1: 2020/04/12(日) 22:29:34.51
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↓の1行を先頭行にコピペすること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
・シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part3【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585981656/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part14【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586691703/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part302
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586578002/
※前スレ
【PS4】仁王2 part118
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586662128/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↓の1行を先頭行にコピペすること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
・シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part3【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585981656/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part14【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586691703/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part302
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586578002/
※前スレ
【PS4】仁王2 part118
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586662128/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6: 2020/04/12(日) 23:00:19.46
>>1
掛け軸「乙」
果心居士おじさんこわい
掛け軸「乙」
果心居士おじさんこわい
7: 2020/04/12(日) 23:00:52.95
>>1
乙
乙
8: 2020/04/12(日) 23:01:03.86
>>1
乙で茶器ドロップ立UP
乙で茶器ドロップ立UP
9: 2020/04/12(日) 23:01:38.17
>>1
乙月花のダメージ+9%
乙月花のダメージ+9%
10: 2020/04/12(日) 23:02:00.06
>>1
おつ河童
おつ河童
12: 2020/04/12(日) 23:02:34.84
>>1
禿の字乙
禿の字乙
14: 2020/04/12(日) 23:02:48.20
田舎>>1乙め…刺身にしてやる!
16: 2020/04/12(日) 23:03:15.48
>>1おつこすり
17: 2020/04/12(日) 23:03:44.53
お前はあやかしだが、魂は間違>>1乙人間だ
21: 2020/04/12(日) 23:05:51.87
>>1
アイツノ スレ オッツオツ
アイツノ スレ オッツオツ
27: 2020/04/12(日) 23:08:35.07
>>1
黒織部茶碗
乙120
黒織部茶碗
乙120
30: 2020/04/12(日) 23:08:47.02
>>1
乙
乙
2: 2020/04/12(日) 22:29:45.21
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk
658: 2020/04/13(月) 10:50:24.51
>>653
>>2みてきたら?
>>2みてきたら?
663: 2020/04/13(月) 10:54:38.49
>>609
>>627
兜の現物所持が条件
>>2のスプレッドシートに出てる
>>627
兜の現物所持が条件
>>2のスプレッドシートに出てる
3: 2020/04/12(日) 22:29:55.98
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
4: 2020/04/12(日) 22:31:11.65
ワッチョイ 5712-zfCe [58.93.14.239]
踏み逃げ
今後仁王関連スレへの書き込み禁止
踏み逃げ
今後仁王関連スレへの書き込み禁止
5: 2020/04/12(日) 22:35:43.42
今後、踏み逃げはテンプレに追加していきます
11: 2020/04/12(日) 23:02:04.13
スレは常闇に沈んだ
13: 2020/04/12(日) 23:02:47.42
無明ちゃんは何カップですか?
29: 2020/04/12(日) 23:08:40.69
>>15
395 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-AglQ [180.2.200.38]) sage 2020/04/11(土) 17:58:19.32 ID:XP4/s0/R0
はーお前ら
踏み逃げ状態で何回俺がスレ立てしたと思ってんだよ
糖質呼ばわりとか
Part116のうち10スレは俺が立てたスレだっつのに
もう二度とスレ立て協力せんわ
977 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-AglQ [180.2.200.38]) sage New! 2020/04/12(日) 22:49:34.83 ID:0FDTrcrz0
>>975
仁王2スレの1割弱は俺が立てたスレだが何か
これだもんなあ…
395 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-AglQ [180.2.200.38]) sage 2020/04/11(土) 17:58:19.32 ID:XP4/s0/R0
はーお前ら
踏み逃げ状態で何回俺がスレ立てしたと思ってんだよ
糖質呼ばわりとか
Part116のうち10スレは俺が立てたスレだっつのに
もう二度とスレ立て協力せんわ
977 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-AglQ [180.2.200.38]) sage New! 2020/04/12(日) 22:49:34.83 ID:0FDTrcrz0
>>975
仁王2スレの1割弱は俺が立てたスレだが何か
これだもんなあ…
18: 2020/04/12(日) 23:04:31.19
いっぺん忍99にして毒本多孔雀藪切48%セットで暴れてみたい
19: 2020/04/12(日) 23:04:41.14
この人だいたい煽り散らかしてるかキレ散らかしてるけどIPワッチョイ変える意味あんのかな
20: 2020/04/12(日) 23:04:54.29
大河でも藤吉郎出てきたみたいだね
ついでに秀の字もよろしく
ついでに秀の字もよろしく
22: 2020/04/12(日) 23:06:03.46
仁王は史実だからな!
23: 2020/04/12(日) 23:06:34.33
夜刀神ご倒せません
何レベルくらいで倒しましたか?
何レベルくらいで倒しましたか?
24: 2020/04/12(日) 23:07:21.26
>>23
俺のプレイレコードだと28
俺のプレイレコードだと28
39: 2020/04/12(日) 23:10:57.27
>>24
>>25
37なのに倒せてないです
前作からブランクあるからかな
>>25
37なのに倒せてないです
前作からブランクあるからかな
41: 2020/04/12(日) 23:12:10.68
>>39
武器にもよると思う
リーチ短いのは多分辛い
武器にもよると思う
リーチ短いのは多分辛い
47: 2020/04/12(日) 23:13:17.40
>>41
>>42
鎌です
妖怪システムまだ理解できてません
>>42
鎌です
妖怪システムまだ理解できてません
51: 2020/04/12(日) 23:14:39.74
>>47
どう勝てないのか説明できる?避けられない攻撃があるとか
どう勝てないのか説明できる?避けられない攻撃があるとか
56: 2020/04/12(日) 23:15:58.89
>>51
スピードが遅くなるんでダメージくらいます
スピードが遅くなるんでダメージくらいます
42: 2020/04/12(日) 23:12:14.35
>>39
武器何使ってるの?あと猛か迅か幻か
武器何使ってるの?あと猛か迅か幻か
48: 2020/04/12(日) 23:13:29.79
>>39
体験版やってるかそうじゃないかでかなり違ってくると思うよ
体験版やってるかそうじゃないかでかなり違ってくると思うよ
53: 2020/04/12(日) 23:15:05.84
>>48
なるほど
ありがとうございます
なるほど
ありがとうございます
55: 2020/04/12(日) 23:15:35.97
>>53
ちゃんと毒沼全部消した?
ちゃんと毒沼全部消した?
58: 2020/04/12(日) 23:16:26.00
>>55
あれ消せるんですね
ググってみます
あれ消せるんですね
ググってみます
59: 2020/04/12(日) 23:17:06.48
>>58
毒沼なら3か所あるヘビの像壊せば消えるよ
毒沼なら3か所あるヘビの像壊せば消えるよ
69: 2020/04/12(日) 23:21:10.04
>>59
>>62
了解しました
>>62
了解しました
62: 2020/04/12(日) 23:17:49.34
>>58
エリア内に蛇の像が3箇所設置されてるからそれをブッ壊してから挑むんだよ
エリア内に蛇の像が3箇所設置されてるからそれをブッ壊してから挑むんだよ
25: 2020/04/12(日) 23:08:12.45
>>23
自分は29でした
自分は29でした
36: 2020/04/12(日) 23:10:28.50
>>23
ヘッタクソだからレベル上げまくって35だった
どこがキツイのか知らないけど鎌とか大太刀で斜めから腕切って頑張った記憶
ヘッタクソだからレベル上げまくって35だった
どこがキツイのか知らないけど鎌とか大太刀で斜めから腕切って頑張った記憶
43: 2020/04/12(日) 23:12:19.87
>>36
鎌使ってます
義人塚の応援とソロどっちがいいですか?
鎌使ってます
義人塚の応援とソロどっちがいいですか?
26: 2020/04/12(日) 23:08:30.65
秀の字が出てくる大河見たいけどキャストが想像つかない
28: 2020/04/12(日) 23:08:38.85
20ちょいで倒したな夜刀神は
31: 2020/04/12(日) 23:09:22.88
鬼火の魂代集めてたら人さらいのギミックにようやく気づいた
32: 2020/04/12(日) 23:09:47.46
あのさ、赤鬼の軽鎧ってもしかして全然流行ってない?
塚からも全然落ちないし
塚からも全然落ちないし
44: 2020/04/12(日) 23:12:36.08
>>32
一式フル装備してるのはシグルイでも見たことないなあ
前作はめっちゃ流行ってたけど、今作は軽装のメリットが余りにもね…
軽装でも見かけるのは鳶加藤かソハヤばっかりだし
一式フル装備してるのはシグルイでも見たことないなあ
前作はめっちゃ流行ってたけど、今作は軽装のメリットが余りにもね…
軽装でも見かけるのは鳶加藤かソハヤばっかりだし
49: 2020/04/12(日) 23:14:08.95
>>44
そうなんだ、ありがと
製法書求めてずっと長壁姫と戦ってたんだけど、全然落ちなくてね
ふと、塚からも全然落ちてこないことに気づいてさ
そうなんだ、ありがと
製法書求めてずっと長壁姫と戦ってたんだけど、全然落ちなくてね
ふと、塚からも全然落ちてこないことに気づいてさ
33: 2020/04/12(日) 23:09:48.02
蛇は体験版で攻略済みだったしな
しかも弱体化してるし
しかも弱体化してるし
34: 2020/04/12(日) 23:10:09.69
二周目四章まで来たけどゴリ押しで勝てなくなってきた
装備強化しないとダメか
装備強化しないとダメか
35: 2020/04/12(日) 23:10:25.98
1乙の字
2スレぐらい前で遠距離武器の強化用神器の掘り場所探し出してくる宣言したんだが
大体のミッションを駆け回ったけど、結局、孫一で集めるのが無難って結論に至った、100%ドロップじゃないのが難点
サブミ「漂泊の匠」で遠距離武器が必ず出る箱があったけど、神器が100%出るわけじゃないので非効率
あとはラスダンを周回して偶然集まるのを期待するかって感じ、以上
あー疲れた
2スレぐらい前で遠距離武器の強化用神器の掘り場所探し出してくる宣言したんだが
大体のミッションを駆け回ったけど、結局、孫一で集めるのが無難って結論に至った、100%ドロップじゃないのが難点
サブミ「漂泊の匠」で遠距離武器が必ず出る箱があったけど、神器が100%出るわけじゃないので非効率
あとはラスダンを周回して偶然集まるのを期待するかって感じ、以上
あー疲れた
37: 2020/04/12(日) 23:10:51.39
単発火力装備作りたいんですけど
居合、雪月花、十文字どれが一番火力出ます?
居合、雪月花、十文字どれが一番火力出ます?
45: 2020/04/12(日) 23:13:00.44
>>37
居合
十文字は全身武技継承不可なので選外
居合
十文字は全身武技継承不可なので選外
50: 2020/04/12(日) 23:14:38.65
>>45
居合だと何ビルドでやって居合opつければ優良装備ですか?
居合だと何ビルドでやって居合opつければ優良装備ですか?
38: 2020/04/12(日) 23:10:53.77
カニ玉
妖力加算量
(窮地)
妖力加算量
(窮地)
40: 2020/04/12(日) 23:11:38.32
秀の字出すっつってもツインテ金髪ロリじゃなくてパッケとかopの男だからな?
46: 2020/04/12(日) 23:13:08.05
秀千代(演:吉田直樹)
52: 2020/04/12(日) 23:14:56.32
自キャラがツインテロリなのはまあ良いんだけど義龍さんもツインテロリになるのはなんかシュールやな
54: 2020/04/12(日) 23:15:12.51
赤鬼使ってるぞ
井伊家も少し増えてきてる
井伊家も少し増えてきてる
63: 2020/04/12(日) 23:18:30.54
>>54 おお!いたか!
剛どれくらいで敏捷Aになるのかな?
剛どれくらいで敏捷Aになるのかな?
68: 2020/04/12(日) 23:20:57.57
>>63
敏捷Aは割とすぐいけるはず
詳しく記憶してないけど剛5も振らなくて良いんじゃねぇかな武のステも関わってくるけど
敏捷Aは割とすぐいけるはず
詳しく記憶してないけど剛5も振らなくて良いんじゃねぇかな武のステも関わってくるけど
57: 2020/04/12(日) 23:16:09.42
義龍を殴った時点で甲高い女の声がして「えぇ…?」ってなるまでがテンプレ
60: 2020/04/12(日) 23:17:33.58
軽装は敵の攻撃をくらってもダメだしガードしてもダメ
避けまくるかカウンター取るしかないので揃えが強くてもDPSで劣る
赤鬼とか無意味な装備の筆頭
避けまくるかカウンター取るしかないので揃えが強くてもDPSで劣る
赤鬼とか無意味な装備の筆頭
70: 2020/04/12(日) 23:21:21.88
>>60 筆頭すか…
頑強と防御力上げてもやっぱダメなの?
頑強と防御力上げてもやっぱダメなの?
61: 2020/04/12(日) 23:17:35.08
赤鬼は二刀槍旋棍の装備で使ってるよ
64: 2020/04/12(日) 23:18:46.37
アムリタ吸収の三種の神器、攻の孔雀、防御の酒吞童子、回復の豊臣
66: 2020/04/12(日) 23:19:24.30
ブーイモ君(チーター)
ブーイモ狂信者
果心居士おじさん(糖質)
ブーイモ狂信者
果心居士おじさん(糖質)
67: 2020/04/12(日) 23:19:38.26
なんか目付きと声似てんなとは思ったけど
男にしてたのもあってまぁ父親同じだしなぐらいにしか思わなかったな
男にしてたのもあってまぁ父親同じだしなぐらいにしか思わなかったな
71: 2020/04/12(日) 23:22:23.84
蛍丸のクソみたいなアムリタリジェネなんなん
72: 2020/04/12(日) 23:23:17.72
トロコン終わったわ
魂代の取得把握してなかったせいで必要のないマラソンしまくったから無駄に時間かかった
魂代の取得把握してなかったせいで必要のないマラソンしまくったから無駄に時間かかった
73: 2020/04/12(日) 23:23:43.71
赤鬼フルセットで使う事無いし混合で頑強Aまで持っていかない?
現状敏捷Aにするメリット薄いよね
現状敏捷Aにするメリット薄いよね
74: 2020/04/12(日) 23:23:53.18
河童魂取りたいんですけど良い場所ないですか?
赤からはドロしないんだっけ?
赤からはドロしないんだっけ?
620: 2020/04/13(月) 10:17:06.08
>>74
亀レスだけど赤からも出る
場所は衝天の魔の最初の常闇崖下くらいしか浮かばないスマヌ
亀レスだけど赤からも出る
場所は衝天の魔の最初の常闇崖下くらいしか浮かばないスマヌ
75: 2020/04/12(日) 23:24:21.00
バカ殿キャラにしてたから人物図鑑の段階で義龍は思いっきりネタバレだったわ
今川に続いて白粉キャラが2人も出てくるわけないし
今川に続いて白粉キャラが2人も出てくるわけないし
78: 2020/04/12(日) 23:24:46.63
>>75
wwwwww
wwwwww
76: 2020/04/12(日) 23:24:22.55
軽装は基礎のダメ軽減が低すぎるからなぁ
俊敏Aの回避がもっとガバガバ無敵ならいいのに
俊敏Aの回避がもっとガバガバ無敵ならいいのに
77: 2020/04/12(日) 23:24:23.66
一番上が妖属性で二番目に継承枠ついてる刀を求めてかれこれ1時間鍛造してる
このへんこだわり始めると沼だな
このへんこだわり始めると沼だな
103: 2020/04/12(日) 23:35:32.35
>>77
OPの並び替えできりゃな
揃え持ちだとどうやっても綺麗にならないからちょっと気になる
OPの並び替えできりゃな
揃え持ちだとどうやっても綺麗にならないからちょっと気になる
79: 2020/04/12(日) 23:25:15.74
茶器の乙ステータス高いの全然出ない
85: 2020/04/12(日) 23:27:33.24
>>80
火車初登場は本能寺だけどもしかして輪入道?
火車初登場は本能寺だけどもしかして輪入道?
86: 2020/04/12(日) 23:27:36.93
>>80
中陰の間の特殊セリフだけは取り返しがつかないけど
他はお気楽プレイできていいよな
>>81
バガボンド知識だけど宮本村出身の武蔵(タケゾウ)だから別にいいんじゃなかろうかと
中陰の間の特殊セリフだけは取り返しがつかないけど
他はお気楽プレイできていいよな
>>81
バガボンド知識だけど宮本村出身の武蔵(タケゾウ)だから別にいいんじゃなかろうかと
81: 2020/04/12(日) 23:25:23.17
何となく各防具の説明文読んでたら、武蔵(たけぞう)の鉢巻なのね…
宮本ムサシじゃないんかいと
宮本ムサシじゃないんかいと
82: 2020/04/12(日) 23:26:21.72
重装着てインファイト殴り合い
そんなゲームだもんね
きちんと攻撃避けないと勝てないような難易度が良かったんだが、それは高望みなんだろうか・・・
そんなゲームだもんね
きちんと攻撃避けないと勝てないような難易度が良かったんだが、それは高望みなんだろうか・・・
115: 2020/04/12(日) 23:40:08.95
>>82
お前が避けゲー出来ないから重装来てんじゃないの?え?
お前が避けゲー出来ないから重装来てんじゃないの?え?
83: 2020/04/12(日) 23:27:07.66
回避弱いもんこのゲーム
84: 2020/04/12(日) 23:27:18.93
軽装着たらそうなるじゃん
87: 2020/04/12(日) 23:27:43.27
おまいら秀の字は霊銀貯金どんなもん?
俺はまだ5億だけどこんなんじゃ夢を叶えるには全然足りねえよな
黄金城やラスボス周回よりまれびとや同行やりまくってる方が稼げるだろうか
俺はまだ5億だけどこんなんじゃ夢を叶えるには全然足りねえよな
黄金城やラスボス周回よりまれびとや同行やりまくってる方が稼げるだろうか
88: 2020/04/12(日) 23:27:43.69
自分から追い込めば…
89: 2020/04/12(日) 23:29:28.13
トロコン記念パピコ、最後は醍醐の花見の温泉だった
ボスノーダメ動画見てると構えの切り替えとか武技妖怪技の使い方がうますぎて俺のプレイしてる仁王と違うってなる
ボスノーダメ動画見てると構えの切り替えとか武技妖怪技の使い方がうますぎて俺のプレイしてる仁王と違うってなる
91: 2020/04/12(日) 23:30:42.67
前作は軽装ボーナスが強かったからな
92: 2020/04/12(日) 23:31:05.26
重装で防御力まで上がりすぎるのがいかんのかね
被ダメージが軽装とそこまで変わらなきゃ割と並んでた感じはある
ソウルの重装がそんな感じだった記憶
被ダメージが軽装とそこまで変わらなきゃ割と並んでた感じはある
ソウルの重装がそんな感じだった記憶
93: 2020/04/12(日) 23:31:05.66
カット率
軽装8%
中装15%
重装25%
改めて見るとスゴい差だ
軽装10%中装15%重装20%で位が良いと思うけどなぁ
軽装は火力ボーナス無くなったし
軽装8%
中装15%
重装25%
改めて見るとスゴい差だ
軽装10%中装15%重装20%で位が良いと思うけどなぁ
軽装は火力ボーナス無くなったし
98: 2020/04/12(日) 23:33:54.57
>>93 なるほど
カット率はともかく、今作は火力ボーナスがないから軽装はイマイチってわけか
カット率はともかく、今作は火力ボーナスがないから軽装はイマイチってわけか
94: 2020/04/12(日) 23:31:59.00
小物2つと胴体にアムリタ吸収で回復、武器に近接吸収、東国揃え(武技吸収)
これに奪霊使ったらリゲイン過多のブラボになったわ
これに奪霊使ったらリゲイン過多のブラボになったわ
95: 2020/04/12(日) 23:33:06.12
藤吉郎戦のBGMと演出めちゃくちゃ好き
好きなだけにもっと秀の字との絡みをストーリー上で多くやって欲しかった
好きなだけにもっと秀の字との絡みをストーリー上で多くやって欲しかった
96: 2020/04/12(日) 23:33:44.97
最後のトロフィーは温泉、木霊、全魂代あたりが一般的だな
俺は牛鬼を堰にぶつけろってやつだったけど
俺は牛鬼を堰にぶつけろってやつだったけど
101: 2020/04/12(日) 23:35:04.86
>>96
同じくあと牛鬼でプラチナ取れる状態
いつでも取れるしいいかとか思ってもう放置してるなあ
同じくあと牛鬼でプラチナ取れる状態
いつでも取れるしいいかとか思ってもう放置してるなあ
97: 2020/04/12(日) 23:33:50.13
前作は衝撃波ブンブンボス多すぎて飛び被ダメ0%がかなり有用だったから
重装というか楯無大活躍じゃなかったっけ
重装というか楯無大活躍じゃなかったっけ
105: 2020/04/12(日) 23:35:57.70
>>97
同じくそのイメージしかない
同じくそのイメージしかない
99: 2020/04/12(日) 23:33:55.74
魂代からわざわざ武器に移す価値のあるOPってなんなの?
なんか通常の装備OPに比べてどれも数値が低めな印象なんだけど
なんか通常の装備OPに比べてどれも数値が低めな印象なんだけど
104: 2020/04/12(日) 23:35:45.80
>>99
妖力加算系とかかね
火属性武器使ってるから火の敵に攻撃で妖力加算とか属性攻撃で妖力加算とか使ってる
妖力加算系とかかね
火属性武器使ってるから火の敵に攻撃で妖力加算とか属性攻撃で妖力加算とか使ってる
114: 2020/04/12(日) 23:39:37.75
>>104
ほー妖怪技ぶっぱの補助って感じなのかな
なるほど属性付いた武器に属性で加算は有用そうだ
ほー妖怪技ぶっぱの補助って感じなのかな
なるほど属性付いた武器に属性で加算は有用そうだ
107: 2020/04/12(日) 23:37:04.41
>>99
たぶん重複するからそれ目的で妖力加算系とか
たぶん重複するからそれ目的で妖力加算系とか
100: 2020/04/12(日) 23:34:13.63
軽装でも武家本多でリジェネしていれば
随時80%カットだからさして気にしていなかった
随時80%カットだからさして気にしていなかった
102: 2020/04/12(日) 23:35:31.89
最後に残ってるトロフィーは各特技だわw
取ろうと思えばあっという間なんだけど未だ迅を使ったことがないという
取ろうと思えばあっという間なんだけど未だ迅を使ったことがないという
411: 2020/04/13(月) 03:01:51.23
>>106
初心者や多数派に合わせたら作業ゲーになるのは当たり前だろハゲ
初心者や多数派に合わせたら作業ゲーになるのは当たり前だろハゲ
108: 2020/04/12(日) 23:37:07.59
仁王の道は重装がどうこうより攻撃を食らうこと事態がNGになってた気がする
120: 2020/04/12(日) 23:42:10.68
>>108
デバフの武器破壊が痛すぎたもんね
デバフの武器破壊が痛すぎたもんね
109: 2020/04/12(日) 23:37:16.11
前作属性ビームボス多かったな
DLCでこないことを祈る
DLCでこないことを祈る
110: 2020/04/12(日) 23:38:13.18
1は鬼の飛び道具弾幕全部避けれてようやく楯無脱いで軽装着れるスパルタ仕様だったな
111: 2020/04/12(日) 23:38:34.70
軽装と重装に防御力に差があるのは当たり前じゃない?重い方が火力が出るのも自然だと思う
むしろ金属の鎧と布の服で大した挙動の変化が無いことが問題
敏捷Aは某狩人様みたいな動きが出来てもいいんじゃないかな
むしろ金属の鎧と布の服で大した挙動の変化が無いことが問題
敏捷Aは某狩人様みたいな動きが出来てもいいんじゃないかな
112: 2020/04/12(日) 23:38:59.26
仁王の道に慣れてるなら軽装も重装も関係ないからね
113: 2020/04/12(日) 23:39:24.13
ピロン♪(策士)
戦闘中俺「誰のことだよ」
戦闘中俺「誰のことだよ」
116: 2020/04/12(日) 23:40:16.96
修羅克金ダイバ居合追い打ち流影斬でひたすらハメてた記憶
合間合間に九十九
それ以外の手もあったはずだけどそればかりしてたなぁwww
合間合間に九十九
それ以外の手もあったはずだけどそればかりしてたなぁwww
117: 2020/04/12(日) 23:41:02.78
このゲームボス戦というかメインミッションは概ね面白いと思ったけどな
サブミッションは狭い部屋で複数戦が多すぎてウンザリだったけど
サブミッションは狭い部屋で複数戦が多すぎてウンザリだったけど
118: 2020/04/12(日) 23:42:03.19
避けゲーしたいなら軽装きて二刀旋棍したら楽しいよ
雪月花は確かに強いけど別に他の武器もダメージ出るよ
元々が余剰火力なんだし
雪月花は確かに強いけど別に他の武器もダメージ出るよ
元々が余剰火力なんだし
119: 2020/04/12(日) 23:42:05.21
敏捷Aは回避の気力消費大幅に下がって
下段→無限ステップ
中段→ステップ二連
上段→ステップころりん
辺りにしたら楽しそう
下段→無限ステップ
中段→ステップ二連
上段→ステップころりん
辺りにしたら楽しそう
121: 2020/04/12(日) 23:43:22.14
仁王の道は雑魚もボスも漏れなく痛いからな
122: 2020/04/12(日) 23:43:46.98
敏捷AB間で気力関連のアドバンテージ薄いのがね
123: 2020/04/12(日) 23:44:16.16
仁王の道は本当全ての攻撃=危険だったなぁ
124: 2020/04/12(日) 23:44:16.61
メインはソロでじっくり、サブは常世やまれびとでサクサクプレイが楽しい
125: 2020/04/12(日) 23:44:36.56
被弾上等でプレイできる今だけだ
楽しめよ
楽しめよ
126: 2020/04/12(日) 23:44:46.99
無間獄は正攻法の殴り合いするなら一発も貰わないか盾無しヤマツミビルドでカット率70%位にしないといけない始末だったしね
127: 2020/04/12(日) 23:45:04.78
pもやり過ぎたって反省してるみたいだったし2は緩和されると信じたい
128: 2020/04/12(日) 23:45:06.26
一芸OPなんかも入れてるんだし軽装は武技特化でもよかったのにな
まあ刀の燕返しみたくアクション性そのものが変化するとかのが面白そうだが
まあ刀の燕返しみたくアクション性そのものが変化するとかのが面白そうだが
129: 2020/04/12(日) 23:45:09.33
みんなちゃんと武技使ってんのな
2が初だから全然使いこなせなくて殆ど中段で早い攻撃しか使ってなかった
2が初だから全然使いこなせなくて殆ど中段で早い攻撃しか使ってなかった
141: 2020/04/12(日) 23:49:40.25
>>129
武技なんてほとんどは基本飾りだから気にせんで良い
対人型に対しては、カウンターされるかされないかの差があるから重要ではあるけど
武技なんてほとんどは基本飾りだから気にせんで良い
対人型に対しては、カウンターされるかされないかの差があるから重要ではあるけど
153: 2020/04/12(日) 23:55:29.95
>>129
ぶっちゃけ使わなくても苦労しないからしゃーない
ロマンとかスッパ維持しながら道中掃除するのに使う感覚でもいいよ
ぶっちゃけ使わなくても苦労しないからしゃーない
ロマンとかスッパ維持しながら道中掃除するのに使う感覚でもいいよ
168: 2020/04/12(日) 23:58:34.83
>>129
俺の1のやり始めなんて槍の下段弱しか使っていなかった
そこから残心、中段、上段…そして武技
いかに基本を体に叩き込むかが大事
俺の1のやり始めなんて槍の下段弱しか使っていなかった
そこから残心、中段、上段…そして武技
いかに基本を体に叩き込むかが大事
130: 2020/04/12(日) 23:45:15.32
低重量優遇して難易度追加したら次は重装の意味がないって騒ぎ立てるぞ
131: 2020/04/12(日) 23:45:20.05
仁王の道で敷次郎のビンタにごっそり持ってかれた時は目を疑ったわ
132: 2020/04/12(日) 23:45:24.30
無印も強者までは文句なしに神ゲーだと思えたなぁ
その先からは理不尽の押し付け合いが始まった
その先からは理不尽の押し付け合いが始まった
133: 2020/04/12(日) 23:45:49.41
牛と馬の2匹同時考えた奴バカだろ
全然面白くねえよ
全然面白くねえよ
201: 2020/04/13(月) 00:08:39.67
>>133
あれ体力や攻撃力低くして誤魔化してるけどどっちも攻撃範囲広いから鬱陶しいわ
あれ体力や攻撃力低くして誤魔化してるけどどっちも攻撃範囲広いから鬱陶しいわ
356: 2020/04/13(月) 01:23:06.62
>>201
ウザすぎてメインクエで初めてすけびと使ってしまった
当然勝てたけど屈辱
ウザすぎてメインクエで初めてすけびと使ってしまった
当然勝てたけど屈辱
135: 2020/04/12(日) 23:47:17.30
サフに付くらしい装備の軽さだか敏捷だかで攻撃反映がメイン武器に適用されるらしいしそっちでがんばれ
136: 2020/04/12(日) 23:47:24.67
俊敏Aは刀で移動用に使えるからそれだけで十分メリットあるぞ
138: 2020/04/12(日) 23:48:48.44
1ヶ所毒沼解除してなかって全部解除できました
明日夜刀神と戦います
おやすみなさい
明日夜刀神と戦います
おやすみなさい
139: 2020/04/12(日) 23:48:55.27
少なくとも今は弱い回避するくらいなら硬くしていくわ
140: 2020/04/12(日) 23:49:30.59
雪月花を思う存分振り回せる時間はきっといつか終わる
俺にはわかる
俺にはわかる
142: 2020/04/12(日) 23:50:40.89
ダメージとかじゃなくてバフ割とデバフあるからカスったらダメな戦闘になるからお楽しみに
143: 2020/04/12(日) 23:50:57.45
>>142
クソゲー
クソゲー
144: 2020/04/12(日) 23:51:37.68
DLCで武器破壊、防具破壊きたら即刻ネガキャン開始する所存
145: 2020/04/12(日) 23:51:51.88
やり過ぎたと言いつつの1のクソゲーバランスになったら笑うしかない
147: 2020/04/12(日) 23:52:32.25
開発が本気でインフレ緩和や幅広い操作をして欲しいなら今の時点で武技opを全部消すしかないのでは?
157: 2020/04/12(日) 23:56:04.50
>>147
そんな事は発売前にする事だが
そんな事は発売前にする事だが
148: 2020/04/12(日) 23:53:24.83
軽装で回避フレーム延びるならちょっと悩んで重装着込むけどな
149: 2020/04/12(日) 23:53:28.52
祈月が本当の七難八苦になった今作じゃデバフ祭りはかなりのストレスになりそうだ
151: 2020/04/12(日) 23:54:37.75
ぶっちゃけ武技特化ビルドで火力求めるの結構楽しいから、武技OP消すんじゃなく他をもうちょい上げて欲しい
どっちにしろ特化の方が強いのは当たり前なんだから
どっちにしろ特化の方が強いのは当たり前なんだから
482: 2020/04/13(月) 07:34:37.75
>>151
本来ハクスラトレハンゲーってそういうもんだよな
潜って拾って強化してを繰り返し火力を極めるかユニークな効果をとるかで悩んだりするのが面白い
Hp10000の敵に対してダメージが800でるようになった1000超えたとうとう2300でるようになったって具合に強化を実感するのが普通なんだけど
現状はHp2000の敵に対して2300、2500、2800叩き出すための努力をしてる状態だからそりゃバカバカしくなるわ
本来ハクスラトレハンゲーってそういうもんだよな
潜って拾って強化してを繰り返し火力を極めるかユニークな効果をとるかで悩んだりするのが面白い
Hp10000の敵に対してダメージが800でるようになった1000超えたとうとう2300でるようになったって具合に強化を実感するのが普通なんだけど
現状はHp2000の敵に対して2300、2500、2800叩き出すための努力をしてる状態だからそりゃバカバカしくなるわ
152: 2020/04/12(日) 23:55:08.49
武器無効は対策出来ても防具はどうしようもないのよな
最後の名将のただ一つの穴だったわ
最後の名将のただ一つの穴だったわ
154: 2020/04/12(日) 23:55:30.57
けど現状でもプレイヤー敵と比べて強くなりすぎるしどうすんだろうな(他人事)
結局前作みたいになりそう
結局前作みたいになりそう
155: 2020/04/12(日) 23:55:44.87
プレイヤー側の火力インフレに敵側が対抗する手段が極端なデバフか数の暴力ぐらいしか無いからな…それなら修行場ミッションでプレイヤー側の選択肢を制限した高難易度ミッションの方がよさそう
156: 2020/04/12(日) 23:55:53.69
高めた火力をぶつける先が欲しいわ
大型妖怪を4人でボコボコにする妖怪ハンター実装しようぜ
大型妖怪を4人でボコボコにする妖怪ハンター実装しようぜ
188: 2020/04/13(月) 00:04:20.18
>>156
クッソブスな相棒付いてきそう
クッソブスな相棒付いてきそう
194: 2020/04/13(月) 00:06:47.52
>>188
突っ走って主人公達にめちゃくちゃ迷惑かけそうな相棒だな。
突っ走って主人公達にめちゃくちゃ迷惑かけそうな相棒だな。
158: 2020/04/12(日) 23:56:38.94
なんていうか沢山お馬だして幾つか最高レベル300だしてくれればいい。
それとボスラッシュあればなおのこといい。
それとボスラッシュあればなおのこといい。
159: 2020/04/12(日) 23:56:42.16
いや1と同じ道辿るだろな~
途中から出てきたキラ武技に代わる防具武技が最初からあるのがそれを物語っている
案の定既に火力過多だし
途中から出てきたキラ武技に代わる防具武技が最初からあるのがそれを物語っている
案の定既に火力過多だし
160: 2020/04/12(日) 23:56:47.72
火力ナーフいやなら敵の体力インフレさせよう
166: 2020/04/12(日) 23:57:55.87
>>160
つ常世同行
つ常世同行
172: 2020/04/13(月) 00:00:16.63
>>166
現状常世でも温い
現状常世でも温い
177: 2020/04/13(月) 00:01:40.09
>>172
ただ、体力上げるだけの調整はだるいだけ。
モンハンがそれを証明している。
ただ、体力上げるだけの調整はだるいだけ。
モンハンがそれを証明している。
190: 2020/04/13(月) 00:05:39.49
>>184
常世お馬の酒呑童子なかなかしぶとかったぞ。こっちも武技オプションついているのになかなか倒れない。毒ビルドとかはしらん。
ただ、常世はあんまりメリットがなくめなあ。
常世お馬の酒呑童子なかなかしぶとかったぞ。こっちも武技オプションついているのになかなか倒れない。毒ビルドとかはしらん。
ただ、常世はあんまりメリットがなくめなあ。
161: 2020/04/12(日) 23:57:14.66
発売してんだから発売する前のことを言っても仕方あるまい
162: 2020/04/12(日) 23:57:23.58
武器の妖属性って焼き直しで付く?
167: 2020/04/12(日) 23:58:19.86
>>162
妖と浄はつかない
妖と浄はつかない
193: 2020/04/13(月) 00:06:17.37
>>167
ありがとー
じゃぁ妖浄は魑魅で付けるしかないか
妖武器に魂代から妖力付けて浄武器にしたかったけど無理か
ありがとー
じゃぁ妖浄は魑魅で付けるしかないか
妖武器に魂代から妖力付けて浄武器にしたかったけど無理か
200: 2020/04/13(月) 00:08:27.83
>>193
継承で妖力つけた妖武器を浄の強化素材にすれば行けるよ
継承で妖力つけた妖武器を浄の強化素材にすれば行けるよ
325: 2020/04/13(月) 00:57:58.45
>>196
>>200
オレンジ継承の妖力を妖武器に継承させたけど浄に継承できなかったぞ
白継承じゃないとやっぱダメだったのか
>>200
オレンジ継承の妖力を妖武器に継承させたけど浄に継承できなかったぞ
白継承じゃないとやっぱダメだったのか
334: 2020/04/13(月) 00:59:47.00
>>325
オレンジ継承は一度きりの使い捨てだぞ
オレンジ継承は一度きりの使い捨てだぞ
341: 2020/04/13(月) 01:01:41.05
>>337勿論
>>334の言ってるように妖武器にオレンジの妖力付けた時点でもう無理になったって事やな
白継承の妖力+出るまで掘るわ
>>334の言ってるように妖武器にオレンジの妖力付けた時点でもう無理になったって事やな
白継承の妖力+出るまで掘るわ
337: 2020/04/13(月) 01:00:26.51
>>325
妖武器の愛用度あげた?
なら何かしら競合してるのかもしれないけどちょっとわからない
少なくとも俺はできた
妖武器の愛用度あげた?
なら何かしら競合してるのかもしれないけどちょっとわからない
少なくとも俺はできた
339: 2020/04/13(月) 01:00:58.03
>>325
ごめんオレンジ継承か
白じゃなきゃダメよ
ごめんオレンジ継承か
白じゃなきゃダメよ
163: 2020/04/12(日) 23:57:25.05
武技継承については、無くすかダメージ系オプション軒並み下がって重複出来ないんだから元から全種類全部位焼き直しで付くようにすべき
全部位に付くなら揃えも無駄にならないし
それに応じた難易度も用意して
全部位に付くなら揃えも無駄にならないし
それに応じた難易度も用意して
164: 2020/04/12(日) 23:57:37.27
武技OP云々なんて揃えの火力上げとけばどうでもいいわ
165: 2020/04/12(日) 23:57:53.61
武技使わないって1周目はまだしも
2周目以降強武技でボスぶっ飛ばしてると、通常攻撃でチクチクやってるの悲しくなるわ
2周目以降強武技でボスぶっ飛ばしてると、通常攻撃でチクチクやってるの悲しくなるわ
169: 2020/04/12(日) 23:58:40.16
敵の忍者くらい回避に無敵時間あればな敏捷A
まあ敵のはやりすぎだけど
まあ敵のはやりすぎだけど
170: 2020/04/12(日) 23:59:06.94
ススキノや聖堂形式の逢魔は欲しいな、シンプルでいい
171: 2020/04/12(日) 23:59:45.71
忍者どころかただの妖鬼のステップすら無敵時間が凄い
あやかしの力か
あやかしの力か
173: 2020/04/13(月) 00:00:33.74
>>171
あれどう見ても当たってるのに避けられるよな
あれどう見ても当たってるのに避けられるよな
174: 2020/04/13(月) 00:00:35.32
現状の敏Aからさらに回避性能上げろってどんだけ介護してもらわないといけないんだよ
181: 2020/04/13(月) 00:02:11.27
>>174
介護云々じゃなくて重装に比べてメリットが薄いからって話でしょうに
介護云々じゃなくて重装に比べてメリットが薄いからって話でしょうに
185: 2020/04/13(月) 00:03:13.19
>>181
なら回避性能以外の部分でいいだろ
なら回避性能以外の部分でいいだろ
175: 2020/04/13(月) 00:00:36.17
ステップ終わってるのに無敵時間続いてるからな
176: 2020/04/13(月) 00:01:00.80
忠義者で500人切りしてるとき忍者クソ腹立ったわ
悪意の塊
悪意の塊
178: 2020/04/13(月) 00:01:42.17
もしかして霊石のかんざし渡さなかったら自キャラにアクセとして使えたりする
179: 2020/04/13(月) 00:01:55.76
個人的には軽装はもっと気力周り楽にしてほしいかな
180: 2020/04/13(月) 00:01:56.65
ヤーナムステップならぬあやかしステップをお望みか
182: 2020/04/13(月) 00:02:26.30
気力消費をもっと減らせばそれでいい
あれで回避引っかかるのは自分のせいだとはっきりしてるし
あれで回避引っかかるのは自分のせいだとはっきりしてるし
192: 2020/04/13(月) 00:06:12.12
>>182
てかそれだわ
軽装なのに気力消費も多いし回復も遅く感じるし敏捷AとBでほとんど変わらないし
てかそれだわ
軽装なのに気力消費も多いし回復も遅く感じるし敏捷AとBでほとんど変わらないし
202: 2020/04/13(月) 00:08:42.47
>>192
まあただ敏A強化するなら中鎧以上の重さは若干厳しめに調整してほしい
まあただ敏A強化するなら中鎧以上の重さは若干厳しめに調整してほしい
183: 2020/04/13(月) 00:02:56.06
確実に当たってるように見えてるのにな
斧の500切りで忍者嫌いになったわ
斧の500切りで忍者嫌いになったわ
186: 2020/04/13(月) 00:03:59.13
あやかしにはよけらんねえか
187: 2020/04/13(月) 00:04:18.58
逢魔版黄金の城欲しい推奨レベル300で
同行楽しそう
同行楽しそう
189: 2020/04/13(月) 00:05:11.83
回避にしてもジャスガにしてもなんかしっくりこないタイミングに判定あるよな
もうなれたけど
もうなれたけど
191: 2020/04/13(月) 00:05:40.31
前作は敵の謎無敵回避無かったよな?
誰得なんだあれ
誰得なんだあれ
195: 2020/04/13(月) 00:06:54.42
重ね十文字って十文字ダメアップ乗るの?
196: 2020/04/13(月) 00:07:12.54
タマシロから妖武器に継承してそれを別の条武器に継承は出来る
197: 2020/04/13(月) 00:07:18.47
デカ魑魅って確定でいる場所あるの?
魑魅が近いミッションでまずはでかいの出るまで繰り返すんか?
魑魅が近いミッションでまずはでかいの出るまで繰り返すんか?
215: 2020/04/13(月) 00:12:24.53
>>197
でか魑魅は確定で同じ場所にいるよ
でか魑魅は確定で同じ場所にいるよ
222: 2020/04/13(月) 00:14:23.11
>>197
2周目蝮の最後の社近くに確定でいるからあそこを使う
2周目蝮の最後の社近くに確定でいるからあそこを使う
240: 2020/04/13(月) 00:21:06.31
>>222
ありがとう助かった
ありがとう助かった
198: 2020/04/13(月) 00:07:22.88
刑部胴に一徹者腰足がかっこよい…
199: 2020/04/13(月) 00:08:24.61
刑部もいいがなんだかんだで若武者に戻ってしまう
203: 2020/04/13(月) 00:08:50.36
腕防具の武技OPはマジでなんも考えてないチーニンの間抜けっぷりが露呈してるからそのまま残して欲しいわ
みんながみんなトレハンスレで塚掘りやって武技特化組んでるわけじゃないし
追加難易度でどうバランスとってくるかが見ものだな
みんながみんなトレハンスレで塚掘りやって武技特化組んでるわけじゃないし
追加難易度でどうバランスとってくるかが見ものだな
688: 2020/04/13(月) 11:18:11.28
>>203
常闇入った瞬間に武技op効果ロックでいいよ高難度は
常闇入った瞬間に武技op効果ロックでいいよ高難度は
205: 2020/04/13(月) 00:09:52.38
op無効が一番簡単だな
206: 2020/04/13(月) 00:10:09.40
軽装は回避時間延長と気力増やしてほしいね。
中装は回避時間今より少しあげてほしいかな。
重装は現状で良いとおもう。
中装は回避時間今より少しあげてほしいかな。
重装は現状で良いとおもう。
207: 2020/04/13(月) 00:10:40.32
毒ダメアップと全身武技付けた人に合わせた敵の体力になんてされたらそれ以外のビルドがクッソ面倒になるからなぁ
バランス調整は難しい
バランス調整は難しい
208: 2020/04/13(月) 00:11:33.33
人によってキャラの強さは全然違うだろうし難易度の設定は難しいと思うわ
210: 2020/04/13(月) 00:11:38.75
武技OPが5箇所につくのがやっぱ間違いよね
それさえなきゃそれなりにバランス良い使用率になりそうなもんだがなぁ
雪月花ばっかりOPたまっていくわ
それさえなきゃそれなりにバランス良い使用率になりそうなもんだがなぁ
雪月花ばっかりOPたまっていくわ
211: 2020/04/13(月) 00:11:45.42
毒の下方待ち
242: 2020/04/13(月) 00:21:47.20
>>212
あんまり敵が硬いと爽快感が無くなるしアクションとしてのバランス取りは難しいよな
てかランダム生成茶器ダンジョン実装はよ
あんまり敵が硬いと爽快感が無くなるしアクションとしてのバランス取りは難しいよな
てかランダム生成茶器ダンジョン実装はよ
213: 2020/04/13(月) 00:12:08.29
武技特化って5箇所使ってせいぜい40%バフだからエアプマンが言うほど強くもないけどな
消えるとしたら小物だけで80%の毒バフ
消えるとしたら小物だけで80%の毒バフ
218: 2020/04/13(月) 00:13:27.23
>>213
それな
結局過剰火力のメインになってるのは武技OP積みなんてせずとも起きる部分にあるからな
それな
結局過剰火力のメインになってるのは武技OP積みなんてせずとも起きる部分にあるからな
217: 2020/04/13(月) 00:13:22.58
>>214
逢魔は強制シンクでそんな感じにしたかったのかね
あれもどうかと思うが
逢魔は強制シンクでそんな感じにしたかったのかね
あれもどうかと思うが
228: 2020/04/13(月) 00:17:47.51
>>217
てかレベルシンクってあまり機能してない気がするわ
一週目ホストのお助け入って同僚が5000とか叩き出してるもん
>>223
そこは武技ごとに設定すればええんでない?
てかレベルシンクってあまり機能してない気がするわ
一週目ホストのお助け入って同僚が5000とか叩き出してるもん
>>223
そこは武技ごとに設定すればええんでない?
216: 2020/04/13(月) 00:12:51.45
1番簡単なのは出る杭を打つことだけど批判が凄いからね
221: 2020/04/13(月) 00:14:20.33
>>216
妖怪技の調整みたいにほかで帳尻合わせりゃいいだけだろ
妖怪技の調整みたいにほかで帳尻合わせりゃいいだけだろ
230: 2020/04/13(月) 00:18:32.28
>>221
俺自身は全然構わないよ
前作も下方修正されて清々したのばっかりだし
俺自身は全然構わないよ
前作も下方修正されて清々したのばっかりだし
219: 2020/04/13(月) 00:13:50.80
一の谷形兜とか片おっぱい鎧とかふざけてんのかと思ったら実在すんのかよ
220: 2020/04/13(月) 00:14:02.19
槍から薙刀鎌に変えて見たけど、あんま火力変わらないのかな
223: 2020/04/13(月) 00:14:50.53
ダメージ上限は水形剣と居合みたいな技の間で格差が起きるからナンセンス
224: 2020/04/13(月) 00:15:07.38
人間撃破500は流石にやる気しない。
せめて妖怪込みならまぁやってもいいレベル。
それか修行場の人一人に付き50とかでもいい。
せめて妖怪込みならまぁやってもいいレベル。
それか修行場の人一人に付き50とかでもいい。
225: 2020/04/13(月) 00:15:20.27
ゲームスタートまで時間かかりすぎるのと
ボタン受け付けるよういなるまでが長すぎるのがだいぶイラつく
ボタン受け付けるよういなるまでが長すぎるのがだいぶイラつく
231: 2020/04/13(月) 00:18:38.11
>>225
本体の電源切らずにいつもスタンバイおすすめ
本体の電源切らずにいつもスタンバイおすすめ
226: 2020/04/13(月) 00:15:56.17
大太刀は七難八苦がいいのか?
227: 2020/04/13(月) 00:15:57.41
敵の無敵ステップむかつくよな
229: 2020/04/13(月) 00:17:58.39
武技の個別のダメアップOPって複数箇所につければつけるほど効果あるの?
235: 2020/04/13(月) 00:20:12.24
>>229
どのダメージアップ系もそれは一緒だよ
近接ダメージアップいっぱい付ければその分火力上がる
どのダメージアップ系もそれは一緒だよ
近接ダメージアップいっぱい付ければその分火力上がる
248: 2020/04/13(月) 00:23:07.43
>>235
マジすか
これって継承するしかないよね・・・
マジすか
これって継承するしかないよね・・・
244: 2020/04/13(月) 00:22:02.83
>>232
雑魚妖怪と適当な人型ボスだけある程度通るようにしときゃいい話
雑魚妖怪と適当な人型ボスだけある程度通るようにしときゃいい話
261: 2020/04/13(月) 00:27:39.69
>>232
毒手裏剣とかぶすじる含め術力に応じて効果上げて忍30みたいな半端だと効果低くすれば良い
もちろん小物の毒ダメアップも下げた上で
毒手裏剣とかぶすじる含め術力に応じて効果上げて忍30みたいな半端だと効果低くすれば良い
もちろん小物の毒ダメアップも下げた上で
233: 2020/04/13(月) 00:18:57.55
すまん誰ぞ教えてほしい
魂代を統べるものが取れないのだが、これってまさか「所持」していないとダメとかないよね?
入手で取りこぼしはないはずなんだけどな
魂代を統べるものが取れないのだが、これってまさか「所持」していないとダメとかないよね?
入手で取りこぼしはないはずなんだけどな
243: 2020/04/13(月) 00:22:01.55
>>233
入手実績だけで大丈夫
鬼火の属性違いとか毒ぬめりと海坊主見たいな紛らわしいの取り逃してとかじゃね
入手実績だけで大丈夫
鬼火の属性違いとか毒ぬめりと海坊主見たいな紛らわしいの取り逃してとかじゃね
258: 2020/04/13(月) 00:27:20.20
>>243
やっぱり入手だけだよね
鬼火3兄弟やゼリーどもは間違いなく取ったし、木霊やデブ猫カッパも取り直してみたのだけどさっぱり
サムライとあやかしの夢路ではカウントが別とか?何で取れないかマジで分からん
やっぱり入手だけだよね
鬼火3兄弟やゼリーどもは間違いなく取ったし、木霊やデブ猫カッパも取り直してみたのだけどさっぱり
サムライとあやかしの夢路ではカウントが別とか?何で取れないかマジで分からん
274: 2020/04/13(月) 00:30:20.82
>>258
トロフィーとったタイミング的に社まで持っていかないとだめくさいから
俺みたいにロストしたのを入手したと記憶しているのかもしれない
トロフィーとったタイミング的に社まで持っていかないとだめくさいから
俺みたいにロストしたのを入手したと記憶しているのかもしれない
304: 2020/04/13(月) 00:47:20.27
>>258
俺はタタリもっけをとってなかった。ボスでも確定で落とさないから最後まで悩んで解決したわ
俺はタタリもっけをとってなかった。ボスでも確定で落とさないから最後まで悩んで解決したわ
249: 2020/04/13(月) 00:23:39.06
>>233
木霊鬼火傘毒ぬめりこの辺が多いの印象
木霊鬼火傘毒ぬめりこの辺が多いの印象
269: 2020/04/13(月) 00:28:55.34
>>233
なんだったら魂代入手して社にいかずにタイトルに戻るでもとれたぞ。
おかげでトロフィー画面が真っ黒だ
なんだったら魂代入手して社にいかずにタイトルに戻るでもとれたぞ。
おかげでトロフィー画面が真っ黒だ
234: 2020/04/13(月) 00:19:03.86
武技OP特化はむしろハクスラはこうあるべきなんだよな
塚堀は置いといて、鍛造やドロップで継承揃えて5箇所に継承とかめちゃくちゃ大変なハクスラだけどそれに見合う性能があるし
塚堀は置いといて、鍛造やドロップで継承揃えて5箇所に継承とかめちゃくちゃ大変なハクスラだけどそれに見合う性能があるし
246: 2020/04/13(月) 00:22:13.15
>>234
ドロップは全部位に武技ついて欲しい
鍛造や塚堀はゲームとしての面白さ皆無だし
ドロップは全部位に武技ついて欲しい
鍛造や塚堀はゲームとしての面白さ皆無だし
266: 2020/04/13(月) 00:28:10.95
>>234
むしろ数値しか上がらないのってハクスラとしてはかなり雑じゃね
性能変化とかon striking系が圧倒的に足りない
なんならクリティカルすら無いし
むしろ数値しか上がらないのってハクスラとしてはかなり雑じゃね
性能変化とかon striking系が圧倒的に足りない
なんならクリティカルすら無いし
236: 2020/04/13(月) 00:20:13.04
ソロ専用のめちゃくちゃ強いボスの1体でも追加してくれればなぁ
241: 2020/04/13(月) 00:21:44.13
>>236
強さが1から999まであったりしてな
強さが1から999まであったりしてな
271: 2020/04/13(月) 00:29:28.52
>>241
討伐時間や被ダメによって解放スピード変わればそれなりに遊んでみたくはある
討伐時間や被ダメによって解放スピード変わればそれなりに遊んでみたくはある
237: 2020/04/13(月) 00:20:30.33
毒状態になると特殊な強モーション使ってくるようにして火種を作ろう
238: 2020/04/13(月) 00:20:37.20
無印ってどこまで属性やら異常が通ってたっけ
251: 2020/04/13(月) 00:24:02.68
>>238
仁王の道でも玉兎の守護霊技とか埋火海月とかは割とすぐに異常に出来たな
仁王の道でも玉兎の守護霊技とか埋火海月とかは割とすぐに異常に出来たな
265: 2020/04/13(月) 00:28:00.72
>>251
そうなんだ
仁王の道だと全然属性やられに出来ないイメージがあったわ
そうなんだ
仁王の道だと全然属性やられに出来ないイメージがあったわ
275: 2020/04/13(月) 00:31:09.07
>>265
仁王1の仁王の道だと5属性は蓄積マシマシにしてもこっちの攻撃力が高いとほぼほぼ異常化する前に倒しちまってたな
かろうじて弱点属性のがかかりやすいって程度
仁王2は耐性もってなけりゃかなり異常化させやすいから装備特化する意味が強くなって個人的には嬉しい
仁王1の仁王の道だと5属性は蓄積マシマシにしてもこっちの攻撃力が高いとほぼほぼ異常化する前に倒しちまってたな
かろうじて弱点属性のがかかりやすいって程度
仁王2は耐性もってなけりゃかなり異常化させやすいから装備特化する意味が強くなって個人的には嬉しい
239: 2020/04/13(月) 00:20:55.12
クローンケリーごときで詰まる池沼の批判にビビってやめたんだろw
247: 2020/04/13(月) 00:22:40.64
乙120を狙える黒織部茶碗って特定ボスのみ固有ドロップ?
とりあえず今川義元からは入手できた。
とりあえず今川義元からは入手できた。
253: 2020/04/13(月) 00:25:28.94
>>247
前にウィリアムから落ちたって報告あったな
真偽は分からんが俺も1つ持ってるが今川はほとんどやってない
前にウィリアムから落ちたって報告あったな
真偽は分からんが俺も1つ持ってるが今川はほとんどやってない
250: 2020/04/13(月) 00:23:49.41
まぁ変に難しくするとめんどくさいだけの苦行ゲーになるからな。どう調整するのやら。
254: 2020/04/13(月) 00:25:35.28
>>250
DLCなんだしある程度はキツくしてほしい
DLCなんだしある程度はキツくしてほしい
257: 2020/04/13(月) 00:26:52.04
>>254
それをコーエーができるかというとなあ
それをコーエーができるかというとなあ
252: 2020/04/13(月) 00:25:17.69
毒全身武技OPナーフしたら重装全身素手OPでぶん殴るだけ
正面から一発4000~5000は出るからバフ武器しか持たなくなるわ
正面から一発4000~5000は出るからバフ武器しか持たなくなるわ
260: 2020/04/13(月) 00:27:36.68
>>252
素手はスクナヒコナみたいな恩寵がないと置いてかれそう
素手はスクナヒコナみたいな恩寵がないと置いてかれそう
268: 2020/04/13(月) 00:28:54.57
>>252
素手なんて装備レベルで強くならないんだから今が全盛期でしょ
素手なんて装備レベルで強くならないんだから今が全盛期でしょ
255: 2020/04/13(月) 00:25:39.78
基本的にちゃんと~%とか、具体的な数字とか、効果量が明記されてるOPは同じの揃えるとそのまま足し算される
反映AとかBとかは同じの揃えても統合されて効率が悪い
反映AとかBとかは同じの揃えても統合されて効率が悪い
256: 2020/04/13(月) 00:26:39.46
武技OPは軽装にしか継承できないようにすれば良かったのに
もう遅いけども
もう遅いけども
264: 2020/04/13(月) 00:27:56.32
>>256
別にそこは何も問題じゃない
別にそこは何も問題じゃない
270: 2020/04/13(月) 00:29:19.04
>>264
ごめん、どういう意味?
ごめん、どういう意味?
259: 2020/04/13(月) 00:27:28.43
DLCまでの繋ぎに前作ボス流用して適当に出してくれ
262: 2020/04/13(月) 00:27:45.93
確かに軽装だけならまだ差別化出来たかもな
263: 2020/04/13(月) 00:27:54.64
装備によってキャラ毎ののパラメータに天と地ほどの差が出るから単純な火力上昇や耐久アップで調整するのは難しそうよな
267: 2020/04/13(月) 00:28:51.23
まれびと経験値うまいな
272: 2020/04/13(月) 00:29:44.56
これ熟練度カンストしたらもうスキル値貰えないの?
DLCまで待たないといけないのかな
DLCまで待たないといけないのかな
280: 2020/04/13(月) 00:33:42.52
>>272
そう
武器熟練度に関しては絞りすぎだよなぁ
完全にdlcありきだもんな
かといって公開されてる武器スキルから有用なのはいくつかしかないし、dlcで武器スキル追加無かったら基礎攻撃力アップを延々と取り続ける作業になる
そう
武器熟練度に関しては絞りすぎだよなぁ
完全にdlcありきだもんな
かといって公開されてる武器スキルから有用なのはいくつかしかないし、dlcで武器スキル追加無かったら基礎攻撃力アップを延々と取り続ける作業になる
291: 2020/04/13(月) 00:39:28.57
>>280
それはクソだなあ せめてアムリタみたいに貯金できればいいのに勿体ない
>>283
すごい 全部人間500はキツすぎてやる気しないや
DLCのミッションで最適なの追加されないかな
それはクソだなあ せめてアムリタみたいに貯金できればいいのに勿体ない
>>283
すごい 全部人間500はキツすぎてやる気しないや
DLCのミッションで最適なの追加されないかな
295: 2020/04/13(月) 00:43:43.93
>>291
前作は百人組手というものがあって…
前作は百人組手というものがあって…
296: 2020/04/13(月) 00:44:33.90
>>295
テメェ!途中から妖怪ばっかじゃねぇか!
テメェ!途中から妖怪ばっかじゃねぇか!
300: 2020/04/13(月) 00:46:01.51
>>295
“人”…?
“人”…?
316: 2020/04/13(月) 00:53:47.57
>>295
百人手合好きだったなぁ
雑にアイテムやアムリタほどよく回収出来るのとばったばったとテンポよく進むのが好きだった
百人手合好きだったなぁ
雑にアイテムやアムリタほどよく回収出来るのとばったばったとテンポよく進むのが好きだった
342: 2020/04/13(月) 01:01:43.99
>>295
あの 途中から妖怪ばっかりというレスがあるんだけど...w
>>299
今川忠義者7人リポップマラソンやったけど効率的とはいえ廃人すぎるw
これがトロフィー入りしてたら諦めてた
あの 途中から妖怪ばっかりというレスがあるんだけど...w
>>299
今川忠義者7人リポップマラソンやったけど効率的とはいえ廃人すぎるw
これがトロフィー入りしてたら諦めてた
299: 2020/04/13(月) 00:45:42.66
>>291
今川のサブミッションで500切りやってるけど無心で切り続けるだけ忍者はウザいがな
しかしトンファーのステップから一気に距離詰める瞬歩みたいなやつカッコいいなぁ、刀とか二刀にもこんなやつ欲しいわ
今川のサブミッションで500切りやってるけど無心で切り続けるだけ忍者はウザいがな
しかしトンファーのステップから一気に距離詰める瞬歩みたいなやつカッコいいなぁ、刀とか二刀にもこんなやつ欲しいわ
301: 2020/04/13(月) 00:46:32.92
>>299
夜叉一文字「!」
夜叉一文字「!」
309: 2020/04/13(月) 00:48:57.30
>>301
あ、あなたは溜め長いしなんか付けてるとコンボから剣気できなくなるし
あ、あなたは溜め長いしなんか付けてるとコンボから剣気できなくなるし
273: 2020/04/13(月) 00:30:14.60
まぁ、コーエーでなくともそこはあまり期待しすぎないほうがいい
どんな難易度になったって万人向けの調整なんてならないんだし
みんなが楽しめるようにしました、と言って簡単になってもいけないしね
どんな難易度になったって万人向けの調整なんてならないんだし
みんなが楽しめるようにしました、と言って簡単になってもいけないしね
277: 2020/04/13(月) 00:31:35.09
>>273
かといってモンハンのようにプレイヤーに苦行押し付けるやり方もよくないしな。
どうなるかな?
かといってモンハンのようにプレイヤーに苦行押し付けるやり方もよくないしな。
どうなるかな?
287: 2020/04/13(月) 00:37:04.60
>>277
どうなるだろうねー
前作の仁王の道はある意味最悪のバランスで楽しめるという奇跡的な調整だったと思う
今回もどうせなら思い切り無茶するバランスにしてほしいとは思うけど
バランス最悪で楽しめないとかになる可能性もあるし…
どうなるだろうねー
前作の仁王の道はある意味最悪のバランスで楽しめるという奇跡的な調整だったと思う
今回もどうせなら思い切り無茶するバランスにしてほしいとは思うけど
バランス最悪で楽しめないとかになる可能性もあるし…
276: 2020/04/13(月) 00:31:14.67
軽装だけって赤鬼オンラインするだけだから揃えの武技強化全部40%にしときゃいいんだよw
278: 2020/04/13(月) 00:31:35.22
ぬりかべマラソンに適しているところ無い?
329: 2020/04/13(月) 00:59:05.77
>>278
何がほしいかによるが浅井さんとことか
>>315
表裏とか?3個は狙える。
何がほしいかによるが浅井さんとことか
>>315
表裏とか?3個は狙える。
279: 2020/04/13(月) 00:33:20.97
呪詛満つ廃城でレバー1つ動かしてから完全に迷った
このステージ嫌い
このステージ嫌い
281: 2020/04/13(月) 00:34:36.06
>>279
あそこってレバー下げたらあのまま黒い橋渡って次のレバーいけなかったか?
あそこってレバー下げたらあのまま黒い橋渡って次のレバーいけなかったか?
285: 2020/04/13(月) 00:36:07.87
>>279
社からスタートして、蜘蛛の部屋を横切って一番最初に見える階段登った先にだいたい揃ってるぞ
社からスタートして、蜘蛛の部屋を横切って一番最初に見える階段登った先にだいたい揃ってるぞ
282: 2020/04/13(月) 00:34:46.76
鍛冶師の爺さんが出て来るとこの二つ目の社の目の前にぬり壁がいた筈そこまでに必要なものもないし
走るなり出なかったらタイトルに戻るなりすればいい
走るなり出なかったらタイトルに戻るなりすればいい
283: 2020/04/13(月) 00:35:32.37
あーようやく500人終わってほぼ称号コンプした
すごい開放感
称号見る度に「そういややってねぇなあコレ」というモヤモヤをもう感じなくて済む
もう二度とやらんぞクソが
あとは討伐回数というウイニングランだけだ
すごい開放感
称号見る度に「そういややってねぇなあコレ」というモヤモヤをもう感じなくて済む
もう二度とやらんぞクソが
あとは討伐回数というウイニングランだけだ
286: 2020/04/13(月) 00:36:28.46
>>283
DLC来たら新武器の500人切り追加やでw
DLC来たら新武器の500人切り追加やでw
284: 2020/04/13(月) 00:35:34.99
いろんな武器を渡り歩いてきたけど二刀と施棍が一番楽しいな
やっぱ動きがコンパクトなのが使いやすい
やっぱ動きがコンパクトなのが使いやすい
288: 2020/04/13(月) 00:37:55.33
武器スキルも普通に全部取れるくらいまでは上げさせてくれよな
どうせ全部セットは出来ないからお試しする必要あるのに、
無駄にスキルリセットさせる労力を使わせる意味が分からん
どうせ全部セットは出来ないからお試しする必要あるのに、
無駄にスキルリセットさせる労力を使わせる意味が分からん
289: 2020/04/13(月) 00:38:25.25
鍛冶爺さんのステージといえば最後まで防人動かなくてガッカリしたよねずっと警戒してたのに
317: 2020/04/13(月) 00:54:37.72
>>289
ずっとレーダーに感知されなくてあれっと思ったw
ずっとレーダーに感知されなくてあれっと思ったw
290: 2020/04/13(月) 00:39:01.82
そもそも火力高めるために耐久捨てなきゃならない武器種と両立できる武器種がある時点でバランスもクソもって感じだけどね
293: 2020/04/13(月) 00:40:56.90
>>290
そんな武器種はない
火力上げるだけならそもそも別の要因だからな
そんな武器種はない
火力上げるだけならそもそも別の要因だからな
297: 2020/04/13(月) 00:44:35.62
>>293
火力あげたら耐久捨てないといけない武器種はあるだろ
火力あげたら耐久捨てないといけない武器種はあるだろ
292: 2020/04/13(月) 00:40:05.61
どうせセットで個性は出せるんだし、ビルド組む選択肢として全部開放はさせてほしいよね
アイテム消費でリセットできるとは言え毎回そこまではできんし
アイテム消費でリセットできるとは言え毎回そこまではできんし
294: 2020/04/13(月) 00:43:27.40
六道輪廻の書でレベルリセットしてアムリタ全部返却したら
各武器や忍術と陰陽師の熟練度で取ったスキルポイントもリセット?
各武器や忍術と陰陽師の熟練度で取ったスキルポイントもリセット?
298: 2020/04/13(月) 00:45:21.72
>>294
大丈夫やで
大丈夫やで
303: 2020/04/13(月) 00:47:16.06
>>298
じゃあ極振りして熟練度上げまくってまた六道輪廻を使えばいいのか
じゃあ極振りして熟練度上げまくってまた六道輪廻を使えばいいのか
308: 2020/04/13(月) 00:48:53.06
>>303
ただし術はセットし直す必要はあるから若干面倒くさい
気にせずそのまま武器熟練度上げても今のステータスじゃ何の問題もない
ただし術はセットし直す必要はあるから若干面倒くさい
気にせずそのまま武器熟練度上げても今のステータスじゃ何の問題もない
302: 2020/04/13(月) 00:46:52.61
誰でもいつもの三点セットで火力上がるんだから装備重量と武器の相関は大してないよ
305: 2020/04/13(月) 00:47:53.60
武器に重量ないのは本当によかった。
ダークソウルはこれでかなり四苦八苦したからなあ。
ダークソウルはこれでかなり四苦八苦したからなあ。
306: 2020/04/13(月) 00:48:32.21
御霊の魂代の継承ってこんなに出ないもんなの??
307: 2020/04/13(月) 00:48:35.48
すまぬ、魂代を統べるもの取れました
やらかしたのは毒ゼリーだったよ、ほんとゴメン
で、これの軌跡なんだけど、数時間前に魂代取ってひもろぎの「木」で脱出したか、長政しばき倒して抜けたかのどちらかなのにNG判定??
ちなみに今日お寝んねしたのはカッパ追っかけて入水しただけなのよね
やらかしたのは毒ゼリーだったよ、ほんとゴメン
で、これの軌跡なんだけど、数時間前に魂代取ってひもろぎの「木」で脱出したか、長政しばき倒して抜けたかのどちらかなのにNG判定??
ちなみに今日お寝んねしたのはカッパ追っかけて入水しただけなのよね
311: 2020/04/13(月) 00:49:15.03
>>307
社で霊代使えるようにしたんです?
社で霊代使えるようにしたんです?
319: 2020/04/13(月) 00:54:45.21
>>311
うんや、魂代取ってから社には見向きもしなかったからそれかな?
「ミッションクリア」じゃなくて「社でお払い」しないとダメってことなのね。
ともかくレスくれた方有難う
うんや、魂代取ってから社には見向きもしなかったからそれかな?
「ミッションクリア」じゃなくて「社でお払い」しないとダメってことなのね。
ともかくレスくれた方有難う
333: 2020/04/13(月) 00:59:44.15
>>319
いやひもろぎのせいだよ、ミッションクリアがダメならボス魂代が使えるようにならないでしょ
社かクリアで祓わずにひもろぎで脱出すると祓ってない状態の魂代は消滅する
塚産の魂代だけは最初から祓われてるから問題ないけど
いやひもろぎのせいだよ、ミッションクリアがダメならボス魂代が使えるようにならないでしょ
社かクリアで祓わずにひもろぎで脱出すると祓ってない状態の魂代は消滅する
塚産の魂代だけは最初から祓われてるから問題ないけど
312: 2020/04/13(月) 00:50:17.04
スキルツリーシステム使うならこれくらいやってくれないと悩みようがなくてつまらんよなあ
https://i.imgur.com/mVHqbVq.jpg
https://i.imgur.com/mVHqbVq.jpg
313: 2020/04/13(月) 00:51:27.49
>>312
なんかキモい
蓮コラみたいなキモさ
なんかキモい
蓮コラみたいなキモさ
314: 2020/04/13(月) 00:51:54.03
>>312
絶対やだわ
絶対やだわ
326: 2020/04/13(月) 00:58:16.48
>>312
肥にそんなのできるわけ無いだろ 現状でさえ武器スキルツリーは水増し感あるのに
半妖スキルはそれみたいにいっぱい上げれそうだけどどうせゴミスキル取らなきゃ他のスキル取れない頻発するわ…
肥にそんなのできるわけ無いだろ 現状でさえ武器スキルツリーは水増し感あるのに
半妖スキルはそれみたいにいっぱい上げれそうだけどどうせゴミスキル取らなきゃ他のスキル取れない頻発するわ…
331: 2020/04/13(月) 00:59:12.87
>>312
何回その画像貼るの?
何回その画像貼るの?
350: 2020/04/13(月) 01:12:23.94
>>312
ハクスラ好きはいつまでPoEとGrim Dawnを往復しなければならないのか…
この2強崩すタイトル本当に出ないな
ハクスラ好きはいつまでPoEとGrim Dawnを往復しなければならないのか…
この2強崩すタイトル本当に出ないな
355: 2020/04/13(月) 01:23:01.41
>>350
Diablo2好きで3が合わなかった人は現状その二択しかないね
4で盛り返すかどうかは鰤次第だけど
Diablo2好きで3が合わなかった人は現状その二択しかないね
4で盛り返すかどうかは鰤次第だけど
315: 2020/04/13(月) 00:52:45.26
兄弟以外で御霊稼ぐのってどこかない?飽きてきちゃって
まれびとでもいいけど人型の御霊が出そうなミッションってどこかあったっけ
まれびとでもいいけど人型の御霊が出そうなミッションってどこかあったっけ
320: 2020/04/13(月) 00:55:08.73
>>315
醍醐の花見とか?
醍醐の花見とか?
321: 2020/04/13(月) 00:55:48.79
>>315
マラソンするだけなら人さらいの一つ目小僧がサクサクじゃね?
マラソンするだけなら人さらいの一つ目小僧がサクサクじゃね?
322: 2020/04/13(月) 00:56:19.28
>>315
堺だったかの名前の盗まれた鉄砲のクエストとかは?
堺だったかの名前の盗まれた鉄砲のクエストとかは?
318: 2020/04/13(月) 00:54:43.25
夜叉一文字さんにも槍の回天衝ぐらいの甲斐性があれば…
323: 2020/04/13(月) 00:56:40.73
兄弟はほぼ確定で何度も落ちるから一番効率いいもんなぁ
327: 2020/04/13(月) 00:58:44.57
夜叉一文字は突きからの飛び上がり回転斬りを追加してくれたら使うよ
328: 2020/04/13(月) 00:58:58.57
鳥女の叫びの外から発動するとギリギリ届かなかったりするクソみたいなリーチ
恥ずかしくないの
恥ずかしくないの
330: 2020/04/13(月) 00:59:11.33
なるほどなぁ、御霊狩りもたまにマルチでやりたくなるぐらい飽きるな兄弟
332: 2020/04/13(月) 00:59:36.27
やっぱ仁王2おもすれー
2キャラで1周クリアして無事トロコンもできたんで3キャラ目で進行中ですわ
2キャラで1周クリアして無事トロコンもできたんで3キャラ目で進行中ですわ
335: 2020/04/13(月) 01:00:08.87
密着状態から上半身の撥条のみで繰り出す突きが欲しい
336: 2020/04/13(月) 01:00:17.90
夜叉一文字は何回もアッパー調整されるもなかなか使用率が上がらない未来が見える
338: 2020/04/13(月) 01:00:49.87
婆娑羅三段は字面から正中線三連突きを想像してたのになんなんあれ
345: 2020/04/13(月) 01:06:53.83
>>338
つんっ…クルッ…つんっ…クルッ
つんっ…クルッ…つんっ…クルッ
340: 2020/04/13(月) 01:01:39.61
500人切りクッソ眠くなってくるわ…
343: 2020/04/13(月) 01:05:23.54
鬼火2種とエンチャ札で3属対応しつつ鬼火と孔雀のOPで属性攻撃で妖力を溜めて
メインの妖怪技を撃つ!みたいなことをしたいが肝心のメインが決まらない
大嶽は命中が不安定すぎてダメージソースとしては信用ならん
メインの妖怪技を撃つ!みたいなことをしたいが肝心のメインが決まらない
大嶽は命中が不安定すぎてダメージソースとしては信用ならん
344: 2020/04/13(月) 01:05:50.93
人間500って百人手合全部人間だったとしても5回で1武器か...
地獄やな
地獄やな
347: 2020/04/13(月) 01:07:59.81
>>344
いや現状考えるとめちゃ楽なんだが
秘伝や製法より全然楽
いや現状考えるとめちゃ楽なんだが
秘伝や製法より全然楽
346: 2020/04/13(月) 01:07:00.53
500人は塚堀りと愛用度上げでなんとなく終わらせたな
今川で1,2回やったけどあれは耐えれねえわ
今川で1,2回やったけどあれは耐えれねえわ
348: 2020/04/13(月) 01:09:38.90
もしかして旋棍秘伝書の龍神蛇火ってガセ?
352: 2020/04/13(月) 01:18:24.45
>>348
ガセ
ガセ
361: 2020/04/13(月) 01:29:18.08
>>352
やっぱガセか
やっぱガセか
369: 2020/04/13(月) 01:36:07.86
>>361
ただまあ解析データか何かを見て言ってた可能性はある
ただまあ解析データか何かを見て言ってた可能性はある
349: 2020/04/13(月) 01:10:13.17
熟練度はダイダラで比較的早く終わるけど全武器人間500は尊敬する
351: 2020/04/13(月) 01:12:49.47
>>349
まあトロコンは趣味だからな
まあトロコンは趣味だからな
353: 2020/04/13(月) 01:20:46.77
衝天の魔に井伊直虎おるやん
357: 2020/04/13(月) 01:24:02.00
直虎ちゃんは今作一の美人
358: 2020/04/13(月) 01:25:55.03
手斧弱いみたいな扱いされてるけどぶっちゃけ刀よりマシだと思う
ただしいろんな技を使う前提の話な
ただしいろんな技を使う前提の話な
359: 2020/04/13(月) 01:26:41.92
直虎が喋ったああぁぁあぁぁ
360: 2020/04/13(月) 01:29:10.72
直虎いたのか
362: 2020/04/13(月) 01:31:54.40
大河の影響かな直虎ちゃん。大河でなんか竜宮小僧みたいな妖怪の話もしてたから仁王と相性いいキャラよね
363: 2020/04/13(月) 01:32:29.51
手斧って瞬間火力が無いってだけで中距離を維持しつつ敵の隙に背後から上段ポイポイしてれば十分強いだろ
槍なんかもそうだけど中距離での立ち回りで敵の隙を突くってタイプの武器が環境的に仕方ない部分はあるけど過小評価されてるだけだぞ
槍なんかもそうだけど中距離での立ち回りで敵の隙を突くってタイプの武器が環境的に仕方ない部分はあるけど過小評価されてるだけだぞ
371: 2020/04/13(月) 01:38:48.90
>>363
手斧で背後から居合みたいな技で12500ダメージ出してた人居たけど条件付ならそれくらいでるんかな
手斧で背後から居合みたいな技で12500ダメージ出してた人居たけど条件付ならそれくらいでるんかな
374: 2020/04/13(月) 01:42:44.30
>>371
バフかけてop全身に行き渡らせて背後を取った五月雨が総ダメージで1万とか超えるから手斧でもあるのかもなそういうビルドが
流石にサブでしか使わん武器だとわかんないっす
バフかけてop全身に行き渡らせて背後を取った五月雨が総ダメージで1万とか超えるから手斧でもあるのかもなそういうビルドが
流石にサブでしか使わん武器だとわかんないっす
376: 2020/04/13(月) 01:45:16.36
>>374
そか
ありがとう
3ステ99振ってたからかなりの特化ビルドかな
そか
ありがとう
3ステ99振ってたからかなりの特化ビルドかな
417: 2020/04/13(月) 03:07:13.37
>>374
斧投げ背後なら2万近くでるよ。敵によってはそれが2ヒットする。
斧投げ背後なら2万近くでるよ。敵によってはそれが2ヒットする。
364: 2020/04/13(月) 01:32:42.34
刀強くないのはソロだけだけどな
365: 2020/04/13(月) 01:33:52.22
すいません、二週目入ったけど、次のミッションを解放するのはメインクリアするだけではダメ?サブもクリアしまくるのかな?
367: 2020/04/13(月) 01:35:14.24
>>365
あやかしのミッションをサブも含めて一定数クリア
さむらいのほうは関係なし
あやかしのミッションをサブも含めて一定数クリア
さむらいのほうは関係なし
368: 2020/04/13(月) 01:35:33.45
>>365
サブもある程度クリアしないと次の章行けない
くっそだるいけど頑張れ
サブもある程度クリアしないと次の章行けない
くっそだるいけど頑張れ
370: 2020/04/13(月) 01:36:25.22
斧投げ人間に正面から投げてもなぜか全然ガードされないしな
手斧使いシバターは妖怪化しても手斧対策と言わんばかりのガード突進してきたけど
手斧使いシバターは妖怪化しても手斧対策と言わんばかりのガード突進してきたけど
372: 2020/04/13(月) 01:39:47.64
一定距離以上からだと突進攻撃系とかなぜかノーガードになるよな人型の敵って
弓矢銃苦無手裏剣なんかはNPC特有の超反応でガードする癖に
弓矢銃苦無手裏剣なんかはNPC特有の超反応でガードする癖に
375: 2020/04/13(月) 01:44:04.58
>>373
MPKしようとしてたんじゃね?
MPKしようとしてたんじゃね?
380: 2020/04/13(月) 01:52:04.07
>>375
かなぁ?
あんなの始めてみた
かなぁ?
あんなの始めてみた
390: 2020/04/13(月) 02:09:20.90
>>380
俺は挨拶ないホスト=ノールール部屋と解釈して妖香でマップ中の敵連れて行ってる
乱戦楽しいやん
けど普通の人の部屋でやると怒られそうだからな
ノールール部屋でのみトレインや杖蠅をやってる
俺は挨拶ないホスト=ノールール部屋と解釈して妖香でマップ中の敵連れて行ってる
乱戦楽しいやん
けど普通の人の部屋でやると怒られそうだからな
ノールール部屋でのみトレインや杖蠅をやってる
377: 2020/04/13(月) 01:45:27.69
敵ってそんな釣れるもんなのか
378: 2020/04/13(月) 01:46:36.95
二週目はぼちぼちやろう。ありがとうございます
379: 2020/04/13(月) 01:50:22.89
漂泊の匠をトヨの姿写しで行くとおじいちゃんのセリフ変わるんだな
こういうの他にもあるんだろうか
こういうの他にもあるんだろうか
382: 2020/04/13(月) 01:54:24.37
>>379
ソハヤのサブクエで無明で行くと横座りしなくても話しかけるだけで終わる
ソハヤのサブクエで無明で行くと横座りしなくても話しかけるだけで終わる
388: 2020/04/13(月) 02:02:33.50
>>382
無明もあったのかーというか俺も横座り知らなかったわ
孫一さんは気づかなかっただけかと思ってもっかいやってみたけどやはりノーリアクションだった
女性キャラは優遇されてるんだろうか
無明もあったのかーというか俺も横座り知らなかったわ
孫一さんは気づかなかっただけかと思ってもっかいやってみたけどやはりノーリアクションだった
女性キャラは優遇されてるんだろうか
381: 2020/04/13(月) 01:52:12.20
魂代の特殊効果って妖怪によっちゃ4つが限界のもあるのかね
姑獲鳥にどうやっても5つ目が付与できん
姑獲鳥にどうやっても5つ目が付与できん
384: 2020/04/13(月) 01:57:53.24
>>381
魂代opは重複厳しいからね…
いい効果とか考えなければ何かしらは継承できるんじゃね?
魂代opは重複厳しいからね…
いい効果とか考えなければ何かしらは継承できるんじゃね?
404: 2020/04/13(月) 02:44:49.44
>>384
よく見たら妖力加算系ばっかり残ってたせいだわ
というか妖力加算付いてるのしか落としてくれない...
よく見たら妖力加算系ばっかり残ってたせいだわ
というか妖力加算付いてるのしか落としてくれない...
383: 2020/04/13(月) 01:57:15.01
どこかに製法書・秘伝書の一覧無いのかな、なに取っていないかわからん・・・
387: 2020/04/13(月) 01:59:56.21
>>383
テンプレに製法書のがあるじゃろ
秘伝書はそこら辺のサイトでも載ってるし
テンプレに製法書のがあるじゃろ
秘伝書はそこら辺のサイトでも載ってるし
391: 2020/04/13(月) 02:10:28.82
>>387
ほんとだ、ありがてえ
ほんとだ、ありがてえ
385: 2020/04/13(月) 01:57:58.38
DLC! DLC!さっさとDLC!
386: 2020/04/13(月) 01:59:11.16
移ろわざるものって横座りで終わるのか
なんかヒント的なのあったっけ?
なんかヒント的なのあったっけ?
389: 2020/04/13(月) 02:08:30.58
長壁姫も男女で台詞変わる
393: 2020/04/13(月) 02:19:57.03
まれびとやってたらチートに遭遇したわ
薙刀で一撃1万、銃で9万ダメだして、敵が瞬溶けしてた
薙刀で一撃1万、銃で9万ダメだして、敵が瞬溶けしてた
397: 2020/04/13(月) 02:28:22.01
>>393
IDは?
IDは?
394: 2020/04/13(月) 02:21:35.45
無間でも楯無とオオヤマツミで固めればかなりダメージ抑えられたような
395: 2020/04/13(月) 02:22:06.06
質問なんだけど
防具の特殊効果枠って
オレンジ継承以外で増やせるの??
防具の特殊効果枠って
オレンジ継承以外で増やせるの??
396: 2020/04/13(月) 02:26:07.95
>>395
白継承が付いてなければ白継承で一枠
付いてたらオレンジ継承のみ追加可能
白継承は一枠付けておくと良い
白継承が付いてなければ白継承で一枠
付いてたらオレンジ継承のみ追加可能
白継承は一枠付けておくと良い
400: 2020/04/13(月) 02:32:31.10
>>396
ってことは元から白継承枠1枠込みで4つしかついてないやつは
あとオレンジ追加しての5枠までって感じ?
揃え込みで欄全部埋めるとなると
白枠込みの5個のやつを厳選せねばならんのか…
無知すぎてごめん…
ってことは元から白継承枠1枠込みで4つしかついてないやつは
あとオレンジ追加しての5枠までって感じ?
揃え込みで欄全部埋めるとなると
白枠込みの5個のやつを厳選せねばならんのか…
無知すぎてごめん…
401: 2020/04/13(月) 02:41:38.24
>>400
オレンジ継承は何個でも付けられると思う
ただし白の継承枠1つ付けておかないと後からオプション変更が難しい
オレンジ継承は何個でも付けられると思う
ただし白の継承枠1つ付けておかないと後からオプション変更が難しい
402: 2020/04/13(月) 02:43:22.22
>>401
なるほど!
オレンジ一個しかつけれないと思ってた。
特殊効果の文字の色で
黄色文字はオレンジからつけたやつってことかな
青とかも見るけど
なんか意味あるのかな?
なるほど!
オレンジ一個しかつけれないと思ってた。
特殊効果の文字の色で
黄色文字はオレンジからつけたやつってことかな
青とかも見るけど
なんか意味あるのかな?
405: 2020/04/13(月) 02:45:17.28
>>402
色は武器防具と同じでレア度だけどレア度高いからって有用とは限らない
色は武器防具と同じでレア度だけどレア度高いからって有用とは限らない
408: 2020/04/13(月) 02:47:30.10
>>402
色は気にせず好きなOPを付けた方がいいんだよ
色は気にせず好きなOPを付けた方がいいんだよ
403: 2020/04/13(月) 02:43:43.76
>>401
何個でもってのは枠に空きが無くなるまでって事ね
何個でもってのは枠に空きが無くなるまでって事ね
753: 2020/04/13(月) 11:57:33.35
>>400
今更だけど、白枠継承付き装備をベースにしてオレンジ継承すると、白枠の上書きになるから追加できない
白枠無し装備をオレンジ継承でOP枠1個空き状態にしてから白継承の順番な
今更だけど、白枠継承付き装備をベースにしてオレンジ継承すると、白枠の上書きになるから追加できない
白枠無し装備をオレンジ継承でOP枠1個空き状態にしてから白継承の順番な
399: 2020/04/13(月) 02:29:59.80
>>395
ベースに継承がなにもついてなけりゃ白でもいける
ベースに継承がなにもついてなけりゃ白でもいける
398: 2020/04/13(月) 02:29:15.82
難題にぶち当たってる
武器改造で、心A- 武D 技C
これを 心A- 武D- 技A-
にしても攻撃力が同じなんだが、ナゼ?
ステは心99 武9 技50
武器改造で、心A- 武D 技C
これを 心A- 武D- 技A-
にしても攻撃力が同じなんだが、ナゼ?
ステは心99 武9 技50
407: 2020/04/13(月) 02:46:40.74
>>398
最高値を拾う=心99反映だけ拾うんじゃないかな?
最高値を拾う=心99反映だけ拾うんじゃないかな?
415: 2020/04/13(月) 03:04:29.01
>>407
それは武器のopの特性だな
武器改造はステ反映を全て加算する
それは武器のopの特性だな
武器改造はステ反映を全て加算する
409: 2020/04/13(月) 02:50:36.03
>>398
特化2つは対応ステを両方99にしてようやく特化1つの攻撃力を20ちょっと上回るくらいだぞ
特化2つは対応ステを両方99にしてようやく特化1つの攻撃力を20ちょっと上回るくらいだぞ
406: 2020/04/13(月) 02:45:43.48
文字の色は単なるレアリティ
紫>青>黄>白
紫>青>黄>白
410: 2020/04/13(月) 02:56:42.14
毒手裏剣がコスト1.3なのに10個支度して14コスト取られてるってのはバグで良いんかな
413: 2020/04/13(月) 03:02:52.19
>>410
小数点以下の数字があるのかも知れないけど普通に切り捨てでいいよな
小数点以下の数字があるのかも知れないけど普通に切り捨てでいいよな
416: 2020/04/13(月) 03:05:53.49
>>413
それ以前に1.3×10なんだから13じゃん?
それ以前に1.3×10なんだから13じゃん?
419: 2020/04/13(月) 03:12:22.76
>>416
まぁそうなんだけど14になるって事は1.35以上で端数切り上げになってる可能性があるって思った
でもそれなら1つ1.4表示にするべきだしやっぱりバグなのかな
まぁそうなんだけど14になるって事は1.35以上で端数切り上げになってる可能性があるって思った
でもそれなら1つ1.4表示にするべきだしやっぱりバグなのかな
424: 2020/04/13(月) 03:20:41.25
>>419
ああなるほど内部数値的には1.3…ってなってるかもって事か
まあ言う通りそれだと最初から1.4表記の方がまだ正しいよな
と言うか小数点でやるならちゃんと管理も小数点でさせてくれよって言うね・・・なんなん0.3とか0.7って・・・
ああなるほど内部数値的には1.3…ってなってるかもって事か
まあ言う通りそれだと最初から1.4表記の方がまだ正しいよな
と言うか小数点でやるならちゃんと管理も小数点でさせてくれよって言うね・・・なんなん0.3とか0.7って・・・
414: 2020/04/13(月) 03:03:01.87
武じゃねーわ、心と技な
420: 2020/04/13(月) 03:15:35.01
手斧かなり強いよな
421: 2020/04/13(月) 03:15:53.90
刀の暗影剣使ってる人いない説
452: 2020/04/13(月) 05:49:10.88
>>421
俺が使ってるぞ、上段強からの気力削りに結構役立つ。下段や中段からだとスカるから使わんけど
俺が使ってるぞ、上段強からの気力削りに結構役立つ。下段や中段からだとスカるから使わんけど
422: 2020/04/13(月) 03:16:42.31
毒孔雀本多なら何でも強い
423: 2020/04/13(月) 03:17:31.83
答えてくれた人ありがとう!
解決してスッキリ。
解決してスッキリ。
425: 2020/04/13(月) 03:21:09.88
投げ斧は毒近接のらない。なのにスクナを2投で倒せる。割とやばい
426: 2020/04/13(月) 03:23:38.39
近接組が武器振るいに近づく前に全部倒せるからなー
427: 2020/04/13(月) 03:30:45.10
魂合わせって紫のレベルを緑に引き継げないですか?
429: 2020/04/13(月) 03:38:13.17
>>427
出来ません
紫は黙って売るなり解体するなり奉納するなりしよう
出来ません
紫は黙って売るなり解体するなり奉納するなりしよう
428: 2020/04/13(月) 03:35:41.07
手斧って火力出すのも斧投げってのがクナイマンじみたつまらなさなのがな
近接でろくな武技がないし通常攻撃性能も下から数えてなんぼってとこだし
もうちょっと考えて作って欲しかったわ
近接でろくな武技がないし通常攻撃性能も下から数えてなんぼってとこだし
もうちょっと考えて作って欲しかったわ
430: 2020/04/13(月) 03:52:17.41
一周目クリア 無明の老けない理由はお預けか
433: 2020/04/13(月) 04:23:30.82
>>430
一応守護霊のお陰って事で
一応守護霊のお陰って事で
431: 2020/04/13(月) 04:00:36.51
本多の武技じゃない方の効果って体力満タンの時に限り8割の確率でダメージ半減だよね
たまに8割カットとか見るんだけど
たまに8割カットとか見るんだけど
432: 2020/04/13(月) 04:10:35.77
>>431
それ結構勘違いしてる人おおいよね
それ結構勘違いしてる人おおいよね
434: 2020/04/13(月) 04:25:28.78
無明は妖まじりで主人公ほどではないけど老けない
ソハヤが妖まじりの一族だと思ってた
ソハヤが妖まじりの一族だと思ってた
436: 2020/04/13(月) 04:40:09.42
某ゲームクリアしたから仁王2に帰ってきたけど自由に動けて好きな敵と好きな時に戦えるって本当に爽快だな
437: 2020/04/13(月) 04:42:17.84
438: 2020/04/13(月) 04:47:53.12
仁王2でブルスクエラー出たことないわ
インストールし直せば
インストールし直せば
439: 2020/04/13(月) 04:49:24.42
毎回じゃないけど鍛冶屋はファンが暴れて極稀にアプリ落ちるわ
440: 2020/04/13(月) 04:50:02.20
いや、その不具合は前作でもまったく同じものがあったのでたぶん据え置きエラー
あんまりフィルターで大量一括売却しないほうがいいよ
あんまりフィルターで大量一括売却しないほうがいいよ
442: 2020/04/13(月) 04:51:59.73
>>440
本体的な問題なら不定期で落ちるだろうしやっぱ特定の操作が問題だったか
てかフィルター操作で落ちるとか致命的すぎる
このクソゲーアイテムが常に溢れ返ってるのに
本体的な問題なら不定期で落ちるだろうしやっぱ特定の操作が問題だったか
てかフィルター操作で落ちるとか致命的すぎる
このクソゲーアイテムが常に溢れ返ってるのに
441: 2020/04/13(月) 04:50:08.95
ここ一ヶ月スタンバイモードにしてまともに電源落としてないのもあるかもしれんな
443: 2020/04/13(月) 04:57:31.95
そんなことじゃ落ちんよ、proだけど
444: 2020/04/13(月) 04:58:49.36
妖混じりって結界師思い出すな
445: 2020/04/13(月) 04:59:46.57
フィルター操作で落ちるならもっと報告数あるんじゃないの?
初期型だけど一回も落ちたこと無いぞ
初期型だけど一回も落ちたこと無いぞ
446: 2020/04/13(月) 05:07:55.98
ゼンッゼン勝てないんだけどなにこのクソゲ
447: 2020/04/13(月) 05:10:03.86
俺は魂移しの時に落ちたわ
2回連続、同じタイミングで
操作手順少し変えてから魂移ししたら普通に出来たから多分なんらかの再現性があるんだろうけど
2回連続、同じタイミングで
操作手順少し変えてから魂移ししたら普通に出来たから多分なんらかの再現性があるんだろうけど
448: 2020/04/13(月) 05:12:20.74
まれびとやったらもう一人のまれびとが
単独で動いて口笛鳴らして
ホストは無視して道なりにいったから俺もそうした
社で拝んで戻ってきたそいつは拗ねたのかホストと俺に正拳突きやたらしてきた
単独で動いて口笛鳴らして
ホストは無視して道なりにいったから俺もそうした
社で拝んで戻ってきたそいつは拗ねたのかホストと俺に正拳突きやたらしてきた
449: 2020/04/13(月) 05:20:05.66
日記ですか?
450: 2020/04/13(月) 05:36:19.95
称号の幾多の魂重ねを行いし者達成できないバグ発生してるだが
同じ症状の人いますか?
魂重ねに一億七千万円使って達成できないのは明らかにおかしいよね
90%からずっと数字の変動がない
同じ症状の人いますか?
魂重ねに一億七千万円使って達成できないのは明らかにおかしいよね
90%からずっと数字の変動がない
451: 2020/04/13(月) 05:39:56.77
>>450
魂重ねにお金なんて使いませんよ
魂合わせと勘違いしてるんじゃないですかね
魂重ねにお金なんて使いませんよ
魂合わせと勘違いしてるんじゃないですかね
453: 2020/04/13(月) 05:49:47.29
>>451
魂重ねと魂合わせずっと勘違いしてた
ありがとう助かった
魂重ねと魂合わせずっと勘違いしてた
ありがとう助かった
454: 2020/04/13(月) 05:52:08.02
魂代170なんて本当に出るんか...
教えてくれ藤吉郎、俺はあと何回逢魔をまわせばいい?
教えてくれ藤吉郎、俺はあと何回逢魔をまわせばいい?
460: 2020/04/13(月) 06:19:07.58
>>454
黄金城をマラソンしろ。
170の逢魔信仰はもう古いわ
黄金城ならボスラッシュできるしボスを高速で回してくれる常連がいるからくっそ助かる
てかめちゃくちゃはええ
黄金城をマラソンしろ。
170の逢魔信仰はもう古いわ
黄金城ならボスラッシュできるしボスを高速で回してくれる常連がいるからくっそ助かる
てかめちゃくちゃはええ
462: 2020/04/13(月) 06:28:26.00
>>460
そうなのか!
ちょっと城姫しばきまくってくる!
そうなのか!
ちょっと城姫しばきまくってくる!
465: 2020/04/13(月) 06:49:31.67
>>462
よそで杖蝿と言われてる速いだけの地雷よりも更に速いから頑張ってついていけよ
よそで杖蝿と言われてる速いだけの地雷よりも更に速いから頑張ってついていけよ
518: 2020/04/13(月) 08:21:43.64
>>465
気分転換に大嶽丸まわしてたら大嶽丸のコスマイ170出た
これは使えん
気分転換に大嶽丸まわしてたら大嶽丸のコスマイ170出た
これは使えん
455: 2020/04/13(月) 05:54:27.87
たたりもっけの妖怪技、目からビームにしてほしかった
456: 2020/04/13(月) 05:58:26.97
一応170武器と防具全部と魂代は出た
体感的に千分の1くらいだな
ラスボス周回356回で武器と防具は全部出た
魂代は黄金の城マラソンで出た
お馬からは一個も出なかったわ
体感的に千分の1くらいだな
ラスボス周回356回で武器と防具は全部出た
魂代は黄金の城マラソンで出た
お馬からは一個も出なかったわ
457: 2020/04/13(月) 06:07:10.01
カニ玉妖力0.7妖力加算6.7
もうゴールしていいよね…
もうゴールしていいよね…
458: 2020/04/13(月) 06:08:42.49
ええぞ
459: 2020/04/13(月) 06:14:04.39
おやすみ…
461: 2020/04/13(月) 06:26:45.91
黄金の城のランナー部隊に偶に当たるけど速すぎて笑う
463: 2020/04/13(月) 06:30:16.55
トンファー初心者なんだけど基本構えは上段と中段どっちがいいの?
464: 2020/04/13(月) 06:38:10.60
>>463
俺は破砕天のOP積んでるから上段メインでやってるけど自分のやり易い方で良いと思うぞ
俺は破砕天のOP積んでるから上段メインでやってるけど自分のやり易い方で良いと思うぞ
466: 2020/04/13(月) 06:54:38.28
刀の後に旋棍使うとなんというかモーションの格差がすごい
467: 2020/04/13(月) 06:54:51.35
Lv300:ステ忍呪25他48前後のバランス型でメイン槍サブは気分で変える人だが
汎用性重視でフル左近&又左3で落ち着いた
170もそろったし次なにすっかな・・・
汎用性重視でフル左近&又左3で落ち着いた
170もそろったし次なにすっかな・・・
468: 2020/04/13(月) 06:55:38.81
トンファーのOPを灰塵か絶招寸勁で悩んでたところだけど砕破系もいいよなぁ
毒トンファーだとなんだかんだでメイン火力は砕破かしら
毒トンファーだとなんだかんだでメイン火力は砕破かしら
469: 2020/04/13(月) 06:59:28.97
被ダメの倍率上げるかわりに泥諸々良くなるモードほしい
もうマルチは簡単すぎつまらん
もうマルチは簡単すぎつまらん
470: 2020/04/13(月) 07:01:14.17
まだ400時間しか遊んでないのに飽きてきた
底が浅すぎるわこのゲーム
底が浅すぎるわこのゲーム
479: 2020/04/13(月) 07:30:40.27
>>470
400遊べてりゃ十分定期
400遊べてりゃ十分定期
491: 2020/04/13(月) 07:49:40.46
>>479
いちいちメンヘラに構うなガイジ
いちいちメンヘラに構うなガイジ
471: 2020/04/13(月) 07:02:28.17
だめだ、妖怪化中に戦う事になんのメリットも感じない。
攻撃、回避、防御、時間経過、守護霊技、被ダメージ何をするにしてもゲージが減っていく上に効果時間が短く、攻撃自体も強くない。
妖怪化中のドロップアップ率や幸運は存在するが効果があるのか定かではない。
結果として魂代についてる(妖怪化中)は総じてゴミ。
ついでにいうと妖怪化中のキャラメイクをそこまでいじれないから見た目の面白さもない。
何のために妖怪化は存在するんだ・・・
攻撃、回避、防御、時間経過、守護霊技、被ダメージ何をするにしてもゲージが減っていく上に効果時間が短く、攻撃自体も強くない。
妖怪化中のドロップアップ率や幸運は存在するが効果があるのか定かではない。
結果として魂代についてる(妖怪化中)は総じてゴミ。
ついでにいうと妖怪化中のキャラメイクをそこまでいじれないから見た目の面白さもない。
何のために妖怪化は存在するんだ・・・
472: 2020/04/13(月) 07:04:10.33
>>471
実績解除の為
実績解除の為
473: 2020/04/13(月) 07:04:43.15
>>472
それデメリットじゃないですかーやだー
それデメリットじゃないですかーやだー
474: 2020/04/13(月) 07:05:33.73
妖怪化組み討ちからの妖怪技ラッシュの為だろ
人間のお前には分かんねえか
人間のお前には分かんねえか
475: 2020/04/13(月) 07:06:58.02
昨日まれびとやったらホストが3つ目の塚掘った瞬間ほぼ同タイミングでもう一人とひろもいだのワロタ
476: 2020/04/13(月) 07:13:06.96
妖怪技のダメージって武器ステータスとかは関係ないよね?
バフも魂代についたダメージ+だけ?
烈火とか乗らんよね?
バフも魂代についたダメージ+だけ?
烈火とか乗らんよね?
477: 2020/04/13(月) 07:24:49.27
>>476
守護霊の一部で特定タイプのダメージUPが副状態での有効項目に設定されてる
守護霊の一部で特定タイプのダメージUPが副状態での有効項目に設定されてる
478: 2020/04/13(月) 07:28:48.95
結局170って逢魔限定なんだっけか?その辺はっきりしときたい
480: 2020/04/13(月) 07:32:45.99
槍使いって武技opは何つけてるの?
484: 2020/04/13(月) 07:35:24.34
>>480
回天衝
回天衝
499: 2020/04/13(月) 07:56:12.34
>>484
ヤッパリそれなのかありがとう
ヤッパリそれなのかありがとう
501: 2020/04/13(月) 07:57:03.53
>>499
ぶっちゃけ武技OPとか本当にそれしか使いませんじゃない限り考えなくていい
槍は特に
ぶっちゃけ武技OPとか本当にそれしか使いませんじゃない限り考えなくていい
槍は特に
505: 2020/04/13(月) 07:59:28.69
>>501
攻撃力あたり付けるとして他は何つけるの?
攻撃力あたり付けるとして他は何つけるの?
481: 2020/04/13(月) 07:32:49.08
俺なんか400時間遊んでまだ1周目の6章だからな、遊び方が下手過ぎるわ
483: 2020/04/13(月) 07:34:44.79
主孔雀として、副守護火力目的なら何がおすすめ?
485: 2020/04/13(月) 07:37:03.72
発売日3か月前(初期β)の段階でsekiroの難易度に影響受けて方針ブレブレだったコエテクの調整だぞ
期待するほうが無駄
難易度大幅に下げて製品版だしたけど、不評だったのかさらに難易度さげまくってるし哀れすぎる
期待するほうが無駄
難易度大幅に下げて製品版だしたけど、不評だったのかさらに難易度さげまくってるし哀れすぎる
486: 2020/04/13(月) 07:40:28.73
1.07の頃に比べて茶器のドロップ率と神器になる確率渋くなった?
以前は乙0でもガンガン茶器落ちてたのに1.08になったら出にくくなった気がする
以前は乙0でもガンガン茶器落ちてたのに1.08になったら出にくくなった気がする
487: 2020/04/13(月) 07:44:59.28
1つの装備に2つOP引き継がせることってできる?
489: 2020/04/13(月) 07:45:44.47
>>487
出来ない上書きされるだけ
出来ない上書きされるだけ
504: 2020/04/13(月) 07:58:33.85
>>487
白枠で移植は二つは出来ないよー
二つ移植するには一つ目を白枠で二つ目を黄色枠ですれば良い
白枠で移植は二つは出来ないよー
二つ移植するには一つ目を白枠で二つ目を黄色枠ですれば良い
488: 2020/04/13(月) 07:45:29.32
初心者でも何使ってもクリアできる難易度って声が大きかったからな
難しいのもいいって声もあったが、結局その中間の難易度に合わせたらこうなった
最強装備がないと倒せない敵がいたらバランスが悪いってな
難しいのもいいって声もあったが、結局その中間の難易度に合わせたらこうなった
最強装備がないと倒せない敵がいたらバランスが悪いってな
494: 2020/04/13(月) 07:52:42.01
>>488
アクション部分の出来がいい分逆にPSがないとクリアできないっていう印象を与えちゃったのかもな
アクションが苦手な方でもレベルをあげてしっかり装備を揃えれば必ずクリアできますってしっかりアナウンスするだけでよかったのに
アクション部分の出来がいい分逆にPSがないとクリアできないっていう印象を与えちゃったのかもな
アクションが苦手な方でもレベルをあげてしっかり装備を揃えれば必ずクリアできますってしっかりアナウンスするだけでよかったのに
490: 2020/04/13(月) 07:48:28.77
あーやっぱ武技アップと攻撃20の両立はどっちかの付いたの自力で作るなり拾うなりしないと駄目か…
493: 2020/04/13(月) 07:52:26.71
>>490
片方が移植ならば可能
片方が移植ならば可能
492: 2020/04/13(月) 07:52:06.86
二周目のバランス取りが雑すぎじゃね?
推奨レベルより何十も低くても楽勝だし、時間無かったのかね
推奨レベルより何十も低くても楽勝だし、時間無かったのかね
495: 2020/04/13(月) 07:53:30.49
一周目なら分かるがクリア後をそんな調整にしてもなぁ
1みたいなのもあれだが
1みたいなのもあれだが
496: 2020/04/13(月) 07:54:12.83
幻の妖怪化のロックオンかなり悪くない?
動きが固いっていうか攻撃動作中の旋回性能が劣悪すぎる上に攻撃範囲が狭いから通常攻撃が全然当たらん
動きが固いっていうか攻撃動作中の旋回性能が劣悪すぎる上に攻撃範囲が狭いから通常攻撃が全然当たらん
509: 2020/04/13(月) 08:06:15.62
>>496
どの妖怪化も似たようなもんだよ
妖怪組み打ちか緊急回避以外で使う意味は薄い
どの妖怪化も似たようなもんだよ
妖怪組み打ちか緊急回避以外で使う意味は薄い
497: 2020/04/13(月) 07:54:30.15
ホストに焼討投げておたけびあげる屑って本当にいるんだな
512: 2020/04/13(月) 08:09:53.61
>>497
草
草
498: 2020/04/13(月) 07:55:29.86
ブーイモはチーターなんだから関係ないだろw
500: 2020/04/13(月) 07:56:39.00
毒装備やばすぎた
知らない方がよかったな
知らない方がよかったな
502: 2020/04/13(月) 07:57:35.24
現状すげーバランスがいい
好きな装備でも楽しめるし、一応最強装備も作って俺ツエーできる
理不尽な強すぎる敵もいないし、ストレスなく遊べる。一方で倒すべき敵はいない
前作だとこういうバランスを望む声が多かったからこうなったけど
でもこのバランスがいいゲームが本当に楽しいのか?これがストレスなく楽しいって声が多いのならずっとこの路線が続くだろうし
そうでなくて初心者切り捨ててでももっと手強い敵が欲しいって声が多ければそうなっていく可能性もあるだろうし
好きな装備でも楽しめるし、一応最強装備も作って俺ツエーできる
理不尽な強すぎる敵もいないし、ストレスなく遊べる。一方で倒すべき敵はいない
前作だとこういうバランスを望む声が多かったからこうなったけど
でもこのバランスがいいゲームが本当に楽しいのか?これがストレスなく楽しいって声が多いのならずっとこの路線が続くだろうし
そうでなくて初心者切り捨ててでももっと手強い敵が欲しいって声が多ければそうなっていく可能性もあるだろうし
503: 2020/04/13(月) 07:58:12.38
このゲーム斧カテゴリの中に小分類で斧と槌が分かれてるけど
あれって反映ステ以外に火力とか気力ダメージに差があるってのはここでは既出の情報?
あれって反映ステ以外に火力とか気力ダメージに差があるってのはここでは既出の情報?
506: 2020/04/13(月) 08:02:41.21
うわ
507: 2020/04/13(月) 08:03:30.77
ちがう、うん。だ。変換ミスった
1からずっとその仕様だよ
1からずっとその仕様だよ
510: 2020/04/13(月) 08:07:10.35
>>507
そっか サンクス
なかなかでかい差だったからびっくりしたわ
そっか サンクス
なかなかでかい差だったからびっくりしたわ
508: 2020/04/13(月) 08:04:44.22
毒は強いけど武器OP盛ったら毒にしなくても火力足りちゃうからやらなくなったわ
整ってない武器種で人500のレコードこなしてるときは毒使って楽してるけど
整ってない武器種で人500のレコードこなしてるときは毒使って楽してるけど
511: 2020/04/13(月) 08:08:24.52
毒もバフも無しで克金だけでも既に過剰すぎる火力になるわ
513: 2020/04/13(月) 08:13:55.76
夜叉一文字はリーチの短さとあのフンワリしたスピードがなぁ…
刀の武器特性とかから考えて中距離攻撃を強くできないのかもしれないけど
刀の武器特性とかから考えて中距離攻撃を強くできないのかもしれないけど
514: 2020/04/13(月) 08:17:48.79
2周目は拾った装備そのまま使うくらいが丁度良くて真面目に装備考えて焼き直しとかすると火力過多気味になるな
515: 2020/04/13(月) 08:17:56.07
刀にも猪子ひねりください
517: 2020/04/13(月) 08:21:04.52
メインヒロイン千子トヨちゃんのストーリーくださいお願いします
519: 2020/04/13(月) 08:23:02.04
刀を太刀猿でも使えるようにしてくれってか?
現状ついていけないもクソもないだろ
現状ついていけないもクソもないだろ
520: 2020/04/13(月) 08:26:23.12
いい加減大太刀の事を太刀って書くのやめてくだち
刀のカテゴリに太刀があるから頭あやかしになりそう
刀のカテゴリに太刀があるから頭あやかしになりそう
521: 2020/04/13(月) 08:26:57.49
陰陽の術容量がカツカツで克金入れる枠がない 遅鈍も養身も切った
開運と護身1枚ずつで10も持っていきやがって
開運と護身1枚ずつで10も持っていきやがって
537: 2020/04/13(月) 08:49:53.88
>>521
戦仕度で、行き先別に使い分けてる
戦仕度で、行き先別に使い分けてる
522: 2020/04/13(月) 08:28:16.32
忍術の余ったスロット陰陽術に分けたい
523: 2020/04/13(月) 08:31:54.46
容量20とか使わない限りコストマイナスって正直あんま有り難みを感じないよね
逆に真神とか使おうとするとほぼ必須になってくるけど
逆に真神とか使おうとするとほぼ必須になってくるけど
524: 2020/04/13(月) 08:32:17.27
刀は打刀だろうから太刀でも特に紛らわしくない
525: 2020/04/13(月) 08:33:34.35
ハンターから侍になると太刀って呼んでしまうんやろ
526: 2020/04/13(月) 08:34:01.70
全部勅令付きで護身、金剛、結界、養身しても猪武者ホストだけは救えないのがよくわかった
528: 2020/04/13(月) 08:35:00.68
山姥が大量に出てくるところってどっかない?
534: 2020/04/13(月) 08:46:05.21
>>528
桶狭間に結構居た気がする
桶狭間に結構居た気がする
538: 2020/04/13(月) 08:51:05.17
>>528
thx
thx
529: 2020/04/13(月) 08:35:02.38
孔雀で鬼火エンチャ構成にすると枠が余ってもったいなく感じる
532: 2020/04/13(月) 08:44:36.28
>>529
俺もそう思って結局鬼火ぬりかべ火車構成になったわ
ぬりかべは頑強A敏捷Aのためでもあるけど火車はほんと便利
俺もそう思って結局鬼火ぬりかべ火車構成になったわ
ぬりかべは頑強A敏捷Aのためでもあるけど火車はほんと便利
530: 2020/04/13(月) 08:36:02.59
魂代に継承の妖力加算量アップついたから
妖武器につけようと思ったのにつかないだな...
めちゃくちゃ期待したのに
妖武器につけようと思ったのにつかないだな...
めちゃくちゃ期待したのに
539: 2020/04/13(月) 08:51:35.17
>>530
えマジで?
俺もどれにつけようか楽しみにしてたのに
競合してるとかじゃね?
えマジで?
俺もどれにつけようか楽しみにしてたのに
競合してるとかじゃね?
543: 2020/04/13(月) 08:56:07.24
>>539
追い討ち、武技気力、近接ダメージの妖武器に試しに魂合わせしようとしてみたら、継承されないね
妖力プラスは継承されるけど
追い討ち、武技気力、近接ダメージの妖武器に試しに魂合わせしようとしてみたら、継承されないね
妖力プラスは継承されるけど
577: 2020/04/13(月) 09:31:10.59
>>530
さすがに公式からの説明が欲しいわ
重複するから競合するというルールがうっすらと見えてるのが現状だったんだろ
ワケがわからんわ
さすがに公式からの説明が欲しいわ
重複するから競合するというルールがうっすらと見えてるのが現状だったんだろ
ワケがわからんわ
531: 2020/04/13(月) 08:37:09.54
アムリタ吸収で妖力加算ならつけられたと思う
533: 2020/04/13(月) 08:44:58.47
>>531
そっちつけるしかないねえ...なんで継承出来ないか謎だわ
そっちつけるしかないねえ...なんで継承出来ないか謎だわ
555: 2020/04/13(月) 09:04:28.38
>>535
対複数戦だと実は火力こそ命なんだよね。1対1を作り出して
ありったけの火力でその目の前の敵を倒して次にいく。
ソロだろうが同行だろうが変わらない。凄くテクニカル
だけどやたら時間かける奴より、さっさと倒して加勢に
来てくれる方が嬉しいだろう。雪月花ブンブンやめろ!
というより、敵の攻撃に当たらずに、こちらの攻撃は
当たるように上手くブンブンしろ!が正解
対複数戦だと実は火力こそ命なんだよね。1対1を作り出して
ありったけの火力でその目の前の敵を倒して次にいく。
ソロだろうが同行だろうが変わらない。凄くテクニカル
だけどやたら時間かける奴より、さっさと倒して加勢に
来てくれる方が嬉しいだろう。雪月花ブンブンやめろ!
というより、敵の攻撃に当たらずに、こちらの攻撃は
当たるように上手くブンブンしろ!が正解
536: 2020/04/13(月) 08:48:54.10
のうきんで生きてきたんで妖怪技使う習慣がねえ…
幻カウンター優秀だし咄嗟の回避としてもそっちを使ってしまう
幻カウンター優秀だし咄嗟の回避としてもそっちを使ってしまう
540: 2020/04/13(月) 08:51:54.17
>>536
脳筋にこそ妖怪技で残心を使って欲しい
スタミナ切れるまで殴って妖怪技で延々と殴り続けられるよ
脳筋にこそ妖怪技で残心を使って欲しい
スタミナ切れるまで殴って妖怪技で延々と殴り続けられるよ
544: 2020/04/13(月) 08:57:14.19
>>540
敵がそこまで持たなくて筋肉を持て余してる感はある
ワンセットキル逃した時用に咄嗟に撃てるようになっとかないとなあ…
敵がそこまで持たなくて筋肉を持て余してる感はある
ワンセットキル逃した時用に咄嗟に撃てるようになっとかないとなあ…
541: 2020/04/13(月) 08:55:33.64
脳筋にはぬりかべがオススメ
550: 2020/04/13(月) 08:59:19.35
>>541
残心ぬりかべ持ってねえんだよオオオ
コスト低いしやっぱあれよな
今なまはげ使ってるけど毎度コンボの〆に使うには重くて使い辛い
残心ぬりかべ持ってねえんだよオオオ
コスト低いしやっぱあれよな
今なまはげ使ってるけど毎度コンボの〆に使うには重くて使い辛い
563: 2020/04/13(月) 09:11:51.07
>>550
残心は別の魂代でもいいんだぞ
残心は別の魂代でもいいんだぞ
542: 2020/04/13(月) 08:55:34.77
山姥突きから居合系ブッパするの好き
545: 2020/04/13(月) 08:57:22.30
二周目終わってトロコンも終わったし武器変えようかと思ったけど、トロコンしてると億劫になる。
546: 2020/04/13(月) 08:57:49.13
確かに妖力加算量は妖武器にはつけれんな
オレンジでもあかんわ魂代専用って事か
オレンジでもあかんわ魂代専用って事か
547: 2020/04/13(月) 08:57:51.68
大嶽さんが落とす製法書って纏められてたりしないかな
548: 2020/04/13(月) 08:58:18.60
孔雀と山姥のバフは併用出来るのは良いよね
どっちも使ってないけど
どっちも使ってないけど
549: 2020/04/13(月) 08:59:12.64
あとスライムの魂代でトロコンなのですが、集めやすい所ありますか?
毒スライムは持ってます。
毒スライムは持ってます。
559: 2020/04/13(月) 09:07:30.42
>>549
あやかし一夜城の
三つ目の社の左の洞窟の奥に一体おる
社近いからマラソンはしやすいと思う
あやかし一夜城の
三つ目の社の左の洞窟の奥に一体おる
社近いからマラソンはしやすいと思う
564: 2020/04/13(月) 09:12:59.09
>>559
ありがとうございます!
頑張ってみます!
ありがとうございます!
頑張ってみます!
551: 2020/04/13(月) 08:59:21.00
あ テンプレにスプシあったわすまん
552: 2020/04/13(月) 09:01:17.45
孔雀上段と山姥は倍率一緒で重複できるからええよね
山姥10秒だからここぞってときだけになるけど
山姥10秒だからここぞってときだけになるけど
553: 2020/04/13(月) 09:02:37.85
軽装はエロければそれでいい
554: 2020/04/13(月) 09:03:49.20
そういえば妖怪残心ってそのOP付いてる妖怪技使った時だけなのかい?
のうみそ筋肉だから気にしたこと無かったわ
のうみそ筋肉だから気にしたこと無かったわ
558: 2020/04/13(月) 09:05:40.89
>>554
1つ付いてれば他の技でも発動するよ
1つ付いてれば他の技でも発動するよ
556: 2020/04/13(月) 09:04:56.28
妖怪残心は一つ付けば全対応のはず
560: 2020/04/13(月) 09:07:52.03
>>556>>558
マジかありがとう、残心ぬりかべさん持ってなくて別の使ってたんだけど
何故か個別だと思い込んでたわ、今日からおれもぬりかべでびゅーします
マジかありがとう、残心ぬりかべさん持ってなくて別の使ってたんだけど
何故か個別だと思い込んでたわ、今日からおれもぬりかべでびゅーします
557: 2020/04/13(月) 09:05:34.24
2週目入って色々ビルドしてみたくなったけど何から手付ければいいかわからん…
薙刀陰陽マンのおすすめってどんな感じアフィ?
薙刀陰陽マンのおすすめってどんな感じアフィ?
561: 2020/04/13(月) 09:08:27.33
>>557
youtubeのパクリだけどカニ玉取って東国5雑賀4で体特化させてるアフィ
youtubeのパクリだけどカニ玉取って東国5雑賀4で体特化させてるアフィ
781: 2020/04/13(月) 12:17:00.45
>>561
ありがとアフィン
陰陽の属性術って特化すれば火力出るんだろか?
呪80の特にビルド無しだとコストの割に火力低すぎるけど
ありがとアフィン
陰陽の属性術って特化すれば火力出るんだろか?
呪80の特にビルド無しだとコストの割に火力低すぎるけど
562: 2020/04/13(月) 09:09:32.64
孔雀のせいで上段ばっかりでなぁ
一周目は流転とか猪の子とか見切りとか色々やってたんだが
一周目は流転とか猪の子とか見切りとか色々やってたんだが
566: 2020/04/13(月) 09:14:43.09
>>562
奪霊前提だけど中段1発混ぜてから上段切り替えでのうきん捗らん?
ボス前だと中段で石割ってから上段で入るけど
奪霊前提だけど中段1発混ぜてから上段切り替えでのうきん捗らん?
ボス前だと中段で石割ってから上段で入るけど
584: 2020/04/13(月) 09:37:09.03
>>566
本多の無傷が効いてるか知らんけどもう護身が切れないからなぁ
本多の無傷が効いてるか知らんけどもう護身が切れないからなぁ
565: 2020/04/13(月) 09:14:38.92
陰陽も属性術ダメージで戦うのか補助的に使って薙刀鎌で戦うかによって違うからなんとも言えんアフィン
567: 2020/04/13(月) 09:15:27.78
黄金の城でアムリタ結晶を根元側で壊すとアイテムが出なかったのが、アプデで出るように修正されたっぽいね
568: 2020/04/13(月) 09:16:40.80
あーなんか似た感覚だなっと思ったらドラクエだ
レベル40でラスボス倒せるのにれベル99まで上げちゃって敵弱すぎになるやつ
クエスト推奨で強化+3毒本多孔雀なし武技opなしで常世同行3人だとちょうどいいぎりぎり感だもん
コエテクの想定した購入者の多数はそのくらいまでしか仁王2やりこまないと思ってたわけか
レベル40でラスボス倒せるのにれベル99まで上げちゃって敵弱すぎになるやつ
クエスト推奨で強化+3毒本多孔雀なし武技opなしで常世同行3人だとちょうどいいぎりぎり感だもん
コエテクの想定した購入者の多数はそのくらいまでしか仁王2やりこまないと思ってたわけか
573: 2020/04/13(月) 09:26:32.26
>>568
ぶっちゃけDLCのために高難易度出し渋ってるだけでしょ
ぶっちゃけDLCのために高難易度出し渋ってるだけでしょ
580: 2020/04/13(月) 09:34:33.21
>>572
どっちの楽しみ方も正解だけど一応しにげーとかアクションとかコエテクは言ってるから無双げーにはしたくないと思ってるはず
今レベル99にすると無双げーだし
>>573
その通りなんだけどコロナで自宅待機の一般人が増えたせいでコンテンツ消化速度がコエテクの予想より早く進んじゃってアプデが間に合わないのかもね
コエテクさんコロナで大変でしょうがアプデやDLCがんばってくださいモンハンみたいなアプデ出し惜しみスピードだと過疎過疎になる
どっちの楽しみ方も正解だけど一応しにげーとかアクションとかコエテクは言ってるから無双げーにはしたくないと思ってるはず
今レベル99にすると無双げーだし
>>573
その通りなんだけどコロナで自宅待機の一般人が増えたせいでコンテンツ消化速度がコエテクの予想より早く進んじゃってアプデが間に合わないのかもね
コエテクさんコロナで大変でしょうがアプデやDLCがんばってくださいモンハンみたいなアプデ出し惜しみスピードだと過疎過疎になる
586: 2020/04/13(月) 09:38:41.89
>>580
いやぁコロナを勘案しても次のDLCまでもたせられるようなボリュームじゃないことは肥もわかってたと思うよ
いやぁコロナを勘案しても次のDLCまでもたせられるようなボリュームじゃないことは肥もわかってたと思うよ
569: 2020/04/13(月) 09:17:36.60
2周目なんだけど、修行ミッションが出てこない
誰か教えて
誰か教えて
570: 2020/04/13(月) 09:19:21.81
>>569
1周目と同じ条件だよ
ある程度進めないと出てこない
1周目と同じ条件だよ
ある程度進めないと出てこない
582: 2020/04/13(月) 09:35:22.90
>>569
1周目に戻って見ろ
あら不思議あるぞ
1周目に戻って見ろ
あら不思議あるぞ
571: 2020/04/13(月) 09:22:55.81
発売日からやってやっとクリアできた
まれびと手伝ってくれた方々ありがとう
まれびと手伝ってくれた方々ありがとう
572: 2020/04/13(月) 09:23:06.91
仁王はどちらかと言えばパワーで捻じ伏せるのを楽しむゲームでは?勿論楽しみ方は人それぞれだけど
585: 2020/04/13(月) 09:38:04.72
>>572
個人的には無駄を省く取捨選択を楽しむゲームだったわ
武器2種装備に上中下段の切り替えやら、守護霊2種に妖怪6種やら、妖怪化でそれらのシステムも全変更やらで、無駄に煩雑なのが難しい理由だったから
孔雀に上段斧で夜刀神で妖怪化しない、みたいに最適解を模索するゲーム
個人的には無駄を省く取捨選択を楽しむゲームだったわ
武器2種装備に上中下段の切り替えやら、守護霊2種に妖怪6種やら、妖怪化でそれらのシステムも全変更やらで、無駄に煩雑なのが難しい理由だったから
孔雀に上段斧で夜刀神で妖怪化しない、みたいに最適解を模索するゲーム
677: 2020/04/13(月) 11:08:52.29
>>585
人のテンプレパクってるだけで模索全くしてねぇのわろた
人のテンプレパクってるだけで模索全くしてねぇのわろた
574: 2020/04/13(月) 09:27:30.73
毒薙刀鎌マンからトロコン用にお試し雪月花マン作ったらもう戻れないマンになってしまった
なんやこのインチキ 最高やん
なんやこのインチキ 最高やん
575: 2020/04/13(月) 09:28:56.79
孔雀のバフって時間短くね?
延ばす方法あるんか
延ばす方法あるんか
576: 2020/04/13(月) 09:29:21.43
出し渋っても出した頃には飽きられて人残ってないぞ
578: 2020/04/13(月) 09:32:42.99
高難易度なんて出てもどうせ敵固くしてクソみたいな配置にしてマップも使いまわしだろ
逢魔()なんてメインミッションの社がすだまになっただけじゃねーか
逢魔()なんてメインミッションの社がすだまになっただけじゃねーか
579: 2020/04/13(月) 09:33:33.92
DLC買うような人ならさらに高難易度でもやるだろうし買わない人には今の難易度で十分という話なんじゃね
DLC待ちしてる人からしたら不満だろうけど
DLC待ちしてる人からしたら不満だろうけど
581: 2020/04/13(月) 09:35:11.89
利家の算盤持ってる人、教えて欲しい
火車の速度アップより早くなるの?
また、両方ある場合は、効果は重なって爆速化する?
俺はその爆速化を夢見て絶賛マラソン中、もちろん全身に速度アップも付けてる
火車の速度アップより早くなるの?
また、両方ある場合は、効果は重なって爆速化する?
俺はその爆速化を夢見て絶賛マラソン中、もちろん全身に速度アップも付けてる
604: 2020/04/13(月) 09:51:49.44
>>581
効果はかさならんぞ
効果はかさならんぞ
614: 2020/04/13(月) 10:05:38.27
>>604 えっ…
まじかよ、重ならんのか
まじかよ、重ならんのか
587: 2020/04/13(月) 09:39:34.59
今オンラインになります?
仁王だけ繋がらない。
仁王だけ繋がらない。
588: 2020/04/13(月) 09:40:51.65
サーバー落ちてね?
598: 2020/04/13(月) 09:47:26.45
>>588
自分も繋がらないっす。なんでしょ?
自分も繋がらないっす。なんでしょ?
589: 2020/04/13(月) 09:41:25.99
武功200万金1億アムリタ20億ぐらいでいい加減飽きてきた
591: 2020/04/13(月) 09:41:51.37
シグルイの設定て元々何だっけ?
1の安土城に柴田勝家の塚あったりしたけど時系列的に勝家は成仏した後ならあの塚は何なんだろうて今思った
1の安土城に柴田勝家の塚あったりしたけど時系列的に勝家は成仏した後ならあの塚は何なんだろうて今思った
872: 2020/04/13(月) 13:20:13.96
>>591
実は影武者説…やっぱないか
実は影武者説…やっぱないか
593: 2020/04/13(月) 09:45:13.40
期間的なものはスケジュール通り(コロナの影響で遅れるかもしれないけど)と思うけど、
1の時よりも先が長く感じる理由はどちらかというとプレイヤー側の感覚の違いじゃないかな
1の時はコンテンツがストーリーがあるってこと以外は先読みできなかったからね
常にその時の最効率を考えることにもモチベーションがあった
今回はだいたいの感じがわかってるから待つのに先が長く感じてしまうんだろう
1の時よりも先が長く感じる理由はどちらかというとプレイヤー側の感覚の違いじゃないかな
1の時はコンテンツがストーリーがあるってこと以外は先読みできなかったからね
常にその時の最効率を考えることにもモチベーションがあった
今回はだいたいの感じがわかってるから待つのに先が長く感じてしまうんだろう
595: 2020/04/13(月) 09:46:14.14
仁王のトレハンは遊びの幅を広げる為にあるもんだと思うのだがね
火力しか見えない奴は逆に狭まってばかりで可哀想、読解力って大事だね
火力しか見えない奴は逆に狭まってばかりで可哀想、読解力って大事だね
596: 2020/04/13(月) 09:47:05.70
出し惜しみか知らんが二週目もうちょい難しくしといた方が長持ちしたんじゃないのか
597: 2020/04/13(月) 09:47:19.55
夢想剣ぶっぱ超楽しい。立ち回りの8割が夢想剣だわ。
599: 2020/04/13(月) 09:47:46.20
居合強いとは聞くけど小夜時雨強いとはあんまり聞かないのはなんでなん
600: 2020/04/13(月) 09:49:06.83
シグルイも人間としてカウントされるんだね
塚掘りしながら称号稼ごうか
塚掘りしながら称号稼ごうか
601: 2020/04/13(月) 09:50:47.76
接続エラーになるね
602: 2020/04/13(月) 09:50:59.59
大竹イジメられまくってるのでDLCで真・大竹が登場してほしいが
田村とコンビで討ち取られるみたいな展開になるんかな・・・
田村とコンビで討ち取られるみたいな展開になるんかな・・・
605: 2020/04/13(月) 09:52:41.13
>>602
DLCは全盛期の三大妖怪がまたボスとして出てくるんじゃないかね
DLCは全盛期の三大妖怪がまたボスとして出てくるんじゃないかね
606: 2020/04/13(月) 09:55:11.19
会社で働いて合間でゲームして発売1カ月で一日2時間やって60時間くらい
ゲームの腕も不通と考えると60時間で2週目おわっているかどうか
敵弱いやることないって言ってる人は何時間やってる?
コロナで世界ニート化してるからそれ以上やってるでしょ?
君らもコエテクも悪くないコロナが悪いんや
ゲームの腕も不通と考えると60時間で2週目おわっているかどうか
敵弱いやることないって言ってる人は何時間やってる?
コロナで世界ニート化してるからそれ以上やってるでしょ?
君らもコエテクも悪くないコロナが悪いんや
607: 2020/04/13(月) 09:57:57.77
最近またドラゴンズクラウンやってるんだけどハクスラはこういうので良いんだよなぁ感をしみじみ感じるわ
ストーリーも演出も凝ったもん出さなくていいから敵倒す→装備の品定め→さらなる難易度へ
こういうループでいいんだよなぁ妖怪武器に声付けて満足してんじゃねぇよコエテクよぉ
ストーリーも演出も凝ったもん出さなくていいから敵倒す→装備の品定め→さらなる難易度へ
こういうループでいいんだよなぁ妖怪武器に声付けて満足してんじゃねぇよコエテクよぉ
611: 2020/04/13(月) 10:02:56.45
>>607
ドラクラの夢幻は5万階層とか良い意味で頭おかしいよね
仁王2も無間獄やGRみたいなもん来て延々掘らせて欲しいな
ドラクラの夢幻は5万階層とか良い意味で頭おかしいよね
仁王2も無間獄やGRみたいなもん来て延々掘らせて欲しいな
638: 2020/04/13(月) 10:37:44.06
>>607
しゃべる武器かっこいいとおもうけどなw
俺は逆に情緒なく淡々と装備掘り続けるだけのハクスラはつまらんから引き込むストーリー性もほしい。
しゃべる武器かっこいいとおもうけどなw
俺は逆に情緒なく淡々と装備掘り続けるだけのハクスラはつまらんから引き込むストーリー性もほしい。
651: 2020/04/13(月) 10:47:09.25
>>638
真の()ハクスラをやった事無いと思うけど、仁王は社会人ユーザーにはちょうどいい難易度だと思う
激火力言い始めると大変だろうけど、並火力なら備え作って、焼き直しで火力持って、+値あげてやれば
ミッション中に困るような火力にはならないし
仁王2のストーリーは賛否両論だろうが、俺は藤吉郎斬れたから実に満足している
仁王1やり始めた時に二代目半蔵が「太閤秀吉様」って言うのに違和感覚えたけど、
真の()ハクスラをやった事無いと思うけど、仁王は社会人ユーザーにはちょうどいい難易度だと思う
激火力言い始めると大変だろうけど、並火力なら備え作って、焼き直しで火力持って、+値あげてやれば
ミッション中に困るような火力にはならないし
仁王2のストーリーは賛否両論だろうが、俺は藤吉郎斬れたから実に満足している
仁王1やり始めた時に二代目半蔵が「太閤秀吉様」って言うのに違和感覚えたけど、
608: 2020/04/13(月) 09:57:59.41
普通にオンライン繋がってるけど違いは何だろうか
609: 2020/04/13(月) 09:58:22.35
侍うものにあるらしい森蘭丸の冢て一周目だとないのかな
627: 2020/04/13(月) 10:24:30.04
>>609
本能寺で弥助に兜見せてるかどうかがトリガーだったハズ
本能寺で弥助に兜見せてるかどうかがトリガーだったハズ
610: 2020/04/13(月) 10:00:06.85
前作の本多&立花とか信長&雪女みたいにボス二体同時の奴が出ないかな。足止めたらアウトみたいな緊張感のある戦いがしたい
612: 2020/04/13(月) 10:03:47.55
psnのせいなのかタイトル画面からなかなか先に飛べないな
psnの「接続できませんでした」ってメッセージが出るまで
PUSH ANY BUTTONが出てこなくてロードとかのメニューに飛ぶまで2分以上かかったぞ
psnの「接続できませんでした」ってメッセージが出るまで
PUSH ANY BUTTONが出てこなくてロードとかのメニューに飛ぶまで2分以上かかったぞ
613: 2020/04/13(月) 10:04:15.69
俺だけじゃなかったか
顔に改良でも加えるかな
顔に改良でも加えるかな
615: 2020/04/13(月) 10:06:43.36
地味に毒ぬめりすごい強化されてるから毒ビルド更に強くなってるな
617: 2020/04/13(月) 10:12:52.03
常世同行で逢魔が時2周目ミッションやったらアホみたいに敵の体力が増して、一人で遊ぶより難しくなってたわ
手応えは確かにあるが、それでいて報酬が増えるわけでもないのが疑問
常世同行ノーマル:敵の硬さそのまま、友達と気軽に楽しむ用
常世同行ハード:敵の硬さが増し難度が上がるが、その分報酬もよい
みたいな感じにならんかな
手応えは確かにあるが、それでいて報酬が増えるわけでもないのが疑問
常世同行ノーマル:敵の硬さそのまま、友達と気軽に楽しむ用
常世同行ハード:敵の硬さが増し難度が上がるが、その分報酬もよい
みたいな感じにならんかな
667: 2020/04/13(月) 10:57:39.94
>>617
HP多くても複数PCの圧倒的有利はかわらないからなぁ
ちゃんと連携とれてればの話だけど
HP多くても複数PCの圧倒的有利はかわらないからなぁ
ちゃんと連携とれてればの話だけど
672: 2020/04/13(月) 11:04:56.12
>>667
一周目のほとんどを2人同行でやったけどそのへんの妖怪すら気力削りきれなくてソロよりきつかったよ
一周目のほとんどを2人同行でやったけどそのへんの妖怪すら気力削りきれなくてソロよりきつかったよ
811: 2020/04/13(月) 12:36:00.26
>>667
スパアマ状態で広範囲暴れ状態の1体に対して、3人がかりで殴りかかるより、
常世逢魔2周上位なんかだと、連携なんか意識しないで闘うソロのほうが1体あたりの殲滅速度が早い
連携の理っていうのは1人が足止め、1人が狙撃除去、1人が砲台止めに行く、みたいな部分かなと感じた
スパアマ状態で広範囲暴れ状態の1体に対して、3人がかりで殴りかかるより、
常世逢魔2周上位なんかだと、連携なんか意識しないで闘うソロのほうが1体あたりの殲滅速度が早い
連携の理っていうのは1人が足止め、1人が狙撃除去、1人が砲台止めに行く、みたいな部分かなと感じた
618: 2020/04/13(月) 10:13:54.16
ふー、やっと秘伝書コンプした
小六から鎌の秘伝書二個同時にドロップして
こんなのリアルラック以外の何物でもないわー
小六から鎌の秘伝書二個同時にドロップして
こんなのリアルラック以外の何物でもないわー
619: 2020/04/13(月) 10:16:32.73
やっぱり接続関係で何か起こったやんー
数日前に危惧してたことが起こってしまったじゃないかー
数日前に危惧してたことが起こってしまったじゃないかー
621: 2020/04/13(月) 10:18:50.87
オンライン繋がらないや
622: 2020/04/13(月) 10:20:34.39
これはマラソンしろってことだな
623: 2020/04/13(月) 10:22:03.41
別ゲーでも繋がらないしPSN側でエラー出てるんだろうな
624: 2020/04/13(月) 10:22:47.32
魑魅に蟹玉ともう一つ小物あげたら蟹玉だけ拾いやがって別のもの返してきやがった
メニュー間違えて閉じたんだよ
このクソ仕様いい加減にしろ
メニュー間違えて閉じたんだよ
このクソ仕様いい加減にしろ
629: 2020/04/13(月) 10:28:10.97
>>625
大変ご迷惑をお掛けしました。
で終わり
大変ご迷惑をお掛けしました。
で終わり
626: 2020/04/13(月) 10:24:03.87
そもそもハードとかじゃなくて2週目だからな
あくまで5週前提での2週目って調整でしか考えてないだろ
あくまで5週前提での2週目って調整でしか考えてないだろ
628: 2020/04/13(月) 10:27:52.73
弾速も結構早くなってるし早々に大筒妖鬼くん登場してるからDLCは配置ちょっと弄るだけでキツくなりそう
波状型で大筒妖鬼くん増援はマジ嫌い
波状型で大筒妖鬼くん増援はマジ嫌い
630: 2020/04/13(月) 10:30:05.78
おいFF7やってたけどアプデあったのかよ
ヤトガミ弱体っぽいけどもう微妙なん?今何がおすすめとかある?
ヤトガミ弱体っぽいけどもう微妙なん?今何がおすすめとかある?
632: 2020/04/13(月) 10:33:29.32
>>630
夜刀神
夜刀神
631: 2020/04/13(月) 10:32:19.89
雪月花の三連バフが乗らないんだけどもしかしたら武に一定以上振らないと乗らないのかな?自分は武は25しかふって無くて乗らなくて動画みてたら99振ってる人は乗ってたけど乗らない人はどう?
635: 2020/04/13(月) 10:35:33.09
>>631
ちゃんと当てろ
ちゃんと当てろ
636: 2020/04/13(月) 10:35:43.87
633: 2020/04/13(月) 10:33:31.51
アフィさんまた夜刀神弱体化で記事書くんすか
634: 2020/04/13(月) 10:34:49.09
妖怪技で火車ちゃんが来ない不具合はアフィさんにも挙げていってもらいたい
637: 2020/04/13(月) 10:37:17.58
刀の突き攻撃遅すぎね?もっと早く三段突きしてくれよ
641: 2020/04/13(月) 10:41:34.99
>>639
無印は飛縁魔の配置に悪意を感じるわ
無印は飛縁魔の配置に悪意を感じるわ
640: 2020/04/13(月) 10:39:18.56
なんかアフィっぽい聞き方してすまんな
今でも強いんならええわ
今でも強いんならええわ
642: 2020/04/13(月) 10:41:36.99
修行で師匠が使う居合いとこっちの居合いの性能が明らかに違うのだが
643: 2020/04/13(月) 10:42:14.27
師匠なんかデカいし
647: 2020/04/13(月) 10:44:45.91
>>643
坂田銀時の姿移しした時の残念さたるや
坂田銀時の姿移しした時の残念さたるや
644: 2020/04/13(月) 10:43:00.30
山姥隠れ良妖怪技だったりする?
650: 2020/04/13(月) 10:46:22.82
>>644
アプデの際に話題に上がってたからここでは隠れてないと思うけどバフは強いよね
アプデの際に話題に上がってたからここでは隠れてないと思うけどバフは強いよね
645: 2020/04/13(月) 10:43:03.38
モーションも速い気がする
646: 2020/04/13(月) 10:43:21.59
誰か槍使いの人、変転自在の細かい説明を求む
槍体変は分かるんだが、その後の
「さらに槍体変から各構えの攻撃に派生できるようになる。」
ここの意味がわからん。
最初、例えば上段でセットされていない武技があった場合(例えば攻撃後X+下)、残心後にX+下が使えるって事なのかと思ったけどどうも違うっぽい。
具体的にこうすればこんな風になるって感じで例を示してくれると確認しやすいんだけど、教えてください。
槍体変は分かるんだが、その後の
「さらに槍体変から各構えの攻撃に派生できるようになる。」
ここの意味がわからん。
最初、例えば上段でセットされていない武技があった場合(例えば攻撃後X+下)、残心後にX+下が使えるって事なのかと思ったけどどうも違うっぽい。
具体的にこうすればこんな風になるって感じで例を示してくれると確認しやすいんだけど、教えてください。
670: 2020/04/13(月) 11:02:37.76
>>646
槍体変の硬直キャンセルして次の速い攻撃強い攻撃が出せるって意味だぞ
具体的には変転自在無しだと槍体変のモーション一回転してからじゃないと次の攻撃出せないが
変転自在有りだと半回転で次の攻撃出せる
槍体変の硬直キャンセルして次の速い攻撃強い攻撃が出せるって意味だぞ
具体的には変転自在無しだと槍体変のモーション一回転してからじゃないと次の攻撃出せないが
変転自在有りだと半回転で次の攻撃出せる
715: 2020/04/13(月) 11:37:20.45
>>670
実際に確認しました。
確かに硬直キャンセル出来てる。
ありがとうです。
実際に確認しました。
確かに硬直キャンセル出来てる。
ありがとうです。
648: 2020/04/13(月) 10:44:58.82
金時だよちくしょう
649: 2020/04/13(月) 10:45:24.86
ヤスケの居合いもそうだっけ
秘伝書であれくれよ
秘伝書であれくれよ
652: 2020/04/13(月) 10:47:34.57
オンラインにならんのじゃが何かあったんかいの
655: 2020/04/13(月) 10:49:05.51
>>652
障害発生中
https://status.playstation.com/ja-jp
ゲームとソーシャル
影響を受ける機器:
PS Vita , PS4®
影響を受けるサービス:
ゲーム起動、アプリケーション、またはオンライン機能が利用しづらい場合があります。可能な限り早急に解決できるよう作業しております。ご利用のお客様には、大変ご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。
ステータス:2020/04/13, 10:38
障害発生中
https://status.playstation.com/ja-jp
ゲームとソーシャル
影響を受ける機器:
PS Vita , PS4®
影響を受けるサービス:
ゲーム起動、アプリケーション、またはオンライン機能が利用しづらい場合があります。可能な限り早急に解決できるよう作業しております。ご利用のお客様には、大変ご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。
ステータス:2020/04/13, 10:38
657: 2020/04/13(月) 10:49:31.73
>>655
ありがと
ありがと
656: 2020/04/13(月) 10:49:14.05
>>652
俺もならん
障害の情報何にも無いから初めて本スレ来てみたのよね
俺もならん
障害の情報何にも無いから初めて本スレ来てみたのよね
653: 2020/04/13(月) 10:48:11.43
緑物干し竿が欲しいんですが落としやすいところありますか?
製法書はDLCでしょうが塚でもぜんぜん見ない
製法書はDLCでしょうが塚でもぜんぜん見ない
659: 2020/04/13(月) 10:51:39.00
>>653
俺、物干し竿作れるぞ、誰かが落とすと思う
俺、物干し竿作れるぞ、誰かが落とすと思う
654: 2020/04/13(月) 10:48:54.77
又座7肥後3の突き特化って強い?
661: 2020/04/13(月) 10:53:13.20
修験道爺はゲタ履いてリーチかさまししてる師匠のクズ
671: 2020/04/13(月) 11:02:41.75
>>661
なお姿写しでは小さくなる模様
てか姿写しで小さくなるのやめろや
本多とか不細工すぎるし小さいおっさんになるし価値ねぇ
なお姿写しでは小さくなる模様
てか姿写しで小さくなるのやめろや
本多とか不細工すぎるし小さいおっさんになるし価値ねぇ
664: 2020/04/13(月) 10:54:59.77
物干し竿の製法書はみんな大好き大嶽さんが落としてくれるぞ
665: 2020/04/13(月) 10:56:54.95
大竹は製法書持ちすぎ
刑部の鎧さっさと落とせや!
刑部の鎧さっさと落とせや!
666: 2020/04/13(月) 10:57:05.60
反映に体がある武器はみんな体特化東国の選択肢が取れる
668: 2020/04/13(月) 10:58:39.06
揃えの話が出ると思うんだけど手って大抵何か育てるために付け替えてない?
揃え気にする人ほど継承育ててるだろうし
揃え気にする人ほど継承育ててるだろうし
669: 2020/04/13(月) 11:00:54.27
放置してた秘伝書製法書マラソンはじめたけど全然でねーぞ
戻れぬ岐路何回やっても双剣の秘伝書でねー
ほんとにアプデで確率上げたのかよ
戻れぬ岐路何回やっても双剣の秘伝書でねー
ほんとにアプデで確率上げたのかよ
729: 2020/04/13(月) 11:45:55.20
>>669
幸福、ドロがん盛り日輪なら10回以内で絶対出るよ
幸福、ドロがん盛り日輪なら10回以内で絶対出るよ
673: 2020/04/13(月) 11:05:14.36
福ちゃんの姿写しすると小さくなるけど
小さくできるならキャラクリに実装しても良かったのでは
小さくできるならキャラクリに実装しても良かったのでは
674: 2020/04/13(月) 11:06:00.93
敵NPCが全体的にPCよりデカいよね
半蔵もデカいし
半蔵もデカいし
853: 2020/04/13(月) 13:05:24.67
>>674
対峙する敵より手前にいるPCの方が必然的に大きく映ってしまうから
わざとPCを小さめに縮小して戦ってる時のキャラの大きさのバランスをとるんだってさ
対峙する敵より手前にいるPCの方が必然的に大きく映ってしまうから
わざとPCを小さめに縮小して戦ってる時のキャラの大きさのバランスをとるんだってさ
675: 2020/04/13(月) 11:07:02.02
誾千代さんどこ?ここ?
676: 2020/04/13(月) 11:07:25.40
千子トヨちゃんと幻の鉱石探して究極の刀作るストーリーください
678: 2020/04/13(月) 11:09:46.70
ネットワーク障害か
おちょこかせげんやないか
おちょこかせげんやないか
679: 2020/04/13(月) 11:10:32.95
刀カテゴリの武器に打刀と太刀があるから大太刀を太刀と言うモンハンキッズがムカつかれてるのだろう
薙刀鎌は薙刀といってもそういうレスつかないし
薙刀鎌は薙刀といってもそういうレスつかないし
680: 2020/04/13(月) 11:10:48.30
姿写しは東北勢が好きだったのに成実さんいなくて残念
689: 2020/04/13(月) 11:20:38.21
>>681
ウィリアムさんあの時点で50万ダメ100万ダメとか叩き出すお方なんだからイキってて当然や
ウィリアムさんあの時点で50万ダメ100万ダメとか叩き出すお方なんだからイキってて当然や
682: 2020/04/13(月) 11:12:59.48
ダメだ、藤吉郎の瓢箪はポロポロ落ちるのに利家の算盤がでねぇよ
685: 2020/04/13(月) 11:15:39.67
>>682
秀の字をロリの字にして誘惑してみるとか
秀の字をロリの字にして誘惑してみるとか
683: 2020/04/13(月) 11:13:10.66
刀や大太刀の反りの説明で切ることに向いているとか突きに向いているとか書いてあるけどダメージ変わらんよね?
686: 2020/04/13(月) 11:15:45.01
>>683
補正がかわるだけじゃねーかな
打刀に太刀の形写ししたらアイコンも太刀に変わってたし
補正がかわるだけじゃねーかな
打刀に太刀の形写ししたらアイコンも太刀に変わってたし
687: 2020/04/13(月) 11:16:13.49
>>683
斧と槌の関係を考えると多少ダメージ変わってるかもしれない
斧と槌の関係を考えると多少ダメージ変わってるかもしれない
690: 2020/04/13(月) 11:22:35.94
主役補正が無くなればそんなの没収だがな!
691: 2020/04/13(月) 11:23:09.36
誰一人勝てなかった秀の字に九十九有りとは言え5分に渡り合ってるだけ常人じゃない
692: 2020/04/13(月) 11:24:31.99
術縛りな時点でかなり手加減されてるんで
693: 2020/04/13(月) 11:25:08.99
フツヌシもきっと脱いでるに違いない
694: 2020/04/13(月) 11:25:39.16
時系列的にあのウィリアムさんDLC3後だろ
そうとう手加減されてますね…
そうとう手加減されてますね…
695: 2020/04/13(月) 11:26:09.13
夜叉一文字を使ってたところを山姥使うようにしたら良い感じ
やしゃいちさんも自己バフ付けたらどう?
やしゃいちさんも自己バフ付けたらどう?
696: 2020/04/13(月) 11:26:11.77
無属性で補正も全く同じなのに攻撃力が少しずつ違うのは何のこだわりなんだ
697: 2020/04/13(月) 11:26:27.68
秀の字「妖怪化と九十九武器交換して」
698: 2020/04/13(月) 11:26:46.84
主人公と戦う時手加減なら分かるがラストステージ同行は無双してくださいよウィリアムさん
699: 2020/04/13(月) 11:27:29.43
こっちが頑張って1000ダメとか出してる中ワッ!!で50万出されたら萎える
700: 2020/04/13(月) 11:27:45.78
同行者弱すぎ定期もうちょっと強くてもいいよねー
703: 2020/04/13(月) 11:28:41.59
>>700
ウィリアム、阿国は特に あれ二人とも刀持ち・・・
ウィリアム、阿国は特に あれ二人とも刀持ち・・・
701: 2020/04/13(月) 11:28:17.83
ウィリアムから前作の製法書全部ドロップしたらシャレが効いてたのに
702: 2020/04/13(月) 11:28:39.61
でもウィリアムさんあの時点で50歳超えてるし年で弱ってるんじゃ無いかな
704: 2020/04/13(月) 11:29:14.48
同行者が弱いのはまだいいが、AIが馬鹿すぎるのをどうにかしてもらいたい
705: 2020/04/13(月) 11:29:25.65
夜叉一文字がもっと小回り利くような武技だったら接敵用の武技として使えるのに
706: 2020/04/13(月) 11:29:35.44
2周目ウィリアムさんは九十九ブンブン丸かと思ったらそうでもなかった
優しい
優しい
707: 2020/04/13(月) 11:30:29.47
ウィリアムさんあの数年後亡くなってるしな
708: 2020/04/13(月) 11:31:18.88
接敵武技はいくらでも間に合ってるから遠間からの武技にしてもらいたいわ
709: 2020/04/13(月) 11:32:04.09
伊達九十九ブンブン政宗マジで嫌いだった
713: 2020/04/13(月) 11:34:20.16
>>709
武空術使わないしお供も出ないからまだマシだろ!!(真田感
武空術使わないしお供も出ないからまだマシだろ!!(真田感
710: 2020/04/13(月) 11:33:19.32
なぜかプレイヤーよりやたらと足が遅くて足並みが揃わない
障害物に引っかかって延々と同じ場所を走り続ける
障害物を壊す、アムリタ壊されるとすけびとゲージが増える
落下した敵を追って自分も落下する
障害物に引っかかって延々と同じ場所を走り続ける
障害物を壊す、アムリタ壊されるとすけびとゲージが増える
落下した敵を追って自分も落下する
712: 2020/04/13(月) 11:33:56.55
剣気乱迅剣→残心居合いは決まると気持ちいい 流影斬こんな弱かったっけ?
714: 2020/04/13(月) 11:36:56.67
あとトロフィー魂代だけなんだけど
見逃しやすいのって何かな?
取ったか取ってないかってどこかみたらわかる?
見逃しやすいのって何かな?
取ったか取ってないかってどこかみたらわかる?
717: 2020/04/13(月) 11:37:56.24
今の所、常にアムリタ供給できるのは陰陽術除けば酒呑童子の金棒と天下布武の揃え効果だけ?
一度常時火車のバフ付く快感味わったら抜け出せなくなっちまったよ
一度常時火車のバフ付く快感味わったら抜け出せなくなっちまったよ
732: 2020/04/13(月) 11:48:38.16
>>717
分かる
快適過ぎてたまらん
分かる
快適過ぎてたまらん
718: 2020/04/13(月) 11:38:44.29
俺も普通に繋がった
特別環境がいいってわけでもないけど人によるんだろうか
仁王2のエンドコンテンツは階層の深さもだけど「気楽に潜れる」を重視してほしいな
特別環境がいいってわけでもないけど人によるんだろうか
仁王2のエンドコンテンツは階層の深さもだけど「気楽に潜れる」を重視してほしいな
719: 2020/04/13(月) 11:38:45.51
ステのせいでやりたい武器の組み合わせができない
723: 2020/04/13(月) 11:40:59.52
>>719
ステ全然気にしないで全武器使ってるけど今の難易度なら困ることないよ
ワンパンできなきゃヤダとかなら仕方ないが
ステ全然気にしないで全武器使ってるけど今の難易度なら困ることないよ
ワンパンできなきゃヤダとかなら仕方ないが
720: 2020/04/13(月) 11:39:03.19
蛇目ちゃんの九十九を使えばウィリアムさんも飛べると思っていた時期がありました…
721: 2020/04/13(月) 11:39:55.71
夜叉一文字は発生そのままで回天衝並のリーチと火力あっても良かった
722: 2020/04/13(月) 11:40:59.44
たましろドロップ率50%まで上げて20体雑魚狩ってドロップ数ゼロ
コエのプログラマーは算数ができないらしいな
コエのプログラマーは算数ができないらしいな
726: 2020/04/13(月) 11:43:43.07
>>722
泥系は加算じゃなくて乗算じゃないの?
泥系は加算じゃなくて乗算じゃないの?
727: 2020/04/13(月) 11:43:50.94
>>722
元のドロ率を5%と仮定すれば
5×(1.00+0.50)
で7.5だぞ
算数ができないのはどっちだ
元のドロ率を5%と仮定すれば
5×(1.00+0.50)
で7.5だぞ
算数ができないのはどっちだ
749: 2020/04/13(月) 11:55:02.30
>>727
低学歴かな?
低学歴かな?
758: 2020/04/13(月) 12:01:24.73
>>727
上と下で指摘してくれたように俺が乗算仕様を加算と誤解してただけ
お前は国語ができないみたいだな
上と下で指摘してくれたように俺が乗算仕様を加算と誤解してただけ
お前は国語ができないみたいだな
779: 2020/04/13(月) 12:15:51.57
>>727
アンカー先間違えてたわ
すまんな
アンカー先間違えてたわ
すまんな
742: 2020/04/13(月) 11:52:12.39
>>722
ドロ率とかは加算じゃなくて乗算なんじゃないかと思ってる
ドロ率とかは加算じゃなくて乗算なんじゃないかと思ってる
769: 2020/04/13(月) 12:10:34.36
>>722
ダサすぎて草
ダサすぎて草
724: 2020/04/13(月) 11:42:02.88
1の誾千代様が初めて手伝ってくれた時はなんて頼もしいんだ!!て思ったけど
2のNPCは全員雑魚い
2のNPCは全員雑魚い
734: 2020/04/13(月) 11:49:50.09
>>724
強さもだけど、着いてきてくれないことも多いのが困りどころだね
特に振り切ろうとしたりしなくても気づいたらいないことが多い
強さもだけど、着いてきてくれないことも多いのが困りどころだね
特に振り切ろうとしたりしなくても気づいたらいないことが多い
736: 2020/04/13(月) 11:50:33.96
>>730
頑強A敏捷Bの重装にしたほうが楽だとは思うが
一週目なら要求ステや揃え全部無視して最新の防具を乗り換えていくほうが重要だと思うよ
頑強A敏捷Bの重装にしたほうが楽だとは思うが
一週目なら要求ステや揃え全部無視して最新の防具を乗り換えていくほうが重要だと思うよ
750: 2020/04/13(月) 11:55:16.17
>>730
軽装は被弾しない事前提。
その分、回避にボーナスがあるんだから当然。
あと確か、そろそろプラス装備も出てくるだろ。
軽装は被弾しない事前提。
その分、回避にボーナスがあるんだから当然。
あと確か、そろそろプラス装備も出てくるだろ。
731: 2020/04/13(月) 11:48:29.48
せめて中装にしろ。軽装はまじでもろい
733: 2020/04/13(月) 11:49:45.93
余りのステで耐久上げるなら呪に全部振って金剛使うのと呪30で止めて体上げるのどっちが良いかね
735: 2020/04/13(月) 11:50:13.50
50312pしたら2回に1回は出るだろとか考えてるやつかな?
738: 2020/04/13(月) 11:50:37.99
出るか出ないかの50%
739: 2020/04/13(月) 11:51:33.59
やってれば出るから100%
740: 2020/04/13(月) 11:51:57.29
PSN障害ですけびとに浸りきったオレ小さくなる
741: 2020/04/13(月) 11:52:09.56
出るまで掘れば100%
744: 2020/04/13(月) 11:53:56.00
薙刀の秘伝書45回目で出たわ
秘伝書なんだし
その系統の熟練度が高ければ高いほど出やすいとかにすればいいと思った。
秘伝書なんだし
その系統の熟練度が高ければ高いほど出やすいとかにすればいいと思った。
746: 2020/04/13(月) 11:54:41.05
アムリタ吸収でガンガン回復する
747: 2020/04/13(月) 11:54:49.52
下手したら二発 骸武者の槍とかほんと痛い
751: 2020/04/13(月) 11:55:27.33
ダイバハメしてこない安針なんてウィリアムじゃない
752: 2020/04/13(月) 11:57:33.20
居合ハメしてこないウィリアムさんなんて
754: 2020/04/13(月) 11:58:19.84
重装こそ正義
重さこそパワーだ
重さこそパワーだ
778: 2020/04/13(月) 12:15:41.18
>>754
坂田さん蔵から出て来ないでって言ったよね?
坂田さん蔵から出て来ないでって言ったよね?
755: 2020/04/13(月) 11:58:28.34
昨日ストーリー終わったんですが。2からで教えて最後にでてきた外人の女誰?何を企んでたの?ウィリアムが1の主人公はわかったけど。ストーリーも1の前の話でまたいで1の後の話って認識でいいのかな?
759: 2020/04/13(月) 12:04:25.88
>>755
あの外人女はマリア
アムリタの力に目をつけたエスパーニャからの密偵で日本に混乱を起こしてアムリタを得ようと前作DLCでは伊達や茶々を使い今作では秀吉に目をつけ復活させようとしてた
あの外人女はマリア
アムリタの力に目をつけたエスパーニャからの密偵で日本に混乱を起こしてアムリタを得ようと前作DLCでは伊達や茶々を使い今作では秀吉に目をつけ復活させようとしてた
756: 2020/04/13(月) 11:58:31.82
主人公の事聞かされてたし手加減してくれたんだなと
757: 2020/04/13(月) 11:59:25.01
そう言えば気にした事なかったけど
落下ダメージとか、落下攻撃とか、重さ関係するのかな。
落下ダメージとか、落下攻撃とか、重さ関係するのかな。
760: 2020/04/13(月) 12:04:49.94
小物の妖力加算量で4%と6%台は見たことあるけど、5%って存在しない感じ?
761: 2020/04/13(月) 12:05:43.57
秀の字は目覚めた瞬間現役妖怪バスターのウィリアムさんとたたかってるんやろ
762: 2020/04/13(月) 12:06:21.79
兄弟刀上処理しないでボス直すると兄貴もでてくるって聞いて数回試したが
骸2→外道→直隆で兄貴でて来なかったんだが他に条件があるのか?
直隆倒したあと達成出るまでに結構間隔有ったから本来ならそこで兄貴が来るのか?
骸2→外道→直隆で兄貴でて来なかったんだが他に条件があるのか?
直隆倒したあと達成出るまでに結構間隔有ったから本来ならそこで兄貴が来るのか?
763: 2020/04/13(月) 12:07:03.39
>>762
時間差やぞ
出てくる前に倒せるから石壊さなくていい
時間差やぞ
出てくる前に倒せるから石壊さなくていい
764: 2020/04/13(月) 12:07:08.17
ウィリアムがボス中最弱まであるのが悲しいな
765: 2020/04/13(月) 12:07:33.79
世の中には”期待値”と言う物があって
例えば百分の一の確立で出るガチャは、百回回せば必ず出ると言うわけでは無い。
例えば百分の一の確立で出るガチャは、百回回せば必ず出ると言うわけでは無い。
766: 2020/04/13(月) 12:07:46.48
誾千代さん位属性ダメージが出るようにしたい
767: 2020/04/13(月) 12:08:47.30
ウィリアムは本気出したら間違いなくクソボスだからしゃーない
768: 2020/04/13(月) 12:09:39.94
ウィリアムさん窮地九十九ビルドだから彼処からが本気だぞ
770: 2020/04/13(月) 12:11:00.79
ウィリアムさんが本気出して窮地九十九やってきたらクソゲー以外の何者でもないわ
771: 2020/04/13(月) 12:11:15.16
期待値だの理論値だの確率計算はめんどくさいな
772: 2020/04/13(月) 12:11:52.71
ダイバ居合い追い討ち
逆波山嵐追い討ち
窮地カト九十九
残念変わり身でしたー
勝てないよ
逆波山嵐追い討ち
窮地カト九十九
残念変わり身でしたー
勝てないよ
773: 2020/04/13(月) 12:11:56.17
でもあのウィリアムさん窮地状態前に戦闘終わらね?
777: 2020/04/13(月) 12:15:18.05
>>773
ボス戦始まってから準備するやつはいないだろ
つまり戦闘開始時点で既に
ボス戦始まってから準備するやつはいないだろ
つまり戦闘開始時点で既に
830: 2020/04/13(月) 12:47:23.65
>>822
そういえばスレ初期のころフレーム回避がなんたらで攻撃は全部避けられるとか言ってた軽装マン元気にしてるかな
そういえばスレ初期のころフレーム回避がなんたらで攻撃は全部避けられるとか言ってた軽装マン元気にしてるかな
776: 2020/04/13(月) 12:14:40.61
どんなに鍛え上げ頂点に至ったウィリアムでも水没には無力
780: 2020/04/13(月) 12:16:26.05
誰かこの馬鹿に期待値の本当の意味教えてやれよ
782: 2020/04/13(月) 12:17:03.60
おもむろに霊石割り出す按針殿
783: 2020/04/13(月) 12:17:18.73
ウィリアムさんの小物が霊石動作短縮なのほんと笑う
784: 2020/04/13(月) 12:17:53.85
ダイダラボッチvsウィリアム ファイ!!
785: 2020/04/13(月) 12:19:34.20
ウィリアムの息子あの歳であやかし狩りとはね 捕まってたけど
789: 2020/04/13(月) 12:21:29.69
>>785
寝てただけだぞ
寝てただけだぞ
807: 2020/04/13(月) 12:34:35.87
>>789
大方狩りに行って捕まったんだろうってウィリアム言ってたような
大方狩りに行って捕まったんだろうってウィリアム言ってたような
799: 2020/04/13(月) 12:28:46.17
>>785
ウィリアムの息子が怨霊鬼の後ろで寝てただけなのに対して
すねこすりに夢中で怨霊鬼に食われる半蔵…
ウィリアムの息子が怨霊鬼の後ろで寝てただけなのに対して
すねこすりに夢中で怨霊鬼に食われる半蔵…
786: 2020/04/13(月) 12:20:34.64
アイテムドロップに天井あったりしてな
787: 2020/04/13(月) 12:20:58.24
DLCって大体どれくらいの時期にくんだ?
790: 2020/04/13(月) 12:22:30.03
敏捷BとCは大した差はないが敏捷Aにすると回避距離が一気に伸びる
下段だけでビュンビュンできるのが敏捷Aの強みかなと思う
下段だけでビュンビュンできるのが敏捷Aの強みかなと思う
791: 2020/04/13(月) 12:22:43.07
迷子の翔太郎君間近で見るとスゲー老け顔でビビった
866: 2020/04/13(月) 13:17:09.92
>>791
声もイケボだぞ。
ただ、場所のせいか下手な助人より役にたつこともある。
声もイケボだぞ。
ただ、場所のせいか下手な助人より役にたつこともある。
792: 2020/04/13(月) 12:23:43.23
軽装敏捷Aは如何に敵に向かって前コロリン出来るかだと思う
793: 2020/04/13(月) 12:25:36.24
神器の日輪装備ってどこで取れたっけ
813: 2020/04/13(月) 12:36:07.90
>>793
普通に醍醐の花見の秀吉じゃないか
普通に醍醐の花見の秀吉じゃないか
848: 2020/04/13(月) 13:01:42.24
>>813
>>818
あー秀吉か!ありがとう
>>818
あー秀吉か!ありがとう
818: 2020/04/13(月) 12:38:12.43
>>793
妖怪秀吉から製法書強奪するのが一番はやくね
妖怪秀吉から製法書強奪するのが一番はやくね
797: 2020/04/13(月) 12:26:36.96
>>794
wwwww
wwwww
798: 2020/04/13(月) 12:27:03.98
>>794
お前の誘導が悪い
お前の誘導が悪い
800: 2020/04/13(月) 12:29:58.64
>>794
草
草
801: 2020/04/13(月) 12:30:16.76
>>794
2つ目はともかく、
1つ目と3つ目は銃で先に転がせるんだから
転がしてやれw
それはそうとオチまでキレイで笑ったわw
2つ目はともかく、
1つ目と3つ目は銃で先に転がせるんだから
転がしてやれw
それはそうとオチまでキレイで笑ったわw
814: 2020/04/13(月) 12:36:57.74
>>801
一個目は俺が先行して鉄球を起動しちゃったから
反省してその後はホストを先に行かせた結果がこれです
ちなみに4回目のマッチングをかけたら別の人とマッチしました
俺は彼の心を折ってしまったんだろうか・・・
一個目は俺が先行して鉄球を起動しちゃったから
反省してその後はホストを先に行かせた結果がこれです
ちなみに4回目のマッチングをかけたら別の人とマッチしました
俺は彼の心を折ってしまったんだろうか・・・
821: 2020/04/13(月) 12:40:42.40
>>814
先行してって途中まで言って補足されたから起動した感じ?
普通にあとから付いてきた人は逃げるの遅れそうだから、先に遠距離武器で起動するんだよ
少し前歩いてて銃とか構えると大抵のホストはしっかり止まってくれるし
2つ目は見えたら大体補足されるから割とホスト次第な
ところはある
先行してって途中まで言って補足されたから起動した感じ?
普通にあとから付いてきた人は逃げるの遅れそうだから、先に遠距離武器で起動するんだよ
少し前歩いてて銃とか構えると大抵のホストはしっかり止まってくれるし
2つ目は見えたら大体補足されるから割とホスト次第な
ところはある
833: 2020/04/13(月) 12:48:33.21
>>821
確か転がしてくる敵を銃で倒したら起動したと思う
ただホストも近くにいたから知らなかった分、塀に隠れるのが遅れた感じ?
今度から気をつけなきゃな~
確か転がしてくる敵を銃で倒したら起動したと思う
ただホストも近くにいたから知らなかった分、塀に隠れるのが遅れた感じ?
今度から気をつけなきゃな~
835: 2020/04/13(月) 12:51:45.01
>>833
岩は直接攻撃すれば自分のタイミングで転がせるぞ
敵だけ倒すとたまにそのまま残って事故要因になりかねない(前に関節的にホストをやったことがある…)
岩は直接攻撃すれば自分のタイミングで転がせるぞ
敵だけ倒すとたまにそのまま残って事故要因になりかねない(前に関節的にホストをやったことがある…)
816: 2020/04/13(月) 12:37:11.92
>>794
あそこ呼ばれたらホストに護身符かけるようにしてる
あそこ呼ばれたらホストに護身符かけるようにしてる
795: 2020/04/13(月) 12:26:04.66
防具all+10がすげー大変…
796: 2020/04/13(月) 12:26:15.07
でも乙ったら恥ずかしいから重装安定だよね
重装で乙ったらただの下手くそで終わるけど軽装で乙ったらイキり下手くその称号もらうことになるし
重装で乙ったらただの下手くそで終わるけど軽装で乙ったらイキり下手くその称号もらうことになるし
802: 2020/04/13(月) 12:31:44.30
しかしぬる過ぎてつまらんな
なんでこんなにぬるいの?
なんでこんなにぬるいの?
803: 2020/04/13(月) 12:31:56.78
良木集めすら面倒臭くなってきた
804: 2020/04/13(月) 12:32:50.65
酒呑童子まで来てようやく武器カスタマイズで特殊効果付けられることに気づいた。
勝手に特殊効果発動するものと思い込んでた
勝手に特殊効果発動するものと思い込んでた
805: 2020/04/13(月) 12:32:52.90
按針のムスコは人攫いされたであってすねこすりおじさんと違って怨霊鬼に不意打ちされたわけではない定期
いや攫ったのだれだ…
いや攫ったのだれだ…
815: 2020/04/13(月) 12:37:09.06
>>805
自分であそこまで行っておねむで寝たんじゃなかったか
自分であそこまで行っておねむで寝たんじゃなかったか
806: 2020/04/13(月) 12:34:27.32
按針ジュニアは底力九十九失敗しなければ捕まらなかった
808: 2020/04/13(月) 12:34:43.14
拐ったのはマリアだよ
オネショタ展開もあった
オネショタ展開もあった
810: 2020/04/13(月) 12:35:10.88
PSN障害?まれびとできにゃい
812: 2020/04/13(月) 12:36:06.47
誘導は大事だよな、こっちが一対一で戦っている最中
まれびとが禍ツ武者やら鉄鼠を誘導してくるのは勘弁だが
まれびとが禍ツ武者やら鉄鼠を誘導してくるのは勘弁だが
817: 2020/04/13(月) 12:37:55.17
すみません、質問なんですけど鍛造で腕の素手ダメージupの継承を狙ってるんですけど数十個作っても素手ダメージupどころか継承が出てきません。
継承枠はドロップ限定ですか?
継承枠はドロップ限定ですか?
820: 2020/04/13(月) 12:40:06.29
>>817
数十回?そんなんじゃ足りないよ
数十回?そんなんじゃ足りないよ
834: 2020/04/13(月) 12:48:58.04
>>820、823、824
単に試行回数が足りないだけなんですねw
ありがとうございます
もう一つ質問なんですけど鍛造した時のレア度と継承枠の出やすさは関係しますか?
単に試行回数が足りないだけなんですねw
ありがとうございます
もう一つ質問なんですけど鍛造した時のレア度と継承枠の出やすさは関係しますか?
823: 2020/04/13(月) 12:41:23.89
>>817
1000個ぐらい鍛造すればきっと出るよ
特定部位特定OPの継承一本釣りは辛い
1000個ぐらい鍛造すればきっと出るよ
特定部位特定OPの継承一本釣りは辛い
824: 2020/04/13(月) 12:42:10.26
>>817
腕は腕限定とかでop数が多いから狙ったの作るなら根気よく続けるしかない
腕は腕限定とかでop数が多いから狙ったの作るなら根気よく続けるしかない
819: 2020/04/13(月) 12:39:36.35
ゴロゴロ岩は護身金剛なら喰らっても3桁程度のダメージで済むから掛けておくといい
825: 2020/04/13(月) 12:43:19.94
走る速度上げまくるとなんか挙動がチートみたいになるな
あと走り方がよく見るとダサい
あと走り方がよく見るとダサい
826: 2020/04/13(月) 12:43:27.66
武器にオレンジ天地opあります?
827: 2020/04/13(月) 12:44:00.97
浅井さんの落ちてくる攻撃は下段だと避け安定するんだな 無敵時間差を実感できるガードで十分なんだけどさ
828: 2020/04/13(月) 12:45:14.90
あの落下は刀とか2刀なら霊験でガード残心居合が楽だしリターン大きい
829: 2020/04/13(月) 12:46:44.88
人間+妖怪で500ならわかるが何故に人間のみ?
だったら300とかでええやん
だったら300とかでええやん
831: 2020/04/13(月) 12:47:23.91
ガード残心てそういう使い方あったのか やろう
832: 2020/04/13(月) 12:47:30.36
発売日に買うわ。
しばらくなんも発売ないし。
しばらくなんも発売ないし。
836: 2020/04/13(月) 12:53:34.81
これ敵探知とか木霊探知なしでやってるときが一番楽しいな
探知系はあるとすげえ便利だけど
なにかゲームをつまらなくしてる気がする
最初に気づくべきだったわ
探知系はあるとすげえ便利だけど
なにかゲームをつまらなくしてる気がする
最初に気づくべきだったわ
837: 2020/04/13(月) 12:54:49.46
裸一貫マルチミッション出せよ!
裸一貫で拾いものだけで進むんだ!
裸一貫で拾いものだけで進むんだ!
839: 2020/04/13(月) 12:56:38.12
>>837
もちろんレベル1 スタートだよな?
もちろんレベル1 スタートだよな?
843: 2020/04/13(月) 12:58:20.22
>>839
適当に理由付けて1の方が良かったな。
限定版買ったし。
適当に理由付けて1の方が良かったな。
限定版買ったし。
845: 2020/04/13(月) 12:59:24.25
>>839
内容を間違えたw
勿論、レベル1
内容を間違えたw
勿論、レベル1
867: 2020/04/13(月) 13:17:54.34
>>837
楽しそう
楽しそう
838: 2020/04/13(月) 12:55:39.75
木霊取り逃がすとダルいから木霊感知だけはつける
855: 2020/04/13(月) 13:06:23.02
>>838
木霊感知なしで楽しいのは体験版みたいな少しのステージでワイワイしてる時だけだな
木霊感知なしで楽しいのは体験版みたいな少しのステージでワイワイしてる時だけだな
860: 2020/04/13(月) 13:11:05.29
>>838
今思えば
何周もすればええんやから
ダルいとか気にしなきゃよかったわ
今思えば
何周もすればええんやから
ダルいとか気にしなきゃよかったわ
840: 2020/04/13(月) 12:57:27.47
ガード残心公式チート並みの性能だな
しぐるいの大太刀の居合みたいなやつガードしてもほとんど気力回復できるのヤバすぎ
しぐるいの大太刀の居合みたいなやつガードしてもほとんど気力回復できるのヤバすぎ
858: 2020/04/13(月) 13:10:08.67
>>851
金吾5剣聖4の刀2本持ちでやってて浄と妖にしようとしてるわ
妖属性の効果よく知らんけど
金吾5剣聖4の刀2本持ちでやってて浄と妖にしようとしてるわ
妖属性の効果よく知らんけど
841: 2020/04/13(月) 12:57:47.36
モンハンもオン繋がんなかったけど今は治った
842: 2020/04/13(月) 12:57:50.01
ローグライクハクスラ?
入るたびにマップランダム生成しそう
入るたびにマップランダム生成しそう
869: 2020/04/13(月) 13:18:59.18
>>842
常に狙撃兵からビクビクしながらのローグライクは精神的にきつそうだな
常に狙撃兵からビクビクしながらのローグライクは精神的にきつそうだな
881: 2020/04/13(月) 13:25:16.43
>>869
ローグライクとかハクスラとかみんなそれ言いたい
だけなんじゃないかと。ローグライクならこっちが
動かなけりゃ敵も動かないから、ゆっくり落ち着いて
詰将棋できるやろ
ローグライクとかハクスラとかみんなそれ言いたい
だけなんじゃないかと。ローグライクならこっちが
動かなけりゃ敵も動かないから、ゆっくり落ち着いて
詰将棋できるやろ
844: 2020/04/13(月) 12:59:05.09
刀マンて何ビルドが安定してますか?マルチであまり見ないから金吾一式?
847: 2020/04/13(月) 13:01:04.48
>>844
定番は金吾とヤタガラスかな
定番は金吾とヤタガラスかな
849: 2020/04/13(月) 13:03:17.84
>>844
武技底上げ居合マン
武技底上げ居合マン
846: 2020/04/13(月) 13:00:41.84
防具も改造できるの今更気付いたわ
912: 2020/04/13(月) 13:47:42.86
>>846
小物もな
小物もな
850: 2020/04/13(月) 13:03:26.30
術と鍛治と塚と妖怪技廃止しろ
946: 2020/04/13(月) 14:09:48.96
スマホもPCもホストエラーだから準備だけ置いとく
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↓の1行を先頭行にコピペすること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
・シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part3【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585981656/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part14【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586691703/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part302
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586578002/
※前スレ
【PS4】仁王2 part119
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586698174/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↓の1行を先頭行にコピペすること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
・シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part3【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585981656/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part14【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586691703/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part302
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586578002/
※前スレ
【PS4】仁王2 part119
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586698174/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
852: 2020/04/13(月) 13:04:31.97
改造コード、仁王2の1.07対応きたな
もうクリアしたからとりあえずいいけど
もうクリアしたからとりあえずいいけど
857: 2020/04/13(月) 13:07:22.30
>>852
今はグレーじゃなく黒だろ?
海外のツールで改造だっけ?
良くレス出来るな
今はグレーじゃなく黒だろ?
海外のツールで改造だっけ?
良くレス出来るな
919: 2020/04/13(月) 13:51:10.53
>>857,873
そいつトレハンスレ荒らしてるクズみたいだよ
my_name_is-0-ことlemon_lemon_zeroこと
xyz_yuki_xo0oxことz7e4g9w1lqo7coOlことz7e4g9w1po7co0l
新ID
LaTour_DMountain
ID変えすぐ逃げるドクズ、元トレハン5chコミュオーナー、キングオブコジキ
クズオーナーはブロックリストに入れることによってID変えても追跡できます
そいつトレハンスレ荒らしてるクズみたいだよ
my_name_is-0-ことlemon_lemon_zeroこと
xyz_yuki_xo0oxことz7e4g9w1lqo7coOlことz7e4g9w1po7co0l
新ID
LaTour_DMountain
ID変えすぐ逃げるドクズ、元トレハン5chコミュオーナー、キングオブコジキ
クズオーナーはブロックリストに入れることによってID変えても追跡できます
955: 2020/04/13(月) 14:13:59.14
>>857
海外ツールなのでグレーだろ
>>919
師ねや
いつまでストーキングする気だ?
海外ツールなのでグレーだろ
>>919
師ねや
いつまでストーキングする気だ?
960: 2020/04/13(月) 14:17:07.68
>>955
効いてる効いてる
効いてる効いてる
873: 2020/04/13(月) 13:22:12.18
>>852
逮捕されろ
逮捕されろ
854: 2020/04/13(月) 13:05:37.96
利家全くでないなカニ玉はそこそこ出るのに存在を疑うくらい出ないや
856: 2020/04/13(月) 13:06:29.88
独眼竜利家
859: 2020/04/13(月) 13:10:11.94
2種類武器装備しても使い分けることあんまりないな
ずっと同じ武器でも何とかなっちゃう
ずっと同じ武器でも何とかなっちゃう
861: 2020/04/13(月) 13:11:22.07
独眼鉄政宗
862: 2020/04/13(月) 13:14:33.75
挨拶って大事だなぁ
ホストが挨拶しないと一気にやる気なくなって適当プレイっすわ
ホストが挨拶しないと一気にやる気なくなって適当プレイっすわ
863: 2020/04/13(月) 13:14:52.86
2周目の難易度はいいとして、1周目もサブストーリーやりながら進めると、難易度が大幅に下がるから如何なものかとは思うな
通常プレイをすればするほど簡単になるゲームバランス
通常プレイをすればするほど簡単になるゲームバランス
865: 2020/04/13(月) 13:16:16.56
>>863
まれびと呼んだり
符でもなんでも使いまくればぬるくなるから
難易度調整はそっちでやってねってバランスだわな
まれびと呼んだり
符でもなんでも使いまくればぬるくなるから
難易度調整はそっちでやってねってバランスだわな
871: 2020/04/13(月) 13:20:00.37
安価忘れ>>863
864: 2020/04/13(月) 13:15:29.46
猪笹王って人気ないのかな?
868: 2020/04/13(月) 13:18:18.69
>>864
真正面からの殴り合いに向いてるから好き
被ダメカットが高いから中々重宝してる
真正面からの殴り合いに向いてるから好き
被ダメカットが高いから中々重宝してる
870: 2020/04/13(月) 13:19:34.09
海坊主倒した後の前作よりは圧倒的にマシだぞ
前作は遅鈍と目潰し使うと初見で完勝連発出来るレベルだから
大して仁王の操作になれてなかったのに使うのやめたぐらいだからな
前作は遅鈍と目潰し使うと初見で完勝連発出来るレベルだから
大して仁王の操作になれてなかったのに使うのやめたぐらいだからな
874: 2020/04/13(月) 13:22:51.17
そういや前田利家が隻眼みたいな話史実にあったっけ
伊達政宗みたくアムリタパワー使ってるかと思ったらそうでもないし
狂犬キャラだから龍が如くの真島に似せようとかそういう悪ノリか
伊達政宗みたくアムリタパワー使ってるかと思ったらそうでもないし
狂犬キャラだから龍が如くの真島に似せようとかそういう悪ノリか
878: 2020/04/13(月) 13:24:38.96
>>874
敵に突撃した際に右目の下を射られた
敵に突撃した際に右目の下を射られた
882: 2020/04/13(月) 13:26:39.69
>>878
>>879
そうだったんか。前田利家を隻眼にした創作作品ほとんど見たことないから知らんかった
>>879
そうだったんか。前田利家を隻眼にした創作作品ほとんど見たことないから知らんかった
879: 2020/04/13(月) 13:24:49.46
>>874
いちおうそういう説あるよ
どっかの戦で右目の下に矢を受けたって記述があるとか
いちおうそういう説あるよ
どっかの戦で右目の下に矢を受けたって記述があるとか
876: 2020/04/13(月) 13:23:50.71
回避の無敵時間が短いとかぼやいているひとは中段で回避してるだろ
中段はガード、回避は上段と下段
基本くらい抑えておけよ
中段はガード、回避は上段と下段
基本くらい抑えておけよ
877: 2020/04/13(月) 13:24:02.10
まれびとすけびとはともかくハクスラやビルドまで縛らなきゃいけないのはキツい
880: 2020/04/13(月) 13:24:52.37
天下布武揃えとアムリタ吸収で効果発動が最近楽しい
常時攻撃防御移動速度アムリタゲージ上昇が掛かって
手数の多い二刀や旋棍の中段△当てるだけで体力1000近く回復するし快適だわ
常時攻撃防御移動速度アムリタゲージ上昇が掛かって
手数の多い二刀や旋棍の中段△当てるだけで体力1000近く回復するし快適だわ
883: 2020/04/13(月) 13:28:23.30
お辞儀をするのだポッター!エモート追加しろよ
挨拶しないホストを強制的にお辞儀させるエモート
挨拶しないホストを強制的にお辞儀させるエモート
887: 2020/04/13(月) 13:33:10.50
>>883
モルデエモート卿やな
モルデエモート卿やな
884: 2020/04/13(月) 13:30:04.83
戦闘中にお辞儀させてPKできそうだな
885: 2020/04/13(月) 13:32:09.85
挨拶しないやつは壺投げて天狗で吸い込んでやれ
888: 2020/04/13(月) 13:34:15.20
お辞儀したら背中に矢を受けて落命しちゃってさ…
893: 2020/04/13(月) 13:36:10.34
>>889
次スレよろの字
次スレよろの字
897: 2020/04/13(月) 13:38:48.86
>>893
何でそんなめんどくせえことやらなきゃいけないんだよ
誰かやれよ
何でそんなめんどくせえことやらなきゃいけないんだよ
誰かやれよ
928: 2020/04/13(月) 13:58:51.30
>>897
早く立てろよガイジ
早く立てろよガイジ
941: 2020/04/13(月) 14:05:51.78
>>928
どうせ他の奴が勝手に立てるからいいよ
めんどくさいことするだけ損
どうせ他の奴が勝手に立てるからいいよ
めんどくさいことするだけ損
949: 2020/04/13(月) 14:11:53.20
>>941
その損という行為を他人がやって、しかもお前のしりぬぐいまでさせて感謝の気持ちも持てないのか。
哀れすぎる。
その損という行為を他人がやって、しかもお前のしりぬぐいまでさせて感謝の気持ちも持てないのか。
哀れすぎる。
890: 2020/04/13(月) 13:35:04.17
エモートでいうと心配御無用以外にもエフェクト付きのがほしい
891: 2020/04/13(月) 13:35:07.59
お辞儀はしたほうがいいけどだんだん面倒になってくるから勝手によろしくお願いしますチャットでも自動で流してほしい
892: 2020/04/13(月) 13:35:09.41
一つ目の魂代取りやすい場所わかる人います…?
898: 2020/04/13(月) 13:39:16.13
>>892
モッケの最終社は常闇の中に一つ目がおらんかったか?
モッケの最終社は常闇の中に一つ目がおらんかったか?
903: 2020/04/13(月) 13:43:24.65
>>898
三目八目だったような
三目八目だったような
909: 2020/04/13(月) 13:45:33.70
>>903
それは主だろ倒したらダメだろ
常闇のドロップブーストを受けて何回も復活する一つ目を狩るのが目的じゃ無いならどこでも良いだろ
それは主だろ倒したらダメだろ
常闇のドロップブーストを受けて何回も復活する一つ目を狩るのが目的じゃ無いならどこでも良いだろ
894: 2020/04/13(月) 13:37:01.66
孔雀上段に縛られるのがなぁ
895: 2020/04/13(月) 13:38:07.71
効率猿はソロでオナれ
899: 2020/04/13(月) 13:39:34.65
エモートはモーションが長い
ダクソみたいに頭下げた瞬間にステップでキャンセル出来たらみんなすると思う
ダクソみたいに頭下げた瞬間にステップでキャンセル出来たらみんなすると思う
900: 2020/04/13(月) 13:40:50.74
お馬入るとステ弱体化されるのきらい
せっかく育て上げたキャラと苦労して用意した装備が理不尽に弱体化されるとかRPGを冒涜してるだろ
せっかく育て上げたキャラと苦労して用意した装備が理不尽に弱体化されるとかRPGを冒涜してるだろ
905: 2020/04/13(月) 13:44:17.69
>>900
それな
それな
910: 2020/04/13(月) 13:46:14.96
>>900
これも選択制で良かったと思うんだけどね
1周目弱体化は分かるけど二週目まで弱体化は無いよなあ
これも選択制で良かったと思うんだけどね
1周目弱体化は分かるけど二週目まで弱体化は無いよなあ
901: 2020/04/13(月) 13:41:48.78
挨拶はすまんでよくね?
みんなお辞儀だのかしずくだのしてるから長いんだ
みんなお辞儀だのかしずくだのしてるから長いんだ
904: 2020/04/13(月) 13:43:57.45
>>901
挨拶するならちゃんとしねぇと
へっ、そうだよな
あやかしにはわかんねぇか
挨拶するならちゃんとしねぇと
へっ、そうだよな
あやかしにはわかんねぇか
907: 2020/04/13(月) 13:44:47.07
>>901
すまんは挨拶に見えなくもないがすまんという名前が付いてる訳で
何か謝罪の意味があるのかと考えてしまう人もいるかと思うと使えない
すまんは挨拶に見えなくもないがすまんという名前が付いてる訳で
何か謝罪の意味があるのかと考えてしまう人もいるかと思うと使えない
902: 2020/04/13(月) 13:43:24.50
挨拶はかしこまりました使ってるわ
906: 2020/04/13(月) 13:44:45.47
挨拶いらね
されたら返すけど微妙に硬直長くてストレス溜まる
されたら返すけど微妙に硬直長くてストレス溜まる
908: 2020/04/13(月) 13:45:08.19
ホストと同僚が先行して気付かずに起動して追いかけて行く敵を尻拭いして倒して追いつくと何してんだよという空気
911: 2020/04/13(月) 13:47:12.00
トップランカーの連中はほとんど挨拶なんてしないぞ
挨拶なんてしてる暇あったら1分1秒でもポイント稼がないとだめなんだぞ!遊びじゃねえんだよ!
っていう意思がひしひしと伝わってくる
杖蠅とかいうけど別に強い姿を見せたいんじゃねんだなってのも分かった
挨拶なんてしてる暇あったら1分1秒でもポイント稼がないとだめなんだぞ!遊びじゃねえんだよ!
っていう意思がひしひしと伝わってくる
杖蠅とかいうけど別に強い姿を見せたいんじゃねんだなってのも分かった
918: 2020/04/13(月) 13:51:05.75
>>911
だから嫌われてんじゃん
トップランカーだから正しいとか偉いとかは微塵も思わないぞ
特に勢力戦のはただのニートランキングだからな
だから嫌われてんじゃん
トップランカーだから正しいとか偉いとかは微塵も思わないぞ
特に勢力戦のはただのニートランキングだからな
921: 2020/04/13(月) 13:52:02.78
>>918
せやな
せやな
913: 2020/04/13(月) 13:48:14.72
エモートのなんて約3秒位だし気にしすぎだよ
気になるんならスキップ使えば2秒位で終わるしエモート中に移動までできるぞ
気になるんならスキップ使えば2秒位で終わるしエモート中に移動までできるぞ
915: 2020/04/13(月) 13:50:18.56
防具の改造、通常と必要ステ上げるやつの複合?でやると必要能力値上がらないで防御力だけ上がるんだけどいいのかこれ
929: 2020/04/13(月) 13:59:42.51
>>915
それ逆順にやってみな
今度は高度化の要求ステで防御力向上が小になるから
バグの類いだとは思っているけどそもそも防御力って飾りみたいなもんだから直されるまでおまじない程度に変えておけばいいんじゃね
重量が許すなら胴体の重厚化で要求ステを満たせるなら高度化で
重厚化くらい上がれば気持ち固くなった感はあるよ
それ逆順にやってみな
今度は高度化の要求ステで防御力向上が小になるから
バグの類いだとは思っているけどそもそも防御力って飾りみたいなもんだから直されるまでおまじない程度に変えておけばいいんじゃね
重量が許すなら胴体の重厚化で要求ステを満たせるなら高度化で
重厚化くらい上がれば気持ち固くなった感はあるよ
916: 2020/04/13(月) 13:50:47.00
お辞儀させてヘッドショットを回避させる!
さすがに無理か
さすがに無理か
917: 2020/04/13(月) 13:51:01.55
挨拶したあと落ちてるアイテム拾おうとしてまたお辞儀
920: 2020/04/13(月) 13:51:42.87
お辞儀をバック転でキャンセルしてそのまま走り出すホストかっこいい
923: 2020/04/13(月) 13:55:53.36
挨拶なんてトップランカーはしない。ねぇ
トップランカー(笑)はなんで野良マルチなんて効率悪いことやってるんだ?トップランカー(笑)同士で周回してればいいじゃん
トップランカー(笑)はなんで野良マルチなんて効率悪いことやってるんだ?トップランカー(笑)同士で周回してればいいじゃん
924: 2020/04/13(月) 13:56:20.46
トップランカーかどうかは知らんけどラスダンはガチ勢の巣窟みたいになってるな
てかそこまで効率求めるならソロで良くない?って思っちゃうけどやっぱり自己顕示欲が勝っちゃうのかな
てかそこまで効率求めるならソロで良くない?って思っちゃうけどやっぱり自己顕示欲が勝っちゃうのかな
925: 2020/04/13(月) 13:57:16.80
マルチのが製法書落としやすいからだと思う
926: 2020/04/13(月) 13:58:02.24
ランカー()が製法書落とし終わってないわけないだろ
927: 2020/04/13(月) 13:58:33.56
トップランカーか普通のプレイヤーかの見分け方は小刻みに動いてるかどうか
これ豆な
これ豆な
930: 2020/04/13(月) 13:59:44.82
大太刀使いの人揃えとOPどうしてる?
楯無4つに八尺が安定なのかね?残りの揃えどうするか迷ってる
OPは攻撃力+系が無難なのかね
楯無4つに八尺が安定なのかね?残りの揃えどうするか迷ってる
OPは攻撃力+系が無難なのかね
939: 2020/04/13(月) 14:04:50.53
>>930
俺は
漆黒7、石州和貞持って七難八苦2。サブの斧でバフも積めるし
俺は
漆黒7、石州和貞持って七難八苦2。サブの斧でバフも積めるし
945: 2020/04/13(月) 14:09:05.86
>>939
サブ斧使うタイミングある?
サブ斧使うタイミングある?
951: 2020/04/13(月) 14:12:26.75
>>945
烈火かけて大太刀に持ち替え
どうせメイン一本しか使わないし浄か妖の大太刀担いで必要であればエンチャントすればいい
大太刀2本担いで紫電するならしらんけど
烈火かけて大太刀に持ち替え
どうせメイン一本しか使わないし浄か妖の大太刀担いで必要であればエンチャントすればいい
大太刀2本担いで紫電するならしらんけど
953: 2020/04/13(月) 14:13:29.99
>>930
槍も使ってる自分は、東国5に石州武器含めて祈月3だな
槍も使ってる自分は、東国5に石州武器含めて祈月3だな
931: 2020/04/13(月) 13:59:58.93
果心居士おじさんがくるぞ
932: 2020/04/13(月) 14:01:00.29
ううーん敵とか道順とか落石はどうにかしてやれるが
唐突の落下だけはどうにもしてやれんわ
唐突の落下だけはどうにもしてやれんわ
933: 2020/04/13(月) 14:01:44.94
少しお伺いします
前田の算盤の小物の奴にはアムリタ吸収で回復つきますか?
前田の算盤の小物の奴にはアムリタ吸収で回復つきますか?
936: 2020/04/13(月) 14:03:26.82
>>933
勾玉と印籠にしか付かないらしい
勾玉と印籠にしか付かないらしい
963: 2020/04/13(月) 14:18:49.61
>>936
そうですか、ありがとう
そうですか、ありがとう
935: 2020/04/13(月) 14:02:30.20
2周目もクリアしてもうた
あとは秘伝書集めか~。。。モチベ上がらんからDLCはよ
あとは秘伝書集めか~。。。モチベ上がらんからDLCはよ
937: 2020/04/13(月) 14:03:36.62
ダイダラステージの温泉抜けたあたりの丸太はマジでどうしようもなくホストが落下する
938: 2020/04/13(月) 14:03:38.33
ダイダラでダウンさせたあとひたすら上段弱を続けるホストに俺達まれびと困惑
仕方なく組み打ちもフィニッシュもやってやる
コイツ一週目どうやってクリアしたんだ…?
仕方なく組み打ちもフィニッシュもやってやる
コイツ一週目どうやってクリアしたんだ…?
940: 2020/04/13(月) 14:05:42.12
>>938
そりゃ1周目もおんなじようにクリアしたんでしょ
そりゃ1周目もおんなじようにクリアしたんでしょ
943: 2020/04/13(月) 14:08:32.38
小夜時雨って居合よりつよくなってない?
残心ダメアップついてると2万削ってる気がする。
残心ダメアップついてると2万削ってる気がする。
948: 2020/04/13(月) 14:10:54.45
>>943
揃えでダメ20%アップあれば特化居合と競り合えるのではと密かに思ってる
溜めは圧倒的にこっちのが短いし
揃えでダメ20%アップあれば特化居合と競り合えるのではと密かに思ってる
溜めは圧倒的にこっちのが短いし
944: 2020/04/13(月) 14:08:35.40
同行の方が泥率高いっていくつも前のスレから散々言われてたことだろ
なんでマルチ?wとか頭悪すぎ
挨拶無しの杖蝿なんてあいつら効率求めてもクソ雑魚いけどな
先先行っといてボス戦でゴミ火力叩き出してんじゃねえ雑魚
なんでマルチ?wとか頭悪すぎ
挨拶無しの杖蝿なんてあいつら効率求めてもクソ雑魚いけどな
先先行っといてボス戦でゴミ火力叩き出してんじゃねえ雑魚
947: 2020/04/13(月) 14:10:43.01
挨拶って現実でも相手を尊重する行為の一つであり万国共通のルールだったりする
多分挨拶をしない人や軽視する人は相手を慮ったりできずまた自分の尺度でしか考えられない
絶対ではないけれど結果としてやはり挨拶の有無は人間性を見るのに有効な手段なのかも
多分挨拶をしない人や軽視する人は相手を慮ったりできずまた自分の尺度でしか考えられない
絶対ではないけれど結果としてやはり挨拶の有無は人間性を見るのに有効な手段なのかも
952: 2020/04/13(月) 14:12:57.81
>>947
挨拶という概念が通用する星人かそうでないかを確かめる
大事な儀式。ジャンリュクピカードになったつもりで
挨拶すればいい!
挨拶という概念が通用する星人かそうでないかを確かめる
大事な儀式。ジャンリュクピカードになったつもりで
挨拶すればいい!
950: 2020/04/13(月) 14:12:14.03
あー 踏み逃げ餓鬼ワッチョイ変えたのか
956: 2020/04/13(月) 14:14:08.42
俺らでも水中戦ならウィリアムさんに勝てる
957: 2020/04/13(月) 14:15:21.97
スプですらスレ立てようと試みて駄目ならコピペ用置いとくぐらいはするのに
やっぱ杖蝿するようなのは駄目だな
やっぱ杖蝿するようなのは駄目だな
958: 2020/04/13(月) 14:16:03.05
建ててくる
959: 2020/04/13(月) 14:16:44.57
お前らこんな虚無ゲーよく続けられるな
961: 2020/04/13(月) 14:17:35.26
ゲーム自体はとうに飽きてるけど
このスレは変な人多くて面白いからつい覗いちゃう
このスレは変な人多くて面白いからつい覗いちゃう
962: 2020/04/13(月) 14:17:48.55
【PS4】仁王2 part120
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586755031/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586755031/
966: 2020/04/13(月) 14:19:54.10
>>962乙の字
3時の逢魔は鎌鼬と酒呑童子よ~
3時の逢魔は鎌鼬と酒呑童子よ~
967: 2020/04/13(月) 14:21:33.25
>>962
あやかし一乙城
あやかし一乙城
968: 2020/04/13(月) 14:21:43.66
>>962
霊石が見せる乙
霊石が見せる乙
970: 2020/04/13(月) 14:22:19.43
>>962
乙ー
おれはひとキャラ武器一種縛りで大太刀斧刀しかさわってないからまだまだ楽しめるぜ
乙ー
おれはひとキャラ武器一種縛りで大太刀斧刀しかさわってないからまだまだ楽しめるぜ
971: 2020/04/13(月) 14:22:24.43
>>962
天晴乙の字
減速はともかく過去スレ見ればわかる質問ばっかはテンプレ用意するべきか
まあ用意したところで読めねぇか
天晴乙の字
減速はともかく過去スレ見ればわかる質問ばっかはテンプレ用意するべきか
まあ用意したところで読めねぇか
972: 2020/04/13(月) 14:22:26.24
>>962乙
酒呑童子、本体はただの酔っぱらいだけど武器小物魂代一式だとそこそこいい性能してるんだな
他にもこういうユニークなの欲しいな
酒呑童子、本体はただの酔っぱらいだけど武器小物魂代一式だとそこそこいい性能してるんだな
他にもこういうユニークなの欲しいな
976: 2020/04/13(月) 14:25:37.67
>>962
乙
ありがとうございます
乙
ありがとうございます
978: 2020/04/13(月) 14:26:09.65
>>962
乙です、ありがとう
>>964
そこまでは言わんがまだまだ未完成だよね
ストーリーはボス作りとかもあるから難しいだろうけど難易度とか無間獄みたいなのは早めにしてほしいなぁ
そういうのも難しいんだろうか
乙です、ありがとう
>>964
そこまでは言わんがまだまだ未完成だよね
ストーリーはボス作りとかもあるから難しいだろうけど難易度とか無間獄みたいなのは早めにしてほしいなぁ
そういうのも難しいんだろうか
985: 2020/04/13(月) 14:32:10.78
>>962
やるわね乙の字
やるわね乙の字
989: 2020/04/13(月) 14:36:11.80
>>962
乙の字!
スレに居ながらルール守れずにスレ立てを損とのたまって他人まかせにするゴミ杖縄にあなたのような良心をわけあたえたい。
>>984
風化させて逃げようとする荒らしを補足してくれてありがとう。
乙の字!
スレに居ながらルール守れずにスレ立てを損とのたまって他人まかせにするゴミ杖縄にあなたのような良心をわけあたえたい。
>>984
風化させて逃げようとする荒らしを補足してくれてありがとう。
995: 2020/04/13(月) 14:40:42.54
>>962
乙の字
乙の字
964: 2020/04/13(月) 14:19:15.07
結局良かったのはキャラクリだけだったな
1の失敗から何も学んでない
1の失敗から何も学んでない
965: 2020/04/13(月) 14:19:27.13
昼間からスレも立てず連投する池沼ってやっぱゲームすらまともにできないのか
無職能無し癖に
無職能無し癖に
974: 2020/04/13(月) 14:24:20.84
今後のアプデ、DLCは1での展開をなぞるだけなのかな?
だとしたらアホすぎない?
だとしたらアホすぎない?
975: 2020/04/13(月) 14:25:34.47
コンテンツ削った未完成品売りつけて恥ずかしくねぇのかよ
977: 2020/04/13(月) 14:26:01.20
>>975
未完成品ってFF7だろ
未完成品ってFF7だろ
979: 2020/04/13(月) 14:27:15.70
マルチも方針検索できるようにすりゃいいんだけどな
ボス速攻、探索重視、まったりとか
ボス速攻、探索重視、まったりとか
980: 2020/04/13(月) 14:27:20.11
一日中仁王しかやることない連中だらけじゃないから追加ペースなんてこんなんでいいんだよw
981: 2020/04/13(月) 14:30:05.20
期待してデラックスエディション買った俺が馬鹿だった
982: 2020/04/13(月) 14:30:38.69
人攫いで利家の算盤探してるけど全然出ねぇな、カニタマなんか二個見かけたというのに
983: 2020/04/13(月) 14:31:20.16
アホみたいに休み続くから仁王しかやる事ねぇっ
984: 2020/04/13(月) 14:31:43.02
荒らしてる スッップ
前トレハンコミュオーナーのレモン事 現LaTour_DMountain やで
前トレハンコミュオーナーのレモン事 現LaTour_DMountain やで
986: 2020/04/13(月) 14:33:19.49
トレハンスレのガイジリストも自分の名前削除して貼り直してるし
香ばしい
香ばしい
987: 2020/04/13(月) 14:34:48.36
なんだ、トレハンオーナーってチーターだったのか
もしかしてあのTwitterも同一人物?
もしかしてあのTwitterも同一人物?
988: 2020/04/13(月) 14:35:30.54
恥さらしブーイモくんはまた別のチーターなんじゃない?
990: 2020/04/13(月) 14:36:14.72
ブーイモとか今どんな気持ちなの
991: 2020/04/13(月) 14:36:16.63
煽りじゃなくて純粋な疑問なんだけどチートするならトレハンする意味なくない?
思考の次元が違うのかな
思考の次元が違うのかな
992: 2020/04/13(月) 14:38:26.08
>>991
チーターはゲームを楽しむのじゃなく自己顕示欲を満たすのが目的なんだと思われ
チーターはゲームを楽しむのじゃなく自己顕示欲を満たすのが目的なんだと思われ
993: 2020/04/13(月) 14:38:54.63
しょうもない流れだ
994: 2020/04/13(月) 14:40:06.87
スレの終わりはあやかしが増える
996: 2020/04/13(月) 14:40:50.21
レアでたwって自己顕示するためだろ
一人は虚しいだけだし
一人は虚しいだけだし
997: 2020/04/13(月) 14:41:18.51
すねこすりをすこれ
998: 2020/04/13(月) 14:42:00.81
ワシワシワシワシワシ
999: 2020/04/13(月) 14:43:20.18
フミャ~
1000: 2020/04/13(月) 14:43:30.99
>>1000 ナラ アイツノ スネ モッチモチ!
引用元: ・【PS4】仁王2 part119
コメント
コメントする