1: 2020/03/08(日) 14:37:44.46
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑の文字列をコピペして2行以上書き込んで下さい(スレ立て時に消費されます)
次スレは>>970、反応が無い場合は>>980、またはスレ立て宣言を
家庭用DIVAについて語るスレです
質問する前に>>2以降も読んでね
○『初音ミク Project DIVA MEGA39's』
https://miku.sega.jp/mega39s/
Nintendo Switch版:2020年2月13発売 価格:5990円
○『初音ミク -Project DIVA- X』
https://miku.sega.jp/x/
PS4版:2016年8月25日発売 価格:7990円
□ 前スレ
【PS3/PS4/Switch】初音ミク -Project DIVA-31【F/X/FT/MEGA39's】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1582040467/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑の文字列をコピペして2行以上書き込んで下さい(スレ立て時に消費されます)
次スレは>>970、反応が無い場合は>>980、またはスレ立て宣言を
家庭用DIVAについて語るスレです
質問する前に>>2以降も読んでね
○『初音ミク Project DIVA MEGA39's』
https://miku.sega.jp/mega39s/
Nintendo Switch版:2020年2月13発売 価格:5990円
○『初音ミク -Project DIVA- X』
https://miku.sega.jp/x/
PS4版:2016年8月25日発売 価格:7990円
□ 前スレ
【PS3/PS4/Switch】初音ミク -Project DIVA-31【F/X/FT/MEGA39's】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1582040467/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
4: 2020/03/08(日) 20:43:54.71
>>1
乙
乙
7: 2020/03/09(月) 21:45:16.57
>>1乙ダヨー
2: 2020/03/08(日) 14:38:26.38
□関連サイト
・公式
https://miku.sega.jp/
・週刊ディーヴァ・ステーション
http://miku.sega.jp/info/
・初音ミク -Project DIVA- wiki (シリーズ共用)
https://www19.atwiki.jp/mikudiva/
・アーケード版のwiki
https://www31.atwiki.jp/projectdiva_ac/pages/128.html
・公式
https://miku.sega.jp/
・週刊ディーヴァ・ステーション
http://miku.sega.jp/info/
・初音ミク -Project DIVA- wiki (シリーズ共用)
https://www19.atwiki.jp/mikudiva/
・アーケード版のwiki
https://www31.atwiki.jp/projectdiva_ac/pages/128.html
3: 2020/03/08(日) 14:38:56.51
DIVAFTよくある質問
Q オススメモジュール探すのめんどいよ!
A モジュール選択画面でL2R2同時押し
Q 画面いっぱいに映らない
A 本体の設定>サウンドとスクリーン>表示エリア設定>アプリ再起動
Q サバイバルどこ?
A 楽曲セレクト画面でL2R2長押し
Q スクショどうやって撮るの?
A PV視聴中△でパシャリ ○で一時停止も出来るので活用しよう
Q 家庭用に無い曲は?
A saturationと鏡音八八花合戦 最新の配信楽曲もありませんが後日DLCにて追加予定
Q ランク上がると何か特典あるの?
A 今のところ無さそうです
Q モジュ系コンプにはVPいくら使うの?
A 338600VP
Q DLCが反映されない
A PS4再起動、ライセンス修復
Q アケコン出るの?
A DIVA X_HD向けに発売のものがこちらでも使える。
また、HORIからPS4 FT用、Switch MEGA39's用が受注生産で2020年3月13発売
しかし注文受付期間はすでに終了
Q 自分の順位知りたい
A □でフィルタを変えると自分基準のマイスコア近辺が表示されます
Q オススメモジュール探すのめんどいよ!
A モジュール選択画面でL2R2同時押し
Q 画面いっぱいに映らない
A 本体の設定>サウンドとスクリーン>表示エリア設定>アプリ再起動
Q サバイバルどこ?
A 楽曲セレクト画面でL2R2長押し
Q スクショどうやって撮るの?
A PV視聴中△でパシャリ ○で一時停止も出来るので活用しよう
Q 家庭用に無い曲は?
A saturationと鏡音八八花合戦 最新の配信楽曲もありませんが後日DLCにて追加予定
Q ランク上がると何か特典あるの?
A 今のところ無さそうです
Q モジュ系コンプにはVPいくら使うの?
A 338600VP
Q DLCが反映されない
A PS4再起動、ライセンス修復
Q アケコン出るの?
A DIVA X_HD向けに発売のものがこちらでも使える。
また、HORIからPS4 FT用、Switch MEGA39's用が受注生産で2020年3月13発売
しかし注文受付期間はすでに終了
Q 自分の順位知りたい
A □でフィルタを変えると自分基準のマイスコア近辺が表示されます
5: 2020/03/09(月) 17:37:04.70
保守
6: 2020/03/09(月) 21:43:51.68
体験版のロミオのモジュールがビンテージドレスだけど
これめっちゃ可愛いな
他にもこれ並に可愛いモジュールとかあるん
これめっちゃ可愛いな
他にもこれ並に可愛いモジュールとかあるん
9: 2020/03/09(月) 22:02:59.10
12: 2020/03/09(月) 23:00:42.95
>>9
か、かわええ!
か、かわええ!
10: 2020/03/09(月) 22:12:07.41
>>6
とっても可愛いヨー
https://i.imgur.com/4HfO1qM.jpg
https://i.imgur.com/NZeZ5iP.jpg
https://i.imgur.com/5ldl21T.jpg
とっても可愛いヨー
https://i.imgur.com/4HfO1qM.jpg
https://i.imgur.com/NZeZ5iP.jpg
https://i.imgur.com/5ldl21T.jpg
8: 2020/03/09(月) 21:58:45.72
50: 2020/03/10(火) 18:58:12.65
>>8
半目フェチだからこれ凄い好き
半目フェチだからこれ凄い好き
62: 2020/03/10(火) 21:37:19.49
>>50
本当はこのキメポーズを撮ろうとして失敗したw
https://i.imgur.com/ETMvlyk.jpg
でもジト目も含めていろいろかわいいのが撮れた
https://i.imgur.com/DWFwyKq.jpg
本当はこのキメポーズを撮ろうとして失敗したw
https://i.imgur.com/ETMvlyk.jpg
でもジト目も含めていろいろかわいいのが撮れた
https://i.imgur.com/DWFwyKq.jpg
64: 2020/03/10(火) 22:26:54.99
>>62
二枚目やばい…早速推しモジュでも試してくるわ
>>63
分かり過ぎる
色んなキャラとモジュで見漁った
二枚目やばい…早速推しモジュでも試してくるわ
>>63
分かり過ぎる
色んなキャラとモジュで見漁った
11: 2020/03/09(月) 22:30:31.47
千本桜を選んで右スティックを押して全曲設定にし、
モジュールを全部オールランダムにすればカオスな組み合わせも
着たい服が多すぎて決められない的な
https://i.imgur.com/2sa6z5V.jpg
妹がでかでかとプリントされた服を着るシスコン兄さん
https://i.imgur.com/Zli0PR8.jpg
モジュールを全部オールランダムにすればカオスな組み合わせも
着たい服が多すぎて決められない的な
https://i.imgur.com/2sa6z5V.jpg
妹がでかでかとプリントされた服を着るシスコン兄さん
https://i.imgur.com/Zli0PR8.jpg
13: 2020/03/09(月) 23:34:41.99
14: 2020/03/09(月) 23:57:11.02
mega39スルーしてたんで今更だろうけど、確かに鼻見えないね
23: 2020/03/10(火) 09:46:49.38
>>14
存在はするけど色が明るすぎて飛んでる
トゥーンシェードっつってるけど、
単純に輝度あげただけちゃうのん?って思ってる
存在はするけど色が明るすぎて飛んでる
トゥーンシェードっつってるけど、
単純に輝度あげただけちゃうのん?って思ってる
25: 2020/03/10(火) 10:38:44.92
>>23
単純に輝度を上げただけではこうはならない。
明るさが普通の部分から、影になる部分までのグラデーションを減らして、影のところとそうではないところではっきり色を分ける感じにしてる。そのせいで僅かな影で表現していた部分が、普通部分と変わらない色になって潰れてしまった。
鼻の部分も輪郭線付くようにしたらよかったのにな……
単純に輝度を上げただけではこうはならない。
明るさが普通の部分から、影になる部分までのグラデーションを減らして、影のところとそうではないところではっきり色を分ける感じにしてる。そのせいで僅かな影で表現していた部分が、普通部分と変わらない色になって潰れてしまった。
鼻の部分も輪郭線付くようにしたらよかったのにな……
26: 2020/03/10(火) 11:10:39.03
>>23 >>25
アケで裏表実装されたくらいのDIVA公式ブログで軽く技術的な解説してた気がする
アケで裏表実装されたくらいのDIVA公式ブログで軽く技術的な解説してた気がする
15: 2020/03/10(火) 00:43:40.87
場面によるぞ
16: 2020/03/10(火) 01:10:37.96
ほとんどの人がわかってると思いますが、「鼻は点。もしくは描かない」という事が可愛さとしてはベストです
17: 2020/03/10(火) 01:36:43.49
プラクティスにオートプレイが欲しい
「これ、いったいどの音に合わせて叩くんだ?」ってのがある
「これ、いったいどの音に合わせて叩くんだ?」ってのがある
18: 2020/03/10(火) 01:38:39.42
リズム難系の曲はオート欲しいねえ
19: 2020/03/10(火) 02:52:02.55
わかる、打鍵音でタイミング覚えたい
20: 2020/03/10(火) 03:58:46.48
オレも金の聖夜のピアノのハイライトのトコが未だに解らん
21: 2020/03/10(火) 07:31:31.32
聖夜あたりの曲ってアケのプレイ動画残ってるんかな?
昔はつべでリズムと配置確認してたけど
昔はつべでリズムと配置確認してたけど
22: 2020/03/10(火) 07:42:01.97
そりゃいっぱい残ってるよ
24: 2020/03/10(火) 09:48:15.90
あと影も飛んでるんで、ヘソも存在するけど見えない
ボーカロイドってヘソなし設定だっけ?って調べちゃったよw
ボーカロイドってヘソなし設定だっけ?って調べちゃったよw
33: 2020/03/10(火) 12:40:57.61
>>24
ヘソだけじゃなくティクビやマム□も存在しないのでは?
ヘソだけじゃなくティクビやマム□も存在しないのでは?
34: 2020/03/10(火) 12:46:44.97
>>33
作りはしたけどレンダリングしたら消えたものと作ってすらいないものを一緒くたにされても…
作りはしたけどレンダリングしたら消えたものと作ってすらいないものを一緒くたにされても…
27: 2020/03/10(火) 11:14:52.68
もともとアニメ調で鼻ががっつり見えるのはあんまり見栄え良くなくて場面場面でどういうふうに見えにくくするか苦労したっつってるからわざと見えなく調整してるんやで
まあ知らないやつはいないと思うが一応な
まあ知らないやつはいないと思うが一応な
28: 2020/03/10(火) 11:15:21.96
http://info.miku.sega.jp/?s=pjd%E6%8A%E8%A1%E9%A8
ちょっと探したらすぐ見つかったわ
でもこれ臍と鼻見えてるな、NPRはmegaに採用されてるのとは別だっけ
ちょっと探したらすぐ見つかったわ
でもこれ臍と鼻見えてるな、NPRはmegaに採用されてるのとは別だっけ
37: 2020/03/10(火) 14:16:45.95
>>28
実際にどうかは分からないけど、この記事でもNPRとトゥーンシェードはちょっと違うって書いてあるし、実際メガミックスの方が「フラットぺたんこ」な塗りに見える気がする。
まあとにかくそのベタ塗りのために、鼻が見えない場面が多々あるって話だね
実際にどうかは分からないけど、この記事でもNPRとトゥーンシェードはちょっと違うって書いてあるし、実際メガミックスの方が「フラットぺたんこ」な塗りに見える気がする。
まあとにかくそのベタ塗りのために、鼻が見えない場面が多々あるって話だね
29: 2020/03/10(火) 11:19:20.34
トゥーンだとテカテカしすぎなところあったからmega39sぐらいのがちょうど良い
30: 2020/03/10(火) 11:21:40.69
mega39sがそのトゥーンだろ
31: 2020/03/10(火) 12:10:30.05
フューチャートーンとトゥーンシェイドがごっちゃになってるんやろ
32: 2020/03/10(火) 12:27:50.66
FTに比べて圧倒的に可愛いのが39sだから、そこは変えちゃダメ
35: 2020/03/10(火) 14:07:36.54
>>32
元のモデルは同じだからメガミックスは化粧上手ってとこか
元のモデルは同じだからメガミックスは化粧上手ってとこか
36: 2020/03/10(火) 14:13:39.70
ポリゴン数は減らしてるんじゃないの?
40: 2020/03/10(火) 15:17:40.55
>>36
いやまんまだよ
上からシェーダーで潰してるだけ
鼻頭の輪郭線追加してほしかったのは同意だなあ
口を開いてるときに鼻が見えないとなんか違和感ある
いやまんまだよ
上からシェーダーで潰してるだけ
鼻頭の輪郭線追加してほしかったのは同意だなあ
口を開いてるときに鼻が見えないとなんか違和感ある
38: 2020/03/10(火) 14:38:59.73
どこがフラットぺたんこだって?
39: 2020/03/10(火) 15:12:31.39
それ以上はいけない
41: 2020/03/10(火) 16:14:18.48
大雑把に形作ったものを細やかにしていくのが3DCGの作り方だから、流用するモデルのポリゴン減らすなんてそう簡単にできないよ
あちこちで粒度が違う変なモデルになるのがオチ
あちこちで粒度が違う変なモデルになるのがオチ
42: 2020/03/10(火) 16:18:04.17
PS4で動かす前提なのにそのまま使えるのか
背景の方を削ってるのかな
背景の方を削ってるのかな
43: 2020/03/10(火) 16:25:15.43
実際千本桜の分岐後の背景の桜の木見てごらん。FTよりも本数少ないから
44: 2020/03/10(火) 16:35:43.91
45: 2020/03/10(火) 16:41:56.31
>>44
グロ
グロ
46: 2020/03/10(火) 16:48:04.64
>>45
えーーーー、一生懸命作ったのに><
えーーーー、一生懸命作ったのに><
47: 2020/03/10(火) 17:17:23.00
>>44
なんだこの奇妙な生き物
なんだこの奇妙な生き物
54: 2020/03/10(火) 20:29:54.40
>>44
モデルは頭がちょっとおかしいのかな…?
目の位置ちょっと下にして手足のバランス整えればだいぶ良くなるんじゃないかと思う
関節曲げた時に破綻が目立っちゃってるからそこはモーションなり見直そう、感想がやべえ一色になってるの多分そこ大きいよ
あとずっと目見開いてるのも不気味かなあ、照れでも嫌悪でもいいから表情付けよう
誰でも最初は初心者だ頑張れ
モデルは頭がちょっとおかしいのかな…?
目の位置ちょっと下にして手足のバランス整えればだいぶ良くなるんじゃないかと思う
関節曲げた時に破綻が目立っちゃってるからそこはモーションなり見直そう、感想がやべえ一色になってるの多分そこ大きいよ
あとずっと目見開いてるのも不気味かなあ、照れでも嫌悪でもいいから表情付けよう
誰でも最初は初心者だ頑張れ
48: 2020/03/10(火) 18:46:14.52
ホラーかよ
49: 2020/03/10(火) 18:55:00.30
51: 2020/03/10(火) 19:02:23.25
>>49
鼻どころか口まで飛んでるw
鼻どころか口まで飛んでるw
53: 2020/03/10(火) 19:50:15.45
>>49
か、くぁわええー!
最強のミクさんやぁ~
か、くぁわええー!
最強のミクさんやぁ~
52: 2020/03/10(火) 19:50:07.88
セガミクさんの可愛さをあらためて噛みしめられるな
55: 2020/03/10(火) 20:50:31.65
ミク以外のキャラがイマイチな気がする
あまり動かす気にはならないかな
いっそのこと有名どころのキャラ引っ張ってきたらどうだろう
同じセガだったらサクラ大戦のメンバーからとか?
あるいは今回のメガミックスでは任天堂からでFEのキャラとか
まあないだろうけどw
あまり動かす気にはならないかな
いっそのこと有名どころのキャラ引っ張ってきたらどうだろう
同じセガだったらサクラ大戦のメンバーからとか?
あるいは今回のメガミックスでは任天堂からでFEのキャラとか
まあないだろうけどw
56: 2020/03/10(火) 21:01:06.11
プロジェクトセカイをやりなさい
57: 2020/03/10(火) 21:14:58.46
こんなとこでもEEゴリ押しを見かけるとは・・・
58: 2020/03/10(火) 21:24:23.30
ミクさん以外のキャラがイマイチなんて言ったらプロジェクトセカイはできないぞ
ボカロ以外はどこにでも居そうな見飽きたモブばっかりなのに
ボカロ以外はどこにでも居そうな見飽きたモブばっかりなのに
59: 2020/03/10(火) 21:24:47.65
DIVAってアイマスとコラボした時ですら衣装と曲しか引っ張ってこないようなゲームだぞ
ボダブレとか戦ヴァルとかとコラボした時は衣装だけだったっけか
ボダブレとか戦ヴァルとかとコラボした時は衣装だけだったっけか
65: 2020/03/10(火) 23:26:59.88
>>59
ミクさん達がコスプレするのはそれはそれで楽しい
やっぱり衣装は着る人次第だ
ミクさん達がコスプレするのはそれはそれで楽しい
やっぱり衣装は着る人次第だ
60: 2020/03/10(火) 21:27:33.00
マリソニみたいにマリオ入れて任天堂マネーが入ったら新MV50本くらい追加できそうだが、
マリオは一体DIVAで何やるんだよw
マリオは一体DIVAで何やるんだよw
61: 2020/03/10(火) 21:32:43.69
マリオはダンレボとコラボしてダンスしてたこともあるから…
63: 2020/03/10(火) 22:00:15.30
Xのすろぉもぉしょんの半目のところ好きだった
66: 2020/03/11(水) 01:04:46.98
ミックスモード、ハード譜面にもなると長押しゾーンが背景ムービーに負けて見にくくなる場合が結構あるの何とかして欲しいかな、ものによっては完全に見えない
見えなくても雰囲気や終点でわかるっちゃわかるけどストレス感じる
見えなくても雰囲気や終点でわかるっちゃわかるけどストレス感じる
67: 2020/03/11(水) 06:44:23.05
骸骨楽団のイントロの脚の動きが怖い…
68: 2020/03/11(水) 09:09:12.83
プロジェクトセカイはスマホゲーだからこのスレの取り扱い外?
セガが関わってるのにDIVAモデルじゃなくてガッカリ
DIVAミクがいちばん可愛いと思うんだよね
セガが関わってるのにDIVAモデルじゃなくてガッカリ
DIVAミクがいちばん可愛いと思うんだよね
69: 2020/03/11(水) 09:12:48.79
本スレの関連スレにてリンクを貼るくらいかと
70: 2020/03/11(水) 09:58:17.27
プロセカは専用スレか軽く触れるなら本スレかね
セカイモデルは表情の表現力がかなり良いよ
セカイモデルは表情の表現力がかなり良いよ
71: 2020/03/11(水) 10:13:05.33
セカイってバンドリの新作にミク追加しましたって感じやろ?
DIVAとは関わりのない別もんだと思うわ
DIVAとは関わりのない別もんだと思うわ
72: 2020/03/11(水) 10:27:59.36
セガのミクプロジェクトの新作だよ
原曲も収録されるから疑似DIVAっぽく遊べないこともない
原曲も収録されるから疑似DIVAっぽく遊べないこともない
73: 2020/03/11(水) 12:10:55.80
セカイのモデルも可愛いと思ったけどゲームはやらない
ガチャガチャゲームに興味がない
ガチャガチャゲームに興味がない
74: 2020/03/11(水) 12:15:58.63
それはそれで良いんじゃね
俺はどっぷり浸かって楽しむけど
俺はどっぷり浸かって楽しむけど
75: 2020/03/11(水) 12:45:40.48
買い切りはいいんだけど、買い切りじゃなくだらだら続くスマホの音ゲーは深く楽しめないよな
デレステもそうだったわ
デレステもそうだったわ
76: 2020/03/11(水) 12:48:37.43
セカイでのセガの役割はパブリッシャーに過ぎないからな
実際のデベロッパーは卵だし
実際のデベロッパーは卵だし
77: 2020/03/11(水) 13:22:03.25
プロセカは髪が体に埋まったり手が通り抜けても微動だにしなかったり物理演算とか衝突判定がいい加減すぎるわ
DIVAの高度なモデル見てると悲しくなるレベル
DIVAの高度なモデル見てると悲しくなるレベル
78: 2020/03/11(水) 13:29:15.19
スイッチの偉大さがわかるやろ
80: 2020/03/11(水) 13:48:30.18
>>78
なんか最近のスマホは進化しててスイッチより性能良いみたいな話も見てたので、
てっきり現行DIVAレベルが来るかと思ったら明らかに従来のスマホ音ゲーレベルというかDIVAで言うならFレベルでガックリ来た
あとトゥーングラフィックスとしてはセカイみたいのが本来なんだろうけど、
スイッチ版のトゥーンなのに真面目なライティングがあるってのは最初はちょっと違和感あったけど、
慣れるとハイブリッドみたいな感じで結構好きになったので光のないトゥーンが物足りなくなったわ
https://pbs.twimg.com/media/EQ0zbUTVAAArcZW.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/ERbX1eZU8AAD6zO.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EQqzssDU4AAX-69.jpg:orig
まあ元々FTのリアル派だったのでスイッチ版も最初に画像見たときはなんじゃこりゃって思ってたから、
セカイも出るまでにブラッシュアップされてリリース版で良くなってるのを見たら好きになるかもしれん
なんか最近のスマホは進化しててスイッチより性能良いみたいな話も見てたので、
てっきり現行DIVAレベルが来るかと思ったら明らかに従来のスマホ音ゲーレベルというかDIVAで言うならFレベルでガックリ来た
あとトゥーングラフィックスとしてはセカイみたいのが本来なんだろうけど、
スイッチ版のトゥーンなのに真面目なライティングがあるってのは最初はちょっと違和感あったけど、
慣れるとハイブリッドみたいな感じで結構好きになったので光のないトゥーンが物足りなくなったわ
https://pbs.twimg.com/media/EQ0zbUTVAAArcZW.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/ERbX1eZU8AAD6zO.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EQqzssDU4AAX-69.jpg:orig
まあ元々FTのリアル派だったのでスイッチ版も最初に画像見たときはなんじゃこりゃって思ってたから、
セカイも出るまでにブラッシュアップされてリリース版で良くなってるのを見たら好きになるかもしれん
92: 2020/03/11(水) 19:53:19.33
>>80>>84
ROG PhoneあたりならNSW超えも狙えるけど
エントリー機なんてVitaよりはマシ程度のゴロゴロしてるからな
ROG PhoneあたりならNSW超えも狙えるけど
エントリー機なんてVitaよりはマシ程度のゴロゴロしてるからな
79: 2020/03/11(水) 13:37:25.17
偉大というか手頃というか
81: 2020/03/11(水) 14:25:31.70
東方仗助かな?
82: 2020/03/11(水) 14:31:33.33
セカイは一応ミクさん達が出てるけどメインはオリキャラだからな
ガチャゲーで儲けたいけど完全オリジナルだと相手にされないから
ミクさん人気を利用しました感がにじみ出てるわ
無料分でミクさんを愛でてアンインストールだろうなぁ
ガチャゲーで儲けたいけど完全オリジナルだと相手にされないから
ミクさん人気を利用しました感がにじみ出てるわ
無料分でミクさんを愛でてアンインストールだろうなぁ
83: 2020/03/11(水) 14:35:15.63
ダンス見るのが好きだからPVがアイマス系ならともかくバンリみたいな方向だと微妙だな
84: 2020/03/11(水) 16:19:26.10
スマホは値段考えりゃSwitchより性能高くても不思議でもなんでもないけど
ゲーム専用の設計じゃないし古い機種でも動くようにしないといけないしで
そこまで処理の重いゲームにはできない
ゲーム専用の設計じゃないし古い機種でも動くようにしないといけないしで
そこまで処理の重いゲームにはできない
85: 2020/03/11(水) 16:35:17.21
それと時間をほとんど持っていかれるから
日々ミッション消化に追われてだんだん立ち上げるまでが苦痛になる
日々ミッション消化に追われてだんだん立ち上げるまでが苦痛になる
86: 2020/03/11(水) 16:56:04.71
これまでに公開された情報見てると
クリプトン(watさん)もガッツリ関わってて
ラブライブやアイマスにタメ張れる人気作を作るぞ!という意気込みを感じて個人的には期待してる
クリプトン(watさん)もガッツリ関わってて
ラブライブやアイマスにタメ張れる人気作を作るぞ!という意気込みを感じて個人的には期待してる
87: 2020/03/11(水) 18:20:11.68
ボカロ以外のキャラ要る?
98: 2020/03/11(水) 20:54:46.64
>>94
ライブステージプロデューサーとか触ったことないけどプロモーション見るだけでもいいところなしな感じだからなあ
DIVAに優ってるところが何一つないんだもの
そら買い切りのDIVA買いますわってなる
ライブステージプロデューサーとか触ったことないけどプロモーション見るだけでもいいところなしな感じだからなあ
DIVAに優ってるところが何一つないんだもの
そら買い切りのDIVA買いますわってなる
88: 2020/03/11(水) 18:51:03.56
クリプトンに権利のあるボカロが少なすぎる…
89: 2020/03/11(水) 19:14:16.20
AボタンでホールドしてるときにYボタンホールドを開始するとその時点からダブルホールドになるじゃん
そこでAボタンだけ離すとYボタンシングルホールドにならずに両方終わっちゃうじゃん
これは正しいの?
そこでAボタンだけ離すとYボタンシングルホールドにならずに両方終わっちゃうじゃん
これは正しいの?
91: 2020/03/11(水) 19:22:33.67
>>89
正しい挙動よ
Yホールドの直後にAが来る場合なんかにはY押す直前にAを離してあえてYのシングルホールドにしてスコア伸ばすテクニックとかもある
正しい挙動よ
Yホールドの直後にAが来る場合なんかにはY押す直前にAを離してあえてYのシングルホールドにしてスコア伸ばすテクニックとかもある
90: 2020/03/11(水) 19:21:40.42
期待はしてるよ
ソシャゲは暇つぶしであって、メインでやるもんじゃないしな
ソシャゲは暇つぶしであって、メインでやるもんじゃないしな
93: 2020/03/11(水) 20:25:52.96
プロジェクトミライでらっくすが春のセール対象になってるな
https://s.famitsu.com/news/202003/11194358.html
https://s.famitsu.com/news/202003/11194358.html
95: 2020/03/11(水) 20:34:39.80
同じミクでも2頭身には興味ないや
ミライ買うやつは純粋に音楽が好きなんだろうな
ミライ買うやつは純粋に音楽が好きなんだろうな
103: 2020/03/11(水) 22:43:41.31
>>95
二頭身の何が悪いんダヨー
二頭身の何が悪いんダヨー
96: 2020/03/11(水) 20:46:17.91
ねんどろミクさん人気もあるだろ普通に
97: 2020/03/11(水) 20:52:29.31
むしろ逆だろ
DIVAよりmiraiの方がずっとキャラを愛でることに特化してる
DIVAよりmiraiの方がずっとキャラを愛でることに特化してる
99: 2020/03/11(水) 20:54:54.91
とにかく踊らせるとかリアル等身であるとかですげえシュールなところが多々あるしmirai好きだわ
むしろmirai新作で良かったのに
むしろmirai新作で良かったのに
100: 2020/03/11(水) 21:18:45.32
Miraiは音楽ゲームよりコミュニケーションゲームだと思い込んでからキツくなった印象(主にダヨーさん解放目当て)
ファインダーで金稼ぎやりまくってたからファインダーのイントロが流れた瞬間もノイローゼがよみがえってくる…
今回のDIVAみたいな有料でアンロックキーみたいなのがほしかった
ファインダーで金稼ぎやりまくってたからファインダーのイントロが流れた瞬間もノイローゼがよみがえってくる…
今回のDIVAみたいな有料でアンロックキーみたいなのがほしかった
101: 2020/03/11(水) 21:27:07.32
>>100
フツーにやってたら金に困ることなんかなかったけどなあ
むしろXのうろたんだーコスコンプが苦痛やった
フツーにやってたら金に困ることなんかなかったけどなあ
むしろXのうろたんだーコスコンプが苦痛やった
102: 2020/03/11(水) 21:30:42.12
ヒの使い方も卵が担当してるセカイのがSEGAより格段に洗練されてるからなあ
プロモーション能力の違いが可視化してる
プロモーション能力の違いが可視化してる
104: 2020/03/12(木) 00:00:23.44
ソシャゲは別に曲自体に課金じゃないしプレイするだけならタダなんだよね
105: 2020/03/12(木) 00:34:01.76
PS4アケコンをSwitchに使う用でコンバータ買おうと思うんだけど対応してない系?
106: 2020/03/12(木) 10:14:46.15
>>105
magic-ns買っとけ
他機種にも使う予定ありそうなら対応調べてmagic-s proも考慮に
magic-ns買っとけ
他機種にも使う予定ありそうなら対応調べてmagic-s proも考慮に
107: 2020/03/12(木) 15:54:33.01
ミックスモードの難易度表記、8.5あたりからはずいぶん適当に付けてるな
108: 2020/03/12(木) 17:48:47.97
詐称だらけで不適当に見える自分は異端かしら
109: 2020/03/12(木) 18:09:30.45
DLC2ndのモジュールの豪華さよ…
110: 2020/03/12(木) 18:13:49.09
俺のMEGA39'sはもうDLCを受け付けない体なんだ・・・
111: 2020/03/12(木) 18:20:05.93
ゴムシートで静音化したボタンがhold後に圧で粘着して戻らない症状が出てきた
これから気温も上がってくるし梱包用のクッションシート等のくっつかない素材の方が良さそうだ
これから気温も上がってくるし梱包用のクッションシート等のくっつかない素材の方が良さそうだ
130: 2020/03/12(木) 22:35:42.48
>>111
メモ代わりの独り言
緩衝材を100均の梱包用クッションシート(ビニールのプチプチではなくスチロール系のシート状の物)1mmに変更、張り付きによるボタン埋まり皆無で静音性がかなり向上
その代わりスイッチ接点部もクッションシート化してしまうと柔らか過ぎる為にほぼ確実にhold抜けする
スイッチ接点部をゴムシートのまま、黒カップと白カップの間に敷く方をクッションシートにしたら操作感・静音性共に良いとこ取りでかなり良好に
ゴムシートだと硬く反発力が高いので長時間プレイ時に手首に負担を感じたがそれも無し、ただし耐久性は劣ると思われる
メモ代わりの独り言
緩衝材を100均の梱包用クッションシート(ビニールのプチプチではなくスチロール系のシート状の物)1mmに変更、張り付きによるボタン埋まり皆無で静音性がかなり向上
その代わりスイッチ接点部もクッションシート化してしまうと柔らか過ぎる為にほぼ確実にhold抜けする
スイッチ接点部をゴムシートのまま、黒カップと白カップの間に敷く方をクッションシートにしたら操作感・静音性共に良いとこ取りでかなり良好に
ゴムシートだと硬く反発力が高いので長時間プレイ時に手首に負担を感じたがそれも無し、ただし耐久性は劣ると思われる
112: 2020/03/12(木) 18:35:43.84
DLC明日だったか
過去曲とはいえ10曲以上増えるのはいいな
過去曲とはいえ10曲以上増えるのはいいな
113: 2020/03/12(木) 18:57:52.94
でも36曲で5千円はやっぱりなあ
122: 2020/03/12(木) 19:56:07.73
>>113
MEGA39's本体の曲数と値段上乗せして曲単価下げて自分を騙すんだ!
MEGA39's本体の曲数と値段上乗せして曲単価下げて自分を騙すんだ!
114: 2020/03/12(木) 19:16:55.08
CDより安い…
115: 2020/03/12(木) 19:27:49.06
任天堂クーポンをヤフオクで半額クーポン使ってクレカ還元で買ったからズンパス3000円で買えた
116: 2020/03/12(木) 19:28:32.85
高いか?
FTの時はズンパス3900円(3回×4曲)+DX拡張パック900円(2曲)の14曲追加で4800円(全て新収録曲)
EXEX譜面の追加が有るけど
MEGA39'sはズンパス4500円(6回×6曲)の36曲追加(全て既存曲)
こっちはミックスモードの譜面が有る位だぞ
FTの時はズンパス3900円(3回×4曲)+DX拡張パック900円(2曲)の14曲追加で4800円(全て新収録曲)
EXEX譜面の追加が有るけど
MEGA39'sはズンパス4500円(6回×6曲)の36曲追加(全て既存曲)
こっちはミックスモードの譜面が有る位だぞ
118: 2020/03/12(木) 19:36:06.15
>>116
書いて有ることはよう解らんが
4800円で新曲14曲追加より
既存曲でも4500円で36曲追加も方が安く感じるな
書いて有ることはよう解らんが
4800円で新曲14曲追加より
既存曲でも4500円で36曲追加も方が安く感じるな
124: 2020/03/12(木) 20:20:52.82
>>116
最初の収録曲数が違いすぎてw
ミックスモードの譜面代なんやろけど
最初の収録曲数が違いすぎてw
ミックスモードの譜面代なんやろけど
139: 2020/03/13(金) 06:03:46.37
>>116
FTのDLCは新譜だったが今回は違うからじゃね
FTのDLCは新譜だったが今回は違うからじゃね
117: 2020/03/12(木) 19:35:21.39
たいていCDは10曲で三千円だし
119: 2020/03/12(木) 19:42:05.73
たぶんどっちも音ゲーとしては破格の安さだと思うんですが
120: 2020/03/12(木) 19:47:41.33
同じ曲に何度も金払うと思うとやはり躊躇するよね
121: 2020/03/12(木) 19:54:17.89
アイマスで慣れてるから問題ない
同じ曲を5回くらい買ってるわ
同じ曲を5回くらい買ってるわ
123: 2020/03/12(木) 19:58:53.86
好きな邦楽洋楽バンドでも五回くらい買ってたりする
125: 2020/03/12(木) 20:49:56.74
ぶっちゃけ39s自体がFT持ってる人向けではないだろう
このスレにいるような人は両方買ってる人も多いだろうけど
このスレにいるような人は両方買ってる人も多いだろうけど
126: 2020/03/12(木) 21:13:43.81
次のミクはPS5で出るのかな
グラはリアル調とアニメ調どっちするんだろう
グラはリアル調とアニメ調どっちするんだろう
127: 2020/03/12(木) 21:16:59.32
X2ndとかやりたい?w
F3rdならやりたいけど
F3rdならやりたいけど
128: 2020/03/12(木) 21:25:54.18
なんで音ゲーを音楽CDと比較してるのかわからんが39曲くらいだった過去作もフルプライスだったから36曲5000円は高くないと思う
やっぱFTが価格破壊しすぎた影響だろうな
>>127
F3じゃVRがないから絶対X2だな
さすがにシステム周りは改善してくるだろうし
やっぱFTが価格破壊しすぎた影響だろうな
>>127
F3じゃVRがないから絶対X2だな
さすがにシステム周りは改善してくるだろうし
137: 2020/03/13(金) 02:09:30.05
>>127
どっちも買うから問題ない
X2はVR、F3はPVに力を入れておくれ
どっちも買うから問題ない
X2はVR、F3はPVに力を入れておくれ
129: 2020/03/12(木) 22:10:07.66
PS5はVRに力を入れてるみたいだから出るとしたらXシリーズになりそう
131: 2020/03/12(木) 22:57:23.12
もうノーマルの音でも気にしなくていい防音室作るか引っ越しした方がいいわ
132: 2020/03/12(木) 23:07:44.65
You, レンタルスタジオとかカラオケBOXに一式持込しちゃえyo!
133: 2020/03/12(木) 23:08:24.76
1㎜両面テープで静音とストローク調整したら3日でボタンの効きが悪くなったから結局静音化はやめてバネだけ60gにして使ってる
結構素材を選ぶね
結構素材を選ぶね
138: 2020/03/13(金) 05:49:58.49
>>133
>>134
テフロンテープとかフッ素樹脂テープって便利な物があるやでw
滑りいいし削れないしいい素材
厚みもいろいろあるよ
>>134
テフロンテープとかフッ素樹脂テープって便利な物があるやでw
滑りいいし削れないしいい素材
厚みもいろいろあるよ
134: 2020/03/13(金) 00:29:20.55
100均のゴム手袋を切ってシート状にしたものを重ねて静穏材にして使ってる。
2週間経過して、今のところ順調に使用中。
劣化しても安いので気軽に交換できる。
ところでまだDLC配信来ないな。
2週間経過して、今のところ順調に使用中。
劣化しても安いので気軽に交換できる。
ところでまだDLC配信来ないな。
135: 2020/03/13(金) 00:35:59.08
>>134
こっちはもう来てるけど
ホームで+押してソフトの更新してみたら?
こっちはもう来てるけど
ホームで+押してソフトの更新してみたら?
136: 2020/03/13(金) 00:38:54.76
お、そうかサンキュ
日付変わった直後に更新試しても出来なかったからちょっと待ってた。
日付変わった直後に更新試しても出来なかったからちょっと待ってた。
140: 2020/03/13(金) 18:35:01.63
PSFTも1クレあたり30円で回収済みの還元価格だけど
141: 2020/03/13(金) 22:11:54.88
アゲアゲアゲインハードでパーフェクトしたのだけれど曲一覧に戻ったら
Eマークのままで何故か達成率とポイントはプレイ前より下がりました
これどんな仕様ですか・・・?
この間も激唱ハードでパーフェクトしたらなぜか達成もポイントも下がったし、よくわからんorz悲しい
Eマークのままで何故か達成率とポイントはプレイ前より下がりました
これどんな仕様ですか・・・?
この間も激唱ハードでパーフェクトしたらなぜか達成もポイントも下がったし、よくわからんorz悲しい
142: 2020/03/14(土) 02:11:40.62
>>141
勘違いじゃないならバグだな
勘違いじゃないならバグだな
143: 2020/03/14(土) 02:16:26.66
>>141
その話だけだとただの勘違いっぽいけど、なんとも言えない、予めスクショでも撮っといて、確証得てまた報告なりSEGAに問い合わせなりしてみたら
例えばE108の時P105でクリアしたらP108になる、クリアマークは上位のものが優先、達成率は下がることはない
あと、前に完走モードだったのを気付かずプレイして成績が更新されないって言ってるっぽいは話あった
その話だけだとただの勘違いっぽいけど、なんとも言えない、予めスクショでも撮っといて、確証得てまた報告なりSEGAに問い合わせなりしてみたら
例えばE108の時P105でクリアしたらP108になる、クリアマークは上位のものが優先、達成率は下がることはない
あと、前に完走モードだったのを気付かずプレイして成績が更新されないって言ってるっぽいは話あった
154: 2020/03/14(土) 09:27:41.36
起きてからアゲインもう1回パーフェクト取り直したら普通に反映されました・・・
>>143さんの言う通り完走モードになっていたのでしょうか?
ひとまず落着ということで、お騒がせしましたm(_ _)m
>>143さんの言う通り完走モードになっていたのでしょうか?
ひとまず落着ということで、お騒がせしましたm(_ _)m
144: 2020/03/14(土) 02:24:55.34
シーズンパック値下がりする可能性ある?
今の価格のままじゃ買う気にならない
今の価格のままじゃ買う気にならない
145: 2020/03/14(土) 02:43:51.82
可能性は何だって0じゃないけどどういう答えが希望だろう
それよか全部入りは前科あり過ぎで何か出しそう
それよか全部入りは前科あり過ぎで何か出しそう
146: 2020/03/14(土) 02:55:12.63
値下がりはmega39'sDX的な物が出ないと無理だろうな
FTの時はFTDX発売後に半年以上経ってからFTDXのDL版配信時に価格改定されて
ズンパスとDX拡張パックがセットになった奴が4800円から190円になった
FTの時はFTDX発売後に半年以上経ってからFTDXのDL版配信時に価格改定されて
ズンパスとDX拡張パックがセットになった奴が4800円から190円になった
180: 2020/03/14(土) 15:49:46.64
>>146
mega39'sDX的な物は1年半後くらいかな
それからさらに半年後だったら今から2年後か
そこまで待つのはくびたれるなw
mega39'sDX的な物は1年半後くらいかな
それからさらに半年後だったら今から2年後か
そこまで待つのはくびたれるなw
190: 2020/03/15(日) 09:36:29.03
>>180
どうせなら次は新作か移植ならmiraiがいいなあ
どうせなら次は新作か移植ならmiraiがいいなあ
147: 2020/03/14(土) 04:02:24.60
半年も待つなら買うわ
やりたいならね
やりたいならね
148: 2020/03/14(土) 04:53:10.06
シーズンパス買ったけどアプデする気にならんから単品で買えばよかった
149: 2020/03/14(土) 06:41:45.01
それよりFTのDLCか待ち遠しい
150: 2020/03/14(土) 08:31:33.46
>>142-3
次からはP達成したらスクショ撮っておきます、ありがとう
次からはP達成したらスクショ撮っておきます、ありがとう
151: 2020/03/14(土) 08:55:17.62
証拠には足りないだろうけど激唱は達成率がゴミになってます
https://i.imgur.com/HYss4yo.jpg
https://i.imgur.com/HYss4yo.jpg
153: 2020/03/14(土) 09:22:48.70
>>151
ゴミってゆーか、ボーナスポイント少ない曲はfine数で減点されるだけなんでしゃーなし
ゴミってゆーか、ボーナスポイント少ない曲はfine数で減点されるだけなんでしゃーなし
152: 2020/03/14(土) 09:20:59.16
ちょっと前までファミペイでニンテンドーカード買うと10%増量にさらに10%ポイント還元やってたのに
今欲しくてこれ逃したのは痛いなw
今欲しくてこれ逃したのは痛いなw
155: 2020/03/14(土) 09:27:41.88
すごいなー
ハードのパフェ梅とかやったことないわ・・・
ハードのパフェ梅とかやったことないわ・・・
156: 2020/03/14(土) 09:37:45.99
>>155
ハードパフェ埋めよりイージーパフェ埋めのが難易度高いw
ハードパフェ埋めよりイージーパフェ埋めのが難易度高いw
157: 2020/03/14(土) 09:48:19.30
ライト層にはハードが丁度いいと思うの
イージーは苦行
イージーは苦行
158: 2020/03/14(土) 10:56:58.24
イージー無くして全曲ノーマルからExエクストリームの4段階にして欲しいわ
ハードとエクストリームの差が大きい曲が多い
ハードとエクストリームの差が大きい曲が多い
159: 2020/03/14(土) 11:05:28.09
弱者切り捨てすると廃れるよw
160: 2020/03/14(土) 11:20:39.46
ハードで100%未満がゴミ扱いでショックを受けている弱者がここにいますよ
161: 2020/03/14(土) 11:27:41.55
今はEXメインだけど始めはイージー苦戦してたし無かったら続けてなかった
音ゲーやったことある人とかリズム感やら動体視力優れた人には不要に見えるかもしれないけど
なお今でもハードパフェ埋め絶対できんレベル
音ゲーやったことある人とかリズム感やら動体視力優れた人には不要に見えるかもしれないけど
なお今でもハードパフェ埋め絶対できんレベル
162: 2020/03/14(土) 11:35:55.25
人によって楽しみ方違うし100%とかパフェとか気にしないほうがいいぞ
どのみちさわりはじめの初心者は指がうごくようになるまでが大変だろうし
どのみちさわりはじめの初心者は指がうごくようになるまでが大変だろうし
163: 2020/03/14(土) 11:37:16.48
ところで、ヒビカセEXとかにある同じスライドノーツの二重押しが辛すぎるのですが
コツとかないでしょうか
コツとかないでしょうか
168: 2020/03/14(土) 11:50:55.18
>>163
スライドノーツの後の同時押しか 同時押し連打のところかわからんけど
練習あるのみかな指がまだ動かない頃はできなかったけどね
結局のところ同時押しの慣れと左手がある程度動くようになってからかなできたのって
スライドノーツの後の同時押しか 同時押し連打のところかわからんけど
練習あるのみかな指がまだ動かない頃はできなかったけどね
結局のところ同時押しの慣れと左手がある程度動くようになってからかなできたのって
172: 2020/03/14(土) 14:32:02.97
174: 2020/03/14(土) 14:51:00.86
>>172
よくでてくるよ
つらいってどういう風に?
よくでてくるよ
つらいってどういう風に?
177: 2020/03/14(土) 15:26:19.29
>>172
・左右のスティックを二本共左へ倒す
・L&LZを二個共押す
・スティックを左へ倒しつつLを押す
好きなのを選べ
・左右のスティックを二本共左へ倒す
・L&LZを二個共押す
・スティックを左へ倒しつつLを押す
好きなのを選べ
164: 2020/03/14(土) 11:38:39.74
弱者切り捨てじゃなくてイージーは逆にノーツ少なすぎて難しいのではって話なんだけど
まあノーマルでも★多いのは難しいからこれが最低ラインになるのも微妙か
まあノーマルでも★多いのは難しいからこれが最低ラインになるのも微妙か
165: 2020/03/14(土) 11:40:20.50
ていうかこのゲーム、コンボ継続の判定厳しくない?
パーフェクトって他の音ゲーで言えば理論値じゃなくて単なるフルコンボのことでしょ
グルコスやMuse Dashのフルコンボは別に難しくないのに(どの音ゲーでも中の上あたりの難易度までしかできない勢の感想)
パーフェクトって他の音ゲーで言えば理論値じゃなくて単なるフルコンボのことでしょ
グルコスやMuse Dashのフルコンボは別に難しくないのに(どの音ゲーでも中の上あたりの難易度までしかできない勢の感想)
166: 2020/03/14(土) 11:44:22.66
全曲イージー・ノーマル理論値Pマーク、1100円(税込)
バカ売れ
バカ売れ
167: 2020/03/14(土) 11:47:17.79
SAFE! ※ただしOUT
169: 2020/03/14(土) 12:14:24.90
イージーあるのはいいんじゃないか、わざわざ無くすこともないだろ
それより最初からEXやらせてほしい
別に上手ぶりたいとかじゃなく、ハードやらないといけない理由が分からない
まあ家庭用はノーマルからだったからまだマシだけど
それより最初からEXやらせてほしい
別に上手ぶりたいとかじゃなく、ハードやらないといけない理由が分からない
まあ家庭用はノーマルからだったからまだマシだけど
170: 2020/03/14(土) 12:46:11.09
DDRX3までのDDRもコンボ切れ易いよ
171: 2020/03/14(土) 13:28:23.03
いまだにsafeのどこがセーフなのか謎
173: 2020/03/14(土) 14:46:06.32
>>171
ライフが減らない
ライフが減らない
175: 2020/03/14(土) 14:57:47.88
SWICHのコントローラだと斜めになってるからやりにくいのか?
DS4だから何がつらいのかわからない
DS4だから何がつらいのかわからない
176: 2020/03/14(土) 15:20:55.49
同時押しのせいでHARDパフェすら無理おじさん
おすすめのキーコンフィグ教えてくれませんか
おすすめのキーコンフィグ教えてくれませんか
178: 2020/03/14(土) 15:31:03.17
>>176
同時押しは慣れかねL2とR2に全押しでのこりのL1とR1は曲によっていれるぐらいかな
全押し二ついれるのはHOLDでつかう
英語のサイトだけど譜面の確認やらいろいろお世話になった
https://www.youtube.com/watch?v=Kyxwkn3W0uc
ただこの人うまいうえに右手の速度も速くて真似できず交互うちするしかなかったけど
あるていど上達して交互うちとかできるようになったら参考にできるとこはしてくといいかも
同時押しは慣れかねL2とR2に全押しでのこりのL1とR1は曲によっていれるぐらいかな
全押し二ついれるのはHOLDでつかう
英語のサイトだけど譜面の確認やらいろいろお世話になった
https://www.youtube.com/watch?v=Kyxwkn3W0uc
ただこの人うまいうえに右手の速度も速くて真似できず交互うちするしかなかったけど
あるていど上達して交互うちとかできるようになったら参考にできるとこはしてくといいかも
179: 2020/03/14(土) 15:34:53.49
>>176
ハードしか考えないなら○×□と×□△をR1とL1にそれぞれ配置すればおk
EX見据えるならまた違ってくるけど
ハードしか考えないなら○×□と×□△をR1とL1にそれぞれ配置すればおk
EX見据えるならまた違ってくるけど
181: 2020/03/14(土) 16:07:52.65
アドバイスありがとう
とりあえずHARDやって慣れることにする
とりあえずHARDやって慣れることにする
182: 2020/03/14(土) 17:35:23.44
リズム難とかHOLDがカンストしないとかない限りHARDパフェって100%切ってるってのは腕足りてないかタイミング調整できてないかのどっちか
激唱は非カンストだし100切っててもまあいいんじゃね……
激唱は非カンストだし100切っててもまあいいんじゃね……
183: 2020/03/14(土) 19:06:58.41
スイッチコンはそもそも同時押しやりにくいね
左側の十字キーが斜めに入りやすいのか、やたらミスる
左側の十字キーが斜めに入りやすいのか、やたらミスる
189: 2020/03/15(日) 06:00:07.26
>>183
なれなんだとは思うけどね DS4と違ってマクロで出力できないから手元表示で
やってくれてる 最初のころはスイッチコントローラで出来なくてDS4つないだり
してた動画は消されてみたいだけどその後練習してできるのもすごいとおもうけど
https://www.youtube.com/watch?v=LKSilZXZNxU
なれなんだとは思うけどね DS4と違ってマクロで出力できないから手元表示で
やってくれてる 最初のころはスイッチコントローラで出来なくてDS4つないだり
してた動画は消されてみたいだけどその後練習してできるのもすごいとおもうけど
https://www.youtube.com/watch?v=LKSilZXZNxU
198: 2020/03/15(日) 13:08:07.65
>>189
凄いなコレは
実際switch付属のコントローラーが一番使い易いとは思うけど
凄いなコレは
実際switch付属のコントローラーが一番使い易いとは思うけど
184: 2020/03/14(土) 19:52:48.64
そんなあなたにジョイコン
ボタンが小さく密集してるから4つ同時押しもコンフィグいらず
ボタンが小さく密集してるから4つ同時押しもコンフィグいらず
185: 2020/03/15(日) 00:03:17.09
十字キー外せるからホリパッド悪くない
186: 2020/03/15(日) 01:02:19.59
そう思ってたけど十字キー外すとストロークも長いし硬くて親指痛くなったので使わなくなった
187: 2020/03/15(日) 04:05:28.64
高校生の頃ACをすごくやってて、新曲が配信されなくなってからやらなくなったんだけど、FT DXには次々と入ってるもんだと勝手に思ってた…(欲しくなるから情報を得ようとしてなかった)
社会人になってやっとPS4が買えたのでよく調べないでDXを買ったんだけど、収録曲はACから増えてるわけではなかったんだな…楽しいけどアケコンの欲しさが高まるだけだった
Xに入ってる曲、好きなのが多いからACに入れて欲しかったな…Xも買おうか悩む
ACにもDXにもXの曲が入らないのは権利問題とかがあるんですか?よく知らなくて…すみません
社会人になってやっとPS4が買えたのでよく調べないでDXを買ったんだけど、収録曲はACから増えてるわけではなかったんだな…楽しいけどアケコンの欲しさが高まるだけだった
Xに入ってる曲、好きなのが多いからACに入れて欲しかったな…Xも買おうか悩む
ACにもDXにもXの曲が入らないのは権利問題とかがあるんですか?よく知らなくて…すみません
191: 2020/03/15(日) 09:39:06.84
>>187
X(XHD)が売上的に良くなかったので予算と開発規模が大幅に縮小されてしまったから
X(XHD)が売上的に良くなかったので予算と開発規模が大幅に縮小されてしまったから
206: 2020/03/15(日) 17:56:17.01
>>187
Xはftとは別方向だが楽しいので買うべし
モジュール集めは解除キーなしでは苦行だが、コンプする必要なんてないと悟れば問題ないよ
Xはftとは別方向だが楽しいので買うべし
モジュール集めは解除キーなしでは苦行だが、コンプする必要なんてないと悟れば問題ないよ
219: 2020/03/15(日) 20:08:37.23
>>206
ありがとうございます!
好きな曲プレイしたいからX買おうと思います…だいぶ安くなってるし
でも…くっ…アケコン再販してくれーっ
ありがとうございます!
好きな曲プレイしたいからX買おうと思います…だいぶ安くなってるし
でも…くっ…アケコン再販してくれーっ
188: 2020/03/15(日) 04:18:57.62
単に新規に移植するほどの予算もないというだけじゃないのん
192: 2020/03/15(日) 10:41:37.20
PS4のFTとDXが発売日近くてFTのお得感でDXがあんまり売れなかった、て感じじゃなかったかな
発売日ずらせばいいのにと思った記憶
発売日ずらせばいいのにと思った記憶
193: 2020/03/15(日) 11:04:13.10
1年半空いてるぞ
194: 2020/03/15(日) 11:16:18.41
実際にXやfはつまらんかった。
アーケード版が至高。
アーケード版が至高。
195: 2020/03/15(日) 11:27:39.18
DXはFTのベスト版みたいな扱い
196: 2020/03/15(日) 11:31:30.84
自分はCS版の長押しが好き
歌うようにってのにちゃんとリンクしてるし
アーケードのは長さは任意なのがなぁ
歌うようにってのにちゃんとリンクしてるし
アーケードのは長さは任意なのがなぁ
197: 2020/03/15(日) 13:06:45.63
fとF2はかなりやり込んだし、家庭用版も好きだよ
でもFTがあまりに良すぎた
でもFTがあまりに良すぎた
199: 2020/03/15(日) 13:09:21.31
長さ任意なのがもやっとするのは分かるが
久しぶりに家庭用やると長押しにすごく違和感がある
久しぶりに家庭用やると長押しにすごく違和感がある
200: 2020/03/15(日) 15:51:20.40
すごく短い長押しの連続とかいまだにストレスだしね
203: 2020/03/15(日) 16:59:27.45
>>200
自分はアレすごく好き
押してて気落ちいい
自分はアレすごく好き
押してて気落ちいい
204: 2020/03/15(日) 17:29:36.31
>>203
わかる
>>202
アーケードはMega39sの新曲追加が無かったらさすがに終わるかもな
未だに音沙汰ないがFTのDLC配信日決まっても発表が無かったらダメかもね
でもMega39sで10曲追加されたようにCSだけで続く可能性はあると思う
あとFやXのような完全新作も期待はしている
わかる
>>202
アーケードはMega39sの新曲追加が無かったらさすがに終わるかもな
未だに音沙汰ないがFTのDLC配信日決まっても発表が無かったらダメかもね
でもMega39sで10曲追加されたようにCSだけで続く可能性はあると思う
あとFやXのような完全新作も期待はしている
207: 2020/03/15(日) 17:58:45.14
>>204
ハードの機械的寿命の問題もあって設置数が急減してるわけだし、さすがにもう追加はないのでは?
これからはアケ抜きでコンシューマー専用できてほしい
ハードの機械的寿命の問題もあって設置数が急減してるわけだし、さすがにもう追加はないのでは?
これからはアケ抜きでコンシューマー専用できてほしい
208: 2020/03/15(日) 18:01:17.55
>>207
急減してる?
急減してる?
209: 2020/03/15(日) 18:03:19.87
>>203
ンパッ ンパッ ンパッ!
みたいな裏拍にも合うよね。難しい譜面でキマルと脳汁出る。
FTのロングノーツはアケでの競技性(ルートによるスコア差の出しやすさ)を狙ってあの仕様になったんじゃないかと思ってる。
ンパッ ンパッ ンパッ!
みたいな裏拍にも合うよね。難しい譜面でキマルと脳汁出る。
FTのロングノーツはアケでの競技性(ルートによるスコア差の出しやすさ)を狙ってあの仕様になったんじゃないかと思ってる。
201: 2020/03/15(日) 15:56:45.66
不器用な人は文句しか言わない
202: 2020/03/15(日) 16:09:30.12
アーケードのミクってもう終わりなん?
だったらこれから新曲は出ないのか
つまりCSのミクも出なくなるんかな
だったらこれから新曲は出ないのか
つまりCSのミクも出なくなるんかな
210: 2020/03/15(日) 18:20:13.58
>>202
どちらかと言うと既にCSメインでアーケードはついでな感じになってる
PS4にFTが出た時点で分かり切ったことではあるけど
どちらかと言うと既にCSメインでアーケードはついでな感じになってる
PS4にFTが出た時点で分かり切ったことではあるけど
205: 2020/03/15(日) 17:40:28.56
不器用でも長くやってればある程度ならなんとかなるもんだよ不器用だったしね
違和感も長くやればなくなってくるでしょ
FTも出始めは同時押しがむずいとかけっこうあったしHOLDも試行錯誤だったから
違和感も長くやればなくなってくるでしょ
FTも出始めは同時押しがむずいとかけっこうあったしHOLDも試行錯誤だったから
211: 2020/03/15(日) 18:23:34.41
ボタン離す箇所の判定にこんなに肯定派がいるとは思わんかった。
俺はそれでアーケードしかやらなくなってftで戻ってきた口。
俺はそれでアーケードしかやらなくなってftで戻ってきた口。
213: 2020/03/15(日) 18:33:52.33
>>211
好みの問題なのでどっちが正しいとかじゃないけど、譜面のバラエティーは判定あった方が出しやすいだろうね。
あと、スマホ音ゲーの人気どころ(デレステ、バンドリ、ラブライブ)は皆判定ありだから、そっちに馴染んでる人も多いのでは。
好みの問題なのでどっちが正しいとかじゃないけど、譜面のバラエティーは判定あった方が出しやすいだろうね。
あと、スマホ音ゲーの人気どころ(デレステ、バンドリ、ラブライブ)は皆判定ありだから、そっちに馴染んでる人も多いのでは。
212: 2020/03/15(日) 18:32:57.17
横一列に並んだボタンを活かした結果のゲームデザインだろうしね元々
家庭用に逆移植されてアシスト機能も持たせてもはや何がなんやら状態だけど
家庭用に逆移植されてアシスト機能も持たせてもはや何がなんやら状態だけど
214: 2020/03/15(日) 18:48:57.55
PSPの頃が1番ハマったな
アーケード譜面はあんまり好きじゃないわ
こういうこと言うと何でもAC譜面が出来ない下手な奴は~みたいなことに置き換えて言いたがるアホがいるから話しづらい話題だな
アーケード譜面はあんまり好きじゃないわ
こういうこと言うと何でもAC譜面が出来ない下手な奴は~みたいなことに置き換えて言いたがるアホがいるから話しづらい話題だな
218: 2020/03/15(日) 20:04:15.55
>>214
好き嫌いは好みの問題だからいいんじゃね
楽しくないみたいな言い方されると
オレは楽しいよって言いたくなるけど
好き嫌いは好みの問題だからいいんじゃね
楽しくないみたいな言い方されると
オレは楽しいよって言いたくなるけど
215: 2020/03/15(日) 18:59:37.44
筐体でやるアケ譜面が一番好き
216: 2020/03/15(日) 19:18:29.76
PSPとかVitaの長押しは細かいやつの連続とか普通押しとの組み合わせのテクニカルな部分で脳汁出る
アケ版の長押しはホールドしながら別ボタン押したりすると脳汁出る
どっちも好き
アケ版で同時押しのあと片方だけホールドするやつは苦手だけど……できるようになりたい……
アケ版の長押しはホールドしながら別ボタン押したりすると脳汁出る
どっちも好き
アケ版で同時押しのあと片方だけホールドするやつは苦手だけど……できるようになりたい……
217: 2020/03/15(日) 19:32:47.13
アケのホールドは筐体差があるからゴミ
220: 2020/03/15(日) 20:21:43.00
miraiの長押し同時押しも好き
マトリョシカとかリズミカルで楽しかった
マトリョシカとかリズミカルで楽しかった
221: 2020/03/15(日) 22:45:26.06
☆8.5やっとエクセレントで埋まったけど最後アゲアゲアゲインだった
半年くらいずっとグレートだったわ
半年くらいずっとグレートだったわ
222: 2020/03/15(日) 23:35:57.62
久々にアケミクさんやりにゲーセン行ったらクッソ簡単に感じたわ
コントローラーだとハードでもきつく感じる
コントローラーだとハードでもきつく感じる
223: 2020/03/15(日) 23:41:23.40
慣れるまでは難しいよな
俺は逆にコントローラーに慣れたからゲーセンハードクリアすらできなかったわ
俺は逆にコントローラーに慣れたからゲーセンハードクリアすらできなかったわ
224: 2020/03/16(月) 00:19:52.66
ミックスHのアンハピ一回やるだけでめっちゃ汗出るわー
10Kcalくらい消費してそうな気分だから何度もやったらダイエットできるかも
まあ一回で左腕パンパンになるから何度もなんてできないが・・・
10Kcalくらい消費してそうな気分だから何度もやったらダイエットできるかも
まあ一回で左腕パンパンになるから何度もなんてできないが・・・
225: 2020/03/16(月) 01:22:47.10
ミクのアケコンて大きなボタンが4つあるやつか?
同時押しはどうやってやるん
同時押しはどうやってやるん
226: 2020/03/16(月) 01:23:52.67
同時に押すだけだが?
227: 2020/03/16(月) 01:24:39.33
あれ同じボタン同時押しなかったけか
違ったか
違ったか
228: 2020/03/16(月) 05:03:59.88
アーケード終わるならデータをftに引き継ぎしたいな。
もう絶対パフェとれないexex曲とかあるし。
理論的にはできる筈だが、まあ無理だろな。
>>227
お前は何を言っているんだw
もう絶対パフェとれないexex曲とかあるし。
理論的にはできる筈だが、まあ無理だろな。
>>227
お前は何を言っているんだw
229: 2020/03/16(月) 06:58:21.04
>>227
○✕間も届かない位、手のひらが小さい可能性が微レ存
○✕間も届かない位、手のひらが小さい可能性が微レ存
230: 2020/03/16(月) 08:16:34.96
アケコンで家庭用を…?
231: 2020/03/16(月) 08:20:28.07
(一応十字キー付いてるから)出来らぁっ!
232: 2020/03/16(月) 17:58:43.73
どんな縛りプレイよ
ひっさびさにPS3のDIVAやったらボタンの固さにビビるわ
ボタンの押しやすさだけで言えばDS4>ジョイコン>>>DS3だなあ
ひっさびさにPS3のDIVAやったらボタンの固さにビビるわ
ボタンの押しやすさだけで言えばDS4>ジョイコン>>>DS3だなあ
233: 2020/03/16(月) 18:14:48.53
pspやった後でvitaも硬い
つかボタン小さすぎなんだよな
つかボタン小さすぎなんだよな
234: 2020/03/16(月) 21:02:52.81
DS3は軽すぎて連打しにくい
235: 2020/03/16(月) 22:03:09.02
DS3は軽いのか固いのかどっちなんだ
236: 2020/03/16(月) 22:22:08.30
ボタン音は意外と太鼓が合うな
応援団になったみたいで盛り上がる
リズムも取りやすくてスコアアップする
さすがは日本の楽器だわ
応援団になったみたいで盛り上がる
リズムも取りやすくてスコアアップする
さすがは日本の楽器だわ
237: 2020/03/16(月) 23:22:28.60
Miraiもタッチペンがやりやすかった
238: 2020/03/16(月) 23:26:38.47
サマーアイドルいいね
239: 2020/03/16(月) 23:35:10.40
て言うかいまだにDS3生きてるのすごいな。俺のは充電すらしなくなって、コンバーターでDS4使ってるわ
240: 2020/03/17(火) 00:18:24.73
コンバーターなんていらないぞ?そのままPS3に繋いでみ?使えるから
241: 2020/03/17(火) 00:22:19.95
国語の大切さ
242: 2020/03/17(火) 15:36:00.10
最近ようやくミックスモード、というかジャイロセンサーのコツが分かってきた。HARD☆7.5まで来るとR左端、L右端とか当たり前になってくるな
243: 2020/03/17(火) 16:26:18.08
ジョイコンのLRボタンの連打できんわ…
244: 2020/03/17(火) 17:07:10.02
余計な力入りすぎなんだよ
でも(通じるか知らんけど)celebrateよろしくの縦連が目立つ譜面が多いから、縦連よりは他のテクニックで難易度調節してもらいたかった
とは言え、LR同時とか色指定ホールドとか、やれば出来たんだろうけど敢えてシンプルに作ってる印象あるし仕方ないかな、安上がりに作ったとも言う
でも(通じるか知らんけど)celebrateよろしくの縦連が目立つ譜面が多いから、縦連よりは他のテクニックで難易度調節してもらいたかった
とは言え、LR同時とか色指定ホールドとか、やれば出来たんだろうけど敢えてシンプルに作ってる印象あるし仕方ないかな、安上がりに作ったとも言う
245: 2020/03/17(火) 23:00:31.73
ミックスモードの交互連打がどうしてもできんわ
おかげさまで☆6なのにCatch The WaveのHがパフェれない
おかげさまで☆6なのにCatch The WaveのHがパフェれない
246: 2020/03/18(水) 10:44:14.68
購入前やけど、携帯モード(コントローラを本体に装着した状態)でミックスモードはプレイ可能?
247: 2020/03/18(水) 11:14:10.11
演奏開始前にジョイコンを本体から外せと画面に表示されるよ
248: 2020/03/18(水) 12:06:29.33
つことはミックスはほぼ家専か
ありがと
ありがと
249: 2020/03/18(水) 12:52:27.12
テーブルモードで可能
250: 2020/03/18(水) 15:32:14.64
購入前火傷って低温火傷の仲間?
251: 2020/03/18(水) 16:41:12.44
ハァセンスもねえ 髪もねえ 皮肉もそれほど利いてねえ
252: 2020/03/18(水) 20:17:10.55
このゲームにおいて一般的なユーザーの腕前は
ノーマルを80パー、ハードが50パーくらいでしょうか
それより上のエクセレントなどは立ち入られない領域かな
ノーマルを80パー、ハードが50パーくらいでしょうか
それより上のエクセレントなどは立ち入られない領域かな
257: 2020/03/18(水) 22:02:43.80
>>253
外箱にもPS4とか機種名まで書いてるから、少なくともSwitch版と同じ箱に入れて出荷してる事例はないんだろうと思うけどさ、PS4版だけを複数台買った人ならば? と思ってさ
外箱にもPS4とか機種名まで書いてるから、少なくともSwitch版と同じ箱に入れて出荷してる事例はないんだろうと思うけどさ、PS4版だけを複数台買った人ならば? と思ってさ
254: 2020/03/18(水) 20:21:03.32
一般的なユーザーなんて人は存在しないし
それぞれ好きに遊べばいい
それぞれ好きに遊べばいい
255: 2020/03/18(水) 21:28:22.09
受付初日に申し込んだアケコンだが、ぜんぜんDIVA遊ばなくなったこともあってオクに出してきた
もう少しで受付番号が39番だったのに惜しかった……
あの番号って、台数じゃなくて人数なのかも?
中箱(商品箱)じゃなく外箱(送付用)に書いてあるし、複数買いの人はひょっとしたら複数の箱を一つに詰めたパックで一人分と数えてたんじゃないか?
もう少しで受付番号が39番だったのに惜しかった……
あの番号って、台数じゃなくて人数なのかも?
中箱(商品箱)じゃなく外箱(送付用)に書いてあるし、複数買いの人はひょっとしたら複数の箱を一つに詰めたパックで一人分と数えてたんじゃないか?
264: 2020/03/19(木) 00:25:00.82
>>255
ps4の複数買ったけど、箱別々だったよ。
ps4の複数買ったけど、箱別々だったよ。
281: 2020/03/19(木) 18:06:43.33
>>255
つづき
なんかUSから送込み1700ドルで売ってくれと言う英語メッセージが、質問欄に来てた
富豪やのう、
1700ドルって十八万やん…… 従兄弟が使ってるの見て欲しくなったからってポンと出せるとか、富豪一家かなあ
国内取引だけのつもりやからと断るにはどう返事したらいいのか、文章が思い付かない
つづき
なんかUSから送込み1700ドルで売ってくれと言う英語メッセージが、質問欄に来てた
富豪やのう、
1700ドルって十八万やん…… 従兄弟が使ってるの見て欲しくなったからってポンと出せるとか、富豪一家かなあ
国内取引だけのつもりやからと断るにはどう返事したらいいのか、文章が思い付かない
286: 2020/03/19(木) 18:57:38.16
>>281
申し訳ありませんが、日本以外の発送は対応しておりません。
Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
申し訳ありませんが、日本以外の発送は対応しておりません。
Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
288: 2020/03/19(木) 20:09:31.62
>>281
ナイジェリア詐欺でぐぐれ
もう10年くらいの歴史ある詐欺
ナイジェリア詐欺でぐぐれ
もう10年くらいの歴史ある詐欺
290: 2020/03/19(木) 21:44:01.15
>>281
その詐欺すげー久々に見た
当たり前だがシステム外の取引は絶対しない方がいいぞ
その詐欺すげー久々に見た
当たり前だがシステム外の取引は絶対しない方がいいぞ
293: 2020/03/19(木) 22:53:47.01
>>290
だよなー
お断り回答を考えてみるわ
286みたいなのがいいんだろうか?
だよなー
お断り回答を考えてみるわ
286みたいなのがいいんだろうか?
295: 2020/03/19(木) 22:58:46.98
>>293
いやいや
詐欺犯に返答なんていらんだろう
ガン無視でOK
いやいや
詐欺犯に返答なんていらんだろう
ガン無視でOK
256: 2020/03/18(水) 21:49:59.60
SwitchとPS4で分母が違うから台数だと思うよ
258: 2020/03/18(水) 22:03:22.00
あう
アンカー間違い、無視してくだしえ
アンカー間違い、無視してくだしえ
259: 2020/03/18(水) 22:39:25.55
DIVAシリーズ経験者とアーケード経験者と初心者じゃ明確に違いが出るし
何をもって普通とするか知らんけどEXはたちはいらない領域というより難易度順に
EXをクリアするのにちょっとづつなれない動きを覚えていかないとクリアできないし
その過程で指がある程度うごくようになるからどんなに最初下手でも長くやってれば
%は上がっていく人によって限度はあるけど楽しみながらやるのが一番
試行錯誤しながらクリアしてた頃が一番楽しかった気もするけどただ早すぎるのは苦痛w
何をもって普通とするか知らんけどEXはたちはいらない領域というより難易度順に
EXをクリアするのにちょっとづつなれない動きを覚えていかないとクリアできないし
その過程で指がある程度うごくようになるからどんなに最初下手でも長くやってれば
%は上がっていく人によって限度はあるけど楽しみながらやるのが一番
試行錯誤しながらクリアしてた頃が一番楽しかった気もするけどただ早すぎるのは苦痛w
260: 2020/03/18(水) 22:58:53.38
アケコンの箱じゃなくて本体の裏のシリアル番号みたいなのって皆共通?
下二桁39なんだけどあれって型番なのかな
下二桁39なんだけどあれって型番なのかな
261: 2020/03/18(水) 23:22:49.73
>>260
S/Nってとこ?
今見たら03だったから運がいいっぽいねおめでとう
S/Nってとこ?
今見たら03だったから運がいいっぽいねおめでとう
262: 2020/03/18(水) 23:53:42.47
>>261
そうそう、じゃあS/N=シリアルナンバーってことかーありがとう
実は裏蓋開けようとして裏返したけど339=ミミックで思い止まったんだ…
そうそう、じゃあS/N=シリアルナンバーってことかーありがとう
実は裏蓋開けようとして裏返したけど339=ミミックで思い止まったんだ…
263: 2020/03/19(木) 00:08:03.37
>>262
開けたらヤバそうな語呂合わせワロタ
開けたらヤバそうな語呂合わせワロタ
265: 2020/03/19(木) 00:31:49.41
なるほど、サンクス
するとあの番号は購入者数(スイッチとPS4で別カウント)ではなく出荷台数(複数台買った人は台数分カウント)で確定か
するとあの番号は購入者数(スイッチとPS4で別カウント)ではなく出荷台数(複数台買った人は台数分カウント)で確定か
266: 2020/03/19(木) 00:45:53.77
ジグソーパズルミックスH最後の方の長押しノーツPVのせいでマジ見えないんだが
わざわざグネグネさせてるってことは☆9.5なら見難いのも含めてこれくらい突破して見せろってことなのだろうか
わざわざグネグネさせてるってことは☆9.5なら見難いのも含めてこれくらい突破して見せろってことなのだろうか
268: 2020/03/19(木) 06:49:14.92
音ゲー民特有のマウント
270: 2020/03/19(木) 07:43:24.48
????:戦争なんて始めたらどっちも悪だよ
275: 2020/03/19(木) 08:45:54.49
>>271
普通じゃないを素直に誉め言葉として受けとるほうがおかしいだろw
素直に誉めろよw
普通じゃないを素直に誉め言葉として受けとるほうがおかしいだろw
素直に誉めろよw
278: 2020/03/19(木) 12:44:19.58
>>275
クレイジーを誉め言葉として受けとるのがおかしいのと似たようなもんか?
クレイジーを誉め言葉として受けとるのがおかしいのと似たようなもんか?
272: 2020/03/19(木) 07:53:09.56
さすがにハード50%がプレイヤーのボリューム層ってことはないだろ
音ゲーをわざわざ購入してる時点でそこそこの愛好者と考えるのが自然
いくらキャラゲーといってもまったく気持ちよくプレイできないゲームを買う層はそんなにいないよ
音ゲーをわざわざ購入してる時点でそこそこの愛好者と考えるのが自然
いくらキャラゲーといってもまったく気持ちよくプレイできないゲームを買う層はそんなにいないよ
273: 2020/03/19(木) 08:00:28.83
他の音ゲーと違って撮影勢がわずかにいるのが特異点
276: 2020/03/19(木) 10:27:59.66
今日はNG日和
279: 2020/03/19(木) 13:08:03.24
これってTシャツの下のモジュールは指定できない感じ?
283: 2020/03/19(木) 18:43:41.86
>>279
このゲームのモジュールって服を着た状態のボディまるごとだろ
このゲームのモジュールって服を着た状態のボディまるごとだろ
280: 2020/03/19(木) 17:26:33.50
素体に着せるタイプのモデルじゃないからね
282: 2020/03/19(木) 18:12:33.91
いまどき海外発送なんて簡単だから受けてやれよ勿体ない
英語なんか中卒レベルで十分通じる
英語なんか中卒レベルで十分通じる
284: 2020/03/19(木) 18:54:52.31
よくある詐欺の可能性は?
285: 2020/03/19(木) 18:55:59.91
それもある
というか、それが一番気になるから踏み切れない
というか、それが一番気になるから踏み切れない
287: 2020/03/19(木) 20:00:53.12
ヤフオクはシステム上、海外相手だと発送後に8日経過不着通報の悪用が容易だからなあ
291: 2020/03/19(木) 22:01:43.37
すまんがちょいと質問というか確認なんだけど
ボタンを押してから音が鳴るまでに遅延がある場合
タイミング調節ではどうにもならんよね?
ボタンを押してから音が鳴るまでに遅延がある場合
タイミング調節ではどうにもならんよね?
292: 2020/03/19(木) 22:45:00.71
>>291
それはどういう環境で起きてるの?
携帯モードでも遅延してるの?
それはどういう環境で起きてるの?
携帯モードでも遅延してるの?
294: 2020/03/19(木) 22:54:54.55
>>292
すまんPS4のFTだ、まあゲームハードは関係ないと思うけど
テキトーにPCに繋いでる
PC新調したら駄目になった
すまんPS4のFTだ、まあゲームハードは関係ないと思うけど
テキトーにPCに繋いでる
PC新調したら駄目になった
296: 2020/03/19(木) 23:07:38.96
>>294
だから環境書けよ
リモプか?
音はどっから?
まさかbtヘッドホンとか言いださんよな?
だから環境書けよ
リモプか?
音はどっから?
まさかbtヘッドホンとか言いださんよな?
298: 2020/03/19(木) 23:19:34.89
>>296
PS4 > HDMI > PCモニタ > 有線ヘッドフォン > 音声遅延無しか少ない
PS4 > 光デジタル > 変換 > PC Line In > 有線ヘッドフォン > 音声遅延がひどい
いや音声が遅れる場合にタインミング補正が可能かどうかを確認したいだけなんだけど・・・
PS4 > HDMI > PCモニタ > 有線ヘッドフォン > 音声遅延無しか少ない
PS4 > 光デジタル > 変換 > PC Line In > 有線ヘッドフォン > 音声遅延がひどい
いや音声が遅れる場合にタインミング補正が可能かどうかを確認したいだけなんだけど・・・
299: 2020/03/19(木) 23:33:04.27
>>291
コントローラーの認識数でラグが大きく出る時がある気がする。
ジョイコンつけたままTVモードで別のジョイコンでプレイした時とか。
プロコンで別のゲームしててジョイコン認識させてメガ39した時とか。(プロコンの接続きれてないので計3個コントローラー認識してる)
コントローラーの認識数でラグが大きく出る時がある気がする。
ジョイコンつけたままTVモードで別のジョイコンでプレイした時とか。
プロコンで別のゲームしててジョイコン認識させてメガ39した時とか。(プロコンの接続きれてないので計3個コントローラー認識してる)
300: 2020/03/19(木) 23:57:08.25
>>299
レスありがとうね
Switch持ってないんだ買えないんだ
申し訳ないが自分で考える事にする
レスありがとうね
Switch持ってないんだ買えないんだ
申し訳ないが自分で考える事にする
297: 2020/03/19(木) 23:12:21.09
規約違反だから相手にするななら分かるけど
詐欺と決めつけは民度高すぎて草
詐欺と決めつけは民度高すぎて草
301: 2020/03/20(金) 00:43:46.88
アケコン購入日に入力遅延あると書いた者だが、原因はTVだった
TVをゲームモードにしても駄目でアケコン本体にイヤホン挿してプレイしたらかなりマシだったのだが
何となく今日PCモニターに繋いで簡単タイミング調整試してみたらズレ無し!
TVをゲームモードにしても駄目でアケコン本体にイヤホン挿してプレイしたらかなりマシだったのだが
何となく今日PCモニターに繋いで簡単タイミング調整試してみたらズレ無し!
307: 2020/03/20(金) 20:35:23.10
>>301
テレビのゲームモードは2フレームくらいは遅延あったりするからね
非ゲームモードだと6-8フレームくらいに比べたらマシというだけで
テレビのゲームモードは2フレームくらいは遅延あったりするからね
非ゲームモードだと6-8フレームくらいに比べたらマシというだけで
302: 2020/03/20(金) 01:06:06.02
ミックスモードH全クリしたぜー
ずっと激唱の最後で落とされてて今日も駄目かなって思いつつもやってみたらなぜか落とされずにクリアできてしまった
最後の直前でいつもより体力が多かったわけでもないのでなんでクリアできたのかわからずいまいち実感がないぜ
ミックスモードは今までとシステムが違いすぎて比べにくいけど試行回数的にはFやXなんかのコンシューマと同じくらいの難易度な気がする
ずっと激唱の最後で落とされてて今日も駄目かなって思いつつもやってみたらなぜか落とされずにクリアできてしまった
最後の直前でいつもより体力が多かったわけでもないのでなんでクリアできたのかわからずいまいち実感がないぜ
ミックスモードは今までとシステムが違いすぎて比べにくいけど試行回数的にはFやXなんかのコンシューマと同じくらいの難易度な気がする
303: 2020/03/20(金) 11:59:45.65
>>302
おめ。すげえな、俺はそこまであと87曲残ってるわ
おめ。すげえな、俺はそこまであと87曲残ってるわ
310: 2020/03/21(土) 00:44:15.69
>>303>>304
ありがとう
>>306
自分は炬燵に座椅子で座ってやってる
手は炬燵の上に置いてるわ
ありがとう
>>306
自分は炬燵に座椅子で座ってやってる
手は炬燵の上に置いてるわ
304: 2020/03/20(金) 13:02:37.12
>>302
おめ
とてもじゃないが俺には無理だぜ
おめ
とてもじゃないが俺には無理だぜ
305: 2020/03/20(金) 18:31:36.52
ミックスハード全開放するの苦痛過ぎて開放だけしてハード全くやってない
306: 2020/03/20(金) 19:10:07.91
ミックスモードって座ってやってるの?
立って?
立って?
308: 2020/03/20(金) 22:23:50.56
>>306
俺は座ってやってる。多分高さではあまり変わんないんじゃないかな?
俺は座ってやってる。多分高さではあまり変わんないんじゃないかな?
309: 2020/03/21(土) 00:05:17.92
遅延に関してはPCモニターが鉄板だね
遅延あるとまずPCでのマウスカーソル移動が辛くなるからね
遅延あるとまずPCでのマウスカーソル移動が辛くなるからね
311: 2020/03/22(日) 01:28:09.71
スイッチでミクやったが
エイリアンエイリアンが一番よかったな
是非ナユタン星人の曲をもっと入れて欲しい
エイリアンエイリアンが一番よかったな
是非ナユタン星人の曲をもっと入れて欲しい
315: 2020/03/22(日) 12:54:25.50
>>311
ボーカロイドの強みとも言えるんだろうけどあーいう半分ノイズみたいになってるやつはあんまり好きじゃないんだよなぁ
それでもなるたけ自然に聞こえるよう調整してたりとかperfumeとかがやるような加工音声を目指してたりするならともかく
ボーカロイドの強みとも言えるんだろうけどあーいう半分ノイズみたいになってるやつはあんまり好きじゃないんだよなぁ
それでもなるたけ自然に聞こえるよう調整してたりとかperfumeとかがやるような加工音声を目指してたりするならともかく
312: 2020/03/22(日) 06:30:50.04
二息歩行、クローバークラブ、すろぉもぉしょんください!
314: 2020/03/22(日) 10:13:06.19
>>312
あるじゃん
あるじゃん
313: 2020/03/22(日) 06:34:12.21
テオのサビ部分の連打も良いな
脳内に何かの汁が出るのが分かる
脳内に何かの汁が出るのが分かる
316: 2020/03/22(日) 13:18:35.89
ナユタン星人10曲3900円のダウンロードコンテンツ希望
317: 2020/03/22(日) 13:22:04.02
あれは宇宙人っぽさを出す趣向じゃなかったっけ
318: 2020/03/22(日) 13:26:01.14
319: 2020/03/22(日) 13:53:13.21
太陽系デスコは欲しい
320: 2020/03/22(日) 14:21:54.80
やっぱり次はリバースユニバースだろう
ダンスモーションもあるし
ダンスモーションもあるし
321: 2020/03/22(日) 15:30:55.70
あっちの方がdiva向きだから来ると思ったんだけどな
322: 2020/03/22(日) 17:33:36.77
こっちむいてbabyとワールドイズマインだけ声色が違う気がする
323: 2020/03/22(日) 17:44:09.63
最初はFT持ってるからいいかなって思ってたんだが、
39sの新曲がどれも良くて買って良かったわ
やっぱり新曲来ると盛り上がるしDIVAのMVは良いね
39sの新曲がどれも良くて買って良かったわ
やっぱり新曲来ると盛り上がるしDIVAのMVは良いね
324: 2020/03/22(日) 19:54:10.40
ホントにね
だがそのよすぎるMVを作るのに金がかかるあkら新曲出せないというジレンマ
だがそのよすぎるMVを作るのに金がかかるあkら新曲出せないというジレンマ
325: 2020/03/23(月) 08:21:19.10
追加曲どれも良すぎ
39みゅーじっく中毒になる
39みゅーじっく中毒になる
326: 2020/03/23(月) 09:17:20.91
ネコミミアーカイブくれ…
327: 2020/03/23(月) 09:50:20.77
>>326
あるけど?
あるけど?
328: 2020/03/23(月) 10:09:00.21
>>326
switchにもそのうち来るんじゃない?
switchにもそのうち来るんじゃない?
329: 2020/03/23(月) 12:15:34.11
今mirai安いのか、迷うな
330: 2020/03/23(月) 17:49:35.84
>>329
値段分以上には楽しめると思うよ
値段分以上には楽しめると思うよ
331: 2020/03/23(月) 18:42:22.77
miraiにしかない曲あんのはデカい
332: 2020/03/24(火) 07:03:32.71
ミニゲームでぷよぷよとオセロできるのも良い
333: 2020/03/24(火) 07:46:38.69
miraiのココロのMVは好き
334: 2020/03/24(火) 13:06:53.28
スレチだと思うがもし分かる人居たら教えて下さい
アケコンの三和ボタン化を計画しててワンタッチホルダーとアケコンのファストン端子&RCY端子(LED)を接続するハーネスを作りたいんだが、圧着工具はどの程度の物使えば良いのか分からない
正直他に使う機会無いしボタン代で予算カツカツだからエーモンの尼で1000円位のストリッパも付いてる細線用で良いかなと思ってる
あと線の太さはAWG24位で良いの?
電子工作はアケステのレバー・ボタン交換やギターの配線弄り程度しかしないからコネクタ自作まで行くと勝手が分からない
アケコンの三和ボタン化を計画しててワンタッチホルダーとアケコンのファストン端子&RCY端子(LED)を接続するハーネスを作りたいんだが、圧着工具はどの程度の物使えば良いのか分からない
正直他に使う機会無いしボタン代で予算カツカツだからエーモンの尼で1000円位のストリッパも付いてる細線用で良いかなと思ってる
あと線の太さはAWG24位で良いの?
電子工作はアケステのレバー・ボタン交換やギターの配線弄り程度しかしないからコネクタ自作まで行くと勝手が分からない
390: 2020/03/28(土) 01:58:01.11
>>334
亀ですが自決しました
亀ですが自決しました
335: 2020/03/24(火) 13:26:56.06
miraiはon the rocksの2番が好きです
337: 2020/03/24(火) 13:44:26.18
>>335
長すぎて最後の方でミスってああああってなるイメージが固定化されてて苦手w
長すぎて最後の方でミスってああああってなるイメージが固定化されてて苦手w
336: 2020/03/24(火) 13:31:47.94
追加曲ではテオが好きです。
338: 2020/03/24(火) 16:43:09.61
リングはやっぱやりやすい
339: 2020/03/24(火) 19:50:01.13
テオ好きだしやり込んでるけど衣装が決まらんわ
ミクリスタルが合うのかな
ミクリスタルが合うのかな
340: 2020/03/24(火) 20:11:36.14
個人的にはアバンガード
341: 2020/03/24(火) 20:51:06.62
桜ミクが好きです
342: 2020/03/24(火) 22:04:57.74
343: 2020/03/25(水) 00:03:39.35
ミックスモードのひねり操作連続が割とつらいので感度上げてみたらちょっと楽になったわ
+5にしたら早すぎてわけわからなかったのでとりあえず+2で
もっと早くやっておけばよかった
+5にしたら早すぎてわけわからなかったのでとりあえず+2で
もっと早くやっておけばよかった
344: 2020/03/25(水) 00:17:04.62
ブラックロックシューターとかいう曲は何で衣装ないんですか?
346: 2020/03/25(水) 00:39:20.44
>>344
なんだろうね
条件が合わなくて著作者権的に許可が出なかったが使用料が高くて予算が下りなかったかそれとも別の理由か
>>345
あれが無いとまともな黒髪がないのね
いろいろな色が揃ってて髪型チェンジには有能だったよね
なんだろうね
条件が合わなくて著作者権的に許可が出なかったが使用料が高くて予算が下りなかったかそれとも別の理由か
>>345
あれが無いとまともな黒髪がないのね
いろいろな色が揃ってて髪型チェンジには有能だったよね
347: 2020/03/25(水) 00:49:02.47
>>346
作者的の問題
作者的の問題
345: 2020/03/25(水) 00:31:53.19
FTだったらパンクで髪型PSP黒でそれっぽかったけど、MEGA39だとPSPモジュールないんだよな
348: 2020/03/25(水) 02:02:40.96
あれミクさんじゃないからね
あるイラストレーターの描いたオリキャラにryoが曲つけたって流れ
あるイラストレーターの描いたオリキャラにryoが曲つけたって流れ
349: 2020/03/25(水) 03:51:15.48
>>348
最初、無断でやってごちゃごちゃあったよなw
あんなもんがアニメ化まで行くコンテンツになるとは思わんかった
あのOP歌唱がミクさんの実質メジャーデビューなんかね?
最初、無断でやってごちゃごちゃあったよなw
あんなもんがアニメ化まで行くコンテンツになるとは思わんかった
あのOP歌唱がミクさんの実質メジャーデビューなんかね?
350: 2020/03/25(水) 04:37:28.48
>>349
無断で云々はメルトだよ
それがきっかけでsupercellが出来たんだけど
無断で云々はメルトだよ
それがきっかけでsupercellが出来たんだけど
351: 2020/03/25(水) 06:54:53.93
>>349
なおアニメは・・・
ねんどろの出来は良かったんだけどねえ
なおアニメは・・・
ねんどろの出来は良かったんだけどねえ
352: 2020/03/25(水) 09:18:46.91
今回の範囲だとアゲアゲアゲインにサイハテヘアでわりとそれっぽくなるな
353: 2020/03/25(水) 12:44:20.47
ド
354: 2020/03/25(水) 16:38:47.32
どうぶつの森3日でパッケージ188万本…
そりゃDLランキングも抜けないわけだ…
そりゃDLランキングも抜けないわけだ…
355: 2020/03/25(水) 16:43:30.70
さすがに土俵が違いすぎるだろw
356: 2020/03/25(水) 17:16:43.30
ぶつ森と比べるのは流石に草
357: 2020/03/25(水) 17:33:08.40
どうぶつの森って何が面白いのかサッパリ分からんな
358: 2020/03/25(水) 17:49:55.56
GCとかDS時代のはプレイしてたけど面白かったぞ
今も同じゲーム性かは知らんが
今も同じゲーム性かは知らんが
359: 2020/03/25(水) 18:16:30.01
ぶつ森はさすがに相手が悪すぎるw
360: 2020/03/25(水) 18:40:19.54
マリオやポケモンですら勝てないとか強過ぎるわ。今年出たソフトの売上本数全部足しても敵わなさそう。
361: 2020/03/25(水) 18:59:07.58
ぶつ森に限らずあれ系のゲームは面白さがよく分からん
はまり方としてはMMOをめちゃくちゃカジュアルにしたようなもんなんだろうか
はまり方としてはMMOをめちゃくちゃカジュアルにしたようなもんなんだろうか
363: 2020/03/25(水) 20:41:13.66
>>361
N64版とGC版はめっちゃやった
MMOなんか存在すら知らんかった頃
毎日村の様子が変わるだけで楽しかった
N64版とGC版はめっちゃやった
MMOなんか存在すら知らんかった頃
毎日村の様子が変わるだけで楽しかった
362: 2020/03/25(水) 19:12:39.57
新しいのは+マイクラやしな
ハマるやつには沼やろなあ
ハマるやつには沼やろなあ
364: 2020/03/25(水) 23:15:58.82
本質的なゲームデザインは万人にハマる要素があるのは分かる
単に女子供向けに特化したガワが対象じゃない自分に刺さらないだけで
ボカロの森だったらハマるのは間違いない
単に女子供向けに特化したガワが対象じゃない自分に刺さらないだけで
ボカロの森だったらハマるのは間違いない
371: 2020/03/26(木) 12:53:44.01
>>364
ボカロの森?
ボカロたちが村をつくって、カップルで暮らして交配して子供を増やしていくの?
ボカロの森?
ボカロたちが村をつくって、カップルで暮らして交配して子供を増やしていくの?
365: 2020/03/25(水) 23:56:23.65
毎日MEGA39sプレイしてたがアケコン叩くので小指が、ミックスモードのひねりで左肘が痛くなってきた
ひねりはどうしようもないがアケコンって指ぬき手袋とかした方がいいのかね?
ひねりはどうしようもないがアケコンって指ぬき手袋とかした方がいいのかね?
366: 2020/03/26(木) 00:08:49.21
俺は小指だけで叩くと痛めるから薬指添えてる
367: 2020/03/26(木) 01:22:35.68
>>366
小指一本じゃなくて親指一本と残り4本って感じなんだけど
手を開いてると位置的に親指が叩きにくいから指だけ握る感じで叩いてた
そうすると一番外側にある小指で叩く感じになってしまってダメージが蓄積したわ
小指一本じゃなくて親指一本と残り4本って感じなんだけど
手を開いてると位置的に親指が叩きにくいから指だけ握る感じで叩いてた
そうすると一番外側にある小指で叩く感じになってしまってダメージが蓄積したわ
369: 2020/03/26(木) 01:34:05.56
>>367
イイねbの状態で叩いてたの?そりゃ小指辛そうだね…その場合なら確かにニットの指貫グローブとか良いかも
>>368
俺は手汗や汚れ対策だけどこれ使ってるよ
https://www.yodobashi.com/product/100000001002038267/
某アケ音ゲー用にオススメされてた物だけどスライダーも正確に反応するしフィット感良くて気に入ってる
イイねbの状態で叩いてたの?そりゃ小指辛そうだね…その場合なら確かにニットの指貫グローブとか良いかも
>>368
俺は手汗や汚れ対策だけどこれ使ってるよ
https://www.yodobashi.com/product/100000001002038267/
某アケ音ゲー用にオススメされてた物だけどスライダーも正確に反応するしフィット感良くて気に入ってる
370: 2020/03/26(木) 02:04:29.23
>>369
ありがとう試してみるわ
ありがとう試してみるわ
411: 2020/03/29(日) 17:55:25.38
>>369が届いたから試してみた
こんな薄生地で大丈夫か?と思ったが直接肌で殴るより全然ダメージ少なくていい感じだわ
滑るからHOLDとか注意が必要だけどスライダーは逆に滑りがよくなって精度上がった気がする
あとゲーム中ではないけどボタンの上を掌滑らせてる丸い上を滑る感覚がなんだかとっても気持ちいです
こんな薄生地で大丈夫か?と思ったが直接肌で殴るより全然ダメージ少なくていい感じだわ
滑るからHOLDとか注意が必要だけどスライダーは逆に滑りがよくなって精度上がった気がする
あとゲーム中ではないけどボタンの上を掌滑らせてる丸い上を滑る感覚がなんだかとっても気持ちいです
368: 2020/03/26(木) 01:23:28.10
自分はどうも皮膚が弱いのか、アーケードの頃から爪と皮膚の境目がよく裂けるから包帯を巻いて遊んでる。
包帯とスライダーの滑りが悪いときは、軽くシリコンスプレーを包帯になじませると快適。
包帯とスライダーの滑りが悪いときは、軽くシリコンスプレーを包帯になじませると快適。
372: 2020/03/26(木) 15:27:24.44
夜間にダヨーさんにエンカウントしたら気絶して自宅送りになりそう
373: 2020/03/26(木) 23:15:50.01
JOYCONたまに動作固まるのって電波的な問題だろうか?
Switch本体から何m以内がいいとか間に障害物ない方がいいとかPC近くない方がいいとかそういうのあるのかな?
クリア目指す時も割と邪魔だったけどパフェ狙いだと致命的だよねこれ
Switch本体から何m以内がいいとか間に障害物ない方がいいとかPC近くない方がいいとかそういうのあるのかな?
クリア目指す時も割と邪魔だったけどパフェ狙いだと致命的だよねこれ
374: 2020/03/26(木) 23:20:34.08
>>373
置場所変えたりコントローラーの更新とか色々やってダメなら修理に出そう
置場所変えたりコントローラーの更新とか色々やってダメなら修理に出そう
375: 2020/03/27(金) 01:42:05.50
>>373
うちも買ってすぐに頻発するようになったわ
うちも買ってすぐに頻発するようになったわ
387: 2020/03/27(金) 20:54:20.21
>>373だけどいろいろ意見ありがとう
Switch本体のとJOYCONの間にモニタとノートPCあってWiFi機器も近くに3,4台あるから環境はかなり悪い
JOYCONの問題かどうか切り分けるためにしばらくテーブルモードで試してみるわ
ちなみに今年買ったので初期の不具合ではないっす
Switch本体のとJOYCONの間にモニタとノートPCあってWiFi機器も近くに3,4台あるから環境はかなり悪い
JOYCONの問題かどうか切り分けるためにしばらくテーブルモードで試してみるわ
ちなみに今年買ったので初期の不具合ではないっす
398: 2020/03/28(土) 21:53:19.48
>>387
可能ならWi-Fiを5GHz帯に置き換えだな
可能ならWi-Fiを5GHz帯に置き換えだな
376: 2020/03/27(金) 02:32:46.61
電子レンジとかWifiの電波と干渉してるのかも
378: 2020/03/27(金) 12:40:18.49
>>376
そりゃWi-FiにしろBluetoothにしろ電子レンジと周波数近いし電子レンジの漏れ電波は強いから、干渉することは多いわな
おれんちも電子レンジ使うとスマホのWi-Fi切れる
ゲーム機は電子レンジから遠いから切れないけど
そりゃWi-FiにしろBluetoothにしろ電子レンジと周波数近いし電子レンジの漏れ電波は強いから、干渉することは多いわな
おれんちも電子レンジ使うとスマホのWi-Fi切れる
ゲーム機は電子レンジから遠いから切れないけど
377: 2020/03/27(金) 12:26:59.13
Switchたまに途切れるよな
アクションとかRPGやってる時は気付かなかっただけで普段から途切れてたのかね
アクションとかRPGやってる時は気付かなかっただけで普段から途切れてたのかね
379: 2020/03/27(金) 13:17:54.23
おれんちん
380: 2020/03/27(金) 14:47:01.26
発売当初ので左コンが切れるのはハード的な不良
問い合わせたらおそらく交換してくれる
問い合わせたらおそらく交換してくれる
381: 2020/03/27(金) 14:48:46.31
>>380
そうなんか てっきり仕様というかバグだと思ってたわ
ウチは右コンがたまに途切れるんだけど交換して貰えるのかな
そうなんか てっきり仕様というかバグだと思ってたわ
ウチは右コンがたまに途切れるんだけど交換して貰えるのかな
382: 2020/03/27(金) 15:55:02.03
>>381
左コンはアメリカでは公式に交換サポート発表されてて、
日本じゃ個別対応だけどほぼ交換してくれる
けど右コンはこれらには当てはまらんのでどうとも
まあ問い合わせてみれば?
左が切れないのに右だけ切れるってのは状況起因とも考えにくいし
左コンはアメリカでは公式に交換サポート発表されてて、
日本じゃ個別対応だけどほぼ交換してくれる
けど右コンはこれらには当てはまらんのでどうとも
まあ問い合わせてみれば?
左が切れないのに右だけ切れるってのは状況起因とも考えにくいし
383: 2020/03/27(金) 19:18:47.00
>>382
ありがとう とりあえず保証期間内だし修理出してみようかな
ありがとう とりあえず保証期間内だし修理出してみようかな
384: 2020/03/27(金) 19:41:45.24
俺もミックスで右コンだけ一瞬反応しなくなることあるけど
これハードの問題だったのか
これハードの問題だったのか
385: 2020/03/27(金) 20:10:56.49
俺も旧型のジョイコンは全く途切れなかったのに新型に換えたら右コンがミックスモード中に途切れたことあるな
さらに別であつ森同梱版買ったんだけどそっちでも1回切れた
たまたまなのかなんなのか…?ただ最近は起きてない気がする
さらに別であつ森同梱版買ったんだけどそっちでも1回切れた
たまたまなのかなんなのか…?ただ最近は起きてない気がする
386: 2020/03/27(金) 20:46:44.40
ウィッフィーの電波状態が悪い
388: 2020/03/28(土) 01:35:37.18
Bluetoothは干渉が発生すると周波数を変更するので、
一時的に途切れてその後は途切れなくなるなら正常
ずっと途切れてるなら異常(故障or電波状態が悪すぎ)
一時的に途切れてその後は途切れなくなるなら正常
ずっと途切れてるなら異常(故障or電波状態が悪すぎ)
389: 2020/03/28(土) 01:37:56.89
あと設定からコントローラのファームウェア更新が出来るので、
やってないならやった方が良いね
やってないならやった方が良いね
392: 2020/03/28(土) 02:11:25.64
追加楽曲パック買ったやつおるかー
出来はどんなもん
出来はどんなもん
393: 2020/03/28(土) 17:34:03.60
>>392
デンパラいいぞ
他も期待値どおり
デンパラいいぞ
他も期待値どおり
405: 2020/03/28(土) 23:45:49.77
>>392
FTと同じでしょ
FTと同じでしょ
394: 2020/03/28(土) 19:50:38.22
パッド左右対称じゃないと交互で全然連打するの全然安定しない
407: 2020/03/29(日) 00:04:16.44
>>394
慣れの問題
慣れの問題
408: 2020/03/29(日) 00:32:07.45
>>407
ほんとに?PSコンだとグリップの掴み離れないから安定するけど
switchコンだと左側の手のヒラ浮かすことになるからブレブレなんだが
ほんとに?PSコンだとグリップの掴み離れないから安定するけど
switchコンだと左側の手のヒラ浮かすことになるからブレブレなんだが
410: 2020/03/29(日) 02:56:39.37
>>408
俺もボタン左右対称の海外プロコン使ってたけど、2か月でLRがバカになったので、試しにコンバーター買ってDS4使い始めたら凄い安定した。
俺もボタン左右対称の海外プロコン使ってたけど、2か月でLRがバカになったので、試しにコンバーター買ってDS4使い始めたら凄い安定した。
395: 2020/03/28(土) 20:08:59.26
一番長い曲ってmelody?
396: 2020/03/28(土) 20:23:41.69
サンドリヨンか君の体温じゃね?
397: 2020/03/28(土) 21:23:44.43
君の体温の衣装とダンスほんとすこ
PV作り直して欲しい
台無しw
PV作り直して欲しい
台無しw
399: 2020/03/28(土) 22:01:30.06
でも2.4GHzより5GHzの方が遮蔽に弱いだろ
400: 2020/03/28(土) 22:42:54.90
>>399
いくらなんでも目の前なら遮断されんやろ
いくらなんでも目の前なら遮断されんやろ
401: 2020/03/28(土) 22:49:49.17
初音ミクMEGA39sや、PS4版フューチャートーンの元となった
初音ミク(アーケード版)は、Windowsで動かしていたので、筐体からゲームデータが流出している。
そのデータを使ってPCで起動し、カメラ変更modや、全裸modが海外で人気って知ってた?
初音ミク(アーケード版)は、Windowsで動かしていたので、筐体からゲームデータが流出している。
そのデータを使ってPCで起動し、カメラ変更modや、全裸modが海外で人気って知ってた?
404: 2020/03/28(土) 23:31:17.39
>>401
それがアーケード終了の理由?
それがアーケード終了の理由?
406: 2020/03/28(土) 23:49:48.97
>>404
アケは筐体が寿命らしい
アケは筐体が寿命らしい
412: 2020/03/30(月) 07:39:35.19
>>404
アケ終了は人気落ちて収益性悪化が理由だろう。ああいう改造見て開発者がやる気下がったとか言ってた気はするけど。
アケ終了は人気落ちて収益性悪化が理由だろう。ああいう改造見て開発者がやる気下がったとか言ってた気はするけど。
402: 2020/03/28(土) 22:50:35.68
通信減衰はmesh Wi-Fiで対策が容易になったし
403: 2020/03/28(土) 23:13:12.94
で、ppdに手を出したら沼やねw
409: 2020/03/29(日) 00:51:57.93
ジョイコングリップ使いなよ
413: 2020/03/30(月) 08:28:53.45
制作者のモチベが下がる気持ちはわからなくもないし多分事実なんだろうけれど
そんな理由で更新を止めることは普通無いわな
そんな理由で更新を止めることは普通無いわな
419: 2020/03/30(月) 12:12:36.40
>>413
モチベーション高ければ収益がギリギリプラスぐらいでも開発することはあるかもしれん、という場面以外ではモチベーションの高低で開発続行するしないを決める要素じゃないよな
収益高そうと思ったら営業とかから要求されるからモチベーションの高低に関わらず開発続行する
収益落ちたから打ち切られるのであって、それ以外の要素は誤差のはずだよなあ
モチベーション高ければ収益がギリギリプラスぐらいでも開発することはあるかもしれん、という場面以外ではモチベーションの高低で開発続行するしないを決める要素じゃないよな
収益高そうと思ったら営業とかから要求されるからモチベーションの高低に関わらず開発続行する
収益落ちたから打ち切られるのであって、それ以外の要素は誤差のはずだよなあ
414: 2020/03/30(月) 10:04:05.25
アーケードのあのグラフィックで一般受けする訳が無いだろう
415: 2020/03/30(月) 10:18:37.53
クリプトン一本なら寿命もおのずと決まってくるよ
音ゲー自体下火だししゃーない
音ゲー自体下火だししゃーない
416: 2020/03/30(月) 11:00:00.80
更新しなくなったから収益悪化したんやろ
417: 2020/03/30(月) 11:16:33.62
収益悪化したから更新が滞っていったんだぞ
418: 2020/03/30(月) 11:44:49.23
五年くらいはガンガン更新してたし十分頑張ったほうだと思うけどね
家庭用も売上がっつり落ちてるしグラフィックどうこうの問題とは思えない
家庭用も売上がっつり落ちてるしグラフィックどうこうの問題とは思えない
420: 2020/03/30(月) 17:14:25.04
アケはDIVA盛り上がってた頃は普通に人気あったぞ
というかここ数年は更新がほぼないとはいえ10年近く稼働してるんだからむしろ大したものだ
というかここ数年は更新がほぼないとはいえ10年近く稼働してるんだからむしろ大したものだ
421: 2020/03/30(月) 18:03:14.86
けど専用筐体でハード寿命まで稼働できたんやし十分やろ
422: 2020/03/30(月) 18:42:05.62
あとはswitchに任せろ
423: 2020/03/30(月) 19:16:34.09
divaアケ人気落ちていったのは携帯機・コンシューマの性能や画質が上がっていったからだろう
アケまでやるようなガチな人はPS4でドリミとかFTやるしそっち出来るならもうアケやる必要もほとんどないしね
グラフィックが一般受けするしないは無関係だと思うぞ、2,3年は普通にアケ版も並ぶくらい人気あったしな
アケまでやるようなガチな人はPS4でドリミとかFTやるしそっち出来るならもうアケやる必要もほとんどないしね
グラフィックが一般受けするしないは無関係だと思うぞ、2,3年は普通にアケ版も並ぶくらい人気あったしな
424: 2020/03/30(月) 19:28:56.95
>>423
まあコンシューマでほぼ同等のでたらそら客足おちるやろ
むしろコンシューマのが画質いいし
まあコンシューマでほぼ同等のでたらそら客足おちるやろ
むしろコンシューマのが画質いいし
425: 2020/03/30(月) 19:45:10.28
幼女から中年まで行列作っていたのが懐かしい。
自分は難易度のインフレにライト層が置いて行かれたのもアーケード凋落の一因だと思ってるけど、家庭用がしっかり売れてるのを見るとそうでもなかったんかな。
アーケードでの撮影の画質が上がってくれていたらなあ、とは常々思っていた。
自分は難易度のインフレにライト層が置いて行かれたのもアーケード凋落の一因だと思ってるけど、家庭用がしっかり売れてるのを見るとそうでもなかったんかな。
アーケードでの撮影の画質が上がってくれていたらなあ、とは常々思っていた。
430: 2020/03/30(月) 23:43:36.21
>>425
家庭用は基本的に一度購入したらその金額でずっと遊べるからな
あと出歩く必要が無いし
家庭用は基本的に一度購入したらその金額でずっと遊べるからな
あと出歩く必要が無いし
432: 2020/03/31(火) 03:19:25.01
>>425
むしろ中途半端な難易度で停滞したのがピークアウトの要因
天井がずっと高いゲキチュウマイがあれほど好調なのだから
むしろ中途半端な難易度で停滞したのがピークアウトの要因
天井がずっと高いゲキチュウマイがあれほど好調なのだから
426: 2020/03/30(月) 19:48:34.56
10年やってて客足変わらない方がおかしいと思う
427: 2020/03/30(月) 20:33:10.29
ミク自体は世代交代もしながら人気続いてる感じだし、
スイッチの39sもパッケージだけで8万本行ってるからジワジワ売れてる感じはあるけど
ポケモンが350万本とかどうぶつの森が3日で180万本とか景気の良い話聞くと
もうちょっとヒットしないものかなあと思ってしまうね
スイッチの39sもパッケージだけで8万本行ってるからジワジワ売れてる感じはあるけど
ポケモンが350万本とかどうぶつの森が3日で180万本とか景気の良い話聞くと
もうちょっとヒットしないものかなあと思ってしまうね
437: 2020/03/31(火) 07:21:10.31
>>427
DIVAはPS4のタイトルが売上1.2万まで落ちてたから、それ考えたら今の状況ですら奇跡
DIVAはPS4のタイトルが売上1.2万まで落ちてたから、それ考えたら今の状況ですら奇跡
440: 2020/03/31(火) 08:04:53.88
>>437
多分Xのことだと思うけど、サブタイトル書かないところに悪意を感じるな
多分Xのことだと思うけど、サブタイトル書かないところに悪意を感じるな
446: 2020/03/31(火) 15:04:49.83
>>438
>>440
揉み消したいとか悪意とか、何と戦ってるの?
>>440
揉み消したいとか悪意とか、何と戦ってるの?
444: 2020/03/31(火) 10:25:42.75
>>427
そのへんと比べても勝負になるわけないしどうでもいい
大事なのはシリーズの過去作と比べてどうか
そのへんと比べても勝負になるわけないしどうでもいい
大事なのはシリーズの過去作と比べてどうか
447: 2020/03/31(火) 16:44:25.75
>>444
言えてる。ていうか前にもぶつ森比べマンいなかった?
言えてる。ていうか前にもぶつ森比べマンいなかった?
428: 2020/03/30(月) 20:34:46.17
まあ一時期はポケモンのライバルだった妖怪ウォッチもすっかり人気落ちてるし
ポケモンやどうぶつの森がおかしいというか強すぎるんだろうけど
ポケモンやどうぶつの森がおかしいというか強すぎるんだろうけど
429: 2020/03/30(月) 20:48:05.39
俺もやっとミックスモードHARD全曲クリア出来たわ
流石に☆10までくると初見クリアはきついね、個人的には激唱より工場の方がいやらしかった
流石に☆10までくると初見クリアはきついね、個人的には激唱より工場の方がいやらしかった
431: 2020/03/30(月) 23:48:19.66
>>429
おめでとう
俺は激唱の最後が越せなくて激唱の方が苦戦したけどその2曲がやっぱりむずいよね
おめでとう
俺は激唱の最後が越せなくて激唱の方が苦戦したけどその2曲がやっぱりむずいよね
433: 2020/03/31(火) 03:29:53.73
などと見当外れな分析を続けており…
434: 2020/03/31(火) 03:51:49.44
435: 2020/03/31(火) 05:32:51.03
EXはずっと激唱が最難関だったんだしそんなにインフレしてないでしょ
人が減った原因って、ボカロ曲を収録してるゲームが他に増えたとか、チュートリアルが無くて遊び方が分かりにくいとか、基本はCSの移植だから最新の人気曲を入れづらいとか、そこらへんな気がする
人が減った原因って、ボカロ曲を収録してるゲームが他に増えたとか、チュートリアルが無くて遊び方が分かりにくいとか、基本はCSの移植だから最新の人気曲を入れづらいとか、そこらへんな気がする
436: 2020/03/31(火) 06:51:53.37
難易度なんてさほど関係ないやろ
アケは更新頻度が下がりまくったせい
アケは更新頻度が下がりまくったせい
438: 2020/03/31(火) 07:54:14.19
最初のFTダウンロード版が少なく見積もっても8万ユーザーが購入してて想定以上の売上だった事実は、どうあっても揉み消したい勢力がいるようだね
439: 2020/03/31(火) 08:02:35.77
名越のことかな
441: 2020/03/31(火) 09:02:13.49
いいから速くmiraiモデルを出すんだよ
442: 2020/03/31(火) 10:03:48.94
曲そのものが初期の方が良い曲が多かったてのもあると思うのは俺だけかな。
443: 2020/03/31(火) 10:17:18.78
>>442
その辺りは好みの問題だろう
あと昔より曲の発掘難度が上がってる
以前はニコニコだけ見てれば良かったし
その辺りは好みの問題だろう
あと昔より曲の発掘難度が上がってる
以前はニコニコだけ見てれば良かったし
445: 2020/03/31(火) 12:25:21.75
39sは最高傑作だろう
一般ウケも一番良い
一般ウケも一番良い
448: 2020/03/31(火) 19:30:01.53
任天堂と敵対させたいんじゃないの
449: 2020/03/31(火) 20:45:46.35
ゲハって年齢層いくつくらいなんだろうな
スマホ全盛の今の子はハード戦争()とかピンとこないだろうし
20年前の戦士(笑)たちが今も戦い続けてるんだろうか
スマホ全盛の今の子はハード戦争()とかピンとこないだろうし
20年前の戦士(笑)たちが今も戦い続けてるんだろうか
450: 2020/03/31(火) 21:33:31.29
39sの完全版でるかね
200曲以上収録したやつたのむ
200曲以上収録したやつたのむ
451: 2020/03/31(火) 22:02:31.91
歓迎だけど容量がどこまでいくか気になる
452: 2020/03/31(火) 23:40:05.13
仮にmega39sの完全版出てもそんなに売れなさそう
どちらかというとその労力割くなら、新曲追加か完全新作欲しい
どちらかというとその労力割くなら、新曲追加か完全新作欲しい
453: 2020/03/31(火) 23:40:27.62
出るのはいいけどシーズンパスまで買った身としてはちゃんと完全版になるDLC配信してほしい
454: 2020/03/31(火) 23:54:53.46
シーズンパス1つじゃ完全版出すには物足りないし先にシーズンパス2が出るんじゃないかな
なので1年以上は先でしょう
しかしDLCを加えただけで完全版とか名前負けしてるのでPS5でFTとMega39s両方のレンダリング選択可能な真の完全版を出してほしい
もちろん新曲も追加で
>>453
FTの対応を見ている限りそこは大丈夫でしょう
なので1年以上は先でしょう
しかしDLCを加えただけで完全版とか名前負けしてるのでPS5でFTとMega39s両方のレンダリング選択可能な真の完全版を出してほしい
もちろん新曲も追加で
>>453
FTの対応を見ている限りそこは大丈夫でしょう
455: 2020/04/01(水) 00:04:55.85
完全版でも何でもいいが譜面を家庭用に作り直してくれ
456: 2020/04/01(水) 00:14:24.43
>>455
それ、長押しうんちゃらくん召喚の呪文だから控えろw
それ、長押しうんちゃらくん召喚の呪文だから控えろw
457: 2020/04/01(水) 00:32:50.42
譜面を作り変える必要は無いな
個人の技量の問題だろう
個人の技量の問題だろう
458: 2020/04/01(水) 00:54:43.01
ハードまでなら無茶な同時押しはほぼまったく無いしな
459: 2020/04/01(水) 01:22:40.41
増える分には歓迎する
ミックスモードも楽しいしな
ミックスモードも楽しいしな
460: 2020/04/01(水) 03:30:41.05
https://www.youtube.com/watch?v=Xbu1akY1aQI
このビデオで、1時間17分のところで出題される語の意味(辞典に書かれている文)は
後に出てくる1~5のどれでしょう。
このビデオで、1時間17分のところで出題される語の意味(辞典に書かれている文)は
後に出てくる1~5のどれでしょう。
462: 2020/04/01(水) 07:28:19.40
交互打ちできるようになると連打楽しいよ
463: 2020/04/01(水) 09:15:04.23
9くらいの連打ならなんとかパッドでも楽しめる
ただしスイッチコン、テメーはだめだ
ただしスイッチコン、テメーはだめだ
464: 2020/04/01(水) 10:26:00.37
□○と△×の連打が地味に辛いな
465: 2020/04/01(水) 12:10:34.90
確かにパッドでホールドはつまんないよな。まあアケ譜面だから仕方ないけど
466: 2020/04/01(水) 14:15:00.31
やっぱfやxの家庭用譜面はセガも失敗だったと思ってるんじゃないかな?
じゃなかったらSwitchにわざわざアケ譜面持っていかないでしょ。
じゃなかったらSwitchにわざわざアケ譜面持っていかないでしょ。
467: 2020/04/01(水) 14:30:22.13
>>466
わざわざじゃなくて移植しただけ
F譜面新規起こしすることこそわざわざ
個人的にはPSP 2nd&extend譜面こそ至高派w
わざわざじゃなくて移植しただけ
F譜面新規起こしすることこそわざわざ
個人的にはPSP 2nd&extend譜面こそ至高派w
472: 2020/04/01(水) 17:38:12.40
>>467
それならfかx移植した方がてっとり速いと思うんだけど
それならfかx移植した方がてっとり速いと思うんだけど
474: 2020/04/01(水) 18:06:47.64
>>472
FTが好評だったからSwitchにも、ついでにシェーダー変えてさらなる万人受けを狙おうってだけだろう
FTが好評だったからSwitchにも、ついでにシェーダー変えてさらなる万人受けを狙おうってだけだろう
468: 2020/04/01(水) 14:47:51.50
ミラクルガールズフェスティバルが一番良い
余計なものがない
余計なものがない
469: 2020/04/01(水) 15:47:18.88
俺も連打がまったくダメだ
今年はずーっと☆8のlevan Polkkaを練習していてたまにExcellentが取れるようになったのでそこそこ行けると思ったがJBFはギリクリアするもAFTER BURNERは相変わらず閉店
リズムも掴めないし指も付いて行かない
ほとんど進歩がないな
今年はずーっと☆8のlevan Polkkaを練習していてたまにExcellentが取れるようになったのでそこそこ行けると思ったがJBFはギリクリアするもAFTER BURNERは相変わらず閉店
リズムも掴めないし指も付いて行かない
ほとんど進歩がないな
470: 2020/04/01(水) 15:59:59.14
>>469
自分も両手交互連打や左右問わず片手で3連打以上を裁くことが全然できなかった。
消失EXの両手を使った同時押しの連続は悪夢だったし、激唱EXに至っては4年間自宅でメトロノームを鳴らしながら座布団やら自作スポンジ台やらを叩いて鍛えてようやくパフェった。
まあ、それもこれも楽しかったんだよね。
みんながみんなそんな道のりを楽しめるとも思わないけど、自分が苦労しただけに頑張ってる人は応援したい。
自分も両手交互連打や左右問わず片手で3連打以上を裁くことが全然できなかった。
消失EXの両手を使った同時押しの連続は悪夢だったし、激唱EXに至っては4年間自宅でメトロノームを鳴らしながら座布団やら自作スポンジ台やらを叩いて鍛えてようやくパフェった。
まあ、それもこれも楽しかったんだよね。
みんながみんなそんな道のりを楽しめるとも思わないけど、自分が苦労しただけに頑張ってる人は応援したい。
516: 2020/04/03(金) 06:40:03.77
>>470,483,484,485
アドバイスありがとう
個人差あるけど地道に練習するしかないですね
アドバイスありがとう
個人差あるけど地道に練習するしかないですね
483: 2020/04/01(水) 22:19:05.64
>>469
そういうできないのってリズム感がないわけでも指が動かないわけでもなく、ただただ地力が足りてないんだよ
色んな曲まんべんなく触って地力上がってくると連打も見えてくる
そういうできないのってリズム感がないわけでも指が動かないわけでもなく、ただただ地力が足りてないんだよ
色んな曲まんべんなく触って地力上がってくると連打も見えてくる
484: 2020/04/01(水) 23:30:31.58
>>469
やってれば進歩はするよ連打関係はできないところから始めると一番時間かかるとこ
だからしょうがないAFTER BURNERは連打の速度がちがうところあるから最初はしかたない
遅いので連打の練習していって、それで出来るようになると
遅い連打と早い連打のコントロールもできるようになる
時間はすごい掛かるよ連打関係がある程度その辺できるようになったのっ1年かかってるし
やってれば進歩はするよ連打関係はできないところから始めると一番時間かかるとこ
だからしょうがないAFTER BURNERは連打の速度がちがうところあるから最初はしかたない
遅いので連打の練習していって、それで出来るようになると
遅い連打と早い連打のコントロールもできるようになる
時間はすごい掛かるよ連打関係がある程度その辺できるようになったのっ1年かかってるし
485: 2020/04/02(木) 00:07:11.79
ただ指がついてかないのはその曲はそこまで早いのないし
>>469 の言う通りだと思う
ただFTより曲数すくないからその辺の自力上げるのも繰り返しになるとおもうけど
>>469 の言う通りだと思う
ただFTより曲数すくないからその辺の自力上げるのも繰り返しになるとおもうけど
471: 2020/04/01(水) 16:02:41.57
おっと、アーケード向けの話だった……スレチすまない。
DIVAについてと言うことで大目に見てほしい。
DIVAについてと言うことで大目に見てほしい。
473: 2020/04/01(水) 17:49:01.78
>>471
構わんよ
構わんよ
475: 2020/04/01(水) 18:45:50.22
両方だな
xは不評だったし、FTは高評価
俺も家庭用のあの長押しは違和感感じまくり派
xは不評だったし、FTは高評価
俺も家庭用のあの長押しは違和感感じまくり派
476: 2020/04/01(水) 19:17:27.05
どっちの譜面も好きだから継続して出してほしかった
FTの移植は大歓迎だけどそれしたからってCSの新作とACの新曲出すのやめるのは違うでしょ……
FTの移植は大歓迎だけどそれしたからってCSの新作とACの新曲出すのやめるのは違うでしょ……
477: 2020/04/01(水) 20:01:21.60
オレは家庭用も好きだけど、Xが売れなくて終わった感あるわ
478: 2020/04/01(水) 20:24:26.45
Xのロックメドレーのモジュール好きだったなー
479: 2020/04/01(水) 20:57:30.09
FTは見た目がダメだった
うちのお婆ちゃんいわく「お面かぶってるんか」
確かに祭りや縁日で売られているお面みたいだ
違和感ありまくり
今はswitchで39sしかやってない
最高に可愛い
うちのお婆ちゃんいわく「お面かぶってるんか」
確かに祭りや縁日で売られているお面みたいだ
違和感ありまくり
今はswitchで39sしかやってない
最高に可愛い
480: 2020/04/01(水) 21:40:01.37
同じくらいの難易度ならXの譜面好きだぜ
ここの叩くの気持ちいいって感じで印象に残ってる場所が多い
ここの叩くの気持ちいいって感じで印象に残ってる場所が多い
481: 2020/04/01(水) 21:58:08.95
俺もFTよりXが好き派だな
アーケード遊んだことないのが関係してるかもしれない
アーケード遊んだことないのが関係してるかもしれない
482: 2020/04/01(水) 22:08:52.40
お願いだからヘソだけFTに戻して
486: 2020/04/02(木) 08:57:17.34
オレはゲーム下手だからそこそこ連打こなせるようになるまで
ほぼ毎日やってて年単位で時間かかったし
そんなに時間かける前にやめちゃう人が多いんだろう
ほぼ毎日やってて年単位で時間かかったし
そんなに時間かける前にやめちゃう人が多いんだろう
487: 2020/04/02(木) 12:38:56.78
楽しみ方は人それぞれ
腕の上達よりスクショに情熱燃やす人もいるだろう
腕の上達よりスクショに情熱燃やす人もいるだろう
488: 2020/04/02(木) 14:49:06.39
HARDまでとEX以上で壁が全然違うからな
もっと言えば難度8までと8.5以上
8.5以上の壁が高すぎて突き返される人多数
もっと言えば難度8までと8.5以上
8.5以上の壁が高すぎて突き返される人多数
509: 2020/04/02(木) 22:54:32.37
>>488
片手でうってると8.5のクリア途中でとまる交互うちができてそっから先に進むめるだから
交互打ちで挫折する人が多いんだ思う時間かかるし
そっから先進むと奇数の連打とかでまた課題がでてくるけど手が逆になるから
ただそっちはそのころには左手がある程度鍛えられてるから
交互打ちほど時間はかからないと思うけど
片手でうってると8.5のクリア途中でとまる交互うちができてそっから先に進むめるだから
交互打ちで挫折する人が多いんだ思う時間かかるし
そっから先進むと奇数の連打とかでまた課題がでてくるけど手が逆になるから
ただそっちはそのころには左手がある程度鍛えられてるから
交互打ちほど時間はかからないと思うけど
511: 2020/04/02(木) 23:11:25.64
>>509
日本語でおk
日本語でおk
489: 2020/04/02(木) 16:38:13.62
俺も☆8.5から黒星出始めたクチ
490: 2020/04/02(木) 16:47:49.07
その辺から色々パターンあって覚えるの楽しい譜面の見せ方も見栄え優先で好感が持てる
491: 2020/04/02(木) 18:18:30.65
連打になるのかな?キップルインダストリーがいまだにExcellent取れないわ
492: 2020/04/02(木) 18:49:38.41
キップルは難易度詐欺だからな
493: 2020/04/02(木) 19:19:39.77
今月のDLCの中身公開はよ
494: 2020/04/02(木) 19:37:30.33
ps4でダウンロード版のFTDXとX HDがセール対象になってる
FTDXは購入済だから割引率はわからん
X HDは50470ff
FTDXは購入済だから割引率はわからん
X HDは50470ff
495: 2020/04/02(木) 20:26:08.35
パッケージのイラストはX HDが一番好き
496: 2020/04/02(木) 20:30:29.60
KEI絵よりDIVAモデルのがかわいいと思う
異論は認める
異論は認める
497: 2020/04/02(木) 20:31:07.09
かわいいに比較は不粋よ
498: 2020/04/02(木) 20:45:27.39
まあ異論は認めるらしいしいいんじゃね?
499: 2020/04/02(木) 21:33:04.29
今日初めて携帯モードでプレイしたけどDECORATERとか見るにたえない解像度になるな…
携帯モードでも高解像度で動く曲ってあるのかな
携帯モードでも高解像度で動く曲ってあるのかな
504: 2020/04/02(木) 22:09:23.72
曲自体の評価はともかく砂の惑星が初音ミク10周年の年のマジカルミライテーマソングってのにはかなりの否定的な意見があったな
あと国内は知らんが海外ではコスプレイヤーをちょこちょこ見かけるので人気があるのかも知らん
>>499
試してないけど初期の頃のPVで1キャラだけのやつらならそこそこ綺麗になる予感
あと国内は知らんが海外ではコスプレイヤーをちょこちょこ見かけるので人気があるのかも知らん
>>499
試してないけど初期の頃のPVで1キャラだけのやつらならそこそこ綺麗になる予感
500: 2020/04/02(木) 21:46:34.24
砂の惑星
501: 2020/04/02(木) 21:58:18.75
キャラ一人+複雑な光源処理・演出がないPVなら大体綺麗な印象だな
Weekender Girlはびっくりした
Weekender Girlはびっくりした
503: 2020/04/02(木) 22:06:54.01
>>501
ほんまや
ほんまや
502: 2020/04/02(木) 22:03:24.94
砂の惑星のあのミクなんなんw
ああいうのもファンに評価されてるのか?
ああいうのもファンに評価されてるのか?
506: 2020/04/02(木) 22:35:59.18
>>502
あの曲はミクの歴史そのものを歌った曲だったと思う
10周年に相応しい曲なんだけど、とても分かりにくい
あの曲はミクの歴史そのものを歌った曲だったと思う
10周年に相応しい曲なんだけど、とても分かりにくい
518: 2020/04/03(金) 12:40:59.17
>>502
あの赤い服のミクはミクコスした誰かであって、本物ではないという異説もあった気がする、非主流派だが。
途中で何回か出てくるキーボード演奏してるミクさんは本物だろう。回想シーンっぽいけど。
あの赤い服のミクはミクコスした誰かであって、本物ではないという異説もあった気がする、非主流派だが。
途中で何回か出てくるキーボード演奏してるミクさんは本物だろう。回想シーンっぽいけど。
505: 2020/04/02(木) 22:24:05.26
これ携帯モードで1時間くらいプレイしても電池が10%強しか減らない(長持ちモデル)
8時間くらいプレイできそうなんだけど本体も全然熱くならないし性能セーブし過ぎでは?
他のゲームだと20%くらい減るけど携帯モードでもちゃんと綺麗だし
というかここまで携帯モードで画質が悪化するゲーム他に無いわ
8時間くらいプレイできそうなんだけど本体も全然熱くならないし性能セーブし過ぎでは?
他のゲームだと20%くらい減るけど携帯モードでもちゃんと綺麗だし
というかここまで携帯モードで画質が悪化するゲーム他に無いわ
507: 2020/04/02(木) 22:48:01.44
砂の惑星ってニコ動のことなんだっけ?
508: 2020/04/02(木) 22:51:03.29
歴史もあるけど明らかにボカロの現状に対するメッセージがある曲だろう
そのメッセージの内容を考えると10周年の「お祝い」ソングとしては微妙かな…という気持ちにもなる
曲自体はハチらしくて良いと思うけどね
そのメッセージの内容を考えると10周年の「お祝い」ソングとしては微妙かな…という気持ちにもなる
曲自体はハチらしくて良いと思うけどね
512: 2020/04/03(金) 04:06:31.54
>>508
お祝いするって時に「勝手にどうぞ」はねーよとしか
お祝いするって時に「勝手にどうぞ」はねーよとしか
510: 2020/04/02(木) 22:54:41.04
ハチがメジャーで地位築いてからのボカロ作品やったしな
もう別格扱いも仕方なし
もう別格扱いも仕方なし
513: 2020/04/03(金) 05:44:02.54
砂の惑星ってマジカルミライ2017のテーマソングだよな
メジャーデビューはしてたけどLemonがヒットしたのは翌年の2018年だから
その頃はまだそんなに有名じゃ無いんじゃないか?
Lemonがヒットして米津玄師=ボカロPのハチって知った奴も多いだろうし
メジャーデビューはしてたけどLemonがヒットしたのは翌年の2018年だから
その頃はまだそんなに有名じゃ無いんじゃないか?
Lemonがヒットして米津玄師=ボカロPのハチって知った奴も多いだろうし
517: 2020/04/03(金) 11:21:19.22
>>513
Lemonがあまりにも大ヒットしすぎてるだけで、その前から有名だったよ
Lemonがあまりにも大ヒットしすぎてるだけで、その前から有名だったよ
514: 2020/04/03(金) 05:46:25.00
フリーダムな方のパンダヒーローMMDがハチ初遭遇の俺に隙は無かった
515: 2020/04/03(金) 06:09:03.51
打ち上げ花火は?
519: 2020/04/03(金) 13:17:47.16
ピッコロの特訓受けた悟飯みたいなもん
520: 2020/04/03(金) 13:22:44.99
ライブの砂の惑星はダンスも衣装もよかったからオリジナルMVじゃなくてあっち収録してほしかったなあ
521: 2020/04/03(金) 16:50:23.95
どこでも邪魔扱いの南方研究所w
522: 2020/04/03(金) 17:24:17.77
PS3のミニコン届いてMAGIC-NSで繋げたけど
十字キー側の↑↓と←→が同時押し出来ないや
PS3コンの仕様上仕方ないのかな
十字キー側の↑↓と←→が同時押し出来ないや
PS3コンの仕様上仕方ないのかな
523: 2020/04/03(金) 17:57:24.71
>>522
スイッチの仕様
スイッチの仕様
528: 2020/04/03(金) 19:17:29.47
>>523
>>525
仕様っぽいからボタン入れ替えてアケ配置にしたよ
矢印アイコンでやってたからまた練習し直せるよ得した
>>525
仕様っぽいからボタン入れ替えてアケ配置にしたよ
矢印アイコンでやってたからまた練習し直せるよ得した
525: 2020/04/03(金) 18:59:55.02
>>522
アーケード仕様は4ボタンなんだから、
専コン使うなら4ボタンで楽しむのが王道やで
アーケード仕様は4ボタンなんだから、
専コン使うなら4ボタンで楽しむのが王道やで
524: 2020/04/03(金) 18:04:05.94
ニコの方は最早知らんけど南方研究所ってこんなのが沸く感じなの?
ワールドエンドアンブレラのPV普通に好き
FかF2どっちだったか忘れたけど確かイーノックで有名になってしまったダンスホールと一緒にDIVA入りしてたよね
タイトル被っとるやんけ!とか思ったけどPVはアンブレラの方が好きだった
曲はどっちも好き
ワールドエンドアンブレラのPV普通に好き
FかF2どっちだったか忘れたけど確かイーノックで有名になってしまったダンスホールと一緒にDIVA入りしてたよね
タイトル被っとるやんけ!とか思ったけどPVはアンブレラの方が好きだった
曲はどっちも好き
526: 2020/04/03(金) 19:12:26.10
そもそもPVなんてyoutubeでも公開されているんだから見たかったらそっち見ればいいわけで
DIVAではDIVAのミクさんが歌い踊る姿が見たいわけでなあ…
DIVAではDIVAのミクさんが歌い踊る姿が見たいわけでなあ…
527: 2020/04/03(金) 19:15:49.30
あのPVでDIVAやりたい派もいるんですけど
529: 2020/04/03(金) 23:01:13.24
PVでdivaやりたいってのがわからん
530: 2020/04/03(金) 23:07:29.92
ジターバグはダンスにして欲しかったな
531: 2020/04/04(土) 00:23:55.30
昔、固定PVは好きなモジュールでいろいろ遊べなくて残念だなーって発言をしたら、それは公式がどうのこうのとガチで説教されて粘着されたことがあるぞ。
いやーあれは怖かったわ。
でもまあ、やっぱり推しとか製服とか水着とか、いろいろ眺めたいわけですよ。
いやーあれは怖かったわ。
でもまあ、やっぱり推しとか製服とか水着とか、いろいろ眺めたいわけですよ。
532: 2020/04/04(土) 00:25:35.35
あっ!両方選べればいいんだ(ピコーン)
533: 2020/04/04(土) 00:31:25.80
おっ千本桜かな?
534: 2020/04/04(土) 00:38:28.11
とにかくプレイ可能楽曲は多いに越したことはない
535: 2020/04/04(土) 02:27:00.28
88とかどもならん奴はしゃーないけど、
ワールドエンドダンスホールのコンシューマ版とか取りこぼしとか、
miraiの未移植とかは何とかして欲しいな
あとpspのおかわりのとかクレジットメドレーの曲とか
時にはソフトに時にはダークには昇格して欲しかった
ワールドエンドダンスホールのコンシューマ版とか取りこぼしとか、
miraiの未移植とかは何とかして欲しいな
あとpspのおかわりのとかクレジットメドレーの曲とか
時にはソフトに時にはダークには昇格して欲しかった
536: 2020/04/04(土) 05:17:49.50
https://twitter.com/hazimeteno_masa/status/1231211822138589184?s=19
この人のフォトスイッチ化の方法、照光と駆動の電源を一つにまとめて4ピンに変換してるみたいだけど電圧足りるのかな?
これなら別に電源用意したりどっかから引っ張ってきたり必要無いし手軽そうだからやってみたいけど変換してるコネクタの名称が分からん…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この人のフォトスイッチ化の方法、照光と駆動の電源を一つにまとめて4ピンに変換してるみたいだけど電圧足りるのかな?
これなら別に電源用意したりどっかから引っ張ってきたり必要無いし手軽そうだからやってみたいけど変換してるコネクタの名称が分からん…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
537: 2020/04/04(土) 13:05:08.63
自決、単に適当な4ピンのコネクタに2線まとめて突っ込んでるだけだったみたい
lhsxf買ったらその内やってみるかな
lhsxf買ったらその内やってみるかな
538: 2020/04/04(土) 13:10:51.03
PCの4pinぺリフェラルっしょ
539: 2020/04/05(日) 03:31:42.44
アケコンってボタンを最後まで完全に押しきったときにやっと判定出るの?あのロングストロークで?
グルコスACの超ショートストロークで触った瞬間に判定出るのに慣れてる身にはすっげえキツイ
グルコスACの超ショートストロークで触った瞬間に判定出るのに慣れてる身にはすっげえキツイ
547: 2020/04/05(日) 14:04:24.99
>>539
ツイッターでは、初期から「中心を押し込まないと反応しない」「ホールドが外れやすい」という感想は多く見られた。
自分も同様に感じていて、全体的にそうなのかと納得していたよ。
ツイッターでは、初期から「中心を押し込まないと反応しない」「ホールドが外れやすい」という感想は多く見られた。
自分も同様に感じていて、全体的にそうなのかと納得していたよ。
540: 2020/04/05(日) 10:37:24.13
ボタンの種類にもよるが、たいていのスイッチボタンは70%ぐらい押し込んだとこからオンになるのではないの?
あのボタンの場合はどれぐらいなんだろ?
あのボタンの場合はどれぐらいなんだろ?
541: 2020/04/05(日) 11:57:40.58
ストローク短くする改造がある時点で浅押しでも反応するんだろ
542: 2020/04/05(日) 12:18:21.80
switch版って読み込み悪い?
読み込みエラーが結構多い
読み込みエラーが結構多い
544: 2020/04/05(日) 12:32:50.88
>>543
なるほど
一応パッケージ版だけどSDカード古いし取り換えてみる
なるほど
一応パッケージ版だけどSDカード古いし取り換えてみる
545: 2020/04/05(日) 12:51:53.00
アケコンは押して遊ぶんしゃなくて叩いて遊ぶもんだから
546: 2020/04/05(日) 13:34:08.06
俺もDS4で遊んでいたからアケコンのストロークの違いに馴染めずsafe連発
549: 2020/04/05(日) 15:58:26.29
セールだしXHD買ってみた
結構かわいくて俺は好きだけど売れなかったのかこれ
ルカさんでCalcやってたら突然白水着でギター弾きだして超動揺してしまったぜ
結構かわいくて俺は好きだけど売れなかったのかこれ
ルカさんでCalcやってたら突然白水着でギター弾きだして超動揺してしまったぜ
550: 2020/04/05(日) 16:43:22.35
>>549
VRも買うのだ
VRも買うのだ
553: 2020/04/05(日) 17:50:09.66
>>549
定期的にアンチさんが騒いでるだけ
定期的にアンチさんが騒いでるだけ
554: 2020/04/05(日) 18:07:52.68
>>549
音ゲー部分は今まで同様面白いし、曲も初期の超有名曲はないが良い曲揃ってるし、ミクさんはシリーズトップクラスで可愛いしVRなくても普通に楽しめると思う
評判が悪いのはライブクエストモードがいちいち会話入ってめんどいとか、それなのに最後の一曲出すのに2周しないといけないこととか、モジュールがランダムだから揃わないとか、
アクセサリーやモジュールで性能が決まるから好きな組み合わせができないどころか変な組み合わせを強制されることとか、好感度上げるのがめんどくさいのにそれもクリアのしやすさに影響することとかその他いろいろ
まあ大体の不満がライブクエストモードに集約されてるのでフリープレイで遊ぶ分には今まで同様楽しい
あとXHDが売れなかったのはそれらの不評が5か月先行発売のXの時点で露天していたの2か月前に200曲以上の大ボリュームだったFTが発売されたから
Xと同時発売だったらもうちょっと売れていたと思う
音ゲー部分は今まで同様面白いし、曲も初期の超有名曲はないが良い曲揃ってるし、ミクさんはシリーズトップクラスで可愛いしVRなくても普通に楽しめると思う
評判が悪いのはライブクエストモードがいちいち会話入ってめんどいとか、それなのに最後の一曲出すのに2周しないといけないこととか、モジュールがランダムだから揃わないとか、
アクセサリーやモジュールで性能が決まるから好きな組み合わせができないどころか変な組み合わせを強制されることとか、好感度上げるのがめんどくさいのにそれもクリアのしやすさに影響することとかその他いろいろ
まあ大体の不満がライブクエストモードに集約されてるのでフリープレイで遊ぶ分には今まで同様楽しい
あとXHDが売れなかったのはそれらの不評が5か月先行発売のXの時点で露天していたの2か月前に200曲以上の大ボリュームだったFTが発売されたから
Xと同時発売だったらもうちょっと売れていたと思う
571: 2020/04/06(月) 13:46:48.20
>>549
XHDはPSVR持ってるなら神ゲー
そうじゃないならシステム改悪されててシリーズで一番微妙(曲自体はいいけど)
XHDはPSVR持ってるなら神ゲー
そうじゃないならシステム改悪されててシリーズで一番微妙(曲自体はいいけど)
551: 2020/04/05(日) 17:13:55.41
定価で買ったX(VITA版)には不満たらたらだが
セールで買ったXHDには割と満足している
セールで買ったXHDには割と満足している
552: 2020/04/05(日) 17:16:03.13
ボタンは押すんでもない叩くんでもない、弾くんだ
連打?知らんw
連打?知らんw
555: 2020/04/05(日) 19:31:24.98
タイミングが悪かったんだねぇ、Xは
556: 2020/04/05(日) 19:44:45.89
VRもパンツ見えたら、真っ黒になるから、ルカさん押しには可哀想と思った…XHD
559: 2020/04/05(日) 21:55:35.06
>>556
無改造ならルカさんのコンフリクトが一番パンツ見やすいけどパンツを見たいわけじゃなく踊りを見たいならデフォ服とかは暗転しまくりで確かに可哀そう
無改造ならルカさんのコンフリクトが一番パンツ見やすいけどパンツを見たいわけじゃなく踊りを見たいならデフォ服とかは暗転しまくりで確かに可哀そう
557: 2020/04/05(日) 21:49:31.78
最初からXHD出てればだいぶ評価違ったかもしれんね
558: 2020/04/05(日) 21:50:54.85
露天w
風呂かwww
風呂かwww
560: 2020/04/05(日) 23:38:42.61
xが不評なのは売上が示してるよ。
pvもモジュールもxからじゃなくmiraiからarcadeに持ってきてるし、
プロデューサーも逃げてるしな。
pvもモジュールもxからじゃなくmiraiからarcadeに持ってきてるし、
プロデューサーも逃げてるしな。
561: 2020/04/06(月) 00:07:37.15
Xの思い出はただひたすらにうろたん無限ループ
俺はつくづく運が悪いんだなと思い知らされた
俺はつくづく運が悪いんだなと思い知らされた
562: 2020/04/06(月) 00:28:56.63
Xは曲全部出したらすぐDLCでモジュール開放したから
ストレスフリーだったぜ
ストレスフリーだったぜ
563: 2020/04/06(月) 00:31:10.00
エディットモードなかったのもデカいと思う
そんな俺はFT系列のエディットモードが欲しい
そんな俺はFT系列のエディットモードが欲しい
587: 2020/04/06(月) 21:28:38.64
1が高いとは思わなかったけど2は必然的に人気曲減るし安くしないと売れない予感はする
>>563
VRでエディットモードあったらマジ神だったんだが惜しかったわ
>>563
VRでエディットモードあったらマジ神だったんだが惜しかったわ
564: 2020/04/06(月) 02:31:37.00
PVモジュはええねん
むしろx自体やりたくないから曲と衣装を移植してくれ
むしろx自体やりたくないから曲と衣装を移植してくれ
565: 2020/04/06(月) 02:36:03.79
miraiのコスチューム(モジュール)はXの発売日より先に配信開始してるぞ
566: 2020/04/06(月) 02:37:35.42
先じゃなくて前だった
567: 2020/04/06(月) 09:37:52.64
mega39’s、ロキの衣装変更が反映されないみたいだけど
あれはゲーム内ポリゴンモデルを使ったプリレンダムービーなのかね
あれはゲーム内ポリゴンモデルを使ったプリレンダムービーなのかね
568: 2020/04/06(月) 10:58:50.75
ロキは実質固定PVですね。
ゆくゆくは自分の選んだモジュの動く姿を見られればと思いたい。
ゆくゆくは自分の選んだモジュの動く姿を見られればと思いたい。
569: 2020/04/06(月) 11:35:28.29
DLC第四弾の曲って何くんの
570: 2020/04/06(月) 12:00:09.48
公式より(2020年4月13日)
4th
WORLD’S END UMBRELLA
恋スルVOC@LOID
神曲
Yellow
ネガポジ*コンティニューズ
SING&SMILE
5th
歌に形はないけれど
Dear
どういうことなの!?
クローバー・クラブ
リンちゃんなう!
深海シティアンダーグラウンド
4th
WORLD’S END UMBRELLA
恋スルVOC@LOID
神曲
Yellow
ネガポジ*コンティニューズ
SING&SMILE
5th
歌に形はないけれど
Dear
どういうことなの!?
クローバー・クラブ
リンちゃんなう!
深海シティアンダーグラウンド
572: 2020/04/06(月) 13:47:55.38
>>570
Yellow入ってる!
やったぜ
Yellow入ってる!
やったぜ
573: 2020/04/06(月) 14:34:25.20
なんて意外性のないラインナップ・・・
kzさん曲ならイエローよりストロボナイツかファインダー入れてほしかったな
kzさん曲ならイエローよりストロボナイツかファインダー入れてほしかったな
574: 2020/04/06(月) 15:18:45.97
ネガポジデンパラそろったかw
連打の恐ろしい曲がきちまったぜ…
連打の恐ろしい曲がきちまったぜ…
575: 2020/04/06(月) 15:28:05.34
クローバークラブくるけど、やっぱりミライの奴じゃないよなぁ
576: 2020/04/06(月) 15:59:41.95
yellowキター
577: 2020/04/06(月) 16:33:42.31
デンパラ深海シティとか来てるならもっとアケ曲欲しいなぁ公募でもいいのに。だが夢喰いは来てくれ
578: 2020/04/06(月) 16:43:51.69
シンスマ嬉しい、あとリンなうで大人リンモジュール来るの楽しみ
582: 2020/04/06(月) 19:13:59.74
>>578
俺的には使い所多いモジュールw
俺的には使い所多いモジュールw
579: 2020/04/06(月) 16:52:01.29
パリ映画少女は次辺りくるんでは
第何弾まであるんだっけ
第何弾まであるんだっけ
584: 2020/04/06(月) 20:19:26.49
>>579
来月の第6弾でとりあえず一段落
来月の第6弾でとりあえず一段落
580: 2020/04/06(月) 17:32:20.45
XのVRはパンツが見えそうになると真っ黒になるけど、スパッツやパンストを履いてると見放題
究極のアングルでミクさんの下乳まで見えたのは衝撃的だった
究極のアングルでミクさんの下乳まで見えたのは衝撃的だった
581: 2020/04/06(月) 18:15:32.78
二息歩行は結局来なかったかー
583: 2020/04/06(月) 19:40:26.96
voiceやパラジクロロベンゼンこなかった(´・ω・`)
585: 2020/04/06(月) 20:36:57.49
シーズンパス2もあると思うわ
一度に全部は時間的に無理だから
人気のある楽曲は全部来る
一度に全部は時間的に無理だから
人気のある楽曲は全部来る
586: 2020/04/06(月) 21:27:31.15
シーズンパス2があるんだったらいいが値段抑えてくれ
1の値段が高すぎる
1の値段が高すぎる
588: 2020/04/06(月) 21:40:13.32
MEGA39'sが105曲で6,589円
シーズンパスが36曲で4,950円
どうみても高いは
シーズンパスが36曲で4,950円
どうみても高いは
589: 2020/04/06(月) 22:09:33.87
>>588
MEGA39'sやFTが超安いだけ
DLCでも高くはない
MEGA39'sやFTが超安いだけ
DLCでも高くはない
590: 2020/04/06(月) 22:29:34.67
1曲165円でバラ売りしてくれたら安いって思えるんだけどね
591: 2020/04/06(月) 22:31:52.40
全曲欲しい人と数曲でいい人では確かに感じ方違うかも
592: 2020/04/06(月) 23:09:05.45
冷静に考えて、FSとCTをDLで買って、DXメモリアルパック買って、
mega39sアニバーサリーもシーズンパスも買ってあの曲がないとか我ながら何言ってるのか意味わからんw
mega39sアニバーサリーもシーズンパスも買ってあの曲がないとか我ながら何言ってるのか意味わからんw
593: 2020/04/06(月) 23:24:02.19
FT ダウンロードに乗り換えようかな
594: 2020/04/06(月) 23:32:09.03
switchに39sがある今、FTに戻る事はもう無いな
個人的には
個人的には
601: 2020/04/07(火) 06:48:56.14
>>594
スイッチのボタンが酷すぎてFT待ちだわ
他のゲームは普通に遊べるんだけどな
スイッチのボタンが酷すぎてFT待ちだわ
他のゲームは普通に遊べるんだけどな
595: 2020/04/06(月) 23:41:10.67
Mega39sやりたいのに嫁と子どもに取られて全然できない あつ森め! もう一台買うかなぁ
600: 2020/04/07(火) 05:43:10.06
>>595
親子三代でゲームって凄いな!羨ましい
親子三代でゲームって凄いな!羨ましい
596: 2020/04/07(火) 00:13:19.71
スマブラでバーチャル親子喧嘩が開幕だなw
597: 2020/04/07(火) 00:26:29.22
ミックスモードやってると左手だけボタン押したときにやたらぶれるだけど
持ち方とかの問題なんだろうか?
持ち方とかの問題なんだろうか?
598: 2020/04/07(火) 02:12:58.50
カルテット
アフターバーナー
パワードリフト
アウトラン
このへんの「弊社シリーズ」来ると思ってたんだけどなー、どれも好きだから最後に来てほしい。
アフターバーナー
パワードリフト
アウトラン
このへんの「弊社シリーズ」来ると思ってたんだけどなー、どれも好きだから最後に来てほしい。
602: 2020/04/07(火) 07:16:55.39
>>598
その辺のアーケード作品は任天堂とは相性悪いから出さないよ
その辺のアーケード作品は任天堂とは相性悪いから出さないよ
606: 2020/04/07(火) 08:09:11.69
>>602
ソースはよ
ソースはよ
599: 2020/04/07(火) 03:51:40.43
メルシィほしい
603: 2020/04/07(火) 07:46:38.75
アフターバーナーはファミコン版があったっけ
604: 2020/04/07(火) 07:57:55.33
相性悪いってどう悪いの?
605: 2020/04/07(火) 08:06:26.10
カルテット以外3DSに普通に移植されててワロタ
607: 2020/04/07(火) 11:14:59.81
ジョークだってw
その時代は任天堂と敵対してたんで
その時代は任天堂と敵対してたんで
608: 2020/04/07(火) 12:58:10.22
FT(外付けSSDでプレイ)とMega39's(普通にSD)を比較して良いところを書き出す
FT
ロードが速い
画質良
曲数が多い
Mega39's
キャラ可愛い
気軽に起動出来る
新曲がプレイできる
結論
どっちにも全曲来てくれ!
可愛さとロードの速さで気分によって起動仕分けたい
ちな、どっちもDL版での比較ね
FT
ロードが速い
画質良
曲数が多い
Mega39's
キャラ可愛い
気軽に起動出来る
新曲がプレイできる
結論
どっちにも全曲来てくれ!
可愛さとロードの速さで気分によって起動仕分けたい
ちな、どっちもDL版での比較ね
610: 2020/04/07(火) 13:07:45.69
>>608
ミックスモードとTシャツエディットは無視出来ない要素だと思うんだが
ミックスモードとTシャツエディットは無視出来ない要素だと思うんだが
609: 2020/04/07(火) 13:04:57.16
FTのDLCはよ
611: 2020/04/07(火) 13:11:54.06
ミックスモードおもしろいよね 疲れるけど
612: 2020/04/07(火) 13:42:40.64
ミックスモードは極端に連打酷いとこで押しっぱFINEを使うと、腕の負担が緩和される。
ていうか俺はそれなしじゃ激唱Hの終盤無理w
ていうか俺はそれなしじゃ激唱Hの終盤無理w
613: 2020/04/07(火) 14:34:12.61
FTのいいとことしてロード画面にスクショ表示されるのは大きい
こんなにスクショ撮ったの初めてだわ
こんなにスクショ撮ったの初めてだわ
614: 2020/04/07(火) 14:44:06.58
でもあのロード画面のスリーンショットって完全ランダムじゃない気がするんだが…、結構偏ってないか? 頻繁に出るやつと出ないのがある気がする。
617: 2020/04/07(火) 16:21:14.25
じゃあ>>614が思うランダムってシャッフルの事か
まあランダムって同じスクショ連続ででてもおかしくないよな?
まあランダムって同じスクショ連続ででてもおかしくないよな?
615: 2020/04/07(火) 15:08:25.18
全てのスクショが表示し終わるまで、同じものを表示させないという命令が入ってないのだろうな
616: 2020/04/07(火) 15:59:21.02
>>615
ランダムとシャッフルは違うよ
ランダムとシャッフルは違うよ
618: 2020/04/07(火) 16:48:54.17
ランダムプレイを選んでキャンセル繰り返したら同じの結構出るからね
そういう偏りはあると思う
そういう偏りはあると思う
619: 2020/04/07(火) 18:24:15.24
あー確かにシャッフルがあると嬉しいかも
620: 2020/04/07(火) 21:15:50.75
DLCで大体いい所揃ってきたな
後はネコミミアーカイブが欲しい
贅沢言うとXの曲も欲しい シーズンパス2出るかな?
後はネコミミアーカイブが欲しい
贅沢言うとXの曲も欲しい シーズンパス2出るかな?
621: 2020/04/07(火) 22:07:04.62
X曲はもう・・・
622: 2020/04/08(水) 00:16:19.49
雪ミク2018AS で39みゅーじっく
いい組み合わせ見つけるとテンション上がるな
いい組み合わせ見つけるとテンション上がるな
623: 2020/04/08(水) 00:29:14.57
俺と同じ設定だ
ホントはまくはりちゃんモジュールが欲しかったけど…
ホントはまくはりちゃんモジュールが欲しかったけど…
624: 2020/04/08(水) 01:24:16.27
デフォ以外のいい組み合わせがあったら教えてくれい
深海少女と雪ミク2017とかもいいな
深海少女と雪ミク2017とかもいいな
625: 2020/04/08(水) 01:30:15.52
39みゅーじっくはセレブレーションさんだな
626: 2020/04/08(水) 03:07:54.63
39みゅーじっく華車+初音ミク蝶でやってるかわいい。デンパラは雪ミク2018フードなし+リボンガールとソリチュード+メガネ。ソリチュードさんの偉そうな感じマジかわいい。サチュも雪ミク2018+ありふれ。マフラー大事。雪ミク2018の髪型汎用性高い。
627: 2020/04/08(水) 03:09:48.22
>>626
間違えた雪ミク2013だわ上につられたわww
間違えた雪ミク2013だわ上につられたわww
628: 2020/04/08(水) 03:23:10.86
ネコミミアーカイブはピエレッタにしてる
ネコミミ付いてるし色合いがPVの雰囲気とピッタリ
ネコミミ付いてるし色合いがPVの雰囲気とピッタリ
629: 2020/04/08(水) 08:28:16.63
39みゅーじっくは桜ミクの曲
630: 2020/04/08(水) 09:37:51.85
39みゅーじっくのPVめっちゃいいよね
フルにするだけの価値はある
フルにするだけの価値はある
631: 2020/04/08(水) 10:08:38.88
ネコミミアーカイブは堕悪天使さんに髪型をディメンションにして猫耳つけてサイバーな感じに(?)してる
632: 2020/04/09(木) 06:36:29.57
ダヨーさんのamiibo出んかなあ
638: 2020/04/09(木) 21:05:50.78
>>632
使えそうなアイテムが出てくる気がしないなw
使えそうなアイテムが出てくる気がしないなw
633: 2020/04/09(木) 12:47:09.53
セールでX HD始めて、それから知った曲で脳内革命ガールが良かった
今CD注文中
あとはosterメドレーが良かった。divaは2作目ぐらいまで一生懸命やってたから、久びさに聴いてちょっと感動した
今CD注文中
あとはosterメドレーが良かった。divaは2作目ぐらいまで一生懸命やってたから、久びさに聴いてちょっと感動した
634: 2020/04/09(木) 14:09:11.09
OSTER曲たまらんね
あと気づいたらうーぱぱしてる
うーぱぱうぱぱ
あと気づいたらうーぱぱしてる
うーぱぱうぱぱ
635: 2020/04/09(木) 18:51:20.83
テオの3連符ほんと繋がらない...
636: 2020/04/09(木) 20:56:24.60
DLCがセールになるなんてことは流石にないよねぇ?
640: 2020/04/10(金) 01:38:43.71
>>636
配信で値段相当無理して安くしてるって言ってたから多分無理。その代わりと言っちゃなんだが過去作はFT、X、XHD以外半額でこの3つも頻繁にセールしてる
配信で値段相当無理して安くしてるって言ってたから多分無理。その代わりと言っちゃなんだが過去作はFT、X、XHD以外半額でこの3つも頻繁にセールしてる
642: 2020/04/10(金) 15:16:34.97
>>640
パッケージ版と配信版値段同じな上にパッケージ代かからないのに配信版は無理してるって、パッケージ版はもっと苦しいって事?
パッケージ版と配信版値段同じな上にパッケージ代かからないのに配信版は無理してるって、パッケージ版はもっと苦しいって事?
644: 2020/04/10(金) 15:54:31.61
>>642
セガの配信動画で言ってたって事だろう
セガの配信動画で言ってたって事だろう
637: 2020/04/09(木) 21:02:10.84
シーズンパス分の配信が終わる前にシーズンパスより安くなることはないだろう
639: 2020/04/09(木) 21:10:27.45
よくあるけど?
641: 2020/04/10(金) 03:34:38.99
テオのサビコーラスのお~お~お~お~を聞くと何故か、愛の詩の本家PVのら~ら~ら~ら~ら~のちびミクさんが頭の中に現れる
643: 2020/04/10(金) 15:18:22.10
サーバ代もタダじゃないんですわ
645: 2020/04/10(金) 16:06:10.35
Switchの公式サイトさんお願いだからDLCの値段は最初っから税込みで書いて!
端数ちびっと残るの嫌だからキッチリ\4,500ぶんのプリペイド買ってきちゃったよ⁉
おかげでちびっとじゃない端数が残るじゃん…
端数ちびっと残るの嫌だからキッチリ\4,500ぶんのプリペイド買ってきちゃったよ⁉
おかげでちびっとじゃない端数が残るじゃん…
646: 2020/04/10(金) 16:32:29.89
端数はポイントで払えば?
647: 2020/04/10(金) 20:58:08.91
もしシーズンパス2があるなら
39曲で3939円お願いする
39曲で3939円お願いする
648: 2020/04/10(金) 21:06:57.38
>>647
ナユタン星人10曲3939円なら即買い
ナユタン星人10曲3939円なら即買い
649: 2020/04/11(土) 00:07:14.84
651: 2020/04/11(土) 00:15:01.93
>>649
出た時期の違い
最初はたぶんPSPでその次にアーケード(ここは逆の可能性も)なのでPS4のFTもSwitchのMega39sも動きは同じ
んでPS3のDIVA F2が作られたのが一番最後でしかもチャレンジモード成功で演出が分岐するっていうシステムが加えられたからいろいろ豪華
性能の問題ではない
出た時期の違い
最初はたぶんPSPでその次にアーケード(ここは逆の可能性も)なのでPS4のFTもSwitchのMega39sも動きは同じ
んでPS3のDIVA F2が作られたのが一番最後でしかもチャレンジモード成功で演出が分岐するっていうシステムが加えられたからいろいろ豪華
性能の問題ではない
652: 2020/04/11(土) 00:21:35.76
>>649
性能の問題じゃない
単にアーケードはPSP版ベースで作られていただけ
VITA/PS3のはリメイクで作り直して演出がリッチに
性能の問題じゃない
単にアーケードはPSP版ベースで作られていただけ
VITA/PS3のはリメイクで作り直して演出がリッチに
650: 2020/04/11(土) 00:14:03.86
性能というより方針の問題だと思う
653: 2020/04/11(土) 00:27:39.94
switchに移行してPSPでの可愛さが戻ってきて良かったな
655: 2020/04/11(土) 00:39:01.52
>>653
PSPのモデルを高精細にしただけという製作者の話は聞いたことあるがホントそっくりだね
Fミクさんより似てると思う
PSPのモデルを高精細にしただけという製作者の話は聞いたことあるがホントそっくりだね
Fミクさんより似てると思う
654: 2020/04/11(土) 00:29:23.23
アケもFTへのバージョンアップ以降に入った曲は演出豪華だよ
特に後期のmirai移植曲は凝りようがすごい
特に後期のmirai移植曲は凝りようがすごい
657: 2020/04/11(土) 10:51:05.90
>>654
クオリティめちゃくちゃ上がったよな
アケオリ曲もFT以降はすごい
クオリティめちゃくちゃ上がったよな
アケオリ曲もFT以降はすごい
656: 2020/04/11(土) 04:40:34.73
ACからMV部分だけ持ってきたDT系列は、PS3のスペックに合わせてテクスチャ周りが削られてたな
658: 2020/04/11(土) 20:05:39.24
ゴーストルールMVの集大成感すき
659: 2020/04/11(土) 21:09:21.37
1stはマジで手探りだったしMVのクオリティ低いのはしゃーない
ハード性能上がってできることが増えたF曲は言うまでもないとして2ndとextendの曲も十分MV良くないかなあ
ハード性能上がってできることが増えたF曲は言うまでもないとして2ndとextendの曲も十分MV良くないかなあ
660: 2020/04/11(土) 21:15:51.84
むしろ初めからあれだけできてたら上出来でしょ
ボリューム的にも
ボリューム的にも
661: 2020/04/11(土) 21:23:05.74
初代のMVも決してクオリティが低いわけではないと思うけどな(一部手抜き感漂うのもあるが)
ミラクルペイントとかマージナルとかcocoaなんか、派手な演出は一切ないけど
ダンスとステージとカメラワークだけでかなり魅せるよね
ミラクルペイントとかマージナルとかcocoaなんか、派手な演出は一切ないけど
ダンスとステージとカメラワークだけでかなり魅せるよね
662: 2020/04/11(土) 21:38:14.06
初代には壁紙スライドショーの曲あったなw
664: 2020/04/11(土) 21:59:19.83
初代は恐らく222MHz動作っぽいな
665: 2020/04/11(土) 22:12:54.27
追加楽曲集買ったやついる?
PSPの時
裏表はあれはあれでよかった
PSPの時
裏表はあれはあれでよかった
666: 2020/04/11(土) 22:20:59.79
>>665
おかわりはUMDで買った
もっとおかわりはどこ探してもなかったので仕方なく後日ダウンロード版買ったな
どっちかについてたハロプラゲーはやり込んだな
トエトゲーはやった記憶が残ってないw
どっちかについてたテーマはまだpspのテーマのまま
ぶっちぎりにしてあげるがあれっこっきりだったのが惜しい
まあしゃーないけどw
おかわりはUMDで買った
もっとおかわりはどこ探してもなかったので仕方なく後日ダウンロード版買ったな
どっちかについてたハロプラゲーはやり込んだな
トエトゲーはやった記憶が残ってないw
どっちかについてたテーマはまだpspのテーマのまま
ぶっちぎりにしてあげるがあれっこっきりだったのが惜しい
まあしゃーないけどw
667: 2020/04/11(土) 22:32:02.52
なんか色々思い出してきた
クレジットのミニゲーム好きだったな
裏で流れてたメドレー曲も
UMDからデータ抜いてmp3変換して聴いてたなあ
ミニゲームとかなディンゴの仕業かな ?
その後の展開考えるとディンゴの功績は計り知れんよなあ
どういう経緯か知らんがvitaでは切り捨てて自社開発に切り替え
ゲームシステムもなんか冷たくなったような気がした
クレジットのミニゲーム好きだったな
裏で流れてたメドレー曲も
UMDからデータ抜いてmp3変換して聴いてたなあ
ミニゲームとかなディンゴの仕業かな ?
その後の展開考えるとディンゴの功績は計り知れんよなあ
どういう経緯か知らんがvitaでは切り捨てて自社開発に切り替え
ゲームシステムもなんか冷たくなったような気がした
668: 2020/04/11(土) 22:33:11.21
くそう
なんかやりたくなってpsp充電中
充電できんのかなこれ。。。
なんかやりたくなってpsp充電中
充電できんのかなこれ。。。
669: 2020/04/11(土) 23:03:50.81
いやあびっくり
pspにtpuのカバー付けてたんだが、
白濁してるんで洗おうと外そうとしたら文字通り粉砕してワロタ
加水分解すげーw
pspにtpuのカバー付けてたんだが、
白濁してるんで洗おうと外そうとしたら文字通り粉砕してワロタ
加水分解すげーw
670: 2020/04/12(日) 00:20:56.53
Dingoは上司への名義貸しに辟易したコアスタッフがextendマスターアップを区切りに逐電
その後は開発能力瓦解して、P4Dでは契約不履行で切られたしスクパラの出来はお察し
自社リリース遺作のラグストは目も当てられないバグ塗れ
その後は開発能力瓦解して、P4Dでは契約不履行で切られたしスクパラの出来はお察し
自社リリース遺作のラグストは目も当てられないバグ塗れ
671: 2020/04/12(日) 00:59:01.83
PSPは未だにextendのアクセサリーセットのカバーを付けてる
extendのミクさん可愛い
extendのミクさん可愛い
672: 2020/04/13(月) 00:03:57.77
DL中
673: 2020/04/13(月) 00:35:01.30
あと6曲かー
ファインダーとかリンリンシグナル欲しい!
可愛い曲好きなんだ、、、
ファインダーとかリンリンシグナル欲しい!
可愛い曲好きなんだ、、、
678: 2020/04/13(月) 15:21:03.82
>>673
Switch版が特に需要過多だし、さすがに再受注不可避だったんだろうな
Switch版が特に需要過多だし、さすがに再受注不可避だったんだろうな
674: 2020/04/13(月) 07:45:40.98
そういえばDLC配信って今日だったか
675: 2020/04/13(月) 14:33:47.19
PSP→アケ→スイッチの流れで移植されてるから仕方ないんだけど、ミラクルペイントはF2ndのときのステッキ持ちバージョンが好きなんだよなあ……
676: 2020/04/13(月) 14:47:07.20
衣装が衣装だしサビの振付とか見ても元々ステッキ持ちをイメージして作った感はある
でも個人的にはオリジナル版を見慣れすぎて未だにF2nd版は違和感あるなw
でも個人的にはオリジナル版を見慣れすぎて未だにF2nd版は違和感あるなw
677: 2020/04/13(月) 15:08:35.71
679: 2020/04/13(月) 15:21:32.01
あー、今日もまたアンカーミスした、すまん
680: 2020/04/13(月) 15:30:37.82
マジで再販来たのか
壊れた時の為にもう一個買っとこうかな
壊れた時の為にもう一個買っとこうかな
681: 2020/04/13(月) 15:33:17.94
この書き方だと今回逃したら買う機会少なそうだな...うーん
682: 2020/04/13(月) 15:43:33.73
うおおおお!助かる!速攻注文した
前回はゲーム自体から離れていたから完全に見逃していたんだよ
前回はゲーム自体から離れていたから完全に見逃していたんだよ
683: 2020/04/13(月) 15:44:09.26
DIVA公式垢のリプ欄がアケコン再販しろの嵐だったしやっと再販受付してくれて安心した
今回も逃した奴は流石にもう文句言えないでしょ
今回も逃した奴は流石にもう文句言えないでしょ
684: 2020/04/13(月) 16:14:25.20
コロナのせいでお金なくて注文できなかったから再販しろとかいう人が絶対出てくると思うわ
744: 2020/04/15(水) 06:32:13.00
>>743
あとで>>684みたいなこと言うなよ?
あとで>>684みたいなこと言うなよ?
685: 2020/04/13(月) 16:24:38.18
今回がラストチャンスだろうし4月末まで受注だし流石に買う気ある人は買えると思う
switch版持ってるけどps4版も記念に買うかなぁ
自分で部品交換とか出来ないし予備品は確保するべきか
ただでかいから保管場所が1番の問題だ‥
switch版持ってるけどps4版も記念に買うかなぁ
自分で部品交換とか出来ないし予備品は確保するべきか
ただでかいから保管場所が1番の問題だ‥
686: 2020/04/13(月) 16:58:49.53
なんだよ再販かよ。
せっかく転売用にストックしてたのに、、
せっかく転売用にストックしてたのに、、
687: 2020/04/13(月) 17:21:10.44
定価の倍近く出して転売品買ったやつおりゅ?wwwwwww
688: 2020/04/13(月) 17:29:11.32
これ結局コンバーター使うとスライダーダメなんだっけ
689: 2020/04/13(月) 18:00:00.05
>>688
PS4のアケコンをswitchで使う場合
magic-nsっていうコンバーターで(magic-sやmagic-s proではダメ)
最新ファーム、swichモード、デッドゾーンLV1に設定して
指1本でスライドすると殆どWrongは出ない
PS4のアケコンをswitchで使う場合
magic-nsっていうコンバーターで(magic-sやmagic-s proではダメ)
最新ファーム、swichモード、デッドゾーンLV1に設定して
指1本でスライドすると殆どWrongは出ない
690: 2020/04/13(月) 19:46:36.12
最高や~
これはもうデッカイPSPや~
これはもうデッカイPSPや~
691: 2020/04/13(月) 20:08:01.28
専コン欲しいけどやっぱり打音響くかな…?
コントローラでやると限界を感じる
コントローラでやると限界を感じる
716: 2020/04/14(火) 08:08:19.24
>>691
それは練習が足りないだけ
パッドで余裕で戦える
それは練習が足りないだけ
パッドで余裕で戦える
718: 2020/04/14(火) 08:30:56.46
>>716
買ったの1週間くらい前で確かにまだ慣れてないとは感じる
買ったの1週間くらい前で確かにまだ慣れてないとは感じる
719: 2020/04/14(火) 08:39:43.95
>>718
そうだったのね
ならやりたい方選べばいいと思うよ
そうだったのね
ならやりたい方選べばいいと思うよ
692: 2020/04/13(月) 20:08:13.44
しかし定価でも本体よりたけえって冷静に考えるよあれだよな
693: 2020/04/13(月) 20:17:04.29
お前弐寺コンの前でも同じこと言えんの?
694: 2020/04/13(月) 20:22:43.99
むしろあれみたいにエントリーモデルだしたら良かったのにって思うわ
695: 2020/04/13(月) 20:26:59.37
それは俺も思う
697: 2020/04/13(月) 20:58:07.06
専コン買おうかと思ったが高いな、、、1万位だと思ったのに
698: 2020/04/13(月) 21:17:06.92
エントリーモデルならXHDの時に出たミニコンがあるじゃない
699: 2020/04/13(月) 21:40:56.39
700: 2020/04/13(月) 22:19:49.39
縦一列の4ボタンでミニコン出してくれればやりやすいしコストもかからないだろうに
701: 2020/04/13(月) 22:57:26.36
宅配テロ仕様のダンボールをどうにかしてくれよ…
702: 2020/04/13(月) 23:48:12.99
言うほどテロか?あれ
703: 2020/04/13(月) 23:51:11.71
配達人視点で見ると「でかい」「重い」「コワレモノ」で受取人は口うるさいオタクだしな
714: 2020/04/14(火) 02:23:03.68
>>703
それなりに才数あってそこそこの重さだから運賃取れてそこまで嫌がられないぞ
書籍とかのがよほどゲテモノ扱い
それなりに才数あってそこそこの重さだから運賃取れてそこまで嫌がられないぞ
書籍とかのがよほどゲテモノ扱い
704: 2020/04/14(火) 00:08:00.93
専コン、PS4版買ってswitchで使うときはコンバータ経由で繋げればよい?
逆ってないよね?
逆ってないよね?
705: 2020/04/14(火) 00:09:57.21
>>704
PS4用→switchはコンバーターの相性で使えない場合がある
Switch用→PS4は普通に動作する
PS4用→switchはコンバーターの相性で使えない場合がある
Switch用→PS4は普通に動作する
706: 2020/04/14(火) 00:18:34.23
>>704
Switch用買ってMAGIC-NS買う
MAGIC-NSはDualshock4も繋がるから潰しがきくし
スイッチ版をPSのノーツとPSコンで遊べるんやで
Switch用買ってMAGIC-NS買う
MAGIC-NSはDualshock4も繋がるから潰しがきくし
スイッチ版をPSのノーツとPSコンで遊べるんやで
710: 2020/04/14(火) 01:01:31.01
>>704
それでおけ
逆は MAGIC-S pro とかで一応いけるかもだけど
スライドがうまくいかないって見かけたような..
>>706-707
MAGIC-NS は PS4 用を Switch に繋げることしかできないよ
それでおけ
逆は MAGIC-S pro とかで一応いけるかもだけど
スライドがうまくいかないって見かけたような..
>>706-707
MAGIC-NS は PS4 用を Switch に繋げることしかできないよ
707: 2020/04/14(火) 00:33:42.36
今MAGIC-NSでswitchでDS4繋いでたけど、逆も行けるのか
switch用予約するかな
switch用予約するかな
708: 2020/04/14(火) 00:34:17.89
ノーマルコントローラの配線引っ張ってきて自作した方がええんちゃうか?
どうせアケコン買ってもボタン換える羽目になるんやし
スライダーをボタンで我慢すりゃ中学工作レベルでしかも無線w
どうせアケコン買ってもボタン換える羽目になるんやし
スライダーをボタンで我慢すりゃ中学工作レベルでしかも無線w
709: 2020/04/14(火) 00:45:00.32
せやね
711: 2020/04/14(火) 01:22:47.19
Switch用をPS4に繋ぐ手段は無いの?
731: 2020/04/14(火) 19:01:00.15
俺はDS4でEXは激唱以外クリアしたけどアケコンは未だに☆10未クリア、☆9.5すら半分程度だわ
アーケードでやってた人は当然アケコンの方が成績はいいだろうけど全くの未経験なら正直どっちもどっちだと思う
でもアーケード用の設計なので楽しいのはたぶんアケコン
DS4ではよくわからなかった製作者の意図が感じられる
>>711
正常に動いた報告はSwitch>PS4の変換の方が先だったよ
詳しくは発売直後くらいのレス参照
アーケードでやってた人は当然アケコンの方が成績はいいだろうけど全くの未経験なら正直どっちもどっちだと思う
でもアーケード用の設計なので楽しいのはたぶんアケコン
DS4ではよくわからなかった製作者の意図が感じられる
>>711
正常に動いた報告はSwitch>PS4の変換の方が先だったよ
詳しくは発売直後くらいのレス参照
734: 2020/04/14(火) 20:15:38.21
>>731
>DS4ではよくわからなかった製作者の意図が感じられる
それは凄く分かる。
何の気無しに置かれていると思ってたholdが、うまく繋げられるように配置されてあることを
アケコンでプレイしてはじめて気づいた。
>DS4ではよくわからなかった製作者の意図が感じられる
それは凄く分かる。
何の気無しに置かれていると思ってたholdが、うまく繋げられるように配置されてあることを
アケコンでプレイしてはじめて気づいた。
712: 2020/04/14(火) 01:56:14.35
需要的に、switchでds4使いたいって奴はいっぱいいるが、
ps4でswitchコン使いたいって奇特な奴そんなおらんやろ
需要あれば開発は進んで熟成されていくけど、
ニッチなのは作り飛ばして終わりってパターンが多い
普通に考えれば前者の方が性能はええやろな
ps4でswitchコン使いたいって奇特な奴そんなおらんやろ
需要あれば開発は進んで熟成されていくけど、
ニッチなのは作り飛ばして終わりってパターンが多い
普通に考えれば前者の方が性能はええやろな
713: 2020/04/14(火) 02:00:00.61
magic-sとかnsとかは、太鼓コンとかもファームで後から対応した実績あるから、
もしかするとftコンも正式対応するかもな
あと混同してるやつおるけど、
magic-sとmagic-s proは別モンやからな
簡単に言うとmagic-sとmagic-nsのハイブリットがmagic-s pro
proは両方の上位版って扱い
もしかするとftコンも正式対応するかもな
あと混同してるやつおるけど、
magic-sとmagic-s proは別モンやからな
簡単に言うとmagic-sとmagic-nsのハイブリットがmagic-s pro
proは両方の上位版って扱い
715: 2020/04/14(火) 08:05:20.08
専コンを予約するのは良いけど使ったらスコアがアップする訳ではないから要注意な
あれはアーケードの雰囲気を再現する為のモノであって、使い勝手が良くなる訳ではないから
個人的にはパッドが一番使いやすいと思う
あれはアーケードの雰囲気を再現する為のモノであって、使い勝手が良くなる訳ではないから
個人的にはパッドが一番使いやすいと思う
717: 2020/04/14(火) 08:20:25.75
どうもアケコン使うと劇的にやり易くなったりスコア伸びると思う人がいるね
724: 2020/04/14(火) 11:03:38.68
>>717
劇的にやりやすくなってスコア伸びたよ。
俺には連打も同時押しもパッドじゃ無理。
劇的にやりやすくなってスコア伸びたよ。
俺には連打も同時押しもパッドじゃ無理。
720: 2020/04/14(火) 08:56:05.54
パラジ赤やゴシロン紫のような譜面傾向は圧倒的に楽になるけど
721: 2020/04/14(火) 09:18:32.85
パッドに慣れないミクさん
722: 2020/04/14(火) 09:22:33.13
AC民だけど同時押しは圧倒的にやりやすくなったよ
723: 2020/04/14(火) 09:28:37.59
とりあえずアケコンでグランツーリスモやったらギアチェンジが無理だったということは報告しておく
728: 2020/04/14(火) 15:47:17.09
>>723
草
Fのデカい専コンでエクバやってただただ疲れたの思い出したわ
草
Fのデカい専コンでエクバやってただただ疲れたの思い出したわ
732: 2020/04/14(火) 19:28:55.77
>>728
逆にGIMX噛ませてG29に誤認させているGT FORCE PROでFTDXやろうとしたら、ウンともスンとも言わなかった事を追記させていただきます
やはりグランツーリスモは使い馴れたGT FORCE PROが一番だと、改めて学ばせていただきました
逆にGIMX噛ませてG29に誤認させているGT FORCE PROでFTDXやろうとしたら、ウンともスンとも言わなかった事を追記させていただきます
やはりグランツーリスモは使い馴れたGT FORCE PROが一番だと、改めて学ばせていただきました
725: 2020/04/14(火) 13:12:17.26
順番にホールド追加していく場所もアケコンなら素直に押すだけで済むところ多いからな
やり易くなる場所は多いと思うよ
やり易くなる場所は多いと思うよ
726: 2020/04/14(火) 14:23:26.99
いやパッド用の譜面じゃないんだから楽になったよ
何でこんな配置なんだよってところが素直に押せる
何でこんな配置なんだよってところが素直に押せる
741: 2020/04/14(火) 23:37:07.46
>>726
アケコンは
手首でリズム刻めるとこがいい
アケコンは
手首でリズム刻めるとこがいい
727: 2020/04/14(火) 14:26:10.45
パッドはLRに単押し配置してからかなりやりやすくなった
729: 2020/04/14(火) 15:48:41.95
やっぱ音が気になって購入に踏み切れないな
段ボールとかでプチ防音室でも自作するか
段ボールとかでプチ防音室でも自作するか
730: 2020/04/14(火) 18:50:16.78
専コンでSEKIROやったらリズムゲー感が増した
733: 2020/04/14(火) 20:02:54.87
ホリの専コンで△□○×仕様のボタンが欲しい場合はPS4用を買うしかないのですか?
switch用を買って後からボタンだけ交換出来ますか?
switch用を買って後からボタンだけ交換出来ますか?
735: 2020/04/14(火) 20:24:39.43
というかパッドでホールドとか楽しくないしストレス感じるわ
736: 2020/04/14(火) 21:05:54.32
パッドのホールドは難しすぎて謎のスリルがある
737: 2020/04/14(火) 21:35:08.98
パッドの方が押し変えしなくても継続できるからハイスコアアタックでは有利やけどな
ミニコンでも同じ
ミニコンでも同じ
738: 2020/04/14(火) 21:43:41.14
有利なのはわかるけどパッドでHOLDちゃんと取ろうとすると指が曲芸じみた動きになるんだよな……
739: 2020/04/14(火) 22:01:34.19
パフェ前提でスコア詰める遊びには達してないので
753: 2020/04/15(水) 14:01:48.40
>>739
スコア詰める遊びになるとこのゲーム非パフェ前提になるんやで……
スコア詰める遊びになるとこのゲーム非パフェ前提になるんやで……
740: 2020/04/14(火) 22:59:40.97
ホールドちゃんと取る意識すると難易度数段上がる気がする
742: 2020/04/14(火) 23:54:07.48
ps4を注文した!発送は夏かぁ。。
コロナ収まってるといいなぁ
コロナ収まってるといいなぁ
743: 2020/04/15(水) 05:54:40.01
Switch版発売のタイミングだったら買ってただろうけど今は出費避けたいな・・・
745: 2020/04/15(水) 06:47:20.89
9月受注のは買ってない
1月なら買ってた
4月受注のも避けたい
なんやこれ
1月なら買ってた
4月受注のも避けたい
なんやこれ
749: 2020/04/15(水) 12:16:48.08
>>745
人それぞれタイミングがあるということだな
人それぞれタイミングがあるということだな
746: 2020/04/15(水) 07:14:32.63
PS4版でmagic-nsってコンバータ使えば両方で使えるって認識でいいのよね?
4万はきついが予約すっか
4万はきついが予約すっか
747: 2020/04/15(水) 09:00:03.09
もうちょっと時期が早ければというのはある
今このご時世で金が使えないし…
今このご時世で金が使えないし…
748: 2020/04/15(水) 11:54:26.62
両方行っとくかPS4だけで我慢するか悩んでる
PS4のミニコンはほとんど使ってないんだが無ければ無いで後悔しそう(´・ω・`)
PS4のミニコンはほとんど使ってないんだが無ければ無いで後悔しそう(´・ω・`)
750: 2020/04/15(水) 12:22:23.98
今後アーケード復活するとかなら即買いなんだけどなぁ
パッドから入った勢としては台準備して有線でやる煩わしさに躊躇する
パッドから入った勢としては台準備して有線でやる煩わしさに躊躇する
751: 2020/04/15(水) 12:36:03.92
結局再販したらしたで買わない奴は買わないって事か
752: 2020/04/15(水) 13:30:43.11
Switch版とPS4版どっち買えばいいの
754: 2020/04/15(水) 14:18:37.54
>>752
曲数は今のところPS4版の方が圧倒的に多い
スイッチ版は基本的にはPS4版の移植だが、グラフィックの刷新(モデルは同じだがPS4版はリアル系、スイッチ版はトゥーン系)と
ジョイコンを活用したミックスモードっていう新譜面が売り
曲数は今のところPS4版の方が圧倒的に多い
スイッチ版は基本的にはPS4版の移植だが、グラフィックの刷新(モデルは同じだがPS4版はリアル系、スイッチ版はトゥーン系)と
ジョイコンを活用したミックスモードっていう新譜面が売り
756: 2020/04/15(水) 16:19:43.55
ハイスコア出す時は結果的にパフェじゃないけどパフェれる前提の腕前が無ければそもそもスコアタにならんからパフェ前提でいいんじゃねって気がする
>>752
より綺麗なミクさんが見たいならPS4
より可愛いミクさんが見たいならSwitch
ゲーム的には
曲数多い方がいいならPS4
沢山遊びたいならSwitchとDLC
>>752
より綺麗なミクさんが見たいならPS4
より可愛いミクさんが見たいならSwitch
ゲーム的には
曲数多い方がいいならPS4
沢山遊びたいならSwitchとDLC
755: 2020/04/15(水) 14:18:49.36
その代わり全C取れるくらいの精度が必要になってきますよね…
757: 2020/04/15(水) 16:58:38.46
だから専コンはどっち買えばいいの?w
760: 2020/04/15(水) 17:43:18.01
>>757
switch用は両方使える
switch用は両方使える
758: 2020/04/15(水) 17:04:58.91
専コンかよ
それなら曲数多いPS4一択だろう
どうせコンバーター使えばどっちでも使えるんだし
それなら曲数多いPS4一択だろう
どうせコンバーター使えばどっちでも使えるんだし
759: 2020/04/15(水) 17:10:32.06
曲によってスイッチの方がやたらかわいすぎるのがあるんだよな
Sweet DevilはFTはなぜかガングロになっちゃってたのが色白に戻ってかわいすぎる
Sweet DevilはFTはなぜかガングロになっちゃってたのが色白に戻ってかわいすぎる
761: 2020/04/15(水) 18:25:14.04
前回PS4版買ったから今回はswitch版注文した
また三和ボタンとスイッチに換装する予定
また三和ボタンとスイッチに換装する予定
762: 2020/04/15(水) 18:43:17.83
>>761
参考にしたいので良ければスイッチのタイプとバネのg教えて下さい
参考にしたいので良ければスイッチのタイプとバネのg教えて下さい
763: 2020/04/16(木) 04:33:19.29
初音ミクとは中二病音楽でありゴミでしかない
聞く奴も低レベルなニコ生民なのだから笑える
未だにダサい中学生がこのスレを占拠している
聞く奴も低レベルなニコ生民なのだから笑える
未だにダサい中学生がこのスレを占拠している
764: 2020/04/16(木) 06:04:07.50
来月のDLCは予定通りに出るのかね
コロナで延期とかにならなければよいが
コロナで延期とかにならなければよいが
765: 2020/04/16(木) 10:43:11.15
流石に完成はしてるんじゃね
766: 2020/04/16(木) 13:36:18.50
DLC第二弾はあるよね?
769: 2020/04/16(木) 15:37:22.76
>>766
来月第6弾だよ
来月第6弾だよ
776: 2020/04/16(木) 21:50:48.28
>>769
どこ情報?
すごく期待してるから情報見つけて安心したい
どこ情報?
すごく期待してるから情報見つけて安心したい
778: 2020/04/16(木) 21:54:57.42
773: 2020/04/16(木) 18:46:49.72
>>766
ごめん エキパス第二弾はあるかな~?って事です わかりづらくて申し訳ない
ごめん エキパス第二弾はあるかな~?って事です わかりづらくて申し訳ない
767: 2020/04/16(木) 14:59:16.29
あるよ
768: 2020/04/16(木) 15:10:52.59
現物作るんじゃなくてデータを作るわけだから別にテレワークでも作れるだろ
PS4の曲使い回しなら元のデータだってあるだろうし
PS4の曲使い回しなら元のデータだってあるだろうし
770: 2020/04/16(木) 15:43:56.42
それでも2日で1曲のペースなんて無理だろうし
発売日前に全部作っておいてどれバラ売りにするか~で曲抜いただけなんじゃないの
発売日前に全部作っておいてどれバラ売りにするか~で曲抜いただけなんじゃないの
771: 2020/04/16(木) 15:50:52.25
ワークステーションを家に置いてる人なんて、そう多くないだろ
何でもかんでもテレワークにできると思うな
何でもかんでもテレワークにできると思うな
772: 2020/04/16(木) 18:27:26.34
早く新曲をPS4に...
774: 2020/04/16(木) 19:22:51.23
エクセルにワープロしていくだけの単純作業ならすぐテレワークできるが
なかなかそうはいかない仕事も多いわな
なかなかそうはいかない仕事も多いわな
775: 2020/04/16(木) 19:30:37.92
わりと売れてるし第二弾あっていいと思うけどな
777: 2020/04/16(木) 21:52:55.11
第2弾とかやられたらスルーかなあ
2年後のmega39'sでらっくすまで待つわw
2年後のmega39'sでらっくすまで待つわw
779: 2020/04/16(木) 22:02:19.74
DLCの第2段とシーズンパスの第2段の話で食い違いが起きてる予感
しかしDLCは本当に売れてるんだろうか
DLC曲のランキングとか見てもミックスモードだと100人もクリアしていないぞ
しかしDLCは本当に売れてるんだろうか
DLC曲のランキングとか見てもミックスモードだと100人もクリアしていないぞ
780: 2020/04/16(木) 22:06:31.02
そもそもミックスはDLC買ってもやってない人たくさんいそうだけど
アーケードですら明らかに少ない感じだなあ
アーケードですら明らかに少ない感じだなあ
781: 2020/04/16(木) 22:19:33.88
そもそもDLCは基本的にはコアなファン向けのサービスの側面が強いぞ。mega39sに限らずDLCで利益出るのは結構稀だったりする。
782: 2020/04/16(木) 22:21:12.44
スマブラとかのDLCはかなり利益出てそうだがな
783: 2020/04/16(木) 22:24:04.24
>>782
スマブラぐらいの大ヒット作ならそうだろうね
スマブラぐらいの大ヒット作ならそうだろうね
784: 2020/04/16(木) 22:25:25.86
結構稀とか何を根拠に言ってるの?
利益出ないならどこもDLCなんてわざわざ作らないでしょ
利益出ないならどこもDLCなんてわざわざ作らないでしょ
786: 2020/04/17(金) 00:11:17.03
任天堂が恐ろしいのはスマブラですら一タイトルにしか過ぎない事だわな
全部合計したらどんだけ売れてるのか
全部合計したらどんだけ売れてるのか
787: 2020/04/17(金) 00:17:49.85
Xの曲FTに欲しいね
高くても買う
高くても買う
788: 2020/04/17(金) 00:23:20.05
PADだけど二次元ドリームフィーバーの
中盤過ぎたあたりの〇×8連打と□△の8連打どう練習したらいいのかわからん
早すぎてタイミングもつかめないしプラクティスでもでもまともにうてない
単純に指がおいついてないだけかな
中盤過ぎたあたりの〇×8連打と□△の8連打どう練習したらいいのかわからん
早すぎてタイミングもつかめないしプラクティスでもでもまともにうてない
単純に指がおいついてないだけかな
789: 2020/04/17(金) 00:26:10.11
>>788
見えてないだけです
つまり純粋に実力が足りてない
見えてないだけです
つまり純粋に実力が足りてない
790: 2020/04/17(金) 00:28:46.46
>>789
見えてないんじゃくクリアはしたんだだけど
そこが通れるか同課で決まってしまうから
単純に指の速度がたりないのかタイミングが取れてないのかがわからない
見えてないんじゃくクリアはしたんだだけど
そこが通れるか同課で決まってしまうから
単純に指の速度がたりないのかタイミングが取れてないのかがわからない
791: 2020/04/17(金) 00:30:50.61
>>790
だから見えてないからそうなるんだって
ただ目でなんとなく見えるのと、見えて押せるのは全く別物だぞ
だから見えてないからそうなるんだって
ただ目でなんとなく見えるのと、見えて押せるのは全く別物だぞ
793: 2020/04/17(金) 00:34:03.93
>>791
そういうものなのか音である程度判断してるのもあるが
あそこ曲の部分で判断つかなくてね もうちょっとがんばってみる
下地がまたたらないいのか
そういうものなのか音である程度判断してるのもあるが
あそこ曲の部分で判断つかなくてね もうちょっとがんばってみる
下地がまたたらないいのか
792: 2020/04/17(金) 00:31:07.74
寝ながらうってるんで誤字がおおくてすまん
794: 2020/04/17(金) 00:41:56.76
音に合わせて打つのに見える見えないとかあるの
指が動かないならわかるけど
リズムがわからない時はパフェ動画探して聞いてみたらいいと思うよ
指が動かないならわかるけど
リズムがわからない時はパフェ動画探して聞いてみたらいいと思うよ
795: 2020/04/17(金) 00:51:27.94
>>797
ありがとう動画もみてみたんだけどね 速すぎてタイミングがつかめないんだ
単純に自力がたりないってのあると思う指がその速さで動かない
ありがとう動画もみてみたんだけどね 速すぎてタイミングがつかめないんだ
単純に自力がたりないってのあると思う指がその速さで動かない
797: 2020/04/17(金) 01:00:17.47
>>795
同時押しや高速切り替えは割と上達しやすいけど連打は上達しにくいもんね
自分も今アケコンで左手の連打力が足りず苦労してるわ
いっそ右手で打てるようにした方が早いんじゃないかとすら考える
同時押しや高速切り替えは割と上達しやすいけど連打は上達しにくいもんね
自分も今アケコンで左手の連打力が足りず苦労してるわ
いっそ右手で打てるようにした方が早いんじゃないかとすら考える
798: 2020/04/17(金) 01:04:14.67
>>797
ありがとう指が早いほうじゃないのはわかってたけど
PADだけど交互打ちで間に合わない速さだとはおもわなかった
地道に指鍛えるよ
ありがとう指が早いほうじゃないのはわかってたけど
PADだけど交互打ちで間に合わない速さだとはおもわなかった
地道に指鍛えるよ
796: 2020/04/17(金) 00:56:19.10
Weekender Girlの間奏もわからん
799: 2020/04/17(金) 01:37:08.56
DLCは毎回1曲だけやりたいの入ってるから300円とかでパラ売りしてくれないかな
800: 2020/04/17(金) 01:37:56.69
パラ売りて何やねン
814: 2020/04/17(金) 14:36:03.29
>>800
バを打とうとして濁点を一回余計にタッチしたと供述しており
バを打とうとして濁点を一回余計にタッチしたと供述しており
815: 2020/04/17(金) 15:18:31.70
>>800
パラというと
パラジクロロベンゼン(FT収録曲)かパラレル(平行、つまり同時?)、パラリンピック、パラフィン、あたりならワンチャン?
パラシュート、パラダイス/パライソ、パラライズ、パラサイト みたいなのはまったくありえないだろうけど
パラというと
パラジクロロベンゼン(FT収録曲)かパラレル(平行、つまり同時?)、パラリンピック、パラフィン、あたりならワンチャン?
パラシュート、パラダイス/パライソ、パラライズ、パラサイト みたいなのはまったくありえないだろうけど
801: 2020/04/17(金) 01:38:08.86
いくらやってもダメなのに寝たら次の日なぜかに突如出来るようになるのと違って
筋力付けるのはかなり時間かかるね
筋力付けるのはかなり時間かかるね
802: 2020/04/17(金) 02:19:14.05
俺も経験あるけど、消失EXの時代にどうしても筋力が足りなくて鍛えに鍛えてやっとできるようになった。
マジでリストバンドつけてエアーやってた。
そしたら速い曲も自然と見えるようになるのよ。
全速力でついていくのがやっとなのと、余裕をもって見ていられるのは全然違う。
ある程度は筋肉が解決してくれる。
マジでリストバンドつけてエアーやってた。
そしたら速い曲も自然と見えるようになるのよ。
全速力でついていくのがやっとなのと、余裕をもって見ていられるのは全然違う。
ある程度は筋肉が解決してくれる。
803: 2020/04/17(金) 02:47:34.01
アケコンて部品交換しなきゃダメなレベルなん?そういう知識全くないのに買ってもうたわ…
804: 2020/04/17(金) 03:18:39.70
>>803
どのレベルまで要求してるかによるかと
アーケードとまったく同じにしたいならお金も結構かかるし改造もそこそこしないとだめなはず
ストロークとかばねの強さを近づけるだけならそうお金はかからないしはんだごてやドライバーはいらない
静音化も同様
当然元のままでも動作的には問題ない
どのレベルまで要求してるかによるかと
アーケードとまったく同じにしたいならお金も結構かかるし改造もそこそこしないとだめなはず
ストロークとかばねの強さを近づけるだけならそうお金はかからないしはんだごてやドライバーはいらない
静音化も同様
当然元のままでも動作的には問題ない
805: 2020/04/17(金) 06:04:37.85
見える見えないと押せる押せないは別の話では
カラフル譜面や難読譜面は見えないこともあるが
単純な連打の場合、単に押せないだけでしょ
カラフル譜面や難読譜面は見えないこともあるが
単純な連打の場合、単に押せないだけでしょ
807: 2020/04/17(金) 07:56:16.97
>>805
俺の感覚は違うわ
連打でも地力が上がると連打に見えなくなる
例えば弐寺のトリル+ゴミが全部同時押しに見える感覚と同じ
俺の感覚は違うわ
連打でも地力が上がると連打に見えなくなる
例えば弐寺のトリル+ゴミが全部同時押しに見える感覚と同じ
806: 2020/04/17(金) 07:48:52.53
自分は誰かに教えてもらった「左手だけで練習すれば」をしばらくやったら連打が少し安定した。
でも半年以上☆9で詰まってる。
地力、実力は個人差あるだろうけどなかなか上がらないね。
でも半年以上☆9で詰まってる。
地力、実力は個人差あるだろうけどなかなか上がらないね。
808: 2020/04/17(金) 10:04:47.49
ニュータイプへの覚醒と、ニュータイプ専用機は必須
まずは一瞬の閃きを感じよう
まずは一瞬の閃きを感じよう
809: 2020/04/17(金) 10:14:38.08
normalでさえおぼつかない自分にはレベルが違いすぎて何言ってるかわからない
823: 2020/04/18(土) 00:00:04.03
>>809
始めて数十時間でそう思うじゃん
でも毎日やってると1年しないうちにエクストリームにも届いてしまう
始めて数十時間でそう思うじゃん
でも毎日やってると1年しないうちにエクストリームにも届いてしまう
827: 2020/04/18(土) 02:05:41.88
>>809
最初はそんなもんだよやることが多すぎて何をしていけばわからない状態だし
ある程度やってくと自分が足らないものもわかってくるし話の意味も理解できるようになる
連打力に関してはどう練習してくかわからなくてねやっぱり地道に地力上げてくしか
ないことが分かったけど
最初はそんなもんだよやることが多すぎて何をしていけばわからない状態だし
ある程度やってくと自分が足らないものもわかってくるし話の意味も理解できるようになる
連打力に関してはどう練習してくかわからなくてねやっぱり地道に地力上げてくしか
ないことが分かったけど
829: 2020/04/18(土) 03:41:35.21
>>809
最初は俺もそうだったけどな。
スイマジとメランコリックやりたくてアケデビューしたけど、Normalでも閉店余裕だった。EXクリアできた時はホント嬉しかったね。EXEXは、、、お察しくださいw
最初は俺もそうだったけどな。
スイマジとメランコリックやりたくてアケデビューしたけど、Normalでも閉店余裕だった。EXクリアできた時はホント嬉しかったね。EXEXは、、、お察しくださいw
830: 2020/04/18(土) 11:39:22.83
>>809
俺の場合、最初は曲知らないボタン位置うろ覚え飛んでくるノーツを目押しするゲーム背景見る余裕無い楽しくない
曲覚え歌詞に合わせてボタン押せるようになる背景見えるようになる音ゲーしてるボタン連打出来ないけど楽しい
アケコン買って連打出来るノーツ配置の意味少し分かるアケコンうるさいでも楽しい、の星6プレイヤー
つまりその内少しずつでも上達するから頑張ってくれ
俺の場合、最初は曲知らないボタン位置うろ覚え飛んでくるノーツを目押しするゲーム背景見る余裕無い楽しくない
曲覚え歌詞に合わせてボタン押せるようになる背景見えるようになる音ゲーしてるボタン連打出来ないけど楽しい
アケコン買って連打出来るノーツ配置の意味少し分かるアケコンうるさいでも楽しい、の星6プレイヤー
つまりその内少しずつでも上達するから頑張ってくれ
810: 2020/04/17(金) 10:52:21.27
連打の切り返しでボタンを押そうとした刹那、間違いに気付いて指が勝手に正解を押すようになってくるとニュータイプの門を開いたと思ってもいいです?
811: 2020/04/17(金) 11:03:04.05
ドリームフィーバーの高速16分は指の切り替えがキツすぎる
812: 2020/04/17(金) 12:13:49.72
同ボタンの連打、DS4では右手と左手交互に使えば問題ないけど、
アケコンの連打は全然安定しないわ
アケコンの連打は全然安定しないわ
813: 2020/04/17(金) 12:20:54.97
なんで馬鹿にされるのかわかんない...
言ってる意味わかるでしょ?
言ってる意味わかるでしょ?
816: 2020/04/17(金) 15:59:23.63
パラノイアならサイレンさん召喚
817: 2020/04/17(金) 18:03:55.45
パラディンが売るからパラ売り、とか?
818: 2020/04/17(金) 19:10:42.18
いや違う視点での売り方って意味なんだから
普通にパララックスの略でしょ
普通にパララックスの略でしょ
819: 2020/04/17(金) 19:11:21.96
x以来久しぶりにSwitch版やってみたがどハマりした
ただSwitchコントローラーがやり難いのがストレス溜まる…
ただSwitchコントローラーがやり難いのがストレス溜まる…
828: 2020/04/18(土) 02:10:17.09
>>819
左右対称じゃないのが問題であれば、コンバーター買ってDS4接続する手もある
左右対称じゃないのが問題であれば、コンバーター買ってDS4接続する手もある
820: 2020/04/17(金) 21:26:30.01
プロコン買うと良いぞ
更にいうならアケコンがベスト
更にいうならアケコンがベスト
821: 2020/04/17(金) 21:44:04.69
更に更に言うと今だけなんと期間限定で専コンが再販中
822: 2020/04/17(金) 22:12:50.53
DLC曲の達成率ランキングってひょっとして配信された全曲クリアしないと加算されないんだろうか?
ミックスモードのノーマルは全曲クリアしてて記録更新するたびにすぐに増えるのにハードは半分くらいクリアしてる感じだとマイスコアが増えも減りもしない
ミックスモードのノーマルは全曲クリアしてて記録更新するたびにすぐに増えるのにハードは半分くらいクリアしてる感じだとマイスコアが増えも減りもしない
834: 2020/04/18(土) 14:36:45.22
>>822
ランキングの数字は過去の自分の最高記録を抜かさない限り新しい記録が載らないからじゃない?
次に新曲が増えたとき、新曲をプレイする前にランキング上の平均達成率とレコード上の平均達成率を見比べてみるといい。何分何時間待とうが数字が食い違ったままだと思うから
ランキングの数字は過去の自分の最高記録を抜かさない限り新しい記録が載らないからじゃない?
次に新曲が増えたとき、新曲をプレイする前にランキング上の平均達成率とレコード上の平均達成率を見比べてみるといい。何分何時間待とうが数字が食い違ったままだと思うから
838: 2020/04/18(土) 19:22:33.68
>>834
つまりDLCがいったん0%で追加されてで平均スコアを下げちゃうけど、ランキングに載るのは過去最高値だから下がった分は減るわけではないと
んで改めて平均スコアがランキングの値を超えたら更新されるというわけか
そうすると1つのDLC毎の平均で現在の平均値を超えられる場合はDLCを入れた方が有利で、超えられない場合は入れると不利になるということか
ただし現状の最高スコアが下がるわけではないと
DLCには難しい曲が1曲くらいしか入ってないからほとんどの場合は入れた方がスコアは上がりそうだね
つまりDLCがいったん0%で追加されてで平均スコアを下げちゃうけど、ランキングに載るのは過去最高値だから下がった分は減るわけではないと
んで改めて平均スコアがランキングの値を超えたら更新されるというわけか
そうすると1つのDLC毎の平均で現在の平均値を超えられる場合はDLCを入れた方が有利で、超えられない場合は入れると不利になるということか
ただし現状の最高スコアが下がるわけではないと
DLCには難しい曲が1曲くらいしか入ってないからほとんどの場合は入れた方がスコアは上がりそうだね
824: 2020/04/18(土) 00:04:45.50
お前ら良かったなプロコン資金が支給されるようですよ?
825: 2020/04/18(土) 00:56:13.80
ホリの3000円くらいのやつが右手ボタン独立してるしおすすめ
若干握りにくいけど
若干握りにくいけど
826: 2020/04/18(土) 00:56:38.36
間違えた右手→左手
831: 2020/04/18(土) 12:52:26.50
アーケードスティック(専用じゃなくてレバー付いてるやつ)で遊んでる人がいたら問題なく遊べるのか使用感を聞きたい
832: 2020/04/18(土) 13:34:39.24
>>831
俺は隼サイレント使ってるけど、キーコンフィグで下のような並びに設定して一応Extremeは全クリアしてる(矢印はスライド、レバーは使わない)
←→←→
△□✕○
俺は隼サイレント使ってるけど、キーコンフィグで下のような並びに設定して一応Extremeは全クリアしてる(矢印はスライド、レバーは使わない)
←→←→
△□✕○
833: 2020/04/18(土) 14:21:22.79
格ゲー用のほうが安心して使い潰せるね
835: 2020/04/18(土) 17:17:33.54
ボロボロだったけどワールズエンドクリア...
836: 2020/04/18(土) 17:23:36.50
>>835
おめ
おめ
859: 2020/04/19(日) 19:39:46.84
>>836
ありがと
ありがと
837: 2020/04/18(土) 18:43:24.51
カンタレラはgrace editionもメガミックス入りしてくれないかな……無理か……
男性が女性をリフトする動きとかバイオリン弾く動きとか入ってて好きなんだよなあ
男性が女性をリフトする動きとかバイオリン弾く動きとか入ってて好きなんだよなあ
839: 2020/04/18(土) 20:26:59.09
難易度じゃなくて理論値の高低だし、有利不利じゃなくてランキングで絶対に上回れない差になるよ
でもこのこと意識してるガチ勢はこの世にほんの数人しかいなそう、プレイ人口的に
でもこのこと意識してるガチ勢はこの世にほんの数人しかいなそう、プレイ人口的に
842: 2020/04/19(日) 04:00:39.09
>>839
そうそう一応20位以内には入ってるけど☆10平均なんて80%も行ってないし理論値気にするレベルは平均105%越えとかしてからだよねたぶん
今まだ4人しかいない
なのでやっぱり少しでも順位上げたいなら自分の平均スコアとの差かなって思う
まあ自分はそこまでやるつもりは無いけど
そうそう一応20位以内には入ってるけど☆10平均なんて80%も行ってないし理論値気にするレベルは平均105%越えとかしてからだよねたぶん
今まだ4人しかいない
なのでやっぱり少しでも順位上げたいなら自分の平均スコアとの差かなって思う
まあ自分はそこまでやるつもりは無いけど
840: 2020/04/19(日) 02:24:26.26
販売本数に対してランキングを意識している人は圧倒的に少ないね。
平均達成率も曲ごとのスコアも、アーケードだったら絶対入れない順位にランクインしてたりする。
設定を最初の「?記録をアップロードしない」から変えることすら知らない人が多数なのでしょう。
平均達成率も曲ごとのスコアも、アーケードだったら絶対入れない順位にランクインしてたりする。
設定を最初の「?記録をアップロードしない」から変えることすら知らない人が多数なのでしょう。
846: 2020/04/19(日) 09:16:32.20
>>840
あれ一種の自分が上達したかどうかのバロメーターみたいなもんだし
楽しむ分にはそこまで気にしないと思う
上達するまでの時間考えるとランキング的なものなら1~2年は
安定しないんじゃないかな
あれ一種の自分が上達したかどうかのバロメーターみたいなもんだし
楽しむ分にはそこまで気にしないと思う
上達するまでの時間考えるとランキング的なものなら1~2年は
安定しないんじゃないかな
848: 2020/04/19(日) 10:59:35.71
>>840
持ち歩いて外でやったりもするからアップロードしないに設定してるわ
外出るたびに設定変えるのも怠いしオンにしたまま外でやるといちいちエラーメッセージでてキツイ
ただでさえアケコン持ち歩くだけでもちょっとめんどくさいのに
持ち歩いて外でやったりもするからアップロードしないに設定してるわ
外出るたびに設定変えるのも怠いしオンにしたまま外でやるといちいちエラーメッセージでてキツイ
ただでさえアケコン持ち歩くだけでもちょっとめんどくさいのに
841: 2020/04/19(日) 03:12:53.08
それ知らなかったわ
843: 2020/04/19(日) 04:35:10.22
パケ版+シーズンパス購入してプレイしてたけど別のゲームもやり始めて、
ソフトの入れ替え面倒だからやっぱりDL版買いたいんだけど、データって引き継げないよね?
ソフトの入れ替え面倒だからやっぱりDL版買いたいんだけど、データって引き継げないよね?
847: 2020/04/19(日) 09:23:54.24
>>843だけど
ありがとう、セーブデータが本体なの知らなかったから諦めてたわ
DLしてソフトは売ってくる
ありがとう、セーブデータが本体なの知らなかったから諦めてたわ
DLしてソフトは売ってくる
844: 2020/04/19(日) 05:48:58.88
Switchのセーブデータは本体管理だから引き継げるというかそのまま使えるよ
845: 2020/04/19(日) 08:49:49.10
ソフトのデータが本体メモリ(or SDカード)に入ってるかカートリッジに入ってるかの違いしかない
849: 2020/04/19(日) 11:12:40.01
アケコン持ち歩く…えっ?
850: 2020/04/19(日) 11:53:16.12
ガチすぎて引く
851: 2020/04/19(日) 12:09:01.10
いや楽器の練習をカラオケでやるのと同じノリで
打鍵音を気にして宅外で練習してるってことだろ
ところでちょっと上にRAP隼使ってる人いたけど、hitbox勢がいたらおすすめのキーコンフィグ教えてほしい
RAPよりボタンがひと回り小さい分トレモロ連打が窮屈なんだけどそれで慣れといて十字キー側に同時押しを回すか
十字キー側にもシングルボタンを割り振って両手で連打ができるようにするかを迷ってる
打鍵音を気にして宅外で練習してるってことだろ
ところでちょっと上にRAP隼使ってる人いたけど、hitbox勢がいたらおすすめのキーコンフィグ教えてほしい
RAPよりボタンがひと回り小さい分トレモロ連打が窮屈なんだけどそれで慣れといて十字キー側に同時押しを回すか
十字キー側にもシングルボタンを割り振って両手で連打ができるようにするかを迷ってる
852: 2020/04/19(日) 15:06:07.70
カラオケルームでDIVA大会
853: 2020/04/19(日) 15:17:35.97
おうちマニアしてた弟を姉がバラバラにした事件があったし、ま多少はね
854: 2020/04/19(日) 15:43:42.13
あれはポップンじゃなかったか
855: 2020/04/19(日) 16:23:41.28
弟の知人が家に入れてくれとか厚かましいと思った
856: 2020/04/19(日) 16:24:29.82
いや楽器の練習をカラオケでやるのと同じノリで
打鍵音を気にして宅外で練習してるってことだろ
ところでちょっと上にRAP隼使ってる人いたけど、hitbox勢がいたらおすすめのキーコンフィグ教えてほしい
RAPよりボタンがひと回り小さい分トレモロ連打が窮屈なんだけどそれで慣れといて十字キー側に同時押しを回すか
十字キー側にもシングルボタンを割り振って両手で連打ができるようにするかを迷ってる
打鍵音を気にして宅外で練習してるってことだろ
ところでちょっと上にRAP隼使ってる人いたけど、hitbox勢がいたらおすすめのキーコンフィグ教えてほしい
RAPよりボタンがひと回り小さい分トレモロ連打が窮屈なんだけどそれで慣れといて十字キー側に同時押しを回すか
十字キー側にもシングルボタンを割り振って両手で連打ができるようにするかを迷ってる
857: 2020/04/19(日) 17:08:17.31
何でもう一度書いたん?
860: 2020/04/19(日) 23:26:29.20
>>857
俺にもわからん
すまんかった
俺にもわからん
すまんかった
858: 2020/04/19(日) 19:34:47.13
大事なことなので
861: 2020/04/21(火) 00:23:20.83
初音ミクマニアって訳でも無いし超絶ニワカなんだがfreely Tomorrow神過ぎないか?
1番難しくしても譜面ヌルいから正直やってて退屈だけど曲が神過ぎて何度もやってしまう
1番難しくしても譜面ヌルいから正直やってて退屈だけど曲が神過ぎて何度もやってしまう
862: 2020/04/21(火) 00:33:54.06
俺もMitchie Mさんの曲の中では一番好きだぜ
PVも未来のライブ感あって良いしね
PVも未来のライブ感あって良いしね
863: 2020/04/21(火) 00:36:24.92
MItchie Mは調教神としての評価が大きいだろうけど何気に音作りがプロいのよね
865: 2020/04/21(火) 04:08:55.63
>>863
ミッチーさん元々音楽関係の仕事してた人だからプロっぽいというよりがっつりプロやで
ミッチーさん元々音楽関係の仕事してた人だからプロっぽいというよりがっつりプロやで
866: 2020/04/21(火) 04:12:57.71
>>865
DIVAというかボカロ以前から太鼓の達人の作曲陣だったしね
DIVAというかボカロ以前から太鼓の達人の作曲陣だったしね
864: 2020/04/21(火) 01:11:37.91
おおっ
通な人達に賛同されるの嬉しい
PVいいよね
あのUFOみたいな奴の上に乗るのスゲー怖そう
通な人達に賛同されるの嬉しい
PVいいよね
あのUFOみたいな奴の上に乗るのスゲー怖そう
867: 2020/04/21(火) 10:20:47.67
>>864
ミッチーさんの曲はPVも良いのが多いから、ゲーム以外のもおすすめ。ぶれないアイで、とかね。似たPVとなるとミッチーさんの曲じゃないけどラッキーオーブも比較的近い感じ。
ミッチーさんの曲はPVも良いのが多いから、ゲーム以外のもおすすめ。ぶれないアイで、とかね。似たPVとなるとミッチーさんの曲じゃないけどラッキーオーブも比較的近い感じ。
869: 2020/04/21(火) 12:30:11.11
>>867
親切にあざす
ちょっと聞いてみるわ!
親切にあざす
ちょっと聞いてみるわ!
868: 2020/04/21(火) 10:32:24.56
XHDのキュートメドレーはVRで一緒に踊るとチョー楽しい
見られたら氏ねるけど
見られたら氏ねるけど
872: 2020/04/21(火) 14:47:52.23
>>868が女なら許される
870: 2020/04/21(火) 12:37:20.24
心ごと体ごと捧げるんダヨー
871: 2020/04/21(火) 14:17:19.22
イージーデンスも良いぞ!はよ…はよ
873: 2020/04/21(火) 15:17:38.85
カイトが躍ったっていいだろ!
874: 2020/04/21(火) 16:50:58.05
ミッチーのならプロレスのやつこいやー
875: 2020/04/21(火) 19:35:12.92
ネガポジ、何回かおま○こって言ってるよね
876: 2020/04/21(火) 20:10:07.31
877: 2020/04/22(水) 10:06:03.18
Switch版、仮に今のペース(3ヶ月で36曲)で楽曲追加が行われると発売丁度1年くらいでFTDXと曲数並ぶのか。
全部買うから続けて欲しいね。
全部買うから続けて欲しいね。
878: 2020/04/22(水) 12:21:39.56
PS4にくるの39sの更新が終わってからだろうし、まだまだ先になりそうか
879: 2020/04/22(水) 15:25:48.86
やっとデンパラとネガポジパフェれたー
ハードだけど…
ハードだけど…
880: 2020/04/22(水) 18:43:43.87
>>879
おめでとう
すごく裏山
俺なんかまだ茶色いバッジだよorz
おめでとう
すごく裏山
俺なんかまだ茶色いバッジだよorz
882: 2020/04/22(水) 21:37:01.51
>>880
ありがとう!
スロースターターだから連続で3~4時間位遊んでやっとエンジンかかった
>>881
自分は粘着練習するとストレス溜まっちゃうから好きに遊んでるうちにあれ…まさか行ける…?行けた!ヤッター!みたいなパターンかな
適当に遊んでるうちに地力上がってて久しぶりにやったら簡単にパフェれるとかも結構あるよ
あとは曲を聴き込むと自然にCOOL率上がるから普段から聴くのも良いかも
EX8.5以降の壁に挫折してハードのパフェ埋め始めたけどまだあと90曲もあるぜ…
ありがとう!
スロースターターだから連続で3~4時間位遊んでやっとエンジンかかった
>>881
自分は粘着練習するとストレス溜まっちゃうから好きに遊んでるうちにあれ…まさか行ける…?行けた!ヤッター!みたいなパターンかな
適当に遊んでるうちに地力上がってて久しぶりにやったら簡単にパフェれるとかも結構あるよ
あとは曲を聴き込むと自然にCOOL率上がるから普段から聴くのも良いかも
EX8.5以降の壁に挫折してハードのパフェ埋め始めたけどまだあと90曲もあるぜ…
881: 2020/04/22(水) 21:13:33.55
ワイもハードでパフェ取れるようになりたい
わ とにかく反復練習するしかないよな?
一曲終わるごとについつい違う曲やりたくなってしまう
わ とにかく反復練習するしかないよな?
一曲終わるごとについつい違う曲やりたくなってしまう
883: 2020/04/22(水) 21:38:54.26
自分の遊び方だと★の数字ごとに目標みたいなのきめて
★5まではExcellent以上
~★6はgreat以上
~★8はクリアを目標に
ってな感じでやってるよ
great以上ってところが半分はExcellent取れてると、あれ?これ全部Excellentいけるんじゃね?
ってなって目標がだんだん上にスライドしてく
どこかで壁にブチ当たって伸びなくなった時にExcellentで埋まってるレベル帯をパフェ梅やってみるかーでやると簡単にいったり精度があがったり実感する
★5まではExcellent以上
~★6はgreat以上
~★8はクリアを目標に
ってな感じでやってるよ
great以上ってところが半分はExcellent取れてると、あれ?これ全部Excellentいけるんじゃね?
ってなって目標がだんだん上にスライドしてく
どこかで壁にブチ当たって伸びなくなった時にExcellentで埋まってるレベル帯をパフェ梅やってみるかーでやると簡単にいったり精度があがったり実感する
884: 2020/04/22(水) 21:53:28.35
>>883
俺も大体そんな感じだな
パフェ埋めはやらんけど
俺も大体そんな感じだな
パフェ埋めはやらんけど
885: 2020/04/23(木) 05:58:35.79
>>883
俺も同じだが
★9のクリア
★8のGreat以上
★7.5のパフェ埋め
でずーっと停滞中
俺も同じだが
★9のクリア
★8のGreat以上
★7.5のパフェ埋め
でずーっと停滞中
886: 2020/04/23(木) 14:04:30.69
8.5がヒバナだけ69%でずっと停滞してるから諦めて9やりだした
887: 2020/04/23(木) 17:42:04.10
ヒバナは下手な9より普通に難しいと思う
888: 2020/04/23(木) 18:51:56.60
ヒバナやばいね
何とかクリアは出来たけど8.5ではダントツ最後だったわ
今回新曲全般難しい気がする
何とかクリアは出来たけど8.5ではダントツ最後だったわ
今回新曲全般難しい気がする
889: 2020/04/23(木) 19:00:08.07
PS4にDLCはよ
890: 2020/04/23(木) 22:15:59.64
三和電子GW明けまで休業か
ボタン買っといて良かった
ボタン買っといて良かった
891: 2020/04/24(金) 06:51:44.62
コントローラーのせいで余計難しく感じるんで
FTのDLCが待ち遠しい
FTのDLCが待ち遠しい
892: 2020/04/24(金) 07:11:44.28
押す易いのはswitchのほうだけどな
ボタンのクリック感も自然だし
ボタンのクリック感も自然だし
893: 2020/04/24(金) 11:58:10.31
両方DS4でやってるワイ、高みの見物
894: 2020/04/24(金) 12:05:14.11
アケコンを改造したワイ、さらに高みから見物
895: 2020/04/24(金) 12:54:20.67
セール来たけど流石にDLCまでは無理か、、、
896: 2020/04/24(金) 13:35:14.41
パッケージ売ってDL版買い直すかな
897: 2020/04/24(金) 13:38:12.61
3つ同時押しが初見の曲はいつもミスるわ
遅い曲なら何とかなるけど速い曲は予め予習しとかないと無理ッス
やっぱプロの皆さんは一瞬で3つ把握出来たりすんの?
遅い曲なら何とかなるけど速い曲は予め予習しとかないと無理ッス
やっぱプロの皆さんは一瞬で3つ把握出来たりすんの?
900: 2020/04/24(金) 15:15:21.27
>>897
3つを把握するんじゃなくて欠けてるのがどれかを把握するんじゃよ
3つを把握するんじゃなくて欠けてるのがどれかを把握するんじゃよ
898: 2020/04/24(金) 13:57:00.70
☆10まで全部クリア出来るけど、不規則なやつは初見だとあんまり取れない、一度二度見たあとならだいたいわかる
規則ある配置なら初見でもわかる
規則ある配置なら初見でもわかる
899: 2020/04/24(金) 14:08:21.54
実質は二択みたいなもんじゃないですか
901: 2020/04/24(金) 15:21:49.82
セール来るのちょっと早過ぎだな
再出荷の量読み間違えたのか
再出荷の量読み間違えたのか
902: 2020/04/24(金) 15:44:45.08
コロナだしGWだし少し経ってるから中古か迷ってるような人の背中を押すには丁度いいんでない?
四月に入ってから買ったような人には悲しいお知らせだろうけど
四月に入ってから買ったような人には悲しいお知らせだろうけど
903: 2020/04/24(金) 15:57:43.54
小売からの発注数をもとに出荷量決めてるんだから大幅に見誤るなんてことないでしょ、邪推しすぎよ
というか値引率的にはアマとかヨドでDL版買うのとほとんど変わらなくね
というか値引率的にはアマとかヨドでDL版買うのとほとんど変わらなくね
904: 2020/04/24(金) 15:57:58.10
始めた頃は2つだって混乱したやん?
慣れ慣れ
慣れ慣れ
905: 2020/04/24(金) 17:01:53.86
ミックスモードより先にアーケードモードがタッチプレイ可能って…ミックスモード売りじゃないのかよSEGAwwww
906: 2020/04/24(金) 17:06:34.33
ああアイコンを直接タッチじゃなくて
アケコン並びのボタンが画面下部に表示されるってことなのね
アケコン並びのボタンが画面下部に表示されるってことなのね
907: 2020/04/24(金) 17:32:52.97
アップデートしたらもう専コンいらんやんw
908: 2020/04/24(金) 17:50:46.88
まさかすぎるアップデート内容でテンション上がってる
909: 2020/04/24(金) 17:58:37.25
なんで最初から付けなかった
910: 2020/04/24(金) 18:08:05.76
>>909
そんな余裕無かったと思うぞ
宣伝費すら確保出来ないくらい予算カツカツだったようだし
そんな余裕無かったと思うぞ
宣伝費すら確保出来ないくらい予算カツカツだったようだし
911: 2020/04/24(金) 18:13:09.95
逆に言えば思ったより売れた上にアケコンを求める人も思ったよりいたってことでしょ。
912: 2020/04/24(金) 18:48:58.31
これ操作性によってはアケコンの連打しづらい問題が解決されてかなりやりやすくなるんじゃないだろうか
画像居た感じ結構幅広そうだし人差し指と中指2本で片手交互連打ができたらすげー楽
画像居た感じ結構幅広そうだし人差し指と中指2本で片手交互連打ができたらすげー楽
914: 2020/04/24(金) 19:56:59.17
>>912
いいね。アプデ待ちきれない
いいね。アプデ待ちきれない
913: 2020/04/24(金) 19:10:10.96
39sの顔グラさ
ちょっとズームアウトしたら鼻と口が見えなくなって
半のっぺらぼうに見えるんだけどあれなんとかできないか
ちょっとズームアウトしたら鼻と口が見えなくなって
半のっぺらぼうに見えるんだけどあれなんとかできないか
915: 2020/04/24(金) 20:12:29.49
これ楽しみだな
スライドはどう操作するんだろ
スライドはどう操作するんだろ
916: 2020/04/24(金) 20:24:35.77
画面上のどこでもいいからスライドするんじゃね
引用元: ・【PS3/PS4/Switch】初音ミク -Project DIVA-32【F/X/FT/MEGA39's】
コメント
コメントする