1: 2020/05/04(月) 20:13:45.78
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を二行になるようにコピペして下さい。
【開発】Studio Wildcard
【公式サイト】https://www.spike-chunsoft.co.jp/ark/
※海外版、RMTについて、対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい。
※次スレは>>950が宣言してから、宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てましょう。
■公式Q&A
https://www.spike-ch...jp/ark/qa/index.html
■前スレ
【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part111
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1587597112/
■質問スレ
【PS4】ARK: Survival Evolvedの質問に全力で答えるスレ part.7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1585149691/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を二行になるようにコピペして下さい。
【開発】Studio Wildcard
【公式サイト】https://www.spike-chunsoft.co.jp/ark/
※海外版、RMTについて、対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい。
※次スレは>>950が宣言してから、宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てましょう。
■公式Q&A
https://www.spike-ch...jp/ark/qa/index.html
■前スレ
【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part111
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1587597112/
■質問スレ
【PS4】ARK: Survival Evolvedの質問に全力で答えるスレ part.7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1585149691/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
513: 2020/05/12(火) 16:40:22.02
>>510
>>1に載っとるぞ
>>1に載っとるぞ
2: 2020/05/04(月) 20:14:20.51
★FAQ
Q:ゲームのやめ方は?
必ず自宅の中でドア閉めてベッドで寝てからオプションからメニューに戻る
vEダメ無効になるのに公式設定だと15分かかる
ただしサバイバーはオフラインダメ無効にならないので注意
Q:前回遊んだサーバーのはずなのにキャラ作成から始まった
サーバー検索画面の「前回遊んだサーバー」ボタンは罠だから鯖名メモしろ
キャラ消えるバグもあるから本当に消えてるなら諦めて最初からやり直せ
Q:ナルコベリーや麻酔薬食わないよ
気絶値増やすアイテムは自動では食わない
相手のインベントリに移してカーソル合わせてR2
Q:肩に乗ったペットどうやって降ろすの?
△2回押せ
Q:今経験値何倍?
石を拾って、1個なら1倍、2個なら2倍
Q:新しく始めたけど土地空いてない
探せば空いてる土地はある
Q:ゲームのやめ方は?
必ず自宅の中でドア閉めてベッドで寝てからオプションからメニューに戻る
vEダメ無効になるのに公式設定だと15分かかる
ただしサバイバーはオフラインダメ無効にならないので注意
Q:前回遊んだサーバーのはずなのにキャラ作成から始まった
サーバー検索画面の「前回遊んだサーバー」ボタンは罠だから鯖名メモしろ
キャラ消えるバグもあるから本当に消えてるなら諦めて最初からやり直せ
Q:ナルコベリーや麻酔薬食わないよ
気絶値増やすアイテムは自動では食わない
相手のインベントリに移してカーソル合わせてR2
Q:肩に乗ったペットどうやって降ろすの?
△2回押せ
Q:今経験値何倍?
石を拾って、1個なら1倍、2個なら2倍
Q:新しく始めたけど土地空いてない
探せば空いてる土地はある
3: 2020/05/04(月) 20:14:49.12
★ TIPS&お役立ちサイト・アプリ
■テイムに関して
「Dododex」で検索
スマホ用アプリもある
■建築物や恐竜のインベントリは△ボタンではなく□ボタンで開ける事を推奨
★NG推奨
chmateの正規表現NGNameに下記を入力
ワイモマー.*49\.135
アウアウウー.*106\.161
アウアウエー.*111\.239
■テイムに関して
「Dododex」で検索
スマホ用アプリもある
■建築物や恐竜のインベントリは△ボタンではなく□ボタンで開ける事を推奨
★NG推奨
chmateの正規表現NGNameに下記を入力
ワイモマー.*49\.135
アウアウウー.*106\.161
アウアウエー.*111\.239
4: 2020/05/05(火) 10:52:34.26
ユタラプトルの相棒感がたまらなく好き
大型の恐竜で無双するのも悪く無いけど小型恐竜だとどこへでも行けそうな気持ちになるですよ
ああ愛してる
大型の恐竜で無双するのも悪く無いけど小型恐竜だとどこへでも行けそうな気持ちになるですよ
ああ愛してる
21: 2020/05/05(火) 15:34:19.48
>>4
メイインさんかよ
まぁ気持ちはわかる
ラプトル騎乗でラプトルの群れ引き連れて、リーダーバフかけて攻撃命令して敵に突進していくラプトルを見守る瞬間はこのゲームの中で最高の瞬間のひとつ
メイインさんかよ
まぁ気持ちはわかる
ラプトル騎乗でラプトルの群れ引き連れて、リーダーバフかけて攻撃命令して敵に突進していくラプトルを見守る瞬間はこのゲームの中で最高の瞬間のひとつ
22: 2020/05/05(火) 15:50:10.42
>>21
メイインは腕っ節が人間じゃないから……
メイインは腕っ節が人間じゃないから……
5: 2020/05/05(火) 10:59:55.13
そして雑魚にリンチされて失うまでがテンプレート
7: 2020/05/05(火) 11:45:45.19
拘束使ってこなくなったのバグだと思ってたが
いつまでも直さないの見ると仕様変更なんかな
まあこのままの方が俺も良いけどさ
いつまでも直さないの見ると仕様変更なんかな
まあこのままの方が俺も良いけどさ
8: 2020/05/05(火) 11:55:24.93
沼の魚のやつ連打キツすぎん?
11: 2020/05/05(火) 12:10:50.39
>>8
自分で縄作って岸の近くでレアフラワー使ってやると余裕
ミッションで渡される縄は詐欺商品だから使っちゃダメ
自分で縄作って岸の近くでレアフラワー使ってやると余裕
ミッションで渡される縄は詐欺商品だから使っちゃダメ
9: 2020/05/05(火) 12:00:29.92
変種はしてくるだろ
まぁ変種だからええか
まぁ変種だからええか
10: 2020/05/05(火) 12:04:06.01
沼の投網なら池の上にイカダ浮かべてその上からやると連打少なくて済むよ
PCローカルでαクリアしたが岸からやってると遠くて取り込みに時間かかるし失敗多くて自分にはクリア出来なかった
PCローカルでαクリアしたが岸からやってると遠くて取り込みに時間かかるし失敗多くて自分にはクリア出来なかった
14: 2020/05/05(火) 14:10:55.55
>>12
ワロタ
ワロタ
13: 2020/05/05(火) 13:02:06.23
質問です。
刷り込み0%のブリ個体の場合、騎乗者ボーナスも0になるのでしょうか?
また50%の場合の騎乗者ボーナスも教えて貰えるとありがたいです
刷り込み0%のブリ個体の場合、騎乗者ボーナスも0になるのでしょうか?
また50%の場合の騎乗者ボーナスも教えて貰えるとありがたいです
15: 2020/05/05(火) 14:23:01.24
>>13
そう、0%のはず
50%なら15%のボーナスかな
0~30%でそのまま擦り込みの%と連動だね
そう、0%のはず
50%なら15%のボーナスかな
0~30%でそのまま擦り込みの%と連動だね
18: 2020/05/05(火) 14:49:52.83
>>15
やっぱりしっかり刷り込みしないといけないですね
ありがとうございます。勉強になりました
やっぱりしっかり刷り込みしないといけないですね
ありがとうございます。勉強になりました
16: 2020/05/05(火) 14:30:40.15
娘がレイプされればいいはなんとなくまだ分からんでもないけどなんで移民になんや
17: 2020/05/05(火) 14:47:45.33
ラプトルの飛びかかりはジェネシスのXだけ撤廃になったのかと勝手に思ってたけど通常種もしてこなくなったの?
25: 2020/05/05(火) 16:49:53.15
>>17
なったで
なったで
26: 2020/05/05(火) 17:12:26.60
>>25
マジか!サンクス!
これで騎乗生物の幅広がるな
マジか!サンクス!
これで騎乗生物の幅広がるな
19: 2020/05/05(火) 15:21:54.07
蜂蜜交換させてくれ
蜂に逃げられた上に蜂の巣見付からなくて、痔が悪化しそう
蜂に逃げられた上に蜂の巣見付からなくて、痔が悪化しそう
20: 2020/05/05(火) 15:31:31.97
15日になったら持ってこれるぞ!!
24: 2020/05/05(火) 16:34:44.37
>>20
そういえばそうだった
まぁもうテイムしたけど
そういえばそうだった
まぁもうテイムしたけど
27: 2020/05/05(火) 17:20:51.02
マグマサウルスの巣って裏側の方から入った方が安全?
29: 2020/05/05(火) 17:43:06.48
>>27
裏口ってのが南東の紫水晶で覆われた2箇所の事ならそうだろうな
むしろ表側…つまり大口開いた火口側か?あそこ鉄掘るための場所だけど実はマグマ巣へ繋がってるんですよレベルで遠いし、あっち側から巣へ行く意味無いだろ
裏口ってのが南東の紫水晶で覆われた2箇所の事ならそうだろうな
むしろ表側…つまり大口開いた火口側か?あそこ鉄掘るための場所だけど実はマグマ巣へ繋がってるんですよレベルで遠いし、あっち側から巣へ行く意味無いだろ
28: 2020/05/05(火) 17:38:16.58
受信機と発信器作ったぜ
苦行と噂のメガケロンテイムや!
苦行と噂のメガケロンテイムや!
30: 2020/05/05(火) 17:44:23.39
書いた後に思ったけどエッグストラクションのトコは別に紫水晶で覆われてなかった気がするな
31: 2020/05/05(火) 17:44:49.29
あと今はメガケロンテイムは何が主流なんだ?
32: 2020/05/05(火) 17:47:09.85
バグックスの仕様ぱっとまとめたとことかないんか?
意味分からんこの生き物
意味分からんこの生き物
34: 2020/05/05(火) 17:58:04.12
>>32
皆手探りちゃう?
自分もコツコツ仕様考えてたが昨日か一昨日辺りサイレント修正入ったっぽくて、また分からなくなった
皆手探りちゃう?
自分もコツコツ仕様考えてたが昨日か一昨日辺りサイレント修正入ったっぽくて、また分からなくなった
35: 2020/05/05(火) 18:33:41.09
マグマの湧きイカれてるあそこに羽虫考えたやつ放り込みたいな
37: 2020/05/05(火) 19:00:40.94
魚群が浅いとこいくと全くついてこなくなるんだけど…
38: 2020/05/05(火) 19:03:16.87
これって知人たちと一緒の鯖でプレイしないと面白くない?
41: 2020/05/05(火) 19:22:15.57
>>38
そんな事は無い
そんな事は無い
39: 2020/05/05(火) 19:04:54.90
フェロクスのバグだけで全盛期のイチローテンプレ作れそうな勢い
40: 2020/05/05(火) 19:21:22.41
誰かフェロクスのバグで打線作ってくれ
42: 2020/05/05(火) 19:25:56.27
メガケロンマジでイライラするんだけどなんだこれああああああ
43: 2020/05/05(火) 20:09:40.70
今日はアイランドカックカクだわ
酔った
酔った
44: 2020/05/05(火) 20:16:30.47
今日は全マップカックカクや。
参加してるサバイバー2が人しかいない焦土でもラグ発生する。
どういうことや・・・
参加してるサバイバー2が人しかいない焦土でもラグ発生する。
どういうことや・・・
45: 2020/05/05(火) 21:07:12.51
PvEのオンラインをやってみようと購入検討中ですがおすすめの鯖や日本人のみの公式鯖みたいなのはあるのでしょうか?
46: 2020/05/05(火) 21:11:32.17
全鯖地獄
どこ行っても中国人は必ずいる
どこ行っても中国人は必ずいる
47: 2020/05/05(火) 21:36:21.01
なら今からソロで始めるならシングルプレイをするしかないのですか?
49: 2020/05/05(火) 22:27:28.51
攻略とはちょっとズレてすみませんが
https://youtu.be/m_o2dlWR67I
この動画のこの部分のような公式モンスター図鑑みたいなの
いろいろな動画で見かけますがどこで見れますでしょうか?
https://youtu.be/m_o2dlWR67I
この動画のこの部分のような公式モンスター図鑑みたいなの
いろいろな動画で見かけますがどこで見れますでしょうか?
50: 2020/05/05(火) 23:00:11.79
日本人専用鯖とかないぞ
色々な鯖に入って土地探すしかないぞ
嫌なら非公式かシングル
色々な鯖に入って土地探すしかないぞ
嫌なら非公式かシングル
51: 2020/05/05(火) 23:03:59.66
エクスプローラーそのものじゃねーか、MAPに配置してるの頑張って探せ・・
52: 2020/05/05(火) 23:31:52.37
ヘレナ「恐竜の図鑑か?欲しけりゃくれてやる。探せ!図鑑の全てをそこにおいてきた。 」
54: 2020/05/06(水) 00:22:28.05
こんなクソゲーにハマってるおまえらが悪い
55: 2020/05/06(水) 00:31:44.82
一つ一つ出来ることから始めよう
まずオマエラがログインをやめて鯖の負荷を軽くする
そうすると俺が快適になる
完璧だな
まずオマエラがログインをやめて鯖の負荷を軽くする
そうすると俺が快適になる
完璧だな
60: 2020/05/06(水) 01:05:46.59
>>56
だよな
それだけでもだいぶ違うわ
だよな
それだけでもだいぶ違うわ
66: 2020/05/06(水) 04:35:47.19
>>56
Mobileはそれ出来てるっぽいんだよな、なんでこっちでは出来ないんやろか
Mobileはそれ出来てるっぽいんだよな、なんでこっちでは出来ないんやろか
57: 2020/05/06(水) 00:49:54.86
このザマでDLC出しても売れてしまうのが悪い
なお後続作
なお後続作
58: 2020/05/06(水) 00:55:43.22
バグそっちのけで旅行行ってたことあったなスタッフ
59: 2020/05/06(水) 00:58:01.60
バグと共に生きるんだよ😡
61: 2020/05/06(水) 01:59:00.06
渦うぜえ
62: 2020/05/06(水) 02:47:31.22
>>61
雪山の雪崩や吹雪、沼地の羽虫、火山の噴火や噴石、ルナの隕石…
それらより海の渦が頭一つ抜けてウザいわ
バグっててほぼ渦の描写されねぇから渦が発生してるかどうかは入ってみないと分かんねぇし、ハイドアンドシークなんて渦の周囲に湧き場所何個もあるせいでイライラがマッハ
雪山の雪崩や吹雪、沼地の羽虫、火山の噴火や噴石、ルナの隕石…
それらより海の渦が頭一つ抜けてウザいわ
バグっててほぼ渦の描写されねぇから渦が発生してるかどうかは入ってみないと分かんねぇし、ハイドアンドシークなんて渦の周囲に湧き場所何個もあるせいでイライラがマッハ
63: 2020/05/06(水) 03:25:09.08
昔はプロにすればまだましになるとかssdにすればロード早くなるとか言われてたもんだが
最早プロssdでもゲームにならんくらいおちまくるから笑えねぇ
最早プロssdでもゲームにならんくらいおちまくるから笑えねぇ
64: 2020/05/06(水) 04:16:27.93
公式でスキフの燃料バグ修正された?
さっき急に燃料切れたわ
さっき急に燃料切れたわ
65: 2020/05/06(水) 04:35:43.48
ああ直ったわよかった
67: 2020/05/06(水) 05:48:31.52
意図的にサバイバーと恐竜の間引きされとるんや
68: 2020/05/06(水) 07:38:31.90
mobileのいいところ
基本無料
アイテムスタック数が多い(特に基礎素材は快適度段違い)
ストレージ間のアイテム移動数指定が楽
ゲーム性を持たせるミッション(特にソロ・ローカル)
野生の体力が通常時から見える
モスコプスがベリーのみでテイムでき、序盤の草刈りに優秀
他いくつかのUIが本家より快適
悪いところ
課金要素が気になる人に不向き
生物いくつかいない(特に水中)
手首痛くなる
ボス無し、アイランドのみ
基本無料
アイテムスタック数が多い(特に基礎素材は快適度段違い)
ストレージ間のアイテム移動数指定が楽
ゲーム性を持たせるミッション(特にソロ・ローカル)
野生の体力が通常時から見える
モスコプスがベリーのみでテイムでき、序盤の草刈りに優秀
他いくつかのUIが本家より快適
悪いところ
課金要素が気になる人に不向き
生物いくつかいない(特に水中)
手首痛くなる
ボス無し、アイランドのみ
69: 2020/05/06(水) 07:51:57.22
新マップと新恐竜の情報マダー?
70: 2020/05/06(水) 08:07:49.65
気象を逆光を傷を汚れを全力で描画したいがためだけにmobileにすらゲーム性で劣るんか…ちょっつepicに抗議電話しちくる
71: 2020/05/06(水) 09:32:37.36
ラグナな頻発してる鯖落ち直らんの?
72: 2020/05/06(水) 09:36:32.67
ラグナだけじゃねーしな
エクスもジェネシスも1日に10回近く落とされる
エクスもジェネシスも1日に10回近く落とされる
79: 2020/05/06(水) 10:48:39.36
>>72
10回ですめばいいほうだわ
アルファとか敵沢山でるやつはほぼアウト
10回ですめばいいほうだわ
アルファとか敵沢山でるやつはほぼアウト
73: 2020/05/06(水) 09:39:16.88
鯖落ちと普通に落ちるのとは違うやろ
74: 2020/05/06(水) 09:59:29.18
あぁ鯖ごと落ちてんのか
75: 2020/05/06(水) 10:05:16.85
ラグロルバホストエラー
ここのエンジニアは優秀だな(白目
ここのエンジニアは優秀だな(白目
76: 2020/05/06(水) 10:28:05.72
工業用調理器具を作りたいんですがこれで作るときも調理鍋みたいに適量入れて待つしかできないんでしょうか?
例えばエナジーブリュー作るときはその素材決まった数の倍数だけ入れないと作れない?素材を大量に突っ込んで別のできたりしたら面倒…
例えばエナジーブリュー作るときはその素材決まった数の倍数だけ入れないと作れない?素材を大量に突っ込んで別のできたりしたら面倒…
82: 2020/05/06(水) 11:15:31.35
>>76
待つのは全部そうじゃね?
倍数の意味がわからないけど、適量というか素材足りなきゃ作れないよ、余りはあっても別に良い。変なもん出来るのが嫌なら作りたいものの素材だけ入れるしかないよ指定とかは出来ない。作業台とかみたいに作りたいって事なら無理
水自動
燃料ガソリン
素材大量に入る
スピードも速い(?)
カスタムレシピ作れない
あとは鍋と同じ挙動のはず、やる事は別に変わらない
待つのは全部そうじゃね?
倍数の意味がわからないけど、適量というか素材足りなきゃ作れないよ、余りはあっても別に良い。変なもん出来るのが嫌なら作りたいものの素材だけ入れるしかないよ指定とかは出来ない。作業台とかみたいに作りたいって事なら無理
水自動
燃料ガソリン
素材大量に入る
スピードも速い(?)
カスタムレシピ作れない
あとは鍋と同じ挙動のはず、やる事は別に変わらない
86: 2020/05/06(水) 12:01:56.44
>>82>>84
ありがとうございます!
作業台みたいなの期待してましたが、必要なものだけ入れるようにします!
ありがとうございます!
作業台みたいなの期待してましたが、必要なものだけ入れるようにします!
84: 2020/05/06(水) 11:40:42.68
>>76
エナジーブリュー作るのにアズールと興奮剤、それと燃料のガソリン入れてる場合は勿論他の物は出来ない
ただアズールのみで作ったカスタムレシピのレシピ図が入ってたらエナジーブリューと一緒にカスタムレシピの方も作られる
エナジーブリュー作るのにアズールと興奮剤、それと燃料のガソリン入れてる場合は勿論他の物は出来ない
ただアズールのみで作ったカスタムレシピのレシピ図が入ってたらエナジーブリューと一緒にカスタムレシピの方も作られる
77: 2020/05/06(水) 10:32:46.58
拠点付近に石建築マンきたから俺も柱乱立させるわ
78: 2020/05/06(水) 10:35:07.62
2倍期間って いつまでだろう。 米国・州の巣篭もり政策の緩和とリンクするんかな。
WCのことだから、予告無く突然終了したり、倍率変えたりしそう。
WCのことだから、予告無く突然終了したり、倍率変えたりしそう。
81: 2020/05/06(水) 11:11:03.25
>>78
WCくらいになれば倍率を予告なく戻すだけの作業でバグを追加してくる
WCくらいになれば倍率を予告なく戻すだけの作業でバグを追加してくる
80: 2020/05/06(水) 11:07:27.13
ラグナロクやっと安定したサーバー見つけた
移住しよ
移住しよ
83: 2020/05/06(水) 11:25:20.08
OSDに潰されてギガノトが逝ったっわクソが
85: 2020/05/06(水) 11:57:08.68
>>83
どうせトレードで手に入れるんだから余裕だろ
どうせトレードで手に入れるんだから余裕だろ
87: 2020/05/06(水) 12:23:18.82
>>85
ギガは育てるのがなぁ……
ギガは育てるのがなぁ……
88: 2020/05/06(水) 12:26:58.96
725が出回って600前半とか腐らせてる廃人多いだろうし刷り込み100%の成体でも格安で手に入りそうだけどな
89: 2020/05/06(水) 12:32:05.12
arkアプデきたぞ
90: 2020/05/06(水) 12:36:30.02
事前に言っといてくれよぉ~
91: 2020/05/06(水) 12:53:29.66
なんのアプデだよ
92: 2020/05/06(水) 12:56:47.76
いきなりかよ
93: 2020/05/06(水) 12:57:09.81
https://survivetheark.com/index.php?/forums/topic/166415-ps4-patch-notes-client-54716-server-54727/
ほらよ
ほらよ
94: 2020/05/06(水) 13:25:51.81
>>93
見れねーよ
見れねーよ
95: 2020/05/06(水) 13:36:04.12
見えるぞ
96: 2020/05/06(水) 13:41:48.44
マウスとキーボードのズーム速度の修正
マウスの中央ボタンでのスクロールが修正されました
アライアンスチャットが機能している
メインメニューに戻るとクラッシュする問題が修正されました
Hexagon Exchange UIに複数の改善を加えました
無能アプデ
マウスの中央ボタンでのスクロールが修正されました
アライアンスチャットが機能している
メインメニューに戻るとクラッシュする問題が修正されました
Hexagon Exchange UIに複数の改善を加えました
無能アプデ
102: 2020/05/06(水) 13:52:26.26
>>96
さすが優秀だな(白目
さすが優秀だな(白目
97: 2020/05/06(水) 13:43:28.10
新たなバグの追加がないぞ
98: 2020/05/06(水) 13:44:19.81
こんな緊急性の無いアプデをブリ倍率上げている期間にぶち込んでくるなんて
悪意しか感じない。
悪意しか感じない。
99: 2020/05/06(水) 13:44:27.90
同盟チャットコントローラーで使えるようにせぇよ
100: 2020/05/06(水) 13:47:32.78
マグマサウルスもうすぐ生まれんのに何分もつかな?
101: 2020/05/06(水) 13:50:12.57
>>100
マグマは結構もつ
マグマは結構もつ
103: 2020/05/06(水) 13:56:01.08
>>101
マジか 初ブリでアプデきてハゲそうだったから良かった
マジか 初ブリでアプデきてハゲそうだったから良かった
105: 2020/05/06(水) 14:05:24.18
>>103
とはいえなるべく早い方が良い
とはいえなるべく早い方が良い
107: 2020/05/06(水) 14:16:26.37
>>103
等倍で40分くらいだから2倍の今なら1時間くらいは保つだろうが、いうて1時間だからな
等倍で40分くらいだから2倍の今なら1時間くらいは保つだろうが、いうて1時間だからな
104: 2020/05/06(水) 14:01:24.70
同盟チャット直ったなら神アプデ
106: 2020/05/06(水) 14:08:37.10
ラグ少なくなって、軽くなったような気がする。
108: 2020/05/06(水) 14:20:29.24
食料値の減りも半分になってんの?
109: 2020/05/06(水) 14:37:05.43
なってないよ
110: 2020/05/06(水) 14:38:56.01
4ギガも容量取るような内容かこれww
111: 2020/05/06(水) 14:41:31.42
じゃあ1時間ももたないわな
>>110
サイレント修正が含まれてる可能性…
>>110
サイレント修正が含まれてる可能性…
112: 2020/05/06(水) 14:41:50.30
育つの早い分等倍よりは多少餌の消費量マシにはなると思う
本当に多少だけど
本当に多少だけど
113: 2020/05/06(水) 14:48:55.95
バグ報告はまだか
114: 2020/05/06(水) 15:05:27.14
こないだもそうだけど先に修正しといて後から何々やってましたって言う奴らだからな
何かしらのサイレント修正ありそう
何かしらのサイレント修正ありそう
115: 2020/05/06(水) 15:06:52.34
いうて今回クラ修正だけで鯖はパッチ入ってないからなぁ
サイレントできるようなパッチじゃない
サイレントできるようなパッチじゃない
116: 2020/05/06(水) 15:12:15.64
サイレントあったわ
PC版と同じように、受精卵食おうとしたら確認されるようになってる
PC版と同じように、受精卵食おうとしたら確認されるようになってる
117: 2020/05/06(水) 15:16:57.34
人はなぜサイレント修正するのか
118: 2020/05/06(水) 15:31:45.99
ラプトルまた拘束するようになってない?
119: 2020/05/06(水) 16:31:43.01
何回か前のPS4のアプデで受精卵は食べるときに確認が必要になったと告知があったけどそんな修正が来てなかったエア修正があったから
それをサイレント修正しにきたんだろ
それをサイレント修正しにきたんだろ
120: 2020/05/06(水) 16:40:36.29
>>119
スパチュンが出してるパッチノートは読んでないから知らんが、WCが出してるPS4版パッチノートにその記載は過去になかったと思う
PC版は結構前に修正入ってたけどな
てかPS4版だけ未だにミッションクリア数満たしてない人もマスコン行けるけど、いつまで行けるんだろうか
スパチュンが出してるパッチノートは読んでないから知らんが、WCが出してるPS4版パッチノートにその記載は過去になかったと思う
PC版は結構前に修正入ってたけどな
てかPS4版だけ未だにミッションクリア数満たしてない人もマスコン行けるけど、いつまで行けるんだろうか
121: 2020/05/06(水) 16:48:06.20
ミッション数云々は変えんといて欲しい
あんなもんトライブメンバー全員やるのはしんどいわ
人によっちゃ落ちるからミッションクリア出来んエリアとかあるし
あんなもんトライブメンバー全員やるのはしんどいわ
人によっちゃ落ちるからミッションクリア出来んエリアとかあるし
122: 2020/05/06(水) 17:30:17.45
まあ現状アルファ条件みたしてる人なんてバグ使いしかいないし、全員になるのは道理
123: 2020/05/06(水) 17:41:45.76
せめてレース系の時間緩和してくれんとアルファ無理やわ
124: 2020/05/06(水) 17:47:17.20
ジェネシスのおかげでヘレナがいないと生活できない体にされてしまいました
もう彼女から離れられません
もう彼女から離れられません
125: 2020/05/06(水) 17:54:18.65
そういやリーパーバグって直ったの?
126: 2020/05/06(水) 18:14:16.75
教えて頂きたいのですが、レンタルサーバーを借りて友人とプレイしているのですが、日中は非公式pcセッションで検索してサーバーの一覧が表示されるのですが、毎回夜になると一切表示されません。他の公式サーバーなどは検索表示されます。
129: 2020/05/06(水) 18:45:32.57
>>126
鯖再起動してみたら?
鯖再起動してみたら?
127: 2020/05/06(水) 18:36:04.29
L1R1で武器しまえるようにしろよ~
128: 2020/05/06(水) 18:44:45.40
フェロクスのインベントリバグ初めてなったんだけど、まさかこれ頭装備もすまっと着けられなくなるのん…?
130: 2020/05/06(水) 18:46:47.38
>>128
再度変身させたら付けられる様になったりならなかったり
再度変身させたら付けられる様になったりならなかったり
135: 2020/05/06(水) 19:44:11.46
>>130
そうなのねー、ありがとう。また装備できるようになる可能性があるだけマシやね…。
そうなのねー、ありがとう。また装備できるようになる可能性があるだけマシやね…。
131: 2020/05/06(水) 18:48:02.50
期待膨らませて敵沢山でるアルファやったら
安定のエラー
はい解散
安定のエラー
はい解散
132: 2020/05/06(水) 19:27:28.18
psnにサインインできないの俺だけ?
133: 2020/05/06(水) 19:35:52.37
障害っぽい
134: 2020/05/06(水) 19:39:47.85
ログインできない。psnが原因?
136: 2020/05/06(水) 19:49:16.81
値上げはして障害だらけ
日本のエンジニアも負けてないな(白目
日本のエンジニアも負けてないな(白目
137: 2020/05/06(水) 19:53:29.11
同盟チャットの修正とは何だったのか
138: 2020/05/06(水) 20:08:27.51
あれ今公式のテイム何倍?
139: 2020/05/06(水) 20:11:39.09
>>138
2倍
2倍
140: 2020/05/06(水) 21:58:02.60
オベリスク転送中に高レベ高ステライトニングのポッド「だけ」消滅したわ。他の割とどーでも良いアイテムは全て無事。クソメーカーによるクソ運営のクソゲーバイバイ。なんかsonyからarkの不具合報告してみたいなの来てたからボロクソ書いてやったぜ。潰れろWC
141: 2020/05/06(水) 21:58:57.96
>>140
もしかして一番最初にそれを転送したか?
もしかして一番最初にそれを転送したか?
142: 2020/05/06(水) 22:03:12.44
>>141
あー最初に転送したわ
最初に転送アイテムは消えるって新たなバグでもきたの?
あー最初に転送したわ
最初に転送アイテムは消えるって新たなバグでもきたの?
145: 2020/05/06(水) 22:45:20.50
>>142
実は前からそういうのがある…自分もやられた
本当酷いよな
実は前からそういうのがある…自分もやられた
本当酷いよな
155: 2020/05/07(木) 00:42:57.14
>>140
ナイス!同じ賛成!
こんなクソエラーやタイムエラーが起きるクソゲーは作ったやつに問題がある。今すぐ辞めるかし○でくれ!迷惑
ナイス!同じ賛成!
こんなクソエラーやタイムエラーが起きるクソゲーは作ったやつに問題がある。今すぐ辞めるかし○でくれ!迷惑
143: 2020/05/06(水) 22:08:03.12
エンジニアが未熟杉
144: 2020/05/06(水) 22:36:15.09
次のイベあるとしたらsummer bashだっけ?
長いなあ
3.5倍のイベント来て欲しいなあ…
長いなあ
3.5倍のイベント来て欲しいなあ…
146: 2020/05/06(水) 22:47:26.05
引退者が増えるのは嬉しいな
また一つ鯖が軽くなる
また一つ鯖が軽くなる
147: 2020/05/06(水) 22:47:29.67
他人事だと思ってたけどついにキャラ分裂したわ
これで1回消えても安心だな!
これで1回消えても安心だな!
148: 2020/05/06(水) 22:52:50.21
わいもドッぺルゲンガーほしいわ
149: 2020/05/06(水) 23:04:11.92
いやマジで敵と戦って負けてロスさせてくれよ
なんでエラーとバグと戦わなきゃならんのよ
PVEのEはエラーのEかよ
なんでエラーとバグと戦わなきゃならんのよ
PVEのEはエラーのEかよ
151: 2020/05/06(水) 23:22:37.06
>>149
Enemyの中にバグとエラーも含まれてるだけだぞ
Enemyの中にバグとエラーも含まれてるだけだぞ
164: 2020/05/07(木) 03:16:15.99
>>149,151
ARKのPvEのEは
environment(読み:エンバイロメント 意味:環境)のEな
バグもエラーもひっくるめて環境ってことだ
ARKのPvEのEは
environment(読み:エンバイロメント 意味:環境)のEな
バグもエラーもひっくるめて環境ってことだ
150: 2020/05/06(水) 23:08:11.88
嫌ならさっさとやめてどうぞ
152: 2020/05/07(木) 00:19:28.26
XBOXはエラー無いらしいね その代わり日本人がいないけど
153: 2020/05/07(木) 00:25:48.84
>>152
人少ないからその分軽いんじゃない?
人少ないからその分軽いんじゃない?
154: 2020/05/07(木) 00:42:38.72
性能的にコンソールの完全上位互換であるPCですらエラー落ちするんだから、本当にxboxだけエラー落ち頻度が少ないのであれば、人がいないから建築物や生物の読み込みが極端に少ないって理由しか思い付かん
156: 2020/05/07(木) 00:53:54.81
高性能PCでも結構落ちるって聞くと
ここでよく期待してるって話の出る PS5でもダメじゃね?
PS6 Pro か PS7 くらいにならないと。
ここでよく期待してるって話の出る PS5でもダメじゃね?
PS6 Pro か PS7 くらいにならないと。
158: 2020/05/07(木) 00:56:01.96
>>156
PS4のゲームをPS5やるならかなりましになると思う
PC版とは解像度もフレームレートも違うし
PS4のゲームをPS5やるならかなりましになると思う
PC版とは解像度もフレームレートも違うし
161: 2020/05/07(木) 01:54:56.82
>>158
>>160
なるほど。描写の重さの改善が期待できるのか。
まずは、そこそこ大きな石建築でも重くならない ってのだけでもいいんだけど。
あとはグリフォン、マナ、ブラストで思う存分 飛び回りたい。
>>160
なるほど。描写の重さの改善が期待できるのか。
まずは、そこそこ大きな石建築でも重くならない ってのだけでもいいんだけど。
あとはグリフォン、マナ、ブラストで思う存分 飛び回りたい。
173: 2020/05/07(木) 09:27:30.78
>>161
ここのエンジニアなら
PS5だと起動できないってなりそうだけど笑
ここのエンジニアなら
PS5だと起動できないってなりそうだけど笑
160: 2020/05/07(木) 01:06:36.06
>>156
もし互換で遊べたとしても鯖の問題は改善せんやろな
もはいえPC版をPS5でやる訳でなくPS4版をPS5でやるんだし、描写が重くて云々とかの大きな問題は改善するんじゃない?
もし互換で遊べたとしても鯖の問題は改善せんやろな
もはいえPC版をPS5でやる訳でなくPS4版をPS5でやるんだし、描写が重くて云々とかの大きな問題は改善するんじゃない?
157: 2020/05/07(木) 00:55:35.09
マスコンガンマ倒したけどマスコン喋らないからマジでわけわかんねぇ
ヘレナさんすごい格好良い事言ってたのに…
ヘレナさんすごい格好良い事言ってたのに…
175: 2020/05/07(木) 09:44:42.39
>>157
だれか落とされたりした?
だれか落とされたりした?
159: 2020/05/07(木) 01:02:55.15
最近自粛で暇なのでローカルでちょっと遊んでたんだけど
女キャラの眉毛って前からゲジゲジだったっけ?
女キャラの眉毛って前からゲジゲジだったっけ?
162: 2020/05/07(木) 02:10:46.44
外人ストリーマーとか見ててもクソデカ拠点で全然落ちてないけどあんなスペックのゲーム機は出ないだろうなぁ
163: 2020/05/07(木) 02:37:33.35
Switch版とかどんな有り様なのか
165: 2020/05/07(木) 03:36:27.87
わざわざ読みまで書いて面白い奴だなと思いながら英wiki見たらマジでEnvって書かれてて笑うわ
166: 2020/05/07(木) 05:07:52.21
温室の三角天井が設置した後に、時間制限なくずっと拾う事ができるんだが前からあるバグだっけ?
167: 2020/05/07(木) 06:54:14.54
インベントリの
アイテム検索→全て移動orドロップ
が機能しないんだけど同じ症状の人いないかな
まとめて移動させようとすると検索前の通常のインベントリに戻ってしまう
アイテム検索→全て移動orドロップ
が機能しないんだけど同じ症状の人いないかな
まとめて移動させようとすると検索前の通常のインベントリに戻ってしまう
168: 2020/05/07(木) 07:22:24.77
>>167
日本語で検索してる?
英語でしか機能してないから生肉ならraw meatだのじゃないと使えない
元々出来た英語検索が機能しないってことなら知らん
日本語で検索してる?
英語でしか機能してないから生肉ならraw meatだのじゃないと使えない
元々出来た英語検索が機能しないってことなら知らん
170: 2020/05/07(木) 08:12:33.55
>>167
別人だけどローカルだと日本語出いけるけど公式できないと思ったらそういうことなのかw
別人だけどローカルだと日本語出いけるけど公式できないと思ったらそういうことなのかw
169: 2020/05/07(木) 08:03:29.75
マルチで建造物の崩壊タイマーって、トライブメンバー誰かがログインすればリセット?
読み込み範囲まで行かなきゃダメ?
読み込み範囲まで行かなきゃダメ?
171: 2020/05/07(木) 08:13:04.76
レス先まちごうた
172: 2020/05/07(木) 09:07:09.02
ヒツジのメレーがレックス以上になってんだけど
バグかこれ
バグかこれ
176: 2020/05/07(木) 10:06:17.47
>>172
まぁヒツジのメレーが5000あってもREXに勝てねーし
まぁヒツジのメレーが5000あってもREXに勝てねーし
174: 2020/05/07(木) 09:32:20.81
君エンジニアしか言っとらんな
178: 2020/05/07(木) 12:19:53.44
>>177
剣と盾でレックスならやった事あるけどギガノトは流石に無理じゃないか?
剣と盾でレックスならやった事あるけどギガノトは流石に無理じゃないか?
179: 2020/05/07(木) 12:31:01.89
金属の盾でギガノトの攻撃1回は防げる
180: 2020/05/07(木) 12:34:03.74
ログインできない。psnが原因?
181: 2020/05/07(木) 13:01:29.79
日に日にログイン人数が増えていっとる
うちのサーバー36人いるって何事やねん
うちのサーバー36人いるって何事やねん
182: 2020/05/07(木) 14:04:41.62
1週間持ち回りでサバの面倒見てる奴はすごいな
アイランドだけで手一杯
そういうときのトライブなのか?
アイランドだけで手一杯
そういうときのトライブなのか?
184: 2020/05/07(木) 14:08:56.24
>>182
アイランド・ラグナ・アベ・エクスと週一で回ってるが、ちゃんとした拠点あるのエクスだけだから別にそんなにしんどくないぞ、基本ペットは冷蔵庫に入れてるしガソリン消費減ったから発電機もたまに見るだけで良いし
各マップにそれぞれ複数個拠点置いてるとかならしんどいだろうけど
アイランド・ラグナ・アベ・エクスと週一で回ってるが、ちゃんとした拠点あるのエクスだけだから別にそんなにしんどくないぞ、基本ペットは冷蔵庫に入れてるしガソリン消費減ったから発電機もたまに見るだけで良いし
各マップにそれぞれ複数個拠点置いてるとかならしんどいだろうけど
183: 2020/05/07(木) 14:07:31.01
せやで
185: 2020/05/07(木) 14:51:30.93
強い個体の作り方、野生の良いステ持ったやつテイムした後、それぞれ欲しいステ引き継いだ雌雄を作ったとこまで来たんだけどこっから先ってひたすら変異させて狙ったステ伸ばす以外に方法ない?
赤ちゃんの時点で親のステ引き継いでるような気がするから、成長しきったら親より強くなってるとか無いんかな
チャットでよく見かける近接700%の赤ちゃんレックスとかマジでどうなってんのか分からん
赤ちゃんの時点で親のステ引き継いでるような気がするから、成長しきったら親より強くなってるとか無いんかな
チャットでよく見かける近接700%の赤ちゃんレックスとかマジでどうなってんのか分からん
186: 2020/05/07(木) 14:55:14.05
>>185
今は700どころか初期1000メレを余裕で越えるよ
それらは想像もできないほどの時間と世代をとおって限界突破したやつらだから自分で作るのなんて無理よ無理
今は700どころか初期1000メレを余裕で越えるよ
それらは想像もできないほどの時間と世代をとおって限界突破したやつらだから自分で作るのなんて無理よ無理
188: 2020/05/07(木) 14:57:20.31
>>185
単純にそこからメレーだけ変異させたのを掛け合わせて伸ばしていくしかない
オーバーフローもあるけどやることは変わらんし
単純にそこからメレーだけ変異させたのを掛け合わせて伸ばしていくしかない
オーバーフローもあるけどやることは変わらんし
187: 2020/05/07(木) 14:55:17.08
メレー700ベビーレックスの相関図見ると変異と近親相姦の繰り返しやね
189: 2020/05/07(木) 14:58:22.33
だがトレードせずに自分で作る事こそ至高
190: 2020/05/07(木) 14:59:31.40
また始まるぞ
191: 2020/05/07(木) 15:05:04.09
ジェネで久々に自分で恐竜作ってたけど倍率上がってたおかげで結構楽しかったわ、変異ブリも出来たし
なお転送解禁情報入ってから手持ちのX恐竜と資材トレに出して最新ギガレックスアンキロベロナリーパードレイクテリジノスピノダストガチャ揃えてしまった模様
なお転送解禁情報入ってから手持ちのX恐竜と資材トレに出して最新ギガレックスアンキロベロナリーパードレイクテリジノスピノダストガチャ揃えてしまった模様
192: 2020/05/07(木) 15:13:59.19
まぁ最強恐竜揃えるだけなら鉄掘ったりポリマー作ってトレードで1日もいらないのが現状だからな
楽しみ方はそれぞれとはいえトレード禁止して自分で育ててる奴が一番楽しんでる気はする
楽しみ方はそれぞれとはいえトレード禁止して自分で育ててる奴が一番楽しんでる気はする
193: 2020/05/07(木) 15:21:48.40
ボス戦はあくまで自分ので勝負
これにつきる
これにつきる
194: 2020/05/07(木) 15:23:24.66
現状最強の騎乗者ボーナス入ったギガはブリ二倍の今でも最短一週間かかるぞ
195: 2020/05/07(木) 15:52:31.51
育てるの面倒でトレードしてる奴はギガブリなんてやるんかな
まぁ今更自前でギガの変異なんて現実的じゃないけど
まぁ今更自前でギガの変異なんて現実的じゃないけど
196: 2020/05/07(木) 15:55:09.26
育てるの面倒ならわざわざトレードしてまで恐竜手に入れないだろ
最新ステのペア作って量産体制整えてからがスタートラインだし
最新ステのペア作って量産体制整えてからがスタートラインだし
197: 2020/05/07(木) 15:56:47.73
ジェネシスのボスなんて変異出ししなくても良いし、ステの良いやつ捕まえて数用意出来れば後は立ち回り次第
自分の恐竜のみに拘る人でもクリア出来るから良かったね
自分の恐竜のみに拘る人でもクリア出来るから良かったね
198: 2020/05/07(木) 15:58:56.85
普段使いは自分でテイムして育てた子
ボスとかにはトレードで手に入れた子使って遊んでるわ
強さは魅力的だけど、愛着って点では自分でテイムして云々の子にゃ勝てんからね
一長一短
ボスとかにはトレードで手に入れた子使って遊んでるわ
強さは魅力的だけど、愛着って点では自分でテイムして云々の子にゃ勝てんからね
一長一短
199: 2020/05/07(木) 15:59:26.97
やっぱ変異させるしかないのかーありがとう
ボス挑戦してみたかったけど無理そうだな
というか変異って20回行ったらそれ以上変異しないって聞いたけど700とか1000ってどうなってんだwますます意味わからん
ボス挑戦してみたかったけど無理そうだな
というか変異って20回行ったらそれ以上変異しないって聞いたけど700とか1000ってどうなってんだwますます意味わからん
200: 2020/05/07(木) 16:04:29.41
>>199
説明面倒だから詳しくはしないけど限界突破のオーバーフローってのがある
簡単に言えば変異させまくると本来20回までの変異をさらに増やせる
やり方はやっぱり変異させまくること
説明面倒だから詳しくはしないけど限界突破のオーバーフローってのがある
簡単に言えば変異させまくると本来20回までの変異をさらに増やせる
やり方はやっぱり変異させまくること
202: 2020/05/07(木) 16:06:33.06
>>199
ボス自体はそんな化け物じみたステの奴でなくても、ある程度厳選したのブリして数揃えて準備さえ怠らなかったらいけるよ
ボス自体はそんな化け物じみたステの奴でなくても、ある程度厳選したのブリして数揃えて準備さえ怠らなかったらいけるよ
201: 2020/05/07(木) 16:04:43.22
ジェネの真のボスはマスコンじゃなくてミッション達成数だからな
203: 2020/05/07(木) 16:07:40.99
ソロだと大変だけど……
204: 2020/05/07(木) 16:37:47.15
マスコンに変異はいらなくても
アルファにいくためのミッションに変異ないとガチでクリアできないの多数なので同じこと
まあそれ以前にミッション中に落とされるわけですが
アルファにいくためのミッションに変異ないとガチでクリアできないの多数なので同じこと
まあそれ以前にミッション中に落とされるわけですが
205: 2020/05/07(木) 17:03:48.50
そこまで変異恐竜必要なミッション思い付かんけどな
ガンマでホバー手に入れてベータ分のミッションクリア、ベータで鯨サドル手に入れれば、ホバーとあわせて大抵のミッションはクリアできる
問題は言う通りエラー落ちホスト切断でそこまでたどり着けない事なんだが
ガンマでホバー手に入れてベータ分のミッションクリア、ベータで鯨サドル手に入れれば、ホバーとあわせて大抵のミッションはクリアできる
問題は言う通りエラー落ちホスト切断でそこまでたどり着けない事なんだが
213: 2020/05/07(木) 18:16:53.15
>>205
手段を選ばないならそりゃあるよ
ただガチでやるなら無理というはなし
手段を選ばないならそりゃあるよ
ただガチでやるなら無理というはなし
214: 2020/05/07(木) 18:19:25.61
>>213
むしろガンマでホバー、ベータでクジラサドル解放っての見ると開発としてはそれ使って進めて行くのを想定してるんじゃない?
むしろガンマでホバー、ベータでクジラサドル解放っての見ると開発としてはそれ使って進めて行くのを想定してるんじゃない?
215: 2020/05/07(木) 18:26:18.90
>>214
もしそうならただのなんの面白みもないクソゲー
ホバークリアはそのうち
もしそうならただのなんの面白みもないクソゲー
ホバークリアはそのうち
217: 2020/05/07(木) 18:38:21.30
むしろ飛行禁止されてるジェネで順々に飛行解禁されていく様を見るに、ホバー鯨でクリアするのが開発の想定だと思うけどなぁ
>>205もそういう意図で書いたし
ギガですら即暴走するような被ダメ食らう一部の討伐アルファなんて、初期メレー1200の化け物レックス軍団導入しても無駄だろう
アロが脚光浴びてるように、そういう搦め手前提だと思うぞ
>>205もそういう意図で書いたし
ギガですら即暴走するような被ダメ食らう一部の討伐アルファなんて、初期メレー1200の化け物レックス軍団導入しても無駄だろう
アロが脚光浴びてるように、そういう搦め手前提だと思うぞ
206: 2020/05/07(木) 17:07:15.18
まあ変異云々はジェネシスじゃなくてアイランドとかの過去マップでの話じゃない?
ジェネシスは特殊過ぎる
ジェネシスは特殊過ぎる
207: 2020/05/07(木) 17:08:30.17
オメコって配信者がPS4版公式で160個までクリアしてたけど、残ってるのはレースとガントレットのアルファだけだったな
グリッチ駆使すればその辺まではソロでいけるっぽい
グリッチ駆使すればその辺まではソロでいけるっぽい
210: 2020/05/07(木) 17:41:07.34
>>208
エンジニア「楽しんでいただけたようだな」
エンジニア「楽しんでいただけたようだな」
209: 2020/05/07(木) 17:38:22.00
ホバーはどこで手にはいるの?
211: 2020/05/07(木) 18:00:07.48
>>209
ジェネシスのボスガンマ倒したら作れる様になる
ジェネシスのボスガンマ倒したら作れる様になる
235: 2020/05/07(木) 22:55:39.23
>>211
ありがとう!まだ先だ
ありがとう!まだ先だ
212: 2020/05/07(木) 18:08:37.42
昨日設置した建築物が解体出来なくなってるんだがなんでだ
216: 2020/05/07(木) 18:30:28.04
途中送信しちまったわ
ルート限られたアルファクリアとか正攻法とはまるでいえんしホバーチェックポイントは流石に修正される可能性もあるとおもうがな
ルート限られたアルファクリアとか正攻法とはまるでいえんしホバーチェックポイントは流石に修正される可能性もあるとおもうがな
218: 2020/05/07(木) 18:42:37.75
というか実際ギガノト即暴走は確認されたんか?
メイトブースとにカンストサドルつけてメックシールドまでつかってどうかだな
流石にギガノト単体ではそりゃ無理だろうけど
メイトブースとにカンストサドルつけてメックシールドまでつかってどうかだな
流石にギガノト単体ではそりゃ無理だろうけど
219: 2020/05/07(木) 18:52:45.67
というか解禁したら化け物レクスたちを盾にしてアロサウルスで定期的に噛む人と高性能メックでバフかけ&火力だし
そしてホバー上にギガノトのせて
とかそんなことやるんだろうよ
ギガノト正面から突っ込ませてなんてそれこそ思考停止なことしないだろ
そしてホバー上にギガノトのせて
とかそんなことやるんだろうよ
ギガノト正面から突っ込ませてなんてそれこそ思考停止なことしないだろ
220: 2020/05/07(木) 19:10:47.96
大半の奴がそんな事考えずにギガノトなら単体でもやれるとか思ってるだろ
紫防衛単体で行ける変異ギガなら余裕って言ってるの結構いるし
紫防衛単体で行ける変異ギガなら余裕って言ってるの結構いるし
221: 2020/05/07(木) 19:16:47.00
そういうイキリはへし折られればおけ
あるものはすべてつかいどのルートでも勝率八割(落ちなければ笑)
で回せるほど
それくらいでやっとガチで勝ったといえるだろう
むしろこの解禁の速さはどうぞそれをやってくださいということだろ
存分にあるものはすべて使い蹂躙するまで
あるものはすべてつかいどのルートでも勝率八割(落ちなければ笑)
で回せるほど
それくらいでやっとガチで勝ったといえるだろう
むしろこの解禁の速さはどうぞそれをやってくださいということだろ
存分にあるものはすべて使い蹂躙するまで
222: 2020/05/07(木) 19:20:18.41
メレー745のギガ大量に育ててるけど、多分アルファ討伐系は暴走してダメそうな気がする
護衛とかでは一択になりそう
護衛とかでは一択になりそう
223: 2020/05/07(木) 19:20:59.42
今ローカルでフルインプリメイトギガでスピノアルファやってきた
メレー1200と1300のメイトとカンストサドルで挑んだが、1回目の戦闘で即暴走した
ついでに火山のXレックスも行ってみたが、こっちはクリアはできたものの2体ともHP半分削られた上に、ジワジワと暴走ゲージ上がっていってたから少しでもサドル低かったり、メレー低くて戦闘長引いたら暴走するわアレ
メレー1200と1300のメイトとカンストサドルで挑んだが、1回目の戦闘で即暴走した
ついでに火山のXレックスも行ってみたが、こっちはクリアはできたものの2体ともHP半分削られた上に、ジワジワと暴走ゲージ上がっていってたから少しでもサドル低かったり、メレー低くて戦闘長引いたら暴走するわアレ
224: 2020/05/07(木) 19:22:54.75
>>223
そこにメックシールドとユウテバフも追加ならどうよ?
そこにメックシールドとユウテバフも追加ならどうよ?
227: 2020/05/07(木) 19:28:53.82
>>224
やってないけど多分無理
ダメ表示してたけど、ワンパン4桁をスピノのあの攻撃速度でかましてくるから「あと少しで撤退まで削れたんだけどな~」とかいうレベルじゃなかった
戦闘開始して10秒保たずに暴走したし、相手のHPは殆ど削れてなかったよ
仮に1,2戦目をギリギリ撤退させたとして、戦闘時間長い3戦目はまず保たない
やってないけど多分無理
ダメ表示してたけど、ワンパン4桁をスピノのあの攻撃速度でかましてくるから「あと少しで撤退まで削れたんだけどな~」とかいうレベルじゃなかった
戦闘開始して10秒保たずに暴走したし、相手のHPは殆ど削れてなかったよ
仮に1,2戦目をギリギリ撤退させたとして、戦闘時間長い3戦目はまず保たない
230: 2020/05/07(木) 19:31:40.94
>>227
なるほどサンクスやはりあるものはすべてつかい倒すわ
アルファなんだからそれくらいじゃないとね
なるほどサンクスやはりあるものはすべてつかい倒すわ
アルファなんだからそれくらいじゃないとね
225: 2020/05/07(木) 19:24:29.29
脳筋はクリア出来ない→よし、ギガを増やそう!
コレが現実じゃねーかな
コレが現実じゃねーかな
226: 2020/05/07(木) 19:25:59.28
単体でできるのは精々護衛のアルファくらいで、
他は何かしら頭使わないとどうやったって無理
そもそも変異ギガっていってもヘルス自体はそんな高いもんじゃないし
他は何かしら頭使わないとどうやったって無理
そもそも変異ギガっていってもヘルス自体はそんな高いもんじゃないし
229: 2020/05/07(木) 19:31:30.39
正直、変異ギガより高品質メックの方がクリアの可能性は感じる
231: 2020/05/07(木) 19:53:23.59
地上のα討伐は鯨で楽々なんじゃないの
まあ消滅グリッチ使ってるやつがほとんどだろうけど
まあ消滅グリッチ使ってるやつがほとんどだろうけど
247: 2020/05/08(金) 09:14:17.97
>>231
使えばわかるけど、鯨って火力低い上に遅いから想像よりショボイよ
複数人乗って且つミッションでしか使いたくない
使えばわかるけど、鯨って火力低い上に遅いから想像よりショボイよ
複数人乗って且つミッションでしか使いたくない
232: 2020/05/07(木) 21:20:51.16
非公式サドル200騎乗者ボーナスなしメイトブーストなしソロでスピノベータ討伐したとき怒りゲージ1/5まで上昇した
公式じゃギガでアルファソロ不可能や
公式じゃギガでアルファソロ不可能や
233: 2020/05/07(木) 22:15:14.13
ギガじゃ無理だけどレックスでタゲとってディノニクスで攻撃ならアルファもいけるかもしらんね
今のレックスならヘルス余裕で10万超えるだろうし
問題は既存マップ同様ディノのタゲとらない性質がジェネシスでも有効かどうか
あと攻撃範囲広いやつは怖いね
今のレックスならヘルス余裕で10万超えるだろうし
問題は既存マップ同様ディノのタゲとらない性質がジェネシスでも有効かどうか
あと攻撃範囲広いやつは怖いね
234: 2020/05/07(木) 22:51:02.78
メレー3000のレックスですらメレー1000のフェロにDPS負けるとか草
239: 2020/05/07(木) 23:40:29.47
>>234
単発の威力はティラノの方が高いけど攻撃スピードにえらい差があるからな
その分バグって装備着けられなくなったりして体力面はちと怖いが
単発の威力はティラノの方が高いけど攻撃スピードにえらい差があるからな
その分バグって装備着けられなくなったりして体力面はちと怖いが
240: 2020/05/08(金) 00:45:33.65
>>239
フェロ君基礎46だけど中毒100%時は与ダメ2倍で実質基礎92になるから単発すらレックス超えるぞ
フェロ君基礎46だけど中毒100%時は与ダメ2倍で実質基礎92になるから単発すらレックス超えるぞ
241: 2020/05/08(金) 01:00:02.42
>>240
メレー3000%のティラノと1000%のフェロクスでは
メレー3000%のティラノと1000%のフェロクスでは
246: 2020/05/08(金) 08:48:05.20
>>241
あぁそういうことかすまん
あぁそういうことかすまん
236: 2020/05/07(木) 23:19:13.63
放置拠点が増えてきた
全チャも全然ない
エラー画面見るのに疲れてきたんだな
過疎→サービス終了も時間の問題だな
全チャも全然ない
エラー画面見るのに疲れてきたんだな
過疎→サービス終了も時間の問題だな
249: 2020/05/08(金) 09:40:14.02
>>236
うちのトライブも全滅したわ
俺も今気まぐれにスレ覗いただけで
うちのトライブも全滅したわ
俺も今気まぐれにスレ覗いただけで
237: 2020/05/07(木) 23:21:31.26
おうそうだな早く消えていいぞ
238: 2020/05/07(木) 23:25:36.87
単純に4倍→2倍で燃え尽きただけなんだよなぁ
出回ってるギガだって745でオーバーフローで上がりまくるだろうから100や200刻みで更新すりゃいいレベルだし
まぁジェネシスに期待しすぎてがっかりして辞めたって奴は多そうだけど今のタイミングではないだろうな
出回ってるギガだって745でオーバーフローで上がりまくるだろうから100や200刻みで更新すりゃいいレベルだし
まぁジェネシスに期待しすぎてがっかりして辞めたって奴は多そうだけど今のタイミングではないだろうな
242: 2020/05/08(金) 01:24:36.36
ワイバーン、リーパー、マグマの卵など直接生まれてくるやつで変異した人っています?
243: 2020/05/08(金) 03:38:57.28
244: 2020/05/08(金) 06:06:21.90
うん
245: 2020/05/08(金) 06:13:24.52
このゲーム、同じサーバーで別マップで作ったキャラと同棲できないんか?
248: 2020/05/08(金) 09:36:55.67
鯨の補助席砲、あれ単発威力250くらいしか無いからな
TEKライフルと違って爆風ダメあるから複数相手だと変わってくるけど、単体相手だと原始TEKライフルと大して威力変わらん
むしろ単体相手だと連射速度的に原始TEKライフルのがDPS高いまである
TEKライフルと違って爆風ダメあるから複数相手だと変わってくるけど、単体相手だと原始TEKライフルと大して威力変わらん
むしろ単体相手だと連射速度的に原始TEKライフルのがDPS高いまである
250: 2020/05/08(金) 09:47:56.73
というかジェネシス辞める人が増えてる気がする
残ってる人はやることなくてものんびり過ごすのが好きなのにミッションなんかあるせいで落ち着かないし景観も悪い
俺も少ししたらアイランドの戻ってスローライフだわ
残ってる人はやることなくてものんびり過ごすのが好きなのにミッションなんかあるせいで落ち着かないし景観も悪い
俺も少ししたらアイランドの戻ってスローライフだわ
252: 2020/05/08(金) 10:10:10.44
ラグナロクはそのうちセンターみたいに鯖がいくつか消えそうだな
センターも消える前にはロルバ頻発してたらしいし
センターも消える前にはロルバ頻発してたらしいし
253: 2020/05/08(金) 10:10:29.51
楽しくないからなジェネシス
ミッションとかarkに求めてないし
ミッションとかarkに求めてないし
254: 2020/05/08(金) 10:22:23.83
マスコンベータまでクリアしたから転送解禁までジェネはいいかなって思いながらエクスでブリしてるけど、解禁されてもジェネやる…か…?って気はしてる
255: 2020/05/08(金) 10:27:27.28
ジェネシスの人数減ってwin-winだな
256: 2020/05/08(金) 10:27:45.12
ミッションいらんけどワープだけくれ
257: 2020/05/08(金) 10:29:29.82
はよジェネから撤退しろや
259: 2020/05/08(金) 11:13:07.92
>>257
でもせっかく作った巨大拠点もったいないし維持だけしておくね!!
でもせっかく作った巨大拠点もったいないし維持だけしておくね!!
258: 2020/05/08(金) 10:31:27.26
ミッションも発想は良いと思うけどね
ただARK好きな人はミッションより冒険の方が好きな人多かったんじゃないかね
アベレーションみたいな方向の方が正解だった気がする、但し双方共にエラーで台無しなんだけどw
ただARK好きな人はミッションより冒険の方が好きな人多かったんじゃないかね
アベレーションみたいな方向の方が正解だった気がする、但し双方共にエラーで台無しなんだけどw
260: 2020/05/08(金) 11:43:37.77
アベは神マップだったなあ
あのDRPGみたいにジリジリと活動範囲を広げていく感じ
あのDRPGみたいにジリジリと活動範囲を広げていく感じ
261: 2020/05/08(金) 12:23:25.83
今さらヘレナ使えないゴミマップとか戻る気なくなったからジェネ2はよ
262: 2020/05/08(金) 12:25:51.31
名工~至高mek4体しか居ないしBPから起こすかーって思ってるけどアレ制作ボーナス空振りした時の虚しさ本当嫌なんよな…
263: 2020/05/08(金) 12:27:16.25
ジェネシスはヘレナの奴隷育成シュミレーションやぞ
Part2ではリアルヘレナに馬車馬の如く働かされるに違いない
Part2ではリアルヘレナに馬車馬の如く働かされるに違いない
264: 2020/05/08(金) 12:44:12.72
エンディング的に次は買い物出来なさそうにも思える
265: 2020/05/08(金) 12:54:35.10
ジェネ過疎ってるから他人の出しっぱ展示動物から遺伝子もらうのが捗るわ
266: 2020/05/08(金) 13:32:37.67
ヘキサゴン交換はともかく野生のステ見れるのは全マップでやってくれや
267: 2020/05/08(金) 13:36:17.34
ジェネシス転送できる日、わかってから人減ったよな
半年ぐらい転送解禁しなければいいのに
半年ぐらい転送解禁しなければいいのに
270: 2020/05/08(金) 13:55:35.22
>>268
恐竜が消える!もっと送り込まなきゃ!!
あのさぁ…
恐竜が消える!もっと送り込まなきゃ!!
あのさぁ…
723: 2020/05/16(土) 03:24:39.99
>>268
恐竜が消える!もっと送り込まなきゃ!!
あのさぁ…
恐竜が消える!もっと送り込まなきゃ!!
あのさぁ…
269: 2020/05/08(金) 13:50:58.85
人減ったのは解禁準備&度重なるエラーとホスト落ちのせいだぞ
271: 2020/05/08(金) 14:57:33.08
消えるって事はα討伐クリアチャンスじゃん
解禁楽しみやわ😊
解禁楽しみやわ😊
287: 2020/05/08(金) 20:55:56.60
>>271
なおα討伐は過密鯖じゃないと消滅バグの成功率が極端に下がる模様
なおα討伐は過密鯖じゃないと消滅バグの成功率が極端に下がる模様
272: 2020/05/08(金) 15:48:42.52
画面下のアイテムボックスで斧とかピッケル押すと装備じゃなくて作成になってしまうのは何故でしょうか?
273: 2020/05/08(金) 16:24:54.48
>>272
恐らく「製作済みのアイテム」をベルトスロットに入れてるんじゃなく
「使いたいアイテムのエングラム」をセットしてしまっていると思われる
恐らく「製作済みのアイテム」をベルトスロットに入れてるんじゃなく
「使いたいアイテムのエングラム」をセットしてしまっていると思われる
281: 2020/05/08(金) 18:39:41.64
>>273
ありがとうございます!
解決しました!
ありがとうございます!
解決しました!
274: 2020/05/08(金) 16:53:42.38
賞味期限の時間的にマグマにアンバーグリス2つで放置は出来ないな
なかなか世話のかかる子じゃ
けど交配できるから馬鹿くそ強いのも作れるのか
なかなか世話のかかる子じゃ
けど交配できるから馬鹿くそ強いのも作れるのか
275: 2020/05/08(金) 17:04:13.25
>>274
塩入れると2つ消費するまで持たんか?
塩入れると2つ消費するまで持たんか?
276: 2020/05/08(金) 17:15:36.37
ハチの巣ってレアフラワー入れてないと耐久下がってくんじゃなかったっけ?蜂蜜が入ってるうちは下がらないとか?
277: 2020/05/08(金) 17:22:22.82
公式ve島っていい加減空いてる?
まだまだ残骸とか多いかな?
まだまだ残骸とか多いかな?
278: 2020/05/08(金) 17:30:44.51
島はここにきて新規増えてきたから前よりも場所は減ってるよ
279: 2020/05/08(金) 18:13:21.46
アルゲンやプテラで野生生物て掴めなくなってるんですか?。
280: 2020/05/08(金) 18:23:22.27
公式vpは掴める、公式veは掴めない
非公式やローカルは設定変更可能、じゃなかったっけ
非公式やローカルは設定変更可能、じゃなかったっけ
282: 2020/05/08(金) 18:52:04.60
ミッションクリアしたのに失敗扱いになるの酷すぎ😣
真面目にやるのがアホらしなってくるわ
真面目にやるのがアホらしなってくるわ
283: 2020/05/08(金) 18:59:14.71
アイランドとセンターはブリ廃人どものクソ広範囲拠点が多くてわりと場所空いてないイメージ
サーバーは重いけど適度な広さならラグナバルの過疎地の方が空いてる
エクスアベは昔と変わらず人はいないけど土地はない
サーバーは重いけど適度な広さならラグナバルの過疎地の方が空いてる
エクスアベは昔と変わらず人はいないけど土地はない
284: 2020/05/08(金) 19:04:44.58
バルは初心者にオススメされてるせいか冗談じゃないくらい重い石拠点だらけだからどうだろうな
ラグナも青オベ付近は今は特に何処も地獄なんじゃないか?
もちろんマップが広いから空いてる土地は多いだろうけど
アイランドで鰤する奴が多いってのは同意
ラグナも青オベ付近は今は特に何処も地獄なんじゃないか?
もちろんマップが広いから空いてる土地は多いだろうけど
アイランドで鰤する奴が多いってのは同意
285: 2020/05/08(金) 19:05:54.02
センターにブリ廃人は聞いた事ないな
アイランドやろ
アイランドやろ
286: 2020/05/08(金) 19:51:29.28
センターはレックス厳選の元祖だし海洋生物も集めやすいしブリするには悪くないとおも
ラグナのオベ周りはスラム化してるから嫌だ
ラグナのオベ周りはスラム化してるから嫌だ
289: 2020/05/09(土) 01:28:51.33
一昨日から始めた初心者なんですけど友達も何人か始めてくれて非公式サーバーというのに入りたいのですが皆さんどうやって探していますか?
あと知らない方の非公式サーバーへ行ってある程度育てたけど追い出されてアイテムやペットがいなくなる事もあるのでしょうか?
あと知らない方の非公式サーバーへ行ってある程度育てたけど追い出されてアイテムやペットがいなくなる事もあるのでしょうか?
293: 2020/05/09(土) 03:37:55.43
>>289
他人の非公式鯖なんてどこの馬の骨とも知れぬ個人が鯖代払って運営してるんだから、そいつが飽きたら問答無用で閉じられて終了だぞ
公式行くか、どうしても非公式がいいなら友達内で割り勘して自分達で非公式鯖建てた方がいい
>>291
お前が逆の立場だったとして考えてみよう
お前は鯖内最強のトライブで、巡回してたら他人の小屋を見つけた
今は小さい雑魚拠点だが、放っておけば力を付けて鯖内最強の自分達に牙を剥くかもしれない
剥いてきた所で勝てるだろうが、被害は多少出るだろう
ならば未来の被害を最小限にするために雑魚のうちに潰そう
ってならない?
他人の非公式鯖なんてどこの馬の骨とも知れぬ個人が鯖代払って運営してるんだから、そいつが飽きたら問答無用で閉じられて終了だぞ
公式行くか、どうしても非公式がいいなら友達内で割り勘して自分達で非公式鯖建てた方がいい
>>291
お前が逆の立場だったとして考えてみよう
お前は鯖内最強のトライブで、巡回してたら他人の小屋を見つけた
今は小さい雑魚拠点だが、放っておけば力を付けて鯖内最強の自分達に牙を剥くかもしれない
剥いてきた所で勝てるだろうが、被害は多少出るだろう
ならば未来の被害を最小限にするために雑魚のうちに潰そう
ってならない?
326: 2020/05/09(土) 18:55:48.99
>>293
公式Pve鯖はどこも石の柱みたいなのが立てられていて資材も取れなく奥へ行けば行くほど敵も強くてどうにもなりませんでした...
公式Pve鯖はどこも石の柱みたいなのが立てられていて資材も取れなく奥へ行けば行くほど敵も強くてどうにもなりませんでした...
297: 2020/05/09(土) 09:18:27.06
>>289
楽しい非公式サーバーあるから、適当にググって遊びにおいでよ
宣伝になるからここには書けないけど、HPがあるところがおすすめ
楽しい非公式サーバーあるから、適当にググって遊びにおいでよ
宣伝になるからここには書けないけど、HPがあるところがおすすめ
327: 2020/05/09(土) 18:56:58.69
>>297
ありがとうございます!
ありがとうございます!
290: 2020/05/09(土) 01:38:13.87
ちゃんと遊べる場所探してあげないとその何人かの友達すぐやめちゃうぞ
291: 2020/05/09(土) 02:54:29.18
軽さを求めてpvp始めたんだけどやっぱりソロでこぢんまりとした拠点建てても壊されちゃうんですか?
292: 2020/05/09(土) 03:31:56.70
>>291
簡単に壊されて終わりや目につくものは壊しまくるぞ
見つからないとこに建てないと
簡単に壊されて終わりや目につくものは壊しまくるぞ
見つからないとこに建てないと
325: 2020/05/09(土) 18:47:47.04
>>291
見つかりにくい、誰も来ないような土地に1×1拠点を何個も作って隠密プレイに徹しれば意外とやられない
VEと違ってマップの隅々まで見る事になるから違った探索の楽しみがある
開発者も想定したのか、そんな場所は結構ある
あとvp廃人はエスパーだからそのうち襲撃受ける覚悟はいる
見つかりにくい、誰も来ないような土地に1×1拠点を何個も作って隠密プレイに徹しれば意外とやられない
VEと違ってマップの隅々まで見る事になるから違った探索の楽しみがある
開発者も想定したのか、そんな場所は結構ある
あとvp廃人はエスパーだからそのうち襲撃受ける覚悟はいる
294: 2020/05/09(土) 04:36:55.83
太らせてから喰うだろ
295: 2020/05/09(土) 07:53:13.31
魔王かよ
299: 2020/05/09(土) 10:05:36.53
pvpでソロ出来る勇者は存在するのですか?
300: 2020/05/09(土) 10:11:04.62
ジェネシスから鯖移動出来なくなってる?
301: 2020/05/09(土) 10:18:20.39
いるかもしれないけど工夫が必要だろうな
オーソドックスなのは金庫海に沈めて隠れ住みながら大型トライブに嫌がらせするくらいか
楽しいのかは知らない
オーソドックスなのは金庫海に沈めて隠れ住みながら大型トライブに嫌がらせするくらいか
楽しいのかは知らない
302: 2020/05/09(土) 12:50:59.86
vPソロで配信してる奴もいたけど、結局やってる事って嫌がらせでしかないんだよな
304: 2020/05/09(土) 13:37:19.09
特定の鯖だけかジェネシス全体かはわからんけど飛べなくなってるな
305: 2020/05/09(土) 13:53:19.10
>>304
今日の鯖アプデで飛べたり飛べなくなったらしたらしい
バグ追加するのが仕事とでも勘違いしてんのかなぁ
今日の鯖アプデで飛べたり飛べなくなったらしたらしい
バグ追加するのが仕事とでも勘違いしてんのかなぁ
306: 2020/05/09(土) 13:56:31.49
ラグナロク以来久々にジェネシスやろうと思うんですが質問させてください
ラグナロクで作ったキャラとか恐竜は連れて行けないのか
PvEでやる場合、ゲーム作成→ジェネシス選択→シングルプレイ開始であってるのか
上のやり方でミッションとか季節のイベントできるのか
よろしくお願いします
ラグナロクで作ったキャラとか恐竜は連れて行けないのか
PvEでやる場合、ゲーム作成→ジェネシス選択→シングルプレイ開始であってるのか
上のやり方でミッションとか季節のイベントできるのか
よろしくお願いします
307: 2020/05/09(土) 15:00:42.71
公式Twitterなんかいうとる
308: 2020/05/09(土) 15:11:10.45
お!?2倍終了か!?
309: 2020/05/09(土) 15:16:04.93
vpでソロっていうより集団で始めても無理ゲーや
メガトライブの末端に所属してたけど外人含めてみんなデュープだらけだぞ
真面目にやるのもバカらしくなるほど
タレットの弾なんか切れることは無いしメックもテック装備もエレメント
増やしてるから惜しげもなく使える
敵のサーバーを攻撃する時はテレポーターもミッターも使い捨て感覚
周りがそんな環境なのにコツコツやってもね
vpはサバイバルというより質の悪いTPS
メガトライブの末端に所属してたけど外人含めてみんなデュープだらけだぞ
真面目にやるのもバカらしくなるほど
タレットの弾なんか切れることは無いしメックもテック装備もエレメント
増やしてるから惜しげもなく使える
敵のサーバーを攻撃する時はテレポーターもミッターも使い捨て感覚
周りがそんな環境なのにコツコツやってもね
vpはサバイバルというより質の悪いTPS
310: 2020/05/09(土) 15:17:15.01
新恐竜飛行系か
ちょっとがっかり
ちょっとがっかり
311: 2020/05/09(土) 15:19:33.58
アイズルのクリスタルワイバーンとグリ見たけど申し訳程度の変化しかなくて草
こりゃいらんわ
こりゃいらんわ
312: 2020/05/09(土) 15:27:10.62
6/4に新マップをPCへ実装って、
現状バグだらけでさらにバグの上乗せして大丈夫か?
で同時に6/4に5周年記念イベント開始!? 大惨事しか想像できねぇ・・・
現状バグだらけでさらにバグの上乗せして大丈夫か?
で同時に6/4に5周年記念イベント開始!? 大惨事しか想像できねぇ・・・
313: 2020/05/09(土) 15:33:52.56
コンソール版は夏か
良くも悪くもPC版でバグフィックスしてくれりゃいいわ
PC版配信者の動画見れば良い土地事前に調べられるし
良くも悪くもPC版でバグフィックスしてくれりゃいいわ
PC版配信者の動画見れば良い土地事前に調べられるし
314: 2020/05/09(土) 15:52:52.32
>>313
してこの有様だが
してこの有様だが
315: 2020/05/09(土) 16:21:04.25
>>314
ジェネもPC版の最初期なんてもっと酷かっただろ
バグフィックスされてこの有様なんだからそういう意味ではまだコンソール版はマシ
ジェネもPC版の最初期なんてもっと酷かっただろ
バグフィックスされてこの有様なんだからそういう意味ではまだコンソール版はマシ
316: 2020/05/09(土) 16:23:27.55
>>315
通常PC先に出来て良いなぁと思うところが、このゲームに限ってはバグの人柱ご苦労様です!!って感じだからな
通常PC先に出来て良いなぁと思うところが、このゲームに限ってはバグの人柱ご苦労様です!!って感じだからな
317: 2020/05/09(土) 16:50:01.87
ジェネ先行組とかむしろ優遇されすぎてたろ、特にPCと同時だった北米版PS4
アルファレースタイムゆるゆるマグマ190卵蟹バスケ新生物テイム方法ミッション即クリアバグとあげたらキリがないくらいには
アルファレースタイムゆるゆるマグマ190卵蟹バスケ新生物テイム方法ミッション即クリアバグとあげたらキリがないくらいには
319: 2020/05/09(土) 16:56:48.69
>>317
良い面が無いとは言わないが、それ以上にやばい面が多すぎるのがねぇ
良い面が無いとは言わないが、それ以上にやばい面が多すぎるのがねぇ
320: 2020/05/09(土) 16:59:24.06
>>319
特にヤバい面感じなかったけど何かあったっけ?
テイム面倒になったり洞窟建築出来なくなったり豆腐拠点増えてミッションクリアに支障来してるいまの方がよっぽどヤバい気がするけど
特にヤバい面感じなかったけど何かあったっけ?
テイム面倒になったり洞窟建築出来なくなったり豆腐拠点増えてミッションクリアに支障来してるいまの方がよっぽどヤバい気がするけど
321: 2020/05/09(土) 17:01:08.50
>>320
これまでの事全部まとめての話
ジェネシスの先行組が良かったのは確かだけど、それ以前のとかまとめるとPC版は人柱としか言いようがない
これまでの事全部まとめての話
ジェネシスの先行組が良かったのは確かだけど、それ以前のとかまとめるとPC版は人柱としか言いようがない
318: 2020/05/09(土) 16:51:17.84
まだL1R1同時押し直さんし
オプションの表示の方伏せ字にして対応したしな
オプションの表示の方伏せ字にして対応したしな
323: 2020/05/09(土) 17:55:08.13
初テイム飛行恐竜の即ロスト率めちゃ高そう
324: 2020/05/09(土) 18:27:21.59
たまにスピノの水中バフが陸に上がっても永続することがあるんだけどなんでだろうな
条件見つけられればティラノ超えのファイターになれそう
条件見つけられればティラノ超えのファイターになれそう
328: 2020/05/09(土) 18:59:07.28
新しい恐竜のシルエット画像出てきたな
オルニトケイルスと予想されてて調べたけどたぶんそれっぽい
オルニトケイルスと予想されてて調べたけどたぶんそれっぽい
329: 2020/05/09(土) 19:12:02.51
ジォネシスっとアルファバジリスク湧くんかな
331: 2020/05/09(土) 19:54:18.47
ここで手記は途絶えている
332: 2020/05/09(土) 20:09:34.44
vpやってるのはむしろどうやって相手が一番嫌がることしようかなと考える人間だぞ
333: 2020/05/09(土) 20:36:15.22
pcにあるバトルロワイヤルモード的なやつ「Survival of the fittest」やってみたいわ
334: 2020/05/09(土) 20:44:36.29
ジェネシスにヒルっている?
釣り餌に使おうと思ったんだけど、見た記憶がない
釣り餌に使おうと思ったんだけど、見た記憶がない
335: 2020/05/09(土) 20:47:29.24
>>334
沼地歩いてたら稀に恐竜に引っ付いてるからいるにはいるらしいが、ちゃんと姿を見たことはないな
沼地歩いてたら稀に恐竜に引っ付いてるからいるにはいるらしいが、ちゃんと姿を見たことはないな
368: 2020/05/10(日) 06:20:36.80
>>335>>340
遅れたが、サンクス
月で探してみるわ
遅れたが、サンクス
月で探してみるわ
340: 2020/05/09(土) 22:14:34.05
>>334
沼地と月の洞窟内の水場で見た
沼地と月の洞窟内の水場で見た
336: 2020/05/09(土) 21:09:02.73
最近買ったんですが、proなら処理落ち改善しますか?
337: 2020/05/09(土) 21:28:34.91
しません
338: 2020/05/09(土) 21:38:16.35
5でわんちゃんあるかどうかレベル
339: 2020/05/09(土) 21:54:19.45
最近買ったんですが、proなら処理落ち改善しますか?
341: 2020/05/09(土) 22:23:23.87
カメラを使ったことある方いますか?
カメラで撮影した画像をキャンバスにダウンロードすると、必ず途中でログアウトしてそのあとホストエラーで接続不可になります
カメラで撮影した画像をキャンバスにダウンロードすると、必ず途中でログアウトしてそのあとホストエラーで接続不可になります
342: 2020/05/09(土) 22:41:33.78
>>341
結構前に使ったけどその症状は体験してないな
絵が次の日消えてたけど
結構前に使ったけどその症状は体験してないな
絵が次の日消えてたけど
350: 2020/05/10(日) 01:01:41.33
>>342
そうですか ありがとうございます
トラメンは何回か試したら一度だけ可愛いカワウソの絵が描けました
処理落ちしてる雰囲気なのですが そちらproでプレイされてますか?
そうですか ありがとうございます
トラメンは何回か試したら一度だけ可愛いカワウソの絵が描けました
処理落ちしてる雰囲気なのですが そちらproでプレイされてますか?
343: 2020/05/09(土) 22:43:17.30
ほんと楽天もソフトバンクもグループ会社含めて気持ち悪いな
滅びればいいのに
滅びればいいのに
344: 2020/05/09(土) 22:43:47.80
誤爆したんやで
345: 2020/05/09(土) 22:50:11.26
エックススピノって放射能ダメくらいますか?
346: 2020/05/09(土) 23:29:16.68
ジェネ転送解禁早いせいで海外ブリニキ達が本気出しすぎ
刷り込みおわった時点でヘルス6万超えるイカとかなんやねん
刷り込みおわった時点でヘルス6万超えるイカとかなんやねん
347: 2020/05/09(土) 23:36:04.65
バルゲロでサルコスクス探してるんだけどアベレーションエリアの河にしか居ないっぽいかな?
348: 2020/05/09(土) 23:54:00.19
緑オベの湿地帯にもいるだろ
349: 2020/05/10(日) 00:36:24.35
助かったありがとう
351: 2020/05/10(日) 01:14:39.78
ペゴマスタクスにクライオポッドに入れてたティラノ盗まれたんだけどこれ取りかえせるかな?
352: 2020/05/10(日) 01:47:24.02
ARK鯖移動できなくなってるねぇ
353: 2020/05/10(日) 01:49:35.74
いや、できるけど
355: 2020/05/10(日) 01:54:37.10
>>353
言葉足らずだったわ
一部サーバーが
言葉足らずだったわ
一部サーバーが
354: 2020/05/10(日) 01:54:20.26
ダメだ
ペゴマスタクスが見つからない…
盗まれたやつってしばらくすると無くなったりする?
ペゴマスタクスが見つからない…
盗まれたやつってしばらくすると無くなったりする?
357: 2020/05/10(日) 02:04:49.57
>>354
消えないから頑張れ
消えないから頑張れ
360: 2020/05/10(日) 02:25:14.18
>>358
グッバイレックス
まぁブリでなんぼでも増やせるし切り替えて行け
グッバイレックス
まぁブリでなんぼでも増やせるし切り替えて行け
362: 2020/05/10(日) 02:27:42.26
>>358
これを教訓にとりあえず一番右のスロットには重要なアイテムを入れないようにな
これを教訓にとりあえず一番右のスロットには重要なアイテムを入れないようにな
365: 2020/05/10(日) 02:42:05.97
>>362
>>364
五匹ぐらいに襲われたのよ
一番右のスロットには虫眼鏡いれてて他に空のクライオポッドとかこんがり肉盗まれてレックス入れたクライオポッド以外は取り返したのにレックス持った奴だけみつからん
もう2時間近くになるし諦めるか…?
>>364
五匹ぐらいに襲われたのよ
一番右のスロットには虫眼鏡いれてて他に空のクライオポッドとかこんがり肉盗まれてレックス入れたクライオポッド以外は取り返したのにレックス持った奴だけみつからん
もう2時間近くになるし諦めるか…?
364: 2020/05/10(日) 02:37:13.28
>>358
俺も同じパターンで一番大事なテリジノを盗られた。
それからは右のスロットはこんがり肉専用
俺も同じパターンで一番大事なテリジノを盗られた。
それからは右のスロットはこんがり肉専用
356: 2020/05/10(日) 02:02:25.15
ミッター解除するならどこが一番楽かな
359: 2020/05/10(日) 02:22:45.29
failed なんとかって出て、ポッドから恐竜出せないないのあるけどバグ?
361: 2020/05/10(日) 02:25:51.03
>>359
狭くて出せないんとちゃうか
狭くて出せないんとちゃうか
367: 2020/05/10(日) 03:04:01.65
>>361
だだっ広いところでも同じだった。
1回出せたのに、サドル付けてしまったら出せなくなった
だだっ広いところでも同じだった。
1回出せたのに、サドル付けてしまったら出せなくなった
374: 2020/05/10(日) 09:42:42.43
>>367
それデュープした複製品だよ
サーバーに1つだけしか出せないから前回出せたときは誰も出してなくて
今出せないのは他の誰かが出してるからだね
それデュープした複製品だよ
サーバーに1つだけしか出せないから前回出せたときは誰も出してなくて
今出せないのは他の誰かが出してるからだね
378: 2020/05/10(日) 11:26:48.83
>>374
デュープって何?
一応自分でブリした個体なんだけど
デュープって何?
一応自分でブリした個体なんだけど
381: 2020/05/10(日) 11:58:16.46
>>378
自分でブリした個体で広さも十分にあるのに出せないなら単純なバグかもね
諦めず頑張るかwcに聞くしかない
自分でブリした個体で広さも十分にあるのに出せないなら単純なバグかもね
諦めず頑張るかwcに聞くしかない
363: 2020/05/10(日) 02:32:01.55
rexは消耗品
369: 2020/05/10(日) 08:01:38.86
Genesis専用サーバーできないから公式でやってみたけど、ラグくてやってられなかったわ
専用サーバーくるまで待つけど、よくみんなこんなひどい環境でゲームできんな
専用サーバーくるまで待つけど、よくみんなこんなひどい環境でゲームできんな
370: 2020/05/10(日) 08:02:44.32
本当にな
371: 2020/05/10(日) 08:05:01.09
公式ソロ民だけど公式ソロ奴は頭おかしいと思ってる
372: 2020/05/10(日) 08:10:11.36
やってる内に仲間が増えてくもんだよ
システム的にはそういう機能ないからリアルと同じ、信用されるかされないかだけどね
システム的にはそういう機能ないからリアルと同じ、信用されるかされないかだけどね
373: 2020/05/10(日) 09:17:25.03
燃料無限ホバーやってたけど、これメンテなんかで鯖再起動入ると本来消費した燃料分のエレメント突っ込まないと飛べなくなるな
エレメント突っ込んだ瞬間に消費分のエレメント食われるしあんま意味ねぇなこれ
エレメント突っ込んだ瞬間に消費分のエレメント食われるしあんま意味ねぇなこれ
383: 2020/05/10(日) 12:01:31.77
>>373
鯖再起以外にもトリガーあるみたいだから毎回1個だけ突っ込んで飛んでるわ
鯖再起以外にもトリガーあるみたいだから毎回1個だけ突っ込んで飛んでるわ
391: 2020/05/10(日) 16:16:26.86
>>383
それって1個分の燃料が内部的に尽きたら墜落すんの?
それとも普通に跳び続けられるの?
燃料後食いするのを見るに、本来のな残存燃料尽きたら墜落しそうでこえーんだけど
それって1個分の燃料が内部的に尽きたら墜落すんの?
それとも普通に跳び続けられるの?
燃料後食いするのを見るに、本来のな残存燃料尽きたら墜落しそうでこえーんだけど
375: 2020/05/10(日) 10:00:30.54
バルゲロ産ロクエレってオチじゃねぇの
376: 2020/05/10(日) 11:08:33.15
二倍いつまでなんだろ
今ギガノトブリしてるから間に合って欲しいわ
ボーナス期間長かったから今更等倍なんてだるすぎ
今ギガノトブリしてるから間に合って欲しいわ
ボーナス期間長かったから今更等倍なんてだるすぎ
382: 2020/05/10(日) 12:00:34.56
>>376
コロナが終息するまでかもね
あっちひでーからな
コロナが終息するまでかもね
あっちひでーからな
377: 2020/05/10(日) 11:26:45.99
ジェネシスだけでなく他もひどいことひどいこと
ここからクリスタルとかいってんだから頭わいてる
ここからクリスタルとかいってんだから頭わいてる
379: 2020/05/10(日) 11:29:27.68
ラグナボスとバルゲロボスのアルファ行くならどちらが倒しやすいかしら?
380: 2020/05/10(日) 11:31:04.55
>>379
倒しやすいのはラグナ
行きやすいのはバルゲロ
倒しやすいのはラグナ
行きやすいのはバルゲロ
386: 2020/05/10(日) 12:36:18.50
>>380
なるほどっ
わかりやすい!
なるほどっ
わかりやすい!
384: 2020/05/10(日) 12:10:11.89
5月中はまず続くだろう
385: 2020/05/10(日) 12:15:15.77
ぶっちゃけラグに関しては2年前遊んでたラグナが比べ物にならない位酷かったからちょっとイライラするだけで済んでるわ
とはいえ他ゲーからしたら狂うてるレベルで酷いけど
とはいえ他ゲーからしたら狂うてるレベルで酷いけど
387: 2020/05/10(日) 12:51:22.36
バルゲロのテレポーターが共有化できないのは仕様でしょうか?地上とアベエリアに1基づつ置いてます。
388: 2020/05/10(日) 13:41:40.62
海外版持ってる人がいたら聞きたいんだけどHLNAに挨拶した時って何か喋ってる?
HLNAの設定に挨拶時の音声の項目があるから本来は何か喋るはずだと思うんだが
HLNAの設定に挨拶時の音声の項目があるから本来は何か喋るはずだと思うんだが
389: 2020/05/10(日) 14:00:58.78
なんかまたフェロクス弄ったな、訳がわからん
あと双子でもメレーどころかステ自体変わるんだな、今日知った
あと双子でもメレーどころかステ自体変わるんだな、今日知った
390: 2020/05/10(日) 15:10:14.67
アルファミッション用にメンバーと一緒にブリやらサドル、mek準備してるけど正直ミッション面白くも無いしミッション潰しにかける時間勿体ないから最終試験トリガーだけ代行して欲しさある
今のテンションじゃアルファ終わったらクリスタルアイルズ触らなそうまである
今のテンションじゃアルファ終わったらクリスタルアイルズ触らなそうまである
392: 2020/05/10(日) 17:25:31.59
最近結構大きめの拠点が内装ちょっと残して消えてる
古参がログインしなくなっただけかな
古参がログインしなくなっただけかな
394: 2020/05/10(日) 17:31:32.22
>>392
タイマー切れならアイテム取れるんとちゃうか😋
タイマー切れならアイテム取れるんとちゃうか😋
395: 2020/05/10(日) 17:33:19.58
>>394
タンスは施錠のまんまだった
タンスと発電機だけ残ってた
タンスは施錠のまんまだった
タンスと発電機だけ残ってた
393: 2020/05/10(日) 17:29:23.04
ヘレナテレポ地点に建築されて毎回恐竜ハメられるのムカつくわ
ログイン維持しかして無いっぽいしさっさとやめてくれや😫
ログイン維持しかして無いっぽいしさっさとやめてくれや😫
396: 2020/05/10(日) 18:12:53.36
その手の話だと引っ越して元の拠点の外装は腐らせたのに内部の金庫なんかは腐らせずに残してる奴が居て最初は笑ったわ
もう一年近くずっと残しっぱなしで今はドン引きしてる
すぐ近くで先に住み始めてたトライブの奴は変なゴミがいつまでも残っててイラついてそうだな
もう一年近くずっと残しっぱなしで今はドン引きしてる
すぐ近くで先に住み始めてたトライブの奴は変なゴミがいつまでも残っててイラついてそうだな
397: 2020/05/10(日) 18:25:31.00
金庫って40日だっけ?
完全に鯖引っ越さない限り消す方が難しいな
完全に鯖引っ越さない限り消す方が難しいな
398: 2020/05/10(日) 18:31:23.15
>>397
16日だけど、床が自動崩壊して落下した時点でタイマーリセットされてまた16日だから崩壊するまで長い
16日だけど、床が自動崩壊して落下した時点でタイマーリセットされてまた16日だから崩壊するまで長い
400: 2020/05/10(日) 18:51:13.70
>>399
うちはエレガチャが出るまでに150体ほどガチャ回した
200体って話もあるし50体って話もある
よほどいいトライブだったりエレメント余りだったりしないと責任追及きつそうだな
うちはエレガチャが出るまでに150体ほどガチャ回した
200体って話もあるし50体って話もある
よほどいいトライブだったりエレメント余りだったりしないと責任追及きつそうだな
401: 2020/05/10(日) 18:53:20.02
今さらエレダスガチャとかクローンペアがポリ10スタックで投げ売りされてる程度の価値しかなくね
402: 2020/05/10(日) 19:01:37.97
価値云々は別として2%?とか書いてあったと思ったけど
普通にテイムで入手しようと思ったら間違いなく苦行なんじゃないかな
普通にテイムで入手しようと思ったら間違いなく苦行なんじゃないかな
403: 2020/05/10(日) 19:34:05.86
ありがとうございます
ソロなんで責任は問題ないです
ソロなんで責任は問題ないです
404: 2020/05/10(日) 20:10:29.76
まあ全種類コンプリート目指してるとかでない限り気にするこたぁない
405: 2020/05/10(日) 20:41:32.61
プラットホームサドルの物は鯖移動したらこわれますか?
406: 2020/05/10(日) 20:50:12.95
>>405
ポッドにいれても サドルはずしても壊れるんで転送はできないとおもいます
ポッドにいれても サドルはずしても壊れるんで転送はできないとおもいます
407: 2020/05/10(日) 22:21:55.45
ラグナロクの柱地獄やばいな
推奨スポーンは海面まで柱執念を感じる
推奨スポーンは海面まで柱執念を感じる
408: 2020/05/10(日) 22:40:54.18
まぁ速いもの勝ちだからね
しゃーない
しゃーない
409: 2020/05/10(日) 22:47:51.17
ひとつのところが過剰にやってるなら通報すれば消されるよ
410: 2020/05/10(日) 23:09:25.01
アストロセタスってテイムボーナス良く乗っても50%?
今寝かしてるけど17%から始まったり39%から始まったりとどうやれば乗せられるか分からん
今寝かしてるけど17%から始まったり39%から始まったりとどうやれば乗せられるか分からん
411: 2020/05/11(月) 00:39:47.66
単純に大砲の爆風ダメが入ってテイムボーナス激減してるんだろ
ロクエレみたいな爆風ダメ部分だけカットできるような罠開発されるまでアキラメロン
ロクエレみたいな爆風ダメ部分だけカットできるような罠開発されるまでアキラメロン
412: 2020/05/11(月) 01:06:02.60
爆風は分かってるけどなんでこうもバラバラなんだろうね
色の綺麗な150居たから捕まえたけど大砲だとめんどくせぇ
でもMEKだと確実にテイムボーナスナシだからなぁ
色の綺麗な150居たから捕まえたけど大砲だとめんどくせぇ
でもMEKだと確実にテイムボーナスナシだからなぁ
413: 2020/05/11(月) 01:50:16.33
とりあえず壁からはみ出た頭にMEKキャノンぶつければ100%なんじゃないかと壁並べてるけど
いまいちやる気でなくてまだテイム試してないなあ
いまいちやる気でなくてまだテイム試してないなあ
414: 2020/05/11(月) 02:20:24.00
アジアのジェネシスから移動できなくなってるみたいな話を聞くけど
去年もバルゲロで似たようなことあったのにまだマップごとの拠点を一人のサバイバーデータで維持してる間抜けがいることに驚きだわ
各マップに各サバイバー配置すればいいだけの話だろうに
去年もバルゲロで似たようなことあったのにまだマップごとの拠点を一人のサバイバーデータで維持してる間抜けがいることに驚きだわ
各マップに各サバイバー配置すればいいだけの話だろうに
415: 2020/05/11(月) 02:27:55.48
>>414
全拠点でボスのアルファ倒す方がめんどくせえわ
全拠点でボスのアルファ倒す方がめんどくせえわ
419: 2020/05/11(月) 08:56:04.73
>>415
維持用なら別に極端な話レベル1でも良いでしょwアルファ云々言う位ならそのマップでやる事別にもう無いだろうし
やりたい事ある時はキャラ逃がして本キャラ持って来りゃ良いんだし
完全ソロの人はサブ作るの難しいんだから一律に危機管理出来てないって言うのは無茶苦茶だって話ならまだ分かるけどな
維持用なら別に極端な話レベル1でも良いでしょwアルファ云々言う位ならそのマップでやる事別にもう無いだろうし
やりたい事ある時はキャラ逃がして本キャラ持って来りゃ良いんだし
完全ソロの人はサブ作るの難しいんだから一律に危機管理出来てないって言うのは無茶苦茶だって話ならまだ分かるけどな
418: 2020/05/11(月) 08:15:10.49
>>414
この不安定なゲームでmap飛ぶのは勇気いるわな
この不安定なゲームでmap飛ぶのは勇気いるわな
416: 2020/05/11(月) 02:35:13.78
まぁクジラは見た目だけの産物だけどね
TEKキャノンも爆発物もそんなに威力高くなかった
重くなるらしいからモンボにしまってるけど
TEKキャノンも爆発物もそんなに威力高くなかった
重くなるらしいからモンボにしまってるけど
417: 2020/05/11(月) 04:21:50.88
クジラはマジでがっかり生物だわ
もう攻撃力とかどうでもいいからワープ距離伸ばすか移動速くしてほしい
もう攻撃力とかどうでもいいからワープ距離伸ばすか移動速くしてほしい
420: 2020/05/11(月) 09:53:19.20
>>417
大きくてピカピカしてるだけで良いの
というかあいつvP用じゃねえの?
大きくてピカピカしてるだけで良いの
というかあいつvP用じゃねえの?
421: 2020/05/11(月) 10:26:06.52
考えてみたらこのゲームロマンしかないもんな
422: 2020/05/11(月) 10:33:22.39
>>421
レックスに乗りたい一心で発売日に買いました
レックスに乗りたい一心で発売日に買いました
423: 2020/05/11(月) 12:05:07.11
pvpソロはイカダ拠点で海岸沿い初心者の家から効率的に資材を調達しつつ
各地に資産と予備拠点資材を入れた宝箱を隠し&沈める海賊プレイっての考えた
実践してないから成り立つのかは知らない
各地に資産と予備拠点資材を入れた宝箱を隠し&沈める海賊プレイっての考えた
実践してないから成り立つのかは知らない
435: 2020/05/11(月) 15:07:59.47
>>423
海上もいいが空もあるんだぜ!
海上もいいが空もあるんだぜ!
424: 2020/05/11(月) 12:07:15.85
発売日(日本版)
425: 2020/05/11(月) 12:23:04.74
クジラはテイムしたけどサドルなくて乗れないわーって話しか聞かんしサドルの入手方法もボス倒すかヘレナガチャしか聞かんし面白くないやつだわ
426: 2020/05/11(月) 12:27:43.07
サバイバー除けにクジラ並べたいですねぇ🤓
427: 2020/05/11(月) 12:34:35.82
自分も除けられるけどな
428: 2020/05/11(月) 12:45:36.97
公式ソロだけどPro買ったときにいらなくなったPS4をサブ機にしてるわ
DL版ならソフトひとつで何台でも共有出来るし拠点維持ブリテイム採取がすげー楽になった
DL版ならソフトひとつで何台でも共有出来るし拠点維持ブリテイム採取がすげー楽になった
429: 2020/05/11(月) 13:58:00.69
クジラはあの粒子が重いのかね?
マグマの煙も重いとかっていうし
マグマの煙も重いとかっていうし
430: 2020/05/11(月) 14:01:58.96
鯨の粒子、マグマの火の粉、受精卵のオーラ
この辺のいわゆるパーティクル系がクソ重い
この辺のいわゆるパーティクル系がクソ重い
431: 2020/05/11(月) 14:16:05.95
>>430
成る程なぁ、格好良いぶん残念
成る程なぁ、格好良いぶん残念
432: 2020/05/11(月) 14:22:16.47
使うときだけモンボから出すのはいいんじゃない?
巨大豆腐博物館があるからいけない
巨大豆腐博物館があるからいけない
433: 2020/05/11(月) 14:35:00.11
他はまだ配偶のため~なんて言い訳できるけど、マグマなんて並べる意味すらないからな
マグマ展示会してる奴は自分で自分の拠点激重にしてるマゾガイジやで
マグマ展示会してる奴は自分で自分の拠点激重にしてるマゾガイジやで
434: 2020/05/11(月) 15:02:39.59
ユウティx5、ガチャx2、フクロウx4、オヴィラプトル、モスコorロールラット、フンコロは許してくれ
置いておかないと損した気分になってくるんだ
置いておかないと損した気分になってくるんだ
436: 2020/05/11(月) 15:09:16.23
オーシャンにマグマ20以上並べてる拠点の近く通ると100で落ちる
437: 2020/05/11(月) 15:27:02.02
交配施設でメスを並べてるなら気持ちも分かる
展示会の為に並べてるなら辺境の地でやってと心から思ってる
育ててる最中でも無いのにオーシャンでマグマやクジラを並べてる奴はそのままプラットフォームごと沈んで欲しい、そしてそのまま深海でログイン出来なくなれば良い
展示会の為に並べてるなら辺境の地でやってと心から思ってる
育ててる最中でも無いのにオーシャンでマグマやクジラを並べてる奴はそのままプラットフォームごと沈んで欲しい、そしてそのまま深海でログイン出来なくなれば良い
440: 2020/05/11(月) 15:45:09.24
>>438
そらお前みたいにトレードで終わらす奴には必要無いわな笑
そらお前みたいにトレードで終わらす奴には必要無いわな笑
441: 2020/05/11(月) 15:51:05.03
残念な個体が産まれてしまった時の片手に斧を持ってしまう心苦しさよ
442: 2020/05/11(月) 15:59:31.74
卵同時に割るとステや性別が似通って捗らないから1個ずつ割ってるとかいってるやつ見たことあるけどあれどうなんですかね
443: 2020/05/11(月) 16:07:54.39
交配終わったらモンボにしまわないの?
444: 2020/05/11(月) 16:20:40.46
>>443
交配終わったら成長させなあかんだろが
交配終わったら成長させなあかんだろが
445: 2020/05/11(月) 16:22:37.96
交配終わったら成長?
446: 2020/05/11(月) 16:28:46.05
突然変異出しでもしない限り親のメスは出しっ放しにはしないな、昔と違ってモンボに入れたままでも交配クールタイムの時間進むし
言い換えてみれば突然変異出しする時は大量に出しっ放しにしてボンボコ産ませまくるけど
言い換えてみれば突然変異出しする時は大量に出しっ放しにしてボンボコ産ませまくるけど
447: 2020/05/11(月) 16:30:55.05
大抵の奴はそんなことしない展示会場だよね
448: 2020/05/11(月) 16:40:32.76
>>447
まあ重いからな
まあ重いからな
449: 2020/05/11(月) 17:13:35.35
ワイバーンアホほど並べてるのをよく見るし
451: 2020/05/11(月) 17:34:44.82
野生に返す選択(実質kill)みたいなのがほしい
452: 2020/05/11(月) 17:57:41.38
展覧会も大量ブリも他人からしたら等しく迷惑なんだから喧嘩するなよ
454: 2020/05/11(月) 18:11:03.93
イースター中にジェネでTEKレックス100匹単位でドヤ顔ブリして鯖落ちなんとかしろと公式ツイに絡んでた桜餅がいじの話する?
456: 2020/05/11(月) 18:38:25.78
ジェネでキブル用の卵、ほしいから20匹出してるけどダメなんか?
458: 2020/05/11(月) 18:43:03.15
>>456
ダメ😡
欲しい時だけモンボガチャしなさい😡
ダメ😡
欲しい時だけモンボガチャしなさい😡
460: 2020/05/11(月) 18:48:29.96
>>456
良いよ
良いよ
457: 2020/05/11(月) 18:41:44.80
ark初心者です。狩人の洞窟にメガロサウルスは出現するのでしょうか??ps4です。
468: 2020/05/11(月) 20:40:20.33
>>457
出るには出るが、超絶レア枠だからまず出ないと思っていい
出るには出るが、超絶レア枠だからまず出ないと思っていい
459: 2020/05/11(月) 18:46:51.34
あーあ落ちすぎでゲームにならねぇからみんなストレス貯まってるねぇ
この状況ではジェネシス2はオオコケかな
この状況ではジェネシス2はオオコケかな
461: 2020/05/11(月) 18:50:18.39
転送解禁されたらジェネにブリ拠点移すやつ大量に出てくるから更に重くなるぞ
逆にエクスは今が狙い目かもしれん
逆にエクスは今が狙い目かもしれん
462: 2020/05/11(月) 18:55:09.08
ジェネシスとエクス、どっちでもブリするのさ
463: 2020/05/11(月) 18:59:51.40
流石にジェネじゃワイバーンは並ばないよな…?
464: 2020/05/11(月) 19:00:56.80
>>463
フリーの方ならワンチャンあるかも
フリーの方ならワンチャンあるかも
466: 2020/05/11(月) 20:01:03.55
>>464
そっちならなんぼでも並べてくれてオッケーや😆
そっちならなんぼでも並べてくれてオッケーや😆
465: 2020/05/11(月) 19:53:18.64
ジェネシスは肉集めが楽過ぎるしなぁ、凄い事なりそう
467: 2020/05/11(月) 20:08:09.36
>>465
欲しい時にその場でポンと出せるのが最高やね
ジェネ2でもショップ引き継いでくれんと困るわ
欲しい時にその場でポンと出せるのが最高やね
ジェネ2でもショップ引き継いでくれんと困るわ
470: 2020/05/12(火) 00:03:58.98
ブリギガ輸入で肉集めが更に楽になるからブリ拠点はジェネ一択になりそう
てかヘレナショップのせいで鉄生産用のアベ以外存在価値無くなってるのほんま草
てかヘレナショップのせいで鉄生産用のアベ以外存在価値無くなってるのほんま草
472: 2020/05/12(火) 01:42:09.86
ガチャの餌用意してクリスタル拾うの面倒くさいわ
やっぱエクスかジェネが便利
ジェネ最小にしてケチって使うのもあほらしいし使い放題ノンストレスがええよ
やっぱエクスかジェネが便利
ジェネ最小にしてケチって使うのもあほらしいし使い放題ノンストレスがええよ
473: 2020/05/12(火) 01:43:23.06
言うほどジェネでブリしたいか?
480: 2020/05/12(火) 02:40:36.34
>>473
あー時間無いけど肉入れとかんと
みたいな時にポンと買って放り込めるのは楽だわ
必須とかじゃないけどかなりルーズに遊べる気がするショップのお陰で
ジェネシスで腐るほど取る事が出来ない素材ってなんかあるかな?俺は樹液が少し面倒だった
重いのはなーうーん
あー時間無いけど肉入れとかんと
みたいな時にポンと買って放り込めるのは楽だわ
必須とかじゃないけどかなりルーズに遊べる気がするショップのお陰で
ジェネシスで腐るほど取る事が出来ない素材ってなんかあるかな?俺は樹液が少し面倒だった
重いのはなーうーん
474: 2020/05/12(火) 01:52:05.68
いやエクスはジェネシス以上にサバが不安定なのでブリメインでつかうとか論外
今はmpkも流行ってるしな
ガチャ餌なんて肉集めでついてきたゴミいれるだけだし
バルゲロかアイランド、スコーチとかがいいだろ
ラグナは安定してるサバならあり
今はmpkも流行ってるしな
ガチャ餌なんて肉集めでついてきたゴミいれるだけだし
バルゲロかアイランド、スコーチとかがいいだろ
ラグナは安定してるサバならあり
475: 2020/05/12(火) 02:06:00.27
アイランド テック洞窟
スコーチ フェニックスと人少ないので安定しやすい
バルゲロ&ラグナ ワイバーン他バランスよし
アベ 鉄 これからジェネシスで主な移動手段になるドレイク、最早戦力的価値はないけどおまけのリーパ
エクス くそおもホスト落ち サバ落ちオンパレード、エレメントとりやすく、これまたこれからジェネシスで主力になるメック生産地
ジェネシス くそおも落ちまくり 資源面は他の追随を許さない万能さ
ってところかな
スコーチ フェニックスと人少ないので安定しやすい
バルゲロ&ラグナ ワイバーン他バランスよし
アベ 鉄 これからジェネシスで主な移動手段になるドレイク、最早戦力的価値はないけどおまけのリーパ
エクス くそおもホスト落ち サバ落ちオンパレード、エレメントとりやすく、これまたこれからジェネシスで主力になるメック生産地
ジェネシス くそおも落ちまくり 資源面は他の追随を許さない万能さ
ってところかな
491: 2020/05/12(火) 09:18:20.45
>>475
これに新mapも来るし
サバイバー別れてくれて少しは軽くなるかな
これに新mapも来るし
サバイバー別れてくれて少しは軽くなるかな
476: 2020/05/12(火) 02:17:37.01
センターがないのでやり直し
479: 2020/05/12(火) 02:30:45.91
>>476
雰囲気はトップクラスよね
真空室も良い感じだし
雰囲気はトップクラスよね
真空室も良い感じだし
478: 2020/05/12(火) 02:29:39.72
エクスはEU鯖とかのが良い気もする
今んところMPK見た事ないわ
今んところMPK見た事ないわ
481: 2020/05/12(火) 02:42:21.73
樹液は月面の洞窟で凄い量取れた記憶があるぞ
482: 2020/05/12(火) 02:47:32.45
>>481
おー、マジか
ちょっと行ってみますわありがとう
こうなるとますますジェネシス最高だなぁ…素材面は隙がなさ過ぎるねほんと
多分
「重いからジェネシスでブリとかありえねーよ」って奴と「うおおおおおジェネシス最高ブリ餌集めが捗るううううwwww並べまくるううううwwww」ってのに分かれて重くなるから派がブチギレるんだろうなぁ、石造りの巨大ブリ小屋とかワープそばに立ちまくるんじゃねーのw
おー、マジか
ちょっと行ってみますわありがとう
こうなるとますますジェネシス最高だなぁ…素材面は隙がなさ過ぎるねほんと
多分
「重いからジェネシスでブリとかありえねーよ」って奴と「うおおおおおジェネシス最高ブリ餌集めが捗るううううwwww並べまくるううううwwww」ってのに分かれて重くなるから派がブチギレるんだろうなぁ、石造りの巨大ブリ小屋とかワープそばに立ちまくるんじゃねーのw
483: 2020/05/12(火) 02:48:59.31
ただでさえ重いところでブリ大会しだしたらもうそれただ自分の首絞めまくってるだけだし
自分も落ちまくるだけだからやめといた方がいい
自分も落ちまくるだけだからやめといた方がいい
486: 2020/05/12(火) 05:02:04.71
>>483
それでやめる脳があるなら巨大石豆腐展示会場なんてないはずなんだけどな…
それでやめる脳があるなら巨大石豆腐展示会場なんてないはずなんだけどな…
484: 2020/05/12(火) 02:52:54.38
ヘレナテレポート目の前のところの石豆腐なんてまだかわいいよ
だってテレポーターつかえばいいだけだからな
一番迷惑なのはミッションエリアすぐそばでやられるのが一番深刻
防ぎようがない
だってテレポーターつかえばいいだけだからな
一番迷惑なのはミッションエリアすぐそばでやられるのが一番深刻
防ぎようがない
498: 2020/05/12(火) 12:14:06.93
>>487
スピノでMPKしたらええやん
スピノでMPKしたらええやん
509: 2020/05/12(火) 16:20:14.36
>>498
拠点前のまさにスピノ1戦目の所に恐竜放置してたらしくてミッションやってた奴と全チャで喧嘩してたわ
拠点はベヒ門で囲ってるくせに、ベヒ門の外のスピノ湧く場所に被せて恐竜放置ってイチャモン付ける気満々でミッションやってた奴がかわいそうでしゃーなかったわ
拠点前のまさにスピノ1戦目の所に恐竜放置してたらしくてミッションやってた奴と全チャで喧嘩してたわ
拠点はベヒ門で囲ってるくせに、ベヒ門の外のスピノ湧く場所に被せて恐竜放置ってイチャモン付ける気満々でミッションやってた奴がかわいそうでしゃーなかったわ
512: 2020/05/12(火) 16:39:33.70
>>509
どう考えてもミッションエリア内に出してる奴がアホ
気が狂っとるんちがうか?
どう考えてもミッションエリア内に出してる奴がアホ
気が狂っとるんちがうか?
521: 2020/05/12(火) 17:16:50.87
>>512
拠点にガイジが住んでたんだと思うわ
まぁ並べる意味のないマグマを大量に並べて展示会してる時点でガイジだが
拠点にガイジが住んでたんだと思うわ
まぁ並べる意味のないマグマを大量に並べて展示会してる時点でガイジだが
529: 2020/05/12(火) 18:31:04.96
>>509
ミッションで文句つけるとかガイジすぎる
晒したっても良いんじゃない?
ミッションで文句つけるとかガイジすぎる
晒したっても良いんじゃない?
485: 2020/05/12(火) 02:55:46.57
ジェネ以外でも別に困らんし面倒でもないしな
488: 2020/05/12(火) 07:50:51.96
戦闘系ミッション付近ならまだマシ
レース系ミッション近くの巨大展示会場があるとアルファどころかベータレースすらクリア不可能になるレベル
レース系ミッション近くの巨大展示会場があるとアルファどころかベータレースすらクリア不可能になるレベル
489: 2020/05/12(火) 07:57:29.16
巨大展示会場してる奴のソロ率
490: 2020/05/12(火) 08:11:39.33
オフラインで建築して貰おう!(オンは建築不可なゲーム性で)
492: 2020/05/12(火) 09:53:32.75
まあ重いのは今更だわ、公式でやってる以上どうにもならん
494: 2020/05/12(火) 09:58:00.65
>>493
参考になるやつは必要
参考になるやつは必要
496: 2020/05/12(火) 12:02:08.54
pr4公式の他人の家なんてどんだけ綺麗にうまく作ろうが他のやつからしたら邪魔なオブジェクトでしかないからな
ps5でましになってくれたらええな
そうなったらps4でやってるやつには人権なくなるだろうけど
ps5でましになってくれたらええな
そうなったらps4でやってるやつには人権なくなるだろうけど
497: 2020/05/12(火) 12:05:25.13
クリークなんか初期はスゲーとか思ったけど
今思うと公式でやんなってレベルだな
今思うと公式でやんなってレベルだな
499: 2020/05/12(火) 12:43:19.86
いつぞやのアプデで建築の塗装がおかしくなってからずっとそのまま放置してるんだけどこれいつになったら修正されるんですかね
めんどくさいから試してないけど塗り直したら元通りになるんだろうか
めんどくさいから試してないけど塗り直したら元通りになるんだろうか
500: 2020/05/12(火) 13:10:18.65
石鹸作ればええんちゃう?
501: 2020/05/12(火) 13:22:28.13
レベルって気絶値以外のステータスで決まるものだと勝手に思ってたんだけど違うのかな
https://i.imgur.com/4KyolTI.jpg
https://i.imgur.com/4KyolTI.jpg
502: 2020/05/12(火) 13:23:14.17
名前消し忘れてた
まあいいか
まあいいか
503: 2020/05/12(火) 13:41:01.11
移動速度にもレベルがついてる
いわゆる無駄ポイント
いわゆる無駄ポイント
504: 2020/05/12(火) 13:50:45.50
なるほどサンクス
505: 2020/05/12(火) 14:09:53.59
ちなみに飛行生物は野生時も移動速度に振られないので、ポイント平均は地上生物や水中生物よりも高くなる
506: 2020/05/12(火) 16:07:03.08
すみませんここって質問してもいいスレですか?
508: 2020/05/12(火) 16:13:32.32
>>506
ええで
ええで
510: 2020/05/12(火) 16:21:17.48
>>508
他の方にご迷惑お掛けするのも申し訳ないので質問スレ探してきますm(_ _)m
他の方にご迷惑お掛けするのも申し訳ないので質問スレ探してきますm(_ _)m
528: 2020/05/12(火) 18:27:12.78
そもそも>>506の書き込み自体が質問だもんね…許せない!うちのボコボコイボイボヘッド軍団をけしかけてくる(狭量)
507: 2020/05/12(火) 16:09:20.18
ダメです
質問スレに行きましょう
質問スレに行きましょう
511: 2020/05/12(火) 16:37:36.01
このゲーム大量ブリ=廃人って認識でいいの?
514: 2020/05/12(火) 16:49:21.83
>>511
ブリ自体は初心者でもできるからな
大量ブリと巨大拠点は廃人云々より人の迷惑考えない自己中の証拠
ブリ自体は初心者でもできるからな
大量ブリと巨大拠点は廃人云々より人の迷惑考えない自己中の証拠
515: 2020/05/12(火) 16:49:44.45
ミッションしてる人に迷惑ですっておかしいよな
テイムしてる人が文句言ってたわ
テイムしてる人が文句言ってたわ
516: 2020/05/12(火) 16:55:03.26
ボス一回挑戦で事故ると20匹づつ恐竜消費するから数十匹程度のブリではいたって普通のレベルだけどな
519: 2020/05/12(火) 17:02:23.38
ここはもうずっと実質総合スレだぞ
520: 2020/05/12(火) 17:03:49.40
ボスクリアしてもペット戻って来ない事あるからなぁ……
泣けるぜ
泣けるぜ
522: 2020/05/12(火) 17:41:50.95
質問してええで
おっちゃんが答えたる
おっちゃんが答えたる
523: 2020/05/12(火) 17:46:23.81
マグマ並べてる奴はホント意味不明だからな
524: 2020/05/12(火) 17:59:51.40
vEで大量ブリしてるのって大体ゴミトライブだから苦情言っただけで粘着嫌がらせされそう
525: 2020/05/12(火) 18:02:08.44
まあミッションはゲームクリア上絶対的に必要であるので、他人のどうのこうの都合なんざ関係なく正当化できるわな
ポレンマイラブとかもアルファ連発してると南エリアは結構なmpkエリアになるが、
それでミッションやるなはお門違いね
ポレンマイラブとかもアルファ連発してると南エリアは結構なmpkエリアになるが、
それでミッションやるなはお門違いね
526: 2020/05/12(火) 18:18:53.67
うちのバルゲロ鯖にはxロクエレのカラー個体並べてる馬鹿いるわ
頑張ってテイムしたから自慢したいのかなーって思ったらクローンとかなんの価値あるんそれ
頑張ってテイムしたから自慢したいのかなーって思ったらクローンとかなんの価値あるんそれ
527: 2020/05/12(火) 18:26:12.18
テイムした本人がクローンして色々使い潰すならいいけどオリジナルもってないのにクローン並べてるのはただの自己顕示丸出しで失笑物だよな
530: 2020/05/12(火) 18:51:29.12
ローカルですらしょっちゅうエラー落ちするのにみなさんよく公式でやってますね 以前公式アベでやってたときはカクカクで移動だけでストレスまみれでした
537: 2020/05/12(火) 19:28:13.04
>>530
たまにシングルすると軽さに感動する
たまにシングルすると軽さに感動する
531: 2020/05/12(火) 18:54:46.39
ミッションのボス出る付近にTEKタレット山盛り配置してるなら許すぞ
タレットって攻撃してくれるよね?
してくれないなら許さん!!
タレットって攻撃してくれるよね?
してくれないなら許さん!!
536: 2020/05/12(火) 19:15:29.53
>>531
してくれる アルファもこれで攻略可能だけどルートガチャしなきゃならない 建築不可の場所もあるから
どのサーバーでも流行れば良いなと思う
してくれる アルファもこれで攻略可能だけどルートガチャしなきゃならない 建築不可の場所もあるから
どのサーバーでも流行れば良いなと思う
532: 2020/05/12(火) 19:08:19.42
ダストガチャでジェネレータ維持余裕って言ってる人は我慢強すぎないか
エクスかジェネレベルじゃないと自分は無理
エクスかジェネレベルじゃないと自分は無理
535: 2020/05/12(火) 19:14:36.69
>>532
まじでそれ
ついでに言うならブーツチェストレギンステレポーターがいつでも使えないのもストレス
最近だとスキフも好きに乗りたいから結局エクスのフォレストが個人的には最強
まじでそれ
ついでに言うならブーツチェストレギンステレポーターがいつでも使えないのもストレス
最近だとスキフも好きに乗りたいから結局エクスのフォレストが個人的には最強
533: 2020/05/12(火) 19:08:43.58
ローカルはクリエイティブモードが楽しいよな
534: 2020/05/12(火) 19:12:15.36
PS4で公式やってる時点で全員ある程度我慢強いだろ
538: 2020/05/12(火) 20:10:18.72
我慢つよいもなにもあくまで引きこもってブリするならエクスとかは適さないだけであって
ジェネシスなんてテレポーター8つ稼働ですよ
ブリしまくりで引きこもるのにテレポーター稼働なんて必要ないよ
キャラクターもさばごとにいるしな
ジェネシスなんてテレポーター8つ稼働ですよ
ブリしまくりで引きこもるのにテレポーター稼働なんて必要ないよ
キャラクターもさばごとにいるしな
539: 2020/05/12(火) 20:39:20.30
エクスEU鯖だと深夜近くならないと人いないからブリ楽だぜ!!
540: 2020/05/13(水) 01:35:15.14
テレポート先にペット放置してるやつ、マジでうざすぎるな
ペットに重なって落ちやすくなってる気がするよ
ペットに重なって落ちやすくなってる気がするよ
541: 2020/05/13(水) 07:56:37.84
テレポの時って、自分が騎乗してるペットも
なんかめっちゃ負荷掛けてるよな。
単身で飛んだ時と、ペット騎乗の時で、
同じ場所でも到着後のフリーズの時間が全く違う。
なんかめっちゃ負荷掛けてるよな。
単身で飛んだ時と、ペット騎乗の時で、
同じ場所でも到着後のフリーズの時間が全く違う。
542: 2020/05/13(水) 14:28:21.62
バグってなくていいからフェロックスが欲しい
543: 2020/05/13(水) 18:26:17.71
言い方悪いけどこのゲームvpが足引っ張ってるよな
veは完全に別物と考えてもっと遊べばいいのに
veは完全に別物と考えてもっと遊べばいいのに
544: 2020/05/13(水) 18:43:30.96
VEだけモンボ無制限だから
ちょっとは考えが変わってきたかもね
ちょっとは考えが変わってきたかもね
545: 2020/05/13(水) 18:54:19.36
開発はvpこそARKだと思ってるからな
546: 2020/05/13(水) 18:58:55.52
vP経験あるやつなら大体そう思ってるだろ
人生捨てないとたのしめないけど
人生捨てないとたのしめないけど
547: 2020/05/13(水) 19:01:23.50
そりゃストーリー的にもvPがメインだろ
システム上、後発の人は遊びようが無いって大きな問題抱えてるだけで
システム上、後発の人は遊びようが無いって大きな問題抱えてるだけで
548: 2020/05/13(水) 19:16:45.29
不思議な話だよな
人数見ると圧倒的にpveの方が多いはずなのに
人数見ると圧倒的にpveの方が多いはずなのに
549: 2020/05/13(水) 19:19:20.90
vpは人気なさすぎ
サーバーもっと減らしてもいいと思う
サーバーもっと減らしてもいいと思う
550: 2020/05/13(水) 19:35:08.78
vpは全員の性格がロックウェルだからな
551: 2020/05/13(水) 20:32:07.17
戦闘準備にかける時間が膨大すぎてな
553: 2020/05/13(水) 21:02:24.45
>>552
ストーリーでやりまくってる人達は私利私欲ばっかりやん
ストーリーでやりまくってる人達は私利私欲ばっかりやん
554: 2020/05/13(水) 21:03:52.82
似たような戦力同士しか戦えないみたいなシステムあればもうちょい盛り上がると思う
てか無いのが致命的すぎる
てか無いのが致命的すぎる
555: 2020/05/13(水) 21:40:33.89
ぴなー見たけど
クリスタルアイルズなんでもありすぎて草
公式化ではいろいろ制限かかりそうだな
でもクリスタルワイバーンは丁度いい大きさで取り回し楽そうだし
ブリードもできるらしいから楽しみ
クリスタルアイルズなんでもありすぎて草
公式化ではいろいろ制限かかりそうだな
でもクリスタルワイバーンは丁度いい大きさで取り回し楽そうだし
ブリードもできるらしいから楽しみ
556: 2020/05/13(水) 22:10:04.76
フェニックスやドレイクはもちろん消されるだろうし
ワイバーン鰤できたら既存のワイバーンの価値無くなるから鰤できないと思うけどな
ワイバーン鰤できたら既存のワイバーンの価値無くなるから鰤できないと思うけどな
557: 2020/05/13(水) 22:23:37.22
出来てしまうバグが発生しそう
558: 2020/05/13(水) 22:33:13.13
コナンのPvecってのが良かった、ダメージ入る時間帯も決まってるし
559: 2020/05/14(木) 00:04:32.49
マンティコアが全然降りてこないんだけど何か対策ないの?
560: 2020/05/14(木) 00:08:55.95
ここだから
どうせバグ
どうせバグ
561: 2020/05/14(木) 00:37:44.06
テックホバーの下降ってどうやるんだ?
レースを進められないっ
レースを進められないっ
568: 2020/05/14(木) 09:11:33.74
>>561
とりあえず聞く前に全部のボタン試してみろよ
R3だ
ちなみにR3を2回押しで着陸だ
とりあえず聞く前に全部のボタン試してみろよ
R3だ
ちなみにR3を2回押しで着陸だ
570: 2020/05/14(木) 10:20:42.32
>>568
ありがとうだよ!
ボタン試して見たけど気付けなかったわ
挙動が分かりづらいのよね
操作まとめてるHPも見つからんし…
何にせよマジ助かったっ
ありがとうだよ!
ボタン試して見たけど気付けなかったわ
挙動が分かりづらいのよね
操作まとめてるHPも見つからんし…
何にせよマジ助かったっ
562: 2020/05/14(木) 00:38:23.64
ARKを長時間遊んでしまう俺らこそ頭バグ
563: 2020/05/14(木) 00:42:48.87
マンティコアが降りてくるはずの位置に恐竜が置いてあるとキャンセルされる場合があるらしい
端で無抵抗にすりゃ降りてきやすくなるかもしれないけど
端に置いても攻撃が間に合わないとかあるしどっちにしろラグで降りてこないとかすぐ飛んだりクソゲーされるから気休め
端で無抵抗にすりゃ降りてきやすくなるかもしれないけど
端に置いても攻撃が間に合わないとかあるしどっちにしろラグで降りてこないとかすぐ飛んだりクソゲーされるから気休め
564: 2020/05/14(木) 01:03:12.22
レックス軍団の中心なんかにプレイヤーがいると
プレイヤー目掛けて降下してきたマンティコアがレックスに弾かれてすぐ飛び立つってモーション繰り返しまくるよね
降りてこないバグってのは降りる気配すらないパターンかと思ってたけどあれのこと?
プレイヤー目掛けて降下してきたマンティコアがレックスに弾かれてすぐ飛び立つってモーション繰り返しまくるよね
降りてこないバグってのは降りる気配すらないパターンかと思ってたけどあれのこと?
566: 2020/05/14(木) 06:15:20.60
マンティコア毎回降りてきてくれてるけど
ロックエレメントを端の方に引っ張って隔離してるせいかなとは思ってる
ロックエレメントを端の方に引っ張って隔離してるせいかなとは思ってる
567: 2020/05/14(木) 09:06:20.43
バジリスクって交配できないの?
569: 2020/05/14(木) 10:07:14.10
転送解禁明日だっけ
586: 2020/05/14(木) 12:24:37.77
>>569
毎回日付や時間が発表される度に、こういう時差考えない奴いるよな
毎回日付や時間が発表される度に、こういう時差考えない奴いるよな
571: 2020/05/14(木) 10:33:32.31
オンラインやってるやつって基本知能が低い奴ばっかだけどARKの低脳の多さは異常だな
ここまで民度が低い連中が集まるネトゲってそうないぞ
ARKって設定弄れないとただのバグだらけのクソゲーだから公式鯖でやってる時点でどこかしら脳に欠陥があるんだろうけど
ここまで民度が低い連中が集まるネトゲってそうないぞ
ARKって設定弄れないとただのバグだらけのクソゲーだから公式鯖でやってる時点でどこかしら脳に欠陥があるんだろうけど
579: 2020/05/14(木) 11:53:23.60
>>571
ていのう(変換できないのな笑)民度がひくいとかはどーでもいいけど
公式続いてるやつは忍耐と根気があるのはたしか笑
ていのう(変換できないのな笑)民度がひくいとかはどーでもいいけど
公式続いてるやつは忍耐と根気があるのはたしか笑
581: 2020/05/14(木) 12:09:07.86
>>571
なあ、それってわざわざ低と脳別々に変換したの?
なあ、それってわざわざ低と脳別々に変換したの?
584: 2020/05/14(木) 12:19:16.13
>>581
どういう事や?
低脳も低能もていのうで変換できるやん
どういう事や?
低脳も低能もていのうで変換できるやん
572: 2020/05/14(木) 10:35:13.92
非公式マンイライラで草
573: 2020/05/14(木) 10:40:08.79
同じくマンティコアは本物のクソボスだと思う
ラグナボスはトラメンとユウティ+デイノニクスの群れでやったが、一瞬で消えたドラゴンに比べてマンティコアはえらく長生きしたなあ
でもデイノニクスなら時間オーバーの心配はなかった
サイズも小さいし連れ回しやすかったからかな
ラグナボスはトラメンとユウティ+デイノニクスの群れでやったが、一瞬で消えたドラゴンに比べてマンティコアはえらく長生きしたなあ
でもデイノニクスなら時間オーバーの心配はなかった
サイズも小さいし連れ回しやすかったからかな
574: 2020/05/14(木) 10:43:47.64
転送解禁されたらジェネは過密になるんだろうか
住んでても飽きる景観だし過疎ってくれ
住んでても飽きる景観だし過疎ってくれ
575: 2020/05/14(木) 11:08:16.43
>>574
既に天井壁柱1000ずつ準備してるぜ
既に天井壁柱1000ずつ準備してるぜ
580: 2020/05/14(木) 12:08:18.62
>>574
vEはエクスと同じ人口の推移するだろうね
便利だけど、BOSSと作るものやブリする用事無くなったらただのエラー落ちしやすいマップだし
vEはエクスと同じ人口の推移するだろうね
便利だけど、BOSSと作るものやブリする用事無くなったらただのエラー落ちしやすいマップだし
576: 2020/05/14(木) 11:35:48.91
サソリとかブリーディングできるようにならないかなあ
新マップいらねえからさー
新マップいらねえからさー
578: 2020/05/14(木) 11:51:39.81
おそらく制限チャットの仲間と会話してるであろう、
会話の片割れ垂れ流し全チャ見てるとほっこりしてくる
会話の片割れ垂れ流し全チャ見てるとほっこりしてくる
582: 2020/05/14(木) 12:10:39.74
昔は気持ち悪いしゃべり方する配信者しか居なくて困ったけど
今はオフラインをARKだと思って動画だしてるやつが多いねYouTube
今はオフラインをARKだと思って動画だしてるやつが多いねYouTube
583: 2020/05/14(木) 12:18:11.45
おい月冬の文句は言うな
585: 2020/05/14(木) 12:19:52.11
そう言や月冬投稿減ったね
ついに飽きてきたか笑
ついに飽きてきたか笑
589: 2020/05/14(木) 12:40:13.26
>>585
つーかエクスでキンタンアルファやったらもう後は流すだけじゃね?
ジェネシスなんてやること無くなった連中のためのミニゲームだし
それが飽きたらあと残ってるのはPS4ならトロコンくらいしか無いだろ
つーかエクスでキンタンアルファやったらもう後は流すだけじゃね?
ジェネシスなんてやること無くなった連中のためのミニゲームだし
それが飽きたらあと残ってるのはPS4ならトロコンくらいしか無いだろ
587: 2020/05/14(木) 12:29:25.10
非公式ガイジってほんまガイジやな
588: 2020/05/14(木) 12:31:17.50
時差どころかpsはもっとおそいだろ解禁
590: 2020/05/14(木) 13:08:32.96
>>588
マップ追加と違って、転送解禁っていつも同時じゃなかったっけ?
マップ追加と違って、転送解禁っていつも同時じゃなかったっけ?
596: 2020/05/14(木) 16:42:23.56
>>590
エクスのときめっちゃ遅れた記憶あるけどちがうっけ
エクスのときめっちゃ遅れた記憶あるけどちがうっけ
599: 2020/05/14(木) 16:47:49.41
>>596
エクスの時はそもそも開始のタイミングがジェネの比じゃないくらいズレてなかったっけ
エクスの時はそもそも開始のタイミングがジェネの比じゃないくらいズレてなかったっけ
591: 2020/05/14(木) 13:09:53.24
自分はエクステンションから始めてmek作ったら満足しちゃった
今は拠点全部潰してmek以外の恐竜処分して各ワールドをふらふら旅してる
今は拠点全部潰してmek以外の恐竜処分して各ワールドをふらふら旅してる
592: 2020/05/14(木) 13:34:06.74
全チャが重いとか都市伝説でしょ
593: 2020/05/14(木) 15:26:05.14
質問です。
現在、nitradoでサーバーを借りて遊んでいるのですが、このサーバーからローカルサーバーへサバイバー、恐竜、アイテムを移動させることは可能でしょうか
現在、nitradoでサーバーを借りて遊んでいるのですが、このサーバーからローカルサーバーへサバイバー、恐竜、アイテムを移動させることは可能でしょうか
594: 2020/05/14(木) 15:30:51.36
無理
595: 2020/05/14(木) 15:40:44.39
転送解禁になってもしばらくはエクスでブリだなぁ
わざわざ運ぶもん無いし、しいて言えばギガとレックス、あと装備位か
わざわざ運ぶもん無いし、しいて言えばギガとレックス、あと装備位か
597: 2020/05/14(木) 16:43:03.35
全プラットフォームで解禁って書いてなかった?
598: 2020/05/14(木) 16:45:11.63
まあ20人くらいが連発でしゃべりちらかしたら多少はさばに負荷あるかもな
数人ぐらいで全チャはなんの問題もないだろ
通常のさばなら
数人ぐらいで全チャはなんの問題もないだろ
通常のさばなら
600: 2020/05/14(木) 16:57:31.23
ボス戦の最中にボスが消えて、その数分後、制限時間を待たずしてボス戦が勝手に終わって恐竜たちと一緒にオベリスクへ戻された…
どういうことなの…
どういうことなの…
601: 2020/05/14(木) 17:06:57.91
>>600
なんらかの理由で消滅すると時間切れ防止で即帰還させられるらしい
召喚素材が消えるのは中々痛いね
なんらかの理由で消滅すると時間切れ防止で即帰還させられるらしい
召喚素材が消えるのは中々痛いね
620: 2020/05/15(金) 02:49:49.51
>>601
なるほど…
ペットや装備ロストしないための措置だったのか…
ARKにしては親切だな
教えてくれてありがとう
なるほど…
ペットや装備ロストしないための措置だったのか…
ARKにしては親切だな
教えてくれてありがとう
602: 2020/05/14(木) 17:25:07.39
転送解禁される前にジェネ柱建てまくっといた方がええな
深海はもう建物建てる場所ないけど雪山沼地はまだ割と空いてるし巨大建築きたら悲惨やぞ
深海はもう建物建てる場所ないけど雪山沼地はまだ割と空いてるし巨大建築きたら悲惨やぞ
604: 2020/05/14(木) 18:07:57.03
>>602
雪山は自分の拠点の視界すべてと金塊ミッションのまわりに鉄柱敷き詰めたわ
火山は噴火があるし沼は肉集めしか用がないからスルーした
雪山は自分の拠点の視界すべてと金塊ミッションのまわりに鉄柱敷き詰めたわ
火山は噴火があるし沼は肉集めしか用がないからスルーした
606: 2020/05/14(木) 19:14:35.50
>>604
重要ミッション周辺の柱はマジで助かる
重要ミッション周辺の柱はマジで助かる
605: 2020/05/14(木) 19:04:31.97
>>602
柱建てまくると通報案件じゃなかったっけ?
個人的には自拠点周りくらいなら許されると勝手に思ってるけど公式見解の具体的なセーフラインを知りたいな
柱建てまくると通報案件じゃなかったっけ?
個人的には自拠点周りくらいなら許されると勝手に思ってるけど公式見解の具体的なセーフラインを知りたいな
603: 2020/05/14(木) 17:42:56.93
雪山奥地の高台に建てといた方が良さげやな
ブラストで飛ぶたびに巨大拠点読み込まれると困るわ
ブラストで飛ぶたびに巨大拠点読み込まれると困るわ
607: 2020/05/14(木) 19:38:50.33
毎回、思うが運営はなぜリスポーン先やテレポート先の場所を建築不可にしないのか?
609: 2020/05/14(木) 20:33:39.48
>>607
いちおうランダムやから…ある程度決まってるから柵の中よくあるけど
建築制限あったらその周辺が時刻になるだけやで
いちおうランダムやから…ある程度決まってるから柵の中よくあるけど
建築制限あったらその周辺が時刻になるだけやで
608: 2020/05/14(木) 19:41:04.42
無能だから
610: 2020/05/14(木) 20:51:36.26
ある程度っていうか、固定ポイントの中からランダムで選ばれてるだけだから、その固定ポイントを全部埋められたら終わるぞ
617: 2020/05/15(金) 01:29:03.03
>>610
実際以前のvPはその固定ポイントに防護柵張り巡らされてたからな
さすがに違反になったけど
実際以前のvPはその固定ポイントに防護柵張り巡らされてたからな
さすがに違反になったけど
611: 2020/05/14(木) 21:27:18.91
テレポ地点潰してる人って建物内や囲いの中に飛ばされた時もラッキーぐらいにしか思ってないんだろうな
614: 2020/05/14(木) 22:40:59.33
>>611
経験上は指摘しても
人の事は知らんって言い出すのがが半分
逆ギレが2割
そもそも気付いてないのが2割
素直に謝るのが1割
つまりほぼアホ
経験上は指摘しても
人の事は知らんって言い出すのがが半分
逆ギレが2割
そもそも気付いてないのが2割
素直に謝るのが1割
つまりほぼアホ
612: 2020/05/14(木) 21:36:36.16
レンタルしてラグナロク鯖立ててボス攻略終わってジェネシス行こうとしてるんですがレンタルサーバーのほうマップ切り変えて戻ったり転送出来たりします?
613: 2020/05/14(木) 22:18:57.10
ラグナロクの洞窟って入るとゲーム毎回落ちるんですけど
これ入れない感じ?
これ入れない感じ?
615: 2020/05/14(木) 23:29:24.17
モバイルのUI色々逆輸入してほしいけど、
とりあえずイカダのバックを導入しろや!
とりあえずイカダのバックを導入しろや!
619: 2020/05/15(金) 02:15:17.60
>>615
空腹と渇きちょっと前に教えてくれるのほしいわ
空腹と渇きちょっと前に教えてくれるのほしいわ
616: 2020/05/14(木) 23:32:43.48
エラーの後の騎乗解除無しだろ
622: 2020/05/15(金) 03:33:43.83
>>618
いやエラーおちなくせよ
調教されすぎ笑
いやエラーおちなくせよ
調教されすぎ笑
621: 2020/05/15(金) 02:51:49.70
アンリアルエンジン5で松明を左手に持つところから作り直してもいいのよ
今みたいに思いつきの行き当たりばったりでアップデートしないで
ある程度の実装ロードマップ作って後々拡張しやすいようにシステム組み直せ
今みたいに思いつきの行き当たりばったりでアップデートしないで
ある程度の実装ロードマップ作って後々拡張しやすいようにシステム組み直せ
623: 2020/05/15(金) 03:52:51.51
エラー落ち=即ミッション離脱
とか最早ジェネシス自体がゲームとして成り立ってないんだよ
しかもps4だけならまだしもpcすらエラー落ちするとか狂気染みてるわ笑
とか最早ジェネシス自体がゲームとして成り立ってないんだよ
しかもps4だけならまだしもpcすらエラー落ちするとか狂気染みてるわ笑
624: 2020/05/15(金) 04:03:34.73
>>623
さっきの俺だな
マンタレースでエラー
雪山で足跡探しでエラー
狂気でしかないわ
さっきの俺だな
マンタレースでエラー
雪山で足跡探しでエラー
狂気でしかないわ
625: 2020/05/15(金) 08:04:04.85
ログアウトでミッション離脱しなかったら、討伐系ミッションなんかでエラー落ちやホスト切断したら確実にペットロスって事になってたから即離脱そのものは正しい
雪山のエラー落ち、海のホスト切断さえ直してくれりゃいいんだよ
雪山のエラー落ち、海のホスト切断さえ直してくれりゃいいんだよ
626: 2020/05/15(金) 08:17:16.47
オーシャンはまずシーラカンスの量大幅に減らせばだいぶ解消すると思う
雪山は理由がわからん
根本的な設計ミスなのかね
雪山は理由がわからん
根本的な設計ミスなのかね
627: 2020/05/15(金) 08:43:56.29
ARKは昔から最適化が苦手というかやる気ないから
マップの読み込みの境界で無駄なもん大量に読み込んでるんだろ
マップの読み込みの境界で無駄なもん大量に読み込んでるんだろ
628: 2020/05/15(金) 08:51:55.70
原因なのかわからないけど雪山に見えない木が生えてる
何もない所で木が倒れる音が聞こえたりベリーと一緒に木材取れたりする
何もない所で木が倒れる音が聞こえたりベリーと一緒に木材取れたりする
629: 2020/05/15(金) 08:53:54.11
こんな状態でアイルズ来るぞ!
乞うご期待!
乞うご期待!
630: 2020/05/15(金) 09:06:00.63
恐竜ゲークラフトゲーに一定の需要あるのがわかったから今後はしっかりしたメーカーに作ってもらうのに期待
WCは2度とゲーム業界に関わるな
WCは2度とゲーム業界に関わるな
632: 2020/05/15(金) 09:13:49.87
>>630
だな
これはもう洋ゲー大手のベセスダに頼むしかないわ
だな
これはもう洋ゲー大手のベセスダに頼むしかないわ
631: 2020/05/15(金) 09:10:44.30
別にWCを養護するつもりは微塵もないけど、WCだからこそ良くも悪くもARKを作れたのであって、例えばEAとかが同じコンセプトで作ってもARKは産まれないぞ
633: 2020/05/15(金) 09:17:46.36
沼地に住んでるけど外にいると虫に襲われるので巨大豆腐建築しますね^^
634: 2020/05/15(金) 09:28:02.39
読み込む情報を最適化して今より軽く済む方法はあるんだろうけど、
何でもかんでも読み込むからこそリアリティのあるMMOサバイバルになったんだろう
pveだとアクセスできない他人権利のモノの中身とかはマジ負荷にしかならないわけだが
何でもかんでも読み込むからこそリアリティのあるMMOサバイバルになったんだろう
pveだとアクセスできない他人権利のモノの中身とかはマジ負荷にしかならないわけだが
635: 2020/05/15(金) 09:29:32.07
>>634
いや多分ゲームプレイ上では一切関係ない部分のことだぞw
エラー落ちによって起きるリスクをリアリティのあるサバイバルと言ってるならまあ…
いや多分ゲームプレイ上では一切関係ない部分のことだぞw
エラー落ちによって起きるリスクをリアリティのあるサバイバルと言ってるならまあ…
636: 2020/05/15(金) 09:32:10.87
ARKライクというか後発のサバイバルクラフトが全く育たないのも殿様商売の一因
637: 2020/05/15(金) 09:35:49.75
ベセスダに作ってもらったら突然乗り物消失イベント進行不能からのレベル初期化が日常
ただ放射能浴びるとサバイバーが特殊能力を得られるようになるってメリットがあるぞ
…あれ今と大して変わらんねぇな
ただ放射能浴びるとサバイバーが特殊能力を得られるようになるってメリットがあるぞ
…あれ今と大して変わらんねぇな
638: 2020/05/15(金) 10:04:09.39
まあvEでは他人の建造物を簡略表示にする設定くらいはあってもいいと思う
639: 2020/05/15(金) 10:14:42.30
というか、通常プレイで見えないような所も律儀にロードして描画してんのやめーや
アベとか地面の下に更に何層も地面あるし、あれやめるだけでかなり軽くなるだろ
アベとか地面の下に更に何層も地面あるし、あれやめるだけでかなり軽くなるだろ
640: 2020/05/15(金) 10:17:33.46
でも他のクラフトゲーやサンドボックス系やってもARKと比べちゃって楽しみ切れ無いんよなぁ
内容の濃さだとやっぱり抜きん出てると思うわARKは
内容の濃さだとやっぱり抜きん出てると思うわARKは
641: 2020/05/15(金) 10:39:12.10
トレード無しでやると最強のREXやギガやら作ったり野生の良個体探したり
色の厳選したり景観の良い場所探して建築したりで
公式だとマジで年単位でかかるから昔のMMOを彷彿させる
色の厳選したり景観の良い場所探して建築したりで
公式だとマジで年単位でかかるから昔のMMOを彷彿させる
643: 2020/05/15(金) 11:01:04.05
最近マスコン公式いった人いる?
こんなミッションでもエラー落ちする不安定な状態でも誰も落ちずクリアできるものなの?
こんなミッションでもエラー落ちする不安定な状態でも誰も落ちずクリアできるものなの?
683: 2020/05/15(金) 16:05:56.49
>>643
基本マスコン突入前に再起動するで
基本マスコン突入前に再起動するで
720: 2020/05/16(土) 02:29:29.60
>>643
明日からは阿鼻叫喚の騒ぎだよ
笑えないバグ多過ぎてな
明日からは阿鼻叫喚の騒ぎだよ
笑えないバグ多過ぎてな
644: 2020/05/15(金) 11:22:38.85
PCはそろそろ転送解禁かな?
645: 2020/05/15(金) 11:40:04.09
転送解禁に備えいつもより多目に柱祭したったぜ
自身の拠点周辺は何か何でも負荷軽減せねば
自身の拠点周辺は何か何でも負荷軽減せねば
646: 2020/05/15(金) 11:49:33.97
ホバーめちゃくちゃ速いな
もう他の飛行生物に乗れなくなるわ
もう他の飛行生物に乗れなくなるわ
647: 2020/05/15(金) 12:03:25.76
ジェネは言うほど柱置かれてないな
ていうか全体的に人いない感じ
ていうか全体的に人いない感じ
649: 2020/05/15(金) 12:06:33.92
人がいないのに重い
650: 2020/05/15(金) 12:14:50.65
(ジェネ来ないでくれ~頼む)
652: 2020/05/15(金) 12:35:53.61
結局出来合いの恐竜で1からミッションやるのって作業だから面白くはないし飽きるだろ
レックス原種が転送不可ならまだワンチャン楽しめるかもな
レックス原種が転送不可ならまだワンチャン楽しめるかもな
653: 2020/05/15(金) 12:37:46.10
アベレーションと一緒で一部除いてマップに生息してない生物の転送は不可でいいわな
654: 2020/05/15(金) 12:41:14.91
転送解禁されたところで鉄拠点が増えるなんてことなくさらに重くなるだけだろうし自衛はしないとな
655: 2020/05/15(金) 12:41:36.84
とりあえず明日からギガゲーは確定だからな
いままで苦労して攻略してたやつはご苦労様
いままで苦労して攻略してたやつはご苦労様
670: 2020/05/15(金) 14:15:25.51
>>655
未だにベータどころかガンマすら終わって無い奴らとか今後も接点無いやろなぁ
未だにベータどころかガンマすら終わって無い奴らとか今後も接点無いやろなぁ
656: 2020/05/15(金) 12:49:22.46
今まで精力的にミッションクリアできてるような奴がギガ持ってないわけないやん
657: 2020/05/15(金) 12:54:42.35
転送解禁して人と建物増えてミッション攻略しにくくなるほうがキツイだろうから
今まで苦労してクリアしてなかったやつはご愁傷様
って考えの方が正常だわな
今まで苦労してクリアしてなかったやつはご愁傷様
って考えの方が正常だわな
658: 2020/05/15(金) 13:25:26.09
ギガが使えない時は
使わないでどうやって護衛アルファとかクリアしようかとかその過程を楽しんでただけだからな
苦労ってこれゲームやし笑
ギガ使えるようになったら手段選ばず蹂躙するだけだよ
ゲームではなく作業になるがな
使わないでどうやって護衛アルファとかクリアしようかとかその過程を楽しんでただけだからな
苦労ってこれゲームやし笑
ギガ使えるようになったら手段選ばず蹂躙するだけだよ
ゲームではなく作業になるがな
659: 2020/05/15(金) 13:27:55.32
解禁したら間違いなくソロで護衛アルファ余裕やし
今まで楽と言われてたチェックホバークリアとかすら過去のものになるからな
一気に作業
今まで楽と言われてたチェックホバークリアとかすら過去のものになるからな
一気に作業
660: 2020/05/15(金) 13:28:20.05
ギガって言っただけですげー反応くるな
662: 2020/05/15(金) 13:37:50.16
>>660
どうせトレードギガのくせになw
どうせトレードギガのくせになw
661: 2020/05/15(金) 13:31:06.91
悪魔ネコ貰って喜んでそう
663: 2020/05/15(金) 13:40:42.80
とりあえず俺のトライブは今までもバグ使ってミッションクリアしてたから全部作業だったけどな
バグ見つける楽しさとかいう別ジャンルの楽しさはあったけどな
■今まで
討伐系ン→バグ使えばソロでアルファまでクリア可能
護衛系→バグ使えばソロでアルファまでクリア可能
ガントレット系→バグ使えば2~3人でアルファまでクリア可能
レース系→周辺の設置物次第でアルファからベータまで自力でクリア可能
■これから
バグの修正とか建築物の増加とかによるけど
どうなるかは分からん
バグ見つける楽しさとかいう別ジャンルの楽しさはあったけどな
■今まで
討伐系ン→バグ使えばソロでアルファまでクリア可能
護衛系→バグ使えばソロでアルファまでクリア可能
ガントレット系→バグ使えば2~3人でアルファまでクリア可能
レース系→周辺の設置物次第でアルファからベータまで自力でクリア可能
■これから
バグの修正とか建築物の増加とかによるけど
どうなるかは分からん
666: 2020/05/15(金) 13:48:38.48
>>663
護衛までいけるの
そこまでいくとすげーよ
護衛までいけるの
そこまでいくとすげーよ
668: 2020/05/15(金) 13:58:00.57
>>666
討伐系のバグはこのスレでも出回ってるけど、護衛とガントレットは基本情報出てないかな?
ちなみに討伐系は出回ってるから完全な詳細を教えるわ
----------------------------
■やりかた
チェックポイント毎に討伐対象をターゲットして(相手のHPが表示されればOK)
ターゲットから離れて描写範囲へ移動すると、対象が消えて次のチェックポイントへ進める
・条件1:接続人数20~30人前後必須(PING80以上だと安定)
・条件2:描写範囲内に自分以外のプレイヤーがいない(他のプレイヤーがいた場合対象は消えない)
----------------------------
バグが修正されなかったとしても、転送解禁きて人増えると↑のバグは使いにくくなるってことは確実
あと護衛のバグも他のプレイヤーが近くに居るとダメ系だから、これも使いにくくなる
討伐系のバグはこのスレでも出回ってるけど、護衛とガントレットは基本情報出てないかな?
ちなみに討伐系は出回ってるから完全な詳細を教えるわ
----------------------------
■やりかた
チェックポイント毎に討伐対象をターゲットして(相手のHPが表示されればOK)
ターゲットから離れて描写範囲へ移動すると、対象が消えて次のチェックポイントへ進める
・条件1:接続人数20~30人前後必須(PING80以上だと安定)
・条件2:描写範囲内に自分以外のプレイヤーがいない(他のプレイヤーがいた場合対象は消えない)
----------------------------
バグが修正されなかったとしても、転送解禁きて人増えると↑のバグは使いにくくなるってことは確実
あと護衛のバグも他のプレイヤーが近くに居るとダメ系だから、これも使いにくくなる
669: 2020/05/15(金) 14:07:11.77
>>668
まあやはりバグは周回には向かないよね
解禁されたら手段選ばすいかなるときもほぼノーリスクでクリアを目指すわ
まあやはりバグは周回には向かないよね
解禁されたら手段選ばすいかなるときもほぼノーリスクでクリアを目指すわ
665: 2020/05/15(金) 13:48:30.07
ギガでもアルファはすぐ暴走するから無理だろうってここでも散々言われてんのに
667: 2020/05/15(金) 13:51:12.37
誰もギガだけで全部クリアするなんて一言もいってないとおもうけど
671: 2020/05/15(金) 14:15:43.92
護衛でしか役に立たないギガw
大量にブリしたのにくやしいのぉww
大量にブリしたのにくやしいのぉww
672: 2020/05/15(金) 14:17:39.08
そのギガがないと良いメックも増やせないよ
メックはギガ以上に重要
メックはギガ以上に重要
673: 2020/05/15(金) 14:23:14.44
これからはギガだけでいけるものはギガ
それで無理なら高性能メックでシューティング
これで殆どは終わる
ホバーもクジラ爆撃も殆どいらなくなる
それで無理なら高性能メックでシューティング
これで殆どは終わる
ホバーもクジラ爆撃も殆どいらなくなる
677: 2020/05/15(金) 14:26:44.77
>>673
ホバーはミッションで普通に使うと思うけどな
ホバーはミッションで普通に使うと思うけどな
678: 2020/05/15(金) 14:32:20.42
>>677
そう?そういえばメックは足跡踏めないか
あとはチェックポイントではまあ使えるか
チェックポイントはすべてアルファまでクリアしてるし周回する理由はないけど
敵多いから落ちやすいし
そう?そういえばメックは足跡踏めないか
あとはチェックポイントではまあ使えるか
チェックポイントはすべてアルファまでクリアしてるし周回する理由はないけど
敵多いから落ちやすいし
674: 2020/05/15(金) 14:23:19.40
討伐系のバグもう1個条件あったの忘れてたわ
簡単な条件だから、使い奴は各々最後の条件探してくれ
簡単な条件だから、使い奴は各々最後の条件探してくれ
675: 2020/05/15(金) 14:23:47.40
>>674
ファミ通の攻略本かよ
ファミ通の攻略本かよ
679: 2020/05/15(金) 15:03:05.39
フェロックスは時間経つと変身解除されて消えるんだよな
あれは仕様と思って良いんだろうか
あれは仕様と思って良いんだろうか
680: 2020/05/15(金) 15:07:44.16
んなわけなかろう
681: 2020/05/15(金) 15:14:25.64
まだ転送解禁されてないの?
682: 2020/05/15(金) 15:27:07.89
されてますん
684: 2020/05/15(金) 16:11:56.06
アイランドでメガラニアの毒が欲しいのに狩人の洞窟を右に行ったところしか出現ポイントに心当たりありません
他にもよくわくとこがあれば教えてください
他にもよくわくとこがあれば教えてください
686: 2020/05/15(金) 17:17:06.78
>>684
多分天井にぶら下がってるのを見逃してる
攻撃しないとヘイトこない
多分天井にぶら下がってるのを見逃してる
攻撃しないとヘイトこない
729: 2020/05/16(土) 08:34:32.41
>>686ー688
サンキューです
早速探してみます
サンキューです
早速探してみます
685: 2020/05/15(金) 16:23:38.02
暴食でも湧くよ
687: 2020/05/15(金) 17:26:31.93
レアフラワー食うと、
たぶんボトボト落ちてくるよ。
たぶんボトボト落ちてくるよ。
688: 2020/05/15(金) 18:23:50.68
アイランドでメガラニア探すなら筆頭は暴食、次点で免疫かな
暴食はいない事の方が珍しいくらいにはいつもいる
免疫は分岐を右に行ったエリアにたまにいる
暴食はいない事の方が珍しいくらいにはいつもいる
免疫は分岐を右に行ったエリアにたまにいる
689: 2020/05/15(金) 18:29:52.56
マグマのステもどんどん更新されてるし安いしで最初の190卵とかもう全く価値ないな
その点ブラストはあんま人気ないね
フェロックスは小さいとき590のが出回ってるけど大きくなるとステ変わるしでよく分からん
その点ブラストはあんま人気ないね
フェロックスは小さいとき590のが出回ってるけど大きくなるとステ変わるしでよく分からん
690: 2020/05/15(金) 18:33:00.44
247マグマあるけど更新ペース遅くねと思ったら一回変異して2パーしかメレー上がらないのなw
691: 2020/05/15(金) 18:42:27.59
てかこの前までマナメレー849が出回ってたはずなのにいきなりメレー1237が流れはじめてて草
とりあえず確保したけどジェネで使えないから倉庫行きだな
とりあえず確保したけどジェネで使えないから倉庫行きだな
692: 2020/05/15(金) 18:44:01.06
レックスマナアルゲンはもう頭打ちだからな
なにかを犠牲にせんとこれ以上ステ伸びん
なにかを犠牲にせんとこれ以上ステ伸びん
693: 2020/05/15(金) 18:48:13.48
よく見るメレー1280くらいのレックスだと食糧値低すぎてブリだるいんだよな
食糧値犠牲にするのやめてほしいわ
食糧値犠牲にするのやめてほしいわ
699: 2020/05/15(金) 19:38:51.87
>>693
作ったこともねーくせに文句いってんじゃねーよ
不満なら自分で作れ
作ったこともねーくせに文句いってんじゃねーよ
不満なら自分で作れ
700: 2020/05/15(金) 19:42:01.99
>>699
レベル調整だるいから無理
二倍だからまだ楽だけど等倍ならやってないわ1280レックスブリw
レベル調整だるいから無理
二倍だからまだ楽だけど等倍ならやってないわ1280レックスブリw
694: 2020/05/15(金) 18:49:57.26
自分でようせんクセに文句言うな
695: 2020/05/15(金) 18:58:23.00
ブラストは最初は万能生物!!とかいわれてたけどサドルつけられないし騎乗者ころすし糸ださないバグとか挙動が素直じゃないのでどう考えても解禁したらドレイクに変わる運命だからな
696: 2020/05/15(金) 19:04:20.35
フェロもバグありすぎで解禁したら変異レクスのったほうがいいし
くじらはいうまでもないし
ジェネシス特産は終わったな
くじらはいうまでもないし
ジェネシス特産は終わったな
697: 2020/05/15(金) 19:23:06.52
ジェネ生物はマグマサウルスが
鉄掘り要員として生き残って
他は冷蔵庫行き
エクス生物が有能すぎたな
鉄掘り要員として生き残って
他は冷蔵庫行き
エクス生物が有能すぎたな
698: 2020/05/15(金) 19:38:05.51
ジェネシスなんて来ない方がいいぞ
701: 2020/05/15(金) 19:55:28.23
>>698
おまえはコナンでもやってろ
おまえはコナンでもやってろ
702: 2020/05/15(金) 20:05:27.85
人が作った恐竜でドヤ顔してんの草生える
703: 2020/05/15(金) 20:07:47.76
>>702
アホだよな
アホだよな
704: 2020/05/15(金) 20:10:37.62
ミッションで使えそうだからメレー708のベロナ仕入れたけど針飛ばしってメレー依存なん?
705: 2020/05/15(金) 20:11:39.55
>>704
乗ってたらメレー依存
非騎乗は20ダメ固定
乗ってたらメレー依存
非騎乗は20ダメ固定
706: 2020/05/15(金) 20:14:27.38
>>705
なるほど
乗らずにホバーに並べて浮かべとくだけじゃ弱いってことか
なるほど
乗らずにホバーに並べて浮かべとくだけじゃ弱いってことか
707: 2020/05/15(金) 22:22:05.96
真空室のベリー採取量多すぎてエラー吐きまくりだわ
yシード欲しいだけなのに🥺
yシード欲しいだけなのに🥺
708: 2020/05/15(金) 22:58:58.43
フェロックスて2回目の変身以降はステ安定するようになったん?
709: 2020/05/15(金) 23:13:18.35
ワンチャン3回目で跳ね上がるのは確認した
710: 2020/05/16(土) 00:12:39.31
>>709だけみたらあつ森のカブスレっぽい書き込みに見えるな
マジでバグックスがバグ過ぎてどう育てていいのかわからん
マジでバグックスがバグ過ぎてどう育てていいのかわからん
711: 2020/05/16(土) 00:29:22.42
今日は5回落ちてやめました
712: 2020/05/16(土) 00:38:18.10
ボス用レックスの食料値の低さなんて幼年期の最初の頃ぐらいしか問題にならないだろ
今時展示会してるようなアホなら知らん
今時展示会してるようなアホなら知らん
713: 2020/05/16(土) 00:53:10.19
手渡し必要な幼年期がだるい以外に何の問題があるんだよ
アホすぎて草
アホすぎて草
714: 2020/05/16(土) 01:27:51.94
鯖落ちラグナ緩和されたと思ったらまた不安定なんだが…特に海外勢がインし出す頃
715: 2020/05/16(土) 01:29:19.33
ロルバにラグに鯖落ちでゲームになんねぇ
716: 2020/05/16(土) 01:51:06.49
何故こんな状況でイライラしながらもプレイ続行してしまうのか、、頭おかしくなってきた
717: 2020/05/16(土) 02:01:46.41
全チャで自分で作ってもない変異個体の褒め合いが気持ち悪い
「すごいステですね!」
「いやぁ、海外勢には負けますよw」
そもそもただ交換しただけだろって言うね
「すごいステですね!」
「いやぁ、海外勢には負けますよw」
そもそもただ交換しただけだろって言うね
727: 2020/05/16(土) 08:13:39.25
>>717
アホだからね
アホだからね
730: 2020/05/16(土) 09:20:37.24
>>717
「すごいステですね!」(欲しい!)
「いやぁ、海外勢には負けますよw」(やらねーよw)
「すごいステですね!」(欲しい!)
「いやぁ、海外勢には負けますよw」(やらねーよw)
718: 2020/05/16(土) 02:05:20.31
コミュ障過ぎて交換も出来ず5ちゃんで愚痴ってる自分が一番気持ち悪いって気付こうな
719: 2020/05/16(土) 02:08:43.20
>>718
全チャマンか?すまんな
交換は普通にするに決まってるだろ
全チャマンか?すまんな
交換は普通にするに決まってるだろ
721: 2020/05/16(土) 02:33:24.17
今ジェネシス関係で使えるグリッチってなにがあんの?
ゴミ拾いの0秒回収とかハンティングとかの消滅バグ?
ゴミ拾いの0秒回収とかハンティングとかの消滅バグ?
724: 2020/05/16(土) 03:25:02.23
>>722
ブレスをマナと一緒にして欲しい
ブレスをマナと一緒にして欲しい
726: 2020/05/16(土) 07:41:49.35
>>724
マナブレスは凍結効果あるからまだ許されてるが、雷ブレスみたいな実質特殊効果なしのブレスであの距離減衰乗ってたらハゲるぞ
マナブレスってマジでさきっちょカスダメだからな
マナブレスは凍結効果あるからまだ許されてるが、雷ブレスみたいな実質特殊効果なしのブレスであの距離減衰乗ってたらハゲるぞ
マナブレスってマジでさきっちょカスダメだからな
725: 2020/05/16(土) 05:54:19.38
クリスタルワイバーンて一回りちっちゃいんだろ
だったら取り回しも今より楽なんじゃね
ブリできるらしいし、厳選が捗るな
だったら取り回しも今より楽なんじゃね
ブリできるらしいし、厳選が捗るな
728: 2020/05/16(土) 08:18:18.10
ジェネでロックドレイクは乗れるんだっけ?
731: 2020/05/16(土) 09:23:21.76
2倍はいつまでなんだろうな
733: 2020/05/16(土) 09:53:26.78
>>731
6月4日からのイベ終了までかなと勝手に予想してるわ
6月4日からのイベ終了までかなと勝手に予想してるわ
736: 2020/05/16(土) 10:00:02.36
>>731
自分で作ったゲームのブリーディングの仕組みを理解してないWC運営だから思い付きで急に1倍に戻すだろうね
前科は多々ある
自分で作ったゲームのブリーディングの仕組みを理解してないWC運営だから思い付きで急に1倍に戻すだろうね
前科は多々ある
732: 2020/05/16(土) 09:39:43.22
日本は感染者数の推移グラフが若干落ち着いてきてるが、アメリカは依然右肩上がりだからまだ続くと思うよ
734: 2020/05/16(土) 09:54:17.28
うっひょおおお引っ越し準備してるけど転送なんかでbpやら至高現物やら消えまくりですよ
たまんねえなこのクソゲー
たまんねえなこのクソゲー
735: 2020/05/16(土) 09:57:20.45
>>734
現物を送れよ
現物を送れよ
738: 2020/05/16(土) 10:03:56.74
>>735
いやジェネ外鯖からの完全引っ越しだからどうしても一度貴重品を移さないと行けないのよ
まぁしゃーねえわ
いやジェネ外鯖からの完全引っ越しだからどうしても一度貴重品を移さないと行けないのよ
まぁしゃーねえわ
737: 2020/05/16(土) 10:03:34.48
>>734
重要なアイテム、恐竜が何故か優先的に消えるよねこのゲーム
重要なアイテム、恐竜が何故か優先的に消えるよねこのゲーム
739: 2020/05/16(土) 10:15:44.22
ジェネに物持って移動はオベに入れないといけんの?
740: 2020/05/16(土) 10:25:22.03
転送で消えるときって同じものを連続でやったときに消えない?
同じ種類数値のbpや現物同じ種類性別レベルのモンボ恐竜
気のせいかな
同じ種類数値のbpや現物同じ種類性別レベルのモンボ恐竜
気のせいかな
741: 2020/05/16(土) 10:34:44.84
なに?PS5で描画や転送に余裕が生まれる?よす!業界トップレベルの逆光を霧を雷雨を嵐をテクスチャをエフェクトを導入じゃ!!
742: 2020/05/16(土) 10:52:09.64
なんかここ最近こういうの多いな
それって面白いと思って書いてんの?
それって面白いと思って書いてんの?
743: 2020/05/16(土) 12:16:09.01
インベントリのアイテムにカーソル合わせた時に
モンボなら中の恐竜情報が見えてたのが
急に見えなくなったんだけど
これ治す方法誰かわからん?
モンボなら中の恐竜情報が見えてたのが
急に見えなくなったんだけど
これ治す方法誰かわからん?
749: 2020/05/16(土) 12:52:13.95
>>743自己解決した
744: 2020/05/16(土) 12:18:43.86
案の定転送解禁で今まで見たことないIDばっか見かけるようになったわ
昨日まで数人しかいなかったのに
昨日まで数人しかいなかったのに
745: 2020/05/16(土) 12:20:00.18
フェロックスって一回の刷り込みで何%上昇するんですか
746: 2020/05/16(土) 12:21:30.76
いまなら100%
刷り込みすらバグってるからなふぇろはw
刷り込みすらバグってるからなふぇろはw
747: 2020/05/16(土) 12:26:40.30
>>746
ありがとうございます
大人になるのにティラノ並みにかかるくせに刷り込みだけは楽なんですねぇ
ありがとうございます
大人になるのにティラノ並みにかかるくせに刷り込みだけは楽なんですねぇ
748: 2020/05/16(土) 12:45:57.25
>>747
バグってるだけだからな
バグってるだけだからな
750: 2020/05/16(土) 12:55:37.39
もともとフェロって等倍で5%くらいだったよな
751: 2020/05/16(土) 13:09:29.20
>>750
四日くらいだから本来は7~8%かな
四日くらいだから本来は7~8%かな
752: 2020/05/16(土) 13:21:25.30
トドデの強個体調べたいときの数字入力でブリ個体って産まれた直後の数値?
育ちきったあとの数値?
育ちきったあとの数値?
753: 2020/05/16(土) 13:32:40.22
>>752
産んだ個体は無理
基本はテイム前じゃないと正確にはわからない
テイム後にボーナスの恐竜いたりするから
産んだ個体は無理
基本はテイム前じゃないと正確にはわからない
テイム後にボーナスの恐竜いたりするから
754: 2020/05/16(土) 13:32:42.33
ドドデで調べられるのは野生だけ
テイム済みはエクセルで表作って自分で計算しろ
テイム済みはエクセルで表作って自分で計算しろ
755: 2020/05/16(土) 13:49:44.91
ジェネシス転送組、土地確保してなかったら建てる場所なくて萎えるだろうな
763: 2020/05/16(土) 14:58:08.70
>>755
転送待ちなんかしてんだから土地なくて当然だろ
勝手に萎えててくれ
転送待ちなんかしてんだから土地なくて当然だろ
勝手に萎えててくれ
794: 2020/05/17(日) 10:02:16.32
>>755
そりゃ残念ながら馬鹿じゃない?としか言えない
そりゃ残念ながら馬鹿じゃない?としか言えない
756: 2020/05/16(土) 13:53:12.50
そうなのか……野生のボーナス乗る前用のだったのかあれ……
757: 2020/05/16(土) 13:58:46.08
萎えて消えさせるための原住民の土地確保だし
758: 2020/05/16(土) 14:15:38.00
この醜い土地争いもPS5でエラー落ちやラグ改善されたら無くなるだろうか?
実際PCの公式pveとかって荒れてんの?
実際PCの公式pveとかって荒れてんの?
759: 2020/05/16(土) 14:17:19.14
土地争いはエラー関係ないだろ
760: 2020/05/16(土) 14:28:04.93
荒れてるの意味が分からんが、そもそもPCだってエラー落ちはあるし、PS4程ではないにしても超巨大建築があればFPSは下がるし所謂ゴムバンドなラグもあるぞ
そしてvEは柱柱アンド柱
土地争いが発生するのはプラットフォームのせいではなくゲーム性から来るものだ
そしてvEは柱柱アンド柱
土地争いが発生するのはプラットフォームのせいではなくゲーム性から来るものだ
761: 2020/05/16(土) 14:29:04.35
土地確保は資源脇潰しや巨大豆腐建築防止のための善意が殆どだからなんとも思わない
撤去してほしかったら交渉すればいいし
撤去してほしかったら交渉すればいいし
762: 2020/05/16(土) 14:35:57.23
PCPS4arkどちらも持ってる勢だけど土地関係での揉め事は普通にあるぞ
クソデカ拠点が展示会してればPCでも極稀に落ちることもあるしな
オーシャンのエラー落ちなんかはPS4もPCも大して変わらないように思うわ
ラグは鯖の問題だしエラー落ちはwcの問題だし柱争いなんてなくならん
ただPS5でクソデカ石拠点への不満は減るんじゃないかなとは思いたいけど
クソデカ拠点が展示会してればPCでも極稀に落ちることもあるしな
オーシャンのエラー落ちなんかはPS4もPCも大して変わらないように思うわ
ラグは鯖の問題だしエラー落ちはwcの問題だし柱争いなんてなくならん
ただPS5でクソデカ石拠点への不満は減るんじゃないかなとは思いたいけど
764: 2020/05/16(土) 14:58:29.20
むしろPS4からPS5への移行で解決されるのってそれくらいな気もするがな
lobiとか含めPS5に夢抱きすぎてる奴ちょくちょく見るけど、起こっている事象の原因や物事の仕組みをもうちょっと考えた方がいい
考えりゃ、ラグがPS5への移行で改善されるなんて発想出ないから
lobiとか含めPS5に夢抱きすぎてる奴ちょくちょく見るけど、起こっている事象の原因や物事の仕組みをもうちょっと考えた方がいい
考えりゃ、ラグがPS5への移行で改善されるなんて発想出ないから
765: 2020/05/16(土) 18:16:15.30
>>764
じょうよわしかいないから仕方ないです…
じょうよわしかいないから仕方ないです…
766: 2020/05/16(土) 18:18:24.97
アベレーションでハチテイム してポッドに入れて拠点で出そうとしたら このクラスは展開できませんて表示されて出せません 意味がわかりませんたすけてください
767: 2020/05/16(土) 18:31:34.38
むしろ解禁前からやるのはよい土地をとれるだけとって資源供給を完璧にするのが目的だからなあ
768: 2020/05/16(土) 18:53:43.30
セッションリストが昨日から表示されない…おまかんかなー
繋がってもすぐ落ちる
繋がってもすぐ落ちる
770: 2020/05/16(土) 19:01:45.30
ジェネチャレでtek装備一式の現物溜まってきたんだけど
新規に売りつけるならどんな条件にするべきかな?
一箇所エレメント100はボリすぎか?
新規に売りつけるならどんな条件にするべきかな?
一箇所エレメント100はボリすぎか?
772: 2020/05/16(土) 19:11:27.73
>>770
相手が納得するならいいんじゃね?
個人的にはエレメント100どころかポリマー100くらいの価値だと思うけど
相手が納得するならいいんじゃね?
個人的にはエレメント100どころかポリマー100くらいの価値だと思うけど
774: 2020/05/16(土) 19:27:44.66
>>770
あ、一応言っておくけどエングラム解放して自分で作れるようなやつじゃないとそもそも装備できないから詐欺にならないようにな
エングラム解放してるやつがエレメント100で買うとも思えんが
あ、一応言っておくけどエングラム解放して自分で作れるようなやつじゃないとそもそも装備できないから詐欺にならないようにな
エングラム解放してるやつがエレメント100で買うとも思えんが
771: 2020/05/16(土) 19:08:03.17
どうせトレードギガだろ
全部歯ね
全部歯ね
776: 2020/05/16(土) 19:44:51.63
ホバーなしでクリアできる
ポイント稼ぎ効率の良い教えてくだちい
ポイント稼ぎ効率の良い教えてくだちい
778: 2020/05/16(土) 20:10:28.97
>>776
護衛でもやれや
護衛でもやれや
779: 2020/05/16(土) 20:10:29.23
>>776
護衛でもやれや
護衛でもやれや
796: 2020/05/17(日) 10:41:01.77
>>776
定番のロクエレベータをマグマサウルスで周回しては。お供掃除に護衛を連れていくとなおよし。
定番のロクエレベータをマグマサウルスで周回しては。お供掃除に護衛を連れていくとなおよし。
777: 2020/05/16(土) 20:09:42.24
解禁後のテック装備なんてどんどんつかって使い捨てにするもんだろ
780: 2020/05/16(土) 20:31:31.63
これ護衛もカエル以外きつくねギガノト
783: 2020/05/16(土) 21:21:57.63
>>780
なら頭をつかえ
誰もギガだけでクリアしろなんていってないから
なら頭をつかえ
誰もギガだけでクリアしろなんていってないから
784: 2020/05/16(土) 21:21:58.14
>>780
なら頭をつかえ
誰もギガだけでクリアしろなんていってないから
なら頭をつかえ
誰もギガだけでクリアしろなんていってないから
785: 2020/05/16(土) 21:23:38.95
さっきからなぜか二連になるな
ごめんなさい
ごめんなさい
786: 2020/05/16(土) 21:46:56.97
雪フクロウの凍結ヒールってモンボ押し付けと同じで
ボタン押しっぱなしにしなくても維持できたんか...
ボタン押しっぱなしにしなくても維持できたんか...
787: 2020/05/16(土) 21:54:15.17
モンボは普通にワンぽちで維持できるけど、フクロウのそれはモンボと同じワンぽちじゃ維持されないだろ
788: 2020/05/16(土) 21:59:34.64
ちょい押しで維持できるよw
789: 2020/05/16(土) 22:44:43.97
護衛はカンガルーがいいぞ
ベータはティラノで余裕だったしギガならアルファいけるだろ
ベータはティラノで余裕だったしギガならアルファいけるだろ
790: 2020/05/17(日) 05:17:39.63
NITRADOでのマップ移動はクラスタIDを作成して行うみたいだけど
現在プレイ中のサーバーを契約したアカウントとは違う人が契約したサーバーへの移動って可能?
現在プレイ中のサーバーを契約したアカウントとは違う人が契約したサーバーへの移動って可能?
791: 2020/05/17(日) 05:57:02.62
オフラインの画面分割プレイで遊んでいるのですが普段AがホストでBがそれに参加しているとして
BだけでAのMAPに入って遊ぶことはできますか?
自分でも調べたんですがよくわからなくて、データが消えたとか色々書いてたので不安で…
すみませんが誰か教えてください
BだけでAのMAPに入って遊ぶことはできますか?
自分でも調べたんですがよくわからなくて、データが消えたとか色々書いてたので不安で…
すみませんが誰か教えてください
792: 2020/05/17(日) 06:12:39.44
>>791
すみません、スレ違いでした…
すみません、スレ違いでした…
795: 2020/05/17(日) 10:38:18.76
レンタルサーバーでやってる人に聞きたいんだと、一度置いた建築物を拾える時間猶予ってNitoradoだと設定不可なのかな?
799: 2020/05/17(日) 11:12:49.16
>>795
Structurepickupなんとかって無い?
Structurepickupなんとかって無い?
804: 2020/05/17(日) 11:38:33.59
>>795
generalのとこ見てるけどないんだよね。Gportalも借りててそっちでは項目あるんだけど…。
generalのとこ見てるけどないんだよね。Gportalも借りててそっちでは項目あるんだけど…。
812: 2020/05/17(日) 16:38:57.55
>>804
そういえばニトラドはエキスパートモードとかじゃないと細かく変更できないんじゃなかったっけ
俺はニトラドではないのでそこらへんはすまないがわからない
そういえばニトラドはエキスパートモードとかじゃないと細かく変更できないんじゃなかったっけ
俺はニトラドではないのでそこらへんはすまないがわからない
831: 2020/05/18(月) 09:09:59.65
>>812
エキスパートモードかぁーなるほど、ありがとう。ちょっと厳しそうかな…。
エキスパートモードかぁーなるほど、ありがとう。ちょっと厳しそうかな…。
797: 2020/05/17(日) 10:48:32.86
てか転送解禁になった今ポイント沢山貯める意味ってあんまなくね
クレートガチャから出るぶっ壊れの装備狙いとかなら分かるけど
資源関係で使うならちょっと適当にミッションやればある程度はポイント持つし
クレートガチャから出るぶっ壊れの装備狙いとかなら分かるけど
資源関係で使うならちょっと適当にミッションやればある程度はポイント持つし
800: 2020/05/17(日) 11:15:26.25
>>797
ディノやドレイクサドルBP辺りがいらないなら他マップで済むな
ディノやドレイクサドルBP辺りがいらないなら他マップで済むな
801: 2020/05/17(日) 11:21:02.14
>>800
ディノやドレイクサドルでんの?
ディノやドレイクサドルでんの?
803: 2020/05/17(日) 11:37:57.52
>>801
出るみたいよ
俺はBPまだ出たことないけど、デイノのカンストサドル現物は出たことあるよ
出るみたいよ
俺はBPまだ出たことないけど、デイノのカンストサドル現物は出たことあるよ
798: 2020/05/17(日) 11:09:40.08
ルナにロックドレイク湧くようになってるじゃん!隕石にロックドレイクにクローンに、一気に行きにくくなったじゃん
802: 2020/05/17(日) 11:37:25.27
ベロナとかマナ出たって話は聞くから
全生物のbp出る可能性あるんじゃないか
全生物のbp出る可能性あるんじゃないか
805: 2020/05/17(日) 12:25:35.80
ジェネシスの最終テストって、行きたい他のメンバーのミッション数足りてなくて一緒行けるのかしら?
あとギガ連れて行ける?
あとギガ連れて行ける?
806: 2020/05/17(日) 12:29:10.48
>>805
転送前は行けた
今は知らん
転送前は行けた
今は知らん
810: 2020/05/17(日) 13:43:14.60
>>806
そこなのよね
ボス行ったらクリアミッション数リセットとかされないよな?!
ありがとうっ
そこなのよね
ボス行ったらクリアミッション数リセットとかされないよな?!
ありがとうっ
808: 2020/05/17(日) 12:46:34.14
>>807
初期メレーいくつのギガなん?
初期メレーいくつのギガなん?
809: 2020/05/17(日) 12:49:23.03
>>808
確か500ぐらいだったと思う
別マップのサバイバーで育てた奴だから騎乗ボーナスは無いんだけどね
確か500ぐらいだったと思う
別マップのサバイバーで育てた奴だから騎乗ボーナスは無いんだけどね
811: 2020/05/17(日) 14:28:24.41
>>809
良かったな、刷り込んでたら暴走しても襲われないから下手したらロスってた可能性もある
あの岩投げ、サドルの防御無視するみたいね
良かったな、刷り込んでたら暴走しても襲われないから下手したらロスってた可能性もある
あの岩投げ、サドルの防御無視するみたいね
813: 2020/05/17(日) 17:54:35.84
お!蜂解体してもOKだな!
814: 2020/05/17(日) 18:07:08.10
騙されないぞ絶対に騙されないからな
815: 2020/05/17(日) 18:55:49.45
一昨日やった時は解体したら蜂が出る時と出ない時があった
816: 2020/05/17(日) 19:07:43.59
>>815
マジか!
なら運が良かっただけか
マジか!
なら運が良かっただけか
817: 2020/05/17(日) 19:13:40.39
10分かからずTEK餌箱5つくらい生肉で満たせる神マップ
818: 2020/05/17(日) 19:47:41.85
やっとドラゴンαクリアしたー!
うれしー!
うれしー!
819: 2020/05/17(日) 20:00:25.21
>>818
費やした時間考えると達成感半端ないよな
ハチの巣にしないでクイーンの状態でモンボ入れれば転送できるんだよね?
出せないまじ?
費やした時間考えると達成感半端ないよな
ハチの巣にしないでクイーンの状態でモンボ入れれば転送できるんだよね?
出せないまじ?
820: 2020/05/17(日) 20:13:22.22
ジェネシス転送組が増えてギガでミッション張り付いてて肉集め捗らんわ
821: 2020/05/17(日) 20:31:11.86
ミッションクレートに並べばええやん
アルファでも一周数分で終わるやろうし
アルファでも一周数分で終わるやろうし
823: 2020/05/17(日) 20:49:56.45
>>821
すでに何人かいて並びたくないわ
10分以上待ちたくないやろ?
すでに何人かいて並びたくないわ
10分以上待ちたくないやろ?
822: 2020/05/17(日) 20:40:22.98
野生Xのダメージアップと被ダメ減特性ってMEKで戦っても無効にならない?
824: 2020/05/17(日) 23:29:56.07
教えて下さい。
家のテレビにPCつないで1920x1080の画面でプレイする際、
フルスクリーンならなんとか、疑似フルスクリーンなら全然見えないほど
コンソール(コマンド入力の画面)のフォントが小さくなります。。。
UIの設定は触ってみたのですが、コンソールの文字の大きさは変えられずで。
ゲームの設定かファイルを書き換えて変えられますか?
家のテレビにPCつないで1920x1080の画面でプレイする際、
フルスクリーンならなんとか、疑似フルスクリーンなら全然見えないほど
コンソール(コマンド入力の画面)のフォントが小さくなります。。。
UIの設定は触ってみたのですが、コンソールの文字の大きさは変えられずで。
ゲームの設定かファイルを書き換えて変えられますか?
828: 2020/05/18(月) 07:59:14.42
>>824
スレのタイトルを音読してみよう
スレのタイトルを音読してみよう
825: 2020/05/18(月) 02:13:08.57
ホバー無しのヘキサゴン稼ぎはフェロ討伐でええやろ
826: 2020/05/18(月) 02:29:34.63
ギガがつかえるようになったらもう前できたカニバスケすらまずいと思うくらい稼げてセメント大バーゲンだな
ダムもかたつむりも過去のものになったわ
ダムもかたつむりも過去のものになったわ
827: 2020/05/18(月) 07:22:47.33
>>826
どのミション?
どのミション?
829: 2020/05/18(月) 08:31:12.33
一段ずつの土台上げ下げが出来ないところってどうしてる?
830: 2020/05/18(月) 08:34:16.99
柱で微上げ微下げ
832: 2020/05/18(月) 09:18:01.67
833: 2020/05/18(月) 09:51:58.33
階段は置けへんか?
834: 2020/05/18(月) 10:05:45.86
ギガでカエル護衛すぐ終わるしモリモリ金溜まるけど
他に何がええんや?
他に何がええんや?
836: 2020/05/18(月) 11:51:40.53
>>834
一周何分や?
一周何分や?
835: 2020/05/18(月) 11:32:58.89
ロックウェルやったら触手が透明になってて参ったわ
838: 2020/05/18(月) 12:38:06.88
目離さなければええやん
840: 2020/05/18(月) 12:40:53.92
>>838
どのミションかおしえろやポケ
どのミションかおしえろやポケ
841: 2020/05/18(月) 12:42:44.41
>>840
うっせぇダホ
上でいわれてるわ!
うっせぇダホ
上でいわれてるわ!
839: 2020/05/18(月) 12:39:48.08
ミッションでポイント貯めて買うのは楽だけど、同じミッション2回位やると飽きるのが辛い……
842: 2020/05/18(月) 12:43:05.27
護衛ミッションで目離す状況ってなんだよ
843: 2020/05/18(月) 13:00:17.63
回覧板でーす!
844: 2020/05/18(月) 13:22:57.78
ミッションは回数決めて毎日少しずつやるのがいい
休みの日に一気にやろうとすると精神的に辛い
休みの日に一気にやろうとすると精神的に辛い
845: 2020/05/18(月) 13:36:53.72
おいおばっさーARKやってるのかよ
846: 2020/05/18(月) 14:00:04.85
配信最後に麻酔矢作らないといけないって言ってたな 非公式らしいが
847: 2020/05/18(月) 14:02:24.10
(*´Д`)ハァハァ
848: 2020/05/18(月) 14:04:52.30
ばっさーって聞いたことねえわ
新規増えそうなくらいすごい人気なやつなん?
新規増えそうなくらいすごい人気なやつなん?
850: 2020/05/18(月) 14:51:11.09
>>848
そこそこって感じ
お前ほど知名度ある奴ではないかな
そこそこって感じ
お前ほど知名度ある奴ではないかな
849: 2020/05/18(月) 14:35:30.20
ぶっちゃけギガ持ってこようとエラー吐くから根本的にミッションクリア出来ないっていうね……
851: 2020/05/18(月) 15:09:08.32
ミッションやってるとMPKする人の気持ちが分かりだした……
ハイドアンドシンクと同じようなミッションやってて光が馬鹿みたいに並べられたペットの下に隠れてた時は引っ張ってきたくなるな
ハイドアンドシンクと同じようなミッションやってて光が馬鹿みたいに並べられたペットの下に隠れてた時は引っ張ってきたくなるな
852: 2020/05/18(月) 15:22:49.17
MPKは見つからなければセーフだからよくやってる
853: 2020/05/18(月) 15:31:29.73
MPKされるにも理由があるからね
854: 2020/05/18(月) 15:37:30.42
他人が邪魔なら話し合え
声もかけれないコミュ障がコソコソMPKするくらいならvpで思う存分他人排除してこいよ
声もかけれないコミュ障がコソコソMPKするくらいならvpで思う存分他人排除してこいよ
859: 2020/05/18(月) 15:58:52.80
>>854
声かけても9割は他人の迷惑なんか知ったこっちゃない、だから諦めたよ
そもそもMPKというより邪魔な場所に置いてるから勝手にMPKみたいになってるだけだからな
危険な場所に放置しとく方が悪い
声かけても9割は他人の迷惑なんか知ったこっちゃない、だから諦めたよ
そもそもMPKというより邪魔な場所に置いてるから勝手にMPKみたいになってるだけだからな
危険な場所に放置しとく方が悪い
855: 2020/05/18(月) 15:45:58.82
ちょっとドラマやバラエティ出てるくらいで配信者として有名気取りとかないわ~
857: 2020/05/18(月) 15:57:43.34
隣の拠点のワイバーン並べまくってる
奴がそういえばバッサー見えてきた
奴がそういえばバッサー見えてきた
858: 2020/05/18(月) 15:58:17.53
ジェネシス色々な恐竜が転送されてきたけど人はいつものメンバーが多くて意外と来ないんだなと思ったわ
860: 2020/05/18(月) 16:12:43.68
ミッション関係のトラブル本当に多いよな
全チャで揉めてるのよく見るけど後で確認してから~、とかトラメンに話してみる~、とかすぐ解決する方が珍しいけど解決してるのかね
全チャで揉めてるのよく見るけど後で確認してから~、とかトラメンに話してみる~、とかすぐ解決する方が珍しいけど解決してるのかね
861: 2020/05/18(月) 16:30:05.41
ゲームクリア上必要なことに文句いわれても知らんわな
ワイルドカードにクレームどぞで糸冬
ワイルドカードにクレームどぞで糸冬
864: 2020/05/18(月) 20:09:32.19
ペット放置
物片付けない
やったらやりっぱなし
ここら辺はもう超高確率で中身ガキ
物片付けない
やったらやりっぱなし
ここら辺はもう超高確率で中身ガキ
866: 2020/05/18(月) 21:22:19.83
ジェネの沼に住んでるんだけどイカを放てる深さの沼ってどこら辺にあったかしら?
867: 2020/05/18(月) 21:28:43.08
ジェネの沼にそんな深い水辺あったかね?
868: 2020/05/18(月) 21:31:38.01
Wらへんにそこそこ深い水場なかったっけ?
869: 2020/05/18(月) 21:37:30.25
7060辺りだった気がする
あそこピラニアいるけど大丈夫かね
あそこピラニアいるけど大丈夫かね
872: 2020/05/18(月) 22:45:19.26
>>869
あったあった!ここいらだわっ
さすがに拠点建てられてたけどモヤモヤ取れたから助かりよ
ありがとう!
あったあった!ここいらだわっ
さすがに拠点建てられてたけどモヤモヤ取れたから助かりよ
ありがとう!
870: 2020/05/18(月) 21:47:18.80
海洋プリは大人しく別マップでやったほうがええわ
オーシャンにいい場所取れてるなら別だけど
てか転送解禁されて案の定フェロックスとかいうバグまみれのゴミ需要なくなったな
小さいときにメレーがどんだけあろうがでかくなったら関係ないとかどういうシステムやねん
オーシャンにいい場所取れてるなら別だけど
てか転送解禁されて案の定フェロックスとかいうバグまみれのゴミ需要なくなったな
小さいときにメレーがどんだけあろうがでかくなったら関係ないとかどういうシステムやねん
871: 2020/05/18(月) 22:30:55.53
転送時の消失バグ、前回のアプデ以降悪化してない? 頻繁に消えるんやけど。
放り込む最初の1個は消えていい物にすることと
連続して同じアイテムを入れないことで、重要なものの消失は回避できるんやろか。
バグでペットとか失うのは本当に心折れるわ。
放り込む最初の1個は消えていい物にすることと
連続して同じアイテムを入れないことで、重要なものの消失は回避できるんやろか。
バグでペットとか失うのは本当に心折れるわ。
873: 2020/05/18(月) 22:47:32.23
ロクエレ討伐下り坂で戦うと危ないな
岩避けても戻ってくるからギガノト様がお怒りやわ
岩避けても戻ってくるからギガノト様がお怒りやわ
874: 2020/05/18(月) 23:03:44.60
オーシャンの海洋ブリは真空室のデカい池確保できるなら神環境
取れなかったら諦めるか
センスのない箱生簀つくるしかない
取れなかったら諦めるか
センスのない箱生簀つくるしかない
881: 2020/05/19(火) 01:06:04.95
>>874
意味がわからないのだがジェネシスのオーシャンで真空室で池を作るってことなのか?
真空室、何個必要なの?
意味がわからないのだがジェネシスのオーシャンで真空室で池を作るってことなのか?
真空室、何個必要なの?
882: 2020/05/19(火) 01:09:34.93
>>881
真空室にそこそこ大きい池あるよ
真空室にそこそこ大きい池あるよ
883: 2020/05/19(火) 01:17:53.72
>>882
でかい真空室の事か理解できたわ
その池、モサ30匹ぐらいブリできそう?
でかい真空室の事か理解できたわ
その池、モサ30匹ぐらいブリできそう?
886: 2020/05/19(火) 01:45:59.47
>>883
全部の真空室の池調べた訳じゃ無いから流石に分からん
ただ思うより大きめの池があるのは事実、問題として突起物とかある事が多いからぱっと見の広さより使える所は少ないかな
全部の真空室の池調べた訳じゃ無いから流石に分からん
ただ思うより大きめの池があるのは事実、問題として突起物とかある事が多いからぱっと見の広さより使える所は少ないかな
887: 2020/05/19(火) 01:56:35.81
>>886
情報ありがとう
>>885
よくわからんが誰も来ない場所とかでもダメなのか?
情報ありがとう
>>885
よくわからんが誰も来ない場所とかでもダメなのか?
893: 2020/05/19(火) 09:08:18.94
>>887
まあテラリウムみたいな誰もこないところならいいんでないか
プラホでやるのは軽いテロ
というか自分たちもおちるだろ
うちのテラリウムはせいぜい15匹くらいかなぁやろうとしても
まあテラリウムみたいな誰もこないところならいいんでないか
プラホでやるのは軽いテロ
というか自分たちもおちるだろ
うちのテラリウムはせいぜい15匹くらいかなぁやろうとしても
875: 2020/05/18(月) 23:05:22.14
オーシャンは世界の端の天然の壁使えるなら楽そう
877: 2020/05/18(月) 23:55:19.48
ジェネシスでリーパーをモンボから
出せなかったんだけどリーパーだめなのか?
出せなかったんだけどリーパーだめなのか?
878: 2020/05/19(火) 00:05:00.05
そのリーパー ジェネシスで産んだ?
1度別サーバーに持って行ってモンボから出して別のモンボに入れたらジェネシスでも使えるよ
1度別サーバーに持って行ってモンボから出して別のモンボに入れたらジェネシスでも使えるよ
879: 2020/05/19(火) 00:45:30.71
>>878
まじでサンクス
まじでサンクス
880: 2020/05/19(火) 00:59:00.57
PS4版でレンタルサーバーを使って遊んでるのですが、サーバーを停止してる間は、ゲーム内の時間は経過しないって認識で合ってますか?
884: 2020/05/19(火) 01:26:46.54
そのサーバー主に聞かないと
888: 2020/05/19(火) 02:06:03.22
>>884
私に言ってます?
であれば友人がホストで、その友人も初心者の為、時間経過しているのか分かっていません。
サーバー設定画面にも時間経過云々の記述は見当たらないと言っていました。
ちなみにNitradoでレンタルしています。
私に言ってます?
であれば友人がホストで、その友人も初心者の為、時間経過しているのか分かっていません。
サーバー設定画面にも時間経過云々の記述は見当たらないと言っていました。
ちなみにNitradoでレンタルしています。
885: 2020/05/19(火) 01:40:13.38
ps4のオーシャンでモサ30ブリとか最早テロ
889: 2020/05/19(火) 07:51:37.89
メイン拠点の鉄生産量ってどのくらいある?
最近鉄が心許ないからアベ進出しようかと思うんだけどサブキャラ作って行った方がいいよね?
最近鉄が心許ないからアベ進出しようかと思うんだけどサブキャラ作って行った方がいいよね?
895: 2020/05/19(火) 10:01:40.68
>>889
後でメインキャラに拠点渡せるならありかな
後でメインキャラに拠点渡せるならありかな
890: 2020/05/19(火) 08:34:14.67
個人的にアルゲンの重量が6~7000あるならアベで鉄掘る利点はあまり無いと思う
ラグナやバルゲロでいいしなんだったらジェネシス買ってあるならジェネシスマグマでもいい
アベはクレートやオベの位置もそうだけど行ったら帰ってくるのが難しいから別キャラ作った方がいいよ
可能ならミッター解除済のキャラでミッターとマナやスピノ持って行くのが理想
お試しで行って2時間帰って来れずのた打ち回りたいなら好きにするといい
ラグナやバルゲロでいいしなんだったらジェネシス買ってあるならジェネシスマグマでもいい
アベはクレートやオベの位置もそうだけど行ったら帰ってくるのが難しいから別キャラ作った方がいいよ
可能ならミッター解除済のキャラでミッターとマナやスピノ持って行くのが理想
お試しで行って2時間帰って来れずのた打ち回りたいなら好きにするといい
891: 2020/05/19(火) 08:34:39.23
真空室てかテラリウムな
でかい池のとことってあるけど視界悪いから普通に海側を囲ってるよ
でかい池のとことってあるけど視界悪いから普通に海側を囲ってるよ
892: 2020/05/19(火) 09:07:21.08
たまにモサやらイカが沸いてるあの池だろうな
あそこかなり良物件だけど、意外と誰も確保してない
てかテラリウムに拠点立てる奴いるだろうと思ってたけど
以外と柱すら立ってないな
あそこかなり良物件だけど、意外と誰も確保してない
てかテラリウムに拠点立てる奴いるだろうと思ってたけど
以外と柱すら立ってないな
894: 2020/05/19(火) 09:11:21.25
>>892
どこもたってると思うが
むしろサバ開始早々柱たててくるよ
まあ維持しきれず消えるとこもあるだろうねもうこの時期は
どこもたってると思うが
むしろサバ開始早々柱たててくるよ
まあ維持しきれず消えるとこもあるだろうねもうこの時期は
896: 2020/05/19(火) 10:05:22.87
マグマとブラストを手に入れてからうちの建築係のトラメンが異常なまでに働くようになった
897: 2020/05/19(火) 10:20:03.84
テラリウムのモサイカはそこにわくのではなくて、地中にわいて下からメッシュ抜けてくるんや
多分完璧な防衛は出来ないかなぁ
多分完璧な防衛は出来ないかなぁ
900: 2020/05/19(火) 12:14:23.27
>>899
テラリウムてたくさんあるやろ座標か名前
>>897
1度もないな
デカい池2つあるけど湧き潰ししてる方には生物1匹も見ないし
湧き潰ししてない方はうようよ魚おるしモサもおる
テラリウムてたくさんあるやろ座標か名前
>>897
1度もないな
デカい池2つあるけど湧き潰ししてる方には生物1匹も見ないし
湧き潰ししてない方はうようよ魚おるしモサもおる
902: 2020/05/19(火) 12:26:28.23
>>900
上に生け簀作れるところは一ヶ所しかねーだろ
上に生け簀作れるところは一ヶ所しかねーだろ
903: 2020/05/19(火) 12:32:57.43
>>902
上 を見逃しとったわ
もしかしてアウアウ北米ガイジ?久しぶりで感動や
上 を見逃しとったわ
もしかしてアウアウ北米ガイジ?久しぶりで感動や
898: 2020/05/19(火) 10:37:46.32
そういや転送解禁から恐竜と一緒にヘレナワープで恐竜が岩や地中にハマって高速移動するバグない?
騎乗できれば解除できるんだけど恐いからモンボに入れたままワープするのが良さそう、リスキルもされるけど
騎乗できれば解除できるんだけど恐いからモンボに入れたままワープするのが良さそう、リスキルもされるけど
899: 2020/05/19(火) 12:05:25.43
オーシャン西側のテラリウム上に生け簀作れなかった負け組は海洋ブリ苦労してそう
904: 2020/05/19(火) 12:36:25.45
>>899
勝ち負けあんのかよw
勝ち負けあんのかよw
901: 2020/05/19(火) 12:24:24.38
889だけど鉄はそこまで生産量増えないって感じか
センターの緑オベに住んでて誰もいないくて、鉄は時間かければ掘れるから鉄を求めていくのは辞めとくよ
せっかくアベ持ってるからとりあえずサブキャラで雰囲気だけ見てこよう
センターの緑オベに住んでて誰もいないくて、鉄は時間かければ掘れるから鉄を求めていくのは辞めとくよ
せっかくアベ持ってるからとりあえずサブキャラで雰囲気だけ見てこよう
912: 2020/05/19(火) 13:10:45.23
>>901
下準備しないと逆に面倒ってなだけで、鉄に関しては未だにアベが頭一つ抜けて採取できるよ
15分かそこらで工業炉5機分の量を採取するのは他マップには真似できない
下準備しないと逆に面倒ってなだけで、鉄に関しては未だにアベが頭一つ抜けて採取できるよ
15分かそこらで工業炉5機分の量を採取するのは他マップには真似できない
905: 2020/05/19(火) 12:37:51.26
メクラスフッガイジが因縁つけてきて草
生きるの苦労してそうw
生きるの苦労してそうw
906: 2020/05/19(火) 12:38:47.95
風力発電は24時間できるしバルゲロの北側を本拠点にするのも良いかもな
907: 2020/05/19(火) 12:42:21.04
かんたてエクスに拠点なかったのかwwww
909: 2020/05/19(火) 12:49:30.55
因縁つけたつもりなかったんやけどな
生きるの苦労してそう
生きるの苦労してそう
910: 2020/05/19(火) 12:51:23.75
メクラスフガイちゃん怒りのオウム返しに草草の草🌿
911: 2020/05/19(火) 13:01:50.09
かんたって声きいてるとすげーいい人そうなイメージ
913: 2020/05/19(火) 13:17:20.81
海洋ブリなんて海に生簀作ればいいだけなのに何かマウントとってるアホがいるな
914: 2020/05/19(火) 13:20:09.60
ジェネはポリマーマップだし
915: 2020/05/19(火) 13:27:22.55
そもそも海洋ブリしてどこで使うんだって話だけどな
ムーダー含めたジェネミッションやるにも、ただでさえ落ちまくるから周回は考慮せずにクリアフラグだけ貰えばいいし、周回しないならそこまで大掛かりなブリ必要もないという
ムーダー含めたジェネミッションやるにも、ただでさえ落ちまくるから周回は考慮せずにクリアフラグだけ貰えばいいし、周回しないならそこまで大掛かりなブリ必要もないという
916: 2020/05/19(火) 13:54:22.07
てかイカが勝手に振り返るのジェネシスだけっぽいけど
何をどうしたらそうなるんだ
何をどうしたらそうなるんだ
917: 2020/05/19(火) 14:02:55.89
まあオーシャン上にすんでる時点で負け組というか被害者&加害者だからな
918: 2020/05/19(火) 14:17:48.48
エレメント集めの最適解はアベの地表
異論は認める
アベは人いないから単純に快適なんだよなぁ
異論は認める
アベは人いないから単純に快適なんだよなぁ
919: 2020/05/19(火) 14:44:09.72
>>918
でも鉱石やろ?
でも鉱石やろ?
920: 2020/05/19(火) 14:52:59.55
バルでボス行こうと思ったらギガいなし
どこに出現しやすいかしら
スパンマップ見たけど該当箇所にいないの
どこに出現しやすいかしら
スパンマップ見たけど該当箇所にいないの
922: 2020/05/19(火) 15:02:42.43
>>920
そもそもボスアリーナにはギガ連れてけんから気にしなくていいぞ
そもそもボスアリーナにはギガ連れてけんから気にしなくていいぞ
924: 2020/05/19(火) 15:26:37.58
>>920
アイスワイバーンの巣の左側でよく見かける、自分は
たまに2匹くらい固まってるし
アイスワイバーンの巣の左側でよく見かける、自分は
たまに2匹くらい固まってるし
928: 2020/05/19(火) 17:04:35.28
>>924
生きた情報ありがとう!
探してくるよっ
生きた情報ありがとう!
探してくるよっ
921: 2020/05/19(火) 14:57:59.43
リーシュを試そうと野生のトリケラを釣って攻撃的に指示したRexに攻撃させたら
一瞬で壊れたんやけどなんなんこれバグ?
一瞬で壊れたんやけどなんなんこれバグ?
923: 2020/05/19(火) 15:12:55.87
いやどう考えても供物だろ
925: 2020/05/19(火) 15:35:09.35
ワイバーンの卵を初めて盗んで来ようと思うのですが、比較的簡単に取りやすいマップはどこでしょうか??
930: 2020/05/19(火) 17:08:04.93
>>925
ラグナアイス
卵付近にいる事が少ないから追われること自体少ない
ラグナアイス
卵付近にいる事が少ないから追われること自体少ない
933: 2020/05/19(火) 17:24:51.49
>>930
卵ちゃんと湧くようになったの?
卵ちゃんと湧くようになったの?
931: 2020/05/19(火) 17:10:03.87
>>925
公式ならラグナはやめとけマジで
ラグナのラグはラグまみれのラグ
公式ならラグナはやめとけマジで
ラグナのラグはラグまみれのラグ
926: 2020/05/19(火) 15:43:34.84
元祖 スコーチドアース
927: 2020/05/19(火) 16:15:04.42
ワイバーンのタゲを付近の野生生物に擦り付ければいいだけのバルゲロが楽だけど
初心者にオススメされてる理由からも巣周辺の崖付近が石建築だらけになってる場合もあって
処理落ちで追いつかれるから鯖ガチャ必須
初心者にオススメされてる理由からも巣周辺の崖付近が石建築だらけになってる場合もあって
処理落ちで追いつかれるから鯖ガチャ必須
929: 2020/05/19(火) 17:06:50.08
普通にライトニングやポイズン相手にするよりアイスの方が楽だろ
安全にいくならアイス育ててからラグナいけばいいと思うよ
安全にいくならアイス育ててからラグナいけばいいと思うよ
932: 2020/05/19(火) 17:12:52.35
ラグな!
それラグな!
それラグな!
934: 2020/05/19(火) 17:51:46.47
ジェネでキチンいっぱい取れるミッションどれだっけ?
935: 2020/05/19(火) 17:54:40.01
エッグストラクションか?
937: 2020/05/19(火) 17:57:44.93
>>935
あーそれだありがと!
あーそれだありがと!
938: 2020/05/19(火) 18:11:16.61
>>936
修正されてたら変わってるだろうけど、1年以上前からバグって卵出ない様になってる
アプデ来た直後だけ湧いてる
修正されてたら変わってるだろうけど、1年以上前からバグって卵出ない様になってる
アプデ来た直後だけ湧いてる
939: 2020/05/19(火) 19:01:47.22
バルゲロ産のアイスはバグって出せなかったりラプトルになったりするって聞いたけど大丈夫なんか?
ラグナアイス最後に卵取りに行ったの1年以上前だからわからへん
ラグナアイス最後に卵取りに行ったの1年以上前だからわからへん
940: 2020/05/19(火) 19:09:22.10
それ直したはずだぞ
ここの事だから信用できないが
ここの事だから信用できないが
941: 2020/05/19(火) 19:28:52.68
放浪オヴィラプトルって階段登ってまで外に出ようとする?
1階の出入口閉めたのにいなくなってる
1階の出入口閉めたのにいなくなってる
942: 2020/05/19(火) 19:51:49.35
>>941
というか自分が近くにいないと建物が表示されなかったりするからすり抜けて出たりする
というか自分が近くにいないと建物が表示されなかったりするからすり抜けて出たりする
944: 2020/05/19(火) 20:07:05.97
>>941
オヴィに重量いっぱいいっぱいの石持たせときゃいい
オヴィに重量いっぱいいっぱいの石持たせときゃいい
943: 2020/05/19(火) 19:58:21.30
重量ぴったりの石を詰めよう
945: 2020/05/19(火) 20:19:53.10
100越えデイノBPに続きドレイクカンストBPも実質無料でゲット
サンキューロビカッスw
サンキューロビカッスw
946: 2020/05/19(火) 20:40:09.21
トラメンオヴィ牢屋に入れててワロタ
コメント
コメントする