1: 2019/10/25(金) 09:35:16.40
スレ立ての際、↑を2行に増やしてワッチョイを追加して下さい
■地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR
対応ハード:PlayStation4 ※PC版はPCA板をどうぞ
プレイ人数:1~4人
CERO年齢区分:D(17歳以上対象)
パッケージ版: 6,980円(税抜)
ダウンロード版: 6,980円(税込)
2015年4月2日発売
■公式サイト
地球防衛軍4.1 http://www.d3p.co.jp/edf4.1/
地球防衛軍ポータル http://www.d3p.co.jp/edf_portal/
スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
※次スレは>>950が立ててください
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼しましょう
前スレ
【PS4】地球防衛軍4.1 Part111【EDF4.1】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1558452394/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1561691409/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
■地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR
対応ハード:PlayStation4 ※PC版はPCA板をどうぞ
プレイ人数:1~4人
CERO年齢区分:D(17歳以上対象)
パッケージ版: 6,980円(税抜)
ダウンロード版: 6,980円(税込)
2015年4月2日発売
■公式サイト
地球防衛軍4.1 http://www.d3p.co.jp/edf4.1/
地球防衛軍ポータル http://www.d3p.co.jp/edf_portal/
スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
※次スレは>>950が立ててください
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼しましょう
前スレ
【PS4】地球防衛軍4.1 Part111【EDF4.1】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1558452394/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1561691409/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2019/10/26(土) 17:54:06.96
あれは隕石じゃない>>1乙だ!
4: 2019/10/26(土) 19:18:00.03
>>1乙
先生って呼んでいいか?
先生って呼んでいいか?
2: 2019/10/26(土) 16:33:34.32
てすと
5: 2019/10/26(土) 21:43:18.14
レンジャーオフINFで一番キツかったのは密集地帯
他はそれほど苦労なくクリアした
他はそれほど苦労なくクリアした
718: 2020/03/31(火) 20:14:50.02
>>716
いきなりINFが半分くらい作業になっちゃう兵科なのにこれ以上いるか?>>5レンジャー
いきなりINFが半分くらい作業になっちゃう兵科なのにこれ以上いるか?>>5レンジャー
6: 2019/10/27(日) 00:13:48.68
レンジャー密集地帯はかなりむずかったなぁ
味方回復と最悪リバシュあるから全体的にかなり楽だった
味方回復と最悪リバシュあるから全体的にかなり楽だった
7: 2019/10/27(日) 06:45:43.58
やっと本編、DLC1、2INF4兵科オフオールクリアできた!
約1年9ヶ月かかったけど楽しかった!
ショボいけどAP5999以下も何とか達成できた。
このスレにもいるであろうwiki作成や動画投稿してくれた人達にこの場を借りてお礼を言わせて下さい。
私はあなた達の作った足跡を辿っていったにすぎません。どれ程助けになったことか!本当にありがとう!
これで5にシフトすることになりますが、4.1もまだプレイするぞ。
約1年9ヶ月かかったけど楽しかった!
ショボいけどAP5999以下も何とか達成できた。
このスレにもいるであろうwiki作成や動画投稿してくれた人達にこの場を借りてお礼を言わせて下さい。
私はあなた達の作った足跡を辿っていったにすぎません。どれ程助けになったことか!本当にありがとう!
これで5にシフトすることになりますが、4.1もまだプレイするぞ。
8: 2019/10/27(日) 06:49:12.42
何か改行変にして書き込んでしまった
すみません
すみません
9: 2019/10/27(日) 16:16:16.73
よくやった
5でもお前の活躍を期待しているぞ
5でもお前の活躍を期待しているぞ
11: 2019/10/28(月) 03:46:35.59
空中の敵が多いDLCミッションのフェンサーは埋まってないよな
12: 2019/10/28(月) 08:17:25.05
埋めてくれてもええんやで
13: 2019/10/28(月) 08:17:31.23
埋めてくれてもええんやで
14: 2019/10/28(月) 15:49:12.29
DLCセールまだー?
本編進められなくて困ってるんだけど(笑)
本編進められなくて困ってるんだけど(笑)
15: 2019/10/29(火) 01:37:31.74
16: 2019/10/29(火) 18:44:04.82
>>15
なるほどオンソロ行けるのか
高評価しておいたぞ
なるほどオンソロ行けるのか
高評価しておいたぞ
18: 2019/10/29(火) 23:00:32.72
>>16
ありがとう
ほぼ詐欺みたいな動画だから期待してたら申し訳ない
こんな感じで「山岳解放戦のNPCは強いから絶対生き残らせた方が良いよ!」 っていう動画
>>17
生還率は4割ぐらい(震え声)
必要なのは、0%の技術と10%の立ち回り…そして、20%の思いやり…残る200%は…タゲがしっかりと散るための運だろうな...
ありがとう
ほぼ詐欺みたいな動画だから期待してたら申し訳ない
こんな感じで「山岳解放戦のNPCは強いから絶対生き残らせた方が良いよ!」 っていう動画
>>17
生還率は4割ぐらい(震え声)
必要なのは、0%の技術と10%の立ち回り…そして、20%の思いやり…残る200%は…タゲがしっかりと散るための運だろうな...
26: 2019/11/04(月) 00:38:00.27
>>15
山岳オンソロはリバビリにも立ち回り練習にもオススメ
レンジャーでやれれば大抵のミッション生き残れるようなるよ
山岳オンソロはリバビリにも立ち回り練習にもオススメ
レンジャーでやれれば大抵のミッション生き残れるようなるよ
17: 2019/10/29(火) 20:52:53.55
問題は試行回数だ
19: 2019/10/30(水) 13:34:58.23
同じ方法で灼熱オンソロできそうだから試してみる
想像したら1番きつそうなのが輸送船なんだよねー
ショルダーハイッツァーじゃ間に合わなさそう
想像したら1番きつそうなのが輸送船なんだよねー
ショルダーハイッツァーじゃ間に合わなさそう
20: 2019/10/30(水) 16:36:23.45
リボルバーカノンが届くだろうから輸送船は楽なのでは?
21: 2019/10/30(水) 18:05:30.24
ベアラー居る状態のクイーンの方がやばそう
22: 2019/10/31(木) 10:42:18.81
やってみたけど1波がまずキツイね
ベガルタの図体がデカすぎて蜘蛛の流れ糸が当たりまくってすぐ壊れる
ただライベン3つおけばNPCはピンピンしてるから、どこかで乗り換えできればワンチャンあるかなー
もうちょい頑張ってみます
ベガルタの図体がデカすぎて蜘蛛の流れ糸が当たりまくってすぐ壊れる
ただライベン3つおけばNPCはピンピンしてるから、どこかで乗り換えできればワンチャンあるかなー
もうちょい頑張ってみます
23: 2019/11/02(土) 19:30:53.74
INF全キャラALLクリアできましたーヾ(*´∀`*)ノ
次はハーデストだ
2画面プレイで行くのだ
次はハーデストだ
2画面プレイで行くのだ
24: 2019/11/02(土) 22:26:50.57
>>23
よくやった
これからの活躍にも期待しているぞ
よくやった
これからの活躍にも期待しているぞ
25: 2019/11/02(土) 22:33:37.82
>>23
INF終わった後の埋め作業で体力縛りや武器縛りをするのもいいぞ。
INF終わった後の埋め作業で体力縛りや武器縛りをするのもいいぞ。
27: 2019/11/04(月) 00:38:28.62
間違えた山岳かw
28: 2019/11/04(月) 01:58:26.16
奇跡みたいな勝利を収めてる動画があるけどさ
むしろ、そこに至るまで何度失敗したかの過程が見たくなる
サクッと行けてるように見えて実は百回以上失敗してるとか
さぞ失敗しただろうと思ってたら意外と5、6回で行けてたりとか
そうしてる間どうメンタル保ってるのかとか
そういうの赤裸々に知りたい
むしろ、そこに至るまで何度失敗したかの過程が見たくなる
サクッと行けてるように見えて実は百回以上失敗してるとか
さぞ失敗しただろうと思ってたら意外と5、6回で行けてたりとか
そうしてる間どうメンタル保ってるのかとか
そういうの赤裸々に知りたい
29: 2019/11/04(月) 12:04:16.43
メンタルもクソもクリアできるまで再出撃すればクリアできるから何も想わずに続けるだけだぞ
それで200時間くらいなら全然いける(実体験)
それで200時間くらいなら全然いける(実体験)
30: 2019/11/04(月) 18:46:29.27
6年前のソフトを4年前にリメイクしたゲームのスレですら残ってる一方
同じシリーズで今年発売したのにスレが消滅したゲームがあるらしい
同じシリーズで今年発売したのにスレが消滅したゲームがあるらしい
31: 2019/11/04(月) 20:24:23.17
5って全然やってる人いないけどスレすら消滅したの??
32: 2019/11/04(月) 21:46:02.72
IRの事だろ
スレは一応消えてはないが・・・
スレは一応消えてはないが・・・
33: 2019/11/04(月) 23:45:26.79
5がやってる人がいない・・・?
34: 2019/11/05(火) 00:03:34.48
5のスレは昔の4.1スレのように臭い奴が現れて色々な意味で活発だぞ
35: 2019/11/05(火) 06:12:09.98
とりあえず武器集めで灼熱ダイバー&エアレイダー2回7時間ほどやってみたのに
サンダーボウXD3本出たのにグングニルさんが出ませんでした
なかなか出ないものですね
ダイバーさんはあと1本かなぁ
また今度やろっと
サンダーボウXD3本出たのにグングニルさんが出ませんでした
なかなか出ないものですね
ダイバーさんはあと1本かなぁ
また今度やろっと
36: 2019/11/05(火) 12:06:58.13
武器800本であとダイバーの92ランチャーだけだがサッパリ出ないわ
37: 2019/11/08(金) 10:19:52.31
とりあえず30時間くらいはその一本の為に稼いでからが本番だ
38: 2019/11/08(金) 16:18:45.36
後ルオンノタルだけだからとりあえず遊んでりゃいつか出るだろって思ってたらまだ手に入ってないw
39: 2019/11/08(金) 23:04:58.10
>>38
ついルオノンタルという表記でない事に違和感を感じてしまった。
間違える人が多過ぎて、正しい名称の方が間違ってるように感じるアレだな。
ついルオノンタルという表記でない事に違和感を感じてしまった。
間違える人が多過ぎて、正しい名称の方が間違ってるように感じるアレだな。
42: 2019/11/12(火) 00:32:58.33
>>40
今回もオンソロかと思ったが流石に無理か
誰かやってた気がしたが包囲もごり押し出来そうだな
今回もオンソロかと思ったが流石に無理か
誰かやってた気がしたが包囲もごり押し出来そうだな
43: 2019/11/12(火) 01:02:09.56
>>42
オンソロは裏で超頑張ったり弱小部屋で暇つぶししたりして無理なことに気づいた()
ゴリ押しはドラゴン限定だね、流れ糸のせいで1波すら厳しい
でもまぁいきなりオンinfの参考になったらいいななんて思って投稿しました、まともな火力さえあればエアレイダーが何とかしてくれるはず
包囲ゴリ押し部屋はいつか建てるから来て(ハート)
オンソロは裏で超頑張ったり弱小部屋で暇つぶししたりして無理なことに気づいた()
ゴリ押しはドラゴン限定だね、流れ糸のせいで1波すら厳しい
でもまぁいきなりオンinfの参考になったらいいななんて思って投稿しました、まともな火力さえあればエアレイダーが何とかしてくれるはず
包囲ゴリ押し部屋はいつか建てるから来て(ハート)
41: 2019/11/11(月) 18:31:05.50
今5をやってるけど、全般的に4.1に足りなかった物を色々と補ってくれた一方で、多数の新しい問題点を放り込んでいる感じがするね。
デプスクロウラーや二クス(ベガルタポジ)の耐久力や、プロミネンスMAのロックオンが3.3秒になってるのはビビった。
デプスクロウラーや二クス(ベガルタポジ)の耐久力や、プロミネンスMAのロックオンが3.3秒になってるのはビビった。
46: 2019/11/12(火) 18:18:57.89
>>44
バウグレが意外と刺さるけど持ってない?
バウグレが意外と刺さるけど持ってない?
45: 2019/11/12(火) 17:50:25.37
昨晩、絶対包囲をゴリ押しガイキチ戦法でクリアできたのに、最後馴れ合ってたら15分オーバーしてて撮れてなかった()
作戦はただひたすらライベンとガーポで耐えながら機関砲と機銃掃射を撃っていい感じのとこでヘリ乗って終わり
作戦はただひたすらライベンとガーポで耐えながら機関砲と機銃掃射を撃っていい感じのとこでヘリ乗って終わり
47: 2019/11/12(火) 18:31:02.77
バウグレはいいぞ
俺も前にここでヴォルカ無しフェイズ1についてここで書き込んだけど
バウグレ攻略教えてもらってクリア出来た
ちなみにフェイズ3クリアした時にヴォルカが出た
俺も前にここでヴォルカ無しフェイズ1についてここで書き込んだけど
バウグレ攻略教えてもらってクリア出来た
ちなみにフェイズ3クリアした時にヴォルカが出た
49: 2019/11/12(火) 19:25:42.37
ヴァDか爆砕辺りで何とかなりそう?
上がってないのだとAF20RAR プラボンA3 ゴリ乙 mg21Jあたりも手持ち次第で選択肢に入る
上がってないのだとAF20RAR プラボンA3 ゴリ乙 mg21Jあたりも手持ち次第で選択肢に入る
50: 2019/11/12(火) 19:50:15.44
>>49
ずっとその組合せで頑張ってたけどどうしても最後飲み込まれる
挙げられた武器はプラボンA3以外は出てたけど役に立つのかな
ずっとその組合せで頑張ってたけどどうしても最後飲み込まれる
挙げられた武器はプラボンA3以外は出てたけど役に立つのかな
52: 2019/11/12(火) 19:55:33.16
54: 2019/11/12(火) 20:27:59.32
>>52
すご過ぎる
とても真似出来る気がしないけど
この組み合わせでしばらく頑張ってみよう
すご過ぎる
とても真似出来る気がしないけど
この組み合わせでしばらく頑張ってみよう
51: 2019/11/12(火) 19:52:02.84
最終波はNPC壁に張り付けて誘導してるか?
53: 2019/11/12(火) 19:57:52.59
まだ上がってない武器だと、スプグレαと火炎砲とかでもクリアできる
55: 2019/11/12(火) 20:31:44.72
アドバイスくれた人ありがとう!
56: 2019/11/12(火) 20:47:16.69
https://youtu.be/73AVDfaC2k0
これの最終波の要領でnpcにタゲ持って貰えたら勝てそう
釣り武器候補はある程度距離を取って釣れるもの
バウグレとスプグレαは知ってる ヴァDでも行ける?
これの最終波の要領でnpcにタゲ持って貰えたら勝てそう
釣り武器候補はある程度距離を取って釣れるもの
バウグレとスプグレαは知ってる ヴァDでも行ける?
57: 2019/11/12(火) 21:15:04.22
自分はヴォルナパ・XBが無いとき、M99とヴァDでクリアしたよ。ヴァDが有れば最終波までほぼ完封出来た。
二波の所は引いて塞ぐより、中央突破して曲がり道に入ってからの方が塞ぎ易い。(事前に両サイドへヴァDを二発ずつ撃つとOK)
最終波用に強めのアサルトかロケランが欲しい所だけど、弾速の遅いスパアシは金蟻がキツく、かんしゃく玉だとスカ8隊長を峰撃ち出来ないのが辛いね。
二波の所は引いて塞ぐより、中央突破して曲がり道に入ってからの方が塞ぎ易い。(事前に両サイドへヴァDを二発ずつ撃つとOK)
最終波用に強めのアサルトかロケランが欲しい所だけど、弾速の遅いスパアシは金蟻がキツく、かんしゃく玉だとスカ8隊長を峰撃ち出来ないのが辛いね。
58: 2019/11/12(火) 22:11:46.84
自分はヴァDとフューブラDAだった G2でも行けるはず
持ってればだけどかなり楽なのでオススメ
持ってればだけどかなり楽なのでオススメ
59: 2019/11/12(火) 22:49:44.51
>>58
その武器だと最終波は56の動画の竪穴の所でnpcを囮にして釣りに行くやつだよな
ヴァDの射程でも可能なのか(さっき試したら近すぎて普通にタゲられて失敗した)
その武器だと最終波は56の動画の竪穴の所でnpcを囮にして釣りに行くやつだよな
ヴァDの射程でも可能なのか(さっき試したら近すぎて普通にタゲられて失敗した)
60: 2019/11/13(水) 00:07:04.90
61: 2019/11/13(水) 07:24:12.82
>>60
最終波をこの距離から釣れるならヴァDもバウグレ並に有力かも
もう片手はフューブラ以外だと20RARとか
最終波をこの距離から釣れるならヴァDもバウグレ並に有力かも
もう片手はフューブラ以外だと20RARとか
63: 2019/11/14(木) 01:24:08.78
>>62
その装備有りゃイケるイケる!
M99でスカ8の峰撃ちや蟻のお手玉(黒以外の蟻はM99三発以上必要)覚える必要もないし、回収中に事故らなきゃ大丈夫!
その装備有りゃイケるイケる!
M99でスカ8の峰撃ちや蟻のお手玉(黒以外の蟻はM99三発以上必要)覚える必要もないし、回収中に事故らなきゃ大丈夫!
64: 2019/11/16(土) 05:50:54.28
グングニルさんやっと出ましたヾ(*´∀`*)ノ
次はエアレイダーの武器を揃えよう
次はエアレイダーの武器を揃えよう
65: 2019/11/16(土) 20:24:53.04
44だけどフェイズ1ようやくクリア出来たよ
最初教えて貰ったMG21Jで8派まで難なく行けるようになったんだけど
やっぱり最後が難しいので
味方囮にして遠くからヴァラトルDで釣るやり方で片方はAF20RAR(これが思った以上に有能)
教えてくれた人ありがとう
しかしヴォルカニック今だ出ず
最初教えて貰ったMG21Jで8派まで難なく行けるようになったんだけど
やっぱり最後が難しいので
味方囮にして遠くからヴァラトルDで釣るやり方で片方はAF20RAR(これが思った以上に有能)
教えてくれた人ありがとう
しかしヴォルカニック今だ出ず
66: 2019/11/16(土) 22:29:34.24
武器に恵まれないとフェイズ2もキツイのよな
68: 2019/11/17(日) 11:35:21.97
何故皆間欠泉を帝王にしたがるのか
70: 2019/11/17(日) 21:28:06.97
>>69
籠もりたいけどまずそこまで行けない・・
今日はもう100回くらいやったけどフェイズ1と違って短いのが救いだ
いやほんと
籠もりたいけどまずそこまで行けない・・
今日はもう100回くらいやったけどフェイズ1と違って短いのが救いだ
いやほんと
71: 2019/11/17(日) 23:53:27.87
72: 2019/11/18(月) 17:39:51.08
初期体んしばでガイザーM99しか無いなら黙って再走を薦めるレベルだけどAPにかなり余裕がありそうな縛り無しいんしばだとどうなんだろう
一応爆砕ガイザー初期体のクリア報告もある
俺はどっちも経験無いから分からないな
一応爆砕ガイザー初期体のクリア報告もある
俺はどっちも経験無いから分からないな
73: 2019/11/18(月) 21:25:13.40
今はこれを人生の目標にしてる
https://www.nicovideo.jp/watch/sm26446786
https://www.nicovideo.jp/watch/sm26446786
75: 2019/11/19(火) 00:30:21.64
ガイザーのときもM99よりかんしゃくのほうがいいって言ってたような気がする。
ブラG2もないのかね
ブラG2もないのかね
76: 2019/11/19(火) 08:30:24.53
G2で足りるのかな
銀蜘蛛いるけど
銀蜘蛛いるけど
77: 2019/11/19(火) 12:21:57.94
M99とブラG2はクリア報告ありますねぇ!
78: 2019/11/19(火) 15:31:59.01
なんかこのスレ見てたら自分も初のinf縛り挑戦したくなってきたぞ
79: 2019/11/19(火) 15:39:59.10
そう思ってもM1が苦痛すぎてやる気なくなる
80: 2019/11/19(火) 17:29:29.68
上手いやつの動画を見てると楽しそうだけど自分でやると苦行
81: 2019/11/19(火) 19:19:12.04
運もあるけどかんしゃくとG2で一日かからないでいけるはず
82: 2019/11/19(火) 19:24:31.66
inf縛りはいいぞ 最高の娯楽だ 年金もある
83: 2019/11/19(火) 19:53:14.04
M1は安置があるから楽だよ。非爆発系の攻撃を垂れ流してればいい。
エアレイダー? DLCも縛るなら九時間ほどリムペ撃ちを頑張るしかないな……。
エアレイダー? DLCも縛るなら九時間ほどリムペ撃ちを頑張るしかないな……。
84: 2019/11/19(火) 23:04:41.34
9時間ワロタ
退却する
退却する
85: 2019/11/19(火) 23:05:29.68
本部「退却は認めない」
86: 2019/11/20(水) 00:25:19.70
木に乗る方法が見つかってるから、それよりはかなり短くなってるはず
ゴールドコート買おう
ゴールドコート買おう
87: 2019/11/20(水) 12:19:38.51
4.1いんしばの難易度のイメージ
A → 烈火までいんしば 以降は作業 M1は金ベガルタ買おう
R → A程ではないけど簡単
WF → 未プレイだから何とも言えないけど多分Rよりは難しい
R初期体 → 頭おかしい
とりあえず気軽に普通Rで始めて頭おかしくなってから初期体R始めるのがオススメ
A → 烈火までいんしば 以降は作業 M1は金ベガルタ買おう
R → A程ではないけど簡単
WF → 未プレイだから何とも言えないけど多分Rよりは難しい
R初期体 → 頭おかしい
とりあえず気軽に普通Rで始めて頭おかしくなってから初期体R始めるのがオススメ
92: 2019/11/20(水) 19:21:43.53
>>87
A → 説明不要
R → 鈍足高火力 どんなミッションでもバランスよく対応できるため突き抜けた難易度のミッションが無い
F → 得手不得手がはっきりしていて不得手が響く局面がけっこう多い 逆に得手が生きることもあるが、その多くが他兵科でも大して難しくないので相対的に1番しんどい
W → FとRの中間
こんなイメージだな WFは想像だけど経験者は割とみんな同じような事言ってる
A → 説明不要
R → 鈍足高火力 どんなミッションでもバランスよく対応できるため突き抜けた難易度のミッションが無い
F → 得手不得手がはっきりしていて不得手が響く局面がけっこう多い 逆に得手が生きることもあるが、その多くが他兵科でも大して難しくないので相対的に1番しんどい
W → FとRの中間
こんなイメージだな WFは想像だけど経験者は割とみんな同じような事言ってる
88: 2019/11/20(水) 15:11:05.41
挑戦した事ないがフェンサーのいんしばって難しいかね?
アーマー低いから盾受け安易に出来ないのは分かるが
それでも盾があるので楽出来そうだと思ってたわ
とりあえずフェンサーでやってみようかな
1日1ミッション的な感じで進められたらいいかな
アーマー低いから盾受け安易に出来ないのは分かるが
それでも盾があるので楽出来そうだと思ってたわ
とりあえずフェンサーでやってみようかな
1日1ミッション的な感じで進められたらいいかな
89: 2019/11/20(水) 15:13:29.27
フェンサーはフェイズ1、2がヤバい
90: 2019/11/20(水) 17:37:42.94
Wはモンスとグングがあるかないかで一部のミッションの難易度が激変するのがな
91: 2019/11/20(水) 18:13:18.58
Fのフェイズ1はしっかり戻れば余裕
フェイズ2はブレード出なかったら地獄 リフとか迫撃でやるしかないんだけど地獄
フェイズ2はブレード出なかったら地獄 リフとか迫撃でやるしかないんだけど地獄
93: 2019/11/20(水) 19:59:36.89
フェンサー縛りは竜撃陣で発狂しそうになった
他のミッションは特に……
他のミッションは特に……
156: 2019/12/03(火) 06:29:41.93
>>93
フェンサー地底突入作戦P1とかめちゃクソダルくない?
フェンサー地底突入作戦P1とかめちゃクソダルくない?
94: 2019/11/20(水) 23:41:44.16
Rが得意なミッション程、Fが苦手とする事が多い印象。
121: 2019/11/26(火) 18:58:07.23
>>94
ガリアが弾速遅くて真っすぐ飛ばないのがネックの全てなんじゃないだろうか
思うんだが、フェンサーのパワーフレームって要するに重たい物が持てるってことは、軽いものはもっと余裕なわけだよな
無理してガリアなんて持たなくってもライサンダー二丁同時撃ちとかやれば、苦手なものがなくなるんじゃないのかっていう
ガリアが弾速遅くて真っすぐ飛ばないのがネックの全てなんじゃないだろうか
思うんだが、フェンサーのパワーフレームって要するに重たい物が持てるってことは、軽いものはもっと余裕なわけだよな
無理してガリアなんて持たなくってもライサンダー二丁同時撃ちとかやれば、苦手なものがなくなるんじゃないのかっていう
126: 2019/11/26(火) 22:02:01.01
>>121
片手持ちとか精度Cくらいになりそう
片手持ちとか精度Cくらいになりそう
95: 2019/11/21(木) 00:11:37.24
気軽にいんしばとかいう頭おかしいワード
96: 2019/11/21(木) 12:09:06.05
早く頭おかしくなれ
97: 2019/11/21(木) 23:01:31.14
Rはフェイズ2超えたら詰む場所ないから初めてならおすすめできる
EDFの基本も覚えられるし上手くなるぞ
自分は1回普通にINF縛り本編やって2回目で初期体力追加してやってるけど、
本編クリアの時間は大体同じだった
EDFの基本も覚えられるし上手くなるぞ
自分は1回普通にINF縛り本編やって2回目で初期体力追加してやってるけど、
本編クリアの時間は大体同じだった
98: 2019/11/21(木) 23:34:30.48
縛りinfソロとかやりすぎるとオンでやったときヤバイ
周りに腹立つのもそうだが
自分自身もやり方が定着しすぎると味方にとって不利な行動取るやつまでいる
そこそこの方が楽しめるかもな
周りに腹立つのもそうだが
自分自身もやり方が定着しすぎると味方にとって不利な行動取るやつまでいる
そこそこの方が楽しめるかもな
99: 2019/11/22(金) 03:37:31.83
いんしばとか結局のところチキンプレイだからな
オンで同じような動きしてたらあまり良い顔されそうにないわ
オンで同じような動きしてたらあまり良い顔されそうにないわ
100: 2019/11/22(金) 12:34:24.41
恐らくいんしばしてる人がオン来てAP縛りしてそれが上手いと勘違いして
消極的な戦いになって普通に闘う味方に負担掛けてるのを嫌と言うほど見てきたわ
消極的な戦いになって普通に闘う味方に負担掛けてるのを嫌と言うほど見てきたわ
105: 2019/11/22(金) 14:15:51.98
>>101
そもそもレンジャーは引き撃ちが基本だから目立たないのとフェンサーやダイバーみたいな殲滅力機動力もないから大群に追われると飲まれる運命にある
そもそもレンジャーは引き撃ちが基本だから目立たないのとフェンサーやダイバーみたいな殲滅力機動力もないから大群に追われると飲まれる運命にある
102: 2019/11/22(金) 13:00:57.35
「何でAP5000でギリギリになるような戦い方してるんだろう かわせる攻撃を無駄に喰らいに行く意味無いじゃん
みんなで引いて戦う方が安定してそれなら3桁でも余裕なのに」
「何でAP上げて前に出ないんだろう APで受ければかわす必要は無いのに下げる意味ないじゃん
AP5000もあれば余裕なのに」
くらいの意識の差はありそう どちらが悪いとかじゃなくて方針というか戦略的に正しいと思ってる方向性が違う
みんなで引いて戦う方が安定してそれなら3桁でも余裕なのに」
「何でAP上げて前に出ないんだろう APで受ければかわす必要は無いのに下げる意味ないじゃん
AP5000もあれば余裕なのに」
くらいの意識の差はありそう どちらが悪いとかじゃなくて方針というか戦略的に正しいと思ってる方向性が違う
103: 2019/11/22(金) 13:55:18.09
そのAPで受ける受けないにはそこにクリア時間の差があるからなあ
極端な話例えば敵中突破でAP縛りしてクソ硬い巣とレタス全部壊して徐々に進軍するか
初心者中級者が多少捕まるのを視野に入れながら徐々進軍するかみたいな
あんまり上手い例えではないと思うがオンでこんな事に時間掛けたいかって言う
そして前者が1人いればそれだけ後者の負担が増えるよねって言う話をしたかった
極端な話例えば敵中突破でAP縛りしてクソ硬い巣とレタス全部壊して徐々に進軍するか
初心者中級者が多少捕まるのを視野に入れながら徐々進軍するかみたいな
あんまり上手い例えではないと思うがオンでこんな事に時間掛けたいかって言う
そして前者が1人いればそれだけ後者の負担が増えるよねって言う話をしたかった
104: 2019/11/22(金) 14:15:05.57
フルアクにさえしなければ、低体力だろうが慎重に進もうが後ろでチキろうが構わん
106: 2019/11/22(金) 14:33:58.34
引き撃ちで殿張ってる時に、側面や背後の敵が撃ち落とされた時のレンジャーの格好良さは神
107: 2019/11/22(金) 15:18:06.75
普通のINF部屋で三桁で固定してる人は見たことないわ、低くても3000ぐらい
108: 2019/11/22(金) 18:02:25.76
「普通に戦う」が人によって違うのでこの件の溝が埋まることはないと思われる
109: 2019/11/22(金) 18:13:56.22
人によって動き方が違うから
オンラインは面白いのだと思う
それが嫌ならずっとソロやっとけ
オンラインは面白いのだと思う
それが嫌ならずっとソロやっとけ
110: 2019/11/22(金) 18:28:45.81
例えば初期体力、AP1000、AP3000、AP10000とそれぞれ動き方は変わるから部屋名にAP制限書いておくくらいしかない
111: 2019/11/22(金) 20:35:35.29
いきなりINFやれるような奴はゴリ押し突撃プレイでもほとんど被弾せずに戦える技術を持つと見なしてる
112: 2019/11/23(土) 11:38:40.77
流石にゴリ押したら相応には食らうよ
EDFは技術で避けられるゲームではない
EDFは技術で避けられるゲームではない
113: 2019/11/23(土) 12:54:50.37
レーダー見て移動方向変えたり倒す敵の優先順位や距離感とか、ごり押すにしても気を付けることは結構ある
114: 2019/11/23(土) 13:08:05.78
被弾はかなり減らせはするけどほとんど被弾しないは無理じゃね?と思ったけど人外ならブラツイFとかエイム力Rとかビークルで殴れるAはやれるか
115: 2019/11/24(日) 10:10:37.13
今年中にDLCセール来なそうだな・・・
116: 2019/11/24(日) 14:17:14.32
DLCのセールはまず無いだろ
117: 2019/11/24(日) 19:56:19.45
グレイプにフェンサーを除く全員が乗った状態でアイテムを取ると獲得数が三倍になるやつってまだできたよな?
頑なにバイクでしかできないって言うやつがいて困ったんだけど
頑なにバイクでしかできないって言うやつがいて困ったんだけど
118: 2019/11/24(日) 20:10:15.06
他の方法を試してみろ(定型文
119: 2019/11/26(火) 07:31:42.98
機銃+デコイ+ブルートで烈火オンソロ突破できたのに録画出来てなかった...
5分後に再出撃だ
5分後に再出撃だ
120: 2019/11/26(火) 12:06:19.99
許可する
122: 2019/11/26(火) 20:10:33.18
123: 2019/11/26(火) 20:57:30.77
>>122
お見事だ
すんなりレッド壊せてればAPは3000くらいでも行けそうだな
お見事だ
すんなりレッド壊せてればAPは3000くらいでも行けそうだな
125: 2019/11/26(火) 21:31:40.03
>>123
ありがとう!
>>124
受けたダメージ1万ちょいならいいかなーと妥協した()
ブルート1機でレッドカラー全機落とせれば、攻撃を受ける機会がほぼないので低APでもいけると思われ
ありがとう!
>>124
受けたダメージ1万ちょいならいいかなーと妥協した()
ブルート1機でレッドカラー全機落とせれば、攻撃を受ける機会がほぼないので低APでもいけると思われ
124: 2019/11/26(火) 21:09:19.16
アーマーはそれくらいが普通なのかい?16000
127: 2019/11/27(水) 23:37:45.82
レンジャー竜撃陣クリアできん
いつの間にか仲間全員やられて、タゲられたらアーマー17000あるのにすぐ溶ける
いつの間にか仲間全員やられて、タゲられたらアーマー17000あるのにすぐ溶ける
128: 2019/11/28(木) 00:17:06.98
>>127
NPCは一・二波で合流せず、二波の崖下から来る黒蟻と蜘蛛を一人で引き受ければかなりの数が生き残るよ。
二波のドラゴンをほぼ殲滅してくれるし、二匹の赤ドラが、崖下殲滅終わって皆と合流するまでの時間を稼いでくれる。
三波はドラゴン大増量で来るから、この時にどれだけNPCが生き残っているか&どれだけ最初の降下でドラゴンを減らせるかが攻略の鍵になる。
二波で崖下特攻の攻略はあくまでFやWでクリアした時にやった動きなんだけど、AP17000も有ればRでも結構無茶が利くはず。
幸運を祈る。
NPCは一・二波で合流せず、二波の崖下から来る黒蟻と蜘蛛を一人で引き受ければかなりの数が生き残るよ。
二波のドラゴンをほぼ殲滅してくれるし、二匹の赤ドラが、崖下殲滅終わって皆と合流するまでの時間を稼いでくれる。
三波はドラゴン大増量で来るから、この時にどれだけNPCが生き残っているか&どれだけ最初の降下でドラゴンを減らせるかが攻略の鍵になる。
二波で崖下特攻の攻略はあくまでFやWでクリアした時にやった動きなんだけど、AP17000も有ればRでも結構無茶が利くはず。
幸運を祈る。
129: 2019/11/28(木) 06:40:12.42
130: 2019/11/28(木) 08:46:01.22
仲間回収して崖に張り付いてAF100垂れ流してたまにリバシュしてれば勝てる
10000以上あるなら赤ドラに食われるくらいしか事故もないだろう
10000以上あるなら赤ドラに食われるくらいしか事故もないだろう
131: 2019/11/28(木) 08:49:43.96
どうしても無理なら2Pエアレイダーにしてやりゃあいい
エアレイダーならフリプ勢の俺ですらクリアできた
エアレイダーならフリプ勢の俺ですらクリアできた
135: 2019/11/28(木) 20:54:57.93
>>132
そういうこともある
逆に上級者ぶってる雑魚抜けてからクリアすると最高に気持ちいいんだよな
そういうこともある
逆に上級者ぶってる雑魚抜けてからクリアすると最高に気持ちいいんだよな
133: 2019/11/28(木) 18:46:05.54
逆にそこで止めてる分変に捻くれてそう
134: 2019/11/28(木) 20:39:09.00
ルーム名 アーマーと武器初期からスタート
オンラインアーマーと武器初期値からやりませんか?途中で入手した物は使用可能
自分そんなに上手くありませんが、オンラインやってみたいです。
オンラインアーマーと武器初期値からやりませんか?途中で入手した物は使用可能
自分そんなに上手くありませんが、オンラインやってみたいです。
136: 2019/11/28(木) 20:57:00.57
>>134
部屋建てれば多分何人か入ってくると思うぞ
オンいんしばとかたまにあるし
部屋建てれば多分何人か入ってくると思うぞ
オンいんしばとかたまにあるし
137: 2019/11/28(木) 21:08:21.49
>>136
ありがとうございます!
部屋建てます。
ありがとうございます!
部屋建てます。
138: 2019/11/28(木) 21:12:21.65
パスはTH-3NDERです
139: 2019/11/28(木) 23:29:40.14
めげずに立ててみてくれ
見つけたら遊びにいく
見つけたら遊びにいく
141: 2019/11/29(金) 02:17:56.03
ビーグルは犬
142: 2019/11/29(金) 02:21:14.15
もっと前に魔軍クリアしておいて本当に良かったと思ってる
最近の部屋だと、外周前に蜂の巣に攻撃当てて全滅がテンプレ
最近の部屋だと、外周前に蜂の巣に攻撃当てて全滅がテンプレ
143: 2019/11/29(金) 02:30:48.81
万越え100%が入ってきたら抜けてたけど人が減った今じゃそんなことしてたら
いつまで経っても遊べなくなっちまったな
5よりも好きだからずっと遊んでいたいんだけど人がいないのはどうしようもないしな…
いつまで経っても遊べなくなっちまったな
5よりも好きだからずっと遊んでいたいんだけど人がいないのはどうしようもないしな…
144: 2019/11/29(金) 02:35:11.12
下手にビって書くからイメージがニアミスして間違うんだよ
綴り的にヴィークルって書けば間違わなくなる
ちなみにベーグルは円形のパンな
飛行ベーグルとか言い出すような奴は過去作の円盤UFO敵のことを言ってるんだと思う
綴り的にヴィークルって書けば間違わなくなる
ちなみにベーグルは円形のパンな
飛行ベーグルとか言い出すような奴は過去作の円盤UFO敵のことを言ってるんだと思う
148: 2019/11/29(金) 09:32:43.81
>>144
そういやフライングパンケーキなんて呼ばれてる戦闘機が実際あったんだぜw
そういやフライングパンケーキなんて呼ばれてる戦闘機が実際あったんだぜw
145: 2019/11/29(金) 02:48:18.55
4.1の飛行ドローンのデザインはカッコ良くて好きだわ
レトロな円盤UFOなんてのもいいな
レトロな円盤UFOなんてのもいいな
146: 2019/11/29(金) 03:15:21.93
今そんなやばい部屋しか無いのか?
楽しそうじゃん、俺が連れて帰ってやるか
楽しそうじゃん、俺が連れて帰ってやるか
147: 2019/11/29(金) 03:49:21.54
ハード以下は気分転換に入ってみると楽しそうに
遊んでいる新兵がいて面白いんだけど
高難度は地獄みたいだなw
遊んでいる新兵がいて面白いんだけど
高難度は地獄みたいだなw
149: 2019/11/29(金) 16:48:45.16
99%は最後の方の難しいINF越せない人達
その時点で期待してない
その時点で期待してない
150: 2019/11/29(金) 18:41:08.74
オフのある難易度と
オンでそれより一つ下の難易度をソロでやるのって
どっちが難しい?
例えばオフノーマルとオンソロイージーとか、
オフインフェルノとオンソロハーデストでは
どっちが難しいのって質問です
オンでそれより一つ下の難易度をソロでやるのって
どっちが難しい?
例えばオフノーマルとオンソロイージーとか、
オフインフェルノとオンソロハーデストでは
どっちが難しいのって質問です
151: 2019/11/29(金) 18:51:52.68
wikiに敵の強さ見れるやつあるじゃん
オフINFよりオンソロHDSTの方が敵が強いみたいだぞ
オフINFよりオンソロHDSTの方が敵が強いみたいだぞ
152: 2019/11/29(金) 18:53:40.23
確か敵のステータスだけならオンハデ≒オフインフだった覚え
153: 2019/11/30(土) 00:34:49.76
移動速度や敵の種類も変わるみたいだね
154: 2019/11/30(土) 13:16:16.22
4での話だけど、20台まではINF、30台からオンソロHDST、って感じだった記憶(烈火で詰んだ)
NPCが比較的弱いから囮出来ない物量押しが出てくると厳しくなる
NPCが比較的弱いから囮出来ない物量押しが出てくると厳しくなる
157: 2019/12/03(火) 20:11:53.59
ダルいけどダルいだけなんで……
158: 2019/12/05(木) 20:36:49.26
4.1と5のオンラインってどっちが人多いですか?
159: 2019/12/05(木) 20:51:59.90
5
160: 2019/12/05(木) 23:36:22.32
>>159
ありがとん。
ありがとん。
161: 2019/12/06(金) 12:34:30.99
フェンサーで竜撃陣以外がダルいだけって普通にすごいな
レンジャーとかレイダーなら同じような感想は分かるけどフェンサーでそれは相当の達人だと思う
レンジャーとかレイダーなら同じような感想は分かるけどフェンサーでそれは相当の達人だと思う
162: 2019/12/06(金) 15:14:01.40
DLCは詰将棋要素多すぎてなぁ
やっちゃいけない事ありすぎ覚える事多すぎであんま楽しめなかったわ
やっちゃいけない事ありすぎ覚える事多すぎであんま楽しめなかったわ
163: 2019/12/06(金) 20:24:02.57
自分がフェンサーいんしばしたときにきついと思ったのは地下フェイズ2と鋼のけ者だったなあ
後半ミッションは武器揃ってたんでただの低体力縛りだった
後半ミッションは武器揃ってたんでただの低体力縛りだった
164: 2019/12/07(土) 02:42:31.58
さっき魔軍で出会った変なレンジャーの話
既に無傷の戦車が3台あるのに、頑に新しい戦車乗りたいって言ってくる
→俺「どれが新しいか分からない」
→癇癪起こして即抜け
100%の奴っておかしな奴しかいないよな
既に無傷の戦車が3台あるのに、頑に新しい戦車乗りたいって言ってくる
→俺「どれが新しいか分からない」
→癇癪起こして即抜け
100%の奴っておかしな奴しかいないよな
165: 2019/12/07(土) 03:06:10.65
>>164
>→癇癪起こして即抜け
具体的になんて言ったか気になるww
>→癇癪起こして即抜け
具体的になんて言ったか気になるww
166: 2019/12/07(土) 03:41:00.62
>>165
「抜けるわ、あとは頑張れ」みたいな、まぁ別に面白くもなんともない回答だった
面白いのはビークル+ヘクトル落としとかいうつまらん射的を経て「いざ引き撃ち!」って手前で抜けたとこかな
レンジャーの仕事が終えてから癇癪を起こしてくれる聖人だったわ
「抜けるわ、あとは頑張れ」みたいな、まぁ別に面白くもなんともない回答だった
面白いのはビークル+ヘクトル落としとかいうつまらん射的を経て「いざ引き撃ち!」って手前で抜けたとこかな
レンジャーの仕事が終えてから癇癪を起こしてくれる聖人だったわ
173: 2019/12/07(土) 15:39:00.44
>>169
お前本人か? PSidと名前とその時の動画晒してやってもいいけど
お前本人か? PSidと名前とその時の動画晒してやってもいいけど
175: 2019/12/07(土) 15:48:23.37
この流れ見る限り>>169にも賛同できるし>>164の方が地雷に見えるな
100%ってだけで叩こうとしてるし
100%ってだけで叩こうとしてるし
167: 2019/12/07(土) 10:06:31.37
新しい戦車を要請すると古い順に壊れるから
新しい戦車に乗りたいと言うのはおかしなことではない
俺は何度かそうやってレンジャーを葬ってきた
新しい戦車に乗りたいと言うのはおかしなことではない
俺は何度かそうやってレンジャーを葬ってきた
168: 2019/12/07(土) 10:19:53.61
気に入らないレンジャーは古い戦車に乗せて後々爆破する
170: 2019/12/07(土) 14:49:53.02
唐突なビーグル呼び出し!
https://i.imgur.com/GlvGm0E.png
https://i.imgur.com/GlvGm0E.png
171: 2019/12/07(土) 15:20:57.96
あまりにもDLCセールが来ないから
ついに定価で買ってしまった。
ちくしょう!
ついに定価で買ってしまった。
ちくしょう!
172: 2019/12/07(土) 15:27:01.83
でもレイダーが1番重要で大抵みんなクリアしてるからレイダー役はボランティアだぞ
174: 2019/12/07(土) 15:47:36.67
魔軍をレイダー無しでクリアしてからレスするんだな!
176: 2019/12/07(土) 16:02:14.38
まぁ新車をあげれば済む話だからな
どんだけせこいんだよw
どんだけせこいんだよw
177: 2019/12/07(土) 16:13:04.61
この感じだとDLCはセール来ないと思ったほうがいい
178: 2019/12/07(土) 21:46:54.86
フェイズ2や鋼の獣はリトライは多いけどクリアまでの道筋がハッキリしてる&ミッション自体が短いぶん気は楽だったかな
特にフェイズ2はブレードぶん回してるだけでテンション上がったし
特にフェイズ2はブレードぶん回してるだけでテンション上がったし
179: 2019/12/08(日) 02:37:36.24
変な誤解されて心外だわ
新しいのを呼ばなくていいように外周沿いに3台置いといたんだけどな
てかそんな心配なら、「引き撃ち時に要請しないでくれ」みたいな一言断ってくれれば良いのに
新しいのを呼ばなくていいように外周沿いに3台置いといたんだけどな
てかそんな心配なら、「引き撃ち時に要請しないでくれ」みたいな一言断ってくれれば良いのに
189: 2019/12/08(日) 12:55:38.00
イキリ序盤射的太郎の分際で「一言有れば即抜けはセーフ」は草
長い準備が終わってやっと引き撃ちだーってとこで、よく分からない理由で1人落ちたら他のメンバーどう思うよ 実際全員何が起きたのか分かってなかった(ええっ! みたいな)
まぁ俺の不手際が原因だから申し訳ないんだけど、チャットで>>179のように添えてくれれば済んだ話なのに、コミュ障だから即抜けしか思いつかなかったんだろうなって
長い準備が終わってやっと引き撃ちだーってとこで、よく分からない理由で1人落ちたら他のメンバーどう思うよ 実際全員何が起きたのか分かってなかった(ええっ! みたいな)
まぁ俺の不手際が原因だから申し訳ないんだけど、チャットで>>179のように添えてくれれば済んだ話なのに、コミュ障だから即抜けしか思いつかなかったんだろうなって
180: 2019/12/08(日) 03:04:22.62
管理はしとかないとレイダーが1,2番目のに乗って壊されかける→要請→レンジャーが乗ってた一番古いのがボカン
これが起こりうるから、一番新しい奴は要請したら砲台曲げとくとか置いた場所覚えとくとかして目印付けるといいぞ
これが起こりうるから、一番新しい奴は要請したら砲台曲げとくとか置いた場所覚えとくとかして目印付けるといいぞ
181: 2019/12/08(日) 03:09:05.73
いい加減うるせえよ
癇癪起こしたように書いておいて、抜けるわ程度のセリフならごく普通だし
その程度で晒そうとするようなやつしか残ってないんじゃ、4.1はINF全兵科まではやり込んで
ないからいつか復帰しようかと思ってたけどもう野良で遊ぶの無理そうだな
癇癪起こしたように書いておいて、抜けるわ程度のセリフならごく普通だし
その程度で晒そうとするようなやつしか残ってないんじゃ、4.1はINF全兵科まではやり込んで
ないからいつか復帰しようかと思ってたけどもう野良で遊ぶの無理そうだな
182: 2019/12/08(日) 03:35:07.72
飛行ビークル&ヘクトル処理して引き撃ちに入るまでは結構な時間かかってる筈
そんなタイミングで抜けるのは地雷行為以外の何物でもないけどな
それも理由が「自分の思い通りにならないから」だし
控えめに言ってもゴミクズ
そんなタイミングで抜けるのは地雷行為以外の何物でもないけどな
それも理由が「自分の思い通りにならないから」だし
控えめに言ってもゴミクズ
183: 2019/12/08(日) 03:50:22.95
明日考えよう
184: 2019/12/08(日) 04:06:54.59
即抜けはごく普通だった...?
そういうもんか
そういうもんか
185: 2019/12/08(日) 04:12:11.92
つまりタイタンで引き撃ちすれば問題なかったんだよ(真顔)
186: 2019/12/08(日) 07:28:01.85
レンジャーチームが騒いでるな
まあ俺たちストームチームには関係ない話か
まあ俺たちストームチームには関係ない話か
187: 2019/12/08(日) 09:33:56.00
・序盤仕事ほぼ0、整地くらいしかやることないのにどの戦車が新しいか分からない
・癇癪を起こして(起こして無い)即抜け(一言あるので少なくとも即抜けではない)
・批判されたら本人認定、達成率100%も気に入らないから晒すぞと脅迫
・ササとワッチョイで自演援護
うーんこの数え役満
1つ目だけなら初心者で済むのに
次は後出し追加情報レスでもするのかな?
・癇癪を起こして(起こして無い)即抜け(一言あるので少なくとも即抜けではない)
・批判されたら本人認定、達成率100%も気に入らないから晒すぞと脅迫
・ササとワッチョイで自演援護
うーんこの数え役満
1つ目だけなら初心者で済むのに
次は後出し追加情報レスでもするのかな?
188: 2019/12/08(日) 09:35:21.41
魔軍にもNPCレンジャーチームはいるんですよ?
190: 2019/12/08(日) 13:48:38.48
もう動画上げてくれよ
編集無しで最初から最後まで
見てみないと判断出来ないわ
編集無しで最初から最後まで
見てみないと判断出来ないわ
191: 2019/12/08(日) 13:50:22.17
自演扱いされてて草
これだから池沼は
これだから池沼は
193: 2019/12/08(日) 13:56:32.93
途中抜けはたしかによろしい行為じゃないが魔軍で外周引き撃ちはいった時点でレンジャーが
やれることはほとんど残ってないし、そもそも単なる愚痴として終わらせていればそこですんだ話
やった行為を大げさに盛って晒しまで匂わせつつここまでこんな話題を引っ張ってこんな言葉で
煽ってるほうがよほど各地雷だろ
引き際考えろ
やれることはほとんど残ってないし、そもそも単なる愚痴として終わらせていればそこですんだ話
やった行為を大げさに盛って晒しまで匂わせつつここまでこんな話題を引っ張ってこんな言葉で
煽ってるほうがよほど各地雷だろ
引き際考えろ
194: 2019/12/08(日) 14:06:35.37
どこが盛ってるの?
「レンジャーが下らん理由で癇癪起こして即抜けした」
これに嘘偽りは一切ないけど
まだ「一言あったからセーフ! キレてないっすよ!」って屁理屈続ける気?
「レンジャーが下らん理由で癇癪起こして即抜けした」
これに嘘偽りは一切ないけど
まだ「一言あったからセーフ! キレてないっすよ!」って屁理屈続ける気?
197: 2019/12/08(日) 15:19:02.61
>>194
とりあえず癇癪を起こす という言葉をぐぐってきて、その抜けた人の言葉程度の
発言が癇癪を起こすに値するかどうか調べてきて
その上でお前が癇癪起こしたと思うならもういいわ
日本語通じないから
とりあえず癇癪を起こす という言葉をぐぐってきて、その抜けた人の言葉程度の
発言が癇癪を起こすに値するかどうか調べてきて
その上でお前が癇癪起こしたと思うならもういいわ
日本語通じないから
199: 2019/12/08(日) 15:36:36.55
>>197
俺としては状況から「新車がもらえなくてブチギレつつ言葉は冷静に装ってる」としか見えないんだけど君はどう思ったの?
まぁ癇癪起こそうが起こすまいが即抜けはゴミクズってことには変わりないけどなw
俺としては状況から「新車がもらえなくてブチギレつつ言葉は冷静に装ってる」としか見えないんだけど君はどう思ったの?
まぁ癇癪起こそうが起こすまいが即抜けはゴミクズってことには変わりないけどなw
195: 2019/12/08(日) 14:10:28.42
クイーン二体の処理とかまだ仕事は残ってるだろ
あとせっかくのcoopなんだから引き撃ち入ったら寝てていいよは違うと思う
あとせっかくのcoopなんだから引き撃ち入ったら寝てていいよは違うと思う
196: 2019/12/08(日) 14:40:48.18
なぜレイダーがいきなり追加ビークル呼ぶのか、それはビークルが傷ついたからである
そして主に傷つけるのは蜂である事から突き詰めて考えればレンジャー腕がその原因であるとも言える
あとどうせ外周回る時レイダーが先行していけば
レンジャー倒れてる付近でビークル呼べるんだから落ち着いて待とうぜ
そして主に傷つけるのは蜂である事から突き詰めて考えればレンジャー腕がその原因であるとも言える
あとどうせ外周回る時レイダーが先行していけば
レンジャー倒れてる付近でビークル呼べるんだから落ち着いて待とうぜ
200: 2019/12/08(日) 16:16:59.70
返信する回線間違えてて草
201: 2019/12/08(日) 18:19:23.85
即抜けはともかく魔軍レイダーなら戦車の管理くらいしなよ
レンジャーは空中の雑魚処理とヘクトルの破壊のに更に戦車の管理までしなきゃならんのか
レンジャーがやるべき事やってる間レイダーは何するんだ?
デコイ置いて戦車要請してたまにヘクトル撃つくらいしかやる事無くて暇なんだぞ
レンジャーは空中の雑魚処理とヘクトルの破壊のに更に戦車の管理までしなきゃならんのか
レンジャーがやるべき事やってる間レイダーは何するんだ?
デコイ置いて戦車要請してたまにヘクトル撃つくらいしかやる事無くて暇なんだぞ
202: 2019/12/08(日) 19:45:53.83
暇なんてとんでもない
外周のガードレール街路樹街灯を根こそぎなぎ倒すお仕事があるぞ
外周のガードレール街路樹街灯を根こそぎなぎ倒すお仕事があるぞ
203: 2019/12/08(日) 20:23:56.71
事故に備えてデコイまいておくとかもな
204: 2019/12/08(日) 21:13:57.35
やる事やってる~って考え方が本来争いを生むからいけないんだぞ
お互い最高の仕事あるんだから尊重し合って危機を乗り越えようぜ
お互い最高の仕事あるんだから尊重し合って危機を乗り越えようぜ
205: 2019/12/09(月) 07:15:29.36
要請管理してない下手くその分際で晒しあげようとするカスと
その程度の事で途中抜けする器量のないカスが出会っただけ
その程度の事で途中抜けする器量のないカスが出会っただけ
206: 2019/12/10(火) 08:47:02.62
まあ確かに100%は大して上手くない変な奴が多いのは事実だな
ゴリ押ししてギャーギャーやるのが好きなんだと思うからそれはその人の自由だけど野良で来られるとちょっと困る
最近は空挺結集だったか万超え100%ダイバーが始まってすぐ籠もり場所に向かってまっすぐ上空を飛んでくもんだからアクティブなってビークル待ちレイダーレンジャーがやられて苦笑いしてたわ
ゴリ押ししてギャーギャーやるのが好きなんだと思うからそれはその人の自由だけど野良で来られるとちょっと困る
最近は空挺結集だったか万超え100%ダイバーが始まってすぐ籠もり場所に向かってまっすぐ上空を飛んでくもんだからアクティブなってビークル待ちレイダーレンジャーがやられて苦笑いしてたわ
207: 2019/12/12(木) 23:17:49.49
プレイ人口少なくて限界集落と化したオンで珍しくレンジャー縛りの部屋があったから
こりゃあ楽しめそうだ!と思って入ってみたら、達成率100%のアーマー2万と4万が待ち構えてた
…俺はそっと部屋を抜けた
こりゃあ楽しめそうだ!と思って入ってみたら、達成率100%のアーマー2万と4万が待ち構えてた
…俺はそっと部屋を抜けた
208: 2019/12/13(金) 00:57:29.31
そういうこともある(定型文)
209: 2019/12/13(金) 10:15:10.28
偉ぶってる奴ほど100%にするのか、100%になったから偉ぶるようになったのか。
ってぐらい偉そうな奴しかいないw
しかも大概下手くそww
私は必ず蹴りますねークリアできなくなっちゃうから
ってぐらい偉そうな奴しかいないw
しかも大概下手くそww
私は必ず蹴りますねークリアできなくなっちゃうから
225: 2019/12/14(土) 07:34:44.10
>>209 >>224
おんしばみたいに皆で緊張感あるプレイが楽しいのは同意だが、流石にこんな性格悪いのとは一緒にやりたくないわ。
おんしばみたいに皆で緊張感あるプレイが楽しいのは同意だが、流石にこんな性格悪いのとは一緒にやりたくないわ。
226: 2019/12/14(土) 08:51:25.71
>>225
そうか?味方の事なんも考えずゴリゴリ行く方が性格やばいと思うが
とにかくなんであんなに揃いも揃って脳筋テンプレプレイしかできないのか理解に苦しむ
もう野良では入る気にならん
避けて退室したらラブレター送ってくるし笑
そうか?味方の事なんも考えずゴリゴリ行く方が性格やばいと思うが
とにかくなんであんなに揃いも揃って脳筋テンプレプレイしかできないのか理解に苦しむ
もう野良では入る気にならん
避けて退室したらラブレター送ってくるし笑
210: 2019/12/13(金) 10:49:06.62
嫉妬じゃない
これだけははっきりしている
これだけははっきりしている
211: 2019/12/13(金) 15:09:32.25
障害者手帳に嫉妬...?
212: 2019/12/13(金) 16:08:35.75
正直100%はあまり気にならないけど万超えアーマーとだけは一緒にプレイしても楽しくないんだよなぁ
下手だからアーマー上げるってのはわかるけど高アーマーで押し切るプレイじゃ
連携とか立ち回りが学べないからいつまでも下手なままなんだよな
一人で突っ込んで無双されても他のプレイヤーが冷めるだけだし
ソロならお好きにどうぞだけどオンでは即抜けだわ
下手だからアーマー上げるってのはわかるけど高アーマーで押し切るプレイじゃ
連携とか立ち回りが学べないからいつまでも下手なままなんだよな
一人で突っ込んで無双されても他のプレイヤーが冷めるだけだし
ソロならお好きにどうぞだけどオンでは即抜けだわ
213: 2019/12/13(金) 18:13:24.53
2万ぐらいのレンジャーで無双出来るのか?
オンインフェルノだと無作為に突っ込むと即効で溶けると思うが
オンインフェルノだと無作為に突っ込むと即効で溶けると思うが
214: 2019/12/13(金) 18:39:59.28
少しは無茶ができる程度だけど、それだけでも難易度が全然変わってきてしまうからつまらなくなるって意見にはある程度同意はできる
10000くらいまでがバランス良いと思う
10000くらいまでがバランス良いと思う
215: 2019/12/13(金) 18:55:43.44
7~8000が味方救助したりわいわい遊べるちょうどいいラインだと思う
5000以下からは慎重かつ丁寧だから味方に居て好みが分かれるライン
5000以下からは慎重かつ丁寧だから味方に居て好みが分かれるライン
216: 2019/12/13(金) 19:47:26.88
高アーマー気にするくらいなら最初から有効部屋でやればいいじゃん
無効部屋入って高アーマーいるから即抜けとかアホとしか思えん
無効部屋入って高アーマーいるから即抜けとかアホとしか思えん
217: 2019/12/13(金) 21:51:35.70
インフェルノにアーマー制限はないんですよ?
218: 2019/12/13(金) 22:18:54.96
オンは5000でヌル縛りしてたわ
変異種さえいなければ2,3000くらいが適度な緊張感だと思われるが
変異種さえいなければ2,3000くらいが適度な緊張感だと思われるが
221: 2019/12/14(土) 00:31:56.40
よっしゃあああああああああああああああああああああああ
ついに竜撃陣クリアできたああああああああああああああああああああ
アーマー36000まで上げてごり押ししてやったぜ
ついに竜撃陣クリアできたああああああああああああああああああああ
アーマー36000まで上げてごり押ししてやったぜ
223: 2019/12/14(土) 01:28:23.49
>>221
グッジョブ!
グッジョブ!
222: 2019/12/14(土) 00:55:03.56
さすがだな(下手くそ)
227: 2019/12/14(土) 09:55:21.31
招待のみ設定でフレンドとやれで済むしわざわざスレで喚いてる時点で正確悪いどころじゃねぇよなぁ
229: 2019/12/14(土) 10:16:55.87
アーマーはもちろんのこと武器も縛らないとたいていのミッションは緊張感は生まれにくい
230: 2019/12/14(土) 13:18:48.65
自分でホストやると野良でも、高確率で良部屋出来る気がするけどな
定着率高くて、止めにくく長時間プレイ出来る時しかホストプレイ出来ないのがアレだけど・・・
定着率高くて、止めにくく長時間プレイ出来る時しかホストプレイ出来ないのがアレだけど・・・
231: 2019/12/16(月) 17:26:37.48
ほんとお前らめんどくさいな
232: 2019/12/17(火) 08:28:52.28
プレイ人口が少ないせいか顔馴染みの隊員も多くなって俺は楽しくプレイしているが、お前らはそんなに地雷と出会っているのか大変だな
233: 2019/12/17(火) 09:35:09.01
言うて昔なら趣味枠で待てたけど今は査定が
復活して来たせいで復刻待ってる余裕無いからなあ
復活して来たせいで復刻待ってる余裕無いからなあ
234: 2019/12/17(火) 09:35:32.40
すまん誤爆
235: 2019/12/18(水) 01:01:58.32
グレイプ運転すんの速くておもしれー
236: 2019/12/18(水) 12:08:23.27
最近始めたんだけど緊急回避中に武器の持ち替えできない?
そのせいでリロードできなかったり武器間違えたりでイライラする
そのせいでリロードできなかったり武器間違えたりでイライラする
237: 2019/12/18(水) 12:14:30.48
出来へんで
3までと5は出来て4と4.1だけ出来ない
3までと5は出来て4と4.1だけ出来ない
238: 2019/12/18(水) 12:26:43.21
いらんことしないでほしいわ
地下も暗すぎるし
地下も暗すぎるし
239: 2019/12/18(水) 12:51:30.98
3のリロード中スコープ使用不可
4系統の転がり中持ち替え不可
4での武器持ち替え硬直増加(29fが39fに)
V2や5の転がり中登場不可
ここら辺の改変いる?
4系統の転がり中持ち替え不可
4での武器持ち替え硬直増加(29fが39fに)
V2や5の転がり中登場不可
ここら辺の改変いる?
240: 2019/12/18(水) 20:47:16.15
4は千鳥を投げられなくなったりとかもやりづらいんだよな
穴に落とす時自分も落ちそうで怖い
穴に落とす時自分も落ちそうで怖い
243: 2019/12/19(木) 13:52:50.31
両盾ヘクトルは4のときからの名物
244: 2019/12/19(木) 13:57:19.52
DLCエアプだけどなんか可愛いな
245: 2019/12/20(金) 00:23:03.85
両手に盾だ!負ける気がしないな!
246: 2019/12/20(金) 00:26:21.86
DLC1買ってやってみたらちょっと頭痛くなった
むずかしー
むずかしー
247: 2019/12/20(金) 00:28:08.59
DLC1-1は全ミッションでも上位に入る難関だから仕方ない
248: 2019/12/20(金) 00:31:53.03
蜂がアホかっってぐらい出てきてね 緑アリも参ったな
敵の出現位置を覚えないとクリアできないのが多いみたいね
敵の出現位置を覚えないとクリアできないのが多いみたいね
250: 2019/12/20(金) 12:47:50.56
バラムの大群に蜂に見えた
251: 2019/12/20(金) 12:50:47.92
いまだに背水の罠クリアできんわ
252: 2019/12/20(金) 13:34:41.67
1-1のバラムは1-2で出す予定だった機体説
手違いでヘクトルじゃなくて蜂の大群に突っ込まされてしまった
手違いでヘクトルじゃなくて蜂の大群に突っ込まされてしまった
253: 2019/12/20(金) 16:22:00.60
1-2って変だよね
1-1がむずかったから次もさぞかしって構えてたら、ヘクトルちょっと
倒しただけで終わり
なんなんだありゃ
1-1がむずかったから次もさぞかしって構えてたら、ヘクトルちょっと
倒しただけで終わり
なんなんだありゃ
254: 2019/12/20(金) 17:01:31.81
EDFの伝統じゃないか
255: 2019/12/20(金) 22:10:47.45
5みたいなステルスアクションをしたかったんだと解釈してる
まぁヘクトルじゃね...
まぁヘクトルじゃね...
256: 2019/12/20(金) 22:13:12.25
まあ心配はない
5でも蜂はどっさり大量に出て来るから
5でも蜂はどっさり大量に出て来るから
257: 2019/12/20(金) 23:26:27.90
5の蜂は火力が4系列と別物なのがキツかったなぁ。
258: 2019/12/21(土) 06:20:32.09
がんばってプラズマ砲撃っても、アースイーターや自分の足に当たって結局届いてないディロイさん可愛い
259: 2019/12/21(土) 14:09:03.70
「プラズマ砲止めてレーザーだけ打ちます」
260: 2019/12/21(土) 16:52:09.43
星の牢獄の第3波ってどれが召喚装置か見分けつくの?
261: 2019/12/21(土) 18:38:57.25
>>260
3段のやつかつEEに隣接してないやつ
星喰らいと違って回らないから位置は不動でEasyで下見できる
ただ正直どの兵科でもブレイン速攻する方が楽だから覚えなくていいと思うけど
3段のやつかつEEに隣接してないやつ
星喰らいと違って回らないから位置は不動でEasyで下見できる
ただ正直どの兵科でもブレイン速攻する方が楽だから覚えなくていいと思うけど
262: 2019/12/21(土) 18:39:59.72
>>261
1行目はブレインに隣接してないの書き間違い
1行目はブレインに隣接してないの書き間違い
263: 2019/12/21(土) 19:38:15.60
>>262
ありがとうございます
ありがとうございます
265: 2019/12/22(日) 07:06:37.29
>>264
烈火突破は羨ましいな。
こっちはずっと詰まってるからヘクトル撃破数が四桁に届こうとしてる。(蟻は三万を突破した……)
APが551だし、夜にまた肉まんかカレー食って再出するわ。
烈火突破は羨ましいな。
こっちはずっと詰まってるからヘクトル撃破数が四桁に届こうとしてる。(蟻は三万を突破した……)
APが551だし、夜にまた肉まんかカレー食って再出するわ。
280: 2019/12/23(月) 12:37:49.61
>>276
その中ならM99ブラDAじゃない?
1、2波の突破率を上げて3波は試行回数で殴る
その中ならM99ブラDAじゃない?
1、2波の突破率を上げて3波は試行回数で殴る
266: 2019/12/22(日) 09:40:01.72
いきなりINF組はやっぱり烈火では隊長射出してるの?
268: 2019/12/22(日) 11:46:59.77
隊長射出はそれはそれで武器限定されるからねえ
269: 2019/12/22(日) 11:52:22.57
実は最有力武器の1つのストJ3で射出出来る事が発見されたから武器枠潰す問題は半分解消された
270: 2019/12/22(日) 13:08:22.91
プラボンでどうのこうのってやつかね
272: 2019/12/22(日) 17:46:17.30
隊長射出戦法一波二波は楽だけど三波のおとり部隊減っちゃうから自分の腕じゃ三波越えられなくて
結局J3ガバナー100で普通にやってクリアした思い出
結局J3ガバナー100で普通にやってクリアした思い出
273: 2019/12/22(日) 21:11:40.14
よくガバナーでいけたな
274: 2019/12/22(日) 21:35:44.56
ガバガバなのにな
275: 2019/12/22(日) 22:06:46.18
ガバナーは普通にやってないと思うんですけど(名推理)
277: 2019/12/23(月) 01:05:43.51
半年前ぐらいに辞めたけどまだ人いる?
ステージ50ぐらいで止まってるから人多い時間帯あるなら再開したい
ステージ50ぐらいで止まってるから人多い時間帯あるなら再開したい
278: 2019/12/23(月) 07:47:33.37
人が多いのは夜
9時以降くらいかな
9時以降くらいかな
279: 2019/12/23(月) 09:17:36.17
女王にイプ&ダイバーがやられてるってのは、自分がレッドカラー落とすのに手間取ってるんじゃないかな
最優先でレッドカラー落としてから増援部隊を追いかけて、金女王のタゲ自分に向けて格闘戦してれば大抵左翼と右翼のイプは生き残る はず
中央のも生き残ってると後が楽だけど運の要素が大きいな
最優先でレッドカラー落としてから増援部隊を追いかけて、金女王のタゲ自分に向けて格闘戦してれば大抵左翼と右翼のイプは生き残る はず
中央のも生き残ってると後が楽だけど運の要素が大きいな
281: 2019/12/23(月) 18:15:04.87
M99でNPCダイバーに当てて自爆すると血圧上昇
283: 2019/12/24(火) 12:41:24.05
3波は基本運ゲー(主にレールガンと金女王次第)だからある程度試行回数で殴りたい
自分の使ってるルートだと1、2波でRFを1部隊ずつ残して
①例のビルにR2人設置→南外周から開始
②外周沿いに西に逃げて西Wと出現直後に合流 この間に精鋭>金女王の優先度で蓄積&武器次第で黒蟻も削る
③中央広場の部隊→西レールガン(→指揮下R)と金女王が食いついてる間に落とす 片手がフューブラDAならどこかで接近してブッパを狙う
④前線を上げて輸送船を落とす この時点でストJ3片手以上の手数+W1部隊合流済 が勝利条件
自分の使ってるルートだと1、2波でRFを1部隊ずつ残して
①例のビルにR2人設置→南外周から開始
②外周沿いに西に逃げて西Wと出現直後に合流 この間に精鋭>金女王の優先度で蓄積&武器次第で黒蟻も削る
③中央広場の部隊→西レールガン(→指揮下R)と金女王が食いついてる間に落とす 片手がフューブラDAならどこかで接近してブッパを狙う
④前線を上げて輸送船を落とす この時点でストJ3片手以上の手数+W1部隊合流済 が勝利条件
284: 2019/12/25(水) 04:58:19.34
J3+スパアシで精鋭と女王殲滅まで行けた。
ただ味方全滅とアイテム上限で回復が取れなくて失敗した。
……次こそ抜けてやる!
基本幸運頼みなドヘタだが、それでもいっぱいアドバイスくれて皆ありがとう!
ただ味方全滅とアイテム上限で回復が取れなくて失敗した。
……次こそ抜けてやる!
基本幸運頼みなドヘタだが、それでもいっぱいアドバイスくれて皆ありがとう!
285: 2019/12/25(水) 11:41:31.59
闘いはまだ続いている•••?
まさかストーム>>284か!
まさかストーム>>284か!
286: 2019/12/25(水) 15:01:03.58
エアレイダー背水の罠イージーなのにめっちゃムズかった
他の兵科はアーマーに物を言わせて何とかなったけど。
下手なビークルに乗っても
巣穴と紫レタリウスに構ってると蜘蛛に囲まれてビークル爆散
蜘蛛に構ってると巣穴とレタス殲滅が終わる前にディロイきて集団リンチ
とりあえず反応してるディロイだけでも倒そうと攻撃すると
なぜか巣穴の蜘蛛がフルアクになってますます対処不能に。
結局左側のレタスと巣穴をいくつか破壊したら
レタスもディロイも反応しないマップ端まで逃げて
リムペット・スナイプガンDの狙撃で端から少しづつ削ってなんとかクリアした
蜘蛛が来たりレタス糸が飛んで来たりヤバイ時は
ガードポストM2で補強したデプスクロウラー2でやり過ごした
ディロイが上陸してきても近づいたり攻撃しなければ
アクティブにならずまた動きを停止する仕様だったのは助かった
他の兵科はアーマーに物を言わせて何とかなったけど。
下手なビークルに乗っても
巣穴と紫レタリウスに構ってると蜘蛛に囲まれてビークル爆散
蜘蛛に構ってると巣穴とレタス殲滅が終わる前にディロイきて集団リンチ
とりあえず反応してるディロイだけでも倒そうと攻撃すると
なぜか巣穴の蜘蛛がフルアクになってますます対処不能に。
結局左側のレタスと巣穴をいくつか破壊したら
レタスもディロイも反応しないマップ端まで逃げて
リムペット・スナイプガンDの狙撃で端から少しづつ削ってなんとかクリアした
蜘蛛が来たりレタス糸が飛んで来たりヤバイ時は
ガードポストM2で補強したデプスクロウラー2でやり過ごした
ディロイが上陸してきても近づいたり攻撃しなければ
アクティブにならずまた動きを停止する仕様だったのは助かった
287: 2019/12/25(水) 20:03:51.18
テンペスト、テンペスト、イプEでそれほど苦労なくクリア出来た記憶
他の兵科でやろうという意欲は湧いてこないが<背水の罠
他の兵科でやろうという意欲は湧いてこないが<背水の罠
288: 2019/12/25(水) 22:09:49.53
これけっこう知らない人いるけど低難易度のレイダーは調整ミスってる 背水とか酷い事になってる典型
290: 2019/12/26(木) 10:55:10.40
DLC1の暗闇の闘技場ってやつ、しつけー
フェンサーだからクリア出来たけど、もう二度とやらないと思う
フェンサーだからクリア出来たけど、もう二度とやらないと思う
291: 2019/12/26(木) 12:21:50.87
暗闇の闘技場は優秀な遊び場
292: 2019/12/27(金) 15:29:02.97
オンハデストの竜撃陣で心折れたわ
これ上級者以外はフェンサーが囮するかレイダーがぶっぱしないと厳しいんじゃないの?
最後の増援を捌ける気がしない
これ上級者以外はフェンサーが囮するかレイダーがぶっぱしないと厳しいんじゃないの?
最後の増援を捌ける気がしない
293: 2019/12/27(金) 20:20:22.23
>>292
バラムを呼ぶんだ!
バラムを呼ぶんだ!
294: 2019/12/27(金) 21:02:55.69
分かってるエアレが二人居れば余裕
296: 2019/12/27(金) 22:24:25.21
背水の罠infをフェンサーでやってるけどクリア出来る気がまったくせんわ
なんで左から攻めてるのに右から糸がとんでくるん?
なんで左から攻めてるのに右から糸がとんでくるん?
297: 2019/12/28(土) 12:25:56.35
竜撃陣はレイダー2人居ないとクリア厳しくなるのが嫌い
兵科はなるべくバラバラでやりたいんだよな
正直四兵科だとフェンサー囮やる以外どうすれば安定するのか未だに分からんわ
兵科はなるべくバラバラでやりたいんだよな
正直四兵科だとフェンサー囮やる以外どうすれば安定するのか未だに分からんわ
300: 2019/12/28(土) 15:07:55.17
>>297
第3波でガーポつけたバラムに、WはプラランRはスタンピードを撃ちまくる…とか?
ネグリングが無いから第2波がキツそうだけど
第3波でガーポつけたバラムに、WはプラランRはスタンピードを撃ちまくる…とか?
ネグリングが無いから第2波がキツそうだけど
298: 2019/12/28(土) 12:50:03.29
詳細は忘れたがAなしでなにごともなく簡単にクリア出来たことがあったな<竜撃陣
299: 2019/12/28(土) 13:23:15.92
フェンサーが遠くで頑張ってくれたんだろう
301: 2019/12/28(土) 15:26:58.88
バラムから一瞬降りて巨大榴弾砲を要請
楽しいぞ
楽しいぞ
302: 2019/12/28(土) 15:49:56.63
フェンサーで囮やる時は何もドラゴンまでやらなくても良いと思うわ
大体ドラゴン接敵と同時に崖下降りて他の敵は纏めて引き付ける
上手い味方だと囮やってる間にNPCとドラゴン片付けてくれるしな
大体ドラゴン接敵と同時に崖下降りて他の敵は纏めて引き付ける
上手い味方だと囮やってる間にNPCとドラゴン片付けてくれるしな
304: 2019/12/28(土) 16:06:14.19
MLRAで嫌がらせして他の兵科を援護しても良い
降りて固まったところに色々を撃ち込んで吹っ飛ばしても良い
降りて固まったところに色々を撃ち込んで吹っ飛ばしても良い
305: 2019/12/28(土) 16:07:11.69
レンジャーの対ドラゴン戦でもっとも重要なのはひたすNPC生かす事だぞ
エメロとかで打ち落とすのもまあいいけど味方の数が居ないと他が安全に立ち回れない
リバシュやアイテム回復があるから他の兵科が生きてくるんだ
エメロとかで打ち落とすのもまあいいけど味方の数が居ないと他が安全に立ち回れない
リバシュやアイテム回復があるから他の兵科が生きてくるんだ
306: 2019/12/28(土) 18:55:05.15
いやいや竜撃陣のレンジャーは有用だぞ
NPC連れてネグリング守ったり余りのネグリングに乗せてもらったり
ネグリングは溜めておいても赤ドラのくしゃみで吹っ飛ぶからさっさとレンジャーに使ってほしい
NPC連れてネグリング守ったり余りのネグリングに乗せてもらったり
ネグリングは溜めておいても赤ドラのくしゃみで吹っ飛ぶからさっさとレンジャーに使ってほしい
315: 2020/01/01(水) 16:39:22.42
>>306
2台を運転席が並ぶように180度反転させて配置して、10発撃ち切ってから乗り換えればTFできるぞ
(再ロックオンまでのクールタイム短縮になる)
2台を運転席が並ぶように180度反転させて配置して、10発撃ち切ってから乗り換えればTFできるぞ
(再ロックオンまでのクールタイム短縮になる)
307: 2019/12/29(日) 12:57:39.13
巨砲の守護者と星の牢獄クリアできたああああああああああああああああああああ
残りは紅蓮だけだけどハードデストですら厳しかったからなあ
残りは紅蓮だけだけどハードデストですら厳しかったからなあ
308: 2019/12/31(火) 00:36:25.54
ヴォルナパが初めて手に入った すげえほのおだな
路地で飛ぶやつ焼くのおもしれーー
路地で飛ぶやつ焼くのおもしれーー
309: 2019/12/31(火) 15:09:38.58
ヴォルナパリロード長いけど炎がデカいし洞窟なら大活躍だな
310: 2019/12/31(火) 17:42:33.33
次はレッドカラーにヴォルナパを付けて楽しむ趣向だな
311: 2019/12/31(火) 21:30:07.20
ヴォルカニック・チャアアアアアァァァァンスッ!!!
312: 2020/01/01(水) 00:07:01.78
除夜の鐘うるせー
313: 2020/01/01(水) 00:25:43.16
>>312
今さらそんな情報が何だというんだ!
今さらそんな情報が何だというんだ!
314: 2020/01/01(水) 14:26:33.46
4の魔軍って山岳マップで山の上に蜂の巣並んでるのな。
これ半分別ミッションだろ
これ半分別ミッションだろ
316: 2020/01/01(水) 21:53:51.60
魔軍でカノン投げる時にさぁ…中途半端な位置でうろちょろすんのやめてくんねぇかな
デコイとお前を辿ってギガンテスの所まで蜂が来るんだよボケ
デコイとお前を辿ってギガンテスの所まで蜂が来るんだよボケ
322: 2020/01/02(木) 11:50:19.64
魔軍は変なこだわりがある奴がタムロしてるイメージで好きじゃない
>>316みたいな少しでもイレギュラーあると青筋立てる偏屈なやつ
定型攻略ばっかしてるからか、ちょっとでも分かってない人いるとすぐマウント取ろうとする
>>316みたいな少しでもイレギュラーあると青筋立てる偏屈なやつ
定型攻略ばっかしてるからか、ちょっとでも分かってない人いるとすぐマウント取ろうとする
325: 2020/01/02(木) 18:04:50.10
>>322
新しい戦車も分からないくせに他人晒してそうなレスだなw
新しい戦車も分からないくせに他人晒してそうなレスだなw
317: 2020/01/01(水) 21:56:12.00
どうせ大した数じゃないんだから戦車砲で叩き落とせば良い
318: 2020/01/01(水) 22:35:19.66
まあオンって不快な事があるもんだよな
319: 2020/01/01(水) 22:50:30.34
その場で言えばいいのに
後ろで待っててと
相手はおそらく初心者なんだから
思い通りには動かないし
それが野良の面白いところ
これ以上過疎らないように
暴言やキックはできるだけやめてくれよな
後ろで待っててと
相手はおそらく初心者なんだから
思い通りには動かないし
それが野良の面白いところ
これ以上過疎らないように
暴言やキックはできるだけやめてくれよな
320: 2020/01/02(木) 00:54:11.29
ストームチームならそれも踏まえて何とかしよう
レンジャーチーム一員の自覚があるなら文句言ってそれで満足しよう
レンジャーチーム一員の自覚があるなら文句言ってそれで満足しよう
321: 2020/01/02(木) 03:00:03.25
残念な新兵の後片付けを何度もやってりゃ、その内戦車で蜂退治も手馴れて来る。
このスレにも戦禍拡大とかで似たような事やらされた隊員は多そうだが。
このスレにも戦禍拡大とかで似たような事やらされた隊員は多そうだが。
323: 2020/01/02(木) 13:21:21.20
戦禍拡大とかいう、オフとオン協力の難易度の差が激しすぎるミッション
オンソロの方がマシレベル
オンソロの方がマシレベル
324: 2020/01/02(木) 13:47:02.29
そういえばinf戦禍拡大ダイバーは面倒だからオンソロでクリアしたなそういえば
326: 2020/01/02(木) 18:17:14.12
魔軍の攻略法が固定されててしくるとまずいのはセットアップの手間とちょっと崩れると一気に終了してしまう危険性があるからだろ
そういうミッションなんだからその部分にぐちゃぐちゃ言うんならレイダーで機銃投げまくるだけの攻略が出来るように動けとしか言いようがない
そういうミッションなんだからその部分にぐちゃぐちゃ言うんならレイダーで機銃投げまくるだけの攻略が出来るように動けとしか言いようがない
328: 2020/01/04(土) 09:34:36.11
よっしゃあああああああああああああああああああああああ
DLC含めてレンジャー全クリできたああああああああああああああああああ
最終的にアーマー51000までいったわ
DLC含めてレンジャー全クリできたああああああああああああああああああ
最終的にアーマー51000までいったわ
329: 2020/01/04(土) 10:38:53.01
>>328
5分後に・・・
通信状態が悪いな
5分後に・・・
通信状態が悪いな
330: 2020/01/04(土) 14:06:47.79
本体より追加dlcの方が高くて笑う
331: 2020/01/04(土) 16:51:41.79
本体はフリプも一度来てるしあとはDLCで稼ぐつもりなんじゃないの
332: 2020/01/04(土) 23:57:31.61
DLCはやりすぎだろって言いたくなる変態的なステージばっかりでなんかな
とことんやりこんだ上級者向けに作ったんだろうけどさ
ミドリ蟻嫌い
とことんやりこんだ上級者向けに作ったんだろうけどさ
ミドリ蟻嫌い
333: 2020/01/05(日) 06:10:39.83
>>332
難しいというより理不尽すぎるわ
難しいというより理不尽すぎるわ
334: 2020/01/05(日) 11:46:45.07
DLCは今更買ってもオンで人集まらなそうなのがな・・・
335: 2020/01/05(日) 13:58:03.97
夜なら普通に行くぞ
337: 2020/01/07(火) 00:29:18.80
バゼの機関砲って旧式キャリアーのハッチに挟まるんやね……。
際どいタイミングでキャリアー落とし狙ったら、そのままクレーンゲームの景品みたいになって連れてかれたわ。
ヘリ乗ってて垂直に真上を向いたのは初めてかも。
際どいタイミングでキャリアー落とし狙ったら、そのままクレーンゲームの景品みたいになって連れてかれたわ。
ヘリ乗ってて垂直に真上を向いたのは初めてかも。
338: 2020/01/07(火) 01:58:02.48
100%の人来たけど上手いんだけど舐めプするわ動いてくれないわ仲間援護してくれないわで
戦いが無駄に長引いてちょっとイラッとしちゃったよ
…ここまで来たら俺の手を借りるまでも無いかな?wとでも思ってんのか
はよ残りのヘクトル一緒に攻撃してくれよ
舐めプ認定は主観が絡むものなんだろうが、こうも連続でされるとそう思いたくもなる
戦いが無駄に長引いてちょっとイラッとしちゃったよ
…ここまで来たら俺の手を借りるまでも無いかな?wとでも思ってんのか
はよ残りのヘクトル一緒に攻撃してくれよ
舐めプ認定は主観が絡むものなんだろうが、こうも連続でされるとそう思いたくもなる
339: 2020/01/07(火) 02:25:19.92
5でもそうだけどクソ真面目にやったらほとんどのミッションがあっさり片付いちゃうから、それでいいのかどうかで悩むのはある
340: 2020/01/07(火) 03:00:08.58
そういう人は是非俺の竜撃陣の手助けを
今週末にはアーマー限界まで上げ終えて武器も揃えて再挑戦するわ
これで無理ならもう4はオフ専でやる
5はまだカエルっぽくて可愛いけどドラゴンは本当ムカつく
今週末にはアーマー限界まで上げ終えて武器も揃えて再挑戦するわ
これで無理ならもう4はオフ専でやる
5はまだカエルっぽくて可愛いけどドラゴンは本当ムカつく
343: 2020/01/07(火) 11:45:12.23
>>340
竜撃陣ならよくエアレイダーで手伝いしに行ってたわ最近は部屋も無さそうだし起動してないがまだ人いるなら久しぶりに遊ぼうかな
竜撃陣ならよくエアレイダーで手伝いしに行ってたわ最近は部屋も無さそうだし起動してないがまだ人いるなら久しぶりに遊ぼうかな
341: 2020/01/07(火) 07:54:43.54
残ったヘクトルで戦闘が長引くってどういう状況だよ
ろくな武器持たず灼熱寄生でもしたのか?
ろくな武器持たず灼熱寄生でもしたのか?
342: 2020/01/07(火) 11:41:21.72
残り一体ならアイテム拾うの癖になってる
344: 2020/01/07(火) 14:38:26.04
こちらストーム>>344、週末竜撃陣部屋の救援に向かう
345: 2020/01/07(火) 18:21:32.21
マスコット化したレンジャーやエアレを舐めプと間違えた説……は、流石にないか。
「連続で」って言ってるし、普通に相手の性格が悪かっただけかもね。
もしくは日常の片手間でオンやってて度々コントローラー放置してるのかも。
もしも皆がアイテム拾うのを待ってくれてるようなら、気にせずクリアして良い旨を伝えるといい。
そこで相手が無視するなら残念、「よく聴こえない、繰り返せ!」と返すなら本部だわ。
「連続で」って言ってるし、普通に相手の性格が悪かっただけかもね。
もしくは日常の片手間でオンやってて度々コントローラー放置してるのかも。
もしも皆がアイテム拾うのを待ってくれてるようなら、気にせずクリアして良い旨を伝えるといい。
そこで相手が無視するなら残念、「よく聴こえない、繰り返せ!」と返すなら本部だわ。
346: 2020/01/08(水) 01:47:40.81
舐めプとはクンニリングスの事ですか?
347: 2020/01/08(水) 11:48:29.12
インフェルノのアーマー推奨値がないからハデスト最終アーマー値×四倍でいいかなーとおもうんだがどう?
レンジャー20000
ダイバー10200
エアレイダー20000
フェンサー25004
これぐらいあればリカバリも余裕かな?、なんとなく5のインフェルノ推奨値ににてるし
レンジャー20000
ダイバー10200
エアレイダー20000
フェンサー25004
これぐらいあればリカバリも余裕かな?、なんとなく5のインフェルノ推奨値ににてるし
348: 2020/01/08(水) 11:52:58.50
ソロクリア出来そうw
349: 2020/01/08(水) 12:24:25.86
3000もあれば多いくらい
350: 2020/01/08(水) 12:53:04.99
並の腕でも10000もあれば余裕なくらいだろ
APが高くても困らないのは竜激陣とフェンサーの絶対包囲くらいのもん
それでも慣れてくれば5000あれば充分すぎる
APが高くても困らないのは竜激陣とフェンサーの絶対包囲くらいのもん
それでも慣れてくれば5000あれば充分すぎる
352: 2020/01/08(水) 13:38:37.73
まあ開発者の人達皆おじさんだからね
そこら辺の甘さはしょうがない
そこら辺の甘さはしょうがない
353: 2020/01/08(水) 15:47:31.19
赤ドラの炎モロに食らうと8500位飛ばされるから1万程度はあってもいいかも?
354: 2020/01/08(水) 17:41:38.71
同じくRA5000基準派(WF±1000)だが、最近はRA2000基準(WF±500)の方が面白いと感じるようになった。
356: 2020/01/08(水) 18:23:20.98
まぁ野良は味方の練度で難易度が
変わるから、5000は欲しい
固定メンツで作戦会議出来るなら
1000でもいけるわ、やったことないけど
変わるから、5000は欲しい
固定メンツで作戦会議出来るなら
1000でもいけるわ、やったことないけど
357: 2020/01/08(水) 18:30:17.98
5000~10000あれば良い
たまに3000固定してる奴とか居るがほぼ地雷だし
5桁も良いが2万超えとかはソロでやれよと感じる
たまに3000固定してる奴とか居るがほぼ地雷だし
5桁も良いが2万超えとかはソロでやれよと感じる
377: 2020/01/09(木) 21:38:08.01
な?3000固定してる奴は地雷だろ?
>>357が真理
>>357が真理
358: 2020/01/08(水) 18:57:34.38
5000以上は味方と協力してわいわいしたい人
それ以下はどちらかと言うとスタンド寄りの人
前者は前線もこなせて好きな時に味方の救助に向かえる
後者は実力あるがアーマーの所為でまず後ろから安全確保しがち
凄え奴はアーマー縛りしつつ前線も何故かこなせてて
チャットまで飛び交うそんな奴がいたら嬉しくなる
それ以下はどちらかと言うとスタンド寄りの人
前者は前線もこなせて好きな時に味方の救助に向かえる
後者は実力あるがアーマーの所為でまず後ろから安全確保しがち
凄え奴はアーマー縛りしつつ前線も何故かこなせてて
チャットまで飛び交うそんな奴がいたら嬉しくなる
379: 2020/01/09(木) 21:53:25.62
まあそもそもオンで魔軍除いて外周引きうちなんて皆したいか?
自分の縛りはそれだけ他の隊員に負担を強要してる事を忘れてはならないぞ
ストームチームなら>>358の凄え奴ってのを目指そうぜ
自分の縛りはそれだけ他の隊員に負担を強要してる事を忘れてはならないぞ
ストームチームなら>>358の凄え奴ってのを目指そうぜ
388: 2020/01/10(金) 08:08:29.93
>>379
戦禍拡大でフルアクって状況の話やで
そんな中生き残れるのは体力お化けだけ
普通は飲み込まれる
飲み込まれないために外周引きうちするって話
でもそれをやっても周りはおもんないやろうから再出した方がいいって言ってるやん
そもそも引きうち出来んのやろ?
戦禍拡大でフルアクって状況の話やで
そんな中生き残れるのは体力お化けだけ
普通は飲み込まれる
飲み込まれないために外周引きうちするって話
でもそれをやっても周りはおもんないやろうから再出した方がいいって言ってるやん
そもそも引きうち出来んのやろ?
359: 2020/01/08(水) 20:04:43.57
5000は十分に無茶が利く値
恐らく2000~3000が目標値だと推測している
恐らく2000~3000が目標値だと推測している
360: 2020/01/08(水) 20:40:26.18
>>359
せめてハデストクリアしてからINFの話しようね寄生虫くんw
せめてハデストクリアしてからINFの話しようね寄生虫くんw
361: 2020/01/09(木) 11:15:10.98
>>360
あんたが大して上手く無い事は解った
3000で食らったら回復漁りに行くってゆうけど誰かを復活出来る体力残ってたら回復なんて二の次やけどな
あんたが大して上手く無い事は解った
3000で食らったら回復漁りに行くってゆうけど誰かを復活出来る体力残ってたら回復なんて二の次やけどな
362: 2020/01/09(木) 12:28:47.64
普通マルチプレイのゲームは(チートを除いて)高ければ高いほど良いって感じになるけど、このゲームはそうならないのが興味深いな
363: 2020/01/09(木) 12:42:29.92
流石にそれは無いと思うが
3000で回復取り行く状況なら小とるとしても恐らく2500くらいだと考える
そして好きな状況で救助迎える前提だから例えば
戦禍拡大で不意のフルアク起きたとしてフェンサーが
ダイバーの救助に2500で向かったとしてもお互い1250だ
後ろにレイダーレンジャーが同体力でいるなら前線はあくまで立体交差より奥の付近だし
絶対立て直せないと言えないが逆の救助状況でも立て直しは割とキツいと思うんだが
3000で回復取り行く状況なら小とるとしても恐らく2500くらいだと考える
そして好きな状況で救助迎える前提だから例えば
戦禍拡大で不意のフルアク起きたとしてフェンサーが
ダイバーの救助に2500で向かったとしてもお互い1250だ
後ろにレイダーレンジャーが同体力でいるなら前線はあくまで立体交差より奥の付近だし
絶対立て直せないと言えないが逆の救助状況でも立て直しは割とキツいと思うんだが
366: 2020/01/09(木) 16:25:29.47
>>363
すまんな 元々の認識が違うな 赤表示にならない限り目の前の敵を殲滅する方を優先する
戦禍拡大でフルアクでも外周引きうちすrwば何とかならんか ましてや1250もあれば十分
そもそも野良でフルアクになるならそれはやり直した方がいい気がする 越せるやろうけど周りは待ってるのも面白くないやろうし
すまんな 元々の認識が違うな 赤表示にならない限り目の前の敵を殲滅する方を優先する
戦禍拡大でフルアクでも外周引きうちすrwば何とかならんか ましてや1250もあれば十分
そもそも野良でフルアクになるならそれはやり直した方がいい気がする 越せるやろうけど周りは待ってるのも面白くないやろうし
364: 2020/01/09(木) 12:51:39.03
インフェルノAP2~3000でクリア出来るは分かるが目標APが2~3000は無いわ
やっぱり野良はこういう奴を介護出来るようにAP6000以上は必須だな
やっぱり野良はこういう奴を介護出来るようにAP6000以上は必須だな
367: 2020/01/09(木) 16:28:12.38
>>364
INF2~3000で越せる様になるのが目標やと思う
INF2~3000で越せる様になるのが目標やと思う
365: 2020/01/09(木) 15:33:11.16
主砲が効かにゃい~は5でも踏襲して欲しかった
368: 2020/01/09(木) 17:44:55.01
オフならそうだな
オンだと起こしてもらってもAP少なくて危ない
オンだと起こしてもらってもAP少なくて危ない
369: 2020/01/09(木) 18:04:12.56
そら野良で安全圏のアーマーでやってたら上手くならんやろ 作業じゃん
ミスや地雷の尻拭いをするのにアーマーが担保として欲しいだけだろ
ミスや地雷の尻拭いをするのにアーマーが担保として欲しいだけだろ
370: 2020/01/09(木) 18:13:44.98
野良で制限かけるなら自分で部屋を作ってやって貰いたいね
ただの自己満足は迷惑
ただの自己満足は迷惑
373: 2020/01/09(木) 19:05:33.35
アーマー1万超えでも3000くらいで固定してても楽しくやってくれてたらいいかな
ただ自分はゴリ押しできるからってフルアクにして周りに迷惑かけるのだけは勘弁
ただ自分はゴリ押しできるからってフルアクにして周りに迷惑かけるのだけは勘弁
376: 2020/01/09(木) 21:32:02.64
>>374
頭悪いなぁ
こっちは3000でも同じ動きが出来るから3000で入ってもええやんってゆってんの
誰も協力プレーしないなんて言ってない
むしろあんたらみたいな体力お化けの方が一人で勝手にやってる気がするけど
あと縛り部屋建てるなら3000なんてぬるい部屋は建てない あくまで野良に入るのに3000にしてるだけ
頭悪いなぁ
こっちは3000でも同じ動きが出来るから3000で入ってもええやんってゆってんの
誰も協力プレーしないなんて言ってない
むしろあんたらみたいな体力お化けの方が一人で勝手にやってる気がするけど
あと縛り部屋建てるなら3000なんてぬるい部屋は建てない あくまで野良に入るのに3000にしてるだけ
375: 2020/01/09(木) 19:40:34.32
他人がどんなアーマーでやってようが好きにしろって感じだけどな
気にしすぎだろ
野良の自由さを楽しめよ
気にしすぎだろ
野良の自由さを楽しめよ
378: 2020/01/09(木) 21:43:55.11
ロビー見たけど流石に部屋少ないな昔の箱思い出したよ
383: 2020/01/10(金) 01:53:39.86
>>378
そりゃ今日はおそらく一年で一番辛い木曜日だから……
そりゃ今日はおそらく一年で一番辛い木曜日だから……
381: 2020/01/10(金) 00:35:02.64
スレの流れを見る限り
上限は1万9999だな
上限は1万9999だな
384: 2020/01/10(金) 02:09:46.56
低APってちょっとでも手順を外すと怒られそう
385: 2020/01/10(金) 06:32:47.27
どういう経緯で地球を防衛することになったの?
386: 2020/01/10(金) 06:38:38.86
なんとなくだ
387: 2020/01/10(金) 06:44:32.45
>>386
君あれだろ?逃げ惑う市民に爆弾貼り付けて遊んでるだろ
起爆して吹っ飛んでる姿みて笑ってるだろう
君あれだろ?逃げ惑う市民に爆弾貼り付けて遊んでるだろ
起爆して吹っ飛んでる姿みて笑ってるだろう
389: 2020/01/10(金) 08:21:32.01
>>387
あれはEDFの開発した市民型絶対耐用デコイだから正しい使い方だ
無防備な弱者を装い効果的に敵の攻撃を引き受け
敵を密集させることにより、場合によっては味方の火力効率を上げてくれる
短すぎる継続時間が目下の課題だな
あれはEDFの開発した市民型絶対耐用デコイだから正しい使い方だ
無防備な弱者を装い効果的に敵の攻撃を引き受け
敵を密集させることにより、場合によっては味方の火力効率を上げてくれる
短すぎる継続時間が目下の課題だな
390: 2020/01/10(金) 17:28:58.52
一万あっても溶けるときは溶けるんだから好きにしろ
ただ強制するのと低アーマーの俺TUEEEするのはやめろ
クリアするだけなら初期体でも出来るんだから
ただ強制するのと低アーマーの俺TUEEEするのはやめろ
クリアするだけなら初期体でも出来るんだから
391: 2020/01/10(金) 18:47:34.05
>>390
何を言ってるんだ?
よう解らんけど10000あっても即溶ける状況に陥ってる時点で間違ってるやろ
そもそも10000まで上げた事すらないから状況が解らん
引きうちすら出来んあんたが初期体力なんて出来るわけないやろ 笑わせんな
こっちはとっくに初期体力終わっとるわ
そういう話をしとるんちゃうわ
何を言ってるんだ?
よう解らんけど10000あっても即溶ける状況に陥ってる時点で間違ってるやろ
そもそも10000まで上げた事すらないから状況が解らん
引きうちすら出来んあんたが初期体力なんて出来るわけないやろ 笑わせんな
こっちはとっくに初期体力終わっとるわ
そういう話をしとるんちゃうわ
392: 2020/01/10(金) 18:49:59.60
語尾が気持ち悪いから消去
393: 2020/01/10(金) 18:53:58.85
この狂人ぷりは演技なのか素なのか
どちらにせよ諦めよう、スレ民は最後まで戦った
どちらにせよ諦めよう、スレ民は最後まで戦った
394: 2020/01/10(金) 19:08:53.00
EDFの誇りを思い出せ
396: 2020/01/10(金) 20:42:03.72
フォーリナーが来てるぞ
撃てーっ!
撃てーっ!
397: 2020/01/10(金) 20:47:24.99
まあ今更こんなスレ荒らす奴が居るとは思わなかった
絶滅したなんて言った奴はどこのどいつだ
絶滅したなんて言った奴はどこのどいつだ
398: 2020/01/10(金) 20:52:57.68
2000~3000くらいが普通だと思っていた
399: 2020/01/10(金) 20:54:16.77
こだわりが強すぎって言われるでしょ…
401: 2020/01/10(金) 21:48:53.40
オフなら初期体でも大半を簡単にクリアできるのにオンに出て行くと(単にオン補正etcのバランスの違いもあるけど)4桁のAPでも上手く行かない
そこがオンの良い所でも悪い所でもある
自分のプレイスタイルだとそこが致命的に噛み合わなくてほぼオフしかやらなくなっちゃった
そこがオンの良い所でも悪い所でもある
自分のプレイスタイルだとそこが致命的に噛み合わなくてほぼオフしかやらなくなっちゃった
402: 2020/01/10(金) 22:22:55.19
偶に思うんだ。オンが賑わっていた時にちゃんと気の合う隊員仲間のフレを作るべきだったんじゃないか、と。
正直フレ同士で楽しくおんしばとかやってる人が羨ましい。
正直フレ同士で楽しくおんしばとかやってる人が羨ましい。
407: 2020/01/11(土) 12:26:33.16
>>402
まだ配信部屋に突撃するという手があるぞ
もう4.1の配信部屋自体あんまり見ないけど…
まだ配信部屋に突撃するという手があるぞ
もう4.1の配信部屋自体あんまり見ないけど…
403: 2020/01/10(金) 23:30:19.94
1万でも3000でもどっちだっていいのよ
まともにプレイ出来て「他人に押し付け」さえしなければ
まともにプレイ出来て「他人に押し付け」さえしなければ
404: 2020/01/10(金) 23:51:26.44
部屋立てる時はアーマー5000以上ってするなぁ
多少は楽したいし
多少は楽したいし
405: 2020/01/11(土) 00:07:14.70
アーマー稼ごうと思って手動でオフ分割2時間やってクリアしたら暗転フリーズとか
クモは危険なのか
クモは危険なのか
406: 2020/01/11(土) 08:25:50.48
アーマーは以下で指定した方がうまい人が集まるので結局楽
408: 2020/01/11(土) 13:45:32.73
>>406
初期APでレベル1武器の人が入って来ることもあると思うんだけど、その時の対応はどうしてるの?
初期APでレベル1武器の人が入って来ることもあると思うんだけど、その時の対応はどうしてるの?
409: 2020/01/11(土) 15:01:03.01
キックすりゃ良いじゃん
410: 2020/01/11(土) 15:14:11.05
以下で指定したりキックしたりと忙しい奴らだな
411: 2020/01/11(土) 16:56:26.76
一人くらい寄生が居ても他がまともならなんとかなるじゃろ
わざわざ蹴らなくても何回か出撃したらたいてい自分から抜けてくよ
わざわざ蹴らなくても何回か出撃したらたいてい自分から抜けてくよ
412: 2020/01/11(土) 18:30:22.10
いや そもそも自然に抜けるまで待意味無いじゃん
即蹴って居場所を与えないようにしないと他の部屋で同じ事をやるから1回でも付き合って寄生の成功体験を与えちゃダメ
即蹴って居場所を与えないようにしないと他の部屋で同じ事をやるから1回でも付き合って寄生の成功体験を与えちゃダメ
413: 2020/01/11(土) 20:30:37.71
部屋コメで指定した条件から外れてるなら即蹴りは有りだと思うけど
範囲内でも蹴るのはおかしい
範囲内でも蹴るのはおかしい
414: 2020/01/11(土) 20:39:50.52
寄生をしないことはどんなゲームでも大前提だから書いてなくてもキックされて当然だぞ
415: 2020/01/11(土) 20:42:14.70
>>414
通る訳ねーだろそんな理屈
蹴るなら寄生お断りってちゃんと書いとけ
通る訳ねーだろそんな理屈
蹴るなら寄生お断りってちゃんと書いとけ
416: 2020/01/11(土) 20:45:58.15
断る(定型文
417: 2020/01/11(土) 20:55:06.16
ゲーム以外にも通じる話だけど「オンゲで他人に寄生するのはいけない」という誰もが当然のように理解できる事も分からないカスに何でこっちが譲歩してわざわざ教えてやる必要があるんですか?(正論)
小学生未満のミジンコに手間コスト掛けて説明するくらいなら無言で蹴り飛ばしてコミニュティ自体から弾き飛ばす方が遥かに合理的
小学生未満のミジンコに手間コスト掛けて説明するくらいなら無言で蹴り飛ばしてコミニュティ自体から弾き飛ばす方が遥かに合理的
418: 2020/01/11(土) 20:58:53.32
ただの身勝手を合理的とのたまうのは恐れ入ったぜ
419: 2020/01/11(土) 21:22:14.65
またフォーリナーが来たのか
ハイブでもあるのかよ
ハイブでもあるのかよ
420: 2020/01/11(土) 22:27:57.02
なんかオンラインの人増えたね
フリプで貰ったけど、やってなかった人が
正月休み暇で始めたのかな
INFの武器稼ぎ部屋とか
AP3桁の人が結構居る
フリプで貰ったけど、やってなかった人が
正月休み暇で始めたのかな
INFの武器稼ぎ部屋とか
AP3桁の人が結構居る
421: 2020/01/12(日) 02:53:27.74
RMには全ての権利がある
嫌なら自分で立てて自分の好きな世界で好きなだけ楽しめばいい
それでも立てないなら嫌な事を楽しむしかない
嫌なら自分で立てて自分の好きな世界で好きなだけ楽しめばいい
それでも立てないなら嫌な事を楽しむしかない
422: 2020/01/12(日) 12:26:41.79
マナーは押し付けとは違うのもわからんガイジか
423: 2020/01/12(日) 13:16:20.33
AP◯◯以下しか書いてない部屋で寄生して良いのと同じように高高度禁止と書かれてない部屋ならどんなに高高度ばら撒いて良いしFF禁止と書かれてない部屋ならいくらFFしても良いんだぞ
だから俺は5000文字くらいフリワに全部書いてるんだけど同じような事してる人がいるとは思わなかったなぁ
だから俺は5000文字くらいフリワに全部書いてるんだけど同じような事してる人がいるとは思わなかったなぁ
424: 2020/01/12(日) 13:25:00.79
初期体、初期武器のやつをコメント書かないと即蹴りなしって
頭悪すぎて笑った
頭悪すぎて笑った
425: 2020/01/13(月) 05:52:48.14
新年初いんしばという事で、月初めから人生初のエアレINF縛りに挑戦してみた。
既に烈火も突破して掃討作戦まで来ているが、本当にレンジャーとの格差を思い知らされるね。
エアレの場合、全体難易度の九割がフェイズ2で占められてる気がする。YDXもSレンジカスタムも無かったから地獄だった……。
既に烈火も突破して掃討作戦まで来ているが、本当にレンジャーとの格差を思い知らされるね。
エアレの場合、全体難易度の九割がフェイズ2で占められてる気がする。YDXもSレンジカスタムも無かったから地獄だった……。
426: 2020/01/13(月) 12:11:37.69
格差つってもエアレイダーがおかしいだけなんだよなぁ
レンジャーはレンジャーで普通にぶっ壊れ兵科で武器LV制限付きの初期体力いきなりINFくらいまで行かないと縛りにならないっていうね
レンジャーはレンジャーで普通にぶっ壊れ兵科で武器LV制限付きの初期体力いきなりINFくらいまで行かないと縛りにならないっていうね
427: 2020/01/13(月) 12:51:14.53
では壊れてない兵科とは?
428: 2020/01/18(土) 00:13:21.16
チート使ってる奴ってそこそこいるんだな
レンジャーが高速移動したりビルの高さくらいまでジャンプしてたり
体力減らなかったりで当人らにとっては楽しいんだろうが合わなくて抜けたわ
レンジャーが高速移動したりビルの高さくらいまでジャンプしてたり
体力減らなかったりで当人らにとっては楽しいんだろうが合わなくて抜けたわ
429: 2020/01/18(土) 18:41:57.20
AP62万5千でダウンしてるやつなら見た
430: 2020/01/18(土) 19:16:41.28
中古アピールしてる奴なら見たことある
431: 2020/01/20(月) 13:21:43.15
ハイサイクルリバーサーで衛生兵プレイしてて思った
AF100ぐらいの弾道・弾速なら、戦闘してる味方に撃てて楽しそうなのに...
AF100ぐらいの弾道・弾速なら、戦闘してる味方に撃てて楽しそうなのに...
435: 2020/01/21(火) 04:53:50.21
>>431
回復スナイパーやりたいよな
回復スナイパーやりたいよな
432: 2020/01/20(月) 17:13:32.46
ハイサイクルリバーサーZD
フューブラのレーザー並のナノマシンを発射する
フューブラのレーザー並のナノマシンを発射する
433: 2020/01/20(月) 17:15:24.15
と思ったら普通に既にZDはあったわ
使わなさすぎて忘れてた
使わなさすぎて忘れてた
434: 2020/01/20(月) 23:36:42.83
正直オフでNPC相手に衛生兵するのも楽しい。
しかしこっちが胡瓜やMFを構えた時は目の前に立たないで欲しい。
射線通そうと横に動いたら、向こうも同じ動きして塞ぎに来るし……。
しかしこっちが胡瓜やMFを構えた時は目の前に立たないで欲しい。
射線通そうと横に動いたら、向こうも同じ動きして塞ぎに来るし……。
437: 2020/01/22(水) 02:46:04.75
>>434
サンドロってすげえゲーム作れるくせに、肝心なところ
手を抜くんだよなあ ファンだけど変なメーカーだと思う
サンドロってすげえゲーム作れるくせに、肝心なところ
手を抜くんだよなあ ファンだけど変なメーカーだと思う
436: 2020/01/22(水) 00:35:56.29
さっき新年初いんしばを完走した。
エアレ縛りは初めてだったが、一ヵ月を切れたのは予想外。
今年は何か良い事あるといいなぁ。
エアレ縛りは初めてだったが、一ヵ月を切れたのは予想外。
今年は何か良い事あるといいなぁ。
438: 2020/01/24(金) 11:21:55.90
5から始めて4.1初めてやってるんだけど、レンジャーってダッシュできないの?
めちゃくちゃ移動ストレスじゃね?
めちゃくちゃ移動ストレスじゃね?
440: 2020/01/24(金) 11:25:00.40
>>438
レンジャーと言えば前転
って体で覚えてる
斜め向きながら緊急回避
レンジャーと言えば前転
って体で覚えてる
斜め向きながら緊急回避
439: 2020/01/24(金) 11:24:55.52
ビークルすら呼べないからもうひたすらゴロゴロするしかない
442: 2020/01/24(金) 12:49:33.64
L1R1しかなかった頃の操作をいつまでひきずってんだっていうね
443: 2020/01/24(金) 13:33:04.71
4.1が5に優っているところ
前転しながらビークルに乗れる
前転しながらビークルに乗れる
444: 2020/01/24(金) 22:37:57.29
操作面では、3→4系統はリロードしか進化していないという
てか3の時点でリロードぐらい付けとけと言いたい
てか3の時点でリロードぐらい付けとけと言いたい
445: 2020/01/24(金) 23:50:01.26
偽EDFにあったジャストリロードを導入してほしい
もちろんそれありきじゃなくて通常のリロード前提の難易度調整で
レンジャーだけの特権でもいいから
もちろんそれありきじゃなくて通常のリロード前提の難易度調整で
レンジャーだけの特権でもいいから
447: 2020/01/25(土) 00:19:42.44
>>445
偽EDFって何です? 面白い?
偽EDFって何です? 面白い?
450: 2020/01/26(日) 02:14:24.11
>>447
それは兵士達の噂に過ぎません
それは兵士達の噂に過ぎません
451: 2020/01/26(日) 08:14:05.33
>>447
EDF:IRで調べるといいよ。
ドラゴンのブレスに怯み効果を付与して、近くに着弾するだけでも身動きが取れなくなる――。
そんな感じの敵がわんさか居るので、極めて高いストレス耐性が求められる。
EDF:IRで調べるといいよ。
ドラゴンのブレスに怯み効果を付与して、近くに着弾するだけでも身動きが取れなくなる――。
そんな感じの敵がわんさか居るので、極めて高いストレス耐性が求められる。
453: 2020/01/26(日) 21:21:00.66
>>451
ありがとう 身動きが取れなくなるのは嫌だね 4.1でも飛行ビークル
とかすごく腹立つし
サンドロットじゃなくてプロレスゲームで有名なユークスが作ったんだね
ほんと偽だね
今、steamだと半額セールで2,990円だけど、それじゃちょっと考えちゃうな
5を買ったばっかりだし
ありがとう 身動きが取れなくなるのは嫌だね 4.1でも飛行ビークル
とかすごく腹立つし
サンドロットじゃなくてプロレスゲームで有名なユークスが作ったんだね
ほんと偽だね
今、steamだと半額セールで2,990円だけど、それじゃちょっと考えちゃうな
5を買ったばっかりだし
446: 2020/01/25(土) 00:08:45.13
???「マガジンチェンジの手際を見ろー!!」
一部の武器はジャストリロードを使いこなす事で神武器になるとか在っても面白そうだね。
ただ大群を捌きながらの目押しは結構キツイかも。(操作の忙しいゲームは苦手……)
一部の武器はジャストリロードを使いこなす事で神武器になるとか在っても面白そうだね。
ただ大群を捌きながらの目押しは結構キツイかも。(操作の忙しいゲームは苦手……)
448: 2020/01/25(土) 05:38:55.62
こういう撃ちまくりゲーいいわあ
洋ゲーFPSはしんどい
洋ゲーFPSはしんどい
449: 2020/01/25(土) 11:58:07.62
>>448
国産お手軽TPSでよいよね
国産お手軽TPSでよいよね
452: 2020/01/26(日) 11:00:57.86
フリプで始めてレンジャー一筋昨日クリアしたから飛ぶ女の奴使ってみたら
気持ちいいなこれ!スイスイ移動出来るしレーザー撃ってるし太ももだし
気持ちいいなこれ!スイスイ移動出来るしレーザー撃ってるし太ももだし
454: 2020/01/27(月) 02:19:10.19
>>452
5のウイングダイバーはブーストがあるから快適だぞ。
5のウイングダイバーはブーストがあるから快適だぞ。
455: 2020/01/29(水) 02:09:58.64
たまにはハードで無双すんのも悪くないな
456: 2020/01/29(水) 13:24:19.39
wikiに載ってた、エアレイダーの大結集速攻が上手くいかない
機銃が切れた時に、どうしても金蟻銀蜘蛛飛行ビークルの塊がやってきてしまう
やったことある人いるかな? コツを教えて欲しい
機銃が切れた時に、どうしても金蟻銀蜘蛛飛行ビークルの塊がやってきてしまう
やったことある人いるかな? コツを教えて欲しい
458: 2020/01/29(水) 14:00:42.35
>>457
おおー、1度に輸送船壊しすぎてるのが原因なのか
そんな感じで分けてやってみるわ、サンクス
おおー、1度に輸送船壊しすぎてるのが原因なのか
そんな感じで分けてやってみるわ、サンクス
459: 2020/01/30(木) 15:56:05.09
フリワに「常識ある方のみ 無言入退室は以後参加させません」とか書いてるヤツいるけど
万超え100%の時点で敬遠されてるとか思わないのかな
やっぱ100%ってフォーリナーだわ
万超え100%の時点で敬遠されてるとか思わないのかな
やっぱ100%ってフォーリナーだわ
460: 2020/01/30(木) 16:37:12.39
そのフリワで万越え100%って分からないし、蹴られたんやろなぁ
461: 2020/01/30(木) 18:23:40.97
いやすまん言葉足らずだった
最初に見た時にフリワに入退室云々は書いてなかったんだよ
入ってみたら万超え100%がいたから、遊ぶ気も無いのに挨拶するのもおかしいと思いそっと退室したんだ
そしたらフリワに入退室云々が書き込まれたからよっぽど悔しかったのかなぁと
最初に見た時にフリワに入退室云々は書いてなかったんだよ
入ってみたら万超え100%がいたから、遊ぶ気も無いのに挨拶するのもおかしいと思いそっと退室したんだ
そしたらフリワに入退室云々が書き込まれたからよっぽど悔しかったのかなぁと
462: 2020/01/30(木) 18:25:06.05
そういうときは「すまない」って書いて抜ける
463: 2020/01/30(木) 19:32:41.86
無言で入って無言で出て行ってうっぜと思ったんだろ
そんなのをわざわざ5chに書き込んで同意を得ようとするその行動もフォーリナーみたいだぞ
そんなのをわざわざ5chに書き込んで同意を得ようとするその行動もフォーリナーみたいだぞ
464: 2020/01/30(木) 19:54:32.62
スレにわざわざ書き込むとか常識無い奴の典型で草
465: 2020/01/30(木) 20:08:33.61
失敗したと思っても一応1ミッションは付き合うな
466: 2020/01/30(木) 20:38:58.09
ヒーローになりたい万超えマンの部屋
武器稼ぎ手伝って欲しいマンの部屋
達成率上げ目的のAP3桁マンの部屋
最近、こんな部屋しか無いんだがw
武器稼ぎ手伝って欲しいマンの部屋
達成率上げ目的のAP3桁マンの部屋
最近、こんな部屋しか無いんだがw
467: 2020/01/30(木) 21:38:26.67
良質な縛り部屋とかはすぐ埋まるしね…
468: 2020/01/31(金) 02:13:14.07
今日入ったら部屋が一つもなくて寂しかった
469: 2020/01/31(金) 09:24:56.15
4としてなら7年も前のゲームだしなこれ
470: 2020/01/31(金) 09:27:05.84
4.1はEDFとしては珍しく絶妙にバランスの取れた最高傑作だったが
さすがに遊び終えた感だなあ
5発売後にバランスの悪さから一時戻ったが、最後に起動したのは1年以上前か…
さすがに遊び終えた感だなあ
5発売後にバランスの悪さから一時戻ったが、最後に起動したのは1年以上前か…
471: 2020/01/31(金) 16:29:16.27
なんだかんだフレはまだ4.1やってる人も多いのでちょくちょく遊んでる
472: 2020/01/31(金) 23:13:31.73
3・4系列の敵兵器は見た目のデザインがシリーズで一番好きだなぁ。
ヘクトル・ディロイ・ドローン・ビークル・四つ足・アルゴとどれも的確にツボを突いてくる。
ヘクトル・ディロイ・ドローン・ビークル・四つ足・アルゴとどれも的確にツボを突いてくる。
473: 2020/01/31(金) 23:22:17.00
そういえば先週末やっとレンジャーでハデスト竜撃陣クリアできたんだよ
累計何時間か覚えてないけど当日も1時間以上かかってやっとこさ
あれは嬉しかった
一応微力ながら戦力にもなれてたと思うし
たぶん3人ともここの人だろう
でもあれをダイバーでどう捌けばいいものか
累計何時間か覚えてないけど当日も1時間以上かかってやっとこさ
あれは嬉しかった
一応微力ながら戦力にもなれてたと思うし
たぶん3人ともここの人だろう
でもあれをダイバーでどう捌けばいいものか
474: 2020/02/02(日) 12:08:33.46
>>473
参謀2丁持ちで通常竜を片っ端から叩き落とすのがオススメ
・・・・・・赤竜?諦めろ
参謀2丁持ちで通常竜を片っ端から叩き落とすのがオススメ
・・・・・・赤竜?諦めろ
475: 2020/02/02(日) 20:32:32.58
ちょっとbiim動画に憧れて、烈火オンソロ解説動画でも作ろうかと思ったんだけど、絵面地味だし話すことなさすぎてやめた
EDFは実況には向かんね
EDFは実況には向かんね
480: 2020/02/03(月) 18:33:46.30
>>475
んなことないよ
ゆっくり実況そこそこあるし、早回しを効果的に使えばテンポも保てる
んなことないよ
ゆっくり実況そこそこあるし、早回しを効果的に使えばテンポも保てる
476: 2020/02/03(月) 06:38:39.09
wikiの動画とか参考にヘリの練習してるんだけど、
バゼラードブレイズでオンのハーデスト以降の飛行敵相手にするのって無謀?
耐久1700じゃちょっと触られただけでもすぐ壊れるし、動画でも攻撃自体は結構もらってるし、どうしたって耐久不足なら
他の人に悪いから諦めようと思うんだけど
地上相手はオンinfでも回せるようになった
バゼラードブレイズでオンのハーデスト以降の飛行敵相手にするのって無謀?
耐久1700じゃちょっと触られただけでもすぐ壊れるし、動画でも攻撃自体は結構もらってるし、どうしたって耐久不足なら
他の人に悪いから諦めようと思うんだけど
地上相手はオンinfでも回せるようになった
481: 2020/02/03(月) 22:30:47.66
>>476
オン・ハデで無理やりブレイズを使うなら、場面毎にガーアシGとライフスパウトのどちらか、或いは両方を使う方がいいと思う。
アシストガン系は慣れれば空中でヘリに貼り付けも出来るから、この二つを持ち込めばオン・ハデでも数体ぐらいまでなら対空処理が出来る(勿論地上にデコイか仲間が居れば余裕)。
オン・ハデで無理やりブレイズを使うなら、場面毎にガーアシGとライフスパウトのどちらか、或いは両方を使う方がいいと思う。
アシストガン系は慣れれば空中でヘリに貼り付けも出来るから、この二つを持ち込めばオン・ハデでも数体ぐらいまでなら対空処理が出来る(勿論地上にデコイか仲間が居れば余裕)。
477: 2020/02/03(月) 14:18:30.34
今作のヘリはトーチカと組み合わせて使わないとすぐ壊される
ミッション次第じゃトーチカ要らないけど
ミッション次第じゃトーチカ要らないけど
478: 2020/02/03(月) 14:20:38.05
すまん5かと思ったら4.1だったわ
まあ蜂とかドラゴンみたいな連中にヘリは相性最悪だからやっぱトーチカ張ってるくらいでいいと思う
まあ蜂とかドラゴンみたいな連中にヘリは相性最悪だからやっぱトーチカ張ってるくらいでいいと思う
482: 2020/02/04(火) 01:55:10.91
オンハデストでもトーチカとデコイ使えばドラゴンや蜂相手でも充分戦える
ただし敵が湧く位置を完璧に覚えてないと即叩き落とされる
ただし敵が湧く位置を完璧に覚えてないと即叩き落とされる
483: 2020/02/04(火) 08:44:36.29
ヘリにとってデコイが優秀すぎる。
なんなら二丁持ちでもいいぐらい。
なんなら二丁持ちでもいいぐらい。
484: 2020/02/04(火) 13:51:17.20
ありがとう、旋回速度を上げるとようからアシストガンがつけにくいんだよね
出来なくはないけど、猶予が少な過ぎて実用的かというと...
トーチカはどれ使ってる?
出来なくはないけど、猶予が少な過ぎて実用的かというと...
トーチカはどれ使ってる?
485: 2020/02/04(火) 22:10:36.21
最近ギガンテスをよく使うんだけど、弾道が照準より左にズレてるのは何故なんだ・・・
486: 2020/02/05(水) 08:37:20.77
俺も左曲がりだぜ!
487: 2020/02/05(水) 13:13:18.39
俺も俺も
ギガンテスも左手派なんだよきっと
ギガンテスも左手派なんだよきっと
488: 2020/02/05(水) 13:24:02.47
4.1ってビークルにトーチカ貼ってもしばらくしたら落ちなかったっけ
489: 2020/02/05(水) 13:53:04.42
トーチカでデコイを守れ
490: 2020/02/05(水) 14:14:41.79
4系列のトーチカは落ちるね。PV2からビークルにしっかり張り付くようになった。
491: 2020/02/05(水) 19:20:49.39
いんしば密集地帯難しいよぅ
面白いけど
面白いけど
492: 2020/02/05(水) 20:15:08.48
レンジャーでの空爆地帯は開幕左奥にコロコロするのがいいかな?
それでアーマード10000でゴリってクリアした
それでアーマード10000でゴリってクリアした
493: 2020/02/05(水) 22:17:53.61
いんしばどころか通常垢でもクリアできてない俺、低みの見物
ヘリ以外でいける気がせんわ
ヘリ以外でいける気がせんわ
494: 2020/02/06(木) 19:06:02.83
このゲーム難しいわ
ノーマルでクリアしたけどそれ以上いける気がしない
ノーマルでクリアしたけどそれ以上いける気がしない
495: 2020/02/07(金) 00:16:51.47
>>494
M14のINFをNPC任せにしてちょっぴり武器稼いだらハード余裕でっせ。
ノーマルまでだとクセが強くて扱い難い武器が多いし、扱い易い武器を手に入れて上の難易度を攻略する喜びを知ればもう
いつの間にかいんしばや初期体縛りまっしぐらよ。
M14のINFをNPC任せにしてちょっぴり武器稼いだらハード余裕でっせ。
ノーマルまでだとクセが強くて扱い難い武器が多いし、扱い易い武器を手に入れて上の難易度を攻略する喜びを知ればもう
いつの間にかいんしばや初期体縛りまっしぐらよ。
500: 2020/02/08(土) 16:07:09.10
>>495
そこで稼いでようやくノーマルクリアなんだ…
そこで稼いでようやくノーマルクリアなんだ…
501: 2020/02/09(日) 00:31:30.65
>>500
どの兵科でも「逃げながら戦う」・「待機中の敵は端から少しずつ釣る」・「輸送船や巣穴への攻撃は向かって来るザコを倒してから」の三つを覚えると劇的に楽になるよ。
初心者は大体この三つを無視して苦戦するし、そこに頻度の高い自爆が加われば尚のこと。
もしも4.1に飽きてなかったら、練習がてらにハードの戦禍拡大をやってみると良いよ。上の三つを守れていたら苦戦しないはず。
>>499
さすがだな!(定型文) あとは竜撃陣さえ突破すれば完走内定やね。
どの兵科でも「逃げながら戦う」・「待機中の敵は端から少しずつ釣る」・「輸送船や巣穴への攻撃は向かって来るザコを倒してから」の三つを覚えると劇的に楽になるよ。
初心者は大体この三つを無視して苦戦するし、そこに頻度の高い自爆が加われば尚のこと。
もしも4.1に飽きてなかったら、練習がてらにハードの戦禍拡大をやってみると良いよ。上の三つを守れていたら苦戦しないはず。
>>499
さすがだな!(定型文) あとは竜撃陣さえ突破すれば完走内定やね。
496: 2020/02/07(金) 10:59:10.79
ハードまではオン頼みでもいいから正攻法の方が楽しい気がするな
レイダーだけは苦手だからノーマルの時点で14稼ぎ使って進めてるけど
5と違って全部功績ってのはさすがに使い勝手が悪すぎる
オンのレイダーさんがどれだけ上手かったのかが身に染みる
レイダーだけは苦手だからノーマルの時点で14稼ぎ使って進めてるけど
5と違って全部功績ってのはさすがに使い勝手が悪すぎる
オンのレイダーさんがどれだけ上手かったのかが身に染みる
497: 2020/02/07(金) 14:20:51.05
4.1のエアレイダーはビークルで戦う役職だから、空爆の技術はそんなに必要ないぞ
あとエアレイダーは低レベルの武器が他の役職と比べてもゴミなので、弱く感じるならそれもあるかもね
最高級武器のエアレイダーは、オンでやっと適正火力だと思えるほどヤバイ
あとエアレイダーは低レベルの武器が他の役職と比べてもゴミなので、弱く感じるならそれもあるかもね
最高級武器のエアレイダーは、オンでやっと適正火力だと思えるほどヤバイ
498: 2020/02/07(金) 20:21:16.99
上空俯瞰とかないから4.1のAの方が高い技術を要する
ルルゴみたいな変な特性持ったやつもあるしな
ルルゴみたいな変な特性持ったやつもあるしな
502: 2020/02/09(日) 01:23:25.10
市街地の真ん中に地下トンネルの出口が複数ある系ミッションきらい
レタリウスがいるならさらにクソ
レタリウスがいるならさらにクソ
503: 2020/02/09(日) 06:24:34.82
レタス絡みのミッションはどれもクッソつまらん
504: 2020/02/09(日) 10:40:36.07
こちら本部
エルギヌスとレタリウスの交配を開始する
エルギヌスとレタリウスの交配を開始する
505: 2020/02/10(月) 02:27:04.74
紅蓮の救援ダイバー隊強くて笑っちゃうんすよね
あそこ全部ダイバーなら簡単なんだけどなー
アイアンレインの氷結特殊武器あればレンジャーでもオメガ隊援護出来て楽しそう
紅蓮のレンジャーってバズーカ担いで外周お祈りだよね?
あそこ全部ダイバーなら簡単なんだけどなー
アイアンレインの氷結特殊武器あればレンジャーでもオメガ隊援護出来て楽しそう
紅蓮のレンジャーってバズーカ担いで外周お祈りだよね?
509: 2020/02/10(月) 18:43:11.38
>>505
j9、フューブラ、リバシュ、エメロ、エメロ、胡瓜辺りから適当に選べば勝てる
j9、フューブラ、リバシュ、エメロ、エメロ、胡瓜辺りから適当に選べば勝てる
506: 2020/02/10(月) 07:00:34.29
ストJ9とフューブラだゾ
フューブラは黄ドラと金女王に使う
フューブラは黄ドラと金女王に使う
507: 2020/02/10(月) 07:43:29.67
レタリウスは速く引っ張りでボタン連打で脱出出来る仕様にしてほしかった
508: 2020/02/10(月) 16:09:08.81
引っぱってる糸自体を攻撃して切断できるとかだったらよかったかもね
511: 2020/02/15(土) 00:04:45.62
PS3で4やってた頃に同じ事やらかしたよ。
調べずに買った自分も悪いんだが、スティックが縦横斜めの八方向しか入力されないゴミだった。
勉強代としては安かったが、あの虚無感はもう経験したくないな……。
調べずに買った自分も悪いんだが、スティックが縦横斜めの八方向しか入力されないゴミだった。
勉強代としては安かったが、あの虚無感はもう経験したくないな……。
512: 2020/02/15(土) 00:11:34.57
コントローラーに限らず聞いたこともない中華製には手を出すなよ
amazon今パチモンだらけでひでーじゃん
amazon今パチモンだらけでひでーじゃん
513: 2020/02/16(日) 08:29:43.03
え?八方向コントローラーでINF縛りするって?
514: 2020/02/16(日) 12:30:43.45
ステップマニアコントローラーでINF縛りするって?
とか書こうと思ったけどSEKIROで誰か似たようなことやったらしいしたいていのゲームは行けそうだな...
とか書こうと思ったけどSEKIROで誰か似たようなことやったらしいしたいていのゲームは行けそうだな...
515: 2020/02/16(日) 15:25:22.05
エアレなら割と行ける気がする。
エイム求められたりする場面ってせいぜいドローン釣る時ぐらいだろうし、ミスっても問題になる場面が思い付かない。
エイム求められたりする場面ってせいぜいドローン釣る時ぐらいだろうし、ミスっても問題になる場面が思い付かない。
516: 2020/02/16(日) 15:52:38.01
レンジャーもしんどいけど行けると思う
エアレほどじゃないけどめちゃくちゃ簡単だし
エアレほどじゃないけどめちゃくちゃ簡単だし
517: 2020/02/16(日) 16:42:27.20
レッドカラー無理じゃね?
518: 2020/02/16(日) 17:32:03.55
PS3の中華コンしか触った事ないけど、レッドカラーはRA共に問題ないよ。
高速船までに礼賛2やMD4引いてたら余裕かと。
ただストレスはヤバいと思う……。微調整の利かなさは本当にイライラする。
高速船までに礼賛2やMD4引いてたら余裕かと。
ただストレスはヤバいと思う……。微調整の利かなさは本当にイライラする。
520: 2020/02/16(日) 20:56:43.93
アルゴにボッコボコにされてヒイヒイ言いながらなんとかクリアしたのに攻略サイト見ても色んな動画見ても大して難しいミッションじゃないって言われてて泣きそう
ていうか4の時より強くない?
ていうか4の時より強くない?
521: 2020/02/16(日) 22:03:42.05
>>520
MAP外に立たれると砲身以外の当たり判定が無くなるのがムカついた
グングニルを何発無駄撃ちしたことか・・・
MAP外に立たれると砲身以外の当たり判定が無くなるのがムカついた
グングニルを何発無駄撃ちしたことか・・・
522: 2020/02/17(月) 03:36:44.19
523: 2020/02/17(月) 04:36:57.05
>>522
1割の実力と9割の運でクリアしてるな
クリアできるまで延々同じミッションをやり続ける根気はどこから湧いてくるのか
1割の実力と9割の運でクリアしてるな
クリアできるまで延々同じミッションをやり続ける根気はどこから湧いてくるのか
524: 2020/02/17(月) 06:54:21.98
言葉の綾なんだろうけどこれ見て運9割は失礼ちゃう?
525: 2020/02/17(月) 07:51:24.69
牢獄は理不尽すぎる。
せめて巨大生物が出てから仲間を
せめて巨大生物が出てから仲間を
526: 2020/02/17(月) 12:36:06.17
あながち9割運は間違ってないと思うがな
同じように動いたって結果変わるんだから運ゲーは運ゲー
その中で0.1%でも可能性を上げる努力をしてるのは確かだと思う
もう一回やってみろたってすぐにはクリアできんと思うからそういう意味では運だよ
同じように動いたって結果変わるんだから運ゲーは運ゲー
その中で0.1%でも可能性を上げる努力をしてるのは確かだと思う
もう一回やってみろたってすぐにはクリアできんと思うからそういう意味では運だよ
527: 2020/02/17(月) 13:16:53.58
動画投稿してる身だけどマジで3桁はちょろいくらいのトライアンドエラーで0.1%を詰めていくから、
自分でも運ゲーと思いつつも他人に言われるとイラッとするな
ほんの1フレームの立ち振る舞いの検証、修正の積み重ねだし
自分でも運ゲーと思いつつも他人に言われるとイラッとするな
ほんの1フレームの立ち振る舞いの検証、修正の積み重ねだし
530: 2020/02/17(月) 17:45:26.50
運要素ゼロとは言わんけど回数重ねるだけなら誰でもできるしそんなごく当たり前の部分を9割扱いは思うところがあるゾ
そもそもいい乱数引くまでノーコスト(迫真)で再出撃できるから実質運要素ゼロじゃん
そもそもいい乱数引くまでノーコスト(迫真)で再出撃できるから実質運要素ゼロじゃん
531: 2020/02/17(月) 18:12:55.83
投稿者が運ゲーっていってるから運だろ
532: 2020/02/17(月) 18:27:46.98
漫然とプレイしていて9割運ゲーと感じていたことも、検証していくと逆に1割くらいまで落とせたりする
運要素を排除することはできないけど、そこまで承知で言ってる?って思うな
運要素を排除することはできないけど、そこまで承知で言ってる?って思うな
533: 2020/02/17(月) 18:52:07.90
自分で言うならともかく人に「くじ引き上手ですね!」って言ったら煽りじゃん?
534: 2020/02/17(月) 19:08:47.55
麻雀を運ゲーって言うの、素人とプロで共通してるけど、実際は素人がプロに勝てることなんか万にひとつもないって感じかな
535: 2020/02/17(月) 19:13:49.31
要は根気がすごいって言いたかったんだろう
でも技能もかなりあると思うぞ
スラッグショットで蟻の大群捌いたりレッドカラー撃ち落としたり
でも技能もかなりあると思うぞ
スラッグショットで蟻の大群捌いたりレッドカラー撃ち落としたり
536: 2020/02/18(火) 05:28:46.40
赤色でかんしゃく玉の練習をしていたら、ジャンプした瞬間に空中で蟻の口に収まってた。
ちょうど噛み付き突進の終り際だったらしい。カメラが殆ど動く事なくキャッチされたよ。
ちょうど噛み付き突進の終り際だったらしい。カメラが殆ど動く事なくキャッチされたよ。
537: 2020/02/18(火) 19:17:11.96
赤色でレンジャーソロINFって可能なんだろうか
538: 2020/02/18(火) 19:29:09.59
赤色は別にそこまで難しくないだろ
539: 2020/02/18(火) 19:33:56.58
オフもオンも両方ソロ行けるよ。
4の頃は知らん。
4の頃は知らん。
541: 2020/02/19(水) 00:14:43.64
オフソロならJ2だけあれば行ける
542: 2020/02/19(水) 20:08:31.69
マジか…
543: 2020/02/19(水) 20:29:24.99
オフで赤蟻を一撃出来れば非の打ち所のない武器だったが…<J2
まあ今でも好きだ
まあ今でも好きだ
544: 2020/02/19(水) 22:30:11.58
武器集め100%まで後少しだが…集まらん
天の兵団で92武器(バッファローワイド、サンボウXD)って出るよね?
と、wikiで何度も無駄に確認してしまうわ…体力だけがとんでもなく上がっていってる
天の兵団で92武器(バッファローワイド、サンボウXD)って出るよね?
と、wikiで何度も無駄に確認してしまうわ…体力だけがとんでもなく上がっていってる
545: 2020/02/19(水) 22:47:19.15
100%目指すなら戦列無限稼ぎがダントツで楽だぞ
546: 2020/02/19(水) 23:03:45.51
無限稼ぎ(ソロ)はどうも安定しなくてなあ
どうせ後2,3だから天の兵団でいいや。で、今に至る
まあまだクリアしてない所あるからそっち先にやるか。運良く出るかも知れんし
どうせ後2,3だから天の兵団でいいや。で、今に至る
まあまだクリアしてない所あるからそっち先にやるか。運良く出るかも知れんし
547: 2020/02/20(木) 00:34:40.83
取ってないのがその二つなら、練習含めて空いてるINFミッションを埋めてくのも良さそう。
どっちもこれがなきゃクリア出来ないってミッションは無いし、DLCも含めれば未クリアはあるんじゃない?
どっちもこれがなきゃクリア出来ないってミッションは無いし、DLCも含めれば未クリアはあるんじゃない?
548: 2020/02/22(土) 12:13:13.09
突入フェイズ1infが勝てん ちなレンジャー
549: 2020/02/22(土) 15:09:14.58
>>548
ヴォルカニックナパーム + あと何か、で何とかなるはず
ヴォルカニックナパーム + あと何か、で何とかなるはず
550: 2020/02/22(土) 15:13:47.05
>>549
ヴォルナパ&ファイブxbだが毎回ラストで負ける... どこで籠もればいいんだ?
ヴォルナパ&ファイブxbだが毎回ラストで負ける... どこで籠もればいいんだ?
551: 2020/02/22(土) 19:54:18.59
竪穴降りて蜘蛛の居るあたりの入口でいいんじゃね
552: 2020/02/23(日) 07:16:21.19
いつもすぐ峰撃ちされるスカウト8隊長……。
せめてオンぐらいは放置しようかと思ってたけど、隊長が生きてると所々で敵の湧きが遅れるのね。
せめてオンぐらいは放置しようかと思ってたけど、隊長が生きてると所々で敵の湧きが遅れるのね。
553: 2020/02/23(日) 09:02:50.24
>>552
ほっといても早々にやられるけど、最初の突き当たりは生きてると来るまでは進行不能になるからなぁ
ダイバーTA状態だと完全に駆除対象
ほっといても早々にやられるけど、最初の突き当たりは生きてると来るまでは進行不能になるからなぁ
ダイバーTA状態だと完全に駆除対象
556: 2020/02/24(月) 11:12:19.37
尻から散弾が!
557: 2020/02/24(月) 16:57:20.63
穴増やせば散弾か
画期的だな(定型文)
画期的だな(定型文)
558: 2020/02/24(月) 17:29:20.56
ブリブリーパーが来てるのかよ!?
559: 2020/02/24(月) 18:17:56.65
動画なんかでヘリにスパウトガンなんかをつけてるのを見るけど、旋回100でも微妙に範囲外に当たってうまく使えない
パッド操作なんだけど何かコツある?
パッド操作なんだけど何かコツある?
560: 2020/02/24(月) 23:04:04.95
参考になるかは解らないけど、自分は一旦空中で静止して下降が始まるまで待つ。
下降が始まったら軽くヘリを左旋回し、降りて右へ高速旋回→スパウト射出→再搭乗で上手く行ってる。
個人的に何故かパワードよりブレイズの方がやり易い。単に挑戦回数面でブレイズの方が多いだけかも知れないけど。
質問は『ヘリの搭乗者が空中でスパウト等を付けるやり方』で合ってたかな?
違ってたらゴメン。
下降が始まったら軽くヘリを左旋回し、降りて右へ高速旋回→スパウト射出→再搭乗で上手く行ってる。
個人的に何故かパワードよりブレイズの方がやり易い。単に挑戦回数面でブレイズの方が多いだけかも知れないけど。
質問は『ヘリの搭乗者が空中でスパウト等を付けるやり方』で合ってたかな?
違ってたらゴメン。
561: 2020/02/25(火) 02:28:59.28
スパウトを効果範囲内につけるやり方
かな。つけてもちゃんと回復してくれないことが多々ある...
完全に静止してから、高度下がりと、ヘリを左旋回させながら降りてキャラも右にまわしながらつけてるんだけど
オフだからラグとかもないし
かな。つけてもちゃんと回復してくれないことが多々ある...
完全に静止してから、高度下がりと、ヘリを左旋回させながら降りてキャラも右にまわしながらつけてるんだけど
オフだからラグとかもないし
562: 2020/02/25(火) 03:53:37.55
それならきっと降りた瞬間の右旋回の角度か、もしくはヘリの左旋回の勢いが浅いんだと思う。
バゼもネレイドも先端やテールローター付近は効果がないから、そこにスパウトが付いて無駄撃ちになってしまってるんじゃないかな。
バゼの場合は先端の黒い部分よりコックピットに近ければ判定があるし、ネレイドは少しシビアで翼の生えてる膨らみから中央に向けて撃たないと効果が出ない。
効果範囲に命中していれば搭乗者が居なくても回復するし、ローターに命中したら根本に近い場合は回復するけど、位置によっては途切れ途切れに回復したりする。
念の為にブルート以外のヘリで空中貼り付けの検証をやってみた。
取り敢えずブレイズ・バル2・バルF・パワードのバゼ四機と、ファイヤー・2・エンジェルのネレイド三機で実験したけど全部問題なく貼り付けられたよ。
慣れれば安定して付けられるようになると思うから、あとは練習次第かと。なるべくしっかりと静止させてからの方が成功しやすいよ(特に横軸へのブレがあると自分はキツイ)。
最後に、ヘリの専門用語は詳しくないので、解りにくかったらゴメン。
バゼもネレイドも先端やテールローター付近は効果がないから、そこにスパウトが付いて無駄撃ちになってしまってるんじゃないかな。
バゼの場合は先端の黒い部分よりコックピットに近ければ判定があるし、ネレイドは少しシビアで翼の生えてる膨らみから中央に向けて撃たないと効果が出ない。
効果範囲に命中していれば搭乗者が居なくても回復するし、ローターに命中したら根本に近い場合は回復するけど、位置によっては途切れ途切れに回復したりする。
念の為にブルート以外のヘリで空中貼り付けの検証をやってみた。
取り敢えずブレイズ・バル2・バルF・パワードのバゼ四機と、ファイヤー・2・エンジェルのネレイド三機で実験したけど全部問題なく貼り付けられたよ。
慣れれば安定して付けられるようになると思うから、あとは練習次第かと。なるべくしっかりと静止させてからの方が成功しやすいよ(特に横軸へのブレがあると自分はキツイ)。
最後に、ヘリの専門用語は詳しくないので、解りにくかったらゴメン。
563: 2020/02/26(水) 15:59:59.84
ヘリからベンダー系落とせるようになれば大体ヘリ技能は習得可能(実用性はほぼないが)
あとは慣れとしか言えんわな
大体そのへんのが出来ない人は再搭乗出来る時間がわかってないか前の人の言ったヘリを止める、降下中などが出来てない
あとは慣れとしか言えんわな
大体そのへんのが出来ない人は再搭乗出来る時間がわかってないか前の人の言ったヘリを止める、降下中などが出来てない
564: 2020/02/26(水) 17:48:24.26
5をやると4.1のヘリ最強伝説が掻き消えてくれて本当に良かったと思うわ
操作性はもちろん、細かいテクニックや敵の倒しづらさがイライラの元になる
操作性はもちろん、細かいテクニックや敵の倒しづらさがイライラの元になる
565: 2020/02/26(水) 18:28:02.86
その分ブルート君が報われてよかった
4.1だと「パワードでよくね?」状態だったし
4.1だと「パワードでよくね?」状態だったし
566: 2020/02/26(水) 19:32:26.19
4.1も5もヘリの調整が雑すぎる
567: 2020/02/26(水) 20:07:40.89
5はエウロス機関砲の火力と射程をもう少し伸ばすとちょうど良かったかな
周りが全部強化されてるのと、エイリアン共がやたら遠くから撃ってきやがるから
周りが全部強化されてるのと、エイリアン共がやたら遠くから撃ってきやがるから
568: 2020/02/26(水) 20:43:17.89
バゼラートにせよエウロスにせよヘリの砲撃は僅かに誘導するようにしてもよかった
あまりにも当てにくすぎる
あまりにも当てにくすぎる
569: 2020/02/26(水) 20:46:42.38
それはさすがにゆとりと言わざるを得ない
ああ、弾速はもっと速くて良いかな
現状だと見越し射撃が必要になる
ああ、弾速はもっと速くて良いかな
現状だと見越し射撃が必要になる
570: 2020/02/26(水) 20:54:11.11
バゼラート……僅かに誘導……
3やな!
3やな!
571: 2020/02/26(水) 21:43:31.10
ミサイル当たらないじゃないですかーやだー
572: 2020/02/26(水) 22:32:53.41
ネレイド「おっす^^」
573: 2020/02/26(水) 23:50:53.21
>>572
誘導しすぎた結果当たりにくくなったやんけ!
誘導しすぎた結果当たりにくくなったやんけ!
574: 2020/02/27(木) 16:13:55.53
4.1でも5でも救われなかったネレイドの悪口はやめるんだ!
575: 2020/02/27(木) 16:19:03.39
まてよネレイドは5ではレンジャー専用になってるから差別化自体は出来てるんだぜ
576: 2020/02/27(木) 17:10:44.23
差別化はできた(救済されたとは言ってない)
577: 2020/02/27(木) 17:15:36.18
たとえ弱くとも面白いから好きだよネレイド
敵の群れの上空で弾バラ撒くの楽しいし無誘導爆弾はもっといい
当ってるかどうかは知らない
敵の群れの上空で弾バラ撒くの楽しいし無誘導爆弾はもっといい
当ってるかどうかは知らない
578: 2020/02/27(木) 19:30:34.53
5のネレイドはレンジャーが持つ事でピンポイントに役に立つミッションがちょいちょいあるから4.1よりはだいぶ立場が上
579: 2020/02/27(木) 19:44:51.79
ファイアーネレイドは楽しいんだけどな
頑張ればオフINFまでは使える性能だし
もっと上位のやつがあれば…
頑張ればオフINFまでは使える性能だし
もっと上位のやつがあれば…
580: 2020/02/28(金) 11:02:14.30
ブルートヘルフレイム大好き
581: 2020/02/29(土) 03:32:32.29
赤色で遊ぶとめちゃくちゃ楽しいんだけどほとんど誰も乗ってくれないブルートヘルフレイムくんすきだよ
582: 2020/03/05(木) 16:04:55.92
ヘルフレは射程割とあるし引き打ちするとそれなりに戦えるよ
遊ぶ分には楽しいビークルだと思う
遊ぶ分には楽しいビークルだと思う
583: 2020/03/05(木) 17:01:28.81
ソロ専ワイ「引き撃ちしたい」
584: 2020/03/05(木) 20:45:46.22
適性レベル帯だと火力も凄いしな
もうこの際イプシロン装甲ヘルフレイムでも良いと思う
もうこの際イプシロン装甲ヘルフレイムでも良いと思う
585: 2020/03/06(金) 22:24:01.38
ブルート縛りで大結集をプレイ中
紫蟻・金蟻・蜘蛛を捌いて、いざ銀蜘蛛にテンペ... となった時に、オメガがフルアクにしやがってあえなく終了
wikiに載ってたけど、ずっと都市伝説だと思ってたわ...
紫蟻・金蟻・蜘蛛を捌いて、いざ銀蜘蛛にテンペ... となった時に、オメガがフルアクにしやがってあえなく終了
wikiに載ってたけど、ずっと都市伝説だと思ってたわ...
586: 2020/03/08(日) 17:28:39.66
沸いたら即回収で四足にも寄せんようにせんと
飛行ビークル諸々、手当たり次第に触るやんちゃっぷり
飛行ビークル諸々、手当たり次第に触るやんちゃっぷり
587: 2020/03/08(日) 18:07:44.41
やっとDLC買ったけど難しくて泣いた
まずは本編infクリアしよ…
まずは本編infクリアしよ…
588: 2020/03/08(日) 18:40:53.45
DLCの出来は圧倒的に4.1
589: 2020/03/08(日) 22:11:04.25
590: 2020/03/08(日) 23:16:15.12
591: 2020/03/09(月) 00:03:03.99
あっさりできた、ありがとう。でもうまく使うのむずかしいなこれ
動画のように岩に着地とかしてみたかったが上手く行かず
岩が出て無かったり、動いたら次の接地で終わっちゃったり
動画のように岩に着地とかしてみたかったが上手く行かず
岩が出て無かったり、動いたら次の接地で終わっちゃったり
592: 2020/03/10(火) 23:18:14.55
ダバ子のSTGをクリアしたが、正直IRよりもEDFしてて面白かった。
ただデスクィーンのデザインがトラウマになりそう。
何で蓮コラみたいになってんのよ……。
ただデスクィーンのデザインがトラウマになりそう。
何で蓮コラみたいになってんのよ……。
593: 2020/03/13(金) 04:33:34.08
DLC2の初見攻略に付き合ってくれた人、多分ここの人だと思うから礼を言っておこう ありがとう
(巨砲の守護者で初手ヘクトル倒したのはごめんね)
DLC1は公式が作った本編の延長戦って感じだけど
DLC2はエミュで作った改造ステージという印象がすごい これオフでクリアする自信がないわ...
2020年、EDF4.1まだ遊べそうだ
(巨砲の守護者で初手ヘクトル倒したのはごめんね)
DLC1は公式が作った本編の延長戦って感じだけど
DLC2はエミュで作った改造ステージという印象がすごい これオフでクリアする自信がないわ...
2020年、EDF4.1まだ遊べそうだ
594: 2020/03/13(金) 12:08:07.03
595: 2020/03/13(金) 18:14:44.13
4.1のステージって本編、DLC含め5のキャラでプレイ出来れば楽勝ってミッションばかりだね
特にジャベキャンしなくても高速移動しながら攻撃できるフェンサー
特にジャベキャンしなくても高速移動しながら攻撃できるフェンサー
596: 2020/03/13(金) 19:39:53.98
それはどのゲームもそんなもんじゃない?
5フェンでDLCの蜂祭りを遊びたい
5フェンでDLCの蜂祭りを遊びたい
597: 2020/03/13(金) 20:52:44.32
ダイバーはブーストありゃドラゴン苦手にはならんしね
598: 2020/03/13(金) 21:31:24.84
じゃあ逆に4.1のキャラ(仕様)で5のミッションに挑戦したらどうなるのっと
599: 2020/03/13(金) 21:59:22.40
敵の数に比例して機銃掃射Cの回転が良くなる
601: 2020/03/13(金) 22:03:35.28
試験としてレンジャーに行ってもらおう
602: 2020/03/13(金) 22:03:49.28
物量に対応出来るのレイダーくらいだろなあエイリアンに乗り物レイプされそう
603: 2020/03/13(金) 22:06:23.43
エイリアン相手にフェンサー太刀打ち出来なさそう
604: 2020/03/13(金) 23:20:57.85
ジャベリンとかいうマルチチャージャー300-1があるからいけるいける
605: 2020/03/13(金) 23:25:08.67
初代から5まで毎回インフレし続けて来たけど4.1と5の間が一番激しいんじゃないかな
4.1レイダーより5レンジャーの方が強いまである
4.1レイダーより5レンジャーの方が強いまである
606: 2020/03/14(土) 00:34:54.17
さすがにそれはないな
機銃掃射でタゲ取れる4.1レイダーの方がまだ強い
機銃掃射でタゲ取れる4.1レイダーの方がまだ強い
607: 2020/03/14(土) 01:33:04.04
4.1とか5装備で2いったら俺でも絶対包囲勝てるんだろなぁ...
608: 2020/03/14(土) 01:50:40.16
5のフェンサーなら絶対包囲(笑)状態だな
609: 2020/03/14(土) 12:46:44.49
5のFを倒せる敵が居たら他兵しゅんころされるわ
610: 2020/03/14(土) 12:50:17.18
ノックバックを制した盾槍フェンサーに敵は無い
611: 2020/03/14(土) 14:58:50.39
それでも赤ビークルはまだきつそう
612: 2020/03/14(土) 17:34:00.22
5のフェンサーは硬さや機動力を得た変わりに槍が弱体化したからなぁ
航空戦力全般が厳しい
航空戦力全般が厳しい
613: 2020/03/14(土) 21:54:11.75
まるで4.1フェンサーに
対空性能があるみたいに聞こえるが···
対空性能があるみたいに聞こえるが···
614: 2020/03/14(土) 22:25:09.01
ブラホMSが射程270mだから対空もそれなりにできるぞ
盾構えて逃げつつブラホで蜂の対処出来てたしな
5のブラホはMSやMSXEですら125mくらいしかなくて全ての航空戦力の対処が厳しい
代わりにスパインが200mの大台に載ったけど継続火力も殲滅力も無くて4.1と同じく活躍できる場面が少ない
盾構えて逃げつつブラホで蜂の対処出来てたしな
5のブラホはMSやMSXEですら125mくらいしかなくて全ての航空戦力の対処が厳しい
代わりにスパインが200mの大台に載ったけど継続火力も殲滅力も無くて4.1と同じく活躍できる場面が少ない
615: 2020/03/14(土) 22:44:09.37
5のおフェンは高機動で航空戦力すら翻弄しつつ殲滅出来る
何ならレッドカラーを空中戦で追い詰めて叩き落とすことさえ難しくない
何ならレッドカラーを空中戦で追い詰めて叩き落とすことさえ難しくない
618: 2020/03/15(日) 04:26:22.97
>>615
ハードまでは敵が遅いから機動力でなんとかなるけど、ハデスト以降だと敵早いし火力も高くなってくるから結構厳しくない?
デクスターは減衰きつくてリロード長いから蜂引き連れてるとあんまり倒せてなくてジャンプ切れた瞬間に針山地獄がよくあるわ
その点4.1フェンサーはとりあえず盾構えてブラホ2段目振っとけば大体当たるだろって感じで楽
ハードまでは敵が遅いから機動力でなんとかなるけど、ハデスト以降だと敵早いし火力も高くなってくるから結構厳しくない?
デクスターは減衰きつくてリロード長いから蜂引き連れてるとあんまり倒せてなくてジャンプ切れた瞬間に針山地獄がよくあるわ
その点4.1フェンサーはとりあえず盾構えてブラホ2段目振っとけば大体当たるだろって感じで楽
619: 2020/03/15(日) 10:27:20.18
>>618
INF前提
多少の慣れが必要なのは事実だがその価値は十分ある
というか5の蜂は妙に火力が高いから盾で受けながら戦うという選択肢は取れそうもない
INF前提
多少の慣れが必要なのは事実だがその価値は十分ある
というか5の蜂は妙に火力が高いから盾で受けながら戦うという選択肢は取れそうもない
616: 2020/03/15(日) 01:27:25.09
赤ビークルとかいう空飛ぶ金蟻はなんとかなるのか
617: 2020/03/15(日) 04:18:40.65
他に何が居るか次第だが赤ビ数匹なら移動に合わせて上取るか盾チクでいいんじゃね
あいつ5に出たらボルケン限部屋作る
あいつ5に出たらボルケン限部屋作る
620: 2020/03/15(日) 17:03:55.39
5でミッション名は忘れたが蜂と大蜂しか出ないミッションで普通に盾とスパインでクリア出来たけどなぁ
余程の低アーマーでやってるならまだしも
余程の低アーマーでやってるならまだしも
621: 2020/03/15(日) 18:43:48.26
5のデクジャクGGはミッションごと破壊するそういう噂だ5に慣れると4.1の如意棒みたいに伸びるブラホに笑う
625: 2020/03/19(木) 03:00:11.88
>>622
山岳解放戦でそうなるのは武器選択ミスってるとか戦闘に何か問題があるんじゃないか?
味方になするように立ち回るけど殲滅力無いと味方が耐えられなくてそうなる
解放戦は最終W発生させる位置さえ間違えなければそんな難しくないと思う
竜撃陣最終Wだけはかなり運ゲーだわ
第2W終了まで安定して味方残せるような立ち回り見つけてあとは試行回数かな
WDは適当にやってもかなり生き残るのでRの犠牲を如何に減らせるかにかかってる
そのためにおフェンをうまく敵中に捨てるべし
兵科によるけどどっちもAP2000~3000あればいける
山岳解放戦でそうなるのは武器選択ミスってるとか戦闘に何か問題があるんじゃないか?
味方になするように立ち回るけど殲滅力無いと味方が耐えられなくてそうなる
解放戦は最終W発生させる位置さえ間違えなければそんな難しくないと思う
竜撃陣最終Wだけはかなり運ゲーだわ
第2W終了まで安定して味方残せるような立ち回り見つけてあとは試行回数かな
WDは適当にやってもかなり生き残るのでRの犠牲を如何に減らせるかにかかってる
そのためにおフェンをうまく敵中に捨てるべし
兵科によるけどどっちもAP2000~3000あればいける
623: 2020/03/19(木) 02:30:32.62
1番簡単なのは画面分割で片方エアレイダーにすることかな
どちらのミッションもエアレイダーなら楽勝だし
無理ならアーマー増やしてなんとか動画再現するしかない
どちらのミッションもエアレイダーなら楽勝だし
無理ならアーマー増やしてなんとか動画再現するしかない
624: 2020/03/19(木) 02:32:17.34
本当の本当にきついって人ならアーマーに物言わせるか分割エアレか
最悪すり抜けバグ使えばクリアは出来ると思う
でもここのEDF隊員なら正攻法で教えてくれるさ多分
最悪すり抜けバグ使えばクリアは出来ると思う
でもここのEDF隊員なら正攻法で教えてくれるさ多分
626: 2020/03/19(木) 07:25:56.83
630: 2020/03/20(金) 02:14:40.00
>>627
ネグリング+機銃掃射ね
wikiに書いてある通り、本当にただただ機銃掃射とロケット垂れ流すだけの簡単攻略だから、失敗したとすれば武器が弱いんじゃない?
ネグリングは最高位のXEMじゃないと雑魚ワンパンできないから、キツいかもね
機銃掃射はBでも行けそうだけど
ネグリング+機銃掃射ね
wikiに書いてある通り、本当にただただ機銃掃射とロケット垂れ流すだけの簡単攻略だから、失敗したとすれば武器が弱いんじゃない?
ネグリングは最高位のXEMじゃないと雑魚ワンパンできないから、キツいかもね
機銃掃射はBでも行けそうだけど
628: 2020/03/20(金) 00:18:15.77
ミラージュは撃ち落とす手段であって殲滅する手段ではない
629: 2020/03/20(金) 00:56:42.82
15WR使ってるんだよな?15WRならちゃんと使えれば殲滅まで出来る
NPCは完全に囮にする感じでドラゴン来る方角にNPC誘導してミラージュしっかり当てれば問題ないはずなんだが攻撃うまく当たってないんじゃ
黄ドラ居なくて赤ドラもマイルドだからイズナや参謀二丁でもいける
NPCは完全に囮にする感じでドラゴン来る方角にNPC誘導してミラージュしっかり当てれば問題ないはずなんだが攻撃うまく当たってないんじゃ
黄ドラ居なくて赤ドラもマイルドだからイズナや参謀二丁でもいける
631: 2020/03/20(金) 02:54:39.12
あと山岳解放戦もエアレイダーおすすめだよ
ベガルタにガードポストとライフベンダーつけてワイパーしてればオンソロすら超楽に攻略できる
あーしも宣伝しちゃお
https://youtu.be/6xcyJhZkgZM
ベガルタにガードポストとライフベンダーつけてワイパーしてればオンソロすら超楽に攻略できる
あーしも宣伝しちゃお
https://youtu.be/6xcyJhZkgZM
632: 2020/03/24(火) 03:20:00.98
ライサンダーz、やっと引いたからめちゃくちゃ使いこんだ
オンの飛行ビークル・蜂ワンパンなことに感動してる
AF100やハーキュリーは(レンジャーの)氷山の一角に過ぎないというのか!
オンの飛行ビークル・蜂ワンパンなことに感動してる
AF100やハーキュリーは(レンジャーの)氷山の一角に過ぎないというのか!
633: 2020/03/24(火) 03:37:39.91
航空戦力削るのは礼賛Z2丁持ちが最強なんだけど、それでも俺はハーキュリーJ9の組み合わせの方が好き
ハーキュリーの連射力活かしてパンパン撃つの楽しいし申し訳程度ではあるけどアリやクモも相手にできる
何よりJ9のこれでもくらえ感が良い
ハーキュリーの連射力活かしてパンパン撃つの楽しいし申し訳程度ではあるけどアリやクモも相手にできる
何よりJ9のこれでもくらえ感が良い
634: 2020/03/24(火) 05:26:08.55
オンだとJ9+99STの組み合わせが好きだな。どちらも4から強化されて嬉しかった。
スト系は使い込むと別のSR持った時、無駄に反動キャンセルしてしまったりする。
スト系は使い込むと別のSR持った時、無駄に反動キャンセルしてしまったりする。
637: 2020/03/24(火) 13:34:24.46
>>634
礼讃もストリンガーも持ってないのに砂撃ったら武器切り替えしてしまうのよくあるわ
礼讃もストリンガーも持ってないのに砂撃ったら武器切り替えしてしまうのよくあるわ
635: 2020/03/24(火) 06:41:39.49
DLC1人ミッションが寂しい。
牢獄も巨大生物殲滅部隊50人くらいは欲しかった。
牢獄も巨大生物殲滅部隊50人くらいは欲しかった。
639: 2020/03/24(火) 15:17:57.89
>>635
本部「しゅまん、最後の激突で全部隊消費してもうた 後は頑張れ」
本部「しゅまん、最後の激突で全部隊消費してもうた 後は頑張れ」
636: 2020/03/24(火) 11:54:17.86
BFでPガン貰ってヘクトル数機ぶち抜く快感はJ9にはある
638: 2020/03/24(火) 14:03:32.57
結果アサルトライフルで輸送船を落とそうとする
643: 2020/03/24(火) 21:16:01.90
>>638
AF100でチャレンジしてるわー
AF100でチャレンジしてるわー
640: 2020/03/24(火) 17:29:33.46
本部はストームワンのことどんなに手荒く扱っても壊れないと思ってるふしがあるからな
641: 2020/03/24(火) 18:12:36.36
ストーム1は成功するまで何度でもリトライ出来るからな
642: 2020/03/24(火) 20:17:33.50
星の牢獄がいつの間にかAだけでなくRも普通に初期体力でクリアできるミッションになってるから恐ろしい
644: 2020/03/24(火) 21:25:24.66
EDF4新人隊員ですが、ヘリ操作難しすぎ
M26赤色で練習していますが、そこ以外のおすすめ練習ステージ教えていただけませんか?
バゼラートは攻撃も難しいので、とりあえずネレイドで頑張っています
M26赤色で練習していますが、そこ以外のおすすめ練習ステージ教えていただけませんか?
バゼラートは攻撃も難しいので、とりあえずネレイドで頑張っています
645: 2020/03/24(火) 21:33:35.67
操縦そのものは30分くらいで慣れるが
その後の運用訓練はBF作戦が良いとか書いてあったな
・開幕の空爆で既に3機呼べる
・対ヘクトル、対ドローン、対ヘクトルを練習可能
・地上の味方への援護射撃も練習可能
・メインローターで重戦車をハヴォック可能
その後の運用訓練はBF作戦が良いとか書いてあったな
・開幕の空爆で既に3機呼べる
・対ヘクトル、対ドローン、対ヘクトルを練習可能
・地上の味方への援護射撃も練習可能
・メインローターで重戦車をハヴォック可能
646: 2020/03/24(火) 21:48:41.70
飛行ビークル・ドラゴン・レッドカラーが出ない前半のミッション(地底除く)なら、どこでも良い練習になると思うよ
1つ挙げるとすれば大地崩落かな? 巣穴壊せば簡単に功績貯められるし
ブルートフォース作戦が卒業試験だな
でも操作がおぼつかないレベルなら厳しいので頑張って
1つ挙げるとすれば大地崩落かな? 巣穴壊せば簡単に功績貯められるし
ブルートフォース作戦が卒業試験だな
でも操作がおぼつかないレベルなら厳しいので頑張って
647: 2020/03/24(火) 22:37:58.92
ヘリ練習なら自分は序盤の光の堅陣を推すな
ただ開幕呼べないけどベアラー範囲での必要技能の
低空旋回打ちも巣穴打ちも対空ある黒蟻の対処も学べるからオススメ
ただ開幕呼べないけどベアラー範囲での必要技能の
低空旋回打ちも巣穴打ちも対空ある黒蟻の対処も学べるからオススメ
648: 2020/03/24(火) 22:50:38.75
光の堅陣オススメ
649: 2020/03/24(火) 23:01:41.48
とりあえず地下以外全部ヘリでクリアすればいい
四つ足が少し面倒なだけさ そのうちヘリ以外の攻略がへったくそになってリハビリにヘリ禁止でまた遊ぶ
四つ足が少し面倒なだけさ そのうちヘリ以外の攻略がへったくそになってリハビリにヘリ禁止でまた遊ぶ
650: 2020/03/24(火) 23:49:43.89
651: 2020/03/25(水) 02:33:15.55
操作性が悪すぎるからバゼラートブレイズまでは乗らなくていいと思う
はじめはヘクトルだビークルだって欲張らずに41の密集地帯で地上戦力の相手から始めるといいと思うよ
はじめはヘクトルだビークルだって欲張らずに41の密集地帯で地上戦力の相手から始めるといいと思うよ
652: 2020/03/25(水) 02:34:57.45
ヘリに初挑戦してその操作性に心折れる → しばらくヘリを使わなくなる →
動画やオンの仲間といった『他人が動かすヘリ』に感動して練習する → ヘリが使えるようになる
4の時の自分が正しくこれだった訳だが、同じくこの流れでヘリ操作を覚えた隊員はどれだけ居るだろうか?
動画やオンの仲間といった『他人が動かすヘリ』に感動して練習する → ヘリが使えるようになる
4の時の自分が正しくこれだった訳だが、同じくこの流れでヘリ操作を覚えた隊員はどれだけ居るだろうか?
653: 2020/03/25(水) 02:45:02.31
ヘリは照準を固定させにくくて難しい
バルチャーで盾持ちヘクトル倒すのすっげえ苦労する
バルチャーで盾持ちヘクトル倒すのすっげえ苦労する
654: 2020/03/25(水) 07:15:12.60
ヘリの下に逆さまにZEXR張り付けてフラフラ飛んでるだけで星船までは行けちゃうからな
655: 2020/03/25(水) 09:06:13.01
とりあえずヘリオンソロでクリア出来ないMが思いつかない。地下と星喰らいはチャレンジすらしてないが。巨神なんとかってアルゴと飛行ビークルのミッションは無理かな?
656: 2020/03/25(水) 10:03:18.11
魔軍とか無理だろ…と釣られてみる
657: 2020/03/25(水) 11:23:55.85
低レベルのヘリは自分が操作間違えてるんじゃないかってなるレベルで飛び始めが遅い欠陥品
658: 2020/03/25(水) 12:14:34.06
操作錬度に適って動かして楽しくなるのは上位3機種程度
重ヘリは機種の意味を兼ね合うから文字通り重い機体として割り切れる
重ヘリは機種の意味を兼ね合うから文字通り重い機体として割り切れる
659: 2020/03/25(水) 12:18:18.02
魔軍はクリアできますねぇ…と釣ってみる
660: 2020/03/25(水) 12:30:27.44
DLCの方がきつい
661: 2020/03/25(水) 14:04:34.15
軽く検索したら普通にあって草
662: 2020/03/25(水) 15:21:04.02
烈火・BF作戦はもちろん、紅蓮すらヘリオンソロされてるんですぜ
灼熱はなかったかな タイタンのオンソロなら最近達成されたけど
EDF界隈は限界を知らない
灼熱はなかったかな タイタンのオンソロなら最近達成されたけど
EDF界隈は限界を知らない
663: 2020/03/25(水) 15:53:27.60
ヘリに乗ったレイダーは水を得た魚のよう
バゼラート部隊を設立すべき
バゼラート部隊を設立すべき
664: 2020/03/25(水) 17:50:34.79
なおオン火力
665: 2020/03/25(水) 18:29:53.86
灼熱と絶対包囲のヘリオンソロもあるぞ
666: 2020/03/25(水) 21:38:59.42
赤ビークル複数に囲まれたらヘリでどうにかするのは無理そうに思える
667: 2020/03/25(水) 23:36:42.13
ヘリ貸してくれるレイダー愛してる!
668: 2020/03/26(木) 10:19:04.74
タイタン灼熱オンソロ動画見たけど機銃掃射プラン使わない方がいいのかな?
669: 2020/03/26(木) 19:07:20.25
120mm砲2丁持ちってなかなか変わった編成よなー
ほぼ使ったことないわ
てかホエール自体テンペストでしか呼ばないよね
ほぼ使ったことないわ
てかホエール自体テンペストでしか呼ばないよね
670: 2020/03/26(木) 19:11:59.59
威力高い単発の奴は使いやすいがオンだとかなりの確率でFFするから自重気味になる
671: 2020/03/26(木) 19:30:15.04
機銃掃射あんまり信頼してないわ
オンでもほとんど使ったことない
オンでもほとんど使ったことない
677: 2020/03/26(木) 23:19:40.99
>>671
魔軍はもちろん絶対包囲ですらヘリで飛んで機銃ポイポイしてるだけでほとんど終わるくらい強いぞ
魔軍はもちろん絶対包囲ですらヘリで飛んで機銃ポイポイしてるだけでほとんど終わるくらい強いぞ
672: 2020/03/26(木) 19:31:32.01
始めたころは「これINFとか絶対ムリだろ」と思ったけど
意外とできるようになってきた
意外とできるようになってきた
673: 2020/03/26(木) 21:10:21.38
アーマー1万以上あればどのステージも楽勝
やっぱりINF縛りしないと歯応えが無い
やっぱりINF縛りしないと歯応えが無い
674: 2020/03/26(木) 21:38:02.98
3k越えてから多すぎてスリルと難易度が足りない!って縛ってから何年やってんだろ
一生遊べる可能性
一生遊べる可能性
675: 2020/03/26(木) 22:41:16.61
4.1のいんしばは何度でもできる
上位武器手に入れた時の嬉しさが半端ない
上位武器手に入れた時の嬉しさが半端ない
676: 2020/03/26(木) 23:03:54.94
せっかくなのでこのスレに居るインしば走者たちにご質問。
いきなりINFをやってみて、特に印象に残った「この攻略法は縛りじゃなきゃ絶対にやらないな……」という思い出は何?
いきなりINFをやってみて、特に印象に残った「この攻略法は縛りじゃなきゃ絶対にやらないな……」という思い出は何?
683: 2020/03/27(金) 10:07:37.98
>>676
R
円盤撃墜作戦 零式レーザーライフルで一隻速攻
防御スクリーン突破作戦 バウンドグレネードでヘクトルとベアラー諸共破壊
地の底へ MG21J 実は優秀だけど道中のレンジャー隊は助からない
雷鳴 スティッキーαをヘクトル&金蟻対策に採用
W
星船 ジェノ砲破壊後にブルームとモンスSで速攻
眼下の船団 サイブレードα使って船上から隣の輸送船の破壊繰り返し
A
フェイズ2 お祈りインパルス
空挺結集 M1の安置でトーチカ+対空インパルス
縛りならではってのはやっぱり中盤戦までじゃないかな
なおFは特に印象に残るミッションが無かった模様(竜撃陣で地獄は見た
R
円盤撃墜作戦 零式レーザーライフルで一隻速攻
防御スクリーン突破作戦 バウンドグレネードでヘクトルとベアラー諸共破壊
地の底へ MG21J 実は優秀だけど道中のレンジャー隊は助からない
雷鳴 スティッキーαをヘクトル&金蟻対策に採用
W
星船 ジェノ砲破壊後にブルームとモンスSで速攻
眼下の船団 サイブレードα使って船上から隣の輸送船の破壊繰り返し
A
フェイズ2 お祈りインパルス
空挺結集 M1の安置でトーチカ+対空インパルス
縛りならではってのはやっぱり中盤戦までじゃないかな
なおFは特に印象に残るミッションが無かった模様(竜撃陣で地獄は見た
690: 2020/03/27(金) 22:44:27.07
攻略法や思い出含めて、やっぱり皆色々経験してるんだね。
>>680
>>683のW
>>684 この辺が特に新鮮。
しかしフェイズ2のお祈りインパルスは二度と思い出したくない……。
サンスナ・鋼の獣は近々経験しそうです。
>>680
>>683のW
>>684 この辺が特に新鮮。
しかしフェイズ2のお祈りインパルスは二度と思い出したくない……。
サンスナ・鋼の獣は近々経験しそうです。
691: 2020/03/28(土) 01:52:47.70
>>676
Rいんしばでヴォルカ無いまま地下突入フェーズ1に来てしまった時はバウンドグレネードで攻略した
Rいんしばでヴォルカ無いまま地下突入フェーズ1に来てしまった時はバウンドグレネードで攻略した
678: 2020/03/27(金) 00:20:53.71
モンスが出なかったから鋼の獣の閉じたハッチをサンダースナイパーで破壊してクリアした
679: 2020/03/27(金) 03:19:53.31
対空戦のジェノサイドおみくじ
680: 2020/03/27(金) 06:35:38.02
M15 大地崩落の蜘蛛巣をA2プラズマボンバーで出落ち
M17 谷に潜む影の低空輸送船をA2プラズマボンバーで出落ち
M17 谷に潜む影の低空輸送船をA2プラズマボンバーで出落ち
681: 2020/03/27(金) 06:48:43.05
随分前の事だからあんまり覚えてないがM7か8の蜘蛛ミッションで戦車外周を強いられた事くらいか後半ミッションは正攻法とあんまり変わらなかった
682: 2020/03/27(金) 08:37:54.72
対空戦は開始左奥の店?入口の方がいいと思う。ナパーム、カイザー必須だけど
685: 2020/03/27(金) 12:34:00.13
武器が揃うと普通の攻略と大差なくなるからね
そういう意味では武器運に左右される中盤辺りまでが楽しい
そういう意味では武器運に左右される中盤辺りまでが楽しい
686: 2020/03/27(金) 16:46:30.12
ほんへ武器LV75未満もつけるのがおすすめ
序盤の変な武器でクリアする感覚を中盤以降も味わえるぞ
序盤の変な武器でクリアする感覚を中盤以降も味わえるぞ
697: 2020/03/28(土) 19:39:45.78
>>686
引いたらほとんど99STじゃないですかやだー
引いたらほとんど99STじゃないですかやだー
687: 2020/03/27(金) 19:17:57.20
ろくなもんがなくてヴァラトルナパームDとファイブカードXBでのフェイズ1は地獄だったぜ
最初の赤アリすらまともに止まらないという
フェイズ1でヴォルナパ拾えてフェイズ2は楽だった
最初の赤アリすらまともに止まらないという
フェイズ1でヴォルナパ拾えてフェイズ2は楽だった
688: 2020/03/27(金) 21:08:16.85
同じ武器でフェイズ1やったけどさほど苦労しなかったぞ
最初ガイザーでやろうとしたけどヴァラトルDの方が楽だった
最初ガイザーでやろうとしたけどヴァラトルDの方が楽だった
689: 2020/03/27(金) 22:02:25.31
みんなすげーな
洞窟系はいつも画面分割でwに3砂参謀持たせて突撃させて
他兵科は2Pでインチキクリアしてるわ
洞窟系はいつも画面分割でwに3砂参謀持たせて突撃させて
他兵科は2Pでインチキクリアしてるわ
692: 2020/03/28(土) 02:17:51.54
ファイブカードXBやバウグレあるだけマシだろ・・・
どっちも無かったからAF20RARとフレイム・ガイザーだったなあ
フレイムで最終派釣るのがめっちゃ怖い
どっちも無かったからAF20RARとフレイム・ガイザーだったなあ
フレイムで最終派釣るのがめっちゃ怖い
693: 2020/03/28(土) 10:30:39.37
攻略もだが、味方処理して敵1匹残して遠くのアーマー1つ拾いに行く行為も縛りでしかやらない
694: 2020/03/28(土) 14:11:00.74
フレとペアで遊ぼうと思ってるのですがフェンサーとダイバーの相性どんな感じですか?
前衛同士なので気になります
前衛同士なので気になります
695: 2020/03/28(土) 15:02:19.24
どっちも機動性兼ねるタゲ引き役可能なので楽
Fは横軸の機動性、WDは立体的な動き
Fは横軸の機動性、WDは立体的な動き
696: 2020/03/28(土) 17:18:38.38
フェンサーとダイバーはどの兵科とも相性が良いが、どちらも射程の短い武器がメインになるから空を飛ぶ相手がちょっときついかもしれん
フェンサーはブラホMSがあれば楽になるけど、ダイバーは消費エネルギーの問題が常に付きまとうから中~遠距離はあんまり得意じゃない
フェンサーはブラホMSがあれば楽になるけど、ダイバーは消費エネルギーの問題が常に付きまとうから中~遠距離はあんまり得意じゃない
698: 2020/03/29(日) 04:06:55.43
相性はともかく、オン2人だと敵倍率からしてかなり不利だから、もう2人誘うか野良入れた方が良さそうね
699: 2020/03/29(日) 22:31:20.59
相性の悪い兵科なんて無いからいけるいける
700: 2020/03/30(月) 02:35:27.61
4.1オン最難関ってやっぱり紅蓮かな?
あそこフェンサーいないと相当キツいよなぁ R4とかA2攻略もあったけど何してるんだかよく分からない()
あそこフェンサーいないと相当キツいよなぁ R4とかA2攻略もあったけど何してるんだかよく分からない()
701: 2020/03/30(月) 02:59:31.16
俺は竜撃陣だと思う
全方向からの断続的な攻撃で総合力を求められすぎる
全方向からの断続的な攻撃で総合力を求められすぎる
702: 2020/03/30(月) 03:51:19.12
月末のゴールド帯なのにブラマジアロマ月光サイバーモーレフがいるんだがどういうこと?
703: 2020/03/30(月) 11:19:58.00
チンパン隊員がフルアクにするから大結集
704: 2020/03/30(月) 14:17:04.92
牢獄じゃね
705: 2020/03/30(月) 16:52:03.41
久しぶりにEDF復帰しようと思って人がまだ少しは多い5の方へ行ってみたんだが、アーマーも武器も制限有にしてもごり押し上等ばかりで全然面白くないからこっち戻ってきちゃったよ…
魔軍外周引き撃ちみたいに皆で力合わせながらヒーヒー言いながら攻略するのがやっぱりEDFの醍醐味だよなって個人的には思う
魔軍外周引き撃ちみたいに皆で力合わせながらヒーヒー言いながら攻略するのがやっぱりEDFの醍醐味だよなって個人的には思う
706: 2020/03/30(月) 19:04:00.13
チームワークは断然4.1の方が面白いね
5の野良はごり押しモヒカン肩パッドの魔窟になってるイメージ
5の野良はごり押しモヒカン肩パッドの魔窟になってるイメージ
707: 2020/03/30(月) 21:32:45.59
5は全フルアクにしようがEDF側が強くなりすぎて適当なゴリ押しでも捌き切れちゃうもんね
まあこっちも機銃照射レイダーがオラオラ出来るけど
まあこっちも機銃照射レイダーがオラオラ出来るけど
708: 2020/03/31(火) 13:55:05.35
5は兵科間のバランスも悪い
レンジャー以外の3兵科はマルチ前提の高火力調整で、レンジャー武器の火力だけが明らかにオフソロ用の調整
レンジャー以外の3兵科はマルチ前提の高火力調整で、レンジャー武器の火力だけが明らかにオフソロ用の調整
709: 2020/03/31(火) 13:55:53.16
4.1でちゃんとバランス良く調整してくれたのに、また別の誰かが調整したんだろう
710: 2020/03/31(火) 17:04:21.27
動かして楽しいの5
遊んでて楽しいのは4.1だなぁ
何にせよレイダーゲーだわ5
なんでこんな強くしたんだよなマジで
遊んでて楽しいのは4.1だなぁ
何にせよレイダーゲーだわ5
なんでこんな強くしたんだよなマジで
711: 2020/03/31(火) 17:28:26.15
5も好きだけど距離減衰が嫌だ
712: 2020/03/31(火) 17:53:33.35
そりゃ完全版の4.1と比べたら完成度違うよ
713: 2020/03/31(火) 18:02:12.87
5も別にバランス悪いとは思わない
インフレし過ぎてるとは思う 1番下のレンジャーでもちょっとやり過ぎなくらい強いのに他3兵科はそれを上回る
インフレし過ぎてるとは思う 1番下のレンジャーでもちょっとやり過ぎなくらい強いのに他3兵科はそれを上回る
716: 2020/03/31(火) 20:08:05.70
>>713
DLC武器込みにしたらレンジャーも強いけど、本編だけだとクソ程弱いじゃん
DLC武器込みにしたらレンジャーも強いけど、本編だけだとクソ程弱いじゃん
719: 2020/03/31(火) 21:00:51.06
>>716
スレ違になるからあれだけど、5のレンジャーだって4.1から比べると相当タフになって強くなってると思うよ
DLC武器無くてもショットガンとリバシュだけでも雑魚相手になら相当戦えるし、重装グレイも遮蔽物使って接近して懐潜り込めばワンマガで倒せるしね
2丁持ちが禁止されたから対空がちょっと面倒になったけど、メジャーな武器は使いこなせばかなり強いと思うよ
他の3兵科と違って脳みそ縛っててもごり押しドヤーってのができないけど、きっちり頭使って戦えばかなり強い兵科だと思うんだけどね
まあ一部かなり苦手なミッションがあるのは確かだけど
スレ違になるからあれだけど、5のレンジャーだって4.1から比べると相当タフになって強くなってると思うよ
DLC武器無くてもショットガンとリバシュだけでも雑魚相手になら相当戦えるし、重装グレイも遮蔽物使って接近して懐潜り込めばワンマガで倒せるしね
2丁持ちが禁止されたから対空がちょっと面倒になったけど、メジャーな武器は使いこなせばかなり強いと思うよ
他の3兵科と違って脳みそ縛っててもごり押しドヤーってのができないけど、きっちり頭使って戦えばかなり強い兵科だと思うんだけどね
まあ一部かなり苦手なミッションがあるのは確かだけど
714: 2020/03/31(火) 18:50:54.85
言うほど完成度高いかは疑問が残る4.1
715: 2020/03/31(火) 19:21:38.95
4.1しか知らんがめさはまってる
こういうのでいいんだよ感ある
グラ性能上がったからってリアルな血しぶきがブシャーとか違うと思うんだよね
こういうのでいいんだよ感ある
グラ性能上がったからってリアルな血しぶきがブシャーとか違うと思うんだよね
717: 2020/03/31(火) 20:13:40.89
ミサイルの強化や歩行速度上がってブルートやバイク使える時点で弱いとは思わんがそれが楽しいかはまた別だな遠距離武器は弱体化する始末だしスナイパーライフルの援護を楽しめるのはやっぱり4.1よ
720: 2020/03/31(火) 21:10:23.51
いきなりINF完走者がいる時点で弱いとかいう主張は当たらない
723: 2020/03/31(火) 23:14:33.81
>>720
それはそれで極論だけどな
5はレンジャーが弱いんじゃなくて他3兵科が強すぎるだと思う
オンで4人いる事が前提で敵に補正がかかるのにそれを普通に1人でさばけるバランスになってる方がおかしい
それでも5のレンジャーが弱いなら4.1もレイダー以外の3兵科が弱いということになる
それはそれで極論だけどな
5はレンジャーが弱いんじゃなくて他3兵科が強すぎるだと思う
オンで4人いる事が前提で敵に補正がかかるのにそれを普通に1人でさばけるバランスになってる方がおかしい
それでも5のレンジャーが弱いなら4.1もレイダー以外の3兵科が弱いということになる
721: 2020/03/31(火) 21:23:57.66
すまんオフなら普通だわ
オンだとクソ
オンだとクソ
722: 2020/03/31(火) 23:13:53.94
アツいてのひら返しは嫌いじゃない
724: 2020/03/31(火) 23:23:08.85
5になって
レンジャーは2倍強くなった
フォーリナーは3倍強くなった
他兵科は10倍強くなった
レンジャーは2倍強くなった
フォーリナーは3倍強くなった
他兵科は10倍強くなった
725: 2020/04/01(水) 12:42:21.76
5レンジャーなら龍?陣も余裕だろうしな
4.1より強くなってるのは間違いない
でも他兵科と比べると相対的には弱体化してる
4.1より強くなってるのは間違いない
でも他兵科と比べると相対的には弱体化してる
727: 2020/04/01(水) 15:20:58.30
4.1のINF後半は敵の配置や増援タイミングを
覚えて手順通りに進めるだけの
クソゲーなのは間違いない
手順を知らない人があたふたしてるのを
見るのは楽しいけど
全員知ってると毎回同じことの
繰り返しだからなぁ
覚えて手順通りに進めるだけの
クソゲーなのは間違いない
手順を知らない人があたふたしてるのを
見るのは楽しいけど
全員知ってると毎回同じことの
繰り返しだからなぁ
728: 2020/04/01(水) 15:58:40.43
4.1レンジャーと比べると5レンジャーはスナイパーが弱体化したくらいでそれ以外の火力、機動力、射程が強化されたから強くなってるけど、敵がそれ以上に強くなってるからな
オンINFだとひたすらに火力が足りてない
オンINFだとひたすらに火力が足りてない
729: 2020/04/01(水) 16:07:14.34
EDFの最高難易度って元来そういうもんじゃない?
いくつか攻略パターンあってそれをいかに実行できるかってところだけど、そもそも実力が無ければそれをする事すらできないしね
あと馬鹿やらかしてからの即全滅ってのがあるからこそ緊張感があって面白いってのもあると思うよ
終盤ミッションでフルアクからの余裕で勝利とかこっちとしては興ざめだよ
俺がやりたいようにやらせろ、俺に無双させろっていうなら別ゲーやりなよって思う
いくつか攻略パターンあってそれをいかに実行できるかってところだけど、そもそも実力が無ければそれをする事すらできないしね
あと馬鹿やらかしてからの即全滅ってのがあるからこそ緊張感があって面白いってのもあると思うよ
終盤ミッションでフルアクからの余裕で勝利とかこっちとしては興ざめだよ
俺がやりたいようにやらせろ、俺に無双させろっていうなら別ゲーやりなよって思う
730: 2020/04/01(水) 20:45:24.61
論点ズレに気付かない奴がいるとこじれるからもうそういうことでいいよ
731: 2020/04/01(水) 22:01:19.19
逆に聞くけどパターン化されてないPvEってあるか?
発売してから経ったゲームじゃ戦略固まってるだろうし尚更だろ
多分PvE自体向いてないからスマブラとかCODやった方がいいよ
発売してから経ったゲームじゃ戦略固まってるだろうし尚更だろ
多分PvE自体向いてないからスマブラとかCODやった方がいいよ
732: 2020/04/02(木) 07:51:54.91
PvEは色んな遊び方が出来て好き
733: 2020/04/02(木) 12:19:07.90
5より4.1のバランスの方が好き → 分かるわ
5より4.1の方がバランスが良い → せやろか
5より4.1の方が完成度が高い → せやろか
4.1はバランスが良い → せやろか
5より4.1の方がバランスが良い → せやろか
5より4.1の方が完成度が高い → せやろか
4.1はバランスが良い → せやろか
734: 2020/04/02(木) 14:01:42.60
4.1面白いけど今更ダッシュセルと補助装備と盾リロのないフェンはやってられない
735: 2020/04/02(木) 19:47:50.01
2の一部のバランスが頭おかしいレベルでクリア可能なの好き
736: 2020/04/03(金) 21:34:43.96
今日4.1が5周年なんだってね
乙ゥー 6出るまでまだまだ遊ぶぞ
乙ゥー 6出るまでまだまだ遊ぶぞ
737: 2020/04/03(金) 21:43:26.18
地球防衛軍6はps5でてそう
738: 2020/04/03(金) 23:43:16.30
間にswitchで何か出してくれんかなあ
別にPS4でもいいけどせっかくだし
別にPS4でもいいけどせっかくだし
739: 2020/04/03(金) 23:56:20.92
3pの移植欲しいわ
流石にswitchでもいけるでしょ
流石にswitchでもいけるでしょ
740: 2020/04/03(金) 23:58:34.62
わざわざswitchなんて買いたくない
移植先なら実績のあるPCとPS4だけで良い
移植先なら実績のあるPCとPS4だけで良い
746: 2020/04/04(土) 09:11:35.69
>>740
お前が買わなければそれで済む話だ
お前が買わなければそれで済む話だ
747: 2020/04/04(土) 10:06:31.67
>>746
であれば移植自体が不要だな
最速で6を出すのが正
であれば移植自体が不要だな
最速で6を出すのが正
741: 2020/04/04(土) 00:20:24.69
switchはキッズに汚染されるから要らんです
742: 2020/04/04(土) 00:45:36.32
言うほどps4は少ないか?
フリプで人呼んでから地獄やん
フリプで人呼んでから地獄やん
743: 2020/04/04(土) 01:34:32.79
あの盛り上がりの裏ではフリプで今更騒ぐ人の民度の低さが露見した
でもまあ人がいるってだけで楽しめたから良しとする
でもまあ人がいるってだけで楽しめたから良しとする
744: 2020/04/04(土) 01:42:44.13
クソガキは悪目立ちするが、全体に対する比率は別の話だ
745: 2020/04/04(土) 02:58:44.27
俺はswitchの方がいいな
ジャイロ対応してくれ
ジャイロ対応してくれ
748: 2020/04/04(土) 10:22:11.71
普通両方持ってるだろ・・・
749: 2020/04/04(土) 10:27:08.15
Switchの移植はあんまり良い思い出ないな携帯機のEDFは軽くて好きだがフリーズ凄そう
750: 2020/04/04(土) 11:18:31.57
移植ダメダメだもんねぇ
パフォーマンスもかなり下がるし
パフォーマンスもかなり下がるし
751: 2020/04/04(土) 11:24:53.96
warframe移植できるならEDFも行けるんじゃない?
今更vitaなんか買う気起きないし移植してほしいなぁ
今更vitaなんか買う気起きないし移植してほしいなぁ
752: 2020/04/04(土) 22:35:09.22
任天堂ハードならレギンレイブのリメイク出して欲しいけど、それでEDFの制作が遅れるのは嫌だなぁ。
753: 2020/04/05(日) 03:21:27.57
モンスターSの出やすい(レベル55前後に絞られてる)ミッションて無いですか?
全兵科、最上位以外埋まってんのにコイツだけ出ない
全兵科、最上位以外埋まってんのにコイツだけ出ない
754: 2020/04/05(日) 04:40:00.96
そういえばモンスS取るためだけに100時間近く費やしたな懐かしい
755: 2020/04/05(日) 11:45:47.13
いんしばではなかったけどあまりにもモンス出なくてINF後回しにしたステージ結構あった
756: 2020/04/05(日) 12:01:14.76
steamで出てからかな? 解析したらモンスSの入手率は他よりかなり低めに設定されてた、ってのを聞いた事がある。
難易度とミッションにもよるけど、高くてモンハンの古龍の大宝玉(約2%)ぐらいだとか。
ガセだったらスマン。
難易度とミッションにもよるけど、高くてモンハンの古龍の大宝玉(約2%)ぐらいだとか。
ガセだったらスマン。
758: 2020/04/05(日) 13:08:36.94
難易度ハデスト以下でモンスSを出したいということ?
759: 2020/04/05(日) 13:17:04.84
モンSは大地崩落の放置稼ぎで出したなinfでもセット楽だし
760: 2020/04/05(日) 13:29:30.36
解析()
761: 2020/04/05(日) 14:33:06.41
赤色からじゃなかったかと思い、大地崩落やったらLv55の武器出たから此処で出るんだな知らんかった。
いきなり強武器欲しくてINF赤色で木上M2レイピアで2~3時間かかり、食事してたらクリアしてしまい箱一個も取れなかった思い出。
いきなり強武器欲しくてINF赤色で木上M2レイピアで2~3時間かかり、食事してたらクリアしてしまい箱一個も取れなかった思い出。
762: 2020/04/05(日) 16:26:43.16
MEX5エメロードが出ねえええ
763: 2020/04/05(日) 23:16:09.30
ここにいる殆どの隊員達は凄腕なんだな
自分HP35000台なのにDLC1・2のinfクリア出来ない(本編はクリア)
武器チェンジ間違うしコロコロがジャンプになったりジャンプがコロコロに
操作間違い多発で凡ミスばっかりや…
自分HP35000台なのにDLC1・2のinfクリア出来ない(本編はクリア)
武器チェンジ間違うしコロコロがジャンプになったりジャンプがコロコロに
操作間違い多発で凡ミスばっかりや…
766: 2020/04/06(月) 01:17:16.51
>>763
おれなんてレンジャー17000でINF密集地帯クリアできないからね
おれなんてレンジャー17000でINF密集地帯クリアできないからね
764: 2020/04/06(月) 00:11:54.68
兵科によるけど多くても5000くらいあればクリア出来るぞ
WDは2500くらいでいける
DLCは戦略と根気の方が大事だぞ
戦略無しだと圧倒的な物量でアーマー意味無い
WDは2500くらいでいける
DLCは戦略と根気の方が大事だぞ
戦略無しだと圧倒的な物量でアーマー意味無い
765: 2020/04/06(月) 00:23:12.08
リバシュと間違えてJ9打ち込むなんてよくあることだろ?
767: 2020/04/06(月) 01:23:37.24
エアレはinf1周したけど、レンジャーは本編(密集地帯、竜激陣)すらまだ終わってないぞ~
なのでレンジャーで本編inf全クリしたなら誇っていいと思う
なのでレンジャーで本編inf全クリしたなら誇っていいと思う
768: 2020/04/06(月) 01:39:20.63
レンジャー楽じゃね?
機動力以外は揃ってる上にNPC回復出来るのがめちゃ強いわ
機動力以外は揃ってる上にNPC回復出来るのがめちゃ強いわ
769: 2020/04/06(月) 12:20:26.15
INF本編でレンジャーが他兵科より特別キツいってステージはあんま無いな
大抵WFも同じくらいかそれ以上にキツい目に遭ってたりしてるイメージ
強行突入、神竜辺りはレンジャーが一番面倒かもしれん
大抵WFも同じくらいかそれ以上にキツい目に遭ってたりしてるイメージ
強行突入、神竜辺りはレンジャーが一番面倒かもしれん
770: 2020/04/06(月) 12:52:20.70
今5のinf縛りやってて終わったら4.1やるけど
5にくらべて自分の腕じゃクリアが厳しそうなミッションありすぎて怖くて今から楽しみだ
5にくらべて自分の腕じゃクリアが厳しそうなミッションありすぎて怖くて今から楽しみだ
771: 2020/04/06(月) 20:45:03.40
いまだにFの使い方が分からない
ジャベキャンダッシュはできるんだが盾の使いどころがさっぱり
ジャベキャンダッシュはできるんだが盾の使いどころがさっぱり
772: 2020/04/06(月) 21:37:05.97
盾は自分を守るだけでなく反射で味方も守れる
773: 2020/04/06(月) 21:39:57.99
反射した先に待機の群れがいたりする
774: 2020/04/06(月) 22:25:18.45
反射でノンアク起こすのは半年ぐらい前に巨獣の群れでやらかしたなぁ。
776: 2020/04/07(火) 01:58:11.29
それは使い方間違ってるな
778: 2020/04/07(火) 10:24:39.73
蜘蛛の大群相手にリフレクタースパインでチクチクアウトレンジしながら寄られたら反射してるとめっちゃ楽しい
779: 2020/04/07(火) 21:52:04.50
最近すすめられてやり始めたんだけど、最初は武器集めとかしないでノーマルクリアしてしまった方が良いの?試しにハードでミッション15やってもクリア出来ないや
780: 2020/04/07(火) 22:02:30.80
腕とモチベが続く限りは、ノーマルでもハードでもどっちでも
あんまり稼いだりせずに進めていく方が程よい感じで遊べると思う
強武器もって無双するのがいいなら、ミッション2あたりで仲間を盾にしながらインフェルノやればそこそこの武器が拾える
あんまり稼いだりせずに進めていく方が程よい感じで遊べると思う
強武器もって無双するのがいいなら、ミッション2あたりで仲間を盾にしながらインフェルノやればそこそこの武器が拾える
781: 2020/04/07(火) 22:07:39.35
自分の時は無理そうなら難易度下げてたかな
782: 2020/04/07(火) 22:15:48.08
好きなようにやればいいけど自分がやれる程々の難易度でやるのが最初のうちはいいかも
初見INFとかやっても攻略見ない限り1-1がまず無理ゲーだと思うよ
武器稼ぎでミッション回すのモチベ下がりやすいしね
初見INFとかやっても攻略見ない限り1-1がまず無理ゲーだと思うよ
武器稼ぎでミッション回すのモチベ下がりやすいしね
783: 2020/04/07(火) 22:17:03.76
最初から武器集めてinfで悶え苦しみながらクリアしてたな
wiki見ながらでもいいからinf一周するとすごく力付くぞー
wiki見ながらでもいいからinf一周するとすごく力付くぞー
784: 2020/04/07(火) 23:11:19.00
アドバイスありがとうね。とりあえずノーマルクリア目指してみる。すすめてきた本人が違うゲームばっかして一回しかかまってくれてないけど、手に入れたマルチロック30とライサンダーがたよりなんだよねw
785: 2020/04/08(水) 11:51:11.51
俺は全兵科低難易度から埋めていくタイプだな
ノーマルで挫折したが
ノーマルで挫折したが
786: 2020/04/08(水) 12:39:38.14
タゲ押し付けてばっかのヤツうざったいなぁ
異邦人集結ではヘリで押し付け、烈火ではマップ端にRで陣取って金女王を押し付け
ドヤ顔でヘリで輸送船破壊してるとこ悪いけどアクティブにした敵が全部こっちに来てんだよボケ
烈火でもプロテウスがあってフューブラまで持ってんだから正面から焼けばいいのに自己中プレイ
他プレイヤーはNPCじゃねぇんだぞ
異邦人集結ではヘリで押し付け、烈火ではマップ端にRで陣取って金女王を押し付け
ドヤ顔でヘリで輸送船破壊してるとこ悪いけどアクティブにした敵が全部こっちに来てんだよボケ
烈火でもプロテウスがあってフューブラまで持ってんだから正面から焼けばいいのに自己中プレイ
他プレイヤーはNPCじゃねぇんだぞ
816: 2020/04/09(木) 19:58:12.22
イキっていいぞ
>>786よりはマシだ
>>786よりはマシだ
787: 2020/04/08(水) 12:45:26.30
Rでタゲ取らなきゃいけないとかそもそも立ち回りがおかしいと思います
789: 2020/04/08(水) 13:02:23.26
>>787
いやいや、タゲ取れって話じゃなくてプロテとフューブラあるんだから焼けばいいだろって話
遠くからストリンガーちくちくしてるだけの方が立ち回りおかしいやろソロプレイじゃねーんだぞ
いやいや、タゲ取れって話じゃなくてプロテとフューブラあるんだから焼けばいいだろって話
遠くからストリンガーちくちくしてるだけの方が立ち回りおかしいやろソロプレイじゃねーんだぞ
788: 2020/04/08(水) 13:02:07.29
異邦人集結でヘリなら兵科内訳分からんけどフェンサーがいなかったのかな
となると押し付け発生する殲滅速度なら輸送船グダグダになるし思うしそこは何とも言えない
烈火オン金にフューブラ打った所で速攻は厳しかったと思うから
多分隅で赤ドローン落としてくれてたんだろう
金にレンジャーでインファイトしろって部屋だから
フェンサーとか居ないだろうし隙見て輸送船落としてくれたと考えよう
ジャベキャンフェンサーに押し付けられたら怒ってもいいぞ
となると押し付け発生する殲滅速度なら輸送船グダグダになるし思うしそこは何とも言えない
烈火オン金にフューブラ打った所で速攻は厳しかったと思うから
多分隅で赤ドローン落としてくれてたんだろう
金にレンジャーでインファイトしろって部屋だから
フェンサーとか居ないだろうし隙見て輸送船落としてくれたと考えよう
ジャベキャンフェンサーに押し付けられたら怒ってもいいぞ
790: 2020/04/08(水) 13:14:03.05
INFの烈火プロテウスって何も考えずにやったら大蟻四体倒し切れずに壊滅するやつや
フューブラ合わせれば間に合うもんかな?
まぁ英雄プレイ様は蹴るしかない
フューブラ合わせれば間に合うもんかな?
まぁ英雄プレイ様は蹴るしかない
791: 2020/04/08(水) 13:30:30.23
ビーグルに乗ってくれって意思は伝えたのか?
ビーグルに乗らないRなんてそこら中にいるだろ?
ビーグルに乗らないRなんてそこら中にいるだろ?
792: 2020/04/08(水) 13:56:30.70
多分レイダーが機銃二個無いと3人がバスターカノン乗っても押し切られる
正直そこまで押し付けってプレイでは無いと思うが
何回かやって兵科変えてもそのプレイしかしないなら初めてイライラしても良いってレベルだな
正直そこまで押し付けってプレイでは無いと思うが
何回かやって兵科変えてもそのプレイしかしないなら初めてイライラしても良いってレベルだな
794: 2020/04/08(水) 16:39:36.30
むしろそういったハプニングを楽しむためにオンラインやるんだろ
状況を把握してどう対処するかを考えるのが楽しい
「あーあれアクティブにさせやがったな、ここでガン逃げしてNPCフェンサー隊切ろう」とかね
まぁ大結集とかでやられたら即刻退室だけど
状況を把握してどう対処するかを考えるのが楽しい
「あーあれアクティブにさせやがったな、ここでガン逃げしてNPCフェンサー隊切ろう」とかね
まぁ大結集とかでやられたら即刻退室だけど
795: 2020/04/08(水) 16:58:43.18
部屋を抜けるなり蹴るなりその場で尋ねるなり選択肢はあったろうに
事情知らないここの人に、あと出しで色々条件つけてああいう場合は○○すべきなんて言うのは、打ち合わせもなしに独自戦法とったその人と同じになってしまうぞ
ちょっと歩み寄る姿勢があればいずれも避けられたはず
事情知らないここの人に、あと出しで色々条件つけてああいう場合は○○すべきなんて言うのは、打ち合わせもなしに独自戦法とったその人と同じになってしまうぞ
ちょっと歩み寄る姿勢があればいずれも避けられたはず
796: 2020/04/08(水) 17:22:26.25
異邦人集結はヘリで輸送船落としてくれるなら他3人が迎撃に全振りすれば楽勝だったはずだし、烈火3波は金女王を真っ先に狙ってしまったか機銃を適切に撒けなくて押し込まれたのでは
機銃エアレとプロテに乗る人員が居たから、その人は赤ドローンの狙撃を優先してたんじゃない?
機銃撃てずに押し込まれてもNPCイプが来れば挽回出来るから、それを見越して離れていたんじゃないかな
機銃エアレとプロテに乗る人員が居たから、その人は赤ドローンの狙撃を優先してたんじゃない?
機銃撃てずに押し込まれてもNPCイプが来れば挽回出来るから、それを見越して離れていたんじゃないかな
797: 2020/04/08(水) 17:52:21.00
むしろ烈火Rの最適解はストリンガーだと思ってた…時点でリバシュかフューブラでオンソロ行けるわけだし。てことはプロテがあろうが機銃があろうがクリア率高い立ち回りとして合ってると思います。さらに異邦人でヘリ輸送やってるならマップ端いけばタゲ来ないよ
798: 2020/04/08(水) 18:08:08.50
俺からしてみればヘリで無双してくれるならこっちは適当にタゲ集めてるだけでいいから楽なもんだけどな
あいつらデコイさえあればオン魔軍INFだってソロで片付けちゃうポテンシャルあるし、適材適所だわ
あいつらデコイさえあればオン魔軍INFだってソロで片付けちゃうポテンシャルあるし、適材適所だわ
799: 2020/04/08(水) 18:20:55.66
もうレイダー禁止にしようぜ
あいつら協調性無いどころか指示厨だし
ヘリとか使われるとツマラナイし
なによりゲームが簡単になって面白くない
あいつら協調性無いどころか指示厨だし
ヘリとか使われるとツマラナイし
なによりゲームが簡単になって面白くない
800: 2020/04/08(水) 18:25:14.67
そうだな、よし竜撃陣行くか
801: 2020/04/08(水) 18:53:06.04
そうだ R4行こう
802: 2020/04/08(水) 18:57:21.35
烈火は機銃とイプでオンソロ余裕 3波の最初だけ女王が固くてちょっと危ない
という事を前提に考えるとその条件だと輸送船以外はもっと簡単でないとおかしい
具体的にはプロテウスで雑に女王を殴れば良いしわざわざ離れてストJ9擦ってたらDPSドブに投げ捨ててるのと同じ 最悪金女王に迫られた時にフューブラで差し違える権利も捨ててるから位置取り含めて選択がおかしい
という事を前提に考えるとその条件だと輸送船以外はもっと簡単でないとおかしい
具体的にはプロテウスで雑に女王を殴れば良いしわざわざ離れてストJ9擦ってたらDPSドブに投げ捨ててるのと同じ 最悪金女王に迫られた時にフューブラで差し違える権利も捨ててるから位置取り含めて選択がおかしい
803: 2020/04/08(水) 22:01:13.97
レイダー視点でそれ言うなら波状デコイヘリでもっと余裕かと。波状プロテありきでもやられる隊員大杉なのでR視点で安牌取るならストリンガーだと思ってた。
外周でダイバー回収すればまず負けないし。
外周でダイバー回収すればまず負けないし。
804: 2020/04/08(水) 22:04:59.40
そもそも烈火で機銃プロテの時点でPSお察しなので壊滅の可能性を否定できない以上Rで行くならストじゃないかな
805: 2020/04/08(水) 22:16:30.97
3波は機銃パワアシネグでひたすら機銃回せたような気がする
806: 2020/04/08(水) 23:24:33.73
807: 2020/04/09(木) 00:57:08.79
烈火は機銃イプだなぁ
プロテウスだと味方が乗ってくれるかにもよるしそれでも金女王時間かかるんだよね
それだったら機銃投げつつイプでTFしてさっさと倒しちゃうわ
プロテウスだと味方が乗ってくれるかにもよるしそれでも金女王時間かかるんだよね
それだったら機銃投げつつイプでTFしてさっさと倒しちゃうわ
808: 2020/04/09(木) 01:25:03.72
各ビークルのDPS理論値
(複数で搭乗できるものは、1人で出せるDPSを掲載
あとミサイルはwikiに連射速度が書いてなかったので除外)
参考
AF100 4350
マスレイ 18900
フューブラ 21000
ギガンテス 3000
イプE 6750
ベガルタAX 10950(リボルバー・榴弾砲)
バゼパワ 10000(機関砲)
タイタン 11500(レクイエム砲・機関砲)
プロテウス 7920(バスターカノン)
ブルート 14400
バラムF型 約8500(コンボ一連を10秒と仮定)
実はビークルの中では大して高くないんよね、プロテウスの火力
爆発武器としてはDPS破格だけど
まぁ何が言いたいかっていうとブルート最強!
(複数で搭乗できるものは、1人で出せるDPSを掲載
あとミサイルはwikiに連射速度が書いてなかったので除外)
参考
AF100 4350
マスレイ 18900
フューブラ 21000
ギガンテス 3000
イプE 6750
ベガルタAX 10950(リボルバー・榴弾砲)
バゼパワ 10000(機関砲)
タイタン 11500(レクイエム砲・機関砲)
プロテウス 7920(バスターカノン)
ブルート 14400
バラムF型 約8500(コンボ一連を10秒と仮定)
実はビークルの中では大して高くないんよね、プロテウスの火力
爆発武器としてはDPS破格だけど
まぁ何が言いたいかっていうとブルート最強!
809: 2020/04/09(木) 01:26:51.06
ブルートは神
810: 2020/04/09(木) 02:56:51.40
ブルートにパワアシ付けると素のフューブラと同じぐらい火力が出るんだよね
しかもリロード可・連射可・長射程
ガチガチのボスキラーですわ
しかもリロード可・連射可・長射程
ガチガチのボスキラーですわ
811: 2020/04/09(木) 03:13:36.52
しかも2人も乗れちまうんだ
812: 2020/04/09(木) 03:25:10.12
また自称上級者様が愚痴って同情もらおうとしたら逆に叩かれてんの草
上の意見呼んで協調性がないのはどっちかよく考えるといい
お前も最初はヘボ隊員だったろ?ゲームなんだから楽しくやれよ
上の意見呼んで協調性がないのはどっちかよく考えるといい
お前も最初はヘボ隊員だったろ?ゲームなんだから楽しくやれよ
813: 2020/04/09(木) 14:42:31.03
本人に言えないチー牛陰キャだからね仕方ないね
814: 2020/04/09(木) 14:50:37.37
そんなにオンラインプレイが嫌いならオンソロでもすりゃいい
烈火はレンジャー含め全兵科オンソロされてるしな
他人に対してグチグチ言える上級者さんなら余裕だろ?
烈火はレンジャー含め全兵科オンソロされてるしな
他人に対してグチグチ言える上級者さんなら余裕だろ?
815: 2020/04/09(木) 19:40:49.42
烈火余裕でオンソロできるだけでイキれるってマジ?自分機銃イプ良いっすか?
817: 2020/04/09(木) 21:10:11.09
自称上級者様に部屋ぶち壊されたわ
達成一桁もいるような部屋で開幕テンペのフルアクは普通やるものか?
ちなみにM84の出来事です
達成一桁もいるような部屋で開幕テンペのフルアクは普通やるものか?
ちなみにM84の出来事です
818: 2020/04/09(木) 22:35:55.11
人都なら初心者込みで時間対クリア率考えるとテンペ二丁は全然アリ。
ただ周りはまったく楽しくないだろうな。
オンソロだと再出3回もすればクリアできるし所要時間少なくて済むからね
ただ周りはまったく楽しくないだろうな。
オンソロだと再出3回もすればクリアできるし所要時間少なくて済むからね
819: 2020/04/09(木) 22:52:49.23
どこかと思ったら人都瓦解か
自分は基本無しだと思うけど開幕隅移動イプ譲渡とか
諸々やって一、二回試すのはアリかなあとは思う
退却して反省無しとかそもそも釣り役居ないなら
クリア自体出来ないとも思うけどただの勘違い野郎だろうな
自分は基本無しだと思うけど開幕隅移動イプ譲渡とか
諸々やって一、二回試すのはアリかなあとは思う
退却して反省無しとかそもそも釣り役居ないなら
クリア自体出来ないとも思うけどただの勘違い野郎だろうな
820: 2020/04/09(木) 22:56:43.17
ネグリングを持ち込んでお祭り始めた奴がいて、気付いたら勝ってたことがある<人都
俺はショットガン振り回して蜂と戯れてただけで何が起きていたのかはよく分からない
俺はショットガン振り回して蜂と戯れてただけで何が起きていたのかはよく分からない
821: 2020/04/09(木) 23:03:37.68
高達成度の奴が異邦人集結でネグリング持ち込むの3回ぐらい見たことあるんだけど
もしかして有効だったりするのかね
教えて上手い人
もしかして有効だったりするのかね
教えて上手い人
822: 2020/04/09(木) 23:09:35.54
異邦人は無しだと思う。波状2丁でも切れそうだし周りに迷惑かける割にネグレイダーはやられてそう。
人都テンペはオンソロでは安定クリアな部類かと。むしろ周りのタゲ取りでミスる事が多いからソロ向きではあるけどね
人都テンペはオンソロでは安定クリアな部類かと。むしろ周りのタゲ取りでミスる事が多いからソロ向きではあるけどね
823: 2020/04/09(木) 23:15:36.38
魔軍の機銃と同じ種類の話だけどテンペブッパで楽にクリア出来る事が明らかなのにわざわざ手加減してチマチマやらないといけないというのもそれはそれで変な話ではある
824: 2020/04/09(木) 23:18:41.38
語弊があったかな。普段はやるべきではないね、あくまでクリア優先の話でオンは周りと楽しむものだし。
それにしても初心者はいいんだ、理解し戦略練れば楽しく攻略できるだろう。問題は自称上級者様だな。あれは辛い。というかほぼ下手。理解しないし猿か
それにしても初心者はいいんだ、理解し戦略練れば楽しく攻略できるだろう。問題は自称上級者様だな。あれは辛い。というかほぼ下手。理解しないし猿か
825: 2020/04/09(木) 23:20:51.95
まじかーテンペ有効なのか、、、
クリア済みのとこも、もうちょっと知識つけるわ
変な愚痴してすまんかった
クリア済みのとこも、もうちょっと知識つけるわ
変な愚痴してすまんかった
826: 2020/04/09(木) 23:26:04.66
人都瓦解でテンペストと言えば、前に電磁城壁貼って内側からテンペを撃とうとした人が居てな……。
開幕何もせずにNPCと城壁が消し飛んだわ。
開幕何もせずにNPCと城壁が消し飛んだわ。
827: 2020/04/09(木) 23:28:34.32
上手い人のビックリ攻略はほんと勉強になるしやってて楽しい。
ただやりすぎるとオンが辛くなる…ほぼ全てのミッションでソロの方が安定し始めるし。
ただやりすぎるとオンが辛くなる…ほぼ全てのミッションでソロの方が安定し始めるし。
828: 2020/04/09(木) 23:54:02.79
絶対包囲でレンジャーがリバシュで輸送船に乗ってたのは衝撃受けたなー
フェンサーが倒れてすぐだったから偶然じゃなさそうだし
練習もしてみたけど自分には無理でした
フェンサーが倒れてすぐだったから偶然じゃなさそうだし
練習もしてみたけど自分には無理でした
829: 2020/04/10(金) 01:35:29.26
ビックリ攻略と言えば烈火の隊長射出法だな
あれ考えた奴頭おかしい(褒め言葉)だろ
あれ考えた奴頭おかしい(褒め言葉)だろ
830: 2020/04/10(金) 05:00:57.43
年末以来、久しぶりにやったけど、まともな人絶滅してるw
なんか遠足引率の先生になった気分味わえたよ
うわー、我らは歩兵隊~♪マーカーピコンピコン
なんか遠足引率の先生になった気分味わえたよ
うわー、我らは歩兵隊~♪マーカーピコンピコン
831: 2020/04/10(金) 09:01:03.90
AしばでM6やった時、まともなスプレンダーも設置もデプスも無くて最終決戦兵器がバイク(タイプR)だった。
ベンダーM2とZE-ランチャーを持ち込み、駅のホームに三台並べてNPCとの待ち戦法を取ったんだけど、割と素直な性能を持つ機銃のお陰で助かった。
せめてカブトムシを上手く扱えたらもっと楽だったのかも知れない。
ベンダーM2とZE-ランチャーを持ち込み、駅のホームに三台並べてNPCとの待ち戦法を取ったんだけど、割と素直な性能を持つ機銃のお陰で助かった。
せめてカブトムシを上手く扱えたらもっと楽だったのかも知れない。
836: 2020/04/11(土) 03:24:26.54
>>831
ボーグバトルは素振りに始まり、素振りに終わる
もう1周だ
次はいいチャージインを期待してるぜ
ボーグバトルは素振りに始まり、素振りに終わる
もう1周だ
次はいいチャージインを期待してるぜ
832: 2020/04/10(金) 09:43:23.72
閉じてる飛空艇って後方から内部に入れるけど、あれでドラゴンや赤ドローンから身を守ったり出来ないだろうか
833: 2020/04/10(金) 11:56:29.92
貫通してくるから厳しかったと思う
834: 2020/04/10(金) 17:28:12.70
空飛ぶ棺桶だからな 可能だったら入るWばっかでつまらんしあれでいい
835: 2020/04/11(土) 00:30:55.30
837: 2020/04/12(日) 20:22:26.84
最高高度955mってどうやって?
838: 2020/04/13(月) 09:45:38.56
840: 2020/04/14(火) 01:09:47.17
841: 2020/04/14(火) 10:44:30.21
ダバ子ブルートフォースくっそむずい…
m30かモンスSありゃいいらしいけどどっちもないし
m30かモンスSありゃいいらしいけどどっちもないし
842: 2020/04/14(火) 11:55:28.47
>>841
そこはグロームSSと4WAYランスで切り抜けたな。
ランスで迅速にベアラー壊した後、その場の流れでヘクトルを減らしつつ、巨大生物が湧いたら初期位置近くまで逃げる。
この時にドローンが来る前に機甲部隊を呼んで、かつ機甲部隊到着時に巨大生物の排除の目途が立ってればチャンス。
ドローンが来たらマップ端に一番近いギガンテスを破壊し(ドローンが釣られる為)、機甲部隊を囮にしてグロームでドローンを撃破。
ヘクトルが来ても囮が居る間はドローンを排除し、ヘクトルのみになったら引き撃ちグロームで慎重に時間を掛けて倒せばいい。
プラズマによる事故は怖いけど、グローム特有の電撃の抜け方は一列になったヘクトルを纏めて貫くから思ったよりは早く処理が出来たりする。
多少挙動は変わるが、ダイナストαやレイピアGスラでも代用可能なはず。
そこはグロームSSと4WAYランスで切り抜けたな。
ランスで迅速にベアラー壊した後、その場の流れでヘクトルを減らしつつ、巨大生物が湧いたら初期位置近くまで逃げる。
この時にドローンが来る前に機甲部隊を呼んで、かつ機甲部隊到着時に巨大生物の排除の目途が立ってればチャンス。
ドローンが来たらマップ端に一番近いギガンテスを破壊し(ドローンが釣られる為)、機甲部隊を囮にしてグロームでドローンを撃破。
ヘクトルが来ても囮が居る間はドローンを排除し、ヘクトルのみになったら引き撃ちグロームで慎重に時間を掛けて倒せばいい。
プラズマによる事故は怖いけど、グローム特有の電撃の抜け方は一列になったヘクトルを纏めて貫くから思ったよりは早く処理が出来たりする。
多少挙動は変わるが、ダイナストαやレイピアGスラでも代用可能なはず。
843: 2020/04/14(火) 12:17:56.90
>>842
グロームか!
全くノーマークだったわ やってみよう
EDFは仲間を見捨てない 本当だな!
グロームか!
全くノーマークだったわ やってみよう
EDFは仲間を見捨てない 本当だな!
846: 2020/04/15(水) 20:04:15.43
初心者がRMの部屋でアーマーを部屋の平均値ぐらいに減らしたら
真面目にやれって怒られたことあるな
真面目にやれって怒られたことあるな
847: 2020/04/15(水) 21:38:14.36
また荒れる話題持ってきやがって...
嫌なら即抜けして自分でアーマー縛り部屋建てろよ
押し付けんなよ気持ち悪い
嫌なら即抜けして自分でアーマー縛り部屋建てろよ
押し付けんなよ気持ち悪い
848: 2020/04/15(水) 21:45:24.96
別に押し付けられても良いじゃないか
どうせ他人の指図なんか無視がデフォなんだから
どうせ他人の指図なんか無視がデフォなんだから
849: 2020/04/16(木) 01:06:16.53
迷惑かけてるわけでもないしどう遊ぼうが勝手じゃねーの
嫌なら部屋立てろ定期
嫌なら部屋立てろ定期
852: 2020/04/16(木) 02:54:40.26
アーマー上限を部屋の名前に書いとけ
853: 2020/04/16(木) 04:48:26.44
当たり前だけど自分で建てる時は縛ってるよ
野良の初心者部屋で初心者ごっこしようとしたら、アーマー万越え来てつまらなくなる
だいだいこう言う奴はノリも悪くてつまらない上に微妙に下手
楽しくって読めねーの?
野良の初心者部屋で初心者ごっこしようとしたら、アーマー万越え来てつまらなくなる
だいだいこう言う奴はノリも悪くてつまらない上に微妙に下手
楽しくって読めねーの?
854: 2020/04/16(木) 05:14:33.54
ゲストで入ってる時点で手前勝手な座興押し付けんのが間違い
やかましいチャットを嫌う人もいるし、機銃なりグングなりでより早くクリアしていくことを楽しいとする人もいれば、真面目にやろうとしてる人を邪魔して楽しむやつもいる
やかましいチャットを嫌う人もいるし、機銃なりグングなりでより早くクリアしていくことを楽しいとする人もいれば、真面目にやろうとしてる人を邪魔して楽しむやつもいる
856: 2020/04/16(木) 07:26:58.07
マナー大事
挨拶ない奴は蹴り
挨拶必須
こういうマナー押し付けてる部屋は気持ちが悪いから避けてるな
挨拶ない奴は蹴り
挨拶必須
こういうマナー押し付けてる部屋は気持ちが悪いから避けてるな
861: 2020/04/16(木) 15:52:29.68
>>856
ゲームでも挨拶できないとかお前どんだけ陰キャなん?
無言お葬式部屋でシコシコしてろよ
ゲームでも挨拶できないとかお前どんだけ陰キャなん?
無言お葬式部屋でシコシコしてろよ
857: 2020/04/16(木) 09:21:19.22
故意のFFだけはやめてほしい
858: 2020/04/16(木) 12:02:43.05
なお普段は部隊長をよくFFしている模様
859: 2020/04/16(木) 14:43:28.25
隊長「FFやめろ」
860: 2020/04/16(木) 15:26:20.86
勇者様は真っ先にkickするってそれ
862: 2020/04/16(木) 16:17:44.83
マナーを強要する小うるさい奴が嫌いなだけで挨拶するのが嫌というわけではないんだよ
863: 2020/04/16(木) 17:07:33.40
当然の事なのにいちいち書く必要ない事まで書いて
強要というか意識させるのが嫌なんだよな分かるわ
まあ言われるような挨拶ない奴もクソ、いちいち書いてる奴もクソだからレンジャーチームはお互い潰しあってくれ
俺たちストームチームには関係ない話だからな
強要というか意識させるのが嫌なんだよな分かるわ
まあ言われるような挨拶ない奴もクソ、いちいち書いてる奴もクソだからレンジャーチームはお互い潰しあってくれ
俺たちストームチームには関係ない話だからな
864: 2020/04/16(木) 19:21:37.72
わざわざ野良でやらんでも気の合うフレ4人でやればええやん
868: 2020/04/16(木) 20:16:13.44
>>864
2chでゲームの愚痴書き込んでるような奴に友達いる訳ねーだろ
やめたれよ
2chでゲームの愚痴書き込んでるような奴に友達いる訳ねーだろ
やめたれよ
865: 2020/04/16(木) 19:39:33.71
マナーと言いつつ察しようのない自分ルールの押し付けがあったりするからな
ボイチャつけて身内でワイワイやるのが一番気楽だわ
ボイチャつけて身内でワイワイやるのが一番気楽だわ
866: 2020/04/16(木) 20:04:21.94
VCより定型文の方がノリが良いからVC要らない派
869: 2020/04/16(木) 21:12:55.70
なんで4.1スレは荒れてるの?
5スレは平和なのに
5スレは平和なのに
870: 2020/04/16(木) 21:18:36.79
人が居ないスレは荒れない
871: 2020/04/16(木) 21:23:19.75
VCはゲームの雰囲気ぶち壊れるからやらないなぁ
特にEDFはその気が強い
特にEDFはその気が強い
872: 2020/04/16(木) 23:05:46.74
身内でもつまんねーことしか話さねー奴はいるからな
声が気に入らないなんてこともあるし
声が気に入らないなんてこともあるし
873: 2020/04/17(金) 02:35:14.53
まあこのゲームってオンだと思い通りのプレーってのは基本やりにくいのよね
ゲームの作り的に、テクニックでだけでは切り抜けられない場面も多いし
アクションに見えてRPG感がすごくある、周りが何やっても全ミッション
100%ノーダメで切り抜けられるようなゲームならこんなに荒れないんだろうけどな
ゲームの作り的に、テクニックでだけでは切り抜けられない場面も多いし
アクションに見えてRPG感がすごくある、周りが何やっても全ミッション
100%ノーダメで切り抜けられるようなゲームならこんなに荒れないんだろうけどな
874: 2020/04/17(金) 02:50:14.63
このゲームは戦略ゲーだよ
875: 2020/04/17(金) 04:48:38.22
魔軍にて、カノン役のエアレが萎え落ちしたけど、巣をチマチマ狙撃して何とかクリアできた
蜂の巣さえ壊せてればどうにでもなるもんだなぁ
まぁR4だとこれを強いられるらしいけど...
てゆーかそれ以前にビークル無しで金銀ラッシュどう凌ぐんだ
蜂の巣さえ壊せてればどうにでもなるもんだなぁ
まぁR4だとこれを強いられるらしいけど...
てゆーかそれ以前にビークル無しで金銀ラッシュどう凌ぐんだ
876: 2020/04/17(金) 15:18:19.91
カノン役やっておいて萎え落ちとかどんな人間性だよってレベルだな
どれだけ言い繕っても1番大事な役を勝手に投げ出す訳だからあり得ないわ
どれだけ言い繕っても1番大事な役を勝手に投げ出す訳だからあり得ないわ
877: 2020/04/17(金) 15:59:26.42
初手外周にも行けずサンダーして
その後外周がグダって30分ぐらい放置されてたから分からんでもな...
そんなわけないだろ(定型文)
その後外周がグダって30分ぐらい放置されてたから分からんでもな...
そんなわけないだろ(定型文)
878: 2020/04/17(金) 16:18:51.91
そう思う(提携文)
879: 2020/04/17(金) 20:44:32.30
レイダーで初手外周行けないってビークル縛りでもしてたのか?
881: 2020/04/18(土) 06:51:26.02
>>879
味方が💩だと普通にあり得るからなぁ
戦車や礼賛で誤爆してくるレンジャーとか密着イズナで自爆特攻してくるダイバーとか最速で逃げて後ろからスピアで貫いてくる前線拒否フェンサーとかにビークル壊されると初手外周すら無理
味方が💩だと普通にあり得るからなぁ
戦車や礼賛で誤爆してくるレンジャーとか密着イズナで自爆特攻してくるダイバーとか最速で逃げて後ろからスピアで貫いてくる前線拒否フェンサーとかにビークル壊されると初手外周すら無理
880: 2020/04/18(土) 00:21:35.87
魔軍終盤でRMが抜けて終了ってのもある
882: 2020/04/18(土) 07:01:26.79
誤爆だけで25000も削れるかっつうの
EDF5じゃないんだから
EDF5じゃないんだから
883: 2020/04/18(土) 10:02:15.89
ヘリで外周すれば解決だな!
味方がそこまで酷いとクリア出来ないんじゃね
味方がそこまで酷いとクリア出来ないんじゃね
884: 2020/04/18(土) 10:56:23.60
味方が誤爆してくるから怖いだって?
じゃあ皆でタイタン外周引きうちしよう
じゃあ皆でタイタン外周引きうちしよう
885: 2020/04/18(土) 19:45:34.70
戦車って大抵だーっと下がって味方ごと吹き飛ばそうとする奴の方が多いw
886: 2020/04/18(土) 19:50:11.97
そらオフではいつもそうやってるし…
887: 2020/04/18(土) 20:47:07.00
前に出られても困るわ
888: 2020/04/18(土) 21:06:54.83
戦車は歩兵の後ろに
安心と信頼のEDFクオリティ、ダンボール戦車
安心と信頼のEDFクオリティ、ダンボール戦車
889: 2020/04/18(土) 21:08:26.49
重戦車の力見せてやるぜぇ! (レクイエム砲で誤射)
890: 2020/04/18(土) 21:12:32.22
外周中の戦車は前にいる味方に誤射せずビルも壊さないように撃てる奴だけが撃てばいいと思う
フェンサーとダイバーが事故ったら戦車壊されないようガン逃げする必要があるし、その時の為に弾は残した方がリカバリーしやすいし
フェンサーとダイバーが事故ったら戦車壊されないようガン逃げする必要があるし、その時の為に弾は残した方がリカバリーしやすいし
891: 2020/04/18(土) 21:56:01.08
多少建物壊れても撃った方がいいぞ
892: 2020/04/18(土) 22:23:06.13
戦車の弾は大体余るから気にしないで
どんどん撃ってるな
どんどん撃ってるな
893: 2020/04/18(土) 22:27:14.96
まあいろんなプレアスタイルがあっていいと思うよ
それを容認できるメンバーとやれるならね
それを容認できるメンバーとやれるならね
894: 2020/04/20(月) 17:35:44.88
初級者キリャリーは予測できないから面白い
特に魔軍は外れるカノン、予測できない増援で腕の見せ所
特に魔軍は外れるカノン、予測できない増援で腕の見せ所
895: 2020/04/20(月) 18:53:13.74
オン異邦人集結はいいぞ
どこで味方(pc含む)を見捨てるか救助するか峰打ちするか、を考えられて楽しい
どこで味方(pc含む)を見捨てるか救助するか峰打ちするか、を考えられて楽しい
896: 2020/04/20(月) 19:02:35.37
やべーなこりゃって状況になった時にいかにして仲間を守るかを考えるのも楽しいな
あのミッション好きだわ
あのミッション好きだわ
897: 2020/04/20(月) 19:45:46.80
フルアクになっても何とかなるレベルだからほどほどに楽しめるね
魔軍・大結集でやられたら即抜け案件だけど
魔軍・大結集でやられたら即抜け案件だけど
898: 2020/04/21(火) 12:24:58.36
てか魔軍で反応済みヘクトルが蟻、蜘蛛範囲内にまだいるのに撃ち始めるのはなぜ?
絶対包囲の囮ダイバーが高く飛んでドラゴンのタゲ取らないのはなぜ?
レンジャーいるのにフェンサーの貴方がNPC取るのはなぜ?
機銃師団で時間対効率が明らかにいいのに長足ハッチ壊すとキレるのなぜ?
わざわざデコイやNPCに敵集めてあげようとしてんのに機銃掃射で散らすのはなぜ?
そんな事も出来ない、分からない癖に偉そうに指図して全滅に追い込むなや、そこの万超え100%君
上級者のみってルームタグ見えなかった?
絶対包囲の囮ダイバーが高く飛んでドラゴンのタゲ取らないのはなぜ?
レンジャーいるのにフェンサーの貴方がNPC取るのはなぜ?
機銃師団で時間対効率が明らかにいいのに長足ハッチ壊すとキレるのなぜ?
わざわざデコイやNPCに敵集めてあげようとしてんのに機銃掃射で散らすのはなぜ?
そんな事も出来ない、分からない癖に偉そうに指図して全滅に追い込むなや、そこの万超え100%君
上級者のみってルームタグ見えなかった?
899: 2020/04/21(火) 12:59:15.50
野良に完璧を求めるな
900: 2020/04/21(火) 13:20:13.36
AP一万も100%にも嫌悪感ないけど、AP数万で100%は「改造か……」みたいな調子になるなぁ。
実際に改造した・してないは不明だけど、「遊びたいから」では説明つかないほどド下手な奴しか見た事ない。
実際に改造した・してないは不明だけど、「遊びたいから」では説明つかないほどド下手な奴しか見た事ない。
901: 2020/04/21(火) 13:51:46.63
なぜフレとやらないのか
これだからチー牛陰キャは
これだからチー牛陰キャは
902: 2020/04/21(火) 14:09:55.12
アーマー1万なんかミッション15で放置すりゃ数週間で達成出来るから改造は笑えるな
最近始めた初心者かな?
たまにアーマー10万とか60万いるけどあれは改造だろうけど2~5万程度なら古参とかはいってて普通じゃね
この前達成率100%の部屋入ったら意図的にテンペスト俺の方に向けてきたし意味不明な言動だったから100%のイメージ悪くなるのは彼らが原因だろうね
最近始めた初心者かな?
たまにアーマー10万とか60万いるけどあれは改造だろうけど2~5万程度なら古参とかはいってて普通じゃね
この前達成率100%の部屋入ったら意図的にテンペスト俺の方に向けてきたし意味不明な言動だったから100%のイメージ悪くなるのは彼らが原因だろうね
903: 2020/04/21(火) 14:24:09.89
完璧は求めてない
むしろガバるのはオンの醍醐味の一部でもあると思ってる
偉そうにドヤって指図しなけりゃいいんだ
そんなマンネリ戦略分かりきってるし周りの装備みれば大体皆が何を考えてるか分かるもんだろ
部屋は立ててるが蹴る方もイメージ悪くなるし何度も入室退却してたらせっかく来てくれた人に迷惑でもあるだろ
ましてや上級者タグ付けてるんだからさ
むしろガバるのはオンの醍醐味の一部でもあると思ってる
偉そうにドヤって指図しなけりゃいいんだ
そんなマンネリ戦略分かりきってるし周りの装備みれば大体皆が何を考えてるか分かるもんだろ
部屋は立ててるが蹴る方もイメージ悪くなるし何度も入室退却してたらせっかく来てくれた人に迷惑でもあるだろ
ましてや上級者タグ付けてるんだからさ
906: 2020/04/21(火) 14:40:01.21
>>903
蹴りたくないみたいだけど蹴るしか方法ないじゃん
ここに愚痴る前に本人に言ったのか?
それとも言えないからここに書き込んで共感を得たいのかな
武器指示したり指図するパターンって空気悪くなる事多いから嫌なら
部屋名に装備自由とか指示禁止とか書くしかなかろう蹴りたくないならな
蹴りたくないみたいだけど蹴るしか方法ないじゃん
ここに愚痴る前に本人に言ったのか?
それとも言えないからここに書き込んで共感を得たいのかな
武器指示したり指図するパターンって空気悪くなる事多いから嫌なら
部屋名に装備自由とか指示禁止とか書くしかなかろう蹴りたくないならな
908: 2020/04/21(火) 14:54:24.66
>>903
本気でガバってたのかワザとやってたのか知らないけど、その場で指摘するなり蹴るなりしないなら
むしろ他の参加者に迷惑であり、曖昧なままここで吐き散らかされるのもここの人間に迷惑である
本気でガバってたのかワザとやってたのか知らないけど、その場で指摘するなり蹴るなりしないなら
むしろ他の参加者に迷惑であり、曖昧なままここで吐き散らかされるのもここの人間に迷惑である
904: 2020/04/21(火) 14:27:03.14
アーマー数万も要る古参とかどう考えても地雷でしょ
905: 2020/04/21(火) 14:32:40.03
部屋入ったら武器指示してきたりやり方指示してくる部屋は気持ちが悪いから抜けてるな
部屋主なら蹴るしかないだろう
古参でアーマー万越えで地雷って何か嫌なことでもされたのか笑笑
人それぞれアーマー値で遊び方広がるし別にいいだろう
ただし例外で協力プレイでアーマー6万とかが単騎で突っ込んで無双するのはつまらんけどな
部屋主なら蹴るしかないだろう
古参でアーマー万越えで地雷って何か嫌なことでもされたのか笑笑
人それぞれアーマー値で遊び方広がるし別にいいだろう
ただし例外で協力プレイでアーマー6万とかが単騎で突っ込んで無双するのはつまらんけどな
907: 2020/04/21(火) 14:49:02.82
無言でやりたい人
わいわいやりたい人
協力プレイしたい人(堅実にプレイAP5000以下)
クリア優先でいきたい人(指示厨)
やることないからお助け(100%)
高アーマーで無双orお助け(単騎非協力プレイ味方放置)
こいつらが1つの部屋に入れば不満出るのは当たり前
野良で嫌な事あるなら部屋立ててルームに書いて自衛するしかないだろ
わいわいやりたい人
協力プレイしたい人(堅実にプレイAP5000以下)
クリア優先でいきたい人(指示厨)
やることないからお助け(100%)
高アーマーで無双orお助け(単騎非協力プレイ味方放置)
こいつらが1つの部屋に入れば不満出るのは当たり前
野良で嫌な事あるなら部屋立ててルームに書いて自衛するしかないだろ
909: 2020/04/21(火) 15:11:38.15
まともな理由でキックしてたらイメージなんて
キックしたやつ以外から悪くならないけどな
キックしたやつ以外から悪くならないけどな
910: 2020/04/21(火) 15:13:41.63
こちらが助言のつもりで注意する事があるから指示禁止とは書けないけど他は書いてるわ
まあでも蹴るべきなんだね周りの為にも
これ見て少しは考えてくれる人がいればなと思って書いたんだわ、すまんな
まあでも蹴るべきなんだね周りの為にも
これ見て少しは考えてくれる人がいればなと思って書いたんだわ、すまんな
911: 2020/04/21(火) 15:23:17.25
君たちみたいのが怖いから僕は4も5もオフ限です
クリアしたステージの立ち回りなんてすぐ忘れるから
オン行っても変な武器担いで一発退場させられそうだし
味方が勝手に戦況進めたら状況把握できなくて自分を守護る個人プレイに走りそう
クリアしたステージの立ち回りなんてすぐ忘れるから
オン行っても変な武器担いで一発退場させられそうだし
味方が勝手に戦況進めたら状況把握できなくて自分を守護る個人プレイに走りそう
912: 2020/04/21(火) 15:32:38.26
言うほどそんなに変な人に会わないけどな
別に変な武器でもなんとも思わん
俺もよく変な武器持ってく
別に変な武器でもなんとも思わん
俺もよく変な武器持ってく
913: 2020/04/21(火) 15:34:10.06
そんな深く考えなくても
他のプレイヤーなんてデコイ程度に
考えとけばいいんだよ
フルアクデコイが居ると無理な
ミッションはササッと退出するけどな
他のプレイヤーなんてデコイ程度に
考えとけばいいんだよ
フルアクデコイが居ると無理な
ミッションはササッと退出するけどな
914: 2020/04/21(火) 20:06:58.50
オンこええ
アーマー数万なんてdlcの変化の山やったらすぐだろ
一時間で350くらい上がるから作業の合間にセットして1日三回で1000
10日で1万
アーマー数万なんてdlcの変化の山やったらすぐだろ
一時間で350くらい上がるから作業の合間にセットして1日三回で1000
10日で1万
915: 2020/04/21(火) 20:11:01.03
オンの愚痴を5chに書いてる時点で
コメント
コメントする