1: 2020/04/23(木) 08:11:52.06
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を二行になるようにコピペして下さい。
【開発】Studio Wildcard
【公式サイト】https://www.spike-chunsoft.co.jp/ark/
※海外版、RMTについて、対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい。
※次スレは>>950が宣言してから、宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てましょう。
■公式Q&A
https://www.spike-ch...jp/ark/qa/index.html
■前スレ
【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part110
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1586672622/
■質問スレ
【PS4】ARK: Survival Evolvedの質問に全力で答えるスレ part.7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1585149691/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
スレ建ての際は↑を二行になるようにコピペして下さい。
【開発】Studio Wildcard
【公式サイト】https://www.spike-chunsoft.co.jp/ark/
※海外版、RMTについて、対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい。
※次スレは>>950が宣言してから、宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てましょう。
■公式Q&A
https://www.spike-ch...jp/ark/qa/index.html
■前スレ
【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part110
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1586672622/
■質問スレ
【PS4】ARK: Survival Evolvedの質問に全力で答えるスレ part.7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1585149691/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
5: 2020/04/23(木) 11:34:03.25
>>1乙!!
257: 2020/04/26(日) 11:28:46.69
フェロックス育てて大きくすると3回程メレーが変化するな
だいたい2回目>>3回目>>1回目って感じで2回目変化させた時が一番メレー高くなるけど、3回目変化させると少し下がる
なんなんだろう?
だいたい2回目>>3回目>>1回目って感じで2回目変化させた時が一番メレー高くなるけど、3回目変化させると少し下がる
なんなんだろう?
308: 2020/04/26(日) 19:17:45.82
>>304
俺のは今んところどいつも2>>3>>1の順でメレー高くなるな
一応初め変化させた時より3回目の方がメレー高いけど2回目よりは低い
俺のは今んところどいつも2>>3>>1の順でメレー高くなるな
一応初め変化させた時より3回目の方がメレー高いけど2回目よりは低い
2: 2020/04/23(木) 08:38:55.32
★FAQ
Q:ゲームのやめ方は?
必ず自宅の中でドア閉めてベッドで寝てからオプションからメニューに戻る
vEダメ無効になるのに公式設定だと15分かかる
ただしサバイバーはオフラインダメ無効にならないので注意
Q:前回遊んだサーバーのはずなのにキャラ作成から始まった
サーバー検索画面の「前回遊んだサーバー」ボタンは罠だから鯖名メモしろ
キャラ消えるバグもあるから本当に消えてるなら諦めて最初からやり直せ
Q:ナルコベリーや麻酔薬食わないよ
気絶値増やすアイテムは自動では食わない
相手のインベントリに移してカーソル合わせてR2
Q:肩に乗ったペットどうやって降ろすの?
△2回押せ
Q:今経験値何倍?
石を拾って、1個なら1倍、2個なら2倍
Q:新しく始めたけど土地空いてない
探せば空いてる土地はある
Q:ゲームのやめ方は?
必ず自宅の中でドア閉めてベッドで寝てからオプションからメニューに戻る
vEダメ無効になるのに公式設定だと15分かかる
ただしサバイバーはオフラインダメ無効にならないので注意
Q:前回遊んだサーバーのはずなのにキャラ作成から始まった
サーバー検索画面の「前回遊んだサーバー」ボタンは罠だから鯖名メモしろ
キャラ消えるバグもあるから本当に消えてるなら諦めて最初からやり直せ
Q:ナルコベリーや麻酔薬食わないよ
気絶値増やすアイテムは自動では食わない
相手のインベントリに移してカーソル合わせてR2
Q:肩に乗ったペットどうやって降ろすの?
△2回押せ
Q:今経験値何倍?
石を拾って、1個なら1倍、2個なら2倍
Q:新しく始めたけど土地空いてない
探せば空いてる土地はある
3: 2020/04/23(木) 08:42:53.82
★ TIPS&お役立ちサイト・アプリ
■テイムに関して
「Dododex」で検索
スマホ用アプリもある
■建築物や恐竜のインベントリは△ボタンではなく□ボタンで開ける事を推奨
★NG推奨
chmateの正規表現NGNameに下記を入力
ワイモマー.*49\.135
アウアウウー.*106\.161
アウアウエー.*111\.239
■テイムに関して
「Dododex」で検索
スマホ用アプリもある
■建築物や恐竜のインベントリは△ボタンではなく□ボタンで開ける事を推奨
★NG推奨
chmateの正規表現NGNameに下記を入力
ワイモマー.*49\.135
アウアウウー.*106\.161
アウアウエー.*111\.239
4: 2020/04/23(木) 11:32:44.19
一応いっとくと過去仕様で変身後メレ900こえてたやつをクローンしようが親にしようが引き継ぐのは小さいときのステなのでトレードだまされんなよ
6: 2020/04/23(木) 11:56:00.56
乙 これはティタノボア
7: 2020/04/23(木) 11:59:37.38
フェロックス使いだしたら頭装備が足りなくなってきた
ラプトル以外で防御値高い頭出るミッションある?
ラプトル以外で防御値高い頭出るミッションある?
8: 2020/04/23(木) 12:02:07.08
ジェネシスでYシード大量に取れる場所なんてあるの?
11: 2020/04/23(木) 12:27:35.87
>>8
真空室
一度に数百は取れる、今の期間なら
真空室
一度に数百は取れる、今の期間なら
9: 2020/04/23(木) 12:04:00.15
前スレで深海の真空室って言われてたやろ
10: 2020/04/23(木) 12:22:08.53
フェロ雑魚勢vsフェロ最強勢の試合会場はこちらですか?
20: 2020/04/23(木) 14:30:56.60
>>10
最強ではないがな
使用の役割があるだけな
最強ではないがな
使用の役割があるだけな
12: 2020/04/23(木) 13:08:55.83
未知のエラーで入れんな
13: 2020/04/23(木) 13:10:11.43
デカ亀で行ったら適性なくて一度に数個しか取れなくてめんどうだったわ
>>12
PSNに障害出てる
>>12
PSNに障害出てる
14: 2020/04/23(木) 13:17:07.33
テリジノでy探しに行ったけど出る草が少なすぎて効率クソ悪い
テラリウム一ヶ所採取しまくって70個とかw
テラリウム一ヶ所採取しまくって70個とかw
15: 2020/04/23(木) 13:24:43.10
マンモスおすすめよ
16: 2020/04/23(木) 13:32:22.04
ブロントで1室から400個くらい採れたぞ
ブロントはブリして移動速度200%くらいまで降ると快適やで
産まれたばかりのフェロにy50個持たせたら今なら2時間(4%ちょい)くらい放置できるな
2時間後に追加で80個程突っ込めば10%までいくなこれ
これは楽だわw
ブロントはブリして移動速度200%くらいまで降ると快適やで
産まれたばかりのフェロにy50個持たせたら今なら2時間(4%ちょい)くらい放置できるな
2時間後に追加で80個程突っ込めば10%までいくなこれ
これは楽だわw
17: 2020/04/23(木) 14:00:10.95
https://www.spike-chunsoft.co.jp/news/product/8507/
-PS4 ProへのGenesis専用サーバー実装に向け各種内部データを調整
PROユーザーだけのジェネ鯖ができるってこと?
-PS4 ProへのGenesis専用サーバー実装に向け各種内部データを調整
PROユーザーだけのジェネ鯖ができるってこと?
18: 2020/04/23(木) 14:02:32.03
文面みるとそうだね
19: 2020/04/23(木) 14:03:13.86
海上プラフォの土台下げの動画来てるけど
修正来たら全部崩れそう
修正来たら全部崩れそう
21: 2020/04/23(木) 14:59:22.54
火山でテイムしようとしてるアルゲンdododexでステータス見たらポイントが足りないというか
レベル分以上のステータスがあるんだけどなんでだろ Xだから?
レベル分以上のステータスがあるんだけどなんでだろ Xだから?
22: 2020/04/23(木) 15:05:31.98
>>21
飛行生物は移動速度の無駄ステにポイント降られないから野生は余りなしピッタリになるはずだけど、それ以上にってこと?
飛行生物は移動速度の無駄ステにポイント降られないから野生は余りなしピッタリになるはずだけど、それ以上にってこと?
23: 2020/04/23(木) 15:17:08.46
>>22
うん テイム後でもないのにdododexの数値と誤差あったから近いのに合わせたんだけどそのせいかも
うん テイム後でもないのにdododexの数値と誤差あったから近いのに合わせたんだけどそのせいかも
24: 2020/04/23(木) 15:29:30.56
ジェネでレックスもフェロもブリし過ぎて飽きてきたからカンガルーブリ始めたけどこいつミッションでめちゃくちゃ便利だな
25: 2020/04/23(木) 15:30:56.68
>>24
なんか利点とかあるの?
なんか利点とかあるの?
46: 2020/04/23(木) 20:10:58.21
>>25
PS4だとブラスト不安定だから代わりで使ってる
耐久もボロボロ取れる至高サドルのおかげで半端ないからアルファロクエレが安定して回せるようになったわ
PS4だとブラスト不安定だから代わりで使ってる
耐久もボロボロ取れる至高サドルのおかげで半端ないからアルファロクエレが安定して回せるようになったわ
26: 2020/04/23(木) 16:11:51.18
腹からショットガン撃たせてるんじゃね?
27: 2020/04/23(木) 16:33:24.69
そういやフェロックスの吹き飛ばしで月ミッションやってるのあったけどカンガルーでも出来そうだな
28: 2020/04/23(木) 16:33:57.06
ブリ2倍っていつまでなん?
30: 2020/04/23(木) 16:48:10.10
>>28
コロナヤバいから当面の間2倍継続するとしか言ってないから分からん
コロナヤバいから当面の間2倍継続するとしか言ってないから分からん
31: 2020/04/23(木) 16:54:44.63
シーカス吹き飛ばない上光バフでカチカチやからウザいよな
32: 2020/04/23(木) 17:03:51.70
ランタンパップが常時発光ってのも逆に難易度上げてる
アベやってたら光は自分で点けたり消したりするのが基本だからリーパー回収みたいに自前光源生物前提のミッションで良かったんじゃないのかこれ
アベやってたら光は自分で点けたり消したりするのが基本だからリーパー回収みたいに自前光源生物前提のミッションで良かったんじゃないのかこれ
33: 2020/04/23(木) 17:07:20.80
発光無しだと簡単すぎるからしゃーなしやな
34: 2020/04/23(木) 17:12:21.76
アンバーグリスってアンキロで掘ったら大量かね?
35: 2020/04/23(木) 17:27:37.71
>>34
うん
うん
36: 2020/04/23(木) 17:38:16.80
>>35
ありがと❤?
ありがと❤?
37: 2020/04/23(木) 17:45:21.69
ロックドレイクとかマグマの拾ってきた卵から突然変異とか双子とか生まれんの?
44: 2020/04/23(木) 18:57:57.46
>>37
マグマは3つ子が生まれた
マグマは3つ子が生まれた
38: 2020/04/23(木) 17:46:00.59
ジェネシスまた重くなってないか?
39: 2020/04/23(木) 17:50:26.89
ジェネシスの専用サーバーくるんか
新鯖ってことかな
でもpro専用てどうやって分けるんだ?
スリム型だとプレイできないみたいな設定てあるんかな
新鯖ってことかな
でもpro専用てどうやって分けるんだ?
スリム型だとプレイできないみたいな設定てあるんかな
40: 2020/04/23(木) 17:51:32.44
ノーマルPS4は運営にダメと烙印押されたようなもんか
41: 2020/04/23(木) 17:55:09.07
勘違いしてたわ
サーバー建てる側がps4で建てるならproじゃないとダメってことね
公式でpro専用サーバーでもくるのかと思ったわ
サーバー建てる側がps4で建てるならproじゃないとダメってことね
公式でpro専用サーバーでもくるのかと思ったわ
42: 2020/04/23(木) 17:58:15.77
>>41
そういう事か
今更新しい鯖行くの嫌やったし良かった
そういう事か
今更新しい鯖行くの嫌やったし良かった
43: 2020/04/23(木) 18:46:08.21
まぁなんだそりそりいい加減本気で真面目に鯖の定員減らそ?
45: 2020/04/23(木) 19:39:00.54
そりそり
47: 2020/04/23(木) 20:18:34.87
イースターのウサギスキンかわいいよね>カンガルー
48: 2020/04/23(木) 21:25:44.12
今更ながらアベいってロックドレイク狙ってるけど卵がない巣ばかりになってて卵ひろえん
周りの全部殲滅してもわかないしこまったわ
周りの全部殲滅してもわかないしこまったわ
49: 2020/04/23(木) 21:34:09.48
アプデでアルゲンで肉食掴めなくなったのか
悪改だろ
悪改だろ
50: 2020/04/23(木) 23:42:36.90
ジェネシス最大の敵はミッションだな
資材集めは楽しいけどミッション面倒くせえ
資材集めは楽しいけどミッション面倒くせえ
52: 2020/04/23(木) 23:48:49.50
>>50
それそもそもジェネシスが合わないのでは…
島戻って鰤しようぜ
それそもそもジェネシスが合わないのでは…
島戻って鰤しようぜ
58: 2020/04/24(金) 00:43:08.43
>>52
せめてアルファくりあした残り難易度もクリアした事にしちくり~
せめてアルファくりあした残り難易度もクリアした事にしちくり~
51: 2020/04/23(木) 23:45:47.65
教えて下さい。ジェネシスでダンクルのサドルが出やすいミッションを教えてもらえませんか?ダンクル軍団でムーダー倒したい
54: 2020/04/24(金) 00:12:45.90
>>51
俺もアロサウルスのサドルが知りたい
俺もアロサウルスのサドルが知りたい
61: 2020/04/24(金) 01:37:33.15
>>51
ダンクルはリードシクティスので出るはず
自分も欲しくてやってたけどリード湧かなくてまだ取ってないな
ダンクルはリードシクティスので出るはず
自分も欲しくてやってたけどリード湧かなくてまだ取ってないな
65: 2020/04/24(金) 08:44:27.57
>>60
>>61
情報感謝します!
>>61
情報感謝します!
53: 2020/04/23(木) 23:54:22.83
ミッションあると色んな恐竜に使い道が出来るから楽しいわ
海棲ブリとかジェネじゃなきゃまずやらないし
海棲ブリとかジェネじゃなきゃまずやらないし
55: 2020/04/24(金) 00:21:12.84
フェロクスを変身させたときにテイムボーナス消えるバグってまだ治ってない?
57: 2020/04/24(金) 00:42:19.14
>>55
テイム個体は消える
ブリ個体はちゃんとボーナス乗る
テイム個体は消える
ブリ個体はちゃんとボーナス乗る
59: 2020/04/24(金) 01:08:55.37
>>56
>>57
母親は妊娠するときにテイムボーナス消えちゃうけど、産まれてくる子供は消える前のステを引き継ぐって事?
>>57
母親は妊娠するときにテイムボーナス消えちゃうけど、産まれてくる子供は消える前のステを引き継ぐって事?
64: 2020/04/24(金) 07:05:09.51
>>59
yes
母親に限らず父親も同様
yes
母親に限らず父親も同様
97: 2020/04/24(金) 12:07:14.84
>>64
ありがとう!
気にせずブリーディングします
ありがとう!
気にせずブリーディングします
56: 2020/04/24(金) 00:24:54.54
直ってようが直ってなかろうが、ブリすれば消失前のステ引き継ぐんだからボーナス消失バグ嫌ってフェロテイムしないのは勿体ないぞ
60: 2020/04/24(金) 01:36:29.14
アロは出ない。ダンクルならリード出る討伐ミッション
62: 2020/04/24(金) 02:11:50.66
アロ出ないのかよ
63: 2020/04/24(金) 02:28:43.24
オベリスクでアイテムアップロード中にレックスにどつかれてフリーズして再起動中にワイバーンロストという自分の間抜けぶりが嫌になるわ
何年やってんだこのゲーム
何年やってんだこのゲーム
66: 2020/04/24(金) 08:51:18.33
フェロは消えるよー
時間の無駄だし、そんな強くないからやる価値ないぞ。
時間の無駄だし、そんな強くないからやる価値ないぞ。
67: 2020/04/24(金) 09:00:27.37
フェロまったくテイムできねー
マジで消えるのどうにかしてくれ
マジで消えるのどうにかしてくれ
68: 2020/04/24(金) 09:11:44.18
適切に管理してりゃ消えんよ
まあモンボに入れとくだけだけど
まあモンボに入れとくだけだけど
69: 2020/04/24(金) 09:13:49.62
フェロックス地面潜ってアンチメッシュで消えるなら、エレメント手渡しの時蟹で持ち上げて地面から離せばいけたりしないのかな?
俺は蟹居ないから試せない
俺は蟹居ないから試せない
70: 2020/04/24(金) 09:16:35.40
vEだと蟹で掴めないんだっけ?
71: 2020/04/24(金) 09:20:40.26
戻る時にアンチメッシュで消去も追加で
まあ消えるより多く増やせばいい笑
まあ消えるより多く増やせばいい笑
72: 2020/04/24(金) 09:28:03.75
あー戻る時もあるか
もうホバーで吊り上げるくらいしかないな
もうホバーで吊り上げるくらいしかないな
73: 2020/04/24(金) 09:44:13.20
アプデ以降消え難くなった気がする
テイムした子が消えた場合、エレメント持ってると現れる事あるから諦めちゃいけない
テイムした子が消えた場合、エレメント持ってると現れる事あるから諦めちゃいけない
74: 2020/04/24(金) 09:51:13.88
貰ったlv300超えのティラノの卵孵化させたらみんなメスだったんだけど
オスって野生のでも強い方の能力引き継いでくれるかな?
オスって野生のでも強い方の能力引き継いでくれるかな?
78: 2020/04/24(金) 09:57:44.80
>>74
それもトレードしたらええだろ
それもトレードしたらええだろ
84: 2020/04/24(金) 10:19:18.04
>>78
ぼっちコミュ障が優しさで貰った卵から育てた子供を手放すなんて出来ないわw
>>79
ありがとう、それで増やしてみる
ぼっちコミュ障が優しさで貰った卵から育てた子供を手放すなんて出来ないわw
>>79
ありがとう、それで増やしてみる
79: 2020/04/24(金) 09:59:20.75
>>74
ステの高い方を高確率で引き継ぐから適当な個体でええぞ
ステの高い方を高確率で引き継ぐから適当な個体でええぞ
75: 2020/04/24(金) 09:51:42.28
高床式の罠にぶち込めば消えるリスクは減らせるが
あいつ変身解除の時に床抜けて地面落ちるからな…
それでもいきなり消える時あるし
マジで運テイム
あいつ変身解除の時に床抜けて地面落ちるからな…
それでもいきなり消える時あるし
マジで運テイム
76: 2020/04/24(金) 09:57:02.64
突然ジャンプして天井すり抜ける時もあるぞ
77: 2020/04/24(金) 09:57:25.78
なので今生き残ってるバグフェロもいつ消えるかわからない状況で使わないといけないから増やすことはできないし使いにくいな
まあヘルス1万メレ1000くらいならブリで増やせるからいいけど
まあヘルス1万メレ1000くらいならブリで増やせるからいいけど
80: 2020/04/24(金) 10:07:14.29
高確率(55%)
83: 2020/04/24(金) 10:14:30.50
>>80と>>81が結婚して
高確率でステの高い子供が生まれるんだな
ブリ二倍だしいい時期だね
高確率でステの高い子供が生まれるんだな
ブリ二倍だしいい時期だね
81: 2020/04/24(金) 10:07:19.17
高確率 55%
82: 2020/04/24(金) 10:08:47.84
運命を感じました結婚して下さい
85: 2020/04/24(金) 10:42:09.23
昔は70%だったな
まぁ昔は高杉か
まぁ昔は高杉か
86: 2020/04/24(金) 11:13:27.80
すみませんマルチでダメ表示される鯖で遊びたくて非公式pcセッションの鯖を選んだんですが
最初からたくさんステのポイント割り振れるチートの様な場所しかありませんでした
おすすめの鯖選びとかコツみたいなものってありますか?
最初からたくさんステのポイント割り振れるチートの様な場所しかありませんでした
おすすめの鯖選びとかコツみたいなものってありますか?
87: 2020/04/24(金) 11:24:37.71
皆vpのマナガルムってどんなステ振りしてる?
88: 2020/04/24(金) 11:25:27.78
TwitterやFacebook等のSNSで地道に探すしかないんじゃね
一番良いのは自分で理想の鯖を建てる
一番良いのは自分で理想の鯖を建てる
96: 2020/04/24(金) 11:52:53.73
>>88
探してみます
ありがとうございました
探してみます
ありがとうございました
89: 2020/04/24(金) 11:27:20.09
ここで結構募集する奴もいるし誰かしらうちに来な!とか言うんじゃね
90: 2020/04/24(金) 11:32:02.51
ネット環境についてipv6プラスで公式サーバに接続している方いますか?
現行のipv4から変更すると一部のps4のゲームはオンライン不可になるとの情報を見ました
動作確認の情報の中にarkのタイトルが見つからず…
現行のipv4から変更すると一部のps4のゲームはオンライン不可になるとの情報を見ました
動作確認の情報の中にarkのタイトルが見つからず…
92: 2020/04/24(金) 11:37:28.16
サイクロン海流見えない事が多々あるんだが
ハイドアンドシークやってるとそこそこの頻度で捕まってウザすぎる
>>90
v6で普通にできてるよ
ハイドアンドシークやってるとそこそこの頻度で捕まってウザすぎる
>>90
v6で普通にできてるよ
101: 2020/04/24(金) 13:57:22.87
>>92
>>98
ありがとうございます!
これで読み込みが早くなったり落ちることが減ったらいいのですが
>>98
ありがとうございます!
これで読み込みが早くなったり落ちることが減ったらいいのですが
102: 2020/04/24(金) 14:10:35.15
>>101
期待してる所申し訳ないが普通にバンバン落ちるぞ…
読み込みも、そこに建築物があるってデータをサーバーから受け取る事よりも、データを受け取った後にそのデータを基に表示する物をクライアントでローディングするのが重いからガクガクになってる訳だし
期待してる所申し訳ないが普通にバンバン落ちるぞ…
読み込みも、そこに建築物があるってデータをサーバーから受け取る事よりも、データを受け取った後にそのデータを基に表示する物をクライアントでローディングするのが重いからガクガクになってる訳だし
107: 2020/04/24(金) 14:54:33.54
>>102
がーん
効果のほどはまた確認してみます
がーん
効果のほどはまた確認してみます
98: 2020/04/24(金) 12:23:45.25
>>90
俺も普通に出来てる
俺も普通に出来てる
91: 2020/04/24(金) 11:36:31.08
このゲームって近親相姦によるデメリットってある?
父親と母親を交配させたら父親よりも能力の高い息子が産まれたんだけど
その息子と母親を交配させたら裏パラが落ちるとかあるのかな
一応そうならないように別のカップルを探してるけど
父親と母親を交配させたら父親よりも能力の高い息子が産まれたんだけど
その息子と母親を交配させたら裏パラが落ちるとかあるのかな
一応そうならないように別のカップルを探してるけど
93: 2020/04/24(金) 11:38:18.60
>>91
近親相姦し放題だぞ
何のデメリットもない
近親相姦し放題だぞ
何のデメリットもない
94: 2020/04/24(金) 11:39:07.41
>>93
まじか・・ありがとう
家族全員穴家族とか
まじか・・ありがとう
家族全員穴家族とか
95: 2020/04/24(金) 11:39:39.94
お前らの持ってる変異レックスとかみんな近親相姦しまくった兄弟みたいなもんだぞw
99: 2020/04/24(金) 13:20:53.19
マグマの餌って2時間に1個のペースでいい?
106: 2020/04/24(金) 14:51:07.70
>>99
2時間ならグリス2と保存塩いると思う
2時間ならグリス2と保存塩いると思う
103: 2020/04/24(金) 14:30:50.25
アイランドしか持ってないんだけど
誰かのデイノニクスの有精卵拾ったんだよ
誰かからサドル乞食したら乗れる?
誰かのデイノニクスの有精卵拾ったんだよ
誰かからサドル乞食したら乗れる?
104: 2020/04/24(金) 14:41:17.34
>>103
乗れる
乗れる
105: 2020/04/24(金) 14:49:56.40
ありがとう
108: 2020/04/24(金) 15:02:27.73
なんかミッションの敵が固くなってない?特にアルファ
109: 2020/04/24(金) 15:02:28.07
なんかミッションの敵が固くなってない?特にアルファ
110: 2020/04/24(金) 15:17:33.08
そもそもバルゲロは無料だから自分でデイノ取りに行けるしサドルもエングラムにあるはずだがな
111: 2020/04/24(金) 15:18:30.78
ロックエレメンタルってやつをテイムしたんだけど微妙に使いにくいな
上手く運用する方法ある?
上手く運用する方法ある?
112: 2020/04/24(金) 15:35:11.79
ない趣味枠です
113: 2020/04/24(金) 15:35:15.09
飾りじゃないのあれ
114: 2020/04/24(金) 15:37:35.99
テイム面倒なのに役に立たない筆頭はフェニックスとしてロックエレは次点じゃないかな
115: 2020/04/24(金) 15:41:39.35
い、石集めかな…
116: 2020/04/24(金) 15:47:41.17
まあワイバーン狩りには使える
117: 2020/04/24(金) 15:51:35.76
庭石に最高だよあれ
118: 2020/04/24(金) 16:24:57.58
なんだよかなり鉄使ってやっと捕まえたのに
119: 2020/04/24(金) 16:27:05.49
なんかマスコンでワンチャンあるとかないとか
120: 2020/04/24(金) 16:34:16.41
ワイバーン狩りってギガか対応したワイバーンでかんで終わりじゃね
ロックエレわざわざもっていくかというと?
ロックエレわざわざもっていくかというと?
121: 2020/04/24(金) 16:37:42.94
122: 2020/04/24(金) 16:42:29.77
>>121
イースターイベはブリの食料消費量も倍率かかってたってだけで、いくらARKだからって何でもかんでもバグにしとったらアカンぞ
イースターイベはブリの食料消費量も倍率かかってたってだけで、いくらARKだからって何でもかんでもバグにしとったらアカンぞ
126: 2020/04/24(金) 17:11:53.88
>>122
いやかかってない
バレンタインからかかってないはずだぞ
そういやmatingとかfoodとかもあったけな
まぁ今は減りは等倍だからな
いやかかってない
バレンタインからかかってないはずだぞ
そういやmatingとかfoodとかもあったけな
まぁ今は減りは等倍だからな
123: 2020/04/24(金) 17:02:06.58
イースターって食料値減少に倍率掛かってたんか…
あれより減りが早くなるのならマグマブリはもうやる気起きんな
あれより減りが早くなるのならマグマブリはもうやる気起きんな
124: 2020/04/24(金) 17:04:03.44
あれかかってたか?
そんな感じしなかったが
そんな感じしなかったが
125: 2020/04/24(金) 17:10:19.46
かかってないだろ
127: 2020/04/24(金) 17:54:31.37
まじかよレックス大量にブリしまくってたけど、餌箱の減りそんなでもないなって思ってたから倍率かかってたと思ってたわ
128: 2020/04/24(金) 18:13:28.36
成長するにつれて食料の減り遅くなっていくんじゃなかったっけ
倍率高いとそれが実感できるようになるから勘違いしやすいかと
倍率高いとそれが実感できるようになるから勘違いしやすいかと
129: 2020/04/24(金) 18:34:51.84
アプデ後すぐフェロックスのブリ始めた人はもうすぐ成体になる?
メレーの変化知りたい
メレーの変化知りたい
137: 2020/04/24(金) 21:37:31.42
>>129
チビから変化無し
バグックス量産して無い人達はシコシコ突然変異で1000%↑目指して下さい
うん、TEK REXでいいわコレ
チビから変化無し
バグックス量産して無い人達はシコシコ突然変異で1000%↑目指して下さい
うん、TEK REXでいいわコレ
130: 2020/04/24(金) 19:13:16.62
前は食料値現象に倍率かかってたけど最近はきてないね
131: 2020/04/24(金) 19:20:33.33
成長率に倍率かかってるなら食糧消費遅くなるのは当然だろww
132: 2020/04/24(金) 19:32:45.01
ん?
133: 2020/04/24(金) 20:49:36.84
????
134: 2020/04/24(金) 20:58:26.64
カワウソのテイムむずすぎるんだが
考えた奴ガイジか?
考えた奴ガイジか?
141: 2020/04/24(金) 21:51:45.27
>>134
イクチオルニス「俺の胸にどびこんできな!」
イクチオルニス「俺の胸にどびこんできな!」
135: 2020/04/24(金) 21:08:47.76
ブラスト、テイム倍率に影響されないって聞いてたけど実は影響受けてた?
4倍の時はLv150が血液 500個くらいやったのに、今日はLv145が血液800個以上 要る。
それともまたアップデートで必要量変わったかな。
4倍の時はLv150が血液 500個くらいやったのに、今日はLv145が血液800個以上 要る。
それともまたアップデートで必要量変わったかな。
136: 2020/04/24(金) 21:11:31.73
新恐竜がテイム倍率の効果受けないとかいつの話だよw
138: 2020/04/24(金) 21:39:29.16
フェロクス、ブリ楽チンなのが良いよね
139: 2020/04/24(金) 21:41:33.16
アプデ後に育ちきった変身前800の個体いるけど変身させたら400代まで落ちたわ
140: 2020/04/24(金) 21:47:08.41
バグだらけでぶっちゃけ訳わからんよね
143: 2020/04/25(土) 07:10:22.87
>>142消えます。lvl1からやり直し。
154: 2020/04/25(土) 09:57:44.61
>>143
ありがとうございます
今ローカルでやってるんですが、解放されたtekエングラムそのままに、キャラのレベルや取得した経験値を初期化 する方法ってありますか?
もう一回最初から遊びたいけど、恐竜に愛着があって新キャラにするのは抵抗があって…
ありがとうございます
今ローカルでやってるんですが、解放されたtekエングラムそのままに、キャラのレベルや取得した経験値を初期化 する方法ってありますか?
もう一回最初から遊びたいけど、恐竜に愛着があって新キャラにするのは抵抗があって…
162: 2020/04/25(土) 10:44:12.64
>>154
シングルの話なら新キャラ作って恐竜はコマンドで所有権移せば良いんじゃね
シングルの話なら新キャラ作って恐竜はコマンドで所有権移せば良いんじゃね
144: 2020/04/25(土) 07:55:23.73
ルナ鯨って全然話題に出ないね。
ケツアルと同じであんまり使い道無いんかな。
ケツアルと同じであんまり使い道無いんかな。
145: 2020/04/25(土) 08:16:08.24
サドルが問題なんじゃないかな
手に入る頃にはホバー使ってそうだし
手に入る頃にはホバー使ってそうだし
146: 2020/04/25(土) 08:41:46.26
サドルはミッションで割りと簡単に手に入ると思ってた。
確かにホバーで代用効くなら趣味枠になるんやね。
深海亀といい、なんか かわいそうやな。
確かにホバーで代用効くなら趣味枠になるんやね。
深海亀といい、なんか かわいそうやな。
147: 2020/04/25(土) 09:05:31.91
宇宙鯨のサドルはもうミッションでは出なくなったんじゃなかったかな。あとエングラム取ってないと複座の砲台使えないとも聞いた
砲台使えるならαミッションで爆撃というロマン溢れる使い方はあると思うがまあ実用的ではないだろうな
砲台使えるならαミッションで爆撃というロマン溢れる使い方はあると思うがまあ実用的ではないだろうな
151: 2020/04/25(土) 09:33:36.85
>>147
サドル、ミッションで出なくなったんか。
でも砲台とか爆撃とか面白そうやね。
ギガと同じ様にそのうち使える場面が出て来そう。
サドル、ミッションで出なくなったんか。
でも砲台とか爆撃とか面白そうやね。
ギガと同じ様にそのうち使える場面が出て来そう。
148: 2020/04/25(土) 09:06:17.10
化学作業台に電力通して作動中て出てるのに使えないんだけど
なんでぞ
なんでぞ
149: 2020/04/25(土) 09:08:17.30
すまん分かった
ガソリンいるんかこれ
ガソリンいるんかこれ
150: 2020/04/25(土) 09:14:27.56
そうなんです
152: 2020/04/25(土) 09:47:15.32
寝る前に部屋の片付けとかしてたら知らないタヴィスが壁から顔出しててびびった…
最近始めた初心者でよく分からないのですがPVEで人の家の中を確認するのってどういう場合が多いんでしょうか?
悪いことでなければいいけど少し不安
最近始めた初心者でよく分からないのですがPVEで人の家の中を確認するのってどういう場合が多いんでしょうか?
悪いことでなければいいけど少し不安
153: 2020/04/25(土) 09:48:30.03
ただβマスコンクリアしないと撃てないのよねぇ
撃てるようになったらアルファクリア簡単になるだろうけど
撃てるようになったらアルファクリア簡単になるだろうけど
155: 2020/04/25(土) 10:04:40.27
ゲェジンに多いのは勝手に人んち入ってグリルとかガソリン消費するスイッチ押してくやつ
159: 2020/04/25(土) 10:32:03.65
>>155
うわあ…やられたらキツいですね
まだそんな高価なもの無いからすぐどっか行ったのかな、ありがとうございました
今回は壁越しだったからいいけど戸締り確認ちゃんとしよ…
うわあ…やられたらキツいですね
まだそんな高価なもの無いからすぐどっか行ったのかな、ありがとうございました
今回は壁越しだったからいいけど戸締り確認ちゃんとしよ…
156: 2020/04/25(土) 10:12:58.21
オベリスクの下に恐竜置いてるやつなんなんだろ?
ボス戦行こうとしたら一緒に行ってしまうん?
ボス戦行こうとしたら一緒に行ってしまうん?
157: 2020/04/25(土) 10:16:13.97
これゾンビが出るDLCとかでないんですかね?
サバイバルしながら拠点を作って、ゾンビの襲撃を耐えたい
サバイバルしながら拠点を作って、ゾンビの襲撃を耐えたい
161: 2020/04/25(土) 10:37:10.67
『7 Days to Die』とは、The Fun Pimpsによるオープンワールドのサバイバルホラーゲームである。
>>157がやるべきはARKじゃなくてこっちだなw
>>157がやるべきはARKじゃなくてこっちだなw
158: 2020/04/25(土) 10:23:10.49
バイオハザードやっとけよ
160: 2020/04/25(土) 10:32:15.22
セブンデイズトゥダイっていうゲームがあってだな
163: 2020/04/25(土) 10:45:31.13
The Forestっつー食人鬼から身を守るために拠点を作って襲撃を耐えるゲームがあってだな
164: 2020/04/25(土) 10:54:41.82
なんかバージョンかわってからアンチメッシュでフェロックス消えまくりが止まらないんだが笑
165: 2020/04/25(土) 11:18:31.99
テイム済みのホッキョクグマ消えてね…?
171: 2020/04/25(土) 12:18:29.53
>>165
ラプトルアイコンに変わってた
ラプトルアイコンに変わってた
166: 2020/04/25(土) 11:24:59.49
センスのいい建物って難しいね
どうしても真四角になっちゃう
どうしても真四角になっちゃう
167: 2020/04/25(土) 11:28:44.17
>>166
それプラス実用性だからね
余計難しい
それプラス実用性だからね
余計難しい
168: 2020/04/25(土) 11:38:04.06
豆腐の癖に柱装飾してるやつは見下してる
169: 2020/04/25(土) 12:07:27.53
豆腐は豆腐でも地形に合った豆腐は好きよ
170: 2020/04/25(土) 12:07:41.67
昨日成体になったフェロのステータスがランダムだったんだが
アプデ前から居る個体を交配させるとステータス固定されないの?
アプデ前から居る個体を交配させるとステータス固定されないの?
173: 2020/04/25(土) 12:55:32.26
>>170
公式ならまだガチャ出来るな
ハッチ500のフェロ変身させたら900になった
公式ならまだガチャ出来るな
ハッチ500のフェロ変身させたら900になった
180: 2020/04/25(土) 14:51:25.37
>>173
すごい伸びだな
ちなみに何レベルで産まれたの?
すごい伸びだな
ちなみに何レベルで産まれたの?
172: 2020/04/25(土) 12:33:10.35
ラグナロクって物資落ちてるの座標でいうとどのあたりだっけ
1時間くらい探し回ってるんだけどみあたらない
1時間くらい探し回ってるんだけどみあたらない
174: 2020/04/25(土) 13:24:54.81
Battlement(胸壁)っていう巨大な壁で隙間なくテイムした生物を囲ってるんだけど
それでも時々脱走兵が出てくる
ラプトル、カンガルー、さらにはステゴサウルスまでもが脱走するんだけど
なんでかわらない
木の柵で囲ってた時も脱走してる生き物いた
何か条件でもあるのかな?
それでも時々脱走兵が出てくる
ラプトル、カンガルー、さらにはステゴサウルスまでもが脱走するんだけど
なんでかわらない
木の柵で囲ってた時も脱走してる生き物いた
何か条件でもあるのかな?
175: 2020/04/25(土) 13:28:22.86
>>174
描写終わる前にすり抜けしてる
なので完全に安心な囲いというのは無い
描写終わる前にすり抜けしてる
なので完全に安心な囲いというのは無い
176: 2020/04/25(土) 13:38:08.31
>>175
ありがとう、そうなんだ・・
じゃあ無機質な感じで嫌だけど固まってもらうしかないか
ありがとう、そうなんだ・・
じゃあ無機質な感じで嫌だけど固まってもらうしかないか
177: 2020/04/25(土) 13:49:23.63
>>176
エクスティンクションで覚えられるエングラムの恐竜用リーシュと囲い併用したら、大分マシになる筈
リーシュってのがどんななのかはwikiなり見て調べてください
エクスティンクションで覚えられるエングラムの恐竜用リーシュと囲い併用したら、大分マシになる筈
リーシュってのがどんななのかはwikiなり見て調べてください
178: 2020/04/25(土) 14:44:10.61
>>177
モバイル版にエクスあんの?モバイル版ってアイランドしかなかった気がするけど
モバイル版にエクスあんの?モバイル版ってアイランドしかなかった気がするけど
179: 2020/04/25(土) 14:50:46.98
壁抜けが嫌だけど放浪モードにしたいから孤島を拠点にしたぜよ
181: 2020/04/25(土) 15:11:24.73
スコーチドアースとアベレーションどっちが面白い?
183: 2020/04/25(土) 15:21:46.10
>>181
スコは一番人気ないね
スコは一番人気ないね
182: 2020/04/25(土) 15:21:16.66
断然アベ。ただし難易度もかなり高い
184: 2020/04/25(土) 15:32:15.12
まあフェニックス以外他の無料マップで全部テイムもエングラムも取れるからなぁ
185: 2020/04/25(土) 15:35:54.39
北米版出た頃どのサーバーいつも満杯で仕方なくスコーチドでプレイできたくらい初めから人気無いよね
アドベの建物が風景とマッチして好きだけど
アドベの建物が風景とマッチして好きだけど
186: 2020/04/25(土) 15:39:30.01
そうなのか
今日からアベレーション始めてレベル15くらいなんだけど
ジメジメした世界観と飛行生物がいないのが気に入らんからスコーチドアースが面白かったらそっちやろうかと思ったんだけどな
しかしarkは時間つぶしに最適だな
今日からアベレーション始めてレベル15くらいなんだけど
ジメジメした世界観と飛行生物がいないのが気に入らんからスコーチドアースが面白かったらそっちやろうかと思ったんだけどな
しかしarkは時間つぶしに最適だな
187: 2020/04/25(土) 16:10:58.05
>>186
慣れると飛行生物がいるとアルゲン捕まえて採取から戦闘までほぼ、解決でいるマップがつまらなくなる
慣れると飛行生物がいるとアルゲン捕まえて採取から戦闘までほぼ、解決でいるマップがつまらなくなる
188: 2020/04/25(土) 16:15:36.74
>>186
世界観が気に入らないなら変えた方がいいんじゃない?
人気が無いのは過酷な上にメリットが無いってだけで砂漠に裸1つで生き抜く過酷さが面白いと感じる人もいるでしょ
日照りが来たり砂嵐やそれによる電磁波で電気が止まったり
やっと見つけた水溜まりに飛び込んだらワニがいたりスコーチド育ちだけど楽しい思いで一杯だよ
世界観が気に入らないなら変えた方がいいんじゃない?
人気が無いのは過酷な上にメリットが無いってだけで砂漠に裸1つで生き抜く過酷さが面白いと感じる人もいるでしょ
日照りが来たり砂嵐やそれによる電磁波で電気が止まったり
やっと見つけた水溜まりに飛び込んだらワニがいたりスコーチド育ちだけど楽しい思いで一杯だよ
190: 2020/04/25(土) 16:35:19.25
渦噴石雪崩虫隕石どれもいらんわ
重くなるし
重くなるし
191: 2020/04/25(土) 16:36:46.16
渦巻きは本当に鬱陶しい
隕石とか噴石なら運が悪かったで1発アウトだけど、渦巻きは動かなくなってイライラする
隕石とか噴石なら運が悪かったで1発アウトだけど、渦巻きは動かなくなってイライラする
192: 2020/04/25(土) 16:38:23.25
せめて割合ダメージ小にしてくれよ
火力高すぎですやん
火力高すぎですやん
193: 2020/04/25(土) 16:42:12.56
火山住まいだと噴火眺めるのは結構楽しいぞ
噴石直撃は勘弁だけど景色に変化があるのは中々気に入ってる
噴石直撃は勘弁だけど景色に変化があるのは中々気に入ってる
194: 2020/04/25(土) 16:56:49.01
隕石消えたら豆腐が増えるからだめです🙅♂
195: 2020/04/25(土) 17:03:48.59
>>194
これは百理ある
これは百理ある
196: 2020/04/25(土) 17:40:45.69
無くなったら無くなったで汚染恐竜大量にスポーンとかやりそう
197: 2020/04/25(土) 18:20:19.95
たしかにあんなよくわからない空間で展覧会されまくったら目も当てられないな笑
198: 2020/04/25(土) 18:28:39.74
そろそろ傾斜のトラップ枠と傾斜のハッチ枠欲しい
クライオポッド入れるからあんまり意味ないけど
クライオポッド入れるからあんまり意味ないけど
199: 2020/04/25(土) 19:21:26.56
ミッションやっても全然至高クロスボウ出なくて萎びてたら、貯まってたヘキサゴンで1クレートをやめて3クレートの方を交換したら、700超えの至高クロスボウ出たわ
最初から1クレートじゃなくて3クレートにしてれば良かった
最初から1クレートじゃなくて3クレートにしてれば良かった
200: 2020/04/25(土) 19:24:29.67
>>199
700ってなんやねん
700ってなんやねん
201: 2020/04/25(土) 19:28:51.55
>>200
あ、ローカルシングルでクレート品質上げてるからだわ
あ、ローカルシングルでクレート品質上げてるからだわ
202: 2020/04/25(土) 19:36:31.60
>>201
ビックリした
ARKだし可能性が無いと言えないのが怖いところ
ビックリした
ARKだし可能性が無いと言えないのが怖いところ
203: 2020/04/25(土) 19:49:04.77
>.>>201
あれクレート品質の数値の影響あるんだ?
前はなかった気がするけどアプデで適用されるようになったのかな
ところでtek望遠鏡を手に入れた人いるのかな?どういう機能あるのか知りたい
あれクレート品質の数値の影響あるんだ?
前はなかった気がするけどアプデで適用されるようになったのかな
ところでtek望遠鏡を手に入れた人いるのかな?どういう機能あるのか知りたい
204: 2020/04/25(土) 19:54:47.92
>>203
いや確証は無いけど、一応クレートと書いてあるからクレート品質設定で変えると上がるのかなと思ったんだけど
いや確証は無いけど、一応クレートと書いてあるからクレート品質設定で変えると上がるのかなと思ったんだけど
206: 2020/04/25(土) 20:13:22.07
>>203
ズームと暗視機能があるよ
構える前と同じくらいの視野で覗けるのは便利や
ただブラスト乗りながら構えると射撃補助の体勢になるからちと使いづらいな
ズームと暗視機能があるよ
構える前と同じくらいの視野で覗けるのは便利や
ただブラスト乗りながら構えると射撃補助の体勢になるからちと使いづらいな
208: 2020/04/25(土) 20:18:10.36
>>206
へえ…広い視野で遠くが見えるようになるんだ
ヘレナのステータス確認機能とかは流石にその状態じゃ使えないかな?
使えたらものすごく便利だなぁ…情報サンクス!
へえ…広い視野で遠くが見えるようになるんだ
ヘレナのステータス確認機能とかは流石にその状態じゃ使えないかな?
使えたらものすごく便利だなぁ…情報サンクス!
210: 2020/04/25(土) 20:32:00.23
>>208
そっかぁ…ヘレナは使えないのか残念
まだまだバグがありそうだから使用は気を付けたほうがよさそうだね
音を拾えるってのは機能なのかバグなのか…
そっかぁ…ヘレナは使えないのか残念
まだまだバグがありそうだから使用は気を付けたほうがよさそうだね
音を拾えるってのは機能なのかバグなのか…
205: 2020/04/25(土) 19:57:39.81
テレポしたら、テイム中のTEKティラノ消えてしまった・・・
207: 2020/04/25(土) 20:15:43.40
噴石って騎乗中のサバイバーにもダメージ入るん?
212: 2020/04/25(土) 21:53:26.12
まあ雪山とオーシャンの落ちやすさから考えるに噴石と隕石の存在はある意味正義なんだな
ついでにハエも
ついでにハエも
213: 2020/04/25(土) 22:33:37.61
5人くらいの友達とまともに進められる方法無いですか?pveもpvpもまともにプレイ出来ないんですけど…
215: 2020/04/25(土) 23:24:48.39
>>213
身内だけでやるには距離制限があるけど非専用鯖立てるかPS42台持ちがいるならそいつの1台をサーバーにするかのどちらか
身内だけでやるには距離制限があるけど非専用鯖立てるかPS42台持ちがいるならそいつの1台をサーバーにするかのどちらか
218: 2020/04/25(土) 23:38:18.67
>>215
できるだけ金掛けずにやりたいんですけど無理すかね…
公式pvpは修羅だしpveは場所取りがなぁ
できるだけ金掛けずにやりたいんですけど無理すかね…
公式pvpは修羅だしpveは場所取りがなぁ
247: 2020/04/26(日) 08:13:30.66
>>218
別に金かけなくても非専用サーバーを立てれば別にマルチはできるよ
立てたホストから250メートル離れられないという制約があるけども
別に金かけなくても非専用サーバーを立てれば別にマルチはできるよ
立てたホストから250メートル離れられないという制約があるけども
214: 2020/04/25(土) 23:00:02.04
ルナ鯨のサドルってもう完全にミッションから出ないの?
216: 2020/04/25(土) 23:25:28.17
あと海外のサイトでひと月1500円くらいでサーバー借りれる
217: 2020/04/25(土) 23:33:02.51
レプリケーター解放したいのでボス戦連れて行ってくれる方いてませんか?
219: 2020/04/25(土) 23:55:01.17
今ってフェロブリする価値ない?
メテーのガチャが無くなったとか聞いたんだけど
メテーのガチャが無くなったとか聞いたんだけど
220: 2020/04/26(日) 00:07:20.61
前から居た個体はステガチャやで
アプデ後にテイムした個体は知らん
アプデ後にテイムした個体は知らん
232: 2020/04/26(日) 01:04:46.27
>>220
ステガチャってブリした子供のメレーがどうなるか分からんって事?
ステガチャってブリした子供のメレーがどうなるか分からんって事?
221: 2020/04/26(日) 00:13:42.82
マグマサウルスの卵が取れないよマンマ
224: 2020/04/26(日) 00:26:35.46
>>221
アプデ後からまた凄まじい数湧く様になったな
mekでも全然処理が追いつかんわ
アプデ後からまた凄まじい数湧く様になったな
mekでも全然処理が追いつかんわ
222: 2020/04/26(日) 00:22:27.27
人が全くいない手も付けられてないような公式鯖とか無いかな?
228: 2020/04/26(日) 00:50:21.99
>>222
ある訳ねーだろw
クリスタルアイルズ北ら速攻場所取れよw
ある訳ねーだろw
クリスタルアイルズ北ら速攻場所取れよw
230: 2020/04/26(日) 00:59:17.79
>>228
BFは人居なくて稼働してない鯖もあるからARKにもあるかと思ったけどないか
大人しく金払おう
BFは人居なくて稼働してない鯖もあるからARKにもあるかと思ったけどないか
大人しく金払おう
223: 2020/04/26(日) 00:23:59.24
というかフェロックスもしかして基礎攻撃力自体落とされてないか
アルファの敵がやたら固く感じるんだが
それとも敵がつよくなったのか
修正内容のなかにフェロックスの攻撃力って表記あるんだよね
アルファの敵がやたら固く感じるんだが
それとも敵がつよくなったのか
修正内容のなかにフェロックスの攻撃力って表記あるんだよね
225: 2020/04/26(日) 00:30:22.38
現状でも普通に強いが
転送解禁で変異レックス来たらしらん
転送解禁で変異レックス来たらしらん
226: 2020/04/26(日) 00:37:09.85
マスコンはガチャフェロいるかいないかで難易度全然変わるな
227: 2020/04/26(日) 00:44:01.47
転送解禁きたらフェロックスに限らず色々終わるからな
というかもうゲームではなくなるだろ
まあ半年はしないだろうけど
というかもうゲームではなくなるだろ
まあ半年はしないだろうけど
229: 2020/04/26(日) 00:57:05.19
ジェネは通常レックスもギガもいないから解禁来ても転送出来ない可能性
オーシャンでイカ無双が出来るくらいか
オーシャンでイカ無双が出来るくらいか
234: 2020/04/26(日) 01:06:29.02
>>229
それだとへたしたら変異テリジノが最強になるかもしれんけど
それだとへたしたら変異テリジノが最強になるかもしれんけど
231: 2020/04/26(日) 01:01:30.17
スコーチドアースなら人少ないよ
233: 2020/04/26(日) 01:05:24.61
人少ない鯖は代わりに一人一人がアホみたいに広大な土地確保してる場合もあるけどな
235: 2020/04/26(日) 01:13:24.69
このゲームに金払った俺アホみたいだな…
236: 2020/04/26(日) 01:24:54.42
正直ソフト買う金を時間当たりで割ると凄い安く感じるけどな
PS+ぐらいしか金はらわねーし・・・
PS+ぐらいしか金はらわねーし・・・
238: 2020/04/26(日) 01:53:42.58
>>236
今から始めるにはサーバーレンタルしないとどうしようもなく無いか?
今から始めるにはサーバーレンタルしないとどうしようもなく無いか?
237: 2020/04/26(日) 01:25:44.82
偶にミッション生物消滅するんだけど修正したわけではないのか
鯖の人数で消滅しやすさが変わったりすんのかね?
鯖の人数で消滅しやすさが変わったりすんのかね?
239: 2020/04/26(日) 02:00:42.91
3週間前に始めたけど辞めた奴の良い広い土地で快適にぼっちで暮らしてる
240: 2020/04/26(日) 02:08:47.00
別に公式でもかわらねーよ、やる気次第すぎる
非公式でぬるい倍率でやるなりローカルやるなり好きにしろとしかいえねー
自分で好き勝手やりたいならレンタルが一番だろうけどな
公式だってジェネはしょうがねーが他は探せばいくらでもあきはある
非公式でぬるい倍率でやるなりローカルやるなり好きにしろとしかいえねー
自分で好き勝手やりたいならレンタルが一番だろうけどな
公式だってジェネはしょうがねーが他は探せばいくらでもあきはある
241: 2020/04/26(日) 02:27:13.34
テラリウムでブロントに尻尾振らせると確実にアプリエラーで再起動出来るな
242: 2020/04/26(日) 02:40:25.17
マジ?エラー切らしてたから助かる
243: 2020/04/26(日) 03:50:57.83
雪山だとブロントなくてもエラーがボロボロ出るぞ
こっちの方が楽じゃね?
こっちの方が楽じゃね?
244: 2020/04/26(日) 04:32:24.53
雪山でもオーシャンでも滅多にエラー落ちしないProSSDだけどテラリウムでブロント尻尾ブンブンは確実にエラー吐くからオススメ
246: 2020/04/26(日) 06:59:07.41
マップによって消失した恐竜がワープする座標が決まってるとかなんとか
258: 2020/04/26(日) 11:30:30.63
>>246
>>248
ありがと
その場だけで周囲探して無かったから見てくるわ
>>248
ありがと
その場だけで周囲探して無かったから見てくるわ
248: 2020/04/26(日) 08:39:52.34
テレポート先が一匹だけややずれるなんてこともあるよ
周囲さがしてみれば
周囲さがしてみれば
249: 2020/04/26(日) 08:39:57.05
ps4版ってレンタルサーバー借りずに、自分のPCで自鯖立ち上げて、そこにアクセスすることはできないんですかね?
250: 2020/04/26(日) 08:44:51.90
ジェネでサドル取れる恐竜は転送可になりそう
次の情報発表は現地時間で月曜だからもうすぐやね
次の情報発表は現地時間で月曜だからもうすぐやね
251: 2020/04/26(日) 09:44:06.65
ジェネ2ってどんなのになるんだろうな。
ミッション増やすのか、居住できる場所増やすのか、他の要因増やすのか。
ミッション増やすんだと、他のマップからエレナ転送で直で飛んできて
遊んでまた元のマップに帰るとかになったりしそう。
ミッション増やすのか、居住できる場所増やすのか、他の要因増やすのか。
ミッション増やすんだと、他のマップからエレナ転送で直で飛んできて
遊んでまた元のマップに帰るとかになったりしそう。
252: 2020/04/26(日) 10:01:04.23
ジェネ1のボス倒した後のムービーからして、シミュレーションからは脱出してるからミッションはもうないんじゃね
253: 2020/04/26(日) 10:08:58.51
genesis2はマトリクスみたく現実世界と交錯する話にするんじゃないかな?
タイトルにまんまgenesisと付けてるしせっかくgenesis1で実装したシステム使い捨ては勿体ないからしないと思う
タイトルにまんまgenesisと付けてるしせっかくgenesis1で実装したシステム使い捨ては勿体ないからしないと思う
254: 2020/04/26(日) 10:44:46.36
なるほど、マトリクス的ってのはありそう。ジェネ2の様相で転送解禁の内容とか範囲とか決まるかなと思って。
今解禁しても、転送バグ消失の大惨事が多発しそうだし、ジェネ2まで実装して様子見てから解禁でもいいけどね。
今解禁しても、転送バグ消失の大惨事が多発しそうだし、ジェネ2まで実装して様子見てから解禁でもいいけどね。
255: 2020/04/26(日) 10:46:14.39
今は安定しているみたいな言い方w
256: 2020/04/26(日) 11:04:57.82
有料βが終わらないうちはジェネシス2も解禁もこないだろうよ
262: 2020/04/26(日) 12:18:06.36
>>256
有料βが終わらないうちに次のDLC出すのがARKだけど
有料βが終わらないうちに次のDLC出すのがARKだけど
266: 2020/04/26(日) 12:40:01.52
>>262
スコーチってアーリーアクセス期間に出したんだっけ?
スコーチってアーリーアクセス期間に出したんだっけ?
259: 2020/04/26(日) 11:39:15.21
出るサドルなんかアテにならないだろ
アベだって転送出来ない恐竜のサドルがゴロゴロ出るぞ
アベだって転送出来ない恐竜のサドルがゴロゴロ出るぞ
260: 2020/04/26(日) 11:53:32.73
沼地の恐竜の持ち物とサドルが高頻度で消失して困る
ローカルだからとテレポ付近に拠点建てたのがまずかったのか?
雪拠点の恐竜は問題ないんだけどな…
ローカルだからとテレポ付近に拠点建てたのがまずかったのか?
雪拠点の恐竜は問題ないんだけどな…
278: 2020/04/26(日) 16:18:22.11
>>260
全く同じくですwしょっちゅうサドルが消えます
全く同じくですwしょっちゅうサドルが消えます
261: 2020/04/26(日) 11:58:16.84
レプリ解放するの一番簡単のなんですかね?
268: 2020/04/26(日) 13:18:25.77
>>261
蜘蛛かマンティコアをしばきましょう🤗
蜘蛛かマンティコアをしばきましょう🤗
263: 2020/04/26(日) 12:33:51.92
Arkはずっと有料βなんだと思ってる。
で最期は、WCが「飽きた・・・」って言って完全版出ないで終わるんだろうと。
で最期は、WCが「飽きた・・・」って言って完全版出ないで終わるんだろうと。
264: 2020/04/26(日) 12:36:20.63
つっても他のゲーム売れんし出せば売れるArkはドル箱だろ
265: 2020/04/26(日) 12:37:08.00
中途半端に4倍で育てたせいで刷り込み100%いかんなこれ…
刷り込み可能状態にして冷凍しといて、3倍とか来てからやれば行けるかな…
刷り込み可能状態にして冷凍しといて、3倍とか来てからやれば行けるかな…
267: 2020/04/26(日) 13:08:56.46
恐竜の種類他のマップに比べて1/2のアベと比べてどうすんねんw
269: 2020/04/26(日) 13:29:58.35
蜘蛛全部のmapで出来るようにしてほしいよな
不安定なARKでキャラ転送とかしたくないしな
不安定なARKでキャラ転送とかしたくないしな
270: 2020/04/26(日) 14:19:54.46
キャラ転送問題なくできるよ
271: 2020/04/26(日) 14:22:25.92
蜘蛛じゃなくてもムーダーガンマで解放できるようにしてくれりゃだいぶ楽になるんだけどね
272: 2020/04/26(日) 14:35:31.35
ムーダーは難易度が…って一瞬思うけど、蜘蛛ガンマ如きで解放されるならムーダーでもいいだろって気になるな
273: 2020/04/26(日) 14:37:53.39
バルゲロって水辺にクレート降りてくるっけ?
イカが出せねえ
イカが出せねえ
274: 2020/04/26(日) 14:41:29.66
バルゲロなら深海クレートじゃいかんのか?
水中にビーコンが降る場所は覚えてる限りじゃ無かったと思うぞ
水中にビーコンが降る場所は覚えてる限りじゃ無かったと思うぞ
275: 2020/04/26(日) 14:43:24.26
その手があったか!
ありがとう!
ありがとう!
276: 2020/04/26(日) 14:46:27.53
洞窟と深海のクレートってどのぐらいの頻度で湧くの?
277: 2020/04/26(日) 16:01:59.55
5分に1回落とされるのほんま腹立つ
279: 2020/04/26(日) 16:30:54.32
そう言やクロイチも消えてたなw
280: 2020/04/26(日) 17:00:06.26
修正入る前に捕まえたフェロクスのメレーが200%程上がった……
281: 2020/04/26(日) 17:14:20.58
フェロは変身後メレー1200%もあれば十分だわ
282: 2020/04/26(日) 17:31:13.92
毎回思うけどフェロクスのメレー自慢する人って自慢するだけで方法とか一切言わずに自慢するだけだな
283: 2020/04/26(日) 17:32:56.40
>>282
エアプだからな
エアプだからな
285: 2020/04/26(日) 17:46:25.76
>>282
方法もクソもただ変身させるだけだしな
もう修正されたし高メレー引けなかった時点でおわり
方法もクソもただ変身させるだけだしな
もう修正されたし高メレー引けなかった時点でおわり
286: 2020/04/26(日) 17:47:59.77
>>285
ついでに当たりのソイツらも変身解除でメッシュ消えしたら終わり
ついでに当たりのソイツらも変身解除でメッシュ消えしたら終わり
291: 2020/04/26(日) 18:11:57.22
>>285
へえ、すごいな
メレー1200の画像一枚もらえるかな?
へえ、すごいな
メレー1200の画像一枚もらえるかな?
284: 2020/04/26(日) 17:41:11.34
画像1人もいない時点で察せる
287: 2020/04/26(日) 17:49:01.48
バグっクスだからな
ある日突然消えても何の不思議も無い様な奴ブリする気にならん
もう少し落ち着いてからやるわ
ある日突然消えても何の不思議も無い様な奴ブリする気にならん
もう少し落ち着いてからやるわ
294: 2020/04/26(日) 18:23:57.01
>>287
飛行系ナーフみたいに突然ステ変更から大幅下方修正されそうだよな
もともとバグめいた挙動だったし愛玩動物になるんじゃねぇかなとは思うわ
飛行系ナーフみたいに突然ステ変更から大幅下方修正されそうだよな
もともとバグめいた挙動だったし愛玩動物になるんじゃねぇかなとは思うわ
295: 2020/04/26(日) 18:26:51.50
>>294
可能性が無いと言えないのが悲しい……
可能性が無いと言えないのが悲しい……
288: 2020/04/26(日) 17:50:01.41
近くの家が突然巨大石建築していろんな恐竜並べだして重いぃぃぃ
290: 2020/04/26(日) 18:09:40.36
ギガブリ用じゃねw
292: 2020/04/26(日) 18:12:17.01
いうて今も親より遥かにメレー高い子産まれない?
そんな100%以上とは言わんけどそれに近いくらいメレー高いとか結構あるんだけど
そんな100%以上とは言わんけどそれに近いくらいメレー高いとか結構あるんだけど
293: 2020/04/26(日) 18:13:24.00
産ませて育ててエレメントあげたら親のステ関係なくポイント振られるんだっけ?
296: 2020/04/26(日) 18:34:47.67
299: 2020/04/26(日) 18:53:49.06
>>297
スクショ出せってレス見かけたから、メレー引き継ぎ失敗したインプリ込み400前後の奴を片っ端から変身させて、変身後の初期メレー630くらいの個体のレベル振ったら>>296になった
スクショ出せってレス見かけたから、メレー引き継ぎ失敗したインプリ込み400前後の奴を片っ端から変身させて、変身後の初期メレー630くらいの個体のレベル振ったら>>296になった
302: 2020/04/26(日) 19:01:34.07
>>299
630程度でもそれ位までいくのか
ステ振るのはやっぱ大きい時に振ってる?
小さい時に振るのと大きい時に振るのとで能力変わったりするのかな?
今ブリしながら実験してるけど、それなりに時間かかるしステランダムに3回位変化するしで、俺の頭じゃよく分からなくなってきた
630程度でもそれ位までいくのか
ステ振るのはやっぱ大きい時に振ってる?
小さい時に振るのと大きい時に振るのとで能力変わったりするのかな?
今ブリしながら実験してるけど、それなりに時間かかるしステランダムに3回位変化するしで、俺の頭じゃよく分からなくなってきた
306: 2020/04/26(日) 19:12:02.36
>>302
どうだろ?大きい時にしかステ振った事ないわ
さっきのは初回の変身時にステ振ったけど、小さくなってからもう一度変身させてもメレー1110のままだったよ
ステ振った時に数値減った奴もいたから複数回変身させた時のステ変動はあんま気にしなくてよさそう
どうだろ?大きい時にしかステ振った事ないわ
さっきのは初回の変身時にステ振ったけど、小さくなってからもう一度変身させてもメレー1110のままだったよ
ステ振った時に数値減った奴もいたから複数回変身させた時のステ変動はあんま気にしなくてよさそう
297: 2020/04/26(日) 18:41:15.41
なんか違う人が貼っちゃったけど羨ま
元メレーはいくつ位だったの?
元メレーはいくつ位だったの?
298: 2020/04/26(日) 18:53:07.86
元が600~700あればステ振って1200以上は余裕
マスコン戦考慮するとメレー1250ありゃ雑魚処理格段に楽になるっぽいな
マスコン戦考慮するとメレー1250ありゃ雑魚処理格段に楽になるっぽいな
300: 2020/04/26(日) 18:54:39.15
>>298
ふんむ、良いこと聞いた
しかしまあバグだらけで試し試しな生物は初めてだ
ふんむ、良いこと聞いた
しかしまあバグだらけで試し試しな生物は初めてだ
301: 2020/04/26(日) 18:58:41.89
つーかこれ、ステガチャできなくなったのって、もしかしてパッチ後にテイムした個体だけか?
パッチ後に孕んでブリった個体も変身後メレーバラバラだったんだが
パッチ後に孕んでブリった個体も変身後メレーバラバラだったんだが
303: 2020/04/26(日) 19:04:56.09
>>301
だよな
両親のメレー500ちょいだったのに産まれた子は今600超えてる
2回目に変身させた時なんて700超えてたし
つうか初め3回変身させると毎回メレーの値変わるけど、固定するまでにポイント振ったらその時の数値で固定されたりするのかな?
だよな
両親のメレー500ちょいだったのに産まれた子は今600超えてる
2回目に変身させた時なんて700超えてたし
つうか初め3回変身させると毎回メレーの値変わるけど、固定するまでにポイント振ったらその時の数値で固定されたりするのかな?
304: 2020/04/26(日) 19:08:04.33
一応いっとくとなんかやたら最初メレ高いだけで二回目変身??からガクッとメレ下がるからねフェロックス
レベルあげたらあげたはずのメレがさがりはじめるから
レベルあげたらあげたはずのメレがさがりはじめるから
305: 2020/04/26(日) 19:10:53.33
一度目最初メレふったときに100以上あがる
その後は11ずつあがる
二回目変身でメレあげたらメレ100ほどさがる
上がりはばも9ずつに
こんなんだから最終的なメレは1200はたぶんいかんよ
その後は11ずつあがる
二回目変身でメレあげたらメレ100ほどさがる
上がりはばも9ずつに
こんなんだから最終的なメレは1200はたぶんいかんよ
310: 2020/04/26(日) 19:20:25.22
>>305
3回目変身させた時に振ると最初から最後まで5%ちゃいしか上がらんかったわ
となると早い段階で上げた方が良いみたいね
3回目変身させた時に振ると最初から最後まで5%ちゃいしか上がらんかったわ
となると早い段階で上げた方が良いみたいね
314: 2020/04/26(日) 19:29:35.68
3回目変身させたらメレー100下がって1027になったわ
もう訳わかんねぇなこの生物
>>310
上昇幅は初期メレー依存だぞ
フェロはメレーに1ポイント降ると初期メレー値の1.7%増加だから、いつも5%上昇なら初期メレー300なんやろ
もう訳わかんねぇなこの生物
>>310
上昇幅は初期メレー依存だぞ
フェロはメレーに1ポイント降ると初期メレー値の1.7%増加だから、いつも5%上昇なら初期メレー300なんやろ
315: 2020/04/26(日) 19:32:20.54
>>314
だからそうなるといったじゃん笑
まあ1100くらいなら安定して目指せるのは確か
だからそうなるといったじゃん笑
まあ1100くらいなら安定して目指せるのは確か
322: 2020/04/26(日) 20:43:38.22
>>314
勘違いやった、実験で上げたやつは1ポイントで9.5上がった
勘違いやった、実験で上げたやつは1ポイントで9.5上がった
307: 2020/04/26(日) 19:15:20.89
大フェロポイント振るまでインプリ反映されてなくない?
309: 2020/04/26(日) 19:18:11.70
最早フェロックスは今もバグ全開でその数値が本当に適応してんのかもあやしい
まあそのうちまた修正くるだろ
まあそのうちまた修正くるだろ
311: 2020/04/26(日) 19:24:05.40
修正して後続が損をするのがARKというゲーム
312: 2020/04/26(日) 19:25:11.43
一番数値だけだしたいならボールにずっといれといて50あがるまで温存して最初の変身でがんあげかな
まあそんなことやってられんけど
今回の修正で小さいときのメレを継がしてればみんな安定して1100メレ目指せるようにはなったね
なるまえに消えるけど笑
まあそんなことやってられんけど
今回の修正で小さいときのメレを継がしてればみんな安定して1100メレ目指せるようにはなったね
なるまえに消えるけど笑
313: 2020/04/26(日) 19:26:33.01
修正前ブラスト亀フェロのテイム、蟹バスケ、190マグマ卵、ムーダーワンパン
全部やったもん勝ちだったな
全部やったもん勝ちだったな
316: 2020/04/26(日) 19:34:28.76
そもそも機能してんのか?って疑問すら残るな
317: 2020/04/26(日) 19:39:27.83
現状平面で変身解除でもアンチメッシュで消える欠陥品だからきをつけろよ
絶対に消したくないなら土台とか天井につくまでは変身解除させないしかないかな
それでもアンチメッシュしない保証はしないけど
絶対に消したくないなら土台とか天井につくまでは変身解除させないしかないかな
それでもアンチメッシュしない保証はしないけど
318: 2020/04/26(日) 19:56:37.10
フェニックスでイキってる奴いるけどアンチメッシュで消えた時の顔が見たいわ
323: 2020/04/26(日) 21:04:54.21
>>318
バグックスが消えたら次のバグックスを出すだけだから何も感じないぞ
バグックスが消えたら次のバグックスを出すだけだから何も感じないぞ
320: 2020/04/26(日) 20:13:20.44
種親は屋内でしか使わないしマスコンに連れて行ったら返ってこないからアンチメッシュとか気にしたことないわ
321: 2020/04/26(日) 20:30:00.00
俺の昏睡テイムして家でマスコットになってる200くらいのフェロもワンチャン1000いくんか?まあエレメントもろくにない雑魚サバイバーだから関係ないけど
324: 2020/04/26(日) 21:43:18.53
俺の変身させたらメレー220になったフェロクスの話する?
325: 2020/04/26(日) 22:28:27.52
つうかコイツ今
エレメントあげて変身させた奴がブリーディングボーナス乗るようになってるよな…・
エレメントあげて変身させた奴がブリーディングボーナス乗るようになってるよな…・
326: 2020/04/26(日) 23:40:41.60
マグマ巣でmekアンキロでシャード掘ってる人どんな立ち回りしてるん?
328: 2020/04/27(月) 00:04:22.25
>>326
二人よマグマもつれてくよ
二人よマグマもつれてくよ
327: 2020/04/26(日) 23:44:36.92
しかも刷り込みボーナス100%なら他人でもしっかり乗ってんのがな
どんだけバグ満載なんだよw
どんだけバグ満載なんだよw
329: 2020/04/27(月) 02:41:09.46
クソ重い拠点の近くで落ちる
↓
メニューから戻ってきても読み込み重すぎてまた落ちる
↓
無限ループ
とりあえず重い拠点作ってる奴はそれだけで害悪だって自覚してくれ
↓
メニューから戻ってきても読み込み重すぎてまた落ちる
↓
無限ループ
とりあえず重い拠点作ってる奴はそれだけで害悪だって自覚してくれ
330: 2020/04/27(月) 03:09:10.17
重い拠点というかオーシャンに拠点ある時点で勘弁してほしいわ
下から生け簀つくってる拠点とか最早血涙
まあ結局wcがわるいんだけどな
下から生け簀つくってる拠点とか最早血涙
まあ結局wcがわるいんだけどな
331: 2020/04/27(月) 03:11:42.38
作ってる奴も落ちてるから大丈夫だw
332: 2020/04/27(月) 03:14:17.37
生簀マンは全員引退しろ
333: 2020/04/27(月) 06:52:39.45
俺も巨大生簀作って対抗してやろうか
もちろん上物も石豆腐で4枚壁使わない丁寧な匠の建築
重さに耐え誰が生き残るかまさにarkに相応しいサバイバルだ
もちろん上物も石豆腐で4枚壁使わない丁寧な匠の建築
重さに耐え誰が生き残るかまさにarkに相応しいサバイバルだ
334: 2020/04/27(月) 07:08:02.89
mekって洞窟内で噴火耐えられる?
335: 2020/04/27(月) 07:12:22.01
耐えれる
337: 2020/04/27(月) 07:36:57.64
重い拠点は報告すれば対象してくれるのに何もせず文句言ってる奴www
339: 2020/04/27(月) 07:58:01.45
>>337
いや、何回も送ったけどしてくれたことないぞ?
非公式の話か??
いや、何回も送ったけどしてくれたことないぞ?
非公式の話か??
357: 2020/04/27(月) 11:10:08.76
>>339
公式で俺報告したら建物半分減ってたぞ
公式で俺報告したら建物半分減ってたぞ
358: 2020/04/27(月) 11:20:43.64
>>357
重いだけで動くわけないから他の理由だろ
テレポポイントとかリスポン場所とか、単純に壊されたとか
少なくともうちの鯖で動いてくれたことは一度も無い
重いだけで動くわけないから他の理由だろ
テレポポイントとかリスポン場所とか、単純に壊されたとか
少なくともうちの鯖で動いてくれたことは一度も無い
359: 2020/04/27(月) 11:24:19.63
>>358
基本消されるのって洞窟封鎖や河川の封鎖、リスポン地点から出られなくなる様な拠点とか位だからな
重くて壊されるとかだと無茶苦茶になる
基本消されるのって洞窟封鎖や河川の封鎖、リスポン地点から出られなくなる様な拠点とか位だからな
重くて壊されるとかだと無茶苦茶になる
338: 2020/04/27(月) 07:52:41.76
宇宙鯨のサドルは結局なにで手に入るんだよころころ変えんじゃねぇWCよぉ
340: 2020/04/27(月) 08:08:44.78
>>338
一応35か20ガチャででる
一応35か20ガチャででる
341: 2020/04/27(月) 08:32:28.00
重いってだけじゃ何の規約にも違反してないし対処されるわけないんだよなあ
343: 2020/04/27(月) 09:16:36.73
PS4の限界だわなw
344: 2020/04/27(月) 09:20:45.27
プラフォ4 巨大石豆腐 下は海底から柱引いた巨大生簀 展示会場
描画範囲に入った途端固まるか落ちる
マジでローカルでやれ
描画範囲に入った途端固まるか落ちる
マジでローカルでやれ
345: 2020/04/27(月) 09:32:07.62
仕方ねえ、それも公式だし
悪質な行動除けば他人のプレイに文句付けるなら、それこそ非公式かローカルでやりなはれ
悪質な行動除けば他人のプレイに文句付けるなら、それこそ非公式かローカルでやりなはれ
346: 2020/04/27(月) 09:39:09.56
クソ重い拠点は悪質に入ると思うけどな
違反では無いけどマナーとしては最悪
ローカルと違って公式は公共の場なんだからそれこそ一人一人がマナーを守るのが大事
違反では無いけどマナーとしては最悪
ローカルと違って公式は公共の場なんだからそれこそ一人一人がマナーを守るのが大事
347: 2020/04/27(月) 09:57:08.75
ワイくんがプレイしてる鯖は巨大な石拠点だらけですよ🤗
マグマ並べてるくせになぜ鉄に張り替えないのか
マグマ並べてるくせになぜ鉄に張り替えないのか
353: 2020/04/27(月) 10:21:54.00
>>348
外人ホイホイとして作るべきだなw
外人ホイホイとして作るべきだなw
349: 2020/04/27(月) 10:03:11.82
マグマ大量に並べてるくせに石のままで鉄に張り替えない奴はなんだろうな
鉄使うのもったいない病なのかね
そのマグマ君何に使うの??????
鉄使うのもったいない病なのかね
そのマグマ君何に使うの??????
350: 2020/04/27(月) 10:08:57.46
ジェネシスでプラントXの種無いかね?
いい加減虫がうっとうしいからハエ取り草として植えたい
いい加減虫がうっとうしいからハエ取り草として植えたい
351: 2020/04/27(月) 10:14:46.17
>>350
沼地の草から採れたはず
沼地の草から採れたはず
362: 2020/04/27(月) 11:45:16.75
>>351
沼地にあるのか、もっと各地域捜してみるわ
沼地にあるのか、もっと各地域捜してみるわ
352: 2020/04/27(月) 10:16:31.37
しかし定期的に巨大石建築の話出るな、まあ個人的にもクタバレとは思うが
354: 2020/04/27(月) 10:57:03.55
フェロガチャする時は交配時のオスメスどちらかにパッチ前のを入れれば良いって認識でやってるけどどうなのかしら?
355: 2020/04/27(月) 11:04:44.13
フェロガチャってどうやんのさ
356: 2020/04/27(月) 11:07:18.51
オーシャンが重いのはバカデカ石建築も1つの要素だろうけど、それより異常な量のシーラカンスなんかの魚がもっとヤバい気がする
やべえ位ワラワラいてるぞ
やべえ位ワラワラいてるぞ
376: 2020/04/27(月) 13:40:49.94
>>356
ローカル深海でデストロワイルドするとサックサクで笑うぞw
速度振りイクチオとかに乗ってやるとシーラカンスの負荷がどれほど巨大だったのか一発でわかる。カックカクがスイッスイになる
仮にシーラカンス消えたらたぶん生簀もそれなりに許容範囲になるんじゃと思うわ…重さ的には
ローカル深海でデストロワイルドするとサックサクで笑うぞw
速度振りイクチオとかに乗ってやるとシーラカンスの負荷がどれほど巨大だったのか一発でわかる。カックカクがスイッスイになる
仮にシーラカンス消えたらたぶん生簀もそれなりに許容範囲になるんじゃと思うわ…重さ的には
381: 2020/04/27(月) 14:07:33.04
>>376
やっぱそうか
オーシャンのミッションやっててイカで攻撃したらキルログズラーっと出るし、クモで移動してたら小さい点が大量にあってヤバい感じがしまくるわ
もうちょっと魚のスパーン率下げて欲しい
やっぱそうか
オーシャンのミッションやっててイカで攻撃したらキルログズラーっと出るし、クモで移動してたら小さい点が大量にあってヤバい感じがしまくるわ
もうちょっと魚のスパーン率下げて欲しい
361: 2020/04/27(月) 11:30:51.66
マグマ卵なんて裸にパラシュートで通えばすぐ取れるだろ・・・
363: 2020/04/27(月) 11:53:25.83
それが苦手な人だっているんだぜ
364: 2020/04/27(月) 11:57:53.33
テレポ位置に被せて建築してるゴミなら消せるんかな
毎回恐竜が時間差で建築物から生えてくるけどいつか消滅しそうで怖いわ😰
毎回恐竜が時間差で建築物から生えてくるけどいつか消滅しそうで怖いわ😰
365: 2020/04/27(月) 12:01:31.11
プラントXって虫に反応すんの?
366: 2020/04/27(月) 12:04:51.66
しませんテックタレットもしません
367: 2020/04/27(月) 12:08:41.74
だよね
369: 2020/04/27(月) 12:22:09.24
TEKバルサン
370: 2020/04/27(月) 12:23:22.61
TEKキンチョール
373: 2020/04/27(月) 12:58:33.88
>>372
それ良いな
ジェネシス沼地で暮らすなら一家に一台必要だわ
それ良いな
ジェネシス沼地で暮らすなら一家に一台必要だわ
374: 2020/04/27(月) 13:22:30.88
ハエの存在のおかげで避ける人がいるので沼地は雪山やオーシャンほどは重くならないから
ありがたやありがたや
ありがたやありがたや
380: 2020/04/27(月) 14:05:10.81
>>374
うちの鯖は沼地の南西・北西・東の3個所に巨大石建築の展覧会やってる奴らの集合住宅建ってるせいでクッソ重いぞ
うちの鯖は沼地の南西・北西・東の3個所に巨大石建築の展覧会やってる奴らの集合住宅建ってるせいでクッソ重いぞ
375: 2020/04/27(月) 13:24:08.71
パキリノ「名前すら覚えて貰えない僕。早く性能アップして欲しいです」
377: 2020/04/27(月) 13:42:29.45
雪山は重い以前にエラー落ちの頻度が高すぎて住めない
378: 2020/04/27(月) 13:54:01.91
雪山NEのトンネル抜けた先に拠点構えてるけど質問ある?
379: 2020/04/27(月) 14:02:36.33
ノーマルPS4のサブキャラは雪山でかなり落ちるからスペック不足やろな
ProSSDだと公式vEの雪山でも滅多に落ちないわ
ProSSDだと公式vEの雪山でも滅多に落ちないわ
382: 2020/04/27(月) 14:21:21.49
プロssdでもオーシャンはゲームにならんけど
383: 2020/04/27(月) 14:24:49.85
深海のシーラカンスはマジでやばいな
狩っても火山の巣のマグマみたいに目の前でリポップしやがるし
狩っても火山の巣のマグマみたいに目の前でリポップしやがるし
384: 2020/04/27(月) 14:32:42.83
最近すぐ隣に引っ越してきた人が道を扉と壁で封鎖したりこっちにしょっちゅう肉食誘導してきたりするんだけど荒らしの一種…?
こういうことされると思わなくて放置してたんだけど名前Humanの時点で警戒すべきだったんだろうか
こっちはこじんまりやってるのにでかい石豆腐作られたおかげでカクカクや
こういうことされると思わなくて放置してたんだけど名前Humanの時点で警戒すべきだったんだろうか
こっちはこじんまりやってるのにでかい石豆腐作られたおかげでカクカクや
385: 2020/04/27(月) 14:35:39.83
うちは雪山展覧会が地獄だな
テレポで飛んだ先で開催してるから飛んで落ちて、戻ってきても重すぎてまた落ちての繰り返し
一度やんわり言ってみたけど知ったこっちゃないとか言ってて、あぁクズなんだなと思って諦めたわ
テレポで飛んだ先で開催してるから飛んで落ちて、戻ってきても重すぎてまた落ちての繰り返し
一度やんわり言ってみたけど知ったこっちゃないとか言ってて、あぁクズなんだなと思って諦めたわ
386: 2020/04/27(月) 14:50:19.07
やっぱそういうもんなのか…
新規で来る人も少なくない道沿いだからあんま柱とか扉建てたくないと思ってたんだけど、こういう手合いがいると考えるとな
土地取りっていい感じしないけど空けてたら空けてたでこんなのが来るんじゃなあ
次の拠点は悪いけどある程度周り確保させてもらおう…
新規で来る人も少なくない道沿いだからあんま柱とか扉建てたくないと思ってたんだけど、こういう手合いがいると考えるとな
土地取りっていい感じしないけど空けてたら空けてたでこんなのが来るんじゃなあ
次の拠点は悪いけどある程度周り確保させてもらおう…
387: 2020/04/27(月) 14:52:21.38
通路封鎖みたいにならないように気を付けて迷惑にならないように
こじんまりやってた所で真横に馬鹿でかい石拠点構えられてから
とりあえず見える範囲柱で場所取りするようになるまでがテンプレ
こじんまりやってた所で真横に馬鹿でかい石拠点構えられてから
とりあえず見える範囲柱で場所取りするようになるまでがテンプレ
388: 2020/04/27(月) 14:53:15.30
公式vEやるなら土地取りは必須、やらない方が悪いと個人的には思う
まあわざわざ自分は人の拠点の近くに建てようとは思わんが、余程資源が美味いとかでない限り
まあわざわざ自分は人の拠点の近くに建てようとは思わんが、余程資源が美味いとかでない限り
389: 2020/04/27(月) 14:53:40.10
初心者→柱ばっかりあるけどなにこれ?
中級者→柱で場所取りうぜえ
ベテラン→柱多いおかげで軽くて助かるわー
ここまでがテンプレ、巨大建築は常に害悪
中級者→柱で場所取りうぜえ
ベテラン→柱多いおかげで軽くて助かるわー
ここまでがテンプレ、巨大建築は常に害悪
390: 2020/04/27(月) 14:57:39.67
そもそも道のど真ん中に建物立てる奴って基本思考が終わってる
391: 2020/04/27(月) 14:59:27.49
柱乱立してようが鉄拠点なら周りのこと考えてるまともなやつだし頼めばどけてくれるからな
そういうとこ探して軽い拠点でこじんまりやるんでってお願いしてみるのもいいかもな
どのマップの話してるかわからんけど
そういうとこ探して軽い拠点でこじんまりやるんでってお願いしてみるのもいいかもな
どのマップの話してるかわからんけど
393: 2020/04/27(月) 15:08:17.41
これもARK初心者が受ける洗礼の一種だったのか…気を付けよう
最初にスポーンする浜からちょっと山道に入った程度のとこで資源も木石鉄が少しくらいしかないんだがなあ
>>391
公式PVE鯖とはいえラグナロクなんでマップ広い
初心者が来なさそうでそこそこ軽い立地探してそのうち引っ越そうと思う
ただ資材が…セメント作るのに毎度火山まで遠征つらい
最初にスポーンする浜からちょっと山道に入った程度のとこで資源も木石鉄が少しくらいしかないんだがなあ
>>391
公式PVE鯖とはいえラグナロクなんでマップ広い
初心者が来なさそうでそこそこ軽い立地探してそのうち引っ越そうと思う
ただ資材が…セメント作るのに毎度火山まで遠征つらい
392: 2020/04/27(月) 15:01:21.96
柱はまあ度を過ぎなきゃいい
柱+天井のキノコ乱立させて一面湧き潰ししてる奴は滅びろ
柱+天井のキノコ乱立させて一面湧き潰ししてる奴は滅びろ
398: 2020/04/27(月) 15:35:46.57
>>392
ジェネならむしろ邪魔だから沸き潰してほしいわ
肉集めも資源もミッションで事足りるし
ジェネならむしろ邪魔だから沸き潰してほしいわ
肉集めも資源もミッションで事足りるし
401: 2020/04/27(月) 15:45:41.27
>>398
こういう事言ってる人が迷惑行為するのかなぁって思いました
こういう事言ってる人が迷惑行為するのかなぁって思いました
394: 2020/04/27(月) 15:16:23.41
そういう時のために採掘用の簡易拠点建てるといいぞ
402: 2020/04/27(月) 16:15:52.87
>>394
>>395
色々教えてくれてありがとう、やってみるわ
ボートも作りたいけどまだ資材ないから集めてくる
>>396
まとまった数作ろうとすると資材要求量えぐいよね
マイマイ欲しいけどケーキない…
ぼちぼち鉄が集まったら土地探しにいこうと思う、相談にのってくれてありがとう
>>395
色々教えてくれてありがとう、やってみるわ
ボートも作りたいけどまだ資材ないから集めてくる
>>396
まとまった数作ろうとすると資材要求量えぐいよね
マイマイ欲しいけどケーキない…
ぼちぼち鉄が集まったら土地探しにいこうと思う、相談にのってくれてありがとう
404: 2020/04/27(月) 16:22:10.99
>>402
ラグナはビーバーダム行ってパクった方が良い
ラグナはビーバーダム行ってパクった方が良い
412: 2020/04/27(月) 17:15:59.10
>>404
完全に失念してた
ラグ怖いけど潰されてなかったらいってくる
完全に失念してた
ラグ怖いけど潰されてなかったらいってくる
395: 2020/04/27(月) 15:23:28.28
今時ラグナでも特に南は土地かなり空いてるからどうとでもなるよ
人の多い北はないもんだと思っていいわあのマップは
モーターボートに工業炉とストレージ乗っけて南東砂漠行けば資材にも困らない
人の多い北はないもんだと思っていいわあのマップは
モーターボートに工業炉とストレージ乗っけて南東砂漠行けば資材にも困らない
396: 2020/04/27(月) 15:24:22.78
ラグナでセメント作るとか初心者か(すっとぼけ)
まともにセメント作ろうとすると頭おかしくなるよなあ
まともにセメント作ろうとすると頭おかしくなるよなあ
397: 2020/04/27(月) 15:32:04.84
TEKホバーの作成代行だけど、アイテムや恐竜の所有みたいに渡せないから一時的にトライブに加入させるのかね?
399: 2020/04/27(月) 15:40:48.52
>>397
みたいね
詐欺というか荒らしが怖いが、この時期にマスコンクリアしてるようなキャラでそんな事する奴さすがに居ないだろう
みたいね
詐欺というか荒らしが怖いが、この時期にマスコンクリアしてるようなキャラでそんな事する奴さすがに居ないだろう
400: 2020/04/27(月) 15:44:53.54
>>399
やっぱりそうか、ありがとう
やっぱりそうか、ありがとう
403: 2020/04/27(月) 16:21:24.32
以前ほどではないにしろ卵拾いは必要だからな
展覧会せざるをえない
モサブリもプラットホームで下からやる生け簀つくる以外では水中空間活用くらいしかないけど当然水中空間もってる人はごく一部
結局必要な仕様にしてるwcが悪い
展覧会せざるをえない
モサブリもプラットホームで下からやる生け簀つくる以外では水中空間活用くらいしかないけど当然水中空間もってる人はごく一部
結局必要な仕様にしてるwcが悪い
405: 2020/04/27(月) 16:32:59.20
>>403
いやいや、妊娠させて産ませたら海上プラットホームに三段下まで階段つけて天井で埋めるだけで子供育てれる軽い簡易生簀の完成だぞ
一度にモサ5~6匹育てるとかでない限り巨大生簀なんか必要ないわ
いやいや、妊娠させて産ませたら海上プラットホームに三段下まで階段つけて天井で埋めるだけで子供育てれる軽い簡易生簀の完成だぞ
一度にモサ5~6匹育てるとかでない限り巨大生簀なんか必要ないわ
407: 2020/04/27(月) 16:37:14.70
>>405
寝る時はモンボにしまうとかやってると3段じゃモサ入らんくね
寝る時はモンボにしまうとかやってると3段じゃモサ入らんくね
406: 2020/04/27(月) 16:34:26.86
エレメント使うような建築はエクスでやって
それ以外は活動テイムしやすいラグナが楽だなあ
一番センターが好きだけど資源が案外取りにくい
それ以外は活動テイムしやすいラグナが楽だなあ
一番センターが好きだけど資源が案外取りにくい
408: 2020/04/27(月) 16:37:19.59
巨大生簀作る奴なんて基本上で展示会場、
下は巨大水族館だろ
こいつらにはクライオポッドなんてアイテム実装されてないんだよ
しかも大体ソロっが多いのも特徴
下は巨大水族館だろ
こいつらにはクライオポッドなんてアイテム実装されてないんだよ
しかも大体ソロっが多いのも特徴
409: 2020/04/27(月) 16:41:47.96
>>408
ネトゲでソロ奴なんか大抵頭おかしいからな
人がいないと嫌な癖に煩わしい事はしたくない好きにやりたいって層だから
基本的に人間性が終わってる
ネトゲでソロ奴なんか大抵頭おかしいからな
人がいないと嫌な癖に煩わしい事はしたくない好きにやりたいって層だから
基本的に人間性が終わってる
411: 2020/04/27(月) 17:06:19.87
ジェネに限っては398の意見に賛成やね
413: 2020/04/27(月) 17:30:36.06
10人以上のトライブでミッション用のモサやイカテイムしてるからそこそこデカイ生簀作ってるわ、ごめんよ
とはいえ必要ない生物出してないし鉄で作ってるから許してちょ
とはいえ必要ない生物出してないし鉄で作ってるから許してちょ
414: 2020/04/27(月) 17:31:13.32
ジェネシス始まった当初はオーシャン景観さいこー安全
住むならここ1択といわれてたけどいまじゃその住人すら落とされるクソバイオームに成り下がったな
深海空間だけ確保して上は避けて正解だったわ
住むならここ1択といわれてたけどいまじゃその住人すら落とされるクソバイオームに成り下がったな
深海空間だけ確保して上は避けて正解だったわ
415: 2020/04/27(月) 17:51:26.37
てか大したマップでも無いし巨大建築してまで住まんでええやん
416: 2020/04/27(月) 17:54:19.68
扉付きの巨大な水槽が欲しいね
tekの技術なら作れるやろ
tekの技術なら作れるやろ
417: 2020/04/27(月) 18:01:24.00
生簀作るにしてもプラフォ置く時点で何も考えてないもんだから
わざわざ水深の深いとこに尋常じゃない量の柱建てて作ってるアホとか
で、そういう奴は決まって石建材で上物は巨大石豆腐
展示会奴含めシンプルに頭悪いんだよなぁ
わざわざ水深の深いとこに尋常じゃない量の柱建てて作ってるアホとか
で、そういう奴は決まって石建材で上物は巨大石豆腐
展示会奴含めシンプルに頭悪いんだよなぁ
418: 2020/04/27(月) 18:03:34.36
多少の危険は承知で火山バイオームに引っ越したわ
深海はミッションやる時に仕方なく行くくらい
深海はミッションやる時に仕方なく行くくらい
419: 2020/04/27(月) 18:10:11.03
ジェネのおかげで既存マップ全部ゴミになったから転送解禁されたら一気に巨大拠点増えるだろうし柱の更新はかかせないな
420: 2020/04/27(月) 18:11:54.29
ムーダーってイカとモサどっちがええかね
イカのが良さそうな気もするけどサドルあんま無いんだよな
イカのが良さそうな気もするけどサドルあんま無いんだよな
424: 2020/04/27(月) 18:29:15.40
>>421
友達作ろ?怖く無いよ?
マンパワーでサッサと攻略して土地空けてあげないと、veなんだからさ
友達作ろ?怖く無いよ?
マンパワーでサッサと攻略して土地空けてあげないと、veなんだからさ
427: 2020/04/27(月) 18:58:45.94
>>421
人多いとボスやミッション楽しいぞ~
人多いとボスやミッション楽しいぞ~
422: 2020/04/27(月) 18:19:23.84
PS5「( ´,_ゝ`)プッ巨大建築」
423: 2020/04/27(月) 18:25:56.80
>>422
軽くなったから増築するやで~
軽くなったから増築するやで~
428: 2020/04/27(月) 19:01:11.41
>>423
EDFみたいな事してんじゃねえ!!
EDFみたいな事してんじゃねえ!!
425: 2020/04/27(月) 18:32:56.04
PCみたく画質や読み込み範囲設定出来る様にすりゃある程度解決出来そうなもんだが、なぜスペック足りてないと分かってるPS4にそれらの設定を付けなかったのか
426: 2020/04/27(月) 18:35:20.69
ジェネ以外のマップでもサドル無しクジラ浮かべてる奴おってわろた
429: 2020/04/27(月) 19:03:37.55
めんどいから外周はわらの壁で作ってるけど 鉄のほうが軽いんか?
430: 2020/04/27(月) 19:22:16.85
フェロのインプリをカンガルー付きでやったら1発100%になったんだが
こいつもしかしてドレイクみたいにデフォでインプリ倍率かかってるのか?
>>429
負荷は
鉄・温室<木<藁<石・TEK
とかそんなんじゃなかったっけか
こいつもしかしてドレイクみたいにデフォでインプリ倍率かかってるのか?
>>429
負荷は
鉄・温室<木<藁<石・TEK
とかそんなんじゃなかったっけか
431: 2020/04/27(月) 19:27:27.50
今ならカンガルー無しでもワンパンやぞ
434: 2020/04/27(月) 19:56:00.24
>>431
カンガルーなしでワンパンってどんだけ倍率かかってんだよw
って事はブリ等倍でもカンガルー使えばワンパン確定なのか
ブリ4日中1回インプリすればいいだけってインプリ難易度の緩さドレイク越えてて草
カンガルーなしでワンパンってどんだけ倍率かかってんだよw
って事はブリ等倍でもカンガルー使えばワンパン確定なのか
ブリ4日中1回インプリすればいいだけってインプリ難易度の緩さドレイク越えてて草
436: 2020/04/27(月) 20:02:50.34
>>434
元は一発11%だかでレックスと同じだったからただのバグじゃね
元は一発11%だかでレックスと同じだったからただのバグじゃね
439: 2020/04/27(月) 21:01:59.10
>>436
もうバグってないトコ探す方が難しいんじゃねぇか?この物体…
もうバグってないトコ探す方が難しいんじゃねぇか?この物体…
440: 2020/04/27(月) 21:14:36.65
>>439
実際バグって無いのテクスチャ位じゃね?
実際バグって無いのテクスチャ位じゃね?
432: 2020/04/27(月) 19:30:57.42
俺はオーシャン落ちないし海は今までで最高の出来だと思ってるわ
438: 2020/04/27(月) 20:35:40.93
>>432
ローカルだよね?ねぇローカルだといってよ!
ローカルだよね?ねぇローカルだといってよ!
433: 2020/04/27(月) 19:42:01.01
鯖の問題かもしれんが極少数の選ばれし者だけが落ちないんだろうな
基本PCでもCSでもガンガン落ちるからクソだわ
基本PCでもCSでもガンガン落ちるからクソだわ
435: 2020/04/27(月) 19:56:38.52
https://i.imgur.com/XgfSXnc.jpg
何でこんな点数になるの?
何でこんな点数になるの?
437: 2020/04/27(月) 20:06:23.43
こいついつもバグってんな
441: 2020/04/27(月) 21:35:32.68
宇宙鯨一匹でもかなり重くなるから用もないのに出しっぱなしはマジでやめて欲しいです…
442: 2020/04/27(月) 21:39:47.97
>>441
凄い?宇宙鯨テイムしたんだよ??見て??
ロクエレも見て?凄いでしょ?
イベカラマグマも見て??四匹も捕まえたんだよ??凄い?ねぇ凄い??
見て???見てみて??
凄い?宇宙鯨テイムしたんだよ??見て??
ロクエレも見て?凄いでしょ?
イベカラマグマも見て??四匹も捕まえたんだよ??凄い?ねぇ凄い??
見て???見てみて??
444: 2020/04/27(月) 21:52:47.64
>>442
リアルにこういうこと考えてる奴いるんだろうけど
自分が他の拠点の恐竜見て感心抱くことあるか?って話だよな
俺は他の人の恐竜なんか邪魔だな以外の感想持ったことない
リアルにこういうこと考えてる奴いるんだろうけど
自分が他の拠点の恐竜見て感心抱くことあるか?って話だよな
俺は他の人の恐竜なんか邪魔だな以外の感想持ったことない
445: 2020/04/27(月) 21:53:44.64
>>442
拠点?石で十分^^;
かっこいいから色塗りたくるね^^v
拠点?石で十分^^;
かっこいいから色塗りたくるね^^v
468: 2020/04/28(火) 07:51:40.65
>>445
横の拠点のやつがまさにそれだわ、恐竜意味もなく並べて門と石壁に色塗ってるやつ
そしてそいつがテレポ位置の家でクソ迷惑なやつ
横の拠点のやつがまさにそれだわ、恐竜意味もなく並べて門と石壁に色塗ってるやつ
そしてそいつがテレポ位置の家でクソ迷惑なやつ
443: 2020/04/27(月) 21:48:40.44
PS5「重い?( ´,_ゝ`)プッ」
446: 2020/04/27(月) 22:12:04.62
おしゃれな建物だけはときめきます
447: 2020/04/27(月) 22:17:32.52
鉄で軽い拠点でシャレオツならすげぇなって思うけど、石の時点でどれだけ凄い見た目しててもゴミを見る目しかしないぞ
448: 2020/04/27(月) 22:23:34.97
まあ殆どの人はただ自分がつかいたいように使いやすいようにつくってるだけだろ
恐竜だしてるのもそのほうが使いやすいからだろ
別に他人の目はどうでもいい
おまえらの拠点もどうでもいい
恐竜だしてるのもそのほうが使いやすいからだろ
別に他人の目はどうでもいい
おまえらの拠点もどうでもいい
449: 2020/04/27(月) 22:33:04.42
4倍イベってそんなに頻繁に起こらないよね…?
450: 2020/04/27(月) 22:39:41.10
起こるわけない思うけど
あの何かしら倍率がかかってた状態が続いてたから
ありそうと期待してしまう
あの何かしら倍率がかかってた状態が続いてたから
ありそうと期待してしまう
451: 2020/04/27(月) 22:48:15.66
gwも向こうじゃ関係ないもんな…
452: 2020/04/27(月) 22:49:59.15
とはいえコロナだし多少の期待はね?
453: 2020/04/27(月) 22:53:27.67
コロナ被害日本もやばいけどアメリカはもっとやばいからイベ期待してるわ
454: 2020/04/27(月) 23:02:54.72
次四倍きたら本気だす
456: 2020/04/27(月) 23:33:42.04
通常2倍、週末4倍。 期待してるぞ!
457: 2020/04/27(月) 23:43:10.42
ジェネシスで出遅れてクレートからレプリケーター手に入れることができなかったので
作成する場合はどこで作成できますか?
作成する場合はどこで作成できますか?
458: 2020/04/28(火) 00:08:05.30
せんばん
459: 2020/04/28(火) 00:12:45.45
>>458
ありがとうございます。
ありがとうございます。
460: 2020/04/28(火) 00:48:16.28
クレートガチャで鯨サドル本当にでるのか?
まだ20回ぐらいしか回してないが鯨欲しいんだょおお
まだ20回ぐらいしか回してないが鯨欲しいんだょおお
461: 2020/04/28(火) 06:08:10.32
ギガのブリはじめてやるんだけど
成体になるまでに330時間、2倍だと165時間で17回刷り込みが必要
29時間分猶予があると思っていいのかな?
成体になるまでに330時間、2倍だと165時間で17回刷り込みが必要
29時間分猶予があると思っていいのかな?
462: 2020/04/28(火) 06:43:19.60
計算したことないけどそんなに猶予なかった気が
463: 2020/04/28(火) 06:56:15.39
卵期間入ってないかそれ
464: 2020/04/28(火) 07:11:01.16
あ…入ってますね!
140時間で8x17回の136時間
2倍だとリアルで猶予4時間くらいか
29時間?何かおかしくない?ほんとに?と思ってました
ありがとう
140時間で8x17回の136時間
2倍だとリアルで猶予4時間くらいか
29時間?何かおかしくない?ほんとに?と思ってました
ありがとう
465: 2020/04/28(火) 07:11:02.23
卵期間入ってる割にインプリ回数はあってるってどういう計算したんだ
ブリ140時間インプリ17回猶予4時間だぞ
ブリ140時間インプリ17回猶予4時間だぞ
466: 2020/04/28(火) 07:11:20.66
ミッションのポイント稼ぎって何でやってる?
公式vEだけど、カエルベータが安定かな?
公式vEだけど、カエルベータが安定かな?
467: 2020/04/28(火) 07:20:37.00
安定ならカエルとロクエレベータ辺りだろうな
ホバーあれば雪山の金塊アルファがミクロラプトルに気を付ければ他は何もしてこれないから楽
ホバーで金塊回してると感じるけど、確かにジェネで飛行生物乗れたらミッション難易度だだ下がりだわ
ホバーあれば雪山の金塊アルファがミクロラプトルに気を付ければ他は何もしてこれないから楽
ホバーで金塊回してると感じるけど、確かにジェネで飛行生物乗れたらミッション難易度だだ下がりだわ
483: 2020/04/28(火) 08:44:46.23
>>467>>469
ありがとう
やっぱりその辺だよね
ヘキサゴン2倍とか来ないかな(遠い目)
ありがとう
やっぱりその辺だよね
ヘキサゴン2倍とか来ないかな(遠い目)
469: 2020/04/28(火) 07:54:35.45
まあみんなやってるのはロクエレアルファ
次点で小さな光とかかね
次点で小さな光とかかね
470: 2020/04/28(火) 07:57:04.18
ジェネの転送解禁日きたな
471: 2020/04/28(火) 08:01:15.81
ギガノト使えるのか
472: 2020/04/28(火) 08:02:52.32
まーた変異ギガノトゲーになるのかなぁ
攻略もへったくれもないけど
攻略もへったくれもないけど
473: 2020/04/28(火) 08:08:32.62
ワンパン5kとか与えてくるからギガさんの堪忍袋間に合わないんじゃね
前にPS4スレかPCスレか忘れたけど、ローカルでギガ使ってアルファミッションやったら秒でギガ暴走したって奴いなかったっけ
前にPS4スレかPCスレか忘れたけど、ローカルでギガ使ってアルファミッションやったら秒でギガ暴走したって奴いなかったっけ
474: 2020/04/28(火) 08:13:44.22
ならやはり変異レクスでタンクしてもらあえ
アロbpもってきて後ろからアロかみかみかな
アロbpもってきて後ろからアロかみかみかな
475: 2020/04/28(火) 08:17:27.07
HP酸素特化で変異アロとか作る奴いるだろうなw
476: 2020/04/28(火) 08:19:58.66
ドレイク持って行こうかな
477: 2020/04/28(火) 08:21:50.71
結局デイノでいいんじゃね?
479: 2020/04/28(火) 08:24:58.15
デイノニクスはHPが低くない?
480: 2020/04/28(火) 08:36:49.76
デイノはアロの出血も通じない相手に通じるから強いんだし、アロが通じるならアロでええやろ
481: 2020/04/28(火) 08:37:40.97
解禁いつよ
482: 2020/04/28(火) 08:38:56.42
>>481
6月
6月
484: 2020/04/28(火) 08:59:58.41
PC版の解禁とPS4の解禁日が2週間くらいずれそうな気もするから
6月中旬転送解禁くらいに思っといた方が良さげ
解禁きてもやることないから、他鯖フレのボス手伝いくらいしかすることないが
6月中旬転送解禁くらいに思っといた方が良さげ
解禁きてもやることないから、他鯖フレのボス手伝いくらいしかすることないが
485: 2020/04/28(火) 09:05:35.62
ギガ使えてもアルファじゃ1発で暴走してぐちゃぐちゃになるし、ディノニクスだと1発で昇天するだろうからアルファじゃ使い物にならんだろうな
486: 2020/04/28(火) 09:09:53.41
2倍継続
ええね!
ええね!
487: 2020/04/28(火) 09:22:32.47
Twitterで日付訂正きたな
5/15だってよw
5/15だってよw
488: 2020/04/28(火) 09:26:06.21
エアプだけど出血要因ならアロサウルスのほうがタフで良いんじゃない?
489: 2020/04/28(火) 09:30:56.20
解禁早いな
嬉しいけど解禁後2倍がしばらく中止にされないか不安
嬉しいけど解禁後2倍がしばらく中止にされないか不安
492: 2020/04/28(火) 09:41:44.94
>>489
だなw
解禁中止しろw
だなw
解禁中止しろw
490: 2020/04/28(火) 09:35:44.38
解禁やめてほしいなぁ
ブリや厳選の楽しみがなくなる
わざわざ自分で縛るほどマゾじゃないし
ブリや厳選の楽しみがなくなる
わざわざ自分で縛るほどマゾじゃないし
491: 2020/04/28(火) 09:37:10.05
バクフェロもこれで能無しか
消える可能性あるやつエレメントつかってまでいらんし
消える可能性あるやつエレメントつかってまでいらんし
493: 2020/04/28(火) 09:42:42.01
色々戦略もあったけど結局他マップからギガ持ってきて終わりか
早くてんそ
早くてんそ
494: 2020/04/28(火) 09:52:54.71
まあかなりの数のミッションはギガノト一匹でおわりそうやね
495: 2020/04/28(火) 09:59:24.05
ジェネの転送可能恐竜がアベと同様って言ってたやつ息してる?
496: 2020/04/28(火) 10:01:45.67
可能性の話は出てたけど、絶対にアベみたいに既存生物以外は出禁になる!って断定してる奴はいなかったと思うが
497: 2020/04/28(火) 10:04:23.00
とはいえレース系はクリア出来ないんですけどね……
ミッションもうちょいなんとかしろや!!
ミッションもうちょいなんとかしろや!!
498: 2020/04/28(火) 10:17:18.35
ギガノトに期待してる奴多いみたいだけど
アルファじゃワンパン暴走して終了だぞ
アルファじゃワンパン暴走して終了だぞ
499: 2020/04/28(火) 10:22:06.94
>>498
メイトかけたらTEKギガ以外だといけんやろか?
メイトかけたらTEKギガ以外だといけんやろか?
500: 2020/04/28(火) 10:25:25.57
>>499
無理でしょ
現状キングタイタンですら暴走せず、暴走するのはケントロを複数体同時に噛んだ時くらいって言われてるのに、アルファボスはそのダメージを素で与えてくるんだから
無理でしょ
現状キングタイタンですら暴走せず、暴走するのはケントロを複数体同時に噛んだ時くらいって言われてるのに、アルファボスはそのダメージを素で与えてくるんだから
501: 2020/04/28(火) 10:27:45.78
>>500
個人的にはギガゲー一辺倒はつまらんからそっちの方が良いかな
個人的にはギガゲー一辺倒はつまらんからそっちの方が良いかな
502: 2020/04/28(火) 10:28:24.45
>>499
ロクエレのやつとか
400越えの至高サドル付けたマグマに対して1撃2割も削るような奴だし
他のも異常な攻撃力だから無理
ロクエレのやつとか
400越えの至高サドル付けたマグマに対して1撃2割も削るような奴だし
他のも異常な攻撃力だから無理
503: 2020/04/28(火) 10:32:30.62
アルファ護衛ミッションでもダメ?
505: 2020/04/28(火) 10:35:20.71
討伐アルファが無理ってだけで護衛とか回収に出てくる奴くらいなら今でもフェロなんかでいけてるんだしギガで行けるだろうね
506: 2020/04/28(火) 10:36:25.99
結局ギガゲーか、転送不可マップはよ
507: 2020/04/28(火) 10:38:39.19
宇宙の奴はだいたいたいフェロの吹き飛ばしで殆ど戦わない事前提だからなぁ
508: 2020/04/28(火) 10:39:07.68
ギガを転送可能にした意図がわからん
509: 2020/04/28(火) 10:46:22.11
実際なんでと転送できると飽きるしゲームの寿命も縮めるからメーカーにとってもメリットないのにな
なにを考えてるのか?いや、そもそもWCだからなにも考えてないのか
なにを考えてるのか?いや、そもそもWCだからなにも考えてないのか
510: 2020/04/28(火) 10:50:15.34
X種が期待外れだったからギガ転送とかはもうどうでもいいかな
どうせならテイム可能なtekギガ実装してほしい
どうせならテイム可能なtekギガ実装してほしい
511: 2020/04/28(火) 10:50:44.56
ちゃんとブリしてる日本人だから簡単なだけであって害人キッズの平均考えたらβ護衛もギガいてもクリアできるかわからんレベルだからじゃない?
514: 2020/04/28(火) 10:55:16.72
>>511
外人の方がちゃんとブリしてるイメージ
日本人はトレードでそれに群がってるイメージ
外人の方がちゃんとブリしてるイメージ
日本人はトレードでそれに群がってるイメージ
512: 2020/04/28(火) 10:52:29.80
外人はむしろトレード活発だからインゴ交換程度で簡単に手に入れてるぞ
515: 2020/04/28(火) 10:56:25.00
>>512
そういや初めてワイバーンをアイランドに連れてったらsele?とか$50とかうるさかったの思い出したわ
そういや初めてワイバーンをアイランドに連れてったらsele?とか$50とかうるさかったの思い出したわ
516: 2020/04/28(火) 11:00:30.28
まあメイトブースとつかってメックスシールド展開で真っ正面から戦わないならつかえるかもね
ギガノトだけつかえば解決とはいかんだろうね
ギガノトだけつかえば解決とはいかんだろうね
517: 2020/04/28(火) 11:01:35.54
ミッションアルファ討伐って今ほぼタレットだよな?
ギガに受けさせたらどうあがいてもヘルス足りなそうだけど
ギガに受けさせたらどうあがいてもヘルス足りなそうだけど
518: 2020/04/28(火) 11:05:36.45
まあアルファは結局転送解禁前提の難易度だったのかなぁ
519: 2020/04/28(火) 11:17:48.55
ギガゲーにならなさ過ぎない様な調整であって欲しいな
520: 2020/04/28(火) 11:26:03.78
アルファは鯨爆撃前提ゲーじゃね
マスコンに連れて行けるレックステリジサイが転送出来るのが大きいわ
ギガも連れていけたら楽になるんだが
マスコンに連れて行けるレックステリジサイが転送出来るのが大きいわ
ギガも連れていけたら楽になるんだが
521: 2020/04/28(火) 11:26:21.63
文句あるならギガ使わなければええやん
522: 2020/04/28(火) 11:29:38.95
>>521
そりゃもうこないだトレードした745大量に持って行くぜ!!
そりゃもうこないだトレードした745大量に持って行くぜ!!
523: 2020/04/28(火) 11:38:05.22
まあ一番でかいのはテリジノやアロやイカなどのジェネシスではてに入りにくいサドルをおくれることだけども
524: 2020/04/28(火) 11:39:47.96
というか高性能メックもアルファミッションなら使えるか
高性能メックの火力も相当だからなぁ
高性能メックの火力も相当だからなぁ
525: 2020/04/28(火) 11:42:19.20
転送解禁したらフェロはただのバグ愛玩生物になるわけだから葬式してあげようよ
526: 2020/04/28(火) 11:45:00.35
フェロはもうark本体なんじゃないかってくらいバグ満載生物
arkが具現化した姿だろうな
arkが具現化した姿だろうな
527: 2020/04/28(火) 11:45:37.25
となるとやっぱフェロクス使わないといけないな
528: 2020/04/28(火) 11:48:24.73
イカの卵ってガチャをどうすれば拾ってくれるのかしら?
拾い方が不安で産ませるのに躊躇してるわ…
拾い方が不安で産ませるのに躊躇してるわ…
529: 2020/04/28(火) 11:48:48.88
実際問題転送解禁で喜ぶやつの方が少なくないか?
530: 2020/04/28(火) 11:57:43.99
クローンフェロ変身させたらなぜかセルフクローンするようになったから量産してるわ
531: 2020/04/28(火) 11:58:06.21
遊びの幅が増えるだけなんだから喜ぶのが普通なんだ🤗
何が不満なのか
何が不満なのか
532: 2020/04/28(火) 11:59:35.25
恐竜捕まえたりブリーディングしたりする必要なくなり
他マップから全部持ってくれば済むから遊びの幅が減ってるんですけど
他マップから全部持ってくれば済むから遊びの幅が減ってるんですけど
535: 2020/04/28(火) 12:05:31.95
>>532
遊びの幅を減らしてるのは自分じゃないのその場合
出来る事が増えて嫌ってのはマイペースにやれてない証拠だよ、他のマップから恐竜持ってこないとBANされるわけじゃないんだし
遊びの幅を減らしてるのは自分じゃないのその場合
出来る事が増えて嫌ってのはマイペースにやれてない証拠だよ、他のマップから恐竜持ってこないとBANされるわけじゃないんだし
537: 2020/04/28(火) 12:07:01.18
>>535
そんなこと言われてもルール内で全力で遊ぶのが好きだからなぁ
ルールが簡単になってゲームがつまらなくなることに文句言ってなにが悪いのか
そんなこと言われてもルール内で全力で遊ぶのが好きだからなぁ
ルールが簡単になってゲームがつまらなくなることに文句言ってなにが悪いのか
534: 2020/04/28(火) 12:01:00.35
ジェネシスはサクッと終わらせて撤退したいマップだから有りがたい
536: 2020/04/28(火) 12:06:08.52
PS4はまだ一人ミッション数達してれば全員マスコンいけるから
転送解禁と同時に修正される可能性は高い
今までやらなかった奴がギガノト来たくらいでミッションこなすとは思えない
転送解禁と同時に修正される可能性は高い
今までやらなかった奴がギガノト来たくらいでミッションこなすとは思えない
539: 2020/04/28(火) 12:16:12.91
>>536
レース系の時間緩和とかしてくれねえとアルファ行ける気せえへん
レース系の時間緩和とかしてくれねえとアルファ行ける気せえへん
538: 2020/04/28(火) 12:13:08.70
声のデカいマイノリティってこういう事か
540: 2020/04/28(火) 12:27:12.78
レース系近くのデカい拠点が妨害にしかみえないのがな
541: 2020/04/28(火) 12:35:49.42
どう考えてもギガノトより高品質メックの方がやべーだろし需要高いだろうな
542: 2020/04/28(火) 12:55:04.95
転送解禁されたら展示会酷くなりそう
544: 2020/04/28(火) 12:59:31.03
至高のメック設計図ってどこで手に入る?
OSDの赤やってるけど名工までしか手に入らないぽいね
OSDの赤やってるけど名工までしか手に入らないぽいね
546: 2020/04/28(火) 13:01:11.74
今メックbp出るの?
ちょい前はまったく出ない時期あったよなあれで諦めたんだよなぁ
ちょい前はまったく出ない時期あったよなあれで諦めたんだよなぁ
549: 2020/04/28(火) 13:20:43.76
35000ガチャの価値ほぼ0になって草
550: 2020/04/28(火) 13:21:54.89
双眼鏡欲しい…
551: 2020/04/28(火) 13:26:12.87
さすがに飛行は解禁はやらないだろうな
クジラがゴミになってしまう
クジラがゴミになってしまう
552: 2020/04/28(火) 13:32:07.24
終わってみるとゴミみたいなマップだったな
553: 2020/04/28(火) 13:40:04.09
マナは飛行に近い挙動だから転送禁止って言ってるし飛行解禁はないぞ
554: 2020/04/28(火) 13:45:00.30
飛行禁止ならなんでアルゲンとか
出したんだろな
出したんだろな
556: 2020/04/28(火) 14:03:54.31
>>554
作業台・・・・・
作業台・・・・・
557: 2020/04/28(火) 14:09:48.63
>>556
じゃあタペは?
じゃあタペは?
558: 2020/04/28(火) 14:18:37.13
>>557
ブラストのおやつ…
ブラストのおやつ…
559: 2020/04/28(火) 14:18:53.25
>>557
て、テックサドルぅ・・・
て、テックサドルぅ・・・
571: 2020/04/28(火) 15:49:34.52
>>557
部屋の飾りとして・・・・
部屋の飾りとして・・・・
555: 2020/04/28(火) 13:59:59.34
飛行させたくないマン
560: 2020/04/28(火) 14:32:28.22
公式でもミッションなし+飛行解禁鯖があるのでセーフ
561: 2020/04/28(火) 14:36:11.53
フリービルド鯖って飛行解禁されてるのか知らんかったわ
まぁミッション無いジェネで飛んでどうすんだって話だが
まぁミッション無いジェネで飛んでどうすんだって話だが
562: 2020/04/28(火) 15:03:30.49
ミッションないジェネとかクソオブクソマップじゃねーかな
563: 2020/04/28(火) 15:08:30.42
むしろARKにミッションとか求めてなかった
564: 2020/04/28(火) 15:19:24.58
ジェネシスはともかくもうミニヘレナのない生活が考えられない
565: 2020/04/28(火) 15:23:20.22
ヘレナアイは全mapで使える様になるんじゃね
567: 2020/04/28(火) 15:25:16.22
>>565
tek双眼鏡がそれじゃねーの?
もしかしてただズームできるゴミなん?
tek双眼鏡がそれじゃねーの?
もしかしてただズームできるゴミなん?
566: 2020/04/28(火) 15:23:28.80
ミッションの無いジェネシスって海洋生物ブリ拠点構えるにはよくない?
どうせあんま人居ないだろうし
どうせあんま人居ないだろうし
569: 2020/04/28(火) 15:29:12.16
>>566
ただでさえ拠点維持めんどいのに通常ジェネとフリージェネ2つ持つの怠いし、通常ジェネやらずにフリージェネのみなら海洋生物ブリする理由がほぼ無いのがな…
ただでさえ拠点維持めんどいのに通常ジェネとフリージェネ2つ持つの怠いし、通常ジェネやらずにフリージェネのみなら海洋生物ブリする理由がほぼ無いのがな…
568: 2020/04/28(火) 15:28:14.36
ゴミだぞw
570: 2020/04/28(火) 15:39:54.50
ロクエレアルファ一度やるだけで山のようにセメントかえる
これだけでいる価値がえる
これだけでいる価値がえる
572: 2020/04/28(火) 17:02:48.18
そういやあんだけリーパー使われるの嫌ってたけど転送禁止ではないのな
573: 2020/04/28(火) 17:04:28.28
そもそも最初のはバグだったからでしょ
574: 2020/04/28(火) 17:06:45.91
最終試験って連れてける恐竜とメンバーの数いくつ?
575: 2020/04/28(火) 17:07:11.12
ギガありなのにむしろリーパなしにする理由ないからな
ベータまでしかつかえんし
ベータまでしかつかえんし
576: 2020/04/28(火) 17:25:30.11
文句ばっかりやな
もうarkやめろよ
もうarkやめろよ
579: 2020/04/28(火) 17:40:34.05
>>576
こんなバグゲーで文句言わないプレイヤーがいるのか!
こんなバグゲーで文句言わないプレイヤーがいるのか!
577: 2020/04/28(火) 17:30:35.58
結局テックホバーはゴミだったんか?
拠点に飾ってるのはよく見るけどほとんど使ってるの見ないんだけど
拠点に飾ってるのはよく見るけどほとんど使ってるの見ないんだけど
578: 2020/04/28(火) 17:37:12.24
>>577
回収ミッションなんかで道中の敵全て無視できるから便利だぞ
拠点に飾ってるのはモンボにしまえないからだから1~2台程度なら許してやってくれ
回収ミッションなんかで道中の敵全て無視できるから便利だぞ
拠点に飾ってるのはモンボにしまえないからだから1~2台程度なら許してやってくれ
585: 2020/04/28(火) 19:35:56.47
>>577
めちゃ便利だよ、燃料にエレメント使うからエクスとジェネ以外じゃ怠いのと今取ってる位の人らが既存マップでホバー使ってやる事が無いだけで
あと、ジェネじゃps4だと結局エラー落ちでイラつくのが付き纏う
めちゃ便利だよ、燃料にエレメント使うからエクスとジェネ以外じゃ怠いのと今取ってる位の人らが既存マップでホバー使ってやる事が無いだけで
あと、ジェネじゃps4だと結局エラー落ちでイラつくのが付き纏う
580: 2020/04/28(火) 18:10:39.88
むしろこれだけバグまみれで色々と問題抱えまくってるゲームで文句出ない方がおかしいと思うぞ?
それでも遊んじまう魅力があるってだけで
それでも遊んじまう魅力があるってだけで
581: 2020/04/28(火) 18:17:15.40
ばっかり言うてんねん
582: 2020/04/28(火) 18:20:09.27
イライラすんなよ
583: 2020/04/28(火) 18:20:53.62
むしろヤバいバグ数に比べりゃ少ない方よ
584: 2020/04/28(火) 19:22:37.92
あれ?イースターイベントって終わったよね?
何かバニードードーが歩いてるんだけど
何かバニードードーが歩いてるんだけど
586: 2020/04/28(火) 19:43:48.52
>>584
イベント中に湧いた奴はそのままだぞ
こっちは昨日だかにバニードードーを見かけたわ
イベント中に湧いた奴はそのままだぞ
こっちは昨日だかにバニードードーを見かけたわ
587: 2020/04/28(火) 20:15:21.30
>>586
そうなのか
テレポートした先にいたから、消えずに残ってたのかね
アルゲン捕まえに雪山に行って、アルゲン追跡中にカラフルな卵あって驚いたわ
そうなのか
テレポートした先にいたから、消えずに残ってたのかね
アルゲン捕まえに雪山に行って、アルゲン追跡中にカラフルな卵あって驚いたわ
588: 2020/04/28(火) 22:06:35.48
質問よろしいですか
ユニコーンやフェニックスみたいなマップに1体しかポップしない恐竜って既に誰かがテイムしてたらもう沸かないの?
ユニコーンやフェニックスみたいなマップに1体しかポップしない恐竜って既に誰かがテイムしてたらもう沸かないの?
589: 2020/04/28(火) 22:08:16.41
わく
590: 2020/04/28(火) 22:17:11.08
転送解禁までにブリ用の拠点作ってボスレックスとギガ育てとこうと思うんだけどTekジェネ維持楽なのってどこ?
エクスはめんどいからセンターかなって思うんだけどガンマボスってエレ40枚だっけ?
エクスはめんどいからセンターかなって思うんだけどガンマボスってエレ40枚だっけ?
591: 2020/04/28(火) 22:51:20.42
ボス行く方が面倒
ガンマは30
ガンマは30
596: 2020/04/28(火) 23:28:56.94
>>591
>>592
30枚なら二回行けば15日まではTekジェネ動かせるかサンクス
ジェネメインで解禁までにブリしときたいだけだからジェネのレックスでガンマ狩れそうなセンターにするわ
>>592
30枚なら二回行けば15日まではTekジェネ動かせるかサンクス
ジェネメインで解禁までにブリしときたいだけだからジェネのレックスでガンマ狩れそうなセンターにするわ
592: 2020/04/28(火) 22:57:02.31
簡単にいうなら好きにやればいいと思うが。
貢物もAFもバルゲロが断然楽だしエクスとジェネシス以上に維持が楽な所はない
ジェネシスは土地空いてないし重い、適当なクローンにサドルつけてエクスが最強やろ
貢物もAFもバルゲロが断然楽だしエクスとジェネシス以上に維持が楽な所はない
ジェネシスは土地空いてないし重い、適当なクローンにサドルつけてエクスが最強やろ
593: 2020/04/28(火) 22:59:16.10
クローン装置てエングラム覚えてなくてもクローン作れます?
594: 2020/04/28(火) 23:06:35.85
インベントリ開けないし操作も出来ないはず
595: 2020/04/28(火) 23:24:46.32
ちょっと前まで熱心にフェロ持ち上げてメレーガチャ引けた俺は勝ち組ぐらいのこと言ってた連中が一気に黙り込んでて草
599: 2020/04/28(火) 23:37:50.51
>>595
メレーガチャほ当たらんかったが700%程度のは作れる様になったから、今はどのタイミングでポイント振れば1番効率よくステ上げられるのか実験中
メレーガチャほ当たらんかったが700%程度のは作れる様になったから、今はどのタイミングでポイント振れば1番効率よくステ上げられるのか実験中
613: 2020/04/29(水) 07:06:23.92
>>595
黙るもなにもあと1ヶ月は使うからそれで十分じゃね
別に転送解禁で意味を失うのはフェロだけじゃないしな
どちらかというとテクレとか厳選変異頑張ってた人の方が気の毒
黙るもなにもあと1ヶ月は使うからそれで十分じゃね
別に転送解禁で意味を失うのはフェロだけじゃないしな
どちらかというとテクレとか厳選変異頑張ってた人の方が気の毒
597: 2020/04/28(火) 23:36:01.42
センターでボス2回分の供物集める時間で1日2日終わりそうやな
601: 2020/04/28(火) 23:43:52.46
>>597
廃墟になった拠点にアーティだけは大量にあるんや
センターの供物はスピノがだるすぎた
廃墟になった拠点にアーティだけは大量にあるんや
センターの供物はスピノがだるすぎた
603: 2020/04/28(火) 23:50:05.31
>>601
火山島の池回るだけで大量に手に入るだろ
一番面倒なのは間違いなくアイランドだろうけど
火山島の池回るだけで大量に手に入るだろ
一番面倒なのは間違いなくアイランドだろうけど
605: 2020/04/29(水) 00:02:40.63
>>602
今からだとダストガチャ手に入れるまでが大変だわ、どうせジェネ転送解禁されるまでの命だし
>>603
大分初期のセンターしか知らんけど今はそんな大量に沸くようになったのか
火山の池一周して一匹いるかいないかのレベルだったのに
今からだとダストガチャ手に入れるまでが大変だわ、どうせジェネ転送解禁されるまでの命だし
>>603
大分初期のセンターしか知らんけど今はそんな大量に沸くようになったのか
火山の池一周して一匹いるかいないかのレベルだったのに
598: 2020/04/28(火) 23:37:11.80
あぁガンマは戦利品いらねぇのか忘れてた
600: 2020/04/28(火) 23:39:07.07
肉集め含めてエクスが1番手取り早い気がする
602: 2020/04/28(火) 23:48:45.26
アーティファクト集めとかする時間ダストガチャで
ちまちま集めてもジェネレータぐらいは余裕で事足りるが
エクス本拠地が一番楽だろうけどな
ちまちま集めてもジェネレータぐらいは余裕で事足りるが
エクス本拠地が一番楽だろうけどな
604: 2020/04/28(火) 23:51:54.15
エクスはMPKの危険が大きすぎるんだよなあ
特にロックドレイクは透明中はタレット無効化するらしいし
攻撃的ギガに警備させないと危ない
特にロックドレイクは透明中はタレット無効化するらしいし
攻撃的ギガに警備させないと危ない
606: 2020/04/29(水) 00:17:37.22
2倍期間だしドエディで椅子や街頭ぶっ叩いてるだけでもしばらくジェネレーター動かす程度のエレメントは集められるぞ
607: 2020/04/29(水) 00:20:32.50
アイランドのでかいサーモンはどこにいるんだ…
608: 2020/04/29(水) 00:22:19.59
あーエクスだと街灯からダスト集められるのか忘れてた
15日まで稼働には40枚ちょいでいいみたいだからエクスもいいかも
15日まで稼働には40枚ちょいでいいみたいだからエクスもいいかも
609: 2020/04/29(水) 00:28:12.52
ちっちゃいノード適当なスピノとかでまわせばいいじゃん
あれグリフィンでもクリアできるぞ
あれグリフィンでもクリアできるぞ
610: 2020/04/29(水) 04:09:48.56
展示会してる拠点の鯨をMPKしてやったわ
やっと軽くなった
やっと軽くなった
611: 2020/04/29(水) 04:24:25.49
おうこっちのオーシャンの鯨も頼むぞ
612: 2020/04/29(水) 06:59:47.23
エクスはジェネシスがかわいく思えてくるくらいのロルバとサバ落ち連発ですよ
メインにするならドMな人にオススメ!
メインにするならドMな人にオススメ!
615: 2020/04/29(水) 07:48:20.85
カワウソはアーティファクト輸送が唯一無二と思ったけど違うのか、動物のエアコン効果使ったことないな
616: 2020/04/29(水) 07:58:38.52
たしかにカワウソには同じアーティファクト何個ももてるなんていう効果あったな
しばらくアーティファクトが空気だったので忘れてたわ
しばらくアーティファクトが空気だったので忘れてたわ
617: 2020/04/29(水) 08:08:28.51
フェロの体温調節は固定ぽいからメレー上げると調節機能上がるカワウソのが上位じゃね?
618: 2020/04/29(水) 08:49:07.53
普通にカワウソの方が上だよ
619: 2020/04/29(水) 08:57:45.81
>>618
だよね、ありがとうございます
だよね、ありがとうございます
620: 2020/04/29(水) 09:16:45.79
温度耐性はメレー依存だから高メレーフェロ使ってればカワウソより上に感じるだけ
基礎値はカワウソの方が上
基礎値はカワウソの方が上
621: 2020/04/29(水) 09:31:58.36
基礎値だけ高くても仕方ないしな
メガケロンの基礎値高くてもアタッカーとしてモサより凄いとかおもわんだろ
メガケロンの基礎値高くてもアタッカーとしてモサより凄いとかおもわんだろ
622: 2020/04/29(水) 09:54:53.70
温度耐性とかシチューで良くない?
623: 2020/04/29(水) 12:08:44.04
とはいえ転送可能になってもそれなりのフェロクスなら使いやすさ的にまだまだ問題なく使用出来そうだけど
624: 2020/04/29(水) 12:18:50.79
もしモンボが無かった時代にフェロがいたら、生身でしか入れない洞窟攻略フェロ一択になってただろうな
626: 2020/04/29(水) 12:27:40.03
>>624
バグックスとか使いたくねーなw
バグックスとか使いたくねーなw
625: 2020/04/29(水) 12:21:48.34
前スレでバルブバスケからマグマサウルスのサドル出るか聞いた者だけど、ちゃんと出ました。ありがとう。
沼の回収クエでもマグマサウルスのサドル出るのを確認。6回アルファ回して至高2名工1だったからわりと確率いいんじゃないかなー。ご報告。
沼の回収クエでもマグマサウルスのサドル出るのを確認。6回アルファ回して至高2名工1だったからわりと確率いいんじゃないかなー。ご報告。
627: 2020/04/29(水) 12:57:15.64
高メレーフェロでイキってたような人らは基本的に本拠点マップに出回ってる変異 REXやギガ、高品質mekは揃ってるだろ
新マップとしての賞味期限切れたマップでイキってもしょうがないってだけでしょ
新マップとしての賞味期限切れたマップでイキってもしょうがないってだけでしょ
628: 2020/04/29(水) 13:05:28.02
フェロってメレー依存で温度体制能力あがるか?
617の言うように固定じゃない?
自分もメレーあげればいいと思って振ってたけどどんなに高レベのステ伸ばしても変わらんかったわ
617の言うように固定じゃない?
自分もメレーあげればいいと思って振ってたけどどんなに高レベのステ伸ばしても変わらんかったわ
633: 2020/04/29(水) 13:24:50.19
>>628
公式wikiにもカワウソはメレー依存と書いてあるがフェロックスは固定数値しか書いてなくてメレー依存とは書いてないんだよね
公式wikiにもカワウソはメレー依存と書いてあるがフェロックスは固定数値しか書いてなくてメレー依存とは書いてないんだよね
629: 2020/04/29(水) 13:06:14.86
情けないのはただのバグってところだからなぁ
630: 2020/04/29(水) 13:07:30.16
そもそも高メレーフェロはマスコン専用機だしな
ブリ楽だしバグで複製も出来るから使い捨てに最適
ブリ楽だしバグで複製も出来るから使い捨てに最適
631: 2020/04/29(水) 13:14:40.21
バグフェロに関するレスしてる奴は悪魔アイルーでイキってるキッズに近いものを感じるわ
臭ぇ
臭ぇ
634: 2020/04/29(水) 13:28:43.20
>>631
かたや通常プレイ、なんなら逆にバグらせない方法がなかったモノと、他人から受け取る以外に通常プレイでは絶対に入手法がないモノを同列に考えるのはどうかと思うぞ
かたや通常プレイ、なんなら逆にバグらせない方法がなかったモノと、他人から受け取る以外に通常プレイでは絶対に入手法がないモノを同列に考えるのはどうかと思うぞ
632: 2020/04/29(水) 13:15:12.78
トレード、RMT産のREXが情けなくないかって言ったらクリアできないからチート使うようなもんだからなw
自力でステ当ててる分フェロのが多少は自力感あるんじゃね
解禁きたら後は作業だし何でも良いでしょ
自力でステ当ててる分フェロのが多少は自力感あるんじゃね
解禁きたら後は作業だし何でも良いでしょ
635: 2020/04/29(水) 13:45:27.00
バグでイキってるって点では同じようなもんだな
黙って使ってれば特になんも言われないのにわざわざ自慢してるあたりが寒い
黙って使ってれば特になんも言われないのにわざわざ自慢してるあたりが寒い
636: 2020/04/29(水) 13:53:10.22
別にバグ個体じゃなくても結構強いんだけどな
637: 2020/04/29(水) 13:53:53.95
取り敢えず解禁前迄にベータまでマスコンクリア出来たけど、アルファまでやれなかったのが悔しいわアルファミッション埋めが怠すぎる
アルファマスコン迄終わらせた人いる?
アルファマスコン迄終わらせた人いる?
638: 2020/04/29(水) 14:02:44.96
オーシャンのミッションがホスト切断の嵐でマスコンベータ分すらままならんわ
イルカレースとかゴールまでホスト切断食らわない事の方がムズい
イルカレースとかゴールまでホスト切断食らわない事の方がムズい
639: 2020/04/29(水) 14:09:26.45
>>638
海は拠点乱立前にすませてないとキツいな…
ベータ迄はとにかくやれるやつ潰してけばいける筈だから頑張れ!
海は拠点乱立前にすませてないとキツいな…
ベータ迄はとにかくやれるやつ潰してけばいける筈だから頑張れ!
640: 2020/04/29(水) 14:15:16.61
>>639
オーシャン以外の潰せる所は大体潰したんだが、さすがにオーシャンミッションクリア数1桁だとどうにもなぁ
イルカはひとまず無かった事にするか
オーシャン以外の潰せる所は大体潰したんだが、さすがにオーシャンミッションクリア数1桁だとどうにもなぁ
イルカはひとまず無かった事にするか
641: 2020/04/29(水) 14:20:32.08
>>640
取り敢えずベータ迄ってのならレース系は後回しにした方が精神衛生上良いw
取り敢えずベータ迄ってのならレース系は後回しにした方が精神衛生上良いw
643: 2020/04/29(水) 14:50:39.88
>>640
落ちる事には落ちるが、アジア鯖なら午前中の人が少ない時にちょこちょこ進めるしかない
一応夜に比べるとかなり落ち難い、ただ午前中に遊ぶっていうのがネックだけど……
落ちる事には落ちるが、アジア鯖なら午前中の人が少ない時にちょこちょこ進めるしかない
一応夜に比べるとかなり落ち難い、ただ午前中に遊ぶっていうのがネックだけど……
646: 2020/04/29(水) 15:11:21.45
>>643
在宅勤務勢だから余裕で午前もできるんだが、朝夜関係なく海はホスト切断食らうんだよなぁ
プレシオとかも途中で落ちるからマジで海ミッションが絶望的
在宅勤務勢だから余裕で午前もできるんだが、朝夜関係なく海はホスト切断食らうんだよなぁ
プレシオとかも途中で落ちるからマジで海ミッションが絶望的
642: 2020/04/29(水) 14:35:44.65
バグでなくてもメレ1100いくしバグでないのでいくらでも増やせるのよね
もってないやつはしらん
もってないやつはしらん
644: 2020/04/29(水) 15:02:06.99
ステガチャもまだ出来るけどベリーテイム個体が親だからなのか
5回位変身させた後のステで固定されるっぽい
5回位変身させた後のステで固定されるっぽい
650: 2020/04/29(水) 15:33:08.13
>>644
エレメントでテイムした個体でも3回変身してようやくステ固定するな
バカみたいなステにはならんが、それでもステ結構変動する
はたしてフェロクスが落ち着くのはいつのことやら
エレメントでテイムした個体でも3回変身してようやくステ固定するな
バカみたいなステにはならんが、それでもステ結構変動する
はたしてフェロクスが落ち着くのはいつのことやら
654: 2020/04/29(水) 17:54:02.13
>>650
フェロはじめてでよくわからんがステ振る前に三回変身させた方がいいんですか?
大きい状態でステ降ったほうがいいとか有るんでしょうか?
フェロはじめてでよくわからんがステ振る前に三回変身させた方がいいんですか?
大きい状態でステ降ったほうがいいとか有るんでしょうか?
666: 2020/04/29(水) 21:14:51.82
>>654
どのタイミングでステ振ったら1番良いかさっぱり分からんから公式とローカルどっちでも実験中
どのタイミングでステ振ったら1番良いかさっぱり分からんから公式とローカルどっちでも実験中
645: 2020/04/29(水) 15:04:31.36
Asian鯖と海外鯖だと、Asian鯖の方が落ちやすくない?
活動時間や建築の多さの違いもあるだろうけど。
ソロでやっているNA鯖は雪山も深海もほとんど落ちないけど
トライブでやってるAsian鯖は落ちまくる。
活動時間や建築の多さの違いもあるだろうけど。
ソロでやっているNA鯖は雪山も深海もほとんど落ちないけど
トライブでやってるAsian鯖は落ちまくる。
647: 2020/04/29(水) 15:17:14.88
俺もNA鯖だけどオーシャンは落ちたことないな雪山は高確率で落ちるポイントが数ヶ所あるくらい
でもラグはあるからどっちがいいとは言えんけども
でもラグはあるからどっちがいいとは言えんけども
648: 2020/04/29(水) 15:20:26.29
イルカレース辺りやってもまったく落ちないのなら羨ましいわ
649: 2020/04/29(水) 15:24:37.70
イルカレースなら裸で行ってぜんぶクリアできたよ
てか決まったやつがログインすると鯖が不安定になるとかも聞くしNAアジア関係ないんじゃね
てか決まったやつがログインすると鯖が不安定になるとかも聞くしNAアジア関係ないんじゃね
651: 2020/04/29(水) 15:53:58.32
イグアノドン「戦闘モードと移動モードの使い分けが出来て、何よりバグがない。これって凄くないですか??」
652: 2020/04/29(水) 16:01:22.00
>>651
俺の原始人スタートの初手は毎回君です
俺の原始人スタートの初手は毎回君です
653: 2020/04/29(水) 16:51:38.38
>>651
ブロント並みにデカくなる採取モード追加しろ
ブロント並みにデカくなる採取モード追加しろ
655: 2020/04/29(水) 17:56:06.58
ラグナロク鯖落ちしすぎじゃない?
ずっとアイランドいたんだけど頻度が多すぎる
ずっとアイランドいたんだけど頻度が多すぎる
656: 2020/04/29(水) 18:18:30.89
コロナ自粛で在宅中、最も楽しめるゲームはArk だな?
657: 2020/04/29(水) 18:30:58.81
それは人によるだろ
658: 2020/04/29(水) 18:37:31.92
>>657
マジレスは真摯に受け止めます
マジレスは真摯に受け止めます
659: 2020/04/29(水) 19:00:30.80
ラグナロクまだやった事ないなら生きてる鯖を探してから始めた方がいい
古いハズレ鯖は10分毎に落ちたりする
どのみちクリスタルくるならそれまで我慢よ
古いハズレ鯖は10分毎に落ちたりする
どのみちクリスタルくるならそれまで我慢よ
660: 2020/04/29(水) 19:35:41.68
ジェネレーター設置できるか確認せずに拠点建てちゃった😭
助けて😭
助けて😭
661: 2020/04/29(水) 19:59:35.57
一時的に同盟お願いしてみるとかしてみたら?
ジェネレーター置く時だけで良いから
ジェネレーター置く時だけで良いから
663: 2020/04/29(水) 20:13:35.29
>>661
同盟だと建築出来るんか!相手がinしてたら頼んでみるよ
ありがとね😘
同盟だと建築出来るんか!相手がinしてたら頼んでみるよ
ありがとね😘
662: 2020/04/29(水) 20:08:39.62
ジェネ一桁しかログインしてねー
みんな解禁に備えてブリはじめたのか
みんな解禁に備えてブリはじめたのか
664: 2020/04/29(水) 20:24:38.87
トラメンはジェネミッション用にギガノトブリしにエクス戻ってるわ
アルファミッション回すとか言ってるけど
アルファミッション回すとか言ってるけど
667: 2020/04/29(水) 21:16:20.92
>>664
自分所もそんな感じだわ
防衛とかならギガが範囲も相まって光るだろうけど、討伐系は無理だろうなぁ
ブチ切れて終わるのが予想出来る
自分所もそんな感じだわ
防衛とかならギガが範囲も相まって光るだろうけど、討伐系は無理だろうなぁ
ブチ切れて終わるのが予想出来る
665: 2020/04/29(水) 20:26:33.67
非公式pcセッションが見つかんないけど何かあったかね?単純に回線の問題?
668: 2020/04/29(水) 21:17:48.59
公式だけど一回目の変身が一番低くて三回目が一番高い、四回目微減、五回目微減で固定
俺のベリーテイムフェロはこんな感じ
俺のベリーテイムフェロはこんな感じ
670: 2020/04/29(水) 21:53:16.52
>>669
実際自分で試した?
ミッション次第で火力変わるから高品質mekと使い分けられると思うんだよな
実際自分で試した?
ミッション次第で火力変わるから高品質mekと使い分けられると思うんだよな
671: 2020/04/29(水) 22:04:40.44
エアプ
672: 2020/04/29(水) 22:14:48.12
紫防衛一人で回せるギガならアルファミッションも回せますよ
とか言ってる奴は結構見る気がする
とか言ってる奴は結構見る気がする
673: 2020/04/29(水) 22:15:58.01
アルファ討伐とか消滅バグでクリアしてるのが大半だしなー
マスコンに連れていけなかったら肉集め要員にするわ
マスコンに連れていけなかったら肉集め要員にするわ
674: 2020/04/29(水) 22:39:14.60
フェロクスの実験ローカルでやってもそれが公式でどうなるのか分からんから怖いな
675: 2020/04/30(木) 00:09:03.48
今日デザートタイタンを倒して tekブーツを解放してさっそく作ったのですが装備できませんでした
作ったブーツを一緒に攻略したトラメンに渡したらちゃんと装備できました
エングラム解放=装備可と思っているのですが、何か他に条件があるのでしょうか
作ったブーツを一緒に攻略したトラメンに渡したらちゃんと装備できました
エングラム解放=装備可と思っているのですが、何か他に条件があるのでしょうか
676: 2020/04/30(木) 00:24:29.05
討伐時デザタンから離れすぎててエングラム解放できなかった説
677: 2020/04/30(木) 00:42:26.68
>>676
これまで作成出来なかったブーツが作れたので、解放されたものと思いましたが、作るのと装備するので条件が違うのかと
そういえば、とどめはトラメンが刺していました
これまで作成出来なかったブーツが作れたので、解放されたものと思いましたが、作るのと装備するので条件が違うのかと
そういえば、とどめはトラメンが刺していました
678: 2020/04/30(木) 00:43:41.18
>>677
製作出来たら装備出来るはずだけど、一度インしなおしてみるとか?
製作出来たら装備出来るはずだけど、一度インしなおしてみるとか?
679: 2020/04/30(木) 00:47:05.28
>>678
やっぱり作成可=装備可であってますよね
また明日試してみます ありがとうございます
やっぱり作成可=装備可であってますよね
また明日試してみます ありがとうございます
681: 2020/04/30(木) 01:09:00.91
フェロクスレベル上げるほどに攻撃力下がって笑う
なんなんこの生物?
なんなんこの生物?
682: 2020/04/30(木) 01:17:50.71
arkの黒幕やで
683: 2020/04/30(木) 01:53:04.74
スピノサウルスの見た目変えてくれ
684: 2020/04/30(木) 02:41:23.48
何のことかと思ったらまた復元モデル更新されたのな
尻尾が上下に幅広いとかもう殆どイモリだな
尻尾が上下に幅広いとかもう殆どイモリだな
685: 2020/04/30(木) 07:26:55.28
ジュラシックパーク世代としちゃ今のままが正義
686: 2020/04/30(木) 07:30:30.32
ARKが具現化した姿がフェロクス
タイトルの三角マークがフェロクスの顔に見えてくるやろ?
フェロクスはずっとこのままだろうなw
バグが消えるとは思えない
タイトルの三角マークがフェロクスの顔に見えてくるやろ?
フェロクスはずっとこのままだろうなw
バグが消えるとは思えない
687: 2020/04/30(木) 08:17:15.22
ただバグだらけだから考察しながら育てる他にはない楽しさがある
突然変異ブリより個人的に楽しい
突然変異ブリより個人的に楽しい
689: 2020/04/30(木) 08:35:23.54
ホバーじゃなくてガスバグだろ
あいつ他人の小型生物を若干だけど吹き飛ばせるし
あいつ他人の小型生物を若干だけど吹き飛ばせるし
690: 2020/04/30(木) 09:07:59.89
いいこと聞いた
691: 2020/04/30(木) 09:12:05.37
ブラストは浮くんじゃないの?下からサメに食われたか?
692: 2020/04/30(木) 09:26:24.58
MPKはダメだけど吹きさらしに恐竜置いてたらイタズラされても仕方ないな
面倒でもきちんと建物かモンボに収容しないと
面倒でもきちんと建物かモンボに収容しないと
693: 2020/04/30(木) 09:33:03.05
お前か!
694: 2020/04/30(木) 09:35:36.15
さあ、何の事でしょう(ゲス顔)
696: 2020/04/30(木) 09:50:00.51
そういう事する奴がいるからオーシャン拠点が巨大豆腐になっていくのよねぇ
699: 2020/04/30(木) 10:05:53.17
>>696
それ整理整頓出来ない人の言い訳に過ぎないぞ
放浪採集するわけでもないoceanで恐竜大量に出しっぱなしにしとく意味がないしPvEなら召喚酔いもなくモンボが簡単に手に入るgenesisのoceanに大型拠点とかまったく必要ない
ブリする雌以外しまっておけば生簀も巨大なものなんて要らない
それ整理整頓出来ない人の言い訳に過ぎないぞ
放浪採集するわけでもないoceanで恐竜大量に出しっぱなしにしとく意味がないしPvEなら召喚酔いもなくモンボが簡単に手に入るgenesisのoceanに大型拠点とかまったく必要ない
ブリする雌以外しまっておけば生簀も巨大なものなんて要らない
702: 2020/04/30(木) 10:17:57.51
>>699
整理整頓しない出しっ放しの人が嫌がらせ受けて余計に酷い拠点になっていくのよ
整理整頓しない出しっ放しの人が嫌がらせ受けて余計に酷い拠点になっていくのよ
697: 2020/04/30(木) 09:51:08.85
ムーダーの報酬って変わった?マグマサドル出ねぇというかアルファでも報酬クソゴミなんだけどこんなもんなのか
698: 2020/04/30(木) 09:59:11.45
至高のマグマサドルなら沼のゴミ拾アルファでゴミの様に出るが
701: 2020/04/30(木) 10:14:19.15
>>698
えぇ…コレクション?マジかー
えぇ…コレクション?マジかー
703: 2020/04/30(木) 10:22:19.91
>>701
しかも現物も出るし設計図もでる
数値もだいたい200越えとか300越えとか
しかも現物も出るし設計図もでる
数値もだいたい200越えとか300越えとか
705: 2020/04/30(木) 10:30:44.92
>>703
マジかー、、俺の知ってるテーブルなんか間違ってるなこれ
ありがとうやってみるよ
マジかー、、俺の知ってるテーブルなんか間違ってるなこれ
ありがとうやってみるよ
706: 2020/04/30(木) 10:57:49.00
>>703
ありがとう、出まくりだ…
アルファムーダー何回もやった俺の苦労は一体…
ありがとう、出まくりだ…
アルファムーダー何回もやった俺の苦労は一体…
700: 2020/04/30(木) 10:12:30.28
オーシャンにクソデカ恐竜展覧会があろうが無かろうがエラー落ちはするからジェネシスはクソ
707: 2020/04/30(木) 11:10:07.97
スピノは水棲で尻尾がヤモリやオタマジャクシみたいな上下に平べったい形だと判明したんでリバランスよろしく
708: 2020/04/30(木) 11:22:54.13
マグマサドルなら一切戦力なくてもバルブバスケで出るのにな
こっちはあんま確率良くないけど
こっちはあんま確率良くないけど
709: 2020/04/30(木) 11:37:24.07
スピノサウルスがトレンド入りしとる
710: 2020/04/30(木) 11:40:38.80
沼ゴミ拾いアルファのフェロステどれくらいで調整してるのかしら?
参考までに教示たのむっ
参考までに教示たのむっ
711: 2020/04/30(木) 11:45:58.90
なんでフェロステが関係あんだ?
712: 2020/04/30(木) 11:46:56.71
>>711
なんの恐竜使ってますか?
なんの恐竜使ってますか?
718: 2020/04/30(木) 11:56:10.42
>>712
沼地に限らずゴミ拾いミッションに生物全く必要ないだろ
沼地に限らずゴミ拾いミッションに生物全く必要ないだろ
713: 2020/04/30(木) 11:48:01.08
ジェネシス行ってみたいけど出遅れたから既にどこも柱だらけな感じ?
自分で使う土地なら良いけどとりあえず建てまくる奴ってコロナで買い占めする奴らと知能が一緒だよね
自分で使う土地なら良いけどとりあえず建てまくる奴ってコロナで買い占めする奴らと知能が一緒だよね
714: 2020/04/30(木) 11:49:33.72
こういうガイジが頭弱い激重拠点建てたら困るからな
744: 2020/04/30(木) 13:08:42.85
>>714
な?
な?
715: 2020/04/30(木) 11:54:53.82
柱は立ってないな、資源買えるしね
716: 2020/04/30(木) 11:55:06.45
意外と雪山空いてる
特に吹雪ビュービュー吹いてる所
特に吹雪ビュービュー吹いてる所
717: 2020/04/30(木) 11:55:21.07
鯖によるとしか言えない定期
訊くヒマがあるなら自分の目で確かみてみろ
訊くヒマがあるなら自分の目で確かみてみろ
719: 2020/04/30(木) 11:56:34.58
火山は空きまくってるよ!
723: 2020/04/30(木) 12:09:05.94
>>719
火山はたまに噴石が飛んできてなかった所にも飛んでくるからなぁ
火山はたまに噴石が飛んできてなかった所にも飛んでくるからなぁ
720: 2020/04/30(木) 11:58:04.89
ゴミ拾いにフェロステは草
721: 2020/04/30(木) 12:00:14.21
花粉採取と勘違いしとるやろ
738: 2020/04/30(木) 12:48:04.63
>>721
正解だわ…
恥ずかしい!
正解だわ…
恥ずかしい!
722: 2020/04/30(木) 12:01:08.01
ジェネシス初心者は沼地の真ん中辺りがオススメ
724: 2020/04/30(木) 12:10:31.94
鯖移動でメスは交配クールタイム入るけどオスもクールタイムあります?
試したいけど予定が狂うので…
試したいけど予定が狂うので…
725: 2020/04/30(木) 12:14:36.53
花粉採取アルファをガチでやるならブリスピノ二体騎乗二人でいけるぞサドルはカンストな
雪山のチェックポイントもいける
あくまでガチでやるならな
どーでもいいけど柱千本以上たててるアホたちの拠点がそこら中で消されてるみたいだな
ざまぁすぎるわ
雪山のチェックポイントもいける
あくまでガチでやるならな
どーでもいいけど柱千本以上たててるアホたちの拠点がそこら中で消されてるみたいだな
ざまぁすぎるわ
727: 2020/04/30(木) 12:19:34.43
>>725
柱はTwitterでも書かれてたな
つうかよくそんなに建てられるなって驚く
柱はTwitterでも書かれてたな
つうかよくそんなに建てられるなって驚く
730: 2020/04/30(木) 12:25:56.24
>>727
まあ柱土台やるなら五百とかは普通にいくけどな
1000超えるとなると無用な場所取りの産物だろうな
そりゃけされる
まあ柱土台やるなら五百とかは普通にいくけどな
1000超えるとなると無用な場所取りの産物だろうな
そりゃけされる
732: 2020/04/30(木) 12:29:23.65
>>725
柱1000本以上て数えたん?
あとそんなのそこら中に居るってクソ鯖すぎんかw
新マップの度に思うけど、仲間の人数確保出来てるなら海外鯖が断然良いわ
柱もそうだけど、卵、資源共に超有益なテレポーター場所共有化とか、フリー罠とかの解放初期のみんな使いたい(自分達も使いたいだろう)時期からしてくれるから凄い捗る
柱1000本以上て数えたん?
あとそんなのそこら中に居るってクソ鯖すぎんかw
新マップの度に思うけど、仲間の人数確保出来てるなら海外鯖が断然良いわ
柱もそうだけど、卵、資源共に超有益なテレポーター場所共有化とか、フリー罠とかの解放初期のみんな使いたい(自分達も使いたいだろう)時期からしてくれるから凄い捗る
734: 2020/04/30(木) 12:36:35.28
>>732
さすがに消されたのは拠点から離れたもの全部で
残されてたのは拠点とその周囲わずかみたいよ
凄いとこだとメッセージ七回あったとか
そうなると7千以上ということになるな笑
さすがに消されたのは拠点から離れたもの全部で
残されてたのは拠点とその周囲わずかみたいよ
凄いとこだとメッセージ七回あったとか
そうなると7千以上ということになるな笑
735: 2020/04/30(木) 12:36:59.40
>>732
ログに1000Pillarって書いてあったよ
その人とは別の人だけど土台も壊された人もいた
壊され方見るに通報されてGMが直接来て一定範囲破壊コマンド使ったようにみえた
ログに1000Pillarって書いてあったよ
その人とは別の人だけど土台も壊された人もいた
壊され方見るに通報されてGMが直接来て一定範囲破壊コマンド使ったようにみえた
726: 2020/04/30(木) 12:19:04.74
オスはどぴゅどぴゅ何度でもイケる
728: 2020/04/30(木) 12:22:32.31
>>726
オスには賢者タイム無いんですね!
よかったありがとう
オスには賢者タイム無いんですね!
よかったありがとう
729: 2020/04/30(木) 12:24:30.64
よくわからんけど一つのドライブで千本立てると壊れるってこと?
731: 2020/04/30(木) 12:27:11.82
>>729
そんなメッセージがのこされてけされまくってるみたいね
そんなメッセージがのこされてけされまくってるみたいね
733: 2020/04/30(木) 12:30:15.14
拠点に関係ない柱は絶対建てないぞ!ってお人好ししてたけど家の周りに巨大豆腐石拠点をたてられた時に理解したわ
自己防衛のためにある程度の柱は必要だわ
自己防衛のためにある程度の柱は必要だわ
736: 2020/04/30(木) 12:40:26.90
ホストエラーやラグは直さんくせに
そういう事は速いな
そういう事は速いな
737: 2020/04/30(木) 12:42:49.95
となると無駄にでかい拠点の近くに柱建てまくれば一緒に壊してくれるかな
741: 2020/04/30(木) 13:06:42.72
>>737
むしほ相手側に通報されて自分だけぶっ壊されそう
むしほ相手側に通報されて自分だけぶっ壊されそう
740: 2020/04/30(木) 13:05:45.97
とりあえずPS4限定で石建材の自壊までの期限をワラと同じにすればいいんじゃないのかなと思うわ
そうすりゃ多少は軽くなるだろうし
そうすりゃ多少は軽くなるだろうし
743: 2020/04/30(木) 13:07:44.86
>>740
新しい人達の事一切考えてないだろ
新しい人達の事一切考えてないだろ
745: 2020/04/30(木) 13:11:29.19
>>743
考えてないね。ぶっちゃけ過疎鯖の方が快適だし考える必要ある?
嫌なら金属にしたらいいんじゃね
ただでさえ通路封鎖は迂回できるルートがあるならお咎め無いわけだし似たようなもんだろう
考えてないね。ぶっちゃけ過疎鯖の方が快適だし考える必要ある?
嫌なら金属にしたらいいんじゃね
ただでさえ通路封鎖は迂回できるルートがあるならお咎め無いわけだし似たようなもんだろう
746: 2020/04/30(木) 13:16:38.17
>>745
新規減ったらその分ARKの寿命も減るぞ
というかそこまで重いの嫌ならローカルか非公式でやりゃいいのに
新規減ったらその分ARKの寿命も減るぞ
というかそこまで重いの嫌ならローカルか非公式でやりゃいいのに
750: 2020/04/30(木) 13:41:48.90
>>740
これだな
4日インしないやなんてすぐやめるやつだろうし
これだな
4日インしないやなんてすぐやめるやつだろうし
752: 2020/04/30(木) 13:46:50.86
>>750
仕事で週末プレイヤーのこともあるからかんべんしてくれ
勿論ある程度したら鉄にはするが
仕事で週末プレイヤーのこともあるからかんべんしてくれ
勿論ある程度したら鉄にはするが
742: 2020/04/30(木) 13:07:09.65
この調子で無駄にデカイ拠点とか突然消してくれてもいいぞ
747: 2020/04/30(木) 13:18:31.14
文句言われるのが嫌ならローカルか非公式でやりゃいいのに
748: 2020/04/30(木) 13:24:55.24
>>747
普段使い用のクモ1匹以外モンボに入れて10×10程度の鉄拠点でも文句言われたら何も出来んわ
普段使い用のクモ1匹以外モンボに入れて10×10程度の鉄拠点でも文句言われたら何も出来んわ
749: 2020/04/30(木) 13:29:59.45
他人の建築の読み込みが軽くなればこんな争いは少なくなるのにな
WCかスパチュンどっちなのかわからんが結局はゲーム側の仕様を改善しないやつらのせい
改善されるまで柱で自衛するしかない
WCかスパチュンどっちなのかわからんが結局はゲーム側の仕様を改善しないやつらのせい
改善されるまで柱で自衛するしかない
751: 2020/04/30(木) 13:43:39.63
>>749
WCだぞ
WCだぞ
753: 2020/04/30(木) 13:48:36.59
正直全体的に建材のタイマーは今の半分に減らしていいと思うわ
754: 2020/04/30(木) 14:01:13.90
>>753
社会人が余計しんどくなるな
社会人が余計しんどくなるな
755: 2020/04/30(木) 14:21:18.03
各人各トライブでの使用建材の数でタイマー早まれば良いだけじゃね
300までは緩やかで500とかから二次関数的に増えていくみたいな
300までは緩やかで500とかから二次関数的に増えていくみたいな
756: 2020/04/30(木) 14:31:10.67
すぐやめるタイプのやつもいるからそれはちょっと・・
757: 2020/04/30(木) 14:52:37.70
一週間に1度しかインできないってどんだけブラックなん
ただの言い訳にしか聞こえんわ
ただの言い訳にしか聞こえんわ
758: 2020/04/30(木) 14:55:06.81
>>757
今はコロナだけど出張とか
本社会議とかあんだよ
今はコロナだけど出張とか
本社会議とかあんだよ
759: 2020/04/30(木) 14:58:12.51
日本版()出る前って石でも8日位だった記憶がある
760: 2020/04/30(木) 15:01:53.74
コロナなのに出張と会議とか超絶ブラックで草
764: 2020/04/30(木) 15:09:28.71
>>760
だから今はコロナで無いって言ってんだろ
だから今はコロナで無いって言ってんだろ
765: 2020/04/30(木) 15:12:35.76
>>764
読みようによっちゃどっちとも取れるから日本語って難しいね
読みようによっちゃどっちとも取れるから日本語って難しいね
766: 2020/04/30(木) 15:20:38.91
>>764
トライブ組んでりゃまあなんとかなるけど、ソロの人だと何かあった時に確実に壊れる事になるからなぁ
それこそ仕事云々抜きにしても大規模な鯖落ち今までに何回か起きてるし、自動崩壊時間短くなんてなったら今まで以上に阿鼻叫喚になるのは目に見えてる
大規模鯖落ち起こすなや!!って当たり前の意見が出るだろうが、残念ARKなんで!!って現実が……
トライブ組んでりゃまあなんとかなるけど、ソロの人だと何かあった時に確実に壊れる事になるからなぁ
それこそ仕事云々抜きにしても大規模な鯖落ち今までに何回か起きてるし、自動崩壊時間短くなんてなったら今まで以上に阿鼻叫喚になるのは目に見えてる
大規模鯖落ち起こすなや!!って当たり前の意見が出るだろうが、残念ARKなんで!!って現実が……
761: 2020/04/30(木) 15:04:22.42
ブラックだろうが生活のためだぞ
762: 2020/04/30(木) 15:05:45.60
安倍政権が無能だから働くしかないやつもいるだろうね
763: 2020/04/30(木) 15:07:12.47
働いた事ないニートなんだろ、察してあげなよ
767: 2020/04/30(木) 15:36:46.32
石建築壊せる生物増やせばええねん
レックスが石に勝てないのはおかしいんだ😡
レックスが石に勝てないのはおかしいんだ😡
768: 2020/04/30(木) 15:41:49.89
メンテ長いな
770: 2020/04/30(木) 15:59:05.52
>>768
メンテ告知文使い回してるんだろうけど、最近15分じゃ終わらないから一体どれだけ待てばいいのかわかんねぇんだよなぁ
メンテ告知文使い回してるんだろうけど、最近15分じゃ終わらないから一体どれだけ待てばいいのかわかんねぇんだよなぁ
772: 2020/04/30(木) 16:26:45.90
>>768
掃除のおばちゃんがコンセント切ったからな
掃除のおばちゃんがコンセント切ったからな
769: 2020/04/30(木) 15:45:47.82
出張ばかりでゲームも出来ないとかいくら給料貰っても底辺と変わりないよ
771: 2020/04/30(木) 16:13:38.19
メンテ終わり
鯖復活しはじめたね
鯖復活しはじめたね
773: 2020/04/30(木) 16:39:43.75
まあ石にダメージ与える奴は増えていいかな
あとはジェネシス火山みたいに自然災害系で壊しにかかるとか
火山で石展示会場やってた連中、数日で消えたからなw
あとはジェネシス火山みたいに自然災害系で壊しにかかるとか
火山で石展示会場やってた連中、数日で消えたからなw
774: 2020/04/30(木) 16:42:32.25
ティラノってギカノトよりアゴの力がが強かったみたいだね
775: 2020/04/30(木) 16:53:24.42
アイランド公式サバも人いないとこ選んだつもりが
意外に10人以上アクティブだし
ピカピカクジラに石デカ建築でくそ重いや
意外に10人以上アクティブだし
ピカピカクジラに石デカ建築でくそ重いや
776: 2020/04/30(木) 16:59:52.40
はるか昔に拠点建てて廃墟にしてたセンターでジェネ解禁に向けてブリはじめたけどピーク40人以上いるわ
肉集めにくいこのクソマップの何がいいんだかわからん
肉集めにくいこのクソマップの何がいいんだかわからん
778: 2020/04/30(木) 17:08:09.99
確かに人そこそこいる
だがすれ違わないなw
テイムも俺しかしてないように見えるw
だがすれ違わないなw
テイムも俺しかしてないように見えるw
779: 2020/04/30(木) 17:14:11.66
PS4版の初期に70人とか鯖にいても殆ど人とすれ違わなかったゲームだし
このゲームだいたいの生活範囲が決まるとその範囲でしか動かなくなるし
このゲームだいたいの生活範囲が決まるとその範囲でしか動かなくなるし
782: 2020/04/30(木) 17:42:22.16
>>779
70おったら流石にすれ違うわ
どこに拠点構えてたんだよw
70おったら流石にすれ違うわ
どこに拠点構えてたんだよw
786: 2020/04/30(木) 18:51:55.50
>>779
ラグナの海で他人とすれ違った時は感動しました
ラグナの海で他人とすれ違った時は感動しました
780: 2020/04/30(木) 17:22:40.02
あの沼地のゴミ拾いプテラサドルしか出ないんですけどあの
781: 2020/04/30(木) 17:32:53.19
>>780
100回拾ってこい
100回拾ってこい
783: 2020/04/30(木) 17:53:46.99
>>780
10回くらいやりゃマグマサドル2,3個はでるだろ
10回くらいやりゃマグマサドル2,3個はでるだろ
784: 2020/04/30(木) 17:58:40.05
発売後数ヶ月たってもう土地空いてないよね柱氏ねって言ってるとか頭大丈夫なのかな?
後発なら大人しく空き地探して苦労するのが仕様
後発なら大人しく空き地探して苦労するのが仕様
787: 2020/04/30(木) 18:57:33.13
>>784
意外と後発でも良い感じの土地残ってる事あるからな、何かしらの問題ある可能性高いけど
意外と後発でも良い感じの土地残ってる事あるからな、何かしらの問題ある可能性高いけど
788: 2020/04/30(木) 19:10:57.19
>>784
お前みたいな屑しかいないからark流行らないんだぞ
お前みたいな屑しかいないからark流行らないんだぞ
794: 2020/04/30(木) 19:47:23.33
>>788
??俺のせい??
誰彼構わずいつ来ても拠点立てられる環境だと鯖が詰む仕様だからだろ?
どうせこういう奴は中途半端にやって早めに辞めるから分からんのだろうけど
自分に合ったプレイ環境を選べない奴が他人のせいにして辞めるから流行らないんじゃない?
??俺のせい??
誰彼構わずいつ来ても拠点立てられる環境だと鯖が詰む仕様だからだろ?
どうせこういう奴は中途半端にやって早めに辞めるから分からんのだろうけど
自分に合ったプレイ環境を選べない奴が他人のせいにして辞めるから流行らないんじゃない?
802: 2020/04/30(木) 22:24:48.74
>>788
お前公式向いてないからやめろ
お前公式向いてないからやめろ
789: 2020/04/30(木) 19:20:01.50
ジェネ解禁早いと思ったけど個人的に良タイミングだわ
既存マップで仮拠点探すの楽しい
既存マップで仮拠点探すの楽しい
790: 2020/04/30(木) 19:20:48.06
流行らなくていいんだぞ
仲良く出来る人がある程度見つかったら後は邪魔になるのでな😂
仲良く出来る人がある程度見つかったら後は邪魔になるのでな😂
791: 2020/04/30(木) 19:27:24.57
でも流行らなくてお金が無いと充実したアップデートが来なくなっちゃうよぉ?
フェロックスとかフェロックスとかフェロックスとかさぁ
フェロックスとかフェロックスとかフェロックスとかさぁ
792: 2020/04/30(木) 19:29:30.67
出回ってるモサとイカなら何匹でαムーダー倒せるやろか
793: 2020/04/30(木) 19:31:43.05
そう言えばPvP鯖は柱建奴とか居ないの?
796: 2020/04/30(木) 19:53:23.04
>>793
いても壊せるし
いても壊せるし
797: 2020/04/30(木) 19:58:18.02
>>793
建てたところでぶっ壊されるし、そこら辺に建ててもぶっ壊されないトライブならわざわざ拠点周り以外建てる必要ないんじゃない?
建てたところでぶっ壊されるし、そこら辺に建ててもぶっ壊されないトライブならわざわざ拠点周り以外建てる必要ないんじゃない?
795: 2020/04/30(木) 19:50:40.50
798: 2020/04/30(木) 20:52:31.97
サーバーの設定で赤ん坊の成熟速度を200に、刷り込みの間隔を0.01にしてるんだけど
たまに100%にしづらい恐竜がいる
刷り込み値の仕様がよく分かってないのもあるんだけど、この2つで何か良い数値ないかな
たまに100%にしづらい恐竜がいる
刷り込み値の仕様がよく分かってないのもあるんだけど、この2つで何か良い数値ないかな
799: 2020/04/30(木) 21:07:48.62
>>798
刷り込み倍率上がる設定あるからそれ弄ったら?
刷り込み倍率上がる設定あるからそれ弄ったら?
800: 2020/04/30(木) 21:24:47.44
>>799
それやるとステータスに影響あるし余計難しいかなって…
それやるとステータスに影響あるし余計難しいかなって…
804: 2020/04/30(木) 22:34:29.21
>>798
インプリ上昇量は、成熟にかかる時間を刷り込み間隔で割った値に依存する
公式の設定からして種によってはインプリ時間の猶予が殆ど無い奴や、ブリ倍率が一定を超えるとインプリ不可になる奴がいる
公式からしてそんなザマなので、たぶん成熟速度とインプリ間隔をどう弄っても何れかの種で破綻する
ブリする奴に合わせて都度設定を調整するか、インプリした事にしてコマンドでインプリ100%にでもするか、諦めるしかないよ
インプリ上昇量は、成熟にかかる時間を刷り込み間隔で割った値に依存する
公式の設定からして種によってはインプリ時間の猶予が殆ど無い奴や、ブリ倍率が一定を超えるとインプリ不可になる奴がいる
公式からしてそんなザマなので、たぶん成熟速度とインプリ間隔をどう弄っても何れかの種で破綻する
ブリする奴に合わせて都度設定を調整するか、インプリした事にしてコマンドでインプリ100%にでもするか、諦めるしかないよ
813: 2020/05/01(金) 07:19:22.25
>>804
なるほど
詳しく説明してくれてありがとう
なるほど
詳しく説明してくれてありがとう
801: 2020/04/30(木) 21:43:58.39
拠点内にいやがらせでデカい恐竜置かれて邪魔な時って対処法あります?
そもそもほとんどログインしてないみたいで話し合いもできないんですが
そもそもほとんどログインしてないみたいで話し合いもできないんですが
803: 2020/04/30(木) 22:33:37.21
>>801
確かBAN対象じゃなかったっけ?
通報してみたら?
確かBAN対象じゃなかったっけ?
通報してみたら?
807: 2020/04/30(木) 23:18:07.45
>>801
過度な全チャ日本語と無駄な土地取りと封鎖やめたら嫌がらせとは無縁の生活送れるぞ
過度な全チャ日本語と無駄な土地取りと封鎖やめたら嫌がらせとは無縁の生活送れるぞ
805: 2020/04/30(木) 23:06:52.41
マグマのサドル修正入った?
806: 2020/04/30(木) 23:10:18.42
何の修正?
808: 2020/04/30(木) 23:23:50.86
同盟の組み方がわからないのですがどうしたらいいですか?
809: 2020/04/30(木) 23:33:20.95
鯖リセで数値が下がったけど
変わらず沼で300越えでる
変わらず沼で300越えでる
810: 2020/04/30(木) 23:34:51.48
ごめん申し訳ないちょっと教えて、Gportalでサーバー借りて遊んでるんだけど最近ずいぶん不安定で本日ついにログインできなく…。
サポートにメール送りたいんだけどGportalってホットライン以外連絡手段ないのかな?
サポートにメール送りたいんだけどGportalってホットライン以外連絡手段ないのかな?
881: 2020/05/02(土) 16:41:25.63
>>810
チケットあるだろ
チケットあるだろ
811: 2020/04/30(木) 23:50:14.54
トライブ画面で同盟を作ってから相手に向かって三角長押し
お互いに管理者権限持ってないとダメだった気がする
お互いに管理者権限持ってないとダメだった気がする
812: 2020/04/30(木) 23:50:56.04
>>811
ありがとうございまーす
ありがとうございまーす
814: 2020/05/01(金) 10:35:12.67
マグマの卵低レベしかねえ
190拾える時にやっときゃよかった
190拾える時にやっときゃよかった
816: 2020/05/01(金) 12:47:53.17
またメンテかいな
817: 2020/05/01(金) 12:49:47.62
メンテナンスするならラグをへらしてくれ
数秒の小さなロルバがおおすぎ
数秒の小さなロルバがおおすぎ
818: 2020/05/01(金) 12:54:44.81
ラグになった時のあの長さがまた嫌だな
もう完全に止まってくれ
もう完全に止まってくれ
819: 2020/05/01(金) 13:07:42.52
月額になればサバはいくらでも強くなるけどまぁ無理だろうな、WCもユーザーも嫌がりそう
820: 2020/05/01(金) 13:13:06.21
カメラがひっかかってなかなか前に進めないあの現象は
ラグなのかホントにカメラが何かに引っかかってるのか
よくわかんね
ラグなのかホントにカメラが何かに引っかかってるのか
よくわかんね
821: 2020/05/01(金) 13:17:44.10
>>820
あるある
いらつくよな
あるある
いらつくよな
822: 2020/05/01(金) 13:32:37.74
>>820
カメラの当たり判定でプレイヤーが引っ張られるなんて事はないからラグだね
たまに1回発生するくらいならまだ許せるけど、4回も5回も戻られるとさすがにイラッとする
カメラの当たり判定でプレイヤーが引っ張られるなんて事はないからラグだね
たまに1回発生するくらいならまだ許せるけど、4回も5回も戻られるとさすがにイラッとする
823: 2020/05/01(金) 14:01:06.60
アジア鯖はクソ過ぎてやってられない。海外鯖は軽くて落ちないのかね?
824: 2020/05/01(金) 14:14:30.91
結局鯖次第やね
アジアEUとかよりその鯖その鯖でヤバさが変わる
アジアEUとかよりその鯖その鯖でヤバさが変わる
826: 2020/05/01(金) 14:32:39.77
一昨日くらいから俺のいるジェネシス鯖が落ちまくるから相性の悪い新規が来たんだと思う
827: 2020/05/01(金) 14:42:24.96
一応さっきのメンテは鯖落ち修正と、鯖落ちした時のログを仕込んだらしい
最近鯖落ち頻発してた鯖は多少マシになるんじゃね
最近鯖落ち頻発してた鯖は多少マシになるんじゃね
828: 2020/05/01(金) 14:48:39.04
マジか!?
仕事おせーなw
仕事おせーなw
829: 2020/05/01(金) 14:50:38.87
イースターからエラーエラーエラーで全チャでみんな酷いねー無いわーとか言ってたけど今じゃ呆れかえって誰も何も言わなくなった
830: 2020/05/01(金) 15:02:28.57
鯖落ちとホスト切断は違うからな~
831: 2020/05/01(金) 17:14:44.37
ミッション生物ってもう消滅しなくなってる?
832: 2020/05/01(金) 17:37:08.67
もともと過疎鯖じゃ消滅しないぞ
835: 2020/05/01(金) 17:43:10.84
>>832
人数で影響するのか
アプデで修正されたと思ってたけどイベント終了で人が少なくなったからなのね
人数で影響するのか
アプデで修正されたと思ってたけどイベント終了で人が少なくなったからなのね
833: 2020/05/01(金) 17:39:20.14
まだ公式でジェネ始めてないんだけどマグマってジェネ以外で使い道ある?
卵いっばいくれるんだけどブリするためにジェネの月面いかんとダメよね
そこまでして孵化する価値あるのかな
卵いっばいくれるんだけどブリするためにジェネの月面いかんとダメよね
そこまでして孵化する価値あるのかな
837: 2020/05/01(金) 18:46:02.18
>>833
vEだとジェネ以外は趣味じゃねぇかな
アベでホバーと組み合わせればカニアン以上の鉄効率を叩き出すが、ホバーの動力がエレメントだから、確保面倒なアベでエレ消費してまで鉄掘るかって言われるとカニアンでいいってなる
vEだとジェネ以外は趣味じゃねぇかな
アベでホバーと組み合わせればカニアン以上の鉄効率を叩き出すが、ホバーの動力がエレメントだから、確保面倒なアベでエレ消費してまで鉄掘るかって言われるとカニアンでいいってなる
834: 2020/05/01(金) 17:40:46.81
ちなみにブラストも貰ったから育ててみたけど全く使ってないわ…
836: 2020/05/01(金) 18:22:55.79
なんか金色のカエルがわんさかスポーンしてるんだけど何かのイベントなの?
838: 2020/05/01(金) 18:49:32.47
燃料くらいならエクスでダストにして送ればいいやん
839: 2020/05/01(金) 18:54:39.39
ホバー50スタックで1時間飛べなそう
840: 2020/05/01(金) 19:08:38.17
今朝から公式鯖移動出来なくなってるの俺だけ?
昼のメンテで直ると思ったんだけど
移動したい鯖に人入ってるしおまかんかなぁ
昼のメンテで直ると思ったんだけど
移動したい鯖に人入ってるしおまかんかなぁ
841: 2020/05/01(金) 19:15:29.72
>>840
十中八九キャラ増殖してるから、全然関係ないテキトーな鯖入ってみてキャラダウンロードの所見てみろ
十中八九キャラ増殖してるから、全然関係ないテキトーな鯖入ってみてキャラダウンロードの所見てみろ
855: 2020/05/02(土) 10:59:52.48
>>842
別のサーバー入ってみてもキャラ消えたりしないんだね。なんかサーバーになかなかログインできないから他のサーバー入るのためしてみようかな…。
別のサーバー入ってみてもキャラ消えたりしないんだね。なんかサーバーになかなかログインできないから他のサーバー入るのためしてみようかな…。
857: 2020/05/02(土) 11:19:26.61
>>855
分裂したキャラがもしデーター(キャラ転送したけどどのマップなも出してないでいつでもダウンロード出来る状態)にいる場合、分裂したもう一体は鯖移動出来ない
単純に鯖に入れないってんなら鯖の調子悪いんじゃない?
分裂したキャラがもしデーター(キャラ転送したけどどのマップなも出してないでいつでもダウンロード出来る状態)にいる場合、分裂したもう一体は鯖移動出来ない
単純に鯖に入れないってんなら鯖の調子悪いんじゃない?
858: 2020/05/02(土) 11:42:04.45
>>857
なるほど。確かに単純に鯖が調子悪いぽいかな。何回再起動しても時間経つとまたなるし、台湾鯖だからAsia鯖はイマイチってヤツなのかな…。
なるほど。確かに単純に鯖が調子悪いぽいかな。何回再起動しても時間経つとまたなるし、台湾鯖だからAsia鯖はイマイチってヤツなのかな…。
843: 2020/05/01(金) 21:11:24.71
サーバーが不安定だったからtekギガ行ったら消滅させられたわ
今日は消滅デーやね😍
今日は消滅デーやね😍
844: 2020/05/02(土) 03:17:00.37
ヘレナがひたすら背後に回ってアクセス出来なくて困ったけどベットからファストトラベルしたら直ったわ
同じ症状なった人はお試しあれ
同じ症状なった人はお試しあれ
845: 2020/05/02(土) 09:27:45.97
フェロックスメインの六人がかりでやっと母袋アルファクリアしたけど報酬しぶすぎて草
846: 2020/05/02(土) 09:32:47.82
沼地最大の害悪はカプロだな、間違いない
849: 2020/05/02(土) 10:23:37.74
>>847
トラップはできるだけ小さいものを推奨
頭が出来るだけ動かないほうが当てやすいから
正面や真後ろ向いたときだけ投石投げる
気絶値の減りは遅いから無理に連続で当てようとせず、落ち着いて狙う
これで安定すると思うよ
トラップはできるだけ小さいものを推奨
頭が出来るだけ動かないほうが当てやすいから
正面や真後ろ向いたときだけ投石投げる
気絶値の減りは遅いから無理に連続で当てようとせず、落ち着いて狙う
これで安定すると思うよ
875: 2020/05/02(土) 15:03:34.80
848: 2020/05/02(土) 10:18:07.01
たぶん頭に当たって無い
ちゃんと当たってるかどうかヘレナか虫眼鏡で昏睡値確認しながらやるといい
ちゃんと当たってるかどうかヘレナか虫眼鏡で昏睡値確認しながらやるといい
850: 2020/05/02(土) 10:28:53.69
頭?カニって甲羅に当てるんじゃなかったっけ?変わった?
851: 2020/05/02(土) 10:29:21.89
スマホ版でアーク入れたけど、ラグすぎて低画質にしてもまともに操作出来ない。
852: 2020/05/02(土) 10:30:31.38
全チャで下ネタ延々と言ってるガイジは何なの
ただただきもい
ただただきもい
853: 2020/05/02(土) 10:42:12.70
>>852
そりゃあガイジよ
というかそれBAN対象じゃなかったっけ?
写真撮って送ってみたら?
そりゃあガイジよ
というかそれBAN対象じゃなかったっけ?
写真撮って送ってみたら?
856: 2020/05/02(土) 11:04:25.95
>>852
なんならPSNの規約違反だから、ソニーに言えば警告メールの一つでも送ってくれるんじゃね
本人にPSN規約違反だから今後も繰り返すようであればソニーに通報するぞって釘刺すのがガイジには一番効果ありそうだけどな
なんならPSNの規約違反だから、ソニーに言えば警告メールの一つでも送ってくれるんじゃね
本人にPSN規約違反だから今後も繰り返すようであればソニーに通報するぞって釘刺すのがガイジには一番効果ありそうだけどな
854: 2020/05/02(土) 10:49:07.49
すまん、甲羅であってる
つい頭と言ってしまった
つい頭と言ってしまった
859: 2020/05/02(土) 12:05:00.16
いまメンテ中か
860: 2020/05/02(土) 12:10:50.41
何も直さないメンテ
861: 2020/05/02(土) 12:16:59.56
バグ追加メンテ
862: 2020/05/02(土) 12:17:33.55
本拠点ジェネシスにするか迷うなー…
863: 2020/05/02(土) 12:21:03.76
メンテ 15分前告知やと、
ミッションやっていて途中で落とされる人とかでるんやろうか。
ミッションやっていて途中で落とされる人とかでるんやろうか。
864: 2020/05/02(土) 12:27:00.32
おるやろね
そういうやつにかぎって落ちたら文句タラタラ
そういうやつにかぎって落ちたら文句タラタラ
865: 2020/05/02(土) 12:27:03.45
公式でクリア後キャラアップロードするボス倒したらキャラロストするバグ発生してるとかやべえな
866: 2020/05/02(土) 12:28:54.26
>>865
アップロード周りのバグ多すぎて笑う
そんな煩雑な処理になってんのか
アップロード周りのバグ多すぎて笑う
そんな煩雑な処理になってんのか
872: 2020/05/02(土) 12:56:39.00
>>865
さっきのメンテで直したらしいぞ
さっきのメンテで直したらしいぞ
867: 2020/05/02(土) 12:29:59.49
このバグだらけのゲームを苦労してクリアしたご褒美が
キャラ削除って笑えるよな
キャラ削除って笑えるよな
869: 2020/05/02(土) 12:32:44.85
>>867
コナンアウトキャスト みたいだな
コナンアウトキャスト みたいだな
868: 2020/05/02(土) 12:32:32.69
ついでにローカルも直してくれんかのう
871: 2020/05/02(土) 12:44:22.51
>>868
ここの開発はローカルならコマンド使えって姿勢だからな………
自分はもう諦めてバグによる不具合はコマンドで対処してる
ここの開発はローカルならコマンド使えって姿勢だからな………
自分はもう諦めてバグによる不具合はコマンドで対処してる
870: 2020/05/02(土) 12:33:37.62
描写の重さについてなのですが、敷地近辺に木やベリーの草、石が大量にあるのですがそのままでも鉄土台などで沸き潰ししても負荷的(ラグなど)には変わら無いのでしょうか?
873: 2020/05/02(土) 13:11:31.81
コナンはちょっと前はバグでクリアに必要なアイテムが手に入らないのでキャラ削除すら許されなかったという
874: 2020/05/02(土) 14:31:57.31
今ってもうベリーテイムしたフェロクス使ってバカステの子供作る事出来なくなったんだっけ?
876: 2020/05/02(土) 15:43:56.76
戦闘用マグマってヘルス降りでいいかな
877: 2020/05/02(土) 16:15:50.11
赤OSDがどうしてもクリア出来ないんだけど通常のブリ程度じゃ無理なのか
体力10kのティラノ20体投入したのに全滅しちまったよ
ソロはキツいぜ
体力10kのティラノ20体投入したのに全滅しちまったよ
ソロはキツいぜ
887: 2020/05/02(土) 17:16:50.57
>>880
ありがとう
とりあえずギガノトテイムするところから始めようと思う
ただエクステンションてギガノト高レベル全然見ないんだよね
少なくともLv100以上の個体同士じゃないと駄目ですよね?
ありがとう
とりあえずギガノトテイムするところから始めようと思う
ただエクステンションてギガノト高レベル全然見ないんだよね
少なくともLv100以上の個体同士じゃないと駄目ですよね?
891: 2020/05/02(土) 18:25:28.69
>>887
エクスでギガの厳選は大変だと思うぞ
ギガは正直メレー以外はオマケなんで最悪片方だけ高レベルならなんとかなる
子供がメレー高い方引き継げば良いだけだからな
エクスでギガの厳選は大変だと思うぞ
ギガは正直メレー以外はオマケなんで最悪片方だけ高レベルならなんとかなる
子供がメレー高い方引き継げば良いだけだからな
890: 2020/05/02(土) 18:03:26.15
>>877
メレー400くらいの変異無しのブリギガでもソロでいけるで90くらいのサドル付けてるけどラグナロクの砂漠で簡単に拾えるから問題ないでしょ
激怒やワイバーンはポットに食らいつかせて後ろから殴ればええよポットそうそう壊れないから
メレー400くらいの変異無しのブリギガでもソロでいけるで90くらいのサドル付けてるけどラグナロクの砂漠で簡単に拾えるから問題ないでしょ
激怒やワイバーンはポットに食らいつかせて後ろから殴ればええよポットそうそう壊れないから
878: 2020/05/02(土) 16:25:43.92
最高の厳選神マップセンター北西雪山のギガノトが君を待ってるぞ
準備するものはグリフィンとクロスボウに視力が0.5くらい下がってもいいという覚悟だけ!
準備するものはグリフィンとクロスボウに視力が0.5くらい下がってもいいという覚悟だけ!
879: 2020/05/02(土) 16:31:39.77
1万ってレベル上げとるんかいな
884: 2020/05/02(土) 16:57:03.73
>>882
3体同時とか割とよくあるから止めといた方がいいな
5体同時とか何度も見てるし
>>883
アイツらもって、アサクリがそもそもARKと同様に洋ゲーなんだから何もおかしくやろ
3体同時とか割とよくあるから止めといた方がいいな
5体同時とか何度も見てるし
>>883
アイツらもって、アサクリがそもそもARKと同様に洋ゲーなんだから何もおかしくやろ
885: 2020/05/02(土) 17:01:38.39
>>884
まあ、割と危険ではある
osdの場所で難易度だいぶ違うんで結構楽勝な時もあるんだけどな
まあ、割と危険ではある
osdの場所で難易度だいぶ違うんで結構楽勝な時もあるんだけどな
883: 2020/05/02(土) 16:45:45.21
外人がアサシンクリード言ってて吹いた
アイツらもやってんだな
アイツらもやってんだな
886: 2020/05/02(土) 17:04:32.99
マグマサウルス8匹、ブリするだけでかなり重くなるな
ブリ終わって収納したら軽くなりすぎマグマサウルスは並べないで収納した方がいいぞ
ブリ終わって収納したら軽くなりすぎマグマサウルスは並べないで収納した方がいいぞ
893: 2020/05/02(土) 18:45:55.26
>>886
火の粉がクッソ重いな
このゲーム、受精卵もそうだけどパーティクル重すぎんだよ
火の粉がクッソ重いな
このゲーム、受精卵もそうだけどパーティクル重すぎんだよ
888: 2020/05/02(土) 17:39:53.33
恐竜なんて出しておくメリットなんてない、ポッドに入れた方が経験値はいるしな。出しておくのは変異出し交配用くらいだよ
889: 2020/05/02(土) 17:52:52.09
タイムエラーした後、入るのながくねーか。
無能な運営まじ頭大丈夫?
無能な運営まじ頭大丈夫?
892: 2020/05/02(土) 18:39:44.84
ジェネシスはそろそろテイムできるTEKギガをだしてくれ
894: 2020/05/02(土) 18:51:49.34
ブリギガがインプリボーナスだけでHPが倍くらい上がるのなんで?
20%増しどころか100ぱーせんと増しやんけ
20%増しどころか100ぱーせんと増しやんけ
896: 2020/05/02(土) 18:57:33.10
>>894
ギガってHPの基礎値8万あるんだけど、テイム時に-6.3万されて弱体化される
インプリボーナスはこのマイナスされる前の値にかかるから8万の20%で1.6万増えるから倍になってるように見える
ギガってHPの基礎値8万あるんだけど、テイム時に-6.3万されて弱体化される
インプリボーナスはこのマイナスされる前の値にかかるから8万の20%で1.6万増えるから倍になってるように見える
897: 2020/05/02(土) 18:57:37.81
>>894
減算前の8万の20%上がるから
減算前の8万の20%上がるから
895: 2020/05/02(土) 18:54:00.09
テイム個体が受けるHealthへの強烈なマイナス補正がブリ個体にはない為
898: 2020/05/02(土) 19:11:58.15
899: 2020/05/02(土) 19:15:55.94
ジェネで高レベルバジリスクのテイムしやすくなったからブリしてぇなぁ
900: 2020/05/02(土) 19:18:16.41
まあ高火力のブレスバンバン撃たれちゃvPえらい事になるからな
ブリ出来るようになったらマナみたいに弱体化入るんじゃない?
ブリ出来るようになったらマナみたいに弱体化入るんじゃない?
コメント
コメントする