1: 2020/05/20(水) 20:49:30.61
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↓の1行を先頭行にコピペすること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
・シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part3【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585981656/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part18【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1589067099/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part302
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586578002/
※前スレ
【PS4】仁王2 part154
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1589861312/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↓の1行を先頭行にコピペすること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
・シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part3【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585981656/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part18【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1589067099/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part302
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586578002/
※前スレ
【PS4】仁王2 part154
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1589861312/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5: 2020/05/20(水) 22:38:38.84
>>1
波泳ぎ兼乙
波泳ぎ兼乙
6: 2020/05/20(水) 22:42:17.72
>>1
乙の字
童子切安綱と髭切・膝丸だけ製法書にないのか
強そうだな
乙の字
童子切安綱と髭切・膝丸だけ製法書にないのか
強そうだな
8: 2020/05/20(水) 22:49:40.81
>>6
あと二刀の小烏丸・抜丸と弓の雷上動の製法書が存在しない
あと二刀の小烏丸・抜丸と弓の雷上動の製法書が存在しない
35: 2020/05/20(水) 23:22:31.99
>>1 おつこすり
手斧だと孫一固いなぁ…飛び道具ダメ軽減でも盛ってんのか
手斧だと孫一固いなぁ…飛び道具ダメ軽減でも盛ってんのか
2: 2020/05/20(水) 20:50:33.76
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk
127: 2020/05/21(木) 04:03:01.43
>>124
>>2
>>2
557: 2020/05/21(木) 21:18:23.26
>>127
遅くなったけどありがとう!
製法書なかったでござるか…
遅くなったけどありがとう!
製法書なかったでござるか…
3: 2020/05/20(水) 20:50:51.18
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
7: 2020/05/20(水) 22:43:15.91
対人型最強は槍だな
槍体変と猿飛で永久ハメループ出来るし
槍体変と猿飛で永久ハメループ出来るし
12: 2020/05/20(水) 22:53:16.24
>>9
ホスト「ボス戦はソロで戦いたいけどボス前で塩撒くのは心象わりーよなー・・・おおーっと!足がスベって転落落命しちゃったっ!」
ホスト「ボス戦はソロで戦いたいけどボス前で塩撒くのは心象わりーよなー・・・おおーっと!足がスベって転落落命しちゃったっ!」
10: 2020/05/20(水) 22:52:14.28
性能割れてる今のまま落とされても嬉しくないし真・童子切でも出すのか
11: 2020/05/20(水) 22:53:01.03
猫に飛び掛かられたとか
17: 2020/05/20(水) 23:02:41.21
>>13
シグルイ相手なら気力切れさせてズバッと!決めるんだよ居合は
ダウンして2発入るからそれで生きていられるシグルイなんていない
シグルイ相手なら気力切れさせてズバッと!決めるんだよ居合は
ダウンして2発入るからそれで生きていられるシグルイなんていない
14: 2020/05/20(水) 22:59:30.17
童子切はDLCで頼光シリーズ所縁の揃え効果付きに変わりそうな気配はある
現状だとデフォで付いてる妖怪に与えるダメージOPが邪魔すぎる
現状だとデフォで付いてる妖怪に与えるダメージOPが邪魔すぎる
16: 2020/05/20(水) 23:02:37.41
祈月製法所マラソンして早一時間
マジで何やってんだろ俺感が強くなってきた…流石にでなさすぎて精神壊れる
マジで何やってんだろ俺感が強くなってきた…流石にでなさすぎて精神壊れる
18: 2020/05/20(水) 23:03:14.05
常闇で滑落するのは許せ
だって見えねえんだ
常闇で掴み食らうのも許せ
だって見えねえんだ
だって見えねえんだ
常闇で掴み食らうのも許せ
だって見えねえんだ
19: 2020/05/20(水) 23:04:26.08
刀は人型相手だとカウンターとかジャスガまぜないと大太刀にくらべたらしんどいぞ
それに居合いは普段は一段溜めでうつものだ
それに居合いは普段は一段溜めでうつものだ
20: 2020/05/20(水) 23:05:53.27
居合で相手が人型だと朧とか逆波とかのカウンター始動のが手癖になってた
居合単品でぶっぱってのがどうにもしっくりこない
居合単品でぶっぱってのがどうにもしっくりこない
21: 2020/05/20(水) 23:08:22.87
基本流れの中で放つものだからな
雪月花みたいにスパアマ頼みで正面から単品で放つような武技じゃない
雪月花みたいにスパアマ頼みで正面から単品で放つような武技じゃない
22: 2020/05/20(水) 23:09:04.65
衝天の魔より酷いマップってあるかな?
51: 2020/05/20(水) 23:43:00.14
>>22
衝天の魔はマップも穴や崖だらけでクソ、敵もここが初見になるマガツにブレイクダンス赤河童と悪意に満ちているな
衝天の魔はマップも穴や崖だらけでクソ、敵もここが初見になるマガツにブレイクダンス赤河童と悪意に満ちているな
23: 2020/05/20(水) 23:09:29.71
厳島かなあ
24: 2020/05/20(水) 23:09:54.74
弱いのは刀じゃなくてお前だとか絡んで欲しいのかな
25: 2020/05/20(水) 23:11:37.11
予言どおり正面から溜める池沼だったか
26: 2020/05/20(水) 23:12:35.38
個人的な意見だとたたら場がヤバイ
無駄に長くて最後は立体迷路、そして鍵の落ちてるところが光ってない
このバグそろそろ直して
無駄に長くて最後は立体迷路、そして鍵の落ちてるところが光ってない
このバグそろそろ直して
27: 2020/05/20(水) 23:14:22.68
はぁぁ…
とり天狗苦手だわぁ
とり天狗苦手だわぁ
29: 2020/05/20(水) 23:16:20.43
居合マンだからって居合だけ使ってどうすんだよ
基本的なことすらできてないで居合が使えるものかよ
基本的なことすらできてないで居合が使えるものかよ
30: 2020/05/20(水) 23:16:56.95
と…烏
32: 2020/05/20(水) 23:18:59.39
衝天の魔の琵琶牧々がいる手前の枯れ木渡り あの岩につっかかって…
34: 2020/05/20(水) 23:21:41.26
仁王1経験してたらどこも天国にしか見えないよ・・・
衝天は暗いとこに穴あるから悪く言われるのはわかるけど
衝天は暗いとこに穴あるから悪く言われるのはわかるけど
36: 2020/05/20(水) 23:22:38.32
衝天の魔はクソステージなのは確かだけどこういうステージが1個くらいあってもいいなと思う
37: 2020/05/20(水) 23:23:51.77
居合マンは麻痺ビルドも併用してみては
動けない敵をバッサリやるだけなら5歳児でもできるでしょ
動けない敵をバッサリやるだけなら5歳児でもできるでしょ
38: 2020/05/20(水) 23:24:08.18
厳島に輪入道とか一反木綿とか鎖鎌妖鬼とか禍ツ武者とか配置も厄介
39: 2020/05/20(水) 23:26:26.78
衝天の魔は何がやばいって無明が役に立たたないのがヤバい
ソハヤにバレないようにタイミング見て抜けたのに天狗と戦っててたら乱入してきた時は驚きましたね
そもそも君たちなんで戦ってるの
ソハヤにバレないようにタイミング見て抜けたのに天狗と戦っててたら乱入してきた時は驚きましたね
そもそも君たちなんで戦ってるの
43: 2020/05/20(水) 23:28:42.04
>>39
役に立つどころか足手まといだろ…
スルーしたりこっそりやりたい時は前に出て邪魔するくせに中ボス戦は橋から落ちて戦闘不能とかマジで舐め腐ってる
役に立つどころか足手まといだろ…
スルーしたりこっそりやりたい時は前に出て邪魔するくせに中ボス戦は橋から落ちて戦闘不能とかマジで舐め腐ってる
40: 2020/05/20(水) 23:27:06.87
麻痺地雷置く屍狂い多いけどあれもしかして居合いマン?
41: 2020/05/20(水) 23:27:10.41
厳島の火灯す灯籠の小島に配置されたモヤ輪入道は今でも忘れられないわ。
42: 2020/05/20(水) 23:28:28.43
杖蝿マンに道連れ使うと初回ピタって止まるのクソ面白い
普段使われないから驚いてんのかな
それにしても道連れの札の認知度低すぎるわ
普段使われないから驚いてんのかな
それにしても道連れの札の認知度低すぎるわ
52: 2020/05/20(水) 23:44:55.44
>>42
杖蠅に不満を持ってないから使わないのか
知らないから使えないのかよーわからん
現状塩も道連れも杖蠅に使ってるホストは見たことない
杖蠅に不満を持ってないから使わないのか
知らないから使えないのかよーわからん
現状塩も道連れも杖蠅に使ってるホストは見たことない
44: 2020/05/20(水) 23:29:19.29
麻痺地雷置くのはトレハンマン
組み打ち一撃で塚堀してるから
組み打ち一撃で塚堀してるから
46: 2020/05/20(水) 23:29:56.97
>>44
あーなるほどね、ありがとう
謎が解けたわ
あーなるほどね、ありがとう
謎が解けたわ
45: 2020/05/20(水) 23:29:56.75
算盤欲しくて強き焔回したら1回目にカニ玉2回目で算盤出てワロタ
47: 2020/05/20(水) 23:32:36.90
衝天で家に隠れた禍ツ武者がビームで穴に落としに来るとこホント嫌い
48: 2020/05/20(水) 23:33:31.85
>>47
なにが凄いって
禍ツ武者の初登場がそのシチュエーション
なにが凄いって
禍ツ武者の初登場がそのシチュエーション
50: 2020/05/20(水) 23:37:01.43
>>47
その上の森長可が居た陣が初登場でもよさそうなもんなのにね
その上の森長可が居た陣が初登場でもよさそうなもんなのにね
49: 2020/05/20(水) 23:36:44.67
衝天の魔の無明は必要だろ
無明が小六に叩き落とされるムービーで橋の横に駆け寄る秀の字の乳揺れがすごい
無明が小六に叩き落とされるムービーで橋の横に駆け寄る秀の字の乳揺れがすごい
63: 2020/05/21(木) 00:10:00.92
>>49
うちの-20の字でも揺れますか?
うちの-20の字でも揺れますか?
54: 2020/05/20(水) 23:47:23.12
なんかしら不満があってもどうせ数分でサヨナラだし
モンハンみたいに長々拘束されるなら余裕で追い出すだろうけど
モンハンみたいに長々拘束されるなら余裕で追い出すだろうけど
55: 2020/05/20(水) 23:48:08.63
そもそもある程度の知識のある人は戦い方も分かってるからまれびと呼ぶ必要なんて無いんじゃないかな
呼ぶとしてもボス倒せないときぐらいだろ
呼ぶとしてもボス倒せないときぐらいだろ
56: 2020/05/20(水) 23:52:12.41
ウィリアムはすぐ膝付くくせに煽ってくるから嫌い
57: 2020/05/20(水) 23:56:54.61
衝天はあと何の役にも立たないクソみたいなショトカに向かうと気づく脇道に赤河童がめちゃめちゃ配置されてるのも悪意の化身みたいで5周くらいして実は割とすき
58: 2020/05/20(水) 23:59:02.60
悪意の塊みたいなステージ結構楽しいよな
そればっかりじゃなければ緊張感を取り戻させてくれるいい清涼剤よ
そればっかりじゃなければ緊張感を取り戻させてくれるいい清涼剤よ
59: 2020/05/21(木) 00:00:27.71
衝天は赤河童に突っ込んでいって尻子玉を抜かれまくる無明ちゃんを上から眺めてるのが楽しい。
60: 2020/05/21(木) 00:07:59.34
リズム感ゴミカスで婆娑羅三段難しすぎる
気力ゲージ見れば出来るんだけど戦闘中に見る余裕無いのや
気力ゲージ見れば出来るんだけど戦闘中に見る余裕無いのや
62: 2020/05/21(木) 00:08:44.32
ちょっとMに目覚めてるやつおらんか?
64: 2020/05/21(木) 00:12:05.57
刀弱すぎて涙出るわ
71: 2020/05/21(木) 00:21:36.73
>>64
使い込めばそれなりに強く感じられるようになるから頑張るんだ
使い込めばそれなりに強く感じられるようになるから頑張るんだ
137: 2020/05/21(木) 05:54:55.88
>>64
下段を回避と気力ダメージでメインに
隙ができたら流転で上段で攻撃
対人型には中段でカウンターや突き等々
慣れてくるとめっちゃ楽しくなるよ
俺も慣れるまで、なんやこのクソ攻撃
って思ってたもん
下段を回避と気力ダメージでメインに
隙ができたら流転で上段で攻撃
対人型には中段でカウンターや突き等々
慣れてくるとめっちゃ楽しくなるよ
俺も慣れるまで、なんやこのクソ攻撃
って思ってたもん
739: 2020/05/22(金) 09:31:57.11
>>137
武器によるわ
崩し優秀ならそうなるし気力削り優秀なら背後とってコンボ最後まで入れつつ気力も削った方がずっといい
武器によるわ
崩し優秀ならそうなるし気力削り優秀なら背後とってコンボ最後まで入れつつ気力も削った方がずっといい
65: 2020/05/21(木) 00:13:05.46
Mの字
66: 2020/05/21(木) 00:14:56.74
ファイナルファイトとかグレイトバトルみたいなのにありがちな、後ろの道が徐々になくなってくるステージ一個位欲しいかも
前作の半蔵とくノ一置いてけぼりにする時の道のマイルド版みたいな
前作の半蔵とくノ一置いてけぼりにする時の道のマイルド版みたいな
67: 2020/05/21(木) 00:16:48.80
なんか茶器献上してやたら武功もらえる日とカスみたいな武功しかもらえない日があるけど違いはなんなんだろ
68: 2020/05/21(木) 00:17:55.50
>>67
所望品が含まれてたり無かったりするんじゃね
所望品が含まれてたり無かったりするんじゃね
76: 2020/05/21(木) 00:33:58.81
>>68
それが何あげても武功600~1200とかのときもあれば何あげても60~100ちょいみたいなときもあるのよ
さっき青レアの茶器6個くらい献上したらそのどれもが武功高かったのよ
全部違う茶器だったから妙だなと思って
それが何あげても武功600~1200とかのときもあれば何あげても60~100ちょいみたいなときもあるのよ
さっき青レアの茶器6個くらい献上したらそのどれもが武功高かったのよ
全部違う茶器だったから妙だなと思って
69: 2020/05/21(木) 00:17:59.87
それは茶器を献上してるからでしょう
70: 2020/05/21(木) 00:19:05.25
そういや本気で茶器集めてる人とかいる?
激レアな茶器とかあるのか気になるわ
激レアな茶器とかあるのか気になるわ
119: 2020/05/21(木) 02:59:55.94
>>70
不二山と雪峯持ってるけどレアかな?
不二山と雪峯持ってるけどレアかな?
330: 2020/05/21(木) 16:12:05.44
>>119
俺は分からない
俺は分からない
340: 2020/05/21(木) 16:22:40.50
>>119
耀変天目 油滴天目 禿 俊寛 雪峯 加賀光悦 不二山
唐物○○
このあたりかな
耀変天目 油滴天目 禿 俊寛 雪峯 加賀光悦 不二山
唐物○○
このあたりかな
72: 2020/05/21(木) 00:22:14.41
血刀塚から出る刀使いは結構強いんよね。
73: 2020/05/21(木) 00:23:09.68
このゲームって強くなるほど面白くなくなるな
84: 2020/05/21(木) 01:01:26.64
>>73
いつも最初が一番面白いからな
いつも最初が一番面白いからな
75: 2020/05/21(木) 00:33:22.43
二刀流行ってるなまれびとでめっちゃ見る
77: 2020/05/21(木) 00:40:55.10
・正拳突きマン
・ひたすらゴールまで突っ走るマン
・塚堀りマン
・焼討壺ぶっぱなしマン
・妖香ばらまきカオスマン
・狭い崖とかで火車発動マン
この中であなたが一番ウザいと思うのはどれ?
・ひたすらゴールまで突っ走るマン
・塚堀りマン
・焼討壺ぶっぱなしマン
・妖香ばらまきカオスマン
・狭い崖とかで火車発動マン
この中であなたが一番ウザいと思うのはどれ?
79: 2020/05/21(木) 00:43:49.63
童子切だけ製法書まったく出ないんだが、大竹でいいの?250以上狩っても出ない
80: 2020/05/21(木) 00:45:35.91
>>79
DLC2まで出ないって
DLC2まで出ないって
81: 2020/05/21(木) 00:52:08.02
道場着みたいなの着てる奴のチーター率は異常
俺が出会ったチーター今んとこ5人中4人このコーデ
俺が出会ったチーター今んとこ5人中4人このコーデ
82: 2020/05/21(木) 00:52:51.79
DLCまでに100億集めればええんか?
83: 2020/05/21(木) 00:56:57.45
妖香はむしろ歓迎
一番嫌いなのは火力毒全盛りの水形マンと黒風マン
一番嫌いなのは火力毒全盛りの水形マンと黒風マン
86: 2020/05/21(木) 01:12:11.46
幻術と幻術が交差するとき物語が終わる
87: 2020/05/21(木) 01:12:32.04
飽きが早いのは無印やら他のと比較してもやっぱ秀の字が強すぎるのが原因かね
敵の数増やしてもっと固くしてついでに妖怪技の溜め攻撃をハヤブサの絶技くらい強化して欲しい
敵の数増やしてもっと固くしてついでに妖怪技の溜め攻撃をハヤブサの絶技くらい強化して欲しい
88: 2020/05/21(木) 01:17:43.47
やんねーよそんなん
89: 2020/05/21(木) 01:23:08.03
妖怪技じゃねえわ妖怪化だったわ
90: 2020/05/21(木) 01:25:08.41
まれびとでどっか入ろうとしても全然マッチングしねぇな・・・
91: 2020/05/21(木) 01:30:08.11
たまにロールプレイしてるのか無駄に走らず歩き多めで
悪く言うとかっこつけてるまれびといるけど
いざ戦闘になると武技ぶっぱだとかなしくなるの俺だけかな
悪く言うとかっこつけてるまれびといるけど
いざ戦闘になると武技ぶっぱだとかなしくなるの俺だけかな
100: 2020/05/21(木) 01:47:35.70
>>91
わかる
わかる
92: 2020/05/21(木) 01:36:41.65
ロールプレイしてるからこその武技ブッパだろ
特にそういう寡黙なキャラなら
敵の攻撃避けまくってアクロバティックに戦うより居合いや十文字でワンパンする方がイメージに合う
雪月花とかなら知らん
特にそういう寡黙なキャラなら
敵の攻撃避けまくってアクロバティックに戦うより居合いや十文字でワンパンする方がイメージに合う
雪月花とかなら知らん
93: 2020/05/21(木) 01:37:08.93
今更だがDLCで新武器種追加されるんか
94: 2020/05/21(木) 01:37:41.67
雪月花だった・・・
いやなんかすごい立ち回りしてくれそうな雰囲気だしてるじゃない・・・
いやなんかすごい立ち回りしてくれそうな雰囲気だしてるじゃない・・・
95: 2020/05/21(木) 01:38:28.14
構え変更とは違う形で変化する武器らしいから予想して楽しんで
96: 2020/05/21(木) 01:41:26.08
居合い一段目至高マン最近見かけるけど何で?
普通に隙みりゃ最大溜めあたるしダメージも違うじゃん
普通に隙みりゃ最大溜めあたるしダメージも違うじゃん
108: 2020/05/21(木) 02:15:17.52
>>96
溜め時間にだいぶ差ある割には火力めちゃくちゃ違うわけではないから
当然最大溜めできるならする
溜め時間にだいぶ差ある割には火力めちゃくちゃ違うわけではないから
当然最大溜めできるならする
97: 2020/05/21(木) 01:41:48.27
あんまゴテゴテした武器はやめてくれよ
木の薙刀鎌見てそう思った
木の薙刀鎌見てそう思った
98: 2020/05/21(木) 01:42:19.57
利三運ゲー過ぎてキツイわ
どんなやり方しても法則もなしに急に呼子鳥やら逆水やらステップ仕込んでくる
どんなやり方しても法則もなしに急に呼子鳥やら逆水やらステップ仕込んでくる
99: 2020/05/21(木) 01:47:35.67
べっぴんくノ一で大焙烙玉とマキビシ玉投げるロールプレイ
101: 2020/05/21(木) 01:50:17.21
ガードの代わりにL1で形態変化する仕掛け武器とか
102: 2020/05/21(木) 01:56:45.94
正統派は出し尽くしてるし色物系だろうな
戦国ナイズされたチェーンソー
戦国ナイズされたチェーンソー
103: 2020/05/21(木) 01:58:09.16
衝天の絶対狙撃させない琵琶法師の配置に悪意を感じた
でも大筒の爆風巻き込めるので許した
でも大筒の爆風巻き込めるので許した
104: 2020/05/21(木) 02:01:23.71
武器のopなんだけど
紫 攻撃力への反映(心とか)
黄 愛用度に応じてダメup
この2つって共存できなくなった?焼き直し粘っても出ない
前作は出来たと思うんだけど
紫 攻撃力への反映(心とか)
黄 愛用度に応じてダメup
この2つって共存できなくなった?焼き直し粘っても出ない
前作は出来たと思うんだけど
105: 2020/05/21(木) 02:04:40.19
武器種は薙刀かな?
106: 2020/05/21(木) 02:05:30.30
>>730
あーあやっぱりお前同一人物だったな?
上級国民資格外しちゃって失敗したな?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ad3-7tKh [183.176.24.66])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad3-4Z92 [183.176.24.66 [上級国民]])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp7f-7tKh [126.236.67.181])
あーあやっぱりお前同一人物だったな?
上級国民資格外しちゃって失敗したな?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ad3-7tKh [183.176.24.66])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad3-4Z92 [183.176.24.66 [上級国民]])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp7f-7tKh [126.236.67.181])
107: 2020/05/21(木) 02:05:34.17
そろそろ月光パクらないか
109: 2020/05/21(木) 02:33:33.66
ちょくちょくトヨに姿変えるんだけど
やっぱりmyエロの字が一番だなってなってしまう
やっぱりmyエロの字が一番だなってなってしまう
110: 2020/05/21(木) 02:33:47.14
プレイ時間400時間超えたが、いまだに一部の人たちがカニ玉妖力0.9やら妖力蓄積アップを厳選している理由がわからない・・・
妖怪技って妖怪技のダメージアップつけても強攻撃程度のダメージしか出ないし、
普通にやってても必要な時に打てるくらいにはすぐ貯まるし、
ほかの優秀なOPを犠牲にして、妖力関連に1枠割くほどの価値があるのだろうか
みんなダメージじゃなく、気力削りと属性攻撃を重視してるのかな?
妖怪技の真の魅力を教えてほしい
妖怪技って妖怪技のダメージアップつけても強攻撃程度のダメージしか出ないし、
普通にやってても必要な時に打てるくらいにはすぐ貯まるし、
ほかの優秀なOPを犠牲にして、妖力関連に1枠割くほどの価値があるのだろうか
みんなダメージじゃなく、気力削りと属性攻撃を重視してるのかな?
妖怪技の真の魅力を教えてほしい
418: 2020/05/21(木) 19:13:36.51
>>110
牛頭鬼とか3連続で使えれば強いでしょ。
なので、小物に妖力着けるのは必須で、できれば妖力加算量をつけたい。
あと、前作もそうだったけど、
DLC後に使えないOPが増えた場合、マラソンが辛くなるので、
今のうちに、厳選したい。
牛頭鬼とか3連続で使えれば強いでしょ。
なので、小物に妖力着けるのは必須で、できれば妖力加算量をつけたい。
あと、前作もそうだったけど、
DLC後に使えないOPが増えた場合、マラソンが辛くなるので、
今のうちに、厳選したい。
432: 2020/05/21(木) 19:24:14.64
>>418
殴った方が強い
次のDLC来たらレベル上限も上がるから小物も取り直し
現時点で小物妖力は趣味の領域だよ
殴った方が強い
次のDLC来たらレベル上限も上がるから小物も取り直し
現時点で小物妖力は趣味の領域だよ
459: 2020/05/21(木) 19:47:49.33
>>432
妖力と妖力加算量付けて、自分で試したことある?
普通に殴るより、気力0の敵殴った方が速いと思うんだが。。。
妖力と妖力加算量付けて、自分で試したことある?
普通に殴るより、気力0の敵殴った方が速いと思うんだが。。。
111: 2020/05/21(木) 02:37:28.58
完全に自己満の世界
カニ玉につけるOPって毒系しかないし残ったOPはどうするの?って聞かれたら妖力系しかなくなるからな
妥協しないカニ玉作りたい人が作ってるって感じだな
カニ玉につけるOPって毒系しかないし残ったOPはどうするの?って聞かれたら妖力系しかなくなるからな
妥協しないカニ玉作りたい人が作ってるって感じだな
112: 2020/05/21(木) 02:38:18.05
やることないからじゃないの
やるなら神宝出てからの方がいいと思うけど
やるなら神宝出てからの方がいいと思うけど
113: 2020/05/21(木) 02:41:45.20
自己満か、すっきりした。
ありがとう。
妖怪技って自分が知らないだけでみんなは知ってる有能な仕様があるのかと思っていた
ありがとう。
妖怪技って自分が知らないだけでみんなは知ってる有能な仕様があるのかと思っていた
114: 2020/05/21(木) 02:45:45.20
どんなゲームでもライン工の如く謎作業してる人間は一定数いるよな
115: 2020/05/21(木) 02:48:19.94
刀に転職雪月花ガイジくん、何日後に刀下げ始めるかと思ったら既に刀叩きはじめてて草
117: 2020/05/21(木) 02:51:25.23
もう攻撃力追求する意味ねーからどんだけ被ダメ軽減できるか追求しようかな
118: 2020/05/21(木) 02:53:26.27
小物はエンチャ延長と不利効果減少は強い
あとはまあ気力とか妖力上限アップとか
妖力加算は俺も別にいらないと思う
あとはまあ気力とか妖力上限アップとか
妖力加算は俺も別にいらないと思う
120: 2020/05/21(木) 03:00:53.99
小物は幸運ドロップアムリタ回復とあとなんか毒か属ダメ軽減で埋まっちまわぁ
121: 2020/05/21(木) 03:09:00.28
>>120
だよな
だよな
122: 2020/05/21(木) 03:43:51.04
陰陽消費、陰陽術力反映(アムリタ)、幸運反映(アムリタ)、防御反映(呪)
で埋まってる
で埋まってる
123: 2020/05/21(木) 03:48:27.15
カニ玉に防御反映つけても数値変化しないんだが
いつからだ?
いつからだ?
124: 2020/05/21(木) 03:57:40.79
童子切安綱って大嶽から製法書まじで出んの?
125: 2020/05/21(木) 03:58:07.23
童子切安綱って大嶽から製法書まじで出んの?
126: 2020/05/21(木) 04:00:40.85
利三って刀で勝てるんか?
100回くらいやっても勝てない
三章の残りのクエストこれだけなんだが
無視して次の章に進めたほうがええんかな
100回くらいやっても勝てない
三章の残りのクエストこれだけなんだが
無視して次の章に進めたほうがええんかな
128: 2020/05/21(木) 04:08:36.72
>>126
それアップデートで追加されたミッションだから
スルーして後からやればいいんだよ
それアップデートで追加されたミッションだから
スルーして後からやればいいんだよ
129: 2020/05/21(木) 04:16:14.39
>>128
どうあがいても勝てそうにないからあとからやります…
難易度65とかぜってえウソだわ
どうあがいても勝てそうにないからあとからやります…
難易度65とかぜってえウソだわ
130: 2020/05/21(木) 04:21:28.56
新キャラ作って英語ボイスで進めてるんだが信長の声がミスマッチすぎる
人間50年のところは英語版でも日本語で歌うから、その声どっから出てるんだよwってなるわ
人間50年のところは英語版でも日本語で歌うから、その声どっから出てるんだよwってなるわ
223: 2020/05/21(木) 11:36:01.04
>>130
殿の十八番が出ましたな!
あれ恥ずかしいからやめたれよと思う。
実際はそんなにしょっちゅうやってなかったでしょ!
殿の十八番が出ましたな!
あれ恥ずかしいからやめたれよと思う。
実際はそんなにしょっちゅうやってなかったでしょ!
291: 2020/05/21(木) 14:07:25.19
>>223
十八番って言葉が生まれたのがそもそも江戸に入ってから
十八番って言葉が生まれたのがそもそも江戸に入ってから
131: 2020/05/21(木) 04:24:03.40
ももチューブでもクリア出来るから誰でも諦めなければだいじょうぶ
サムライの道
サムライの道
133: 2020/05/21(木) 04:42:48.35
利三は3ステージ目のアプデの追加ミッションだから大分まろやかになってもんだわ
前作なんて1ステージ目の普通のサブミッション難易度27で宗茂が出てくるんだからな
前作なんて1ステージ目の普通のサブミッション難易度27で宗茂が出てくるんだからな
134: 2020/05/21(木) 04:49:13.43
仁王シリーズ通して西国無双の誘いが一番楽しかったかもしれない
152: 2020/05/21(木) 08:20:58.84
>>148
説明不足かなと感じました
説明不足かなと感じました
136: 2020/05/21(木) 05:54:34.85
思念のセリフ欄でひとつだけ武器名じゃなくて「妖怪武器」となってるけどこれって仕様ですか?
138: 2020/05/21(木) 05:58:26.46
最近は逢魔の常世同行の部屋少なくなったな
入っても速攻ボス行かれる部屋ばかりでゆっくりマルチも遊べないが
入っても速攻ボス行かれる部屋ばかりでゆっくりマルチも遊べないが
139: 2020/05/21(木) 06:10:29.86
矢弾ビルドやってみたが
違うゲームみたいで新鮮だな
しかも結構つよいし
違うゲームみたいで新鮮だな
しかも結構つよいし
140: 2020/05/21(木) 06:12:48.24
雪月花で強化のやつ効果時間短すぎるだろ
連発しないと維持できないくらいすぐ切れる
軽装だから付ける意味ないわ
連発しないと維持できないくらいすぐ切れる
軽装だから付ける意味ないわ
143: 2020/05/21(木) 07:47:53.27
>>140
入れるモンも無いからとりあえず入れとくか程度のモンだぞ
上昇量は烈火とかの方が上だけど毎回敵と戦う時にかける様な面倒なマネほとんどしないだろうから
適当に雪月花やってて適当に発動して適当にダメージ上がってるわ程度の存在と思えばいい
入れるモンも無いからとりあえず入れとくか程度のモンだぞ
上昇量は烈火とかの方が上だけど毎回敵と戦う時にかける様な面倒なマネほとんどしないだろうから
適当に雪月花やってて適当に発動して適当にダメージ上がってるわ程度の存在と思えばいい
141: 2020/05/21(木) 07:36:36.36
やっぱり使ってて楽しいのは刀ですわ
なによりカッコいい。これに勝る理由はないな
なによりカッコいい。これに勝る理由はないな
142: 2020/05/21(木) 07:43:06.70
変形武器って言ったらそらもう鋼金暗器ですよ
144: 2020/05/21(木) 07:51:34.65
雪月花の攻撃強化ってなんかと被るからあんま意味無いって聞いたけど攻撃上がってんのか
145: 2020/05/21(木) 07:53:27.94
手斧の上段強攻撃がいいよね
146: 2020/05/21(木) 07:55:29.54
こういうアクションゲームでは大抵片手に盾持った武器が登場するけど仁王にはまだ無いよな
164: 2020/05/21(木) 09:53:58.24
>>146
まだ無いっていうか戦国時代設定だから要らない
まあDLCで時代を遡れば出てくるかも知れないが
しかし楯無ってほんとええ名前つけるわ
まだ無いっていうか戦国時代設定だから要らない
まあDLCで時代を遡れば出てくるかも知れないが
しかし楯無ってほんとええ名前つけるわ
147: 2020/05/21(木) 07:55:38.10
毎日コツコツやってやっと2週目に入ったわ
取り敢えずかに玉?目指してガンガン進めりゃいいんかね
取り敢えずかに玉?目指してガンガン進めりゃいいんかね
150: 2020/05/21(木) 08:12:13.07
>>147
それでいいんじゃないかな。
自分は途中でカニ玉マラソンしたけど、
こだわりなければさっさと二週目クリアしたら貰えるからそっちの方が早いかも。装備厳選、強化はクリア後からが本番みたいなもんだし。
それでいいんじゃないかな。
自分は途中でカニ玉マラソンしたけど、
こだわりなければさっさと二週目クリアしたら貰えるからそっちの方が早いかも。装備厳選、強化はクリア後からが本番みたいなもんだし。
149: 2020/05/21(木) 08:09:38.90
蝮殿が父親だって気付いてないんじゃないの
151: 2020/05/21(木) 08:14:46.75
頑強をAからBにするとガード時の気力減少量も結構違うな
軽装の火力アップしたけどまだまだ頑強Aの恩恵は大きいわ
軽装の火力アップしたけどまだまだ頑強Aの恩恵は大きいわ
153: 2020/05/21(木) 08:31:05.94
夜刀神戦後のムービーで道三が主人公の親父って気付かんかったわ
154: 2020/05/21(木) 08:43:56.20
軽装で刀ビルド組むなら土佐梟雄で居合一択かなと思ってたけど剣聖梟雄のほうがいろいろ使えて楽しいような気がしてきた
163: 2020/05/21(木) 09:47:42.33
>>154
今作居合よえーからな
今作居合よえーからな
171: 2020/05/21(木) 10:15:24.08
>>163
的外れ
的外れ
205: 2020/05/21(木) 11:01:11.87
>>171
君せめてアウアウカーやめた方がいいよ目立つから
君せめてアウアウカーやめた方がいいよ目立つから
155: 2020/05/21(木) 08:52:29.64
平等院の欠けている梁の所(下に大入道が居る所)や段差は飛び越えることが出来る
大入道を倒す→ハシゴ登る→登った所の箱を空ける→梁の所に飛び越えて箱を空ける→姑獲鳥の箱を空けるor一反木綿の方へ
※敵配置は逢魔の時ね
大入道を倒す→ハシゴ登る→登った所の箱を空ける→梁の所に飛び越えて箱を空ける→姑獲鳥の箱を空けるor一反木綿の方へ
※敵配置は逢魔の時ね
156: 2020/05/21(木) 08:55:41.31
深芳野が忌み子だからって連れてったのにやり捨てネグレクト扱いされる蝮殿可哀想…
157: 2020/05/21(木) 09:01:24.90
雪!(ズバッ!
月!(ズバッ!
花!(不発
どうも安定しない
月!(ズバッ!
花!(不発
どうも安定しない
158: 2020/05/21(木) 09:16:22.65
どいつもこいつもバックステップしやがるからな
159: 2020/05/21(木) 09:23:06.99
光秀が坊主になる経緯といいシナリオがマジで添え物なのはいかがなものか
いやまあ藤吉郎関連とラスト無明の「行くところないんでしょ?」とかいいとこあるがダイジェスト感あるのよね
いやまあ藤吉郎関連とラスト無明の「行くところないんでしょ?」とかいいとこあるがダイジェスト感あるのよね
160: 2020/05/21(木) 09:27:12.76
天目茶碗
油滴天目
耀変天目
青天目茶碗
白天目茶碗
黄金天目茶碗
高麗茶碗
井戸茶碗
三島茶碗
粉吹茶碗
斗々屋茶碗
刷毛目茶碗
柿の蔕茶碗
堅手茶碗
御所丸茶碗
呉器茶碗
志野茶碗
染付志野茶碗
鼠志野茶碗
黒楽茶碗
禿
俊寛
赤楽茶碗
雪峯
加賀光悦
白楽茶碗
不二山
唐津茶碗
砧青磁茶碗
天龍寺青磁茶碗
七官青磁茶碗
珠光青磁茶碗
黒織部茶碗
唐物肩衝茶入×2
瀬戸肩衝茶入×6
唐物文琳茶入×2
瀬戸文琳茶入×6
唐物瓢箪茶入×2
瀬戸瓢箪茶入×6
唐物茄子茶入×2
瀬戸茄子茶入×6
唐物丸壷茶入×2
瀬戸丸壷茶入×6
唐物内海茶入×2
瀬戸内海茶入×6
油滴天目
耀変天目
青天目茶碗
白天目茶碗
黄金天目茶碗
高麗茶碗
井戸茶碗
三島茶碗
粉吹茶碗
斗々屋茶碗
刷毛目茶碗
柿の蔕茶碗
堅手茶碗
御所丸茶碗
呉器茶碗
志野茶碗
染付志野茶碗
鼠志野茶碗
黒楽茶碗
禿
俊寛
赤楽茶碗
雪峯
加賀光悦
白楽茶碗
不二山
唐津茶碗
砧青磁茶碗
天龍寺青磁茶碗
七官青磁茶碗
珠光青磁茶碗
黒織部茶碗
唐物肩衝茶入×2
瀬戸肩衝茶入×6
唐物文琳茶入×2
瀬戸文琳茶入×6
唐物瓢箪茶入×2
瀬戸瓢箪茶入×6
唐物茄子茶入×2
瀬戸茄子茶入×6
唐物丸壷茶入×2
瀬戸丸壷茶入×6
唐物内海茶入×2
瀬戸内海茶入×6
161: 2020/05/21(木) 09:44:09.88
このゲームにそこまでシナリオの質求めてないけど
アンケ冒頭で「ストーリーどうでしたか?」ってわざわざ聞いてくるもんだから
割と辛辣に答えてきた
アンケ冒頭で「ストーリーどうでしたか?」ってわざわざ聞いてくるもんだから
割と辛辣に答えてきた
162: 2020/05/21(木) 09:46:24.46
>>161
おれも
藤吉郎相棒推ししているんだからキチンと相棒にしろくらいだけど
おれも
藤吉郎相棒推ししているんだからキチンと相棒にしろくらいだけど
204: 2020/05/21(木) 10:59:37.69
>>162
相棒ってのも微妙だったな
男同士だとホモホモしいし、女秀の字だと猿に馴れ馴れしくされて気分悪いし
相棒ってのも微妙だったな
男同士だとホモホモしいし、女秀の字だと猿に馴れ馴れしくされて気分悪いし
165: 2020/05/21(木) 09:56:18.54
人物名鑑読んだらわかるのかと考えてたら読んでもふーんくらいしか思わないのは書いたわ
166: 2020/05/21(木) 09:56:47.91
半蔵と同行できるミッションって裏表のもてなしだけだっけ?
167: 2020/05/21(木) 10:07:44.77
フレーバーテキストより技や術の説明とか細かく入れて欲しいよね
攻撃力増加率とかぬりかべは追加入力とか
攻撃力増加率とかぬりかべは追加入力とか
168: 2020/05/21(木) 10:12:56.26
居合はDLCで秘伝書が来て疾走居合みたいになるから
175: 2020/05/21(木) 10:18:56.46
>>168
おいおい虎走りさんの存在知らないのか?まあ今作には立花さんいないからしゃあないか
おいおい虎走りさんの存在知らないのか?まあ今作には立花さんいないからしゃあないか
169: 2020/05/21(木) 10:13:40.24
虎走り…
170: 2020/05/21(木) 10:15:13.85
茶碗の献上ボーナスって堅黙、天目くらいしかないよな
こんなに種類あんのに、一日一種類ずつ変更とかできなかったわけ?
一週間ってのもありえなく長いし、そんなに天目だけ、何個もとれるわけねえんだし
頭悪すぎるよな、作ってるやつの
こんなに種類あんのに、一日一種類ずつ変更とかできなかったわけ?
一週間ってのもありえなく長いし、そんなに天目だけ、何個もとれるわけねえんだし
頭悪すぎるよな、作ってるやつの
172: 2020/05/21(木) 10:17:20.89
>>170
武家を変更してみ
武家を変更してみ
248: 2020/05/21(木) 12:24:43.22
>>170
どうでもいいんだけどあなたの改行と読点の使い方の方が頭悪そう
読点なんて軽度知的障害に有りがちな使い方なんでちょっと心配
どうでもいいんだけどあなたの改行と読点の使い方の方が頭悪そう
読点なんて軽度知的障害に有りがちな使い方なんでちょっと心配
260: 2020/05/21(木) 12:54:23.96
>>248
茶器ガチ勢って時点でお察し
茶器ガチ勢って時点でお察し
173: 2020/05/21(木) 10:17:59.88
1.07までは妖怪技に素手ダメージ反映されてたらしいけど、今のパッチで妖怪技ダメに反映されるものってある?
馬頭鬼ちゃん強化が背後1万から伸びない、、
馬頭鬼ちゃん強化が背後1万から伸びない、、
174: 2020/05/21(木) 10:18:06.81
フツヌシくるまで居合はまて
249: 2020/05/21(木) 12:24:44.77
>>174
籠手武技があるからこないよ
籠手武技があるからこないよ
278: 2020/05/21(木) 13:29:06.61
>>249
解析でもうあるのはわかってるんだよなぁ
解析でもうあるのはわかってるんだよなぁ
287: 2020/05/21(木) 13:52:05.34
>>278
へーすごいね
へーすごいね
176: 2020/05/21(木) 10:24:31.85
さすがに40%アップとかは来ないんじゃ
177: 2020/05/21(木) 10:25:05.19
手斧の居合かっけえよな、あれが威力もっと低くても1秒で出せれば手斧使ってたわ
投げる特化ばっかでおもんねえ、センスねえわバトルチームの
中段下段上段の各飛び道具技用意したりクドすぎる
センスないから解雇してほしいわ、鎌の奥義もわかりにくいし
奥義なのにパッシブってのも意味わからんよな、破砕使うと気力回復増強とか意味わからんし
破砕がキャンセル可能になるとか、破砕を天人地打つたびに火力が増強していくとかならまだわかるが
投げる特化ばっかでおもんねえ、センスねえわバトルチームの
中段下段上段の各飛び道具技用意したりクドすぎる
センスないから解雇してほしいわ、鎌の奥義もわかりにくいし
奥義なのにパッシブってのも意味わからんよな、破砕使うと気力回復増強とか意味わからんし
破砕がキャンセル可能になるとか、破砕を天人地打つたびに火力が増強していくとかならまだわかるが
178: 2020/05/21(木) 10:27:48.98
見たことある文体だと思ったら槍エアプガイジかよw
893 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5112-32x/ [220.220.66.208]) 2020/05/19 11:09:06
>>885
修正したほうがいいレベルのゴミ仕様だな
上段構えで、中、下、上って戻しながら使うアホなんかいるわけねえ
流転弐の効果が攻撃バフならまだしも
ほんとバトルチームはセンスねえな
槍とかモーションだけは一人前とかすさまじいゴミ武技だらけだし
このスパアマブンブンゲーの敵相手じゃ噛み合ってないからな
バサラとかようやく修正して孔雀があるから使えるレベルだし
槍みたいなゴミ武器がある一方で二刀や大太刀みたいな、モーション優秀だらけの武器も存在するし
バトルチームってマジでセンスねえよな、一回解雇して新しい連中で作らせたほうがいいと思うわ
893 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5112-32x/ [220.220.66.208]) 2020/05/19 11:09:06
>>885
修正したほうがいいレベルのゴミ仕様だな
上段構えで、中、下、上って戻しながら使うアホなんかいるわけねえ
流転弐の効果が攻撃バフならまだしも
ほんとバトルチームはセンスねえな
槍とかモーションだけは一人前とかすさまじいゴミ武技だらけだし
このスパアマブンブンゲーの敵相手じゃ噛み合ってないからな
バサラとかようやく修正して孔雀があるから使えるレベルだし
槍みたいなゴミ武器がある一方で二刀や大太刀みたいな、モーション優秀だらけの武器も存在するし
バトルチームってマジでセンスねえよな、一回解雇して新しい連中で作らせたほうがいいと思うわ
179: 2020/05/21(木) 10:32:17.12
バトルチームって単語面白すぎるやろ
見たことある文体やのうて見たことあるバトルチームな
見たことある文体やのうて見たことあるバトルチームな
180: 2020/05/21(木) 10:32:45.92
槍はゴミ
下段なら使えるとか言ってたけど、下段なんざどの武器でも使えるわ、気力削りに目瞑ればほとんどの武器はな
トータルで気力削りもダメージも使いやすさも両方見た時、槍は威力もダメも気力削りも総じて弱いカス武器だからな
修正されたバサラは全部兼ね備えてるが、バサラ自体他武器の武技に比べたら劣ってるゴミだから論外ってだけ
槍は問答無用のゴミ武器
槍のバサラが強いとかいってんのは井の中の蛙のゴミ、しかも孔雀修正されたら完全オワコン
下段なら使えるとか言ってたけど、下段なんざどの武器でも使えるわ、気力削りに目瞑ればほとんどの武器はな
トータルで気力削りもダメージも使いやすさも両方見た時、槍は威力もダメも気力削りも総じて弱いカス武器だからな
修正されたバサラは全部兼ね備えてるが、バサラ自体他武器の武技に比べたら劣ってるゴミだから論外ってだけ
槍は問答無用のゴミ武器
槍のバサラが強いとかいってんのは井の中の蛙のゴミ、しかも孔雀修正されたら完全オワコン
182: 2020/05/21(木) 10:36:10.02
>>180
バトルチームってなんなん?
バトルチームってなんなん?
189: 2020/05/21(木) 10:42:10.63
>>182
バトルドームの間違いか何か
バトルドームの間違いか何か
196: 2020/05/21(木) 10:49:14.63
>>189
もしかしたらチームニンジャのことかもしれん
開発チームのことゆうてるんやったら意味通るし
もしかしたらチームニンジャのことかもしれん
開発チームのことゆうてるんやったら意味通るし
181: 2020/05/21(木) 10:34:44.64
バトルチームか
中々新しいな
中々新しいな
183: 2020/05/21(木) 10:38:20.08
バトルチーム
184: 2020/05/21(木) 10:39:20.33
マルチ大砲ビルド楽でいいなぁ・・・・
185: 2020/05/21(木) 10:39:39.89
バトルチームはマジで解雇したほうええよ
ほんまにセンスねえからな、そもそも仁王1の奥義効果を2でもまんま持ってきてる時点でクソだしな
この時点で俺らのワクワク感がないし
新奥義追加もないし、武技モーション追加すらほとんどないからな
調整したのはダメージだけど、本田孔雀は放置でお察し状態だし
気力ゲーにしといて結界符は放置してるし
秘伝技だけ追加してるけど、敵用に用意したモーションを俺らに使わせてやるよってだけだしな
何もかも中途半端だからな
それがこの武器格差につながってんだわ
仁王2が仁王1.5といわれる由縁でもある
頭わりーからもうバトルチームは全員入れ替えてほしいわ
仁王3はマジで入れ替えで頼むな
ほんまにセンスねえからな、そもそも仁王1の奥義効果を2でもまんま持ってきてる時点でクソだしな
この時点で俺らのワクワク感がないし
新奥義追加もないし、武技モーション追加すらほとんどないからな
調整したのはダメージだけど、本田孔雀は放置でお察し状態だし
気力ゲーにしといて結界符は放置してるし
秘伝技だけ追加してるけど、敵用に用意したモーションを俺らに使わせてやるよってだけだしな
何もかも中途半端だからな
それがこの武器格差につながってんだわ
仁王2が仁王1.5といわれる由縁でもある
頭わりーからもうバトルチームは全員入れ替えてほしいわ
仁王3はマジで入れ替えで頼むな
195: 2020/05/21(木) 10:47:51.28
>>185
ワイは結構自分のこと好きやで
ワイは結構自分のこと好きやで
213: 2020/05/21(木) 11:11:18.42
>>185
特定の武技ぶっぱしか出来なさそう
特定の武技ぶっぱしか出来なさそう
187: 2020/05/21(木) 10:40:59.24
ジワジワ来る
188: 2020/05/21(木) 10:41:50.68
キッズにはバトルチームがわからんのか 笑
マルチプレイするメンバーのことじゃないぞ 笑
マルチプレイするメンバーのことじゃないぞ 笑
190: 2020/05/21(木) 10:43:43.52
超エキサイティン!
191: 2020/05/21(木) 10:43:44.27
NGにシュゥゥーッ!
250: 2020/05/21(木) 12:26:30.11
>>191
こんなん草生えるわw
こんなん草生えるわw
192: 2020/05/21(木) 10:43:49.98
バトルボーン?
193: 2020/05/21(木) 10:45:36.35
なんとなく戦闘面の開発担当を指してるんだろうなあとは分かる
194: 2020/05/21(木) 10:47:20.85
あかんはらいたくなってきたw
197: 2020/05/21(木) 10:50:30.12
まれびとしてたんだがぎゅうひエラー吐いてPS+の購入(加入)画面が出るようになったんだが何でだ?
有効期限は8/19まででまだ切れてないんだけど…
有効期限は8/19まででまだ切れてないんだけど…
198: 2020/05/21(木) 10:51:04.25
災禍でも遠距離ぱんぱんしてるやついるけどわざとそいつと重なりに行って雷やられ食らわせると楽しいな
199: 2020/05/21(木) 10:51:11.16
バトルチームとかいう妄想上の存在
200: 2020/05/21(木) 10:51:27.70
バトルデザイナー、あるいはバトルプランナー
我らの祈りが聞こえぬか
我らの祈りが聞こえぬか
201: 2020/05/21(木) 10:51:47.69
分かって馬鹿にされてるんだよこいつは
エアプの極じゃん
エアプの極じゃん
202: 2020/05/21(木) 10:53:59.59
バトルチームwwwwwwwwwwwww
中学生が思いついた単語みたいでワロタw
中学生が思いついた単語みたいでワロタw
203: 2020/05/21(木) 10:55:55.41
バトルハッカーズなら許されたのに
206: 2020/05/21(木) 11:02:08.99
新しい妖怪誕生した?
207: 2020/05/21(木) 11:05:32.77
バトルチィーーーーム!
208: 2020/05/21(木) 11:07:47.09
バトルプランナーは聞いたことある
209: 2020/05/21(木) 11:08:15.53
バトルチームって言葉はそんなにおかしくないと思うけど連続長文がうぜぇからやっぱ許されない
210: 2020/05/21(木) 11:08:39.79
本多と孔雀なんとかしたほうがいいのは同意
他の武家と守護霊をアッパー調整の方向がいいけど、無理なら本多と孔雀下方修正でもいいよ
それとは別にマイナー武家のテコ入れやってくれ
他の武家と守護霊をアッパー調整の方向がいいけど、無理なら本多と孔雀下方修正でもいいよ
それとは別にマイナー武家のテコ入れやってくれ
211: 2020/05/21(木) 11:10:44.42
他の武家のアッパーって本多基準にすると更に攻撃関係とそれ以外で大きく格差付くだろうから本多下げた上で微調整がいい
孔雀はレベルアップで勝手に落ちる可能性がある
孔雀はレベルアップで勝手に落ちる可能性がある
212: 2020/05/21(木) 11:10:49.54
バトルフィーバーなら知ってた
214: 2020/05/21(木) 11:13:17.76
髪型だけもっと増やしてほしいな
無明みたいな前髪ありショートヘアにしたい
無明みたいな前髪ありショートヘアにしたい
215: 2020/05/21(木) 11:14:50.04
エキサイティィィン!!!
バトォルチィーム!!
バトォルチィーム!!
216: 2020/05/21(木) 11:17:27.04
無明を小牧の奈落へシュゥゥゥーッ!
217: 2020/05/21(木) 11:18:22.13
無明は奈落にシュートする側なんだよなぁ
218: 2020/05/21(木) 11:20:27.26
超エキサイティング!くらいでいいから秀の字には話していただきたいところ(適当)
219: 2020/05/21(木) 11:27:46.88
あんまりお前らがからかうからバトルチーム君いなくなっちゃったじゃないか
221: 2020/05/21(木) 11:30:55.20
仁王スレ四天王
1200万
バトルチーム
残心できない龍が如く
1200万
バトルチーム
残心できない龍が如く
225: 2020/05/21(木) 11:43:23.39
>>221
ガード弾かれガイジも入れたれ
ガード弾かれガイジも入れたれ
237: 2020/05/21(木) 12:12:09.33
>>225
そいつは知らないなあw
>>235
そいつだ!w
そいつは知らないなあw
>>235
そいつだ!w
239: 2020/05/21(木) 12:15:45.37
>>237
ガード弾かれて発狂してたやつはここ数日ぶっぱしかないゲームみたいに言って暴れてたやつだよ
ガード弾かれて発狂してたやつはここ数日ぶっぱしかないゲームみたいに言って暴れてたやつだよ
244: 2020/05/21(木) 12:22:04.88
>>237
自称20時間でフルコンプ()したエアプおじさんってのも居たぞ
自称20時間でフルコンプ()したエアプおじさんってのも居たぞ
259: 2020/05/21(木) 12:52:59.66
>>237
弱攻撃がガードされた時に弾かれるのがクソって発狂してた奴がおったんよな
上段攻撃使えって叩かれたら消えていった
弱攻撃がガードされた時に弾かれるのがクソって発狂してた奴がおったんよな
上段攻撃使えって叩かれたら消えていった
232: 2020/05/21(木) 12:06:48.84
>>221
残心できない龍が如くって何?
残心できない龍が如くって何?
258: 2020/05/21(木) 12:52:00.50
>>236
変なのがいたんだな
変なのがいたんだな
261: 2020/05/21(木) 12:54:46.14
>>236
面白い奴がいたもんだな
面白い奴がいたもんだな
622: 2020/05/21(木) 22:47:08.92
>>236
栗本やんけ!
栗本やんけ!
235: 2020/05/21(木) 12:10:21.02
>>221
鬼博士は?
鬼博士は?
253: 2020/05/21(木) 12:38:11.11
>>221
鬼ガチ勢くんは?
鬼ガチ勢くんは?
255: 2020/05/21(木) 12:43:13.56
>>253
鬼博士のこと?
…百鬼夜行やなこのスレ…
鬼博士のこと?
…百鬼夜行やなこのスレ…
222: 2020/05/21(木) 11:34:04.99
本来の言い方は開発チームのメインバトルプランナーだろうな
224: 2020/05/21(木) 11:40:47.23
エンドクレジットにアクションデザインってのがあるから戦闘系はそこが担当してるんじゃないの
それかもっと上のディレクタークラスの人でしょバランス決めてるのは
それかもっと上のディレクタークラスの人でしょバランス決めてるのは
226: 2020/05/21(木) 11:43:37.64
バトルチームくんは言ってることは別にわからんでもないけど本人の遊び方が浅すぎてな
ろくに流転もできない奴が槍はゴミなんても言ってもね
対人型えぐいぞ槍
ろくに流転もできない奴が槍はゴミなんても言ってもね
対人型えぐいぞ槍
227: 2020/05/21(木) 11:48:45.81
バトルチームはわからんが特攻野郎Aチームは好きだったよ
228: 2020/05/21(木) 11:50:22.55
災禍で170の魂代出た?
武器は拾えたんだけど
武器は拾えたんだけど
229: 2020/05/21(木) 11:55:38.26
護身結界遅鈍は削除でよかったなぁ
230: 2020/05/21(木) 11:57:52.03
結界は結界ひとつに詰め込みすぎじゃろとは思う
いやこれ以上陰陽不便にされても困るんだけども
いやこれ以上陰陽不便にされても困るんだけども
231: 2020/05/21(木) 12:03:29.26
結界の常闇消しは別にしてもええんちゃうかと思った
いや絶対常闇消しの方使わなくなるだけだけど
いや絶対常闇消しの方使わなくなるだけだけど
233: 2020/05/21(木) 12:08:31.77
御神水使えよ!
234: 2020/05/21(木) 12:08:39.86
術力上げるとけっこう剛力丹優秀だな
50秒以上もつし火力アップもそこそこだから道中気楽に常時バフ使える
修羅符とか他のバフ強いけど気楽さなら剛力丹だわ、孔雀と合わせれば十分すぎるし…要所で山姥は使うけど
50秒以上もつし火力アップもそこそこだから道中気楽に常時バフ使える
修羅符とか他のバフ強いけど気楽さなら剛力丹だわ、孔雀と合わせれば十分すぎるし…要所で山姥は使うけど
238: 2020/05/21(木) 12:14:29.31
スレに現れた妖怪達を妖怪武器にしてセリフ5つ作ったりしたら面白そう
246: 2020/05/21(木) 12:23:58.25
>>238
セリフ5つで収まるか?
セリフ5つで収まるか?
240: 2020/05/21(木) 12:15:49.51
災禍だと
神器があんまりでないな
神器があんまりでないな
241: 2020/05/21(木) 12:16:52.52
自分ならやっててつまらないゲームはやらずに他ゲーしたりで放置するけどスレまで来て何度もわざわざ書き込むのは愛情の何よりの証
バトルチームは感謝しなきゃね
バトルチームは感謝しなきゃね
243: 2020/05/21(木) 12:19:58.51
>>241
12000円も出してDX買うんじゃなかった!ってキレてた奴もいたし愛情が憎しみに変わってしまったんだろうね
DLCであやかしから人間に戻れるといいね…
12000円も出してDX買うんじゃなかった!ってキレてた奴もいたし愛情が憎しみに変わってしまったんだろうね
DLCであやかしから人間に戻れるといいね…
242: 2020/05/21(木) 12:18:07.92
ああ、なんかいたね
そんなの
そんなの
245: 2020/05/21(木) 12:22:15.50
孔雀は何がそんなに強いん?
251: 2020/05/21(木) 12:31:54.24
>>245
上段構え攻撃力アップ
上段構え攻撃力アップ
254: 2020/05/21(木) 12:40:47.32
>>247
>>251
なるほど、孔雀本多で上段構え武技ぶっ放してれば強いってことか、しかし上段構えで攻撃アップってのはないから、アムリタ吸収で構え別の有利効果ってのがそれにあたるわけか
>>251
なるほど、孔雀本多で上段構え武技ぶっ放してれば強いってことか、しかし上段構えで攻撃アップってのはないから、アムリタ吸収で構え別の有利効果ってのがそれにあたるわけか
247: 2020/05/21(木) 12:24:22.59
上段でアムリタ吸収すれば火力1.3倍
252: 2020/05/21(木) 12:35:47.84
孔雀の攻撃アップて閾値あるんか?
攻撃力低い武器で試したとき2倍近く上がったけど
攻撃力低い武器で試したとき2倍近く上がったけど
256: 2020/05/21(木) 12:44:42.44
>>252
もしそうなら一律の倍率で上がるわけじゃなくて攻撃力上乗せ型なのかも
酒呑童子の防御増強がそんな感じだったし
もしそうなら一律の倍率で上がるわけじゃなくて攻撃力上乗せ型なのかも
酒呑童子の防御増強がそんな感じだったし
257: 2020/05/21(木) 12:49:43.28
一番やばいのはササ上級国民ID無し使い分けガ○ジでしょ
延々別IDで同じ内容のレス繰り返してあまつさえ自分に同意レスする痛々しさ
最近は一人で空気も読まず仕合の話勝手にしまくるガ○ジになってるんだっけ
延々別IDで同じ内容のレス繰り返してあまつさえ自分に同意レスする痛々しさ
最近は一人で空気も読まず仕合の話勝手にしまくるガ○ジになってるんだっけ
262: 2020/05/21(木) 12:57:28.27
こんだけネタにして妖怪にしてもらえるなら暴れた方が美味しいよな
俺も斧弱すぎマンにジョブチェンジしようかな
俺も斧弱すぎマンにジョブチェンジしようかな
296: 2020/05/21(木) 14:29:02.06
>>262
狂人の真似する奴も狂人だぞ?
つーかどう見ても馬鹿にされてるんだが嬉しいのか?
狂人の真似する奴も狂人だぞ?
つーかどう見ても馬鹿にされてるんだが嬉しいのか?
325: 2020/05/21(木) 16:01:28.88
>>296
自分冗談通じなさ過ぎやろマジレス女やん
自分冗談通じなさ過ぎやろマジレス女やん
264: 2020/05/21(木) 13:02:42.43
>>263
スタミナ回復速度も大概だけどそもそものスタミナの量が一人だけ異常に多い
正直段蔵より苦手
スタミナ回復速度も大概だけどそもそものスタミナの量が一人だけ異常に多い
正直段蔵より苦手
271: 2020/05/21(木) 13:17:14.32
>>263
あいつは武技の追尾性能もチートくさい
まさかりを完全に振り下ろして地面についてる状態でも追尾してくる
あいつは武技の追尾性能もチートくさい
まさかりを完全に振り下ろして地面についてる状態でも追尾してくる
265: 2020/05/21(木) 13:03:37.98
今槍で孔雀試したら武器レベル160+10は攻撃アップは1.5倍、160無強化だと2倍になったよ
攻撃力か武器強化で変わってるのか知らんが、dlcで武器性能インフレすると産廃なるかも
攻撃力か武器強化で変わってるのか知らんが、dlcで武器性能インフレすると産廃なるかも
266: 2020/05/21(木) 13:08:08.72
金太郎は中段強ブンブン丸だからカウンター武技でカモっていけ
267: 2020/05/21(木) 13:09:00.73
ヒエッ、、守護霊とかタイプ以外どうでもええやろとか思ってたけど凶悪な奴はそこまでかわるんやな
普段は水属性二刀で薄氷蝶とか火属性旋棍で八咫烏なんやがこれって強いんか?守護霊のop見てきた感じ悪くない気がするんやけど
普段は水属性二刀で薄氷蝶とか火属性旋棍で八咫烏なんやがこれって強いんか?守護霊のop見てきた感じ悪くない気がするんやけど
268: 2020/05/21(木) 13:12:34.67
なんか動画でビルド調べてたら今はノーマークだった鎖鎌がサイツヨなの?
269: 2020/05/21(木) 13:14:56.26
いつかは金太郎センセーを華厳落としで高い高いしたいなぁ
270: 2020/05/21(木) 13:16:27.13
時代的にDLCで金太郎現役時代見れるのかな?
272: 2020/05/21(木) 13:17:21.81
おや?護身府で完勝取れないマンは許されたんか?
276: 2020/05/21(木) 13:24:41.60
>>272
護身符でも攻撃食らったら完勝取れない!間違いない!
って言ってたけど実はメインクエじゃなかったってオチで
このスレの1割は俺が立ててると言い張り850踏み逃げした奴には猿鬼のごとくキレ散らかし
完勝取れない件について突っ込まれるとID変えるわ宣言して逃げた果心居士おじさんのこと?
護身符でも攻撃食らったら完勝取れない!間違いない!
って言ってたけど実はメインクエじゃなかったってオチで
このスレの1割は俺が立ててると言い張り850踏み逃げした奴には猿鬼のごとくキレ散らかし
完勝取れない件について突っ込まれるとID変えるわ宣言して逃げた果心居士おじさんのこと?
283: 2020/05/21(木) 13:44:15.67
>>276
まだ煽るのかよ、容赦ねぇなぁw
まだ煽るのかよ、容赦ねぇなぁw
273: 2020/05/21(木) 13:21:29.95
まだおるんかいな…
274: 2020/05/21(木) 13:22:13.99
敵が使う武技がプレイヤーの武技より性能強いパターンはやめろ
275: 2020/05/21(木) 13:23:45.23
所詮斧だから当たる方が悪い
277: 2020/05/21(木) 13:25:25.12
小次郎の超速雪月花は羨ま・・・いやズルかった
279: 2020/05/21(木) 13:31:59.95
槌で一撃2万ダメージとか出してる奴いたんだけど、チート?だよな?
282: 2020/05/21(木) 13:42:40.33
>>279
烈火気合孔雀上段全身武技攻撃op盛り土佐5猛牛3の大木で余裕で出るよ
土佐5三悪3で麻痺盛りしたら6万ぐらい逝く
お手軽毒でもかなり出るね
烈火気合孔雀上段全身武技攻撃op盛り土佐5猛牛3の大木で余裕で出るよ
土佐5三悪3で麻痺盛りしたら6万ぐらい逝く
お手軽毒でもかなり出るね
280: 2020/05/21(木) 13:32:56.78
dlc7/30かよぉ
281: 2020/05/21(木) 13:39:56.86
妖怪ロック外しと妖怪全チェックが2トップ
284: 2020/05/21(木) 13:47:33.70
頭おかしいのとそれを延々粘着する頭おかしい妖だらけw
285: 2020/05/21(木) 13:49:09.57
安易なチート認定はあやかしの始まり
286: 2020/05/21(木) 13:50:32.24
チートかな?と思ったら
悩まずにまずは近くの交番へ
悩まずにまずは近くの交番へ
288: 2020/05/21(木) 13:52:22.51
オレオレ詐欺かよっw
289: 2020/05/21(木) 13:53:28.82
解析とかIPアドレスでPSIDリスト化キッズと同じ匂いがする
290: 2020/05/21(木) 14:02:34.63
ここが百鬼夜行の会場ですか?
292: 2020/05/21(木) 14:13:05.03
自分のダメージがオンラインで他人に見えない設定は出来ないよな?
俺が前見たチート濃厚なやつは横でさりげなくワンパンしまくってたからダメージ見ようとしたら数字出てなかった
俺が前見たチート濃厚なやつは横でさりげなくワンパンしまくってたからダメージ見ようとしたら数字出てなかった
293: 2020/05/21(木) 14:26:53.75
このスレいつも何かしら妖怪産まれてるわね
ソハヤ衆の出番よ
ソハヤ衆の出番よ
294: 2020/05/21(木) 14:27:00.66
師匠達の遺品と埋もれる波瑠ちゃん
https://i.imgur.com/3ITn6uf.jpg
https://i.imgur.com/vMkfUI9.jpg
ノーマルPS4だと途中からちょっとカクついて重かった
Pro欲しい気もするけどいまさらだよなぁ
https://i.imgur.com/3ITn6uf.jpg
https://i.imgur.com/vMkfUI9.jpg
ノーマルPS4だと途中からちょっとカクついて重かった
Pro欲しい気もするけどいまさらだよなぁ
298: 2020/05/21(木) 14:40:08.76
>>294
綺麗だなぁ
綺麗だなぁ
295: 2020/05/21(木) 14:28:31.98
烈火のうおおおって声うるさいからあれだけオフにできないかな
297: 2020/05/21(木) 14:34:03.61
>>295
特技キャンセルでうぉぐらいには出来る
朱夏は特技キャンセル即発動でバフかかるんだよな
烈火や気焔にもそれくれよ
特技キャンセルでうぉぐらいには出来る
朱夏は特技キャンセル即発動でバフかかるんだよな
烈火や気焔にもそれくれよ
299: 2020/05/21(木) 14:45:35.88
刀の敏捷A版燕返し結構無敵時間長いのな
これと頑強Aを天秤にかけたら頑強Aのほうがいいんだろうけど
これと頑強Aを天秤にかけたら頑強Aのほうがいいんだろうけど
300: 2020/05/21(木) 14:48:07.41
両方Aにしたら解決じゃん
301: 2020/05/21(木) 14:48:26.51
おすすめ秀の字ブルンブルンポイントってどこなのか教えろ藤吉郎!
302: 2020/05/21(木) 14:50:26.63
>>301
コンティニュー
コンティニュー
305: 2020/05/21(木) 15:07:06.62
気焔のためだけにぶら下げてるのも…と思ってちょっと練習してみたけどぶん投げるよりぶん殴るほうが強いじゃないのこの子
>>301
鎖鎌上段でいつでもブッルンブルンやぞ
>>301
鎖鎌上段でいつでもブッルンブルンやぞ
313: 2020/05/21(木) 15:23:04.14
>>301
表裏のもてなしの藤吉郎戦のムービー 刀振るう度にブルンブルンよ
表裏のもてなしの藤吉郎戦のムービー 刀振るう度にブルンブルンよ
324: 2020/05/21(木) 15:59:59.62
>>301
三目八面の拘束攻撃
三目八面の拘束攻撃
339: 2020/05/21(木) 16:22:29.03
>>301
衝天の魔の小六のムービー
あれがあるから衝天の魔は全部許した
衝天の魔の小六のムービー
あれがあるから衝天の魔は全部許した
303: 2020/05/21(木) 14:51:09.76
レベル振りが異なる2つのビルドがあるとして、使い分ける時は、いちいち六輪使ってレベル振り直さないといけないの?振り分ける作業が面倒だなー
304: 2020/05/21(木) 14:57:57.70
>>303
庵に構成管理があるじゃろ?
そこでステや装備を登録しとけば六道輪廻の書消費してすぐ切り替えられるんじゃよ
庵に構成管理があるじゃろ?
そこでステや装備を登録しとけば六道輪廻の書消費してすぐ切り替えられるんじゃよ
309: 2020/05/21(木) 15:12:31.51
>>304
爺さんありがとう!
爺さんありがとう!
307: 2020/05/21(木) 15:07:52.62
パラ均等振りマジオススメ。全武器使えて楽しいぞ。
適当ビルドでも2周クリア出来たし。
適当ビルドでも2周クリア出来たし。
310: 2020/05/21(木) 15:16:22.01
あ、あれはそういう意味なんだ
六道は消費するけど手間はかからんってことか
六道は消費するけど手間はかからんってことか
312: 2020/05/21(木) 15:21:02.19
最貧乳に設定してもぶるんぶるん揺れるのはバグだろ
修正してくれ
修正してくれ
314: 2020/05/21(木) 15:31:41.60
揺れを叶えるにはまだ足りぬ
まだまだ全然足りぬ
まだまだ全然足りぬ
315: 2020/05/21(木) 15:34:37.93
今日のおうま何?
317: 2020/05/21(木) 15:37:42.60
>>315冥王山(両面宿儺)と魍魎の島(たたりもっけ)
320: 2020/05/21(木) 15:52:38.51
>>317
あざす!
あざす!
316: 2020/05/21(木) 15:36:56.83
アプデで追加されたミッション方の大嶽丸強すぎないかこれ?
オレこんな人知らないよはじめて見る技沢山ある
オレこんな人知らないよはじめて見る技沢山ある
318: 2020/05/21(木) 15:40:31.46
>>316
こっちの妖怪化形態で遊んでない
最初から本気モードの大嶽丸だからな追加ミッションのは
こっちの妖怪化形態で遊んでない
最初から本気モードの大嶽丸だからな追加ミッションのは
327: 2020/05/21(木) 16:06:30.90
>>316
大竹は火力が属性ダメージ依存だから禁火、雷、水符かければめちゃくちゃ楽になるよ
避けるのしんどい攻撃も大概属性ダメージだから苦手な攻撃に合わせたお札持っていけば呪に振ってなくてもなんとかなる
大竹は火力が属性ダメージ依存だから禁火、雷、水符かければめちゃくちゃ楽になるよ
避けるのしんどい攻撃も大概属性ダメージだから苦手な攻撃に合わせたお札持っていけば呪に振ってなくてもなんとかなる
329: 2020/05/21(木) 16:11:24.82
>>316
ビックリするよね
こんなに多彩な技持ってたのかと驚いたわ
ビックリするよね
こんなに多彩な技持ってたのかと驚いたわ
319: 2020/05/21(木) 15:47:09.03
メインでも最初からあの形態で戦われてたら相当苦戦してたろうな
三色剣ブーメランが凶悪すぎる
赤オーラありは特技で迎撃なり思いっきり離れるか近づくかで対処できるけどオーラ無しブーメランはアクションゲーで出しちゃあかんやろ
三色剣ブーメランが凶悪すぎる
赤オーラありは特技で迎撃なり思いっきり離れるか近づくかで対処できるけどオーラ無しブーメランはアクションゲーで出しちゃあかんやろ
323: 2020/05/21(木) 15:59:10.82
>>321
属性ダメージじゃなく属性やられの方じゃなくて?
属性ダメージじゃなく属性やられの方じゃなくて?
353: 2020/05/21(木) 16:55:53.03
>>321
っ楯無
マジで楯無の防御性能最高だぞ、属性軽減飛び道具軽減でストレスフリー
っ楯無
マジで楯無の防御性能最高だぞ、属性軽減飛び道具軽減でストレスフリー
322: 2020/05/21(木) 15:54:35.08
大陰神の酒便利よな
326: 2020/05/21(木) 16:02:37.33
やっぱり畳に土足って気になるしもやもやするな~菴憑きより素足と武器立て掛けにして欲しかった
331: 2020/05/21(木) 16:12:10.94
大竹の剣地面にぶっさして雷落としてくるやつの避け方がわからん誰か助けてくれ
334: 2020/05/21(木) 16:16:02.56
>>331
密着してれば当たらない
密着してれば当たらない
337: 2020/05/21(木) 16:19:58.14
>>334
ほんまに?怖すぎるやろ、信じてやってみるわ
ほんまに?怖すぎるやろ、信じてやってみるわ
335: 2020/05/21(木) 16:19:19.64
困ってるのは最初から大嶽さんを超火力で葬ってたからやろ
慣れれば迅妖怪化より隙だらけなんだから何回もやれ
>>331
横に歩いて剣が刺さった瞬間に回避の無敵時間で避けられるよ
慣れれば迅妖怪化より隙だらけなんだから何回もやれ
>>331
横に歩いて剣が刺さった瞬間に回避の無敵時間で避けられるよ
332: 2020/05/21(木) 16:13:34.25
火さえなんとかすれば余裕余裕
333: 2020/05/21(木) 16:14:37.83
壁際で火球出された時の絶望感
336: 2020/05/21(木) 16:19:44.78
楯無で属性60%軽減までできたけど
あと40%どっかで積めないかな
あと40%どっかで積めないかな
338: 2020/05/21(木) 16:21:58.14
あんまり難しく考えないで
密着して常にお尻に触るように動くと結構歩いてるだけで回避できる技が多いタケマルさん
密着して常にお尻に触るように動くと結構歩いてるだけで回避できる技が多いタケマルさん
341: 2020/05/21(木) 16:24:30.09
茶入系はどれも大量に出るけど茶碗系は少ないね
344: 2020/05/21(木) 16:28:14.42
黄金天目茶碗 忘れてたわ(これだけ神器もってない)
あと砧青磁茶碗 かな
あと砧青磁茶碗 かな
347: 2020/05/21(木) 16:33:40.20
>>344
黄金天目はウィリアムさんが割と落とすイメージ
黄金天目はウィリアムさんが割と落とすイメージ
345: 2020/05/21(木) 16:30:13.52
不仁山はこんなんだからさんがドロップしたことある
346: 2020/05/21(木) 16:31:24.88
避ける話ばっかりだけどガードさんの事も少しは思い出してあげて
348: 2020/05/21(木) 16:41:43.02
推奨レベルの1.5倍くらいが丁度良いな
349: 2020/05/21(木) 16:44:28.24
みんな開運符使ってる?
常時使用してたんだけどめんどくさくなってきた、しかし外せない体になっている
常時使用してたんだけどめんどくさくなってきた、しかし外せない体になっている
359: 2020/05/21(木) 17:18:04.42
>>349
マラソンする時だけかな。いかんせんコストが重すぎる分トレハン目的以外は邪魔なんよな
マラソンする時だけかな。いかんせんコストが重すぎる分トレハン目的以外は邪魔なんよな
350: 2020/05/21(木) 16:46:25.31
曜変天目があと2つ欲しい
紫以下なら時々混ざってるんだけどなあ
紫以下なら時々混ざってるんだけどなあ
351: 2020/05/21(木) 16:50:06.22
メイン大嶽さん5割ナメプでブーメランとかやばい技解放するの残り3割とかでやっとだからなあ
あと1周目だと地味に猿の炎上で削れてたりするしな
あと1周目だと地味に猿の炎上で削れてたりするしな
352: 2020/05/21(木) 16:50:22.51
よく見てるなあハゲネズミは
帰ったら衝天の魔見よう
ありがとう
帰ったら衝天の魔見よう
ありがとう
354: 2020/05/21(木) 17:07:14.87
楯無はたしかに固くていい
355: 2020/05/21(木) 17:08:49.88
楯無より柴田になってしまった
356: 2020/05/21(木) 17:14:27.54
東国槍マンから新しい刺激が欲しくてそのまま旋棍使い始めたけど神薙で張り付きめちゃくちゃ楽しい
旋棍の揃えって見当たらないから体反映の東国の揃え使ってるけどやっぱり軽装とかのが良いの?
旋棍の揃えって見当たらないから体反映の東国の揃え使ってるけどやっぱり軽装とかのが良いの?
361: 2020/05/21(木) 17:21:45.53
>>356
自分は軽装旋棍だけど、たまに重装らしき人も逢魔で見かけるよ 揃えが無い分自由に出来ると思えば良いかなと
自分は軽装旋棍だけど、たまに重装らしき人も逢魔で見かけるよ 揃えが無い分自由に出来ると思えば良いかなと
386: 2020/05/21(木) 18:10:56.82
>>361
>>362
なるほど…
ありがとう!重装好きだから旋棍用の東国用意するわ、ステ振り直してまたこれでしばらく遊べるw
>>362
なるほど…
ありがとう!重装好きだから旋棍用の東国用意するわ、ステ振り直してまたこれでしばらく遊べるw
362: 2020/05/21(木) 17:22:37.36
>>356
重装なら東国が一番じゃないかな
軽装なら火力の刑部か、旋棍だと気力削り特化で往年の名軍師5つ揃え気力ダメ20%UPなんかも楽しそう
重装なら東国が一番じゃないかな
軽装なら火力の刑部か、旋棍だと気力削り特化で往年の名軍師5つ揃え気力ダメ20%UPなんかも楽しそう
357: 2020/05/21(木) 17:14:39.87
玉無が!
358: 2020/05/21(木) 17:14:49.16
楯無5柴田3のゴリ押し装備いいよね
390: 2020/05/21(木) 18:16:54.86
>>358
雪月花ビルドの時は世話になったな
今は二刀野分ビルドで真田3楯無5でやってる
雪月花ビルドの時は世話になったな
今は二刀野分ビルドで真田3楯無5でやってる
360: 2020/05/21(木) 17:19:54.72
相変わらず金吾は強いな…
なんなんだこの優遇っぷりは…
なんなんだこの優遇っぷりは…
363: 2020/05/21(木) 17:29:01.96
そもそも妖怪技使ってる人少なそうだねど、ネズミ使ってる人いる…?
364: 2020/05/21(木) 17:33:21.82
>>363
マルチの挨拶がわりに使うって結論で出るぞ
女の字だとなお良い
マルチの挨拶がわりに使うって結論で出るぞ
女の字だとなお良い
365: 2020/05/21(木) 17:33:34.15
開運するくらいなら日輪着ればいいと思うの
胴だけ軽くすりゃ40弱でBまで届くし適当に200くらい幸運盛ればアムリタ吸収で侮れないくらいは火力も上がる
胴だけ軽くすりゃ40弱でBまで届くし適当に200くらい幸運盛ればアムリタ吸収で侮れないくらいは火力も上がる
366: 2020/05/21(木) 17:34:11.18
鉄鼠は武技の気力ダメージのために以前付けてたな。
操作間違えた時に放屁する感じだった。
操作間違えた時に放屁する感じだった。
367: 2020/05/21(木) 17:41:29.43
仁王2になってから剣豪将軍は廃れたのかい?
カニ玉持ちで剣豪3、剣聖4揃えでやってるけど二刀持ちで剣豪使ってるのは俺だけなのか?
カニ玉持ちで剣豪3、剣聖4揃えでやってるけど二刀持ちで剣豪使ってるのは俺だけなのか?
368: 2020/05/21(木) 17:42:09.97
だれか一周目両面たすけて
誰も来てくれん
誰も来てくれん
369: 2020/05/21(木) 17:44:02.18
>>368
5分ちょっと待ってくれたら行けないこともないが
5分ちょっと待ってくれたら行けないこともないが
371: 2020/05/21(木) 17:47:01.93
>>369
すまん今終わった
すまん今終わった
374: 2020/05/21(木) 17:52:11.68
>>371
この間五分である
この間五分である
370: 2020/05/21(木) 17:46:51.29
合言葉を言え
372: 2020/05/21(木) 17:47:33.43
>>370
山!
山!
373: 2020/05/21(木) 17:48:47.03
宿儺さんはこのゲームでトップレベルの良ボスだし初見は一人で立ち回って欲しいなぁと思ったり
まぁ遊び方は人それぞれとはいえ
まぁ遊び方は人それぞれとはいえ
375: 2020/05/21(木) 17:52:26.10
仁王2のキャラクリ良すぎて他のゲームのキャラクリやったら、ぶっさwになるバグが直らん
やっぱすげぇよエロの字
やっぱすげぇよエロの字
376: 2020/05/21(木) 17:56:57.05
現在の全ミッション制覇は215で合ってる?
奇数はおかしいと思うのだが何か抜けているのかな
修行もやって中陰も…松永とカッパが残っているのは関係あるのか
奇数はおかしいと思うのだが何か抜けているのかな
修行もやって中陰も…松永とカッパが残っているのは関係あるのか
378: 2020/05/21(木) 18:04:25.64
>>376
2週目の修行は初伝と中伝が無いからとか?
2週目の修行は初伝と中伝が無いからとか?
383: 2020/05/21(木) 18:07:35.52
>>376
俺も215だから合ってると思うけどね。修行は初伝と中伝があやかしにないから奇数になる(と思う)
中陰のあいつらは物語上あそこに残り続けるやつっぽいから関係ないと思うよ
俺も215だから合ってると思うけどね。修行は初伝と中伝があやかしにないから奇数になる(と思う)
中陰のあいつらは物語上あそこに残り続けるやつっぽいから関係ないと思うよ
377: 2020/05/21(木) 17:59:07.57
これで尻と首の太さも弄れるようになったら完璧
379: 2020/05/21(木) 18:04:39.29
妖怪技使いたければ外道象は良いぞ
なんぼでもブッパできる
なんぼでもブッパできる
380: 2020/05/21(木) 18:05:58.30
困ったら牛頭ぶっ放しとけ
381: 2020/05/21(木) 18:06:05.03
ていうか、アプデでキャラクリの髪型とか装飾増やすだけのお茶濁しでも十分喜ばれると思うんじゃが
382: 2020/05/21(木) 18:07:09.03
他にやるゲームがないとついやってしまうけど一時間でもういいやってなっちゃう
ラスアス2早く来てくれ
ラスアス2早く来てくれ
385: 2020/05/21(木) 18:09:55.15
>>382
一時間もやったら充分では?(高橋名人感)
一時間もやったら充分では?(高橋名人感)
389: 2020/05/21(木) 18:15:23.78
>>385
昔でも一時間じゃ終わらないセーブもできないのいっぱいあったよね
昔でも一時間じゃ終わらないセーブもできないのいっぱいあったよね
384: 2020/05/21(木) 18:09:41.40
鳶加藤強化されたから久しぶりに鎖鎌使おうかな
387: 2020/05/21(木) 18:13:29.77
トンファーは凄いポテンシャルを秘めてるんだぞ
まず体
これは言うまでもなく体力が上がる
そして勇
防御反映勇の小物を付ければ防御力大幅アップ
ガチガチ軽装マンになれる…多分
余ったのは忍にでも振っとけば忍術使えるし鳶加藤揃えで10%以上ダメージ上がる
まず体
これは言うまでもなく体力が上がる
そして勇
防御反映勇の小物を付ければ防御力大幅アップ
ガチガチ軽装マンになれる…多分
余ったのは忍にでも振っとけば忍術使えるし鳶加藤揃えで10%以上ダメージ上がる
394: 2020/05/21(木) 18:32:31.56
>>387
スタイル次第だろうけど個人的には体忍99型の旋棍の方が好き
スタイル次第だろうけど個人的には体忍99型の旋棍の方が好き
397: 2020/05/21(木) 18:40:04.89
>>394
自分は体忍99だよ
トンファー使うならやっぱり忍術は外せない
ウザイ狙撃兵はクナイで処理出来て楽だし
自分は体忍99だよ
トンファー使うならやっぱり忍術は外せない
ウザイ狙撃兵はクナイで処理出来て楽だし
591: 2020/05/21(木) 22:00:04.11
>>387
うーん…そう聞くと軽装作ったことないから軽装してみたいなーって思うんだけどずっと重装で来たから不安がありますあります
うーん…そう聞くと軽装作ったことないから軽装してみたいなーって思うんだけどずっと重装で来たから不安がありますあります
593: 2020/05/21(木) 22:06:56.12
>>591
むしろ今のうちに軽装なれておけば鬼難易度来てからもそこそこやれるはず。敏捷Aの気持ちよさに慣れるとB以下には戻れなくなる。
むしろ今のうちに軽装なれておけば鬼難易度来てからもそこそこやれるはず。敏捷Aの気持ちよさに慣れるとB以下には戻れなくなる。
609: 2020/05/21(木) 22:24:05.33
>>591
俺は剛99振りの漆黒でガチガチのトンファーマンやってるけど、大太刀、斧熟練度MAXなったから早い武器使いたくて移行したけどこれ一番楽しい
残心中に入力したら追加攻撃出来るし残心したら自動で避けてくれるし楽しいけど熟練度maxになってしまったからどうしようか迷ってる
俺は剛99振りの漆黒でガチガチのトンファーマンやってるけど、大太刀、斧熟練度MAXなったから早い武器使いたくて移行したけどこれ一番楽しい
残心中に入力したら追加攻撃出来るし残心したら自動で避けてくれるし楽しいけど熟練度maxになってしまったからどうしようか迷ってる
611: 2020/05/21(木) 22:27:37.56
>>591
井伊家に入って赤鬼になろう
敏捷さA頑強さAが簡単でストレスフリーだぜ
井伊家に入って赤鬼になろう
敏捷さA頑強さAが簡単でストレスフリーだぜ
621: 2020/05/21(木) 22:38:04.10
>>611
赤鬼程度の頑強Aだと雑魚に小突かれただけで通常攻撃中断されてストレスフルだったけどな
…鬼火!てめえのことだよ!
赤鬼程度の頑強Aだと雑魚に小突かれただけで通常攻撃中断されてストレスフルだったけどな
…鬼火!てめえのことだよ!
631: 2020/05/21(木) 23:25:06.82
>>621
そもそも鬼火の攻撃で怯まない装備なんてある?
そもそも鬼火の攻撃で怯まない装備なんてある?
388: 2020/05/21(木) 18:14:41.15
ガイジシリーズでは初見100%RTA20時間おじさんが1番好き
391: 2020/05/21(木) 18:21:51.37
やっと2周目きたが装備迷うな
大太刀楯無装備だったから他の装備にすると火力下がるしでもそこらへんの神器のほうが能力高いから装備しないとすぐやられるもんな
どうしたらいいんだろうか
大太刀楯無装備だったから他の装備にすると火力下がるしでもそこらへんの神器のほうが能力高いから装備しないとすぐやられるもんな
どうしたらいいんだろうか
392: 2020/05/21(木) 18:27:21.92
ちょっと気になるんだけどガード時属性ダメ軽減あるけど
そもそもガード貫通してくるような属性ダメってあったっけ。
大嶽丸も酒呑童子の髪ブンブンもガードしてりゃノーダメだったような。
そもそもガード貫通してくるような属性ダメってあったっけ。
大嶽丸も酒呑童子の髪ブンブンもガードしてりゃノーダメだったような。
396: 2020/05/21(木) 18:37:57.33
>>393
むしろ軽装ならいる
重装で酒呑童子なんか装備してどうすんだ
むしろ軽装ならいる
重装で酒呑童子なんか装備してどうすんだ
398: 2020/05/21(木) 18:43:09.30
>>396
そうなのか
守備系モリモリにするわ
そうなのか
守備系モリモリにするわ
395: 2020/05/21(木) 18:35:00.00
砧青磁茶碗は黄金城のマガツがよく落としたような
魂代マラソンのついでに集まってた
魂代マラソンのついでに集まってた
399: 2020/05/21(木) 18:48:20.35
3日ぐらい前から始めたものです
右上の小マップが見づらくて何度も迷子になりますマップを見やすくする方法は無いのでしょうか?
右上の小マップが見づらくて何度も迷子になりますマップを見やすくする方法は無いのでしょうか?
400: 2020/05/21(木) 18:52:38.08
>>399
残念ながら無いのよ・・・
残念ながら無いのよ・・・
405: 2020/05/21(木) 18:57:39.05
>>399
基本的にモンハンや無双みたいな親切設計じゃないからね。敵の配置確認以外ほぼ使わんと思っていいよ
自分で歩いてマップ暗記が基本だよ。道標の札でその場にマーキングもできるけどそのミッションのみ(多分)だしまぁ役に立たん
基本的にモンハンや無双みたいな親切設計じゃないからね。敵の配置確認以外ほぼ使わんと思っていいよ
自分で歩いてマップ暗記が基本だよ。道標の札でその場にマーキングもできるけどそのミッションのみ(多分)だしまぁ役に立たん
401: 2020/05/21(木) 18:53:20.47
このゲームのマップは目的地とか敵との位置関係見るための参考にしかならない
道は何度も行ったり来たりしてマップに頼らず目視で覚えるしかない
道は何度も行ったり来たりしてマップに頼らず目視で覚えるしかない
402: 2020/05/21(木) 18:53:34.11
旋棍の閃歩ってどう使うんだろう?
無敵で何か空かすの?
無敵で何か空かすの?
403: 2020/05/21(木) 18:55:32.75
方向音痴にも欠かせない孔雀
私です
私です
406: 2020/05/21(木) 18:57:54.51
>>403
火力抜きにしても孔雀って便利よね
火力抜きにしても孔雀って便利よね
404: 2020/05/21(木) 18:56:47.37
距離はなれちゃったとき
407: 2020/05/21(木) 19:00:09.69
ていうかそもそもマップじゃなくてコンパスじゃなかったっけ
ちゃんと道見てじっくり探索すれば迷うほど複雑なマップはそれほどないはず
ちゃんと道見てじっくり探索すれば迷うほど複雑なマップはそれほどないはず
408: 2020/05/21(木) 19:01:49.32
すまん二刀妖鬼って正攻法ならどう立ち回ればいいんだ
赤オーラ2種類はタイミング違うけど早い方に合わせると遅い方きたとき食らう
防具は中装軽装交じりで武器は槍です
赤オーラ2種類はタイミング違うけど早い方に合わせると遅い方きたとき食らう
防具は中装軽装交じりで武器は槍です
413: 2020/05/21(木) 19:07:43.73
ホストがもう一人まれびと来るの待ってるのかモタモタしてるの見ると「一人で十分ですよ!」って言いたくなる
>>408
確かバック転後の赤オーラは突撃だとか
最近はゴリ押しで倒してるから確認してないけど
>>408
確かバック転後の赤オーラは突撃だとか
最近はゴリ押しで倒してるから確認してないけど
442: 2020/05/21(木) 19:29:52.59
>>413
書き込みしたあとアホほど仙薬使って倒せたから予備動作確認できませんでした
>>417
やってたミッションのボスで狭さの極致みたいなステージだから距離取るのキツかったわ
一撃で6割ダメージなうえガードしても常闇の中なのに気力ダメージ半端なくて隙が出来ても切れないという
この先雑魚と出てきたら憂鬱だな
書き込みしたあとアホほど仙薬使って倒せたから予備動作確認できませんでした
>>417
やってたミッションのボスで狭さの極致みたいなステージだから距離取るのキツかったわ
一撃で6割ダメージなうえガードしても常闇の中なのに気力ダメージ半端なくて隙が出来ても切れないという
この先雑魚と出てきたら憂鬱だな
417: 2020/05/21(木) 19:13:28.58
>>408
リーチが短いし基本距離取ってれば当たらんよ
ジャンプ切りと右フックは単発で終わるから攻撃は基本そこ。カウンターはクルクルしてる方だけ狙えばいいと思う。突進の方はもう慣れだからガードが安定
リーチが短いし基本距離取ってれば当たらんよ
ジャンプ切りと右フックは単発で終わるから攻撃は基本そこ。カウンターはクルクルしてる方だけ狙えばいいと思う。突進の方はもう慣れだからガードが安定
421: 2020/05/21(木) 19:15:25.55
>>408
半蔵「正攻法だと…?」
半蔵「正攻法だと…?」
409: 2020/05/21(木) 19:02:54.59
孔雀はバフ云々よりも探知と属性で妖力加算のために付けてる感はある
410: 2020/05/21(木) 19:05:22.05
宝探知、木霊探知は便利ね
411: 2020/05/21(木) 19:06:00.40
仁王ってグラフィックの問題なのか何なのか道が見にくい
412: 2020/05/21(木) 19:07:02.70
全体的に暗いマップが多いからな
415: 2020/05/21(木) 19:10:06.52
暗いというか画質がPS3レベルだし
荒くて何を描いてるんだか分からん
まったく代わり映えしない延々と同じ景色だし
本能寺とかほんとひどいだろあれ
RDR2とかやった後にこのゲームやるとマジでPS3ソフト起動したのかと勘違いするわ
きっとツシマ散々やった後には、このゲームの景色の稚拙さに耐えられんぞ
荒くて何を描いてるんだか分からん
まったく代わり映えしない延々と同じ景色だし
本能寺とかほんとひどいだろあれ
RDR2とかやった後にこのゲームやるとマジでPS3ソフト起動したのかと勘違いするわ
きっとツシマ散々やった後には、このゲームの景色の稚拙さに耐えられんぞ
416: 2020/05/21(木) 19:12:13.50
お前のPS3スペック高いな
419: 2020/05/21(木) 19:13:50.78
PS3レベルのグラフィックで道わからなくなるってのもちょっと意味不明だな
420: 2020/05/21(木) 19:14:15.27
これでps3って言われるのか
422: 2020/05/21(木) 19:15:31.52
やっぱPS3てハイスペックなんだな
423: 2020/05/21(木) 19:16:03.52
いや少なくともPS4最末期の表現力じゃないだろ
424: 2020/05/21(木) 19:16:09.29
そこにシネマティックモードがあるじゃろ?
425: 2020/05/21(木) 19:18:35.91
そもそもグラを売りにしてないからなぁ
おかげでこの爆速ロードを可能してるわけだし
おかげでこの爆速ロードを可能してるわけだし
427: 2020/05/21(木) 19:19:23.34
別にグラフィックなんてこんなもんで十分だし道に迷うことなんてそうそうないし
428: 2020/05/21(木) 19:19:42.82
二刀ビルドでおすすめってなに?
430: 2020/05/21(木) 19:20:29.02
いや迷いまくるわ
梯子が全然見つからなかったり、瓦礫が実は通れるようになってたり
梯子が全然見つからなかったり、瓦礫が実は通れるようになってたり
431: 2020/05/21(木) 19:23:51.26
PS3神格化しすぎィィィ
439: 2020/05/21(木) 19:27:44.23
>>431
今やると画面がボケボケでびっくりするよね
今やると画面がボケボケでびっくりするよね
433: 2020/05/21(木) 19:24:36.83
グラはこのくらいで十分だけどな
キャラクリ劣化少ないし
キャラクリ劣化少ないし
434: 2020/05/21(木) 19:25:17.60
神威拾えないまま製法書99.5まで来ちまった…
固有じゃないっぽいから途中どっかで拾えるかなと思ってたが結局ラス1になった
諦めて藤吉郎ボコるか…
固有じゃないっぽいから途中どっかで拾えるかなと思ってたが結局ラス1になった
諦めて藤吉郎ボコるか…
435: 2020/05/21(木) 19:25:30.34
全体的に暗いと言ってる人は輝度設定ミスってるかもね
ある程度の暗さはまあ演出として受け入れるしかないけど
ある程度の暗さはまあ演出として受け入れるしかないけど
447: 2020/05/21(木) 19:38:43.73
>>435
たまに他人の動画とか見るとマジ暗すぎてびっくりすることあるわ
途中で設定変えようとか思わなかったのか
それとも暗いのが好きなのか
たまに他人の動画とか見るとマジ暗すぎてびっくりすることあるわ
途中で設定変えようとか思わなかったのか
それとも暗いのが好きなのか
436: 2020/05/21(木) 19:25:57.01
PS3並おじさんも既視感ありますねぇ
437: 2020/05/21(木) 19:26:34.13
グラ綺麗綺麗言われてキャラがホストクラブみたいなやつだらけになるのも嫌だがな
440: 2020/05/21(木) 19:28:32.83
>>437
いい加減切り替えらんねえのか!
いい加減切り替えらんねえのか!
444: 2020/05/21(木) 19:32:07.04
>>440
やっぱつれぇわ
やっぱつれぇわ
446: 2020/05/21(木) 19:32:35.51
>>444
ちゃんと言えたじゃねぇか
ちゃんと言えたじゃねぇか
438: 2020/05/21(木) 19:27:27.91
ポニーテール女秀の字にしてるけど髪の毛がほんと綺麗だしぴょこぴょこよく動くなって思う
441: 2020/05/21(木) 19:29:40.35
グラが汚いとか言ってるやつは体験版やら動画やらである程度確認しなかったのかね
確認しないで文句言ってるならアホとしか言いようがない
確認しないで文句言ってるならアホとしか言いようがない
443: 2020/05/21(木) 19:31:24.54
1でも感じたけどゲームの癖が強いから大体こんな場所にハシゴやショトカがあるだろうと
なんとなく想像が付くようになった
なんとなく想像が付くようになった
445: 2020/05/21(木) 19:32:20.03
半妖なんとかに出てくる人間の柴田も鎧の製法書落とすよね?
448: 2020/05/21(木) 19:39:02.78
仁王2のグラで迷うだの見づらいだの言う人はPS1とか2のゲームやらせたら発狂するの?
451: 2020/05/21(木) 19:42:12.28
>>448
その時代を知らないガキが言ってるんじゃない?
その道通ってきて汚いとか言ってるなら笑うわ
その時代を知らないガキが言ってるんじゃない?
その道通ってきて汚いとか言ってるなら笑うわ
452: 2020/05/21(木) 19:42:36.45
>>448
DRPG好きだけど無印ペルソナセベクやれって言われたら発狂するよ
DRPG好きだけど無印ペルソナセベクやれって言われたら発狂するよ
449: 2020/05/21(木) 19:40:54.15
居合いを正面から打つ人やん草
450: 2020/05/21(木) 19:41:00.33
明度設定にアイコンがうっすら見えるくらいに~とかってよくあるけどあれ地雷だよな
486: 2020/05/21(木) 20:17:36.70
>>450
でも明るめにすると今度は灯りの反射が眩しいという
でも明るめにすると今度は灯りの反射が眩しいという
453: 2020/05/21(木) 19:42:36.76
防具でOP枠全部埋まってるところにオレンジ継承魂合わせする時に上書きされる枠変えることって出来ないのか。。。
455: 2020/05/21(木) 19:46:30.40
>>453
できるよ
できるよ
458: 2020/05/21(木) 19:47:30.99
>>453
できるよ
どっかのタイミングでR2で別候補を見るみたいな項目がでる
できるよ
どっかのタイミングでR2で別候補を見るみたいな項目がでる
472: 2020/05/21(木) 20:03:28.49
456: 2020/05/21(木) 19:46:37.56
素材選ぶときにR2おしてみ
457: 2020/05/21(木) 19:47:15.63
友達と買うか悩んでるけどよく比較されてる?ダクソ経験者でも楽しめそう…?
体験版期間限定っぽかたし悩んでるんだ…
体験版期間限定っぽかたし悩んでるんだ…
460: 2020/05/21(木) 19:49:12.33
>>457
ダクソ感はあるけどダクソと比べてやれることと覚えることが結構ある
それをうまく使ってかないとクソゲーと勘違いしてしまうかもしれない
システム覚えながらゆっくりやれば楽しめると思うよ
ダクソ感はあるけどダクソと比べてやれることと覚えることが結構ある
それをうまく使ってかないとクソゲーと勘違いしてしまうかもしれない
システム覚えながらゆっくりやれば楽しめると思うよ
462: 2020/05/21(木) 19:51:24.04
>>457
気になってるのに今まで買わなかったのならやめておいた方がいいな
ダクソとは違う
気になってるのに今まで買わなかったのならやめておいた方がいいな
ダクソとは違う
465: 2020/05/21(木) 19:55:03.28
>>457
ダクソ経験者でも楽しめるか?→○
ダクソの代替品として楽しめるか→×
ダクソ経験者でも楽しめるか?→○
ダクソの代替品として楽しめるか→×
461: 2020/05/21(木) 19:50:34.70
梯子は周りに明かりがセットになってるから見つからん人は明かり探してもいいかもな
463: 2020/05/21(木) 19:52:19.76
居合マンになれなかった雪月花マンがPS3並おじさんに進化したの?
464: 2020/05/21(木) 19:52:45.50
よく比較されるけどソウルシリーズとはあくまで別ゲーだってことを念頭に置かないと色々裏切られる
467: 2020/05/21(木) 19:57:37.46
仁王はシステムやら覚えることが結構あってそれを理解しきれてない奴からクソゲー呼ばわりされてるのがもったいないよな
それも大体ソウルシリーズから来た奴ら
それも大体ソウルシリーズから来た奴ら
468: 2020/05/21(木) 19:58:04.08
雪月花が強い強い言われてるけど巴吹雪の方がぶっ壊れじゃない?
秀吉戦で心15振りでスタミナ満タンの状態から巴吹雪やって怯みまくりでHP半分削れたんだが
秀吉戦で心15振りでスタミナ満タンの状態から巴吹雪やって怯みまくりでHP半分削れたんだが
469: 2020/05/21(木) 20:00:01.13
瞳にうつりしものの大嶽丸の場所が壇之浦になっとる
470: 2020/05/21(木) 20:00:24.09
槍の気力消費ってこんなでかかったっけ
前作はもっとサクサク振れてた印象なんだ
前作はもっとサクサク振れてた印象なんだ
471: 2020/05/21(木) 20:03:15.49
ダクソらしさを求めてる訳じゃなくてダクソと大差ないゲームで飽きらされるのを危惧してた
ダクソでええやんってなるようなゲームではなさそうだし買おうかな
答えてくれた人達ありがとう
ダクソでええやんってなるようなゲームではなさそうだし買おうかな
答えてくれた人達ありがとう
483: 2020/05/21(木) 20:14:54.17
>>471
あと出来るだけ友達以外とマルチはやめような
下手に呼ぶと全部ワンパン無双されて装備拾うだけのゲームになるから
あと出来るだけ友達以外とマルチはやめような
下手に呼ぶと全部ワンパン無双されて装備拾うだけのゲームになるから
473: 2020/05/21(木) 20:04:12.47
刀弱いと思ってたけど最近見直したわ
多分下段一番強いの刀では
多分下段一番強いの刀では
477: 2020/05/21(木) 20:09:11.48
>>473
二刀じゃないの
使いやすいだけなら一部以外みんなそうだし
鎖鎌とかも下段だと△メインにしたら癖のない動きになるしけっこう需要あると思うんだよな
二刀じゃないの
使いやすいだけなら一部以外みんなそうだし
鎖鎌とかも下段だと△メインにしたら癖のない動きになるしけっこう需要あると思うんだよな
480: 2020/05/21(木) 20:11:32.67
>>473
下段でも居合、小夜時雨、絶妙剣、飛天剣あたり使えば火力出せるしね
一番強いかどうかはともかく隙も少ないし使いやすいのは間違いない
下段でも居合、小夜時雨、絶妙剣、飛天剣あたり使えば火力出せるしね
一番強いかどうかはともかく隙も少ないし使いやすいのは間違いない
474: 2020/05/21(木) 20:05:49.59
高丸って妖怪は有名?
475: 2020/05/21(木) 20:07:14.88
製法書・秘伝書マラソン終わった
利家は天目系をよく落とすように感じた
利家は天目系をよく落とすように感じた
479: 2020/05/21(木) 20:11:13.52
むしろソウルシリーズで挫折してきた身としてはステで殴れる仁王は個人的にいいわ特に2は困ったら義人塚使ってデコイにできるし
481: 2020/05/21(木) 20:13:55.28
このゲームってL3多用する?
あの左スティックの押し込み嫌いだから激しく多用するようなら買うの避けたい
あの左スティックの押し込み嫌いだから激しく多用するようなら買うの避けたい
487: 2020/05/21(木) 20:17:43.79
>>481
L3は使わないけどR3は敵をロックオンするときだけ使う
L3は使わないけどR3は敵をロックオンするときだけ使う
493: 2020/05/21(木) 20:29:32.80
>>487
なら問題ねぇや
移動スティックを押し込み(大体ダッシュとか)と同時に使ってくのは左手の力加減的にも感触的にも嫌いだったんだ
あとやっぱ寿命早めそうで怖い
なら問題ねぇや
移動スティックを押し込み(大体ダッシュとか)と同時に使ってくのは左手の力加減的にも感触的にも嫌いだったんだ
あとやっぱ寿命早めそうで怖い
482: 2020/05/21(木) 20:13:55.83
今の時点でも仁王2めっちゃ楽しんめてるのにDLCがきたら俺はおかしくなってしまうかもしれん
484: 2020/05/21(木) 20:15:20.94
ありがてえ検証動画さんのおかげでダメージ反映(陰陽術)も上がってると聞いたわ
それでも最大9%(陰陽術)と15%(忍術)…
呪99の人は黒狐被るのいいかもね
それでも最大9%(陰陽術)と15%(忍術)…
呪99の人は黒狐被るのいいかもね
485: 2020/05/21(木) 20:17:20.78
呪99振ったら術容量45くらいになんねーかなー
489: 2020/05/21(木) 20:23:26.87
>>485
35って少ないよな
35って少ないよな
492: 2020/05/21(木) 20:27:32.16
>>489
攻撃もバフもデバフもって考えるとすくねーよなー
陰陽術で攻撃したいならデバフは陰陽系装備の揃え効果でやってねってことなのかね
攻撃もバフもデバフもって考えるとすくねーよなー
陰陽術で攻撃したいならデバフは陰陽系装備の揃え効果でやってねってことなのかね
488: 2020/05/21(木) 20:19:39.28
黒狐と玄冥でやってるけどめっちゃ快適だよ
490: 2020/05/21(木) 20:25:09.74
特にやることもないが毎日起動してる気がする
やることがほしい…DLCが8月とか待ちきれん
やることがほしい…DLCが8月とか待ちきれん
491: 2020/05/21(木) 20:25:39.80
どいつもこいつも本多孔雀で萎えてきた
調整はよしてくれんかな
調整はよしてくれんかな
494: 2020/05/21(木) 20:29:42.34
>>491
逆に本多孔雀一切使ってないの?
逆に本多孔雀一切使ってないの?
501: 2020/05/21(木) 20:34:47.94
>>494
一つでもゲームバランス崩れるから両方とも使ってないね
一つでもゲームバランス崩れるから両方とも使ってないね
503: 2020/05/21(木) 20:36:40.64
>>494
俺は使ってないな
マルチやる場合は他人の守護霊と武家なんてクソどうでもいい
俺は使ってないな
マルチやる場合は他人の守護霊と武家なんてクソどうでもいい
495: 2020/05/21(木) 20:32:47.48
ダクソみたいな対人ありなら顔真っ赤にして本田孔雀にする自信あるな
496: 2020/05/21(木) 20:32:52.49
妖怪特技の関係で孔雀以外使ってる人いそうだが
497: 2020/05/21(木) 20:33:34.25
本多孔雀使わなくても火力充分だし俺は使ってないなあ
498: 2020/05/21(木) 20:33:49.14
とりあえず固有ドロップ一通り集めたけど98%程かよ…
あとは調べてもバラバラだし大嶽丸走るのがいいのかなぁ
にかも貰えるし災禍でも走りつつ2000あるお猪口消費していくか
あとは調べてもバラバラだし大嶽丸走るのがいいのかなぁ
にかも貰えるし災禍でも走りつつ2000あるお猪口消費していくか
499: 2020/05/21(木) 20:34:01.10
毒も本多も孔雀も全身同じ武技OPも武器バフも使ってないわ
ま、牛頭鬼連打してるんですけどねー
ま、牛頭鬼連打してるんですけどねー
500: 2020/05/21(木) 20:34:33.23
散々言われた感想だと思うけど今作餓鬼ですら強いね
521: 2020/05/21(木) 20:41:32.38
>>500
これでも弱体化されてたはず最初の頃だと火力は高い
気力切れにしたらほぼ必ずゲロ吐きコロリンのとんでもないやつだったような思い出
>>502
そっちでもそうなのか。自分も全然マッチしないわ
これでも弱体化されてたはず最初の頃だと火力は高い
気力切れにしたらほぼ必ずゲロ吐きコロリンのとんでもないやつだったような思い出
>>502
そっちでもそうなのか。自分も全然マッチしないわ
502: 2020/05/21(木) 20:35:43.06
武功稼ぎでまれびとやりたいのに全然マッチングしないのは時間帯なのか、ホスト不足なのか
506: 2020/05/21(木) 20:36:48.37
>>502
あやかしはホスト不足だから仕方ない、サムライならこの時間なら爆速で呼ばれる
あやかしはホスト不足だから仕方ない、サムライならこの時間なら爆速で呼ばれる
517: 2020/05/21(木) 20:40:32.36
>>506
そうなのね
ありがと!サムライ指定で行ってみる!
そうなのね
ありがと!サムライ指定で行ってみる!
504: 2020/05/21(木) 20:36:41.35
外道象で妖怪技打ち放題はいいぞ
510: 2020/05/21(木) 20:38:07.60
>>504
外道象マジ楽しいよな
外道象マジ楽しいよな
511: 2020/05/21(木) 20:38:44.16
>>504
そんな他人の動画から得た知識をよくそんなドヤ顔で言えるよな
そんな他人の動画から得た知識をよくそんなドヤ顔で言えるよな
520: 2020/05/21(木) 20:41:11.91
>>511
最近話題に出るようになったと思ったら動画になってたんだ
結構前に自分でヤバさに気づいたけどバレたら修正されるかと思ってここでも黙ってたわ
最近話題に出るようになったと思ったら動画になってたんだ
結構前に自分でヤバさに気づいたけどバレたら修正されるかと思ってここでも黙ってたわ
525: 2020/05/21(木) 20:45:19.26
>>511
サムライの道から直ガ系特殊能力使えるのか!?
って使ってた 動画なんてあったのは知らなかったが
サムライの道から直ガ系特殊能力使えるのか!?
って使ってた 動画なんてあったのは知らなかったが
505: 2020/05/21(木) 20:36:43.50
餓鬼が雑魚敵で一番イラつく
上から落ちてきた時がほんまに腹立つわ
上から落ちてきた時がほんまに腹立つわ
507: 2020/05/21(木) 20:37:26.87
いちいち人の装備とか気にして萎えてるの笑えるわ
オンラインゲームやったらやばそう
オンラインゲームやったらやばそう
508: 2020/05/21(木) 20:37:35.41
忍術容量の少なさおかしいだろ
509: 2020/05/21(木) 20:37:42.39
本多にすると勢力戦で勝てるから本多にしてるわ
512: 2020/05/21(木) 20:38:54.24
特技見てると遭遇率は迅>猛>=幻だな
513: 2020/05/21(木) 20:38:55.09
クサリガマンやろうと思ってるけどどんな鎖鎌がいいだろうか
揃えのある川並が無難かなあ
固有オプションが焼き直しとかより数値良ければなあ
揃えのある川並が無難かなあ
固有オプションが焼き直しとかより数値良ければなあ
514: 2020/05/21(木) 20:39:30.27
外道兵六牙象はジャスガのタイミングわかってれば無限に妖怪技ぶっぱできておもしろいな
牛頭鬼大嶽以外にぶっぱする妖怪技なんかおすすめある?火車はそこまで強いと思わなかった
牛頭鬼大嶽以外にぶっぱする妖怪技なんかおすすめある?火車はそこまで強いと思わなかった
534: 2020/05/21(木) 20:53:35.08
>>514
牛鬼わりと好きだわ、複数巻き込めるし妖鬼とかかなりの確率でダウンまで持ってくから鎖鎌妖鬼や二刀妖鬼が楽になる
牛鬼わりと好きだわ、複数巻き込めるし妖鬼とかかなりの確率でダウンまで持ってくから鎖鎌妖鬼や二刀妖鬼が楽になる
515: 2020/05/21(木) 20:40:17.38
うっわこいつ自分の頭使えないスーパーイナゴマンかよw
516: 2020/05/21(木) 20:40:28.61
ぼくは長壁姫ちゃん!
518: 2020/05/21(木) 20:40:34.95
固有より焼き直しのが数値高いのほんと意味不明だよな
519: 2020/05/21(木) 20:41:01.49
今作のまれびと条件なしにしたら絶対にサムライに呼ばれない仕様やめてほしいわ
条件なしなんだからサムライにもあやかしにも呼ばれるようにしろよ
条件なしなんだからサムライにもあやかしにも呼ばれるようにしろよ
522: 2020/05/21(木) 20:42:18.07
>>519
ほんと謎仕様
ほんと謎仕様
526: 2020/05/21(木) 20:45:50.05
>>519
そういう要望多かったから対応したんだと思う
そういう要望多かったから対応したんだと思う
533: 2020/05/21(木) 20:52:37.24
>>519
さっき条件なしでサムライ人妖の桶狭間に呼ばれたから絶対呼ばれないは違うと思うわ
だけどめっちゃ呼ばれにくいのは間違いないね
条件なしでやったらマッチング相手無しって2回出たけどサムライ指定ならすぐ呼ばれた
確かにこの仕様は謎
さっき条件なしでサムライ人妖の桶狭間に呼ばれたから絶対呼ばれないは違うと思うわ
だけどめっちゃ呼ばれにくいのは間違いないね
条件なしでやったらマッチング相手無しって2回出たけどサムライ指定ならすぐ呼ばれた
確かにこの仕様は謎
523: 2020/05/21(木) 20:42:58.33
サムびとはいいぞ
魔境だ
最近はその層が移ってきたらしくてあやかしも大差ないけど
魔境だ
最近はその層が移ってきたらしくてあやかしも大差ないけど
524: 2020/05/21(木) 20:44:24.06
火車ちゃんは妖怪技は使わないけどアムリタ吸収移動upが便利すぎて外せない
火車と鬼火が固定枠だわ
アプデでもう1枠装備出来んかな
火車と鬼火が固定枠だわ
アプデでもう1枠装備出来んかな
527: 2020/05/21(木) 20:46:18.37
むしろ枠減る代わりに特技二種類になる複合守護霊が欲しい
切り替えが面倒くさい
切り替えが面倒くさい
528: 2020/05/21(木) 20:47:48.17
俺は山姥牛頭外道兵で固定だな
バフ用の山姥にぶっぱ用牛頭鬼、外道兵はジャスガ妖力回収用
バフ用の山姥にぶっぱ用牛頭鬼、外道兵はジャスガ妖力回収用
529: 2020/05/21(木) 20:49:41.90
長壁 アムリタ楔破壊で便利
火車 移動速度up
鉄鼠 バイバイするときやる用
これやな
火車 移動速度up
鉄鼠 バイバイするときやる用
これやな
584: 2020/05/21(木) 21:50:57.83
>>530
プロあるなら3ないなら1リマスターと2がオススメ
プロあるなら3ないなら1リマスターと2がオススメ
596: 2020/05/21(木) 22:11:40.81
>>530
仁王みたいにRPG要素(自キャラがどんどん強くなる)が強いの好きなら2だけど取り敢えず1からも良いよ3はプロが無いとブラボーと一緒でモッサリで目が疲れるし辛いと思う
仁王みたいにRPG要素(自キャラがどんどん強くなる)が強いの好きなら2だけど取り敢えず1からも良いよ3はプロが無いとブラボーと一緒でモッサリで目が疲れるし辛いと思う
531: 2020/05/21(木) 20:51:17.63
人禍の風は前作みたいに埋火・海月を6個用意して奴らが降ってくるとこに設置して組み討ちすれば簡単だね
532: 2020/05/21(木) 20:51:31.61
あっちで聞けよアフィカス
535: 2020/05/21(木) 20:57:23.59
俺はこのラインナップ
馬頭鬼 アムリタゲージ溜め
一本たたら 怯みコンボ用
猿鬼 スタイリッシュ回避
馬頭鬼 アムリタゲージ溜め
一本たたら 怯みコンボ用
猿鬼 スタイリッシュ回避
536: 2020/05/21(木) 20:58:25.62
禍ツ牛頭セットが好きだわ
特に盛らなくても妖怪化使いやすくなった
特に盛らなくても妖怪化使いやすくなった
537: 2020/05/21(木) 21:00:55.66
妖鬼の鬼傷刻みが人間相手に投げ判定でガード抜けるのと人妖問わず高い怯ませ力が気に入ってる
538: 2020/05/21(木) 21:01:12.24
僕は虹色と茶色と赤色でお願いします!W
539: 2020/05/21(木) 21:01:39.68
あっちはフロムマンセーだろ?仁王好きなお前らに聞きたいのよ
543: 2020/05/21(木) 21:07:05.83
>>539
全部神ゲーで俺は全作好きだけど合う合わないは知らんがなとしか
やるなら操作が軽くてとっつきやすいダクソ3か原点のダクソリマスターでいいとおもうぞ
クソ2もおもしろいがシリーズの中では異質だからいきなりおすすめはしない
全部神ゲーで俺は全作好きだけど合う合わないは知らんがなとしか
やるなら操作が軽くてとっつきやすいダクソ3か原点のダクソリマスターでいいとおもうぞ
クソ2もおもしろいがシリーズの中では異質だからいきなりおすすめはしない
559: 2020/05/21(木) 21:19:30.21
レス間違えた
>>553
>>539
>>553
>>539
586: 2020/05/21(木) 21:52:50.86
>>543、553、555、584
ありがとう、レベルカンストしてから称号興味持てなくて手詰まりしてたんよ。サムライまれびとで新規ヘルプしつつダクソ3やってみるわ。
チーニンさん、DLCじゃなくても前作使いまわしでいいからはよエグいミッションください
ありがとう、レベルカンストしてから称号興味持てなくて手詰まりしてたんよ。サムライまれびとで新規ヘルプしつつダクソ3やってみるわ。
チーニンさん、DLCじゃなくても前作使いまわしでいいからはよエグいミッションください
555: 2020/05/21(木) 21:17:39.47
>>539
ダクソ3がおすすめかなそれ以外はダクソ3やって面白かったらプレイしたらいいと思う
番外でブラボもおすすめかな
ダクソ3がおすすめかなそれ以外はダクソ3やって面白かったらプレイしたらいいと思う
番外でブラボもおすすめかな
540: 2020/05/21(木) 21:01:47.97
妖怪技とか守護霊技とか
同じのしか使わないから特色が分からん奴結構多いよね
玄武は一発で水やられになるとか 山姥のバフが強いとか
同じのしか使わないから特色が分からん奴結構多いよね
玄武は一発で水やられになるとか 山姥のバフが強いとか
541: 2020/05/21(木) 21:03:48.02
牛頭は妖怪ボスですら怯ませれるから使いやすいね
542: 2020/05/21(木) 21:06:59.03
濡れ女と昴龍組み討ちの永久機関
547: 2020/05/21(木) 21:10:22.22
>>542
濡れ女は横に対しての追従性が思ったより無い気がするな…
敵の時はやたら正確に麻痺らせに来るくせに
濡れ女は横に対しての追従性が思ったより無い気がするな…
敵の時はやたら正確に麻痺らせに来るくせに
544: 2020/05/21(木) 21:08:11.90
妖怪技の三目八面って後ろの方がいっぱいビーム出てるから
ノーロックで当て方色々やってみたけど大した多段ヒットは望めなかった
ノーロックで当て方色々やってみたけど大した多段ヒットは望めなかった
545: 2020/05/21(木) 21:08:56.65
妖怪技ゴリ押しとかしないからずっと猿鬼ばかり使ってる
546: 2020/05/21(木) 21:10:04.05
すねこすり使ってないの?
まれびとでボストドメをホストに譲るときに倒さない程度の火力&癒し
まれびとでボストドメをホストに譲るときに倒さない程度の火力&癒し
548: 2020/05/21(木) 21:11:15.52
こだますねこす鬼火がスタメンだわ
549: 2020/05/21(木) 21:12:34.61
魑魅の何か、ナンかくれ!は何渡せばいっぱいくれるん?
550: 2020/05/21(木) 21:12:46.31
妖怪技で悩んでるんだが、両面さんて弱いのか?
ゴリ押し感がすきで愛用してるんだが使ってる人間みたことない
ゴリ押し感がすきで愛用してるんだが使ってる人間みたことない
554: 2020/05/21(木) 21:17:27.05
>>550
混沌にしやすいっちゃしやすいけど発動コスト8が重いし
それなら火車ぶん投げて炎以外でエンチャして殴った方が早いし強い
混沌にしやすいっちゃしやすいけど発動コスト8が重いし
それなら火車ぶん投げて炎以外でエンチャして殴った方が早いし強い
571: 2020/05/21(木) 21:30:37.07
>>554
>>564
なるほどなあ
火車とか使ったことないからちょっと色々試してみるわサンクス
>>564
なるほどなあ
火車とか使ったことないからちょっと色々試してみるわサンクス
564: 2020/05/21(木) 21:21:35.77
>>550
混沌状態にするってのが強い
受けるダメージ1.5倍の気力回復2分の1(人間の場合)
妖怪なら気力回復しなくなる
そんな強力な状態異常故に両面宿儺自体の火力はちょっと抑えめ
混沌状態にするってのが強い
受けるダメージ1.5倍の気力回復2分の1(人間の場合)
妖怪なら気力回復しなくなる
そんな強力な状態異常故に両面宿儺自体の火力はちょっと抑えめ
574: 2020/05/21(木) 21:36:07.10
>>550
よく使ってる
混沌にしやすくて変化タイプの妖怪技だから正面からでもごり押しできるし
まれびとでホストがやられそうな時に強引に敵を押して離せるのが便利
よく使ってる
混沌にしやすくて変化タイプの妖怪技だから正面からでもごり押しできるし
まれびとでホストがやられそうな時に強引に敵を押して離せるのが便利
552: 2020/05/21(木) 21:13:53.58
骸武者と一本ダタラつこてる
ダタラみたいにコンパクトなモーションで消費少なめのでオススメ教えてくり
ダタラみたいにコンパクトなモーションで消費少なめのでオススメ教えてくり
558: 2020/05/21(木) 21:19:09.91
ボスのときはあんなに強かったのに妖怪技はクッソ弱いってのばっかだよね
誰とは言わないけど
誰とは言わないけど
560: 2020/05/21(木) 21:19:40.09
弱いのなんて酒呑童子だけだろ
561: 2020/05/21(木) 21:19:46.15
かまいたちとか軒並みコスト思いから使う気になれない
562: 2020/05/21(木) 21:20:02.29
後にも先にも一番苦戦したのはたたりもっけさんだった
563: 2020/05/21(木) 21:21:15.62
浄属性の鬼火の実装はよ
565: 2020/05/21(木) 21:22:23.30
手っ取り早く混沌にするのは
浄の双頭斬→エンチャ双頭斬が一番だろうけど
他の武器だと何だろう
浄の双頭斬→エンチャ双頭斬が一番だろうけど
他の武器だと何だろう
566: 2020/05/21(木) 21:24:28.67
>>565
前レスでも書いたんだけど火耐性ある敵とかじゃなければ火車+エンチャで同時に2属性付与が最速じゃない?
前レスでも書いたんだけど火耐性ある敵とかじゃなければ火車+エンチャで同時に2属性付与が最速じゃない?
567: 2020/05/21(木) 21:25:04.16
コスパのいい妖怪技なんかある?
火車は当たりづらいしちょっと微妙だった
火車は当たりづらいしちょっと微妙だった
569: 2020/05/21(木) 21:29:44.30
>>567
外れないというなら一反木綿
非常に長い打撃と飛び道具の二段構えだけど飛び道具の銃口補正が凄かった
外れないというなら一反木綿
非常に長い打撃と飛び道具の二段構えだけど飛び道具の銃口補正が凄かった
568: 2020/05/21(木) 21:28:09.12
忍術は陰陽術は回復アイテム使っても最低3個は持っていないと回復しない事だな
陰陽術マンとか遊んで足りなくなると補充が大変
陰陽術マンとか遊んで足りなくなると補充が大変
570: 2020/05/21(木) 21:30:11.38
火車とか滅茶苦茶当てやすい部類やろ
適当にぶん投げて追尾させるだけやん
適当にぶん投げて追尾させるだけやん
572: 2020/05/21(木) 21:31:34.30
刀用のビルドを作ろうとしてるんだけど、斬月特化って微妙?
塚ほりしてても斬月opほとんど見かけないんだよね
やっぱ刀使いの秀の字的には、居合一択なのかな?
斬月opも3つしかないけど、各地巡ってもう一つ見つけようかなと
塚ほりしてても斬月opほとんど見かけないんだよね
やっぱ刀使いの秀の字的には、居合一択なのかな?
斬月opも3つしかないけど、各地巡ってもう一つ見つけようかなと
576: 2020/05/21(木) 21:40:21.66
>>572
トレハンスレでも残月募集はちょろっとあったよ
実際使いやすいし弱くはないとおもうけどロマンがなぁ・・・
残月の後居合につなげることも結構あるし
トレハンスレでも残月募集はちょろっとあったよ
実際使いやすいし弱くはないとおもうけどロマンがなぁ・・・
残月の後居合につなげることも結構あるし
579: 2020/05/21(木) 21:44:14.83
>>572
剣聖+残月の動画あったけど結構火力出てたよ、残月好きならアリだと思う
俺もこの前のアプデで強化されたと聞いたからちょいと剣聖試してみたけど結構火力出ていいね
剣聖+残月の動画あったけど結構火力出てたよ、残月好きならアリだと思う
俺もこの前のアプデで強化されたと聞いたからちょいと剣聖試してみたけど結構火力出ていいね
575: 2020/05/21(木) 21:38:05.35
残月OPまぁまぁいいぞ使いやすくて
居合は慣れが必要だけどかっこよくて強い
居合は慣れが必要だけどかっこよくて強い
578: 2020/05/21(木) 21:43:08.04
>>577
両方付ければいいで終わればいいのになぜいちいち煽るのか…
両方付ければいいで終わればいいのになぜいちいち煽るのか…
580: 2020/05/21(木) 21:45:35.42
兜と刀が存在しないせいで上総介と覇王装備が両立できんではないか
581: 2020/05/21(木) 21:47:28.24
刀の上段で宙返りってのはちょっとださい
なんかもう一個同じ枠に用意して欲しい
なんかもう一個同じ枠に用意して欲しい
582: 2020/05/21(木) 21:48:54.84
妖怪技は禍ツ武者が好きで愛用してる
後は馬頭牛頭とかかね
後は馬頭牛頭とかかね
583: 2020/05/21(木) 21:50:43.41
刀は秀吉とか信長がやる横回転切りほしいわ
588: 2020/05/21(木) 21:57:09.32
利算って利家の算盤の略じゃなかったのか
589: 2020/05/21(木) 21:58:48.50
>>588
算盤出るまでノーダメ縛りだろ。
喰らったら出てもリセット
算盤出るまでノーダメ縛りだろ。
喰らったら出てもリセット
590: 2020/05/21(木) 21:59:42.70
斬月もやっぱり良さそうなのね
斬月モーションも気に入ってたりするし、使う頻度も斬月が多いかなって感じだし作ってみるか
そりゃー斬月opも足りないから居合も付けるかと思ったが
やっぱり一つに特化するのはロマンがあるしな!
斬月モーションも気に入ってたりするし、使う頻度も斬月が多いかなって感じだし作ってみるか
そりゃー斬月opも足りないから居合も付けるかと思ったが
やっぱり一つに特化するのはロマンがあるしな!
592: 2020/05/21(木) 22:02:33.84
残月の前進特性と相まって残心居合とかやりやすい
刀では貴重な前進技(夜叉一文字除く)だからね
刀では貴重な前進技(夜叉一文字除く)だからね
594: 2020/05/21(木) 22:08:34.64
いったんもめんのたましろはどこが一番いいのかな
597: 2020/05/21(木) 22:12:26.14
>>594
一番はえーのは阿国が湯屋に落としたかんざし拾いに行くサブミじゃね
一番はえーのは阿国が湯屋に落としたかんざし拾いに行くサブミじゃね
602: 2020/05/21(木) 22:16:59.04
>>597
せんきういいってみゆ
せんきういいってみゆ
632: 2020/05/21(木) 23:26:21.29
>>602
一反の魂代は真柄ステージのボス前の常闇でマラソンした
ついでに鬼火水も集まるいい狩場
一反の魂代は真柄ステージのボス前の常闇でマラソンした
ついでに鬼火水も集まるいい狩場
595: 2020/05/21(木) 22:11:07.11
この秘伝書くれ
https://imgur.com/C0ULNSD.gif
https://imgur.com/C0ULNSD.gif
598: 2020/05/21(木) 22:13:12.24
夜叉一文字
「不甲斐ない!こんなんだからワシは!ワシは…」
「不甲斐ない!こんなんだからワシは!ワシは…」
599: 2020/05/21(木) 22:14:55.48
夜叉一文字はDLCで倍速になってさらに滞空迎撃用の夜叉弐式と飛び上がってから突き下ろす夜叉参式と遠距離攻撃の夜叉零式がくるから
607: 2020/05/21(木) 22:22:23.36
>>599
零式は上半身のバネのみで密着状態で繰り出しそう
零式は上半身のバネのみで密着状態で繰り出しそう
614: 2020/05/21(木) 22:29:50.82
>>599
夜叉一文字さんは遠距離攻撃とは認めてくれないんですね。。
夜叉一文字さんは遠距離攻撃とは認めてくれないんですね。。
600: 2020/05/21(木) 22:15:56.92
夜叉一文字二連に強化されるよ
608: 2020/05/21(木) 22:23:48.87
>>600
夜叉一文字
「派生技が追加されればプレイヤー達もきっと!…」
夜叉一文字
「派生技が追加されればプレイヤー達もきっと!…」
603: 2020/05/21(木) 22:19:02.59
1はみんな楯無だったけど2は変わるのかな
まぁ3周目以降の難易度調整にはあんま期待しとらんが…
まぁ3周目以降の難易度調整にはあんま期待しとらんが…
604: 2020/05/21(木) 22:19:30.93
揃え効果付きの鎖鎌って川並衆以外にある?
610: 2020/05/21(木) 22:25:15.90
>>604
無いと思う
前作なら伊賀上忍が鎖鎌と刀だったけど槍になっちまったしな
無いと思う
前作なら伊賀上忍が鎖鎌と刀だったけど槍になっちまったしな
656: 2020/05/22(金) 00:12:09.84
>>610
息子出てるんだから出してくれてもいいよなあ
息子出てるんだから出してくれてもいいよなあ
605: 2020/05/21(木) 22:20:20.89
そういや全身軽装なのに頑強Bなんだが
なんでだろ?
なんでだろ?
606: 2020/05/21(木) 22:22:02.25
頑強OPついてるとかぬりかべつけてるとかダイダラつけてるとか六牙象つけてるとかさまざま
612: 2020/05/21(木) 22:28:30.60
>>606
防具外したら頑強0になるし防具には頑強opとかも付いてない
よく分からんわ
防具外したら頑強0になるし防具には頑強opとかも付いてない
よく分からんわ
615: 2020/05/21(木) 22:31:49.93
>>612
軽装でも種類によっちゃ頑強高いもんあるでしょ
軽装でも種類によっちゃ頑強高いもんあるでしょ
613: 2020/05/21(木) 22:29:19.24
まれびとで鳳凰院呼ばれたから最近よく見るラスト雪入道横からの
落下コース試してみたけどこれかなり遠回りじゃねぇか
3つ目の龍神像から引き返して常闇に落下した方が早いだろ
落下コース試してみたけどこれかなり遠回りじゃねぇか
3つ目の龍神像から引き返して常闇に落下した方が早いだろ
616: 2020/05/21(木) 22:34:27.46
まれびとしてたら初めてボンバーマンビルドに遭遇したけど見てる分には派手でいいね
617: 2020/05/21(木) 22:34:41.06
頑強100超えればBだし敷居はかなり低そう
全軽装でも100前後は大体あるんでないかい
全軽装でも100前後は大体あるんでないかい
618: 2020/05/21(木) 22:35:41.65
神器なら普通に全身軽装で頑強100越えるじゃんデフォでBだわ
619: 2020/05/21(木) 22:37:06.77
夜叉一文字は気力切れにする&気力切れの相手に当てたら組討ちに移行とかいう微妙な秘伝書がDLCで
792: 2020/05/22(金) 11:01:43.06
>>619
追加入力で爆発にしよう。ガトチュグレンカイナー
追加入力で爆発にしよう。ガトチュグレンカイナー
620: 2020/05/21(木) 22:37:34.51
フォウオウイン…
623: 2020/05/21(木) 23:05:20.36
仁王2はガード残心できるしテキトーにぶんぶんやってても気力切れにはならん
気力切れても妖怪技でピンチを脱する事もできる
頑丈とか気にするような繊細なゲームじゃねーよw
気力切れても妖怪技でピンチを脱する事もできる
頑丈とか気にするような繊細なゲームじゃねーよw
624: 2020/05/21(木) 23:08:34.86
頑丈w
625: 2020/05/21(木) 23:10:02.03
ガードガイジだろ
626: 2020/05/21(木) 23:10:47.19
めっちゃ下手そう
627: 2020/05/21(木) 23:12:22.33
1.09来てたのかよ
全然気づかなかった
久々に起動しなきゃ(使命感)
全然気づかなかった
久々に起動しなきゃ(使命感)
637: 2020/05/21(木) 23:30:52.35
>>628
嘘は言ってないわな・・・嘘は・・・
嘘は言ってないわな・・・嘘は・・・
629: 2020/05/21(木) 23:21:24.92
武器の承継で、攻撃反映系(紫)を反映させたい場合
ベース側も▷が紫で無いと駄目とのことは
自力で鍛造し、紫を引き当てるしか無いのでしょうか?
ベース側も▷が紫で無いと駄目とのことは
自力で鍛造し、紫を引き当てるしか無いのでしょうか?
630: 2020/05/21(木) 23:22:28.32
>>629
系統被りは無理だけどベースに紫なくてもいけるはず
系統被りは無理だけどベースに紫なくてもいけるはず
633: 2020/05/21(木) 23:26:54.58
軽装先輩秀の字の方々助言かたじけない…
今鍛冶場で防具と睨めっこしてるけど何を作っていいか分からなくなってきたぜ…1.09で形部が強化されたって前スレで見かけたから作ろうと思ったけど全部位軽装だと頑強が…でぐぬぬ状態
今鍛冶場で防具と睨めっこしてるけど何を作っていいか分からなくなってきたぜ…1.09で形部が強化されたって前スレで見かけたから作ろうと思ったけど全部位軽装だと頑強が…でぐぬぬ状態
635: 2020/05/21(木) 23:29:38.26
>>633
トンファー自体スパアマ武技でゴリ押す武器だからそんな気にしなくて良いでしょ
トンファー自体スパアマ武技でゴリ押す武器だからそんな気にしなくて良いでしょ
640: 2020/05/21(木) 23:42:43.04
>>633
敏捷B頑強Aでいいなら軽装4重装1もあり
敏捷B頑強Aでいいなら軽装4重装1もあり
649: 2020/05/21(木) 23:55:46.52
>>633
軽装は割と目に見えて打たれ弱くなるからなぁ
なんだかんだで安定するのは重装3~4入れた敏捷B頑強Aだと思う
軽装は割と目に見えて打たれ弱くなるからなぁ
なんだかんだで安定するのは重装3~4入れた敏捷B頑強Aだと思う
677: 2020/05/22(金) 01:56:19.95
>>649
今形部防具5部位+5を着て試験的に大嶽くんの所行ってきたらワンパンされかけてビビったw
今形部防具5部位+5を着て試験的に大嶽くんの所行ってきたらワンパンされかけてビビったw
652: 2020/05/22(金) 00:04:18.36
>>633
腰百鬼なら剛57武10で敏捷A
頑強Aは全身頑強+ぬりかべorサブ象
腰百鬼なら剛57武10で敏捷A
頑強Aは全身頑強+ぬりかべorサブ象
674: 2020/05/22(金) 01:37:37.32
>>652
百鬼持ってない…オラコーエーPSストアで早く売れよ!(泣きギレ)
百鬼持ってない…オラコーエーPSストアで早く売れよ!(泣きギレ)
717: 2020/05/22(金) 08:40:15.67
>>674
コーエー「万鬼上げたでしょ」
コーエー「万鬼上げたでしょ」
753: 2020/05/22(金) 10:01:48.27
>>717
形部と万鬼腰の組み合わせだと剛67武10で敏捷Aなんっすよ…
揃えもないし万鬼さん重いっす…
形部と万鬼腰の組み合わせだと剛67武10で敏捷Aなんっすよ…
揃えもないし万鬼さん重いっす…
634: 2020/05/21(木) 23:27:00.86
妖怪武器の声22種コンプしたぜ!
でも両面と酒呑しかボス武器ないの物足りなくね?
でも両面と酒呑しかボス武器ないの物足りなくね?
647: 2020/05/21(木) 23:54:35.59
>>634
物足りない
てか手斧と薙刀みたいに1種類しかないやつも悲しい
捏造多いんだからもっと種類ほしいわ
物足りない
てか手斧と薙刀みたいに1種類しかないやつも悲しい
捏造多いんだからもっと種類ほしいわ
638: 2020/05/21(木) 23:40:57.03
発売から結構経ってから買っちゃったけどもうまれびとやってる人って少ない?
お猪口置いても誰も来てくれなくなってきた
お猪口置いても誰も来てくれなくなってきた
644: 2020/05/21(木) 23:45:42.38
>>638
すでに一人いる所に優先的にまれびとが派遣される仕様のせいでなかなか来ない
まれびとやるとすぐ呼ばれるよ
すでに一人いる所に優先的にまれびとが派遣される仕様のせいでなかなか来ない
まれびとやるとすぐ呼ばれるよ
657: 2020/05/22(金) 00:14:26.92
>>644
そんな仕様だったんだ!
どおりで2人目はやたら早く来るなぁと思ってた
5章やってるけど全然人こないぜ…
そんな仕様だったんだ!
どおりで2人目はやたら早く来るなぁと思ってた
5章やってるけど全然人こないぜ…
639: 2020/05/21(木) 23:41:23.27
人型よりも人外の方が戦ってて楽しいゲームって珍しいな
641: 2020/05/21(木) 23:42:48.78
妖武器ボイスは23種じゃないか?
646: 2020/05/21(木) 23:48:43.20
>>641
まじ!?リスト作って埋めてったんだけどおかしいな
あもしかして妖怪武器じゃない普通の武器に妖属性ついたときのって男女2種類アムリタの記憶に載るのか?
まじ!?リスト作って埋めてったんだけどおかしいな
あもしかして妖怪武器じゃない普通の武器に妖属性ついたときのって男女2種類アムリタの記憶に載るのか?
642: 2020/05/21(木) 23:45:25.55
そろそろDLCまで寝かすか
170時間もやれた神ゲーだったけどもうちょいやり込み要素ほしかったなぁ
前作の無間獄をマシにした奴とかな
170時間もやれた神ゲーだったけどもうちょいやり込み要素ほしかったなぁ
前作の無間獄をマシにした奴とかな
643: 2020/05/21(木) 23:45:36.44
鎖鎌の使い方わっかんねぇ!
645: 2020/05/21(木) 23:47:57.00
献上でもらえる武功って、増えたり減ったりするタイミングみたいなのあるの?自分の気のせいかな
648: 2020/05/21(木) 23:55:28.32
製法書コンプ大変だ…
取ってない製法書表示出来る機能くれー
取ってない製法書表示出来る機能くれー
650: 2020/05/22(金) 00:01:05.78
男女別で載る
651: 2020/05/22(金) 00:03:15.21
女声妖属性武器探す旅に出るわ・・・
653: 2020/05/22(金) 00:05:00.66
頑強Aの快適さなんてすっかり忘れてしまった
敏捷A、特に刀の下段ステップが常時虎駆けみたいなもんで他の武器ができぬ・・・
敏捷A、特に刀の下段ステップが常時虎駆けみたいなもんで他の武器ができぬ・・・
654: 2020/05/22(金) 00:08:19.32
そんなあなたに敏捷A頑強A
655: 2020/05/22(金) 00:11:15.52
あんまり言いたくなかったけどやっぱ雪月花ビルド強いし便利だな...
何しろ楽でいい
何しろ楽でいい
658: 2020/05/22(金) 00:15:07.85
俊敏な敏捷
頑丈な頑強
頑丈な頑強
659: 2020/05/22(金) 00:29:32.32
最近復帰したんだけど以前より毒入りにくくなった?
ボスに手裏剣投げても毒入らなくなった感じがする
ボスに手裏剣投げても毒入らなくなった感じがする
660: 2020/05/22(金) 00:34:40.90
1/3の頑丈な頑強
しかし杖蝿に限って微妙な火力のやつ多いな
しかし杖蝿に限って微妙な火力のやつ多いな
661: 2020/05/22(金) 00:34:44.03
武器、防具や守護霊、魂代が所持品の中からランダムで装備される機能が欲しい
662: 2020/05/22(金) 00:42:17.87
紫武器とかの+1とかってなんに使うんだ?
嫌がらせ?
嫌がらせ?
670: 2020/05/22(金) 01:04:32.39
>>662
それはまだ1周目なら使い途もあろう
真の嫌がらせというのはレベル170の武器や防具のことだ
それはまだ1周目なら使い途もあろう
真の嫌がらせというのはレベル170の武器や防具のことだ
663: 2020/05/22(金) 00:46:34.12
神器ないけど揃え目的で付けたいなーって場合に+付けといて上げるサービスでは
664: 2020/05/22(金) 00:47:11.21
もう何度かでてる話題かもしれんが半妖スキルってmaxいくつだ?
オフしかやってないから60ちょっとしかないがオンラインやりこんでるやつ凄まじくLV高そうだ
オフしかやってないから60ちょっとしかないがオンラインやりこんでるやつ凄まじくLV高そうだ
665: 2020/05/22(金) 00:47:30.62
うちのパイの字にカッコいい鎧着せたいんだがお気に入り教えてくれ
669: 2020/05/22(金) 00:58:06.85
>>665
おっぱいはなんとなく刑部鎧がエロい
それはそれとして忍び鎧胴は見た目はしっかり防御してるように見えて大胆に太もも空いててエロい
忍び鎧胴は特に居合いする時の太ももがエロの字
おっぱいだけが全てじゃない
おっぱいはなんとなく刑部鎧がエロい
それはそれとして忍び鎧胴は見た目はしっかり防御してるように見えて大胆に太もも空いててエロい
忍び鎧胴は特に居合いする時の太ももがエロの字
おっぱいだけが全てじゃない
666: 2020/05/22(金) 00:50:32.96
最近届け物がめっきりこなくなった
667: 2020/05/22(金) 00:52:00.21
ミコラーシュみたいに突然運ゲーみたいになるやつな
668: 2020/05/22(金) 00:56:39.37
好み丸出しの女キャラクリエイトしたら濃姫そっくりになったわ
めっちゃ姉妹っぽい
めっちゃ姉妹っぽい
671: 2020/05/22(金) 01:14:26.72
継承はどのレア度でも使えるのにレベルアップはレア度低いと無理という
前作はレア度関係なく魂合わせでレベルアップできたのに
前作はレア度関係なく魂合わせでレベルアップできたのに
672: 2020/05/22(金) 01:15:29.20
形写しする時に試着させてくれ
あとズームとかウィンドウ消去とかライト変更とかさせてくれ
あとズームとかウィンドウ消去とかライト変更とかさせてくれ
673: 2020/05/22(金) 01:26:11.70
紫武器で笹雪170と朱雀嘴169で+10作ったよ
675: 2020/05/22(金) 01:42:44.93
くぎ止めされた社殿から豊臣秀吉像 木造・等身大
秀の字また起こされるのか
秀の字また起こされるのか
676: 2020/05/22(金) 01:48:54.54
製法書は師匠共のせいですげぇやる気出なかったけど
師匠マラソンが配信されたおかげで俺にも彼女が出来ました
師匠マラソンが配信されたおかげで俺にも彼女が出来ました
678: 2020/05/22(金) 01:57:01.61
二刀練習してるんだけど心眼がなかなかつけられない
上手い人は狙ってつけられるんだよな?なんかコツないかね
上手い人は狙ってつけられるんだよな?なんかコツないかね
704: 2020/05/22(金) 04:25:21.85
>>678
自分も二刀練習中だけど現状心眼狙うよりさっさと上段で攻撃した方が早い場合が多くてなぁ
うまい人は上段で攻撃しつつ回避するときだけ下段にして心眼付けてたりするんかなぁ
囲まれた時に回避連打してあわよくば心眼付けばいいかなくらいにしてるわ
自分も二刀練習中だけど現状心眼狙うよりさっさと上段で攻撃した方が早い場合が多くてなぁ
うまい人は上段で攻撃しつつ回避するときだけ下段にして心眼付けてたりするんかなぁ
囲まれた時に回避連打してあわよくば心眼付けばいいかなくらいにしてるわ
724: 2020/05/22(金) 08:56:38.97
>>704
上段も中段も武技も通常も使いやすいからねぇ
俺も妖鬼とかの乱舞系に突っ込んであわよくばって感じでしか出来ないや
上段も中段も武技も通常も使いやすいからねぇ
俺も妖鬼とかの乱舞系に突っ込んであわよくばって感じでしか出来ないや
680: 2020/05/22(金) 02:03:55.84
1周目から2周目入る際の防具問題ってみんなどうしてる?
今の構成からあまり崩したくないんだが大人しくそこらへんの神器装備しといたほうがいい?
今の構成からあまり崩したくないんだが大人しくそこらへんの神器装備しといたほうがいい?
681: 2020/05/22(金) 02:07:49.56
>>680
2周目入った最初のメインミッションのスタート地点の社付近に沢山血刀塚があるから
まずはそこで適当に神器集めたらいい
2周目入った最初のメインミッションのスタート地点の社付近に沢山血刀塚があるから
まずはそこで適当に神器集めたらいい
683: 2020/05/22(金) 02:11:30.16
>>681
なるほどその手があったか
楯無の神器とか最初に落ちてるかな?
ありがとう
なるほどその手があったか
楯無の神器とか最初に落ちてるかな?
ありがとう
685: 2020/05/22(金) 02:15:07.01
>>683
当面はそれで手に入れた物を装備してればいいけど、そのあとが大事
大切なのはまず楯無の製法書を手に入れること
製法書があれば鍛冶屋で鍛造して、装備に必要なステータスが半分の楯無が作れる
それをベースにして+を強化していく
楯無の神器を鍛造するには神器の欠片という神器を分解して入手できる素材が必要になってくるから
血刀塚で神器を集めるのは有効手段
当面はそれで手に入れた物を装備してればいいけど、そのあとが大事
大切なのはまず楯無の製法書を手に入れること
製法書があれば鍛冶屋で鍛造して、装備に必要なステータスが半分の楯無が作れる
それをベースにして+を強化していく
楯無の神器を鍛造するには神器の欠片という神器を分解して入手できる素材が必要になってくるから
血刀塚で神器を集めるのは有効手段
931: 2020/05/22(金) 17:38:44.88
>>685
自分も2周目入ったとこなんで参考になります。
1周目の巨星で楯無の製法書でたんですがラッキーだったんですね。
他のメジャーな製法書はほとんどなにももってませんが
自分も2周目入ったとこなんで参考になります。
1周目の巨星で楯無の製法書でたんですがラッキーだったんですね。
他のメジャーな製法書はほとんどなにももってませんが
951: 2020/05/22(金) 18:19:34.66
>>931
製法書欲しかったら災禍回せば色々出るから試してみるといい
製法書欲しかったら災禍回せば色々出るから試してみるといい
686: 2020/05/22(金) 02:20:55.67
>>683
ミッション名忘れちゃって申し訳ないんだけど、
かなり序盤のサブミッションですねこすりに話しかけて戦闘始まるやつと今川のサブミッションが塚多かった
ミッション名忘れちゃって申し訳ないんだけど、
かなり序盤のサブミッションですねこすりに話しかけて戦闘始まるやつと今川のサブミッションが塚多かった
682: 2020/05/22(金) 02:08:49.08
逆波ってタイミングシビアすぎない?
ガイコツのザコって逆波出来ないのか?
ガイコツのザコって逆波出来ないのか?
684: 2020/05/22(金) 02:13:00.10
>>682
逆波は出来ない、朧は出来る
こういうのもバラバラで分かりにくいんだよな
逆波は出来ない、朧は出来る
こういうのもバラバラで分かりにくいんだよな
697: 2020/05/22(金) 03:12:02.85
>>684
>>688
あーやっぱり出来なかったのか
鍛錬場のガイコツ相手に頑張ってたけど全然出来なくておかしいと思った
鎧武者さんに練習台になってもらうわ
サンクス
>>688
あーやっぱり出来なかったのか
鍛錬場のガイコツ相手に頑張ってたけど全然出来なくておかしいと思った
鎧武者さんに練習台になってもらうわ
サンクス
688: 2020/05/22(金) 02:24:20.70
>>682
逆波は人間(ろくろ首含む)にしかできない、相手が下段のときはあまり狙わないほうがいい
大事なのは左スティックニュートラルにすること
個人的にはダクソの小盾パリィよりできるかな
逆波は人間(ろくろ首含む)にしかできない、相手が下段のときはあまり狙わないほうがいい
大事なのは左スティックニュートラルにすること
個人的にはダクソの小盾パリィよりできるかな
687: 2020/05/22(金) 02:21:48.25
平等院の方向感覚無くなるマップ嫌い、未だに全体像が掴めん…
689: 2020/05/22(金) 02:25:29.54
確かにマルチしてると平等院覚えてないっぽい人多いのわかる
ソロで隅々まで探索してれば自然と覚えるよ
ソロで隅々まで探索してれば自然と覚えるよ
690: 2020/05/22(金) 02:35:27.82
なまはげに攻撃されるってことは秀の字悪い子・・・?;;
691: 2020/05/22(金) 02:36:59.71
モンハンワールドのゾロになれるクソマップのおかげで
仁王はそう迷わないな
仁王はそう迷わないな
692: 2020/05/22(金) 02:46:35.66
今適当な紫レア茶器を献上したんだけどその直前まで手持ちの神器茶器の献上時の武功が1170だったのが1060に減ったぞ
間違いなく何かしら献上すると何かが変動してるわこれ
たまに茶器献上したときもらえる武功がすげー高いときとすげー低いときがあったけど条件わかんねえ
間違いなく何かしら献上すると何かが変動してるわこれ
たまに茶器献上したときもらえる武功がすげー高いときとすげー低いときがあったけど条件わかんねえ
694: 2020/05/22(金) 02:57:38.61
>>692
所望品になってない神器の曜変天目で武功1610だなあ
同じレベルの神器の唐物茄子茶入れでも色によって献上した時の武功に差がある
茶器によって格みたいなものが存在してるのは分かるけど
幾つか献上してみたけど、特に貰える武功は変動はしなかったよ
所望品になってない神器の曜変天目で武功1610だなあ
同じレベルの神器の唐物茄子茶入れでも色によって献上した時の武功に差がある
茶器によって格みたいなものが存在してるのは分かるけど
幾つか献上してみたけど、特に貰える武功は変動はしなかったよ
693: 2020/05/22(金) 02:54:51.51
献上はある程度やると貰える武功がどんどん減ってく
695: 2020/05/22(金) 02:58:00.44
そして所望品とかかれてる茶器は高めの武功もらえる
696: 2020/05/22(金) 03:09:29.46
>>693-695
いろいろ隠し要素ありそうだな
茶器で武功2桁の日と武功4桁の日があるなぁと思ってたのは武具をたらふく献上したあとだったのかな覚えてないけど
最上大業物以上の○○を献上しろってときと刀とか二刀とか限定されたものを献上しろってときだと武具の献上数に開きがでるからそれかなぁ
いろいろ隠し要素ありそうだな
茶器で武功2桁の日と武功4桁の日があるなぁと思ってたのは武具をたらふく献上したあとだったのかな覚えてないけど
最上大業物以上の○○を献上しろってときと刀とか二刀とか限定されたものを献上しろってときだと武具の献上数に開きがでるからそれかなぁ
698: 2020/05/22(金) 03:14:11.58
隠し要素というか献上の武功がずっと一定だとバックアップで無限に稼げちゃうからな
699: 2020/05/22(金) 03:34:31.48
>>698
バックアップ対策かーなるほどな
また茶器献上したら1170→1060→817とどんどん下がってくわ
そりゃ二桁まで落ちるわな
バックアップ対策かーなるほどな
また茶器献上したら1170→1060→817とどんどん下がってくわ
そりゃ二桁まで落ちるわな
700: 2020/05/22(金) 03:37:40.02
つーか、全く隠してない
普通に松永から説明聞ける
普通に松永から説明聞ける
701: 2020/05/22(金) 03:43:37.43
繁マツナガやるやで
702: 2020/05/22(金) 03:54:46.67
再来月末とか遅い
3弾とかいつになんのよ
来年の2月とか?
3弾とかいつになんのよ
来年の2月とか?
703: 2020/05/22(金) 04:12:29.34
>>702
中学生?
中学生?
705: 2020/05/22(金) 05:58:55.58
つべで配信やってる人が大竹(1週目)に勝てなくてキレて配信終了したんだが…
706: 2020/05/22(金) 06:03:33.39
仁王初見プレイヤーが1周目のろくな装備ない状況で夜刀神→酒呑童子→大嶽丸は流石にキツいだろうなあ
707: 2020/05/22(金) 06:36:58.13
平等院の温泉だけ「多分戻ればいけるんやろなー」思いながら面倒くさくて1回も行ってない
708: 2020/05/22(金) 06:38:43.27
自演がばれて切れて通報するから覚悟しろとしか言わなくなった壊れたガイの字もいたな
709: 2020/05/22(金) 07:12:38.91
あやかしも配信する時代でござるか
710: 2020/05/22(金) 07:22:11.05
やっぱボス戦は圧倒的に1の方が面白いな
ガシャ髑髏とか九尾とか八岐大蛇とか1で目玉出し尽くしちゃった感がある
ガシャ髑髏とか九尾とか八岐大蛇とか1で目玉出し尽くしちゃった感がある
711: 2020/05/22(金) 07:35:40.07
おはよー秀の字諸君
本多に移籍して3日目でいま武功30万で武家200以内総合350付近だけどさ上位1000って殆ど本多なの?
武家内上位に全然食い込めなくて草
本多に移籍して3日目でいま武功30万で武家200以内総合350付近だけどさ上位1000って殆ど本多なの?
武家内上位に全然食い込めなくて草
715: 2020/05/22(金) 08:28:47.21
>>711
俺蒲生で武功23万の460位ちょいだから人数は同じぐらいじゃね。上位組はほとんどチーターやろけど
俺蒲生で武功23万の460位ちょいだから人数は同じぐらいじゃね。上位組はほとんどチーターやろけど
712: 2020/05/22(金) 08:24:14.31
おいおいどうした豊臣勢
当初は毎回1位だったのに最近は本多に負けてるぞ?
たるんでるんじゃないのか?
当初は毎回1位だったのに最近は本多に負けてるぞ?
たるんでるんじゃないのか?
713: 2020/05/22(金) 08:24:51.86
と元豊臣軍が申しております
714: 2020/05/22(金) 08:26:09.05
石田「私がついてますぞ!!」
716: 2020/05/22(金) 08:30:41.70
まれびとで来る人ってレベル関係なく来てくれるのかな?
自分がレベル100で大太刀で500くらいのダメ与えてるときに同じモーションして一撃1500とか出してるの見ると早くこうなりてぇなーと思う
どれだけレベル上げられればそんな火力で道中無双できるようになるんだ
自分がレベル100で大太刀で500くらいのダメ与えてるときに同じモーションして一撃1500とか出してるの見ると早くこうなりてぇなーと思う
どれだけレベル上げられればそんな火力で道中無双できるようになるんだ
718: 2020/05/22(金) 08:43:29.79
>>716
レベル関係なくくるよ
OPも全身に枠一杯まで付けてくるから完全に仕上がった秀の字が来たときの差はすごい
武器OPのステ反映を高いステに合わせて付けて、防具にオレンジ攻撃20を5つ付けると大分強くなるよ
レベル関係なくくるよ
OPも全身に枠一杯まで付けてくるから完全に仕上がった秀の字が来たときの差はすごい
武器OPのステ反映を高いステに合わせて付けて、防具にオレンジ攻撃20を5つ付けると大分強くなるよ
819: 2020/05/22(金) 12:08:38.36
>>718
まだひたすらスキルも考えず攻撃力防御力だけで装備ころころ変えて進む初心者なんですが武器OPってなんだろう
まだひたすらスキルも考えず攻撃力防御力だけで装備ころころ変えて進む初心者なんですが武器OPってなんだろう
825: 2020/05/22(金) 12:17:27.17
>>819
武器や防具に付いてる特殊能力のことやで
崩し+8とか強攻撃のダメージ+5%とかあるやろ?
武器や防具に付いてる特殊能力のことやで
崩し+8とか強攻撃のダメージ+5%とかあるやろ?
920: 2020/05/22(金) 17:12:18.21
>>825
ありがとうー
あそこのことだったんだ
勝手に装備スキルと呼んでた
ありがとうー
あそこのことだったんだ
勝手に装備スキルと呼んでた
719: 2020/05/22(金) 08:44:01.87
ポケモンに万鬼ーとかいたな
720: 2020/05/22(金) 08:45:21.58
やる事残ってるけど飽きたw
無間みたいな奴でもいいから神木の霊石炭が落ちるコンテンツが欲しいです
無間みたいな奴でもいいから神木の霊石炭が落ちるコンテンツが欲しいです
729: 2020/05/22(金) 09:09:45.47
>>720
まれびとで落ちるらしいよ
名木90近く貯まったけど、神木はまだ一回も落ちたこと無いけど
まれびとで落ちるらしいよ
名木90近く貯まったけど、神木はまだ一回も落ちたこと無いけど
721: 2020/05/22(金) 08:47:41.60
今夢路はいったところで武器は太大刀
攻撃力は1050 どうでしょうか?
敵が強いんですが
進行度のわりに攻撃力低いのでしょうか?
攻撃力は1050 どうでしょうか?
敵が強いんですが
進行度のわりに攻撃力低いのでしょうか?
723: 2020/05/22(金) 08:53:25.12
>>721
低いね。
1500はほしいところ
基準としてあやかし難易度終わるまでに攻撃力2000を越えないとあまり強くない並プレイヤーだと言われている。
低いね。
1500はほしいところ
基準としてあやかし難易度終わるまでに攻撃力2000を越えないとあまり強くない並プレイヤーだと言われている。
725: 2020/05/22(金) 08:59:22.79
>>723
拾った武器で数字のいいものにできるだけ変えてるんだけど
どうしたらいいんでしょう?
鍛造てしたことないけど作ったりしたほうがいいんでしょうか?
拾った武器で数字のいいものにできるだけ変えてるんだけど
どうしたらいいんでしょう?
鍛造てしたことないけど作ったりしたほうがいいんでしょうか?
750: 2020/05/22(金) 09:56:57.62
>>725
俺今あやかしクリアで1400位だけど何の問題もないよ
武技opも積んでないし武家は豊臣、装備は+3前後
俺今あやかしクリアで1400位だけど何の問題もないよ
武技opも積んでないし武家は豊臣、装備は+3前後
789: 2020/05/22(金) 10:54:28.75
>>723
ごめん、煽りじゃなくてどこで言われてんの?少なくともここじゃ見たことないんだけど
しかも並みのプレイヤーとかって装備の話だよね?グラットンソード持ってればえらいって話かな?
ごめん、煽りじゃなくてどこで言われてんの?少なくともここじゃ見たことないんだけど
しかも並みのプレイヤーとかって装備の話だよね?グラットンソード持ってればえらいって話かな?
948: 2020/05/22(金) 18:11:53.62
>>789
脳内だから触れてやるな
脳内だから触れてやるな
958: 2020/05/22(金) 18:28:48.01
>>789
攻撃力2000以下は雑魚だという書き込みをよく見るのでてっきりこの数値が境界線なのかと思った次第。
でもこの2000ってのが案外絶妙な数値で並みプレイヤーとやり込みプレイヤーの境界線って事に関しては俺的には的を
攻撃力2000以下は雑魚だという書き込みをよく見るのでてっきりこの数値が境界線なのかと思った次第。
でもこの2000ってのが案外絶妙な数値で並みプレイヤーとやり込みプレイヤーの境界線って事に関しては俺的には的を
975: 2020/05/22(金) 18:42:10.48
>>958
2000が境界ってのが基準となるかはいいとして夢路に入ったばかりの人に言うことか?ってのが大きな疑問
2000が境界ってのが基準となるかはいいとして夢路に入ったばかりの人に言うことか?ってのが大きな疑問
978: 2020/05/22(金) 18:48:36.03
>>975
あくまで目安としていったまでだよ。
基準がわかれば自分の力量を把握しやすいでしょ?
あくまで目安としていったまでだよ。
基準がわかれば自分の力量を把握しやすいでしょ?
733: 2020/05/22(金) 09:15:23.54
>>721
自キャラは全部クリアして武器170の+10にして1800位だよ
普通に落ちてるやつ拾って崩しとか気力ダメージやステ反映付けとけばいいよ、普通にクリアできる
武器鍛造はどうしても浄と妖付けたいけど塚掘るのは面倒って場合くらい
防具は鍛造で要求ステ半分になるし、自作じゃないとその効果ないから鍛造するならどっちかというと防具
自キャラは全部クリアして武器170の+10にして1800位だよ
普通に落ちてるやつ拾って崩しとか気力ダメージやステ反映付けとけばいいよ、普通にクリアできる
武器鍛造はどうしても浄と妖付けたいけど塚掘るのは面倒って場合くらい
防具は鍛造で要求ステ半分になるし、自作じゃないとその効果ないから鍛造するならどっちかというと防具
744: 2020/05/22(金) 09:42:24.26
>>733
鍛冶屋で魂合わせとか焼き直しとかあるけどよくわからんのでまだ1回もやったことないんですよね
鍛冶屋で魂合わせとか焼き直しとかあるけどよくわからんのでまだ1回もやったことないんですよね
751: 2020/05/22(金) 09:59:03.59
>>744
まずは武器名の後ろに+がついた緑色の武器や防具を沢山集めなさい。
話はそれからだ。
まずは武器名の後ろに+がついた緑色の武器や防具を沢山集めなさい。
話はそれからだ。
830: 2020/05/22(金) 12:29:32.60
>>744
一通りクリアするまでは、魂合わせは装備の愛用度満タンにしたやつの継承付いてるオプションをメイン装備に移すとき位でいいよ
一通りクリアするまでは、魂合わせは装備の愛用度満タンにしたやつの継承付いてるオプションをメイン装備に移すとき位でいいよ
799: 2020/05/22(金) 11:18:58.41
>>733
鎖鎌でも2300あるぞ 低過ぎるだろう
鎖鎌でも2300あるぞ 低過ぎるだろう
800: 2020/05/22(金) 11:23:51.98
>>799
そういう話じゃないと思うのですが
そういう話じゃないと思うのですが
806: 2020/05/22(金) 11:31:10.36
>>799
170+10で当然のごとく反映A付けたら武器の素の攻撃力だけで2000近く行くよな
レベルが低くて200とかしか無い以外考えられない
170+10で当然のごとく反映A付けたら武器の素の攻撃力だけで2000近く行くよな
レベルが低くて200とかしか無い以外考えられない
730: 2020/05/22(金) 09:11:33.43
>>726
ガードする
回避する
ガードする
回避する
732: 2020/05/22(金) 09:13:49.84
>>726
別の武器を使う
別の武器を使う
727: 2020/05/22(金) 09:04:33.08
攻撃1000もあれば普通に進めるぞ
1500で上げすぎ2000はそれやってて楽しいの?ってレベル
1500で上げすぎ2000はそれやってて楽しいの?ってレベル
728: 2020/05/22(金) 09:07:43.78
攻略中のステージで拾ったもの装備しときゃ火力低くなることはないよ
対応ステに関しては一周目はあんま気にしなくていい
対応ステに関しては一周目はあんま気にしなくていい
731: 2020/05/22(金) 09:13:26.65
俊敏ってステータスがポケモンかなんかであるんだろうか
734: 2020/05/22(金) 09:16:07.10
初心者は刀から進めるべき。刀を使い熟せるようになればどの武器も使い熟せるようになる
736: 2020/05/22(金) 09:22:33.52
大太刀から入って敵がガードするから攻撃できないなんていう奴のまあ多いこと
ガード回避で躱して隙に攻撃って基本中の基本すらわかってない
ガード回避で躱して隙に攻撃って基本中の基本すらわかってない
737: 2020/05/22(金) 09:27:13.98
ガードしてたら武技でガン攻めでしょ
人型は気力レースやぞ
人型は気力レースやぞ
738: 2020/05/22(金) 09:29:43.19
仁王2の刀は上級者向けだと思うの。
740: 2020/05/22(金) 09:35:37.53
刀は今のモーションのままでいいから通常技の威力がもうちょっと高いかリーチがあればなあって感じ
741: 2020/05/22(金) 09:40:10.73
刀は上段弱はちょっとよろしくない性能かなとは思いますね
他の武器から初めて刀使ってあれ振ったらまぁ弱いし遅いと思うかなって
他の武器から初めて刀使ってあれ振ったらまぁ弱いし遅いと思うかなって
742: 2020/05/22(金) 09:41:04.06
恥ずかしながらお聞きします
アムリタゲージって紫のバーのこと?
アムリタゲージって紫のバーのこと?
746: 2020/05/22(金) 09:47:32.97
>>742
左上に守護霊の紋章があるじゃろ?
それを囲むように時計回りでたまっていく黄色いバーがアムリタゲージじゃ。
100までたまれば妖怪化が出来るようになるぞ。
霊石を使って一気に溜めることも可能じゃ
左上に守護霊の紋章があるじゃろ?
それを囲むように時計回りでたまっていく黄色いバーがアムリタゲージじゃ。
100までたまれば妖怪化が出来るようになるぞ。
霊石を使って一気に溜めることも可能じゃ
747: 2020/05/22(金) 09:49:35.97
>>746
あ、あれでしたか
武器にアムリタゲージ反映なんとかってついててたまれば強くなるのかな?とか思ってたけどなんも変わらんようなと思ってた
紫のは違うんすね
あ、あれでしたか
武器にアムリタゲージ反映なんとかってついててたまれば強くなるのかな?とか思ってたけどなんも変わらんようなと思ってた
紫のは違うんすね
749: 2020/05/22(金) 09:56:23.88
>>747
紫のは妖力ゲージだろ。
溜まれば特技とか妖怪技が、出せるってだけ。
紫のは妖力ゲージだろ。
溜まれば特技とか妖怪技が、出せるってだけ。
743: 2020/05/22(金) 09:41:17.21
ありがとうございます
とりあえずクリアしたいので装備を強くしたいと思います
刀を使いたいです変えますか、、、
とりあえずクリアしたいので装備を強くしたいと思います
刀を使いたいです変えますか、、、
745: 2020/05/22(金) 09:46:15.13
シリーズ初見者だが刀と槍で中盤までやってたけど難しすぎ
セキロより難しい思ったわ
途中から大太刀や斧使い始めたら楽になった
セキロより難しい思ったわ
途中から大太刀や斧使い始めたら楽になった
759: 2020/05/22(金) 10:05:37.59
>>745
刀も槍も奥義取ったら劇的に強くなる
奥義無しだと他の武器より弱い
刀も槍も奥義取ったら劇的に強くなる
奥義無しだと他の武器より弱い
779: 2020/05/22(金) 10:31:21.15
>>759
初心者向きではないよな
一通り使ってみたが、初見のヘタクソは大太刀、斧がいい思った
初心者向きではないよな
一通り使ってみたが、初見のヘタクソは大太刀、斧がいい思った
787: 2020/05/22(金) 10:48:30.06
>>779
そもそも刀を有効活用出来そうな揃えが軒並み中盤以降にしか手に入らない
前作の金吾や西国くらい入手早ければまだどうにか…
そもそも刀を有効活用出来そうな揃えが軒並み中盤以降にしか手に入らない
前作の金吾や西国くらい入手早ければまだどうにか…
748: 2020/05/22(金) 09:52:02.68
弓で2万とかダメージ当ててるのってチート?
752: 2020/05/22(金) 10:00:31.84
初心者ですが遠距離武器は弓と鉄砲どちらが良いのでしょうか
758: 2020/05/22(金) 10:05:22.50
>>752
将来的には弓がオススメ
破魔矢で輪入道転倒させれるし、
DLCきたら弓矢が100%消費しないopがくる可能性があるから。
将来的には弓がオススメ
破魔矢で輪入道転倒させれるし、
DLCきたら弓矢が100%消費しないopがくる可能性があるから。
761: 2020/05/22(金) 10:07:36.55
>>752
弓は構えるのが早いけど放ったあとの硬直が長い
銃はその逆
遠距離兵との撃ち合いに向いてるのは弓
気づいてない敵を狙撃するなら銃
弓は構えるのが早いけど放ったあとの硬直が長い
銃はその逆
遠距離兵との撃ち合いに向いてるのは弓
気づいてない敵を狙撃するなら銃
754: 2020/05/22(金) 10:01:51.20
鉄砲
755: 2020/05/22(金) 10:03:10.14
揃え効果に攻撃反映が付いてるものを装備して武器にも同じ攻撃反映をつけた場合って効果は重複するんでしょうか?
もしくは揃え効果の攻撃反映とは別ステの攻撃反映を付ければ2つ分効果があるのでしょうか?
もしくは揃え効果の攻撃反映とは別ステの攻撃反映を付ければ2つ分効果があるのでしょうか?
756: 2020/05/22(金) 10:03:20.20
急に自称初心者が増えたな
…本当に初心者か怪しいものだ
…本当に初心者か怪しいものだ
757: 2020/05/22(金) 10:04:59.92
>>756
ほんとは少しだけ1したことがあります
牢屋のところ脱出できずにやめたけど
ほんとは少しだけ1したことがあります
牢屋のところ脱出できずにやめたけど
760: 2020/05/22(金) 10:07:22.03
鉄砲だと気付かれやすい
762: 2020/05/22(金) 10:09:40.09
やかん酒おたけさん
763: 2020/05/22(金) 10:14:10.59
槍なんてあれだろ?
クルクル槍を回して突進する武技があれば大抵クリア出来るんだろ?
ヌルゲーじゃん
クルクル槍を回して突進する武技があれば大抵クリア出来るんだろ?
ヌルゲーじゃん
764: 2020/05/22(金) 10:17:28.53
また新しいガイジかw
772: 2020/05/22(金) 10:25:04.39
>>765
今仁王2やることなくなって前作やってるけど、同じ現象が穢土の忠勝であったわ。
もしかして同じ不具合だったりするのかな?
凄い気になる。
今仁王2やることなくなって前作やってるけど、同じ現象が穢土の忠勝であったわ。
もしかして同じ不具合だったりするのかな?
凄い気になる。
777: 2020/05/22(金) 10:29:12.43
>>765
目からビーム直撃したんじゃね?
目からビーム直撃したんじゃね?
781: 2020/05/22(金) 10:37:11.26
>>765
目からビームやたら被ダメでかいし開幕使ってくること多いからそれ直撃したんじゃね?
目からビームやたら被ダメでかいし開幕使ってくること多いからそれ直撃したんじゃね?
766: 2020/05/22(金) 10:18:26.74
ふむふむどうやら弓の方が良いようですね皆さまお教えありがとうございます
768: 2020/05/22(金) 10:20:13.95
防具の改造で防御力ちょい下げて軽量化とか出来ればなあ
769: 2020/05/22(金) 10:22:28.49
虎視麻痺使えば一発芸どころか全完勝余裕でとれるだよなー
770: 2020/05/22(金) 10:23:27.35
虎視麻痺ってそんなにやべぇの?
771: 2020/05/22(金) 10:24:03.90
防具の改造って軽量とかだと恩恵感じない
773: 2020/05/22(金) 10:26:10.84
刀は合う人合わない人が別れるな、スムーズに居合い出来る人は強い出来ない人は弱いと言う、でもまあ今現在トップクラスではないけど
774: 2020/05/22(金) 10:26:45.25
いきなり臨戦態勢の妖怪ボスで虎視使えるもんなの?
778: 2020/05/22(金) 10:29:17.06
>>774
麻痺って言う便利なもんがあってだな使えばわかる本田孔雀とかこれに比べりゃ可愛いものよ
麻痺って言う便利なもんがあってだな使えばわかる本田孔雀とかこれに比べりゃ可愛いものよ
775: 2020/05/22(金) 10:27:18.85
そもそも改造自体今作あまりいらないシステム。
他に色々能力つけれるとかもうちょい何かあっても良かったんじゃないか?
他に色々能力つけれるとかもうちょい何かあっても良かったんじゃないか?
776: 2020/05/22(金) 10:28:44.43
装備画面のフィルタリングがいきなりできなくなったんですけど、なんでですかね?特にメニュー設定変えた記憶もなく、昨日までは庵で装備見た時に普通にできてたんですけどね。
漠然としてるんですけど、理由分かりますか?
ちなみにもう1台のPS4では普通にできてるんですよねー。それと設定は同じなんです。
漠然としてるんですけど、理由分かりますか?
ちなみにもう1台のPS4では普通にできてるんですよねー。それと設定は同じなんです。
783: 2020/05/22(金) 10:41:00.82
>>776
気付いたら解消されてました。
設定見直したけど、特に変更はしてないのによく分かんないです。
気付いたら解消されてました。
設定見直したけど、特に変更はしてないのによく分かんないです。
784: 2020/05/22(金) 10:42:41.25
>>783
荷物入れから見てたとか
荷物入れから見てたとか
786: 2020/05/22(金) 10:45:32.54
>>784
確認のために、何回かステータス画面に入り直して装備画面にいってたのでそれはないと思います。
確認のために、何回かステータス画面に入り直して装備画面にいってたのでそれはないと思います。
785: 2020/05/22(金) 10:42:46.32
同期の問題なんだろうけどホストとまれびとが同時にボス戦を始められるようにはできないのかな?
よくあるのが妖怪秀吉戦で画面暗転が終わったら目の前に秀吉がいること
さらに秀吉が攻撃モーションに入っててそのまま回避不能の攻撃を喰らうのが納得いかんわ
よくあるのが妖怪秀吉戦で画面暗転が終わったら目の前に秀吉がいること
さらに秀吉が攻撃モーションに入っててそのまま回避不能の攻撃を喰らうのが納得いかんわ
794: 2020/05/22(金) 11:08:00.13
正直もっとエロ装備欲しい
796: 2020/05/22(金) 11:15:26.77
>>794
濃姫、市、阿国の服が使えないの理解できない
濃姫、市、阿国の服が使えないの理解できない
798: 2020/05/22(金) 11:18:37.32
>>796
濃姫と市は姿写しがないのも納得いかないわ
濃姫と市は姿写しがないのも納得いかないわ
803: 2020/05/22(金) 11:27:10.49
>>796
阿国さんのが無いのはな
濃姫と市のは姿写しもないからアクションさせるのは
難しい衣装なんだろうなって納得は出来るけど
阿国さんのが無いのはな
濃姫と市のは姿写しもないからアクションさせるのは
難しい衣装なんだろうなって納得は出来るけど
795: 2020/05/22(金) 11:11:05.53
刀が強くなっていくのなら使い続けたいと思います
802: 2020/05/22(金) 11:26:17.02
>>795
刀は自分の実力がモロに出る武器だからね
上達すればするほど刀って強い!楽しい!ってなるから信じて使い続けよう
刀は自分の実力がモロに出る武器だからね
上達すればするほど刀って強い!楽しい!ってなるから信じて使い続けよう
821: 2020/05/22(金) 12:09:50.22
>>795
大太刀使え
下手くそなら雪月花ぶっぱ一択
大太刀使え
下手くそなら雪月花ぶっぱ一択
797: 2020/05/22(金) 11:18:25.45
姑獲鳥って子守唄みたいなの歌ってるんだね
イヤホンしたら聞こえてきた
イヤホンしたら聞こえてきた
801: 2020/05/22(金) 11:24:07.52
>>797
前スレだかで姑獲鳥が抱いてる霊石の画像があったけど
妖怪図鑑で見てみると顔だけじゃなく体つきも赤ん坊を模して作ってあるのね
…うん壊されたら激昂するのも無理ないわ
前スレだかで姑獲鳥が抱いてる霊石の画像があったけど
妖怪図鑑で見てみると顔だけじゃなく体つきも赤ん坊を模して作ってあるのね
…うん壊されたら激昂するのも無理ないわ
804: 2020/05/22(金) 11:30:19.56
姑獲鳥は倒したときの最期の声がすごく罪悪感を感じる
濡れ女とかはさっさと地獄に落ちろとしか思わないのに
濡れ女とかはさっさと地獄に落ちろとしか思わないのに
805: 2020/05/22(金) 11:30:59.02
回避時は下段、攻撃時は上段等といった状況に合わせた構え変更が仁王の基本だけど
コンボ系アクションに慣れてない新規にはハードル高いと思うわ
刀が弱いっていう評価も仕方ない気がする
あと斧大太刀は被弾前提での立ち回りができる難易度ならお手軽かもしれんが
リカバリーきつくなるにつれてテクニカル武器にかわる
コンボ系アクションに慣れてない新規にはハードル高いと思うわ
刀が弱いっていう評価も仕方ない気がする
あと斧大太刀は被弾前提での立ち回りができる難易度ならお手軽かもしれんが
リカバリーきつくなるにつれてテクニカル武器にかわる
807: 2020/05/22(金) 11:32:45.99
技と忍99で170+10の鎖鎌持ってて2100ちょいだ
2300ってどうやったら行くんだ
2300ってどうやったら行くんだ
808: 2020/05/22(金) 11:37:10.57
>>807
改造してないとかいうオチじゃないだろうな?
160+8の技99 体反映(99)のサブで持ってる鎖鎌で2146あるけど
改造してないとかいうオチじゃないだろうな?
160+8の技99 体反映(99)のサブで持ってる鎖鎌で2146あるけど
810: 2020/05/22(金) 11:46:07.20
>>808
技と忍特化改造して忍反映つけてるなぁ
何が足りないだろう
技と忍特化改造して忍反映つけてるなぁ
何が足りないだろう
811: 2020/05/22(金) 11:48:08.82
>>810
状態じゃなくて武器の性能みているオチはない?
状態じゃなくて武器の性能みているオチはない?
814: 2020/05/22(金) 11:54:54.62
>>811
武器も状態も2148で同値だわ
>>812
小手にしかつけてないwこれか
みんな全身に攻撃力つけてるんすね…
武器も状態も2148で同値だわ
>>812
小手にしかつけてないwこれか
みんな全身に攻撃力つけてるんすね…
817: 2020/05/22(金) 11:58:39.63
>>814
愛用度最大なら35(170なら36)×5だから2300いくね
愛用度最大なら35(170なら36)×5だから2300いくね
812: 2020/05/22(金) 11:51:38.25
>>807
全身に攻撃付けてる?
全身に攻撃付けてる?
809: 2020/05/22(金) 11:41:56.03
そういや状態メニューのアイコン説明で影弾があるんだけど
現環境にはまだないよね?
現環境にはまだないよね?
843: 2020/05/22(金) 12:47:00.72
>>809
こっちのアイコン一覧にはないから、どこかで知らぬ間にそのバフ使ったって事では?
こっちのアイコン一覧にはないから、どこかで知らぬ間にそのバフ使ったって事では?
813: 2020/05/22(金) 11:52:17.71
全身に攻撃力OPついてないとかっていうオチじゃねえの
攻撃OP全身愛用度MAXで170あがるし
攻撃OP全身愛用度MAXで170あがるし
815: 2020/05/22(金) 11:57:30.34
オレンジ攻撃は適当に塚掘ってもボロボロ出るね
816: 2020/05/22(金) 11:58:32.75
今の難易度で付ける必要がまずないから気にすんなよ
818: 2020/05/22(金) 12:06:29.46
まあ1000と数百あれば普通にクリアするには十分だけどね
820: 2020/05/22(金) 12:08:56.83
揃えとopで火力上げまくれるしバランス調整難しそうだな
上限が固定されて上げにくくしてるとやりやすそうだけど
上限が固定されて上げにくくしてるとやりやすそうだけど
822: 2020/05/22(金) 12:10:54.35
つべでおばさんやってるの見たんだけど、仁王2やってるおばさんとおっさんって
こんなんでよう生きてこれたなと思うくらい理解力乏しいやつ多くないか
こんなんでよう生きてこれたなと思うくらい理解力乏しいやつ多くないか
833: 2020/05/22(金) 12:34:41.51
>>822
上手いやつより下手な奴の方が再生伸びるからじゃね
上手いやつより下手な奴の方が再生伸びるからじゃね
840: 2020/05/22(金) 12:43:48.45
>>833
たしかにそうかも マウントとれるもんなぁ
たしかにそうかも マウントとれるもんなぁ
823: 2020/05/22(金) 12:13:25.79
年取ると考えるのがめんどくさくなるんや
824: 2020/05/22(金) 12:17:26.33
どのゲームがってより普段ゲームやってない人とか広告費目当てでやってるタイプは何やっても理解力が低い
826: 2020/05/22(金) 12:18:16.92
居合いなあ‥もうちょいリーチあるといいんだけど
827: 2020/05/22(金) 12:23:14.86
刀は二刀の下位互換的な立ち位置なのが辛い
828: 2020/05/22(金) 12:28:10.07
取り消せよ…!
829: 2020/05/22(金) 12:28:46.90
刀は二刀の下位互換的な立ち位置なのが辛い
831: 2020/05/22(金) 12:30:09.57
1本で100の攻撃力なら2本で200だろ
二刀流のが強いにきまってる
二刀流のが強いにきまってる
832: 2020/05/22(金) 12:33:30.16
昔のゲームで左手は70%補正だかなんかのやつあったな
834: 2020/05/22(金) 12:34:49.44
1本を両手持ちのが強いゲームもあるぞ
835: 2020/05/22(金) 12:38:34.23
更木剣八理論か
837: 2020/05/22(金) 12:39:23.76
発売当初からずっと刀使ってたけど飽きたから手斧使ってるけど術キャンやり易いなこの武器
勇呪で攻撃力上がるから陰陽術と相性良いのも以外だわ
勇呪で攻撃力上がるから陰陽術と相性良いのも以外だわ
838: 2020/05/22(金) 12:42:30.19
刀と二刀で三刀流させろ
頭もシャカシャカ動く水形剣見たいんじゃ
頭もシャカシャカ動く水形剣見たいんじゃ
839: 2020/05/22(金) 12:42:32.25
薙刀鎌使おう思ってたけど揃え効果ないのな
こんなんじゃつまらん思うんだが強すぎるから無いのか
こんなんじゃつまらん思うんだが強すぎるから無いのか
855: 2020/05/22(金) 13:32:35.56
>>839
今作から追加された武器なのに揃えがないという謎
通常攻撃の性能が強い代わりにこれといった特に強い武技がない
武技特化正義な現状どうしても劣って見えがちだけど転変しながら踊ってるだけで普通に強いよ
今作から追加された武器なのに揃えがないという謎
通常攻撃の性能が強い代わりにこれといった特に強い武技がない
武技特化正義な現状どうしても劣って見えがちだけど転変しながら踊ってるだけで普通に強いよ
841: 2020/05/22(金) 12:43:59.30
今知った…というか理解したんだが槍の回転衝や婆娑羅、刀の夜叉一文字とかって突進技じゃなかったのね
守護霊に突進の攻撃力アップがあったから使えるかと思ったが使えなかったわ
武技の所に突進してるみたいな赤いマークがあるやつが突進系武技になるってことだよね?
…突進系少なすぎね?
守護霊に突進の攻撃力アップがあったから使えるかと思ったが使えなかったわ
武技の所に突進してるみたいな赤いマークがあるやつが突進系武技になるってことだよね?
…突進系少なすぎね?
842: 2020/05/22(金) 12:45:51.36
突きと突進は違うってことか
オレも勘違いしてたわ
オレも勘違いしてたわ
844: 2020/05/22(金) 12:47:15.14
いかにも長押しで走る奴が突進なんじゃ
845: 2020/05/22(金) 12:50:07.29
夜叉一文字も長押しですよネエ?!
846: 2020/05/22(金) 12:50:37.26
(眼Д心)やはりティンベーとローチンこそ至高
849: 2020/05/22(金) 13:03:27.64
>>846
フフフ…
フフフ…
851: 2020/05/22(金) 13:04:58.68
>>846
フフフ、ハハハ、ハーッハハハハハハハハ
フフフ、ハハハ、ハーッハハハハハハハハ
866: 2020/05/22(金) 13:52:02.96
>>846
何がおかしい!!
何がおかしい!!
847: 2020/05/22(金) 12:51:48.56
移動しない代わりにガード不能の夜叉一文字零式
848: 2020/05/22(金) 12:53:28.31
俺も流行りの戦国婆娑羅したいんだけど東国5又佐4でいいの
853: 2020/05/22(金) 13:22:24.92
>>848
幸運ドロップガン盛りの日輪6又左4さえ作れば他は何もいらないぞ
幸運ドロップガン盛りの日輪6又左4さえ作れば他は何もいらないぞ
876: 2020/05/22(金) 15:01:28.55
>>848
槍2本固定でいいなら東国5又左5がいいぞ
武器枠確保したいなら又左4でいいけど
槍2本固定でいいなら東国5又左5がいいぞ
武器枠確保したいなら又左4でいいけど
882: 2020/05/22(金) 15:19:53.93
>>876
又佐5とかに付いてる攻撃力と防御力追加ってウンチじゃろ
又佐5とかに付いてる攻撃力と防御力追加ってウンチじゃろ
886: 2020/05/22(金) 15:24:35.31
>>882
いやいや
漆黒や東国の攻撃反映Aが強いってのには異論ないでしょ?
あれ反映ステ99で攻撃111上昇なんだよね
で40とか50攻撃防御上がるのは十分大きいって話よ
あとなぜかこのスレ防御力を軽視してる風潮だけど上げると全然受けるダメージ違うからね
まあ東国5又左5に関しては他に有用なものがないからつけてるだけだけど余った部分で発動できるならぜんぜん優秀よ
いやいや
漆黒や東国の攻撃反映Aが強いってのには異論ないでしょ?
あれ反映ステ99で攻撃111上昇なんだよね
で40とか50攻撃防御上がるのは十分大きいって話よ
あとなぜかこのスレ防御力を軽視してる風潮だけど上げると全然受けるダメージ違うからね
まあ東国5又左5に関しては他に有用なものがないからつけてるだけだけど余った部分で発動できるならぜんぜん優秀よ
881: 2020/05/22(金) 15:18:45.55
>>850
次スレ 踏み逃げか?
次スレ 踏み逃げか?
921: 2020/05/22(金) 17:13:09.52
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
・シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part3【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585981656/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part18【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1589067099/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part302
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586578002/
※前スレ
【PS4】仁王2 part155
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1589975370/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これでええか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
・シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part3【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585981656/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part18【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1589067099/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part302
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586578002/
※前スレ
【PS4】仁王2 part155
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1589975370/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これでええか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
925: 2020/05/22(金) 17:21:31.44
すまんダメだった……
こんな時上級国民はなにやってる……
その力、なぜスレ建てのために使わん……!
あと>>921に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↓の1行を先頭行にコピペすること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を加えてくれ
こんな時上級国民はなにやってる……
その力、なぜスレ建てのために使わん……!
あと>>921に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↓の1行を先頭行にコピペすること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を加えてくれ
852: 2020/05/22(金) 13:21:00.24
野分ビルド作るからおすすめ防具教えてくれ
軽装は生理的に無理だから重装でよろしく
軽装は生理的に無理だから重装でよろしく
858: 2020/05/22(金) 13:38:59.05
>>852
下手くそならオプション積んでぶっぱしてれば何でも同じじゃね
下手くそならオプション積んでぶっぱしてれば何でも同じじゃね
854: 2020/05/22(金) 13:25:12.22
軽装アレルギー妖怪
857: 2020/05/22(金) 13:38:11.90
刀「うおおおおおおお弱弱足蹴流転剣気流転絶妙剣流転上段強暗影剣!気力切れだあああああ居合居合追い討ち!!」
二刀「風神風神風神風神十文字十文字」
斧「天地」
そりゃ初心者に避けられますわ
二刀「風神風神風神風神十文字十文字」
斧「天地」
そりゃ初心者に避けられますわ
860: 2020/05/22(金) 13:41:51.70
>>857
刀めっちゃ楽しんでるやん
刀めっちゃ楽しんでるやん
867: 2020/05/22(金) 13:55:19.32
>>857
ニワカ乙w
斧「△」
だからw
ニワカ乙w
斧「△」
だからw
859: 2020/05/22(金) 13:39:45.53
薙刀は通常攻撃使いやすいから武技あてにできない一周目だけ輝いた
呪メインで早くから陰陽ゴリ押しできるのもいい
2周目塚掘り始めたあとはゴミ箱よ
呪メインで早くから陰陽ゴリ押しできるのもいい
2周目塚掘り始めたあとはゴミ箱よ
862: 2020/05/22(金) 13:44:31.45
>>859
まさかサブにしてた手斧のほうが近接でも火力出るとは思わなかったわ…
まさかサブにしてた手斧のほうが近接でも火力出るとは思わなかったわ…
861: 2020/05/22(金) 13:43:20.56
七本槍で唯一毎回のようにスルーされる可哀想な人はだーれだ?
865: 2020/05/22(金) 13:50:38.02
>>861
あんな通らなくていいとこに居るのが悪いぞ糟屋武則くん!
あんな通らなくていいとこに居るのが悪いぞ糟屋武則くん!
872: 2020/05/22(金) 14:20:01.61
>>865
通らなくていい上に何の製法書も持たないのが悪い
通らなくていい上に何の製法書も持たないのが悪い
863: 2020/05/22(金) 13:46:32.19
カスや
864: 2020/05/22(金) 13:49:45.47
600時間ちょい遊んでて今更気づいたけど藪切りってスパアマあったんだな・・・
868: 2020/05/22(金) 14:01:13.76
170全く出なくて不貞腐れて横になってる。
869: 2020/05/22(金) 14:03:15.69
上段攻撃の崩しって武技にも乗る?
870: 2020/05/22(金) 14:09:05.67
1周目に造った義人塚からの収入が激落したから、もうみんな1周目は終わって1段楽かな
普通のユーザーは2周目とかやらないだろう
普通のユーザーは2周目とかやらないだろう
871: 2020/05/22(金) 14:13:14.97
170は防具しか出てないな
873: 2020/05/22(金) 14:26:33.66
俺は武器と魂代でしか出ない
幼年弓と幼年鎧よこせオラァン
幼年弓と幼年鎧よこせオラァン
874: 2020/05/22(金) 14:28:01.59
妖怪武器の声23種コンプしたぜ・・・男と女が別々なんて聞いてなかったんだよなぁすぐ見つかったからよかったけどさ
書も100%なったしこれで残すところは500人斬りだけだ
ようやく解放されるときが近づいてきたぞ
書も100%なったしこれで残すところは500人斬りだけだ
ようやく解放されるときが近づいてきたぞ
875: 2020/05/22(金) 14:42:33.95
500人斬りは動画とか映画とかアニメとか見ながらやった方が楽よ
877: 2020/05/22(金) 15:05:19.65
朝からやっててやっと封魔の霊堂クリアできた・・・
878: 2020/05/22(金) 15:05:44.24
両面の妖力、コストでたけど欲しがる人いる?
魂は今一需要わからんのよな
魂は今一需要わからんのよな
880: 2020/05/22(金) 15:17:56.88
ねこすっぱ逢魔よー
883: 2020/05/22(金) 15:20:18.03
最近見る170装備は大名か最上大名・・・
幸運もっとあげてればこれが神器になってたのかねえ
幸運もっとあげてればこれが神器になってたのかねえ
885: 2020/05/22(金) 15:23:37.06
昨日数珠170+2出た妖怪に気付かれにくいバージョンだけど使わない
887: 2020/05/22(金) 15:28:03.24
1の使い回しでいいから逢魔増やしてほしいな
うんち城のローテーションだけ異様に早く感じるや
うんち城のローテーションだけ異様に早く感じるや
888: 2020/05/22(金) 15:29:30.19
茶器献上しまくると貰える武功めっちゃ減るんだな…神器茶器2000近かったのが110とかになって草ァ
889: 2020/05/22(金) 15:29:52.86
物理カットというか耐性しか見てないな
もっと言うと重装、中装、軽装のどれなのか程度
もっと言うと重装、中装、軽装のどれなのか程度
891: 2020/05/22(金) 15:38:57.56
>>889
重装なのに重さ頑強対物理が中装の防具があるらしいぞ…
重装なのに重さ頑強対物理が中装の防具があるらしいぞ…
890: 2020/05/22(金) 15:35:12.54
防御力が大して意味ないって思う人は防具の+値上げも改造もやってないのかと
このふたつどっちも防御力にしか関係ないけど…
まあ当然対物理もめちゃくちゃ大事だけども
このふたつどっちも防御力にしか関係ないけど…
まあ当然対物理もめちゃくちゃ大事だけども
892: 2020/05/22(金) 15:40:56.46
防御はそりゃ高いほうがいいけど対物理の方が全然比重デカイからな
改造と+で上げられる値なんて別に大して
改造と+で上げられる値なんて別に大して
893: 2020/05/22(金) 15:43:04.93
えぇ…いや全身+無しと+10で被ダメ比べてみなよ…
+無しと+5でもいいよ…
防御反映勇や呪とかもかなり優秀なopなのにな
+無しと+5でもいいよ…
防御反映勇や呪とかもかなり優秀なopなのにな
894: 2020/05/22(金) 15:43:19.89
マルチ用の強ボスラッシュミッションとか出ないかな
前作の百人組手みたいなやつでボス出まくるとか
前作の百人組手みたいなやつでボス出まくるとか
895: 2020/05/22(金) 15:45:01.34
じゃあ俺は本多孔雀酒呑金剛護身でカッチカチになるから
896: 2020/05/22(金) 15:47:43.17
孔雀の中段アムリタ吸収防御バフすげー効果高いよな・・・
897: 2020/05/22(金) 15:47:50.58
軽装で遊ぶときはあえて頑強を抑えるプレイ
898: 2020/05/22(金) 15:49:01.49
オプション分の増加量の話じゃないのか、上げれる分はそりゃ上げてるよ
899: 2020/05/22(金) 15:49:33.38
槍使わんけど又左5まで上げるなら五月雨15%積むかか又左7まで積んだ方がいんじゃねーの
905: 2020/05/22(金) 15:58:27.97
>>899
そもそもが東国5又左5の話だけどこれを又左4に削ったところで肥後虎3なんて無理だよ
できたら強いけどね、又左7とかそもそもビルドのコンセプトからして違うし
そもそもが東国5又左5の話だけどこれを又左4に削ったところで肥後虎3なんて無理だよ
できたら強いけどね、又左7とかそもそもビルドのコンセプトからして違うし
906: 2020/05/22(金) 16:02:57.48
>>899
東国はどこいったよ
東国はどこいったよ
900: 2020/05/22(金) 15:50:41.82
修羅以降はデフォで的にバフコピー付けておいてくれ
901: 2020/05/22(金) 15:52:06.46
孔雀は攻撃力バフばかりに目が行きがちだけど他二つも十分優秀よな
914: 2020/05/22(金) 16:33:28.04
>>902
せっかく崩しと受けってのがあるんだからそっちでやればいいのにな
せっかく崩しと受けってのがあるんだからそっちでやればいいのにな
903: 2020/05/22(金) 15:56:23.19
孔雀の防御はあの効果時間でわざわざ使う意義見出だせんが
904: 2020/05/22(金) 15:58:04.12
重装・二刀盤石・孔雀中段・酒呑
かたそう
かたそう
907: 2020/05/22(金) 16:05:29.96
仁王って防御の数値って上げても言うほど恩恵感じない、重装 中装 軽装のカット率次第でそれにほんの少しプラスされる位の認識
908: 2020/05/22(金) 16:12:57.01
正直前作プレイヤーほど防御全く気にしてないと思う
赤オーラ装備破壊とか経験してきてるから尚更
赤オーラ装備破壊とか経験してきてるから尚更
909: 2020/05/22(金) 16:14:56.42
軽さに応じてダメアップを9.9以下で
9%アップくらいまで強化してくれないかな
遠距離に付けるにしても急所ダメ競合するなら選択の余地ないじゃんか
9%アップくらいまで強化してくれないかな
遠距離に付けるにしても急所ダメ競合するなら選択の余地ないじゃんか
917: 2020/05/22(金) 17:07:46.81
>>909
軽さに応じて~もだけどそれ以上にてこ入れしなきゃいけないオプションがあるだろう?
防具を装備してない部位の数に応じて~を何とかしないと…
誰も使ってないだろ?というか選択肢にかすりもしないだろ…
軽さに応じて~もだけどそれ以上にてこ入れしなきゃいけないオプションがあるだろう?
防具を装備してない部位の数に応じて~を何とかしないと…
誰も使ってないだろ?というか選択肢にかすりもしないだろ…
910: 2020/05/22(金) 16:18:48.32
軽装にダメージアップとかいらんから各種動作速度を10%アップとかにしてくれ
913: 2020/05/22(金) 16:25:16.28
>>910
それこそいらない
それこそいらない
911: 2020/05/22(金) 16:23:27.28
落下速度二倍とかね
915: 2020/05/22(金) 16:33:58.96
すまんが規制で立てらんない、誰か頼めんか?
916: 2020/05/22(金) 16:42:28.99
>>915
テンプレと安価よろ
テンプレと安価よろ
918: 2020/05/22(金) 17:09:42.33
アムリタ稼ぎビルド作ってるんだけどさ、人間からの獲得アムリタって武器と頭しか焼き直しつかないのかな?
919: 2020/05/22(金) 17:09:52.37
裸でやるなら遠距離につけるだろw
922: 2020/05/22(金) 17:15:39.16
やってみる
923: 2020/05/22(金) 17:16:53.75
質問したいです
924: 2020/05/22(金) 17:20:02.34
まだだ
926: 2020/05/22(金) 17:21:55.16
やってみよう
927: 2020/05/22(金) 17:23:48.34
ダメだった
立てる人いなかったら>>930よろしく
立てる人いなかったら>>930よろしく
928: 2020/05/22(金) 17:27:50.30
弱攻撃強攻撃キャンセルして武技うちてー
コンボ武技だけじゃなく全部の武技をコンボに使えるようにしてくれ
コンボ武技だけじゃなく全部の武技をコンボに使えるようにしてくれ
929: 2020/05/22(金) 17:33:21.20
道鬼雪の兜に形映し出来ない
製法書入手しないといけないの?
製法書入手しないといけないの?
930: 2020/05/22(金) 17:38:12.18
おいっす少し修正しとくか
932: 2020/05/22(金) 17:41:52.56
【PS4】仁王2 part156
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590136804/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590136804/
933: 2020/05/22(金) 17:44:06.92
>>932乙!
やっぱ上級はすげえなあ!
やっぱ上級はすげえなあ!
934: 2020/05/22(金) 17:46:57.97
装備少ない程のOPは移動速度+10%、落下ダメ軽減辺りの詰め合わせ位有ってもよかった
>>932
よいぞ、もっと立て乙られよ!
>>932
よいぞ、もっと立て乙られよ!
936: 2020/05/22(金) 17:48:08.21
>>932
乙の字
乙の字
940: 2020/05/22(金) 17:50:38.46
>>932
ありがとうございます、助かりました。
ありがとうございます、助かりました。
942: 2020/05/22(金) 17:58:33.59
>>932
おつこすり
うんち城はもう嫌じゃ…嫌なんじゃ…
おつこすり
うんち城はもう嫌じゃ…嫌なんじゃ…
945: 2020/05/22(金) 18:01:51.60
>>932
雪月乙
雪月乙
947: 2020/05/22(金) 18:02:59.41
>>932おつこすり
935: 2020/05/22(金) 17:47:37.34
製法書狙いの場合はドロップ率upと幸運どちらを盛ればいいんでしょうか?
938: 2020/05/22(金) 17:49:24.44
>>935
ドロップ率
ドロップ率
939: 2020/05/22(金) 17:50:21.71
>>938
ありがとうございます。
ありがとうございます。
937: 2020/05/22(金) 17:48:28.89
質問タイムですね
941: 2020/05/22(金) 17:57:52.24
誰かフォトモードスレ立ててくれませんかねぇ。エロの字の撮り溜めがあるんですがねぇ。
944: 2020/05/22(金) 17:59:38.65
>>941
本スレでもいいと思うけど
自慢のエロの字ならキャラクリスレ兼任でいいんじゃね?
本スレでもいいと思うけど
自慢のエロの字ならキャラクリスレ兼任でいいんじゃね?
943: 2020/05/22(金) 17:59:26.12
夜叉一文字を秘密の技にしたときの浅井さんの気持ちを答えよ(配点10)
946: 2020/05/22(金) 18:02:10.52
>>943
浅井「この技の教えたらみんな喜ぶだろうなぁフフフ」(ウキウキ)
浅井「この技の教えたらみんな喜ぶだろうなぁフフフ」(ウキウキ)
952: 2020/05/22(金) 18:19:58.84
>>943
なんや俺んち、くっさ
なんや俺んち、くっさ
949: 2020/05/22(金) 18:15:17.19
道鬼雪の兜の形映しが出来ん
どうすれば出来ます?
どうすれば出来ます?
950: 2020/05/22(金) 18:17:16.48
>>949
形写ししたい物の製法書必要だったような
形写ししたい物の製法書必要だったような
969: 2020/05/22(金) 18:37:22.33
>>949
塚以外から入手しないとリストに載らない
塚以外から入手しないとリストに載らない
954: 2020/05/22(金) 18:22:59.81
夜叉十文字!
955: 2020/05/22(金) 18:23:39.09
これからダイダラ熟練度しようと思うんだが
水行や風車のような押しっぱで複数部位に連打する武技を使ってるのが一番いいんだろうか
水行や風車のような押しっぱで複数部位に連打する武技を使ってるのが一番いいんだろうか
956: 2020/05/22(金) 18:26:03.56
一番火力出る技使ってればいいぞ
ダイダラの目玉抜きも抜かずに目玉をそのまま殴り続けられるぞ
ダイダラの目玉抜きも抜かずに目玉をそのまま殴り続けられるぞ
957: 2020/05/22(金) 18:27:30.86
高貴な玉はお市様の玉・高貴な玉はお市様の玉・・・
・・・よっしゃ小谷城行くぞーっ
・・・よっしゃ小谷城行くぞーっ
962: 2020/05/22(金) 18:32:34.73
>>957
悲しき妖、竜之丞の誕生である
悲しき妖、竜之丞の誕生である
959: 2020/05/22(金) 18:29:56.64
途中で切れた。
的を得ていると思うのだがどうだろう?
的を得ていると思うのだがどうだろう?
960: 2020/05/22(金) 18:30:41.58
夜叉一文字・二連の秘伝書はよ
961: 2020/05/22(金) 18:32:06.93
妖怪化男「一人の侍として手合わせ願いたい」
970: 2020/05/22(金) 18:37:41.47
>>961
利三パパもアプデで生身と戦えるようになったしそのうち人間100%の浅井くんとも戦えるんじゃねえかな
そしてその時こそ真の夜叉一文字の力が拝めるはず
利三パパもアプデで生身と戦えるようになったしそのうち人間100%の浅井くんとも戦えるんじゃねえかな
そしてその時こそ真の夜叉一文字の力が拝めるはず
963: 2020/05/22(金) 18:32:38.22
夜叉一文字三段はよ
964: 2020/05/22(金) 18:33:22.75
半妖の主人公が一番妖怪化使いこなせていない説
965: 2020/05/22(金) 18:34:59.44
もう夜叉一文字には期待してないから飛翔残剣をくれ
966: 2020/05/22(金) 18:36:18.99
守護霊技と妖怪化は敵のほうがうまく使いこなしてるの謎よな
俺だって空飛んだり瞬間移動したり常闇展開したりしたい
俺だって空飛んだり瞬間移動したり常闇展開したりしたい
967: 2020/05/22(金) 18:36:30.05
夜叉一文字じゃなくて龍槌閃・惨みたいな奴の方をください
968: 2020/05/22(金) 18:36:47.83
藤吉郎って人間と妖怪verで秘伝書、製法書のドロップ率違うのかね?
971: 2020/05/22(金) 18:40:08.34
DLCで夜叉一文字が九頭龍閃になるギミック武器来るから
973: 2020/05/22(金) 18:40:33.02
心置きなく夜叉となろう
974: 2020/05/22(金) 18:41:37.63
薬貯まってきたから別の加護に変えようと思うんだけど、装備と素材どっちがいいかな
素材で名木落ちるなら素材にしたいけど
素材で名木落ちるなら素材にしたいけど
977: 2020/05/22(金) 18:48:15.79
質
979: 2020/05/22(金) 18:48:47.76
人間体長政は強そうなイメージがでてこない
980: 2020/05/22(金) 18:49:11.29
本スレ全部見てるわけじゃないけど"攻撃力いくつ以下は雑魚"とかそんなんこのスレで初めて見たわ
982: 2020/05/22(金) 18:54:59.18
>>980
俺の武器はこんなに強いぞオークションならしばしば開催されてるけど「~すれば2000いくぞ」みたいな感じだしなぁ
なんか文体もアフィまとめガイジ臭いし触った俺が悪かったわ
俺の武器はこんなに強いぞオークションならしばしば開催されてるけど「~すれば2000いくぞ」みたいな感じだしなぁ
なんか文体もアフィまとめガイジ臭いし触った俺が悪かったわ
981: 2020/05/22(金) 18:49:20.78
ガイジのガイジ論なんて聞くだけ無駄だぞ
983: 2020/05/22(金) 18:55:16.15
攻撃力3000(MAX)
防御力2500(MAX)
防御力2500(MAX)
984: 2020/05/22(金) 18:57:06.01
また新たな妖が?!
985: 2020/05/22(金) 18:57:55.87
中陰のカッパになりたい
986: 2020/05/22(金) 18:58:44.52
エアプならぬエアスレ
987: 2020/05/22(金) 18:59:50.46
2000で思い出したんだけど
-20まな板の字ってぶるん!出来るの?
-20まな板の字ってぶるん!出来るの?
988: 2020/05/22(金) 19:00:21.68
剣聖着たらペラッペラになったから金剛符使ってみたけど意外と効果あるのね
護身よりコスト低いし常時使っても問題ないのがいいね
護身よりコスト低いし常時使っても問題ないのがいいね
989: 2020/05/22(金) 19:01:19.33
1200万の次は2000か…
990: 2020/05/22(金) 19:02:11.09
この前も的を射ると得るを間違えてたあやかしいたけど同じ人?
996: 2020/05/22(金) 19:06:54.84
>>990
やめてやれよ
そうだったら学習能力が無いって事になってしまわれるだろ
やめてやれよ
そうだったら学習能力が無いって事になってしまわれるだろ
991: 2020/05/22(金) 19:02:53.74
倒したら攻撃力600くらいの紫落としそう
992: 2020/05/22(金) 19:03:03.50
あやかし「へ、ヘイトスピーチ…」
993: 2020/05/22(金) 19:03:06.04
とにかく2000以下は雑魚ってのはともかく、並みプレイヤーってのは絶対的を得ている。
異論がある奴は⬇️にどうぞ
異論がある奴は⬇️にどうぞ
994: 2020/05/22(金) 19:04:51.43
やり込んでる人ほど火力落としてるよ
995: 2020/05/22(金) 19:06:29.05
数値低くてもクリアできる方が力量としては上なのでは?🤔
997: 2020/05/22(金) 19:07:23.43
ほぼ何からでも繋げる転変楽しい
998: 2020/05/22(金) 19:07:50.36
もう質問しても?
999: 2020/05/22(金) 19:08:02.50
どうぞ
1000: 2020/05/22(金) 19:08:04.18
下手な奴こそ火力上げてワンパンするのが正解だぞ
引用元: ・【PS4】仁王2 part155
コメント
コメントする