1: 2020/04/26(日) 18:18:45.76
【HP】 https://blue-protocol.com/
【Twitter】 https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】 https://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg
次スレは>>950が建てる
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さい テンプレは>>2-4
※前スレ
BLUE PROTOCOL ブループロトコル part65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1587880874/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Twitter】 https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】 https://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg
次スレは>>950が建てる
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さい テンプレは>>2-4
※前スレ
BLUE PROTOCOL ブループロトコル part65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1587880874/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4: 2020/04/26(日) 18:21:25.91
>>1
おつ
おつ
12: 2020/04/26(日) 18:22:53.15
>>1乙
>>2それ鉱石じゃなくて、謎の鉱物資源とかの方がよくない?
>>2それ鉱石じゃなくて、謎の鉱物資源とかの方がよくない?
2: 2020/04/26(日) 18:19:24.39
_, ,_
w (・ω・ ) これ、何だと思う?
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
_, ,_
w ( ・ω・ ) 鉱石だよ
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
w (・ω・ ) これ、何だと思う?
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
_, ,_
w ( ・ω・ ) 鉱石だよ
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
6: 2020/04/26(日) 18:21:55.58
>>2
やめろやwwwww
やめろやwwwww
8: 2020/04/26(日) 18:22:04.49
>>2
テンプレ追加されててマジで草生えるいや石が生えるのか
テンプレ追加されててマジで草生えるいや石が生えるのか
23: 2020/04/26(日) 18:24:40.57
>>2
石不可避
石不可避
105: 2020/04/26(日) 18:34:50.15
>>2
流石に石
流石に石
3: 2020/04/26(日) 18:20:35.13
サシュまったなし!
5: 2020/04/26(日) 18:21:45.22
あと5時間で消滅かー
19: 2020/04/26(日) 18:23:48.15
>>5
明日もあるゾ
明日もあるゾ
7: 2020/04/26(日) 18:21:59.53
不意打ちの石で草
9: 2020/04/26(日) 18:22:11.87
cβのこれで楽しいとか言ってるのはただのマゾか修行僧かなんかでしょ
αの頃のほうがまだ楽しめた
αの頃のほうがまだ楽しめた
26: 2020/04/26(日) 18:24:54.68
>>9
そういう勢って意外とすぐ居なくなるんだよねイナゴみたいなもん
そういう勢って意外とすぐ居なくなるんだよねイナゴみたいなもん
42: 2020/04/26(日) 18:26:52.95
>>26
んなわけねーだろクソ真面目にアンケート書いて送ったαテスター何だと思ってんだよ
んなわけねーだろクソ真面目にアンケート書いて送ったαテスター何だと思ってんだよ
10: 2020/04/26(日) 18:22:28.29
どぶ森だと植物のグラで植物が取れるんだ
神ゲーか?
神ゲーか?
11: 2020/04/26(日) 18:22:44.72
Twitterで楽しんでる雰囲気出してる奴らって絶対アンケート答えないよな
んで次のテストは完全スルー 速攻別の他のゲームに移動してブルプロは使い捨てバイバイ
んで次のテストは完全スルー 速攻別の他のゲームに移動してブルプロは使い捨てバイバイ
13: 2020/04/26(日) 18:22:58.59
ダメなところが多すぎて、マジで一時間触ったら「あ、これだめだ」ってなっちゃうし
もはやこのゲームはβをやらんほうがまだ化けの皮が剥がれなくて有利だった説まである
完全に地雷のサンプル
もはやこのゲームはβをやらんほうがまだ化けの皮が剥がれなくて有利だった説まである
完全に地雷のサンプル
14: 2020/04/26(日) 18:23:10.39
自称アクションRPGなのにMMO RPGのTERAにさえ負けてるアクション()
32: 2020/04/26(日) 18:25:22.23
>>15
正直αより酷くなるβがあったっていうやべぇ歴史に名を残すな
正直αより酷くなるβがあったっていうやべぇ歴史に名を残すな
48: 2020/04/26(日) 18:27:37.10
>>32
オンラインゲームなのにプレイヤーとの繋がりをことごとく排除したゲームがあったらしいって伝説にもなれる
オンラインゲームなのにプレイヤーとの繋がりをことごとく排除したゲームがあったらしいって伝説にもなれる
59: 2020/04/26(日) 18:28:52.15
>>48
これが1番ヤバいわ
他にあるのか?
これが1番ヤバいわ
他にあるのか?
94: 2020/04/26(日) 18:32:35.54
>>59
本当にソシャゲやってる気分だからな
戦闘の選択肢の無さ、単調さもやばい
飽きたって言われても仕方ないってこれは
本当にソシャゲやってる気分だからな
戦闘の選択肢の無さ、単調さもやばい
飽きたって言われても仕方ないってこれは
65: 2020/04/26(日) 18:29:20.61
>>48
荒らし対策なのかね?
botや業者も異様に警戒してるし
そんなに警戒するならオフゲーやれよって思うわ
荒らし対策なのかね?
botや業者も異様に警戒してるし
そんなに警戒するならオフゲーやれよって思うわ
78: 2020/04/26(日) 18:30:35.02
>>48
マジID周回はオフゲーやってるようだった
まだ14のハムハムがマシに思えるくらいだった
マジID周回はオフゲーやってるようだった
まだ14のハムハムがマシに思えるくらいだった
16: 2020/04/26(日) 18:23:25.91
FF7Rの戦闘の方がまだ面白いとおもえるとかアクションゲームとしてどうなの
17: 2020/04/26(日) 18:23:34.05
草の形してる鉱石なんだろ多分
18: 2020/04/26(日) 18:23:40.41
今度の生放送で聞いて見たいこと
「これでFF14に勝つつもりなんですか?」
「これでFF14に勝つつもりなんですか?」
28: 2020/04/26(日) 18:25:00.46
>>18
コロナの影響()で当分やらんだろ
コロナの影響()で当分やらんだろ
31: 2020/04/26(日) 18:25:16.14
>>18
ハナから勝負してねーだろ。
一番胸なでおろしてるのは間違いなく酒井
ハナから勝負してねーだろ。
一番胸なでおろしてるのは間違いなく酒井
20: 2020/04/26(日) 18:23:49.70
グラ以外にどこか1箇所だけでも飛びぬけていい部分があれば評価全く変わってただろうにね
33: 2020/04/26(日) 18:25:23.37
>>20
今実装されてる衣装がことごとく微妙だからグラが良くても着せ替えゲーとして楽しめる未来も怪しいんだよなあ
今実装されてる衣装がことごとく微妙だからグラが良くても着せ替えゲーとして楽しめる未来も怪しいんだよなあ
21: 2020/04/26(日) 18:24:00.06
草の石
24: 2020/04/26(日) 18:24:49.22
これで運営は間違いに気付けるのだからテストはやって正解
さて問題は間違え方が酷すぎる事だが
さて問題は間違え方が酷すぎる事だが
25: 2020/04/26(日) 18:24:51.34
一言で言うと酷かった
ただスクショとか動画とか見ると楽しそうに見える
グラを良くするとこうなっちゃうんだな、って
ただスクショとか動画とか見ると楽しそうに見える
グラを良くするとこうなっちゃうんだな、って
27: 2020/04/26(日) 18:24:59.76
イマジン収集3まで終わらした
ここまでやったアホ自分くらいだろ
ここまでやったアホ自分くらいだろ
52: 2020/04/26(日) 18:27:59.11
>>27
カイザーエルク以外は全部集めたぞ。
バトルスコアは現状35までかね?
カイザーエルク以外は全部集めたぞ。
バトルスコアは現状35までかね?
106: 2020/04/26(日) 18:34:51.85
>>52
やめろ
やめてくれ
そこはそっとしておいてくれ
やめろ
やめてくれ
そこはそっとしておいてくれ
29: 2020/04/26(日) 18:25:08.31
エンドコンテンツ何を想定してんだろうか
36: 2020/04/26(日) 18:25:49.68
>>29
そりゃ石草の読み合いよ
そりゃ石草の読み合いよ
39: 2020/04/26(日) 18:26:21.91
>>29
パンツ
パンツ
54: 2020/04/26(日) 18:28:14.38
>>39
パンツが別枠装備じゃないと無理だぞ
黒のトラッドボトムが白パンツなのは良いが、青が茶色で緑が黒とかなんやねん
パンツが別枠装備じゃないと無理だぞ
黒のトラッドボトムが白パンツなのは良いが、青が茶色で緑が黒とかなんやねん
68: 2020/04/26(日) 18:29:27.17
>>54
パンツはαの意見を取り入れて衣装と別枠にする予定
CBTには間に合わなかったと言ってた
パンツはαの意見を取り入れて衣装と別枠にする予定
CBTには間に合わなかったと言ってた
75: 2020/04/26(日) 18:30:28.17
>>68
マジかよ、あとは種類を増やしてガチャにすれば課金する人は居そうだなw
マジかよ、あとは種類を増やしてガチャにすれば課金する人は居そうだなw
40: 2020/04/26(日) 18:26:23.30
>>29
石拾い
草むしり
石拾い
草むしり
44: 2020/04/26(日) 18:27:14.57
>>29
タイムアタック
タイムアタック
84: 2020/04/26(日) 18:31:19.73
>>29
鹿MPK
鹿MPK
319: 2020/04/26(日) 19:03:42.72
>>29
手強いAI()とのPT戦
手強いAI()とのPT戦
30: 2020/04/26(日) 18:25:08.25
山全然登れねえなあおすすめの山無い?
34: 2020/04/26(日) 18:25:44.76
課金マウントならまだマシで
マウントエネルギー回復剤10個300円の可能性も
正直今回の実装やら何やらで底が見えなくなったぜ
マウントエネルギー回復剤10個300円の可能性も
正直今回の実装やら何やらで底が見えなくなったぜ
35: 2020/04/26(日) 18:25:47.86
IDやレイドもこの先に種類が増えてもタコ殴りゲーなんだよな
37: 2020/04/26(日) 18:25:53.47
ブルプロ通信見てる時の気持ちがなつかしいぜ
38: 2020/04/26(日) 18:25:54.46
グラはいいから適当にスクショ取っても楽しそうに見えちまうんだよな
43: 2020/04/26(日) 18:27:09.49
あくまでゲームだからって考えた方が気が楽。
45: 2020/04/26(日) 18:27:15.61
なんでこんなことになっちまったんだよ
どうしてだよおぉおぉ!!
どうしてだよおぉおぉ!!
60: 2020/04/26(日) 18:28:58.64
>>45
どうしてこんな簡単にバッグいっぱいになるんだよおおお!!!
どうしてこんな簡単にバッグいっぱいになるんだよおおお!!!
46: 2020/04/26(日) 18:27:18.01
皆が皆鑑定素材街に持ち帰ってたら街が埋もれると思うんですよ
47: 2020/04/26(日) 18:27:24.39
グロウの爪集めが苦行だな
49: 2020/04/26(日) 18:27:51.74
次の生放送いつなんだろ
57: 2020/04/26(日) 18:28:46.61
>>49
2年後の2次CBT前にお会いしましょう
2年後の2次CBT前にお会いしましょう
51: 2020/04/26(日) 18:27:58.22
なあお前ら
このCBTのためにPC新調して有給使ったやつらもいるんだぜ?
そんなにボロクソ言っちゃったらかわいそうじゃね…?w
このCBTのためにPC新調して有給使ったやつらもいるんだぜ?
そんなにボロクソ言っちゃったらかわいそうじゃね…?w
79: 2020/04/26(日) 18:30:43.75
>>51
cβ参加のフレ枠やアカウントを買った奴もいるだろうしな
cβ参加のフレ枠やアカウントを買った奴もいるだろうしな
72: 2020/04/26(日) 18:29:34.11
>>53
ボス直にしたせいじゃなくて利点がないからだぞ
素材が出るとか経験値がうまいとか金が出るとかレア素材があるとかなら倒していくだろ
ボス直にしたせいじゃなくて利点がないからだぞ
素材が出るとか経験値がうまいとか金が出るとかレア素材があるとかなら倒していくだろ
55: 2020/04/26(日) 18:28:21.33
αテスターは本当クソ無能だな!
なんでスタック出来てよかったアイテム全部鑑定じゃなくて良かったって書かなかったんだ!!!
なんでスタック出来てよかったアイテム全部鑑定じゃなくて良かったって書かなかったんだ!!!
70: 2020/04/26(日) 18:29:30.28
>>55
あの無能運営の場合マジでそう思ってそう
あの無能運営の場合マジでそう思ってそう
56: 2020/04/26(日) 18:28:41.39
これやるくらいなら良質なオフゲーやってたほうがマシだわ
58: 2020/04/26(日) 18:28:50.42
アクションとは名ばかりの採集往復をするゲーム
61: 2020/04/26(日) 18:29:02.80
こういうグラ(アニメキャラ?)のゲームじゃないとやらないって層も居るからグラは売りにはなるだろうけどそれ以外は完全と言うよりそっくり作り替えた方がよい
62: 2020/04/26(日) 18:29:12.97
俺もクロノリープしてαのアンケ解答してる時に戻りたい
63: 2020/04/26(日) 18:29:16.04
昨日貼られてたFF14の再生プロジェクトのインタビュー動画で旧FF14は大勢で1匹のモンスターをタコ殴りする戦闘システムで
このままじゃコンテンツを作れないっていってたそのまんまのことがこのβでおきてるんだよなあ
このままじゃコンテンツを作れないっていってたそのまんまのことがこのβでおきてるんだよなあ
82: 2020/04/26(日) 18:31:04.62
>>63
巨竜の最奥がまんまコレで石生えるわ
巨竜の最奥がまんまコレで石生えるわ
64: 2020/04/26(日) 18:29:18.44
スレに書かれてたのまた色々追加してみた
ある程度出尽くした感あって少し解放された気がする
[要望]
<UI>
・マウスカーソルの位置保存
・キーボードによるタブ移動などのUI操作
・モンスタードロップのみ鑑定品化
・ID以外でも消耗品使用スロットのアクティブ化
・ミニマップ上に近くにある素材やアイテムの表示
・ミニマップの拡大と縮小と回転か固定かのオプション追加
・アイテムパレット専用編集欄の追加
・アイテム所持個数の増加と一般的なアイテムのスタック
・マップメニューの右下に街のマップとワープアイコンの追加
・エフェクト軽減のオプション追加
・昼、夕、夜のアイコン追加
・文字の大きさスライダーの追加
・ゲームパッド操作によるスキルボタン配置のボタン複合化
・自キャラへの衣装試着機能追加
<ショップ/クラフト>
・必要採取素材の緩和
・精錬の素材選択を1クリック1個制とレベル上限投入の追加による利便性向上
・専用場所以外でもクラフトアイテム情報をメニューから表示
・アイテム購入にワンクリック購入と一括購入の追加
<パーティー/ID>
・パーティーマッチング完了時のSE強調
・パーティーマッチング完了時にゲームウィンドウを最前面へ
・ID周回数の減少のための高報酬化と敵数増加&HP上昇
・ボスからのレアドロップの追加
・クリア報酬を雑魚討伐数による動的報酬化
・スタンプなどによるコミュニケーション機会の増加
・ボス部屋での雑魚リポップの最適化
・ID開始前にボス直かの大まかなマッチング要項追加
・レイドをメニューから参加可能に
<戦闘>
・戦闘外でのHP自動回復
・スタミナ消費量を一律50%減
・スタミナの回復待機時間短縮
・攻撃モーションと攻撃ヒットSEを重く
・戦闘中のダッシュ速度とスタミナ消費2倍
・ステータスによる上昇値のチュートリアル追加
・回避によるノックバックキャンセルの追加
・ジャンプによる吹き飛ばしキャンセルの追加
<スキル>
・バフデバフアイコンに残り時間表示
・スキル連携システムの追加
・スキルのダメージ倍率やステータス上昇量明記
・非戦闘時や通常攻撃によるクールタイム短縮
・スキルチャージ系の技での移動追加と回避によるチャージ持続
・前半のスキルを連続使用可能数追加とオーバーヒートによるクールタイム半減
・アビリティスキルとタクティカルαβのスロット分離
ある程度出尽くした感あって少し解放された気がする
[要望]
<UI>
・マウスカーソルの位置保存
・キーボードによるタブ移動などのUI操作
・モンスタードロップのみ鑑定品化
・ID以外でも消耗品使用スロットのアクティブ化
・ミニマップ上に近くにある素材やアイテムの表示
・ミニマップの拡大と縮小と回転か固定かのオプション追加
・アイテムパレット専用編集欄の追加
・アイテム所持個数の増加と一般的なアイテムのスタック
・マップメニューの右下に街のマップとワープアイコンの追加
・エフェクト軽減のオプション追加
・昼、夕、夜のアイコン追加
・文字の大きさスライダーの追加
・ゲームパッド操作によるスキルボタン配置のボタン複合化
・自キャラへの衣装試着機能追加
<ショップ/クラフト>
・必要採取素材の緩和
・精錬の素材選択を1クリック1個制とレベル上限投入の追加による利便性向上
・専用場所以外でもクラフトアイテム情報をメニューから表示
・アイテム購入にワンクリック購入と一括購入の追加
<パーティー/ID>
・パーティーマッチング完了時のSE強調
・パーティーマッチング完了時にゲームウィンドウを最前面へ
・ID周回数の減少のための高報酬化と敵数増加&HP上昇
・ボスからのレアドロップの追加
・クリア報酬を雑魚討伐数による動的報酬化
・スタンプなどによるコミュニケーション機会の増加
・ボス部屋での雑魚リポップの最適化
・ID開始前にボス直かの大まかなマッチング要項追加
・レイドをメニューから参加可能に
<戦闘>
・戦闘外でのHP自動回復
・スタミナ消費量を一律50%減
・スタミナの回復待機時間短縮
・攻撃モーションと攻撃ヒットSEを重く
・戦闘中のダッシュ速度とスタミナ消費2倍
・ステータスによる上昇値のチュートリアル追加
・回避によるノックバックキャンセルの追加
・ジャンプによる吹き飛ばしキャンセルの追加
<スキル>
・バフデバフアイコンに残り時間表示
・スキル連携システムの追加
・スキルのダメージ倍率やステータス上昇量明記
・非戦闘時や通常攻撃によるクールタイム短縮
・スキルチャージ系の技での移動追加と回避によるチャージ持続
・前半のスキルを連続使用可能数追加とオーバーヒートによるクールタイム半減
・アビリティスキルとタクティカルαβのスロット分離
83: 2020/04/26(日) 18:31:17.28
>>64
通常では鑑定全部消した方が良い
開発がどうしてもやりたいなら一部コンテンツとか限られたところの遊びとしてがいいかも
通常では鑑定全部消した方が良い
開発がどうしてもやりたいなら一部コンテンツとか限られたところの遊びとしてがいいかも
98: 2020/04/26(日) 18:33:10.45
>>66
コミュニティ要素は?
コミュニティ要素は?
67: 2020/04/26(日) 18:29:23.87
16レベルでシナリオ分クリアしてやめたけど進めたらまーまーアクション楽しくなったりするのか・・・?
69: 2020/04/26(日) 18:29:29.96
GAME Watch当たりがおべんちゃら無いシビアな記事書かないと運営勘違いしたままじゃねーかな
74: 2020/04/26(日) 18:30:04.67
>>69
メディアに何期待してんだよ
メディアに何期待してんだよ
89: 2020/04/26(日) 18:32:13.84
>>69
金次第だろ
幾らでも提灯記事書くよあいつら
金次第だろ
幾らでも提灯記事書くよあいつら
73: 2020/04/26(日) 18:29:44.33
メインシナリオだけならやってもいいかなって思ったが、めっちゃ作業絡めて来そうだからやっぱ萎えるな
このレベルのマップとこの手のキャラ、ストーリーの組み合わせってないから期待してたんだが(´・ω・`)
このレベルのマップとこの手のキャラ、ストーリーの組み合わせってないから期待してたんだが(´・ω・`)
104: 2020/04/26(日) 18:34:48.53
>>73
もう既にメインシナリオ進めるための
冒険ランクあげるための
イマジン作成のための
雑魚狩りだからな
もう既にメインシナリオ進めるための
冒険ランクあげるための
イマジン作成のための
雑魚狩りだからな
139: 2020/04/26(日) 18:39:33.59
>>104
ちょっとしたシナリオのサブクエ重ねてランクアップとかならいいんだが、マジ雑魚狩り延々はヤバいな
なんの為にあのレベルの街作ったんだろう・・・
正直迷いながら自分の足でお荷物配達が一番楽しかったかもしれん
ちょっとしたシナリオのサブクエ重ねてランクアップとかならいいんだが、マジ雑魚狩り延々はヤバいな
なんの為にあのレベルの街作ったんだろう・・・
正直迷いながら自分の足でお荷物配達が一番楽しかったかもしれん
76: 2020/04/26(日) 18:30:32.27
お前らCBTのアンケートでは「グラが良かった」って何が何でも書けよ?
じゃないとOBTはシステムはこのままグラだけ普通の3Dゲーになるぞ?
じゃないとOBTはシステムはこのままグラだけ普通の3Dゲーになるぞ?
77: 2020/04/26(日) 18:30:34.77
敵にタゲられなくなるトヘ…魔法とか薬売ってないの!!?これぇ??
80: 2020/04/26(日) 18:30:57.65
この3日間で気づいた大切なこと
人間1日ポテチ60g1袋で生きていける
人間1日ポテチ60g1袋で生きていける
81: 2020/04/26(日) 18:30:58.36
SAOのゲームの方がずっと面白いのどういうことなの
85: 2020/04/26(日) 18:31:36.17
>>81
コンセプトが原作で確立されてるからね
少なくとも原作者は相当ネトゲ好きだろうし
コンセプトが原作で確立されてるからね
少なくとも原作者は相当ネトゲ好きだろうし
86: 2020/04/26(日) 18:31:41.51
斧でレイドやってるけど毎回総合2位までで1位がとれない
盾強いな
盾強いな
99: 2020/04/26(日) 18:33:25.02
>>86
ウォークライつけてコンボ150%で殴りまくってるか?
ほぼ1位や
ウォークライつけてコンボ150%で殴りまくってるか?
ほぼ1位や
118: 2020/04/26(日) 18:36:12.19
>>99
150%ってスキルか何かで上げてるの?
ウォークライはつけてる
150%ってスキルか何かで上げてるの?
ウォークライはつけてる
137: 2020/04/26(日) 18:39:21.89
>>118
コンボ強化のアクティブスキル
30なんぼじゃないと取れないかも
コンボ強化のアクティブスキル
30なんぼじゃないと取れないかも
209: 2020/04/26(日) 18:47:50.34
>>137
あー確認したけどそっちか
増加量アップの方しかつけてなかったわ
ありがとう
あー確認したけどそっちか
増加量アップの方しかつけてなかったわ
ありがとう
87: 2020/04/26(日) 18:32:00.97
バンナムなんだからSAOみたいなの作って欲しかったよな
88: 2020/04/26(日) 18:32:09.03
そもそもドロップは出るか出ないかを既にやっているのに鑑定を2重で挟む意味が分からない
90: 2020/04/26(日) 18:32:15.41
悪かった点を書くのは当たり前だが
悪くされる余地がある点をきっちり指摘しとかなきゃいかんな
悪くされる余地がある点をきっちり指摘しとかなきゃいかんな
100: 2020/04/26(日) 18:33:34.89
>>90
開発の斜め上発想をエスパーして指摘しなきゃ行けないとか本物の来者にしか無理だなやはり選抜か
開発の斜め上発想をエスパーして指摘しなきゃ行けないとか本物の来者にしか無理だなやはり選抜か
110: 2020/04/26(日) 18:35:19.22
>>100
ドロありにするとフィールドとIDが中華BOTで埋まるが
ドロありにするとフィールドとIDが中華BOTで埋まるが
91: 2020/04/26(日) 18:32:19.02
そもそもグラの良さは始めるきっかけにはなるけど、グラが良いから続けるってなくないか
102: 2020/04/26(日) 18:34:25.79
>>91
結局はエンドコンテンツだけどこいつの何か分からんよね
武器強化?
結局はエンドコンテンツだけどこいつの何か分からんよね
武器強化?
92: 2020/04/26(日) 18:32:32.95
グラこのままでメビウスオンラインやりたい
ほら、過去にも未来にも飛ぶから余裕っしょ
ほら、過去にも未来にも飛ぶから余裕っしょ
93: 2020/04/26(日) 18:32:34.13
普通にオープンワールドRPGで売ったほうが良かったのでは?
107: 2020/04/26(日) 18:35:03.10
>>93
原神に大敗を喫するだけだぞ
原神に大敗を喫するだけだぞ
95: 2020/04/26(日) 18:32:54.78
よろ おめ あり おつ が無いオンゲ初めてだわ
96: 2020/04/26(日) 18:32:55.56
マッチングした時にシャキらせろってα時でも言われてたのに結局放置なんだよな
こんなんSE一個追加するだけなのになんでやらないんだろうな
こんなんSE一個追加するだけなのになんでやらないんだろうな
189: 2020/04/26(日) 18:45:29.10
>>97
法律的文章とかガバガバだぞ
法律的文章とかガバガバだぞ
101: 2020/04/26(日) 18:34:15.23
やっぱ武器ドロとトレード無いと駄目だわ
イデア掘りとかクソほどつまらん
イデア掘りとかクソほどつまらん
103: 2020/04/26(日) 18:34:47.03
来者ならこんなゲームやるはずがないんだよなぁ
109: 2020/04/26(日) 18:35:15.64
このゲームのUIってまるでスマホアプリのようだね
111: 2020/04/26(日) 18:35:22.97
このゲーム、他ゲーから逃げて居場所が無い奴らしかやらなさそう
115: 2020/04/26(日) 18:35:58.23
>>111
ネトゲやってるやつはリアルに居場所ないやつなんで
ネトゲやってるやつはリアルに居場所ないやつなんで
112: 2020/04/26(日) 18:35:35.96
モンハンを丸パクリで良いと思うんだよなぁ
任意にボスのクエ貼って参戦してよろーって感じで
折角のオンラインなのに人との繋がりが希薄でな
任意にボスのクエ貼って参戦してよろーって感じで
折角のオンラインなのに人との繋がりが希薄でな
113: 2020/04/26(日) 18:35:39.20
鑑定無くしたら行動制限にならないから無くならない
バッグがいっぱいになったら狩り場開けなさいって事だよ
バッグがいっぱいになったら狩り場開けなさいって事だよ
114: 2020/04/26(日) 18:35:47.90
(´・ω・`)発表時にバンナムってだけで嫌な予感がしていた者は正直に手を挙げなさい
(´・ω・`)ノ スッ…
(´・ω・`)ノ スッ…
201: 2020/04/26(日) 18:47:04.99
>>114
ノ
スッ…
ノ
スッ…
116: 2020/04/26(日) 18:36:03.21
装備ドヤ出来ないのがね
廃すら逃げ出す
廃すら逃げ出す
117: 2020/04/26(日) 18:36:06.11
原神のオープンワールド要素普通に凄いからな
134: 2020/04/26(日) 18:39:02.33
>>117
原神はパクりだなんだ言われてたけどよくできてた
フィールドの瞳集めとか宝箱開けるためのギミックとかよく考えられてる
ブルプロはマップ踏破してもなにもないしなww
原神はパクりだなんだ言われてたけどよくできてた
フィールドの瞳集めとか宝箱開けるためのギミックとかよく考えられてる
ブルプロはマップ踏破してもなにもないしなww
142: 2020/04/26(日) 18:40:00.27
>>134
パクリすら満足にできないような開発運営ですし・・・
パクリすら満足にできないような開発運営ですし・・・
150: 2020/04/26(日) 18:40:38.86
>>134
一方通行の引き倒し道路IDがあっただろ
一方通行の引き倒し道路IDがあっただろ
119: 2020/04/26(日) 18:36:32.79
もうGW始まる前にリリースしようぜ
121: 2020/04/26(日) 18:37:00.88
キャラクリとアクションが1番重要やと思ってるからがっかりした
cβでこれは手遅れ感ある
cβでこれは手遅れ感ある
122: 2020/04/26(日) 18:37:27.60
相手にされなくてもいいからドヤれる要素がMMOには必要だよなあ
いかつい装備とかカッコイイアクションとか
これ今のところ何もないもん
いかつい装備とかカッコイイアクションとか
これ今のところ何もないもん
131: 2020/04/26(日) 18:38:49.36
>>122
競争は成長の糧になるからな
コミュニケーションそのものが排除されてるブループロトコルではまず何と競争すれば良いのかも分からんけどな
競争は成長の糧になるからな
コミュニケーションそのものが排除されてるブループロトコルではまず何と競争すれば良いのかも分からんけどな
132: 2020/04/26(日) 18:38:51.67
>>122
バイクのヘルメットみたいな装備があっただろ あれ全裸で被るといかついやん
バイクのヘルメットみたいな装備があっただろ あれ全裸で被るといかついやん
123: 2020/04/26(日) 18:37:49.51
ブルプロ通信はもういいからブルプロ謝罪会見はよ
124: 2020/04/26(日) 18:37:57.66
くらいながらマラソンしなくてすむIDの構成にしてほしい
125: 2020/04/26(日) 18:38:16.35
アニメ調のグラが売りのゲームなんだからもっと生活系のゲームに寄せたほうがよかったんじゃないか
このグラでMoEみたいなシステムだったら嵌ってたかもしれん
このグラでMoEみたいなシステムだったら嵌ってたかもしれん
126: 2020/04/26(日) 18:38:23.29
武器製作頑張っても自己満だし
127: 2020/04/26(日) 18:38:27.50
おそらく融着がエンドコンテンツなんだろうけどワクワク感が薄いからモチベが保てない
特殊能力付与アイテムをレアドロで落とす方が良い
特殊能力付与アイテムをレアドロで落とす方が良い
128: 2020/04/26(日) 18:38:36.26
グラだけしか取り柄のない中身すっからかんなMMOもどき
クッソつまらんね
クッソつまらんね
129: 2020/04/26(日) 18:38:44.88
生放送とリアイベ期待してます!
130: 2020/04/26(日) 18:38:45.17
あのさぁ、ミッションの「完了」と「キャンセル」の2択ぐらい十字キーの左右で移動するようにできなかったのかよ
作ってる連中は自分たちでやってるときになんとも思わなかったのか、この仕様
作ってる連中は自分たちでやってるときになんとも思わなかったのか、この仕様
133: 2020/04/26(日) 18:38:54.05
たまたま目に留まったゲームがハズレだったってことで次のゲームは?
232: 2020/04/26(日) 18:52:00.53
>>133
ブルプロはグラ以外は10年前以下だから勘違いしてしまうが
そういうネトゲイナゴ出来たのは10年前なんだ…
ブルプロはグラ以外は10年前以下だから勘違いしてしまうが
そういうネトゲイナゴ出来たのは10年前なんだ…
143: 2020/04/26(日) 18:40:02.81
>>135
ハハッ
ハハッ
174: 2020/04/26(日) 18:43:29.56
>>143
>>156
>>157
このゲームは現状クソな部分もあるけどまったく修正可能な範囲だよ
以上
>>156
>>157
このゲームは現状クソな部分もあるけどまったく修正可能な範囲だよ
以上
182: 2020/04/26(日) 18:44:43.08
>>174
修正した結果がコレだよ?大丈夫?頭どっか打った?
修正した結果がコレだよ?大丈夫?頭どっか打った?
186: 2020/04/26(日) 18:45:07.09
>>174
修正(期間2年)
修正(期間2年)
187: 2020/04/26(日) 18:45:09.02
>>174
めっちゃボロクソに言ってる自分もブルプロは修正でなんとかなるレベルだと思ってる
一から作り直せって言う意見の奴はうざいから消えて欲しい
めっちゃボロクソに言ってる自分もブルプロは修正でなんとかなるレベルだと思ってる
一から作り直せって言う意見の奴はうざいから消えて欲しい
192: 2020/04/26(日) 18:46:20.65
>>187
それはかつてαテスターが通った道なんだよ
それはかつてαテスターが通った道なんだよ
205: 2020/04/26(日) 18:47:22.01
>>187
修正で何とかなるゲーム
だったものを
修正で誰もがクソと認定するレベルにまで意図的に明確な意思を持って落としたゲーム
だよ?
修正はより悪い方向になるに決まってんじゃん?何?失敗からも学ばないタイプなの?愚者ですらないの?
修正で何とかなるゲーム
だったものを
修正で誰もがクソと認定するレベルにまで意図的に明確な意思を持って落としたゲーム
だよ?
修正はより悪い方向になるに決まってんじゃん?何?失敗からも学ばないタイプなの?愚者ですらないの?
207: 2020/04/26(日) 18:47:36.17
>>187
運営にとってどっちがよりよい助言かについての意見の相違だな
運営にとってどっちがよりよい助言かについての意見の相違だな
193: 2020/04/26(日) 18:46:21.78
>>174
αじゃなくこれβだよ?
βなんて正式前のチェックみたいなもんだよ?
ここから更に大幅に変えないと終わるよマジで
αじゃなくこれβだよ?
βなんて正式前のチェックみたいなもんだよ?
ここから更に大幅に変えないと終わるよマジで
196: 2020/04/26(日) 18:46:38.31
>>174
いや戦闘関連は修正できる範囲なのか?
するとしたら何年かかるんだ
もうその頃にはグラ古くなってないか…
いや戦闘関連は修正できる範囲なのか?
するとしたら何年かかるんだ
もうその頃にはグラ古くなってないか…
156: 2020/04/26(日) 18:41:09.30
>>135
なら君がブルプロの面白さアピールしてくれ
なら君がブルプロの面白さアピールしてくれ
157: 2020/04/26(日) 18:41:11.71
>>135
ブルプロ待機勢さんチィーッス!wwwwwwwwwwwwwwwww
ブルプロ待機勢さんチィーッス!wwwwwwwwwwwwwwwww
164: 2020/04/26(日) 18:42:07.81
>>135
確かにネガるだけじゃなくて改善ぐらい書けよとは思う
見限ったならとっとと別ゲー帰ればいい
確かにネガるだけじゃなくて改善ぐらい書けよとは思う
見限ったならとっとと別ゲー帰ればいい
171: 2020/04/26(日) 18:43:04.05
>>164
カバンを30個から300個にする
はい!wwwwwwwwwどしたー?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カバンを30個から300個にする
はい!wwwwwwwwwどしたー?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178: 2020/04/26(日) 18:44:07.67
>>171
300個だとクエスト二つ分もないな
300個だとクエスト二つ分もないな
176: 2020/04/26(日) 18:43:50.95
>>164
αで散々要望改善書いた結果がこれだ?満足か?
αで散々要望改善書いた結果がこれだ?満足か?
136: 2020/04/26(日) 18:39:21.66
てかIDをマラソンやめてって要望出すと敵倒さないと扉空かなくされるだけだし
IDはボスだけにしてくれた方がみんなにっこりやろ
IDはボスだけにしてくれた方がみんなにっこりやろ
138: 2020/04/26(日) 18:39:22.42
あとキャラクリ予想してたけどやっぱ個性が出せないのが辛いよな
151: 2020/04/26(日) 18:40:42.18
>>138
さすがに正式始まれば種類も増えるし課金アバも染色もあるから…あるよな?
さすがに正式始まれば種類も増えるし課金アバも染色もあるから…あるよな?
140: 2020/04/26(日) 18:39:40.12
人とのつながりが希薄なオンラインゲームって結構現代的というか
それはそれで好まれそうな気もするんだけど俺だけ?
それはそれで好まれそうな気もするんだけど俺だけ?
145: 2020/04/26(日) 18:40:05.66
>>140
それオフゲでよくね?
それオフゲでよくね?
159: 2020/04/26(日) 18:41:23.44
>>140
そもそもFF14もDQ10もPSO2も人と関わらないでもマッチングさえすればゲームできるからな
スマホゲーのスタンスは基本人間関係はうすめでストレス減らす設計だしそれでいいんじゃねってかんじ
そもそもFF14もDQ10もPSO2も人と関わらないでもマッチングさえすればゲームできるからな
スマホゲーのスタンスは基本人間関係はうすめでストレス減らす設計だしそれでいいんじゃねってかんじ
161: 2020/04/26(日) 18:42:02.41
>>140
ちょっと違うな
一人でも出来てコミュニティに入らなくても困らないが、入ろうと思えば手段が存在するゲームと最初からその部分が排除されてるゲームでは全くの別物
排除されてるならばオンラインである必要はない選択の余地がないんだからな
ちょっと違うな
一人でも出来てコミュニティに入らなくても困らないが、入ろうと思えば手段が存在するゲームと最初からその部分が排除されてるゲームでは全くの別物
排除されてるならばオンラインである必要はない選択の余地がないんだからな
181: 2020/04/26(日) 18:44:23.67
>>140
俺はこのゲームのIDのうっすい共闘でも割と満足よ
人間が集まってるのにイレギュラーがおきにくいこのゲームシステムは不満だけど
俺はこのゲームのIDのうっすい共闘でも割と満足よ
人間が集まってるのにイレギュラーがおきにくいこのゲームシステムは不満だけど
141: 2020/04/26(日) 18:39:42.14
お前ら信じられるか?
これメディアミックス予定だったんだぜ?
これメディアミックス予定だったんだぜ?
144: 2020/04/26(日) 18:40:03.89
35武器3つ目もゴミでやばい
なんだよクアッドアームキラーって限定的すぎだろ
なんだよクアッドアームキラーって限定的すぎだろ
146: 2020/04/26(日) 18:40:09.79
固有スキル持ちの光る武器でも落とせばハムスターは喜ぶ
だろ
だろ
147: 2020/04/26(日) 18:40:11.19
PC版でこけたらスマホ版に移行しますってのが丸見えだもんな
179: 2020/04/26(日) 18:44:11.12
>>147
技の少なさとか含めて俺もこれはスマホで出すつもりだと思ったりしたんだけど、でもグラの関係でスマホじゃ無理だよな
あ、これガチのPC用に作ったのかってなった
技の少なさとか含めて俺もこれはスマホで出すつもりだと思ったりしたんだけど、でもグラの関係でスマホじゃ無理だよな
あ、これガチのPC用に作ったのかってなった
148: 2020/04/26(日) 18:40:16.98
(´・ω・`)どうせシングルプレイになると割り切った原神のほうが正解だったという
149: 2020/04/26(日) 18:40:22.83
開発特有のプレイヤーの感情無視してどれだけ時間掛けさせようかということばかり意識した作りが多すぎる
153: 2020/04/26(日) 18:40:55.04
開発期間5年ならこんなもんだと思うけど不満か?
163: 2020/04/26(日) 18:42:06.10
>>153
なら開発20年目ぐらいで2次CBT頼むわ
なら開発20年目ぐらいで2次CBT頼むわ
166: 2020/04/26(日) 18:42:21.85
>>153
開発期間云々の前になんでαではまだなんとかなりそうだったのをなんでここまでぶっ潰したのかってところで呆れ果ててる
開発期間云々の前になんでαではまだなんとかなりそうだったのをなんでここまでぶっ潰したのかってところで呆れ果ててる
169: 2020/04/26(日) 18:42:55.72
>>153
時間掛けたら良くなるってもんじゃないし開発期間5年だから大目に見てね課金してねって言うのか
バンナムファンならするんじゃね
時間掛けたら良くなるってもんじゃないし開発期間5年だから大目に見てね課金してねって言うのか
バンナムファンならするんじゃね
155: 2020/04/26(日) 18:41:07.55
メディアミックス予定ありきのクソネトゲとか完全に白騎士物語じゃん
180: 2020/04/26(日) 18:44:12.05
>>155
白騎士懐かしいなあ
マイタウンとかゲーム内ブログとか好きだった
白騎士懐かしいなあ
マイタウンとかゲーム内ブログとか好きだった
158: 2020/04/26(日) 18:41:15.40
予習やだ!ギスギスやだ!って声だけデカイやつの要望聞いた結果がこれだからな
ブルプロはそういう奴らが巣食ってる間は変わらんよ
ブルプロはそういう奴らが巣食ってる間は変わらんよ
160: 2020/04/26(日) 18:41:54.08
湧き水50も要求すんのにさ拾える箇所がたったの4箇所ってあたまおかしくね?
281: 2020/04/26(日) 18:58:34.87
>>160
上2箇所
下3箇所あるぞ下は左端に1箇所ある
上2箇所
下3箇所あるぞ下は左端に1箇所ある
162: 2020/04/26(日) 18:42:04.09
ウリボLv3
,、_,、__.
(´・ω・`) )
`u--u′u′
,、_,、__.
(´・ω・`) )
`u--u′u′
286: 2020/04/26(日) 18:59:02.99
>>162
かわいい
かわいい
165: 2020/04/26(日) 18:42:14.12
ロール制じゃなくてアクション幅薄いと小学生サッカーになる事がよくわかった
170: 2020/04/26(日) 18:43:00.38
>>165
小学生に謝れよ
小学生に謝れよ
167: 2020/04/26(日) 18:42:26.76
IDでチャットさせないなら道中倒さないと進めないのかいきなりボス出てくるのかはっきりしろとは思う
168: 2020/04/26(日) 18:42:32.45
このゲーム一番ガッツポーズしたのタイムアタック・ソロで3分切れた時だけだわ
172: 2020/04/26(日) 18:43:04.36
このゲームネガキャンなんてしなくても今のままなら勝手に消えるだろ、マジで
国産新作MMO、しかもちゃんとかわいいトゥーン調ってところは最高なんだから、ちゃんと神ゲーになるなら願ったり叶ったりだわ
なんでもいいから手のひら返しさせてほしいよ、マジで
国産新作MMO、しかもちゃんとかわいいトゥーン調ってところは最高なんだから、ちゃんと神ゲーになるなら願ったり叶ったりだわ
なんでもいいから手のひら返しさせてほしいよ、マジで
173: 2020/04/26(日) 18:43:24.23
いきなりボス出てくるならモンハンでよくね?
175: 2020/04/26(日) 18:43:43.96
前スレで旧14と一緒にするなってレスあって確かにそうだなって思った
じゃあさ、そいつらにわからせてやろうや
旧14よりブルプロの方がサービス長かったらこっちの勝ちってことで
まぁ比べるほどのことでもないけどさ
じゃあさ、そいつらにわからせてやろうや
旧14よりブルプロの方がサービス長かったらこっちの勝ちってことで
まぁ比べるほどのことでもないけどさ
177: 2020/04/26(日) 18:43:57.80
FF14みたいにロールガッチガチでもないしマッチング最大数まで待たないと出発出来ない仕様マジでいらん
183: 2020/04/26(日) 18:44:47.55
グラフィックだけ流用して生活系かオフゲにしちまおうぜ
184: 2020/04/26(日) 18:44:53.62
今は楽しめてるんだが、不便な点は多いな。期待してたブルプロってどう面白いのを期待してたの?
レアドロだと砂漠って思うけど放置ゲーだし、おつかい無しなら対人ゲーなイメージだが
レアドロだと砂漠って思うけど放置ゲーだし、おつかい無しなら対人ゲーなイメージだが
185: 2020/04/26(日) 18:44:53.96
斧から魔法にかえてみたけど魔法の奴よくこれで進めてたな
188: 2020/04/26(日) 18:45:19.07
(´・ω・`)生活系はどうぶつの森で間に合ってるから・・
190: 2020/04/26(日) 18:46:06.79
7ヶ月間の修正期間が信者の間ではなかったことになってて草
191: 2020/04/26(日) 18:46:09.06
修正可能な範囲と豪語するやつにこそ、その革新的な修正内容を具体的に書き出してほしいわ
煽り抜きでこのゲームがよくなる修正なんかなんも思いつかねえ
スタッフ変えて0からとかしかないと思うわ
煽り抜きでこのゲームがよくなる修正なんかなんも思いつかねえ
スタッフ変えて0からとかしかないと思うわ
194: 2020/04/26(日) 18:46:21.82
なぁ
ここで改善策言っても意味なくないか?
ここで改善策言っても意味なくないか?
206: 2020/04/26(日) 18:47:33.94
>>194
言っても意味ないのは百も承知だけどアンケートに書いて意味あると思うか?
アンケートに書けばどうにかなるかもっていうのはすでにαテスターが通った道なんですが
言っても意味ないのは百も承知だけどアンケートに書いて意味あると思うか?
アンケートに書けばどうにかなるかもっていうのはすでにαテスターが通った道なんですが
195: 2020/04/26(日) 18:46:32.63
とりまえず
CBTでまだ開放してないコンテンツがあるんだったら
早く正式で見せてほしいっちゅーのはある
あとキャラクリや衣装もまだまだあるなら救いがある
CBTでまだ開放してないコンテンツがあるんだったら
早く正式で見せてほしいっちゅーのはある
あとキャラクリや衣装もまだまだあるなら救いがある
198: 2020/04/26(日) 18:46:44.11
修正可能かどうかじゃなくて
この運営が修正をしてくれる気がしないんだよなぁ
この運営が修正をしてくれる気がしないんだよなぁ
217: 2020/04/26(日) 18:48:44.07
>>198
それが一番大きいな
期待する価値は低い
それが一番大きいな
期待する価値は低い
200: 2020/04/26(日) 18:47:05.04
BPが如くやりたい(´・ω・`)
街だけは・・・、街だけは生かしてやって下さい・・・
街だけは・・・、街だけは生かしてやって下さい・・・
202: 2020/04/26(日) 18:47:08.18
グラはいいけど他が10年前
203: 2020/04/26(日) 18:47:17.04
改善点はくっそ多いが
ここ見てると必要以上に叩きたい層がいるのはわかるわ
まあ他スレでも暴れてた奴がいたみたいだしその影響か
ここ見てると必要以上に叩きたい層がいるのはわかるわ
まあ他スレでも暴れてた奴がいたみたいだしその影響か
204: 2020/04/26(日) 18:47:18.08
ブルプロ→開発中止→PS5発売と同時に名前を変えたアクションRPGとしてオフゲで発売
これだな
これだな
210: 2020/04/26(日) 18:47:50.63
>>204
君は・・・来者なのか・・・?
君は・・・来者なのか・・・?
215: 2020/04/26(日) 18:48:41.31
>>204
発売1ヶ月後に100円ワゴンでかわせていただきます
発売1ヶ月後に100円ワゴンでかわせていただきます
221: 2020/04/26(日) 18:49:58.29
>>204
IDのPTは有料
エネルギーが貯まってると無料で出来ちまうんだってか?w
IDのPTは有料
エネルギーが貯まってると無料で出来ちまうんだってか?w
208: 2020/04/26(日) 18:47:38.84
メニューが専用ウィンドウ開くの鬱陶しいけど多分これ絶対変わらないしな
211: 2020/04/26(日) 18:47:59.20
え、もしかしてこのスタッフに修正可能だと思ってるやつって、αテスターはやってないの?
αの七ヶ月後に繰り出されたのがコレってことは知ってて言ってるんだよね?
αの七ヶ月後に繰り出されたのがコレってことは知ってて言ってるんだよね?
228: 2020/04/26(日) 18:51:18.51
>>211
FF14は新生して7年もたってるのにバトルの改善ができず
いまだにスケーティングしながら2.5秒ベースでボタンポチポチしている
一方このゲームは一応7ヶ月の間にヒットストップを実装しモンスターののけぞりやふっとびも実装している
今のブルプロは7ヶ月で7年やってるFF14よりも改善されているとも言えるんだが・・?
FF14は新生して7年もたってるのにバトルの改善ができず
いまだにスケーティングしながら2.5秒ベースでボタンポチポチしている
一方このゲームは一応7ヶ月の間にヒットストップを実装しモンスターののけぞりやふっとびも実装している
今のブルプロは7ヶ月で7年やってるFF14よりも改善されているとも言えるんだが・・?
237: 2020/04/26(日) 18:52:46.04
>>228
それ本気で言ってる?
それ本気で言ってる?
248: 2020/04/26(日) 18:54:42.14
>>237
本気で言ってるよ?
FF14は7年経ってもヒットストップもないし、スキルも全部同じような威力、同じようなコンボしかないじゃん?
こっちのゲームはすでにチャージして威力が2倍3倍になるシステムがある
FF14はこういうの実装するのに後何年かかるの?w
本気で言ってるよ?
FF14は7年経ってもヒットストップもないし、スキルも全部同じような威力、同じようなコンボしかないじゃん?
こっちのゲームはすでにチャージして威力が2倍3倍になるシステムがある
FF14はこういうの実装するのに後何年かかるの?w
264: 2020/04/26(日) 18:56:30.43
>>248
そのヒットストップすらないFF14にUIでもシステムでも戦闘バランスでも全面敗北してて恥ずかしくない?
生きてて辛くない?大丈夫?
そのヒットストップすらないFF14にUIでもシステムでも戦闘バランスでも全面敗北してて恥ずかしくない?
生きてて辛くない?大丈夫?
291: 2020/04/26(日) 18:59:53.04
>>283
そのFF14のβより劣ってるんですけど大丈夫ですか?救急車呼ぶ?
そのFF14のβより劣ってるんですけど大丈夫ですか?救急車呼ぶ?
305: 2020/04/26(日) 19:01:33.21
>>291
それはないね
だってFF14のβ1って最初クロスホットバーもなかったんですよ
それはないね
だってFF14のβ1って最初クロスホットバーもなかったんですよ
320: 2020/04/26(日) 19:03:43.81
>>305
お好きなスキルをお好きな場所に置けて選択できる時点でもう既に勝負にならないね
残念でしたまたどうぞ
お好きなスキルをお好きな場所に置けて選択できる時点でもう既に勝負にならないね
残念でしたまたどうぞ
347: 2020/04/26(日) 19:07:44.78
>>320
ガイジさん
キーコンフィグはさすがに実装されると思いますよ
すでに開発からもそれはやるっていってますんでw
ところで、FF14って好きなスキルしか置かなかったら村八分だよねw
で、1ジョブ30個ぐらいあるスキルを絶対にどこかに配置して決まった順番で使わないといけないw
そんなゲームで勝負になると思ってんのかよww
FF14はコンボを同じボタンおしただけじゃだせないってクソすぎない?wwwこのゲームだとクリックだけでできるんだけどwww
ガイジさん
キーコンフィグはさすがに実装されると思いますよ
すでに開発からもそれはやるっていってますんでw
ところで、FF14って好きなスキルしか置かなかったら村八分だよねw
で、1ジョブ30個ぐらいあるスキルを絶対にどこかに配置して決まった順番で使わないといけないw
そんなゲームで勝負になると思ってんのかよww
FF14はコンボを同じボタンおしただけじゃだせないってクソすぎない?wwwこのゲームだとクリックだけでできるんだけどwww
357: 2020/04/26(日) 19:09:15.76
>>347
(´・ω・`)見え透いた対立煽りやめてよぅ
(´・ω・`)見え透いた対立煽りやめてよぅ
358: 2020/04/26(日) 19:09:33.06
>>347
あのゲーム、マウス+キーボードだと最初からフルスペックでは
ああ、このゲームがパッドだけでは成り立たないという皮肉でしたか気付かなくて申し訳
あのゲーム、マウス+キーボードだと最初からフルスペックでは
ああ、このゲームがパッドだけでは成り立たないという皮肉でしたか気付かなくて申し訳
368: 2020/04/26(日) 19:10:55.56
>>358
すまんFF14はパッドでも1ボタンじゃコンボ出せないんだがw
すまんFF14はパッドでも1ボタンじゃコンボ出せないんだがw
322: 2020/04/26(日) 19:04:03.20
>>305
それαと勘違いしてない?
βの時にはあったと思うが
それαと勘違いしてない?
βの時にはあったと思うが
382: 2020/04/26(日) 19:12:25.00
>>322
XHBできたのはβ3から
β2まではそもそもパッド非対応
XHBできたのはβ3から
β2まではそもそもパッド非対応
431: 2020/04/26(日) 19:18:37.40
>>305
新生FF14は一から作り直して1年ちょっとであそこまでもっていったけど
ブルプロ開発何年目よ
新生FF14は一から作り直して1年ちょっとであそこまでもっていったけど
ブルプロ開発何年目よ
459: 2020/04/26(日) 19:21:58.49
>>431
計算がおかしいね
旧14が無料化したのは2010年
新生が始まったのは2013年
作ってた期間は3年はあるし、その3年はグラは旧の素材使って
Wowという先行事例を丸ぱくりしてシステムだけ作った期間でしかない
計算がおかしいね
旧14が無料化したのは2010年
新生が始まったのは2013年
作ってた期間は3年はあるし、その3年はグラは旧の素材使って
Wowという先行事例を丸ぱくりしてシステムだけ作った期間でしかない
499: 2020/04/26(日) 19:27:19.51
>>459
旧14は2012年夏まで普通にアプデ続いてたんだが
旧14は2012年夏まで普通にアプデ続いてたんだが
274: 2020/04/26(日) 18:58:06.73
>>248
何年かかるってそもそもFF14はそれを実装しようとしてるのか?
そんな話聞いたことないけど
何年かかるってそもそもFF14はそれを実装しようとしてるのか?
そんな話聞いたことないけど
275: 2020/04/26(日) 18:58:08.25
>>248
FF14はアクションゲームじゃないんだぞ?なんでヒットストップとかつけないきゃいけないんだ。そもそもそんなの望まれてないだろ
アクションゲームとWoWクローンならべてなに言ってるんだ?
FF14はアクションゲームじゃないんだぞ?なんでヒットストップとかつけないきゃいけないんだ。そもそもそんなの望まれてないだろ
アクションゲームとWoWクローンならべてなに言ってるんだ?
301: 2020/04/26(日) 19:00:52.58
>>275
言い訳見苦しいな
ヒットストップってプレイフィールの問題でアクションだからとか関係ないんですよ
ゲームしてる感じがしなくて数字みるツールの数字で競うクソゲーになってもまだわからないんかw
言い訳見苦しいな
ヒットストップってプレイフィールの問題でアクションだからとか関係ないんですよ
ゲームしてる感じがしなくて数字みるツールの数字で競うクソゲーになってもまだわからないんかw
467: 2020/04/26(日) 19:23:09.72
>>248
そのちゃーじもごみなんだよなあ
そのちゃーじもごみなんだよなあ
474: 2020/04/26(日) 19:23:49.09
>>467
どういうところが?w
どういうところが?w
512: 2020/04/26(日) 19:28:36.31
>>248
FF14はアクションじゃないからいいんじゃないの
ドラクエでコンボすらない!って言ってるようなもんじゃん
アクションしたけりゃモンハンしてればいいわけで
FF14はアクションじゃないからいいんじゃないの
ドラクエでコンボすらない!って言ってるようなもんじゃん
アクションしたけりゃモンハンしてればいいわけで
516: 2020/04/26(日) 19:29:18.31
>>512
なんでそんな可哀想なことを平気で言えるの?
なんでそんな可哀想なことを平気で言えるの?
536: 2020/04/26(日) 19:31:30.61
>>512
アクションじゃないこととコンボを違うボタン押さなきゃ出せないことってどういう関係があるか説明して?
あとチャージってアクションじゃないRPGにも普通にあるよねDQ10とか。wowにもあるよ
アクションじゃないことと何の関係あるの?w
アクションじゃないこととコンボを違うボタン押さなきゃ出せないことってどういう関係があるか説明して?
あとチャージってアクションじゃないRPGにも普通にあるよねDQ10とか。wowにもあるよ
アクションじゃないことと何の関係あるの?w
561: 2020/04/26(日) 19:34:34.65
>>536
?
何が言いたいか分からんが弱パンチと強パンチでボタンが違ったらだめなのか?
あとそれで言うチャージってただのリキャストタイムじゃん
?
何が言いたいか分からんが弱パンチと強パンチでボタンが違ったらだめなのか?
あとそれで言うチャージってただのリキャストタイムじゃん
730: 2020/04/26(日) 19:55:39.10
>>561
ガイジさんFF14に弱パンチとか強パンチなんてないでしょw
ガイジさんFF14に弱パンチとか強パンチなんてないでしょw
238: 2020/04/26(日) 18:52:49.24
>>228
FFとブルプロの戦闘はそもそもコンセプトからして違う
FFとブルプロの戦闘はそもそもコンセプトからして違う
245: 2020/04/26(日) 18:53:49.26
>>228
むしろヒットストップなしでCAT実施したブルプロがやべーだろ
カレーのルーがないのにカレーライス屋始めるようなもんだぞ
むしろヒットストップなしでCAT実施したブルプロがやべーだろ
カレーのルーがないのにカレーライス屋始めるようなもんだぞ
246: 2020/04/26(日) 18:53:49.43
>>228
ヒット感がないと言われたのはかなり直してきてるよな。まだあれなだけで
ヒット感がないと言われたのはかなり直してきてるよな。まだあれなだけで
247: 2020/04/26(日) 18:53:58.51
>>228
頭ブルプロかよこいつw
頭ブルプロかよこいつw
212: 2020/04/26(日) 18:48:05.92
2005年のRED STONEに全て負けてるの草
213: 2020/04/26(日) 18:48:14.29
CaT組がネガってるの見てそんなバカなと思ってたけどその通りだったわ
214: 2020/04/26(日) 18:48:14.88
開発期間5年もかけて5年以上前の古いゲームに勝ってるところがグラだけって凄いわ
216: 2020/04/26(日) 18:48:42.75
修正できる出来ないじゃなくて
鑑定とか付けちゃう運営のセンスが不安で仕方ないよ
意見聞く気がある方なのは救いだが
鑑定とか付けちゃう運営のセンスが不安で仕方ないよ
意見聞く気がある方なのは救いだが
218: 2020/04/26(日) 18:48:50.46
全員アタッカーの小学生サッカーアクションでもいいんだけど殴っててなんか気持ちよくないのが問題
自分はこのゲームに求めてるのは気持ちの良い勝利であって闘いじゃないから
どうしようもないレベルってほどとは感じてない
自分はこのゲームに求めてるのは気持ちの良い勝利であって闘いじゃないから
どうしようもないレベルってほどとは感じてない
230: 2020/04/26(日) 18:51:42.20
>>218
今16レベルだろ?
いいから30ぐらいまでやってこい
オナジコトノ繰り返しを
たぶん意見変わってるから
今16レベルだろ?
いいから30ぐらいまでやってこい
オナジコトノ繰り返しを
たぶん意見変わってるから
219: 2020/04/26(日) 18:49:18.96
なんでこんなに文字小さいの
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org645099.jpg
開発は目に病気でも患ってるのか?
早く病院行って適正な治療しろ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org645099.jpg
開発は目に病気でも患ってるのか?
早く病院行って適正な治療しろ
229: 2020/04/26(日) 18:51:20.20
>>219
文字小さい方がオシャレだろ はい論破 お前の負け
文字小さい方がオシャレだろ はい論破 お前の負け
220: 2020/04/26(日) 18:49:33.91
UIまわりは修正で良くなるだろうけど根本の戦闘システムは修正でどうののレベルじゃない気がするけどなあ
222: 2020/04/26(日) 18:50:00.37
採取マラソンが面倒だからブルプロから撤退しようと思ったが
だんだん慣れてきた
だんだん慣れてきた
223: 2020/04/26(日) 18:50:03.04
イマジン要素が進行の足止めでしかないのがな
そりゃこんなもん集めたくないわ
そりゃこんなもん集めたくないわ
224: 2020/04/26(日) 18:50:10.07
そもそも仕様について突っ込むのはCAT時にやることで
CBTはOBT前の最終チェックが目的だからバグを見つけるフェーズなんですが、あの
CBTはOBT前の最終チェックが目的だからバグを見つけるフェーズなんですが、あの
240: 2020/04/26(日) 18:53:03.18
>>224
cβはバグを見つけるためってあんた
このゲーム自体がバグだわw
cβはバグを見つけるためってあんた
このゲーム自体がバグだわw
277: 2020/04/26(日) 18:58:11.96
>>240
どうやらバグは見つかったようだな
どうやらバグは見つかったようだな
225: 2020/04/26(日) 18:50:15.78
バンナムに直訴した方がいいレベルでひでえ
開発に送ってももみ消されるだけだろ
開発に送ってももみ消されるだけだろ
226: 2020/04/26(日) 18:50:27.51
俺が修正でなんとかなるであろうとギリギリ期待できるのは採集クエの異常な要求数なんだけれど
正直それも怪しいと思ってる
正直それも怪しいと思ってる
227: 2020/04/26(日) 18:50:39.64
ここまでアンチの討論しかなくて草
233: 2020/04/26(日) 18:52:03.82
>>227
これをアンチと思えるのが凄いわ
厳しいレベルを通り越してる現状を語ってるに過ぎない
これをアンチと思えるのが凄いわ
厳しいレベルを通り越してる現状を語ってるに過ぎない
231: 2020/04/26(日) 18:51:59.10
現状は常時オフゲでIDだけネットワークのゲームなんだよねこれ
コミュ排除しすぎだわ
コミュ排除しすぎだわ
234: 2020/04/26(日) 18:52:29.37
配信ごっそり減ったな配信者も飽きた
252: 2020/04/26(日) 18:55:12.42
>>234
Twitchで全世界で今250人も見てるぞ はい論破 お前の負け
Twitchで全世界で今250人も見てるぞ はい論破 お前の負け
235: 2020/04/26(日) 18:52:29.42
運営が意見聞く気があるならサービス開始後1年くらいでそこそこ遊べるようになるでしょ
期待してる奴はそれまでちゃんと買い支えろよ
期待してる奴はそれまでちゃんと買い支えろよ
265: 2020/04/26(日) 18:56:35.63
>>235
それやったのがDDONだけど
アプデに向けるリソースが不足して開発遅れ
良くなってきた頃はもう人がいなかった
出だしでつまづくとキツいわ
それやったのがDDONだけど
アプデに向けるリソースが不足して開発遅れ
良くなってきた頃はもう人がいなかった
出だしでつまづくとキツいわ
236: 2020/04/26(日) 18:52:43.71
これをそのまま持ってきて正式開始しても2年持たんよな
239: 2020/04/26(日) 18:52:58.68
ddonも文字とhpバーが小さいって言われて突貫で直してたなあ
で、後日本格修正
で、後日本格修正
241: 2020/04/26(日) 18:53:08.58
かのクソゲー2もリサイクル実装や検索とかUIに手入れるのに3年ぐらいかかってたからな
改悪されてる部分もあるしサービスイン時に言われてたことが8年たつ今でも修正されてない項目もあるし
開発のやる気次第やろうなほんと
改悪されてる部分もあるしサービスイン時に言われてたことが8年たつ今でも修正されてない項目もあるし
開発のやる気次第やろうなほんと
242: 2020/04/26(日) 18:53:15.01
ストーリークリアまでしたからもういいや
一応開始から一月くらいは遊んでみる
一応開始から一月くらいは遊んでみる
243: 2020/04/26(日) 18:53:38.64
まぁ、CBTは負荷テストとかバグ取りの意味合いが大きいしねぇ
対戦ゲームとかでもバランス調整くらいしか入らないイメージ
根本的には変わらんだろうなぁ
対戦ゲームとかでもバランス調整くらいしか入らないイメージ
根本的には変わらんだろうなぁ
244: 2020/04/26(日) 18:53:42.40
新作国産MMOってだけで相当贔屓目にみて、多少出来が悪かろうがキャラが可愛くクリエイトできるゲームなのは間違いないので
なんとか遊べる出来になってほしいと願ったが絶望してただしくしくと泣いてる俺がアンチ扱いされるなんてショックだよ
なんとか遊べる出来になってほしいと願ったが絶望してただしくしくと泣いてる俺がアンチ扱いされるなんてショックだよ
249: 2020/04/26(日) 18:54:43.14
アンチ扱いで草
なんでこんなことになっちまったんだよ、マジで
なんでこんなことになっちまったんだよ、マジで
251: 2020/04/26(日) 18:55:03.81
ヒット感出すならますまSEをどうにかしてくれ
なんで全部棍棒で殴ってるみたいな音なんだ
なんで全部棍棒で殴ってるみたいな音なんだ
262: 2020/04/26(日) 18:56:14.38
>>251
SEはすでにCATから全部一新済みだが? はい論破 お前の負け
SEはすでにCATから全部一新済みだが? はい論破 お前の負け
253: 2020/04/26(日) 18:55:13.71
大企業が絡むと上の承認が必要になるし酷いストレスなんだよね
知識のない上司に説明しなきゃいけないくだばればいいのに
知識のない上司に説明しなきゃいけないくだばればいいのに
254: 2020/04/26(日) 18:55:21.17
さすがにこの現状で全力で擁護してるやつは社員にしか見えんわw
255: 2020/04/26(日) 18:55:37.59
完成度のことじゃないんだよ
αからβへの方向が鑑定だのバッグ30だのただの時間稼ぎ引き伸ばし、不便をかけて課金をさせるっていうコンセプトが明確になったからみんな呆れてんでしょ
αからβへの方向が鑑定だのバッグ30だのただの時間稼ぎ引き伸ばし、不便をかけて課金をさせるっていうコンセプトが明確になったからみんな呆れてんでしょ
267: 2020/04/26(日) 18:56:56.43
>>256
要素全部排除して草石見分けクイズアプリになったらダウンロードするわ
要素全部排除して草石見分けクイズアプリになったらダウンロードするわ
257: 2020/04/26(日) 18:55:48.05
くそ2は既存コンテンツの修正は捨てて、新規コンテンツ実装に注力してたからな
最初からずっとそうだったろ
最初からずっとそうだったろ
258: 2020/04/26(日) 18:55:51.39
あまりにもゴミゲーすぎて順調にスレ民同士で争い出したな
完全に根性版の再来w
完全に根性版の再来w
259: 2020/04/26(日) 18:55:54.80
FF14の悪いところを言うとフルボッコにされるスレ
やべえだろ
やべえだろ
263: 2020/04/26(日) 18:56:14.84
>>259
スレチ
スレチ
260: 2020/04/26(日) 18:56:07.24
高画質設定以上だと敵のモーション判別できるの?
ヒツジや鹿のノーモーション頭突きとかおま環?
ヒツジや鹿のノーモーション頭突きとかおま環?
273: 2020/04/26(日) 18:57:56.82
>>260
モンスターが移動してプレイヤーにぶつかればそれがタックルだろ はい論破 お前の負け
モンスターが移動してプレイヤーにぶつかればそれがタックルだろ はい論破 お前の負け
278: 2020/04/26(日) 18:58:18.26
>>260
カイザーエルクの首振りが尻尾側でもヒットするのは仕様です
カイザーエルクの首振りが尻尾側でもヒットするのは仕様です
266: 2020/04/26(日) 18:56:52.39
全IDで感謝のブレフロやらされる羽目になるとは恐れ入った
269: 2020/04/26(日) 18:57:39.00
事実を言うと擁護になってしまうw
仕様としてあるかないかを言ってるだけだよね?w
それがアクションとしては100点満点中50点ぐらいまでしか満たしてないとしても
まず根本的に「ある」ことが重要なんだよ
ブラッシュアップは後でいい。「ない」状態で正式が始まったら後から実装はされないからね
仕様としてあるかないかを言ってるだけだよね?w
それがアクションとしては100点満点中50点ぐらいまでしか満たしてないとしても
まず根本的に「ある」ことが重要なんだよ
ブラッシュアップは後でいい。「ない」状態で正式が始まったら後から実装はされないからね
289: 2020/04/26(日) 18:59:34.92
>>269
ブルプロ引退する時はちゃんと宣言してくれよな
お別れ会してやるから
絶対だぞ
ブルプロ引退する時はちゃんと宣言してくれよな
お別れ会してやるから
絶対だぞ
270: 2020/04/26(日) 18:57:41.30
よっしゃ最終武器とインナーイマジンコンプとそこそこなバトルイマジンの生成精錬終了した
ネコ耳もとった
もうやれること無い
暴虐のバトルイマジン取得クエなんてやらんぞ絶対
ネコ耳もとった
もうやれること無い
暴虐のバトルイマジン取得クエなんてやらんぞ絶対
272: 2020/04/26(日) 18:57:49.62
クローズドβってほぼ完成形って前なんかの本で見たけど
288: 2020/04/26(日) 18:59:30.02
>>272
評価よければ翌月にOBT開始するゲームとかあるぞ
ブルプロもお前らが叩かなけりゃ8月頃リリースきてもおかしくない
評価よければ翌月にOBT開始するゲームとかあるぞ
ブルプロもお前らが叩かなけりゃ8月頃リリースきてもおかしくない
299: 2020/04/26(日) 19:00:44.16
>>288
こんなんで8月にリリースしても年内持たんわ
こんなんで8月にリリースしても年内持たんわ
304: 2020/04/26(日) 19:01:20.43
>>288
良くなる可能性がミリでもあるなら改善点報告していくらでも叩くよ
運営のやる気を見せて欲しい
良くなる可能性がミリでもあるなら改善点報告していくらでも叩くよ
運営のやる気を見せて欲しい
276: 2020/04/26(日) 18:58:08.55
バッグ関連のストレスがきつすぎるな
まぁここらは数値いじるだけでいいけどUIはほんと作り直したほうがいい
まぁここらは数値いじるだけでいいけどUIはほんと作り直したほうがいい
279: 2020/04/26(日) 18:58:27.27
マウントがベータでこれだと本番は相当やべー課金とかなんだろうな
280: 2020/04/26(日) 18:58:30.62
FF14系のレスほぼ荒れてるのは草
282: 2020/04/26(日) 18:58:44.10
ドラクエ10のサポート仲間だけでID行ってるほうがまだ楽しい
284: 2020/04/26(日) 18:58:57.45
はーなんか荒れてきたなーww
通信あく
通信あく
285: 2020/04/26(日) 18:59:02.97
またFF14キチが暴れてんのか
287: 2020/04/26(日) 18:59:19.14
オープンベータで更にフルボッコされるのか楽しみになってきた
290: 2020/04/26(日) 18:59:46.37
通信#3で宝箱開けようとしてバッグ一杯ですって2回ほどやらかしてるから嫌な予感はしてたんだ
292: 2020/04/26(日) 18:59:55.12
通信が来たら大好評でした!このままいきます!で更に荒れる未来しか見えない
308: 2020/04/26(日) 19:01:47.44
>>292
逆に諦めつくわww
国産だから頑張ってほしいけどな
逆に諦めつくわww
国産だから頑張ってほしいけどな
293: 2020/04/26(日) 18:59:59.79
イライラしてないでフィールドに出て石むしりでもしようぜ
297: 2020/04/26(日) 19:00:37.43
>>293
でもそれ石なのに苔じゃん
でもそれ石なのに苔じゃん
294: 2020/04/26(日) 19:00:03.12
キャラを愛でる方向に特化してしまえばワンチャンある気もするけど、そっちも中途半端なんだよなぁ
せめてロケーション増えていって、それに合わせた衣装、モーションとかも増えていけばやるんだが
いかんせん期待できん
せめてロケーション増えていって、それに合わせた衣装、モーションとかも増えていけばやるんだが
いかんせん期待できん
295: 2020/04/26(日) 19:00:18.68
むしろブルプロ信者のほうがやべーよ
FF14とブルプロの戦闘を同じジャンルだと思って比べてるんだぞ
FF14とブルプロの戦闘を同じジャンルだと思って比べてるんだぞ
296: 2020/04/26(日) 19:00:25.15
TA意外と楽しい
40秒の壁が厚い
40秒の壁が厚い
298: 2020/04/26(日) 19:00:39.53
5chの落書きごときに会社動かす力なんてねえぞ
310: 2020/04/26(日) 19:02:04.19
>>298
CATで意見出しまくったのほぼ無視して改悪したという前提が無ければそれで流せるんだろうけどねw
CATで意見出しまくったのほぼ無視して改悪したという前提が無ければそれで流せるんだろうけどねw
300: 2020/04/26(日) 19:00:47.83
運営顔面ブループロトコルで石生える
302: 2020/04/26(日) 19:01:07.42
早く草石クイズだれか貼ってくれよ
もう草石クイズスレでいいよ
もう草石クイズスレでいいよ
303: 2020/04/26(日) 19:01:14.03
やたら持ち上げてたふたばでもネガティブな書き込みが増えてきた
317: 2020/04/26(日) 19:03:22.89
>>303
地味に絶望的な報告するのやめろ
地味に絶望的な報告するのやめろ
327: 2020/04/26(日) 19:04:27.20
>>303
あそこが落ちたらもう終わりでは…?
あそこが落ちたらもう終わりでは…?
306: 2020/04/26(日) 19:01:34.89
国にみたいに緊急ゲーになるのは勘弁してほしいわ
あと火力過多で徒競走になるのもやめてほしいわ
あと火力過多で徒競走になるのもやめてほしいわ
314: 2020/04/26(日) 19:02:58.63
>>306
レイドがすでに緊急ゲーかつイキリランキング実装済みという事実
レイドがすでに緊急ゲーかつイキリランキング実装済みという事実
328: 2020/04/26(日) 19:04:45.31
>>314
悪いところを導入してるよな
悪いところを導入してるよな
392: 2020/04/26(日) 19:13:45.38
>>314
GCに今んとこ見た目装備しかないからいいけどステブとかクラフト大成功率アップとか入れてきたら荒れまくるだろうな
GCに今んとこ見た目装備しかないからいいけどステブとかクラフト大成功率アップとか入れてきたら荒れまくるだろうな
307: 2020/04/26(日) 19:01:44.76
CBTに参加できて本当に良かったと思う
今後の続報を期待する必要がなくなったからな
今後の続報を期待する必要がなくなったからな
309: 2020/04/26(日) 19:01:51.97
これこけたらどうするんだろ
ただのネトゲじゃなくてプロジェクトスカイブルーというコンテンツの
中核をなす存在とか言ってたのに大丈夫か
ただのネトゲじゃなくてプロジェクトスカイブルーというコンテンツの
中核をなす存在とか言ってたのに大丈夫か
315: 2020/04/26(日) 19:03:22.80
>>311
一応殲滅するPTもあるで
体感では2割くらいやが
一応殲滅するPTもあるで
体感では2割くらいやが
316: 2020/04/26(日) 19:03:22.76
>>311
ギスギスさせたくないと言う開発の優しさの賜物だぞ
抗え
ギスギスさせたくないと言う開発の優しさの賜物だぞ
抗え
330: 2020/04/26(日) 19:05:11.17
>>311
これ可哀想だからカウントダウンの時に倒していきましょ!って意志疎通したいけど言えないシステムだからな
マジでソシャゲよ
これ可哀想だからカウントダウンの時に倒していきましょ!って意志疎通したいけど言えないシステムだからな
マジでソシャゲよ
413: 2020/04/26(日) 19:16:06.95
>>311
25ID20周くらいしたけど殲滅PT0だぞ
100%雑魚無視する
25ID20周くらいしたけど殲滅PT0だぞ
100%雑魚無視する
420: 2020/04/26(日) 19:16:49.64
>>413
そこ短いのとバトルエリア1個が合わさって殲滅マジ居ないよな
そこ短いのとバトルエリア1個が合わさって殲滅マジ居ないよな
312: 2020/04/26(日) 19:02:16.36
というかコンセプト的にハウジングとか生産系入れないままよくやろうと思ったな
自キャラ重視のアニメ調だろ?最初から絶対押さえとくべきだと思うんだが
自キャラ重視のアニメ調だろ?最初から絶対押さえとくべきだと思うんだが
313: 2020/04/26(日) 19:02:28.86
今更課金の為に鑑定と非スタック化ぶち込んできたのに改善する方向へのやる気なんかねえよ
如何にバンナムの流儀を貫くかしか考えてない
如何にバンナムの流儀を貫くかしか考えてない
318: 2020/04/26(日) 19:03:24.96
さすがにFF14とは比較にならん
比べるならPSO2かDQXのランクだな
比べるならPSO2かDQXのランクだな
323: 2020/04/26(日) 19:04:11.15
>>318
PSO2はαβ楽しかったから…
PSO2はαβ楽しかったから…
329: 2020/04/26(日) 19:05:07.43
>>323
αは控えめに言って神ゲーだったけど、βはもう正式と変わらんクソゲーじゃね?
αは控えめに言って神ゲーだったけど、βはもう正式と変わらんクソゲーじゃね?
348: 2020/04/26(日) 19:08:01.24
>>318
こっちは新参者だからそんな歴戦の猛者たちと比べるのも難しい
まず最初のハードルは旧14のサービス期間超えるところからだと思う
こっちは新参者だからそんな歴戦の猛者たちと比べるのも難しい
まず最初のハードルは旧14のサービス期間超えるところからだと思う
352: 2020/04/26(日) 19:08:53.96
>>348
ライバルはメイプル2だから
ライバルはメイプル2だから
443: 2020/04/26(日) 19:19:42.37
>>352
そうだな
まずはメイポ2
その次旧14
みたいに段階踏んでいこう
メイポ2はともかくこのゲームが旧14のサービス期間超えたら他と戦えるゲームに育つと思うんよね
それ祈ろうや
そうだな
まずはメイポ2
その次旧14
みたいに段階踏んでいこう
メイポ2はともかくこのゲームが旧14のサービス期間超えたら他と戦えるゲームに育つと思うんよね
それ祈ろうや
321: 2020/04/26(日) 19:04:00.63
ちなみに俺の周りは10人くらい全員CBT1日目深夜で無言になって、それから全員誰がやめるとも言い出してないが全員完全にプレイしなくなった
PT組んでワイワイするのは流石に楽しかったが(ていうかそれがつまらんゲームなんて存在しえるのか?)チャンネルが合わせられないことからそれも継続できずにな
俺の周りが少数派ならまあいいんだけれど、現実は多分厳しい
PT組んでワイワイするのは流石に楽しかったが(ていうかそれがつまらんゲームなんて存在しえるのか?)チャンネルが合わせられないことからそれも継続できずにな
俺の周りが少数派ならまあいいんだけれど、現実は多分厳しい
325: 2020/04/26(日) 19:04:16.56
武器やバトルイマジンとかの装備画面も
キャラクターの周りに装備スロット置いて何を装備してるか一目瞭然にしてるものが普通なのに
今どきそれすらなくて判別の使いないアイコンと文字だけとかバカにしすぎやろ
開発は脳みそに電極挿して直接プログラムとやりとりしてんのか?
キャラクターの周りに装備スロット置いて何を装備してるか一目瞭然にしてるものが普通なのに
今どきそれすらなくて判別の使いないアイコンと文字だけとかバカにしすぎやろ
開発は脳みそに電極挿して直接プログラムとやりとりしてんのか?
326: 2020/04/26(日) 19:04:18.26
TAイキリコスももうあるからな
333: 2020/04/26(日) 19:05:43.38
αやってなくて結構楽しみにしてたけど期待できそうにねーなこの感じ
334: 2020/04/26(日) 19:05:50.71
町に他のプレイヤーがいっぱい居るじゃん
でもチャットが流れずキャラクターも直立不動たから時間が止まった世界に居る気分になる
これオンゲだよね?
でもチャットが流れずキャラクターも直立不動たから時間が止まった世界に居る気分になる
これオンゲだよね?
336: 2020/04/26(日) 19:06:35.60
>>334
オープンで喋ってもそこまで遠くに届かないような感じの仕様だったような?
オープンで喋ってもそこまで遠くに届かないような感じの仕様だったような?
341: 2020/04/26(日) 19:07:20.98
>>334
街で白チャ流れないのは割と最近のオンゲだと普通じゃね
街で白チャ流れないのは割と最近のオンゲだと普通じゃね
354: 2020/04/26(日) 19:09:08.23
>>341
普通は白チャしたいやつが集まるところが自然にできたりするけど
ブルプロはチャンネル選べないから白チャは諦めたほうがいいな
普通は白チャしたいやつが集まるところが自然にできたりするけど
ブルプロはチャンネル選べないから白チャは諦めたほうがいいな
379: 2020/04/26(日) 19:12:03.32
>>354
このチャンネルシステムだとワールドチャットつけるべきなんだろうけどコミュニケーション取らせる気はないっぽいから実装されないよね
このチャンネルシステムだとワールドチャットつけるべきなんだろうけどコミュニケーション取らせる気はないっぽいから実装されないよね
335: 2020/04/26(日) 19:06:32.52
ごめんよ。自己責任なのはわかってるんだけど
ゲーミングパソコン準備して休みとってしまったから
少しぐらいグチらせておくれよ。
ゲーミングパソコン準備して休みとってしまったから
少しぐらいグチらせておくれよ。
342: 2020/04/26(日) 19:07:22.36
>>335
お疲れ
お疲れ
349: 2020/04/26(日) 19:08:30.02
>>335
ゲーミングPCは無駄にはならんしいいんじゃね
これを機にSteamやろうぜ
ゲーミングPCは無駄にはならんしいいんじゃね
これを機にSteamやろうぜ
370: 2020/04/26(日) 19:10:59.37
>>349
Steamもクラウドでできる時代やしなー
Steamもクラウドでできる時代やしなー
360: 2020/04/26(日) 19:10:12.24
>>335
俺が許す
俺が許す
337: 2020/04/26(日) 19:06:37.70
チャンネル分からないのも意味わからんな
そんなに拘って何かある要素か?それ
そんなに拘って何かある要素か?それ
346: 2020/04/26(日) 19:07:41.76
>>337
チャンネルはあるぞ?
選択できないだけだ驚いただろ?
チャンネルはあるぞ?
選択できないだけだ驚いただろ?
366: 2020/04/26(日) 19:10:49.62
>>346
選択できないのなんか見た事ないわ
〇〇集合な!っていうコミュニティ阻害にしかなってないやん
選択できないのなんか見た事ないわ
〇〇集合な!っていうコミュニティ阻害にしかなってないやん
338: 2020/04/26(日) 19:06:39.79
IDを自由に出入りできるフィールドとして再利用するってのはFF14でも希望されてたアイデアだったけど
イザやられるとこんな虚無にしかならんとはな
イザやられるとこんな虚無にしかならんとはな
339: 2020/04/26(日) 19:06:51.11
素材の要求数がソシャゲオート周回クエスト仕様なんだよな
βのコンテンツ消化速度調整だと思いたい
βのコンテンツ消化速度調整だと思いたい
340: 2020/04/26(日) 19:07:03.89
(´・ω・`)不便を押し付けて課金させるくらいなら最初から便利な状態で月額制にすれば良いのにね
(´・ω・`)月額だとガチャぶっ込めないから嫌ですかそうですか
(´・ω・`)月額だとガチャぶっ込めないから嫌ですかそうですか
343: 2020/04/26(日) 19:07:26.50
何年も前のゲームのβと最新作のβ比較してる時点で大分あれやけど
最新作なのにグラ以外昔のゲームと変わらないやばいな
最新作なのにグラ以外昔のゲームと変わらないやばいな
404: 2020/04/26(日) 19:14:36.30
>>363
そうなると嫌なら消えろといっても消えないから厄介なんだよな
まぁ開発が浮かれて余計な事したのが原因だけどね
そうなると嫌なら消えろといっても消えないから厄介なんだよな
まぁ開発が浮かれて余計な事したのが原因だけどね
418: 2020/04/26(日) 19:16:42.58
>>363
1と2はほっといたら消えてくか無視されるけど3は時と共に膨れ上がってくるからな
1と2はほっといたら消えてくか無視されるけど3は時と共に膨れ上がってくるからな
345: 2020/04/26(日) 19:07:37.14
シャウト失礼します
351: 2020/04/26(日) 19:08:44.84
月額でも衣装ガチャなら普通に払うし回す
353: 2020/04/26(日) 19:08:56.50
自動マッチングだから直行か殲滅かその時次第なんだよな
355: 2020/04/26(日) 19:09:14.14
steamゲーもついでに始めたけど確かに楽しい
471: 2020/04/26(日) 19:23:45.00
>>355
どれくらいのスペックのPCか知らないけど大作からアイデア勝負のゲームまで色々あるから楽しんだらいいネトゲも結構ある
どれくらいのスペックのPCか知らないけど大作からアイデア勝負のゲームまで色々あるから楽しんだらいいネトゲも結構ある
356: 2020/04/26(日) 19:09:15.20
次の生放送の次回予告も無いし、色々不安要素が、、、
361: 2020/04/26(日) 19:10:17.11
俺の際立ったPCの新調はTERAと砂漠の時だったけど
ブルプロで新調した人は何が琴線に触れたんだろう
ブルプロで新調した人は何が琴線に触れたんだろう
362: 2020/04/26(日) 19:10:20.94
はっきり言うとこれなら拡張のきたfallout 76の方がまだ楽しい
リリース時の76よりはマシだけど
リリース時の76よりはマシだけど
364: 2020/04/26(日) 19:10:39.11
頑張ってオーガ倒して青い装備に更新してレベル上げたけど攻撃力上がった感覚がない。
365: 2020/04/26(日) 19:10:39.84
このゲーム楽しいって言ってる奴って最早アンチだよな
373: 2020/04/26(日) 19:11:12.41
>>365
スレオン楽しいんだが?
スレオン楽しいんだが?
367: 2020/04/26(日) 19:10:52.08
このガワでまともな出来だったら余裕で覇権だったのになあ
369: 2020/04/26(日) 19:10:57.60
つまり拡張すれば面白くなる可能性だってあるということだな!
371: 2020/04/26(日) 19:10:59.98
https://imgur.com/DGCLTOr
まあこの辺りが充実されたら文句なんてないけど
まあこの辺りが充実されたら文句なんてないけど
421: 2020/04/26(日) 19:17:00.43
>>371
でかした
でかした
384: 2020/04/26(日) 19:12:37.70
>>372
いやあるはず
いやあるはず
390: 2020/04/26(日) 19:13:33.31
>>384
まじかーよかった
まじかーよかった
374: 2020/04/26(日) 19:11:18.73
思えばブルプロ通信の剣と盾作っちゃいましたw辺りから国の臭いがしていた
402: 2020/04/26(日) 19:14:23.11
>>374
あそこで嫌な悪寒が走ったけどそれでも大丈夫だと信じていたんだ
なのに…どうして…
あそこで嫌な悪寒が走ったけどそれでも大丈夫だと信じていたんだ
なのに…どうして…
375: 2020/04/26(日) 19:11:21.75
まさかスマホゲー原神未満の出来だったとはね
いやー驚いたよ
いやー驚いたよ
376: 2020/04/26(日) 19:11:35.40
PTつくって招待しないと合流できないのは本当に不便だな
あつまって気軽にチャットが不可能になってる
あつまって気軽にチャットが不可能になってる
377: 2020/04/26(日) 19:11:45.87
正直10万円給付前で良かったと思ってる人いるよね
378: 2020/04/26(日) 19:11:53.64
FF14の新生前よりは面白いと思うよ
今の14となら比べる事すら烏滸がましいレベル
今の14となら比べる事すら烏滸がましいレベル
385: 2020/04/26(日) 19:13:01.30
>>378
今のFF14から「WoWのパクリ」部分と「FFブランド」部分抜いたら
もうこのゲームの方が面白いと思う
今のFF14から「WoWのパクリ」部分と「FFブランド」部分抜いたら
もうこのゲームの方が面白いと思う
401: 2020/04/26(日) 19:14:18.80
>>385
それ虚無じゃん
それ虚無じゃん
446: 2020/04/26(日) 19:20:23.24
>>385
爪の先すら残らんぞそれ
爪の先すら残らんぞそれ
660: 2020/04/26(日) 19:47:47.73
>>385
14を憎むあまり異常なハンデ背負わせてて草なんだがw
14を憎むあまり異常なハンデ背負わせてて草なんだがw
397: 2020/04/26(日) 19:14:09.87
>>378
新生前って服を部品毎に作ってそれぞれ染色して縫い合わせて世界に一つだけの服とか作ってた気がするんだが
このゲーム武器も衣装も基本3パターンくらいでカラバリしかないよな
新生前って服を部品毎に作ってそれぞれ染色して縫い合わせて世界に一つだけの服とか作ってた気がするんだが
このゲーム武器も衣装も基本3パターンくらいでカラバリしかないよな
380: 2020/04/26(日) 19:12:15.17
(´・ω・`)10万もらったらPC買い換えようと思ってたけど必要なさそう
381: 2020/04/26(日) 19:12:19.05
まあ国よりは面白い
383: 2020/04/26(日) 19:12:32.18
ぶっちょけ
14年前にやってたCABAL ONLINEの方が楽しいレベル
というかまだサービスしてるのが凄いわこれ
14年前にやってたCABAL ONLINEの方が楽しいレベル
というかまだサービスしてるのが凄いわこれ
405: 2020/04/26(日) 19:14:41.05
>>383
あれはMMO全盛期の集大成のようなものだからなぁ
あれはMMO全盛期の集大成のようなものだからなぁ
386: 2020/04/26(日) 19:13:15.82
すまんサファイアトロットってどの辺で出る?
387: 2020/04/26(日) 19:13:16.62
スクエニの売上の大黒柱になった吉田版FF14になれたら奇跡ってレベル
現状PSO2レベルも夢物語だろ
4年で終わったDDONコースだぞこれ
現状PSO2レベルも夢物語だろ
4年で終わったDDONコースだぞこれ
417: 2020/04/26(日) 19:16:39.41
>>387
サービス終了まで4年かからんよ
コミュニティが無いゲームは引き止めるものが無いから気兼ねなく引退できるからね
サービス終了まで4年かからんよ
コミュニティが無いゲームは引き止めるものが無いから気兼ねなく引退できるからね
388: 2020/04/26(日) 19:13:24.24
――ゲーム性においてウリとなる部分はどこでしょうか?
下岡 αテストでは実装できなかったのですが、パーティー対パーティーが戦闘でのメインテーマです。というと、PvPを連想すると思うのですが、あくまでもPvEでのパーティー戦となります。
なおボス直タコ殴りゲーの模様
下岡 αテストでは実装できなかったのですが、パーティー対パーティーが戦闘でのメインテーマです。というと、PvPを連想すると思うのですが、あくまでもPvEでのパーティー戦となります。
なおボス直タコ殴りゲーの模様
394: 2020/04/26(日) 19:14:03.70
>>388
ボスが雑魚召喚するからPvEパーティ戦だな!
ボスが雑魚召喚するからPvEパーティ戦だな!
407: 2020/04/26(日) 19:15:03.37
>>388
ついでにPTvsPT部分も範囲ぶっ放しゲーのもよう
ついでにPTvsPT部分も範囲ぶっ放しゲーのもよう
408: 2020/04/26(日) 19:15:13.18
>>388
残念ながらαテストのレイドのほうがまだそれらしくなってた
残念ながらαテストのレイドのほうがまだそれらしくなってた
391: 2020/04/26(日) 19:13:37.59
このクソゲー楽しいとかいってるのはFF14とかPSO2のアンチどもだろ
叩き棒になってくれなきゃ困るもんな
叩き棒になってくれなきゃ困るもんな
393: 2020/04/26(日) 19:13:57.57
擁護できる部分が少なすぎてなあ
395: 2020/04/26(日) 19:14:05.76
この不出来さを世に晒したのはかなりの失敗
まだ正式じゃないから修正していけるけど失望した奴は多いだろう
まだ正式じゃないから修正していけるけど失望した奴は多いだろう
396: 2020/04/26(日) 19:14:05.92
(´・ω・`)明日は月曜日!
398: 2020/04/26(日) 19:14:10.72
チャットが盛り上がらないから自分以外はNPCだわ
399: 2020/04/26(日) 19:14:12.00
キャラクリの自由度は上げてもらわないとな あんなしょぼいとは思わなかったぞ
課金前提ならまずい
課金前提ならまずい
400: 2020/04/26(日) 19:14:14.09
現状のままではDDONの半分以下でサ終しそう
403: 2020/04/26(日) 19:14:30.74
レイドイキリランキング
TAイキリコス
この要素はかなり期待してるSNSでくっさいくっさいやり取りが絶対起こる
PSO2のメインコンテンツもこれの類だし
TAイキリコス
この要素はかなり期待してるSNSでくっさいくっさいやり取りが絶対起こる
PSO2のメインコンテンツもこれの類だし
411: 2020/04/26(日) 19:15:48.82
>>403
その辺は別にいい
別に必須でもないし目標があるのは悪くない
その辺は別にいい
別に必須でもないし目標があるのは悪くない
406: 2020/04/26(日) 19:14:53.84
逆にここは面白かったってとこどこだ?
素人考えだけどその長所を伸ばして個性にしたらいいんじゃないか?
素人考えだけどその長所を伸ばして個性にしたらいいんじゃないか?
416: 2020/04/26(日) 19:16:17.48
>>406
キャラクリして初ログインしてうっきうきで街中のNPCに話しかけまくってた時
キャラクリして初ログインしてうっきうきで街中のNPCに話しかけまくってた時
424: 2020/04/26(日) 19:17:14.29
>>406
初見のフィールド探索したとき
なお飽きる模様
初見のフィールド探索したとき
なお飽きる模様
425: 2020/04/26(日) 19:17:37.09
>>406
ゲーム内容としてだと、ツイストで飛び込み技→通常コンボ→レギュラースキルが割と楽しいくらいしかねぇな
ゲーム内容としてだと、ツイストで飛び込み技→通常コンボ→レギュラースキルが割と楽しいくらいしかねぇな
427: 2020/04/26(日) 19:18:05.95
>>406
ストーリーで主人公喋るのかなり好感触
少数派なのはわかってる
ストーリーで主人公喋るのかなり好感触
少数派なのはわかってる
430: 2020/04/26(日) 19:18:36.51
>>406
マウント乗って隣を駆け抜けていった他人を見たとき
なお自分で乗った時…
マウント乗って隣を駆け抜けていった他人を見たとき
なお自分で乗った時…
460: 2020/04/26(日) 19:22:00.03
>>430
あぁこれでポータルが少なくても不便なく移動できるのか
からの20秒くらいしか使えないの落胆
上げて落とすの得意か?
あぁこれでポータルが少なくても不便なく移動できるのか
からの20秒くらいしか使えないの落胆
上げて落とすの得意か?
434: 2020/04/26(日) 19:19:08.08
>>406
個人ツイートだが
さあこの長所を存分に伸ばしてくれ
https://twitter.com/i/status/1253890407722672130
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
個人ツイートだが
さあこの長所を存分に伸ばしてくれ
https://twitter.com/i/status/1253890407722672130
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
444: 2020/04/26(日) 19:19:50.29
>>406
一番最初のダンジョンの追加調査初挑戦でボス直行してボスタコ殴りにした瞬間
あ、このゲーム、ゲームとして成立してねえやべえやつだ
ってなったのが今んとこトップかな
一番最初のダンジョンの追加調査初挑戦でボス直行してボスタコ殴りにした瞬間
あ、このゲーム、ゲームとして成立してねえやべえやつだ
ってなったのが今んとこトップかな
453: 2020/04/26(日) 19:21:22.82
>>444
こんな感じで日本語も読めないユーザーがいるところとかな
こんな感じで日本語も読めないユーザーがいるところとかな
454: 2020/04/26(日) 19:21:31.87
>>444
そもそもボス直対策でゲート作って
ゲート前集めて範囲焼きする対策でギミック入れて~とか10年前に既にどこもやってたのに
なんでこのゲームボス直対策すらないのさ
そもそもボス直対策でゲート作って
ゲート前集めて範囲焼きする対策でギミック入れて~とか10年前に既にどこもやってたのに
なんでこのゲームボス直対策すらないのさ
448: 2020/04/26(日) 19:20:28.25
>>406
メテオで敵を一掃できたときの爽快感
メテオで敵を一掃できたときの爽快感
481: 2020/04/26(日) 19:24:17.91
>>406
ダンスと土下座と空中浮遊
ダンスと土下座と空中浮遊
409: 2020/04/26(日) 19:15:19.10
街でだーれもチャットしてないのはちょっとさびしく感じるよな
いればいればでうるさいのだろうか
いればいればでうるさいのだろうか
422: 2020/04/26(日) 19:17:00.61
>>409
システム的に元王国民多そうだしあそこ無駄な白チャやめろ文化あるしな
システム的に元王国民多そうだしあそこ無駄な白チャやめろ文化あるしな
433: 2020/04/26(日) 19:18:49.87
>>422
あっちは自己主張激しすぎるSEが余計に揉める元になってる気はする
あっちは自己主張激しすぎるSEが余計に揉める元になってる気はする
410: 2020/04/26(日) 19:15:28.82
もうリリースして良いよ
一部の人には好評らしいしバンナムが儲けようが失敗しようが関係ないし
ゲームとしてはつまらないからやらないけど
一部の人には好評らしいしバンナムが儲けようが失敗しようが関係ないし
ゲームとしてはつまらないからやらないけど
412: 2020/04/26(日) 19:16:05.81
昔みたいに賑やかな方がオンゲとしては楽しいけどな
まあなければないで寂しいなーぐらいだけど
まあなければないで寂しいなーぐらいだけど
414: 2020/04/26(日) 19:16:08.45
武器強化くらいしかやることないのに種類が少なすぎる
415: 2020/04/26(日) 19:16:14.88
「今の仕様で面白いと述べて正式サービス入りさせる」
この方がよっぽどアンチ行為
この方がよっぽどアンチ行為
440: 2020/04/26(日) 19:19:28.91
>>415
('ω'`)このままサービス開始で覇権間違いないむぅ
('ω'`)このままサービス開始で覇権間違いないむぅ
419: 2020/04/26(日) 19:16:44.77
最初の街作って力尽きたみたいな感じだな
あとは側だけ整えて宣伝しにいったみたいな
あとは側だけ整えて宣伝しにいったみたいな
423: 2020/04/26(日) 19:17:10.25
αの逆鱗のほうがまだメインタンクとサブタンクのような役回り自然としてたしな
426: 2020/04/26(日) 19:17:53.93
普通にMMO作ってくれればいいのに手抜きがミエミエ
439: 2020/04/26(日) 19:19:28.10
>>426
手抜きどころかやる気出してこれな雰囲気出てるのが絶望的にヤバイ
手抜きどころかやる気出してこれな雰囲気出てるのが絶望的にヤバイ
428: 2020/04/26(日) 19:18:08.52
自動マッチングシステムあったんかーい
闘技場とかメインスト以降のIDの敵強すぎっててヒイヒイいいながら1人でクリアしてたわ
闘技場とかメインスト以降のIDの敵強すぎっててヒイヒイいいながら1人でクリアしてたわ
457: 2020/04/26(日) 19:21:41.36
>>429
UIがどうしようもなくクソだからなぁ
PSO2は画面みてどこ押せばどの技出るか分かり易いが、これはそれすらダメ
タクティカルスキルの並びくらい弄らせろ、アイコン区別付きにくいし
UIがどうしようもなくクソだからなぁ
PSO2は画面みてどこ押せばどの技出るか分かり易いが、これはそれすらダメ
タクティカルスキルの並びくらい弄らせろ、アイコン区別付きにくいし
455: 2020/04/26(日) 19:21:38.75
>>435
途中までしかやってないんだけど、最終的にマップってどれくらい実装されてるの?
途中までしかやってないんだけど、最終的にマップってどれくらい実装されてるの?
482: 2020/04/26(日) 19:24:31.79
>>455
俺も全然進めてないから全体マップは知らん
俺が言ってるのはそれぞれのマップの話ね
意味なくスペースが多いんだよな
場所ごとにそれほど特色もないし
無駄な広さって感じがしてな
俺も全然進めてないから全体マップは知らん
俺が言ってるのはそれぞれのマップの話ね
意味なくスペースが多いんだよな
場所ごとにそれほど特色もないし
無駄な広さって感じがしてな
491: 2020/04/26(日) 19:26:33.10
>>482
むしろ砂漠厨は狭い狭い言っていたが今ぐらいでちょうどいい
某FF14みたいな狭いマップじゃ息苦しいし世界が狭く感じる
むしろ砂漠厨は狭い狭い言っていたが今ぐらいでちょうどいい
某FF14みたいな狭いマップじゃ息苦しいし世界が狭く感じる
436: 2020/04/26(日) 19:19:10.29
残念だがもう無理だろ
バグ多いとかならまだ生き返れるが戦闘がαから変わってないしシステムも課金見据えた改悪のが多い
結局いつもの見た目だけいいバンナムの集金ゲーだ
バグ多いとかならまだ生き返れるが戦闘がαから変わってないしシステムも課金見据えた改悪のが多い
結局いつもの見た目だけいいバンナムの集金ゲーだ
437: 2020/04/26(日) 19:19:16.83
パクリでいいんだよ、パクリで
他のゲームのいいとこだけもらってきてそれにこのグラおっかぶせればそれで満足する人が大部分だろ
鑑定とかバッグ30とかマウント時間制とかどっから持ってきたんだよ、持ってきたにしても持ってくるもん間違いすぎだろ
他のゲームのいいとこだけもらってきてそれにこのグラおっかぶせればそれで満足する人が大部分だろ
鑑定とかバッグ30とかマウント時間制とかどっから持ってきたんだよ、持ってきたにしても持ってくるもん間違いすぎだろ
484: 2020/04/26(日) 19:25:10.42
>>437
FF14からwowのパクリ部分を~とか言ってるアホいるけど、悔しかったらFF14程度にwowパクってみせろと
漆黒のメインシナリオ以外のクソさで嫌気指して吉田嫌いになってきてるのに、こうして比べると評価せざるを得ないの複雑だわ
FF14からwowのパクリ部分を~とか言ってるアホいるけど、悔しかったらFF14程度にwowパクってみせろと
漆黒のメインシナリオ以外のクソさで嫌気指して吉田嫌いになってきてるのに、こうして比べると評価せざるを得ないの複雑だわ
488: 2020/04/26(日) 19:26:12.78
>>484
そもそもFFからFF成分抜いたらとかわけのわからんこと言ってる奴に正論は無駄
そもそもFFからFF成分抜いたらとかわけのわからんこと言ってる奴に正論は無駄
506: 2020/04/26(日) 19:27:39.92
>>484
FF14PSO2から移住しようと思ってた奴ら結構いただろうにな
クソゲーすぎて前のゲーム評価せざるを得なくなるよな
FF14PSO2から移住しようと思ってた奴ら結構いただろうにな
クソゲーすぎて前のゲーム評価せざるを得なくなるよな
508: 2020/04/26(日) 19:27:50.76
>>484
つーか、WoW実際にやったことある奴ほぼいないから無駄やで・・・
日本だとWoWの良クローンって言われてるFF14とAIONとの比較になるだけでさ
実際にWoWとの比較って無理だと思うしな
そもそもこのゲームWoWとかのガチのMMOと比べちゃあかんだろう
つーか、WoW実際にやったことある奴ほぼいないから無駄やで・・・
日本だとWoWの良クローンって言われてるFF14とAIONとの比較になるだけでさ
実際にWoWとの比較って無理だと思うしな
そもそもこのゲームWoWとかのガチのMMOと比べちゃあかんだろう
510: 2020/04/26(日) 19:28:06.83
>>484
なんでこのゲームでWowパクる必要あるの?
wowってアクションゲーじゃないし、IDとかスキルビルドの仕組みとかはむしろFF14よりWowに近いけど
なんでこのゲームでWowパクる必要あるの?
wowってアクションゲーじゃないし、IDとかスキルビルドの仕組みとかはむしろFF14よりWowに近いけど
438: 2020/04/26(日) 19:19:26.63
シールドチャージでパルクールは面白い
441: 2020/04/26(日) 19:19:32.46
アクション名乗るなら辻本に引き渡そうぜ
あっちもゴミ拾いあるけど
あっちもゴミ拾いあるけど
447: 2020/04/26(日) 19:20:24.93
マップも実際のところ素材拾わせるためだけのマップだからな
別にIDでモンスターがドロップしたり途中に脇道があってそこで拾えたりしても問題ないわけで
別にIDでモンスターがドロップしたり途中に脇道があってそこで拾えたりしても問題ないわけで
461: 2020/04/26(日) 19:22:07.45
>>447
どっちを選ぶかはプレイヤーの選択でいいのに
そこでしかできないを入れ過ぎなんだよね
どっちを選ぶかはプレイヤーの選択でいいのに
そこでしかできないを入れ過ぎなんだよね
449: 2020/04/26(日) 19:20:30.62
鹿がMPKしてるのは面白かったろ?
469: 2020/04/26(日) 19:23:29.39
>>456
オーガはイージスならモーション単純だから完封できる
鹿は…
オーガはイージスならモーション単純だから完封できる
鹿は…
479: 2020/04/26(日) 19:24:08.93
>>469
時間かかるけど常時横取っていけば完封できる
時間かかるけど常時横取っていけば完封できる
478: 2020/04/26(日) 19:24:06.20
>>456
遠距離からもう突進してくるオーガの大群ちょっと見てみたい
遠距離からもう突進してくるオーガの大群ちょっと見てみたい
450: 2020/04/26(日) 19:21:07.53
ウンチボーンのゴミ拾いとブルプロのゴミ拾いどっちが面白い?
451: 2020/04/26(日) 19:21:09.05
というか狩場問題とか今の時代でも発生してるゲーム多いのか?
FF14とかどうなんだ?
FF14とかどうなんだ?
463: 2020/04/26(日) 19:22:36.26
>>451
14はMMOだけどほぼIDゲーだからそんなに問題起こらない
14はMMOだけどほぼIDゲーだからそんなに問題起こらない
473: 2020/04/26(日) 19:23:46.43
>>463
イベント時に対象mobが枯渇とか普通にやらかしてるよな
イベント時に対象mobが枯渇とか普通にやらかしてるよな
466: 2020/04/26(日) 19:22:55.43
>>451
FF14は狩場そのものが存在しない
フィールドのmobはクエ用かギャザクラ用か愛でる様にしか存在してない
FF14は狩場そのものが存在しない
フィールドのmobはクエ用かギャザクラ用か愛でる様にしか存在してない
470: 2020/04/26(日) 19:23:38.66
>>451
14は拡張ディスクとかパッチ直後はフィールドMobの取り合いにはなる
拡張直後の1,2ヶ月は複数エリア化して対策してる
あとはそもそもMobを取り合うようなクエストは少ない
14は拡張ディスクとかパッチ直後はフィールドMobの取り合いにはなる
拡張直後の1,2ヶ月は複数エリア化して対策してる
あとはそもそもMobを取り合うようなクエストは少ない
452: 2020/04/26(日) 19:21:18.72
引き合いに出されてるゲームも何年もかけて今の形になってるからな
そこにいたスタッフ本人がブルプロ開発で発言力持って存在しているならともかく
このゲームもよくなるのに年月かかるやろ普通に
そこにいたスタッフ本人がブルプロ開発で発言力持って存在しているならともかく
このゲームもよくなるのに年月かかるやろ普通に
462: 2020/04/26(日) 19:22:10.36
>>452
でもこのゲーム完全新作なんですよ・・・
でもこのゲーム完全新作なんですよ・・・
464: 2020/04/26(日) 19:22:38.16
>>452
アプデで面白さは追加出来ないって名言があるんだなぁ・・・
新生くらい作り変えたら別だけどな
アプデで面白さは追加出来ないって名言があるんだなぁ・・・
新生くらい作り変えたら別だけどな
475: 2020/04/26(日) 19:23:51.77
>>452
これよく言う奴いるけど今のゲームに勝つか並ぶくらいの面白さないと廃れていくだけだぞ
これよく言う奴いるけど今のゲームに勝つか並ぶくらいの面白さないと廃れていくだけだぞ
458: 2020/04/26(日) 19:21:55.28
たぶん根本的な原因として開発陣にネトゲ作るセンスがないんだと思う
よく2020年にもなってこのレベルのゲーム出せたな
通信とかもよく顔出せたよな
よく2020年にもなってこのレベルのゲーム出せたな
通信とかもよく顔出せたよな
465: 2020/04/26(日) 19:22:53.53
というか開発陣に廃人MMOプレイヤーも居るとか大嘘だろ
他のゲームやってたら絶対こんな仕様にしないだろってのがゴロゴロある
他のゲームやってたら絶対こんな仕様にしないだろってのがゴロゴロある
468: 2020/04/26(日) 19:23:17.83
武器の癒着?って取り外し可能ですか?
それとも上書き仕様?
あるいは一度付けたら永久的に変更不可能??
それとも上書き仕様?
あるいは一度付けたら永久的に変更不可能??
472: 2020/04/26(日) 19:23:45.17
廃人(平日に徹夜したことあるよ)レベルでしょ
476: 2020/04/26(日) 19:23:59.70
万人ウケで作ろうとして無いし廃課金システムで過疎って即終了だろうな
αから改善要望ガン無視で劣化cβ、恐らくoβは更に劣化するだろう
αから改善要望ガン無視で劣化cβ、恐らくoβは更に劣化するだろう
487: 2020/04/26(日) 19:26:05.58
>>476
泥率とクエスト報酬がガン下げされてオープンβになる
間違いなくオープンβで終わる
泥率とクエスト報酬がガン下げされてオープンβになる
間違いなくオープンβで終わる
477: 2020/04/26(日) 19:24:01.17
過去を改変しにきたのに門番は見捨てるのか…
480: 2020/04/26(日) 19:24:16.52
25IDは1回が短いからお金稼ぎ周回に丁度良かった
10回は行ったけど最初のゴブリンの中ボスは雑魚多すぎて未だにわからん
10回は行ったけど最初のゴブリンの中ボスは雑魚多すぎて未だにわからん
490: 2020/04/26(日) 19:26:19.84
>>480
多分盾持ってるやつ
多分盾持ってるやつ
483: 2020/04/26(日) 19:25:03.91
グラが特徴で風景を見てるだけで楽しいゲームなんですから、広いマップを歩きで堪能して下さいよぉ
485: 2020/04/26(日) 19:25:52.85
そもそも何度言えばわかるんだよ
αからガチで7ヶ月かけて改悪する開発スタッフなんだぞ
年月をかけて改良なんてことはマトモな開発じゃなきゃ出来ないんだよ
αからガチで7ヶ月かけて改悪する開発スタッフなんだぞ
年月をかけて改良なんてことはマトモな開発じゃなきゃ出来ないんだよ
505: 2020/04/26(日) 19:27:36.56
>>485
黒い砂漠が開発が改悪ナーフマンになって期待出来ない、って人が離れていったけどこのゲーム開始前からそれやってんだからそれでも許される程の極上の作品でなきゃ許されないわ
黒い砂漠が開発が改悪ナーフマンになって期待出来ない、って人が離れていったけどこのゲーム開始前からそれやってんだからそれでも許される程の極上の作品でなきゃ許されないわ
486: 2020/04/26(日) 19:26:02.78
つーか、オンゲはアプデで良くなっていくからサービスインでは出来が悪くても良いって話はおかしいよね
ある程度の完成度は必要になると思うんだけど違うのか?
ある程度の完成度は必要になると思うんだけど違うのか?
500: 2020/04/26(日) 19:27:25.06
>>486
違わないよ
ある程度の完成度ないと今はすぐ過疎るよ
ネトゲの過疎なんて一番悲惨だよね
違わないよ
ある程度の完成度ないと今はすぐ過疎るよ
ネトゲの過疎なんて一番悲惨だよね
504: 2020/04/26(日) 19:27:34.89
>>486
どう森でさえアプデ前提みたいになってるしもう未完成品商法止められんよね
どう森でさえアプデ前提みたいになってるしもう未完成品商法止められんよね
489: 2020/04/26(日) 19:26:14.30
センスが無いっていうよりMMOに対する根本的な知識が足りてないような気がする>開発陣
今までのゲームでどんな問題が起こってどんなふうに解決してきたのかとかそういう事項について
もう一回車輪発明しようとしてるような手探り感
今までのゲームでどんな問題が起こってどんなふうに解決してきたのかとかそういう事項について
もう一回車輪発明しようとしてるような手探り感
497: 2020/04/26(日) 19:27:15.23
>>489
そもそもMMORPGじゃないし
そもそもMMORPGじゃないし
492: 2020/04/26(日) 19:26:36.81
つまり、このゲームがここから良くなるには新生するしかない…
でもいろんな都合上このゲームが新生する可能性は著しく低い…
でもいろんな都合上このゲームが新生する可能性は著しく低い…
509: 2020/04/26(日) 19:27:55.37
>>492
もうアクションゲーは捨ててどうぶつの森方向でコンテンツ伸ばすしかねぇよ
もうアクションゲーは捨ててどうぶつの森方向でコンテンツ伸ばすしかねぇよ
493: 2020/04/26(日) 19:26:41.30
王国見てると廃人=ネトゲのバランス調整上手く出来るとは思えないわ
494: 2020/04/26(日) 19:26:52.87
FF14なんて拡張ディスクのメインストーリー終わったら
なにかのクエでも受けない限り通常フィールドなんてほぼ行かないが
なにかのクエでも受けない限り通常フィールドなんてほぼ行かないが
495: 2020/04/26(日) 19:26:53.30
なあこのゲームガンダムにしないか?
ガンダムならどんなクソでも金出す奴がいるから良いんじゃないか?
ガンダムならどんなクソでも金出す奴がいるから良いんじゃないか?
531: 2020/04/26(日) 19:30:58.79
>>520
頭ハッピーセットかよ
頭ハッピーセットかよ
532: 2020/04/26(日) 19:31:15.23
>>520
ガンオンスレで深夜に火つけるってやつがいてまじでやらかしたやつがいたな…
ガンオンスレで深夜に火つけるってやつがいてまじでやらかしたやつがいたな…
580: 2020/04/26(日) 19:36:36.96
>>570
の未遂だったねごめんね
の未遂だったねごめんね
496: 2020/04/26(日) 19:27:01.14
鹿がぶっ飛ばしてくれるおかげでアクセスしやすくなるから来たら来たで全然OKなんだが
501: 2020/04/26(日) 19:27:30.96
MMO未経験上司「これよくない?(ゴミ)」
MMO廃人部下「…いいですねやりましょう(ゴミじゃん)」
MMO廃人部下「…いいですねやりましょう(ゴミじゃん)」
502: 2020/04/26(日) 19:27:31.30
マイキャラちゃん愛でるためにログインするかなとは思うけど
中に入ると湧水石拾い残り46個が待ってるので今ここに居る
ゲームやりたくないってマジやべえな
中に入ると湧水石拾い残り46個が待ってるので今ここに居る
ゲームやりたくないってマジやべえな
503: 2020/04/26(日) 19:27:34.49
ブルプロ通信の3人にインナーイマジン1式作らせろ
507: 2020/04/26(日) 19:27:44.27
時間をかければなんとかなると思ってるやつはこれが去年の夏から今まで時間をかけた結果がこれだというのを理解していってるのか?
これcαテストじゃないんだぞ?cβテストなんだぞ?ちゃんと理解できてるか?
これcαテストじゃないんだぞ?cβテストなんだぞ?ちゃんと理解できてるか?
511: 2020/04/26(日) 19:28:09.15
ブラアチャのクイックインターバルがインターバルタイムが数字上小さくなるわけでもなくタイムカウントが早まるわけでもなく
全く効果がないんだが
全く効果がないんだが
518: 2020/04/26(日) 19:29:35.91
>>511
一定時間だけかかるバフ(CT20sec)だぞ
Lv1で2Secみじかくなってるだろ? それやで
一定時間だけかかるバフ(CT20sec)だぞ
Lv1で2Secみじかくなってるだろ? それやで
610: 2020/04/26(日) 19:40:42.20
>>518
バフなのは知ってる
矢を6本出すやつ13秒で変わらない
マジで意味わからんわ
ほんまにタイム短縮されてんの?
回復アイテムもSET1で白色なのに上押しても全く効かないことあるし
ダンジョンだと支給品でF1なのにF1で発動せず上で発動することあるし
めちゃくちゃなんだが
バフなのは知ってる
矢を6本出すやつ13秒で変わらない
マジで意味わからんわ
ほんまにタイム短縮されてんの?
回復アイテムもSET1で白色なのに上押しても全く効かないことあるし
ダンジョンだと支給品でF1なのにF1で発動せず上で発動することあるし
めちゃくちゃなんだが
636: 2020/04/26(日) 19:44:42.94
>>610
数字変わらないけど、CT中のスキル周りにある白ゲージが少し早くなってない?
アイテム周りは使ってないからちょっとわからんが…
数字変わらないけど、CT中のスキル周りにある白ゲージが少し早くなってない?
アイテム周りは使ってないからちょっとわからんが…
668: 2020/04/26(日) 19:48:56.61
>>636
よくよく見たらカウント早くなってたサンクス
よくよく見たらカウント早くなってたサンクス
513: 2020/04/26(日) 19:28:47.20
アクションRPGじゃなくてMMOがやりてえんだよタコ助
519: 2020/04/26(日) 19:29:48.74
>>513
公式なジャンルはアクションRPGだ諦めろ
公式なジャンルはアクションRPGだ諦めろ
514: 2020/04/26(日) 19:28:48.63
町の屋根もよく見ると酷い
https://i.imgur.com/sw0htD0.jpg
https://i.imgur.com/sw0htD0.jpg
792: 2020/04/26(日) 20:06:10.03
>>514
これ遠目で見るとガクガクして建て増し感いいねってなるけど
近くで見るとただオブジェクト伸ばしたり縮めたりして適当に置いてるだけってわかってかなり萎えたところ
これ遠目で見るとガクガクして建て増し感いいねってなるけど
近くで見るとただオブジェクト伸ばしたり縮めたりして適当に置いてるだけってわかってかなり萎えたところ
515: 2020/04/26(日) 19:28:52.63
グロウ狩りは本当不毛
517: 2020/04/26(日) 19:29:26.33
現状では消去法でブルプロをすることになるが
なかなか他には出てこないだろうなあ
なかなか他には出てこないだろうなあ
521: 2020/04/26(日) 19:29:54.42
ID:foKTohOXの人気に嫉妬
522: 2020/04/26(日) 19:30:07.76
クイックインターバルが回復スキル捨ててまで使うスキルではないので取る必要がないというポジティブな意見も頂いております
523: 2020/04/26(日) 19:30:09.26
キャラクタかわいいのが売りなのはいいんだけど、これで容姿系の課金の額によっては
3Dエロゲでいいじゃんってなりそうじゃね? 動くだけのPC持ってるんなら競合になっちゃう
3Dエロゲでいいじゃんってなりそうじゃね? 動くだけのPC持ってるんなら競合になっちゃう
524: 2020/04/26(日) 19:30:10.76
飛行型マウント実装して空中にも島一杯作って採取ポイントも設置しよう
なおかマウント稼働時間に変更はなく地上を歩いていると人が降ってきます
なおかマウント稼働時間に変更はなく地上を歩いていると人が降ってきます
535: 2020/04/26(日) 19:31:29.64
>>525
でもフォントとかにどことなく支那臭さない?
気のせいかな
でもフォントとかにどことなく支那臭さない?
気のせいかな
549: 2020/04/26(日) 19:33:19.39
>>525
でもやろうとは思わない
でもやろうとは思わない
526: 2020/04/26(日) 19:30:28.69
一回こけて立ちなおせる体力ある会社とやる気ある開発ならいいんだけどな
開発が信用できないなら去るしかないし
駄々こねたってかわらんからな
開発が信用できないなら去るしかないし
駄々こねたってかわらんからな
527: 2020/04/26(日) 19:30:29.08
まぁでもここでレスバされるほど熱い気持ちを持たれてたゲームなんだ
頑張って持ち直して欲しい
頑張って持ち直して欲しい
538: 2020/04/26(日) 19:31:59.66
>>527
無理でしょ
αからβでこんなクソゲー自信満々に出してくる奴らだぞ
無理でしょ
αからβでこんなクソゲー自信満々に出してくる奴らだぞ
568: 2020/04/26(日) 19:35:17.19
>>538
まぁそんな悲観しないでいよう
2年越えられればきっといいゲームになってるから
越えられれば
まぁそんな悲観しないでいよう
2年越えられればきっといいゲームになってるから
越えられれば
540: 2020/04/26(日) 19:32:05.12
>>527
移住先を求めて彷徨う難民達の希望だったからな…
移住先を求めて彷徨う難民達の希望だったからな…
545: 2020/04/26(日) 19:33:02.18
>>540
まさに希望の船エスポワール
まさに希望の船エスポワール
528: 2020/04/26(日) 19:30:43.78
良いも悪いの手本も出尽くしているんだからよく周りを見て欲しい
良いところばかり取り入れるのもいいけど失敗してるところも見た方が良い
それで言えば旧14っていうネットゲーム業界の教本あるんだから熟読してこい
良いところばかり取り入れるのもいいけど失敗してるところも見た方が良い
それで言えば旧14っていうネットゲーム業界の教本あるんだから熟読してこい
529: 2020/04/26(日) 19:30:50.96
まあでもここまで他人との関わりがないゲームならそもそもMMOである必要すら疑問なわけで
ID終わっても無言でヒュンしてさようならだし、だったらなんちゃってネトゲの原神やらでも構わんやろ感
ID終わっても無言でヒュンしてさようならだし、だったらなんちゃってネトゲの原神やらでも構わんやろ感
530: 2020/04/26(日) 19:30:56.74
Wowってほんとすげえんだな
FF14はパクったらしいけどAIONもあれのパクリだったのか 一時期めっちゃはまってたわAION
FF14はパクったらしいけどAIONもあれのパクリだったのか 一時期めっちゃはまってたわAION
542: 2020/04/26(日) 19:32:31.59
>>530
WoW以前と以後でMMOの形態が全然違うからな
WoW以前と以後でMMOの形態が全然違うからな
573: 2020/04/26(日) 19:35:33.23
>>530
FF11なんかでも後からWOWパクっって取り入れた要素が腐るほどあるぞ
でそういう要素は老害が「MMOじゃない!」と叩きまくるが実際にはユーザーに優しいモノばかり
FF11なんかでも後からWOWパクっって取り入れた要素が腐るほどあるぞ
でそういう要素は老害が「MMOじゃない!」と叩きまくるが実際にはユーザーに優しいモノばかり
597: 2020/04/26(日) 19:39:00.96
>>530
全盛期のあれの同接を超えるのは無理
他の全ネトゲを束にしても全く太刀打ちできない
全盛期のあれの同接を超えるのは無理
他の全ネトゲを束にしても全く太刀打ちできない
611: 2020/04/26(日) 19:40:47.40
>>597
おじさんそれ同時接続いくらなわけ?
おじさんそれ同時接続いくらなわけ?
622: 2020/04/26(日) 19:43:21.31
>>530
実際にWoWやったら結構微妙っぽいで
俺は実況動画見ただけだが・・・
日本人なんてほとんどいないらしいからやったことある奴なんてほぼいないんだぜ
ただ、AIONはWoWの良クローンって言われてる
俺もAION無茶苦茶はまったからあのレベルのMMOをもう一回やりたいわ
FF14はPがWoWをベンチマークにしてるからWoWに出来ることをFF14に入れていってるって言われてるな
実際にWoWやったら結構微妙っぽいで
俺は実況動画見ただけだが・・・
日本人なんてほとんどいないらしいからやったことある奴なんてほぼいないんだぜ
ただ、AIONはWoWの良クローンって言われてる
俺もAION無茶苦茶はまったからあのレベルのMMOをもう一回やりたいわ
FF14はPがWoWをベンチマークにしてるからWoWに出来ることをFF14に入れていってるって言われてるな
533: 2020/04/26(日) 19:31:22.10
ID:foKTohOXは無視しとけ
多分cβすらやってないブルプロ信者装ったただのFF14アンチだろ
ブルプロの比較対象に何故かアクションじゃないFF14持ってきてる時点で察しろ
多分cβすらやってないブルプロ信者装ったただのFF14アンチだろ
ブルプロの比較対象に何故かアクションじゃないFF14持ってきてる時点で察しろ
539: 2020/04/26(日) 19:31:59.68
キャラクリは顔S身長5胸囲5肉付5が至高
541: 2020/04/26(日) 19:32:06.42
ID:foKTohOX で抽出してみると、ただのFFアンチだったようだ
543: 2020/04/26(日) 19:32:49.96
やる事がゴミ拾いと害虫駆除しかないと言って過言じゃないからな
544: 2020/04/26(日) 19:32:52.03
(´・ω・`)チャットとエモと着せ替えとスクショ機能だけでユーザー繋ぎ止めてたメビウスオンラインの足元にも及ばないとは何事か
567: 2020/04/26(日) 19:35:16.53
>>544
そりゃ衣装枠12すべてパンツにできるゲームとかヤベーからな!
そりゃ衣装枠12すべてパンツにできるゲームとかヤベーからな!
546: 2020/04/26(日) 19:33:02.71
アクション部分もMMOと大差ないんだよなぁ
広大なフィールドにリソース使わないならもっと良いアクションにしないと話にならないんじゃ
広大なフィールドにリソース使わないならもっと良いアクションにしないと話にならないんじゃ
547: 2020/04/26(日) 19:33:09.20
パッと見のグラは良いけど、よーく見ると粗だらけだし特に装備とかエネミーのデザインのクオリティがスゲー低い
紙芝居レベル
紙芝居レベル
548: 2020/04/26(日) 19:33:09.58
お前らがボス直って言いまくるから正式時には雑魚無視不可にされると思うわ
新生14の初期もアムダとかで道中の雑魚無視が流行ってたけどパッチで塞がれた
新生14の初期もアムダとかで道中の雑魚無視が流行ってたけどパッチで塞がれた
566: 2020/04/26(日) 19:35:11.75
>>548
懐かしいな、衰弱0バグレイズもあって高速周回してたわ
懐かしいな、衰弱0バグレイズもあって高速周回してたわ
550: 2020/04/26(日) 19:33:20.06
アニメ絵のWoW作ってくれ
WoWやったことないから知らんけど
WoWやったことないから知らんけど
551: 2020/04/26(日) 19:33:23.12
FF14ガイジはすごいな
マウンティングのために「アクションじゃない」ことをあらゆるクソ仕様の免罪符にしてくる勢いだなw
マウンティングのために「アクションじゃない」ことをあらゆるクソ仕様の免罪符にしてくる勢いだなw
552: 2020/04/26(日) 19:33:24.82
ca→cb→ca2→cb2→ca3→cb3→ca4→…のループ
553: 2020/04/26(日) 19:33:28.42
俺達は彷徨える逆鱗だったのか
554: 2020/04/26(日) 19:33:30.01
せめてcβでこんな課金仕様のストレステストしたいなら予め放送やらで課金形式について詳しい説明とかしとくべきだっただろ
事前説明無しでこんな締め付けて加瀬仕様のゲーム投げつけられたらそらみんな逃げ出しますよ
事前説明無しでこんな締め付けて加瀬仕様のゲーム投げつけられたらそらみんな逃げ出しますよ
555: 2020/04/26(日) 19:33:30.48
ドラテンが比較対象として持ち上がらないの草
ゲーム性は確かに違うけども
ゲーム性は確かに違うけども
595: 2020/04/26(日) 19:38:22.44
>>555
フィールドのゴミ拾いや開発トップ(藤澤)のネトゲ音痴っぷりは共通してる
ただあれはドラクエだけあってUI分かり易かった、これはそこから心底クソだもの
フィールドのゴミ拾いや開発トップ(藤澤)のネトゲ音痴っぷりは共通してる
ただあれはドラクエだけあってUI分かり易かった、これはそこから心底クソだもの
558: 2020/04/26(日) 19:34:06.95
Wowが日本にこなかった理由って何?
やっぱ市場が狭いし特殊だからか?
やっぱ市場が狭いし特殊だからか?
565: 2020/04/26(日) 19:35:06.83
>>558
日本ではコンシューマの方が強かったから
日本ではコンシューマの方が強かったから
571: 2020/04/26(日) 19:35:25.11
>>558
カプコンとかがガチギレさせてる過去の経緯と
WoWローカライズの契約金を出せる会社がスクエニくらいしかなかった
カプコンとかがガチギレさせてる過去の経緯と
WoWローカライズの契約金を出せる会社がスクエニくらいしかなかった
576: 2020/04/26(日) 19:36:09.79
>>558
消費者になった日本人が面倒臭いからじゃね
相手してられねーよみたいな
消費者になった日本人が面倒臭いからじゃね
相手してられねーよみたいな
587: 2020/04/26(日) 19:37:20.55
>>558
鰤自体がディアブロとかで日本鯖作ろうとしたけど
日本運営と交渉失敗ばっかで繰り返してたからな
多分鰤自体が日本嫌い
鰤自体がディアブロとかで日本鯖作ろうとしたけど
日本運営と交渉失敗ばっかで繰り返してたからな
多分鰤自体が日本嫌い
605: 2020/04/26(日) 19:39:57.57
>>587
スクウェア大好き過ぎるのにスクエニが鰤タイトルのローカライズやる気ないのが悪い
あと金もない設備もないのに目先の利益だけで飛びつくアホどもが山ほどいたのも悪い
スクウェア大好き過ぎるのにスクエニが鰤タイトルのローカライズやる気ないのが悪い
あと金もない設備もないのに目先の利益だけで飛びつくアホどもが山ほどいたのも悪い
617: 2020/04/26(日) 19:42:05.39
>>605
カプコンのことかー!
カプコンのことかー!
872: 2020/04/26(日) 20:21:09.37
>>558
鰤側の条件を満たすちゃんとしたサポート体制が必要だったんだけど
キャラグラその他日本の市場性を考えてそこまでコストかけて勝負したいって手を挙げる運営会社がなかった
鰤側の条件を満たすちゃんとしたサポート体制が必要だったんだけど
キャラグラその他日本の市場性を考えてそこまでコストかけて勝負したいって手を挙げる運営会社がなかった
559: 2020/04/26(日) 19:34:09.60
ぶっちゃけデカロンとかSUNとかみたいなネットゲーム黎明期のタイトルより酷いで
今並べてスタートさせても負けてしまうくらいに
今並べてスタートさせても負けてしまうくらいに
560: 2020/04/26(日) 19:34:24.84
初日は楽しいみたいなレスばっかだったのに今はクソゲーってレスしかなくて草
574: 2020/04/26(日) 19:35:53.61
>>560
初日から掃除のおばちゃんが鯖のコンセント抜いて開始時間遅れたし
今思えば片鱗は見せつけてたぞ
初日から掃除のおばちゃんが鯖のコンセント抜いて開始時間遅れたし
今思えば片鱗は見せつけてたぞ
581: 2020/04/26(日) 19:36:38.70
>>560
初日に楽しいなんてレスあった?そら狂信者は散髪でいたにはいたが・・・
初日に楽しいなんてレスあった?そら狂信者は散髪でいたにはいたが・・・
596: 2020/04/26(日) 19:38:28.01
>>581
メインクエで冒険者ランク3によるインナーイマジン強制まではまだましじゃね
そっから必要素材とかどんどん増えて何回往復させるんだよ状態に突入するから
メインクエで冒険者ランク3によるインナーイマジン強制まではまだましじゃね
そっから必要素材とかどんどん増えて何回往復させるんだよ状態に突入するから
603: 2020/04/26(日) 19:39:53.88
>>596
たしかに・・・
それに初日って3時間しかできなかったし、そんなもんか
たしかに・・・
それに初日って3時間しかできなかったし、そんなもんか
562: 2020/04/26(日) 19:34:40.46
もう3年後くらいにcβ2やってくれ
まだそれくらいは期待してる
まだそれくらいは期待してる
564: 2020/04/26(日) 19:34:56.81
スマホゲばっかりで辟易してたし仮に今のままで正式始まったとしても、
ある程度は課金するかな
ある程度は課金するかな
569: 2020/04/26(日) 19:35:19.53
ところでなんで魔法職までコロコロ回避なんだ
性能同じでも短距離テレポにしとけよそこは
性能同じでも短距離テレポにしとけよそこは
572: 2020/04/26(日) 19:35:32.90
γテストまであるぞ
575: 2020/04/26(日) 19:36:08.91
とりあえず、ここから全力で作り直すのかさっさとゲームを畳むのか、どっちなのか早く知りたい
口先だけでもいいから早く教えてくれ
口先だけでもいいから早く教えてくれ
577: 2020/04/26(日) 19:36:18.36
普通の社会人がやるとして1日2時間くらいだとして
今の状態でオープンしたら武器作るのに何日かかるんだろう
今の状態でオープンしたら武器作るのに何日かかるんだろう
592: 2020/04/26(日) 19:37:50.57
>>577
正式オープンしたら今の5倍は時間かかる仕様にしてくるぞ
もちろん確率アップポーションは有料
正式オープンしたら今の5倍は時間かかる仕様にしてくるぞ
もちろん確率アップポーションは有料
578: 2020/04/26(日) 19:36:19.95
要望のメモ口語だけどちょっと具体化
賛同してくれる人はどんどんパクってくれ
斜め下行きそうだからただ直せって言うだけよりも「この直し方はやめろ」とかつけた方が良さそう
鑑定いらない、せめてボスドロだけとか これとスタックのせいで頻繁に街に戻るハメになり毎回移動する必要があってストレスがやばい これじゃただのマラソン
アイテムスタックさせろ
バッグ狭い、スタック可能なら十分
採取しに行こうと思ってもアクティブモンスターに絡まれてゴミつかまされる、しかも捨てづらい
↑の対処方法としてはこっちから攻撃してなかったらスタミナ消費なしとかで良いんじゃね?
マウント短い、もしレベル100とかの高レベルを見越してるなら良いかも ただし初期値は少なすぎる
マウントの回復ポイントとか増やせ
素材収集めんどい特に採取 カバンの問題もあるがそれに関係なく採取ポイント復活のために一々街戻るのがロードもあってだるい 時間経過で復活したり複数個採取出来たらマシ、単に採取ポイントの増加も
武器作成クエストで先に作ると達成できない
バトルイマジン収集クエで一度入手しても武器につけると入手判定消える
鑑定あるのにレアドロとかないの?
コミュニケーションする機会がない(正式時にはギルド実装すると公言してるが)
3撃目方向入力のスキル説明おかしい
高低差でフリジットクラッシュが表示より手前に落ちるのどうにかして
ステータスの意味の説明詳しくしろ
スキルのステアップの割合教えろ
攻撃スキルの威力の倍率示せ
ID走り抜けつまらん、MOBにドロップ付けるとかしといて倒した方が得にするとか? 現状のままで倒せないと先進めなくするだけってのは最悪手だからやめろ
サブクラス育成時にイマジン装備出来ないしメインクエないから育成きつい これこそレベルシンクだろ
エンドコンテンツが今んとこしょぼい、素材集めて装備整えてそれで何するの?
ID、闘技場などの終了後にお疲れ様など言える場面が欲しい
闘技場上位ランクの報酬がしょぼくて意味ない
衣装の試着させて
キャスターがレイドの評価異常なまでに不利 職1位何回とっても総合入れない
レイド等でマッチング時1人が突入しないだけで解散するのが面倒
カバンが狭い結果一部のモンスターの素材目的で狩りをするとき他のモンスターを放置しがち(爪痕のグロウとか特に)
しかも倒さないとリポップしないので押し付けあいになる
カバンを広くすればある程度は解決はされるだろうがドロップアップのリキッドメモリが無駄になるから同じ事が起こる
ドロップ自動収集ではなく拾う形式なら起きないしそっちのほうがいいかも、ただしルート権の改悪はするな
ネームドは基本的に良いと感じたが正式後の新規が序盤のネームドで過疎で困る可能性
あるいはCBT後半でも既に見られたがプレイヤーレベルの上昇で一瞬で刈られるようになる事象の対処
賛同してくれる人はどんどんパクってくれ
斜め下行きそうだからただ直せって言うだけよりも「この直し方はやめろ」とかつけた方が良さそう
鑑定いらない、せめてボスドロだけとか これとスタックのせいで頻繁に街に戻るハメになり毎回移動する必要があってストレスがやばい これじゃただのマラソン
アイテムスタックさせろ
バッグ狭い、スタック可能なら十分
採取しに行こうと思ってもアクティブモンスターに絡まれてゴミつかまされる、しかも捨てづらい
↑の対処方法としてはこっちから攻撃してなかったらスタミナ消費なしとかで良いんじゃね?
マウント短い、もしレベル100とかの高レベルを見越してるなら良いかも ただし初期値は少なすぎる
マウントの回復ポイントとか増やせ
素材収集めんどい特に採取 カバンの問題もあるがそれに関係なく採取ポイント復活のために一々街戻るのがロードもあってだるい 時間経過で復活したり複数個採取出来たらマシ、単に採取ポイントの増加も
武器作成クエストで先に作ると達成できない
バトルイマジン収集クエで一度入手しても武器につけると入手判定消える
鑑定あるのにレアドロとかないの?
コミュニケーションする機会がない(正式時にはギルド実装すると公言してるが)
3撃目方向入力のスキル説明おかしい
高低差でフリジットクラッシュが表示より手前に落ちるのどうにかして
ステータスの意味の説明詳しくしろ
スキルのステアップの割合教えろ
攻撃スキルの威力の倍率示せ
ID走り抜けつまらん、MOBにドロップ付けるとかしといて倒した方が得にするとか? 現状のままで倒せないと先進めなくするだけってのは最悪手だからやめろ
サブクラス育成時にイマジン装備出来ないしメインクエないから育成きつい これこそレベルシンクだろ
エンドコンテンツが今んとこしょぼい、素材集めて装備整えてそれで何するの?
ID、闘技場などの終了後にお疲れ様など言える場面が欲しい
闘技場上位ランクの報酬がしょぼくて意味ない
衣装の試着させて
キャスターがレイドの評価異常なまでに不利 職1位何回とっても総合入れない
レイド等でマッチング時1人が突入しないだけで解散するのが面倒
カバンが狭い結果一部のモンスターの素材目的で狩りをするとき他のモンスターを放置しがち(爪痕のグロウとか特に)
しかも倒さないとリポップしないので押し付けあいになる
カバンを広くすればある程度は解決はされるだろうがドロップアップのリキッドメモリが無駄になるから同じ事が起こる
ドロップ自動収集ではなく拾う形式なら起きないしそっちのほうがいいかも、ただしルート権の改悪はするな
ネームドは基本的に良いと感じたが正式後の新規が序盤のネームドで過疎で困る可能性
あるいはCBT後半でも既に見られたがプレイヤーレベルの上昇で一瞬で刈られるようになる事象の対処
579: 2020/04/26(日) 19:36:29.14
バグ報告はどこでやればいい?
582: 2020/04/26(日) 19:36:41.68
そもそもボス直が出来ることが問題なんじゃなくて、クソつまらん戦闘と報酬がない(経験値のみ)っていう二重苦で
誰も雑魚なんか倒したがらないのが問題
強制戦闘になったらただダルいっていうのが残るだけで何も解決しない
クソみたいな収集クエのアイテムをドロップするとか
フィールドにあまり湧かないクエスト対象のモブをダンジョンでいっぱい湧かせるとか
そういう誰でも思いつくことで解消できるのにしない
誰も雑魚なんか倒したがらないのが問題
強制戦闘になったらただダルいっていうのが残るだけで何も解決しない
クソみたいな収集クエのアイテムをドロップするとか
フィールドにあまり湧かないクエスト対象のモブをダンジョンでいっぱい湧かせるとか
そういう誰でも思いつくことで解消できるのにしない
604: 2020/04/26(日) 19:39:55.33
>>582
どうせID終わったら強制的に街に戻されて鑑定するんだからここぞとばかりに鞄埋めてくれてもいいのにな
どうせID終わったら強制的に街に戻されて鑑定するんだからここぞとばかりに鞄埋めてくれてもいいのにな
606: 2020/04/26(日) 19:40:07.22
>>582
そうなんだよな
斜め下の修正されそうだからそこ要望出すときは注意した方がいい
そうなんだよな
斜め下の修正されそうだからそこ要望出すときは注意した方がいい
583: 2020/04/26(日) 19:36:59.43
なんと言ってもバンナムだからみんなある程度予想はしてたんじゃないか
584: 2020/04/26(日) 19:37:06.74
wowみたいなスマホゲーすら今あるからなー
585: 2020/04/26(日) 19:37:12.14
(´・ω・`)控えめに言ってクソゲー
586: 2020/04/26(日) 19:37:17.44
というか採取がいらない
589: 2020/04/26(日) 19:37:37.53
こんなにコミュニケーション取れないんじゃネトゲである必要ねえよな
botとやってるのと変わらん
botとやってるのと変わらん
590: 2020/04/26(日) 19:37:44.12
炎角はちょいちょい出るけどサファイアトロット全くでない
時間帯とかあんのかな
時間帯とかあんのかな
591: 2020/04/26(日) 19:37:46.88
豚も仮面を外して絶望するレベル
593: 2020/04/26(日) 19:37:53.28
渋いオッサンキャラ作りたかったのにパーツは少ないしボイスも無いしで悲しい
594: 2020/04/26(日) 19:37:56.80
まあFF14の初期のボス直も雑魚倒すメリットがなくて時間かかるだけだったからだよなぁ
なんか途中から宝箱とか設置されたような、それでも無視されたような
なんか途中から宝箱とか設置されたような、それでも無視されたような
609: 2020/04/26(日) 19:40:39.56
>>594
そんな風に余所で既に失敗して修正済みのダメなところを全く配慮してないのがヤバイ
そんな風に余所で既に失敗して修正済みのダメなところを全く配慮してないのがヤバイ
621: 2020/04/26(日) 19:42:47.02
>>609
ほんとこれ
FF14DQ10PSO2って現状どうあれ日本で成功してるネトゲがあるのに後発で何も活かしてないっていう運営開発のセンスが酷すぎる
ほんとこれ
FF14DQ10PSO2って現状どうあれ日本で成功してるネトゲがあるのに後発で何も活かしてないっていう運営開発のセンスが酷すぎる
790: 2020/04/26(日) 20:05:49.42
>>621
逆な気がする
ここの開発陣はそのあたりのタイトルで不満があったところを除く事に注力してる
とくに14
逆な気がする
ここの開発陣はそのあたりのタイトルで不満があったところを除く事に注力してる
とくに14
799: 2020/04/26(日) 20:07:41.46
>>790
不満があった所を盛り込むの間違いでは?
不満があった所を盛り込むの間違いでは?
812: 2020/04/26(日) 20:10:14.21
>>799
ID内のトラブルとか一本道IDとかMMOと呼ばれるのが嫌とか14の事嫌いな節はある
ID内のトラブルとか一本道IDとかMMOと呼ばれるのが嫌とか14の事嫌いな節はある
821: 2020/04/26(日) 20:10:54.87
>>812
一本道IDじゃないの間違え
一本道IDじゃないの間違え
829: 2020/04/26(日) 20:13:22.82
>>812
開発はもしかして14とかPSO2のアンチの意見だけ見てゲーム作ったんじゃないか
それでこの虚無ゲーが出来上がった
開発はもしかして14とかPSO2のアンチの意見だけ見てゲーム作ったんじゃないか
それでこの虚無ゲーが出来上がった
854: 2020/04/26(日) 20:17:52.08
>>829
その2つの逆張りはしてると思うよ
その2つの逆張りはしてると思うよ
802: 2020/04/26(日) 20:08:19.33
>>790
本当に除けてますか? 旧世代型であった不満をwowや14が取り除いた部分復活させる懐古バカ的なところはちょっとあるけど
本当に除けてますか? 旧世代型であった不満をwowや14が取り除いた部分復活させる懐古バカ的なところはちょっとあるけど
811: 2020/04/26(日) 20:10:09.10
>>790
お前みたいなガイジが開発に多いんだろうな
お前みたいなガイジが開発に多いんだろうな
827: 2020/04/26(日) 20:12:55.29
>>790
今のブループロコトルグラ以外は評価出来ない旧FF14みたいなコンテンツになってるのに
何を取り除いてるって!?ユーザーか!?
今のブループロコトルグラ以外は評価出来ない旧FF14みたいなコンテンツになってるのに
何を取り除いてるって!?ユーザーか!?
839: 2020/04/26(日) 20:15:29.95
>>827>>829
なるほど、FF14から新生部分取り除いたのか
なるほど、FF14から新生部分取り除いたのか
612: 2020/04/26(日) 19:40:57.94
>>594
IDの目的が素材集めならさっさと終わらせてクリア報酬だけもらいたいからなー
じっくりやるならレイドとか闘技場あるしね
IDの目的が素材集めならさっさと終わらせてクリア報酬だけもらいたいからなー
じっくりやるならレイドとか闘技場あるしね
600: 2020/04/26(日) 19:39:15.88
エリア切り替わる度にローディングするのはお前ら的どうなん?
601: 2020/04/26(日) 19:39:27.35
モンスター素材の要求数が多いのはまあわかるけど採取とか何考えてんだ何も考えてないのか
602: 2020/04/26(日) 19:39:41.87
(´・ω・`)MHFからの移住先になると思ったのに
607: 2020/04/26(日) 19:40:17.07
WoWは同時接続数で何百万、垢数で何千万とかいう化け物だぞ
616: 2020/04/26(日) 19:41:50.45
>>607
同接最大400万の有効会員1300万、延べ垢数2億だかが公式記録じゃなかったか
同接最大400万の有効会員1300万、延べ垢数2億だかが公式記録じゃなかったか
627: 2020/04/26(日) 19:43:37.56
>>616
しょべーなフォートナイトの足元にも及んでないじゃん
しょべーなフォートナイトの足元にも及んでないじゃん
633: 2020/04/26(日) 19:44:29.17
693: 2020/04/26(日) 19:51:23.27
>>633
PSO2がいよいよこのランキングに殴り込みを掛けるのかと思うと震えてくる
PSO2がいよいよこのランキングに殴り込みを掛けるのかと思うと震えてくる
608: 2020/04/26(日) 19:40:34.57
戦闘があまりにもクソで自信が持てなかったが故に採取素材ばっかり必要数増やしてしまった可能性
613: 2020/04/26(日) 19:40:58.70
おまえらラストスパートだぞ本気だせ!
626: 2020/04/26(日) 19:43:29.61
>>613
24時間もラストスパート出せるかww
24時間もラストスパート出せるかww
630: 2020/04/26(日) 19:44:01.47
>>613
非常に残念ながら明日の21時まで引き伸ばされちゃったんですよ
非常に残念ながら明日の21時まで引き伸ばされちゃったんですよ
614: 2020/04/26(日) 19:41:14.33
このグラフィックでハウジングできたらやべーけど、クッソ重課金要素になりそうだわ
615: 2020/04/26(日) 19:41:31.99
とりあえず戦闘中武器出しながら走れないのは絶対修正してくれな
618: 2020/04/26(日) 19:42:21.91
でもここまで他人との関わりがないとまじでやることないよな
風景きれいって言ったって数日で飽きるし、IDなんて数回行ったらあとはマンネリ
気の合う仲間作ってワイワイとかいう要素が見込めないんじゃ人をつなぎとめるには無限のゴミ拾いしかない
風景きれいって言ったって数日で飽きるし、IDなんて数回行ったらあとはマンネリ
気の合う仲間作ってワイワイとかいう要素が見込めないんじゃ人をつなぎとめるには無限のゴミ拾いしかない
623: 2020/04/26(日) 19:43:22.60
>>618
一応ギルドは正式では出来るらしい
ギルドで何するかは知らんが
一応ギルドは正式では出来るらしい
ギルドで何するかは知らんが
619: 2020/04/26(日) 19:42:37.31
これ装備作ってどこいくんだ?
採集しかないんだが?
採集しかないんだが?
620: 2020/04/26(日) 19:42:37.95
ただ仮にIDの道中にドロップ設定したところで現状のマッチングシステムじゃ素材目的でやる人とボス撃破報酬目的でやる人が混じるからダメそう
624: 2020/04/26(日) 19:43:26.16
>>620
そこは募集があるから…
募集機能してるかは知らん
そこは募集があるから…
募集機能してるかは知らん
632: 2020/04/26(日) 19:44:19.65
>>624
募集って何?
そんなシステムあった?
カンストしたんだが存在すら知らんわ
募集って何?
そんなシステムあった?
カンストしたんだが存在すら知らんわ
652: 2020/04/26(日) 19:47:14.45
>>632
マジか
一度パーティ募集はあるんだぞ
ほぼ身内回収用だがな!
マジか
一度パーティ募集はあるんだぞ
ほぼ身内回収用だがな!
665: 2020/04/26(日) 19:48:22.58
>>652
そんなのあったんだ
元々別のところで集まってる奴はともかくゲーム内で他の人と知り合うとかそういう機会が全くないんだよなぁ
そんなのあったんだ
元々別のところで集まってる奴はともかくゲーム内で他の人と知り合うとかそういう機会が全くないんだよなぁ
698: 2020/04/26(日) 19:51:35.59
>>665
だよね
俺もこの3日でゲームないで会話なんか全くしてねぇ
する機会もねぇ
オフゲしてる感覚だわ
だよね
俺もこの3日でゲームないで会話なんか全くしてねぇ
する機会もねぇ
オフゲしてる感覚だわ
634: 2020/04/26(日) 19:44:32.23
>>620
そもそもひとつのコンテンツに複数の目的を持たせるとそうなるから潔く何のために行くダンジョンなのかを明確にするしかない
そもそもひとつのコンテンツに複数の目的を持たせるとそうなるから潔く何のために行くダンジョンなのかを明確にするしかない
644: 2020/04/26(日) 19:46:02.67
>>634
素材収集用みたいなの作るとかか
素材収集用みたいなの作るとかか
661: 2020/04/26(日) 19:48:03.91
>>644
そう言うところこそモンハンパクるべきなのにな
特定素材が大量に出るミッション使っときゃいいだけなのに
そう言うところこそモンハンパクるべきなのにな
特定素材が大量に出るミッション使っときゃいいだけなのに
625: 2020/04/26(日) 19:43:27.44
ブループロトコルスレなのに半分くらいが別ゲーの話の時点でオワコン
草石鑑定スレはよ
草石鑑定スレはよ
628: 2020/04/26(日) 19:43:38.43
過去作から学んでないってことはそもそも既存作品やってないってことなんじゃないの
何が廃人プレイヤーによる開発だよ
何が廃人プレイヤーによる開発だよ
654: 2020/04/26(日) 19:47:19.97
>>628
ネトゲ廃人プレイヤー(スマホ・FPS)だったんだろwwww
ネトゲ廃人プレイヤー(スマホ・FPS)だったんだろwwww
699: 2020/04/26(日) 19:51:47.54
>>628
(´・ω・`)公式放送でPが暴言防ぐためにIDチャット禁止にした言うてたけど
(´・ω・`)ネガティブリスト潰しは同時にオンゲの面白さ潰しになってんだよね
(´・ω・`)公式放送でPが暴言防ぐためにIDチャット禁止にした言うてたけど
(´・ω・`)ネガティブリスト潰しは同時にオンゲの面白さ潰しになってんだよね
709: 2020/04/26(日) 19:53:39.31
>>699
そんなに人が怖いならオフラインゲームでも作ってろってな
そんなに人が怖いならオフラインゲームでも作ってろってな
729: 2020/04/26(日) 19:55:33.64
>>699
あれただGMのコスト割きたくないだけだと思う
あれただGMのコスト割きたくないだけだと思う
629: 2020/04/26(日) 19:43:57.67
そもそもβ期間短くない?
普通2週間くらいやるものだと思ってたけど
普通2週間くらいやるものだと思ってたけど
631: 2020/04/26(日) 19:44:04.49
βテスト開始でこれ知ったんだけど、完全に駄目扱いなんだな…
640: 2020/04/26(日) 19:45:10.19
>>631
個人的には完全にダメとまでは思わない
全体的な部分は結構好きだが一部の致命的な問題がそれを妨げてる
個人的には完全にダメとまでは思わない
全体的な部分は結構好きだが一部の致命的な問題がそれを妨げてる
659: 2020/04/26(日) 19:47:46.69
>>640
>>643
そっかーPSO2の代替になると思ったけどあんまり期待はしないでおくわ…街のスクショ見て興奮したんだが…
オープンβいつになるんだろ
>>643
そっかーPSO2の代替になると思ったけどあんまり期待はしないでおくわ…街のスクショ見て興奮したんだが…
オープンβいつになるんだろ
711: 2020/04/26(日) 19:53:44.63
>>659
PSO2でいうと
クラスは初期の頃くらいの数で
武器は拾えなくてクラフトのみで作るのに1日同じマップ周回しなきゃいけなくて
初期スキルとFBしかない
そしてドロップはスタックしなくてすぐにカバンが一杯になる
ってかんじかな
PSO2ベータでもここまでひどくはなかった
PSO2でいうと
クラスは初期の頃くらいの数で
武器は拾えなくてクラフトのみで作るのに1日同じマップ周回しなきゃいけなくて
初期スキルとFBしかない
そしてドロップはスタックしなくてすぐにカバンが一杯になる
ってかんじかな
PSO2ベータでもここまでひどくはなかった
643: 2020/04/26(日) 19:45:55.52
>>631
遊べばわかるよ 誇張なしに虚無だから オープンβに期待だな
遊べばわかるよ 誇張なしに虚無だから オープンβに期待だな
656: 2020/04/26(日) 19:47:32.60
>>631
30分遊んだら神ゲーって評価だが
3時間遊んだらクソゲーって評価になる
そんなゲーム
30分遊んだら神ゲーって評価だが
3時間遊んだらクソゲーって評価になる
そんなゲーム
705: 2020/04/26(日) 19:52:39.95
>>631
α→βで不満点ほぼ変わってない
むしろ改悪してるから印象悪い
重くなってるし
α→βで不満点ほぼ変わってない
むしろ改悪してるから印象悪い
重くなってるし
635: 2020/04/26(日) 19:44:39.65
やっぱ時代はガンシューティングなのかな…
つまんねえんだよなあガンシューティング…
つまんねえんだよなあガンシューティング…
637: 2020/04/26(日) 19:44:45.36
マビノギ英雄伝やりたくなってきた
C9ってまだ稼働してるんだっけ?
C9ってまだ稼働してるんだっけ?
663: 2020/04/26(日) 19:48:19.29
>>637
C9はまだやってたはず
マビ英はVPNやれるなら北欧版が出来たはず
あの辺のアクション見たらブルプロはチビって逃げ出しそう
C9はまだやってたはず
マビ英はVPNやれるなら北欧版が出来たはず
あの辺のアクション見たらブルプロはチビって逃げ出しそう
697: 2020/04/26(日) 19:51:31.87
>>663
サンキュー北米版やりたいなぁソロならpingも気にならんかな
ベラのカウンターが気持ちよすぎたんだよな
サンキュー北米版やりたいなぁソロならpingも気にならんかな
ベラのカウンターが気持ちよすぎたんだよな
731: 2020/04/26(日) 19:55:44.48
>>697
やったわけじゃないがラグはそこそこあるらしいから気をつけてな
俺はクラッシュキメたいわ
やったわけじゃないがラグはそこそこあるらしいから気をつけてな
俺はクラッシュキメたいわ
738: 2020/04/26(日) 19:56:16.44
>>731
アクションとして致命的やん…
アクションとして致命的やん…
781: 2020/04/26(日) 20:04:04.23
>>738
まあそこは仕方ない 昔聞いたから今なら多少マシになってるかもしれん
北米ならsteamかなんかで簡単に繋げるらしいし
まあそこは仕方ない 昔聞いたから今なら多少マシになってるかもしれん
北米ならsteamかなんかで簡単に繋げるらしいし
638: 2020/04/26(日) 19:44:57.17
基本無料の縛り状態テストしたんだから
最終日は今不便な部分を快適にした課金状態でプレイさせてほしい
っていうか説明も無く鑑定や極小鞄ぶち込んできたしそれが普通だと思うけど
最終日は今不便な部分を快適にした課金状態でプレイさせてほしい
っていうか説明も無く鑑定や極小鞄ぶち込んできたしそれが普通だと思うけど
639: 2020/04/26(日) 19:45:08.15
戦闘に関してはαから酷くなった訳ではないんだろ?
646: 2020/04/26(日) 19:46:21.51
>>639
極一部は直ったけど直ったのが枝葉の部分なんで駄目です
極一部は直ったけど直ったのが枝葉の部分なんで駄目です
648: 2020/04/26(日) 19:46:34.89
>>639
αやった人のブログ見たけどこれでもだいぶ良くなったらしい
αやった人のブログ見たけどこれでもだいぶ良くなったらしい
649: 2020/04/26(日) 19:46:40.81
>>639
良くもなってない
αだからで許されてたのがβでも変わってなくて皆呆れてる
良くもなってない
αだからで許されてたのがβでも変わってなくて皆呆れてる
658: 2020/04/26(日) 19:47:38.35
>>639
キャスターはαよりつまらなくなった
キャスターはαよりつまらなくなった
669: 2020/04/26(日) 19:49:05.69
>>639
αの時点でこれ以上酷くなりようがなかったからな
今回も肝入りだったPTvsPTはどうなったのレベル
αの時点でこれ以上酷くなりようがなかったからな
今回も肝入りだったPTvsPTはどうなったのレベル
641: 2020/04/26(日) 19:45:27.50
メインクエクリアした
グラフィックはすげえけど草原と木ばっかりで単調だなぁ
最初は砂漠のオアシスとか雪山みたいなマップもあると思ってたわ
正式でマップ数倍に増えないとやる価値ねえな
グラフィックはすげえけど草原と木ばっかりで単調だなぁ
最初は砂漠のオアシスとか雪山みたいなマップもあると思ってたわ
正式でマップ数倍に増えないとやる価値ねえな
642: 2020/04/26(日) 19:45:27.57
だったらもうIDは言ったらそこがボス部屋でよくね?
647: 2020/04/26(日) 19:46:24.67
>>642
FF11「それは20年近く前に通った道」
FF11「それは20年近く前に通った道」
645: 2020/04/26(日) 19:46:03.14
ブルプロの基盤はなんだろうな TERAか?
それにしては微妙な出来だけどもうちょいしっかりパクってもよかったのにな
成熟してる業界でオリジナルで行こうと思ったんだろうか
それにしては微妙な出来だけどもうちょいしっかりパクってもよかったのにな
成熟してる業界でオリジナルで行こうと思ったんだろうか
650: 2020/04/26(日) 19:46:51.46
基本無料拡張マップは有料
あ、ストーリー…
あ、ストーリー…
651: 2020/04/26(日) 19:47:03.42
朝とよるで出る素材が変わるクソ仕様だから行っても取れない時があるのもだめだわ
655: 2020/04/26(日) 19:47:31.52
ゲームの内容についてはパッチでなんとかできる、底についてはβだからと思ってる
問題は今回あきらかになったカバン鑑定マウントっていう課金の方向性についていけない、受け入れられないって人が多いんだと思う
自分も衣装、アクセサリ課金て聞いてたからこんなあからさまな手枷つけて鍵売りつける商売に行くとは(少ししか)想像してなかった
問題は今回あきらかになったカバン鑑定マウントっていう課金の方向性についていけない、受け入れられないって人が多いんだと思う
自分も衣装、アクセサリ課金て聞いてたからこんなあからさまな手枷つけて鍵売りつける商売に行くとは(少ししか)想像してなかった
671: 2020/04/26(日) 19:49:15.71
>>655
その課金要素だけで、開発費・サーバー維持費回収できるわけないじゃん
更に利益も出せないようじゃサービス終了するしかないんやで
その課金要素だけで、開発費・サーバー維持費回収できるわけないじゃん
更に利益も出せないようじゃサービス終了するしかないんやで
682: 2020/04/26(日) 19:50:45.34
>>671
スクエニは量産型ではなく残すことに意義があるなら多少の赤字くらいは目を瞑ってくれるのにな、星翼とか
スクエニは量産型ではなく残すことに意義があるなら多少の赤字くらいは目を瞑ってくれるのにな、星翼とか
684: 2020/04/26(日) 19:50:51.51
>>671
いや、そんなプロユーザーによる経営者目線で言われても知らんがな
それで無理なら開発陣がちゃんと総放送で言うべきだろ。
いや、そんなプロユーザーによる経営者目線で言われても知らんがな
それで無理なら開発陣がちゃんと総放送で言うべきだろ。
657: 2020/04/26(日) 19:47:33.72
擁護してる連中がアンチに見えるくらいこのままだとヤバい
662: 2020/04/26(日) 19:48:09.97
しかしCaTからCBまでで
お前らの手首を540度回転させる出来なのも凄いよな
あの期待感を返してくれたまえ
お前らの手首を540度回転させる出来なのも凄いよな
あの期待感を返してくれたまえ
664: 2020/04/26(日) 19:48:22.07
あとオーガさん反応範囲広すぎじゃね
736: 2020/04/26(日) 19:56:09.77
>>664
夕凪の西側のオーガ何か挙動がオカシイのがいるよな
敵が霞んでるのに突っ込んできたで
夕凪の西側のオーガ何か挙動がオカシイのがいるよな
敵が霞んでるのに突っ込んできたで
748: 2020/04/26(日) 19:57:41.76
>>736
あいつらなんかバグってるよな
あいつらなんかバグってるよな
666: 2020/04/26(日) 19:48:27.57
cβから始めた人達ですらこれなんだから真面目にアンケート送ってその後のインタビューとか見ていいゲームに仕上がると期待してたαテスターがどんな気持ちか分かるだろ?
667: 2020/04/26(日) 19:48:34.37
原神はみんな暇やろってCBT延期してくれたんだっけ
こっちの運営は?
こっちの運営は?
681: 2020/04/26(日) 19:50:42.00
>>667
こんなスカスカなボリュームやとなーw
原神はあの期間でも手回らないとこあったくらいボリュームもあったし
こんなスカスカなボリュームやとなーw
原神はあの期間でも手回らないとこあったくらいボリュームもあったし
694: 2020/04/26(日) 19:51:25.37
>>667
もうすぐGWなので休みます
もうすぐGWなので休みます
670: 2020/04/26(日) 19:49:10.93
ゴミのように出てくる要望
初心者開発陣見てるか
初心者開発陣見てるか
707: 2020/04/26(日) 19:53:02.34
>>670
悪いのはプロデューサーやディレクター辺りじゃねーの
言われたこと作ってるだけやろ
悪いのはプロデューサーやディレクター辺りじゃねーの
言われたこと作ってるだけやろ
727: 2020/04/26(日) 19:55:26.49
>>707
そうか
リアル武器作って喜んでる下岡とメガネ君あたりが原因か
そうか
リアル武器作って喜んでる下岡とメガネ君あたりが原因か
672: 2020/04/26(日) 19:49:29.48
FF14は大縄跳びとクリアするのに必要な知識が多すぎて普通に無理めんどい
それならブルプロの方がまだ可能性はある
複数の雑魚モブを剣盾で処理しながらそう思った
それならブルプロの方がまだ可能性はある
複数の雑魚モブを剣盾で処理しながらそう思った
685: 2020/04/26(日) 19:50:54.08
>>672
極零式絶以外に大縄飛び要素ってある?
極零式絶以外に大縄飛び要素ってある?
758: 2020/04/26(日) 19:59:09.91
>>685
だからその極零式絶がきついんだって、あんな特殊部隊並の動きなど毎回毎回覚えなおしてられん。
そこそこの難易度が欲しいんだわ。
だからその極零式絶がきついんだって、あんな特殊部隊並の動きなど毎回毎回覚えなおしてられん。
そこそこの難易度が欲しいんだわ。
765: 2020/04/26(日) 20:00:36.31
>>758
あんなん別にやりたい奴だけやってりゃええんやで
あんなん別にやりたい奴だけやってりゃええんやで
783: 2020/04/26(日) 20:04:28.54
>>758
低PSな癖に戦闘民族とかいうゴミの居場所はスマホポチゲーの中にしかねーぞ
所謂ライト層ほどバトルコンテンツなんぞなくても楽しんでる、なにが楽しいのか俺もわからんけど
低PSな癖に戦闘民族とかいうゴミの居場所はスマホポチゲーの中にしかねーぞ
所謂ライト層ほどバトルコンテンツなんぞなくても楽しんでる、なにが楽しいのか俺もわからんけど
800: 2020/04/26(日) 20:07:57.05
>>783
>>791
まじかいけんのか、あの辺りで引退してたからストーリーだけ気になってたんだよな
サンクス、ブルプロ正式サービスまで復帰してみるわ
>>791
まじかいけんのか、あの辺りで引退してたからストーリーだけ気になってたんだよな
サンクス、ブルプロ正式サービスまで復帰してみるわ
808: 2020/04/26(日) 20:09:23.73
>>800
今は引退や休止者対象に192時間無料キャンペーンしてるぞ!
今は引退や休止者対象に192時間無料キャンペーンしてるぞ!
673: 2020/04/26(日) 19:49:34.76
やっぱ基本無料だと、鑑定とかマウント1分しか乗れないとかそんなゲームにせざるを得ないんだよ
月額が一番いい
月額が一番いい
686: 2020/04/26(日) 19:51:00.32
>>673
月額を実現できるのは人を集めれるゲームだけだよ
月額を実現できるのは人を集めれるゲームだけだよ
674: 2020/04/26(日) 19:49:41.31
オーガさんは弓の射程の3倍ほど向こうから走ってくるからな
索敵範囲狭めましたって言ってたはずなのにね
索敵範囲狭めましたって言ってたはずなのにね
676: 2020/04/26(日) 19:49:56.35
もうこのグラを有料アセットとして販売してくれ
677: 2020/04/26(日) 19:50:01.15
でもアンケートも送る気力がね
回復薬スタックできてよかったとかそんな斜め上を予想して予防線はった答え返すの自信ないよ
回復薬スタックできてよかったとかそんな斜め上を予想して予防線はった答え返すの自信ないよ
678: 2020/04/26(日) 19:50:23.08
安心しろ
たとえ多少は改善されてもそれを帳消しにするクソが増えるから
たとえ多少は改善されてもそれを帳消しにするクソが増えるから
679: 2020/04/26(日) 19:50:24.93
戦闘がモンハンみたいにみんなでチクチク攻撃して強敵倒すぜーでもなく
ドラネスとかみたいなブッパでドカーン爽快!でもないんだよな
しょっぱい技でしょっぱく雑魚をひたすら蹂躙するゲーム
勝利の喜びも達成感も爽快感もない
ドラネスとかみたいなブッパでドカーン爽快!でもないんだよな
しょっぱい技でしょっぱく雑魚をひたすら蹂躙するゲーム
勝利の喜びも達成感も爽快感もない
743: 2020/04/26(日) 19:57:06.05
>>679
エアぷは消え失せろ
エアぷは消え失せろ
680: 2020/04/26(日) 19:50:35.73
個人的にはストーリーも全然ダメ
ネットゲームに入れ込む層は大学生~古オタ
小中学生にも理解出来るJRPGのテンプレ持って来てどうすんの
プレイヤー層にフック効いてないよアホかと
この路線はシャイニングシリーズとかで好きなだけやってろ
ネットゲームに入れ込む層は大学生~古オタ
小中学生にも理解出来るJRPGのテンプレ持って来てどうすんの
プレイヤー層にフック効いてないよアホかと
この路線はシャイニングシリーズとかで好きなだけやってろ
695: 2020/04/26(日) 19:51:25.44
>>680
これJRPGというよりなろうでしょ
おっさんの好きなやつだと思うけど
これJRPGというよりなろうでしょ
おっさんの好きなやつだと思うけど
687: 2020/04/26(日) 19:51:09.68
この出来で月額になんかしたらマジで3桁人定着したらすごいくらいだと思うわ
鞄鑑定マウント燃料性は確かにどでかいクソ要素なんだが、このゲームはそこだけじゃない
鞄鑑定マウント燃料性は確かにどでかいクソ要素なんだが、このゲームはそこだけじゃない
688: 2020/04/26(日) 19:51:12.25
早くアンケ配ってくれ
もう鯖閉じていいだろう
もう鯖閉じていいだろう
689: 2020/04/26(日) 19:51:14.64
オーガには羊くらいのおおらかな気持ちを
持って欲しい。星屑草集めがとても辛かった。
持って欲しい。星屑草集めがとても辛かった。
690: 2020/04/26(日) 19:51:15.07
アイテムはスタック出来た方がいいですとか至極当たり前のことを
わざわざアンケートで指摘しないといけない虚無感
わざわざアンケートで指摘しないといけない虚無感
691: 2020/04/26(日) 19:51:17.31
キャラクリが初期の状態でもっと出来れば俺含めたPSO2民から一気に客奪えたのになぁ。
692: 2020/04/26(日) 19:51:22.99
ブループロトコル公式twitterに凄い経歴を持つ人物がわいてる
ブループロトコル運営はこの人を引き抜けば安泰だろ
ブループロトコル運営はこの人を引き抜けば安泰だろ
696: 2020/04/26(日) 19:51:29.48
全体的にmobっぽいんだよな
自キャラすらmobっぽい
自キャラすらmobっぽい
700: 2020/04/26(日) 19:51:54.61
ストーリーは良くも悪くもなろうだから、絶賛する人も酷評する人も多いだろうなとは思う
俺完全に後者だし
俺完全に後者だし
723: 2020/04/26(日) 19:54:42.72
>>700
なろうですら今や量産型テンプレチーレム以外で見ないぞこんなの
なろうですら今や量産型テンプレチーレム以外で見ないぞこんなの
733: 2020/04/26(日) 19:56:07.78
>>723
むしろそれが良いとポジティブな意見も頂いております…
むしろそれが良いとポジティブな意見も頂いております…
701: 2020/04/26(日) 19:51:57.53
原神はおま国3rdのmihoyoってのが気に入らないがゲームの出来はこっちとは雲泥だったな・・
702: 2020/04/26(日) 19:52:17.49
有線だが敵が瞬間移動したりしない?
716: 2020/04/26(日) 19:54:01.37
>>702
狐の自動追尾性能は瞬間移動と言えなくもない
狐の自動追尾性能は瞬間移動と言えなくもない
703: 2020/04/26(日) 19:52:19.31
武器厳選、インナーイマジン厳選、融着厳選、バトルイマジンの収集3までやったけどグラ以外褒めるところはないと思ったわ
アクションはまだいいとしてそれ以外が酷すぎる
アクションはまだいいとしてそれ以外が酷すぎる
704: 2020/04/26(日) 19:52:23.11
725: 2020/04/26(日) 19:55:22.76
>>704
卵があるからマウント関連かな
卵があるからマウント関連かな
732: 2020/04/26(日) 19:55:46.35
>>725
やっぱマウントかペットかな
やっぱマウントかペットかな
805: 2020/04/26(日) 20:09:08.18
>>704
TENGAスタンド
TENGAスタンド
706: 2020/04/26(日) 19:52:58.96
原神のCBT参加したかったな
708: 2020/04/26(日) 19:53:30.09
αより良くなってる点あるぜ
武器納刀がダッシュで出来るようになった
以上だ
武器納刀がダッシュで出来るようになった
以上だ
718: 2020/04/26(日) 19:54:06.96
>>708
抜刀中にダッシュ出来るようにして欲しいからそれ嬉しくない
抜刀中にダッシュ出来るようにして欲しいからそれ嬉しくない
735: 2020/04/26(日) 19:56:08.09
>>718
>>724
それは言えてる
でもαの時は2ボタン押しで納刀だったんだぜ?そこ考えたら成長してるよ
この開発にしてはよ
>>724
それは言えてる
でもαの時は2ボタン押しで納刀だったんだぜ?そこ考えたら成長してるよ
この開発にしてはよ
724: 2020/04/26(日) 19:54:45.95
>>708
あの遅さで出来たって言っちゃだめだろ
むしろ納刀せずそのまま走れやっていう
あの遅さで出来たって言っちゃだめだろ
むしろ納刀せずそのまま走れやっていう
710: 2020/04/26(日) 19:53:40.69
はっきり言ってアクションは相対的には全然マシな方
ここフィードバックして直すだけでいいなら全然遊べると思う
が、それ以外の問題が山積みすぎて先が見えない
ここフィードバックして直すだけでいいなら全然遊べると思う
が、それ以外の問題が山積みすぎて先が見えない
713: 2020/04/26(日) 19:53:52.40
CBT直後は色んなストリーマーが配信してたけど
今全然やってないんだな。もうみんな飽きていなくなったか
今全然やってないんだな。もうみんな飽きていなくなったか
744: 2020/04/26(日) 19:57:13.31
>>713
キンカスみたいなオンゲーどこかで出来上がってほしいわー
キンカスみたいなオンゲーどこかで出来上がってほしいわー
714: 2020/04/26(日) 19:53:52.50
������アクションなら任せろ
715: 2020/04/26(日) 19:53:53.98
クソーオワットル
717: 2020/04/26(日) 19:54:05.47
αの人のブログ見ると実際結構要望自体は改善されてるみたいだがそれ以外のところで斜め上のクソ化がされてるみたいだからOBTでも同じことになりそう
719: 2020/04/26(日) 19:54:09.50
たった数日なのにしゃぶり方が凄い
720: 2020/04/26(日) 19:54:18.76
1日延長とかいらんかったな、途中でやめてPSO2に戻ってしまうレベルだわ
721: 2020/04/26(日) 19:54:30.07
まあ下の末端開発からしたら給料分言われたことだけやりゃいいやって思うわな
実際に問題点把握するのは現場の方だけど、下手に進言すると仕事が増えるから言われたことやるだけ
どこの業界でもあると思います
実際に問題点把握するのは現場の方だけど、下手に進言すると仕事が増えるから言われたことやるだけ
どこの業界でもあると思います
726: 2020/04/26(日) 19:55:22.76
つーか、公式に湧いてるThe2ndってマジもんか?
745: 2020/04/26(日) 19:57:18.47
>>726
本垢の雰囲気とかガチっぽい
本垢の雰囲気とかガチっぽい
751: 2020/04/26(日) 19:57:55.11
>>726
なんでそうおもう?
なんでそうおもう?
728: 2020/04/26(日) 19:55:30.28
アクション主体と言いたいならこんなMMOより劣るアクション性じゃだめだよなあ
734: 2020/04/26(日) 19:56:07.84
夕日や朝焼けめっちゃキレイなのに見える時間少なくて悲しいわ
ところで最終武器の石ってどう集めるのが効率いいんだろうメンドイわ
石だけとってリログしてまた石田ケトルとか出来るんか?
ところで最終武器の石ってどう集めるのが効率いいんだろうメンドイわ
石だけとってリログしてまた石田ケトルとか出来るんか?
737: 2020/04/26(日) 19:56:13.29
そういや運営のキャラ見たやつおる?
やるとかいってなかったっけ
やるとかいってなかったっけ
739: 2020/04/26(日) 19:56:25.98
今のゲーム業界情熱を持ってゲーム作ってるやつほんとにいないんだなあ…
それか腐っても黎明期を生き抜いてきた上司に逆らえないのか
作りたいもん作って売ってるのプラチナとフロムぐらいだろ
それか腐っても黎明期を生き抜いてきた上司に逆らえないのか
作りたいもん作って売ってるのプラチナとフロムぐらいだろ
740: 2020/04/26(日) 19:56:53.28
そら、厳しい意見より褒めちぎってくれる方が耳に心地よいしな
いずれリアイベ開いて信者だけ集めたミサとか開き始めるのがネトゲ運営の常道
いずれリアイベ開いて信者だけ集めたミサとか開き始めるのがネトゲ運営の常道
741: 2020/04/26(日) 19:56:58.25
記憶消してもう一回ゼルダやりたい
742: 2020/04/26(日) 19:56:58.98
タイムアタックソロ3分以内にクリアしたのに衣装貰えなかったんだが
749: 2020/04/26(日) 19:57:44.90
>>742
倉庫確認定期
倉庫確認定期
772: 2020/04/26(日) 20:01:51.06
>>749
倉庫も見たんだけど...と思ったら別ページにあったわクソがありがとう
倉庫も見たんだけど...と思ったら別ページにあったわクソがありがとう
750: 2020/04/26(日) 19:57:44.98
>>742
倉庫
倉庫
752: 2020/04/26(日) 19:57:55.99
>>742
倉庫行け
倉庫行け
762: 2020/04/26(日) 19:59:57.66
>>746
これハウジング詐欺事件だっけ?
これハウジング詐欺事件だっけ?
767: 2020/04/26(日) 20:00:57.29
>>762
そうエガオ御用邸
そうエガオ御用邸
768: 2020/04/26(日) 20:01:03.37
>>762
これ系の動画見たかったら
youtubeで「ハゲルガ」検索すればいくらでもでてくる
これ系の動画見たかったら
youtubeで「ハゲルガ」検索すればいくらでもでてくる
753: 2020/04/26(日) 19:58:02.65
鉄男は来てるの?
756: 2020/04/26(日) 19:58:27.22
マップに高低差くらい表示しろよ
崖有るところを線で書き足す位出来るだろ
崖有るところを線で書き足す位出来るだろ
757: 2020/04/26(日) 19:58:36.84
冷静に考えたら名前有りのキャラで男はジェイクとクラス担当と竜王しかいない上に
女キャラ揃いも揃ってプレイヤーキャラクターにチョロイン落ちしそうな気配しかないんだが
どうすんのこれ
女キャラ揃いも揃ってプレイヤーキャラクターにチョロイン落ちしそうな気配しかないんだが
どうすんのこれ
759: 2020/04/26(日) 19:59:17.78
奴隷2号くん女の子なの?
760: 2020/04/26(日) 19:59:27.89
壁抜けバグあるのにTAランキング発表しちゃってるってマジ?
761: 2020/04/26(日) 19:59:32.57
イージスファイターでタワーシールドと斧作って
全ての攻撃を正面で受け止めパワーで押し返すとか
バックラーと小剣で回避盾のような床ペロマシンでロマンを求めるとか
そういうビルド追求できる下地すら見えないのなんなの
スキルツリー機能してないしなんとかして?
全ての攻撃を正面で受け止めパワーで押し返すとか
バックラーと小剣で回避盾のような床ペロマシンでロマンを求めるとか
そういうビルド追求できる下地すら見えないのなんなの
スキルツリー機能してないしなんとかして?
766: 2020/04/26(日) 20:00:49.15
>>761
RP要素0だよな 誰がどうプレイしても確実に同じキャラになる選択の狭さ
RP要素0だよな 誰がどうプレイしても確実に同じキャラになる選択の狭さ
778: 2020/04/26(日) 20:03:45.31
>>761
それもそうだが、レイド戦でのイージスの役割あるのか?って思ったわ。
居なくても何も変わらないんじゃ無いか?
あれイージス居なかったら、キャスターやアーチャーに跳ねまくって
あっという間に全滅とかなるのなら判るが。
それもそうだが、レイド戦でのイージスの役割あるのか?って思ったわ。
居なくても何も変わらないんじゃ無いか?
あれイージス居なかったら、キャスターやアーチャーに跳ねまくって
あっという間に全滅とかなるのなら判るが。
788: 2020/04/26(日) 20:05:29.38
>>778
タゲ取った後衛火力が楽できなくなるくらい
タゲ取った後衛火力が楽できなくなるくらい
804: 2020/04/26(日) 20:08:56.02
>>788
ちゃんとNMDのタゲが、後衛に跳ねたのをイージズが取り返してるとか判れば良いんだが。
普通のMMOにある、「敵のターゲットが誰か」を表示しないのはどうしてなんだろうね。
ゲームやってる意味が無いと思ったよ。
てか、MMOのお手本の、「メインーサブ-サードTANK」とか、
「メインターゲッター」とか「アシスト」とか一つもなくて、何がレイドだ?って思った。
ちゃんとNMDのタゲが、後衛に跳ねたのをイージズが取り返してるとか判れば良いんだが。
普通のMMOにある、「敵のターゲットが誰か」を表示しないのはどうしてなんだろうね。
ゲームやってる意味が無いと思ったよ。
てか、MMOのお手本の、「メインーサブ-サードTANK」とか、
「メインターゲッター」とか「アシスト」とか一つもなくて、何がレイドだ?って思った。
818: 2020/04/26(日) 20:10:43.61
>>804
全員DPS!全員でボコる!って程の割り切りも出来て無くて、何がしたいのかほんとわからん
全員DPS!全員でボコる!って程の割り切りも出来て無くて、何がしたいのかほんとわからん
855: 2020/04/26(日) 20:17:54.50
>>818,819
α知って居ない分、悲壮感は無いんだが
αやってる奴がβでこれはないだろーって思ってるなら大概だな
俺はαといえばラグナロクオンラインやってたが、
βから雑魚の横殴り禁止とかの文化になって、え?なんかおかしいなーと思った。
αのときは雑魚敵強すぎて団結しないと勝てなかったんだよね。
α知って居ない分、悲壮感は無いんだが
αやってる奴がβでこれはないだろーって思ってるなら大概だな
俺はαといえばラグナロクオンラインやってたが、
βから雑魚の横殴り禁止とかの文化になって、え?なんかおかしいなーと思った。
αのときは雑魚敵強すぎて団結しないと勝てなかったんだよね。
794: 2020/04/26(日) 20:06:18.53
>>778
正直弓やっててこっちに飛び掛かりとかのタゲ飛んできて3連コンボされたりすると
支給POT使わざるを得ないからかなり助かってるぞ
正直弓やっててこっちに飛び掛かりとかのタゲ飛んできて3連コンボされたりすると
支給POT使わざるを得ないからかなり助かってるぞ
814: 2020/04/26(日) 20:10:24.58
>>794
そうなんだw 動画撮ってみてみても、タゲ跳ねてるなーとか判らんのよ。
ましてやプレイ中はもっと判らんw
役に立ってるならやりがいはあるんだな。実感は無いがw
そうなんだw 動画撮ってみてみても、タゲ跳ねてるなーとか判らんのよ。
ましてやプレイ中はもっと判らんw
役に立ってるならやりがいはあるんだな。実感は無いがw
763: 2020/04/26(日) 20:00:10.67
正直スマホゲーのアッシュテイルのが100倍マシ
グラフィック以外が酷すぎる
グラフィック以外が酷すぎる
764: 2020/04/26(日) 20:00:22.61
クラスマスターの中身が男だといつから錯覚していた?
仮面で声変えてるだけかもしれないぞ
仮面で声変えてるだけかもしれないぞ
769: 2020/04/26(日) 20:01:17.71
二刀流のNPCがショタかと思ったら女でちょっとがっかりした
770: 2020/04/26(日) 20:01:28.26
もうウルティマおじとかいないんだな これが最後のネトゲか
771: 2020/04/26(日) 20:01:41.99
おるで
773: 2020/04/26(日) 20:02:00.75
ネトゲにしては主要キャラ少ないよな
774: 2020/04/26(日) 20:02:29.16
アクション部分だけカプコンとかでやってくんねぇかな。
775: 2020/04/26(日) 20:02:37.58
コイン亭のおっさんは癒し
でも冒険者っていうんなら歴戦感ある戦士や渋い魔法使い爺見たい
でも冒険者っていうんなら歴戦感ある戦士や渋い魔法使い爺見たい
780: 2020/04/26(日) 20:03:51.20
>>775
昔膝に石を受けてしまってな…いや草だったか
昔膝に石を受けてしまってな…いや草だったか
784: 2020/04/26(日) 20:04:31.28
>>780
草
草
776: 2020/04/26(日) 20:03:36.10
キャラは美少女動物園でいいんだよ
843: 2020/04/26(日) 20:16:00.89
>>776
アニメ調のグラってことでそういうのが好きな層を意識してストーリーも作ってそう
間違いなくターゲット層になってる
アニメ調のグラってことでそういうのが好きな層を意識してストーリーも作ってそう
間違いなくターゲット層になってる
777: 2020/04/26(日) 20:03:39.79
そういえば、FF14はバハムートレイドソロでクリアできるようになったん?それならブルプロに逃げなくて済むんだけど?
ブルプロは剣盾に他職のスキルつける意味が出来始めたらやるわ
剣盾って、他職のスキルどれつけても意味ない職だろ
ブルプロは剣盾に他職のスキルつける意味が出来始めたらやるわ
剣盾って、他職のスキルどれつけても意味ない職だろ
786: 2020/04/26(日) 20:04:56.78
>>777
Lv80ならLv50の大迷宮バハムートとかソロで余裕だけどストーリー見る以外にやる価値はない
Lv80ならLv50の大迷宮バハムートとかソロで余裕だけどストーリー見る以外にやる価値はない
791: 2020/04/26(日) 20:06:00.08
>>777
バハは余裕
アレキはIL500でもまだ無理だった。
次の拡張まで無理だな。
バハは余裕
アレキはIL500でもまだ無理だった。
次の拡張まで無理だな。
796: 2020/04/26(日) 20:06:30.94
>>777
紅蓮までは真成1層がネックだったが、今だと全部楽勝だな
流石に赤以外のDPSはしらんが
紅蓮までは真成1層がネックだったが、今だと全部楽勝だな
流石に赤以外のDPSはしらんが
779: 2020/04/26(日) 20:03:46.80
ソロプレイランキング(全体)
5 吉田直樹 01:26.95
5 吉田直樹 01:26.95
785: 2020/04/26(日) 20:04:45.94
>>779
マジで草
酒井智史も作ってやれ
マジで草
酒井智史も作ってやれ
782: 2020/04/26(日) 20:04:13.39
国産新作ネトゲとか自信満々によう言えたよな
787: 2020/04/26(日) 20:05:16.62
このゲームのグラ班が既にある他社のゲームのグラ担当に合流したほうがいい
それ以外のこのゲームの開発スタッフはマジで仕事しなくていい じっとしててくれ
それ以外のこのゲームの開発スタッフはマジで仕事しなくていい じっとしててくれ
789: 2020/04/26(日) 20:05:30.28
グラだけでMMO運営できるならどこの会社もやるんだわ
それしかないブルプロに先はない
それしかないブルプロに先はない
797: 2020/04/26(日) 20:06:38.17
>>789
公式がMMOとは言われたくないって言ってるからなあ
公式がMMOとは言われたくないって言ってるからなあ
813: 2020/04/26(日) 20:10:14.31
>>797
アクションRPGとしては失格の出来なんだがこれで何したいんだよ
アクションRPGとしては失格の出来なんだがこれで何したいんだよ
793: 2020/04/26(日) 20:06:12.30
いつだかナムコの精鋭たちは全員任天堂の下請けに行ったって話を聞いたが
まだ続いてんのかなあ
まだ続いてんのかなあ
795: 2020/04/26(日) 20:06:20.07
このゲームで一番面白かったのはそれまでジジイの如くゆっくり歩いてたmobがプレイヤーを発見した瞬間ボルト並みの加速で追いかけて行く所を眺めてた時だわ
803: 2020/04/26(日) 20:08:40.22
>>795
あの一度感知したらマップの端から端まで追いかけてくる執念を実装した理由を知りたい
あの一度感知したらマップの端から端まで追いかけてくる執念を実装した理由を知りたい
806: 2020/04/26(日) 20:09:16.78
>>803
実はそれがAIです
実はそれがAIです
826: 2020/04/26(日) 20:12:27.30
>>806
あれが愛か重すぎるわ
IDのザコはスルーされたら追いかけてきて次の部屋で挟撃されるくらいでいい
まとめやめろとかいうヒーラー居ないし
あれが愛か重すぎるわ
IDのザコはスルーされたら追いかけてきて次の部屋で挟撃されるくらいでいい
まとめやめろとかいうヒーラー居ないし
809: 2020/04/26(日) 20:09:50.21
>>795
モンスターの挙動関係なら狼殴ったら鹿や羊がセットになって襲ってくるのも笑ったわ
お前ら獲物と捕食者の関係じゃないのかよ、と。
モンスターの挙動関係なら狼殴ったら鹿や羊がセットになって襲ってくるのも笑ったわ
お前ら獲物と捕食者の関係じゃないのかよ、と。
798: 2020/04/26(日) 20:07:36.70
データ繰り越し無いからお使いクエとかやる気出ないんだよな
ちょっと触ったらもうええわってなったわ
もっと狭く深く触れるCBTにしてほしかった
ちょっと触ったらもうええわってなったわ
もっと狭く深く触れるCBTにしてほしかった
801: 2020/04/26(日) 20:08:03.16
鈴木ってTERAやってたんやろ?
なんで活かせんのや
なんで活かせんのや
807: 2020/04/26(日) 20:09:21.09
CBTお疲れ様でした
好評だったのでこのままGOでいきます
OBTにご期待ください
好評だったのでこのままGOでいきます
OBTにご期待ください
822: 2020/04/26(日) 20:11:25.20
>>807
次の放送で好評なんて言葉出てきたら何言っても無駄だと諦めつく
次の放送で好評なんて言葉出てきたら何言っても無駄だと諦めつく
810: 2020/04/26(日) 20:09:59.97
そのくせIDのモンスは諦め早すぎね?
なんであんなにやる気ないんやアイツラ
なんであんなにやる気ないんやアイツラ
815: 2020/04/26(日) 20:10:28.90
単調なフィールド狩りとか採集とかは、WoWが主流になる以前の中華クリックMMOに近いな
このゲームはむしろWoWやそのクローンのFF14より退化してる
このゲームはむしろWoWやそのクローンのFF14より退化してる
816: 2020/04/26(日) 20:10:32.21
斧二人がそれぞれPTウォークライとブラッドアクス使うのが強いな
UOの白豚よろしく張り付いて殴りまくりながらHPもモリモリ回復や^^w
UOの白豚よろしく張り付いて殴りまくりながらHPもモリモリ回復や^^w
820: 2020/04/26(日) 20:10:52.97
これもしかしてボスエリア入れなくなるバグか何かある?
はいはい直行直行ってボスエリア入ったはいいが残り3人入ってこなかった
はいはい直行直行ってボスエリア入ったはいいが残り3人入ってこなかった
823: 2020/04/26(日) 20:11:28.42
ノンアクモンスターがウリボとホーンゴートしかいないって言う
夕凪のオーガ倒して採取してたらオーガ復活してきて草生えてるのに草取れない
夕凪のオーガ倒して採取してたらオーガ復活してきて草生えてるのに草取れない
831: 2020/04/26(日) 20:14:00.98
>>823
リポップが早いのにリポップした瞬間プレイヤー察知が始まってて
モンスターを倒して安全になった所でちょっとじっとしてると即絡まれるのめちゃくちゃウケるよな
召喚術師に永久に粘着されてる気分になれる冒険もクソもないフィールド
リポップが早いのにリポップした瞬間プレイヤー察知が始まってて
モンスターを倒して安全になった所でちょっとじっとしてると即絡まれるのめちゃくちゃウケるよな
召喚術師に永久に粘着されてる気分になれる冒険もクソもないフィールド
842: 2020/04/26(日) 20:16:00.15
>>831
街にワープする隙もなかなか作れないから帰りたくなったら手近な崖で一旦身投げしてる
街にワープする隙もなかなか作れないから帰りたくなったら手近な崖で一旦身投げしてる
850: 2020/04/26(日) 20:17:22.51
>>831
しかもオーガの索敵範囲が神過ぎてこっちからは視認できてないレベルの距離から走ってくるとか神ゲーすぎ
しかもオーガの索敵範囲が神過ぎてこっちからは視認できてないレベルの距離から走ってくるとか神ゲーすぎ
825: 2020/04/26(日) 20:12:19.74
あー確かに斧が交互にHP回復とスーパーアーマー使ってぶん殴りまくったら強そうだな・・
828: 2020/04/26(日) 20:12:59.40
ゲーム内に入ろうとするとサーバーとの接続が~で全くできん
たすけてくれ
たすけてくれ
830: 2020/04/26(日) 20:13:59.13
自キャラと明日でお別れと思うと寂しいな
833: 2020/04/26(日) 20:14:24.50
一番高レベルのIDが道中雑魚1体倒すだけでボス直通できるとかなんのギャグだよ
834: 2020/04/26(日) 20:14:40.69
俺達は被ガイジャ
835: 2020/04/26(日) 20:14:57.35
明日と生放送で公式がなんて言うか楽しみだな
844: 2020/04/26(日) 20:16:05.00
>>835
生放送でも批判コメ絶やすなよ
現実を見させろ
生放送でも批判コメ絶やすなよ
現実を見させろ
848: 2020/04/26(日) 20:17:16.51
>>844
明日からOBT開始とか言いかねない
明日からOBT開始とか言いかねない
851: 2020/04/26(日) 20:17:33.10
>>844
NGワードがバリバリ設定されてるでしょ、多分
NGワードがバリバリ設定されてるでしょ、多分
853: 2020/04/26(日) 20:17:38.04
>>844
そういうのってフィルター使うから公式側の画面だと批判コメすぐ見えなくなるんだろ?
PSO2の生放送で経験したわ
そういうのってフィルター使うから公式側の画面だと批判コメすぐ見えなくなるんだろ?
PSO2の生放送で経験したわ
876: 2020/04/26(日) 20:22:09.90
>>853
ですよねー
アルファから肝心なところ改善できてないし…はまじ
ですよねー
アルファから肝心なところ改善できてないし…はまじ
859: 2020/04/26(日) 20:18:22.94
>>844
批判コメはNGワードとか規制入りそうw
んで放送内容は大盛況ありがとうございまーす的な感じで終わるんじゃね
批判コメはNGワードとか規制入りそうw
んで放送内容は大盛況ありがとうございまーす的な感じで終わるんじゃね
870: 2020/04/26(日) 20:20:57.60
>>844
スタックと鑑定がNGワードにされてそう
スタックと鑑定がNGワードにされてそう
879: 2020/04/26(日) 20:22:50.18
>>844
コメント自体OFFになってそうだな
コメント自体OFFになってそうだな
881: 2020/04/26(日) 20:23:25.41
>>844
喜び組がホルるから
喜び組がホルるから
836: 2020/04/26(日) 20:15:16.11
俺が運営に聞きたいことは一つだけや
テストプレイ、した?
テストプレイ、した?
837: 2020/04/26(日) 20:15:26.12
ツインストライカーのコンボゲージをレイドで維持できる気がまるでしない。
838: 2020/04/26(日) 20:15:29.57
これって100%ゲームデザインにSAOのデザイナー関わってないよな
グラはSAOFB感あるけど
グラはSAOFB感あるけど
841: 2020/04/26(日) 20:15:53.51
このゲームの戦闘でIDもボス戦もレイドも闘技場もどうやってもイージスの良さ活かせると無いよな。
ソロコンテンツかPVP実装するしかなさそう
ソロコンテンツかPVP実装するしかなさそう
857: 2020/04/26(日) 20:18:14.20
>>841
イージスのヘイトスキルに鎖で敵を引き付けるスキルがあって、数人のイージスで飛んだドラゴンを引き落とせたりできればな
イージスのヘイトスキルに鎖で敵を引き付けるスキルがあって、数人のイージスで飛んだドラゴンを引き落とせたりできればな
864: 2020/04/26(日) 20:19:56.53
>>857
剣突き刺したら鎖が地面から数本出て敵に向かって行って引き寄せる…
かっけぇぇぇぇ…!!
剣突き刺したら鎖が地面から数本出て敵に向かって行って引き寄せる…
かっけぇぇぇぇ…!!
865: 2020/04/26(日) 20:20:16.18
>>857
それフィールドモブに使ったら違うヘイト稼いじゃうからダメだよ
鎖飛ばしてこっちが飛んでいかないと
それフィールドモブに使ったら違うヘイト稼いじゃうからダメだよ
鎖飛ばしてこっちが飛んでいかないと
873: 2020/04/26(日) 20:21:20.71
>>865
鎖飛ばして引き寄せても自分が飛んで行っても追加で周囲のmob大量セットだがよろしいか?
鎖飛ばして引き寄せても自分が飛んで行っても追加で周囲のmob大量セットだがよろしいか?
888: 2020/04/26(日) 20:25:58.60
>>873
そっちじゃなくて斧さんが完全にハブられちゃうからだよ
遠距離から消し飛ばされるわ盾に引っ張られるわで斧にも鎖付けてあげないと
そっちじゃなくて斧さんが完全にハブられちゃうからだよ
遠距離から消し飛ばされるわ盾に引っ張られるわで斧にも鎖付けてあげないと
845: 2020/04/26(日) 20:16:09.02
夜が長すぎるのこれバグじゃねえ?
852: 2020/04/26(日) 20:17:33.56
>>845
生放送でハッキリ「夜の方が採取ポイント光ってわかりやすいんで長くしてますw」って言及されてる仕様だぞ
色分けしたりすれば良いだけじゃね?とか思っても日本語通じないから意味ない
生放送でハッキリ「夜の方が採取ポイント光ってわかりやすいんで長くしてますw」って言及されてる仕様だぞ
色分けしたりすれば良いだけじゃね?とか思っても日本語通じないから意味ない
846: 2020/04/26(日) 20:16:22.45
このゲーム作った奴らセンスないから別の業界に転職したほうがええで
847: 2020/04/26(日) 20:17:00.66
ていうか左上の時計みたいなのの見方が良く分からん。明らかに夜でも太陽マークだったりする
856: 2020/04/26(日) 20:18:01.65
今のところツインストライカーに存在意義はない
SAとドレイン共存して初めて他のクラスに並べてたのに、選択にしたのは開発にエアプがいると思う
SAとドレイン共存して初めて他のクラスに並べてたのに、選択にしたのは開発にエアプがいると思う
868: 2020/04/26(日) 20:20:52.48
>>856
火力だろ
斧杖どっちも30越えてるが斧のが火力でる
火力だろ
斧杖どっちも30越えてるが斧のが火力でる
877: 2020/04/26(日) 20:22:16.70
>>856
超遠隔ゲーだから斧もひどいけどイージスはもっとひどいわ
タゲ固定できないタンクとか何のためにいるんだ、そのくせ火力の低さだけはしっかりタンクだし
どうせバランス調整できてないいつもの魔法と弓のオンラインなんだろってのは想像通りだったけど
その度合いの酷さは想像以上だったわ
超遠隔ゲーだから斧もひどいけどイージスはもっとひどいわ
タゲ固定できないタンクとか何のためにいるんだ、そのくせ火力の低さだけはしっかりタンクだし
どうせバランス調整できてないいつもの魔法と弓のオンラインなんだろってのは想像通りだったけど
その度合いの酷さは想像以上だったわ
858: 2020/04/26(日) 20:18:20.35
なぜαから不便にしたのかちゃんと説明してほしい
課金してほしいんだったら月額にしてくれ頼むから
課金してほしいんだったら月額にしてくれ頼むから
860: 2020/04/26(日) 20:18:23.83
グラはいいがそれでもレベル10辺りで疲れて別ゲーやりながらやってる
のめりこめる奴ら凄いわ
のめりこめる奴ら凄いわ
861: 2020/04/26(日) 20:18:35.60
そういえばイージスやってみたんだけどこれヘイトとるスキル使うと一応
敵の頭の上にヘイトとってますよっていうマークでるんだな
普通に効果きれるたびにヘイトスキル入れてくだけでいいんじゃないの?
ちょっと前にヘイトの見える化をしろとか書いてた人はこの仕様で何か不満あったのか?
敵の頭の上にヘイトとってますよっていうマークでるんだな
普通に効果きれるたびにヘイトスキル入れてくだけでいいんじゃないの?
ちょっと前にヘイトの見える化をしろとか書いてた人はこの仕様で何か不満あったのか?
863: 2020/04/26(日) 20:19:56.28
>>861
あれ他の人が同じスキル使っても同じマーク付いてるんだぞ
あれ他の人が同じスキル使っても同じマーク付いてるんだぞ
874: 2020/04/26(日) 20:21:29.11
>>863
どうせ後からスキル入れた方が優先されるんだろ?だったらどうでもいい
どうせ後からスキル入れた方が優先されるんだろ?だったらどうでもいい
908: 2020/04/26(日) 20:31:29.03
>>862は>>861だった
しかし、チャットも無し、VCも無し。
特にVCとか今は当たり前なんじゃ無いのか?
まぁ今の仕様でVCぶち込まれても話すこと何も無いぞ、
「あ、パンツみえた!」ぐらいしか言えん
しかし、チャットも無し、VCも無し。
特にVCとか今は当たり前なんじゃ無いのか?
まぁ今の仕様でVCぶち込まれても話すこと何も無いぞ、
「あ、パンツみえた!」ぐらいしか言えん
862: 2020/04/26(日) 20:19:43.07
ハウジングしたりお店構えたり国のエンジョイ勢吸収出来てたら延命したかもな
どっちもないからヤバい
どっちもないからヤバい
899: 2020/04/26(日) 20:28:57.56
>>862
動画みて確認したw
マーカー小さすぎるし、近接してるとNMDがでかすぎてモニタ画面から切れてるから見えんなぁ^^
ターゲットした時の表示位置を変えればいけるのかな。
動画みて確認したw
マーカー小さすぎるし、近接してるとNMDがでかすぎてモニタ画面から切れてるから見えんなぁ^^
ターゲットした時の表示位置を変えればいけるのかな。
866: 2020/04/26(日) 20:20:39.52
夕凪で突然BGMが変わった瞬間の絶望感
これもブルプロβの醍醐味だったと後世に伝えて行きたい
これもブルプロβの醍醐味だったと後世に伝えて行きたい
871: 2020/04/26(日) 20:21:04.56
この世界観で生活や生産のコンテンツないのもな
バトルも大味だし、皆でワイワイやりながストーリー追うだけになりそう
バトルも大味だし、皆でワイワイやりながストーリー追うだけになりそう
875: 2020/04/26(日) 20:22:05.03
>>871
でもID中はチャット禁止なw
でもID中はチャット禁止なw
878: 2020/04/26(日) 20:22:30.91
走ってボスまで行ってMP自動回復してブリザード連発しかしてねぇ
氷やられクソ強い
氷やられクソ強い
882: 2020/04/26(日) 20:23:41.50
時間の都合上イージスしかやれなかったけどやっぱ火力低いのかこいつ
後1日しかないけど別職手を出してみっかな、客観的に見ると魔法が強そうに見える
後1日しかないけど別職手を出してみっかな、客観的に見ると魔法が強そうに見える
891: 2020/04/26(日) 20:26:58.70
>>882
意外とそうでもない
スペルは一発のダメはでかいけどその一発をだすためのタメの時間がかなり長い
火力だけで見ると斧が多分一番高い
意外とそうでもない
スペルは一発のダメはでかいけどその一発をだすためのタメの時間がかなり長い
火力だけで見ると斧が多分一番高い
903: 2020/04/26(日) 20:30:20.69
>>891
あー時間掛かるのか
かと言ってまた近接ってのも何かもったいなし取り敢えず触れてみるわ
あー時間掛かるのか
かと言ってまた近接ってのも何かもったいなし取り敢えず触れてみるわ
909: 2020/04/26(日) 20:31:34.32
>>903
チャージ3までいかないとダメでないので結構レベリングいるから急いだほうがいい
チャージ3までいかないとダメでないので結構レベリングいるから急いだほうがいい
912: 2020/04/26(日) 20:32:39.14
>>909
あざす
高レベルのザコ沸いてて人が居そうな所ウロウロしておくわ
あざす
高レベルのザコ沸いてて人が居そうな所ウロウロしておくわ
915: 2020/04/26(日) 20:33:45.41
>>912
ID周回するなら付き合うぞ
ID周回するなら付き合うぞ
923: 2020/04/26(日) 20:34:49.93
>>915
流石にそこまでガチガチにレベリングしたいって訳じゃないしいいや
気持ちだけ受け取っておくよありがとう
流石にそこまでガチガチにレベリングしたいって訳じゃないしいいや
気持ちだけ受け取っておくよありがとう
922: 2020/04/26(日) 20:34:50.03
>>912
高速レベリングならID周回一択
クリアボーナスでザコ100匹分くらい貰えるから道中は無視するんだぞ
今時アムダッシュ潰してないとかやっぱセンスおかしいわ
高速レベリングならID周回一択
クリアボーナスでザコ100匹分くらい貰えるから道中は無視するんだぞ
今時アムダッシュ潰してないとかやっぱセンスおかしいわ
883: 2020/04/26(日) 20:23:53.84
生放送はチャット禁止だからね
884: 2020/04/26(日) 20:24:06.85
25IDはホント酷いなw
885: 2020/04/26(日) 20:24:10.32
パッドで近接だと戦闘中敵倒すたびにロックオン出来るようにノロノロスティックでカメラ動かすのアホ過ぎる。
886: 2020/04/26(日) 20:24:39.13
開発にネトゲ廃人がいるって嘘だろ
887: 2020/04/26(日) 20:25:57.66
これ斧を弓に持ち替えたほうがいいのか?
889: 2020/04/26(日) 20:26:44.27
単体に近接攻撃しかできないクラスは役に立たないって国2でも見た
最低限触れるようにするために硬くすると敵を倒すのがだるくなるから
ダメージロールオンリーのこのゲーム自体考え直さないと無理だろ
最低限触れるようにするために硬くすると敵を倒すのがだるくなるから
ダメージロールオンリーのこのゲーム自体考え直さないと無理だろ
890: 2020/04/26(日) 20:26:56.25
まあネトゲ廃人だからってゲームが作れるわけじゃないからな
本当にただ単にセンスもなければやっているゲームがどうして面白いのか?を理解せずに作ってるんだと思う
本当にただ単にセンスもなければやっているゲームがどうして面白いのか?を理解せずに作ってるんだと思う
892: 2020/04/26(日) 20:27:33.79
弓魔がしっかり強いあたり開発に廃人いると思うよ
どのMMOもここは変わらないじゃん
どのMMOもここは変わらないじゃん
893: 2020/04/26(日) 20:27:47.74
はっきりいってしまうと廃人って開発センスとか一切なくても時間だけかければなれるからな
894: 2020/04/26(日) 20:27:51.17
Fallout76やってて思ったのがゲームが多少クソでもゲームのコンセプトがはっきりしてれば続けられる
このゲームのコンセプトって何だろうな 見抜き?
このゲームのコンセプトって何だろうな 見抜き?
895: 2020/04/26(日) 20:28:31.18
斧はαでほんと酷かったから結構な大躍進を果たしたんだよね
918: 2020/04/26(日) 20:33:56.34
>>895
αの時はドレインが回復スキル枠でSAと共存可能だったんだよ
信じがたいだろうがβの方がゴミになってる
αの時はドレインが回復スキル枠でSAと共存可能だったんだよ
信じがたいだろうがβの方がゴミになってる
933: 2020/04/26(日) 20:37:03.37
>>918
あーそこじゃなくてもモーションとかスピードとかその辺りな
スキル関連に関しては劣化してるのはαやってるやつなら全員わかってる
あーそこじゃなくてもモーションとかスピードとかその辺りな
スキル関連に関しては劣化してるのはαやってるやつなら全員わかってる
934: 2020/04/26(日) 20:37:09.87
>>918
どの職もそうなんだけどcのスキルの2択はちょっと頭おかしいんだよね
スペルもEP回復とファンネル射出の二択で「え?その二択いる?」って感じだし
イージスも防御アップとHP自動回復の二択
それは選ばなくて両方別キーでいいだろって思ってしまうわ
どの職もそうなんだけどcのスキルの2択はちょっと頭おかしいんだよね
スペルもEP回復とファンネル射出の二択で「え?その二択いる?」って感じだし
イージスも防御アップとHP自動回復の二択
それは選ばなくて両方別キーでいいだろって思ってしまうわ
946: 2020/04/26(日) 20:39:40.23
>>934
イージスもαの時は上の基本4スキル+回復だったんだよ
その回復も今みたいなしょっぱいゴミクソリジェネじゃなくてそれなりに回復力ある範囲回復だった
イージスもαの時は上の基本4スキル+回復だったんだよ
その回復も今みたいなしょっぱいゴミクソリジェネじゃなくてそれなりに回復力ある範囲回復だった
896: 2020/04/26(日) 20:28:40.32
斧の火力が高いはふっ飛ばされない前提の理論値みたいなとこあるからな
897: 2020/04/26(日) 20:28:41.48
装備整ったし闘技場行こうと思うけどソロでやれる?
905: 2020/04/26(日) 20:30:37.80
>>897
雑魚が大量に群がって来て攻撃する隙がない無理
雑魚が大量に群がって来て攻撃する隙がない無理
898: 2020/04/26(日) 20:28:42.76
一応斧もスパアマ切らさずに使ってたらレイドでも終始150%維持できるよ
5秒くらい切れるタイミングあるからその時だけ被弾しないようにするのとポーションがぶ飲みは必須だが
5秒くらい切れるタイミングあるからその時だけ被弾しないようにするのとポーションがぶ飲みは必須だが
900: 2020/04/26(日) 20:29:34.47
ブルプロやった後で原神ってのも気になってきたんだけど
日本サービスはまだ先なん?
日本サービスはまだ先なん?
901: 2020/04/26(日) 20:29:34.92
結局最強はどのMMOでも杖とか魔法職なのは変わらんな
902: 2020/04/26(日) 20:29:41.72
このゲームが見抜き方向に特化するならそれは正解
ECOの後継になるからな
ECOの後継になるからな
904: 2020/04/26(日) 20:30:36.99
最後かもしれないだろ?
906: 2020/04/26(日) 20:31:17.27
トレインギドランとかいう画面を覆い隠すクソボスに比べたらこっちのがマシ…
うーん?
うーん?
907: 2020/04/26(日) 20:31:28.23
闘技場クリアでバグってクラ落ちて再起動したらコイン亭二階にいてバッグ内全部ロストしたクソゲ
910: 2020/04/26(日) 20:31:49.62
回避に無敵フレームあるとはいえ敵の攻撃モーション分かりづらいし、回避できたと思ったらラグかなんかしらんが敵が少し前にタイムスリップして攻撃当ててくる理不尽さ
911: 2020/04/26(日) 20:32:21.96
盾・・・一人いれば十分。他イラネ。盾被ったらリタイアするわw
斧・・・最高火力?棒立ちならなw
弓・・・神職。こいつがいればゴリ押し出来る。アクションMMO()
杖・・・安定した高火力。主役
テンプレによろ
斧・・・最高火力?棒立ちならなw
弓・・・神職。こいつがいればゴリ押し出来る。アクションMMO()
杖・・・安定した高火力。主役
テンプレによろ
913: 2020/04/26(日) 20:32:53.25
MMOであるからって無理にユーザー間の繋がりを作る必要はない
オフゲでいいじゃんって言ってる奴は10割ガイジ
オフゲでいいじゃんって言ってる奴は10割ガイジ
917: 2020/04/26(日) 20:33:54.94
>>913
これ自称オンラインアクションRPGなんでMMOじゃないですよ
これ自称オンラインアクションRPGなんでMMOじゃないですよ
919: 2020/04/26(日) 20:34:00.19
>>913
オフゲでいいじゃん
オフゲでいいじゃん
954: 2020/04/26(日) 20:41:54.47
>>919
バンナム的にSAOのゲームみたいにオンライン風オフゲの方が良かったんじゃねえかな
開発費が膨らみそう
オフゲならやらないけど
バンナム的にSAOのゲームみたいにオンライン風オフゲの方が良かったんじゃねえかな
開発費が膨らみそう
オフゲならやらないけど
962: 2020/04/26(日) 20:43:39.00
>>954
いやSAOは普通に新作でるしそっちにオンライン付いてるしな
SAOのゲーム好きだったからこれもどうかな思ったけどスレ見るに完全に無視でいいみたいやな
いやSAOは普通に新作でるしそっちにオンライン付いてるしな
SAOのゲーム好きだったからこれもどうかな思ったけどスレ見るに完全に無視でいいみたいやな
921: 2020/04/26(日) 20:34:42.48
>>913
わざわざコミニュケーションっめ選択を無くすことしなくてもいいでしょうよ
わざわざコミニュケーションっめ選択を無くすことしなくてもいいでしょうよ
925: 2020/04/26(日) 20:35:07.97
>>913
繋がりを作ろうとしても作れないならオフゲでいいだろ?
繋がりを作ろうとしても作れないならオフゲでいいだろ?
926: 2020/04/26(日) 20:35:08.56
>>913
前も誰かが言ってたが作る必要がないのと作れないのじゃ全然違うんだわ
今のままじゃオフゲでいいどころかそもそもオフゲの領域に片足突っ込んでる
前も誰かが言ってたが作る必要がないのと作れないのじゃ全然違うんだわ
今のままじゃオフゲでいいどころかそもそもオフゲの領域に片足突っ込んでる
941: 2020/04/26(日) 20:38:36.86
>>926
そういうのはオフゲどうこう以前にゲームが未完成ってことだな
いやまぁそういうことなんだけど
そういうのはオフゲどうこう以前にゲームが未完成ってことだな
いやまぁそういうことなんだけど
914: 2020/04/26(日) 20:33:24.71
グラと街は95点くらい出せるのにゲーム自体がまだまだ練られてないな
モンハンとかが本当によくできてるのがわかる
モンハンとかが本当によくできてるのがわかる
916: 2020/04/26(日) 20:33:55.07
評価が低いイージスファイターでレイドで総合2位とれた僕はセンスありますか?
924: 2020/04/26(日) 20:35:01.48
>>916
エンド勢はもうレイドやってないからなあ・・・
エンド勢はもうレイドやってないからなあ・・・
929: 2020/04/26(日) 20:36:21.98
>>916
総合1位も職別1位も余裕なんだよなぁ
総合1位も職別1位も余裕なんだよなぁ
935: 2020/04/26(日) 20:37:21.40
>>916
怖いおじさんたちはスレオンか別ゲーかTAしかやってないから
いまレイドにいるのはスロースターターのみだよ
怖いおじさんたちはスレオンか別ゲーかTAしかやってないから
いまレイドにいるのはスロースターターのみだよ
920: 2020/04/26(日) 20:34:02.83
盾1
斧1
弓2
魔2
これがベストバランスだと思う
ただ盾がポンコツだと終わり
斧1
弓2
魔2
これがベストバランスだと思う
ただ盾がポンコツだと終わり
927: 2020/04/26(日) 20:35:18.84
>>920
弓2いれば盾無しでもゴリ押し出来る
つまり盾は0でいい
弓2いれば盾無しでもゴリ押し出来る
つまり盾は0でいい
928: 2020/04/26(日) 20:36:19.96
>>920
盾って何すればいいんや。役割が良くわからん
盾って何すればいいんや。役割が良くわからん
940: 2020/04/26(日) 20:38:24.14
>>928
盾投げればワンチャンあるで!
役割はリーダーだ!!!
盾投げればワンチャンあるで!
役割はリーダーだ!!!
943: 2020/04/26(日) 20:38:55.27
>>928
新しいボスが実装されるごとにモーション覚えてスタン技でボス技キャンセルしつつちゃんとダメ出す
モーション覚えるまで罵声に耐える
以上
新しいボスが実装されるごとにモーション覚えてスタン技でボス技キャンセルしつつちゃんとダメ出す
モーション覚えるまで罵声に耐える
以上
948: 2020/04/26(日) 20:39:48.48
>>943
なるほどスタンで厄介な技止める係か
なるほどスタンで厄介な技止める係か
967: 2020/04/26(日) 20:44:04.79
>>948
なお今回のβに出てきたボスにスタンキャンセル有効かどうかは怪しい
よくあるのはスタン攻撃の累積が一定値までいくとスタンするとかはあるけどそんなの調べてる余裕もなく溶けるorエフェクトで見えない
なお今回のβに出てきたボスにスタンキャンセル有効かどうかは怪しい
よくあるのはスタン攻撃の累積が一定値までいくとスタンするとかはあるけどそんなの調べてる余裕もなく溶けるorエフェクトで見えない
983: 2020/04/26(日) 20:48:37.82
>>967
闘技場Sとかでやれば分かるけど、スタンでキャンセルは有効だよ
ただ一回スタン入れると一定時間抵抗つくから、他の人が考えなしにスタン入れると必要なときにいれれない
普通なんらかのアイコンで状態異常入るかどうか分かるもんだけどねー
闘技場Sとかでやれば分かるけど、スタンでキャンセルは有効だよ
ただ一回スタン入れると一定時間抵抗つくから、他の人が考えなしにスタン入れると必要なときにいれれない
普通なんらかのアイコンで状態異常入るかどうか分かるもんだけどねー
991: 2020/04/26(日) 20:50:41.62
>>983
良く訓練された盾1がベストだな
ゴミ盾が混ざるとベテランもそろって無能化とか
ギスギスオンラインの予感がしてきたな
良く訓練された盾1がベストだな
ゴミ盾が混ざるとベテランもそろって無能化とか
ギスギスオンラインの予感がしてきたな
994: 2020/04/26(日) 20:52:23.57
>>991
同じ雑魚殴るイージス2匹に遭遇した時のガチャ外れ感が半端ない
同じ雑魚殴るイージス2匹に遭遇した時のガチャ外れ感が半端ない
930: 2020/04/26(日) 20:36:23.90
期待感も含めてαのが楽しかったな
931: 2020/04/26(日) 20:36:32.17
いうてこのシステムでIDの道中雑魚いちいち相手にしたくないけどな
932: 2020/04/26(日) 20:36:39.52
アムダッシュ潰してないはテストだしインスタンスエリアに適当なエネミー置いただけでこれからなんじゃね
938: 2020/04/26(日) 20:38:03.36
>>932
問題は潰されたほうがしょうもない雑魚と報酬もないつまらない無駄な戦闘をさせられるっていう事実だけが残ることでしょ
問題は潰されたほうがしょうもない雑魚と報酬もないつまらない無駄な戦闘をさせられるっていう事実だけが残ることでしょ
973: 2020/04/26(日) 20:46:28.73
>>932
全部倒したいのかーすげーなー
全部倒したいのかーすげーなー
936: 2020/04/26(日) 20:37:44.74
これからだとすると、この無能開発だとあと3年はかかるな
937: 2020/04/26(日) 20:37:49.50
でも盾でプレイしてるときが一番楽しいよ
947: 2020/04/26(日) 20:39:40.50
>>937
盾は受け身プレイしたらそこそこ楽しいけど強くはないんだなぁ・・・
乱戦になったら敵の攻撃見えなくて受け身出来ないし
盾は受け身プレイしたらそこそこ楽しいけど強くはないんだなぁ・・・
乱戦になったら敵の攻撃見えなくて受け身出来ないし
939: 2020/04/26(日) 20:38:24.14
レイドのランキングって別に火力ランキングちゃうよ
盾はヘイトスキル使って自分にタゲ向けとけば上位取りやすい
盾はヘイトスキル使って自分にタゲ向けとけば上位取りやすい
942: 2020/04/26(日) 20:38:49.14
IDは弓2杖4で弓のエリアヒールにみんな固まってそこから固定砲台やるのが一番早くて安全
944: 2020/04/26(日) 20:39:06.63
でもこのIDでどんなチャットするんだ
まあ乙ぐらいは言いたいけど
まあ乙ぐらいは言いたいけど
945: 2020/04/26(日) 20:39:08.81
イージスはCaT仕様で良かったと思う
斧は今の仕様でOK
弓はなんか強化されたよな
魔はつまらなさは断トツ
斧は今の仕様でOK
弓はなんか強化されたよな
魔はつまらなさは断トツ
949: 2020/04/26(日) 20:40:13.30
弓と杖だけでいいゲーム
ロールとバランス崩壊w
ロールとバランス崩壊w
950: 2020/04/26(日) 20:41:16.55
こんな最初から効率厨みたいな無言オンラインも珍しい
今後もこんな効率煽りみたいなコンテンツしか出さないんだろうな
今後もこんな効率煽りみたいなコンテンツしか出さないんだろうな
951: 2020/04/26(日) 20:41:24.95
実際ミッションだと半分くらい盾だよな
自由探索は弓杖ばっかだけど
自由探索は弓杖ばっかだけど
952: 2020/04/26(日) 20:41:38.68
弓と魔は序盤が苦痛だから斧で進めてクエ報告でレベルアップが理想
なお報告制限
なお報告制限
958: 2020/04/26(日) 20:43:11.20
>>952
インナー1の経験値報酬11万をどう活かすかが重要だよな
インナー1の経験値報酬11万をどう活かすかが重要だよな
953: 2020/04/26(日) 20:41:52.38
弓と杖だけだと近づいてきたボスから離れるのだるいから近接の生贄1人ぐらいほしい
957: 2020/04/26(日) 20:42:55.70
>>953
理想編成はそんな感じだと思うわ
理想編成はそんな感じだと思うわ
955: 2020/04/26(日) 20:42:04.41
Twitterのつぶやきも、もう数えるほどしかないな
956: 2020/04/26(日) 20:42:43.74
杖だけ完全空気やな他はそれなりに役に立ってるけど
959: 2020/04/26(日) 20:43:14.99
杖マジでつまらないんだよなぁ
960: 2020/04/26(日) 20:43:36.10
カウンターはもっと強くていいよな、後ダクソみたいな演出も追加で
961: 2020/04/26(日) 20:43:39.09
まぁ今回はショタでキャラ作ったけど
次回はロリキャラで弓か魔やって自キャラ愛でるわ
もちろん非課金でな
次回はロリキャラで弓か魔やって自キャラ愛でるわ
もちろん非課金でな
963: 2020/04/26(日) 20:43:44.26
レイドは杖だけランクに入ってるの見たことない
964: 2020/04/26(日) 20:43:45.63
杖はEPがすぐ枯渇してテンポ悪いよ
965: 2020/04/26(日) 20:43:59.70
ドラゴン凍ってるのよく見るし属性強いんじゃないの?
968: 2020/04/26(日) 20:44:53.08
>>965
ギミック知ってる?
ギミック知ってる?
966: 2020/04/26(日) 20:43:59.71
斧ジャンプの範囲うp取ったら捗るぞ
979: 2020/04/26(日) 20:47:24.92
>>969
以前からモノクロUIで統一感出そうとしてるのは変わってないな
色付けろって要望したけど無理かな
以前からモノクロUIで統一感出そうとしてるのは変わってないな
色付けろって要望したけど無理かな
984: 2020/04/26(日) 20:49:11.58
>>969
いやUIはまんまSAOゲームの流用やで
いやUIはまんまSAOゲームの流用やで
990: 2020/04/26(日) 20:49:57.57
>>984
だったらパットの操作性も流用しろよ無能……
だったらパットの操作性も流用しろよ無能……
986: 2020/04/26(日) 20:49:38.92
すまん立てれん
>>990頼む
>>990頼む
992: 2020/04/26(日) 20:51:22.16
>>990
ワイに言うなよ無能
ワイに言うなよ無能
993: 2020/04/26(日) 20:52:21.99
>>992
おいまてなんで自分に言われてると思った、そこは普通に無能バ開発に対してに決まってるだろ
おいまてなんで自分に言われてると思った、そこは普通に無能バ開発に対してに決まってるだろ
1000: 2020/04/26(日) 20:53:47.04
>>993
しらんわ無能
しらんわ無能
970: 2020/04/26(日) 20:45:17.85
杖多い回のレイド何度も凍るからくっそ楽だぞ
氷弱体化するんじゃないかってくらい
氷弱体化するんじゃないかってくらい
971: 2020/04/26(日) 20:45:42.39
杖はブリザードチャージして放つだけだぞ
972: 2020/04/26(日) 20:45:56.74
氷が凶悪すぎるからな
974: 2020/04/26(日) 20:46:32.85
レイドで凍ってるのは杖じゃなくて大砲の効果じゃないの?
975: 2020/04/26(日) 20:47:03.97
CBTでつまらないって意見良く行くけどCBTで面白かったMMORPGって何かあるの?
976: 2020/04/26(日) 20:47:13.73
凍るのマジで強いと思うわ
977: 2020/04/26(日) 20:47:14.29
弓のヒール弱体化されそう
978: 2020/04/26(日) 20:47:16.71
レイドの氷レーザー知らない池沼が多いよな
980: 2020/04/26(日) 20:48:03.07
大砲で凍ってるのにわかってないガイジだから杖を選んでしまったのか
981: 2020/04/26(日) 20:48:07.62
新しいゲームってだけで大抵楽しまれるだろ
982: 2020/04/26(日) 20:48:15.89
効果が分からんの何とかして欲しい
985: 2020/04/26(日) 20:49:19.31
ブルプロはアクション要素が邪魔なソシャゲ
987: 2020/04/26(日) 20:49:45.41
ボス直はタイムアタックの仕様も悪影響だと思うわ
ソロだと全部相手してたら3:00無理だし最後の雑魚2匹無視したら余裕と言うガバガバ
ソロだと全部相手してたら3:00無理だし最後の雑魚2匹無視したら余裕と言うガバガバ
988: 2020/04/26(日) 20:49:48.46
レイド以外でも杖は氷一択だろ
989: 2020/04/26(日) 20:49:55.92
大砲はアクションボタン押してるときにチャージ&向き変更にして、攻撃ボタンで発射させろ
995: 2020/04/26(日) 20:52:44.62
そろそろ氷スキルは上と下どっちがいいか決着をつけるべきじゃないか?
998: 2020/04/26(日) 20:53:38.84
>>995
上だろ
上だろ
996: 2020/04/26(日) 20:53:25.35
なんかの実験ぽい感じのゲームやな
個人情報と統計データだけ回収するために早々にOβ開始して1年でさっさと終わりそうな感じや
個人情報と統計データだけ回収するために早々にOβ開始して1年でさっさと終わりそうな感じや
997: 2020/04/26(日) 20:53:29.22
それより草石クイズの正解教えろや
999: 2020/04/26(日) 20:53:45.52
草です
コメント
コメントする