1: 2020/04/30(木) 16:38:29.15
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
次スレは>>800
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1266スレ目【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1588155862/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
次スレは>>800
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1266スレ目【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1588155862/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
4: 2020/04/30(木) 16:44:41.41
桜>>1乙博
27: 2020/04/30(木) 19:57:28.72
>>1
乙
乙
36: 2020/04/30(木) 20:07:51.72
ゲーミング逆VIPカービィちゃんが、>>1乙ゲットっポヨ!
sssp://o.5ch.net/1nfq3.png
sssp://o.5ch.net/1nfq3.png
808: 2020/05/01(金) 15:41:17.26
>>805
>>1をコピーして前スレの名前とURLをこのスレのものに変更
ワッチョイが減ってたらコピーして増やす
これで1が完成
あとは2と3をコピーしてそのまま貼るだけ
>>1をコピーして前スレの名前とURLをこのスレのものに変更
ワッチョイが減ってたらコピーして増やす
これで1が完成
あとは2と3をコピーしてそのまま貼るだけ
809: 2020/05/01(金) 15:42:54.41
821: 2020/05/01(金) 15:45:59.18
>>809
多分大丈夫
やるやん
多分大丈夫
やるやん
837: 2020/05/01(金) 16:00:41.97
>>821
ありがとな
ありがとな
2: 2020/04/30(木) 16:39:00.19
Q.コントローラーはどれ買えばいい?
A.公式プロコン、公式GCコン&接続タップ、ホリパッド、ホリGCコンから選択している人が多い。どれも一長一短なので好みでOK。
公式プロコン、公式GCコン
https://www.smashbros.com/ja_JP/products/relation.html#section01
ホリパッド、ホリGCコン
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_mario
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
有線接続方法
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
■関連スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ28【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1584690213/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ14 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1581114019/
A.公式プロコン、公式GCコン&接続タップ、ホリパッド、ホリGCコンから選択している人が多い。どれも一長一短なので好みでOK。
公式プロコン、公式GCコン
https://www.smashbros.com/ja_JP/products/relation.html#section01
ホリパッド、ホリGCコン
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_mario
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
有線接続方法
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
■関連スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ28【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1584690213/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ14 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1581114019/
3: 2020/04/30(木) 16:39:24.05
Q.動画投稿のやり方教えて。(こういうの)→ https://youtu.be/9ekMVYFyhqI
リプレイを動画化する(要microSDカード)、動画化したリプレイを投稿する。
暫くすると(5分~10分は待ちましょう)、任天堂アプリの方に自分の投稿した動画が出現する
そこからURLを拾って貼り付けましょう。
Q.回線の良し悪しについて教えて
あくまで目安ですがPing値が25以下、DOWNLOADが20Mbps以上(UPLOADは関係なし)あれば問題ないと思います。
【インターネット速度測定】
・Internet Speed Test(こちらで計測できない場合は以下「SPEEDTEST」で計測してください。)
https://sourceforge.net/speedtest/
・SPEEDTEST(選択されるサーバーによって結果が異なるので3回くらいテストされるのを推奨します。)
http://www.speedtest.net/ja
リプレイを動画化する(要microSDカード)、動画化したリプレイを投稿する。
暫くすると(5分~10分は待ちましょう)、任天堂アプリの方に自分の投稿した動画が出現する
そこからURLを拾って貼り付けましょう。
Q.回線の良し悪しについて教えて
あくまで目安ですがPing値が25以下、DOWNLOADが20Mbps以上(UPLOADは関係なし)あれば問題ないと思います。
【インターネット速度測定】
・Internet Speed Test(こちらで計測できない場合は以下「SPEEDTEST」で計測してください。)
https://sourceforge.net/speedtest/
・SPEEDTEST(選択されるサーバーによって結果が異なるので3回くらいテストされるのを推奨します。)
http://www.speedtest.net/ja
5: 2020/04/30(木) 17:13:14.65
テンプレの関連スレに
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1586968414/
これくらいは追加しないか?
そこそこ動いているし
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1586968414/
これくらいは追加しないか?
そこそこ動いているし
6: 2020/04/30(木) 18:03:57.87
>>5
キャラの股間に顔うずめてるようなスクショを貼るきもすぎるスレはNG
キャラの股間に顔うずめてるようなスクショを貼るきもすぎるスレはNG
8: 2020/04/30(木) 19:22:31.04
>>5
3レスで収まるなら構わんが
収まらないようならバイバイ
3レスで収まるなら構わんが
収まらないようならバイバイ
9: 2020/04/30(木) 19:28:54.41
ロゼネガ良いですか?
10: 2020/04/30(木) 19:30:49.30
ベレネガいいですか?
11: 2020/04/30(木) 19:31:53.40
いつでもいいぜ
かかってきな
かかってきな
12: 2020/04/30(木) 19:33:30.96
リドネガ良いですか?
13: 2020/04/30(木) 19:34:17.69
政治ブラもネガブラもOK
14: 2020/04/30(木) 19:37:03.05
15: 2020/04/30(木) 19:37:39.79
Switchが手に入らねーよ
GWスマブラやりたかったのに
GWスマブラやりたかったのに
21: 2020/04/30(木) 19:47:35.16
>>15
なぜ売ったor壊した
なぜ売ったor壊した
16: 2020/04/30(木) 19:38:18.31
ネガるときは戦闘力の画像張ってからネガってくれ
17: 2020/04/30(木) 19:41:08.75
ルキナネガって良い?
ベレスとは比較にならないレベルの絶望的なバスト難だし
ベレスとは比較にならないレベルの絶望的なバスト難だし
18: 2020/04/30(木) 19:43:16.12
https://i.imgur.com/hvdTTi5.jpg
こいつ、よわい
こいつ、よわい
19: 2020/04/30(木) 19:45:30.87
クラネガいいですか?
復帰と掴み弱すぎなんとかしろ桜井
復帰と掴み弱すぎなんとかしろ桜井
20: 2020/04/30(木) 19:46:34.01
ラグい上に負けそうになって屈伸放置のジョーカーと当たった
なんだこれ
なんだこれ
22: 2020/04/30(木) 19:52:12.76
え!?今日はいくらでも自キャラネガっていいのか!?
23: 2020/04/30(木) 19:54:13.68
>>22
それ後からキツい展開になるけどいいのか?
それ後からキツい展開になるけどいいのか?
24: 2020/04/30(木) 19:54:59.69
アプデ強化案もいいぞ!
25: 2020/04/30(木) 19:56:41.90
クッパの空後ドンキー並みの回転率にならないかな~
26: 2020/04/30(木) 19:56:51.70
ただ今よりスレバト訓練を開始する!!
51: 2020/04/30(木) 20:16:35.88
>>26
イェッサー!
イェッサー!
28: 2020/04/30(木) 19:58:57.17
ロイの先端マルスになって上Bがドルフィンにならないかな~
32: 2020/04/30(木) 20:05:13.90
>>28
弱空後繋がらなくなりそうね
弱空後繋がらなくなりそうね
29: 2020/04/30(木) 19:59:00.68
卑しくネガった者ほどボコボコにされそう
30: 2020/04/30(木) 19:59:06.46
昨日今日マッチングしたキャラ集計した
http://i.imgur.com/qDTkYF4.jpg
http://i.imgur.com/qDTkYF4.jpg
33: 2020/04/30(木) 20:05:28.68
ロイクロムは強化とかの前に下強の剣に攻撃判定ないバグ直してくれ
マルキナのモーション流用して判定は適当に付けた悪質な手抜きだろ、ちゃんとモーション直したら詫びで攻撃力2倍にしとけよ
マルキナのモーション流用して判定は適当に付けた悪質な手抜きだろ、ちゃんとモーション直したら詫びで攻撃力2倍にしとけよ
34: 2020/04/30(木) 20:06:17.32
恐竜っぽい見た目なんでリドリーにも踏ん張りジャンプください
35: 2020/04/30(木) 20:07:01.05
これパルテナに攻撃当たらないのってどういう仕組み?
https://twitter.com/RaZe_SSB/status/1255598046840098816?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/RaZe_SSB/status/1255598046840098816?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
38: 2020/04/30(木) 20:09:18.37
>>35
盾
盾
40: 2020/04/30(木) 20:10:23.86
>>35
ルキナのカウンターがパルテナのDAの無敵判定に引っかかった
というかパルテナの盾は攻撃中無敵判定付く
ルキナのカウンターがパルテナのDAの無敵判定に引っかかった
というかパルテナの盾は攻撃中無敵判定付く
46: 2020/04/30(木) 20:13:52.43
>>35
さすがパルテナ様だわ
今後ともよろしくな
さすがパルテナ様だわ
今後ともよろしくな
37: 2020/04/30(木) 20:08:40.93
見ての通りで盾の無敵に判定取られてる
41: 2020/04/30(木) 20:12:26.33
パルテナは絶対神だから盾無敵なのおおお
42: 2020/04/30(木) 20:12:48.15
なんか崖端で回避上がり掴んで後ろ投げする動画あったよなパルテナ様
43: 2020/04/30(木) 20:12:53.03
んほぉ~パルテナたまんねぇ~
44: 2020/04/30(木) 20:13:20.87
パルテナは盾と投げバを取り上げて良い
45: 2020/04/30(木) 20:13:39.62
これじゃ剣や拳で殴ってるのただの馬鹿じゃん
盾最強じゃん
盾最強じゃん
52: 2020/04/30(木) 20:16:46.50
>>45
大丈夫だリトルマックの拳もあれくらい強い
大丈夫だリトルマックの拳もあれくらい強い
47: 2020/04/30(木) 20:13:57.44
DA無敵なのか!気をつけるわ
48: 2020/04/30(木) 20:14:00.89
勇者も剣捨てて盾で体当たりしろ
49: 2020/04/30(木) 20:14:26.80
パルテナの空後ブンブンのどうしようもねえ感すげえもん
50: 2020/04/30(木) 20:14:50.24
ガード中に押されてバナナ踏むと転ぶの知らんかったわ
53: 2020/04/30(木) 20:17:38.44
桜井神から与えられし盾とジェットブーツ
54: 2020/04/30(木) 20:18:14.79
ゴリラも素手で戦ってると見せてほぼ腕に無敵判定付いてるのおかしいな
55: 2020/04/30(木) 20:18:28.80
サドンデスって上段取らされたらほぼ負け?
58: 2020/04/30(木) 20:19:55.89
>>55
台上ってこと?
読み合いになるから負けではない
台上ってこと?
読み合いになるから負けではない
56: 2020/04/30(木) 20:19:32.13
盾が剣に負けるならこの世に盾が存在する意味ないやろが・・・
57: 2020/04/30(木) 20:19:50.67
リンク族・勇者・剣Mii「俺らにもくれ」
59: 2020/04/30(木) 20:20:29.25
今日もベヨネッタネガっていい?
61: 2020/04/30(木) 20:27:01.00
>>59
チャー切ルール最強なのでダメです
チャー切ルール最強なのでダメです
60: 2020/04/30(木) 20:23:53.00
ウルフとかパルテナとかやっぱ使ってる分には楽しいわ
蹂躙してる感がいい
蹂躙してる感がいい
62: 2020/04/30(木) 20:29:00.90
ここに戦闘力画像付きで載せるやつの一番高い戦闘力がシャゲミばっかなの笑うわ
63: 2020/04/30(木) 20:29:12.44
自分リュカ君ネガっていいすか?
65: 2020/04/30(木) 20:39:37.68
クラウドのダンプカーよりスネークのDAの方が軽トラみたいで嫌い
68: 2020/04/30(木) 20:42:01.77
>>65
もれなくニキータ→崖上スマもセットだからな
もれなくニキータ→崖上スマもセットだからな
66: 2020/04/30(木) 20:40:48.44
ベレト、お前を信じてよかった
67: 2020/04/30(木) 20:41:17.87
明日からドンキーシリーズVSカービィシリーズのトーナメントやるっぽいけど、
これカービィの理論上性能があまりにも弱すぎて事実上カービィ抜きのドンキーVSカービィトーナメントになりそう
これカービィの理論上性能があまりにも弱すぎて事実上カービィ抜きのドンキーVSカービィトーナメントになりそう
72: 2020/04/30(木) 20:45:11.24
>>67
消されるのはメタナイトでは
消されるのはメタナイトでは
74: 2020/04/30(木) 20:47:10.58
>>67
乱闘だから本当に存在しなくなるのはディディーだぞ
乱闘だから本当に存在しなくなるのはディディーだぞ
69: 2020/04/30(木) 20:43:11.69
軽トラに撥ねられて縁石に頭を打つみたいなコンボやめろ
71: 2020/04/30(木) 20:44:59.26
>>69
上スマを掻い潜った先には上強が待ってるぞ
上スマを掻い潜った先には上強が待ってるぞ
70: 2020/04/30(木) 20:43:21.04
キシルさんの強キャラに関する動画マジで共感したわ
73: 2020/04/30(木) 20:46:12.01
パルテナは盾を装備している
そして盾を突き出す技
まあこれでなんとなくわかるでしょう
そして盾を突き出す技
まあこれでなんとなくわかるでしょう
75: 2020/04/30(木) 20:47:58.08
勝って+2000~3000負ければ-10000
VIP無理やわこれ、ライン上がりすぎ
VIP無理やわこれ、ライン上がりすぎ
85: 2020/04/30(木) 20:57:45.88
>>75
まだまだだな!
まだまだだな!
87: 2020/04/30(木) 20:59:43.52
>>85
680万ボーダーや!で675万年まで来てたのに数日空いたら690万ボーダーになってんの
680万まで上げたけどもう無理や
680万ボーダーや!で675万年まで来てたのに数日空いたら690万ボーダーになってんの
680万まで上げたけどもう無理や
76: 2020/04/30(木) 20:48:09.88
アイテムあり終点微ラグでVIP全キャラ目指して潜ってるやべー配信者いて草
77: 2020/04/30(木) 20:48:20.56
チーム戦でのリザルトをジョーカーが独占すんのマジで腹立つからどうにかしてほしい
78: 2020/04/30(木) 20:49:16.03
マジかあれチーム戦でも出るのかよ草
何も考えてねえな
何も考えてねえな
79: 2020/04/30(木) 20:49:41.05
一緒に走れ
80: 2020/04/30(木) 20:54:07.65
パルテナ雑にガーキャン空Nすると絡め取って40%超えるの笑う
空N中はナーフ前ピチュー化する
空N中はナーフ前ピチュー化する
82: 2020/04/30(木) 20:56:05.10
>>80
空Nだけで40%以上繋がることもそうだけど、あの持続の長さでかすらせればコンボ始動するのがエグいよな
空Nだけで40%以上繋がることもそうだけど、あの持続の長さでかすらせればコンボ始動するのがエグいよな
83: 2020/04/30(木) 20:56:08.45
ライデイン強すぎて全く攻められねえ
84: 2020/04/30(木) 20:57:02.67
チーム戦だと「だっせー奴ら!」って煽りも飛んでくるぞ
86: 2020/04/30(木) 20:59:29.16
チームでジョーカーのリザルトに切り替わるのって切り札で閉めた場合に起こるのかな?
88: 2020/04/30(木) 21:00:28.73
>>86
単純にチーム内のスコアがジョーカー優勢だった場合占領する
単純にチーム内のスコアがジョーカー優勢だった場合占領する
89: 2020/04/30(木) 21:01:15.18
+2000って少なすぎね?
今マルス687くらいだけど1勝で1万は動くぞ
今マルス687くらいだけど1勝で1万は動くぞ
92: 2020/04/30(木) 21:05:13.56
>>89
乱闘一位とタイマンwinで違うんかねぇ
乱闘一位とタイマンwinで違うんかねぇ
90: 2020/04/30(木) 21:02:55.12
強すぎて画面から消える仮面の次は強すぎて味方を消すマスクか…
91: 2020/04/30(木) 21:04:04.34
勇者とジョーカーの作り込みの差ひでえよな
というか他キャラが技のちょろっとした演出で原作再現や!って一喜一憂してる中システムにまで干渉すんなって思う
ペルソナ如き小物が
というか他キャラが技のちょろっとした演出で原作再現や!って一喜一憂してる中システムにまで干渉すんなって思う
ペルソナ如き小物が
95: 2020/04/30(木) 21:06:48.13
勇者はモーションほんま手抜きすぎ
バンカズは原作要素取り入れつつスマブラっぽいモーションになってていいと思う
バンカズは原作要素取り入れつつスマブラっぽいモーションになってていいと思う
96: 2020/04/30(木) 21:07:26.75
よし…w
さて…w
さて…w
97: 2020/04/30(木) 21:07:38.34
暇だからサウンド集めようと思うんだけど今作って何するのが一番効率いい?
103: 2020/04/30(木) 21:13:20.51
>>97
ベルトコンベアと小さな足場だけのステージ作ってアイテムサンドバッグにしてA連射させとけばCDもシールも勝手に集まるぞ
ベルトコンベアと小さな足場だけのステージ作ってアイテムサンドバッグにしてA連射させとけばCDもシールも勝手に集まるぞ
111: 2020/04/30(木) 21:18:42.78
>>103
過去からこんばんは
過去からこんばんは
159: 2020/04/30(木) 22:18:02.89
>>111
懐かしき青春時代の思い出やで
懐かしき青春時代の思い出やで
112: 2020/04/30(木) 21:20:07.69
>>103
懐かしすぎわろた
懐かしすぎわろた
114: 2020/04/30(木) 21:22:13.61
>>97
灯火マップの宝箱とクリアゲッターで取れるもん回収したらひたすら勝ち上がり乱闘しつつショップ覗くしか無いはず
灯火マップの宝箱とクリアゲッターで取れるもん回収したらひたすら勝ち上がり乱闘しつつショップ覗くしか無いはず
125: 2020/04/30(木) 21:37:07.07
>>114
やっぱそういう感じか
ありがとう
やっぱそういう感じか
ありがとう
127: 2020/04/30(木) 21:38:38.00
>>97
キーラ・ダーズっていう神bgmがあるけどアレが灯火クリアしないと入手出来なかったはず
キーラ・ダーズっていう神bgmがあるけどアレが灯火クリアしないと入手出来なかったはず
98: 2020/04/30(木) 21:08:43.75
トーナメントは、みんなで、カービィちゃん、使おうね!
99: 2020/04/30(木) 21:08:48.78
いうてジョーカーのモーションって流用ばっかりじゃなかったか?
100: 2020/04/30(木) 21:09:09.78
相手の優先ルール!!
相手の優先ルール!!
相手の優先ルール!!
相手の優先ルール!!
相手の優先ルール!!
相手の優先ルール!!
相手の優先ルール!!
102: 2020/04/30(木) 21:13:11.97
離婚したから貰うね
http://imgur.com/csVVqUW.png
http://imgur.com/csVVqUW.png
104: 2020/04/30(木) 21:13:28.52
モーションは何それってのが確かに多い
後ろジャンプとか
後ろジャンプとか
105: 2020/04/30(木) 21:14:25.23
ベレスほんま被り物みたいな顔
107: 2020/04/30(木) 21:16:25.93
ジョーカーの技モーションは流用だらけだけどアルセーヌのモーションも作らなきゃならなかったんだし許してやってくれ
109: 2020/04/30(木) 21:17:47.78
エチエチ太もものベレス
110: 2020/04/30(木) 21:18:36.79
アゴのシュルク
113: 2020/04/30(木) 21:20:26.69
115: 2020/04/30(木) 21:22:52.56
>>113
これ総合戦闘力どうなってんの?
これ総合戦闘力どうなってんの?
118: 2020/04/30(木) 21:26:39.90
>>115
ホント謎
もし総合が全キャラの平均値だとすれば総合世界戦闘力も逆vipなはず
ホント謎
もし総合が全キャラの平均値だとすれば総合世界戦闘力も逆vipなはず
123: 2020/04/30(木) 21:34:37.51
>>118
多分使われてないキャラが自動的に下の順位にされてるから
プレイキャラが多いだけで上に上がれる
80キャラのうちで1/4以上使ってる人がほとんどいないと思われる
多分使われてないキャラが自動的に下の順位にされてるから
プレイキャラが多いだけで上に上がれる
80キャラのうちで1/4以上使ってる人がほとんどいないと思われる
140: 2020/04/30(木) 21:54:43.15
>>123
使いこなせるキャラいないかなって全キャラ試したのよ、全キャラ戦闘力14万台です。
使いこなせるキャラいないかなって全キャラ試したのよ、全キャラ戦闘力14万台です。
116: 2020/04/30(木) 21:24:53.49
>>113
sssp://o.5ch.net/1mb64.png
sssp://o.5ch.net/1mb64.png
117: 2020/04/30(木) 21:25:15.70
NURO 光、メイト最高レート1600
VIP疲れたから誰でもどうぞ。負け抜け4名様まで。戦場終点抜き。以下は募集スレで。
17D9Q
12
VIP疲れたから誰でもどうぞ。負け抜け4名様まで。戦場終点抜き。以下は募集スレで。
17D9Q
12
119: 2020/04/30(木) 21:26:44.41
120: 2020/04/30(木) 21:28:21.31
ルフレほんときつい ただでさえ空技強判定で飛び道具もあるから近付くの難しいのに一回引っ掛かったらバカみたいにリターン取られる
空中弱いキャラだとひたすら飛び道具撃たれて終わるんだが
空中弱いキャラだとひたすら飛び道具撃たれて終わるんだが
122: 2020/04/30(木) 21:34:30.76
>>120
ルフレに飛び込むべきではないので空中弱いことに困ってる時点で立ち回りが悪い
密着で登りで空中攻撃当てられるくらいの間合いまでは飛ぶへきではない
ただしギガサンダーだけは飛んで避けるしかない
ルフレに飛び込むべきではないので空中弱いことに困ってる時点で立ち回りが悪い
密着で登りで空中攻撃当てられるくらいの間合いまでは飛ぶへきではない
ただしギガサンダーだけは飛んで避けるしかない
126: 2020/04/30(木) 21:38:10.07
>>122
そんなこと言っても飛び道具の対地性能高過ぎて地上戦無理だわ 飛び込める空中性能ないから小ジャンして頑張ってかわしてる
そんなこと言っても飛び道具の対地性能高過ぎて地上戦無理だわ 飛び込める空中性能ないから小ジャンして頑張ってかわしてる
128: 2020/04/30(木) 21:39:32.44
>>126
何のキャラ使ってるんだ?
何のキャラ使ってるんだ?
129: 2020/04/30(木) 21:40:56.01
>>128
ロゼチコだけど地上で勝負するキャラだから本当に相性悪い 崖上がりも崖離し択強いし逆に崖上がりは地獄だしそこもどうするか分からねえ
ロゼチコだけど地上で勝負するキャラだから本当に相性悪い 崖上がりも崖離し択強いし逆に崖上がりは地獄だしそこもどうするか分からねえ
160: 2020/04/30(木) 22:19:19.18
>>129
崖際ギガファイアはタイミングを見てジャンプ上がりがベスト
回避上がりはほぼ狩られるからおすすめできない
ロゼチコ使ったことないから偉そうにいえないが地上では無闇に攻めずに魔導書を消費させることを考えて立ち回るのがいいと思う
崖際ギガファイアはタイミングを見てジャンプ上がりがベスト
回避上がりはほぼ狩られるからおすすめできない
ロゼチコ使ったことないから偉そうにいえないが地上では無闇に攻めずに魔導書を消費させることを考えて立ち回るのがいいと思う
169: 2020/04/30(木) 22:26:19.59
>>160
平然と嘘を教えるな
ギガファイアが切れるまで崖奪いを警戒しながら捕まり続けるのがベストだよ
崖捕まりからギガファイアの最終段を食らったところで激安なんだから
平然と嘘を教えるな
ギガファイアが切れるまで崖奪いを警戒しながら捕まり続けるのがベストだよ
崖捕まりからギガファイアの最終段を食らったところで激安なんだから
188: 2020/04/30(木) 23:06:06.53
>>169
崖捕まりっぱも良いと思うよ
ただ最終段以外もヒットする位置にルフレがいた場合に崖捕まり続けようとするとバーストされるリスクあるからなぁ
ケースバイケースだと思うんだけどどうだろう?
崖捕まりっぱも良いと思うよ
ただ最終段以外もヒットする位置にルフレがいた場合に崖捕まり続けようとするとバーストされるリスクあるからなぁ
ケースバイケースだと思うんだけどどうだろう?
193: 2020/04/30(木) 23:19:04.05
>>160
ジャンプしてもでかいから的になるだけなんだよな… やっぱ地上はなんとか消耗させるしかないよなあ
ジャンプしてもでかいから的になるだけなんだよな… やっぱ地上はなんとか消耗させるしかないよなあ
121: 2020/04/30(木) 21:33:45.86
ルフレはもうちょっと機動力欲しいかなーって使ってて思う。
135: 2020/04/30(木) 21:50:16.24
>>121
そのルフレにすら追い付くのが辛いカービィ
空中戦ほぼ勝てないからギガファイアとサンダー躱しながら辛抱強く地上戦で粘らなきゃならん
そのルフレにすら追い付くのが辛いカービィ
空中戦ほぼ勝てないからギガファイアとサンダー躱しながら辛抱強く地上戦で粘らなきゃならん
124: 2020/04/30(木) 21:36:45.71
一人用モードで世界戦闘力上げられるんでしょたしか
130: 2020/04/30(木) 21:41:34.63
考えただけで地獄だとわかるねぇ
131: 2020/04/30(木) 21:45:57.46
リドリーが回線遅い女の子にお嬢ちゃん、残念ながらプレイできないよって言ってる画像ない?
リロードマークがでてるんだけど
リロードマークがでてるんだけど
132: 2020/04/30(木) 21:46:25.93
134: 2020/04/30(木) 21:50:01.79
>>132
これ本家より好き
これ本家より好き
139: 2020/04/30(木) 21:53:53.10
>>132
早すぎワロタ
ありがとう
早すぎワロタ
ありがとう
165: 2020/04/30(木) 22:21:11.12
>>132
草
こんなもんあんのかよ
草
こんなもんあんのかよ
174: 2020/04/30(木) 22:34:41.32
>>132
やっぱりリドリーって愛されキャラなんやなって
やっぱりリドリーって愛されキャラなんやなって
133: 2020/04/30(木) 21:47:10.87
このゲーム復帰と速さが無いと人権も無いよな
137: 2020/04/30(木) 21:52:53.45
リンクは足遅いし復帰も安定しないけど強いぞ
138: 2020/04/30(木) 21:53:51.62
今からシャゲミ使いたいから誰かアドバイス下さい......
142: 2020/04/30(木) 21:57:47.38
>>138
シャゲミは要するに弾幕張れるようになった代わりに接近戦弱くなったサムスだから近づかれた時に相手を引き離せるようにする
大抵は上から攻められるからそんな時ガーキャン行動を徹底しておけばよほど相手が上手くない限り有利に動ける
シャゲミは要するに弾幕張れるようになった代わりに接近戦弱くなったサムスだから近づかれた時に相手を引き離せるようにする
大抵は上から攻められるからそんな時ガーキャン行動を徹底しておけばよほど相手が上手くない限り有利に動ける
147: 2020/04/30(木) 22:00:50.12
>>142
サンクス、技は好みでいいのかな?
サンクス、技は好みでいいのかな?
148: 2020/04/30(木) 22:03:51.24
>>147
構成は好みで良いけどNBは結構バーストできないグレネードより撃ちどころの多いチャージショットみたいなのがオススメ
構成は好みで良いけどNBは結構バーストできないグレネードより撃ちどころの多いチャージショットみたいなのがオススメ
149: 2020/04/30(木) 22:05:06.72
>>147
雑に使いたいなら横Bミサイル、下Bうんぽいは確定と見ていい
NBはチャージショットが個人的にはオススメかな
雑に使いたいなら横Bミサイル、下Bうんぽいは確定と見ていい
NBはチャージショットが個人的にはオススメかな
644: 2020/05/01(金) 11:51:12.52
>>147
復帰がマックになるけど上bをキックにするとガーキャン上bが全キャラ最強クラスになる
ゼロサム上bが前後に判定出てメテオまで付いてる神技や
復帰がマックになるけど上bをキックにするとガーキャン上bが全キャラ最強クラスになる
ゼロサム上bが前後に判定出てメテオまで付いてる神技や
144: 2020/04/30(木) 21:59:44.86
>>138
下Bでうんぽいしながら逃げて相手のジャンプ読みで空前、空N
相手が遠くにいる時はひたすらミサイルぶっぱ
撃墜はうんぽいで動きを制限してジャンプや回避を誘ってからのチャージショット、スマッシュ
こんなのでVIPまでいけるよ
下Bでうんぽいしながら逃げて相手のジャンプ読みで空前、空N
相手が遠くにいる時はひたすらミサイルぶっぱ
撃墜はうんぽいで動きを制限してジャンプや回避を誘ってからのチャージショット、スマッシュ
こんなのでVIPまでいけるよ
141: 2020/04/30(木) 21:56:00.09
リドリーっていつ覇権取るの?
143: 2020/04/30(木) 21:59:24.73
200マン帯で切断すんなよ…何も変わんねえよ
145: 2020/04/30(木) 22:00:01.89
シンプルの総合戦闘力は全キャラのスコアの和で計算してるから
オンの総合戦闘力もそんな感じで計算してるんじゃない?
オンの総合戦闘力もそんな感じで計算してるんじゃない?
146: 2020/04/30(木) 22:00:15.69
ベレトスってなんか地味に空N強くないかこいつ
151: 2020/04/30(木) 22:08:44.87
>>146
空N空上はまぁまぁ
前後細すぎんよー
空N空上はまぁまぁ
前後細すぎんよー
150: 2020/04/30(木) 22:08:20.78
回答サンクス、とりあえずCSにしてみる
152: 2020/04/30(木) 22:09:58.00
シャゲミって真面目に上を目指すなら横Bはミサイルよりもフレイムピラーの方が良さそうだな
153: 2020/04/30(木) 22:10:17.10
シャゲミって要は上Bで接近拒否ができなくなった変わりに陰キャ成分マシマシにしたサムスだろ
154: 2020/04/30(木) 22:11:46.92
クラウドって、相手のどんな行動も咎める択持つ良キャラじゃない?
155: 2020/04/30(木) 22:12:14.86
上Bの接近拒否?
156: 2020/04/30(木) 22:12:35.17
それを一般的にクソキャラと呼ぶんだよ
166: 2020/04/30(木) 22:22:40.03
>>157
パルテナの空Nやゴリラの空後を当たるまで延々お祈りしながら擦り合うゲーム面白いか?
パルテナの空Nやゴリラの空後を当たるまで延々お祈りしながら擦り合うゲーム面白いか?
158: 2020/04/30(木) 22:17:32.80
プリンやってると復帰弱者との戦いがやるかやられるかみたいになって笑う
対シモリヒとか攻撃加えるまでは相手のターンだが攻撃一回でも加えたらこっちのターンで一生ボコれる
対シモリヒとか攻撃加えるまでは相手のターンだが攻撃一回でも加えたらこっちのターンで一生ボコれる
161: 2020/04/30(木) 22:20:09.34
上bの発生14fにしろ
ついでに凶斬りずらしで抜けれるようにしてくれ
ついでに凶斬りずらしで抜けれるようにしてくれ
162: 2020/04/30(木) 22:20:34.60
シャゲミの空Nは割と前作のクラウドしてるから近づかれたら積極的にしてけ
あと下投げ空N低パーセントなら確定するのとつかみが優秀
あとチャージショットは頭出す崖捕まりするやつには当たるぞ 下B崖において相手が崖で待ちしてるところ狙うといいぞ
あと下投げ空N低パーセントなら確定するのとつかみが優秀
あとチャージショットは頭出す崖捕まりするやつには当たるぞ 下B崖において相手が崖で待ちしてるところ狙うといいぞ
164: 2020/04/30(木) 22:20:56.92
ベレトさん、格下狩るだけのキャラからいつになったら抜け出せますか
167: 2020/04/30(木) 22:23:42.01
あ、オンラインで勝ちたいならシャゲミ体力制3ストがおすすめ
NBグレネード横Bミサイル上B動けるやつ下Bグレネードボムがおすすめ
NBグレネード横Bミサイル上B動けるやつ下Bグレネードボムがおすすめ
171: 2020/04/30(木) 22:30:11.62
>>167
さすがにそこまで堕ちたことは気が引ける
さすがにそこまで堕ちたことは気が引ける
168: 2020/04/30(木) 22:25:06.23
ずっと1番性能高いのはジョーカーだと思ってる
崖と中央の間の110%に空前を当てただけで撃墜するのやめろ
崖と中央の間の110%に空前を当てただけで撃墜するのやめろ
170: 2020/04/30(木) 22:28:49.26
ルール変えるのありならモンボロゼチコにしようぜ
172: 2020/04/30(木) 22:32:11.28
スマブラ歴1ヶ月の初心者なんだけどCPU戦だとほとんどないのにオンだとcステ空中攻撃がやたらと違う方向に化けるので対策を知りたい
あと今使ってるのがサードパーティ?製のプロコンなんだけどやっぱ純正の方が操作性いいのかな
あと今使ってるのがサードパーティ?製のプロコンなんだけどやっぱ純正の方が操作性いいのかな
176: 2020/04/30(木) 22:40:47.35
>>172
それはアタキャンになっているだけだからコントローラーとかオン、オフの問題じゃないよ
Cステの入力を若干遅らせるように意識すると化けなくなる
あとプロコンは純正が無難
それはアタキャンになっているだけだからコントローラーとかオン、オフの問題じゃないよ
Cステの入力を若干遅らせるように意識すると化けなくなる
あとプロコンは純正が無難
187: 2020/04/30(木) 22:59:16.33
>>176
ちょっと調べたけど俺の場合ちょっと上から降りながら空下当てようって時に横に化けてムキー!ってなるからアタキャンではないんよ
本当にオンだけ頻発する
ちょっと調べたけど俺の場合ちょっと上から降りながら空下当てようって時に横に化けてムキー!ってなるからアタキャンではないんよ
本当にオンだけ頻発する
189: 2020/04/30(木) 23:06:45.16
>>187
それなら多分コントローラーの故障じゃね
大人しく純正プロコンを買うのが一番だと思う
それなら多分コントローラーの故障じゃね
大人しく純正プロコンを買うのが一番だと思う
181: 2020/04/30(木) 22:43:10.55
>>172
先行入力の仕様
Cステで倒してるのに空N出たり
スティックとCステ同時倒しでCステ方向でない方向に空中攻撃上書きしたりする
もうスマブラXに先行入力戻してほしいわ
手を離さなければ先行入力にならないから単純に+のテクニックとして使える
今作の先行入力は+面も多くて便利な代わりに -要素が不快
先行入力の仕様
Cステで倒してるのに空N出たり
スティックとCステ同時倒しでCステ方向でない方向に空中攻撃上書きしたりする
もうスマブラXに先行入力戻してほしいわ
手を離さなければ先行入力にならないから単純に+のテクニックとして使える
今作の先行入力は+面も多くて便利な代わりに -要素が不快
185: 2020/04/30(木) 22:48:35.08
>>172
ジャンプ踏切(ジャンプの初動)の開始と全く同時、或いはジャンプ踏切より先に空中攻撃を入力していると、そのとき入力した方向ではなく、ジャンプ踏切が終わったときに入力されていた方向の空中攻撃が出る
ジャンプ踏切(ジャンプの初動)の開始と全く同時、或いはジャンプ踏切より先に空中攻撃を入力していると、そのとき入力した方向ではなく、ジャンプ踏切が終わったときに入力されていた方向の空中攻撃が出る
173: 2020/04/30(木) 22:33:52.40
1ヵ月スマブラやれなくて禁断症状が出てきた
175: 2020/04/30(木) 22:39:38.98
クラウドのクソなところは、相手のクソ行動を咎める択豊富なくせに、相手にクソ行動押し付ける択も豊富なところやな
177: 2020/04/30(木) 22:41:00.55
クラウド使って勝つのきもちいいー
178: 2020/04/30(木) 22:42:14.36
クラウドの満月大根切り強いし、かっこいいし、擦れるし、最高やな😍
184: 2020/04/30(木) 22:48:15.80
>>178
満月大根切り懐かしい
満月大根切り懐かしい
186: 2020/04/30(木) 22:54:38.43
>>178
おじちゃんまだスマブラやってんの?
おじちゃんまだスマブラやってんの?
179: 2020/04/30(木) 22:42:42.52
このスレ、ロム専か発言してるか分からないけど普通に猛者多いから侮れないわ
182: 2020/04/30(木) 22:44:04.45
マリオ187試合でやっと400万で草
才能ねえな
才能ねえな
183: 2020/04/30(木) 22:47:44.21
この時間帯ラグ技ブンブン丸ばっかでつらい
何が一番つらいってこっちがコンボ始動通しても入力されてないことになって暴れ入るのツラい
さし返しもギリ狙わないと入らないのに普通に避けれるはずのブンブンに突っ込むし
何が一番つらいってこっちがコンボ始動通しても入力されてないことになって暴れ入るのツラい
さし返しもギリ狙わないと入らないのに普通に避けれるはずのブンブンに突っ込むし
190: 2020/04/30(木) 23:11:42.41
ロイの剣ウルフの横強よりもリーチ短いの勘弁してくんねぇかな
191: 2020/04/30(木) 23:12:11.97
30%ぐらいで空上飛び込み会心上スマでバーストできて会心しなくても空N飛び込みメラゾーマでバーストできる勇者が最強ってことでいい?
192: 2020/04/30(木) 23:18:37.39
ベレスでジョーカー相手に切断されて草
こんな見え見えのフェイルノートくらい反逆しろよ...
こんな見え見えのフェイルノートくらい反逆しろよ...
194: 2020/04/30(木) 23:22:41.75
amiiboシュルク復帰やる気無さすぎやろ…
195: 2020/04/30(木) 23:24:39.25
久々に専用部屋で切断されたんだけどオレの勝ちってことでいいよね?
もちろん煽りとか一切しとらんしザ不快って言われてるキャラでも無いぞ
もちろん煽りとか一切しとらんしザ不快って言われてるキャラでも無いぞ
196: 2020/04/30(木) 23:29:10.12
配信者見てても野良はラグラグだしコロナの収束を待つしかない
198: 2020/04/30(木) 23:33:47.19
格上に勝ったら今の倍戦闘力上げろよ
なんだこのクソシステム
なんだこのクソシステム
219: 2020/04/30(木) 23:59:13.96
>>198
倍どころか5倍くらい上がるが
倍どころか5倍くらい上がるが
199: 2020/04/30(木) 23:34:58.73
PKクソガキにロイで勝つのきもちえ~~~~~~~
201: 2020/04/30(木) 23:36:02.92
FF7Rは画面が綺麗になっただけのゴミゲーで面白くなかったからクラウド弱体化していいよ
202: 2020/04/30(木) 23:36:06.11
ラグガエンラグガノンのラグ大技を繰り出してくる奴は厄介
そしてラグマリオラグジョーカーのラグで隙を見てから殴ってくる奴も厄介
どのキャラ相手でもラグはキツい
そしてラグマリオラグジョーカーのラグで隙を見てから殴ってくる奴も厄介
どのキャラ相手でもラグはキツい
203: 2020/04/30(木) 23:37:53.93
回線いいと対戦フレーム安定しないのしょーもない。ガード間に合わないやつはほとんどの攻撃防げないけど、敵は慣れてるからガードタイミング完璧なの萎える。
204: 2020/04/30(木) 23:40:36.19
最近の不快Sランクはヨッシー、クラウド、マリオ、パルテナ
それ以外も山ほどいるけどこの辺は頭抜けてる
それ以外も山ほどいるけどこの辺は頭抜けてる
212: 2020/04/30(木) 23:52:39.08
>>204
暴れが強いキャラが多いからシークとかのコンボキャラ使ってそう
暴れが強いキャラが多いからシークとかのコンボキャラ使ってそう
253: 2020/05/01(金) 00:35:42.19
>>212
クラウドはポケトレ使えば勝てるからいいんけどマリオヨッシーがよくわからんくて困ってる
クラウドはポケトレ使えば勝てるからいいんけどマリオヨッシーがよくわからんくて困ってる
205: 2020/04/30(木) 23:41:02.09
さらにこの中だとヨッシーマリオかな
意味がわからない
意味がわからない
206: 2020/04/30(木) 23:41:19.69
ゴミみたいにラグい奴はさんざんガン逃げ屈伸して最後切断してるんだけど、少しは回線気にしてくれるようになるかな?
208: 2020/04/30(木) 23:43:00.34
ラグガエンってむしろガエン側が横B安定しなくてキツイんじゃね?
209: 2020/04/30(木) 23:44:44.51
ラグガエンはあらゆる行動の後にNBを入れ込んでくるからな
210: 2020/04/30(木) 23:46:34.09
パックンで剣キャラに勝つのは不可能だとここに明言します
213: 2020/04/30(木) 23:54:21.40
なんかクラウドクラウド言ってる奴が増えて来てるな まぁ数増えたもんな
でも文句言ってるのVIPに行けてなさそう
でも文句言ってるのVIPに行けてなさそう
214: 2020/04/30(木) 23:54:59.79
飛び道具複数持ってるやつって投げながら近接当てに行った方が強いやつとガン待ちしてる方が強いやつに分かれてる気がする
215: 2020/04/30(木) 23:55:36.92
馴れ合いの女率高過ぎだろ
崖待ち陰湿戦法といい無駄に対応力高かったり女らしさが滲み出てる
崖待ち陰湿戦法といい無駄に対応力高かったり女らしさが滲み出てる
216: 2020/04/30(木) 23:55:57.66
勇者ほんとムラがあり過ぎるキャラだわ
VIPで戦闘力5万くらい上の相手でも流れに乗ってると2スト残しで勝てたりする
運ゲー除いてもバ火力過ぎてペース取ったときの爆発力が半端じゃない
VIPで戦闘力5万くらい上の相手でも流れに乗ってると2スト残しで勝てたりする
運ゲー除いてもバ火力過ぎてペース取ったときの爆発力が半端じゃない
217: 2020/04/30(木) 23:56:33.00
クラウドに文句いってたらこのゲームやっていけないだろ
218: 2020/04/30(木) 23:58:07.95
VIP未満は文句言っちゃダメなんですか?
220: 2020/04/30(木) 23:59:47.01
VIP未満でも文句言っていいと思うけどクラウドゼルダとかみたいに戦闘力が下の方で猛威を振るうキャラの文句を言ってるとお前が雑魚いだけって返されて終わる
221: 2020/05/01(金) 00:00:19.54
VIP手前で600万くらいのやっと当たってクソ取られるのがつれえ
223: 2020/05/01(金) 00:05:14.55
2キャラしかvipいないけど文句言っていいですか?
クルールとカービィ弱体化するべき
クルールとカービィ弱体化するべき
224: 2020/05/01(金) 00:05:29.95
愚痴るのは勝手だがキャラ差で負けたとか思ってるやつは総じて強くない
226: 2020/05/01(金) 00:11:07.55
>>224
強くない自覚があるからキャラ差だって言うのでは?
強くない自覚があるからキャラ差だって言うのでは?
225: 2020/05/01(金) 00:08:02.99
不快キャラダイヤ公開しても良いですか?
227: 2020/05/01(金) 00:11:47.01
言うてVIPでも多いぞクラウドゼルダは
何回咎めてもフロルで突っ込んでくるような奴でも707万までは行けてるの見ると、キャラパワー高いんじゃないのかと思ってしまい
何回咎めてもフロルで突っ込んでくるような奴でも707万までは行けてるの見ると、キャラパワー高いんじゃないのかと思ってしまい
228: 2020/05/01(金) 00:12:07.69
パルテナはキャラ差だよ
229: 2020/05/01(金) 00:13:18.90
負けた理由をキャラ差のせいにはしないけどキャラ差は存在するからむかつくよ
236: 2020/05/01(金) 00:22:27.58
>>230
俺はゼルダの崖ファントムクッソ不快だけどな
俺はゼルダの崖ファントムクッソ不快だけどな
260: 2020/05/01(金) 00:39:32.80
>>236
不快ってことはよく当たるだろう?そういうのは当てる方が上手いか当たる方が下手かのどっちか
不快ってことはよく当たるだろう?そういうのは当てる方が上手いか当たる方が下手かのどっちか
528: 2020/05/01(金) 08:35:54.00
>>260
そんなの知ってるけど突然どうした?
不快なもんは不快なんだが失せろ
そんなの知ってるけど突然どうした?
不快なもんは不快なんだが失せろ
231: 2020/05/01(金) 00:17:16.30
ロゼッタリヒターやってからバランスブラって言ってくれ
232: 2020/05/01(金) 00:18:51.33
アミーボってそのもののキャラしか育てられないのかよ…B技ブンブンクラウド育てて練習しようと思って買ってきたのにただのフィギュアになりそう
234: 2020/05/01(金) 00:21:27.82
シュルクほんと近付くのきついな 近付いてもそこまで有利にもならんのに
235: 2020/05/01(金) 00:21:29.89
VIPでクラウド使ってるけど、横B上B共にあまり反確取られないわ
ジャスガ狙ってる相手ならタイミングずらしたり掴めばいいし
ガード強要させる立ち回り楽しい
ジャスガ狙ってる相手ならタイミングずらしたり掴めばいいし
ガード強要させる立ち回り楽しい
238: 2020/05/01(金) 00:23:47.77
>>235
どの技も削り値高いからすぐ漏れるんだよな 空後とか下り空後→上り空後でもう漏れる
どの技も削り値高いからすぐ漏れるんだよな 空後とか下り空後→上り空後でもう漏れる
239: 2020/05/01(金) 00:24:41.45
ファントムが無制限に使える時点でおかしい
破壊したら15秒は使えなくしろよ
破壊したら15秒は使えなくしろよ
241: 2020/05/01(金) 00:26:27.84
クラウドの上Bってガードしたら何するのが正解なの
242: 2020/05/01(金) 00:28:38.94
>>241
リターンを取るなら着地時の衝撃波をジャスガ、その場回避して反撃するか回り込み回避してスマッシュとか
無難に行くなら普通にガーキャン行動かな
リターンを取るなら着地時の衝撃波をジャスガ、その場回避して反撃するか回り込み回避してスマッシュとか
無難に行くなら普通にガーキャン行動かな
246: 2020/05/01(金) 00:31:54.03
>>241
根元でガードしたら潜り込み回避
相手が上B出し切るタイプだったら、横スマで最大リターン
画面見て出し切らないタイプだったら、普通に狩る
先端でガードしたら、ガーキャン取れるキャラなら相手の方向向いてガードし直し
取れないキャラなら大人しく引き横回避
理想はジャスガだけど、とりあえずこれで自分は困ってない
根元でガードしたら潜り込み回避
相手が上B出し切るタイプだったら、横スマで最大リターン
画面見て出し切らないタイプだったら、普通に狩る
先端でガードしたら、ガーキャン取れるキャラなら相手の方向向いてガードし直し
取れないキャラなら大人しく引き横回避
理想はジャスガだけど、とりあえずこれで自分は困ってない
243: 2020/05/01(金) 00:29:00.71
パックン上B無敵付けろ
244: 2020/05/01(金) 00:30:41.09
クラウドに限っては強いやつもぶっぱやぞ
空前空後を相手がミスるか漏れるまで擦り続けて凶斬り確定コンボしたり近寄られたら上Bで誤魔化してダメージ溜まったらDA上スマ擦るしょーもないキャラ
メイト1800くらいまでは普通にこんなムーブばっかや
空前空後を相手がミスるか漏れるまで擦り続けて凶斬り確定コンボしたり近寄られたら上Bで誤魔化してダメージ溜まったらDA上スマ擦るしょーもないキャラ
メイト1800くらいまでは普通にこんなムーブばっかや
249: 2020/05/01(金) 00:34:02.76
>>244
まあ空前空後をガードに押し付けてるのも技術必要だし……
お手軽寄りな強キャラだとは正直思う
まあ空前空後をガードに押し付けてるのも技術必要だし……
お手軽寄りな強キャラだとは正直思う
259: 2020/05/01(金) 00:39:16.13
>>244
というかクラウドはそれが正解だからな
まさしすら割とそんな感じだし
ただまさしは他のクラウドに比べると復帰ルートとかパなし所はわかってるなって感じ
というかクラウドはそれが正解だからな
まさしすら割とそんな感じだし
ただまさしは他のクラウドに比べると復帰ルートとかパなし所はわかってるなって感じ
274: 2020/05/01(金) 00:47:34.00
>>244
それクラウドの基本ムーブだから仕方なくないか
あとクラウドの場合後隙少ないからある程度ぶっぱした方が強いしな
それクラウドの基本ムーブだから仕方なくないか
あとクラウドの場合後隙少ないからある程度ぶっぱした方が強いしな
276: 2020/05/01(金) 00:53:05.68
>>274
だからつまんないんだよね
やってることは強くて簡単だから勝ちたいやつはクラウド使ってそればっかやるしで
数も多いのに戦い方も単調とかおもんなさすぎ
だからつまんないんだよね
やってることは強くて簡単だから勝ちたいやつはクラウド使ってそればっかやるしで
数も多いのに戦い方も単調とかおもんなさすぎ
282: 2020/05/01(金) 00:58:56.51
>>276
勝ちたい奴ならクラウドなんか使わずにジョパルゼロサムとか使うと思うぞ
あと楽しいかどうかなんて個人の感想だからそこに文句言ってもな
個人的にはルキナパルテナとかの方が圧倒的につまらんし
勝ちたい奴ならクラウドなんか使わずにジョパルゼロサムとか使うと思うぞ
あと楽しいかどうかなんて個人の感想だからそこに文句言ってもな
個人的にはルキナパルテナとかの方が圧倒的につまらんし
247: 2020/05/01(金) 00:31:56.65
ベレネガうるせーぞ
248: 2020/05/01(金) 00:33:18.03
クラウドなんてルキナ使えば余裕で処理出来るけど他のキャラだと対応しにくいクソキャラだからな
とっととナーフされればいいのに
とっととナーフされればいいのに
250: 2020/05/01(金) 00:34:03.82
ゲムヲ下Aもジャスガから衝撃派が出る前に反転弱が間に合うんだからクラウド上Bもジャスガ弱で間に合うんじゃないか?
251: 2020/05/01(金) 00:34:12.77
一戦抜けまじでやめろや
252: 2020/05/01(金) 00:35:16.65
ロボットとクラウドとパルテナは正直素の強さが1400レベルでも1700とか行けるからな
キャラパワーにキャリーされてる
キャラパワーにキャリーされてる
261: 2020/05/01(金) 00:40:01.81
>>252
流石にそこまでかさ増し出来るとは思わんが1700とかでもずっと浮かされたら空N振ってるロボとかいるんよな実際
流石にそこまでかさ増し出来るとは思わんが1700とかでもずっと浮かされたら空N振ってるロボとかいるんよな実際
254: 2020/05/01(金) 00:36:25.71
つまんなこのゲーム よく世界中で売れたな
256: 2020/05/01(金) 00:37:55.55
お手軽なキャラを強くしてるから突き詰めるとつまらんよこのゲーム
オンラインの最適解は強キャラ使ってひたすら相手のミス待ちだし
オンラインの最適解は強キャラ使ってひたすら相手のミス待ちだし
257: 2020/05/01(金) 00:38:53.76
お手軽寄りというかお手軽では?
258: 2020/05/01(金) 00:38:55.06
ごめんパルテナ一戦で蹴ったわ
262: 2020/05/01(金) 00:40:19.50
VIPで連戦する意味ある?
毎回拒否ってるけどまたマッチングするようなら3連自滅するわ
毎回拒否ってるけどまたマッチングするようなら3連自滅するわ
268: 2020/05/01(金) 00:44:02.95
>>262
自分はラグくない相手は全員2先のつもりで連戦してる
やっぱ2戦やった方が得るもの多いし
自分はラグくない相手は全員2先のつもりで連戦してる
やっぱ2戦やった方が得るもの多いし
263: 2020/05/01(金) 00:41:24.13
やっぱSPに入ってからガキ増えたな
264: 2020/05/01(金) 00:41:29.23
VIPとかいう1先どころか2ストで動き読む前に終わるクソレートはどうにかなんねーかな
それならまだお手軽にできるガチ部屋のが良かったわ
それならまだお手軽にできるガチ部屋のが良かったわ
265: 2020/05/01(金) 00:41:32.65
自分のメインを使ってる人としか連戦しねぇな
盗める技術は盗みたい
盗める技術は盗みたい
266: 2020/05/01(金) 00:42:09.77
凶斬りって向いてる方向で判定違うんだな
知らなかった
知らなかった
267: 2020/05/01(金) 00:43:32.04
ロボット使ってるやつってラグ持ちしかいないんだけど自覚してやってるよな
269: 2020/05/01(金) 00:45:06.84
自分より戦闘力高い人とは連戦して低い奴とは1戦でおさらばや
すまんな
すまんな
270: 2020/05/01(金) 00:45:24.84
クラウド最強はよっシィと思ってたが違うのか
271: 2020/05/01(金) 00:46:30.61
とっととアプデこねーかなぁ
最悪ベレト強化なくていいからパルテナクラウドナーフしてくれ
やってることがガチでしょーもなすぎて勝っても負けてもつまらん
最悪ベレト強化なくていいからパルテナクラウドナーフしてくれ
やってることがガチでしょーもなすぎて勝っても負けてもつまらん
272: 2020/05/01(金) 00:46:54.57
つかベレネガ現れてからカムネガ現れてなくね?
273: 2020/05/01(金) 00:47:17.93
自分は専用部屋や
一勝一敗でぬけるやつが一番しょうもないわ
一勝一敗でぬけるやつが一番しょうもないわ
275: 2020/05/01(金) 00:50:07.53
>>273
それは実質勝利
それは実質勝利
296: 2020/05/01(金) 01:11:50.95
>>273
少し時間潰す為にスマブラやる際は1勝1敗でも時間きたら抜けてるわ
勝敗に拘る人もいるだろうけどこの時間までやるって決めて専用部屋使ってる人もそれなりにいると思うぞ
少し時間潰す為にスマブラやる際は1勝1敗でも時間きたら抜けてるわ
勝敗に拘る人もいるだろうけどこの時間までやるって決めて専用部屋使ってる人もそれなりにいると思うぞ
277: 2020/05/01(金) 00:55:38.39
ルキナの方がよっぽどつまんねえだろ
見た目もキモいし
見た目もキモいし
278: 2020/05/01(金) 00:55:40.64
VIPは勝ち確煽りとかいうのがいる場合があるから1戦で抜けるわ
連戦したきゃそれこそ専用部屋で済む
連戦したきゃそれこそ専用部屋で済む
279: 2020/05/01(金) 00:56:06.08
ベレトスも単調でつまらねーわ
280: 2020/05/01(金) 00:57:50.68
一戦毎に反省会しないといけないから…
281: 2020/05/01(金) 00:57:50.83
287: 2020/05/01(金) 01:03:19.92
>>283
パルテナ
パルテナ
297: 2020/05/01(金) 01:13:14.69
>>283
エアプか?
Aボタン連打キャラのヨッシーがいるだろうが
エアプか?
Aボタン連打キャラのヨッシーがいるだろうが
298: 2020/05/01(金) 01:13:44.32
>>297
ヨッシーエアプか?卵ぽいぽいなんだが?
ヨッシーエアプか?卵ぽいぽいなんだが?
284: 2020/05/01(金) 01:00:05.01
しょうもないのはクラウドではなくて難しいことをやらず考えず勝ちたいと考えるマスの存在だと思うんだよなあ
ただそれは大半の人の性だから変えようがない
良くも悪くも人の集まるスマブラオンラインではなくてもっと硬派なコミュニティに突っ込んでいくしかない
ただそれは大半の人の性だから変えようがない
良くも悪くも人の集まるスマブラオンラインではなくてもっと硬派なコミュニティに突っ込んでいくしかない
285: 2020/05/01(金) 01:03:13.99
れあさんゲッコ対ウルフは技の後隙狩れ言ってたけど無理や…
普通に緊急回避なり技の入れ込みなり間に合うじゃん
普通に緊急回避なり技の入れ込みなり間に合うじゃん
286: 2020/05/01(金) 01:03:16.58
マックにワンチャンKOで30%撃墜喰らってもう真面目に動かすのアホらしくなってきた
パルテナぐらい性能ないと真面目にやるのやってらんねえなやっぱ
パルテナぐらい性能ないと真面目にやるのやってらんねえなやっぱ
288: 2020/05/01(金) 01:04:15.37
勝ち進むにしても適正があるじゃん
最上位勢が全員ジョパルサムのどれかかと言われりゃ全くそんなこと無いしそれぞれ1番しっくりくるキャラを使ってるに過ぎない
最上位勢が全員ジョパルサムのどれかかと言われりゃ全くそんなこと無いしそれぞれ1番しっくりくるキャラを使ってるに過ぎない
289: 2020/05/01(金) 01:05:33.52
皆でfight of animalをやろう!
ニンテンドーeショップで新発売!
価格は1000円とリーズナブルに登場だ!
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000030521
ニンテンドーeショップで新発売!
価格は1000円とリーズナブルに登場だ!
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000030521
290: 2020/05/01(金) 01:05:56.05
お手軽キャラはある程度極まってれば通用しないって強さでよくね?
なんでメイトとかでもうじゃうじゃいんだクラウド
なんでメイトとかでもうじゃうじゃいんだクラウド
293: 2020/05/01(金) 01:10:45.22
>>290
大会の結果観ると明らかにオフのバランスならそうなってんだよなあ
こんな時流だしオン重視のキャラ調整とかきてくれたら嬉しいよね
大会の結果観ると明らかにオフのバランスならそうなってんだよなあ
こんな時流だしオン重視のキャラ調整とかきてくれたら嬉しいよね
291: 2020/05/01(金) 01:08:35.93
流石にクラウド嫌い過ぎだろ
292: 2020/05/01(金) 01:10:33.54
メイトで1600,1700,1800,1900どれにもロボットが上位3位に入り込んでるの末期でしょ
マジで終わってる
マジで終わってる
294: 2020/05/01(金) 01:11:27.15
マジで嫌い
数が多すぎ、全員似たような動きし過ぎ、火力が理不尽すぎてつまらん
特にチーム部屋は顕著すぎるわ
俺以外大体パルテナかクラウドやし
数が多すぎ、全員似たような動きし過ぎ、火力が理不尽すぎてつまらん
特にチーム部屋は顕著すぎるわ
俺以外大体パルテナかクラウドやし
312: 2020/05/01(金) 01:20:38.82
>>295
理不尽すぎる火力もなくガン逃げもせず(できず)相手にも読み合いの余地があるベレトっていう良キャラおるんで
理不尽すぎる火力もなくガン逃げもせず(できず)相手にも読み合いの余地があるベレトっていう良キャラおるんで
316: 2020/05/01(金) 01:21:59.37
>>312
うーん、不採用
くたばってください
うーん、不採用
くたばってください
321: 2020/05/01(金) 01:24:09.07
>>316
おめーいっつも質問ばっかだけどこのゲームちゃんとやってんのか
おめーいっつも質問ばっかだけどこのゲームちゃんとやってんのか
299: 2020/05/01(金) 01:14:51.28
フレンドに使い手がいるしメイトで使い手と戦って思ったけど今のロボはずば抜けて強い
オンライン限定なのかもしれないけど、よく言われてるパルテナやジョーカーがなんでも持ってて隙がないって言われてるけどロボットもそっち系だと思われる
オンライン限定なのかもしれないけど、よく言われてるパルテナやジョーカーがなんでも持ってて隙がないって言われてるけどロボットもそっち系だと思われる
300: 2020/05/01(金) 01:15:12.20
ヨッシーは弱も強くてキッズが見ても分かりやすいくらい空中技強くて結構初心者向けな感じだよな
スマッシュも全部強力だし
スマッシュも全部強力だし
301: 2020/05/01(金) 01:15:34.66
調整早く来てくれー
6月まで放置するならするで時間かけた分ガッツリ弄ってくれるなら許すからさ
6月まで放置するならするで時間かけた分ガッツリ弄ってくれるなら許すからさ
313: 2020/05/01(金) 01:21:12.11
>>301
任天堂はホワイト企業だからコロナでお休みだぞ
ジョテナのナーフはまず来ないだろうな この前のナーフなんて大した事ないけど調整班からしたら大仕事のつもりだろうし
任天堂はホワイト企業だからコロナでお休みだぞ
ジョテナのナーフはまず来ないだろうな この前のナーフなんて大した事ないけど調整班からしたら大仕事のつもりだろうし
302: 2020/05/01(金) 01:16:56.70
パルテナクラウドロボットナーフは最優先で頼む
贅沢を言えば深いキャラナーフと微妙キャラバフもくれ
贅沢を言えば深いキャラナーフと微妙キャラバフもくれ
303: 2020/05/01(金) 01:17:33.74
入れ込みまで考慮して動いてんのに擦り続ける奴見るとなんかもう・・・って感じになる
304: 2020/05/01(金) 01:17:42.01
ロボスネークあたりは全体的に後隙増やせ
そこ調整しないなら他のやつら後隙減らせ
そこ調整しないなら他のやつら後隙減らせ
305: 2020/05/01(金) 01:18:57.95
ラグ持ちロボットほんまうぜーわ
ラグい状態のロボット使う時はロボットの体が回るごとに寿命1分減るようにしろ
ラグい状態のロボット使う時はロボットの体が回るごとに寿命1分減るようにしろ
307: 2020/05/01(金) 01:19:02.97
バフ調整はもう二度といらんわ
不快な遠距離技全般ナーフしてキャラからスネークとパルテナ削除してくれたらそれでいい
不快な遠距離技全般ナーフしてキャラからスネークとパルテナ削除してくれたらそれでいい
308: 2020/05/01(金) 01:19:20.46
今気づいたけどスマメイトの使用率で言えばロボットスネークパルテナでTOP4独占してるのね…
まあそうなるよな、触っててわかるよ
まあそうなるよな、触っててわかるよ
309: 2020/05/01(金) 01:19:27.36
いっつもコマンド暴発してしまうんだがこういうの減らすコツとかある?
どうしてもニュートラル状態に戻すことが安定しない
どうしてもニュートラル状態に戻すことが安定しない
311: 2020/05/01(金) 01:19:57.66
今は強キャラ使いの甘えに付け込んで勝ってるけどいざちゃんとした立ち回りの相手に会ったとき勝てなくなるんじゃないかと思ってしまう
315: 2020/05/01(金) 01:21:34.30
>>311
そうなってからリプレイ撮って学べばいい
強技擦りに対応できん相手はどうせこっちも学ぶことないしどんな汚ねえ立ち回りになっても無心で処理してる
そうなってからリプレイ撮って学べばいい
強技擦りに対応できん相手はどうせこっちも学ぶことないしどんな汚ねえ立ち回りになっても無心で処理してる
323: 2020/05/01(金) 01:26:17.71
>>315
強技擦る立ち回りってほんと対処難しいわ 付き合える性能と拒否出来る性能無いと擦られる方が大変
強技擦る立ち回りってほんと対処難しいわ 付き合える性能と拒否出来る性能無いと擦られる方が大変
314: 2020/05/01(金) 01:21:17.96
いいからお前らもクロム使え
317: 2020/05/01(金) 01:23:23.66
ジョはまあアルセーヌ空後がおかしい以外文句ねぇわ
使い手の練度次第ってキャラだしな
パルテナクラウドロボットみたいに大した練習もせず適当に強い技振り回してるだけでVIP入りできるようなキャラは早くナーフしてくれ
真面目にやんのがあほらし過ぎる
使い手の練度次第ってキャラだしな
パルテナクラウドロボットみたいに大した練習もせず適当に強い技振り回してるだけでVIP入りできるようなキャラは早くナーフしてくれ
真面目にやんのがあほらし過ぎる
318: 2020/05/01(金) 01:23:31.78
このスレでナーフ望むやついるけどSランクの奴以外ほぼ確実にナーフ来ないぞ
特にクラウドサムスとかの弱体化望んでる奴ら
特にクラウドサムスとかの弱体化望んでる奴ら
319: 2020/05/01(金) 01:23:33.19
クラウドはあれだけ立ち回り強いのに壊せる技も多いしほんとにおかしいよ
もっと評価されてもいいと思う
もっと評価されてもいいと思う
320: 2020/05/01(金) 01:23:34.51
パルテナロボットスネーク辺りは風当たり強いけどゼロサムは許されてるのか
322: 2020/05/01(金) 01:26:01.16
クラウドなんて崖外に出して適当に小突いてポイよ!
324: 2020/05/01(金) 01:26:23.56
クラウドお手軽なのはわかるけど上位に行くほどきついキャラだろ
ク文句言ってる奴はまともに復帰阻止もやってないんだろうな
何のキャラ使ってるのか本気で気になるわ
ク文句言ってる奴はまともに復帰阻止もやってないんだろうな
何のキャラ使ってるのか本気で気になるわ
326: 2020/05/01(金) 01:26:59.31
クラウドはナーフいらねえよ
あいつはかなり良調整受けたと思ってるよ
所詮復帰クソ雑魚だしAランクすら入れるか微妙
あいつはかなり良調整受けたと思ってるよ
所詮復帰クソ雑魚だしAランクすら入れるか微妙
327: 2020/05/01(金) 01:27:28.91
そもそもコロナ以前の大会のリザルトやPGRとかで露骨にキャラ被りしてない時点でナーフ来るわけない
スネークとか絶対来ねー
スネークとか絶対来ねー
328: 2020/05/01(金) 01:28:16.68
クラウドサムスはお手軽な分コンセプト的にやれることが少ないから苦手キャラに勝てないからね
サムスは溜めチャージショット連発とうんぽい崖固めが理不尽だから今後ナーフの可能性はまぁあるんじゃね
クラウドのナーフは間違いなくいらん
サムスは溜めチャージショット連発とうんぽい崖固めが理不尽だから今後ナーフの可能性はまぁあるんじゃね
クラウドのナーフは間違いなくいらん
329: 2020/05/01(金) 01:28:35.30
お手軽お手軽連呼してる奴はそのキャラ使ってVIP上位まで行ってこいよ
誰が使っても強いんだろ?
誰が使っても強いんだろ?
330: 2020/05/01(金) 01:28:53.34
クラカス湧いて来たな
331: 2020/05/01(金) 01:29:00.00
上位いくほどってそれはほとんどの人からしたらクソキャラってことやん?
332: 2020/05/01(金) 01:29:04.25
1月末からキャラ調整ないのが地味にやべえな
333: 2020/05/01(金) 01:29:09.68
クラウドの復帰別に距離がそんなに長くないだけ弱くないんだけどな
335: 2020/05/01(金) 01:30:38.36
クラウド擁護ワラワラやな
ジョーカーナーフ前もこんなんやったな、イナゴが自キャラ擁護する流れ
ジョーカーナーフ前もこんなんやったな、イナゴが自キャラ擁護する流れ
337: 2020/05/01(金) 01:30:57.11
クラウドに負けるって何のキャラ使ってるんだ?
単純に自分が立ち回りキャラで相手を動かせるから困ってないだけかな
単純に自分が立ち回りキャラで相手を動かせるから困ってないだけかな
338: 2020/05/01(金) 01:31:09.64
初心者辺りはクラウドのクライムハザード隙無さ過ぎィ!!って言いながらハゲてそう
346: 2020/05/01(金) 01:34:20.03
>>338
初心者用にクライムハザードをひたすら使うクラウドを倒すモードがあってもいいぐらいだわ
あれ狩れれば自キャラのスピードとか間合いとか発生の速さもろもろ勉強できるだろ
初心者用にクライムハザードをひたすら使うクラウドを倒すモードがあってもいいぐらいだわ
あれ狩れれば自キャラのスピードとか間合いとか発生の速さもろもろ勉強できるだろ
339: 2020/05/01(金) 01:31:11.88
クラウド擁護してるけどリュウ使いだぞ
340: 2020/05/01(金) 01:31:29.12
クラウド強化前からメイトにもゴロゴロいたのになんで強化されたのか永遠の謎
クラウドは距離自体は無いけど復帰力は並だろ 上Bが強判定で発生早いのと横Bでのタイミングずらしもあるから思った以上に狩る難易度は高い
リミットだってあるし
クラウドは距離自体は無いけど復帰力は並だろ 上Bが強判定で発生早いのと横Bでのタイミングずらしもあるから思った以上に狩る難易度は高い
リミットだってあるし
341: 2020/05/01(金) 01:31:55.25
俺はジョーカー使ってる
ジョーカーはクソキャラって自覚してるから安心してくれ
ジョーカーはクソキャラって自覚してるから安心してくれ
342: 2020/05/01(金) 01:32:08.01
クラウドはダンプカーだけどサムダムもなかなかトラックしてるな
でもスネークの安っぽいスポーツカーみたいなDAも嫌い
でもスネークの安っぽいスポーツカーみたいなDAも嫌い
343: 2020/05/01(金) 01:32:58.05
クラウド数が多すぎてほんときめーからお手軽な部分全部弱くして欲しいわ
弱くするとこちゃんとしたら掴み空Nグリコくらいなら強化してくれていいからさ
弱くするとこちゃんとしたら掴み空Nグリコくらいなら強化してくれていいからさ
344: 2020/05/01(金) 01:33:37.63
ID:Cy255tcU0
こいつNG入ってたし普段からギャーギャー言ってる奴だから無視が吉
こいつNG入ってたし普段からギャーギャー言ってる奴だから無視が吉
345: 2020/05/01(金) 01:33:57.77
正直持ちキャラナーフされてもいいから早く調整来てほしい
347: 2020/05/01(金) 01:34:43.75
クラウドに待ち勝てるキャラって明確に有利取りやすい気がする
思い返せばフォックス使ってるときは苦戦したけどウルフ使ってるときは鴨だったわ
思い返せばフォックス使ってるときは苦戦したけどウルフ使ってるときは鴨だったわ
348: 2020/05/01(金) 01:34:46.37
クラウド復帰阻止行けばいいっていうけど横に飛ばす技少ないキャラだと全然やれないぞ
353: 2020/05/01(金) 01:36:49.87
>>348
やけくそ道連れハザードが怖すぎて崖の外出れんわ
やけくそ道連れハザードが怖すぎて崖の外出れんわ
349: 2020/05/01(金) 01:35:03.58
明確な弱点がある以上最上位は無いからね
このゲーム全てが揃ってないと最上位にはなれないから
このゲーム全てが揃ってないと最上位にはなれないから
359: 2020/05/01(金) 01:39:46.55
>>349
防御面が整ってるかどうかが最上位になれるかどうかの分かれ道だと思う
防御面が整ってるかどうかが最上位になれるかどうかの分かれ道だと思う
350: 2020/05/01(金) 01:35:29.93
まあもう寝るけどクラウドパルテナロボットみたいなしょーもない奴らはどうにかして欲しいわ
下ガンナーフしたジョーカーみたいなのがベスト
下ガンナーフしたジョーカーみたいなのがベスト
356: 2020/05/01(金) 01:38:36.56
>>350
こういう発言を5ちゃんでする人は開発陣がスレ見てると思ってるんだろうか
こういう発言を5ちゃんでする人は開発陣がスレ見てると思ってるんだろうか
361: 2020/05/01(金) 01:40:50.54
>>356
お気持ち程度にご意見送ってるよ
お気持ち程度にご意見送ってるよ
351: 2020/05/01(金) 01:35:52.44
クラウドはガーキャン上B割り込みが無くなったらいいよ。ついでにクロムのも消してくれ。ゲムヲのも
352: 2020/05/01(金) 01:36:22.03
一番謎強化されてるのはクラウドでもサムスでもなくケン定期
まぁ他の弱キャラ差し置いて強化されてるクラウドやサムスも謎だけど
納得したのゼルダくらいだわ
まぁ他の弱キャラ差し置いて強化されてるクラウドやサムスも謎だけど
納得したのゼルダくらいだわ
354: 2020/05/01(金) 01:36:57.58
ゼルダは強さと引き換えに空N失ったから...
355: 2020/05/01(金) 01:38:05.80
キングクソルールはナーフされて正解だった
357: 2020/05/01(金) 01:39:02.86
「お前に俺は倒せない」
358: 2020/05/01(金) 01:39:26.12
スネークははよお仕置きされろ
最底辺まで落とせ
最底辺まで落とせ
360: 2020/05/01(金) 01:39:50.34
うざキャラ増えてほしくはないから余程のことがないと前回のアプデみたいなアッパー調整はなくていいと思うけどクラウドサムス強化されたんだから中堅以下使ってる人はそりゃ納得できんわなって感じ
カムイの横スマの吹っ飛ばし少し伸ばしたりミュウツーの体重雀の涙程度に増やしたりみたいな強化は使ってないけど可哀想だなと思う
カムイの横スマの吹っ飛ばし少し伸ばしたりミュウツーの体重雀の涙程度に増やしたりみたいな強化は使ってないけど可哀想だなと思う
372: 2020/05/01(金) 01:47:54.82
>>360
カムイは掴み弱い限りガードが安定択のままだし
ミュウツーは尻尾があのままの限り体重多少重くしても謎バーストするからそこらはもうちょい修正してやってほしい
カムイは掴み弱い限りガードが安定択のままだし
ミュウツーは尻尾があのままの限り体重多少重くしても謎バーストするからそこらはもうちょい修正してやってほしい
362: 2020/05/01(金) 01:41:05.30
リンクってクラウド相手に有利なのか不利なのかわからん
地上では不利だけど一回外出せば簡単に復帰阻止できるんだよな
地上では不利だけど一回外出せば簡単に復帰阻止できるんだよな
363: 2020/05/01(金) 01:41:06.79
ポケトレはランク高いのにヘイト集めてないから許されてる?
364: 2020/05/01(金) 01:41:22.88
個人的にテリーが一番不快だけど上位いないってことは俺が弱いだけか 相手の入れ込み癖覚えるまでに1スト溶けるわ
365: 2020/05/01(金) 01:41:55.08
ポケトレはガチ勢でもやめる奴続出するくらい難しいキャラだからなあ
366: 2020/05/01(金) 01:43:25.97
簡単だよ
367: 2020/05/01(金) 01:43:33.47
中距離からいきなり攻撃飛んでくるキャラが苦手だわ、テリーのバーンナコゥとかライデインとか
369: 2020/05/01(金) 01:44:05.13
ベレネガやDXおじみたいなやつって
なんで自分の理想のスマブラ!みたいなの語るんだろww
そんなに作りてーなら任天堂に就職しろよ調整しほうだいだぞ
なんで自分の理想のスマブラ!みたいなの語るんだろww
そんなに作りてーなら任天堂に就職しろよ調整しほうだいだぞ
370: 2020/05/01(金) 01:44:28.86
フォックスとかロイクロムとか復帰弱くてもかなり上位にいるけどね
結局復帰力より立ち回りの強さなんだよこのゲーム
結局復帰力より立ち回りの強さなんだよこのゲーム
371: 2020/05/01(金) 01:45:43.39
別に俺はクラウドとパルテナとロボットさえいなきゃ充分だからおじみたいに理想は語らないぞ
373: 2020/05/01(金) 01:48:31.82
お手軽かどうかに焦点当ててる奴はマジで低いレベルでやってるんだなってのは分かる
どのキャラも上に行くには技術必要だしね
ほんとにVIPいけるかいけないかとかそういうレベルの奴ら多いんだろうなここ
どのキャラも上に行くには技術必要だしね
ほんとにVIPいけるかいけないかとかそういうレベルの奴ら多いんだろうなここ
374: 2020/05/01(金) 01:48:55.31
問題があると思うのはゲーム性よりも好きなキャラじゃなくてとにかく勝てるキャラばっか選ぶようなイナゴプレイヤーどもだし
これまでの調整の傾向からして上手い奴だけが得するような部分は消してるのはどうかと思うが
これまでの調整の傾向からして上手い奴だけが得するような部分は消してるのはどうかと思うが
382: 2020/05/01(金) 01:53:02.00
>>374
イナゴ精神はしょうもないけど人間が大勢集まったら出遅れた人がそうなるのはスマブラに限らずどんな界隈でも同じだよ、受け入れるしかない
イナゴ精神はしょうもないけど人間が大勢集まったら出遅れた人がそうなるのはスマブラに限らずどんな界隈でも同じだよ、受け入れるしかない
375: 2020/05/01(金) 01:50:09.85
お手軽キャラって全員似たようなことしかして来ないから嫌いんなんだわ
お前らコンピューターかよと
お前らコンピューターかよと
376: 2020/05/01(金) 01:50:24.86
イナゴ嫌いすぎ問題
377: 2020/05/01(金) 01:50:35.39
強いキャラは例外無く不快要素持ってるよ
遭遇率が少ないキャラはあまり言われないだけ
遭遇率が少ないキャラはあまり言われないだけ
378: 2020/05/01(金) 01:51:24.34
スネークの上Bとクルールの上B交換すればクルールは笑顔になってスネークはC4復帰できなくなって幸せな世界になりそう
379: 2020/05/01(金) 01:51:38.92
こんなにキャラがいるゲームなのにイナゴがつえーキャラ使うせいで似たようなのとやらされるからな
このゲーム10キャラくらいしかいないのか?
このゲーム10キャラくらいしかいないのか?
380: 2020/05/01(金) 01:51:56.30
パックマン一生帰ってくる横Bだけで並のキャラの復帰技より優秀なのにどうしてその後に上Bも使えるの…
381: 2020/05/01(金) 01:52:42.15
どのゲームにもマイオナ思考多いけど勝ちたいから強いキャラ使うなんて当然でしょ
383: 2020/05/01(金) 01:53:18.33
むしろすぐ強いと思ったキャラに飛び付く奴の方がこういうゲーム向いてると思うけど
あばだんごとかザクレイがまさにそんな感じだし
中堅くらいのキャラじゃ単キャラでやるのも限界あるしね
あばだんごとかザクレイがまさにそんな感じだし
中堅くらいのキャラじゃ単キャラでやるのも限界あるしね
384: 2020/05/01(金) 01:54:35.23
ポケモンではガンガン厨パ使うけどスマブラでは強いキャラより使ってて気持ちいいキャラを使う自分はマイオナ思考ではないと思いたい
386: 2020/05/01(金) 01:55:42.89
プロの世界ならそれでいいと思うけどなんで一般人が進んで量産型になろうとするんや
マジで理解出来ん
マジで理解出来ん
387: 2020/05/01(金) 01:56:08.81
教えて強者
おっぽの反確ツール見てるとほぼ全キャラの空中技は
ジャストシールドしないと反確取れないレベルになってるけどSj空技は基本振り得なの?
(まあ着地隙が計算に入ってない?みたいだけど)
そうなるとダメージレースは相手の目の前でSj空技して着地百裂のガン攻め大正義な気がするんだけど…
おっぽの反確ツール見てるとほぼ全キャラの空中技は
ジャストシールドしないと反確取れないレベルになってるけどSj空技は基本振り得なの?
(まあ着地隙が計算に入ってない?みたいだけど)
そうなるとダメージレースは相手の目の前でSj空技して着地百裂のガン攻め大正義な気がするんだけど…
391: 2020/05/01(金) 01:58:52.90
>>387
必ずガードしてくれるならそうだね
必ずガードしてくれるならそうだね
399: 2020/05/01(金) 02:05:50.83
>>391
なるほど…
今まで剣士やファルコンのサンドバッグになりやすかったのはそのせいか。
空中技については防御側は
・着地隙狙わず次の攻撃までシールドはる
・その場回避からデカい一発で反撃(バースト圏内で1回限り)
・引き行動で着地狩る
を考えないといけないのか。ありがとう凄い勉強になりました
自分の攻めもこれの逆やればいいと思うと意外とシンプルかも?
なるほど…
今まで剣士やファルコンのサンドバッグになりやすかったのはそのせいか。
空中技については防御側は
・着地隙狙わず次の攻撃までシールドはる
・その場回避からデカい一発で反撃(バースト圏内で1回限り)
・引き行動で着地狩る
を考えないといけないのか。ありがとう凄い勉強になりました
自分の攻めもこれの逆やればいいと思うと意外とシンプルかも?
396: 2020/05/01(金) 02:04:08.61
>>387
ツールや検証wikiで出てくるツールは最低空でガードさせて同時に着地した時の理論値だよ
実際は相手に当てるために多少上で出すしガードストップもあるから反撃時間は伸びる
ガノンの空前は着地隙13Fで硬直6Fつまり猶予7Fで掴みも間に合わないけどガノンの空前ガードしてつかめないことなんてないでしょ?ガノンの空前は上から殴るから最低空で出すのはほぼ無理だからね
ツールや検証wikiで出てくるツールは最低空でガードさせて同時に着地した時の理論値だよ
実際は相手に当てるために多少上で出すしガードストップもあるから反撃時間は伸びる
ガノンの空前は着地隙13Fで硬直6Fつまり猶予7Fで掴みも間に合わないけどガノンの空前ガードしてつかめないことなんてないでしょ?ガノンの空前は上から殴るから最低空で出すのはほぼ無理だからね
408: 2020/05/01(金) 02:14:02.47
>>396
なるほどいわゆる最低空ってやつですね。
最低空でないとすれば落下で数フレームずれるからそれ込みでまた変わると。
そして最低空や所謂振り下ろしバッタ技に対してとガノンのような上昇系はまた別の見方が必要と。
色々考えてたら楽しくなってきました。
vip手前来て4か月、プロのおしゃれプレイの真似でなく頭を使うことがvipへの壁のブレイクスルーなのではと今やっと気づけました。
なるほどいわゆる最低空ってやつですね。
最低空でないとすれば落下で数フレームずれるからそれ込みでまた変わると。
そして最低空や所謂振り下ろしバッタ技に対してとガノンのような上昇系はまた別の見方が必要と。
色々考えてたら楽しくなってきました。
vip手前来て4か月、プロのおしゃれプレイの真似でなく頭を使うことがvipへの壁のブレイクスルーなのではと今やっと気づけました。
411: 2020/05/01(金) 02:19:32.67
>>408
リンク空Nとかフォックス空Nみたいに持続で身体ごと降りていく技は最低空で出しやすい
マルス一族は空Nは最低空楽勝で空後はシビア空前は上から切りつけるからガードすればほぼ確実に掴めるとかキャラの技ごとに特徴があるから覚えるとガードした時の反撃方法が分かって楽になるよ
リンク空Nとかフォックス空Nみたいに持続で身体ごと降りていく技は最低空で出しやすい
マルス一族は空Nは最低空楽勝で空後はシビア空前は上から切りつけるからガードすればほぼ確実に掴めるとかキャラの技ごとに特徴があるから覚えるとガードした時の反撃方法が分かって楽になるよ
418: 2020/05/01(金) 02:30:24.52
>>411
ありがとうございます
おっぽツール参考にしつつ技ごとの発生タイミング加味して頑張ってみます。
しっかり分かったうえでツール使わないと折角の宝の恩恵がフルに受けられないという世の中のあるあるをまさに実感しました
ありがとうございます
おっぽツール参考にしつつ技ごとの発生タイミング加味して頑張ってみます。
しっかり分かったうえでツール使わないと折角の宝の恩恵がフルに受けられないという世の中のあるあるをまさに実感しました
388: 2020/05/01(金) 01:56:51.86
これ対戦ゲームなんで
自分の思い通りにやりたいならRPGとかそういうのやってどうぞ
自ら弱キャラ使って強キャラに文句とか子供かな?ww
自分の思い通りにやりたいならRPGとかそういうのやってどうぞ
自ら弱キャラ使って強キャラに文句とか子供かな?ww
390: 2020/05/01(金) 01:57:30.77
ロイは立ち回りそこまでじゃないし、ただただ破壊力だけで上位キャラに顔出してる
392: 2020/05/01(金) 01:59:35.83
まあイナゴ共は俺みたいに多キャラ適性ないからクラウドかパルテナをシコシコ使って勝つしかないのか
それなら仕方ないな
それなら仕方ないな
393: 2020/05/01(金) 01:59:41.80
次回作はもうちょい技の後隙見直して欲しいわね 振り得技からはコンボ繋がらなくしてくれ
394: 2020/05/01(金) 02:00:45.55
使ってて面白いキャラを使うのがゲームの本来あるべき姿だよ
勝てるキャラが面白いならそれでいいし、弱くてもそれが面白いならマイオナでもいい
自分が面白いかどうかが基準になるべきで周りがとやかく言うことじゃない
勝てるキャラが面白いならそれでいいし、弱くてもそれが面白いならマイオナでもいい
自分が面白いかどうかが基準になるべきで周りがとやかく言うことじゃない
402: 2020/05/01(金) 02:08:35.15
>>394
勝てるキャラが面白いならそれでいいし、弱くてもそれが面白いならマイオナでもいいって理屈を許すと
EVOJAPANの鉄拳でTOP8中6人がリロイを使うみたいなクソゲー状態も良しになるから流石に共感できんわ
勝てるキャラが面白いならそれでいいし、弱くてもそれが面白いならマイオナでもいいって理屈を許すと
EVOJAPANの鉄拳でTOP8中6人がリロイを使うみたいなクソゲー状態も良しになるから流石に共感できんわ
406: 2020/05/01(金) 02:12:54.72
>>402
あくまで「自分が面白い」ことが前提
あの日の鉄拳は少し見てたけど、他に愛用していたメインキャラがいたのに勝つためにリロイに魂売った人は本当に楽しめていたのかと
あくまで「自分が面白い」ことが前提
あの日の鉄拳は少し見てたけど、他に愛用していたメインキャラがいたのに勝つためにリロイに魂売った人は本当に楽しめていたのかと
412: 2020/05/01(金) 02:19:51.34
>>406
TOP入りしてる人達は楽しむより勝つことが目的だろうしそれでいいんじゃない?勝つ為だけにゲームやるのってかなり苦痛だし面白くないけどそれでも結果出せるならやるって人はいくらでもいる
TOP入りしてる人達は楽しむより勝つことが目的だろうしそれでいいんじゃない?勝つ為だけにゲームやるのってかなり苦痛だし面白くないけどそれでも結果出せるならやるって人はいくらでもいる
414: 2020/05/01(金) 02:22:28.13
>>406
そっちが使用キャラに対して自分が面白いかどうかが基準になるべきで周りがとやかく言うことじゃないって理屈展開するからリロイの例を出したのわかってる?
鉄拳みたいにイナゴであふれる状況になるくらいならむしろもっと周りがとやかく言いまくって文句吐いた方が良い方向向かうと思うけど
そっちが使用キャラに対して自分が面白いかどうかが基準になるべきで周りがとやかく言うことじゃないって理屈展開するからリロイの例を出したのわかってる?
鉄拳みたいにイナゴであふれる状況になるくらいならむしろもっと周りがとやかく言いまくって文句吐いた方が良い方向向かうと思うけど
417: 2020/05/01(金) 02:27:10.81
明らかな最適解があるゲームはそりゃ楽しみ方歪むけど、ことスマブラSPは >>394 の言ってることは正しいんじゃないか
395: 2020/05/01(金) 02:01:06.39
イナゴ共にこのゲームにはもっと楽しいキャラいっぱい居ますよって言ってやりてぇぜ
397: 2020/05/01(金) 02:05:01.91
イナゴしてVIP安定とかまで行ってるならまあいいんだろうけど
それでもVIP手前あたりで燻ってるやつらはそれなら好きなキャラ使ってたほうが幸せだと思うわ
それでもVIP手前あたりで燻ってるやつらはそれなら好きなキャラ使ってたほうが幸せだと思うわ
401: 2020/05/01(金) 02:08:28.82
>>397
友達1200時間スマブラやってずっとジョーカーメインだけどVIPいけてない
楽しんでるしキャラに不満ないらしいけどVIP目標なら流石に他キャラのが適性ありそう
友達1200時間スマブラやってずっとジョーカーメインだけどVIPいけてない
楽しんでるしキャラに不満ないらしいけどVIP目標なら流石に他キャラのが適性ありそう
400: 2020/05/01(金) 02:06:31.72
イナゴ大嫌いマン暴れ過ぎや
403: 2020/05/01(金) 02:09:33.44
イナゴは絶対に分かり合えないね
プロでもない人間がやる楽しむためのゲームなのに楽しさより勝ちを優先するとか何のためにやってるのか理解不能だ
プロでもない人間がやる楽しむためのゲームなのに楽しさより勝ちを優先するとか何のためにやってるのか理解不能だ
404: 2020/05/01(金) 02:11:48.42
レート1700達成したところでスマブラの上手さしか残らないしな、ジュースすらも買えやしねぇし1円も貰えない
なのにその過程すらつまらなくしたら勿体なくない?
なのにその過程すらつまらなくしたら勿体なくない?
405: 2020/05/01(金) 02:12:33.58
専用部屋のVIPのみって強い人少ない?
ガチ勝負のが強い人いるように感じる
ガチ勝負のが強い人いるように感じる
409: 2020/05/01(金) 02:15:00.09
>>405
VIPのみがない時期からそのままガチに居着いてる人が多いと思うわ
VIPのみがない時期からそのままガチに居着いてる人が多いと思うわ
416: 2020/05/01(金) 02:26:46.94
>>409
あー確かにそれはあるかも
VIPに入れて記念でVIPのみに来てる人が多いのかもね
あー確かにそれはあるかも
VIPに入れて記念でVIPのみに来てる人が多いのかもね
407: 2020/05/01(金) 02:13:34.84
勝ちのためにパルテナクラウドに魂売ってる人は可哀想だな
早く救済(ナーフ)してあげないと
早く救済(ナーフ)してあげないと
410: 2020/05/01(金) 02:18:20.21
俺、どのキャラも少し触れば使い手と遜色ないほどに使いこなすことが出来る【才】があるんだよね
だからベレトの弱さが際立っちゃうんだよね
だからベレトの弱さが際立っちゃうんだよね
413: 2020/05/01(金) 02:21:36.68
勝てばよかろうなのだ
415: 2020/05/01(金) 02:26:33.01
イナゴに過剰なまでに拒否反応示すやつって流行に乗らない俺かっけーみたいに思っちゃうやつ?
正直周りがどのキャラ使おうがどうでも良くね?
正直周りがどのキャラ使おうがどうでも良くね?
423: 2020/05/01(金) 02:48:25.00
>>415
すまん、どういう思考で俺かっけーに行き着くのかもわからんし何がかっけーのかもよくわからんわ
正直周りがどのキャラ使おうがどうでも良くね?って意見は使用キャラがまばらであるなら同意だけど、イナゴの様に集中し始めて同じキャラばっか当たるって状況なら同意しかねる
だからイナゴに文句言ってる人に対して周りがとやかく言うことじゃないって意見には同意しかねるって言ってる
すまん、どういう思考で俺かっけーに行き着くのかもわからんし何がかっけーのかもよくわからんわ
正直周りがどのキャラ使おうがどうでも良くね?って意見は使用キャラがまばらであるなら同意だけど、イナゴの様に集中し始めて同じキャラばっか当たるって状況なら同意しかねる
だからイナゴに文句言ってる人に対して周りがとやかく言うことじゃないって意見には同意しかねるって言ってる
427: 2020/05/01(金) 02:56:37.79
>>423
リロイとかいう極端な例出すから悪いわ
スマブラの中で考えようぜ
リロイとかいう極端な例出すから悪いわ
スマブラの中で考えようぜ
439: 2020/05/01(金) 03:15:36.23
>>427
多分わかってなさそうだからメチャ簡単にまとめると、手軽でつえーキャラの話からイナゴの話になって、それに対して自分が面白いかどうかが大事!周りがとやかく言うことじゃない!っていうから
いやいや偏り始めてるなら文句言ってもいいんじゃないの?っていう話だから、リロイの例を出したもののちゃんと最初からスマブラの中の話以外してないんですぜコレ
流石に長いしもういいんだけどね
多分わかってなさそうだからメチャ簡単にまとめると、手軽でつえーキャラの話からイナゴの話になって、それに対して自分が面白いかどうかが大事!周りがとやかく言うことじゃない!っていうから
いやいや偏り始めてるなら文句言ってもいいんじゃないの?っていう話だから、リロイの例を出したもののちゃんと最初からスマブラの中の話以外してないんですぜコレ
流石に長いしもういいんだけどね
441: 2020/05/01(金) 03:21:07.11
>>439
オレは戦うのが好きなんじゃねえんだ…。
勝つのが好きなんだよォォッ!!
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/
ヽl / ヽ |! :∧ } }/ ,イ /
ト r-、 !トr ',ノ!!/// / / / {く/
ト i:::::{ i} ハ |{ // У / <ノ
ト, ';:::ト {!_ '.lレ// /´ 〃
レ|{ ';:::ヽ、_ ヽo {レ/ //≦==ァ_ノ
| |! ヽ::::::::ヽ `≧==ゝ从ィ´ ̄ ̄丁 ̄三
| ! ト }:::::::::::〉ハ く<。 、_/ 二
ト、} レ .':::::::::::レ::::∨〉/7_ `≦=´  ̄
!∨ { |:::::::::::::::::::::/:::::::::::ヽ_ノ:::}
| | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´ ̄/,へニ
| |/::::::::::::::::::::::::::::::::::/ //ニ二
オレは戦うのが好きなんじゃねえんだ…。
勝つのが好きなんだよォォッ!!
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/
ヽl / ヽ |! :∧ } }/ ,イ /
ト r-、 !トr ',ノ!!/// / / / {く/
ト i:::::{ i} ハ |{ // У / <ノ
ト, ';:::ト {!_ '.lレ// /´ 〃
レ|{ ';:::ヽ、_ ヽo {レ/ //≦==ァ_ノ
| |! ヽ::::::::ヽ `≧==ゝ从ィ´ ̄ ̄丁 ̄三
| ! ト }:::::::::::〉ハ く<。 、_/ 二
ト、} レ .':::::::::::レ::::∨〉/7_ `≦=´  ̄
!∨ { |:::::::::::::::::::::/:::::::::::ヽ_ノ:::}
| | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´ ̄/,へニ
| |/::::::::::::::::::::::::::::::::::/ //ニ二
445: 2020/05/01(金) 03:24:29.40
>>441
まさにプロフェッショナル - 仕事の流儀 -
まさにプロフェッショナル - 仕事の流儀 -
448: 2020/05/01(金) 03:26:35.63
>>439
リロイみたいな圧倒的に強いキャラがいてそいつを弱くした方が面白くなるならそうするべきだけどそれは開発側のやること
手軽で強いキャラが面白いから使う、面白くないなら使わない、それはユーザーが選ぶこと
開発に訴えるなら好きなだけやればいいけどユーザー同士で叩き合いし始めるのはゲームの本質を見失ってる
リロイみたいな圧倒的に強いキャラがいてそいつを弱くした方が面白くなるならそうするべきだけどそれは開発側のやること
手軽で強いキャラが面白いから使う、面白くないなら使わない、それはユーザーが選ぶこと
開発に訴えるなら好きなだけやればいいけどユーザー同士で叩き合いし始めるのはゲームの本質を見失ってる
453: 2020/05/01(金) 03:34:02.41
>>448
まだ意見交わすんかーい
ゲームの本質以前にこういうスレッドの本質が意見交換もとい感想やら愚痴やら文句やらが平常運転
イナゴばっかでつまんねって思う人がいたとして、それを心の中でとどめておけというのもおかしな話だし意見としても別に普通でとやかく言うなという程のものではないと主張しておきましょうかね
まだ意見交わすんかーい
ゲームの本質以前にこういうスレッドの本質が意見交換もとい感想やら愚痴やら文句やらが平常運転
イナゴばっかでつまんねって思う人がいたとして、それを心の中でとどめておけというのもおかしな話だし意見としても別に普通でとやかく言うなという程のものではないと主張しておきましょうかね
456: 2020/05/01(金) 03:38:50.12
>>453
わかった
わかった
419: 2020/05/01(金) 02:35:16.05
パックンの陰キャっぷりって何で叩かれないの?
420: 2020/05/01(金) 02:39:22.76
しかしリドリーは完成された良キャラだと思うわ オン横Bはクソだけど下強横スマ以外は相応のリスクリターンあるしな
451: 2020/05/01(金) 03:32:05.39
>>420
俺もリドリーの技は空下以外は好きだな
身体のデカさと引き換えに程よく調整されてると思うよ
俺もリドリーの技は空下以外は好きだな
身体のデカさと引き換えに程よく調整されてると思うよ
421: 2020/05/01(金) 02:46:17.96
リプレイ見直してて
これ当たってねえだろって思ったけど伸ばした手が当たってるのかパルテナの爆炎の最後の拡大判定に当たってるのかよくわからんな
https://ultimateframedata.com/hitboxes/palutena/PalutenaExplosiveFlame.gif
https://i.imgur.com/hsxPRUK.png
https://i.imgur.com/p6T0Pro.png
これ当たってねえだろって思ったけど伸ばした手が当たってるのかパルテナの爆炎の最後の拡大判定に当たってるのかよくわからんな
https://ultimateframedata.com/hitboxes/palutena/PalutenaExplosiveFlame.gif
https://i.imgur.com/hsxPRUK.png
https://i.imgur.com/p6T0Pro.png
422: 2020/05/01(金) 02:46:23.60
フォックスと戦ってると、相手のがスマブラ上手いし立ち回り負けてるなあと思いつつ、気づくと適当な横スマが当たって勝ってることが多い
フォックス使い大変そう
フォックス使い大変そう
424: 2020/05/01(金) 02:52:40.26
冷静に考えて爆炎の判定デカ過ぎねえか????
425: 2020/05/01(金) 02:55:57.63
そういえばリドリーの横Bをレバガチャで抜けたときのフレームって掴み抜けた方が29F単純有利?
抜けてもほぼ100%尻尾追撃確定してしまっているのはおじいちゃんなだけ?
抜けてもほぼ100%尻尾追撃確定してしまっているのはおじいちゃんなだけ?
429: 2020/05/01(金) 03:03:53.62
最短爆炎ガードさせた時3Fしか不利ないのおかしいよなぁ?
>>425
F数覚えてないけどそんなにない気する
おじいちゃんなだけだと思うよリドリー側抜けたの見たら横強弱入れ込むかガードその場回避辺りだからガードで様子見かこっちも弱入れ込みでいいと思う
>>425
F数覚えてないけどそんなにない気する
おじいちゃんなだけだと思うよリドリー側抜けたの見たら横強弱入れ込むかガードその場回避辺りだからガードで様子見かこっちも弱入れ込みでいいと思う
443: 2020/05/01(金) 03:22:11.83
>>429
もう一度横Bで突っ込んだりはないのね。
それもあるのかと震えながらガードも晴れずじまいだったけど今度から張ってみます。間に合えば。
>>431
飛び道具で事前に牽制を徹底がそもそもなんですかね。
正直抜けてからの対処下手だと逆に被ダメ膨れ上がるしガード間に合わなそうなら今後はいっそ受け入れようかな…
もう一度横Bで突っ込んだりはないのね。
それもあるのかと震えながらガードも晴れずじまいだったけど今度から張ってみます。間に合えば。
>>431
飛び道具で事前に牽制を徹底がそもそもなんですかね。
正直抜けてからの対処下手だと逆に被ダメ膨れ上がるしガード間に合わなそうなら今後はいっそ受け入れようかな…
431: 2020/05/01(金) 03:06:16.22
リドリーの横Bはもうレバガチャ諦めて投げられてるわ
>>425
こっちは抜けれるかどうかの全力レバガチャしてていざ抜けたら反応遅れるのはしゃーない
レバガチャして抜けたのにその後百烈喰らうのやだ それを読んでガードしても大した旨味ねーし掴まれた時点でダメなんだな
>>425
こっちは抜けれるかどうかの全力レバガチャしてていざ抜けたら反応遅れるのはしゃーない
レバガチャして抜けたのにその後百烈喰らうのやだ それを読んでガードしても大した旨味ねーし掴まれた時点でダメなんだな
438: 2020/05/01(金) 03:14:45.73
>>431
知ってると思うけどあれ自分と相手の%依存だからお互い低%とかあっち高%こっち低%の時は抜ける前提でレバガチャした方がいいよ
知ってると思うけどあれ自分と相手の%依存だからお互い低%とかあっち高%こっち低%の時は抜ける前提でレバガチャした方がいいよ
426: 2020/05/01(金) 02:56:36.62
最近パルテナが爆炎ババアと呼ばれなくなって悲しい
428: 2020/05/01(金) 03:01:49.06
久しぶりにスマブラやったけどテリーなんだこいつおもしれ
430: 2020/05/01(金) 03:04:04.00
ジョーカーだけは戦闘力格下でも負けそうになるわ
ゴキブリステップと見えない掴みにDAと持続の長い空中技って俺の考えた最強キャラかよ
ゴキブリステップと見えない掴みにDAと持続の長い空中技って俺の考えた最強キャラかよ
432: 2020/05/01(金) 03:06:48.14
パルテナとクラウドとロボット嫌いな人って何使ってるんだろう
クッパかな?
クッパかな?
457: 2020/05/01(金) 03:39:09.85
>>432
クッパってクラウドにガン有利取れてるからなさそう
クッパってクラウドにガン有利取れてるからなさそう
433: 2020/05/01(金) 03:07:05.85
俺の考えた最強のキャラはXメタナイト
早くXのメタナイトに巻き戻せ
早くXのメタナイトに巻き戻せ
434: 2020/05/01(金) 03:07:37.96
近づいたらインチキしてくるキャラばっかなのにフォックスはあまりにも真面目すぎる
435: 2020/05/01(金) 03:08:28.98
ジョーカーって技うんぬんよりまずデザインが強キャラだよな 機動力あって掴みもまずまずで姿勢クソいいのに軽くない
436: 2020/05/01(金) 03:08:41.24
アプデ来るの遅いし来てもガバガバ調整だしで何時になったらこのゲームバランス良くなるんだよ
437: 2020/05/01(金) 03:09:02.86
パル爆有利3Fあるなら弱パワダン入るからええわ許す
440: 2020/05/01(金) 03:18:37.15
クラウド使いは性能頼り
444: 2020/05/01(金) 03:23:32.53
狐を真面目と評価するにはあまりにも素早すぎる
446: 2020/05/01(金) 03:25:55.80
クラウドのお手軽凶斬りコンボとクライム暴れ!
パルテナの空Nループコンボと下強崖狩り空後!
パルテナの空Nループコンボと下強崖狩り空後!
447: 2020/05/01(金) 03:26:09.11
足が速くてアーマーがあるのがリトルマックだから
フォックスは半分リトルマックと言える
フォックスは半分リトルマックと言える
449: 2020/05/01(金) 03:27:38.59
プロフェッショナルのナレーションは
以前テリーの声やってた人なんだよな
スマブラテリーは橋本版にかなり近くて好感
以前テリーの声やってた人なんだよな
スマブラテリーは橋本版にかなり近くて好感
458: 2020/05/01(金) 03:42:32.54
>>449
はえ~知らんかった
はえ~知らんかった
450: 2020/05/01(金) 03:28:49.02
クラウドは技にはたいして文句ないけど
やってることにたいして後隙がなさすぎる
そんな大技放ったのにそんだけしか後隙ないの!?ってなる
やってることにたいして後隙がなさすぎる
そんな大技放ったのにそんだけしか後隙ないの!?ってなる
452: 2020/05/01(金) 03:33:34.57
全キャラにマリオレベルのお手軽コンボよこせよ
こいつだけどんだけお手軽に火力伸ばせるんだよ
こいつだけどんだけお手軽に火力伸ばせるんだよ
454: 2020/05/01(金) 03:34:22.98
スマブラのクラウドはソシャゲみたいなもの
FF7の原作やリメイクのクラウドと同じに考えてはいけない
FF7の原作やリメイクのクラウドと同じに考えてはいけない
455: 2020/05/01(金) 03:36:14.83
まあクラウドは技の発生前に潰すキャラなんで……
空前空後にリスクつけようと対空すると狂斬りが待ってるのが難しいところだけど
空前空後にリスクつけようと対空すると狂斬りが待ってるのが難しいところだけど
459: 2020/05/01(金) 03:43:30.43
ベレトスでクラウド相手にするとあいつの後隙の無さとこっちの発生の遅さ噛み合って絶望する時がある
ひたすらリーチ押し付けて崖横スマで気持ちよくイかせてやるけどな!
ひたすらリーチ押し付けて崖横スマで気持ちよくイかせてやるけどな!
460: 2020/05/01(金) 03:45:20.92
対戦中ぼく「テリーしょうもな!!テリーしょうもな!!」
やけになってノールックガチャ「90マダンテ」
ゲームセット!!
相手「しょーもな!!しょーもな!!しょうもな!」
すまんな^^
通常攻撃発生激遅ゴミの代わりにやっぱ下Bガチャ強いわ
でもせめて下Aだけでいいからジョーカーみたいなスライディングしてほしい😖😖😖
やけになってノールックガチャ「90マダンテ」
ゲームセット!!
相手「しょーもな!!しょーもな!!しょうもな!」
すまんな^^
通常攻撃発生激遅ゴミの代わりにやっぱ下Bガチャ強いわ
でもせめて下Aだけでいいからジョーカーみたいなスライディングしてほしい😖😖😖
462: 2020/05/01(金) 03:53:31.59
ジョーカーゼロサムパルテナロボはナーフはれても仕方ない
てかされてくれ
てかされてくれ
466: 2020/05/01(金) 04:26:40.74
>>462
スネーク使いさんこん!
スネーク使いさんこん!
464: 2020/05/01(金) 03:58:54.50
ジョーカーは走り出しの加速度低下とダッシュ掴みの範囲減らすくらいして欲しい
立ち回り強すぎるだろこのインチキキャラ
立ち回り強すぎるだろこのインチキキャラ
465: 2020/05/01(金) 04:07:27.12
ジョーカーは通常の立ち回りが強すぎるのがあかん
467: 2020/05/01(金) 04:30:46.87
https://smashmate.net/fighter/joker/
ジョーカーは使用率ダントツ№1なのにジョーカー単で1900超えてるの1人もいないから過大評価
国内でザクレイに次ぐジョーカー使いと評価されてるEimもかなり負けてるし
ジョーカーは使用率ダントツ№1なのにジョーカー単で1900超えてるの1人もいないから過大評価
国内でザクレイに次ぐジョーカー使いと評価されてるEimもかなり負けてるし
468: 2020/05/01(金) 04:30:50.10
ゼロサムジョーカーとかいう防御性能高いから評価受けてるのにオンだと性能活かせないキャラ
けどランクつけるプロはオフ勢だから一生ヘイト集めるの草
けどランクつけるプロはオフ勢だから一生ヘイト集めるの草
469: 2020/05/01(金) 04:34:39.98
ver7以降の大きな大会(国内外問わず)で、結果残してなくてもいいから強かったり、テクニカルだったりするリトルマック使いっている?
484: 2020/05/01(金) 05:33:17.68
>>469
ネガっていいですか?
ネガっていいですか?
470: 2020/05/01(金) 04:54:08.80
ジョーカーはともかく誰もやってないがゼロサムは逃げに徹すればオンでも相当強いんだけどね
471: 2020/05/01(金) 04:55:39.01
デデデ上スマ後隙なっげぇ…
472: 2020/05/01(金) 05:00:03.21
このゲーム集中力相当大きいな
2時間あたりから全然勝てなくなる
2時間あたりから全然勝てなくなる
473: 2020/05/01(金) 05:05:32.04
このゲームの極意やめ時を見極めることだとマジで思う
何時間もぶっ続けて配信とかやってる奴はすごい
何時間もぶっ続けて配信とかやってる奴はすごい
476: 2020/05/01(金) 05:11:03.33
>>473
このゲーム何時間も配信してる人とかすごいよね
上手くなるとそこまで集中しなくていいってことなのかもしれんが
いつも全神経使ってるからすぐ疲れちゃう、2時間くらいで酸欠気味になるし
このゲーム何時間も配信してる人とかすごいよね
上手くなるとそこまで集中しなくていいってことなのかもしれんが
いつも全神経使ってるからすぐ疲れちゃう、2時間くらいで酸欠気味になるし
474: 2020/05/01(金) 05:06:03.71
マリオはマクドナルド
ワリオはモスバーガー
ワリオはモスバーガー
475: 2020/05/01(金) 05:10:14.96
村人、パックマンあたりマジで戦っててつまらん
ソニックとかサムスはイライラするけど楽しいからまだマシ
ソニックとかサムスはイライラするけど楽しいからまだマシ
477: 2020/05/01(金) 05:14:26.06
ジョーカー立ち回りキャラに強気に出せるのは間違いないんだけど、やっぱり通常時の撃墜力の低さから相手のミスや読みで一発当てられる精度が高くないと少なくともオンじゃこれ以上活躍できないかなとは思ってたりする
ロボットとかウルフとか相手するときはやっぱ一回は復帰阻止決めたり一発通してぶっ倒しに行ってる
一試合に1ストックは200%近くまで溜めちゃうことが多いわ
ロボットとかウルフとか相手するときはやっぱ一回は復帰阻止決めたり一発通してぶっ倒しに行ってる
一試合に1ストックは200%近くまで溜めちゃうことが多いわ
478: 2020/05/01(金) 05:18:13.21
オンラインでジョーカー結果残してないのがそういうことなのかなって自分は思ってる
ルキナとかもそう
オンでも普通に強キャラだとは思うけど、最上位からは相当落ちる
ルキナとかもそう
オンでも普通に強キャラだとは思うけど、最上位からは相当落ちる
479: 2020/05/01(金) 05:24:04.01
撃墜で強気に差し込まないといけないキャラはオンラインだとあまり活躍できない理由な気がする
パルテナリンクスネークロボとかは無理しなくても相手を動かして自分の土俵作り上げてから差し込めるしね
ジョーカーはエイハあるけどアルセーヌいないと撃墜パーセントは結構相手に付き合うことも多いしね
パルテナリンクスネークロボとかは無理しなくても相手を動かして自分の土俵作り上げてから差し込めるしね
ジョーカーはエイハあるけどアルセーヌいないと撃墜パーセントは結構相手に付き合うことも多いしね
480: 2020/05/01(金) 05:27:08.13
スネークは完成された待ちキャラ感ある
他のキャラの待ちとこいつ比較してもこいつだけ異常だわ
他のキャラの待ちとこいつ比較してもこいつだけ異常だわ
481: 2020/05/01(金) 05:29:05.78
復帰阻止能力とかあんま評価されないんだろうかと考えたけど
上から帰ってくるロボスネークとかテレポートのパルテナとかクソ性能高いワイヤーのジョーカーとか復帰ルートとタイミングをいくらでもずらせるサムスとかアーマーのヨッシーとか無敵付きのルキナゲムヲとか上位はそんなんが大半だった
上から帰ってくるロボスネークとかテレポートのパルテナとかクソ性能高いワイヤーのジョーカーとか復帰ルートとタイミングをいくらでもずらせるサムスとかアーマーのヨッシーとか無敵付きのルキナゲムヲとか上位はそんなんが大半だった
486: 2020/05/01(金) 05:47:18.71
>>481
その中だとサムス浮いてるようには見えるが
崖スキップ能力といえばそれこそゼロサムでしょ
その中だとサムス浮いてるようには見えるが
崖スキップ能力といえばそれこそゼロサムでしょ
482: 2020/05/01(金) 05:30:04.31
ザクレイの動画見たけどアイツやっぱりスマブラの天才だな
漫画の世界じゃなくてリアルでテニプリでいう天衣無縫の極みに至ってるじゃん
好きこそ物の上手なれってのはこういう事なんだろうな
漫画の世界じゃなくてリアルでテニプリでいう天衣無縫の極みに至ってるじゃん
好きこそ物の上手なれってのはこういう事なんだろうな
483: 2020/05/01(金) 05:30:40.58
>>482
めっちゃ早口で言ってそう
めっちゃ早口で言ってそう
490: 2020/05/01(金) 05:53:27.53
>>483
お前もスレを楽しんでいけ
お前もスレを楽しんでいけ
485: 2020/05/01(金) 05:33:36.27
マルス系統の技全部嫌い
487: 2020/05/01(金) 05:49:36.26
大会のマックとか終点拒否で終わりだし存分にネガっていいぞ
492: 2020/05/01(金) 05:57:20.56
>>487
終点以外の動画ばっか出てくるんだよね
終点以外の動画ばっか出てくるんだよね
493: 2020/05/01(金) 05:57:44.70
>>492
まあ当たり前だけどねw
まあ当たり前だけどねw
488: 2020/05/01(金) 05:51:05.84
マックとベヨだけはマジで強キャラにしてほしくない
489: 2020/05/01(金) 05:51:36.57
マックとベヨとソニックはコンセプトから好きじゃない
491: 2020/05/01(金) 05:55:27.96
強キャラになってほしくないキャラは圧倒的にマック一強
494: 2020/05/01(金) 06:05:08.97
シモリヒも強キャラにしちゃダメだ
495: 2020/05/01(金) 06:08:32.28
クルールが今のクッパレベルになるのは?
496: 2020/05/01(金) 06:20:09.44
ガノン横スマ自分で使ったら想像の1.3倍くらいリーチあった
この性能でカス当たりなしとかデデデ横スマとの差がヤバイ
この性能でカス当たりなしとかデデデ横スマとの差がヤバイ
497: 2020/05/01(金) 06:21:04.03
マックはkoのワンチャンあるから今のままで良い
ベヨネッタも前作暴れたからこれ以上強くならなくて良い、むしろ今くらいが使ってて楽しい。使ってて思ったのがスマッシュが当て堪で結構あたるんだよこいつ
ベヨネッタも前作暴れたからこれ以上強くならなくて良い、むしろ今くらいが使ってて楽しい。使ってて思ったのがスマッシュが当て堪で結構あたるんだよこいつ
498: 2020/05/01(金) 06:23:28.22
499: 2020/05/01(金) 06:36:35.56
アーマー付きのスマッシュで暴れてくるのは本当にクソだと思う
500: 2020/05/01(金) 06:56:44.53
前作のベヨネッタは最後困ったらウィッチタイム連発してりゃ良かったけど
今作は要所で使うキャラになってそこだけはキャラコンセプト的に良かったと思う
今作は要所で使うキャラになってそこだけはキャラコンセプト的に良かったと思う
501: 2020/05/01(金) 07:02:40.62
マックってタミスマでも5人くらいリザルト入りしてるプレイヤーいるし
オフでもちょくちょく活躍して現行でも結構強いんじゃないかと思ってきたわ
オフでもちょくちょく活躍して現行でも結構強いんじゃないかと思ってきたわ
502: 2020/05/01(金) 07:06:34.58
前作のコロコロマリオボコボコにしたらマックに変えてスマッシュ連打してくる黄金ムーブ好き
503: 2020/05/01(金) 07:10:28.84
ARMS参戦でジョイコン二つ持ち対応するってマジ?
504: 2020/05/01(金) 07:12:37.25
Xの時はワリオアホみたいにみたけど
今作は最強なはずなのにみないよね
今作は最強なはずなのにみないよね
505: 2020/05/01(金) 07:13:14.04
今作のメインボコボコにする→クルクルパルテナにキャラ変の流れもなかなか面白いぞ
506: 2020/05/01(金) 07:16:53.08
メタナイトの上投げ180%でもバースト出来なかったぞふざけんな
507: 2020/05/01(金) 07:17:20.22
シークのメテオもうちょい使い易くならんかな
ただのメテオに高難度を求めさせないでくれよ
ただのメテオに高難度を求めさせないでくれよ
508: 2020/05/01(金) 07:36:27.64
普通に強キャラのクセにネガぅてる奴さ〜Wiiトレ使いを見習いなさい文句も言わずにひたすら己を鍛える紳士
509: 2020/05/01(金) 07:44:39.03
どうしても勝てない調子が悪い日あるんだけどみんなそんなもの?
明らかな格下にも負けることすらある
明らかな格下にも負けることすらある
510: 2020/05/01(金) 07:46:52.62
強キャラだろうが弱キャラだろうがネガるのは等しくウザいぞ
511: 2020/05/01(金) 07:47:51.40
調子が出る出ないでなく、言語化できる立ち回りを目指すべきかと
512: 2020/05/01(金) 07:49:01.91
フィットレ自分から攻める性能してないからあまり好きじゃない
513: 2020/05/01(金) 07:53:34.64
ルフレって普通に強くなったなぁ
ずっと気になってるのがせっかくサンダーソードが出ても弾きまくってるのは手グセという名の舐めプなのか?
ずっと気になってるのがせっかくサンダーソードが出ても弾きまくってるのは手グセという名の舐めプなのか?
514: 2020/05/01(金) 07:54:55.73
>>513
すまん意味わからん
すまん意味わからん
530: 2020/05/01(金) 08:41:29.58
>>514
弾き入力をしたらサンダーソードが短くなるから空前とかをガンガン振るのは分かる
明らかに当たらない距離、なんならバースト演出が入ってる時にも空前やらを振ってサンダーソードを無駄に消費してる←これなんぞや?ってこと
弾き入力をしたらサンダーソードが短くなるから空前とかをガンガン振るのは分かる
明らかに当たらない距離、なんならバースト演出が入ってる時にも空前やらを振ってサンダーソードを無駄に消費してる←これなんぞや?ってこと
538: 2020/05/01(金) 08:58:11.52
>>530
サンダーソード飛び道具化したいんじゃね?
サンダーソード飛び道具化したいんじゃね?
539: 2020/05/01(金) 08:58:46.88
>>530
二つ持ちするためでしょ
二つ持ちするためでしょ
545: 2020/05/01(金) 09:08:02.18
>>530
下手なのかジャンプ読みなのか飛び道具化ひたいのかどれか
下手なのかジャンプ読みなのか飛び道具化ひたいのかどれか
515: 2020/05/01(金) 07:56:31.15
すっかり忘れてたが
forはキャラ対戦ごとに変えられたんだよな
forはキャラ対戦ごとに変えられたんだよな
516: 2020/05/01(金) 07:56:53.54
マック前作使ってたけどspのはあんま強いと思えなかったわ
517: 2020/05/01(金) 07:58:58.26
オンでもコンボ完走してくるようなピーチと当たったけど勝ち方が分からねぇ
リュウを使っていたけど蕪に待ち勝てない上にローリスクな技押し付けられて全然勝てなかったわ
対ピチデって何をするのが正解なんだろうか
リュウを使っていたけど蕪に待ち勝てない上にローリスクな技押し付けられて全然勝てなかったわ
対ピチデって何をするのが正解なんだろうか
519: 2020/05/01(金) 08:06:08.74
>>517
とにかく浮遊に対して積極的に落としにいかないと始まらない
とにかく浮遊に対して積極的に落としにいかないと始まらない
518: 2020/05/01(金) 08:02:41.41
サンダーソードは実質アルセーヌなのにもはやクールタイムのほうが短いからな
520: 2020/05/01(金) 08:08:43.89
前作マックは勝率低かったけど弱体化されたんだっけ
521: 2020/05/01(金) 08:11:32.82
サンダーソード判定鬼だけどダメージ低めなのだけが救いだな
これで火力もあってコンボされてたら終わってた
これで火力もあってコンボされてたら終わってた
522: 2020/05/01(金) 08:12:06.97
多分無意識でやってるんだろうけど意識して癖読みしようとすると本当に難しいな
着地や崖上がりに注視して2回同じ行動してきたら3回目から狩りに行くイメージでやってるけどこんなのでいいのかな
着地や崖上がりに注視して2回同じ行動してきたら3回目から狩りに行くイメージでやってるけどこんなのでいいのかな
523: 2020/05/01(金) 08:22:13.12
ええんでない
浮かせた時とか露骨に癖出るよね
ジャンプの消費のタイミングなんてかなり分かりやすいうちもぶっちゃけほぼ一定
浮かせた時とか露骨に癖出るよね
ジャンプの消費のタイミングなんてかなり分かりやすいうちもぶっちゃけほぼ一定
524: 2020/05/01(金) 08:27:49.74
浮遊で小足通らないから
フンフンフンタツマキセンプウキャク!
フンフンウラァ!
セイッ
フンフンフン!ショーリュウケン! \ギィィィン!/を狙うばっかりのくだらないキャラじゃ勝てないのか
フンフンフンタツマキセンプウキャク!
フンフンウラァ!
セイッ
フンフンフン!ショーリュウケン! \ギィィィン!/を狙うばっかりのくだらないキャラじゃ勝てないのか
525: 2020/05/01(金) 08:27:57.24
攻めるときは論理より勘
526: 2020/05/01(金) 08:31:57.03
勘のワンチャン通し頼りじゃ徹底してるヤツに詰むぞ
527: 2020/05/01(金) 08:33:12.98
529: 2020/05/01(金) 08:37:25.81
しょーぐんあんまり好きじゃないけど、
経験や知識が豊かな人の勘は優れた意思決定の材料となりえる論理的なものなんだよ
しょーぐんの勘は、X時代から国内外での色んな大会で培ってきた
自分の中の色んな統計から瞬時に導き出した、すぐには説明できないけど正しいと考えた行動
なんでもない有象無象の凡人が言う「勘」とは訳が違う
経験や知識が豊かな人の勘は優れた意思決定の材料となりえる論理的なものなんだよ
しょーぐんの勘は、X時代から国内外での色んな大会で培ってきた
自分の中の色んな統計から瞬時に導き出した、すぐには説明できないけど正しいと考えた行動
なんでもない有象無象の凡人が言う「勘」とは訳が違う
531: 2020/05/01(金) 08:43:47.62
しょーぐんが神格化されてきたな
532: 2020/05/01(金) 08:44:39.99
プレイ動画ってあんま見ないんだけど、ザクレイは戦いながら考え方とかをよく語ってて面白いから見てる
才能だけじゃなくて経験と知識と思考のおかげで強いってのがわかって勉強になる
才能だけじゃなくて経験と知識と思考のおかげで強いってのがわかって勉強になる
533: 2020/05/01(金) 08:45:19.99
しょーぐんspまで知らなかったが無駄にいじられ人気あるよね
535: 2020/05/01(金) 08:48:48.54
しょーぐんよりうまいスネーク使いっているの
540: 2020/05/01(金) 08:59:21.00
>>535
DIOシダレザクラはしょうぐんより上手い部分もある
DIOシダレザクラはしょうぐんより上手い部分もある
537: 2020/05/01(金) 08:56:33.83
メタナイトのNBって基本大したことないのに
復帰潰しには絶妙に強い嫌な技だな
復帰潰しには絶妙に強い嫌な技だな
541: 2020/05/01(金) 09:01:13.14
ギガファイア踏みつけTS下投げトロンとか決められると温まる
542: 2020/05/01(金) 09:05:51.74
ベヨネッタのステージは視認性最悪だけどBGMは最高なんだよな
543: 2020/05/01(金) 09:06:31.31
今日もvip目指して頑張る
俺、vip入りしたらこのスレでキャラネガするんだ
俺、vip入りしたらこのスレでキャラネガするんだ
544: 2020/05/01(金) 09:07:28.85
ポケトレが難しいって単純に3キャラ使わないとダメだからってだけ?
556: 2020/05/01(金) 09:34:11.19
>>544
対飛び道具が割と苦手だがらオンのうんぽいに苦戦するってのもあると思う
実際俺はサムスとかにはサブのウルフとか出すようにしてるし
対飛び道具が割と苦手だがらオンのうんぽいに苦戦するってのもあると思う
実際俺はサムスとかにはサブのウルフとか出すようにしてるし
732: 2020/05/01(金) 13:35:12.92
>>556
確かに飛び道具がきついよなぁ
ゼニガメの時は特に近付けなくてハゲそうになる
フシギソウの空下がフレンドからめっちゃ文句言われるけどあれが世間的に許されてるのが不思議だ
確かに飛び道具がきついよなぁ
ゼニガメの時は特に近付けなくてハゲそうになる
フシギソウの空下がフレンドからめっちゃ文句言われるけどあれが世間的に許されてるのが不思議だ
565: 2020/05/01(金) 09:55:32.38
>>544
3キャラ使うのもそうだし浮かされた時が虚無って共通の明確な弱点があるのがでかい
3キャラの都合ストック先行されるとそのままなかなかターン取れないことが格下相手でもしばしば起きるからけっこう基礎力求められる
3キャラ使うのもそうだし浮かされた時が虚無って共通の明確な弱点があるのがでかい
3キャラの都合ストック先行されるとそのままなかなかターン取れないことが格下相手でもしばしば起きるからけっこう基礎力求められる
733: 2020/05/01(金) 13:36:57.02
>>565
ここでお手軽って言われてるの見たことあるけど基礎力があればお手軽ってことなのかな
ここでお手軽って言われてるの見たことあるけど基礎力があればお手軽ってことなのかな
737: 2020/05/01(金) 13:50:51.80
>>733
操作そのものの難度とかコンセプトのわかりやすさとかって意味ではお手軽かもしれんね
コンボも難しいものもあるけど覚えなくてもなんとかなるところもあるし
操作そのものの難度とかコンセプトのわかりやすさとかって意味ではお手軽かもしれんね
コンボも難しいものもあるけど覚えなくてもなんとかなるところもあるし
993: 2020/05/01(金) 18:42:19.85
>>733
どくまりは前作のガノン
どくまりは前作のガノン
546: 2020/05/01(金) 09:09:00.85
ルフレのアイテム投げ確か10ダメージぐらいあったろ
547: 2020/05/01(金) 09:09:47.47
カービィ使ってるがずっとvip前で立ち往生してるわ
突然上手くならねぇかなー
突然上手くならねぇかなー
551: 2020/05/01(金) 09:18:20.94
>>547
自己分析してみれば?
自分のリプレイとうまい人の動画みくらべれば何を練習すればいいか見えてくるよ
自己分析してみれば?
自分のリプレイとうまい人の動画みくらべれば何を練習すればいいか見えてくるよ
554: 2020/05/01(金) 09:30:08.13
>>551
昨日少し前の自分のリプレイ見返したけどまぁ隙だらけだったわ
技精度上げるところから練習し直してる
昨日少し前の自分のリプレイ見返したけどまぁ隙だらけだったわ
技精度上げるところから練習し直してる
548: 2020/05/01(金) 09:10:29.84
明日から本格的にラグくなりそうだな・・・
549: 2020/05/01(金) 09:11:01.85
シダレザクラに昨日だか一昨日だかボッコボコにやられたなぁ
ニキータの使い方うまくて全然攻められなかった
ニキータの使い方うまくて全然攻められなかった
550: 2020/05/01(金) 09:18:09.87
パックマン復帰つええなぁ NBチャージ遅くなれ
552: 2020/05/01(金) 09:20:26.87
あの子まだ中学生なんやろ、mkleoも中学生の時話題になってたし中学生からでもいけるんやな
553: 2020/05/01(金) 09:21:31.40
むしろ中学生とか高校生が1番伸び代ある
若いってのはそれだけでも有利
若いってのはそれだけでも有利
555: 2020/05/01(金) 09:32:19.36
シダレザクラは高校生だと思う
557: 2020/05/01(金) 09:36:11.19
中学生高校生だから経済的な理由とか親の方針とか立場とかの問題で露出してないだけでプロ並みの上手さのやつもいるんだろうな
558: 2020/05/01(金) 09:41:08.34
俺はMkLeoにもザクレイ、あばだんごにも負けたことないわ
560: 2020/05/01(金) 09:43:25.64
>>558
何勝した?
何勝した?
559: 2020/05/01(金) 09:43:23.82
オフは時間も金も必要だからしゃーねえわ
561: 2020/05/01(金) 09:44:54.17
平和の不戦勝やぞ
562: 2020/05/01(金) 09:46:16.86
○○配信って名前の人に勝って嬉しくて調べたら登録者50人メイトレート1400だったりした時の虚しさ
563: 2020/05/01(金) 09:50:52.64
そりゃマッチングしなきゃ負けることもないわなぁ
564: 2020/05/01(金) 09:52:39.74
マジでPKガイジとマッチングさせないでほしい
0.5秒操作遅延でジャンプ入力消えるレベルのラグだったわ
執着してメテオ狙って2ストだったし確信犯だわ
いい加減無線隔離やれや
メイトの腕ならしに遊びたいだけなのに
0.5秒操作遅延でジャンプ入力消えるレベルのラグだったわ
執着してメテオ狙って2ストだったし確信犯だわ
いい加減無線隔離やれや
メイトの腕ならしに遊びたいだけなのに
566: 2020/05/01(金) 09:57:44.61
はいしんってついてたから見に行ったらボロクソに文句言われてた時があって引いた
567: 2020/05/01(金) 09:58:36.86
フシギソウは雑にはっぱカッター撒いて空後と空Nしとけばつええけどゼニガメがリーチ短い飛び道具もない立ち回りキャラだからほんまむずい
動画見てると下投げからキモイ火力稼いでるけど俺には無理すぎて即上Bしてる
動画見てると下投げからキモイ火力稼いでるけど俺には無理すぎて即上Bしてる
568: 2020/05/01(金) 10:01:56.89
配信って付けてもだーれも見に来なくて悲しかったわ
匿名サイトだけど配信やったらお前ら見に来る?
匿名サイトだけど配信やったらお前ら見に来る?
573: 2020/05/01(金) 10:12:34.39
>>568
性格に難がなさそうで、楽しそうにやってたら下手でも見に行く
性格に難がなさそうで、楽しそうにやってたら下手でも見に行く
569: 2020/05/01(金) 10:03:32.08
久々に乱闘やってるけど一試合に一人どりゃおじ混じってるわどりゃおじ勝つわで酷いな
570: 2020/05/01(金) 10:05:52.47
はいしんとか付けるのウザいからやめろ
今だと本当に配信してるのは少数で大体はネタか切断煽り対策にかいてる
この前○○ はいしんって奴が煽ってきたから普通に切断したわ 無名に晒されてもダメージなんてないしな
今だと本当に配信してるのは少数で大体はネタか切断煽り対策にかいてる
この前○○ はいしんって奴が煽ってきたから普通に切断したわ 無名に晒されてもダメージなんてないしな
571: 2020/05/01(金) 10:06:14.42
ネス使いの2ストガイジ率は異常
572: 2020/05/01(金) 10:11:08.79
2ストに関してはリュカも同罪
574: 2020/05/01(金) 10:13:22.90
発売当初は上手い人ほど乱闘とかアイテムありで遊ぶとかほざいてたけど実際やってるプレイヤー超少数じゃん
重量級でスマッシュ攻撃でチキンレースしてる初心者ばっかだし
あいつら逆張りガイジだったか
重量級でスマッシュ攻撃でチキンレースしてる初心者ばっかだし
あいつら逆張りガイジだったか
575: 2020/05/01(金) 10:14:09.08
乱闘やチームのおじさんはマジで怖い
初期のおじさんは誰もいないとこに適当にドリャりまくった挙げ句ちょっと小突いたらなす術なく落ちていってくれる餌だったのに最近のおじさんは普通に強くなっててもうどうしようもない
初期のおじさんは誰もいないとこに適当にドリャりまくった挙げ句ちょっと小突いたらなす術なく落ちていってくれる餌だったのに最近のおじさんは普通に強くなっててもうどうしようもない
576: 2020/05/01(金) 10:14:44.90
モンボロゼチコとかまだいんのかよ
577: 2020/05/01(金) 10:16:58.52
背信だぞ
578: 2020/05/01(金) 10:21:58.23
突き詰まった対戦で余計な誤魔化しが利かないのはマジでそう
マジで“手札”を用意しないと通じなくなるレベルがある
理由が無いと攻撃が当たらないんだよな
まぁそんな人でも崖の2fや崖上りは運ゲーなんですけど
だからしょうもないんだよねSPのバーストは
マジで“手札”を用意しないと通じなくなるレベルがある
理由が無いと攻撃が当たらないんだよな
まぁそんな人でも崖の2fや崖上りは運ゲーなんですけど
だからしょうもないんだよねSPのバーストは
579: 2020/05/01(金) 10:22:16.56
単純に技性能高くておせえけど差し込み技と復帰阻止力あるから全く油断できん
上Bの崖掴み範囲案外広いからきちっと阻止しないと大体戻ってくるし
上Bの崖掴み範囲案外広いからきちっと阻止しないと大体戻ってくるし
580: 2020/05/01(金) 10:22:57.33
崖つかみはちゃんとやれば2F出ないんじゃないの?
581: 2020/05/01(金) 10:23:40.69
>>580
技による
技による
582: 2020/05/01(金) 10:23:40.69
ちゃんとやる、とは
583: 2020/05/01(金) 10:30:05.30
復帰阻止されるのが嫌いだ
584: 2020/05/01(金) 10:32:42.17
復帰阻止ってセコくないか
誰でも簡単に勝てるじゃん
誰でも簡単に勝てるじゃん
587: 2020/05/01(金) 10:36:49.14
>>584
クラウドクロムドクマリ使ってそう
クラウドクロムドクマリ使ってそう
588: 2020/05/01(金) 10:40:10.50
>>587
使ってない
使ってない
589: 2020/05/01(金) 10:40:43.37
>>584
おう復帰阻止で日本の大会総なめしてこい
おう復帰阻止で日本の大会総なめしてこい
585: 2020/05/01(金) 10:33:26.33
ヨッシーとかいうキャラ体重重いしシールド漏れないしジャンプにアーマーあるし恵まれすぎだろ
上Bも復帰に使えませんよみたいな顔しといて普通に上昇するし
上Bも復帰に使えませんよみたいな顔しといて普通に上昇するし
590: 2020/05/01(金) 10:40:44.57
ステージランダムにでもして崖が無いステージでも出るように祈っとけや
591: 2020/05/01(金) 10:42:42.25
KOFのステージ楽しいよね
595: 2020/05/01(金) 10:57:16.80
>>591
メタナイト使ってたときにステージランダムでKOFスタジアムにぶち込まれてワロタ
当然のように負けた
メタナイト使ってたときにステージランダムでKOFスタジアムにぶち込まれてワロタ
当然のように負けた
592: 2020/05/01(金) 10:43:38.20
俺だったら復帰阻止は芸術性を高めるね
崖掴み狩りはその点地味
もっと崖外の空間を使って遠くまで阻止に行けた方が映える
崖掴み狩りはその点地味
もっと崖外の空間を使って遠くまで阻止に行けた方が映える
593: 2020/05/01(金) 10:45:21.99
上や横から掴めば2fは出ない
594: 2020/05/01(金) 10:46:37.24
崖の2fが出るか出ないかなんてすごくどうでもいい部分なんだけど分からないかねぇ
596: 2020/05/01(金) 11:01:00.23
詰みカードはマッチングしないようにしてくれ
597: 2020/05/01(金) 11:02:57.65
崖の2フレ消したらリュカ辺りにその強化来そう
598: 2020/05/01(金) 11:04:22.81
ここ数日ガノンとクラウド相手の勝率グロい事になって笑えない…
つーか昨日からクラウドに一勝も出来てないぞ
つーか昨日からクラウドに一勝も出来てないぞ
599: 2020/05/01(金) 11:04:57.46
崖の2フレ消したら移動回避の復帰最強にならない?
ならないなら無知ですまん
ならないなら無知ですまん
600: 2020/05/01(金) 11:06:21.38
>>599
なったらええやん
なったらええやん
601: 2020/05/01(金) 11:07:06.41
ピットのダッパーとかいうクソザコ技なんなの?
舐めてんの?
舐めてんの?
602: 2020/05/01(金) 11:10:10.97
このスレは復帰弱キャラが大半だから復帰阻止強いキャラは叩かれるぞ
603: 2020/05/01(金) 11:10:27.29
移動回避で崖掴みは普通に無防備だぞ
崖掴みの2Fは別に一部のキャラが強いだけだし消してくれても構わんけど
CFの空下とかは貫通するからウキウキでメテオ狙ってくるぞ
ワイヤー掴みの奴らは相対的に弱体化だな
崖掴みの2Fは別に一部のキャラが強いだけだし消してくれても構わんけど
CFの空下とかは貫通するからウキウキでメテオ狙ってくるぞ
ワイヤー掴みの奴らは相対的に弱体化だな
604: 2020/05/01(金) 11:13:44.08
いや消したらなんて話はしてなかったんだけどまぁいいか…
崖の2fを消したらどうなるか?
SPなら崖掴みを狩る行動が減って、崖上り狩り一点集中になるだけだろなぁ
どっちにしろ崖外になんて行かないよ
崖の2fを消したらどうなるか?
SPなら崖掴みを狩る行動が減って、崖上り狩り一点集中になるだけだろなぁ
どっちにしろ崖外になんて行かないよ
605: 2020/05/01(金) 11:14:03.70
オンの勇者普通に強キャラじゃね?
606: 2020/05/01(金) 11:14:16.15
勇者は強いよ
614: 2020/05/01(金) 11:24:45.77
>>606
だよな
なんかこのスレだと中堅の良キャラみたいな風潮あるけどVIPで勇者とマッチングスルダ度試合ぶっ壊されてかなり苦手キャラだわ
だよな
なんかこのスレだと中堅の良キャラみたいな風潮あるけどVIPで勇者とマッチングスルダ度試合ぶっ壊されてかなり苦手キャラだわ
607: 2020/05/01(金) 11:15:09.14
レス番飛んでる間に挟まれるのなんか怖い
609: 2020/05/01(金) 11:19:54.67
リドリーはもう強いよ
623: 2020/05/01(金) 11:32:27.81
>>610
復帰阻止無くされたらワイのマルス勝てなくなる
復帰阻止無くされたらワイのマルス勝てなくなる
611: 2020/05/01(金) 11:23:10.64
ワイヤー崖掴みで崖に引き寄せられてる間って無敵ないんだよね?その割には攻撃置いても全然当たらないんだがなぁ
崖の知識は結構適当に扱っちゃってるわw
崖無敵切れたところに攻撃振るのも何となくでやってる
崖の知識は結構適当に扱っちゃってるわw
崖無敵切れたところに攻撃振るのも何となくでやってる
613: 2020/05/01(金) 11:24:29.72
>>611
ロボの横Bとかコマ置いたらちゃんと当たるよ
持続大事ね
ロボの横Bとかコマ置いたらちゃんと当たるよ
持続大事ね
615: 2020/05/01(金) 11:25:15.24
>>611
普通にワイヤー巻き上げるルート多様だし崖近くなったらもう無敵になってるからな
割とリスク負って大袈裟に阻止に行かないとできない
普通にワイヤー巻き上げるルート多様だし崖近くなったらもう無敵になってるからな
割とリスク負って大袈裟に阻止に行かないとできない
638: 2020/05/01(金) 11:47:38.74
>>611
持続長い技を復帰ルートに置けば狩りやすいよガエンのNBとか
ワイヤー側は崖に行くタイミングをずらすことである程度読み合いに持ち込ませる
持続長い技を復帰ルートに置けば狩りやすいよガエンのNBとか
ワイヤー側は崖に行くタイミングをずらすことである程度読み合いに持ち込ませる
612: 2020/05/01(金) 11:23:47.47
ふんばりはもうちょっとアーマーを弱くしてくれ
中パーセントでメテオ技当ててもびくともせず上昇してくるのおかしいわ
中パーセントでメテオ技当ててもびくともせず上昇してくるのおかしいわ
741: 2020/05/01(金) 14:01:40.91
>>616
自分もダックハント使って缶と一緒に踊ろうぜ
相手が暴れるならこっちはガード貼って
相手がガードするなら掴んで缶に向かって投げてやるんだ
自分もダックハント使って缶と一緒に踊ろうぜ
相手が暴れるならこっちはガード貼って
相手がガードするなら掴んで缶に向かって投げてやるんだ
617: 2020/05/01(金) 11:27:26.23
剣キャラ全員弱体化しろ
618: 2020/05/01(金) 11:27:34.23
戦闘力高い勇者はシンプルに立ち回り堅くてしんどい
619: 2020/05/01(金) 11:28:24.87
てか崖から降りる時に外に飛び出すようになったのがかなりの癌なんだよね
それによって下方向に復帰阻止に行くのに時間がかかるようになった
それによって下方向に復帰阻止に行くのに時間がかかるようになった
620: 2020/05/01(金) 11:30:24.18
ほんとSPの崖周りは欠陥や甘いところが多い
621: 2020/05/01(金) 11:30:28.43
勇者とかいう陽キャに見せかけた飛び道具陰キャ
622: 2020/05/01(金) 11:30:56.62
勇者使うときは壊すことを意識してる
624: 2020/05/01(金) 11:33:44.98
復帰阻止出来ないとベレトもクソバ難になるからやめて
625: 2020/05/01(金) 11:36:08.33
てかさっき崖の2fは上から掴めば出ないって言ってる奴がいたけど、
崖の2fは崖に崖掴み判定が触れた時の崖までの距離によって吸い付く間に生まれる時間なだけで
ただ下方向の崖掴み範囲が狭いから上から掴んだら出なくなるってだけでしょ
つまりどういうことかと言うと崖の2fが出ない時はその分崖に近付いてるだけだから普通に崖の2fが出てるのと同じようにその間に殴られるリスクがあるってこと
真に恩恵受けられるのは無敵のまま崖掴みができる技に限られるんだよね
そんなしょうもないこと考慮する必要ないんだけど必ずしも出ないことだけ覚えたにわかが得意げに語ってくるから困る
崖の2fは崖に崖掴み判定が触れた時の崖までの距離によって吸い付く間に生まれる時間なだけで
ただ下方向の崖掴み範囲が狭いから上から掴んだら出なくなるってだけでしょ
つまりどういうことかと言うと崖の2fが出ない時はその分崖に近付いてるだけだから普通に崖の2fが出てるのと同じようにその間に殴られるリスクがあるってこと
真に恩恵受けられるのは無敵のまま崖掴みができる技に限られるんだよね
そんなしょうもないこと考慮する必要ないんだけど必ずしも出ないことだけ覚えたにわかが得意げに語ってくるから困る
626: 2020/05/01(金) 11:37:35.37
安易な下から復帰の上Bにメテオ決まると超気持ちいい!
627: 2020/05/01(金) 11:39:01.97
待ってくる相手には屈伸が有効だぞ!
628: 2020/05/01(金) 11:39:03.71
スマ4は最終的には剣キャラが台頭したけど
武器判定持ちは立ち回り弱めなゲームバランスは嫌いじゃなかった
武器判定持ちは立ち回り弱めなゲームバランスは嫌いじゃなかった
629: 2020/05/01(金) 11:40:43.13
めっちゃ早口で言ってそう
630: 2020/05/01(金) 11:41:30.06
ジョーカーの上Bの無敵せこい
631: 2020/05/01(金) 11:42:20.44
珍しく真面目に解説してやったらこれ
素直に「知りませんでした、ありがとうございます」って言えねえのかお前は
これからも誰かに指摘されるまでずっと恥を晒し続けることも俺は選択できたがあえて書いてやったんだぞ
素直に「知りませんでした、ありがとうございます」って言えねえのかお前は
これからも誰かに指摘されるまでずっと恥を晒し続けることも俺は選択できたがあえて書いてやったんだぞ
632: 2020/05/01(金) 11:43:25.93
俺じゃねぇよ
634: 2020/05/01(金) 11:44:12.30
>>632
お前も知らなかっただろ
お前も知らなかっただろ
633: 2020/05/01(金) 11:43:41.40
まぁ馬鹿に何言っても無駄なんだけどな
だから馬鹿は馬鹿なわけで
だから馬鹿は馬鹿なわけで
635: 2020/05/01(金) 11:46:06.24
ゼロサム空下とかヨッシー下Bとか衝撃波出るの厄介だわ
その点リドリーはすげぇよな、煙しか出ねぇもん
その点リドリーはすげぇよな、煙しか出ねぇもん
636: 2020/05/01(金) 11:47:32.02
うーん、崖を上から掴んだら2Fないことを言ってるのかな?
俺も知らねーわそんなこと 小せえことでめっちゃ長文激おこやなぁ
俺も知らねーわそんなこと 小せえことでめっちゃ長文激おこやなぁ
640: 2020/05/01(金) 11:49:00.52
>>636
書いてやったのに理解できてなくて草
書いてやったのに理解できてなくて草
637: 2020/05/01(金) 11:47:36.88
2fは崖外出られなくて復帰阻止できないキャラたちにも崖外に相手を追いやったときにリターンがあるようにっていうゲームデザインじゃないの
いい仕組みだと思うけど
いい仕組みだと思うけど
643: 2020/05/01(金) 11:51:08.12
>>637
復帰阻止行かずに崖で小突くだけって見た目が悪いっしょ
そもそも崖は一箇所しかなくて二次元の座標の上下左右という空間の情報を活かせないから浅くなりがちなのに
そこを勝負の分かれ目にするのはゲームデザインとして失敗だわ
復帰阻止行かずに崖で小突くだけって見た目が悪いっしょ
そもそも崖は一箇所しかなくて二次元の座標の上下左右という空間の情報を活かせないから浅くなりがちなのに
そこを勝負の分かれ目にするのはゲームデザインとして失敗だわ
639: 2020/05/01(金) 11:48:30.03
ピチューとかいう子ネズミの空下ですら衝撃波出せるのにあのTOO BIGドラゴンが衝撃波出せないのはどう考えてもおかしい
641: 2020/05/01(金) 11:50:12.60
リドリーの空下ここでしょっちゅうネガってる人いるけど復帰阻止でかなり役に立つ技だよ
651: 2020/05/01(金) 11:58:41.06
>>650
大J空下で普通に戻って来られるからクッパゴリラみたいに真上からの復帰阻止に弱いキャラには強いよ
大J空下で普通に戻って来られるからクッパゴリラみたいに真上からの復帰阻止に弱いキャラには強いよ
642: 2020/05/01(金) 11:50:58.28
えぇ…
649: 2020/05/01(金) 11:55:13.24
>>642
そいつは荒らしみたいなものだから触れないでNGした方が良い
そいつは荒らしみたいなものだから触れないでNGした方が良い
645: 2020/05/01(金) 11:52:08.37
ガノンマックほんとつまんない
646: 2020/05/01(金) 11:52:16.70
なぁせめてパルテナの空上にクッパリドリーの空下が打ち勝つようにしてくれないか?
デカキャラの体重乗せた急降下が何でピロロロン♪て変な音発する光に負けとんじゃ
デカキャラの体重乗せた急降下が何でピロロロン♪て変な音発する光に負けとんじゃ
647: 2020/05/01(金) 11:52:37.59
リドリーの空下はもう削除してくれ
誤爆のリストラだけを背負ってる
誤爆のリストラだけを背負ってる
648: 2020/05/01(金) 11:54:34.24
吹っ飛ばされて不利になってる側が崖2Fを背負わされるのは普通のことだと思うけど
これは俺の感性がおかしいのだろうか
これは俺の感性がおかしいのだろうか
652: 2020/05/01(金) 12:00:15.88
>>648
感性は正しいけど次元が低い
感性は正しいけど次元が低い
653: 2020/05/01(金) 12:01:47.98
Sealioning(シーライオニング)本当は理解する気などないのに、
『理解したいので教えて』的な丁寧な姿勢を装いつつ不誠実な質問を繰り返して
相手を疲弊による時間の浪費やハラスメント。
相手の説明を故意に誤解する
『理解したいので教えて』的な丁寧な姿勢を装いつつ不誠実な質問を繰り返して
相手を疲弊による時間の浪費やハラスメント。
相手の説明を故意に誤解する
656: 2020/05/01(金) 12:03:00.60
重量級のゴリ押しが文句言われる風潮あるけどパルテナのほうがよっぽどゴリ押し感つよいわ
持続長い技か無敵ついてる技永遠にこするだけやん
持続長い技か無敵ついてる技永遠にこするだけやん
657: 2020/05/01(金) 12:03:47.33
そら重量級キラーですしおすし
659: 2020/05/01(金) 12:05:39.71
パルテナのクルクルガーキャン始動でもいけちゃうのがほんと怖い
45%くらいまでは実質無かったことにされる
45%くらいまでは実質無かったことにされる
661: 2020/05/01(金) 12:07:16.68
>>659
何よりラストのカス当たり引っ掛かればコンボ始まるのが厄介
何よりラストのカス当たり引っ掛かればコンボ始まるのが厄介
660: 2020/05/01(金) 12:05:41.81
リドリー空下は発生早いから奇襲には優秀だけど判定弱いからな
着地で衝撃波でてただいぶ使い勝手違った
パルテナの空上は判定強すぎ
着地で衝撃波でてただいぶ使い勝手違った
パルテナの空上は判定強すぎ
662: 2020/05/01(金) 12:07:43.67
まあでもパルテナに限らず殆どのキャラは序盤の40%は税金みたいに楽にもってくよな
667: 2020/05/01(金) 12:14:13.40
>>662
始動の難易度が他とは大違いだけどな
始動の難易度が他とは大違いだけどな
663: 2020/05/01(金) 12:11:26.93
重量級の多いこのスレでパルテナは人権ないぞ、さっさとナーフされろ
664: 2020/05/01(金) 12:11:53.48
コンボ精度すら要求しない空前凶斬りで40%持ってくイカれキャラもいるしな
665: 2020/05/01(金) 12:13:06.06
このゲームは同期制なのに有線無線すら分ける配慮、常識ないの?回線いい()無線君と今後マッチングできなくなるデメリット喜んで受け入れるから、有線だけでマッチングさせろ。
668: 2020/05/01(金) 12:15:01.15
>>665
今は光回線涙目のラグブラだからなぁ
開発が肩肘張らず柔軟に回線別マッチング取り入れてくれればコロナでもラグブラしなくて済んだのにね
今は光回線涙目のラグブラだからなぁ
開発が肩肘張らず柔軟に回線別マッチング取り入れてくれればコロナでもラグブラしなくて済んだのにね
669: 2020/05/01(金) 12:15:05.12
プリン判定強くて敵わんわ、なんなんだあれは
670: 2020/05/01(金) 12:15:29.98
立ち回り、暴れ、牽制、空対空、置き、崖上り狩り、崖掴み狩り、復帰阻止で空N使うのがこのゲームだろ?
パルテナに限ったことじゃないっしょ
パルテナに限ったことじゃないっしょ
671: 2020/05/01(金) 12:16:12.12
あーーー!こっちの後隙を狩るんじゃなくて自分から攻めてくるタイプのイカちゃんにヤラレタ...
このイカ相手し易いなと思ってて1ストリードしてたのに最後塗られてダメージ溜められまくってから半分誤爆して負け
んー悔しい
このイカ相手し易いなと思ってて1ストリードしてたのに最後塗られてダメージ溜められまくってから半分誤爆して負け
んー悔しい
672: 2020/05/01(金) 12:16:27.46
パルテナの空Nもクラウドの空前凶切りも難しさは変わらんだろ
673: 2020/05/01(金) 12:18:08.06
スマブラ問題点
・ラグ管理
・優先ルールによる荒らし
・キャラ格差
・サークライの贔屓
あとある?
・ラグ管理
・優先ルールによる荒らし
・キャラ格差
・サークライの贔屓
あとある?
679: 2020/05/01(金) 12:22:23.25
>>675
本気度とか新パルのやつなんだっけ?
本気度とか新パルのやつなんだっけ?
678: 2020/05/01(金) 12:21:55.67
>>673
ラグ考慮してない崖受け身要素
スティック回さないと最速で抜けられないレバガチャ
ラグ考慮してない崖受け身要素
スティック回さないと最速で抜けられないレバガチャ
674: 2020/05/01(金) 12:19:05.89
立ち回りも火力もねえクルールくんかわいいね
676: 2020/05/01(金) 12:20:17.43
テリーのコンボほんとしょーもな
677: 2020/05/01(金) 12:21:16.84
灯火のゴミとスピリットいらねぇ
フィッスマかえして
フィッスマかえして
680: 2020/05/01(金) 12:23:18.31
600~650のVIP直前の壁すらいけない層とやってみたら
なんかもう本当に弱いな
逆VIPと何が違うんだ
なんかもう本当に弱いな
逆VIPと何が違うんだ
689: 2020/05/01(金) 12:29:31.19
>>680
穏やかじゃないですね
穏やかじゃないですね
695: 2020/05/01(金) 12:36:44.68
>>680
200万からvipまでのキャラいるけどvip以下はマジで変わらない
ただvip手前にくるとクソラグ利用やゴミみたいな強行動繰り返しワンパが増える
200万からvipまでのキャラいるけどvip以下はマジで変わらない
ただvip手前にくるとクソラグ利用やゴミみたいな強行動繰り返しワンパが増える
682: 2020/05/01(金) 12:24:48.18
SPはリドリーがいなければ良かったんだが
683: 2020/05/01(金) 12:27:12.85
お察ししますアランさん
684: 2020/05/01(金) 12:27:59.76
もう何ヵ月かシステム止めてでもいいから大型アプデでラグとか改善してほしいわ
685: 2020/05/01(金) 12:28:17.79
サムスの存在の方が悪夢のようだぜ
686: 2020/05/01(金) 12:28:55.22
今ラグの影響でろくでもないプレイヤーが特にVIP前後に多くて余計下手な人が多く感じる
こんなラグ前提の立ち回りしてる人ばっかだっけ
こんなラグ前提の立ち回りしてる人ばっかだっけ
687: 2020/05/01(金) 12:29:11.57
ガン逃げフィットレおもしれ~~wwwww
あれでVIPとかクソお手軽ガン逃げキャラやな
はよしね
あれでVIPとかクソお手軽ガン逃げキャラやな
はよしね
691: 2020/05/01(金) 12:33:22.67
ガチでつまらなすぎて誰も使ってないやん
692: 2020/05/01(金) 12:34:01.41
典型的な時間の無駄キャラ
スネークと同類やぞ
スネークと同類やぞ
693: 2020/05/01(金) 12:34:46.17
メタナイトで復帰弱者に負けるやつw
694: 2020/05/01(金) 12:35:47.04
メタナイトB技は強いよな
696: 2020/05/01(金) 12:38:07.46
大Jうんぽいしか出来ないバンカズに戦場ぶつけてやるとゴミと化すから面白いぞ
701: 2020/05/01(金) 12:44:00.46
>>696
ありがとう 参考にする
ありがとう 参考にする
697: 2020/05/01(金) 12:39:08.71
680万からはラグサムスラグどりゃおじラグネスのボスラッシュだからVIPよりしんどい
698: 2020/05/01(金) 12:39:18.77
気の迷いでタイマンしてみたらViP前から400万に落ちたわ
やっぱ向いてねぇな
やっぱ向いてねぇな
699: 2020/05/01(金) 12:43:18.49
俺の超絶クソ雑魚クロムでさえ勝ち越せてしまうってどうなのよ
うーんと戦闘力落としてもらってから雑魚に紛れて練習しようと思ったのに
いやなんていうか俺のクロムはまだまだ仕方がないタイプのクソ雑魚なのよ
だけど相手の雑魚具合はなんかもう本当にやばい
ガーキャンすら一切しないし何よりクラウドやゼルダでもないのにB技が多過ぎる
そりゃいつまで経ってもうまくならないわって思う
煽りとかじゃなく
うーんと戦闘力落としてもらってから雑魚に紛れて練習しようと思ったのに
いやなんていうか俺のクロムはまだまだ仕方がないタイプのクソ雑魚なのよ
だけど相手の雑魚具合はなんかもう本当にやばい
ガーキャンすら一切しないし何よりクラウドやゼルダでもないのにB技が多過ぎる
そりゃいつまで経ってもうまくならないわって思う
煽りとかじゃなく
718: 2020/05/01(金) 13:10:39.72
>>699
それがこのゲームの97%やぞ
お前は高望みしすぎてる
それがこのゲームの97%やぞ
お前は高望みしすぎてる
725: 2020/05/01(金) 13:18:33.83
>>699
今はお前よりくそ雑魚なだけで1週間後にはそいつもお前を超えてるよ
今はお前よりくそ雑魚なだけで1週間後にはそいつもお前を超えてるよ
700: 2020/05/01(金) 12:43:33.93
ラグラグ言うならメイトやれば良いのに
702: 2020/05/01(金) 12:45:58.11
SJ最速B技出来ないやつは損してるよな
703: 2020/05/01(金) 12:50:21.55
ボタン2つ押しで小ジャン民おる?
後々困ったりすんのかなこれ
後々困ったりすんのかなこれ
705: 2020/05/01(金) 12:53:40.84
>>704
サークライがパルテナ参戦批判をごまかすための負の遺産だぞ
サークライがパルテナ参戦批判をごまかすための負の遺産だぞ
706: 2020/05/01(金) 12:55:03.29
犬は遭遇率低いからまだいい
サムスは大量にいてそれでいてクソうざい
空前取り上げろ
サムスは大量にいてそれでいてクソうざい
空前取り上げろ
707: 2020/05/01(金) 12:55:44.33
レトロ枠とかいうゴミクズ集団
708: 2020/05/01(金) 12:58:11.79
パルテナ初参戦でクソ雑魚にしてワンクッション挟んで次回作で壊れ化ってのはヘイト管理上手いよね
710: 2020/05/01(金) 12:59:27.85
>>708
普通にヘイト集めまくってるけどね…
普通にヘイト集めまくってるけどね…
709: 2020/05/01(金) 12:58:49.78
ゲームウォッチ、ロボット、犬、マック、パック
711: 2020/05/01(金) 13:01:07.15
>>709
ロック忘れてるぞ
ロック忘れてるぞ
712: 2020/05/01(金) 13:01:33.73
こんな拷問みたいなゲームよくやってたな
http://i.imgur.com/M6HpTqM.jpg
http://i.imgur.com/M6HpTqM.jpg
714: 2020/05/01(金) 13:05:31.84
サムスの空前が強かったり犬の空上が強かったり飛び道具で敵をジャンプさせたところを狩ってください!って調整班の意思だからしょうがない
>>712
主要メンバーは先に出てるから当然かもしれないが愛せないキャラばっかだわ
>>712
主要メンバーは先に出てるから当然かもしれないが愛せないキャラばっかだわ
717: 2020/05/01(金) 13:08:59.13
>>712
他社抜いたら村人カエルくらいしか残らねぇな…
ヒデェ面子だぜ
他社抜いたら村人カエルくらいしか残らねぇな…
ヒデェ面子だぜ
713: 2020/05/01(金) 13:03:44.88
毎日のように罵詈雑言レスでフクロにされててどこがヘイト管理上手いの?
715: 2020/05/01(金) 13:07:30.36
上手くなりたいからスマメイト始めてみようと思うんだけどVIP底辺ってレート1100くらい?
716: 2020/05/01(金) 13:08:44.28
>>715
普通に1500くらいいけるはず
普通に1500くらいいけるはず
740: 2020/05/01(金) 14:01:17.56
>>715
1400代
1400代
719: 2020/05/01(金) 13:10:50.37
1500維持って相当難しいんじゃなかったか
720: 2020/05/01(金) 13:12:56.58
VIP底辺抜けたあたりの人がいきなり1700行ってたからとりあえずやってみれば良いと思う
レートもインフレしてるってこの前ここの人が言ってた気がする
レートもインフレしてるってこの前ここの人が言ってた気がする
722: 2020/05/01(金) 13:15:10.51
20秒とかどう森でもゲームにならんわ
723: 2020/05/01(金) 13:17:18.25
コロナの影響で普段こんな時間にゲームやらんが、ネット環境の質ほんまひどいな
724: 2020/05/01(金) 13:18:11.92
このスレでよく見るVIP以下がマッチングしたVIP以下にマウント取ってる構図傍から見たら地獄過ぎる
726: 2020/05/01(金) 13:21:34.15
相手の戦法にケチつけたり、キャラ差キャラ差とか言ったりとどうにかして自分が負けたことを正当化したいやつがいっぱいいるからなこのスレ
727: 2020/05/01(金) 13:22:55.05
全キャラベレトより弱くしろ
729: 2020/05/01(金) 13:31:33.35
キャラが強かったなー!!!
730: 2020/05/01(金) 13:31:41.75
4人乱闘でハイエナしてればベレSSランだよ
731: 2020/05/01(金) 13:32:41.75
今日はクロムの復帰をドルフィンにしてもいいのか?
734: 2020/05/01(金) 13:43:26.45
tweekですら安定しないキャラがお手軽とはいかに
735: 2020/05/01(金) 13:47:31.93
いや普通にフシギソウとかキャラパワー高いしワンチャン力あるしお手軽で強いと思うよ
パルテナとかクラウドとかガノンよりは難しいだろうけど
パルテナとかクラウドとかガノンよりは難しいだろうけど
736: 2020/05/01(金) 13:48:31.05
forで初めて見たとき、男ルフレとシュルクの違いがよくわからなかったのは俺だけのはず
738: 2020/05/01(金) 13:55:42.31
パルテナもゴミだし犬もゴミだしネスもカスだしこのゲームマジで終わってんな
こんなゲームが上手いだけで偉そうにうんちく語ってるとかマジで滑稽だわ
こんなゲームが上手いだけで偉そうにうんちく語ってるとかマジで滑稽だわ
739: 2020/05/01(金) 13:55:56.41
レートインフレしてるし誰でも1700くらいいける
742: 2020/05/01(金) 14:06:52.50
>>739
レートがインフレすれば自分の実力もインフレするもんなwww
レートがインフレすれば自分の実力もインフレするもんなwww
743: 2020/05/01(金) 14:07:53.38
崖にコマ置かれた時の上がり方って何が正解?
攻撃上がりもジャンプ上がりもその場上がりも駒に弾かれて崖外リセット
回避上がりは上スマ置かれて終わる
仕様キャラはクッパリドリー
攻撃上がりもジャンプ上がりもその場上がりも駒に弾かれて崖外リセット
回避上がりは上スマ置かれて終わる
仕様キャラはクッパリドリー
744: 2020/05/01(金) 14:08:08.87
崖にコマ置かれた時の上がり方って何が正解?
攻撃上がりもジャンプ上がりもその場上がりも駒に弾かれて崖外リセット
回避上がりは上スマ置かれて終わる
仕様キャラはクッパリドリー
攻撃上がりもジャンプ上がりもその場上がりも駒に弾かれて崖外リセット
回避上がりは上スマ置かれて終わる
仕様キャラはクッパリドリー
747: 2020/05/01(金) 14:09:44.02
>>744
攻撃上がりは駒に弾かれなかった気がするけど
まあ読まれてガーキャン上スマされたら終わりだが
攻撃上がりは駒に弾かれなかった気がするけど
まあ読まれてガーキャン上スマされたら終わりだが
753: 2020/05/01(金) 14:19:00.44
>>746
>>747
まじか、ジャンプ上がりも攻撃上がりもダメだった気がしたけどいけるのか
ありがとう
>>747
まじか、ジャンプ上がりも攻撃上がりもダメだった気がしたけどいけるのか
ありがとう
745: 2020/05/01(金) 14:08:12.21
スマメイトのレートの平均は1500らしいな
つまりレート下位の人たちはとことん搾取されてるはず
つまりレート下位の人たちはとことん搾取されてるはず
746: 2020/05/01(金) 14:09:26.25
崖捕まり時ジャンプ入力直後に回避押すとコマキャッチできるぜ
748: 2020/05/01(金) 14:11:10.02
クッパ速すぎてもうアルセーヌなんだが
749: 2020/05/01(金) 14:11:43.23
フィットレの最後のきりふだ名かっこいいよな
751: 2020/05/01(金) 14:16:48.98
ローラー強すぎる
当たればほとんどバースト確定
抜けられても相手のコントローラーを破壊できるとかヤバすぎ
当たればほとんどバースト確定
抜けられても相手のコントローラーを破壊できるとかヤバすぎ
752: 2020/05/01(金) 14:18:40.30
メイトは雑魚が増えてるから普通にVIP行けるレベルなら1500維持もいけるはず
754: 2020/05/01(金) 14:19:14.59
680万で200万のやつと当たって3タテしちゃったわ
755: 2020/05/01(金) 14:22:52.93
756: 2020/05/01(金) 14:24:03.67
クソニックマジで弱点なさすぎてゲームにならん
コラボキャラにどんだけ忖度すんだよゴミサクライが
マジで永遠に技振り回して後隙を技で消すようなキャラ消してくれよ
コラボキャラにどんだけ忖度すんだよゴミサクライが
マジで永遠に技振り回して後隙を技で消すようなキャラ消してくれよ
757: 2020/05/01(金) 14:24:34.13
BGMじゃないの
758: 2020/05/01(金) 14:26:40.28
>>757
BGMなしにしても動画化できん・9・・
BGMなしにしても動画化できん・9・・
759: 2020/05/01(金) 14:33:17.58
アルセーヌジョーカー明らかに最強キャラなんだから出てないときは最弱キャラにしろよ
765: 2020/05/01(金) 14:39:32.81
>>759
ジョーカーの見た目でクルールみたいな足の速度ともっさり技を使うのか…
ジョーカーの見た目でクルールみたいな足の速度ともっさり技を使うのか…
771: 2020/05/01(金) 14:49:19.67
>>759
アルセーヌいると空後空上馬鹿飛びます←まだ分かる
空前も馬鹿飛びます
空下は上スマ繋がります
そしてエイガオンのベクトルは上です 当然DAも飛びます
強い強いずっと言われてやっと殴られた時の影響を弄っただけだけだからもう諦めるしかないよ 調整班の鋼の意志を感じる
アルセーヌいると空後空上馬鹿飛びます←まだ分かる
空前も馬鹿飛びます
空下は上スマ繋がります
そしてエイガオンのベクトルは上です 当然DAも飛びます
強い強いずっと言われてやっと殴られた時の影響を弄っただけだけだからもう諦めるしかないよ 調整班の鋼の意志を感じる
760: 2020/05/01(金) 14:33:45.41
ベヨネッタの下Bなんか引っ掛かるな
これでも前作より発生遅いらしいってんだから恐ろしい
これでも前作より発生遅いらしいってんだから恐ろしい
761: 2020/05/01(金) 14:34:46.17
最近不快キャラより当たりまくるキャラの方が嫌になってきた
何回同じやつと戦えばいいんだ・・・
何回同じやつと戦えばいいんだ・・・
762: 2020/05/01(金) 14:36:37.81
FP以外の課金BGMってカップヘッドの他にあるの?
763: 2020/05/01(金) 14:38:35.52
ゴリラの下投げとかいう誰も見たことないワザ
764: 2020/05/01(金) 14:38:52.34
ミュウツーケンクソカードすぎんだろ 近付きたくないからライン下げるけど崖端で攻撃食らったら即バーストされる
ぴょんぴょん空Nで差し込んでくるしメテオ持ちだしセビで金縛り耐えやがる
ぴょんぴょん空Nで差し込んでくるしメテオ持ちだしセビで金縛り耐えやがる
768: 2020/05/01(金) 14:47:19.24
>>764
格闘タイプにエスパーは効果抜群だから
ミュウツーがガン有
格闘タイプにエスパーは効果抜群だから
ミュウツーがガン有
766: 2020/05/01(金) 14:43:29.64
カービィとシモリヒの動画見てるとそれまではしゃがみとかうまく使って立ち回って追い詰めてたのにコピーした後はやたら斧振りまくったりで隙晒し放題で急に弱くなってるのばっかだな
うまく使えればむしろ強い方だと思うのになんでだ・・・
うまく使えればむしろ強い方だと思うのになんでだ・・・
770: 2020/05/01(金) 14:49:06.21
>>766
あれはシモリヒが持つからこそ強いんであって、カービィがコピーしてもシモリヒ側からしたら隙だらけでリーチ長くて差し込みやすいし、リーチ短くて追撃しにくくて低%帯の復帰の手助けにも利用されるからねぇ
あれはシモリヒが持つからこそ強いんであって、カービィがコピーしてもシモリヒ側からしたら隙だらけでリーチ長くて差し込みやすいし、リーチ短くて追撃しにくくて低%帯の復帰の手助けにも利用されるからねぇ
767: 2020/05/01(金) 14:43:52.69
ジョーカーはアルセーヌない時火力だけ下げてくれ
ダメ稼ぎ能力優秀すぎる
ダメ稼ぎ能力優秀すぎる
769: 2020/05/01(金) 14:47:38.27
頼むから早く2ストガイジ除外設定くれ
772: 2020/05/01(金) 14:51:09.04
全キャラVIP入りさせようとしてたら画面見てない勢でも結構上の方いるのな
680万くらいまでは空に技振りまくってる奴多い
680万くらいまでは空に技振りまくってる奴多い
773: 2020/05/01(金) 14:53:27.89
画面見てないやつ→相手画面見てなさすぎだろ
775: 2020/05/01(金) 14:55:48.90
ジョーカーはまあ技がハイスペックなのはまだいいけど反逆ガードとテトラカーンで着地狩りも復帰阻止にもリスク付けてくるのがクソ
なんで有利状況取ってるのに攻めるのにリスク背負わなきゃいけねぇんだ
なんで有利状況取ってるのに攻めるのにリスク背負わなきゃいけねぇんだ
776: 2020/05/01(金) 14:58:08.48
そもそも適当に技擦りまくってるマリオがVIPにうじゃうじゃいる時点でオンラインはそういうゲームなんだろ
778: 2020/05/01(金) 15:01:17.86
ベレ触ったあとだと勇者の空前空後が何でも潰せて涙出てくるわ
使い始めの時ネガってごめんなお前出は遅いけど判定とかいろいろかなり優秀なんだな
使い始めの時ネガってごめんなお前出は遅いけど判定とかいろいろかなり優秀なんだな
779: 2020/05/01(金) 15:02:00.76
ぶっぱに当たる方が悪いと言われても三回連続ドリャられた時はさすがに予想外過ぎて当たってしまった
780: 2020/05/01(金) 15:03:04.30
ガノンの横スマの不利フレームベレトくらいにしろ
781: 2020/05/01(金) 15:03:05.89
そんなに画面見たいならオフやれば?と思います
782: 2020/05/01(金) 15:04:27.91
オンラインガー画面ガーって言うけどオフ専門のやつそんなにいるの?
783: 2020/05/01(金) 15:05:35.71
ジョーカーとかアルセーヌしてる見辛すぎてどっち向きのジャンプしてんのか分からんわ
784: 2020/05/01(金) 15:06:03.65
常に負けた時の言い訳を探してるんだ
スマブラはそうやって自分に言い聞かせないとやっていけない過酷な世界だ
自分は悪くない
相手が悪いんだと言い聞かせる
スマブラはそうやって自分に言い聞かせないとやっていけない過酷な世界だ
自分は悪くない
相手が悪いんだと言い聞かせる
785: 2020/05/01(金) 15:09:01.98
煽りもなんもなしでも決着と同時に切断ってどうなっとんねん
そんなに悔しいんかダムス使いのなんとか3センチさんよ
そんなに悔しいんかダムス使いのなんとか3センチさんよ
787: 2020/05/01(金) 15:12:02.91
>>785
そこ曖昧かよ
そこ曖昧かよ
786: 2020/05/01(金) 15:12:01.57
ラグいから自滅してんのに煽ったり次の試合もやろうとするやつどういう頭してるんやろうな
788: 2020/05/01(金) 15:16:12.49
これ切断されると戦闘力吸われんの?
勘弁してくれクラウドさんよ
勘弁してくれクラウドさんよ
789: 2020/05/01(金) 15:17:43.51
微ラグクソ雑魚ゲッコウガのジュンくん切断しないで😭
強キャラ使ってボコボコにされたからって恥ずかしがることはないんだよ😭
強キャラ使ってボコボコにされたからって恥ずかしがることはないんだよ😭
791: 2020/05/01(金) 15:18:13.71
一回画面見てない奴多いって言っただけでちょっとした言い争いになるとは思わなかったすまんな
792: 2020/05/01(金) 15:18:45.56
なんか最近キッズネームの奴と当たる事増えてない?
793: 2020/05/01(金) 15:20:04.36
この前「いのうえたくみ」みたいなやつに当たったな
案の定ラグかった
案の定ラグかった
794: 2020/05/01(金) 15:21:25.12
切断されても戦闘力上がれば何も問題ないんだけどな
なんでこんなアホなシステムにしたんや
なんでこんなアホなシステムにしたんや
795: 2020/05/01(金) 15:22:26.99
たまに間合いが空いたときしゃがむプレイヤーいるけど何か理由があるのか?
798: 2020/05/01(金) 15:27:16.54
>>795
下強とか下B仕込んでる
ジョーカーとかクラウドとかスライディング組とか
ゼロサムスネークみたいなしゃがみが強いキャラではよくやるな
下強とか下B仕込んでる
ジョーカーとかクラウドとかスライディング組とか
ゼロサムスネークみたいなしゃがみが強いキャラではよくやるな
796: 2020/05/01(金) 15:22:56.15
コロナなのにGW突入で世紀末みたいなことになってんな
微ラグしか存在しないクソゲー
微ラグしか存在しないクソゲー
797: 2020/05/01(金) 15:24:22.71
下Bミスです…
799: 2020/05/01(金) 15:33:19.02
Cステが強攻撃じゃない人が仕込むためか
教えてくれた人ありがとう
教えてくれた人ありがとう
800: 2020/05/01(金) 15:34:44.03
そろそろ>>800だから、スレ建てに自信がない人は、書き込み控えてなー
824: 2020/05/01(金) 15:48:07.65
そろそろ>>800だから、スレ建てに自信がない人は、書き込み控えてなー
これをレスしてる本人がスレ建てのやり方聞くとか漫才?
これをレスしてる本人がスレ建てのやり方聞くとか漫才?
826: 2020/05/01(金) 15:49:11.06
>>824
普通にミスったわ
まあ俺の環境で建てられることがわかったし、今度から積極的に>>800取りに行くわ
普通にミスったわ
まあ俺の環境で建てられることがわかったし、今度から積極的に>>800取りに行くわ
801: 2020/05/01(金) 15:35:52.80
わかった
802: 2020/05/01(金) 15:36:34.77
おうそろそろか
803: 2020/05/01(金) 15:38:01.42
スレ建てのやり方教えてもらっていいですか?
804: 2020/05/01(金) 15:39:00.23
シーライオニングスレ立てもできないの?
805: 2020/05/01(金) 15:39:39.59
>>804
教えてくれれば建てる
教えてくれれば建てる
806: 2020/05/01(金) 15:40:27.31
PCやから建てるわ
807: 2020/05/01(金) 15:40:40.09
コイツらなんでもキャラのせいにしてるけど自分が下手だからって発想は無いのか
811: 2020/05/01(金) 15:43:02.29
>>807
お前よりは強いけどな
お前よりは強いけどな
818: 2020/05/01(金) 15:45:18.57
>>811
尊敬するぜ714万ニキ
尊敬するぜ714万ニキ
810: 2020/05/01(金) 15:43:01.02
ファントム(最大タメ?)設置されて回避上がりの位置にゼルダ本体に技置かれてる状態って、どうやって崖上がればいい?
812: 2020/05/01(金) 15:43:09.45
キャラのせいにして心を守ってるんだ
813: 2020/05/01(金) 15:43:26.43
スレバトか?
814: 2020/05/01(金) 15:43:37.02
テンプレ変更案とかないよね?
そのまま>>2-3コピペするよ
そのまま>>2-3コピペするよ
815: 2020/05/01(金) 15:43:55.69
816: 2020/05/01(金) 15:44:07.34
スレ重複してるしさぁ…
817: 2020/05/01(金) 15:45:08.33
ブッパマン叩かれてるけどこうラグいと結果的にブッパしないと技当たらないんだよな
遅延で結果的に誰もいない場所に攻撃してるわ
遅延で結果的に誰もいない場所に攻撃してるわ
819: 2020/05/01(金) 15:45:35.57
下手なのは承知の上だが?
820: 2020/05/01(金) 15:45:38.20
すまんわw
822: 2020/05/01(金) 15:46:53.58
専用部屋で負け確切断とか恥ずかしくないんか?
ウルフ使いのtakeくん
ウルフ使いのtakeくん
823: 2020/05/01(金) 15:47:25.38
あ、一番したの行消すって言うの言い忘れたわ
すまんな
まぁ影響はないし
すまんな
まぁ影響はないし
825: 2020/05/01(金) 15:48:56.03
正直可愛いと思った
827: 2020/05/01(金) 15:49:38.54
これ切断されたあとCPUに勝ってもレート上がらないけど
切断された後に自滅してもレート下がらんのかな?
切断された後に自滅してもレート下がらんのかな?
828: 2020/05/01(金) 15:49:56.49
君自分をNGしてる人多いからあえて踏まないようにしてる言ってたやん
829: 2020/05/01(金) 15:50:31.58
>>828
わりぃそれはマジで申し訳ない
わりぃそれはマジで申し訳ない
830: 2020/05/01(金) 15:51:44.26
スレ立てられないって言うから立てたのに速攻建てるとか嫌がらせかよ
831: 2020/05/01(金) 15:53:03.96
>>830
踏んだ以上は建てるよ
気に入らないなら君の建てた方を正統次スレにすればいい
踏んだ以上は建てるよ
気に入らないなら君の建てた方を正統次スレにすればいい
832: 2020/05/01(金) 15:53:50.31
残り1ストックになって切断起きたら、レートに反映してくれよ。格上に買っても切断されたら戦闘力上がらないとか悲しすぎる
833: 2020/05/01(金) 15:54:05.44
834: 2020/05/01(金) 15:54:25.18
やっぱこいつうぜぇw
835: 2020/05/01(金) 15:57:03.40
早く立てた方使って次次スレ再利用でいいわ
踏み逃げキッズのメタナイトネガがこのスレの底辺になったな
踏み逃げキッズのメタナイトネガがこのスレの底辺になったな
836: 2020/05/01(金) 15:57:06.86
コンボはガノンで
火力はシーク
走る速さはガオガエン
アルセーヌ出てないジョーカーはまじでこれでいい
火力はシーク
走る速さはガオガエン
アルセーヌ出てないジョーカーはまじでこれでいい
838: 2020/05/01(金) 16:00:55.42
Tパックマンリスペクトなのかベル持ってガードカチャカチャしてるパックマンが多すぎる
ジャストシールド出来なかったらなんの意味もねえぞ
ジャストシールド出来なかったらなんの意味もねえぞ
839: 2020/05/01(金) 16:02:49.04
画面見てないって怒るやつ多いよな
キシルもこの前の配信で切れてたし
下手くそであることを怒られても下手くそ側としてはどうしようもないんだが
キシルもこの前の配信で切れてたし
下手くそであることを怒られても下手くそ側としてはどうしようもないんだが
840: 2020/05/01(金) 16:03:07.22
水中戦(皮肉)で使ってて楽しいキャラって誰?
841: 2020/05/01(金) 16:04:13.78
他の格ゲーは遅延1,2Fらしいからな
842: 2020/05/01(金) 16:04:26.39
弱弱下B!
843: 2020/05/01(金) 16:06:47.16
ベレトにも画面見てなくても強い技ください
844: 2020/05/01(金) 16:08:02.78
アイムールでも振っとけ
845: 2020/05/01(金) 16:09:40.87
NGで次スレ見えないの草
846: 2020/05/01(金) 16:09:49.68
地上で崖外に向かって振ると、後隙だけ空中版になるの?
847: 2020/05/01(金) 16:10:17.22
848: 2020/05/01(金) 16:13:14.06
いやです
849: 2020/05/01(金) 16:14:39.31
ジョーカーばっかり当たるんだけどバグ?
850: 2020/05/01(金) 16:16:20.82
YouTube500時間以上いってるやつは99%ラグい
これ大学の論文でだそうかな
これ大学の論文でだそうかな
851: 2020/05/01(金) 16:17:25.44
運が無いだけ
俺はバンカズとクルールばっか当たる
俺はバンカズとクルールばっか当たる
852: 2020/05/01(金) 16:18:13.08
ようつべなんてもう5chの人間以外全人類みてるやん
858: 2020/05/01(金) 16:22:06.51
>>852
わざわざSwitchで見てるやつはキッズ率高いって話じゃね
わざわざSwitchで見てるやつはキッズ率高いって話じゃね
853: 2020/05/01(金) 16:18:43.97
全国の児童が無線でスマブラやってるからね
854: 2020/05/01(金) 16:18:52.76
他社キャラは知名度でポケモン越える奴だけ参戦しろ
857: 2020/05/01(金) 16:21:34.09
>>854
それミッキークラスでもないと無理やろ
それミッキークラスでもないと無理やろ
855: 2020/05/01(金) 16:20:44.43
ガオガエンより知名度あればいいってことか?
まあそれでも結構絞られるんだが
まあそれでも結構絞られるんだが
856: 2020/05/01(金) 16:21:03.11
ジョーカーの横Bに後隙10F増やすか、クロムに下投げ空後のどっちかください
どちらかというと後者がいいです
どちらかというと後者がいいです
859: 2020/05/01(金) 16:22:21.01
ジョーカーとかパルテナより
サムスとかシャゲミスネーク、テリーの方が嫌😖
サムスとかシャゲミスネーク、テリーの方が嫌😖
860: 2020/05/01(金) 16:23:34.06
リンクの急降下空Nに反確とれるキャラってなんかいるっけ?
ゲムヲが取れるらしいとは聞いたんだが
ゲムヲが取れるらしいとは聞いたんだが
861: 2020/05/01(金) 16:25:48.90
>>860
マリオドクマリ
マリオドクマリ
865: 2020/05/01(金) 16:27:43.15
>>860
クッパのガーキャン上Bが間に合う
ついでに場合によってはパルテナの空Nにも刺せる時がある
クッパのガーキャン上Bが間に合う
ついでに場合によってはパルテナの空Nにも刺せる時がある
871: 2020/05/01(金) 16:30:46.56
>>865
それマジ?
6fが間に合うんなら蛇の空下とかヨッシーの空nとか間に合うやつかなりあるけど
それマジ?
6fが間に合うんなら蛇の空下とかヨッシーの空nとか間に合うやつかなりあるけど
923: 2020/05/01(金) 17:30:21.55
>>865
最低空でリンクが空n出すとガード側は2F有利になる
その後リンクが取れる最速の行動は空後か掴みで6Fかかる
よって8F以内のガーキャンなら当たる
ただしリンクがガードした場合は当たらない
リンクがガードした場合は普通に掴みが通る
最低空でリンクが空n出すとガード側は2F有利になる
その後リンクが取れる最速の行動は空後か掴みで6Fかかる
よって8F以内のガーキャンなら当たる
ただしリンクがガードした場合は当たらない
リンクがガードした場合は普通に掴みが通る
924: 2020/05/01(金) 17:31:23.72
>>923
>>860の間違いだったスマン
>>860の間違いだったスマン
862: 2020/05/01(金) 16:26:14.27
逆にこのゲームが履歴にあるとラグくないってゲームは何だよ
863: 2020/05/01(金) 16:27:18.01
>>862
ニッポンマラソン
ニッポンマラソン
867: 2020/05/01(金) 16:28:01.87
>>862
ACE OF SEAFOOD
ACE OF SEAFOOD
866: 2020/05/01(金) 16:27:52.79
シノビリフレ定期
868: 2020/05/01(金) 16:29:04.30
テリーのこれ振っとけ技なんかある?
869: 2020/05/01(金) 16:30:27.06
>>868
クラック
クラック
878: 2020/05/01(金) 16:34:40.20
>>868
弱、下強、横強、クラック
弱、下強、横強、クラック
870: 2020/05/01(金) 16:30:44.88
次のVIP入にジョーカー使ってんだけどホント雑につええよなぁ
エイハでライン詰めて崖追い出して空後するだけで勝てるじゃね―かこいつ
アルセーヌしたらクッパのバースト力持ったシークの速さのミュウツーになるとかやばいわ
何の苦労もなくVIP行けそう
エイハでライン詰めて崖追い出して空後するだけで勝てるじゃね―かこいつ
アルセーヌしたらクッパのバースト力持ったシークの速さのミュウツーになるとかやばいわ
何の苦労もなくVIP行けそう
872: 2020/05/01(金) 16:31:15.25
お前らほんとに適当ばっかだな
リンクの空N不利2fじゃん
マリオの上Bも間に合わねぇよ何も間に合わん
リンクの空N不利2fじゃん
マリオの上Bも間に合わねぇよ何も間に合わん
873: 2020/05/01(金) 16:32:14.82
リンクの空nを1fも狂わず最低空で出すやつがいるならね
875: 2020/05/01(金) 16:33:39.86
>>873
俺が指摘しなかったら気付かなかった癖に偉そうにしてんじゃねぇよ
俺が指摘しなかったら気付かなかった癖に偉そうにしてんじゃねぇよ
874: 2020/05/01(金) 16:32:33.33
パルテナは確か不利9fだろ
そっちのが間に合うわ
そっちのが間に合うわ
876: 2020/05/01(金) 16:33:45.47
リンク達は何処へ行った?
勝てないキャラしかいないんだが
勝てないキャラしかいないんだが
877: 2020/05/01(金) 16:34:26.88
理系のおまいらには初歩的な質問かも知られないけど、教えてくれ
止まる系のラグと、いわゆる処理落ちって、どう違うの?
止まる系のラグと、いわゆる処理落ちって、どう違うの?
879: 2020/05/01(金) 16:37:32.89
クラックシュか ちょいとみてみるサンクス
880: 2020/05/01(金) 16:37:49.00
次スレのくだり見たけど100レスガイジくん思ったよりガイジすぎるわ
リンク+の次レベル
リンク+の次レベル
883: 2020/05/01(金) 16:40:52.42
>>880
今日は良い方だぞ
一応スレ立てしようと言う意思は見せてたわけだし
昨日ら逆VIPなのに何故か上から目線でアドバイスし始めた挙句「逆VIPでアドバイスして何が悪い。人の楽しみを奪うな見分けられない奴が悪いんだ」って逆ギレしてたからな
今日は良い方だぞ
一応スレ立てしようと言う意思は見せてたわけだし
昨日ら逆VIPなのに何故か上から目線でアドバイスし始めた挙句「逆VIPでアドバイスして何が悪い。人の楽しみを奪うな見分けられない奴が悪いんだ」って逆ギレしてたからな
881: 2020/05/01(金) 16:39:10.81
むしろテリーは横スマ上強上B以外全部押し付けれるぞ
882: 2020/05/01(金) 16:39:12.62
リンクに関しては敗北者のほうがいってること正しい気がして草
888: 2020/05/01(金) 16:44:24.64
>>882
クラウド使ってて不利6の空技ガードしてガーキャン上bしないの?
相手が神の領域入ってて1f単位の操作するなら謝るけど
クラウド使ってて不利6の空技ガードしてガーキャン上bしないの?
相手が神の領域入ってて1f単位の操作するなら謝るけど
884: 2020/05/01(金) 16:41:00.36
リンクは急降下持続当てならマリオとかが間に合うようになる
885: 2020/05/01(金) 16:41:08.26
なぜ俺たちはテリー配布から1ヶ月近くもテリーのことを弱キャラだと勘違いし続けたのか
891: 2020/05/01(金) 16:47:12.38
>>885
いや実際剣キャラにはどうしようもないとこあるしトップクラスの評価にはならんよこいつは
間合い理解してる剣キャラにはホント勝てない
そういう相性
いや実際剣キャラにはどうしようもないとこあるしトップクラスの評価にはならんよこいつは
間合い理解してる剣キャラにはホント勝てない
そういう相性
895: 2020/05/01(金) 16:52:05.40
>>891
弱キャラ判定してた事実は変わらんけどな
弱キャラ判定してた事実は変わらんけどな
896: 2020/05/01(金) 16:54:04.76
>>891
riddlesのmuだとシュルクが不利でアイクルキナが微フリくらいだけどな
riddlesのmuだとシュルクが不利でアイクルキナが微フリくらいだけどな
898: 2020/05/01(金) 16:57:23.22
>>885
プロが言ったことを微塵も疑わないから
俺は使い方の動画見たときから避け攻撃使えるようになったら絶対強いって書いたけど
プロが言ったことを微塵も疑わないから
俺は使い方の動画見たときから避け攻撃使えるようになったら絶対強いって書いたけど
902: 2020/05/01(金) 17:01:14.79
>>898
ザクリズムを感じる
ザクリズムを感じる
886: 2020/05/01(金) 16:42:09.02
ジャンプ後パワーダーンの後隙にいつも釣られるわ
887: 2020/05/01(金) 16:42:27.15
テリーヨワードなどと意地悪くイジってたザクレイ
889: 2020/05/01(金) 16:45:47.05
ローラーとつかみだけのクソイカが700万超えてるってどういうゲーム?
お手軽どころじゃねえよこのクソキャラ
お手軽どころじゃねえよこのクソキャラ
890: 2020/05/01(金) 16:46:02.87
テリーほんと不快
下強の背中に判定あんのおかしいだろ
下強の背中に判定あんのおかしいだろ
892: 2020/05/01(金) 16:47:26.33
もう全キャラ自動振り向きなしルール/ありルール作ってテリーリュウケンの自動振り向き没収しようぜ
893: 2020/05/01(金) 16:48:34.81
シーライオニングとかシーライオンみたいなオシャレな名前付けなくていいだろ
池沼くんでいいよ
池沼くんでいいよ
894: 2020/05/01(金) 16:52:01.33
同じキャラしかいないーーーーー
897: 2020/05/01(金) 16:56:10.68
トナメやったら一生横Bしてるメタナイトおって草
899: 2020/05/01(金) 16:58:43.04
リンクの空Nとか大抵持続当てだしクラウドでも取れるやろ
904: 2020/05/01(金) 17:04:10.50
>>900
俺のこと大好きなんか?
俺のこと大好きなんか?
906: 2020/05/01(金) 17:05:48.21
>>900
人批判レスばっかだけどストレスたまってんの?
人批判レスばっかだけどストレスたまってんの?
901: 2020/05/01(金) 17:01:02.64
微ラグロボット最強かよ
駒、ビームのガードが間に合わん
駒、ビームのガードが間に合わん
903: 2020/05/01(金) 17:02:01.83
さっきから当たるクラウドだいたいガーキャン上B狙いばっかでおもしろくない
勝てるんだけどつまらない
勝てるんだけどつまらない
908: 2020/05/01(金) 17:06:04.61
>>903
ゲムヲ並みに上Bしてくるよなクラウド
ゲムヲ並みに上Bしてくるよなクラウド
905: 2020/05/01(金) 17:04:37.66
アシストフィギュアで今作参戦落ちしたのって誰がいる?
936: 2020/05/01(金) 17:42:29.87
>>905
鷹丸
鷹丸
939: 2020/05/01(金) 17:44:37.70
>>936
勝手に存在消すなー!!
勝手に存在消すなー!!
943: 2020/05/01(金) 17:47:24.95
>>939
あ、アシストでリストラ食らった奴ね
それなら罪罰のサキとかロックマンのエレキマンとか
あ、アシストでリストラ食らった奴ね
それなら罪罰のサキとかロックマンのエレキマンとか
950: 2020/05/01(金) 17:50:32.47
>>943
サキちゃんいたなあ
スピリッツにもいないキャラがいたら、工数的にファイターになる可能性はないだろうか?
サキちゃんいたなあ
スピリッツにもいないキャラがいたら、工数的にファイターになる可能性はないだろうか?
907: 2020/05/01(金) 17:06:00.74
このスレシーライ臭えな
909: 2020/05/01(金) 17:07:01.22
プロでもメインで使ってないキャラ以外なんて案外適当だぞ
911: 2020/05/01(金) 17:07:58.83
クラウドが上Bで降りた後はデデデの上B並に隙晒して欲しい
切り返し技というのは本来最大リスクを孕んでいるものだ。ゲムヲのは破綻している
切り返し技というのは本来最大リスクを孕んでいるものだ。ゲムヲのは破綻している
912: 2020/05/01(金) 17:08:02.07
デラキチ馬鹿にしてる奴からそれに近い腐臭するの笑う
913: 2020/05/01(金) 17:08:44.35
クラウドの上Bは最終手段 使わずに勝てるのが理想byザクレイ
914: 2020/05/01(金) 17:09:03.11
シーライオン→アシカ
言うほどオシャレか?
言うほどオシャレか?
915: 2020/05/01(金) 17:10:18.73
フィットレのボール使ってみたら強すぎてビビる
持続クッソ長いから陸での県政にもお手軽に使えるし何より復帰阻止阻止に便利すぎるわ
持続クッソ長いから陸での県政にもお手軽に使えるし何より復帰阻止阻止に便利すぎるわ
918: 2020/05/01(金) 17:15:52.81
>>915
ジャスガもできねぇしなぁリスク高すぎて
攻撃噛み合わせればボールも当てられてダメージが追加になるくらいしか弱点ねぇわ
ジャスガもできねぇしなぁリスク高すぎて
攻撃噛み合わせればボールも当てられてダメージが追加になるくらいしか弱点ねぇわ
916: 2020/05/01(金) 17:12:17.94
アシカってそんな生意気な二つ名持ってたのか
917: 2020/05/01(金) 17:15:27.08
ベレトつえー、やっぱ使い手が強いとこのキャラの真価が発揮されるな
919: 2020/05/01(金) 17:17:13.17
キャラの強さは使い手の練度と比例する
当たり前だけど結構気づけない
当たり前だけど結構気づけない
920: 2020/05/01(金) 17:19:09.20
ボールは出始め潰すとボール反射出来て大ダメージ喰らうぞ
921: 2020/05/01(金) 17:19:16.83
ピチュにゃん結構かわいい(=^・^=)
922: 2020/05/01(金) 17:23:42.88
フィットレは不利状況になったらとりあえず崖に逃げてボール撃ってくるよな
逃げる背中にDAや飛び道具が刺さる刺さる
逃げる背中にDAや飛び道具が刺さる刺さる
925: 2020/05/01(金) 17:33:19.78
数字なんか気にするなってお前らよく言うけど、どうしても気になる。
戦闘力非表示機能を設定してくれよ何がダメなんだ。
戦闘力非表示機能を設定してくれよ何がダメなんだ。
940: 2020/05/01(金) 17:44:50.45
>>925
数字は気にしていいぞ
決して負けないと心に誓え
数字は気にしていいぞ
決して負けないと心に誓え
951: 2020/05/01(金) 17:50:50.07
>>940
決して負けない(切断)
決して負けない(切断)
956: 2020/05/01(金) 17:52:42.08
>>951
心が負けてるんだよなあ
心が負けてるんだよなあ
926: 2020/05/01(金) 17:35:00.47
トーナメントチーム戦にしてシリーズで分けてくれよ
こんなただのキャラ制限乱闘よりカービィ&デデデVSドンキー&ディディーとかしたいんだが
こんなただのキャラ制限乱闘よりカービィ&デデデVSドンキー&ディディーとかしたいんだが
927: 2020/05/01(金) 17:35:01.49
今日は当て勘が悪いのかベレスの空前空後が全然当たらねぇ!
ランクマ潜るのは辞めるかなー
ランクマ潜るのは辞めるかなー
928: 2020/05/01(金) 17:35:12.45
ニンジャラってスプラトゥーンみがあるからスタッフ同じなのかなぁとか思ってたけどガンホーかよ草
パチモン感の正体が分かった
パチモン感の正体が分かった
929: 2020/05/01(金) 17:35:22.46
4位だったのに、3位のバカムイ使いが切断してくれたおかげで助かったぜwww
931: 2020/05/01(金) 17:36:52.39
>>929
きっと4位が切断したんだな、、通報っと
きっと4位が切断したんだな、、通報っと
930: 2020/05/01(金) 17:36:51.42
最低空空Nなんてやってるリンク見たことない
938: 2020/05/01(金) 17:43:08.66
>>930
まあ数値上の話だから実際は9F以上でも間に合う可能性はある
ガケでやられても数値上はその場上がりの後隙1Fプラスシールド展開1Fの計2Fに引っかからない限り助かる
まあ数値上の話だから実際は9F以上でも間に合う可能性はある
ガケでやられても数値上はその場上がりの後隙1Fプラスシールド展開1Fの計2Fに引っかからない限り助かる
944: 2020/05/01(金) 17:47:53.01
>>938
シールド展開fの1fは「1f目からシールドが展開される」って意味だから発生前隙ではねーぞ別に
シールド展開fの1fは「1f目からシールドが展開される」って意味だから発生前隙ではねーぞ別に
954: 2020/05/01(金) 17:51:46.85
>>938
あ、違うわ
その場上がりの後隙1Fに被せられない限りだった
あ、違うわ
その場上がりの後隙1Fに被せられない限りだった
932: 2020/05/01(金) 17:37:21.36
にしてもネタの墓場感すげえな今回のトナメ
933: 2020/05/01(金) 17:39:24.62
メトロイド限定トナメ頼むわ
935: 2020/05/01(金) 17:41:13.97
>>933
そんなにリドリーが嫌いか
そんなにリドリーが嫌いか
934: 2020/05/01(金) 17:40:31.47
フィットレのボールはあのスピードで12%持ってくから隠れた壊れ技
ただ武器判定で弾き返せるし、生成直後を多段技で被せたら勝手に大ダメージくらう
ただ武器判定で弾き返せるし、生成直後を多段技で被せたら勝手に大ダメージくらう
937: 2020/05/01(金) 17:43:05.99
エースバーンが出たらフィットレの横Bと同じことをすると思うぞ俺は
941: 2020/05/01(金) 17:45:50.05
スピリッツにもいない奴な
ポケモンだと、スピアーとか
ポケモンだと、スピアーとか
942: 2020/05/01(金) 17:45:53.76
トーナメントよりfor時代にあったコンクエストあったら面白かったのにな
https://i.imgur.com/m42XlwQ.jpg
https://i.imgur.com/KNNRw1R.jpg
https://i.imgur.com/A4kAfcm.jpg
https://i.imgur.com/m42XlwQ.jpg
https://i.imgur.com/KNNRw1R.jpg
https://i.imgur.com/A4kAfcm.jpg
948: 2020/05/01(金) 17:49:06.86
>>942
何かゲームが変化するわけじゃないし何も面白くなかったけどなコンクエスト
何かゲームが変化するわけじゃないし何も面白くなかったけどなコンクエスト
957: 2020/05/01(金) 17:52:45.58
>>942
これ欲しい
対象キャラボコせるキャラ使って戦闘力上げれるわ
これ欲しい
対象キャラボコせるキャラ使って戦闘力上げれるわ
966: 2020/05/01(金) 18:03:49.49
>>942
一番下公式がルイージいじめてて笑う
一番下公式がルイージいじめてて笑う
945: 2020/05/01(金) 17:48:21.72
マジでコンクエストでいいよな
トナメだと開発のエゴって感じがするわ
トナメだと開発のエゴって感じがするわ
946: 2020/05/01(金) 17:48:48.10
フィットレは空N引っかかったら50%は稼げるからな
第二のパルテナ
第二のパルテナ
947: 2020/05/01(金) 17:48:52.27
トナメの方が狭い空間で勝った負けたできるからいいと思うが
初心者でも楽しめる
初心者でも楽しめる
949: 2020/05/01(金) 17:49:56.69
ゲッコウガって言うほど悪か?
961: 2020/05/01(金) 17:55:31.04
>>949
そら悪・水よ
そら悪・水よ
952: 2020/05/01(金) 17:51:08.15
いや、別にスピリッツにいてもいいのか
953: 2020/05/01(金) 17:51:23.84
ザクレイってmkleo倒したmarssにジョーカーで勝ってるんだな
963: 2020/05/01(金) 17:57:40.79
>>953
日本ゼロサム多い上にザクレイはゼロサムちょっと練習してるのも影響でかいかな
一回二回の勝敗だとなんとも言えないけど
日本ゼロサム多い上にザクレイはゼロサムちょっと練習してるのも影響でかいかな
一回二回の勝敗だとなんとも言えないけど
955: 2020/05/01(金) 17:51:59.51
パルテナとフィットレを横並びにするのはやめろ
958: 2020/05/01(金) 17:53:59.29
ウルフのブラスターってあんなんで当たると10%もダメ食らうのかよ強すぎるだろ
959: 2020/05/01(金) 17:54:31.79
僕は負けない(切断)
960: 2020/05/01(金) 17:55:05.66
人生ごと負けてて笑う
964: 2020/05/01(金) 18:00:01.76
なんでベレトの下投げコンボ低%の時入らないんや
後ろ投げDAの確定帯広げるか下投げ空前の確定帯広げるかしてくれや
後ろ投げDAの確定帯広げるか下投げ空前の確定帯広げるかしてくれや
965: 2020/05/01(金) 18:03:22.11
最低空空Nはできない前提なのにこっちの最速ガーキャンができる前提なのがおかしいんですよね
普段はふわふわしてる癖に急降下した途端爆速になるリンクに対して毎回毎回最速でガーキャンとる方が難しいわ
普段はふわふわしてる癖に急降下した途端爆速になるリンクに対して毎回毎回最速でガーキャンとる方が難しいわ
967: 2020/05/01(金) 18:07:47.87
>>965
んなこと言い始めたらルキナの下り空nもガーキャン取れんことになるぞ
んなこと言い始めたらルキナの下り空nもガーキャン取れんことになるぞ
968: 2020/05/01(金) 18:11:09.19
>>965
長押しで最速になるよ
長押しで最速になるよ
970: 2020/05/01(金) 18:14:16.60
>>968
知らんかった…
毎回スティックガッガッってやってたわ
知らんかった…
毎回スティックガッガッってやってたわ
969: 2020/05/01(金) 18:11:37.77
反撃に関しちゃ入れ込みで最速になるでしょ
971: 2020/05/01(金) 18:15:58.69
チーム戦って誰が希望してるの?
コツコツ積み上げた乱闘の実績崩しにくるからマジクソなんだけど
せめて待機画面で切断できるようにしろや
コツコツ積み上げた乱闘の実績崩しにくるからマジクソなんだけど
せめて待機画面で切断できるようにしろや
972: 2020/05/01(金) 18:17:36.21
15分くらいで戦闘力200万溶けたわ
ドクマリ弱すぎてマジで使い物になんねえこのキャラ
これでVIP行ってる人とか存在しないだろ
ドクマリ弱すぎてマジで使い物になんねえこのキャラ
これでVIP行ってる人とか存在しないだろ
973: 2020/05/01(金) 18:18:12.30
>>972
いってるぜ😎
いってるぜ😎
975: 2020/05/01(金) 18:23:03.29
>>973
マジならお前が唯一のVIPだ
世界最強ドクマリを名乗っていいぞ
マジならお前が唯一のVIPだ
世界最強ドクマリを名乗っていいぞ
976: 2020/05/01(金) 18:23:44.12
974: 2020/05/01(金) 18:19:08.48
ドクマリはオンラインキャラランク上位だけどね
977: 2020/05/01(金) 18:23:56.78
>>974
そのキャラランク作ったやつ連れてこい
そんな使えねえ脳みそ粉々にしてやるから
そのキャラランク作ったやつ連れてこい
そんな使えねえ脳みそ粉々にしてやるから
980: 2020/05/01(金) 18:26:49.87
>>977
キャラランクは知らないけどメイトの実績はかなり信頼できる
全体使用率56位のくせに1800以上の使用率24位だから使い手の中で上位行ってる割合がエグい
キャラランクは知らないけどメイトの実績はかなり信頼できる
全体使用率56位のくせに1800以上の使用率24位だから使い手の中で上位行ってる割合がエグい
978: 2020/05/01(金) 18:24:23.58
ドクマリの横スマ当てた時心肺停止ですって言う奴おるわ
979: 2020/05/01(金) 18:26:38.48
機動力ゴミ復帰ゴミ重さゴミ判定ゴミリーチもカス、コンボ火力も大してねえしバースト力だけそこそこってなんだよ
どんな狂った調整したらこんなカス作れるの?どのキャラにも有利取れないあらゆるキャラの劣化やんけ
どんな狂った調整したらこんなカス作れるの?どのキャラにも有利取れないあらゆるキャラの劣化やんけ
981: 2020/05/01(金) 18:27:39.54
バースト力はガノン並だろうが
982: 2020/05/01(金) 18:28:24.64
メイト1800ってどういうクラスだろ
組み合わせ次第でタミスマ三回戦行けるぐらい?
組み合わせ次第でタミスマ三回戦行けるぐらい?
990: 2020/05/01(金) 18:31:48.68
983: 2020/05/01(金) 18:28:25.67
でもドクマリにはウンポイがあるから
984: 2020/05/01(金) 18:28:33.69
カービィちゃんの、下投げで、ふみふみ、されたいよね!
985: 2020/05/01(金) 18:28:36.08
VIP崩れの680万とかにすら勝てたり勝てなかったりのレベルだからもうVIP目指すの止めたわ
987: 2020/05/01(金) 18:30:11.86
>>985
もうVIPどうでもいいからキャラセレ真っ暗なの戻して欲しいわ
1キャラでもVIP入りしたが最後ああなるって酷い
もうVIPどうでもいいからキャラセレ真っ暗なの戻して欲しいわ
1キャラでもVIP入りしたが最後ああなるって酷い
988: 2020/05/01(金) 18:31:18.25
>>987
VIPのキャラをVIP未満に落とせば解決
VIPのキャラをVIP未満に落とせば解決
991: 2020/05/01(金) 18:33:41.09
>>988
確かにどうでもいいならそれも一理ある
確かにどうでもいいならそれも一理ある
995: 2020/05/01(金) 18:44:04.90
>>988
戻るん?初耳なんだけど
戻るん?初耳なんだけど
986: 2020/05/01(金) 18:29:56.69
専用部屋に踊りにくるやつなんなんあ
989: 2020/05/01(金) 18:31:33.88
次スレのURLありますか?
992: 2020/05/01(金) 18:36:02.17
微ラグ以上の環境でのキャラランクってどうなるんだろ
994: 2020/05/01(金) 18:43:00.57
崖2Fガチャがこのゲームで1番しょーもねえなあこれで勝っても嬉しくねえし負けたら腹立つし
998: 2020/05/01(金) 18:46:55.78
>>994
それ間違いないんだけど
このスレで言ってもマジで共感得られないぞ
それ間違いないんだけど
このスレで言ってもマジで共感得られないぞ
996: 2020/05/01(金) 18:44:18.14
ラグが20F以上ならまず飛び道具、その中でも弾幕張れるヤツが最強になる
次点でリーチが長いかつ食らい判定が少ないヤツ(でかキャラはリーチ長いけど攻撃避けるのがほぼ不可能になるから少し下)
最弱はまぁコンボが火力稼ぎに必須な連中だな
次点でリーチが長いかつ食らい判定が少ないヤツ(でかキャラはリーチ長いけど攻撃避けるのがほぼ不可能になるから少し下)
最弱はまぁコンボが火力稼ぎに必須な連中だな
997: 2020/05/01(金) 18:45:15.82
999: 2020/05/01(金) 18:48:54.41
シモンいりますか?
1000: 2020/05/01(金) 18:49:11.54
ベレト強化
コメント
コメントする