1: 2020/04/27(月) 20:46:41.41
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を次スレ作成者は3行以上になるようコピペして下さい。(1行目は消えて表示されません)
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:PlayStation 4
・ジャンル:アクション / シューティング
・発売日:2020年4月24日(金)予定
・価格:パッケージ版 希望小売価格 4,900円+税
ダウンロード版 通常版 販売価格 5,390円(税込)
ダウンロード版 デジタルデラックスエディション 販売価格 7,590円(税込)
・プレイ人数:1人(オンライン時:1~5人)
・CERO:Z
次スレは>>970がお願いします。
※前スレ
【PS4】Predator: Hunting Grounds Part4【プレデター】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1587790588/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を次スレ作成者は3行以上になるようコピペして下さい。(1行目は消えて表示されません)
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:PlayStation 4
・ジャンル:アクション / シューティング
・発売日:2020年4月24日(金)予定
・価格:パッケージ版 希望小売価格 4,900円+税
ダウンロード版 通常版 販売価格 5,390円(税込)
ダウンロード版 デジタルデラックスエディション 販売価格 7,590円(税込)
・プレイ人数:1人(オンライン時:1~5人)
・CERO:Z
次スレは>>970がお願いします。
※前スレ
【PS4】Predator: Hunting Grounds Part4【プレデター】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1587790588/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2020/04/27(月) 21:05:56.01
>>1
いたぞおおお、いたぞおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
いたぞおおお、いたぞおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
2: 2020/04/27(月) 20:55:32.55
452: 2020/04/29(水) 07:35:16.50
あほあほ言う前に>>2の公式フォーラム開いてページ全体翻訳でもかけてディスカッション開くといいよ
バーサーカースティックが強すぎるってスレッドは確かに立つけど パリィしろ 囲んでナイフで刺せ 君とマッチングしたいよみたいなコメントが多く付く
あとプラズマキャノンが強すぎるって意見は全然無いからな あってもプレデターを全体的に弱体化しろってスレッド立てるような奴だけでスレッドが荒れすぎてロックかけられたりしてるわ
バーサーカースティックが強すぎるってスレッドは確かに立つけど パリィしろ 囲んでナイフで刺せ 君とマッチングしたいよみたいなコメントが多く付く
あとプラズマキャノンが強すぎるって意見は全然無いからな あってもプレデターを全体的に弱体化しろってスレッド立てるような奴だけでスレッドが荒れすぎてロックかけられたりしてるわ
4: 2020/04/27(月) 21:17:57.62
・初心者ガイド
https://www.gameshedge.com/predator-hunting-grounds-beginners-guide/
・武器、パーク、ギア
https://www.gameshedge.com/predator-hunting-grounds-weapons-guide/
・プレデタービルド
https://www.gameshedge.com/predator-hunting-grounds-best-predator-builds/
https://www.gameshedge.com/predator-hunting-grounds-beginners-guide/
・武器、パーク、ギア
https://www.gameshedge.com/predator-hunting-grounds-weapons-guide/
・プレデタービルド
https://www.gameshedge.com/predator-hunting-grounds-best-predator-builds/
5: 2020/04/27(月) 21:18:50.69
wikiでも作られてないかと思って探したけど見当たらんので代わりに
10: 2020/04/27(月) 21:42:40.34
>>5
トラッパー推しが凄いな
使った事無いけどそんなに強いんかな
トラッパー推しが凄いな
使った事無いけどそんなに強いんかな
6: 2020/04/27(月) 21:26:08.60
スレデターおつ
8: 2020/04/27(月) 21:35:43.32
>>7
録画してくれー
華麗なプロデター見てみたいよ
録画してくれー
華麗なプロデター見てみたいよ
9: 2020/04/27(月) 21:42:37.39
>>8
自分は視聴勢だ。今放送してる将軍 一って人のライブの丁度開始1時間ぐらいの試合
配信者の名前は英語にしてな
自分は視聴勢だ。今放送してる将軍 一って人のライブの丁度開始1時間ぐらいの試合
配信者の名前は英語にしてな
12: 2020/04/27(月) 21:56:27.57
>>9
横からすまない、まったく見つけられない
ジェネラルワン?ザジェネラル?
横からすまない、まったく見つけられない
ジェネラルワン?ザジェネラル?
14: 2020/04/27(月) 22:01:38.13
>>12
今放送終わった。
ジェネラル 関連度順で出ると思う
今放送終わった。
ジェネラル 関連度順で出ると思う
11: 2020/04/27(月) 21:50:46.81
>>8
開始1時間半やった
開始1時間半やった
13: 2020/04/27(月) 21:57:37.51
援軍要請って無線機を起動したら後は放置でいいのよね?
無線機の近くにいないとダメみたいな制限ないよね?
無線機の近くにいないとダメみたいな制限ないよね?
28: 2020/04/27(月) 22:44:42.99
>>13
そばにいろすぐだから我慢
そばにいろすぐだから我慢
15: 2020/04/27(月) 22:03:05.05
General 関連度順ね
16: 2020/04/27(月) 22:05:13.63
General 関連度順 アップロード日 今日ね
17: 2020/04/27(月) 22:06:51.45
>>14-16
ありがとう...ありがとう!
ありがとう...ありがとう!
18: 2020/04/27(月) 22:10:21.36
開始時間は1時間21分だ。自分ももう一回見てる。
19: 2020/04/27(月) 22:16:22.76
>>18
探したけど出てこないよ
リンクかurl貼ってよ
探したけど出てこないよ
リンクかurl貼ってよ
22: 2020/04/27(月) 22:30:52.51
>>19
yotube XはちvZhHuu3jw&t
流石にこれで
yotube XはちvZhHuu3jw&t
流石にこれで
24: 2020/04/27(月) 22:40:42.08
>>22
https://www.youtube.com/X8vZhHuu3jw&t
で合ってる?全然見れないんだけど
昔は荒らしとかあったからフェイク有効だったけどこのご時世関係ないんじゃないかなあ
配信してる側もみんなに見て欲しくて配信してるんだし
https://www.youtube.com/X8vZhHuu3jw&t
で合ってる?全然見れないんだけど
昔は荒らしとかあったからフェイク有効だったけどこのご時世関係ないんじゃないかなあ
配信してる側もみんなに見て欲しくて配信してるんだし
27: 2020/04/27(月) 22:43:33.63
>>24
watch?v=が足りない
自分が配信者じゃないし口が悪いってだけで低評価入れる人もいるからまぁ一応ね
watch?v=が足りない
自分が配信者じゃないし口が悪いってだけで低評価入れる人もいるからまぁ一応ね
37: 2020/04/27(月) 23:24:32.57
>>27
見れたよありがとう
つーかスナイパーライフルで虐めてるだけじゃんこれ
別にプレデター側も上手くはないし
見れたよありがとう
つーかスナイパーライフルで虐めてるだけじゃんこれ
別にプレデター側も上手くはないし
20: 2020/04/27(月) 22:19:50.74
単機行動しかしない害人ばっかと組まされるのどうにかしてくれ
21: 2020/04/27(月) 22:23:11.11
みたけど...プレデターが上手いんじゃなくて
FT側にレイプされてるだけじゃないかねコレって思った
FT側にレイプされてるだけじゃないかねコレって思った
25: 2020/04/27(月) 22:40:53.33
>>21
上手いんじゃなくてただのGGだったか
配信主が誉めてたからすごいのかと思ってた
上手いんじゃなくてただのGGだったか
配信主が誉めてたからすごいのかと思ってた
23: 2020/04/27(月) 22:32:56.25
ミッション内容が皆で団体行動してれば時間内にクリアできるのばっかりなのがなぁ・・・・
嫌でもチームが分断されるミッションがあれば良かった。
それか開始から2:2に分断。
嫌でもチームが分断されるミッションがあれば良かった。
それか開始から2:2に分断。
26: 2020/04/27(月) 22:43:10.71
レンガの葉枝に矢とプラズマを防がれたぜ
絶好のチャンスが・・・
絶好のチャンスが・・・
29: 2020/04/27(月) 22:46:55.08
初期スナイパークッソ強いな
この攻撃力と連射力でDPSかなりあるし
拡張マガジンで弾数25発って隙がないわ
LGMと違って屋根や木の上にいてもガシガシ削っていけるし
この攻撃力と連射力でDPSかなりあるし
拡張マガジンで弾数25発って隙がないわ
LGMと違って屋根や木の上にいてもガシガシ削っていけるし
30: 2020/04/27(月) 22:49:45.88
最終ランクの対物砂なら三倍の威力でまあまあの連射だぞ
34: 2020/04/27(月) 23:00:44.11
>>30
7ENって拡張マガジンつけて弾いくつになる?
7ENって拡張マガジンつけて弾いくつになる?
32: 2020/04/27(月) 22:53:59.73
マスクがまったく出ないんだけど、ガチャから出るんだよね
33: 2020/04/27(月) 22:58:44.36
ポイントためて交換した方が早くない?
物ダブるし
物ダブるし
36: 2020/04/27(月) 23:14:46.03
>>33
ガチャからしか出ないと勘違いしてたw
ありがとうございます
ガチャからしか出ないと勘違いしてたw
ありがとうございます
35: 2020/04/27(月) 23:13:33.21
もしかしてガチャ限定品ある?
タクティカルナイフとかコンバットナイフのバイオレット塗装とかなかったよね?
タクティカルナイフとかコンバットナイフのバイオレット塗装とかなかったよね?
38: 2020/04/27(月) 23:24:53.70
ここ数時間全く勝てないわ
FT上手い人多い…
弓矢構えて撃つ瞬間に横にかわすシャアみたいなサポートにナイフ持って追っかけられたわ
サポートだから間合い開けて弓矢とかで応戦はできるんだけどそいつの後ろからは掩護射撃飛んでくるし着弾スレスレで横に避けてくるから当たらなかった
ある程度の腕の人はみんなスナイパーライフルでヘッドショット狙ってくるかナイフで追っかけてくるから怖い
FT上手い人多い…
弓矢構えて撃つ瞬間に横にかわすシャアみたいなサポートにナイフ持って追っかけられたわ
サポートだから間合い開けて弓矢とかで応戦はできるんだけどそいつの後ろからは掩護射撃飛んでくるし着弾スレスレで横に避けてくるから当たらなかった
ある程度の腕の人はみんなスナイパーライフルでヘッドショット狙ってくるかナイフで追っかけてくるから怖い
39: 2020/04/27(月) 23:26:22.74
やりこみ要素欲しいな
レベル80になったらなに目標にしたらいいのかわからなくなった
レベル80になったらなに目標にしたらいいのかわからなくなった
45: 2020/04/27(月) 23:39:00.83
>>39
アプデで追加されるかもしれないけど、集めた頭蓋骨の数でアンロックされる要素とか欲しいわ。OWLF音声記録みたいな要素あるんだからこういうのもあって良いと思う。
てか探す暇が無いな音声記録。
アプデで追加されるかもしれないけど、集めた頭蓋骨の数でアンロックされる要素とか欲しいわ。OWLF音声記録みたいな要素あるんだからこういうのもあって良いと思う。
てか探す暇が無いな音声記録。
40: 2020/04/27(月) 23:31:12.41
プレデターにダウン取った後にとどめ刺すのってナイフでできる?
41: 2020/04/27(月) 23:32:29.80
>>40
連打で倒せるよ
群がって刺してからコンソール解除なんてことがあったし
連打で倒せるよ
群がって刺してからコンソール解除なんてことがあったし
42: 2020/04/27(月) 23:32:34.97
ダメだわ
ミッション放棄してひたすらプレデター追っかけてくるスナイパーライフルとナイファーチームには勝てないわ
ミッション進めないから隙が無い
遭遇したらずっと追っかけてくる
試合もすぐ終わるからスコアも不味い
ミッション放棄してひたすらプレデター追っかけてくるスナイパーライフルとナイファーチームには勝てないわ
ミッション進めないから隙が無い
遭遇したらずっと追っかけてくる
試合もすぐ終わるからスコアも不味い
47: 2020/04/27(月) 23:46:15.13
>>42
足速いから追えちゃうんだよね
これも要修正でしょう
足速いから追えちゃうんだよね
これも要修正でしょう
51: 2020/04/27(月) 23:50:26.50
>>47
セカンドウィンド状態になると大ジャンプ使えないから人間が行ける範囲しか逃げられないと言う…
向こうが逃がしてくれない限りセカンドウィンドになったら終わりだわ
ピッタリくっついて追っかけてくる
セカンドウィンド状態になると大ジャンプ使えないから人間が行ける範囲しか逃げられないと言う…
向こうが逃がしてくれない限りセカンドウィンドになったら終わりだわ
ピッタリくっついて追っかけてくる
49: 2020/04/27(月) 23:49:13.51
>>42
何それ超怖い
ほんとプレデター側が恐怖感じるゲームだな
俺それされたらマップの隅っこで時間切れまでブルブル震えてるわ
何それ超怖い
ほんとプレデター側が恐怖感じるゲームだな
俺それされたらマップの隅っこで時間切れまでブルブル震えてるわ
55: 2020/04/27(月) 23:54:47.24
>>49
岩の上で撃ち合いしてたら音もなく突然ナイフマンに襲われ退却するもその後はミッション放棄されずーと固まって探し回られて間合いをとって弓矢撃っても弾速銃より遅いから見てからかわされプラズマキャノンは集中砲火でマスク壊され最後は槍特攻でパリイされお陀仏
セカンドウィンドで逃げてもピッタリっついてきて撒いたと思って回復したところでナイフで刺されてアボーン
岩の上で撃ち合いしてたら音もなく突然ナイフマンに襲われ退却するもその後はミッション放棄されずーと固まって探し回られて間合いをとって弓矢撃っても弾速銃より遅いから見てからかわされプラズマキャノンは集中砲火でマスク壊され最後は槍特攻でパリイされお陀仏
セカンドウィンドで逃げてもピッタリっついてきて撒いたと思って回復したところでナイフで刺されてアボーン
94: 2020/04/28(火) 01:22:14.21
>>55 開発者に動画見せたい
>>85 前スレで豚誘き寄せの道具に使うやついるみたいだし怖すぎる
>>85 前スレで豚誘き寄せの道具に使うやついるみたいだし怖すぎる
43: 2020/04/27(月) 23:35:25.37
あー腹立つ
外人めっちゃ煽ってくるし
夕飯前にやった時はいい感じに勝ててたのにまだまだだなぁ
ナイファースナイパー軍団に勝ちたい…
外人めっちゃ煽ってくるし
夕飯前にやった時はいい感じに勝ててたのにまだまだだなぁ
ナイファースナイパー軍団に勝ちたい…
44: 2020/04/27(月) 23:37:29.87
ハッハッハッハッ
ハアーッハッハッハッ
フハハハハハー
ファ!?(解除)
情けねえ情けねえ
ハアーッハッハッハッ
フハハハハハー
ファ!?(解除)
情けねえ情けねえ
46: 2020/04/27(月) 23:41:07.88
ごめん
今までFTでプレイしてたがこれプレ側とんでもないクソゲーだな
プレデターの体力1.5倍にして回復アイテム増やす
またはFT側の回復や救援要請どうにかしないと無理だろこれ
プレデターのフィギュアコレクターでプレデターの映画集めまくってるくらいのファンだけどこの出来は素直に悲しい
もうちと頑張れや
今までFTでプレイしてたがこれプレ側とんでもないクソゲーだな
プレデターの体力1.5倍にして回復アイテム増やす
またはFT側の回復や救援要請どうにかしないと無理だろこれ
プレデターのフィギュアコレクターでプレデターの映画集めまくってるくらいのファンだけどこの出来は素直に悲しい
もうちと頑張れや
48: 2020/04/27(月) 23:48:23.75
これFT側がミッション放棄してプレデター倒すことだけに専念して常に動き回られたらどうしようもないな
今までミッション中の隙を狙って襲ってたからなんとかなってただけだわ
今までミッション中の隙を狙って襲ってたからなんとかなってただけだわ
57: 2020/04/27(月) 23:56:42.04
>>48
それが本番だから
ミッション無視のft対プレデターが本番
それが本番だから
ミッション無視のft対プレデターが本番
63: 2020/04/28(火) 00:05:23.03
>>57
そういうことか…
律儀にミッションやってたFTはまだ初心者だったと…
いやでも納得いかないわ泥塗ってこっちからは感知されず向こうはスナイパーライフルでどこからか撃ってくる
もうプレデターはお前らだよ…
一人上手いスナイパーいるだけでもキツイのにここ数戦は2~3人スナイパーだし
もう今までのミッション進めてプレデターごっこしてくれたFT相手の立ち回り通用しないんだな…
そういうことか…
律儀にミッションやってたFTはまだ初心者だったと…
いやでも納得いかないわ泥塗ってこっちからは感知されず向こうはスナイパーライフルでどこからか撃ってくる
もうプレデターはお前らだよ…
一人上手いスナイパーいるだけでもキツイのにここ数戦は2~3人スナイパーだし
もう今までのミッション進めてプレデターごっこしてくれたFT相手の立ち回り通用しないんだな…
50: 2020/04/27(月) 23:49:51.61
一応制限時間はプレデターの味方ではあるんだけど
リコンとスカウトなら追えるしミッション消化を早くできるのだ
リコンとスカウトなら追えるしミッション消化を早くできるのだ
52: 2020/04/27(月) 23:50:50.83
公式フォーラムでアンケート取ってるからぜひ答えてくれ。結構ガッツリ問題点指摘しているから
答える母数が少しでも増えてくれればきっと良い方向に行くと思う。機械翻訳で大体どうにかなるし
迷ったら全部左側のチェックボックス付ければいいから(製作者的に改善すべきと思ってる点がアグリー側になってる)
プレデター寄りの調整を望んでいるから是非とも答えに行ってくれ
答える母数が少しでも増えてくれればきっと良い方向に行くと思う。機械翻訳で大体どうにかなるし
迷ったら全部左側のチェックボックス付ければいいから(製作者的に改善すべきと思ってる点がアグリー側になってる)
プレデター寄りの調整を望んでいるから是非とも答えに行ってくれ
53: 2020/04/27(月) 23:50:52.95
まさか1週間もせずにプレデターをナイフで追っているとは思いもしなかったどす
54: 2020/04/27(月) 23:53:22.40
プレデター側だと索敵の邪魔になるからBGMの音量下げたわ
56: 2020/04/27(月) 23:55:05.94
ハンドプラズマキャノン、これ距離減衰ある・・・?
近距離で全弾叩き込むのと、目測20mで全弾叩き込んだ時のFTのダウン率が違う気がする
子弾がちゃんとヒットしてるかどうかな問題なんだろうか...
近距離で全弾叩き込むのと、目測20mで全弾叩き込んだ時のFTのダウン率が違う気がする
子弾がちゃんとヒットしてるかどうかな問題なんだろうか...
58: 2020/04/28(火) 00:00:05.01
なんか動画見てたらクソゲー連呼してるけど今後調整とかで良くなる可能性ってあるかね?
61: 2020/04/28(火) 00:04:38.06
>>58
僅かな調整でバランスを取れるようになるだろうけど
ft動かしている時の普通さっぷりは大きなアイディアがいる
僅かな調整でバランスを取れるようになるだろうけど
ft動かしている時の普通さっぷりは大きなアイディアがいる
59: 2020/04/28(火) 00:03:25.89
素材は良いからアプデ次第では神ゲーになる可能性はある
今は超不利な状況のプレデターの突破口を探している状態
今は超不利な状況のプレデターの突破口を探している状態
64: 2020/04/28(火) 00:07:11.94
>>59
素材は良いって、それクソゲースレの定型文やん
素材は良いって、それクソゲースレの定型文やん
81: 2020/04/28(火) 00:44:04.62
>>59
5月の大型アップデート次第では化ける可能性も。なんやらサプライズを用意してるみたいな事言ってるみたいだしなにげに楽しみ。非対称PVPでDBDとかあんま好みやないし頑張ってもらいたいとこやわ。
5月の大型アップデート次第では化ける可能性も。なんやらサプライズを用意してるみたいな事言ってるみたいだしなにげに楽しみ。非対称PVPでDBDとかあんま好みやないし頑張ってもらいたいとこやわ。
60: 2020/04/28(火) 00:04:17.89
プレデター見返して買いたい欲やばいから明日買う予定
もしマッチングしたら弱いけどよろしくな
もしマッチングしたら弱いけどよろしくな
62: 2020/04/28(火) 00:04:50.97
オ前ラ一体何ナンダ・・・ってなるからプレデター側は現状やりたくない
単発火力高い武器揃うと単純な槍強襲ですらもキツいかも
単発火力高い武器揃うと単純な槍強襲ですらもキツいかも
65: 2020/04/28(火) 00:07:14.10
人間さん強くて辛いわもうサイドショウのプレフィギュアでブンドドしてりゅ……
66: 2020/04/28(火) 00:07:35.45
プレデター倒しても脱出成功しなかったらゲームオーバーとかにしてくれないとミッション放棄プレデター狩り勢増えそう…
67: 2020/04/28(火) 00:10:09.13
もうなんかプレデターの立場が非対称ゲーのキラーというよりモンハンのモンスターみたいになってるよなぁ…
痕跡残しながら逃げて回復とか…回復最中に襲撃とか
もうこれプレデターハンターだろ
痕跡残しながら逃げて回復とか…回復最中に襲撃とか
もうこれプレデターハンターだろ
77: 2020/04/28(火) 00:33:55.29
>>67
上手い事言うなw
ハチミツ食べに渓流に降りて来たアオアシラさんや森で平和に暮らしてるだけのドスジャグラスさんみたいな気分だなw
上手い事言うなw
ハチミツ食べに渓流に降りて来たアオアシラさんや森で平和に暮らしてるだけのドスジャグラスさんみたいな気分だなw
68: 2020/04/28(火) 00:10:25.60
ミッション進めるメリット付けないとプレ狩り増えるよね多分
69: 2020/04/28(火) 00:12:06.84
裏ミッションがプレデター狩りだから
映画にもよくあるだろ
エイリアンも主な任務と裏任務あっただろ
映画にもよくあるだろ
エイリアンも主な任務と裏任務あっただろ
70: 2020/04/28(火) 00:13:03.80
プレデター好きは買え
しかしゲームとしてはクソゲーだから文句言うな
しかしゲームとしてはクソゲーだから文句言うな
71: 2020/04/28(火) 00:20:06.19
ファイアチームで一回倒されたぐらいで抜ける奴なんなの
迷惑だからプライベートにこもってろよ
迷惑だからプライベートにこもってろよ
73: 2020/04/28(火) 00:30:30.57
Evolveの第一形態~第二形態くらいの強さだよなプレデター
74: 2020/04/28(火) 00:30:48.19
ネットランチャー当たらん
これってかなり近くないと無理か?
これってかなり近くないと無理か?
75: 2020/04/28(火) 00:31:43.00
>>74
ネットは射程が短い上に、縦横の範囲がデカくて障害物に吸われて壊れるから結構扱いむずいよ
ネットは射程が短い上に、縦横の範囲がデカくて障害物に吸われて壊れるから結構扱いむずいよ
78: 2020/04/28(火) 00:34:11.55
>>75
開けた場所で打たんときついやつか
ありがとう
せっかく苦労して倒しても速攻増援されるのきついわ...
せめてプレデター回復4つは欲しい...
開けた場所で打たんときついやつか
ありがとう
せっかく苦労して倒しても速攻増援されるのきついわ...
せめてプレデター回復4つは欲しい...
87: 2020/04/28(火) 01:05:24.70
>>85
ありがとうなんとか3人持っていけた
スマートディスク使ってみたけど結構使えるなこれ
ありがとうなんとか3人持っていけた
スマートディスク使ってみたけど結構使えるなこれ
89: 2020/04/28(火) 01:06:22.32
>>87
スマートディスク��強いよなー
胴体一撃なのはでかい…
スマートディスク��強いよなー
胴体一撃なのはでかい…
90: 2020/04/28(火) 01:08:16.07
>>89
操作結構シビアだけど室内に投げれるのはええなこれ
操作結構シビアだけど室内に投げれるのはええなこれ
76: 2020/04/28(火) 00:33:29.62
FTの補給手段がかなり限定されていればなぁ
79: 2020/04/28(火) 00:35:48.27
最後巣に帰って眠る所もそっくりだなw
84: 2020/04/28(火) 00:55:53.21
15分待って100ms超え部屋に放り込まれろくな動きもできず3600ぽいんつ
(。ω。)
(。ω。)
86: 2020/04/28(火) 01:04:06.02
プレデターがEvolve2のモンスターみたいにずっっっっと追いかけ回されてて草
88: 2020/04/28(火) 01:05:40.05
>>86
Evolveと違うところは第三形態になることもできないからな
一生第一形態で戦えって言われてるようなもん
Evolveと違うところは第三形態になることもできないからな
一生第一形態で戦えって言われてるようなもん
91: 2020/04/28(火) 01:08:49.46
どう考えてもプレデターのほうが強いんだけど俺は別のゲームをやってるのか?
92: 2020/04/28(火) 01:14:53.63
>>91
そうだねぇ
パリィもスナイパーライフルもナイフも使いこなせて無くて4人で固まってないFTチームとばかり当たってるねぇ
そうだねぇ
パリィもスナイパーライフルもナイフも使いこなせて無くて4人で固まってないFTチームとばかり当たってるねぇ
95: 2020/04/28(火) 01:22:54.39
>>93
スラムのダメージとか効果とかよくわかってないんだけど範囲攻撃って認識でいい?
スラムのダメージとか効果とかよくわかってないんだけど範囲攻撃って認識でいい?
99: 2020/04/28(火) 02:03:14.93
>>93
Lv100のガチ勢配信者もスラムプレデター使ってたね
単純に槍サーカー嫌いなだけっぽいけど
Lv100のガチ勢配信者もスラムプレデター使ってたね
単純に槍サーカー嫌いなだけっぽいけど
96: 2020/04/28(火) 01:28:53.76
スラム決まると気持ちいいよな
ハイリスクだが
ハイリスクだが
98: 2020/04/28(火) 01:56:19.62
ずっと買うの悩んでるんだけど正直面白い?
アプデで良くなりそうなら買うんだけど
アプデで良くなりそうなら買うんだけど
100: 2020/04/28(火) 02:03:28.21
>>98
ファイアチーム側はすぐマッチングするけどつまんなくて
プレデター側はマッチング遅いし弱すぎるゲームだよ
ファイアチーム側はすぐマッチングするけどつまんなくて
プレデター側はマッチング遅いし弱すぎるゲームだよ
112: 2020/04/28(火) 03:08:48.29
>>98
プロゲーマーが夢中で配信するくらいの神ゲーだぞ。
プロゲーマーが夢中で配信するくらいの神ゲーだぞ。
101: 2020/04/28(火) 02:12:30.51
今後アプデで面白くなったとしても今以上に人が来ることは無いからほんと詰んでる
102: 2020/04/28(火) 02:14:58.23
ベータ遊んだ上で買った奴おりゅ?
104: 2020/04/28(火) 02:22:20.54
>>102
おりゅで
おりゅで
107: 2020/04/28(火) 02:30:19.33
>>102
おりゅで?あれでも過疎とは無縁ってのが非対称ゲー流行りの凄さよ
アプデでだいぶ良くなったし今後もまだ増えりゅでw大型控えてるし
さぁ君もナイフでプレデターハンティングにグラウンドへ出発だ
おりゅで?あれでも過疎とは無縁ってのが非対称ゲー流行りの凄さよ
アプデでだいぶ良くなったし今後もまだ増えりゅでw大型控えてるし
さぁ君もナイフでプレデターハンティングにグラウンドへ出発だ
103: 2020/04/28(火) 02:21:02.31
低レベルのうちはプレデター余裕で勝てたけど
40付近からいよいよキツイわ
40付近からいよいよキツイわ
105: 2020/04/28(火) 02:27:22.53
FTお手軽に回復出来過ぎるのが問題なんだよなぁ
これくらい回復できるならゲリラの攻撃もっと威力上げていいんじゃね
これくらい回復できるならゲリラの攻撃もっと威力上げていいんじゃね
108: 2020/04/28(火) 02:34:37.35
DL版のデラ版と通常版おすすめどっち?
109: 2020/04/28(火) 02:43:06.97
通常でええんちゃうか結局ダサいスキンとアーマーとか使わんやろ
110: 2020/04/28(火) 02:50:19.89
ある程度武器アンロック終わったら
人間側やる人いなくなってマッチングしなくなる未来しかない
人間側やる人いなくなってマッチングしなくなる未来しかない
111: 2020/04/28(火) 03:05:17.60
レベル42からが本番だと思うだろ?
経験が蓄積されて過酷になるだけだったよ
経験が蓄積されて過酷になるだけだったよ
113: 2020/04/28(火) 04:07:46.23
さっき初めてナイフで追いかけられてやられたけどガチで萎えるなこれ
114: 2020/04/28(火) 04:09:24.38
エネルギー全振りハンターやってみたけど、ブンブンバーサーカーとはまた違った感じで面白いな。
屋内に逃げ込んだFTにスラムが刺さりまくって気持ちいい
屋内に逃げ込んだFTにスラムが刺さりまくって気持ちいい
115: 2020/04/28(火) 04:40:58.32
近接バーサーカーで凸られたらどうすればいいの?
ナイフはFPS視点で追いきれないし、野良で連携取れない状態で隙見て凸られたら終わるんだが
ナイフはFPS視点で追いきれないし、野良で連携取れない状態で隙見て凸られたら終わるんだが
117: 2020/04/28(火) 05:19:15.07
>>115
純粋なダメージレース挑んでくるならそれで立ち向かうのみだろ
プレデターの種類はプレイヤー一覧で見れるんだしバサ使ってたらそれなりに対応してやれ
純粋なダメージレース挑んでくるならそれで立ち向かうのみだろ
プレデターの種類はプレイヤー一覧で見れるんだしバサ使ってたらそれなりに対応してやれ
116: 2020/04/28(火) 04:51:06.43
隙を見せるな
118: 2020/04/28(火) 05:29:18.56
それで勝てたならブンブン丸がよぉwクソつまんねぇ上にくそ雑魚いわwとかVCで煽ってあげれば満点だから頑張れ
119: 2020/04/28(火) 05:36:09.61
もし低レベル帯ならだけど、今よりレベル上げるしかないかと…
自然と連携とれることは多くなるし、単純にDPSがエグい武器は後半に固まってるから、プレデターが凸った時のダメージに回復が追いつかなくなることが多い
対策としては、まず誰が狙われてるかを見て、他人なら槍の範囲に巻き込まれないところでDPS高い武器を当てる
自分が狙われるなら、ナイフ持って後退し続ければ少なくとも最初の一撃はほぼ真正面からくるから、あとは敵の踏み込み少し前に振る練習かな
とりあえず自分で一回ブンブンしてみるとやられたらきついことがわかるよ。
自然と連携とれることは多くなるし、単純にDPSがエグい武器は後半に固まってるから、プレデターが凸った時のダメージに回復が追いつかなくなることが多い
対策としては、まず誰が狙われてるかを見て、他人なら槍の範囲に巻き込まれないところでDPS高い武器を当てる
自分が狙われるなら、ナイフ持って後退し続ければ少なくとも最初の一撃はほぼ真正面からくるから、あとは敵の踏み込み少し前に振る練習かな
とりあえず自分で一回ブンブンしてみるとやられたらきついことがわかるよ。
171: 2020/04/28(火) 12:09:16.44
>>119
詳しくありがとう
ただ野良だとプレデターに襲撃されててもミッション進める奴がほぼ必ずいて、
沸いたゲリラにハチの巣にされてヘイトが散った時に凸されて全滅のパターンがほとんどなんだ
プレデターにヘイトが向いてるときに素直に凸してくれるプレデターならいいんだけど
詳しくありがとう
ただ野良だとプレデターに襲撃されててもミッション進める奴がほぼ必ずいて、
沸いたゲリラにハチの巣にされてヘイトが散った時に凸されて全滅のパターンがほとんどなんだ
プレデターにヘイトが向いてるときに素直に凸してくれるプレデターならいいんだけど
120: 2020/04/28(火) 05:42:03.20
原作映画の1,2,ザを見て興味出てきたんだけど
倒した奴の皮剥いで吊るすとか最後の1人とマスク外して格闘戦みたいな原作再現できる?
倒した奴の皮剥いで吊るすとか最後の1人とマスク外して格闘戦みたいな原作再現できる?
121: 2020/04/28(火) 05:43:24.75
高レベル帯の方が先走り汁垂れ流しながらプレデター1人で追って切断する奴とか歩調合わせずカバーもしない雑魚多いんだよなぁ
ガイジんは特にそう
ガイジんは特にそう
122: 2020/04/28(火) 06:05:05.03
単発A「買いですか?」→単発B「クソゲーだよ」ってこれ毎日のことでいい加減見飽きたから違うやり口で貶してみろよ
バーサーカー棒使い並みにつまらんわ
バーサーカー棒使い並みにつまらんわ
123: 2020/04/28(火) 06:47:29.78
レッドドットとホロって単に好みだよね?
それとも集弾変わったりする?
それとも集弾変わったりする?
124: 2020/04/28(火) 07:16:19.95
プレデターファンだけどプレデターって騎士道精神みたいなのあります感出してるけど、実際は身体能力も装備も圧倒的に優れてて、それが劣る人をいたぶってるだけで実際は全然かっこよくないよな、ファンだけど
125: 2020/04/28(火) 07:24:36.29
拳銃持った室伏が小学生相手に拳銃を捨てたと思ったら素手でさあ、来いよ、みたいな
いやファンだけど
いやファンだけど
126: 2020/04/28(火) 07:43:04.14
このゲームやってると1の見習いプレデターくんもよく頑張ってたんだなぁと感心する
128: 2020/04/28(火) 08:15:35.99
>>126
なんかコナンと怪盗キッド思い出したよ。コナン視点だとキッドは華麗だけど、キッド視点だと結構毎回ギリギリなんだよな。キッド視点でのコナン怖い怖い。
映画では演出でプレデター強くて不気味な存在的な感じで映ってるけど、実はプレデター側もビクビクしながらシュワちゃんとかと闘ってたんじゃないかなぁ
なんかコナンと怪盗キッド思い出したよ。コナン視点だとキッドは華麗だけど、キッド視点だと結構毎回ギリギリなんだよな。キッド視点でのコナン怖い怖い。
映画では演出でプレデター強くて不気味な存在的な感じで映ってるけど、実はプレデター側もビクビクしながらシュワちゃんとかと闘ってたんじゃないかなぁ
127: 2020/04/28(火) 07:49:26.14
最後ヘリのロープ掴めないとマジイライラしますな
てかリロード始めんじゃねー╭( ๐_๐)╮
てかリロード始めんじゃねー╭( ๐_๐)╮
134: 2020/04/28(火) 09:04:34.65
>>127
インタラクトするとこは結構判定シビアな部分多いから、しっかり近づいてインタラクトするか一度ナイフに持ち替えてからインタラクトすると上手くいくよ。何れにせよ一呼吸おいてから操作しないとうまく押せない事が多い。
インタラクトするとこは結構判定シビアな部分多いから、しっかり近づいてインタラクトするか一度ナイフに持ち替えてからインタラクトすると上手くいくよ。何れにせよ一呼吸おいてから操作しないとうまく押せない事が多い。
136: 2020/04/28(火) 09:14:18.71
>>134
ナイフ持ち替えの発想はなかったです
リロード始めたら武器チェンジしてるんですが、
リロード→武器チェン→リロードの連鎖にハマってしまいコントローラーぶん投げそうになりました笑
ナイフ持ち替えの発想はなかったです
リロード始めたら武器チェンジしてるんですが、
リロード→武器チェン→リロードの連鎖にハマってしまいコントローラーぶん投げそうになりました笑
129: 2020/04/28(火) 08:26:24.15
後々武器追加されるけど、ナギナタとかはスティックとどう差別化するんだろうかな。
攻撃回数は多いけど隙がデカいとかかな。
攻撃回数は多いけど隙がデカいとかかな。
130: 2020/04/28(火) 08:32:44.88
やっとマッチング出来たって嬉しさからプレデターやると変に緊張して落ち着いてプレー出来ない
あとプレデターでマスク剥がされたのにサーモビジョンみたいにならずに普通の視界って原作原理主義な立場からするとおかしいよね
まぁサーモビジョンになってたら更にプレデター側が不利になるから、このままでいいけど
あとプレデターでマスク剥がされたのにサーモビジョンみたいにならずに普通の視界って原作原理主義な立場からするとおかしいよね
まぁサーモビジョンになってたら更にプレデター側が不利になるから、このままでいいけど
131: 2020/04/28(火) 08:46:30.32
なんかゴリ押しプレデターとばっかり当たる
もっとこう精神的に追い詰められるような動きを求めているんだけどなぁ
もっとこう精神的に追い詰められるような動きを求めているんだけどなぁ
133: 2020/04/28(火) 08:58:47.21
>>131
ナイフで追いかけ回されるプレデターが精神的に追い詰められながらプレーしてると思う
ナイフで追いかけ回されるプレデターが精神的に追い詰められながらプレーしてると思う
135: 2020/04/28(火) 09:10:06.63
ダウンしたままのバグとかインタラクト周りの煩わしさとか素材は良いのに勿体ない
中でもフレームレートとグラが一番辛いわ
あともう少し感度調整できるようにして欲しい
デッドゾーンあるからイライラする
中でもフレームレートとグラが一番辛いわ
あともう少し感度調整できるようにして欲しい
デッドゾーンあるからイライラする
137: 2020/04/28(火) 09:30:42.99
ジャンプしたいのに木登りも追加で
ボタン設定で対応出来るみたいだけど
ボタン設定で対応出来るみたいだけど
140: 2020/04/28(火) 10:00:14.28
スナイパーライフル装備で接近戦ナイフぶんぶんされると遠近どっちも不利でもうどう戦えばいいかわからん
スカウトぴょんぴょん楽しんでたけどもうハンターで罠駆使スタイルの方が今はいいのかなぁ…
スカウトぴょんぴょん楽しんでたけどもうハンターで罠駆使スタイルの方が今はいいのかなぁ…
141: 2020/04/28(火) 10:07:12.34
これ、運営自体
みんなで楽しくプレデター狩ってくれって作ってるのかな
みんなで楽しくプレデター狩ってくれって作ってるのかな
161: 2020/04/28(火) 11:29:47.40
>>141
いつもガバガバ調整でアップデートで補正するやり方だから
プレイ状況見て補正すると思う
いつもガバガバ調整でアップデートで補正するやり方だから
プレイ状況見て補正すると思う
142: 2020/04/28(火) 10:07:58.65
レベル50位でFTやるとプレめっちゃ強いんだけど・・・
ギリ1~2人逃げられるかまで追いつめられるし全滅もある
どのレベル帯の話してるの?
ギリ1~2人逃げられるかまで追いつめられるし全滅もある
どのレベル帯の話してるの?
146: 2020/04/28(火) 10:41:01.11
>>142
バーサーカーの登場とFT側がやる気あり過ぎて歩調合わなくなってるから
レベル30くらいのほうがミッションに集中していて迎撃しやすかった
バーサーカーの登場とFT側がやる気あり過ぎて歩調合わなくなってるから
レベル30くらいのほうがミッションに集中していて迎撃しやすかった
149: 2020/04/28(火) 11:00:43.98
>>142
レベル80辺りからナイフ特攻とスナイパーライフル持ち増えてキツくなるよ
それまでのレベル帯は良いバランスだった
レベル80辺りからナイフ特攻とスナイパーライフル持ち増えてキツくなるよ
それまでのレベル帯は良いバランスだった
166: 2020/04/28(火) 11:56:33.21
>>165
このゲームは忖度しないとバランス成り立たないよね
低レベル帯はプレデター側が槍ぶんぶんで勝てるけど槍を極力使用抑えて他の武装も使うとバランス良い
高レベル帯はFT側がスナイパーライフルとナイフ使用抑えるとバランス良い
つまりお互い上位武器を縛ると丁度良いバランスだと思う
このゲームは忖度しないとバランス成り立たないよね
低レベル帯はプレデター側が槍ぶんぶんで勝てるけど槍を極力使用抑えて他の武装も使うとバランス良い
高レベル帯はFT側がスナイパーライフルとナイフ使用抑えるとバランス良い
つまりお互い上位武器を縛ると丁度良いバランスだと思う
143: 2020/04/28(火) 10:23:12.97
ゲリラもプレイヤーならマシだったな
4vs4vs1で三勢力バトル
4vs4vs1で三勢力バトル
144: 2020/04/28(火) 10:26:48.42
マッチングに30分掛かりそう
145: 2020/04/28(火) 10:39:21.17
P側も無理に全滅目指す意味あるのこれ
147: 2020/04/28(火) 10:42:38.51
>>145
レベル100到達したらわかんないけど現状逃して増援呼ばせたほうが経験値美味しいから無理して倒す必要が無い
全滅させて4000ポイント 救援呼ばせて逃げられて6000ポイント 救援呼ばせて全滅させて9000~1万ポイントって感じ
レベル100到達したらわかんないけど現状逃して増援呼ばせたほうが経験値美味しいから無理して倒す必要が無い
全滅させて4000ポイント 救援呼ばせて逃げられて6000ポイント 救援呼ばせて全滅させて9000~1万ポイントって感じ
151: 2020/04/28(火) 11:02:03.98
>>145
ミッション放棄プレデター狩りの対策にプレデター側も帰還ミッション欲しいよね
全滅させるか撤退するか判断して返り討ちにされるて判断したら帰還ミッション進めて撤退とか
ミッション放棄プレデター狩りの対策にプレデター側も帰還ミッション欲しいよね
全滅させるか撤退するか判断して返り討ちにされるて判断したら帰還ミッション進めて撤退とか
148: 2020/04/28(火) 10:58:56.72
プラズマキャノン溜め撃ち廃止して溜め撃ちの威力をデフォの火力にして、背後から発見されてない状態で近接したらステルスキル、弓矢はヘッドショット一撃、近接武器はFTのナイフを基準にして爪=ナイフの火力でそれぞれ調整て感じにしてやっと原作並の性能じゃないかな
150: 2020/04/28(火) 11:01:29.41
現状プレデター専門で楽しんでるけど、泥を塗ることにもう少しリスクがほしいかな、それ以外はそんなに不満がない
152: 2020/04/28(火) 11:03:15.84
これパリィ必要?w
1、2回ならまだいいとしても海外勢のサバイバーはFPS慣れしてるからほとんどの攻撃パリィで回避してくる
だから1人襲って時間稼がれて仲間到着するから接近戦全然勝てなくなってる
んで、ハチの巣になって起爆発動するもいまは簡単に解除されて終了
昨日なんかそれでサバイバーがパリィで勝てたもんだからバトル後にVCで「HAHAHA、ファッキュー!」つって煽ってくる始末
運営、このナイフの取り扱いなんとかしてくれ
1、2回ならまだいいとしても海外勢のサバイバーはFPS慣れしてるからほとんどの攻撃パリィで回避してくる
だから1人襲って時間稼がれて仲間到着するから接近戦全然勝てなくなってる
んで、ハチの巣になって起爆発動するもいまは簡単に解除されて終了
昨日なんかそれでサバイバーがパリィで勝てたもんだからバトル後にVCで「HAHAHA、ファッキュー!」つって煽ってくる始末
運営、このナイフの取り扱いなんとかしてくれ
153: 2020/04/28(火) 11:06:52.36
サバイバーの手持ち回復アイテムは一個
ナイフはゲリラの家に置いてある缶詰(多少の回復)を開けるためだけの使用法
これでいいんじゃねーの?
ナイフはゲリラの家に置いてある缶詰(多少の回復)を開けるためだけの使用法
これでいいんじゃねーの?
154: 2020/04/28(火) 11:07:52.80
ナイフ一回パリィしたら壊れるようにしてくれ
156: 2020/04/28(火) 11:13:20.19
>>154
いや、リアリティをだすならパリィしたら圧倒的なプレデターの腕力によって片腕もげる
こうでもしてもらわんと釣り合わない
いや、リアリティをだすならパリィしたら圧倒的なプレデターの腕力によって片腕もげる
こうでもしてもらわんと釣り合わない
160: 2020/04/28(火) 11:28:59.26
>>156
集弾率が悪くなったり反動がでかくなったりするんやろなぁ
集弾率が悪くなったり反動がでかくなったりするんやろなぁ
155: 2020/04/28(火) 11:08:27.99
プレデター側のマッチング時間長いのは速攻かけずにじっくり楽しみましょうという開発のありがたいメッセージ
157: 2020/04/28(火) 11:14:04.43
いまだに泥の塗り方がわからない
158: 2020/04/28(火) 11:14:57.59
味方じゃないプレデターも追加してプレデター2体にして欲しい
協力して人間狩ってもいいし人間を独り占めするためにもう片方狩るのも良しみたいな
協力して人間狩ってもいいし人間を独り占めするためにもう片方狩るのも良しみたいな
162: 2020/04/28(火) 11:44:53.52
>>158
プレデター同士って余程のことでもないと共闘しないんじゃなかったっけ?
プレデター同士って余程のことでもないと共闘しないんじゃなかったっけ?
164: 2020/04/28(火) 11:50:01.62
>>162
確か部族単位で動く。基本狩りは一人
確か部族単位で動く。基本狩りは一人
201: 2020/04/28(火) 12:54:54.53
>>158
これにしてくれるだけでおもしろくなりそうだけど
ならんだろうな~
これにしてくれるだけでおもしろくなりそうだけど
ならんだろうな~
159: 2020/04/28(火) 11:20:13.10
正直これが15分じゃなくて30分ゲームだったら現状でもそれほど不満は無い
気付かれない範囲でチクチク消耗させてハンティングできるからさ
実質8分ぐらいでミッション全部終わるからチャンスが少ないんだよな
気付かれない範囲でチクチク消耗させてハンティングできるからさ
実質8分ぐらいでミッション全部終わるからチャンスが少ないんだよな
163: 2020/04/28(火) 11:45:02.05
ミッションの必要性が薄いんだよな そもそもミッションを終えた末の脱出にポイントが別に加算されないから脱出すつ必要すらない
167: 2020/04/28(火) 11:59:39.21
「プレデターはこんなに脆くないだろ。」って言ってた奴の比較対象がゴーストリコンのプレデターだったの笑う。
なんであっちのと比べてんだよ。
なんであっちのと比べてんだよ。
168: 2020/04/28(火) 12:01:39.85
プレデターは槍縛り
FTはナイフとライトマシンガン、スナイパーライフル縛り
これでバランスいいんじゃないかなプレデターちょい有利くらいな感じで
普通上位武装同士のぶつかり合いでバランス取れるはずなんだけど上位武装の解除タイミングのズレと上位武器の壊れ装備がプレデター側が槍だけなのに対してFT側が壊れ装備多すぎるんだよね
FTはナイフとライトマシンガン、スナイパーライフル縛り
これでバランスいいんじゃないかなプレデターちょい有利くらいな感じで
普通上位武装同士のぶつかり合いでバランス取れるはずなんだけど上位武装の解除タイミングのズレと上位武器の壊れ装備がプレデター側が槍だけなのに対してFT側が壊れ装備多すぎるんだよね
169: 2020/04/28(火) 12:06:28.20
プレデターのスタミナ回復遅くなるのはバグですか?
170: 2020/04/28(火) 12:07:08.90
ちょっと擁護できないクソバランス
スターウォーズが可愛く見える
アプデでよくなること祈って別ゲーしとく
プレデター大好きだから頼んだぞ
スターウォーズが可愛く見える
アプデでよくなること祈って別ゲーしとく
プレデター大好きだから頼んだぞ
172: 2020/04/28(火) 12:10:49.17
多分FTとプレデターが互角になるように設定してるんだと思うんだけど
プレデター槍ごり押し防止にナイフとパリイ
プレデターの一方的なプラズマキャノン防止にスナイパーライフル
て感じで
なんというか非対称ゲーじゃなくて普通の4vs4のバランスなんだよね…
こういうゲームはキラー側有利でFTはなんとか脱出できるくらいのバランスで良いと思うんだけど…
プレデター槍ごり押し防止にナイフとパリイ
プレデターの一方的なプラズマキャノン防止にスナイパーライフル
て感じで
なんというか非対称ゲーじゃなくて普通の4vs4のバランスなんだよね…
こういうゲームはキラー側有利でFTはなんとか脱出できるくらいのバランスで良いと思うんだけど…
184: 2020/04/28(火) 12:27:20.68
>>172
そーいうことだよね
そもそも4人全員生還できるのがある意味当たり前になってる設定がおかしいのよね
生還は1~2人がちょうどいいレベルでいいと思う
そーいうことだよね
そもそも4人全員生還できるのがある意味当たり前になってる設定がおかしいのよね
生還は1~2人がちょうどいいレベルでいいと思う
173: 2020/04/28(火) 12:11:00.72
これ以上プレデターのマッチングで待ちたくないから
ここのままの強さでもいいかな
プレデター使う人がもっと減ってくれた方が嬉しい
ここのままの強さでもいいかな
プレデター使う人がもっと減ってくれた方が嬉しい
258: 2020/04/28(火) 16:56:19.42
>>173
FT側をなんか工夫して面白くしないとプレデター使う人減ってもただ人口が減ってくだけだぞ。後FT側はやっぱりtpsの方が良い。見た目カスタマイズ色々出来てもfpsじゃ見えんしモチベあがりにくい。
FT側をなんか工夫して面白くしないとプレデター使う人減ってもただ人口が減ってくだけだぞ。後FT側はやっぱりtpsの方が良い。見た目カスタマイズ色々出来てもfpsじゃ見えんしモチベあがりにくい。
174: 2020/04/28(火) 12:13:33.91
泥に関しても慣れたFTは全員開始すぐに泥塗って定期的に泥塗るから遭遇すら難しい
感知タイミングミスると探し回ってほとんど遭遇しないで終わることもあるからお互いつまらないと思うんだよなぁ
泥は最後の一人になったら塗れるとかで良かったんじゃないかな原作再現としても
感知タイミングミスると探し回ってほとんど遭遇しないで終わることもあるからお互いつまらないと思うんだよなぁ
泥は最後の一人になったら塗れるとかで良かったんじゃないかな原作再現としても
175: 2020/04/28(火) 12:13:57.54
槍凸されるとボコられてそのままメメントだからft側も結構しんどいよ。
失敗すりゃ自爆でゲーム終わるし。
自爆しても生存したら任務ゲーム続行させて欲しいな
爆破範囲出るメリットがない。
失敗すりゃ自爆でゲーム終わるし。
自爆しても生存したら任務ゲーム続行させて欲しいな
爆破範囲出るメリットがない。
182: 2020/04/28(火) 12:27:03.16
>>175
低レベル帯ではそうだろうけど高レベル帯はもう槍凸なんかできないよ
むしろ槍凸ならぬナイフ凸FT側が仕掛けてくるわ
低レベル帯ではそうだろうけど高レベル帯はもう槍凸なんかできないよ
むしろ槍凸ならぬナイフ凸FT側が仕掛けてくるわ
186: 2020/04/28(火) 12:30:11.42
>>182
マジか、槍凸対策ってナイフに切り替えて待ってたほうが
マジか、槍凸対策ってナイフに切り替えて待ってたほうが
191: 2020/04/28(火) 12:37:57.71
>>186
ナイフでプレデターの攻撃するタイミング計って振ると跳ね返せるのがパリィ
初心者は闇雲に振ってダメージ受けてるけど、上級者はプレデターの攻撃に合わせて振ってるからほぼノーダメ
海外勢上級者(VC使ってる勢)はもうこれを取得してるから太刀打ちできない
それでバトル後に「お前のそんな攻撃は全然食らわねーよ」とか煽ってくるわけよ
ナイフでプレデターの攻撃するタイミング計って振ると跳ね返せるのがパリィ
初心者は闇雲に振ってダメージ受けてるけど、上級者はプレデターの攻撃に合わせて振ってるからほぼノーダメ
海外勢上級者(VC使ってる勢)はもうこれを取得してるから太刀打ちできない
それでバトル後に「お前のそんな攻撃は全然食らわねーよ」とか煽ってくるわけよ
194: 2020/04/28(火) 12:41:34.70
>>191
ひぇぇ、、
でもft側も槍凸対策今知った人も沢山いるだろうからプレデターといい勝負できたらいいな!!
頑張る!
ひぇぇ、、
でもft側も槍凸対策今知った人も沢山いるだろうからプレデターといい勝負できたらいいな!!
頑張る!
188: 2020/04/28(火) 12:31:51.85
>>182
操作ミスごめん
槍凸対策ってナイフでパリィ待ちの方が良いの?
操作ミスごめん
槍凸対策ってナイフでパリィ待ちの方が良いの?
190: 2020/04/28(火) 12:33:18.85
>>188
それでいいと思うよ
それでいいと思うよ
192: 2020/04/28(火) 12:38:44.52
>>190
ありがとう。
もう少しこのゲーム楽しめるように努力してみる。
レオンも接近戦ではナイフの方が速いって言ってたしな、、、
ありがとう。
もう少しこのゲーム楽しめるように努力してみる。
レオンも接近戦ではナイフの方が速いって言ってたしな、、、
176: 2020/04/28(火) 12:15:16.60
ミッションのつまらなさがやばいからプレデター強化入れたらますますマッチおそくなるよ
177: 2020/04/28(火) 12:16:00.94
プレデターマッチおせーとか言いつつプレデター強化しろってアホなんかな
178: 2020/04/28(火) 12:20:31.38
プレデターが弱いからFT側つまらないのもあるから極端に待ち時間増えたりしないと思うよ
179: 2020/04/28(火) 12:24:19.74
もうバージョンアップしてエイリアン追加しようぜ
プレデターとはお互いFTを狩られるとポイントが減るようにするとかしてVS感だして
プレデターとはお互いFTを狩られるとポイントが減るようにするとかしてVS感だして
180: 2020/04/28(火) 12:25:12.12
ダメだスタミナ回復遅くなるバグ?が起こると何もできない
これFT側に何かされてるのかな?
これ起こるとスカウトで大ジャンプ一回すらできなくなるくらいスタミナ回復遅くなる
これFT側に何かされてるのかな?
これ起こるとスカウトで大ジャンプ一回すらできなくなるくらいスタミナ回復遅くなる
185: 2020/04/28(火) 12:29:33.48
>>180
一回スタミナ全消費したら元に戻った気がする
一回スタミナ全消費したら元に戻った気がする
189: 2020/04/28(火) 12:32:10.89
>>185
これ治るのか
この状況になると撤退すらできずFTに追い詰められて終わってたからわからなかったわ
これ治るのか
この状況になると撤退すらできずFTに追い詰められて終わってたからわからなかったわ
181: 2020/04/28(火) 12:25:34.35
ミッションの回収系も回収物はマップ表示しなくて良いんじゃないかね。
それか広範囲に分散させる。
それか広範囲に分散させる。
183: 2020/04/28(火) 12:27:17.32
まじでエイリアン追加してほしいわ
まぁ無理だろうけど
まぁ無理だろうけど
187: 2020/04/28(火) 12:31:07.76
ナイフは消耗品にして13金のナイフみたいな位置付けにして欲しいわ
ナイフ所持してるときはナイフ使ってパリイできてパリイ成功でナイフ壊れる代わりにプレデターの近接武器一定時間使用不能て感じで
そこそこの火力で攻撃に使えるとナイフ凸が増えちまう
スタミナ回復遅くなるのもバグじゃなくてもしかするとナイフで負傷させられたらなるのかもしれないなぁナイフ凸されたときにたまに起こるから状況的に
ナイフ所持してるときはナイフ使ってパリイできてパリイ成功でナイフ壊れる代わりにプレデターの近接武器一定時間使用不能て感じで
そこそこの火力で攻撃に使えるとナイフ凸が増えちまう
スタミナ回復遅くなるのもバグじゃなくてもしかするとナイフで負傷させられたらなるのかもしれないなぁナイフ凸されたときにたまに起こるから状況的に
193: 2020/04/28(火) 12:39:49.26
エイリアン増えたらちょうどプレデターに集中してる人口がプレデターとエイリアンでバラけてバランス良くなる可能性
195: 2020/04/28(火) 12:42:55.70
>>193
次の大型アプデでたしかにエイリアンみんな期待してるけど、そうなったらタイトルとかゲーム自体おかしくなりそうで
ステージ増やして、そこにゲリラじゃなくエイリアン(NPC)がうじゃうじゃいるって形のほうがいいのかもね
次の大型アプデでたしかにエイリアンみんな期待してるけど、そうなったらタイトルとかゲーム自体おかしくなりそうで
ステージ増やして、そこにゲリラじゃなくエイリアン(NPC)がうじゃうじゃいるって形のほうがいいのかもね
196: 2020/04/28(火) 12:45:11.38
警戒状態のゲリラの出現数増量&攻撃力を上げました(白目)
なんてFT側据え置きのままの手抜き修正はまさかないよなぁ
なんてFT側据え置きのままの手抜き修正はまさかないよなぁ
197: 2020/04/28(火) 12:45:48.86
プラベでうろうろしてたら吊るされヒューマン3体おった
こんなことできないから地球人は野蛮ね(プレデ感
こんなことできないから地球人は野蛮ね(プレデ感
200: 2020/04/28(火) 12:52:52.92
>>198
前スレで多分君にスレに引っ付いてるなら動画上げろて言われたから今模索中のプレデター側の立ち回り安定したらなんか上げるわ
前スレで多分君にスレに引っ付いてるなら動画上げろて言われたから今模索中のプレデター側の立ち回り安定したらなんか上げるわ
203: 2020/04/28(火) 13:03:29.30
>>200
スナイパーライフル持ちでナイフ使いでパリィの上手い4人で固まってるFTチームを槍で凸ったらたまたま勝てたぜーじゃなくて、キャノンや弓や糸で華麗に翻弄して安定して全滅させてる動画を2~3本頼むよ
スナイパーライフル持ちでナイフ使いでパリィの上手い4人で固まってるFTチームを槍で凸ったらたまたま勝てたぜーじゃなくて、キャノンや弓や糸で華麗に翻弄して安定して全滅させてる動画を2~3本頼むよ
207: 2020/04/28(火) 13:10:53.27
>>203
キャノンや弓や糸で華麗に翻弄して安定して全滅させてる
それな、これが本来のプレデターの戦い方だもんな
たしかにこれで勝ててる動画作ってほしいわ
キャノンや弓や糸で華麗に翻弄して安定して全滅させてる
それな、これが本来のプレデターの戦い方だもんな
たしかにこれで勝ててる動画作ってほしいわ
210: 2020/04/28(火) 13:15:04.12
>>203
スラムとかキャノン主体なら動画あったぞ
一応lv100でそれなりに戦えるって説明されてたけど、それなりなんだよなぁ
スラムとかキャノン主体なら動画あったぞ
一応lv100でそれなりに戦えるって説明されてたけど、それなりなんだよなぁ
212: 2020/04/28(火) 13:23:38.20
>>210
URLください
URLください
224: 2020/04/28(火) 13:53:11.05
>>203
模索中の立ち回りでは勿論キャノンと弓使うよ
槍凸じゃあ返り討ちだからね
模索中の立ち回りでは勿論キャノンと弓使うよ
槍凸じゃあ返り討ちだからね
205: 2020/04/28(火) 13:08:07.85
>>198
頭悪いの?
そんなの言いだしたらDBDもバイオレジスタンスも全部クソゲーだろ
逆に文句、愚痴の出ないオンラインゲームなんのあんのかよ
頭悪いの?
そんなの言いだしたらDBDもバイオレジスタンスも全部クソゲーだろ
逆に文句、愚痴の出ないオンラインゲームなんのあんのかよ
211: 2020/04/28(火) 13:18:45.64
>>205
はい?DBDやレジスタンスは対応策が色々あるし
例えばDBDが破滅弱体化してキラー不利だけど破滅よりかは弱いけど代わりになるパークあるしまだ戦えるよ。次回のアプデでキラー有利になる調整するって公言してるし
DBDやレジスタンスはまだ救済措置があるけどプレデターは現段階では絶対に無理じゃん
一緒にすんなよアホなのかお前はw
将棋で例えるなら毎回飛車角金銀落ちで同じレベルの奴らと延々と対局するようなものだぞw
はい?DBDやレジスタンスは対応策が色々あるし
例えばDBDが破滅弱体化してキラー不利だけど破滅よりかは弱いけど代わりになるパークあるしまだ戦えるよ。次回のアプデでキラー有利になる調整するって公言してるし
DBDやレジスタンスはまだ救済措置があるけどプレデターは現段階では絶対に無理じゃん
一緒にすんなよアホなのかお前はw
将棋で例えるなら毎回飛車角金銀落ちで同じレベルの奴らと延々と対局するようなものだぞw
214: 2020/04/28(火) 13:24:37.20
>>211
公言するまでのどれだけ時間かけてるかってわかってなさすぎw
プレデターなんか発売してまだ4日だぞ?w
DBD、レジスタンスが対応するまでどれだけ時間かけたか言ってみw
公言するまでのどれだけ時間かけてるかってわかってなさすぎw
プレデターなんか発売してまだ4日だぞ?w
DBD、レジスタンスが対応するまでどれだけ時間かけたか言ってみw
220: 2020/04/28(火) 13:38:35.72
>>218
いやいやいや、レジスタンスも圧倒的にサバイバーが有利だろー
マスターはランク25までチュートリアルって言われてるくらいだしな
ただ、あの4人揃わないと次のゲートにいけないってシステムはあり
プレデターも4人揃って脱出すれば高ポイントってやったら残り1人集まるの待つから、プレデターの奇襲もできるからそれは導入してもいいかも
いやいやいや、レジスタンスも圧倒的にサバイバーが有利だろー
マスターはランク25までチュートリアルって言われてるくらいだしな
ただ、あの4人揃わないと次のゲートにいけないってシステムはあり
プレデターも4人揃って脱出すれば高ポイントってやったら残り1人集まるの待つから、プレデターの奇襲もできるからそれは導入してもいいかも
222: 2020/04/28(火) 13:46:05.82
>>220
それいいな
もしくは4人全員残ってプレデター狩るとか選べると良いかも
今はせっかくプレデター狩りたい人いるのに一人でもヘリ乗っちゃたら終わりだもんな
それいいな
もしくは4人全員残ってプレデター狩るとか選べると良いかも
今はせっかくプレデター狩りたい人いるのに一人でもヘリ乗っちゃたら終わりだもんな
229: 2020/04/28(火) 14:10:08.29
>>225
堕落 次回アプデでジャングルジム減るしマップ見通し良くなる
お前こそDBDやってないだろw
今の知識でサービス開始時点のDBDやったらそりゃあサバイバー超絶有利だよ
でもあの頃はまだ板グルとか強ポジとか確立されて無くてキラーに見つかったら即吊りが当たり前の時代があっただろ
スレ違いだからこれ以上突っかかってくんなよ
DBDとレジスタンスのスレにでも帰ってくれw
堕落 次回アプデでジャングルジム減るしマップ見通し良くなる
お前こそDBDやってないだろw
今の知識でサービス開始時点のDBDやったらそりゃあサバイバー超絶有利だよ
でもあの頃はまだ板グルとか強ポジとか確立されて無くてキラーに見つかったら即吊りが当たり前の時代があっただろ
スレ違いだからこれ以上突っかかってくんなよ
DBDとレジスタンスのスレにでも帰ってくれw
230: 2020/04/28(火) 14:11:45.45
>>225
お前NGにしたからもうレスしなくていいぞw
お前NGにしたからもうレスしなくていいぞw
219: 2020/04/28(火) 13:34:45.61
>>211
ちなみに、DBD式対策するなら「パリィをひるませることができる」パークを出せば解決ってことだな
ちなみに、DBD式対策するなら「パリィをひるませることができる」パークを出せば解決ってことだな
221: 2020/04/28(火) 13:42:33.91
>>219
そうそう。何かしらの救済ないと無理ゲーですよ
ついでにパリィはパーク限定にするとか近接スタイル限定にするとかでも良いと思うよ
なんでスナイパーが華麗にパリィしてナイフでプレデター追い返せるんだよw
そうそう。何かしらの救済ないと無理ゲーですよ
ついでにパリィはパーク限定にするとか近接スタイル限定にするとかでも良いと思うよ
なんでスナイパーが華麗にパリィしてナイフでプレデター追い返せるんだよw
199: 2020/04/28(火) 12:48:11.27
今の高レベル環境では砂持ちいたらプラズマキャノンは溜め撃ちしない
ナイフ凸がいたらすぐ逃げる
これ心掛けたらまあそこそこやれるかもしれない
プラズマキャノン溜め撃ちじゃなくても三~四発直撃させればダウンできるから小刻みプラズマキャノンの方がいいかもなぁ
ナイフ凸がいたらすぐ逃げる
これ心掛けたらまあそこそこやれるかもしれない
プラズマキャノン溜め撃ちじゃなくても三~四発直撃させればダウンできるから小刻みプラズマキャノンの方がいいかもなぁ
202: 2020/04/28(火) 12:55:59.19
ゴーストリコンのプレデターの方が正直ドキドキ感あるわ
204: 2020/04/28(火) 13:06:55.98
泥とパリィいらない
209: 2020/04/28(火) 13:13:10.54
>>204
泥は原作を忠実に再現してるからまだ許せるにしても、パリィは本当いらない
へんな意味でFPSの戦いを取り入れてると思う
泥は原作を忠実に再現してるからまだ許せるにしても、パリィは本当いらない
へんな意味でFPSの戦いを取り入れてると思う
208: 2020/04/28(火) 13:12:52.48
今レベル80でそんなパリィうまい奴に出会ったこと無いけど、これから出会うことになるの?
213: 2020/04/28(火) 13:24:06.48
P側は勝てないからクソゲー FT側は純粋に面白くないからクソゲー
両者意見で揃いました
両者意見で揃いました
217: 2020/04/28(火) 13:31:59.23
パリィ成功させた後ってどうするのがいいの?
223: 2020/04/28(火) 13:46:25.97
このスレでいくら愚痴言っても運営には1ミリも届かないから、このアンケートに協力してくれ~
https://forum.predator.illfonic.com/t/fill-out-this-questionnaire-for-balance-feedback-dont-be-lazy-do-it-once-get-data
https://forum.predator.illfonic.com/t/fill-out-this-questionnaire-for-balance-feedback-dont-be-lazy-do-it-once-get-data
227: 2020/04/28(火) 14:00:13.07
ビリーは脱いだせいで防御力が低かったから…
228: 2020/04/28(火) 14:00:39.45
バランス調整に関してはバイオレジスタンスなんかよりかは13金の前例があるこっちの方が期待できるけどね
極端な調整はするけど放置はしないよここのゲーム会社は
まあバランス安定してても不満汲み取って更に調整してバランス壊しちゃった前例もあるけどねw
極端な調整はするけど放置はしないよここのゲーム会社は
まあバランス安定してても不満汲み取って更に調整してバランス壊しちゃった前例もあるけどねw
241: 2020/04/28(火) 14:59:37.46
>>231
だから接近されたらほぼプレデター圧勝位じゃないと逆につまらないんじゃないかな
接近されたら駄目だから道中は常に味方と一緒に行動して、その代わり複数の銃の弾幕ればプレデターも大ダメージ受けるからプレデターも闇雲に突っ込めず隙を伺いながら隠れて追跡みたいな
むしろ発売されるまでのプレデターの強さのイメージって、槍無双されてボコられてる時のイメージに近いというか
だから接近されたらほぼプレデター圧勝位じゃないと逆につまらないんじゃないかな
接近されたら駄目だから道中は常に味方と一緒に行動して、その代わり複数の銃の弾幕ればプレデターも大ダメージ受けるからプレデターも闇雲に突っ込めず隙を伺いながら隠れて追跡みたいな
むしろ発売されるまでのプレデターの強さのイメージって、槍無双されてボコられてる時のイメージに近いというか
256: 2020/04/28(火) 16:38:03.27
>>231
だから1~2回でナイフ壊れるとか、最初の回避だけしか使えないってやるといいかも
その間に逃げるか、仲間が助けにこないとあとはもう銃弾しか使えないって感じのほうがバランス的にはいいかなと
それを毎回使えると上級者相手にプレデターが人間倒せなくなっちゃうもんで
だから1~2回でナイフ壊れるとか、最初の回避だけしか使えないってやるといいかも
その間に逃げるか、仲間が助けにこないとあとはもう銃弾しか使えないって感じのほうがバランス的にはいいかなと
それを毎回使えると上級者相手にプレデターが人間倒せなくなっちゃうもんで
233: 2020/04/28(火) 14:24:48.34
これでアプデまでもつのか
234: 2020/04/28(火) 14:39:06.52
これプレステージとかないよね?カンストしたら何をモチベにすればいいんだ
236: 2020/04/28(火) 14:49:25.62
このゲームセカンドウインドで逃げてる時が恐怖感で一番おもしろいのでは?
プレデターが逃げてそれを追うFTという構図がここでも言われてる通りぶっ壊れなだけなんだけどね
プレデターが逃げてそれを追うFTという構図がここでも言われてる通りぶっ壊れなだけなんだけどね
237: 2020/04/28(火) 14:53:20.31
プレデターにパリィ効かず接近戦はプレデター有利
だからなるべく銃声で気付かれないようにゲリラ相手にもナイフ使ってこっそりプレー
プレデターには味方と協力して銃の弾幕張って対応する為に一緒に行動
こんな感じになるといいな
だからなるべく銃声で気付かれないようにゲリラ相手にもナイフ使ってこっそりプレー
プレデターには味方と協力して銃の弾幕張って対応する為に一緒に行動
こんな感じになるといいな
238: 2020/04/28(火) 14:58:24.61
動画見てたら人間側プレイヤーは敵倒して目的地目指してるけど、その間プレデタープレイヤーは何してるの?
240: 2020/04/28(火) 14:59:24.81
>>238
人間追ってる
隙あらば襲撃
人間追ってる
隙あらば襲撃
239: 2020/04/28(火) 14:58:44.11
外人の配信見てたらプレデター逃げ続けてて草
242: 2020/04/28(火) 15:04:21.74
本来ゲームメイク側であるはずのプレデターが
何故かFT側主導になってるのが最大の問題よな
プレデター側にもFTの任務が解るようにして、それを妨害するみたいな感じになれば
プレデターももっとゲームに絡めるんじゃないかなって思うんだけどどうなんだろ?
何故かFT側主導になってるのが最大の問題よな
プレデター側にもFTの任務が解るようにして、それを妨害するみたいな感じになれば
プレデターももっとゲームに絡めるんじゃないかなって思うんだけどどうなんだろ?
243: 2020/04/28(火) 15:08:12.33
はぐれメタル状態やん
244: 2020/04/28(火) 15:11:14.72
このゲームいつまでもつかね?
253: 2020/04/28(火) 16:28:28.13
レベル50になったらせめてプレデターの装備全部とはいえないまでも4つはこっちで選ばせてほしいわ
メイン、サブしか選べないって不満。
槍、円盤、レーザーキャノン、網使えるからプレデターの強みが増すんだからそれを絞らせたらいかんでしょって
その4点使えれば攻めこむのも多種多様になるわけだしさ。
あと、トラップに吊るすタイプの網とかも増やしてほしい。
>>244
日本ではどうかわからないけど欧米ではけっこう続くと思うよ
あっちのほうがプレデター熱が高いし
メイン、サブしか選べないって不満。
槍、円盤、レーザーキャノン、網使えるからプレデターの強みが増すんだからそれを絞らせたらいかんでしょって
その4点使えれば攻めこむのも多種多様になるわけだしさ。
あと、トラップに吊るすタイプの網とかも増やしてほしい。
>>244
日本ではどうかわからないけど欧米ではけっこう続くと思うよ
あっちのほうがプレデター熱が高いし
254: 2020/04/28(火) 16:28:28.57
レベル50になったらせめてプレデターの装備全部とはいえないまでも4つはこっちで選ばせてほしいわ
メイン、サブしか選べないって不満。
槍、円盤、レーザーキャノン、網使えるからプレデターの強みが増すんだからそれを絞らせたらいかんでしょって
その4点使えれば攻めこむのも多種多様になるわけだしさ。
あと、トラップに吊るすタイプの網とかも増やしてほしい。
>>244
日本ではどうかわからないけど欧米ではけっこう続くと思うよ
あっちのほうがプレデター熱が高いし
メイン、サブしか選べないって不満。
槍、円盤、レーザーキャノン、網使えるからプレデターの強みが増すんだからそれを絞らせたらいかんでしょって
その4点使えれば攻めこむのも多種多様になるわけだしさ。
あと、トラップに吊るすタイプの網とかも増やしてほしい。
>>244
日本ではどうかわからないけど欧米ではけっこう続くと思うよ
あっちのほうがプレデター熱が高いし
245: 2020/04/28(火) 15:17:02.79
と思ったけど、毎回そう上手くは行ってない感じだわ、良かった良かった
246: 2020/04/28(火) 15:23:18.73
泥があるよ!これ泥だよねぇ!
247: 2020/04/28(火) 15:31:27.25
うまくいくかなぁ!
248: 2020/04/28(火) 15:37:17.41
リストブレイドでも物資破壊できるようにしても良いと思うの
249: 2020/04/28(火) 15:52:24.24
これほんまに泥か…?
250: 2020/04/28(火) 16:11:05.66
クソっ!マジか、本気で言ってんのか
251: 2020/04/28(火) 16:13:40.62
動画とか見てて思ったけど、もうセカンドウィンドは発動させちゃだめだねコレ
実質的にプレデターの体力が減少している事態になってるけど、アプデや調整でどうにかなるんかな...
実質的にプレデターの体力が減少している事態になってるけど、アプデや調整でどうにかなるんかな...
252: 2020/04/28(火) 16:25:36.64
FTはエイム合わせでちょっと遊ぶくらいならちょうどいいかもしれない
255: 2020/04/28(火) 16:30:23.91
これコーデ揃ってくるとフィールドロッカー無限に開けられるなw
257: 2020/04/28(火) 16:55:02.60
画質悪いマッチング遅いって言われてるけどどうなの?
259: 2020/04/28(火) 16:56:25.82
>>257
画質はまあPS4にしては悪いけど慣れればなんてことない
マッチングはFTなら即マッチング、プレデターでも5分前後くらいだよ
非対称ゲーとしてはまあ早い方じゃないかな今は
画質はまあPS4にしては悪いけど慣れればなんてことない
マッチングはFTなら即マッチング、プレデターでも5分前後くらいだよ
非対称ゲーとしてはまあ早い方じゃないかな今は
260: 2020/04/28(火) 16:59:18.71
グラ周りがPS3かってくらい酷い
13やった事ないけど技術力無い開発なのか?
13やった事ないけど技術力無い開発なのか?
261: 2020/04/28(火) 17:01:42.47
>>260
グラはまぁ最近のAAAタイトルに比べたら劣るけどそんな酷いとは思わないけどな。グラだけならDBDの方がまだショボいと思う。
グラはまぁ最近のAAAタイトルに比べたら劣るけどそんな酷いとは思わないけどな。グラだけならDBDの方がまだショボいと思う。
262: 2020/04/28(火) 17:07:37.37
画質はファークライと同じくらいだろ
263: 2020/04/28(火) 17:09:00.78
欠損描写があるから人間側のグラはあれでいいでしょ。
あんまリアルすぎるとなぁ。
あんまリアルすぎるとなぁ。
264: 2020/04/28(火) 17:16:34.12
ファークライに失礼
265: 2020/04/28(火) 17:17:44.55
グラ粗いなって思った事ないんだけど?
CODMW辺りと大差ないように感じる
CODMW辺りと大差ないように感じる
267: 2020/04/28(火) 17:35:45.82
某焚き火ゲーでよく見られた嫌ならキラーやれの図が見事に逆転してるな
向こうは鯖一方的に煽れてこっちはキラー側がその権利あるからその違いなのか?
向こうは鯖一方的に煽れてこっちはキラー側がその権利あるからその違いなのか?
276: 2020/04/28(火) 18:37:19.61
>>267
こっちも鯖の方が屈伸して煽りちらしてるでしょ?単にみんなTPSの方が好きなんじゃない?某焚き火ゲーは鯖側がTPSじゃん。
こっちも鯖の方が屈伸して煽りちらしてるでしょ?単にみんなTPSの方が好きなんじゃない?某焚き火ゲーは鯖側がTPSじゃん。
282: 2020/04/28(火) 18:59:58.82
>>276
じゃあもう向こうはキラーをTPS視点にする革新的なアップデートでも来ない限りあかんかね
EVOLVEが流行らなかったのがホント謎だけど
じゃあもう向こうはキラーをTPS視点にする革新的なアップデートでも来ない限りあかんかね
EVOLVEが流行らなかったのがホント謎だけど
268: 2020/04/28(火) 18:02:26.31
FT側も人間やめてるってレベルで堅いな
雑魚敵の弾なんて意に介さず仁王立ちしながら撃ち返してくるとか雑魚ゲリラからしたらコイツらもプレデターみたいなもんだろ
雑魚敵の弾なんて意に介さず仁王立ちしながら撃ち返してくるとか雑魚ゲリラからしたらコイツらもプレデターみたいなもんだろ
269: 2020/04/28(火) 18:05:43.46
やり込み要素が欲しいなぁ
270: 2020/04/28(火) 18:16:59.08
まさかプレデターに屈伸する日が来るとは
コレジャナイコレジャナイ
コレジャナイコレジャナイ
271: 2020/04/28(火) 18:20:56.21
いまだに屈伸するやつなんているんだな
272: 2020/04/28(火) 18:24:01.44
プレイ動画見たけどゴミやないです?
273: 2020/04/28(火) 18:30:53.23
プレデターを強くするかFT側を弱くする調整しないとバランス合わない気がするー
274: 2020/04/28(火) 18:33:52.99
クソですかクソですねって言う割にどこがクソかは詳しく言えなくて
言えたとしても又聞きした適当な事しか言えない特別な人たちってなんで毎日単発で湧いてくるの
PART3行けよ向こうはワッチョイないし荒らし放題だぞ
言えたとしても又聞きした適当な事しか言えない特別な人たちってなんで毎日単発で湧いてくるの
PART3行けよ向こうはワッチョイないし荒らし放題だぞ
275: 2020/04/28(火) 18:33:53.14
1週間で飽きそう
てかこれデドバイのレイスやん
てかこれデドバイのレイスやん
277: 2020/04/28(火) 18:41:24.10
武器とか服の迷彩つけても泥まみれでわかんねえよ
278: 2020/04/28(火) 18:54:32.55
音声記録全部聞きてえー
279: 2020/04/28(火) 18:56:23.86
プレイスタイルの差別化がもうちょっとほしいところ
280: 2020/04/28(火) 18:56:56.96
最初は楽しかったけど
マッチ遅いすぎていらついてきたわ
返金しろや
オンラインゲームでマッチしないってクソすぎ
マッチ遅いすぎていらついてきたわ
返金しろや
オンラインゲームでマッチしないってクソすぎ
281: 2020/04/28(火) 18:58:05.68
FT側でトータル10分は待ってるわボケ
285: 2020/04/28(火) 19:04:13.80
>>281
俺の60倍近く待ってんじゃんwどんなクソ回線使ってんのよ
俺の60倍近く待ってんじゃんwどんなクソ回線使ってんのよ
283: 2020/04/28(火) 19:01:48.58
こことアマゾンでは酷評だがps storeでデラックス版の評価は4点超えてる
アマゾンでは実際かなりエアプ叩きが多いからあてにならん
マッチすれば俺はAPEXより楽しいし、マッチ時間もdbdで鍛えられてるから全然平気
アマゾンでは実際かなりエアプ叩きが多いからあてにならん
マッチすれば俺はAPEXより楽しいし、マッチ時間もdbdで鍛えられてるから全然平気
284: 2020/04/28(火) 19:02:01.16
これ買ってみようかと思ってるんだが人いる?
287: 2020/04/28(火) 19:06:54.90
>>284
サバイバーは10秒でマッチングして振り分け始まるけどプレデターは人多すぎて5分コース
今のDBDをキラーサバイバー真逆にした感じ
サバイバーは10秒でマッチングして振り分け始まるけどプレデターは人多すぎて5分コース
今のDBDをキラーサバイバー真逆にした感じ
286: 2020/04/28(火) 19:06:43.62
プレデターのhpを1.4倍
FTの全ての銃の銃弾の大きさを減少
パリィ時FT側の隙を増加
これでどう?
FTの全ての銃の銃弾の大きさを減少
パリィ時FT側の隙を増加
これでどう?
289: 2020/04/28(火) 19:09:49.94
評価悪いって聞いたけどやってみたら楽しいわ
プレデター側2回しかしてないけど
プレデター側2回しかしてないけど
290: 2020/04/28(火) 19:10:33.05
これ起動してる時PS4proのファンがMAXでぶん回るんだけどアップデートで直してほしいわ、、
291: 2020/04/28(火) 19:13:11.11
掃除しなはれ
294: 2020/04/28(火) 19:21:58.40
>>291
まだ本体買ったばかりなんだが、、
他のゲームは静かなんよ
まだ本体買ったばかりなんだが、、
他のゲームは静かなんよ
292: 2020/04/28(火) 19:16:04.04
1回のマッチングで5分も待つなら他のゲームやるわアホらしってなっちゃう
293: 2020/04/28(火) 19:21:32.15
トイレ我慢しながら遊ぶとハラハラ感が増す
295: 2020/04/28(火) 19:23:53.31
海外勢も込みで人増えてきた、プレ様は変わらず3、4分待つけど…
296: 2020/04/28(火) 19:28:11.73
非対称ゲーでキラー側5分ちょいは早い方だぞ
13金なんて10分~20分待ったしバイオレジスタンスだって2~5分今なんかはやってないけどもっと待つらしい
非対称ゲーでキラー側やりたいなら待つのに慣れるしかないよ
13金なんて10分~20分待ったしバイオレジスタンスだって2~5分今なんかはやってないけどもっと待つらしい
非対称ゲーでキラー側やりたいなら待つのに慣れるしかないよ
297: 2020/04/28(火) 19:29:22.45
DBDは爆速だけどなキラー
鯖やりたい時はこっちやってキラーやりたい時はDBDやったらよろしい
鯖やりたい時はこっちやってキラーやりたい時はDBDやったらよろしい
478: 2020/04/29(水) 11:01:51.48
>>298
やるかーってなってプレデター選んでマッチ5分経ってもしなくて
イライラしてやめた
やるかーってなってプレデター選んでマッチ5分経ってもしなくて
イライラしてやめた
299: 2020/04/28(火) 19:45:55.30
凸ナイフしてきた多分リコンに弓矢4発ノー溜めプラズマキャノン3発当ててやっとダウンした
ゲリラは一撃なのにこいつらタフ過ぎるだろ…
ゲリラは一撃なのにこいつらタフ過ぎるだろ…
301: 2020/04/28(火) 19:49:05.33
AVPであった地雷ほしいわ
302: 2020/04/28(火) 19:54:14.88
5分待って5分で終わるんですけどね
306: 2020/04/28(火) 20:06:11.90
>>303
>>304
いつものエアプ君じゃん
スマートディスクかち割れうんぬんていつも言ってるなぁ…
>>304
いつものエアプ君じゃん
スマートディスクかち割れうんぬんていつも言ってるなぁ…
307: 2020/04/28(火) 20:07:54.09
>>304
いや、今回はクロスプレイ導入してるからPC勢とも当たるようになってるで
オンラインゲームはだいたいそんなもんだからって我慢するしかない
いや、今回はクロスプレイ導入してるからPC勢とも当たるようになってるで
オンラインゲームはだいたいそんなもんだからって我慢するしかない
308: 2020/04/28(火) 20:09:15.77
↑間違えた
309: 2020/04/28(火) 20:10:00.97
クロスプレイなんていらない子よ
マッチ早くなるし
マッチ早くなるし
310: 2020/04/28(火) 20:11:03.54
https://i.imgur.com/sk3aB93.jpg
さて、オレも始めるとするか
さて、オレも始めるとするか
313: 2020/04/28(火) 20:16:11.40
>>310
なんかのパンフかポスターかね
なんかのパンフかポスターかね
311: 2020/04/28(火) 20:13:54.14
弓って最大溜めでFTにどれくらいダメージ入るんだろ
312: 2020/04/28(火) 20:14:38.02
スマートディスクは動きも遅いしFT側から音も姿見も丸見えだからダメ
314: 2020/04/28(火) 20:17:32.74
マップが明るすぎるんじゃね
鬱蒼としたジャングルってより公園の森って感じ
鬱蒼としたジャングルってより公園の森って感じ
315: 2020/04/28(火) 20:28:50.43
夜間MAP来たらホラゲー感が加速しそうだな
317: 2020/04/28(火) 20:34:54.68
>>315
FT側にナイトビジョンとかサーマルスコープ追加されて結局プレデターがボコられるまでがテンプレ
FT側にナイトビジョンとかサーマルスコープ追加されて結局プレデターがボコられるまでがテンプレ
316: 2020/04/28(火) 20:32:13.73
速さくらいはプレデターの方が上なんだよなあ
バーサーカーはちょっと重そうだけど
バーサーカーはちょっと重そうだけど
318: 2020/04/28(火) 20:45:27.83
ナイフを消耗品にしろ
一本のみな
槍に耐えられるナイフって人間の技術力は世界一ィィィかよ
一本のみな
槍に耐えられるナイフって人間の技術力は世界一ィィィかよ
319: 2020/04/28(火) 20:51:54.22
脳筋凸ナイフ君は弓矢とプラズマキャノンでなんとかなるようになってきた
凸ナイフから状況見て銃に持ち替える人はまだキツイ
凸ナイフから状況見て銃に持ち替える人はまだキツイ
320: 2020/04/28(火) 20:58:03.62
槍の軸ずらしとかあるけどF○rH○n○rみたいやな
321: 2020/04/28(火) 21:05:13.74
パークのプロテクションの効果って何?
ヘッドショットダメ減少なのかな
普通の被ダメは変わってないっぽいけど
教えてプロデター
ヘッドショットダメ減少なのかな
普通の被ダメは変わってないっぽいけど
教えてプロデター
322: 2020/04/28(火) 21:10:38.09
棍棒ってどうなん
323: 2020/04/28(火) 21:11:44.14
すでにチートがいてある意味技術力ってすげーなーっておもった。
そんなゲーム
そんなゲーム
324: 2020/04/28(火) 21:12:18.88
今日気づいた事はグレポン使いは地雷
327: 2020/04/28(火) 21:14:40.35
>>324
体験版で大活躍だったミニガン、グレポンは今じゃ鴨よな
いやグレポンは対ゲリラ掃討にはいいと思うけど
体験版で大活躍だったミニガン、グレポンは今じゃ鴨よな
いやグレポンは対ゲリラ掃討にはいいと思うけど
339: 2020/04/28(火) 22:03:34.27
>>330
爆風は自分だけて聞いてたけどドラム缶に当てて誘爆か
なるほど乱射する人とかは確かに地雷かもな
爆風は自分だけて聞いてたけどドラム缶に当てて誘爆か
なるほど乱射する人とかは確かに地雷かもな
325: 2020/04/28(火) 21:12:53.47
少し触っただけだけど、攻撃の伸びが無くて使いづらい。それはソードも一緒だけど…
棍棒はパリィされないくらいの優遇はあげてよかったんじゃなかろうかという感想
棍棒はパリィされないくらいの優遇はあげてよかったんじゃなかろうかという感想
326: 2020/04/28(火) 21:13:16.37
スナイパーライフル持ち遠距離得意
ライトマシンガン持ち近距離得意
装備の内容を見てスナイパーライフル持ちだけなら弓と槍用いた接近戦
スナイパーライフル持ちいなかったら遠距離からプラズマキャノンで削って後半接近戦だな
両方いたら相手の得意距離だろうと挑んでどちらか重傷覚悟で強引に潰すしかない
ライトマシンガン持ち近距離得意
装備の内容を見てスナイパーライフル持ちだけなら弓と槍用いた接近戦
スナイパーライフル持ちいなかったら遠距離からプラズマキャノンで削って後半接近戦だな
両方いたら相手の得意距離だろうと挑んでどちらか重傷覚悟で強引に潰すしかない
328: 2020/04/28(火) 21:20:23.95
フィールドロッカー値上げされそう…今のうちに全部入手しとかなきゃ
331: 2020/04/28(火) 21:31:04.07
さっきあと少しダメージ取ればダウン取れるのにグレポンしてる奴居てイラッとしたわ~
333: 2020/04/28(火) 21:43:02.23
キャノン、網、円盤で遠距離戦をずっといろんな角度から攻めて頑張ったけどこれじゃ1人も骨抜き取れない
そんで、結局サバイバーがゲリラと激戦おっぱじめてるところにお邪魔して槍振りごり押しで骨1~2本お持ち帰り
これじゃない・・・
この戦い方じゃFPS慣れの上級者に勝てねーんだよ・・・
でも、これしか骨抜きお持ち帰りできないんだよな~はぁ
そんで、結局サバイバーがゲリラと激戦おっぱじめてるところにお邪魔して槍振りごり押しで骨1~2本お持ち帰り
これじゃない・・・
この戦い方じゃFPS慣れの上級者に勝てねーんだよ・・・
でも、これしか骨抜きお持ち帰りできないんだよな~はぁ
335: 2020/04/28(火) 21:51:16.92
>>333
自分はハンドプラズマ + ネットorディスクで色々試しているけど
ハンドプラズマの威力が元々低いのと乱数絡んでくるから安定しない...
ただプラキャ撃ち合うよりは安全な感じもする...
自分はハンドプラズマ + ネットorディスクで色々試しているけど
ハンドプラズマの威力が元々低いのと乱数絡んでくるから安定しない...
ただプラキャ撃ち合うよりは安全な感じもする...
334: 2020/04/28(火) 21:46:35.18
フレームレートが低いのとラグがあるのか近接しても当たってるのかよくわからん
それでもお願いパリィが50%くらいで成功するとかホント第一形態だわ
それでもお願いパリィが50%くらいで成功するとかホント第一形態だわ
336: 2020/04/28(火) 21:51:47.95
PC版はフレームレート安定してます?
338: 2020/04/28(火) 22:02:32.10
弓矢もノー溜めプラズマキャノンも威力が低くてなぁ…
4人相手にするのに一人倒すのに4~5発当てなきゃいけない
一人倒すのが精一杯
ぼろ負けはしなくなってきたけど全滅は難しいなぁ序盤で一人やってすぐ援軍要請出させないと狙えない
4人相手にするのに一人倒すのに4~5発当てなきゃいけない
一人倒すのが精一杯
ぼろ負けはしなくなってきたけど全滅は難しいなぁ序盤で一人やってすぐ援軍要請出させないと狙えない
350: 2020/04/28(火) 22:30:02.54
>>340
ナイフ凸はもうしばらくしたら通用しなくなると思うよ
プレデターの方が小回り効くから動き回って避けつつ横とか後ろとって槍振ればいいだけだからね
ナイフ凸はもうしばらくしたら通用しなくなると思うよ
プレデターの方が小回り効くから動き回って避けつつ横とか後ろとって槍振ればいいだけだからね
341: 2020/04/28(火) 22:08:42.35
プレデター側もなんとかやってみようかな
相手全滅どころか狩られる可能性大なんで脱出される前提での嫌がらせで
相手全滅どころか狩られる可能性大なんで脱出される前提での嫌がらせで
342: 2020/04/28(火) 22:11:35.59
あれ、これレベル100がMAX?
もうゲージ満タンいっちゃったわ
もうゲージ満タンいっちゃったわ
343: 2020/04/28(火) 22:19:54.14
ベアトラップの範囲思ったよりでかいからゴリ押し設置でも意外といけるわこれ
344: 2020/04/28(火) 22:20:24.50
FTで何も見えない数m先の場所にエイムアシストかかった時の恐怖よ
まさかと思って撃ったら動かずに居た…心臓に悪い
まさかと思って撃ったら動かずに居た…心臓に悪い
346: 2020/04/28(火) 22:21:02.74
スタミナ回復遅くなるバグなのか仕様なのかよくわからない状態になると動けないな
15分しかないのにキツイ
15分しかないのにキツイ
347: 2020/04/28(火) 22:21:37.80
PC版だけどグラ設定下げればなんとかなるって感じ
348: 2020/04/28(火) 22:28:14.29
ベアトラップ君の設置のタイミングが分からない
コソコソ近づいて設置しても大体壊されちゃうんだ
引っかかってくれてもすぐ外されちゃうしなー
コソコソ近づいて設置しても大体壊されちゃうんだ
引っかかってくれてもすぐ外されちゃうしなー
352: 2020/04/28(火) 22:42:51.90
>>348
残り体力が少ない場合、逃げてるときに追いかけてきてるFTがいたら有効
ベアトラップ仕掛けて隠れて安心して回復に専念できるよ
そこに引っかかれば骨抜きにいってもよし、置いて逃げてもよしだからね
残り体力が少ない場合、逃げてるときに追いかけてきてるFTがいたら有効
ベアトラップ仕掛けて隠れて安心して回復に専念できるよ
そこに引っかかれば骨抜きにいってもよし、置いて逃げてもよしだからね
668: 2020/04/29(水) 22:11:02.73
>>352
走って追いかける時は確かに足元は見ないか
ちょっと試してみる、さんきゅー
走って追いかける時は確かに足元は見ないか
ちょっと試してみる、さんきゅー
353: 2020/04/28(火) 22:52:10.32
この時間でも人いないのってマジかよ
357: 2020/04/28(火) 23:05:31.37
>>353
妄言厨はさっさと違うスレ行けよ
妄言厨はさっさと違うスレ行けよ
354: 2020/04/28(火) 22:53:57.65
これガチャで黄色出た人いる?
どんだけ引いても黄色どころか戦利品の骸骨もでないんだが
どんだけ引いても黄色どころか戦利品の骸骨もでないんだが
355: 2020/04/28(火) 22:54:35.61
トライアルで黄色のひょろっとしたダガーは出たよ
358: 2020/04/28(火) 23:07:35.83
ルームには入れるけどそっから集まらないんだけど
359: 2020/04/28(火) 23:11:12.08
360: 2020/04/28(火) 23:12:50.64
アップデ後は人数一人足りない部屋とかはあっても空部屋は無いけどなぁ
たいていマッチしたら人数集まってて即スタートでしょ
人数足りない部屋に運悪く入れられても抜けてマッチングし直せばいいし
たいていマッチしたら人数集まってて即スタートでしょ
人数足りない部屋に運悪く入れられても抜けてマッチングし直せばいいし
365: 2020/04/28(火) 23:24:42.41
>>360
抜け繰り返したら良くなった。ありがと
抜け繰り返したら良くなった。ありがと
369: 2020/04/28(火) 23:40:02.59
>>365
良かったね
マッチ遅くなったら一旦アプリケーション終了して開き直すのもいいかもしれない
良かったね
マッチ遅くなったら一旦アプリケーション終了して開き直すのもいいかもしれない
361: 2020/04/28(火) 23:15:14.17
マッチングよくなったん?
よくなったら買うわ
よくなったら買うわ
364: 2020/04/28(火) 23:17:08.90
>>361
FT側は30秒くらい基本即マッチ
プレデター側は5分前後
これで早いと思えるなら買ってもいいんじゃない
FT側は30秒くらい基本即マッチ
プレデター側は5分前後
これで早いと思えるなら買ってもいいんじゃない
362: 2020/04/28(火) 23:16:16.83
自爆、これ解除なくしてくれんかなぁ
363: 2020/04/28(火) 23:16:25.94
めんどいからngでほっとけ
無理やり格闘でダウンするまで粘るプレデターには勝てるけど背中から斬って逃げてを繰り返すやつには勝てん全滅してばっか
無理やり格闘でダウンするまで粘るプレデターには勝てるけど背中から斬って逃げてを繰り返すやつには勝てん全滅してばっか
366: 2020/04/28(火) 23:30:38.13
367: 2020/04/28(火) 23:33:51.35
PC版クロスプレイオンだとFT側5分くらいって感じなんだけどPS4のほうがマッチ早そうね
368: 2020/04/28(火) 23:37:38.72
>>367
回線貧弱すぎない?PC版XonでFT50秒以内のマッチがほとんどなんだけど....
プレデターは大体3~4分でつながる
回線貧弱すぎない?PC版XonでFT50秒以内のマッチがほとんどなんだけど....
プレデターは大体3~4分でつながる
373: 2020/04/28(火) 23:46:03.06
>>368
他ゲーじゃ問題ないんだけどなぁ
他ゲーじゃ問題ないんだけどなぁ
370: 2020/04/28(火) 23:42:32.24
ここcs板だからpc勢ならpc板いきなよ
371: 2020/04/28(火) 23:43:44.39
>>370
察して
察して
372: 2020/04/28(火) 23:45:15.57
プレデターのアーマーに弾弾かれるけど一定ダメージで壊れたりせんかな
雌プレデターひん剥きたい
雌プレデターひん剥きたい
374: 2020/04/29(水) 00:04:47.47
リストブレイド:踏み込みと振り速度が優秀。火力は並み
エルダーソード:踏み込みは浅いが横の範囲が広い。振り速度は2連撃目までは早い。火力は低い
ウォークラブ:前にも横にも狭い範囲と2撃目で追撃できないレベルの振り速度。1発当たりの火力は高い
コンビスティック:広い攻撃範囲と高い攻撃力。ただしパリィのタイミングが若干長い?
スマートディスク:近接武器としてはエルダーソード以下。投擲時にオブジェクト等に刺さらなければ手元に帰ってくる隠された機能がある
コンビスティックが強いんじゃなくて、他がゴミすぎるだけってのが悲しいよな...
エルダーソード:踏み込みは浅いが横の範囲が広い。振り速度は2連撃目までは早い。火力は低い
ウォークラブ:前にも横にも狭い範囲と2撃目で追撃できないレベルの振り速度。1発当たりの火力は高い
コンビスティック:広い攻撃範囲と高い攻撃力。ただしパリィのタイミングが若干長い?
スマートディスク:近接武器としてはエルダーソード以下。投擲時にオブジェクト等に刺さらなければ手元に帰ってくる隠された機能がある
コンビスティックが強いんじゃなくて、他がゴミすぎるだけってのが悲しいよな...
375: 2020/04/29(水) 00:18:55.19
ロング、クイックで倒したとかヘッショトロフィーあるなら累積の成績みせてくれてもええのに
462: 2020/04/29(水) 08:51:07.05
>>375
戦利品の数とかのリザルトもみんなで要望で出して追加してほしい
トロフィーリスト見るともう戦利品1000個取ってる人いるけど、談合しても時間かかりそう
戦利品の数とかのリザルトもみんなで要望で出して追加してほしい
トロフィーリスト見るともう戦利品1000個取ってる人いるけど、談合しても時間かかりそう
376: 2020/04/29(水) 00:31:03.48
クラスの特性とパークの効果は重複するのかな?
例えばリコンの泥アップと掃き溜めの豚の泥アップでさらにアップするのか。
例えばリコンの泥アップと掃き溜めの豚の泥アップでさらにアップするのか。
377: 2020/04/29(水) 00:37:25.22
380: 2020/04/29(水) 00:55:31.78
>>377 やっぱ、ドスドスうるさ過ぎるなあ
384: 2020/04/29(水) 01:01:48.84
>>380
確かにうるさいよなぁ足音
確かにうるさいよなぁ足音
796: 2020/04/30(木) 01:47:13.85
>>377
>>794
自分の上げたタイマン動画見てもらうとわかるけどナイフパリイはたいしたことないよ
近接武器しか使わない人からしたらキツイかもしれないけど
>>794
自分の上げたタイマン動画見てもらうとわかるけどナイフパリイはたいしたことないよ
近接武器しか使わない人からしたらキツイかもしれないけど
379: 2020/04/29(水) 00:51:51.96
プレデターの映画見たいんだけど
ネトフリとかで見れるんかな
ネトフリとかで見れるんかな
381: 2020/04/29(水) 00:58:20.37
ディザレンズでどれくらいレーザー見えにくくなるんだ?
普通に狙ってたらバレるよな?
普通に狙ってたらバレるよな?
386: 2020/04/29(水) 01:05:34.70
>>381
たいして変わらないからやめた方がいいよあれは
たいして変わらないからやめた方がいいよあれは
382: 2020/04/29(水) 00:59:31.25
ガチャでレアふたつ引いて喜んでたらどっちも反映されてないんだけど…w
もう引退かな
もう引退かな
426: 2020/04/29(水) 03:07:18.80
>>382
カラーバリエーション引いてるだけでしょ
サングラス赤とかサングラス迷彩とか引いても、基本のサングラスを開放してなきゃ使えない
カラーバリエーション引いてるだけでしょ
サングラス赤とかサングラス迷彩とか引いても、基本のサングラスを開放してなきゃ使えない
383: 2020/04/29(水) 01:00:59.81
https://www.youtube.com/watch?v=LSzN7ujh7II&feature=youtu.be
プレデターの槍ぶんぶん振り回す以外にFT倒せるやり方はこれが一番かも
プラズマキャノンをねちねち繰り出して相手の体力削ってくスタイル
相手が接近戦で近づいてきたらベアトラップ置いていったん逃げて、トラップにかけてからフルキャノンでトドメ
もうこれしかない
プレデターの槍ぶんぶん振り回す以外にFT倒せるやり方はこれが一番かも
プラズマキャノンをねちねち繰り出して相手の体力削ってくスタイル
相手が接近戦で近づいてきたらベアトラップ置いていったん逃げて、トラップにかけてからフルキャノンでトドメ
もうこれしかない
388: 2020/04/29(水) 01:09:57.81
>>383
50台の雑魚相手とかどうでもなる
バサカ無双でも余裕だしFT動き雑魚すぎるから参考にならんよw
50台の雑魚相手とかどうでもなる
バサカ無双でも余裕だしFT動き雑魚すぎるから参考にならんよw
387: 2020/04/29(水) 01:09:04.64
なんだかんだで連休中は人いて盛り上がるだろうしついに買っちまったぜ。レベル低い弱弱プレデターだが頑張るぜ。ってか色々言われてるけど普通に面白れーじゃねぇか。dbdより全然。
389: 2020/04/29(水) 01:10:53.70
>>387
なんやかんやいって初期装備は結構優秀よ
なんやかんやいって初期装備は結構優秀よ
390: 2020/04/29(水) 01:12:04.95
50台くらいだとまだ砂少ないから遠距離有利だったな
80辺りからライトマシンガンとかスナイパーライフルとか性能良い上位武器出てくるから遠近共にキツくなる
80辺りからライトマシンガンとかスナイパーライフルとか性能良い上位武器出てくるから遠近共にキツくなる
443: 2020/04/29(水) 05:05:16.62
>>391
横から補足だけど、ゲーム開始時にターゲットアイソレーションする時
このスコアボードで15点入っているか確認すると無駄撃ちしなくて便利です
横から補足だけど、ゲーム開始時にターゲットアイソレーションする時
このスコアボードで15点入っているか確認すると無駄撃ちしなくて便利です
392: 2020/04/29(水) 01:25:18.75
音声記録を確かに入手したのにひとつも反映してないな
プラベだからかな
プラベだからかな
393: 2020/04/29(水) 01:26:14.10
>>392
ベリタニウムに夢中で足元よく見てないとかそんなオチじゃないの
ベリタニウムに夢中で足元よく見てないとかそんなオチじゃないの
394: 2020/04/29(水) 01:55:03.52
プレデター難しいな。なかなかプレイヤー発見できなくて発見した頃にはミッション結構進んでてすぐヘリ呼ばれたり、後半見つけれなくて脱出されたり。逆に申し訳ないぜ。。。
395: 2020/04/29(水) 01:55:17.33
誰か7円とSAWZのダメージ検証付き合ってくれんか
396: 2020/04/29(水) 01:56:25.14
槍とプラズマキャノン強すぎるて意見、海外多いな…
絶対弱体化されるやつやん。
絶対弱体化されるやつやん。
400: 2020/04/29(水) 02:02:16.43
>>396
まだ武器を奪いつもりなのか・・・
ガンオンの敵モビルスーツの弱体願い書き込みを連打する政治戦思い出す
まだ武器を奪いつもりなのか・・・
ガンオンの敵モビルスーツの弱体願い書き込みを連打する政治戦思い出す
406: 2020/04/29(水) 02:13:45.49
>>396
>>402
ワッチョイ 1356-Yn5L [59.159.198.16]
こいつプレデター二人デマだの発売延期デマだの流してた荒らし
最近はプラズマキャノンと槍弱体化要望多いてデマ流してるから注意
>>400
>>404
>>402
ワッチョイ 1356-Yn5L [59.159.198.16]
こいつプレデター二人デマだの発売延期デマだの流してた荒らし
最近はプラズマキャノンと槍弱体化要望多いてデマ流してるから注意
>>400
>>404
397: 2020/04/29(水) 01:59:04.46
それナーフされたらプレデター勝てる要素無くなるよね
398: 2020/04/29(水) 02:00:30.22
というかPが頑丈プロテ付けてないときの7円と鋸の頭部と胴体ダメージ知ってるやつおらへんか
408: 2020/04/29(水) 02:15:25.23
>>398
7enは確かカンスト配信者がハンター胴に13%位って言ってた
ナイフと同じくらいらし
HSと鋸はわからん
7enは確かカンスト配信者がハンター胴に13%位って言ってた
ナイフと同じくらいらし
HSと鋸はわからん
416: 2020/04/29(水) 02:32:42.85
>>408
樹上にいるプレデター真下から7円8発くらい当てても立ち向かってきたからもっと低いもんかと思ってた
そん時はアーマーに吸われてたのかな…情報提供ありがとー
樹上にいるプレデター真下から7円8発くらい当てても立ち向かってきたからもっと低いもんかと思ってた
そん時はアーマーに吸われてたのかな…情報提供ありがとー
399: 2020/04/29(水) 02:01:12.23
プラズマキャノンとかシュワちゃん以外耐えられたやついないだろ
401: 2020/04/29(水) 02:03:24.87
プレデターナーフしてもいいけど
FTのお手軽回復やめてくれまじ
FTのお手軽回復やめてくれまじ
402: 2020/04/29(水) 02:07:02.36
海外的には、一撃で簡単にダウンとれるプラズマキャノンが耐えれないみたい…
あと、ハンドキャノンより強いのはおかしいて理論もあるみたい
あと、ハンドキャノンより強いのはおかしいて理論もあるみたい
404: 2020/04/29(水) 02:10:11.00
>>402
あれ直撃とかそうそうないだろ...
海外連中棒立ちなのか?
あれ直撃とかそうそうないだろ...
海外連中棒立ちなのか?
405: 2020/04/29(水) 02:12:53.72
>>404
泥つけたり、回復キット使用してるときに使われたりするから、理不尽て認識らしい
泥つけたり、回復キット使用してるときに使われたりするから、理不尽て認識らしい
448: 2020/04/29(水) 05:35:39.97
>>405
外人てマジでアホなんだな
外人てマジでアホなんだな
422: 2020/04/29(水) 02:58:10.09
>>402
短時間でゴリゴリ減らすのは文句無いんだ・・・
短時間でゴリゴリ減らすのは文句無いんだ・・・
424: 2020/04/29(水) 03:02:33.00
>>422
相手すんなつってんだろお前も荒らしか
相手すんなつってんだろお前も荒らしか
403: 2020/04/29(水) 02:09:41.96
海外ほんと分からんな
ほんとに同じゲームしてるのか?
ほんとに同じゲームしてるのか?
407: 2020/04/29(水) 02:15:19.50
>>403
荒らしだからNG推奨だよそいつ
発売前はプレデター二人デマと発売延期デマ
今はプレデター弱体デマ流してる
荒らしだからNG推奨だよそいつ
発売前はプレデター二人デマと発売延期デマ
今はプレデター弱体デマ流してる
409: 2020/04/29(水) 02:16:25.96
ぶっちゃけ、プレデターは今のままで充分だろ
ナーフ必要なくない?
ナーフ必要なくない?
410: 2020/04/29(水) 02:16:51.19
ワッチョイ 1356-Yn5L [59.159.198.16]
はたまに現れてデマ流すから要注意
はたまに現れてデマ流すから要注意
411: 2020/04/29(水) 02:20:25.72
とりあえずナイフのダメージ低下と弾薬医療キットの数減らすとかして欲しいわ
412: 2020/04/29(水) 02:23:44.84
しかし、まじで海外勢でプレデター強い発言してるやついるのな…
あいつら下手なのか?笑
あいつら下手なのか?笑
413: 2020/04/29(水) 02:23:56.68
弾薬医療キット消されても拠点にあんま置いてないじゃん
ちゃんと設置してくれてるならプレデター側も破壊工作とかするだろうけどそもそも置いてねんだもん
医療キットとか結構見かけるがインタラクトできないハリボテだったりして意味わからん
ちゃんと設置してくれてるならプレデター側も破壊工作とかするだろうけどそもそも置いてねんだもん
医療キットとか結構見かけるがインタラクトできないハリボテだったりして意味わからん
414: 2020/04/29(水) 02:25:52.41
ナイフはまだ正面から突っ込まなきゃ立ち回りでどうとでもなるからいいわ
それよりもFT側の上位武器、スナイパーライフルとかライトマシンガンの威力下げて欲しいわ
それよりもFT側の上位武器、スナイパーライフルとかライトマシンガンの威力下げて欲しいわ
415: 2020/04/29(水) 02:29:07.11
あと援軍要請間に合ったら通信装置みたいなの破壊して援軍阻止とかさせて欲しいわ
現状援軍呼んだら離れていくFT多いから間に合ったらリスキルできるけどなんかリスキルは気分悪い
現状援軍呼んだら離れていくFT多いから間に合ったらリスキルできるけどなんかリスキルは気分悪い
421: 2020/04/29(水) 02:47:15.76
>>417
プレデター武器の全ダメ動画出してた人だし、実際検証したらしいから多分あってるんじゃないかなぁ
編集するよりプレイしたいから編集作業したくないとか言ってたけどw
プレデター武器の全ダメ動画出してた人だし、実際検証したらしいから多分あってるんじゃないかなぁ
編集するよりプレイしたいから編集作業したくないとか言ってたけどw
427: 2020/04/29(水) 03:09:01.09
>>421
検証動画出てるなら正しいな
ボルト砂が完全に対物の下位互換ぽいのが悲しいよ
検証動画出てるなら正しいな
ボルト砂が完全に対物の下位互換ぽいのが悲しいよ
430: 2020/04/29(水) 03:19:06.15
>>427
魅力はないが役に立つので見てるので、SAWZのダメもそれとなく聞いてみる
ダメージ表示同じだけど、威力同じかどうか不明だよね
魅力はないが役に立つので見てるので、SAWZのダメもそれとなく聞いてみる
ダメージ表示同じだけど、威力同じかどうか不明だよね
418: 2020/04/29(水) 02:42:39.61
13金のファンだったけど買わなくてよかった
βで駄目だと思った
βで駄目だと思った
419: 2020/04/29(水) 02:44:09.61
てかみんなパーク何つけてるの...?
420: 2020/04/29(水) 02:44:19.43
>>419
プレデターで
プレデターで
423: 2020/04/29(水) 03:02:13.79
連続パリィが難しいわ
ナイフに持ち替えた後の操作とかややこしいし
ナイフに持ち替えた後の操作とかややこしいし
425: 2020/04/29(水) 03:07:06.02
弱体化云々ほざいてる奴はほっときゃいいよフォーラム見りゃ一発で分かるし
まとめやろどうせ
まとめやろどうせ
428: 2020/04/29(水) 03:10:43.95
面白いんだけど想像以上にプレデターはマッチしないな。。んで待ったわりに展開が早いな。あっという間ににヘリ呼ばれたり。あっさりし過ぎと言うか。。。
429: 2020/04/29(水) 03:13:52.06
FTの武器ステータスもちゃんと数字で表示して欲しいな
アサルトライフルとか産廃に見えるけど、装備してる人多いから結構強かったりするのかな
アサルトライフルとか産廃に見えるけど、装備してる人多いから結構強かったりするのかな
431: 2020/04/29(水) 03:25:02.44
>>429
ゲリラお掃除用ではないの
ゲリラお掃除用ではないの
438: 2020/04/29(水) 04:08:12.15
>>431
俺以外全員アサルトとか良くあるんだが、そりゃ槍凸でDPS足りなくて全滅するわけだな
Lv80でこんな状況なんだが、このスレで出てくるスナ&ナイフマンとかいつになったら組めるの
上位層のFTには槍凸は勝てないのかもしれないけど、カジュアル層の野良FTじゃ槍凸に勝てないんだが
俺以外全員アサルトとか良くあるんだが、そりゃ槍凸でDPS足りなくて全滅するわけだな
Lv80でこんな状況なんだが、このスレで出てくるスナ&ナイフマンとかいつになったら組めるの
上位層のFTには槍凸は勝てないのかもしれないけど、カジュアル層の野良FTじゃ槍凸に勝てないんだが
432: 2020/04/29(水) 03:30:53.46
鋸が完全に下位互換かどうかは分からんなぁ
一発当てて隠れて繰り返す立ち回りには鋸向いてそうだけど
泥塗って裏取って遠距離からスポットしつつマスク引っ剥がすの強いんだよな~
一発当てて隠れて繰り返す立ち回りには鋸向いてそうだけど
泥塗って裏取って遠距離からスポットしつつマスク引っ剥がすの強いんだよな~
433: 2020/04/29(水) 03:31:46.28
ちなみに鋸はマスク3発で引っ剥がせまふ
434: 2020/04/29(水) 03:45:03.94
さっさと障害復旧せぇや…コミュ使えんやろがい
435: 2020/04/29(水) 03:52:59.71
これ安くなったら買うわ
436: 2020/04/29(水) 03:53:21.48
437: 2020/04/29(水) 04:06:51.72
固定じゃなくてクラスによって近接ダメージ偏移するならリコンでヤウージャの天敵頑丈OWLFが流行りの棒ブンブンダメージレース勝負には最適解?
頑丈orOWLFしか積めないサポートよりは耐えそうじゃね
頑丈orOWLFしか積めないサポートよりは耐えそうじゃね
439: 2020/04/29(水) 04:16:29.02
>>437
槍コンボをHP割合で見ると、アサルト>リコン=スカウト>サポートっぽいよね
スキルの効果どれ位かによるけど、カンスト勢アサルトかリコンばかりなのはそういうことか
槍コンボをHP割合で見ると、アサルト>リコン=スカウト>サポートっぽいよね
スキルの効果どれ位かによるけど、カンスト勢アサルトかリコンばかりなのはそういうことか
440: 2020/04/29(水) 04:21:59.44
プレデター40分待ってマッチングしなかったから今日電源切った
キャンセルとかつかって何回もしたけど無理だ
キャンセルとかつかって何回もしたけど無理だ
441: 2020/04/29(水) 04:32:34.09
これFT側ミッション簡単過ぎるんではないんかしら?ちょっと探すのもたもたしたらあっという間にヘリ呼ばれるんやけどレベル上げたらどうにかなるんかしら?
442: 2020/04/29(水) 05:04:32.30
プレデター弱いな。。固まられたらすぐ蜂の巣じゃないか。遠距離も対してダメージないし仮に仕留めたとてすぐ集まってこられて銃撃されたら逃げるしかないし蘇生されるし。これじゃFTも張り合いなかろうに
444: 2020/04/29(水) 05:12:09.95
445: 2020/04/29(水) 05:19:25.17
>>444
やっぱりレベル上げてある程度装備やら揃ってこないとダメね。コツコツレベル上げよ。
やっぱりレベル上げてある程度装備やら揃ってこないとダメね。コツコツレベル上げよ。
473: 2020/04/29(水) 10:38:07.59
>>444
照準レーザー隠していきなりチャージプラズマキャノンが基本戦術なのね
照準レーザー隠していきなりチャージプラズマキャノンが基本戦術なのね
490: 2020/04/29(水) 12:36:51.04
>>444
やっぱ場所コロコロ変えるんだな
自分はいつも同じ位置で撃ち続けて反撃に遭うから参考にするわ
やっぱ場所コロコロ変えるんだな
自分はいつも同じ位置で撃ち続けて反撃に遭うから参考にするわ
515: 2020/04/29(水) 14:45:13.66
>>444
動画見たけどさぁ結局一人の所狙ってるだけじゃん
キャノン撃ってすぐに移動したりダウン中にベア置いたりとか良いと思うけど、結局4人固まってたら無理だよね?
動画見たけどさぁ結局一人の所狙ってるだけじゃん
キャノン撃ってすぐに移動したりダウン中にベア置いたりとか良いと思うけど、結局4人固まってたら無理だよね?
517: 2020/04/29(水) 14:48:52.45
>>515
え、それが正しい戦い方じゃないの?
え、それが正しい戦い方じゃないの?
518: 2020/04/29(水) 14:53:55.39
>>517
バラバラに行動してくれたら良いカモだけど大体それやったらキツいからft側は大抵固まってる。そんなカモな相手の動画載せてドヤってされてもって事だろ。スモークの話もでたけど何か固まった相手に対する良い対抗策でもあればなぁ。
バラバラに行動してくれたら良いカモだけど大体それやったらキツいからft側は大抵固まってる。そんなカモな相手の動画載せてドヤってされてもって事だろ。スモークの話もでたけど何か固まった相手に対する良い対抗策でもあればなぁ。
525: 2020/04/29(水) 15:10:43.24
>>517
最初にキャノン撃ってバラけさせて、一人になった所を狙い撃った
って言えば格好良いけど、バラけたのって結局FT側のレベルが低いからだよな
上手い人はプレデターから攻撃されたら固まるし
プレデター側はキャノンの範囲広げるとかスタンプの行動不能時間広げるとか、いかにバラけさせさせるかを調整した方が良いと思うんだよね
最初にキャノン撃ってバラけさせて、一人になった所を狙い撃った
って言えば格好良いけど、バラけたのって結局FT側のレベルが低いからだよな
上手い人はプレデターから攻撃されたら固まるし
プレデター側はキャノンの範囲広げるとかスタンプの行動不能時間広げるとか、いかにバラけさせさせるかを調整した方が良いと思うんだよね
528: 2020/04/29(水) 15:17:41.43
>>525
>>527
だから動画の彼もプラズマキャノンや罠でバラけさせる努力してるでしょ
移動して撃つことでどこにいるか向こうはわからないから索敵しようとしてバラける
それを相手がレベルが低かったからだとか言って叩くのはなぁ…諦めてプロレスプロレス言うよりは代替案出すなりこうしたらもっと良いとか言うべきじゃないかな?
>>527
だから動画の彼もプラズマキャノンや罠でバラけさせる努力してるでしょ
移動して撃つことでどこにいるか向こうはわからないから索敵しようとしてバラける
それを相手がレベルが低かったからだとか言って叩くのはなぁ…諦めてプロレスプロレス言うよりは代替案出すなりこうしたらもっと良いとか言うべきじゃないかな?
538: 2020/04/29(水) 15:27:36.79
>>528
索敵しようとしてバラけてる事自体が初心者丸出しって事に気付けよ
代替案はプレデターに広い範囲攻撃を追加して下さいって公式に要望する事だ
現状では絶対に無理なんだから
索敵しようとしてバラけてる事自体が初心者丸出しって事に気付けよ
代替案はプレデターに広い範囲攻撃を追加して下さいって公式に要望する事だ
現状では絶対に無理なんだから
542: 2020/04/29(水) 15:30:09.99
>>538
攻撃されて固まるのはまだましだぞ
バラけると言ってもただバラけるじゃなくて役割分担して二人一組行動だからね?
攻撃されて固まるのはまだましだぞ
バラけると言ってもただバラけるじゃなくて役割分担して二人一組行動だからね?
543: 2020/04/29(水) 15:33:31.35
>>542
2人一組なら槍で凸れば勝てるじゃん
パリィナイフされたら無理だけど
そもそもパリィナイフされたらタイマンでも無理だけど、、
2人一組なら槍で凸れば勝てるじゃん
パリィナイフされたら無理だけど
そもそもパリィナイフされたらタイマンでも無理だけど、、
547: 2020/04/29(水) 15:45:37.56
>>543
槍凸はタイマンでも高レベルじゃ無理だわ
あと今までの話はナイフパリイしてくるチーム前提の話だからね
ナイフパリイ自体は動き回って弓矢撃ちながら後ろだの横だの取れば倒せるけど二人一組だとその後ろ横取り合いのワチャワチャ中にもう一人がひたすら援護射撃してきて削れるんだよ
槍凸はタイマンでも高レベルじゃ無理だわ
あと今までの話はナイフパリイしてくるチーム前提の話だからね
ナイフパリイ自体は動き回って弓矢撃ちながら後ろだの横だの取れば倒せるけど二人一組だとその後ろ横取り合いのワチャワチャ中にもう一人がひたすら援護射撃してきて削れるんだよ
554: 2020/04/29(水) 15:55:08.65
>>547
だったらなんで2人一組で行動すんの?常に4人で固まってればいいじゃん
バラける時点で良い鴨だよ
だったらなんで2人一組で行動すんの?常に4人で固まってればいいじゃん
バラける時点で良い鴨だよ
559: 2020/04/29(水) 16:04:00.63
>>554
君の立ち回りだいたいわかったわ
固られたらキツイ
バラけたら楽てことは槍凸してるでしょ
仮にバラけてたとしてナイフパリイしてくる相手でも君にとっては鴨なのかい?
君の立ち回りだいたいわかったわ
固られたらキツイ
バラけたら楽てことは槍凸してるでしょ
仮にバラけてたとしてナイフパリイしてくる相手でも君にとっては鴨なのかい?
447: 2020/04/29(水) 05:23:29.41
>>446
アンケート作ってくれた人の言葉のっけておく
「1人が問題を指摘しても、9割の人はそれに同意しません。変えたいのであれば、回答をお願いします」
意訳端折り多いけど許して
アンケート作ってくれた人の言葉のっけておく
「1人が問題を指摘しても、9割の人はそれに同意しません。変えたいのであれば、回答をお願いします」
意訳端折り多いけど許して
449: 2020/04/29(水) 05:53:46.60
声のデカいアホって害悪だわ
450: 2020/04/29(水) 07:07:36.79
コロナで今日から休みになっちゃったから買いに行くつもりなんだけどチュートリアルとか受けれるの?いきなり始まって何すればいいか分からず周りのみんなに迷惑かかるような事したくないんだけども
451: 2020/04/29(水) 07:13:57.54
そんなカオスを楽しむゲームだからそれでええんやで
説明書読まないタイプだからああああああ!!!って言いながら自爆したり脊椎ぶっこ抜かれて来たらいいよ
説明書読まないタイプだからああああああ!!!って言いながら自爆したり脊椎ぶっこ抜かれて来たらいいよ
453: 2020/04/29(水) 07:39:31.67
めんどくさいからいいや
454: 2020/04/29(水) 07:41:46.98
プレデターが一回も襲ってこなかった時のなんてつまらないゲームしてるんだ感やばいな
455: 2020/04/29(水) 07:45:48.61
ゲーム始まってから2人抜けちゃった時に、多分プレデター側は接待のつもりで終盤まで仕掛けて来なかったんだけど、無駄だからサクッとやってくれや
結局1人もキル取れてないし
結局1人もキル取れてないし
456: 2020/04/29(水) 08:12:22.00
新しいパッチノートもう少しで公開らしいぞ
457: 2020/04/29(水) 08:15:36.69
今更気づいたけど、ガチャで当たったマスクとか解放されないなと思ったら、これそのアクセサリ本体とシェーダーって別扱いなのか
458: 2020/04/29(水) 08:16:24.72
ネットランチャー食らったらシカク連打で解除であってる?
459: 2020/04/29(水) 08:17:59.11
リボルバーはスカウトなら7発、ハンターなら8発、バサカなら9発、頑丈なし胴体で耐えられるよ頑丈つけるとプラス一発 プロテクションはヘッドしか効果ない
460: 2020/04/29(水) 08:40:33.19
何か今はプレデターでも勝てるわ
この時間帯だとマッチングするの外人よね?
この時間帯だとマッチングするの外人よね?
461: 2020/04/29(水) 08:42:21.41
同じく。
初めてスカウトで勝てたわ
ボイチャとms見る限りだいたい外人だね
初めてスカウトで勝てたわ
ボイチャとms見る限りだいたい外人だね
463: 2020/04/29(水) 09:07:37.93
あと日本人がボイチャで喋ったセリフを英訳の字幕で表示するゲームってPS4だとプレデターが初めてなんだけど、同じような機能のゲームって他にもあんの?
464: 2020/04/29(水) 09:22:03.92
今はまだリリース直後でプレデターの戦術とか操作に慣れてないから勝てない人多いんだろうけど、
1か月もすればプレデター無双になると思うわ
今でもたまに当たるプレデターうまい人にはどうやっても勝てる気がしない
まず、FPS視点でプレデターの機動力にエイムがついていけないし
1か月もすればプレデター無双になると思うわ
今でもたまに当たるプレデターうまい人にはどうやっても勝てる気がしない
まず、FPS視点でプレデターの機動力にエイムがついていけないし
482: 2020/04/29(水) 11:33:22.68
>>464
同じ事おもった
上手い人相手にはミッションガンガン進めて脱出目指してるけどこの先それが普通になりそう
その中でミッション内容によって有利不利出てくるけど
この先問題になるのはDbDと同じくVCPTじゃないかなあ
戦闘もミッション進めるのも意思疎通がキモだし
同じ事おもった
上手い人相手にはミッションガンガン進めて脱出目指してるけどこの先それが普通になりそう
その中でミッション内容によって有利不利出てくるけど
この先問題になるのはDbDと同じくVCPTじゃないかなあ
戦闘もミッション進めるのも意思疎通がキモだし
465: 2020/04/29(水) 09:23:51.81
仮にスティックナーフしたところで、プレデターの武器にはナギナタや鞭が控えてるぞ。
その上新クラスで両腕リストブレイド装備とか追加されそうだしプレデターの近接武器マジ豊富。
鞭はパリィ無効で。
その上新クラスで両腕リストブレイド装備とか追加されそうだしプレデターの近接武器マジ豊富。
鞭はパリィ無効で。
466: 2020/04/29(水) 09:29:17.04
次のアプデでメニュー画面の内容変えてくれ
連コン放置でレベル上げできなくするだけでいいから
連コン放置でレベル上げできなくするだけでいいから
467: 2020/04/29(水) 09:33:11.89
チャットで「集まって」とかの会話ってプレデターにも聞こえてるのかな?
本来プレデターは言語はわからないはずだけど、プレイヤーは地球人だからわかっちゃうのかな。
本来プレデターは言語はわからないはずだけど、プレイヤーは地球人だからわかっちゃうのかな。
468: 2020/04/29(水) 09:33:53.36
このゲームごみなん?
469: 2020/04/29(水) 09:36:34.08
プレデターにも聞こえるよ
泥を塗るとか、任務を遂行しろとかも聞こえる
泥を塗るとか、任務を遂行しろとかも聞こえる
470: 2020/04/29(水) 09:41:03.10
これアサルト使う意味ある?
仮に使うとしたら2番目か4番目がいいのかな
ライバルがスナイパーとライトマシンガンだから全然出番ない
仮に使うとしたら2番目か4番目がいいのかな
ライバルがスナイパーとライトマシンガンだから全然出番ない
472: 2020/04/29(水) 10:26:46.25
>>470
そう思ってたけど、付かず離れずの位置からプラキャ1発撃ってすぐ移動を徹底してるプレデターが多くなって来たから、アサルトも有りかも
移動中の相手に当てられるならスナイパーで良いと思うけど
そう思ってたけど、付かず離れずの位置からプラキャ1発撃ってすぐ移動を徹底してるプレデターが多くなって来たから、アサルトも有りかも
移動中の相手に当てられるならスナイパーで良いと思うけど
471: 2020/04/29(水) 09:46:20.05
やっぱり聞こえるんだ。
聞こえてもファイアーチームが不利になることなんてなさそうだけど。
聞こえてもファイアーチームが不利になることなんてなさそうだけど。
474: 2020/04/29(水) 10:43:31.82
バラバラに動く害人と組まされて速攻負けか、プレデター倒して終わるかでミッション完了して脱出がほとんどないな
475: 2020/04/29(水) 10:43:54.45
グレポン使ってるAIM障害者いたら部屋抜けてええか?
476: 2020/04/29(水) 10:48:44.19
FPSガチ勢じゃないから(すぐ酔う)それなりに楽しめてるけど上手くなってる気がしない
みんなどうやって立ち回り覚えてるの?
みんなどうやって立ち回り覚えてるの?
477: 2020/04/29(水) 10:50:59.35
プレデターで武器切り替えしたのにできてないときあってやりづらい
481: 2020/04/29(水) 11:20:55.65
>>477
PCだと簡単だけどPS4は3Dスティックのせいで思うように動かないよな
とくに斜め押してるときに上か左、右にしかいかなくて肝心なときに使いたい武器にいかない
そのせいでこっちが不利な状況に陥ることもしばしば
>>479
そうそう、隠れて障害物の右側からキャノン撃とうとしてもその障害物に当たっちゃうよねw
そのせいでキャノンが相手に飛ばないわ、居場所バレるわで困る
PCだと簡単だけどPS4は3Dスティックのせいで思うように動かないよな
とくに斜め押してるときに上か左、右にしかいかなくて肝心なときに使いたい武器にいかない
そのせいでこっちが不利な状況に陥ることもしばしば
>>479
そうそう、隠れて障害物の右側からキャノン撃とうとしてもその障害物に当たっちゃうよねw
そのせいでキャノンが相手に飛ばないわ、居場所バレるわで困る
479: 2020/04/29(水) 11:08:11.25
プレデターの照準レーザーってマスクの右側に付いてるせいで左半身だけ出して射撃できない欠陥構造よね
480: 2020/04/29(水) 11:17:03.88
これ海外勢のプレデターってMAPでどこからスタートとかこのMAPだと援軍要請場所はここだって熟知してんでしょこれ
FTみんな泥塗って移動してんのに先回りされてるし、サーマルデコイとかノイズメーカー多様してんのにまるで効果ない
俺がプレデターやったらそこまでやり込める自信ないから当てずっぽで動いて見つけて奇襲仕掛けるのがやっとだわ
FTみんな泥塗って移動してんのに先回りされてるし、サーマルデコイとかノイズメーカー多様してんのにまるで効果ない
俺がプレデターやったらそこまでやり込める自信ないから当てずっぽで動いて見つけて奇襲仕掛けるのがやっとだわ
492: 2020/04/29(水) 13:09:24.87
>>480
スポーン地点なんてプラベでFT側出陣3回すれば把握できるわけで...
増援ポイントとかも同じくプラベとかで散策すればわかるんだから全然苦じゃない
あとサーマルデコイとノイズメーカーは結構バレバレな事多いから信用するな
スポーン地点なんてプラベでFT側出陣3回すれば把握できるわけで...
増援ポイントとかも同じくプラベとかで散策すればわかるんだから全然苦じゃない
あとサーマルデコイとノイズメーカーは結構バレバレな事多いから信用するな
484: 2020/04/29(水) 11:51:11.88
>>483
非対称型ごっこPVPかぁ。
非対称型ごっこPVPかぁ。
485: 2020/04/29(水) 12:02:16.17
経験値欲しいならプラベやれよ
488: 2020/04/29(水) 12:27:24.03
>>486
レベル上げたらそのレベル帯とマッチするんだから高レベルで下手なプレデターは今まであまりプレデターやってなかった人でしょ
レベル上げたらそのレベル帯とマッチするんだから高レベルで下手なプレデターは今まであまりプレデターやってなかった人でしょ
487: 2020/04/29(水) 12:25:08.33
プレデターだとマッチングくっそ遅いし練習する機会自体限られるんだからしょうがないやろ
489: 2020/04/29(水) 12:35:43.08
レベル85くらいだけどプレデター実戦で3回しか使ってない
493: 2020/04/29(水) 13:19:23.96
マップってジャングルしかない?
いくつかのジャングルマップがある感じなのかな?
いくつかのジャングルマップがある感じなのかな?
494: 2020/04/29(水) 13:27:24.04
>>493
マップは3つ
プラベやれば探検できるよ
マップは3つ
プラベやれば探検できるよ
495: 2020/04/29(水) 13:29:56.82
>>493
ジャングルマップとジャングル+工事現場?ぽいとこあるマップと下の方に水辺のあるマップの3つだね
個人的に三つ目の広い水辺のあるマップはプレデター側だと平坦で射線通りやすいのといい感じの高所無いから苦手
ジャングルマップとジャングル+工事現場?ぽいとこあるマップと下の方に水辺のあるマップの3つだね
個人的に三つ目の広い水辺のあるマップはプレデター側だと平坦で射線通りやすいのといい感じの高所無いから苦手
496: 2020/04/29(水) 13:33:40.34
>>495
自分は工場が苦手だわ。攻撃通しにくい室内多すぎて籠られると手が出せない
自分は工場が苦手だわ。攻撃通しにくい室内多すぎて籠られると手が出せない
497: 2020/04/29(水) 13:40:35.75
プレデター側楽しいけどFTは楽しくない(;ω;)
499: 2020/04/29(水) 13:43:10.26
プレデターやってて大ジャンプできなくなる時あるけどあれマジでゴミだわ
500: 2020/04/29(水) 13:43:26.50
FTでナイフ構えるとLとRで違う攻撃が出るけどどっちがパリィ取りやすいとかあるのかな?
501: 2020/04/29(水) 13:51:07.47
プレデタースカウト解除されたけどただでさえ撃たれ弱いのに更に体力ないな。
502: 2020/04/29(水) 13:54:57.15
>>501
その代わりスピードとスタミナあるからアドレナリンブースト付けると常に動き回って大ジャンプし放題だよ
その代わりスピードとスタミナあるからアドレナリンブースト付けると常に動き回って大ジャンプし放題だよ
503: 2020/04/29(水) 13:56:23.11
(バグらない限りは)
510: 2020/04/29(水) 14:22:57.89
>>503
スタミナ回復遅くなるバグなのか仕様なのかわからん現象ほんと無くなって欲しいわ
スタミナ回復遅くなるバグなのか仕様なのかわからん現象ほんと無くなって欲しいわ
504: 2020/04/29(水) 13:59:50.09
待ちの時、一回目の接続中が失敗して検索中に戻ったらキャンセルしたほうがいいな。待っても誰もいない部屋に飛ばされること多い
505: 2020/04/29(水) 14:08:15.87
ブリーフィング中に一瞬だけ音がデカくなる不具合直してほしい
506: 2020/04/29(水) 14:18:58.70
女バーサーカーの尻が良き。FT側もカスタマイズまぁまぁ豊富なんだしTPSやったら良かったのに。。。
507: 2020/04/29(水) 14:20:23.55
>>506
ftを三人称にする代わりに火力を落とせばかえって怖くなるかもね
ftを三人称にする代わりに火力を落とせばかえって怖くなるかもね
513: 2020/04/29(水) 14:40:02.88
>>507
プレデターからしたらftの方が怖いわ。ミッションやったりバラけてたら良いけど発見したら徒党を組んで追っかけられたらどっちがハンターだかわかんねぇな。プレデターも人間の武器拾って戦った方が強いんじゃね?w
プレデターからしたらftの方が怖いわ。ミッションやったりバラけてたら良いけど発見したら徒党を組んで追っかけられたらどっちがハンターだかわかんねぇな。プレデターも人間の武器拾って戦った方が強いんじゃね?w
508: 2020/04/29(水) 14:21:50.71
プレデターの武器の切り替えもう少しやり易くして欲しい
主兵装くらいワンボタンで切り替えた
主兵装くらいワンボタンで切り替えた
509: 2020/04/29(水) 14:22:01.27
>>508
切り替えたい
切り替えたい
511: 2020/04/29(水) 14:36:51.47
FTはリコンが一番強いけど、あのバカみたいな格好したくないんだよなぁ
というかリコンとスカウトのパーク装備数は間違ってないか
というかリコンとスカウトのパーク装備数は間違ってないか
512: 2020/04/29(水) 14:37:57.14
pc版だけどこれオプションにキーバインドなくね?
見落としてる?
見落としてる?
516: 2020/04/29(水) 14:46:11.18
>>512
キーボードマウスマッピングのところの項目カスタムにすると編集出てくる
キーボードマウスマッピングのところの項目カスタムにすると編集出てくる
982: 2020/04/30(木) 19:26:47.97
安価まちがえてたわありがとう!
>>516
>>516
975: 2020/04/30(木) 19:10:49.26
>>512
まじ?もっかいみてみるわありがとう
まじ?もっかいみてみるわありがとう
514: 2020/04/29(水) 14:41:20.11
プレデターはスモーク持てたらクッソ強いと思う
524: 2020/04/29(水) 15:10:12.47
>>514
あれ撒くやつスパイだよな
あれ撒くやつスパイだよな
519: 2020/04/29(水) 15:01:14.75
現状プレデターが人間を狩る、人間はその脅威からミッションをこなして何とか脱出なゲームじゃなくてプレデターをハントする人間からいかに隠れて逃げながら人間を排除できるかって感じだよな。
520: 2020/04/29(水) 15:01:22.93
付かず離れず泥を絶やさず
ヤメロ!
ヤメロ!
521: 2020/04/29(水) 15:02:48.80
アサルトしか使ってないけどリコン強いのか
522: 2020/04/29(水) 15:09:21.40
固まってるFTをどう崩すかだな
プレデター側は援軍要請させてからが本番だから常に泥塗ってるチーム相手だとなかなか見つからなくて最初のキル出て援軍要請される頃には脱出パートだからキツイ
プレデター側は援軍要請させてからが本番だから常に泥塗ってるチーム相手だとなかなか見つからなくて最初のキル出て援軍要請される頃には脱出パートだからキツイ
527: 2020/04/29(水) 15:13:21.83
>>522
固まってるFTをどう崩すかって言うけど結局相手は人間ですしおすし
やっぱりお互いプロレスするしか無いんじゃない?今の環境では
固まってるFTチームを一網打尽にするような攻撃手段がないもん
固まってるFTをどう崩すかって言うけど結局相手は人間ですしおすし
やっぱりお互いプロレスするしか無いんじゃない?今の環境では
固まってるFTチームを一網打尽にするような攻撃手段がないもん
523: 2020/04/29(水) 15:09:35.43
アイスコールドあれば、泥塗るのと同じ効果なの?
526: 2020/04/29(水) 15:11:44.04
映画でもシュワちゃんが泥塗るの最後の最後だし開始早々塗れるのはなんか違うよなぁ
最後の一人になったら塗れるようにして欲しい
最後の一人になったら塗れるようにして欲しい
533: 2020/04/29(水) 15:23:11.52
>>526
プレデター来るから泥塗る手法が知れ渡ってる世界だから無理ぽげ
プレデター来るから泥塗る手法が知れ渡ってる世界だから無理ぽげ
529: 2020/04/29(水) 15:17:42.82
せめてFTチームにもステルスキル実装してくれんかな
映画ではほとんどステルスキルだし
変な所再現する癖に変な所ゲーム寄りにするんだよな
映画ではほとんどステルスキルだし
変な所再現する癖に変な所ゲーム寄りにするんだよな
539: 2020/04/29(水) 15:28:07.10
>>529
砂で遠方から撃てばステルスキル扱いになるで
真正面からでも視認されてなければいけるしガバガバ
砂で遠方から撃てばステルスキル扱いになるで
真正面からでも視認されてなければいけるしガバガバ
530: 2020/04/29(水) 15:20:14.54
FTの裏ミッションがプレデター狩りだからなあ
531: 2020/04/29(水) 15:20:15.04
自分は固まってくれてた方がまだやりやすいけどね
いい感じに散開して陣形作っていろいろな方向から撃たれる方がキツイ
そういうFTは蘇生役と蘇生中を狙ってるプレデター撃つ役とかその場その場で役割分担してくるし
いい感じに散開して陣形作っていろいろな方向から撃たれる方がキツイ
そういうFTは蘇生役と蘇生中を狙ってるプレデター撃つ役とかその場その場で役割分担してくるし
532: 2020/04/29(水) 15:22:20.59
>>531
声出し合って分担しているんだろうな
無線連絡は悪
声出し合って分担しているんだろうな
無線連絡は悪
535: 2020/04/29(水) 15:25:54.68
>>532
攻撃されたら固まるチームの方がまだいいよね
多分野良系はこうなんだろうけど外人VCとかVCしてるぽいのは攻撃されたら即索敵行い囮役、狙撃役、援護射撃役、裏取りナイフ役で分かれて攻撃してくる
索敵も早くて撃ってすぐ隠れないと即スナイパーライフルの弾飛んでくる
攻撃されたら固まるチームの方がまだいいよね
多分野良系はこうなんだろうけど外人VCとかVCしてるぽいのは攻撃されたら即索敵行い囮役、狙撃役、援護射撃役、裏取りナイフ役で分かれて攻撃してくる
索敵も早くて撃ってすぐ隠れないと即スナイパーライフルの弾飛んでくる
536: 2020/04/29(水) 15:26:45.33
>>531
例のプレ武器ダメージの人カンスト対戦で結構全滅取ってるぞ
スラム特化で崩し狙いなら戦えるっぽい
例のプレ武器ダメージの人カンスト対戦で結構全滅取ってるぞ
スラム特化で崩し狙いなら戦えるっぽい
545: 2020/04/29(水) 15:42:03.82
>>536
もうすぐカンストするけど、野良FTのレベルなんてゴミだぞ
未だに自爆起動すると解除しないで範囲外まで逃げようとする奴多いし
もうすぐカンストするけど、野良FTのレベルなんてゴミだぞ
未だに自爆起動すると解除しないで範囲外まで逃げようとする奴多いし
534: 2020/04/29(水) 15:23:46.76
何でエリート傭兵が銀トロで熟練ハンターが銅トロなんだ
あとそのトロフィーのアイコンの数字の意味が分からん
あとそのトロフィーのアイコンの数字の意味が分からん
537: 2020/04/29(水) 15:27:27.93
FPS視点で突然後ろからステルスキルされるのは楽しそう
540: 2020/04/29(水) 15:29:09.98
VC系だとただバラけるんじゃなくて二人一組で行動するからな
遠距離射撃2、凸2で凸も凸ナイフ役と援護射撃役で分かれてるからナイフ相手してる間にも援護射撃で削られる
こういう系に当たったら動画の彼みたいにヒットアンドアウェイで場所変えしないと即囲まれる
遠距離射撃2、凸2で凸も凸ナイフ役と援護射撃役で分かれてるからナイフ相手してる間にも援護射撃で削られる
こういう系に当たったら動画の彼みたいにヒットアンドアウェイで場所変えしないと即囲まれる
541: 2020/04/29(水) 15:29:58.43
プレデターしか登れない場所から貯めビーム撃ってFT側の人撃ち返してくるのはいいけど移動しろよ...
撃ち合ってもお前ら勝ちめないからさぁ...こっちもなんか申し訳ないんだわ
撃ち合ってもお前ら勝ちめないからさぁ...こっちもなんか申し訳ないんだわ
544: 2020/04/29(水) 15:36:56.27
一度崩れても泥塗ったリコンがこそこそして援護要請
546: 2020/04/29(水) 15:44:27.14
自爆カウント始まったら迷ってから逃げてくれると劇中再現で嬉しい
548: 2020/04/29(水) 15:48:23.90
とにかく諦めるのは勝手だけど動画上げたり対策考えてる人に現環境じゃ無理だの相手のレベル低いだけだの揚げ足だけとって代替案出さないのは建設的じゃないからやめて欲しいわ
こういうのは情報交換とやり込みでブラッシュアップしていくもんなんだから
そりゃあたいしてやり込まなくてもプレデターぽくある程度の戦えるのが理想だけども
こういうのは情報交換とやり込みでブラッシュアップしていくもんなんだから
そりゃあたいしてやり込まなくてもプレデターぽくある程度の戦えるのが理想だけども
549: 2020/04/29(水) 15:49:01.87
声真似して演出してくれるプレデターが少なすぎ
551: 2020/04/29(水) 15:51:27.01
>>549
声真似あるのか
それは是非やっていただきたい
声真似あるのか
それは是非やっていただきたい
550: 2020/04/29(水) 15:50:21.29
ヤウージャに与えるダメージアップってこれプレデターののとか?
553: 2020/04/29(水) 15:55:00.60
>>552
開始一分で終わるのは腕の差がありすぎただけでしょ
開始一分で終わるのは腕の差がありすぎただけでしょ
560: 2020/04/29(水) 16:07:54.91
>>552
自爆阻止回収>四人脱出>自爆回避>それ以外 みたいなイメージでやってる
自爆阻止回収>四人脱出>自爆回避>それ以外 みたいなイメージでやってる
556: 2020/04/29(水) 15:59:31.47
やっと解放した3つめのショットガンが弱すぎて泣いた
これドラムマガジン解放すればまともになるの?
これドラムマガジン解放すればまともになるの?
563: 2020/04/29(水) 16:31:25.43
>>556
フルオートで20発プレデターにぶち込める
フルオートで20発プレデターにぶち込める
557: 2020/04/29(水) 16:00:05.76
プレデターがピンチになったらプレデター犬がアイテムくれるようにしよう
558: 2020/04/29(水) 16:03:24.85
すでに出ている話だったら失礼します。
対プレデター用に持っていくFTのギアのおすすめと使い方ってありますか?
注射器とノイズメーカーとサーマルデコイを持っていこうと思うんですが、ノイズメーカーが効果あるのかいまいちよくわからなくて・・・
対プレデター用に持っていくFTのギアのおすすめと使い方ってありますか?
注射器とノイズメーカーとサーマルデコイを持っていこうと思うんですが、ノイズメーカーが効果あるのかいまいちよくわからなくて・・・
561: 2020/04/29(水) 16:26:46.66
プレデターで開幕わざとゲリラに見つかって警報鳴らしてるけどあれって効果出てる?
562: 2020/04/29(水) 16:30:09.71
とりあえずFT三人称にして火力下げてくり。そしたらFTもう少し人気でそうだしプレのマッチもましになると思うんやが。
564: 2020/04/29(水) 16:32:18.86
>>562
FT火力下げたらさらにやる人いなくなってプレデター側のマッチングさらに遅くなるけど
火力下げて人気になる?意味わからんわ
FT火力下げたらさらにやる人いなくなってプレデター側のマッチングさらに遅くなるけど
火力下げて人気になる?意味わからんわ
565: 2020/04/29(水) 16:37:59.53
>>564
TPSにする条件だよ。火力今のままでFT側TPSにしたら有利過ぎるだろ?後なんやかんやでTPSでやりたいやつが多いと思う。DBDなんかでもキラーと鯖視点逆ならキラーの方が増えそう。
TPSにする条件だよ。火力今のままでFT側TPSにしたら有利過ぎるだろ?後なんやかんやでTPSでやりたいやつが多いと思う。DBDなんかでもキラーと鯖視点逆ならキラーの方が増えそう。
566: 2020/04/29(水) 16:55:17.70
そもそもプレデターが人気になるのは仕方がないことなので・・・
567: 2020/04/29(水) 16:56:50.54
クソゲーと一言で済ませ投げだすだけなら簡単だよな このスレ見てたらやる気がわいてくるよ
568: 2020/04/29(水) 16:57:17.11
ごめんやっぱクソゲーだわ
569: 2020/04/29(水) 17:00:31.58
あのディスクはどうやって使うんだよくわからん
570: 2020/04/29(水) 17:06:31.93
森の妖精が舞ってるみたいで綺麗だよな
572: 2020/04/29(水) 17:24:15.29
>>571
表記レベルとプレイヤーの知識は一定ではない
表記レベルとプレイヤーの知識は一定ではない
573: 2020/04/29(水) 17:27:01.20
>>571
開始後に泥塗らず突っ込む単独マンは、囮と見なして距離とるわ…
開始後に泥塗らず突っ込む単独マンは、囮と見なして距離とるわ…
577: 2020/04/29(水) 17:37:41.70
>>571>>572
野良やるなって話だけど、さすがに開幕一人で突っ走って1分で頭抜かれてるのは初心者帯じゃなきゃイライラしてしまうな
野良やるなって話だけど、さすがに開幕一人で突っ走って1分で頭抜かれてるのは初心者帯じゃなきゃイライラしてしまうな
574: 2020/04/29(水) 17:34:32.99
現状クロスプレイという名の過疎対策だよなあ
パーティー誘うやらなんやらできないと
パーティー誘うやらなんやらできないと
575: 2020/04/29(水) 17:35:02.97
ベリタニウムとか取る時に出るマークがずっと画面から消えないバグなったんだけど同じ人いる?
580: 2020/04/29(水) 17:41:12.94
>>575
よくあるな
よくあるな
598: 2020/04/29(水) 18:44:07.62
>>575
それと銃声が鳴り続けて止まらないバグも
>>594
音声記録見つけてヘリで脱出したのに音声記録リストになかった
取得済みの同じ音声記録ってことはあんのかな
それと銃声が鳴り続けて止まらないバグも
>>594
音声記録見つけてヘリで脱出したのに音声記録リストになかった
取得済みの同じ音声記録ってことはあんのかな
576: 2020/04/29(水) 17:35:42.73
配信者なってたな
578: 2020/04/29(水) 17:39:45.20
プレデターでセカンドウィンド中に回復しようと思ったら
通常モードに切り替わって回復も攻撃もできなくなるバグに遭遇したわ
せっかく一桁ピンで割と良い攻めしてたのに本当勘弁してくれ
通常モードに切り替わって回復も攻撃もできなくなるバグに遭遇したわ
せっかく一桁ピンで割と良い攻めしてたのに本当勘弁してくれ
579: 2020/04/29(水) 17:40:06.89
連打するとマークのこっちゃうな
581: 2020/04/29(水) 17:52:50.33
めちゃくちゃ楽しみにしてたのに評価悪くて買うのやめたオレに買いたくなるようなこのゲームの良さを教えてくれ
582: 2020/04/29(水) 17:57:10.55
>>581
動画とか見て自分で判断したらいいと思うよ
楽しんでる人からしたら君にプレゼンする義理はない
動画とか見て自分で判断したらいいと思うよ
楽しんでる人からしたら君にプレゼンする義理はない
584: 2020/04/29(水) 18:00:58.43
>>581
プレデターはかわいいと思うか?
はい→買え
いいえ→消えろ
プレデターはかわいいと思うか?
はい→買え
いいえ→消えろ
587: 2020/04/29(水) 18:05:05.58
>>581
プレデターになりきれる。それにやるなら今の方が良いぞ。一ヶ月後。。嫌連休明けなんてどうなってるかもわからんし。今なら人はいるしオンラインゲームなんて発売直後が1番やりどき。楽しみにしてたのならとりあえずいっぺんやってみ。
プレデターになりきれる。それにやるなら今の方が良いぞ。一ヶ月後。。嫌連休明けなんてどうなってるかもわからんし。今なら人はいるしオンラインゲームなんて発売直後が1番やりどき。楽しみにしてたのならとりあえずいっぺんやってみ。
583: 2020/04/29(水) 17:59:01.95
おらおらご新規様チャンスだぞおらおら
585: 2020/04/29(水) 18:01:53.91
新品でもそこまで高くないんだし、楽しみにしてたのならやってみるに越したことないと思うよ…
586: 2020/04/29(水) 18:03:27.70
プレデターをリンチしたいなら買い
プレデターでリンチしたいなら買うな
プレデターでリンチしたいなら買うな
588: 2020/04/29(水) 18:07:11.45
1000個頭蓋骨ぶっこ抜きのトロフィーとか過疎るまでに取れるのかな
589: 2020/04/29(水) 18:08:38.01
他人が悪く評価してたから買うのやめるような馬鹿は邪魔だから来んなよ
馬鹿が移るわ
馬鹿が移るわ
590: 2020/04/29(水) 18:12:04.82
現状アーリーアクセスみたいな状態だけど
今のうち買ってレベル上げておけばいいんじゃない
いっそモータルコンバットを買ってもいいぞ
今のうち買ってレベル上げておけばいいんじゃない
いっそモータルコンバットを買ってもいいぞ
591: 2020/04/29(水) 18:12:41.15
返品も返金も出来ずに消化気味に遊んでる奴が大半のスレで買ってないけど買わせてみろよみたいな事言ってまともに返事貰えると思ってるのか
593: 2020/04/29(水) 18:26:21.57
>>591
前にもいたけど買わせてみろよみたいな何様なんだてレスはまともに相手する気にはならないよなぁ
前にもいたけど買わせてみろよみたいな何様なんだてレスはまともに相手する気にはならないよなぁ
592: 2020/04/29(水) 18:24:37.82
ベリタニウムのデカいインゴットみたいなやつ1つ500ポイントに変わったのか
前は取ってもポイント増えなかったけど
前は取ってもポイント増えなかったけど
594: 2020/04/29(水) 18:33:24.81
音声記録入手のトロフィーがあるのに反映されてないのは持ち帰ってないからか?
596: 2020/04/29(水) 18:40:36.00
>>594
帰還しなきゃ入手した扱いにならないんじゃない?
プレデターでFT倒したら音声記録落としたから拾ったらトロフィー入手できて笑った
帰還しなきゃ入手した扱いにならないんじゃない?
プレデターでFT倒したら音声記録落としたから拾ったらトロフィー入手できて笑った
599: 2020/04/29(水) 18:47:13.19
>>596
え、もしかして音声記録取得しててもプレデターにやられたら落として取得してない扱いになるとか?
え、もしかして音声記録取得しててもプレデターにやられたら落として取得してない扱いになるとか?
597: 2020/04/29(水) 18:40:53.77
スタミナバグの条件がわからない
ナイフかと思ったけどゲリラに撃たれただけでもなったしこれが仕様ならどんだけプレデター不利にしたいんだか…
ナイフかと思ったけどゲリラに撃たれただけでもなったしこれが仕様ならどんだけプレデター不利にしたいんだか…
600: 2020/04/29(水) 18:51:24.27
マジで情弱多くてかなしいよ
601: 2020/04/29(水) 19:00:38.28
ゲーム内コインってみんな何に使ってる?
どんどんフィールドロッカー開ける感じでいいのかな?
どんどんフィールドロッカー開ける感じでいいのかな?
602: 2020/04/29(水) 19:03:39.70
これ、一回FT見失って泥塗られると本当見つけられなくなるなー
そのまま時間だけ経ってヘリ呼ばれるから悲しくなってくる
プレデターの狩りゲーなんだからDBDみたいに「30メートル離れてるとオーラが見える(クールタイム30秒)」とか作ってほしいわ
>>スタミナなんでか回復しなくなるよね
ヘリ呼ばれて急いでいきたいのに大ジャンプ使えないからダッシュしたくてもスタミナないからそんな走れないし
そのまま時間だけ経ってヘリ呼ばれるから悲しくなってくる
プレデターの狩りゲーなんだからDBDみたいに「30メートル離れてるとオーラが見える(クールタイム30秒)」とか作ってほしいわ
>>スタミナなんでか回復しなくなるよね
ヘリ呼ばれて急いでいきたいのに大ジャンプ使えないからダッシュしたくてもスタミナないからそんな走れないし
603: 2020/04/29(水) 19:04:53.47
↑
オーラが見えるパークの有効時間も20秒とかで
オーラが見えるパークの有効時間も20秒とかで
604: 2020/04/29(水) 19:07:58.44
人間のオーラ(フェロモン)を感知できるのはエイリアンだからキラーにエイリアンも追加だな
605: 2020/04/29(水) 19:09:25.65
ほんとプレデターVSエイリアン好きな奴多いな
606: 2020/04/29(水) 19:11:27.40
対戦ゲームとしての実績もあるからね
607: 2020/04/29(水) 19:12:53.06
外人あたまおかしいやつ多過ぎてftストレスしかたまらんな
608: 2020/04/29(水) 19:14:40.18
FT全員狩れたけど、動画プレイでもやってたダウンしたFTは頭取らないで始末した方が良いね。
後FTに近づく時は極力地上にいた方が見つかりにくい。
でも回復役の猪は数少ない上に体力あるのはなんとかしてほしいわ。
後FTに近づく時は極力地上にいた方が見つかりにくい。
でも回復役の猪は数少ない上に体力あるのはなんとかしてほしいわ。
609: 2020/04/29(水) 19:23:40.22
一人ダウンで頭なんか取りに行ったらナイフでズタズタにされるからな
書いてて虚しくなってきた
書いてて虚しくなってきた
610: 2020/04/29(水) 19:24:40.21
PC版とPS4版でクロスプレイはあるみたいですけど、パーティ組めないのってまだ改善されていませんか?
621: 2020/04/29(水) 20:12:19.00
>>610
俺もこれが出来ると思って買ったから、早くできるようになってほしい
俺もこれが出来ると思って買ったから、早くできるようになってほしい
611: 2020/04/29(水) 19:26:09.90
ダウン1人目は蘇生しに来るのも期待してプラズマキャノンで追い打ちが鉄板だよね
612: 2020/04/29(水) 19:43:42.58
プレデター全武器ダメージの人の動画見てるとプレデターも割と強いのかな
溜めプラズマキャノンがプレデター視点でもFT視点でも強そう
溜めプラズマキャノンがプレデター視点でもFT視点でも強そう
613: 2020/04/29(水) 19:48:35.52
>>612
強くはないよ
槍と溜めプラズマキャノンくらいしか即ダメージ出せる武器がないだけ
強くはないよ
槍と溜めプラズマキャノンくらいしか即ダメージ出せる武器がないだけ
633: 2020/04/29(水) 20:47:42.39
>>612
本日の配信見てたけど、40%位はカンスト帯でスラムプレデターで全滅取ってたから弱くはないよ
本日の配信見てたけど、40%位はカンスト帯でスラムプレデターで全滅取ってたから弱くはないよ
614: 2020/04/29(水) 19:48:42.36
バランスはプレデターが強すぎるくらいで良いのになあ
13金もそうだけど敵を弱体化させたら映画の醍醐味が失われて単なるオンゲーになるじゃん
映画の世界に入ったつもりでプレイしたいのに
13金もそうだけど敵を弱体化させたら映画の醍醐味が失われて単なるオンゲーになるじゃん
映画の世界に入ったつもりでプレイしたいのに
615: 2020/04/29(水) 19:49:15.21
てか初めの1.2貯めキャノンでサックと排除して
残り接近ってパターンだとイージーすぎて飽きる
残り接近ってパターンだとイージーすぎて飽きる
616: 2020/04/29(水) 20:01:32.28
貯めプラズマってFT側が棒立ちじゃないと直撃が難しいからなぁ
617: 2020/04/29(水) 20:04:26.16
今度はセカンドウィンドでジャンプできなくなるバグだよ勘弁してくれよまじで('A`)
マッチング5分は許容するから、操作不能系のバグだけ直してくれ
マッチング5分は許容するから、操作不能系のバグだけ直してくれ
623: 2020/04/29(水) 20:17:24.33
>>617
俺ずっとできねえからそれが標準かと思ってたわ
なんだこのクソゲー
俺ずっとできねえからそれが標準かと思ってたわ
なんだこのクソゲー
631: 2020/04/29(水) 20:30:20.56
>>617
セカンドウィンド中は攻撃、大ジャンプできなくて回復か逃げるのみでしょ
セカンドウィンド中は攻撃、大ジャンプできなくて回復か逃げるのみでしょ
618: 2020/04/29(水) 20:06:03.04
アンセムみたいだな。
619: 2020/04/29(水) 20:06:12.67
これ特典のコミック何ページあるんだ
すげーボリュームだな
すげーボリュームだな
620: 2020/04/29(水) 20:12:04.19
木から降りる時に木から降りてない判定になってジャンプ出来ないバグあるよね
なんかすればなおるけど
なんかすればなおるけど
635: 2020/04/29(水) 20:55:12.30
>>622
2ではビルに立て篭もってる完全武装のギャング相手に無双してたぞ
2ではビルに立て篭もってる完全武装のギャング相手に無双してたぞ
664: 2020/04/29(水) 22:02:58.85
>>635
冒頭部分ですよね?
あそこは無双というより光学迷彩での奇襲に見えますが。
プレデターが小細工無しに正面から戦うシーンなんてほぼ無いはずです。
プレデターズではヤクザと1対1で相打ちしてますし。
冒頭部分ですよね?
あそこは無双というより光学迷彩での奇襲に見えますが。
プレデターが小細工無しに正面から戦うシーンなんてほぼ無いはずです。
プレデターズではヤクザと1対1で相打ちしてますし。
677: 2020/04/29(水) 22:42:11.09
>>664
書き方が悪かった
「奇襲して」無双だったな
飛び道具持ち相手多数に対してならプレデターでも真っ向勝負は俺もキツいと思う
だがそのプレデターの持ち味の小細工は
透明化はスポットでFT全員に通知されるわ、
足音はデカくて奇襲バレるわ、
ネットランチャーはなぜか簡単に抜けられるわ、
プラズマキャノンは溜めないとカスダメだわでプレデターの原作の雰囲気全く無いんすよ…
書き方が悪かった
「奇襲して」無双だったな
飛び道具持ち相手多数に対してならプレデターでも真っ向勝負は俺もキツいと思う
だがそのプレデターの持ち味の小細工は
透明化はスポットでFT全員に通知されるわ、
足音はデカくて奇襲バレるわ、
ネットランチャーはなぜか簡単に抜けられるわ、
プラズマキャノンは溜めないとカスダメだわでプレデターの原作の雰囲気全く無いんすよ…
624: 2020/04/29(水) 20:17:35.92
ハンティングにきてる設定だからな
基本的に舐めプしてる気もするが
基本的に舐めプしてる気もするが
627: 2020/04/29(水) 20:23:19.33
ネットランチャー当ててもちょこまか走り回られて近接全然当たらないんだけど俺だけ? まじで全然当たらん リストブレードだからだめなのか?
628: 2020/04/29(水) 20:23:31.13
13金の開始ムービーみたいに、FTがミッション進行中にプレデターに襲撃されて応戦しながら散開→バラバラでミッション開始とかやらないかな。
合流するまで仲間がマップで表示されない仕様で。
合流するまで仲間がマップで表示されない仕様で。
630: 2020/04/29(水) 20:29:56.40
プレデターに押し入られた室内でフラッシュバン使った人がいてビビった
あれってプレデターにも効果あるの?
あれってプレデターにも効果あるの?
632: 2020/04/29(水) 20:39:24.92
もう無理
ボコボ二される
近接もパリぃパリぃ
そんで、仲間きて銃でぼこられて
もうやらんさいなら
ボコボ二される
近接もパリぃパリぃ
そんで、仲間きて銃でぼこられて
もうやらんさいなら
673: 2020/04/29(水) 22:27:05.58
FT全滅にさせれるプレイヤーでも屋根の上からちょこちょこ顔だしてヘッショされてるで。
ってかね、このゲームもそうだけどこの手のゲームやってるいわゆる”やり手”の人がすんなりプレデターでキル数とってると思う
このゲームで初めてFPSやりました、TPSやりましたって人たちは相当時間かけないとその人たちと同じレベルでやり合えないのがどうかなってね
救済パークとかあればまた別なんだろうけども
このままだと>>632じゃないけど辞める人のほうが多くなりそう
アプデでプレデター、FTともにダメージ半分ぐらい落としてもらってもっと戦闘できるようにして慣れさせる環境作ってほしいわ
ってかね、このゲームもそうだけどこの手のゲームやってるいわゆる”やり手”の人がすんなりプレデターでキル数とってると思う
このゲームで初めてFPSやりました、TPSやりましたって人たちは相当時間かけないとその人たちと同じレベルでやり合えないのがどうかなってね
救済パークとかあればまた別なんだろうけども
このままだと>>632じゃないけど辞める人のほうが多くなりそう
アプデでプレデター、FTともにダメージ半分ぐらい落としてもらってもっと戦闘できるようにして慣れさせる環境作ってほしいわ
634: 2020/04/29(水) 20:48:14.42
俺がプレデターやると1~2人のとこにキャノン数発当てて突っ込んでいっても倒せないし重症
FTでやると相手のプレデターはそれで半分ぐらいしかダメージ食らってないのにごり押しで骨抜きできてる
やってることはなんら変わらないのに、なんでなんだよ
FTでやると相手のプレデターはそれで半分ぐらいしかダメージ食らってないのにごり押しで骨抜きできてる
やってることはなんら変わらないのに、なんでなんだよ
636: 2020/04/29(水) 21:06:24.95
昨日の7enとswazスナの比較の件
7enが素ハンター胴13%で、swazが20%五発で沈むらしい
ダメージ表示と与えダメージ微妙に違うから撃って確認しないとわからないらしい
7enが素ハンター胴13%で、swazが20%五発で沈むらしい
ダメージ表示と与えダメージ微妙に違うから撃って確認しないとわからないらしい
637: 2020/04/29(水) 21:14:17.06
そもそもFTが最初からプレデターいる前提で行動してるのがおかしいわ
あいつら常に体に泥塗りたくってる変人の集まりだよ
あいつら常に体に泥塗りたくってる変人の集まりだよ
638: 2020/04/29(水) 21:15:25.83
モブ「なんか全身に泥塗りたくった集団が襲撃してきた…」
639: 2020/04/29(水) 21:15:56.52
いやさ プレデターファンが買うゲームなんだからバランス悪くてもプレデターに無双された方が気持ちいいやろ
ファンゲームとしてもクソすぎるバランス
ファンゲームとしてもクソすぎるバランス
640: 2020/04/29(水) 21:18:08.65
>>639
ほんとそれ
映画みたいに恐怖のプレデターごっこできると思ったら
人間にいじめられるアミタイツおじさんと化してて萎えた
ほんとそれ
映画みたいに恐怖のプレデターごっこできると思ったら
人間にいじめられるアミタイツおじさんと化してて萎えた
642: 2020/04/29(水) 21:24:32.28
>>640
それしたらプレデターだらけでやりマッチングしにくくなるからやめろ!と言われるだろうけどさ
プライベートマッチ以外は指定できないようにしたら解決やん
あープレデターやりたいなぁー→よっしゃ!今回はプレデターや!無双したろ!!ってなれるし
ファンはプレデターの恐怖を味わいたいんだよ
なんでプレデターで人間にビビらないとあかんなん
それしたらプレデターだらけでやりマッチングしにくくなるからやめろ!と言われるだろうけどさ
プライベートマッチ以外は指定できないようにしたら解決やん
あープレデターやりたいなぁー→よっしゃ!今回はプレデターや!無双したろ!!ってなれるし
ファンはプレデターの恐怖を味わいたいんだよ
なんでプレデターで人間にビビらないとあかんなん
645: 2020/04/29(水) 21:28:03.97
>>642
これだな
選べるのをなくして最初から五人の中からランダムでプレデター選ばれるようにすれば人口の偏り解決
これだな
選べるのをなくして最初から五人の中からランダムでプレデター選ばれるようにすれば人口の偏り解決
641: 2020/04/29(水) 21:19:52.13
これ増援のせいで相当プレデター側がキツくなってる気がする
苦労して2~3人ぶっ倒しても、いつの間にか遠くで増援要請されて復活されるは無いわー
増援あってもいいから、増援要請ポイントがどこかを表示してほしい。そうすればそこに先回りするっていう
読み合いもできるわけだしさ…現状はマップのポイント位置を覚えるしかないよな。どこだっていう…
苦労して2~3人ぶっ倒しても、いつの間にか遠くで増援要請されて復活されるは無いわー
増援あってもいいから、増援要請ポイントがどこかを表示してほしい。そうすればそこに先回りするっていう
読み合いもできるわけだしさ…現状はマップのポイント位置を覚えるしかないよな。どこだっていう…
643: 2020/04/29(水) 21:25:34.44
増援要請ポイントはP側2人なら隠す必要あるだろうけど1人なんだしむしろ場所バレるくらいのリスクあってもいいよなぁ
644: 2020/04/29(水) 21:26:18.53
12AVPプレデターズに共通する描写として
人間とは比較にならないレベルの耐久力回復力の持ち主なのが伺えるからそれを再現して欲しい
だからプレデターのHP増やすか回復キットや猪の量増やすかして
人間とは比較にならないレベルの耐久力回復力の持ち主なのが伺えるからそれを再現して欲しい
だからプレデターのHP増やすか回復キットや猪の量増やすかして
646: 2020/04/29(水) 21:29:37.17
今のプレデターの強さで2.3人サバくのが困難だって人はft側が過疎らないように頑張ってくれとしか言えないな
647: 2020/04/29(水) 21:32:21.92
FTの弾薬パックも医療パックも割とエグいよなぁ
これのせいで回復しほうだい弾ばらまき放題だし
これのせいで回復しほうだい弾ばらまき放題だし
648: 2020/04/29(水) 21:33:25.49
外人も下手デターばかりだな
脳筋凸スティックで何とかなる訳ねーじゃん
もう少し頭使ったプレデターよこせよ
張り合いねぇーな…
遠近何方もあんのにプロデターと巡り合わん
俺もデター使ってるけどそんな難しいか操作?
脳筋凸スティックで何とかなる訳ねーじゃん
もう少し頭使ったプレデターよこせよ
張り合いねぇーな…
遠近何方もあんのにプロデターと巡り合わん
俺もデター使ってるけどそんな難しいか操作?
649: 2020/04/29(水) 21:35:44.36
フルプラズマで一撃やらあるのに無理矢理凸するヤツがクソデターを量産してるわコレ
脳筋はどのゲームでも脳筋
脳筋はどのゲームでも脳筋
663: 2020/04/29(水) 22:01:34.71
>>651
な、こっちはかなり離れたところからプラズマのタイミング見計らって隠れて様子見てたら
スナイパー7ENのサブレッサー持ちとかに普通に気づかれ、3分の1ぐらい体力減らされるってのに
スナイパー持ちにがメンバーにいるFTにはプラズマなんてほとんど撃てない
な、こっちはかなり離れたところからプラズマのタイミング見計らって隠れて様子見てたら
スナイパー7ENのサブレッサー持ちとかに普通に気づかれ、3分の1ぐらい体力減らされるってのに
スナイパー持ちにがメンバーにいるFTにはプラズマなんてほとんど撃てない
650: 2020/04/29(水) 21:40:11.64
クソデターって君が考えたの?かっこいいね
652: 2020/04/29(水) 21:43:40.42
DBDや13金みたいに人間側は
圧倒的な強さのプレデターに狩られることなく脱出できたらクリアで良いのに
簡単に人間がプレデター倒せたらダメでしょ
圧倒的な強さのプレデターに狩られることなく脱出できたらクリアで良いのに
簡単に人間がプレデター倒せたらダメでしょ
659: 2020/04/29(水) 21:58:11.14
>>652
13金も上手いカウンセラーだとひたすらボコられてセーター着た奴から逃げ回るハメになるぞ
非対称対戦で1人側をキル出来る設定にしたらいかんわ
大抵「俺より弱い奴をイジメ倒す」って奴がずっと居座って過疎が加速する
13金も上手いカウンセラーだとひたすらボコられてセーター着た奴から逃げ回るハメになるぞ
非対称対戦で1人側をキル出来る設定にしたらいかんわ
大抵「俺より弱い奴をイジメ倒す」って奴がずっと居座って過疎が加速する
701: 2020/04/29(水) 23:25:45.54
>>659
同意だわ
13金ですら下手なジェイソンだったり人間側が上手いとジェイソン虐めゲームみたいになってたのにキラー側簡単にキルできるとなるとよっぽどキラー側の性能良くしないと成立しないわ
まあ調整に期待するしかない
同意だわ
13金ですら下手なジェイソンだったり人間側が上手いとジェイソン虐めゲームみたいになってたのにキラー側簡単にキルできるとなるとよっぽどキラー側の性能良くしないと成立しないわ
まあ調整に期待するしかない
653: 2020/04/29(水) 21:43:51.44
FTつおいプレよわいっていう観念から勝手に凸って孤立してくれるファイアメンが多い印象
これだとプレデターも楽々ちんちん!
これだとプレデターも楽々ちんちん!
654: 2020/04/29(水) 21:46:30.59
アプデでオフラインモード追加して...
655: 2020/04/29(水) 21:52:58.56
お祈り槍ブンブン丸しかほぼいないじゃん
656: 2020/04/29(水) 21:53:06.35
マッチはランダムでプレデターはクジ運いい人がやる、これまさにgoodアイディア。
プレデターなれなかったからと切断する人いそうだから切断厨にはペナルティで数十分プレデター使えなくなるとかにして。
そうすりゃ偏らず快適にできるよね。
運が悪ければずっとプレデター使えないけど、いまの待機中に比べたらスムーズかなと
プレデターなれなかったからと切断する人いそうだから切断厨にはペナルティで数十分プレデター使えなくなるとかにして。
そうすりゃ偏らず快適にできるよね。
運が悪ければずっとプレデター使えないけど、いまの待機中に比べたらスムーズかなと
662: 2020/04/29(水) 22:00:20.57
槍突撃成功か失敗して爆破阻止で短時間決着だとFTに申し訳ないし
走り回ったり屋内潜入とかした方がまだ獲物としてマシなのかな・・・
走り回ったり屋内潜入とかした方がまだ獲物としてマシなのかな・・・
665: 2020/04/29(水) 22:07:48.29
プレデターでDerailedのマップから始まると、たまにムービーシーンでゲリラから攻撃され体力減る
670: 2020/04/29(水) 22:12:38.20
>>665
それさっきなったわw
ゲリラたちが勝手に騒いでてハチの巣にされてるところから開始になって、ダメージ減ってんのw
それさっきなったわw
ゲリラたちが勝手に騒いでてハチの巣にされてるところから開始になって、ダメージ減ってんのw
666: 2020/04/29(水) 22:09:16.07
溜めキャノン直撃喰らう奴は頭おかしい
667: 2020/04/29(水) 22:10:38.70
槍凸プレとしか当たらなくなってきたわ
大体3分で決着する
大体3分で決着する
669: 2020/04/29(水) 22:12:10.46
溜めキャノン当てられない人は別の方法で頑張ればいいんじゃね?
ちなみに溜めている間に標準合わせちゃだめだぞ
溜め終わって自動発射されるギリギリに標準合わせる
ちなみに溜めている間に標準合わせちゃだめだぞ
溜め終わって自動発射されるギリギリに標準合わせる
671: 2020/04/29(水) 22:17:59.99
>>669
顔出した瞬間にヘッショされるのはどうしたらいいんですかねぇ
顔出した瞬間にヘッショされるのはどうしたらいいんですかねぇ
672: 2020/04/29(水) 22:19:18.09
>>671
立ち回りの才能がないとあきらめろ
立ち回りの才能がないとあきらめろ
674: 2020/04/29(水) 22:27:27.85
>>671
FTの音と声聞け
ここだとかスポットの声聞こえたら、位置特定されてるの理解してないだろ
音と声 後バレない地上走りで位置取りして補足される前に先手とってバレたら移動しろ
大ジャンプは連打でランダム移動しない単発だとカンスト組には補足される
とにかく補足されてないと判断したとき以外からだ出すな
FTの音と声聞け
ここだとかスポットの声聞こえたら、位置特定されてるの理解してないだろ
音と声 後バレない地上走りで位置取りして補足される前に先手とってバレたら移動しろ
大ジャンプは連打でランダム移動しない単発だとカンスト組には補足される
とにかく補足されてないと判断したとき以外からだ出すな
675: 2020/04/29(水) 22:29:32.18
>>674
とてもプレデター側にするアドバイスとは思えないよなこれ
完全に狩られる側
とてもプレデター側にするアドバイスとは思えないよなこれ
完全に狩られる側
676: 2020/04/29(水) 22:33:47.21
7800円だして期待して買ったゲームだけどもうすでに飽きてきてる
DBDなんか2年ぐらいやり続けてたし、レジスタンスは2週間毎日やってた
やっぱさ、メインのプレデターがここまであっさりやられるゲームにしちゃいかんわ
DBDなんか2年ぐらいやり続けてたし、レジスタンスは2週間毎日やってた
やっぱさ、メインのプレデターがここまであっさりやられるゲームにしちゃいかんわ
678: 2020/04/29(水) 22:45:12.93
大きめな調整はいるまでは寝かせるわ
イラついてまでやるほどでもないし
イラついてまでやるほどでもないし
680: 2020/04/29(水) 22:51:00.64
プレデター側はちょっとの隙で大ダメージなのにFTは回復し放題で復活ありなのに固過ぎるんだよね
向こうもちょっと隙のダウンするくらいじゃないと割に合わん
向こうもちょっと隙のダウンするくらいじゃないと割に合わん
697: 2020/04/29(水) 23:19:02.53
>>680
だからやっぱりナイフはゲリラの施設、隠れ家にちょこちょこ置いてある缶詰(多少の回復)を切る用として使えるだけにすれば良かったかなと。
FTはその缶詰食べるためには(1)ナイフで切る、(2)食べるモーションで回復。
その間、仲間が護衛に回るとかしてやっとプレデターの回復スピードと同じになるかなと。
>>683
レベル50以上になったらプレデターは武器全てワンマッチ使えるようにしてほしかった。
プレデターなんだからいろんな武器を駆使して狩りをするのに、なんで指定されなきゃいけないのよと。
本当、こういったバランス調整早くアプデでやってほしい
だからやっぱりナイフはゲリラの施設、隠れ家にちょこちょこ置いてある缶詰(多少の回復)を切る用として使えるだけにすれば良かったかなと。
FTはその缶詰食べるためには(1)ナイフで切る、(2)食べるモーションで回復。
その間、仲間が護衛に回るとかしてやっとプレデターの回復スピードと同じになるかなと。
>>683
レベル50以上になったらプレデターは武器全てワンマッチ使えるようにしてほしかった。
プレデターなんだからいろんな武器を駆使して狩りをするのに、なんで指定されなきゃいけないのよと。
本当、こういったバランス調整早くアプデでやってほしい
700: 2020/04/29(水) 23:23:24.52
>>697
ナイフは13金みたいにそこらへんに落ちてる消耗品アイテムで一度だけプレデターの近接武器一定時間封じられるとかで良かったと思うわ手榴弾とか注射みたいなギア枠で
ナイフは13金みたいにそこらへんに落ちてる消耗品アイテムで一度だけプレデターの近接武器一定時間封じられるとかで良かったと思うわ手榴弾とか注射みたいなギア枠で
703: 2020/04/29(水) 23:28:22.57
スナイパーライフルとかライトマシンガンとかほぼいない低レベル帯ではまだ他の武装も試せる余裕あったからFT側の上位武器ナーフすればまだなんとかなる気もするんだけどね
>>697
武器4つくらい持っていきたいよな
>>697
武器4つくらい持っていきたいよな
682: 2020/04/29(水) 23:00:48.14
デプスっていうサメになってダイバーを食い荒らすオンゲーがあるんだけど
あんな感じで作って欲しかった
あんな感じで作って欲しかった
683: 2020/04/29(水) 23:01:03.15
いろんなFPSやってきて今これにハマってるけどプレデター側はめちゃくちゃ難しいわ。
PSがあって連携完璧なパーティだとミッションで足を止める時くらいしかほんとに隙がない。
てか使える武器が少なすぎるわ…
PSがあって連携完璧なパーティだとミッションで足を止める時くらいしかほんとに隙がない。
てか使える武器が少なすぎるわ…
684: 2020/04/29(水) 23:01:50.51
このゲームアプデは期待してええん?
新武器とか増えるんか?
新武器とか増えるんか?
689: 2020/04/29(水) 23:09:10.82
692: 2020/04/29(水) 23:12:27.18
>>684
間違いなくプレ側の新武器は増える。
映画は当たり前にゲームやコミックとか見てるとかなりの種類があるし。
間違いなくプレ側の新武器は増える。
映画は当たり前にゲームやコミックとか見てるとかなりの種類があるし。
685: 2020/04/29(水) 23:02:54.73
スポットは本当に余計な仕様だなぁ
プレデターは隠れてこそこそせんといかんのに
お手軽に周知できすぎなんだよあれ
せめて使ったらペナルティでずっとロックされ続けるとか
プレデターは隠れてこそこそせんといかんのに
お手軽に周知できすぎなんだよあれ
せめて使ったらペナルティでずっとロックされ続けるとか
686: 2020/04/29(水) 23:07:06.17
702: 2020/04/29(水) 23:27:16.72
>>693
だいぶ辛辣だなw
みんながみんなカンストしてる訳じゃないし、少しでも参考になればと思ってな。
だいぶ辛辣だなw
みんながみんなカンストしてる訳じゃないし、少しでも参考になればと思ってな。
704: 2020/04/29(水) 23:30:36.56
>>702
まあしょーがない
動画の立ち回りだと顔出して武器構えてる時点で高レベル帯なら即蜂の巣だから参考にならない
まあしょーがない
動画の立ち回りだと顔出して武器構えてる時点で高レベル帯なら即蜂の巣だから参考にならない
713: 2020/04/29(水) 23:45:03.36
>>704
まじかよ
PC勢が相手に複数いるとそんな感じになるな
まじかよ
PC勢が相手に複数いるとそんな感じになるな
816: 2020/04/30(木) 04:19:51.38
>>686
動画見たけどその程度の寄せ集め一般人達ならその立ち回りで十分プレデター演出出来てる
ただここで文句が出るレベルだと攻撃当ててくる+スポットもバッチリで味方とはあまり離れない
ガチガチVCPTじゃなくても他のFPSかじってる人達ならそういう立ち回りはすぐ慣れちゃう
動画で建物の上からFT狙ってるけどそこにFTが陣取ってくるから厄介なのよ
撃ち下ろせるならキャノンは有用だけど平面か上に撃つとなると無理ゲ
動画見たけどその程度の寄せ集め一般人達ならその立ち回りで十分プレデター演出出来てる
ただここで文句が出るレベルだと攻撃当ててくる+スポットもバッチリで味方とはあまり離れない
ガチガチVCPTじゃなくても他のFPSかじってる人達ならそういう立ち回りはすぐ慣れちゃう
動画で建物の上からFT狙ってるけどそこにFTが陣取ってくるから厄介なのよ
撃ち下ろせるならキャノンは有用だけど平面か上に撃つとなると無理ゲ
817: 2020/04/30(木) 04:31:36.15
>>816
そんな上級FTにこのスレのナイフがパリィがと愚痴ってるような下級プレデターでも勝てなきゃヤダって、
そんなバランスになったらゲームとして成り立たないだろ
そんな上級FTにこのスレのナイフがパリィがと愚痴ってるような下級プレデターでも勝てなきゃヤダって、
そんなバランスになったらゲームとして成り立たないだろ
818: 2020/04/30(木) 04:43:53.05
>>817
そんな事は言ってないしそんな事誰も望んでないだろ
そんなバランス以前にこんなバランスだから不満が出てるというのに
上級FTとか言うがちゃんとスポットキー変更してる?十字キー上のままなら意味がないぞ
そんな事は言ってないしそんな事誰も望んでないだろ
そんなバランス以前にこんなバランスだから不満が出てるというのに
上級FTとか言うがちゃんとスポットキー変更してる?十字キー上のままなら意味がないぞ
819: 2020/04/30(木) 05:18:49.04
>>818
まぁたしかにスポットなんてしてくるFTは上級とは言えないね
スポットなんて、見られてる事をわざわざ教えてあげる利敵行為でしかないし
まぁたしかにスポットなんてしてくるFTは上級とは言えないね
スポットなんて、見られてる事をわざわざ教えてあげる利敵行為でしかないし
821: 2020/04/30(木) 06:19:41.86
>>816
おー!見てくれてありがとう。
そう、わかってるFTは建物の上に登ってくるんだよね
とりあえずレベル70超えてから出直すわノシ
おー!見てくれてありがとう。
そう、わかってるFTは建物の上に登ってくるんだよね
とりあえずレベル70超えてから出直すわノシ
688: 2020/04/29(水) 23:09:09.48
スポットはほんまいらんよね
あと足音小さく調整したみたいだけど機械音とか鳴き声でかいから意味ないよな
あと足音小さく調整したみたいだけど機械音とか鳴き声でかいから意味ないよな
690: 2020/04/29(水) 23:11:55.16
>>690
ギター上手いやん
ギター上手いやん
691: 2020/04/29(水) 23:12:12.13
書いてて思ったけど今のプレデター側が感じてる限られた回復手段でやりくりしてなんとか狩る緊張感と攻勢失敗して敗走するときの恐怖感
これこそ本来FT側が感じるべき要素だよなぁ
プレ側に非対称ゲーの楽しい?要素が偏ってしまっている
本来はプレ側はどう狩るかという狩りの楽しさ、FT側はどう生き残るかていうサバイバル的な楽しさがあるべきはずなのに
これこそ本来FT側が感じるべき要素だよなぁ
プレ側に非対称ゲーの楽しい?要素が偏ってしまっている
本来はプレ側はどう狩るかという狩りの楽しさ、FT側はどう生き残るかていうサバイバル的な楽しさがあるべきはずなのに
719: 2020/04/29(水) 23:52:23.23
>>691
まぁ完全に逆だよね。。。その理想とは。今の現状。
まぁ完全に逆だよね。。。その理想とは。今の現状。
695: 2020/04/29(水) 23:15:35.97
検証動画みて思ったんだけど円盤と弓の軌道いる??
隠密武器なのに軌道見えるせいでもろばれじゃん
隠密武器なのに軌道見えるせいでもろばれじゃん
699: 2020/04/29(水) 23:21:40.68
まぁ全部体験版でわかりきってたことだろ
705: 2020/04/29(水) 23:33:42.94
今練習中だけどプラズマキャノン撃つにしても弓撃つにしても構えてからAIMしてたら蜂の巣だから撃つ前に狙いつけておいてすぐ放たないといけないんだよね
フルチャプラズマキャノンも溜めといて放つ瞬間に顔出すて感じで
フルチャプラズマキャノンも溜めといて放つ瞬間に顔出すて感じで
706: 2020/04/29(水) 23:35:31.46
OWLFの資料見ればわかるけど対プレデターのために熱を遮断する特殊繊維開発してるし泥でサーマル無効化できる事が周知化してる世界なんだから未知の怪物プレデターは人間よりも強くあるべきみたいなエアプ意見はクソゴミ以下だよ
709: 2020/04/29(水) 23:38:20.45
>>706
いや非対称ゲーなんだからプレデター側の方が強くないとゲーム成立しないだろ…
プレデターと人間4VS4のゲームならわかるけど…
いや非対称ゲーなんだからプレデター側の方が強くないとゲーム成立しないだろ…
プレデターと人間4VS4のゲームならわかるけど…
716: 2020/04/29(水) 23:49:16.67
>>709
俺が言いたいのは(キラーは強くあるべき)ではなくて(プレデターなんだから強くあるべき)っていう意見がクソってことね
俺もキラー側は強くあるべきだと思ってるよ
俺が言いたいのは(キラーは強くあるべき)ではなくて(プレデターなんだから強くあるべき)っていう意見がクソってことね
俺もキラー側は強くあるべきだと思ってるよ
720: 2020/04/29(水) 23:55:34.56
>>716
>>717
いやみんな設定の話じゃなくてゲーム自体の話をしてるんだよ
エアプエアプて君ゲームの設定でマウント取ってるだけじゃん
プレデターの存在が知られてる世界観とかどうでもいいんだよゲーム自体の話してるんだよそもそもゲームの設定としてキラー側が不利になるような設定だらけなのもおかしいけどね
>>717
いやみんな設定の話じゃなくてゲーム自体の話をしてるんだよ
エアプエアプて君ゲームの設定でマウント取ってるだけじゃん
プレデターの存在が知られてる世界観とかどうでもいいんだよゲーム自体の話してるんだよそもそもゲームの設定としてキラー側が不利になるような設定だらけなのもおかしいけどね
732: 2020/04/30(木) 00:11:13.72
>>720
>>721
ゲームバランスの話だけど非対称ゲーでキラー側有利である必要ある?
1vs4で対等もしくは微不利じゃなきゃ野良いたら成り立たないよね
あと狩るか狩られるかって書いてあるの読めなかった?要は有利でも不利でも構わないわけじゃん
非対称はキラー側有利でなければならないなんて君らの理想でしょ?設定無視して押し付けないでくんね?
>>721
ゲームバランスの話だけど非対称ゲーでキラー側有利である必要ある?
1vs4で対等もしくは微不利じゃなきゃ野良いたら成り立たないよね
あと狩るか狩られるかって書いてあるの読めなかった?要は有利でも不利でも構わないわけじゃん
非対称はキラー側有利でなければならないなんて君らの理想でしょ?設定無視して押し付けないでくんね?
735: 2020/04/30(木) 00:13:48.22
>>732
だから数的不利なキラー側が性能まで劣ってたらゲームとして成立しないだろて言ってるの
君は今のバランスで満足なのか?
だから数的不利なキラー側が性能まで劣ってたらゲームとして成立しないだろて言ってるの
君は今のバランスで満足なのか?
714: 2020/04/29(水) 23:46:51.98
>>706
少なくともFTには周知されてねーだろバカか?
少なくともFTには周知されてねーだろバカか?
717: 2020/04/29(水) 23:50:02.87
>>714
じゃあなんでヘリから降りていきなり泥塗ってるんですかね?エアプか?
じゃあなんでヘリから降りていきなり泥塗ってるんですかね?エアプか?
721: 2020/04/29(水) 23:57:43.98
>>706
訳がわからないは
君はこのゲームではプレデター対策できてる設定だからキラー側不利でも文句言うなて言いたいのか?
そもそもプレデター対策できてるというのもこのゲームの中だけの話だろ設定厨だかなんだか知らないけど設定とゲームバランスの話混ぜるなよ
訳がわからないは
君はこのゲームではプレデター対策できてる設定だからキラー側不利でも文句言うなて言いたいのか?
そもそもプレデター対策できてるというのもこのゲームの中だけの話だろ設定厨だかなんだか知らないけど設定とゲームバランスの話混ぜるなよ
725: 2020/04/30(木) 00:01:52.80
>>706
>>723
OWLF音声記録にそういう設定あるらしいよ
そもそも入手困難な収集アイテムで初めてわかる設定でエアプ言われても困るよな
>>723
OWLF音声記録にそういう設定あるらしいよ
そもそも入手困難な収集アイテムで初めてわかる設定でエアプ言われても困るよな
707: 2020/04/29(水) 23:37:08.24
武器が注射器から変えられなくなるバグやばすぎ
しかも注射器打てないし
しかも注射器打てないし
708: 2020/04/29(水) 23:37:24.24
医療パック弾薬パックが余りに余っててヘリ呼んだ所に散らかってるのがなあ
710: 2020/04/29(水) 23:39:40.78
そういやOWLFテープ見つけた事ねーや
海外動画とかでも紹介してるやつがあったりするんだがそれも探せねーや
海外動画とかでも紹介してるやつがあったりするんだがそれも探せねーや
711: 2020/04/29(水) 23:40:57.38
1990年の時点で熱遮断なんか通用しないはずなんだがなプレデターには
複数のビジョンモードあって
複数のビジョンモードあって
712: 2020/04/29(水) 23:44:30.38
例えばFT側はボイスチャット使って完璧な連携が取れていて、そういうのを相手にプレデターが勝てるように調整すると、ボイスチャットなんて使われていないほとんどのゲームでプレデターが圧勝してしまうからあっという間に人がいなくなりますよ。
715: 2020/04/29(水) 23:48:26.69
AVP2で使ってた地雷欲しいわ
718: 2020/04/29(水) 23:52:09.70
これ、ほんとに流行るのか…
評価ひくすぎだろ
評価ひくすぎだろ
724: 2020/04/30(木) 00:00:09.54
>>718
>>722
お前はいつものプレデター二人だの発売延期だのデマ流してた荒らしだな
いつまでやりもしないゲームのスレに引っ付いてんだよ…
>>722
お前はいつものプレデター二人だの発売延期だのデマ流してた荒らしだな
いつまでやりもしないゲームのスレに引っ付いてんだよ…
726: 2020/04/30(木) 00:03:50.68
>>724
荒らしと思うならngにしてくれ
てか、大ジャンプ攻撃、室内貫通するのな!
荒らしと思うならngにしてくれ
てか、大ジャンプ攻撃、室内貫通するのな!
729: 2020/04/30(木) 00:06:25.04
>>726
基本デマしか言わないお前指摘しないとお前の存在知らない連中が誤解するだろうが
昨日もプラズマキャノンと槍ナーフされるとかデマ流しやがって
基本デマしか言わないお前指摘しないとお前の存在知らない連中が誤解するだろうが
昨日もプラズマキャノンと槍ナーフされるとかデマ流しやがって
737: 2020/04/30(木) 00:17:26.54
>>729
黙ってngいれとこ
おれはいれた
>>733
黙ってngいれとこ
おれはいれた
>>733
722: 2020/04/29(水) 23:58:56.17
もうこのゲームやめようぜ
一つもいいとこないし…
バイオにいくわ
一つもいいとこないし…
バイオにいくわ
723: 2020/04/29(水) 23:59:36.06
そもそもFT側って設定でプレデターの存在認知してるの?
727: 2020/04/30(木) 00:04:39.79
だんだんプレデターの数減ってきてない?
待ち時間3分ぐらいになってる
待ち時間3分ぐらいになってる
728: 2020/04/30(木) 00:05:09.09
>>727
俺みたいにプレイやめたんじゃないか?
ftもつまらんし
俺みたいにプレイやめたんじゃないか?
ftもつまらんし
730: 2020/04/30(木) 00:06:51.30
>>728
たぶんそう!回線のせいもあるかも
dadとは違って、サバイバー側もいなくにりそう
たぶんそう!回線のせいもあるかも
dadとは違って、サバイバー側もいなくにりそう
731: 2020/04/30(木) 00:10:27.06
FTも楽しさがないんだよな
追われる怖さもないし
ミッションクリアしないといけないらハラハラさもない
ダッシュして作業するだけ
下手なプレデターだったらフル無視できちゃうもんな
追われる怖さもないし
ミッションクリアしないといけないらハラハラさもない
ダッシュして作業するだけ
下手なプレデターだったらフル無視できちゃうもんな
734: 2020/04/30(木) 00:12:32.69
俺はフルパ相手でもキラー有利な方が楽しいと思ってるけどさ
設定無視の理想押し付けながらクソゲークソゲー喚き散らすのってみっともないよ
設定無視の理想押し付けながらクソゲークソゲー喚き散らすのってみっともないよ
736: 2020/04/30(木) 00:16:04.30
>>734
設定設定てこのゲームでの設定だろ?
自分でもキラー側有利の方が楽しいて思ってるのにそういう設定だからしょうがないて本気で思ってるのか?
設定大好きならまず原作のプレデター1作目見てこいよ基本1作目ベースでこのゲーム作られてるから
1作目みたらわかるけど設定だのなんだの無視してるのはこのゲームの方だからな
設定設定てこのゲームでの設定だろ?
自分でもキラー側有利の方が楽しいて思ってるのにそういう設定だからしょうがないて本気で思ってるのか?
設定大好きならまず原作のプレデター1作目見てこいよ基本1作目ベースでこのゲーム作られてるから
1作目みたらわかるけど設定だのなんだの無視してるのはこのゲームの方だからな
738: 2020/04/30(木) 00:19:56.98
この設定野郎ほんとワケわからんな
ゲームバランスの話してるのにゲームの設定でそうなってるんだから我慢しろとか頭おかしいのか
スーパーマンのゲームがあったとしてゲームの設定として敵側はスーパーマン対策できてるからスーパーマンが一般人に追い回される超絶不利なゲームあったとして原作無視のゲーム限定設定でもこいつは納得するんだろうか…
ゲームバランスの話してるのにゲームの設定でそうなってるんだから我慢しろとか頭おかしいのか
スーパーマンのゲームがあったとしてゲームの設定として敵側はスーパーマン対策できてるからスーパーマンが一般人に追い回される超絶不利なゲームあったとして原作無視のゲーム限定設定でもこいつは納得するんだろうか…
739: 2020/04/30(木) 00:21:52.33
おうふ
プラベでプレデター50回出撃実績取れてしもうた
プラベでプレデター50回出撃実績取れてしもうた
743: 2020/04/30(木) 00:30:46.41
体験版でサブマシンガンが弱いイメージあって触ってなかったけど、最後に解放されるサブマシは中々使いやすいな
>>739
俺もなった、スクショが誰も映らない森…
>>739
俺もなった、スクショが誰も映らない森…
744: 2020/04/30(木) 00:32:48.44
>>743
使いやすいだけで、プレデターにダメージはお察しだぞ
使いやすいだけで、プレデターにダメージはお察しだぞ
747: 2020/04/30(木) 00:39:21.95
>>744
もちろんサブウェポンとしては、よ。スナ持つ時の近接ゲリラ相手に使いやすく感じた
もちろんサブウェポンとしては、よ。スナ持つ時の近接ゲリラ相手に使いやすく感じた
740: 2020/04/30(木) 00:23:27.28
バランスの話に設定持ち込むなってのがまず意味わかんねーよそれもゲームに必要不可欠だろうが
742: 2020/04/30(木) 00:28:53.70
そもそもみんな原作のプレデターみたいなプレイを期待して買ってる訳で
現状はその原作の雰囲気や設定を蔑ろにしてるんだよ
このゲームオリジナルの設定なんか知らんわキャラゲーだぞこれは
設定面で言ってもゲームとしても今のプレデター不利はおかしいてわかんないのかこの設定厨君は
設定大好きなら原作の設定も考えろよ
現状はその原作の雰囲気や設定を蔑ろにしてるんだよ
このゲームオリジナルの設定なんか知らんわキャラゲーだぞこれは
設定面で言ってもゲームとしても今のプレデター不利はおかしいてわかんないのかこの設定厨君は
設定大好きなら原作の設定も考えろよ
745: 2020/04/30(木) 00:34:38.69
結局君がたいそう大切にしてるその設定も原作みたいにFTに泥塗らせたいから作っただけだからね
原作再現したいから作った設定でゲームバランス悪くしてるんだよ面白いね
原作再現したいから作った設定でゲームバランス悪くしてるんだよ面白いね
746: 2020/04/30(木) 00:38:18.43
サブ武器は今のところ評価高いのはなんなの??
マグナムかショットガン?
マグナムかショットガン?
757: 2020/04/30(木) 00:57:30.00
>>748
だからさぁ
現状それでゲームバランス悪いから不満出てるてなぜわからない?
>>753
で君はプレデターよくやってるの?
今レベルいくつ?
不満は高レベル帯で出てるから君のレベルが低かったら話噛み合わないよ?
だからさぁ
現状それでゲームバランス悪いから不満出てるてなぜわからない?
>>753
で君はプレデターよくやってるの?
今レベルいくつ?
不満は高レベル帯で出てるから君のレベルが低かったら話噛み合わないよ?
749: 2020/04/30(木) 00:41:32.46
これスマートディスクって何に使えばいいんだ? 弱くね?弱いよな?
751: 2020/04/30(木) 00:44:50.23
>>749
室内にいるFT狙えるよ!
リモート操作なんていらないからダメージ高めの投擲武器で良かったと思う
室内にいるFT狙えるよ!
リモート操作なんていらないからダメージ高めの投擲武器で良かったと思う
770: 2020/04/30(木) 01:11:25.46
>>751
室内に投げたら絶対フリスビー帰ってこなくなるじゃん!
室内に投げたら絶対フリスビー帰ってこなくなるじゃん!
750: 2020/04/30(木) 00:42:46.39
楽しんだらと言われても現状はお察しなんだけどね…
FT側が泥塗るでもなんでも別に良いけどせめてプレデター側がどうみても不利なのはやめて欲しい
非対称ゲーで多数側が明らかに有利なのはゲームとしてもダメだろう
FT側が泥塗るでもなんでも別に良いけどせめてプレデター側がどうみても不利なのはやめて欲しい
非対称ゲーで多数側が明らかに有利なのはゲームとしてもダメだろう
755: 2020/04/30(木) 00:55:37.16
>>752
一撃じゃないのか…
速度あげたら一撃と思ってたわ
一撃じゃないのか…
速度あげたら一撃と思ってたわ
754: 2020/04/30(木) 00:52:46.92
これプレデター爪でやってもキルまで時間かかるから確定入れられなくてジリ貧だから難しいわ
756: 2020/04/30(木) 00:57:04.89
自爆もだいぶ慣れてきたみたいでほとんど解除されだしたわ。ってかスカウト柔らかいな。開始2分で蜂の巣にされて自爆で逆に申し訳ねぇ。さぞft側もつまんなかったやろうに。早くバーサーカー解除したいわ。
758: 2020/04/30(木) 00:57:51.04
スマートディスク面白いな
759: 2020/04/30(木) 00:57:57.26
結局さ
操作する側の技量によるんだよな
クソな奴が動かせばクソデターになるわな
俺はプラズマもベアトラもステックもネットも全部使って狩り楽しめてるぞ
FT側も散らばればクソ雑魚性能だからな
FT遊んでナイフとパリだけは修正案件だとは思ってる
自分の技量も戦術もなく脳筋思考しか出来ない、強くてオナデターを願う様なチンカスデターは消えろよ!
原作の様に動かせてない自分の脳みそと指先に文句を言えってんだ!
操作する側の技量によるんだよな
クソな奴が動かせばクソデターになるわな
俺はプラズマもベアトラもステックもネットも全部使って狩り楽しめてるぞ
FT側も散らばればクソ雑魚性能だからな
FT遊んでナイフとパリだけは修正案件だとは思ってる
自分の技量も戦術もなく脳筋思考しか出来ない、強くてオナデターを願う様なチンカスデターは消えろよ!
原作の様に動かせてない自分の脳みそと指先に文句を言えってんだ!
761: 2020/04/30(木) 00:59:58.58
>>759
今のバランスじゃできることなんて限られるだろ
参考までにレベルいくつ?
今のバランスじゃできることなんて限られるだろ
参考までにレベルいくつ?
774: 2020/04/30(木) 01:13:34.68
>>759
そう言い争いするなよ。配信者にしてもそのコメントもTwitterも意見は大体プレデター弱い、人間がプレデター狩るゲーム、ft側緊張感ない、面白くない。現状ではプレデター側もft側もそのうちいなくなる。。
そう言い争いするなよ。配信者にしてもそのコメントもTwitterも意見は大体プレデター弱い、人間がプレデター狩るゲーム、ft側緊張感ない、面白くない。現状ではプレデター側もft側もそのうちいなくなる。。
760: 2020/04/30(木) 00:58:04.06
これプレデター狩るゲームだよな
クールタイムのせいでまともに打てない初期銃
爪攻撃は猫パンチ
試しに人間側でやってみたら息でプレデターいること丸わかり
接近ぐらいしかメインウェポンないなら仕方なく飛び出すと即蜂の巣
プレデター可哀想になったわ
クールタイムのせいでまともに打てない初期銃
爪攻撃は猫パンチ
試しに人間側でやってみたら息でプレデターいること丸わかり
接近ぐらいしかメインウェポンないなら仕方なく飛び出すと即蜂の巣
プレデター可哀想になったわ
762: 2020/04/30(木) 01:00:31.88
散らばればクソ性能と言ってもその散らばる機会がまったくと言って良いほどないからなぁ
763: 2020/04/30(木) 01:00:40.87
後は救援要請もリスク設けて良いとは思うな
現状はプレデター側にはデメリットしかないからな
現状はプレデター側にはデメリットしかないからな
764: 2020/04/30(木) 01:01:20.65
こういうプレデターバフ必要ない勢は高レベルなら是非動画見せてほしいね
80以上でFTナーフもプレデターバフも必要ないて思えるなら相当上手いんだろうて
80以上でFTナーフもプレデターバフも必要ないて思えるなら相当上手いんだろうて
765: 2020/04/30(木) 01:02:03.23
プレデターの体力はあれぐらいで良いけど、一部の武器は調整してほしいってのはあるな。特にスマートディスクは強化させても良い。
ヤウージャボウはダメージ抑え目で良いから照準を合わせる時間をくれってのは思う。
ヤウージャボウはダメージ抑え目で良いから照準を合わせる時間をくれってのは思う。
766: 2020/04/30(木) 01:03:30.99
要請してからリスポーンが早いよね、一度きりとは言え…
30秒くらいが良いのかな
30秒くらいが良いのかな
767: 2020/04/30(木) 01:03:35.76
いやほんとちょっと顔出したら蜂の巣になる高レベル帯で技量が低いうんぬん言う奴はエアプか低レベル帯だろ
50付近なんじゃないかな自分も80くらいになるまでは似たようなこと思ってたし
50付近なんじゃないかな自分も80くらいになるまでは似たようなこと思ってたし
768: 2020/04/30(木) 01:06:25.20
もう低レベル帯と高レベル帯で話噛み合わないからゲームバランスの話するときは自分の現在のレベル言ってから話してほしいわ
自分は今96ね
解放される上位武器の性能とかFTの射撃の精度とか立ち回りとか全然違うからね
自分は今96ね
解放される上位武器の性能とかFTの射撃の精度とか立ち回りとか全然違うからね
769: 2020/04/30(木) 01:08:18.40
80以上で全滅まで安定してできてる人は是非動画上げて欲しい
771: 2020/04/30(木) 01:11:52.28
俺のレベルは78だな
フルプラズマ当てるの無理だと言ってる様だが
普通にパッドで当てれるやんけ
木の上だけがプラズマ使う場所じゃないぞ
広大な地上を有効に使え!FTは木に目がいく様に訓練されてんだからよ!
雑草でクロークされたら地上はプレの独壇場だぞ
完全に終始4人ガチガチなんて事は殆どない
バラける瞬間なんて幾らでもある
特にミッション途中の移動時やNPCとの戦闘中
そこを見落としてるなら清く負けを認めるだけ
フルプラズマ当てるの無理だと言ってる様だが
普通にパッドで当てれるやんけ
木の上だけがプラズマ使う場所じゃないぞ
広大な地上を有効に使え!FTは木に目がいく様に訓練されてんだからよ!
雑草でクロークされたら地上はプレの独壇場だぞ
完全に終始4人ガチガチなんて事は殆どない
バラける瞬間なんて幾らでもある
特にミッション途中の移動時やNPCとの戦闘中
そこを見落としてるなら清く負けを認めるだけ
775: 2020/04/30(木) 01:16:49.83
>>771
楽しいのもあと少しだな
80越えたあたりでスナイパーライフルとライトマシンガンだらけになるぞ
あと溜めプラズマキャノンは当たらない訳じゃないからな当てられる上で文句言ってるんだよこっちは
あと木の上なんかいないぞたいてい建物の上地上なんかいたらすぐに凸されるぞ
楽しいのもあと少しだな
80越えたあたりでスナイパーライフルとライトマシンガンだらけになるぞ
あと溜めプラズマキャノンは当たらない訳じゃないからな当てられる上で文句言ってるんだよこっちは
あと木の上なんかいないぞたいてい建物の上地上なんかいたらすぐに凸されるぞ
810: 2020/04/30(木) 02:57:31.39
>>771
結局はぐれたやつ狙っても
パリィされてる間に仲間来て蜂の巣にされるねんて
高レベルなるとな
結局はぐれたやつ狙っても
パリィされてる間に仲間来て蜂の巣にされるねんて
高レベルなるとな
772: 2020/04/30(木) 01:13:18.36
一応今の自分のプレデターの戦術もエアプと思われたくないから載せとくよ安定してないけど
溜めプラズマキャノンで一人やる
一人やったら撤退して援軍呼ばせる
援軍呼ばれたら戻ってきてまた溜めプラズマキャノン
二人以下になったら弓矢と槍で接近戦
弓矢練習して当たるようになってきたけどこれでもスナイパーライフルとライトマシンガン痛すぎてキツイよ三回に一回くらいしかFT追い詰められない
溜めプラズマキャノンで一人やる
一人やったら撤退して援軍呼ばせる
援軍呼ばれたら戻ってきてまた溜めプラズマキャノン
二人以下になったら弓矢と槍で接近戦
弓矢練習して当たるようになってきたけどこれでもスナイパーライフルとライトマシンガン痛すぎてキツイよ三回に一回くらいしかFT追い詰められない
773: 2020/04/30(木) 01:13:24.22
FTにステルスキルできる条件ってなんだ?
たまにコンビスティックで後ろから突き刺せるけど
たまにコンビスティックで後ろから突き刺せるけど
776: 2020/04/30(木) 01:20:50.67
プレは弱い(バーサーカー解除するまでは)ならわかるかな
本人は考えてやってるんだろうけどイマイチな戦い方してるプレは多いよ実際
丁寧に戦ってトントンな仕様を弱いっていうのは練習したくないだけに聞こえる
本人は考えてやってるんだろうけどイマイチな戦い方してるプレは多いよ実際
丁寧に戦ってトントンな仕様を弱いっていうのは練習したくないだけに聞こえる
781: 2020/04/30(木) 01:26:14.65
>>776
トントンじゃダメだと思うんやがな。若干プレデター強いくらいで丁度良い気もするがな。5人が仮に同じ技量なら数的不利なプレデターキツいしft側はvcで連携取れる場合もあるし少しプレデター強めが良いバランスだと思うが。
トントンじゃダメだと思うんやがな。若干プレデター強いくらいで丁度良い気もするがな。5人が仮に同じ技量なら数的不利なプレデターキツいしft側はvcで連携取れる場合もあるし少しプレデター強めが良いバランスだと思うが。
777: 2020/04/30(木) 01:21:00.84
やっぱプレデター余裕て人はまだFT完全体に当たってないだけだな
プラズマキャノンはずしてると思ってるみたいだけど狙う猶予がないだけだからな
弓矢もプラズマキャノンも高レベル帯になったら悠長に狙ってる隙ないんだよ撃ったらすぐ隠れるいかに被弾しないかが大事なんだよ
プラズマキャノンはずしてると思ってるみたいだけど狙う猶予がないだけだからな
弓矢もプラズマキャノンも高レベル帯になったら悠長に狙ってる隙ないんだよ撃ったらすぐ隠れるいかに被弾しないかが大事なんだよ
778: 2020/04/30(木) 01:22:12.03
下手くそなのもあるけれど、プレデター側のが神経すり減る…
ヒィヒィ言いながら血塗れで逃げるプレデター嫌だ…笑
ヒィヒィ言いながら血塗れで逃げるプレデター嫌だ…笑
779: 2020/04/30(木) 01:24:59.03
高レベル帯の現状は撃ったらすぐにスナイパーライフル飛んでくる
2~3発撃った頃にはもう背後にナイフ持ったFTが迫ってきてるからな
だからちょっと撃ったら場所変えをしないと手痛い反撃を食らう訳だけど相手は頻繁に泥を塗るから場所変えしてると見失うそして先にもう向こうには見つかり撃たれる
2~3発撃った頃にはもう背後にナイフ持ったFTが迫ってきてるからな
だからちょっと撃ったら場所変えをしないと手痛い反撃を食らう訳だけど相手は頻繁に泥を塗るから場所変えしてると見失うそして先にもう向こうには見つかり撃たれる
780: 2020/04/30(木) 01:25:24.46
スナとか大した脅威じゃなくね?
高倍つけてる奴が殆どなんだからスナ持ちはスラムから近接で余裕もって狩れてるぞ
地上が弱い?クローク静止で完全ステルスの地上待ちとかクソ強い戦術なんだがな
高倍つけてる奴が殆どなんだからスナ持ちはスラムから近接で余裕もって狩れてるぞ
地上が弱い?クローク静止で完全ステルスの地上待ちとかクソ強い戦術なんだがな
782: 2020/04/30(木) 01:28:40.30
>>780
是非動画上げて欲しいね
まず高レベル帯は移動中だろうがミッション途中だろうが常に援護できる範囲内で固まってるんだから君のやり方じゃ一人倒したところで蜂の巣だと思うけどね
是非動画上げて欲しいね
まず高レベル帯は移動中だろうがミッション途中だろうが常に援護できる範囲内で固まってるんだから君のやり方じゃ一人倒したところで蜂の巣だと思うけどね
783: 2020/04/30(木) 01:29:39.49
まぁマウサーFTにエイム上手い奴がスナってたら
クロスプレイの弊害だと思ってもらうしかないかもな
そこは不平等だと思う
ハードウェアチートってくらいの差が出てしまうかもしれないしな
クロスプレイの弊害だと思ってもらうしかないかもな
そこは不平等だと思う
ハードウェアチートってくらいの差が出てしまうかもしれないしな
788: 2020/04/30(木) 01:36:20.90
>>783
クロスプレイオフにしててほとんどPC勢と当たったことないけどそれでも高レベル帯では撃ったら即正確な射撃帰ってくるぞ
ほんの一瞬ほんと1秒くらいの隙で体力4分の1くらい削られる
スナイパーライフルだと棒立ちだから当てるのは簡単
でも向こうは即着こっちは着弾遅いから絶対に撃ち負ける
そして高レベル帯の砂はダウンしてもすぐ隠れられる位置で立っている
クロスプレイオフにしててほとんどPC勢と当たったことないけどそれでも高レベル帯では撃ったら即正確な射撃帰ってくるぞ
ほんの一瞬ほんと1秒くらいの隙で体力4分の1くらい削られる
スナイパーライフルだと棒立ちだから当てるのは簡単
でも向こうは即着こっちは着弾遅いから絶対に撃ち負ける
そして高レベル帯の砂はダウンしてもすぐ隠れられる位置で立っている
784: 2020/04/30(木) 01:30:20.18
前に凸砂に背後から撃ち抜かれたときは恐怖を感じたわ
785: 2020/04/30(木) 01:31:08.48
質問なんだけど
脱線して炎上した列車とか、大型倉庫が中央にあるMAPあるじゃん
そこでイノシシ見た事ある人いる?戦闘中探したんだけど全く見つからなくて…
脱線して炎上した列車とか、大型倉庫が中央にあるMAPあるじゃん
そこでイノシシ見た事ある人いる?戦闘中探したんだけど全く見つからなくて…
801: 2020/04/30(木) 02:04:17.06
>>785
場所は忘れたけど居たよ。
狩ろうとしたら全力ダッシュで倉庫に逃げられて結局捕まえられんかった。
場所は忘れたけど居たよ。
狩ろうとしたら全力ダッシュで倉庫に逃げられて結局捕まえられんかった。
803: 2020/04/30(木) 02:07:08.02
>>801
居るにはいるのか
ありがとう
居るにはいるのか
ありがとう
786: 2020/04/30(木) 01:32:01.16
ダウンさせて更にとどめをささなきゃいけない訳で
近接奇襲だろうがクローク静止待ちだろうが高レベル帯でやったらよほどバラけてるチームじゃない限り一人ダウンさせた時点で蜂の巣にされると思うぞ
近接奇襲だろうがクローク静止待ちだろうが高レベル帯でやったらよほどバラけてるチームじゃない限り一人ダウンさせた時点で蜂の巣にされると思うぞ
787: 2020/04/30(木) 01:32:57.70
砂とか遠距離しか使えなくね?って人は
近距離でも砂のDPSは最強って言うことをまずは知って欲しい
近距離でも砂のDPSは最強って言うことをまずは知って欲しい
789: 2020/04/30(木) 01:38:28.06
経験値が少ないのはなんか役立たずなんか俺
792: 2020/04/30(木) 01:41:34.54
>>789
FT側だったら敵プレデターに弾当てた分で味方と差が出てるんじゃない?
FT側だったら敵プレデターに弾当てた分で味方と差が出てるんじゃない?
790: 2020/04/30(木) 01:39:18.01
まあ80、90くらいになればわかるよ
どんだけFTの装備は優秀でプレデター側は遠近共に不利かて
どんだけFTの装備は優秀でプレデター側は遠近共に不利かて
791: 2020/04/30(木) 01:40:47.36
未だにスナイパーがー、ナイフがーとか言ってる奴は多分下手なんだと思う
FTやっててたまに出会うガチプレデターは常に動いてるからスナイパーなんて当てさせてくれないし、安易に近接も仕掛けてこない
プレデターは自分の技量を高めていけばいいけど、FTは結局仲間次第という自分だけではどうしようもない部分を抱えてるからな
FTやっててたまに出会うガチプレデターは常に動いてるからスナイパーなんて当てさせてくれないし、安易に近接も仕掛けてこない
プレデターは自分の技量を高めていけばいいけど、FTは結局仲間次第という自分だけではどうしようもない部分を抱えてるからな
793: 2020/04/30(木) 01:43:50.04
>>791
その立ち回りが理想なんだろうけどね
やはりキツイよ
高レベル帯ぽいしそのプレデターの動画見てみたいわ
泥常に塗られるから常に動いてるとすぐ見失うんだよなぁ…
その立ち回りが理想なんだろうけどね
やはりキツイよ
高レベル帯ぽいしそのプレデターの動画見てみたいわ
泥常に塗られるから常に動いてるとすぐ見失うんだよなぁ…
794: 2020/04/30(木) 01:45:02.35
ps4 には便利なコンバーターもあるからね
パッドでその反応してるのかと言われたら怪しいな
そこまでして勝ちに拘る奴もいるかもな
ナイフとパリは早急に修正しなきゃならない問題
プレデターとナイフ一本で近接を対等に戦えてるってのは原作否定とゲームを破綻に導いている
パッドでその反応してるのかと言われたら怪しいな
そこまでして勝ちに拘る奴もいるかもな
ナイフとパリは早急に修正しなきゃならない問題
プレデターとナイフ一本で近接を対等に戦えてるってのは原作否定とゲームを破綻に導いている
795: 2020/04/30(木) 01:45:42.39
ナイフはまあ動いてれば当たらないし槍ごり押し対策だろうからそこまで不満は無いけどね
援護射撃されながらのナイフ凸はキツイ
援護射撃されながらのナイフ凸はキツイ
797: 2020/04/30(木) 01:48:49.03
逆にプレデターにパリィ無いのおかしくね?
無刀取りとか武器で破壊できても良いんちゃうか
無刀取りとか武器で破壊できても良いんちゃうか
798: 2020/04/30(木) 01:49:16.02
パリィにクールタイム設けるか、プレデターの仰反る時間をもっと短くするとか
まだアプデでやりようはあるね
まだアプデでやりようはあるね
799: 2020/04/30(木) 01:49:56.58
ナイフはパリイはできるけどプレデター相手にはダメ出ないくらいでいいと思うけどな自分は
ダメも火力出ちゃうから凸ナイフ増えてる訳でパリイできなくしちゃったら体験版の時みたいにごり押し槍プレイ増えちゃう
ダメも火力出ちゃうから凸ナイフ増えてる訳でパリイできなくしちゃったら体験版の時みたいにごり押し槍プレイ増えちゃう
800: 2020/04/30(木) 02:03:43.67
パリィされるとわかっているのになぜネットもプラズマも撃たないのか
804: 2020/04/30(木) 02:07:59.12
一回集まって戦ってみれば良いんでないの?
805: 2020/04/30(木) 02:08:10.96
あんなちっこいナイフで豪腕プレデターの攻撃を弾ける時点でリアリティーの欠片もない
806: 2020/04/30(木) 02:14:42.55
パリィはプレデターの被ダメ無くして、ft側ののけぞりもっと大きくすればいいんちゃう?
ナイフ自体のダメも下げてね
ナイフ自体のダメも下げてね
807: 2020/04/30(木) 02:17:32.72
ヤクザのハンゾーさんもプレデターと鍔迫り合いはしてるしナイフでも多少はいけんじゃね
808: 2020/04/30(木) 02:33:48.38
あースマートスリケンの実績取れそうな場面でスティック投げてしもうた
二人仲良く並んで背を向けてたのに惜しい・・
それにしてもビデオキャプチャが増えるゲェムね(´・ω・`)
二人仲良く並んで背を向けてたのに惜しい・・
それにしてもビデオキャプチャが増えるゲェムね(´・ω・`)
848: 2020/04/30(木) 08:45:31.94
>>808
円盤で2人に当てるトロが一番難しくない?
木の上からだと遠すぎて届かない、近いと撃たれてキャンセル
円盤はロックオンして映画みたいに連続で当てたかった
円盤で2人に当てるトロが一番難しくない?
木の上からだと遠すぎて届かない、近いと撃たれてキャンセル
円盤はロックオンして映画みたいに連続で当てたかった
849: 2020/04/30(木) 08:52:59.86
>>848
屋内いる時は固まってること多いからそれで取ったわ
投槍100mの方がキツいと思う
屋内いる時は固まってること多いからそれで取ったわ
投槍100mの方がキツいと思う
853: 2020/04/30(木) 09:36:18.63
>>849
いいなあ
屋内もやってみたけど円盤当たる前に撃たれてキャンセルされちゃう
槍や円盤は外れるといちいち取りにいかないといけないのも面倒だよね
地面に刺さった円盤消えるバグもあったし
いいなあ
屋内もやってみたけど円盤当たる前に撃たれてキャンセルされちゃう
槍や円盤は外れるといちいち取りにいかないといけないのも面倒だよね
地面に刺さった円盤消えるバグもあったし
809: 2020/04/30(木) 02:56:51.44
プレデター殴られてナイフ持ち替えないやつ多いな
811: 2020/04/30(木) 03:02:11.97
プレデターにスタミナとかいらん
無限しろ
体力もいらん
条件が揃えば倒せることにしろ
FTがもっとハラハラドキドキできるようにしろ
プレデターはもっと狩を楽しめるようにしろ
プレデターのくせに建物にひっかかりすぎ
無限しろ
体力もいらん
条件が揃えば倒せることにしろ
FTがもっとハラハラドキドキできるようにしろ
プレデターはもっと狩を楽しめるようにしろ
プレデターのくせに建物にひっかかりすぎ
812: 2020/04/30(木) 03:24:38.60
プレデターはマッチング6分以上。仕方なしftやったがftすらまともに人数揃わねぇじゃねぇか。二人や一人や。まじで早くも過疎りだしちまったのか。。。
813: 2020/04/30(木) 03:29:35.86
プレデターを4人でボコボコにして屈伸で煽るゲーム
814: 2020/04/30(木) 03:31:10.76
人間側がアリーナシューター並みにちょろちょろ動いちゃうのダメだよ
もうちょい重くしてくれないと
もうちょい重くしてくれないと
815: 2020/04/30(木) 03:53:26.65
これあれだな
PT4人組んで、わざとタンク役に隙作らせてプレデター行かせて、パリィして残りのPTで蜂の巣にすれば楽勝だな
簡単に勝ててつまらんわ
はやくランク入れろ
PT4人組んで、わざとタンク役に隙作らせてプレデター行かせて、パリィして残りのPTで蜂の巣にすれば楽勝だな
簡単に勝ててつまらんわ
はやくランク入れろ
820: 2020/04/30(木) 05:59:57.75
めっちゃ愚痴大会なんだけど、ちゃんと公式に要望送ってる?
今のバランスに我慢ならんならバランス調整入るまで他のゲーム遊んでいればいいんじゃないかな。
今のバランスに我慢ならんならバランス調整入るまで他のゲーム遊んでいればいいんじゃないかな。
828: 2020/04/30(木) 07:19:20.50
>>820
ここで愚痴ってるだけならまだマシ。
愚痴ってても結局まだプレイしてるからね。
ただ、プレデターは相当やり込まないと満足に人を狩れないほどバランス調整崩壊してる以上、今後もどんどんとゲーム離れが加速してくよ。
そんな人にとってはそのアンケでどうこうしようとは思わないし、どうこう出来るとも思ってないでただゲームを売るだけなんだよなー
ここで愚痴ってるだけならまだマシ。
愚痴ってても結局まだプレイしてるからね。
ただ、プレデターは相当やり込まないと満足に人を狩れないほどバランス調整崩壊してる以上、今後もどんどんとゲーム離れが加速してくよ。
そんな人にとってはそのアンケでどうこうしようとは思わないし、どうこう出来るとも思ってないでただゲームを売るだけなんだよなー
822: 2020/04/30(木) 06:33:55.56
プレデターとFTのレベル分けるべきだったな
片方ずっとやっててレベル上がっただけなのにもう片方使ってみたらマッチングはレベル依存はキツイ
片方ずっとやっててレベル上がっただけなのにもう片方使ってみたらマッチングはレベル依存はキツイ
823: 2020/04/30(木) 06:38:07.36
ここでゴチャゴチャ文句や意見を言ってる人は
フォーラムのアンケート(https://forum.predator.illfonic.com/t/fill-out-this-questionnaire-for-balance-feedback-dont-be-lazy-do-it-once-get-data/2098)
これにしっかり回答してきてほしい。大体ここで出たことは書いてある
フォーラムのアンケート(https://forum.predator.illfonic.com/t/fill-out-this-questionnaire-for-balance-feedback-dont-be-lazy-do-it-once-get-data/2098)
これにしっかり回答してきてほしい。大体ここで出たことは書いてある
824: 2020/04/30(木) 06:43:00.20
>>823
俺らの意見まとめて要望出しといて
俺らの意見まとめて要望出しといて
825: 2020/04/30(木) 06:46:10.02
>>824
お前はアンケートがどういうものかもわからんのか...
トピ主の言葉を贈ろう
「1人が問題を指摘しても、9割の人はそれに同意しません。変えたいのであれば、回答をお願いします」
お前はアンケートがどういうものかもわからんのか...
トピ主の言葉を贈ろう
「1人が問題を指摘しても、9割の人はそれに同意しません。変えたいのであれば、回答をお願いします」
827: 2020/04/30(木) 07:18:26.48
>>824
お前アンケートって言葉知らないのか?
お前アンケートって言葉知らないのか?
830: 2020/04/30(木) 07:41:46.83
>>827
投票して欲しいの?
なら我慢出来ずに煽っちゃ駄目だよ
投票して欲しいの?
なら我慢出来ずに煽っちゃ駄目だよ
832: 2020/04/30(木) 07:44:22.29
>>830
投票ってwほんとにアンケート知らないんだな
投票ってwほんとにアンケート知らないんだな
834: 2020/04/30(木) 07:57:12.00
>>832
ただ煽りたいだけなら>>823の邪魔になってるぞ
ただ煽りたいだけなら>>823の邪魔になってるぞ
840: 2020/04/30(木) 08:10:29.94
>>836
トピ主曰く
「運営は少数で、限られた時間とリソースしかないから
まずは基本となる部分に対してお互いが納得のいく調整を行い
そこから他の部分の調整に持っていくべきだ(意訳)」
だから、若干気になるところあるけどしょうがないと思うしかない
トピ主曰く
「運営は少数で、限られた時間とリソースしかないから
まずは基本となる部分に対してお互いが納得のいく調整を行い
そこから他の部分の調整に持っていくべきだ(意訳)」
だから、若干気になるところあるけどしょうがないと思うしかない
826: 2020/04/30(木) 06:50:30.99
頑張れよ
829: 2020/04/30(木) 07:33:02.45
一応、いまのところのSNSやレビューでの流れ
ーーー買う前ーーー
「プレデターのゲームってどうなの?」
「あのプレデターが使えるんだ、なんか面白そう。買ってみようかな」
「ただ、マッチ長いらしいね」
ーーー購入直後ーーー
「思ってたより面白い」
「プレデター使うにはまだ時間かかるけど、サバイバー側はすぐにできるから楽しい」
「プレデター楽しい」
ーーープレイ時間が長くなってきた組ーーー
「なにこれ、ただのプレデター虐めやん」
「これプレデター弱すぎじゃね?」
「なんでプレデターが人間から逃げなきゃならないの?」
ーーーそしてーーー
「なんか飽きてきたわ」
「プレデター使うにはマッチ長いし、弱いからもうやらねーわ」
「こんなのに五千円払っちまった自分が情けない」
「もう売ってきたわ」
ーーー買う前ーーー
「プレデターのゲームってどうなの?」
「あのプレデターが使えるんだ、なんか面白そう。買ってみようかな」
「ただ、マッチ長いらしいね」
ーーー購入直後ーーー
「思ってたより面白い」
「プレデター使うにはまだ時間かかるけど、サバイバー側はすぐにできるから楽しい」
「プレデター楽しい」
ーーープレイ時間が長くなってきた組ーーー
「なにこれ、ただのプレデター虐めやん」
「これプレデター弱すぎじゃね?」
「なんでプレデターが人間から逃げなきゃならないの?」
ーーーそしてーーー
「なんか飽きてきたわ」
「プレデター使うにはマッチ長いし、弱いからもうやらねーわ」
「こんなのに五千円払っちまった自分が情けない」
「もう売ってきたわ」
831: 2020/04/30(木) 07:42:53.47
FT側のトロフィー揃ったら引退でいいや
833: 2020/04/30(木) 07:51:08.81
アンケの集計結果、ここでよく出るものだけ見ると
・マッチ時間が長いと感じている
・プレデターが弱く、FTがOPだと感じている
・プレデターの基本部分に対する改善を求めている
・プレデターの回復・セカンドウィンドに対して大きなバフを求めている
・プラズマキャノンは威力よりも爆発範囲に対するバフを求めている
・リストブレイド、エルダーソード、棍棒は全体的なバフを求めている
・槍は大きな調整は望んでいない
・ハンドプラズマは全体的なバフを求めている
・ネットはより長い時間拘束し変なとこに当たって無駄にならないようにしてほしい
・スマートディスクは完全に新しくするべき
・弓矢はダメージを上げてほしい
・自爆は範囲と難易度を上げて欲しい
・マッチ時間が長いと感じている
・プレデターが弱く、FTがOPだと感じている
・プレデターの基本部分に対する改善を求めている
・プレデターの回復・セカンドウィンドに対して大きなバフを求めている
・プラズマキャノンは威力よりも爆発範囲に対するバフを求めている
・リストブレイド、エルダーソード、棍棒は全体的なバフを求めている
・槍は大きな調整は望んでいない
・ハンドプラズマは全体的なバフを求めている
・ネットはより長い時間拘束し変なとこに当たって無駄にならないようにしてほしい
・スマートディスクは完全に新しくするべき
・弓矢はダメージを上げてほしい
・自爆は範囲と難易度を上げて欲しい
838: 2020/04/30(木) 08:04:17.38
>>833追記
・FTはOPで、Pは全く怖くない
・増援はより長い要請時間とP側に最初からMAP表示、制限時間を削るなどのデメリットが必要
・ミッションが単調かつ簡単、別れる理由を新たに設けるべき(ただのエサにならないような解れる理由)
・パリィは1度だけ、FTにより大きな隙とダメージなどのデメリットを設けるべき
・スポットは長いCDとクローク時は無効である必要がある
・救急キットは5秒以上のその場に留まりモーションを行うべき
・弾薬キットは削除するか、専用の兵科だけが持てるようにするべき
・FTのスタミナはより遅く回復させ、移動速度は装備品の総重量に合わせるべき
・FTは引き撃ちする時足を遅くするべき
・AR、SG、ミニガンは力不足なので調整が必要
・SRは射撃感覚を遅くするべき
・グレポンは射程を短くするべき
・ナイフは強すぎる。Pがパリィ出来るようにするべき
・FTはOPで、Pは全く怖くない
・増援はより長い要請時間とP側に最初からMAP表示、制限時間を削るなどのデメリットが必要
・ミッションが単調かつ簡単、別れる理由を新たに設けるべき(ただのエサにならないような解れる理由)
・パリィは1度だけ、FTにより大きな隙とダメージなどのデメリットを設けるべき
・スポットは長いCDとクローク時は無効である必要がある
・救急キットは5秒以上のその場に留まりモーションを行うべき
・弾薬キットは削除するか、専用の兵科だけが持てるようにするべき
・FTのスタミナはより遅く回復させ、移動速度は装備品の総重量に合わせるべき
・FTは引き撃ちする時足を遅くするべき
・AR、SG、ミニガンは力不足なので調整が必要
・SRは射撃感覚を遅くするべき
・グレポンは射程を短くするべき
・ナイフは強すぎる。Pがパリィ出来るようにするべき
839: 2020/04/30(木) 08:10:17.77
>>833
>>838
そもそも、これって体験版のときにどうにかできたアンケートだよねと思う。
製品版でだしてこれだけ突っ込まれるって
>>838
そもそも、これって体験版のときにどうにかできたアンケートだよねと思う。
製品版でだしてこれだけ突っ込まれるって
835: 2020/04/30(木) 07:59:54.85
そんな事やっても満たされないだろう
837: 2020/04/30(木) 08:00:24.22
たぶんもう無理だけど、プラズマキャノンとか直撃、近くで被弾?したらFTが吹き飛ぶモーションとかあれば面白かったのに。
ただダメージ受けるだけじゃなく。
あと、全体的にダメージ減らしてよりバトルしやすくしたり、プレデターが迷子にならずFTと出会う回数増やせるパークを作るとか
ただダメージ受けるだけじゃなく。
あと、全体的にダメージ減らしてよりバトルしやすくしたり、プレデターが迷子にならずFTと出会う回数増やせるパークを作るとか
841: 2020/04/30(木) 08:14:49.06
アンケートって言っても設問が英語なだけで
回答の殆どはAgree(そう思う)/Disagree(そう思わない)だから構える必要はないと思う
なんなら大体の設問をAgreeにすれば、ここで言われている意見に近い感じになる
回答の殆どはAgree(そう思う)/Disagree(そう思わない)だから構える必要はないと思う
なんなら大体の設問をAgreeにすれば、ここで言われている意見に近い感じになる
842: 2020/04/30(木) 08:14:50.45
カンスト付近だとプレデターとFTの勝率同じくらいだけどね
プレデター側が負けるパターンは毎回ほとんど一緒で、無理やりワンキル持ってこうとして返り討ちに合うパターン
多分文句言ってるのはこういうプレイしてる人たちなんだろうけど、この人たちに合わせてバランス調整したら
FT側はどうやっても勝てないだろうね
プレデター側が負けるパターンは毎回ほとんど一緒で、無理やりワンキル持ってこうとして返り討ちに合うパターン
多分文句言ってるのはこういうプレイしてる人たちなんだろうけど、この人たちに合わせてバランス調整したら
FT側はどうやっても勝てないだろうね
877: 2020/04/30(木) 11:40:00.63
>>842
言いたい事は分かるけど現状プレデター弱いって意見多くてその人達に合わせてバランス調整なその人達の意見を調整なしで覆すのどっちのほうが簡単で考えたらどうすれば良いのか分かるよな?
言いたい事は分かるけど現状プレデター弱いって意見多くてその人達に合わせてバランス調整なその人達の意見を調整なしで覆すのどっちのほうが簡単で考えたらどうすれば良いのか分かるよな?
843: 2020/04/30(木) 08:24:34.09
連携取れたフルパ相手に普通のキラーが勝てちゃうような
キラーガン有利調整繰り返してサービス終了したevolve思い出すわこのスレ
キラーガン有利調整繰り返してサービス終了したevolve思い出すわこのスレ
846: 2020/04/30(木) 08:38:41.75
>>843
スレで聞く限りここでも海外でも上位にいらっしゃるゲーマーの方々は大半がそれで良いらしいから良いんじゃねーのw
キラーは勝って当然サバイバーは負けて当然
PVP?いいえ違いますごっこ遊びゲーです
原作愛があるなら勝たせろ!
らしいですわえぇw
スレで聞く限りここでも海外でも上位にいらっしゃるゲーマーの方々は大半がそれで良いらしいから良いんじゃねーのw
キラーは勝って当然サバイバーは負けて当然
PVP?いいえ違いますごっこ遊びゲーです
原作愛があるなら勝たせろ!
らしいですわえぇw
844: 2020/04/30(木) 08:26:53.26
こういうのってゲーム内データを見て調整するもんじゃないんだな
声がデカいだけの人達に合わせて結果崩壊しそう
知らんけど
声がデカいだけの人達に合わせて結果崩壊しそう
知らんけど
845: 2020/04/30(木) 08:34:29.83
13金の時も割と極端な調整が繰り返された気が
847: 2020/04/30(木) 08:40:35.43
プレデター弱いかな?
強いやつはほんとに強いから面白い。
ハラハラするし、やりがいある。
負けても面白い戦いで有難いとさえ思う。
下手なプレデターはこっちもつまんない。
強いやつはほんとに強いから面白い。
ハラハラするし、やりがいある。
負けても面白い戦いで有難いとさえ思う。
下手なプレデターはこっちもつまんない。
850: 2020/04/30(木) 09:00:56.63
改善してほしいのはプレデターのステルス周りの動きかな
光学迷彩してても近づいたらあえぎ声出して位置バレ
プレデターからは出来ないのにFTからプレデターにはスポット
ドタドタ歩き
その一方FT側は泥でステルス効果ばっちり、ドタドタ歩きなんてしないし、プレデターに
スポット出来て、銃のサイレンサーに、プラズマキャノンみたいに射線も出ない
プレデターよりFTの方がよっぽどプレデターらしい
光学迷彩してても近づいたらあえぎ声出して位置バレ
プレデターからは出来ないのにFTからプレデターにはスポット
ドタドタ歩き
その一方FT側は泥でステルス効果ばっちり、ドタドタ歩きなんてしないし、プレデターに
スポット出来て、銃のサイレンサーに、プラズマキャノンみたいに射線も出ない
プレデターよりFTの方がよっぽどプレデターらしい
851: 2020/04/30(木) 09:30:34.63
まぁ開発はレベル100帯の勝率公開すればいいんじゃないかな
それでどう調整するか説明すればいい
それならみんな文句言わんだろう
それでどう調整するか説明すればいい
それならみんな文句言わんだろう
860: 2020/04/30(木) 10:36:10.94
>>856
いや、そーいうことだよな
FTはミッションしつつ「どうやってプレデターから生き延びることができるか」ってのを高度の技術で磨いていけばいいわけで
プレデターのほうが高度の技術必要で、FTは簡単操作と有り余る銃弾と回復量でプレデターをあっさり倒せちゃうからおかしいのであって
本来は逆なんだよね~
いや、そーいうことだよな
FTはミッションしつつ「どうやってプレデターから生き延びることができるか」ってのを高度の技術で磨いていけばいいわけで
プレデターのほうが高度の技術必要で、FTは簡単操作と有り余る銃弾と回復量でプレデターをあっさり倒せちゃうからおかしいのであって
本来は逆なんだよね~
863: 2020/04/30(木) 10:44:47.04
>>860
それでFTやりたい奴いると思う?
シューティングとして買ったのにDbDやらされるなら返金して欲しいわ
それでFTやりたい奴いると思う?
シューティングとして買ったのにDbDやらされるなら返金して欲しいわ
867: 2020/04/30(木) 10:57:06.92
>>863
いや、だからプレデター追い返したり勝ちたいなら高度の技術を磨けばいいわけで
FTの操作とミッションが簡単すぎるのがバランス調整おかしくしてる
いや、だからプレデター追い返したり勝ちたいなら高度の技術を磨けばいいわけで
FTの操作とミッションが簡単すぎるのがバランス調整おかしくしてる
868: 2020/04/30(木) 11:09:29.63
>>867
4人必要なFTの敷居を高くして、それでゲームとして成り立つと思うのかな?
それとも30分待ちでもいいからプレデターで無双したいって事かな?
4人必要なFTの敷居を高くして、それでゲームとして成り立つと思うのかな?
それとも30分待ちでもいいからプレデターで無双したいって事かな?
871: 2020/04/30(木) 11:17:39.09
>>868
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1254304203431915525
PS公式でも謳ってるけど、プレデターが人間狩るか、人間がミッション遂行するかであって
人間がプレデターを狩れるゲームじゃないんだよな本来は
プレデターで人狩れるって思って買ったのに高度な技術必要で、そこまでいけずに投げ出した人のほうが多いで
君みたいに、プレデター狩れるシューティングゲームと思って買ってる人はたぶん極数だでw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1254304203431915525
PS公式でも謳ってるけど、プレデターが人間狩るか、人間がミッション遂行するかであって
人間がプレデターを狩れるゲームじゃないんだよな本来は
プレデターで人狩れるって思って買ったのに高度な技術必要で、そこまでいけずに投げ出した人のほうが多いで
君みたいに、プレデター狩れるシューティングゲームと思って買ってる人はたぶん極数だでw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
872: 2020/04/30(木) 11:25:23.82
>>871
トライアルあったの知らんのか?
それとも買った人の中でトライアルやった人は極数って事か
まぁ、たしかにトライアルやってなお買う人は極数か
ってか極数って何?
トライアルあったの知らんのか?
それとも買った人の中でトライアルやった人は極数って事か
まぁ、たしかにトライアルやってなお買う人は極数か
ってか極数って何?
852: 2020/04/30(木) 09:31:07.59
バランスよりもPのスタミナとかミッション進行不可とかプレイに支障が出るバグから直してほしいわ
麻薬を豚に隠してるミッション?が毎回バグで進まないんだが
麻薬を豚に隠してるミッション?が毎回バグで進まないんだが
854: 2020/04/30(木) 09:40:06.20
悲しいことにもうyoutubeライブでもニコ生でも放送しながらやる人が全然いなくなった・・・
飽きられちゃったか
DBDはまだそこそこいるっていうのに
飽きられちゃったか
DBDはまだそこそこいるっていうのに
855: 2020/04/30(木) 09:50:11.66
次のパッチの内容気になる
857: 2020/04/30(木) 10:09:29.86
バカじゃねえの
誰がそんなゲームやるんだよ
誰がそんなゲームやるんだよ
858: 2020/04/30(木) 10:15:53.93
知らんがな
でもこのスレと上のアンケートの結果とやらを見ればユーザーが何を望んでるかわかるだろ
でもこのスレと上のアンケートの結果とやらを見ればユーザーが何を望んでるかわかるだろ
859: 2020/04/30(木) 10:24:23.55
もうプラべでプレデター使ってNPC狩ってろw
861: 2020/04/30(木) 10:36:54.55
DD版で経験値ブーストしたプレデターはガチ勢とマッチングしてキツいって感じ?
862: 2020/04/30(木) 10:38:01.00
仮にプレデターをかなり強化するならFT側はミッションクリアでゲーム内マネーを多めに獲得できるようにすれば良いんじゃね。
今ミッションクリアでどれくらい貰えたっけ
今ミッションクリアでどれくらい貰えたっけ
864: 2020/04/30(木) 10:45:39.79
宇宙から来たヤウージャ君が地球プレデター4頭(精神を食べる)に追われながら戦うゲーム
865: 2020/04/30(木) 10:49:16.12
シューティング期待してる奴は他のゲームやるんだよない
866: 2020/04/30(木) 10:54:26.72
>>865
逆じゃね?
アクションシューティング主体に作ってるのがこのゲーム
DBDみたいになってほしいならDBDやれって話じゃね
逆じゃね?
アクションシューティング主体に作ってるのがこのゲーム
DBDみたいになってほしいならDBDやれって話じゃね
869: 2020/04/30(木) 11:10:40.66
プライベート以外選択できなくしたら解決
870: 2020/04/30(木) 11:15:07.15
このゲームのゲーム内マネーとか欲しいと思うか?このコンテンツ量で
873: 2020/04/30(木) 11:25:55.58
もうFTは基本無料でよくね?
874: 2020/04/30(木) 11:27:08.92
プレデター側で視点が固定されてカニ歩きしかできなくなったんだけど
よくあるバグなのかな?
よくあるバグなのかな?
875: 2020/04/30(木) 11:36:51.83
まぁ万人が納得するバランスや調整なんて存在しないけど現状のバランスじゃ不満の方が多いのが事実だし現実なんだからなんだかの工夫や新しい調整は必須なのは確かだよな。
876: 2020/04/30(木) 11:39:20.10
Epicの販売ページでは狩るか狩られるかって書いてあるし人間が狩る側に回るのが想定されてないってのは無理がある
878: 2020/04/30(木) 11:44:17.87
ここまでスタートダッシュこけたゲーム中々ねーだろ
SWBF2よりやばいんじゃね
SWBF2よりやばいんじゃね
879: 2020/04/30(木) 11:45:07.77
俺はネット当てた人間の動きが早すぎて近接当たらないの修正してくれたらいいや それかプラズマガンの威力上げてくれたら近接当たらなくてもプラズマガンで追うからOK
881: 2020/04/30(木) 11:45:59.06
大半が体験版やったら楽しみ減るから製品版でやるってタイプだと思うが
SNSの反応見てみなよ、プレデター使えるなら買ってみようかなって意見がほぼほぼだ
それなのにいざ買ってみたら「なにこれ、FTにボコボコにされるゲームなの?」って感想ばかり
プレデター倒せるゲームらしいよって言って買う人・・・いる?w
SNSの反応見てみなよ、プレデター使えるなら買ってみようかなって意見がほぼほぼだ
それなのにいざ買ってみたら「なにこれ、FTにボコボコにされるゲームなの?」って感想ばかり
プレデター倒せるゲームらしいよって言って買う人・・・いる?w
882: 2020/04/30(木) 11:48:07.70
いない
ファンならプレデターに蹂躙されても楽しいもん
ファンならプレデターに蹂躙されても楽しいもん
885: 2020/04/30(木) 11:56:46.48
>>882
携帯使って自問自答するの笑っちゃうからやめろw
携帯使って自問自答するの笑っちゃうからやめろw
886: 2020/04/30(木) 12:03:15.31
>>885
自分も13金の会社だから非対称ゲーとして買ったぞ
プレデターになって狩りたい人がほとんどでプレデター狩りたくて買った人は少ないと思うぞプレデターと戦い人はいたとしても追い回したくて買った人はいないだろ
自分も13金の会社だから非対称ゲーとして買ったぞ
プレデターになって狩りたい人がほとんどでプレデター狩りたくて買った人は少ないと思うぞプレデターと戦い人はいたとしても追い回したくて買った人はいないだろ
887: 2020/04/30(木) 12:03:42.08
>>886
戦いたい人
戦いたい人
884: 2020/04/30(木) 11:50:59.70
基本はプレデターに蹂躙されるつくりにしてプラベみたいにどっちやりたいか選択できるようにする
そのままだとFTやるやついなくなるからプレデター側では得られない恩恵をつける
書くのは簡単だけどなぁ…
題材がいいだけに色々惜しいゲーム
そのままだとFTやるやついなくなるからプレデター側では得られない恩恵をつける
書くのは簡単だけどなぁ…
題材がいいだけに色々惜しいゲーム
888: 2020/04/30(木) 12:04:21.49
そうやってすぐ同感=自演のようにすんなよな
プレデターのゲーム買ってる人はほとんどがそんな思いで買ってるってことだよ
例えば、FTにお気に入りのキャラ(シュワちゃん)がいるとかならまだ話はわかるけど架空キャラじゃん
プレデターのゲーム買ってる人はほとんどがそんな思いで買ってるってことだよ
例えば、FTにお気に入りのキャラ(シュワちゃん)がいるとかならまだ話はわかるけど架空キャラじゃん
889: 2020/04/30(木) 12:05:20.58
プレデターと戦いたい、も居るだろ
892: 2020/04/30(木) 12:08:02.96
>>889
戦いたい人はいても追い回したい人はいないと思うけどね
戦いたい人はいても追い回したい人はいないと思うけどね
890: 2020/04/30(木) 12:05:59.16
おそらくFT側にシュワちゃんあたりくんじゃね
891: 2020/04/30(木) 12:07:49.28
レスぐちゃぐちゃだし自演しすぎ
893: 2020/04/30(木) 12:09:36.19
逆にプレデター弱くて良い層てどんな層だよ
プレデターよく知らなくてシューティングゲームとして買った人なんてそれこそ少数派でしょ無料ゲームならまだしもフルプライスゲーで
プレデターよく知らなくてシューティングゲームとして買った人なんてそれこそ少数派でしょ無料ゲームならまだしもフルプライスゲーで
894: 2020/04/30(木) 12:10:34.98
まあ非対称ゲーとして期待してた層もバイオレジスタンスとかに流れて今残ってる層はプレデター好きくらいだと思うけどね
895: 2020/04/30(木) 12:10:39.82
追い回すってセカンドウィンド入ったら追撃するのは当たり前だろ
896: 2020/04/30(木) 12:12:23.96
まあプレデター弱くていい層が多数派ならそう思ってればいいんじゃない自演だなんだ言ってさ
こっちが少数派ならバフ調整なんか来ないからさ
こっちが少数派ならバフ調整なんか来ないからさ
897: 2020/04/30(木) 12:13:04.75
頭おかしい雑魚プレデターが騒ぐ異様なスレ
899: 2020/04/30(木) 12:16:57.30
レジスタンスにどんな幻想持ってるのか知らんがあれ一般人のキックでタイラントもよろける原作無視ゲーでmmはほぼ勝てないよ
907: 2020/04/30(木) 12:34:55.72
>>899
原作ってレジスタンスはもともとバイオハザートを再現したものじゃないからなー
キャラをバイオのキャラにしてるだけで
マスターは使い方次第で毒ゾンビを大量に配置させて無双余裕だし、罠爆破とセキュリティ解除遅延カメラのクールダウンによるマシンガンでハメだってできるわけで
プレデターはそれができない
そういったパークやカードがないから高度の技術を備えるまで何もできない、ただひたすらFTに追いかけられる日々
原作ってレジスタンスはもともとバイオハザートを再現したものじゃないからなー
キャラをバイオのキャラにしてるだけで
マスターは使い方次第で毒ゾンビを大量に配置させて無双余裕だし、罠爆破とセキュリティ解除遅延カメラのクールダウンによるマシンガンでハメだってできるわけで
プレデターはそれができない
そういったパークやカードがないから高度の技術を備えるまで何もできない、ただひたすらFTに追いかけられる日々
912: 2020/04/30(木) 12:56:47.49
>>909
ダニエルのゾンビ無双、スリーブでもなんとでもなるってw
>>910
それを言うなら、人間には倒されるけど何もFTと決まったわけでもないよね
>>911
いや、公式アンケの要望見たら外人も相当不満溜まってるのがわかると思うんだが
不満言ってるのをここしか見てないからそう感じてるだけやで?
隣の芝生が~ってやつと同じ
ダニエルのゾンビ無双、スリーブでもなんとでもなるってw
>>910
それを言うなら、人間には倒されるけど何もFTと決まったわけでもないよね
>>911
いや、公式アンケの要望見たら外人も相当不満溜まってるのがわかると思うんだが
不満言ってるのをここしか見てないからそう感じてるだけやで?
隣の芝生が~ってやつと同じ
900: 2020/04/30(木) 12:17:47.00
プレ側の武器を全体的に強化、近接はコンビスティックはじめ使用時の消費スタミナ増大、体力はそのまま
これでいいよ。
これでいいよ。
903: 2020/04/30(木) 12:24:24.00
>>901
それだと放置が増えるだけなんだよなぁ
カンスト間近になってさすがに減って来たけど、今でもFTで10戦に1人くらいは放置いるし
それだと放置が増えるだけなんだよなぁ
カンスト間近になってさすがに減って来たけど、今でもFTで10戦に1人くらいは放置いるし
905: 2020/04/30(木) 12:27:19.56
>>903
じゃあ放置もペナで。
じゃあ放置もペナで。
902: 2020/04/30(木) 12:20:30.68
このゲームのバランスの悪さなんか散々語りつくされてるんだから今更ぐちぐち言ったってしょうがない
それで良くなるわけでもなし 大人しくアプデされるのを期待して待ってろ
それで良くなるわけでもなし 大人しくアプデされるのを期待して待ってろ
904: 2020/04/30(木) 12:26:32.41
最弱ULTの植物をさらに弱くしたレジスタンスパイセンがバランスを語るのか…
906: 2020/04/30(木) 12:33:59.49
ファイアチームの援軍要請位置はプレデター側でも援軍前に分かる(機械が置いてある)から俺の作ったこいつを参考にしてくれ
https://i.imgur.com/mfYRkJb.jpg
https://i.imgur.com/mfYRkJb.jpg
911: 2020/04/30(木) 12:52:09.57
何だかんだで外人共は楽しんでるよな
外サバの時はどちら側使ってても笑って楽しんでるのが伝わってくる
日本人だけだな…ネチネチと不満垂れて楽しめてない奴等ってさ
根本的に人種の違いか?
日本人は完璧主義過ぎるんだよな…
外サバの時はどちら側使ってても笑って楽しんでるのが伝わってくる
日本人だけだな…ネチネチと不満垂れて楽しめてない奴等ってさ
根本的に人種の違いか?
日本人は完璧主義過ぎるんだよな…
914: 2020/04/30(木) 13:03:25.41
dbdとジェイソンには負けるけど正直レジスタンスよりは楽しいです(小声)
915: 2020/04/30(木) 13:12:59.37
FTのVCってプレデター側でも聞こえるんか?
単純にVCしてるやつにあったことないだけかもしれんが
単純にVCしてるやつにあったことないだけかもしれんが
916: 2020/04/30(木) 13:16:20.72
聴こえるはずよ
917: 2020/04/30(木) 13:16:23.48
ボイチャしてる外人Pが「ヒャッハァー!」って言いながら突っ込んできたことはあったな
「ohshit」っていいながら瞬溶けしてるのには笑った
「ohshit」っていいながら瞬溶けしてるのには笑った
919: 2020/04/30(木) 13:50:37.02
自爆失敗した時のプレデター君が高笑いやめて急に冷静になる瞬間が好き
920: 2020/04/30(木) 14:00:35.36
自爆解除する時ルーレットみたいに高速で切り替わるバグが草生える
Pの策にハメられた気分
Pの策にハメられた気分
921: 2020/04/30(木) 14:07:11.73
自爆解除ミスって爆笑する外人好き
922: 2020/04/30(木) 14:33:35.57
やり込み要素欲しいなぁ
カンストしてからも楽しんでるけど経験値が無駄なのが悲しいわ
カンストしてからも楽しんでるけど経験値が無駄なのが悲しいわ
923: 2020/04/30(木) 14:40:54.23
やたら外人に出会う
アメリカ鯖のみ?
アメリカ鯖のみ?
924: 2020/04/30(木) 15:05:29.53
プレイ動画でやってたゼロ距離槍投げ強いな。
確実にダウン取れるしパリィの心配が無いし、
槍も回収される心配が無いからこういう用途が使った方が良いかも。
確実にダウン取れるしパリィの心配が無いし、
槍も回収される心配が無いからこういう用途が使った方が良いかも。
925: 2020/04/30(木) 15:36:46.93
プレデターのトドメの方法が2種類あるけど時間やモーション以外に違いってある?
926: 2020/04/30(木) 15:45:11.55
これスラム絶対修正入るわ 建物の天井殴って中の人間にダメージ入るっておかしいわ 円盤の立ち位置完全に奪ってるし
927: 2020/04/30(木) 16:07:02.76
神ゲー?
楽しい?迷い中
楽しい?迷い中
928: 2020/04/30(木) 16:11:53.54
>>927
神ゲーとは言えないが俺は楽しい。ただ他のシューティングゲームより難しいしプレデターで無双するゲームだって思ってるなら買うのはやめておいたほうがいい。
神ゲーとは言えないが俺は楽しい。ただ他のシューティングゲームより難しいしプレデターで無双するゲームだって思ってるなら買うのはやめておいたほうがいい。
931: 2020/04/30(木) 16:30:40.09
>>927
俺はおすすめしない
パケッジ版買えばよかった
売れないわクソガ
返金してほしいレベル
最初は楽しめるよでもクソゲーだわ
まじでクソゲー
俺はおすすめしない
パケッジ版買えばよかった
売れないわクソガ
返金してほしいレベル
最初は楽しめるよでもクソゲーだわ
まじでクソゲー
942: 2020/04/30(木) 17:58:09.38
>>931
ありがとう笑
ちょっと辞めとくわ笑
正直に答えてくれてマジ感謝感激
ありがとう笑
ちょっと辞めとくわ笑
正直に答えてくれてマジ感謝感激
929: 2020/04/30(木) 16:19:42.97
プレデターむずっ!
固まって動かれたらあかん
固まって動かれたらあかん
930: 2020/04/30(木) 16:26:02.78
プラベ募集スレとかないの?
ないなら作らないの?
ないなら作らないの?
932: 2020/04/30(木) 16:39:04.11
腕の差はあるから多少は仕方ないけど基本的には戦うよりも逃げる方が勝算があるゲームであるべきよな
ただのモンハンだよこれじゃ
ただのモンハンだよこれじゃ
939: 2020/04/30(木) 17:30:21.56
>>932
しかもモンスターはプレデター一体のみ。そりゃすぐ飽きるしftは面白くないってなるわな。
しかもモンスターはプレデター一体のみ。そりゃすぐ飽きるしftは面白くないってなるわな。
941: 2020/04/30(木) 17:41:31.85
>>939
エイリアン増やせば解決ね
エイリアン増やせば解決ね
933: 2020/04/30(木) 16:54:12.72
同じ人とばかりマッチするんだけど
レベルとかで区別してるのかなz。
レベルとかで区別してるのかなz。
934: 2020/04/30(木) 16:55:15.83
なんでこんなに弱いんだよ
映画もこうなの?
映画もこうなの?
935: 2020/04/30(木) 17:02:36.42
生身のプレデターだと中年のおっさんにやられるぐらいだからそんなには強くない
937: 2020/04/30(木) 17:24:54.21
これ途中でミッション目的無くなるのおま環?
仕方なくガス缶破壊とプレデターに近接戦挑んでたらいつのまにかミッション進んでたんだけど、パッと見クソ野郎じゃん…
仕方なくガス缶破壊とプレデターに近接戦挑んでたらいつのまにかミッション進んでたんだけど、パッと見クソ野郎じゃん…
940: 2020/04/30(木) 17:39:00.71
もうどのメーカーも非対称対戦ゲームを作るのは禁止にしろ
めんどくせえ
めんどくせえ
943: 2020/04/30(木) 18:02:02.19
こういう自演って何が目的でやってるんだろう?
もっと大手のゲーム会社ならアンチとかライバル企業が工作するの分かるけども
もっと大手のゲーム会社ならアンチとかライバル企業が工作するの分かるけども
984: 2020/04/30(木) 19:27:55.66
>>943
自演じゃないんだが
自演じゃないんだが
944: 2020/04/30(木) 18:03:48.68
プレデター2のFT6か7くらいでいいんじゃないかなこれ。
多少マッチング早くなるし、マッチングも早くなると思うけど
多少マッチング早くなるし、マッチングも早くなると思うけど
945: 2020/04/30(木) 18:04:32.66
なぜ二回繰り返した…二回目はゲームバランス的にって言いたかった
946: 2020/04/30(木) 18:09:26.55
Pが警報発令させてるのに何も考えず
任務進行してわざわざゲリラの数増やさないでホスィ
任務進行してわざわざゲリラの数増やさないでホスィ
947: 2020/04/30(木) 18:12:56.67
どんだけMAP上近くても、遮蔽物挟んで2:2に分かれてたら意味無いんだよな
やっぱ外人ってアホだわ
やっぱ外人ってアホだわ
948: 2020/04/30(木) 18:14:44.05
こんなに優遇されといて勝てずスレ文句ばっか言ってるプレデター専ってなんなん?
これプレイしてると見せかけて又聞きした知識で文句言いたいだけのエアプじゃねんか
これプレイしてると見せかけて又聞きした知識で文句言いたいだけのエアプじゃねんか
949: 2020/04/30(木) 18:17:36.34
どのへんが優遇されてると思うか箇条書きでいいから説明してみ?
959: 2020/04/30(木) 18:36:02.22
>>950
それやられたFT1人の視点であって、プレデター視点でいうと
スラム通しても壁あるから追撃までラグあって回復挟まれるし
プラキャ撃てないしハンドガン2発撃つまでに割と致命的なダメージ貰えるし
室内ディスクはFTの位置によっては当たらないし近接で突っ込むならハチの巣覚悟じゃない?
室内の位置丸見えってソレはトラッキングされてるからだろうし泥塗るなり迎撃できるポジショニングすればよいだけでは?
それやられたFT1人の視点であって、プレデター視点でいうと
スラム通しても壁あるから追撃までラグあって回復挟まれるし
プラキャ撃てないしハンドガン2発撃つまでに割と致命的なダメージ貰えるし
室内ディスクはFTの位置によっては当たらないし近接で突っ込むならハチの巣覚悟じゃない?
室内の位置丸見えってソレはトラッキングされてるからだろうし泥塗るなり迎撃できるポジショニングすればよいだけでは?
973: 2020/04/30(木) 19:07:32.38
>>965
殆ど籠城する雑魚相手にしか通用しないぞ
三日前位なら結構刺さったけど、今のカンスト帯天井スラム食らったら理解してるし
天井硬直二秒で7ENかマシンガンだれか撃ってくるから二連続同じ場所スラム殆ど入らん
そもそもミッション関連以外最低限しか小屋入らないし・・・
ただ倉庫籠城はマジ簡便
殆ど籠城する雑魚相手にしか通用しないぞ
三日前位なら結構刺さったけど、今のカンスト帯天井スラム食らったら理解してるし
天井硬直二秒で7ENかマシンガンだれか撃ってくるから二連続同じ場所スラム殆ど入らん
そもそもミッション関連以外最低限しか小屋入らないし・・・
ただ倉庫籠城はマジ簡便
951: 2020/04/30(木) 18:25:35.27
なんかよくいる真正面からゴリ押ししようとして負けてるプレデターが書いてるんだろうなって思ったわ
953: 2020/04/30(木) 18:27:45.70
>>951
それ以外ないだろ
それかDBDみたいな感じだと勘違いして買った
アクション全くできません勢
それ以外ないだろ
それかDBDみたいな感じだと勘違いして買った
アクション全くできません勢
958: 2020/04/30(木) 18:32:11.12
>>951
FT固まってて無理ゲーとか言うけど実際固まってカバーし合うFTなんて10試合やって1チームくらいしか当たらないからな
自分の判断&プレイングがチンカスなのを言い訳にしてるだけだと思うわ
レベルはほぼFT専で70-80付近
>>952
大丈夫だよ
なんなら豚50匹も引火性バレル250もプラベで取れるぞ
FT固まってて無理ゲーとか言うけど実際固まってカバーし合うFTなんて10試合やって1チームくらいしか当たらないからな
自分の判断&プレイングがチンカスなのを言い訳にしてるだけだと思うわ
レベルはほぼFT専で70-80付近
>>952
大丈夫だよ
なんなら豚50匹も引火性バレル250もプラベで取れるぞ
960: 2020/04/30(木) 18:41:36.98
>>958
少し前のカンスト帯だと5割くらいでそれなんだよ。もうきついのなんの。
でも今日やった限りアホ増えてきたからやり易くなってきたわ、正面からブンブンは絶対無理だけど、プラキャアサシン型なら結構全滅取れるからこれはこれで。
でも索敵うまい砂二丁ぐらいいるとかなりきついから、ノンチャプラズマばら撒いて室内に誘導してスラムとか頭使う必要が出てきて面白い
少し前のカンスト帯だと5割くらいでそれなんだよ。もうきついのなんの。
でも今日やった限りアホ増えてきたからやり易くなってきたわ、正面からブンブンは絶対無理だけど、プラキャアサシン型なら結構全滅取れるからこれはこれで。
でも索敵うまい砂二丁ぐらいいるとかなりきついから、ノンチャプラズマばら撒いて室内に誘導してスラムとか頭使う必要が出てきて面白い
952: 2020/04/30(木) 18:26:57.55
音声記録を集めたいがプラベで大丈夫なのかな
マルチで体温低下&消音化そして頭から泥まみれになろうぜで単独行動もマズいし
マルチで体温低下&消音化そして頭から泥まみれになろうぜで単独行動もマズいし
954: 2020/04/30(木) 18:29:21.55
負けたのにめっちゃ煽って来る外人好き
955: 2020/04/30(木) 18:29:42.97
作品が好きでプレデターに理想抱いてる人間ほどこのゲームで苦しむことになるというジレンマ
956: 2020/04/30(木) 18:30:34.87
>>955
まさにこれ
まさにこれ
957: 2020/04/30(木) 18:31:24.19
なんか勝利にキレがないカタルシスがないよ
猛烈な腹痛に襲われてトイレいったのに小便してたら腹痛も止んでもやもやしたままトイレ出ていくようなゲーム
しまりがない
猛烈な腹痛に襲われてトイレいったのに小便してたら腹痛も止んでもやもやしたままトイレ出ていくようなゲーム
しまりがない
961: 2020/04/30(木) 18:47:28.48
質問なんだがプレデターの外見の戦利品ってどうすればアンロックされるの?
964: 2020/04/30(木) 18:50:13.87
>>961
ガチャ限。張り切って回しましょう
>>962
今日俺もそれなったわ。時間いっぱいプレデターと戦ってた。次のアプデで治ると祈りましょう
ガチャ限。張り切って回しましょう
>>962
今日俺もそれなったわ。時間いっぱいプレデターと戦ってた。次のアプデで治ると祈りましょう
971: 2020/04/30(木) 19:04:54.98
>>964
あれガチャかよwキツいな
ありがとうがんばるわ
あれガチャかよwキツいな
ありがとうがんばるわ
962: 2020/04/30(木) 18:48:21.82
援軍まわりってバグ多い?
復活した後メイン目標のマーカーが出なくなって時間切れで負けたわ
復活した後メイン目標のマーカーが出なくなって時間切れで負けたわ
963: 2020/04/30(木) 18:48:24.88
スラム修正されたら笑う
966: 2020/04/30(木) 18:56:42.90
>>963
修正しても良いけど槍以外産廃なのを直さんとな
修正しても良いけど槍以外産廃なのを直さんとな
968: 2020/04/30(木) 19:01:46.69
同じことの繰り返しすぎて飽きました!逆立ちしてもdbdには勝てませんこれ!おつした!
986: 2020/04/30(木) 19:30:50.28
>>968
では焚き火を10分以上眺めてから発電機を3分間回す作業に戻りましょう
では焚き火を10分以上眺めてから発電機を3分間回す作業に戻りましょう
969: 2020/04/30(木) 19:02:01.47
はよBOT導入してくれ。一人でシコシコプレイしたい。
970: 2020/04/30(木) 19:04:35.87
クエ無視で狩りに来られるとどうしようもないな
972: 2020/04/30(木) 19:06:26.47
プレデター側のpve(cpuのft)導入してくれ
974: 2020/04/30(木) 19:08:48.82
FTもロールプレイ意識すると楽しいんだけどね
こそこそびくびくクリアリングしながらプレデターの脅威に怯えながらミッションをこなす
現実はミッションはオマケみたいになってるけど
こそこそびくびくクリアリングしながらプレデターの脅威に怯えながらミッションをこなす
現実はミッションはオマケみたいになってるけど
976: 2020/04/30(木) 19:13:31.99
ミッションも複数箇所をボタン長押しで終了ってのもな~せっかくプレデターの自爆解除に絵合わせ的なのあるから、追加したらいいのに
978: 2020/04/30(木) 19:21:23.66
経験値2倍ないからやっと93レベだけどここあたりからやっとカンストスキンとマッチするようになるな
やっと雑魚共の介護から脱出できる
やっと雑魚共の介護から脱出できる
981: 2020/04/30(木) 19:26:29.68
>>978
ざんねんだが カンスト勢にも歩調合わせない猪はいるんだなこれが
皆怖がって固まりたがる低レベル帯以上にそういう変な奴多い気がするよ特にガイジん
ざんねんだが カンスト勢にも歩調合わせない猪はいるんだなこれが
皆怖がって固まりたがる低レベル帯以上にそういう変な奴多い気がするよ特にガイジん
989: 2020/04/30(木) 19:46:31.66
>>981
エリート装備で泥塗らない突撃マンとかたまに居るな
三人まともなら結構脱出出来るけど、無理ムーブなら途中まで付き合ってベリタニウム拾い走ってる
エリート装備で泥塗らない突撃マンとかたまに居るな
三人まともなら結構脱出出来るけど、無理ムーブなら途中まで付き合ってベリタニウム拾い走ってる
979: 2020/04/30(木) 19:22:55.91
プレデターが声出してバレるって言うのに文句言ってる人いるけど、設定重視するならプレデターは俺がいるぞってアピールして狩りを楽しむから今のままが忠実だけどゲームバランスを調整する面で見ると消すべきなのかな
987: 2020/04/30(木) 19:36:33.99
>>979
あの声が聞こえたら、あっプレデターが近くにいる!て緊張感出るから好きよ。
>>983
プレデターはかなりドタドタ走るよ。
あの声が聞こえたら、あっプレデターが近くにいる!て緊張感出るから好きよ。
>>983
プレデターはかなりドタドタ走るよ。
980: 2020/04/30(木) 19:25:45.45
声は良いけど足音がデカすぎるのなんとかして欲しい
あんなドスドス動いてないだろ映画だと
あんなドスドス動いてないだろ映画だと
983: 2020/04/30(木) 19:27:16.04
映画見たこと無いけどあんなドスドス足音立てて近寄ってくるの?
985: 2020/04/30(木) 19:29:39.49
割と足音とか気にしないでドタドタ走ってるよね
あくまでも透明化して雑魚狩りしてるし手強そうなやつに顔晒してタイマンしたがる癖があって基本ナメプして隙晒したとこに手痛い反撃食らって負けてる
あくまでも透明化して雑魚狩りしてるし手強そうなやつに顔晒してタイマンしたがる癖があって基本ナメプして隙晒したとこに手痛い反撃食らって負けてる
988: 2020/04/30(木) 19:44:32.87
ランボー4で丸太飛び越える時のスタローン並に体重そうだよね
990: 2020/04/30(木) 19:47:33.04
2ではキース達捕獲チームに察知されず素早く近付いてたし
2018年のアレではトラックに乗ってる兵士を4人ぐらいを音立てず一瞬で倒してたから、
少なくともあんな建物越しにドタドタ聞こえるぐらいはデカくないかなw
2018年のアレではトラックに乗ってる兵士を4人ぐらいを音立てず一瞬で倒してたから、
少なくともあんな建物越しにドタドタ聞こえるぐらいはデカくないかなw
991: 2020/04/30(木) 19:49:32.83
>>990
ゆっくり歩いたら足音聞こえなくない?
ゆっくり歩いたら足音聞こえなくない?
994: 2020/04/30(木) 19:54:19.57
>>991
それは分かってるけどここまであからさまにデカいのは違和感あるなって話
足音消すパークでもあれば良いんだが
それは分かってるけどここまであからさまにデカいのは違和感あるなって話
足音消すパークでもあれば良いんだが
992: 2020/04/30(木) 19:50:53.65
鳴き声はなんとなく方向わかるんだけどクロークのジュッ!って音だと方向がわからん
そんなもんかな?
そんなもんかな?
993: 2020/04/30(木) 19:52:46.28
ベリタニウム収集ガチ勢とかゲリラと戯れたい猪とかプレデターと他プレイヤーガン無視のミッションガチ勢いるとヌルいよな真後ろにいても気付かない奴とかいるし
995: 2020/04/30(木) 19:57:47.53
ネット使うプレデター少ないからトロフィー取れない
996: 2020/04/30(木) 19:59:39.79
おい次スレは
997: 2020/04/30(木) 19:59:54.03
ありません
998: 2020/04/30(木) 20:01:57.57
ミッションの目標物がある場所もある程度ランダム化して欲しいな
もうどこに何があるか大体わかるから、明らかにミッション完了時間が縮まってFT側だとマジで作業になるし、プレ側だと足止め時間が短くてある程度構ってもらえないとすぐ脱出されるわ
もうどこに何があるか大体わかるから、明らかにミッション完了時間が縮まってFT側だとマジで作業になるし、プレ側だと足止め時間が短くてある程度構ってもらえないとすぐ脱出されるわ
999: 2020/04/30(木) 20:02:11.92
1000: 2020/04/30(木) 20:02:18.84
たてた
コメント
コメントする