1: 2020/05/16(土) 23:50:53.79
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■公式サイト(簡単なQ&Aあり)
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends
次スレは>>900が宣言をしてから立てて下さい。
荒らしや踏み逃げの場合、>>910か有志が必ず宣言をしてから立てること。
立てられなかった場合は再度安価を指定し、依頼して下さい。また、スレが立つまで減速も忘れずに!スレの乱立も禁止です。
荒らし防止の為、IP、ワッチョイ無しスレは本スレと見なしません。
※前スレ
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part491
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1589601949/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■公式サイト(簡単なQ&Aあり)
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends
次スレは>>900が宣言をしてから立てて下さい。
荒らしや踏み逃げの場合、>>910か有志が必ず宣言をしてから立てること。
立てられなかった場合は再度安価を指定し、依頼して下さい。また、スレが立つまで減速も忘れずに!スレの乱立も禁止です。
荒らし防止の為、IP、ワッチョイ無しスレは本スレと見なしません。
※前スレ
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part491
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1589601949/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/05/16(土) 23:52:19.09
Q.無料なの?
A.基本無料のスキン課金制。バトルパスはシーズン毎で950Apex コイン(1000Apex コイン=1080yen)で購入可能です。
Q.ソロはないの?
A.基本的にトリオモード、デュオモードのみ。期間限定でソロモードが追加されていました。
Q.機種によって内容に違いはある?
A.ありません。クロスプラットフォームは現在未対応です。
Q.弾や回復アイテム要請はどうやる?
A.インベントリを開いて欲しいアイテムにカーソルを合わせてR1で要請。弾の他に各種拡張、バッグなども要請できます。
回復アイテムや投擲は切り替えリングを開き、欲しいアイテムを選択しR1。
Q.ボイチャミュートしたい
A.予め非公開の一人パーティーチャットに入りましょう。(PS4)
もしくはインベントリを開き、【部隊】を選択するとゲーム内でミュートできます。
Q.ニュートラルケアパッケージって?
A.赤いケアパッケージのこと。青いケアパッケージはライフラインのULTで要請した物です。
Q.パスファインダーのグラップルは途中で解除できないの?
A.しゃがみ入力で解除可能です。
A.基本無料のスキン課金制。バトルパスはシーズン毎で950Apex コイン(1000Apex コイン=1080yen)で購入可能です。
Q.ソロはないの?
A.基本的にトリオモード、デュオモードのみ。期間限定でソロモードが追加されていました。
Q.機種によって内容に違いはある?
A.ありません。クロスプラットフォームは現在未対応です。
Q.弾や回復アイテム要請はどうやる?
A.インベントリを開いて欲しいアイテムにカーソルを合わせてR1で要請。弾の他に各種拡張、バッグなども要請できます。
回復アイテムや投擲は切り替えリングを開き、欲しいアイテムを選択しR1。
Q.ボイチャミュートしたい
A.予め非公開の一人パーティーチャットに入りましょう。(PS4)
もしくはインベントリを開き、【部隊】を選択するとゲーム内でミュートできます。
Q.ニュートラルケアパッケージって?
A.赤いケアパッケージのこと。青いケアパッケージはライフラインのULTで要請した物です。
Q.パスファインダーのグラップルは途中で解除できないの?
A.しゃがみ入力で解除可能です。
3: 2020/05/17(日) 00:33:35.33
腕に当てるとダメージが無効化されるバグがあるってマジ?
エイム中ずっと腕を前に掲げてるジブラルタル最強じゃん
エイム中ずっと腕を前に掲げてるジブラルタル最強じゃん
4: 2020/05/17(日) 00:48:38.57
ランクマでオクタン使うカスにコースティックなんていらんやろってVCで言われて笑っちゃったよ
6: 2020/05/17(日) 00:51:50.98
>>4
ちゃんとオクタンに最弱キャラいらねーよって言ったか?
ちゃんとオクタンに最弱キャラいらねーよって言ったか?
10: 2020/05/17(日) 00:55:15.21
>>6
おめーオクタンで何ができるんや!って言い返したらジャンプパット?笑みたいでこんなんがランクマにいるのキツ・・・ってなったわ
おめーオクタンで何ができるんや!って言い返したらジャンプパット?笑みたいでこんなんがランクマにいるのキツ・・・ってなったわ
16: 2020/05/17(日) 01:01:21.77
>>10
ワロタいいネタが出来たな
ワロタいいネタが出来たな
11: 2020/05/17(日) 00:56:06.51
>>4
調整内容とか知らないアホなんでしょ
調整内容とか知らないアホなんでしょ
5: 2020/05/17(日) 00:50:45.61
レヴナントの強化まってるよ
7: 2020/05/17(日) 00:54:34.79
『Apex Legends』ライフライン強化について開発者「実マッチでは元からトップティア。取り組んでいるが難しい問題」
先日シーズン5「運命の行く末」が開始され各レジェンドの能力調整も実施された本作ですが、ライフラインの現状と今後の強化の可能性について説明されています。
同氏のツイートによると「ライフラインは複雑な状況にある」とのことで、「強化を望む声が大きいにもかかわらず、ピック率、勝率、キルデス比などのデータ上では彼女はトップティアに位置します」と述べられています。
https://www.gamespark.jp/article/2020/05/16/99100.html
ライフラインって難しい位置にいるのな
先日シーズン5「運命の行く末」が開始され各レジェンドの能力調整も実施された本作ですが、ライフラインの現状と今後の強化の可能性について説明されています。
同氏のツイートによると「ライフラインは複雑な状況にある」とのことで、「強化を望む声が大きいにもかかわらず、ピック率、勝率、キルデス比などのデータ上では彼女はトップティアに位置します」と述べられています。
https://www.gamespark.jp/article/2020/05/16/99100.html
ライフラインって難しい位置にいるのな
17: 2020/05/17(日) 01:02:22.71
>>7
ウルトの回転率少しでいいから高めてほしい
ウルトの回転率少しでいいから高めてほしい
90: 2020/05/17(日) 01:50:03.51
>>7
ジブとミラージュをやらなくていいとこまで強化やっといてこれはないわ
ジブとミラージュをやらなくていいとこまで強化やっといてこれはないわ
228: 2020/05/17(日) 03:54:26.02
>>7
こいつのウルトからもノックダウンシールド消して欲しいわ
こいつのウルトからもノックダウンシールド消して欲しいわ
320: 2020/05/17(日) 07:36:17.52
>>7
こういう考え方があるならなんでもっと早くミラージュを強化させなかったのか
そしてレイスはなぜ弱体化させないのか
こういう考え方があるならなんでもっと早くミラージュを強化させなかったのか
そしてレイスはなぜ弱体化させないのか
427: 2020/05/17(日) 09:57:37.93
>>7
ライフライン弱い弱いって言われてるが、弱いっていう奴がおヌーブちゃんなだけ。普通に強い。
過度に修正入れると人口増えて乗れなくなるから今のままでいい
ライフライン弱い弱いって言われてるが、弱いっていう奴がおヌーブちゃんなだけ。普通に強い。
過度に修正入れると人口増えて乗れなくなるから今のままでいい
428: 2020/05/17(日) 09:57:38.02
>>7
ライフライン弱い弱いって言われてるが、弱いっていう奴がおヌーブちゃんなだけ。普通に強い。
過度に修正入れると人口増えて乗れなくなるから今のままでいい
ライフライン弱い弱いって言われてるが、弱いっていう奴がおヌーブちゃんなだけ。普通に強い。
過度に修正入れると人口増えて乗れなくなるから今のままでいい
546: 2020/05/17(日) 11:19:39.86
>>7
ランクでこそ使わないけどどんな雑魚が使っても回復速くて紫アーマー産めるからそら強いわな
どのゲームでもそうだけど簡単なキャラは勝率高くなる
ランクでこそ使わないけどどんな雑魚が使っても回復速くて紫アーマー産めるからそら強いわな
どのゲームでもそうだけど簡単なキャラは勝率高くなる
8: 2020/05/17(日) 00:55:02.43
どうせ低ランだから好きなキャラ使えばいい
9: 2020/05/17(日) 00:55:04.22
ローバとライフラインどっちが強いか考えてたけどチャージャタワーとか金アーマーの仕様変更含めるとライフラインかなって
オクタンブラハは最下位レジェンドになっちまったな
結局オクタンってヒットボックス直ったのか?
オクタンブラハは最下位レジェンドになっちまったな
結局オクタンってヒットボックス直ったのか?
13: 2020/05/17(日) 00:58:51.97
チャージタワー使ってケアパケ量産して紫アーマー揃え切るのクソ強いよなぁ
55: 2020/05/17(日) 01:26:32.39
>>13
それやると敵がわんさか寄ってくるんだよなぁ
それやると敵がわんさか寄ってくるんだよなぁ
14: 2020/05/17(日) 00:59:55.32
○○あったらくださいって優先的に物資ゆずって最後全滅したらこれだから萎える
15: 2020/05/17(日) 01:01:03.87
ライフラはレイスの次ぐらいに強者に使われるとやっかい
18: 2020/05/17(日) 01:02:29.33
tier1レ
tier2ワジク
tier3コパレバミ
tier3ラロ
tier4オブ
tier2ワジク
tier3コパレバミ
tier3ラロ
tier4オブ
23: 2020/05/17(日) 01:05:36.46
>>18
どうでもいいけどレジェンドの頭文字って被らないんだな
どうでもいいけどレジェンドの頭文字って被らないんだな
30: 2020/05/17(日) 01:10:17.84
>>23
レ
レ
57: 2020/05/17(日) 01:28:16.48
>>30
WraithとRevnantじゃなかったっけ
WraithとRevnantじゃなかったっけ
78: 2020/05/17(日) 01:42:22.74
>>57
そっちかい
いや、そっちでもWatsonとかぶってるやん
そっちかい
いや、そっちでもWatsonとかぶってるやん
19: 2020/05/17(日) 01:04:59.32
いまさらだがバンガロールの紹介文
職業軍人って一人だけ普通というか、一般人すぎるだろw
職業軍人って一人だけ普通というか、一般人すぎるだろw
45: 2020/05/17(日) 01:17:55.11
>>19
原文だと確かprofessional soldier
原文だと確かprofessional soldier
20: 2020/05/17(日) 01:05:09.94
まーーーたパスの足音消えてるよなんだこのクソゲー?
21: 2020/05/17(日) 01:05:15.28
ライフラのパッシブ壊れの部類だしヒットボックスも優秀だからなウルトを戦闘に関わらない範囲で弄るしかないやろ
22: 2020/05/17(日) 01:05:23.37
ダイア3マッチせんのやが
24: 2020/05/17(日) 01:06:27.02
ライフラの回復速度はノンストレスでたまに使うとめちゃくちゃ速く感じる
25: 2020/05/17(日) 01:07:22.49
実際回復早いのはたまに使うと強いと思うわ
今回金アーマーの仕様変更とチャージでのケアパケ量産は実質強化だし
これで様子見は悪くない判断じゃないの
今回金アーマーの仕様変更とチャージでのケアパケ量産は実質強化だし
これで様子見は悪くない判断じゃないの
26: 2020/05/17(日) 01:08:37.17
ガスおじ多過ぎな
誇張無しで接敵する部隊の半分にガスおじ居るわ
もともとガスおじ入れたPTでランク上げてきた身としては実質弱体化に感じる
敵のガスおじ強すぎるんだよ
誇張無しで接敵する部隊の半分にガスおじ居るわ
もともとガスおじ入れたPTでランク上げてきた身としては実質弱体化に感じる
敵のガスおじ強すぎるんだよ
27: 2020/05/17(日) 01:08:52.75
ライフラインのケアパケの中身をNケアパケの中身と同じにしてくれたらガチャが楽しくなるんだが
28: 2020/05/17(日) 01:09:00.73
パスファが消えた消えた言われとりますがKCオンリーで全く使われなくなったチャーライにも誰か触れてやってください
31: 2020/05/17(日) 01:10:37.86
レヴ強化しないとヤバいだろ
野良ランクマで味方いると負け確定だわ
オクタンよりマシだけど
野良ランクマで味方いると負け確定だわ
オクタンよりマシだけど
36: 2020/05/17(日) 01:13:28.01
>>31
鉄壁すらなしは運営のエアプだわ
鉄壁すらなしは運営のエアプだわ
339: 2020/05/17(日) 08:10:54.37
>>31
ランクマで絶対レヴ使ってる自分ってもしかして味方に害悪視されてる?
ランクマで絶対レヴ使ってる自分ってもしかして味方に害悪視されてる?
33: 2020/05/17(日) 01:12:04.85
Wraith Revenant
34: 2020/05/17(日) 01:12:27.85
エリア迫ってんのに迂回せずにわざわざ敵がいる方に行くマゾは何がしたいの?
70: 2020/05/17(日) 01:37:33.07
>>34
あと30秒でエリア迫ってくるから急いで迂回しようとしたら敵がいて撃たれたから
正規ルートの方があいてるだろうと思って急いで移動したら残り2人が立ち止まって打ち合い始めるマゾ
ギリで戻ってきたけどその後全部後手後手になって挟まれて終わり
状況判断難しいゲームだと思うんで向かない人はあつ森でもやっててほしいわ
あと30秒でエリア迫ってくるから急いで迂回しようとしたら敵がいて撃たれたから
正規ルートの方があいてるだろうと思って急いで移動したら残り2人が立ち止まって打ち合い始めるマゾ
ギリで戻ってきたけどその後全部後手後手になって挟まれて終わり
状況判断難しいゲームだと思うんで向かない人はあつ森でもやっててほしいわ
35: 2020/05/17(日) 01:12:34.95
昔からFPSでピストルしか使わなかったから今作もウイングマンしかまともに使えずに困ってる。
codでも荒野でも昔を引きずってピストル使ってしまうし、事実他の武器よりまともに使えるんだよなぁ
codでも荒野でも昔を引きずってピストル使ってしまうし、事実他の武器よりまともに使えるんだよなぁ
37: 2020/05/17(日) 01:13:41.37
あぁレイスとレヴは被るのか
38: 2020/05/17(日) 01:14:22.08
総合のキルデス比とダメージここ半年全く変動ないしどうしたら上手くなれるんだ
39: 2020/05/17(日) 01:14:28.62
ウイングマンまともに使えたらクソ強いしいいじゃない
40: 2020/05/17(日) 01:14:41.86
一番狙われる胴がガスおじよりでかいのに鉄壁すらないレヴはちょっと使う気にならない
41: 2020/05/17(日) 01:15:12.53
カジュアルぼっこぼこ。今はランクでキルレ戻せるけどみんなうますぎ
42: 2020/05/17(日) 01:16:16.58
レヴは最初小柄ついてたぐらいだししゃがんだ時前提で調整してるんだろうがそれだとそもそもパッシブでしゃがみ速度上がるがメリットでもなんでもないんだよな
元々小さい奴がしゃがめばもっと小さいわ
元々小さい奴がしゃがめばもっと小さいわ
43: 2020/05/17(日) 01:16:32.61
レヴナントのスキルって攻めろ攻めろって感じで好きだけど微妙だよな
44: 2020/05/17(日) 01:16:51.61
そのレヴナントより溶けやすいのがパスとなっております
61: 2020/05/17(日) 01:31:16.70
>>44
逃げスキルの有り無し考えよう
逃げスキルの有り無し考えよう
46: 2020/05/17(日) 01:18:04.25
レヴはスキルの範囲を広げてくれればよくなりそう
47: 2020/05/17(日) 01:19:55.81
科学で敵を追跡するハンターなのに宗教じみてるのはキャラ設定がブレすぎな気もする
48: 2020/05/17(日) 01:20:55.12
Lスター近距離つっよ
49: 2020/05/17(日) 01:22:10.57
ウィングマン3連続弾抜けはやめてくれしぬ
50: 2020/05/17(日) 01:22:40.12
ランクでオクタンがきた時の絶望感
53: 2020/05/17(日) 01:25:57.92
>>50
kcだと少しありだがパスいたらナシよりのナシな感覚
kcだと少しありだがパスいたらナシよりのナシな感覚
51: 2020/05/17(日) 01:23:35.84
この前のイベントで文明の利器に頼らず狩りをする部族みたいなのに居てチャーライ使って追放されたあと斧使って英雄になったのにまた科学に頼りながら部族の神に祈るとかキャラブレイジングブレスかよと思わなくもない
52: 2020/05/17(日) 01:25:18.56
今はシーズン4のときにオクタンが来たときほどの絶望感は無いけどな
比較的頭オクタンしてない気がする
比較的頭オクタンしてない気がする
65: 2020/05/17(日) 01:33:20.06
>>52
オクタン使うなら全てにおいてパスで良くねって状態だったならね
パスがナーフに次ぐナーフでパスをキャラコンの快適さで使ってた人がオクタン使ったりしてる可能性もありそう
なんだかんだ促進剤決めてジャンプしまくれるのは楽しい
オクタン使うなら全てにおいてパスで良くねって状態だったならね
パスがナーフに次ぐナーフでパスをキャラコンの快適さで使ってた人がオクタン使ったりしてる可能性もありそう
なんだかんだ促進剤決めてジャンプしまくれるのは楽しい
54: 2020/05/17(日) 01:26:31.00
利器だけでも利器無しでもダメだから両方使うわっていうフゥンダルさんは頭いい
60: 2020/05/17(日) 01:29:57.64
>>56
そりゃ代行がいるんだから当然
そりゃ代行がいるんだから当然
58: 2020/05/17(日) 01:29:01.08
ランクのジブガスレイス率高過ぎじゃね?
67: 2020/05/17(日) 01:34:23.51
>>58
レイス余ってて3人目が取らなかったら察するレベルでガチ構成になるよ
レイス余ってて3人目が取らなかったら察するレベルでガチ構成になるよ
59: 2020/05/17(日) 01:29:03.41
WMの弾抜けは泣けるな
62: 2020/05/17(日) 01:31:19.70
ゴライアス?も最後は斧と科学の冷却ガス両方あって勝てたわけだし?結局何でapex参加してるのかも分からんが
63: 2020/05/17(日) 01:31:54.42
ガスおジブレイス環境とかレヴナントぶっささりだから使えよな
66: 2020/05/17(日) 01:34:06.81
マジで敵見えねえ
68: 2020/05/17(日) 01:34:55.23
とりあえずカジュアルなら真っ先にオクタンピックするわ
前はパスだったけど
前はパスだったけど
69: 2020/05/17(日) 01:37:23.95
色戻してくれぇぇぇぇ
暗いとこ見えなさすぎる
暗いとこ見えなさすぎる
71: 2020/05/17(日) 01:37:51.16
弾抜け酷すぎてスナイパー使えねーじゃん
72: 2020/05/17(日) 01:38:38.07
暫くレイスガスローバでやってみたけどローバが最終局面で弱すぎてレイスガスジブ部隊に勝てねえ
中盤まではマジでローバのウルト強いんだけどジブ居ないとガスおじの負担が大きすぎる
中盤まではマジでローバのウルト強いんだけどジブ居ないとガスおじの負担が大きすぎる
73: 2020/05/17(日) 01:39:36.71
キンキャニ狭過ぎるわ北の山も開拓しろよ
74: 2020/05/17(日) 01:39:54.02
戦闘において味方にプラスになるレジェンドでないと弱いってなるわな
たとえ野良でも
たとえ野良でも
75: 2020/05/17(日) 01:40:45.69
さいしゅうきょくめんのミラージュガスおじは強いわな
76: 2020/05/17(日) 01:41:24.72
レイスで虚空使わない奴何がしたいねん
79: 2020/05/17(日) 01:42:23.34
せめてローバのパッシブもうちょい戦闘向きならな
ライフラインと同じくアイテム集め係的な立ち位置を押し付けられた感がある
ライフラインと同じくアイテム集め係的な立ち位置を押し付けられた感がある
81: 2020/05/17(日) 01:43:05.26
ブレスレット投げてる途中にサイレンスくらうとワープできないのおかしいだろ!
82: 2020/05/17(日) 01:45:14.45
ローバもその内2つぐらいパッシブ追加されそう
それぐらい全体的に控えめな性能してる
それぐらい全体的に控えめな性能してる
83: 2020/05/17(日) 01:45:15.50
弾抜け直るまでやめとこ
WMつかってこれじゃたたまらん
WMつかってこれじゃたたまらん
84: 2020/05/17(日) 01:46:01.74
せめてブレスレット投げた後に手伸ばすのやめてほしい
85: 2020/05/17(日) 01:47:22.50
最近別キャラも練習してるけど基本的にオクタンしか使ってこなかった人種なので巷で言われてるクソオクタンとやらには遭遇した事がない
もしかしたら俺がクソオクタンになってる可能性も否定は出来ないけど物資全取りとかしないしアホみたいな戦闘狂でもないから許して
もしかしたら俺がクソオクタンになってる可能性も否定は出来ないけど物資全取りとかしないしアホみたいな戦闘狂でもないから許して
86: 2020/05/17(日) 01:48:05.48
ジャンプドライブのクールダウン短縮とマーケットのエフェ削除くらいは来そう
87: 2020/05/17(日) 01:48:27.41
ローバが居るだけで部隊として物資不足になることはまずなくなるし物資負け無くなるけどやっぱドムシの方がつええわ
ドムシでも危険地帯のデスボ漁れるしな
まあ金メット被ってガス室でブラックマーケット開きまくるのは楽しいけどな
ドムシでも危険地帯のデスボ漁れるしな
まあ金メット被ってガス室でブラックマーケット開きまくるのは楽しいけどな
88: 2020/05/17(日) 01:49:23.91
スピファ反動減ってない?50m程度なら全盛期R301並みにレーザービーム出来るわ
93: 2020/05/17(日) 01:53:54.59
>>88
こないだ話題になったけど気のせいって結論だった
こないだ話題になったけど気のせいって結論だった
113: 2020/05/17(日) 02:03:28.79
>>88
Lスターって前から拾った時弾無しだったっけ
Lスターって前から拾った時弾無しだったっけ
559: 2020/05/17(日) 11:32:40.15
>>113
弾なしだけどすぐ横に60発のエネアモあるだろ
弾なしだけどすぐ横に60発のエネアモあるだろ
89: 2020/05/17(日) 01:49:41.51
なにも変わってないよ
91: 2020/05/17(日) 01:53:21.01
ハボックの修正案として拡張エネルギーマガジン復活を提案する
初期21ぐらいにしておいて紫マガジンで今の弾数なるようにしよう
初期21ぐらいにしておいて紫マガジンで今の弾数なるようにしよう
98: 2020/05/17(日) 01:56:28.52
>>91
それチョークと一緒でハボ専用アイテムになっちゃう…
それチョークと一緒でハボ専用アイテムになっちゃう…
99: 2020/05/17(日) 01:56:41.84
>>91
砂関係も増えてるのにこれ以上アタッチメント増えても邪魔だわ
砂関係も増えてるのにこれ以上アタッチメント増えても邪魔だわ
92: 2020/05/17(日) 01:53:37.93
パスファインダーがぶっちぎりで今は最弱の雑魚ゴミクズだな
ランクマと大会でパス選んだら○されるレベル
ランクマと大会でパス選んだら○されるレベル
100: 2020/05/17(日) 01:56:49.24
>>92
なわけ
PT全員を高所に一瞬でつれてけるのはパスだけだよ
なわけ
PT全員を高所に一瞬でつれてけるのはパスだけだよ
94: 2020/05/17(日) 01:54:09.87
ライフラはドローンじゃなくて回復ピストルにすれば強くなるんじゃないか
97: 2020/05/17(日) 01:55:22.05
>>95
前スカルがあったところに降下したらフェンスに直前まで気付かずにぶつかって落ちたわ
前スカルがあったところに降下したらフェンスに直前まで気付かずにぶつかって落ちたわ
101: 2020/05/17(日) 01:57:37.10
拡張スナイパー&エネルギーマガジンにすればEじゃん
102: 2020/05/17(日) 01:58:24.44
バックパックレベル1は消滅してくれて良いのではと思う
114: 2020/05/17(日) 02:04:01.81
>>103
敵じゃないじゃん
敵って言うのはオクタンのこと
敵じゃないじゃん
敵って言うのはオクタンのこと
116: 2020/05/17(日) 02:05:24.42
>>114
オクタンを悪く言うな
ちゃんと使えば結構強いんだぞ
中身が雑魚なだけだろ
オクタンを悪く言うな
ちゃんと使えば結構強いんだぞ
中身が雑魚なだけだろ
104: 2020/05/17(日) 01:59:39.89
ここにも自分が倒したアーマー取られて不貞腐れちゃうキッズいるんですね。。
107: 2020/05/17(日) 02:01:02.98
>>104
役に立ってないゴミが拾うなよ
雑魚が拾っても数発耐えるデコイだろ
役に立ってないゴミが拾うなよ
雑魚が拾っても数発耐えるデコイだろ
105: 2020/05/17(日) 01:59:51.90
いろいろ試して結局ジブラルタルに戻ってきた
最高だわ
最高だわ
106: 2020/05/17(日) 02:00:25.87
ハボックは精度を落として弾数を減らすとかがいい
109: 2020/05/17(日) 02:02:12.13
S5になってからパイロン使うワットソンには1人しか会ってない
110: 2020/05/17(日) 02:02:12.54
初手マーケット降りって結構いるけど何がしたいの?
物資そんなに多くない上に逃げ場がないから、ガチャに負けた時に他と違ってマジでどうしようもないんだけど
物資そんなに多くない上に逃げ場がないから、ガチャに負けた時に他と違ってマジでどうしようもないんだけど
115: 2020/05/17(日) 02:05:01.50
>>110
自分だけ違うとこ降りれば?
自分だけ違うとこ降りれば?
117: 2020/05/17(日) 02:06:40.58
>>115
そーするわ
しかし、何が良くてマーケットなんだ?
そこが疑問なんだよ
そーするわ
しかし、何が良くてマーケットなんだ?
そこが疑問なんだよ
119: 2020/05/17(日) 02:07:13.77
>>110
今は洞窟も物資増えたし南の川側でも陸側でも物質拾えるから
PTで即逃げの判断つくならいいんじゃね
今は洞窟も物資増えたし南の川側でも陸側でも物質拾えるから
PTで即逃げの判断つくならいいんじゃね
125: 2020/05/17(日) 02:11:18.11
>>119
なるほどね
PTの時のマーケットの利点は分かったわ
PTの時のな
なるほどね
PTの時のマーケットの利点は分かったわ
PTの時のな
111: 2020/05/17(日) 02:02:22.52
118: 2020/05/17(日) 02:06:53.88
>>112
ps4再起動しろ
それで治る
ps4再起動しろ
それで治る
121: 2020/05/17(日) 02:09:24.78
なんか五人くらいに観戦されてくそ緊張したんだが
124: 2020/05/17(日) 02:11:05.43
>>122
ガスおじ使わせてガス撒かせる
ガスおじ使わせてガス撒かせる
146: 2020/05/17(日) 02:30:26.24
>>124
何故か中途半端なキャラしか使わんのよ
撃ち合いもうまくない
何故か中途半端なキャラしか使わんのよ
撃ち合いもうまくない
145: 2020/05/17(日) 02:29:55.54
>>122
ど、どれがクソ雑魚なのか見分けつかねえ…
ど、どれがクソ雑魚なのか見分けつかねえ…
123: 2020/05/17(日) 02:10:08.12
マーケットは普通に洞窟とかサルベージとか名前忘れたけどリパルサーの下側の集落とか銃撃音に合わせて移動出来るんで言う程悪い場所じゃねーかと
建物全体遮蔽物だらけなのもあるし
スカルタウンにキルムーブする時の手癖の名残かもしれんが
建物全体遮蔽物だらけなのもあるし
スカルタウンにキルムーブする時の手癖の名残かもしれんが
129: 2020/05/17(日) 02:17:17.87
>>123
なるほどな、理解したわ
野良のバカ雑魚共が降りたがるわけだ
なるほどな、理解したわ
野良のバカ雑魚共が降りたがるわけだ
126: 2020/05/17(日) 02:12:56.17
正直ジャンパ60sになったしパスじゃなくてオクタンでも良いのではと思いつつある
まあパスもオクタンも要らないんだが
まあパスもオクタンも要らないんだが
128: 2020/05/17(日) 02:16:33.60
個人的に沼沢が北に人気エリア出来て
研究所外も拡大されたりで降下されてる率高くて
開幕被った時の逃げ先に困るんで前以上に降りなくなったわ
研究所外も拡大されたりで降下されてる率高くて
開幕被った時の逃げ先に困るんで前以上に降りなくなったわ
130: 2020/05/17(日) 02:17:35.91
オクタンはもうジャンプパッドで砲台の上とかまで飛べるようにしてやれ
131: 2020/05/17(日) 02:20:09.64
ジャンパは味方と責める時息合わせないときついのがなぁ
そこまで高く飛べないし
そこまで高く飛べないし
132: 2020/05/17(日) 02:20:46.34
オクタンのジャンパは飛距離云々より味方以外使えないようにして欲しい
それだけでだいぶ強くなる
それだけでだいぶ強くなる
143: 2020/05/17(日) 02:27:34.03
>>138
そんなの相手がバカじゃないと決まらんだろ
そんなの相手がバカじゃないと決まらんだろ
149: 2020/05/17(日) 02:33:54.83
>>143
壊せるから別に敵使えた方が利便性は高い
壊せるから別に敵使えた方が利便性は高い
151: 2020/05/17(日) 02:35:50.97
>>149
まあせやな
まあせやな
133: 2020/05/17(日) 02:20:50.37
なんだトレジャーパック5個取ってもストーリー進まねーのかよw
気になるだろ「レジェンド、乙!」
気になるだろ「レジェンド、乙!」
134: 2020/05/17(日) 02:21:44.17
ダイア3マッチしねぇ
135: 2020/05/17(日) 02:24:02.56
ブラックマーケットって相手のマップに映ってるん?
139: 2020/05/17(日) 02:25:24.76
>>135
映らない
映らない
136: 2020/05/17(日) 02:24:11.21
ジブラルタルは顔面が不快レベルで全身合わせて巨体ウ○コみたいで不快だから削除してくれ
137: 2020/05/17(日) 02:24:40.59
後オクタンはやっぱり頭の判定がなぁ…
ホントレジェンド全員頭の大きさ合わせて欲しいわ
鉄壁・小柄除いても溶ける速度がレジェンド毎に全然違う
ホントレジェンド全員頭の大きさ合わせて欲しいわ
鉄壁・小柄除いても溶ける速度がレジェンド毎に全然違う
140: 2020/05/17(日) 02:25:29.26
パスファインダーのワイヤー敵に当てたら動き止めれて更に確定キル入るって噂で聞いたんだがマジ?
141: 2020/05/17(日) 02:26:44.69
ブラマは映らないよ、ただ発動した瞬間にブラハの探知レベルの見やすい光が拡がるんで考えず馬鹿すか貼るのはやめた方が良さげ
142: 2020/05/17(日) 02:26:51.06
ランクマでG7持たなくなったわ
野良専やし、あんなん遠距離中距離からパシパシやってたところで長引くだけやし
その間に他チーム来るし
ハボック+R99orLスターorブラウラーでやってるわ
遠距離チクチクまんが入るから、威嚇でハボックにセレクトファイア乗せれたら完璧
というか流石にトリプルテイクゴミすぎるよな、ハボックのセレファ以下の性能ってほんま意味ないだろ
野良専やし、あんなん遠距離中距離からパシパシやってたところで長引くだけやし
その間に他チーム来るし
ハボック+R99orLスターorブラウラーでやってるわ
遠距離チクチクまんが入るから、威嚇でハボックにセレクトファイア乗せれたら完璧
というか流石にトリプルテイクゴミすぎるよな、ハボックのセレファ以下の性能ってほんま意味ないだろ
144: 2020/05/17(日) 02:28:52.64
遠距離からぺちぺちの人って詰められたら簡単にダウンしてるけど下手なのかな?
ぺちぺちで4~500ダメージくらいしか出してないし
ぺちぺちで4~500ダメージくらいしか出してないし
148: 2020/05/17(日) 02:31:47.15
>>144
そりゃそうでしょ
一切自分から詰めないで遠距離ばっかやってる奴は一部の例外除いて雑魚だよ
近・中距離で何も出来ないからわざわざ砂やらG7担いで遠距離でラッキーキル狙ってんでしょ
そりゃそうでしょ
一切自分から詰めないで遠距離ばっかやってる奴は一部の例外除いて雑魚だよ
近・中距離で何も出来ないからわざわざ砂やらG7担いで遠距離でラッキーキル狙ってんでしょ
155: 2020/05/17(日) 02:39:47.64
>>144
終盤戦ペチペチしてくる部隊うっとおしいなと思ってるけど、
最終的に近接戦闘になったらほぼ勝ってる
うざいけどあとでどうせ倒せるからまあいいやって認識になってる
ほんとに自信あるならさっさと詰めてさっさと倒そうとしてくる
終盤戦ペチペチしてくる部隊うっとおしいなと思ってるけど、
最終的に近接戦闘になったらほぼ勝ってる
うざいけどあとでどうせ倒せるからまあいいやって認識になってる
ほんとに自信あるならさっさと詰めてさっさと倒そうとしてくる
147: 2020/05/17(日) 02:30:48.97
初心者で野良しかやらない予定なんだけど取り敢えず邪魔にはならないキャラって何?あと少しで1キャラ解放出来るらしい
156: 2020/05/17(日) 02:42:50.44
>>147
ライフラインで味方を回復してりゃいいんじゃね
バンガでもいいけど煙使いまくって邪魔しそうだし
キャラ解放は今の環境だとコースティックになるけど、
罠使うキャラなのと当たり判定でかいんで使いこなせるかとなるとその人次第
解放キャラは性能みて自分にあいそうなのでいいんじゃね
ライフラインで味方を回復してりゃいいんじゃね
バンガでもいいけど煙使いまくって邪魔しそうだし
キャラ解放は今の環境だとコースティックになるけど、
罠使うキャラなのと当たり判定でかいんで使いこなせるかとなるとその人次第
解放キャラは性能みて自分にあいそうなのでいいんじゃね
159: 2020/05/17(日) 02:44:33.38
>>156
初期キャラは邪魔になら無さそうなの多めかと思ってるんだけど解放キャラは癖強そうで迷ってた
初期キャラは邪魔になら無さそうなの多めかと思ってるんだけど解放キャラは癖強そうで迷ってた
161: 2020/05/17(日) 02:47:32.05
>>159
コースティック、ミラージュは人気キャラになりそうで上手い人も増えるだろうし、
それ以外を選ぶのもありだけどね
邪魔とか気にせず好きなの選んだ方がいいと思うけどね
たかだかゲームだし、強いキャラ選んでも野良だとほとんどゴミみたいな動きしかしないから気にしないでいい
コースティック、ミラージュは人気キャラになりそうで上手い人も増えるだろうし、
それ以外を選ぶのもありだけどね
邪魔とか気にせず好きなの選んだ方がいいと思うけどね
たかだかゲームだし、強いキャラ選んでも野良だとほとんどゴミみたいな動きしかしないから気にしないでいい
158: 2020/05/17(日) 02:44:21.85
>>147
コースティック、ミラージュがおすすめ
強化されて純粋に強い
コースティック、ミラージュがおすすめ
強化されて純粋に強い
150: 2020/05/17(日) 02:35:09.95
2倍バーストプラウラーに目覚めた
2倍99と同じ距離を戦えるのいいな
オートプラウラーの2倍はゴミだけどバーストの2倍はつええ
2倍99と同じ距離を戦えるのいいな
オートプラウラーの2倍はゴミだけどバーストの2倍はつええ
152: 2020/05/17(日) 02:36:38.78
45ハンポ20つええわ
153: 2020/05/17(日) 02:36:52.46
老婆は室内凸は強いんじゃないの
154: 2020/05/17(日) 02:38:36.75
初動で戦闘長引いてるのに漁夫に行かない味方っていつ漁夫するの?
157: 2020/05/17(日) 02:43:18.34
ガス叔父つえええてきとーに遊んでたら2連勝
160: 2020/05/17(日) 02:46:07.14
G7が強いのも無駄なペシペシ勢増やすのに拍車かけてるわ
相手クレーバー持ち居るのに不利ポジでペシペシはじめて頭抜かれたりとか頭悪すぎて笑うわ
相手クレーバー持ち居るのに不利ポジでペシペシはじめて頭抜かれたりとか頭悪すぎて笑うわ
162: 2020/05/17(日) 02:48:34.37
たまにレイス譲ったときに限ってピックされないのなんでだろう
キャラ選択の前にバナー見せて欲しいわ
キャラ選択の前にバナー見せて欲しいわ
163: 2020/05/17(日) 02:49:09.03
クレーバーとか音で要注意ってわからん人多いよね
あの音バシバシ鳴ってるのに撃ち合って即ダウン多くて萎える
あの音バシバシ鳴ってるのに撃ち合って即ダウン多くて萎える
167: 2020/05/17(日) 02:52:06.17
>>163
多分そういうのはヘッドホンつけてない
多分そういうのはヘッドホンつけてない
171: 2020/05/17(日) 02:55:27.13
>>167
俺もヘッドホンつけてないけどわかるよ
まあ、すぐそばにスピーカー置いてるけど
俺もヘッドホンつけてないけどわかるよ
まあ、すぐそばにスピーカー置いてるけど
164: 2020/05/17(日) 02:50:03.08
ミラージュのウルトこれ接近戦でやられたらまじで分かんねえ
165: 2020/05/17(日) 02:51:00.58
毎回毎回トレジャーパックのうるさいな
166: 2020/05/17(日) 02:51:44.25
ミラージュがウルト使ってきたからまずいなと思いつつ距離とって遮蔽物利用して何とか倒したら
仲間2人が敵1人に既にやられていた悲しい
仲間2人が敵1人に既にやられていた悲しい
168: 2020/05/17(日) 02:53:31.17
カジュアルはG7ペチペチだろJK
179: 2020/05/17(日) 03:03:42.90
>>168
ハンマー欲しくてやってんだろうなぁとは見てて思うけど
G7ペシペシして1000前後とかしか行ってない奴等は
ダメージ水増しする前にやること有るだろと感じるわ
ハンマー欲しくてやってんだろうなぁとは見てて思うけど
G7ペシペシして1000前後とかしか行ってない奴等は
ダメージ水増しする前にやること有るだろと感じるわ
233: 2020/05/17(日) 04:02:06.68
>>179
まぁペチペチだろって言ってみたけど前シーズンなんて誰一人とる気が無いのかフラグメントとかお祭り騒ぎだったから正直ダメージみんな取る気無いのではと思ってる
まぁペチペチだろって言ってみたけど前シーズンなんて誰一人とる気が無いのかフラグメントとかお祭り騒ぎだったから正直ダメージみんな取る気無いのではと思ってる
169: 2020/05/17(日) 02:54:54.18
今日ミラージュしか使ってないけどまじ強いな
ウルトからの不意打ちが刺さる刺さる
ウルトからの不意打ちが刺さる刺さる
170: 2020/05/17(日) 02:55:26.20
ミラージュやっとまともなキャラになったよな
大躍進だよ
大躍進だよ
172: 2020/05/17(日) 02:57:02.20
前シーズンは砂使ってたけど今シーズンは駄目だな
マップが狭くなって遮蔽物が増えたことで、砂での索敵や牽制で他の敵部隊を抑えることが難しくなった
マップが狭くなって遮蔽物が増えたことで、砂での索敵や牽制で他の敵部隊を抑えることが難しくなった
173: 2020/05/17(日) 02:59:20.10
状況判断。ポジショニング。斜線管理。エイム。このゲームすんげー難しいよなぁ コレ全部意識しながらかつ、上手くできてんのってプロ以外見た事ないし
174: 2020/05/17(日) 02:59:53.11
なんだかんだでパス強いな
でもグラップルを我慢しないといけないのが苦痛すぎる
でもグラップルを我慢しないといけないのが苦痛すぎる
180: 2020/05/17(日) 03:03:58.08
>>174
弱いだろ、室内でウ○コ(ジブラルタル)とガチンコの撃ち合いしたら100%負ける
小柄キャラ使ってるやつにありがちだけど、小柄のデメリットを視野にいれらえないアホが多すぎ
弱いだろ、室内でウ○コ(ジブラルタル)とガチンコの撃ち合いしたら100%負ける
小柄キャラ使ってるやつにありがちだけど、小柄のデメリットを視野にいれらえないアホが多すぎ
196: 2020/05/17(日) 03:15:35.68
>>180
デメリットわかってるならなんで相手の土俵の
狭いところでの正面からのタイマンの撃ち合いなんて仕掛けてんの?
デメリットわかってるならなんで相手の土俵の
狭いところでの正面からのタイマンの撃ち合いなんて仕掛けてんの?
226: 2020/05/17(日) 03:49:09.94
>>180
それお前が下手だけ
それお前が下手だけ
176: 2020/05/17(日) 03:01:08.92
状況判断常に頭に入れておかないとその他が良くても全て無意味だし何もできない。ポジショニングも経験ないと素早く判断できない。斜線管理も慣れ。エイムも上手くならないと全てがダメ。危機感知能力もないとダメ予測しないと
182: 2020/05/17(日) 03:04:31.54
>>176
そんなところにいたら撃たれるっていう野良は多いね
AからBへ行く時の走る場所1つでその人の実力みたいなのが見えてくる
マップ覚えないとどうしようもない部分もあるし、経験やら記憶力やらもいる
ほんま難しいゲームだと思う
そんなところにいたら撃たれるっていう野良は多いね
AからBへ行く時の走る場所1つでその人の実力みたいなのが見えてくる
マップ覚えないとどうしようもない部分もあるし、経験やら記憶力やらもいる
ほんま難しいゲームだと思う
177: 2020/05/17(日) 03:02:58.44
遠距離ペシペシは、野良だと味方がそいつらにずっと構っててそのままグダッたり挟まれて全滅が多いから味方でも敵でもいい印象はない
187: 2020/05/17(日) 03:07:31.72
>>177
暇なんでブラックマーケット開いたりしてる
あとはスナで10ダウンのチャレンジでもやることにしてる
ほんとにやる気あるなら詰めてさっさと倒した方がいいし
暇なんでブラックマーケット開いたりしてる
あとはスナで10ダウンのチャレンジでもやることにしてる
ほんとにやる気あるなら詰めてさっさと倒した方がいいし
178: 2020/05/17(日) 03:03:31.84
今G7よりロングボウのほう強くない?
玉ないけど
玉ないけど
181: 2020/05/17(日) 03:04:11.51
なんかさっきから1戦終わるごとに「最初のピース」トレジャーパックを手に入れました!ってのが無限に出るんだがこれどうしたら出なくなるかわかる人いる?
194: 2020/05/17(日) 03:15:15.17
>>181
左上のタブからクエスト開始してないとか?そうじゃなきゃわからんね
左上のタブからクエスト開始してないとか?そうじゃなきゃわからんね
183: 2020/05/17(日) 03:04:33.76
トレジャーパックのお知らせ毎回キュイイインうるさい
184: 2020/05/17(日) 03:05:01.00
なんか今シーズン敵弱くね?
余裕でダイヤ
余裕でダイヤ
185: 2020/05/17(日) 03:05:47.82
今まだゴールド3なんだけどやたらオクタン多い気がする
気のせいか?ここに来るまででもやたらいたけどゴールド入ってから拍車がかかってる
ランク低いのもあるかなぁ
気のせいか?ここに来るまででもやたらいたけどゴールド入ってから拍車がかかってる
ランク低いのもあるかなぁ
188: 2020/05/17(日) 03:08:57.89
プラチナからはレイス、ワットソン、ローバが1番安定する気がするわ
189: 2020/05/17(日) 03:08:59.99
最 初 の ピ ー ス
190: 2020/05/17(日) 03:09:43.51
平気で弾抜けしない…?
191: 2020/05/17(日) 03:10:09.42
マジでガスおじ多いな
逆にワトソンを全然見なくなったわ
逆にワトソンを全然見なくなったわ
192: 2020/05/17(日) 03:10:15.16
台湾サーバー遠距離ないとつむレベルで籠もり打ち合い多い今ならハンマー取りやすいかも
193: 2020/05/17(日) 03:11:07.63
ワトソンとかいうガス攻めで終わるクソザコナメクジはNG
今は全キャラでぶっちぎりでワトソンがゴミ
ブラハオクタンのがマシ
今は全キャラでぶっちぎりでワトソンがゴミ
ブラハオクタンのがマシ
211: 2020/05/17(日) 03:28:22.82
>>193
分かるわ
ガスおじの方がよっぽどかわいいしな
分かるわ
ガスおじの方がよっぽどかわいいしな
195: 2020/05/17(日) 03:15:19.48
エイム下手くそだから弾抜けそんなに被害あってないなーと思ってたけどさっきジップライン渡ってるやつ横からハボックしたら全部弾抜けして泣いた
197: 2020/05/17(日) 03:16:54.33
シーズン開幕時は新規勢や出戻り組が戻ってきてるのかキルレ上げれて楽しい
198: 2020/05/17(日) 03:17:00.54
なんかクリプトのアシストよわくなってね
199: 2020/05/17(日) 03:20:44.36
スキルマバリきついところにぶち込まれてるからえぐいぐらい勝率下がってるわ
キルレは1.5キープ出来てるけどG7とハボックしかいなくてうぜえ
キルレは1.5キープ出来てるけどG7とハボックしかいなくてうぜえ
200: 2020/05/17(日) 03:20:48.16
パスファインダーがぶっちぎりで雑魚。小柄ゆえにカモでしかない、
俺が小柄キャラ使ってるのはライフラだけだな、レイスも強いとは思ってない
俺が小柄キャラ使ってるのはライフラだけだな、レイスも強いとは思ってない
201: 2020/05/17(日) 03:22:40.52
エラー落ちひどくない?
202: 2020/05/17(日) 03:23:47.02
ブラッドハウンドがすこです
203: 2020/05/17(日) 03:25:12.83
最初のピース、絶対に忘れさせないという強い意志を感じるので今更ながらクエストのストーリー見てみたけどソシャゲチュートリアルのような安っぽい会話イベントでワラタ
逆に好きだわ
逆に好きだわ
204: 2020/05/17(日) 03:26:08.24
元からキンキャニはマップ狭くて漁夫ゲー言われてんのにさらに狭くして漁夫ゲー加速させるとか運営何考えてんだろ
205: 2020/05/17(日) 03:26:10.38
ブラックマーケット閉めないバカ多すぎだろ
215: 2020/05/17(日) 03:32:05.40
>>205
ほんそれ
全員とったの確認したら殴りで壊してるわ
野良のミラージュと一緒に壊したときは一体感を感じた
ほんそれ
全員とったの確認したら殴りで壊してるわ
野良のミラージュと一緒に壊したときは一体感を感じた
206: 2020/05/17(日) 03:26:21.98
やっぱこの時間帯の方が敵強い?
207: 2020/05/17(日) 03:26:45.51
パスも消えたからゲームテンポ遅くなってクソゲーになったる
224: 2020/05/17(日) 03:47:27.81
>>208
晒せよid
晒せよid
251: 2020/05/17(日) 04:30:45.03
>>208
✡フェンスいいね
✡フェンスいいね
209: 2020/05/17(日) 03:27:39.92
マーケット閉め忘れてる老婆いたらいつも殴ってる壊してる
210: 2020/05/17(日) 03:27:40.91
最初のピース2日と22時間後まで毎回っぽいなこれ
212: 2020/05/17(日) 03:28:27.60
スカルタウン周りの山が無くなったからランクマでもパスいらんくなったな
リパルサーのとこだけちょっとアレだけど
リパルサーのとこだけちょっとアレだけど
213: 2020/05/17(日) 03:30:42.52
新マップになってからジャンプマスター被りまくるんだけどみんなも同じ?
214: 2020/05/17(日) 03:31:12.37
ガスおじは視界悪くなるからキライだわ
相手のスキン次第で見失う
相手のスキン次第で見失う
217: 2020/05/17(日) 03:37:28.90
ランクで5部隊くらい降りてる激戦区に降りて行って即ダウンするガイジは何が目的なんだ?
何逃げてんだよと言わんばかりのバナー連打するし頭悪すぎるだろ
何逃げてんだよと言わんばかりのバナー連打するし頭悪すぎるだろ
220: 2020/05/17(日) 03:40:01.90
>>217
降りるならまだしも後降りだと酷過ぎ
降りるならまだしも後降りだと酷過ぎ
218: 2020/05/17(日) 03:37:36.27
ピース拾った人からシナリオ読ませろよ
219: 2020/05/17(日) 03:39:37.75
今シーズン入ってからゴリゴリキルレ下がってるわ…
自分が弱すぎて泣けてくる
自分が弱すぎて泣けてくる
222: 2020/05/17(日) 03:42:11.87
>>219
何時くらいにプレーしてる?
何時くらいにプレーしてる?
227: 2020/05/17(日) 03:49:51.62
>>222
夜10時から2時くらいかな
夜10時から2時くらいかな
245: 2020/05/17(日) 04:19:31.90
>>229
ありがとう昼頃やってみる
でも単純に自分が弱すぎるんだよな…
ゴールドの段階でこんなに沼に嵌まったのは初めてだわ
ありがとう昼頃やってみる
でも単純に自分が弱すぎるんだよな…
ゴールドの段階でこんなに沼に嵌まったのは初めてだわ
221: 2020/05/17(日) 03:41:30.12
ランクよりカジュアルでひたすら突撃してた方が楽しいわ
223: 2020/05/17(日) 03:45:48.64
レイスにr301が26発全て弾抜けしてて草
もうやってられないな
てかレイスチートすぎる
今ならこいつ使えば誰でも4k爪痕取れるぞ
もうやってられないな
てかレイスチートすぎる
今ならこいつ使えば誰でも4k爪痕取れるぞ
225: 2020/05/17(日) 03:48:42.90
3k試合もしてるのにガスオジ俺に取らせろよニワカの雑魚どもが
230: 2020/05/17(日) 03:55:41.83
ローバの使い方ようやく分かったわ。アーマー脱いで購入して脱いで購入で畑作るキャラ
231: 2020/05/17(日) 03:59:52.87
文句言われてるやつ軒並みNG入ってるわ 病気なんだろうな
232: 2020/05/17(日) 04:00:47.13
クエスト獲得の通知うざすぎて草
しかもまだできねえし
しかもまだできねえし
234: 2020/05/17(日) 04:03:25.67
今のゴールド面白すぎワロタ
しゃーねえレイスの爪痕狙っていくか
しゃーねえレイスの爪痕狙っていくか
235: 2020/05/17(日) 04:06:17.00
g7よりヘムロック単発のがめっちゃ使いやすくてたのしいな
236: 2020/05/17(日) 04:10:59.14
シーズン5
フルアタッチメント武器格付け
S ディボーション
AA クレーバー ピースキーパー
A プラウラー ハボック
B R99 フラットライン G7
C ロングボウ ウイングマン
D マスティフ R301 EVA8
E スピットファイア ヘムロック トリプルテイク
F RE-45 チャージライフル
G オルタネーター エルスター
フルアタッチメント武器格付け
S ディボーション
AA クレーバー ピースキーパー
A プラウラー ハボック
B R99 フラットライン G7
C ロングボウ ウイングマン
D マスティフ R301 EVA8
E スピットファイア ヘムロック トリプルテイク
F RE-45 チャージライフル
G オルタネーター エルスター
237: 2020/05/17(日) 04:11:19.42
スカルウイングマン強すぎねーか
244: 2020/05/17(日) 04:17:25.80
>>237
まぁ元々シーズン4の時から強かったからね
まぁ元々シーズン4の時から強かったからね
238: 2020/05/17(日) 04:12:05.10
ゴールドには上がったがまだまだ順調に上がれそうだな
問題はプラチナだけどとりあえず今日明日でゴールド抜けたい
問題はプラチナだけどとりあえず今日明日でゴールド抜けたい
239: 2020/05/17(日) 04:12:38.43
R-301のロクなレジェンダリースキン待ち望んでるのって俺だけなのかなぁ
この前のシステムオーバーライドのときの絵の具混ぜたようなスキン、皆的にはどう?
https://apexitemstore.com/wp-content/uploads/2020/03/fun-in-the-sun.jpg
この前のシステムオーバーライドのときの絵の具混ぜたようなスキン、皆的にはどう?
https://apexitemstore.com/wp-content/uploads/2020/03/fun-in-the-sun.jpg
258: 2020/05/17(日) 04:44:14.47
>>239
今まで出た中でそれが一番良いと思う、その代わり従来の301みたいに細見じゃないが
システムオーバーライドは全体的に武器キャラ共にデザインは良かったと思う
個人的にはnoirイベントとハロウィンイベントで貰えたレアスキンも好き
今まで出た中でそれが一番良いと思う、その代わり従来の301みたいに細見じゃないが
システムオーバーライドは全体的に武器キャラ共にデザインは良かったと思う
個人的にはnoirイベントとハロウィンイベントで貰えたレアスキンも好き
240: 2020/05/17(日) 04:13:15.80
ディヴォージョンな
241: 2020/05/17(日) 04:14:18.06
RE45つよいな
242: 2020/05/17(日) 04:14:24.48
あと1発WM当たったら勝ってる場面で抜けるとため息出る
243: 2020/05/17(日) 04:14:41.66
ディボーションな
246: 2020/05/17(日) 04:24:30.83
ミッションの通知うざすぎだろ
247: 2020/05/17(日) 04:27:31.75
ミッション通知って時間でアンロックされるまで出続けるんか・・・
248: 2020/05/17(日) 04:27:38.84
もう絶対味方のカバー行かねえ
ランクの初戦負けが多すぎる
残された1人はガン逃げだし
プラチナ帯クソかよ
ランクの初戦負けが多すぎる
残された1人はガン逃げだし
プラチナ帯クソかよ
259: 2020/05/17(日) 04:44:39.13
>>248
いや
初動ボロボロならガン逃げが正解だろ
まさか一緒に玉砕しろとか意味わからんこと言うつもりじゃないだろうな?
いや
初動ボロボロならガン逃げが正解だろ
まさか一緒に玉砕しろとか意味わからんこと言うつもりじゃないだろうな?
268: 2020/05/17(日) 05:10:48.35
>>259
は?あほか?
ガン逃げしてプラスに持っていける奴がどれほどおるんや?
カバーに来たら勝てる可能性も全然あるやろ。
ガン逃げの状況を理解しろって話や。
は?あほか?
ガン逃げしてプラスに持っていける奴がどれほどおるんや?
カバーに来たら勝てる可能性も全然あるやろ。
ガン逃げの状況を理解しろって話や。
249: 2020/05/17(日) 04:28:24.41
今までキルレ高くて2.5低くて1.7くらいだったのに今シーズン1.5くらいでまだ下がりそうな予感がするわ
つれぇ~
つれぇ~
252: 2020/05/17(日) 04:34:52.59
G7で水増しハンマーが多いから代行に見えるくらい弱い人おるんか、アーマー割れてる奴にハボック先に撃ちはじめて負けるとかあり得んの見た
254: 2020/05/17(日) 04:36:55.86
終盤ローバのウルトでPK拾ってくるの楽しい
逆にこれでしかPKに出会えないのほんと悲しい
逆にこれでしかPKに出会えないのほんと悲しい
255: 2020/05/17(日) 04:38:55.80
クレーバーヘッショ2連発からのガスおじウルトからのチャンピオンは超気持ちエエ
256: 2020/05/17(日) 04:42:33.72
スナイパー全部楽しいパンパンしてるだけのG7は降格して正解や
352: 2020/05/17(日) 08:29:38.64
>>257
プラチナでも普通にいたけどな。チャージタワーのチャージ中にリング来て、追い付けずに帰らぬ人になったジブラルタルは見たことある
プラチナでも普通にいたけどな。チャージタワーのチャージ中にリング来て、追い付けずに帰らぬ人になったジブラルタルは見たことある
260: 2020/05/17(日) 05:00:55.65
誰も使う人いない時だけレイス使うけど強い味方はレイスだからっていいアーマー譲ってくれて雑魚は何もしてなくてもいいの持ってっちゃう
262: 2020/05/17(日) 05:04:30.89
>>260
野良でわざわざアーマー譲る必要なんかないしあったとしてもクリストぐらいだろ
野良でわざわざアーマー譲る必要なんかないしあったとしてもクリストぐらいだろ
263: 2020/05/17(日) 05:05:12.79
>>260
いい味方やね
強い人は周りが見えてるんだろな
いい味方やね
強い人は周りが見えてるんだろな
261: 2020/05/17(日) 05:03:56.33
ランクマで神マッチに恵まれたわ
味方とも息ピッタリだったし、俺自身の判断力も冴えてた
第3収縮で残り6部隊全員しばき倒したのめちゃくちゃ気持ち良かったわ~
味方とも息ピッタリだったし、俺自身の判断力も冴えてた
第3収縮で残り6部隊全員しばき倒したのめちゃくちゃ気持ち良かったわ~
264: 2020/05/17(日) 05:07:12.46
レイスに限った話じゃないけど、ランクマで自分より生き残る確率高そうな味方にアーマー譲るのは理に適ってるでしょ
265: 2020/05/17(日) 05:08:29.79
金アーマー譲り合いの優しい世界
266: 2020/05/17(日) 05:09:30.39
レブナントのウルトって肉ダメギリギリで戻って半分回復じゃなかった?
何か半分食らったら戻されたんだけど仕様変わったっけ?
何か半分食らったら戻されたんだけど仕様変わったっけ?
267: 2020/05/17(日) 05:10:13.12
謙遜しながらも受け取ってくれるレイスは大概強いわ
自分がそういうポジションに着くってこと分かってる
自分がそういうポジションに着くってこと分かってる
269: 2020/05/17(日) 05:11:44.32
もうすぐプラチナ3や ダイヤ多すぎだろ成長できるから潜りまくるぜ
270: 2020/05/17(日) 05:11:57.03
ローバの定期クソ派手開店位置バレカス物資マジで止めろ
271: 2020/05/17(日) 05:23:06.82
ウォォォEDF!EDF!EDF!!
272: 2020/05/17(日) 05:26:57.11
アイテム優先順位教えてくれ
個人的にはこんな感じ
白バッグ
弾×3スタック
弾×3スタック
バッテリー×1スタック
セル×1スタック
注射×1スタック
投げ物×3スタック
青バッグ
バッテリー×1スタック
フェニックス×1スタック
紫バッグ
投げ物×2スタック
個人的にはこんな感じ
白バッグ
弾×3スタック
弾×3スタック
バッテリー×1スタック
セル×1スタック
注射×1スタック
投げ物×3スタック
青バッグ
バッテリー×1スタック
フェニックス×1スタック
紫バッグ
投げ物×2スタック
273: 2020/05/17(日) 05:28:42.26
ローバの追加でライフラインが最ブスという事でいいかな?
329: 2020/05/17(日) 07:54:41.39
>>273
それローバ関係なくライフラ最ブスじゃねえか
それローバ関係なくライフラ最ブスじゃねえか
274: 2020/05/17(日) 05:29:14.11
すまんがクリフトってなんや?
282: 2020/05/17(日) 05:35:45.95
>>274
ドラクエⅣ知らん?
ドラクエⅣ知らん?
355: 2020/05/17(日) 08:34:35.14
>>274
サントハイムに仕える僧侶だよ
魔法使いじじいのブライとともにアリーナ姫の護衛をつとめている
サントハイムに仕える僧侶だよ
魔法使いじじいのブライとともにアリーナ姫の護衛をつとめている
275: 2020/05/17(日) 05:30:56.51
スライディングする時に視点をクルってする人たまに見るけど
速度でも早くなるの?あの動きコントローラーじゃむずいんだけど
速度でも早くなるの?あの動きコントローラーじゃむずいんだけど
276: 2020/05/17(日) 05:32:29.63
>>275
速度表示するなりジャンプ距離を計るなり自分で検証すればわかるけど無い
速度表示するなりジャンプ距離を計るなり自分で検証すればわかるけど無い
278: 2020/05/17(日) 05:33:34.38
>>275
スライディングしてから飛び跳ねる時に視線を素早く振ると飛距離が伸びる、つまりちょっと速くなる
パッドでも感度最大値近くにすれば簡単に出来るよ
スライディングしてから飛び跳ねる時に視線を素早く振ると飛距離が伸びる、つまりちょっと速くなる
パッドでも感度最大値近くにすれば簡単に出来るよ
279: 2020/05/17(日) 05:34:14.19
>>278
それデマだよ PC版のスレで意味有るって言ってる奴なんて一人もいなかった
理由は速度表示するなりジャンプ距離を計るなり自分で検証すればわかるけど無いってさ
それデマだよ PC版のスレで意味有るって言ってる奴なんて一人もいなかった
理由は速度表示するなりジャンプ距離を計るなり自分で検証すればわかるけど無いってさ
284: 2020/05/17(日) 05:37:29.91
>>279
そうなんだ、知らなかったわ
まあ、どちらかと言うと速く移動する為より、索敵しながら移動する為にやってたからやめないけど
そうなんだ、知らなかったわ
まあ、どちらかと言うと速く移動する為より、索敵しながら移動する為にやってたからやめないけど
299: 2020/05/17(日) 05:52:15.73
>>279
俺も前まで視点クルっしててこれ本当に飛距離伸びてるのか?っと思ってトレモで検証した結果飛距離は伸びてないと結論付いた
俺も前まで視点クルっしててこれ本当に飛距離伸びてるのか?っと思ってトレモで検証した結果飛距離は伸びてないと結論付いた
277: 2020/05/17(日) 05:32:48.18
速度表示するなりジャンプ距離を計るなり自分で検証すればわかるけど無い
と言われているって言った方が正しいな
と言われているって言った方が正しいな
280: 2020/05/17(日) 05:34:39.95
ランクでジブ使う時何持てばいい?
片方はやっぱG7かな
片方はやっぱG7かな
283: 2020/05/17(日) 05:36:27.79
>>280
ハボック、ジブにうってつけの性能
ハボック、ジブにうってつけの性能
302: 2020/05/17(日) 05:59:59.26
>>283
サンクス
サンクス
281: 2020/05/17(日) 05:34:42.48
パスのジップせめて25秒にしてくださいお願いします
285: 2020/05/17(日) 05:38:03.70
既にPC版の間では視点振るのは意味ないで結論ついてるみたいだな
視点移動した際に斜め入力されるので、斜めの移動ってやっぱり距離が伸びるっていうのが
PC版とかでの基本的な動きなんですけど
それを擬似的にPS4でやることによって飛距離が伸びる
【APEX】猛者が視点を回してスライディングする理由とは...?グレネードの強い使い方もご紹介!【手元動画】
が183089回再生されてるけどこの動画と同じ動きしてる奴はクソガキッズで確定だな
なにがPC版とかでの基本的な動きだよ
癖でやってるとか飛距離が伸びる気がするからやってるとかそういう奴ばっかだよ
視点移動した際に斜め入力されるので、斜めの移動ってやっぱり距離が伸びるっていうのが
PC版とかでの基本的な動きなんですけど
それを擬似的にPS4でやることによって飛距離が伸びる
【APEX】猛者が視点を回してスライディングする理由とは...?グレネードの強い使い方もご紹介!【手元動画】
が183089回再生されてるけどこの動画と同じ動きしてる奴はクソガキッズで確定だな
なにがPC版とかでの基本的な動きだよ
癖でやってるとか飛距離が伸びる気がするからやってるとかそういう奴ばっかだよ
291: 2020/05/17(日) 05:46:03.54
>>285
スピットファイアサイレント強化受けてる!とか言うやついるスレですしおすし
否定材料だしてやると弾透けしてるから~とか言い出すからな
サイレント強化となんの関係もないのに
スピットファイアサイレント強化受けてる!とか言うやついるスレですしおすし
否定材料だしてやると弾透けしてるから~とか言い出すからな
サイレント強化となんの関係もないのに
286: 2020/05/17(日) 05:39:24.41
普通に周り見ればいいのにクルンってやってる奴クサすぎてウケる
287: 2020/05/17(日) 05:39:41.07
ハボックこれだけヘイト高いままだと次のパッチでナーフされそうだな
スピファみたいに豆鉄砲になりそう
スピファみたいに豆鉄砲になりそう
289: 2020/05/17(日) 05:41:48.72
ハボックこのままでいいだろ武器に文句言うとかださすぎ俺はG7使えないから消してくれよ
290: 2020/05/17(日) 05:42:20.32
移動と索敵という2つの仕事を1つずつ済ますか同時にやるか、それだけの事よな
俺はめんどくさいから同時にしてるだけ
俺はめんどくさいから同時にしてるだけ
292: 2020/05/17(日) 05:46:18.80
飛距離が伸びるって言いきったあと言い訳にしか見えねえ、そんな早い視点移動で見れるのってブロスフウンダルしてる時ぐらいだろ
297: 2020/05/17(日) 05:50:42.35
>>292
まあどう取って貰っても結構だよ
こんな所で弁明しても無意味だからな
まあどう取って貰っても結構だよ
こんな所で弁明しても無意味だからな
293: 2020/05/17(日) 05:47:10.49
別にハボックに文句言ってる訳じゃなくてスピファっていう似た前例があるんだからナーフされるだろうなって話
近距離で腰撃ちしてもそこそこ強いし、中距離は敵なし、セレファ付ければ遠距離でも撃ち合えるときた
こんなのナーフされない訳ないんだなぁ
近距離で腰撃ちしてもそこそこ強いし、中距離は敵なし、セレファ付ければ遠距離でも撃ち合えるときた
こんなのナーフされない訳ないんだなぁ
298: 2020/05/17(日) 05:51:24.74
そういえばフライヤーの金デスボでピーキー以外の金武器見たやついる?
今のところピーキーしか入ってるの見たことないんだが
>>293
誰もお前のナーフ云々にケチ付けてる奴いないし弱体化きたとしてもやっぱりかとしか思わんよ
更なる強化をしてケアパケ武器化するしな
今のところピーキーしか入ってるの見たことないんだが
>>293
誰もお前のナーフ云々にケチ付けてる奴いないし弱体化きたとしてもやっぱりかとしか思わんよ
更なる強化をしてケアパケ武器化するしな
294: 2020/05/17(日) 05:47:38.71
ウルト使わんローバまじでゴミすぎる
295: 2020/05/17(日) 05:49:41.97
マジでやばい2パに当たったわ
開幕ハイドロ選んだら「なんで過疎地おりんだ雑魚」とかグダグダ文句VC垂れ流し
こういうガチのやつと当たると思わんかったわ
開幕ハイドロ選んだら「なんで過疎地おりんだ雑魚」とかグダグダ文句VC垂れ流し
こういうガチのやつと当たると思わんかったわ
296: 2020/05/17(日) 05:49:46.67
スピファはFPS歴0で初めて8日めの時使ってたなゴールド帯では1マガで落とされることないからつよいしリコイルも簡単!
300: 2020/05/17(日) 05:53:28.10
チョークいらなすぎ。トリプルテイクにチョーク常設されてていから消えてくれ。
301: 2020/05/17(日) 05:55:25.53
○ピーキー以外のケアパケ武器
×ピーキー以外の金武器
×ピーキー以外の金武器
303: 2020/05/17(日) 06:04:35.39
ランクは加点3倍、減点5倍くらいでいいよ。
上がる奴は早く上がる。
上がれない奴は一生上がれない。
上がる奴は早く上がる。
上がれない奴は一生上がれない。
304: 2020/05/17(日) 06:06:09.94
プラチナから降格保護なくせばすべて解決よ
305: 2020/05/17(日) 06:17:35.40
降格保護なくすと少しは快適になりそうだけど
降格しかけの奴が単独行動で芋り始めそうだし雑魚からの批判凄そう
降格しかけの奴が単独行動で芋り始めそうだし雑魚からの批判凄そう
306: 2020/05/17(日) 06:22:37.13
プラチナってなんやJUDY AND MARYか?
307: 2020/05/17(日) 06:22:50.89
苦手武器ってどうやって練習してる?
中距離用の武器がハボック、Lスター、R99、オルタネイターあたりしか見つからないと詰む
中距離用の武器がハボック、Lスター、R99、オルタネイターあたりしか見つからないと詰む
350: 2020/05/17(日) 08:28:43.38
>>307
毎日のエイム調整をLスターでやる
毎日のエイム調整をLスターでやる
308: 2020/05/17(日) 06:29:03.07
プラチナ味方のクソ率高いから結構沼になりがちだけど上がるときは2連チャンプ楽にとれてポンポンっていくんだよな、それが起こる度になんでこんなとこで詰まってたんだろって思う
そしてまた味方がクソになる繰り返し
そしてまた味方がクソになる繰り返し
309: 2020/05/17(日) 06:37:00.83
マッチ終わるごとに来る迫真のトレジャーボックス君の通知うるさいな
311: 2020/05/17(日) 06:37:59.23
プラチナ上がってきてるのに変なやつが紛れるのはなんでなんだろうな
312: 2020/05/17(日) 06:45:45.38
PiyoRin_BotNo1
q-nekomaru-p
暴言ボイチャキッズ
声の感じだと本物の小学生
q-nekomaru-p
暴言ボイチャキッズ
声の感じだと本物の小学生
660: 2020/05/17(日) 12:28:50.88
>>312
小学生にムキになってるのはウケる
小学生にムキになってるのはウケる
313: 2020/05/17(日) 06:49:31.85
なんで毎回新レジェは性能抑え気味なんだよ
強過ぎワロタナーフはよぐらいの性能でいいのに
ドライブの飛距離に満足してる奴いないだろ
強過ぎワロタナーフはよぐらいの性能でいいのに
ドライブの飛距離に満足してる奴いないだろ
314: 2020/05/17(日) 07:07:31.07
ドライブはもっと飛ばせてもいいよね
能力見た時逃げに使えそうと思ったけど全然だし
能力見た時逃げに使えそうと思ったけど全然だし
315: 2020/05/17(日) 07:12:04.81
>>314
トレーラーで2回連続で使ってたからやっと環境壊すぐらいのレジェンド出たかぁって思ってたら走った方が最悪早いぐらいの飛距離で鼻で笑ったわ
トレーラーで2回連続で使ってたからやっと環境壊すぐらいのレジェンド出たかぁって思ってたら走った方が最悪早いぐらいの飛距離で鼻で笑ったわ
316: 2020/05/17(日) 07:14:59.10
シーズンはじめの今の時期特有なのかもしれないがプラチナで味方のイキリ率上がるよな
アクの濃い人間が増えると言うか
ゴールドは楽しかったのに
アクの濃い人間が増えると言うか
ゴールドは楽しかったのに
317: 2020/05/17(日) 07:21:01.13
流石にPTの最後尾から先頭に追いつくくらいには飛べるぞ
戦闘中モロバレでローバ単体が動く意味無いから結局ただの逃げスキルになってんのがきつい
硬直かワープ軌道どっちか消えるくらいあってもいいわ
戦闘中モロバレでローバ単体が動く意味無いから結局ただの逃げスキルになってんのがきつい
硬直かワープ軌道どっちか消えるくらいあってもいいわ
318: 2020/05/17(日) 07:22:57.08
遅延とネガティブアクセルあるのにいまだにマウサーいるんだな
ハンデ背負いながらやるってスゲーわ
ハンデ背負いながらやるってスゲーわ
319: 2020/05/17(日) 07:35:07.24
プラチナになっても横取り、単独行動凸、ガキみたいなピン刺し、セリフ連呼する奴って消えないのか?
プラチナ行けば味方がマトモになると思ってたからそれをモチベーションにランクマ頑張ってたのに
あとスレチかもしれんが今からtf2始めて楽しめる?
プラチナ行けば味方がマトモになると思ってたからそれをモチベーションにランクマ頑張ってたのに
あとスレチかもしれんが今からtf2始めて楽しめる?
321: 2020/05/17(日) 07:37:45.60
>>319
まともなやつはランクマあんまやってない奴除いて既にダイヤ3はいってる
まぁそれでも人いないからランク違うのと組まされる
サブ垢でもなけりゃお前も同類
まともなやつはランクマあんまやってない奴除いて既にダイヤ3はいってる
まぁそれでも人いないからランク違うのと組まされる
サブ垢でもなけりゃお前も同類
323: 2020/05/17(日) 07:37:54.13
>>319
プラチナまでは誰でもいけるから野良は雑魚だらけよ
ダイヤ帯は流石にマシだと思うたまに変なのいるけど
プラチナまでは誰でもいけるから野良は雑魚だらけよ
ダイヤ帯は流石にマシだと思うたまに変なのいるけど
325: 2020/05/17(日) 07:41:34.72
>>322
プラチナになってもって時点でお察しでしょ
プラチナになってもって時点でお察しでしょ
324: 2020/05/17(日) 07:38:53.95
ローバで逃げんのムズイ高さ毎回ミスるわ
326: 2020/05/17(日) 07:47:14.12
漁夫キャニオンは前からだけど、
・スカルタウン削除で部隊が中盤まで大勢残りやすくなった
・街と街の間が美味くなったことでどこからでも漁夫に行ける体勢が整う
これらの要因でかつてない超漁夫キャニオンが完成してるな
・スカルタウン削除で部隊が中盤まで大勢残りやすくなった
・街と街の間が美味くなったことでどこからでも漁夫に行ける体勢が整う
これらの要因でかつてない超漁夫キャニオンが完成してるな
327: 2020/05/17(日) 07:50:25.02
どのランク帯であろうがキルしたデスボ=俺の物資って考えは一定数いるし仕方ない
そんなに取られるの嫌なら蘇生回復後回しにして先に取ればいいし
ただバッテリー独占してすぐこけるゴミはゲームやめて?
そんなに取られるの嫌なら蘇生回復後回しにして先に取ればいいし
ただバッテリー独占してすぐこけるゴミはゲームやめて?
328: 2020/05/17(日) 07:54:36.41
KCの間は銃声範囲半分でもいいと思う
330: 2020/05/17(日) 07:58:31.47
9分40秒でマッチ終わって草
第一収縮で残り4部隊とかみんな戦闘狂すぎる
第一収縮で残り4部隊とかみんな戦闘狂すぎる
331: 2020/05/17(日) 07:58:42.88
とりあえずある程度のランクになって未だに3人全員で漁るのを是としてるやつはほんと頭パー
332: 2020/05/17(日) 07:59:22.64
初めて1週間たったけど
面白いな、全くfpsやった事ないけど、世間がハマるのわかる
とりあえずわかったことはレイス使う人ほとんどうまい
すぐ突っ込んできよる
面白いな、全くfpsやった事ないけど、世間がハマるのわかる
とりあえずわかったことはレイス使う人ほとんどうまい
すぐ突っ込んできよる
333: 2020/05/17(日) 08:00:32.93
今初めて今シーズンのランク(シルバー2)やったんだけど、味方がダブハン2人だったのよ。
こら楽勝だわと思ったのに凸ってはダウンも取れずにダウンを繰り返す。二人とも。
どうやってダブハン取ったんだろう。
こら楽勝だわと思ったのに凸ってはダウンも取れずにダウンを繰り返す。二人とも。
どうやってダブハン取ったんだろう。
335: 2020/05/17(日) 08:07:44.47
>>333
雑魚さんのこの手の感想も気持ち悪いわ
雑魚さんのこの手の感想も気持ち悪いわ
376: 2020/05/17(日) 09:05:23.01
>>335
ダブハン持ってイキってるやつですらその程度のレベルなんだから何を持って雑魚とするかは難しいよね。俺が雑魚であることは否定しないけど。
ダブハン持ってイキってるやつですらその程度のレベルなんだから何を持って雑魚とするかは難しいよね。俺が雑魚であることは否定しないけど。
336: 2020/05/17(日) 08:08:28.97
>>333
そら雑魚相手に凸りまくったのよ
そら雑魚相手に凸りまくったのよ
334: 2020/05/17(日) 08:05:45.38
ID:dOCyfDaT0のような自分はまともくらい思ってる輩がゴロゴロいるのが凄い
337: 2020/05/17(日) 08:08:36.19
ライフラインはシールドの展開もう少し長くすればいいと思うわ、味方がせめてシールドセルとか使える時間くらい欲しい
338: 2020/05/17(日) 08:10:28.45
レヴナント普通に強くね?
レイスコースティックジブラルタルの最上位には劣るけど
それに次ぐ強さだと思う
デスプロテクションが強すぎる
レイスコースティックジブラルタルの最上位には劣るけど
それに次ぐ強さだと思う
デスプロテクションが強すぎる
340: 2020/05/17(日) 08:14:43.96
漁夫がえぐい中盤戦闘したらワラワラワラ
341: 2020/05/17(日) 08:15:07.86
玉抜けどこが修正されたんだよ
嘘つくなフレンド
嘘つくなフレンド
342: 2020/05/17(日) 08:17:04.38
オクタンよりはマシだと思ってたけどウルト溜まるの早くなったから野良だとレヴナントが一番役に立たないかもしれん
ウルト全員が使ってくれる訳でもないしな
ウルト全員が使ってくれる訳でもないしな
343: 2020/05/17(日) 08:17:45.17
最凶性格ブスはバンガロールだろ
こいつリアルで人との関係築けてるの?
口開けば嫌味しかいわないただのババアじゃんババアロールに改名したらどうかね
こいつリアルで人との関係築けてるの?
口開けば嫌味しかいわないただのババアじゃんババアロールに改名したらどうかね
365: 2020/05/17(日) 08:44:47.55
>>343
しかも聞いてもない武器知識でマウント取ってくる
しかも聞いてもない武器知識でマウント取ってくる
344: 2020/05/17(日) 08:18:58.93
漁夫エグいけど最初やりあってたやつが上手いこと抜け出したりダウンしてても第3第4の漁夫で自分から戦線が離れて起こしてもらえたり意味わからんのが良い
345: 2020/05/17(日) 08:21:57.76
レヴナントはしゃがみレレレ強いし、サイレンスもレイスパスに刺さるし、ドア防ぐのにも使えるけど
ウルトを使うなら先行必須になってくるし、立ち回りが結構難しい感じがするな
トップ層があまり使ってないせいでどういう立ち回りが求められるのか皆答えが出てないんじゃないかな
ウルトを使うなら先行必須になってくるし、立ち回りが結構難しい感じがするな
トップ層があまり使ってないせいでどういう立ち回りが求められるのか皆答えが出てないんじゃないかな
347: 2020/05/17(日) 08:26:28.68
最近、カジュアルが爪痕プレデター猛者っぽいのしかマッチしなくなってしまった。
自分の実力はゴールド位なのに恐ろしい動きした人達にボコボコにされる
降下したら自分だけ軌道持ちに挟まれる。
自分の実力はゴールド位なのに恐ろしい動きした人達にボコボコにされる
降下したら自分だけ軌道持ちに挟まれる。
348: 2020/05/17(日) 08:27:19.75
クエストのローバの指示に従ってって毎回出てきますが、どうすれば、、ローバいないと意味ない?
351: 2020/05/17(日) 08:29:20.47
レヴでティア4やっと建った長かったわ
なんかもう思い残す事無い
なんかもう思い残す事無い
353: 2020/05/17(日) 08:30:04.07
今のプラチナってまだ魔境?
367: 2020/05/17(日) 08:49:00.26
>>353
むしろいまはまだまだ魔鏡になってない
もっと上のランクであろう人がまだプラチナ残ってて
敵も強いけど味方も強かったりする
むしろいまはまだまだ魔鏡になってない
もっと上のランクであろう人がまだプラチナ残ってて
敵も強いけど味方も強かったりする
354: 2020/05/17(日) 08:33:51.92
いつも思うがここで近距離だとか中距離だとか出るけど人によってものさしが違うだろうからどのくらいの事指してるのか分からんわ
敵とキスしちゃう距離とか6倍でも豆粒とかなら流石に何距離なのか分かるが中距離って一番謎
敵とキスしちゃう距離とか6倍でも豆粒とかなら流石に何距離なのか分かるが中距離って一番謎
356: 2020/05/17(日) 08:37:45.67
>>354
200.300m?かなと勝手に思ってる2.3倍スコで自分的には快適に当てれる距離が中距離かと勝手に。前verのハボックとか
200.300m?かなと勝手に思ってる2.3倍スコで自分的には快適に当てれる距離が中距離かと勝手に。前verのハボックとか
357: 2020/05/17(日) 08:38:21.15
でもアリーナ姫は護衛いらないくらい腕っぷしが強いからどっちかというとひ弱な僧侶と魔法使いをゴリラ姫が護衛しているというほうが正しいなw
358: 2020/05/17(日) 08:38:48.05
中距離が200~300mってバケモンかよ
373: 2020/05/17(日) 09:00:01.09
>>358
>>359
ごめん間違えた
>>359
ごめん間違えた
359: 2020/05/17(日) 08:40:00.74
200mとか300mがどのくらいか分かってなさそうw
360: 2020/05/17(日) 08:40:51.95
99でボディ削れるかなーが近距離
301ならボディ削れるかなーが中距離
g7ならボディ削れるかなーが遠距離
301ならボディ削れるかなーが中距離
g7ならボディ削れるかなーが遠距離
361: 2020/05/17(日) 08:41:31.33
いやオートエイムホーミング弾の使い手でどれだけ距離があっても当てられるほどの実力を持っているのかもしれん
362: 2020/05/17(日) 08:42:22.02
Apexが日本のゲームだったら
レイス17歳、ジブラルタル20歳、ブラハ年齢不詳、ライフライン17歳、
バンガロール23歳、コースティック30歳、ミラージュ19歳、オクタン18歳、クリプト21歳、ローバ22歳
とかにされていた
レイス17歳、ジブラルタル20歳、ブラハ年齢不詳、ライフライン17歳、
バンガロール23歳、コースティック30歳、ミラージュ19歳、オクタン18歳、クリプト21歳、ローバ22歳
とかにされていた
363: 2020/05/17(日) 08:42:23.72
至近が10m以内
近距離が10~50m
中距離が50~100m
個人的にはこんなもんやない
近距離が10~50m
中距離が50~100m
個人的にはこんなもんやない
364: 2020/05/17(日) 08:43:48.38
あれ、センチネルってバッテリーからセル2になったんだ気付かなかった
366: 2020/05/17(日) 08:47:34.28
これランクでもある程度スキルマッチ機能してるぽいな
本垢の元ダイアでゴールド帯やるのと初心者垢でゴールド帯やるのじゃレベルが全然違うわ
本垢の元ダイアでゴールド帯やるのと初心者垢でゴールド帯やるのじゃレベルが全然違うわ
368: 2020/05/17(日) 08:50:05.83
Twitchのスキン入手しましたになってるけど出てこないんだけど出てる人いる?
370: 2020/05/17(日) 08:51:52.04
>>368
EAのアカウントも登録してないともらえないぞ
EAのアカウントも登録してないともらえないぞ
587: 2020/05/17(日) 11:50:08.36
>>370
EAのアカウントって持ってるんだけど多分最初起動したときにAPEX側で連携してない場合あとからできます?
EAのアカウントって持ってるんだけど多分最初起動したときにAPEX側で連携してない場合あとからできます?
607: 2020/05/17(日) 12:02:51.38
>>587
できるよー
できるよー
624: 2020/05/17(日) 12:10:17.51
>>607
すみません聞いてばっかでAPEX側でできます?設定とかにないもので
すみません聞いてばっかでAPEX側でできます?設定とかにないもので
377: 2020/05/17(日) 09:09:38.14
>>368
再起動するともらえるはず
再起動するともらえるはず
369: 2020/05/17(日) 08:50:24.75
確かに下手な奴がプラチナに後々残るだろうから上がるなら今しか無いな
371: 2020/05/17(日) 08:55:02.21
リーコン属性のクリプトとブラハにパッシブでビーコン起動能力つくかもって噂だけど
本当だったら一気に今より選択枠としてのキャラランク上がるよな
グラップル上手いパイロットみたいなやつパスそのまま使えばいいし
本当だったら一気に今より選択枠としてのキャラランク上がるよな
グラップル上手いパイロットみたいなやつパスそのまま使えばいいし
375: 2020/05/17(日) 09:05:04.25
>>371
ブラハはともかくクリプトはむしろ使えないとおかしい設定だしな
ブラハはともかくクリプトはむしろ使えないとおかしい設定だしな
383: 2020/05/17(日) 09:19:05.39
>>371
ていうかその二人がビーコン起動してるモーションも割れてるしほぼ確実に来る
ただその場合気になるのがパスのパッシブなのよね
なにがくるのか
ていうかその二人がビーコン起動してるモーションも割れてるしほぼ確実に来る
ただその場合気になるのがパスのパッシブなのよね
なにがくるのか
372: 2020/05/17(日) 08:59:39.27
近距離は~40m
中距離は41~100m
遠距離は101m~
殆どの人が各々の距離でティア1とされる武器を使って1マガジンで相手を倒せるであろう距離が基準って事で
中距離は41~100m
遠距離は101m~
殆どの人が各々の距離でティア1とされる武器を使って1マガジンで相手を倒せるであろう距離が基準って事で
374: 2020/05/17(日) 09:01:18.37
ライフラインはキャパシター一択
378: 2020/05/17(日) 09:10:09.97
相手にもダブハン爪痕いたんだろ
379: 2020/05/17(日) 09:10:32.16
皆のレス見て練習場で砂の8倍スコで距離測って試したがレレレしながらノンカスタムハボックで50mぐらいしか1マガジンいけないわ
60m離れると上手くいっても40ぐらい残る
100も中距離って意見あるしせめて70mぐらいまでは1マガジンでいけるよう練習した方が良さそうだな
60m離れると上手くいっても40ぐらい残る
100も中距離って意見あるしせめて70mぐらいまでは1マガジンでいけるよう練習した方が良さそうだな
384: 2020/05/17(日) 09:20:26.98
>>379
距離なんてピン指したら分かるのに
距離なんてピン指したら分かるのに
402: 2020/05/17(日) 09:34:01.92
>>384
全然気付かなかったわ
サンキュー
全然気付かなかったわ
サンキュー
380: 2020/05/17(日) 09:13:52.73
AR以上の重い武器でも近距離でADSしてしまう癖を直さないとAPEXでは撃ち勝てないなあ
381: 2020/05/17(日) 09:15:56.68
99でアーマー割れるくらいが中距離なイメージだわ
382: 2020/05/17(日) 09:18:46.82
ハボック文句言ってるけどこれで良くね?
他バフした方がいいわ
他のどこにここまでARが空気だったFPSあるんだよ
他バフした方がいいわ
他のどこにここまでARが空気だったFPSあるんだよ
386: 2020/05/17(日) 09:22:47.20
>>382
正直ハボックぐらいがちゃんとしたARって感じよね
SMGのくせに火力が高すぎる
正直ハボックぐらいがちゃんとしたARって感じよね
SMGのくせに火力が高すぎる
385: 2020/05/17(日) 09:22:30.49
弾抜けってウィングマンのみ?
389: 2020/05/17(日) 09:23:45.98
>>385
全武器で起こる
が報告多いのはハボックG7R301ウイングマンマスティフだな
全武器で起こる
が報告多いのはハボックG7R301ウイングマンマスティフだな
387: 2020/05/17(日) 09:23:10.24
他の武器強化やってほしいよな。砂なんか特に
388: 2020/05/17(日) 09:23:10.43
最近初動以外ハボック持たなくなったわ
フララの方が頼りになる
フララの方が頼りになる
390: 2020/05/17(日) 09:24:38.56
ランクマでやめてほしい選択
ブラハウ、オクタン 意味がないから
ウィングマン、SR 同じく意味がないから
ブラハウ、オクタン 意味がないから
ウィングマン、SR 同じく意味がないから
391: 2020/05/17(日) 09:24:48.90
最初のローバイベントまで後2日あるのに毎回イベントのポップアップ出てくるの邪魔だね
392: 2020/05/17(日) 09:26:12.36
今シーズン全然勝てないわぁ
今100戦して2勝
今100戦して2勝
408: 2020/05/17(日) 09:38:34.31
>>392
えぐいよねいつものシーズンよりキルレ高いのに戦闘起こすと勝てんわ
えぐいよねいつものシーズンよりキルレ高いのに戦闘起こすと勝てんわ
441: 2020/05/17(日) 10:02:53.34
>>392
俺はいつも勝率5-6%位だけど今シーズンは8%超えてるわ。キルレも今までより高い。
自分のムーブとマップの合う合わないもあるんじゃない?
俺はいつも勝率5-6%位だけど今シーズンは8%超えてるわ。キルレも今までより高い。
自分のムーブとマップの合う合わないもあるんじゃない?
466: 2020/05/17(日) 10:23:39.07
>>441
全く逆で通算勝率5%から2%へ
キルムーブが原因かなもしかして
全く逆で通算勝率5%から2%へ
キルムーブが原因かなもしかして
504: 2020/05/17(日) 10:49:49.35
>>466
kcでキルムーブしてたらそら勝率下がるんじゃない?漁夫られる確率ぐーんと上がるし。
kcでキルムーブしてたらそら勝率下がるんじゃない?漁夫られる確率ぐーんと上がるし。
510: 2020/05/17(日) 10:56:55.30
>>466
デスムーブだろもはや
デスムーブだろもはや
393: 2020/05/17(日) 09:26:22.48
試合終わったら各チームの使用キャラ率が見られればいいのにな
IDとかは非表示でいいからキャラとパーセンテージか使用数だけ表示してほしい
IDとかは非表示でいいからキャラとパーセンテージか使用数だけ表示してほしい
394: 2020/05/17(日) 09:27:15.21
砂アモ減らされたの今でも正直よくわからない
PCで悪さしてたのか砂
PCで悪さしてたのか砂
395: 2020/05/17(日) 09:28:05.84
遠距離ペチペチが増えて試合のテンポが悪くなるからじゃね?アモ数
396: 2020/05/17(日) 09:28:18.23
てかいつのまに砂アモスタック減らされてんだよw
酷すぎわろた
酷すぎわろた
397: 2020/05/17(日) 09:30:07.78
301ナーフとか絶対必要なかったわ
398: 2020/05/17(日) 09:30:30.08
フレンド掲示板で
VCあり なんて書いてなかったから
VCないけどお願いしますー
みたいに送ったら無視されて草
せめて返信しろ、ていうか募集内容に書いとけ
APEXはこんなんばっか
VCあり なんて書いてなかったから
VCないけどお願いしますー
みたいに送ったら無視されて草
せめて返信しろ、ていうか募集内容に書いとけ
APEXはこんなんばっか
400: 2020/05/17(日) 09:32:17.72
>>398
vc無しで身内でもない人とやる意味あるの?
vc無しで身内でもない人とやる意味あるの?
399: 2020/05/17(日) 09:30:52.85
もうプラチナ以上行ってる人ってS5はじまってからどんだけやってるんだ
409: 2020/05/17(日) 09:40:10.96
>>399
野良で3時間で行ったけど、ptならもっと短いだろうね
雑魚2ptとのマッチングもなくなるし
野良で3時間で行ったけど、ptならもっと短いだろうね
雑魚2ptとのマッチングもなくなるし
412: 2020/05/17(日) 09:41:03.06
>>399
プラチナスタートだし二つあげるだけでダイヤモンドだ
プラチナスタートだし二つあげるだけでダイヤモンドだ
401: 2020/05/17(日) 09:32:43.97
ガスおじ増えたし、相対的にブラッドハウンド強化なのでは?
403: 2020/05/17(日) 09:34:48.32
そうじゃなくて
自分でそういう風に書きもしないのに
募集しといて無視とかひどいよな
俺は例外だけど 持ってないのが悪い空気なんて新しく始めた人とか知るはずないし
自分でそういう風に書きもしないのに
募集しといて無視とかひどいよな
俺は例外だけど 持ってないのが悪い空気なんて新しく始めた人とか知るはずないし
404: 2020/05/17(日) 09:35:18.89
砂アモ減るのとほぼ同時期にきたのがデジャヴモードもとい進化シールドなのよね
405: 2020/05/17(日) 09:36:30.74
そういや他FPSだとよく木っ端YouTuberの自演とか信者キッズが流れ関係なく語りだしたりするけどこのスレあんまりないよね
意外とこのスレ平均年齢高い?
意外とこのスレ平均年齢高い?
406: 2020/05/17(日) 09:37:32.80
オクタンは生理的に苦手だなあ 指示や言動がなに意図してるかよくわからないし挙動不審な動き全般がきつい
おまけにジャンプパッド置いた地点に円枠がくると知らずにうっかり踏んだとき大変 最終円で吹っ飛ばされてしまった
おまけにジャンプパッド置いた地点に円枠がくると知らずにうっかり踏んだとき大変 最終円で吹っ飛ばされてしまった
410: 2020/05/17(日) 09:40:42.96
100戦やって2勝はさすがに自分が悪いのかと思わないか?
411: 2020/05/17(日) 09:40:52.20
砂強いとクソゲーになるとリスポーンはTF1の頃から言ってるがバトロワなんだから砂強くしないとハズレ武器が増えるだけだわ
413: 2020/05/17(日) 09:41:32.22
フラットラインとスピファならどっちの方が強い?
416: 2020/05/17(日) 09:44:23.82
>>413
あくまで個人的な意見なら0~50m程度ならフララでそれ以上はスピファって感じ
あくまで個人的な意見なら0~50m程度ならフララでそれ以上はスピファって感じ
414: 2020/05/17(日) 09:42:40.60
今シーズンは60戦して10勝してるな
毎回勝率8%位になるし10%はキープしたい所
毎回勝率8%位になるし10%はキープしたい所
415: 2020/05/17(日) 09:43:10.94
たまに初動で3人一緒になって猛然と殴りかかってくる奴らいるけどあれなんなんだよ…野盗かよ…
417: 2020/05/17(日) 09:44:28.43
KCおもんな
418: 2020/05/17(日) 09:44:42.40
プラチナ4から降格保護なくせよ
419: 2020/05/17(日) 09:45:13.19
マスティフ使いにくいわ
たまにpk拾うとこれよこれって感じ
たまにpk拾うとこれよこれって感じ
420: 2020/05/17(日) 09:46:44.81
ミラージュ蘇生するとダウンしてる味方まで消えるのかよ 強すぎだろこれ やりすぎだろ
423: 2020/05/17(日) 09:48:19.75
>>420
自分だけ消えるミラージュ想像したら笑える
そりゃいじめだって!
自分だけ消えるミラージュ想像したら笑える
そりゃいじめだって!
425: 2020/05/17(日) 09:54:11.02
>>420
正直修正されると思う
今のデコイおじさん、ライフラより衛生兵してるわ
正直修正されると思う
今のデコイおじさん、ライフラより衛生兵してるわ
488: 2020/05/17(日) 10:42:01.18
>>425
いや蘇生されてる味方だけ浮いてたら笑うわ
いや蘇生されてる味方だけ浮いてたら笑うわ
456: 2020/05/17(日) 10:16:08.91
>>420
蘇生してる目の前を敵が素通りしてくからな
笑えるで
蘇生してる目の前を敵が素通りしてくからな
笑えるで
422: 2020/05/17(日) 09:48:15.07
中遠距離戦は弾抜けも酷いし漁夫も寄ってくるしでやり損だな
424: 2020/05/17(日) 09:49:48.33
前方ガード蘇生のライフライン
ドーム高速蘇生のジブ
透明蘇生のミラージュ
バランス良いなヨシ!
ドーム高速蘇生のジブ
透明蘇生のミラージュ
バランス良いなヨシ!
430: 2020/05/17(日) 09:58:13.83
>>424
前方ガード高速蘇生定期
前方ガード高速蘇生定期
426: 2020/05/17(日) 09:57:30.71
時々見かける核シェルターの入り口みたいなのって開放されるの?
429: 2020/05/17(日) 09:58:06.18
ライフラのシールドを蘇生後にも残せば差別化にはなるけども、時間のバランスが難しいね
431: 2020/05/17(日) 09:58:30.81
あんま話題になってないけどミラージュより毒オジの方がやばい
432: 2020/05/17(日) 09:58:37.82
マーケットは最後に使ったやつが壊せよ
全員使ったか確認しに行くのめんどくせえだろ
全員使ったか確認しに行くのめんどくせえだろ
433: 2020/05/17(日) 09:59:14.19
デスボックス回収と味方復活どっち優先する?
先に取られたらウゼーから最初デスボックス回ってるわ俺
先に取られたらウゼーから最初デスボックス回ってるわ俺
436: 2020/05/17(日) 10:00:41.04
>>433
状況によるけど基本はアーマーだけ拾って蘇生だな
状況によるけど基本はアーマーだけ拾って蘇生だな
438: 2020/05/17(日) 10:00:58.82
>>433
自己回復もありだよ
俺は蘇生からだけどね
自己回復もありだよ
俺は蘇生からだけどね
439: 2020/05/17(日) 10:02:10.18
>>433
ミラジブ以外ならアーマー拾って蘇生
ライフラは後方怖いから先拾う
ミラジブ以外ならアーマー拾って蘇生
ライフラは後方怖いから先拾う
447: 2020/05/17(日) 10:08:29.74
>>433
基本はアーマー拾って蘇生
自分が起こされるときに漁りを優先されてたらptよりも自分優先な奴だと判断して先にボックス漁り優先する
キャリーしてくれるくらい強い味方なら有無を言わさず起こすのを優先するけど
基本はアーマー拾って蘇生
自分が起こされるときに漁りを優先されてたらptよりも自分優先な奴だと判断して先にボックス漁り優先する
キャリーしてくれるくらい強い味方なら有無を言わさず起こすのを優先するけど
434: 2020/05/17(日) 09:59:43.52
KCで常勝できるのってどういう人達なの?撃ち合い最強?それとも部隊把握がクソうまいの?
435: 2020/05/17(日) 09:59:49.42
今回の強化でむしろガスおじやめた
437: 2020/05/17(日) 10:00:44.91
ジブラルタルのスキンで王騎将軍のスキン来るってマジなの?
440: 2020/05/17(日) 10:02:30.57
KCビーコン蘇生させるとほぼ必ず敵来ない?
442: 2020/05/17(日) 10:03:56.83
まぁ開発のライフラインの強くなっちゃう問題は実際その通りだからしゃーない
毒おじみたいに仲間毒効果なくしましたで強すぎたなら戻せば済むけど
ライフラインのウルト変えましたで勝率2位や1位まで上がって戻すってなったら予算の無駄だし無能曝け出すだけだから通らんよな
毒おじみたいに仲間毒効果なくしましたで強すぎたなら戻せば済むけど
ライフラインのウルト変えましたで勝率2位や1位まで上がって戻すってなったら予算の無駄だし無能曝け出すだけだから通らんよな
444: 2020/05/17(日) 10:05:21.56
アンビル消されたしもうちょっとフララで中距離も当たるようにしてほしい
445: 2020/05/17(日) 10:06:56.46
ライフラ強化の必要あるのかってほど今強いと思うけどな
少なくとも5指には入る
少なくとも5指には入る
446: 2020/05/17(日) 10:07:10.69
ライフラインは全て初期性能に戻せばいいと思う。強化要望がたくさん行ってるってことはライフラインは人気キャラなんだしそれくらいしていい
449: 2020/05/17(日) 10:11:50.63
>>446
ライフラはデータ上だと使用率、勝率トップクラスらしいから
上方修正するとその偏りがよりひどくなるらしい
ライフラはデータ上だと使用率、勝率トップクラスらしいから
上方修正するとその偏りがよりひどくなるらしい
448: 2020/05/17(日) 10:11:40.61
ライフラインは金アーマーが変わったことで勝率上がりそうだし
仮にパスファインダー の勝率下がるとしたら繰り上がりで上位入るから
レイスより勝率高くなるまで強化しないとみたいな話になってくる
仮にパスファインダー の勝率下がるとしたら繰り上がりで上位入るから
レイスより勝率高くなるまで強化しないとみたいな話になってくる
450: 2020/05/17(日) 10:12:43.15
頼むからレヴナント強化してくれ
451: 2020/05/17(日) 10:12:52.22
そこまで味方信用できねーならもはや辞めな
そういうプレイヤーが一定層いるのは理解してるけどさっさとそこの層抜けて上上がればいいじゃん
そういうプレイヤーが一定層いるのは理解してるけどさっさとそこの層抜けて上上がればいいじゃん
500: 2020/05/17(日) 10:48:06.10
>>452
このゲームは漁夫前提だよなぁ
漁夫に文句言うってことは自分は漁夫らないのかって言ったら美味しい場面では絶対漁夫るだろうし
このゲームは漁夫前提だよなぁ
漁夫に文句言うってことは自分は漁夫らないのかって言ったら美味しい場面では絶対漁夫るだろうし
453: 2020/05/17(日) 10:13:11.99
レイスとオクタンとレブナントの修正はわりとやりやすそうだけど
データ的にはトップクラスだけど体感もっと修正がほしいと感じるライフラの修正は難しそう
データ的にはトップクラスだけど体感もっと修正がほしいと感じるライフラの修正は難しそう
454: 2020/05/17(日) 10:13:44.66
ライフライン弱いと思ったことないわ
というか今やパッシブ3つもあるんだなあいつ
というか今やパッシブ3つもあるんだなあいつ
455: 2020/05/17(日) 10:13:56.69
まぁ実際難しいよねライフラ強化するかどうかって
下手にヒーラー強化すると完全に人権になるし
下手にヒーラー強化すると完全に人権になるし
457: 2020/05/17(日) 10:17:39.10
ミラージュの蘇生マジ強い
敵の位置事前情報なきゃどこで蘇生してるかマジで分からんもん
敵の位置事前情報なきゃどこで蘇生してるかマジで分からんもん
458: 2020/05/17(日) 10:19:18.61
>>457
ブラハ使おう
ブラハ使おう
459: 2020/05/17(日) 10:21:14.65
デブワンマガで溶かすために301持ってるのに半分くらい弾抜けした時は笑ったわ
460: 2020/05/17(日) 10:21:42.87
ライフラインは人気あるけどだからといってそれで強化調整はできないってことか
461: 2020/05/17(日) 10:21:46.50
ライフラはult変えて欲しいわ
最弱ultでしょこれブラックマーケットよこせ
最弱ultでしょこれブラックマーケットよこせ
467: 2020/05/17(日) 10:24:58.60
>>462
初心者かド下手なんやろ
カリカリすんなよ
下手な人とも組むことがあるのが前提だろ
初心者かド下手なんやろ
カリカリすんなよ
下手な人とも組むことがあるのが前提だろ
475: 2020/05/17(日) 10:33:31.76
>>462
デコイエスケープを起動する!
デコイエスケープを起動する!
463: 2020/05/17(日) 10:22:12.65
ブラハ優遇されてるっぽいし使ってみたら凄い使いやすくてワロタ
489: 2020/05/17(日) 10:42:54.39
>>464
あるあるw
マスティフ撃ち合いになった時両方とも当たってるんだが全然減らなくて一瞬見合ったからな
あるあるw
マスティフ撃ち合いになった時両方とも当たってるんだが全然減らなくて一瞬見合ったからな
465: 2020/05/17(日) 10:23:38.61
王冠みたいなバッジってどのランク?
469: 2020/05/17(日) 10:25:51.14
ライフラインはパッシブがインチキレベルだし
ヒットボックスは優秀だし
顔がテルマなのとアビがなんとも言えないのとウルトが終盤役立たずなのを除けば優秀なキャラや
ヒットボックスは優秀だし
顔がテルマなのとアビがなんとも言えないのとウルトが終盤役立たずなのを除けば優秀なキャラや
471: 2020/05/17(日) 10:27:27.21
ケアパケをジブの空爆並みに降らせるウルトに変更するか
尚当たりは1つで後は空
尚当たりは1つで後は空
472: 2020/05/17(日) 10:29:42.56
ライフラインのケアパケクソ弱いけどウルトチャージで3個程度でも落とすと序盤から最強状態感あるから今は結構強くも感じる
473: 2020/05/17(日) 10:30:22.81
競技シーン的にはパスファの弱体化なんかよりもジブの弱体化の方がキツそうだけど
マジでキャラピックどうなるんだろうな 予想ではコースティックの選択率が10%位来そう
マジでキャラピックどうなるんだろうな 予想ではコースティックの選択率が10%位来そう
474: 2020/05/17(日) 10:30:41.50
ライフラインの蘇生シールド全方位対応にして顔整形したらいいんじゃない?今のままでつよいし
476: 2020/05/17(日) 10:34:09.25
たまに壁の中にライフライン蘇生シールド張るやつおるけど
それじゃあただクソでかい音出してるアホやんけ
それじゃあただクソでかい音出してるアホやんけ
477: 2020/05/17(日) 10:34:56.19
ケアパケがゴミだからな~
せめて武器でればええんやけど
スコープとシールドがまじでゴミすぎてなぁ
落下速度今の5倍ぐらいにしてサテライト化すればええやん
せめて武器でればええんやけど
スコープとシールドがまじでゴミすぎてなぁ
落下速度今の5倍ぐらいにしてサテライト化すればええやん
478: 2020/05/17(日) 10:35:24.34
これ弾抜け修正こないの?
ゲームとして成り立ってないやん
ゲームとして成り立ってないやん
479: 2020/05/17(日) 10:35:57.67
ケアパケはディヴォとかの専用武器や金装備出るようにすればよくね?
485: 2020/05/17(日) 10:40:03.18
>>481
俺もさっきそれなったら着地後から始まったよ
敵の足音してて終わったわと思った
俺もさっきそれなったら着地後から始まったよ
敵の足音してて終わったわと思った
491: 2020/05/17(日) 10:43:08.50
>>485
まだロード終わらん
どうしたらいいんだ
まだロード終わらん
どうしたらいいんだ
487: 2020/05/17(日) 10:40:51.16
>>482
いやでもいまのKCはどうかしてるよさすがに
いやでもいまのKCはどうかしてるよさすがに
495: 2020/05/17(日) 10:44:25.89
>>487
KCはS1からいつもこんな感じだよ
漁夫片付けてたらいつの間にかのこり2部隊
そのラスト部隊も勝手に寄ってくる 楽でいいじゃないか
KCはS1からいつもこんな感じだよ
漁夫片付けてたらいつの間にかのこり2部隊
そのラスト部隊も勝手に寄ってくる 楽でいいじゃないか
497: 2020/05/17(日) 10:46:08.51
>>487
爪痕取りやすいKCは好きだぜ
ランクも今のKCはばらけやすいし漁夫ヤベェけど
爪痕取りやすいKCは好きだぜ
ランクも今のKCはばらけやすいし漁夫ヤベェけど
483: 2020/05/17(日) 10:39:45.12
普通にバシバシ玉当たるんやけど 玉抜けすんの?
496: 2020/05/17(日) 10:44:44.84
>>483
それは流石に釣り針デカすぎる
エアプと罵られても反論できんぞ
それは流石に釣り針デカすぎる
エアプと罵られても反論できんぞ
511: 2020/05/17(日) 10:57:16.95
>>496
いや俺も3日前から合計15時間くらいやってるけど弾抜けしてないよ
いや俺も3日前から合計15時間くらいやってるけど弾抜けしてないよ
522: 2020/05/17(日) 11:02:24.99
>>511
ガイジ過ぎて草
ガイジ過ぎて草
484: 2020/05/17(日) 10:39:49.69
砂でシコシコ進化シールド育てるの楽しくない?
490: 2020/05/17(日) 10:43:04.38
>>484
カジュアルなら大歓迎だけどランクでそれやるやついるから勘弁していただきたい…
カジュアルなら大歓迎だけどランクでそれやるやついるから勘弁していただきたい…
486: 2020/05/17(日) 10:40:04.40
ハボック全部弾抜けして撃ち負けてる動画を今見てきた
492: 2020/05/17(日) 10:43:35.83
ブラハさんガスマスクみたいなの被ってるのに
なんでガス攻撃受けるんですか
なんでガス攻撃受けるんですか
493: 2020/05/17(日) 10:43:47.34
詰めて速攻で倒さないと漁夫がわんさか湧いてくる現環境だとまじでミラージュが強いんだよな
凸ってウルト吐いてほぼ無被弾で敵1人落とせるから
凸ってウルト吐いてほぼ無被弾で敵1人落とせるから
494: 2020/05/17(日) 10:44:03.60
進化アーマー辺りからクソラグいからやめてたけどそろそろ出来るのかと思ったら更に悪化してるのかよ
498: 2020/05/17(日) 10:47:10.67
中距離の方が弾抜けしやすいなあやっぱり
ハボックとかG7とかヘム単あたりはやべえわ 動画見返しても三分の一くらい弾抜けしてたりする
ハボックとかG7とかヘム単あたりはやべえわ 動画見返しても三分の一くらい弾抜けしてたりする
499: 2020/05/17(日) 10:47:50.53
ヒットエフェクト派手だから余計エフェクトだけが目立ちやすい
501: 2020/05/17(日) 10:48:59.03
ばらけやすいわりに相変わらず狭いから
序盤に部隊が減らず今までのシーズンより漁夫が酷いと思うけどな
カジュアルですら部隊の減少ペースが落ちてると感じる
序盤に部隊が減らず今までのシーズンより漁夫が酷いと思うけどな
カジュアルですら部隊の減少ペースが落ちてると感じる
502: 2020/05/17(日) 10:49:29.96
漁夫多すぎてまともに出来んわ
序盤の戦闘が終わったら絶対に来てる
対策できんわ
序盤の戦闘が終わったら絶対に来てる
対策できんわ
503: 2020/05/17(日) 10:49:46.93
そもそも漁夫が多いかどうかでしかマップの良さを語れない奴多すぎだろ
キンキャニの方が戦ってて楽しいとき多いわ
キンキャニの方が戦ってて楽しいとき多いわ
505: 2020/05/17(日) 10:51:11.53
ロードおわんねえよ
放棄になってもいいからアプリケーション閉じるか
放棄になってもいいからアプリケーション閉じるか
506: 2020/05/17(日) 10:51:22.99
ミラージュバフ!オクタンバフ!って大会チャットに書き込みまくってた外人共はレヴナントバフ!鉄壁くれって書き込みしまくってくれ
507: 2020/05/17(日) 10:53:20.01
やっぱKCのほうがクソ陰キャムーブになるよなだからKCのランクマはやりたくなんだよ
508: 2020/05/17(日) 10:54:10.43
フルパ組むなりポータルやドムシ蘇生使うなりで対策すりゃいいのに
そんなにKC嫌ならマップ変わるまで寝てれば?
そんなにKC嫌ならマップ変わるまで寝てれば?
509: 2020/05/17(日) 10:56:38.68
寝るわノシ
512: 2020/05/17(日) 10:57:28.83
敵を見つけて1度の会敵で倒せなかったら
もう漁夫漁夫だもんな
もう漁夫漁夫だもんな
513: 2020/05/17(日) 10:58:40.75
漁夫多すぎてポータル使えるレイスの価値が更に上がってる
514: 2020/05/17(日) 10:59:13.55
最近は中距離ペシペシやってわざと長引かせて漁夫来た後に漁夫するとかいうクソ戦法やったりするわ
我ながらクソすぎる
我ながらクソすぎる
515: 2020/05/17(日) 10:59:15.02
ミラデブのせいで蘇生実質弱体だしライフラインは全盛期の性能に戻せばいいのに亀さんアンチで壊れないのは運営は嫌かもしれんが
517: 2020/05/17(日) 11:00:05.34
空いた扉の間でミラージュに蘇生されたけど敵がわからずひっかかりまくって最終的に乗り上げられて笑ったわ
518: 2020/05/17(日) 11:00:27.38
つーかいい加減R2のリングダメージ軽減してくれないか?
519: 2020/05/17(日) 11:01:44.99
プレデターの友達のプレイ見せてもらったけどカジュアルでさえ敵も化物だらけなんだな
全然カジュアルじゃねえ
全然カジュアルじゃねえ
533: 2020/05/17(日) 11:10:11.97
>>519
プレデターのフレと組むとプレデター3パ倒したら爪痕4000パに狩られるとか日常だからな
ついていけんわ
プレデターのフレと組むとプレデター3パ倒したら爪痕4000パに狩られるとか日常だからな
ついていけんわ
520: 2020/05/17(日) 11:02:04.05
降下する時敵見えないことない?
周り見たはずなのに隣に降りてくることあってビビる
周り見たはずなのに隣に降りてくることあってビビる
538: 2020/05/17(日) 11:13:02.20
>>520
よくある
よくある
521: 2020/05/17(日) 11:02:19.12
スカルタウンの分が削れたからより会敵しやすくなったんかな
全体の10/1は減ったんじゃね?
平野とかは漁夫から守りようがないな
全体の10/1は減ったんじゃね?
平野とかは漁夫から守りようがないな
530: 2020/05/17(日) 11:08:47.61
>>521
以前はスカルタウンとその左下で毎回4分の1くらい降りて消えてたわけで
今はそのぶん中盤の部隊数が増えてて漁夫がヤバい
以前はスカルタウンとその左下で毎回4分の1くらい降りて消えてたわけで
今はそのぶん中盤の部隊数が増えてて漁夫がヤバい
523: 2020/05/17(日) 11:04:35.87
DUO選んでるとにTRIOになったり
訓練選んでるのにTRIOになったりすること多すぎねぇかこれ
訓練選んでるのにTRIOになったりすること多すぎねぇかこれ
524: 2020/05/17(日) 11:04:51.81
いまのKCは戦ったら負けくらいのレベル
喧嘩っ早い味方がいたり敵に目をつけられることがもはや不利
喧嘩っ早い味方がいたり敵に目をつけられることがもはや不利
525: 2020/05/17(日) 11:06:31.90
ミラージュやりすぎだろ😫
526: 2020/05/17(日) 11:06:42.72
スカルサンダー消滅やら要所に使いやすいジップが設置されてたりでどっからでも敵が飛んでくる神マップと化してる
プレデター帯は地獄
プレデター帯は地獄
527: 2020/05/17(日) 11:06:55.37
老婆今後強化来ると思う?
534: 2020/05/17(日) 11:11:25.98
>>527
投げる時と飛んだ後の硬直だけ修正すれば十分だと思う
投げる時と飛んだ後の硬直だけ修正すれば十分だと思う
539: 2020/05/17(日) 11:13:04.69
>>527
マーケット3つとれるとか微調整あるかもねヒットボックスが見た目以上にでかいから最適化されればいいけど
マーケット3つとれるとか微調整あるかもねヒットボックスが見た目以上にでかいから最適化されればいいけど
542: 2020/05/17(日) 11:14:53.88
>>527
ワープの投擲範囲を普通の投げ物と同じにする
ワープのスタックを2つにする
ワープ後の硬直を無くす
これらを全部やってくれればかなり強くなる
ワープの投擲範囲を普通の投げ物と同じにする
ワープのスタックを2つにする
ワープ後の硬直を無くす
これらを全部やってくれればかなり強くなる
544: 2020/05/17(日) 11:18:14.54
>>542
ワープ2回出来たら今度こそパスファの存在意義が無くなりそう
ワープ2回出来たら今度こそパスファの存在意義が無くなりそう
813: 2020/05/17(日) 13:38:54.61
>>542
流石にエアプすぎる
流石にエアプすぎる
528: 2020/05/17(日) 11:07:48.13
いま開幕2パ降りたとこのサプライが勝手に空いたんだがラグ?
531: 2020/05/17(日) 11:09:29.16
今のKC密度濃くて楽しいわ
ひとつの戦闘をどう終わらせるかも考えながら立ち回って激戦を乗り切っていく
最高に生を実感する
ひとつの戦闘をどう終わらせるかも考えながら立ち回って激戦を乗り切っていく
最高に生を実感する
540: 2020/05/17(日) 11:13:31.13
>>531
バッチは取れそうだな
バッチは取れそうだな
532: 2020/05/17(日) 11:10:10.62
中盤残り6部隊全員がやり合ってる時多いわ
535: 2020/05/17(日) 11:12:10.42
中盤まで十何部隊居てそっから三パずつくらい一気に減ってくようなイメージがあるな
536: 2020/05/17(日) 11:12:11.17
ガスオジ「まだ全てが見えるぞ」
俺「よっしゃ!突っ込んだろ!ゴホッゴホッ」
これ多すぎる
俺「よっしゃ!突っ込んだろ!ゴホッゴホッ」
これ多すぎる
537: 2020/05/17(日) 11:12:41.46
1ヶ月くらい前に始めてようやくゴールドになれたけどこれから上がれる気がしない
キルレ1ないんだけど厳しいのかな
キルレ1ないんだけど厳しいのかな
585: 2020/05/17(日) 11:48:02.44
>>537
プラチナ行くまでが初心者だから
プラチナ行くまでが初心者だから
589: 2020/05/17(日) 11:50:58.84
>>537
キルレ1ないってことは単純にタイマンで勝てない方が多い
3VS3で1人だけ毎回負けてたら勝ちあがれると思う?っていう話
そして、タイマンで勝てないのに上にいきたいかい
でも、プラチナまではキルレ0でもいけるんでいきたいならがんばってみれば
その後が地獄だけど
キルレ1ないってことは単純にタイマンで勝てない方が多い
3VS3で1人だけ毎回負けてたら勝ちあがれると思う?っていう話
そして、タイマンで勝てないのに上にいきたいかい
でも、プラチナまではキルレ0でもいけるんでいきたいならがんばってみれば
その後が地獄だけど
541: 2020/05/17(日) 11:14:03.81
漁夫って漁夫が来て倒したと思ったら残り3部隊とかがありすぎる
543: 2020/05/17(日) 11:17:56.28
夢中で漁夫捌いてたらチャンピオン突然チャンピオンなったりするよな
545: 2020/05/17(日) 11:18:36.71
エイリアン私エイリアンみたいなリズムになってるやんけ
547: 2020/05/17(日) 11:20:45.74
漁夫ゲー嫌ならマップ超広大にすりゃそりゃ漁夫減りますけども、それでいいの?みたいなとこはある
548: 2020/05/17(日) 11:20:59.62
今区切りが4つだから4つにしとこうって奴多いけど
バッテリーが6つ持ててたときは平気で6つ取ってた奴もいたんだろうな
バッテリーが6つ持ててたときは平気で6つ取ってた奴もいたんだろうな
549: 2020/05/17(日) 11:22:37.58
よくわかんないけどだいたいワンストック分は持つでしょ
550: 2020/05/17(日) 11:23:48.96
極端だな
WEくらいにしたらいいじゃん
WEくらいにしたらいいじゃん
552: 2020/05/17(日) 11:27:11.81
ライフラは使用率と勝率がトップクラスだから強化は要らないって話じゃなくて
強化は必須だけどバランス取るのが難しいから強化が遅れているって話じゃん
ライフラの強化は確定です
強化は必須だけどバランス取るのが難しいから強化が遅れているって話じゃん
ライフラの強化は確定です
553: 2020/05/17(日) 11:30:25.82
ジャンマス譲渡してピン刺し、そんなん聞く気ないから他ピン刺して降りたらダメ連打
なんだこのゴミ
なんだこのゴミ
554: 2020/05/17(日) 11:31:00.35
勝率とかの統計データが良いのにも関わらず、強化を望む声が大きいから扱いが難しいって話じゃないか?
555: 2020/05/17(日) 11:31:16.88
g7ってそこまで突出して強いか?
別にヘムロックやフララ単発でも代用出来る程度の強さしかないようなきがす
別にヘムロックやフララ単発でも代用出来る程度の強さしかないようなきがす
556: 2020/05/17(日) 11:31:34.72
ワットソン難しいな
557: 2020/05/17(日) 11:31:46.90
今のライフラインは序盤の安定感ダンチで実質強化じゃん
ウルト回収んとこ飛んで紫アーマー量産が普通に強い
ローバのショッピングでウルト促進剤を回収していく動きもわりと強いんで、
全体的にウルト関連で間接強化入ったキャラは多いわ
ダントツの粗大ゴミはブラハ
ウルト回収んとこ飛んで紫アーマー量産が普通に強い
ローバのショッピングでウルト促進剤を回収していく動きもわりと強いんで、
全体的にウルト関連で間接強化入ったキャラは多いわ
ダントツの粗大ゴミはブラハ
558: 2020/05/17(日) 11:32:39.79
弾抜けやば過ぎ
560: 2020/05/17(日) 11:35:21.94
ローバのアビリティ思ったより距離稼げないな
561: 2020/05/17(日) 11:35:38.35
クエストあったから今までの嫌厭してたヘムロック使ったが結構強いな
最後弾切れで負けてしまったがソロで80発ちょいで7キル取れたし弾持ちがかなり良いわ
リロードせずに1部隊倒せる可能性あるのかなり便利だ
最後弾切れで負けてしまったがソロで80発ちょいで7キル取れたし弾持ちがかなり良いわ
リロードせずに1部隊倒せる可能性あるのかなり便利だ
562: 2020/05/17(日) 11:35:45.13
毒おじはある意味弱体化
563: 2020/05/17(日) 11:35:49.17
ライフラはヒールドローンをシールドも回復、ウルトのクールダウンを4分にするべき
565: 2020/05/17(日) 11:36:28.91
>>563
お前調整下手すぎだろ
お前調整下手すぎだろ
568: 2020/05/17(日) 11:38:55.67
>>565
ライフライン最近あんま使ってないから強弱が分からないんだすまんな
ライフライン最近あんま使ってないから強弱が分からないんだすまんな
736: 2020/05/17(日) 13:07:56.12
>>565
そういうならどういう調整したらいいのか教えてあげれば?
そういうならどういう調整したらいいのか教えてあげれば?
564: 2020/05/17(日) 11:35:59.31
ふららたんぱつとG7は圧倒的な違いがある へむろっくもある程度離れた所だと当てやすさとダメージレースが全く違う
566: 2020/05/17(日) 11:37:22.95
突出して強い武器ではない。突出して強い武器はディヴォーション。それと序盤のハボック
567: 2020/05/17(日) 11:38:44.65
ディヴォ-ションヒア
569: 2020/05/17(日) 11:38:57.25
https://www.gamespark.jp/article/2020/05/16/99100.html
ライフライン強化について開発者「実マッチでは元からトップティア。取り組んでいるが難しい問題」
直接強化されるかどうかは未確定なんじゃない
環境かえて実質強化はしたいみたいだけど
ライフライン強化について開発者「実マッチでは元からトップティア。取り組んでいるが難しい問題」
直接強化されるかどうかは未確定なんじゃない
環境かえて実質強化はしたいみたいだけど
570: 2020/05/17(日) 11:39:15.33
ヘムロック単発とG7どっちが強いん?
571: 2020/05/17(日) 11:39:41.29
最近ジブの歯が表示されないんだけどおま環?
572: 2020/05/17(日) 11:40:06.26
「勝率と選択率の高さから見ればライフラインをバフする理由は有りません。
しかしそれとは別に、他のレジェンドがバフされたことにより、
ライフラインの取り柄が一部で失われてしまったことには同意しています。
しかし、強化の方法によってはライフラインが強くなりすぎてしまう恐れがあります。
だから我慢してください。現在取り組んでいますが、難しい問題です。」
ライフライン強化したいけど難しいから待ってろってことだろ
しかしそれとは別に、他のレジェンドがバフされたことにより、
ライフラインの取り柄が一部で失われてしまったことには同意しています。
しかし、強化の方法によってはライフラインが強くなりすぎてしまう恐れがあります。
だから我慢してください。現在取り組んでいますが、難しい問題です。」
ライフライン強化したいけど難しいから待ってろってことだろ
573: 2020/05/17(日) 11:41:13.63
現在取り組んでいますが、難しい問題です。
これ言っておけば何もしないで考えてるだけでも仕事してることになるよな
さすがだな
これ言っておけば何もしないで考えてるだけでも仕事してることになるよな
さすがだな
584: 2020/05/17(日) 11:47:51.72
>>573
とりあえずタスクリストに要修正事項を盛り込んでおけば評価されるのが今のリスポン
とりあえずタスクリストに要修正事項を盛り込んでおけば評価されるのが今のリスポン
575: 2020/05/17(日) 11:41:59.15
So be patient! We're working on it, but it is a difficult problem.
In the meantime, you can feel better about picking Lifeline, knowing you're still in good hands!
この一文をどう捉えるかが全てだと思うわ
In the meantime, you can feel better about picking Lifeline, knowing you're still in good hands!
この一文をどう捉えるかが全てだと思うわ
576: 2020/05/17(日) 11:42:40.45
ライフラインは蘇生したら体力全回復とウルトで金装備出るのと降下速度10倍くらいにすりゃバランス壊さないだろ
577: 2020/05/17(日) 11:43:29.49
久々にやったら新キャラ出てるやん
ケツやばいな
ムラムラする
ケツやばいな
ムラムラする
578: 2020/05/17(日) 11:45:28.37
>>577
分かる
アビリティがナーフ前パスの劣化ってこと除けばなかなかいいキャラだわ
分かる
アビリティがナーフ前パスの劣化ってこと除けばなかなかいいキャラだわ
579: 2020/05/17(日) 11:45:38.73
玉持ち考えて普通にG7だろ
カジュアルならどうでもいいけど
カジュアルならどうでもいいけど
580: 2020/05/17(日) 11:46:23.03
チャージライフル
581: 2020/05/17(日) 11:46:51.13
ネッシー攻撃するとエラー落ちするバグ消えた?
582: 2020/05/17(日) 11:47:27.18
ライフラの勝率高いのって
初心者でもほぼ最大限キャラ性能享受できるからって思ったんだけど
どうなんだろう
初心者でもほぼ最大限キャラ性能享受できるからって思ったんだけど
どうなんだろう
600: 2020/05/17(日) 12:00:21.20
>>582
初心者だと小柄のせいで撃ち負け易いしそれは違うんじゃないかと思う
押し引きの駆け引き出来る人がライト層を狩るのに適してるのが原因だと思う
初心者だと小柄のせいで撃ち負け易いしそれは違うんじゃないかと思う
押し引きの駆け引き出来る人がライト層を狩るのに適してるのが原因だと思う
583: 2020/05/17(日) 11:47:36.61
スカピロングボウたのしー
586: 2020/05/17(日) 11:49:52.86
ヘムロックは、近距離レレレがつえーって聞いてはいたんだけど
一緒に検証する相手もいないし全く実感湧いてなくて使ってなかったんだが、
ミラージュ使えば射撃場で撃ち合い感が分かるようになったんで、
デコイを正面に据えてレレレで撃ち合いっぽくしてみたら確かにこりゃつえーわってなった
一緒に検証する相手もいないし全く実感湧いてなくて使ってなかったんだが、
ミラージュ使えば射撃場で撃ち合い感が分かるようになったんで、
デコイを正面に据えてレレレで撃ち合いっぽくしてみたら確かにこりゃつえーわってなった
588: 2020/05/17(日) 11:50:52.37
まあ高速回復で戦線復帰早いのはでかいよ。まあこれがあるから強化の度合いが難しいのだろうけど
595: 2020/05/17(日) 11:54:34.78
>>590
WEがボロくそだったのはチャーライ全盛期が重なったからね
WEがボロくそだったのはチャーライ全盛期が重なったからね
707: 2020/05/17(日) 12:53:13.55
>>590
残念ながら初期キングスキャニオンが至高
残念ながら初期キングスキャニオンが至高
591: 2020/05/17(日) 11:52:35.01
WEはチャーライとセットみたいなものだったからそりゃボロカス言われるよ
最初の印象は最悪になる
最初の印象は最悪になる
592: 2020/05/17(日) 11:53:43.53
ヘムロック単発の銃声が
エアガンにしか聞こえねえ
エアガンにしか聞こえねえ
593: 2020/05/17(日) 11:53:52.29
WEで漁夫くるのは降りの把握不足と戦闘時間の長さが原因だから次はああしようこうしようってなるけどKCはもう運ゲー以外のなにものでもないからつまらん
594: 2020/05/17(日) 11:54:04.18
キュィィイインドゥウン キュィィイインドゥウン キュィィイインドゥウン
596: 2020/05/17(日) 11:54:59.43
S4WEの方が好きなんだけど
597: 2020/05/17(日) 11:57:07.80
WEもWEで手放しに褒められる代物じゃないでしょ
崩す手段ない、攻める側が不利な場所多すぎるからワットソン最強マップとか言われるわけで
崩す手段ない、攻める側が不利な場所多すぎるからワットソン最強マップとか言われるわけで
598: 2020/05/17(日) 11:59:49.46
ジャンプドライブのせいでオクタンのパッドが霞んでるわ
599: 2020/05/17(日) 12:00:15.61
ライフライン虚空使えるようにして蘇生時間に体力アーマー全回復するようにしよう
601: 2020/05/17(日) 12:00:24.28
オクタンが救われる日は来ますか?
605: 2020/05/17(日) 12:01:51.39
>>601
初期大砲くらい早く走れたら壊れそう
初期大砲くらい早く走れたら壊れそう
602: 2020/05/17(日) 12:00:32.06
めっちゃ抜けてる!
603: 2020/05/17(日) 12:01:07.20
weは4が好きだしkcは今が一番好き
604: 2020/05/17(日) 12:01:29.11
ガスおじ増えたから使いたくないわ
606: 2020/05/17(日) 12:02:30.60
開幕からずーーっと逃げ続けるレイスなんなんだよ二度とこのゲームやるなよ
608: 2020/05/17(日) 12:03:05.05
足音無音バグがレイスに感染してないか
609: 2020/05/17(日) 12:03:35.72
ジャンプドライブより60秒ジャンプパッドのが100倍使いやすいんだが
610: 2020/05/17(日) 12:03:45.18
ガスおじの強化は失敗だったと思う
駆け引きがなくなったわ
駆け引きがなくなったわ
611: 2020/05/17(日) 12:03:47.98
シーズン毎の最低限のアプデ要素は新レジェンドと新武器だと勝手に思い込んでいたが
s5で幻想だと気付かされた
s5で幻想だと気付かされた
616: 2020/05/17(日) 12:05:09.88
>>611
2Sごとの新マップも幻想
2Sごとの新マップも幻想
612: 2020/05/17(日) 12:03:52.49
ケアパケは促進剤の回復率15%にしてクールタイムも1.5倍にして金装備と紫装備確定にすりゃいいんだよ
顔もアビリティも新キャラに負けるって
顔もアビリティも新キャラに負けるって
613: 2020/05/17(日) 12:04:12.39
マンホール全部ロックされてると思ったら降りられるところあるんだね
終盤に仲間が降りていって いや、これ降りたらまずいんじゃね?
と思ったけどみんないくからついていったら案の定マンホールの上で襲撃されて終わった
終盤に仲間が降りていって いや、これ降りたらまずいんじゃね?
と思ったけどみんないくからついていったら案の定マンホールの上で襲撃されて終わった
614: 2020/05/17(日) 12:04:41.46
ライフラが勝率高いのはヒールドローンするときちゃんと物陰に隠れるから初心者でも生存率が高まるってだけな気が
615: 2020/05/17(日) 12:04:59.97
ケアパケでもリスポーンできるようにしよう
衛生兵って感じがするぜ
衛生兵って感じがするぜ
618: 2020/05/17(日) 12:07:21.38
ウィングマンで弾抜けすると絶望感すごいな
648: 2020/05/17(日) 12:22:21.16
>>618
至近距でたまぬけして
思わずうぇ!?って口にでたわ
至近距でたまぬけして
思わずうぇ!?って口にでたわ
619: 2020/05/17(日) 12:08:24.80
バルーンの高さまでジャンプしてそのままダイブでいいよ
620: 2020/05/17(日) 12:08:31.20
ライフラの100倍ぐらいブラハが弱いからまずブラハでいいよ
あのウルトいつになったらまとも性能になるんだよと
あのウルトいつになったらまとも性能になるんだよと
633: 2020/05/17(日) 12:15:04.16
>>620
頭のヒットボックス直せば十分じゃね?
それにブラハのウルト足の速さ活かせばまぁまぁ強いでしょ
クールタイムとかコーホー音とか細かい見直しはあった方がいいと思うけど
頭のヒットボックス直せば十分じゃね?
それにブラハのウルト足の速さ活かせばまぁまぁ強いでしょ
クールタイムとかコーホー音とか細かい見直しはあった方がいいと思うけど
621: 2020/05/17(日) 12:09:01.77
感度まじでよくわからないんだけどどうすりゃいいの?
622: 2020/05/17(日) 12:09:14.67
弾抜け直す気あるのかな?
623: 2020/05/17(日) 12:09:40.77
ヘムロックは万能、中盤まだはヘム使ってる🙄
625: 2020/05/17(日) 12:12:18.34
フラットラインかな序盤から終盤まで強いのは
626: 2020/05/17(日) 12:12:40.80
ガストラップ味方のか敵のか分からんの改善しようとしないね ワットソンのはできてるのに
ガスは空間に排出されるからガス自体の色分けが難しいからかね
ガスは空間に排出されるからガス自体の色分けが難しいからかね
627: 2020/05/17(日) 12:12:51.58
ブラハは自分だけでもデッバイレイスみたいな全能視つけてもいいと思うぞ
630: 2020/05/17(日) 12:14:52.98
>>627
ウルト使ったらまず不意打ち食らわない上に戦況が判断できるから結構強いと思うんだけどな
ウルト使ったらまず不意打ち食らわない上に戦況が判断できるから結構強いと思うんだけどな
628: 2020/05/17(日) 12:13:07.41
ヘッドホンとか無しの普通のテレビプレイだから自分はブラハのサーチかなり役に立ってるわ
ちょっと隠れられるだけで見失うもん
ちょっと隠れられるだけで見失うもん
631: 2020/05/17(日) 12:14:55.12
>>628
なるほどな、そういう需要もあるか🤔
なるほどな、そういう需要もあるか🤔
629: 2020/05/17(日) 12:14:05.39
オクタンの強化はやく来てくれー!
632: 2020/05/17(日) 12:15:02.31
ブラハのパッシブをデッドサイレンスにしてウルトは鉄壁付けるのでよくね
634: 2020/05/17(日) 12:16:44.44
コーホー音怖い🤨
635: 2020/05/17(日) 12:17:31.35
大会は知らんけど、レイス以外バランス良いんじゃない今😐
636: 2020/05/17(日) 12:17:42.73
JM譲渡とJMやった時に同じとこに
降りる馬鹿だったらソロに切り替えて
完全無視がいいな
ジャンプの時点の動きで
ダメか大体わかるな
降りる馬鹿だったらソロに切り替えて
完全無視がいいな
ジャンプの時点の動きで
ダメか大体わかるな
638: 2020/05/17(日) 12:19:35.51
>>636
同じところ降りてきて何もしないから?と思ってたら
俺が箱開けた瞬間横取りしまくってまた待機
次に俺が箱開けた瞬間横取りしまくってまた待機
を繰り返してる奴がいて横取り極まりすぎだろと思った
同じところ降りてきて何もしないから?と思ってたら
俺が箱開けた瞬間横取りしまくってまた待機
次に俺が箱開けた瞬間横取りしまくってまた待機
を繰り返してる奴がいて横取り極まりすぎだろと思った
637: 2020/05/17(日) 12:19:10.41
ライフラ蘇生はセル消費で蘇生後にシールド回復
オクタンもパーティ向けに調整するって言ってるし蘇生後に短時間リジェネと移動速度UPとか面白そうじゃない?
オクタンもパーティ向けに調整するって言ってるし蘇生後に短時間リジェネと移動速度UPとか面白そうじゃない?
643: 2020/05/17(日) 12:21:04.37
>>637
蘇生でバランスとるのどうなんだろな
そういうのライフラか他の介護キャラにまわせよと思う
蘇生でバランスとるのどうなんだろな
そういうのライフラか他の介護キャラにまわせよと思う
639: 2020/05/17(日) 12:19:52.09
マッチ終わる度にトレジャーパック通知くるのクソうぜえ
まだ出来ないだろが
まだ出来ないだろが
640: 2020/05/17(日) 12:20:10.78
ブラハのアビリティ、敵いるのに検知しないことある 上下の幅も考えないといけないのか
641: 2020/05/17(日) 12:20:44.91
カジュアルの2パでガンガン進まれて俺が追いつく頃には全滅させるキルムーブされてつまらないから途中で抜けてやった。
642: 2020/05/17(日) 12:20:56.55
ワールズエンドだと全くダメージ稼げなかったけどきんきゃにはいいね
644: 2020/05/17(日) 12:21:08.83
試合終わる度に最初のピースとかって出てきて鬱陶しいんだけどこれどうしたらいいの?
645: 2020/05/17(日) 12:21:57.23
ブラハ君はウルト中は音でかくて位置もろばれなんだから一定範囲ウォールハックくらいさせてあげたらいいのに
646: 2020/05/17(日) 12:22:11.65
クリプト強いねぇ
バナー報告で安全に索敵強い
結構な強化だ
バナー報告で安全に索敵強い
結構な強化だ
655: 2020/05/17(日) 12:24:58.91
>>646
こまめにバナー報告してくれるクリプトいると助かるね
ただ、毎回「たくさん部隊がいる」状態で苦しかったがw
こまめにバナー報告してくれるクリプトいると助かるね
ただ、毎回「たくさん部隊がいる」状態で苦しかったがw
647: 2020/05/17(日) 12:22:13.23
チョーク落ちすぎて邪魔なんだが?
バンガでピン指すと未だにピースキーパーとチョークにって言うし
バンガでピン指すと未だにピースキーパーとチョークにって言うし
801: 2020/05/17(日) 13:35:30.04
>>647
チョークとセレファを見かける頻度が必要性からいくと完全に逆だよな
チョークとセレファを見かける頻度が必要性からいくと完全に逆だよな
649: 2020/05/17(日) 12:22:37.18
小柄って弱いの?
デブいつも使ってるからたまにライフラインとか使うと敵の弾当たらなくて楽しいんだが
低レートだけ?
デブいつも使ってるからたまにライフラインとか使うと敵の弾当たらなくて楽しいんだが
低レートだけ?
653: 2020/05/17(日) 12:24:24.31
>>649
寧ろ大会だと鉄壁と小柄以外のキャラの選択率ほぼ0だぞ
寧ろ大会だと鉄壁と小柄以外のキャラの選択率ほぼ0だぞ
654: 2020/05/17(日) 12:24:48.60
>>649
小柄で強いのなんかレイスくらい
あとはレイス弱体化のために巻き込まれた被害者
小柄で強いのなんかレイスくらい
あとはレイス弱体化のために巻き込まれた被害者
650: 2020/05/17(日) 12:22:43.13
撃たれたときに銃声しないことあるんですが前からですか?
651: 2020/05/17(日) 12:24:00.89
ライフラインの成績がいいのは大半のプレーヤーがゴールド以下だからそこ踏まえるとって所だろうよ
そりゃろくにアビリティ使えない使わない雑魚マッチならライフラインは強い
そりゃろくにアビリティ使えない使わない雑魚マッチならライフラインは強い
657: 2020/05/17(日) 12:26:14.99
>>651
雑魚であればあるほどケアパケだけは使うだろうからなあ
ヒールドローンは使わないだろうけど
雑魚であればあるほどケアパケだけは使うだろうからなあ
ヒールドローンは使わないだろうけど
652: 2020/05/17(日) 12:24:20.51
ソナーのスキャンエフェ消してくれるだけでかなり攻め込みやすくなるんだけどな
あの頭のデカさ考えたらこれくらいはやってもいいんじゃない
あの頭のデカさ考えたらこれくらいはやってもいいんじゃない
656: 2020/05/17(日) 12:26:14.36
ローバ使ってるのに一回もマーケット使わないの多すぎじゃね?
マーケットが面白くて使ってるんじゃないんかよ
マーケットが面白くて使ってるんじゃないんかよ
658: 2020/05/17(日) 12:28:21.87
>>656
大前提としてどのキャラでもスキルを全く使わないプレイヤーが多い
ジップを絶対にはるべき場所ではらないパスがめちゃくちゃ多い
で、ローバは最近出たから使い方よくわからん人が多いんだと思う
もちろん失敗しても使いまくらないと慣れないからそういう人らは永遠に雑魚だろうけど
大前提としてどのキャラでもスキルを全く使わないプレイヤーが多い
ジップを絶対にはるべき場所ではらないパスがめちゃくちゃ多い
で、ローバは最近出たから使い方よくわからん人が多いんだと思う
もちろん失敗しても使いまくらないと慣れないからそういう人らは永遠に雑魚だろうけど
659: 2020/05/17(日) 12:28:42.98
クリプトのバナー報告って近くに敵が居る!とかどこ基準なん?ドローンから見て近くに敵いるの?それともクリプトから見て近くに敵いるの?
664: 2020/05/17(日) 12:31:09.66
>>659
クリプトを中心にドローンの移動範囲内
クリプトを中心にドローンの移動範囲内
666: 2020/05/17(日) 12:32:35.45
>>664
なるほどね、結構広いなw
なるほどね、結構広いなw
670: 2020/05/17(日) 12:33:24.80
>>666
でも銃声の方が範囲広いんで敵がいないでも聞こえてくるけどねw
でも銃声の方が範囲広いんで敵がいないでも聞こえてくるけどねw
661: 2020/05/17(日) 12:28:52.30
試合終わる事にトレジャーゲットみたいな画面出てきてウザイんだけど
662: 2020/05/17(日) 12:29:47.37
ブラハult使うと普通に見にくくなるわ
663: 2020/05/17(日) 12:30:55.33
今回のマップ嫌いじゃないけど平屋建てが多いとどうしても大雑把な試合しか生まれないしコースティックが強過ぎる
今までの中で一番雑な調整
今までの中で一番雑な調整
689: 2020/05/17(日) 12:42:45.32
>>663
コースティック強化入ったとはいえ
そんなに変わらんわ
使う人増えたからそう感じるだけじゃね?
コースティック強化入ったとはいえ
そんなに変わらんわ
使う人増えたからそう感じるだけじゃね?
692: 2020/05/17(日) 12:44:05.90
>>689
俺よりうまいガスおじが増えて困るって言ってる人がいたから、
単純にうまい人がガスおじに引越しして底上げが入ったイメージ
俺よりうまいガスおじが増えて困るって言ってる人がいたから、
単純にうまい人がガスおじに引越しして底上げが入ったイメージ
769: 2020/05/17(日) 13:21:22.28
>>689
言うまでもなくガスおじと同じチームの奴等が分かってなかったら意味ない
言うまでもなくガスおじと同じチームの奴等が分かってなかったら意味ない
665: 2020/05/17(日) 12:32:32.10
ウィングマンヤバすぎ
絶対弱体化くるわ
絶対弱体化くるわ
667: 2020/05/17(日) 12:32:38.49
ダフハンキル数1000超えで低ランク帯
ランクマリセットの被害者だな
ランクマリセットの被害者だな
668: 2020/05/17(日) 12:33:02.73
どうせ弾抜けやらなんやらで99ワンマガで持っていくの無理だしライトならRE45持ってもいいような気がしてきた リロ早いの便利やね
669: 2020/05/17(日) 12:33:15.14
ジブラルタルのハボックのサブ武器は何がいいんかな
673: 2020/05/17(日) 12:34:32.60
>>669
ショットガン
ショットガン
671: 2020/05/17(日) 12:33:53.73
あんまりうまくないフレンドとかとやるときはライフラインが1番勝率いいわ
レイスとかで敵倒して回復するために下がると回復巻いてる間に味方が負けるから
ライフラインで元から下がらなくていい位置で敵倒してシールドローン置いてシールド巻けばすぐ2人目やれるから勝ちやすい
当然相手の連携が良くて詰められるとアレだけどそれならレイスでもキツいし
レイスとかで敵倒して回復するために下がると回復巻いてる間に味方が負けるから
ライフラインで元から下がらなくていい位置で敵倒してシールドローン置いてシールド巻けばすぐ2人目やれるから勝ちやすい
当然相手の連携が良くて詰められるとアレだけどそれならレイスでもキツいし
675: 2020/05/17(日) 12:35:55.83
>>671
体力回復しながらシールド巻ける状況で敵が詰めてこないならおいしいよね
最悪、体力回復しながら牽制してもいいし
体力回復しながらシールド巻ける状況で敵が詰めてこないならおいしいよね
最悪、体力回復しながら牽制してもいいし
676: 2020/05/17(日) 12:36:20.87
>>671
どうでもいいけどシールドが回復しそうなドローンやな
どうでもいいけどシールドが回復しそうなドローンやな
678: 2020/05/17(日) 12:37:46.74
>>676
普通に打ち間違えたけど次の調整これで頼むわ
普通に打ち間違えたけど次の調整これで頼むわ
672: 2020/05/17(日) 12:33:55.41
お互いの味方はガスから逃げてガスおじは平気だから
毒ガスの中で鉄壁おじさん対決が始まる
毒ガスの中で鉄壁おじさん対決が始まる
674: 2020/05/17(日) 12:35:45.04
スキルマッチが弱過ぎて昨日今日始めたような奴と組まされるのが嫌過ぎる
配信者共の声に耳を傾けんなって
配信者共の声に耳を傾けんなって
677: 2020/05/17(日) 12:37:23.99
パスまだ強いっていってる人ちょくちょくおるけどほんまか?
ジップラインもひかれまくってるしもう要らんやろこのポンコツ
ジップラインもひかれまくってるしもう要らんやろこのポンコツ
679: 2020/05/17(日) 12:39:00.84
ウィングマンヤバすぎってHS以外変わってないのにな
今になって騒ぐことかよ
今までのバランスが正しかったとしたら弱体化されたとしてもヘッショ倍率が下がるだけだよ
今になって騒ぐことかよ
今までのバランスが正しかったとしたら弱体化されたとしてもヘッショ倍率が下がるだけだよ
680: 2020/05/17(日) 12:39:57.84
RE45は上手い運用考えればガチ武器になりそうな気がする
シールド剥がし能力は抜群なんだけどマガジン火力の低さを補う工夫がいる
シールド剥がし能力は抜群なんだけどマガジン火力の低さを補う工夫がいる
681: 2020/05/17(日) 12:40:10.87
ローバのウルト中に×ボタンで回収しようとした瞬間に壊されて敵前にワープしてしまった
これ修正しないとまずいだろ
これ修正しないとまずいだろ
691: 2020/05/17(日) 12:42:57.74
>>681
同時に味方がアクセスしてるとき、一瞬先に味方がマーケットの物とったせいで1マスズレていらない奴取っちゃうのも何とかして欲しい
同時に味方がアクセスしてるとき、一瞬先に味方がマーケットの物とったせいで1マスズレていらない奴取っちゃうのも何とかして欲しい
682: 2020/05/17(日) 12:40:20.66
ガスおじ久しぶりに使ったけど、
敵のガスで味方がゴホゴホ言ってる時の申し訳なさがやばい
敵のガスで味方がゴホゴホ言ってる時の申し訳なさがやばい
683: 2020/05/17(日) 12:41:19.41
RE45は面白い武器になったなーって感じがする
序盤で手に入りやすいからそのまま持ってることが結構ある
弾数が絶妙だわ
序盤で手に入りやすいからそのまま持ってることが結構ある
弾数が絶妙だわ
684: 2020/05/17(日) 12:42:05.06
ガスおじによく騙される
685: 2020/05/17(日) 12:42:10.27
Re45は何回か持ってみたけど、微妙だわ
結局リロードの早さが必要になる展開とかあんまない
武器持ち替えでいいわ
結局リロードの早さが必要になる展開とかあんまない
武器持ち替えでいいわ
686: 2020/05/17(日) 12:42:12.84
ガスオジのアンチがガスオジだから入れておかないといけなくなる風潮
687: 2020/05/17(日) 12:42:24.46
RE-45でアーマー剥がしてハマポ付けたP2020で仕留めるとか?リロ早いから連続戦闘もできるはず
なお遠距離
なお遠距離
688: 2020/05/17(日) 12:42:37.81
ライフラってダメ受けてからの戦場復帰が全キャラ中最速だからサイクル戦やったら勝てるんだよな
パスは相変わらず強いね、結局のところスキルが元々強いから攻め逃げ位置取り全てで使えるグラップルとチーム運べるジップあって弱いとかないから
パスは相変わらず強いね、結局のところスキルが元々強いから攻め逃げ位置取り全てで使えるグラップルとチーム運べるジップあって弱いとかないから
702: 2020/05/17(日) 12:51:03.08
>>688
パスはライフラインの次に調整が難しいキャラになってそう
クールタイムを考慮して計画的な戦闘が出来るなら変わらず強いけどハードルが高い
かといって小柄削除とかしたらすごくウザそう
パスはライフラインの次に調整が難しいキャラになってそう
クールタイムを考慮して計画的な戦闘が出来るなら変わらず強いけどハードルが高い
かといって小柄削除とかしたらすごくウザそう
690: 2020/05/17(日) 12:42:56.37
ハボックはリコイルとマズフラ削除されてなるべくしてなった環境武器だけど
ウィングマンはハボックとG7が弱体化されてやっと浮き出てきただけの武器だぞ
元々ポテンシャルは有った G7ハボックがバランス崩壊してただけ
なんでバランスが良くなったこのタイミングでウィングマンにヘイト集まるような強化入れたのだけは
本当に謎だけどな
ウィングマンはハボックとG7が弱体化されてやっと浮き出てきただけの武器だぞ
元々ポテンシャルは有った G7ハボックがバランス崩壊してただけ
なんでバランスが良くなったこのタイミングでウィングマンにヘイト集まるような強化入れたのだけは
本当に謎だけどな
693: 2020/05/17(日) 12:44:27.40
アンビルレシーバーさんが金装備失格だったからな
スカルピアサーに戻したかったんやろ
スカルピアサーに戻したかったんやろ
694: 2020/05/17(日) 12:45:13.80
スナイパーもっと使って欲しいんじゃないの単純に
695: 2020/05/17(日) 12:45:14.63
マスティフ二本持ちが最強だろ
697: 2020/05/17(日) 12:46:00.92
ピーキーはどうね?
698: 2020/05/17(日) 12:47:31.86
パス使ってる人全然見なくなったけど本当に強いか?
ブラハオクタンとかその辺よりは強いと思うけど
ブラハオクタンとかその辺よりは強いと思うけど
721: 2020/05/17(日) 12:59:41.12
>>698
ずば抜けて強いキャラってレイスだけでしょ
あとはみんな同じくらい。できることが違うだけ。オクタンはちょっとまじでわかんない
ずば抜けて強いキャラってレイスだけでしょ
あとはみんな同じくらい。できることが違うだけ。オクタンはちょっとまじでわかんない
699: 2020/05/17(日) 12:48:27.45
お願いグラップルしてた人がそれだけ多かったってことだな
700: 2020/05/17(日) 12:49:04.22
毎試合終わりにトレジャーパック入手したやつが出てくるんだが
くっそうざいというかバグ多すぎだってまじで
くっそうざいというかバグ多すぎだってまじで
703: 2020/05/17(日) 12:51:13.41
>>700
俺だけじゃなかったんだな
俺だけじゃなかったんだな
701: 2020/05/17(日) 12:50:46.95
規格品ウィングマンマジでかっけぇ
704: 2020/05/17(日) 12:52:09.08
プラチナ2のブラハにキャリーされてしまった
雑魚かと思ったらキルマシーンだった
雑魚かと思ったらキルマシーンだった
705: 2020/05/17(日) 12:52:36.17
金アーマーの性能変更で高速回復がライフラインだけの特権になったしバランス取れてると思うな
パスのスクラップ化以外は本当にいい調整ばかりだと思うな今回は
サーバー関係は頑張って直してもらうとして
パスのスクラップ化以外は本当にいい調整ばかりだと思うな今回は
サーバー関係は頑張って直してもらうとして
706: 2020/05/17(日) 12:52:45.37
パスが弱体化されて強キャラ作るのが難しくなってそうだな
あのパスに合わせたら強キャラなんか作れっこないもん
レイスがトップとしてもうパスレベルのトップ2は出てこないだろうな
ジブも弱体化されたし そういうゲームになったと思った方がいいんじゃない
今までだったらライフラ小柄妥当だと思ってたけどパスが落ちたらそうでもなくなってきた
あのパスに合わせたら強キャラなんか作れっこないもん
レイスがトップとしてもうパスレベルのトップ2は出てこないだろうな
ジブも弱体化されたし そういうゲームになったと思った方がいいんじゃない
今までだったらライフラ小柄妥当だと思ってたけどパスが落ちたらそうでもなくなってきた
708: 2020/05/17(日) 12:53:24.33
KC狭いけどG7とかハボック使わずに近距離武器だけで3000ダメ超えることが多くなってきた
乱戦を捌けるウデがもっと上がればダブハンいけそう
乱戦を捌けるウデがもっと上がればダブハンいけそう
709: 2020/05/17(日) 12:53:35.89
ランクマの2PTは本当に迷惑
ランクマやるなら一人でやれ
ランクマやるなら一人でやれ
710: 2020/05/17(日) 12:53:38.55
間違えた
今までだったらライフラ小柄削除だと思ってたけどパスが落ちたからそうでもなくなってきた
今までだったらライフラ小柄削除だと思ってたけどパスが落ちたからそうでもなくなってきた
711: 2020/05/17(日) 12:53:48.44
シーズン5マップおもんな
712: 2020/05/17(日) 12:54:32.41
レヴの小柄はやりすぎだったけど、それ以外の鉄壁、小柄を既に持ってるキャラはいじらないんじゃないかなあ
ヒットボックスまわりはよほど酷くない限り触るの怖いだろう
ヒットボックスまわりはよほど酷くない限り触るの怖いだろう
713: 2020/05/17(日) 12:54:43.57
終盤でシールド回復出来ないでいたら、殴ったり撃ったりしながらシールド譲ってくれるツンデレレイスさんいたわw
そのお陰で2人だったけど、チャンピオンなれた!w
そのお陰で2人だったけど、チャンピオンなれた!w
714: 2020/05/17(日) 12:55:32.75
嫉妬やめろ😏
715: 2020/05/17(日) 12:56:34.13
パーティにレイスいないと察するんだけど
意外とチャンピオン取れたりする
意外とチャンピオン取れたりする
717: 2020/05/17(日) 12:56:54.94
スカルピアサー付きロングボウがヘッショ二発でダウン取れるらしいけど持ってるやつあんま見かけない
やっぱ弱いんかな
やっぱ弱いんかな
718: 2020/05/17(日) 12:57:23.08
>>717
弾がね
弾がね
719: 2020/05/17(日) 12:57:55.74
ハンマー持ちのローバ全然いなくね?
720: 2020/05/17(日) 12:58:06.42
今までだったらライフラ小柄削除するべきだと思ってたけどパスが落ちたからそうでもなくなってきた
レイスがトップなのは当たり前として
クールダウンチートパスを基準としたらライフラ小柄削除は当然だと思ってた
もう強キャラがレイスしか許されないゲームになった気がする
レイスがトップなのは当たり前として
クールダウンチートパスを基準としたらライフラ小柄削除は当然だと思ってた
もう強キャラがレイスしか許されないゲームになった気がする
722: 2020/05/17(日) 13:00:19.80
マッチが終わる度に最初のピースって画面でるけど、なにしたらええの?
723: 2020/05/17(日) 13:00:21.04
助けて助けてってほんと自己中多いな 助ける気も失せるわ
741: 2020/05/17(日) 13:10:26.44
>>723
たまにダウンしてる奴が助けてって連呼するよなwあれ鬱陶しすぎるわ
あと初動から「あれ欲しいこれ欲しい」ってうるせーくらい要求してくる奴とかホント鬱陶しい
たまにダウンしてる奴が助けてって連呼するよなwあれ鬱陶しすぎるわ
あと初動から「あれ欲しいこれ欲しい」ってうるせーくらい要求してくる奴とかホント鬱陶しい
724: 2020/05/17(日) 13:00:39.86
ライフラはシップ呼ばずにリスポンビーコンで復活出来ればいいんじゃね
726: 2020/05/17(日) 13:01:41.25
パスは強い弱い抜きにグラップルの快適性が好きで使ってただけの奴が多いだろうからピックがガクッと下がってるんだろうね
現状でも全然強いと思うけど25秒にするかせめて小柄外して欲しい
現状でも全然強いと思うけど25秒にするかせめて小柄外して欲しい
749: 2020/05/17(日) 13:14:05.09
>>726
確かにそのどっちかの案は採用して欲しいね
今はキンキャニだからランクで採用してるところも一定数あるけど、これがエッジに戻ったらマジで使われなくなりそうで怖い
確かにそのどっちかの案は採用して欲しいね
今はキンキャニだからランクで採用してるところも一定数あるけど、これがエッジに戻ったらマジで使われなくなりそうで怖い
727: 2020/05/17(日) 13:04:00.62
全体的にレジェンドを弱くする傾向はワンマンが強くなりすぎない傾向を作れる
多分一人で無双出来るキャラを運営はどうしても減らしたかったんだろう
ライフラが強化難しいっていうのはそういうことだろう
運営はどうしてもパーティーゲーを作りたいから基準を下げてきてるんだと思うわ
多分一人で無双出来るキャラを運営はどうしても減らしたかったんだろう
ライフラが強化難しいっていうのはそういうことだろう
運営はどうしてもパーティーゲーを作りたいから基準を下げてきてるんだと思うわ
728: 2020/05/17(日) 13:04:25.02
いやパス強化しなくていいやろ
するんなら他のキャラバフするとき一緒にとかにしないと
するんなら他のキャラバフするとき一緒にとかにしないと
729: 2020/05/17(日) 13:04:36.14
逃げてばっかのレイスほんま
あげく味方パンチしてるし
あげく味方パンチしてるし
730: 2020/05/17(日) 13:05:17.70
301めちゃめちゃ当てやすいんだが気のせい?
731: 2020/05/17(日) 13:05:29.58
パスファインダーはグラップル中の被弾ダメージを大きくする調整で良かったのでは
732: 2020/05/17(日) 13:05:58.92
ローバロッドぶん投げて突き刺せや
733: 2020/05/17(日) 13:06:19.84
ランクマで0ダメとか何考えたらそうなるん?
734: 2020/05/17(日) 13:06:48.62
WMはPC勢のためだぞ
735: 2020/05/17(日) 13:07:36.05
再起動しても毎回トレジャーパックを手に入れたが出てきやがる
くっそうぜーーーーーバカ
くっそうぜーーーーーバカ
737: 2020/05/17(日) 13:08:08.47
>>735
それガチャ引いても出てくるぞ
それガチャ引いても出てくるぞ
738: 2020/05/17(日) 13:09:16.40
毎度正しい道言ってるのに負けるの正しくない道なのでは
789: 2020/05/17(日) 13:31:41.92
>>738
ほぼ負け筋の中で正しい道を選べただけだぞ
ほぼ負け筋の中で正しい道を選べただけだぞ
739: 2020/05/17(日) 13:10:13.75
マッチが終わるたびに「最初のピース」が出てきてうざい
740: 2020/05/17(日) 13:10:21.75
ぶっちゃけ開発はアルブラとかakaの動画見てパスファインダーがヤバいと思ったと言っても過言ではないと思うよ
ああいう個人プレイでも強いと面白くないからパスファインダーを弱くした
パーティーゲーとして面白いかどうかを考えて全体的にレジェンドを弱くしてるんだろう今は
ああいう個人プレイでも強いと面白くないからパスファインダーを弱くした
パーティーゲーとして面白いかどうかを考えて全体的にレジェンドを弱くしてるんだろう今は
742: 2020/05/17(日) 13:12:02.58
ライフラインが強化の余地あるってそれ対レイスレベルのキャラtier最高ランクの話だよな
それなら納得だけどそれよりもレイスをどうにかする方がゲームバランス的には妥当では
それなら納得だけどそれよりもレイスをどうにかする方がゲームバランス的には妥当では
795: 2020/05/17(日) 13:33:11.02
>>742
レイスもパスファインダー化させればいいのにな
レイスもパスファインダー化させればいいのにな
743: 2020/05/17(日) 13:12:24.19
500レベルまであげてクソ下手なやつってどうなってんだ不思議すぎる
バトルパスみたいに買えるものでもないし
下手ならリアルに影響するくらいの時間を費やさなきゃ500いかないだろ
バトルパスみたいに買えるものでもないし
下手ならリアルに影響するくらいの時間を費やさなきゃ500いかないだろ
753: 2020/05/17(日) 13:15:40.48
>>743
500で強キャラなのにハンマーもないアサシンも2でゾッとした事あるわ
500で強キャラなのにハンマーもないアサシンも2でゾッとした事あるわ
829: 2020/05/17(日) 13:43:45.64
>>753
apexって無料ゲームだからFPS初心者が多いんだよ
だから500までやってやっとハンマーに届き始めるくらいのスキルが身につく
apexって無料ゲームだからFPS初心者が多いんだよ
だから500までやってやっとハンマーに届き始めるくらいのスキルが身につく
764: 2020/05/17(日) 13:19:45.69
>>762
股間のピストルが暴発してんぞ
股間のピストルが暴発してんぞ
767: 2020/05/17(日) 13:20:44.07
>>762
apexで射精管理とかすげえ変態だな
apexで射精管理とかすげえ変態だな
744: 2020/05/17(日) 13:12:55.97
レイスが弱いとこのゲーム面白くないからな
虚空とポータルは大会に必須なんだよ
虚空とポータルは大会に必須なんだよ
745: 2020/05/17(日) 13:13:12.23
レイスは被ダメアップするのがいいわ
パーティー強くするやつは単機が弱くて
その性能ないやつは単機が強い
パーティー強くするやつは単機が弱くて
その性能ないやつは単機が強い
746: 2020/05/17(日) 13:13:15.47
毎回トレジャーパックの通知くるのウザすぎ
747: 2020/05/17(日) 13:13:16.42
ゲームしかしてないキッズなら余裕やろ
768: 2020/05/17(日) 13:21:06.65
>>747
それだけの時間を費やして下手なことが不思議なんだ
それだけの時間を費やして下手なことが不思議なんだ
772: 2020/05/17(日) 13:23:13.21
>>768
ゲームだからって本気ではやってないの多いからやないか?
JMとかちょっと練習したら誰でもできるのに飛べない奴多いし・・・
スポーツとかでも下手なのに好きな人多いししゃあない部分もありそうだけど
ゲームだからって本気ではやってないの多いからやないか?
JMとかちょっと練習したら誰でもできるのに飛べない奴多いし・・・
スポーツとかでも下手なのに好きな人多いししゃあない部分もありそうだけど
783: 2020/05/17(日) 13:29:19.13
>>772
500まで上げて本気ではないってのもなんかな
かなり時間かけなきゃいかなくね
いろいろ角度をかえて考えてもなんで?ってなるから不思議なんだ
500まで上げて本気ではないってのもなんかな
かなり時間かけなきゃいかなくね
いろいろ角度をかえて考えてもなんで?ってなるから不思議なんだ
796: 2020/05/17(日) 13:33:17.97
>>783
ずっと野球やらテニスやってても下手な人はいるし才能やろ
本人が楽しんでるんだからそれでええやん
ずっと野球やらテニスやってても下手な人はいるし才能やろ
本人が楽しんでるんだからそれでええやん
803: 2020/05/17(日) 13:35:44.08
>>796
ランクマでの話だから俺が楽しけりゃokで無茶苦茶されたらたまらんのですわ。
あ文句いうならPT組めよはいらんので。
ランクマでの話だから俺が楽しけりゃokで無茶苦茶されたらたまらんのですわ。
あ文句いうならPT組めよはいらんので。
835: 2020/05/17(日) 13:45:57.03
>>803
そうは言ってもお前と同ランク帯だぞ
逆に言えば敵にも雑魚がいるから勝てるわけだし
そうは言ってもお前と同ランク帯だぞ
逆に言えば敵にも雑魚がいるから勝てるわけだし
748: 2020/05/17(日) 13:13:36.96
仲間に文句言うならパーティ組めばいいじゃん
もしかして友達いないの?
もしかして友達いないの?
750: 2020/05/17(日) 13:14:54.57
>>748
俺はいない
俺はいない
752: 2020/05/17(日) 13:15:36.16
>>748
友達がいないとゲームも出来ないのかよ
友達がいないとゲームも出来ないのかよ
751: 2020/05/17(日) 13:15:33.94
息抜きのゲームで切れてるなら別の趣味探した方がええで~!
754: 2020/05/17(日) 13:15:55.16
レイスをジブ並のヒットボックスにしたらどれくらいの強さになるのか実験してみたい
757: 2020/05/17(日) 13:17:03.75
>>754
イベントでメタボモード実装か
普通にやってみたい
イベントでメタボモード実装か
普通にやってみたい
755: 2020/05/17(日) 13:16:53.98
PCパスファインダーのグラップル無双動画見たら
確実にパスファインダーがぶっ壊れてるのは分かる
CSを基準に考えるなよ 実際今までパスファインダーで強いプレイヤーが
一人で無双出来てたのが問題だと開発は判断したんだろ
確実にパスファインダーがぶっ壊れてるのは分かる
CSを基準に考えるなよ 実際今までパスファインダーで強いプレイヤーが
一人で無双出来てたのが問題だと開発は判断したんだろ
756: 2020/05/17(日) 13:16:57.18
9000試合ぐらいしてるバンガの画像上げてるヤツいたろ あれと変わらんがな
758: 2020/05/17(日) 13:17:16.42
ランクマつまんな
760: 2020/05/17(日) 13:18:03.43
ランクマッチつまんねえ
ガチで分かる
ガチで分かる
761: 2020/05/17(日) 13:18:20.80
apexやってる友達いるの羨ましいけど
弱かったらむしろ野良のほうが快適だろうなと思う
弱かったらむしろ野良のほうが快適だろうなと思う
765: 2020/05/17(日) 13:20:09.41
俺がまだプラチナだからゴールドのフレンドと一緒にランクマやってるけど普通に敵強くて全然勝てねえわ
これは厳しい
これは厳しい
766: 2020/05/17(日) 13:20:13.22
ランクマで自分が9キルくらいして部隊をいくつか撃破すると
味方が「自分たちは強い」みたいに勘違いしてイノシシ化するケースが多いんだけど
たいてい馬鹿みたいなポジションに突っ込んで一瞬で溶ける
味方が「自分たちは強い」みたいに勘違いしてイノシシ化するケースが多いんだけど
たいてい馬鹿みたいなポジションに突っ込んで一瞬で溶ける
770: 2020/05/17(日) 13:22:01.97
レイス弱くされても必須ピックなのは変えないだろう
それならそのままでいいわ
それならそのままでいいわ
771: 2020/05/17(日) 13:22:32.86
パスのグラップルのクールダウン20秒とか百歩譲って25秒とかならわかるんよ
35秒はありえん、つまらん
レイスはなあ、例えば虚空やポータルを使うと自分のシールドにダメージとかデメリットを加えてくれればいいと思ってんだけど
いや、「ぼくのかんがえたばらんすちょうせい」話は虚しくなるだけだな
35秒はありえん、つまらん
レイスはなあ、例えば虚空やポータルを使うと自分のシールドにダメージとかデメリットを加えてくれればいいと思ってんだけど
いや、「ぼくのかんがえたばらんすちょうせい」話は虚しくなるだけだな
773: 2020/05/17(日) 13:23:16.66
バカばっか😑
774: 2020/05/17(日) 13:24:23.56
レベル500の2500ハンマーくんくらいが一番ゲーム楽しみながらやってる感あって好きだよ俺は
775: 2020/05/17(日) 13:24:26.79
トレモでJM練習出きるん?
776: 2020/05/17(日) 13:24:41.03
銃声とか足音する方からひたすら逃げる味方と当たったら辛すぎる
そんなんで勝てるわけないやろ
そんなんで勝てるわけないやろ
777: 2020/05/17(日) 13:24:52.03
パス強化して欲しい人はどう強化して欲しいの?
778: 2020/05/17(日) 13:25:23.77
ぶっ壊れでもないのに使われてる強キャラをデバフして使用者を萎えさせたり平均的に調整するクソつまらん調整より他のキャラを使わられるようにバフしたほうがいいだろ
779: 2020/05/17(日) 13:25:37.26
旧パスファと同じ強さに他をアッパー調整しようとしたらバカ強くしなきゃダメだからな
ブラハが10秒に1回ウォールハックできてまだ足りないレベル
こう言うとスーパー芋マップWEの使用率持ち出してワットソンのが強いとか言い出す奴いるけど今KCですので
ブラハが10秒に1回ウォールハックできてまだ足りないレベル
こう言うとスーパー芋マップWEの使用率持ち出してワットソンのが強いとか言い出す奴いるけど今KCですので
780: 2020/05/17(日) 13:27:26.55
今日トレジャーパックでもらえるやつって何?よくわからんのだが
781: 2020/05/17(日) 13:27:37.84
怒りながらやってる奴が一番あかんわな
遊びも全力って他人馬鹿にしながらしてたらただの甘えん坊や
遊びも全力って他人馬鹿にしながらしてたらただの甘えん坊や
782: 2020/05/17(日) 13:29:05.11
ランクで逃げまわるのはまぁ仕方ないかと割り切れるけどカジュアルはマジで無理
カジュアルで逃げる練習してるのかアレ
カジュアルで逃げる練習してるのかアレ
784: 2020/05/17(日) 13:29:46.84
てか大会のために平均化したいなら大会はダミーモードでやればいいじゃんと思うんだが
785: 2020/05/17(日) 13:29:56.67
今ゴールドだけどシルバーの方がまだランクしてたってくらい無謀な凸が多い
820: 2020/05/17(日) 13:41:06.91
>>785
なんかすごいわかるわこれ
なんかすごいわかるわこれ
786: 2020/05/17(日) 13:30:18.66
めちゃくちゃ高速移動してやついたわ
ps4でもチートいるんだな
ps4でもチートいるんだな
794: 2020/05/17(日) 13:32:36.41
>>786
ミラージュだろ?
ミラージュだろ?
798: 2020/05/17(日) 13:33:27.11
>>786
チートなのかわからんけど
仲間でダウンしたあとのハイハイがめちゃくちゃ早いやつさっきいたわ
チートなのかわからんけど
仲間でダウンしたあとのハイハイがめちゃくちゃ早いやつさっきいたわ
840: 2020/05/17(日) 13:48:18.76
>>798
それはバグだろ
それはバグだろ
787: 2020/05/17(日) 13:30:22.94
今日人のジャンプにクレーム付けてた人が、十字砲火でキル取った味方にキル取られたわ~、とか言っててやっぱり層によって発言のレベルって分かれてるんだなって確信したわ
788: 2020/05/17(日) 13:31:27.65
ブラックマーケットにありがとう言わなくていいで
どういたしましてって下入力して閉店してしまう
どういたしましてって下入力して閉店してしまう
797: 2020/05/17(日) 13:33:22.05
>>788
クリプトも
クリプトも
790: 2020/05/17(日) 13:31:51.20
そんなに文句言いたくなるほどのジャンプする奴とか今までで5回もないぞ
791: 2020/05/17(日) 13:31:56.69
レイスは体をレヴナントと交換しろ
792: 2020/05/17(日) 13:32:24.76
ブロンズでも上手い人が混じってるのか、たまにこちらにパンチしてくるね。仕方ないじゃんこちらは本来のブロンズなんだから。。
807: 2020/05/17(日) 13:36:47.63
>>793
この設定面白いな
厨二心がくすぐられる
この設定面白いな
厨二心がくすぐられる
812: 2020/05/17(日) 13:38:45.50
>>793
パイロットやばすぎで草
パイロットやばすぎで草
821: 2020/05/17(日) 13:41:14.23
>>793
パスって作業用ロボットじゃね?
パスって作業用ロボットじゃね?
799: 2020/05/17(日) 13:33:48.09
友達がapex好きって言ってたから誘ったら動画で見てるだけだったわ
勘弁してくれ
勘弁してくれ
800: 2020/05/17(日) 13:34:48.52
草
802: 2020/05/17(日) 13:35:37.13
戦場でパイロットに遭遇したら絶望感やばそう
804: 2020/05/17(日) 13:35:48.99
ライフラインって衛生兵なのに、あんまり衛生兵らしくないと思う
806: 2020/05/17(日) 13:36:18.52
前の頻度でグラップル使えなきゃ戦えない人って、単にパスのグラップルで自分の下手クソを隠してただけ
使いところ考えたら?
使いところ考えたら?
823: 2020/05/17(日) 13:41:54.86
>>806
プロレベルになってから言えよウザいだけだから
プロレベルになってから言えよウザいだけだから
841: 2020/05/17(日) 13:49:29.13
>>823
パスキッズイライラで草
パスキッズイライラで草
830: 2020/05/17(日) 13:43:53.21
>>806
確かに15秒はやりすぎだったと思うが35秒もやりすぎ、25秒くらいで様子を見てもよかった
確かに15秒はやりすぎだったと思うが35秒もやりすぎ、25秒くらいで様子を見てもよかった
965: 2020/05/17(日) 14:50:46.27
>>830
虚空より少し短いくらいでいいよ。バランス的に。
虚空より少し短いくらいでいいよ。バランス的に。
843: 2020/05/17(日) 13:51:28.73
>>806
パスの良かったところは高所取って撃って逃げるを気軽に出来たことだからな
今までと同じ感覚で詰めると逃げられなくてイライラする
パスの良かったところは高所取って撃って逃げるを気軽に出来たことだからな
今までと同じ感覚で詰めると逃げられなくてイライラする
808: 2020/05/17(日) 13:37:55.84
パスの使用率どんなもんなのかと思って見て来たけど依然TOPだったわ
数字の正しさとかは知らないけど
数字の正しさとかは知らないけど
809: 2020/05/17(日) 13:38:03.51
ガスおじはブレイキングバッドして最終的に大物になるから
811: 2020/05/17(日) 13:38:32.33
ランクマなのに青アーマー被って取っただけでひたすら後ろついてきて銃撃ってくるローバガイジいて草
814: 2020/05/17(日) 13:39:13.93
なんか今シーズン楽しいけど疲れね?二時間くらいしか出来んわ
816: 2020/05/17(日) 13:40:23.19
>>814
わかるわ、前シーズンまで6時間続けてやってても大丈夫だったのに3時間くらいやったら頭が止まってる感じがする
わかるわ、前シーズンまで6時間続けてやってても大丈夫だったのに3時間くらいやったら頭が止まってる感じがする
837: 2020/05/17(日) 13:46:38.59
>>817
地味でなく色味が変わったのが大きいと思う、シーズン変わってから謎の頭痛が増えた
地味でなく色味が変わったのが大きいと思う、シーズン変わってから謎の頭痛が増えた
845: 2020/05/17(日) 13:51:34.02
>>817
ああこれか!
俺も新シーズンなってから目がめちゃくちゃ疲れると思ってたけど納得したわ
ああこれか!
俺も新シーズンなってから目がめちゃくちゃ疲れると思ってたけど納得したわ
963: 2020/05/17(日) 14:49:23.04
>>817
なんでweもそうだけど夕方とかにしちゃうんだろうな。
なんでweもそうだけど夕方とかにしちゃうんだろうな。
815: 2020/05/17(日) 13:39:58.43
頼むから上手い人じゃない限りsmgとかarじゃ倒せない距離から撃つのやめてくれ...自分がそんな距離でキルできないから近づいて確実に倒した方がいいってのを頼むから理解してくれ
818: 2020/05/17(日) 13:40:54.68
パイロット、生身での人体解体
バンガロール、目隠しでピースキーパー解体
えっ?
バンガロール、目隠しでピースキーパー解体
えっ?
819: 2020/05/17(日) 13:41:05.54
好きな女に合わせて周りが見えないカップルみたいなもんだと思えば許せる
あ、やっぱりちょっとアレだからデュオでやればいいのに何でデュオでやらないんだろうね?
幸い俺はそういう2人組には暫く出会えて無いけど
あ、やっぱりちょっとアレだからデュオでやればいいのに何でデュオでやらないんだろうね?
幸い俺はそういう2人組には暫く出会えて無いけど
822: 2020/05/17(日) 13:41:25.07
パイロットくんは空中からクレーバーとかミサイルとかビーム乱射してきますし・・・
824: 2020/05/17(日) 13:42:02.80
わーるずオデッセイの方が疲れる
遠距離戦多いし
遠距離戦多いし
825: 2020/05/17(日) 13:42:11.48
パスは戦闘用のスペクターじゃなくて作業用のマーヴィンだな
826: 2020/05/17(日) 13:42:30.27
確かに、タイタンフォールのpvpにレジェンド放り込んだら全員ボコボコにされそう
827: 2020/05/17(日) 13:43:15.40
主人公にたった1人で壊滅させられたエイペックスプレデターズとか言うパイロット集団
828: 2020/05/17(日) 13:43:28.73
弾抜けエグすぎない?確キル入れようとしてR99ワンマガ撃ってヒット音ばちばちしてるのにダメージ0ってw
831: 2020/05/17(日) 13:44:10.09
全員2段ジャンプ壁走り完備で今のパスの4倍くらい強いグラップルとか持ってるしパイロットやべえよな
832: 2020/05/17(日) 13:45:02.03
パイロットとか乱射できるグラップル2本持ってる時点でやべーだろw
834: 2020/05/17(日) 13:45:40.97
パスの35秒はレイスが行けたからいけるやろの精神だと思う
ただパスのスキルはレイスよりも頻度が高いからマッチしてない
ただパスのスキルはレイスよりも頻度が高いからマッチしてない
867: 2020/05/17(日) 14:01:54.97
>>834
意味不明で草
意味不明で草
836: 2020/05/17(日) 13:46:34.63
金へルでナーフ前にしたらええやんグラップル
金へルもう少しだけ普及させて
金へルもう少しだけ普及させて
838: 2020/05/17(日) 13:47:04.00
しかもパイロットの虚空は亜空間でリロードとか済ませられたはず やっぱやべえな
839: 2020/05/17(日) 13:47:35.19
今のKCの色合い嫌い
砂漠っぽい以前のに戻して
砂漠っぽい以前のに戻して
842: 2020/05/17(日) 13:50:29.72
ダウン時にウルト連打してたらダウン中も射撃できるバグは直ったよね?
訓練場で試しても出来なかったし
訓練場で試しても出来なかったし
844: 2020/05/17(日) 13:51:28.83
カジュアルつまんねえ
これならカスタム装備で降下して戦えばよくね?
これならカスタム装備で降下して戦えばよくね?
846: 2020/05/17(日) 13:51:53.08
ラストが大抵ガスおじ同士で一騎討ちになってるの笑える
847: 2020/05/17(日) 13:52:08.07
35秒はヤバすぎるな
848: 2020/05/17(日) 13:52:48.11
パスは今ぐらいでいいべ😏
849: 2020/05/17(日) 13:53:05.11
アニメダイヤバッヂ取れて満足したのが大きいが、弾抜けやば過ぎなのも影響して全然プレイしてないな
トレジャーボックスぐらいは回収したいんだがそれすらやる気がでねぇ早く弾抜け直してくれ
トレジャーボックスぐらいは回収したいんだがそれすらやる気がでねぇ早く弾抜け直してくれ
850: 2020/05/17(日) 13:53:15.03
味方が抜けて一人ぼっちになるとやる気がなくなって俺も抜けちゃうんだけどモチベを保つにはどうしたらいいんかな
一人のほうがダメージ稼ぎやすかったりする?そっちの方向に切り替えるしかないか
一人のほうがダメージ稼ぎやすかったりする?そっちの方向に切り替えるしかないか
855: 2020/05/17(日) 13:55:56.75
>>850
メタルギアソリッドにゲーム変更したらまあ楽しいかもね
メタルギアソリッドにゲーム変更したらまあ楽しいかもね
851: 2020/05/17(日) 13:53:55.22
色味に関してはPC版の極設定と240hzを基準に設定したんじゃね?
852: 2020/05/17(日) 13:54:17.69
あるぶれらりーももうパスなんて使ってないよ もうゴミではないけど 下級キャラだよ
853: 2020/05/17(日) 13:54:43.61
ずっとレヴナント使ってたんだけど最近お礼はローバ以外言わなくなったわ
854: 2020/05/17(日) 13:54:58.17
パスファインダーは新しいエモートが面白いから...
857: 2020/05/17(日) 13:56:28.77
すまん、皆の言ってる玉抜けってヒット音有るのにダメ入らないやつ?
これラグとかじゃなくてエラーなんか?
おま環か台湾鯖のせいだとおもってた……
これラグとかじゃなくてエラーなんか?
おま環か台湾鯖のせいだとおもってた……
859: 2020/05/17(日) 13:57:58.32
>>857
ウィングマンとかが分かりやすいな
あの特徴的なアーマーにヒットする音しててもダメ表記なしがいろんな人が言ってるわけだから不具合だと思う
ウィングマンとかが分かりやすいな
あの特徴的なアーマーにヒットする音しててもダメ表記なしがいろんな人が言ってるわけだから不具合だと思う
860: 2020/05/17(日) 13:58:03.93
>>857
どっかで手の判定がバグってて音出るけどダメージ入らないみたいって見たよ
公式Twitterもアナウンスしてたしエラーやな
パッチどうのって言ってたけど直ってないが…
どっかで手の判定がバグってて音出るけどダメージ入らないみたいって見たよ
公式Twitterもアナウンスしてたしエラーやな
パッチどうのって言ってたけど直ってないが…
863: 2020/05/17(日) 14:00:07.49
866: 2020/05/17(日) 14:01:09.43
>>857
それだね、横からだと起こることが多いから腕にヒット判定だけあってダメージないバグなんじゃないかと思った
それだね、横からだと起こることが多いから腕にヒット判定だけあってダメージないバグなんじゃないかと思った
964: 2020/05/17(日) 14:49:51.96
>>857
これが弾抜けらしいぞ
https://twitter.com/auuau52/status/1261105204822306816?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これが弾抜けらしいぞ
https://twitter.com/auuau52/status/1261105204822306816?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
967: 2020/05/17(日) 14:52:48.55
>>964
これは草www
これで数千RTと数千いいねって頭悪すぎだろ?www
全弾はずしてんじゃんよーwww
これは草www
これで数千RTと数千いいねって頭悪すぎだろ?www
全弾はずしてんじゃんよーwww
969: 2020/05/17(日) 14:53:27.03
>>964
これは参考にならない
これは参考にならない
970: 2020/05/17(日) 14:53:56.34
>>964
恐ろしいな全然当たってない
そもそも照準がレイスにあってなくて草
恐ろしいな全然当たってない
そもそも照準がレイスにあってなくて草
975: 2020/05/17(日) 14:56:29.91
>>964
本人のそれはエイムが悪いだけじゃないですか?が好き
本人のそれはエイムが悪いだけじゃないですか?が好き
977: 2020/05/17(日) 14:58:13.84
>>964
流石にネタで言ってるだけだと思いたい
流石にネタで言ってるだけだと思いたい
985: 2020/05/17(日) 15:01:25.64
>>964
検証動画つくられてて草
検証動画つくられてて草
858: 2020/05/17(日) 13:57:45.64
つーかソロでやってると情報源がないから成長が遅いよね
今はYouTubeとかあるけど、やっぱフレがいたほうがよい
今はYouTubeとかあるけど、やっぱフレがいたほうがよい
865: 2020/05/17(日) 14:00:46.86
>>858
独学は時間かかるかもしれんけど、
フレとやっても勉強しない人は永遠に腕あがらないよ
そもそもゲームで勉強って何やねんって人が多数だろうし
独学は時間かかるかもしれんけど、
フレとやっても勉強しない人は永遠に腕あがらないよ
そもそもゲームで勉強って何やねんって人が多数だろうし
861: 2020/05/17(日) 13:59:58.69
中距離打ってるとふざけんなとかなり思う
862: 2020/05/17(日) 14:00:04.74
KC10キルしてもキルポ全然もらえないのクソすぎるだろ
さっさと上限撤廃しろゴミ
さっさと上限撤廃しろゴミ
864: 2020/05/17(日) 14:00:07.45
良かった所とか快適だったとか言葉を濁すなよ ぶっ壊れてた所はだろ
アルブラとかakaとかあのレベルで上手い奴らが前と同じ仕様でパスで無双し続けられるのが
どれだけヤバいことか分かってない奴多すぎ
パスがぶっ壊れてるからアルブラが一人で無双したり G7で7500ダメージ出せたりするんだぞ
そりゃ弱体化されるわな 配信者並みに上手い人がパスを使うことでどれだけ無双出来てたのか現実を見ろ
https://pbs.twimg.com/media/ERcMLaZVUAEsgk3?format=jpg&name=large
こういう成績もパス専だから作れるんだぞ
アルブラとかakaとかあのレベルで上手い奴らが前と同じ仕様でパスで無双し続けられるのが
どれだけヤバいことか分かってない奴多すぎ
パスがぶっ壊れてるからアルブラが一人で無双したり G7で7500ダメージ出せたりするんだぞ
そりゃ弱体化されるわな 配信者並みに上手い人がパスを使うことでどれだけ無双出来てたのか現実を見ろ
https://pbs.twimg.com/media/ERcMLaZVUAEsgk3?format=jpg&name=large
こういう成績もパス専だから作れるんだぞ
868: 2020/05/17(日) 14:02:30.16
今やパスファインダーがぶっちぎりで雑魚。ウ○コ(ジブラルタル)とタイマンやって100%負ける。
871: 2020/05/17(日) 14:04:38.70
>>868
レイスが強くないと思ってるレベルの人の意見は要らないです
レイスが強くないと思ってるレベルの人の意見は要らないです
869: 2020/05/17(日) 14:03:07.90
パスは単純に使ってて楽しくなくなっちゃったのがなぁ
870: 2020/05/17(日) 14:04:12.23
そうだったんだ、ありがとう
LANケーブルも変えたりしたけど治らなくてさ…
自分のせいだと思って我慢していたのが悔しいです!
LANケーブルも変えたりしたけど治らなくてさ…
自分のせいだと思って我慢していたのが悔しいです!
872: 2020/05/17(日) 14:05:53.69
パスがぶっちぎりの雑魚はない
ブラハの自演か?
ブラハの自演か?
873: 2020/05/17(日) 14:05:53.76
プロ基準で調整するとつまらなくなるな
874: 2020/05/17(日) 14:06:13.67
パスは不便になっただけでそこまで弱体化したとは思わないな
グラップル乱発する場面あんまないだろ
グラップル乱発する場面あんまないだろ
875: 2020/05/17(日) 14:06:34.34
千年リングの飛距離を20%増やして投げた後の硬直無くしてリチャージ5秒減らして千年ロッドからの取り出しを3個までにしたらいい感じになる
876: 2020/05/17(日) 14:06:38.71
TFがウケたのは縦横無尽に動き回れる爽快感だろうしそれを受け継いだパスがただの走るスクラップになったら使われなくなるのは必然と言える
878: 2020/05/17(日) 14:06:47.96
動画見てたらパンチも弾抜けするのかよ
前代未聞だろこのゲーム
前代未聞だろこのゲーム
879: 2020/05/17(日) 14:07:30.01
パス15秒に戻していいけど条件として弱いキャラみんな上方をお願いしたい。そう例えばブラハは鉄壁つけてサーチのリキャ15秒にしてみてはどうだろうか
880: 2020/05/17(日) 14:08:15.42
>>879
そう。他のキャラをバフして使われるようにする方が絶対いいんだよ
そう。他のキャラをバフして使われるようにする方が絶対いいんだよ
893: 2020/05/17(日) 14:13:32.07
>>880
ナーフナーフよりはユーザーからしたらいいんだけど、よくあるソシャゲのインフレみたいにバフばっかしてたら結果的にゲームの首絞めちゃうんだよね。バフして強キャラ多くするのは結局人気の前借りになって後々廃れちゃう
バランスが凄く難しいところ
ナーフナーフよりはユーザーからしたらいいんだけど、よくあるソシャゲのインフレみたいにバフばっかしてたら結果的にゲームの首絞めちゃうんだよね。バフして強キャラ多くするのは結局人気の前借りになって後々廃れちゃう
バランスが凄く難しいところ
890: 2020/05/17(日) 14:12:51.77
>>879
それだよな
ナーフってほんと萎えるから、インフレしてもいいからバフでバランス調整してほしい
弱いやつに合わせる調整は萎える
それだよな
ナーフってほんと萎えるから、インフレしてもいいからバフでバランス調整してほしい
弱いやつに合わせる調整は萎える
881: 2020/05/17(日) 14:08:21.35
トリオにすると責任を野良に押し付けられるからかな
882: 2020/05/17(日) 14:08:27.44
レイスももう少し弱くしてほしかったが環境変化させる為にもパス弱体化はよかったと思うわ
対人ゲームはずっと同じキャラが強いと同じ事の繰り返しに感じてきて飽きてくる
対人ゲームはずっと同じキャラが強いと同じ事の繰り返しに感じてきて飽きてくる
883: 2020/05/17(日) 14:09:07.22
そういやTF2では自分で選べる戦術スキルがグラップリング一強だったから大幅ナーフされたけど使用率あんま変わんなくて、強いからじゃなくて楽しいから使ってるんだなと判断されて元に戻されたことあったな
888: 2020/05/17(日) 14:12:11.24
>>883
TF2でグラップリング使ってる人いた?あんまりいないし、強いとも言われてなかった
俺のやってる時はね
俺はフェーズシフトメインでクロークかなあ
興奮剤とかも人気あったね
グラップリングは好きな人が使うってだけでまだ増幅壁の方がいたような気すらする
TF2でグラップリング使ってる人いた?あんまりいないし、強いとも言われてなかった
俺のやってる時はね
俺はフェーズシフトメインでクロークかなあ
興奮剤とかも人気あったね
グラップリングは好きな人が使うってだけでまだ増幅壁の方がいたような気すらする
901: 2020/05/17(日) 14:19:41.14
>>888
結構な初期だなそれ
誰もグラップルの挙動を制御できないから他の追随を許さないぶっちぎりの機動力があると知らなかった時代
結構な初期だなそれ
誰もグラップルの挙動を制御できないから他の追随を許さないぶっちぎりの機動力があると知らなかった時代
905: 2020/05/17(日) 14:20:58.27
>>901
確かに初期のころだね
全然グラップリングいなかった
環境変わったのかあ
確かに初期のころだね
全然グラップリングいなかった
環境変わったのかあ
988: 2020/05/17(日) 15:06:52.96
995: 2020/05/17(日) 15:14:11.69
>>988
安価間違えたこっち
初めてタイタンフォールの動画見たけど試合中文句言いながら遊びまくってて草
安価間違えたこっち
初めてタイタンフォールの動画見たけど試合中文句言いながら遊びまくってて草
998: 2020/05/17(日) 15:15:20.79
>>988
もっと地面走れw
もっと地面走れw
903: 2020/05/17(日) 14:20:04.71
>>888
俺はけっこう初期の頃やってたけどグラップリング多かった気がするな 最近やってないからどんなもんか分からんが
俺はけっこう初期の頃やってたけどグラップリング多かった気がするな 最近やってないからどんなもんか分からんが
914: 2020/05/17(日) 14:25:07.73
>>903
ルールとかにもよるかもしれないね
クロークがやたら多かったような気がするわ
1チームに1人くらいいるかなあ程度だったと思う
ルールとかにもよるかもしれないね
クロークがやたら多かったような気がするわ
1チームに1人くらいいるかなあ程度だったと思う
884: 2020/05/17(日) 14:10:05.46
実際ブラハが鉄壁持って狩神の恩恵の速度で突撃兵出来たら強キャラ感ある
889: 2020/05/17(日) 14:12:23.02
>>884
つよい
つよい
885: 2020/05/17(日) 14:10:34.98
弱体化はそのキャラ使ってる人がゲームやめる可能性もあるから
全員を強くしてオラついたバランスにした方がいいっていう話は結構あるね
その集大成が格ゲーの北斗の拳だが
全員を強くしてオラついたバランスにした方がいいっていう話は結構あるね
その集大成が格ゲーの北斗の拳だが
886: 2020/05/17(日) 14:11:47.30
そうだな
俺もパスは使ってて爽快感があって楽しいから使ってたのにそれがなくなっちゃって使う気なくなった
今までほとんどパスしか使ってなかったけど最近はレイスとかガスおじとか開拓してるわ
俺もパスは使ってて爽快感があって楽しいから使ってたのにそれがなくなっちゃって使う気なくなった
今までほとんどパスしか使ってなかったけど最近はレイスとかガスおじとか開拓してるわ
887: 2020/05/17(日) 14:12:00.16
グラップル乱発する奴ってまず1人で飛んで突っ込んでダウンも取れず位置バラして後から来た味方にヘイト擦りつけてどっか飛んで逃げる奴だわ
895: 2020/05/17(日) 14:14:55.17
>>887
いやカバーしろよそれは
いやカバーしろよそれは
898: 2020/05/17(日) 14:18:29.32
>>895
それはカバーとは言わんただの尻拭い。しかもそのまま逃げて行くからタチが悪い
それはカバーとは言わんただの尻拭い。しかもそのまま逃げて行くからタチが悪い
910: 2020/05/17(日) 14:23:52.46
>>898
お前虚空で帰って来たレイスにも同じ事を言ってそうだな
先頭走ってる奴が最初に接敵するのは当然だろ
どうせそのパスが回復する時間すら作れずダウンして味方に文句言ってるんだろうなってのが容易に想像できる
お前虚空で帰って来たレイスにも同じ事を言ってそうだな
先頭走ってる奴が最初に接敵するのは当然だろ
どうせそのパスが回復する時間すら作れずダウンして味方に文句言ってるんだろうなってのが容易に想像できる
921: 2020/05/17(日) 14:27:24.97
>>910
だから戻って来ないって言ってんだろがw文読めよガイジ
だから戻って来ないって言ってんだろがw文読めよガイジ
942: 2020/05/17(日) 14:34:25.82
>>934
プレデター帯でも普通にいる定期
野良なら当然
プレデター帯でも普通にいる定期
野良なら当然
946: 2020/05/17(日) 14:35:11.51
>>934
もう悔し紛れの妄想いいからレスすんなよw
パス貶されておこなんでしょwはいはい
もう悔し紛れの妄想いいからレスすんなよw
パス貶されておこなんでしょwはいはい
982: 2020/05/17(日) 15:00:19.83
>>934
あとパスは物資をグラップルで根こそぎ持っていくクズ多いから今回の弱体化はグッド
あとパスは物資をグラップルで根こそぎ持っていくクズ多いから今回の弱体化はグッド
891: 2020/05/17(日) 14:12:55.55
爽快感うんたんは戦闘じゃなくて移動時のことでしょ
地面走るパスとか前は全然見たことなかったでしょ
地面走るパスとか前は全然見たことなかったでしょ
892: 2020/05/17(日) 14:13:24.07
なんで背後から襲おうって場面で攻めポータル引くんだかわからん
お知らせやん
お知らせやん
894: 2020/05/17(日) 14:14:38.58
ピコンガイジを仕方なく復活させたらグレを何度も投げてきて意味不明だった。近場で復活させたら確実に寄ってきてやられるけど
やられた相手に復讐したかったのか、もしくは逃げるなってことだったのか。弱いのはしょうがないが頭おかしいのはきつい
やられた相手に復讐したかったのか、もしくは逃げるなってことだったのか。弱いのはしょうがないが頭おかしいのはきつい
896: 2020/05/17(日) 14:16:46.25
文句だけ言って自分の意見は言わなくて済むんだから楽だよな
897: 2020/05/17(日) 14:17:49.98
こすり付けてなのかスイッチなのか。俺としては戻ってくるだけましだと思うが
その場でダウンが一番最悪
その場でダウンが一番最悪
899: 2020/05/17(日) 14:19:08.49
今でもレイスが強いはないな(凡人の意見は逆だろうけど)ポータル引くときバレバレだし
敵のダブハンプレデターのバカをトリプルテイクで半○しにしたわ。無敵スキル視界最悪だし
戦ってる最中に背中見せる時点で3流の動き。基本戦ってる時に背後見せたらダメ。ライフラと違って回復に時間がかかるからダメダメ
敵のダブハンプレデターのバカをトリプルテイクで半○しにしたわ。無敵スキル視界最悪だし
戦ってる最中に背中見せる時点で3流の動き。基本戦ってる時に背後見せたらダメ。ライフラと違って回復に時間がかかるからダメダメ
900: 2020/05/17(日) 14:19:34.85
グラップルを使うよ 敵に撃たれてる! 動けないダウンし標的を発見!(ピンピンピンピン こっちへ行こう!
902: 2020/05/17(日) 14:19:45.21
味方にヘイトを押し付けるとか 味方を見捨ててとか意味分からん
そいつが論外レベルで雑魚だったらそうだけど
そいつのおかげで敵の位置分かったり、敵の裏を掻いて不意を付いたり出来るだけじゃん
味方が前線で戦ってくれたおかげで敵の位置も大体分かって有利取れない奴ってどんだけ雑魚いの?
先に戦ってる奴は敵の位置も有利な立ち回りも一人で見つけて戦ってんだよ
そいつが論外レベルで雑魚だったらそうだけど
そいつのおかげで敵の位置分かったり、敵の裏を掻いて不意を付いたり出来るだけじゃん
味方が前線で戦ってくれたおかげで敵の位置も大体分かって有利取れない奴ってどんだけ雑魚いの?
先に戦ってる奴は敵の位置も有利な立ち回りも一人で見つけて戦ってんだよ
904: 2020/05/17(日) 14:20:17.05
パスは新しいパッシブ次第じゃない?
906: 2020/05/17(日) 14:21:26.60
900か。建ててみる
907: 2020/05/17(日) 14:22:26.50
リーク通りにブラハクリプトが調査ビーコン使えるようになってパスのパッシブ変更ってなるとどんなパッシブになるんだろう
908: 2020/05/17(日) 14:23:13.05
曲がり角で敵とばったり激突した時に
直後下がりポータルで前線捨てたレイス許さんからな
案の定2:3見切られて沈められた後ポータル使われてレイスも沈むし
直後下がりポータルで前線捨てたレイス許さんからな
案の定2:3見切られて沈められた後ポータル使われてレイスも沈むし
909: 2020/05/17(日) 14:23:47.71
ディポーション強すぎワロタ
適当に撃つだけで勝てる
適当に撃つだけで勝てる
924: 2020/05/17(日) 14:28:45.96
>>911
逃げた敵を追いかけたら1人でバッテリー巻いてるところに遭遇するとおいしいよね
他の仲間が牽制してくるとおっってなるけど野良だとあんまないね
逃げた敵を追いかけたら1人でバッテリー巻いてるところに遭遇するとおいしいよね
他の仲間が牽制してくるとおっってなるけど野良だとあんまないね
913: 2020/05/17(日) 14:24:59.79
JMに選ばれる奴の仕様(基本的に1番右、放置したらズレるなど)をフレが知らなかったから教えたんだが、それからずっと放置するようになったわ
薄々こんなことになるだろうなと思ってたから教えてなかったんだが、やっぱり教えるんじゃなかった
薄々こんなことになるだろうなと思ってたから教えてなかったんだが、やっぱり教えるんじゃなかった
915: 2020/05/17(日) 14:25:08.06
他レジェンドのパッシブ使えるようになるパーツ
919: 2020/05/17(日) 14:27:06.47
>>915
最後の追加キャラのウルトは他のキャラのウルトが使えるキャラになるんじゃね?
エコーみたいに
最後の追加キャラのウルトは他のキャラのウルトが使えるキャラになるんじゃね?
エコーみたいに
916: 2020/05/17(日) 14:26:05.55
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part1493
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1589693023/l50
しくじって493にしてしまった。立て直したほうがいいかな?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1589693023/l50
しくじって493にしてしまった。立て直したほうがいいかな?
917: 2020/05/17(日) 14:27:03.63
>>916
1493になってない?
1493になってない?
918: 2020/05/17(日) 14:27:04.86
>>916
493で合ってるでしょ 乙
493で合ってるでしょ 乙
923: 2020/05/17(日) 14:27:55.16
>>916
感謝はしないぞ
感謝はしないぞ
927: 2020/05/17(日) 14:29:06.37
>>916
ド玄人ヒア!
ド玄人ヒア!
930: 2020/05/17(日) 14:30:12.88
>>916
誤解があるようだが、私がスレ立てをお願いしたのはそのままの意味なのだが
つまり問題がない
誤解があるようだが、私がスレ立てをお願いしたのはそのままの意味なのだが
つまり問題がない
920: 2020/05/17(日) 14:27:22.42
とりあえず逆張りしてレス乞食するの見え透いてて情けなくなってくるな
922: 2020/05/17(日) 14:27:49.51
レイスを選んだからって室内でウ○コ(ジブラルタル)にコテンパンにされる雑魚がほとんどやろ
内心ではみんなジブラルタルを怖がってるのが笑えるわ
内心ではみんなジブラルタルを怖がってるのが笑えるわ
925: 2020/05/17(日) 14:28:51.30
このスレの民は最初の一行目ぐらいしか読まないからな
926: 2020/05/17(日) 14:29:04.35
ほんまお前ら気色悪いコミュ障だな
そんなん一言疲れたからJM交代して~とか言えば済む話だろ
それか何時間交代とか決めるとか
その程度コミュニケーションすら取れずに掲示板でグチグチほんまきしょいわ
そんなん一言疲れたからJM交代して~とか言えば済む話だろ
それか何時間交代とか決めるとか
その程度コミュニケーションすら取れずに掲示板でグチグチほんまきしょいわ
928: 2020/05/17(日) 14:29:54.48
あ、493で合ってたわ。てっきりここが1492かと
929: 2020/05/17(日) 14:29:55.68
パスの動きに合わせるの無理だしいないものとして動くわ
931: 2020/05/17(日) 14:31:05.16
長い歴史のあるyスマブラですらまだ1286だぞw
932: 2020/05/17(日) 14:31:43.32
腰撃ち拡散あがってね?
スピファもlスターもG7も弾当たんねえ
スピファもlスターもG7も弾当たんねえ
933: 2020/05/17(日) 14:31:52.47
マスティフってセイキンショットまあまあいける?
939: 2020/05/17(日) 14:33:30.75
>>933
なにそれ
なにそれ
935: 2020/05/17(日) 14:32:52.09
室内戦ジブで負けるのはちょっと
936: 2020/05/17(日) 14:32:57.28
お前らってカジュアルで味方が即降りしたり3部隊くらい降りてる激戦区に降りてもそのまま降りて戦う?
キルレ気にするあまりランクマ並に逃げてしまう最近
キルレ気にするあまりランクマ並に逃げてしまう最近
941: 2020/05/17(日) 14:34:25.67
>>936
キルレなんて本気で維持したいなら何とでもやり方あるからあんまり気にしてない
カジュアルなら仲間が強そうなら激戦区避けたいし、弱そうならそのまま降りてすぐ終わりたい
キルレなんて本気で維持したいなら何とでもやり方あるからあんまり気にしてない
カジュアルなら仲間が強そうなら激戦区避けたいし、弱そうならそのまま降りてすぐ終わりたい
937: 2020/05/17(日) 14:33:06.01
スレ1493partぐらいにはオクタンのヒットボックス修正されてるかなぁ…
938: 2020/05/17(日) 14:33:17.90
しかも勝ったとしても味方大半が抜けてるし
940: 2020/05/17(日) 14:34:23.84
味方切断したのにランクマのポイントマイナスされたり色々バグってねーか
943: 2020/05/17(日) 14:34:30.08
このゲームあんまキルレ気にしなくね
993: 2020/05/17(日) 15:12:34.14
>>943
キルデスじゃなくてキルダウンか?
それとも勝率?
キルデスじゃなくてキルダウンか?
それとも勝率?
944: 2020/05/17(日) 14:34:39.47
ジャンプパット壁にくっ付けられるようにならんかな
意味はないけど楽しそう
意味はないけど楽しそう
945: 2020/05/17(日) 14:34:40.40
ノイズはバグだったのか、よかった
947: 2020/05/17(日) 14:35:19.13
ダウン切断で盛れるしなあ
983: 2020/05/17(日) 15:01:21.35
>>947
戦績見れば試合回数と勝率とダウン数の比較で分かるんじゃね?
戦績見れば試合回数と勝率とダウン数の比較で分かるんじゃね?
948: 2020/05/17(日) 14:37:48.93
ローバとオクタンとレヴナントのヒットボックス作り直したほうがいい
952: 2020/05/17(日) 14:40:45.47
>>949
Vなんてそんなもんよ
しかも最近急増した奴ならなおさら
Vなんてそんなもんよ
しかも最近急増した奴ならなおさら
953: 2020/05/17(日) 14:41:17.48
>>949
ワロタ
ワロタ
955: 2020/05/17(日) 14:41:58.75
>>949
バチャ豚なんか囲いしかいないからな
基本事故でブサ顔露出か彼氏できない限り何しても肯定持ち上げだぞ
バチャ豚なんか囲いしかいないからな
基本事故でブサ顔露出か彼氏できない限り何しても肯定持ち上げだぞ
972: 2020/05/17(日) 14:55:18.41
>>949
爪痕ダブハンとして擁護するけど状況によるでしょ
爪痕ダブハンとして擁護するけど状況によるでしょ
950: 2020/05/17(日) 14:39:23.14
主神の大きな頭もどうにかしてくれ
954: 2020/05/17(日) 14:41:38.44
Vで得た知識を俺に言ってくるのは構わないんだが一応ダブハン持ちなんだな俺...
956: 2020/05/17(日) 14:42:47.80
初動は後降りして浮いたやつを高速で狩るゲームじゃないの?
一人でフラフラ漁ってる方がいい悪い
一人でフラフラ漁ってる方がいい悪い
957: 2020/05/17(日) 14:44:30.33
急に謎のダブハンアピは草
958: 2020/05/17(日) 14:45:43.15
すまん言葉が足りなすぎた
最近Vでapex流行ってるからその得た知識を俺に言ってくるリア友が割とおるんよ
そだねそだねって聞いてるけどめんどくさくなってきて
最近Vでapex流行ってるからその得た知識を俺に言ってくるリア友が割とおるんよ
そだねそだねって聞いてるけどめんどくさくなってきて
959: 2020/05/17(日) 14:45:46.09
逃げるやつは逃げるくね?一人目打ち負けてるしだいたい全滅コースゾ
960: 2020/05/17(日) 14:46:33.72
言葉足らないってレベルじゃねーぞ
961: 2020/05/17(日) 14:46:54.54
カジュアルなんて1vs3でも凸るんだよ
962: 2020/05/17(日) 14:47:06.74
お前と共有したいんだろ言わせんな
966: 2020/05/17(日) 14:52:10.24
コロナの緊急事態宣言で東京鯖のラグが酷かなったって言ってる人は環境見直すべきって言ってる人いたけどawsの不具合もあるのにサーバーの不具合感じない環境ってどうなったらなれるのか教えてくれ
968: 2020/05/17(日) 14:53:12.76
やべ。草に草はやしちまった。
971: 2020/05/17(日) 14:55:02.25
金アーマーライフラインは味方に全部バッテリーあげられるのが強いな
973: 2020/05/17(日) 14:55:24.50
ソロでRP盛りたいときって何がいいんだろ
ミラージュ使ってたら終盤まで割と生き残れるけど最後勝てないんだよなあ
ミラージュ使ってたら終盤まで割と生き残れるけど最後勝てないんだよなあ
974: 2020/05/17(日) 14:55:49.20
今までのライフラインは金アーマーは味方に譲ってたけど
これからはライフラインに金アーマーを譲って
バッテリーを全部落としてもらえ
これからはライフラインに金アーマーを譲って
バッテリーを全部落としてもらえ
976: 2020/05/17(日) 14:57:11.45
動画にして見返してこれを弾透けっていうのか。直るまでnoobが言い訳に使うというのもあながち嘘ではないな
978: 2020/05/17(日) 14:58:25.55
生き残れるならガスおじで最終まで行けばワンチャンありそう
979: 2020/05/17(日) 14:58:54.51
とにかく見えない、聞こえないってのを無くしてほしい
さっきもブラハンがスキャンしたジブが壁の向こうに見えるなぁと思ってたら壁の手前だったらしく撃たれた
パスの足音がほぼ聞こえないのも相変わらずだし今シーズンからはレイスの足音もほぼ聞こえなくなった
レヴナントのアビリティも見辛くしてるしそういうの一切認めてない
精々透明化出来るとかそのぐらいに留めてほしい
さっきもブラハンがスキャンしたジブが壁の向こうに見えるなぁと思ってたら壁の手前だったらしく撃たれた
パスの足音がほぼ聞こえないのも相変わらずだし今シーズンからはレイスの足音もほぼ聞こえなくなった
レヴナントのアビリティも見辛くしてるしそういうの一切認めてない
精々透明化出来るとかそのぐらいに留めてほしい
984: 2020/05/17(日) 15:01:22.28
>>979
まじで足音酷くなってるよな
聞こえにくいとかじゃなくてガチ無音
まじで足音酷くなってるよな
聞こえにくいとかじゃなくてガチ無音
990: 2020/05/17(日) 15:07:39.82
>>984
レヴナントの立場が無い
レヴナントの立場が無い
992: 2020/05/17(日) 15:10:25.41
>>990
あいつは地味に強化されたから、、
あいつは地味に強化されたから、、
980: 2020/05/17(日) 14:59:09.23
まあツイートの返信からしてバズるのを狙ったネタで言ってそうだが
981: 2020/05/17(日) 14:59:36.57
ローバの指示に従って最初のピースを発見したんだけどこれ何?
ロード待ちの背景画像?
ロード待ちの背景画像?
986: 2020/05/17(日) 15:02:47.87
ダメだなゴミカタは。さっさとダイア3上がるか
987: 2020/05/17(日) 15:06:34.25
https://twitter.com/itsuminn123n/status/1261225371929677824?s=20
腹痛い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
腹痛い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
991: 2020/05/17(日) 15:09:57.42
>>987
めちゃくちゃ分かりやすくて草
ヒットの出血も見えないし弾抜けもクソもなくクソエイムなだけだな
めちゃくちゃ分かりやすくて草
ヒットの出血も見えないし弾抜けもクソもなくクソエイムなだけだな
994: 2020/05/17(日) 15:13:18.44
>>987
初めてタイタンフォールの動画見たけど試合中遊びながら文句言いまくってて草
初めてタイタンフォールの動画見たけど試合中遊びながら文句言いまくってて草
989: 2020/05/17(日) 15:07:35.18
1000くらいの遠目で降りたら敵潰し合うからわりと優勝できてくさあでもapexでそれは求めてないんだよなあ
996: 2020/05/17(日) 15:14:57.77
この時間帯の野良ホンマモンのゴミしかいねえ
997: 2020/05/17(日) 15:15:00.46
このスレでもゴミエイム奴が弾抜けガーって騒いでそうw
999: 2020/05/17(日) 15:18:11.58
質問いいですか?
1000: 2020/05/17(日) 15:18:28.65
質問
コメント
コメントする