1: 2019/10/10(木) 23:27:46.55
タイトル:Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)
プラットフォーム:PlayStation4 , Xbox One, STEAM
発売日:2020年発売予定
希望小売価格:未定
プレイ人数:未定
CERO:審査予定
公式サイト
https://toarise.tales-ch.jp/
※前スレ
【PS4/XBOX1/Steam】テイルズオブアライズ【TOARISE】 part2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565535373/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2019/10/10(木) 23:40:13.23
3: 2019/10/10(木) 23:43:29.17
久々にスレ立てしたらミスった
次スレを立てる人は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を文頭に2行以上追加して
次スレを立てる人は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を文頭に2行以上追加して
5: 2019/10/11(金) 12:28:19.11
テイルズオブもゴッドイーターもコードヴェインもクソですw
なんか勘違いしてるあすぺおってくさ
なんか勘違いしてるあすぺおってくさ
6: 2019/10/11(金) 12:41:43.68
(^q^)あすぺおってくさ
7: 2019/10/11(金) 16:20:57.28
久しぶりにここ来たけどまたハード移行期に出すんだよなまじでテイルズ冷遇されすぎw
8: 2019/10/11(金) 17:21:44.29
PS5はPS4のゲームにも対応してるみたいだから別に
9: 2019/10/11(金) 17:23:33.37
いや対応してるとかしてないかじゃない…
10: 2019/10/11(金) 18:22:54.73
正直PS4やPS5の性能なんて現状のテイルズには無駄もいいとこだろ
なら一応開発ノウハウがあるPS4の方がマシじゃね
なら一応開発ノウハウがあるPS4の方がマシじゃね
11: 2019/10/11(金) 20:03:35.93
まあ使いこなせないだろうね
ゴッドイーター3がまずゴミだし
コードヴェインもクソグラだし
ゴッドイーター3がまずゴミだし
コードヴェインもクソグラだし
12: 2019/10/11(金) 20:05:54.61
国内じゃかなりゲーム乱発してるメーカーなのにね
使いこなせないというか真面目にお金かけてゲーム作る気ないんじゃない?
コンセプトはよいのにゴミみたいなゲームしかないよなバンナムのは
使いこなせないというか真面目にお金かけてゲーム作る気ないんじゃない?
コンセプトはよいのにゴミみたいなゲームしかないよなバンナムのは
14: 2019/10/11(金) 21:14:44.57
まだあそこには7リメイク残ってるからおれは正直どうなるのか楽しみだな和ゲー初の2枚組だし
15: 2019/10/11(金) 21:27:18.87
ティファのおっぱいが減量してるアレか
16: 2019/10/11(金) 22:43:45.72
お前らの中じゃハードのためにゲームを作るのか
マルチなんだから特定ハードの性能を最大限に活かす理由なんてないだろ
下手したらswitchに移植とかやりかねないし
マルチなんだから特定ハードの性能を最大限に活かす理由なんてないだろ
下手したらswitchに移植とかやりかねないし
17: 2019/10/11(金) 23:27:01.75
Switchでも出すならVリマスターみたいに最初からマルチで発表するでしょ
テイルズはPS贔屓してるからDQ11Sみたいな完全版はないと思うよ
テイルズはPS贔屓してるからDQ11Sみたいな完全版はないと思うよ
18: 2019/10/12(土) 03:58:20.79
どうだろ
ゴッドイーター3みたいに普通にあると思うけど俺は
ゴッドイーター3みたいに普通にあると思うけど俺は
19: 2019/10/12(土) 09:07:03.73
まだ居たのかアスペGEガイジ
20: 2019/10/12(土) 10:34:25.87
今回のキャラデザってスレ民はどう思った?
ヒロインはキツそうで、主人公は仮面してて、個人的には微妙なんだけどプレイすれば変わるのかね
ヒロインはキツそうで、主人公は仮面してて、個人的には微妙なんだけどプレイすれば変わるのかね
21: 2019/10/12(土) 10:56:57.23
ヒロインはともかく主人公の格好には重要な設定があると引っ張ってるからあえて棚上げにしてまだ評価しない
つまり悪い意味では現状まだプラス方向には特に何も感じないということだが
むしろいのまたとか別絵師なら全身鎧で仮面の男をどうデザインしたかが気になる
つまり悪い意味では現状まだプラス方向には特に何も感じないということだが
むしろいのまたとか別絵師なら全身鎧で仮面の男をどうデザインしたかが気になる
24: 2019/10/12(土) 14:56:10.08
>>21
言うていのまたも前作で主人公させたばっかだし、そうでなくとも長年重用し過ぎてマンネリ化してるからなぁ
新体制敷いた完成新作でもいのまたにおんぶに抱っこじゃそれはそれでプラスにならんし
となると実質二択しか無いご所望の別絵師の内の一択がまさに今回だった
別ゲーの話でなんだけど新作の某大戦見てるとキャラデ複数起用してそれをグラに起こそうにもノウハウって大事なんだなと実感する
言うていのまたも前作で主人公させたばっかだし、そうでなくとも長年重用し過ぎてマンネリ化してるからなぁ
新体制敷いた完成新作でもいのまたにおんぶに抱っこじゃそれはそれでプラスにならんし
となると実質二択しか無いご所望の別絵師の内の一択がまさに今回だった
別ゲーの話でなんだけど新作の某大戦見てるとキャラデ複数起用してそれをグラに起こそうにもノウハウって大事なんだなと実感する
22: 2019/10/12(土) 12:43:14.87
わけのわからんクソみたいな設定あるのがまじでゴッドイーター感あるんだよな
なにもかもあのGEのPに侵食されてて草生える
モデリングもキャラ設定もゴッドイーター化
楽しかったエターニアやデスティニー時代にはもう二度と戻れんよw
なにもかもあのGEのPに侵食されてて草生える
モデリングもキャラ設定もゴッドイーター化
楽しかったエターニアやデスティニー時代にはもう二度と戻れんよw
26: 2019/10/12(土) 19:40:51.51
>>22
なんだこいつ バカなのか?
なんだこいつ バカなのか?
30: 2019/10/13(日) 08:19:26.05
>>26
ガチガイジやぞ
ガチガイジやぞ
23: 2019/10/12(土) 14:42:02.57
仮面はダサすぎたと思う
25: 2019/10/12(土) 15:03:13.79
改革に痛みを伴わせることが目的になっとりゃせんか
別に変えなくてもいい部分を大胆に変えるならそれこそ完全新作でよくね
別に変えなくてもいい部分を大胆に変えるならそれこそ完全新作でよくね
27: 2019/10/13(日) 05:41:55.28
アライズが発売する頃にはPS5発売直前くらいだなw
こりゃますます海外狙いとか無理ですわw
こりゃますます海外狙いとか無理ですわw
31: 2019/10/13(日) 08:30:02.11
>>27
PS5に発売ハード変えてロンチ狙えば売れるかもな
PS5に発売ハード変えてロンチ狙えば売れるかもな
28: 2019/10/13(日) 06:43:32.00
ノウハウ以前にテイルズは元から絵師の持ち味を再現する気なんてさらさらないぞ
絵師がキャラデザを描いて、それをまた別の人間がアニメチックに描き直して
ずっとそうやってきた。初代ファンタジアなんて絵師の方が後付けだったりした
絵師がキャラデザを描いて、それをまた別の人間がアニメチックに描き直して
ずっとそうやってきた。初代ファンタジアなんて絵師の方が後付けだったりした
29: 2019/10/13(日) 07:30:49.86
またおまこくで日本はPS4版、海外はPS5版で出すんだろう
32: 2019/10/13(日) 09:26:14.31
戦闘は気になるけどさ
ベルセリアもまとまに戦闘システム動画出したの
クソ遅かった覚えがあるよな・・
ベルセリアもまとまに戦闘システム動画出したの
クソ遅かった覚えがあるよな・・
33: 2019/10/13(日) 09:31:20.20
あの時は炎上真っ最中で
開発者を一切表に出さなかったあたり
かなり情報の出し方に慎重になってたけど
最近また開発の人間が顔を出すようになったと思う
開発者を一切表に出さなかったあたり
かなり情報の出し方に慎重になってたけど
最近また開発の人間が顔を出すようになったと思う
34: 2019/10/13(日) 09:41:21.48
だってGEのやつらってめちゃくちゃ気取ってるからな
スクエニ並のキモさあるよ
GE2RBのアプデ情報だす生放送で開幕から管者食っててボロクソに叩かれたし(本人たちは面白いと思ってたんやろな)
しかもそのアプデがだいぶ遅くて叩かれたし
チートでngワードかけるクズだし(GE2は感染チートバレットというのがあった)
スクエニ並のキモさあるよ
GE2RBのアプデ情報だす生放送で開幕から管者食っててボロクソに叩かれたし(本人たちは面白いと思ってたんやろな)
しかもそのアプデがだいぶ遅くて叩かれたし
チートでngワードかけるクズだし(GE2は感染チートバレットというのがあった)
35: 2019/10/13(日) 13:57:16.17
>>34
みんなに嫌われながらいつまでも居座る自分のキモさを自覚したほうがいいぞ
みんなに嫌われながらいつまでも居座る自分のキモさを自覚したほうがいいぞ
37: 2019/10/13(日) 14:44:36.22
>>35
冗談抜きでアスペかつ自尊心の塊だから自覚出来ないぞ
本気で賢い自分が啓蒙してやってると思ってるし周りが馬鹿だと思ってる
冗談抜きでアスペかつ自尊心の塊だから自覚出来ないぞ
本気で賢い自分が啓蒙してやってると思ってるし周りが馬鹿だと思ってる
38: 2019/10/13(日) 16:42:53.21
>>35
みんなってなに?
このスレで俺を邪険扱いしてるやつはお前入れて二人なんだが
それで みんな と言ってるの?
ならお前一人でNGにしてろよ…
もしかしてこのスレお前の所有物だった?もしそうならすまんな
みんなってなに?
このスレで俺を邪険扱いしてるやつはお前入れて二人なんだが
それで みんな と言ってるの?
ならお前一人でNGにしてろよ…
もしかしてこのスレお前の所有物だった?もしそうならすまんな
36: 2019/10/13(日) 14:13:40.49
来年の今頃でも発売してるか分からないし発表早すぎたな
39: 2019/10/13(日) 17:29:19.65
まぁコード便意とGE3がゴミらしいからアライズに期待できないのもわかる
ただバトルシステムは上記2つとは違うからな。馬場じゃないだけまだ淡い期待はある
一応テイルズ作ってきたやつらがバトルとか作ってんだろうし
ひねり出してきたものが下痢便だったときに叩けばええんや
ただバトルシステムは上記2つとは違うからな。馬場じゃないだけまだ淡い期待はある
一応テイルズ作ってきたやつらがバトルとか作ってんだろうし
ひねり出してきたものが下痢便だったときに叩けばええんや
40: 2019/10/13(日) 18:27:04.84
>>39
ならまずキャラモデリングについて語り合おう
このスレのPART1でボロクソに叩かれてる件も
ならまずキャラモデリングについて語り合おう
このスレのPART1でボロクソに叩かれてる件も
42: 2019/10/13(日) 19:29:08.15
>>39
面白かったらどうしてくれるん?
面白かったらどうしてくれるん?
41: 2019/10/13(日) 18:43:03.03
キャラモデリングなんてゲームプレイで実際に動いてるとこをしっかり見ないとわからない
ちなみにコード便衣は又下に筋肉がなくこんな形そのままだったからそれだけでゴミだなとおもいました→П
ちなみにコード便衣は又下に筋肉がなくこんな形そのままだったからそれだけでゴミだなとおもいました→П
43: 2019/10/13(日) 19:33:24.07
どうもしねえだろ面白かったなら誰も不幸にならないし最高だろなにいってんだおまえ
現時点でPがひりだしてるものが下痢便なんだから不安になるのもしかたないだろ
現時点でPがひりだしてるものが下痢便なんだから不安になるのもしかたないだろ
44: 2019/10/13(日) 19:39:32.17
勝手に発売まで不安がって下痢便漏らしてろよ
45: 2019/10/13(日) 19:40:51.67
でぇじょうぶだ不安になるほど好きなタイトルではなくなったから
47: 2019/10/13(日) 21:10:36.39
こんなスレで工作しても価値は上がらんぞ?
ネットで工作するよりおもろいもん作るために工作しろ
ネットで工作するよりおもろいもん作るために工作しろ
48: 2019/10/13(日) 22:33:32.19
不安になるのも仕方ないからネガキャンしまくるけど面白かったら誰も不幸になってないから最高!俺は悪くねぇ!
流石
流石
49: 2019/10/14(月) 13:12:35.92
cedecの資料が公開されてるけどグラフィックがとんでもない事になってる
50: 2019/10/14(月) 19:10:54.04
あれで?w
51: 2019/10/14(月) 20:20:16.20
まぁグラフィックだけは和ゲーならホモ15、次点てカプコン、その次ぐらいにはきれいだな
洋ゲーと比べたら背景のつくりこみはしょぼいけど
キャラグラなんかも同系統のイースやゼノブレ2とかと比べたらアライズのが圧倒的だな
洋ゲーと比べたら背景のつくりこみはしょぼいけど
キャラグラなんかも同系統のイースやゼノブレ2とかと比べたらアライズのが圧倒的だな
54: 2019/10/14(月) 22:00:26.82
>>51
ゼノブレイド2
原神
アライズ
この3つのキャラモデリング比較画像はろうか?
ゼノブレイド2
原神
アライズ
この3つのキャラモデリング比較画像はろうか?
55: 2019/10/14(月) 22:13:06.93
>>54
原神って中華のゲームなんだが和ゲーじゃねえしw
アライズヒロイン
https://i.imgur.com/ZT7ru0w.jpg
ゼノブレ2ヒロインのホムラ
https://i.imgur.com/Zt5pP9Z.jpg
グラフィックもモデリングもどうみてもアライズの勝ちw
原神って中華のゲームなんだが和ゲーじゃねえしw
アライズヒロイン
https://i.imgur.com/ZT7ru0w.jpg
ゼノブレ2ヒロインのホムラ
https://i.imgur.com/Zt5pP9Z.jpg
グラフィックもモデリングもどうみてもアライズの勝ちw
153: 2019/10/23(水) 17:05:27.83
>>51
スルーされるフロムさん
スルーされるフロムさん
52: 2019/10/14(月) 21:32:11.26
新情報ないから勢いねーな
56: 2019/10/14(月) 22:14:36.73
あ、ちなみに俺ゼノブレ2もちゃんと遊んでクリアしたからな?w
無駄な捏造してゼノブレ2あげようとしてもそうはさせんからな?あれのグラフィックは携帯モードでやってたらジャギ凄くて目疲れるレベルで最悪だからな
無駄な捏造してゼノブレ2あげようとしてもそうはさせんからな?あれのグラフィックは携帯モードでやってたらジャギ凄くて目疲れるレベルで最悪だからな
58: 2019/10/14(月) 22:20:34.22
あっそ
59: 2019/10/14(月) 22:57:11.28
どれだけ頑張ろうがファンが望んでるグラじゃない時点で無駄な努力乙なんだよなぁ
60: 2019/10/14(月) 23:08:41.67
そもそもグラフィックの方向性とかの違いあるしなあ
61: 2019/10/14(月) 23:14:09.72
もえwwきもちわるっw
まだテイルズにはライコみたいな萌え担当のキモイキャラ出て来てないから比べられませんね
パンツ見えて乳揺れないと萌えれないとかきめえわただのロリコンやんけ
俺はホムラヒカリみたいなキモいファッションのキャラよりアライズのヒロインの方が好きだわ
おまえも主観で喋ってんだからこっちも主観で喋らせてもらうw
まだテイルズにはライコみたいな萌え担当のキモイキャラ出て来てないから比べられませんね
パンツ見えて乳揺れないと萌えれないとかきめえわただのロリコンやんけ
俺はホムラヒカリみたいなキモいファッションのキャラよりアライズのヒロインの方が好きだわ
おまえも主観で喋ってんだからこっちも主観で喋らせてもらうw
62: 2019/10/14(月) 23:24:56.59
64: 2019/10/14(月) 23:28:17.53
>>62
鎧、髪の毛、顔面のアニメ感
トゥーンレンダリングの表現でも全部アライズの方が上やんw
レックスの方がいい言うやつは完全にただの好みのレベルなのでお話にならない
鎧、髪の毛、顔面のアニメ感
トゥーンレンダリングの表現でも全部アライズの方が上やんw
レックスの方がいい言うやつは完全にただの好みのレベルなのでお話にならない
63: 2019/10/14(月) 23:27:12.84
低ルズが萌え豚ゲーじゃないと思って奴~w
65: 2019/10/14(月) 23:32:01.16
ファルコム()や低性能ハードのゲームと比べられるほど落ちぶれるとはなぁ
69: 2019/10/15(火) 00:51:15.83
>>65
比べてるのは約一名w
比べてるのは約一名w
66: 2019/10/14(月) 23:34:26.48
もともとミリオン童貞だから比べるとしたらそこら辺のゲームになるw
なにを勘違いしてるのか知らんけど歴史長いだけで看板ソフトでもなんでもねーからこれ
ウィッチャー3よりも売れてないから日本でも
なにを勘違いしてるのか知らんけど歴史長いだけで看板ソフトでもなんでもねーからこれ
ウィッチャー3よりも売れてないから日本でも
67: 2019/10/14(月) 23:36:18.41
この鎧は動くとちゃんとガチャガチャいうのかな
68: 2019/10/15(火) 00:42:06.37
まだまだ情報が公開されてないから定期的に何かの信者、アンチが襲来して自論を展開してスレが消費されてくる日々
71: 2019/10/15(火) 08:53:02.78
PS2レベルのグラからやっと脱却できたのかな
72: 2019/10/15(火) 10:07:59.04
妊娠の煽りアフィカスとGEゲェジがいなくなれば平和になるよ
74: 2019/10/16(水) 00:21:00.78
>>72
お前みたいなキモいゲハガイジもな
お前みたいなキモいゲハガイジもな
73: 2019/10/15(火) 15:01:59.64
まだ人が居ない内に存分に暴れとけよ
75: 2019/10/18(金) 15:47:15.52
気が付いたらテイルズのロゴとシンボルマークが新しく生まれてるのな
スマブラにアイコンが必須なのでそれ用に用意した疑惑があるけど
更なる追加枠が発表されたDLCに樋口が古巣を推したんかな
スマブラにアイコンが必須なのでそれ用に用意した疑惑があるけど
更なる追加枠が発表されたDLCに樋口が古巣を推したんかな
76: 2019/10/18(金) 16:59:30.21
ドラクエみたいに スマブラに参戦させて海外の知名度あげるのかね
貴重な枠をそんなもんに使われて怒りあふれると思うけどw
貴重な枠をそんなもんに使われて怒りあふれると思うけどw
80: 2019/10/19(土) 06:44:56.90
>>76
上げた結果アメリカで8日で6万しか売れてないらしいぞドラクエ11w
これならまだテイルズの方が売れてるw
上げた結果アメリカで8日で6万しか売れてないらしいぞドラクエ11w
これならまだテイルズの方が売れてるw
77: 2019/10/18(金) 17:03:28.94
ちょっと前までは貴重だったかもしれないが
さらに追加で作ることを発表した今じゃ貴重も何も
もはや潜り込めない方が悪い
さらに追加で作ることを発表した今じゃ貴重も何も
もはや潜り込めない方が悪い
78: 2019/10/18(金) 23:29:05.62
まああんだけ外部キャラ増やしといて共同開発のバンナムからパックマンだけは…って感じだしテイルズキャラくらいいいんじゃね
噂段階だけど
噂段階だけど
79: 2019/10/19(土) 06:43:55.74
スマブラなんてどうでもいい
はよアライズの発売日発表しろや
はよアライズの発売日発表しろや
81: 2019/10/19(土) 16:47:08.81
ドラクエなんて海外で売れるわけないのにな開発陣はDQ11の海外での評価知らないんだろうか
メタスコアでいいから売れるだろうとか思ったのかな
PV出た時ごみとかしょんべん言われてたのに。時代遅れのゴミ、幼児向けって感想だらけだったな
メタスコアでいいから売れるだろうとか思ったのかな
PV出た時ごみとかしょんべん言われてたのに。時代遅れのゴミ、幼児向けって感想だらけだったな
82: 2019/10/19(土) 18:27:59.42
ゴミなのはテイルズもどっこいだし場違い感は更に酷いから安心しろ
追加はカプコンかフロム辺りだろ
追加はカプコンかフロム辺りだろ
83: 2019/10/19(土) 18:50:59.48
まだテイルズはアジアでカスなりに需要があるだけ化ける可能性は微レ存である
ドラクエはなにもかも変えないと厳しい
ドラクエはなにもかも変えないと厳しい
84: 2019/10/19(土) 21:13:49.67
テイルズは海外の売上が日本の倍以上だからバカに出来ん
85: 2019/10/19(土) 21:28:46.26
何で新作のグラキモくしたん
87: 2019/10/20(日) 01:27:52.29
>>85
キモくないからだろ
キモくないからだろ
88: 2019/10/20(日) 08:43:07.62
>>85
前のグラのがキモいぞ
前のグラのがキモいぞ
86: 2019/10/19(土) 22:42:28.51
次の情報は12月か
ベルセリアの時はそうだった気がする
ベルセリアの時はそうだった気がする
89: 2019/10/20(日) 09:44:51.59
ベルセリアのグラ持ち上げる奴が出て来てわろた
ずっとあんなPS3初期のゴミグラだったからテイルズ(笑)ってバカにされてたんだろw
ずっとあんなPS3初期のゴミグラだったからテイルズ(笑)ってバカにされてたんだろw
90: 2019/10/20(日) 09:49:04.62
いや別にあれはあれで悪くもないのだがな
91: 2019/10/20(日) 09:54:30.21
ベルセリアはグラを犠牲にして60fps出るようにしただけだから…
92: 2019/10/20(日) 11:04:25.20
アライズはバカにされてないのか…?
93: 2019/10/20(日) 11:09:03.99
方向性一緒じゃん
94: 2019/10/20(日) 12:59:07.39
グラは少なくとも前よりはマシになっただろう
エクシリア~ベルセリアまではほとんどグラの進化無かったしな
エクシリア~ベルセリアまではほとんどグラの進化無かったしな
95: 2019/10/20(日) 13:05:48.73
ゼノブレイド2 ベルセリア グラ
で検索してこい
一番上に出てくるまとめサイトね
で検索してこい
一番上に出てくるまとめサイトね
96: 2019/10/20(日) 14:11:44.68
アフィサイト踏ませようと誘導するとか
ないわー
ないわー
97: 2019/10/20(日) 14:28:24.82
いまだにまとめサイトアンチいるんやな
意識高すぎワロタ
意識高すぎワロタ
98: 2019/10/20(日) 14:35:48.08
お気に入りのアフィサイト貶されて
怒っちゃったの?
怒っちゃったの?
99: 2019/10/20(日) 14:40:44.06
??
アフィサイトなんて調べたいときに検索したものを適当に見るだけだけど…
期待に添えなくてなんかすまん…
まあなんだ、アフィアンチは昔に流行ってたが今の時代に アフィガーアフィガー は恥ずいからやめよう
アフィサイトなんて調べたいときに検索したものを適当に見るだけだけど…
期待に添えなくてなんかすまん…
まあなんだ、アフィアンチは昔に流行ってたが今の時代に アフィガーアフィガー は恥ずいからやめよう
102: 2019/10/20(日) 16:07:15.40
コードヴェインにMODが来ててめちゃくちゃになってるw
アライズにも期待出来そう
アライズにも期待出来そう
103: 2019/10/20(日) 16:20:32.44
いつものガイジか
104: 2019/10/20(日) 19:19:10.01
アニオタ向けゲームなのにアニメ的表現から逃げ続けるゴミw
105: 2019/10/20(日) 21:24:37.36
ゼノブレイド2のグラフィックめっちゃ汚いけどこいつほんまにゼノブレイド2やってたんかw
>>104みたいなやつもどこに目をつけてんだろwアライズもきっちりトゥーンレンダリングつかってアニメ的表現のキャラクターグラフィックだけどなwゼノブレイド2よりも
>>104みたいなやつもどこに目をつけてんだろwアライズもきっちりトゥーンレンダリングつかってアニメ的表現のキャラクターグラフィックだけどなwゼノブレイド2よりも
106: 2019/10/20(日) 22:48:14.86
海外のバンナムにテイルズを作らせて
日本へ逆輸入する手ってどう思う?
日本へ逆輸入する手ってどう思う?
107: 2019/10/20(日) 22:51:24.17
まず海外のバンナムが作った代表作を教えてよ
海外のバンナムが作った素晴らしい作品を何も知らんのだが?
海外のバンナムが作った素晴らしい作品を何も知らんのだが?
108: 2019/10/21(月) 03:23:50.15
シナリオ 山本はやめてほしいな
デスピル病 タイムファクター 穢れ
なんかやたら負の感情を書きたがるし
ヒロインの扱いが下手
アリーシャのこともそうだが
コハクの拷問シーンは正直 引きました
デスピル病 タイムファクター 穢れ
なんかやたら負の感情を書きたがるし
ヒロインの扱いが下手
アリーシャのこともそうだが
コハクの拷問シーンは正直 引きました
109: 2019/10/21(月) 07:48:12.26
エターニア、アビス、ヴェスペリア、エクシリアと同じかそれ以上に期待してしまう
110: 2019/10/21(月) 08:22:45.96
なんだかんだZ以外は楽しんだ
111: 2019/10/21(月) 12:23:59.91
次は飽きにくい戦闘を目指して欲しいな
112: 2019/10/21(月) 22:02:36.05
マルチ要素ほしい
113: 2019/10/21(月) 22:04:24.84
いらねーよ
114: 2019/10/21(月) 22:11:39.94
グラフィックの事あれこれ言ってる人いるけどどういう方向になって欲しいんだろう
フォトリアルがいいの?
フォトリアルがいいの?
120: 2019/10/21(月) 23:23:00.04
>>114
原神様系だわ
原神様系だわ
122: 2019/10/22(火) 13:51:38.83
>>114
あほなやつにはアライズのモデリングがトゥーンレンダリングに見えないんだろ
あほなやつにはアライズのモデリングがトゥーンレンダリングに見えないんだろ
115: 2019/10/21(月) 22:18:16.26
Vみたいなアニメ調グラじゃね
116: 2019/10/21(月) 23:00:23.20
スマホアプリの方でもマルチやめろ!とか言う奴居るけど無いよりはあった方がいいだろ
117: 2019/10/21(月) 23:07:40.52
バンナムのマルチはクソだから要らん
118: 2019/10/21(月) 23:09:06.32
初報からこんだけ経ってまだ戦闘の情報なしとかどうかしてるぜ
119: 2019/10/21(月) 23:12:27.03
ソシャゲのマルチは馴れ合いとか課金殴り合いからの過疎になることあるから嫌だけどCSのマルチはあっていい
121: 2019/10/21(月) 23:23:10.72
神様←様いらない
123: 2019/10/22(火) 18:07:41.17
今度こそ大作と呼べる様になって欲しい・・
手抜き感を排除してくれ
手抜き感を排除してくれ
124: 2019/10/22(火) 19:09:28.38
ファンが望むV調にできないから水彩画調とやらに逃げているんだよね
125: 2019/10/22(火) 19:17:18.05
アライズのグラフィックはキャラクターのグラフィックだけならVからの正統進化だろw
ブレワイとかゼノブレ2の白っぽい水彩画みたいなのはBまででしょ
アライズのグラフィックはやっとまともなトゥーンレンダリングでのテイルズ出てきたかって感想
ブレワイとかゼノブレ2の白っぽい水彩画みたいなのはBまででしょ
アライズのグラフィックはやっとまともなトゥーンレンダリングでのテイルズ出てきたかって感想
126: 2019/10/22(火) 19:23:27.12
Vがいまいち儲かって無さそうな微妙な数字を連発するからだろ
127: 2019/10/22(火) 19:23:45.06
シリーズ殆どやってるけど別にV路線とか求めてないな
128: 2019/10/22(火) 19:34:19.84
グラフィックあれでいいけど眼力が怖い
129: 2019/10/22(火) 20:03:58.24
V路線てあの頭身とか今時ねーよ
130: 2019/10/22(火) 20:12:28.86
アニメ調が良いというだけの話なのがどうにも伝わらないこのスレ
139: 2019/10/22(火) 22:10:25.42
>>130
アライズも充分トゥーンレンダリングのグラフィックってわかるぐらいアニメみたいなグラフィックしとるやん
アライズも充分トゥーンレンダリングのグラフィックってわかるぐらいアニメみたいなグラフィックしとるやん
131: 2019/10/22(火) 20:24:58.21
頭身言ってる奴はわざとでしょ毎回言ってるし
132: 2019/10/22(火) 20:28:25.42
V路線の話でなんで等身ガーが反論になるのかわからんわ
ギルティ路線って言えばいいの?どうせ今度は格ゲーガーだけど
ギルティ路線って言えばいいの?どうせ今度は格ゲーガーだけど
133: 2019/10/22(火) 20:31:21.04
格ゲーガーの言い訳もブループロトコルの登場で使えなくなっちゃったねw
134: 2019/10/22(火) 20:36:29.41
個人的にはトゥーンより今の路線の方が好きだわ
アライズのグラはやっとここまで来たかって感動した
アライズのグラはやっとここまで来たかって感動した
135: 2019/10/22(火) 20:59:17.11
あのキャラグラデか
136: 2019/10/22(火) 21:04:38.38
V信の代弁者気取りもいいかげん見苦しいよね
10年前の一度きりの路線に戻せとか老害もいいとこだね
10年前の一度きりの路線に戻せとか老害もいいとこだね
137: 2019/10/22(火) 21:38:23.45
VよりXが売れたから売れなかった頃に戻す必要はないからな
本気でVが良いならVとVリマスターの売上でXに勝つべきだった
本気でVが良いならVとVリマスターの売上でXに勝つべきだった
140: 2019/10/22(火) 22:13:11.13
コード便意のグラフィック自体はべつに悪くないけどな
アンチってつっこむポイント違うから簡単に反撃できてしまう
あれの滑稽でゴミなところは男キャラクターの骨格や筋肉のつきかたがゴミで昔のロボットの骨組みみたいなのそのままな所と、カス以下のモーションなんだよなぁ
アンチってつっこむポイント違うから簡単に反撃できてしまう
あれの滑稽でゴミなところは男キャラクターの骨格や筋肉のつきかたがゴミで昔のロボットの骨組みみたいなのそのままな所と、カス以下のモーションなんだよなぁ
141: 2019/10/22(火) 22:17:56.30
コナンとかポケモンとか深夜アニメとかなんでもいいけど今のアニメってこういうグラフィックになってんの?
142: 2019/10/22(火) 22:23:10.38
トゥーンレンダリングはあくまでアニメっぽいグラフィックということだけだから
アニメと遜色ないグラフィックとはだれも言ってない
アニメと遜色ないグラフィックとはだれも言ってない
143: 2019/10/22(火) 22:25:15.04
アライズはPC版同発なら買うよ
アライズで駄目なら、もう未来はない
アライズで駄目なら、もう未来はない
144: 2019/10/22(火) 22:26:02.04
国内のPCはおま国だろう
145: 2019/10/23(水) 00:34:08.18
新キャラまだかよ
146: 2019/10/23(水) 00:56:26.68
正直60fps出てくれればグラは最低限レベルでいいや
ベルセリアでフィールドが60fpsだったのを初めて体感したとき感動したからな
ベルセリアでフィールドが60fpsだったのを初めて体感したとき感動したからな
147: 2019/10/23(水) 00:59:56.18
次が幼女っぽい雰囲気だから
その次に来るのはバランスを考えてオッサンだと思う
それも面倒見がいいやつでコミュ能力に問題を抱えるパーティをまとめる裏リーダー的な
影も形もない新情報を妄想で生み出すことしかやることがない
その次に来るのはバランスを考えてオッサンだと思う
それも面倒見がいいやつでコミュ能力に問題を抱えるパーティをまとめる裏リーダー的な
影も形もない新情報を妄想で生み出すことしかやることがない
148: 2019/10/23(水) 07:14:31.59
テイルズ
149: 2019/10/23(水) 07:23:50.61
良くも悪くも
エフェクトとフィールドは十分
新規開拓出来るかは謎
エフェクトとフィールドは十分
新規開拓出来るかは謎
150: 2019/10/23(水) 16:07:05.38
テイルズのMMD作ったんだけどどうかな?
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35848233
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35848233
151: 2019/10/23(水) 16:39:22.03
どうかなって普通にきしょくわるいよ
152: 2019/10/23(水) 16:43:47.31
何故おっくせんまんwww
154: 2019/10/23(水) 17:11:42.54
フロムって特別グラフィック綺麗じゃないし
テカテカさせてるだけで綺麗でもなんでもないぞ。グラフィックはカプンコバンナムスクエニの圧勝
最新作のセキロウももちろん遊んだけどグラフィックは別に綺麗じゃないしキャラクターのモデリングも微妙だしフレームレートも30fpsだし特別すごいもんでもなかった。ゲーム自体もいつものフロムゲーだったしな
テカテカさせてるだけで綺麗でもなんでもないぞ。グラフィックはカプンコバンナムスクエニの圧勝
最新作のセキロウももちろん遊んだけどグラフィックは別に綺麗じゃないしキャラクターのモデリングも微妙だしフレームレートも30fpsだし特別すごいもんでもなかった。ゲーム自体もいつものフロムゲーだったしな
155: 2019/10/23(水) 19:36:14.09
特別すごいもんでもないものの信者さんのお言葉深いわ~w
156: 2019/10/23(水) 19:39:48.79
早く戦闘情報来ないかな
それ以外興味ない
それ以外興味ない
157: 2019/10/23(水) 20:33:45.80
フロムは絵作りが上手いからモデルとか荒くても画面が映える
159: 2019/10/24(木) 06:22:23.71
それもうファンじゃない
160: 2019/10/24(木) 06:53:06.71
向こうからファンを捨てに来てるからしゃーない
161: 2019/10/24(木) 06:58:55.63
是非ともアライズがヒットしてテイルズシリーズが復活してほしい
だがアライズのお陰でテイルズシリーズを復活させるためにはアトリエシリーズのライザ並に話題になるキャラが出てこないと無理な気がする
ヒロインが特に話題になってない時点でもう無理かもしれん
だがアライズのお陰でテイルズシリーズを復活させるためにはアトリエシリーズのライザ並に話題になるキャラが出てこないと無理な気がする
ヒロインが特に話題になってない時点でもう無理かもしれん
162: 2019/10/24(木) 07:02:15.51
確かに新規路線・・海外売り上げ期待してそう
鎧は別ゲーっぽいがキャラはいつものっぽい
鎧は別ゲーっぽいがキャラはいつものっぽい
165: 2019/10/24(木) 09:31:46.63
はいはい主観主観
166: 2019/10/24(木) 09:59:17.93
グラガイジ湧いてんな
167: 2019/10/24(木) 10:35:42.26
他の情報ないからしゃーない
168: 2019/10/24(木) 10:37:41.16
ボケボケグラフィック、のっぺりテクスチャこれがテイルズらしさらしいアンチのなかではw
169: 2019/10/24(木) 11:23:32.09
ていうかキャラのモデリングがゴミだろ
あんなんゴッドイーターだわw
あんなんゴッドイーターだわw
170: 2019/10/24(木) 12:24:42.80
GEガイジ登場
171: 2019/10/24(木) 12:40:56.65
意識が消えかけの時のマスコットが頭から離れない
172: 2019/10/24(木) 12:43:38.25
3Dテイルズのキャラグラはいいと思ったことない
背景は良くなってきたけど
背景は良くなってきたけど
173: 2019/10/24(木) 12:46:31.19
逆にアライズ以外の全てのテイルズでグラフィックいいと思ったことがない
Vも今みるとショボすぎるし
Vも今みるとショボすぎるし
174: 2019/10/24(木) 13:34:09.94
フィールドのグラはいいかもね確かに
キャラモデリングだけがどうしてもな
あんなんゴッドイーターのPが
ゴッドイーター子房して悔しいから
テイルズにゴッドイーターぶっこんで
テイルズオブゴッドイーターアライズですって言ってるようなもんやん
キャラモデリングだけがどうしてもな
あんなんゴッドイーターのPが
ゴッドイーター子房して悔しいから
テイルズにゴッドイーターぶっこんで
テイルズオブゴッドイーターアライズですって言ってるようなもんやん
175: 2019/10/24(木) 13:49:04.66
>>174
ゴットイーターの元は馬場の企画だから
ババルズや
ゴットイーターの元は馬場の企画だから
ババルズや
176: 2019/10/24(木) 16:24:43.01
馬場にプロデュース能力がないことがもう名前も覚えてない会社の代表になって速攻で潰したことからもわかるだろ
ゴッドイーターを作ってたのが実は馬場だった!とか言われても
どうせ何もまともに仕事してない
ゴッドイーターを作ってたのが実は馬場だった!とか言われても
どうせ何もまともに仕事してない
177: 2019/10/24(木) 19:12:49.55
このキャラモデリングを認めない奴は真の仲間じゃないから
178: 2019/10/24(木) 20:25:14.20
前のがいいって奴が真の仲間では
179: 2019/10/24(木) 20:27:52.12
のれがやってたアンケート見てない奴ばっかだな
結果は言わなくてもわかるよね
結果は言わなくてもわかるよね
180: 2019/10/24(木) 20:46:08.86
だからのれって何なんだよ
181: 2019/10/24(木) 21:07:20.10
Nore139はオワコン
182: 2019/10/24(木) 21:28:39.42
のれしおか
たまに歴代技の比較動画を作ったり「公式がヴェイグが作中256回クレアと発言したとネタで言ってたけど実際は何回呼んでるのか」とか検証したり
テイルズ系単語の登録辞書を配布・定期更新してたりコンボ動画を作ってたり馬場サイン会のレポートしたりかなり古くから手広く活動してた古参
あいつまだ界隈で活動してんの
ブログ止まってるけど
たまに歴代技の比較動画を作ったり「公式がヴェイグが作中256回クレアと発言したとネタで言ってたけど実際は何回呼んでるのか」とか検証したり
テイルズ系単語の登録辞書を配布・定期更新してたりコンボ動画を作ってたり馬場サイン会のレポートしたりかなり古くから手広く活動してた古参
あいつまだ界隈で活動してんの
ブログ止まってるけど
183: 2019/10/24(木) 21:58:06.01
へえ すごいな
テイルズそんなに好きなんだな
オワコン化したからテイルズから離れたんじゃねえの
テイルズソシャゲ連発でゴミになってるし
テイルズそんなに好きなんだな
オワコン化したからテイルズから離れたんじゃねえの
テイルズソシャゲ連発でゴミになってるし
184: 2019/10/24(木) 22:38:30.11
そんなんで離れるとか真のファンじゃねえな
185: 2019/10/24(木) 22:58:28.67
真のwwファンwww
186: 2019/10/25(金) 00:35:15.73
今度こそ大鎌キャラ来て欲しい
もっと新鮮な武器でも良いけど
もっと新鮮な武器でも良いけど
187: 2019/10/25(金) 00:43:36.25
大鎌なんて絶対使いやすいからそれしか使わなくなるな
194: 2019/10/25(金) 18:06:03.57
>>187
大鎌が使いやすいってどんな価値観してるんだよ
大鎌が使いやすいってどんな価値観してるんだよ
188: 2019/10/25(金) 06:40:06.93
見た目派手そうだしw
あと主人公の剣縛りの必要性がない
楽しみ減らしてる
あと主人公の剣縛りの必要性がない
楽しみ減らしてる
189: 2019/10/25(金) 08:57:29.92
女の体から剣取り出すところとか
めちゃくちゃゴッドイーター感ある
なにもかもクソ寒い
めちゃくちゃゴッドイーター感ある
なにもかもクソ寒い
190: 2019/10/25(金) 10:06:00.31
セネル・ジュード「お、そうだな」
205: 2019/10/26(土) 10:18:12.89
>>191
Gfってストーリーもつまらんけど、戦闘が最高でロゼみたいな不愉快なキャラいなくて、主人公の見た目もいいから傑作だよな。
こういうのでいいんだよね。
Gfってストーリーもつまらんけど、戦闘が最高でロゼみたいな不愉快なキャラいなくて、主人公の見た目もいいから傑作だよな。
こういうのでいいんだよね。
192: 2019/10/25(金) 10:12:46.81
それは思った
まだ異空間から召喚とか中2感全開のが許せる・・
まだ異空間から召喚とか中2感全開のが許せる・・
193: 2019/10/25(金) 10:18:51.56
セネルとジュード よかった
投げ技とか新鮮だったし
投げ技とか新鮮だったし
195: 2019/10/25(金) 18:55:05.39
リーチが長い、なぎはらい、弾、360度攻撃、ひっかけて引き寄せてコンボと簡単に想像出来るものだけでもほぼオールレンジ対応してそうだし
リーチが長いくせにもっさりしてない。鎌は強いよwあるかは知らないけど
リーチが長いくせにもっさりしてない。鎌は強いよwあるかは知らないけど
196: 2019/10/25(金) 19:07:00.62
なんのゲームか漫画のイメージで話をしてるんだかさっぱりだ
197: 2019/10/25(金) 19:22:06.48
テイルズにはすでに大鎌キャラが存在してるんだが
黒獅子ラルゴを前にしてまだ大鎌にそんななろう主人公の作ったオリジナル武器みたいな性能があると言えんのか
黒獅子ラルゴを前にしてまだ大鎌にそんななろう主人公の作ったオリジナル武器みたいな性能があると言えんのか
198: 2019/10/25(金) 19:27:07.32
大鎌を武器として扱える奴なら槍かバルバード使った方が百倍強いと思います
199: 2019/10/25(金) 19:40:01.78
それ言ったら剣使いも剣術なんか投げ捨てて槍に変えたほうが強いし
211: 2019/10/26(土) 18:13:10.83
>>199
そもそも武器じゃない鎌とそれらを比べるのは違う
そもそも武器じゃない鎌とそれらを比べるのは違う
200: 2019/10/25(金) 19:55:05.20
銃を持ってるのに剣とかハンマーを使ってる人が居るしな
201: 2019/10/25(金) 21:38:17.49
なろなんて見たこともない。まぁいろんなゲームやるといいよわかるから
俺もいちいちなんのゲームとかおぼえてねえし
俺もいちいちなんのゲームとかおぼえてねえし
206: 2019/10/26(土) 12:15:43.41
>>201
中学生っぽいレス
中学生っぽいレス
202: 2019/10/26(土) 07:45:06.22
テイルズの戦闘は数あるRPGの中でも優れてる方だからな
戦闘だけ見るとゼノブレ2よりも面白い
戦闘だけ見るとゼノブレ2よりも面白い
203: 2019/10/26(土) 09:09:15.86
鎌みたいな武器が使いやすいゲームはリアリティ度外視のクソゲー
204: 2019/10/26(土) 09:25:29.34
銃一択になるやんけ
207: 2019/10/26(土) 14:14:38.39
テイルズの戦闘にリアリティはいらんでしょ
208: 2019/10/26(土) 14:54:28.09
今時大鎌で無双は下手するとシリアスな笑いになりそうだ
一昔前のテンプレ厨二って感じ
一昔前のテンプレ厨二って感じ
209: 2019/10/26(土) 15:04:16.42
ヒロインから剣取り出すのがまさにそれでは…
一昔前
一昔前
210: 2019/10/26(土) 15:18:43.07
世界を革命する力をーッ!!
212: 2019/10/26(土) 19:59:28.72
そもそも武器じゃないって言ったらテイルズには色物武器はよくあるし格闘とかもまともに戦闘するなら論外だけどな
平然と飛び上がって攻撃したり空中で射撃したりと何でも有りなファンタジー戦闘の中では武器なんてキャラの個性以外の意義なんか無いだろ
平然と飛び上がって攻撃したり空中で射撃したりと何でも有りなファンタジー戦闘の中では武器なんてキャラの個性以外の意義なんか無いだろ
213: 2019/10/26(土) 20:04:56.95
ろくに情報出なくてもう5か月くらい経つなw
発表早すぎたな、来年の今頃ですら発売してるか怪しいし
発表早すぎたな、来年の今頃ですら発売してるか怪しいし
214: 2019/10/26(土) 20:55:02.16
ヒロインから剣を取り出すとか
エレメンタルジェレイドとかやってた時期の流行だろ
ひと昔どころかふた昔は前では
エレメンタルジェレイドとかやってた時期の流行だろ
ひと昔どころかふた昔は前では
219: 2019/10/27(日) 16:22:44.23
>>214
それは知らなくてギルティクラウンのイメージだが、あれも何年か前だな。
あと梶ってテイルズ来てないからアライズに出そう
それは知らなくてギルティクラウンのイメージだが、あれも何年か前だな。
あと梶ってテイルズ来てないからアライズに出そう
221: 2019/10/27(日) 21:32:23.85
>>219
梶はゼスティリアに脇で出てたぞ
「何でこんなキャラに梶使ったんだ」って扱いだったから別にアライズで再起用されてもいいけど
梶はゼスティリアに脇で出てたぞ
「何でこんなキャラに梶使ったんだ」って扱いだったから別にアライズで再起用されてもいいけど
225: 2019/10/28(月) 22:24:53.01
>>221
>「何でこんなキャラに梶使ったんだ」って扱い
Zの場合その扱いされてない声優探す方が難しくない?
>「何でこんなキャラに梶使ったんだ」って扱い
Zの場合その扱いされてない声優探す方が難しくない?
215: 2019/10/26(土) 23:30:01.81
ベルセリアがテイフェスで最初のPV出してその次の年の8月だから1年2・3ヶ月くらい
216: 2019/10/27(日) 00:47:17.91
バンナム✕クソゲーゴッドイーターのあいつ
そらクソゲーしか生まれんわ
大不評な要素を好評とかほざく無能やしツイッターで
そらクソゲーしか生まれんわ
大不評な要素を好評とかほざく無能やしツイッターで
218: 2019/10/27(日) 14:05:18.76
そいつ延々ゴッドイーターの開発に粘着してる頭おかしい奴だから触らない方がいいよ
ゴッドイーター連呼してれば構ってもらえると思って味をしめてるみたい
ゴッドイーター連呼してれば構ってもらえると思って味をしめてるみたい
220: 2019/10/27(日) 19:21:30.75
>>218
でたでた
風紀委員気取りのキモヲタw
でたでた
風紀委員気取りのキモヲタw
222: 2019/10/28(月) 00:35:38.04
梶はスキャンダルで女共が嫌ってるから起用したらあかんやろ
223: 2019/10/28(月) 20:37:22.94
あほくさ
起用して発狂させたらいいじゃん
起用して発狂させたらいいじゃん
224: 2019/10/28(月) 20:54:24.10
なるほど
次の新作は藤島に戻しても問題なささそうだな
次の新作は藤島に戻しても問題なささそうだな
226: 2019/10/28(月) 23:39:53.39
Zで脇だった小清水が次のBでエレノアやったくらいだからキニシナイ
237: 2019/10/30(水) 16:53:15.41
>>226
そもそもベルセリアのベンウィック(佐藤拓也)が今回主人公の声やってるしな
そもそもベルセリアのベンウィック(佐藤拓也)が今回主人公の声やってるしな
227: 2019/10/29(火) 06:45:33.16
藤島みたいな汚い絵でも松島がそこそこ見れる絵にしてくれるから
別にだれでもいいんだよね原画なんて
別にだれでもいいんだよね原画なんて
228: 2019/10/29(火) 06:52:22.53
でもクレストリアのキャラは変だ
229: 2019/10/29(火) 12:46:40.13
電撃のランキングで6位
情報無いのによく入ってるものだなあ
なお、ファミ通ではこの頃ずっと7位
情報無いのによく入ってるものだなあ
なお、ファミ通ではこの頃ずっと7位
230: 2019/10/29(火) 17:04:48.88
最近のテイルズって男PTメンバーにフォッグやフォレストみたいなの出さないよね
出るのは若めのイケメンかショタだし
マリクとかローエンとかレイヴンはなんか違う…
出るのは若めのイケメンかショタだし
マリクとかローエンとかレイヴンはなんか違う…
232: 2019/10/29(火) 19:57:41.38
なんでやマリクはその枠でええやろ
233: 2019/10/29(火) 21:19:33.71
何が違うのか分からんのだが
フォッグはともかくフォレストのキャラが分からん
TOTのやつだっけ。お祭りゲーで常に欠席してる
フォッグはともかくフォレストのキャラが分からん
TOTのやつだっけ。お祭りゲーで常に欠席してる
234: 2019/10/30(水) 01:32:31.04
コングマンみたいなイケメン要素のないゴリ枠ということか
そんないない気がする
教官は見た目も声もかっこいい
そんないない気がする
教官は見た目も声もかっこいい
235: 2019/10/30(水) 12:20:22.77
フォッグって黙って突っ立ってたら野性味が溢れる渋いイケメンじゃね?
喋りだすと、おう、アレだが
喋りだすと、おう、アレだが
236: 2019/10/30(水) 12:58:39.04
確かに黙ってればかっこいいか
俺は豪快な感じもかっこいいと思う
俺は豪快な感じもかっこいいと思う
238: 2019/11/01(金) 11:24:17.48
ファミ通期待の新作ランキングで5位(491票)だって
勿論最高記録
勿論最高記録
239: 2019/11/01(金) 13:29:28.63
食べログは金を積めば評価が上がるし拒否したら下げられるらしいな
241: 2019/11/01(金) 15:22:37.22
期待の新作ランキング()
くっそどうでもええわ
くっそどうでもええわ
242: 2019/11/01(金) 15:24:34.62
占いみたいなもんで好きな人は好きだよねみたいな
243: 2019/11/01(金) 17:20:02.03
協力プレイは残しとくれよ
244: 2019/11/01(金) 17:45:53.79
まあ期待されてないよりはマシ
245: 2019/11/01(金) 20:15:42.05
テイルズは毎回上位に要るな
投票する固定ファンが多い
投票する固定ファンが多い
246: 2019/11/01(金) 23:02:55.55
ところで海外と同時発売ということですが
怖いのはネタバレ流出でしょうか
エクシリアでは 細かい違いありましたけど
物語の核心まで描かれたネタバレがスクショ付きで出たのです
私もネタバレを見てしまい絶望した記憶があります
怖いのはネタバレ流出でしょうか
エクシリアでは 細かい違いありましたけど
物語の核心まで描かれたネタバレがスクショ付きで出たのです
私もネタバレを見てしまい絶望した記憶があります
247: 2019/11/01(金) 23:36:19.14
エクシリアのネタバレは「本当にそうなのかな?」って答え合わせみたいな感覚でプレイしたら楽しめた
ゼスのネタバレは「そんなにひどいわけないやろ~」と思ってプレイしたらバレ以上に酷い現実だったな…
それ以降はテイルズのバレは積極的に見るようになった ゼスみたいな詐欺ゲー掴まされたくないし
ゼスのネタバレは「そんなにひどいわけないやろ~」と思ってプレイしたらバレ以上に酷い現実だったな…
それ以降はテイルズのバレは積極的に見るようになった ゼスみたいな詐欺ゲー掴まされたくないし
248: 2019/11/02(土) 22:29:07.39
なんか今回情報出るペース遅くね?こんなもんだっけ?
255: 2019/11/03(日) 16:24:37.81
>>248
ゼスティリア以降は発表から発売まで1年以上かかってるしこんなもんだよ
ゼスティリア以降は発表から発売まで1年以上かかってるしこんなもんだよ
249: 2019/11/02(土) 22:55:04.19
本当に作ってるか疑われて存在アピールを早めにしすぎたのかもしれない
250: 2019/11/02(土) 23:07:13.44
Zが情報出し過ぎて終盤にはどうでも良いキャラの紹介になってたり開発中の画像や動画だってのに色々突っ込まれたからちゃんとある程度形が出来てから色々情報出すんじゃねーの
251: 2019/11/02(土) 23:10:25.55
違う、E3しか発表のタイミングがなかっただけ
それとベルセリアの時は発表から6ヶ月放置されていた
それとベルセリアの時は発表から6ヶ月放置されていた
252: 2019/11/02(土) 23:11:58.07
まぁゼスティリアの件もあるし慎重になってるのかもな
253: 2019/11/02(土) 23:29:43.11
次続報があるとすれば24日以降くらい?
他の期待作やメジャータイトルが発売日発表しまくってるのにこの出し惜しみっぷりは出来も時期も万全な状態で出したいのかな
他の期待作やメジャータイトルが発売日発表しまくってるのにこの出し惜しみっぷりは出来も時期も万全な状態で出したいのかな
254: 2019/11/02(土) 23:32:45.38
六月の発表はどう考えても株主総会意識してんだろ
発表で一年目、発売前の二年目で二年分責任回避できるぞ作戦
フェスも同パターンで潰せるしな
発表で一年目、発売前の二年目で二年分責任回避できるぞ作戦
フェスも同パターンで潰せるしな
256: 2019/11/08(金) 10:22:56.45
アライズの場合はベルセリアからだいぶ空いてからの発表だから猶更遅く感じるんだろう
そしてアライズのPTキャラにオカマとか入れてきそう。ドラクエのシルビアに乗っかる感じで
そしてアライズのPTキャラにオカマとか入れてきそう。ドラクエのシルビアに乗っかる感じで
257: 2019/11/08(金) 11:26:50.65
終わりだなそんなんしたら
主人のクソダサデザインの時点もう終わってるけど
ゴッドイーターのキャラと言われてもみんな信じそうw
主人のクソダサデザインの時点もう終わってるけど
ゴッドイーターのキャラと言われてもみんな信じそうw
258: 2019/11/08(金) 21:03:39.47
まーたゴットイーターか
いい加減にしろ
関係ねーだろ
いい加減にしろ
関係ねーだろ
260: 2019/11/08(金) 22:18:39.77
>>258
いや、、、、ありまくりなんだが
いや、、、、ありまくりなんだが
261: 2019/11/08(金) 22:38:53.74
>>260
出ていけ
出ていけ
262: 2019/11/08(金) 22:43:55.91
>>261
風紀委員長気取りか??
俺を着せにさせて書き込めなくしてみたら?
風紀委員長気取りか??
俺を着せにさせて書き込めなくしてみたら?
259: 2019/11/08(金) 21:29:38.35
世界で売るためにLGBTへの理解があることをアピールだ
同性愛者や性同一性障害者を出そう
すでに主人公が五感の欠落をしているが
新キャラがまったく姿を見せず終わったのはビジュアルに特徴がある身体欠損キャラで
後で姿を見せるだけのPVを出しても十分に話題性を出せると考えた出し渋りかもしれない
同性愛者や性同一性障害者を出そう
すでに主人公が五感の欠落をしているが
新キャラがまったく姿を見せず終わったのはビジュアルに特徴がある身体欠損キャラで
後で姿を見せるだけのPVを出しても十分に話題性を出せると考えた出し渋りかもしれない
263: 2019/11/08(金) 23:36:58.20
なにこいつ
キモっ
キモっ
264: 2019/11/09(土) 08:47:14.62
ゴッドイーター連呼に風紀委員云々にいかにも頭の悪い誤字脱字
GEガイジとしてテンプレに入れるといいかもな
注目されてると思って嬉ションしちゃうかもだがw
GEガイジとしてテンプレに入れるといいかもな
注目されてると思って嬉ションしちゃうかもだがw
266: 2019/11/09(土) 11:47:59.98
いや違うが
267: 2019/11/09(土) 12:17:23.60
NGしたらええやんけ
268: 2019/11/09(土) 14:13:28.62
ヴェスペリアのMVが最初に出た時は世界観押しの内容だった気がするし
キャラは後からのが盛り上がってた記憶がある
キャラは後からのが盛り上がってた記憶がある
269: 2019/11/14(木) 14:52:51.46
来年のどこかで出るなら絶対にPS5でリマスターするからそれ待ちでいいな
この程度のグラフィックなら120fpsできそう
この程度のグラフィックなら120fpsできそう
270: 2019/11/14(木) 17:29:38.58
むしろsteamで買ってパンツ丸出しMOD入れるのが鉄板
271: 2019/11/14(木) 17:45:04.40
隠れてるからこそ意味があるんだろ!レイズのパスカルみたいに見えまくりでもありがたみがない
272: 2019/11/21(木) 12:54:08.69
過疎
273: 2019/11/28(木) 14:24:23.82
いつまで待たせれば気が済むんだ!冨澤
274: 2019/11/29(金) 13:26:10.88
期待の新作ランキング
ファミ通:4位(578票)
電撃:6位
ファミ通が一歩前進
来月、新サクラ大戦が発売されるからその後は更に上を行くかも
ファミ通:4位(578票)
電撃:6位
ファミ通が一歩前進
来月、新サクラ大戦が発売されるからその後は更に上を行くかも
275: 2019/11/30(土) 19:25:56.68
金で買った不自然極まりないランキングなんぞ貼られてもな
情報すら出てないのに何処に上がる要素があるんだよ
期待できないとかクソとか以前に完全空気なのに
情報すら出てないのに何処に上がる要素があるんだよ
期待できないとかクソとか以前に完全空気なのに
276: 2019/11/30(土) 22:29:58.24
いったい何時になったらまともな情報を出してくれるんだ?
277: 2019/11/30(土) 22:35:16.51
グレイセスのイベントでリマスター発表すらできないカスやぞ
まあそんなもの望んですらいないけどね
まあそんなもの望んですらいないけどね
278: 2019/12/01(日) 02:29:14.48
毎年お馴染みの周年記念生放送が12月はあるはずだしそこでなんか出すんじゃない
279: 2019/12/01(日) 05:09:18.16
デスティニーのときにも何かしてほしかった
ちょうど記念日に当たる辺りでそれまでやってなかった生放送なんて始めたのに全く何もなかった
ちょうど記念日に当たる辺りでそれまでやってなかった生放送なんて始めたのに全く何もなかった
281: 2019/12/01(日) 12:38:38.15
いい加減戦闘部分なんかみせーや
重厚なシナリオガーみたいなんはどうでもいい
重厚なシナリオガーみたいなんはどうでもいい
282: 2019/12/01(日) 19:42:56.92
キャラ売るだけのゴミシリーズに何期待してんの?w
283: 2019/12/02(月) 17:07:59.72
289: 2019/12/05(木) 20:08:57.71
>>283
テイルズオブシリーズのスマホアプリゲームの魅力云々
元々アライズは関係ないのでは
テイルズオブシリーズのスマホアプリゲームの魅力云々
元々アライズは関係ないのでは
284: 2019/12/02(月) 20:00:39.09
生放送強化期間って言ってるし寧ろアライズは単独でやるんじゃね
285: 2019/12/02(月) 20:06:50.22
上のしつこいハミ通のランキング()見てればいつ情報出してくるか予想出来るんじゃね
バンナムの優秀な広報担当様のことだしランキング操作して一定の順位になったところで情報公開とか演出するんだろ多分
バンナムの優秀な広報担当様のことだしランキング操作して一定の順位になったところで情報公開とか演出するんだろ多分
286: 2019/12/02(月) 20:21:09.61
あるわけないやん
287: 2019/12/02(月) 21:30:37.41
そんなまっとうな商売ができるならもっと大物IPになってるわ
288: 2019/12/03(火) 22:09:48.03
真っ当とは一体
290: 2019/12/05(木) 20:21:50.09
そりゃスマホアプリをテーマに配信する番組で据え置きタイトルが出るわけないわな
生配信「強化期間」がスタートって言い方をしているがこの言い回しは別にまた何かやる予定だと受け取れるので
そっちに回された可能性があるかな
生配信「強化期間」がスタートって言い方をしているがこの言い回しは別にまた何かやる予定だと受け取れるので
そっちに回された可能性があるかな
291: 2019/12/05(木) 20:24:55.74
アプリって書いてあるしロゴがスマホだし
292: 2019/12/05(木) 21:23:51.84
ジャンフェスで新トレーラー、後に生配信ですかね
293: 2019/12/05(木) 22:54:24.55
毎年年末は周年を記念した生放送で来年のテイフェス開催決定!ってやるのが常だったし今年中にまだ他に生放送やる可能性は高そう
294: 2019/12/06(金) 17:09:52.37
富澤が馬場以下の可能性
テイルズは常に俺達の予想を大きく下回ってきたし、ありえなくもない
テイルズは常に俺達の予想を大きく下回ってきたし、ありえなくもない
295: 2019/12/06(金) 18:53:51.09
>>294
いや、ゴッドイーターとブラッドボーンの人だってわかってるか?お前
いや、ゴッドイーターとブラッドボーンの人だってわかってるか?お前
300: 2019/12/06(金) 20:37:21.09
>>295
ゴットイーターは元々馬場の企画やぞ
ゴットイーターは元々馬場の企画やぞ
301: 2019/12/06(金) 20:40:20.08
>>295
どっちもパクリゲーやん
どっちもパクリゲーやん
296: 2019/12/06(金) 18:54:11.56
ブラッドボーンじゃねえや
コードベンイだった
コードベンイだった
299: 2019/12/06(金) 20:36:52.27
>>296
ブラボの人って見て一瞬俺の期待値爆上がりした!
んですぐ下がった…
ブラボの人って見て一瞬俺の期待値爆上がりした!
んですぐ下がった…
297: 2019/12/06(金) 19:08:42.36
流石に新作発表しないとまずいタイミングだったんだろうけど、次の情報開きすぎなんだよな
昔は発表から発売まで半年~8ヵ月って感じだったのに
昔は発表から発売まで半年~8ヵ月って感じだったのに
298: 2019/12/06(金) 20:18:52.33
自分の城を手に入れて発表した作品が発売もせず会社ごと消滅する馬場より下の存在を考えるとすると
もはや会社が爆発でもしないと無理じゃね
もはや会社が爆発でもしないと無理じゃね
302: 2019/12/06(金) 20:50:56.52
その企画が真実でも他社の人気IPに酷似したゲームを社内コンペしただけだろ
その紹介に何の意味が?
ゴッドイーター立ち上げ時に出てきたゴッドイーター開発秘話で馬場は名前すら出てこなかったぞ
何を功労者みたいに扱ってんだよ
その紹介に何の意味が?
ゴッドイーター立ち上げ時に出てきたゴッドイーター開発秘話で馬場は名前すら出てこなかったぞ
何を功労者みたいに扱ってんだよ
303: 2019/12/06(金) 21:09:26.80
304: 2019/12/06(金) 21:16:46.86
馬場の進めてた企画を仕切り直しで富澤に委ねたって書いてるじゃん
結局馬場何も作れてないじゃん
イストリアも仕切り直しくらって消滅したし
結局馬場何も作れてないじゃん
イストリアも仕切り直しくらって消滅したし
305: 2019/12/06(金) 22:17:40.94
>>304
マテマテマテヨ
ゴッドイーターは無印とバーストは良いんだよ
問題はバースト以降の2と2RBと3とコードヴェインやろ
連続してゴミ
マテマテマテヨ
ゴッドイーターは無印とバーストは良いんだよ
問題はバースト以降の2と2RBと3とコードヴェインやろ
連続してゴミ
306: 2019/12/07(土) 03:05:46.54
お前が無印体験版を触ってないことは分かった
307: 2019/12/07(土) 09:03:21.20
体験版て
製品ですらねえ
製品ですらねえ
308: 2019/12/07(土) 17:26:06.34
そりゃ体験版の時点ですでに富澤の仕事なんだから
馬場の仕事が存在するならそれに近いのは体験版だぞ
馬場の仕事が存在するならそれに近いのは体験版だぞ
309: 2019/12/08(日) 12:08:10.71
馬場の話なんかどうでもいいんだよ
どうせもう業界にすらいないだろ
どうせもう業界にすらいないだろ
310: 2019/12/08(日) 23:14:18.64
開発者に恵まれないシリーズだとは思っている
311: 2019/12/09(月) 23:51:08.28
よくわからないんだけど
君らは富澤は馬場とは別の不安があるってこと?
でももうバンナムにテイルズ作る人なんかいないぞ?
君らは富澤は馬場とは別の不安があるってこと?
でももうバンナムにテイルズ作る人なんかいないぞ?
312: 2019/12/10(火) 02:25:12.59
>>311
なんでゴッドイーター2 2re 3 コードヴェインの人に期待を持てるんだ?
生放送でも臭いことやってるし
チート問題があってコメントでチートをNGワードにして問題を無視する人なのに
なんでゴッドイーター2 2re 3 コードヴェインの人に期待を持てるんだ?
生放送でも臭いことやってるし
チート問題があってコメントでチートをNGワードにして問題を無視する人なのに
322: 2019/12/13(金) 07:42:52.78
>>311
テイルズ作れる奴いなくなるんならそれでいいじゃん
延命した方がいいモノ、良くないモノの違いや選別くらい分かる
逆に何も考えずお布施の為~ってレスよく見るけどそいつらの感性のが分からんわ
テイルズ作れる奴いなくなるんならそれでいいじゃん
延命した方がいいモノ、良くないモノの違いや選別くらい分かる
逆に何も考えずお布施の為~ってレスよく見るけどそいつらの感性のが分からんわ
313: 2019/12/10(火) 03:54:44.27
彼が言いたいのは じゃあ誰がテイルズのプロデューサーにふさわしいのかという話じゃない
僕は名前忘れたけど ヴェスペリアの
あの人を戻してほしい
僕は名前忘れたけど ヴェスペリアの
あの人を戻してほしい
314: 2019/12/11(水) 06:35:40.66
あいつ原田のところに行ったんじゃなかったっけ
まあその原田が来たけど
まあその原田が来たけど
315: 2019/12/12(木) 16:13:31.45
樋口さんやろ?
確か今はスマブラSPの開発pやってるよ
あの人はあのゼスにかなり物申した人だからね
確か今はスマブラSPの開発pやってるよ
あの人はあのゼスにかなり物申した人だからね
316: 2019/12/12(木) 16:15:42.65
腐ってきた組織から有能は抜けるのは基本
317: 2019/12/12(木) 17:28:17.54
樋口Pって完全版商法やり出した元凶でしょ確か
318: 2019/12/12(木) 17:51:07.33
>>317
それ吉積つかバンナム自体の方針では?
その最初はシンフォニアだし
それ吉積つかバンナム自体の方針では?
その最初はシンフォニアだし
319: 2019/12/12(木) 18:41:49.79
そいつがいた時期はxboxやwiidsとかあっちこっちへ出してて酷かったな
320: 2019/12/12(木) 20:39:10.02
もうすぐテイルズ誕生日だけど
アライズの情報が出る気配なくね
アライズの情報が出る気配なくね
321: 2019/12/12(木) 21:36:25.79
富澤のツイッターみてもアライズのつぶやき全然してないな
TGSの時は結構前から告知してたから今年中には何にもなさそうだな
TGSの時は結構前から告知してたから今年中には何にもなさそうだな
323: 2019/12/13(金) 08:06:17.53
シリーズにしがみつくやつを非難しながら
そのシリーズのスレにいつまでも居座って文句たれるやつってなんなの
そのシリーズのスレにいつまでも居座って文句たれるやつってなんなの
326: 2019/12/13(金) 17:08:45.49
>>323
自分の主張や批判が論理的に正しいかどうかは二の次で
シリーズを楽しむ、期待してる人がいることそのものが気に食わないって類の人は一定数いる
自分の主張や批判が論理的に正しいかどうかは二の次で
シリーズを楽しむ、期待してる人がいることそのものが気に食わないって類の人は一定数いる
324: 2019/12/13(金) 11:29:57.20
ファミ通期待の新作ランキングで3位(712票)に上昇
真・女神転生5にも言えるけど、情報無いのによく上位の常連になれるなあ
1位はFF7リメイク(1648票)、2位はあつまれどうぶつの森(841票)となってる
2つ共発売日決まってるから発売後は首位になるかも?
真・女神転生5にも言えるけど、情報無いのによく上位の常連になれるなあ
1位はFF7リメイク(1648票)、2位はあつまれどうぶつの森(841票)となってる
2つ共発売日決まってるから発売後は首位になるかも?
327: 2019/12/13(金) 17:21:56.29
ひさしぶりにテイルズ買うわ
魔剣にボーイミーツガールってそうそうそれだよそれってかんじだよな
戦闘がアクションぽいけどどんなんなのか気になる
魔剣にボーイミーツガールってそうそうそれだよそれってかんじだよな
戦闘がアクションぽいけどどんなんなのか気になる
328: 2019/12/13(金) 17:31:57.62
アクションぽいけどってそらテイルズは伝統的にアクションやろ
329: 2019/12/13(金) 17:42:46.37
一個前ってベルセリアか たしか買ったけどやってない
今回はグラフィックのかんじも更新されて新鮮で楽しみだな
今回はグラフィックのかんじも更新されて新鮮で楽しみだな
330: 2019/12/13(金) 19:30:08.25
でいつでんの?ps5とローンチ?
331: 2019/12/13(金) 20:10:00.55
アクションにしても少なくとも古い世代のテイルズは格闘ゲーム的なアクションだった気がする
アクションぽいってのは純粋なアクションゲームっぽさを感じたって意味だろう
実際がどうなってるのかは分からんけど
アクションぽいってのは純粋なアクションゲームっぽさを感じたって意味だろう
実際がどうなってるのかは分からんけど
332: 2019/12/14(土) 00:59:07.48
仲間は8人欲しいな・・
6人はちょっと寂しい
裏切り枠は要らない
6人はちょっと寂しい
裏切り枠は要らない
333: 2019/12/14(土) 03:46:24.26
ホモパーティーにして終わってほしいわ
334: 2019/12/14(土) 07:47:30.25
言えたじゃねえか
335: 2019/12/14(土) 09:41:11.34
聞けて…よかった?
336: 2019/12/14(土) 15:53:24.81
今日の生放送はアプリの情報だけらしいが
まさかとは思うが強化期間とか言って今日の2つで終わりって事はないよな?
あの後ろ姿だけで来年まで引っ張るとか悪い冗談だろ
まさかとは思うが強化期間とか言って今日の2つで終わりって事はないよな?
あの後ろ姿だけで来年まで引っ張るとか悪い冗談だろ
337: 2019/12/14(土) 18:33:26.58
GEの人に何期待してんだよ
338: 2019/12/15(日) 00:19:24.82
事前に何も言われてないのに勝手に期待して情報無かったからって
それで煽るのは無しだぞ
それで煽るのは無しだぞ
339: 2019/12/15(日) 02:51:58.54
むしろ発表があったこと自体
今年は大サービスだったんじゃないかと思う
なんか開発 25パーセントらしいし
今年は大サービスだったんじゃないかと思う
なんか開発 25パーセントらしいし
340: 2019/12/15(日) 21:16:15.15
どこで言ってたの
341: 2019/12/17(火) 10:46:04.64
どうせE3で何か発表する為に突貫でとりあえず動く映像だしたんだろ
本来発表できるような進捗でもないのに
本来発表できるような進捗でもないのに
342: 2019/12/17(火) 12:44:58.83
そもそも本来テイルズをE3で流すものではないわな
ヴェスペリアとか流れたとき反応ひどすぎたし
ヴェスペリアとか流れたとき反応ひどすぎたし
343: 2019/12/17(火) 15:14:37.72
なんか情報出た?久しぶりにテイルズやりたい
344: 2019/12/17(火) 16:24:15.46
お帰り下さい
345: 2019/12/17(火) 16:59:30.78
ゼノブレ2 のパクりだなこのゲームは
346: 2019/12/17(火) 17:00:31.91
スチームに前に買ったヴェスペリアリマスターあるわ
やる気起きないの草生える
まだきどうすらしてねえ
やる気起きないの草生える
まだきどうすらしてねえ
347: 2019/12/17(火) 17:26:09.70
ゼノブレ2のパクりならクソゲーだな
さすがにゼノブレ2未満のテイルズはゼスティリアだけしかないとおもうw
さすがにゼノブレ2未満のテイルズはゼスティリアだけしかないとおもうw
348: 2019/12/18(水) 12:30:26.94
お帰り下さい
349: 2019/12/19(木) 22:47:13.29
ゼノブレ2か・・
笑ったw
笑ったw
350: 2019/12/20(金) 12:03:54.02
ファミ通期待の新作ランキングで2位(728票)にアップ
1位のFF7リメイク(1219票)が発売されたら1位取れるんじゃね?
1位のFF7リメイク(1219票)が発売されたら1位取れるんじゃね?
351: 2019/12/20(金) 19:48:12.29
社員さんお疲れ様です
ランキングに幾ら払ったんですか?
ランキングに幾ら払ったんですか?
352: 2019/12/20(金) 20:54:31.63
ゼスとかいう販売前ランキングは上位で発売後は見る影もないテイルズがあってだな
353: 2019/12/20(金) 21:02:20.17
しょせん日本のソフトばかりが強いところでのランキングだしなぁ
和ゲーの名前通ってるソフトならだいたい上位にくるし
和ゲーの名前通ってるソフトならだいたい上位にくるし
355: 2019/12/20(金) 23:34:13.78
めぼしい発売前ソフトがないだけなんじゃないの
356: 2019/12/21(土) 00:17:51.45
べつに無理ないでしょ和ゲーで残ってるのFFテイルズグラブルリリンクくらいしかないじゃん
357: 2019/12/21(土) 00:46:41.69
カカロットあったな。テイルズかカカロットならカカロット買います
358: 2019/12/21(土) 07:42:00.86
わざわざ投票する層がって話
テイルズが上位になのは仕方ない
テイルズが上位になのは仕方ない
359: 2019/12/23(月) 13:43:15.18
元々テイルズ興味なかったけど、中古でベルセリアやって気に入った。
PV見る限りアライズ面白そうだし、今作は予約して買うつもり。
PV見る限りアライズ面白そうだし、今作は予約して買うつもり。
360: 2019/12/24(火) 14:35:15.42
お、おう
361: 2019/12/24(火) 17:43:34.66
ほんと情報でないな。まじでZのダメージでかかったんやろなぁ
あれを機にまともなもん作ってもらいたい
あれを機にまともなもん作ってもらいたい
362: 2019/12/24(火) 19:05:59.52
>>361
https://asobimotto.bandainamcoent.co.jp/2742/
――トーン的には毎回シリアスなテーマが多い印象がありますが、そういった方向性の指針などはありますか?
吉績:暗いとウケが悪いというよりも、逆に明るいものがウケるというイメージがあまりないんですよ。
テイルズはギスギスやめへんで~w
https://asobimotto.bandainamcoent.co.jp/2742/
――トーン的には毎回シリアスなテーマが多い印象がありますが、そういった方向性の指針などはありますか?
吉績:暗いとウケが悪いというよりも、逆に明るいものがウケるというイメージがあまりないんですよ。
テイルズはギスギスやめへんで~w
363: 2019/12/24(火) 19:16:47.69
陰キャやんけ
364: 2019/12/24(火) 20:34:17.27
コメディみたいなふざけたノリより暗い方がいいわおれは
365: 2019/12/24(火) 21:01:46.70
テイルズの場合真面目にやってるのに寒いギャグキャラ入れてくるからなぁ
366: 2019/12/24(火) 22:26:21.27
オフライン2人プレイ可
アクセルモードやブレイクソウルのような各キャラ専用のシステム
俺の中の最低限のハードル・・・このくらい軽く飛び越えて欲しいもんだ
アクセルモードやブレイクソウルのような各キャラ専用のシステム
俺の中の最低限のハードル・・・このくらい軽く飛び越えて欲しいもんだ
367: 2019/12/24(火) 23:27:54.02
ブラストゲージとかいう楽しくなりそうでならなかったシステム
368: 2019/12/25(水) 00:52:18.15
吉積の名前久しぶりに見た気がする
テンペストを世に出してしまった責任で出世して全然出てこなくなったからもう関係が切れたのかとばかり
テンペストを世に出してしまった責任で出世して全然出てこなくなったからもう関係が切れたのかとばかり
369: 2019/12/25(水) 15:12:32.86
今年新キャラすら情報なくて終わったな…
来年に新作発表でも良かったのではないだろうか
来年に新作発表でも良かったのではないだろうか
370: 2019/12/29(日) 10:59:45.29
どこ行ってもGEの話しかしてないな、今作のPは・・・
コイツ次第でテイルズの今後が決まるんだろうし、任された以上責任もって注力しろよ
コイツ次第でテイルズの今後が決まるんだろうし、任された以上責任もって注力しろよ
374: 2019/12/29(日) 14:12:42.73
>>370
何度も言ってるけどそいつホント無能だから
生放送の謝罪の態度とかもクソだし みかん頬張ってたし
お前ら何も知らんからなあほんと
何度も言ってるけどそいつホント無能だから
生放送の謝罪の態度とかもクソだし みかん頬張ってたし
お前ら何も知らんからなあほんと
371: 2019/12/29(日) 11:14:07.03
期待できなさそうだ
372: 2019/12/29(日) 11:19:05.31
こんな晩南無の芸無に今後なんてありませええええん
373: 2019/12/29(日) 12:25:20.12
まぁでもバンナムの主力タイトルからは完全に外れちゃったな
ヒロアカの方が売れそう。DBもいつまでも強いし
ヒロアカの方が売れそう。DBもいつまでも強いし
375: 2019/12/29(日) 18:43:50.06
一応25周年だから新作出しておくか的なノリかも知れないしやる気がなくても仕方ない
こんなことになったのはお前らがやる気のある人間を追い出したからだな
こんなことになったのはお前らがやる気のある人間を追い出したからだな
376: 2019/12/29(日) 18:52:44.68
やる気のある無能がいてもな…
377: 2019/12/29(日) 19:59:42.51
馬場擁護?にGEガイジも湧いてて笑える
末期ですねえ
末期ですねえ
378: 2019/12/29(日) 20:17:10.17
末期以前に始まってすらいない
379: 2019/12/29(日) 21:29:02.99
24周年記念日かジャンフェスには情報来るかと思ってたらまさかのスルー
クレストリアも延期しまくりだしテイルズやべーな
クレストリアも延期しまくりだしテイルズやべーな
380: 2019/12/29(日) 22:29:55.33
まぁヒロアカとカカロットあるしな…
381: 2019/12/29(日) 22:36:09.80
スマホが旨すぎてコンシューマが滞ってるというわけでもないんだよな
小出しですらしない完全に何もない「無」の帰還が長すぎるわ
小出しですらしない完全に何もない「無」の帰還が長すぎるわ
382: 2019/12/30(月) 19:39:08.45
富澤「2019年は「GOD EATER 3」からの「CODE VEIN」と、GEシリーズの流れで複数の作品がリリースされるのを
見守りながらも、自身は「テイルズ オブ アライズ」のE3発表をはじめとしたテイルズチームの船頭もするというかなりのドタバタで過ぎた1年でしたが、
他のもその先の仕込みや新たな才能との出会いもあった、駆けずり回った分充実した年でもありました。
2020年はGEシリーズ10周年、テイルズ オブシリーズ25周年という記念すべき年でもあるので、全力でユーザーの皆様と向き合っていければと思っています。
見守りながらも、自身は「テイルズ オブ アライズ」のE3発表をはじめとしたテイルズチームの船頭もするというかなりのドタバタで過ぎた1年でしたが、
他のもその先の仕込みや新たな才能との出会いもあった、駆けずり回った分充実した年でもありました。
2020年はGEシリーズ10周年、テイルズ オブシリーズ25周年という記念すべき年でもあるので、全力でユーザーの皆様と向き合っていければと思っています。
383: 2019/12/30(月) 22:17:13.25
ゴッドイーターとかもうどうしょうもないゴミだしもう全く売れてないから終わらせろよ
E3で大々的に発表したくせにやる気を見せないテイルズアライズなんとかしろよ
E3で大々的に発表したくせにやる気を見せないテイルズアライズなんとかしろよ
384: 2019/12/30(月) 23:56:20.79
GEにしろCVにしろ本物の人間キャプチャーするところからはじめろとにかく人の体つきからしておかしい
動作に慣性つけたりする以前の問題だし
動作に慣性つけたりする以前の問題だし
385: 2019/12/31(火) 00:05:22.37
やる気がないんじゃなくて情報が出せるまで できていないんだろ
395: 2020/01/02(木) 08:28:26.58
>>386
テイルズでそんな戦術駆使して頭使いながら戦闘とか無理だな
バルダーズゲートみたいなバトルになってもいいなら行けるけど
簡単に言ったけどディヴィニティとかバルダーズゲートみたいな頭を使うゲームは国産メーカーには作れないだろう
テイルズでそんな戦術駆使して頭使いながら戦闘とか無理だな
バルダーズゲートみたいなバトルになってもいいなら行けるけど
簡単に言ったけどディヴィニティとかバルダーズゲートみたいな頭を使うゲームは国産メーカーには作れないだろう
388: 2020/01/01(水) 14:42:15.75
そんなサッカーやバレーみたいにポンポン入れ替え取っ替えが好きな奴ばかりじゃない
俺らは好きなパーティーメンバー決めてそいつらで戦いたいのよ
俺らは好きなパーティーメンバー決めてそいつらで戦いたいのよ
389: 2020/01/01(水) 14:59:11.68
なぜ最近のテイルズはコンボに制限をかけるのかがわからない
こっちは100撃やりたいのに すぐ止まるし事実ターン制に
なっていないか?
バンナムはテイルズから出ていけ!
こっちは100撃やりたいのに すぐ止まるし事実ターン制に
なっていないか?
バンナムはテイルズから出ていけ!
390: 2020/01/01(水) 15:31:48.09
SBやOVLなんて昔からあるやろ
391: 2020/01/01(水) 16:01:07.03
お手軽無限コンボ状態になったらそれはそれで非難されるからな
条件をそろえる必要があったとしても
リメDのとき見た
条件をそろえる必要があったとしても
リメDのとき見た
392: 2020/01/01(水) 16:01:36.68
くるくる回れ~♪
393: 2020/01/01(水) 16:38:18.47
ヴェスペリアリマスター今やってるけど
全くのけぞらんわボス
アレクセイとかのけぞってもすぐ反撃してくるからコンボ繋がらんわ
あとあいつに一回の戦闘でセンハランセイ陣を五回された気がするし
守護氷層陣?何度も使ってくるから回復するし
まじでアレクセイクソボスってタイトルで動画保存しようか迷ったね
全くのけぞらんわボス
アレクセイとかのけぞってもすぐ反撃してくるからコンボ繋がらんわ
あとあいつに一回の戦闘でセンハランセイ陣を五回された気がするし
守護氷層陣?何度も使ってくるから回復するし
まじでアレクセイクソボスってタイトルで動画保存しようか迷ったね
394: 2020/01/02(木) 02:09:09.66
まいたけは一応第二部ボスだからなぁ
397: 2020/01/02(木) 11:37:30.75
富澤「2019はCodeveinやGE3スイッチ版の発売を見守りつつテイルズオブアライズの開発でヤマタニありつつ
テイルズオブIP全体の未来像を描きつつゲーム&アニメ連動企画の立ち上げをサポートしつつアニメ映画のお手伝いしつつ
新たに著名IPプロジェクト立案に奔走した1年でした。2020もほぼそのまま継続。
アニメ連動企画・・?
テイルズオブIP全体の未来像を描きつつゲーム&アニメ連動企画の立ち上げをサポートしつつアニメ映画のお手伝いしつつ
新たに著名IPプロジェクト立案に奔走した1年でした。2020もほぼそのまま継続。
アニメ連動企画・・?
398: 2020/01/02(木) 20:22:33.86
安直なメディア展開とその皮算用で構成された企画ってわけだアライズは
バンナムらしいねっ
バンナムらしいねっ
399: 2020/01/02(木) 21:32:12.07
今更じゃね
アライズ以前がその路線じゃなかったとは思えないぞ
それこそテイルズブランド全盛期の頃から
アライズ以前がその路線じゃなかったとは思えないぞ
それこそテイルズブランド全盛期の頃から
400: 2020/01/02(木) 21:46:13.34
アニメだけ作ってればいいのに
401: 2020/01/02(木) 22:11:38.58
アニメはufoだと脚本が好き勝手に原作改変するからなぁ
402: 2020/01/03(金) 00:07:00.69
そもそもこのゲームアニメ連動企画はテイルズとはまた別のIPのことだと思うけどな
403: 2020/01/03(金) 00:19:19.24
ゲーム・アニメ連動…導師の夜明け…うっ頭が
404: 2020/01/03(金) 00:44:58.70
サポートだから関係ない
405: 2020/01/03(金) 10:28:36.48
テイルズだったらむしろ主導する立場だわな
406: 2020/01/03(金) 11:37:00.49
新キャラの魔女っ娘の詳細はよ
407: 2020/01/03(金) 17:42:58.48
ちゃんとPS5版も出るんじゃろうな?
408: 2020/01/03(金) 18:56:33.85
そりゃああれだけの大騒ぎになれば宣伝を慎重するにするのはわかるけどさあ
409: 2020/01/06(月) 16:42:32.85
主人公以外また使いづらいのかな
手動なら全員ジュディスくらい動けてほしい
手動なら全員ジュディスくらい動けてほしい
410: 2020/01/06(月) 22:26:16.20
ゼスティリア今やってるけど
主人公優遇しすぎやろこれって思う
変身とかとくに…
てかポニテの娘弱くね?
明らか攻撃力主人公より低いし
カノンノもどきなキャラさっき仲間になったけど
天族同士は戦闘メンバーに入れられないのもなんか嫌だわ
主人公優遇しすぎやろこれって思う
変身とかとくに…
てかポニテの娘弱くね?
明らか攻撃力主人公より低いし
カノンノもどきなキャラさっき仲間になったけど
天族同士は戦闘メンバーに入れられないのもなんか嫌だわ
411: 2020/01/07(火) 01:20:04.25
アリーシャは真の仲間ではないから仕方ないね
天族は神依の都合上、
人と天族でツーマンセルにならざるを得ないんだろ
プレイヤーの知ったことではないが
天族は神依の都合上、
人と天族でツーマンセルにならざるを得ないんだろ
プレイヤーの知ったことではないが
412: 2020/01/07(火) 01:25:10.24
アリーシャが普通に仲間になる世界線でプレイしたい
414: 2020/01/07(火) 12:45:10.36
ゼスティリアはCPUがアホすぎるからスレイやロゼ使うより天族操作で仲間を介護した方が安定するし何なら開幕神依秘奥義で殲滅が一番安定するクソバランスだからな
415: 2020/01/07(火) 17:03:07.19
ベルセリアでCPUが滅茶苦茶有能になったのは笑った
416: 2020/01/07(火) 18:42:30.13
ちょ、ゼスティリアの曲
ゴッドイーターのやつやん
この人まじで同じような曲しか作れないのな
オーケストラでコーラスありの曲ばっかやん
曲調も同じのばっか
ゴッドイーターのやつやん
この人まじで同じような曲しか作れないのな
オーケストラでコーラスありの曲ばっかやん
曲調も同じのばっか
417: 2020/01/07(火) 19:06:24.06
おっと桜庭の悪口はそこまでだ
418: 2020/01/07(火) 19:07:35.11
レジェンディアは新鮮ではあった
桜庭さんとかイツメンもあんま変わらないしな
桜庭さんとかイツメンもあんま変わらないしな
419: 2020/01/07(火) 19:07:45.62
BGMは悪くなかったと記憶してるけどFF担当の作曲家に比べたらアレだな
420: 2020/01/07(火) 19:08:12.68
なんやかんやいいつつテイルズのチープなグラにはわかりやすい桜庭のが合う気はしてる
レジェンディア系もいいとは思うが合ってるわけではない
レジェンディア系もいいとは思うが合ってるわけではない
421: 2020/01/07(火) 20:02:10.75
いつも通りで安心するしな
強いて言うならまた田村信二に戻ってきて欲しい
強いて言うならまた田村信二に戻ってきて欲しい
422: 2020/01/08(水) 00:02:36.97
青山響名義でなりダンXが最後だからなぁ
椎名さんもバンナム抜けちゃったし
椎名さんもバンナム抜けちゃったし
423: 2020/01/08(水) 09:44:41.24
もう5年前のゲームにあれこれ言っても
どうしようもない気がする
そういえばアルフェンって外伝とか
除くとスレイ以来の男主人公になるのか
どうしようもない気がする
そういえばアルフェンって外伝とか
除くとスレイ以来の男主人公になるのか
424: 2020/01/08(水) 09:48:49.01
なんとか 炎の剣抜くところ
神依に似てない・・?
あとシオンってライラに似ているよね?
別人にしてはあまりにも連想部分が多い気がする
「過去作と関連性はありません」
無関係とは言ってないですよね・・?
神依に似てない・・?
あとシオンってライラに似ているよね?
別人にしてはあまりにも連想部分が多い気がする
「過去作と関連性はありません」
無関係とは言ってないですよね・・?
425: 2020/01/08(水) 10:55:43.68
まだいたのかゼスティリアからの3部作マン
関連性はないって言われて、無関係とは言ってないって…
関連性はないって言われて、無関係とは言ってないって…
428: 2020/01/08(水) 18:26:38.92
>>425
彼はきっとナムコとコナミを間違えてるんだよ
コナミなら「「『対象にならない』を『選択できない』とは言ってないとWikiに誰かが書いてるのでそれに従って」とか言い出しかねないから
彼はきっとナムコとコナミを間違えてるんだよ
コナミなら「「『対象にならない』を『選択できない』とは言ってないとWikiに誰かが書いてるのでそれに従って」とか言い出しかねないから
426: 2020/01/08(水) 12:10:07.24
一番使いやすい主人公はアスベル
異論は認めない
異論は認めない
427: 2020/01/08(水) 12:19:08.58
デフォルトでセキロとかダンテマストダイぐらいの難易度にしてほしい
429: 2020/01/08(水) 19:51:34.76
4fは馬場ガイジだからスルー推奨
430: 2020/01/09(木) 00:19:46.23
4fはいまだに生きてるのか
431: 2020/01/09(木) 07:39:39.43
馬場とかいう戦犯はテイルズなくなるまで言われるでしょあたりまえだけど
432: 2020/01/10(金) 11:15:18.49
バンナム自体に問題があるだろうし馬場が消えても第二の馬場が出てくるだけ
433: 2020/01/10(金) 17:37:23.93
2月の台湾のゲームショーで新情報あるっぽいな
434: 2020/01/11(土) 03:48:11.74
しばらく期待作続くからたいして目立つこともなく終わりそう
とりあえずPS5のクオリティで仕上げてからだせや
とりあえずPS5のクオリティで仕上げてからだせや
435: 2020/01/11(土) 14:07:36.39
テイルズに新情報があってもレイズが銀魂とテイルズオブることとかじゃね
436: 2020/01/12(日) 00:14:25.79
クレストリアとかいう配信されてもいないのにキャラの誕生日が設定されている作品
437: 2020/01/12(日) 00:25:48.86
1作完結がほとんどなのに誕生日だとか周年とか臭いことすきだよなこのゲーム
438: 2020/01/12(日) 14:04:59.07
でも大切にはまったくしてないぞ
イベントの口実にしたいだけで実はどうでもいいと思ってるだろう
イベントの口実にしたいだけで実はどうでもいいと思ってるだろう
439: 2020/01/12(日) 14:48:47.81
テイルズシリーズ◯◯周年とかならまぁいいけど
440: 2020/01/16(木) 08:41:25.01
何年も何年も嘘・大袈裟な事を言って馬場を叩いてきたんだもの
今さら馬場が本当は凄かったなんて現実受け入れられないってのもわからんではないよ
グレイセスやエクシリア2やベルセリアのようなゲームがテンポよく出ないなんて頭おかしくなりそうだよな
今さら馬場が本当は凄かったなんて現実受け入れられないってのもわからんではないよ
グレイセスやエクシリア2やベルセリアのようなゲームがテンポよく出ないなんて頭おかしくなりそうだよな
441: 2020/01/16(木) 10:25:06.80
真の仲間きたな…
442: 2020/01/16(木) 15:53:20.89
馬場のせいでテイルズがすっかりオワコンになったのは認めないんだな
443: 2020/01/16(木) 16:38:53.01
真の仲間とは
444: 2020/01/16(木) 16:42:42.77
ババって今何してんの?乞食?
445: 2020/01/16(木) 16:50:59.62
ハミ痛の期待ランク2位の国民的RPGやぞ
446: 2020/01/16(木) 22:17:06.90
それはそうと生配信強化期間とは一体何だったのか
447: 2020/01/16(木) 22:39:35.83
そういえばそんなもんぶち上げたのに
スマホゲーを取り上げる動画を出しただけでもう年が明けてしばらく経ってるのか…
まぁでも今度は待望の「25周年に向けた企画」動画を配信するらしいし
強化期間とか言いながら月一配信くらいのスローペースでやるつもりなのかな
スマホゲーを取り上げる動画を出しただけでもう年が明けてしばらく経ってるのか…
まぁでも今度は待望の「25周年に向けた企画」動画を配信するらしいし
強化期間とか言いながら月一配信くらいのスローペースでやるつもりなのかな
448: 2020/01/17(金) 00:52:17.35
‪Tales of 作戦会議! Road to 25th Anniversary
https://youtu.be/TswU8roycKA
小野坂と小西のいつものコンビがリアルイベントについてワイワイする配信みたいね。ゲームに関する情報はありませんってなってるけど
https://youtu.be/TswU8roycKA
小野坂と小西のいつものコンビがリアルイベントについてワイワイする配信みたいね。ゲームに関する情報はありませんってなってるけど
450: 2020/01/17(金) 02:14:58.72
>>448
ロイドとだれだっけ?もうどうでもいいけど
こんな新作に一ミリも関係ない配信で喜ぶのってセイ豚だけやろw
ロイドとだれだっけ?もうどうでもいいけど
こんな新作に一ミリも関係ない配信で喜ぶのってセイ豚だけやろw
449: 2020/01/17(金) 01:40:26.27
最低限、Pの富澤が来ない時点で論外だから見るだけ無駄だぞ
451: 2020/01/17(金) 02:46:22.80
Pの富澤(笑)
ゴッドイーターのハゲやん
ゴッドイーターのハゲやん
452: 2020/01/17(金) 19:32:57.41
GEゲェジのハゲやん
453: 2020/01/17(金) 22:24:48.99
しかし 発売が年末だとすると
今から情報出しても
後からネタがなくなって だらだらDLCの情報を出すことに
なるぞ
今から情報出しても
後からネタがなくなって だらだらDLCの情報を出すことに
なるぞ
454: 2020/01/17(金) 22:29:53.37
年末ならPS5と一緒に買うことになりそうだな
対応させて120fpsで動作するようにしとけよ
対応させて120fpsで動作するようにしとけよ
455: 2020/01/17(金) 22:34:19.28
何度見てもどうしてもルドガーとライラはん感が拭えないな
456: 2020/01/19(日) 12:40:53.88
ベルセリア面白かったけど詰めは甘い部分あったからそこは改善してほしい
戦闘後の掛け合いが序盤から増えなかったり秘奥義口パクだったり、ネコニンの里のパネルのミニゲームの1枚絵で地味にエンディングのネタバレしたり、ちょっと残念だったから
戦闘後の掛け合いが序盤から増えなかったり秘奥義口パクだったり、ネコニンの里のパネルのミニゲームの1枚絵で地味にエンディングのネタバレしたり、ちょっと残念だったから
457: 2020/01/19(日) 12:50:32.31
ゲージ貯め用のアイテム拾わされるのとかな
458: 2020/01/20(月) 21:30:19.90
今んとこゴミ以下の配信だけど大丈夫かこれ
459: 2020/01/20(月) 21:35:17.49
だからゲームの情報はないって言ってるだろ
460: 2020/01/20(月) 21:44:40.97
ドラゴボ中断してまで見てたのにこの仕打ち
ゴミ配信でした
ゴミ配信でした
461: 2020/01/20(月) 21:51:52.39
>>460
だまれ
だまれ
462: 2020/01/20(月) 22:16:43.93
生放送にゲーム新情報を求めてるなら
元々そんな内容は発表されてないぞ
今回はイベントとかグッズの話をするって前から言ってたし
所さんの売れ筋スイーツ特集でミルクレープの断面を眺める作業に戻ろうぜ
元々そんな内容は発表されてないぞ
今回はイベントとかグッズの話をするって前から言ってたし
所さんの売れ筋スイーツ特集でミルクレープの断面を眺める作業に戻ろうぜ
463: 2020/01/21(火) 21:54:12.09
なんこれ D区分になりそうだよな
アルフェンの痛覚を感じない設定で
どんな残虐描写でもやれそう
アルフェンの痛覚を感じない設定で
どんな残虐描写でもやれそう
464: 2020/01/22(水) 08:06:05.93
この絵面でD()とかクソ寒いチープさになりそう
中学生は喜ぶかもしれない
中学生は喜ぶかもしれない
465: 2020/01/22(水) 15:12:55.32
お前が何を喜んでるのか知らんが
Dって低年齢への販売を禁止するものじゃないし
項目に引っかかるかどうかであって
別に「これは大人向けの素晴らしい作品だからランクアップ!」とかやってるわけじゃねぇぞ
Dって低年齢への販売を禁止するものじゃないし
項目に引っかかるかどうかであって
別に「これは大人向けの素晴らしい作品だからランクアップ!」とかやってるわけじゃねぇぞ
469: 2020/01/22(水) 18:17:20.58
>>465
お前が文盲過ぎて最早何言ってるのか分からんが
ガキ向けのビジュアルでD相当の残酷描写とか中学生が好きそうなチープな絵面になりそうだなっていってるだけだぞ
お前が文盲過ぎて最早何言ってるのか分からんが
ガキ向けのビジュアルでD相当の残酷描写とか中学生が好きそうなチープな絵面になりそうだなっていってるだけだぞ
466: 2020/01/22(水) 15:55:49.48
PS4とか箱とか若い人はあんまり持ってないイメージなんだけど大丈夫なのか?海外ではいつも通りあんまり売れないだろうし…
467: 2020/01/22(水) 16:07:56.43
じゃあなんだスマホで出すんか?
468: 2020/01/22(水) 16:25:04.29
PSで出続けてるシリーズだし今更ハード変更ないでしょ
470: 2020/01/22(水) 18:50:04.43
少しでも血がでたらもうDぐらいになるからな~
471: 2020/01/22(水) 18:51:10.94
たしかテイルズのバトルってみんなみね打ち設定なんだっけか
ほんと馬鹿馬鹿しい設定だわこれ。ウォーキングデッドぐらいのぐろいバトルやらせろや
ほんと馬鹿馬鹿しい設定だわこれ。ウォーキングデッドぐらいのぐろいバトルやらせろや
479: 2020/01/23(木) 07:13:29.89
>>471
>>474
そんな設定あったか?どこかで読んだこともスレで聞いたこともない
Gfの設定資料を兼ねた攻略本を二冊とも持ってるのでどこに書いてあるかページ教えて
それともイベント時に血が出ないだの、戦闘後に敵がうずくまるだけとかその手の話か?
>>478
親父の言いつけやぶって自分の部屋で謹慎にされる
牢屋系ではないけどロックガガンにも飲み込まれるな
>>474
そんな設定あったか?どこかで読んだこともスレで聞いたこともない
Gfの設定資料を兼ねた攻略本を二冊とも持ってるのでどこに書いてあるかページ教えて
それともイベント時に血が出ないだの、戦闘後に敵がうずくまるだけとかその手の話か?
>>478
親父の言いつけやぶって自分の部屋で謹慎にされる
牢屋系ではないけどロックガガンにも飲み込まれるな
472: 2020/01/22(水) 19:01:03.96
エンセンガ
相手は浮く
相手は浮く
473: 2020/01/22(水) 19:11:03.47
俺は大人だからガキ向けのチープなゲームなんて好きじゃないんだぜって
そのチープなゲームのスレでアピールするやつってなんなの
そのチープなゲームのスレでアピールするやつってなんなの
476: 2020/01/22(水) 22:51:12.44
>>473
お前本当に文章読めないのな
5chでもそうそういねえわお前レベルの文盲
お前本当に文章読めないのな
5chでもそうそういねえわお前レベルの文盲
477: 2020/01/23(木) 00:38:59.11
チープなレスありがとう
478: 2020/01/23(木) 01:35:27.35
そういえばGって捕まるのはあったっけか?
481: 2020/01/23(木) 22:11:16.80
アライズって25周年作品になるの
484: 2020/01/24(金) 13:22:15.55
峰打ちってより斬られた方の肉体強度が尋常じゃないんだろ、レベル制だし
485: 2020/01/24(金) 15:07:24.76
フォトリアルにしたらwalkingdeadぐらいぐちゃぐちゃのびしょびしょになって臓物ドボドボ落ちてくるんだろうね
489: 2020/01/24(金) 20:11:21.42
>>486
その法則で生きててほしかったナディア(実名)ちゃん・・・
その法則で生きててほしかったナディア(実名)ちゃん・・・
487: 2020/01/24(金) 16:33:41.36
ああ、シングじゃねぇわシンクか
シングじゃハーツに出てくる方になるわ
シングじゃハーツに出てくる方になるわ
488: 2020/01/24(金) 19:14:47.78
ゲームにそこまでのリアリティーいらんわ
490: 2020/01/24(金) 22:51:59.97
とりあえず色々難癖をつけられるようになったシリーズのイメージを一新してほしいが・・
でも富澤P やはりテイルズの宣伝には慣れていないイメージがある
でも富澤P やはりテイルズの宣伝には慣れていないイメージがある
491: 2020/01/25(土) 13:53:42.30
シリーズのリブートっていうとゲームとして時代遅れの部分を刷新しつつ手堅い作りにするイメージだけど
そこはバンナムだから斜め下をいきそう
そこはバンナムだから斜め下をいきそう
492: 2020/01/25(土) 22:06:10.85
昔は携帯機にもポンポンと出しまくって「いつでもどこにでもテイルズが出てるよ」って状態になっていたけど
今は完全にだんまりだな
いやそれがスマホでやってるのになるんだろうか
今は完全にだんまりだな
いやそれがスマホでやってるのになるんだろうか
494: 2020/01/25(土) 22:59:05.86
>>492
スマホに勝る携帯機はないからな
スマホに勝る携帯機はないからな
493: 2020/01/25(土) 22:43:59.29
テイオケのキービュでアルフェン出てるけど
これテイオケまでには 少なくとも主題歌は発表されることなのかな
これテイオケまでには 少なくとも主題歌は発表されることなのかな
498: 2020/01/26(日) 01:52:15.46
>>493
主題歌とかそれこそテイフェスで発表していきなり登場してもらって、とかもアリじゃない?
主題歌とかそれこそテイフェスで発表していきなり登場してもらって、とかもアリじゃない?
495: 2020/01/25(土) 23:09:27.04
もうゲーム専用携帯機は絶滅したろ
496: 2020/01/26(日) 00:04:44.25
スマホに出したら儲かるなんて今はもう幻想だけどな
497: 2020/01/26(日) 00:35:48.59
スマホは初動命なので名前の知られるブランドってだけである程度は下駄を履けて有利な方だぜ
このスレでも「俺はこのゲームに全く期待してないんだぜ?」って態度のやつすらいつまでも居座ってるだろ
そういうやつひっくるめて注目されるから
このスレでも「俺はこのゲームに全く期待してないんだぜ?」って態度のやつすらいつまでも居座ってるだろ
そういうやつひっくるめて注目されるから
499: 2020/01/26(日) 18:39:35.07
ポリコレフェミに配慮しなきゃだからもう面白いストーリーなんて作れないだろうな
500: 2020/01/26(日) 19:40:02.22
主人公がまんま黒人やしな
501: 2020/01/26(日) 20:10:34.98
なお腐媚びはやめない模様
502: 2020/01/26(日) 23:02:20.85
富澤Pはテイルズには男性向けの展開がないって意見も聞いてたぞ
まあさすがにヒロインの抱き枕 おっぱいマウスパッドとか
テイルズでやられたら嫌だが
しかし本当ゼスティリア炎上から立て直すに時間かかってるよなぁ・・
まあさすがにヒロインの抱き枕 おっぱいマウスパッドとか
テイルズでやられたら嫌だが
しかし本当ゼスティリア炎上から立て直すに時間かかってるよなぁ・・
503: 2020/01/26(日) 23:17:42.64
というか実質あそこで止まったな
504: 2020/01/26(日) 23:18:33.97
男向けに偏ってもアレな感じになるから
現状を維持するのがいいんじゃねぇ
もう変わってるかもしれんが
ヒロインを360度嘗め回すように撮影できるオマケモードとかあっても困る
現状を維持するのがいいんじゃねぇ
もう変わってるかもしれんが
ヒロインを360度嘗め回すように撮影できるオマケモードとかあっても困る
505: 2020/01/26(日) 23:27:15.38
テイルズって案外ジャンプ的だしな
506: 2020/01/29(水) 11:03:32.90
前から思ってたけどバンナムの今の上層部ってRPGが嫌いなんじゃないのかな
507: 2020/01/29(水) 12:40:18.46
そもそもゲームなんかやらないぞ
金、市場、商品 それだけ
金、市場、商品 それだけ
508: 2020/01/29(水) 12:53:18.11
海外みたいにゲーム好きだからゲーム作ってますみたいなのは日本のメーカーには少ないとおもうよ
ほんとにゲーム好きならまずメディアミックスよりもソシャゲよりも前に据置だし、スクエニみたいにきっしょい放送もしないし
バンナムにもいるだろうけど上のもんがゲームに対して浅い知識しかないならその程度のものしか出来ないし
テイルズスタジオなんて絶対解散させちゃダメな部署だろ本来は
ほんとにゲーム好きならまずメディアミックスよりもソシャゲよりも前に据置だし、スクエニみたいにきっしょい放送もしないし
バンナムにもいるだろうけど上のもんがゲームに対して浅い知識しかないならその程度のものしか出来ないし
テイルズスタジオなんて絶対解散させちゃダメな部署だろ本来は
509: 2020/01/29(水) 15:11:11.18
いうて数字上は赤字出してたお荷物部署じゃなかったか?
何か前見たで
何か前見たで
510: 2020/01/29(水) 15:13:14.96
そりゃ日本にしか市場がないからよ
511: 2020/01/29(水) 17:45:08.47
電撃PSのランキングでも3位に上昇
1位はFF7リメイク、2位はペルソナ5S
1位はFF7リメイク、2位はペルソナ5S
512: 2020/01/29(水) 18:20:27.56
元々デパート屋上の子供がまたぐ玩具から始まった会社だし
玩具会社バンダイとも合併したから
遊びをクリエイトする姿勢がなっとらんって責めるならともかく
会社が手広くやってる中でコンシューマゲームの一ジャンルでしかないRPGの扱いが雑いくらいはしょうがないのでは
そのゲームを直接作ってる開発スタッフはともかく
玩具会社バンダイとも合併したから
遊びをクリエイトする姿勢がなっとらんって責めるならともかく
会社が手広くやってる中でコンシューマゲームの一ジャンルでしかないRPGの扱いが雑いくらいはしょうがないのでは
そのゲームを直接作ってる開発スタッフはともかく
513: 2020/01/29(水) 18:23:37.98
ゼスティリアがゴミなだけで和ゲーのRPGの中じゃテイルズはよく作ってると思うけどな
ストーリーのボリュームも戦闘も
他にかえが効かないだろ。ゼノブレ2なんてストーリーもバトルもヘボいやん
ストーリーのボリュームも戦闘も
他にかえが効かないだろ。ゼノブレ2なんてストーリーもバトルもヘボいやん
515: 2020/01/29(水) 18:33:10.40
>>513
ゼスティリアがヘボいとかエアプ丸出しだな
ゼスティリアがヘボいとかエアプ丸出しだな
516: 2020/01/29(水) 18:44:13.86
いやゴミだろ
518: 2020/01/29(水) 18:51:58.88
またゼノブレとテイルズしか知らないさんか
GEゲェジといい壊れたラジオみたいに同じこと繰り返す奴多いな
GEゲェジといい壊れたラジオみたいに同じこと繰り返す奴多いな
519: 2020/01/29(水) 22:09:41.46
ゼスティリアは間違いなくクソゲーだけど、ゼスティリア憎しで過剰にベルセリアを持ち上げてる連中はうさんくさいと思いながら見てるわ
520: 2020/01/30(木) 00:27:43.88
特に過剰ってほどじゃないけどね
逆にベルセリア褒めるやつをうさんくさい目で見る方が変というか
逆にベルセリア褒めるやつをうさんくさい目で見る方が変というか
521: 2020/01/30(木) 00:37:51.41
ベルセリア普通にテイルズの中で面白い方に入ると思うけど
522: 2020/01/30(木) 00:55:32.95
冷静に考えるとゼスからのベルセリアが良く見えたってのはあると思う
523: 2020/01/30(木) 01:28:40.75
それはあるやろな
524: 2020/01/30(木) 02:22:26.16
実際に概ね良かったし
むしろゼスティリアのせいで評価下げられてたりもする不遇作
むしろゼスティリアのせいで評価下げられてたりもする不遇作
525: 2020/01/30(木) 02:59:50.92
ヴェスペリアよりはおもろいけどなぁゼスティリア
もちろんストーリーはヴェスペリアだが
もちろんストーリーはヴェスペリアだが
526: 2020/01/30(木) 06:20:07.35
ゼスティリアはアホCPUと神依前提の戦闘をもうちょっとどうにかしてくれたら良かったんだけどね
スキルシステムとか結構好きだし
スキルシステムとか結構好きだし
527: 2020/01/30(木) 13:51:28.81
ゼスティリアの戦闘ってテイルズの最下層だぞ
神威してずっと術ぶっぱするだけだし
神威してずっと術ぶっぱするだけだし
530: 2020/01/30(木) 15:22:33.93
>>528
久しぶりにおまえみたいなガイジみたわw
ゼスティリアのバトルが楽しいw気持ち悪っw
久しぶりにおまえみたいなガイジみたわw
ゼスティリアのバトルが楽しいw気持ち悪っw
533: 2020/01/30(木) 16:23:56.04
>>530
いやすまん、まじの話やからな
>>531
GFおもろかったか?
いやまあ俺はGだが
波動メッぷうと影分身連打ゲーだったし
今見るとGは頭身が低すぎてミニマム感出てキモくてワロタわ
いやすまん、まじの話やからな
>>531
GFおもろかったか?
いやまあ俺はGだが
波動メッぷうと影分身連打ゲーだったし
今見るとGは頭身が低すぎてミニマム感出てキモくてワロタわ
529: 2020/01/30(木) 14:21:09.66
ゼスとベルってなんかシステムだけ見ると面白くなりそうなのに絶妙にそうじゃねぇよ感
ブラストとかもっと格ゲーの特殊ゲージ的な感じに出来たやろ
ブラストとかもっと格ゲーの特殊ゲージ的な感じに出来たやろ
531: 2020/01/30(木) 15:27:26.42
特技コンボ系はGfが良かったかな
伝統の通攻特技秘技奥義も好き
伝統の通攻特技秘技奥義も好き
532: 2020/01/30(木) 16:02:39.98
ゼスティリアはスキルさえ整えたらキャラ戦の方が楽しいからな
ただ、そのスキルを整えるのに2~3周の周回が前提になる上に結局神衣ぶっぱの方が強いってだけ
ただ、そのスキルを整えるのに2~3周の周回が前提になる上に結局神衣ぶっぱの方が強いってだけ
534: 2020/01/30(木) 16:28:27.30
流石に覇道ゲーとか言ってんのははエアプ感あるわ
535: 2020/01/30(木) 17:28:36.36
やっぱりゲーム版ゼスティリアを好きなんて言ってる奴はろくなのがいないな
536: 2020/01/30(木) 17:32:16.83
>>535
ろくでもないってどこらへんでそう思った?
ろくでもないってどこらへんでそう思った?
537: 2020/01/30(木) 19:19:14.83
ゼスティリアの戦闘が面白いと感じてるおまえの感性がろくでもないとかんじた
新サクラ大戦のバトルも面白いとか言うやつもいるし、おまえみたい一定の頭のおかしな信者は少数だけど何にでもいるしまぁしかたないとおもうけどここに書き込みにくるな
目障り
新サクラ大戦のバトルも面白いとか言うやつもいるし、おまえみたい一定の頭のおかしな信者は少数だけど何にでもいるしまぁしかたないとおもうけどここに書き込みにくるな
目障り
539: 2020/01/30(木) 20:02:39.27
>>537
538: 2020/01/30(木) 19:41:47.32
3Dテイルズは前衛が壁になってくれないから敵が活発に動くと術士が詠唱する暇無くなって不利になるな
540: 2020/01/30(木) 20:24:17.02
ワッチョイかえててわろた
542: 2020/01/30(木) 20:46:32.92
543: 2020/01/31(金) 18:59:33.36
ライターって誰だろ?
少なくとも実弥島巧ではないと思う
ツイートみた限り 本人が一番楽しみにしているというか
少なくとも実弥島巧ではないと思う
ツイートみた限り 本人が一番楽しみにしているというか
545: 2020/01/31(金) 20:33:06.98
>>543
山本と平松だったりしてな
山本と平松だったりしてな
544: 2020/01/31(金) 20:13:22.21
アライズも出典予定だった 台北ゲームショウ 延期
546: 2020/02/01(土) 02:18:49.51
この時期にゲームショウなんかやらんでいいコロナさらにばら蒔く気か
547: 2020/02/03(月) 07:23:03.98
今回は実はレナにも事情があって・・うんぬんはなく
痛快な反逆物語描いてほしいなぁと思ってる
アライズは「立ち上がる」って意味らしいから
これまでのような共存をテーマにした話はないんじゃないかな
というか300年植民地にされていて今更和解もないだろうし
しかし支配下とはいえ 魔法科学の発達したレナと関わりがあったのに
ダナの文明がいまだ中世レベルなのはちょっと気になるな
少しは技術とか流れそうなもんだけど
痛快な反逆物語描いてほしいなぁと思ってる
アライズは「立ち上がる」って意味らしいから
これまでのような共存をテーマにした話はないんじゃないかな
というか300年植民地にされていて今更和解もないだろうし
しかし支配下とはいえ 魔法科学の発達したレナと関わりがあったのに
ダナの文明がいまだ中世レベルなのはちょっと気になるな
少しは技術とか流れそうなもんだけど
548: 2020/02/03(月) 07:36:51.51
あとエクシリアから全く変わり映えしないグラをようやく変えて
キャラデザも一人の統一したのはいい判断だと思う
こちらとしては進化ではないく変化がほしかったし
キャラデザも一人の統一したのはいい判断だと思う
こちらとしては進化ではないく変化がほしかったし
549: 2020/02/03(月) 08:08:11.83
仕事で去年のtgsにいきましたが
あの時点で開発は40%らしいです
バトルも今は調整中で詳しいことは
話せないみたいでした
あの時点で開発は40%らしいです
バトルも今は調整中で詳しいことは
話せないみたいでした
550: 2020/02/03(月) 08:30:06.21
40%!?
思ったより進んでないやん・・
思ったより進んでないやん・・
551: 2020/02/03(月) 08:40:23.48
グラ変えたっていうけど路線一緒所ね
557: 2020/02/03(月) 19:03:40.54
>>551
ファンが望んでるのはそっちじゃないってなんでわからないんだろうな
ファンが望んでるのはそっちじゃないってなんでわからないんだろうな
552: 2020/02/03(月) 08:49:06.30
戦闘PVまだかよ初報からどんだけ経っとんねん
553: 2020/02/03(月) 09:49:16.30
らしいとつければ何を言っても良いとは思うな
554: 2020/02/03(月) 15:31:08.76
進捗40%って言うってことは絶対4割も終わってない
戦闘が調整中は意訳すると殆ど仕様も決まってない
戦闘が調整中は意訳すると殆ど仕様も決まってない
555: 2020/02/03(月) 17:45:00.43
最近は期待作やビッグタイトルが軒並み延期延期の連続ばっかだから
今年発売と既に発表した以上スタッフ全員が足並み揃えてちゃんとした完成品を今年中に出してくれるんならひとまずはそれでええわ
今年発売と既に発表した以上スタッフ全員が足並み揃えてちゃんとした完成品を今年中に出してくれるんならひとまずはそれでええわ
556: 2020/02/03(月) 17:57:13.49
まぁベルセリアも初報からしばらく経ってから色々情報出てきたからアライズもその内出てくるでしょ
558: 2020/02/03(月) 19:18:49.04
V信の望むものはエクシリアが売れたことで大して求められていないと判明したろ
559: 2020/02/03(月) 19:21:54.64
よその大型タイトルが延期しまくってテイルズの隙間がなくなってるな
延期のせいでPS5までわりと予定ぎっしりだわ
延期のせいでPS5までわりと予定ぎっしりだわ
560: 2020/02/05(水) 18:26:51.26
Steam版って日本語で出るの?
561: 2020/02/05(水) 18:49:42.99
富澤がsteam版は日本でも発売予定だとTwitterで言ってたから大丈夫だと思う
562: 2020/02/05(水) 20:00:35.24
ヴェスペリアリマスターも日本語で出てるから大丈夫
バンナムもそうだけど業界全体的にsteamでおま国じゃなくなりつつあるね
バンナムもそうだけど業界全体的にsteamでおま国じゃなくなりつつあるね
563: 2020/02/08(土) 01:00:54.05
しばらくおま国ばかりだったからなぁ
564: 2020/02/09(日) 00:53:13.57
たぶん家庭用ゲームのプロジェクトって
馬場pが抜けて一旦白紙になったと思う
後釜が富澤pに決まるまで少なくとも
一年は空白だったんじゃないかと
20周年と25周年の間に シリーズになにもアクションが
なかったのも痛い
馬場pが抜けて一旦白紙になったと思う
後釜が富澤pに決まるまで少なくとも
一年は空白だったんじゃないかと
20周年と25周年の間に シリーズになにもアクションが
なかったのも痛い
565: 2020/02/09(日) 14:28:49.23
何周年をアピールしたころに出る作品が何周年記念作品っぽかったことなんて今まで特にないし周年は別にどうでもよくない?
オールスターゲームがいつでも出てて、リアルでもファンイベントいつでもやってるし
オールスターゲームがいつでも出てて、リアルでもファンイベントいつでもやってるし
566: 2020/02/10(月) 07:04:01.77
なんかジャンプで情報だすのやめた?
今後どういう形で新情報をだしていくのか
気になる
今後どういう形で新情報をだしていくのか
気になる
567: 2020/02/10(月) 15:10:53.21
ゼスの時にジャンプの面子丸潰したからな
568: 2020/02/11(火) 18:09:19.30
新情報まだかよ楽しみにしてんのに
569: 2020/02/11(火) 18:35:08.09
ふん! テイルズシリーズはこれまで 我々の期待をことごとく裏切ってきたじゃないですか
なぜ楽しみにできるかわかりませんね
そういうのを信者って言うんだよ マヌケ!
なぜ楽しみにできるかわかりませんね
そういうのを信者って言うんだよ マヌケ!
570: 2020/02/11(火) 19:22:49.02
裏切ったのは個人的にZだけ
ほかはそれなりに楽しんでやってたわ
ほかはそれなりに楽しんでやってたわ
571: 2020/02/12(水) 00:45:14.89
発売を早くて八月~遅くて十月以降と仮定して、どんなに早くても四月か五月以降にならなきゃ出ないんじゃない?>新情報
コロナだのゲームショー中止だのテイフェスだのテイオケだのでどうなるのやら
コロナだのゲームショー中止だのテイフェスだのテイオケだのでどうなるのやら
572: 2020/02/12(水) 00:51:14.92
もともと日本とアジアの一部でしか需要のないタイトルだしゲームショウ出展とかほぼ効果ないけどな
くっさい宣伝やめてTwitterで宣伝するだけでいいやろ。つべもあるし
くっさい宣伝やめてTwitterで宣伝するだけでいいやろ。つべもあるし
573: 2020/02/13(木) 07:44:55.04
テイルズの生みの親談義読んだけど開発側は全くアニメみたいなゲームとは思ってないけど
ユーザーが何故かアニメみたいなゲームと言ってるて言っててワロタ
だからテイルズがアニメ調になるのが正解ではなないんだ
ユーザーが何故かアニメみたいなゲームと言ってるて言っててワロタ
だからテイルズがアニメ調になるのが正解ではなないんだ
578: 2020/02/13(木) 16:23:44.52
>>573
ええ…?リアル調のCGは下手くそだしスキットか使ってアニメ表現に回してるのに…?
ええ…?リアル調のCGは下手くそだしスキットか使ってアニメ表現に回してるのに…?
574: 2020/02/13(木) 10:05:23.74
声優ふんだんに使ってるからそう思われるんだろ
アニメみたいなゲームとはおれも1度も思たことはないけどな。だってグラフィックしょぼいし
アニメみたいなゲームとはおれも1度も思たことはないけどな。だってグラフィックしょぼいし
580: 2020/02/13(木) 16:35:28.25
>>574
今時のゲームは声優をふんだんに使ってるが
今時のゲームは声優をふんだんに使ってるが
575: 2020/02/13(木) 10:47:10.28
ギルティの新作みたいなグラフィックでテイルズ出来るならアニメみたいなゲームだとおもう
576: 2020/02/13(木) 12:45:33.73
現状でどうみてもアニメだよ
どういう脳味噌してたらテイルズがアニメ風じゃなく見えるんだよ
どういう脳味噌してたらテイルズがアニメ風じゃなく見えるんだよ
577: 2020/02/13(木) 12:48:09.09
ニンジャスレイヤーを見ても同じことが言えるのかな
579: 2020/02/13(木) 16:26:59.87
テイルズはアニメゲーだろ
581: 2020/02/13(木) 16:41:30.57
考えてみれば
おれたちはアニメゲームを作るんだ!とか製作陣が思ってたなら
携帯機にCGエディションとかやろうと思わないわ
あえていえば「特に何も考えずに作ってる」が正しいのでは
おれたちはアニメゲームを作るんだ!とか製作陣が思ってたなら
携帯機にCGエディションとかやろうと思わないわ
あえていえば「特に何も考えずに作ってる」が正しいのでは
585: 2020/02/13(木) 18:13:26.67
>>581
あのCGエディションは馬場の提案なんだよなあ
あのCGエディションは馬場の提案なんだよなあ
582: 2020/02/13(木) 17:08:29.76
意味分からん
何と見比べようと質の悪いアニメ調としか言いようがない
何と見比べようと質の悪いアニメ調としか言いようがない
583: 2020/02/13(木) 17:26:48.95
ZBなんてカットシーンも作れなくなってイベントがスキットだらけだったな
やる気ないならRPGじゃなくて紙芝居ゲーでも作ってればいいのに
やる気ないならRPGじゃなくて紙芝居ゲーでも作ってればいいのに
584: 2020/02/13(木) 17:46:46.75
それってファンダムじゃん
586: 2020/02/13(木) 18:25:33.87
雑に提案だけして下に適当に投げたんだろうな
リアル調にマッチするデザインとか何も考えずに
リアル調にマッチするデザインとか何も考えずに
587: 2020/02/13(木) 19:12:34.56
OPはアニメスキットもアニメ風
でもアニメRPGだとは思ってませーんw
ガイジか?
でもアニメRPGだとは思ってませーんw
ガイジか?
588: 2020/02/13(木) 19:20:49.49
どうみてもテレビゲームだけどなw
アニメに見える方がやべえ
アニメに見える方がやべえ
594: 2020/02/13(木) 21:03:42.65
>>588
どういう人生おくってきたらお前みたいな馬鹿が出来上がるんだ?
どういう人生おくってきたらお前みたいな馬鹿が出来上がるんだ?
589: 2020/02/13(木) 20:12:21.09
ドラゴンボールファイターズのアニメ表現は凄いとは思うけどあれをRPGでやるのは無理じゃね
ま、あんなのを見たら目が肥えてしまうのは分かる
ま、あんなのを見たら目が肥えてしまうのは分かる
592: 2020/02/13(木) 20:24:01.50
>>589
シンプルにヴェスペリアをブラッシュアップしてればよかったのにとは思うわ
シンプルにヴェスペリアをブラッシュアップしてればよかったのにとは思うわ
590: 2020/02/13(木) 20:14:40.90
アニメみたいなゲームとして作ってない、とアニメみたいなゲームとしてユーザーに見られる。は同時に成り立つだろう?
591: 2020/02/13(木) 20:15:43.52
アニメにもリアルにも出来ない逃げ道が水彩画調ってわけだ
595: 2020/02/13(木) 22:33:25.76
>>591
水彩画って解像度が低いだけだろw
水彩画って解像度が低いだけだろw
593: 2020/02/13(木) 20:28:05.03
なお自社開発のブループロトコルは出来てる模様
テイルズの技術力w
テイルズの技術力w
596: 2020/02/14(金) 07:45:42.53
塗りやシェーダーがどうなろうが造形が完全に漫画アニメのそれ
597: 2020/02/14(金) 08:56:25.65
キャラのノリもな
598: 2020/02/14(金) 10:00:01.07
いのまたふじしまという優秀なアニメ漫画の人材にデザインさせといてその発言は意味がわからんな
599: 2020/02/14(金) 12:35:40.99
>>598
レス番つけないとどのレスに対して言ってるのか分からんが
レス番つけないとどのレスに対して言ってるのか分からんが
600: 2020/02/14(金) 15:11:12.53
理想はディスガイアだわ
余計な欲をかかずにアニメ一本でいってる
あー
日本一に身売りしねえかな
余計な欲をかかずにアニメ一本でいってる
あー
日本一に身売りしねえかな
601: 2020/02/14(金) 16:41:22.76
おもんないぞ
602: 2020/02/14(金) 18:50:33.14
人気声優使ってるのもありきもいノリの部分を自分の中で抽出しちゃうからアニメとか思っちゃうんやろね
603: 2020/02/14(金) 19:03:41.52
いやテイルズの画面見て100人中99人はアニメ風って答えると思うわ
違うのは開発とこのスレの一部のズレた頭の奴だけだよ
違うのは開発とこのスレの一部のズレた頭の奴だけだよ
604: 2020/02/14(金) 20:56:07.49
フラゲ きたらしいな
605: 2020/02/14(金) 20:57:37.46
もう流出したの?
606: 2020/02/14(金) 21:32:03.21
雑誌のフラゲで情報が載ってたって事でしょう
607: 2020/02/14(金) 22:45:27.97
2バージョンで仲間とストーリーが微妙に違うとかしたり
608: 2020/02/21(金) 10:26:45.77
コロナ関連でイベント中止になるのは仕方ないけど
そこで何を発表しようとしていたか、スライドなり動画なりで別途出してくれないと困るわ
てかブログの更新くらいしろよ
そこで何を発表しようとしていたか、スライドなり動画なりで別途出してくれないと困るわ
てかブログの更新くらいしろよ
609: 2020/02/22(土) 09:36:28.00
もはやゲームコンテンツじゃなくなったよな
舞台とかオーケストラとかアホかと
アライズは出しても5万ぐらいやろなぁ
舞台とかオーケストラとかアホかと
アライズは出しても5万ぐらいやろなぁ
610: 2020/02/22(土) 12:25:52.00
テイルズに触れるのはレジェンディア以来のワイ、アライズに密かに期待を寄せてみる
611: 2020/02/22(土) 12:32:17.75
L以来とかなにやっても楽しいじゃん
612: 2020/02/22(土) 12:43:52.02
Lが出た頃はテイルズと名の付くソフトが立て続きに出過ぎて、着いていけなくなっちまったのよな
613: 2020/02/22(土) 12:46:41.28
まんさん狙いすぎてほんと臭いゲームになっちまったよなこのシリーズ
ピプノ寿司マイクとかいうのと似た臭い感じるわこのシリーズから
ピプノ寿司マイクとかいうのと似た臭い感じるわこのシリーズから
614: 2020/02/22(土) 13:48:19.31
様々なハードにばら撒いてたのも最悪だったな
615: 2020/02/22(土) 13:59:37.34
エクシリアショック→ゼスティリアショックと立て続けに起こした方が問題だと思う
616: 2020/02/22(土) 15:27:12.08
下手すると月イチかそれ以上のペースで何かしらテイルズ出してる時期あったよな
色んな所に外注してたんだろうけどあれ異常だと思う
色んな所に外注してたんだろうけどあれ異常だと思う
617: 2020/02/22(土) 16:29:47.05
ゼスティリアは
主人公とミクリオがホモ臭くて嫌だった
主人公とミクリオがホモ臭くて嫌だった
619: 2020/02/22(土) 16:42:56.06
エクシリアはZみたいにむちゃくちゃじゃないしミラ好きならありなタイトル
622: 2020/02/22(土) 20:28:13.63
>>619
ミラを最初主人公にすると話が飛ぶから後悔するけどな!
あれ分岐なしで一方その頃じゃダメだったんだろうか
ミラを最初主人公にすると話が飛ぶから後悔するけどな!
あれ分岐なしで一方その頃じゃダメだったんだろうか
620: 2020/02/22(土) 19:13:13.45
口では救いって言ってるけど描写的には案外そうでもないんだけどな
戦争で竜になった天族の片割れは竜人化から解放してもなお主人公達のことを恨んでたし
まぁ、そもそもマオテラスが穢れてる時点で詰んでるんだけど
戦争で竜になった天族の片割れは竜人化から解放してもなお主人公達のことを恨んでたし
まぁ、そもそもマオテラスが穢れてる時点で詰んでるんだけど
621: 2020/02/22(土) 19:21:22.22
ミラが受けたからって毎回似たようなキャラ出す様になったな
強いアテクシ系腐女子用アバターはもううんざり
強いアテクシ系腐女子用アバターはもううんざり
623: 2020/02/23(日) 03:16:44.99
エクシリア2は魅力的に見えるのに1が全くそう見えない
プレイしてないから偏見だ!
プレイしてないから偏見だ!
626: 2020/02/23(日) 03:58:41.24
レスバしてると前提を忘れてその時の言葉尻だけでレスするやついるよな
627: 2020/02/23(日) 04:29:05.51
前提を忘れるも何もその前提の時点で間違ってるじゃん
だから持ち出してきたたとえ話に乗っかって遠回しに摘したつもりなんだが理解できなかったか
だから持ち出してきたたとえ話に乗っかって遠回しに摘したつもりなんだが理解できなかったか
629: 2020/02/23(日) 10:22:46.88
おれはちゃんとやったぞ
ゼスティリアのクソなところはホモ臭い主人公とミクリオだけ
後はおもろかったべ
ゼスティリアのクソなところはホモ臭い主人公とミクリオだけ
後はおもろかったべ
632: 2020/02/23(日) 13:27:12.33
こうなるからゼスの話禁止になるんだよな
633: 2020/02/23(日) 16:40:28.12
ZとBは設定とかもだけどダンジョンなんかも酷いよ
単純な狭い通路と広場の繰り返しだもの色が変わるだけ
ほかのゲームも極論すればそれと同じと言えるけどそれでも立体構造にしたり景観に工夫があったりもする
アライズからは変わってくれるとマジに信じてる
変わってなかったらもう駄目だ
単純な狭い通路と広場の繰り返しだもの色が変わるだけ
ほかのゲームも極論すればそれと同じと言えるけどそれでも立体構造にしたり景観に工夫があったりもする
アライズからは変わってくれるとマジに信じてる
変わってなかったらもう駄目だ
634: 2020/02/23(日) 19:17:18.85
昔あったスピンオフのマイソロだっけ?
あれはテイルズにしてはダンジョンの景観は気合入ってると思った
外注だけど
あれはテイルズにしてはダンジョンの景観は気合入ってると思った
外注だけど
635: 2020/02/23(日) 19:41:08.64
スマホのゴミゲーなんかどうでもいいからさっさとCSでだせや
636: 2020/02/23(日) 22:26:03.16
誰も アルフェンとシオンの話題してなくてワロタ
637: 2020/02/23(日) 22:32:10.72
半年以上前の情報で何を語るの
頭悪いな4f
頭悪いな4f
638: 2020/02/23(日) 22:40:57.05
テイルズはディアブロみたいにスマホに出しても炎上しないのがすごいよな
それだけ興味持たれてないってことか
それだけ興味持たれてないってことか
639: 2020/02/23(日) 23:24:43.43
お前らが馬場を追い出した結果がこれだろうが
馬場はテイルズに必要な男だった!
馬場はテイルズに必要な男だった!
640: 2020/02/24(月) 00:33:22.18
また発作が始まった
641: 2020/02/24(月) 11:08:19.39
独立して実力を発揮できるようになったらツイッターでオッサンの日常生活を垂れ流すのが唯一の仕事のままクビになって
何も仕事できない人間だと判明したが
何も仕事できない人間だと判明したが
642: 2020/02/24(月) 11:31:08.17
電通出身だっけ?
良くも悪くも既存のIPで儲けるのは得意だったんだろうけど新しいゲームを生み出せる人間とは思えない
良くも悪くも既存のIPで儲けるのは得意だったんだろうけど新しいゲームを生み出せる人間とは思えない
643: 2020/02/24(月) 11:53:26.98
×既存のIPで儲ける ○既存のIPを潰しにかかる
644: 2020/02/24(月) 12:02:43.73
電通やめる意味がわからない
コネ入社か窓際だったんだろう
コネ入社か窓際だったんだろう
645: 2020/02/24(月) 18:16:55.55
スクエニで一つのゲーム生み出せたら実力の証明になったんだろうけど
結局開発中止になったからテイルズに取って馬場は癌でしかなかったね
結局開発中止になったからテイルズに取って馬場は癌でしかなかったね
646: 2020/02/24(月) 22:25:12.46
客観的に富澤氏には期待できるのかな
ゴッドイーターのことはよく知らないんだが
ゴッドイーターのことはよく知らないんだが
647: 2020/02/24(月) 23:16:57.08
>>646
いや、ゴッドイーターでやらかしまくってる超絶無能やぞ……
謝罪生放送で始まった瞬間三人でみかん食ってるガイジやぞ
いや、ゴッドイーターでやらかしまくってる超絶無能やぞ……
謝罪生放送で始まった瞬間三人でみかん食ってるガイジやぞ
648: 2020/02/24(月) 23:23:57.92
仕事ができるやつかといわれたら首をかしげざるを得ないが
その富澤が来ることをマイナス扱いできるほど現状のテイルズにプラスが残ってるかっていうと
また首をかしげざるを得ない
というかバンナムで問題ないP経験者って誰か残ってんのかよって感じ
その富澤が来ることをマイナス扱いできるほど現状のテイルズにプラスが残ってるかっていうと
また首をかしげざるを得ない
というかバンナムで問題ないP経験者って誰か残ってんのかよって感じ
649: 2020/02/25(火) 00:55:17.36
これだけプロデューサーのことばっかでDが一切話題に上がらないゲームも珍しい
650: 2020/02/25(火) 09:57:09.77
馬場は アニメまどか☆マギカに多大な影響を受けたという
自分の作る作品にも 大きな影響を受けて 参考にしたいと
自分の作る作品にも 大きな影響を受けて 参考にしたいと
651: 2020/02/25(火) 12:16:18.91
お前らはただ黙ってバンナムに金を払っていればいいんだよ!
652: 2020/02/25(火) 12:34:33.30
ちゃんとお薬飲みましょうね
653: 2020/02/25(火) 20:13:15.95
アライズは来年の冬あたりらしい
654: 2020/02/25(火) 20:16:13.77
とおすぎわろ
655: 2020/02/26(水) 12:40:34.77
PS5のロンチだったりしてな
656: 2020/02/26(水) 12:56:38.34
来年の冬のソースは?
そうなると25周年の記念作品がクレストリアになってしまう アライズェ
そうなると25周年の記念作品がクレストリアになってしまう アライズェ
657: 2020/02/26(水) 13:00:18.10
ソースなくてもなんとなく俺もそんな気がしてる今年の下半期はもうないとおもう
658: 2020/02/26(水) 13:04:55.93
明らかに開発状況おせーしな…
その間にGFリマスターでもありゃあな
その間にGFリマスターでもありゃあな
659: 2020/02/26(水) 13:25:04.61
今更Gf?
660: 2020/02/26(水) 14:59:37.19
リマスター要求するやつはほんと頭おかしいも思う
661: 2020/02/26(水) 15:00:58.18
初報出たんいつやねんどんだけほったらかしにしとんねんほんまに開発しとんか
662: 2020/02/26(水) 17:12:47.80
初報が去年の6月で9月のTGSで新キャラの後ろ姿だけチラ見せしてそこからまた放置
こんなに情報が出ないのは今回が初めてだ
こんなに情報が出ないのは今回が初めてだ
663: 2020/02/26(水) 17:38:20.39
だって無能のゴミがPだししゃーなくね
俺が何度もゴッドイーターとかいうクソゲーのPになったからゴミ確定だよって言ってやってんのにお前ら信じねーからなぁ
俺が何度もゴッドイーターとかいうクソゲーのPになったからゴミ確定だよって言ってやってんのにお前ら信じねーからなぁ
665: 2020/02/27(木) 12:49:24.43
>>663
お前が臭すぎてまともに相手にされてないだけだぞ
お前が臭すぎてまともに相手にされてないだけだぞ
664: 2020/02/26(水) 18:32:27.95
馬場よりまし。それだけ
666: 2020/02/27(木) 13:23:24.47
テイルズ 開祖 バーバ(馬場)を馬鹿にするな
667: 2020/02/27(木) 18:17:26.70
P変わって開発速度落ちまくってんのはアカンわ
669: 2020/02/27(木) 20:45:38.87
Pが変わったことよりXからBまでグラ向上してなかったからその辺の刷新で開発に時間かかってるだけでしょ
既にPS5も考慮に入れてるだろうししゃーないと思うよ
既にPS5も考慮に入れてるだろうししゃーないと思うよ
674: 2020/02/28(金) 07:04:48.34
>>669
プロデューサーが技術的な部分に関わってると思ってるのか?
プロデューサーが技術的な部分に関わってると思ってるのか?
670: 2020/02/27(木) 20:53:44.17
その開発速度と引き換えにずっと同じエンジンだったからな
671: 2020/02/27(木) 22:38:00.70
居なくなって初めて気づく馬場の偉大さ
672: 2020/02/27(木) 22:55:49.20
PS4専用って今回が初めてだからなあ。もう5の足音が聞こえてるのに
685: 2020/02/28(金) 16:42:05.78
>>672
いやPCにも出ますよ?
いやPCにも出ますよ?
673: 2020/02/27(木) 23:05:30.90
グラはもう十分良いと思うんだよなー
それよりコンスタントに出してほしい
それよりコンスタントに出してほしい
675: 2020/02/28(金) 07:44:31.73
ガワよりも中身だよな
676: 2020/02/28(金) 10:08:19.12
シコれりゃなんでもいい
677: 2020/02/28(金) 10:25:06.69
次世代のローンチだろうな
PSと箱両方購入予定だから箱でも出してくれ
どうせならハイスペハードでやりたいし120fpsぬるぬるバトルよろしく
PSと箱両方購入予定だから箱でも出してくれ
どうせならハイスペハードでやりたいし120fpsぬるぬるバトルよろしく
678: 2020/02/28(金) 10:51:54.64
テイルズの開発がヘボいとか差し引いても次世代ローンチとか出るわけねえだろ
後方互換もあるのにこの時期にわざわざ専用として作るかよ
後方互換もあるのにこの時期にわざわざ専用として作るかよ
679: 2020/02/28(金) 10:59:23.76
いや現行機と次世代の縦マルチだろ
別に次世代オンリーで出すなんて思っとらんわ。とくにテイルズユーザーなんて次世代機まで買う層少ないだろうし
箱のスペックとかみたら7万8万ぐらいはしそうだし。PS5も5まん5千ぐらいだろうしな
別に次世代オンリーで出すなんて思っとらんわ。とくにテイルズユーザーなんて次世代機まで買う層少ないだろうし
箱のスペックとかみたら7万8万ぐらいはしそうだし。PS5も5まん5千ぐらいだろうしな
680: 2020/02/28(金) 12:35:57.87
だから縦マルチだろうが次世代用なんて出ないっての
後方互換に対応するだけ
他のメーカーの発表済みのタイトルもそう
後方互換に対応するだけ
他のメーカーの発表済みのタイトルもそう
681: 2020/02/28(金) 14:24:19.80
別に発表済みのタイトルで今すぐそれをやるって話じゃなく
後々に次世代機への完全対応を迫られた時を想定しての後方(現行機)互換じゃないの?
その時テイルズや他のメーカーが生き残ってるかは別として、どの道技術の蓄積が二歩も三歩も出遅れてるのは事実だし
後々に次世代機への完全対応を迫られた時を想定しての後方(現行機)互換じゃないの?
その時テイルズや他のメーカーが生き残ってるかは別として、どの道技術の蓄積が二歩も三歩も出遅れてるのは事実だし
682: 2020/02/28(金) 14:55:20.80
>>681
何の話をしてるのか分からん
互換に対応するってのはソフト側じゃなくてハード側の話だからデベロッパーの技術とか関係ない
何の話をしてるのか分からん
互換に対応するってのはソフト側じゃなくてハード側の話だからデベロッパーの技術とか関係ない
683: 2020/02/28(金) 15:04:35.93
次世代用は出るよw出ないと断言する理由がしりたい
次世代機買う金もないからばかにされるのが辛いのか?
次世代機買う金もないからばかにされるのが辛いのか?
684: 2020/02/28(金) 16:38:09.26
昔はエックスボックスごと買わせるパワーがあったけど
今のテイルズに新ハードごとソフトを買わないやつを貧乏人扱いできるほど熱量あると思うのか
今のテイルズに新ハードごとソフトを買わないやつを貧乏人扱いできるほど熱量あると思うのか
686: 2020/02/28(金) 16:43:38.98
あくまでテイルズはついでにやると言うだけだろw
次世代で遊びたいゲームは他にたくさんあるし
次世代で遊びたいゲームは他にたくさんあるし
687: 2020/02/28(金) 17:00:01.39
遊びたいゲームがたくさんある新世代ハードであえて前世代機が開発ベースのテイルズをやるというのか…
せめてそこはテイルズは頑張ればすごいんだぞって強気に出ろよ
せめてそこはテイルズは頑張ればすごいんだぞって強気に出ろよ
688: 2020/02/28(金) 17:13:47.48
後方互換あるから縦マルチで作るメリットがないんだよなあ企業にとってもユーザーにとっても
スクエニでさえしばらく次世代用のソフトは作らないって断言してるわけだが
スクエニでさえしばらく次世代用のソフトは作らないって断言してるわけだが
690: 2020/02/28(金) 17:23:02.11
>>688
いやもう次世代専用のアウトライダースっていうゲームのパブリッシャーになってるがw
ギアーズとか作ってた所とタッグ組んでるw
いやもう次世代専用のアウトライダースっていうゲームのパブリッシャーになってるがw
ギアーズとか作ってた所とタッグ組んでるw
691: 2020/02/28(金) 17:59:50.65
>>690
>パブリッシャー
だから作ってないじゃん
>パブリッシャー
だから作ってないじゃん
692: 2020/02/28(金) 18:51:26.16
>>691
お金出すんだから作るのと同じやぞ
お金出すんだから作るのと同じやぞ
689: 2020/02/28(金) 17:18:32.71
洋ゲーばかり遊ぶけどたまには和ゲーのくさいRPGも気分転換として遊ぶから
693: 2020/02/28(金) 20:22:48.39
どうしても間違いを認められないマン
695: 2020/02/28(金) 22:47:18.42
>>693
間違ってんのおまえやぞ。まずもの作るのに必要なのは金
パブリッシャーだから関係ないとかガイジか
間違ってんのおまえやぞ。まずもの作るのに必要なのは金
パブリッシャーだから関係ないとかガイジか
698: 2020/02/29(土) 08:03:30.28
>>695
無関係なんて言葉使ったか?アスペ
自社で開発してるかどうかって話をしてるんだから作ってないんだよ
アライズを次世代向けに作ってないって話から続いてるんだから分かるだろ
無関係なんて言葉使ったか?アスペ
自社で開発してるかどうかって話をしてるんだから作ってないんだよ
アライズを次世代向けに作ってないって話から続いてるんだから分かるだろ
694: 2020/02/28(金) 22:33:37.34
スマホのレイズでついにトレモがついたな
こっちは無理だろうなw
こっちは無理だろうなw
696: 2020/02/28(金) 22:54:28.92
他所の会社が作っても金を出せば金を出した会社の物だって主張は分からんでもないけど
それは本編がバンナム社内製のテイルズには微塵も関係ない話に飛んでしまうのでは
それは本編がバンナム社内製のテイルズには微塵も関係ない話に飛んでしまうのでは
697: 2020/02/29(土) 02:32:35.27
スクエニが次世代でやる気ないみたいな無知な事言ってるからだぞ
699: 2020/02/29(土) 10:37:23.14
開発中止でもPS5が出る時期だから開発が延びてるとかでも何でもいいから情報発信しろや
700: 2020/02/29(土) 10:52:33.40
完成の目処が立ったらHPリニューアルして情報増えるでしょ
ベルセリアがそうだったし
ベルセリアがそうだったし
701: 2020/03/03(火) 09:14:25.26
シオン
好みです(ボソッ)
好みです(ボソッ)
702: 2020/03/03(火) 15:16:10.18
次世代で出すなら120FPS維持できるようにしてほしいな
703: 2020/03/03(火) 16:42:21.11
ベルセリアのグラ程度ならいけるかもな
704: 2020/03/03(火) 23:55:27.18
デカきゃいいって数字ではないのでは
705: 2020/03/04(水) 09:13:28.16
fpsは高ければ高いほど良いよ
PS4のゲームの大半は30
PS4のゲームの大半は30
706: 2020/03/04(水) 14:31:47.99
Ps4のゲーム ✕
コンシューマ ○
コンシューマ ○
707: 2020/03/04(水) 15:24:59.12
マジでグラはV路線で行って欲しかったよなぁ…
Gのリマスターにはグラは期待できねえ
Gのリマスターにはグラは期待できねえ
708: 2020/03/04(水) 16:36:04.10
>>707
まてや
Vのグラは今やりゃわかるがゴミだぞ
美化しすぎ
GもVもモデリング気持ち悪い グラもクソ
モデリングとグラはまだゼスティリアのほうが圧倒的に上
まてや
Vのグラは今やりゃわかるがゴミだぞ
美化しすぎ
GもVもモデリング気持ち悪い グラもクソ
モデリングとグラはまだゼスティリアのほうが圧倒的に上
709: 2020/03/04(水) 16:37:15.42
ゼス(笑)
710: 2020/03/04(水) 16:47:08.81
>>709
>>709
?
>>709
?
711: 2020/03/04(水) 17:25:07.42
トゥーン路線の話にモデリングや等身の話出てくるいつもの
712: 2020/03/04(水) 18:16:45.31
つーか開発進んでなくてPV出せんならせめてキャラ公開していけや
713: 2020/03/04(水) 18:32:31.98
それで大失敗したのがZです
714: 2020/03/04(水) 21:50:49.84
シナリオが固まるまでキャラは公開できません
かしこい
かしこい
715: 2020/03/05(木) 00:37:10.87
株主総会で 海外ばかり推しになっていないかという質問があったらしい
720: 2020/03/05(木) 08:35:06.50
>>715
国内市場だけじゃ利益出ねーんだから当然じゃね
海外向きすぎてほしくないならぼったくりDLC容認かぼったくりグッズ御布施くらい
しなきゃな御時世ですぜ
国内市場だけじゃ利益出ねーんだから当然じゃね
海外向きすぎてほしくないならぼったくりDLC容認かぼったくりグッズ御布施くらい
しなきゃな御時世ですぜ
723: 2020/03/05(木) 17:40:01.36
>>720
それ海外向いても変わらなくない?
それ海外向いても変わらなくない?
716: 2020/03/05(木) 01:15:16.88
>キャラ公開
「シオンはヒロインですか?」って質問に「ヒロインです」ってちゃんと宣言してるから…(んほらないとは言ってない)
「シオンはヒロインですか?」って質問に「ヒロインです」ってちゃんと宣言してるから…(んほらないとは言ってない)
717: 2020/03/05(木) 01:24:27.28
メインヒロインですか?
718: 2020/03/05(木) 01:34:02.87
真の仲間ですか?
719: 2020/03/05(木) 03:11:16.78
そういやこれ今年発売だったんだっけ
721: 2020/03/05(木) 11:39:49.47
また主人公はおやすみエンドですか?
722: 2020/03/05(木) 17:26:21.42
海外を意識せざるをえないぞ
グラガグラガ連中の好みに合わせようとすると開発費が跳ね上がるから
昔みたいに常に前世代的グラだったのを許すなら国内の売上だけでも賄えるかもしれんが
高性能がウリのハードに相応しいゲームを意識高く求めるならどうしてもね
グラガグラガ連中の好みに合わせようとすると開発費が跳ね上がるから
昔みたいに常に前世代的グラだったのを許すなら国内の売上だけでも賄えるかもしれんが
高性能がウリのハードに相応しいゲームを意識高く求めるならどうしてもね
724: 2020/03/05(木) 18:12:52.61
カイガイガーカイガイガーと海外重視しても売れませんよ
725: 2020/03/05(木) 18:50:34.97
いうて国内だけじゃ採算取れないでしょう
727: 2020/03/05(木) 19:31:11.12
価格に見合うだけの完成品を出すかちゃんとアプデをしてくれるんなら別にどこ向けでも
728: 2020/03/05(木) 19:34:54.82
問題は海外経由でネタバレがくる可能性がある
発売1週間前でネットは閉じたほうがいいかも
発売1週間前でネットは閉じたほうがいいかも
729: 2020/03/05(木) 19:41:35.39
エクシリアの時はひどかったもんな
730: 2020/03/05(木) 19:42:02.07
いつ発売するの?
731: 2020/03/05(木) 22:54:35.54
何を持って海外向けって話をしてるんだ
このスレの海外観て10年近くズレて止まってそうだけど
このスレの海外観て10年近くズレて止まってそうだけど
732: 2020/03/05(木) 23:33:28.66
これからは同時発売するってだけにしか見えないけどね
733: 2020/03/06(金) 17:55:45.95
テイフェスで続報出して年末発売かね
734: 2020/03/06(金) 21:19:44.52
ここまで来たら12/15の周年合わせ発売濃厚って感じ
735: 2020/03/07(土) 17:03:33.60
一人ぐらい新キャラ発表してくれ
736: 2020/03/08(日) 00:33:36.63
おっさんキャラとチャラいキャラいらね
737: 2020/03/09(月) 02:03:21.78
オルタナ
ダナ人の少女
小柄だが活発的で明るい
相棒のキリリのおかげでダナでありながら星霊術が使える
ダナ人の少女
小柄だが活発的で明るい
相棒のキリリのおかげでダナでありながら星霊術が使える
738: 2020/03/10(火) 03:11:49.13
アライズには期待してるけど、グラフィックにテイルズっぽさ感じないね
カロルやシェリアみたいな奴が好きなんだよ俺は
カロルやシェリアみたいな奴が好きなんだよ俺は
739: 2020/03/10(火) 09:21:30.67
VとかGのモデリングは今はもう奇形過ぎて無理
740: 2020/03/10(火) 19:23:24.46
まーた話題反らしの等身ガーか
741: 2020/03/11(水) 18:23:06.61
女子供はいらん
帰れ
帰れ
742: 2020/03/12(木) 01:16:25.66
今年のE3がブッ潰れたらしいが去年出しておいて良かったのか
743: 2020/03/13(金) 04:54:51.93
さすがに夏頃には出るんじゃないかね、夏休みに合わせてみたいな感じで
744: 2020/03/13(金) 15:22:57.24
今発売日未定のゲームが夏発売て
何がさすがになのか知らんがありえない
何がさすがになのか知らんがありえない
745: 2020/03/13(金) 16:46:57.22
>>744
最短3ヶ月だから夏はありえないとまでは言えないぞ、可能性は低いくらいで
最短3ヶ月だから夏はありえないとまでは言えないぞ、可能性は低いくらいで
746: 2020/03/13(金) 22:16:43.94
主人公とヒロインしか紹介してないのに3,4カ月後に発売した事なんて未だかつて無いでしょ
747: 2020/03/13(金) 22:52:58.03
クレなんとかさんェ……
748: 2020/03/14(土) 06:59:53.66
馬場が消えてから発売ペース下がりすぎ
749: 2020/03/14(土) 09:59:07.88
以前の粗製乱造が異常だったからこれが普通
もうPSPも無いし
もうPSPも無いし
750: 2020/03/14(土) 10:04:58.23
エクシリアからベルセリアまで同じエンジンを使ってたからあのペースで出せただけじゃないの
751: 2020/03/14(土) 13:16:16.47
世界同時発売だから発売ペース落ちるのはしゃーない
スキットとかで翻訳量多いし
スキットとかで翻訳量多いし
752: 2020/03/14(土) 13:17:46.06
あのグラエンジンなんか好きじゃない
754: 2020/03/14(土) 16:45:55.00
だからって前の細い首にデカくて丸い頭が乗った宇宙人じみたモデルにされても困る
755: 2020/03/14(土) 18:06:13.98
今時のゲームはフォトリアルへのこだわりで肌に産毛からホクロまで入れ込むのが常識
そこまでやってはじめて最新ゲームを名乗れるからなぁ
そこまでやってはじめて最新ゲームを名乗れるからなぁ
756: 2020/03/14(土) 18:07:49.39
アーロンおじさんにも脇毛が生えてないというのに
757: 2020/03/14(土) 18:39:09.62
そんな頭の悪そうな常識初めて聞いたわ
758: 2020/03/14(土) 18:45:42.56
ゼノブレイド2をもっと改良したようなグラとモデリングでええやん
759: 2020/03/14(土) 20:15:02.51
Vのアニメ調ぬるぬるで充分なんだがな
760: 2020/03/14(土) 20:20:31.57
等身君来ちゃうぞ
761: 2020/03/14(土) 23:15:12.98
等身関係なくトゥーン調自体を特に求めてはないな
その路線がファンの総意かのように言う奴がたまに居るから困る
その路線がファンの総意かのように言う奴がたまに居るから困る
762: 2020/03/15(日) 00:06:40.88
キャラデザの通りにモデリングしてくれれば別にトゥーン調じゃなくても良いけど、アニメムービーと比べて違和感無ければそれで
763: 2020/03/15(日) 00:16:39.86
正直ルドガー顔過ぎるのがな
764: 2020/03/15(日) 03:26:38.40
黒人なのもクソ
766: 2020/03/15(日) 19:49:45.94
>>764
はあ?
はあ?
767: 2020/03/16(月) 15:05:31.37
>>764
何かの誤爆か?
意味が分からなすぎる
何かの誤爆か?
意味が分からなすぎる
768: 2020/03/16(月) 18:43:20.43
>>767
黒肌やん主人公
黒肌やん主人公
765: 2020/03/15(日) 12:59:37.41
意味不明
769: 2020/03/16(月) 18:52:32.79
こんな頭悪い奴久しぶりに見た
中東系の人種を黒人と思ってそう
中東系の人種を黒人と思ってそう
770: 2020/03/16(月) 18:56:57.37
思ってるよ
褐色じゃないよあれは
黒い肌ひとだよ
褐色じゃないよあれは
黒い肌ひとだよ
771: 2020/03/16(月) 19:09:56.71
松崎しげるみたいな肌になってから言え
772: 2020/03/16(月) 19:18:22.03
やべー奴に触っちゃった
773: 2020/03/18(水) 22:18:30.12
このテイルズって、どこの会社で作ってるの?
昔の日本テレネットとかテイルズスタジオみたいな、テイルズ作る部署って
バンナム内部にはもう存在しないでしょ。
企画だけバンナム内部で、あとはほうぼうの外注に丸投げ見たいな感じかな。
昔の日本テレネットとかテイルズスタジオみたいな、テイルズ作る部署って
バンナム内部にはもう存在しないでしょ。
企画だけバンナム内部で、あとはほうぼうの外注に丸投げ見たいな感じかな。
774: 2020/03/19(木) 02:21:32.60
まるでそんな案件やってるみたいな言い方だな、職場環境が酷いと恨みつらみで言ったりでもするってか
775: 2020/03/19(木) 07:52:06.85
>>774
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
776: 2020/03/19(木) 11:41:17.68
ゲーム内容以外でも 音楽担当や脚本家 イメージアートやテーマでも発表できそうなもんなのに
今の時点でそれすらできないのはさすがにおかしい
Twitterでファンもざわつき始めている
今の時点でそれすらできないのはさすがにおかしい
Twitterでファンもざわつき始めている
777: 2020/03/19(木) 17:56:02.82
半年情報無しとかFFやドラクエじゃあるまいし
テイルズもお高く止まったもんだ
テイルズもお高く止まったもんだ
779: 2020/03/20(金) 16:55:55.05
このスレ脳内で勝手に話展開して色々すっ飛ばして意味不明なレスしちゃう奴がいるからね
リアルでも会話に苦労するタイプと思われ
リアルでも会話に苦労するタイプと思われ
780: 2020/03/21(土) 00:29:27.79
発売当時の人気若手女性声優
V→中原麻衣、斎藤千和
Gf→花澤香菜、植田佳奈
X→沢城みゆき、早見沙織
Z→茅野愛衣
B→なし
アライズは若手枠高橋李依とか雨宮天辺り来るかそれとも
下地はアイカツで細谷伸之ときな臭い噂あるのがねしかも下地が主役になってからアイカツの売り上げ暴落してるという
V→中原麻衣、斎藤千和
Gf→花澤香菜、植田佳奈
X→沢城みゆき、早見沙織
Z→茅野愛衣
B→なし
アライズは若手枠高橋李依とか雨宮天辺り来るかそれとも
下地はアイカツで細谷伸之ときな臭い噂あるのがねしかも下地が主役になってからアイカツの売り上げ暴落してるという
782: 2020/03/21(土) 01:09:12.78
>>780
Bのメイン声優が既出だらけな上、
今作の主役2名が既に既出だからあまり期待できないなあその話
できれば女性に限らずまだ出てない人を使ってあげてほしい
Bのメイン声優が既出だらけな上、
今作の主役2名が既に既出だからあまり期待できないなあその話
できれば女性に限らずまだ出てない人を使ってあげてほしい
785: 2020/03/21(土) 10:45:40.31
>>780
Bの後だと新規の声優がくればそれでいいやって気分
Bの後だと新規の声優がくればそれでいいやって気分
796: 2020/03/22(日) 14:46:08.85
Bは若手皆無のおばさん使い回しだったな
VGfXの頃と比べて今の10代のユーザー何割くらいだろFFはユーザーおっさんおばさんだらけらしいが
>>780
細谷伸之ねぇあいつも馬場並みのワルだからな
つるんでた下地もなんかやらかしそう
VGfXの頃と比べて今の10代のユーザー何割くらいだろFFはユーザーおっさんおばさんだらけらしいが
>>780
細谷伸之ねぇあいつも馬場並みのワルだからな
つるんでた下地もなんかやらかしそう
781: 2020/03/21(土) 00:34:44.85
人気若手の花澤より河原木、茅野より小松推してるのが謎
783: 2020/03/21(土) 04:15:22.53
また始まった
784: 2020/03/21(土) 06:23:46.79
779で注意されてるのにその直後に780って…
786: 2020/03/22(日) 03:04:04.96
ベルセリアはホント既存ばかりだったからなぁ
788: 2020/03/22(日) 10:20:35.00
>>786
絶対にコケられないタイトルだったからしゃーない
絶対にコケられないタイトルだったからしゃーない
794: 2020/03/22(日) 13:39:02.89
>>788
ならもっと集客力ある声優使えばいいし
ならもっと集客力ある声優使えばいいし
787: 2020/03/22(日) 10:17:53.65
過去作と兼ね役で何か問題あるのか
若手声優にチャンス与えたいとかそういう話?
若手声優にチャンス与えたいとかそういう話?
791: 2020/03/22(日) 11:53:05.23
>>787
逆にそれを不満に思って何か問題でもあるのか?
逆にそれを不満に思って何か問題でもあるのか?
792: 2020/03/22(日) 12:55:59.27
>>791
それの具体的に何が不満なのか疑問だって言ったんだが
本当会話噛み合わねえなここ何が逆にだよ
逆になってねえよ
それの具体的に何が不満なのか疑問だって言ったんだが
本当会話噛み合わねえなここ何が逆にだよ
逆になってねえよ
795: 2020/03/22(日) 14:05:23.63
>>792
だからその前に不満を言っていけない理由でもあるのかってことや
わざわざ理由を言わなきゃ不満言ったらいけないのかって聞いてるんだよ
だからその前に不満を言っていけない理由でもあるのかってことや
わざわざ理由を言わなきゃ不満言ったらいけないのかって聞いてるんだよ
797: 2020/03/22(日) 15:57:19.82
>>795
だから俺のレスのどこに 言ってはいけない って書いてあるんだよ
理由が理解できないから聞いてるだけだろ
上でも書いたけど頭の中で勝手に話展開して頓珍漢なレスするな
だから俺のレスのどこに 言ってはいけない って書いてあるんだよ
理由が理解できないから聞いてるだけだろ
上でも書いたけど頭の中で勝手に話展開して頓珍漢なレスするな
798: 2020/03/22(日) 16:29:44.37
>>797
お前が理由が理解できないと何か問題あるのか?
お前が理由が理解できないと何か問題あるのか?
789: 2020/03/22(日) 10:31:31.52
お気に入りの声優が来なかったから気に入らないんでしょ
802: 2020/03/22(日) 17:39:42.88
>>801
あのねそうやって喧嘩腰で噛みついてくる君のような人間にマトモに答えると思うの?
人格障害とか言う前に自分の言動を見直したら?
>>789
アライズに出てる声優だと立木文彦とか好きだけどクラトス以外の役やってほしいと思ってなかったし
>>793
そうは言うけど流石にPTやった声優とかラスボスとかの重要なキャラ演じた声優使い回されるのは気になる
あのねそうやって喧嘩腰で噛みついてくる君のような人間にマトモに答えると思うの?
人格障害とか言う前に自分の言動を見直したら?
>>789
アライズに出てる声優だと立木文彦とか好きだけどクラトス以外の役やってほしいと思ってなかったし
>>793
そうは言うけど流石にPTやった声優とかラスボスとかの重要なキャラ演じた声優使い回されるのは気になる
790: 2020/03/22(日) 11:31:44.67
シャイニングシリーズもよく声優使い回してるけど
Bの時はそれの上を行ってるなあという感想
Bの時はそれの上を行ってるなあという感想
793: 2020/03/22(日) 13:35:58.16
こんだけシリーズ長いんだし被るのは当然じゃね?
変なの使われるよりもいいと思う
変なの使われるよりもいいと思う
799: 2020/03/22(日) 16:55:14.54
会話する気が無いならレス返さなければいいんじゃね
800: 2020/03/22(日) 17:16:44.18
性格悪りぃな
801: 2020/03/22(日) 17:20:35.86
普段からこの調子でいらんトラブル起こしてるんだろうな
人格障害だわ
人格障害だわ
803: 2020/03/22(日) 18:04:50.50
売り言葉に買い言葉、より相手と会話したくない側が先に止めれば止まる
804: 2020/03/22(日) 18:19:34.01
新キャラ来たのかと思ったら違った
805: 2020/03/22(日) 20:15:12.18
声優なんて何でもいいわ下手くそゴミじゃなきゃ
806: 2020/03/22(日) 20:27:28.83
キャラに合ってれば新人、古株、使い回し、何でもいいわ
一人3役以上(モブ除く)はイヤだけど
一人3役以上(モブ除く)はイヤだけど
807: 2020/03/22(日) 21:24:02.52
>>805-806
ならいいじゃないか声優についてどう言おうと
ならいいじゃないか声優についてどう言おうと
808: 2020/03/22(日) 22:07:53.28
かないみかとこおろぎさとみを自分は聞き分けられると思ってる人間が声優にこだわる
実際は誰がやっても誰も気にしないしほとんど変わらない
むしろ多すぎて誰が誰だかわからない
実際は誰がやっても誰も気にしないしほとんど変わらない
むしろ多すぎて誰が誰だかわからない
809: 2020/03/22(日) 22:27:49.76
昔に比べたら声優めっちゃ増えたよなぁ
そんだけアニメが普及したということ?
そんだけアニメが普及したということ?
810: 2020/03/22(日) 22:52:21.09
どっちも増えた分淘汰が激しい
ついでに声のないゲームはほぼない
ついでに声のないゲームはほぼない
811: 2020/03/22(日) 22:57:35.12
今やドラクエですらボイスある時代
812: 2020/03/22(日) 23:31:47.10
声優の名前出されても正直分からないわ、そいつが演じたキャラ名とか言ってくれないと
813: 2020/03/23(月) 00:04:03.18
アーチェが美香
旧ミントが絵里
ウンディーネが千秋
リムルとアリエッタがめぐみ
旧ミントが絵里
ウンディーネが千秋
リムルとアリエッタがめぐみ
814: 2020/03/23(月) 00:17:23.88
ベルセリアは復讐の物語だったけど
アライズは「反逆」だと思われる
アライズは再起という意味があるらしいが物語の中でも
そしてテイルズシリーズを立て直す意味でもあるのだろう
仮タイトルだったそうだけど そのまま使ったらしい
アライズは「反逆」だと思われる
アライズは再起という意味があるらしいが物語の中でも
そしてテイルズシリーズを立て直す意味でもあるのだろう
仮タイトルだったそうだけど そのまま使ったらしい
815: 2020/03/23(月) 12:40:12.93
反逆関係なくて草
816: 2020/03/23(月) 14:44:06.48
まさかPS5ローンチ(互換あるからPS4仕様のまま)狙ってる?
817: 2020/03/23(月) 16:45:51.30
>>816
PS5版も出すならともかくそれ埋もれるだけだろw
PS5版も出すならともかくそれ埋もれるだけだろw
818: 2020/03/23(月) 20:31:28.55
普通にありそうだわ、埋もれて終わるという結果もなんかそれっぽい
819: 2020/03/23(月) 23:43:31.30
PS3仕様のお陰で?PS4のベルセリアは60fps出てたし、
それで60fps出てくれるならワイはそれでええで
それで60fps出てくれるならワイはそれでええで
821: 2020/03/26(木) 13:04:04.24
もしかして コロナの影響を受けているとか
822: 2020/03/29(日) 18:07:19.89
もう現状大なり小なり影響受けてない企業は無いだろう
823: 2020/03/30(月) 11:09:29.57
コロナ前からずっとだんまりだったしなぁ…
こないだもニンテンドーダイレクトでファミスタとかもじぴったんとか発表してたので
会社規模ではずっと仕事してる。どこかの開発が丸ごとコロナに陥落してるようには思えないな
こないだもニンテンドーダイレクトでファミスタとかもじぴったんとか発表してたので
会社規模ではずっと仕事してる。どこかの開発が丸ごとコロナに陥落してるようには思えないな
824: 2020/03/30(月) 14:54:31.86
丸ごと陥落しなくても在宅勤務やそれに近いことやったり外注先が遅れたりで作業に遅れが出ることはあるだろ
825: 2020/03/30(月) 15:02:55.27
まだ発売日も出てないってマジ?
本当に今年出るのか?
本当に今年出るのか?
826: 2020/03/30(月) 15:14:21.04
25周年記念作品だし、今年の12月15日じゃないの?
827: 2020/03/30(月) 16:31:01.69
今年中に出るなら6月頃には情報があるでしょ
なかったら延期だろうな
なかったら延期だろうな
828: 2020/03/30(月) 17:45:13.16
最初の発表が6月で続報が9月、その間もその後もなんも無しとくればせめて6月にはなんか欲しいよなぁ
露出らしい露出といえば9月テイオケの歴代主人公の顔ぶれにアライズも並んでるのが唯一でそれも現状やれるのか不明だし
新チーム、新エンジンなのに25thにしてぼろ船で再スタート切る羽目になるし不安要素ばっかだな
露出らしい露出といえば9月テイオケの歴代主人公の顔ぶれにアライズも並んでるのが唯一でそれも現状やれるのか不明だし
新チーム、新エンジンなのに25thにしてぼろ船で再スタート切る羽目になるし不安要素ばっかだな
829: 2020/03/30(月) 17:46:20.64
テイフェスで続報かな
830: 2020/03/30(月) 17:55:52.48
アライズまではクレなんとかさんやってね!かもよ
831: 2020/03/30(月) 18:02:35.80
ザレイズやっとくわ
832: 2020/03/30(月) 22:57:16.89
ここのスタッフって根性なさそうだからな
マラソン大会の前日の夜から 顔が青くなってるような
メンタルしかない
マラソン大会の前日の夜から 顔が青くなってるような
メンタルしかない
833: 2020/03/30(月) 23:08:40.44
時代錯誤のパワハラ上司みたいなの湧いてて草
834: 2020/03/31(火) 19:04:11.40
未だにゴミグラに逃げてる連中に根性なんてあるわけないだろ
835: 2020/03/31(火) 20:01:01.40
根性でグラが良くなるならどこも苦労しねえわ
836: 2020/03/31(火) 20:55:13.47
ふむ、根性がないなら
睡眠時間を削ればいいのでは?
睡眠時間を削ればいいのでは?
837: 2020/03/31(火) 21:07:10.72
それ根性じゃん
838: 2020/03/31(火) 21:50:33.22
睡眠時間削るとかやってっから能率上がらねぇんだろ
839: 2020/04/02(木) 13:19:11.87
次々号のファミ通でランキング1位のFF7リメイクが抜けるが、
その第2章が発表されるまでずっとアライズが1位になるんかねえ?
ゼルダBotW続編やメガテン5同様、全然情報無いのにね
なお、今週号は2位
その第2章が発表されるまでずっとアライズが1位になるんかねえ?
ゼルダBotW続編やメガテン5同様、全然情報無いのにね
なお、今週号は2位
840: 2020/04/02(木) 17:26:12.91
ファミ通とか言う誰も読んでないゴミ雑誌で一位ってなんの名誉もねーよ
841: 2020/04/02(木) 18:00:21.78
ハミ痛報告君復活したのかよ
バンナム金積んでなあって感想しか出ないからやめとけ
バンナム金積んでなあって感想しか出ないからやめとけ
842: 2020/04/02(木) 22:20:34.40
ヲイヲイ、クロスレビューは昔の件で信用ないからともかく、
ランキングは読者投票オンリーだから大目に見てやれ
解らん奴いるだろうから説明してやるが、
ファミ通の新作ランキングは、誌面の無料アンケートハガキにある
「〇月×日以降に発売(配信)されるゲームで遊びたいタイトルと機種を5つ書いてください」
の設問で記入されたゲームが2週間後に反映された結果だ
メーカーとか金とか内輪とか不正とか絡んでねーよ
…同一タイトルをハード別集計してる所だけ納得できんが
ランキングは読者投票オンリーだから大目に見てやれ
解らん奴いるだろうから説明してやるが、
ファミ通の新作ランキングは、誌面の無料アンケートハガキにある
「〇月×日以降に発売(配信)されるゲームで遊びたいタイトルと機種を5つ書いてください」
の設問で記入されたゲームが2週間後に反映された結果だ
メーカーとか金とか内輪とか不正とか絡んでねーよ
…同一タイトルをハード別集計してる所だけ納得できんが
843: 2020/04/03(金) 07:38:18.06
くっさ
844: 2020/04/03(金) 23:52:41.63
同じバンナムパブリッシャーのエルデンリングもe3から続報ないし
バンナムの広報が滞ってるんだろうな
バンナムの広報が滞ってるんだろうな
845: 2020/04/04(土) 20:33:52.77
どっちも開発が難航してるのかもしれないけどな
こっちは開発体制一新した事実上のリブート作
あっちはフロム始まって以来最大規模の新規IP
こっちは開発体制一新した事実上のリブート作
あっちはフロム始まって以来最大規模の新規IP
846: 2020/04/05(日) 00:46:06.93
グラは今回で十分綺麗になったと感じるけどな
XからBにかけてが大して変化なかったとも言えるが
ただシナリオが怖い
関係ないとは言われてもゼスショックがあったから本来関連作品だったのを何とか誤魔化してるんじゃないかという疑いがどうしても頭を過る
世界観設定も何となくゼスを彷彿とさせる要素あるし……
XからBにかけてが大して変化なかったとも言えるが
ただシナリオが怖い
関係ないとは言われてもゼスショックがあったから本来関連作品だったのを何とか誤魔化してるんじゃないかという疑いがどうしても頭を過る
世界観設定も何となくゼスを彷彿とさせる要素あるし……
847: 2020/04/05(日) 03:00:29.06
殆ど情報出てないのにゼスを彷彿って言われても勘繰りすぎか引き摺りすぎなだけでは?としか
高度な文明を持った異世界から侵略されてるとか魔法の類使えるのはその異世界人(異種族)の特権とか二つの種族(勢力)が人種差別や身分格差、植民地問題で対立してるとかは
ゼスに限らずシリーズでもう何度もやってるお決まりの設定だし
高度な文明を持った異世界から侵略されてるとか魔法の類使えるのはその異世界人(異種族)の特権とか二つの種族(勢力)が人種差別や身分格差、植民地問題で対立してるとかは
ゼスに限らずシリーズでもう何度もやってるお決まりの設定だし
848: 2020/04/05(日) 03:34:51.72
エターニア、ゼスティリア関連作だった!?
よくやった!おまえのフィブリル俺によく馴染むぜ…!!
よくやった!おまえのフィブリル俺によく馴染むぜ…!!
849: 2020/04/05(日) 03:41:23.47
いや勘繰りすぎだなとは我ながら思うんだが
最初三部作の予定だったって噂も聞いたからもしかしてと
杞憂ならそれが良い
次はパーティー仲の良い作品であって欲しい
無理なギャグはいらないからEみたいな日常会話のスキットとかたくさん欲しい
早く情報出ないかな
最初三部作の予定だったって噂も聞いたからもしかしてと
杞憂ならそれが良い
次はパーティー仲の良い作品であって欲しい
無理なギャグはいらないからEみたいな日常会話のスキットとかたくさん欲しい
早く情報出ないかな
850: 2020/04/05(日) 03:49:58.88
一作目発売直後に大炎上した設定を
予定があった「はず」だから三作出す「はず」という理由が成立するなら
「トライバース」の最期の一本を早く出せや
根拠が存在しないゼスティリア三部作の噂なんかよりも三部作説の根拠がはっきりしてるぞ
予定があった「はず」だから三作出す「はず」という理由が成立するなら
「トライバース」の最期の一本を早く出せや
根拠が存在しないゼスティリア三部作の噂なんかよりも三部作説の根拠がはっきりしてるぞ
851: 2020/04/05(日) 09:33:59.77
毎回そうだけど「頭を過った」だけでここまで否定に回る方が異常だわな
三作続けて似たような設定だから問題にしているのに20年近く前の作品を引き合いに出したり
「もしかして」を勝手に「はず」に変換するとことか相当にやべえ
三作続けて似たような設定だから問題にしているのに20年近く前の作品を引き合いに出したり
「もしかして」を勝手に「はず」に変換するとことか相当にやべえ
852: 2020/04/05(日) 09:43:08.31
情報を小出しにすらできない公式さんサイドにも問題が有る
855: 2020/04/05(日) 16:54:22.16
>>852
E3発表で海外に大々的にお披露目をする
以外に何も考えてなかったんだろうな
E3発表で海外に大々的にお披露目をする
以外に何も考えてなかったんだろうな
853: 2020/04/05(日) 10:11:30.09
ゼスティリアで開発中のスクショや動画だってのにそれを持ち出して製品版と違うから詐欺って騒ぐ連中がいたからある程度完成してから情報出す気なんでしょ
854: 2020/04/05(日) 10:23:00.44
クレなんとかもそんな状態だしな
856: 2020/04/05(日) 17:33:27.89
ゼスは発売前情報と発売後の作品の乖離が酷すぎたから…
857: 2020/04/05(日) 18:34:29.87
もう春だって言うのに去年から目ぼしい情報ないのわろたわ
858: 2020/04/05(日) 21:44:45.07
国内国外とも反応は微妙だもんな
路線変更…はさすがに費用的にしねーか
路線変更…はさすがに費用的にしねーか
859: 2020/04/05(日) 23:36:55.04
12月発売だとしたら 今から情報出すと
すぐにネタがつきて DLC情報を小出しするしかなくなるだろ
すぐにネタがつきて DLC情報を小出しするしかなくなるだろ
860: 2020/04/06(月) 01:06:21.14
>>859
なんで去年に発表したんですかね・・・
なんで去年に発表したんですかね・・・
861: 2020/04/06(月) 01:28:00.71
しつこく新作はもう出ないっていってたやつがいたから存在感出したくなったんじゃね
862: 2020/04/07(火) 20:15:45.56
緊急事態宣言出ちゃったねえ
更に開発遅れちゃうねえ
更に開発遅れちゃうねえ
863: 2020/04/07(火) 22:43:14.74
それは影響ないだろ
それよりCERO臨時休業の方がでかいんじゃねーの
それよりCERO臨時休業の方がでかいんじゃねーの
865: 2020/04/09(木) 09:21:13.04
はやくてPS5のロンチだろうなぁ
PS5すら延期しそうだけど。まぁPS5のクオリティで作って100ギガのテイルズ出るんだし待てるわ
PS5すら延期しそうだけど。まぁPS5のクオリティで作って100ギガのテイルズ出るんだし待てるわ
866: 2020/04/09(木) 12:31:24.56
待ち切れなくて妄想し始めたか
867: 2020/04/09(木) 14:59:17.64
テイルズは今後もずっとこのペースで新作作っていくのかね
やっぱりコンスタントに新作出してた頃が懐かしいわ
どっしり待ち構えるゲームじゃないから、2~3年以上開くと熱が冷めてしまう
やっぱりコンスタントに新作出してた頃が懐かしいわ
どっしり待ち構えるゲームじゃないから、2~3年以上開くと熱が冷めてしまう
868: 2020/04/09(木) 15:55:13.73
乱発で出来が悪くなるならこのペースでも良いけど
三年準備期間があったブツのことは一旦忘れる
三年準備期間があったブツのことは一旦忘れる
869: 2020/04/09(木) 15:58:22.09
クレなんとかさん…
870: 2020/04/11(土) 18:47:35.78
今年発売されるゲームの中で 一番情報がないきがする
871: 2020/04/11(土) 18:50:50.25
今年発売されるの?
872: 2020/04/11(土) 23:43:36.87
牧場物語ルーンファクトリーとかもっと酷いからまだセーフ
873: 2020/04/12(日) 01:23:53.94
落ちぶれたとはいえさすがにそこら辺と一緒にするのはないw
874: 2020/04/12(日) 16:47:57.58
馬場の頃はコンスタントに出てたのに
875: 2020/04/12(日) 18:47:23.48
仕事にならず暇になった連中が次々ユーチューバーデビューする流れにあったけど
テイルズ公式も毎週動画配信サービスを始jめることになったぞ
そして第1回を放送しただけで大元の配信サービスの配信自粛に巻き込まれて2回目以降の休止が決定しているぞ
テイルズ公式も毎週動画配信サービスを始jめることになったぞ
そして第1回を放送しただけで大元の配信サービスの配信自粛に巻き込まれて2回目以降の休止が決定しているぞ
876: 2020/04/13(月) 00:13:25.71
FF7Rみんなやってると思うけど
クラウドの動きとアルフェンの動きが似ているような気がする
クラウドの動きとアルフェンの動きが似ているような気がする
877: 2020/04/13(月) 00:46:33.11
出たー引き出し少な過ぎて何でも似てるように見える奴
そもそも動いてる映像が無いんだがな
そもそも動いてる映像が無いんだがな
878: 2020/04/13(月) 00:53:59.42
アルフェンって誰って思ってしまった
879: 2020/04/13(月) 20:08:26.89
多分主人公の名前だよな
ヒロインの名前も全然思い出せないわ
次スレ建てる人テンプレにでも書いといて
ヒロインの名前も全然思い出せないわ
次スレ建てる人テンプレにでも書いといて
880: 2020/04/14(火) 00:52:39.56
一応、シオンって名前
リオンでもイオンでもないから間違えないでちょ
…ちなみにキャラスレがある
リオンでもイオンでもないから間違えないでちょ
…ちなみにキャラスレがある
881: 2020/04/14(火) 07:33:56.24
なんか25周年に向けて 様々な企画があるらしいのだが 現時点で何も公式に動きがないのを
考えると コロナの影響でてんてこ舞いなんじゃないかな
アライズ延期もありそう 世界同時発売だから
今の世界情勢で出したくないんだろうな
考えると コロナの影響でてんてこ舞いなんじゃないかな
アライズ延期もありそう 世界同時発売だから
今の世界情勢で出したくないんだろうな
882: 2020/04/14(火) 07:51:29.19
何だその変な書き方
883: 2020/04/14(火) 10:21:20.37
頭身上げるより聖剣リメイクみたいなグラの方向性に進んでりゃよかったのにな
884: 2020/04/14(火) 11:14:08.28
>>883
方向性進めって言われてもその聖剣リメイク自体PS2かPSPかよってくらい時代遅れな出来なんですが
方向性進めって言われてもその聖剣リメイク自体PS2かPSPかよってくらい時代遅れな出来なんですが
885: 2020/04/14(火) 11:47:28.90
聖剣リメイクのグラフィック、モデリングはなんていうかスマートフォンのちょっと豪華なゲームって感じ
あんなんなら俺はついていかない
てかシンフォニアがまさにあれやからな
あんなんなら俺はついていかない
てかシンフォニアがまさにあれやからな
886: 2020/04/14(火) 12:43:16.52
シンフォニアリメイクならまぁ仕方ないかなみたいなグラ
887: 2020/04/14(火) 13:00:59.54
俺はいいと思うんだけどなぁあのグラ
テイルズにはリアルとアニメ中途半端な両取りよりアニメ調突き詰めてほしかった
テイルズにはリアルとアニメ中途半端な両取りよりアニメ調突き詰めてほしかった
891: 2020/04/14(火) 16:53:49.93
テイルズにしては寄せた方だけどPS4としちゃこれで(フォト)リアルとか言ってたら笑われるレベルでモロにアニメ寄りだな
>>887
テイルズを中途半端と言えるほどリメ聖剣もアニメ調でもないしお世辞にも良いとは言い難い気が…まぁ好みもあるしスレチだが
>>887
テイルズを中途半端と言えるほどリメ聖剣もアニメ調でもないしお世辞にも良いとは言い難い気が…まぁ好みもあるしスレチだが
888: 2020/04/14(火) 13:02:01.47
ヴェスペリアみたいなグラでコンスタントに出して欲しかった
890: 2020/04/14(火) 16:05:36.16
アライズ見る限りそれほどリアル路線でもなくないか?
892: 2020/04/14(火) 17:38:26.80
すっかりテイルズもグラでゲームを評価してクソ認定する側に回ったな
893: 2020/04/14(火) 17:48:45.33
新しい仲間映る動画からはや半年
これもう凍結されてるレベルで新情報ねーな
出さないんじゃねーのw
これもう凍結されてるレベルで新情報ねーな
出さないんじゃねーのw
894: 2020/04/14(火) 18:02:20.40
新しい仲間まったく映ってないよ!
おそらく新しい仲間だと思われる誰かの視点で主人公らが映るPV流したくらいで
おそらく新しい仲間だと思われる誰かの視点で主人公らが映るPV流したくらいで
895: 2020/04/14(火) 18:07:23.52
FF7でもやってようぜ
897: 2020/04/15(水) 19:51:19.07
>>895
FF7Rがスキット的なパーティ掛け合いをそのまま移動中に喋りながら進むゲームだったから
せっかくアライズが一新してもいつもの一時停止スタイルだと古い感じになっちゃいそうね
FF7Rがスキット的なパーティ掛け合いをそのまま移動中に喋りながら進むゲームだったから
せっかくアライズが一新してもいつもの一時停止スタイルだと古い感じになっちゃいそうね
896: 2020/04/15(水) 19:42:44.33
壊れかけのPS3久しぶりに繋いでPS3ソフトやってるけど、やっぱグレイセスって神ゲーだわ
898: 2020/04/15(水) 20:42:01.02
そこは変えちゃいけないところだろうからそのままでいいかと
899: 2020/04/15(水) 20:47:28.09
スキットだけを切り取ったらそうだろうけど
FF7自体に目新しい進化は感じなかったな
FF7自体に目新しい進化は感じなかったな
900: 2020/04/15(水) 20:53:22.06
ベルセリアのスキットは移動中に発生しすぎで邪魔だったから無くせとは言わないけどバランス考えろとは思う
コメント
コメントする