1: 2020/05/12(火) 06:14:21.21
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時はこれを三行にコピペしてください
■タイトル:BIOHAZARD RESISTANCE / バイオハザード レジスタンス
※『バイオハザード レジスタンス』は『バイオハザード RE:3』に収録されるオンライン専用タイトルとなります
■ジャンル:非対称対戦サバイバルホラー
■プレイ人数:オンラインマルチプレイ時2~5人
■発売日:2020年4月3日(金)
◆バイオハザード レジスタンス 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/biohazard/resistance/
◆バイオハザードチャンネル
https://www.youtube.com/user/biohazard/
◆RE.NET
https://www.residentevil.net/ja/resistance.html
※次スレは>>900が宣言してから立ててください
スレ立てが無理だった場合はテンプレを貼った上で代理のレス番を指定してください
※前スレ
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 【レジスタンス】Part.84
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1589189989/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時はこれを三行にコピペしてください
■タイトル:BIOHAZARD RESISTANCE / バイオハザード レジスタンス
※『バイオハザード レジスタンス』は『バイオハザード RE:3』に収録されるオンライン専用タイトルとなります
■ジャンル:非対称対戦サバイバルホラー
■プレイ人数:オンラインマルチプレイ時2~5人
■発売日:2020年4月3日(金)
◆バイオハザード レジスタンス 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/biohazard/resistance/
◆バイオハザードチャンネル
https://www.youtube.com/user/biohazard/
◆RE.NET
https://www.residentevil.net/ja/resistance.html
※次スレは>>900が宣言してから立ててください
スレ立てが無理だった場合はテンプレを貼った上で代理のレス番を指定してください
※前スレ
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 【レジスタンス】Part.84
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1589189989/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
5: 2020/05/12(火) 06:38:44.29
>>1
ありがとう、パトリック
ありがとう、パトリック
2: 2020/05/12(火) 06:15:54.65
踏み逃げが多いので、900が立てなかった場合、立てられる人が“必ず”宣言して早めに立てて下さい
それでも立たなかった場合、>>930を踏んだ人が立てて下さい
■募集スレ
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 募集スレ【レジスタンス】 Part.1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1588219728/
■晒しスレ
BIOHAZARD RESISTANCE晒しスレpart3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1588953536/
■装備、固有能力値などのデータまとめ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-dNawdF3ZYQNFLqmVXBgk5jJ_7BATZUS5JPxDITEyaU/edit
■攻略wiki
https://biohazard-resistance-wiki.com/brw/
■Steam版はPCアクション板
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1587336434/
それでも立たなかった場合、>>930を踏んだ人が立てて下さい
■募集スレ
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 募集スレ【レジスタンス】 Part.1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1588219728/
■晒しスレ
BIOHAZARD RESISTANCE晒しスレpart3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1588953536/
■装備、固有能力値などのデータまとめ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-dNawdF3ZYQNFLqmVXBgk5jJ_7BATZUS5JPxDITEyaU/edit
■攻略wiki
https://biohazard-resistance-wiki.com/brw/
■Steam版はPCアクション板
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1587336434/
648: 2020/05/12(火) 15:55:31.62
今更だけど>>2のスキル性能表のジルのマークスマン
レティクル縮小倍率が+30%じゃなくて1.3倍だった
元から1.5倍ある武器は1.95倍になり、元が1倍のLホークは1.3倍になる形
レティクル縮小倍率が+30%じゃなくて1.3倍だった
元から1.5倍ある武器は1.95倍になり、元が1倍のLホークは1.3倍になる形
816: 2020/05/12(火) 17:18:42.59
>>648
あれ乗算だったのか
ベッカの心眼クラスの性能してんだな
あれ乗算だったのか
ベッカの心眼クラスの性能してんだな
850: 2020/05/12(火) 17:36:25.35
海外勢が検証ではなくPC版のデータ解析で
装備の効果数値を出して来てるね。
>>2とちょっと異なるけれど、データ抜いているのなら
これが正確ということになりそう。その後の計算式次第のところもあるけれど。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1M51JlwWWC0HK31RD0mFqiyITmW3AvawRxFjHciRLbms/edit
装備の効果数値を出して来てるね。
>>2とちょっと異なるけれど、データ抜いているのなら
これが正確ということになりそう。その後の計算式次第のところもあるけれど。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1M51JlwWWC0HK31RD0mFqiyITmW3AvawRxFjHciRLbms/edit
860: 2020/05/12(火) 17:44:11.86
>>850
細かい差異は調べて修正予定です
USBメモリの値が若干ずれてたのが顰蹙買いそう
細かい差異は調べて修正予定です
USBメモリの値が若干ずれてたのが顰蹙買いそう
864: 2020/05/12(火) 17:46:38.05
>>850でカモフラージュ塗料の内部データ値が50%という事は分かったけれど、
これは果たして何の50%なんだろう・・
これは果たして何の50%なんだろう・・
867: 2020/05/12(火) 17:47:48.30
>>864
罠マーク(罠を視界に捉えてると表示されるマーク)が見えるまでの距離だったりして・・・
いやそうだったら産廃だけど
罠マーク(罠を視界に捉えてると表示されるマーク)が見えるまでの距離だったりして・・・
いやそうだったら産廃だけど
3: 2020/05/12(火) 06:16:42.71
■サバイバー超初心者向けテンプレ
・まずはバイオ3の本編を楽しんでクリアする
・銃で困ったらマチルダ買う
・マップ見る 何なら表示しっぱなしにしても良い
・単独行動は危険、一人であたふたするくらいならランク高い人について行く
・扉を開ける前に味方が近くに居るか確認して開ける モンスターハウスが作られていた場合間違いなく○ぬ
・好きなキャラ使っても良いけどPTにジャン(ハッカー女)が居なかったら自分で使ってカメラ破壊の練習をする 破壊後のカメラも撃ち続けて復帰を多少遅延できる
・強い敵召喚に考え無しに立ち向かわない 知識と経験を積むまで逃げるだけで良い
・まずはバイオ3の本編を楽しんでクリアする
・銃で困ったらマチルダ買う
・マップ見る 何なら表示しっぱなしにしても良い
・単独行動は危険、一人であたふたするくらいならランク高い人について行く
・扉を開ける前に味方が近くに居るか確認して開ける モンスターハウスが作られていた場合間違いなく○ぬ
・好きなキャラ使っても良いけどPTにジャン(ハッカー女)が居なかったら自分で使ってカメラ破壊の練習をする 破壊後のカメラも撃ち続けて復帰を多少遅延できる
・強い敵召喚に考え無しに立ち向かわない 知識と経験を積むまで逃げるだけで良い
4: 2020/05/12(火) 06:17:03.54
■MMのレベルアップによるアンロック
・アネット
7: 破裂ゾンビ
13: リッカー
19: 高効率モジュール(クリーチャー)
25: 高効率運用(クリーチャー)
・ダニエル
7: カジノゾンビ
13: 強化弾(再生)
19: ピエロゾンビ
25: 閉鎖トラップ
・アレックス
解放時: ゾンビ(感染)、強化爆発トラップ、強化弾(感染)
7: 肥大ゾンビ(感染)
13: 粘液拘束弾
19: 高効率モジュール(トラップ)
25: 高効率運用(トラップ)
・スペンサー
解放時: 自動ライフル、コピースキル、E.I.Sモジュール、電磁シールド
7: エネルギーモジュール(小)
13: バイオエネルギー吸収弾
19: 強化ライフル
25: シャッフルモジュール
・アネット
7: 破裂ゾンビ
13: リッカー
19: 高効率モジュール(クリーチャー)
25: 高効率運用(クリーチャー)
・ダニエル
7: カジノゾンビ
13: 強化弾(再生)
19: ピエロゾンビ
25: 閉鎖トラップ
・アレックス
解放時: ゾンビ(感染)、強化爆発トラップ、強化弾(感染)
7: 肥大ゾンビ(感染)
13: 粘液拘束弾
19: 高効率モジュール(トラップ)
25: 高効率運用(トラップ)
・スペンサー
解放時: 自動ライフル、コピースキル、E.I.Sモジュール、電磁シールド
7: エネルギーモジュール(小)
13: バイオエネルギー吸収弾
19: 強化ライフル
25: シャッフルモジュール
6: 2020/05/12(火) 08:08:14.79
前スレのあらすじ
ワンミングクはくそ
ワンミングクはくそ
8: 2020/05/12(火) 08:12:15.56
>>6
具体性のある事は何も言えないのに叩く事だけは立派やなw
具体性のある事は何も言えないのに叩く事だけは立派やなw
7: 2020/05/12(火) 08:11:04.01
ちょw
君たちマジで盛り上げすぎて1日1スレ終わらせちゃってんじゃん
君たちマジで盛り上げすぎて1日1スレ終わらせちゃってんじゃん
9: 2020/05/12(火) 08:12:25.41
ダニエルに負けたわ…
最初に一人落ちて途中でもう一人落ちて二人も居たのにダニエルに負けちまった
ベッカ選んじまった運の尽きだったな
コア1つ割るので精いっぱいだった…
やっぱりサバイバーが二人だとクレジット集められないわ
最初に一人落ちて途中でもう一人落ちて二人も居たのにダニエルに負けちまった
ベッカ選んじまった運の尽きだったな
コア1つ割るので精いっぱいだった…
やっぱりサバイバーが二人だとクレジット集められないわ
10: 2020/05/12(火) 08:15:25.20
ガイジ行動してるやつにこっちだ連呼マンたまにいるけどさ
イラつく気持ちわかるけど、呼ばれてるから行かなきゃ!ってなる鯖はそもそも呼ばれるような行動してないんだよなぁ
イラつく気持ちわかるけど、呼ばれてるから行かなきゃ!ってなる鯖はそもそも呼ばれるような行動してないんだよなぁ
11: 2020/05/12(火) 08:17:20.52
>>1乙はこっちだ!
こっちだ!
こっちだ!
こっちだ!
こっ(ry
こっちだ!
こっちだ!
こっちだ!
こっ(ry
12: 2020/05/12(火) 08:18:16.56
迷ってる初心者ちゃんが居たら初心者ちゃんのところまで行って
手榴弾投げよう
手榴弾投げよう
13: 2020/05/12(火) 08:19:07.03
さて、夜勤明けのテンションでサクっとサバでもやりまひょか!挙動不審なサムいたらワイだからよろしくな
16: 2020/05/12(火) 08:20:13.01
>>13
よし!まずは寝ろ話はそれからだ
よし!まずは寝ろ話はそれからだ
17: 2020/05/12(火) 08:22:33.07
>>16
安らかに床ペロします
安らかに床ペロします
14: 2020/05/12(火) 08:19:18.45
鯖の可能性試してサムライエッジジル使ってたら、
本来ロケラン使ってたら勝てたはずの無限スペンサーに第三で負けちまった
まぁ味方のマーティンがチンパンすぎたんだけど、それ差し引いても申し訳ねえわ
本来ロケラン使ってたら勝てたはずの無限スペンサーに第三で負けちまった
まぁ味方のマーティンがチンパンすぎたんだけど、それ差し引いても申し訳ねえわ
20: 2020/05/12(火) 08:25:02.76
>>14
ロケラン使わないジルたまに見るけど
鯖の可能性を試すってどういう事なのよ
ロケラン使わないジルたまに見るけど
鯖の可能性を試すってどういう事なのよ
15: 2020/05/12(火) 08:19:46.56
⚪︎ボタン聞かなくなって草生える
18: 2020/05/12(火) 08:23:39.13
35: 2020/05/12(火) 08:42:38.54
>>18
草
草
37: 2020/05/12(火) 08:45:28.89
>>18
よし!見せてやる!
あっ、変なものじゃないよ(ピカッー
よし!見せてやる!
あっ、変なものじゃないよ(ピカッー
40: 2020/05/12(火) 08:55:49.19
>>18
常時オタフラ効果か
常時オタフラ効果か
19: 2020/05/12(火) 08:23:48.02
とりあえずバリアは一度貼ったら20秒間コスト+3で
あとモジュールはコスト6に変更
アネットの凶暴伝播デブはアレックスのカモフラピエロと交換
ジルのロケランは一度使うごとにルールタイムが120伸びる
そして爆風に低威力だがフレンドリファイヤーありで
あとモジュールはコスト6に変更
アネットの凶暴伝播デブはアレックスのカモフラピエロと交換
ジルのロケランは一度使うごとにルールタイムが120伸びる
そして爆風に低威力だがフレンドリファイヤーありで
21: 2020/05/12(火) 08:27:26.47
ロケランを免罪符にスペ爺使ってるやつは次元が違うことを理解しろ
無限ロケランだろうがサミュエルだろうがスペ爺は負ける要素ない
無限ロケランだろうがサミュエルだろうがスペ爺は負ける要素ない
54: 2020/05/12(火) 09:27:34.68
なんか>>21みたいな過大評価多いよな
そりゃ手札事故らなきゃ負けないだろうけどわかってる相手だとかなり集中力が求められるし気が抜けないんだよなあ
エリア3までいかれたらダウンタウンとかラボだと無限ロケランで遠距離からのコア狙撃で終わるし
警備装置周辺はボナゾンが湧きやすいから意外と物資は賄えたりする
そんなやつを当然守ってる暇もないからな
お互いに耐久戦なんだよスペンサーは
そりゃ手札事故らなきゃ負けないだろうけどわかってる相手だとかなり集中力が求められるし気が抜けないんだよなあ
エリア3までいかれたらダウンタウンとかラボだと無限ロケランで遠距離からのコア狙撃で終わるし
警備装置周辺はボナゾンが湧きやすいから意外と物資は賄えたりする
そんなやつを当然守ってる暇もないからな
お互いに耐久戦なんだよスペンサーは
22: 2020/05/12(火) 08:29:26.44
たまにコントローラー操作が効かなくなったりエリア開始時にローディングって出たまま5秒位動けなけなるんだが同じような奴いる?
26: 2020/05/12(火) 08:32:57.14
>>22
通信品質が悪くてラグってんじゃないの?
コントローラーがきかなくなるのはBluetooth接続が不安定な場合もあるかも
通信品質が悪くてラグってんじゃないの?
コントローラーがきかなくなるのはBluetooth接続が不安定な場合もあるかも
30: 2020/05/12(火) 08:35:40.88
>>26
他の人は動いてんだよね
同じような症状の人居ないなら最近SSDに変えたせいかなぁ
コントローラーは効かないってかスティック押しっぱなしの状態が2秒位続くんだわ
やり過ぎてスティックぶっ壊れたかな…
他の人は動いてんだよね
同じような症状の人居ないなら最近SSDに変えたせいかなぁ
コントローラーは効かないってかスティック押しっぱなしの状態が2秒位続くんだわ
やり過ぎてスティックぶっ壊れたかな…
34: 2020/05/12(火) 08:42:12.02
>>30
換装前後で症状の有無に変化があったならそうかもしれんね
スティックは壊れやすい部分だからそういうのはよくある
応急処置だけどコンタクトスプレー、接点復活剤使うと改善される
俺はそれで直して以後不具合なし
換装前後で症状の有無に変化があったならそうかもしれんね
スティックは壊れやすい部分だからそういうのはよくある
応急処置だけどコンタクトスプレー、接点復活剤使うと改善される
俺はそれで直して以後不具合なし
24: 2020/05/12(火) 08:31:03.86
うちの回線が絶望でマンション共有タイプのイーブロードバンドでクソいと下り1.5Mppsしか出ないんだがwimaxとかでこのゲームやってる人いる?最近越してきた奴が増えて1Mppsを下回る時間が出てきた
ソフバンエアーなんかでMMやるんじゃねえと言われているのは知ってる
ソフバンエアーなんかでMMやるんじゃねえと言われているのは知ってる
27: 2020/05/12(火) 08:33:22.74
>>24
間違えたbpsだった
間違えたbpsだった
42: 2020/05/12(火) 09:08:23.43
>>24
wimaxでやってる。通常0.8Mbps
鯖はマッチング、プレイとも問題ない。
MMはマッチングだめ、プレイも不安定で、やめた。
wimaxでやってる。通常0.8Mbps
鯖はマッチング、プレイとも問題ない。
MMはマッチングだめ、プレイも不安定で、やめた。
70: 2020/05/12(火) 09:58:36.24
>>24
どんな速度が速くても無線はNG
理由は安定しないから必ずラグが発生する
オンラインゲーは有線必須
どんな速度が速くても無線はNG
理由は安定しないから必ずラグが発生する
オンラインゲーは有線必須
72: 2020/05/12(火) 10:05:10.58
>>24
うちもマンション共有だけど格ゲーとかでもディレイ1~2で安定するしとりあえず有線でやってみたら
通信量1Mはちょっとアレだけど無線よりマシ
うちもマンション共有だけど格ゲーとかでもディレイ1~2で安定するしとりあえず有線でやってみたら
通信量1Mはちょっとアレだけど無線よりマシ
131: 2020/05/12(火) 11:14:46.65
>>72
色々と調べてみたけど光回線のがマシみたいだね、とりあえずこれで我慢するよみんなありがとう
色々と調べてみたけど光回線のがマシみたいだね、とりあえずこれで我慢するよみんなありがとう
25: 2020/05/12(火) 08:31:09.24
て、いきなりこれかよhttps://i.imgur.com/TyWaVhU.jpg
29: 2020/05/12(火) 08:34:48.16
>>28
100のスペンサーに勝てるわけないだろ寝とけ
100のスペンサーに勝てるわけないだろ寝とけ
31: 2020/05/12(火) 08:40:08.86
>>28
目をとじれば いつだって
すぐそばで爺が見つめてるじゃない
夢で終わらせない
目をとじれば いつだって
すぐそばで爺が見つめてるじゃない
夢で終わらせない
36: 2020/05/12(火) 08:42:40.11
>>28
さてやるか からのランク100爺は流石に草はえる
さてやるか からのランク100爺は流石に草はえる
32: 2020/05/12(火) 08:40:16.01
タイロント育ててるんだけどリーダー感が楽しいねこいつ
33: 2020/05/12(火) 08:41:26.90
タカティンが無限バリアで107になってるぞー!
38: 2020/05/12(火) 08:48:51.10
セーラーベッカちゃん出たーやったー
39: 2020/05/12(火) 08:54:43.85
リロード速度向上アクセサリー来たら
ベッカちゃんメインで使います!
ベッカちゃんメインで使います!
41: 2020/05/12(火) 09:04:14.79
流石に次のアプデからはデッキにMMのスキルや装備も保存出来るようになるよね?
43: 2020/05/12(火) 09:08:30.83
人口いないからそんなに気合入れて調整しないでしょ
キャラ追加して終わり
キャラ追加して終わり
44: 2020/05/12(火) 09:10:53.54
wimaxで固定IP、ポート開放もほとんど効果なし。
回線速度の問題だと思う。
配信者でMMマッチングがバンバンできてる人は60Mbps程度出てた。
このくらいないとだめかと
回線速度の問題だと思う。
配信者でMMマッチングがバンバンできてる人は60Mbps程度出てた。
このくらいないとだめかと
45: 2020/05/12(火) 09:12:13.20
鯖も最低3個でいいから装備セット登録したい
ジャニ、サミュ、ジルの有無で変えたい
ジャニ、サミュ、ジルの有無で変えたい
46: 2020/05/12(火) 09:12:46.85
ガチのクソ回線は鯖もやらんでくれや😰
47: 2020/05/12(火) 09:14:32.81
アネットやってて3人1桁、1人15ランクのサバイバーPTとマッチしたんだけどさすがに普通にやる気が起きなかったからバイオコア3つ壊したとこから動き出そうと思ってたら初期配置のクリーチャーとボーナスゾンビに全滅しててワロタ
49: 2020/05/12(火) 09:19:43.28
>>47
ランク20、30、40、1で放置MMに負けそうになったからな
わりとある話だと思う
ランク20、30、40、1で放置MMに負けそうになったからな
わりとある話だと思う
48: 2020/05/12(火) 09:16:43.18
朝はMMでも爆即マッチするけど夜になるとめちゃくちゃ遅くなるわ
50: 2020/05/12(火) 09:21:46.51
嘘こけやw
51: 2020/05/12(火) 09:22:35.81
全スルーサミュエルいるとまじキツいな
ちゃんと処理した方が楽な場面も多いし場所によっては後々地獄見るのに
ちゃんと処理した方が楽な場面も多いし場所によっては後々地獄見るのに
52: 2020/05/12(火) 09:27:23.85
リッカーはたおしてね🤕
55: 2020/05/12(火) 09:32:50.68
サムがスルーのせいで後衛が床ペロ
あるとおもいます!
あるとおもいます!
56: 2020/05/12(火) 09:32:57.08
どっかのリッカーキラーさん
金ピカベッカ流石すっねー
使用回数200オーバーで脱出率0.27てやばいだろ
金ピカベッカ流石すっねー
使用回数200オーバーで脱出率0.27てやばいだろ
57: 2020/05/12(火) 09:34:24.97
bps55、ping値44なんだけど無線でやっていい?
モデムとps4が部屋の対角線上にあって繋げにくいのよ
モデムとps4が部屋の対角線上にあって繋げにくいのよ
58: 2020/05/12(火) 09:36:09.08
でもリッカー複数来たくらいで手詰まりになる後衛もダメだよね
松明か火炎瓶持っておくとか自衛する方法はある
松明か火炎瓶持っておくとか自衛する方法はある
59: 2020/05/12(火) 09:37:19.84
wa_tam999
オーバータイムギリギリ鯖4人生還した瞬間に切断
切断間に合わず鯖勝利
切断なんて外道なことしなければ普通にいい勝負だったのにね
オーバータイムギリギリ鯖4人生還した瞬間に切断
切断間に合わず鯖勝利
切断なんて外道なことしなければ普通にいい勝負だったのにね
60: 2020/05/12(火) 09:38:50.32
罠スペのソリティアまともに回せば突破不可って気付くけどな
USB持ちにすら負ける要素ない
1回モジュール2連で普通に使うチンパンやって警報装置解除されたけど時間切れた時は笑ったわ
そもそもUSBで事故りやすいのに加算タイム与えて事故率上げてるガイジ構成ばっか
そっちが主流なのがマジで理解できねえ
USB持ちにすら負ける要素ない
1回モジュール2連で普通に使うチンパンやって警報装置解除されたけど時間切れた時は笑ったわ
そもそもUSBで事故りやすいのに加算タイム与えて事故率上げてるガイジ構成ばっか
そっちが主流なのがマジで理解できねえ
61: 2020/05/12(火) 09:40:03.48
最初やり始めた時は使いたいキャラ取られたら別のキャラ選ばないかんしMM側には煽られるしクソかよとか思ってたけど、キャラ育ってきて選択肢増えたらすげぇ楽しくなってきたわ
MMも対処する方法が分かってきて、それが上手く通るとやってやったぜって感じがしていいわ
ただ鯖にしてもMMにしても切断する輩が多すぎるし、脱出間近に回線悪くなるMMが多すぎる
切断したらランク半減するくらいのペナルティ付けてくれ
それでランク下がったらパークコストとかスキル覚え直しくらいのどぎついペナルティ付けてくれ
MMも対処する方法が分かってきて、それが上手く通るとやってやったぜって感じがしていいわ
ただ鯖にしてもMMにしても切断する輩が多すぎるし、脱出間近に回線悪くなるMMが多すぎる
切断したらランク半減するくらいのペナルティ付けてくれ
それでランク下がったらパークコストとかスキル覚え直しくらいのどぎついペナルティ付けてくれ
63: 2020/05/12(火) 09:45:25.54
>>61
3ステージはある程度仕方ない
最大出現クリチャー数が多くなるし
脱出間際はMMのエネルギーが増えてグリーン出しまくれるからね
3ステージはある程度仕方ない
最大出現クリチャー数が多くなるし
脱出間際はMMのエネルギーが増えてグリーン出しまくれるからね
62: 2020/05/12(火) 09:42:39.28
ショットガン取ったら天井が落ちてくるギミックの部屋とか欲しいよな
もう少しお遊び要素用意したmap 来ないかな
もう少しお遊び要素用意したmap 来ないかな
64: 2020/05/12(火) 09:46:03.37
ショットガンって下向きに打つと全然あたらなくならない?
リッカーとか当たるときとそうじゃないときの違いが良く分からないんだけどコツみたいのある?
リッカーとか当たるときとそうじゃないときの違いが良く分からないんだけどコツみたいのある?
65: 2020/05/12(火) 09:46:31.89
誤字やば
クリーチャーね
クリーチャーね
66: 2020/05/12(火) 09:50:25.43
ショットガンの判定終わってるのはどうしようもないから諦めた方がいいと思うわ
頼りにならなさすぎる
頼りにならなさすぎる
67: 2020/05/12(火) 09:51:24.95
なんで5ch見るような奴がWiMAXやらポケットWi-Fiでオンゲやろうとすんだよ頭おかしいだろ
どこでも言われてるが接続不安定だしping高過ぎて話しにならんやろ昔外出先のスマホデータ通信用にWiMAX使ってたがゴミオブゴミやったぞ
どこでも言われてるが接続不安定だしping高過ぎて話しにならんやろ昔外出先のスマホデータ通信用にWiMAX使ってたがゴミオブゴミやったぞ
68: 2020/05/12(火) 09:52:50.17
ここで勝っただの負けただのって論議は
半分くらいまでしかアテにならないんだよな
理由はランクマッチが無いから
上手い奴は上手い奴同士、下手は下手同士で
戦うようになって欲しいわ
特に連勝しまくりの高ランクMMとVC固定PT同士で当たって欲しい
そうすりゃ勝つのは簡単じゃ無いと分かるだろうし
半分くらいまでしかアテにならないんだよな
理由はランクマッチが無いから
上手い奴は上手い奴同士、下手は下手同士で
戦うようになって欲しいわ
特に連勝しまくりの高ランクMMとVC固定PT同士で当たって欲しい
そうすりゃ勝つのは簡単じゃ無いと分かるだろうし
69: 2020/05/12(火) 09:56:42.98
5ちゃん自体の年齢層は高いけど
このスレ、このゲームの年齢層は低いからね
このスレ、このゲームの年齢層は低いからね
71: 2020/05/12(火) 10:03:57.42
アレックス舐められてブルーハーブ買わない奴だらけだから感染デブスレイブ引っ掻きゴホゴホでかなり勝てますね
マイナーキャラあるあるだけど相対的に壊れのスペンサーアネットより劣るってだけで無策で挑んで良いと勘違いしてる奴多いからありがたい
マイナーキャラあるあるだけど相対的に壊れのスペンサーアネットより劣るってだけで無策で挑んで良いと勘違いしてる奴多いからありがたい
76: 2020/05/12(火) 10:10:32.54
>>71
なんか定期的にこういうの湧くよね
なんか定期的にこういうの湧くよね
105: 2020/05/12(火) 10:42:27.53
>>71
上手い奴には通用せんよ
勝てるのは雑魚鯖相手にした時くらいだね
上手い奴には通用せんよ
勝てるのは雑魚鯖相手にした時くらいだね
107: 2020/05/12(火) 10:43:44.53
>>105
アレックスで何割ぐらい勝ててる?
アレックスで何割ぐらい勝ててる?
110: 2020/05/12(火) 10:52:09.06
>>107
2割や
2割や
112: 2020/05/12(火) 10:52:18.69
>>107
昼間の鯖と戦っても面白くないから深夜だけやってるけど7割くらい
以前ここに貼られたアレックスで9割勝ってる人のデッキ参考にさせてもらってるけど下手だから9割は無理だ
モンハウは出来ないから立ち回りは感染デブスレイブで単価上げてくやつ
昼間の鯖と戦っても面白くないから深夜だけやってるけど7割くらい
以前ここに貼られたアレックスで9割勝ってる人のデッキ参考にさせてもらってるけど下手だから9割は無理だ
モンハウは出来ないから立ち回りは感染デブスレイブで単価上げてくやつ
124: 2020/05/12(火) 11:03:34.38
>>112
昼間と深夜で何か違うか?外人の多さ?
昼間と深夜で何か違うか?外人の多さ?
125: 2020/05/12(火) 11:06:33.82
>>124
休みの話だけど昼間から21時くらいまでは明らか下手な鯖多いの感じたことない?
このスレで良く言われてるけど夜中は精鋭の特殊部隊が増える
休みの話だけど昼間から21時くらいまでは明らか下手な鯖多いの感じたことない?
このスレで良く言われてるけど夜中は精鋭の特殊部隊が増える
126: 2020/05/12(火) 11:08:01.26
>>125
個人的には2-4が頭おかしいレベルで強い
そこから徐々に沼鯖が増えてくる
個人的には2-4が頭おかしいレベルで強い
そこから徐々に沼鯖が増えてくる
133: 2020/05/12(火) 11:15:36.32
>>125
仕事休みでも遅くて0時くらいまでしかやらないからな
夜になると鯖もフルPT増えるかもなだから最低限の連携が取れるんじゃないか?
鯖よりもお前みたいな夜中のMMの方がうますぎて手に負えんわw
仕事休みでも遅くて0時くらいまでしかやらないからな
夜になると鯖もフルPT増えるかもなだから最低限の連携が取れるんじゃないか?
鯖よりもお前みたいな夜中のMMの方がうますぎて手に負えんわw
135: 2020/05/12(火) 11:16:51.42
>>133
イかれたジジイ
そうかよクソジジイ
イかれたジジイ
そうかよクソジジイ
73: 2020/05/12(火) 10:05:29.77
ニコライはよ
74: 2020/05/12(火) 10:05:57.03
もうなんか5月中にくるのかどうかすら
75: 2020/05/12(火) 10:10:19.30
コアと反対方向に走るゴミサミュエルマジでヤバイだろ
サミュエルとジルに地雷が多すぎて嫌いになってきた
サミュエルとジルに地雷が多すぎて嫌いになってきた
77: 2020/05/12(火) 10:10:50.63
感染中って味方が噛み付かれた瞬間必ず咳き込む仕様になってたりしないよな?
毎回タイミング良すぎるんだが
毎回タイミング良すぎるんだが
79: 2020/05/12(火) 10:12:37.27
>>77
怯まないで無感染から感染に移行すると咳
レベル3なら10秒に1回咳
無感染で救援に入ろうとする→ガスで感染→咳
ってなりやすいのかと
怯まないで無感染から感染に移行すると咳
レベル3なら10秒に1回咳
無感染で救援に入ろうとする→ガスで感染→咳
ってなりやすいのかと
78: 2020/05/12(火) 10:12:27.97
ニコライおせぇぇぞぉーーぅ
80: 2020/05/12(火) 10:13:33.38
あとフィーバー中に咳き込むのも多いよな
私の前を開けて!行くわよ!イェイ!ゴホゴホ
私の前を開けて!行くわよ!イェイ!ゴホゴホ
81: 2020/05/12(火) 10:14:07.94
スペンサーは今の仕様のままでいいから10分以内に鯖全滅出来なければ
82: 2020/05/12(火) 10:14:58.88
ドクターストップでスペンサー敗北にして欲しい
83: 2020/05/12(火) 10:16:38.29
エイミング速度みなさんどうしてますか?
最速にすると走り回る犬に対応できるけど
ゾンビのヘッドショットが狙いにくい
最近では最速で走り回るリッカーなど増えてきました
最速にすると走り回る犬に対応できるけど
ゾンビのヘッドショットが狙いにくい
最近では最速で走り回るリッカーなど増えてきました
84: 2020/05/12(火) 10:18:31.58
リッカーの移動速度が早かろうが各種行動モーションの速度は一定
あれに凶暴化とかほぼ要らない
あれに凶暴化とかほぼ要らない
85: 2020/05/12(火) 10:18:49.98
サミュ使ってたらアレックスに負ける要素無いわ
だからベッカ選んだときは加減してね
だからベッカ選んだときは加減してね
86: 2020/05/12(火) 10:22:22.55
miyaginoken777
3ステでコアひとつも破壊せず部屋の隅で戦いに参加しないクズ
最後1人だけ脱出しようと試みても出来なくてザマァ
3ステでコアひとつも破壊せず部屋の隅で戦いに参加しないクズ
最後1人だけ脱出しようと試みても出来なくてザマァ
87: 2020/05/12(火) 10:22:54.61
鯖が慣れてたらアレックスで手加減なんて無理だぞ 咳き込みのマイナス5秒とタマネギの通せんぼに命かけてるくらいだからな
88: 2020/05/12(火) 10:24:27.20
アネットの体力マシマシデブやらリッカーに再生付与ってどうなん?
イマイチ効果わかってないんだけど強化から切り替えようか迷ってる。
イマイチ効果わかってないんだけど強化から切り替えようか迷ってる。
89: 2020/05/12(火) 10:24:39.15
アレックスの第3エリアスキル、猛毒イビーとかにしてくれば面白いのに🤔
97: 2020/05/12(火) 10:34:38.76
>>89
それも面白そう
現状のままいくなら透明ピエロ強化して欲しい🤡
アイツ昇降機前で時間稼ぐいぶし銀なんだよ
おかげで勝ちにつながった試合もかなりある
それも面白そう
現状のままいくなら透明ピエロ強化して欲しい🤡
アイツ昇降機前で時間稼ぐいぶし銀なんだよ
おかげで勝ちにつながった試合もかなりある
90: 2020/05/12(火) 10:26:36.27
30こえたスペンサーに当たったら、切断はしないけど終わったあとにブロックしてるわ
一期一会ってことで
一期一会ってことで
92: 2020/05/12(火) 10:27:39.72
スペンサー使うやつ=ノーマルモードでしにまくってアシステッドモードに逃げるタイプ
スペンサー使うやつ=アシステッドモードでクリアしてショップで無限武器ゲットしてからノーマル始めるやつ
スペンサー使うやつ=ハードコアはロケラン無双しかしないやつ
スペンサー使うやつ=アシステッドモードでクリアしてショップで無限武器ゲットしてからノーマル始めるやつ
スペンサー使うやつ=ハードコアはロケラン無双しかしないやつ
93: 2020/05/12(火) 10:31:36.06
スペヴァレサミュジルの話題ばっかだけど、たまにはタイレーンの事を思い出してあげて
94: 2020/05/12(火) 10:32:32.55
>>93
ナチュラルに女の子説やめろ
ナチュラルに女の子説やめろ
95: 2020/05/12(火) 10:33:24.44
新マップとか来ないとマジで飽きてくるなぁ
96: 2020/05/12(火) 10:33:49.80
ランク1でクイックドローパンパンしてるタイローンがパーティーに居たらお前ら続ける?切断する?
101: 2020/05/12(火) 10:38:49.99
>>96
ランク1ならしょうがないから続けるよもう慣れた
ランク1ならしょうがないから続けるよもう慣れた
98: 2020/05/12(火) 10:35:02.37
リッカーと感染(デブ)ゾンビとトラップのスペンサーはまじでこのゲームの完成形だな、サバイバーはこれにはもう勝てない
なにより技術がいらない、バイオレジスタンス始めた初心者にカード回し教えたら5分で100↑熟練のサバイバーすらボコれる、終わってる
なにより技術がいらない、バイオレジスタンス始めた初心者にカード回し教えたら5分で100↑熟練のサバイバーすらボコれる、終わってる
163: 2020/05/12(火) 11:34:57.12
>>98
そこいくまでにアネットとアレックス19にしなきゃダメだけどな
そこいくまでにアネットとアレックス19にしなきゃダメだけどな
99: 2020/05/12(火) 10:36:47.77
カード回しすらろくに出来ない頭沼ってるMMも多いぞ
102: 2020/05/12(火) 10:40:06.64
>>99
もう後はラグスイッチしかないじゃん…
もう後はラグスイッチしかないじゃん…
109: 2020/05/12(火) 10:50:37.67
>>102
そんぐらいひどい奴多い
バーキンの壁際はめとか横振り縦振りコンボできない奴もいる
しかも手札選ぶのに2、3秒かかったりする
カメラワーク移動にかなり時間かけたりする
もうどうにもならないところにゾンビ出して時間を献上したりする
それでランク50超えてんねんで?
成長のかけらもねーのかってなるわ
それで一丁前にロケランに文句言うからな
そんぐらいひどい奴多い
バーキンの壁際はめとか横振り縦振りコンボできない奴もいる
しかも手札選ぶのに2、3秒かかったりする
カメラワーク移動にかなり時間かけたりする
もうどうにもならないところにゾンビ出して時間を献上したりする
それでランク50超えてんねんで?
成長のかけらもねーのかってなるわ
それで一丁前にロケランに文句言うからな
100: 2020/05/12(火) 10:37:26.62
レベル60以上のサバイバーがレベル30程度のマスターにいとも簡単にやられて全然役に立たず苛つく事が多々ある。そのレベルは飾りかと。
114: 2020/05/12(火) 10:55:28.79
>>100
鯖とMMのレベルはまた違うし30程度でもうスキルは十分に育ちきってるからな
立ち回り次第で鯖がどれだけ高レベルだろうがいくらでも勝てるチャンスある
鯖とMMのレベルはまた違うし30程度でもうスキルは十分に育ちきってるからな
立ち回り次第で鯖がどれだけ高レベルだろうがいくらでも勝てるチャンスある
103: 2020/05/12(火) 10:40:13.76
MMに下手なのがいないなんて幻想だからな
バリア型爺使ってバリア切らすガイジがむしろ多数側まである
鯖がさらにガバだからそれでも勝てるんだろうけど
バリア型爺使ってバリア切らすガイジがむしろ多数側まである
鯖がさらにガバだからそれでも勝てるんだろうけど
104: 2020/05/12(火) 10:40:58.03
初期スキンのマーティンとベッカにサムいる時はロビーで抜けることをオススメする
108: 2020/05/12(火) 10:47:45.79
>>104
サミュエルだけまだ出てないんだ
チアセーラー、優秀なエンジニアは持ってる
サミュエルだけまだ出てないんだ
チアセーラー、優秀なエンジニアは持ってる
106: 2020/05/12(火) 10:43:07.63
味方どんなにクソでも切断も退出もしないようにはしてる
111: 2020/05/12(火) 10:52:17.36
一緒にプレイした人にメッセージで文句を言った事がある人っているかな?此方が襲われても全然助けに来ないし、仲間と一緒に行動せずに単独で移動してレベルだけ高い癖に全然役に立たない人がいて不愉快だった事が多々ある。
220: 2020/05/12(火) 12:15:55.87
>>111
それだけじゃなんとも言えんよ、見捨てた方がいい場合もあるしサミュとかが単独で前線押し上げるのもありだと思うし。あと第2でサミュか黒人が他の3人と別ルートで警備員探すのもありだと思う
それだけじゃなんとも言えんよ、見捨てた方がいい場合もあるしサミュとかが単独で前線押し上げるのもありだと思うし。あと第2でサミュか黒人が他の3人と別ルートで警備員探すのもありだと思う
113: 2020/05/12(火) 10:53:18.66
アネットでジルのロケランならもう勝てる。ベッカの無限ロケランはきつい(でも勝利)って人が居る。
逆にこれに勝てちゃうあたりやっぱりアネットも十分ぶっ壊れてるな。
逆にこれに勝てちゃうあたりやっぱりアネットも十分ぶっ壊れてるな。
117: 2020/05/12(火) 10:58:01.97
>>113
それは鯖が下手なだけだよ
ロケランなくても勝てるよ
それは鯖が下手なだけだよ
ロケランなくても勝てるよ
154: 2020/05/12(火) 11:29:58.09
>>117
なぜプレイ見たわけでも無いのに下手と言い切れるのかwそもそもロケランブッパするのに上手いも下手もそこまで無いと思うが。
自分が下手って考えは無いのかね。
なぜプレイ見たわけでも無いのに下手と言い切れるのかwそもそもロケランブッパするのに上手いも下手もそこまで無いと思うが。
自分が下手って考えは無いのかね。
194: 2020/05/12(火) 11:58:05.67
>>154
あーごめんね
闇鍋マッチングだからmm有利だとは思ってるよ
でも普通の人間が四人揃ったらアネットは鯖有利だよ
もともとロケラン出る前から鯖有利だったし
自分が上手いとは思ってはないけど、勝率は高いよ
鯖下手クソだなぁとやってて思うくらいには勝ってるよ
あーごめんね
闇鍋マッチングだからmm有利だとは思ってるよ
でも普通の人間が四人揃ったらアネットは鯖有利だよ
もともとロケラン出る前から鯖有利だったし
自分が上手いとは思ってはないけど、勝率は高いよ
鯖下手クソだなぁとやってて思うくらいには勝ってるよ
115: 2020/05/12(火) 10:56:04.21
完全防備のアーマーゾンビ😤 なお背中😡
116: 2020/05/12(火) 10:57:40.89
>>115
つまり背中を見せなければ最強では��
つまり背中を見せなければ最強では��
119: 2020/05/12(火) 10:59:48.28
>>115
背中の傷はゾンビの恥だ
背中の傷はゾンビの恥だ
118: 2020/05/12(火) 10:59:31.73
おまえらはええぞおおお焦
120: 2020/05/12(火) 11:00:41.28
トラップに投擲物耐性くれよ
121: 2020/05/12(火) 11:00:59.50
肥満アーマーゾンビくれよ
122: 2020/05/12(火) 11:01:25.46
爆弾アレックスとか粘着爺相手でステ3の脱出ゲート開くまで意地でも動かんやつらの思考回路どうなってんの
123: 2020/05/12(火) 11:02:33.35
お前らおせええええぞおおおおおって言いながら爆速デブで走り回ってたってレスが今でも忘れられない
127: 2020/05/12(火) 11:08:28.45
>>123
わろた
わろた
128: 2020/05/12(火) 11:10:27.43
一般人が寝てる時間にやってる奴らは暇なニートかよほどハマってる奴らだから強いんだろな
129: 2020/05/12(火) 11:10:50.22
4連続放置MMですわん
130: 2020/05/12(火) 11:13:29.22
ゴールデンタイムのサバイバーの質が悪すぎるんだわ
深夜でやっと健常者とプレイできる
深夜でやっと健常者とプレイできる
132: 2020/05/12(火) 11:15:36.18
ジャニアリー使いて空気読めねーよな
こっちは爺のモンスターデッキ専門で粘着弾も電磁シールドもやんなくてクリーチャー出しまくってるだけなのになんでこいつだけ執拗にカメラ破壊してんの
放置すんぞボケが
こっちは爺のモンスターデッキ専門で粘着弾も電磁シールドもやんなくてクリーチャー出しまくってるだけなのになんでこいつだけ執拗にカメラ破壊してんの
放置すんぞボケが
136: 2020/05/12(火) 11:16:54.68
>>132
供給源を止めるのは当たり前では?��
供給源を止めるのは当たり前では?��
139: 2020/05/12(火) 11:17:55.03
>>132
粘着弾で邪魔しないなら壊さないでおいてやるよ
でもそんなやついねえからな
粘着弾で邪魔しないなら壊さないでおいてやるよ
でもそんなやついねえからな
153: 2020/05/12(火) 11:29:57.26
>>139
邪魔してないぞ
新デッキ作って色々試行錯誤中だ
電磁シールドなし粘着なしはカメラ集中砲火のせいでポンコツだった
邪魔してないぞ
新デッキ作って色々試行錯誤中だ
電磁シールドなし粘着なしはカメラ集中砲火のせいでポンコツだった
134: 2020/05/12(火) 11:16:00.98
ガチ勢と戦う時が一番楽しい負けても満足できる
ランク低いのが混じったりしてると勝てても低いやついたし後味悪いからMM目線でも不幸で誰も得してない
ランク低いのが混じったりしてると勝てても低いやついたし後味悪いからMM目線でも不幸で誰も得してない
137: 2020/05/12(火) 11:17:02.05
深夜帯とかUSB採用していて爺をするする突破していくのが基本だからな
まぁ爺側は相当甘いんだけど
USB持ちにミスらないなんて難しいんだから、
普通に考えりゃジジイはクリーチャーなんか出さないで一生妨害だけしてタイム減らしていった方がいいと思うんだがなぁ
どのレシピもクリーチャー入れてて俺が変なのかと錯覚するわ
まぁ爺側は相当甘いんだけど
USB持ちにミスらないなんて難しいんだから、
普通に考えりゃジジイはクリーチャーなんか出さないで一生妨害だけしてタイム減らしていった方がいいと思うんだがなぁ
どのレシピもクリーチャー入れてて俺が変なのかと錯覚するわ
148: 2020/05/12(火) 11:26:43.18
>>137
圧倒的にそっちのが強いけどここのサバは不満らしいしやってて可哀想な気持ちになるからエンジョイに寄せてモンスター入れてるわ自分がやられたらクソゲー言いたくなるレベルだからな
>>144
上手いジルはロケラン使いどころがいいのと大抵バットかバリア罠スペンサーでもない限り近接振ってるなハンドガンパンパンジルいたらランク高くても楽勝やなとしか思わない
圧倒的にそっちのが強いけどここのサバは不満らしいしやってて可哀想な気持ちになるからエンジョイに寄せてモンスター入れてるわ自分がやられたらクソゲー言いたくなるレベルだからな
>>144
上手いジルはロケラン使いどころがいいのと大抵バットかバリア罠スペンサーでもない限り近接振ってるなハンドガンパンパンジルいたらランク高くても楽勝やなとしか思わない
158: 2020/05/12(火) 11:32:23.07
>>148
たしかにバットふってるジルあんま見ないね🤔 なぜかモーション優秀なんよね😗
たしかにバットふってるジルあんま見ないね🤔 なぜかモーション優秀なんよね😗
166: 2020/05/12(火) 11:38:24.94
>>158
いやそれしかいないってほどいるが…
いやそれしかいないってほどいるが…
169: 2020/05/12(火) 11:41:13.60
>>166
そうかい?😳 ぼくの仲間はパンパンしてます...😨
そうかい?😳 ぼくの仲間はパンパンしてます...😨
151: 2020/05/12(火) 11:27:45.45
>>137
ガチるとクリーチャー要らないんだけど、そうすると面白くないからクリーチャー入れるってのが多いと思う
ガチるとクリーチャー要らないんだけど、そうすると面白くないからクリーチャー入れるってのが多いと思う
138: 2020/05/12(火) 11:17:53.55
タイローン、ベッカ、ジャニアリー、マーティンでレベル54のアネットに勝ってしまった
まじでMMもピンキリだな
まじでMMもピンキリだな
140: 2020/05/12(火) 11:18:59.37
鯖使用時のMM印象
10未満 初心者。フィーバー縛っても余裕。
11-19 弱い。手を抜ける。
20-25 他の鯖が普通以上ならスムーズに勝てる。まだ余裕。
26-30 真面目にやって五分五分。鯖に地雷がいるとかなりキツイ。
31- 大体負ける。
10未満 初心者。フィーバー縛っても余裕。
11-19 弱い。手を抜ける。
20-25 他の鯖が普通以上ならスムーズに勝てる。まだ余裕。
26-30 真面目にやって五分五分。鯖に地雷がいるとかなりキツイ。
31- 大体負ける。
145: 2020/05/12(火) 11:22:12.80
>>140
馬鹿にしてるわけじゃないけどダニエルとかアレックスなら50超えでも勝てることあるわ
でもスペンサーとかアネットの80超えたりするやつは異次元な強さやね
馬鹿にしてるわけじゃないけどダニエルとかアレックスなら50超えでも勝てることあるわ
でもスペンサーとかアネットの80超えたりするやつは異次元な強さやね
179: 2020/05/12(火) 11:49:47.92
>>145
すまんアネットと爺のつもりで書いてた
すまんアネットと爺のつもりで書いてた
141: 2020/05/12(火) 11:19:16.21
普通にスペンサー対策が広まってるから手強い鯖が増えてきてるわ
切断も全然いないし大げさだろお前ら
まあ負け確定で切断するジルならいたけど
切断も全然いないし大げさだろお前ら
まあ負け確定で切断するジルならいたけど
142: 2020/05/12(火) 11:19:52.13
カメラ破壊しか得意ないし...😨
143: 2020/05/12(火) 11:20:13.22
第3エリア序盤でアネット大人しいな?と思ったらクソラグくなったんだけどラグスイッチ以外でもなんか方法あんのか?マジでゾンビに10秒後にダメージ入るくらいのラグさだった。
146: 2020/05/12(火) 11:24:17.52
>>143
処理落ちだと思う
第一ダウンタウンでアネットにすげえクリーチャー出されてとんでもなく重くなってなにもできずに終わった
処理落ちだと思う
第一ダウンタウンでアネットにすげえクリーチャー出されてとんでもなく重くなってなにもできずに終わった
152: 2020/05/12(火) 11:28:02.57
>>146
いや、流れから言うとプリセット&初期配置&ミックスを閃光とロケランで処理→それ以降パッタリ。
コア2つ目破壊以降に急にラグくなってからゾンビ召喚&バーキンやね。処理落ちとかは体験したことあるけど比じゃないレベル。
いや、流れから言うとプリセット&初期配置&ミックスを閃光とロケランで処理→それ以降パッタリ。
コア2つ目破壊以降に急にラグくなってからゾンビ召喚&バーキンやね。処理落ちとかは体験したことあるけど比じゃないレベル。
157: 2020/05/12(火) 11:32:21.32
>>152
それがラグスイッチなのでは?
それがラグスイッチなのでは?
144: 2020/05/12(火) 11:21:08.93
ジルさんロケランたまるまでお荷物だからあんま強くないきがしてきたぞ🤔
155: 2020/05/12(火) 11:30:43.69
>>144
近接持ってサミュと黒人とタッグ組んで突撃してたロケランジル結構強かったぞ
近接持ってサミュと黒人とタッグ組んで突撃してたロケランジル結構強かったぞ
162: 2020/05/12(火) 11:34:55.14
>>155
やっぱこのゲーム近接ブンブンがつよいんねえ🤨
やっぱこのゲーム近接ブンブンがつよいんねえ🤨
183: 2020/05/12(火) 11:51:12.35
>>150
ロケランは発数制限と距離制限が必要
>>162
ラグ MMじゃなくてもヘッショ決めてるのにダメージ出なかったり
判定おかしない?時が結構ある
近接だと範囲が広いからラグ MMじゃない限りいける
ロケランは発数制限と距離制限が必要
>>162
ラグ MMじゃなくてもヘッショ決めてるのにダメージ出なかったり
判定おかしない?時が結構ある
近接だと範囲が広いからラグ MMじゃない限りいける
149: 2020/05/12(火) 11:26:55.01
きょう
5月12日は
ニコライの日
5月12日は
ニコライの日
150: 2020/05/12(火) 11:27:25.94
あーダニエルで久しぶりに負けたわ
ロケランベッカおったら1分置きにロケラン連発してくるしダウンタウンのコア四方八方から撃て過ぎだろ
ロケランベッカおったら1分置きにロケラン連発してくるしダウンタウンのコア四方八方から撃て過ぎだろ
156: 2020/05/12(火) 11:31:32.62
しかもPT組んでロケランのクールダウン待ってるしうざ過ぎ
159: 2020/05/12(火) 11:32:24.03
クリ特化ベッカ楽しいわ~
エイム力が高まっていくのを感じる
こんなん本編Re3やり直したら楽勝なんやろな(ジャスト回避は除く)
エイム力が高まっていくのを感じる
こんなん本編Re3やり直したら楽勝なんやろな(ジャスト回避は除く)
160: 2020/05/12(火) 11:33:18.37
もしかしてモンハウはグレやアビリティ消費させるために一極集中よりも分散させた方がいいのかな?
今までずっと一極集中させてたけど
今までずっと一極集中させてたけど
165: 2020/05/12(火) 11:36:27.93
>>160
当たり前やぞ、ロケランベッカが流行りだしてから局所的にモンハウ作るのはNG
当たり前やぞ、ロケランベッカが流行りだしてから局所的にモンハウ作るのはNG
161: 2020/05/12(火) 11:33:52.34
アネット第3エリアは並の鯖じゃ突破は無理でしょ
連携取れた超高レベル鯖じゃないと
連携取れた超高レベル鯖じゃないと
164: 2020/05/12(火) 11:35:22.65
アネット第3エリアでリス位置ミックスゾンビ片付ける方法知らない人多すぎるから書くね。
セーフルームからグレネードと閃光効くから投げた後に出る→ロケランor投擲類or火力組で押し切るとエネルギー献上せずに出鼻挫けるよ。これ知らずに突っ込むやつ大杉。
セーフルームからグレネードと閃光効くから投げた後に出る→ロケランor投擲類or火力組で押し切るとエネルギー献上せずに出鼻挫けるよ。これ知らずに突っ込むやつ大杉。
228: 2020/05/12(火) 12:18:24.01
>>164
やり込んでる奴の方が少数派だろうしVCでその知識どんどん披露していけ
やり込んでる奴の方が少数派だろうしVCでその知識どんどん披露していけ
263: 2020/05/12(火) 12:33:16.18
>>164
それ見越して少しずつ出現位置ずらして配置してるんだよなあ
見込みどおりの開幕ロケランあざっす
それ見越して少しずつ出現位置ずらして配置してるんだよなあ
見込みどおりの開幕ロケランあざっす
167: 2020/05/12(火) 11:38:53.37
100↑スペンサーきつい
USB32警棒で解除圧かけても対応されるPT連携しないと無理じゃね?
USB32警棒で解除圧かけても対応されるPT連携しないと無理じゃね?
168: 2020/05/12(火) 11:40:48.71
アネット第三は
往路のミックスリッカーをちゃんと協力して駆逐する→1人でも無視してコア一直線いたらほぼ負け特にサム
ヴァレが要所要所でマーキングする投げ物で支援する
ジルはロケランの使い所を見定める、大量の雑魚なら巻き込みですぐにクールダウン終わるから全然使ってよし!てか雑魚処理に使うべき
特にダメージ喰らうとコストどんどん回復されるからいかに被弾しないかだなー
往路のミックスリッカーをちゃんと協力して駆逐する→1人でも無視してコア一直線いたらほぼ負け特にサム
ヴァレが要所要所でマーキングする投げ物で支援する
ジルはロケランの使い所を見定める、大量の雑魚なら巻き込みですぐにクールダウン終わるから全然使ってよし!てか雑魚処理に使うべき
特にダメージ喰らうとコストどんどん回復されるからいかに被弾しないかだなー
171: 2020/05/12(火) 11:42:54.18
>>170
俺のリッカー仕事せんやつ多いんだが、鯖やるとめちゃくちゃ仕事するリッカーたまにいるもんな。
俺のリッカー仕事せんやつ多いんだが、鯖やるとめちゃくちゃ仕事するリッカーたまにいるもんな。
172: 2020/05/12(火) 11:43:39.59
基本的に強いMMは分散配置だからな
例えばラボ3だとミックスリッカーは初手にバフ付与後にリフトで上に上げといて下層の入り口にはデブ敷き詰めておいてGと挟撃してロケラン吐かせた後にミックスリッカーがリフトから降りて来るのが理想
あいつら単体でも異常戦力な上にラボ3初手リフト攻防って鯖が散開せざる得なかったりするからリフト内でリッカーが暴れてたりする
例えばラボ3だとミックスリッカーは初手にバフ付与後にリフトで上に上げといて下層の入り口にはデブ敷き詰めておいてGと挟撃してロケラン吐かせた後にミックスリッカーがリフトから降りて来るのが理想
あいつら単体でも異常戦力な上にラボ3初手リフト攻防って鯖が散開せざる得なかったりするからリフト内でリッカーが暴れてたりする
206: 2020/05/12(火) 12:05:37.56
>>172
ジルくる前の量産アネットはただ固めて出すだけだったからロケランクソゲーになってた
対策ちゃんと考えてる人は分散配置するよね
ジルくる前の量産アネットはただ固めて出すだけだったからロケランクソゲーになってた
対策ちゃんと考えてる人は分散配置するよね
173: 2020/05/12(火) 11:44:17.46
サバイバー専のときはMMなんてランク上げてボタン押してるだけと思ってたけど
いざやってみると状況判断力がいることが分かる
始めは10分オーバー残しで突破されてたけど
最近は高ランカー揃いでも食い下がっていけてる
いざやってみると状況判断力がいることが分かる
始めは10分オーバー残しで突破されてたけど
最近は高ランカー揃いでも食い下がっていけてる
174: 2020/05/12(火) 11:46:45.00
>>173
結局負けてんのかいw
結局負けてんのかいw
182: 2020/05/12(火) 11:50:52.54
>>175
カプコンも途中で反省して
人に感染させるのがメインでBOWはオマケかつ象徴!っていう設定を特に強くしたので…
カプコンも途中で反省して
人に感染させるのがメインでBOWはオマケかつ象徴!っていう設定を特に強くしたので…
199: 2020/05/12(火) 12:00:28.19
>>175
リッカーは栄養満点のゾンビ君がたまたま進化しただけだから...
兵器として作られたヤメテヨなんかより余程強いから許してあげて
リッカーは栄養満点のゾンビ君がたまたま進化しただけだから...
兵器として作られたヤメテヨなんかより余程強いから許してあげて
188: 2020/05/12(火) 11:53:08.72
>>178
ノーウェポンクリアだとあれやらざるを得ないからな
ノーウェポンクリアだとあれやらざるを得ないからな
177: 2020/05/12(火) 11:49:03.59
そんなバイオあった?
180: 2020/05/12(火) 11:50:11.58
MMも頭やばい奴多いし
鯖も頭やばい奴多い
ジャイアントキングさせてあげようと罠アレックス(まだランク11)でプレイして
相手普通に負けたからな
えーって気持ちになるわ
鯖も頭やばい奴多い
ジャイアントキングさせてあげようと罠アレックス(まだランク11)でプレイして
相手普通に負けたからな
えーって気持ちになるわ
181: 2020/05/12(火) 11:50:34.42
そもそもRE3のころはまだウイルスが商品化すらされてない実験段階だし
185: 2020/05/12(火) 11:52:39.71
5月21日は
ニコライの日
ニコライの日
186: 2020/05/12(火) 11:52:47.08
ラグスイッチ多用してたら全員切断してて草
187: 2020/05/12(火) 11:53:07.75
耐久盛り盛り強化弾回復アネットすげえ楽しいな
ヒーラーみたいで面白いしのろまなゾンビの群れにじわじわと押し潰されていくサバイバーを見てると絶頂しそうになる
ヒーラーみたいで面白いしのろまなゾンビの群れにじわじわと押し潰されていくサバイバーを見てると絶頂しそうになる
191: 2020/05/12(火) 11:54:05.58
>>189
俺も使いかたわからんしロケラン落とさんし教えてほしいわ
俺も使いかたわからんしロケラン落とさんし教えてほしいわ
192: 2020/05/12(火) 11:57:09.16
>>191
クリうp積んでクリダメ積んでの後はポジショニングとAIM力やと思うわ…
これ上手いベッカちゃんは座る場所も全ステージ暗記してるっぽい
茨の道だわ
クリうp積んでクリダメ積んでの後はポジショニングとAIM力やと思うわ…
これ上手いベッカちゃんは座る場所も全ステージ暗記してるっぽい
茨の道だわ
197: 2020/05/12(火) 12:00:17.09
>>192
座る場所!?
ベッカちゃん色々努力してるんだね
座る場所!?
ベッカちゃん色々努力してるんだね
190: 2020/05/12(火) 11:53:38.65
とりあえず深夜帯の鯖はマジで猛者が多い印象だな
単純にVCPTが多いだけかもやけど
深夜帯だとアネットですらギリギリの接戦になったりするからそれ以外の時間帯は正直鯖はカモやで
ネタデッキでもなんでも余裕だと思う
単純にVCPTが多いだけかもやけど
深夜帯だとアネットですらギリギリの接戦になったりするからそれ以外の時間帯は正直鯖はカモやで
ネタデッキでもなんでも余裕だと思う
196: 2020/05/12(火) 11:59:24.13
>>193
やってたけど近接連中とだと相性最悪じゃない?
やってたけど近接連中とだと相性最悪じゃない?
318: 2020/05/12(火) 12:59:13.69
>>196
そこはトラバサミよ
グレネード?しらね
そこはトラバサミよ
グレネード?しらね
195: 2020/05/12(火) 11:58:58.18
みんな野良脱出率どれくらいなの?
勝率50%あるかも怪しいんだけど
勝率50%あるかも怪しいんだけど
200: 2020/05/12(火) 12:02:28.51
>>195
56% サムだと70%
56% サムだと70%
214: 2020/05/12(火) 12:14:17.20
>>200
サム使用回数何回それ
サム使用回数何回それ
215: 2020/05/12(火) 12:14:32.94
>>214
10回
10回
216: 2020/05/12(火) 12:14:57.37
>>215
100超えてからだな
勝率は
100超えてからだな
勝率は
218: 2020/05/12(火) 12:15:24.79
>>214
132
132
203: 2020/05/12(火) 12:04:21.67
>>195
50中31winだったけど最近放置や切断がくそ多いからあんま参考にならんと思う
50中31winだったけど最近放置や切断がくそ多いからあんま参考にならんと思う
213: 2020/05/12(火) 12:13:27.73
>>195
全員6割超えてる
全員6割超えてる
217: 2020/05/12(火) 12:15:21.12
>>195
1番高いサムで75%1番低いのがヴァレリーで55% 放置が多いから実際は30%くらい低いと思うけど
1番高いサムで75%1番低いのがヴァレリーで55% 放置が多いから実際は30%くらい低いと思うけど
223: 2020/05/12(火) 12:16:39.75
>>217
それ使用回数何回だから
それ使用回数何回だから
235: 2020/05/12(火) 12:21:06.79
>>223
サムは112回ヴァレリーは79回だな他キャラも100回近くは使ってる1番使うベッカで71%の206回だな
ただ最初期からサバやって最初の1週間2週間負ける事ほぼ無いし物量アネット流行り始めてからMMだから全く参考にならん
サムは112回ヴァレリーは79回だな他キャラも100回近くは使ってる1番使うベッカで71%の206回だな
ただ最初期からサバやって最初の1週間2週間負ける事ほぼ無いし物量アネット流行り始めてからMMだから全く参考にならん
245: 2020/05/12(火) 12:24:58.88
>>235
てかそんな長文書くくらいだったらスクショなり見せればいいのに
てかそんな長文書くくらいだったらスクショなり見せればいいのに
219: 2020/05/12(火) 12:15:27.16
>>195
鯖総合ランク300くらいで53%
負け確MM切断とか味方1桁鯖で捨てゲーとかもあるから60%↑は不可能だと思ってる
鯖総合ランク300くらいで53%
負け確MM切断とか味方1桁鯖で捨てゲーとかもあるから60%↑は不可能だと思ってる
227: 2020/05/12(火) 12:18:08.84
198: 2020/05/12(火) 12:00:22.96
無線使ってる奴はせめてゲーミングルータ買えよな
201: 2020/05/12(火) 12:03:35.08
体力増し増しアネットとリカバリーアネットはどっちが強いのかな
適当にやるなら前者、極めるなら後者といった感じか
適当にやるなら前者、極めるなら後者といった感じか
204: 2020/05/12(火) 12:04:26.73
ヴァレリーはルカナン強化一択だわ
ジルのミックステープ並
全鯖に常時火力40%UP
>>201
リカバリーと体力増しが排他だと思ってるのはにわか
ジルのミックステープ並
全鯖に常時火力40%UP
>>201
リカバリーと体力増しが排他だと思ってるのはにわか
205: 2020/05/12(火) 12:05:31.31
>>201
どっちも適当にやっていいぞ
どっちも適当にやっていいぞ
207: 2020/05/12(火) 12:06:47.49
>>201
慣れたら絶対に体力マシマシのリカバリーが強い。鯖にとっては第1ステージから本番だからな。ロケラン2人いないとまず無理レベル。
慣れたら絶対に体力マシマシのリカバリーが強い。鯖にとっては第1ステージから本番だからな。ロケラン2人いないとまず無理レベル。
202: 2020/05/12(火) 12:03:39.97
サミュで良いじゃんってなるけど
ベッカちゃん極めたらサミュが駄目だったときの保険にはなるからね
ベッカちゃん極めたらサミュが駄目だったときの保険にはなるからね
208: 2020/05/12(火) 12:08:30.93
モンハウ分散配置だと強化どうすんの
まばらになるだろ
まばらになるだろ
210: 2020/05/12(火) 12:09:32.30
>>208
頑張る
頑張る
211: 2020/05/12(火) 12:09:55.23
>>208
モンハウ作ってからドア開ける
でもお祈りレベルだよ
サバイバーが分かってる奴なら基本勝てない
モンハウ作ってからドア開ける
でもお祈りレベルだよ
サバイバーが分かってる奴なら基本勝てない
209: 2020/05/12(火) 12:09:23.23
与えるダメージ1.4倍って普通にイカれてるよな
221: 2020/05/12(火) 12:16:15.37
Renet、レジスタンスだけは廃止してくれねーかな
切断が多いのはコイツのせいだと思うんだよね
切断が多いのはコイツのせいだと思うんだよね
222: 2020/05/12(火) 12:16:23.46
ベッカの脱出率が0.08だわ・・・
224: 2020/05/12(火) 12:17:03.31
>>222
それはやばい
それはやばい
225: 2020/05/12(火) 12:17:45.96
ラボのエリア1でわざわざ下に降りてカギ探してる奴
二階からマップ開いて下覗けばカギ見えるから頼むから降りるな
というかこういう奴は絶対カギ何個持ってるか絶対見てねぇから見てくれ頼む
本当に頼む
二階からマップ開いて下覗けばカギ見えるから頼むから降りるな
というかこういう奴は絶対カギ何個持ってるか絶対見てねぇから見てくれ頼む
本当に頼む
226: 2020/05/12(火) 12:17:56.07
ベッカの脱出率0だよ^^
229: 2020/05/12(火) 12:18:58.59
鯖でもロビー厳選すれば6割はいくんちゃう?
230: 2020/05/12(火) 12:19:08.37
MM強いとか野良厳しいとかいう奴がいるが
ナーフするなら固定組めないようにしろよ
野良としか当たらないようにしてくれるなら妥当
ナーフするなら固定組めないようにしろよ
野良としか当たらないようにしてくれるなら妥当
231: 2020/05/12(火) 12:19:16.20
ジャンとサミュの勝率だけ低いわ…
二人使ってたら特定のMMが切断してくるから勝率上がんねーだわ
二人使ってたら特定のMMが切断してくるから勝率上がんねーだわ
232: 2020/05/12(火) 12:20:08.12
固定なんて全体の何割いるんだよ
250: 2020/05/12(火) 12:26:35.15
>>232
深夜帯は猛者がよく居る
野良だとしてもレベル高いのがいるよ
深夜帯は猛者がよく居る
野良だとしてもレベル高いのがいるよ
233: 2020/05/12(火) 12:20:36.85
ベッカス多いからベッカ自体倦厭してたけど
実際使ってみると楽しいなこれ
一人だけCoDしてるわ
実際使ってみると楽しいなこれ
一人だけCoDしてるわ
234: 2020/05/12(火) 12:20:49.85
これフレとパーティ組んで固定二人野良二人でマッチングできる?
242: 2020/05/12(火) 12:24:25.07
>>234
出来るよ
出来るよ
261: 2020/05/12(火) 12:30:52.98
>>242
>>248
できるのか、助かる
できるのならフレとジャンベッカで固定組もうかと思ってた
>>248
できるのか、助かる
できるのならフレとジャンベッカで固定組もうかと思ってた
248: 2020/05/12(火) 12:25:49.96
>>234
何で出来ないと思うんだ?
フルパじゃなきゃPT組めないなんてそんなわけないだろ
まあ2人PTで片方だけマッチングして片方はハブられるなんていう不具合もあってなかなか上手くプレイ出来ないんだけどね…
何で出来ないと思うんだ?
フルパじゃなきゃPT組めないなんてそんなわけないだろ
まあ2人PTで片方だけマッチングして片方はハブられるなんていう不具合もあってなかなか上手くプレイ出来ないんだけどね…
236: 2020/05/12(火) 12:21:28.55
ベッカちゃん当たれば火力だけは凄い出るからね
ロケランはおまけ
ロケランはおまけ
237: 2020/05/12(火) 12:21:42.65
238: 2020/05/12(火) 12:22:45.80
深夜帯は鯖つえーの多くてサクサクだったけどこの時間は障害者ツアーだわ
外人と多く組まされるし
外人と多く組まされるし
239: 2020/05/12(火) 12:22:47.83
勝率語るやつは最低でも100超えてから語れな
246: 2020/05/12(火) 12:25:17.44
>>239
サム7割て書いたけど10回て書いたの俺じゃないよ…
サム7割て書いたけど10回て書いたの俺じゃないよ…
240: 2020/05/12(火) 12:22:59.31
使用回数な
241: 2020/05/12(火) 12:24:05.29
マーティンは勝率100%あるわ
243: 2020/05/12(火) 12:24:34.45
勝率はPT、切断とか反映されないから指標としては意味がなくなった
野良でそこまで勝ててるんならすげえ
野良でそこまで勝ててるんならすげえ
244: 2020/05/12(火) 12:24:45.83
ベッカ強いだろ
硫酸ミニガンロケラン無限にできるの大きい
硫酸ミニガンロケラン無限にできるの大きい
247: 2020/05/12(火) 12:25:37.29
鯖勝率総合だと54%しかないわ
一番良くてジルの59%
一番良くてジルの59%
249: 2020/05/12(火) 12:25:50.11
ベッカス脱出率0だよ^^
251: 2020/05/12(火) 12:26:38.27
サムって鈍力に釘3付けてリッカー居たらハンマー買えばええんか?
258: 2020/05/12(火) 12:29:19.16
>>251
いたらじゃなくて売ってるの見かけ次第買え
残りの買い物は閃光とリペアだけでいい
いたらじゃなくて売ってるの見かけ次第買え
残りの買い物は閃光とリペアだけでいい
252: 2020/05/12(火) 12:27:43.31
ベッカは初期で鯖を初めてとりあえず使う~って感じの奴等のせいでとにかくイメージが悪い
253: 2020/05/12(火) 12:27:49.98
クリ特化ベッカで活躍してる人見たことないわ
ミックスは上手い人結構いる
ミックスは上手い人結構いる
254: 2020/05/12(火) 12:28:17.96
スキル育成中のキャラで遊んだりまったくスキル揃ってない低レベル鯖と組まされてんのに
勝率もクソねぇだろ・・ランクマがあるならまだ分かるけど意味不なところで揉めてんな
勝率もクソねぇだろ・・ランクマがあるならまだ分かるけど意味不なところで揉めてんな
262: 2020/05/12(火) 12:31:39.08
>>254
50連勝どやぁと似てるわな
50連勝どやぁと似てるわな
255: 2020/05/12(火) 12:28:18.19
β版だと酷人の評価が高くてサムが地雷扱いだったけど
今じゃ評価が真逆になったもんな。
今じゃ評価が真逆になったもんな。
259: 2020/05/12(火) 12:29:31.55
>>255
βサムはレベル1だからマジでうんちだったしな…
βサムはレベル1だからマジでうんちだったしな…
256: 2020/05/12(火) 12:28:22.82
マジで無能はサム使わないで欲しい
さっき一緒になったサムはリッカー無視するのにゾンビは相手する戦犯ものだった
さっき一緒になったサムはリッカー無視するのにゾンビは相手する戦犯ものだった
257: 2020/05/12(火) 12:28:34.95
米国一人、イギリス一人、日本二人 vs 米国一人
何だこのゲーム
何だこのゲーム
260: 2020/05/12(火) 12:29:34.31
結構って10回に1回当たる程度じゃないの?フルパなんてそこから更に確率低そうだが
264: 2020/05/12(火) 12:33:17.73
Lv30超えで銃しか使わないスペ爺勘弁してくれ
クリーチャー0なんて何のゲームやってるのかわからなくなる
クリーチャー0なんて何のゲームやってるのかわからなくなる
265: 2020/05/12(火) 12:33:27.74
いや体験版からサミュは逆にここまで弱かったら絶対何かあるだろって思ってたけどな
案の定
案の定
266: 2020/05/12(火) 12:34:18.30
てか移動速度サミュ1番早いし絶対化けると思ってた
267: 2020/05/12(火) 12:34:24.78
おまけにした割には普通に毎月アプデしてたりやる気あんのか無いのかよく分からんな
307: 2020/05/12(火) 12:50:50.69
>>267
何度繰り返せば絶滅するのか知らんが元々こっちが本編RE3がオマケと開発が明言してる
何度繰り返せば絶滅するのか知らんが元々こっちが本編RE3がオマケと開発が明言してる
309: 2020/05/12(火) 12:55:16.57
>>307
マ??ソースあったらみたい
マ??ソースあったらみたい
268: 2020/05/12(火) 12:34:42.98
いやしかし、お前ら勝率見るに上手なんだな。
俺は鯖専だが、勝率44%しかない。
俺は鯖専だが、勝率44%しかない。
275: 2020/05/12(火) 12:37:52.00
>>268
MMもやればMM側の感覚もわかってまた変わってくるぞ
と言いたいところだが今からランク1アネットをやれってのも酷な話か
MMもやればMM側の感覚もわかってまた変わってくるぞ
と言いたいところだが今からランク1アネットをやれってのも酷な話か
269: 2020/05/12(火) 12:35:03.94
MMはやればやるほど勝率が上がるけど鯖は伸びないな
4人でやる以上どうやっても負ける時は負けるわ
4人でやる以上どうやっても負ける時は負けるわ
270: 2020/05/12(火) 12:36:16.98
色々言うけど何だかんだ勝率気になるよなぁ!?
271: 2020/05/12(火) 12:36:28.60
いっそのことレベルアップ習得スキルもガチャにすれば良かったのでは
こっちはこっちで欲しいスキルが出ないと阿鼻叫喚になりそうだが
こっちはこっちで欲しいスキルが出ないと阿鼻叫喚になりそうだが
272: 2020/05/12(火) 12:36:54.33
研究所エリア1でさ、下の階のゴール近くの鍵拾った奴がずーっと「こっちだ!」「こっちだ!」「こっちだ!」って連呼してるんだけど
あれどういう心理なん?
こっちは一番奥のリッカーだらけの部屋くぐり抜けて鍵取ってきてんだけど、ど、どういう意味?本気で言ってるのか?
こっちだ!って言うやつ現実世界でも仲良くなれそうにない…
あれどういう心理なん?
こっちは一番奥のリッカーだらけの部屋くぐり抜けて鍵取ってきてんだけど、ど、どういう意味?本気で言ってるのか?
こっちだ!って言うやつ現実世界でも仲良くなれそうにない…
279: 2020/05/12(火) 12:39:31.57
>>272
1桁のベッカスにこっちだ言われたらイラっとする
1桁のベッカスにこっちだ言われたらイラっとする
273: 2020/05/12(火) 12:36:57.34
アンロックなんだからそりゃ多少はあるだろ
274: 2020/05/12(火) 12:37:14.02
脱出ゲーで移動速度早いのは単純に強い
276: 2020/05/12(火) 12:38:10.87
高ランクサムとメガネが揃わないと不安になる。
277: 2020/05/12(火) 12:38:28.18
鯖でOVERタイム入って全滅直前に退出するのええぞ
とくに切断MMには効果高い
全滅しても3人しかいないから
経験値が少し下がる
とくに切断MMには効果高い
全滅しても3人しかいないから
経験値が少し下がる
284: 2020/05/12(火) 12:41:31.57
>>277
同じ人間にはなりたくないからやらないよ
同じ人間にはなりたくないからやらないよ
286: 2020/05/12(火) 12:42:20.03
>>284
人外だったのか…
人外だったのか…
290: 2020/05/12(火) 12:44:10.85
>>286
しょうもないコメントに反応してくれてありがとな
しょうもないコメントに反応してくれてありがとな
292: 2020/05/12(火) 12:45:12.32
>>290
ええよ
もっとしょうもないコメントで荒らしいき
ええよ
もっとしょうもないコメントで荒らしいき
294: 2020/05/12(火) 12:46:04.10
>>292
見せて
見せて
296: 2020/05/12(火) 12:46:33.98
>>294
やだ
やだ
293: 2020/05/12(火) 12:45:42.19
>>286
てかマーティンの100%見たいんだけど
てかマーティンの100%見たいんだけど
295: 2020/05/12(火) 12:46:21.81
>>293
けど?
けど?
288: 2020/05/12(火) 12:42:28.63
>>284
やってやった感ええぞ
リザルト画面で1人でMIAになっとるw
MMは4000貰えない
やってやった感ええぞ
リザルト画面で1人でMIAになっとるw
MMは4000貰えない
303: 2020/05/12(火) 12:47:57.27
>>288
卑屈じゃない?ちゃんとプレイしてるMMもいるわけだし、人にされてやなことは人にするなは基本やぞ
卑屈じゃない?ちゃんとプレイしてるMMもいるわけだし、人にされてやなことは人にするなは基本やぞ
278: 2020/05/12(火) 12:39:30.35
リッカーの上位互換のハンターさん来たらミックス弾で阿鼻叫喚になりそうw
280: 2020/05/12(火) 12:39:57.18
しかしこのゲーム爺とアネット弱体化したら終わるよなマジで
MM弱いとつまらんわ
MM弱いとつまらんわ
281: 2020/05/12(火) 12:40:39.41
>>280
アレックス最強の時代が来るはず
アレックス最強の時代が来るはず
283: 2020/05/12(火) 12:41:15.92
>>281
それはそれで環境変わって楽しいんだよなw
それはそれで環境変わって楽しいんだよなw
282: 2020/05/12(火) 12:41:05.15
ハンターβって本編でも弱くね?
285: 2020/05/12(火) 12:42:01.84
予言するけどヴァレリーはこの先、
エナドリつけて常時サーチしてデバフかけない奴は戦犯ガイジ扱いになる
クレジット型とか馬鹿じゃないの?って鼻で笑われるレベル
アネットとかまともなPTにはいよいよ勝てなくなる
ヴァレリー使うならエナドリ一択
エナドリつけて常時サーチしてデバフかけない奴は戦犯ガイジ扱いになる
クレジット型とか馬鹿じゃないの?って鼻で笑われるレベル
アネットとかまともなPTにはいよいよ勝てなくなる
ヴァレリー使うならエナドリ一択
289: 2020/05/12(火) 12:43:37.68
>>285
広めたいんだろうけどさ
お前の予言とか何の信憑性もねえしどうでもええわ
広めたいんだろうけどさ
お前の予言とか何の信憑性もねえしどうでもええわ
298: 2020/05/12(火) 12:46:36.18
>>289
広めたいとかじゃない
”真実”
広めたいとかじゃない
”真実”
287: 2020/05/12(火) 12:42:21.07
ベッカスのやきうバットは
コア破壊に最適のモーションなんだけど
イマイチ使えるタイミングが来ないんだよなあ。
(クリーチャー相手には若干使いづらい)
コア破壊に最適のモーションなんだけど
イマイチ使えるタイミングが来ないんだよなあ。
(クリーチャー相手には若干使いづらい)
300: 2020/05/12(火) 12:47:28.52
>>297
クソザコ装甲とかになるんじゃね
クソザコ装甲とかになるんじゃね
305: 2020/05/12(火) 12:50:29.11
>>297
ニコライの間違いじゃない?
ミハイルはどちらかというとサバイバーのイメージ
ニコライの間違いじゃない?
ミハイルはどちらかというとサバイバーのイメージ
328: 2020/05/12(火) 13:03:28.34
>>305
そうかミハイルは自爆のおっさんかすまん
そうかミハイルは自爆のおっさんかすまん
332: 2020/05/12(火) 13:06:52.35
>>297
あのかっこいいおじいちゃんがMMになるわけないだろ!
あのかっこいいおじいちゃんがMMになるわけないだろ!
299: 2020/05/12(火) 12:47:10.79
302: 2020/05/12(火) 12:47:56.52
>>299
俺のジャンも最強だぞ
俺のジャンも最強だぞ
304: 2020/05/12(火) 12:48:24.44
>>299
勝率高すぎる(棒読み)
勝率高すぎる(棒読み)
301: 2020/05/12(火) 12:47:38.07
MMが全然マッチしないんだけど、接続方法変えるんだっけ?調べても分からなかった…
336: 2020/05/12(火) 13:07:49.96
>>301
くそー
せっかくマッチしたと思ったらグレランベッカとロケランジルとUSBサミュエルにボコられた😭
でもアネットがレベル2になったからこれからや
くそー
せっかくマッチしたと思ったらグレランベッカとロケランジルとUSBサミュエルにボコられた😭
でもアネットがレベル2になったからこれからや
402: 2020/05/12(火) 13:55:00.41
>>336
その組み合わせ来たらレベル関係なくアネットは負けるから気にしなくていい
その組み合わせ来たらレベル関係なくアネットは負けるから気にしなくていい
306: 2020/05/12(火) 12:50:29.37
ヴァレリーのデバフなんてサミュエルおったらモンハウとコアの適所で十分
308: 2020/05/12(火) 12:54:51.11
>>306
”浅い”
早く気付きな?
ヴァレリーのスキルの回転率あげることより優先すべきことなどないことに
”浅い”
早く気付きな?
ヴァレリーのスキルの回転率あげることより優先すべきことなどないことに
313: 2020/05/12(火) 12:57:35.95
>>308
”浅い”
これだけでワロタ
”浅い”
これだけでワロタ
310: 2020/05/12(火) 12:56:24.11
ベッカ地雷とか言ってる奴ボーナスゾンビ何体も倒せばロケランか硫酸は手に入るわ
ボーナスゾンビ探しにいかない時点でお察し
ボーナスゾンビ探しにいかない時点でお察し
311: 2020/05/12(火) 12:56:50.49
†Kuraudo†みたいなレスやめろよわろてしまう
312: 2020/05/12(火) 12:57:17.78
「浅い」だって笑われたわ
314: 2020/05/12(火) 12:58:17.63
まぁでもエナドリ使ったことないから試してみるか
315: 2020/05/12(火) 12:58:21.72
今はベッカよりジルの方がヤバいからね
316: 2020/05/12(火) 12:58:30.77
”神の裁きを与えましょう”って言えば完璧だったのにな
317: 2020/05/12(火) 12:59:04.43
アイテムの取り逃しは減っていいかもしれんな
319: 2020/05/12(火) 12:59:44.05
ヴァレリーどんどん人外になってるけど大丈夫かよ
327: 2020/05/12(火) 13:03:08.48
>>319
投与されたウイルスと一番相性がいいんだろきっと
投与されたウイルスと一番相性がいいんだろきっと
320: 2020/05/12(火) 13:00:18.34
サバイバー全員の声優わかる人いる?
326: 2020/05/12(火) 13:02:09.44
329: 2020/05/12(火) 13:04:40.00
>>326
ちゃんと書いてあるんだな
書いてないと思ってて調べてなかったわ
ありがとう
ちゃんと書いてあるんだな
書いてないと思ってて調べてなかったわ
ありがとう
321: 2020/05/12(火) 13:00:26.74
ジャニ28、ジル35、ヴァレ34。ダニエル16
ベッカ6(自分)「こんだけランク高かったらダニエル相手でも行けるかー」
何故かフラバン投げないヴァレリー!
粘着されて解除出来ないのにカメラ壊さないジャニ!
援護してくれないジル!
たまたま俺が解除キー持ってたから解除してたんだけど
最後の解除に粘着されまくって5分かかった時は流石の俺もキレて解除キー捨てたわ
他が拾ってカメラ壊しゾンビ倒しでようやくステージ進めれた
ベッカ6(自分)「こんだけランク高かったらダニエル相手でも行けるかー」
何故かフラバン投げないヴァレリー!
粘着されて解除出来ないのにカメラ壊さないジャニ!
援護してくれないジル!
たまたま俺が解除キー持ってたから解除してたんだけど
最後の解除に粘着されまくって5分かかった時は流石の俺もキレて解除キー捨てたわ
他が拾ってカメラ壊しゾンビ倒しでようやくステージ進めれた
322: 2020/05/12(火) 13:01:17.15
声優は前スレにかいてあったぞ
325: 2020/05/12(火) 13:01:53.91
>>322
まじか
ちょっと見てくる
まじか
ちょっと見てくる
323: 2020/05/12(火) 13:01:17.66
鯖にデューダ子追加してくれ
324: 2020/05/12(火) 13:01:50.53
前スレでも書いたけど
ヴァレリーのサーチ短縮はあまり意味ない気がする
クールタイム30秒で効果15秒
サミュの釘ガン積みと同じ自己満になりそう
ヴァレリーのサーチ短縮はあまり意味ない気がする
クールタイム30秒で効果15秒
サミュの釘ガン積みと同じ自己満になりそう
335: 2020/05/12(火) 13:07:42.09
>>330
それ私に言ってる?前のレスちゃんと見てね
それ私に言ってる?前のレスちゃんと見てね
339: 2020/05/12(火) 13:08:27.90
>>335
誰だよお前
お前なんか眼中にねえわ
誰だよお前
お前なんか眼中にねえわ
342: 2020/05/12(火) 13:11:13.13
>>339
お前こそ誰だよw
お前こそ誰だよw
345: 2020/05/12(火) 13:12:54.54
>>342
そうだな…たつや、とでも名乗っておこうか
そうだな…たつや、とでも名乗っておこうか
350: 2020/05/12(火) 13:15:18.09
>>342
俺だよ俺俺
俺だよ俺俺
361: 2020/05/12(火) 13:22:06.26
>>335
誰だよ、見てすらいねぇよ
とりあえず眼鏡が敵にスキル使ってください本当お願いします
誰だよ、見てすらいねぇよ
とりあえず眼鏡が敵にスキル使ってください本当お願いします
331: 2020/05/12(火) 13:06:10.57
各キャラ100戦も満たないヤツらって最近鯖始めたゆとりだろ?初期の地獄環境でやってた奴らは勝率なんて気にしてないでしょ
344: 2020/05/12(火) 13:12:03.69
>>331
初期から鯖とMM満遍なくやってるが、各キャラ100戦って暇人のお前くらいだぞ。
初期から鯖とMM満遍なくやってるが、各キャラ100戦って暇人のお前くらいだぞ。
333: 2020/05/12(火) 13:07:18.32
エナドリ眼鏡今試してるけどデバフ撒けるのはまぁまぁ強いなと思うわ
こいつもカスタマイズ性たけえ
こいつもカスタマイズ性たけえ
338: 2020/05/12(火) 13:08:26.91
>>333
近接で殴り掛かるとグレネード生成されていくぞ
近接で殴り掛かるとグレネード生成されていくぞ
334: 2020/05/12(火) 13:07:24.36
でも何だかんだ勝率はきになるよなぁ!?
337: 2020/05/12(火) 13:08:02.38
ヴァレリーちゃんケガしてお腹おさえてるときも顔は半笑いだからなんか聖母みたいに見える
340: 2020/05/12(火) 13:09:29.23
ヴァレリーのスキャンしたらダニエルスレイブデブゾンビらくになるかっつたら結局無視する戦術とるだろうし必要ないでw
341: 2020/05/12(火) 13:10:53.94
何か環境変えてゲームやりてぇな
電車の中で窓の景色見ながらレジスタンスやりたい
電車の中で窓の景色見ながらレジスタンスやりたい
343: 2020/05/12(火) 13:11:13.71
タイラントの一番辛い所は退屈さだわ
動かせない時間が多すぎる
動かせない時間が多すぎる
346: 2020/05/12(火) 13:13:47.50
ササクッテロラ Sp91-VqbS
虚偽の報告を何度もする粘着質
証拠は一切載せない口だけ野郎
虚偽の報告を何度もする粘着質
証拠は一切載せない口だけ野郎
351: 2020/05/12(火) 13:15:42.72
>>346,348
wa_tam999くん激おこでワロタ
wa_tam999くん激おこでワロタ
355: 2020/05/12(火) 13:19:10.37
>>351
アレックス勝率2割とか小学生かな?
アレックス勝率2割とか小学生かな?
357: 2020/05/12(火) 13:20:45.80
>>355
人にものを尋ねるときはまず自分から名乗りな
人にものを尋ねるときはまず自分から名乗りな
347: 2020/05/12(火) 13:13:48.49
そういえば100%マーティンどこ行った?
348: 2020/05/12(火) 13:14:46.16
>>347
あいつ虚言癖だから嘘だよ
一切証拠載せないから
あいつ虚言癖だから嘘だよ
一切証拠載せないから
349: 2020/05/12(火) 13:15:02.85
>>347
ずっといるだろ
お前の目はどんぐりか
ずっといるだろ
お前の目はどんぐりか
353: 2020/05/12(火) 13:17:22.40
>>349
ある意味チートだよな
お前のマーティンとやれば絶対勝てるんだもんな
ある意味チートだよな
お前のマーティンとやれば絶対勝てるんだもんな
354: 2020/05/12(火) 13:18:01.19
>>353
おうよ
おうよ
359: 2020/05/12(火) 13:21:23.84
>>354
装備何付けてる?
装備何付けてる?
364: 2020/05/12(火) 13:24:14.91
>>359
新米装備や
新米装備や
367: 2020/05/12(火) 13:25:02.58
>>364
くっそ地雷やんけ
くっそ地雷やんけ
422: 2020/05/12(火) 14:05:37.83
>>364
草
草
356: 2020/05/12(火) 13:20:28.66
ジャニアリーのエネルギー遮断って「作業中のカムにダメージを与えるとMMのエネ回復1秒停止」ってなってるから
マシンガンとかの連射速度が高い武器だとより効果的に阻害できるんだよね?
その代わり弾の消費が跳ね上がってカム破壊辛くなるんだろうけど
マシンガンとかの連射速度が高い武器だとより効果的に阻害できるんだよね?
その代わり弾の消費が跳ね上がってカム破壊辛くなるんだろうけど
363: 2020/05/12(火) 13:23:12.03
>>356
ダメージ与えてから1秒停止だから1秒間隔で撃てば良いだけじゃないかな
マシンガンでやる必要は別に・・・
ダメージ与えてから1秒停止だから1秒間隔で撃てば良いだけじゃないかな
マシンガンでやる必要は別に・・・
382: 2020/05/12(火) 13:40:17.40
>>363
>>370
もしかしたら重複するのかなと思って聞いてみたんだけどさすがに無いか(´・ω・`)
>>370
もしかしたら重複するのかなと思って聞いてみたんだけどさすがに無いか(´・ω・`)
370: 2020/05/12(火) 13:25:52.63
>>356
あれって重複するの?
10回連続で当てれば以降10秒間エネルギー回復しないってこと?
あれって重複するの?
10回連続で当てれば以降10秒間エネルギー回復しないってこと?
372: 2020/05/12(火) 13:29:01.69
>>370
このゲーム、同種のバフデバフは重複してないしたぶんしないと思うんだよな
イエローハーブもターゲット化も省エネも電磁シールドも上書きだし
このゲーム、同種のバフデバフは重複してないしたぶんしないと思うんだよな
イエローハーブもターゲット化も省エネも電磁シールドも上書きだし
374: 2020/05/12(火) 13:31:19.00
>>372
なるほど
じゃあカメラにマシンガン撃つ意味はないなあ
というかエネルギー回復1秒止めたところで大した効果はなさそうだ
なるほど
じゃあカメラにマシンガン撃つ意味はないなあ
というかエネルギー回復1秒止めたところで大した効果はなさそうだ
358: 2020/05/12(火) 13:21:16.31
はぁまた操作中のカメラ8回無効化だこのデイリー放置MMじゃないとめんどいんだよな
365: 2020/05/12(火) 13:24:23.94
>>358
あんまり苦労するデイリーってイメージがないんだけど
あれ仲間が攻撃してもカウントされなかったっけ?
あんまり苦労するデイリーってイメージがないんだけど
あれ仲間が攻撃してもカウントされなかったっけ?
360: 2020/05/12(火) 13:21:26.67
362: 2020/05/12(火) 13:22:30.42
カメラってカムとりゃくすのか
377: 2020/05/12(火) 13:36:24.01
>>362
サミュはサムと略すんだぞ
サミュはサムと略すんだぞ
379: 2020/05/12(火) 13:37:27.52
>>377
タイローンはタイルけ?
タイローンはタイルけ?
380: 2020/05/12(火) 13:38:18.72
>>379
上の方でタイレーンって略してた
上の方でタイレーンって略してた
381: 2020/05/12(火) 13:39:12.62
>>380
略とは一体…
略とは一体…
366: 2020/05/12(火) 13:24:40.69
カメラ破壊ミッションは周りがカメラ壊したのもカウントするよ
だから毎回何か勝手にこのミッション終わってる
だから毎回何か勝手にこのミッション終わってる
368: 2020/05/12(火) 13:25:07.39
全キャラにUSB3以上はつけないと気が済まなくなってきたんだけど、
深夜帯以外だと無限スペンサーあんま当たらんし、
深夜帯でいざ当たると味方のサミュエルが高速解除するんで感動する
絶対負けたくないんで、それでも外さないけど
深夜帯以外だと無限スペンサーあんま当たらんし、
深夜帯でいざ当たると味方のサミュエルが高速解除するんで感動する
絶対負けたくないんで、それでも外さないけど
369: 2020/05/12(火) 13:25:25.61
このゲームやってるとフレ依頼とかグループがどうとかちょこちょこくるようになったが
オンライン系ゲームだとこんな感じなのか
オンライン系ゲームだとこんな感じなのか
371: 2020/05/12(火) 13:28:01.90
えっワイフレ依頼なんか一度しか来んで
その代わり赤の他人からゲームの招待来るけど
その代わり赤の他人からゲームの招待来るけど
389: 2020/05/12(火) 13:46:37.91
>>371
PS4でこんなガッツリオンライン要素のあるゲーム初めてだから
どれくらいが普通なのか分からんが結構くるんだよね
めんどいからスルーしちゃってるが・・・
PS4でこんなガッツリオンライン要素のあるゲーム初めてだから
どれくらいが普通なのか分からんが結構くるんだよね
めんどいからスルーしちゃってるが・・・
390: 2020/05/12(火) 13:47:10.39
>>389
おっぱいデカそう
おっぱいデカそう
391: 2020/05/12(火) 13:48:10.09
>>390
は?w
は?w
407: 2020/05/12(火) 13:58:21.03
>>390
雄っぱいの間違いかな?w
雄っぱいの間違いかな?w
373: 2020/05/12(火) 13:29:11.29
俺なんでこのゲームやってんだろ…
376: 2020/05/12(火) 13:33:59.75
>>373
ジャニでバイオ回復停止とロックダウンとエナドリ積んだけど
ヘイトが高くなるだけでそんなにかも
ジャニでバイオ回復停止とロックダウンとエナドリ積んだけど
ヘイトが高くなるだけでそんなにかも
375: 2020/05/12(火) 13:33:13.02
ベッカ一人じゃなんもできねえ
378: 2020/05/12(火) 13:36:34.94
うんちって中毒性あるもんね
383: 2020/05/12(火) 13:40:47.87
即ピ3人が集まった時恐怖心がやべえな
384: 2020/05/12(火) 13:42:42.92
>>383
稀に4人集まる時もあるからな
流石に負け確信するわ
稀に4人集まる時もあるからな
流石に負け確信するわ
385: 2020/05/12(火) 13:44:00.28
>>384
即ピマーティンか
即ピマーティンか
388: 2020/05/12(火) 13:46:01.17
>>384
ササクッテロラ Sp91-VqbS
虚偽の報告を何度もする粘着質
証拠は一切載せない口だけ野郎
ササクッテロラ Sp91-VqbS
虚偽の報告を何度もする粘着質
証拠は一切載せない口だけ野郎
386: 2020/05/12(火) 13:45:11.87
マーティンなら100%勝てるし安心だな
387: 2020/05/12(火) 13:45:56.42
4月10日から公式ページ放置されっぱなしなんやで、おまけ要素のゲームにお前らいつまで期待して粘着弾してんの??(笑)
ゲーム人口増やすためにせめてレジスタンスだけバラ売りにするとか稼ぐ気あるならしてるはず
マーセとかと同じお祭りゲームなおまけって事に察せよ
ゲーム人口増やすためにせめてレジスタンスだけバラ売りにするとか稼ぐ気あるならしてるはず
マーセとかと同じお祭りゲームなおまけって事に察せよ
392: 2020/05/12(火) 13:48:29.47
即ピは眼鏡ジルサムだけ許される
393: 2020/05/12(火) 13:49:30.78
ニコライの語呂合わせで2月15日にアプデと見た
そうであってくれ流石に来月までは待てないぞ
そうであってくれ流石に来月までは待てないぞ
399: 2020/05/12(火) 13:53:53.72
>>393
ずいぶん気長やな
ずいぶん気長やな
395: 2020/05/12(火) 13:51:29.37
鯖は即ピベッカしてチームのバランス悪かったら最終的にキャラ変えるようにしてる
396: 2020/05/12(火) 13:53:17.30
ヴァレリーのフィーバー論争
A:ミッテステープでほぼいつでも使えるスプレー型一択でしょ
B:いや、感染治せるスプレータイプの方がいい
A:いや、スプレーでしょ
B:いやいや、スプレー…ってそれどっち?
A:ガンだよ!ガン!
B:缶?いや、缶の方がいいでしょ
A:うん、え?
B:え?
A:ミッテステープでほぼいつでも使えるスプレー型一択でしょ
B:いや、感染治せるスプレータイプの方がいい
A:いや、スプレーでしょ
B:いやいや、スプレー…ってそれどっち?
A:ガンだよ!ガン!
B:缶?いや、缶の方がいいでしょ
A:うん、え?
B:え?
400: 2020/05/12(火) 13:53:57.64
>>396
まだやんのそのネタ?
まだやんのそのネタ?
397: 2020/05/12(火) 13:53:40.29
メガネで味方がスレイブに襲われてるとこをヘッドショットでバフ消してやりたいとこだけどあんまりあたんねぇ
398: 2020/05/12(火) 13:53:41.91
前に人がいるときに火炎瓶なげんなや
メガネが黒人の後頭部に当ててるのオモロイw
メガネが黒人の後頭部に当ててるのオモロイw
401: 2020/05/12(火) 13:54:39.74
眼鏡のクリサーチのルカナンはクリーチャー10%低下のみでええやろ
トラサーチにトラップとコア10%低下で
そしてトラップは常に迷彩の半透明で、離れるほど見えなくなるようにして、サーチされたら迷彩解除で
そうやっつトラップサーチの重要度あげるべき
トラサーチにトラップとコア10%低下で
そしてトラップは常に迷彩の半透明で、離れるほど見えなくなるようにして、サーチされたら迷彩解除で
そうやっつトラップサーチの重要度あげるべき
403: 2020/05/12(火) 13:55:23.58
家帰ったら脳筋メガネやってみるか
あと何か面白いメガネある?
あと何か面白いメガネある?
404: 2020/05/12(火) 13:56:22.24
>>403
ブレイクダンス眼鏡
ブレイクダンス眼鏡
411: 2020/05/12(火) 14:00:26.23
>>404
おもんな
さっむい
おもんな
さっむい
413: 2020/05/12(火) 14:01:07.84
>>411
お前ら自演か?
構うなよもう
お前ら自演か?
構うなよもう
414: 2020/05/12(火) 14:01:16.23
>>409
撃ってダウンとってすり抜ければエエんやないか?
撃ってダウンとってすり抜ければエエんやないか?
425: 2020/05/12(火) 14:07:19.86
>>409
こんなこと言ってるやつがMMナーフ!!とか喚いてると思うとほんま笑えるわ
こんなこと言ってるやつがMMナーフ!!とか喚いてると思うとほんま笑えるわ
433: 2020/05/12(火) 14:10:22.15
>>409
ボクサーかジルならR1で避けられるんだが
他のキャラでも1,2発殴ってひるんでる間にすりぬけられるぞ
ボクサーかジルならR1で避けられるんだが
他のキャラでも1,2発殴ってひるんでる間にすりぬけられるぞ
406: 2020/05/12(火) 13:57:33.83
てか脳筋メガネ最強じゃないか?
敵にダメージどんどん出せるからフィーバーもすぐ溜まるし
何だこいつ
敵にダメージどんどん出せるからフィーバーもすぐ溜まるし
何だこいつ
464: 2020/05/12(火) 14:28:11.06
>>406
釘眼鏡最強だよ
唯一苦手だったキャリーができるようになった
釘眼鏡最強だよ
唯一苦手だったキャリーができるようになった
408: 2020/05/12(火) 13:58:29.57
俺も脳筋眼鏡で遊んでみようかな
眼鏡だと元々周りに依存しがちで勝率あんまよくないから火力眼鏡になれるなら勝率あげられるかも
眼鏡だと元々周りに依存しがちで勝率あんまよくないから火力眼鏡になれるなら勝率あげられるかも
410: 2020/05/12(火) 13:59:51.61
介抱必須低ランクが2人いると大したことないmmが相手でもきついな
412: 2020/05/12(火) 14:00:35.72
ベッカ使っててジャニが初手ロケラン買ってたからくれるんやろうなあと思ったら普通に敵に単発打ちしてて3stでもロケラン買って単発打ちしてたから多分ベッカの事嫌いなんだろうなぁと。47Lvだったけどそんなジャニ使いに初めて出会ったわ
終盤出口で倒れたけど見捨ててみました
終盤出口で倒れたけど見捨ててみました
415: 2020/05/12(火) 14:03:03.73
野良でベッカ使う奴の思考がわからん
固定でやってる時はハッカーと武器交換したり楽しいが野良じゃ何の訳にもたたん
固定でやってる時はハッカーと武器交換したり楽しいが野良じゃ何の訳にもたたん
416: 2020/05/12(火) 14:03:35.51
ここにいると忘れがちだけどみんながみんな攻略情報仕入れてるわけじゃないからね
ジャンでベッカに渡すってのも気づかない人は気付かないだろうし
必ずしも悪気があってやってるわけじゃないと考えるとストレス減るよ
ジャンでベッカに渡すってのも気づかない人は気付かないだろうし
必ずしも悪気があってやってるわけじゃないと考えるとストレス減るよ
419: 2020/05/12(火) 14:04:20.57
>>416
悪気がないからこそのストレスもあるんだよなあ
悪気がないからこそのストレスもあるんだよなあ
423: 2020/05/12(火) 14:06:35.35
>>416
目の前でロケランカチャしてこっちだ言われたら
ベッカのフィーバーから想像つかねーか?
目の前でロケランカチャしてこっちだ言われたら
ベッカのフィーバーから想像つかねーか?
435: 2020/05/12(火) 14:11:02.30
>>423
気づかん人は気づかんよ
そもそもボーナス武器にフィーバーが適用されると知らない人もいるだろうしね
ジャニアリ使っててあ、これ渡そうって思いつかない人もたくさんいるでしょ
気づかん人は気づかんよ
そもそもボーナス武器にフィーバーが適用されると知らない人もいるだろうしね
ジャニアリ使っててあ、これ渡そうって思いつかない人もたくさんいるでしょ
417: 2020/05/12(火) 14:03:45.02
ロケラン修正するんやったら
姉の堅い物量も修正せんとあかんやろ
あれロケランぐらいしか処理できん
姉の堅い物量も修正せんとあかんやろ
あれロケランぐらいしか処理できん
418: 2020/05/12(火) 14:04:16.98
アプデ来てるやん
456: 2020/05/12(火) 14:24:41.35
>>418
どこにきとんねん
どこにきとんねん
420: 2020/05/12(火) 14:04:50.39
てーかサミュ差し置いてまでタイロン使うメリットって何?サミュ選ばれてた後ならわかるんだけど
421: 2020/05/12(火) 14:05:00.34
自分からは絶対切断しないが誰かが切断したせいで試合にならないと感じたら切断するタイプいるか?
俺がそうなんだが
これはやるよな?
俺がそうなんだが
これはやるよな?
424: 2020/05/12(火) 14:06:45.13
開幕からずっと不安定表示出ててその後エリア1で切断されて終了
気になってプロフ見たら鯖4人中2人が外人でMMも外人だったわ
闇鍋マッチング本当に怖い
気になってプロフ見たら鯖4人中2人が外人でMMも外人だったわ
闇鍋マッチング本当に怖い
426: 2020/05/12(火) 14:07:27.50
アプデ来てんの?
427: 2020/05/12(火) 14:07:30.28
銃ビルドの前衛キャラ見たら卒倒してる
428: 2020/05/12(火) 14:07:32.72
モンハウスペンサー、強化脳と感染試したけどどっちもなかなか強いな
ただ個人的にすぐに動いて働いてくれる強化脳の方がいいかな~カメラ破壊されてもゾンビ置いとけば代わりに警備装置妨害してくれる時が何回かあった
低コストゾンビ召喚しまくりならおすすめ
ただ個人的にすぐに動いて働いてくれる強化脳の方がいいかな~カメラ破壊されてもゾンビ置いとけば代わりに警備装置妨害してくれる時が何回かあった
低コストゾンビ召喚しまくりならおすすめ
429: 2020/05/12(火) 14:08:18.78
MMの君らどれくらいでマッチングしてんの?
440: 2020/05/12(火) 14:13:46.58
>>429
一分以内やなたまに4/5と5/5行ったりきたりで二分てとこたぶんMMのが今すくない
同じサバとよく対戦するし
一分以内やなたまに4/5と5/5行ったりきたりで二分てとこたぶんMMのが今すくない
同じサバとよく対戦するし
481: 2020/05/12(火) 14:36:00.10
>>440
まじか、めっちゃ早いね
おれの回線遅いから長くなっちゃってるんかな…
まじか、めっちゃ早いね
おれの回線遅いから長くなっちゃってるんかな…
430: 2020/05/12(火) 14:08:42.15
ニコライー
キターーーーーー!!
キターーーーーー!!
431: 2020/05/12(火) 14:09:13.54
強化脳ダニエルいたけど上手かったな
至る所からスレイブ音聞こえてきて恐怖
至る所からスレイブ音聞こえてきて恐怖
432: 2020/05/12(火) 14:09:31.54
ロケランナーフ言ってるのも同じやろ
434: 2020/05/12(火) 14:10:26.67
https://i.imgur.com/1eIugY5.jpg
レジスタンスのディレクター、かなり意味深なこと言ってるぞwインタビュー記事といい、MM強化くるか?
レジスタンスのディレクター、かなり意味深なこと言ってるぞwインタビュー記事といい、MM強化くるか?
443: 2020/05/12(火) 14:14:29.11
>>434
これただの記事の英訳だろ
「レジスタンスは元々もっとスローペースなゲームになる予定で、ゾンビの発生時の音やおとりのゾンビなどで怖がらせることができました。
しかしながらテストを重ねるにつれ、プレイヤーはそういった恐ろしい雰囲気を演出する要素を無視するようになるということがわかりました。」
っていう開発中の話
これただの記事の英訳だろ
「レジスタンスは元々もっとスローペースなゲームになる予定で、ゾンビの発生時の音やおとりのゾンビなどで怖がらせることができました。
しかしながらテストを重ねるにつれ、プレイヤーはそういった恐ろしい雰囲気を演出する要素を無視するようになるということがわかりました。」
っていう開発中の話
468: 2020/05/12(火) 14:30:30.70
>>443
すまん。早とちりや。もうちょい勉強する
すまん。早とちりや。もうちょい勉強する
469: 2020/05/12(火) 14:30:51.89
>>443
時間計算がガバガバな理由はこれで説明がつくな
開発中に色々試したんだろうけど解決は出来てない
時間計算がガバガバな理由はこれで説明がつくな
開発中に色々試したんだろうけど解決は出来てない
444: 2020/05/12(火) 14:14:47.66
>>434
なにが意味深なのかわからん
なにが意味深なのかわからん
436: 2020/05/12(火) 14:11:11.80
今週アプデくるのか?
遅いわ
遅いわ
437: 2020/05/12(火) 14:11:47.31
セーラー服ベッカは上手い人多くて安心する
438: 2020/05/12(火) 14:12:24.10
MMも鯖もどっちもやるけどロケランナーフなんていらんわ
439: 2020/05/12(火) 14:13:01.72
ベッカ弱いんだが!
論破してくれ
論破してくれ
445: 2020/05/12(火) 14:14:50.70
>>439
弱いのはベッカではなくプレーヤーの頭
弱いのはベッカではなくプレーヤーの頭
441: 2020/05/12(火) 14:13:52.49
脳筋メガネでもエナドリでいいぞ
ルカニかけてバットで殴ればグレネードが落ちる
コア耐久も常時60%減でカチコアなんぞなんのその
神のキャラ
ルカニかけてバットで殴ればグレネードが落ちる
コア耐久も常時60%減でカチコアなんぞなんのその
神のキャラ
446: 2020/05/12(火) 14:14:59.25
>>441
コアは2割じゃない?
コアは2割じゃない?
448: 2020/05/12(火) 14:15:42.33
>>446
ホンマや
ホンマや
442: 2020/05/12(火) 14:14:06.81
ベッカのセーラ服のやつとジルのかっけー服手に入れたくてリセマラ2日目突入したが未だに手に入らず。
頑張れ、俺の運
頑張れ、俺の運
447: 2020/05/12(火) 14:15:25.08
火炎瓶落ちたらもっと神の裁き与えられるのに
449: 2020/05/12(火) 14:17:20.08
60%減ってもうメガネだけでアンブレラぶっ潰せるんじゃないか
450: 2020/05/12(火) 14:18:35.00
それはもうスキャンというより一種の兵器なのでは
451: 2020/05/12(火) 14:18:50.45
レジの開発インタビューの補足みたいなもんで意味深でもなんでもない
少しくらい文脈と英語勉強しろ
少しくらい文脈と英語勉強しろ
452: 2020/05/12(火) 14:18:56.32
なんでお前ら粘着に文句いうのに蓮根買わないの
同じマナーなのにリセマラはやるくせに
同じマナーなのにリセマラはやるくせに
458: 2020/05/12(火) 14:25:15.57
>>452
リセマラも連コンも使ってないぞ
そんなんチートとほぼ変わらないしな
リセマラも連コンも使ってないぞ
そんなんチートとほぼ変わらないしな
470: 2020/05/12(火) 14:31:23.46
>>452
自分も連コン派だったけどホリパッド使ってるとイヤホンジャックがないので
VCができないんだよ…
スカイプパーティなら問題なく連コン+パーティ連携いけるけどね
今はUSB変換できるアダプターをアマゾンで買うか検討中
コントローラーに直接差さなくて良くなるから
自分も連コン派だったけどホリパッド使ってるとイヤホンジャックがないので
VCができないんだよ…
スカイプパーティなら問題なく連コン+パーティ連携いけるけどね
今はUSB変換できるアダプターをアマゾンで買うか検討中
コントローラーに直接差さなくて良くなるから
453: 2020/05/12(火) 14:19:07.15
re2のハンク打開できない奴はレジスタンスやって欲しくない…
467: 2020/05/12(火) 14:29:47.36
>>453
あれの突破法を応用すればアネットにも十分に勝ち越せるのに
無理ゲーだ、ナーフだ喚く奴は豆腐はおろかハンクでもクリアしたことないんかね?
あれの突破法を応用すればアネットにも十分に勝ち越せるのに
無理ゲーだ、ナーフだ喚く奴は豆腐はおろかハンクでもクリアしたことないんかね?
454: 2020/05/12(火) 14:22:05.84
ランクマッチないのが悪い
455: 2020/05/12(火) 14:23:01.04
ランクマあったら上位MMは罠スペだらけになるぞ
地獄
地獄
457: 2020/05/12(火) 14:25:10.54
メガネがルカナン投げ物蘇生
ダッパン不沈艦サムがスレッジぶん回し
キャパ超えたときにジルがロケランでちゃぶ台返し
これがド安定のセオリーだからな
固定メンツでもない限りギャンブルロケランの豚面下膨れブスはいらん
あいつが野良でロケラン手に入れて勝因になった試合なんて50回に一回もない
蘇生タイロンかアーセジャンのほうがまだキャラパ遥かに高い
ダッパン不沈艦サムがスレッジぶん回し
キャパ超えたときにジルがロケランでちゃぶ台返し
これがド安定のセオリーだからな
固定メンツでもない限りギャンブルロケランの豚面下膨れブスはいらん
あいつが野良でロケラン手に入れて勝因になった試合なんて50回に一回もない
蘇生タイロンかアーセジャンのほうがまだキャラパ遥かに高い
459: 2020/05/12(火) 14:25:26.67
ヴァレリー「アンブレラをぶっ潰すのさ!」
460: 2020/05/12(火) 14:25:54.11
上位に害悪スペンサーと金ピカフルパを押し付けて
下層にで平和にやろうということかもしれん
下層にで平和にやろうということかもしれん
461: 2020/05/12(火) 14:26:25.91
スペンサーまじつまんねえよな
ゲームの人口縮めてるわ
ゲームの人口縮めてるわ
462: 2020/05/12(火) 14:26:40.62
連携取れてる女子会止めらんねぇよぉ!
モンハウにはヴァレのグレやらベッカジルのロケラン(グレラン)が
スレイブにはジャンのスパショや閃光が
しまいにはコア破壊にジャンがミニガンで参戦だぁ!
あぇ(絶命)
モンハウにはヴァレのグレやらベッカジルのロケラン(グレラン)が
スレイブにはジャンのスパショや閃光が
しまいにはコア破壊にジャンがミニガンで参戦だぁ!
あぇ(絶命)
463: 2020/05/12(火) 14:27:36.95
脳筋メガネ作るんだったらクギ3積みしないとダメか?
ショルダー3入れたいんだけど
ショルダー3入れたいんだけど
466: 2020/05/12(火) 14:28:50.42
>>463
バット持ってエナドリでルカナンまわせ
30秒に1回しかルカナンできないより圧倒的に綜合火力出る
バット持ってエナドリでルカナンまわせ
30秒に1回しかルカナンできないより圧倒的に綜合火力出る
475: 2020/05/12(火) 14:33:10.52
>>463
釘(7) テープ(4) エナジー(4)
でやってみて
ショルダー欲しいけどどうするかな
釘(7) テープ(4) エナジー(4)
でやってみて
ショルダー欲しいけどどうするかな
477: 2020/05/12(火) 14:34:51.82
>>475
とりあえずそれでやってみるわ
とりあえずそれでやってみるわ
465: 2020/05/12(火) 14:28:44.86
普通に勝率がでちゃってるからむしろMM側があんまり期待できるような強化貰えるとも思えないんだよな
471: 2020/05/12(火) 14:31:26.15
爺のお仕置きはバリアだけで済ませてくれんかなー
モジュールにメスが入ると俺の楽しみのラクーン君ハザードが起こせなくなってしまう
モジュールにメスが入ると俺の楽しみのラクーン君ハザードが起こせなくなってしまう
472: 2020/05/12(火) 14:31:52.84
近接3のハンマー持ちだと割とまじで殲滅力凄いからロケラン無しでの答えだとマジで思う
473: 2020/05/12(火) 14:32:42.18
なんか最近マスターが切断したのに勝利扱いになるわ
まさかカプコン?
まさかカプコン?
474: 2020/05/12(火) 14:32:46.05
同じ大敗するにもスペンサーのイラつき具合って他のMMと違うんだよな
476: 2020/05/12(火) 14:33:10.58
ヴァレリーが投擲物投げなくて不安だったけどランク70超えのアネットに勝てたのはかなり嬉しい
478: 2020/05/12(火) 14:34:53.67
ハンクで思い出したけどre2の犬ってクソ強かったよな 特に下水道の金庫があるエリアの犬な どの豆腐か忘れたけど回復少ない奴だと地獄だった
479: 2020/05/12(火) 14:35:21.01
ランク20超えててもカギ集まってんのにエリア1の奥の方で
一生単独行動してるチンパンだらけだからハンクなんてクリアしてるわけねぇ
本当に鯖のレベルはくっっっそ低いからMM連中は自分がうまいから勝ってると思わん方がいいぞ
ランクマ実装したらもっと鯖側勝てると思うけどね、じじいは明らかにOPだから大幅調整しねぇと無理だが
一生単独行動してるチンパンだらけだからハンクなんてクリアしてるわけねぇ
本当に鯖のレベルはくっっっそ低いからMM連中は自分がうまいから勝ってると思わん方がいいぞ
ランクマ実装したらもっと鯖側勝てると思うけどね、じじいは明らかにOPだから大幅調整しねぇと無理だが
482: 2020/05/12(火) 14:36:27.04
>>479
まじで高ランク集団行動できないやつ多いから本当に困るよな
まじで高ランク集団行動できないやつ多いから本当に困るよな
497: 2020/05/12(火) 14:43:40.06
>>482
このゲームで単独行動していいのは23以降のサムだけのをマジでみんな無視しすぎや
とりあえず初心者に限らずエリア2からは3人以上で行動するようにすれば鯖もっと勝てると思うけど
イキリ単独行動リッカーガン無視鯖だらけだからMM負ける気しないわ
このゲームで単独行動していいのは23以降のサムだけのをマジでみんな無視しすぎや
とりあえず初心者に限らずエリア2からは3人以上で行動するようにすれば鯖もっと勝てると思うけど
イキリ単独行動リッカーガン無視鯖だらけだからMM負ける気しないわ
480: 2020/05/12(火) 14:35:29.94
やっぱ高ランクゴミ多いわ
過信しすぎ
狩野英孝みたいな人と組んだ方が勝率あるわ
過信しすぎ
狩野英孝みたいな人と組んだ方が勝率あるわ
491: 2020/05/12(火) 14:41:23.66
>>480
それならジャン使って叫びながらバット振りまくるか
ヴァレリー使ってこっそりハグしてあげるといいよ
「迷惑はかけてないけど何もしてない」ってことになるからw
それならジャン使って叫びながらバット振りまくるか
ヴァレリー使ってこっそりハグしてあげるといいよ
「迷惑はかけてないけど何もしてない」ってことになるからw
483: 2020/05/12(火) 14:36:51.19
最近、ジャンでロケランとか上げても何のリアクションもないベッカちゃん多いから悲しい
493: 2020/05/12(火) 14:41:57.24
>>483
礼も言わん奴は高確率で単発打ちする
礼も言わん奴は高確率で単発打ちする
495: 2020/05/12(火) 14:43:14.21
>>483
デフォでありがとうチャットないのが悪い
デフォでありがとうチャットないのが悪い
496: 2020/05/12(火) 14:43:37.16
>>495
あるだろw
あるだろw
500: 2020/05/12(火) 14:45:19.08
>>496
デフォルトの設定じゃないからカスタムしないとないね
デフォルトの設定じゃないからカスタムしないとないね
502: 2020/05/12(火) 14:45:23.23
>>496
ないよ
ないよ
484: 2020/05/12(火) 14:37:47.76
きっとMM超絶弱体化がきて鯖はそのままだろうな
今のうちにスペンサーで大暴れするわ
今のうちにスペンサーで大暴れするわ
508: 2020/05/12(火) 14:46:03.09
>>484
どうせ声がでかい方が強くなってゲームが衰退して終わると思う
どうせ声がでかい方が強くなってゲームが衰退して終わると思う
512: 2020/05/12(火) 14:47:00.83
>>508
ジジイでMM勝率高くしてるし当然だろ
ジジイでMM勝率高くしてるし当然だろ
520: 2020/05/12(火) 14:49:21.88
>>508
鯖の方が声でかいぞ
Redditで鯖強すぎって意見出すとダウンボートくらいまくるからな
鯖の方が声でかいぞ
Redditで鯖強すぎって意見出すとダウンボートくらいまくるからな
485: 2020/05/12(火) 14:37:56.36
仕事できないジャン多いなー
武器渡し係じゃ無いんだぞ
武器渡し係じゃ無いんだぞ
534: 2020/05/12(火) 15:02:02.57
>>485
最近ジャン使ってるんだが
周りがリッカーや敵ガン無視したりしてしまう場合はどうしたらいい?
1人じゃカメラ破壊も敵処理も追いつかんし…
最近ジャン使ってるんだが
周りがリッカーや敵ガン無視したりしてしまう場合はどうしたらいい?
1人じゃカメラ破壊も敵処理も追いつかんし…
552: 2020/05/12(火) 15:12:03.97
>>534
結局、まともな動きを心得ていても本人が仕事出来るかどうかって
周りがちゃんと仕事してるかどうかによるしな
リッカー放置する奴らと当たったら負けみたいなもん
結局、まともな動きを心得ていても本人が仕事出来るかどうかって
周りがちゃんと仕事してるかどうかによるしな
リッカー放置する奴らと当たったら負けみたいなもん
568: 2020/05/12(火) 15:21:15.17
>>552
自分1人でリッカー処理したら弾無くなるし、カメラ破壊優先しようとしてもリッカーに邪魔されるしで困っていたんだ
こんなときにスパークショットしか出ないし…
上手くいかないもんだね、レスありがとう
自分1人でリッカー処理したら弾無くなるし、カメラ破壊優先しようとしてもリッカーに邪魔されるしで困っていたんだ
こんなときにスパークショットしか出ないし…
上手くいかないもんだね、レスありがとう
562: 2020/05/12(火) 15:17:31.13
>>534
自分でボーナス武器と投げ物で処理していくしか無いな カメラ破壊は無理になるがジャン置いて行く奴らならそもそもカメラ気にして無いでしょ
自分でボーナス武器と投げ物で処理していくしか無いな カメラ破壊は無理になるがジャン置いて行く奴らならそもそもカメラ気にして無いでしょ
583: 2020/05/12(火) 15:26:52.65
>>562
そうだよね、レスありがとう
ジャン使うのやめようかな、ゴリ押すだけなら他キャラのがいいし…
そうだよね、レスありがとう
ジャン使うのやめようかな、ゴリ押すだけなら他キャラのがいいし…
486: 2020/05/12(火) 14:38:11.16
ハンクどころかRE2のハードコアすらやって無いだろ
自分も豆腐は避けゲーで嫌いだからやって無いけど
自分も豆腐は避けゲーで嫌いだからやって無いけど
505: 2020/05/12(火) 14:45:39.74
>>486
アネットの強化クリーチャーならまだしもレジスタンスのクリーチャーって
ハードコアのクリーチャーに比べたらかなり弱いもんね
開発も下手なのがここまで多いとは想定外だったろう
YouTubeの動画見てると上手い人ばかりに思えちゃうけど
アネットの強化クリーチャーならまだしもレジスタンスのクリーチャーって
ハードコアのクリーチャーに比べたらかなり弱いもんね
開発も下手なのがここまで多いとは想定外だったろう
YouTubeの動画見てると上手い人ばかりに思えちゃうけど
524: 2020/05/12(火) 14:51:41.14
>>505
けっこうバランス難しいと思うわ
レジスタンスのクリーチャーはアシステッドかそれ以下くらいだと思う
じゃないとゾンビ10体とか出されたらロケランないとクリアできなくなるんじゃないかな
けっこうバランス難しいと思うわ
レジスタンスのクリーチャーはアシステッドかそれ以下くらいだと思う
じゃないとゾンビ10体とか出されたらロケランないとクリアできなくなるんじゃないかな
536: 2020/05/12(火) 15:02:34.45
>>524
犬のAIだけは何とかしてくれ
流石にあれは弱すぎる
犬のAIだけは何とかしてくれ
流石にあれは弱すぎる
487: 2020/05/12(火) 14:39:29.08
前にランク40いくつで松明持ってるジャンいたわ
ジャンに松明ってありなの?
ほとんど使わないから分からないんだけど
ジャンに松明ってありなの?
ほとんど使わないから分からないんだけど
490: 2020/05/12(火) 14:40:51.04
>>487
リッカーよく呼ぶMMならありだろ
ジャンはマチルダさえ最低でも有ればええわけだし
リッカーよく呼ぶMMならありだろ
ジャンはマチルダさえ最低でも有ればええわけだし
494: 2020/05/12(火) 14:43:04.58
>>487
松明自体がどのキャラでも微妙
ジャンならボーナス武器買えるからそっちで処理した方がいいからまず無い
松明自体がどのキャラでも微妙
ジャンならボーナス武器買えるからそっちで処理した方がいいからまず無い
498: 2020/05/12(火) 14:43:57.37
>>494
そっちのスキルにしてるならな
そっちのスキルにしてるならな
518: 2020/05/12(火) 14:48:38.42
>>498
ランク40でアーセナルじゃ無いとか怖いわ
第一カメラ破壊担当が近接武器持つなって話だわな
ランク40でアーセナルじゃ無いとか怖いわ
第一カメラ破壊担当が近接武器持つなって話だわな
513: 2020/05/12(火) 14:47:42.11
>>487
正直アネット相手ならリッカー処理早くなるし悪くないんじゃない?
アネットやってるとスレイブしてエネルギー吸収したら適当にモンスター産んでスレイブして繰り返してるからカメラ壊されてもなんとも思わないし基本強化クリーチャー運用前提でやるから混戦でクリーチャーとかださないからな
正直アネット相手ならリッカー処理早くなるし悪くないんじゃない?
アネットやってるとスレイブしてエネルギー吸収したら適当にモンスター産んでスレイブして繰り返してるからカメラ壊されてもなんとも思わないし基本強化クリーチャー運用前提でやるから混戦でクリーチャーとかださないからな
488: 2020/05/12(火) 14:39:46.27
rank1のメガネ居ても容赦無くて粘着使いまくりに無限バリアでエリア2でフィニッシュw
クソジジイw
クソジジイw
489: 2020/05/12(火) 14:40:42.71
無限爺相手に20分超えてステ2で負けた時の虚無感やばいな
お互いそうかもしれんが
お互いそうかもしれんが
503: 2020/05/12(火) 14:45:24.00
>>489
無限積んでるってことはそれが楽しいんじゃない?
無限積んでるってことはそれが楽しいんじゃない?
492: 2020/05/12(火) 14:41:27.72
そんなもんか
499: 2020/05/12(火) 14:44:03.63
仲間が優秀だと本当にサクサク進むな
ステ3のミックスアネットも皆でフォローしあって効率よく殲滅していくから怖くねーわ
ステ3のミックスアネットも皆でフォローしあって効率よく殲滅していくから怖くねーわ
501: 2020/05/12(火) 14:45:21.03
レベル93のアネットと当たったけど手抜いてくれてたのか余裕だったわ
そのわりにウィリアムに掴まれたけど…
そのわりにウィリアムに掴まれたけど…
504: 2020/05/12(火) 14:45:37.46
金ベッカジャンもいないのにロケラン持ってたけど運も実力のうちってやつか
ベッカのうまい人動画とかあげてほしい
ベッカのうまい人動画とかあげてほしい
506: 2020/05/12(火) 14:45:44.95
取りあえずステージ問わずエリア3来たら全員速攻部屋出ろ
507: 2020/05/12(火) 14:45:48.95
ジャンってああ見えてベッカに飼われてるレズの貢ぎマゾなんだよな
興奮する
興奮する
509: 2020/05/12(火) 14:46:17.32
>>507
しかもパンチラドスケベ女だしな
しかもパンチラドスケベ女だしな
521: 2020/05/12(火) 14:49:34.50
>>507
なんとなく見た目がレズっぽいから納得しちゃう
海外ドラマならレズビアン設定にされるタイプな見た目してる
なんとなく見た目がレズっぽいから納得しちゃう
海外ドラマならレズビアン設定にされるタイプな見た目してる
510: 2020/05/12(火) 14:46:33.97
デフォは
こっちよ
待て
了解
否定
とかだっけか?
こっちよ
待て
了解
否定
とかだっけか?
511: 2020/05/12(火) 14:46:35.30
メガネは攻撃特化はありありのありだけど
今の環境だと近接持ちはやめとけ
対スペンサーで前衛と場所被ってる時間多いと
粘着ウルトでまとめて処られて起こし役務められなくなるリスクが高くなる
今の環境だと近接持ちはやめとけ
対スペンサーで前衛と場所被ってる時間多いと
粘着ウルトでまとめて処られて起こし役務められなくなるリスクが高くなる
514: 2020/05/12(火) 14:47:44.29
自分はスペンサーより固い物量姉のほうがやってて嫌だけどな
516: 2020/05/12(火) 14:48:16.36
>>514
俺も
俺も
515: 2020/05/12(火) 14:47:53.87
ベッカのATM
517: 2020/05/12(火) 14:48:31.44
パーソナル特化なら遠近関係なく強くなれる上に味方が強くなる
オマケにアイテム探しも捗るぞ
オマケにアイテム探しも捗るぞ
519: 2020/05/12(火) 14:49:14.41
>>517
たかが15秒やんけ
たかが15秒やんけ
522: 2020/05/12(火) 14:50:02.39
もはやアーセナルじゃない方のスキルなんだっけレベル
527: 2020/05/12(火) 14:53:39.55
>>522
バーゲンセールもかなり強いんだよな…
バーゲンセールもかなり強いんだよな…
523: 2020/05/12(火) 14:50:08.13
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★1014【Pro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1589088253/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1589088253/
526: 2020/05/12(火) 14:53:31.04
ランクマ実装されたらサバの強さに応じてクリーチャー強化したりしてもいいと思うわ
528: 2020/05/12(火) 14:57:06.61
第3のセーフルームから手榴弾投げるのって手榴弾がドアに密着するように投げればいいの?
あの隙間って手榴弾通り抜けたりする?
あの隙間って手榴弾通り抜けたりする?
531: 2020/05/12(火) 15:00:32.91
>>528
隙間近くに投げる感じ
上手くいくとドアを無視して判定が出る
https://twitter.com/haruka47vAA1/status/1257281074134085632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
隙間近くに投げる感じ
上手くいくとドアを無視して判定が出る
https://twitter.com/haruka47vAA1/status/1257281074134085632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
535: 2020/05/12(火) 15:02:18.16
>>531
なんでこれ下向いてるんだ?
普通に隙間向かって投げても通らんの?
なんでこれ下向いてるんだ?
普通に隙間向かって投げても通らんの?
542: 2020/05/12(火) 15:06:23.46
>>535
扉越しだと爆風あてやすい
下手すると跳ね返ってくる
扉越しだと爆風あてやすい
下手すると跳ね返ってくる
545: 2020/05/12(火) 15:07:41.89
>>542
隙間通すこともできるってことか
隙間通すこともできるってことか
559: 2020/05/12(火) 15:16:41.83
>>545
隙間はたぶん通らない
普通に跳ね返ってくる
隙間はたぶん通らない
普通に跳ね返ってくる
564: 2020/05/12(火) 15:18:18.11
>>559
そうなのか
そうなのか
566: 2020/05/12(火) 15:20:06.02
>>564
最初は火炎瓶がやりやすいよ(攻撃範囲は少し狭いけど)
バウンドしないから隙間狙って投げるだけ
閃光と破片はバウンドするから上手く調整しないと当てれない
最初は火炎瓶がやりやすいよ(攻撃範囲は少し狭いけど)
バウンドしないから隙間狙って投げるだけ
閃光と破片はバウンドするから上手く調整しないと当てれない
570: 2020/05/12(火) 15:21:31.53
>>566
火炎瓶投げたら味方の頭に当たるのは僕だけですかね?
サムとか特に当たりやすい
火炎瓶投げたら味方の頭に当たるのは僕だけですかね?
サムとか特に当たりやすい
571: 2020/05/12(火) 15:22:01.12
>>564
ササクッテロラ Sp91-VqbS
虚偽の書き込みを何度もする粘着質
証拠は一切載せない
また、気持ち悪い書き込みもよくしていることから恐らく不細工童貞陰キャ
ササクッテロラ Sp91-VqbS
虚偽の書き込みを何度もする粘着質
証拠は一切載せない
また、気持ち悪い書き込みもよくしていることから恐らく不細工童貞陰キャ
547: 2020/05/12(火) 15:08:36.43
>>535
ササクッテロラ Sp91-VqbS
虚偽の書き込みを何度もする粘着質
証拠は一切載せない
また、気持ち悪い書き込みもよくしていることから恐らく不細工童貞陰キャ
粘着されるとIDをひたすら晒されるので、要注意
ササクッテロラ Sp91-VqbS
虚偽の書き込みを何度もする粘着質
証拠は一切載せない
また、気持ち悪い書き込みもよくしていることから恐らく不細工童貞陰キャ
粘着されるとIDをひたすら晒されるので、要注意
550: 2020/05/12(火) 15:10:59.73
>>547
wa_tam999くん完全に壊れちゃったねw
wa_tam999くん完全に壊れちゃったねw
543: 2020/05/12(火) 15:07:11.65
>>531
これ流行ったらMM喜ぶと思う
これ流行ったらMM喜ぶと思う
529: 2020/05/12(火) 14:57:41.03
閃光なら光貫通するけど破片は無理なんじゃ?
530: 2020/05/12(火) 14:59:49.24
鯖でやたらカメラに煽るやつ止めて欲しいわ
見てて気分良くないし最後に切断されるんじゃないかと冷や冷やする
見てて気分良くないし最後に切断されるんじゃないかと冷や冷やする
532: 2020/05/12(火) 15:01:15.68
USBマン「任せて」
カードマン「………」ピッピッピッピッ
USBマン「任せて」
カードマン「……………」ピローン♪
USBマン「任せて」
カードマン「…………」タッタッタッタッ…
USBマン「………」
\ピッピッ……チュイーン…ポンッ/
カードマン「………」ピッピッピッピッ
USBマン「任せて」
カードマン「……………」ピローン♪
USBマン「任せて」
カードマン「…………」タッタッタッタッ…
USBマン「………」
\ピッピッ……チュイーン…ポンッ/
533: 2020/05/12(火) 15:01:53.59
カジノで高ランク姉がきたぐらいで抜けるなよジャンベッカ
無限爺ならまだしも
高ランク姉とか1番楽しめる相手じゃねえか
無限爺ならまだしも
高ランク姉とか1番楽しめる相手じゃねえか
549: 2020/05/12(火) 15:10:56.53
>>533
MMもだけど、熱い接戦じゃなくて圧勝だけしたい人間って世の中多いんだなって
このゲームとdbdの辿った道を見て感じた
MMもだけど、熱い接戦じゃなくて圧勝だけしたい人間って世の中多いんだなって
このゲームとdbdの辿った道を見て感じた
565: 2020/05/12(火) 15:19:58.65
>>549
このゲームの鯖側の圧勝ってとにかくタイムアタックっぽくなるからつまらんよ
時間ギリギリの攻防が鯖もMMも楽しめると思うけど現状じゃ難しいよねー
さて金ピカも残りタイロンだけになったからタイロン即ピするけど許してな
タイロン50なったら柔軟にピックするんでw
このゲームの鯖側の圧勝ってとにかくタイムアタックっぽくなるからつまらんよ
時間ギリギリの攻防が鯖もMMも楽しめると思うけど現状じゃ難しいよねー
さて金ピカも残りタイロンだけになったからタイロン即ピするけど許してな
タイロン50なったら柔軟にピックするんでw
537: 2020/05/12(火) 15:02:37.49
全体勝率じゃなくて鯖とMMのランクが同じようなのだけ抽出された勝率が見たいよなぁ多分それでもMMのが普通に高そうではあるけど
539: 2020/05/12(火) 15:03:58.45
へえ破片もいけるのか
540: 2020/05/12(火) 15:04:35.60
孤立してるのは高ランクだよ
高ランクこそ地雷
高ランクこそ地雷
541: 2020/05/12(火) 15:05:15.83
腕だけだして手榴弾放り投げて欲しい感じの隙間
544: 2020/05/12(火) 15:07:31.84
爺使いは感心するほど嫌がらせの達人揃いだな!
ドア開ければ必ず確定破裂する金ピカ
エリア3はリッカーは良いとして湧き出る破裂と地雷と自動ライフルの嵐
ヴァレリー無しで最後にベッカがロケラン手に入れなければ終わりだったわ
ベッカ様々よ
ドア開ければ必ず確定破裂する金ピカ
エリア3はリッカーは良いとして湧き出る破裂と地雷と自動ライフルの嵐
ヴァレリー無しで最後にベッカがロケラン手に入れなければ終わりだったわ
ベッカ様々よ
546: 2020/05/12(火) 15:08:27.46
無限ロケランいらねえからベッカ即ピをキックさせてくれ
548: 2020/05/12(火) 15:08:43.06
なるほどたまに手榴弾効いてなかったのはバウンドで扉から離れすぎてたのか…
ありがとう!
ありがとう!
551: 2020/05/12(火) 15:11:23.38
アネットの感染ほんとクソ
ロケラン以外ゲームになってない
ロケラン以外ゲームになってない
553: 2020/05/12(火) 15:13:19.92
>>551
空気感染はアレックスのみでいいよな
空気感染はアレックスのみでいいよな
554: 2020/05/12(火) 15:13:36.48
トラップ置かれる数が激減していてデイリーのトラップ10達成がすげーダルいんだけど、
MMやると、トラバサミより粘着のほうが使いやすいし、地雷はクリーチャーが吹っ飛んじゃうしで、
もうちょいトラップを使いやすくして欲しい。
MMやると、トラバサミより粘着のほうが使いやすいし、地雷はクリーチャーが吹っ飛んじゃうしで、
もうちょいトラップを使いやすくして欲しい。
555: 2020/05/12(火) 15:14:07.88
ベッカジルサミュ辺りはクソの役にも立たない謎の一人お散歩が多い
せめてクレジット拾うとかセキュリティマーキングしてこいや
せめてクレジット拾うとかセキュリティマーキングしてこいや
556: 2020/05/12(火) 15:14:15.03
遊園地エリア1でサムが左に行ったらついてかない方がいい?
早くて追いつけんから取り漏らしアイテム拾いながらいったんだが、右も終わってると1人遅れて
こっちだ!ってされてしまい地雷かなと…
早くて追いつけんから取り漏らしアイテム拾いながらいったんだが、右も終わってると1人遅れて
こっちだ!ってされてしまい地雷かなと…
572: 2020/05/12(火) 15:22:50.68
>>556
全然地雷じゃないよ!
クレジット払わないサム多いしね。
最近こっちだ!って言われるとイラっとするわ
全然地雷じゃないよ!
クレジット払わないサム多いしね。
最近こっちだ!って言われるとイラっとするわ
576: 2020/05/12(火) 15:24:51.56
>>572
誤字ったw
払わないじゃなくて拾わないね
誤字ったw
払わないじゃなくて拾わないね
592: 2020/05/12(火) 15:30:35.88
>>572
そうか、ありがとう
エリア2で驚くほど金ないこと多いから出来るだけ拾うようにしてたんだ
周りみながら拾えるように頑張るよ
そうか、ありがとう
エリア2で驚くほど金ないこと多いから出来るだけ拾うようにしてたんだ
周りみながら拾えるように頑張るよ
558: 2020/05/12(火) 15:16:24.36
ガチのvcptでも無限スペ爺には勝てんよ、警備装置とかそういうレベルじゃない
最速ソリティアで数秒でリッカー生成されたら物資枯渇する、そんなんで防衛システムのコアは割り切れない
最速ソリティアで数秒でリッカー生成されたら物資枯渇する、そんなんで防衛システムのコアは割り切れない
560: 2020/05/12(火) 15:16:41.92
爺はともかくアネットは出来るだけ被弾せずに倒すべき敵を倒せばクリア出来るぞ
561: 2020/05/12(火) 15:17:07.66
深夜帯は鯖の質が高いって言ってる奴いるけど
それニートやろ
それニートやろ
563: 2020/05/12(火) 15:17:43.72
深夜帯は外国人多いよ
567: 2020/05/12(火) 15:20:30.31
ジャンでベッカにロケランあげたらマチルダ買ってくれたわ 過去に1人だけ
569: 2020/05/12(火) 15:21:26.72
松明は壊れやすいけど後衛がリッカー対策の為だけにお守りで持つ価値あるよ
デブとか叩くからすぐに壊れる
デブとか叩くからすぐに壊れる
573: 2020/05/12(火) 15:22:56.89
アネットって結局皮膚123増強強化でリッカー出してミックスポンポンすれば良いのか?なんか良い構成とかある?
577: 2020/05/12(火) 15:24:56.61
>>573
自分はコスト1が欲しい事よくあるから皮膚2を外して小型リアクター入れてるよ
どうせ15%だし安定感増す方が良い気がする
自分はコスト1が欲しい事よくあるから皮膚2を外して小型リアクター入れてるよ
どうせ15%だし安定感増す方が良い気がする
581: 2020/05/12(火) 15:25:32.00
>>573
アネットは皮膚1.2.3
スキル=憤怒、リカバリー、増強
プリセット=リッカー
デッキ=リッカー、デブ、感染デブ、カジノ、省エネ、粘着、再生、凶暴、吸収、クリモジュ
で今のところパーティーにも全勝できてる。第3前に9割終わるかな。
アネットは皮膚1.2.3
スキル=憤怒、リカバリー、増強
プリセット=リッカー
デッキ=リッカー、デブ、感染デブ、カジノ、省エネ、粘着、再生、凶暴、吸収、クリモジュ
で今のところパーティーにも全勝できてる。第3前に9割終わるかな。
585: 2020/05/12(火) 15:28:00.45
>>573
皮膚1個外してガラス入れてる
ロケラン構えた時粘着弾バーキン出せない保険程度だけど
皮膚1個外してガラス入れてる
ロケラン構えた時粘着弾バーキン出せない保険程度だけど
591: 2020/05/12(火) 15:30:19.82
ガラス3積んでも四連ロケランで壊されたってレス前に見たけど実際意味あるの?
>>585
>>585
593: 2020/05/12(火) 15:31:45.82
>>591
黄ハーブオーレは無理
オーレだけならギリ耐える
黄ハーブオーレは無理
オーレだけならギリ耐える
603: 2020/05/12(火) 15:36:24.79
>>593
なるほど
でも仮に耐えきったとしてもHPミリでキツそうだな
なるほど
でも仮に耐えきったとしてもHPミリでキツそうだな
613: 2020/05/12(火) 15:40:22.24
>>603
あくまで遠距離ロケラン保険だからね...
粘着弾でジルダウン取らないとクリーチャーもほぼ倒されて再展開キツイからロケラン防ぐのが前提だけど
あくまで遠距離ロケラン保険だからね...
粘着弾でジルダウン取らないとクリーチャーもほぼ倒されて再展開キツイからロケラン防ぐのが前提だけど
594: 2020/05/12(火) 15:31:56.99
>>591
ヴァレリーのスキル発動してたんじゃね
ヴァレリーのスキル発動してたんじゃね
599: 2020/05/12(火) 15:33:48.71
>>591
サバイバー側がインフレし始めてるからコア耐久上げても壊される時はあっさり壊れる
イエローとか与ダメ、クリ上昇乗せたらいけるかも
サバイバー側がインフレし始めてるからコア耐久上げても壊される時はあっさり壊れる
イエローとか与ダメ、クリ上昇乗せたらいけるかも
588: 2020/05/12(火) 15:29:52.61
>>573
コア耐久全積みの方が安定するかな
個人的には皮膚はいらない
コア耐久全積みの方が安定するかな
個人的には皮膚はいらない
574: 2020/05/12(火) 15:24:11.81
モウハウ爺はガールズでいけば余裕
男いらん
男いらん
575: 2020/05/12(火) 15:24:42.32
アプデ前って回線弱者だとMMできなかったのか
体験版からずっとMMできてマッチングするまでの時間もわりと早いんだけど
自分は回線弱者じゃないっていうことか・・・
体験版からずっとMMできてマッチングするまでの時間もわりと早いんだけど
自分は回線弱者じゃないっていうことか・・・
578: 2020/05/12(火) 15:25:18.86
火炎瓶はめっちゃ前出ながら投げることにしたてか手榴弾も前に人いたら部屋の中に投げ込みたかったのに外に押し出されること多くない?
579: 2020/05/12(火) 15:25:21.84
モウハウ
モンハン
お鱒様
他には?
モンハン
お鱒様
他には?
584: 2020/05/12(火) 15:26:58.96
>>579
何言ってんだこのガイジ
何言ってんだこのガイジ
580: 2020/05/12(火) 15:25:27.26
アネットもMM側がまともなプレイングしてたら野良の鯖だとまず勝てないけどね
アネットで真面目に勝ちに行って勝率9割無いやつおるん?
アネットで真面目に勝ちに行って勝率9割無いやつおるん?
582: 2020/05/12(火) 15:26:48.17
ぜんぜん戦闘してなくてもクレジット拾うマンはめちゃくちゃ貢献してるからどんどんやれ
609: 2020/05/12(火) 15:38:40.82
>>582
物資、クレジット尽きるとエリア3でひっくり返されるからなるべく使わんものも持てる限り拾って
セーフルームとかで置いたりしてる
いつもカバンはいっぱいだ…
物資、クレジット尽きるとエリア3でひっくり返されるからなるべく使わんものも持てる限り拾って
セーフルームとかで置いたりしてる
いつもカバンはいっぱいだ…
586: 2020/05/12(火) 15:28:16.78
第3でミックスリッカースルーするサムが居ると終わるなこのゲーム
587: 2020/05/12(火) 15:29:08.49
こくじん苦手だからあんまり使わないんだけど
対リッカーの時どういう動きしたらいいの
教えて
対リッカーの時どういう動きしたらいいの
教えて
589: 2020/05/12(火) 15:29:53.52
アタッカーがタイローンとベッカじゃスペンサー相手のアタッカーは力不足だな……
ロックダウンとかでカメラ妨害してもきつい
ロックダウンとかでカメラ妨害してもきつい
590: 2020/05/12(火) 15:30:02.78
姉の堅い物量ゾンビは地味に足が速いのなんのってやってて不愉快しかない
爺の無限バリアも不快だけどこの人よくこんな作業延々と繰り返すなとはぁーくらい
爺の無限バリアも不快だけどこの人よくこんな作業延々と繰り返すなとはぁーくらい
595: 2020/05/12(火) 15:33:15.76
ヴァレリーのビルド立ち回りだけは本当定まらないわ
何が最高率なのか知りたい
何が最高率なのか知りたい
596: 2020/05/12(火) 15:33:21.61
黄ハーブオーレは4600とかそんなんだからガラス2積みで遠距離コア破壊対策できるぞ
ヴァレリーのデバフ食らうと耐えないけど、一旦遠距離破壊されなきゃOK
ヴァレリーのデバフ食らうと耐えないけど、一旦遠距離破壊されなきゃOK
606: 2020/05/12(火) 15:37:18.68
>>596
マジか、壊れる時は黄ハーブかと思ってたけどヴァレリーがやってたかもね
やっぱ修正すべきはヴァレリーだな
マジか、壊れる時は黄ハーブかと思ってたけどヴァレリーがやってたかもね
やっぱ修正すべきはヴァレリーだな
611: 2020/05/12(火) 15:38:54.41
>>596
黄色食っただけで4680だよ
それにオーレが乗っかるから耐えられん
黄色食っただけで4680だよ
それにオーレが乗っかるから耐えられん
631: 2020/05/12(火) 15:49:12.96
>>611
普段が3600 オーレで4100とかそんなん 黄色で4600とかだよ
勘違いしてんじゃね?
普段が3600 オーレで4100とかそんなん 黄色で4600とかだよ
勘違いしてんじゃね?
597: 2020/05/12(火) 15:33:42.25
黒人はモーション的に角材もバットもリッカー向きじゃないからリッカー相手にするならエリア1~2は松明エリア3はハンマー持つ流れじゃないかなダクトテープ挿しといたほうがいいと思う
600: 2020/05/12(火) 15:34:24.72
>>597
ありがとう
ありがとう
601: 2020/05/12(火) 15:35:16.36
怯み無効付けて爆裂トラップコンビできないかなーってダニエルで試したけど普通にぶっ飛んでて草
602: 2020/05/12(火) 15:35:59.82
ヴァレリーはルカナンぶん回し一択
何度でも主張していく
無限バリア対策にUSB適当に積んで完成
何度でも主張していく
無限バリア対策にUSB適当に積んで完成
612: 2020/05/12(火) 15:39:15.41
>>602
高速設置無いとキツくね
高速設置無いとキツくね
643: 2020/05/12(火) 15:52:28.78
>>602
ヴァレリにUSB持たせてるとかお前MMだろ
普通にかんがえたら絶対にありえない
ヴァレリにUSB持たせてるとかお前MMだろ
普通にかんがえたら絶対にありえない
604: 2020/05/12(火) 15:37:10.66
結構コア強化してる人が多いんだな とりあえず全部試してみるわありがとう
605: 2020/05/12(火) 15:37:18.03
鯖やってて第3から本気のアネットばっかりなんだが、
閃光&ロケランetc.で出鼻挫くとコア耐久上げてても意味無いと感じたな。それより第1から高耐久ゾンビ出される方がウザイし、物資なくなる。
閃光&ロケランetc.で出鼻挫くとコア耐久上げてても意味無いと感じたな。それより第1から高耐久ゾンビ出される方がウザイし、物資なくなる。
607: 2020/05/12(火) 15:37:34.70
オタクくんそのガスマスクタイロントにあげなよ
626: 2020/05/12(火) 15:47:35.21
>>607
タイロント君は蹴り当てたらリジェネ効果欲しいからサムから奪いたいわ
タイロント君は蹴り当てたらリジェネ効果欲しいからサムから奪いたいわ
608: 2020/05/12(火) 15:38:38.52
コア強化してないと無限ロケベッカに蹂躙されるから腹立つ
こいつこそモンスターだろ
こいつこそモンスターだろ
610: 2020/05/12(火) 15:38:50.49
みんなオーレってダメクリアップにしてるのか
614: 2020/05/12(火) 15:41:01.22
オーレはカセット積んでたけどダメクリアップの方がいいのかな
617: 2020/05/12(火) 15:42:33.23
>>614
多分勘違いしてると思う
オーレィ!(回避)のスキルにリチャージ15秒で発動後しばらくダメクリアップってのがある
多分勘違いしてると思う
オーレィ!(回避)のスキルにリチャージ15秒で発動後しばらくダメクリアップってのがある
620: 2020/05/12(火) 15:43:38.38
>>617
勘違いしてた㌧
勘違いしてた㌧
615: 2020/05/12(火) 15:41:39.38
リッカーに限らず、カジノ、ピエロ、イビーとか仕留めずにスルーしていく奴らの気が知れない
残しておくとのちのちどれほど脅威になるか考える頭がないらしい
残しておくとのちのちどれほど脅威になるか考える頭がないらしい
625: 2020/05/12(火) 15:47:16.99
>>615
ピエロは見つけたら即処理してる
あれで全滅したことがある
他もなるべくダウンさせてから生きてたら処理する
ピエロは見つけたら即処理してる
あれで全滅したことがある
他もなるべくダウンさせてから生きてたら処理する
641: 2020/05/12(火) 15:50:57.59
>>625
通常のゾンビも脅威になるよね
ウルトから逃げた先にゾンビがいて掴まれたところをダウンとか普通にある
再生やバイオ吸収ついてるクリ放置する面子だともう脱出は絶望的
通常のゾンビも脅威になるよね
ウルトから逃げた先にゾンビがいて掴まれたところをダウンとか普通にある
再生やバイオ吸収ついてるクリ放置する面子だともう脱出は絶望的
700: 2020/05/12(火) 16:16:26.35
>>652
さっきみたが足こわれてればはいずったままだったな🤔
さっきみたが足こわれてればはいずったままだったな🤔
714: 2020/05/12(火) 16:23:35.80
>>700
おぉ、そうなのかありがとう
余裕ない時は這いずりは一旦無視できそう
おぉ、そうなのかありがとう
余裕ない時は這いずりは一旦無視できそう
616: 2020/05/12(火) 15:42:11.46
アネットはコア耐久全積みの方が絶対いい
クリーチャーの耐久上げても閃光とかでスルーされたら無意味
クリーチャーの耐久上げても閃光とかでスルーされたら無意味
628: 2020/05/12(火) 15:47:58.17
>>616
コア耐久型とクリーチャー耐久型はジャンケンやな
アネットは結局バイオエネルギー積んだクリーチャーが倒されるとジリ貧だから、コア耐久型にしてもクリーチャー殲滅されると辛い
まあクリーチャー耐久型にしても殲滅されたら終わりだけど
コア耐久型とクリーチャー耐久型はジャンケンやな
アネットは結局バイオエネルギー積んだクリーチャーが倒されるとジリ貧だから、コア耐久型にしてもクリーチャー殲滅されると辛い
まあクリーチャー耐久型にしても殲滅されたら終わりだけど
637: 2020/05/12(火) 15:50:05.24
>>616
確かに
アネット最近負けるからそうしようかな
確かに
アネット最近負けるからそうしようかな
646: 2020/05/12(火) 15:55:00.88
>>637
アルティメットダメアップも強いぞ
ミックスの群れにバーキン出しまくって殴ればダウンしまくる
アルティメットダメアップも強いぞ
ミックスの群れにバーキン出しまくって殴ればダウンしまくる
666: 2020/05/12(火) 16:03:18.67
>>646
1回体力MAXジルがバーキンにワンパンでDANGERにされた事あるわ
普通に強いと思う
1回体力MAXジルがバーキンにワンパンでDANGERにされた事あるわ
普通に強いと思う
618: 2020/05/12(火) 15:43:04.19
たまにボカッって一発殴って後ヨロシク~とばかりに遠くに行くボクサーいるな
案の定残りの3人で処理してる最中に向こうでMMにボコられてこっちだ連呼してる
案の定残りの3人で処理してる最中に向こうでMMにボコられてこっちだ連呼してる
619: 2020/05/12(火) 15:43:29.77
おい!5連続ジジィと当たったんだが少しは他も使って!
622: 2020/05/12(火) 15:43:48.32
イビーは火を持っていない場合があるからしゃーない
624: 2020/05/12(火) 15:45:51.36
ラグアレックスと遭遇して
ドア開けられないはドア前から奥まで戻されるはでスタートの部屋から出られないまま時間切れになった
アレックスは煽りボイスで延々煽ってきてたからわかってやってんだろうな
19まであれであげ続けたんだろうか
ドア開けられないはドア前から奥まで戻されるはでスタートの部屋から出られないまま時間切れになった
アレックスは煽りボイスで延々煽ってきてたからわかってやってんだろうな
19まであれであげ続けたんだろうか
627: 2020/05/12(火) 15:47:49.65
>>624
切断型スペンサーに対抗できる新ビルド来たか
ラグスイッチ型アレックス
これは猛威を振るうね
切断型スペンサーに対抗できる新ビルド来たか
ラグスイッチ型アレックス
これは猛威を振るうね
629: 2020/05/12(火) 15:47:59.29
野良バレリーいらない説をとく😤 火力ないわ
633: 2020/05/12(火) 15:49:35.92
>>629
ヴァレリーはマーキングさえすればサミュに次ぐレベルで火力は出せるんだぞ
問題はマーキングしなかったり何故かトラップマーキングを使ってる時があることだけど
ヴァレリーはマーキングさえすればサミュに次ぐレベルで火力は出せるんだぞ
問題はマーキングしなかったり何故かトラップマーキングを使ってる時があることだけど
659: 2020/05/12(火) 16:00:36.30
>>633
持続15秒じゃねえ🙄 ptはしらんが野良だと後ろおるだけだわ🤕
持続15秒じゃねえ🙄 ptはしらんが野良だと後ろおるだけだわ🤕
630: 2020/05/12(火) 15:48:41.56
スペンサーって負けそうになると切断する奴しかいねえな
最近はわざとギリギリで接待しながらやってるわ
案の定出口開放したら切断するけど
最近はわざとギリギリで接待しながらやってるわ
案の定出口開放したら切断するけど
632: 2020/05/12(火) 15:49:20.51
増強体力特化だとそもそも倒されないからステ3到達時のタイムがそもそも少ないって利点あるから一概コア特化が優れてるとは言えん
634: 2020/05/12(火) 15:49:36.83
オーレ+黄色で4600ね
642: 2020/05/12(火) 15:51:11.85
>>634
素のダメージが3600
黄色のみで4680
オーレのみで4320
黄色+オーレで5616
トレモでバイオコア撃ってちゃんと確認したから間違いない
素のダメージが3600
黄色のみで4680
オーレのみで4320
黄色+オーレで5616
トレモでバイオコア撃ってちゃんと確認したから間違いない
681: 2020/05/12(火) 16:08:59.47
>>642
ホンマや
勘違いしてたわ
ホンマや
勘違いしてたわ
635: 2020/05/12(火) 15:49:48.62
イビーって火ないとダウンは取れても撃破はできないのかな
636: 2020/05/12(火) 15:49:59.56
最近PS4が爆音で処理落ちしてスローになるんだけどゾンビは遅くなってないようで理不尽な噛まれ方が増えた
自分だけ遅くなるのか周りも遅くなるのか
MMが処理落ちしたら皆で鯖の処理落ちは個人だけなのか
私はそれが知りたい
自分だけ遅くなるのか周りも遅くなるのか
MMが処理落ちしたら皆で鯖の処理落ちは個人だけなのか
私はそれが知りたい
638: 2020/05/12(火) 15:50:25.85
切断とラグとマッチングは本当にどうにかならないものかね
フレと遊ぼうとしても片方だけマッチングされることが多々あるし
海外のサイトでもゲームバランス以前の問題と叩かれてるな
それに開発がだんまりすぎてやる気なさすぎと言われてる
同じカプコンのMHWはあんなにオープンなのに何故?って意見が多いみたいだ
フレと遊ぼうとしても片方だけマッチングされることが多々あるし
海外のサイトでもゲームバランス以前の問題と叩かれてるな
それに開発がだんまりすぎてやる気なさすぎと言われてる
同じカプコンのMHWはあんなにオープンなのに何故?って意見が多いみたいだ
640: 2020/05/12(火) 15:50:52.92
鯖で10回中3回勝てればいい方なんだけど…
しかも勝てるときは低ランクか明らかに手抜き高ランク鱒
上手くないのは自覚してるけど何でこんなマゾいこと毎日やってるのか
しかも勝てるときは低ランクか明らかに手抜き高ランク鱒
上手くないのは自覚してるけど何でこんなマゾいこと毎日やってるのか
645: 2020/05/12(火) 15:53:36.50
>>640
鯖の全体平均勝率は3割台なので貴方は普通です
PTが勝率押し上げてそれだから、野良の勝率は実質3割切ってるんじゃないかなー
鯖の全体平均勝率は3割台なので貴方は普通です
PTが勝率押し上げてそれだから、野良の勝率は実質3割切ってるんじゃないかなー
906: 2020/05/12(火) 18:07:18.95
>>645
ラグや切断にバグの仕様や環境があるんだから
実質の勝率は下がる所か上がるやろ
ラグや切断にバグの仕様や環境があるんだから
実質の勝率は下がる所か上がるやろ
657: 2020/05/12(火) 16:00:09.35
>>640
エイム力要らないキャラで味方構成見て後出しピックしながら足りない要素埋めてけ
基本プレイヤースキルは細かい技術より知識や各キャラ毎の立ち回りのが大事クソ回線MMは勘弁して欲しいが回線問題ないならMMやってからサバやってみたら視野がかなり広くなるよ
エイム力要らないキャラで味方構成見て後出しピックしながら足りない要素埋めてけ
基本プレイヤースキルは細かい技術より知識や各キャラ毎の立ち回りのが大事クソ回線MMは勘弁して欲しいが回線問題ないならMMやってからサバやってみたら視野がかなり広くなるよ
644: 2020/05/12(火) 15:53:32.88
ジャンがくっそ楽しい
シールド下手なジジイのカメラをロックダウンするのも楽しい
ベッカにロケラン渡せたときは笑顔になる
スレイブにスパショぶち込んだ時は絶頂する
シールド下手なジジイのカメラをロックダウンするのも楽しい
ベッカにロケラン渡せたときは笑顔になる
スレイブにスパショぶち込んだ時は絶頂する
647: 2020/05/12(火) 15:55:12.29
鯖やっててヴァレリーとサムとジルがいなくていい時なんてねぇよ
特に眼鏡とサムは自分の仕事さえしっかりしてればかなりキャリー出来るから必須
ロケラン汁は撃つタイミング分かってる奴じゃないと意味不なとこで撃ち始めるから一番むずい
少しでも勝ちたい鯖専の奴は即ピベッカスだらけだから眼鏡かサム23まで上げといた方がいいぞ
特に眼鏡とサムは自分の仕事さえしっかりしてればかなりキャリー出来るから必須
ロケラン汁は撃つタイミング分かってる奴じゃないと意味不なとこで撃ち始めるから一番むずい
少しでも勝ちたい鯖専の奴は即ピベッカスだらけだから眼鏡かサム23まで上げといた方がいいぞ
649: 2020/05/12(火) 15:55:35.82
コア耐久あげてないと近接マシマシサミュエルのスレッジハンマー6振りで壊れる
ヲタフラ中に仕事こなしてトンズラよ
ヲタフラ中に仕事こなしてトンズラよ
650: 2020/05/12(火) 15:56:30.29
もうロケランなくそう
開幕即ピベッカジャンみるの飽きたわ
ロケランは確かに強いけどワンパターンになってきてるぞ
ロケラン頼みはやめてくれ
今の現状仕方がないとは思うけど
アプデで修正入らんかな
ロケラン修正来たらMM側にも何かしら入るだろうけど
開幕即ピベッカジャンみるの飽きたわ
ロケランは確かに強いけどワンパターンになってきてるぞ
ロケラン頼みはやめてくれ
今の現状仕方がないとは思うけど
アプデで修正入らんかな
ロケラン修正来たらMM側にも何かしら入るだろうけど
655: 2020/05/12(火) 15:59:57.07
>>650
ロケラン、ジジィ、アネットあたりをどうにかうまく調整してほしいわ
弱いのを強化じゃなく上を弱くして新規も入りやすくがいい
ロケラン、ジジィ、アネットあたりをどうにかうまく調整してほしいわ
弱いのを強化じゃなく上を弱くして新規も入りやすくがいい
673: 2020/05/12(火) 16:05:22.50
>>655
ほんとね
現状維持だと嫌気さしてやめる人が沢山増えるだろうね
ほんとね
現状維持だと嫌気さしてやめる人が沢山増えるだろうね
651: 2020/05/12(火) 15:56:45.06
こう見るとサバイバー側って、「野良とはいえ何でこれで勝てないの?」って数字ばっかだな…
編成やアイテムの引きが絡むのもあるにせよ
編成やアイテムの引きが絡むのもあるにせよ
658: 2020/05/12(火) 16:00:18.77
>>651
デイリーが多少関係あると思う
みんなが団体行動してる時に後ろで罠10個解除とかされたら詰む
デイリーが多少関係あると思う
みんなが団体行動してる時に後ろで罠10個解除とかされたら詰む
661: 2020/05/12(火) 16:01:25.59
>>651
何かしら行動に無駄があったり
クレジット、他のパーティーが使うであろう物資を拾わない
構わなくて良いタイミングのスレイブに構う
罠踏みまくり
書いたら切りがなさそうだ
何かしら行動に無駄があったり
クレジット、他のパーティーが使うであろう物資を拾わない
構わなくて良いタイミングのスレイブに構う
罠踏みまくり
書いたら切りがなさそうだ
690: 2020/05/12(火) 16:12:56.88
>>661
レート制にしてその辺りのは低レート帯に隔離したらどうかな
レート制にしてその辺りのは低レート帯に隔離したらどうかな
653: 2020/05/12(火) 15:58:21.62
ロケラン編成飽きたの分かるから、ベッカジル抜き編成になった時、すげぇ古代の編成かよ!とか思って超楽しい
694: 2020/05/12(火) 16:13:58.67
>>653
メガネ、サミュエル、ジャニアリー、あとマーティンかな
意外と対応できそう
メガネ、サミュエル、ジャニアリー、あとマーティンかな
意外と対応できそう
752: 2020/05/12(火) 16:48:28.89
>>694
そうそう、それが意外と対応出来て中々良い試合になるのが楽しいんだよね
そうそう、それが意外と対応出来て中々良い試合になるのが楽しいんだよね
654: 2020/05/12(火) 15:58:29.99
エンジョイ勢は自分さえ楽しければそれでいいからな
このクソゲーにガチ勢なんかいるのか知らんが
このクソゲーにガチ勢なんかいるのか知らんが
656: 2020/05/12(火) 16:00:05.17
池沼鯖多すぎ
こういうのがスペンサーつよすぎ😡とか言ってるんだろな
こういうのがスペンサーつよすぎ😡とか言ってるんだろな
660: 2020/05/12(火) 16:00:52.51
ロケラン編成の鯖ばっかりでランク上げも段々しなくなった
早くスペ爺とロケランとテープを何とかしてくれ
早くスペ爺とロケランとテープを何とかしてくれ
662: 2020/05/12(火) 16:01:30.41
今さっき出口開いて4人揃ってるときに粘着食らったから、連コンで連射したら間違って1人で脱出してしまった(笑)
683: 2020/05/12(火) 16:09:37.88
>>662
蓮根抜きにして
それはあるある
周りもそうかもって思ってるよ
仲間助けようとして
一人で脱出した時は心が凄い痛かった
蓮根抜きにして
それはあるある
周りもそうかもって思ってるよ
仲間助けようとして
一人で脱出した時は心が凄い痛かった
663: 2020/05/12(火) 16:02:39.72
ベッカでカチカチ爺のコアにロケランぶっ放したら20秒くらいで次のフィーバー溜まって草
664: 2020/05/12(火) 16:02:45.47
アネットランク5以下とかのMMと当たったら、あんまりガンガン進まず様子みて
手抜いてるとバレない程度にウィリアムと追いかけっこしたりして、向こうが練習できるようにしてるんだけどやめた方がいいかなぁ
たまに煽る鯖いて、申し訳ない気持ちになる
手抜いてるとバレない程度にウィリアムと追いかけっこしたりして、向こうが練習できるようにしてるんだけどやめた方がいいかなぁ
たまに煽る鯖いて、申し訳ない気持ちになる
677: 2020/05/12(火) 16:07:25.55
>>664
煽らなきゃいいんじゃない?
外人も同じこと感じてるみたい
「低ランクアネットと当たったが、ブースターを使用しているのでSランクを取らざるを得ない時」
https://i.redd.it/xfrv37csduu41.jpg
煽らなきゃいいんじゃない?
外人も同じこと感じてるみたい
「低ランクアネットと当たったが、ブースターを使用しているのでSランクを取らざるを得ない時」
https://i.redd.it/xfrv37csduu41.jpg
707: 2020/05/12(火) 16:20:01.74
>>677
安価ミスってた
>>691
安価ミスってた
>>691
691: 2020/05/12(火) 16:13:32.31
>>664
まさにそれで草
自分は絶対煽らないけど、高ランクが煽ったりして本当に可哀想で…
4人とも高ランク鯖に当たっても放置しないとか珍しいから煽ったりしないであげて欲しいね
まさにそれで草
自分は絶対煽らないけど、高ランクが煽ったりして本当に可哀想で…
4人とも高ランク鯖に当たっても放置しないとか珍しいから煽ったりしないであげて欲しいね
665: 2020/05/12(火) 16:02:54.61
ロケラン弱くするのはどうかなー
ロケランが悪いというよりベッカやジルが悪いと思うんだよな
単発で撃つ分には全然適正範囲だろ
ロケランが悪いというよりベッカやジルが悪いと思うんだよな
単発で撃つ分には全然適正範囲だろ
667: 2020/05/12(火) 16:03:20.34
アルファチームの効果も+20%じゃないわ、1.2倍だわ
FMJ付けてもFMJ込みのダメージからちょうど1.2倍になるから乗算で計算されてる
FMJ付けてもFMJ込みのダメージからちょうど1.2倍になるから乗算で計算されてる
668: 2020/05/12(火) 16:03:20.97
鍵取ってないのに出口集まりだすやつおるよな、偽物を本物と思ってるやつ多すぎ
669: 2020/05/12(火) 16:04:22.10
さっきロケランくれたひとすまん
フィーバー使ったつもりが使ってなくて使用済みになってしまった
たまに押して決め台詞が出るのに起動しないバグないか
フィーバー使ったつもりが使ってなくて使用済みになってしまった
たまに押して決め台詞が出るのに起動しないバグないか
674: 2020/05/12(火) 16:05:43.17
>>669
ラグMMだとよくある
ロケラン使う時は右のフィーバーゲージが青いままになってないか確認した方がいい
ラグMMだとよくある
ロケラン使う時は右のフィーバーゲージが青いままになってないか確認した方がいい
676: 2020/05/12(火) 16:06:04.19
>>669
ラグホスだと良くある
ラグホスだと良くある
695: 2020/05/12(火) 16:15:07.56
>>669
あるある。
逆に銃弾の嵐の発動セリフ言った後に粘着食らったのに発動してなくて助かった事も一度だけある。
あるある。
逆に銃弾の嵐の発動セリフ言った後に粘着食らったのに発動してなくて助かった事も一度だけある。
670: 2020/05/12(火) 16:04:26.00
ロケランは出現頻度落としてくれるばいいよ
10試合で1回見る程度で
毎回ジャンがロケラン持ってきたりするのが悪いんだしな
10試合で1回見る程度で
毎回ジャンがロケラン持ってきたりするのが悪いんだしな
671: 2020/05/12(火) 16:05:01.92
初心者の頃爺の偽鍵知らなくてバグ報告した事あったなあ
672: 2020/05/12(火) 16:05:08.32
ベッカ下げしてロケラン強いからナーフしろとかわがまますぎだろ
696: 2020/05/12(火) 16:15:28.11
>>672
ベッカは中身の問題だからどうでもいいよ
バランスがおかしいのよ
MM側のじじいもそうだけど
アネットはサムが居たらって感じだけど
上に書いてくれてる人居るけど
たしかに単発ならロケランあっても
ベッカは中身の問題だからどうでもいいよ
バランスがおかしいのよ
MM側のじじいもそうだけど
アネットはサムが居たらって感じだけど
上に書いてくれてる人居るけど
たしかに単発ならロケランあっても
675: 2020/05/12(火) 16:05:45.37
タイロンさんスキルの組み合わせ自由度高くて悩む
器用貧乏って感じ?
器用貧乏って感じ?
679: 2020/05/12(火) 16:07:51.20
>>675
現状だとサムの方が前衛として上って感じじゃないかな
蘇生特化だとまぁまぁ良いよ
現状だとサムの方が前衛として上って感じじゃないかな
蘇生特化だとまぁまぁ良いよ
678: 2020/05/12(火) 16:07:25.75
ダニエルで勝てない件
相手に1桁混ざったり運が良ければ勝てるけど、相手全員25以上編成事故なしだと結構な頻度で負ける
相手に1桁混ざったり運が良ければ勝てるけど、相手全員25以上編成事故なしだと結構な頻度で負ける
753: 2020/05/12(火) 16:49:04.05
>>678
ダニエルは『上手い俺がみんなを助ける!』って感じの1人先走るサミュエルとかジルとか居たらやりやすいんだけどな
4人行動徹底して投げ物駆使されるとまじでどうしようもなくなる
ダニエルは『上手い俺がみんなを助ける!』って感じの1人先走るサミュエルとかジルとか居たらやりやすいんだけどな
4人行動徹底して投げ物駆使されるとまじでどうしようもなくなる
680: 2020/05/12(火) 16:08:04.32
MMはもう完全にやる気ない
ただの接待出し鯖は簡単
ただの接待出し鯖は簡単
684: 2020/05/12(火) 16:11:11.35
ジルだけナーフ?それともベッカナーフしたい?
685: 2020/05/12(火) 16:11:19.48
ベッカはクリ特化とか言われても動きまわる敵相手にレティクル絞って当ててやっとだしな
マシンガンとショットガンは残念性能だしロケランガチャぐらい許したれ
ベッカからロケラン取り上げたらベッカス増えるぞ
マシンガンとショットガンは残念性能だしロケランガチャぐらい許したれ
ベッカからロケラン取り上げたらベッカス増えるぞ
688: 2020/05/12(火) 16:12:39.62
>>685
ロケラン取り上げる代わりにレティクル縮小速度上げたりリロード速度上げたりして基本性能上げるというのはダメなんですか・・・
ロケラン取り上げる代わりにレティクル縮小速度上げたりリロード速度上げたりして基本性能上げるというのはダメなんですか・・・
740: 2020/05/12(火) 16:35:14.19
>>688
自分も基本性能あげて強武器依存を下げてほしいけど
ただでさえベッカスと蔑称されてベッカスヘイト凄いから
ロケラン取り上げて狙い打つキャラにしたらスレが今まで以上にベッカスヘイトで埋まりそう
自分も基本性能あげて強武器依存を下げてほしいけど
ただでさえベッカスと蔑称されてベッカスヘイト凄いから
ロケラン取り上げて狙い打つキャラにしたらスレが今まで以上にベッカスヘイトで埋まりそう
757: 2020/05/12(火) 16:50:30.50
>>740
それ
現状まともにエイム出来ないやつがスレ内外にいるから叩かれまくってんだしな
チンパンジーでも出来る近接武器振り回しでいきってるだけのやつがたたく
マインド側はロケランがうざい言ってるだけだしヘタクソがひたすらベッカ叩き
それ
現状まともにエイム出来ないやつがスレ内外にいるから叩かれまくってんだしな
チンパンジーでも出来る近接武器振り回しでいきってるだけのやつがたたく
マインド側はロケランがうざい言ってるだけだしヘタクソがひたすらベッカ叩き
701: 2020/05/12(火) 16:16:28.62
>>685
ロケラン無くてもグレランでも十分すぎるほど強いんだよね
しゃがみ撃ちが10秒間リロード無しで撃てるくらい強化してもいいと思う
ロケラン無くてもグレランでも十分すぎるほど強いんだよね
しゃがみ撃ちが10秒間リロード無しで撃てるくらい強化してもいいと思う
686: 2020/05/12(火) 16:12:08.62
wa_tam999
ダニエルで9分残してエリア2をクリア寸前で切断する雑魚
ダニエルで9分残してエリア2をクリア寸前で切断する雑魚
697: 2020/05/12(火) 16:15:33.25
>>686
ずっとスレに張り付いてるみたいだが、よっぽど暇なんだな君…
ずっとスレに張り付いてるみたいだが、よっぽど暇なんだな君…
704: 2020/05/12(火) 16:17:53.04
>>686
ササクッテロラ Sp91-VqbS
虚偽の書き込みを何度もする粘着質
証拠画像は一切載せない
また、気持ち悪い書き込みもよくしていることから恐らく不細工童貞陰キャ
ササクッテロラ Sp91-VqbS
虚偽の書き込みを何度もする粘着質
証拠画像は一切載せない
また、気持ち悪い書き込みもよくしていることから恐らく不細工童貞陰キャ
687: 2020/05/12(火) 16:12:33.95
ロケランは与ダメージでゲージが溜まる仕様をフィーバー発動中のみ無効(もしくは被ダメージで上昇)
アーセナルからは出現しないようにするでいいんじゃない?
後はミックス弾のコストアップ、クリーチャーとトラップモジュールカードのコストを5にとかかね。
アーセナルからは出現しないようにするでいいんじゃない?
後はミックス弾のコストアップ、クリーチャーとトラップモジュールカードのコストを5にとかかね。
689: 2020/05/12(火) 16:12:40.59
敢えてサムライエッジでやってみた
ダニアレには接戦になる
アネスペには地雷と化す(切断する人も居る
威力も連射も弾数もゴミ
ロケランとの差が大きすぎ
戦法として全く使い道がないのは駄目だと思う
ダニアレには接戦になる
アネスペには地雷と化す(切断する人も居る
威力も連射も弾数もゴミ
ロケランとの差が大きすぎ
戦法として全く使い道がないのは駄目だと思う
693: 2020/05/12(火) 16:13:53.12
>>689
7発しかないフィーバー銃を縮小待ってヘッドショットしてもサムのハンマーより弱いってのがなあ
7発しかないフィーバー銃を縮小待ってヘッドショットしてもサムのハンマーより弱いってのがなあ
703: 2020/05/12(火) 16:17:37.12
>>693
基準がLホークなんだろうな
縮小自体は早いから基本Lホークは超えるんだけど、その程度で終わる
それならクリティカル特化のベッカでLホーク担ぐ方が強いだろうという突っ込みが入ってしまう
基準がLホークなんだろうな
縮小自体は早いから基本Lホークは超えるんだけど、その程度で終わる
それならクリティカル特化のベッカでLホーク担ぐ方が強いだろうという突っ込みが入ってしまう
692: 2020/05/12(火) 16:13:42.25
コルトパイソン追加されればベッカさんになれるかも
698: 2020/05/12(火) 16:15:52.19
ベッカは強化とのトレードオフの意味合いも含めてフィーバーのリキャストを使用した武器依存にした方がいいかも
極端な話し初期ハンドガンなら即時フィーバーリキャスト完了してロケランならミックス積みでも5分かかるみたいな武器別で
極端な話し初期ハンドガンなら即時フィーバーリキャスト完了してロケランならミックス積みでも5分かかるみたいな武器別で
710: 2020/05/12(火) 16:20:40.59
>>698
名案良いと思う
名案良いと思う
699: 2020/05/12(火) 16:16:03.61
お互い賛否あるし大幅なアプデはいらない、ロケランとスペンサーどうにかして
702: 2020/05/12(火) 16:16:54.25
〇連打放置対策にクイックマッチ項目の一番上ははマスターマインドにしなさいよ
705: 2020/05/12(火) 16:18:56.64
すぐシュバるのほんと笑うw
706: 2020/05/12(火) 16:20:01.43
脳筋サーチメガネ試したいけどジジイしかこねー
708: 2020/05/12(火) 16:20:10.54
公式Twitterはボーナスゾンビは倒すかスルーか判断しよう!とか
今のところアプデも調整もなしか
今のところアプデも調整もなしか
709: 2020/05/12(火) 16:20:14.04
銃をもっと強くして弾薬の消費量も落とすべきだな
711: 2020/05/12(火) 16:22:23.51
自分はおたくやジャニでペチペチ減らしていくのが好きだったんだけど
姉の堅さと物量が嫌でロッケベッカを使うようになった
姉の堅さと物量が嫌でロッケベッカを使うようになった
712: 2020/05/12(火) 16:23:08.84
ボナゾンは無視して次ステージ進んだ時にマスターマインド側の取得で良い気もするんだ
Oβの頃はそうじゃなかったっけか
Oβの頃はそうじゃなかったっけか
713: 2020/05/12(火) 16:23:09.29
公式からの発言がほとんどないんだよなあ
今のバランスやシステム、切断についてをどう思ってるのかどうするつもりなのか聞きたいよ
調整面倒なんで放置するならそう言って欲しいわ
今のバランスやシステム、切断についてをどう思ってるのかどうするつもりなのか聞きたいよ
調整面倒なんで放置するならそう言って欲しいわ
728: 2020/05/12(火) 16:29:32.88
>>713
コロナの影響とRE1orRE4作るのに忙しくてこのゲームは見捨てたんじゃないかな
コロナの影響とRE1orRE4作るのに忙しくてこのゲームは見捨てたんじゃないかな
716: 2020/05/12(火) 16:23:55.06
5月21日
ニコライ記念日に向けて全力を
ニコライ記念日に向けて全力を
721: 2020/05/12(火) 16:25:59.59
>>716
ニコライがあんな悪党になった理由は
ようやく実装されたと思ったら高レベル鯖にボコられたからだろうな
ニコライがあんな悪党になった理由は
ようやく実装されたと思ったら高レベル鯖にボコられたからだろうな
729: 2020/05/12(火) 16:30:25.05
>>727
リメイクで小悪党に成り下がったな
リメイクで小悪党に成り下がったな
734: 2020/05/12(火) 16:33:16.55
>>729
カプンコからライブ選択カットするよう言われたんや
ニコライは犠牲になったんや。犠牲の犠牲にな
カプンコからライブ選択カットするよう言われたんや
ニコライは犠牲になったんや。犠牲の犠牲にな
717: 2020/05/12(火) 16:25:00.45
ダニエルで開始の時の私は酷いホストでしてってセリフは女子オンリーの時の専用のセリフかな?
オタク使った時「ようオタク」ってやつもあった気がする
オタク使った時「ようオタク」ってやつもあった気がする
730: 2020/05/12(火) 16:30:32.66
>>717
サミュに対しては体は一人前、けど脳みそはおこちゃまって言うよな
サミュに対しては体は一人前、けど脳みそはおこちゃまって言うよな
758: 2020/05/12(火) 16:50:33.12
>>730 >>737
全員分聞きたいな
どこかにまとめ動画とかないんかね
全員分聞きたいな
どこかにまとめ動画とかないんかね
737: 2020/05/12(火) 16:34:41.54
>>717
全キャラ固有開幕セリフあるよ
全キャラ固有開幕セリフあるよ
718: 2020/05/12(火) 16:25:06.14
クイドロは威力は高めだけど、リロードの頻度と隙が大きくてダメかも、リカちゃん2匹とかこっちこられるとクイドロのリロード中に距離詰められるから
でもマチルダなら24発撃てるしもともと3連射できるから単発の連射速度もはやくて実はハンドガンより威力高いからお得な武器
でもマチルダなら24発撃てるしもともと3連射できるから単発の連射速度もはやくて実はハンドガンより威力高いからお得な武器
719: 2020/05/12(火) 16:25:14.85
ニコ厨大歓喜
722: 2020/05/12(火) 16:27:57.16
とりあえずランク5までデッキ弄れない仕様はいらないと思うわ
修行にすらならないただのサンドバッグだからな
修行にすらならないただのサンドバッグだからな
744: 2020/05/12(火) 16:43:12.67
>>722
デッキ弄れてもアネットなんからスペンサー13ランクのバイオ弾を取ってからが始まりだからなw
自分は発売翌日からプレイしてるからイージーモードだったけど今からMM始める人はかなり苦行だと思うわ
デッキ弄れてもアネットなんからスペンサー13ランクのバイオ弾を取ってからが始まりだからなw
自分は発売翌日からプレイしてるからイージーモードだったけど今からMM始める人はかなり苦行だと思うわ
772: 2020/05/12(火) 16:58:59.37
>>722
せめてそこまではCPUが相手してくれればいいのにザルどころかただの棒立ちだしな
せめてそこまではCPUが相手してくれればいいのにザルどころかただの棒立ちだしな
723: 2020/05/12(火) 16:28:07.67
あの、外人がよくくるけどpsnのサーバーって日本にしかないんですか?
725: 2020/05/12(火) 16:29:03.09
Nekokichi51
ダニエルで切断て、こっちランク1の鯖いるのにだっさー
ダニエルで切断て、こっちランク1の鯖いるのにだっさー
726: 2020/05/12(火) 16:29:03.51
ベッカナーフしたいならフィーバースキル終了後弾1発消費するようにしたらいいんじゃない?
そしたらロケランだけいい感じでナーフになる
そしたらロケランだけいい感じでナーフになる
731: 2020/05/12(火) 16:31:56.54
アレックスの笑い声01っての出たから再生してみたら
字幕すら出ずに数パターンで笑うだけだった
字幕すら出ずに数パターンで笑うだけだった
735: 2020/05/12(火) 16:33:26.14
>>731
オホゥッ!
オホゥッ!
732: 2020/05/12(火) 16:32:56.44
低ランMMが真面目に戦って負けてRP2000ちょっと
放置MMがRP1000ぐらい
つまりそういうことだ
放置MMがRP1000ぐらい
つまりそういうことだ
738: 2020/05/12(火) 16:34:55.55
>>732
まじで苦行すぎるんだけど…
これ初期にやらんとレベル上げ無理じゃね?
まじで苦行すぎるんだけど…
これ初期にやらんとレベル上げ無理じゃね?
733: 2020/05/12(火) 16:33:15.27
ニコライはあのゾンビだらけの街をハンドガン一丁で渡り歩いて無傷だから相当強いよな
専用カードも本人降臨だったら面白いのに
専用カードも本人降臨だったら面白いのに
736: 2020/05/12(火) 16:34:08.09
元祖のバイオ3のミニゲームでナイフとハンドガンだけだったからなんだよ豆腐枠かよって感想でした
739: 2020/05/12(火) 16:35:00.77
ニコライがラスボスだと思って装備整えてたの俺だけじゃないはず
741: 2020/05/12(火) 16:35:47.11
40、50ランクにもなってダニエルスレイブ警備員にタイマンで勝負を挑んでくるサミュエルは頭に蟹味噌でも入ってるのかな?w
今までどうやって戦ってきたんだよw1人じゃ無理に決まってんだろ
今までどうやって戦ってきたんだよw1人じゃ無理に決まってんだろ
742: 2020/05/12(火) 16:37:17.71
他の非対称ゲームじゃ鬼の報酬ポイント倍近くにするんだけどな
一人でやる作業量じゃ割りにあわんと思う
一人でやる作業量じゃ割りにあわんと思う
743: 2020/05/12(火) 16:37:45.51
つーか原作のニコライって結局どれが正史なんだっけ
ジルにヘリ撃墜されたりネメシスにやられて天井に刺さってたりしてたよな
ジルにヘリ撃墜されたりネメシスにやられて天井に刺さってたりしてたよな
795: 2020/05/12(火) 17:08:04.30
>>743
きっと全てが正史のパラレルワールドニコライ
きっと全てが正史のパラレルワールドニコライ
746: 2020/05/12(火) 16:43:36.87
リッカースルーするサムいたらステ1で勝てるな後ろ崩壊してますよ
747: 2020/05/12(火) 16:44:28.43
Nekokichi51
ダニエルで鯖にランク1いるのに切断してたらこの先やっていけんぞ?
もう切断するなよクソダサ野郎
ダニエルで鯖にランク1いるのに切断してたらこの先やっていけんぞ?
もう切断するなよクソダサ野郎
748: 2020/05/12(火) 16:44:36.08
放置で上げたところで、カメラ位置やマップ把握分からんと思うし、ゾンビ出したりスレイブのタイミングとか下手やろうから普通に戦えばいいのにって思う。
759: 2020/05/12(火) 16:51:56.55
>>748
低ランのクソ環境で得られる経験なんぞ無駄
放置でキャラスペック上がってから練習するのが正解
低ランのクソ環境で得られる経験なんぞ無駄
放置でキャラスペック上がってから練習するのが正解
749: 2020/05/12(火) 16:46:40.38
共生モンハウは縛りでやってる、ガチでやると地獄絵図になるから
750: 2020/05/12(火) 16:47:15.28
グレッグころしたのニコライだったのか...😨 グレッグ打たれるまでムービーとばさないやつおったな🤣
751: 2020/05/12(火) 16:48:19.90
現状回復役がヴァレリー1択なのどうかと思うんだけど、バイオキャラに回復役に出来そうなのいたっけ
754: 2020/05/12(火) 16:50:06.85
>>751
レベッカ
レベッカ
762: 2020/05/12(火) 16:54:14.59
>>754
>>755
>>756
わろた
>>755
>>756
わろた
755: 2020/05/12(火) 16:50:10.05
>>751
大天使レベッカ
大天使レベッカ
756: 2020/05/12(火) 16:50:14.47
>>751
バイオの回復っていったらレベッカだろ
バイオの回復っていったらレベッカだろ
760: 2020/05/12(火) 16:52:05.92
ホローポイント弾の効果ちょっと訂正(wikiには反映済み)
今までの+12%、+18%、+30%は実は正確ではなくて、クリティカル倍率1.5倍の武器前提の数値
なのでクリティカル倍率2倍のサムライエッジだと計算が合わなくなる
実際には+0.08倍、+0.12倍、+0.2倍が正しくて、計算式は(1+ホローポイント弾で加算される数値)×武器の元のクリティカル倍率
ホローポイント弾3、通常の銃器なら(1+0.2)×1.5=1.8
ホローポイント弾3、サムライエッジなら(1+0.2)×2=2.4
て感じになる
今までの+12%、+18%、+30%は実は正確ではなくて、クリティカル倍率1.5倍の武器前提の数値
なのでクリティカル倍率2倍のサムライエッジだと計算が合わなくなる
実際には+0.08倍、+0.12倍、+0.2倍が正しくて、計算式は(1+ホローポイント弾で加算される数値)×武器の元のクリティカル倍率
ホローポイント弾3、通常の銃器なら(1+0.2)×1.5=1.8
ホローポイント弾3、サムライエッジなら(1+0.2)×2=2.4
て感じになる
791: 2020/05/12(火) 17:05:35.95
>>760
この計算式の(1+ホローポイント弾で加算される数値)はどうやって導き出したの?
元武器のクリティカルに対して直接1.2倍ではなく?
この計算式の(1+ホローポイント弾で加算される数値)はどうやって導き出したの?
元武器のクリティカルに対して直接1.2倍ではなく?
806: 2020/05/12(火) 17:12:30.14
>>791
複数付けた場合も正確な値が求めれるようにこうしてる
全部付けた時は(1+0.2+0.12+0.08)×1.5で感じで数値入れるだけで求められるから
単体で付けるなら1.2倍で計算しちゃってもいいんだけど
複数付けた場合も正確な値が求めれるようにこうしてる
全部付けた時は(1+0.2+0.12+0.08)×1.5で感じで数値入れるだけで求められるから
単体で付けるなら1.2倍で計算しちゃってもいいんだけど
836: 2020/05/12(火) 17:26:45.70
>>760
はえーよく調べてんなぁ
感謝だわ
はえーよく調べてんなぁ
感謝だわ
761: 2020/05/12(火) 16:53:35.05
やっぱジルやってても
この姉の堅さと物量は駄目だな
一万近い体力のゾンビがウヨウヨしてたらベッカくらいしか対処ないわ
ベッカのロケラン修正するならこの堅さも修正せんと駄目
この姉の堅さと物量は駄目だな
一万近い体力のゾンビがウヨウヨしてたらベッカくらいしか対処ないわ
ベッカのロケラン修正するならこの堅さも修正せんと駄目
768: 2020/05/12(火) 16:55:50.58
>>761
1万近いだけならまだしも再生するから終わってるわ
1万近いだけならまだしも再生するから終わってるわ
770: 2020/05/12(火) 16:57:39.80
>>761
1万は流石に盛りすぎ
一番体力多い警備員で7000切るくらい
次に多いリッカーで6000切るくらいが限界だぞ
まあスレイブ化すれば被ダメカット発動してクソ硬くなるけど
1万は流石に盛りすぎ
一番体力多い警備員で7000切るくらい
次に多いリッカーで6000切るくらいが限界だぞ
まあスレイブ化すれば被ダメカット発動してクソ硬くなるけど
763: 2020/05/12(火) 16:54:44.15
そういやレベッカいたわ
764: 2020/05/12(火) 16:55:10.89
Reベッカ
765: 2020/05/12(火) 16:55:14.41
REベッカ
766: 2020/05/12(火) 16:55:21.75
なのでサムライエッジは最大クレイティカルダメージが2.8倍まで伸びる
レティクル縮小も合わせればとんでもないダメージを叩き出せる
ゾンビの頭に4000とか5000超えとか出るのは楽しいけど現状ただの浪漫よね
まあ・・・クリティカルさえ出れば大抵一撃で沈むのは魅力っちゃ魅力
レティクル縮小も合わせればとんでもないダメージを叩き出せる
ゾンビの頭に4000とか5000超えとか出るのは楽しいけど現状ただの浪漫よね
まあ・・・クリティカルさえ出れば大抵一撃で沈むのは魅力っちゃ魅力
775: 2020/05/12(火) 16:59:46.68
>>766
ホロポはジル実装直後ぐらいに調べたから盲点だった ジルの能力は普通にミスです
redditに装備情報上がったから細かい間違いがないかみて修正していきます
今のところ致命的なミスはないはず
ホロポはジル実装直後ぐらいに調べたから盲点だった ジルの能力は普通にミスです
redditに装備情報上がったから細かい間違いがないかみて修正していきます
今のところ致命的なミスはないはず
782: 2020/05/12(火) 17:02:55.33
>>766
さらに距離の減衰も少ない
遠くにいるテブゾンビレティクル絞ってヘッドショットしたら一撃で沈んだ
さらに距離の減衰も少ない
遠くにいるテブゾンビレティクル絞ってヘッドショットしたら一撃で沈んだ
788: 2020/05/12(火) 17:04:25.67
>>782
アルファチームやイエローハーブが効いてるとバイオコアにも驚異のダメージ叩き出せる計算なんだよな
問題はクリティカルはそんなバンバン出ないしアルファチームはすぐ効果が無くなることだけど・・・
アルファチームやイエローハーブが効いてるとバイオコアにも驚異のダメージ叩き出せる計算なんだよな
問題はクリティカルはそんなバンバン出ないしアルファチームはすぐ効果が無くなることだけど・・・
767: 2020/05/12(火) 16:55:31.76
いけんのに置いてかれると二度と助けたくねえな
769: 2020/05/12(火) 16:57:00.41
ダニエルでも9割は勝てるけどキツいのマーティンとかジルとかのキャラ性能じゃなくてやたら連携とれてる連中にあたったときだわ
771: 2020/05/12(火) 16:58:11.16
まともにクリーチャー運用できるようになるのがアネット19まで上げてモジュール取ってからってのがな
今からあげる人はほんとに苦行だと思う
今からあげる人はほんとに苦行だと思う
773: 2020/05/12(火) 16:59:12.13
姉の体力一万近いゾンビがウヨウヨする中
6千リッカー
ピエロの雄たけび
パーキンの繰り返し
無限バリアは見てるだけだし爺よりこっちのほうがよっぽど不快だわ
俺にはなぜ爺のほうが叩かれるのか理解できん
6千リッカー
ピエロの雄たけび
パーキンの繰り返し
無限バリアは見てるだけだし爺よりこっちのほうがよっぽど不快だわ
俺にはなぜ爺のほうが叩かれるのか理解できん
793: 2020/05/12(火) 17:06:29.02
>>773
ゲームにならないから
バリア張られてカメラ撃てません
でもカメラからの粘着弾とマシンガンは撃てます
何も出来ない時間ばかり過ぎてつまらない
○ボタン連打ゲームをやりたいわけじゃない
物量アネットに押し負けた方がよっぽどゲームやってる
ゲームにならないから
バリア張られてカメラ撃てません
でもカメラからの粘着弾とマシンガンは撃てます
何も出来ない時間ばかり過ぎてつまらない
○ボタン連打ゲームをやりたいわけじゃない
物量アネットに押し負けた方がよっぽどゲームやってる
796: 2020/05/12(火) 17:08:38.34
>>773
物量アネットなら4人が理解してればロケラン無くても勝てる確率はあるんだよ
でも爺さんはUSBが無ければ詰みあってもひたすら連打ゲーでつまんないんだよな
物量アネットなら4人が理解してればロケラン無くても勝てる確率はあるんだよ
でも爺さんはUSBが無ければ詰みあってもひたすら連打ゲーでつまんないんだよな
774: 2020/05/12(火) 16:59:13.03
ベッカマーティンメガネ即ピってなんだよ・・・
790: 2020/05/12(火) 17:05:18.87
>>774
ジャンかサム選べばいいじゃないですか
眼鏡いるだけかなりいいぞ
ジャンかサム選べばいいじゃないですか
眼鏡いるだけかなりいいぞ
776: 2020/05/12(火) 17:00:30.70
低ランク2人いると本当にどうにもならないわ
介抱きついって
カメラあるのに突っ込んだらダメよダメダメ
介抱きついって
カメラあるのに突っ込んだらダメよダメダメ
777: 2020/05/12(火) 17:01:01.10
やったー
コロナの疑いで2週間強制隔離だ
さて意味で遠慮してきたがスペンサーで、えげつなく行くか
コロナの疑いで2週間強制隔離だ
さて意味で遠慮してきたがスペンサーで、えげつなく行くか
802: 2020/05/12(火) 17:10:48.58
>>777
ついてないな😨 お大事に🤕
ついてないな😨 お大事に🤕
778: 2020/05/12(火) 17:01:07.03
公式によるとエリアが進むごとにクリーチャーの体力アップらしいから第1と第3のリッカーは体力が違うはず
810: 2020/05/12(火) 17:15:58.21
>>778
だよね
現在第1エリアを基礎としてエリアごとの上昇率を求め直してる
だよね
現在第1エリアを基礎としてエリアごとの上昇率を求め直してる
849: 2020/05/12(火) 17:36:18.69
>>810
それは神、ありがたい
トラップやカメラ耐久値の上昇率を見るに結構変動してそうで怖い
それは神、ありがたい
トラップやカメラ耐久値の上昇率を見るに結構変動してそうで怖い
779: 2020/05/12(火) 17:01:51.73
コアカチカチじゃないアネットならUSB付サミュがいれば最悪一人でゴリ押し出来そうだけど
780: 2020/05/12(火) 17:01:52.70
監視カメラもな
781: 2020/05/12(火) 17:02:43.23
タイローンの屈伸蘇生回復フィーバーも強いけどね
設置ヴァレリーもいれば感染も治せてかなり盤石になる
設置ヴァレリーもいれば感染も治せてかなり盤石になる
783: 2020/05/12(火) 17:03:22.05
体力マシマシアネットでも肥大ゾンビの体力4800くらいじゃなかったっけ?
ステージ進む毎に硬くなる?
ステージ進む毎に硬くなる?
784: 2020/05/12(火) 17:03:31.54
バイオ0でゾンビやらヒルやらタイラントやらと散々激戦繰り広げたのにゴリスの気を引く為にたかがハンター一体で腰抜かす演技してゴリスに抱きつくレベッカあざとい
ビリーとは一体なんだったのだろうか
ビリーとは一体なんだったのだろうか
785: 2020/05/12(火) 17:03:34.26
サムライエッジ15発でも良かった説
804: 2020/05/12(火) 17:11:12.86
>>786
BOWの弱点狙えば通常武器で怯むってガセだと思うんだけどMMが引っ込めたり凶暴化解除されたので勘違いされてない?
通常武器で怯んだこと一回もないんだけど、高ランクでも掴んだら通常武器で撃ってくる奴多い
BOWの弱点狙えば通常武器で怯むってガセだと思うんだけどMMが引っ込めたり凶暴化解除されたので勘違いされてない?
通常武器で怯んだこと一回もないんだけど、高ランクでも掴んだら通常武器で撃ってくる奴多い
787: 2020/05/12(火) 17:04:20.83
あと姉のフル強化のゾンビの足の速いこと
すぐ噛み付くし
すぐ噛み付くし
789: 2020/05/12(火) 17:05:00.28
サムライエッジはもうちょい弾あればワンチャンあるかと思ったけどロケランの複数吹き飛ばせる性能はやっぱ強いんよな
792: 2020/05/12(火) 17:06:12.42
対バイオコアの表にクリティカル倍率も突っ込んだ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1AOZz9gAfd9v4qn6ZHcYZNgZyeqx3pYoBf--VPu1--YE/edit#gid=0
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1AOZz9gAfd9v4qn6ZHcYZNgZyeqx3pYoBf--VPu1--YE/edit#gid=0
794: 2020/05/12(火) 17:07:43.95
ヴァレリーやサミュエル以外のキャラ育てたいのに回復しないスキャンしない投擲物投げないヴァレリーやリジェネ持ってなかったり後方支援サミュエルだと困るからこの2人しか選べないよお
803: 2020/05/12(火) 17:11:01.97
>>794
育ってないキャラクターで戦犯になるのが嫌なだけだろ
強キャラしか使ってないのはつまりお前の実力が高いのではなくてキャラクター性能に頼ってるだけ
育ってないキャラクターで戦犯になるのが嫌なだけだろ
強キャラしか使ってないのはつまりお前の実力が高いのではなくてキャラクター性能に頼ってるだけ
808: 2020/05/12(火) 17:14:20.94
>>803
自分は役割を果たさないプレイヤーに重要キャラ取られるなら自分で即取るからそいつらしか育たないと言いたいわけでね
寧ろ例えレベル上がっていてもキャラの役割果たさない方が戦犯じゃないかな?w
自分は役割を果たさないプレイヤーに重要キャラ取られるなら自分で即取るからそいつらしか育たないと言いたいわけでね
寧ろ例えレベル上がっていてもキャラの役割果たさない方が戦犯じゃないかな?w
797: 2020/05/12(火) 17:08:39.78
サムライエッジではあるけど装弾数と性能的にアルバート01だからなこれ
アレほど強くもないし
アレほど強くもないし
798: 2020/05/12(火) 17:08:42.62
今はクリーチャーどのタイプがいいんだろうね(、MM共通で)
体力マシマシはロケランされる
足の速さはコスト高い上にそもそもタゲらずに立ちしてる
となると呼んだのをスレイブしまくって動かすのか
体力マシマシはロケランされる
足の速さはコスト高い上にそもそもタゲらずに立ちしてる
となると呼んだのをスレイブしまくって動かすのか
799: 2020/05/12(火) 17:08:59.41
ランク50超えの金ピカ鯖はボコボコにされるとすぐ切断するなぁ
ダニエル相手でそれなら今の環境じゃまともにプレイ出来ないだろ
ダニエル相手でそれなら今の環境じゃまともにプレイ出来ないだろ
800: 2020/05/12(火) 17:09:06.53
ヴァレリーは味方依存度高いしコア割りが微妙だからなあ
鉄クギ付けて閃光と近接でゴリ押すヴァレリーやってみようかな
鉄クギ付けて閃光と近接でゴリ押すヴァレリーやってみようかな
801: 2020/05/12(火) 17:09:08.19
アネットで全滅する時はメガネがルカナンばらまいてないとき
807: 2020/05/12(火) 17:13:05.22
>>801
あれってゾンビの防御力下がってんの?
ドラクエに例えるならバイシオンだと思うけど😅😅
あれってゾンビの防御力下がってんの?
ドラクエに例えるならバイシオンだと思うけど😅😅
809: 2020/05/12(火) 17:14:22.70
自分でスキャンして自分で殴るバトルヴァレリーありかもしれん
811: 2020/05/12(火) 17:16:51.47
タイローン無理だな
クレジット無くなったら何も出来ない
クレジット無くなったら何も出来ない
812: 2020/05/12(火) 17:17:36.52
今の環境でUSBのスキル付けてこないのがおしいんだろなにいってんだ?
813: 2020/05/12(火) 17:18:00.34
フィーバーしたくてたまらないとかお前らのわがままなんか知らねーんだよ
814: 2020/05/12(火) 17:18:18.98
見捨てて脱出とみんなで脱出ってもらえる経験値同じなのかな?
829: 2020/05/12(火) 17:24:43.49
>>814
見捨てると500ほど低い
見捨てると500ほど低い
840: 2020/05/12(火) 17:28:53.49
>>829
減るんだね。ありがと
減るんだね。ありがと
851: 2020/05/12(火) 17:36:29.57
>>840
ノロマやオーバータイムなら見捨てて脱出しなさい
ノロマやオーバータイムなら見捨てて脱出しなさい
815: 2020/05/12(火) 17:18:28.56
誰に言ってんの?
独り言?w
独り言?w
817: 2020/05/12(火) 17:18:58.44
誰と戦ってるんだこいつ
818: 2020/05/12(火) 17:20:46.95
まるで
ウォーズマンの1200万パワーだな
ウォーズマンの1200万パワーだな
820: 2020/05/12(火) 17:21:16.41
このゲーム、開発はかなり頑張ってくれた感じはある
短期間かつコロナがあったのにこれは凄いんじゃない?
PC版買って逆コンパイルしたらソース見れるかな?
短期間かつコロナがあったのにこれは凄いんじゃない?
PC版買って逆コンパイルしたらソース見れるかな?
821: 2020/05/12(火) 17:21:44.76
USBあってもまともなスペンサー相手には勝負にならないから
環境見ても対アネットとモウハウスペにするのが正解
環境見ても対アネットとモウハウスペにするのが正解
834: 2020/05/12(火) 17:26:12.18
>>821
なら文句を言わないことだな
なら文句を言わないことだな
839: 2020/05/12(火) 17:27:49.65
>>834
何言ってんのお前?
何言ってんのお前?
822: 2020/05/12(火) 17:21:48.28
銃持ちは頼むからカメラ意識しておくれ
823: 2020/05/12(火) 17:21:48.90
ロケラン修正しなくてもいいとか言う奴いるけど
ロケラン修正しなくてもいいならゲームバランス的にスペンサーも修正しなくていいことになるし(無限バリア除く)
サバ側もジルベッカ以外の選択肢がなくなるサバの別のキャラに強化をいれるとさらにロケランチームが強くなるからね
さらにアネットもちょい強化ダニエルアレックスとかは大幅強化で完全別キャラレベルにテコ入れが必要になるな
現状ダニエル・アレックスでロケランベッカいた時点で詰みだからゲームになってないし自分がサバやってても切断や放置されてもしょうがないなとしか思わないわ
ロケラン修正しなくてもいいならゲームバランス的にスペンサーも修正しなくていいことになるし(無限バリア除く)
サバ側もジルベッカ以外の選択肢がなくなるサバの別のキャラに強化をいれるとさらにロケランチームが強くなるからね
さらにアネットもちょい強化ダニエルアレックスとかは大幅強化で完全別キャラレベルにテコ入れが必要になるな
現状ダニエル・アレックスでロケランベッカいた時点で詰みだからゲームになってないし自分がサバやってても切断や放置されてもしょうがないなとしか思わないわ
837: 2020/05/12(火) 17:26:56.25
>>823
(無限バリア除く)じゃなくて、無限バリアを修正しろっていってんだ
(無限バリア除く)じゃなくて、無限バリアを修正しろっていってんだ
919: 2020/05/12(火) 18:12:07.31
>>837
誤解してるよ
修正必要というを意味だったんだが・・・まあもう一度きちんと読み直してくれよ
>>877
まあバリアは調整必須だろうね
それジル限定でジルより3倍以上強いベッカのロケランについてはどうするんだろうか?
ジルだけ変えたところでアレックス・ダニエルは終了なのは変わらないよ
誤解してるよ
修正必要というを意味だったんだが・・・まあもう一度きちんと読み直してくれよ
>>877
まあバリアは調整必須だろうね
それジル限定でジルより3倍以上強いベッカのロケランについてはどうするんだろうか?
ジルだけ変えたところでアレックス・ダニエルは終了なのは変わらないよ
933: 2020/05/12(火) 18:19:38.74
>>919
繰り返しのようで申し訳ないけど
ミックステープも弱体入れれば割と全体が無理効く場面減って
全MMの強化になる
ベッカのロケラン(グレランも)強いけどなければちょっと射撃が強いだけで
他のキャラより出来ること全然ないから
フィーバーしづらくなるだけで弱体の幅は他のキャラより大きくなると思う
繰り返しのようで申し訳ないけど
ミックステープも弱体入れれば割と全体が無理効く場面減って
全MMの強化になる
ベッカのロケラン(グレランも)強いけどなければちょっと射撃が強いだけで
他のキャラより出来ること全然ないから
フィーバーしづらくなるだけで弱体の幅は他のキャラより大きくなると思う
938: 2020/05/12(火) 18:26:13.70
>>933
ぶっちゃけ俺もこれ
あとむき出しコアさえやめてくれればロケランは弱体化しなくていい
ぶっちゃけ俺もこれ
あとむき出しコアさえやめてくれればロケランは弱体化しなくていい
948: 2020/05/12(火) 18:30:54.52
>>933
ミックステープ弱体ががどれほどを想定してるのかわからないけども
ベッカのフィーバーってそもそもクールタイム短いし
アレックスやダニエルの調整がなければベッカのロケラン来た時点で終わりだよ
ミックステープ弱体は元々のクールタイムの長いジルには確かに効果覿面だがクールタイム短いやつほど効果薄くなるからベッカあたりはそれだと撃ち放題なのは変わらないな
まあ個人的にはロケラン修正して共通武器自体を強くしてロケラン必須の状況を打開したほうがいい思うけど
ミックステープ弱体ががどれほどを想定してるのかわからないけども
ベッカのフィーバーってそもそもクールタイム短いし
アレックスやダニエルの調整がなければベッカのロケラン来た時点で終わりだよ
ミックステープ弱体は元々のクールタイムの長いジルには確かに効果覿面だがクールタイム短いやつほど効果薄くなるからベッカあたりはそれだと撃ち放題なのは変わらないな
まあ個人的にはロケラン修正して共通武器自体を強くしてロケラン必須の状況を打開したほうがいい思うけど
974: 2020/05/12(火) 18:45:12.64
>>945
乙
>>948
あと鯖もMMもレベルの下限のなくす
正直低レベルはプレイしてて不快なレベル
特にMM
乙
>>948
あと鯖もMMもレベルの下限のなくす
正直低レベルはプレイしてて不快なレベル
特にMM
976: 2020/05/12(火) 18:46:35.92
>>948
最後の意見には同意だな
ロケランはスキル使っても一発撃ち切りでその一個がなくなるまでボナゾンも購入も出てこないとか
なんらかの修正して
他の一般銃器を強くするとかの方が面白いね
現状マシンガンとか息してないしそこら辺を調整してより面白くなるならよりいい
mqやLEを指切りは別として2発1弾で撃てるとかにしてヘッショでも怯まないとかにすれば
味方との連携で火力は出せて単独での打開には使いづらいとか長短あると面白そう
最後の意見には同意だな
ロケランはスキル使っても一発撃ち切りでその一個がなくなるまでボナゾンも購入も出てこないとか
なんらかの修正して
他の一般銃器を強くするとかの方が面白いね
現状マシンガンとか息してないしそこら辺を調整してより面白くなるならよりいい
mqやLEを指切りは別として2発1弾で撃てるとかにしてヘッショでも怯まないとかにすれば
味方との連携で火力は出せて単独での打開には使いづらいとか長短あると面白そう
977: 2020/05/12(火) 18:48:16.99
>>976
ぜひカプコンに入社してくれ。ハンクの格好でな
ぜひカプコンに入社してくれ。ハンクの格好でな
841: 2020/05/12(火) 17:29:55.78
>>823
罠爆発特化のアレックスにはWロケランなんて無意味だぜ
罠爆発特化のアレックスにはWロケランなんて無意味だぜ
877: 2020/05/12(火) 17:50:37.71
>>823
ロケラン自体は別に修正しなくていい
ジルのロケランを2発にしてミックステープ弱体くらいで十分
その上でバリアを耐久上昇なだけで破壊可能もしくは長めの強制クールタイム発生などの弱体
粘着をアレックス専用かコストを5,6当たりの性能と見合うように調整
でその二つを調整すると多分スペンサーの防衛システムまで弱体しなくても
決め手がなくなって
クッソうざいだけで凶悪じゃなくなる
ロケラン自体は別に修正しなくていい
ジルのロケランを2発にしてミックステープ弱体くらいで十分
その上でバリアを耐久上昇なだけで破壊可能もしくは長めの強制クールタイム発生などの弱体
粘着をアレックス専用かコストを5,6当たりの性能と見合うように調整
でその二つを調整すると多分スペンサーの防衛システムまで弱体しなくても
決め手がなくなって
クッソうざいだけで凶悪じゃなくなる
882: 2020/05/12(火) 17:53:09.07
>>877
握り潰しが害悪だからそれ修正しなきゃまた言われるぞ
握り潰しが害悪だからそれ修正しなきゃまた言われるぞ
911: 2020/05/12(火) 18:09:34.12
>>882
それでも強いかもしれないけど
粘着なくなればレーザーもマシンガンもコンボ出来なくなるし
単純なクソゲーってのが改善される
それでも強いかもしれないけど
粘着なくなればレーザーもマシンガンもコンボ出来なくなるし
単純なクソゲーってのが改善される
890: 2020/05/12(火) 17:57:39.11
>>877
だからジルのロケランの数減らすの無理だから
初代やれよいい加減
だからジルのロケランの数減らすの無理だから
初代やれよいい加減
896: 2020/05/12(火) 18:01:21.27
>>890
みんな忘れてるけど初代バイオ3にも出るんだけどね
みんな忘れてるけど初代バイオ3にも出るんだけどね
904: 2020/05/12(火) 18:05:56.89
>>896
スターズ装備ってのがポイントな
スターズ装備ってのがポイントな
824: 2020/05/12(火) 17:22:51.71
PC版って無限武器あんだろ升
さすがにMMがかわいそう
さすがにMMがかわいそう
825: 2020/05/12(火) 17:23:25.43
時々思うんだけどこのゲームリアル小学生がやってんじゃねぇかなって思う時がある
831: 2020/05/12(火) 17:25:24.76
>>825
リアルおっさんが言うか?笑
リアルおっさんが言うか?笑
826: 2020/05/12(火) 17:23:45.14
MMにエクセラギオネ
bowは処刑マジニ bgmは映画のやつ採用で
bowは処刑マジニ bgmは映画のやつ採用で
827: 2020/05/12(火) 17:23:47.33
スペンサー修正しなくていいだろ
828: 2020/05/12(火) 17:23:56.20
相手の物資を消耗させる戦法使ってると、真っ先にコアをナイフで切りつけるのはこくじんが多い気がする
869: 2020/05/12(火) 17:48:48.87
>>828
松明もハンマーも金食い虫だからな
回復アイテムの消耗も激しいから一番金欠を起こしやすいんだろ
松明もハンマーも金食い虫だからな
回復アイテムの消耗も激しいから一番金欠を起こしやすいんだろ
872: 2020/05/12(火) 17:49:23.57
>>828
黒人ナイフはDPSさいつよだからな
黒人ナイフはDPSさいつよだからな
830: 2020/05/12(火) 17:24:59.92
つまりこういう事
爺が嫌い×
粘着で蓮根使わない層が嫌う◎
爺が嫌い×
粘着で蓮根使わない層が嫌う◎
832: 2020/05/12(火) 17:25:40.57
833: 2020/05/12(火) 17:26:03.89
スペンサーとロケラン弱体きたらアネットゲーに戻る
835: 2020/05/12(火) 17:26:29.05
現状スルー派と相手する派でわかれているのが一番鯖の厳しいところ
スルー派からしたらコア前にいつまでも来ない地雷
相手する派からしたら、火力集中すりゃ各個撃破できるのにスルーしてリジェネされてピンチ作ってる地雷
スルー派からしたらコア前にいつまでも来ない地雷
相手する派からしたら、火力集中すりゃ各個撃破できるのにスルーしてリジェネされてピンチ作ってる地雷
838: 2020/05/12(火) 17:27:39.96
スペンサーほかMMやりこんだ身としてはスペンサーは一番優先して修正必要、
それに伴ってサバも修正必要やろ。
それに伴ってサバも修正必要やろ。
842: 2020/05/12(火) 17:31:00.95
乗算か加算かについてはマジで法則性が掴めないから気づいた人がテンプレに安価つけて知らせてくれると嬉しい
今のところエナジードリンクとジルの能力は乗算っぽいがまだありそう
今のところエナジードリンクとジルの能力は乗算っぽいがまだありそう
871: 2020/05/12(火) 17:49:08.54
>>842
mm側ならダニエルの火力アップスキルは乗算だよ
mm側ならダニエルの火力アップスキルは乗算だよ
844: 2020/05/12(火) 17:34:36.17
罠カチカチアレックスに2連続であたったけど
罠処理中に自分の付近にも設置されるからヒヤヒヤした
罠処理中に自分の付近にも設置されるからヒヤヒヤした
856: 2020/05/12(火) 17:40:29.24
>>855
いや銃で撃ってたよ
サムでエリア1でもマチルダ9発は使ったかな?
いや銃で撃ってたよ
サムでエリア1でもマチルダ9発は使ったかな?
862: 2020/05/12(火) 17:45:15.75
>>856
罠耐久ガン積みってことね
わざと見える所にタゲトラでも置いて物資削るのに使えるなそれ
感染トラップだと尚良しだわ やってみよ
罠耐久ガン積みってことね
わざと見える所にタゲトラでも置いて物資削るのに使えるなそれ
感染トラップだと尚良しだわ やってみよ
845: 2020/05/12(火) 17:34:47.94
wa_tam999
アレックス
煽りボイス連打
警備員をスタート位置に隠そうとするもの阻止されたあと、通路にヤテベオ置くも鍵持ちにスルー
一つ目解除後に切断
アレックス
煽りボイス連打
警備員をスタート位置に隠そうとするもの阻止されたあと、通路にヤテベオ置くも鍵持ちにスルー
一つ目解除後に切断
846: 2020/05/12(火) 17:35:33.14
ミックスが諸悪の根源だな、せめて重ねないで一個までにしてくれ
ミックス3なら2割程度だしロケランジルで4分弱で暴れてメーター貯まっても
3分ぐらいならまぁいいだろうとは思う
ミックス3なら2割程度だしロケランジルで4分弱で暴れてメーター貯まっても
3分ぐらいならまぁいいだろうとは思う
847: 2020/05/12(火) 17:35:51.66
1番修正が必要なのはマッチングやらmmホストのp2pとかオン周りの仕様だけど
わざわざサーバーおったてたりしないだろうしサバにたいしてだだ甘調整になってくんのかね
わざわざサーバーおったてたりしないだろうしサバにたいしてだだ甘調整になってくんのかね
848: 2020/05/12(火) 17:35:52.71
武器ごとのクリティカル倍率ってどこに書いてある?
854: 2020/05/12(火) 17:38:05.69
>>848
自己解決した
基本はやっぱ1.5か
自己解決した
基本はやっぱ1.5か
852: 2020/05/12(火) 17:36:46.78
アネットさんランク10未満のベッカで26連勝でストップさせてごめんね!
897: 2020/05/12(火) 18:01:52.66
>>852
ベッカは別にランク関係なくね?
心眼か必中かは議論すべきだが他は初期で戦える
装備ポイントもミックス3つけられるならそこそこやん
ベッカは別にランク関係なくね?
心眼か必中かは議論すべきだが他は初期で戦える
装備ポイントもミックス3つけられるならそこそこやん
857: 2020/05/12(火) 17:42:45.57
そこそこのランクでカメラ対処分からんとかUSB無いのにカード取るとかそれだけで萎えますね
試合も長引くだけですぐに負けられないし切断奴の気持ちもすげー分かる
連戦させてくれりゃなあ
試合も長引くだけですぐに負けられないし切断奴の気持ちもすげー分かる
連戦させてくれりゃなあ
858: 2020/05/12(火) 17:43:17.46
誰もヴァレリー選んでないときはオーバーウォッチで誰かヒーラーやれよ的な空気を思い出す
875: 2020/05/12(火) 17:50:26.38
>>858
OWにあった推薦欲しいな
ヒラタンやるとお疲れ推薦よく飛んできてたわ
OWにあった推薦欲しいな
ヒラタンやるとお疲れ推薦よく飛んできてたわ
859: 2020/05/12(火) 17:43:31.38
罠特価アレックスって感染地雷と3連地雷どっち使ってる?
861: 2020/05/12(火) 17:45:00.35
スペンサーに文句言うならロケラン使うのやめてくれる?
ロケランさえ無ければダニエルとか使うわ
ロケランさえ無ければダニエルとか使うわ
863: 2020/05/12(火) 17:45:31.81
eスポーツだったら分かるけど
爺が嫌って人は馬鹿正直に連打なんかしないで
蓮根買えよ
お遊びゲームなんだし
爺が嫌って人は馬鹿正直に連打なんかしないで
蓮根買えよ
お遊びゲームなんだし
868: 2020/05/12(火) 17:48:43.11
>>863
お遊びゲームにそこまで金使わないわ
お遊びゲームにそこまで金使わないわ
865: 2020/05/12(火) 17:47:09.72
連コン持ちはプレデターおすすめ
今なら無双できるぞ
今なら無双できるぞ
866: 2020/05/12(火) 17:47:15.55
MMのランク上げ苦行すぎて鬱なるわ
870: 2020/05/12(火) 17:48:55.37
ジルベッカ(withジャン無し)
オタクこくじん
どっちかの組み合わせが既にピックされてると「あ、負けたなってなる」
サムとメガネどっち選んでも先は無い
オタクこくじん
どっちかの組み合わせが既にピックされてると「あ、負けたなってなる」
サムとメガネどっち選んでも先は無い
873: 2020/05/12(火) 17:49:41.06
このゲームの為にコントローラー買うくらいならやめるわ
874: 2020/05/12(火) 17:49:49.39
高ランベッカス1人のせいで負けて草
ベッカスは一匹残らず駆逐しなきゃだな
ベッカスは一匹残らず駆逐しなきゃだな
876: 2020/05/12(火) 17:50:32.39
ベッカは悪くない。ベッカスが悪い
878: 2020/05/12(火) 17:51:03.01
プレデターで蓮根って何ができるん?
あれβで槍連打くらいしかする事なかったけど
あれβで槍連打くらいしかする事なかったけど
889: 2020/05/12(火) 17:57:25.95
>>883
なんよそれ
面白そうだからやってみたいが
すぐ修正されそうだから買ったら微妙だな
なんよそれ
面白そうだからやってみたいが
すぐ修正されそうだから買ったら微妙だな
879: 2020/05/12(火) 17:52:09.53
フィーバースキルが発動しないって言う人いるけど
フィーバースキル発動中に再度同じ操作をすると強制解除されるので、
焦って連打してると一瞬で終わる 強制解除しちゃってる
フィーバースキル発動中に再度同じ操作をすると強制解除されるので、
焦って連打してると一瞬で終わる 強制解除しちゃってる
886: 2020/05/12(火) 17:54:41.71
>>879
強制解除しないスキルが大半
発動しても何故かスキルゲージが減らない(もしくは減少を始めない)ってのがたまにある
当然、もう一度発動操作をすれば発動できる(被弾で中断されたとかではなく発動自体してないことになっている)
強制解除しないスキルが大半
発動しても何故かスキルゲージが減らない(もしくは減少を始めない)ってのがたまにある
当然、もう一度発動操作をすれば発動できる(被弾で中断されたとかではなく発動自体してないことになっている)
887: 2020/05/12(火) 17:55:12.13
>>879
違う違う
フィーバー解除してるんじゃなくてラグホスト相手だとマジで不発で終わることあんのよ
オタフラしたのに敵も怯まずこっちもゲージ減らずとかそんな状態になる
違う違う
フィーバー解除してるんじゃなくてラグホスト相手だとマジで不発で終わることあんのよ
オタフラしたのに敵も怯まずこっちもゲージ減らずとかそんな状態になる
880: 2020/05/12(火) 17:52:47.99
自分から絡んできて無視かよ
返信に悩んでいるのか
返信に悩んでいるのか
885: 2020/05/12(火) 17:54:33.12
>>880
きもちわる
きもちわる
902: 2020/05/12(火) 18:04:07.57
>>880
スレに貼り付いてレス監視とか暇人?
スレに貼り付いてレス監視とか暇人?
903: 2020/05/12(火) 18:04:49.77
>>902
当たり前だろ
いい加減にしろ
当たり前だろ
いい加減にしろ
881: 2020/05/12(火) 17:52:56.99
ロケラン修正したら姉の一人勝ちだろ
あの堅さと物量はPTでも処理できんよ
閃光無視は可能だが
あの堅さと物量はPTでも処理できんよ
閃光無視は可能だが
884: 2020/05/12(火) 17:53:58.70
トラバサミ明らかに避けたのに過ぎた後に巻き戻ってア゛ーーー!!って挟ま出てるの一体何なんだ
数え切れんぐらい起きてるけど判定がガバガバ過ぎるバグ?
数え切れんぐらい起きてるけど判定がガバガバ過ぎるバグ?
888: 2020/05/12(火) 17:56:58.60
>>884
ラグ
ステージ1で起こる様なら3はもっと重いから早々に切った方が良い
ラグ
ステージ1で起こる様なら3はもっと重いから早々に切った方が良い
894: 2020/05/12(火) 18:00:22.29
>>884
ラグ
ホストが外人や国内無線だと頻繁に起こる
ラグ
ホストが外人や国内無線だと頻繁に起こる
891: 2020/05/12(火) 17:58:31.17
MMがランク低い爺による銃ブッパばっかのせいでブルーハーブ系が達成しにくくて困る
892: 2020/05/12(火) 17:58:38.22
鉄クギヴァレリー、ゴリ押し性能高くてアリかもしれん
893: 2020/05/12(火) 17:59:32.44
ロケラン修正しろとか言ってるMM専とりあえず鯖なんでもいいから
24まで上げてこい、無理だからアネット突破すんの、23以下のジルいたらほぼ捨てゲーだぞ
しかもうまいMMはロケラン汁いても勝てるから自分でクソ雑魚ですって言ってんだぞ
鯖とMM両方やり込めばすぐいじらなきゃいけねぇのはじじい全般と冷却だとすぐ分かる
24まで上げてこい、無理だからアネット突破すんの、23以下のジルいたらほぼ捨てゲーだぞ
しかもうまいMMはロケラン汁いても勝てるから自分でクソ雑魚ですって言ってんだぞ
鯖とMM両方やり込めばすぐいじらなきゃいけねぇのはじじい全般と冷却だとすぐ分かる
905: 2020/05/12(火) 18:07:16.75
>>893
ベッカのロケランだけは修正せなあかんぞ
今後くるMMもどうやっても勝てんからな
後はMM弱体するならフィーバー中はダメージとかでゲージ増えなくなればいいよ
ベッカのロケランだけは修正せなあかんぞ
今後くるMMもどうやっても勝てんからな
後はMM弱体するならフィーバー中はダメージとかでゲージ増えなくなればいいよ
920: 2020/05/12(火) 18:12:57.17
>>893
雑魚はお前だろうに
脳タリンが多いから繰り返し同じ事言うが
ランクマッチが実装されて無い現状で強さ語るのは不毛なんだよ
大体自分が最上級レベルで上手い事が前提で
話し始める馬鹿が多いからなあ
雑魚はお前だろうに
脳タリンが多いから繰り返し同じ事言うが
ランクマッチが実装されて無い現状で強さ語るのは不毛なんだよ
大体自分が最上級レベルで上手い事が前提で
話し始める馬鹿が多いからなあ
895: 2020/05/12(火) 18:00:24.70
眼鏡はスプレー1択だぞ
青はドロップ積めば解決
ドロップは攻撃しなくともいるだけで有効
青はドロップ積めば解決
ドロップは攻撃しなくともいるだけで有効
898: 2020/05/12(火) 18:02:13.87
ラグなのかーありがとう
何でラグだとMMに有利なんだろう
MMのせいなんだかMMが不利になってくれw
何でラグだとMMに有利なんだろう
MMのせいなんだかMMが不利になってくれw
935: 2020/05/12(火) 18:20:11.01
>>898
ホストだからだよ
クライアントから送られた情報をホストが処理して、ホストが送り返した情報をもとにクライアントが情報を更新する
例えば「AからB地点に移動した」とクライアントが情報を送っても、ホストに「そんな情報来なかったわ。せやからお前の位置はここや!」って言われたらクライアントは従わざるをえない
納得しづらいのかもしれんが、MMがラグいのではなく鯖がラグいんだよ
他のゲームで例えるなら、ping200以上のサーバーに接続しているようなもん。んでMMはそのサーバーでping10とか
ホストだからだよ
クライアントから送られた情報をホストが処理して、ホストが送り返した情報をもとにクライアントが情報を更新する
例えば「AからB地点に移動した」とクライアントが情報を送っても、ホストに「そんな情報来なかったわ。せやからお前の位置はここや!」って言われたらクライアントは従わざるをえない
納得しづらいのかもしれんが、MMがラグいのではなく鯖がラグいんだよ
他のゲームで例えるなら、ping200以上のサーバーに接続しているようなもん。んでMMはそのサーバーでping10とか
950: 2020/05/12(火) 18:31:05.05
>>935
仕組みはしってる
MM側の不手際なのに鯖側が不利になってMMの勝利っていうのが気に食わんって話
仕組みはしってる
MM側の不手際なのに鯖側が不利になってMMの勝利っていうのが気に食わんって話
954: 2020/05/12(火) 18:33:29.20
>>950
別にMMの不手際でもなんでもない可能性もあるやろ? 単に海外MMの可能性もあるし
別にMMの不手際でもなんでもない可能性もあるやろ? 単に海外MMの可能性もあるし
951: 2020/05/12(火) 18:32:03.37
>>898
MMがホストだからだろ
一概にMM側の問題とはいえんよ
鯖がエアーだのクソ回線なら鯖側のおま環だしな
MMがホストだからだろ
一概にMM側の問題とはいえんよ
鯖がエアーだのクソ回線なら鯖側のおま環だしな
899: 2020/05/12(火) 18:02:22.75
また無理やり設置スプレー論争始めようとしててワロタ
どっちもスプレーだろって言うやつが現れるとこまで見えてるわ
どっちもスプレーだろって言うやつが現れるとこまで見えてるわ
900: 2020/05/12(火) 18:02:40.23
ラグで勝利したのにリザルトでドヤったようなセリフ来るとイラッとするわw
901: 2020/05/12(火) 18:03:46.78
マーキングも乗算で計算じゃんか
どんだけ火力盛る気だ
どんだけ火力盛る気だ
983: 2020/05/12(火) 18:54:43.25
>>907
やったのはアレックスだからアネットと傭兵のダニエルは関係ないで
やったのはアレックスだからアネットと傭兵のダニエルは関係ないで
985: 2020/05/12(火) 18:55:51.94
>>983
ダニエルはせいぜい楽しめ、また捕まえてやるって大人の対応だから
ダニエルはせいぜい楽しめ、また捕まえてやるって大人の対応だから
909: 2020/05/12(火) 18:07:57.47
未だにサバは即ピ見て即抜けましたみたいなんやってるんかw
914: 2020/05/12(火) 18:09:54.89
>>909
即抜け君はかえって要領悪いイメージ
即抜け君はかえって要領悪いイメージ
910: 2020/05/12(火) 18:09:04.19
射撃武器の与ダメに距離減衰あるのは既出?
あと警備員ゾンビの初期配置まとめ持ってる人いたらください
あと警備員ゾンビの初期配置まとめ持ってる人いたらください
917: 2020/05/12(火) 18:11:35.78
>>910
一応ツイッターに動画は貼ってる
対バイオコアの表には減衰しにくい武器に射程が長いって入れてる
一応ツイッターに動画は貼ってる
対バイオコアの表には減衰しにくい武器に射程が長いって入れてる
941: 2020/05/12(火) 18:27:29.32
>>917
ありがとう、確認してみる
ドロップアイテムもクリーチャーによって差があるような…感染系はブルーハーブ落としやすい印象
ありがとう、確認してみる
ドロップアイテムもクリーチャーによって差があるような…感染系はブルーハーブ落としやすい印象
912: 2020/05/12(火) 18:09:38.45
カプコン「アネットとスペンサーの物量に鯖がみんな勝てない?うーん………せや!」
カプコン「ジルにロケラン4発撃たせたろwwwwあとミックステープもみんな喜ぶやろwwww」
ダニエル「俺が思ってたのと違う結果になった…」
カプコン「ジルにロケラン4発撃たせたろwwwwあとミックステープもみんな喜ぶやろwwww」
ダニエル「俺が思ってたのと違う結果になった…」
928: 2020/05/12(火) 18:16:25.97
>>912
ダニエルとアレックスが鬼強化されてまた繰り返す
ダニエルとアレックスが鬼強化されてまた繰り返す
931: 2020/05/12(火) 18:19:12.93
>>928
そういうサイクルでもいいよ、マトモにバランス取れないだろうし
下手な運営の典型アプデはぶっ壊れ→産廃の急降下急上昇しかできないから、たぶん次スペンサーは誰も使わないレベルまで落とされると思う
そういうサイクルでもいいよ、マトモにバランス取れないだろうし
下手な運営の典型アプデはぶっ壊れ→産廃の急降下急上昇しかできないから、たぶん次スペンサーは誰も使わないレベルまで落とされると思う
913: 2020/05/12(火) 18:09:53.74
どっちかか一方的にずっと強化されるとか、弱体化されるとかにはならないといいけどな
916: 2020/05/12(火) 18:11:05.97
なあランク一桁のベッカならまだわかるよ
でもランク30いっててロケラン開幕わたしたらデブゾンビ一体に単発打ちってまじで頭沸いてんじゃねえの?
怒りとか通り越して障害持った人が画面の向こうでプレイしてるんじゃないかって心配だよ
でもランク30いっててロケラン開幕わたしたらデブゾンビ一体に単発打ちってまじで頭沸いてんじゃねえの?
怒りとか通り越して障害持った人が画面の向こうでプレイしてるんじゃないかって心配だよ
918: 2020/05/12(火) 18:12:02.34
>>916
操作間違えたんじゃね
操作間違えたんじゃね
921: 2020/05/12(火) 18:13:52.06
野良の眼鏡下手くそ多すぎだろ
922: 2020/05/12(火) 18:14:34.71
最初にMMが抜けるのは良いけど
鯖が抜けるなよ
オンラインやるな
鯖が抜けるなよ
オンラインやるな
929: 2020/05/12(火) 18:17:59.46
>>923
日本人ホストならラグに苦しんでる可能性あるぞ
日本人ホストならラグに苦しんでる可能性あるぞ
924: 2020/05/12(火) 18:15:18.21
アレックスの第2第3スキルカード調整してくれねえかな他のMMとカード能力差ありすぎて後がしんどくなるわ
925: 2020/05/12(火) 18:15:21.46
ジャンベッカがーとか言うが
ジャンがベッカに買い渡したらあいつエリア1役立たずやん
そこ倒せない雑魚MMがわるいよね
ジャンがベッカに買い渡したらあいつエリア1役立たずやん
そこ倒せない雑魚MMがわるいよね
930: 2020/05/12(火) 18:19:08.54
>>925
それな
敵倒せないしRPも全然伸びないわ
それな
敵倒せないしRPも全然伸びないわ
934: 2020/05/12(火) 18:20:03.60
>>925
役立たずでもヴァレリーが閃光3つ持ってるじゃん
それ消費した頃にはフィーバー貯まって壊滅するぞ
役立たずでもヴァレリーが閃光3つ持ってるじゃん
それ消費した頃にはフィーバー貯まって壊滅するぞ
960: 2020/05/12(火) 18:35:35.67
>>934
閃光3つも使わせてんじゃん
閃光3つも使わせてんじゃん
926: 2020/05/12(火) 18:15:40.35
ベッカのロケランは3秒に1発ぐらいの連射力まで落とせばいいと思うんだがどうだろう
927: 2020/05/12(火) 18:16:15.52
Renet見たら勝率32%しかないのかよ
レベル80まで何してたの眼鏡ちゃん
レベル80まで何してたの眼鏡ちゃん
932: 2020/05/12(火) 18:19:28.78
コアカチカチアネットって残った3コスト何に使ってる?
937: 2020/05/12(火) 18:23:55.17
>>932
皮膚一択かな
皮膚一択かな
939: 2020/05/12(火) 18:26:30.70
デブ倒したらリペアキット落ちるようになれば、体力アネットも倒せそうなんだがな。
資源が尽きるのが問題で、そんなに強いとは思わない。
資源が尽きるのが問題で、そんなに強いとは思わない。
940: 2020/05/12(火) 18:27:02.95
次スレ立てる気配全くないし立てるぞ? うぃ?
942: 2020/05/12(火) 18:27:31.18
連打がいいってわけじゃないけど連打苦手民多いね
9割ぐらいの人が自分より解除がワンテンポ遅いけどどういう連打の仕方してるんだろ
たまにめっちゃ早い人いるけど連射機って丸わかりすぎて面白い
9割ぐらいの人が自分より解除がワンテンポ遅いけどどういう連打の仕方してるんだろ
たまにめっちゃ早い人いるけど連射機って丸わかりすぎて面白い
944: 2020/05/12(火) 18:29:02.01
>>942
俺も連打はそんな気にならないな。やりやがったなちくしょーめ!ダダダダダ!て感じ。うざいけどね
俺も連打はそんな気にならないな。やりやがったなちくしょーめ!ダダダダダ!て感じ。うざいけどね
949: 2020/05/12(火) 18:31:04.89
>>942
この手のゲームって普通は連打制限あるから本気で連打なんかしないんよな
俺は仕様知った上でパッドが壊れない程度に連打抑えてるし
この手のゲームって普通は連打制限あるから本気で連打なんかしないんよな
俺は仕様知った上でパッドが壊れない程度に連打抑えてるし
943: 2020/05/12(火) 18:28:54.05
サミュのスキルも全部乗算か
鈍力だけでも1.5倍だからヤバいけど釘3付けたら121%に1.5倍で181.5%の威力が出るのかコイツ・・・
無慈悲で更に1.25倍にして約227%の攻撃力だって出せる(リカバーが便利過ぎて手放せないからまず使われないけど)
鈍力+釘3+マーキングで254%の攻撃力、確実にヤバイ
鈍力だけでも1.5倍だからヤバいけど釘3付けたら121%に1.5倍で181.5%の威力が出るのかコイツ・・・
無慈悲で更に1.25倍にして約227%の攻撃力だって出せる(リカバーが便利過ぎて手放せないからまず使われないけど)
鈍力+釘3+マーキングで254%の攻撃力、確実にヤバイ
945: 2020/05/12(火) 18:30:18.20
スレ立ておせえええええぞおおおおおおお!
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 【レジスタンス】Part.86
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1589275694/
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 【レジスタンス】Part.86
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1589275694/
952: 2020/05/12(火) 18:32:32.28
>>945
よくやったパトリック
よくやったパトリック
953: 2020/05/12(火) 18:33:11.78
>>945
乙パワー!!
乙パワー!!
959: 2020/05/12(火) 18:35:28.01
>>945
スレ立て乙
スレ立て乙
970: 2020/05/12(火) 18:44:13.11
>>945
乙🙆♂
乙🙆♂
988: 2020/05/12(火) 18:56:35.47
>>945
俺が乙を全部仕切ってる
俺が乙を全部仕切ってる
947: 2020/05/12(火) 18:30:42.14
全力連打民笑うわw
956: 2020/05/12(火) 18:34:24.76
俺は粘着にかかった瞬間にコントローラーを60°傾けてテーブルに叩きつけて呻き声あげながら高橋名人するよ
遊びだと思ってんならやめろ
遊びだと思ってんならやめろ
957: 2020/05/12(火) 18:34:59.66
スベったな
965: 2020/05/12(火) 18:38:53.63
>>958
蘇生はできないから、他で補い難い被ダメカットの方がいいのでは
蘇生はできないから、他で補い難い被ダメカットの方がいいのでは
987: 2020/05/12(火) 18:56:11.26
>>958
オフラインで雑に調べてきた
初期の雄たけびは8割カットで回復有りなら6割カットかな
誤差大有りなので参考程度に
オフラインで雑に調べてきた
初期の雄たけびは8割カットで回復有りなら6割カットかな
誤差大有りなので参考程度に
961: 2020/05/12(火) 18:36:19.66
ミックステープ無くてもベッカはロケランで半分以上回復しちゃうからな
962: 2020/05/12(火) 18:37:03.58
スペンサーで粘着だけ撃って嫌がらせするのはいかんのか?
964: 2020/05/12(火) 18:38:46.69
連打は痛むからいやなの!
966: 2020/05/12(火) 18:40:19.23
ベッカはフィーバーがロケランに適用されなくなればいいよ
代わりに何らかの強化をした方がいい
ロケラン持った時だけ異常に強くてそうじゃないと弱いっていう落差を埋めるべき
代わりに何らかの強化をした方がいい
ロケラン持った時だけ異常に強くてそうじゃないと弱いっていう落差を埋めるべき
969: 2020/05/12(火) 18:43:49.20
>>966
射撃態勢に入ると足の裏と膝からキャスターが出て自由に動けるようにするべき
射撃態勢に入ると足の裏と膝からキャスターが出て自由に動けるようにするべき
973: 2020/05/12(火) 18:45:04.18
>>969
草
ロボやん
草
ロボやん
982: 2020/05/12(火) 18:53:51.68
>>966
いや普通のときも弱くなくね?それお前が使いこなせてないだけやん
どういう構成と使い方してたら弱いと思うのか逆に教えてくれ
俺は必中とロングバレルホローでらいとにんぐホーク買うまではクイドロかマチルダでやってライトニング買ったらそれで無双状態だが
いや普通のときも弱くなくね?それお前が使いこなせてないだけやん
どういう構成と使い方してたら弱いと思うのか逆に教えてくれ
俺は必中とロングバレルホローでらいとにんぐホーク買うまではクイドロかマチルダでやってライトニング買ったらそれで無双状態だが
967: 2020/05/12(火) 18:40:59.14
固有能力は基本乗算で装備の中にも乗算のが混じってますよって感じか
ちゃんと調べて修正しときます
ちゃんと調べて修正しときます
968: 2020/05/12(火) 18:42:49.63
ベッカの迅速、+30%の加算でワロタ(FMJ3と合わせると+44%になる、FMJ3は14%なので乗算なら148.2%になるはず)
お前・・・なんで乗算じゃないんだ・・・!
お前・・・なんで乗算じゃないんだ・・・!
975: 2020/05/12(火) 18:45:50.03
>>968
マジで突拍子もなく加算乗算混ぜてるっぽいね
やっとこさ調べ終わったのにまた長丁場になりそうだ
マジで突拍子もなく加算乗算混ぜてるっぽいね
やっとこさ調べ終わったのにまた長丁場になりそうだ
971: 2020/05/12(火) 18:44:41.08
さっきランク1にもかかわらず最後まで戦ってくれたおじいさんありがとう
972: 2020/05/12(火) 18:44:58.26
今さらだけど手榴弾とかで味方がダメージ受けないのが違和感ある。ファミコンのボンバーキングとかひどかった
978: 2020/05/12(火) 18:49:01.52
まあベッカはクリティカルが強いからそれ重視だと加算でもあんまり気にはならんのだろうけど
激化は説明通りちゃんと最大チャージで2倍の乗算だったよ
激化は説明通りちゃんと最大チャージで2倍の乗算だったよ
979: 2020/05/12(火) 18:49:52.60
ロケランはコアにダメが入らないだけで全然違うんだけどね。
m
m
980: 2020/05/12(火) 18:49:58.90
バフ消しはベッカにあげていいでしょあの弾3発生み出すスキルいらん
981: 2020/05/12(火) 18:50:04.02
連打に自信があるからジャンの妨害工作を連打バトルにしてほしい
最大30秒行動不能で逆に負けると5秒とか
蓮根は使用不可にしてくれんかな
最大30秒行動不能で逆に負けると5秒とか
蓮根は使用不可にしてくれんかな
984: 2020/05/12(火) 18:55:29.47
>>981
蓮根が影響しないように?
それならレバガチャにしよう
蓮根が影響しないように?
それならレバガチャにしよう
986: 2020/05/12(火) 18:55:59.76
ベッカのスキル弾じゃなくてクレジットならいいのにな
989: 2020/05/12(火) 18:56:48.19
>>986
今後そういうキャラ出そうだな
続けばだけど
今後そういうキャラ出そうだな
続けばだけど
990: 2020/05/12(火) 18:57:17.40
フィーバー中のダメージでフィーバー貯まる仕様削除
ベッカはボーナス武器はフィーバー適用外にする代わりにフィーバー時間増加
鯖の弱体はこんなもんでいいよ
これならアネットは弱体しなくてもいいし
爺は許されないけど
ベッカはボーナス武器はフィーバー適用外にする代わりにフィーバー時間増加
鯖の弱体はこんなもんでいいよ
これならアネットは弱体しなくてもいいし
爺は許されないけど
991: 2020/05/12(火) 18:57:23.15
モンハンにしろカプコンは◯ボタン壊すの好きだな
992: 2020/05/12(火) 18:58:01.12
質問いいですか?
993: 2020/05/12(火) 18:59:39.33
質問ダメです
994: 2020/05/12(火) 18:59:44.15
タイローンの激突も蹴り威力1.5倍で乗算か
いやまあ・・・だからなんだって話だけど
いやまあ・・・だからなんだって話だけど
995: 2020/05/12(火) 19:00:26.52
質問おせえええぞおおおおおお
996: 2020/05/12(火) 19:00:45.43
キックタイローンに希望見出したけどダメージ低すぎてダメでした
997: 2020/05/12(火) 19:01:15.50
質問いいんですか?
998: 2020/05/12(火) 19:01:34.82
ぼくも質問いいですか?
999: 2020/05/12(火) 19:01:56.75
質問します
1000: 2020/05/12(火) 19:02:14.86
質問いいですか?
コメント
コメントする