1: 2020/04/11(土) 15:27:54.92
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立て
■タイトル:BIOHAZARD RE3 / バイオハザード RE3
■ジャンル:サバイバルホラー
■発売日:2020年4月3日(金)
■CEROレーティングD(17才以上対象)またはZ(18才以上対象)
■価格
[PS4]
ディスク版 7,800円(税別)
COLLECTOR'S EDITION(パッケージ版) 24,800円(税別)
[PS4/XB1]
DL版 7,091円(税別)
◆バイオハザードRE3 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/biohazard/3/
◆バイオハザードチャンネル
http://www.youtube.com/biohazard/
※次スレは>>900が宣言してから立てて下さい
スレ立てが無理な場合は代理のレス番を指定してください
前スレ
BIOHAZARD RE3/バイオハザード RE3 【part32】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1586417889/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立て
■タイトル:BIOHAZARD RE3 / バイオハザード RE3
■ジャンル:サバイバルホラー
■発売日:2020年4月3日(金)
■CEROレーティングD(17才以上対象)またはZ(18才以上対象)
■価格
[PS4]
ディスク版 7,800円(税別)
COLLECTOR'S EDITION(パッケージ版) 24,800円(税別)
[PS4/XB1]
DL版 7,091円(税別)
◆バイオハザードRE3 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/biohazard/3/
◆バイオハザードチャンネル
http://www.youtube.com/biohazard/
※次スレは>>900が宣言してから立てて下さい
スレ立てが無理な場合は代理のレス番を指定してください
前スレ
BIOHAZARD RE3/バイオハザード RE3 【part32】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1586417889/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
6: 2020/04/11(土) 18:21:57.16
>>1乙
2: 2020/04/11(土) 17:40:22.19
バイオre3売ってきたわ
1年後くらいにDLCくるのかな…
1年後くらいにDLCくるのかな…
3: 2020/04/11(土) 18:02:52.57
PS4でRE:3のゲームデータを一度消去して、ダウンロードしてる途中でNEWGAME始めると地下鉄で強制的にメインメニューに戻されるけど、インフェルノで中断された時もそこが中断箇所になる。ゲームデータ入れてないから最初からやり直しとかは無かった。
4: 2020/04/11(土) 18:11:41.61
ヒートダガーとライデンとサムライエッジ購入したぞ
これでインフェルノも余裕やな
これでインフェルノも余裕やな
10: 2020/04/11(土) 18:39:25.92
>>4
鉄壁のコインないと無理やぞ
鉄壁のコインないと無理やぞ
7: 2020/04/11(土) 18:27:44.80
これ無線もムービーみたいにスキップできるんやな。
8: 2020/04/11(土) 18:34:28.88
>>7
そうそう
コレは何気に良い点っていうか
こういうトコも含めてHC以下でサクサク周回できるのが
実は元の2、特に表レオンに近い感覚なんだよね
個人的にはこのサクサクさはre2にこそ欲しかったが
タイおじとかバランス周りでその辺イマイチなんよね
そうそう
コレは何気に良い点っていうか
こういうトコも含めてHC以下でサクサク周回できるのが
実は元の2、特に表レオンに近い感覚なんだよね
個人的にはこのサクサクさはre2にこそ欲しかったが
タイおじとかバランス周りでその辺イマイチなんよね
9: 2020/04/11(土) 18:38:12.90
インフェルノ解禁まではコイン6個+サイドパック+無限ハンドガンまでとか
入手制限ほしかったな
もしくは無限ロケランはボス戦のみ使用可能みたない感じで
バイオの醍醐味である道中で手に入れた弾でやりくりするという
重要な要素がショップ解禁後はまったく楽しめない
入手制限ほしかったな
もしくは無限ロケランはボス戦のみ使用可能みたない感じで
バイオの醍醐味である道中で手に入れた弾でやりくりするという
重要な要素がショップ解禁後はまったく楽しめない
23: 2020/04/11(土) 19:24:31.83
>>9
使わなければいいだろう。勝手に縛って苦労してろよ
使わなければいいだろう。勝手に縛って苦労してろよ
11: 2020/04/11(土) 18:39:37.26
無線スキップくらいしか褒められる所無いな正直 後は全部前作から劣化してる
13: 2020/04/11(土) 18:46:08.59
ナイトメアラスボスは5回くらいでクリアできたかな
もちろん無限ロケラン使ってだが
もちろん無限ロケラン使ってだが
14: 2020/04/11(土) 18:46:35.55
個人的には緊急回避の気持ち良さは評価したい
エフェクトと成功時SEで避けた感マシマシなのが良かった
エフェクトと成功時SEで避けた感マシマシなのが良かった
15: 2020/04/11(土) 18:47:35.78
無限武器って一瞬で飽きるよね
物資のやりくりこそバイオの醍醐味だな
物資のやりくりこそバイオの醍醐味だな
16: 2020/04/11(土) 18:50:40.84
>>15
インフェルノ特典なしクリアで何かあれば良かったんだけどね
インフェルノ特典なしクリアで何かあれば良かったんだけどね
28: 2020/04/11(土) 19:27:15.46
>>17
初代のケネス噛み噛み振り向きゾンビみたいなものかな?
初代のケネス噛み噛み振り向きゾンビみたいなものかな?
18: 2020/04/11(土) 19:07:17.72
インフェルノクリア特典はミニスカポリス衣装(パンチラあり)で良かったんじゃないですか・・・
19: 2020/04/11(土) 19:13:03.21
17日にレジのアプデらしいけど、その時にdlc情報出してくんねぇかな・・・
24: 2020/04/11(土) 19:25:17.58
>>19
開発が別とはいえワンパッケージで2つ分の追加要素作るとかまずないからいい加減切り替えろ
レジのアプデで課金促進する方向性なのに本編にDLCなんかあるわけない
開発が別とはいえワンパッケージで2つ分の追加要素作るとかまずないからいい加減切り替えろ
レジのアプデで課金促進する方向性なのに本編にDLCなんかあるわけない
20: 2020/04/11(土) 19:13:51.68
所でジルって付き合ってる女の子いるん?
21: 2020/04/11(土) 19:20:51.39
インフェルノはラスボスよりニコライ撃つ方が難しいやんw
22: 2020/04/11(土) 19:24:25.93
映画版のネメシスとタイマンの殴り合いしてる女だれなん?ジェイクじゃねえんだからさ・・・
26: 2020/04/11(土) 19:26:08.76
>>22
アリス
後に超能力覚醒して 銃弾を止めたり
タイラントクラスを吹っ飛ばしたり出来るようになる
アリス
後に超能力覚醒して 銃弾を止めたり
タイラントクラスを吹っ飛ばしたり出来るようになる
27: 2020/04/11(土) 19:27:04.03
ミニマリストとったけどなんかすごいストレスだった
RE2の時はそれもまた楽しめたんだけど今回は途中で何度も嫌になった
RE2の時はそれもまた楽しめたんだけど今回は途中で何度も嫌になった
34: 2020/04/11(土) 20:00:33.13
>>27
今回のはサイドパック買える時点で
マジになってやるもんでもないからな
スタンダードまでなら回復も弾もダダ余るし
一杯になってもガンガン捨てれる
逆にアシステッドミニマリストはライフルのせいでいらつく
今回のはサイドパック買える時点で
マジになってやるもんでもないからな
スタンダードまでなら回復も弾もダダ余るし
一杯になってもガンガン捨てれる
逆にアシステッドミニマリストはライフルのせいでいらつく
35: 2020/04/11(土) 20:01:37.31
>>34
それが原因なのかな
アシステッドでやったわ
それが原因なのかな
アシステッドでやったわ
39: 2020/04/11(土) 20:08:34.98
>>35
ダメだよー
アレは今回実の所地雷
そら敵もやっこいし弾も調合でガンガン手に入るから
楽に見えるんだけど
終始アイテム欄を捨てられないライフルに占拠され続けるから
ライフル運用するのなら弾薬も含めて実質2~3枠をずっと占拠される
エコノミストと同時進行でなければ
黙ってスタンダードのサイドパック2個の方が楽
ダメだよー
アレは今回実の所地雷
そら敵もやっこいし弾も調合でガンガン手に入るから
楽に見えるんだけど
終始アイテム欄を捨てられないライフルに占拠され続けるから
ライフル運用するのなら弾薬も含めて実質2~3枠をずっと占拠される
エコノミストと同時進行でなければ
黙ってスタンダードのサイドパック2個の方が楽
44: 2020/04/11(土) 20:11:05.26
>>39
ありがとう
やる前に聞けば良かった…
ありがとう
やる前に聞けば良かった…
72: 2020/04/11(土) 21:06:39.48
>>44
ノーマルで始めて途中でアシステッドに切り替えてもokだったぞ
ノーマルで始めて途中でアシステッドに切り替えてもokだったぞ
73: 2020/04/11(土) 21:09:04.23
>>72
それやった事ないんだけど途中でassistにしたらボックスにライフルが入るの?
それやった事ないんだけど途中でassistにしたらボックスにライフルが入るの?
75: 2020/04/11(土) 21:10:53.46
>>73
box開けてないからわからんけどアイテム埋まってたからなのかアサルトはなかった
box開けてないからわからんけどアイテム埋まってたからなのかアサルトはなかった
77: 2020/04/11(土) 21:14:03.04
>>75
そうなんか
勝手にアイテム欄とかどっか近くで拾うよりはボックスの方がありそうだね
手に入らない事はなさそうだし
そうなんか
勝手にアイテム欄とかどっか近くで拾うよりはボックスの方がありそうだね
手に入らない事はなさそうだし
29: 2020/04/11(土) 19:41:19.04
ナイトメアやってて各コイン2枚ずつと無限ロケランと本持ってるのにラスボス倒せない
30: 2020/04/11(土) 19:48:07.22
・普通に殴った方が早いのに、わざわざガレキでガリガリしてスピードダウン。しかも崩れて追跡失敗。
・頭掴んで握り潰せば勝ち確なのに、わざわざ地上に出してあげた後に逃げる猶予を与える。
ネメシスさんのドジっ子ぷりが可愛い。
・頭掴んで握り潰せば勝ち確なのに、わざわざ地上に出してあげた後に逃げる猶予を与える。
ネメシスさんのドジっ子ぷりが可愛い。
90: 2020/04/11(土) 21:38:03.22
>>32
ものすごく真面目に言うとゲームっていう特性上直感的にキャラを動かせる人とゲーム内動作に変換するまでラグがある人が居るから数回でゲームオーバーになるように組まなきゃいけない
ムービー中の演出の中の話ならその通り「演出」で終わる話だし、
体力制のシステムでオワタ式だとゲームにならないから
ものすごく真面目に言うとゲームっていう特性上直感的にキャラを動かせる人とゲーム内動作に変換するまでラグがある人が居るから数回でゲームオーバーになるように組まなきゃいけない
ムービー中の演出の中の話ならその通り「演出」で終わる話だし、
体力制のシステムでオワタ式だとゲームにならないから
38: 2020/04/11(土) 20:06:28.67
>>30
もしアンブレラヨーロッパ研究所に行く機会があったときに、デスクがプロレスグッズで埋め尽くされてる奴がいたら、そいつは間違いなくネメシス開発担当者
もしアンブレラヨーロッパ研究所に行く機会があったときに、デスクがプロレスグッズで埋め尽くされてる奴がいたら、そいつは間違いなくネメシス開発担当者
31: 2020/04/11(土) 19:53:23.53
インフェルノのラスボス1発で突破できちゃったw
33: 2020/04/11(土) 19:59:02.68
あのガレキのシーン放置したらちょっと待ってくれるらしくて草生えた
36: 2020/04/11(土) 20:04:07.92
確かにジルパートではライフルほとんど使わなかっから邪魔だっただけなのかもしれん
弾捨ててばかりだった
弾捨ててばかりだった
41: 2020/04/11(土) 20:10:06.61
散々、既出かも知れんがラストのニコライ撃つとこはドラゴンボールのラディッツ思い出した
43: 2020/04/11(土) 20:10:54.10
>>41
ドラゴンボールならカルロスごと貫通してた
ドラゴンボールならカルロスごと貫通してた
42: 2020/04/11(土) 20:10:44.99
収集系自力無理そうや
45: 2020/04/11(土) 20:11:28.17
>>42
攻略サイト見ながらやればできるよ
俺でもできたし
攻略サイト見ながらやればできるよ
俺でもできたし
46: 2020/04/11(土) 20:13:09.39
もう大丈夫→大丈夫じゃない
まいた→まいてない
あいつももう終わり→終わってない
ジルさんさぁ…
まいた→まいてない
あいつももう終わり→終わってない
ジルさんさぁ…
48: 2020/04/11(土) 20:15:20.48
>>46
なんかワロタ
なんかワロタ
47: 2020/04/11(土) 20:13:29.94
多分DPSならショットガンより上だぞアサルトライフル、ネメシス向き
アシステッドならショットガンとマグナム取らないプレイでミニマリスト楽勝
アシステッドならショットガンとマグナム取らないプレイでミニマリスト楽勝
53: 2020/04/11(土) 20:21:16.84
>>47
ショットガンはチェーンカッター使うと自動で取らなかったっけ?
アレってキャンセルできるのか…
ショットガンはチェーンカッター使うと自動で取らなかったっけ?
アレってキャンセルできるのか…
71: 2020/04/11(土) 21:03:31.97
>>53
チェーンカッター捨てたいなら
町に戻れなくなった段階で捨てられるぞ
チェーンカッター捨てたいなら
町に戻れなくなった段階で捨てられるぞ
80: 2020/04/11(土) 21:25:23.72
>>71
マジかその発想はなかった
アシステッドでSG捨て全然アリやね
マジかその発想はなかった
アシステッドでSG捨て全然アリやね
55: 2020/04/11(土) 20:24:04.84
>>47
4でもヴェルデューゴなんか狙いやすい棒立ち歩きで装甲値を過信してるタイプは、一発の強さよりも豆鉄砲を浴びせ続けたほうが効果的だったな
4でもヴェルデューゴなんか狙いやすい棒立ち歩きで装甲値を過信してるタイプは、一発の強さよりも豆鉄砲を浴びせ続けたほうが効果的だったな
61: 2020/04/11(土) 20:28:12.17
>>55
4は全般的にマグナム減衰がキッツイからまた話ちがうかなー
4は全般的にマグナム減衰がキッツイからまた話ちがうかなー
49: 2020/04/11(土) 20:16:18.19
よっしゃー、ナイトメア20回ぐらいやってようやくラスボス倒したわ
インフェルノのラスボスはもっとやばいんだろ?やるきしないわ
無限ハンドガン以外全部買ってしばらくそれで遊んで終わりでいいや
インフェルノのラスボスはもっとやばいんだろ?やるきしないわ
無限ハンドガン以外全部買ってしばらくそれで遊んで終わりでいいや
51: 2020/04/11(土) 20:20:41.01
>>49
インフェルノはどんなものかとラスボスの動画見たけど攻撃がやばすぎた
格闘ゲームみたいな猛攻だったわ
インフェルノはどんなものかとラスボスの動画見たけど攻撃がやばすぎた
格闘ゲームみたいな猛攻だったわ
50: 2020/04/11(土) 20:19:11.93
ブラッドがデッドライジングの主人公に見える
52: 2020/04/11(土) 20:20:42.99
今からハードコアやる。緊張してきた
とりあえずコイン6枚あればクリアできるよな?
とりあえずコイン6枚あればクリアできるよな?
54: 2020/04/11(土) 20:22:08.23
>>52
ハードコアとかよゆう
ナイトメアから敵とアイテムの履き違え変わるからドキドキする
ハードコアとかよゆう
ナイトメアから敵とアイテムの履き違え変わるからドキドキする
57: 2020/04/11(土) 20:25:06.88
>>54
ハードコアはエッジとヒートブレード使うのが楽しい難易度だったな
コインなしでも初見でヒイヒイ言いながらクリア可能だから
コインとパックありなら超ヌルゲー
ハードコアはエッジとヒートブレード使うのが楽しい難易度だったな
コインなしでも初見でヒイヒイ言いながらクリア可能だから
コインとパックありなら超ヌルゲー
64: 2020/04/11(土) 20:35:42.38
>>57
なるほど
タガーとエッジ買ったのに使ってないもんな俺は
なるほど
タガーとエッジ買ったのに使ってないもんな俺は
56: 2020/04/11(土) 20:24:52.61
病院の看護師の日報
みんな ごめんなさい
なにか近づいて
助け
は恐怖を感じるけど
変電所の
いたい もう
われる かあさん
ママ
うまれ
はなぜか笑ってしまう
みんな ごめんなさい
なにか近づいて
助け
は恐怖を感じるけど
変電所の
いたい もう
われる かあさん
ママ
うまれ
はなぜか笑ってしまう
59: 2020/04/11(土) 20:26:57.30
>>56
すごいわかる
すごいわかる
63: 2020/04/11(土) 20:34:12.57
>>56
ママレモン
ママレモン
92: 2020/04/11(土) 21:40:03.19
>>56
いい加減ここら辺をわざわざ日誌に書いて数日分遺す余裕のギャップ埋めて欲しいな
音声記録でも良いだろ
いい加減ここら辺をわざわざ日誌に書いて数日分遺す余裕のギャップ埋めて欲しいな
音声記録でも良いだろ
96: 2020/04/11(土) 21:53:40.38
>>92
かゆいうまからの伝統なんだろうけど、クソワロタ(真顔で書き込み)みたいな感じだと思うとちょっとね
かゆいうまからの伝統なんだろうけど、クソワロタ(真顔で書き込み)みたいな感じだと思うとちょっとね
557: 2020/04/12(日) 19:01:39.56
>>92
窓に、窓に!から続く日記文化やで
窓に、窓に!から続く日記文化やで
60: 2020/04/11(土) 20:27:26.88
グラフィックだきゃほんとにすごいな
デトロイトに負けてねえぞ
カプコン版デトロイト作れよ
デトロイトに負けてねえぞ
カプコン版デトロイト作れよ
62: 2020/04/11(土) 20:30:25.26
RE2の時から思ってたんだけど、何故海外版は主人公の服の種類がいっぱいあるの?
65: 2020/04/11(土) 20:36:14.04
>>62
え?日本版だも金出せば買えるはずだぞ
え?日本版だも金出せば買えるはずだぞ
66: 2020/04/11(土) 20:36:36.48
>>62
PC版のMODじゃなくて?
MODであれば基本的に改造だよ
PC版のMODじゃなくて?
MODであれば基本的に改造だよ
68: 2020/04/11(土) 20:50:23.42
犬ネメシス5連撃の一発目くらうと3発目と5発目確定なんだけどメニュー開かせてくれ
ハードコアなのにクリアできる気がしない
ハードコアなのにクリアできる気がしない
70: 2020/04/11(土) 21:02:04.69
>>68
HC以下だとアレだけは擁護出来ない
画面切り替わって開幕咆哮→突進とかは
グレランの火炎か榴弾でキャンセルできるからいいけど
5連撃は止まらないし引っかかったら運頼み回避連打しかないからね
HC以下だとアレだけは擁護出来ない
画面切り替わって開幕咆哮→突進とかは
グレランの火炎か榴弾でキャンセルできるからいいけど
5連撃は止まらないし引っかかったら運頼み回避連打しかないからね
69: 2020/04/11(土) 21:01:23.24
カルロスとニコライが殴り合ってるときもうちょっと早く銃拾えなかったのかね?
76: 2020/04/11(土) 21:12:56.03
ジルの日記が手に入るのかと思って順番通りに取ったけどそんなものはなかった
ないよね?
最後はバリーが助けに来て欲しかったな
あとレジーナコスチュームも欲しかった
RE2ではエルザコスがあったのに
ないよね?
最後はバリーが助けに来て欲しかったな
あとレジーナコスチュームも欲しかった
RE2ではエルザコスがあったのに
78: 2020/04/11(土) 21:15:00.64
最後カルロスがニコライ抱いてるとき近付いて確実に仕留めようとしたらだめだったのかな
79: 2020/04/11(土) 21:24:27.55
ナイトメアって
キーアイテムの場所とか寄生ペイルヘッドなどの新敵とかブラッドの再登場とか
ハードコアと結構違う部分あるんでちゃんとプレイすればお!と思える見所作ってるのに
無限ロケラン手に入れてからプレイすると
全部0.1秒で終わってしまって感慨にふける瞬間もなくて悲しくなる
キーアイテムの場所とか寄生ペイルヘッドなどの新敵とかブラッドの再登場とか
ハードコアと結構違う部分あるんでちゃんとプレイすればお!と思える見所作ってるのに
無限ロケラン手に入れてからプレイすると
全部0.1秒で終わってしまって感慨にふける瞬間もなくて悲しくなる
81: 2020/04/11(土) 21:25:44.40
アシステッドとハードコアでSクリアしたんでショップで
買い物してたんだけど、全部買うにはポイント足りなくない?
買い物してたんだけど、全部買うにはポイント足りなくない?
82: 2020/04/11(土) 21:26:20.68
ライデン使えねえええw
83: 2020/04/11(土) 21:26:28.70
アシストモードの
ジルの序盤のネメシス出る前にショットガン
カルロスの籠城でマシンガンとハンドガン
ジルのヒューズギミックのとこでグレネードとマグナム
それぞれ4、5回ロードするだけで簡単に無限ロケランと
各コインゲットできる
これなんでテンプレートに入れないの?
ジルの序盤のネメシス出る前にショットガン
カルロスの籠城でマシンガンとハンドガン
ジルのヒューズギミックのとこでグレネードとマグナム
それぞれ4、5回ロードするだけで簡単に無限ロケランと
各コインゲットできる
これなんでテンプレートに入れないの?
85: 2020/04/11(土) 21:30:01.06
9月28日(ゲーム開始)の夜の時点ではまだ生き残ってる警官もいるみたいよね
放置されたパトカーの警察無線がなにか喋ってるし
放置されたパトカーの警察無線がなにか喋ってるし
86: 2020/04/11(土) 21:30:55.01
ロケランとコインすればあとはストレス解消のゾンビ爆発ゲーになるけれどな
しかしストーリーほとんどないのがあかんな
バイオ3の時はクリアすると各キャラの後日談とか読めて面白かったのになー
バイオ3はガンサバイバーのダイジェストのほうが思しくて泣ける
しかしストーリーほとんどないのがあかんな
バイオ3の時はクリアすると各キャラの後日談とか読めて面白かったのになー
バイオ3はガンサバイバーのダイジェストのほうが思しくて泣ける
87: 2020/04/11(土) 21:31:44.78
はっきり言うけど全シリーズで一番つまらない
104: 2020/04/11(土) 22:03:51.67
>>87
どこぞの馬の骨が言うてもねぇ
俺は楽しめてるよレジスタンスもついてるし
どこぞの馬の骨が言うてもねぇ
俺は楽しめてるよレジスタンスもついてるし
88: 2020/04/11(土) 21:35:04.25
どんどんネガキャンしてくれ~
早く値崩れするから安く中古買えるんじゃ!
早く値崩れするから安く中古買えるんじゃ!
89: 2020/04/11(土) 21:35:31.17
>>62です
>>65>>66
レス有難うございます
PC版でしたか
凄いエロい衣装が何種類もYouTubeに上がっているからどうすれば使えるようになるのかなと
PS4では無理なのか
>>65>>66
レス有難うございます
PC版でしたか
凄いエロい衣装が何種類もYouTubeに上がっているからどうすれば使えるようになるのかなと
PS4では無理なのか
113: 2020/04/11(土) 22:51:57.20
>>89
エロいのは公式のではないわ
欲しければパソコン版手にいれないと
エロいのは公式のではないわ
欲しければパソコン版手にいれないと
91: 2020/04/11(土) 21:39:45.19
旧3はバイオシリーズが謎解き主体→アクション主体に変換する過渡期の中途半端な作風だったけど当時の初代PSのハード技術での可能な限り両方に振ったゲームデザインだったから面白かった。
けど今作は謎解きもアクションも中途半端。
けど今作は謎解きもアクションも中途半端。
102: 2020/04/11(土) 22:02:16.79
>>91
どっちかというとあの有様は
外伝として開発してあれこれ好きにやってた事の反映だし
元々売り上げガッツリ落としたタイトルだよ
そこは美化しても仕方ない
当時はあのボリュームもダラダラ長いって批判されてたしな
どっちかというとあの有様は
外伝として開発してあれこれ好きにやってた事の反映だし
元々売り上げガッツリ落としたタイトルだよ
そこは美化しても仕方ない
当時はあのボリュームもダラダラ長いって批判されてたしな
93: 2020/04/11(土) 21:40:59.53
インフェルノOPを越えられねえや
94: 2020/04/11(土) 21:50:07.51
>>93
ゾンビがウェーイ!って来たら無心で武器構えボタン→回避ボタンと素早くと押す
ほとんど乱数回避で出し得狙い
中途半端に逃げて背中向けて噛まれるとアウト
どうせ噛まれるなら正面向きだと連打で1回ぐらいは耐えられる、かも
ゾンビがウェーイ!って来たら無心で武器構えボタン→回避ボタンと素早くと押す
ほとんど乱数回避で出し得狙い
中途半端に逃げて背中向けて噛まれるとアウト
どうせ噛まれるなら正面向きだと連打で1回ぐらいは耐えられる、かも
97: 2020/04/11(土) 21:56:25.49
>>94
なんとか回避成功して抜けられた
連打は何回もやったが無理w
なんとか回避成功して抜けられた
連打は何回もやったが無理w
100: 2020/04/11(土) 22:00:13.86
>>97
噛まれると無理なんだ
インフェルノ始めてたまたま二か所とも上手く行ったままその後クリアしてゲームを終えてしまったから、あそこで噛まれたらどのくらいのことになるのか知らないんだ
噛まれると無理なんだ
インフェルノ始めてたまたま二か所とも上手く行ったままその後クリアしてゲームを終えてしまったから、あそこで噛まれたらどのくらいのことになるのか知らないんだ
106: 2020/04/11(土) 22:06:26.41
>>100
連打は俺じゃゲージ8割くらいまでだったから
連打に自信がある人ならいけるかもしれない
連打は俺じゃゲージ8割くらいまでだったから
連打に自信がある人ならいけるかもしれない
95: 2020/04/11(土) 21:52:19.71
ネメシス第3形態G5より巨大化してワロタ
アンブレラが苦労してGを奪う意味が無くなってる
アンブレラが苦労してGを奪う意味が無くなってる
98: 2020/04/11(土) 21:57:22.87
最後のニコライは顔はやめとけボディにしな案件なんだよね
103: 2020/04/11(土) 22:03:42.99
バイオといや弾数節約だからね、みたいな信念でひたすらハンドガンでしのいでる実況動画見るたび、そんな気にしなくともいいのに、と凄いもどかしくなる
108: 2020/04/11(土) 22:22:15.22
>>103
…なんつーか
2と3を元にしてるはずなのに
re2とre3でコンセプトが入れ替わってる感じするんだよね
元々弾あまり上等のサクサク一周ヒャッハーゲーが2だったんだけど
それはre2よりもre3の方が強いし
逆に3の無駄なボリューム感はre2の方が強い
ボスのコンセプトもre3のネメ公の方がよっぽどGしてるし
逆にタイおじがre2の時点でネメ公の存在意義食ってるとか
妙な逆転現象起きてる様に見えるわ
…なんつーか
2と3を元にしてるはずなのに
re2とre3でコンセプトが入れ替わってる感じするんだよね
元々弾あまり上等のサクサク一周ヒャッハーゲーが2だったんだけど
それはre2よりもre3の方が強いし
逆に3の無駄なボリューム感はre2の方が強い
ボスのコンセプトもre3のネメ公の方がよっぽどGしてるし
逆にタイおじがre2の時点でネメ公の存在意義食ってるとか
妙な逆転現象起きてる様に見えるわ
105: 2020/04/11(土) 22:05:57.34
インフェルノの最初に噛まれたけど体力黄色になるくらいだったから割とダメージの幅があるのかね
111: 2020/04/11(土) 22:32:22.60
>>105
ナイトメアは一回噛まれても次で避ければゴリ押し行けたな
でも背中から押し倒されると一発アウトだった
噛まれる向きっぽいな~とは思った
ナイトメアは一回噛まれても次で避ければゴリ押し行けたな
でも背中から押し倒されると一発アウトだった
噛まれる向きっぽいな~とは思った
107: 2020/04/11(土) 22:14:42.56
テンプレでFAQ作る必要がある程のゲームとは思わないが、
連打はオプションで押しっぱに変更できて、その方が楽ってのだけはあらかじめ知っときたい事かも
連打はオプションで押しっぱに変更できて、その方が楽ってのだけはあらかじめ知っときたい事かも
110: 2020/04/11(土) 22:30:04.76
>>107
マジか、知らんかった
マジか、知らんかった
109: 2020/04/11(土) 22:25:49.04
すまんライデンめっちゃつおいわ
112: 2020/04/11(土) 22:49:53.60
インフェルノ最初のゾンビ遭遇が無理ゲーすぎる
ステップなしにどう避けるねん……
ステップなしにどう避けるねん……
114: 2020/04/11(土) 22:53:30.91
ナイトメアクリアしたから
インフェルノ行くぜ
もちろん無限ロケランと各コイン2枚ずつと本とバック2つを追加して
インフェルノ行くぜ
もちろん無限ロケランと各コイン2枚ずつと本とバック2つを追加して
115: 2020/04/11(土) 22:57:12.30
チャーリーくんの頭が転がってくるところ
スタンダードだったら階段引き返して回避できたんだがハードコアだとどうしても間に合わない
回避できる方法ある?
スタンダードだったら階段引き返して回避できたんだがハードコアだとどうしても間に合わない
回避できる方法ある?
121: 2020/04/11(土) 23:06:55.60
>>115
カットシーンは敢えてスキップしない方が走り出しのタイミング取りやすい
クイックターンだと走り出しで硬直が出てしまうからスティック下に倒して手前に走らせながらカメラを回す
横道に入る手前あたりからステップ3連発すると多少は加速距離が延びる
カットシーンは敢えてスキップしない方が走り出しのタイミング取りやすい
クイックターンだと走り出しで硬直が出てしまうからスティック下に倒して手前に走らせながらカメラを回す
横道に入る手前あたりからステップ3連発すると多少は加速距離が延びる
123: 2020/04/11(土) 23:12:10.47
>>121
ありがとう、試してみるわ
ありがとう、試してみるわ
116: 2020/04/11(土) 22:58:39.49
ハードコアでも普通に階段降りて、
脇に抜ければ回避できるよ?
脇に抜ければ回避できるよ?
117: 2020/04/11(土) 22:59:21.44
>>116
俺が下手だっただけなんか、ありがとう
俺が下手だっただけなんか、ありがとう
118: 2020/04/11(土) 23:02:00.82
>>117
何も考えず即バックターンして
走れば全然大丈夫、がんばれー
何も考えず即バックターンして
走れば全然大丈夫、がんばれー
119: 2020/04/11(土) 23:05:00.22
何度も周回したけどやっぱネメシスは合わないわ
タイラントおじさんの様に楽しませてくれる事は全くないし出てきたら終始イライラするだけだわ
疲れた
タイラントおじさんの様に楽しませてくれる事は全くないし出てきたら終始イライラするだけだわ
疲れた
120: 2020/04/11(土) 23:06:44.27
2の工事現場も3の処理場もクレーンの速度ヤベェだろw
ラクーン市は安全無視の作業効率のみ求める都市なのか?
ラクーン市は安全無視の作業効率のみ求める都市なのか?
122: 2020/04/11(土) 23:08:08.24
そうだよ
安全帯やヘルメットもつけてたら罰せられるよ
安全帯やヘルメットもつけてたら罰せられるよ
124: 2020/04/11(土) 23:12:44.53
DLCまだぁ?
125: 2020/04/11(土) 23:15:14.88
無限ハンドガンはいらない子として
無限アサルトももしかしてそっち枠?
コインありゃサムライで十分な気がしてきたんだが
無限アサルトももしかしてそっち枠?
コインありゃサムライで十分な気がしてきたんだが
136: 2020/04/11(土) 23:28:10.55
>>125
無限武器はロケランがいいと思う
無限武器はロケランがいいと思う
149: 2020/04/11(土) 23:45:59.71
>>136
既にアサルトとっちまったw
そして微妙さに震える
まぁナイトメアでは多少は使えるかも知れんが
ライデンだけでよかったわマジで
既にアサルトとっちまったw
そして微妙さに震える
まぁナイトメアでは多少は使えるかも知れんが
ライデンだけでよかったわマジで
214: 2020/04/12(日) 02:12:54.46
>>149
もうロケランとれないな
もうロケランとれないな
223: 2020/04/12(日) 02:23:47.65
>>149
アサルトの一発の威力拳銃と変わらないのよね
バカなのかな?開発。アサルトライフルの弾見たことないのかな?
アサルトの一発の威力拳銃と変わらないのよね
バカなのかな?開発。アサルトライフルの弾見たことないのかな?
227: 2020/04/12(日) 02:48:16.38
>>223
ライフル弾なのに豆鉄砲…w
ライフル弾なのに豆鉄砲…w
144: 2020/04/11(土) 23:42:53.55
>>125
インフェルノで2コイン侍を試し撃ちしたらゾンビをHSで一撃だったな
マグナムとは一体…となった
まるでアルバート01
インフェルノで2コイン侍を試し撃ちしたらゾンビをHSで一撃だったな
マグナムとは一体…となった
まるでアルバート01
151: 2020/04/11(土) 23:49:51.27
>>144
インフェルノでもエッジ全然優秀じゃん
無限下2人はいらない子候補筆頭になりそうだな
特に次男はポイント喰らいだし
インフェルノでもエッジ全然優秀じゃん
無限下2人はいらない子候補筆頭になりそうだな
特に次男はポイント喰らいだし
126: 2020/04/11(土) 23:16:28.19
さっきプレイしたらジルの「クタバレ!!」の声が悪役みたいで笑った
127: 2020/04/11(土) 23:16:39.48
今作は残念だけど、今までやった中での歴代バイオ作品のワースト1に入ってしまうなー・・・
128: 2020/04/11(土) 23:17:38.98
ファイルが今54、2個足りない。
見逃しやすいファイルある?
ラスボス撃破後のは取ってる。
見逃しやすいファイルある?
ラスボス撃破後のは取ってる。
131: 2020/04/11(土) 23:19:58.85
>>128
蜘蛛の梯子登ってすぐとか?
ファイル見直せばそのセーブデータで何取ったか見れるから
攻略サイトと見比べるしか
蜘蛛の梯子登ってすぐとか?
ファイル見直せばそのセーブデータで何取ったか見れるから
攻略サイトと見比べるしか
132: 2020/04/11(土) 23:21:16.74
>>128
病院のパンフとか?
病院から地下施設入口に行くキーピック扉の脇
病院のパンフとか?
病院から地下施設入口に行くキーピック扉の脇
142: 2020/04/11(土) 23:42:11.33
>>132
まさにラストがそれだったわ 雑誌立てのとこのやつね
まさにラストがそれだったわ 雑誌立てのとこのやつね
134: 2020/04/11(土) 23:22:24.58
>>128
自分はチェーンカッター拾う部屋でチェーン切って入る部屋の床
発電所内で梯子登ったところ
この2つが最後まで見落としてた
自分はチェーンカッター拾う部屋でチェーン切って入る部屋の床
発電所内で梯子登ったところ
この2つが最後まで見落としてた
186: 2020/04/12(日) 01:36:10.72
>>128
俺は研究所のペイルヘッドいっばいいる部屋と処理場で戦うネメシス前の部屋のドア横にあったやつだった
俺は研究所のペイルヘッドいっばいいる部屋と処理場で戦うネメシス前の部屋のドア横にあったやつだった
129: 2020/04/11(土) 23:18:16.92
re2程の感動はないなーと思ったけどクリアしてレコード埋めはじめたらやっぱおもろいな
今から回復無しとボックス無し取りに行くぜ!
今から回復無しとボックス無し取りに行くぜ!
130: 2020/04/11(土) 23:19:51.06
バーに逃げ込む前に店にギリギリ入るとこで待機してたらゾンビ来て押し倒されるんだけど、
チラッとブラッドがこっち来いみたいなアクションずっとやってて笑ったわ
助けろよ
チラッとブラッドがこっち来いみたいなアクションずっとやってて笑ったわ
助けろよ
139: 2020/04/11(土) 23:33:17.48
>>130
チキンなブラッドさんが助けてくれるわけないだろw
期待してはダメ
チキンなブラッドさんが助けてくれるわけないだろw
期待してはダメ
135: 2020/04/11(土) 23:23:54.33
ナイトメアとインフェルノの違いってオートセーブとタイプライターの数減ってるってだけ?
138: 2020/04/11(土) 23:31:41.04
>>135
インフェルノは敵がめちゃくちゃつよい
インフェルノは敵がめちゃくちゃつよい
140: 2020/04/11(土) 23:34:19.45
RE2の時ってどれぐらいしてからDLC配信されたっけ?わりと早かった記憶が
212: 2020/04/12(日) 02:11:34.93
>>140
2ヶ月か3ヶ月
2ヶ月か3ヶ月
141: 2020/04/11(土) 23:39:00.29
まあオリジナルはバーでブラッド助けるだけ弾の無駄だったしな
そういえばあそこでゾンビに噛まれてたけど感染しなかったのかな
そういえばあそこでゾンビに噛まれてたけど感染しなかったのかな
143: 2020/04/11(土) 23:42:30.59
無限武器のCQB-Rが一部タンカラーで今風だけど
この時代にタンカラーの銃ってあったんやろうか
この時代にタンカラーの銃ってあったんやろうか
145: 2020/04/11(土) 23:42:56.51
ナイフ弱過ぎない?カウンターモーションも火力ないし…大人しくハンドガン使うしかないのか
148: 2020/04/11(土) 23:45:49.94
>>147
コイン買えよ
コイン買えよ
153: 2020/04/12(日) 00:00:18.45
>>147
re2と大して変わらんよな
re2と大して変わらんよな
166: 2020/04/12(日) 00:45:52.33
>>147
>>153
ゾンビの耐久力下がりまくりやん
ヘッショ3発でダウンして、あと1発頭に撃ち込むかナイフでザクザクするだけで終わりやぞ
おまけに緊急回避カウンター慣れれば割と簡単に発動できるし、全体的に難易度下がりすぎ
人にもよるのかもだが
ナイトメアとインフェルノがあって本当によかったわ
>>153
ゾンビの耐久力下がりまくりやん
ヘッショ3発でダウンして、あと1発頭に撃ち込むかナイフでザクザクするだけで終わりやぞ
おまけに緊急回避カウンター慣れれば割と簡単に発動できるし、全体的に難易度下がりすぎ
人にもよるのかもだが
ナイトメアとインフェルノがあって本当によかったわ
167: 2020/04/12(日) 00:46:03.44
>>147
>>153
ゾンビの耐久力下がりまくりやん
ヘッショ3発でダウンして、あと1発頭に撃ち込むかナイフでザクザクするだけで終わりやぞ
おまけに緊急回避カウンター慣れれば割と簡単に発動できるし、全体的に難易度下がりすぎ
人にもよるのかもだが
ナイトメアとインフェルノがあって本当によかったわ
>>153
ゾンビの耐久力下がりまくりやん
ヘッショ3発でダウンして、あと1発頭に撃ち込むかナイフでザクザクするだけで終わりやぞ
おまけに緊急回避カウンター慣れれば割と簡単に発動できるし、全体的に難易度下がりすぎ
人にもよるのかもだが
ナイトメアとインフェルノがあって本当によかったわ
168: 2020/04/12(日) 00:46:22.57
>>147
>>153
ゾンビの耐久力下がりまくりやん
ヘッショ3発でダウンして、あと1発頭に撃ち込むかナイフでザクザクするだけで終わりやぞ
おまけに緊急回避カウンター慣れれば割と簡単に発動できるし、全体的に難易度下がりすぎ
人にもよるのかもだが
ナイトメアとインフェルノがあって本当によかったわ
>>153
ゾンビの耐久力下がりまくりやん
ヘッショ3発でダウンして、あと1発頭に撃ち込むかナイフでザクザクするだけで終わりやぞ
おまけに緊急回避カウンター慣れれば割と簡単に発動できるし、全体的に難易度下がりすぎ
人にもよるのかもだが
ナイトメアとインフェルノがあって本当によかったわ
169: 2020/04/12(日) 00:46:38.64
>>147
>>153
ゾンビの耐久力下がりまくりやん
ヘッショ3発でダウンして、あと1発頭に撃ち込むかナイフでザクザクするだけで終わりやぞ
おまけに緊急回避カウンター慣れれば割と簡単に発動できるし、全体的に難易度下がりすぎ
人にもよるのかもだが
ナイトメアとインフェルノがあって本当によかったわ
>>153
ゾンビの耐久力下がりまくりやん
ヘッショ3発でダウンして、あと1発頭に撃ち込むかナイフでザクザクするだけで終わりやぞ
おまけに緊急回避カウンター慣れれば割と簡単に発動できるし、全体的に難易度下がりすぎ
人にもよるのかもだが
ナイトメアとインフェルノがあって本当によかったわ
170: 2020/04/12(日) 00:47:11.65
>>147
>>153
ゾンビの耐久力下がりまくりやん
ヘッショ3発でダウンして、あと1発頭に撃ち込むかナイフでザクザクするだけで終わりやぞ
おまけに緊急回避カウンター慣れれば割と簡単に発動できるし、全体的に難易度下がりすぎ
人にもよるのかもだが
ナイトメアとインフェルノがあって本当によかったわ
>>153
ゾンビの耐久力下がりまくりやん
ヘッショ3発でダウンして、あと1発頭に撃ち込むかナイフでザクザクするだけで終わりやぞ
おまけに緊急回避カウンター慣れれば割と簡単に発動できるし、全体的に難易度下がりすぎ
人にもよるのかもだが
ナイトメアとインフェルノがあって本当によかったわ
152: 2020/04/11(土) 23:58:51.61
フルカスタムアサルトライフルをジルでも使わせて欲しい
154: 2020/04/12(日) 00:01:52.36
>>152
同感、DLCでなんとかならないかなあ
同感、DLCでなんとかならないかなあ
155: 2020/04/12(日) 00:04:24.40
電車で裏切られた後速攻ミハエルがタイラントに捕まって自爆って
展開が早すぎて、不自然だし考えた奴ホント天才だと思ったわ
展開が早すぎて、不自然だし考えた奴ホント天才だと思ったわ
156: 2020/04/12(日) 00:15:54.63
サムライエッジほんとすき、やっぱりSTARSはこれじゃないと
でもマグナムはデザートイーグルよりオリジナルのM629とかのリボルバーがよかったなあ
でもマグナムはデザートイーグルよりオリジナルのM629とかのリボルバーがよかったなあ
160: 2020/04/12(日) 00:34:19.30
>>156
デザートイーグルはデザインが好きじゃないわ
デザートイーグルはデザインが好きじゃないわ
157: 2020/04/12(日) 00:17:29.24
東京マルイに忖度ラインナップ
158: 2020/04/12(日) 00:19:50.54
武器のバリエーションは倍以上あってほしかった
追加DLCに期待したいしカプコンならやってくれると信じてる
追加DLCに期待したいしカプコンならやってくれると信じてる
159: 2020/04/12(日) 00:29:38.95
言うてもジャンルとしておらん武器は
統合されたマインスロアー、SGウェスタンカスタム、ガトリングガン
後は強化弾と凍結弾くらいやろ
統合されたマインスロアー、SGウェスタンカスタム、ガトリングガン
後は強化弾と凍結弾くらいやろ
161: 2020/04/12(日) 00:36:39.17
デザートイーグルはレオンが似合う
162: 2020/04/12(日) 00:37:15.08
デザートイーグルって小学生あたりには大人気だよな
俺も小学生の時はデザートイーグルのエアガン買ってたわ
俺も小学生の時はデザートイーグルのエアガン買ってたわ
163: 2020/04/12(日) 00:42:15.99
面倒だからDE50という呼び方をすべき
164: 2020/04/12(日) 00:42:48.92
シティーハンター世代だからリボルバーが大好きです。
ウェスタンカスタムほしかったなぁ。
あのリロードの仕方大好きだわ。
あと強化弾で初期ハンドガンやショットガンが強くなって遊びの幅が増えるのが良かったのに。
冷凍弾はオリジナルでも使い道があまり無かったからいいか。
ウェスタンカスタムほしかったなぁ。
あのリロードの仕方大好きだわ。
あと強化弾で初期ハンドガンやショットガンが強くなって遊びの幅が増えるのが良かったのに。
冷凍弾はオリジナルでも使い道があまり無かったからいいか。
208: 2020/04/12(日) 02:01:03.75
>>164
6と同じで冷凍弾でなんでもかんでも凍らせてハンドガン1発つつけば砕け散るなら凶悪すぎる
高難度だとかなりの強敵が無力化しまくる
あと強装弾の役割は猛攻コインが引き取った可能性
ただ、サムライエッジは強装弾というには強すぎるけど
6と同じで冷凍弾でなんでもかんでも凍らせてハンドガン1発つつけば砕け散るなら凶悪すぎる
高難度だとかなりの強敵が無力化しまくる
あと強装弾の役割は猛攻コインが引き取った可能性
ただ、サムライエッジは強装弾というには強すぎるけど
230: 2020/04/12(日) 02:58:16.57
>>206 >>208
俺も同意
レジスタンスはMMの接待プレイって感じでつまらんわ
今アウトブレイクを作ったらキャラの服装とかキャラを追加するのに
課金要素とかありそうだし、めっちゃ課金ゲーになりそうだな
俺も同意
レジスタンスはMMの接待プレイって感じでつまらんわ
今アウトブレイクを作ったらキャラの服装とかキャラを追加するのに
課金要素とかありそうだし、めっちゃ課金ゲーになりそうだな
165: 2020/04/12(日) 00:43:17.32
今回44だし
171: 2020/04/12(日) 00:47:29.84
ゾンビ来た
ジル呼んで来い
ジル呼んで来い
172: 2020/04/12(日) 00:47:53.58
連投しちまったすまん
177: 2020/04/12(日) 01:02:11.29
>>172
なんか、エラーでても書き込めてるな
なんか、エラーでても書き込めてるな
173: 2020/04/12(日) 00:50:26.61
ニコライ!!
174: 2020/04/12(日) 00:55:40.00
バイオハザードre3ステージ削りまくってクソゲーらしいから安くなったら買うかな
だいたい2000円くらいになったら買う予定
だいたい2000円くらいになったら買う予定
181: 2020/04/12(日) 01:10:35.41
>>174
クソゲーではないと思うが、ファンにはすごい期待外れの作品だと思う
クソゲーではないと思うが、ファンにはすごい期待外れの作品だと思う
183: 2020/04/12(日) 01:20:35.66
>>174
モンハンとリズムゲーが好きなら買いだぞ
モンハンとリズムゲーが好きなら買いだぞ
176: 2020/04/12(日) 01:01:55.75
>>175
僕は15回くらいで倒せた
クリアしてからまた挑戦してみたら2回目で倒せたし慣れだね
フェイントのやつは左手→右手→左手の右手で仕掛けてくるよ
振り上げてから1.5秒くらい待ってくれる
僕は15回くらいで倒せた
クリアしてからまた挑戦してみたら2回目で倒せたし慣れだね
フェイントのやつは左手→右手→左手の右手で仕掛けてくるよ
振り上げてから1.5秒くらい待ってくれる
180: 2020/04/12(日) 01:09:33.79
>>178
僕もこれ無理だろって思ったけどいける時は一気に行けたから頑張れ!
僕もこれ無理だろって思ったけどいける時は一気に行けたから頑張れ!
179: 2020/04/12(日) 01:06:59.33
特典なしナイトメアSいけた
第三にしばかれすぎてお腹すいたわ
第三にしばかれすぎてお腹すいたわ
182: 2020/04/12(日) 01:15:46.17
ライデンで犬狩りするとエイムの練習にちょうどいいな
184: 2020/04/12(日) 01:23:03.59
もしかして7のグロックとRE2のライトニングホークのグラフィックは使い回ry
185: 2020/04/12(日) 01:33:24.76
オリジナル3の過剰評価はやめてくれよ
大した作品じゃなかったよ別に
大した作品じゃなかったよ別に
187: 2020/04/12(日) 01:40:07.23
クリアしてきたけどRE3なんか手を抜いて作ったのかなって出来だわ
あくまでレジスタンスのオマケ程度の出来と考えた方がいいのかね
他の人も不満を感じているのか
あくまでレジスタンスのオマケ程度の出来と考えた方がいいのかね
他の人も不満を感じているのか
188: 2020/04/12(日) 01:42:46.78
ケンドって娘と部屋にこもったけど、部屋の中で娘とセク口スしたんか!?
204: 2020/04/12(日) 01:54:21.47
>>188
娘が感染してる。直接的な描写はないが、RE:2でガンショップから立ち去る際に聞こえた銃声から、
娘と共に心中したと思われる
変な想像し過ぎやで
娘が感染してる。直接的な描写はないが、RE:2でガンショップから立ち去る際に聞こえた銃声から、
娘と共に心中したと思われる
変な想像し過ぎやで
189: 2020/04/12(日) 01:43:07.37
明らかにRE3を推してレジスタンスは付いてくるよってポジみたいな宣伝してたのに、いざ箱あけたらRE3はスカスカでレジスタンスに力入れますてw
なぜバラ売りをしなかったのか
なぜバラ売りをしなかったのか
190: 2020/04/12(日) 01:43:16.95
RE2の時も思ったけど個人的には原作を削ったものという印象が強い
ネガキャンじゃなくてね
俺は1周しかしてなくてランクCしか取れなかったけど
2周以上はいいかな…ってなっちゃった
ネガキャンじゃなくてね
俺は1周しかしてなくてランクCしか取れなかったけど
2周以上はいいかな…ってなっちゃった
191: 2020/04/12(日) 01:43:36.16
何度でも楽しく遊べる4と違ってRE3の薄っぺらさよ
192: 2020/04/12(日) 01:45:19.66
ノーマルでクリア後、ハードコアクリア、トロフィーやレコード消化にアマチュアスピードラン、無限ロケランでナイトメアクリア
もうお腹いっぱいで飽き飽きだわ
まぁ4周してるし当然か
もうお腹いっぱいで飽き飽きだわ
まぁ4周してるし当然か
193: 2020/04/12(日) 01:46:59.06
ネガキャンすんなよくそどもが
194: 2020/04/12(日) 01:49:00.56
>>193
十分楽しんだけど短いし凄く良いゲームとは思えなかったよ
バイオはやっぱ4が一番
レジスタンスも楽しいけど大幅なテコ入れは必須でしなきゃ早いうちに廃れそう
十分楽しんだけど短いし凄く良いゲームとは思えなかったよ
バイオはやっぱ4が一番
レジスタンスも楽しいけど大幅なテコ入れは必須でしなきゃ早いうちに廃れそう
200: 2020/04/12(日) 01:51:24.79
>>194
うんそうだね
でも君はどんなバイオが出ても4がよかったって言うタイプだよ
うんそうだね
でも君はどんなバイオが出ても4がよかったって言うタイプだよ
195: 2020/04/12(日) 01:49:20.55
どーせつまんねえつまんねえ言いながらゲームしてんだろ?
そして昔はよかったなーって言うんだろ
ちげーよ
てめえがゲームを楽しめなくなった岳だよ
そして昔はよかったなーって言うんだろ
ちげーよ
てめえがゲームを楽しめなくなった岳だよ
196: 2020/04/12(日) 01:49:30.57
何故マーセ消したし…
197: 2020/04/12(日) 01:49:46.11
リメイクとしては低いハードルだったのにそれすら超えられなかった感
RE4なんて絶対無理だな
RE4なんて絶対無理だな
198: 2020/04/12(日) 01:50:36.54
べつにスカスカなのは構わないけどやっぱこれに7800円はさすがにな
レジスタンスとバラしてRE3のみ5000円とかにして欲しかった
それかRE3のみ7800円でいいからマーセつけて欲しかったね
RE2も正直シナリオは短めだったけどハンクや豆腐もあったし
まあDLC出してくれるかもしれないし気長に待つか
レジスタンスとバラしてRE3のみ5000円とかにして欲しかった
それかRE3のみ7800円でいいからマーセつけて欲しかったね
RE2も正直シナリオは短めだったけどハンクや豆腐もあったし
まあDLC出してくれるかもしれないし気長に待つか
199: 2020/04/12(日) 01:50:39.15
ネガってる連中は高難易度がロケランありきだと思っちゃってる残念な方々だから
201: 2020/04/12(日) 01:51:34.85
コロナで用意されているDLC以外は絶望的
この中身の薄さでDLCがまさか何も用意されていないなんてことはないでだろ
この中身の薄さでDLCがまさか何も用意されていないなんてことはないでだろ
202: 2020/04/12(日) 01:53:15.19
批判するためにゲームやってんの?ってやつが最近多いわ
楽しもうとする努力をしてない
ゲームやめればいいのに
楽しもうとする努力をしてない
ゲームやめればいいのに
215: 2020/04/12(日) 02:14:29.69
>>202
その論理は無理がある
いや、墓穴を掘ってると言った方が正しいか
本当に良いゲームは努力なんてする余地もないほど自然と人を惹き込んで夢中にさせるもの
わざわざ努力しないと楽しくないという主張だと、無理が必要なほどの根本的欠陥を自ら認めていることになる
その論理は無理がある
いや、墓穴を掘ってると言った方が正しいか
本当に良いゲームは努力なんてする余地もないほど自然と人を惹き込んで夢中にさせるもの
わざわざ努力しないと楽しくないという主張だと、無理が必要なほどの根本的欠陥を自ら認めていることになる
225: 2020/04/12(日) 02:34:36.18
>>215
しゃあないか
感性の問題だしな
むかつくけどねこればかりはしょうがねえ
しゃあないか
感性の問題だしな
むかつくけどねこればかりはしょうがねえ
231: 2020/04/12(日) 02:59:46.07
>>202
俺は旧3のエンディング曲をそのままアレンジしてくれたから
それだけでも満足だわ
でもニコライがもっと旧3みたいに仲間をどんどん消してほしかったなぁ
俺は旧3のエンディング曲をそのままアレンジしてくれたから
それだけでも満足だわ
でもニコライがもっと旧3みたいに仲間をどんどん消してほしかったなぁ
203: 2020/04/12(日) 01:53:46.87
レジスタンスを触ってもらうための抱き合わせ
205: 2020/04/12(日) 01:57:06.59
原点方式のくそども
206: 2020/04/12(日) 02:00:27.73
ff7の繋ぎに丁度いい長さだし本編は面白かったけど
レジスタンスは予想以上につまらんかった
バイオハザードのマルチプレイってやっぱだめだわ
レジスタンスは予想以上につまらんかった
バイオハザードのマルチプレイってやっぱだめだわ
228: 2020/04/12(日) 02:53:51.39
>>206
でもアウトブレイクのリメイクか新作だったらやりたいでしょ?
でもアウトブレイクのリメイクか新作だったらやりたいでしょ?
207: 2020/04/12(日) 02:00:48.75
RE3のフォーマットはこのまま終わらせるにはもったいない
有料でいいからマーセやレイド作ってくれ
有料でいいからマーセやレイド作ってくれ
209: 2020/04/12(日) 02:06:35.73
サムライエッジが無限武器だったらよかったのに
というか最低限、特典武器は有限か無限かオプションで選ばせてほしかった
というか最低限、特典武器は有限か無限かオプションで選ばせてほしかった
216: 2020/04/12(日) 02:19:48.93
>>209
いやでもあの威力で最も手に入りやすい9パラなんだから、リロードツールありきぐらいで敵の数よりも入手数が上回るような塩梅なんじゃないのかな
いやでもあの威力で最も手に入りやすい9パラなんだから、リロードツールありきぐらいで敵の数よりも入手数が上回るような塩梅なんじゃないのかな
210: 2020/04/12(日) 02:07:55.58
アクション要素強くなって単純にゾンビとかとの戦闘がRE2と比べて楽しくなったし、身構えてたカルロスパートもエイダやシェリーと違ってしっかり探索してて良かった
でも敵やアイテムの配置が同じだから飽きがどうしても来るんだよな
配置変わると言ってもインフェルノとかオワタ式みたいなもんだし
ネメシスに追いかけられるシーンとか普通に面白くないから自由に動いてサバイバルできる場面がもうちょっとあれば良かったかな
マーセがやっぱほしいね
DLCに期待
でも敵やアイテムの配置が同じだから飽きがどうしても来るんだよな
配置変わると言ってもインフェルノとかオワタ式みたいなもんだし
ネメシスに追いかけられるシーンとか普通に面白くないから自由に動いてサバイバルできる場面がもうちょっとあれば良かったかな
マーセがやっぱほしいね
DLCに期待
211: 2020/04/12(日) 02:09:24.23
少し進んだらイベントで追われてのくり返しだもんなぁ、探索のスケールは凄く小さい
長けりゃいいってもんでもないけど4はゲームとしてやってて楽しかったな、今じゃシステム的にもしんどいけど
しかし4と同じで体術ゲーとか言われてる6は何であそこまでつまらなかったんだろう
自分でもよく分からん
長けりゃいいってもんでもないけど4はゲームとしてやってて楽しかったな、今じゃシステム的にもしんどいけど
しかし4と同じで体術ゲーとか言われてる6は何であそこまでつまらなかったんだろう
自分でもよく分からん
213: 2020/04/12(日) 02:12:08.07
銃のカスタムパーツは作業台で任意に脱着可能な方式にして欲しいな
リベレーションズ1やTHE LAST OF USみたいな感じで
リベレーションズ1やTHE LAST OF USみたいな感じで
219: 2020/04/12(日) 02:22:08.09
>>213
カスタムパーツは外して元の状態に戻せるぞ
ただ、捨てられるわけではないのでエコノミストではぬか喜びさせられるだけだけど
カスタムパーツは外して元の状態に戻せるぞ
ただ、捨てられるわけではないのでエコノミストではぬか喜びさせられるだけだけど
217: 2020/04/12(日) 02:21:28.43
レジスタンス面白くない。もうこういうの要らないから本編充実させてほしい
今1時間35分でクリアしたよ
今1時間35分でクリアしたよ
218: 2020/04/12(日) 02:22:03.91
バイオは武器に凝ってる印象があったから、今回もデザートイーグル出てくるのは残念だったよな
確かにM629のまんまで良かったね
つうかマグナムが楽しみな人も居たんじゃないか
確かにM629のまんまで良かったね
つうかマグナムが楽しみな人も居たんじゃないか
224: 2020/04/12(日) 02:26:56.01
>>218
デザートイーグルもマグナムだよ.....
言いたいことはわかるよ
44マグナムでしょ。日本人のガンマニアが
マグナム片手うちしてる動画みて
笑った肩痛めるつーの
デザートイーグルもマグナムだよ.....
言いたいことはわかるよ
44マグナムでしょ。日本人のガンマニアが
マグナム片手うちしてる動画みて
笑った肩痛めるつーの
349: 2020/04/12(日) 12:12:43.36
>>224
なんか弾薬違いなだけでデザートイーグルじゃんって思う
>>259
そうそう、レオンがオートマチックのマグナムを持ってるってイメージがあったから、
ジルもリボルバーをあの格好で持つから映える気がするんだよなぁ
なんか弾薬違いなだけでデザートイーグルじゃんって思う
>>259
そうそう、レオンがオートマチックのマグナムを持ってるってイメージがあったから、
ジルもリボルバーをあの格好で持つから映える気がするんだよなぁ
226: 2020/04/12(日) 02:46:47.60
>>218
わかる
RE2はこだわりの選定を感じたから
RE3もそれくらいのこだわりをしてくれると考えた
実際はこだわるどころか設定も不自然なのが出たけど
わかる
RE2はこだわりの選定を感じたから
RE3もそれくらいのこだわりをしてくれると考えた
実際はこだわるどころか設定も不自然なのが出たけど
343: 2020/04/12(日) 12:09:07.88
>>226
RE2は面白い武器多かったけど今回はありふれてる武器多いというか、S&Wとかが渋ったのかは知らんけど何かしら変なラインアップだよね
オリ武器はDLCにするつもりなのかな
RE2は面白い武器多かったけど今回はありふれてる武器多いというか、S&Wとかが渋ったのかは知らんけど何かしら変なラインアップだよね
オリ武器はDLCにするつもりなのかな
376: 2020/04/12(日) 13:25:02.06
>>361
原作のEAGLE6.0出しとけばマルイのハイキャパ流用して作れたのにな
原作のEAGLE6.0出しとけばマルイのハイキャパ流用して作れたのにな
428: 2020/04/12(日) 15:11:26.15
>>361>>376
そこら辺今回はあまり気持ちが進まなかったのかな
リメイクって割と色んな事考えなきゃいけないから大変なんだろうな
>>384
海外からのクリエイターが流入してるんだっけ?
USA版は鬼畜っぽいところあったからマゾプレイが当たり前のタフな世代かもしれないな
そういう見方も出来るってだけの話だけど
そこら辺今回はあまり気持ちが進まなかったのかな
リメイクって割と色んな事考えなきゃいけないから大変なんだろうな
>>384
海外からのクリエイターが流入してるんだっけ?
USA版は鬼畜っぽいところあったからマゾプレイが当たり前のタフな世代かもしれないな
そういう見方も出来るってだけの話だけど
259: 2020/04/12(日) 08:14:26.34
>>218
デザートイーグルはレオンのイメージ強いしジルが使ってると違和感あるよね
デザートイーグルはレオンのイメージ強いしジルが使ってると違和感あるよね
220: 2020/04/12(日) 02:22:30.51
今作のジルはグレネードランチャーの印象が強い
ムービー中でも使ってるし
しかしタイレル助ける時はなぜグレラン使わなかったのか?
ムービー中でも使ってるし
しかしタイレル助ける時はなぜグレラン使わなかったのか?
222: 2020/04/12(日) 02:23:20.98
>>220
あの距離感でグレラン使ったらタイレルも巻き込まれると思ったんじゃない?
あの距離感でグレラン使ったらタイレルも巻き込まれると思ったんじゃない?
221: 2020/04/12(日) 02:22:56.30
あ、違ったミニマリストか
229: 2020/04/12(日) 02:55:55.65
ノーマルクリアしたけどマグナム取りはぐったわ
旧3と全然ストーリーが違うけど、こんな展開もありだなぁぐらいしか思わなかった
ボリュームが少ないからDLCで追加エピソードみたいのがないと満足行かないよね
旧3と全然ストーリーが違うけど、こんな展開もありだなぁぐらいしか思わなかった
ボリュームが少ないからDLCで追加エピソードみたいのがないと満足行かないよね
233: 2020/04/12(日) 03:32:45.08
痛いミリオタがいるなぁ・・
234: 2020/04/12(日) 03:34:54.50
よく最後ニコライがどうって書いてあるから
撃つ時に生き延びさせたり倒せるのかと思ったけど結局撃つしかないのか
あの時撃たないと自分がゲームオーバーになっちゃうのか
撃つ時に生き延びさせたり倒せるのかと思ったけど結局撃つしかないのか
あの時撃たないと自分がゲームオーバーになっちゃうのか
235: 2020/04/12(日) 03:41:12.24
ロケット持った追跡者って倒せる?倒したらなんか落とす?
インフェルノで倒せんのよね…
インフェルノで倒せんのよね…
243: 2020/04/12(日) 06:03:08.17
>>235
焼夷弾だったはず
焼夷弾だったはず
236: 2020/04/12(日) 04:21:08.39
値崩れ期待してる人いると思うけど
北米版だったら1年後ぐらいには3500円ぐらいになってるかもね
中古だったら3000円ぐらいだろう
北米版だったら1年後ぐらいには3500円ぐらいになってるかもね
中古だったら3000円ぐらいだろう
237: 2020/04/12(日) 04:21:21.08
よく見たらジルが自宅で使用してたのがM9なのな
あそこでサムライエッジ失ったのか
あそこでサムライエッジ失ったのか
248: 2020/04/12(日) 07:15:11.95
>>237
初見プレイの時ちゃんとサムライエッジで反撃するの見て嬉しくて声出た
使用しない理由付けはいいとしてもなぜグロックに変えてきたのか謎だわ
あの時代なら普通の92Fとかでいいだろうにカルロスと一緒にグロックとかバカかあれか強烈なグロッカーでもいたのか
まあ、細部に至るまでgen1のG19を再現した露骨モデル(w)に拘りは感じたから
不快感はあまりなかったけど。製作者よくG19のgen1なんて激レア銃のこと知ってたなと思う
そんな激レアを町の警察官が持ってたというのを冷静に考えると余計に謎な感じはするけどさw
どうせ最終的に二挺以上の拳銃を携行できるならちゃんとショルダーホルスターにも反映してほしかった
初見プレイの時ちゃんとサムライエッジで反撃するの見て嬉しくて声出た
使用しない理由付けはいいとしてもなぜグロックに変えてきたのか謎だわ
あの時代なら普通の92Fとかでいいだろうにカルロスと一緒にグロックとかバカかあれか強烈なグロッカーでもいたのか
まあ、細部に至るまでgen1のG19を再現した露骨モデル(w)に拘りは感じたから
不快感はあまりなかったけど。製作者よくG19のgen1なんて激レア銃のこと知ってたなと思う
そんな激レアを町の警察官が持ってたというのを冷静に考えると余計に謎な感じはするけどさw
どうせ最終的に二挺以上の拳銃を携行できるならちゃんとショルダーホルスターにも反映してほしかった
238: 2020/04/12(日) 04:47:50.51
7周するくらい楽しめたんだけど、やはり時計塔は攻略したかったな
時計塔とかのもう一つダンジョンあればボリューム的にもほどほどで良かったかも
あと何週もしてると駅でのカルロスと合流するまでの序盤がちょっとめんどくさかったw
時計塔とかのもう一つダンジョンあればボリューム的にもほどほどで良かったかも
あと何週もしてると駅でのカルロスと合流するまでの序盤がちょっとめんどくさかったw
239: 2020/04/12(日) 05:15:54.35
>>238
合流したらセーブデータ作るのダメなの?
合流したらセーブデータ作るのダメなの?
240: 2020/04/12(日) 05:21:06.15
ミニマリストとエコノミスト同時にやったけどアシステッドとはいえ回復できないのはちょっぴり緊張感あるな
241: 2020/04/12(日) 05:47:22.61
以前、旧バイオ3マップとRE3マップとの比較があったが…。
https://imgur.com/uWX0KqM.jpg
時計塔周辺に川があって橋を渡っていくんだが、構造が微妙に一致しない?
川沿いだが、渡った先が円形じゃないから今回はマップ外にあるのかも知れない。
廃工場と思しきエリアはRE3版にもある、時計塔内部はカット…。
もしかしたらDLCか何かで本編でカットされたエリアを探索できる可能性?
https://imgur.com/uWX0KqM.jpg
時計塔周辺に川があって橋を渡っていくんだが、構造が微妙に一致しない?
川沿いだが、渡った先が円形じゃないから今回はマップ外にあるのかも知れない。
廃工場と思しきエリアはRE3版にもある、時計塔内部はカット…。
もしかしたらDLCか何かで本編でカットされたエリアを探索できる可能性?
245: 2020/04/12(日) 06:06:05.60
>>241
新しい地図の更に北側って考えれば整合性がとれる
地図内でサーキュラー川の真横だと変電所のすぐ裏になるし、それならさっさと歩いて行けよって話しだからw
まぁ総合病院がそんなに郊外でいいのかよとは思うけど
新しい地図の更に北側って考えれば整合性がとれる
地図内でサーキュラー川の真横だと変電所のすぐ裏になるし、それならさっさと歩いて行けよって話しだからw
まぁ総合病院がそんなに郊外でいいのかよとは思うけど
400: 2020/04/12(日) 14:32:38.80
>>241,245
路線図によるといくつも駅を経由してたからもう一枚分は向こう側なんだろう
旧北部施設は明記されていないことがポイントで
ラクーン総合病院は元の位置のままで、スペンサー記念病院が郊外(その方が目立たないので秘密施設的に都合が良い)だと考えると収まる
逆に旧時計塔の位置には別な施設があって、RE:3の時計塔はその地図の外なんだろう
時計塔が北部と仮定するならば、もしカルロスDLCとかで、警察署の後に徒歩で時計塔まで向かったとすると
地下鉄駅から警察署への抜け道を逆戻りして、鉄道局沿いの高架線路の大通りに出て、ドラッグストア脇の封鎖された場所で車の上とかに登って乗り越えて大通りを北上
地下鉄の切り替え駅付近を抜けると、旧時計塔の敷地にある新施設(要するにここにリメイク版の新聞社とか市庁舎とか何か再ピックアップ可能)を抜けて、総合病院を脇目に見ながら公園を通過(ここでグレイブディガーと交戦機会を得られる)
東側の廃工場ではなく北側の緑地地域へ抜けて、あとは川沿いに進んで時計塔広場前の門の外側に到着ということになる
結構長いぞ
路線図によるといくつも駅を経由してたからもう一枚分は向こう側なんだろう
旧北部施設は明記されていないことがポイントで
ラクーン総合病院は元の位置のままで、スペンサー記念病院が郊外(その方が目立たないので秘密施設的に都合が良い)だと考えると収まる
逆に旧時計塔の位置には別な施設があって、RE:3の時計塔はその地図の外なんだろう
時計塔が北部と仮定するならば、もしカルロスDLCとかで、警察署の後に徒歩で時計塔まで向かったとすると
地下鉄駅から警察署への抜け道を逆戻りして、鉄道局沿いの高架線路の大通りに出て、ドラッグストア脇の封鎖された場所で車の上とかに登って乗り越えて大通りを北上
地下鉄の切り替え駅付近を抜けると、旧時計塔の敷地にある新施設(要するにここにリメイク版の新聞社とか市庁舎とか何か再ピックアップ可能)を抜けて、総合病院を脇目に見ながら公園を通過(ここでグレイブディガーと交戦機会を得られる)
東側の廃工場ではなく北側の緑地地域へ抜けて、あとは川沿いに進んで時計塔広場前の門の外側に到着ということになる
結構長いぞ
474: 2020/04/12(日) 16:16:51.14
>>241
なんかこれ、ジルのマンションあたりがどうも一致しないなあ
署の正門が見える通りで割と近くで、ジルのマンション付近で道がカーブしてるはずなんだけど、そのニュアンスと一致しない
なんかこれ、ジルのマンションあたりがどうも一致しないなあ
署の正門が見える通りで割と近くで、ジルのマンション付近で道がカーブしてるはずなんだけど、そのニュアンスと一致しない
244: 2020/04/12(日) 06:04:10.05
トロコン興味無いとスタンダードハードコアクリアしてしてロケラン買ったらやる事無くなっちゃうな正直...
246: 2020/04/12(日) 06:08:13.19
>>244
ナイトメアからはアイテム位置変わってるし最初からマグナムヒャッハー出来るぜ
ナイトメアからはアイテム位置変わってるし最初からマグナムヒャッハー出来るぜ
247: 2020/04/12(日) 07:12:26.59
頭に5、6発拳銃叩き込まれても動いてるゾンビの時点でリアルどころか設定からすらも矛盾してるわ
あとハメられるのは明らかにゲームとして調整ミスの部分だから修正しろや
あとハメられるのは明らかにゲームとして調整ミスの部分だから修正しろや
249: 2020/04/12(日) 07:26:25.53
ジルのサムライエッジを元にクエントが後継機製作したんとちゃうんか?
250: 2020/04/12(日) 07:26:28.16
ミリオタって聞いてもないのに知識ひけらかすしほんと気持ち悪いよなw
めっちゃ早口で言ってそう
めっちゃ早口で言ってそう
252: 2020/04/12(日) 07:34:13.89
>>250
ミリオタなめたあかんよ。こいつら海外いって本物の銃撃ってたりするから
下手したら自分で設計して作る可能性あるし。武器鍛冶師に向いてるよ
俺としてはミリオタ本気になったらジョンブローニング越えれると思ってるよ
安易にバカにするもんじゃないよ。
ミリオタなめたあかんよ。こいつら海外いって本物の銃撃ってたりするから
下手したら自分で設計して作る可能性あるし。武器鍛冶師に向いてるよ
俺としてはミリオタ本気になったらジョンブローニング越えれると思ってるよ
安易にバカにするもんじゃないよ。
254: 2020/04/12(日) 07:51:06.95
>>252
いきなりイキリ出すしほんと気持ち悪いわこいつらwwwww
鉄オタ並のガイジ集団だなw
いきなりイキリ出すしほんと気持ち悪いわこいつらwwwww
鉄オタ並のガイジ集団だなw
251: 2020/04/12(日) 07:32:42.79
はああああマジかああああ
S級達成目前でニコライ打ち損じてゲームオーバーとかあるのかよおおおお
……はぁキッツ…今まで多少ズレててもクリアなってたのにこれはキツイわ…初めて失敗した
S級達成目前でニコライ打ち損じてゲームオーバーとかあるのかよおおおお
……はぁキッツ…今まで多少ズレててもクリアなってたのにこれはキツイわ…初めて失敗した
253: 2020/04/12(日) 07:49:29.21
ラクーンこんだけ作りこんどいてカットされてるってことはまぁDLCでその一部が来るのは間違いなさそうだけど何故DLCなのかは分からん
関係ないけどロケランを遥か彼方に撃つとRE2と同じでちゃんと判定あるんだよな
関係ないけどロケランを遥か彼方に撃つとRE2と同じでちゃんと判定あるんだよな
403: 2020/04/12(日) 14:36:43.67
>>253
ぶっちゃけ、レオン編クレア編と同じように、ジル編カルロス編できっぱり分けた方が良かった
ぶっちゃけ、レオン編クレア編と同じように、ジル編カルロス編できっぱり分けた方が良かった
255: 2020/04/12(日) 07:55:47.90
雷電さんはマグナム扱いなのね
でもレコード達成済みだからもっと早くにもらっておけばよかった
でもレコード達成済みだからもっと早くにもらっておけばよかった
256: 2020/04/12(日) 07:59:09.09
カプコン春のカット祭りだったな。
257: 2020/04/12(日) 08:01:00.71
唐突だけど、武器や弾薬の威力数値まとめて見れるページとか動画とかありませんか?
PC版のMODで威力表示できるっぽいから、解析済みだと思うんだけど
探したけど見つけられなくて
PC版のMODで威力表示できるっぽいから、解析済みだと思うんだけど
探したけど見つけられなくて
258: 2020/04/12(日) 08:01:58.77
後ろ側に走ってから武器構えるとジルとカルロスの挙動がおかしくなる事が頻繁にある RE2の時は一切無かったんだけどな 今作まともにテストプレイしてないんだな ガッカリですわ
260: 2020/04/12(日) 08:19:13.09
インフェルノSランク取ってトロコンしたからもうこのゲームでやる事無くなったかなとおもったが、また不意にナイトメア辺りでロケラン無双プレイしたくなってきた
263: 2020/04/12(日) 08:47:16.51
>>260
武器縛りでクリアとかやってみようぜ難易度はお好みで
自分で縛りプレイ考えないとやることすぐなくなっちゃうから
画面表示オフにして照準無くしたらちょっと新鮮だよ
武器縛りでクリアとかやってみようぜ難易度はお好みで
自分で縛りプレイ考えないとやることすぐなくなっちゃうから
画面表示オフにして照準無くしたらちょっと新鮮だよ
261: 2020/04/12(日) 08:45:28.45
アンブレラコアの連中だからDLCとか過度な期待はしない方がいい
408: 2020/04/12(日) 14:40:17.30
>>273
事実は小説より奇なりを地で行くラノベ感満載兵器
事実は小説より奇なりを地で行くラノベ感満載兵器
515: 2020/04/12(日) 17:44:14.54
>>408
なぜか実際にあったものとして語られやすいが実はスペツナズナイフは実在しない
様々な創作物で流行ってからファンが作ったものなら実在するけどソ連は使っていない
なぜか実際にあったものとして語られやすいが実はスペツナズナイフは実在しない
様々な創作物で流行ってからファンが作ったものなら実在するけどソ連は使っていない
264: 2020/04/12(日) 08:55:47.80
原作3のマーセでニコライクリアできたのを機にやたらニコライマーセやってるが、
RE3でスペツナズナイフを使うのも一応原作のナイフキャラのイメージ踏襲だろうか
RE3でスペツナズナイフを使うのも一応原作のナイフキャラのイメージ踏襲だろうか
265: 2020/04/12(日) 08:59:32.98
とりあえず全難易度Sクリアしたリザルト画面見てたら不意にdeaths saves00が目に入ってここを揃えたい衝動に駆られ始めてる
266: 2020/04/12(日) 09:06:06.94
DLC来るならU.B.C.Sの誰かのシナリオだろうけどダリオ(コンテナ隠れたおっさん)のIF脱出も追加されそう
267: 2020/04/12(日) 09:16:12.75
レジスタンスのジル追加まであと5日だけど、
PVで見た感じジルと研究所ステージが来そうだな
でもその後はどうするんだろ、候補としてサバイバーはカルロス、レオン、クレア、エイダ
MM側はニコライ、ウェスカーが候補か
PVで見た感じジルと研究所ステージが来そうだな
でもその後はどうするんだろ、候補としてサバイバーはカルロス、レオン、クレア、エイダ
MM側はニコライ、ウェスカーが候補か
268: 2020/04/12(日) 09:17:52.83
最高難易度
・特典無しでがんばろ!
↑ラスボスのリズムゲーも高難易度でご用意しました!かつて無い新鮮なバイオをお楽しみください!
・ロケランでスカっとしたい!
↑ラスボスのせいで無理です
・ナイフクリアがんばるぜ!
↑ラスボスのせいで過去作以上につらいですよ?クリアは可能ですが(ラスボス戦ではナイフ出番無し)
ラスボス考えた奴アホだろ
まわりも止めろよ
・特典無しでがんばろ!
↑ラスボスのリズムゲーも高難易度でご用意しました!かつて無い新鮮なバイオをお楽しみください!
・ロケランでスカっとしたい!
↑ラスボスのせいで無理です
・ナイフクリアがんばるぜ!
↑ラスボスのせいで過去作以上につらいですよ?クリアは可能ですが(ラスボス戦ではナイフ出番無し)
ラスボス考えた奴アホだろ
まわりも止めろよ
282: 2020/04/12(日) 10:06:15.50
>>268
特典無しインフェルノでのラスボスなんて癒しなオマケでしかねえよwwそれまでに50回はそれ並かそれ以上のストレスゾーンあるぞ
特典無しインフェルノでのラスボスなんて癒しなオマケでしかねえよwwそれまでに50回はそれ並かそれ以上のストレスゾーンあるぞ
299: 2020/04/12(日) 10:58:28.83
>>282
ラスボスの話書いてるんだろ?
それ以前のステージの事書いてなにイキってんだ?文盲アスペか?
ラスボスの話書いてるんだろ?
それ以前のステージの事書いてなにイキってんだ?文盲アスペか?
269: 2020/04/12(日) 09:21:44.77
コンテナおっさんは旧作じゃ倉庫前でしんでるから脱出はないだろ
275: 2020/04/12(日) 09:43:27.31
>>269
RE2のDLCもifだからありえるんじゃねえの?
RE2のDLCもifだからありえるんじゃねえの?
270: 2020/04/12(日) 09:32:32.26
ifとかいらないです
271: 2020/04/12(日) 09:34:56.83
DLCあくしろよ
272: 2020/04/12(日) 09:40:12.32
インフェルノのサイドパック貰える宝石って何処にあんの?
281: 2020/04/12(日) 10:02:17.44
>>272
薬局(消火栓ある鉄道会社の近くのやつ)の奥
ドーナツ屋向かいのチェーンカッターで入る手榴弾とかショットガンの弾ある小道
ドレインディモスエリアのはしご上った上
だったと思う
薬局(消火栓ある鉄道会社の近くのやつ)の奥
ドーナツ屋向かいのチェーンカッターで入る手榴弾とかショットガンの弾ある小道
ドレインディモスエリアのはしご上った上
だったと思う
284: 2020/04/12(日) 10:08:11.89
>>281
虫地帯にあったらやだなぁと思ってたけど梯子の上なら道すがら取れるか
因みにフェンスの奥のは青宝石で中身は手榴弾だった
中身はランダムなんかね
虫地帯にあったらやだなぁと思ってたけど梯子の上なら道すがら取れるか
因みにフェンスの奥のは青宝石で中身は手榴弾だった
中身はランダムなんかね
285: 2020/04/12(日) 10:11:00.21
>>284
はしご登る前の扉入った右側
敵は来ないはず
宝石一個目で手榴弾、二個目でショットガンパーツ、三個目でサイドパック
色はカンケーない
はしご登る前の扉入った右側
敵は来ないはず
宝石一個目で手榴弾、二個目でショットガンパーツ、三個目でサイドパック
色はカンケーない
291: 2020/04/12(日) 10:37:19.65
>>285
>>286
そうなんか 固定は知らんかった、じゃあサイドパックは諦めよう
>>286
そうなんか 固定は知らんかった、じゃあサイドパックは諦めよう
286: 2020/04/12(日) 10:11:59.78
>>284
少なくともスタンダードでは使った宝石の色は関係なかったはず
宝石1個目、2個目、3個目で固定
少なくともスタンダードでは使った宝石の色は関係なかったはず
宝石1個目、2個目、3個目で固定
274: 2020/04/12(日) 09:42:19.95
とりあえずインフェルノSまで終わった
短いのは否めないけどジルが最高だった、次のナンバリングはジル主役で頼む
短いのは否めないけどジルが最高だった、次のナンバリングはジル主役で頼む
276: 2020/04/12(日) 09:43:34.94
>>274
40過ぎのおばさんだがよろしいか?
40過ぎのおばさんだがよろしいか?
279: 2020/04/12(日) 09:54:23.26
>>276
むしろそれがいい
むしろそれがいい
277: 2020/04/12(日) 09:49:42.01
5やリベの時点で30過ぎのおばさんだから
278: 2020/04/12(日) 09:53:18.64
ジルってシェリーみたいに老け止まったんじゃなかった?
280: 2020/04/12(日) 09:55:22.40
まだ高価買取で良かった
287: 2020/04/12(日) 10:13:09.99
みんなすげぇな
インフェルノなんてパワードスーツぐらいないと
クリアなんて無理だよ
インフェルノなんてパワードスーツぐらいないと
クリアなんて無理だよ
288: 2020/04/12(日) 10:13:14.90
インフェルノモードがデビルメイクライのマストダイモードみたいに恒例難易度になりインフェルノモードが本番でスタンダード、ハードコア、ナイトメアはリハーサル扱いとかになったら嫌だなぁ
289: 2020/04/12(日) 10:18:35.08
ボーナス無しインフェルノはDMDなんてもんじゃないから…Sじゃなくてもまだ達成者数えるほどしかおらんでしょ
クリア履歴にも残らないしモチベ上がらないのも原因だろうけど
コインかホットドガーかゴリラ本か、何か一つ解禁するだけで大分楽になるが完全封印は地獄
クリア履歴にも残らないしモチベ上がらないのも原因だろうけど
コインかホットドガーかゴリラ本か、何か一つ解禁するだけで大分楽になるが完全封印は地獄
290: 2020/04/12(日) 10:18:50.61
DMCのマストダイはすげぇ楽しいんだけどな
かなりムズいけど理不尽感は感じないし
かなりムズいけど理不尽感は感じないし
292: 2020/04/12(日) 10:38:21.50
最後はオリジナルみたいにマグナムリボルバー6連射でとどめ刺したかった
そもそもなんでデザートイーグルに変えやがったんだ
デザートイーグルは特典の無限マグナムとかでいいじゃん
そもそもなんでデザートイーグルに変えやがったんだ
デザートイーグルは特典の無限マグナムとかでいいじゃん
293: 2020/04/12(日) 10:39:44.48
インフェルノラスボスの八連撃やばそうだな
薙ぎ払い後の三連撃もヤバイが
薙ぎ払い後の三連撃もヤバイが
295: 2020/04/12(日) 10:41:00.61
しかも最後の一撃RYTHEM変えてきよる
296: 2020/04/12(日) 10:54:34.56
すまん
もう売ってきた
後悔はしていない…
もう売ってきた
後悔はしていない…
297: 2020/04/12(日) 10:54:57.71
インフェルノのラスボスどれだけ酷いんだろうと思ったら初見クリアできたw
410: 2020/04/12(日) 14:43:03.39
>>297
人生における幸運値のゲージ残量をかなり消費してしまったぞ
人生における幸運値のゲージ残量をかなり消費してしまったぞ
300: 2020/04/12(日) 10:58:41.62
>>298
それラスボスじゃないぞ
それラスボスじゃないぞ
302: 2020/04/12(日) 11:08:30.93
>>300
まだあるのか…突破はできたけどもうええわ
まだあるのか…突破はできたけどもうええわ
301: 2020/04/12(日) 10:59:40.36
原作のなんでこんな所にこんな仕掛けがあるんだ?ってなった奴は不自然だから削除したってインタビュー記事に載ってたけどあれ無くしたらバイオ3じゃねぇだろうが やっぱ原作の謎解きを上手い具合に取り入れたRE2は偉大だし ファンを大事にしてたな
303: 2020/04/12(日) 11:09:51.05
ライデン面白いな。
外すとノーダメだから緊張感出る。
外すとノーダメだから緊張感出る。
304: 2020/04/12(日) 11:09:56.36
やはり謎装置の一定値に合わすとかのギミックないとバイオぽくないよなぁ
周回時の面倒くささとかそういうのは置いといて
周回時の面倒くささとかそういうのは置いといて
305: 2020/04/12(日) 11:12:52.49
インフェルノSクリアしたわ
ラスボスは一回でクリア出来た
やっぱ慣れだな
ラスボスは一回でクリア出来た
やっぱ慣れだな
306: 2020/04/12(日) 11:14:53.55
今回イベントが多すぎる
ちょっと進んでイベント、ちょっと進んでネメシスみたいな
ちょっと進んでイベント、ちょっと進んでネメシスみたいな
307: 2020/04/12(日) 11:23:30.59
もうまじむり
特典アイテム使いたくなったきた
鉄壁のコイン使いたくなってきた
レコードコンプしなきゃ買えなくなってんだけど
泣きたくなってきた
特典アイテム使いたくなったきた
鉄壁のコイン使いたくなってきた
レコードコンプしなきゃ買えなくなってんだけど
泣きたくなってきた
308: 2020/04/12(日) 11:24:31.90
時計塔といい処理場といいワンワンのお散歩がバイオじゃねえんだよなあ
309: 2020/04/12(日) 11:25:53.49
無限マグナムが好きだったのになんで無くなるの?
310: 2020/04/12(日) 11:27:15.69
そもそもなぜ不自然ならカットするのか
そのせいで売り上げが減るわけでもないだろうが
手抜きの言い訳にしてるだけにしか聞こえん
そのせいで売り上げが減るわけでもないだろうが
手抜きの言い訳にしてるだけにしか聞こえん
413: 2020/04/12(日) 14:45:42.12
>>310
不自然なものに自然な理屈付けをしていくことは、ちゃんと考えていけばそれほど難しくはない
特にラクーンシティの場合は街がかりで材料がたくさんあるんだし
不自然なものに自然な理屈付けをしていくことは、ちゃんと考えていけばそれほど難しくはない
特にラクーンシティの場合は街がかりで材料がたくさんあるんだし
311: 2020/04/12(日) 11:29:06.58
不自然なギミックこそバイオ
はっきりわかんだね
はっきりわかんだね
312: 2020/04/12(日) 11:30:10.94
普段のクソザコ火力なんなんだよってくらいにナイフカウンター強くて草
313: 2020/04/12(日) 11:30:10.94
普段のクソザコ火力なんなんだよってくらいにナイフカウンター強くて草
314: 2020/04/12(日) 11:30:12.08
NORMALで一週目クリアしたんですが、ショップで最初に買うアイテムは何がオススメですか?
330: 2020/04/12(日) 11:46:52.33
>>314
いの一番にロケラン
レコード全コンプで丁度全部の特典が買える値段なので、比較的取りやすいレコードがあるうちに一番強力なロケラン取るのがオススメてか取っておかないと後で泣きを見る
ロケランの後には鉄壁のコイン、その後に各種コインとサイドパックという流れが一番いい
いの一番にロケラン
レコード全コンプで丁度全部の特典が買える値段なので、比較的取りやすいレコードがあるうちに一番強力なロケラン取るのがオススメてか取っておかないと後で泣きを見る
ロケランの後には鉄壁のコイン、その後に各種コインとサイドパックという流れが一番いい
315: 2020/04/12(日) 11:30:17.90
あの不自然さもバイオの魅力だと思うんだけどなぁ
ラクーンシティも普通の街になっちゃうし、寂しいな
ラクーンシティも普通の街になっちゃうし、寂しいな
316: 2020/04/12(日) 11:31:24.38
ネメシスから逃げてドーナツ屋の休憩室に逃げ込んだのはいいけど、ドーナツ屋の中にネメシスが待ち構えてて出られないんだがw
352: 2020/04/12(日) 12:33:42.85
>>317
しのぐにならないよな
しのぐにならないよな
318: 2020/04/12(日) 11:34:18.69
ドーナツ屋のところが唯一ネメシスがネメシスっぽい所
319: 2020/04/12(日) 11:34:57.42
ここがアウトブレイクのRE作ったらクソつまらない街になりそう
一般人のバーとかホテルとか遊園地に謎解きギミックある頭おかしい街こそラクーンなのに
一般人のバーとかホテルとか遊園地に謎解きギミックある頭おかしい街こそラクーンなのに
320: 2020/04/12(日) 11:35:57.71
遊園地じゃなくて動物園だった
321: 2020/04/12(日) 11:38:10.40
アウトブレイクはステージ削られても出して欲しい
322: 2020/04/12(日) 11:38:48.08
やっぱりマップが少ないな。
街の移動範囲が今の三倍くらいはあって欲しかった。
街の移動範囲が今の三倍くらいはあって欲しかった。
416: 2020/04/12(日) 14:47:05.66
>>322
車両とかでいちいち大通りが塞がってるわけなんだけど
そもそも車両って、登れるよなって話で
車両とかでいちいち大通りが塞がってるわけなんだけど
そもそも車両って、登れるよなって話で
444: 2020/04/12(日) 15:32:26.81
>>416
バイオハザードのキャラは椅子で塞がれてたらアウト
バイオハザードのキャラは椅子で塞がれてたらアウト
323: 2020/04/12(日) 11:39:50.77
NORMALで一週目クリアしたんですが、ショップで最初に買うアイテムは何がオススメ?
324: 2020/04/12(日) 11:40:53.44
ロケラン
325: 2020/04/12(日) 11:42:11.67
>>324
まだ買えない
無限ロケランとアサルトライフル以外だと何かな?
攻撃力上げるコイン2枚か、無限ハンドガン?
まだ買えない
無限ロケランとアサルトライフル以外だと何かな?
攻撃力上げるコイン2枚か、無限ハンドガン?
328: 2020/04/12(日) 11:43:42.29
>>325
ロケラン
ロケラン
329: 2020/04/12(日) 11:45:30.31
>>325
とりあえずマジでロケラン買うまで貯めた方がいい。
下手するとナイトメアインフェルノSクリアしなきゃ買えなくなる。
とりあえずマジでロケラン買うまで貯めた方がいい。
下手するとナイトメアインフェルノSクリアしなきゃ買えなくなる。
347: 2020/04/12(日) 12:11:49.55
>>325
買うならサムライエッジ
買うならサムライエッジ
326: 2020/04/12(日) 11:42:14.97
REエンジンでマップ作るのってそんなに大変なのかね
331: 2020/04/12(日) 11:48:39.93
ロケラン目指します
332: 2020/04/12(日) 11:50:14.30
ロケランのポイント貯めが楽になるから最初は攻撃のコイン2枚がいいと思うぞ
無限ハンドガンと無限アサルトライフルは最後まで買わなくていい
無限ハンドガンと無限アサルトライフルは最後まで買わなくていい
333: 2020/04/12(日) 11:51:21.20
クリアしてきた
ニコライ小物になりすぎだろもう少し何考えてるかわからん不気味さがあったぞ
ブラッドはただのいいヤツになってるし速攻で斎藤カルロス工に出会うしミハイルが退場する展開も雑だしどうなってんだ
ニコライ小物になりすぎだろもう少し何考えてるかわからん不気味さがあったぞ
ブラッドはただのいいヤツになってるし速攻で斎藤カルロス工に出会うしミハイルが退場する展開も雑だしどうなってんだ
334: 2020/04/12(日) 11:54:01.81
ニコライは目が綺麗で可愛くなってるのが残念
もっと冷徹な感じが良かった
ブラッドはかっこよくなってたけど原作よりあっさりやられるし
もっと冷徹な感じが良かった
ブラッドはかっこよくなってたけど原作よりあっさりやられるし
335: 2020/04/12(日) 11:54:13.39
ロケランロケラン言うけど無限アサルトとコインでインフェルノも余裕だぞ
インフェルノのペイルヘッドでさえ無限アサルト1リロード分も当てずに倒せるし
インフェルノのペイルヘッドでさえ無限アサルト1リロード分も当てずに倒せるし
339: 2020/04/12(日) 12:05:34.01
>>335
それだったら有限でいいわ
それだったら有限でいいわ
336: 2020/04/12(日) 11:55:05.44
ブラッドぽっちゃりしてるよな
337: 2020/04/12(日) 12:04:09.56
無限グレポンが欲しいです
ってか今回硫酸弾の使い道なさすぎでは
ってか今回硫酸弾の使い道なさすぎでは
350: 2020/04/12(日) 12:13:09.37
>>337
ネメシスには一番ダメージ通ってる気がする
ただ怯みがないからめんどくさい
ネメシスには一番ダメージ通ってる気がする
ただ怯みがないからめんどくさい
370: 2020/04/12(日) 13:12:46.98
>>350
ネメには1番通るね
運用できるのが実質研究所の四足ネメだけだが
開幕榴弾か焼夷の咆哮潰しから怯み中に硫酸リロって
st~hcなら4~5発で形態移行で止まるから
カルロスムービー前に榴弾、焼夷にリロって
再び開幕咆哮潰しから硫酸リロの残弾なくなるまでって運用
それ以外はぶっちゃけハンター専用弾かなぁ
ネメには1番通るね
運用できるのが実質研究所の四足ネメだけだが
開幕榴弾か焼夷の咆哮潰しから怯み中に硫酸リロって
st~hcなら4~5発で形態移行で止まるから
カルロスムービー前に榴弾、焼夷にリロって
再び開幕咆哮潰しから硫酸リロの残弾なくなるまでって運用
それ以外はぶっちゃけハンター専用弾かなぁ
338: 2020/04/12(日) 12:04:32.21
顔は似てるけどなぜぽっちゃりになったんだろ
タックルでゾンビ倒せそう
タックルでゾンビ倒せそう
340: 2020/04/12(日) 12:07:40.06
これ作った人楽園追放好きそう
341: 2020/04/12(日) 12:08:56.43
今後も今回の外注先がバイオに関わってどれだけ酷いの作るかみたいのもある
342: 2020/04/12(日) 12:09:05.24
インフェルノのラスボスヒデーなwこれホントにゲーム作りのプロが作ったんか?
345: 2020/04/12(日) 12:10:38.39
最強武器を入手後は消化作業…やり込みとはいったい…そこまでして全コンプしたいかっていうと別に
367: 2020/04/12(日) 13:10:57.02
>>346
ダウン時マグナムはハードコアまでだわ
ナイトメアはダウン時間短縮の上に雑魚多すぎて効率悪い
だから雑魚回避しつつ火炎弾撃ち込む戦法にしたらあっさりクリアできた
ダウン時マグナムはハードコアまでだわ
ナイトメアはダウン時間短縮の上に雑魚多すぎて効率悪い
だから雑魚回避しつつ火炎弾撃ち込む戦法にしたらあっさりクリアできた
348: 2020/04/12(日) 12:12:33.04
re3発表後は
「ラクーンシティをミニオープンワールド感覚で探索できるんだ!」
って勝手にワクワクしてました・・・・
「ラクーンシティをミニオープンワールド感覚で探索できるんだ!」
って勝手にワクワクしてました・・・・
351: 2020/04/12(日) 12:17:40.52
>>348
原作の半分、なんなら削除もしたミニマップを従来とそんな変わらない移動しかできないとかなんなんっていうな
原作の半分、なんなら削除もしたミニマップを従来とそんな変わらない移動しかできないとかなんなんっていうな
362: 2020/04/12(日) 12:59:09.03
>>353
10周してるならネメシスの背後殴りなんて余裕で避けられるじゃん
そういうことじゃなくて?
10周してるならネメシスの背後殴りなんて余裕で避けられるじゃん
そういうことじゃなくて?
368: 2020/04/12(日) 13:11:54.61
>>362
自分にとっては見えてない以上カンでしかなく、たまに避けられてもそれは実力ではなくたまたまラッキーなだけで別に嬉しくならないし余裕で避けられるなんて言えるレベルにはなりませんでしたね
元々ゲームがそんなに上手くないです
自分にとっては見えてない以上カンでしかなく、たまに避けられてもそれは実力ではなくたまたまラッキーなだけで別に嬉しくならないし余裕で避けられるなんて言えるレベルにはなりませんでしたね
元々ゲームがそんなに上手くないです
377: 2020/04/12(日) 13:27:11.51
>>368
後ろ見ようぜw
後ろ見ようぜw
396: 2020/04/12(日) 14:23:30.04
>>377
先にレジやっててボチボチ本編やるかってやったら
ダッシュフックで吹っ飛ばされて起き上がれずにパンチパンチ→ゲームオーバーされて
急激にやる気がなくなり今に至る
先にレジやっててボチボチ本編やるかってやったら
ダッシュフックで吹っ飛ばされて起き上がれずにパンチパンチ→ゲームオーバーされて
急激にやる気がなくなり今に至る
418: 2020/04/12(日) 14:54:03.00
>>377
最近のバイオって最高速にしててもカメラ速度遅い
嫌がらせなのかなあれ
最近のバイオって最高速にしててもカメラ速度遅い
嫌がらせなのかなあれ
390: 2020/04/12(日) 14:08:23.56
>>353
皆レジスタンスに行ってるからスレの伸びが穏やかなんだろうけど
俺もレジスタンスはMM接待ゲーだからつまらなくてやめた
買ったソフトは余程駄作じゃなければ売らない派だけど
旧3のエンディング曲のアレンジが聞けただけでも買う価値は個人的にあると思うw
難しいモードは苦手なんだけど、ハードコア終わったら違うモードもやってみるかな
皆レジスタンスに行ってるからスレの伸びが穏やかなんだろうけど
俺もレジスタンスはMM接待ゲーだからつまらなくてやめた
買ったソフトは余程駄作じゃなければ売らない派だけど
旧3のエンディング曲のアレンジが聞けただけでも買う価値は個人的にあると思うw
難しいモードは苦手なんだけど、ハードコア終わったら違うモードもやってみるかな
357: 2020/04/12(日) 12:49:12.73
>>354
画面奥に向かって走るんだ!
画面奥に向かって走るんだ!
355: 2020/04/12(日) 12:41:13.81
オープニングにガレキなんてあったか?
ゾンビなのかな?
ゾンビなのかな?
417: 2020/04/12(日) 14:52:16.80
>>355
ネメシスが持って突進してきてるやつのことでしょ
ネメシスが持って突進してきてるやつのことでしょ
356: 2020/04/12(日) 12:46:26.57
Speedrunの記録が意味わからんことになってるな
特典なしスタンダードが51分くらいなのに
なんで特典なしインフェルノが57分なんだよw
おかしいだろw
特典なしスタンダードが51分くらいなのに
なんで特典なしインフェルノが57分なんだよw
おかしいだろw
358: 2020/04/12(日) 12:54:17.31
左スティックを押し込めばいいのか!知らなかった、サンクス
359: 2020/04/12(日) 12:56:00.37
高難易度は回復アイテムの数を減らして弾薬を増やす、そして敵を固くする
そして大量発生を控えるとかなら良かっただろうなあ
今なんて教本片手に緊急回避の連続で逃げるかロケランドーンしか選択肢がない
本当の緊急時以外の緊急回避をせずに普通の武器で殲滅しながらプレイするという選択肢も欲しかった
周回させてなんぼのゲームならいろんなパターンで攻略させてよ
そして大量発生を控えるとかなら良かっただろうなあ
今なんて教本片手に緊急回避の連続で逃げるかロケランドーンしか選択肢がない
本当の緊急時以外の緊急回避をせずに普通の武器で殲滅しながらプレイするという選択肢も欲しかった
周回させてなんぼのゲームならいろんなパターンで攻略させてよ
363: 2020/04/12(日) 13:06:23.96
>>360
偶にかわせるらしい
俺はかわせたことない
偶にかわせるらしい
俺はかわせたことない
372: 2020/04/12(日) 13:15:16.95
>>364
さんきゅ!
さんきゅ!
660: 2020/04/12(日) 22:02:41.27
>>360
慣れてきたら回避出来るようになるよ
来ると思って構えてた方がいい
慣れてきたら回避出来るようになるよ
来ると思って構えてた方がいい
366: 2020/04/12(日) 13:10:24.08
インフェルノ鉄壁のメダル2とロケランで超簡単だね
369: 2020/04/12(日) 13:11:58.15
仕事だから外出てるけどやばいな都内・・・やっと外出自粛きいてきたな
374: 2020/04/12(日) 13:24:14.09
>>371
二度とやらんわこんなクソゲーって思っても絶対に折れない心と、特になんの特典も証拠も残らない縛りに費やせるかなりの時間があれば
虫地帯ぐらいまで進めればどんなゲームか十分理解できるはずだからやって判断するといい
二度とやらんわこんなクソゲーって思っても絶対に折れない心と、特になんの特典も証拠も残らない縛りに費やせるかなりの時間があれば
虫地帯ぐらいまで進めればどんなゲームか十分理解できるはずだからやって判断するといい
426: 2020/04/12(日) 15:07:05.97
>>374
う、うーん色々と察してしまうな…
とりあえず変電所まではやってみるよ、サンクス
う、うーん色々と察してしまうな…
とりあえず変電所まではやってみるよ、サンクス
373: 2020/04/12(日) 13:19:38.93
ネメシスさん何度かジルの頭掴んでそのまま止めさせるのに何故かぶん投げちゃうのね
375: 2020/04/12(日) 13:24:15.81
グレランは弾の種類多いんだから一種類99くらい持てるようにしろよ
どんだけ無駄に枠使わすんだよ
どんだけ無駄に枠使わすんだよ
379: 2020/04/12(日) 13:28:50.03
>>375
今回は枠は6個でいいとしても
道中のノー特典での使用回数がちと練られてなくて
中途半端なままかなり余るんだよね
そこはRE2のグレ弾配置と比べて雑
…まぁかなり余るしバンバン撃つのが正解か
今回は枠は6個でいいとしても
道中のノー特典での使用回数がちと練られてなくて
中途半端なままかなり余るんだよね
そこはRE2のグレ弾配置と比べて雑
…まぁかなり余るしバンバン撃つのが正解か
378: 2020/04/12(日) 13:28:45.37
あまりにもボリューム無さすぎだよこのゲーム
380: 2020/04/12(日) 13:30:20.33
改めてフィギュア見たらジルのおっぱいプルルンプルルンでワロタ
381: 2020/04/12(日) 13:32:28.99
つか発売前は
OBみたいにレジのシングルキャンペーンあるとか言ってなかったっけ?
psプラス入ってないネット環境なんで
なんかレジ自体ダウンロードできてないんだが
普通にシングルでプレイとかも入ってんの?
OBみたいにレジのシングルキャンペーンあるとか言ってなかったっけ?
psプラス入ってないネット環境なんで
なんかレジ自体ダウンロードできてないんだが
普通にシングルでプレイとかも入ってんの?
383: 2020/04/12(日) 13:36:23.71
>>381
チュートリアルしかできないよ
トレーニングモードとかいうのがシングルかとおもったけどそれもプラスはいってないとできなかった
チュートリアルしかできないよ
トレーニングモードとかいうのがシングルかとおもったけどそれもプラスはいってないとできなかった
423: 2020/04/12(日) 14:59:50.93
>>383
オケ
要はOBみたいなスタイルは現状期待できないわけだ
せめてゴーストサバイバー的なのは期待したいところだな
銃も向けられない特殊部隊員がre2の使い回しだからだったら流石にキレるわw
オケ
要はOBみたいなスタイルは現状期待できないわけだ
せめてゴーストサバイバー的なのは期待したいところだな
銃も向けられない特殊部隊員がre2の使い回しだからだったら流石にキレるわw
388: 2020/04/12(日) 14:04:59.64
>>381
それが実はRE3でした~ってオチだよ
それが実はRE3でした~ってオチだよ
382: 2020/04/12(日) 13:32:41.48
RE2の警察署のシャワー室の最初から空いてる壁の穴ってネメシスがぶっ壊して入ってくるシーンあったの?
ジルが警察署に行かなくなったせいで追跡者も警察署に入って来なくなって謎の穴になったなんて落ちじゃないよね・・・
ジルが警察署に行かなくなったせいで追跡者も警察署に入って来なくなって謎の穴になったなんて落ちじゃないよね・・・
394: 2020/04/12(日) 14:12:59.98
>>382
ちゃんとプレイした?
ちゃんとプレイした?
420: 2020/04/12(日) 14:56:19.99
>>382
謎の穴になったのは3階の方です
謎の穴になったのは3階の方です
384: 2020/04/12(日) 13:57:38.25
インフェルノのラスボスの何が酷いって3回連続叩きつけを全部避けたらそのあとまさかの4回目以降も叩きつけてくるところだわ
昨日8回叩きつけやってた
これ作った奴まじで性格悪いぞ
昨日8回叩きつけやってた
これ作った奴まじで性格悪いぞ
385: 2020/04/12(日) 13:59:38.00
RE3ラスボスはもうドラッグオンドラグーン扱いだわ
386: 2020/04/12(日) 13:59:53.24
RE3とRE2のガンショップ前のマップ比較してるけど RE2の時はあんな建設途中のビルなんてなかったし消防車すらなかった しかもガンショップの近くにあるバリケードの位置もRE2とRE3で全然違う 前作との整合性なさ過ぎるな今作
387: 2020/04/12(日) 14:03:34.76
謎解きが少なくてがっかりしたよね
元々旧3も、その時のバイオって下火になってたし適当に作った感が半端なかったけど
公園もネメシスと戦うだけだったし、時計塔も入れなくてがっかり
病院だけ作りこんでて何だかな~って思った
RE2からなぜかアネットとか黒人がいい人キャラになってたのが謎だけどw
元々旧3も、その時のバイオって下火になってたし適当に作った感が半端なかったけど
公園もネメシスと戦うだけだったし、時計塔も入れなくてがっかり
病院だけ作りこんでて何だかな~って思った
RE2からなぜかアネットとか黒人がいい人キャラになってたのが謎だけどw
389: 2020/04/12(日) 14:05:55.62
嫌な予感してたがやっぱり研究所のタンノくんで階段が落ちてくる所の怯み中に呑み込まれた
クソロケランネメシス頭ゴロゴロの手前からやり直しだよクソが
四回目のセーブ入れときゃ良かった
クソロケランネメシス頭ゴロゴロの手前からやり直しだよクソが
四回目のセーブ入れときゃ良かった
488: 2020/04/12(日) 16:41:49.87
>>389
あいつ手前のリフトで上がる前から撃てるから
先に片付けとけ
あいつ手前のリフトで上がる前から撃てるから
先に片付けとけ
391: 2020/04/12(日) 14:10:09.62
ナイトメアホットダガー縛りやってる人いる?火炎放射器のとこでハーブ3つしかないからほぼ詰んでるんだけどやり直して道中ノーダメ意識した方がいいかな
392: 2020/04/12(日) 14:10:38.82
旧3のエンディングがまた流れたのは確かに嬉しかった
Re2と違って今回はオリジナルのBGMを使ってる場面が多かった気がする
Re2と違って今回はオリジナルのBGMを使ってる場面が多かった気がする
422: 2020/04/12(日) 14:59:31.47
>>392
でも追跡者のテーマがないから微妙
ぱっぱぱーってやつ
でも追跡者のテーマがないから微妙
ぱっぱぱーってやつ
393: 2020/04/12(日) 14:11:40.46
発売したばっかやろ
人いないな本スレどこや
人いないな本スレどこや
395: 2020/04/12(日) 14:16:28.46
ここ本スレだよね?人いないのは多分皆レジスタンスやってるんだよね?
RE3単体だけだったら、相当内容的に叩かれまくったんだろうな・・・
俺も旧3のエンディングがアレンジで流れたのは良かったと思う
北米版の7千円でこの出来では高いと思うけど、バイオが好きなら買いだと思うよ
ストーリーもこんな展開もありだなって思ったし
RE3単体だけだったら、相当内容的に叩かれまくったんだろうな・・・
俺も旧3のエンディングがアレンジで流れたのは良かったと思う
北米版の7千円でこの出来では高いと思うけど、バイオが好きなら買いだと思うよ
ストーリーもこんな展開もありだなって思ったし
421: 2020/04/12(日) 14:57:25.41
>>395
RE:3単体だけの場合レジスタンスに掛かってる予算や人員が統合されるからもっと内容が充実してた
RE:3単体だけの場合レジスタンスに掛かってる予算や人員が統合されるからもっと内容が充実してた
398: 2020/04/12(日) 14:28:27.51
オリジナルの3がさほど好きじゃなかった
自分としてはRE:3は全然ありなんだがなあ
自分としてはRE:3は全然ありなんだがなあ
399: 2020/04/12(日) 14:29:43.82
だって今作語るほどの中身ないもん
401: 2020/04/12(日) 14:33:04.00
3だけじゃ無理があるって言われてたもんな
そのためのレジスタンスなんだろうけど非対称型対戦ゲームはまたやる層が違うからな
そのためのレジスタンスなんだろうけど非対称型対戦ゲームはまたやる層が違うからな
415: 2020/04/12(日) 14:46:53.65
>>401
>>407
俺もレジやらない層だわ
RE3が発表された時はまさか3もリメイクしてくれるのかと驚き
レジとの抱き合わせでも期待したんだけどな…
>>407
俺もレジやらない層だわ
RE3が発表された時はまさか3もリメイクしてくれるのかと驚き
レジとの抱き合わせでも期待したんだけどな…
402: 2020/04/12(日) 14:33:58.12
レジとre3で7800円だけどレジやるにはプラス入る必要があるからまた月額800円かかるんだよな
404: 2020/04/12(日) 14:38:25.43
>>402
それじゃ元々入ってない人はやらないまま売るだろうな
それじゃ元々入ってない人はやらないまま売るだろうな
407: 2020/04/12(日) 14:39:57.26
>>404
俺はDLで買ったから売れないし売らないけど、レジやるためにプラス入ろうとは思えないわ
オンラインゲーそもそも好きじゃないしね
だから他の人よりもっとRE3に期待してたんだけどな…
俺はDLで買ったから売れないし売らないけど、レジやるためにプラス入ろうとは思えないわ
オンラインゲーそもそも好きじゃないしね
だから他の人よりもっとRE3に期待してたんだけどな…
405: 2020/04/12(日) 14:39:45.83
+に入ってなくても対戦できるゲームたくさんあるからやっぱりワゴン行きになりそう
406: 2020/04/12(日) 14:39:56.37
>>276-277
ミラ・ジョヴォヴィッチ他ハリウッド女優がアクションこなせてる年齢までがセーフラインだな
ミラ・ジョヴォヴィッチ他ハリウッド女優がアクションこなせてる年齢までがセーフラインだな
409: 2020/04/12(日) 14:40:27.80
これって早めにロケラン取ったほうが良いなかな
ボーナスポイントどんどん取りにくくなるよね
ボーナスポイントどんどん取りにくくなるよね
425: 2020/04/12(日) 15:00:26.91
>>409
ロケランと鉄壁のコイン2枚を優先。
次にコイン2種4枚と教本に
サムライエッジ。
後はお好みで
ロケランと鉄壁のコイン2枚を優先。
次にコイン2種4枚と教本に
サムライエッジ。
後はお好みで
411: 2020/04/12(日) 14:44:39.69
オンライン怖いからまだレジやってないな
412: 2020/04/12(日) 14:45:01.17
ジェイクとシェリーとかいうネクストジェネレーションに活躍の場を
上が引退しないから活躍の場がないと嘆く若手芸人状態
上が引退しないから活躍の場がないと嘆く若手芸人状態
414: 2020/04/12(日) 14:46:24.13
トロコンしたから売ってきたわ
マーセかレイドあれば売らなかったのによ
マーセかレイドあれば売らなかったのによ
419: 2020/04/12(日) 14:55:45.49
3はもともとボリューム少ないからあれなんだが
やっぱ荒廃しきった世界でゆっくり探索できる
オープンワールドなバイオが欲しいね
やっぱ荒廃しきった世界でゆっくり探索できる
オープンワールドなバイオが欲しいね
427: 2020/04/12(日) 15:09:25.00
>>419
オープンワールド系はバイオに合わないと思う…
それよりRE2の警察署みたいなでかい箱庭のシームレスマップを複数作ってそこをファストトラベルとかにした方が移動のダルさも軽減できそう
これと同じことが海外のインタビュー記事であったのになー
オープンワールド系はバイオに合わないと思う…
それよりRE2の警察署みたいなでかい箱庭のシームレスマップを複数作ってそこをファストトラベルとかにした方が移動のダルさも軽減できそう
これと同じことが海外のインタビュー記事であったのになー
438: 2020/04/12(日) 15:27:17.93
>>427
あれめちゃくちゃ面白そうだったのにね
地下鉄をファストトラベルにしてラクーンシティの各エリアに行き来できるってやつ
下手にオープンワールドに手を出すよりもこういう感じにした方がバイオには合いそう
あれめちゃくちゃ面白そうだったのにね
地下鉄をファストトラベルにしてラクーンシティの各エリアに行き来できるってやつ
下手にオープンワールドに手を出すよりもこういう感じにした方がバイオには合いそう
430: 2020/04/12(日) 15:17:30.02
>>419
ストーリーもなにもなくオープンワールドのラクーンシティでただサバイバルし続けるゲームあれば絶対即買いするわ
ランダムな場所にまずスポーンして敵もアイテムもランダム発生で飽きずに遊べれる気がする
ストーリーもなにもなくオープンワールドのラクーンシティでただサバイバルし続けるゲームあれば絶対即買いするわ
ランダムな場所にまずスポーンして敵もアイテムもランダム発生で飽きずに遊べれる気がする
424: 2020/04/12(日) 15:00:10.53
旧3が出るってファミ通で見た時は、もう周りで全然盛り上がってなかったしな
それよりもドリキャスでコードベロニカが出るって発表された時の方が期待度がでかかった
それよりもドリキャスでコードベロニカが出るって発表された時の方が期待度がでかかった
429: 2020/04/12(日) 15:11:43.91
3だけじゃ物足りないし、せっかく新品買ったんだからど思って
レジの為にPS+入ったけど正直3よりもかなり遊んでるな
まぁレジは合わない人にはとことん合わないだろうけど自分はこっちだけで新品買った価値あったわ
レジの為にPS+入ったけど正直3よりもかなり遊んでるな
まぁレジは合わない人にはとことん合わないだろうけど自分はこっちだけで新品買った価値あったわ
431: 2020/04/12(日) 15:20:59.26
レジスタンスって面白いの?
トロコンしないと気が済まないんであえて一度もやってない
トロコンしないと気が済まないんであえて一度もやってない
432: 2020/04/12(日) 15:21:20.62
それデッドライジングでは?
434: 2020/04/12(日) 15:24:21.90
>>432
バイオの世界観とキャラとRE2,3の操作システムでやりたいんだ…
バイオの世界観とキャラとRE2,3の操作システムでやりたいんだ…
433: 2020/04/12(日) 15:23:17.83
オープンワールドのゾンビゲーって
それもうダイイングライトでええやん
リソース管理のタイムアタックゲーをしてるゾンビ物はバイオしかない
独自性を捨てる必要はないと思う
それもうダイイングライトでええやん
リソース管理のタイムアタックゲーをしてるゾンビ物はバイオしかない
独自性を捨てる必要はないと思う
435: 2020/04/12(日) 15:25:31.56
期待してたゾンビが大群で押し寄せるような描写結局無いのな
436: 2020/04/12(日) 15:25:34.71
オープンよりもやはり洋館とか警察署とかの密閉空間を探索したい
437: 2020/04/12(日) 15:27:09.13
デッドラのゾンビはただの群れだからな
バイオみたいに腐った皮膚まで見えるような距離感がない
車や芝刈り機などでまとめて片付けられるから敵というよりただの障害物
オープンワールド化するとアイテムスポーン位置とか敵配置とか細かく考えなきゃならんから手間がかかる
全部ランダムにしたらそれこそ
リスポン位置に弾だけあって武器が一つもなかったり
いきなりハンターの群れの中にリスポンしたりするからなあ
現実にゾンビパニック起こったらそんなもんだろうけど
素直にアウトブレイクでよかろ
バイオみたいに腐った皮膚まで見えるような距離感がない
車や芝刈り機などでまとめて片付けられるから敵というよりただの障害物
オープンワールド化するとアイテムスポーン位置とか敵配置とか細かく考えなきゃならんから手間がかかる
全部ランダムにしたらそれこそ
リスポン位置に弾だけあって武器が一つもなかったり
いきなりハンターの群れの中にリスポンしたりするからなあ
現実にゾンビパニック起こったらそんなもんだろうけど
素直にアウトブレイクでよかろ
446: 2020/04/12(日) 15:36:11.53
>>437
・累計プレイヤースコア制度を敷いてそれでオンラインランキングを張る
・開始地点にアイテムボックスを設置する
アイテムボックスを開けるとプレイヤースコアを対価として支払ってアイテムを購入できるようにする
├ランキングを気にしないエンジョイ層は無限弾でもなんでも高価なものをバンバン買ってダラダラ遊べばいい
├上を目指す層は可能な限り探索してランダムの引きが絶望的な場合だけ最小限の買い物をして最大限に活かせば良い
└トップランカーはちょっとの買い物でランキングが落ちるのでガチンコ生身勝負で切り抜ける宿命
はい解決
・累計プレイヤースコア制度を敷いてそれでオンラインランキングを張る
・開始地点にアイテムボックスを設置する
アイテムボックスを開けるとプレイヤースコアを対価として支払ってアイテムを購入できるようにする
├ランキングを気にしないエンジョイ層は無限弾でもなんでも高価なものをバンバン買ってダラダラ遊べばいい
├上を目指す層は可能な限り探索してランダムの引きが絶望的な場合だけ最小限の買い物をして最大限に活かせば良い
└トップランカーはちょっとの買い物でランキングが落ちるのでガチンコ生身勝負で切り抜ける宿命
はい解決
439: 2020/04/12(日) 15:29:25.75
オープンワールドってより、アップアウン、ダウンタウン、時計周辺、ラクーンシティ郊外みたいな一定のシームレスに繋がる広いマップ複数なのを行ったり来たりするのを、今作想像してた
441: 2020/04/12(日) 15:30:00.55
このシステムであれを
・・・・!とかこれそっくり持ってきてこれと組み合わせれば・・・・!っていう感覚は凄く良く解る
バイオだとそれこそFPSがあれば良いのにとか思ってたけど、実際出来た7はなんか違うこれじゃない感が強かった
海外のリメイク1をFPS化した奴がまさにイメージぴったりだったなぁ
・・・・!とかこれそっくり持ってきてこれと組み合わせれば・・・・!っていう感覚は凄く良く解る
バイオだとそれこそFPSがあれば良いのにとか思ってたけど、実際出来た7はなんか違うこれじゃない感が強かった
海外のリメイク1をFPS化した奴がまさにイメージぴったりだったなぁ
442: 2020/04/12(日) 15:30:09.85
カルロス編の保管庫前のゾンビの数とシャワー室壊した後のゾンビの数は、1.5のデモで大群に追い詰められて銃撃ってるシーン思い出した
443: 2020/04/12(日) 15:31:40.17
映画版バイオ1,2をゲーム化したほうが面白そうだな
445: 2020/04/12(日) 15:34:06.71
岩に強いゴリラ、ゴリラに強い椅子
447: 2020/04/12(日) 15:36:17.80
レジスタンスは可能性は感じるけど、現状だとあまりにもバランスが悪すぎ
448: 2020/04/12(日) 15:37:55.82
同じタンクトップでも、ピチピチでプニプニの汚れのないクレアの肌のが5倍エロいな
449: 2020/04/12(日) 15:40:45.02
アビガン
457: 2020/04/12(日) 15:57:59.85
>>449
もしコロナウイルスのワクチンを撃たれたら
俺も「てめえ自分が何やったか分かってんのか」
とかいいそう
もしコロナウイルスのワクチンを撃たれたら
俺も「てめえ自分が何やったか分かってんのか」
とかいいそう
450: 2020/04/12(日) 15:40:52.63
誤爆
451: 2020/04/12(日) 15:44:40.14
ネメシスはやっぱドーナツ屋周辺で出てきた時が一番追跡者してるよなぁ
あれを各エリアでやるだけで良かったのになんでイベント戦ばっかにしたのか…
原作みたいに倒したらしばらく退場するようにすればそこまでストレスにもならなかったと思う
第二形態も原作通りのデザインにすれば後半でもゲーム中で登場させることができたはず
病院とか作り込まれてて雰囲気良くて好きだったし、籠城戦も中々緊張感あって面白かったからどこかでネメシスに襲撃してきて欲しかったな
あれを各エリアでやるだけで良かったのになんでイベント戦ばっかにしたのか…
原作みたいに倒したらしばらく退場するようにすればそこまでストレスにもならなかったと思う
第二形態も原作通りのデザインにすれば後半でもゲーム中で登場させることができたはず
病院とか作り込まれてて雰囲気良くて好きだったし、籠城戦も中々緊張感あって面白かったからどこかでネメシスに襲撃してきて欲しかったな
473: 2020/04/12(日) 16:14:34.32
>>451
チェーンカッターとキーピックとって電源復活させて最速狙うと
途端に邪魔になるってさじ加減は良かったんだけどね
高ランク狙いなら危険になって
ゆったり探索なら一度戻れば比較的安全ってさ
チェーンカッターとキーピックとって電源復活させて最速狙うと
途端に邪魔になるってさじ加減は良かったんだけどね
高ランク狙いなら危険になって
ゆったり探索なら一度戻れば比較的安全ってさ
479: 2020/04/12(日) 16:25:51.50
>>472
三上は別の会社行っちゃったからねぇ…
もう一度三上の作るバイオをやってみたいけど、なんかもうバイオに関わる気ないっぽいからなぁ
>>473
そうそう
あの辺りのネメシスはさじ加減良くて、追跡者してるんだよね
ゆったり探索してるなら安置に戻ればいいけど、高ランク狙ってる人は多少の無茶を覚悟しないといけないっていう
>>476
マップなぁ…
もうちょっとRE2の警察署みたいに一本道にならないようにして欲しかったね
ゲーム自体は個人的に面白かったんだけど、探索要素も謎解きもすくないからせっかくのラクーンシティのマップも1度通って終わりになってしまうのが勿体ない
ちゃんとネメシスを活かせるマップにしないと
三上は別の会社行っちゃったからねぇ…
もう一度三上の作るバイオをやってみたいけど、なんかもうバイオに関わる気ないっぽいからなぁ
>>473
そうそう
あの辺りのネメシスはさじ加減良くて、追跡者してるんだよね
ゆったり探索してるなら安置に戻ればいいけど、高ランク狙ってる人は多少の無茶を覚悟しないといけないっていう
>>476
マップなぁ…
もうちょっとRE2の警察署みたいに一本道にならないようにして欲しかったね
ゲーム自体は個人的に面白かったんだけど、探索要素も謎解きもすくないからせっかくのラクーンシティのマップも1度通って終わりになってしまうのが勿体ない
ちゃんとネメシスを活かせるマップにしないと
476: 2020/04/12(日) 16:17:57.80
>>451
追跡者要素引っ張っても一本道をただ追われるだけになるけどよろしいか?
このマップじゃ追跡者が面白くなる要素ないんだよなぁ
追跡者要素引っ張っても一本道をただ追われるだけになるけどよろしいか?
このマップじゃ追跡者が面白くなる要素ないんだよなぁ
452: 2020/04/12(日) 15:45:31.40
あんまし今作が売れてなさそうだから、次の8も経費が回らなくて6の後の7みたいにならんといいけどな。
ベロニカはボリュームがあるからリメイクは期待できるかな?
今の時代だと色々マズそうな設定あるけど。
ベロニカはボリュームがあるからリメイクは期待できるかな?
今の時代だと色々マズそうな設定あるけど。
456: 2020/04/12(日) 15:54:33.93
>>452
あくまで噂だけどバイオ8は来年発売に向けて既にRE2のスタッフが中心になって開発中らしい
これが本当なら、タイミング的にバイオ7とRE2の評価から予算組んでるだろうから6の後の7みたいにはならないと思う
>>454
開発側の都合優先した結果売れませんでしたじゃ本末転倒だしね
ゲームを買うのはあくまでユーザーなんだからユーザーの求めているものに応えるのは大事
あくまで噂だけどバイオ8は来年発売に向けて既にRE2のスタッフが中心になって開発中らしい
これが本当なら、タイミング的にバイオ7とRE2の評価から予算組んでるだろうから6の後の7みたいにはならないと思う
>>454
開発側の都合優先した結果売れませんでしたじゃ本末転倒だしね
ゲームを買うのはあくまでユーザーなんだからユーザーの求めているものに応えるのは大事
503: 2020/04/12(日) 17:21:18.87
>>452
>>462
2や3でえカットしてるのにベロニカなんて無理に決まってるだろ
>>462
2や3でえカットしてるのにベロニカなんて無理に決まってるだろ
453: 2020/04/12(日) 15:48:51.82
クソゲーだと思ってたけどフルコインでサクサク進めばけっこう楽しいな、と思ったけどラスボスでやっぱクソだと考えを改めることのループ
454: 2020/04/12(日) 15:49:26.77
このシリーズに限らず、開発段階である程度はユーザーの意見や要望に応えた方がいいよ。
マジで今回つまんなかった。
開発側の都合とかしらねーよ
マジで今回つまんなかった。
開発側の都合とかしらねーよ
455: 2020/04/12(日) 15:54:18.74
今RE.NET見たけどRE3はウィークリーチャレンジすらないんだな…
459: 2020/04/12(日) 15:59:24.22
>>455
当然だよ
4000000人に売っても1000人前後にしか見向き去れないオチだったんだから
ああいうのはやっても流行らないことをカプコンも自覚したでしょ
当然だよ
4000000人に売っても1000人前後にしか見向き去れないオチだったんだから
ああいうのはやっても流行らないことをカプコンも自覚したでしょ
458: 2020/04/12(日) 15:58:07.65
完全にレジスタンスを売り込むためのRE3だったな
それもクソ下請けによる手抜き工事
信用失っちゃったね
それもクソ下請けによる手抜き工事
信用失っちゃったね
460: 2020/04/12(日) 16:00:24.15
ちゃんと照準合わせて撃っても当たってないことがある気がするんだけど気のせいか
461: 2020/04/12(日) 16:00:40.51
旧3の水質チェックのミニゲームみたいなやつは見事に省かれてたよな
RE3とレジスタンスって外注なの?
RE3とレジスタンスって外注なの?
466: 2020/04/12(日) 16:03:04.96
>>461
レジスタンスは完全に外注
RE3は1~3を開発した元カプコン社員が中心になって作ってる
レジスタンスは完全に外注
RE3は1~3を開発した元カプコン社員が中心になって作ってる
472: 2020/04/12(日) 16:10:30.73
>>466
ググったら三並が関わってるってマジか
三上は関わってないんだな~
ググったら三並が関わってるってマジか
三上は関わってないんだな~
462: 2020/04/12(日) 16:01:33.99
3よりもコードベロニカの方がボリュームあるし、リメイクに期待したいけど
今は8を開発中って噂が出てるのか
刑務所のステージが好きだからリメイクしてほしいんだが
今は8を開発中って噂が出てるのか
刑務所のステージが好きだからリメイクしてほしいんだが
463: 2020/04/12(日) 16:02:06.23
なんか今のREエンジンでのラジコンバイオ作ったらどうなるのか気になる、8とかそっち路線でもいいんじゃない?
464: 2020/04/12(日) 16:02:10.43
なんか今のREエンジンでのラジコンバイオ作ったらどうなるのか気になる、8とかそっち路線でもいいんじゃない?
465: 2020/04/12(日) 16:02:28.37
RENETが一番力を入れていたのはリベUEのレイド説
レイド初心者向けの序盤をサポートするような報酬の中にサラッととんでもない報酬もあったりしてイベントのたびに楽しめていた記憶
レイド初心者向けの序盤をサポートするような報酬の中にサラッととんでもない報酬もあったりしてイベントのたびに楽しめていた記憶
467: 2020/04/12(日) 16:04:46.76
レジがあるから、本編関係のDLCって絶望的だよね・・・・
468: 2020/04/12(日) 16:04:51.99
レジスタンス妙な中毒性がある
ホラー感無いけど
ホラー感無いけど
469: 2020/04/12(日) 16:05:55.35
レジスタンスは確かに中毒性があって面白い
なんならRE3本編よりずっと遊んでるし
なんならRE3本編よりずっと遊んでるし
471: 2020/04/12(日) 16:09:21.30
発売前 レジスタンスは本編のおまけレジスタンスいらないからDLC作れ
発売後 本編レジスタンスのおまけ、本編のDLCいらんからレジスタンス力いれろ
評価がこんな感じになっていて悲しい
発売後 本編レジスタンスのおまけ、本編のDLCいらんからレジスタンス力いれろ
評価がこんな感じになっていて悲しい
475: 2020/04/12(日) 16:17:42.52
まあ次が8にせよREにせよ売り上げ落ちるのは確実
477: 2020/04/12(日) 16:20:01.88
レジスタンスが面白かろうが、一番楽しみにしてたRE3があのできだから、見向きもする気ないわ
480: 2020/04/12(日) 16:26:35.60
RE3の方って色々な所が開発に携わっていたんだな
オリジナルに携わったスタッフもいるのにそれであの中身の薄さって…
オリジナルに携わったスタッフもいるのにそれであの中身の薄さって…
481: 2020/04/12(日) 16:28:29.07
謎解き要素実質二つだけか
RE2みたいに難易度で解が変わることもないし
周回の妨げになると判断したのかね
RE2みたいに難易度で解が変わることもないし
周回の妨げになると判断したのかね
482: 2020/04/12(日) 16:32:49.02
オリジナル版の警察署のキーピック取りに行った後の帰り道にロケットランチャー装備のネメシスが遅いかかってくるのスリリングで好きだったのにRE3では変更されてて残念
486: 2020/04/12(日) 16:40:16.93
>>482
ジルは警察署行かずに町脱出だもんな
ジルは警察署行かずに町脱出だもんな
483: 2020/04/12(日) 16:33:49.47
謎解きはぶっちゃけ、そんな周回の妨げにならない。
どっちかというと、OPの強制歩きとか、QTEの方がダルい
どっちかというと、OPの強制歩きとか、QTEの方がダルい
492: 2020/04/12(日) 16:48:21.65
>>483
心の底から同意の念しかない
そもそも謎解きが周回に面倒とか、それこそ旧バイオへのリスペクト欠如どころか真っ向から喧嘩売ってるようなもん
まあ本当にそういう理由で謎解き削減されたのかはわからんが
心の底から同意の念しかない
そもそも謎解きが周回に面倒とか、それこそ旧バイオへのリスペクト欠如どころか真っ向から喧嘩売ってるようなもん
まあ本当にそういう理由で謎解き削減されたのかはわからんが
510: 2020/04/12(日) 17:37:05.97
>>483
わかる
バイオに限らずスキップできないイベント(今回のカルロスと歩く強制歩き部分とか)とかは周回するときに本当にだるい
わかる
バイオに限らずスキップできないイベント(今回のカルロスと歩く強制歩き部分とか)とかは周回するときに本当にだるい
514: 2020/04/12(日) 17:43:05.54
>>510
それに比べて、警察署裏通りの先に走ったら、走ってきてくれるエイダのわかってる感!!
それに比べて、警察署裏通りの先に走ったら、走ってきてくれるエイダのわかってる感!!
517: 2020/04/12(日) 17:45:46.01
>>483
6が嫌われている要素の一部がそれ
周回してもらうような作りなのに周回するプレイヤーの気持ちに立てていなかった
>>506
RE2は2から上手い事足し引きして調理し評判を得たけど
RE3は3から引く事は多くても足す事が少なすぎて調理も下手で手を抜いたと思われても仕方ない
6が嫌われている要素の一部がそれ
周回してもらうような作りなのに周回するプレイヤーの気持ちに立てていなかった
>>506
RE2は2から上手い事足し引きして調理し評判を得たけど
RE3は3から引く事は多くても足す事が少なすぎて調理も下手で手を抜いたと思われても仕方ない
484: 2020/04/12(日) 16:35:52.95
追跡者、追跡でもタイラントに負けてる
485: 2020/04/12(日) 16:38:54.23
ただの変質者に
487: 2020/04/12(日) 16:40:36.87
殴られて鼻ひん曲がった追跡者ネメシスに似た何かだもんな
489: 2020/04/12(日) 16:46:28.52
うわこれ一定時間経てばハーブ使わなくても虫吐き出す仕様だったのか
アシステッドでエコノミスト取得するため回復コイン二枚持ちで頑なにハーブ使わずゆっくり歩いてたらしばらくしたら勝手に吐いてびびったわ
アシステッドでエコノミスト取得するため回復コイン二枚持ちで頑なにハーブ使わずゆっくり歩いてたらしばらくしたら勝手に吐いてびびったわ
490: 2020/04/12(日) 16:47:58.90
と思ったけどもしや電源入れて脱出で吐き出すのか…?
491: 2020/04/12(日) 16:48:00.22
ラクーン市内まともに探索できる部分少ないのに体験版で見せすぎだな
493: 2020/04/12(日) 16:53:01.31
時計塔とラクーン公園のステージ削ったのはマジでありえねぇわ
しかもネメシスも早々にティガレックスになってるし
しかもネメシスも早々にティガレックスになってるし
521: 2020/04/12(日) 17:54:33.92
>>493
開発は多分、(え!?あんな短い何もないとこ作ってないだけでなんで怒るの?その代わりに下水道と、地下施設作ったじゃ~ん)って思ってそう
個人的にそこが3の5割でした
開発は多分、(え!?あんな短い何もないとこ作ってないだけでなんで怒るの?その代わりに下水道と、地下施設作ったじゃ~ん)って思ってそう
個人的にそこが3の5割でした
494: 2020/04/12(日) 16:54:22.99
ゲーム中のシティマップ見たら、一応ギリギリ一番下の部分で通りが曲がってるな
実際はもうちょっと緩やかなカーブに思えるけど
署の正門から大通りの左側、2ブロック目が駐車場
3ブロック目がダリオのコンテナがあるオフィス倉庫
4ブロック目が素通り
5ブロック目がバー
6ブロック目の建物の1階に店舗があって、その向かい7ブロック目がジルのマンション
通勤楽なとこに住んでるんだな
裏口から叩き出されたからわかりにくいけど、署まで徒歩5分~10分ぐらいじゃないか
実際はもうちょっと緩やかなカーブに思えるけど
署の正門から大通りの左側、2ブロック目が駐車場
3ブロック目がダリオのコンテナがあるオフィス倉庫
4ブロック目が素通り
5ブロック目がバー
6ブロック目の建物の1階に店舗があって、その向かい7ブロック目がジルのマンション
通勤楽なとこに住んでるんだな
裏口から叩き出されたからわかりにくいけど、署まで徒歩5分~10分ぐらいじゃないか
495: 2020/04/12(日) 16:54:34.23
RE3でも警察署のステージがあったけどあそこだけ面白かったな
やっぱりRE2が良すぎたってことだね
やっぱりRE2が良すぎたってことだね
496: 2020/04/12(日) 16:58:18.21
RE2共々クソゲー以上良作以下だわ
498: 2020/04/12(日) 17:04:44.67
>>497
ジルが部屋からでたらスティックをひたすら上に押し続ければ問題ないぞ
ジルが部屋からでたらスティックをひたすら上に押し続ければ問題ないぞ
613: 2020/04/12(日) 20:54:33.38
>>556
多分コントローラーがダメ
多分コントローラーがダメ
499: 2020/04/12(日) 17:06:06.21
トロコンしてしまったら
各モードをナイフだけでクリアとか
ホットナイフだっけ?だけでクリアとかしても面白そうだな
各モードをナイフだけでクリアとか
ホットナイフだっけ?だけでクリアとかしても面白そうだな
500: 2020/04/12(日) 17:07:29.30
ブラッドのポスター調べたときのカルロスの台詞ってノーマルとハードで変わるのね
501: 2020/04/12(日) 17:11:23.09
インフェルノ緊急回避しても余裕で噛みつかれるせいで駅までつかないんだけどどうなってんだこれ
502: 2020/04/12(日) 17:13:31.55
インフェルノは一体のゾンビに二回連続緊急回避とか普通だぞ
ゾンビ二体固まってたら三回連続もある
ゾンビ二体固まってたら三回連続もある
504: 2020/04/12(日) 17:23:09.62
失敗地点に戻るのにいちいちネメシスと追いかけっこをやり直すの面倒だな…
505: 2020/04/12(日) 17:26:36.28
ラクーンシティの市民にはブラッドが臆病者だとバレてなくてよかった
506: 2020/04/12(日) 17:28:05.98
でも、もしかしたら今回のボリューム不足は俺たちにも僅かながら責任があるのかもしれない…
Re2って原作2の工場マップとか蛾とか蜘蛛、クレア編のストーンとか無かったから、完全にはリメイクされてなかったじゃん?でもかなり売れて、評判も良い感じに残ったから、リメイクって
そんな完全に再現しなくても売れるんだ~って開発側も思ったんじゃない?
Re2って原作2の工場マップとか蛾とか蜘蛛、クレア編のストーンとか無かったから、完全にはリメイクされてなかったじゃん?でもかなり売れて、評判も良い感じに残ったから、リメイクって
そんな完全に再現しなくても売れるんだ~って開発側も思ったんじゃない?
508: 2020/04/12(日) 17:33:03.67
>>506
RE2とRE3はほぼ同時に開発が進んでいたから、RE3にはRE2で受けた評価を反映してる時間は無かったかと
12月には完成してたらしいし、タイミング的にRE2が発売した頃にはほぼほぼ下地はできてたでしょう
RE2とRE3はほぼ同時に開発が進んでいたから、RE3にはRE2で受けた評価を反映してる時間は無かったかと
12月には完成してたらしいし、タイミング的にRE2が発売した頃にはほぼほぼ下地はできてたでしょう
507: 2020/04/12(日) 17:28:32.76
複数ゾンビいる場合は位置を把握しておかないと回避先にゾンビいたら一気にゲームオーバーになっちまう
509: 2020/04/12(日) 17:33:09.53
これで原作に忠実なリメイクでベロニカだしたら長いって言われるからやってらんないすよ
511: 2020/04/12(日) 17:38:23.29
RE2とRE3を一本にして売る→8000円
『せや!別々すれば8000円×2やんけ!』
単にこれだぞ
『せや!別々すれば8000円×2やんけ!』
単にこれだぞ
524: 2020/04/12(日) 17:59:13.60
>>511
これありそう
発売前のインタビューでは裏編は無いって言ってたのに普通に2nd入ってたし、その2ndは急造感凄かったし
元々RE2とRE3はセット売りだったって噂もあるし
これありそう
発売前のインタビューでは裏編は無いって言ってたのに普通に2nd入ってたし、その2ndは急造感凄かったし
元々RE2とRE3はセット売りだったって噂もあるし
529: 2020/04/12(日) 18:04:23.24
>>511
しょうじきそれでもええわ。こんだけええもん作ってくれたんやから
そんくらいのお布施は喜んでするわ
しょうじきそれでもええわ。こんだけええもん作ってくれたんやから
そんくらいのお布施は喜んでするわ
512: 2020/04/12(日) 17:38:58.10
地下鉄駅をマッピングしていくと、駐車場の後に地下鉄に下りていくところが異次元になる
方向的にチャーリーくんの裏手あたりの路地になりそうなんだけど、シティマップと照らし合わせると一致しない
そもそも駐車場方面から署の脇を抜けて来てるなら、ベクトルが合わない
どうなってるんだこれ
読み違えてるんだとしたら、全部歩かせてほしいな
封鎖もなしイベントもなしで通しで歩けたら、オープニングからどこをどう歩いてきたかわかるのに
方向的にチャーリーくんの裏手あたりの路地になりそうなんだけど、シティマップと照らし合わせると一致しない
そもそも駐車場方面から署の脇を抜けて来てるなら、ベクトルが合わない
どうなってるんだこれ
読み違えてるんだとしたら、全部歩かせてほしいな
封鎖もなしイベントもなしで通しで歩けたら、オープニングからどこをどう歩いてきたかわかるのに
513: 2020/04/12(日) 17:42:03.41
2と3を同時期に開発といのも良くなかったな
516: 2020/04/12(日) 17:44:50.34
1週間遅れで届いたけど面白かったよ
今回はRE2みたいな形式じゃなくてポイント貯めて特典買うタイプなんだね
その方がまぁ誰でも取れるからいいような気もするけど
あとクラシック衣装早く追加してくれ
今回はRE2みたいな形式じゃなくてポイント貯めて特典買うタイプなんだね
その方がまぁ誰でも取れるからいいような気もするけど
あとクラシック衣装早く追加してくれ
518: 2020/04/12(日) 17:48:28.88
なんで冷凍弾は削除されたんだ・・・?
3か忘れたけどグレランのデフォの弾
1回打つと5発くらいでるやつも修正されてるし
3か忘れたけどグレランのデフォの弾
1回打つと5発くらいでるやつも修正されてるし
664: 2020/04/12(日) 22:05:16.22
>>518
あの分裂弾
遠くから狙うのに使えないから
1から見ると劣化じゃないか?
あの分裂弾
遠くから狙うのに使えないから
1から見ると劣化じゃないか?
519: 2020/04/12(日) 17:50:05.27
トロコン&レココンしましたわ。
面白かったんだが、最近のゲームによくある強制歩きイベントマジなくして欲しい。あれなんなの。
あとみんな行ってるけど最初の地下鉄まではテンポわりーなー
面白かったんだが、最近のゲームによくある強制歩きイベントマジなくして欲しい。あれなんなの。
あとみんな行ってるけど最初の地下鉄まではテンポわりーなー
533: 2020/04/12(日) 18:09:44.37
>>519
・無線会話歩き→スキップ可能
・カルロス先導→スキップ不可
・タイレル先導の謎の強制歩き→スキップ不可
・無線会話歩き→スキップ可能
・カルロス先導→スキップ不可
・タイレル先導の謎の強制歩き→スキップ不可
520: 2020/04/12(日) 17:52:24.45
ドラゴンボールの孫悟空やベジータが実在したとしたら
孫悟空やベジータとネメシスってどっちが強いんだろうね
孫悟空やベジータとネメシスってどっちが強いんだろうね
525: 2020/04/12(日) 18:01:36.93
>>520
考えるまでもないでしょ
考えるまでもないでしょ
522: 2020/04/12(日) 17:55:42.60
ネメシスは惑星破壊できるか
523: 2020/04/12(日) 17:57:43.95
地下鉄までがRE2のシェリーパート並に周回にいらない仕様だな、あとカットできるとはいえ無線連絡頻繁にし過ぎ
526: 2020/04/12(日) 18:01:56.76
ネメシスとか人造人間8号ぐらいだろ強さ
527: 2020/04/12(日) 18:02:35.80
RE2とRE3同時期っていうけどじゃあ2のクソ硬いゾンビと3の弱体化は最初からどちらかの批判覚悟の調整だったのかね
531: 2020/04/12(日) 18:05:30.39
>>527
同時に開発始めたといっても発売まで1年も時間差あったんだからRE2の固さで行くつもりだったけど批判受けて3では柔らかくしたんだろう
同時に開発始めたといっても発売まで1年も時間差あったんだからRE2の固さで行くつもりだったけど批判受けて3では柔らかくしたんだろう
528: 2020/04/12(日) 18:03:49.94
RE2がE3で大々的に発表でRE3がひっそりと発表な時点で
気合の入りようが違ったな
今年のE3で8が発表されることを祈る
気合の入りようが違ったな
今年のE3で8が発表されることを祈る
530: 2020/04/12(日) 18:05:29.68
インフェルノ虫クリア後のネメシスでやられて意気消沈。
539: 2020/04/12(日) 18:25:42.03
>>530
どうせすぐ接近してくるだろうから自分の近くの地面にロケラン撃ってるわ
どうせすぐ接近してくるだろうから自分の近くの地面にロケラン撃ってるわ
532: 2020/04/12(日) 18:09:14.91
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE【レジスタンス】 Part.21
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1586682431/
レジスタンスが次スレ立つ前に埋まったのでこっちに置かせてくれ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1586682431/
レジスタンスが次スレ立つ前に埋まったのでこっちに置かせてくれ
534: 2020/04/12(日) 18:18:11.86
これカプコンさあ
どうせもうこれでラクーンシティネタ展開することもないなら、せっかく作った街の全ステージを公開して欲しいな
聖地巡礼コンテンツとかで、ぶっ壊しデコレーションする前の平和な街をただ歩くだけの観光DLC
どこに何があるのか全部見たい
新聞社とかアップルインとか動物園とか、使わないけど実は一応作りましたみたいなやつ
どうせもうこれでラクーンシティネタ展開することもないなら、せっかく作った街の全ステージを公開して欲しいな
聖地巡礼コンテンツとかで、ぶっ壊しデコレーションする前の平和な街をただ歩くだけの観光DLC
どこに何があるのか全部見たい
新聞社とかアップルインとか動物園とか、使わないけど実は一応作りましたみたいなやつ
535: 2020/04/12(日) 18:18:31.42
re2が出来が良すぎたのもあって叩かれまくってんな
536: 2020/04/12(日) 18:21:48.71
カプは一作目で良い評判得ると次回作で決まって手ぇ抜くからなw
アイボンとかさ何あのゴミ?www
アイボンとかさ何あのゴミ?www
538: 2020/04/12(日) 18:25:15.10
ナイトメアのラスボスまできたけど諦めたw
ロケランないと無理っす
ロケランないと無理っす
547: 2020/04/12(日) 18:46:26.54
>>538
ロケラン買うお金ねえの?
>>544
二個目のネメシスが落とすトランクは拾うな
ロケラン買うお金ねえの?
>>544
二個目のネメシスが落とすトランクは拾うな
540: 2020/04/12(日) 18:27:21.99
一応アウトブレイクはラクーンシティが舞台だが
もし作るとしたらリメイクなのか新作なのか気になるところだな
もし作るとしたらリメイクなのか新作なのか気になるところだな
541: 2020/04/12(日) 18:28:37.10
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE【レジスタンス】 Part.21
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1586682431/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1586682431/
549: 2020/04/12(日) 18:47:55.07
>>542
行動可能になった瞬間後ろにダッシュすると2回目の組付を綺麗に躱せる距離になるから2回目の組付が終わったら横を素通りするだけでおっけい
行動可能になった瞬間後ろにダッシュすると2回目の組付を綺麗に躱せる距離になるから2回目の組付が終わったら横を素通りするだけでおっけい
571: 2020/04/12(日) 19:36:05.72
>>549
下手くそなんで4回もかかったよ…
>>555
そいつらでクレームくるとか犬はいいんですか?犬は!!
つーか犬ゾンビは色々な作品で見るが猫ゾンビって見ないな
猫もかなりやっかいだと思うんだが猫もクレーム入るのか…
下手くそなんで4回もかかったよ…
>>555
そいつらでクレームくるとか犬はいいんですか?犬は!!
つーか犬ゾンビは色々な作品で見るが猫ゾンビって見ないな
猫もかなりやっかいだと思うんだが猫もクレーム入るのか…
577: 2020/04/12(日) 19:42:37.24
>>571
バイオでネコはいないけどライオンは一応いる
猫ゾンビってなんかいても可笑しくないけど、微妙・・・
バイオでネコはいないけどライオンは一応いる
猫ゾンビってなんかいても可笑しくないけど、微妙・・・
543: 2020/04/12(日) 18:30:08.74
インフェライデン縛りで第2形態に挑んだらダメージ判定どこにも無くて詰んだんだが…
セーブしてなかったしクソ萎えた
セーブしてなかったしクソ萎えた
548: 2020/04/12(日) 18:46:33.21
>>543
ライデンの仕様知ってたらやる前にそうなるって気づかない?
ライデンの仕様知ってたらやる前にそうなるって気づかない?
561: 2020/04/12(日) 19:12:01.84
>>548
頭にはダメージ入るとおもってたわ
回避すると頭にエイムするし
頭にはダメージ入るとおもってたわ
回避すると頭にエイムするし
564: 2020/04/12(日) 19:20:52.38
>>543
第二形態はダウン中に見せる胸のコアが弱点で唯一ダメージ判定がある
第二形態はダウン中に見せる胸のコアが弱点で唯一ダメージ判定がある
589: 2020/04/12(日) 20:11:28.72
>>564
せめて頭にもある程度ダメージが入るようにして欲しかったなぁ…
ナイフ1本でも倒せるのに隠し武器だと詰んでしまうのは悲しくなった
せめて頭にもある程度ダメージが入るようにして欲しかったなぁ…
ナイフ1本でも倒せるのに隠し武器だと詰んでしまうのは悲しくなった
544: 2020/04/12(日) 18:35:41.88
いよいよトロフィーはミニマリストだけになったわ
最近無限ロケランばかりに頼ってたから不安やが流石にアシステッドならいけるよな
最近無限ロケランばかりに頼ってたから不安やが流石にアシステッドならいけるよな
545: 2020/04/12(日) 18:44:26.29
>>544
アシステッドはアサルトライフルが邪魔という罠があるのでスタンダードの方がいい
アシステッドはアサルトライフルが邪魔という罠があるのでスタンダードの方がいい
546: 2020/04/12(日) 18:44:49.27
>>544
ちょうど私もミニマリスト挑戦中だわ。アシステッドだとライフルが邪魔になるかと思い
スタンダードでやってるが、なんか普通にアシステッドで大丈夫だと思う敵柔いし
序盤のSGは無視してアサルトライフルで代替するといい感じかも
アサルトライフルといえば、さっき400mbくらいの謎のアプデが来たけどなにが変わったかわからんな
……と思ったらさすがにワロタ。5.56mm弾のFEDERALロゴ&社名が消えてるじゃんw
実在メーカーのロゴと社名入りちょっと感動してたんだけどなぁ
文句言われちゃったか。まあそりゃ無許可だよねありゃあ体験版のほうも消えてて徹底してるな(笑
ちょうど私もミニマリスト挑戦中だわ。アシステッドだとライフルが邪魔になるかと思い
スタンダードでやってるが、なんか普通にアシステッドで大丈夫だと思う敵柔いし
序盤のSGは無視してアサルトライフルで代替するといい感じかも
アサルトライフルといえば、さっき400mbくらいの謎のアプデが来たけどなにが変わったかわからんな
……と思ったらさすがにワロタ。5.56mm弾のFEDERALロゴ&社名が消えてるじゃんw
実在メーカーのロゴと社名入りちょっと感動してたんだけどなぁ
文句言われちゃったか。まあそりゃ無許可だよねありゃあ体験版のほうも消えてて徹底してるな(笑
582: 2020/04/12(日) 19:49:55.29
>>546
まじかw
よく見てるな
まじかw
よく見てるな
550: 2020/04/12(日) 18:49:05.68
https://vignette.wikia.nocookie.net/residentevil/images/0/04/RE3R_AssaultRifleAmmo.png/revision/latest?cb=20200321111121
箱の上の「FEDERAL」ロゴと社名がアプデで消えた
まあ大抵の人には果てしなくどうでもいいことだけどね私は弾箱好きだから気になったのだがw
バイオって昔から魅力的なデザインの弾箱で今回はその極みという感じだったが残念(笑
箱の上の「FEDERAL」ロゴと社名がアプデで消えた
まあ大抵の人には果てしなくどうでもいいことだけどね私は弾箱好きだから気になったのだがw
バイオって昔から魅力的なデザインの弾箱で今回はその極みという感じだったが残念(笑
559: 2020/04/12(日) 19:04:52.56
>>550
発売日0時にプレイ開始した動画見たら最初からなかったよロゴ
その時点でアプデ適用されてたって事かもしれないけど
発売日0時にプレイ開始した動画見たら最初からなかったよロゴ
その時点でアプデ適用されてたって事かもしれないけど
560: 2020/04/12(日) 19:08:44.61
>>559
そうだったのか……。私、いま久々に調べて気づいたんだよね。発売日にすぐ調べてみればよかった
体験版の時点では反映されてたが製品版ではじゃあ、一度もこれは見れなかったのか
まあこうなるよねわたしゃてっきりクレジットにFEDERALのロゴが出てくると思ってたが出てこなかったし
実在メーカーのロゴを入れるならさすがに許可はいるだろうと思ったが、テクスチャ担当は知らなかったのだろうか……
そうだったのか……。私、いま久々に調べて気づいたんだよね。発売日にすぐ調べてみればよかった
体験版の時点では反映されてたが製品版ではじゃあ、一度もこれは見れなかったのか
まあこうなるよねわたしゃてっきりクレジットにFEDERALのロゴが出てくると思ってたが出てこなかったし
実在メーカーのロゴを入れるならさすがに許可はいるだろうと思ったが、テクスチャ担当は知らなかったのだろうか……
551: 2020/04/12(日) 18:52:17.46
アウトブレイク作ったとしてもre2とre3のマップとかテクスチャ使い回しだろうな~
552: 2020/04/12(日) 18:52:54.89
TAで40分台とか出してる人って移動は回避連打とかしてるの?
ロケランインフェルノで58分がやっとなんだけど
ロケランインフェルノで58分がやっとなんだけど
595: 2020/04/12(日) 20:25:07.41
>>552
ステップ3回目の走り終わりが距離延びる
ステップ3回目の走り終わりが距離延びる
553: 2020/04/12(日) 18:56:27.07
ラスボスほんとうんち
555: 2020/04/12(日) 18:59:28.97
っというか本当に本気で何でre2、3と共に蜘蛛、蛾、ミミズ、カラスらがリストラに遭ったのかが
気になるんだけど?
こいつら撃つ事に対してクレーム言ってくる人でもいんの?
気になるんだけど?
こいつら撃つ事に対してクレーム言ってくる人でもいんの?
572: 2020/04/12(日) 19:37:39.11
>>555
気持ち悪いから出すなってクレームしてくる人はいそう
気持ち悪いから出すなってクレームしてくる人はいそう
579: 2020/04/12(日) 19:43:39.61
>>572
気持ち悪いの見たくないならそもそもホラーゲー
やるなって話だよなw
気持ち悪いの見たくないならそもそもホラーゲー
やるなって話だよなw
587: 2020/04/12(日) 19:59:38.64
>>579
意味不だよなw
蜘蛛なんてバイオみたいなホラーゲームじゃお約束の敵なのに
意味不だよなw
蜘蛛なんてバイオみたいなホラーゲームじゃお約束の敵なのに
596: 2020/04/12(日) 20:27:50.66
>>587
蜘蛛に関してカプコンは一回フロムを見習えばいいと思う
デザインが違いつつも中々鳥肌立つ出来の蜘蛛が2作品にも登場する
蜘蛛に関してカプコンは一回フロムを見習えばいいと思う
デザインが違いつつも中々鳥肌立つ出来の蜘蛛が2作品にも登場する
573: 2020/04/12(日) 19:38:53.19
>>555
そういえばそいつら居なかった!今まで全然気付かなかったわ
2も3も中小とやたら感染生物の種類は豊富だったよな
そういえばそいつら居なかった!今まで全然気付かなかったわ
2も3も中小とやたら感染生物の種類は豊富だったよな
562: 2020/04/12(日) 19:13:13.34
飛んでる敵って大抵のゲームでは戦ってて面白くないというかイライラするイメージ
563: 2020/04/12(日) 19:18:12.92
2とか4作ってた当時のスタッフならきっと一から作り直したレベルの内容だな
シティ全体が舞台だから4なみのボリューム期待しちゃったしRE2の後だから期待外れ感
が半端ないな
体験版プレイしたときは街のほんのちょっとだけだと思ったし各駅を電車操作して色々行ける
かすぐに脱線するかして街中を探索させられるもんだとすごい期待しちゃったよ
こんなので3のリメイク完了!ってされたんだったら残念極まりないな
シティ全体が舞台だから4なみのボリューム期待しちゃったしRE2の後だから期待外れ感
が半端ないな
体験版プレイしたときは街のほんのちょっとだけだと思ったし各駅を電車操作して色々行ける
かすぐに脱線するかして街中を探索させられるもんだとすごい期待しちゃったよ
こんなので3のリメイク完了!ってされたんだったら残念極まりないな
565: 2020/04/12(日) 19:22:00.45
>>563
ほんとそれ
無いとはわかってるけどDLCを求めずにはいられない出来
ゲーム自体は面白いのに、ボリュームの無さや一本道のマップなど残念な点が多すぎる
ほんとそれ
無いとはわかってるけどDLCを求めずにはいられない出来
ゲーム自体は面白いのに、ボリュームの無さや一本道のマップなど残念な点が多すぎる
566: 2020/04/12(日) 19:22:48.26
たしかに体験版の部分で街のマップ終わりとは思わなかったなw
あんなの精々3分の1くらいだと思ってたのに
あんなの精々3分の1くらいだと思ってたのに
567: 2020/04/12(日) 19:25:44.00
オープニング~地下鉄までとかああいうワニ戦みたいな一本道が多いからね
一つしか解が無いから周回しんどくなるし
re2は意図的に迷わせるようなパズルゲーム的な上手い作りだった
一つしか解が無いから周回しんどくなるし
re2は意図的に迷わせるようなパズルゲーム的な上手い作りだった
568: 2020/04/12(日) 19:32:57.43
低レベルダニエルのときはノックバック付けたベッカにスレイブボコボコにされて辛かったぞ!
まあベッカじゃなくてもいいし今はスパアマで怖くないが
まあベッカじゃなくてもいいし今はスパアマで怖くないが
569: 2020/04/12(日) 19:33:14.57
すまん誤爆
570: 2020/04/12(日) 19:34:50.98
インフェルノコインボーナス武器縛りしてるけど難しいなぁ
動画でクリアしてる人の参考にしてるけど大体どこも2倍くらいの労力かかってる
ラスボスとかどうなることやら…
動画でクリアしてる人の参考にしてるけど大体どこも2倍くらいの労力かかってる
ラスボスとかどうなることやら…
574: 2020/04/12(日) 19:39:44.71
アシステッドってジル用アサルトのパーツ落ちてたりするのかな?
カスタムできない初期仕様状態で使い続けると思ってていいよね。
カスタムできない初期仕様状態で使い続けると思ってていいよね。
578: 2020/04/12(日) 19:43:19.49
>>574
無いよ
ほとんど使わんかったなライフル
無いよ
ほとんど使わんかったなライフル
580: 2020/04/12(日) 19:45:59.62
>>578
ありがと
ありがと
575: 2020/04/12(日) 19:40:43.34
追加ストーリーDLC来てほしいけど、なんか俺たちが望んでるのは来なさそうな気がする。
時計塔の見た目もなんかしょぼかったじゃん・・・
時計塔の見た目もなんかしょぼかったじゃん・・・
597: 2020/04/12(日) 20:27:53.27
>>576
そういうときに弾種交換でバードショットとかあるとショットガンが楽しくなるわけだ
そういうときに弾種交換でバードショットとかあるとショットガンが楽しくなるわけだ
581: 2020/04/12(日) 19:47:44.81
ファイルの誤字を発見した。
最後の方で手に入る貨物引渡書ってやつの、最後の1行。
「取扱には十分にして注意ください。」
↓
「取扱には十分に注意してください。」
どうでもいい細かい事だけど、こんな初歩的チェック漏れが残ってると、クオリティ管理どうなってるんだと思う。
著者の誤字だって設定じゃないはずだし。
最後の方で手に入る貨物引渡書ってやつの、最後の1行。
「取扱には十分にして注意ください。」
↓
「取扱には十分に注意してください。」
どうでもいい細かい事だけど、こんな初歩的チェック漏れが残ってると、クオリティ管理どうなってるんだと思う。
著者の誤字だって設定じゃないはずだし。
583: 2020/04/12(日) 19:52:08.61
>>581
みんなよく見てるな
俺ファイル系は基本的に全部飛ばしてるからバイオシリーズ5割くらい損してる気がする
みんなよく見てるな
俺ファイル系は基本的に全部飛ばしてるからバイオシリーズ5割くらい損してる気がする
584: 2020/04/12(日) 19:54:40.02
>>583
俺も、最近のゲームは文字フォントが小さいから読む気せんのよねぇ
32インチで画面から2~3mぐらい離れてやってるから文字が読めん
俺も、最近のゲームは文字フォントが小さいから読む気せんのよねぇ
32インチで画面から2~3mぐらい離れてやってるから文字が読めん
591: 2020/04/12(日) 20:14:12.95
>>581
屋上でネメシスと戦った後のロード画面の文章で
一度は「追跡者」を巻いたジルだったが、相手は執拗だった。
というのもあった。巻くのはネメシスの方だろうと。
屋上でネメシスと戦った後のロード画面の文章で
一度は「追跡者」を巻いたジルだったが、相手は執拗だった。
というのもあった。巻くのはネメシスの方だろうと。
585: 2020/04/12(日) 19:55:47.95
ジルチャン姉ってさ
気が強そうだから 彼氏になった人ボコボコされそうだよな
気が強そうだから 彼氏になった人ボコボコされそうだよな
588: 2020/04/12(日) 19:59:45.12
>>586
雄叫びは一応回避できる、俺には無理だったが
雄叫びは一応回避できる、俺には無理だったが
590: 2020/04/12(日) 20:13:49.21
>>586
PC版だが雄叫びで怯んでる時に移動に使ってるキーとマウスをガチャガチャしてればほぼ確実に次の一撃目に回避間に合うけど、CS版はそういうわけにもいかんのか?
PC版だが雄叫びで怯んでる時に移動に使ってるキーとマウスをガチャガチャしてればほぼ確実に次の一撃目に回避間に合うけど、CS版はそういうわけにもいかんのか?
593: 2020/04/12(日) 20:16:38.81
>>590
レバガチャあるのね
そういえばちらっとtipsで倒れたときとかにガチャれば早く起きられるとか見かけた気がする
左右左殴りパターンで一発殴られたとき次のが回避できたりできなかったりするときあるのはそのへんかな。
やってみるよ
レバガチャあるのね
そういえばちらっとtipsで倒れたときとかにガチャれば早く起きられるとか見かけた気がする
左右左殴りパターンで一発殴られたとき次のが回避できたりできなかったりするときあるのはそのへんかな。
やってみるよ
592: 2020/04/12(日) 20:16:18.83
>>586
PS4版だと左スティックレバガチャすれば回避間に合ったよ。
PS4版だと左スティックレバガチャすれば回避間に合ったよ。
594: 2020/04/12(日) 20:18:57.77
ラストネメシスのBGMはタイミング含めて神だったんだがおっさんボイスじゃなかったのが不満
598: 2020/04/12(日) 20:28:15.95
スタンダード、ハードコアでなんか面白い縛りあるかな?
猛攻コイン2枚+無限ハンドガン&ホットダガー縛りとか検討してるけど
猛攻コイン2枚+無限ハンドガン&ホットダガー縛りとか検討してるけど
599: 2020/04/12(日) 20:28:34.00
周回無限武器俺つえーしたいのに
エイダシェリーで結局立ち回り要求されるRE2よりはハードコア以上でもアイテムボックスまでたどり着けばなんとかなるのはよかったわ
その今回は無限武器の弊害ほぼないし
エイダシェリーで結局立ち回り要求されるRE2よりはハードコア以上でもアイテムボックスまでたどり着けばなんとかなるのはよかったわ
その今回は無限武器の弊害ほぼないし
600: 2020/04/12(日) 20:29:40.88
旧もリメイクもなんだけど、ネメシスってなんで人気あんの?
ロケラン使ってくるとか初見のインパクトはあるけどクリーチャーとしての怖さとか強さは2のタイラントに遠く及ばないのに
ロケラン使ってくるとか初見のインパクトはあるけどクリーチャーとしての怖さとか強さは2のタイラントに遠く及ばないのに
601: 2020/04/12(日) 20:31:23.85
>>600
>クリーチャーとしての怖さとか強さは2のタイラントに遠く及ばないのに
世間はこう思ってないからでしょ
>クリーチャーとしての怖さとか強さは2のタイラントに遠く及ばないのに
世間はこう思ってないからでしょ
604: 2020/04/12(日) 20:35:29.71
>>600
オリジナル3やってないんか?
ドア開けて移動してもなお追いかけてくるってのが衝撃的だったんだぞ
それがそのまま追跡者って呼称のインパクトあったんだし
オリジナル3やってないんか?
ドア開けて移動してもなお追いかけてくるってのが衝撃的だったんだぞ
それがそのまま追跡者って呼称のインパクトあったんだし
625: 2020/04/12(日) 21:14:26.41
>>604
>>619
旧はプレイ済みだけど、真っ直ぐ走ってたら絶対追いつかれなかったしすり抜けも容易だったからなぁ、、、
まぁ2のタイラントみたいに狭い通路塞ぐようにして出てきて、ワンパン貰うのがデフォなのも考えものだけどね
ドア開けに関してはディノクライシスを先にやってたのもあってあまり衝撃的じゃなかったな
>>619
旧はプレイ済みだけど、真っ直ぐ走ってたら絶対追いつかれなかったしすり抜けも容易だったからなぁ、、、
まぁ2のタイラントみたいに狭い通路塞ぐようにして出てきて、ワンパン貰うのがデフォなのも考えものだけどね
ドア開けに関してはディノクライシスを先にやってたのもあってあまり衝撃的じゃなかったな
602: 2020/04/12(日) 20:33:22.16
シティマップの黄色いやつがセントラルステーションなんだろうなあ
モノレールと地下鉄一括で乗り換え可能
変電所のやや西側に多分ファウストアベニュー駅がある
時計塔駅の先に公園前駅があるけど、北部は緑地帯が多いから旧公園とは別なんだろうな
ていうか、北部に抜けるとアークレイ山地に迷い込むんじゃないのか…
モノレールと地下鉄一括で乗り換え可能
変電所のやや西側に多分ファウストアベニュー駅がある
時計塔駅の先に公園前駅があるけど、北部は緑地帯が多いから旧公園とは別なんだろうな
ていうか、北部に抜けるとアークレイ山地に迷い込むんじゃないのか…
603: 2020/04/12(日) 20:35:08.21
この駅の路線図ってさ…
南部行きの路線はなんで無いんだ?
おかしくね?
南部行きの路線はなんで無いんだ?
おかしくね?
610: 2020/04/12(日) 20:48:58.74
>>603
アメリカだから
方向によっては隣町まで何百キロで橋をかけようのない場所がゴロゴロしてるからな
鉄道通しても利益絶対でない
このラクーンシティでさえ鉄道通したのアンブレラの都合だから
アメリカだから
方向によっては隣町まで何百キロで橋をかけようのない場所がゴロゴロしてるからな
鉄道通しても利益絶対でない
このラクーンシティでさえ鉄道通したのアンブレラの都合だから
659: 2020/04/12(日) 22:01:37.63
>>610
今確認したら列車の暗がり方向は北部方面だった
瓦礫撤去っていってたけど、カルロスはあの奥に行ってたんだな
これで間違いなく今回の時計塔は北部方面だとわかった
終点になってる壁は反対側だから見えないな
坂田行き当たりばったりで作ってるから南部方向に向けて発車したらどうしようとか思ったけど
今確認したら列車の暗がり方向は北部方面だった
瓦礫撤去っていってたけど、カルロスはあの奥に行ってたんだな
これで間違いなく今回の時計塔は北部方面だとわかった
終点になってる壁は反対側だから見えないな
坂田行き当たりばったりで作ってるから南部方向に向けて発車したらどうしようとか思ったけど
615: 2020/04/12(日) 20:58:31.29
>>603
え、じゃああそこで終点なのか
奥暗がりっぽいけど壁しかないのか
え、じゃああそこで終点なのか
奥暗がりっぽいけど壁しかないのか
657: 2020/04/12(日) 21:52:48.33
>>615
終点だから車両基地
アウトブレイク2でギガバイトいたところ
終点だから車両基地
アウトブレイク2でギガバイトいたところ
627: 2020/04/12(日) 21:14:41.99
>>603
今作はレジスタンスがメインなんだよ
おまけ程度のRE3の細かい所なんてどうでもいいのさ!
今作はレジスタンスがメインなんだよ
おまけ程度のRE3の細かい所なんてどうでもいいのさ!
605: 2020/04/12(日) 20:36:46.42
掴み怯みダウンで連打レバガチャとかマジでセンスねぇわ
RE2はカウンターアイテムでリソース消費絡めて上手いことやってたのに
思わず連打レバガチャしちゃうゲームとされられるゲームは全くの別物なんだよなぁ
RE2はカウンターアイテムでリソース消費絡めて上手いことやってたのに
思わず連打レバガチャしちゃうゲームとされられるゲームは全くの別物なんだよなぁ
606: 2020/04/12(日) 20:40:07.33
ネメシスが何で人気あるか?
武器を持って攻撃をしてくる
敵として初めて走ってくるクリーチャー
カプコン製と言われた所以のキャラ 『ヘリコプター』
武器を持って攻撃をしてくる
敵として初めて走ってくるクリーチャー
カプコン製と言われた所以のキャラ 『ヘリコプター』
686: 2020/04/12(日) 22:35:51.03
>>606
初代のバイオでもハンターは走って来るんだよなぁ
初代のバイオでもハンターは走って来るんだよなぁ
607: 2020/04/12(日) 20:42:25.92
インフェルノってコイン無しだと実質ノーダメを求められるんだな
緊急回避がちゃんと成していればいいけどモッサリだし判定微妙だし硬直長いしでキツイな
緊急回避がちゃんと成していればいいけどモッサリだし判定微妙だし硬直長いしでキツイな
608: 2020/04/12(日) 20:47:01.74
回避だの咆哮怯みだのモンハンかよ
616: 2020/04/12(日) 20:58:33.57
>>608
RE3やってたらモンハンやりたくなったので今MHWダウンロードしてる
RE3やってたらモンハンやりたくなったので今MHWダウンロードしてる
609: 2020/04/12(日) 20:48:28.12
早くゴリラ式体術教本ゲットしたい。
どれだけ緊急回避やり易くなるか楽しみ。
どれだけ緊急回避やり易くなるか楽しみ。
612: 2020/04/12(日) 20:53:50.42
>>609
ごめん
そんなに変わらない
ごめん
そんなに変わらない
617: 2020/04/12(日) 20:59:04.24
>>609
体感そんなに変わらんような
体感そんなに変わらんような
611: 2020/04/12(日) 20:49:44.69
ネメシス倒したらサプライケース落としたんで
どれどれ中身は・・・(イーグルAだよな?)おっと枠逼迫してるしガンパウの調合しとくか・・・
とかチンタラやってたら後ろからネメシスに殴られた
これまた2みたいに追いかけっこすんの?一度倒したら再登場まで大人しくしてろよ
どれどれ中身は・・・(イーグルAだよな?)おっと枠逼迫してるしガンパウの調合しとくか・・・
とかチンタラやってたら後ろからネメシスに殴られた
これまた2みたいに追いかけっこすんの?一度倒したら再登場まで大人しくしてろよ
614: 2020/04/12(日) 20:57:54.89
ベロニカってLGBTかなんかのイカレ野郎の話だっけ?
クレアが使ったキーアイテムをクリスが別所で再利用すんのがよかったな。
クレアが使ったキーアイテムをクリスが別所で再利用すんのがよかったな。
618: 2020/04/12(日) 21:01:42.58
フィーバースキルキャンセルできるのサミュエルだけ?
620: 2020/04/12(日) 21:03:13.44
う~んやっぱりこれ、地下鉄に最初入っていく入口の場所が完全に謎だ
マップ擦り合わせるとチャーリーくんの通りに出るシャッターから右斜め上浅めに向けて定規当ててだいたい15cmくらいなんだよ
そのままダウンタウンに当てるよ、ちょうどチャーリーくんおもちゃ屋の裏手、変電所から真っすぐ南下した位置ぐらいなんだけど
そのあたりってケンドの家があるあたりで、最初の地下鉄への階段のところで見えた住宅街にギッチリ囲まれた地形が臨めないんだよね
あの宅地はイベント用でカットシーン挟んで異次元空間でワープしてるような気がしてならない
マップ擦り合わせるとチャーリーくんの通りに出るシャッターから右斜め上浅めに向けて定規当ててだいたい15cmくらいなんだよ
そのままダウンタウンに当てるよ、ちょうどチャーリーくんおもちゃ屋の裏手、変電所から真っすぐ南下した位置ぐらいなんだけど
そのあたりってケンドの家があるあたりで、最初の地下鉄への階段のところで見えた住宅街にギッチリ囲まれた地形が臨めないんだよね
あの宅地はイベント用でカットシーン挟んで異次元空間でワープしてるような気がしてならない
621: 2020/04/12(日) 21:06:49.34
ID消して自演してて草
623: 2020/04/12(日) 21:13:10.28
>>621
という荒らし書き込みをスマホ捨て垢で放り込むしかやることがない惨めな人生のお前
アウアウウー Sa47-gmddを荒らしとして認知
邪魔者は書き込みするな
という荒らし書き込みをスマホ捨て垢で放り込むしかやることがない惨めな人生のお前
アウアウウー Sa47-gmddを荒らしとして認知
邪魔者は書き込みするな
638: 2020/04/12(日) 21:32:31.70
>>623
直近でIDなしで同じような書き込み続いてるから自演してて草って書いただけなのに
これで荒らし扱いとか逆に自演自白してるだけじゃねーかwwww
直近でIDなしで同じような書き込み続いてるから自演してて草って書いただけなのに
これで荒らし扱いとか逆に自演自白してるだけじゃねーかwwww
643: 2020/04/12(日) 21:41:41.98
>>638
っていうことにしたいだけのお前の都合
バイオ興味ないくせに何しに来てるんだお前
邪魔だ
消えろ
っていうことにしたいだけのお前の都合
バイオ興味ないくせに何しに来てるんだお前
邪魔だ
消えろ
648: 2020/04/12(日) 21:46:21.06
>>643
いやスマホ捨て垢で~とか言うくせに自身がID消して書き込んでる時点で最高のギャグでしかねえぞwwww
いやスマホ捨て垢で~とか言うくせに自身がID消して書き込んでる時点で最高のギャグでしかねえぞwwww
654: 2020/04/12(日) 21:50:08.19
>>648
何がどうギャグなのかも説明できてないお前
バイオに全く興味ない荒らしなのもお前
邪魔だ
荒らしは出て行け
何がどうギャグなのかも説明できてないお前
バイオに全く興味ない荒らしなのもお前
邪魔だ
荒らしは出て行け
693: 2020/04/12(日) 22:51:25.08
>>689
君みたいな日本語理解出来ないガイジくんには言葉省略することすらいけなかったのか…
ID消して自演してる奴がいて草生えるって書いただけで
君自身に対して最初からアンカーすらつけてないんだから
君が自演していなければそもそも>>621の書き込みに反応する必要すらないんだよ?
なんで君の書き込みにアンカーすらつけられていないID消して自演してて草って書き込みに対してこれだけ発狂してんの?
それって君自身がやっぱ自演してたから発狂してるからでは?
君みたいな日本語理解出来ないガイジくんには言葉省略することすらいけなかったのか…
ID消して自演してる奴がいて草生えるって書いただけで
君自身に対して最初からアンカーすらつけてないんだから
君が自演していなければそもそも>>621の書き込みに反応する必要すらないんだよ?
なんで君の書き込みにアンカーすらつけられていないID消して自演してて草って書き込みに対してこれだけ発狂してんの?
それって君自身がやっぱ自演してたから発狂してるからでは?
697: 2020/04/12(日) 23:00:03.93
>>693
ということに決めつけることで悪意による思惑が達成されたとお前が喜びたいだけなんだろ?
そんなお前の都合は一切罷り通らない
違うものは違うと淡々と否定するだけ
そしてお前が虚偽を働いたことももう見逃さない
それを言い逃れしようとするやり口もやはり犯罪者じみている
全てが悪意に満ちているお前
悪意によってしか喜びを見出せない品性のお前は人として終わっている
ということに決めつけることで悪意による思惑が達成されたとお前が喜びたいだけなんだろ?
そんなお前の都合は一切罷り通らない
違うものは違うと淡々と否定するだけ
そしてお前が虚偽を働いたことももう見逃さない
それを言い逃れしようとするやり口もやはり犯罪者じみている
全てが悪意に満ちているお前
悪意によってしか喜びを見出せない品性のお前は人として終わっている
624: 2020/04/12(日) 21:13:50.93
ブラッドに噛まれてからクレアに会うまでの空白の時間、マービンどけに居たんだよ
ホールには居なかったけどホール以外歩き回れる体力的余裕残ってるわけもないだろうに
ホールには居なかったけどホール以外歩き回れる体力的余裕残ってるわけもないだろうに
626: 2020/04/12(日) 21:14:29.74
改めて地理を確認しながら歩くと、建設中ビル出たあとって地下鉄駅が目と鼻の先じゃん
火災ないし、こんなの車のボンネットに足かけてバンバン乗り越えていけばすぐ着くぞ
変電所方面まで大回りするのかなり変だ
火災ないし、こんなの車のボンネットに足かけてバンバン乗り越えていけばすぐ着くぞ
変電所方面まで大回りするのかなり変だ
628: 2020/04/12(日) 21:16:40.82
今作のリメイク具合を見るとコードベロニカのリメイクは期待できないし
昔のままでいいかなって思ってしまう
昔のままでいいかなって思ってしまう
629: 2020/04/12(日) 21:17:52.93
どなたかアドバイス下さい。ノーマルノーセーブでネメシス第2形態まできたのですが、持ち物整理を忘れハンドガン30発、炸裂弾3発、マインズアロー3発しかありません。ボス戦中のアイテムを合わせても厳しいですよね?リスタートする場合、全て1からになってしまいますか?
632: 2020/04/12(日) 21:23:54.68
>>629
普通に戦闘中に弾拾えるから大丈夫だと思う
普通に戦闘中に弾拾えるから大丈夫だと思う
690: 2020/04/12(日) 22:42:47.66
>>642 >>632
アドバイス有難うございます。
全然倒せずコンテニューしてもすぐボス戦になるので持ち物変えれず‥なんかコツとかあります?
アドバイス有難うございます。
全然倒せずコンテニューしてもすぐボス戦になるので持ち物変えれず‥なんかコツとかあります?
694: 2020/04/12(日) 22:53:38.79
>>690
回復なしだとキツイかもなぁ
一応救急スプレーとグリーンハーブ2つは配置されてるんで
外周逃げ回ってアイテム回収しつつ
普段はグレラン炸裂で怯ませつつハンドガン
走り回り出したらスロアー設置で落として
胸から出てきた弱点に焼夷とかで集中砲火くらいかなぁ
後は小刻み吠えたら突進の合図だからグレランでのけぞらせて中断させるとかかな
回復なしだとキツイかもなぁ
一応救急スプレーとグリーンハーブ2つは配置されてるんで
外周逃げ回ってアイテム回収しつつ
普段はグレラン炸裂で怯ませつつハンドガン
走り回り出したらスロアー設置で落として
胸から出てきた弱点に焼夷とかで集中砲火くらいかなぁ
後は小刻み吠えたら突進の合図だからグレランでのけぞらせて中断させるとかかな
700: 2020/04/12(日) 23:07:27.95
>>694
ありがとうございました。でもやっぱ弾が足らず詰みます‥腹立ってハゲそうなので今日は寝ます
ありがとうございました。でもやっぱ弾が足らず詰みます‥腹立ってハゲそうなので今日は寝ます
642: 2020/04/12(日) 21:38:18.49
>>629
うろ覚えだけど
6個入りグレ弾が
マインスロアーが1つ、炸裂一つ、焼夷一つ
これは炸裂か焼夷どちらかだったかも知れんが
少なくとも最低12発のグレランありの
SG弾30発近く、ハンドガン50発位は落ちてたハズ
SGなくてもグレランとハンドガンで行けると思う
うろ覚えだけど
6個入りグレ弾が
マインスロアーが1つ、炸裂一つ、焼夷一つ
これは炸裂か焼夷どちらかだったかも知れんが
少なくとも最低12発のグレランありの
SG弾30発近く、ハンドガン50発位は落ちてたハズ
SGなくてもグレランとハンドガンで行けると思う
630: 2020/04/12(日) 21:20:46.30
マインズアローで草
633: 2020/04/12(日) 21:27:05.83
RE3のボリューム少ないと思ってFF7やってみたら、確かに原作に沿ってるんだが無駄にマップが長かったり敵が硬かったりしてクソだった。なんだかんだRE3は良いバランスでリメイクしたのでは?
635: 2020/04/12(日) 21:30:11.21
>>633
合間合間の選択でルートが変わるのは残しておいて欲しかったな
それがあれば周回するモチベーションも違ったと思うんだが…
合間合間の選択でルートが変わるのは残しておいて欲しかったな
それがあれば周回するモチベーションも違ったと思うんだが…
646: 2020/04/12(日) 21:46:04.40
>>633
これだけオリジナルから武器、エリア、クリーチャーをカットして
さすがに、これが良いバランスとかないわ。
これだけオリジナルから武器、エリア、クリーチャーをカットして
さすがに、これが良いバランスとかないわ。
634: 2020/04/12(日) 21:28:34.28
研究所でハンターrのメモ見たから
てっきりその部屋付近にいるかと思って備えてんのに全然出てこないな
どこに居るんだ?
てっきりその部屋付近にいるかと思って備えてんのに全然出てこないな
どこに居るんだ?
636: 2020/04/12(日) 21:30:50.00
>>634
上のワクチンとった帰りだろ
上のワクチンとった帰りだろ
645: 2020/04/12(日) 21:43:16.28
>>636 >>637
おっサンキューこれから出てくるのか
おっサンキューこれから出てくるのか
688: 2020/04/12(日) 22:37:47.01
>>645
うん
うん
637: 2020/04/12(日) 21:30:59.94
そこ以降だとガンマちゃんは倉庫に閉じ込められてる一匹だけじゃないかな
639: 2020/04/12(日) 21:32:45.39
あ、もう倉庫の一匹過ぎてんのか
640: 2020/04/12(日) 21:33:28.47
ダウンタウン拡張して原作と同じく部品集めで良かったかな
集める順番も人によって違うし
集める順番も人によって違うし
641: 2020/04/12(日) 21:34:15.32
今ノーマルクリアしてきてハードコア序盤だけ流したがクソヌルゲーと化したな
644: 2020/04/12(日) 21:43:11.20
2の警察署裏も擦り合わせていくと、孤児院がどこにあるかもだいたいわかってきたけど
実際の2のバスケットコート付近と参照するとシティマップの形がかなり怪しい
これスタッフインタビューでレベルデザインの都合で坂田がガンガンマップ変えていったとか話してたけど
整合性大丈夫なのか…?
実際の2のバスケットコート付近と参照するとシティマップの形がかなり怪しい
これスタッフインタビューでレベルデザインの都合で坂田がガンガンマップ変えていったとか話してたけど
整合性大丈夫なのか…?
650: 2020/04/12(日) 21:47:56.06
>>644
合ってないと思うよ
火炎放射ネメシスとの工事中ビル
RE2じゃ全然違う建物みたいだし
合ってないと思うよ
火炎放射ネメシスとの工事中ビル
RE2じゃ全然違う建物みたいだし
704: 2020/04/12(日) 23:18:10.75
>>650
もしRE:2RE:3合同マップでレイドみたいなゲーム出すなら、まあ一応RE:3をベースにRE:2を付け足してはいくんだろうけど
まあそんなゲームになってしまえばもうシティマップみたいなプロップも関係ないっちゃないけど
でもまあ、何がどこにあるかもかなりイメージできるようになったな
γ下水道とか、鉄格子で先へは進めない場所があったけど、上手く繋げればRE:2の下水道とも行き来できそうだし
警察署中心だから当然と言えば当然だけど、立地がかなり近い
もしRE:2RE:3合同マップでレイドみたいなゲーム出すなら、まあ一応RE:3をベースにRE:2を付け足してはいくんだろうけど
まあそんなゲームになってしまえばもうシティマップみたいなプロップも関係ないっちゃないけど
でもまあ、何がどこにあるかもかなりイメージできるようになったな
γ下水道とか、鉄格子で先へは進めない場所があったけど、上手く繋げればRE:2の下水道とも行き来できそうだし
警察署中心だから当然と言えば当然だけど、立地がかなり近い
647: 2020/04/12(日) 21:46:06.95
ハンターγと言われて思い出したが、インフェルノのヒューズ部屋にいる最初の梯子すぐ横に配置されたγちゃんはリフトに乗ってる時は居ないくせに、リフトが上の階に到着するとワープしたかのように突然ポップするんだよな
655: 2020/04/12(日) 21:51:32.02
>>647
勘違いかもしれないけどよく見ると奥の壁際にいない?
勘違いかもしれないけどよく見ると奥の壁際にいない?
705: 2020/04/12(日) 23:19:37.82
>>647
何度も言わせてもらうが
リフト上げる前から居るし倒せるぞ!!!
何度も言わせてもらうが
リフト上げる前から居るし倒せるぞ!!!
707: 2020/04/12(日) 23:26:01.32
>>705
あれ意図的に照明落して隠してるから、一見気付きにくいよな
撃ってノックバックさせても結構分かりにくい
あれ意図的に照明落して隠してるから、一見気付きにくいよな
撃ってノックバックさせても結構分かりにくい
649: 2020/04/12(日) 21:46:23.98
公式Twitterでレジスタンスの今後のDLCロードマップが公表されたな
私見で言わせてもらうけど、プレイヤーの最低でも6割くらいが本編目当てだろうに
レジそのものをやる気がない人が多い中、どんな気持ちで作るんだろうな
私見で言わせてもらうけど、プレイヤーの最低でも6割くらいが本編目当てだろうに
レジそのものをやる気がない人が多い中、どんな気持ちで作るんだろうな
653: 2020/04/12(日) 21:50:06.24
>>649
正直、レジスタンスより本編に追加(復活)マップと追跡者旧第二形態追加したディレクターズカット版作ってほしい
正直、レジスタンスより本編に追加(復活)マップと追跡者旧第二形態追加したディレクターズカット版作ってほしい
651: 2020/04/12(日) 21:49:03.67
これやっぱりちょっと地図が怪しいなw
変電所の通りに出たとき右手側を見たら普通は通りが遠くまで見えるはずなんだよ
で、それに対して斜めにモノレールが見えるはず
あと、その向きで右手側に若干孤児院の裏手も見えたりするはず
なのにでっかいマンションが壁のように立ちはだかって何も見えない
これ最終決定版をちゃんとシティマップに反映しろよ坂田~~~
変電所の通りに出たとき右手側を見たら普通は通りが遠くまで見えるはずなんだよ
で、それに対して斜めにモノレールが見えるはず
あと、その向きで右手側に若干孤児院の裏手も見えたりするはず
なのにでっかいマンションが壁のように立ちはだかって何も見えない
これ最終決定版をちゃんとシティマップに反映しろよ坂田~~~
652: 2020/04/12(日) 21:49:27.52
FFくそつまんなすぎてバイオ3のほうがまだマシだったわ
656: 2020/04/12(日) 21:51:43.15
ふーん、スマホ捨て垢批判するくせに自分は常にIDなしでアンカーつけて書き込み続けてる時点でやっぱ自演は否定してないんだね
663: 2020/04/12(日) 22:04:24.94
>>656
>ふーん、スマホ捨て垢批判するくせに自分は常にIDなしでアンカーつけて書き込み続けてる時点で
この話と
>やっぱ自演は否定してないんだね
この話に
繋がりがない
何でも良いからそれっぽいニュアンスでフワッとケチつけて煽れればそれで良いというのが見え透いている
お前何しにここに来てるの
>ふーん、スマホ捨て垢批判するくせに自分は常にIDなしでアンカーつけて書き込み続けてる時点で
この話と
>やっぱ自演は否定してないんだね
この話に
繋がりがない
何でも良いからそれっぽいニュアンスでフワッとケチつけて煽れればそれで良いというのが見え透いている
お前何しにここに来てるの
680: 2020/04/12(日) 22:29:41.72
>>672
おっと、長文来ちゃったw悔しかったねえ…w
馬鹿馬鹿しいからID出してない言うけど
こちとらそもそも最初からアンカーすらつけずにID消してる奴いるな~って書いただけなのにな
むしろ自分からワッチョイありの人間に対してIDなしでアンカーつけて難癖つけて絡み初めてきちゃったのはお前だぞw
やっぱ自演指摘に発狂してるってことでしかないじゃんwwww
おっと、長文来ちゃったw悔しかったねえ…w
馬鹿馬鹿しいからID出してない言うけど
こちとらそもそも最初からアンカーすらつけずにID消してる奴いるな~って書いただけなのにな
むしろ自分からワッチョイありの人間に対してIDなしでアンカーつけて難癖つけて絡み初めてきちゃったのはお前だぞw
やっぱ自演指摘に発狂してるってことでしかないじゃんwwww
692: 2020/04/12(日) 22:51:13.78
>>680
いいことを教えてあげよう
コイツは過去スレを見るために浪人を入れてると言っていたことがあるが
他の住民から、だったらIDもワッチョイも消す必要はないよなと突っ込まれて逃走したことがあるんだよ
さらに去年、浪人の期限が切れていることに気づかずに書き込みをしてしまい、うっかりIDとワッチョイを晒したことがあるんだよ
いいことを教えてあげよう
コイツは過去スレを見るために浪人を入れてると言っていたことがあるが
他の住民から、だったらIDもワッチョイも消す必要はないよなと突っ込まれて逃走したことがあるんだよ
さらに去年、浪人の期限が切れていることに気づかずに書き込みをしてしまい、うっかりIDとワッチョイを晒したことがあるんだよ
696: 2020/04/12(日) 22:56:36.57
>>692
ほら荒らしのときはスマホ起動というやはり荒らし定番のやり口
スプッッ Sd5a-xiHPを荒らしとして認知
そしてお前に都合の良いシナリオだけを強引に展開する犯罪者じみたやり方
そうやって暴力にしか喜びを見出せないお前の人生は完全に行き詰まっていて終わり
もうお前は何もできない
ほら荒らしのときはスマホ起動というやはり荒らし定番のやり口
スプッッ Sd5a-xiHPを荒らしとして認知
そしてお前に都合の良いシナリオだけを強引に展開する犯罪者じみたやり方
そうやって暴力にしか喜びを見出せないお前の人生は完全に行き詰まっていて終わり
もうお前は何もできない
658: 2020/04/12(日) 22:00:46.22
周回してて思うけど地下の下水道に来ると無駄に安心感ある
661: 2020/04/12(日) 22:03:16.04
皆もう10周ぐらいやってんのかすごいな
662: 2020/04/12(日) 22:03:32.30
今初めてナイトメアやってるんだけどこれショップアイテム一切利用せずにSランク取った人いる?
できるならなしでやりたいけど最低ロックピックとチェーンカッター必須ならその条件で頑張ろうと思う
できるならなしでやりたいけど最低ロックピックとチェーンカッター必須ならその条件で頑張ろうと思う
706: 2020/04/12(日) 23:23:28.49
>>662
取れたよ
オートと別にちょくちょく普通のセーブもしとくとやり直し効くからオススメ
取れたよ
オートと別にちょくちょく普通のセーブもしとくとやり直し効くからオススメ
665: 2020/04/12(日) 22:06:07.07
今作はほんと手抜き過ぎて擁護不可だわ
警察署の理由作りとサムライエッジが強い事だけは良い感じ
後はもうダメダメ特にボリューム
警察署の理由作りとサムライエッジが強い事だけは良い感じ
後はもうダメダメ特にボリューム
667: 2020/04/12(日) 22:10:41.45
緊急回避が実装されたから敵の動きがトリッキーになんのかと思ったらre2となんら変わらんし
せっかくバイオ7,re2といい感じで続いたのにまたダメバイオに戻った
せっかくバイオ7,re2といい感じで続いたのにまたダメバイオに戻った
668: 2020/04/12(日) 22:16:03.37
>>667
インフェルノまでやれば?
インフェルノまでやれば?
671: 2020/04/12(日) 22:20:44.37
>>668
今調べたらハードコア→ナイトメア→インフェルノってアンロックされるんやな
まあ時間はあるしやってみるか
飽きてモンハン戻ってたがあっちはあっちでやる事ないし
今調べたらハードコア→ナイトメア→インフェルノってアンロックされるんやな
まあ時間はあるしやってみるか
飽きてモンハン戻ってたがあっちはあっちでやる事ないし
669: 2020/04/12(日) 22:16:48.36
ルートが何パターンかあれば周回も楽しめるんだがな
670: 2020/04/12(日) 22:18:57.60
はふ~
インフェルノむずい
挫折しそー
インフェルノむずい
挫折しそー
673: 2020/04/12(日) 22:22:28.47
駅のラクーンマップだと時計塔の場所ら辺から変電所の鉄塔も見えそうなのにね
674: 2020/04/12(日) 22:23:11.33
警察署西側廊下は外から見ると物凄く明かりが強いけど、実際中来ると真っ暗
擦りあってないな
擦りあってないな
675: 2020/04/12(日) 22:24:15.33
虫植え付けられたり吐き出したり、あと感染した時も派手に嘔吐してぶっ倒れるけど
ジルを凌辱したかっただけのリメイクという事でいいんかな
腕に刺されて感染して
すぐ口から仰向け嘔吐とか不自然だろ
カルロスの篭城戦のゲームオーバー時も
わざわざ寝てるジルにゾンビが夜這うシーン描かれるし
ジルを凌辱したかっただけのリメイクという事でいいんかな
腕に刺されて感染して
すぐ口から仰向け嘔吐とか不自然だろ
カルロスの篭城戦のゲームオーバー時も
わざわざ寝てるジルにゾンビが夜這うシーン描かれるし
678: 2020/04/12(日) 22:29:21.13
>>675
異常性癖のキモオタが趣味全開で作った感じだな
開発インタビューで僕がジルが虫を吐いてる画を描きたかったから取り入れました(笑)とか言ってたし
異常性癖のキモオタが趣味全開で作った感じだな
開発インタビューで僕がジルが虫を吐いてる画を描きたかったから取り入れました(笑)とか言ってたし
679: 2020/04/12(日) 22:29:30.62
>>675
発売前にたくさん酷いことされるジルを見て欲しい的なこと言ってたしな
多分それで合ってる
発売前にたくさん酷いことされるジルを見て欲しい的なこと言ってたしな
多分それで合ってる
687: 2020/04/12(日) 22:36:19.45
>>679
げぇ…マジか?
re2もそうだけどこのグラでそれやったら
痛々しくてガチで玉ヒュンってなるんだよ
つか性癖をぶっ込んで悦にひたるのはやめてくれや
げぇ…マジか?
re2もそうだけどこのグラでそれやったら
痛々しくてガチで玉ヒュンってなるんだよ
つか性癖をぶっ込んで悦にひたるのはやめてくれや
761: 2020/04/13(月) 01:29:05.82
>>679
開発に性癖ぶっ込む気持ち悪い奴が居るゲームは駄作って事は経験則的に分かってた
開発に性癖ぶっ込む気持ち悪い奴が居るゲームは駄作って事は経験則的に分かってた
922: 2020/04/13(月) 12:10:28.99
>>761
??「んほぉ~」
??「んほぉ~」
677: 2020/04/12(日) 22:27:30.64
んほぉ~このジルの凌辱たまんねぇ~
681: 2020/04/12(日) 22:31:54.10
人が苦しむのに興奮する層もいるって事か
世界は広いな…
世界は広いな…
683: 2020/04/12(日) 22:34:51.72
まじゴミゲー
クリアしたので明日売りにいくわ
クリアしたので明日売りにいくわ
684: 2020/04/12(日) 22:35:37.24
脱出時クレアも臭そうだったけどジルはそれ以上だな
あとラスボス前に逃げるニコライのグッドラーックが爽やかで笑える
あとラスボス前に逃げるニコライのグッドラーックが爽やかで笑える
702: 2020/04/12(日) 23:14:58.16
>>684
下水と化け物(Gとネメシス)の体液が……どちらも臭い
下水と化け物(Gとネメシス)の体液が……どちらも臭い
685: 2020/04/12(日) 22:35:39.07
結構いるぜ
それ見て引くけどな
それ見て引くけどな
691: 2020/04/12(日) 22:44:31.06
ノーマルならマインスローアー外さなきゃ余裕っしょ
695: 2020/04/12(日) 22:54:35.72
事故った地下鉄の方向を確認してみたら、なんと川にを横切るような方向だった
川に沿ってるものだと想像してたけど違った
そして地下鉄の真上を並走するようにモノレールがあることも分かった
つまり、セントラルステーションから北部に向けて出てるモノレールと同じ方向に、今回の時計塔があるということになる
シティマップのずーっと北西部で、さらに川が横切るような形になってる
緑地帯っぽくもなくて都市部なので、緑地帯を抜けた先ぐらい
旧シティマップだとラクーンアークレイ線ってなってるけど、そっちだろうな
カルロスDLCで警察署→時計塔とかあっても、一応ギリギリ公園は通過できるかもしれない
でもモノレールの線路に沿って進むのが一番わかりやすいとこではあるけど
川に沿ってるものだと想像してたけど違った
そして地下鉄の真上を並走するようにモノレールがあることも分かった
つまり、セントラルステーションから北部に向けて出てるモノレールと同じ方向に、今回の時計塔があるということになる
シティマップのずーっと北西部で、さらに川が横切るような形になってる
緑地帯っぽくもなくて都市部なので、緑地帯を抜けた先ぐらい
旧シティマップだとラクーンアークレイ線ってなってるけど、そっちだろうな
カルロスDLCで警察署→時計塔とかあっても、一応ギリギリ公園は通過できるかもしれない
でもモノレールの線路に沿って進むのが一番わかりやすいとこではあるけど
698: 2020/04/12(日) 23:00:37.72
マジクソみたいなゲーム追加して予算なくて本編削るとかマジでないわ
レジスタンスなんて速攻過疎るだろ。製作者なにかんがえてんだろな
ビックリするぐらいカットしてて笑った。そりゃふまんでまくるよ
これ切りすぎだもん
レジスタンスなんて速攻過疎るだろ。製作者なにかんがえてんだろな
ビックリするぐらいカットしてて笑った。そりゃふまんでまくるよ
これ切りすぎだもん
822: 2020/04/13(月) 06:17:04.08
>>698
レジスタンスとRE3は開発元別だから予算云々は関係無いよ
RE3は元々このボリュームでとてもフルプライスじゃ売れないからレジスタンスと同梱にしたらしい
レジスタンスとRE3は開発元別だから予算云々は関係無いよ
RE3は元々このボリュームでとてもフルプライスじゃ売れないからレジスタンスと同梱にしたらしい
827: 2020/04/13(月) 07:23:12.95
>>822
作り直し要求する
作り直し要求する
833: 2020/04/13(月) 07:48:37.64
>>822
作ってる段階で両方微妙なのが分かったんだろうな
作ってる段階で両方微妙なのが分かったんだろうな
848: 2020/04/13(月) 09:10:04.48
>>822ならレジスタンス切ってボリュームあげたらよかったろ
1時間でクリアできるボリュームってなんなんだよ
1時間でクリアできるボリュームってなんなんだよ
870: 2020/04/13(月) 10:27:43.64
>>848
まぁね
ボリューム無いからレジスタンスを同梱にして補おうっていうのは浅はかというかなんというか…
開発期間延期してもいいからボリュームを上げるべきだったな
まぁね
ボリューム無いからレジスタンスを同梱にして補おうっていうのは浅はかというかなんというか…
開発期間延期してもいいからボリュームを上げるべきだったな
699: 2020/04/12(日) 23:02:57.62
インフェルノセーブは
地下鉄初セーブポイント
ドレインディモス後
火炎放射ボス前
病院たてこもり戦後
ラスボス直前
でなんとかいけたわ
セーブ前半に寄せすぎたけどこのゲーム序盤の市街地が一番むずいよね
ロケットランチャーは最後まで手に入らなかったけどトロコンできた
地下鉄初セーブポイント
ドレインディモス後
火炎放射ボス前
病院たてこもり戦後
ラスボス直前
でなんとかいけたわ
セーブ前半に寄せすぎたけどこのゲーム序盤の市街地が一番むずいよね
ロケットランチャーは最後まで手に入らなかったけどトロコンできた
701: 2020/04/12(日) 23:08:18.76
鉄道局の切り替え装置のとこ見ても、何線みたいなのが書いてないな
もしかしたらモノレールの路線図でいうところの西部向きの路線かもしれないけど
まあちょっとわからないな
設定資料みたいなのを公開してもらえたらもうちょっとわかるんだろうけど
もしかしたらモノレールの路線図でいうところの西部向きの路線かもしれないけど
まあちょっとわからないな
設定資料みたいなのを公開してもらえたらもうちょっとわかるんだろうけど
703: 2020/04/12(日) 23:15:59.45
バイオハザードの最速プレイをしていると頭が加速モードになってプレイしていなくてもなかなか頭から焦りがとれないよな
708: 2020/04/12(日) 23:27:15.78
インフェラスボス勝てません
覚えゲーですか?
覚えゲーですか?
709: 2020/04/12(日) 23:31:23.79
ラクーンシティの地理を研究してみて、RE:2の立地との関連性もかなりわかったけど
結局、駐車場の後カルロスがロケランでネメシスをダウンさせてから、どういうルートでどこにある地下鉄駅入り口に行ったのか、だけが最大の謎として残った
どう見積もってもあの流れだけが全然把握できない
そこらへんの設定公開を待ちたいな
結局、駐車場の後カルロスがロケランでネメシスをダウンさせてから、どういうルートでどこにある地下鉄駅入り口に行ったのか、だけが最大の謎として残った
どう見積もってもあの流れだけが全然把握できない
そこらへんの設定公開を待ちたいな
710: 2020/04/12(日) 23:37:01.55
ライトニングホークの弾が、実在しない.44AEなの絶対製作者のミスだろ。
武器の説明文では、ちゃんと実在する.44マグナムになってるし、全く架空の弾丸にする必要性ないし。
武器の説明文では、ちゃんと実在する.44マグナムになってるし、全く架空の弾丸にする必要性ないし。
711: 2020/04/12(日) 23:38:05.52
うーわまた出た長文
712: 2020/04/12(日) 23:38:38.03
そういえば、ジルが住んでるこういうアメリカの質素なマンションって非常口みたいな出入口しかないのかな
見た限り一方は隣の建物が併設されてるし、通りに面しところにはオシャレなエントランスみたいなところはないし
左右両側の非常口からしか出入りしないって凄い地味だ
見た限り一方は隣の建物が併設されてるし、通りに面しところにはオシャレなエントランスみたいなところはないし
左右両側の非常口からしか出入りしないって凄い地味だ
713: 2020/04/12(日) 23:43:25.51
特殊部隊のエリートでもあんなしょぼくれた部屋に住まないといけないんだな
starsはケチなのか?
starsはケチなのか?
731: 2020/04/13(月) 00:31:12.18
>>713
公務員ってみんなが思ってるほど貰えないから…
公務員ってみんなが思ってるほど貰えないから…
714: 2020/04/12(日) 23:47:52.71
体験版周回してた頃の方が楽しめてた気がする
715: 2020/04/12(日) 23:48:07.41
そんなにジルリョナ見たいんならブレインサッカーの脳喰らいとか作ればよかったのに・・・
っというかQTEなんで作ったか分かった気がするわ・・・失敗したら大抵ゲームオーバー
でしょ?そん時のジルリョナレパートリー増やしたかったんじゃないの?
そうだとしたら、今後バイオは発売されたら様子見だな
っというかQTEなんで作ったか分かった気がするわ・・・失敗したら大抵ゲームオーバー
でしょ?そん時のジルリョナレパートリー増やしたかったんじゃないの?
そうだとしたら、今後バイオは発売されたら様子見だな
716: 2020/04/12(日) 23:49:33.45
GameFAQsでもジルの部屋がまるで大学生みたいだという突っ込みがあったけど
ジルのカメラが高級品(実際にあるモデルらしい)なのでそれなりの給料をもらってて
趣味につぎ込む一点豪華主義者なんだろうという結論に達してたな
ジルのカメラが高級品(実際にあるモデルらしい)なのでそれなりの給料をもらってて
趣味につぎ込む一点豪華主義者なんだろうという結論に達してたな
719: 2020/04/12(日) 23:53:59.58
>>716
パトカーの模型は性格出てたなw
女子としてはどうなんだって感じはしたけど
パトカーの模型は性格出てたなw
女子としてはどうなんだって感じはしたけど
717: 2020/04/12(日) 23:51:28.06
解体ビル出たあと右手を見ると、かなり立派な高層ビルが奥の方まで並々と続いてるのが見えるけど
それに近い場所に当たる駐車場の屋上で、当該方角を見ても、それらしきビルがないんだよなー
シーンによって違うんだろうか?
全容が気になるなー
それに近い場所に当たる駐車場の屋上で、当該方角を見ても、それらしきビルがないんだよなー
シーンによって違うんだろうか?
全容が気になるなー
718: 2020/04/12(日) 23:53:56.79
アメリカはブロックやエリアで住環境まとまってるし職場の近くに住む人多いからエリートとか関係ない
720: 2020/04/12(日) 23:55:12.24
都市部の話ね
721: 2020/04/12(日) 23:58:52.84
なんかジルとかカルロスがゾンビになる夢オチ描写いらないよな
992: 2020/04/13(月) 13:37:44.34
>>721
いらないと思う、悪趣味だし
あんなムービーより他の人気キャラの3秒退場やめさせて充実させればいいのに
いらないと思う、悪趣味だし
あんなムービーより他の人気キャラの3秒退場やめさせて充実させればいいのに
723: 2020/04/13(月) 00:07:40.59
期待が大きかった人ほどがっかりしてるようだね
いくら文句言おうがアンブレラコア作った連中だから聞く耳持たないだろうし
あきらめて他に行きましょう
いくら文句言おうがアンブレラコア作った連中だから聞く耳持たないだろうし
あきらめて他に行きましょう
724: 2020/04/13(月) 00:08:33.80
ジルはあの部屋じゃ彼氏いないな...
下着どころか体も3日くらい洗わないでも平気なはず
下着どころか体も3日くらい洗わないでも平気なはず
725: 2020/04/13(月) 00:09:13.39
今やっと周回でナイトメア来たけどラスボスマジでクソで草
インフェルノやべーだろ
インフェルノやべーだろ
732: 2020/04/13(月) 00:32:12.31
>>725
ナイトメアでラスボスに慣れとけばインフェルノではそんなに苦労せずに倒せる
インフェルノをSランクでクリアした俺が言うんだから間違いない
ナイトメアでラスボスに慣れとけばインフェルノではそんなに苦労せずに倒せる
インフェルノをSランクでクリアした俺が言うんだから間違いない
726: 2020/04/13(月) 00:18:27.40
RE:2で高層ビルとか見えるようになって、田舎町の設定はどうした、なんて言われてたけど
地下鉄で五駅終点は、実はあんまり大きくないんじゃないのか
封鎖か所がなければ各所の目的地とかいちいち近いなって感じるし
セントラルにビルが多いのは潤ってるアンブレラがベッタリ入り込んでるから変に発展してるだけでさ
それがなければかなり芋っぽいみすぼらしい町だった予感
まあ設定通りといえばその通りだから間違いではないんだろうけど
地下鉄で五駅終点は、実はあんまり大きくないんじゃないのか
封鎖か所がなければ各所の目的地とかいちいち近いなって感じるし
セントラルにビルが多いのは潤ってるアンブレラがベッタリ入り込んでるから変に発展してるだけでさ
それがなければかなり芋っぽいみすぼらしい町だった予感
まあ設定通りといえばその通りだから間違いではないんだろうけど
727: 2020/04/13(月) 00:20:09.03
re2、3の出来から言って、やっぱり1リメイクと0出してた時くらいにすべきだったと思うわ
そしたらカットとかもされなかったと思うし
っというより、やっぱりTPSでラジコンバイオのようなクラシカルなホラー恐怖の演出は難しい気がするな
RE2でリッカーに裂かれた警官とかでグロ演出してたけど、やっぱそれじゃないんだよな・・・
2のバリケードから腕出すゾンビとか1みたいなリメイクで出されたら想像しただけでも怖いわ
そしたらカットとかもされなかったと思うし
っというより、やっぱりTPSでラジコンバイオのようなクラシカルなホラー恐怖の演出は難しい気がするな
RE2でリッカーに裂かれた警官とかでグロ演出してたけど、やっぱそれじゃないんだよな・・・
2のバリケードから腕出すゾンビとか1みたいなリメイクで出されたら想像しただけでも怖いわ
730: 2020/04/13(月) 00:29:16.00
>>727
同意。1リメイクの時期に2と3をリメイクしていたら、それはそれでかなり良いものになったのではないかと思う
結局現在のTPS仕様は4以降の発売となったからそうなったと思う
当然カットなどされなかっただろうし1と同じように既存の要素を活かしながらも
新要素を追加する形になっただろうね。固定カメラに拘る必要は無いけど、
なんというかシリーズの魅力を活かすのならあの時期にリメイクすべきだったのかもなあと
同意。1リメイクの時期に2と3をリメイクしていたら、それはそれでかなり良いものになったのではないかと思う
結局現在のTPS仕様は4以降の発売となったからそうなったと思う
当然カットなどされなかっただろうし1と同じように既存の要素を活かしながらも
新要素を追加する形になっただろうね。固定カメラに拘る必要は無いけど、
なんというかシリーズの魅力を活かすのならあの時期にリメイクすべきだったのかもなあと
728: 2020/04/13(月) 00:23:11.59
FF7が面白かったから期待してプレイしたFF8でガッカリしたあの頃を思い出した
729: 2020/04/13(月) 00:27:36.18
レジスタンスと抱き合わせず、今作はレジスタンス1本で勝負すべきだったと思うわ
そんでレジのキャンペーンは、サバイバー側達の短編ストーリー集とかでも良かったんでない?
正直、半ばキャラゲー化してきてるバイオなのにレジのキャラ達っていまいちパッとせんわ
そんでレジのキャンペーンは、サバイバー側達の短編ストーリー集とかでも良かったんでない?
正直、半ばキャラゲー化してきてるバイオなのにレジのキャラ達っていまいちパッとせんわ
733: 2020/04/13(月) 00:37:33.17
そもそもラジコンバイオってもう過去の遺物みたいになってるけど勿体ない。
7とかもラジコンでやっても、面白そうだと思うけど
7とかもラジコンでやっても、面白そうだと思うけど
738: 2020/04/13(月) 00:46:54.89
>>733
まぁ三上がゾンビ=障害物にしかならない事を嫌ってって話だし
ぶっちゃけそれは3以降で変わる事なかったからな
RE系でどんなに高ランクでエグザイルムーブしても
ゾンビ自体の本質はウザい障害物でしかない
それはクリムゾンヘッド出てたリメイクでも変わらなかったしな
まぁ三上がゾンビ=障害物にしかならない事を嫌ってって話だし
ぶっちゃけそれは3以降で変わる事なかったからな
RE系でどんなに高ランクでエグザイルムーブしても
ゾンビ自体の本質はウザい障害物でしかない
それはクリムゾンヘッド出てたリメイクでも変わらなかったしな
734: 2020/04/13(月) 00:38:18.52
物足りないと思ったら警察署で追跡者出ないのか
735: 2020/04/13(月) 00:43:28.97
各コイン2枚ずつにサムライ サイドバック2個 キーピックとカッター クリス本
これでインフェルノクリアできるかな?
保険で無限ロケランは買ってるけど使ったら負けな気がしてるから最後の手段で
これでインフェルノクリアできるかな?
保険で無限ロケランは買ってるけど使ったら負けな気がしてるから最後の手段で
736: 2020/04/13(月) 00:44:57.31
ちなみに不評だったRE2のゾンビのくっっそ高い耐久力は、ラジコン2の操作感をTPSにすることで
操作性の難易度の低下は、必然と思った開発がその対策として施したものらしいぞ
操作性の難易度の低下は、必然と思った開発がその対策として施したものらしいぞ
737: 2020/04/13(月) 00:45:02.15
スタッフロール後のショートムービーに登場した人物は男性のようだけど、誰なのかな?
・共に戦って生き延びた記念的な意味合いとして、ワクチン容器を受け取ったカルロス?
・今回の事件の報告がてらに容器を送られた、ヨーロッパ滞在中のクリス?
室内のサンドバッグと緑のシャツからイメージし易いのは、クリスなんだけど
・共に戦って生き延びた記念的な意味合いとして、ワクチン容器を受け取ったカルロス?
・今回の事件の報告がてらに容器を送られた、ヨーロッパ滞在中のクリス?
室内のサンドバッグと緑のシャツからイメージし易いのは、クリスなんだけど
771: 2020/04/13(月) 01:38:10.37
>>737
スローで見た限り、横向いたときの腰つきが女っぽいんだけど
スローで見た限り、横向いたときの腰つきが女っぽいんだけど
797: 2020/04/13(月) 02:52:30.42
>>771
うーん、どうなんだろ?
手が筋張っている上、尻も平坦で、個人的には女性に見えないんだよねー。
うーん、どうなんだろ?
手が筋張っている上、尻も平坦で、個人的には女性に見えないんだよねー。
801: 2020/04/13(月) 03:03:37.06
>>797
モデルやるぐらい絞れてる女って、背筋伸ばすと反りが出て、横から見ると尻と下腹部が突き出すでしょ
あれって独特で、男はそうならないと思うんだよね
モデルやるぐらい絞れてる女って、背筋伸ばすと反りが出て、横から見ると尻と下腹部が突き出すでしょ
あれって独特で、男はそうならないと思うんだよね
739: 2020/04/13(月) 00:50:28.51
https://www.videogameschronicle.com/news/resident-evil-4-remake/
M-Two開発でバイオ4リメイクらしい
M-Two開発でバイオ4リメイクらしい
742: 2020/04/13(月) 00:59:31.96
>>739
やっぱバイオ4リメイク来るよな
やっぱバイオ4リメイク来るよな
744: 2020/04/13(月) 01:01:38.15
>>739
4でRE3みたいな事しでかしたらやばいな まぁディレクター次第だけど… これでもしRE3のディレクター続投だったら終わりだな
4でRE3みたいな事しでかしたらやばいな まぁディレクター次第だけど… これでもしRE3のディレクター続投だったら終わりだな
746: 2020/04/13(月) 01:06:36.90
>>739
やべぇ不安しかねぇ
やべぇ不安しかねぇ
758: 2020/04/13(月) 01:22:33.62
>>739
オワタ
オワタ
764: 2020/04/13(月) 01:32:38.37
>>739
RE3からしてけっこう変わりそう
ステージ全部作るの大変だから屋外減るかも
RE3からしてけっこう変わりそう
ステージ全部作るの大変だから屋外減るかも
767: 2020/04/13(月) 01:35:56.34
>>764
村→通路化
古城→通路化
余裕でありそう
それ以降はもともとほぼ通路みたいなもんだけど
FF7見てても現代のゲームはマップがネックになってるよな…
RE2はきちんと探索マップ再現しきってたから頑張ってほしい
村→通路化
古城→通路化
余裕でありそう
それ以降はもともとほぼ通路みたいなもんだけど
FF7見てても現代のゲームはマップがネックになってるよな…
RE2はきちんと探索マップ再現しきってたから頑張ってほしい
768: 2020/04/13(月) 01:36:30.03
>>739
なんか平気でラーメンに「この切り刻まれたニンジン見て」とか言ってカレーライスとかぶっこんできそうな開発スタジオにしか見えなくなったんだが
なんか平気でラーメンに「この切り刻まれたニンジン見て」とか言ってカレーライスとかぶっこんできそうな開発スタジオにしか見えなくなったんだが
774: 2020/04/13(月) 01:45:18.94
>>739
RE:は3で終わり!って豪何度も何度も語してた奴立場が無いな
ただし、RE:ヴェロニカを願ってた奴は絶望的アナウンスだな
そしてこの流れは完全にナンバリングをクリーンアップしていこうという路線が明確になった
RE:5とRE:6は可能性のレールの上に乗っかった
ま、とりあえずもうこれで古臭くて鑑賞に耐えられない移植は断ち切られる
それと間違いなく日本語吹き替えも来る
やっとキャストが確定する
良きことだ
とはいえ、PS5がPS4互換有りならそもそも移植する必要がない状況だったけど
RE:は3で終わり!って豪何度も何度も語してた奴立場が無いな
ただし、RE:ヴェロニカを願ってた奴は絶望的アナウンスだな
そしてこの流れは完全にナンバリングをクリーンアップしていこうという路線が明確になった
RE:5とRE:6は可能性のレールの上に乗っかった
ま、とりあえずもうこれで古臭くて鑑賞に耐えられない移植は断ち切られる
それと間違いなく日本語吹き替えも来る
やっとキャストが確定する
良きことだ
とはいえ、PS5がPS4互換有りならそもそも移植する必要がない状況だったけど
779: 2020/04/13(月) 01:47:30.50
>>739
泣けるぜ
泣けるぜ
790: 2020/04/13(月) 02:24:04.39
>>779
そのセリフをあのケツアゴさんが言い放つことになるわけだ
この間隔だと2025年5月5日にRE:5とかなら、RE:3のジルの人には金髪に染めていただくお仕事になってくるな
そのセリフをあのケツアゴさんが言い放つことになるわけだ
この間隔だと2025年5月5日にRE:5とかなら、RE:3のジルの人には金髪に染めていただくお仕事になってくるな
783: 2020/04/13(月) 01:52:40.12
>>739
退社した人達ってもうカプコンには関わらないと思ってたけど、そうでもないんだな
やはりコードベロニカじゃなくてバイオ4か
退社した人達ってもうカプコンには関わらないと思ってたけど、そうでもないんだな
やはりコードベロニカじゃなくてバイオ4か
884: 2020/04/13(月) 11:09:19.93
>>739
始まる前から終わり見えてんじゃん
RE3の謎解き削除してほぼアクション一本にしたのはRE4ための踏み台だったと考えると合点がいく
始まる前から終わり見えてんじゃん
RE3の謎解き削除してほぼアクション一本にしたのはRE4ための踏み台だったと考えると合点がいく
998: 2020/04/13(月) 13:42:29.79
>>739
リメイクはライトユーザー向けに作ってるってのがよくわかったわ‥
リメイクはライトユーザー向けに作ってるってのがよくわかったわ‥
740: 2020/04/13(月) 00:52:17.69
犬型ネメシスの動きカッコつけすぎだよなー
時計台からクルクル回転して着地とか、その場で回りながらジャンプして叩きつけとか
時計台からクルクル回転して着地とか、その場で回りながらジャンプして叩きつけとか
741: 2020/04/13(月) 00:59:06.11
後のモンハンで流用するんやで
743: 2020/04/13(月) 01:00:21.51
4よりベロニカをだな・・・
まあどっちもリメイクしてほしいが
まあどっちもリメイクしてほしいが
745: 2020/04/13(月) 01:03:12.97
でももうとりあえずCAPCOMは、もうバイオでゾンビ作らなくてもよくなったんだよな
ファンのTPSでバイオゾンビやってみたいっていう要望には一応、応えたわけだし
これからはモールデッドとかウーズみたいなのでいいや。
人型正直飽きたし、表現規制とか入るし
ファンのTPSでバイオゾンビやってみたいっていう要望には一応、応えたわけだし
これからはモールデッドとかウーズみたいなのでいいや。
人型正直飽きたし、表現規制とか入るし
747: 2020/04/13(月) 01:06:48.73
4はもう買わんぞ
つか何をどうリメイクするんだよ、元からTPSだろ
つか何をどうリメイクするんだよ、元からTPSだろ
776: 2020/04/13(月) 01:45:59.27
>>747
バトルゲームを廃止してサバイバルホラーとして再構築
バトルゲームを廃止してサバイバルホラーとして再構築
748: 2020/04/13(月) 01:07:13.45
4リメイクは操作性良くしてQTEカット、グラフィック強化だけでいい
余計なことしないでくれ
余計なことしないでくれ
780: 2020/04/13(月) 01:47:30.53
>>748
だめだバトルゲームは廃止
一本道も廃止
インディージョーンズも廃止
孤島も廃止
村を増やして城との間に城下町も設けて、ひたすら行ったり来たりする探索しまくるゲームにしないと
だめだバトルゲームは廃止
一本道も廃止
インディージョーンズも廃止
孤島も廃止
村を増やして城との間に城下町も設けて、ひたすら行ったり来たりする探索しまくるゲームにしないと
749: 2020/04/13(月) 01:08:28.44
旧3で純ナンバリングでは初のミニゲームだったマーセが無いとか。。。
リベなんてRAIDが本編以上にプレイしたもんだが。
REエンジンのベロニカはやってみたいな。リベ3はまだかなぁ。
リベなんてRAIDが本編以上にプレイしたもんだが。
REエンジンのベロニカはやってみたいな。リベ3はまだかなぁ。
750: 2020/04/13(月) 01:09:13.91
リメイクはもういいから新作や新規ipをだな…
781: 2020/04/13(月) 01:48:37.68
>>750
だから子会社としてRE:スタジオを建てるべきなんだよ
IP再利用関連事業はRE:スタジオにやらせてナンバリング最新は本社でやるの分業
だから子会社としてRE:スタジオを建てるべきなんだよ
IP再利用関連事業はRE:スタジオにやらせてナンバリング最新は本社でやるの分業
751: 2020/04/13(月) 01:10:15.87
RE3は無能が作ると素材やツールがよくても駄作になる見本だね
752: 2020/04/13(月) 01:12:36.79
乱発するより一つを丁寧に作れよ
753: 2020/04/13(月) 01:13:25.58
RE:2のトロコン率3.3%なんだな
どんだけ今作トロコンすんの緩いんだ
どんだけ今作トロコンすんの緩いんだ
754: 2020/04/13(月) 01:14:25.51
>>753
毎日メキメキトロコンファーが増えていくのです
毎日メキメキトロコンファーが増えていくのです
755: 2020/04/13(月) 01:15:10.59
ラスボスの安置って潰されたの?
攻撃くらいまくるんだけど
攻撃くらいまくるんだけど
756: 2020/04/13(月) 01:16:07.15
8なら来年出るって噂がある つかバイオ毎年出す気か?もしかして
759: 2020/04/13(月) 01:23:38.58
RE2からプレイデータの送信ってあったわけじゃん
今作はそれを踏まえて作られたはずなわけで色んなひとが楽しめてるのは今作だと思うけどな
無限ロケランだって、RE2みたいに一部の上手い人しかとれなかったらそれは一部の上手い人にしか需要がないわけで誰でも取れるのは多数の人むけで企業としては当然の戦略なわけで
今作はそれを踏まえて作られたはずなわけで色んなひとが楽しめてるのは今作だと思うけどな
無限ロケランだって、RE2みたいに一部の上手い人しかとれなかったらそれは一部の上手い人にしか需要がないわけで誰でも取れるのは多数の人むけで企業としては当然の戦略なわけで
765: 2020/04/13(月) 01:33:42.99
>>759
下手な人でも500円払えば使えるように救済はした
下手な人でも500円払えば使えるように救済はした
760: 2020/04/13(月) 01:27:52.45
RE2の隠し要素解放DLCって結構売れてそうなんだよな
それだけ自力で取ろうとするやつが少ないのか
まあ今作みたいに無限ロケラン取っただけじゃクリア出来ないような難易度設定は良かったよ
調整不足なのがもったいなかったけどな
それだけ自力で取ろうとするやつが少ないのか
まあ今作みたいに無限ロケラン取っただけじゃクリア出来ないような難易度設定は良かったよ
調整不足なのがもったいなかったけどな
762: 2020/04/13(月) 01:31:30.67
5chとかにいると感覚麻痺するけど想像以上にゲーム苦手な人は一定いるもんだよ
練習してもどうしようもないレベル
それでもロケランとかでヒャッハーしたい気持ちは分かるからDLCで無限武器解放はありだと思うけどな
練習してもどうしようもないレベル
それでもロケランとかでヒャッハーしたい気持ちは分かるからDLCで無限武器解放はありだと思うけどな
763: 2020/04/13(月) 01:32:06.45
敵の配置もゲームゲームしてるんだよね
まるでマーセやってるかのような敵配置
ここにこんだけいたらつらいっしょ?
ここで急にゾンビ飛び出してきたらダメージ食らうっしょ?みたいな
怖がらせる目的で作られてない
まるでマーセやってるかのような敵配置
ここにこんだけいたらつらいっしょ?
ここで急にゾンビ飛び出してきたらダメージ食らうっしょ?みたいな
怖がらせる目的で作られてない
769: 2020/04/13(月) 01:37:00.24
このソース信じられるの?
リメイクはここで終わりって話はどこいったん
リメイクはここで終わりって話はどこいったん
770: 2020/04/13(月) 01:37:55.93
4リメイクってあのケツアゴリオンとウォーズマンエイダでやんのか?
やな予感しかしないな
やな予感しかしないな
772: 2020/04/13(月) 01:40:24.52
ぼく「おっボス戦か盛り上がってきたぞ」
カルロス「雑魚も出てきたぞ!」
ぼく「えぇ・・・」
ホス戦はタイマンにしてくれよ、数の暴力にするとなんか単体の印象薄れるわ
ぐるぐる走り回りながら雑魚ゾンビ探すのに夢中になって
ネメシスが邪魔だなって適当に撃ってたら終わっちまったし台無し
カルロス「雑魚も出てきたぞ!」
ぼく「えぇ・・・」
ホス戦はタイマンにしてくれよ、数の暴力にするとなんか単体の印象薄れるわ
ぐるぐる走り回りながら雑魚ゾンビ探すのに夢中になって
ネメシスが邪魔だなって適当に撃ってたら終わっちまったし台無し
773: 2020/04/13(月) 01:40:39.54
外人ファンもなんかイライラしてるし
バイオを取り巻く空気はあまりよくないようだ
バイオを取り巻く空気はあまりよくないようだ
775: 2020/04/13(月) 01:45:38.08
俺は海外の有志が作ってたFPS化バイオ1リメイクがやってみたいんだよなぁ
キャラの顔にそのまんまカメラ持ってきてムービーでもちゃんと一人称視点で顔にあわせて画面が動くやつ
揺れるけどその分迫力があるしいくらか補正は入ってたっぽいからガクガクはしないし
リメイク1も歩いてる時銃上に向けるからちゃんとサムライエッジとかが視界に入るのが良かったなぁ
キャラの顔にそのまんまカメラ持ってきてムービーでもちゃんと一人称視点で顔にあわせて画面が動くやつ
揺れるけどその分迫力があるしいくらか補正は入ってたっぽいからガクガクはしないし
リメイク1も歩いてる時銃上に向けるからちゃんとサムライエッジとかが視界に入るのが良かったなぁ
777: 2020/04/13(月) 01:46:07.43
4だとカルロス出ないじゃん
何かの間違いで出てくれ
何かの間違いで出てくれ
778: 2020/04/13(月) 01:47:03.19
あ~やっぱりか近距離で爆発物が爆発するとジルが身を守る動作取ったり木箱があったり
どう考えてもバイオ4リメイクのための実証実験ゲーにしか見えなかったんだよな
どう考えてもバイオ4リメイクのための実証実験ゲーにしか見えなかったんだよな
784: 2020/04/13(月) 01:53:25.55
病院の防衛失敗した時に最後ジルに噛みつくやつがガッツリおっぱい触ってんのズルいわ
785: 2020/04/13(月) 01:59:11.56
あ~リメイクの4とかジ・アナザーオーダー
削除→代わりにエイダパートが本編中に追加
マーセナリーズ削除→全ステージ全キャラで6万点以上でハンドキャノンがポイント解禁制に
もちろんエイダ・ザ・スパイも削除
削除→代わりにエイダパートが本編中に追加
マーセナリーズ削除→全ステージ全キャラで6万点以上でハンドキャノンがポイント解禁制に
もちろんエイダ・ザ・スパイも削除
786: 2020/04/13(月) 02:10:04.84
村マップは大きさが広くなるもほぼ通り抜けるだけになりデルラゴの居た湖が直接孤島に繋がってるんだろうな
787: 2020/04/13(月) 02:15:29.22
>>786
村は分村の数を増やしてあのガナードの数に見合った戸数を確保だよ
湖は廃止で分村地帯にして、オオサンショウウオとは陸地でまともにやりあわないと
孤島は不要
戦場っていうのを捨て去ることで、バトルゲームを棄てたんだという象徴にしないと
終始ゴシックな雰囲気で通して、サバイバルホラーに徹しないと
村は分村の数を増やしてあのガナードの数に見合った戸数を確保だよ
湖は廃止で分村地帯にして、オオサンショウウオとは陸地でまともにやりあわないと
孤島は不要
戦場っていうのを捨て去ることで、バトルゲームを棄てたんだという象徴にしないと
終始ゴシックな雰囲気で通して、サバイバルホラーに徹しないと
788: 2020/04/13(月) 02:16:51.23
武器改造も禁止か?フル改造したマインスロアーの
サーチ&デストロイっぷりくそ笑えたのに
サーチ&デストロイっぷりくそ笑えたのに
789: 2020/04/13(月) 02:21:49.36
>>788
スコープをどっかで入手するとホーミング機能追加…とか思ったが
シリアス路線気取ってるからリニアランチャーみたいなイベント兵器除けば
つまらない味気ない武器ばかりになるんであろうな
スコープをどっかで入手するとホーミング機能追加…とか思ったが
シリアス路線気取ってるからリニアランチャーみたいなイベント兵器除けば
つまらない味気ない武器ばかりになるんであろうな
791: 2020/04/13(月) 02:28:38.41
正直古城長過ぎて退屈でダレるんだよな
村の船着場から孤島になりそうだわ
あとスナイパーライフルはスコープに元々サーモ機能付いててデータを書き換えて解禁するとかなりそうかなぁ
あるいはアイアンメイデンとリヘナラドール自体削除とか
村の船着場から孤島になりそうだわ
あとスナイパーライフルはスコープに元々サーモ機能付いててデータを書き換えて解禁するとかなりそうかなぁ
あるいはアイアンメイデンとリヘナラドール自体削除とか
792: 2020/04/13(月) 02:28:43.43
インフェルノは無限ロケラン使ったけど全部S取ったから
modでジルバトルスーツとかカルロスのダンテ化したり
チートで侍、SG、マシンガンのリロードなし無限化してみたけど楽しい
なぜ公式で有料でいいからこういうことしないかね
modでジルバトルスーツとかカルロスのダンテ化したり
チートで侍、SG、マシンガンのリロードなし無限化してみたけど楽しい
なぜ公式で有料でいいからこういうことしないかね
793: 2020/04/13(月) 02:37:42.41
>>788-789
今時の感じなら、弾頭にシーカーカメラ搭載とかやって、発射したら弾頭にビハインドカメラ貼り付けてフライトシミュレーターみたいに直接操作してぶち当てるみたいなことになるんじゃないのか?
今時の感じなら、弾頭にシーカーカメラ搭載とかやって、発射したら弾頭にビハインドカメラ貼り付けてフライトシミュレーターみたいに直接操作してぶち当てるみたいなことになるんじゃないのか?
794: 2020/04/13(月) 02:42:40.51
RE4にありがちな事
・レオンがケツアゴになる
・村人がクリーチャー的なキモい外見になる
・アシュリーがズボンを履く
・アシュリーがクソ女化するかやたらと聞き分けが良くなるかのどっちか
・ルイスのセクハラが無くなりナイスガイになる
・レオンがケツアゴになる
・村人がクリーチャー的なキモい外見になる
・アシュリーがズボンを履く
・アシュリーがクソ女化するかやたらと聞き分けが良くなるかのどっちか
・ルイスのセクハラが無くなりナイスガイになる
795: 2020/04/13(月) 02:44:33.96
>>794
村長と追いかけっこがねぇぞ
マップの特定の場所でないと倒せない
村長と追いかけっこがねぇぞ
マップの特定の場所でないと倒せない
796: 2020/04/13(月) 02:50:24.90
4リメイクするよりはダークサイドクロニクルズをTPS化してほしいわ
798: 2020/04/13(月) 02:55:25.71
エンディングのあれか
男の体型にしては華奢すぎないか?
男の体型にしては華奢すぎないか?
799: 2020/04/13(月) 02:58:43.55
タイラントやネメシスの追いかけっこって好評なんかね?
正直俺は急かされるともう怖がる余裕もなくなってダッシュするんで怖楽しさが無くなるんだが
追いかけっこない方がビクビクしながらジリジリ進んで先のおっかなさを想像する
上手く伝わるか分からんけどタイラント系の追いかけっこに入るとホラー映画じゃなくてパニック映画の印象
正直俺は急かされるともう怖がる余裕もなくなってダッシュするんで怖楽しさが無くなるんだが
追いかけっこない方がビクビクしながらジリジリ進んで先のおっかなさを想像する
上手く伝わるか分からんけどタイラント系の追いかけっこに入るとホラー映画じゃなくてパニック映画の印象
805: 2020/04/13(月) 03:07:13.88
>>799
ベイカー→タイラント→ネメシス
カプコンはもうひたすらやりたくて仕方ないやつ案件になってる
回を重ねるごとに接触頻度が増してアイデアも足されていってる
ご執心
ベイカー→タイラント→ネメシス
カプコンはもうひたすらやりたくて仕方ないやつ案件になってる
回を重ねるごとに接触頻度が増してアイデアも足されていってる
ご執心
844: 2020/04/13(月) 08:20:46.68
>>799
全く同じ感想
ダウン取れば次のステージまで出てこないとかならいいんだけどなあ
全く同じ感想
ダウン取れば次のステージまで出てこないとかならいいんだけどなあ
846: 2020/04/13(月) 08:49:32.43
>>799
追いかけっこは2回目の警察署とか2回目のダウンタウンでしかやらないし
追跡者消したところでビクビクしながら探索するかっていうとそうでもないと思うが
むしろ2のタイラントはいた方が気づかれないように進んだりするしおっかなさを感じられると思う
追いかけっこは2回目の警察署とか2回目のダウンタウンでしかやらないし
追跡者消したところでビクビクしながら探索するかっていうとそうでもないと思うが
むしろ2のタイラントはいた方が気づかれないように進んだりするしおっかなさを感じられると思う
865: 2020/04/13(月) 10:09:54.62
>>863
言いたいことは分かるけど2回目に訪れるマップでおどろおどろしい気味悪さを表現するのは無理があると思うわ
言いたいことは分かるけど2回目に訪れるマップでおどろおどろしい気味悪さを表現するのは無理があると思うわ
800: 2020/04/13(月) 03:02:16.62
RE3が微妙なのは3が微妙だからだしな
超有名な4なら絶対手は抜けないはず
今から楽しみだ
超有名な4なら絶対手は抜けないはず
今から楽しみだ
802: 2020/04/13(月) 03:05:40.66
ジル以外野郎しか出てこないホモワールド
803: 2020/04/13(月) 03:05:44.25
道中絶対倒せない敵出しておけば他のボス削除してもボス役がずっと張り付いてるからコスト削減になるんだよ
ただ、そうなるとRE5はしつこく追いかけてくる敵が居ねぇから所々アーヴィングが出て来てチェーンソーマジニだとか置いてくんんであろうなぁと
ただ、そうなるとRE5はしつこく追いかけてくる敵が居ねぇから所々アーヴィングが出て来てチェーンソーマジニだとか置いてくんんであろうなぁと
807: 2020/04/13(月) 03:11:11.33
>>803
新敵で補ってくることもありえる
タイラント体形のヒジキとか
バイオで大男と言えば追いかけてくる人
みたいなジンクスというか伝統が今固まりつつある
6はウスタナクが既出だとして、4はあからさまにタイラントオマージュな村長が餌食
新敵で補ってくることもありえる
タイラント体形のヒジキとか
バイオで大男と言えば追いかけてくる人
みたいなジンクスというか伝統が今固まりつつある
6はウスタナクが既出だとして、4はあからさまにタイラントオマージュな村長が餌食
804: 2020/04/13(月) 03:06:15.23
RE4はアイテムボックス追加されたら許してしまうかもしれない
806: 2020/04/13(月) 03:10:28.25
8が21年でRE4が22年かな
808: 2020/04/13(月) 03:17:47.88
でもあのホイホイにかかるGかよってくらい集まってくるガナードを進路上に置かれると
追いかけっこはre史上群を抜いてめんどくさいな
追いかけっこはre史上群を抜いてめんどくさいな
809: 2020/04/13(月) 03:17:54.92
RE4とか言ってるやつリアルタイムで4やってなさそう
まだ子供っぽいというか、、、
まだ子供っぽいというか、、、
826: 2020/04/13(月) 07:22:20.64
>>824
バイオ4はしこたま叩かれたのよ。ゾンビいないから
一番リメイクいらないのが4なのよ
バイオ4はしこたま叩かれたのよ。ゾンビいないから
一番リメイクいらないのが4なのよ
810: 2020/04/13(月) 03:19:57.27
ホットダガーは引き続き4にも続投で
811: 2020/04/13(月) 03:22:02.49
上でラクーンシティ構成検証してる人いるけど、pc勢なら時計塔周辺の壁すり抜けて周り歩けたりしないん?
あそこらへん割と作り込まれてそうだが
あそこらへん割と作り込まれてそうだが
812: 2020/04/13(月) 03:22:32.71
4やってるだけでマウント取ってるのか…
813: 2020/04/13(月) 03:22:45.15
武器の攻撃力を数値で知りたい
816: 2020/04/13(月) 03:32:09.42
>>813
RE2じゃハンドガン系で攻撃すると何ダメージとかって固定で数値が決まってて
ハンドガンの種類ごとに倍率補正掛かってただけだぞ
例えばゾンビ相手にハンドガンでの銃撃は100ダメージでサムライエッジ ジルモデルは
0.8倍とか補正で威力変えてるだけ
RE2じゃハンドガン系で攻撃すると何ダメージとかって固定で数値が決まってて
ハンドガンの種類ごとに倍率補正掛かってただけだぞ
例えばゾンビ相手にハンドガンでの銃撃は100ダメージでサムライエッジ ジルモデルは
0.8倍とか補正で威力変えてるだけ
814: 2020/04/13(月) 03:25:01.32
手榴弾が威力オバケ過ぎてビックリした
まあ現実でも生物に対してならオーバーキル気味だから再現率高いともいえるね
弱かったら誰も使わないだろうし。4で出てきたのはあんまり強くなかったなぁ
まあ現実でも生物に対してならオーバーキル気味だから再現率高いともいえるね
弱かったら誰も使わないだろうし。4で出てきたのはあんまり強くなかったなぁ
815: 2020/04/13(月) 03:28:08.48
>>814
ガナードを一掃するためのものでボス戦で使うってイメージなかったな
今作はどっちでも使えるのはありがたい
ガナードを一掃するためのものでボス戦で使うってイメージなかったな
今作はどっちでも使えるのはありがたい
872: 2020/04/13(月) 10:34:27.35
>>814
4の手榴弾は威力よりも範囲武器だからね
後は強敵の怯ませ用
そういう意味だと今回は範囲狭めのかわりに威力が高い感じ
4の手榴弾は威力よりも範囲武器だからね
後は強敵の怯ませ用
そういう意味だと今回は範囲狭めのかわりに威力が高い感じ
817: 2020/04/13(月) 03:54:56.02
RE4来るならアンブレラ終焉とオペレーションハヴィエも入れとくれ
当時はいきなりアンブレラ倒産から始まって困惑したが
今なら倒産の理由もわかってるしいけるっしょ
当時はいきなりアンブレラ倒産から始まって困惑したが
今なら倒産の理由もわかってるしいけるっしょ
818: 2020/04/13(月) 03:59:11.15
今から開発始動で22年発売目標って地雷確定じゃん
たった2年で不朽の名作4をフルリメイクするなんてふざけすぎだろ
たった2年で不朽の名作4をフルリメイクするなんてふざけすぎだろ
819: 2020/04/13(月) 04:32:06.22
カルロスとジルってオリジナルでは恋仲だったの?
脱出のヘリでもう少し絡みあっても良くねジルドライ杉でしょ
脱出のヘリでもう少し絡みあっても良くねジルドライ杉でしょ
821: 2020/04/13(月) 04:43:13.03
>>819
いいや
別になんにもないよ
いいや
別になんにもないよ
838: 2020/04/13(月) 08:06:53.85
>>819
カルロスがジルの頬に手を添えて気を付けろ言ったり
リザルト画面のイメージ画で一緒にクルーズしてたり
脱出用ヘリではジルがカルロスの隣に座る程度には親密だった
その後シリーズにカルロスが出てこないしジルの相棒=クリス的なイメージになってるので
RE3ではあんまりジルと接近させられなかったんだろね
カルロスがジルの頬に手を添えて気を付けろ言ったり
リザルト画面のイメージ画で一緒にクルーズしてたり
脱出用ヘリではジルがカルロスの隣に座る程度には親密だった
その後シリーズにカルロスが出てこないしジルの相棒=クリス的なイメージになってるので
RE3ではあんまりジルと接近させられなかったんだろね
858: 2020/04/13(月) 09:53:52.87
>>838
これは勝手な妄想だけどね
ラクーンシティ+洋館事件で生き残った人たちって全員事件後には子供作ってないじゃない
あの惨状で生き残ったってことは抗体持ちと見ていいんだろうけど逆に言うとウイルスも体内に存在してる
で子供にはウイルスが移る可能性高いし逆に抗体は普通移らない
そのへん恐れてそういう恋人関係になることを避けてるんじゃないかと
まぁウェスカーの子供が抗体持ちなんで一気に前提崩れるが
そもそもウェスカーの息子のジェイクはウェスカーがまだ研究者だった頃の子供だし
どうして抗体が出来たのか知りたいわ
これは勝手な妄想だけどね
ラクーンシティ+洋館事件で生き残った人たちって全員事件後には子供作ってないじゃない
あの惨状で生き残ったってことは抗体持ちと見ていいんだろうけど逆に言うとウイルスも体内に存在してる
で子供にはウイルスが移る可能性高いし逆に抗体は普通移らない
そのへん恐れてそういう恋人関係になることを避けてるんじゃないかと
まぁウェスカーの子供が抗体持ちなんで一気に前提崩れるが
そもそもウェスカーの息子のジェイクはウェスカーがまだ研究者だった頃の子供だし
どうして抗体が出来たのか知りたいわ
883: 2020/04/13(月) 11:04:39.25
>>858
女性主人公は何かにつけて男との色恋を絡めたがられるものだし、
男をちらつかせるってのはキャラのセックスアピールにもなるんだろうな
あのクレアだってオリ2時点で彼氏いるっぽいし
RE2は女友達?に電話してるけど彼氏設定は変わってないのかわからんな
でもさすがにバイオ系みたいな戦う女枠で尻軽は嫌だよな
女性主人公は何かにつけて男との色恋を絡めたがられるものだし、
男をちらつかせるってのはキャラのセックスアピールにもなるんだろうな
あのクレアだってオリ2時点で彼氏いるっぽいし
RE2は女友達?に電話してるけど彼氏設定は変わってないのかわからんな
でもさすがにバイオ系みたいな戦う女枠で尻軽は嫌だよな
887: 2020/04/13(月) 11:16:32.88
>>883
シモンズ「ずっと追いかけてた女が泣き言と台所の汚さに煩いイケメンに乗り換えたんだが?」
シモンズ「ずっと追いかけてた女が泣き言と台所の汚さに煩いイケメンに乗り換えたんだが?」
820: 2020/04/13(月) 04:32:32.41
それで時代遅れの求められてないQTEもどきぶち込んできてたのね…
レジだけアップデートアナウンスしててまさかとは思ってたけどRE3はDLCもなく終わりだなこれ
レジだけアップデートアナウンスしててまさかとは思ってたけどRE3はDLCもなく終わりだなこれ
823: 2020/04/13(月) 06:37:47.91
インフェルノラスボスマグナムで連戦してたけど
完璧に避けられるようになってくると多少楽しくなってくるな
完璧に避けられるようになってくると多少楽しくなってくるな
825: 2020/04/13(月) 07:10:17.01
>>823
六連撃捌き切った後テンション上がる
六連撃捌き切った後テンション上がる
829: 2020/04/13(月) 07:28:32.63
ベロニカ楽しみにしてます
830: 2020/04/13(月) 07:31:36.22
バイオ0はリメイクはせんのかな
雑な出来でも原作を下回る事はなさそうだが
雑な出来でも原作を下回る事はなさそうだが
832: 2020/04/13(月) 07:47:49.16
>>830
何年か前に出たやん
何年か前に出たやん
831: 2020/04/13(月) 07:37:17.89
オッパイノペラペラソース ウンコダステロ がまた聞けるのか
834: 2020/04/13(月) 07:52:02.47
ノーマルまでしかやってないがハンターβとか寄生ゾンビに酸が効くって言ってるけど炸裂弾の方が良くない?
ハンターβに硫酸だと2発当てなきゃいけないときがある
ハンターβに硫酸だと2発当てなきゃいけないときがある
835: 2020/04/13(月) 07:54:31.20
リメイクとリマスターごっちゃになってない?
re3とかがリメイクでしょ
re3とかがリメイクでしょ
836: 2020/04/13(月) 07:54:43.86
今さっきクリアしたけどもしかして無限武器って使ってもSランク取るのに関係ないの?
847: 2020/04/13(月) 09:07:30.33
>>836
ロケランとったけどホントにつまらないよ。最適化させるのも全く意味がないし
ラスボス簡単すぎるし。色々台無しにしてるな。何よりシーンカットの数がひどすぎて
笑えないよこれ。そりゃ海外でしこたまぶっ叩かれるよ。
ホラー要素少なすぎるしただのシューティングゲームじゃん
結果レジスタンスに物凄く力入れたんだろうけど
バイオ3のマップの中にミニステージつくってミニゲームやらせてりゃよかったじゃん
武器も少ないし。2度とレジスタンスみたいなゲーム作るな
やりたいなら自分で金つくってやれよ
ロケランとったけどホントにつまらないよ。最適化させるのも全く意味がないし
ラスボス簡単すぎるし。色々台無しにしてるな。何よりシーンカットの数がひどすぎて
笑えないよこれ。そりゃ海外でしこたまぶっ叩かれるよ。
ホラー要素少なすぎるしただのシューティングゲームじゃん
結果レジスタンスに物凄く力入れたんだろうけど
バイオ3のマップの中にミニステージつくってミニゲームやらせてりゃよかったじゃん
武器も少ないし。2度とレジスタンスみたいなゲーム作るな
やりたいなら自分で金つくってやれよ
855: 2020/04/13(月) 09:31:53.96
>>836
ないよ
ないよ
837: 2020/04/13(月) 08:03:42.50
ハンターは炸裂でしょ。
硫酸は白ゾンビで火炎がγ。
硫酸は白ゾンビで火炎がγ。
839: 2020/04/13(月) 08:07:06.60
一応地下施設でハンターβに硫酸弾使うと「酸に弱いのね」ってセリフが言う
あと使えとばかりに直前に硫酸弾が置いてあったり炸薬があったり
昔はもっとハンターといえば硫酸弾なイメージあったんだけど今作は数も少ないしガッカリ感がある
あと使えとばかりに直前に硫酸弾が置いてあったり炸薬があったり
昔はもっとハンターといえば硫酸弾なイメージあったんだけど今作は数も少ないしガッカリ感がある
840: 2020/04/13(月) 08:09:47.51
ハンター初登場シーンはなつかしい物を感じた
RE1やりたひ
RE1やりたひ
841: 2020/04/13(月) 08:11:58.45
硫酸弾はスリップダメージと拘束効果
単純なダメージなら炸裂弾の方が上かと
単純なダメージなら炸裂弾の方が上かと
842: 2020/04/13(月) 08:17:44.69
追跡者が燃えながら池に落ちるシーンなんかシュールで笑える
881: 2020/04/13(月) 10:55:45.25
>>842
ガチで焦ってるみたいで笑えるよな
ガチで焦ってるみたいで笑えるよな
845: 2020/04/13(月) 08:46:48.71
バイオ0とかいうゴミはリメイクしても面白くならんから無かったことでいいよ
849: 2020/04/13(月) 09:13:24.02
こういう気違いはNG入れやすくていいわ
850: 2020/04/13(月) 09:13:47.59
メンテ曜日もなさそうだし今後もこのままの仕様なの?
851: 2020/04/13(月) 09:16:45.73
DLCならあったらラッキーぐらいで考えてた方がいいよ
852: 2020/04/13(月) 09:17:30.24
なんで安易に追跡者を巨大化させてしまうかなぁ…もったいない
853: 2020/04/13(月) 09:25:49.57
勿体ないよね作り込みがいいだけに接続問題さえなかったらなあ
854: 2020/04/13(月) 09:28:08.34
>>853
お前は書き込むスレを間違えとるんじゃ
お前は書き込むスレを間違えとるんじゃ
856: 2020/04/13(月) 09:47:19.11
>>854
あら失礼
あら失礼
857: 2020/04/13(月) 09:53:17.82
NEST2でいっぱいいたタイラントが動いたら絶望的だったかも
859: 2020/04/13(月) 09:57:05.87
>>857
あのタイラントは何だったんだろうね
タイラントの制作は基本シーナ島でやってたはずだし
セルゲイクローンでなくてラクーンシティのホームレス使った失敗作かな
あのタイラントは何だったんだろうね
タイラントの制作は基本シーナ島でやってたはずだし
セルゲイクローンでなくてラクーンシティのホームレス使った失敗作かな
860: 2020/04/13(月) 09:58:25.41
>>859
設定忘れてる説を推す
設定忘れてる説を推す
871: 2020/04/13(月) 10:28:57.93
>>859
シーナ島以外の研究所でも量産してたんじゃね?
それかカプコンがシーナ島のこと忘れてるか
シーナ島以外の研究所でも量産してたんじゃね?
それかカプコンがシーナ島のこと忘れてるか
885: 2020/04/13(月) 11:12:36.38
>>859
新製品のGは当然Tを上回る性能じゃなきゃいかんし
対Gテスト用Tじゃね
新製品のGは当然Tを上回る性能じゃなきゃいかんし
対Gテスト用Tじゃね
889: 2020/04/13(月) 11:25:22.67
>>859
レールガンの試験用に用意されたものかもね
あとは原作のタイラント要素入れようとしてああなったか
レールガンの試験用に用意されたものかもね
あとは原作のタイラント要素入れようとしてああなったか
861: 2020/04/13(月) 10:01:37.64
やっぱps1ローポリゴンの初代タイラントが一番インパクトあったな
コイツをあと3分で倒さなきゃならんって無理ゲーだと思ったもん
ゲーム的な難易度の問題じゃなくて、演出による心理的に
コイツをあと3分で倒さなきゃならんって無理ゲーだと思ったもん
ゲーム的な難易度の問題じゃなくて、演出による心理的に
862: 2020/04/13(月) 10:02:14.78
そういえばパラケラススの魔剣とかいうレールキャノンのかわりにThe fingerとかいう電磁砲になったのに合わせて設定自体を変えたのかね
864: 2020/04/13(月) 10:08:19.30
Re4もし出るとしても今回の3で学んだことはたくさんあるぞ
カットされるもの
敵
プラーガB,C
チェーンソー男、姉妹
ガトリング男
デルラゴ
エルヒガンテ
ガラドール
ヴェルデューゴ
U-3
アイアンメイデン
武器
パニッシャー
レッド9
ブラックテイル
ライオットショット
セミオートショット
ライフルセミオート
マグナムリボルバー
ハンドキャノン
マップ
湖、古城のほとんど
マーセナリーズ
エイダアナザーオーダー
エイダザスパイ
こんな4遊びたいのか?
カットされるもの
敵
プラーガB,C
チェーンソー男、姉妹
ガトリング男
デルラゴ
エルヒガンテ
ガラドール
ヴェルデューゴ
U-3
アイアンメイデン
武器
パニッシャー
レッド9
ブラックテイル
ライオットショット
セミオートショット
ライフルセミオート
マグナムリボルバー
ハンドキャノン
マップ
湖、古城のほとんど
マーセナリーズ
エイダアナザーオーダー
エイダザスパイ
こんな4遊びたいのか?
866: 2020/04/13(月) 10:09:59.01
ネメシスのグレラン避け絵面ふざけてんなー
ウェスカーかよ
ウェスカーかよ
867: 2020/04/13(月) 10:17:15.56
>>866
ゾンビの横歩きもそうだけど、
難易度調整の都合による敵の動きが一部不自然すぎるのイライラするよね
ゾンビの横歩きもそうだけど、
難易度調整の都合による敵の動きが一部不自然すぎるのイライラするよね
868: 2020/04/13(月) 10:18:31.66
>>866
グレランどころかロケランも避けるんだぜ
しかも連続で
グレランどころかロケランも避けるんだぜ
しかも連続で
875: 2020/04/13(月) 10:39:36.65
>>866
むしろそれは原作を再現してる
むしろそれは原作を再現してる
869: 2020/04/13(月) 10:21:51.58
原作だと上体逸らしだったよな
ネメシスとかハンターが軽快なステップ踏んでるの見ると笑えてくる
ネメシスとかハンターが軽快なステップ踏んでるの見ると笑えてくる
873: 2020/04/13(月) 10:36:08.36
リメイクよりリブートして欲しい
設定とっ散らかり過ぎててわけがわからん
設定とっ散らかり過ぎててわけがわからん
874: 2020/04/13(月) 10:39:31.51
無限レールガン使わせてくれ
昔パラサイトイヴ2ってゲームでハイパーベロシティっていう小型レールガンが無限武器であったんだよ
あれもそういやバイオスタッフが関わってるって話だったな
昔パラサイトイヴ2ってゲームでハイパーベロシティっていう小型レールガンが無限武器であったんだよ
あれもそういやバイオスタッフが関わってるって話だったな
877: 2020/04/13(月) 10:45:38.83
>>874
RAIDEN
RAIDEN
876: 2020/04/13(月) 10:39:53.59
ハンターだけ隻狼みたいなステップ回避してるのほんま草
878: 2020/04/13(月) 10:46:20.65
RE4、また外注なのか・・・
879: 2020/04/13(月) 10:52:38.72
DLCで本編に時計塔だけでも追加してくれないかな~リメイクされたジルさんで時計塔を探索して、重さの違う石を乗せる謎解きがやりたい
880: 2020/04/13(月) 10:53:05.21
3ではカルロスはクリスに変わる相棒の想い人って感じで描写されていたけど、
実際話がクリス・クレア兄妹に戻ってきてからはクリスを出し渋る訳にもいかず、カルロスは扱いに困った末無視されて現在に至るってところじゃね
居なくても本筋の話にそこまで深く関わる訳ではないから自然に破局したみたいになってるなw
実際話がクリス・クレア兄妹に戻ってきてからはクリスを出し渋る訳にもいかず、カルロスは扱いに困った末無視されて現在に至るってところじゃね
居なくても本筋の話にそこまで深く関わる訳ではないから自然に破局したみたいになってるなw
988: 2020/04/13(月) 13:32:37.61
>>880
まあ少なくともベロニカの時点まではジル&クリスの固定相棒制?は想定されてなかったんだろうね
だからクリスは単独でヨーロッパに調査に行ってるし、クリスを探しに行ったのはクレアだった
5でジルがあんなんなっちゃったんでクリスが探しに行くっていうストーリー上生まれた設定っぽいよな
まあ少なくともベロニカの時点まではジル&クリスの固定相棒制?は想定されてなかったんだろうね
だからクリスは単独でヨーロッパに調査に行ってるし、クリスを探しに行ったのはクレアだった
5でジルがあんなんなっちゃったんでクリスが探しに行くっていうストーリー上生まれた設定っぽいよな
882: 2020/04/13(月) 11:03:18.87
ナイトメアで結構な難易度だなこれ
特典無しでSなんて狙えないわ
特典無しでSなんて狙えないわ
886: 2020/04/13(月) 11:12:54.65
re4出すってアナウンスあったん?
アレで完成されてるしグラも今やってもそこまで酷くは感じないし下手にイジると4そのものに傷が付きそうだからやらないと当面思ってたんだけどな
アレで完成されてるしグラも今やってもそこまで酷くは感じないし下手にイジると4そのものに傷が付きそうだからやらないと当面思ってたんだけどな
990: 2020/04/13(月) 13:34:18.83
>>886
最近のバイオはリークという観測気球を上げて、ユーザーからの意見を見てる感じだな
8もRE4もリークされてて、その都度海外掲示板を中心に物凄く盛り上がって意見が交わされてるから
おそらくそれを見て作品のヒントにするつもりなんだろう
最近のバイオはリークという観測気球を上げて、ユーザーからの意見を見てる感じだな
8もRE4もリークされてて、その都度海外掲示板を中心に物凄く盛り上がって意見が交わされてるから
おそらくそれを見て作品のヒントにするつもりなんだろう
888: 2020/04/13(月) 11:16:41.76
レ、レオンだって遅刻の理由は痴情のもつれだし!
890: 2020/04/13(月) 11:26:44.61
やるなら全力出さないとな、4の場合は特にそう
手抜きのRE3みたいにレジスタンス的な物をつけて本編はオマケとか言われないといいが
手抜きのRE3みたいにレジスタンス的な物をつけて本編はオマケとか言われないといいが
891: 2020/04/13(月) 11:30:28.78
武器商人がどう生まれ変わってるかに期待
892: 2020/04/13(月) 11:31:35.05
ニコライ戦は銃を避けながらナイフで戦うみたいなの期待してた
893: 2020/04/13(月) 11:31:48.69
RE3はRE2の時のように買う気が起きん・・・安くなってからでいいな。
2019年はカプコンの年といっていいほどの盛況ぶりだったが
今年はまたカプンコに逆戻りやな
2019年はカプコンの年といっていいほどの盛況ぶりだったが
今年はまたカプンコに逆戻りやな
894: 2020/04/13(月) 11:32:19.42
クリアした
エンドロールの音楽、クソ懐かしいメロディーでジワジワ包んでいくようなアレンジ最高じゃね?
懐かしさと省略されまくってシティよりはビレッジになったラクーン村へのやるせなさで涙が出そうになったわ
エンドロールの音楽、クソ懐かしいメロディーでジワジワ包んでいくようなアレンジ最高じゃね?
懐かしさと省略されまくってシティよりはビレッジになったラクーン村へのやるせなさで涙が出そうになったわ
895: 2020/04/13(月) 11:32:35.08
マジで作るのRE4
絶対にオリジナル越えられないのはカプコン自身が分かってるだろうに
絶対にオリジナル越えられないのはカプコン自身が分かってるだろうに
896: 2020/04/13(月) 11:33:38.08
RE4とかマジで孤島あたりは丸々カットされそうだなw
900: 2020/04/13(月) 11:37:33.47
>>896
RE4作るならステージ都合と合わせて
サドラーとサラザールが合体して1キャラになりそう
RE4作るならステージ都合と合わせて
サドラーとサラザールが合体して1キャラになりそう
897: 2020/04/13(月) 11:35:42.98
なんかそろそろブランド終わりそうだな
898: 2020/04/13(月) 11:36:36.25
もうリメイクは夢でおわらせてほしい
899: 2020/04/13(月) 11:36:37.39
RE3のカルロスって何歳なの
どう見てもジルより年上に見える
今後登場することがあったらジジイになってそう
どう見てもジルより年上に見える
今後登場することがあったらジジイになってそう
901: 2020/04/13(月) 11:40:19.42
7(新機軸)→RE:2(踏襲)→RE:3(迷走)の流れ
4(新機軸)→5(踏襲)→6(迷走)
の流れに似てるからRE:4は良作になる可能性・・・を信じたい
4(新機軸)→5(踏襲)→6(迷走)
の流れに似てるからRE:4は良作になる可能性・・・を信じたい
902: 2020/04/13(月) 11:42:11.89
スレ立て行ってくる
903: 2020/04/13(月) 11:44:08.56
4は中盤からクソゲーだから城までで良い
何なら村だけでも良いくらいだけどな
何なら村だけでも良いくらいだけどな
904: 2020/04/13(月) 11:46:39.78
M-Twoに4をリメイクさせたら確実に6の田舎バージョンが出て来るぞ
905: 2020/04/13(月) 11:50:56.92
納期とかの都合に合わせてエリア削ったりストーリーをダイジェストみたいに改変するの止めてほしいわ
これがあるからRE2もRE3もイマイチな完成度にしか思えない
これがあるからRE2もRE3もイマイチな完成度にしか思えない
906: 2020/04/13(月) 11:52:00.87
動画でしか見てないが、ネメシスのデザインが映画のパロディ入ってて良かった
907: 2020/04/13(月) 11:52:17.59
今のカプコンにセリフ回しのセンスあるかなあ?
909: 2020/04/13(月) 11:55:28.54
>>907
無いね
無いね
908: 2020/04/13(月) 11:54:37.05
あっさりトロコンしちゃったなぁ…
アプデで何か来るかな
アプデで何か来るかな
910: 2020/04/13(月) 11:56:56.67
正直アシュリーって顔自体は元から大したもんでもないのにあれから更にブサイクになるのか…
930: 2020/04/13(月) 12:16:13.65
>>910
レジスタンスのアレックスみたいに原作4より美人になる可能性もゼロではないはず…
服装は変わるだろうけど
レジスタンスのアレックスみたいに原作4より美人になる可能性もゼロではないはず…
服装は変わるだろうけど
911: 2020/04/13(月) 11:57:01.62
不必要なイベントてんこ盛りでゲーム性が薄いんだろうな
湖と孤島がほぼカットされそう
あの癖になる空耳は残して欲しい
湖と孤島がほぼカットされそう
あの癖になる空耳は残して欲しい
912: 2020/04/13(月) 11:58:49.08
空耳なんてほぼ間違いなく無くなるでしょ
913: 2020/04/13(月) 11:58:56.24
ファイルも金庫系もラスイチだけ残ってしまった…
914: 2020/04/13(月) 11:59:15.15
ペラペラのおっぱいか
915: 2020/04/13(月) 12:00:16.03
空耳とは言ってもただのスペイン語だから
同じセリフ言えば同じように聞こえるんじゃね
同じセリフ言えば同じように聞こえるんじゃね
916: 2020/04/13(月) 12:02:26.98
湖のボス戦槍ポイポイはカットでいいわ
917: 2020/04/13(月) 12:03:17.20
バード博士が寄生生物の危険性を唱えてたけど
もしかしてRE4への布石だったのかね
もしかしてRE4への布石だったのかね
918: 2020/04/13(月) 12:03:44.43
4は長すぎるから初見10時間くらいのボリュームにしてほしい
孤島はくそつまらんからカットでOK
だがマーセはちゃんと入れろ
孤島はくそつまらんからカットでOK
だがマーセはちゃんと入れろ
920: 2020/04/13(月) 12:09:05.86
特典無しインフェルノやっと最初のダウンタウン抜けた…
セーブ縛るとネメシスのワンパンマジできついな
セーブ縛るとネメシスのワンパンマジできついな
921: 2020/04/13(月) 12:09:07.83
・アシュリーが貧乳
・アシュリーがスパッツ
・アシュリーが黒人
好きなの選べ
・アシュリーがスパッツ
・アシュリーが黒人
好きなの選べ
923: 2020/04/13(月) 12:10:31.76
スパッツどころかカーゴパンツもあり得る
924: 2020/04/13(月) 12:11:44.49
しっかし、なんでRE2とRE3で、Sランク取るためのゲーム内時間は同じなのに
こっちはうすーく感じてRE2は色々濃く感じるんだろうな
RE3はプレイヤーもゾンビもどっちも強くなりすぎて、力技vs力技の大味なプレイになるからか?
こっちはうすーく感じてRE2は色々濃く感じるんだろうな
RE3はプレイヤーもゾンビもどっちも強くなりすぎて、力技vs力技の大味なプレイになるからか?
928: 2020/04/13(月) 12:15:58.46
>>924
おれはこれくらいでいいな
1周の濃さはRE2だけど周回のしやすさは3だ
2は面倒くさい
おれはこれくらいでいいな
1周の濃さはRE2だけど周回のしやすさは3だ
2は面倒くさい
925: 2020/04/13(月) 12:13:05.01
>>866-869
ネメシスは(タイラントもだが)元々グレランもロケランも避けられるだけの身体能力を持ってるって設定で、原作でも実際に躱してるから、そこは原作をきっちりと再現してる
ハンターの軽快ステップも同様に、ハンターβはハンターα(バイオ1のハンター)から更に敏捷性を強化したタイプだから別におかしなことは無い
原作でもマグナム躱したり、めちゃくちゃ素早くて軽快に動くし
ネメシスは(タイラントもだが)元々グレランもロケランも避けられるだけの身体能力を持ってるって設定で、原作でも実際に躱してるから、そこは原作をきっちりと再現してる
ハンターの軽快ステップも同様に、ハンターβはハンターα(バイオ1のハンター)から更に敏捷性を強化したタイプだから別におかしなことは無い
原作でもマグナム躱したり、めちゃくちゃ素早くて軽快に動くし
927: 2020/04/13(月) 12:15:11.62
これHCのSラインだけ1h45なのってさ
元はロケランがこれのご褒美だったぽさない?
でRE2で叩かれたから途中で変えた感じすごいする
元はロケランがこれのご褒美だったぽさない?
でRE2で叩かれたから途中で変えた感じすごいする
945: 2020/04/13(月) 12:29:13.83
>>927
ロケランご褒美から転落はガチであるだろうね
流石にre2のはライトから評判悪かったし
DLCで有料開放する位には要望多かったんだろ
ロケランご褒美から転落はガチであるだろうね
流石にre2のはライトから評判悪かったし
DLCで有料開放する位には要望多かったんだろ
929: 2020/04/13(月) 12:16:09.33
4を弄ってほしくないという気持ちもわかるけどREエンジンで作られた村を探索してみたいという気持ちもある
931: 2020/04/13(月) 12:18:30.58
ところでグラフィックめっちゃ良くなってないか
HDRオンにしたときPS4のゲームでは一番綺麗な気がするわ
HDRオンにしたときPS4のゲームでは一番綺麗な気がするわ
933: 2020/04/13(月) 12:20:02.49
>>931
グラは文句なしで良い
音楽も文句なし
だが、肝心のゲーム内容
グラは文句なしで良い
音楽も文句なし
だが、肝心のゲーム内容
932: 2020/04/13(月) 12:18:54.75
RE4作るならアシュリーは別パートの方がいいわ
一人で行動したいからパートナーの存在が邪魔でしかないのに
456リベ12は何故か二人行動させたがるんだよな
コープ専用なら良いけど基本は一人にしてくれ
一人で行動したいからパートナーの存在が邪魔でしかないのに
456リベ12は何故か二人行動させたがるんだよな
コープ専用なら良いけど基本は一人にしてくれ
940: 2020/04/13(月) 12:24:10.68
>>932
リベ1みたいに演出上でキャラを表示しているけど、ゲーム進行上は全く影響与えない仕様がええな
リベ1みたいに演出上でキャラを表示しているけど、ゲーム進行上は全く影響与えない仕様がええな
934: 2020/04/13(月) 12:21:17.91
あと、効果音の音響もすげえと思った
935: 2020/04/13(月) 12:21:51.74
2と3のボリュームですら20GB以上あるしRE4出すならステージ削除は免れないわ
ps5で出すなら容量増やせるかもしれないけど
ps5で出すなら容量増やせるかもしれないけど
936: 2020/04/13(月) 12:22:01.19
このグラと音楽とシステムで原作3のロケーションとクリーチャーを網羅してくれてたら間違いなく良ゲーだったのになぁ
ボリュームとかカットされたものが多すぎる
ボリュームとかカットされたものが多すぎる
943: 2020/04/13(月) 12:28:01.44
>>936
マジでこれ
音楽やグラフィックはいいのに、時計塔や公園、墓地といったステージが無いだけで一気にリメイクとして駄作になってる
ネメシスは知能の高いBOWなのに早々に四足歩行のワンちゃんになってて、追跡者としての体をなしてないし
マジでこれ
音楽やグラフィックはいいのに、時計塔や公園、墓地といったステージが無いだけで一気にリメイクとして駄作になってる
ネメシスは知能の高いBOWなのに早々に四足歩行のワンちゃんになってて、追跡者としての体をなしてないし
937: 2020/04/13(月) 12:22:27.50
アシュリーそんなブサかったっけ?正直ハニガンや6の裏切っちゃったねーちゃんよりは好きなんだが
941: 2020/04/13(月) 12:24:17.54
>>937
裏切っちゃったねーちゃんって誰だっけ
ヘレナ?
裏切っちゃったねーちゃんって誰だっけ
ヘレナ?
960: 2020/04/13(月) 12:41:48.12
>>941
名前忘れた
人質の妹クリーチヤーにされた奴
名前忘れた
人質の妹クリーチヤーにされた奴
938: 2020/04/13(月) 12:22:37.58
カプコンは音響にかなりこだわってるからな
バイオ7をVRでプレイするとおったまげる
バイオ7をVRでプレイするとおったまげる
949: 2020/04/13(月) 12:33:46.10
>>938
ただのヘッドホンでプレイしてんのに背後からドスドス追ってきてるのがわかる音響効果とかすげえわ
ただのヘッドホンでプレイしてんのに背後からドスドス追ってきてるのがわかる音響効果とかすげえわ
939: 2020/04/13(月) 12:23:24.42
レコード達成に
・ナイフだけで各難易度別クリア
・ハンドガンだけで各難易度別クリア
・アサルトライフルだけで各難易度別クリア
・ロケランだけで各難易度別クリア
・無限武器を使わず各難易度別クリア
・コイン未使用で各難易度別クリア
・ボス戦以外の敵を倒さずクリア
があれば神ゲーだった
・ナイフだけで各難易度別クリア
・ハンドガンだけで各難易度別クリア
・アサルトライフルだけで各難易度別クリア
・ロケランだけで各難易度別クリア
・無限武器を使わず各難易度別クリア
・コイン未使用で各難易度別クリア
・ボス戦以外の敵を倒さずクリア
があれば神ゲーだった
942: 2020/04/13(月) 12:25:58.23
>>939
別に勝手にやればいいじゃん
別に勝手にやればいいじゃん
944: 2020/04/13(月) 12:28:22.39
裏切ったねーちゃんってリベ1のジェシカしか分からん
946: 2020/04/13(月) 12:31:04.80
原作にあったステージやボスを削っておきながら、3単体だとボリュームに欠けるからレジスタンスを同梱しましたってバカなのかな
948: 2020/04/13(月) 12:32:37.63
>>946
誰もそんなこと言ってないぞ
ボリュームたっぷりのゲーム2本分で7980円!ってのは聞いたけど
誰もそんなこと言ってないぞ
ボリュームたっぷりのゲーム2本分で7980円!ってのは聞いたけど
950: 2020/04/13(月) 12:34:46.87
>>948
インタビュー記事で「3だけだと内容薄いからレジ付けました」的なことを開発者が言ってたぞ
インタビュー記事で「3だけだと内容薄いからレジ付けました」的なことを開発者が言ってたぞ
956: 2020/04/13(月) 12:37:42.84
>>950
マジかよ
開発がそんなこと言うとか終わってんな
オリジナルのボリュームが少ないって分かってるならオリジナルより増やせよな
その上でレジもつければ完璧だったのに
マジかよ
開発がそんなこと言うとか終わってんな
オリジナルのボリュームが少ないって分かってるならオリジナルより増やせよな
その上でレジもつければ完璧だったのに
961: 2020/04/13(月) 12:42:28.84
>>956
あえて擁護するならRE3と言ってレジは元々別プロジェクト別売だったけどRE3がスカスカすぎて出血サービスで抱き合わせにしましたって感じか
スカスカ判ってんならそのままGO出さすなよとも言えるが
あえて擁護するならRE3と言ってレジは元々別プロジェクト別売だったけどRE3がスカスカすぎて出血サービスで抱き合わせにしましたって感じか
スカスカ判ってんならそのままGO出さすなよとも言えるが
947: 2020/04/13(月) 12:32:25.34
オープニングの途中で引きこもったおっさんの所には後から行けないのか
ゾンビ化したおっさんに会えるのを楽しみにしていたのにな…
ゾンビ化したおっさんに会えるのを楽しみにしていたのにな…
951: 2020/04/13(月) 12:35:11.39
>>942
記録に残らないものは私はやる気が出ません。
なのであるないで評価が全然違ってきます
記録に残らないものは私はやる気が出ません。
なのであるないで評価が全然違ってきます
954: 2020/04/13(月) 12:36:49.67
>>951
YouTubeとかで残せばいいじゃん
YouTubeとかで残せばいいじゃん
952: 2020/04/13(月) 12:36:04.77
Re4ワロタ
Reエンジンがウケたから使い込もうとしてるなこりゃ
Reエンジンがウケたから使い込もうとしてるなこりゃ
953: 2020/04/13(月) 12:36:34.72
アップデートでスコアアイテム追加して欲しいね
もう少し周回やる気がでるかも
もう少し周回やる気がでるかも
955: 2020/04/13(月) 12:36:53.07
RE3単体で4000円の方が嬉しいけどな
レジ興味無い奴からしたら抱き合わせ商法の以外何ものでもない
レジ興味無い奴からしたら抱き合わせ商法の以外何ものでもない
976: 2020/04/13(月) 13:17:10.51
>>955
元々DLCとか
RE2と一緒にとかそういうヤツだったんだろうね
元々DLCとか
RE2と一緒にとかそういうヤツだったんだろうね
957: 2020/04/13(月) 12:38:31.67
RE4流石に8の後だよなぁ?
7のリサイクルゲー3作連続はやめてくれよ?
7のリサイクルゲー3作連続はやめてくれよ?
958: 2020/04/13(月) 12:40:29.68
RE2と交互に遊んでるけど、iPhoneのイヤホンでもゾンビの声が色んな方向に聞こえてくるんだな
レオンの方が独り言が多くて好きw
レオンの方が独り言が多くて好きw
959: 2020/04/13(月) 12:40:57.84
来年8をPS5PS4の縦マルチで発売するらしいからな
RE4を作ってるなら上にある通り2022年でしょ
RE4を作ってるなら上にある通り2022年でしょ
962: 2020/04/13(月) 12:45:39.66
RE3の方が好きなのにこんなガバガバなボリュームにされてショック
963: 2020/04/13(月) 12:45:47.94
髪の毛の質感変えてくれないかなぁ
後頭部とか特に、なんかカツラかぶってる感があるんだよ
後頭部とか特に、なんかカツラかぶってる感があるんだよ
964: 2020/04/13(月) 12:55:22.66
過疎ってるなぁ…
やっぱボリューム不足で語る事ないか
やっぱボリューム不足で語る事ないか
971: 2020/04/13(月) 13:09:55.08
>>964
ボリューム以前に攻略も語ることないんだわ
Sランク報酬もないしハードル下がってるからね
ボリューム以前に攻略も語ることないんだわ
Sランク報酬もないしハードル下がってるからね
965: 2020/04/13(月) 13:01:23.58
同時期に発売されたFF7リメイクのボリュームが凄いからRE3のボリューム不足はなお顕著に目立つな
今の所、直近のDLCはレジスタンスのジル参戦だけってw
今の所、直近のDLCはレジスタンスのジル参戦だけってw
966: 2020/04/13(月) 13:01:51.59
だめだインフェルノロケラン使って1時間22分ぐらいだわ
1時間15分目標にしてるが敵の出待ち忘れて引っかかるw
1時間15分目標にしてるが敵の出待ち忘れて引っかかるw
967: 2020/04/13(月) 13:02:13.72
レジスタンスの方が面白いしレジ開発はまるでRE3のおまけ扱いされて悔しい思いしてるだろな
パッケージ表面はRE3がでかい面してアピールしてるしレジの認知度も低そう
パッケージ表面はRE3がでかい面してアピールしてるしレジの認知度も低そう
968: 2020/04/13(月) 13:04:13.72
仮にRE4が出るならレオンとエイダのモデルはRE2と同じ人を使うのかね
969: 2020/04/13(月) 13:05:31.57
FF7を見習ってRE4を作っていただきたい
まぁ無理だろうけど
まぁ無理だろうけど
989: 2020/04/13(月) 13:33:24.27
>>969
どこ見習うの?水増し水増しでカッスカスなところ?
どこ見習うの?水増し水増しでカッスカスなところ?
970: 2020/04/13(月) 13:06:57.33
分作にするのだけは見習わないで欲しいわ
972: 2020/04/13(月) 13:10:18.96
さすがに薄く引き伸ばす水増しは勘弁ですわ
973: 2020/04/13(月) 13:11:14.27
RE4は原作と同じ爽快アクション路線でリメイクした場合、ただの劣化品扱いされ黒歴史になりそう
だから単純には比較されない方向性のリメイクが個人的には望ましい
サバイバルホラーを意識して怖くする、リソース管理を厳しくする等々
ザコがアイテム落とすとかそういうのは止める
だから単純には比較されない方向性のリメイクが個人的には望ましい
サバイバルホラーを意識して怖くする、リソース管理を厳しくする等々
ザコがアイテム落とすとかそういうのは止める
974: 2020/04/13(月) 13:12:41.02
FF7Rを見習ったRE4か…
序盤からクラウザーがちょくちょく出てきてレオンをベッドで押し倒すシーンがあったり内容はサラザール城に入るところで終わりそう
序盤からクラウザーがちょくちょく出てきてレオンをベッドで押し倒すシーンがあったり内容はサラザール城に入るところで終わりそう
979: 2020/04/13(月) 13:18:25.23
>>974
元からステージ制のようなマップのバイオ4でそうなる訳無いだろとマジレス
元からステージ制のようなマップのバイオ4でそうなる訳無いだろとマジレス
975: 2020/04/13(月) 13:12:48.92
今回の緊急回避ぐらいの塩梅はちょうどよかった
977: 2020/04/13(月) 13:17:23.75
ネメシスのロケランしょぼ過ぎやろ
手製のおもちゃかよっていう
いや弾速はもうそれ以外
手製のおもちゃかよっていう
いや弾速はもうそれ以外
980: 2020/04/13(月) 13:20:46.42
>>977
高田純次のバズーカよりしょぼいわ
高田純次のバズーカよりしょぼいわ
978: 2020/04/13(月) 13:17:29.16
FF7なんて見習ったら最初のムービーでRE2の映像垂れ流して運転手2人に何故か追加イベントがあって
村に行くまでにやたらと回り道させられて鐘がなったらエンディングになるんやろ
村に行くまでにやたらと回り道させられて鐘がなったらエンディングになるんやろ
981: 2020/04/13(月) 13:21:12.58
マネキン顔のバイオなんて勘弁してくれw
982: 2020/04/13(月) 13:23:23.01
セリフ喋る度にいちいちカットシーン挟みそう
エアリスみたいにクドイくらいあざとくやたらスペース空く話し方されんだろ
エアリスみたいにクドイくらいあざとくやたらスペース空く話し方されんだろ
983: 2020/04/13(月) 13:26:34.07
ボリュームに関しての批判は
正直本編は時計塔と公園、墓場足してもあまり変わらなかったと思うなぁ
結局は特典開放してロケランゲーやってしまうと
どんなに増やしても通過点にしかならんからな
re2でre3方式でロケラン解放だったら
本編に関しては同じ批判が巻き起こったと思うわ
かと言ってre2方式もライト切り捨てだから賛同する気もないけどさ
正直本編は時計塔と公園、墓場足してもあまり変わらなかったと思うなぁ
結局は特典開放してロケランゲーやってしまうと
どんなに増やしても通過点にしかならんからな
re2でre3方式でロケラン解放だったら
本編に関しては同じ批判が巻き起こったと思うわ
かと言ってre2方式もライト切り捨てだから賛同する気もないけどさ
984: 2020/04/13(月) 13:28:45.83
火炎放射器はなかなか良かった
勝手に踊りながら池飛び込んで獣とかならずに最期のほうで人型で大火力ロケラン使って欲しかった
勝手に踊りながら池飛び込んで獣とかならずに最期のほうで人型で大火力ロケラン使って欲しかった
986: 2020/04/13(月) 13:32:32.65
>>984
上半身裸の格闘人型をre2でやっちゃったからなぁ
タイおじのしつこさで追跡者じゃん
スーパータイおじの時点でまんまネメシスじゃんって声は多かった
上半身裸の格闘人型をre2でやっちゃったからなぁ
タイおじのしつこさで追跡者じゃん
スーパータイおじの時点でまんまネメシスじゃんって声は多かった
985: 2020/04/13(月) 13:31:22.27
マップ数的には
警察署→下水道→NEST1のRE2と
ダウンタウン→警察署&病院→NEST2のRE3とじつーは大差ないのよね
違うのは、RE2は謎解きで右往左往させられる&敵殲滅が非現実的 RE3はほぼ一本道&敵殲滅が普通 ってところか
警察署→下水道→NEST1のRE2と
ダウンタウン→警察署&病院→NEST2のRE3とじつーは大差ないのよね
違うのは、RE2は謎解きで右往左往させられる&敵殲滅が非現実的 RE3はほぼ一本道&敵殲滅が普通 ってところか
991: 2020/04/13(月) 13:35:02.06
>>985
re2は謎解きで右往左往ってよりも
タイおじが配置敵に絡んでくると無理ゲーだから右往左往させられるだけだしなぁ
re2は謎解きで右往左往ってよりも
タイおじが配置敵に絡んでくると無理ゲーだから右往左往させられるだけだしなぁ
993: 2020/04/13(月) 13:37:57.95
>>991
いや、ハゲ抜きでもメダル集めや特注部品集めで署内中駆けずり回るじゃん
初見ならヒントや物資集めでもうろちょろするし
いや、ハゲ抜きでもメダル集めや特注部品集めで署内中駆けずり回るじゃん
初見ならヒントや物資集めでもうろちょろするし
987: 2020/04/13(月) 13:32:37.19
ハッキリ言ってRE2もリメイクとしての完成度は原作にあった要素(敵、武器、エリア、モード、演出)を一切削らずに仕上げられたRE1に比べたらクソだしね
996: 2020/04/13(月) 13:39:30.10
>>987
これがあるからRE2は60点程度の完成度だと思ってる
これがあるからRE2は60点程度の完成度だと思ってる
994: 2020/04/13(月) 13:38:31.53
FF7Rがスカスカは冗談キツい
995: 2020/04/13(月) 13:38:45.30
バッテリーで最初の扉開けていつものバイオだったら回収に遠回りさせられるけど
真横からすぐ戻れちゃって拍子抜けした
ヒューズも順番に集めてくだけだし…
真横からすぐ戻れちゃって拍子抜けした
ヒューズも順番に集めてくだけだし…
997: 2020/04/13(月) 13:41:45.64
RE2は覚えること多いし敵の配置が結構いやらしい
RE3は一本道を進んで適度に敵避けてイベント消化するだけなシーンが多い
RE3は一本道を進んで適度に敵避けてイベント消化するだけなシーンが多い
999: 2020/04/13(月) 13:45:25.67
1000なら来週無料DLC追加発表
1000: 2020/04/13(月) 13:46:04.11
RE3信者は四方八方貶して相対的に評価上げる作戦に出たか
コメント
コメントする