符使ったらあっけなく一回で倒せたw
なんだこれは、、、こんなの使ってクリアした俺恥ずかしい(´・ω・`)
仕方なく護身符使ったらあっけなく一回で倒せたw
なんだこれは、、、こんなの使ってクリアした俺恥ずかしい(´・ω・`)
770: 2020/04/11(土) 21:15:09.94
>>765
使える物は使えばいい
慣れれば必要なくなって自然と火力を求めるようになる
使える物は使えばいい
慣れれば必要なくなって自然と火力を求めるようになる
766: 2020/04/11(土) 21:13:02.73
流転弐を上→中→上とかでも発動できるアプデはよ
768: 2020/04/11(土) 21:13:13.63
バサラ三段特化って雪月花で良くね?(真顔)
769: 2020/04/11(土) 21:13:56.09
まれびとなぁ
一周目勢のまれびとよくやるけど、長壁姫とかダイダラのトドメの確定演出取ってく同僚チラホラいる
一周目の確定演出は譲ったれよwとは思う
一周目勢のまれびとよくやるけど、長壁姫とかダイダラのトドメの確定演出取ってく同僚チラホラいる
一周目の確定演出は譲ったれよwとは思う
771: 2020/04/11(土) 21:15:37.75
だから!オレンジは!移植だって!言ってるでしょうが!
772: 2020/04/11(土) 21:15:59.74
良く武器は継承無い方が素体に向いてる言われてるけど
最終的に継承枠一個は絶対付けるし他はオレンジで埋めるから、継承枠も上書きすれば結局一緒じゃね?
強いていうならメイン武器は揃え効果無い方がOPいっぱい付けれて有利ってくらい?
最終的に継承枠一個は絶対付けるし他はオレンジで埋めるから、継承枠も上書きすれば結局一緒じゃね?
強いていうならメイン武器は揃え効果無い方がOPいっぱい付けれて有利ってくらい?
778: 2020/04/11(土) 21:18:35.28
>>772
白継承枠ってオレンジで上書き出来るの?
白継承枠ってオレンジで上書き出来るの?
779: 2020/04/11(土) 21:19:35.21
>>778
継承はもちろん継承で上書きする
残りの空きにオレンジ
継承はもちろん継承で上書きする
残りの空きにオレンジ
784: 2020/04/11(土) 21:21:09.96
>>779
わーお、知らなかった
なら鍛造時に白枠付いてても気にする事ないんだな
オレンジでいくらでも移植出来るやん
わーお、知らなかった
なら鍛造時に白枠付いてても気にする事ないんだな
オレンジでいくらでも移植出来るやん
781: 2020/04/11(土) 21:20:15.23
>>778
継承枠は継承枠で
空いてるところはオレンジで
って意味だよ
継承枠は継承枠で
空いてるところはオレンジで
って意味だよ
785: 2020/04/11(土) 21:21:58.47
>>781
あ、勘違いした
やっぱ白枠いらんな
あ、勘違いした
やっぱ白枠いらんな
783: 2020/04/11(土) 21:20:44.72
>>772
まだ手出し始めたばかりだから細かいところ分かってないけど、武器opってほとんど焼き直しで出るよね?
焼き直しででるopが継承枠にあったらわざわざ付けたい効果の継承付き狙わないといけないからそのぶん手間じゃない?
と思った
まだ手出し始めたばかりだから細かいところ分かってないけど、武器opってほとんど焼き直しで出るよね?
焼き直しででるopが継承枠にあったらわざわざ付けたい効果の継承付き狙わないといけないからそのぶん手間じゃない?
と思った
773: 2020/04/11(土) 21:16:05.03
ごめんて
つい言っちゃうんだよ
つい言っちゃうんだよ
775: 2020/04/11(土) 21:17:41.66
鎖鎌なかなか良くね?
776: 2020/04/11(土) 21:18:05.01
未だに流転弐の効果を毛ほども把握できてない
例えば上段からやる場合は残心→中段切り替え→下段切り替えってすればいいのか?
例えば上段からやる場合は残心→中段切り替え→下段切り替えってすればいいのか?
789: 2020/04/11(土) 21:24:49.34
>>776
せやで
だから流転弐をフル活用するなら常に構えのこと完全把握しとらにゃならん
MT免許取りたての頃の気持ち思い出したわ
せやで
だから流転弐をフル活用するなら常に構えのこと完全把握しとらにゃならん
MT免許取りたての頃の気持ち思い出したわ
801: 2020/04/11(土) 21:31:55.76
>>776
まずただの残心と流転1の違いを修練場でじっくり見比べてみたらいいんじゃないかね
なんなら録画機能も使えばいい
まずただの残心と流転1の違いを修練場でじっくり見比べてみたらいいんじゃないかね
なんなら録画機能も使えばいい
777: 2020/04/11(土) 21:18:27.59
まれびとほとんど呼ばないからわからんけど総理大臣みたいにsp付けてる感覚でしょ
780: 2020/04/11(土) 21:20:01.81
まあ最初は継承無い方が焼き直しが楽ってだけかな
継承で弱い火力系が付いてると強い火力OP焼き直すのにわざわざ一回継承上書きせんといかんし
最終的には変わらない
継承で弱い火力系が付いてると強い火力OP焼き直すのにわざわざ一回継承上書きせんといかんし
最終的には変わらない
786: 2020/04/11(土) 21:22:16.76
最初から継承枠あるとオレンジが2つ必要になるから手間が増える
787: 2020/04/11(土) 21:23:52.55
あと気になったのは魂代opの継承くらいだけどそこまでしてわざわざ付けたいもの無いよね…?
788: 2020/04/11(土) 21:24:37.31
このゲーム鍛冶ない方が面白そうだな
装備はドロップオンリー
その方がアクション純粋に楽しめそう
装備はドロップオンリー
その方がアクション純粋に楽しめそう
790: 2020/04/11(土) 21:25:01.53
まともな近接軽装金吾しかないよな相変わらず
いやまあ金吾も軽装かは怪しいが
いやまあ金吾も軽装かは怪しいが
791: 2020/04/11(土) 21:25:29.86
中装です
792: 2020/04/11(土) 21:25:33.01
昔は焼き直しシステムが選択制じゃなくて複数ランダムガチャだったから継承枠とか有用だったんだけどな
オレンジも出たしありがたさが薄れたよな
たましろ継承に妖力とか攻撃はあるけど無くても困らんな
オレンジも出たしありがたさが薄れたよな
たましろ継承に妖力とか攻撃はあるけど無くても困らんな
793: 2020/04/11(土) 21:28:28.32
中鎧って書いてあるじゃん…
794: 2020/04/11(土) 21:29:06.95
2周目入って最初のミッションで血刀ほりまくったらLv160の装備めっちゃ手に入ってウケる
盾無金吾漆黒東国やらがボロボロ出て念願の仕込み旋棍の神器も貰えてホクホクだわ
妖怪を爆破してやるぜぇ!
盾無金吾漆黒東国やらがボロボロ出て念願の仕込み旋棍の神器も貰えてホクホクだわ
妖怪を爆破してやるぜぇ!
797: 2020/04/11(土) 21:30:10.34
流転でボタンスライド押しやりすぎてコントローラー寿命縮めてそう
799: 2020/04/11(土) 21:30:58.04
>>797
スライドはマジで寿命縮めるなぁ
スライドはマジで寿命縮めるなぁ
798: 2020/04/11(土) 21:30:21.47
流転2を実感するなら操作が単純な武技ぶっぱビルドでやってみるといい
例えば孔雀雪月花なら
上段雪月花で攻撃バフ得て流転2で中段から下段に
下段雪月花で気力回復バフ得て流転2中段から上段に
これなら簡単だしただ漫然と雪月花撃つよりもかなり強く感じるはず
例えば孔雀雪月花なら
上段雪月花で攻撃バフ得て流転2で中段から下段に
下段雪月花で気力回復バフ得て流転2中段から上段に
これなら簡単だしただ漫然と雪月花撃つよりもかなり強く感じるはず
800: 2020/04/11(土) 21:31:48.43
流転は置いてきた
俺には使いこなせそうもないからな
俺には使いこなせそうもないからな
802: 2020/04/11(土) 21:33:07.19
大太刀だけ朝風のおかげで流転弐で同じ構えループできるのズルい
803: 2020/04/11(土) 21:33:20.56
流転2を意識すると中段が若干使いづらいんだよな~残心中に×と△を順番に押すのつれえわw
804: 2020/04/11(土) 21:33:53.59
スライドでダメージあるのって方向キーじゃね?構造的に
805: 2020/04/11(土) 21:34:08.35
ブサさんが来たらきっと軽装も…と思ったけどこれ軽装じゃなくてブサ装備が強いだけだわ
807: 2020/04/11(土) 21:34:48.07
俺は大太刀で中段→朝風天(上段強)
残心→下段中段(流転2)
ってやってる
孔雀バフも上段に乗ってくれる
残心→下段中段(流転2)
ってやってる
孔雀バフも上段に乗ってくれる
808: 2020/04/11(土) 21:35:06.20
紫電の使い道って何なの
紫電した瞬間気力使っちゃうし
紫電した瞬間気力使っちゃうし
809: 2020/04/11(土) 21:35:18.67
陰陽の属性術は結局1番最初の属性弾飛ばす奴がシンプルだしコストも低いしで使いやすいな
810: 2020/04/11(土) 21:35:25.98
大太刀だけ中段始動→朝風天で上段→流転2で下段中段と戻って気力をがっつり回復できる
雪月花無しでも大太刀はこんなにも有能で優秀
さあ君も大太刀を手に取ろう
雪月花無しでも大太刀はこんなにも有能で優秀
さあ君も大太刀を手に取ろう
811: 2020/04/11(土) 21:35:26.75
槍の磊落でダウン取ってからの紫電で刀にチェンジして追い討ちをブチ込む葦名一心プレー
そこからさらに遠距離武器に派生できる残念アクションがあれば銃に持ち替えられて完璧だった
そこからさらに遠距離武器に派生できる残念アクションがあれば銃に持ち替えられて完璧だった
812: 2020/04/11(土) 21:35:58.72
上→中→上で流転2できたら楽なんだけどな
流転といいつつ元に戻ってんじゃねえかって話だが
流転といいつつ元に戻ってんじゃねえかって話だが
813: 2020/04/11(土) 21:37:12.75
>>812
上段攻撃モーション中に他の構えに切り替えておけばいい
上段攻撃モーション中に他の構えに切り替えておけばいい
814: 2020/04/11(土) 21:37:23.09
大太刀といい斧といい剛ばっかり優遇されてていいなぁ!
技量軽装にも愛の手を!
技量軽装にも愛の手を!
847: 2020/04/11(土) 21:49:54.20
>>815
トンファー、二刀の俺に紫電を選ぶという選択肢はなかった…
トンファー、二刀の俺に紫電を選ぶという選択肢はなかった…
868: 2020/04/11(土) 21:57:15.14
>>847
破突からのトンファー紫電は割と好き
ただ鬼舞からの紫電大太刀はなんか出が遅い
破突からのトンファー紫電は割と好き
ただ鬼舞からの紫電大太刀はなんか出が遅い
816: 2020/04/11(土) 21:37:54.37
ああ浄属性を振ったときの軌跡がふつくしい
我が導きの月光色
我が導きの月光色
819: 2020/04/11(土) 21:38:38.53
>>816
馬頭鬼みてえな顔しやがって
馬頭鬼みてえな顔しやがって
817: 2020/04/11(土) 21:38:17.29
ある程度やる事無くなってやりこんでも DLCが来るたびに陳腐化してしまうからなぁ
はよDLC来てw
はよDLC来てw
818: 2020/04/11(土) 21:38:21.72
大太刀は元々馬に乗った状態で振るう事を想定して作られたんだよ
あの長い刀身を馬にも乗らずに使いこなす秀の字はすごいやつなんだよ
ってトヨが力説してた
だいぶ違うけどたぶんこんな事を言っていた
あの長い刀身を馬にも乗らずに使いこなす秀の字はすごいやつなんだよ
ってトヨが力説してた
だいぶ違うけどたぶんこんな事を言っていた
821: 2020/04/11(土) 21:39:46.25
DLCの追加武器種が蛇腹剣ならいいなぁとふと思った
822: 2020/04/11(土) 21:39:54.96
あらかた状況にあった連携考えて手癖にしたら
そのうちアドリブでも流転弐ができるようになったな
そのうちアドリブでも流転弐ができるようになったな
827: 2020/04/11(土) 21:41:56.45
>>822
あんま意味ない場面でもやる癖がついて困ってるわ
体で覚えるタイプだから脳味噌で必要な場面とそうじゃない時で分けられない
あんま意味ない場面でもやる癖がついて困ってるわ
体で覚えるタイプだから脳味噌で必要な場面とそうじゃない時で分けられない
823: 2020/04/11(土) 21:40:34.96
男なら細かいこと考えず被ダメ軽減と防御盛って斧の上段強攻撃連打だ!
824: 2020/04/11(土) 21:41:02.35
大太刀を二本装備して紫電メインがネタでなく割と強いの草
825: 2020/04/11(土) 21:41:03.86
壁際で戦闘したら視点むちゃくちゃになって
処理落ちまでするのなんとかできないのかよ
処理落ちまでするのなんとかできないのかよ
829: 2020/04/11(土) 21:42:27.24
>>825
今日はソレからのアプリエラーで落ちたから草も生えない
今日はソレからのアプリエラーで落ちたから草も生えない
826: 2020/04/11(土) 21:41:04.78
DLCの新武器はザンギエフみたいな投げ主体の武器がいいな
828: 2020/04/11(土) 21:42:21.62
ニカワってみんなどこで手に入れてんの?
831: 2020/04/11(土) 21:43:13.89
>>828
ウィリアムの息子助けに行くか鍛造?
ウィリアムの息子助けに行くか鍛造?
852: 2020/04/11(土) 21:52:41.43
>>831
やっぱそれしかないか・・・
>>837
それなら確かに手間は省けるね
やっぱそれしかないか・・・
>>837
それなら確かに手間は省けるね
837: 2020/04/11(土) 21:44:48.96
>>828
人間500人やりながら腕を打ち粉で育てながら集めてる
人間500人やりながら腕を打ち粉で育てながら集めてる
830: 2020/04/11(土) 21:43:02.83
手数の多さしか個性がない二刀の紫電はなぜあんなもっさりしてるんだ
それこそコマみたいに高速回転して属性値稼ぐくらいして
それこそコマみたいに高速回転して属性値稼ぐくらいして
832: 2020/04/11(土) 21:43:19.41
壁際に押し込まれた時のわいらさんのドアップの怖さは異常
833: 2020/04/11(土) 21:43:42.62
DLCの武器追加あるのかなぁ楽しみだなぁ
俺の頭じゃ鞭とかナックルとかしか思いつかんが
俺の頭じゃ鞭とかナックルとかしか思いつかんが
834: 2020/04/11(土) 21:43:48.74
昨日煙々羅ステージで光源バグってて焦った
835: 2020/04/11(土) 21:44:03.00
壁際の牛鬼とかもうわけわからんでしょ
839: 2020/04/11(土) 21:46:03.63
三節棍とかトリッキーな武器もまだあるし
ガードされても脳天に一撃をブチ込めるみたいな特性がある
ガードされても脳天に一撃をブチ込めるみたいな特性がある
841: 2020/04/11(土) 21:47:59.13
三節紺とかなんかリーチ変わるような変形系は薙刀ガマとキャラ被りそうでな
見た目よりなにより使用感が違う武器でないとな
見た目よりなにより使用感が違う武器でないとな
842: 2020/04/11(土) 21:48:22.02
鉄扇とか出さないかな
843: 2020/04/11(土) 21:48:56.55
新武器はどれもみんなガチャガチャ変形しそう
844: 2020/04/11(土) 21:48:58.40
剣玉だすか
845: 2020/04/11(土) 21:49:06.04
新武器は鉤爪とかどうかな
850: 2020/04/11(土) 21:51:32.41
>>845
ザ・サージのツインリグのようなものなら需要ありそう
ザ・サージのツインリグのようなものなら需要ありそう
889: 2020/04/11(土) 22:01:55.30
そういや>>850は立てにいってるのだろうか
894: 2020/04/11(土) 22:02:20.55
>>889
いまいく
いまいく
849: 2020/04/11(土) 21:50:24.77
一期一会中にフリーズで落ちた…
851: 2020/04/11(土) 21:52:22.31
普通に拳武器が欲しい
853: 2020/04/11(土) 21:52:49.33
妖怪が持ってそうで製法書落としそうなもの
854: 2020/04/11(土) 21:53:19.11
コエテクのかぎ爪とか使ったら美しくなりそう
881: 2020/04/11(土) 21:59:32.18
>>854
3が三国志なら
3が三国志なら
855: 2020/04/11(土) 21:54:13.81
迅の特技がすり抜けるのなんとかならんか
残像?を残して当てたら怯み、しかも時間短いだからあて肉いわ
夜刀神と火車なんかほぼすり抜けてる
残像?を残して当てたら怯み、しかも時間短いだからあて肉いわ
夜刀神と火車なんかほぼすり抜けてる
862: 2020/04/11(土) 21:55:25.93
>>855
それなら幻がいいぞ
割とマジで
それなら幻がいいぞ
割とマジで
897: 2020/04/11(土) 22:02:53.62
>>862
幻かぁガードみたいな感じだっけ
>>863
発動後の硬直もなんとかしてほしかったw
幻かぁガードみたいな感じだっけ
>>863
発動後の硬直もなんとかしてほしかったw
901: 2020/04/11(土) 22:05:09.45
>>897
ジャストガードみたいな感じ
失敗すると普通にガードしたみたいになる
ジャストガードみたいな感じ
失敗すると普通にガードしたみたいになる
863: 2020/04/11(土) 21:55:57.51
>>855
硬直キャンセルと緊急回避ができると考えればコスパいい妖怪技みたいなもんよ
硬直キャンセルと緊急回避ができると考えればコスパいい妖怪技みたいなもんよ
857: 2020/04/11(土) 21:54:21.15
飽きた、DLCはよ!
858: 2020/04/11(土) 21:54:28.40
ネタに困ったら変形させとけ!は2回目以降はハズレるってモンハンさんが証明した
乱発は出来ない
乱発は出来ない
859: 2020/04/11(土) 21:54:33.25
拳法系の武器トンファー以外未開拓だから
出そうと思えば色々あるよな
三節棍、ヌンチャク、サイ、ナックル(爪、メリケンサック)
なんか和風じゃなくて中華風になるけどさ
出そうと思えば色々あるよな
三節棍、ヌンチャク、サイ、ナックル(爪、メリケンサック)
なんか和風じゃなくて中華風になるけどさ
860: 2020/04/11(土) 21:54:41.43
魏の某オカマが出てくるわ
864: 2020/04/11(土) 21:56:11.02
そもそも大鎌も薙刀も単体で使いたかった
882: 2020/04/11(土) 21:59:39.28
>>864
それは思う
一緒にする必要がなかった
和風系武器は いっぱいあるから候補は困らない
それは思う
一緒にする必要がなかった
和風系武器は いっぱいあるから候補は困らない
865: 2020/04/11(土) 21:56:32.65
迅は使い勝手が良い
866: 2020/04/11(土) 21:56:49.15
虫を飛ばして敵と戦う蝿杖 ジャンプもできる
869: 2020/04/11(土) 21:57:19.32
>>866
それどっかで見た事あるぞ?
それどっかで見た事あるぞ?
867: 2020/04/11(土) 21:57:08.06
872: 2020/04/11(土) 21:57:48.78
>>867
爪は欲しいな
あと綾音かすみで短剣
爪は欲しいな
あと綾音かすみで短剣
870: 2020/04/11(土) 21:57:30.75
ムチだよ
873: 2020/04/11(土) 21:58:05.88
素手とは違う格闘系ほしいよな
874: 2020/04/11(土) 21:58:28.12
迅は回避とカウンターが一緒くたなのが強い
カウンターミスっても少なくとも被弾なしで済むし
カウンターミスっても少なくとも被弾なしで済むし
936: 2020/04/11(土) 22:17:35.87
>>874
カウンターミスったら普通被弾すると思うが…
回避目的ならわかるが
カウンターミスったら普通被弾すると思うが…
回避目的ならわかるが
875: 2020/04/11(土) 21:58:42.27
トンファーさんは格闘系ではないのか
883: 2020/04/11(土) 22:00:36.92
>>875
楽しいけどダサいのがなあ
楽しいけどダサいのがなあ
877: 2020/04/11(土) 21:59:00.35
ひいては自分のためってって考えられるマクロ視点の人と、刹那的な利益しか見えてないミクロ視点の人だとかみあわんかもね。
往々にして刹那的な利益に走るとコミュニティが縮小してそれが自分の首を絞める事になるところまで思考が及ばない。
嫌な思いばかりするホスト増えれば誰もホストをしなくなり、結果、それが自分に跳ね返る。
そんなころには他ゲー移ってるから知らねみたいに考えるんだろうけど自分本位が何なのか、今一度考えなおしてみるといいかも。
往々にして刹那的な利益に走るとコミュニティが縮小してそれが自分の首を絞める事になるところまで思考が及ばない。
嫌な思いばかりするホスト増えれば誰もホストをしなくなり、結果、それが自分に跳ね返る。
そんなころには他ゲー移ってるから知らねみたいに考えるんだろうけど自分本位が何なのか、今一度考えなおしてみるといいかも。
890: 2020/04/11(土) 22:01:57.02
>>877
格ゲーやFPS>>6082
界隈の話…してるな?
格ゲーやFPS>>6082
界隈の話…してるな?
925: 2020/04/11(土) 22:11:56.77
>>877
ホストは減るけどまれびとは存在し続けるっていう謎の前提
製作側がお助けのまれびとになぜ報酬を与えるのか
片方の視点しか持たず許容しろ許容しろってフェミみたいなこと言うなよ
ホストは減るけどまれびとは存在し続けるっていう謎の前提
製作側がお助けのまれびとになぜ報酬を与えるのか
片方の視点しか持たず許容しろ許容しろってフェミみたいなこと言うなよ
937: 2020/04/11(土) 22:17:40.23
>>925
現実問題としてホストは減るぞ、少し考えれば自明でしょ
前作やってたら知ってるはずなんだがなあ
現実問題としてホストは減るぞ、少し考えれば自明でしょ
前作やってたら知ってるはずなんだがなあ
939: 2020/04/11(土) 22:19:09.06
>>937
2が発売されるちょっと前、リハビリで1のまれびとやってたけどポンポン呼ばれたけど、1のいつ時点の話?
2が発売されるちょっと前、リハビリで1のまれびとやってたけどポンポン呼ばれたけど、1のいつ時点の話?
879: 2020/04/11(土) 21:59:09.56
盾と片手剣を追加して
盾でパリィできるようにしたらいいんじゃね?
これは新しいよ
盾でパリィできるようにしたらいいんじゃね?
これは新しいよ
880: 2020/04/11(土) 21:59:23.74
お勝だっけ1の忍者
ああいう短剣欲しいわ
ああいう短剣欲しいわ
884: 2020/04/11(土) 22:01:00.36
ダサくない!
885: 2020/04/11(土) 22:01:09.30
紫電の研究でもするか・・・明日から
887: 2020/04/11(土) 22:01:39.33
カウンター取りたいだけなら幻の方が良いぞ
迅は回避が強い
迅は回避が強い
888: 2020/04/11(土) 22:01:51.78
ほどほどにリーチ長くて動きが軽快なやつがいいな新武器
891: 2020/04/11(土) 22:01:57.74
今まで人類がリスクを避けて進化したことがあっただろうか
892: 2020/04/11(土) 22:02:00.46
ここにも出てたけど防御と攻撃を兼ねるという意味で
鉄扇はおもしろいかもしれん
鉄扇はおもしろいかもしれん
893: 2020/04/11(土) 22:02:16.75
どうせ立たない
895: 2020/04/11(土) 22:02:25.42
じゃあ
青龍偃月刀で
青龍偃月刀で
896: 2020/04/11(土) 22:02:49.30
そういえば大鎌と薙刀で分ければ武器種増やせたのにな
898: 2020/04/11(土) 22:03:38.59
装備を固めて猛でぶん殴るんだよ
899: 2020/04/11(土) 22:03:39.30
DLCでは中国から戦士と妖怪が渡ってくるんだな!
中華系武器もキレイで好きよ
中華系武器もキレイで好きよ
900: 2020/04/11(土) 22:04:32.26
コーエーつったら軍師ビームでしょ
902: 2020/04/11(土) 22:05:29.31
初神器170が鎌鼬兜だった…
信長から落ちたっぽい
信長から落ちたっぽい
903: 2020/04/11(土) 22:05:51.41
【PS4】仁王2 part117
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586610258/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586610258/l50
908: 2020/04/11(土) 22:06:25.20
>>903
乙
乙
909: 2020/04/11(土) 22:06:29.33
>>903
おつ
おつ
911: 2020/04/11(土) 22:06:54.41
>>903
乙の字!
乙の字!
912: 2020/04/11(土) 22:06:54.48
>>903
感動した
乙
感動した
乙
913: 2020/04/11(土) 22:07:20.53
>>903乙の字
烏天狗の独鈷使わせてくれ
烏天狗の独鈷使わせてくれ
914: 2020/04/11(土) 22:07:27.31
>>903
やるわね
やるわね
915: 2020/04/11(土) 22:07:39.42
>>903
おつの字
おつの字
916: 2020/04/11(土) 22:08:00.56
>>903
乙
乙
918: 2020/04/11(土) 22:09:40.41
>>903
落ち着いて聞いて
スレ立て乙だわ
落ち着いて聞いて
スレ立て乙だわ
920: 2020/04/11(土) 22:09:48.89
>>903
乙
乙
922: 2020/04/11(土) 22:10:40.45
>>903
乙
迅は動いちゃうから幻の方が好きだわ、猛と幻の切り替えでやってる
乙
迅は動いちゃうから幻の方が好きだわ、猛と幻の切り替えでやってる
932: 2020/04/11(土) 22:14:08.28
>>922
まさにそれなんよな
動くから当てにくいという
まさにそれなんよな
動くから当てにくいという
923: 2020/04/11(土) 22:10:41.44
>>903
乙と落ち乙と消えにし次スレかな
乙と落ち乙と消えにし次スレかな
935: 2020/04/11(土) 22:16:43.74
>>903
乙の字
>>928
体上げてるなら東国5がいいゾ
あと祈月の倍率わりとしょぼい
乙の字
>>928
体上げてるなら東国5がいいゾ
あと祈月の倍率わりとしょぼい
938: 2020/04/11(土) 22:18:33.87
>>903乙
杖蝿に何言っても無駄でしょ
常に自分が一番で正義だと思ってるからそういうプレイするんだろうし
杖蝿に何言っても無駄でしょ
常に自分が一番で正義だと思ってるからそういうプレイするんだろうし
904: 2020/04/11(土) 22:05:57.63
一反木綿に変身したいけど元々付いてる効果が遠距離ビルドでもないと微妙だな…
905: 2020/04/11(土) 22:05:58.90
一応和風を推してる仁王で
中華系はあんまり入れて欲しくないなあ…
中華系はあんまり入れて欲しくないなあ…
906: 2020/04/11(土) 22:06:09.49
まれびとで行くとアイテム拾わないホストが多くて悲しい
907: 2020/04/11(土) 22:06:14.28
刀の山風から居合がもうちょっとスムーズに出てくれんかな
910: 2020/04/11(土) 22:06:45.79
妖怪で話広げるなら中華はありそうだよね
西洋モンスター出されるよりはマシ
西洋モンスター出されるよりはマシ
917: 2020/04/11(土) 22:09:30.02
直剣は来そうな気がする坂田上田村麻呂時代だと日本刀がまだ無いし
921: 2020/04/11(土) 22:09:53.58
新スレのテンプレに禿のAAも貼った方がいい?
924: 2020/04/11(土) 22:10:46.31
刀が妙にトリッキーだからもうちょい素直な刀剣系欲しいな
926: 2020/04/11(土) 22:12:04.19
ワッチョイ消しの香ばしいのが住み着いてんのな
927: 2020/04/11(土) 22:12:07.87
マルチで牛鬼行くとみんな正面取らないで足狙いで笑う
誰かが正面とらないとずっと動いてて足が狙えない
誰かが正面とらないとずっと動いてて足が狙えない
928: 2020/04/11(土) 22:12:16.36
大太刀の装備を漆黒にしようとしてたけど漆黒だと祈月3すらできないやん!どうしてくれんのこれ
929: 2020/04/11(土) 22:12:37.64
近接忍者とか近接陰陽とか来ないかな
スキル画面の空きが忍者スキルの上と陰陽スキルの上だしなんとなくね
斧の横のスペースも気になるけど
スキル画面の空きが忍者スキルの上と陰陽スキルの上だしなんとなくね
斧の横のスペースも気になるけど
930: 2020/04/11(土) 22:12:38.89
迅の硬直キャンセルうらやましーなーと思いつつ幻と猛使ってるわ
931: 2020/04/11(土) 22:13:13.91
利家の算盤と火車、重複してんのか分からんけど速すぎわろた
これは杖蝿になるのちょっと分かる気がする走り回りたいもん
これは杖蝿になるのちょっと分かる気がする走り回りたいもん
933: 2020/04/11(土) 22:15:33.81
棍と薙刀は見た目だけでいいから槍カテゴリで追加してくれればいい
大鎌は斧カテゴリでいけるような気がするがどうよ?
大鎌は斧カテゴリでいけるような気がするがどうよ?
934: 2020/04/11(土) 22:16:27.51
カウンターの取りやすさで考えるなら幻一択では
引用元: ・【PS4】仁王2 part116
コメント
コメントする