1: 2020/04/30(木) 12:26:34.83
■アンケート受付期間
2020年5月7日(木)11:00まで
∩ ∩
|つ ⊂|
ヽっ_cノ
⊂ノ・ \ _人人人人人人人人人人人_
| __▼ > Challenge Success!! <
______/ /  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
| ガッ ∧∧
カイザーエルク| 从( )
| | | | 三☆)# つ
ヽ) ヽ) ⊂ ノ
_w~"゙゙⌒゙~ ゙̄⌒゙゙ミ し′ >┼○
_w=ー√゙T゙~ ̄Y゙ミ
| | |_/\ _/ | _|
―イ\j / L/ L__/ X . V
L/\/_|\_L_/_/ ○ ┼
/\_/\L _∧_L/ ○
【HP】 https://blue-protocol.com/
【Twitter】 https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】 https://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg
次スレは>>950が建てる
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さい テンプレは>>2-3
※前スレ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1588163759/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020年5月7日(木)11:00まで
∩ ∩
|つ ⊂|
ヽっ_cノ
⊂ノ・ \ _人人人人人人人人人人人_
| __▼ > Challenge Success!! <
______/ /  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
| ガッ ∧∧
カイザーエルク| 从( )
| | | | 三☆)# つ
ヽ) ヽ) ⊂ ノ
_w~"゙゙⌒゙~ ゙̄⌒゙゙ミ し′ >┼○
_w=ー√゙T゙~ ̄Y゙ミ
| | |_/\ _/ | _|
―イ\j / L/ L__/ X . V
L/\/_|\_L_/_/ ○ ┼
/\_/\L _∧_L/ ○
【HP】 https://blue-protocol.com/
【Twitter】 https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】 https://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg
次スレは>>950が建てる
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さい テンプレは>>2-3
※前スレ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1588163759/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4: 2020/04/30(木) 12:30:30.28
>>1
鹿王乙
ダンスしたい
鹿王乙
ダンスしたい
10: 2020/04/30(木) 12:39:59.77
>>1
乙
乙
25: 2020/04/30(木) 12:45:40.46
>>21
たとえおかしくね
そこはスクエニやセガに売られてもやる?って聞く所だろバンナムは開発してすらいない運営会社レベルかよw
たとえおかしくね
そこはスクエニやセガに売られてもやる?って聞く所だろバンナムは開発してすらいない運営会社レベルかよw
29: 2020/04/30(木) 12:47:14.18
>>25
確かに全部自分では作ってないとこだったわw
確かに全部自分では作ってないとこだったわw
2: 2020/04/30(木) 12:27:14.57
推奨スペック
-----------------------------低画質-----------------------------
Windows 8.1/10(64-bit 日本語版)
Intel Core i3-4340 以上
8GB RAM 以上
NVIDIA Geforce GTX660(2GB)
AMD Radeon R7 370(2GB)
HDD/SSD空き容量 20GB 以上
モニタ解像度 1280 × 720
DirectX 11or12
-----------------------------中画質-----------------------------
Windows 8.1/10(64-bit 日本語版)
Intel Core i5-3330 以上
8GB RAM 以上
NVIDIA Geforce GTX960(2GB)
AMD Radeon R9 380(2GB)
HDD/SSD空き容量 20GB 以上
モニタ解像度 1920 × 1080
DirectX 11or12
-----------------------------最高画質-----------------------------
Windows 10 (64-bit 日本語版)
Intel Core i7-7700
16GB RAM
NVIDIA GeforceR GTX 1060(6GB)
AMD Radeon RX580(8GB)
HDD/SSD空き容量 SSD 20GB 以上
モニタ解像度 1920 × 1080
DirectX 12
-----------------------------低画質-----------------------------
Windows 8.1/10(64-bit 日本語版)
Intel Core i3-4340 以上
8GB RAM 以上
NVIDIA Geforce GTX660(2GB)
AMD Radeon R7 370(2GB)
HDD/SSD空き容量 20GB 以上
モニタ解像度 1280 × 720
DirectX 11or12
-----------------------------中画質-----------------------------
Windows 8.1/10(64-bit 日本語版)
Intel Core i5-3330 以上
8GB RAM 以上
NVIDIA Geforce GTX960(2GB)
AMD Radeon R9 380(2GB)
HDD/SSD空き容量 20GB 以上
モニタ解像度 1920 × 1080
DirectX 11or12
-----------------------------最高画質-----------------------------
Windows 10 (64-bit 日本語版)
Intel Core i7-7700
16GB RAM
NVIDIA GeforceR GTX 1060(6GB)
AMD Radeon RX580(8GB)
HDD/SSD空き容量 SSD 20GB 以上
モニタ解像度 1920 × 1080
DirectX 12
662: 2020/04/30(木) 19:29:41.95
>>658
主に>>2くらいを見直すんじゃよ
主に>>2くらいを見直すんじゃよ
673: 2020/04/30(木) 19:35:20.79
>>662
?
何が言いたいのよくわらない
最高画質だけSSD 20GB 以上
他はHDD20GB以上だよ
?
何が言いたいのよくわらない
最高画質だけSSD 20GB 以上
他はHDD20GB以上だよ
677: 2020/04/30(木) 19:38:18.89
>>673
よく分からない
256でも足りそうだけど
よく分からない
256でも足りそうだけど
686: 2020/04/30(木) 19:45:34.65
>>661
最近のSSDは総書込容量PB超えてるのも多い
クライアントのアプデだけで寿命迎えるとしたら何十年かかかるんじゃないかな
>>677
自分にレスしてんぞ
最近のSSDは総書込容量PB超えてるのも多い
クライアントのアプデだけで寿命迎えるとしたら何十年かかかるんじゃないかな
>>677
自分にレスしてんぞ
706: 2020/04/30(木) 19:54:48.40
>>686
はえー
もうPB行ってるんだね
これを機会にSSDに乗り換えますわ
はえー
もうPB行ってるんだね
これを機会にSSDに乗り換えますわ
682: 2020/04/30(木) 19:44:53.46
>>673
?????????????????????????
?????????????????????????
714: 2020/04/30(木) 20:00:51.35
>>662
何を見直すの?
何を見直すの?
3: 2020/04/30(木) 12:27:36.75
【ブループロトコルまとめ】
-料金体系-
基本無料のアイテム課金制
有料要素で主流となるのは、衣装やアクセサリー
これらには一切能力を付けない・P2Wにはしない、と明言
ほかにキャラクターの作成スロット増・時短的アイテム・便利系アイテムなどを検討中
運営曰く「半月額性のようなシーズンパスの導入を検討中」
-ジャンル-
運営は、MOやMMOというジャンルで呼ばれたくない様子
公式発表によるジャンルは、あくまで「アクションRPG」
システム的には、砂漠・ESOなどのMMOと同じメガサーバー形式
サーバーやワールドで分断されておらず、何万人ものプレイヤーが同じサーバーでプレイ
MOにありがちなロビーは無し
MOにはないフィールドがある
街もフィールドも常に存在し常時時間も経過しているので、そもそもMOではない
それでも運営の言葉を無視して勝手にMO扱いしてるのは4gamerとONLINEGAMEプラネットのみ
-バトルコンテンツ-
IDでのパーティーは最大6人、レイド有り
闘技場と呼ばれる施設はあるがPvPではない
パーティーメンバーの蘇生は全クラス可能
ネガティブなコミュニケーションの発生防止のためID/レイドバトル/闘技場などではチャット不可
同じIDでも自由探索ではチャット可能
定型文で素早く発言できるショートカットリング機能有り(CBTでは未実装)
フィールドでもフィールドボスと呼べる緊急ミッション有り
難易度に関しては明確にゾーニングする予定
コンテンツ開始時に自動的にクラスレベルや着用している装備のアイテムレベルが適正レベルに調整
-生産系コンテンツ-
ハウジングを含む生産系コンテンツは検討中
トレード・マーケットなどは今のところ実装予定なし
開発スタッフから熱望されてるので生活系コンテンツは入れたいと考えている
運営曰く「生活系コンテンツが実装されれば交易・マーケット的なものがあった方が楽しみやすい」
-運営の気持ち-
「ただコンテンツを次々こなしていくだけではなく、仲間達ときれいな景色を見に行ったり、新たな地域にみんなで挑んだりを詰め込んでいきたい」
「ゲームで遊ぶことで生まれるコミュニケーションの楽しさを大事にしたいと考えている」
「街でコミュニケーションを取るだけでも楽しい!といったことを実現したい」
-料金体系-
基本無料のアイテム課金制
有料要素で主流となるのは、衣装やアクセサリー
これらには一切能力を付けない・P2Wにはしない、と明言
ほかにキャラクターの作成スロット増・時短的アイテム・便利系アイテムなどを検討中
運営曰く「半月額性のようなシーズンパスの導入を検討中」
-ジャンル-
運営は、MOやMMOというジャンルで呼ばれたくない様子
公式発表によるジャンルは、あくまで「アクションRPG」
システム的には、砂漠・ESOなどのMMOと同じメガサーバー形式
サーバーやワールドで分断されておらず、何万人ものプレイヤーが同じサーバーでプレイ
MOにありがちなロビーは無し
MOにはないフィールドがある
街もフィールドも常に存在し常時時間も経過しているので、そもそもMOではない
それでも運営の言葉を無視して勝手にMO扱いしてるのは4gamerとONLINEGAMEプラネットのみ
-バトルコンテンツ-
IDでのパーティーは最大6人、レイド有り
闘技場と呼ばれる施設はあるがPvPではない
パーティーメンバーの蘇生は全クラス可能
ネガティブなコミュニケーションの発生防止のためID/レイドバトル/闘技場などではチャット不可
同じIDでも自由探索ではチャット可能
定型文で素早く発言できるショートカットリング機能有り(CBTでは未実装)
フィールドでもフィールドボスと呼べる緊急ミッション有り
難易度に関しては明確にゾーニングする予定
コンテンツ開始時に自動的にクラスレベルや着用している装備のアイテムレベルが適正レベルに調整
-生産系コンテンツ-
ハウジングを含む生産系コンテンツは検討中
トレード・マーケットなどは今のところ実装予定なし
開発スタッフから熱望されてるので生活系コンテンツは入れたいと考えている
運営曰く「生活系コンテンツが実装されれば交易・マーケット的なものがあった方が楽しみやすい」
-運営の気持ち-
「ただコンテンツを次々こなしていくだけではなく、仲間達ときれいな景色を見に行ったり、新たな地域にみんなで挑んだりを詰め込んでいきたい」
「ゲームで遊ぶことで生まれるコミュニケーションの楽しさを大事にしたいと考えている」
「街でコミュニケーションを取るだけでも楽しい!といったことを実現したい」
8: 2020/04/30(木) 12:39:52.08
>>3
>有料要素で主流となるのは、衣装やアクセサリー
>これらには一切能力を付けない・P2Wにはしない、と明言
>ほかにキャラクターの作成スロット増・時短的アイテム・便利系アイテムなどを検討中
>運営曰く「半月額性のようなシーズンパスの導入を検討中」
ドゥムオンでできなかったことをやり遂げてほしいものだが
あのメイプルストーリーでさえやり遂げられなかったからなあ
>有料要素で主流となるのは、衣装やアクセサリー
>これらには一切能力を付けない・P2Wにはしない、と明言
>ほかにキャラクターの作成スロット増・時短的アイテム・便利系アイテムなどを検討中
>運営曰く「半月額性のようなシーズンパスの導入を検討中」
ドゥムオンでできなかったことをやり遂げてほしいものだが
あのメイプルストーリーでさえやり遂げられなかったからなあ
14: 2020/04/30(木) 12:42:16.00
>>8
人口しだいだなー、不満点が解消されればアクションは控えめにしてある分
結構なプレイヤー人口が確保できると思うからシーズンパスで十分な利益が出れば・・・
人口しだいだなー、不満点が解消されればアクションは控えめにしてある分
結構なプレイヤー人口が確保できると思うからシーズンパスで十分な利益が出れば・・・
16: 2020/04/30(木) 12:42:46.48
>>8
課金で差をつけない、ってのは難しい
結局下手なプレイヤーが埋め合わせをするのが課金なのでその要素がなけりゃ下層のプレイヤーってのはあっという間に居なくなる
廃人から搾取するか下層からも搾取する課金要素を入れるかの二択しかない
課金で差をつけない、ってのは難しい
結局下手なプレイヤーが埋め合わせをするのが課金なのでその要素がなけりゃ下層のプレイヤーってのはあっという間に居なくなる
廃人から搾取するか下層からも搾取する課金要素を入れるかの二択しかない
19: 2020/04/30(木) 12:43:42.97
>>8
時短、便利系アイテム…
これはカバンとマウントは課金確定ですね
時短、便利系アイテム…
これはカバンとマウントは課金確定ですね
148: 2020/04/30(木) 13:34:32.08
>>19
マウントって乗り物のこと?
マウントって乗り物のこと?
202: 2020/04/30(木) 13:50:49.78
>>165
査収されたら課金が無駄になるでしょ?だったら課金要素を薄めちまえばいいってか
おお、>>3に説得力が出てきましたね
査収されたら課金が無駄になるでしょ?だったら課金要素を薄めちまえばいいってか
おお、>>3に説得力が出てきましたね
649: 2020/04/30(木) 19:22:19.20
>>3
> システム的には、砂漠・ESOなどのMMOと同じメガサーバー形式
> サーバーやワールドで分断されておらず、何万人ものプレイヤーが同じサーバーでプレイ
> MOにはないフィールドがある
> 街もフィールドも常に存在し常時時間も経過しているので、そもそもMOではない
ほならね、フィールドもっと広くして街とフィールドも同MAPにしてくれってことよ、今の2MAP分くらいを1MAPで頼む
この令和時代それくらいやってーや
あと街は良いんやがフィールドのobjが少なすぎで作りこまれてる感0なんやわ
どこでアクション楽しむ言うたらフィールドが結構占めるやろ、そのフィールドがつまらないねん、飽きるで
アンケでも書いたけど果たしてどうなるか見物やな
> システム的には、砂漠・ESOなどのMMOと同じメガサーバー形式
> サーバーやワールドで分断されておらず、何万人ものプレイヤーが同じサーバーでプレイ
> MOにはないフィールドがある
> 街もフィールドも常に存在し常時時間も経過しているので、そもそもMOではない
ほならね、フィールドもっと広くして街とフィールドも同MAPにしてくれってことよ、今の2MAP分くらいを1MAPで頼む
この令和時代それくらいやってーや
あと街は良いんやがフィールドのobjが少なすぎで作りこまれてる感0なんやわ
どこでアクション楽しむ言うたらフィールドが結構占めるやろ、そのフィールドがつまらないねん、飽きるで
アンケでも書いたけど果たしてどうなるか見物やな
651: 2020/04/30(木) 19:25:08.12
>>649
山は作り込まれてたぞ登山楽しかったよ
山は作り込まれてたぞ登山楽しかったよ
664: 2020/04/30(木) 19:31:02.62
>>651
αの時は岩登ったりフィールド探索してたけど今回はやらなかったな
素材集めキツかったから横道に逸れた遊びする余裕なかったわ
αの時は岩登ったりフィールド探索してたけど今回はやらなかったな
素材集めキツかったから横道に逸れた遊びする余裕なかったわ
678: 2020/04/30(木) 19:39:34.50
>>651
はぇー山登りは全くしなかったが何か面白い要素あったんか?
山登りを面白く感じたのは完美世界くらいで飛行マウントが実装されていて且つ超レア敵が山の尾根にポツンと居た時くらいやな
はぇー山登りは全くしなかったが何か面白い要素あったんか?
山登りを面白く感じたのは完美世界くらいで飛行マウントが実装されていて且つ超レア敵が山の尾根にポツンと居た時くらいやな
681: 2020/04/30(木) 19:44:51.71
>>651
登山は超楽しかったな
山を見たら全部どこまで登れるか挑戦してたわ
もっと登れるようにしてくれていい
登山は超楽しかったな
山を見たら全部どこまで登れるか挑戦してたわ
もっと登れるようにしてくれていい
796: 2020/04/30(木) 20:56:44.00
>>651
頑張れば何とか登れる一見なんの変哲もない崖とか廃墟を各地に仕込んで宝箱が置いてあるGW2のジャンプパズルみたいなの頼むとアンケートに書いた
頑張れば何とか登れる一見なんの変哲もない崖とか廃墟を各地に仕込んで宝箱が置いてあるGW2のジャンプパズルみたいなの頼むとアンケートに書いた
798: 2020/04/30(木) 21:01:13.45
>>796
踏破ポイントよりくだらないミニゲームやめろ
踏破ポイントよりくだらないミニゲームやめろ
808: 2020/04/30(木) 21:10:58.99
>>798
やらなきゃいいじゃない
俺は欲しい
とは言えもっと優先して手を着けないといけない要素の方が多いから優先度は低い
やらなきゃいいじゃない
俺は欲しい
とは言えもっと優先して手を着けないといけない要素の方が多いから優先度は低い
5: 2020/04/30(木) 12:33:54.29
おいしいトンカツをみんなで食べれるお店があったの
トンカツはそのお店でしか出してないの
ある日コックさんが別の人になったの
日に日にまずくなってるんだけど他の店じゃトンカツを食べられないの
美味しかったトンカツがみんな忘れられなくてマズイマズイいいながら食べてるの
いつかきっと以前の美味しいトンカツが出てくるんじゃないかって信じてたの
だけどどんどん不味くなって料理に変な要素とか混ざり始めて…
そしてついに堪えられなくなった人がコックさんに不味いって言ったの
そしたらその人次の日から行方不明になったの
でもそのお店は何事もなかったかのようにまた変な要素入れてるの
それからみんな黙って泣きながらトンカツ食べてるの
みんな狂ってる
トンカツはそのお店でしか出してないの
ある日コックさんが別の人になったの
日に日にまずくなってるんだけど他の店じゃトンカツを食べられないの
美味しかったトンカツがみんな忘れられなくてマズイマズイいいながら食べてるの
いつかきっと以前の美味しいトンカツが出てくるんじゃないかって信じてたの
だけどどんどん不味くなって料理に変な要素とか混ざり始めて…
そしてついに堪えられなくなった人がコックさんに不味いって言ったの
そしたらその人次の日から行方不明になったの
でもそのお店は何事もなかったかのようにまた変な要素入れてるの
それからみんな黙って泣きながらトンカツ食べてるの
みんな狂ってる
15: 2020/04/30(木) 12:42:23.09
>>5
最初から不味いトンカツが出てきたんだけど
アンケート出しても不味いままなんだけど
どうすればいいの
最初から不味いトンカツが出てきたんだけど
アンケート出しても不味いままなんだけど
どうすればいいの
22: 2020/04/30(木) 12:44:01.34
>>15
本当にトンカツでしたか?
トンカツのフリしたサボテンステーキかなんかではないですか?
本当にトンカツでしたか?
トンカツのフリしたサボテンステーキかなんかではないですか?
23: 2020/04/30(木) 12:44:37.34
>>15
不味いトンカツってあまりないよな
仮に味悪くてもソースが普通ならごまかせるし
…あれ?
不味いトンカツってあまりないよな
仮に味悪くてもソースが普通ならごまかせるし
…あれ?
6: 2020/04/30(木) 12:34:20.85
967名無しさん@いつかは大規模2020/04/30(木) 12:30:15.37ID:5fbOnukU
不満感じた人はちゃんと要望をWebフォームから送っておくれよ
ミカン農家にリンゴ作れとかいう内容じゃダメだけど
そうでなくてなおかつ簡潔に書いてくれるなら届くかも知れん
とどかないかもだけど
(´・ω・`)それもうαでやったから…ブルプロを信じろ
不満感じた人はちゃんと要望をWebフォームから送っておくれよ
ミカン農家にリンゴ作れとかいう内容じゃダメだけど
そうでなくてなおかつ簡潔に書いてくれるなら届くかも知れん
とどかないかもだけど
(´・ω・`)それもうαでやったから…ブルプロを信じろ
373: 2020/04/30(木) 15:22:44.50
>>6
イージス・・・無敵の盾で安定した立ち回りが可能、ヘイトが取れて火力もストライカーに次いで高い万能クラス
ストライカー・・・レイド火力No1、SPorHP吸収の範囲化でサポートも優秀、操作性も良い
アーチャー・・・サポート能力No1、移動速度バフと範囲回復で必須クラス
キャスター・・・範囲火力が強い(笑)、レイドで火力最低が判明したゴミ
イージス・・・無敵の盾で安定した立ち回りが可能、ヘイトが取れて火力もストライカーに次いで高い万能クラス
ストライカー・・・レイド火力No1、SPorHP吸収の範囲化でサポートも優秀、操作性も良い
アーチャー・・・サポート能力No1、移動速度バフと範囲回復で必須クラス
キャスター・・・範囲火力が強い(笑)、レイドで火力最低が判明したゴミ
7: 2020/04/30(木) 12:37:36.79
【各職まとめ】
盾・・・一人いれば十分。いなくても良い。盾被ったらリタイアするわw
斧・・・最高火力?敵が棒立ちならなw
弓・・・神職。こいつがいればどんな敵でもゴリ押し出来る
杖・・・高火力。属性最強。このゲームの主役。主人公
盾・・・一人いれば十分。いなくても良い。盾被ったらリタイアするわw
斧・・・最高火力?敵が棒立ちならなw
弓・・・神職。こいつがいればどんな敵でもゴリ押し出来る
杖・・・高火力。属性最強。このゲームの主役。主人公
9: 2020/04/30(木) 12:39:59.10
>>7
(´・ω・`)これ杖嘘じゃない?
(´・ω・`)一番いらないと思ったんだけど
(´・ω・`)これ杖嘘じゃない?
(´・ω・`)一番いらないと思ったんだけど
13: 2020/04/30(木) 12:42:09.48
>>9
カッチリPTプレイするならスペルが最強火力やぞ
斧のがいらない。敵動かしまくるわ火力も別にそこまででもないし
ちなみに俺はほぼ斧やってた。他はつまんねえ
カッチリPTプレイするならスペルが最強火力やぞ
斧のがいらない。敵動かしまくるわ火力も別にそこまででもないし
ちなみに俺はほぼ斧やってた。他はつまんねえ
363: 2020/04/30(木) 15:17:00.51
>>7
コレに騙されるやつ多いんだろうな
コレに騙されるやつ多いんだろうな
11: 2020/04/30(木) 12:41:52.09
廃ペースの運命からは逃れられない
https://i.imgur.com/h3qI5wU.jpg
https://i.imgur.com/h3qI5wU.jpg
31: 2020/04/30(木) 12:48:25.41
>>11
いつも思うんだが
なんで下手な人が廃プレイヤーを意識している前提なんだ?
運営が廃ペースを意識してるならまだしも
いつも思うんだが
なんで下手な人が廃プレイヤーを意識している前提なんだ?
運営が廃ペースを意識してるならまだしも
34: 2020/04/30(木) 12:50:08.97
>>31
身の程知らずってやつだろ
身の程知らずってやつだろ
39: 2020/04/30(木) 12:52:48.50
>>34
身の程知らずであって欲しい、という廃プレイヤーの願望じゃね
自分はこのゲームのトップクラスにいるんだから嫉妬と憧れの対象のはず!
っていう
身の程知らずであって欲しい、という廃プレイヤーの願望じゃね
自分はこのゲームのトップクラスにいるんだから嫉妬と憧れの対象のはず!
っていう
42: 2020/04/30(木) 12:54:40.38
>>39
いきなり何言ってんだお前…
いきなり何言ってんだお前…
45: 2020/04/30(木) 12:56:32.94
>>42
いきなり身の程知らず扱いしだしたお前が何言ってんだよw
いきなり身の程知らず扱いしだしたお前が何言ってんだよw
54: 2020/04/30(木) 12:58:34.47
>>45>>50
お前らにはブルプロがお似合いだな
お前らにはブルプロがお似合いだな
50: 2020/04/30(木) 12:56:59.37
>>42
そもそも君の前のレスが話ずれてんやで
そもそも君の前のレスが話ずれてんやで
49: 2020/04/30(木) 12:56:56.44
>>39
もっと本とか読んで情景などを想像できる力を養いなさい
もっと本とか読んで情景などを想像できる力を養いなさい
55: 2020/04/30(木) 12:58:48.03
>>49
想像の世界に引っ込んでないで現実を直視できる精神を養いなさい
想像の世界に引っ込んでないで現実を直視できる精神を養いなさい
73: 2020/04/30(木) 13:07:00.18
>>31
ゲームの世界だけは上級でいたいという願望があるとして
最大多数を幸福にできない運営が無能なのを
なぜかプレイヤー同士で争うなんて馬鹿じゃないのってオチ
KOF98UMOLみたいに中国マネーが日本人だけで足りない分を支えてくれるどころか
それがメイン財源になっているなら
日本人同士で争っていても一向にかまわないが
国内限定状態なら囚人のジレンマ理解したうえで
上から下まで仲良くしないと刹那的に楽しまないとすぐに査収して
「おまえの○時間と○万円かけたデータあぼんあぼん」になるわけで
ゲームの世界だけは上級でいたいという願望があるとして
最大多数を幸福にできない運営が無能なのを
なぜかプレイヤー同士で争うなんて馬鹿じゃないのってオチ
KOF98UMOLみたいに中国マネーが日本人だけで足りない分を支えてくれるどころか
それがメイン財源になっているなら
日本人同士で争っていても一向にかまわないが
国内限定状態なら囚人のジレンマ理解したうえで
上から下まで仲良くしないと刹那的に楽しまないとすぐに査収して
「おまえの○時間と○万円かけたデータあぼんあぼん」になるわけで
36: 2020/04/30(木) 12:51:23.42
>>11
(´・ω・`)脱落した準廃が書いてると思うとほっこりする
(´・ω・`)ライトプレイヤーはそんなこと気にしないの
(´・ω・`)脱落した準廃が書いてると思うとほっこりする
(´・ω・`)ライトプレイヤーはそんなこと気にしないの
40: 2020/04/30(木) 12:54:20.91
>>36
昔と比べると、みんな1等賞じゃないとヤダって言うライトプレイヤー増えたよ
昔と比べると、みんな1等賞じゃないとヤダって言うライトプレイヤー増えたよ
44: 2020/04/30(木) 12:56:20.80
>>40
そういうやつはそいつが1位ならいいんじゃ?
レイド結果でそいつの画面でそいつから上の順位のやつら全部消してそいつ1位にみせとけばよさそう
そういうやつはそいつが1位ならいいんじゃ?
レイド結果でそいつの画面でそいつから上の順位のやつら全部消してそいつ1位にみせとけばよさそう
48: 2020/04/30(木) 12:56:51.42
>>40
それはもうライトプレイヤーではない
トップ層を気にし始めた時点でライトプレイヤーからは外れてる
それはもうライトプレイヤーではない
トップ層を気にし始めた時点でライトプレイヤーからは外れてる
59: 2020/04/30(木) 12:59:53.82
>>48
詳しく言えばプレイ時間や課金額はライトだけどプライドは廃クラスみたいな人だね
詳しく言えばプレイ時間や課金額はライトだけどプライドは廃クラスみたいな人だね
60: 2020/04/30(木) 13:00:52.94
>>59
昔の準廃みたいな人たちか
昔の準廃みたいな人たちか
63: 2020/04/30(木) 13:01:59.19
>>60
準廃って少なくともプレイ時間だけは多いんじゃ?
準廃って少なくともプレイ時間だけは多いんじゃ?
64: 2020/04/30(木) 13:02:51.41
>>59
そういうのはライトプレイヤーというのか?
普段はそうでもないしログインしない日もあるが休みの日なんかは一日中やってるような層の事だろ?
ああいうのはライトプレイヤーとは違うと思うが...
そういうのはライトプレイヤーというのか?
普段はそうでもないしログインしない日もあるが休みの日なんかは一日中やってるような層の事だろ?
ああいうのはライトプレイヤーとは違うと思うが...
74: 2020/04/30(木) 13:07:06.46
>>64
言葉の定義はどうでもいいけど
始めたばかりの人が何年もやってる人と同じ報酬を求めたりするのを
よく見かけるようになった気がするよ
言葉の定義はどうでもいいけど
始めたばかりの人が何年もやってる人と同じ報酬を求めたりするのを
よく見かけるようになった気がするよ
78: 2020/04/30(木) 13:08:43.68
>>74
そんなのあるか?
イベントとかだけの話じゃないのかそれは?
イベント報酬ならばそれで客寄せしてるのだから誰でも手に入るようすべきだと思うが
そんなのあるか?
イベントとかだけの話じゃないのかそれは?
イベント報酬ならばそれで客寄せしてるのだから誰でも手に入るようすべきだと思うが
90: 2020/04/30(木) 13:14:52.33
>>78
やりこんだ人が強かったりうまかったりするのは当たり前なんだから
そこで報酬に差が出るのも自然なことだと思うけど
そういう人はマイペースでやればいいのに
廃人と同じ一人のプレイヤーとしてみてるんだろうね
あまりに大きな差が出るのはよくないけどね
やりこんだ人が強かったりうまかったりするのは当たり前なんだから
そこで報酬に差が出るのも自然なことだと思うけど
そういう人はマイペースでやればいいのに
廃人と同じ一人のプレイヤーとしてみてるんだろうね
あまりに大きな差が出るのはよくないけどね
95: 2020/04/30(木) 13:16:33.65
>>90
(´・ω・`)なろうの弊害だと思うの
(´・ω・`)なろうの弊害だと思うの
115: 2020/04/30(木) 13:22:58.99
>>90
>>95
その手のやつは結局キリトになりたいってことやろ…
PSもないくせに理想と現実のギャップを受け入れられなず、かつ埋めることもできない
それが我慢できないプレイヤーが増えたってことやな
>>95
その手のやつは結局キリトになりたいってことやろ…
PSもないくせに理想と現実のギャップを受け入れられなず、かつ埋めることもできない
それが我慢できないプレイヤーが増えたってことやな
79: 2020/04/30(木) 13:09:20.31
>>74
(´・ω・`)これはあるわね…
(´・ω・`)まあそうでもないと後発はやる気が起きないのよ
(´・ω・`)食物連鎖の一番下に嬉しそうに滑り込む人はいないの
(´・ω・`)これはあるわね…
(´・ω・`)まあそうでもないと後発はやる気が起きないのよ
(´・ω・`)食物連鎖の一番下に嬉しそうに滑り込む人はいないの
80: 2020/04/30(木) 13:10:21.16
>>74
魅力的なコンテンツを作れない無能が
限定要素乱発して既存に既得権益提供して
結局新規が萎える要素にしてる悪循環
魅力的なコンテンツを作れない無能が
限定要素乱発して既存に既得権益提供して
結局新規が萎える要素にしてる悪循環
83: 2020/04/30(木) 13:11:02.73
>>74
これはあるな何年もやってる人と同じ強さが欲しいってのがね
これはあるな何年もやってる人と同じ強さが欲しいってのがね
51: 2020/04/30(木) 12:57:13.86
>>40
(´・ω・`)そうなのねらんらんがエアプだったわ
(´・ω・`)そりゃクラスも火力ばかりで比較するようになって
(´・ω・`)ガワ変えたオールラウンダーを求めるようになるわけね
(´・ω・`)そうなのねらんらんがエアプだったわ
(´・ω・`)そりゃクラスも火力ばかりで比較するようになって
(´・ω・`)ガワ変えたオールラウンダーを求めるようになるわけね
56: 2020/04/30(木) 12:58:56.83
>>40
レベルカンストが誰でも出来て、GVGどころかPVPが無くなってからはその傾向強いな
レベルカンストが誰でも出来て、GVGどころかPVPが無くなってからはその傾向強いな
12: 2020/04/30(木) 12:42:08.74
('ω'`)
17: 2020/04/30(木) 12:43:01.79
斧強いけど多くは要らない
盾強い
弓弱くはないけど多いと辛い
魔強いけど近接居ないと辛い
こんな感じじゃね
戦闘とかバランスこのまま行くはず無いしあてにならんがな
アルファからベータでも随分変わった
盾強い
弓弱くはないけど多いと辛い
魔強いけど近接居ないと辛い
こんな感じじゃね
戦闘とかバランスこのまま行くはず無いしあてにならんがな
アルファからベータでも随分変わった
18: 2020/04/30(木) 12:43:23.97
斧と盾逆だったわ
20: 2020/04/30(木) 12:43:51.68
(´・運・`)P2Wにはしない
(´・ω・`)これなに?
(´・運・`)レア装備を直接売ったわけじゃない
(´・ω・`)…
(´・運・`)…
(´・ω・`)これを知ってるはずだから本当に守ってくれるのかは見どころね
(´・ω・`)これなに?
(´・運・`)レア装備を直接売ったわけじゃない
(´・ω・`)…
(´・運・`)…
(´・ω・`)これを知ってるはずだから本当に守ってくれるのかは見どころね
24: 2020/04/30(木) 12:44:51.53
αで要望いっぱい出したらβでゴミ鑑定システム追加された
あと分かるな?
あと分かるな?
26: 2020/04/30(木) 12:46:19.34
テイルズオブエターニアオンラインではクローズβ2やったし来るでしょ
でも課金はガンオンみたいに取引出来ないゴミだらけのガチャなんだろうな
でも課金はガンオンみたいに取引出来ないゴミだらけのガチャなんだろうな
27: 2020/04/30(木) 12:47:10.47
_, ,_
w (・ω・ ) これ、何だと思う?
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
_, ,_
w ( ・ω・ ) 鉱石だよ
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
w (・ω・ ) これ、何だと思う?
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
_, ,_
w ( ・ω・ ) 鉱石だよ
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
28: 2020/04/30(木) 12:47:11.21
斧の蹴りジャンプキャンセル蹴りの無限ループはくっそ楽しかったし強かったぞ
通常が強すぎてスキル弱すぎるんだよ斧
通常が強すぎてスキル弱すぎるんだよ斧
30: 2020/04/30(木) 12:47:50.50
メモリめっちゃ安くなってんな…高騰してるときにネイティブ3200メモリ32gb6万でかったわい咽び泣く
32: 2020/04/30(木) 12:48:31.06
普通に面白かったぞ
原神も同じくらい面白かったしとりあえずサービス始まったら暇になる事はないな
原神も同じくらい面白かったしとりあえずサービス始まったら暇になる事はないな
33: 2020/04/30(木) 12:49:39.66
マップが見たいだけなのに操作不能全画面強制はクソなのわかりきってるが
作ってる段階であの3人も他の開発陣も誰一人指摘しなかったのがマジでやべえわ
作ってる段階であの3人も他の開発陣も誰一人指摘しなかったのがマジでやべえわ
35: 2020/04/30(木) 12:50:14.57
ArcheAge
ToS
DQ10
PSO2
そしてBLUE PROTOCOL
この辺の負け組ゲームの開発運営がタッグを組んだらスゴイ物()作れそう
ToS
DQ10
PSO2
そしてBLUE PROTOCOL
この辺の負け組ゲームの開発運営がタッグを組んだらスゴイ物()作れそう
47: 2020/04/30(木) 12:56:38.48
>>35
ToS→韓ネク抜きで作るべきだった
DQ10→Wii版Uちゃん版を反省しない奴らに使う金は無い
ToS→韓ネク抜きで作るべきだった
DQ10→Wii版Uちゃん版を反省しない奴らに使う金は無い
37: 2020/04/30(木) 12:52:04.96
(´・ω・`)PSO2は未だに人いる凄いゲームだよ
(´・ω・`)飽きたって人もそれまでは楽しんでたし
(´・ω・`)飽きたって人もそれまでは楽しんでたし
41: 2020/04/30(木) 12:54:23.70
>>37
(´・ω・`)そうね、あれは神ゲーよ
(´・ω・`)唯一神ブループロトコルへの期待が上回ってしまっただけなの
(´・ω・`)そうね、あれは神ゲーよ
(´・ω・`)唯一神ブループロトコルへの期待が上回ってしまっただけなの
38: 2020/04/30(木) 12:52:08.18
とんかつ定食頼んだら出てきたのはらん豚定食だったみたいな
アクションよりカバンよりまずUIを完全に治してくれないとOBT始まってもやりたくないとすら思える
戦闘中にアクション・納刀使わないのに一ボタン占有するし
かといって変なところに配置すると町でのメニューなどの決定が感覚的に無理
アクション・納刀を町での決定に使う仕様やめろよまじ
アクションよりカバンよりまずUIを完全に治してくれないとOBT始まってもやりたくないとすら思える
戦闘中にアクション・納刀使わないのに一ボタン占有するし
かといって変なところに配置すると町でのメニューなどの決定が感覚的に無理
アクション・納刀を町での決定に使う仕様やめろよまじ
43: 2020/04/30(木) 12:55:59.53
面白さを見出した人はすげえよ
アクションRPGなのにアクションがゴミ、必然的に戦闘もゴミ
しかし戦闘しかやることはないっていうクソだぞ
ダンスでもしてたんか
アクションRPGなのにアクションがゴミ、必然的に戦闘もゴミ
しかし戦闘しかやることはないっていうクソだぞ
ダンスでもしてたんか
94: 2020/04/30(木) 13:16:18.93
>>43
うーん・・・アクションや戦闘がゴミだとは思えなかったからなぁ
うーん・・・アクションや戦闘がゴミだとは思えなかったからなぁ
46: 2020/04/30(木) 12:56:34.99
PSO2ってよくクソだと言われてるけどなんでなん
ガチャだから?
HDD事件は有名だが
ガチャだから?
HDD事件は有名だが
57: 2020/04/30(木) 12:59:03.33
>>46
(´・ω・`)別にクソではないわよ
(´・ω・`)赤ちゃんが与えられたものに満足できなくなって騒いでるだけね
(´・ω・`)あれよりよくできたMOARPGないでしょ
(´・ω・`)別にクソではないわよ
(´・ω・`)赤ちゃんが与えられたものに満足できなくなって騒いでるだけね
(´・ω・`)あれよりよくできたMOARPGないでしょ
58: 2020/04/30(木) 12:59:07.50
>>46
(´・ω・`)それもう生まれた赤子が小学生なってるような昔の話しですよ
(´・ω・`)それもう生まれた赤子が小学生なってるような昔の話しですよ
52: 2020/04/30(木) 12:58:02.23
新職のヴァンガードが気になるぅ
53: 2020/04/30(木) 12:58:10.28
インベントリ課金で100まで増やせても街に戻ると100個鑑定されるんだよな
スタックもされてねえし白黒で何のアイテム拾ってきたかすらわかんねえだろ
モンハンみたいに色分けレア値付いてんならまだ見やすいんだが
スタックもされてねえし白黒で何のアイテム拾ってきたかすらわかんねえだろ
モンハンみたいに色分けレア値付いてんならまだ見やすいんだが
66: 2020/04/30(木) 13:03:30.67
>>53
最近この手の白黒アイコンで表現するゲーム多いけどただの手抜きにしか思えん
スキルアイコンもだけど色ぐらい付けて欲しい
もっと言うなら肉なら肉のイラスト、毛皮なら毛皮のとかがいい
最近この手の白黒アイコンで表現するゲーム多いけどただの手抜きにしか思えん
スキルアイコンもだけど色ぐらい付けて欲しい
もっと言うなら肉なら肉のイラスト、毛皮なら毛皮のとかがいい
72: 2020/04/30(木) 13:06:47.95
>>66
いつプロジェクトが消滅するかわからないゲームにアイコン力入れてもしょうがないからな
そういうのは売れて継続できるのがわかってからじゃないか
今は手抜きしたいんだよ
売れても変わらんかもしれんけどな
いつプロジェクトが消滅するかわからないゲームにアイコン力入れてもしょうがないからな
そういうのは売れて継続できるのがわかってからじゃないか
今は手抜きしたいんだよ
売れても変わらんかもしれんけどな
100: 2020/04/30(木) 13:17:07.04
>>72
だからどれも中途半端なもんができたんだろうな
Pが開発費とれねえんだろうが14新生させたスクエニと吉田はやっぱすげえわ
だからどれも中途半端なもんができたんだろうな
Pが開発費とれねえんだろうが14新生させたスクエニと吉田はやっぱすげえわ
110: 2020/04/30(木) 13:19:55.80
>>100
(´・ω・`)☓ スクエニと吉田
(´・ω・`)○ 吉田
(´・ω・`)調べてみるとだいたいこうなの
(´・ω・`)吉田をブルプロに連れてきたいレベルね
(´・ω・`)もっとも、旧14大コケしてくれなかったらあの権限はなかったわね…
(´・ω・`)☓ スクエニと吉田
(´・ω・`)○ 吉田
(´・ω・`)調べてみるとだいたいこうなの
(´・ω・`)吉田をブルプロに連れてきたいレベルね
(´・ω・`)もっとも、旧14大コケしてくれなかったらあの権限はなかったわね…
61: 2020/04/30(木) 13:00:56.70
PSOって元のゲーム自体がめちゃくちゃもっさりしてんのによくやったほうだよ
62: 2020/04/30(木) 13:01:50.37
国2はクソよ
定時配給以外人全くいないじゃない
定時配給以外人全くいないじゃない
67: 2020/04/30(木) 13:03:38.26
>>62
(´・ω・`)エンドレスクエストやってるんじゃない?
(´・ω・`)らんらんはあのへんでついていけなくなってやめたけど
(´・ω・`)いわゆる豚なのにプライドはニンゲン様ってやつね
(´・ω・`)エンドレスクエストやってるんじゃない?
(´・ω・`)らんらんはあのへんでついていけなくなってやめたけど
(´・ω・`)いわゆる豚なのにプライドはニンゲン様ってやつね
65: 2020/04/30(木) 13:02:54.39
PSO2の解説してくれるのは豚ちゃんなんだね
68: 2020/04/30(木) 13:04:00.60
国2そのものはクソじゃないが運営と民度は限りなくクソだよ('ω'`)
69: 2020/04/30(木) 13:05:30.54
今も現役でやってるけど今はディバイドクエストって常設回ってる事が多い
70: 2020/04/30(木) 13:05:56.68
PSO2ageんのは無理があるだろ…
あれだけユーザーを裏切り続けたゲームも珍しいわ
あれだけユーザーを裏切り続けたゲームも珍しいわ
71: 2020/04/30(木) 13:06:30.66
14もぷそもここの意見通りならもうサ終してると思うけどおやおや
77: 2020/04/30(木) 13:08:08.74
>>71
やってる人間はそもそも来ないからな
辞めたやつの意見だからね
PSO2はしょうもなさ過ぎてやめた
俺にとってはそれだけが事実
やってる人間はそもそも来ないからな
辞めたやつの意見だからね
PSO2はしょうもなさ過ぎてやめた
俺にとってはそれだけが事実
89: 2020/04/30(木) 13:14:44.42
>>71
ブルプロは旧14やToSな印象
ブルプロは旧14やToSな印象
75: 2020/04/30(木) 13:08:05.27
北米ニキに純粋な72GBのゴミと称されたのは皆さんご存知
76: 2020/04/30(木) 13:08:06.99
PSO2は緊急ゲーになっておかしくなったけどボス直とかマルぐる全盛期はめちゃ楽しかった
アクションはjoyto key使わないと近接はクソだったけど
アクションはjoyto key使わないと近接はクソだったけど
81: 2020/04/30(木) 13:10:42.74
マウントイマジンはエネルギーが溜まっている分だけ無料で遊べちまうんだ
82: 2020/04/30(木) 13:11:01.93
とんかつに例えるなら、不味いトンカツが最初出てきて
不味いよって意見送ったら、次はトンカツにわざと変なソースかかって出てきて更に不味くなってて
「すみませんね、無料なんで お金払ったらそのソース取りますよ」
とか言われて、しかもソース抜きでもそもそも前のまずいとんかつと変わってないみたいな気分
不味いよって意見送ったら、次はトンカツにわざと変なソースかかって出てきて更に不味くなってて
「すみませんね、無料なんで お金払ったらそのソース取りますよ」
とか言われて、しかもソース抜きでもそもそも前のまずいとんかつと変わってないみたいな気分
136: 2020/04/30(木) 13:31:21.57
>>82
これには同意
なんとかしてくれないかなぁ
これには同意
なんとかしてくれないかなぁ
84: 2020/04/30(木) 13:11:33.74
ネ実3の馬鹿共が荒らしてしまい申し訳ない
85: 2020/04/30(木) 13:12:54.91
PSO2て少し触ってけどゲーム自体がゴミすぎて投げた所詮無料ゲーレベル
86: 2020/04/30(木) 13:13:54.46
(´・ω・`)PSO2がゴミなら…ブルプロはなんだっていうんだ…!
91: 2020/04/30(木) 13:15:12.17
>>86
(´・ω・`)リサイクル料払わないと引き取ってくれないゴミ
(´・ω・`)リサイクル料払わないと引き取ってくれないゴミ
87: 2020/04/30(木) 13:14:30.83
pso2 は基本使い回しの虚無ゲーだぞ
92: 2020/04/30(木) 13:15:41.39
まあブルプロとPS02ならPSO2が勝つよさすがに
111: 2020/04/30(木) 13:20:46.27
>>92
わりいけどこれだけ愚痴ってても古くせえ時代遅れのPSO2よりはブルプロやるわ
わりいけどこれだけ愚痴ってても古くせえ時代遅れのPSO2よりはブルプロやるわ
96: 2020/04/30(木) 13:16:39.87
A 限定なのでどれだけ頑張ってもムダデース→ダメ
B 何年もやっている人が○時間かけた○割くらいの能力で手に入る→分かる
C 何年もやっている人が○時間かけたものを簡単に配布してしまう→ダメ
AもCもアカン
Bの匙加減が問われる話
B 何年もやっている人が○時間かけた○割くらいの能力で手に入る→分かる
C 何年もやっている人が○時間かけたものを簡単に配布してしまう→ダメ
AもCもアカン
Bの匙加減が問われる話
107: 2020/04/30(木) 13:18:42.42
>>97まじ?指に骨も入ってないpso2 が圧勝!?
119: 2020/04/30(木) 13:24:16.92
>>107
そいつは奇形かグレイや相手にしなくていい
そいつは奇形かグレイや相手にしなくていい
179: 2020/04/30(木) 13:45:16.50
>>119いやいや指曲げられないよねってことなんだが。というかEP4から超次元にぶっ飛んで電車が化け物になったりゲッテム受胎するpso2 とブルプロに大した差はないぞ?魚かな?
98: 2020/04/30(木) 13:16:49.03
製品として出してるものと比べるのは頭おかしいと思うの
C9やってたからアクションが眠くなる
C9やってたからアクションが眠くなる
99: 2020/04/30(木) 13:17:06.52
最近は長くやってる人に一生追いつけないってゲームの方が少なくね?
482: 2020/04/30(木) 16:26:03.89
>>101
バンナムの集金姿勢はほんとぶれねーな
バンナムの集金姿勢はほんとぶれねーな
102: 2020/04/30(木) 13:17:33.25
カレーに例えようぜ
ルーは唯一無二で美味いんだが、ご飯が生ゴミ
飯をちゃんとした白米にするか、なんならパンにしてくれっていのが現在
ちなみにTwitterの奴らはルーだけ食べてご飯は避けてる
ルーは唯一無二で美味いんだが、ご飯が生ゴミ
飯をちゃんとした白米にするか、なんならパンにしてくれっていのが現在
ちなみにTwitterの奴らはルーだけ食べてご飯は避けてる
103: 2020/04/30(木) 13:18:01.45
×B 何年もやっている人が○時間かけた○割くらいの能力で手に入る→分かる
○B 何年もやっている人が○時間かけた○割くらいで入手可能→分かる
○B 何年もやっている人が○時間かけた○割くらいで入手可能→分かる
104: 2020/04/30(木) 13:18:19.22
個人の好みもあるし問題もあったけど貶されてる書き込みはまぁあまり気分は良くない
感想覗きに来ただけのつもりだったけど
感想覗きに来ただけのつもりだったけど
105: 2020/04/30(木) 13:18:19.87
わかる
steamはコロナセール開いてくれ
steamはコロナセール開いてくれ
106: 2020/04/30(木) 13:18:33.41
リキッドメモリの空の瓶が必要っていうのも意味不明だったな
FF11で例えるとハンバーガーかじるのに包む紙を事前に用意しておかないといけないみたいな
こういうくだらねーことごちゃごちゃ考える時間あるんならUIに回せよ
新規IPとかいっといてくだらないテイルズ要素満載にしてくんなよ
FF11で例えるとハンバーガーかじるのに包む紙を事前に用意しておかないといけないみたいな
こういうくだらねーことごちゃごちゃ考える時間あるんならUIに回せよ
新規IPとかいっといてくだらないテイルズ要素満載にしてくんなよ
108: 2020/04/30(木) 13:18:46.61
14はパクソケンとかいうゾンビみたいなのがキモくないか
ゾンビパウダーまき散らしてそう
ゾンビパウダーまき散らしてそう
139: 2020/04/30(木) 13:31:51.63
>>108
ソケンて沖縄によくある苗字だからパクではないだろ
それだと鈴木田中になっちまう
ソケンて沖縄によくある苗字だからパクではないだろ
それだと鈴木田中になっちまう
109: 2020/04/30(木) 13:19:50.29
ネ実3民が住み着いたな
112: 2020/04/30(木) 13:21:19.59
C9は対人戦を極める要素が3Dの格ゲーって感じでかなり面白かったわー
やってないやつは人生損してる
やってないやつは人生損してる
113: 2020/04/30(木) 13:21:43.11
PSO2はキャラを動かしてスキルを使い分けるっていうスタート地点は楽しい
そこから先の職武器の格差、緊急ゲー、使いまわしって部分が詰まらんのは別として
そこから先の職武器の格差、緊急ゲー、使いまわしって部分が詰まらんのは別として
489: 2020/04/30(木) 16:28:40.96
>>113
最初期の開発は優秀だったな
菅沼と一緒に去ってしまった
最初期の開発は優秀だったな
菅沼と一緒に去ってしまった
114: 2020/04/30(木) 13:22:31.61
指といえばドラ10の指がps4になってちゃんと表示できるようになった画像思い出す
116: 2020/04/30(木) 13:23:24.96
(´・ω・`)最初に不味いものを出しておけば次に普通になってると評価される法則
https://i2.wp.com/jumpmatome2ch.biz/wp-content/uploads/2020/03/2da8cdf0931db24da4242da730fced79.png
https://i2.wp.com/jumpmatome2ch.biz/wp-content/uploads/2020/03/6315cd128b58a8df1090d08aa1b3c8e4.jpg
(´・ω・`)ブループロトコルオープンベータにご期待ください
https://i2.wp.com/jumpmatome2ch.biz/wp-content/uploads/2020/03/2da8cdf0931db24da4242da730fced79.png
https://i2.wp.com/jumpmatome2ch.biz/wp-content/uploads/2020/03/6315cd128b58a8df1090d08aa1b3c8e4.jpg
(´・ω・`)ブループロトコルオープンベータにご期待ください
125: 2020/04/30(木) 13:27:01.95
>>116
(´・ω・`)たぶんこれやるよ
(´・ω・`)普通のゲームになっただけでみんな大喜びで覇権を謳いだす
(´・ω・`)たぶんこれやるよ
(´・ω・`)普通のゲームになっただけでみんな大喜びで覇権を謳いだす
168: 2020/04/30(木) 13:41:48.38
>>125
実際これで普通のゲームになったら覇権じゃないですか?
実際これで普通のゲームになったら覇権じゃないですか?
130: 2020/04/30(木) 13:29:42.42
>>116
この人物が普通になったかどうかは今後の行動次第やで
例えるならOBT前に出すPVでまとも感を演出しているに過ぎない
中身がまともになっているかどうかはOBT初めて見ないと分からない
この人物が普通になったかどうかは今後の行動次第やで
例えるならOBT前に出すPVでまとも感を演出しているに過ぎない
中身がまともになっているかどうかはOBT初めて見ないと分からない
144: 2020/04/30(木) 13:33:40.53
>>116
時代を考慮してもパンチパーマを雇ってくれる所なんてパチ屋くらいだろう…
時代を考慮してもパンチパーマを雇ってくれる所なんてパチ屋くらいだろう…
117: 2020/04/30(木) 13:23:30.57
最新作なのに古臭いシステムで固めたバンナムのゲームがあるらしい
120: 2020/04/30(木) 13:25:03.07
PSO2は純粋にもう飽きた
ブルプロよりアクションがマシなのは認めるけどよ
所詮ゴミはゴミよ。俺はブルプロのグラで遊びたいんじゃ
ブルプロよりアクションがマシなのは認めるけどよ
所詮ゴミはゴミよ。俺はブルプロのグラで遊びたいんじゃ
121: 2020/04/30(木) 13:25:38.45
PSO2のせまっ苦しいロビーもksだしキャラクリもgm
PSO3でオープンワールドブルプロのグラで出して来たらやりたいがそんな話聞かねえしな
PSO3でオープンワールドブルプロのグラで出して来たらやりたいがそんな話聞かねえしな
122: 2020/04/30(木) 13:26:31.94
ブルプロやりたくて待ってる層はほぼあのグラ目的だろ
ゲーム制は二の次でいいじゃん?
ゲーム制は二の次でいいじゃん?
123: 2020/04/30(木) 13:26:33.49
PSO2はパチンコ意識したとかで変なシステム多くてな緊急とかもやりたくねえ
アクションは勝ってるけどグラフィックが今やるにはキツイ
アクションは勝ってるけどグラフィックが今やるにはキツイ
124: 2020/04/30(木) 13:26:44.67
ブルプロとPSOのアクションの違いなんて好みでしかないけどな
俺はブルプロのほうが好き
俺はブルプロのほうが好き
126: 2020/04/30(木) 13:27:05.39
エンドコンテンツは似たような感じだし、グラが好みで一番新しいブルプロやるわ
ソシャゲみたいな掛け持ちプレイはMMOじゃ時間的に無理だし、他はさようなら
ソシャゲみたいな掛け持ちプレイはMMOじゃ時間的に無理だし、他はさようなら
131: 2020/04/30(木) 13:29:56.15
>>127
(´・ω・`)おっさん一人救えないのに星を救うなんておこがましいよね
(´・ω・`)おっさん一人救えないのに星を救うなんておこがましいよね
145: 2020/04/30(木) 13:33:42.80
>>131
(´・ω・`)運営開発がおこがましいので仕様です
(´・ω・`)運営開発がおこがましいので仕様です
128: 2020/04/30(木) 13:29:13.31
顔パターン増やしてほすぃ
134: 2020/04/30(木) 13:30:53.65
>>128
ブルプロ通信でβだからまだ少ないよって言ってなかったっけ?
ブルプロ通信でβだからまだ少ないよって言ってなかったっけ?
141: 2020/04/30(木) 13:33:11.58
>>134
アイマス顔以外も選べるくらいには増やしてほすぃ
アイマス顔以外も選べるくらいには増やしてほすぃ
129: 2020/04/30(木) 13:29:35.97
令和時代の新ネトゲがPSOやFFと比べて優れてるのがグラだけと言われてる時点でオワコンまっしぐらw
オープンからの鯖落ちが最大の盛り上がりでしたねで終わりそうなのが楽しみだ
オープンからの鯖落ちが最大の盛り上がりでしたねで終わりそうなのが楽しみだ
132: 2020/04/30(木) 13:30:01.92
ブルプロ派おじさんはゲーム内容度外視のグラだけでやるみたいだから良いんじゃね?
グラだけでモチベを保つのが無理だなんてのはある程度オンラインゲームを経験してる奴ならわかる事だけどな
グラだけでモチベを保つのが無理だなんてのはある程度オンラインゲームを経験してる奴ならわかる事だけどな
140: 2020/04/30(木) 13:31:56.62
>>132
(´・ω・`)グラとセカイよ!
(´・ω・`)あの街でシコりたいのばかにしないで
(´・ω・`)グラとセカイよ!
(´・ω・`)あの街でシコりたいのばかにしないで
149: 2020/04/30(木) 13:34:45.40
>>132
MoEと無印が大好きおじさんで申し訳ない
MoEと無印が大好きおじさんで申し訳ない
133: 2020/04/30(木) 13:30:52.04
もちろん今は古くさいけどキャラクリもPSO2のが遊べた
ブルプロは弄れる箇所が少なすぎる
顔とか体型もっと細かく変えれるべきだろ
それでモンスターが生まれてもそれはそれでいいじゃん
ブルプロは弄れる箇所が少なすぎる
顔とか体型もっと細かく変えれるべきだろ
それでモンスターが生まれてもそれはそれでいいじゃん
143: 2020/04/30(木) 13:33:35.59
>>133
キャラクリの幅広さはあれがすごいと思った
ゲーム性もアクションもゴミなのがあれだが
キャラクリの幅広さはあれがすごいと思った
ゲーム性もアクションもゴミなのがあれだが
135: 2020/04/30(木) 13:30:54.85
(´・ω・`)あのロリ結構好きなんだけど不評なの?
138: 2020/04/30(木) 13:31:43.46
>>135
(´・ω・`)らんらんは一向に構わんッ!
(´・ω・`)らんらんは一向に構わんッ!
137: 2020/04/30(木) 13:31:25.30
たぶんあと一ヶ月もすればCβのSSだけ見て興味出したエアプがスレに住み着いて
β前の時のように上限なく期待しまくって、もうすでにそれを経験済みのβ経験者と衝突するんだろうな
β前の時のように上限なく期待しまくって、もうすでにそれを経験済みのβ経験者と衝突するんだろうな
142: 2020/04/30(木) 13:33:23.48
中身はゴミクズだけど流石に今の国2よりアクション上はない
もっさりだと思ってるのは最近やってない奴じゃないか
もっさりだと思ってるのは最近やってない奴じゃないか
146: 2020/04/30(木) 13:34:07.12
しかしIDでチャット不可ってフレやギルドとも無理なんかね
FF14じゃねえんだからどんだけギスギスにビビッてんだよ
FF14じゃねえんだからどんだけギスギスにビビッてんだよ
157: 2020/04/30(木) 13:38:04.21
>>146
おうコイツもPSO2から行くからよろしくな!
https://twitter.com/4649masayoshi/status/1255116741841051648
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
おうコイツもPSO2から行くからよろしくな!
https://twitter.com/4649masayoshi/status/1255116741841051648
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
220: 2020/04/30(木) 13:59:34.62
>>157
そいつDPS大して高くなかったから来ても関わること無いだろうし
どうでもよさじだわ
そいつDPS大して高くなかったから来ても関わること無いだろうし
どうでもよさじだわ
213: 2020/04/30(木) 13:56:35.59
>>170
LoLは障害者の巣窟だからそもそもギスギスなんて概念がないだろ
国産ゲーでFF14以上のギスゲーあるなら教えてくれや
LoLは障害者の巣窟だからそもそもギスギスなんて概念がないだろ
国産ゲーでFF14以上のギスゲーあるなら教えてくれや
216: 2020/04/30(木) 13:57:34.46
>>213
FF11
FF11
228: 2020/04/30(木) 14:06:10.16
>>213
PSO2とFF14だけはやったが基本国産とかいう劣化洋ゲーなんかやってないので教えられる立場じゃないんですわごめねごめんねーーー
PSO2とFF14だけはやったが基本国産とかいう劣化洋ゲーなんかやってないので教えられる立場じゃないんですわごめねごめんねーーー
234: 2020/04/30(木) 14:13:11.70
>>228
LoLやってんのこういうガイジばっかだから見る分には面白い
LoLやってんのこういうガイジばっかだから見る分には面白い
240: 2020/04/30(木) 14:15:03.78
>>213
そもそも論でFF14以外のMMOはぎすぎす以前に息をしてない
カサカサの真っ白い骨だから血が通ってるだけ圧倒的に格上だろ
そもそも論でFF14以外のMMOはぎすぎす以前に息をしてない
カサカサの真っ白い骨だから血が通ってるだけ圧倒的に格上だろ
242: 2020/04/30(木) 14:17:54.52
>>213
最近ならDQXじゃん?
取り囲まれて全滅を祈られるゲームとかよく考えたと思うわ
最近ならDQXじゃん?
取り囲まれて全滅を祈られるゲームとかよく考えたと思うわ
248: 2020/04/30(木) 14:19:45.69
>>242
笑った。DQX今そんなことになってるのか
笑った。DQX今そんなことになってるのか
269: 2020/04/30(木) 14:30:25.31
>>248
武器強化するのにフィールドにランダムPOPするNMみたいなやつから素材集めが要るんだわ
最初に戦闘開始したPTがNM占有するけどPTが全滅するとNMはフィールド内に即RePOPするから戦ってる奴ら囲んで全滅祈ってるやつらがいる
一応一日30分雑魚狩り作業してトリガー集めてNM呼ぶのもできるけどトリガー不要分が取り合いになるのは馬鹿でもわかるわ
武器強化するのにフィールドにランダムPOPするNMみたいなやつから素材集めが要るんだわ
最初に戦闘開始したPTがNM占有するけどPTが全滅するとNMはフィールド内に即RePOPするから戦ってる奴ら囲んで全滅祈ってるやつらがいる
一応一日30分雑魚狩り作業してトリガー集めてNM呼ぶのもできるけどトリガー不要分が取り合いになるのは馬鹿でもわかるわ
250: 2020/04/30(木) 14:21:40.63
>>242
公式プレイヤーの初心者大使がハラスメントに嫌気がさして配信停止するしな
ドラクエの民度はPSO2よりも遥かに低い
公式プレイヤーの初心者大使がハラスメントに嫌気がさして配信停止するしな
ドラクエの民度はPSO2よりも遥かに低い
263: 2020/04/30(木) 14:26:48.62
>>250
PC版になった後のイベントで運営自体がWii版とUちゃん版プレイヤー煽っていたからな
しかもWii版の時にPC版出しません宣言して1年もたなかったと記憶しているぞ
PC版になった後のイベントで運営自体がWii版とUちゃん版プレイヤー煽っていたからな
しかもWii版の時にPC版出しません宣言して1年もたなかったと記憶しているぞ
258: 2020/04/30(木) 14:24:42.76
>>242
Wii版おどる宝石の時から進歩しないどころか悪化していてワラタ
Wii版おどる宝石の時から進歩しないどころか悪化していてワラタ
497: 2020/04/30(木) 16:35:15.99
>>170
アンケに遊んでるか質問あったよな
オールミュート推奨がBPダンジョンに及んだのかって吹いた
上がeスポーツに絡めて利権吸いたいだけかもしれんが
アンケに遊んでるか質問あったよな
オールミュート推奨がBPダンジョンに及んだのかって吹いた
上がeスポーツに絡めて利権吸いたいだけかもしれんが
347: 2020/04/30(木) 15:11:41.93
>>146
ダッシュで置いていかれた初見ちゃんが暴言まで食らったらトラウマだろ
ダッシュで置いていかれた初見ちゃんが暴言まで食らったらトラウマだろ
147: 2020/04/30(木) 13:34:11.30
キャラクリに関しては現状では砂漠とかプソニの足元にも及ばないから期待するな
150: 2020/04/30(木) 13:34:46.18
バンナムはやはりバンナムだった
151: 2020/04/30(木) 13:34:48.32
ブルプロはもっとキャラクリの幅広げて整ったできあいのハンコ顔ばっかじゃなくてブサイクも作れればなぁ
PSO2みたいに美的感覚狂った奴らたくさんいて美醜混在してる方が町歩いてても楽しいよな
PSO2みたいに美的感覚狂った奴らたくさんいて美醜混在してる方が町歩いてても楽しいよな
163: 2020/04/30(木) 13:40:37.79
>>151
わかる
そういう奴もいるから俺はMMOが好きなんだよな
わかる
そういう奴もいるから俺はMMOが好きなんだよな
152: 2020/04/30(木) 13:34:49.22
国2も最初は今のブルプロと大差なかった
まあこれからサービス開始するものがそのレベルじゃ困るんだが
まあこれからサービス開始するものがそのレベルじゃ困るんだが
153: 2020/04/30(木) 13:35:29.20
SNS映え狙ってるからこんな暴言されました!SSが出回ったりするのは絶対イヤなんだろうな
155: 2020/04/30(木) 13:36:53.72
>>153
(´・ω・`)また傷害事件起こされるのが嫌なんだよ
(´・ω・`)また傷害事件起こされるのが嫌なんだよ
158: 2020/04/30(木) 13:38:21.88
>>153
自分のゲームの民度に自信が無い+自分たちの対応に自信がない
とも取れる
自分のゲームの民度に自信が無い+自分たちの対応に自信がない
とも取れる
167: 2020/04/30(木) 13:41:19.86
>>158
管理する人手を省いただけだよ
ハラスメント処理のコストは馬鹿にできない
管理する人手を省いただけだよ
ハラスメント処理のコストは馬鹿にできない
180: 2020/04/30(木) 13:45:46.94
>>167
だけってレベルじゃないんだがなそれ
だけってレベルじゃないんだがなそれ
154: 2020/04/30(木) 13:36:04.35
(´・ω・`)どんだけ自由度があろうと、出来上がったものがノーサンキューなら意味ないでしょ
(´・ω・`)ブルプロはメニューは少ないけど仕上がりは良いのよ
(´・ω・`)パーツはガチャのために取っておきたいんでしょ?それくらい許すわよ
(´・ω・`)ブルプロはメニューは少ないけど仕上がりは良いのよ
(´・ω・`)パーツはガチャのために取っておきたいんでしょ?それくらい許すわよ
156: 2020/04/30(木) 13:37:18.16
(´・ω・`)猟犬を野に放て
159: 2020/04/30(木) 13:39:13.18
キャラクリの幅は今後広がるやろ
そんなすぐ実装できるとこよりもっと他を直してほしい
そんなすぐ実装できるとこよりもっと他を直してほしい
160: 2020/04/30(木) 13:39:16.06
(´・ω・`)見張りのおっさんいなかったら逃げるの間に合わなかったかもしれない
162: 2020/04/30(木) 13:40:19.17
>>160
(´・ω・`)見張りのおっさんを助ける事で新しい時間軸が生まれるんだよ
(´・ω・`)そうしないと滅ぶ未来も変えられない
(´・ω・`)見張りのおっさんを助ける事で新しい時間軸が生まれるんだよ
(´・ω・`)そうしないと滅ぶ未来も変えられない
187: 2020/04/30(木) 13:47:13.81
>>162
星を救うとか言ってるから
あのオッサン、クラウドをモチーフにしたオッサンとしてストーリーメンバーとして抜擢したら
俺はストーリー作った方を誉めちぎっちま
星を救うとか言ってるから
あのオッサン、クラウドをモチーフにしたオッサンとしてストーリーメンバーとして抜擢したら
俺はストーリー作った方を誉めちぎっちま
161: 2020/04/30(木) 13:39:33.58
女性絵師の絵みたいなデザインの女の子にカッコイイ服着せてスタイリッシュアクションしたい
ギャップがたまらんのじゃあ~
ギャップがたまらんのじゃあ~
171: 2020/04/30(木) 13:42:51.97
>>161
PSO2みたいな媚び媚び衣装ばかりにならないといいわね…
まあcβの衣装見る限り大丈夫そうだけど
PSO2みたいな媚び媚び衣装ばかりにならないといいわね…
まあcβの衣装見る限り大丈夫そうだけど
178: 2020/04/30(木) 13:44:24.79
>>171
(´・ω・`)シコとかドピュとかネタで言ってるだけなのに
(´・ω・`)本当に入れてくるからびっくりしますよね
(´・ω・`)シコとかドピュとかネタで言ってるだけなのに
(´・ω・`)本当に入れてくるからびっくりしますよね
181: 2020/04/30(木) 13:45:48.43
183: 2020/04/30(木) 13:46:28.29
>>171
インタビューでスク水作るとか言ってるぞ
それだけでドン引きなんだが
インタビューでスク水作るとか言ってるぞ
それだけでドン引きなんだが
197: 2020/04/30(木) 13:49:37.95
>>171
媚媚もそうだけど世界観から大きく外れた衣装も勘弁してほしいわ
コラボするなら少しアレンジして欲しい
媚媚もそうだけど世界観から大きく外れた衣装も勘弁してほしいわ
コラボするなら少しアレンジして欲しい
164: 2020/04/30(木) 13:40:51.86
フェステを犠牲にしよう
165: 2020/04/30(木) 13:41:03.64
ここの運営は危険予知的な動きが俊敏
ストーカーされたら怖いでしょ?だったらみんなバラバラにしておけばいい
暴言チャットチャットされたら嫌でしょ?だったらチャットできなくすればいい
ブスいたらいじめられるでしょ?だったらみんなイケメン美少女だけでいい
ってことだな
ストーカーされたら怖いでしょ?だったらみんなバラバラにしておけばいい
暴言チャットチャットされたら嫌でしょ?だったらチャットできなくすればいい
ブスいたらいじめられるでしょ?だったらみんなイケメン美少女だけでいい
ってことだな
174: 2020/04/30(木) 13:43:12.78
>>165
(´・ω・`)神運営ね、覇権確定
(´・ω・`)神運営ね、覇権確定
166: 2020/04/30(木) 13:41:10.75
人と人がコミュニケーションとったらそりゃどっかで衝突もするし中にはわけわからん奴もいるだろ
だからってコミュニケーション手段無くしますってんなら最初からオフゲにした方がいい
だからってコミュニケーション手段無くしますってんなら最初からオフゲにした方がいい
169: 2020/04/30(木) 13:42:08.36
ブスがいじめられ迫害されるってアメピグしか知らんけどな
173: 2020/04/30(木) 13:43:08.12
モンハンやあつ森ですらキッズ同士で喧嘩できるゲームなのに…
175: 2020/04/30(木) 13:43:42.46
いくらネガっても選択肢がブルプロしかねえだろうが
ラーメン食いたくて店入ってメニューにラーメンととんかつ出されても
ラーメン注文するに決まってんだろ
あとはうまいラーメン屋が開店するの待つしかねえ
ラーメン食いたくて店入ってメニューにラーメンととんかつ出されても
ラーメン注文するに決まってんだろ
あとはうまいラーメン屋が開店するの待つしかねえ
176: 2020/04/30(木) 13:43:58.99
ハゲにできないのもハゲはいじめられるから
177: 2020/04/30(木) 13:44:14.85
課金マウントでマウント取っていけ
185: 2020/04/30(木) 13:46:53.76
>>177
コーン
コーン
182: 2020/04/30(木) 13:46:25.98
このままサービス開始したらこのラーメン屋すぐ潰れて後から出店考えてた人らも警戒するだろうな
192: 2020/04/30(木) 13:48:42.94
>>182
どんぶりをトゥーンレンダリングですれば客寄せになるのはわかってるわけだから
とりあえずそこだけパクればいい
どんぶりをトゥーンレンダリングですれば客寄せになるのはわかってるわけだから
とりあえずそこだけパクればいい
184: 2020/04/30(木) 13:46:46.56
チャットで悪評が広がるのを嫌がってるのはあるだろうね
これで痛い目見て挽回もできてないゲームあるし
これで痛い目見て挽回もできてないゲームあるし
186: 2020/04/30(木) 13:47:01.93
そもそもスク水ってのが最高におっさん
188: 2020/04/30(木) 13:47:13.82
実際新作国産MMOとしてはこれしか選択肢がないのにそれでも敬遠される出来で繰り出せるのはある意味才能
189: 2020/04/30(木) 13:47:28.89
ECOはアパレルメーカーとコラボしてたよな
ああいうのはどうなのさ
ああいうのはどうなのさ
223: 2020/04/30(木) 14:03:05.77
>>189
割とそのくじ回ってたしブルプロのSS勢と合うんじゃね
割とそのくじ回ってたしブルプロのSS勢と合うんじゃね
190: 2020/04/30(木) 13:47:55.78
MMOじゃないけどな
208: 2020/04/30(木) 13:53:13.99
>>190
運営がそう言ってるだけでどうみても作りはMMO意識した風のMOだからしゃあない
運営がそう言ってるだけでどうみても作りはMMO意識した風のMOだからしゃあない
191: 2020/04/30(木) 13:48:27.50
(´・ω・`)らんらんは1000年後の星よりも目の前のおっさんを選びますけどね
(´・ω・`)選択肢あったら
(´・ω・`)選択肢あったら
193: 2020/04/30(木) 13:48:58.98
冷静に考えたらあのUIじゃ誰もチャットしようとしないから省くも省かないも同じ気がする
白チャで話しかけても相手が話しかけたことすら気づかなそう
白チャで話しかけても相手が話しかけたことすら気づかなそう
194: 2020/04/30(木) 13:49:16.98
どうせお前らいつものように手のひらドリル繰り出すんだろ
215: 2020/04/30(木) 13:56:50.85
>>194
cβからローンチでドリルなんて見たことないわ
タイトル教えて欲しい
cβからローンチでドリルなんて見たことないわ
タイトル教えて欲しい
195: 2020/04/30(木) 13:49:22.36
MMOって言い方すると揚げ足とって来る奴が絶対出てくるから素直にネトゲって言っとけ
196: 2020/04/30(木) 13:49:23.89
サシュープロトコルマダ?v
198: 2020/04/30(木) 13:49:51.00
そね、αから変わったのでβの強さ語るのが無為とはおもう
そのうえでの感想ね
斧970杖920(街中でのステ画面表記)
猛る2枚で常時維持可能
斧は4ソケドラスレだったのあるけど
レイド10回位で一位ではなかっか記憶が無い
クラス、総合、非ダメ、攻撃回数とか複数とって当たり前だった
ただヒールやバフ受けやすい環境が整いやすいっでダケで
IDやフィールドでのソロ敵掃討時間はどっちもどっち
ただ杖は致命的に単調なので動かすなら圧倒的に斧のがいい
スキルやジャンプからの回避押したり
立ち位置気を使ったり
普通にアクションできた
そのうえでの感想ね
斧970杖920(街中でのステ画面表記)
猛る2枚で常時維持可能
斧は4ソケドラスレだったのあるけど
レイド10回位で一位ではなかっか記憶が無い
クラス、総合、非ダメ、攻撃回数とか複数とって当たり前だった
ただヒールやバフ受けやすい環境が整いやすいっでダケで
IDやフィールドでのソロ敵掃討時間はどっちもどっち
ただ杖は致命的に単調なので動かすなら圧倒的に斧のがいい
スキルやジャンプからの回避押したり
立ち位置気を使ったり
普通にアクションできた
217: 2020/04/30(木) 13:58:27.80
>>198
ディスコでVC聞いてたけどほぼ同意見聞こえた
弓さんヒルレもっと熱く!!!とか斧がはしゃいで
杖は無言なのが印象的だった
イージスも下ツリー特化するといいダメージ出してたみたいだけど
そのためにレイド何周もしてGC稼ぐののがモニョる
スキリセ格安かポイント増やしてビルド入れ替えさせてほしい言ってたね
私?弓でヒルレ奴隷ですわ
ディスコでVC聞いてたけどほぼ同意見聞こえた
弓さんヒルレもっと熱く!!!とか斧がはしゃいで
杖は無言なのが印象的だった
イージスも下ツリー特化するといいダメージ出してたみたいだけど
そのためにレイド何周もしてGC稼ぐののがモニョる
スキリセ格安かポイント増やしてビルド入れ替えさせてほしい言ってたね
私?弓でヒルレ奴隷ですわ
199: 2020/04/30(木) 13:49:58.72
昔はやりこみ要素と言うかエンドコンテンツの中心はPTで強敵を倒すだったと思うんだけど
個人の範囲でできる武器作成っぽいてのも時代感じると言えばそうだな
Twitterのゲーム垢とか頻繁にやり取りしてるように見えて一度も組んだことがないとかザラだし
SNS意識するなら暴言SSは避けたいだろうね
それにしても味気ないな
個人の範囲でできる武器作成っぽいてのも時代感じると言えばそうだな
Twitterのゲーム垢とか頻繁にやり取りしてるように見えて一度も組んだことがないとかザラだし
SNS意識するなら暴言SSは避けたいだろうね
それにしても味気ないな
200: 2020/04/30(木) 13:50:10.74
そういえばこのゲームグローバル展開も考えてるらしいけど中韓あたりしか想定してないのかね
201: 2020/04/30(木) 13:50:22.49
もっとおっぱいぶるんぶるん揺れてほしいんだけど
なんか日本のゲームっておっぱいに対して遠慮するよね
なんか日本のゲームっておっぱいに対して遠慮するよね
203: 2020/04/30(木) 13:50:58.00
運営「MO/MMOじゃない」いう割にはスキルビルドはそっち系のボードそのままやし
お前らMO/MMO作ってるやんっていう
お前らMO/MMO作ってるやんっていう
204: 2020/04/30(木) 13:51:10.01
話そうと思えば話せるというレベルで不便にできてるのでそもそもフィールド休憩中や街中でしか話さないというのはある
もしかしてそれも考慮のうちか
もしかしてそれも考慮のうちか
205: 2020/04/30(木) 13:52:07.07
UIはまずなんの工夫もなさすぎてな
技ムービー見せてくれるMMOとか見せたらこいつらなんて言うか気になる
技ムービー見せてくれるMMOとか見せたらこいつらなんて言うか気になる
206: 2020/04/30(木) 13:52:52.74
吹き出しオフがデフォ設定だったしなぁ
207: 2020/04/30(木) 13:53:13.52
(´・ω・`)話すっていうよりコメ垂れ流し実況でしたよね
209: 2020/04/30(木) 13:53:41.67
取り敢えず4ジョブ全部つまらんかったから新ジョブの追加はお願いしたい
212: 2020/04/30(木) 13:56:28.61
>>209
ロールさせる気が無いならそもそもクラスの概念要らないからな
クラス全部やめてスキル全部自由に取れればいい
ロールさせる気が無いならそもそもクラスの概念要らないからな
クラス全部やめてスキル全部自由に取れればいい
210: 2020/04/30(木) 13:55:16.41
運営がMMOやMOって単語使いたがらないのは一種の自信のなさと言い訳な面はあるだろうな
他のMOMMO作品と比較して「これがないじゃん」って言われたくないんだろ
他のMOMMO作品と比較して「これがないじゃん」って言われたくないんだろ
211: 2020/04/30(木) 13:55:57.90
だってMMO名乗ると時代遅れのおっさんが「こんなのMMOじゃないもん!!!」ってキレるじゃん
214: 2020/04/30(木) 13:56:36.36
(´・ω・`)会話は全部ディスコードのVCだったわね
(´・ω・`)このゲームはシコりが忙しくてチャットする暇がないし、しても誰も返事しないの
(´・ω・`)このゲームはシコりが忙しくてチャットする暇がないし、しても誰も返事しないの
218: 2020/04/30(木) 13:59:16.33
戦闘中にチャットできることをプレイヤースキルだと勘違いするのを防止ってきいて
今までそういうやつがいっぱいいたんだなって思ってちょっとわろた
今までそういうやつがいっぱいいたんだなって思ってちょっとわろた
219: 2020/04/30(木) 13:59:34.19
たぶんブルプロ運営「ギスギスゲー」って言われたらさらに発狂してコミュニケーションシステム狭めるで
絶対言うなよあやしていけ
絶対言うなよあやしていけ
221: 2020/04/30(木) 14:01:38.91
FF11は仕事だからギスギスしてもセーフ
224: 2020/04/30(木) 14:03:20.06
スキルビルドとか言うほど幅無いのにポイント足りないせいで一々リセットさせられるのも意味不明だったな
あのシステムなら全開放で良いだろ
あのシステムなら全開放で良いだろ
225: 2020/04/30(木) 14:03:25.42
(´・ω・`)メビシコみたいに幼女にふんどし穿かせてえっへへー出来るなら廃課金してあげるよ
226: 2020/04/30(木) 14:03:36.36
難易度下げてるのも含めてカジュアル路線に振りたいという意思は強く感じる
客がつくかは賭けになるが着せ替え重課金ゲーになるのはほぼ間違いない
客がつくかは賭けになるが着せ替え重課金ゲーになるのはほぼ間違いない
227: 2020/04/30(木) 14:04:52.03
なあに無印マビノギの巨大白狼討伐クエストの愚をしてないだけちゃんと勉強しているよ
料理バフとかの効果を固定にしないでランダムにするとギスギス義務義務要素減らせるぞ
料理バフとかの効果を固定にしないでランダムにするとギスギス義務義務要素減らせるぞ
229: 2020/04/30(木) 14:07:32.85
メビオンは衣装だけで廃課金した記憶
攻撃とかバフ課金してたら無課金に公平じゃないから晒せってボロクソ言われる世界
攻撃とかバフ課金してたら無課金に公平じゃないから晒せってボロクソ言われる世界
230: 2020/04/30(木) 14:08:37.96
αからβで劣化させてセルフネガキャンしてる開発だからドリルできるかわかんねえな
今が最底辺だとしてこっから劣化はしようがねえから期待はしてるわ
今が最底辺だとしてこっから劣化はしようがねえから期待はしてるわ
231: 2020/04/30(木) 14:10:22.66
MMO名乗ったらまず10年前のwow超えなきゃならんから
まぁ単に国産が10年以上遅れてるだけなんだけど
まぁ単に国産が10年以上遅れてるだけなんだけど
232: 2020/04/30(木) 14:11:15.73
ID中のチャットどうする?ってアンケートにあったろ
予習必須でギスりたいなら入れろって書いたったよ
予習必須でギスりたいなら入れろって書いたったよ
233: 2020/04/30(木) 14:13:10.34
日本がゲーム最先端だったのにアニメに突っ走ったせいで海外に3Dゲームは圧倒され
ゲーム業界もトップではなくなった
がアニメ調でオンラインをやるっていう独自ルートを突っ走っている
ゲーム業界もトップではなくなった
がアニメ調でオンラインをやるっていう独自ルートを突っ走っている
235: 2020/04/30(木) 14:13:20.51
毎回思うがたかがゲームのギスギスを気にするってガラスのハートすぎるだろw
236: 2020/04/30(木) 14:13:20.56
また提灯記事RTしてるし変える気なさそうだな
記事じゃカバンも問題ないって書いてあるし
記事じゃカバンも問題ないって書いてあるし
237: 2020/04/30(木) 14:13:26.30
タコ殴り以外の幅ないから一か月で飽きちゃうかも
245: 2020/04/30(木) 14:18:51.35
>>237
ギスギスギミックガイジゲーよりいいな
ギスギスギミックガイジゲーよりいいな
238: 2020/04/30(木) 14:14:28.83
(´・ω・`)チャットは全面的に解放して暴言対策は通報しやすいシステムにすれば良いんじゃないかにゃあ
(´・ω・`)問題の発言をを右クリック→通報 みたいな
(´・ω・`)問題の発言をを右クリック→通報 みたいな
272: 2020/04/30(木) 14:33:07.29
>>238
通報を受ける側がいちいち対応したくないって言ってるのがチャット禁止だよ
ちょっと考えてもその発言なり行動なりが規約違反に当たるかどうかはまず担当者がついて行動も含めて履歴を調べ担当者判断と処分内容を添えて上に上げて法務に近い上司が決裁しないといけない
これをやりたくないってことじゃないの
通報を受ける側がいちいち対応したくないって言ってるのがチャット禁止だよ
ちょっと考えてもその発言なり行動なりが規約違反に当たるかどうかはまず担当者がついて行動も含めて履歴を調べ担当者判断と処分内容を添えて上に上げて法務に近い上司が決裁しないといけない
これをやりたくないってことじゃないの
239: 2020/04/30(木) 14:14:33.60
人生人格破綻者の過疎おじおりゅ??ww
社会不適合キモヲタデブニートのサ終おじおりゅう???www
社会不適合キモヲタデブニートのサ終おじおりゅう???www
241: 2020/04/30(木) 14:16:35.52
運営ってそういうギスゲー方向に作ろうとしてんの?ゆるい感じでいくんじゃねえの
配信見てないから知らんが
配信見てないから知らんが
243: 2020/04/30(木) 14:18:35.07
ギスギスさせたくないからチャットもチャンネルも不便に作ってるんだろ
PC間の交流がなければギスギスも発生しない理論
PC間の交流がなければギスギスも発生しない理論
244: 2020/04/30(木) 14:18:50.99
ギスギスするかしないかって結局の所PTに寄生できるかどうかな気がする
246: 2020/04/30(木) 14:19:16.14
連続エモートされただけで通報してくるライトちゃん多いんだから何したってあいつらは騒ぐよ
247: 2020/04/30(木) 14:19:42.27
βじゃチャット欄からプレイヤー情報に飛べなかったからな
249: 2020/04/30(木) 14:20:21.81
IDでチャットしてる人、6人中1人2人ぐらいしかいなかったね
終了時にも定型文入れれたら良いのにな
終了時にも定型文入れれたら良いのにな
251: 2020/04/30(木) 14:21:40.87
売上ランキングじゃDnFが未だに上位にいるからなぁ
↓
「フォートナイト」の2019年の収益は18億ドル(約1950億円)となり、
2年連続でトップの座を維持。2位は「アラド戦記」と「Honor of Kings」の16億ドル(約1732億円)。
日本でも人気のタイトルでは、「ポケモンGO」が14億ドル(約1515億円)で6位、
「Fate/Grand Order」が12億ドル(約1300億円)で8位にランクインしています。
↓
「フォートナイト」の2019年の収益は18億ドル(約1950億円)となり、
2年連続でトップの座を維持。2位は「アラド戦記」と「Honor of Kings」の16億ドル(約1732億円)。
日本でも人気のタイトルでは、「ポケモンGO」が14億ドル(約1515億円)で6位、
「Fate/Grand Order」が12億ドル(約1300億円)で8位にランクインしています。
252: 2020/04/30(木) 14:22:19.87
(´・ω・`)焚き火を焚いて包帯巻いてご飯食べて
(´・ω・`)そんなIDはもう帰ってこない
(´・ω・`)そんなIDはもう帰ってこない
253: 2020/04/30(木) 14:23:05.81
(´・ω・`)ファンタジーライフ!!
255: 2020/04/30(木) 14:23:19.26
ドラクエのギスギスはネタに出来ないレベルだから触るな
256: 2020/04/30(木) 14:23:56.62
素直にpvpぶち込めばいいのに
トレード不可、戦闘飾りでやり込む価値が無い衣装ガチャゲーじゃecoの二の舞になるだけ
トレード不可、戦闘飾りでやり込む価値が無い衣装ガチャゲーじゃecoの二の舞になるだけ
257: 2020/04/30(木) 14:24:31.83
ギスギスしないマルチプレイのゲームって単純に難易度が低いだけだろ
そんなゴミゲー無料でもつまらん
まぁブルプロは見抜きゲーだからゲーム性はとことんゴミでいいけども
そんなゴミゲー無料でもつまらん
まぁブルプロは見抜きゲーだからゲーム性はとことんゴミでいいけども
259: 2020/04/30(木) 14:24:51.64
gw2のWvWとかジャンピングパズルは学ぶ部分があると思う
260: 2020/04/30(木) 14:25:53.98
PSO2の野良マルチで「引き撃ちやめて」「リリより先行かないで」とか誰に言ってんのか分かんなくてさ
何の略語かも分からず進めたらブチ切れられた事あったな
何の略語かも分からず進めたらブチ切れられた事あったな
261: 2020/04/30(木) 14:26:02.06
262: 2020/04/30(木) 14:26:09.02
素体アイマスなんだから
アイマスオンラインとして作り直すべき
アイマスオンラインとして作り直すべき
264: 2020/04/30(木) 14:27:02.51
(´・ω・`)ペットとしてぷちどる連れ歩けるようにしよう
266: 2020/04/30(木) 14:28:04.91
αで要望だしたの全部シカトされて変わらず、鑑定システムを導入されて
もうアンケや要望は無駄な気がしてきたわ
もうアンケや要望は無駄な気がしてきたわ
267: 2020/04/30(木) 14:28:45.80
チャット無し
黙々と協力プレイ
火を囲む
ダークソウルの始まり
黙々と協力プレイ
火を囲む
ダークソウルの始まり
268: 2020/04/30(木) 14:30:19.84
開発か運営になんかトラウマ抱えてるやつでもいんのか?
過剰防衛すぎて笑うわ
過剰防衛すぎて笑うわ
271: 2020/04/30(木) 14:31:36.25
>>268
ドゥムオンで事件沙汰が最低3つある
ドゥムオンで事件沙汰が最低3つある
270: 2020/04/30(木) 14:31:14.14
ブルプロやるならTERAやるわ
273: 2020/04/30(木) 14:33:24.78
>最初に戦闘開始したPTがNM占有
>戦ってる奴ら囲んで全滅祈ってる
(´・ω・`)肉染み和え・・・
>戦ってる奴ら囲んで全滅祈ってる
(´・ω・`)肉染み和え・・・
274: 2020/04/30(木) 14:33:57.88
ギミック最適解マスゲームよりアドリブでフォロー可能(職もスキルも自由)くらいのIDにしとけば多少グダってもギスギス少ないだろ
大縄跳びしたいんじゃない
大縄跳びしたいんじゃない
277: 2020/04/30(木) 14:36:22.68
>>274
そういうゲームは戦闘コンテンツ以外にプレイヤーを引き留める要素が必要だがな
なけりゃメイプル2になるだけよ
そういうゲームは戦闘コンテンツ以外にプレイヤーを引き留める要素が必要だがな
なけりゃメイプル2になるだけよ
283: 2020/04/30(木) 14:41:13.12
>>277
ネクソンは
アスガルドのノカン村、メイプルのグルクエ、無印マビノギの褐色ダイアウルフPTを
知っている奴が開発に口出せないともう人が集まるゲーム出せるの無理かもね
メイプル2と幻想神域のクエスト進行の違いが分からなくてアカンなと思った
自社の過去の強み成分を正しく理解してる奴がいないって悲しいな
ネクソンは
アスガルドのノカン村、メイプルのグルクエ、無印マビノギの褐色ダイアウルフPTを
知っている奴が開発に口出せないともう人が集まるゲーム出せるの無理かもね
メイプル2と幻想神域のクエスト進行の違いが分からなくてアカンなと思った
自社の過去の強み成分を正しく理解してる奴がいないって悲しいな
302: 2020/04/30(木) 14:53:58.13
>>278
しっかりしたアクションゲームが面白い事は否定しないけど、それが万人に受けるとは思えないよ
仮にブルプロがSEKIROみたいなアクションだったとしても受けるとは思えない
むしろそんなアクションをブルプロに求める方がどうかしてるわ
少なくともベータでそんなゲームになる可能性がないことははっきりしてるでしょ
しっかりしたアクションゲームが面白い事は否定しないけど、それが万人に受けるとは思えないよ
仮にブルプロがSEKIROみたいなアクションだったとしても受けるとは思えない
むしろそんなアクションをブルプロに求める方がどうかしてるわ
少なくともベータでそんなゲームになる可能性がないことははっきりしてるでしょ
315: 2020/04/30(木) 15:00:41.02
>>302
アクションゲーだって言うんならそれなりに難易度あげないとウソになんだろ?
ブルプロは見抜きゲーだっていうならゲーム性は今くらいお粗末でいいけども
そういう方向ならFF14をヘイトするのやめて閃乱カグラやデドアラを研究しないとダメだぞ
アクションゲーだって言うんならそれなりに難易度あげないとウソになんだろ?
ブルプロは見抜きゲーだっていうならゲーム性は今くらいお粗末でいいけども
そういう方向ならFF14をヘイトするのやめて閃乱カグラやデドアラを研究しないとダメだぞ
333: 2020/04/30(木) 15:06:36.60
>>315
すまんがアクションゲーム=難易度が高いなんて認識はないよ
アクション要素があればアクションゲームでしょ
低難易度なアクションゲームはアクションゲームではないなんて聞いた事ないぞ
すまんがアクションゲーム=難易度が高いなんて認識はないよ
アクション要素があればアクションゲームでしょ
低難易度なアクションゲームはアクションゲームではないなんて聞いた事ないぞ
350: 2020/04/30(木) 15:12:39.09
>>333
これは正論
これは正論
275: 2020/04/30(木) 14:35:49.24
肉染みの使い方間違ってるポークピック多すぎ定期
276: 2020/04/30(木) 14:36:11.93
ソート要望したら鑑定システムつけてアイテムもスタック不可にしちゃう開発です
279: 2020/04/30(木) 14:36:56.80
ミクツインテやドリルツインテはもちろんガチャなんでしょ?
280: 2020/04/30(木) 14:39:04.56
DQXの輝晶獣、当初は2時間毎日雑魚狩りを一ヵ月続けてようやく一体と戦えるとかいうアホ仕様だったからな
そりゃフィールドポップがギスるよ
ブログ文化といいあそこだけ20年くらい前のMMOしてるわ
そりゃフィールドポップがギスるよ
ブログ文化といいあそこだけ20年くらい前のMMOしてるわ
343: 2020/04/30(木) 15:10:14.46
>>280
おじさんおばさんが主力だからなw
Vtuberが動画配信しながらコメントの要望聞いてなにかする、
なんてゲームにはなりようがないw
おじさんおばさんが主力だからなw
Vtuberが動画配信しながらコメントの要望聞いてなにかする、
なんてゲームにはなりようがないw
422: 2020/04/30(木) 15:48:46.66
>>280
腕が全てで定期的に全装備をゴミにする代わりに新規や復帰もすぐエンドの最前線まで装備整えられる
コミュニティ諸々が俺ら層に向けた雰囲気のFF14
日々の積み重ねとコツコツが大事で下手だろうがやればやるほど報われるが新規には優しくない
一般人やオッサンオバサンに向けた雰囲気のDQX
バランスは取れてるんだよな実際
14が下がってたはDQXが好調だったしDQXが下がると14が好調になるから
プレイヤーの絶対数が限られてるMMOプレイヤーの一定割合の確保に成功してる
腕が全てで定期的に全装備をゴミにする代わりに新規や復帰もすぐエンドの最前線まで装備整えられる
コミュニティ諸々が俺ら層に向けた雰囲気のFF14
日々の積み重ねとコツコツが大事で下手だろうがやればやるほど報われるが新規には優しくない
一般人やオッサンオバサンに向けた雰囲気のDQX
バランスは取れてるんだよな実際
14が下がってたはDQXが好調だったしDQXが下がると14が好調になるから
プレイヤーの絶対数が限られてるMMOプレイヤーの一定割合の確保に成功してる
281: 2020/04/30(木) 14:39:32.25
実際はPSO2も今マスゲームになりかけてるがな
282: 2020/04/30(木) 14:40:24.45
俺クラスの廃人になるとあの武器製作だけでも永遠と作り続けられる
284: 2020/04/30(木) 14:42:35.33
本格的なMMOユーザーはとりあえずNew Worldやるだろうな
自由度高めのシステムで何をやったらいいのか戸惑う日本人には流行らんだろうけど
日本語版もないから躊躇するけど興味持ってるMMOファンはそこそこいるだろう
ドリフを破るのはひょうきん族なんだよね
ドリフは台本があって何度も練習して予習復習して本番に挑むインスタンスダンジョンタイプ
ひょうきん族はすべてがアドリブのフリースタイル。創造性、その場のひらめきでプレイする
歴史を塗り替えてほしい
自由度高めのシステムで何をやったらいいのか戸惑う日本人には流行らんだろうけど
日本語版もないから躊躇するけど興味持ってるMMOファンはそこそこいるだろう
ドリフを破るのはひょうきん族なんだよね
ドリフは台本があって何度も練習して予習復習して本番に挑むインスタンスダンジョンタイプ
ひょうきん族はすべてがアドリブのフリースタイル。創造性、その場のひらめきでプレイする
歴史を塗り替えてほしい
285: 2020/04/30(木) 14:43:13.29
(´・ω・`)Wizonやったことある?
(´・ω・`)ものすごいダメアクションだったけどPT組んでバトルするのは楽しかったのよ
(´・ω・`)盾とヘイトとヒーラーとDPSと解錠と…分担するの
(´・ω・`)あれって大事じゃない?(食い気味
(´・ω・`)ブルプロにはそれがないのが分かったから期待しすぎだったけど、シコることにしたわ
(´・ω・`)ものすごいダメアクションだったけどPT組んでバトルするのは楽しかったのよ
(´・ω・`)盾とヘイトとヒーラーとDPSと解錠と…分担するの
(´・ω・`)あれって大事じゃない?(食い気味
(´・ω・`)ブルプロにはそれがないのが分かったから期待しすぎだったけど、シコることにしたわ
346: 2020/04/30(木) 15:10:45.30
>>285
初期の頃やってたけどPT要素あったかなぁ
斧装備の戦士が特定のダンジョンでメッチャ強くて
ソロのまとめ狩りでレベル上げてた印象しかないわ
後、特別でも何でも無い装備すらドロップ率が低かった
初期の頃やってたけどPT要素あったかなぁ
斧装備の戦士が特定のダンジョンでメッチャ強くて
ソロのまとめ狩りでレベル上げてた印象しかないわ
後、特別でも何でも無い装備すらドロップ率が低かった
286: 2020/04/30(木) 14:44:54.85
このゲームも実はゲームを進行していてメイプル2に似ているところは多いけど
自由探索とかネームド討伐とかがあるから
かろうじてメイプル2みたいにならなくて済みそうではある
自由探索とかネームド討伐とかがあるから
かろうじてメイプル2みたいにならなくて済みそうではある
288: 2020/04/30(木) 14:46:56.53
個人的には自由度の高さは最適解のみと同義だから嫌いだな
ジョブ事に役割決まってた方が個性も出しやすいし各ジョブに存在意義が生まれやすい
ロール固定とかにはしなくていいとは思うがね
ジョブ事に役割決まってた方が個性も出しやすいし各ジョブに存在意義が生まれやすい
ロール固定とかにはしなくていいとは思うがね
301: 2020/04/30(木) 14:52:37.98
>>296
(´・ω・`)運営は暴言取り締まる気がないのね…
(´・ω・`)運営は暴言取り締まる気がないのね…
308: 2020/04/30(木) 14:57:12.71
>犯罪者予備軍
(´・ω・`)ガンオンユーザかな
>>301
(´・ω・`)ナイ***ール!
(´・ω・`)ガンオンユーザかな
>>301
(´・ω・`)ナイ***ール!
309: 2020/04/30(木) 14:57:46.33
>>308
(´・ω・`)お前弱い使えないヘタクソ禿
(´・ω・`)お前弱い使えないヘタクソ禿
313: 2020/04/30(木) 14:59:59.20
>>309
.彡⌒ ミ
(´・ω・`)話の決着をつけよう
.彡⌒ ミ
(´・ω・`)話の決着をつけよう
319: 2020/04/30(木) 15:01:19.53
330: 2020/04/30(木) 15:05:03.67
>>319
,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
/;;ィ''"´ _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
`i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´ 屋上へ行こうぜ・・・・・・
r'ニヽ, ( ・ソ,; (、・') i'
ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ. 久しぶりに・・・・・・
ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i!
ll`7´ _,r''二ニヽ. l キレちまったよ・・・・・・
!::: ^''"''ー-=゙ゝ リ
l;::: ヾ゙゙`^''フ /
人、 `゙’゙::. イ
,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
/;;ィ''"´ _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
`i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´ 屋上へ行こうぜ・・・・・・
r'ニヽ, ( ・ソ,; (、・') i'
ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ. 久しぶりに・・・・・・
ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i!
ll`7´ _,r''二ニヽ. l キレちまったよ・・・・・・
!::: ^''"''ー-=゙ゝ リ
l;::: ヾ゙゙`^''フ /
人、 `゙’゙::. イ
314: 2020/04/30(木) 15:00:29.96
>>309
ハゲは関係ねえだろお前ハゲはよ
ハゲは関係ねえだろお前ハゲはよ
289: 2020/04/30(木) 14:47:37.23
(´・ω・`)運営ライト層取り込みたいっぽいからギミック最適解マスゲームにはしないんじゃね
300: 2020/04/30(木) 14:52:05.18
>>289
FF14の例ですまんが、レイドを全くやらずに楽しんでる層も相当数居るから、
エンドコンテンツとして高難易度コンテンツを用意する事が不要な訳じゃないからな。
まああれはFFのネームバリュー+PS3,4の敷居の低さでそれまでMMOやって無かった層を大量に取り込めて、
コミュニティで縛れたのも大きいと思うけど
FF14の例ですまんが、レイドを全くやらずに楽しんでる層も相当数居るから、
エンドコンテンツとして高難易度コンテンツを用意する事が不要な訳じゃないからな。
まああれはFFのネームバリュー+PS3,4の敷居の低さでそれまでMMOやって無かった層を大量に取り込めて、
コミュニティで縛れたのも大きいと思うけど
304: 2020/04/30(木) 14:56:14.51
>>300
(´・ω・`)ガンオンも赤ロック実装でどんどんお手軽化してるし上がそういう方針にしてんじゃねーのかと思う
(´・ω・`)ガンオンも赤ロック実装でどんどんお手軽化してるし上がそういう方針にしてんじゃねーのかと思う
290: 2020/04/30(木) 14:48:08.68
(´・ω・`)ライト層ってチャット要らないのか…
291: 2020/04/30(木) 14:50:23.79
ライト層ってID無言マラソンと草石クイズで楽しいの?
292: 2020/04/30(木) 14:50:35.84
そもそもダッシュで駆け抜けるIDにチャットいる?
293: 2020/04/30(木) 14:50:47.16
気が向いたらログインしてちょっと狩りして街探索してもういいやって人もいるよ
294: 2020/04/30(木) 14:50:50.25
ライトかどうか知らんけど別にチャットは要らないわ
友達欲しくて欲しくてゲームやるわけじゃないし
CBTの難易度ならマジで不要
友達欲しくて欲しくてゲームやるわけじゃないし
CBTの難易度ならマジで不要
295: 2020/04/30(木) 14:50:57.27
ギミック最適解マスゲームでライトを取り込めてるゲームがあるからライトが欲しいなら真似るしかないのでは?
297: 2020/04/30(木) 14:51:45.42
ライトは金落とさない
298: 2020/04/30(木) 14:51:59.10
そういやスマゲなんかも半数以上チャットせずにだんまりだもんな
299: 2020/04/30(木) 14:52:02.78
チャットあってもクイックチャットしか使わないから今と変わらん
仮に自由に打てても”タンクさんうまいですね”とか書くやついないから
仮に自由に打てても”タンクさんうまいですね”とか書くやついないから
303: 2020/04/30(木) 14:56:06.28
犯罪者予備軍何だけどこのゲームはショタ作れる?
小4位のオスガキ作れるとベスト何だけど
小4位のオスガキ作れるとベスト何だけど
305: 2020/04/30(木) 14:56:26.33
暴言は取り締まればいいじゃんとはいうけど
運営が取り締まって救済できるのは暴言いわれても通報して続けていけるモチベがある奴らだけで
暴言吐かれて萎えて消えていくやつは救えないからなあ…
よほどのことをいわないと一発BANも無理だろうし
まあこういうこというとその程度やめるやつはほっといてもやめる!っていわれるんだろうけど
運営が取り締まって救済できるのは暴言いわれても通報して続けていけるモチベがある奴らだけで
暴言吐かれて萎えて消えていくやつは救えないからなあ…
よほどのことをいわないと一発BANも無理だろうし
まあこういうこというとその程度やめるやつはほっといてもやめる!っていわれるんだろうけど
306: 2020/04/30(木) 14:56:59.08
まぁチャット禁止なら禁止で構わんでしょ
フレンドと話したければ外部ツールやスマホあるでしょってのもあるだろうし
フレンドと話したければ外部ツールやスマホあるでしょってのもあるだろうし
307: 2020/04/30(木) 14:57:06.37
アクション性いらんならソシャゲ にするか生活コミュ系入れないと誰がやるのこれってなるやん
運営はそこ分かってないからね
運営はそこ分かってないからね
310: 2020/04/30(木) 14:58:16.94
(´・ω・`)アクション性いらないなら本当にVRchatでいいじゃないですかー!
311: 2020/04/30(木) 14:58:28.04
ライト向けなのに生活系無し
開発陣は何も考えていない
開発陣は何も考えていない
326: 2020/04/30(木) 15:04:04.76
>>311
生活系は戦闘系がひと段落したらって言ってたじゃん
この状況だといつまでたってもひと段落しそうもないけどw
生活系は戦闘系がひと段落したらって言ってたじゃん
この状況だといつまでたってもひと段落しそうもないけどw
335: 2020/04/30(木) 15:06:44.08
>>326
正式から5年くらい見てるけどね・・・
正式から5年くらい見てるけどね・・・
312: 2020/04/30(木) 14:59:25.85
極論過ぎなんだよ
CBTでも不通にアクションゲームだったしこれでもやりごたえ感じる奴は大勢いる
ってか一般にはあれでもちょっと難しいんじゃないかと思ったわ
CBTでも不通にアクションゲームだったしこれでもやりごたえ感じる奴は大勢いる
ってか一般にはあれでもちょっと難しいんじゃないかと思ったわ
316: 2020/04/30(木) 15:00:47.55
なんだお前らもどんなMMOがやりたいのか全然定まってないのな
323: 2020/04/30(木) 15:03:08.19
>>316
色んな難民が着てるから巣のゲームを参考にこれにしろそうじゃないの綱引きしてばかりだ
色んな難民が着てるから巣のゲームを参考にこれにしろそうじゃないの綱引きしてばかりだ
327: 2020/04/30(木) 15:04:21.16
>>316
明らかにコンテンツ不足になりそうなので
戦闘をやり込めるように作り込むかMMOっぽいコンテンツを他に足すべきだが
なにを足すべきかはスレでも意見が割れている状態
明らかにコンテンツ不足になりそうなので
戦闘をやり込めるように作り込むかMMOっぽいコンテンツを他に足すべきだが
なにを足すべきかはスレでも意見が割れている状態
317: 2020/04/30(木) 15:01:02.02
踊ってるところ以外のスクショは無いんかってくらい皆踊ってんな
318: 2020/04/30(木) 15:01:16.33
WOW(FF14)という現状の最適解があるんだから、コンテンツの提供の仕方は丸々ぱくればいいのに
↑2つに無いビジュアル+アクション要素で普通に流行る可能性秘めてると思うんだが
↑2つに無いビジュアル+アクション要素で普通に流行る可能性秘めてると思うんだが
320: 2020/04/30(木) 15:01:44.11
ライト向けならスマホで出さないと
322: 2020/04/30(木) 15:02:29.36
50vs50の対人戦争実装すれば、エンドコンテンツがーとかアクションがー言ってる層も満足するんじゃね
ガンオンやってるから技術的には問題ないっしょ
ガンオンやってるから技術的には問題ないっしょ
324: 2020/04/30(木) 15:03:20.76
そういえば、横殴り推奨システムは神だと思ったな。たとえその盲点として
空気読めない火力職がワンパンで倒しまわるのと出くわしても
「PT組んでもらっていいですか?」でOKだよね
単に嫌がらせしたいガイジが更にPT拒否した場合、即ブロックリストに放り込めば
会話もキャラもお互い不可視かつ、経験値アイテムはPTのように勝手に共有される
システム組めば問題なさそう。BL機能が完璧ならギスギスにビビらなくてええんやで
空気読めない火力職がワンパンで倒しまわるのと出くわしても
「PT組んでもらっていいですか?」でOKだよね
単に嫌がらせしたいガイジが更にPT拒否した場合、即ブロックリストに放り込めば
会話もキャラもお互い不可視かつ、経験値アイテムはPTのように勝手に共有される
システム組めば問題なさそう。BL機能が完璧ならギスギスにビビらなくてええんやで
338: 2020/04/30(木) 15:07:53.80
>>324
確かにいい面大きいけど仕様が完全に浸透したらワンパンだらけになりそう
どうしてもこういうのって効率求めていっちゃうもんだし
確かにいい面大きいけど仕様が完全に浸透したらワンパンだらけになりそう
どうしてもこういうのって効率求めていっちゃうもんだし
341: 2020/04/30(木) 15:09:09.39
>>324
つまりすべてのキャラをBLに入れれば歩き回るだけでアイテムが手に入るのか
つまりすべてのキャラをBLに入れれば歩き回るだけでアイテムが手に入るのか
362: 2020/04/30(木) 15:16:55.38
>>341
そうそう、それでええんよ。ただし、たまたま人いなくなれば分からないまま
時間を無駄にするだけになるし、事故って倒れても助けてもらえない。さらに
町に戻っても誰もいなくて(←これはさすがに仮の極論だけど)何が楽しいの
ってなる。まさに独裁スイッチ!
そうそう、それでええんよ。ただし、たまたま人いなくなれば分からないまま
時間を無駄にするだけになるし、事故って倒れても助けてもらえない。さらに
町に戻っても誰もいなくて(←これはさすがに仮の極論だけど)何が楽しいの
ってなる。まさに独裁スイッチ!
325: 2020/04/30(木) 15:04:03.53
こうまで色んな路線をあげてあれ目指せこれ目指せ言われるのは現状個性が何もない上にスタイリッシュでもなければリアル風でもないっていうどっちつかずの虚無戦闘システムだからだよ
せめて方向性さえわかればなー
せめて方向性さえわかればなー
328: 2020/04/30(木) 15:04:32.39
ワンパンマン居てもアステルリーズに戻って別チャンネルに入ればいいだけだしなぁ
PT組む必要すらない
PT組む必要すらない
331: 2020/04/30(木) 15:05:21.51
生活系で人集めるには間違いなく技術が足りない
戦闘系で派手で爽快にして人集めた方がよっぽど楽
戦闘系で派手で爽快にして人集めた方がよっぽど楽
349: 2020/04/30(木) 15:12:20.98
>>331
既存のMMOと一緒にされたくない割りには
既存の生活系の研究足りてねンだわ
既存のMMOと一緒にされたくない割りには
既存の生活系の研究足りてねンだわ
332: 2020/04/30(木) 15:06:35.69
生活系で人集めるならあつ森くらいのもん持ってこないと厳しいぞ
334: 2020/04/30(木) 15:06:40.20
なぁショタは作れるんか?
何とか言ってよ、バーニィ
何とか言ってよ、バーニィ
337: 2020/04/30(木) 15:07:44.59
>>334
作れるけどショタ声は無い
作れるけどショタ声は無い
356: 2020/04/30(木) 15:15:51.80
>>337
>>340
ありがとう、ショタ声無いのは致命的だわ
これだとロリも下は14位になんのか
TERAの8割はエリーンで保ってる様にロリショタには莫大なアドバンテージがあるんだがら頼んだぞ運営
>>340
ありがとう、ショタ声無いのは致命的だわ
これだとロリも下は14位になんのか
TERAの8割はエリーンで保ってる様にロリショタには莫大なアドバンテージがあるんだがら頼んだぞ運営
367: 2020/04/30(木) 15:20:12.06
>>356
ボイスは3種類しかない上に
スキルを出すと普段のトーンと違ったウオリャア!とか我慢の限界ダァ!!みたいな声出して興ざめする
さらに技を出したときのこのボイスは自分にはそう聞こえていても
他プレイヤーからはまた別のボイスに聞こえる謎仕様
ボイスはホント気にしなくていいよ
ボイスは3種類しかない上に
スキルを出すと普段のトーンと違ったウオリャア!とか我慢の限界ダァ!!みたいな声出して興ざめする
さらに技を出したときのこのボイスは自分にはそう聞こえていても
他プレイヤーからはまた別のボイスに聞こえる謎仕様
ボイスはホント気にしなくていいよ
340: 2020/04/30(木) 15:09:06.95
>>334
せいぜい14、5歳程度だな
キャラクリのバリエーション少なすぎて自分好みのは作れなかった
せいぜい14、5歳程度だな
キャラクリのバリエーション少なすぎて自分好みのは作れなかった
442: 2020/04/30(木) 15:56:47.14
339: 2020/04/30(木) 15:08:43.22
アクション性高く無いとは思ってたけどツヴァイ2くらいは動かせると思ってたわ
342: 2020/04/30(木) 15:10:07.37
今どきの生活系ってまじでなんでも出来ますよのレベルで争ってるから取ってつけたような生活要素入れるくらいなら
戦闘日から入れた方が絶対にいい
戦闘日から入れた方が絶対にいい
344: 2020/04/30(木) 15:10:21.34
リキッドメモリはテイルズあるんだから
料理でいいとは思ったな
素材は採集とモンスターからとかでさ
複数人で一緒に料理とかもあり
リキッドメモリにしたのは課金がらみな気がするわ
料理でいいとは思ったな
素材は採集とモンスターからとかでさ
複数人で一緒に料理とかもあり
リキッドメモリにしたのは課金がらみな気がするわ
345: 2020/04/30(木) 15:10:28.90
仕様が広まったらNMとかAA一回撃って放置マンだらけになりそう
348: 2020/04/30(木) 15:12:03.87
なんなんですか!なんなんですか!('ω'`)
351: 2020/04/30(木) 15:13:04.98
素材ドロップは敵の範囲内にいたら貰えるようにしようぜ
353: 2020/04/30(木) 15:13:49.76
>>351
(´・ω・`)目的の敵に辿り着く前にバッグがゴミで一杯になりそうね・・・
(´・ω・`)目的の敵に辿り着く前にバッグがゴミで一杯になりそうね・・・
360: 2020/04/30(木) 15:16:23.59
>>353
昔のFCドラクエみたいにやくそうでいっぱいをポーションでしないとアカンね
昔のFCドラクエみたいにやくそうでいっぱいをポーションでしないとアカンね
414: 2020/04/30(木) 15:46:24.52
>>360
実際、狙いのものをあと5つ取りたかったから、
5つポーションで埋めて、回収前にポーション飲んでたぞw
拾った後の鞄じゃ、取捨選択したくても難解すぎる
実際、狙いのものをあと5つ取りたかったから、
5つポーションで埋めて、回収前にポーション飲んでたぞw
拾った後の鞄じゃ、取捨選択したくても難解すぎる
432: 2020/04/30(木) 15:53:17.62
>>414
その利点があるから採草地点がゴミから要チェック地点になった
あとポーション良く落とす雑魚も
その利点があるから採草地点がゴミから要チェック地点になった
あとポーション良く落とす雑魚も
352: 2020/04/30(木) 15:13:18.99
戦闘系は現状がゴミすぎて期待するより生活面整えたほうがマシって思ってる人が多そう
359: 2020/04/30(木) 15:16:14.61
>>352
ただこのシステムで生活系出されても結局やる人いなさそうだわ・・・
ただこのシステムで生活系出されても結局やる人いなさそうだわ・・・
354: 2020/04/30(木) 15:14:53.21
もうフィールドとかダンジョンは1人1チャンネルにしてPT組んだときだけ同じチャンネルにしようぜ
355: 2020/04/30(木) 15:14:56.26
ブループロトコルは和製TERAを目指すかもう道はないだろ
既存のMMOと一緒にされたくないとか言ってる場合じゃないぞ
既存のMMOと一緒にされたくないとか言ってる場合じゃないぞ
358: 2020/04/30(木) 15:15:53.91
TERAよりMoEをパクって欲しい
369: 2020/04/30(木) 15:20:40.51
>>358
あっちはペラペラポリゴンに低解像度グラだから何とか成ってるだけで、
MoEの基礎ぱくったらGTA5並みの開発リソース要るんじゃね?
あっちはペラペラポリゴンに低解像度グラだから何とか成ってるだけで、
MoEの基礎ぱくったらGTA5並みの開発リソース要るんじゃね?
361: 2020/04/30(木) 15:16:52.17
結局アクション爽快にしても敵が弱すぎると作業に感じてくるんだよなぁ、結局国2もおんなじPAパターンを繰り返し敵にぶつけるだけになってつまらんと思うようになったし、難易度分けで難しいのは必要でしょ
378: 2020/04/30(木) 15:29:50.84
>>376
このゲームに限らず、いろんな武器、特技出して「個性を出せよう」とした所で
全てが平等、有能な特技にならんから結局テンプレ化しちゃうんだよね。
このゲームに限らず、いろんな武器、特技出して「個性を出せよう」とした所で
全てが平等、有能な特技にならんから結局テンプレ化しちゃうんだよね。
384: 2020/04/30(木) 15:32:29.76
>>378
テンプレ化するのが決まってるから余計にチャットをやらせる訳にはいかないんだ
見た目だけで強さが分かってしまうから
テンプレ化するのが決まってるから余計にチャットをやらせる訳にはいかないんだ
見た目だけで強さが分かってしまうから
364: 2020/04/30(木) 15:17:04.36
ネットゲー出尽くしてる感あるのにグラフィック以外で個性だすとか今更無理だろ
365: 2020/04/30(木) 15:17:55.37
ネトゲで生活系が面白いと思ったことないわ
牧場物語くらい作り込んでくれるならわかるが
牧場物語くらい作り込んでくれるならわかるが
366: 2020/04/30(木) 15:19:57.59
今からペリアのコンセプト全部パクろう
ペリアはプロジェクト自体潰れたし既存のMMOでは無い
ペリアはプロジェクト自体潰れたし既存のMMOでは無い
368: 2020/04/30(木) 15:20:33.83
アーキエイジの生活系は面白かったなぁ
釣り船もよかったしああいう感じにしてほしい
釣り船もよかったしああいう感じにしてほしい
371: 2020/04/30(木) 15:20:45.47
生活系ならそれこそあつもりやるだろ
372: 2020/04/30(木) 15:20:50.13
あのサンドボックス要素は多分どこが作っても頓挫するだろうな…
374: 2020/04/30(木) 15:23:57.65
簡単でも難しくても周回したらただの作業ゲーになるよ
だからAIでCPU相手でも対人ぽくしたかったんだろうけどまったく機能してなかったな
だからAIでCPU相手でも対人ぽくしたかったんだろうけどまったく機能してなかったな
375: 2020/04/30(木) 15:25:42.81
グラフィックも初見は綺麗だけど、慣れるし、
君のキャラと僕のキャラどう違うのって感じだし
君のキャラと僕のキャラどう違うのって感じだし
379: 2020/04/30(木) 15:31:06.41
>>377
そんなペースでコンテンツ追加し続けられる訳ないでしょ
そんなペースでコンテンツ提供し続けてるネトゲあるなら挙げてみてよ
そんなペースでコンテンツ追加し続けられる訳ないでしょ
そんなペースでコンテンツ提供し続けてるネトゲあるなら挙げてみてよ
380: 2020/04/30(木) 15:31:16.06
最適解以外の存在を許さないのはユーザー側の問題でしょ
どうせこのゲームもそうなっていくに決まっている
どうせこのゲームもそうなっていくに決まっている
381: 2020/04/30(木) 15:32:04.39
こいつブルプロ出汁にPSO叩きたいだけじゃんw
ブルプロの話なんかしてるか?
ID:LcLrcuEK
ブルプロの話なんかしてるか?
ID:LcLrcuEK
390: 2020/04/30(木) 15:36:07.93
>>381他のPartではちゃんとブルプロのこと書き込んだよ。
あと確かに頻繁に追加してるネトゲなんてないと思うがブルプロ5年も作っててなんも初動用意してないのかな
あと確かに頻繁に追加してるネトゲなんてないと思うがブルプロ5年も作っててなんも初動用意してないのかな
382: 2020/04/30(木) 15:32:07.34
装備のアクティブスキルがあるMMOは最適解が複数あるのにな
選択肢が少ないと~1択ってなるから人は飽きてく
選択肢が少ないと~1択ってなるから人は飽きてく
407: 2020/04/30(木) 15:43:25.53
>>382
このガバ運営に複雑化するスキルツリーをバランス調整できるとは思えないんだが
一応は強さに関するガチャしないって明言してるんだしビルドはシンプルにした方がプレイヤーも運営もwinだよ
このガバ運営に複雑化するスキルツリーをバランス調整できるとは思えないんだが
一応は強さに関するガチャしないって明言してるんだしビルドはシンプルにした方がプレイヤーも運営もwinだよ
383: 2020/04/30(木) 15:32:08.45
今のIDで満足できるなら、どんどん追加できるんじゃね
作るの簡単だろあれ
作るの簡単だろあれ
385: 2020/04/30(木) 15:32:50.06
IDを名乗るのもおこがましい出来だろw
ただの通路
ただの通路
386: 2020/04/30(木) 15:33:44.48
正直チャットあるなしどうでも良い出来だったわな
387: 2020/04/30(木) 15:34:07.39
おっさんは頭の悪かった時期に最適解が分からなかったことを「最適解が存在しないすごいゲーム」と思い込んで思い出補正に浸るからな
388: 2020/04/30(木) 15:34:38.56
ネトゲのテンプレってのもライト層から準廃層が言ってるパターンが殆どで大抵本当の最適解は別にあったりするんだがな
395: 2020/04/30(木) 15:38:07.45
>>388
熟知熟練者のみ募集の最適解とかライトには絶対無理だったりするしそれは仕方ない
熟知熟練者のみ募集の最適解とかライトには絶対無理だったりするしそれは仕方ない
389: 2020/04/30(木) 15:36:02.41
サービス開始したらまずPSO2とコラボしてほしい
この世界感で列車のエネミーと戦えたら最高ですよね
皆さんの要望を出してください
この世界感で列車のエネミーと戦えたら最高ですよね
皆さんの要望を出してください
391: 2020/04/30(木) 15:36:25.16
MMOかどうかでみたらMMOではないし
アクションゲームかで見たらアクションゲームでもない
いまのところブルプロは『君のパンツを見に行くRPG』
アクションゲームかで見たらアクションゲームでもない
いまのところブルプロは『君のパンツを見に行くRPG』
411: 2020/04/30(木) 15:45:19.77
>>391
ゲームとしてはゴミだが金儲けの道具としては最も優れているんだよな
ただ現状はパンツが見えても嬉しくないのが最重要課題
もっとフェチズムに寄せていこう
ゲームとしてはゴミだが金儲けの道具としては最も優れているんだよな
ただ現状はパンツが見えても嬉しくないのが最重要課題
もっとフェチズムに寄せていこう
392: 2020/04/30(木) 15:36:37.83
そもそも物事において最適解が存在しないことなどない
それを踏まえて最適解じゃなくても面白く作るのがメーカーの役目であり、最適解じゃないことを許容するのがユーザーの役目である
それを踏まえて最適解じゃなくても面白く作るのがメーカーの役目であり、最適解じゃないことを許容するのがユーザーの役目である
393: 2020/04/30(木) 15:37:13.17
2chが子供の遊び場になってから話し合いにならなくなったからなぁ
誰もビルド談義とかしなくなったしゲーム内人口も増えたからね
誰もビルド談義とかしなくなったしゲーム内人口も増えたからね
394: 2020/04/30(木) 15:37:57.38
>>393
君は・・・戻者なのか?
君は・・・戻者なのか?
396: 2020/04/30(木) 15:38:18.50
IDでの自由入力チャットが出来なくてこういう風に困った
という実体験が未だなし
という実体験が未だなし
397: 2020/04/30(木) 15:39:43.76
>>396
開発はこれで問題ないと確信する
開発はこれで問題ないと確信する
398: 2020/04/30(木) 15:40:14.22
(´・ω・`)TA動画見たけどスマホのテンプルランに見えたわ
399: 2020/04/30(木) 15:40:16.17
正式までにどれくらいビルドに幅が出るかは未知数だけどβに毛が生えた程度だと即掘り尽くすかもしれん
400: 2020/04/30(木) 15:40:26.48
野良入りでも余裕な内はチャット何かいらんだろ
初見お断り来たらVC繋いで身内でやりゃいい
そしてギスギスオンライン
初見お断り来たらVC繋いで身内でやりゃいい
そしてギスギスオンライン
401: 2020/04/30(木) 15:40:27.17
困る困らないじゃなくてダンジョンでもすげぇwwwとかいてぇwwwとかワイワイ喋るのがオンラインゲームじゃろ?
405: 2020/04/30(木) 15:43:03.50
>>401
ボス直に気づかず戦っていた初心者が「みなさんどこですかーTT」と泣き叫ぶID
ボス直に気づかず戦っていた初心者が「みなさんどこですかーTT」と泣き叫ぶID
408: 2020/04/30(木) 15:44:04.51
>>405
かわいい
守ってあげたい
かわいい
守ってあげたい
416: 2020/04/30(木) 15:47:15.36
>>408
でもそいつ40のおっさんやで
でもそいつ40のおっさんやで
440: 2020/04/30(木) 15:55:41.40
>>416
ジジイだろうがババアだろうがこういう困り方してるやつは助けてやるさ
姫プとかは知らん
ジジイだろうがババアだろうがこういう困り方してるやつは助けてやるさ
姫プとかは知らん
424: 2020/04/30(木) 15:49:33.51
>>405
いいじゃん。守ってあげたいに同意だわ
逆に「何遅れてんだよボケ」みたいな発言する奴いれば即BLに放り込むだけ
いいじゃん。守ってあげたいに同意だわ
逆に「何遅れてんだよボケ」みたいな発言する奴いれば即BLに放り込むだけ
417: 2020/04/30(木) 15:47:16.39
>>401
CbTじゃリアクションとか定型文で済むものはスタンプとショートカットリングをみんな使ってたな
あれ使ってどうだった?
つかそもそもメチャクチャ駆け抜けてくので文字入力してる暇がマジでない
自由入力チャットができるできないの問題以前に
駆け抜けたい人と雑魚MOB全部倒したい人とが野良マッチングしてる方が問題
CbTじゃリアクションとか定型文で済むものはスタンプとショートカットリングをみんな使ってたな
あれ使ってどうだった?
つかそもそもメチャクチャ駆け抜けてくので文字入力してる暇がマジでない
自由入力チャットができるできないの問題以前に
駆け抜けたい人と雑魚MOB全部倒したい人とが野良マッチングしてる方が問題
402: 2020/04/30(木) 15:40:39.24
古参アピしつつガキ煽りするおじさんかっこいい
403: 2020/04/30(木) 15:40:49.13
しかし売りがグラだけじゃきついだろ
パンツ覗くだけのゲームになったら無課金でいいな
パンツ覗くだけのゲームになったら無課金でいいな
404: 2020/04/30(木) 15:42:11.73
もしパンツ特化になるとしてもECO民だけはパンツだけでサ終まで共にいると思う
406: 2020/04/30(木) 15:43:16.79
自由探索とレイドミッションの受注場所がフィールドの端っこにあるのはマジで意味わからん
ポータルに移動してマウントで移動しようにもスタミナ制限で結局走っていくしかない
ポータルに移動してマウントで移動しようにもスタミナ制限で結局走っていくしかない
409: 2020/04/30(木) 15:44:49.61
オートマッチしかしたことないんだけど
PT組んでID入っても自由チャット禁止なの?
それだと制限きつすぎると思うが
PT組んでID入っても自由チャット禁止なの?
それだと制限きつすぎると思うが
410: 2020/04/30(木) 15:45:07.44
つーか古き良きっていうけどこの開発は古き良きを勘違いしてるだろ?
昔のmmoが流行ったのはゲームとしての側面よりもコミュニティツールとしての要素が高かったからだぞ?単純な作業でも人と話しながらやるから続けられたんだぞ
いまじゃmmoなんかなくても人と繋がることが簡単に出来るから廃れていって高いゲーム性が要求されてるんだぞ
最近のmmoの良さと昔のmmoの良さ両方消してどうすんの?
昔のmmoが流行ったのはゲームとしての側面よりもコミュニティツールとしての要素が高かったからだぞ?単純な作業でも人と話しながらやるから続けられたんだぞ
いまじゃmmoなんかなくても人と繋がることが簡単に出来るから廃れていって高いゲーム性が要求されてるんだぞ
最近のmmoの良さと昔のmmoの良さ両方消してどうすんの?
412: 2020/04/30(木) 15:45:31.35
ブルプロ通信の配信コメント欄見ただろ
あいつらキメラのつばさとかルーラとかテレポで移動するんじゃなく歩いて冒険したい感を味わいたいんだと
それに応えて今この往復オンラインになってる
あいつらキメラのつばさとかルーラとかテレポで移動するんじゃなく歩いて冒険したい感を味わいたいんだと
それに応えて今この往復オンラインになってる
431: 2020/04/30(木) 15:52:50.23
>>412
それやるなら道中目移りするくらい色々とあるフィールドとそこに付随するコンテンツ充実させないといかんな
よりMMO寄りにしないと
現状がこんなんなのに出来るつもりなんだろうか
それやるなら道中目移りするくらい色々とあるフィールドとそこに付随するコンテンツ充実させないといかんな
よりMMO寄りにしないと
現状がこんなんなのに出来るつもりなんだろうか
413: 2020/04/30(木) 15:45:31.62
つーか古き良きっていうけどこの開発は古き良きを勘違いしてるだろ?
昔のmmoが流行ったのはゲームとしての側面よりもコミュニティツールとしての要素が高かったからだぞ?単純な作業でも人と話しながらやるから続けられたんだぞ
いまじゃmmoなんかなくても人と繋がることが簡単に出来るから廃れていって高いゲーム性が要求されてるんだぞ
最近のmmoの良さと昔のmmoの良さ両方消してどうすんの?
昔のmmoが流行ったのはゲームとしての側面よりもコミュニティツールとしての要素が高かったからだぞ?単純な作業でも人と話しながらやるから続けられたんだぞ
いまじゃmmoなんかなくても人と繋がることが簡単に出来るから廃れていって高いゲーム性が要求されてるんだぞ
最近のmmoの良さと昔のmmoの良さ両方消してどうすんの?
415: 2020/04/30(木) 15:46:27.79
クソゲー
418: 2020/04/30(木) 15:47:56.47
そもそもダッシュモーションがダサい
なんやあれ
なんやあれ
421: 2020/04/30(木) 15:48:43.15
>>418
♂弓はバグなのか女モーションで走ったりしてたけどそれじゃなくて?
♂弓はバグなのか女モーションで走ったりしてたけどそれじゃなくて?
428: 2020/04/30(木) 15:50:15.37
>>421
いや女
カサカサッっていう擬音が聴こえてきそうなレベルでダサい
いや女
カサカサッっていう擬音が聴こえてきそうなレベルでダサい
419: 2020/04/30(木) 15:48:32.58
(´・ω・`)雑魚倒すメリット皆無だから素材や経験値稼げるとかにしないとボス直一択になるからねぇ
441: 2020/04/30(木) 15:55:43.35
>>419
倒すメリットが倒さないと次に進めないポイントだらけになったらそれはそれで不満が多くなるんだろうな
倒すメリットが倒さないと次に進めないポイントだらけになったらそれはそれで不満が多くなるんだろうな
446: 2020/04/30(木) 15:59:20.43
>>441
実際かかる時間増えたりめんどくさくなるだけだろうな
実際かかる時間増えたりめんどくさくなるだけだろうな
448: 2020/04/30(木) 15:59:33.87
>>441
倒さなきゃ進めないで文句でる事はないんじゃね?
普通は誰でも倒そうとまず考えるんだし
倒さなきゃ進めないで文句でる事はないんじゃね?
普通は誰でも倒そうとまず考えるんだし
458: 2020/04/30(木) 16:10:17.53
>>441
簡単や。倒さないと旨味が減るようにすればええねん
簡単や。倒さないと旨味が減るようにすればええねん
462: 2020/04/30(木) 16:10:57.33
>>458
間違えた。これはあかん考え方や。
倒せば旨味が増えるようにすればええ
間違えた。これはあかん考え方や。
倒せば旨味が増えるようにすればええ
466: 2020/04/30(木) 16:14:48.15
>>462
そしたら全滅必須になるだけ
なら最初から壁でいいわ
そしたら全滅必須になるだけ
なら最初から壁でいいわ
472: 2020/04/30(木) 16:18:59.65
>>462
報酬でもらえるアイテムの個数が2個増えたりする程度だとボス直のほうが効率いいとかなるわ
雑魚倒すより報酬の経験値稼ぐ方がうまかったはずだし
このあたり修正されて報酬しょぼくなったらそれこそミッションいらなくなる
全部悪い方向に改悪されそうで怖い
報酬でもらえるアイテムの個数が2個増えたりする程度だとボス直のほうが効率いいとかなるわ
雑魚倒すより報酬の経験値稼ぐ方がうまかったはずだし
このあたり修正されて報酬しょぼくなったらそれこそミッションいらなくなる
全部悪い方向に改悪されそうで怖い
423: 2020/04/30(木) 15:49:07.58
そういえば自由探索の敵モブの湧きが少ない気がする黄色いゴブリンの素材かなんか集めてる時知らない人と3人くらいで出待ちしてやってたけど全然湧かない触れないで効率最悪だった
436: 2020/04/30(木) 15:54:31.64
>>423
うわあ巨大白狼の悪夢再来か
うわあ巨大白狼の悪夢再来か
425: 2020/04/30(木) 15:49:44.93
IDは置いてかれたキャラ用に誘導アイコン付ければいいっつか付けろ
似たような背景で迷うんじゃ
似たような背景で迷うんじゃ
426: 2020/04/30(木) 15:50:07.57
みんなまだこのゴミみたいなゲーム&ビジョンのない開発チームに期待してるんだな
それが何より衝撃だわ
それが何より衝撃だわ
429: 2020/04/30(木) 15:51:57.66
>>426
だから他にアニメグラのMOがないんだよ
PSO2がアニメグラだったらここにいねぇよ
だから他にアニメグラのMOがないんだよ
PSO2がアニメグラだったらここにいねぇよ
427: 2020/04/30(木) 15:50:13.63
自由探索はある程度フィールド分けしてMOBの湧き数調整してほしいわ
430: 2020/04/30(木) 15:52:34.84
(´・ω・`)地図持ってなかったらボロクソ言われるんですね
433: 2020/04/30(木) 15:53:21.89
コミュニケーション面ではID内チャット禁止はどうせしゃべることねーだろは一理あるけど
PTで同一chに集まる面倒さとID入って出てきたらもう別chに離れ離れになってるのはかなりガイジだと思う
いいだろもう自由にch移動させろよ
MPKされることに怯えつつ雑魚狩りはアイテム圧迫するから何もせずNM湧き待ちするよりch移動でNM狩りする方がまともだろ
PTで同一chに集まる面倒さとID入って出てきたらもう別chに離れ離れになってるのはかなりガイジだと思う
いいだろもう自由にch移動させろよ
MPKされることに怯えつつ雑魚狩りはアイテム圧迫するから何もせずNM湧き待ちするよりch移動でNM狩りする方がまともだろ
434: 2020/04/30(木) 15:53:43.40
スタンプオフにしててもメッセージ欄に出ててそれすらログ流しで邪魔
CBTで俺はこのゲームに会話一切求めてないのがわかった
CBTで俺はこのゲームに会話一切求めてないのがわかった
438: 2020/04/30(木) 15:54:51.48
>>435
罠解除失敗したらメンバーが次々落ちるID
罠解除失敗したらメンバーが次々落ちるID
595: 2020/04/30(木) 18:20:17.35
>>435
DDOの名前をここで見るとは思わなかった
スキル値足りなくてダイスで1振ってCP大爆発、近くで見てたやつまで大ダメージとかあったな懐かしい
DDOの名前をここで見るとは思わなかった
スキル値足りなくてダイスで1振ってCP大爆発、近くで見てたやつまで大ダメージとかあったな懐かしい
437: 2020/04/30(木) 15:54:37.24
まあこのグラでフィールド歩き回りたいのはあるな
けどフィールド狭いのがなぁ
35レベでこの範囲って正式開始時のカンストは100レベくらいいってくれるのかな
けどフィールド狭いのがなぁ
35レベでこの範囲って正式開始時のカンストは100レベくらいいってくれるのかな
451: 2020/04/30(木) 16:01:20.33
>>437
どの程度続きがあるかなんだよね
戦闘面も闘技場Sぐらいの難易度でずっと行くのか
さらにその上があるのかで評価が全然変わってくるし
他の面も序盤だからあんな感じなのか
ずっとあんな感じなのか公式で答えてほしいところだな
どの程度続きがあるかなんだよね
戦闘面も闘技場Sぐらいの難易度でずっと行くのか
さらにその上があるのかで評価が全然変わってくるし
他の面も序盤だからあんな感じなのか
ずっとあんな感じなのか公式で答えてほしいところだな
439: 2020/04/30(木) 15:55:06.11
ベータでは2マップ7ゾーン(点線で区切られたエリア)があって、
各ゾーンにネームエネミーが存在したが、
製品版ではマップとゾーンいくつの予定なんだろう?
あとレベル上限も50上限か99まで一気に開放するのか…
各ゾーンにネームエネミーが存在したが、
製品版ではマップとゾーンいくつの予定なんだろう?
あとレベル上限も50上限か99まで一気に開放するのか…
443: 2020/04/30(木) 15:57:20.21
敵全滅でドロップ数アップとかボーナスなにか付ければいいだけなのにな
444: 2020/04/30(木) 15:59:05.30
>>443
(´・ω・`)「。oO(あの!あっちにいっぱい残って…あの!!)」
(´・ω・`)「。oO(あの!あっちにいっぱい残って…あの!!)」
445: 2020/04/30(木) 15:59:10.23
>>443
かといってバッグ30個制限でそれやられても困るしな…
モンスタ0が落とす素材が自動入手制なのも問題だわ
かといってバッグ30個制限でそれやられても困るしな…
モンスタ0が落とす素材が自動入手制なのも問題だわ
447: 2020/04/30(木) 15:59:21.05
TAが正式後もコンテンツの一つなら、今のIDが正解なんだろうけど
449: 2020/04/30(木) 16:00:10.75
エチープロトコル
しかし5chのお絵描きツールほんと描きづれえな・・・
しかし5chのお絵描きツールほんと描きづれえな・・・
452: 2020/04/30(木) 16:02:12.42
>>449
絵の投稿に失敗してたわ
sssp://o.5ch.net/1nflt.png
絵の投稿に失敗してたわ
sssp://o.5ch.net/1nflt.png
676: 2020/04/30(木) 19:38:12.53
>>452
(´・ω・`)おほー!
(´・ω・`)おほー!
851: 2020/04/30(木) 21:42:00.62
>>849
(´・ω・`)>>452だったら80点つけるわ
(´・ω・`)>>452だったら80点つけるわ
450: 2020/04/30(木) 16:00:26.35
そのうちイマジンと合体しだすよ俺には分かる
453: 2020/04/30(木) 16:02:47.24
正式からしばらくして一定の統一見解ができて無言でボス直マラソンするプレイヤーと
よーし敵倒すぞー!とやる気満々の新規プレイヤーの落差を思うと涙が出ますよ
よーし敵倒すぞー!とやる気満々の新規プレイヤーの落差を思うと涙が出ますよ
454: 2020/04/30(木) 16:04:39.70
>>453
(´・ω・`)そしてレベル差が開き新規用IDが過疎ってミッション始めれず詰んだのがメビウスオンライン
(´・ω・`)そしてレベル差が開き新規用IDが過疎ってミッション始めれず詰んだのがメビウスオンライン
460: 2020/04/30(木) 16:10:27.75
>>454
後輩の教育・支援をする事がエンドコンテンツの要求のひとつにすればいいんだけどな
リアル世界だと、引退後は指導者になるから新参のケアは問題ないが、
ゲームは引退すると別ゲームに移行するからなぁ
教育者が居ない世界ってのがおかしいんだよ。
こうなったら、NPCにさせるか?
後輩の教育・支援をする事がエンドコンテンツの要求のひとつにすればいいんだけどな
リアル世界だと、引退後は指導者になるから新参のケアは問題ないが、
ゲームは引退すると別ゲームに移行するからなぁ
教育者が居ない世界ってのがおかしいんだよ。
こうなったら、NPCにさせるか?
674: 2020/04/30(木) 19:37:34.66
>>454
14のデイリールーレットみたいなの実装すればいいと思う
去年末フリートライアルやってみたけどUIも新規参入も
ヒドゥンゴージみたいなPVPをやった時の餌なんかも諸々良く出来るの感心した
14のデイリールーレットみたいなの実装すればいいと思う
去年末フリートライアルやってみたけどUIも新規参入も
ヒドゥンゴージみたいなPVPをやった時の餌なんかも諸々良く出来るの感心した
455: 2020/04/30(木) 16:04:48.67
2~3体ほどずつ高HP高火力の雑魚を配置するDIVINA方式で
456: 2020/04/30(木) 16:04:52.47
敵が沸くたびに謎の結界出して進行阻害してくるぞまあ見てろ
457: 2020/04/30(木) 16:07:22.84
https://www.onlinegamer.jp/news/202004290007/
>またダンジョンをクリアすることで、「自由探索」することができるようになっていた。
>通常インスタンスのダンジョンをパブリックダンジョンのように楽しめるもので、
>内部で自由に狩りや採集が行える。
>入口付近の敵は弱いのだが奥にいくほど敵が強くなり、
>最深部では通常のダンジョンの敵よりも圧倒的に強力なエネミーが出現する。
>入場しているプレイヤー同士で即席の共闘が楽しめ、昔ながらのMMORPGをプレイしているようで面白かった。
実際、自由探索のほうが面白かった
>またダンジョンをクリアすることで、「自由探索」することができるようになっていた。
>通常インスタンスのダンジョンをパブリックダンジョンのように楽しめるもので、
>内部で自由に狩りや採集が行える。
>入口付近の敵は弱いのだが奥にいくほど敵が強くなり、
>最深部では通常のダンジョンの敵よりも圧倒的に強力なエネミーが出現する。
>入場しているプレイヤー同士で即席の共闘が楽しめ、昔ながらのMMORPGをプレイしているようで面白かった。
実際、自由探索のほうが面白かった
459: 2020/04/30(木) 16:10:18.52
IDっている?
468: 2020/04/30(木) 16:16:09.13
>>459
武器の素材を集めるだけ
いらんな
自由探索で難易度高くなく入手できるならいいけどこれでソロで取れない難しさになったらそれは問題になるし
方向性おかしいこと平気でしそうな運営だから下手に無くされると怖い
武器の素材を集めるだけ
いらんな
自由探索で難易度高くなく入手できるならいいけどこれでソロで取れない難しさになったらそれは問題になるし
方向性おかしいこと平気でしそうな運営だから下手に無くされると怖い
473: 2020/04/30(木) 16:19:42.25
>>459
そもそもブルプロにマルチ戦闘が必要ない
フィールドにいるそこらへんの誰かと横殴りできればソシャゲガイジは満たされるんだしね
無駄なコンテンツにエネルギー使うよりもっと性的に作りこんで欲しい
そもそもブルプロにマルチ戦闘が必要ない
フィールドにいるそこらへんの誰かと横殴りできればソシャゲガイジは満たされるんだしね
無駄なコンテンツにエネルギー使うよりもっと性的に作りこんで欲しい
490: 2020/04/30(木) 16:28:48.17
>>459
DQ10ユーザーは長年欲しがってるぞw
DQ10ユーザーは長年欲しがってるぞw
461: 2020/04/30(木) 16:10:44.19
チャットできないとNPC混ざってても気づかないからもっとNPC要素強化して良いぞ
464: 2020/04/30(木) 16:11:17.25
大抵のゲームでやってる全滅壁にするとか
あとは長さ調整するだけだし
フィールドに国2みたいなパーティ専用小部屋エリア作ったら一応IDと差別化して直行できるし
あとは長さ調整するだけだし
フィールドに国2みたいなパーティ専用小部屋エリア作ったら一応IDと差別化して直行できるし
465: 2020/04/30(木) 16:12:23.76
んじゃ雑魚の中の一匹がボス扉の鍵を持ってるよ方式で
467: 2020/04/30(木) 16:15:31.28
>>465
(´・ω・`)ボス鍵誰が持ってる!?
(´・ω・`)っていう事態になるわね
(´・ω・`)マッチングでも19/20で辞退するの居るし
(´・ω・`)ボス鍵誰が持ってる!?
(´・ω・`)っていう事態になるわね
(´・ω・`)マッチングでも19/20で辞退するの居るし
469: 2020/04/30(木) 16:16:48.57
もう武器を直ドロする仕様にしようめんどくさい素材集めもないぞ
470: 2020/04/30(木) 16:18:07.69
雑魚のイマジンも武器強化には有用で融着に成功率があるから最強の武器を作るなら雑魚を倒すことにも意味がある
イデアを雑魚のレアドロップにして融着後の能力消去できるならだけど
イデアを雑魚のレアドロップにして融着後の能力消去できるならだけど
471: 2020/04/30(木) 16:18:31.27
討伐数で報酬を変えたらいいじゃん
474: 2020/04/30(木) 16:19:51.13
道中で戦闘強制なら14みたいに時間に見合った報酬に
駆け抜け可能なら道中なしのボスのみでいい
駆け抜け可能なら道中なしのボスのみでいい
475: 2020/04/30(木) 16:20:32.63
各エリアに、ボス部屋に行けるパズルのピースみたいなもんを持ってるMOBがいて
そいつら倒さないとボス部屋が開かず
さらに全MOBを殲滅するとボスでバフがかかる的な
そいつら倒さないとボス部屋が開かず
さらに全MOBを殲滅するとボスでバフがかかる的な
476: 2020/04/30(木) 16:20:46.32
全滅で進行でも構わんけど、その分雑魚からも報酬を落としてくれるんだろうな?
報酬はそのままボス直だけできなくしました! とかされたら最悪だわ
てかそもそもクリア時のみしか報酬なしってどうなのよ
報酬はそのままボス直だけできなくしました! とかされたら最悪だわ
てかそもそもクリア時のみしか報酬なしってどうなのよ
481: 2020/04/30(木) 16:25:57.87
>>476
クリア時しか報酬ないのは割とポピュラーだよ
クリア報酬に全くランダム性がないのは作業感が高まって良くないと思うが
クリア時しか報酬ないのは割とポピュラーだよ
クリア報酬に全くランダム性がないのは作業感が高まって良くないと思うが
477: 2020/04/30(木) 16:23:22.23
(´・ω・`)IDの敵ってただ硬いだけで楽しくなくない?
478: 2020/04/30(木) 16:23:28.97
αではIDでも雑魚ドロップあったけどなくなったのでボス直推奨だったんだと思う
479: 2020/04/30(木) 16:24:41.12
雑魚大漁でもボスラッシュでもいいんだけどさ
雑魚2~3グループが3~4つ部屋に散らばってるってのをやめろ
雑魚2~3グループが3~4つ部屋に散らばってるってのをやめろ
480: 2020/04/30(木) 16:25:11.35
ここで言われてるように言いたい事は山ほどあるのにアンケに書く欄がないのが一番やばいと思う
483: 2020/04/30(木) 16:26:07.10
>>480
あるが
項目が用意されてないって意味で言ってる?
あるが
項目が用意されてないって意味で言ってる?
486: 2020/04/30(木) 16:27:39.66
>>483
項目があっても少なすぎる
バッグ容量とかPT関連とかどこにかけってんだ
項目があっても少なすぎる
バッグ容量とかPT関連とかどこにかけってんだ
487: 2020/04/30(木) 16:28:14.04
>>486
いや自由欄が最後にあるじゃろ
いや自由欄が最後にあるじゃろ
488: 2020/04/30(木) 16:28:38.91
>>486
文字数無制限のその他があったでしょ
文字数無制限のその他があったでしょ
491: 2020/04/30(木) 16:29:08.41
>>486
自由に書き込める文字数制限なしのウィンドウがあるやん
ちゃんと見ろよ
他にも要望送るページ自体別に存在してる
自由に書き込める文字数制限なしのウィンドウがあるやん
ちゃんと見ろよ
他にも要望送るページ自体別に存在してる
495: 2020/04/30(木) 16:33:33.04
>>486
このレベルのやつがでかい声で文句言ってると思うと
頓珍漢なクレームが大量に届いてまともな声が埋もれるのもわかるわ
このレベルのやつがでかい声で文句言ってると思うと
頓珍漢なクレームが大量に届いてまともな声が埋もれるのもわかるわ
493: 2020/04/30(木) 16:30:05.75
>>480
こういうアホちょくちょくいるな
このレベルの知的障害者の事も考慮しないといけない開発は少し気の毒だわ
こういうアホちょくちょくいるな
このレベルの知的障害者の事も考慮しないといけない開発は少し気の毒だわ
484: 2020/04/30(木) 16:26:33.21
(´・ω・`)ここの書き込み見てると大丈夫かなと不安になってくる
492: 2020/04/30(木) 16:29:28.04
全部箇条書きにしても正直読んでくれるかわからんし一番直して欲しいところが埋もれちゃうから
絞って要点だけ書いたな
戦闘面に関しては全クラスカンストした人たちの方が信用できるだろうから任せるわ
絞って要点だけ書いたな
戦闘面に関しては全クラスカンストした人たちの方が信用できるだろうから任せるわ
502: 2020/04/30(木) 16:41:58.03
>>492
俺もそうしようかな 細かい要望描いたらクソ長くなるし
俺もそうしようかな 細かい要望描いたらクソ長くなるし
494: 2020/04/30(木) 16:31:34.87
要望出す人ってプレイしたうちの5%って聞いた事あるから程々に呼んでくれるんじゃないか?
分かりにくいのはボツだろうけど
分かりにくいのはボツだろうけど
496: 2020/04/30(木) 16:34:32.16
アンケートを求めているのあって個々のバグの存在を教えろって訳ではないのが救いだな
みんなの意見を元に素晴らしいゲームを作りますって事に違いない
みんなの意見を元に素晴らしいゲームを作りますって事に違いない
503: 2020/04/30(木) 16:42:33.36
>>496
まあこの出来のわりに何故だか致命的なバグとかは無かったな
まあこの出来のわりに何故だか致命的なバグとかは無かったな
505: 2020/04/30(木) 16:49:03.83
>>503
(´・ω・`)えっ
(´・ω・`)えっ
498: 2020/04/30(木) 16:35:42.55
みんなどんな事書いてんだろうとツイッターで要望を検索してると
たまに本当にお手紙みたいに書いてる子がいて
ゲーム開発って大変な仕事だなあって思った
(´・ω・)
たまに本当にお手紙みたいに書いてる子がいて
ゲーム開発って大変な仕事だなあって思った
(´・ω・)
501: 2020/04/30(木) 16:41:15.44
>>498
さてはおめージムカス要望知らないモグリだな?
さてはおめージムカス要望知らないモグリだな?
500: 2020/04/30(木) 16:41:01.52
520: 2020/04/30(木) 17:10:33.33
>>511
ユーザーは問題点を見つけるのは上手いので聞くべきだが
要望や修正案を聞いてはいけないと海外のゲーム会社の誰だかが前に言ってたな
ユーザーは問題点を見つけるのは上手いので聞くべきだが
要望や修正案を聞いてはいけないと海外のゲーム会社の誰だかが前に言ってたな
521: 2020/04/30(木) 17:12:44.12
>>520
だから海外はクソゲーしか存在しないんだな
PvPやデスペナなくせなんて言ったらゴミ扱いされるんでしょ?
だから海外はクソゲーしか存在しないんだな
PvPやデスペナなくせなんて言ったらゴミ扱いされるんでしょ?
550: 2020/04/30(木) 17:31:05.86
>>500
くそげ10年前ぐらいまでは正しい意味で神ゲだったのになぁ…
くそげ10年前ぐらいまでは正しい意味で神ゲだったのになぁ…
504: 2020/04/30(木) 16:47:53.72
オープンしてもつまらなかったら無課金で止めるのがいいぞ
パンツだしときゃ金投げるおっさんに維持費を賄って貰っとけばいい
パンツだしときゃ金投げるおっさんに維持費を賄って貰っとけばいい
506: 2020/04/30(木) 16:49:52.89
この前のクローズドβが初プレイだったけどなんかオススメの上手いプレイ動画とかないの
TAじゃなくて闘技場やレイドでいい感じの立ち回りしてる感じのやつ
いつ開始か知らんけどある程度予習しておきたい
TAじゃなくて闘技場やレイドでいい感じの立ち回りしてる感じのやつ
いつ開始か知らんけどある程度予習しておきたい
508: 2020/04/30(木) 16:58:31.33
俺はフィールドに出る要素が全くないと思ってるから、IDで全てを済ませるのに賛成
IDの方がメニューボタンからマッチンできるし、自由探索、レイドはマップの端の方にいかないといけない
雑魚無視が横行しているし、道中の雑魚からアイテム出たり、採取ポイントから素材手に入れればいいわ
IDの方がメニューボタンからマッチンできるし、自由探索、レイドはマップの端の方にいかないといけない
雑魚無視が横行しているし、道中の雑魚からアイテム出たり、採取ポイントから素材手に入れればいいわ
688: 2020/04/30(木) 19:46:23.25
>>508
自分もそういうDiablo式の方が安心する
採集とかはポーションや攻略に必須ではない特殊な装備作る際に必要なら分かる
自分もそういうDiablo式の方が安心する
採集とかはポーションや攻略に必須ではない特殊な装備作る際に必要なら分かる
509: 2020/04/30(木) 16:59:30.89
クロスメディア展開も予定している日本のゲームサードでは大手企業の
それなりに予算かけて5年も費やしたでかいプロジェクトの基幹になるゲームがこのクオリティ
本当に日本のやばいわ
ゲーム後進国っていうかゲーム石器時代に突入してりゅ
それなりに予算かけて5年も費やしたでかいプロジェクトの基幹になるゲームがこのクオリティ
本当に日本のやばいわ
ゲーム後進国っていうかゲーム石器時代に突入してりゅ
513: 2020/04/30(木) 17:03:55.52
>>509
任天堂とソニーが派遣争ってて
自社で提供できるメーカーがスクエニ
ぐらいしかねえからなw
任天堂とソニーが派遣争ってて
自社で提供できるメーカーがスクエニ
ぐらいしかねえからなw
510: 2020/04/30(木) 17:00:41.17
ボス直不可になったらミッションなんかやらんぞ
512: 2020/04/30(木) 17:03:22.04
フィールドのモンスターはこっちが攻撃してこなかったら無害でもよくね?
514: 2020/04/30(木) 17:06:16.11
まだ要望聞いてくれるくれないなんて話してるのか
515: 2020/04/30(木) 17:06:24.81
フィールドはレベル上げればタゲられにくくなる設定にしてあるが現状分かりにくいって言ってたらしいし修正入るんじゃないか
526: 2020/04/30(木) 17:14:49.39
>>515
レベル30になっても最初の草原の狐に攻撃されるから機能してない
レベル30になっても最初の草原の狐に攻撃されるから機能してない
516: 2020/04/30(木) 17:07:40.76
テスト終わって冷静になったところでアンケート回答してきたけど、素直に書いたらクレーマーみたいになった
個人的には最後の設問の、友人に勧めたいかってところが運営の本音質問なのかなと、ちょっと思った
もちろん勧められるわけはないし、やりたいと言い出したら全力で止めるけどw
個人的には最後の設問の、友人に勧めたいかってところが運営の本音質問なのかなと、ちょっと思った
もちろん勧められるわけはないし、やりたいと言い出したら全力で止めるけどw
517: 2020/04/30(木) 17:09:15.40
友人云々言うならマッチングだけはなんとかしろと言いたい
519: 2020/04/30(木) 17:09:57.31
アンケ無職で送ったけどちゃんと見て貰えるかな
522: 2020/04/30(木) 17:12:50.26
もうベータが終わったのにまだ改善されると思ってるやついて笑える
ここまで来たらバグ直すだけで変われるわけないじゃんw
5年かけてコレなんだ
ブルプロの現実を受け入れろ
ここまで来たらバグ直すだけで変われるわけないじゃんw
5年かけてコレなんだ
ブルプロの現実を受け入れろ
528: 2020/04/30(木) 17:15:53.01
>>522
ヒマそうだな、FF14でもやれば?
ヒマそうだな、FF14でもやれば?
523: 2020/04/30(木) 17:13:16.64
時間が止まらないオンラインのゲームに全画面メニューをぶっ込むセンスよ
524: 2020/04/30(木) 17:13:58.96
箇条書きと、クレーマーレベルの話し言葉で書いた
525: 2020/04/30(木) 17:14:44.59
アイテムの自動取得いらないわ
すぐ鞄いっぱいになるし遠距離の固定砲台ウゼーなるし
すぐ鞄いっぱいになるし遠距離の固定砲台ウゼーなるし
529: 2020/04/30(木) 17:16:40.72
\ / ヽ Y ∧ ,. | ,'// \ /
_ 抗 も _ 'i | i ! / | i ' / _ 抗 _
_ え っ _ i i ∧/ / / i / / _ え _
_ : . と _. 'i ',ヽ ' / 〈 i / / _ : _
_ : _ | ' j | ヽ. V / _ : _
ヽ、 i ! 〉 ./
/ \ ヽ,,; | // / \
/ | | \ i:〉 ´''''''''゙'r ´`> / | | \
. i´ : :,.,.,. :. ヘ/
!: : :,'r‐ァ : : ヽ
/: : ,',. `´: : : : : ゝ、
;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,
ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、
i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,
. |: : : : : : : : : : : : : : ,',',:',:',:ヽ、
. | : : : : : : : : : : : ,;',;',;',;',;': :, '::.ヽ
i: : : : : : : : : : ,; ; : ; : ;: ; : : : ; :
_ 抗 も _ 'i | i ! / | i ' / _ 抗 _
_ え っ _ i i ∧/ / / i / / _ え _
_ : . と _. 'i ',ヽ ' / 〈 i / / _ : _
_ : _ | ' j | ヽ. V / _ : _
ヽ、 i ! 〉 ./
/ \ ヽ,,; | // / \
/ | | \ i:〉 ´''''''''゙'r ´`> / | | \
. i´ : :,.,.,. :. ヘ/
!: : :,'r‐ァ : : ヽ
/: : ,',. `´: : : : : ゝ、
;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,
ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、
i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,
. |: : : : : : : : : : : : : : ,',',:',:',:ヽ、
. | : : : : : : : : : : : ,;',;',;',;',;': :, '::.ヽ
i: : : : : : : : : : ,; ; : ; : ;: ; : : : ; :
531: 2020/04/30(木) 17:17:29.24
>>529
不意打ちやめろ!
不意打ちやめろ!
532: 2020/04/30(木) 17:19:38.45
>>529
駆逐してやる
駆逐してやる
530: 2020/04/30(木) 17:17:04.78
中庸ってご存知?
鵜呑みにするか全く聞かないかで神ゲーになるなら苦労はないでしょ
丁度良く汲み取るのが難しい
鵜呑みにするか全く聞かないかで神ゲーになるなら苦労はないでしょ
丁度良く汲み取るのが難しい
535: 2020/04/30(木) 17:20:34.04
>>530
ブルプロは基本無料のゲームなんだから中庸はまったくお門違いだろ
性的なコスチュームにガンガン課金してくれるやつの意見だけが参考になる
この路線はどうやっても覆らないぞ?
対人ゲーじゃないし高難易度やガチャ必須でもないから無課金乞食のサクラを集める必要がない
ブルプロは基本無料のゲームなんだから中庸はまったくお門違いだろ
性的なコスチュームにガンガン課金してくれるやつの意見だけが参考になる
この路線はどうやっても覆らないぞ?
対人ゲーじゃないし高難易度やガチャ必須でもないから無課金乞食のサクラを集める必要がない
538: 2020/04/30(木) 17:24:26.11
>>535
ネトゲエロ衣装ナンバーワンの座を狙うか
ネトゲエロ衣装ナンバーワンの座を狙うか
540: 2020/04/30(木) 17:25:30.62
>>530
意見を聞いた上で明後日の方向性に改善するのがブルプロちゃん
意見を聞いた上で明後日の方向性に改善するのがブルプロちゃん
533: 2020/04/30(木) 17:20:06.72
もうなんか鹿を見るだけで笑えてくる
鹿シミュレーター買うか…
鹿シミュレーター買うか…
534: 2020/04/30(木) 17:20:07.04
このゲームの聖地、もしくはオフ会するなら奈良公園かなw
537: 2020/04/30(木) 17:22:30.99
唯一闘技場だけは楽しかったな
次々敵が出てくるから途中で飽きたとかなく夢中で狩れたし
敵もそこそこ強くて全滅よくあったのがたのしかった
次々敵が出てくるから途中で飽きたとかなく夢中で狩れたし
敵もそこそこ強くて全滅よくあったのがたのしかった
548: 2020/04/30(木) 17:29:07.68
>>537
闘技場がよかったというか他の戦闘コンテンツがゲームになってないというか…
闘技場がよかったというか他の戦闘コンテンツがゲームになってないというか…
565: 2020/04/30(木) 17:38:26.74
>>548
>他の戦闘コンテンツがゲームになってない
これだね。主にPT組んでのコンテンツが意味をなしてない。
闘技場だってAやS以外どうなんだろうっていう
>他の戦闘コンテンツがゲームになってない
これだね。主にPT組んでのコンテンツが意味をなしてない。
闘技場だってAやS以外どうなんだろうっていう
539: 2020/04/30(木) 17:24:28.16
そういえばレイドで全滅ってあったのかな?
541: 2020/04/30(木) 17:25:59.94
追記
サブクラス育成でメインで作ったイマジンをなんで付けられない?
まぁ時間で解決できるから俺はいいんだけど
カジュアルがメインカンスト後にサブ育成始めたら絶望するぜ
今後変更あるかもだけどインナーイマジンやバトルイマジンはサブクラス上げる気あるならLv上げると付けれなくなるので
ハズレオプション付いたらLv1で保存薦めとく
サブクラス育成でメインで作ったイマジンをなんで付けられない?
まぁ時間で解決できるから俺はいいんだけど
カジュアルがメインカンスト後にサブ育成始めたら絶望するぜ
今後変更あるかもだけどインナーイマジンやバトルイマジンはサブクラス上げる気あるならLv上げると付けれなくなるので
ハズレオプション付いたらLv1で保存薦めとく
545: 2020/04/30(木) 17:27:55.30
>>541
レベルシンクさせれば良いんだよイマジンを
これ要望送っておいたわ
レベルシンクさせれば良いんだよイマジンを
これ要望送っておいたわ
616: 2020/04/30(木) 18:48:01.51
>>541
このイマジンに関してはPSOのマグを模倣したんだろうけど
マグのほうが圧倒的にシンプルで素晴らしかった
PSO2にあったかどうかは覚えてない
このイマジンに関してはPSOのマグを模倣したんだろうけど
マグのほうが圧倒的にシンプルで素晴らしかった
PSO2にあったかどうかは覚えてない
542: 2020/04/30(木) 17:26:14.87
レイドで全滅はないな
11人でも勝てた
11人でも勝てた
572: 2020/04/30(木) 17:44:24.19
>>543
ゲーム開発の能力というのは完璧な完成形を思い描く力と、そこに至るに必要なものを正確に取捨選択する能力
どんなにきれいな称賛でも全くの無意味なものもあれば
罵詈雑言からでも利用できるものを拾い上げられることもある
一切の感情は無く、それが自分の作品を高めるのに利用できるのかどうかだけで世の中と人を見る
でもそこまで研ぎ澄まされた感性を持った天才であれば、こんなものは出してこないね
俗人が作るからこんなものが出てくる
ゲーム開発の能力というのは完璧な完成形を思い描く力と、そこに至るに必要なものを正確に取捨選択する能力
どんなにきれいな称賛でも全くの無意味なものもあれば
罵詈雑言からでも利用できるものを拾い上げられることもある
一切の感情は無く、それが自分の作品を高めるのに利用できるのかどうかだけで世の中と人を見る
でもそこまで研ぎ澄まされた感性を持った天才であれば、こんなものは出してこないね
俗人が作るからこんなものが出てくる
581: 2020/04/30(木) 17:51:51.85
>>543
>>544
このゲームに限ったことじゃないが、意見の伝える方法がオープンなものが多いと思う。αの意見も絞って報告せず、全部開示する気概が欲しかったな。
まあ箇条書きだと探せないから、例えばマップ図があって開拓局にカーソル当てると意見がn件あって、クリックして意見の一覧が表示されるとか。一覧も意見に共感したら、投票できたりして、テスト以外のところでも、情報収集できるようとは思うな。
自分が運営側だったらやりたくないが。
>>544
このゲームに限ったことじゃないが、意見の伝える方法がオープンなものが多いと思う。αの意見も絞って報告せず、全部開示する気概が欲しかったな。
まあ箇条書きだと探せないから、例えばマップ図があって開拓局にカーソル当てると意見がn件あって、クリックして意見の一覧が表示されるとか。一覧も意見に共感したら、投票できたりして、テスト以外のところでも、情報収集できるようとは思うな。
自分が運営側だったらやりたくないが。
577: 2020/04/30(木) 17:48:01.15
>>544
そもそもイマジン錬成ではなく直ドロ式だし精錬もない
UIは要望送ってこれだから救えない
そもそもイマジン錬成ではなく直ドロ式だし精錬もない
UIは要望送ってこれだから救えない
578: 2020/04/30(木) 17:50:04.48
>>544
イマジンの精錬無かったぞ
イマジンの精錬無かったぞ
622: 2020/04/30(木) 18:55:16.71
>>544
いいよ
俺達のブルプロをどうしてくれんだという熱い気持ちをぶつけていけ
いいよ
俺達のブルプロをどうしてくれんだという熱い気持ちをぶつけていけ
546: 2020/04/30(木) 17:28:01.84
エッチな衣装増やしまくって見抜きゲーにしたら生き残れる
549: 2020/04/30(木) 17:29:32.00
>>546
なんてったってアイマス持ってるからな
アイドル衣装から枕営業衣装までやりたい放題よ
なんてったってアイマス持ってるからな
アイドル衣装から枕営業衣装までやりたい放題よ
554: 2020/04/30(木) 17:33:01.35
>>546
ブルプロがFF14に下剋上できる唯一の可能性なんだよなぁ
誰も損しない夢のようなMMO
ブルプロがFF14に下剋上できる唯一の可能性なんだよなぁ
誰も損しない夢のようなMMO
547: 2020/04/30(木) 17:28:52.25
パンツハンターに俺はなる
552: 2020/04/30(木) 17:32:30.26
ブルプロ動くPCを持ってる若い女などいないんだ…
562: 2020/04/30(木) 17:36:54.17
>>552
いないことはないだろうけどもフォートナイトやApexで暴言吐いてるような女をネタに見抜き
ブルプロおじさんにはずいぶん難易度高いレイドだな…
いないことはないだろうけどもフォートナイトやApexで暴言吐いてるような女をネタに見抜き
ブルプロおじさんにはずいぶん難易度高いレイドだな…
553: 2020/04/30(木) 17:32:58.91
cαはどうしても「まあ、αだしそのうち直るやろ」っていう期待感が生じるから仕方ない
cβすら「まあβだしそのうち直るやろ」ってポジティブに思っておたより蔑ろにしてる信者いるだろ
cβすら「まあβだしそのうち直るやろ」ってポジティブに思っておたより蔑ろにしてる信者いるだろ
555: 2020/04/30(木) 17:33:33.98
正式オープンはいつ?
556: 2020/04/30(木) 17:34:10.20
メニュー画面と道具袋と装備品作成に必要な素材数に関して
ユーザーに対する嫌がらせ度はPSO2超え。
令和でこんなひどいのを見るとは思わなかった
つまり最底辺ってことだ
ユーザーに対する嫌がらせ度はPSO2超え。
令和でこんなひどいのを見るとは思わなかった
つまり最底辺ってことだ
557: 2020/04/30(木) 17:34:55.16
ハイエンドPC持ってる女とかおるん?
559: 2020/04/30(木) 17:35:53.44
>>557
40越えの女子なら
40越えの女子なら
561: 2020/04/30(木) 17:36:29.44
>>557
彼氏の影響でPCゲー始めた女なら結構いる
彼氏の影響でPCゲー始めた女なら結構いる
615: 2020/04/30(木) 18:45:22.76
>>557
若い男をつまみ食いし放題なことに気づいたBBAとかいたぞ
若い男をつまみ食いし放題なことに気づいたBBAとかいたぞ
769: 2020/04/30(木) 20:30:09.62
558: 2020/04/30(木) 17:35:51.14
14でも思ってたけど、バトルコンテンツが
インスタンスってフィールド作る意味あるのかな?
インスタンスってフィールド作る意味あるのかな?
560: 2020/04/30(木) 17:36:14.65
fallout76やってるがかなり多くの実績解除が出来ず、1年間も放置で
ウェストランダーズで修正したと思ったらできねーの、みんなこれがベセスダゲーだとさ
ウェストランダーズで修正したと思ったらできねーの、みんなこれがベセスダゲーだとさ
563: 2020/04/30(木) 17:37:30.80
FF14やPSO2でカクつくPCならもうダメなんだろ?
そんなPC持ってるやつはおっさんおばはんだけだよ
そんなPC持ってるやつはおっさんおばはんだけだよ
564: 2020/04/30(木) 17:38:26.43
14とかオンボで動くレベル
566: 2020/04/30(木) 17:38:45.63
ボスがID奥にでーんっとおるから直になるねん
ID内の敵全部倒したら出てくるってのにしたらええやろ
ID内の敵全部倒したら出てくるってのにしたらええやろ
567: 2020/04/30(木) 17:38:56.09
クラス少ないと思うけどそういう声はあんまないんだな
あのアクションとスキル数で4クラスはなぁ
あのアクションとスキル数で4クラスはなぁ
568: 2020/04/30(木) 17:39:28.08
お前らちゃんと横歩きがガニ股すぎるって送ったか?
569: 2020/04/30(木) 17:39:38.41
PSO2から移住者が来るぞ
MaS4...*(ブルプロ移行)
@4649masayoshi
介護PSO2引退(エンドレス:潜る者) ブループロトコルへお引越し
趣味にすら全力になれないやつって何のために生きているの?
生きてて楽しい?その人生意味ある? 自分の好きなことすら全力になれないやつが仕事を全力でできているわけないじゃん
MaS4...*(ブルプロ移行)
@4649masayoshi
介護PSO2引退(エンドレス:潜る者) ブループロトコルへお引越し
趣味にすら全力になれないやつって何のために生きているの?
生きてて楽しい?その人生意味ある? 自分の好きなことすら全力になれないやつが仕事を全力でできているわけないじゃん
575: 2020/04/30(木) 17:46:57.94
>>569
うわぁ…来んなよクソ肥満ガイジ
絶対野良で自分より弱そうなの見つけたらツイッターで晒したりチャットでイキり散らして大人しくしてないぞこいつ
結局ロナーも取れてないゴミだし
うわぁ…来んなよクソ肥満ガイジ
絶対野良で自分より弱そうなの見つけたらツイッターで晒したりチャットでイキり散らして大人しくしてないぞこいつ
結局ロナーも取れてないゴミだし
584: 2020/04/30(木) 17:56:47.14
>>569
有望な人材が集まってきたな
有望な人材が集まってきたな
570: 2020/04/30(木) 17:43:12.14
クラスはどうせ増えるしな
増えるだろ・・・?
増えるだろ・・・?
571: 2020/04/30(木) 17:43:15.76
(´・ω・`)FF14実はやった事なくていつの間に競合ゲーになったのかと思ったら、なんでここにいるんだよふざけんな
https://youtu.be/wgz7tw4Nimg
(´・ω・`)PSO2はいてもいい
https://youtu.be/HILUlklABU8
https://youtu.be/wgz7tw4Nimg
(´・ω・`)PSO2はいてもいい
https://youtu.be/HILUlklABU8
573: 2020/04/30(木) 17:45:00.17
いつだったかクラスに関しては調整に専念したいから増やす予定はしばらくないみたいなニュアンスで喋ってなかったっけ
579: 2020/04/30(木) 17:51:02.54
スキルのリキャストっているかな?俺はMP管理で何回でも使えるほうが好きなんだけど
580: 2020/04/30(木) 17:51:28.27
αからユーザー要望いっぱい出しても
直す気がない開発陣なら意味ないよね
直す気がない開発陣なら意味ないよね
612: 2020/04/30(木) 18:43:18.26
>>580
狙ってるユーザー層以外からの要望なのが明らかだったら受け入れないだろうな
受け入れないことで排除できるし
狙ってるユーザー層以外からの要望なのが明らかだったら受け入れないだろうな
受け入れないことで排除できるし
583: 2020/04/30(木) 17:54:07.10
全力を尽くすのは結構だが一人でやれ
585: 2020/04/30(木) 17:57:44.36
PSO2は参加者12人全員が気楽に60点だせばクリアできるゲームのはずなんだけど
ところが150点~100点出せる上位4人が40点~-100点のゴミ8人を介護する
普通に遊ぶだけでストレスになるクソゲーだからな
ところが150点~100点出せる上位4人が40点~-100点のゴミ8人を介護する
普通に遊ぶだけでストレスになるクソゲーだからな
586: 2020/04/30(木) 18:08:24.06
読んでてどうにも気になったんだがチャットできないのはID内だけであって
街とかではふつーに会話できるのを知らない人が時々混じってないか?
街とかではふつーに会話できるのを知らない人が時々混じってないか?
587: 2020/04/30(木) 18:10:54.30
(´・ω・`)素直におしゃべりできない
588: 2020/04/30(木) 18:15:11.81
>>587
仮に「転生」があったとしても、
その時にはこの国のこの言葉を使うことも無いんだろうな、と思ったりもした。
仮に「転生」があったとしても、
その時にはこの国のこの言葉を使うことも無いんだろうな、と思ったりもした。
589: 2020/04/30(木) 18:15:35.47
ここの人間はどの程度のレイド難易度がいいんだ?
2.3回、制限時間内、突入5.6回、1~3日、7日以内、10日以上
2.3回、制限時間内、突入5.6回、1~3日、7日以内、10日以上
594: 2020/04/30(木) 18:20:16.24
>>589
とりあえず人数減らすとこからかな
20人だと大味すぎてまったく面白くなかった
とりあえず人数減らすとこからかな
20人だと大味すぎてまったく面白くなかった
603: 2020/04/30(木) 18:30:12.94
>>594
あれくらいだと各武器3人くらいでちょうど良いかな
あれくらいだと各武器3人くらいでちょうど良いかな
602: 2020/04/30(木) 18:29:57.75
>>589
テストくらいのゆるさでいいかな
ガチるなら貢献度で競えるし
味方にヘイトが溜まるコンテンツはブルプロにはいらない
テストくらいのゆるさでいいかな
ガチるなら貢献度で競えるし
味方にヘイトが溜まるコンテンツはブルプロにはいらない
590: 2020/04/30(木) 18:16:17.21
少なくとも参加人数の7割がまともじゃないとクリアできないくらい
591: 2020/04/30(木) 18:17:19.55
CBTぐらいでいい
592: 2020/04/30(木) 18:18:35.19
warframeのパルクールだのクソガキダッシュが恋しくなるな
移動ストレスが少ないのだけはあのクソゲーのいいとこだわ
移動ストレスが少ないのだけはあのクソゲーのいいとこだわ
593: 2020/04/30(木) 18:19:04.79
イマジンだの融着だのパワードリンクだの要素が多過ぎて消化できなかったわ
武器屋で銅の剣買って次は鋼の剣を憧れるでいいだろ
武器屋で銅の剣買って次は鋼の剣を憧れるでいいだろ
596: 2020/04/30(木) 18:21:13.35
運営「社内には(スマホ)MMOの廃人が居るんですよ(ドヤァ」
597: 2020/04/30(木) 18:21:18.71
正式にはチケット制
一週間に1回か
ズンパスで何枚貰えるかどうか
一週間に1回か
ズンパスで何枚貰えるかどうか
598: 2020/04/30(木) 18:23:19.14
https://mobile.twitter.com/4649masayoshi?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
https://imgur.com/a/zgY83xr
この左の豚がブルプロ移住してくるならチャット禁止は正解だわ
PSO2引退()らしいので実際にBANされた奴が何人もいる規約違反のDPSツール使ってひたすら野良メンツ晒しでやりたい放題
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://imgur.com/a/zgY83xr
この左の豚がブルプロ移住してくるならチャット禁止は正解だわ
PSO2引退()らしいので実際にBANされた奴が何人もいる規約違反のDPSツール使ってひたすら野良メンツ晒しでやりたい放題
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
605: 2020/04/30(木) 18:31:39.21
>>598
こんな優しそうな人がネットだとあんな凶暴になれるのか・・・感心するわ
こんな優しそうな人がネットだとあんな凶暴になれるのか・・・感心するわ
606: 2020/04/30(木) 18:33:03.05
>>598
肖像権侵害に名誉毀損だろアンタ
規約違反より重いと思うぞ
肖像権侵害に名誉毀損だろアンタ
規約違反より重いと思うぞ
608: 2020/04/30(木) 18:35:40.20
>>598
これテンプレにしたらw
これテンプレにしたらw
599: 2020/04/30(木) 18:23:22.07
(´・ω・`)皆で焚き火囲んでご飯食べたりとかそんなmmoが良いんだけど
604: 2020/04/30(木) 18:31:28.22
>>599
CBTで知らない人たちで焚火囲んで湧き待ちしてたぞ
ほとんど無言だったけど一部チャットしてた人もいた
CBTで知らない人たちで焚火囲んで湧き待ちしてたぞ
ほとんど無言だったけど一部チャットしてた人もいた
600: 2020/04/30(木) 18:26:00.86
(´・ω・`)火矢マグナムでHS
601: 2020/04/30(木) 18:29:34.35
ツイート見てると完全に障害者だな
609: 2020/04/30(木) 18:36:43.62
リアルだとキョロ充の豚ほどネットで凶暴なのはよくあるネタだと思うが…
610: 2020/04/30(木) 18:42:28.86
リアルで狂暴なやつはネットでも狂暴だしリアルで狂暴じゃないやつもネットで狂暴になるとかネットは楽しいところだな
611: 2020/04/30(木) 18:42:40.41
ダッシュしてフロントガラスたたき割ってた人思い出した
613: 2020/04/30(木) 18:44:40.15
オープンβいつなんだよさっさと教えろカス
614: 2020/04/30(木) 18:44:45.91
移動がポータル転送し放題だし
フィールドの意味が薄れてるのは確かやな
CbTでもあったような、とんでもない岩の上の踏破ポイントとか港の船に乗り込めるとか
フィールドはそういうアスレチックアクションゲームにしちゃえばいいんじゃね
岩登りもカエルじゃなくなったし
フィールドの意味が薄れてるのは確かやな
CbTでもあったような、とんでもない岩の上の踏破ポイントとか港の船に乗り込めるとか
フィールドはそういうアスレチックアクションゲームにしちゃえばいいんじゃね
岩登りもカエルじゃなくなったし
617: 2020/04/30(木) 18:50:36.70
もうマッタリのんびりな生活系MMORPGで良いじゃん
618: 2020/04/30(木) 18:51:46.03
女性は普通におると思うけどやたら女性アピールするやつにまともなのはおらんからいないということにしたほうが無難やな
627: 2020/04/30(木) 19:01:12.55
>>618
マジレスするとスーパー地雷女以外は大体どっかのVCに属してる
マジレスするとスーパー地雷女以外は大体どっかのVCに属してる
619: 2020/04/30(木) 18:52:43.36
PSO2移民は全員隔離でいいよ
精神病者しかいないし
精神病者しかいないし
621: 2020/04/30(木) 18:55:09.30
PSO2はPからして精神異常者だからな…
類は友を呼ぶ
類は友を呼ぶ
623: 2020/04/30(木) 18:57:27.62
バトルスコアいる?
629: 2020/04/30(木) 19:02:04.48
>>623
いい仕組みだと思うが
介護は国でウンザリ
いい仕組みだと思うが
介護は国でウンザリ
636: 2020/04/30(木) 19:05:55.82
>>623
寄生対策で絶対いる
寄生対策で絶対いる
637: 2020/04/30(木) 19:06:35.66
>>623
一定水準以上じゃないとレイドとかに参加できないっていう指標だからいいんじゃないか
一定水準以上じゃないとレイドとかに参加できないっていう指標だからいいんじゃないか
624: 2020/04/30(木) 18:59:43.63
(´OβT`)OBTまだ???
625: 2020/04/30(木) 18:59:49.18
住み分けの基準は必要だろ流石に
626: 2020/04/30(木) 19:01:09.92
正式近い放送になったら声優やらタレント呼んでキャッキャするよくあるネトゲになるのか
3人で頑張るのか気になりますね
3人で頑張るのか気になりますね
628: 2020/04/30(木) 19:01:54.35
レベルだけを条件にするととんでもないクソ装備が混ざるかもしれない
630: 2020/04/30(木) 19:03:01.75
結局、ブルプロ運営が狙ってたターゲット層ってどの辺りだったんだろうな
ライト層だったのかね
ライト層だったのかね
631: 2020/04/30(木) 19:03:42.54
いうて他人のせいで辛かったとか他人のおかげで助かったとかそんなの一切なかったゲームだが
632: 2020/04/30(木) 19:04:13.34
でもまぁ正式なルートで伝わり易さを考えて伝えんと開発はユーザー要望を可視化できんからな
客観的なデータを使って具申せんと既存の計画や投資額の見直しに説得力を持たせられんだろ
そんなんわかった上で前回実行して今回ので挫けた人は可哀想だが、ここだってCbTからの人けっこう多いんじゃねーの
客観的なデータを使って具申せんと既存の計画や投資額の見直しに説得力を持たせられんだろ
そんなんわかった上で前回実行して今回ので挫けた人は可哀想だが、ここだってCbTからの人けっこう多いんじゃねーの
641: 2020/04/30(木) 19:12:12.42
>>633
軌道に乗ったらPS5版箱版出すやろ
軌道に乗ったらPS5版箱版出すやろ
635: 2020/04/30(木) 19:05:22.55
着地点はアクションRPGMMO風ソシャゲだろ
毎月期間イベしてジョボジョボ儲けるスタイル
毎月期間イベしてジョボジョボ儲けるスタイル
666: 2020/04/30(木) 19:32:18.51
>>635
社運を賭けてるとか収益の柱として育てようって感じじゃないし
そんなとこだろうな
社運を賭けてるとか収益の柱として育てようって感じじゃないし
そんなとこだろうな
670: 2020/04/30(木) 19:34:36.11
>>635
期間イベとかコラボイベとかでなりきりアバとかヅラ用意するほうがみんな喜んでお金落とすのに
なぜアイテムスタックなしなんでも鑑定鞄少ないとかアホなことやろうとしたのか…
期間イベとかコラボイベとかでなりきりアバとかヅラ用意するほうがみんな喜んでお金落とすのに
なぜアイテムスタックなしなんでも鑑定鞄少ないとかアホなことやろうとしたのか…
638: 2020/04/30(木) 19:08:10.66
まさよしってPSO2でも1,2を争うガチガイジじゃないか
639: 2020/04/30(木) 19:09:39.95
イマジンとかレベル上げても誤差レベルだしバトルスコア基準にしてもなって感じはするが
643: 2020/04/30(木) 19:12:25.27
>>639バトルスコアって戦闘時間も指標に含まれる感じじゃなかったっけ?
640: 2020/04/30(木) 19:10:29.35
キャラメイク良いからとりあえずサービス開始すればやるぞ
他の部分は知らん
他の部分は知らん
642: 2020/04/30(木) 19:12:19.08
キャラクリ画面に退避してたひと機転きくな
うらやましい
うらやましい
644: 2020/04/30(木) 19:14:10.92
なあこのゲームはロード時間HDDかSSDかでかわんの?Twitterでなんやら言ってる奴がおるんだけど
647: 2020/04/30(木) 19:20:11.29
>>644
このゲームに限らず変わるよね
このゲームに限らず変わるよね
645: 2020/04/30(木) 19:17:41.04
最高画質
SSD 20GB 以上
あと分かるな?
SSD 20GB 以上
あと分かるな?
653: 2020/04/30(木) 19:25:39.94
>>645
ほぼ何も分かって無くて草
スレ見直した方が早いぞ
ほぼ何も分かって無くて草
スレ見直した方が早いぞ
658: 2020/04/30(木) 19:27:32.03
>>653
スレの何を見直すの?
スレの何を見直すの?
646: 2020/04/30(木) 19:19:47.22
モーニング娘の奴がFF14でオフパコしてるわけだしMMOに女がいないってわけじゃないだろ
いきなり「私がゴマキ」とか言われても普通の奴はやべぇやつだと思われるが
でも事実は小説より狂ってたりするからね
いきなり「私がゴマキ」とか言われても普通の奴はやべぇやつだと思われるが
でも事実は小説より狂ってたりするからね
654: 2020/04/30(木) 19:26:09.05
>>646
(´・ω・`)私が新垣
(´・ω・`)私が新垣
648: 2020/04/30(木) 19:20:23.05
検証してくれてるのはテスターの鏡で頭が下がるが
SSDが安くなってるのにゲーミングPCでHDD使うこともないな
SSDが安くなってるのにゲーミングPCでHDD使うこともないな
650: 2020/04/30(木) 19:24:41.60
今更だけど生産系コンテンツが来るならトレードなしのままは流石にありえんだろ
655: 2020/04/30(木) 19:26:17.90
>>650
とりあえずブルプロ通信1~3を見なおしてこようか
とりあえずブルプロ通信1~3を見なおしてこようか
652: 2020/04/30(木) 19:25:36.52
SSDからHDDにクライアント移動して起動してみたけど2分くらいロードしてたわ
ゲームにならん
ゲームにならん
656: 2020/04/30(木) 19:26:45.57
生産系コンテンツの生成物だけでもトレードできればまぁセーフ
657: 2020/04/30(木) 19:27:06.26
ネトゲでSSDはすぐ書き込み上限行きそうで怖いな
660: 2020/04/30(木) 19:28:38.37
>>657
ネトゲで一体何を書き込んでると思ってるんだ??
ネトゲで一体何を書き込んでると思ってるんだ??
661: 2020/04/30(木) 19:29:23.14
>>660
アプデでダウンロードの容量ガンガン増えてかない?
アプデでダウンロードの容量ガンガン増えてかない?
668: 2020/04/30(木) 19:34:13.21
>>661
いつの時代の認識やねん・・・・
いつの時代の認識やねん・・・・
671: 2020/04/30(木) 19:35:20.41
>>661
n匹のウーダンや過去のイベント等の消せないゴミ満載のPSO2でも60G↑だからよっぽど詰まってなけりゃ余裕
n匹のウーダンや過去のイベント等の消せないゴミ満載のPSO2でも60G↑だからよっぽど詰まってなけりゃ余裕
689: 2020/04/30(木) 19:47:09.60
>>671
重複データーだけで50Gに到達しようとしているクソゲー🤣
でもそれ未満が今現状のコレなんだよね
重複データーだけで50Gに到達しようとしているクソゲー🤣
でもそれ未満が今現状のコレなんだよね
703: 2020/04/30(木) 19:53:45.23
>>661
(´・ω・`)おじさん...
(´・ω・`)おじさん...
659: 2020/04/30(木) 19:27:49.97
正式までにどんだけコンテンツの量増えるかってところだな
CBTの蔵が8GBちょっとだったから20GB以上予定なら倍以上は増えるんかね
CBTの蔵が8GBちょっとだったから20GB以上予定なら倍以上は増えるんかね
667: 2020/04/30(木) 19:32:57.62
>>659
どんだけ増えようがDDONみたいにアップデートの度に16G丸々落とさせるのに比べればましじゃないの
どんだけ増えようがDDONみたいにアップデートの度に16G丸々落とさせるのに比べればましじゃないの
679: 2020/04/30(木) 19:43:14.70
>>659
DL10GBと展開用で10GBの最大10GBじゃねえのかな
最新のネトゲやろうってのにHDDなやつがいることに驚いた
いまQLCのSSDとか出てきて1TBでもくっそ安いじゃん
CPUを買い換えるのなんかよりOSとよく起動するアプリをSSDにぶち込むほうがよっぽど快適になるのに
DL10GBと展開用で10GBの最大10GBじゃねえのかな
最新のネトゲやろうってのにHDDなやつがいることに驚いた
いまQLCのSSDとか出てきて1TBでもくっそ安いじゃん
CPUを買い換えるのなんかよりOSとよく起動するアプリをSSDにぶち込むほうがよっぽど快適になるのに
663: 2020/04/30(木) 19:30:16.41
仮に200Gになったとして500GのSSDがあればいいだけ
665: 2020/04/30(木) 19:31:05.21
SSDでた当初は壊れやすい寿命がとか言われてたけど壊れた事無いな
669: 2020/04/30(木) 19:34:21.23
普通に使ってる分にはSSDの寿命に達する前に電源だのグラボだのが寿命に達するわ
672: 2020/04/30(木) 19:35:20.77
毎日1TB書き込んでも1年以上持つんだっけ
一日中録画とかしてない限り大丈夫やね
一日中録画とかしてない限り大丈夫やね
675: 2020/04/30(木) 19:37:38.34
3~4年ごとにPC変えてるから知らんけど初期設定のガバ状態だとSSDによろしくないみたいだから一々設定弄ってるな
680: 2020/04/30(木) 19:43:51.88
フェステに全く好感が持てなかったどころか鬱陶しいと思ったのは俺だけか
683: 2020/04/30(木) 19:44:58.65
下僕とか言い出した時点でないわ~と思ったぞ
684: 2020/04/30(木) 19:45:09.17
このままだとオニギリみたいに微妙な位置づけの国産ゲームとして沈んでいきそうなんだが
685: 2020/04/30(木) 19:45:25.71
フェステはうざいしシナリオは寒かったけど慣れたよ、竜王は駄目だった
687: 2020/04/30(木) 19:45:54.56
鬼斬と一緒にするのは流石にかわいそうだわ
692: 2020/04/30(木) 19:49:10.37
>>687
おにぎりは公式絵が詐欺すぎてゲーム内のグラはクソグラだったのがダメだったな
それでいてアクション面もカスだったんだっけ?
あのグラの時点で俺はスルーしたけどな
おにぎりは公式絵が詐欺すぎてゲーム内のグラはクソグラだったのがダメだったな
それでいてアクション面もカスだったんだっけ?
あのグラの時点で俺はスルーしたけどな
696: 2020/04/30(木) 19:50:18.37
>>692
アクションに関してはたぶんブルプロと殆ど同じレベル。
流石にモーションはブルプロの方が良かったが
アクションに関してはたぶんブルプロと殆ど同じレベル。
流石にモーションはブルプロの方が良かったが
690: 2020/04/30(木) 19:47:27.43
下僕も年寄りみたいな口調も別になんとも思わなかったけど媚びた声だけはきつい
691: 2020/04/30(木) 19:48:56.99
バトルスコア上げてもたいして強くならねえし、レベルのほうが分かりやすくていいと思うんだよな
701: 2020/04/30(木) 19:52:33.14
>>691
レベル上げても大して強くならないぞ
ならレベルだけじゃなく装備も含めた指標のがレベルだけよりよっぽとマシ
レベルのみが何の基準にもならないことは国が証明してくれたよ
レベル上げても大して強くならないぞ
ならレベルだけじゃなく装備も含めた指標のがレベルだけよりよっぽとマシ
レベルのみが何の基準にもならないことは国が証明してくれたよ
707: 2020/04/30(木) 19:55:40.30
>>701
でもバトルスコア10上げても数%差じゃん
でもバトルスコア10上げても数%差じゃん
710: 2020/04/30(木) 19:58:20.34
>>707
どうやってそれ算出したの?
どうやってそれ算出したの?
713: 2020/04/30(木) 20:00:07.51
>>710
つける前とつけた後でステ見比べたら分かる
つける前とつけた後でステ見比べたら分かる
716: 2020/04/30(木) 20:01:46.85
>>713
それはレベルによるステータス上昇と違いがあったの?
それはレベルによるステータス上昇と違いがあったの?
745: 2020/04/30(木) 20:17:19.01
>>736
なら>>691みたいな発言にはならんでしょ
なら>>691みたいな発言にはならんでしょ
693: 2020/04/30(木) 19:49:43.39
SSDの書込み上限は黎明期の常識から大分変わってるから
SSD 書込みテスト辺りでググって調べ直した方が良いぞ
SSD 書込みテスト辺りでググって調べ直した方が良いぞ
694: 2020/04/30(木) 19:49:56.30
正直フェステは好きだけどMMOにおいてmobは他プレイヤーだからNPCに過度なキャラ付けをする必要は無いと言う意見も分からなくはない
695: 2020/04/30(木) 19:50:12.44
フェステは最初の最初で命助けてくれようとしてただろいい加減にしろ!
697: 2020/04/30(木) 19:50:40.94
でも正直アクションとか動きに関しては現状オニギリだぞ
やった事ないから知らんと思うけどコピーか?ってぐらい同じ
絵ずらだけで中身一緒なんじゃないかなって思いたくなる
やった事ないから知らんと思うけどコピーか?ってぐらい同じ
絵ずらだけで中身一緒なんじゃないかなって思いたくなる
698: 2020/04/30(木) 19:51:06.11
消えたら困るデータはそもそも複数ドライブにバックアップするし
今ってsteamゲーやOSの設定、IMEの辞書は自動で同期されるから昔ほど消えたら困るって事無いな
OS再インストールしたら壁紙やブラウザのお気に入りまで自動で元に戻ったのビビった
今ってsteamゲーやOSの設定、IMEの辞書は自動で同期されるから昔ほど消えたら困るって事無いな
OS再インストールしたら壁紙やブラウザのお気に入りまで自動で元に戻ったのビビった
699: 2020/04/30(木) 19:52:16.39
アンケート書いてもスルーされるのはα→OBTで分かったから
ブログやツイッターにタグつけて載せてる
ブログなんて普段全く読まれないのにOBT記事だと4,000pvあっさりこえた
ブログやツイッターにタグつけて載せてる
ブログなんて普段全く読まれないのにOBT記事だと4,000pvあっさりこえた
779: 2020/04/30(木) 20:36:43.69
>>699
ふざけんな俺の記事たった40pvだったぞ
ふざけんな俺の記事たった40pvだったぞ
780: 2020/04/30(木) 20:37:28.73
>>779
俺が毎日1回見てやるから晒せよ
俺が毎日1回見てやるから晒せよ
700: 2020/04/30(木) 19:52:31.62
早く次のCβ始めてくれ
手が震えてきた
手が震えてきた
702: 2020/04/30(木) 19:53:06.98
おにぎりのCBTはブルプロの1割ぐらいの勢いだったのにブルプロの数倍の不満書き込み率だったよな
だからまじで修正なしの即OBT路線には行かないでほしい
だからまじで修正なしの即OBT路線には行かないでほしい
857: 2020/04/30(木) 21:49:40.86
>>702
クローズドかオープンのときだっけな、途中仕様変更しやがってボロクソ叩いたわ
クローズドかオープンのときだっけな、途中仕様変更しやがってボロクソ叩いたわ
704: 2020/04/30(木) 19:54:07.75
ようつべ酷評動画がCβ動画で2位の再生数と言う悲しい現実
705: 2020/04/30(木) 19:54:24.54
懐かしいな
鬼斬とかもうサクセス過多しか覚えてねえわ
鬼斬とかもうサクセス過多しか覚えてねえわ
708: 2020/04/30(木) 19:55:58.68
(´・ω・`)クソスレ
709: 2020/04/30(木) 19:56:09.94
動画見てると同人ゲーみたいな洋ゲー以下の重量感のないモーションに見えるけどやっぱりそんな感じなん?
719: 2020/04/30(木) 20:02:48.20
>>709
いつも思うんだけど具体的に重量感のある洋ゲーって何よ
日本語ローカライズされる程度に知名度と人気のあるタイトルで重量感のある欧米ゲーとかないじゃん
いつも思うんだけど具体的に重量感のある洋ゲーって何よ
日本語ローカライズされる程度に知名度と人気のあるタイトルで重量感のある欧米ゲーとかないじゃん
711: 2020/04/30(木) 19:59:01.46
アンケートにおっぱいの上限値上げてくれって書くの忘れた
もう期待しない
もう期待しない
712: 2020/04/30(木) 19:59:40.18
イマジンレベル制限のせいでサブキャラのバトルスコア上げにくいんだよな
1クラスしかやらなかった奴は困ってないだろうが、2クラス目上げようとした奴はイマジンレベルシンクすらないクソ仕様に悩まされたはず
そのわりに上げても大して強くならないっていう
ただ無意味な参加ハードル越えるための無意味な数字にしかなってない
1クラスしかやらなかった奴は困ってないだろうが、2クラス目上げようとした奴はイマジンレベルシンクすらないクソ仕様に悩まされたはず
そのわりに上げても大して強くならないっていう
ただ無意味な参加ハードル越えるための無意味な数字にしかなってない
717: 2020/04/30(木) 20:01:48.95
バトルスコアはレベル上限だけ違う上位武器に変えたら上がるからな
718: 2020/04/30(木) 20:02:22.62
今の時代HDDにゲーム入れてる奴なんていないだろう
M.2買って来る
M.2買って来る
789: 2020/04/30(木) 20:43:35.41
>>718
NVMeにしてもゲーム用途だとSATAとほぼ変わらないぞ
NVMeにしてもゲーム用途だとSATAとほぼ変わらないぞ
805: 2020/04/30(木) 21:08:47.28
>>789
ところがYouTubeで比較動画見るとゲームによってはだいぶ違うものもあった
読み込む容量多すぎると変わるっぽいね
ブルプロはエリアで別れてて読み込み量大したことないからかわらんか
ところがYouTubeで比較動画見るとゲームによってはだいぶ違うものもあった
読み込む容量多すぎると変わるっぽいね
ブルプロはエリアで別れてて読み込み量大したことないからかわらんか
720: 2020/04/30(木) 20:03:19.36
結局バトルスコア必要派も「よくわからないけど強くなるはずだ!!」としか思ってない
ところが実際は10上げても400が420になる程度の変化しかなくて誤差なんだよな
この開発はそこまで考えて作ってない
14のアイテムレベルとは別モン、あれほど考えられてない
ところが実際は10上げても400が420になる程度の変化しかなくて誤差なんだよな
この開発はそこまで考えて作ってない
14のアイテムレベルとは別モン、あれほど考えられてない
723: 2020/04/30(木) 20:04:36.43
>>720
よく考えられてるとかそんな話はしてないよ
レベルだけよりマシって話
よく考えられてるとかそんな話はしてないよ
レベルだけよりマシって話
734: 2020/04/30(木) 20:13:12.82
>>720
そりゃアイテムレベル自体パクリだからなWoWの
あっちはもっと厳密だけど
そりゃアイテムレベル自体パクリだからなWoWの
あっちはもっと厳密だけど
744: 2020/04/30(木) 20:17:01.51
>>734
まあWoWとそのパクリの14のアイテムレベルはちゃんと上げたら強くなるからな
だから入場制限としても「弱いやつは来るな」として機能してた
ブルプロは、Lv10でバトルスコア10より、Lv20でバトルスコア5のほうが強いからな
ここの開発はノータリン
まあWoWとそのパクリの14のアイテムレベルはちゃんと上げたら強くなるからな
だから入場制限としても「弱いやつは来るな」として機能してた
ブルプロは、Lv10でバトルスコア10より、Lv20でバトルスコア5のほうが強いからな
ここの開発はノータリン
735: 2020/04/30(木) 20:13:18.86
>>720
バトルスコアと冒険者レベルは
新しいコンテンツに入るための条件も兼ねてるんだから
強くなるならないだけを考えるのは違うんじゃね
強さ育成ならスキルポイントの割り振りとか他の要素もあるんだし
一つの要素で見違えるように強くなるなんてやりこみ要素がなくなるで
バトルスコアと冒険者レベルは
新しいコンテンツに入るための条件も兼ねてるんだから
強くなるならないだけを考えるのは違うんじゃね
強さ育成ならスキルポイントの割り振りとか他の要素もあるんだし
一つの要素で見違えるように強くなるなんてやりこみ要素がなくなるで
736: 2020/04/30(木) 20:14:10.13
>>735
いま無意味だって話してんだよ
無意味じゃないようにしないとダメ
いま無意味だって話してんだよ
無意味じゃないようにしないとダメ
748: 2020/04/30(木) 20:18:23.74
>>736
無意味ってのが間違ってるとみんな言ってるわけで…
>バトルスコア上げてもたいして強くならねえし
そもそもバトルスコア=強さに直結する話を始めたのは誰だって話だし…
無意味ってのが間違ってるとみんな言ってるわけで…
>バトルスコア上げてもたいして強くならねえし
そもそもバトルスコア=強さに直結する話を始めたのは誰だって話だし…
721: 2020/04/30(木) 20:04:01.37
正式はカンスト35じゃないだろうしレベル上がればアクション楽しくなるよな?
722: 2020/04/30(木) 20:04:15.82
クラスレベル
冒険ランク
バトルスコア
めんどくさいことこの上ない
ゲーム起ち上げる気にならんわ
冒険ランク
バトルスコア
めんどくさいことこの上ない
ゲーム起ち上げる気にならんわ
724: 2020/04/30(木) 20:05:10.48
下手に重量感に拘るとモッサリしてるって言われのがオチ
726: 2020/04/30(木) 20:06:06.63
AC4ぐらいのスピード感で頼むわ
732: 2020/04/30(木) 20:11:27.27
>>727
まあバトルスコア1→20にしたらステ400が600、いやせいぜい500になるんだったら必要だと俺も思ったよ
まあバトルスコア1→20にしたらステ400が600、いやせいぜい500になるんだったら必要だと俺も思ったよ
728: 2020/04/30(木) 20:09:00.77
フェステに下僕って言われた瞬間に
あ!俺のキャラって下僕っぽい!ってなって
以後イベントで2人ならんだシーンが楽しくてしょうがなかった私がいます
あ!俺のキャラって下僕っぽい!ってなって
以後イベントで2人ならんだシーンが楽しくてしょうがなかった私がいます
729: 2020/04/30(木) 20:10:26.43
フェステにイライラする人って日頃から子供相手にも本気でぶち切れてそうで怖い
730: 2020/04/30(木) 20:10:43.26
フェステ好きはガチでドMのマゾ豚野郎って分かるレスはほどほどにな
731: 2020/04/30(木) 20:11:26.30
下僕扱いされて喜ぶ変態とはたまげたなぁ
733: 2020/04/30(木) 20:11:46.64
そういや最近某オンゲで僕(しもべ)扱いされたなぁ
主は男だけど
主は男だけど
881: 2020/04/30(木) 22:02:13.02
>>733
ドラクエかw
完全にシナリオかぶりしてたよなw
ドラクエかw
完全にシナリオかぶりしてたよなw
737: 2020/04/30(木) 20:14:34.97
バトルスコアって要するにレベルだけ上げた奴が上位コンテンツ寄生するのを避ける為に最低限の苦労と努力はしなさいよってシステムだろ?
793: 2020/04/30(木) 20:53:52.06
>>737
それな
それな
738: 2020/04/30(木) 20:14:53.07
バトルスコア上げないと何も出来ない
ダンスは出来るけど
ダンスは出来るけど
739: 2020/04/30(木) 20:15:28.22
肝心のアクション性が酷いっていう最悪のパターン
またアニメゲーかよ
またアニメゲーかよ
741: 2020/04/30(木) 20:16:53.61
戦力の足切りしたいんなら闘技場とかTAの方が実用的でしょ
742: 2020/04/30(木) 20:16:55.89
武器更新して、あー今までの敵倒すのが楽になったなあ
とか無くて
ストーリーやミッション進めるのに必須だからしかたなく上げるってだけやろ
武器錬成や癒着すりゃ違うやろうけど
通り過ぎるだけの武器に時間掛けるだけ無駄
とか無くて
ストーリーやミッション進めるのに必須だからしかたなく上げるってだけやろ
武器錬成や癒着すりゃ違うやろうけど
通り過ぎるだけの武器に時間掛けるだけ無駄
743: 2020/04/30(木) 20:16:57.78
バトルスコアは強くなる条件ではなくて今より上位のコンテンツへの参加券だと思ってるから
べつにこのままでいいよ
べつにこのままでいいよ
746: 2020/04/30(木) 20:18:01.89
どんなに出来が良くても多かれ少なかれ不満は出てるよ
ネトゲを全力で楽しめていた十数年前の幻影を追い求めているのだから
ネトゲを全力で楽しめていた十数年前の幻影を追い求めているのだから
747: 2020/04/30(木) 20:18:16.06
バトルスコア無し参加資格がレベルだけだと参加資格満たしてるんだから
初期武器で良いだろって感じの極端な人が沸くだろうしなぁ
初期武器で良いだろって感じの極端な人が沸くだろうしなぁ
749: 2020/04/30(木) 20:19:34.40
バトルスコアは余りに寄生が過ぎないように制限かけてるだけだろ
750: 2020/04/30(木) 20:20:05.04
バトルスコアって上げたら強くなるなんて記述あったっけ
751: 2020/04/30(木) 20:20:36.97
バトルスコアあがる
到達してできるコンテンツで遊ぼう
お、敵はあの属性かー 装備変更
バトルスコアダウン
到達してできるコンテンツで遊ぼう
お、敵はあの属性かー 装備変更
バトルスコアダウン
755: 2020/04/30(木) 20:22:38.43
>>751
バトルスコアギリギリなら何も考えず一番強い武器で殴りに来いよ
バトルスコアギリギリなら何も考えず一番強い武器で殴りに来いよ
752: 2020/04/30(木) 20:20:49.19
他のゲームでも別に参加資格がこれといって必須化されてるわけでもないのに
ちゃんと適正レベル装備整えるやろ
極端なヤツなんてそれこそどこにでも居るから語るだけ無駄
ちゃんと適正レベル装備整えるやろ
極端なヤツなんてそれこそどこにでも居るから語るだけ無駄
753: 2020/04/30(木) 20:21:00.01
バトルスコアは意味あるだろw
開発が上げろって言ってんだからあげろやクソアンチが
開発が上げろって言ってんだからあげろやクソアンチが
754: 2020/04/30(木) 20:21:34.62
ゲーム理解しないまま進んでる奴をはじくためだよ
763: 2020/04/30(木) 20:26:37.29
>>754
これ
文句あるかないかは別として、
レベルとかクエストクリアによる格付け以外のものが必要なのは他を見れば明らか
これ
文句あるかないかは別として、
レベルとかクエストクリアによる格付け以外のものが必要なのは他を見れば明らか
770: 2020/04/30(木) 20:30:09.95
>>754
でも一目で分かるように作る必要があるのも事実ではあるんだよな
現に間違えてる人多そうだし
でも一目で分かるように作る必要があるのも事実ではあるんだよな
現に間違えてる人多そうだし
756: 2020/04/30(木) 20:22:43.82
IDにFUCKとかイカすやん
ふぁっくだけに
ふぁっくだけに
757: 2020/04/30(木) 20:23:01.88
適正レベルの強さを備えてからボスダッシュしてください!
758: 2020/04/30(木) 20:23:22.44
インナーイマジン精製させる冒険者ランクと分ける意味がわからん
797: 2020/04/30(木) 21:00:13.53
>>758
これな
冒険者ランクはストーリー進めると上がるんだっけ
これな
冒険者ランクはストーリー進めると上がるんだっけ
759: 2020/04/30(木) 20:24:15.67
ゲーム理解しないまま初期状態で行けるのが問題やっていってるやろ
武器なりイマジン作らせるならもっと明確に強さの差つけろや
武器なりイマジン作らせるならもっと明確に強さの差つけろや
760: 2020/04/30(木) 20:24:35.56
バトルスコアはあってもいいけど冒険者ランクはマジで分ける必要性がないし分かり辛かった
761: 2020/04/30(木) 20:25:14.95
初期も初期なら別にバトルスコア上の装備でも弱い事があるのは仕方ないわ
FF14も新生でLv50以下の低Lv帯は共通装備のおかげで
ILは高いが攻撃力や防御力はゴミのように低い罠装備あるからな
白魔道士とか片手杖に片手盾もあるんだけどこれもLv50までの新生時代の負の遺産で
それ以降は両手杖しかないという…w
どっちかというとその初期も初期にバトルスコア上げるのがやたら手間かかる仕様のほうが問題あるな
FF14も新生でLv50以下の低Lv帯は共通装備のおかげで
ILは高いが攻撃力や防御力はゴミのように低い罠装備あるからな
白魔道士とか片手杖に片手盾もあるんだけどこれもLv50までの新生時代の負の遺産で
それ以降は両手杖しかないという…w
どっちかというとその初期も初期にバトルスコア上げるのがやたら手間かかる仕様のほうが問題あるな
762: 2020/04/30(木) 20:26:31.85
ID:w+FucKDf
すげぇ
IDファックじゃん
すげぇ
IDファックじゃん
765: 2020/04/30(木) 20:28:31.96
ID:w+FucKDfはもっとファッキンなレスしてくれよ!
766: 2020/04/30(木) 20:29:31.49
(´・ω・`)レイドで周りのエフェクトoffにしないと自キャラがほぼ見えなくなるのがかなり問題だと思ったんだけどあんまり触れられてない不思議
(´・ω・`)ONのままやったら今殴ってんの?どのモーションしてんの?ダウンしてんの?みたいなのが頻繁に起きる
(´・ω・`)ON、OFFとか極端なものじゃなくて自分以外のエフェクトは抑えられてるって設定にしてほしいの。ぷそにを見習って
(´・ω・`)ONのままやったら今殴ってんの?どのモーションしてんの?ダウンしてんの?みたいなのが頻繁に起きる
(´・ω・`)ON、OFFとか極端なものじゃなくて自分以外のエフェクトは抑えられてるって設定にしてほしいの。ぷそにを見習って
776: 2020/04/30(木) 20:34:42.00
>>766
結構いわれてたし要望に書いたって人も多かったと思うよ俺も書いた
結構いわれてたし要望に書いたって人も多かったと思うよ俺も書いた
781: 2020/04/30(木) 20:37:29.59
>>776
(´・ω・`)そうだったのね
(´・ω・`)改善されるといいな
(´・ω・`)そうだったのね
(´・ω・`)改善されるといいな
783: 2020/04/30(木) 20:38:50.70
>>781
遠距離の人たちにはそこまで関係ないからね
要望が半分になって少なめに見えてしまうのも仕方ない
遠距離の人たちにはそこまで関係ないからね
要望が半分になって少なめに見えてしまうのも仕方ない
813: 2020/04/30(木) 21:15:45.69
>>766
だいだいVCで斧の相方誘って常時SA維持
敵のモーションとか見る必要さえない環境にしてた
からそもそもレイドの敵アクション覚えてさえない
というか、そういうの見て覚えるゲーム設計ではないのはプレイして分かるよね
見ても背後から目玉の仰け反り連射で
「ボスの動き見てたけど、今の気分どう?」されるんだぜ?
闘技も同じ
動き見たところで視界ケア不可能からCC飛んでくるのが普通のゲーム
見てどうこう語ってもほぼ無意味
盾は辛いだろなーとは思うけど
そんなん普通にテストプレイでわかるだろレベルの問題
だいだいVCで斧の相方誘って常時SA維持
敵のモーションとか見る必要さえない環境にしてた
からそもそもレイドの敵アクション覚えてさえない
というか、そういうの見て覚えるゲーム設計ではないのはプレイして分かるよね
見ても背後から目玉の仰け反り連射で
「ボスの動き見てたけど、今の気分どう?」されるんだぜ?
闘技も同じ
動き見たところで視界ケア不可能からCC飛んでくるのが普通のゲーム
見てどうこう語ってもほぼ無意味
盾は辛いだろなーとは思うけど
そんなん普通にテストプレイでわかるだろレベルの問題
853: 2020/04/30(木) 21:45:07.84
>>766
PSO2やFF14に当たり前のようにあるそういった機能すら無いって
5年間なにしてたんだろw
パンツ作ってたのかな?
PSO2やFF14に当たり前のようにあるそういった機能すら無いって
5年間なにしてたんだろw
パンツ作ってたのかな?
767: 2020/04/30(木) 20:29:32.20
冒険者ランクはアイテムを作って強くなる関係で
寄生してショトカを防ぎたいんだろうがわかりにくいな
イマジン作成に前のランクのイマジンが消費しないけど必要でいいかも
寄生してショトカを防ぎたいんだろうがわかりにくいな
イマジン作成に前のランクのイマジンが消費しないけど必要でいいかも
771: 2020/04/30(木) 20:30:16.10
冒険者ランク…メインクエ進行条件。ちゃんとインナーイマジン作れよ
クラスレベル…育成。スキルポイント割り振って基礎値を上げろ
バトルスコア…コンテンツ参加条件。武器強化を忘れんな
クラスレベル…育成。スキルポイント割り振って基礎値を上げろ
バトルスコア…コンテンツ参加条件。武器強化を忘れんな
778: 2020/04/30(木) 20:35:53.25
>>771
武器強化じゃなくて作成なんだよな
単純にステータス参照でいいのに
武器強化じゃなくて作成なんだよな
単純にステータス参照でいいのに
786: 2020/04/30(木) 20:41:40.95
>>778
一応武器作成~強化がメインのゲームなので…
一応武器作成~強化がメインのゲームなので…
772: 2020/04/30(木) 20:32:51.03
(´・ω・`)強さが大して変わらないバトルスコアを上位コンテンツの条件にしてるのが駄目ってことでしょ?
(´・ω・`)らんらんでもわかるよ?
(´・ω・`)らんらんでもわかるよ?
782: 2020/04/30(木) 20:38:44.29
>>772
誰一人今のバトルスコアの算出基準が妥当だなんて言ってないぞ
レベルだけよりよっぽとマシって話
そもそもまだベータでゲーム内容そのものがガタガタなのにバトルスコアの妥当性なんて今話したところでなんにもならんでしょ
でもバトルスコア撤廃はありえんって話だよ
誰一人今のバトルスコアの算出基準が妥当だなんて言ってないぞ
レベルだけよりよっぽとマシって話
そもそもまだベータでゲーム内容そのものがガタガタなのにバトルスコアの妥当性なんて今話したところでなんにもならんでしょ
でもバトルスコア撤廃はありえんって話だよ
773: 2020/04/30(木) 20:32:56.89
@バトルスコア100↑
774: 2020/04/30(木) 20:34:25.33
バトルスコア撤廃するならメインレベルを装備依存にするしか他に手はないと思うが
775: 2020/04/30(木) 20:34:41.58
言っちゃうけどさ
ミッション多すぎたよな
ランダムマッチングみたいなの作って補充させないと絶対に廻らなくなるぞアレ
ミッション多すぎたよな
ランダムマッチングみたいなの作って補充させないと絶対に廻らなくなるぞアレ
777: 2020/04/30(木) 20:35:37.87
サブ育成用にバトルランク3~8の間に1つミッション置いといてって書くの忘れてたな
784: 2020/04/30(木) 20:40:18.85
足きり方式じゃなく
平均よりがんばってたら報酬増加にしてくれや
介護したのに報酬同じとか寄生中がおいしい思いするのは癪
平均よりがんばってたら報酬増加にしてくれや
介護したのに報酬同じとか寄生中がおいしい思いするのは癪
785: 2020/04/30(木) 20:40:47.53
バトルスコアはいいんだけど自然と上がっていって欲しい
バトルスコアを上げる為に装備作成して装備作成する為にゴミ拾いが強制されるのはいや
バトルスコアを上げる為に装備作成して装備作成する為にゴミ拾いが強制されるのはいや
791: 2020/04/30(木) 20:46:20.08
>>785
別に今作れる最高装備にせずともレベル上げてスキル上げてるだけでも自然に上がってたやん
別に今作れる最高装備にせずともレベル上げてスキル上げてるだけでも自然に上がってたやん
787: 2020/04/30(木) 20:42:14.25
順位方式にするとPTバフ誰も使わなくなるからなぁ
PTDPSで一定以上とかにすると弱職がいなくなる
やっぱりモンハンみたく確率がいいな
PTDPSで一定以上とかにすると弱職がいなくなる
やっぱりモンハンみたく確率がいいな
803: 2020/04/30(木) 21:07:29.42
>>787
バフによって上がった与ダメージ分や減った被ダメージ分とかちゃんと貢献度に入れるべきなんだよねこれ
バフによって上がった与ダメージ分や減った被ダメージ分とかちゃんと貢献度に入れるべきなんだよねこれ
788: 2020/04/30(木) 20:42:40.78
武器もイマジンも作ったらそこで終わりだからな
使い捨ての消耗品って感じがしてしまう
使い捨ての消耗品って感じがしてしまう
790: 2020/04/30(木) 20:44:57.36
オプション厳選でずっと楽しめるぞ!
792: 2020/04/30(木) 20:50:19.97
バトルスコアはステータスだけ見て数字が決まっていたが
実際はそこに反映されないイマジンについてるアビリティとかの方が影響大きかっただけだろ
FF14では武器のサブステで攻撃力1.5倍とかサーニス終了までありえないからILがすべてになるってだけ
実際はそこに反映されないイマジンについてるアビリティとかの方が影響大きかっただけだろ
FF14では武器のサブステで攻撃力1.5倍とかサーニス終了までありえないからILがすべてになるってだけ
794: 2020/04/30(木) 20:55:15.47
バトルスコアって何したら上がってたのアレ
調べるのめんどいから教えて
調べるのめんどいから教えて
795: 2020/04/30(木) 20:55:19.93
東方LWより何百倍も面白い
799: 2020/04/30(木) 21:02:32.83
バトルスコアってステータスで上がってたの?
装備8種類の平均値だと思ってたけど違うのか・・・
装備8種類の平均値だと思ってたけど違うのか・・・
804: 2020/04/30(木) 21:07:31.99
>>799
スキル取得しても上がるので装備だけではない
スキル取得しても上がるので装備だけではない
809: 2020/04/30(木) 21:11:57.58
>>804
って事は何かしらキャラを強化したら上がるんだな。
って事は何かしらキャラを強化したら上がるんだな。
801: 2020/04/30(木) 21:04:12.77
俺は装備の平均レベルとステータスだと思ってた
802: 2020/04/30(木) 21:04:48.17
振り切ってるスキルポイントでも変わる
806: 2020/04/30(木) 21:09:45.64
テストの期間が短過ぎる
たった数日なのにしゃぶり尽くせるような層
の意見だけ参考にする気か?
レイドや闘技場やるまでたどり着かなかったぞ
たった数日なのにしゃぶり尽くせるような層
の意見だけ参考にする気か?
レイドや闘技場やるまでたどり着かなかったぞ
812: 2020/04/30(木) 21:15:01.50
>>806
そういうのも含めてテストなんじゃないか
しゃぶり尽くすような人が多いのか、そうじゃない人が多いのか
このゲームをどういう層がプレイしようとしてるのか見極めるのもテストのうちよ
そういうのも含めてテストなんじゃないか
しゃぶり尽くすような人が多いのか、そうじゃない人が多いのか
このゲームをどういう層がプレイしようとしてるのか見極めるのもテストのうちよ
807: 2020/04/30(木) 21:10:28.62
外人の大量参入も考えるとグラはこれ以上上げられないだろうしなぁ
エンドコンデンツどういうの持ってくるんだろう?
エンドコンデンツどういうの持ってくるんだろう?
810: 2020/04/30(木) 21:13:34.73
アビリティ枠何個あったらよかった?
TSのαβ考慮したらアビリティ枠7個無いとあかんと思った
TSのαβ考慮したらアビリティ枠7個無いとあかんと思った
815: 2020/04/30(木) 21:16:26.27
>>810
斧だけど5つあれば十分過ぎたから3つで良かったと思ってる
斧だけど5つあれば十分過ぎたから3つで良かったと思ってる
830: 2020/04/30(木) 21:25:27.54
>>815
そうか
弓したけどスタミナと回避強化なかったらペロリまくりそうだから1個しか選択肢なかったな
そうか
弓したけどスタミナと回避強化なかったらペロリまくりそうだから1個しか選択肢なかったな
811: 2020/04/30(木) 21:13:55.74
レベルカンストしてるテスト用のキャラが用意されてないから意見が偏るんだよなぁ…
814: 2020/04/30(木) 21:15:55.49
俺たち期待しすぎたよな
819: 2020/04/30(木) 21:19:26.47
>>814
くさってもバンナムだからな
無名メーカー無名開発陣とかだったらだれにも相手にされない
くさってもバンナムだからな
無名メーカー無名開発陣とかだったらだれにも相手にされない
831: 2020/04/30(木) 21:27:41.76
>>819
期待されてるぶん批判が多いのもエエ事なんやぞ
どちらかというと批判勢は熟練(爺)プレイヤーが多いだろうし
どこまでその声を拾うかも匙加減もその運営の手腕ってわけや
期待されてるぶん批判が多いのもエエ事なんやぞ
どちらかというと批判勢は熟練(爺)プレイヤーが多いだろうし
どこまでその声を拾うかも匙加減もその運営の手腕ってわけや
816: 2020/04/30(木) 21:16:43.81
レイド、闘技場はほぼ完成なんだろうな・・・
1日1回とかにしないとあそこで完結しそう
1日1回とかにしないとあそこで完結しそう
817: 2020/04/30(木) 21:17:04.86
βから正式サービスでゲーム性が大きく変わったオンゲはほぼ皆無と聞いた
818: 2020/04/30(木) 21:19:12.66
(´・ω・`)どういった課金でやっていくのか細かく説明してくれないと要望出しにくい
(´・ω・`)一生懸命書いても課金でやる予定だったら書く意味無いし
(´・ω・`)一生懸命書いても課金でやる予定だったら書く意味無いし
824: 2020/04/30(木) 21:23:22.80
>>818
だから俺はアイテム周りは書いてないよ
課金来るなら来るで良いし、あれで良いと思ってるなら大問題だし
それよりも何よりも課金でどうこう出きなさそうなUI中心でアンケート書いたわ
だから俺はアイテム周りは書いてないよ
課金来るなら来るで良いし、あれで良いと思ってるなら大問題だし
それよりも何よりも課金でどうこう出きなさそうなUI中心でアンケート書いたわ
834: 2020/04/30(木) 21:29:54.41
>>824
CBTは無課金で遊べる状態だったということにして
シーズンパスとか諸々課金した状態のCBT2をやってほしい
CBTは無課金で遊べる状態だったということにして
シーズンパスとか諸々課金した状態のCBT2をやってほしい
820: 2020/04/30(木) 21:20:43.45
ブルプロやりたい欲求がやばいよ
一体なぜ・・・
一体なぜ・・・
822: 2020/04/30(木) 21:22:55.87
>>821
危険な状態だが元気に生まれることが望まれてる
危険な状態だが元気に生まれることが望まれてる
823: 2020/04/30(木) 21:23:14.70
>>821
点数で言うなら70点くらい
残りの30点も課金すれば治りそうだし問題ないけどな
点数で言うなら70点くらい
残りの30点も課金すれば治りそうだし問題ないけどな
826: 2020/04/30(木) 21:23:30.58
ガンオンアルファテストやってベータやった時ですらまだ期待感あったけど
ブルプロはベータでこれだからもう終わりや
と思いつつ、もしかしたら新生レベルで反省して作り直してくれるんじゃないかと
ブルプロはベータでこれだからもう終わりや
と思いつつ、もしかしたら新生レベルで反省して作り直してくれるんじゃないかと
832: 2020/04/30(木) 21:28:08.11
>>826
(´・ω・`)ぶっちゃけガンオンもテスト時のバランスガバガバだったような
(´・ω・`)ぶっちゃけガンオンもテスト時のバランスガバガバだったような
835: 2020/04/30(木) 21:30:37.51
>>832
バランスは数字加減でどうとでもなるけど基本システムだけはキーボード少したたいたら終わるもんじゃないからな
バランスは数字加減でどうとでもなるけど基本システムだけはキーボード少したたいたら終わるもんじゃないからな
836: 2020/04/30(木) 21:31:20.88
>>826
次は実質正式だな
次は実質正式だな
827: 2020/04/30(木) 21:24:03.20
馬鳥経験していればなんでもありだろう
828: 2020/04/30(木) 21:25:06.56
艦これみたいな微エロの衣装をガシャにしたらみんなガシャ回しそう
829: 2020/04/30(木) 21:25:09.11
ニートは10万支給全額ぶっこみそう
833: 2020/04/30(木) 21:29:38.72
現状20点あるかどうか…
改善と課金込みで75点くらいあればやらなくもないが、50点までいくかな?
改善と課金込みで75点くらいあればやらなくもないが、50点までいくかな?
838: 2020/04/30(木) 21:32:06.01
(´・ω・`)バランスは剣盾最強基準で調整してね
(´・ω・`)こいつカウンターしつつ、ゲージ無くなったら殴られるのだけが取り柄なんだから
(´・ω・`)こいつカウンターしつつ、ゲージ無くなったら殴られるのだけが取り柄なんだから
839: 2020/04/30(木) 21:33:03.46
ゲージ無くなったらULTで盾復活させてまたカウンター続けるだけだよ
840: 2020/04/30(木) 21:34:10.92
はやいうちにactでPTDPSを
みられるようにならないかな
みられるようにならないかな
843: 2020/04/30(木) 21:38:19.01
>>840
ダメージログなさそうだけど
ダメージログなさそうだけど
845: 2020/04/30(木) 21:38:25.42
>>840
すーぐマウントとりたがる
きっしょ
すーぐマウントとりたがる
きっしょ
841: 2020/04/30(木) 21:35:07.68
現状だと40点かな
簡単な調整で60点には届きそうだがこの運営だと正式時には30点になってることもありえる
簡単な調整で60点には届きそうだがこの運営だと正式時には30点になってることもありえる
842: 2020/04/30(木) 21:36:19.40
下岡を信じる福崎を信じろ
852: 2020/04/30(木) 21:42:27.41
>>842
大戦犯やんけ
大戦犯やんけ
844: 2020/04/30(木) 21:38:19.77
(´・ω・`)これに30点とか40点つけれる人って今までどんなゲームしてきたの
(´・ω・`)らんらん的には5点(キャラ可愛い)とかなんだけど
(´・ω・`)らんらん的には5点(キャラ可愛い)とかなんだけど
847: 2020/04/30(木) 21:39:36.54
ぶっちゃけ今の状態だとsteamにあるアセットアクションゲームのレベル
判定も雑、モーションも雑、テクニックとかいらなくて棒立ちの方が強いまである
判定も雑、モーションも雑、テクニックとかいらなくて棒立ちの方が強いまである
848: 2020/04/30(木) 21:39:47.11
Core2Quad9650
GT1030 2gb d5
mem:8gb に近い環境で試した人います?
低画質でもカクツク感じですかね
idやレイドは無理でしょうか?
GT1030 2gb d5
mem:8gb に近い環境で試した人います?
低画質でもカクツク感じですかね
idやレイドは無理でしょうか?
859: 2020/04/30(木) 21:50:06.37
>>848
まあ画質最低まで下げれば出来なくもないかもしれないんじゃね?
次のテストでやってみて判断したらいい
まあ画質最低まで下げれば出来なくもないかもしれないんじゃね?
次のテストでやってみて判断したらいい
887: 2020/04/30(木) 22:04:04.92
>>859
できそうな気はするんですけどね
OBT楽しみに待っておきます
できそうな気はするんですけどね
OBT楽しみに待っておきます
871: 2020/04/30(木) 21:57:05.20
>>848
低画質・最低解像度で自身以外のエフェクトオフ 30fps制限
レイド・ミッション・フィールドは30fps近くはおおむね出ると思う
町は視線の先にキャラが多いと止まりまくるからそのつもりで
給付金+αでまともなPC買ったほうがし合わせるになれるで
低画質・最低解像度で自身以外のエフェクトオフ 30fps制限
レイド・ミッション・フィールドは30fps近くはおおむね出ると思う
町は視線の先にキャラが多いと止まりまくるからそのつもりで
給付金+αでまともなPC買ったほうがし合わせるになれるで
849: 2020/04/30(木) 21:39:55.47
(´・ω・`)・・・・・・あの、フェステたんだけで30点くらいつけてる人、らんらん以外いないの?
850: 2020/04/30(木) 21:40:08.33
UIを普通にするだけで50点
854: 2020/04/30(木) 21:46:41.08
研究したけど、真似る技術が無かっただけ
874: 2020/04/30(木) 21:58:21.28
>>854
一番やべえパターンだろそれ
一番やべえパターンだろそれ
855: 2020/04/30(木) 21:47:34.37
いきなり剣作ってるレベルだから自己満足んほぉ作品だろうなとは
プレイヤー喋らせるようにしたのにコミュ障張りに喋らず、ずっとバナナが出しゃばったりTシャツ作ったりする辺りとか特に
プレイヤー喋らせるようにしたのにコミュ障張りに喋らず、ずっとバナナが出しゃばったりTシャツ作ったりする辺りとか特に
856: 2020/04/30(木) 21:49:35.05
もはや完璧といえる完成度だからはよリリースしてほしいわ
Oβとかやらんでいい、GW明けに正式サービス開始!うおおおおおおおおおおおお
って感じでもいいよなァ
Oβとかやらんでいい、GW明けに正式サービス開始!うおおおおおおおおおおおお
って感じでもいいよなァ
858: 2020/04/30(木) 21:49:50.98
俺年末にps5から参戦する予定だから、お前らいいゲームに仕上げといてな
860: 2020/04/30(木) 21:51:37.05
三馬鹿が無能なのか上司が無能なのか両方無能も有り得そうだが
861: 2020/04/30(木) 21:52:00.80
両方でしょ
862: 2020/04/30(木) 21:52:36.61
ブルプロ三人衆を信じろ
https://i.imgur.com/7jXpP3E.jpg
https://i.imgur.com/7jXpP3E.jpg
863: 2020/04/30(木) 21:52:42.78
とりあえず枠30でゴーサイン出した無能は改心してくれ
864: 2020/04/30(木) 21:53:00.85
貼る画像間違えたが信じろ
https://i.imgur.com/YLoFo7A.jpg
https://i.imgur.com/YLoFo7A.jpg
865: 2020/04/30(木) 21:54:39.59
>>864
後ろの剣くそかっけーや^^
後ろの剣くそかっけーや^^
866: 2020/04/30(木) 21:55:23.17
3人兄弟?
867: 2020/04/30(木) 21:55:51.85
テンプレに熟女無くなってるやんふざくんな
878: 2020/04/30(木) 21:59:24.80
>>867
熟女張ってた犯人はお前だったか
熟女張ってた犯人はお前だったか
884: 2020/04/30(木) 22:03:28.46
>>878
血げぇわ
元画像持ってないんやわ畜生
血げぇわ
元画像持ってないんやわ畜生
868: 2020/04/30(木) 21:56:32.25
俺は鈴木が原因だと睨んでる
課金周りに関してはあいつが全部指示してる筈
課金周りに関してはあいつが全部指示してる筈
869: 2020/04/30(木) 21:56:36.35
枠30は無課金向けなので満足されても困る
バッグのタブには広大な空き地があったので心配してない
バッグのタブには広大な空き地があったので心配してない
870: 2020/04/30(木) 21:56:40.16
この完成度なのにパンツ実装!リアル剣作りました!で大はしゃぎしてたのが暗雲すぎるわ
876: 2020/04/30(木) 21:59:00.41
>>870
パンツは集客できるんだから正解だろ
剣はケツ拭く紙にすらならねえけどな
パンツは集客できるんだから正解だろ
剣はケツ拭く紙にすらならねえけどな
872: 2020/04/30(木) 21:57:27.59
つか前にCβはがっかりするかもしれません的なこといってなかったっけ
上から言われたもんとりあえず入れてみたんで・・・ってことじゃないかな
批判の嵐を上に見せてから次で直してくると思うが
上から言われたもんとりあえず入れてみたんで・・・ってことじゃないかな
批判の嵐を上に見せてから次で直してくると思うが
875: 2020/04/30(木) 21:58:21.38
>>872
もしそうだったら掌クルーですよ
もしそうだったら掌クルーですよ
873: 2020/04/30(木) 21:57:45.58
バンナムは金だけはあるからなぁ
879: 2020/04/30(木) 21:59:33.10
ソースあんならすぐ出せ
880: 2020/04/30(木) 22:00:11.92
(´・ω・`)やべぇ…無課金ぷそにのUIや鞄倉庫便利過ぎる…
(´・ω・`)これに慣れたらブルプロ血便でるぞ…
(´・ω・`)これに慣れたらブルプロ血便でるぞ…
882: 2020/04/30(木) 22:02:50.19
ブルプロも低PS向けだから来ないでよ…
https://i.imgur.com/jX1Th6x.jpg
https://i.imgur.com/jX1Th6x.jpg
883: 2020/04/30(木) 22:02:52.86
上司のせいで駄目になった説は小石にファイアブラストが吸われた時点で無いなと思った
885: 2020/04/30(木) 22:03:45.15
2キャラ目はまだ無課金で作れそうだけど、共通倉庫は課金だろうから実質キャラ追加も課金だな
888: 2020/04/30(木) 22:04:49.30
892: 2020/04/30(木) 22:06:49.72
>>888
熟女扱いされてるけど昼間は保母さん夜は水商売って感じで俺はかなり好き
熟女扱いされてるけど昼間は保母さん夜は水商売って感じで俺はかなり好き
894: 2020/04/30(木) 22:08:32.56
>>888
これは低画質?
これは低画質?
898: 2020/04/30(木) 22:10:53.77
>>888
熟女w
アイシャドウ青はやめろw
峰不二子かよ
熟女w
アイシャドウ青はやめろw
峰不二子かよ
901: 2020/04/30(木) 22:12:49.80
>>888
この微妙なBBA感これはこれでいいと思う
この微妙なBBA感これはこれでいいと思う
889: 2020/04/30(木) 22:05:01.49
CBTは108まであるから何も心配しなくていい
890: 2020/04/30(木) 22:05:51.40
うるさいだけの奴はブロックすればいいけど
鹿でMPKしてくる奴はブロックしようがないんだよなぁ
鹿でMPKしてくる奴はブロックしようがないんだよなぁ
891: 2020/04/30(木) 22:06:43.17
人生人格破綻者の過疎おじおりゅ??ww
社会不適合キモヲタデブニートのサ終おじおりゅう???www
社会不適合キモヲタデブニートのサ終おじおりゅう???www
893: 2020/04/30(木) 22:08:30.49
らん豚に句読点キッズとテンプレ指示厨
さらに淫夢語録と猛虎弁が合わさって混沌としてきたな
さらに淫夢語録と猛虎弁が合わさって混沌としてきたな
897: 2020/04/30(木) 22:10:49.46
>>893
お前が一番いらないと思うよ
お前が一番いらないと思うよ
903: 2020/04/30(木) 22:13:11.44
>>897
やw
やw
908: 2020/04/30(木) 22:14:56.75
>>897
誰もいらないとは言ってないぞ
正式前によくあるスレになってきたなと思っただけだ
もう少し力抜いたほうがいいと思うぞ
誰もいらないとは言ってないぞ
正式前によくあるスレになってきたなと思っただけだ
もう少し力抜いたほうがいいと思うぞ
895: 2020/04/30(木) 22:08:37.57
マッチングブロック作って当人をブロックに入れてる人が多いほど当人は隔離チャンネル/ゾーンでしかプレイできないようにしたらいいだけ
896: 2020/04/30(木) 22:10:10.73
(´・ω・`)BUTA PROTOCOLにしてこ
899: 2020/04/30(木) 22:11:00.23
(´・ω・`)じゃあ今日から僕も豚になるよ
900: 2020/04/30(木) 22:11:22.93
(´・ω・`)圧倒的開発期間延長を臨む声
902: 2020/04/30(木) 22:13:07.01
ゲーム内だとロリが多かったように見えたけど、熟女も根強い人気あるんだな。
905: 2020/04/30(木) 22:13:23.35
(´・ω・`)OBT始まったらモモロウって名前でやるからみんなよろしく
907: 2020/04/30(木) 22:14:36.73
>>905
豚なのにタヌキ(´・ω・`)
豚なのにタヌキ(´・ω・`)
906: 2020/04/30(木) 22:14:08.18
なんかやることねぇな
909: 2020/04/30(木) 22:15:00.26
しかし熟女の元ネタ画像誰が貼ったのかわからんのじゃ
作者はさぞかし鼻が高いことだろう
作者はさぞかし鼻が高いことだろう
コメント
コメントする