1: 2020/05/22(金) 13:17:45.82
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際↑の「extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。
タイトル:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
発売日:2020年4月24日(金)/Steam版4月25日
価格(税込):6,578円(通常版)/19,778円(限定版)
対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 4/PC(Steam)
プレイ人数:1人
CERO:B
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/
※不快だと思ったレスはIPをNG登録し、相手にしない事。
次スレは>>800が立てる。
無理ならアンカー指定か立てられる人が立てて下さい。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)
※前スレ
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part155【フルリメイク】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590041174/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際↑の「extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。
タイトル:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
発売日:2020年4月24日(金)/Steam版4月25日
価格(税込):6,578円(通常版)/19,778円(限定版)
対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 4/PC(Steam)
プレイ人数:1人
CERO:B
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/
※不快だと思ったレスはIPをNG登録し、相手にしない事。
次スレは>>800が立てる。
無理ならアンカー指定か立てられる人が立てて下さい。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)
※前スレ
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part155【フルリメイク】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590041174/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
7: 2020/05/22(金) 16:25:56.01
>>1おつでち
ここをびしょうじょのきょてんとする
ここをびしょうじょのきょてんとする
9: 2020/05/22(金) 16:32:34.81
>>1乙でち
褒美にツェンカーと手足で作った唐揚げをあげるでち
褒美にツェンカーと手足で作った唐揚げをあげるでち
11: 2020/05/22(金) 16:36:09.61
>>1乙
13: 2020/05/22(金) 16:36:51.78
>>1
乙を喰らう男
乙を喰らう男
14: 2020/05/22(金) 16:43:13.44
>>1
やっぱり乙なんだよなぁ、乙の字!
やっぱり乙なんだよなぁ、乙の字!
16: 2020/05/22(金) 16:44:30.87
>>1
乙リース!
乙リース!
835: 2020/05/23(土) 13:22:06.38
>>810
スレ立てはよ
無理なら>>1改変とアンカ指定
スレ立てはよ
無理なら>>1改変とアンカ指定
2: 2020/05/22(金) 13:23:32.75
■よくある質問暫定版
【体験版の仕様】レベル上限7まで、フルメタルハガー戦終了後まで
チュートリアルを兼ねてるので難易度は意図的に易しくなっている
製品版へセーブデータの引き継ぎ可能、クリアデータでなくても引き継げる
製品版初回スタート時に引き継ぎの有無を選択出来る
Q.主人公や仲間の名前変えれる?マルチプレイ出来る?
A.名前変更は不可能。マルチプレイはオンオフともに無し。
Q.SFC音源に変えれる?ボイス消せる?
A.2リメイクと同じでオプションで変更可能。
Q.どの機種買った方がいい?
A.プレイスタイルによる。
ロード速度:Steam>PS4Pro>Switch≧PS4ノーマル
携帯性:Switch>Steam(Anywhere)>PS4(リモートプレイ対応か不明)
グラフィック・操作性:Steam>PS4>Switch
Steam版は最大解像度3840x2160、最大120fpsに対応している。
PS4版は60fps。Switch版は解像度900p、30fps
Q.PS4でテレビ画面が見切れるんだけど?
A.画面がフルで出るようにテレビ側の画面設定弄る or PS4設定→サウンドとスクリーン→表示エリア設定で一番小さくなるまで
これでも解消しない場合モニターの解像度が低い可能性がある。
Q.PC版でセーブ出来ない。
A.Windowsセキュリティの画面を開く。
ウイルスと驚異の防止を開いてそこから保護の履歴を開く→「保護されたフォルダーへのアクセスがブロックされました」の履歴がゲームを起動してた時間中に発生してるからそれをクリックして許可
or
ランサムウェアの防止を開いてそこからコントロールされたフォルダアクセスを開く→これがONになっているとセーブできないのでOFFにする
Q.ダッシュしにくいんだけど…
A.Day1アップデートでダッシュ機能が改善されている。
スティック押し込みに慣れていない人は「自動」設定を推奨。もしくはR3押し込みに変更し「継続」にする。
Q.どのキャラ・クラスにした方がいい?
A.いつでも設定から難易度調整可能なので見た目重視など好きなように選んでOK。
公式サイトの『オススメパーティ診断』に任せてみるのもアリ。
Q.カウンターゲーなんでしょ?
A.カウンターはあるが回避出来るとのこと。
Q.ヌルゲーなの?
A.フルメタルハガー戦まではチュートリアルを兼ねて意図的に難易度を優しくしているとの事。
普通のARPGとして捉えた場合ハードはそれなりに難易度が高い。
一方でアクションが上手い人はハードでもノーダメクリア出来るように調整されているので、本格アクションを求めてる人は最大難易度でもヌルゲー。
【体験版の仕様】レベル上限7まで、フルメタルハガー戦終了後まで
チュートリアルを兼ねてるので難易度は意図的に易しくなっている
製品版へセーブデータの引き継ぎ可能、クリアデータでなくても引き継げる
製品版初回スタート時に引き継ぎの有無を選択出来る
Q.主人公や仲間の名前変えれる?マルチプレイ出来る?
A.名前変更は不可能。マルチプレイはオンオフともに無し。
Q.SFC音源に変えれる?ボイス消せる?
A.2リメイクと同じでオプションで変更可能。
Q.どの機種買った方がいい?
A.プレイスタイルによる。
ロード速度:Steam>PS4Pro>Switch≧PS4ノーマル
携帯性:Switch>Steam(Anywhere)>PS4(リモートプレイ対応か不明)
グラフィック・操作性:Steam>PS4>Switch
Steam版は最大解像度3840x2160、最大120fpsに対応している。
PS4版は60fps。Switch版は解像度900p、30fps
Q.PS4でテレビ画面が見切れるんだけど?
A.画面がフルで出るようにテレビ側の画面設定弄る or PS4設定→サウンドとスクリーン→表示エリア設定で一番小さくなるまで
これでも解消しない場合モニターの解像度が低い可能性がある。
Q.PC版でセーブ出来ない。
A.Windowsセキュリティの画面を開く。
ウイルスと驚異の防止を開いてそこから保護の履歴を開く→「保護されたフォルダーへのアクセスがブロックされました」の履歴がゲームを起動してた時間中に発生してるからそれをクリックして許可
or
ランサムウェアの防止を開いてそこからコントロールされたフォルダアクセスを開く→これがONになっているとセーブできないのでOFFにする
Q.ダッシュしにくいんだけど…
A.Day1アップデートでダッシュ機能が改善されている。
スティック押し込みに慣れていない人は「自動」設定を推奨。もしくはR3押し込みに変更し「継続」にする。
Q.どのキャラ・クラスにした方がいい?
A.いつでも設定から難易度調整可能なので見た目重視など好きなように選んでOK。
公式サイトの『オススメパーティ診断』に任せてみるのもアリ。
Q.カウンターゲーなんでしょ?
A.カウンターはあるが回避出来るとのこと。
Q.ヌルゲーなの?
A.フルメタルハガー戦まではチュートリアルを兼ねて意図的に難易度を優しくしているとの事。
普通のARPGとして捉えた場合ハードはそれなりに難易度が高い。
一方でアクションが上手い人はハードでもノーダメクリア出来るように調整されているので、本格アクションを求めてる人は最大難易度でもヌルゲー。
3: 2020/05/22(金) 13:23:57.51
Q.魔法覚えるために力/知性以外にステ振りたくないんだけど…
A.育成ポイントはあくまでスキル習得だけに使うポイント。原作と違いステ振りには連動していない。対応するステータスを上昇させるパッシブスキルはあるが。
ステータスはレベルアップで自動的に上昇している。
Q.仲間AIがゴミ過ぎる…
A.メニューから仲間の行動パターンをある程度制御可能。
Q.このクラスの衣装気にくわないんだけど…
A.経由した下位クラスの衣装へメニュー画面からいつでも衣装チェンジ出来る。
Q.アビリティの振り直しやクラスチェンジのやり直しは出来ないの?
A.ブラックマーケットでルクを支払ってスキルポイントの振り直し可能。クラスチェンジも希少な消耗アイテムを使用してクラスチェンジと同じ要領でやり直せる。
Q.追加要素ある?
A.エンディング後に新規追加シナリオがある。これをプレイすることでクラス4が手に入る。クリアすると強くてニューゲームが解禁される。
他には各マップに隠されているサボテン君を集める要素がある。
Q.ジェノアが強い
A.直前で拾ったポセイドンの爪使う
Q.引継アビリティ
A.同キャラのモノは引継げない
Q.???の種
A.ドロップ以外に風を除いた神獣ダンジョンの宝箱にある。(全6個)
まとめて植えると被り無しで取れるので6個集めてから推奨。敵のドロップでは被る模様。
Q.ステータスアップの水
A.引継を含めて10個まで、つまりカンストは無理。
Q.アンジェラの試練が難しい
A.ジャンプ回避
Q.漆黒の力持ってるのにMP減る
A.「バトルスタート」が出てからじゃないと戦闘中効果はでません。
Q.アップオール系のアビリティは複数所持者が居た場合同時に効果が出る?
A.出てちゃんと累積する
Q.クラス4なんだけどクラス3の装備が欲しい
A.金の種を植える
Q.サボテンスタンプ50個揃わないんだけど
A. https://imgur.com/uNlvkv5.jpg
※リンクアビ何が引き継げるのか手っ取り早く見たい人向け
https://imgur.com/ww5WgYU
https://imgur.com/8IdB0wa
A.育成ポイントはあくまでスキル習得だけに使うポイント。原作と違いステ振りには連動していない。対応するステータスを上昇させるパッシブスキルはあるが。
ステータスはレベルアップで自動的に上昇している。
Q.仲間AIがゴミ過ぎる…
A.メニューから仲間の行動パターンをある程度制御可能。
Q.このクラスの衣装気にくわないんだけど…
A.経由した下位クラスの衣装へメニュー画面からいつでも衣装チェンジ出来る。
Q.アビリティの振り直しやクラスチェンジのやり直しは出来ないの?
A.ブラックマーケットでルクを支払ってスキルポイントの振り直し可能。クラスチェンジも希少な消耗アイテムを使用してクラスチェンジと同じ要領でやり直せる。
Q.追加要素ある?
A.エンディング後に新規追加シナリオがある。これをプレイすることでクラス4が手に入る。クリアすると強くてニューゲームが解禁される。
他には各マップに隠されているサボテン君を集める要素がある。
Q.ジェノアが強い
A.直前で拾ったポセイドンの爪使う
Q.引継アビリティ
A.同キャラのモノは引継げない
Q.???の種
A.ドロップ以外に風を除いた神獣ダンジョンの宝箱にある。(全6個)
まとめて植えると被り無しで取れるので6個集めてから推奨。敵のドロップでは被る模様。
Q.ステータスアップの水
A.引継を含めて10個まで、つまりカンストは無理。
Q.アンジェラの試練が難しい
A.ジャンプ回避
Q.漆黒の力持ってるのにMP減る
A.「バトルスタート」が出てからじゃないと戦闘中効果はでません。
Q.アップオール系のアビリティは複数所持者が居た場合同時に効果が出る?
A.出てちゃんと累積する
Q.クラス4なんだけどクラス3の装備が欲しい
A.金の種を植える
Q.サボテンスタンプ50個揃わないんだけど
A. https://imgur.com/uNlvkv5.jpg
※リンクアビ何が引き継げるのか手っ取り早く見たい人向け
https://imgur.com/ww5WgYU
https://imgur.com/8IdB0wa
5: 2020/05/22(金) 13:29:14.98
>>1-4
まとめて乙でち!
まとめて乙でち!
6: 2020/05/22(金) 13:40:16.88
素晴らしい連携プレーでち
称賛にあたいするでち
称賛にあたいするでち
8: 2020/05/22(金) 16:31:46.94
光の古代遺跡での出番を削られた代わりにめちゃくちゃうるさい羽ばたき音が追加され存在感を増したシェイドさん
あいつ物理的に飛んでたのかよ……
あいつ物理的に飛んでたのかよ……
10: 2020/05/22(金) 16:35:49.38
>>1乙
難易度ノーマルの下が二つあるのは正直いらなかったよね
途中で難易度変えられない代わりにレベルアップ時の育成ポイント二倍モードとかの方が欲しかった
難易度ノーマルの下が二つあるのは正直いらなかったよね
途中で難易度変えられない代わりにレベルアップ時の育成ポイント二倍モードとかの方が欲しかった
12: 2020/05/22(金) 16:36:50.63
オアシスの村ディーン
↓
↓
15: 2020/05/22(金) 16:44:09.87
もし聖剣5が出るとしたら
主人公は キャラメイク と 3みたいな選択式
どっちがい良い?
主人公は キャラメイク と 3みたいな選択式
どっちがい良い?
20: 2020/05/22(金) 16:49:34.88
>>15
まず出すなら4からだろ
まず出すなら4からだろ
17: 2020/05/22(金) 16:44:42.96
難易度インフェルノとか追加きたら守ポイントさんアビ輝くんだよね?
43: 2020/05/22(金) 17:28:01.90
>>17
一応撃破ヒール系は回復の手間が省けたり、ペイン系のダメージ帳消しにできたりであると便利だったりする
一応撃破ヒール系は回復の手間が省けたり、ペイン系のダメージ帳消しにできたりであると便利だったりする
46: 2020/05/22(金) 17:28:22.49
>>17
ナイトブレードのローレスも輝くよ
ナイトブレードのローレスも輝くよ
18: 2020/05/22(金) 16:45:49.69
3人にしぼるか6人旅で3人操作にしてほしいわ
141: 2020/05/22(金) 18:54:18.98
>>18
イース8みたいに操作キャラは3人キャラチェンジで入れ替え6人パーティ制で。
キーコンフィングも完全自由登録でw
イース8みたいに操作キャラは3人キャラチェンジで入れ替え6人パーティ制で。
キーコンフィングも完全自由登録でw
19: 2020/05/22(金) 16:47:36.58
最強装備じゃなくても裏ボス1分以内ってので最強装備作る気失くすよな
もうさすがにDLCで楽しめるものを出す体力は今のスクエニにはなさそうだが
もうさすがにDLCで楽しめるものを出す体力は今のスクエニにはなさそうだが
22: 2020/05/22(金) 16:51:37.78
腐女子って心のちんちんって用語使うよね
24: 2020/05/22(金) 17:00:05.88
期待を膨らませて4を買い絶望の谷に突き落とされた事のある人は
いくら3リメイクが大成功したからといって4リメイクが出たら買うのだろか?
いくら3リメイクが大成功したからといって4リメイクが出たら買うのだろか?
26: 2020/05/22(金) 17:03:29.79
>>24
様子見て評判良さそうなら買う
様子見て評判良さそうなら買う
27: 2020/05/22(金) 17:04:42.04
>>24
4ってどんなゲームなの?
4ってどんなゲームなの?
149: 2020/05/22(金) 19:05:43.98
>>27
まずアクションRPGではありません。
各章ステージクリア制で次章逝くと話も飛んで意味不明だしLvがリセットされてLv上げが無意味というクソ仕様ですw
MONOというクソシステムを強要されます。(MONOぶつけないとまともな火力が出ない)
まずアクションRPGではありません。
各章ステージクリア制で次章逝くと話も飛んで意味不明だしLvがリセットされてLv上げが無意味というクソ仕様ですw
MONOというクソシステムを強要されます。(MONOぶつけないとまともな火力が出ない)
153: 2020/05/22(金) 19:12:43.44
>>149
なぜそうなった……
なぜそうなった……
25: 2020/05/22(金) 17:03:03.31
このリメイクで生れたリースのポンコツ脳筋扱い、個人的には大好きっていうか新たな魅力だと思うんだけど
やっぱりそういうネタ扱い嫌う人もちょいちょいいるんだなTwitterとか見ると
やっぱりそういうネタ扱い嫌う人もちょいちょいいるんだなTwitterとか見ると
39: 2020/05/22(金) 17:23:18.52
>>25
嫌いというか、あんまりにも知性知性しつこいと奴がうざい
ネタなのか悪意あるのかわからんし
嫌いというか、あんまりにも知性知性しつこいと奴がうざい
ネタなのか悪意あるのかわからんし
51: 2020/05/22(金) 17:32:20.65
>>25
リメイクのリースは、知性がDに下がって、脳筋扱いされているせいか、LOMのエスカデとキャラ被っている様な気がする。
意外と周囲の意見を聞かない一面もあるし。
リメイクのリースは、知性がDに下がって、脳筋扱いされているせいか、LOMのエスカデとキャラ被っている様な気がする。
意外と周囲の意見を聞かない一面もあるし。
52: 2020/05/22(金) 17:34:42.86
>>51
具体的に周囲の意見を無視した発言や言動って何?
具体的に周囲の意見を無視した発言や言動って何?
28: 2020/05/22(金) 17:09:51.56
抜かなくていい剣を抜いたり倒さなくていい神獣を倒したり解かなくていい結界を解いたり
どこの羽虫だよまったく
どこの羽虫だよまったく
29: 2020/05/22(金) 17:10:00.61
そもそもゲームなの?
45: 2020/05/22(金) 17:28:17.56
>>35
闇のマナストーンを魔界から現世に召喚する大仕事をお忘れでちか
これ無かったらストーリー始まらないでちよ
他はまあ…うん…
闇のマナストーンを魔界から現世に召喚する大仕事をお忘れでちか
これ無かったらストーリー始まらないでちよ
他はまあ…うん…
31: 2020/05/22(金) 17:11:12.02
「リース」で検索しようとすると候補に「石化」がでてくるからリースはもうだめだ
32: 2020/05/22(金) 17:13:02.02
クロノトリガー(良作)やクロノクロス(賛否両論)のリメイクならまあ歓迎できるが聖剣4(ゴミ)のリメイクは無理
そもそもシリーズが衰退した元凶みたいな作品だぞ
あれがまともなら今頃FFドラクエの次くらいのポジションでナンバリング続いてたかもしれんのに
そもそもシリーズが衰退した元凶みたいな作品だぞ
あれがまともなら今頃FFドラクエの次くらいのポジションでナンバリング続いてたかもしれんのに
33: 2020/05/22(金) 17:13:14.24
FF7Rやってたせいかデュランの剣振りがモッサリに感じるわ
クラウドはあんなデカイ剣でブンブン振り回してたのにもっと頑張れよ
クラウドはあんなデカイ剣でブンブン振り回してたのにもっと頑張れよ
34: 2020/05/22(金) 17:13:49.53
完全放置の全自動アニスいけないかな
36: 2020/05/22(金) 17:17:54.68
ヒースと戦わされるシャルロットの方が重たいだろう
38: 2020/05/22(金) 17:20:50.63
聖剣4はリメイクでなく全くの別物として作らないと絶対失敗する
リチアのデザインだけそこそこ好きだら声だけ変えたら続投してもいいぞ
リチアのデザインだけそこそこ好きだら声だけ変えたら続投してもいいぞ
194: 2020/05/22(金) 19:48:20.71
>>38
散々言われてることだが
それもう4の派生作として新作作った方がよほどマシ
散々言われてることだが
それもう4の派生作として新作作った方がよほどマシ
40: 2020/05/22(金) 17:24:17.90
知性いじりしてる奴が一番知性ないっていうね
41: 2020/05/22(金) 17:26:25.42
笑えないジョークはジョークじゃないってことね
49: 2020/05/22(金) 17:31:02.95
>>41
そういうこと。知性ネタにしてる奴は、単純に面白くない。
そういうこと。知性ネタにしてる奴は、単純に面白くない。
42: 2020/05/22(金) 17:27:04.02
???「知性、ネタにするやつ、嫌い!」
44: 2020/05/22(金) 17:28:02.23
ある程度は目的のキャラで周回出来たから次はレア台詞巡りでもしたいけどなんかマイナーな組み合わせとかある?
47: 2020/05/22(金) 17:29:25.29
リースの知性ネタ嫌いって人は、もう何十年もリースにつぎ込みすぎて、精神的にきたしてるんだろうなと思う
オフゲーだし自分に関係ないわけだし、普通は何も思わん
オフゲーだし自分に関係ないわけだし、普通は何も思わん
48: 2020/05/22(金) 17:30:02.56
慰めてあげたいでち
https://i.imgur.com/7JsFqdr.jpg
https://i.imgur.com/7JsFqdr.jpg
118: 2020/05/22(金) 18:28:18.88
>>48
リースを慰めたいよ!
リースを慰めたいよ!
50: 2020/05/22(金) 17:31:35.84
53: 2020/05/22(金) 17:34:44.20
2周目でアンジェラにビンタされてモチベ戻ったやつおりゅ?
54: 2020/05/22(金) 17:35:06.93
エスカデくんと同列はさすがに…
55: 2020/05/22(金) 17:35:29.34
リースたんは知性Dかわいい
57: 2020/05/22(金) 17:37:51.00
リースの知性ネタとかシャルロットがイジられてんのと同じだろ
58: 2020/05/22(金) 17:37:51.77
リアル知性D君はリースと共通点あって羨ましいよ
60: 2020/05/22(金) 17:39:45.49
びしょうじょのよーがすの言い方は、よーがす↑じゃなくてよー↑がす↓なんでちね
61: 2020/05/22(金) 17:43:52.42
もっと穏やかな話題にしましょう
62: 2020/05/22(金) 17:43:53.83
よーがす!ってわかるけどわかんない
63: 2020/05/22(金) 17:44:36.80
おーがすでち!
64: 2020/05/22(金) 17:46:47.89
前スレでアンジェラの乳輪でかめmod教えてくれた人ありがとう!
なかなかシコリティ高い
なかなかシコリティ高い
65: 2020/05/22(金) 17:47:33.64
シャルロットってオッサンみたいな言葉使うよね
68: 2020/05/22(金) 17:50:22.32
>>65
周りの大人の影響?
周りの大人の影響?
66: 2020/05/22(金) 17:48:16.73
弟が初期装備、アイテム使用無し、ボス以外全逃走、アビリティ振り無し、ハードで始めてジェノアで詰んでるんだがw
まぁ知ってたけど。せっかくツェンカーを数十分かけて倒したのにアホやなあw
まぁ知ってたけど。せっかくツェンカーを数十分かけて倒したのにアホやなあw
94: 2020/05/22(金) 18:08:23.74
>>66
俺も全く同じ状況だから回復アイテムのみ禁止に切り替えたんだけどそれでも勝てない
俺も全く同じ状況だから回復アイテムのみ禁止に切り替えたんだけどそれでも勝てない
67: 2020/05/22(金) 17:49:43.16
縛り付けすぎて詰んで飽きるのは縛り初心者がやりがちよね
69: 2020/05/22(金) 17:50:32.27
ジェノアあらゆる縛りプレイにおいて強敵になってるの笑う
70: 2020/05/22(金) 17:53:05.03
リースの知性ネタ ←まあ分かる
あっ!エリオットがいない! ←突っ込むのも当然
え?戻ったらイベントあるの?知らなかった ←お前が知性E
こういうのが嫌い
単にサンドバッグにしたいだけなんやなって
あっ!エリオットがいない! ←突っ込むのも当然
え?戻ったらイベントあるの?知らなかった ←お前が知性E
こういうのが嫌い
単にサンドバッグにしたいだけなんやなって
241: 2020/05/22(金) 20:28:29.78
>>70
戻ってイベント確認してない人いるんだな
戻ってイベント確認してない人いるんだな
255: 2020/05/22(金) 20:39:20.12
>>241
ゆとり星マークの弊害やね
RPG慣れしてりゃ戻って確認するとは思うが
ゆとり星マークの弊害やね
RPG慣れしてりゃ戻って確認するとは思うが
269: 2020/05/22(金) 20:48:30.39
>>241
ある程度は仕方ないと思う
ただ、リースの行動に突っ込んでおきながら、自分は確認に戻りすらしないというのは
お前の知性の方が低いわ、と突っ込みたくなる
ある程度は仕方ないと思う
ただ、リースの行動に突っ込んでおきながら、自分は確認に戻りすらしないというのは
お前の知性の方が低いわ、と突っ込みたくなる
278: 2020/05/22(金) 20:55:40.58
>>269
正直リースの知性D弄りを見るのは飽きた
正直リースの知性D弄りを見るのは飽きた
71: 2020/05/22(金) 17:53:42.41
ジェノアしゃんのトラップで床が全部埋められて詰んだのは笑ったでち
95: 2020/05/22(金) 18:09:17.10
>>71
全部なんか埋まらなくね?大部分は埋まるけど全部ではない
全部なんか埋まらなくね?大部分は埋まるけど全部ではない
72: 2020/05/22(金) 17:55:42.58
あれ完全に埋まることもあるの?
73: 2020/05/22(金) 17:55:44.18
まぁ公式では文武両道だからな
74: 2020/05/22(金) 17:56:02.18
トラップを張ってから吹き飛ばしてハメるというなかなかの頭脳プレイ
75: 2020/05/22(金) 17:56:19.57
そもそも元々リースはポンコツだっただろ
すぐ槍抜くし
すぐ槍抜くし
76: 2020/05/22(金) 17:57:12.30
俺も股間の槍ですぐ抜くし
77: 2020/05/22(金) 17:57:14.11
初回ジェノアわけわかんないままゴリ押しで倒したわ
78: 2020/05/22(金) 17:57:18.25
リースの知性ネタでキャッキャしてるのは同人でしか知らないにわか層だろう
原作ユーザーならリースが見た目によらず脳筋気味なのは知ってるから今更騒がない
原作ユーザーならリースが見た目によらず脳筋気味なのは知ってるから今更騒がない
80: 2020/05/22(金) 17:57:42.69
この流れで竜帝さまのメンツもお守りするのだ
83: 2020/05/22(金) 18:00:30.35
>>80
竜帝さまは声と見た目が…
竜帝さまは声と見た目が…
90: 2020/05/22(金) 18:04:10.15
>>83
グダグダうるさい黒幕に対する『バカモノ!』は唯一無二だろうが
グダグダうるさい黒幕に対する『バカモノ!』は唯一無二だろうが
81: 2020/05/22(金) 17:59:20.75
知性ネタでいじってる奴はホント知性Zで笑うわ
82: 2020/05/22(金) 17:59:38.96
アニスはムラムラしたらどうしてるの
84: 2020/05/22(金) 18:00:54.02
俺の槍を磨け
87: 2020/05/22(金) 18:02:15.51
>>84
アルゴニアンの侍女はやめろw
アルゴニアンの侍女はやめろw
86: 2020/05/22(金) 18:01:02.96
原作神獣のなかで弱いけど水が見た目も音楽も好きだったんだよ
それで弱かった他神獣が見所ある強さになってて、最後にとっておいた水に期待膨らませてたんですよ
音楽は相変わらずいいけど、なんかキモいし弱すぎるだろ!水神獣ファンにはちょっと悲しいリメイクや
それで弱かった他神獣が見所ある強さになってて、最後にとっておいた水に期待膨らませてたんですよ
音楽は相変わらずいいけど、なんかキモいし弱すぎるだろ!水神獣ファンにはちょっと悲しいリメイクや
99: 2020/05/22(金) 18:13:48.79
>>86
珍しいねあんた
不人気水はたぶん土抑えて最弱だろうね🙏
名前さえ覚えとらんのがほとんどだろう
一番人気あるドランと次点のカボチャはありったけ強くして欲しかったが、、ザン・ビエだけやたらメンド臭い謎仕様
珍しいねあんた
不人気水はたぶん土抑えて最弱だろうね🙏
名前さえ覚えとらんのがほとんどだろう
一番人気あるドランと次点のカボチャはありったけ強くして欲しかったが、、ザン・ビエだけやたらメンド臭い謎仕様
88: 2020/05/22(金) 18:02:58.28
アニスの禁イキ
89: 2020/05/22(金) 18:03:50.30
つっても水神獣はビジュアルで一番インパクトに欠けるからなあ ぱっと見どういじればよかったのか
91: 2020/05/22(金) 18:04:13.12
アニスとホークアイが幸せなキスをして(追加シナリオは)終了
92: 2020/05/22(金) 18:07:26.25
原作では後半ほどレベル上がって強くなったけど今作はちょうど神獣討伐中にクラス3になるから
クラス2のうちに挑む前半のほうが強いぞ
クラス2のうちに挑む前半のほうが強いぞ
93: 2020/05/22(金) 18:07:34.84
グランご自慢のクラス4が実際やベー性能もってた
あんまりないパターンやな
あんまりないパターンやな
96: 2020/05/22(金) 18:12:20.12
ジェノアは回復アイテムなしで勝てる気はしないわ
97: 2020/05/22(金) 18:12:42.37
ジェノアいつも顔に張り付いて殴ってるだけで倒せてるから
後ろで何が起きてるのか全然分からん
後ろで何が起きてるのか全然分からん
100: 2020/05/22(金) 18:14:44.98
水の神獣はなんであんな寒いところでイモリの化け物やねんっていう疑問が沸いてくる
動き悪くなるだろ
動き悪くなるだろ
101: 2020/05/22(金) 18:14:45.85
強くてニューゲーム、2周目はまだ楽しめたけど
3周目だと最初からレベル99になってるから作業感が半端なくて飽きそうで困ってるんだが…
アビリティと消費アイテムだけ引き継げる、微妙に強くてニューゲームくれよ…
3周目だと最初からレベル99になってるから作業感が半端なくて飽きそうで困ってるんだが…
アビリティと消費アイテムだけ引き継げる、微妙に強くてニューゲームくれよ…
104: 2020/05/22(金) 18:17:05.34
>>101
鬼畜でニューゲームとは良くいったもんだ
鬼畜でニューゲームとは良くいったもんだ
102: 2020/05/22(金) 18:15:45.75
カボチャめっちゃ強化されてね?
SFCだと最弱だったけど今回はザン・ビエの次くらいに強いと思うが
人気あるドランさんはもうちょい強くして欲しかったね
SFCだと最弱だったけど今回はザン・ビエの次くらいに強いと思うが
人気あるドランさんはもうちょい強くして欲しかったね
103: 2020/05/22(金) 18:16:51.72
ドランはドラクエ5のブオーンがこんな感じなんやろなぁと思いながら原作の頃から戦ってた
105: 2020/05/22(金) 18:17:39.84
このゲームでナシナシな縛りをするにしても
うまいポジション取りをすればダメージを大きく取れるみたいなボスでもねえからなあ
無駄に硬いだけであんま楽しくない
あと低レベル攻略は後半のボス量と経験値の増加であんま意味がなくなる
うまいポジション取りをすればダメージを大きく取れるみたいなボスでもねえからなあ
無駄に硬いだけであんま楽しくない
あと低レベル攻略は後半のボス量と経験値の増加であんま意味がなくなる
106: 2020/05/22(金) 18:18:55.36
115: 2020/05/22(金) 18:25:37.53
>>106
かめはめ破は問答無用で撃ってくるべきだった(闇獣のサザンクロスも)
かめはめ破は問答無用で撃ってくるべきだった(闇獣のサザンクロスも)
107: 2020/05/22(金) 18:20:22.65
まったく隙の無いアマゾネスリーダーより少し抜けてるくらいのリースちゃんが可愛いくて好き!
108: 2020/05/22(金) 18:21:38.50
ロキもデュランもワープ移動使うし紅蓮のあの動きは武術の可能性が?
590: 2020/05/23(土) 07:29:52.49
>>108
獣人王も使うから体術の可能性はあるな
獣人王も使うから体術の可能性はあるな
109: 2020/05/22(金) 18:21:49.87
やってて難易度がジェノアとかゴーヴァがピークだとは思わなかったなぁ
神獣は威厳なさ過ぎるて悲しい
ダンガードは一回全滅したけど
神獣は威厳なさ過ぎるて悲しい
ダンガードは一回全滅したけど
110: 2020/05/22(金) 18:22:47.14
ナギッ
112: 2020/05/22(金) 18:23:54.92
>>110
ジョインジョインロキィ
ジョインジョインロキィ
121: 2020/05/22(金) 18:33:16.36
>>112
ワロタwww
ワロタwww
111: 2020/05/22(金) 18:22:56.01
前スレの~ 月光が悪いにせよ、
リースが主人公の時限定でリボンの話をするならまだしも
誰が主人公でもリースを仲間にした時点で割って入ってきたかのように自分語りするのが暑苦しい
こういうの世間では空気読めないなんじゃないの?
折角リースかわいいのに、リメイクでそういう部分が評価下がるのよね…
リースが主人公の時限定でリボンの話をするならまだしも
誰が主人公でもリースを仲間にした時点で割って入ってきたかのように自分語りするのが暑苦しい
こういうの世間では空気読めないなんじゃないの?
折角リースかわいいのに、リメイクでそういう部分が評価下がるのよね…
116: 2020/05/22(金) 18:25:43.57
>>111
リースが人気だから出しとけ以上の意味はないから
リースが人気だから出しとけ以上の意味はないから
113: 2020/05/22(金) 18:24:30.70
ダンガードは足場狭すぎてまともに回避できず殴り合いになったわ
一番アイテム使ったボスだった
一番アイテム使ったボスだった
114: 2020/05/22(金) 18:25:17.24
クラスチェンジ3の種3つ集まったんで植えてみたら2つは欲しいのが出た
あと3つ種集めてきたらどれかは目当てのアイテム出る?
それとも種6つ一気に植えないと全種類出ない?
あと3つ種集めてきたらどれかは目当てのアイテム出る?
それとも種6つ一気に植えないと全種類出ない?
131: 2020/05/22(金) 18:44:09.08
>>114
個人的な体感だけど、その周回で新しく入手した種6個までは被りなしで出る気がする
個人的な体感だけど、その周回で新しく入手した種6個までは被りなしで出る気がする
136: 2020/05/22(金) 18:47:41.45
>>131
補足すると1回光か闇のクラスチェンジする必要があったような…
その後で種6個植えるとだいたい被り無しでいけるはずだけど自分の場合は
5個まで被り無しで何故か最後の1個が被ってしまうという罠があります
補足すると1回光か闇のクラスチェンジする必要があったような…
その後で種6個植えるとだいたい被り無しでいけるはずだけど自分の場合は
5個まで被り無しで何故か最後の1個が被ってしまうという罠があります
146: 2020/05/22(金) 19:01:33.82
>>136
そうだな。クラス2にしておくのは大前提
俺の場合は3個植える→目当てのが1種しか出なかったので集める→4個植えて1種被りでコンプ
って流れだったかな
宝箱産のは2個くらいだったと思う
そうだな。クラス2にしておくのは大前提
俺の場合は3個植える→目当てのが1種しか出なかったので集める→4個植えて1種被りでコンプ
って流れだったかな
宝箱産のは2個くらいだったと思う
140: 2020/05/22(金) 18:50:02.70
>>114
確証はできないけれどそのクラスチェンジアイテムを使わずに
残りの3個を宝箱から取れば残りの3種類が出るのでないかと思う
消費してしまうと持ってない扱いされて宝箱のでも被る
確証はできないけれどそのクラスチェンジアイテムを使わずに
残りの3個を宝箱から取れば残りの3種類が出るのでないかと思う
消費してしまうと持ってない扱いされて宝箱のでも被る
117: 2020/05/22(金) 18:26:13.49
ロキや紅蓮魔のワープ移動かっこいいから使いたい
119: 2020/05/22(金) 18:30:00.58
そういえばホークアイのクラス4のオーブ取りの時のトラップ
あれ、リースが罠に引っかかっても同じこと言うのかな?
だったら別の意味で面白い… あの流れはいったいなんだったの?的な
確認してないけど仲間2にしたら見れるのかな??
あれ、リースが罠に引っかかっても同じこと言うのかな?
だったら別の意味で面白い… あの流れはいったいなんだったの?的な
確認してないけど仲間2にしたら見れるのかな??
125: 2020/05/22(金) 18:36:27.98
>>119
仲間に対して言うみたいだから主人公にしなければ行けるはず
ホークアイ主人公の時はまだやってないからわからん
ちなみに誰でも反応同じ
仲間に対して言うみたいだから主人公にしなければ行けるはず
ホークアイ主人公の時はまだやってないからわからん
ちなみに誰でも反応同じ
130: 2020/05/22(金) 18:43:15.41
>>125
ありがとう!!
リースでも「これだから素人は~云々」言われるのね
ありがとう!!
リースでも「これだから素人は~云々」言われるのね
148: 2020/05/22(金) 19:03:13.23
155: 2020/05/22(金) 19:17:23.83
>>148
1、2、3、たくさん
1、2、3、たくさん
819: 2020/05/23(土) 13:04:45.58
>>155
1、2、3、4、5、100!(数勘定もまともに出来ない知性Fの獣人w)
1、2、3、4、5、100!(数勘定もまともに出来ない知性Fの獣人w)
171: 2020/05/22(金) 19:34:41.37
>>148
いいね~!!
いいね~!!
120: 2020/05/22(金) 18:30:13.35
ドランは青ゲージがめっちゃ簡単に壊せるのも弱い点よねえ
ミスポルムみたいに青無し前提のバランスとかザンビエみたいに青結構ギリギリとか
ダンガードみたいに青は楽だけど他の攻撃避けにくいとかそういう特徴がいまいち無い
ミスポルムみたいに青無し前提のバランスとかザンビエみたいに青結構ギリギリとか
ダンガードみたいに青は楽だけど他の攻撃避けにくいとかそういう特徴がいまいち無い
123: 2020/05/22(金) 18:34:07.85
>>120
ドランはデモプレイで見せるために弱体化されちゃった感
ドランはデモプレイで見せるために弱体化されちゃった感
122: 2020/05/22(金) 18:33:58.72
青ゲージ技めんどいからいらね
126: 2020/05/22(金) 18:36:32.25
精霊が洞窟の岩どかせたりしてたし他の精霊も活躍させればよかったのにな
サラマンダーは火炎の谷の火柱抑えて道作るとか
ウンディーネは氷壁の氷をどかせて道作るとかあってもよかった
サラマンダーは火炎の谷の火柱抑えて道作るとか
ウンディーネは氷壁の氷をどかせて道作るとかあってもよかった
127: 2020/05/22(金) 18:36:46.93
誰かバトル中移動禁止縛りやった人はいないのか
132: 2020/05/22(金) 18:44:25.77
>>127
やってはないけどまず間違いなくマシンゴーレム×3がどうにもならなくなる
確か範囲攻撃が苛烈でしかも石化もあったはず
やってはないけどまず間違いなくマシンゴーレム×3がどうにもならなくなる
確か範囲攻撃が苛烈でしかも石化もあったはず
134: 2020/05/22(金) 18:45:30.55
>>132
前転縛らなければ一応いけたりするんだろうか
シビアな回避は多分無理だけどストーンクラウドは避けれそうな気はする
前転縛らなければ一応いけたりするんだろうか
シビアな回避は多分無理だけどストーンクラウドは避けれそうな気はする
139: 2020/05/22(金) 18:49:10.28
>>134
一応移動入力以外はOK前提で考えてるけどおそらく難しい
稼げばなんとでもなるだろうけど稼ぎ中も条件適応なら苦行だろね
一応移動入力以外はOK前提で考えてるけどおそらく難しい
稼げばなんとでもなるだろうけど稼ぎ中も条件適応なら苦行だろね
128: 2020/05/22(金) 18:37:43.13
ボタンの壊れたコントローラで縛りプレーしようぜ
577: 2020/05/23(土) 06:33:00.20
>>128
俺はスイッチのゲーム全て常にそのプレイだぞ
勝手にコントローラーっていうかスティック?が動きまくって何度スティックの修正ってやっても勝手に動きまくるから
俺はスイッチのゲーム全て常にそのプレイだぞ
勝手にコントローラーっていうかスティック?が動きまくって何度スティックの修正ってやっても勝手に動きまくるから
129: 2020/05/22(金) 18:42:22.13
アヌスの禁域に再生神獣とか敵幹部シャドウゼロとか出てきても良かった
133: 2020/05/22(金) 18:44:35.51
アニスは一応中ボスのドラゴン軍団とかいるんだけどね
135: 2020/05/22(金) 18:45:59.30
マシンゴーレムは味方がポカポカ攻撃当たりまくってきつかったわ
せめてロケットパンチぐらい避けろよと言いたい
せめてロケットパンチぐらい避けろよと言いたい
137: 2020/05/22(金) 18:48:44.55
マシンゴーレムだけは脳筋で戦ったらいつの間にか
全員一気に石化されて全滅とかいうのもあるくらいだし強いと思う
全員一気に石化されて全滅とかいうのもあるくらいだし強いと思う
138: 2020/05/22(金) 18:49:06.17
縛りでも火力落ちて長期戦なるのはだるいから武器あり防具なしの全裸プレイでいくかな
防具ないと受けるダメージはそこそこ変わる?
防具ないと受けるダメージはそこそこ変わる?
143: 2020/05/22(金) 18:58:34.45
>>138
火力を縛らないならば防具なんかあろうがなかろうが同じ
火力を縛らないならば防具なんかあろうがなかろうが同じ
144: 2020/05/22(金) 18:58:58.19
ご愛読ありがとうございました!
145: 2020/05/22(金) 19:01:17.40
この世界の防具はあってないよーなもんでち…(震
147: 2020/05/22(金) 19:01:33.87
強い化け物がワンサカ出てくる場所が欲しかったなー
ナギ平原みたいなとこで
ナギ平原みたいなとこで
150: 2020/05/22(金) 19:08:07.95
デュランの剣技楽しいでち
でもリースの生足が画面に入ってくるとそっちに目がいってしまうでちw
でもリースの生足が画面に入ってくるとそっちに目がいってしまうでちw
151: 2020/05/22(金) 19:08:39.57
クラス2、3とかって原作からちゃんとフォルセナ図書館の本に単語あるんだよな
キャラが喋ると違和感あるけどw
キャラが喋ると違和感あるけどw
152: 2020/05/22(金) 19:09:17.80
気が付いたら国に攻められてて気が付いたら世界が退廃的になってて気が付いたら親友が闇堕ちしてて気が付いたらヒロインが電波になるゲームがなんだって?
(愚者の舞とタイトルBGMは好き)
(愚者の舞とタイトルBGMは好き)
154: 2020/05/22(金) 19:14:21.57
3以降はLOMぐらいしかまともなのが無かったのがよく2塁安打飛ばせたもんだよ
156: 2020/05/22(金) 19:18:07.58
紅蓮ノーダメ狙ったけど光風の単体範囲だけ避けるの異様に難しくね?
結局それらを唱えさせないパターンで達成はしたが…
結局それらを唱えさせないパターンで達成はしたが…
157: 2020/05/22(金) 19:18:47.76
十文字斬りって時代を感じさせる名前だな
158: 2020/05/22(金) 19:19:52.10
ちょいちょいイースコメ出てくるけどあのシステムで聖剣すればよかったのかと言われると違う気がする
170: 2020/05/22(金) 19:33:23.93
>>158
でもクリムゾンラインはしたい…
あれ快適すぎるんだもん
でもクリムゾンラインはしたい…
あれ快適すぎるんだもん
174: 2020/05/22(金) 19:35:34.14
>>170
スクエニにもシフトという瞬間移動を搭載したゲームがあってだな・・・
スクエニにもシフトという瞬間移動を搭載したゲームがあってだな・・・
188: 2020/05/22(金) 19:44:26.22
>>158
正解とは言えないけど間違いとも言えないな・・・
それはそれで楽しめる気がする
正解とは言えないけど間違いとも言えないな・・・
それはそれで楽しめる気がする
821: 2020/05/23(土) 13:09:44.31
>>158
フラッシュガードとフラッシュムーブがぶっ壊れシステムなので、
それを抜いたシステム&キーコンフィング完全自由登録で聖剣製作すれば神ゲーになる可能性はある。
フラッシュガードとフラッシュムーブがぶっ壊れシステムなので、
それを抜いたシステム&キーコンフィング完全自由登録で聖剣製作すれば神ゲーになる可能性はある。
159: 2020/05/22(金) 19:20:25.48
今だとどうなる?
160: 2020/05/22(金) 19:20:30.56
4は発売日に購入して後悔したな
操作性悪いし鬱エンドだしで褒める点思い付かないわ
操作性悪いし鬱エンドだしで褒める点思い付かないわ
173: 2020/05/22(金) 19:35:33.40
>>160
クリアまでやったんだ?
クリアまでやったんだ?
185: 2020/05/22(金) 19:42:27.89
>>160
私も発売日購入組だけど、買って後悔したゲームこれが初めてだよ。
これだけクリアせずに埋もれた…
正直こんなんリメイクしてほしいとか全く思わない。
私も発売日購入組だけど、買って後悔したゲームこれが初めてだよ。
これだけクリアせずに埋もれた…
正直こんなんリメイクしてほしいとか全く思わない。
161: 2020/05/22(金) 19:21:17.53
ゲーム大賞もらったり34万本売れてるんだな4ってw
162: 2020/05/22(金) 19:22:29.02
デュラン、リース、シャルロットだとナバール要塞とビーストキングダムには行かないルートになるの?
163: 2020/05/22(金) 19:23:13.61
†クロススラッシュ†
825: 2020/05/23(土) 13:14:14.27
>>163
クロスカッツやろww
チェケラ先輩「ジェノサイカッターHAHAHAww!」
クロスカッツやろww
チェケラ先輩「ジェノサイカッターHAHAHAww!」
164: 2020/05/22(金) 19:23:51.50
4なんてまだ出てないじゃないですか
165: 2020/05/22(金) 19:25:33.40
DODシリーズといい、PS2時代のスクウェアは期待作に限って鬱エンドだった気がする
168: 2020/05/22(金) 19:28:59.87
>>165
王道展開に作る方が飽きて違う路線に行きたかったんじゃないのかな
ありきたりの展開だって言われるの嫌だったろうし
王道展開に作る方が飽きて違う路線に行きたかったんじゃないのかな
ありきたりの展開だって言われるの嫌だったろうし
166: 2020/05/22(金) 19:25:44.63
4はキャラデザだけは良かったね
167: 2020/05/22(金) 19:26:28.96
各主人公の本陣はなじみのないキャラにとっては未知の空間になるよね
ローラントは敵がいなくなってからゆっくり探索しようと思ったら普通に閉めだされて二度と入れなくなったっは自分だけではないていうのはず…
ローラントは敵がいなくなってからゆっくり探索しようと思ったら普通に閉めだされて二度と入れなくなったっは自分だけではないていうのはず…
169: 2020/05/22(金) 19:32:44.36
FF7もその一作ではある
172: 2020/05/22(金) 19:34:52.33
4コマ漫画できたけど1枚目のリース映りが悪いからそのうちやり直すかも
https://i.imgur.com/13ihd3N.jpg
https://i.imgur.com/13ihd3N.jpg
175: 2020/05/22(金) 19:35:55.58
>>172
伯爵綺麗な顔しとるな
伯爵綺麗な顔しとるな
181: 2020/05/22(金) 19:39:49.29
>>177
>>179
生きとるやんけー!
>>179
生きとるやんけー!
179: 2020/05/22(金) 19:38:23.30
180: 2020/05/22(金) 19:39:25.13
>>179
ここ撮ってると伯爵が起き上がったり別のとこにワープしたり謎挙動しすぎてて笑える
ここ撮ってると伯爵が起き上がったり別のとこにワープしたり謎挙動しすぎてて笑える
183: 2020/05/22(金) 19:39:56.02
>>179
めんどくせぇからそのまま寝てろ(辛辣)
めんどくせぇからそのまま寝てろ(辛辣)
198: 2020/05/22(金) 19:52:18.94
204: 2020/05/22(金) 19:59:33.50
>>198
こんなんプイプイ草生えちゃうんだよなぁ…
こんなんプイプイ草生えちゃうんだよなぁ…
207: 2020/05/22(金) 20:01:26.42
>>198
これは伯爵生存ルート
これは伯爵生存ルート
209: 2020/05/22(金) 20:02:33.26
>>207
第三勢力になったりするんか!?
第三勢力になったりするんか!?
184: 2020/05/22(金) 19:41:01.18
>>179
草
美獣がどっかいったあとこっそり立ち上がってトンズラしてそう
草
美獣がどっかいったあとこっそり立ち上がってトンズラしてそう
176: 2020/05/22(金) 19:36:21.39
理の女王、正気に戻って娘と和解したのに
エルランドの酒場で娘の手配書が貼られたままなの酷い
紅蓮を倒した後もデュランは「紅蓮の魔導師を倒すまで…」って通せんぼするし
エルランドの酒場で娘の手配書が貼られたままなの酷い
紅蓮を倒した後もデュランは「紅蓮の魔導師を倒すまで…」って通せんぼするし
178: 2020/05/22(金) 19:37:51.42
聖剣5つくるとしたら6人パーティで3人操作が無難だろうな
182: 2020/05/22(金) 19:39:54.12
FF10-2ですら最後までやった俺でも4は途中で投げたわ
196: 2020/05/22(金) 19:49:39.47
>>182
10-2はバトルシステムだけなら10より面白いんだよなぁ・・・
10をぶち壊しにするシナリオが擁護不能のゴミなだけで
10-2はバトルシステムだけなら10より面白いんだよなぁ・・・
10をぶち壊しにするシナリオが擁護不能のゴミなだけで
199: 2020/05/22(金) 19:53:27.37
>>196
自分は10のバトルシステム好きだったから10-2のバトル苦手だったわ
まあそもそもFFのアクティブタイム苦手だったってのもあるけど
あと女の子3人だけで飽きた
10好きだったからやってたけど
自分は10のバトルシステム好きだったから10-2のバトル苦手だったわ
まあそもそもFFのアクティブタイム苦手だったってのもあるけど
あと女の子3人だけで飽きた
10好きだったからやってたけど
186: 2020/05/22(金) 19:42:33.96
でもパーティ固定式だとクリア後即中古に売られかねないのがな
典型的一本道ゲーのFF7Rなんて中古価格どんどん暴落してきてる
LoM並みにやり込み充実してれば話は別だが
典型的一本道ゲーのFF7Rなんて中古価格どんどん暴落してきてる
LoM並みにやり込み充実してれば話は別だが
187: 2020/05/22(金) 19:44:21.69
>>186
一本道じゃないRPGのがレアだって言ってんだろ、何回言ったらわかるんだ?
一本道じゃないRPGのがレアだって言ってんだろ、何回言ったらわかるんだ?
189: 2020/05/22(金) 19:44:48.05
擁護のしかたがログマスみたいなやつおるな
190: 2020/05/22(金) 19:45:55.83
聖剣4はチート使って無理矢理クリア思い出
191: 2020/05/22(金) 19:46:22.30
チンコだって一本しかないだろ
192: 2020/05/22(金) 19:47:18.22
世界は広いんだぞ
193: 2020/05/22(金) 19:48:04.99
200: 2020/05/22(金) 19:56:08.35
202: 2020/05/22(金) 19:57:20.91
>>200
神とはいえ男と女のヤルことといえば
神とはいえ男と女のヤルことといえば
236: 2020/05/22(金) 20:24:19.06
240: 2020/05/22(金) 20:28:27.58
>>236
女神には勝てなかったよ…
女神には勝てなかったよ…
261: 2020/05/22(金) 20:42:32.19
239: 2020/05/22(金) 20:26:34.14
>>193
マナの女神様凄く可愛いんだけどでっかいツインテールはなんとかならんかったんやろか?w
マナの女神様凄く可愛いんだけどでっかいツインテールはなんとかならんかったんやろか?w
250: 2020/05/22(金) 20:37:40.04
>>239
思ったんだがマナの女神像ってマナの女神と似てないよな
髪型が違うし本物はあんな羽もないし
あの像は一体何をモデルにして作ったんだ
思ったんだがマナの女神像ってマナの女神と似てないよな
髪型が違うし本物はあんな羽もないし
あの像は一体何をモデルにして作ったんだ
258: 2020/05/22(金) 20:41:00.45
>>250
聖剣1や2のマナの女神の可能性は?
聖剣1や2のマナの女神の可能性は?
262: 2020/05/22(金) 20:42:53.64
>>250
彫刻家の妄想
彫刻家の妄想
268: 2020/05/22(金) 20:47:54.53
>>250
SFCの頃は顔だけ似てた
服装は見た事有る人いないレべルだろうから想像じゃないかな
SFCの頃は顔だけ似てた
服装は見た事有る人いないレべルだろうから想像じゃないかな
354: 2020/05/22(金) 21:52:40.55
>>195
ブレイブリーセカンドといいスクエニに続編もの作らせるとシナリオが擁護不能のゴミになるのは確定事項なんだよな
聖剣3キャラ大人気だから時代が時代ならそのままの勢いで続編作られてキャラの魅力破壊し尽くして3の人気ごと失墜しシリーズ終わってたな
4もゴミだったけど聖剣3と無関係だったし、お陰でソシャゲコラボ商法で稼ぐチャンスだけは残って、そのおかげでリメイク発売までに漕ぎ着けれたんだろう
ブレイブリーセカンドといいスクエニに続編もの作らせるとシナリオが擁護不能のゴミになるのは確定事項なんだよな
聖剣3キャラ大人気だから時代が時代ならそのままの勢いで続編作られてキャラの魅力破壊し尽くして3の人気ごと失墜しシリーズ終わってたな
4もゴミだったけど聖剣3と無関係だったし、お陰でソシャゲコラボ商法で稼ぐチャンスだけは残って、そのおかげでリメイク発売までに漕ぎ着けれたんだろう
222: 2020/05/22(金) 20:13:39.44
>>203
伯爵くんは貴公子様の志を継ごうとしたのかもしれない
実は伯爵が+で美獣が-かもw
伯爵くんは貴公子様の志を継ごうとしたのかもしれない
実は伯爵が+で美獣が-かもw
205: 2020/05/22(金) 20:01:14.84
最終戦で楽しそうに魔法を撃ってくる紅蓮くんを見ると
なんだかうれしくなっちゃうね
なんだかうれしくなっちゃうね
206: 2020/05/22(金) 20:01:15.41
竜帝も道士も黒の貴公子様が闇のマナストーンこっちに持ってこなかったらどうしてたんだろうな
208: 2020/05/22(金) 20:01:49.15
闇のマナストーンは黒の貴公子様が命と引き換えに顕現させた訳だが、
他の二勢力的には元々そこらへんどうするつもりだったのか、実はあいつらも黒の貴公子様頼りだったのか
他の二勢力的には元々そこらへんどうするつもりだったのか、実はあいつらも黒の貴公子様頼りだったのか
216: 2020/05/22(金) 20:10:54.19
>>210
とはいっても元々三大勢力も世界をめちゃくちゃにしたいという点で利害は一致していたはずなのに結果はあの通りだから、結局悪党なんてみんな自分がナンバー1になりたくてすぐに仲間割れしそう
とはいっても元々三大勢力も世界をめちゃくちゃにしたいという点で利害は一致していたはずなのに結果はあの通りだから、結局悪党なんてみんな自分がナンバー1になりたくてすぐに仲間割れしそう
211: 2020/05/22(金) 20:07:07.81
MODで難易度上げたと共にアイテムドロップ5倍にしたのは正解でちた
素でマシンゴーレムSに立ち向かったときは中盤聖杯切れてソロ勝利…これはリセットでち
その後+2Lv上げして、5倍種産含むオタマ産マジックシールドとローラント産ハーピーの牙と聖杯使い切って3人生存勝利でちた
もう9週目なのにすごい面白かったでち
リングのスロットは圧迫されてるのと壊れ魔法アイテム無いという要素はもっと上手く扱えそうでち
素でマシンゴーレムSに立ち向かったときは中盤聖杯切れてソロ勝利…これはリセットでち
その後+2Lv上げして、5倍種産含むオタマ産マジックシールドとローラント産ハーピーの牙と聖杯使い切って3人生存勝利でちた
もう9週目なのにすごい面白かったでち
リングのスロットは圧迫されてるのと壊れ魔法アイテム無いという要素はもっと上手く扱えそうでち
212: 2020/05/22(金) 20:08:31.85
伯爵メンヘラに道連れにされなかったらアニスと合流できたかもしれないな
214: 2020/05/22(金) 20:09:51.16
いい年したおっさんが語尾にでちとかつけて虚しくならないか?
218: 2020/05/22(金) 20:11:00.67
>>214
すまんでち
すまんでち
226: 2020/05/22(金) 20:17:34.24
>>214
いい歳してないかもしれないじゃん
いい歳してないかもしれないじゃん
234: 2020/05/22(金) 20:22:25.29
>>214
かーっ!またまたこりゃまたシケたレスでちねえ!
かーっ!またまたこりゃまたシケたレスでちねえ!
215: 2020/05/22(金) 20:10:49.99
高難度MODデフォルトの設定でそのまま入れて、引き継ぎレベルリセットするだけでも結構楽しい
217: 2020/05/22(金) 20:10:59.31
虚しいでちよ
219: 2020/05/22(金) 20:11:01.59
シャルロットはおっさんなのでセーフ
221: 2020/05/22(金) 20:13:29.29
24歳聖騎士団団長であります
223: 2020/05/22(金) 20:16:08.42
大変申し訳ございませんでち…でち…
自分のミスでち…
早急に修正しますでち…はいでち…今日中に…はいでち…
自分のミスでち…
早急に修正しますでち…はいでち…今日中に…はいでち…
224: 2020/05/22(金) 20:17:09.51
げ、月曜8:29までは今日でち…
227: 2020/05/22(金) 20:18:02.74
妖精王のおじいちゃんにだってでちでち言わないのにお前らさぁ…
228: 2020/05/22(金) 20:18:25.62
今作でアンジェラの人気上がりました?
女の中では3位のままですか?
女の中では3位のままですか?
230: 2020/05/22(金) 20:19:23.72
>>228
使用率はリース>アンジェラ>デュラン>シャルロット>ケヴィン>ホークアイ
使用率はリース>アンジェラ>デュラン>シャルロット>ケヴィン>ホークアイ
229: 2020/05/22(金) 20:19:18.69
ぼくのなかのいちいがシャルロットしゃんにはなりまちた
231: 2020/05/22(金) 20:19:48.20
あ、シャルとケヴィン逆だったかも?
232: 2020/05/22(金) 20:20:06.82
steamの実績ではリースを抜くくらいにはアンジェラ人気上がった
一昔前では考えられない事だ
一昔前では考えられない事だ
233: 2020/05/22(金) 20:21:45.46
グランデヴィナつよすぎる
メイガスはそうでもなかった
ダークフォースは吸収半減が多すぎる
メイガスはそうでもなかった
ダークフォースは吸収半減が多すぎる
235: 2020/05/22(金) 20:22:38.12
アンジェラとでちに関しては声優と3Dモデル様様でち
それでも効かない属性の魔法を使ったり、オートで魔法使ってくれなかったら人気はなさそうだったでち
25年間大人気でい続けてくれたリースしゃんには感謝でち
それでも効かない属性の魔法を使ったり、オートで魔法使ってくれなかったら人気はなさそうだったでち
25年間大人気でい続けてくれたリースしゃんには感謝でち
237: 2020/05/22(金) 20:25:41.16
ようやく今週末にsteam版を拝めそうだ
今から撮影会が楽しみだぜ
今から撮影会が楽しみだぜ
238: 2020/05/22(金) 20:25:51.95
ちゃんと弱点突こうとするからNPC任せでもアンジェラそれなりに働いてくれる
242: 2020/05/22(金) 20:30:31.95
>>223-224
社ロボットはおねんねできないでち…
社ロボットはおねんねできないでち…
244: 2020/05/22(金) 20:33:46.70
>>242
会社をどっかーーーん!!したらいかんのでちか?
会社をどっかーーーん!!したらいかんのでちか?
249: 2020/05/22(金) 20:36:46.97
>>242
フェアリーが小人さんやってくれるらしいでち!
フェアリーが小人さんやってくれるらしいでち!
243: 2020/05/22(金) 20:33:25.35
10のインフレは狙ったインフレ
TOMのはなってしまったインフレ
という感じがする
TOMのはなってしまったインフレ
という感じがする
245: 2020/05/22(金) 20:34:49.67
もしかしたら気付かん内に何かイベントや台詞をスルーしてしまってる可能性とかあるかもなあ
でも存在自体に気付けん以上どうしようもないわ
でも存在自体に気付けん以上どうしようもないわ
263: 2020/05/22(金) 20:42:58.16
>>245
最初のチュートリアル戦では、デュランホークリースは一度は負けた方がいいし
光の司祭に会いに行くのは夜の方がいいし
マナの剣を抜く時はまず仲間に操作切り替えてからやってみる方がいい
とか?
最初のチュートリアル戦では、デュランホークリースは一度は負けた方がいいし
光の司祭に会いに行くのは夜の方がいいし
マナの剣を抜く時はまず仲間に操作切り替えてからやってみる方がいい
とか?
270: 2020/05/22(金) 20:48:42.61
>>263
ブルーザーはそのまま反則負けでいいだろとは思った
何故再戦のチャンスを与えるのか
ブルーザーはそのまま反則負けでいいだろとは思った
何故再戦のチャンスを与えるのか
271: 2020/05/22(金) 20:49:00.13
>>245
アストリアの婆さんのセリフが主人公によって違うのは気付かない人多いだろうな
アストリアの婆さんのセリフが主人公によって違うのは気付かない人多いだろうな
295: 2020/05/22(金) 21:12:55.49
>>271
セリフ集に書いてあったわ
自分はシャルロットだけ特別なのかな?と思ってスルーしてた
セリフ集に書いてあったわ
自分はシャルロットだけ特別なのかな?と思ってスルーしてた
246: 2020/05/22(金) 20:35:39.70
性都ウェンデル
247: 2020/05/22(金) 20:35:52.68
いい年したおっさんがやってるゲームでち
248: 2020/05/22(金) 20:36:13.63
聖剣4はちゃんと作ればブレワイになれたかもしれない
251: 2020/05/22(金) 20:38:26.34
身体はおっさん頭脳はでち公!
252: 2020/05/22(金) 20:39:00.60
頭脳がでち公ならてんさいびしょうじょでちね
253: 2020/05/22(金) 20:39:11.25
これからは上司に怒られたら脳内シャルロットになるわ
あんたしゃん怒りんぼでちね~あたちはこういうの苦手でち!
あんたしゃん怒りんぼでちね~あたちはこういうの苦手でち!
254: 2020/05/22(金) 20:39:19.51
頭脳エリオット
256: 2020/05/22(金) 20:39:24.40
PS4版だけど3週目で紅蓮の魔道士と戦うところで
エラーで落ちたは同じ事象起こった奴おる?
エラーで落ちたは同じ事象起こった奴おる?
257: 2020/05/22(金) 20:40:26.65
身体はリース、知性はディース
260: 2020/05/22(金) 20:42:01.24
ナバールチャラ男
264: 2020/05/22(金) 20:43:19.68
貴様らのでちは何色だぁ!
266: 2020/05/22(金) 20:46:25.16
>>264
クラスチェンジの数だけでちの色がある
クラスチェンジの数だけでちの色がある
265: 2020/05/22(金) 20:44:38.00
BGMの曲名表示とか欲しかった
曲名じゃどこの曲かわからない人多いだろうし…
曲名じゃどこの曲かわからない人多いだろうし…
273: 2020/05/22(金) 20:50:32.26
>>265
聖剣伝説3 音楽‐場面対応リストでググればまとめてくれてる個人サイト出るよ
聖剣伝説3 音楽‐場面対応リストでググればまとめてくれてる個人サイト出るよ
267: 2020/05/22(金) 20:46:36.58
ターゲットできる部位が色々あるボスってHP以外ステータス独立してんの?
ステダウンとかかけた部位にしか効果ない?
ステダウンとかかけた部位にしか効果ない?
274: 2020/05/22(金) 20:50:52.58
今の時代リースの純粋さなんて茶化さないと受け止めきれない汚れたおっさんだらけなんや、許しておやり
275: 2020/05/22(金) 20:51:34.07
えへへ…バレちゃいましたか
276: 2020/05/22(金) 20:51:54.58
奥さーん!乳輪の色は??
277: 2020/05/22(金) 20:52:54.16
リースでプレイしてるんだけど
光に進んだらクラス3はスターランサーで、闇に進んだらフェンリルナイト一択ですかね?
ヴァナディースやドラゴンマスターの利点があれば教えてください
光に進んだらクラス3はスターランサーで、闇に進んだらフェンリルナイト一択ですかね?
ヴァナディースやドラゴンマスターの利点があれば教えてください
279: 2020/05/22(金) 20:56:59.08
>>277
このゲームに一択なんてないから二度と言うな
このゲームに一択なんてないから二度と言うな
282: 2020/05/22(金) 20:58:38.50
>>277
自操作なら天啓で全強化されるヴァナとリバースアップ持ってるドラマスの方が面白いし強いよ
置物にするならその通り
自操作なら天啓で全強化されるヴァナとリバースアップ持ってるドラマスの方が面白いし強いよ
置物にするならその通り
289: 2020/05/22(金) 21:03:20.74
>>277
ヴァナは天啓が他人用として優秀
スタランは置物と永続バフが優秀
ドラマスはリースで一番火力出るし自操作での性能も最強
フェンリルは一番痴力高い
ヴァナは天啓が他人用として優秀
スタランは置物と永続バフが優秀
ドラマスはリースで一番火力出るし自操作での性能も最強
フェンリルは一番痴力高い
301: 2020/05/22(金) 21:20:53.66
>>277です
レスしてくれた人らサンクス
ヴァナもドラマスも強化・有用化されてるんやな
自操作でリース使いたいから今回はドラマス目指すよ
レスしてくれた人らサンクス
ヴァナもドラマスも強化・有用化されてるんやな
自操作でリース使いたいから今回はドラマス目指すよ
312: 2020/05/22(金) 21:28:12.94
314: 2020/05/22(金) 21:30:03.08
>>312
9割の男はケツに目を奪われて左下に気付かないでち
9割の男はケツに目を奪われて左下に気付かないでち
280: 2020/05/22(金) 20:57:40.81
メインで自操作するならヴァナディースやドラゴンマスター
他にアタッカーがいて主にサポート役ならスターランサーやフェンリルナイト
他にアタッカーがいて主にサポート役ならスターランサーやフェンリルナイト
281: 2020/05/22(金) 20:58:20.86
股間に聞け
283: 2020/05/22(金) 20:59:45.10
アストリアとアジトの仲間会話はわざわざ寄らないと
284: 2020/05/22(金) 21:00:01.26
根本的なところで性能で悩むほど敵強くないからな
286: 2020/05/22(金) 21:00:55.21
前に自操作ワンダラーに天啓譲ってライフブスター掛ければ激強ワンダラーの完成とか見たときは成る程と思ったな、天啓とダブルUPを別に付けるって発想が自分には無かったし
287: 2020/05/22(金) 21:02:11.50
どう頑張ってもアニス2分切れない構成って存在しないからなあ
288: 2020/05/22(金) 21:03:06.82
わりと適当でなんとかなるからな
どうしても不安ならセイントビームかソードマスターかヒールライトでちのいずれかを入れてればいいし難易度変更もあるから詰むことはまずないはず
どうしても不安ならセイントビームかソードマスターかヒールライトでちのいずれかを入れてればいいし難易度変更もあるから詰むことはまずないはず
290: 2020/05/22(金) 21:03:51.27
清楚系の真面目そうなリース王女がテストの点数48点とかだと興奮する
292: 2020/05/22(金) 21:05:17.95
>>290
設定では文武両道だから…
設定では文武両道だから…
294: 2020/05/22(金) 21:11:29.69
>>292
アマゾネスは男塾みたいに九九言えたら半端ねー奴扱いなんだろう
出た!リース様の九九!いつ聞いても感動するわね…
アマゾネスは男塾みたいに九九言えたら半端ねー奴扱いなんだろう
出た!リース様の九九!いつ聞いても感動するわね…
299: 2020/05/22(金) 21:19:43.83
>>290
リースはテスト満点でも実技でとんちきしそうなイメージ。
それでも一生懸命努力する、そういうタイプ。
リースはテスト満点でも実技でとんちきしそうなイメージ。
それでも一生懸命努力する、そういうタイプ。
319: 2020/05/22(金) 21:31:17.64
>>290
興奮するし愛しすぎるよリースちゃん!
興奮するし愛しすぎるよリースちゃん!
330: 2020/05/22(金) 21:38:15.20
>>290
ペーパーテストは高得点のタイプだろアレは
ペーパーテストは高得点のタイプだろアレは
293: 2020/05/22(金) 21:05:58.09
ていうか性能的な意味でもリースあんなに召喚連発するならせめて知力C位に上げてからこんかい
296: 2020/05/22(金) 21:14:10.51
開幕ランダムアップもあるから自操作ワンダラーでブーストオーラウェイブ天啓はワンマンで無双できる強さが出る
まあボスで持久戦になることはぶっちゃけないしもっと強い敵がいなきゃ良さを実感できないがね
ただし、これ同じPTにヴァナディース入れても扱いに困る(置物性能はスタラン以下だしCOM任せだと頭リース)から天啓はリンクアビ引継ぎで確保するのが無難
根本的に、バフかけなきゃ火力出ない時点でアタッカーとして2流とぶった切られるかもだが
まあボスで持久戦になることはぶっちゃけないしもっと強い敵がいなきゃ良さを実感できないがね
ただし、これ同じPTにヴァナディース入れても扱いに困る(置物性能はスタラン以下だしCOM任せだと頭リース)から天啓はリンクアビ引継ぎで確保するのが無難
根本的に、バフかけなきゃ火力出ない時点でアタッカーとして2流とぶった切られるかもだが
318: 2020/05/22(金) 21:31:00.87
>>296
ホークアイは、プレイ前は、色々準備は必要だけど、瞬間最大火力最強のカミュ君みたいなタイプを想像してた。むしろタイムアタックでこそ生きるみたいな
まぁ蓋を開けてみたら、ボスに状態異常は効かないはなんやらで
ホークアイは、プレイ前は、色々準備は必要だけど、瞬間最大火力最強のカミュ君みたいなタイプを想像してた。むしろタイムアタックでこそ生きるみたいな
まぁ蓋を開けてみたら、ボスに状態異常は効かないはなんやらで
325: 2020/05/22(金) 21:36:22.92
>>318
クリアタッカーはホークアイの象徴にしても良かったかもなー
なんでデュランとかケヴィンが同じクリアタッカーで上位運用できるのよw素火力高いんだが
上位アビまで搭載されてるし
クリアタッカーはホークアイの象徴にしても良かったかもなー
なんでデュランとかケヴィンが同じクリアタッカーで上位運用できるのよw素火力高いんだが
上位アビまで搭載されてるし
338: 2020/05/22(金) 21:41:32.33
>>318
一応アニスタイムアタックでは生きてるぞ
アンジェラの火力サポート役だけど…
一応アニスタイムアタックでは生きてるぞ
アンジェラの火力サポート役だけど…
297: 2020/05/22(金) 21:16:44.06
あれ?光ケヴィンってすっげー弱くない?全キャラ光も闇もどっちかは使えるやつがある印象だったんだけどケヴィンのイマイチ感すごいな
もちろんクリアできないとかアニス2分無理とか言うつもりじゃなくてね
もちろんクリアできないとかアニス2分無理とか言うつもりじゃなくてね
298: 2020/05/22(金) 21:19:00.70
>>297
開幕エナジーボール掛けてくれる有能だよ
開幕エナジーボール掛けてくれる有能だよ
300: 2020/05/22(金) 21:20:21.65
>>298
エナボって闇じゃなかった?
エナボって闇じゃなかった?
303: 2020/05/22(金) 21:23:12.12
>>300
オーラウェイブと勘違いしてたごめん
オーラウェイブと勘違いしてたごめん
311: 2020/05/22(金) 21:27:25.66
>>303
オーラは下に書いてる人いるけど即効性ないから嫌なんだよね
オーラは下に書いてる人いるけど即効性ないから嫌なんだよね
302: 2020/05/22(金) 21:21:46.56
光ケヴィンは旋風脚くらいしか良いところがない
309: 2020/05/22(金) 21:26:06.83
>>302
やっぱりそうだよね?♂3PTやろうかと思って前回ケヴィン使った時は闇だったから光にしようと性能眺めてたら気付いたんだ…
闇はもうやりたくないし♂3PTやめようかな
やっぱりそうだよね?♂3PTやろうかと思って前回ケヴィン使った時は闇だったから光にしようと性能眺めてたら気付いたんだ…
闇はもうやりたくないし♂3PTやめようかな
305: 2020/05/22(金) 21:24:12.10
どうせなら可愛い娘を操作したいからな
ホークアイじゃどう足掻いても性能以外の面でリースに勝てない
ホークアイじゃどう足掻いても性能以外の面でリースに勝てない
306: 2020/05/22(金) 21:24:59.96
フェアリーを竜帝様にしたら腹筋壊れそう
307: 2020/05/22(金) 21:25:31.21
白虎衝撃波さえ普通レベルの扱いやすさがあれば・・・
313: 2020/05/22(金) 21:29:04.20
>>308
全体ヒールなんか必要ないゲームだからあんまりだし、リーフもそんなに使いたきゃクルミ食えばいいから魅力を感じない
全体ヒールなんか必要ないゲームだからあんまりだし、リーフもそんなに使いたきゃクルミ食えばいいから魅力を感じない
322: 2020/05/22(金) 21:33:14.99
>>313
全体ヒーラーは必要というより便利でちよ
RTAでも採用されるくらいでち
あとリーフはアタックセイバー25%アップが本体でち
全体ヒーラーは必要というより便利でちよ
RTAでも採用されるくらいでち
あとリーフはアタックセイバー25%アップが本体でち
315: 2020/05/22(金) 21:30:10.91
長柄武器でリーチ長そうなリースの通常攻撃使いにくいというか判定弱くない?
シャルロットの方が使いやすい
シャルロットの方が使いやすい
316: 2020/05/22(金) 21:30:45.22
アイテムが強くて安すぎるのが何もかんも悪い
ポトの油とクルミとバフアイテムは基本ドロップ専用にして、ブラックマーケットは10倍の値段でもよかった
ポトの油とクルミとバフアイテムは基本ドロップ専用にして、ブラックマーケットは10倍の値段でもよかった
317: 2020/05/22(金) 21:30:49.31
オーラウェイブは発動時点で+100%でさらにSP効率上昇ぐらいでもよかった
忍術SP+やダウンSP+の方が仕事してるわ
忍術SP+やダウンSP+の方が仕事してるわ
320: 2020/05/22(金) 21:32:40.04
ホークアイは今作アタッカー枠の自操作(デュランケヴィンアンジェラ)が強いからPT組んだらCOMに預ける枠なのに
アビ構成の大半が絶望的に放置運用に合ってないし道中が短くヌルくなってるのに雑魚に強いってのも望まれて無さ過ぎる
ドロップアップ以外にもう少し何か強みが欲しいわ
でち子を見習ってほしい
アビ構成の大半が絶望的に放置運用に合ってないし道中が短くヌルくなってるのに雑魚に強いってのも望まれて無さ過ぎる
ドロップアップ以外にもう少し何か強みが欲しいわ
でち子を見習ってほしい
323: 2020/05/22(金) 21:34:03.56
ホークアイの影潜りさぁ外したらただ影に潜っただけになっちまうんだな……
324: 2020/05/22(金) 21:35:25.49
ボスに状態異常無効は昔のゲームって感じよな
まあ効いたら効いたで伝説のガバ竜とか言われるんだけど
まあ効いたら効いたで伝説のガバ竜とか言われるんだけど
327: 2020/05/22(金) 21:37:16.94
何にクラスチェンジしても最終的に楽に倒せるんだから
何が使えない何が無能とか全く考えたことも無かったわw
何が使えない何が無能とか全く考えたことも無かったわw
336: 2020/05/22(金) 21:41:01.40
>>327
そりゃクリアだけが目的ならばそうだろう
そりゃクリアだけが目的ならばそうだろう
334: 2020/05/22(金) 21:40:32.78
>>328
コンボ最終段で画面見てHP減ってたらポトかチョコ仲間に使わせるだけじゃね
コンボ最終段で画面見てHP減ってたらポトかチョコ仲間に使わせるだけじゃね
356: 2020/05/22(金) 21:53:54.84
>>328
CPUの被弾率が高いうえに敵の火力は結構高いからショートカットでアイテム使ってたらガリガリ減っていくしポトの油は使いにくいしで結局毎周でち子入れてヒールライトしてたわ
仲間ほったらかして火力役でぶん殴ってればいいけどそれだと味気無いしやっぱり回復役入れると便利でちねぇ
CPUの被弾率が高いうえに敵の火力は結構高いからショートカットでアイテム使ってたらガリガリ減っていくしポトの油は使いにくいしで結局毎周でち子入れてヒールライトしてたわ
仲間ほったらかして火力役でぶん殴ってればいいけどそれだと味気無いしやっぱり回復役入れると便利でちねぇ
329: 2020/05/22(金) 21:38:11.23
クリアタッカーはさらに光アンジェラもやべぇ
359: 2020/05/22(金) 21:59:41.87
>>331
原作の敵にMPの概念はないよ
リーフセイバーもポイズンバブルもグレネードボムもMP吸収してるんじゃなくて回復してるだけ
原作の敵にMPの概念はないよ
リーフセイバーもポイズンバブルもグレネードボムもMP吸収してるんじゃなくて回復してるだけ
332: 2020/05/22(金) 21:39:23.40
マルチプレイ有りだったらもうちょっとホークアイとかリースも評価されると思うんだが
でちが更にもっと評価されてアシスト枠でシャルロット安パイが加速するだけか
でちが更にもっと評価されてアシスト枠でシャルロット安パイが加速するだけか
335: 2020/05/22(金) 21:40:41.24
>>332
メンバー全員挑発持ちだったらどうなるんだろうとか思った
メンバー全員挑発持ちだったらどうなるんだろうとか思った
333: 2020/05/22(金) 21:40:13.80
昨日の深夜に怒って寝ちゃったぴーえすふぉーしゃるろっとは元気にしてるのかな?
心配だよ…
心配だよ…
339: 2020/05/22(金) 21:42:14.62
状態異常特攻はステータスダウンに適用されても良かったな
一応忍術も持ってるから自己完結してるし
一応忍術も持ってるから自己完結してるし
341: 2020/05/22(金) 21:44:01.26
432: 2020/05/22(金) 23:46:47.13
>>341
みんな可愛くて魅力的という奇跡。この3人がいるだけで続演いける。
みんな可愛くて魅力的という奇跡。この3人がいるだけで続演いける。
607: 2020/05/23(土) 08:08:46.87
>>341
些細な事だけどマナの剣抜いてフェアリー居なくなった時のリースのセリフの
「おーい、フェアリー」から「ねえ、フェアリー」に変えたのは良かったかな
SFC版プレイ時は「リースは『おーい!』なんて言葉使わんだろ」と違和感を感じていたから
些細な事だけどマナの剣抜いてフェアリー居なくなった時のリースのセリフの
「おーい、フェアリー」から「ねえ、フェアリー」に変えたのは良かったかな
SFC版プレイ時は「リースは『おーい!』なんて言葉使わんだろ」と違和感を感じていたから
346: 2020/05/22(金) 21:46:47.18
>>342
むしろ後攻撃面じゃラッシュぐらいしかやれる事無いからなあ
むしろ後攻撃面じゃラッシュぐらいしかやれる事無いからなあ
344: 2020/05/22(金) 21:45:04.64
オリジナル未体験でこのリメイク買おうか悩んでるんですが楽しめますか?
352: 2020/05/22(金) 21:49:22.89
>>344
体験版やって面白かったら、それ以上に楽しめるはずだからまずは体験版やろう
体験版やって面白かったら、それ以上に楽しめるはずだからまずは体験版やろう
362: 2020/05/22(金) 22:05:23.98
>>352
体験版やってみます!
体験版やってみます!
429: 2020/05/22(金) 23:43:14.85
>>344
どこに惹かれたかによる
女に惹かれたんなら迷う事はない
即買いして大成功だった
どこに惹かれたかによる
女に惹かれたんなら迷う事はない
即買いして大成功だった
345: 2020/05/22(金) 21:46:39.89
体験版やって自分で判断してくれ
347: 2020/05/22(金) 21:47:14.21
もっと遠い視点があったら良かったのになー。
348: 2020/05/22(金) 21:47:55.72
ああ・・・、ついに実績コンプまでクリアしてしまった・・・
次やるゲームが無ぇ・・・
次やるゲームが無ぇ・・・
349: 2020/05/22(金) 21:48:03.67
男連中が(デュラン以外)不甲斐ないからずっとレズパで配置順だけ変えてやってるわ
時々デュランも気分で入れてる
時々デュランも気分で入れてる
350: 2020/05/22(金) 21:48:05.89
ボス相手に状態異常駆使するというと世界樹の迷宮思い出すけど、あっちは攻撃が苛烈で異常かけなきゃやられるゲームだしなー
このへんマイルドに調整するのは大変そうだ
毒だけ通るってのじゃ面白みないし
このへんマイルドに調整するのは大変そうだ
毒だけ通るってのじゃ面白みないし
358: 2020/05/22(金) 21:58:02.88
>>350
世界樹はターン制なのもあるし抑制もあるし
ほぼ必ずボスにも混乱が通るPQ1は酷かったし
弱体系通るからドラクエよりはってのもあるし
どちらかといえばホークアイの状態異常特効が腐ってるって要望だろう
あんな倍率高いのボスに通るなら全部下げられてやっぱり弱い言ってる
世界樹はターン制なのもあるし抑制もあるし
ほぼ必ずボスにも混乱が通るPQ1は酷かったし
弱体系通るからドラクエよりはってのもあるし
どちらかといえばホークアイの状態異常特効が腐ってるって要望だろう
あんな倍率高いのボスに通るなら全部下げられてやっぱり弱い言ってる
351: 2020/05/22(金) 21:49:09.53
一週目シャル含めヒールライト無しで行けたしクリアは十分できるのわかるが
精神的安定とか考えるといた方が楽だなぁ
精神的安定とか考えるといた方が楽だなぁ
353: 2020/05/22(金) 21:52:00.04
ボスにも効くけれど数秒で回復とかじゃねーかな
モンハンみたく敵ごとに効きやすさや効果時間だなんだまでは求めない
モンハンみたく敵ごとに効きやすさや効果時間だなんだまでは求めない
355: 2020/05/22(金) 21:52:45.20
369: 2020/05/22(金) 22:15:59.78
372: 2020/05/22(金) 22:17:08.30
>>369
後ろからジェシカに引っ叩かれそう
後ろからジェシカに引っ叩かれそう
374: 2020/05/22(金) 22:17:14.90
357: 2020/05/22(金) 21:55:43.83
仲間はいないものと思ってプレイしてるから全体ヒール使う場面がない
360: 2020/05/22(金) 22:02:16.47
PQはSQじゃねえ
361: 2020/05/22(金) 22:02:56.65
マナの奇跡と???ヒールライトは解禁した
でないと毎回シャルを入れることになって幅が狭まる
その分敵は強くする
でないと毎回シャルを入れることになって幅が狭まる
その分敵は強くする
363: 2020/05/22(金) 22:13:02.65
アニスTAにもブラビTAにもこぞって採用されているにも関わらず
今だホークアイ弱い論があるのは何故か?
今だホークアイ弱い論があるのは何故か?
367: 2020/05/22(金) 22:14:27.43
>>363
投擲はTA以外めんどくさくてやってられないから
後ホークアイのキャラ自体がうざい
投擲はTA以外めんどくさくてやってられないから
後ホークアイのキャラ自体がうざい
371: 2020/05/22(金) 22:17:06.76
>>363
強い齢の判断基準が人それぞれだから
強い齢の判断基準が人それぞれだから
364: 2020/05/22(金) 22:13:29.49
今更過ぎてあれだけど、ヒールSP
「ヒールライトでち」「かいふくするでち」「しっかりするでち」
とか言わせるたびに溜まるから、なかなか悪く無いなぁ…と
「ヒールライトでち」「かいふくするでち」「しっかりするでち」
とか言わせるたびに溜まるから、なかなか悪く無いなぁ…と
523: 2020/05/23(土) 01:20:26.75
>>364
忍術や秘孔と比較して回収率が悪すぎてなあ…
忍術や秘孔と比較して回収率が悪すぎてなあ…
365: 2020/05/22(金) 22:13:59.54
それってホークアイメインなの?
368: 2020/05/22(金) 22:15:03.61
>>365
結局アンジェラメイン
ホークアイは正直必須じゃない
結局アンジェラメイン
ホークアイは正直必須じゃない
370: 2020/05/22(金) 22:16:24.78
>>365
メインというと語弊はあるが
ホークアイじゃなければならない理由はちゃんとある
メインというと語弊はあるが
ホークアイじゃなければならない理由はちゃんとある
366: 2020/05/22(金) 22:14:21.31
リースの聖域に出入りしたいんじゃー
373: 2020/05/22(金) 22:17:12.43
状態異常ボスに入らんと置物のままじゃ
375: 2020/05/22(金) 22:18:58.86
男のサガよ
376: 2020/05/22(金) 22:19:24.17
どちらかといえば
特技攻撃は命令ストックされて2発できるかたタイムアタック向きで
それの強い順番でって感じじゃないのかなアレ
なぜダウンオールは倍効くのかとか意味不明だったけど
ラミアンナーガさんが採用されないってことは普通のダウンは据え置きなんだろうなとか
特技攻撃は命令ストックされて2発できるかたタイムアタック向きで
それの強い順番でって感じじゃないのかなアレ
なぜダウンオールは倍効くのかとか意味不明だったけど
ラミアンナーガさんが採用されないってことは普通のダウンは据え置きなんだろうなとか
377: 2020/05/22(金) 22:19:38.32
宿屋以外で曜日早く進ませたい時はフラミーに乗ったまま放置する方がコスパ込みで1番良いのかな
378: 2020/05/22(金) 22:21:23.39
自前のアビリティで超火力を出せるセイントビーム、ソードマスターが単体性能だとぶっちぎりだしデスハンドも素の攻撃力が高い上にエナジーボール使えるしそれらと比べるとホークアイはそんなにって感じなのでは?
あと以前も書かれていたけど強攻撃のモーションがほぼ多段ヒットなのにも原因があるみたいでちね
あと以前も書かれていたけど強攻撃のモーションがほぼ多段ヒットなのにも原因があるみたいでちね
380: 2020/05/22(金) 22:23:09.82
おっぱいには勝てなかったよ……
381: 2020/05/22(金) 22:23:29.82
ブラビTAに関してはダウンオールこそ正義と言わんばかりにアンジェラすら使われてないしな
382: 2020/05/22(金) 22:24:09.41
状態異常からスウィフトソードを放つホークアイを見てみたい
392: 2020/05/22(金) 22:39:12.96
>>382
アサシネイション=ローレスキリングでこれも合うよな
SQ4かSQクロスで主人公6人PT作ろうかと思ってる
クロスならホークアイはシカ/シノかな
他5人もけっこう職業当てはまるから案練るの楽しい
アサシネイション=ローレスキリングでこれも合うよな
SQ4かSQクロスで主人公6人PT作ろうかと思ってる
クロスならホークアイはシカ/シノかな
他5人もけっこう職業当てはまるから案練るの楽しい
397: 2020/05/22(金) 22:48:31.92
>>392
SQ4だと槍がないからリースがちと辛いな
SQXなら皆イメージに合わせやすそうだけどケヴィンがセスタスになってしまう
SQ4だと槍がないからリースがちと辛いな
SQXなら皆イメージに合わせやすそうだけどケヴィンがセスタスになってしまう
415: 2020/05/22(金) 23:12:56.30
>>397
SQクロスで
デュラン:ソドパラ
アンジェラ:ゾディプリ
ケヴィン:セス
シャルロット:メディマグ
ホークアイ:シカシノ
リース:ハイショー
あたりは考えた
ケヴィンのサブがピンと来ない、モノノフがあれば
>>406
ホークアイ主人公でランドアンバー倒しに行く時
「でっかい宝石だな…こんな時じゃなきゃ持ち帰るところだぜ」
って道中喋ってるよな
SQクロスで
デュラン:ソドパラ
アンジェラ:ゾディプリ
ケヴィン:セス
シャルロット:メディマグ
ホークアイ:シカシノ
リース:ハイショー
あたりは考えた
ケヴィンのサブがピンと来ない、モノノフがあれば
>>406
ホークアイ主人公でランドアンバー倒しに行く時
「でっかい宝石だな…こんな時じゃなきゃ持ち帰るところだぜ」
って道中喋ってるよな
383: 2020/05/22(金) 22:26:08.51
TA界隈はよく知らんけどそこにホークアイ入ってるならそこまで不遇ってわけでもないんじゃないの
ホークアイじゃないとダメな理由があるって事だよね
ホークアイじゃないとダメな理由があるって事だよね
417: 2020/05/22(金) 23:15:24.27
>>383
ダウンオールで魔法が数十倍になるからな
ダウンオールで魔法が数十倍になるからな
384: 2020/05/22(金) 22:26:23.34
強攻撃の多段ヒットって、クリティカルとか異常付与の判定はそれぞれ別個にされてんのかね
そうだったら悪いことばかりでもない気がするけど
そうだったら悪いことばかりでもない気がするけど
388: 2020/05/22(金) 22:31:29.24
>>384
多分別個だよ
おっしゃる通り悪いことばかりではないが、ボスに状態異常が効かないから効果が薄い
デバフしたいならブラックカースすれば良いしな…
多分別個だよ
おっしゃる通り悪いことばかりではないが、ボスに状態異常が効かないから効果が薄い
デバフしたいならブラックカースすれば良いしな…
389: 2020/05/22(金) 22:32:11.53
状態異常がボスに入り>>384がいうように多段ヒットの攻撃で1ヒット毎に判定があれば相当強いんだろうけどなぁ
385: 2020/05/22(金) 22:27:08.88
分かりやすい個性の一つがボス戦で潰されるのはやっぱ寂しいな
突き詰めれば弱いわけじゃないとはいえ
突き詰めれば弱いわけじゃないとはいえ
387: 2020/05/22(金) 22:30:24.60
>>385
そんなこと言ったらザコの方が数が多くてタイムアタックが大事だとか言ってた人が泣くぞ
そんなこと言ったらザコの方が数が多くてタイムアタックが大事だとか言ってた人が泣くぞ
394: 2020/05/22(金) 22:42:36.84
>>387
雑魚相手に活かせる強みがボス相手にも通用するなら嬉しくない?
まぁ今回ボスは状態異常無効のコンセプトだったわけで、調整難しいとこなのも理解してる
雑魚相手に活かせる強みがボス相手にも通用するなら嬉しくない?
まぁ今回ボスは状態異常無効のコンセプトだったわけで、調整難しいとこなのも理解してる
386: 2020/05/22(金) 22:30:01.42
アストリアに伝わる滅びの予言、えらく具体的かつ正確だが誰が遺したんだろうな?
424: 2020/05/22(金) 23:35:05.51
>>386
なんか過去にもフェアリーが現れたら滅んだことがあるような書き方だよね
なんか過去にもフェアリーが現れたら滅んだことがあるような書き方だよね
390: 2020/05/22(金) 22:36:17.03
ただの好き嫌い全開な奴が居るな
いつもの事だが
いつもの事だが
400: 2020/05/22(金) 22:57:03.50
>>390
何使おうが楽勝なゲームなんだから各々の使用感で話すのは当たり前じゃないか?
何使おうが楽勝なゲームなんだから各々の使用感で話すのは当たり前じゃないか?
404: 2020/05/22(金) 23:01:33.46
>>400
ヌルかろうがヌルくなかろうが正誤突き詰めようとするのもただの好き嫌いだな
好き嫌い同士永遠に衝突して最後に残るのは正しさだけだが
ヌルかろうがヌルくなかろうが正誤突き詰めようとするのもただの好き嫌いだな
好き嫌い同士永遠に衝突して最後に残るのは正しさだけだが
426: 2020/05/22(金) 23:36:02.77
>>404
最後に残るのは虚しさじゃないんか
最後に残るのは虚しさじゃないんか
448: 2020/05/22(金) 23:58:33.74
>>426
正しさを認めずただの好き嫌いを最後まで誰にも認めてもらえず
という結果に陥るとそうだろうな
誰の事とは言わないけど
正しさを認めずただの好き嫌いを最後まで誰にも認めてもらえず
という結果に陥るとそうだろうな
誰の事とは言わないけど
391: 2020/05/22(金) 22:37:38.20
別にホークアイなら忍術でも投擲でも
攻撃はお手の物でしょうよ
攻撃はお手の物でしょうよ
393: 2020/05/22(金) 22:40:23.08
リースは槍使い
つまりつよい
つまりつよい
395: 2020/05/22(金) 22:44:23.70
ボス戦でフルブースト飛燕投って試した人居る?
396: 2020/05/22(金) 22:48:05.21
マナの女神像が本物と違うとか言うやつ、じゃあテメーは本物の神様仏様見たことあんのか?
テメーらの世界の神像仏像は本物と同じ形だとでも思ってんのかあぁん?
とマナの女神様が申しております
テメーらの世界の神像仏像は本物と同じ形だとでも思ってんのかあぁん?
とマナの女神様が申しております
398: 2020/05/22(金) 22:53:47.22
マナの神は実在するやろ!わしらの神は実在せんねん!
399: 2020/05/22(金) 22:56:12.74
ターゲットできる部位が色々あるボスってHP以外ステータス独立してんの?
ステダウンとかかけた部位にしか効果ない?
ステダウンとかかけた部位にしか効果ない?
401: 2020/05/22(金) 22:57:04.89
マナの女神様、私もエリオット王子のようにおねショタハーレム生活を味わいたいのでなんとかしてください
402: 2020/05/22(金) 22:57:32.93
そもそも太鼓の女神って地上に降臨した事あるんだっけ?
403: 2020/05/22(金) 23:00:03.37
4周したら流石に飽きてきた
食わず嫌いだった光ホークアイとかでも使ってみるかな
食わず嫌いだった光ホークアイとかでも使ってみるかな
405: 2020/05/22(金) 23:01:54.54
リースファン的には不満のあるリメイク
プロデューサーが馬場英雄だったら追加シナリオで
デュラン「凄いぜリース!お前の実力は、黄金の騎士ロキよりも上だ!」
アンジェラ「凄いわね、リース。私と違って王女としての自覚をしっかり持ってるわ。」
ケヴィン「リース凄い!賢い!」
シャルロット「リースしゃんはみんなのことをおもいやってすごいでち!」
ホークアイ「凄いな、リース!君が居ればローラント王国は安泰だ!」
これくらいは言わせてくれてリースファンにとって神ゲーになったのに
プロデューサーが馬場英雄だったら追加シナリオで
デュラン「凄いぜリース!お前の実力は、黄金の騎士ロキよりも上だ!」
アンジェラ「凄いわね、リース。私と違って王女としての自覚をしっかり持ってるわ。」
ケヴィン「リース凄い!賢い!」
シャルロット「リースしゃんはみんなのことをおもいやってすごいでち!」
ホークアイ「凄いな、リース!君が居ればローラント王国は安泰だ!」
これくらいは言わせてくれてリースファンにとって神ゲーになったのに
407: 2020/05/22(金) 23:03:37.79
>>405
リースの知性が高ければ
冷めた顔して、なんかヤラセくさいですねー
とか言いそう
リースの知性が高ければ
冷めた顔して、なんかヤラセくさいですねー
とか言いそう
416: 2020/05/22(金) 23:13:07.54
>>407
いつまでも知性知性言ってんなよ知性Z
いつまでも知性知性言ってんなよ知性Z
406: 2020/05/22(金) 23:02:09.11
ホークアイと宝石の谷ドリアンってめちゃ相性よさそう。
危険なアイテムづくりにも適してるし
金に変わる宝石も平気でみつけて金にしそうだ。
まーフォルセナの領土で勝手な採取は禁止って出てそうだが
危険なアイテムづくりにも適してるし
金に変わる宝石も平気でみつけて金にしそうだ。
まーフォルセナの領土で勝手な採取は禁止って出てそうだが
423: 2020/05/22(金) 23:32:08.02
>>406
さっさと神獣倒して後で採掘に来ようってホークが言ってた。
さっさと神獣倒して後で採掘に来ようってホークが言ってた。
408: 2020/05/22(金) 23:05:39.63
ランドアンバーがいる部屋の下は地底湖?みたいになってるけど鉱毒とかやばそうでち
409: 2020/05/22(金) 23:10:35.37
敵だとしてもエロには勝てない
410: 2020/05/22(金) 23:10:46.65
ウェンデルにすむびしょうじょってヒースのことでいいよね?
二の腕はアンジェラやリースより細いし全体的に儚げな雰囲気だし
二の腕はアンジェラやリースより細いし全体的に儚げな雰囲気だし
411: 2020/05/22(金) 23:11:24.27
閃光剣の2段目なんとかならんかったんか
412: 2020/05/22(金) 23:11:39.35
ドリアンとか砂漠とか火炎の谷とかの崖下の遠景好き
降りたい
降りたい
413: 2020/05/22(金) 23:11:52.93
ヒースくん!女装に興味ないかね!
414: 2020/05/22(金) 23:12:46.24
ヒースくんにはブラックマーケットで踊り子のバイトしてもらおう
418: 2020/05/22(金) 23:15:31.67
周回してるとたまたま良い空の背景とか撮れたりするからやめられねえんだよな
419: 2020/05/22(金) 23:16:05.26
ヒース「やめてください!司祭様!」
光の司祭「ほれ、わしのホーリーボールに奉仕せんか」
ヒース「まずいですよ!?」
妖精王「わしも混ぜてくれんかの」
ヒース「だれですかあんた!?」
でち子「あわわわわわ…」
光の司祭「ほれ、わしのホーリーボールに奉仕せんか」
ヒース「まずいですよ!?」
妖精王「わしも混ぜてくれんかの」
ヒース「だれですかあんた!?」
でち子「あわわわわわ…」
420: 2020/05/22(金) 23:20:45.92
ローラント城にまた入れるようになってたのは良かった
421: 2020/05/22(金) 23:22:53.08
シャルロットのケツで延々雑魚を転がしてる
422: 2020/05/22(金) 23:31:41.89
フェアリーの目を見て 本当はせつなくない と言ったら
思いっきり叱ります 嫌という程 叱ります それだけです
まだ目を見てない だからワシは普段通り
これから飲みいってくるよ 来れそうだったら連絡してな いってくるね
— 竜帝 (@ryutei) マナの祝日 ジェイドの刻
思いっきり叱ります 嫌という程 叱ります それだけです
まだ目を見てない だからワシは普段通り
これから飲みいってくるよ 来れそうだったら連絡してな いってくるね
— 竜帝 (@ryutei) マナの祝日 ジェイドの刻
425: 2020/05/22(金) 23:35:40.18
知性D知性D言ってるやつほど書き込んでる内容が小学生レベルな件
427: 2020/05/22(金) 23:38:09.38
ドリアンの地面みてるときもちわるい
428: 2020/05/22(金) 23:41:39.43
アンジェラって育ち良いところちょいちょい出るな
司祭の事ちゃんと司祭様って言うし
バイオリンとか弾けそう
司祭の事ちゃんと司祭様って言うし
バイオリンとか弾けそう
431: 2020/05/22(金) 23:45:20.43
>>428
一方デュランは英雄王以外だとまぁ口が悪いこと…
一方デュランは英雄王以外だとまぁ口が悪いこと…
441: 2020/05/22(金) 23:54:35.43
>>431
opの占い師に対してなんて完全にDQNじゃん
自分の思った結果じゃないからって、老人にあたりちらして
英雄王に見つかったら普通にクビだろ
opの占い師に対してなんて完全にDQNじゃん
自分の思った結果じゃないからって、老人にあたりちらして
英雄王に見つかったら普通にクビだろ
443: 2020/05/22(金) 23:55:00.60
>>431
一応妖精王には敬語なんだけどな
司祭に対する態度は無能さを最初から察知してたのか
一応妖精王には敬語なんだけどな
司祭に対する態度は無能さを最初から察知してたのか
445: 2020/05/22(金) 23:57:45.89
>>443
旅をして成長したのでは?
旅をして成長したのでは?
467: 2020/05/23(土) 00:07:03.41
430: 2020/05/22(金) 23:44:25.09
頑張ってでち子にデーモンブレスさせてるけど
とにかくひたすら
「ぶふぅううううううう」なんだね
いや、凄いよ…シャルロット…
とにかくひたすら
「ぶふぅううううううう」なんだね
いや、凄いよ…シャルロット…
512: 2020/05/23(土) 00:54:54.05
>>430
アンジェラ「ちょっとシャルロット!デーモンブレスした日は寝る前に歯磨きなさいっていつも言ってるでしょ!」
リース「くっさ」
アンジェラ「ちょっとシャルロット!デーモンブレスした日は寝る前に歯磨きなさいっていつも言ってるでしょ!」
リース「くっさ」
433: 2020/05/22(金) 23:50:59.33
ムーンセイバーソドマスで殴り合うの脳汁でちね
434: 2020/05/22(金) 23:51:03.65
やい! ババア!!
435: 2020/05/22(金) 23:52:07.14
聖剣3はもし続編作るなら、月光にだけは頼まないでくれ
フィールド道中の追加セリフはキャラに違和感あるのがほとんどなかったから、それ書いたライター
さんにでも頼んでくれ
フィールド道中の追加セリフはキャラに違和感あるのがほとんどなかったから、それ書いたライター
さんにでも頼んでくれ
437: 2020/05/22(金) 23:53:47.05
>>435
男パーティーの道中セリフ良いよね
あの3人すげぇバランス良い
男パーティーの道中セリフ良いよね
あの3人すげぇバランス良い
436: 2020/05/22(金) 23:53:19.12
月光ってどこでみても評判わるい
444: 2020/05/22(金) 23:56:51.76
>>436
なんで評判悪いのに使うんだろうね…うーん
>>442
面白いよ
ホークアイの見方が変わると思う
俺は一番良いやつと思った
職業あれだけど
なんで評判悪いのに使うんだろうね…うーん
>>442
面白いよ
ホークアイの見方が変わると思う
俺は一番良いやつと思った
職業あれだけど
447: 2020/05/22(金) 23:58:16.46
>>444
そうなんだありがとう
ここ見てるとホークアイの評判悪いから心配だった
ホークアイ主人公で仲間にリースにするよ
そうなんだありがとう
ここ見てるとホークアイの評判悪いから心配だった
ホークアイ主人公で仲間にリースにするよ
452: 2020/05/23(土) 00:01:42.30
>>442
>>444
自分も面白かった
程よく熱い好青年で本当に良いやつそのもの
好感持てた
>>444
自分も面白かった
程よく熱い好青年で本当に良いやつそのもの
好感持てた
458: 2020/05/23(土) 00:03:43.95
>>444
料金安くて筆が早いってだけで一定の需要があるからな・・・
シナリオ担当したゲーム見てるだけでもクソシナリオと評判のものしか無くて星屑ハーブ枯れる
料金安くて筆が早いってだけで一定の需要があるからな・・・
シナリオ担当したゲーム見てるだけでもクソシナリオと評判のものしか無くて星屑ハーブ枯れる
438: 2020/05/22(金) 23:53:52.33
月光は続編絡みのシナリオで大体やらかしてるイメージしかない
550: 2020/05/23(土) 03:00:02.81
>>438
この月光生来目が見えん
この月光生来目が見えん
439: 2020/05/22(金) 23:54:05.07
俺はTOD2は好きだよ
おもにスクリーンチャットのお陰だけど
おもにスクリーンチャットのお陰だけど
440: 2020/05/22(金) 23:54:26.30
AUOの前で動揺するアンジェラを制しするデュランは大人しく見えるけど光の司祭の前では口が悪かった
光の司祭とAUOって立場的に同じ位置にいると思うのだが…
そもそもあの時点でアンジェラが王女だってわかってるんだから
王女の発言を無礼と言うのもどうなのかとは思うが…
って、あれ?リースを覗いて皆光の司祭に対して扱い酷くない??
光の司祭とAUOって立場的に同じ位置にいると思うのだが…
そもそもあの時点でアンジェラが王女だってわかってるんだから
王女の発言を無礼と言うのもどうなのかとは思うが…
って、あれ?リースを覗いて皆光の司祭に対して扱い酷くない??
460: 2020/05/23(土) 00:04:05.25
>>440
リースも相手によっては槍を向けるけどw基本王女らしく丁寧だからいると安心する!
光の司祭にデュランが突っかかってる時に仲間にしてたリースが押さえて制止してたけどスクショしまくっててちゃんと見れなかったー
リースも相手によっては槍を向けるけどw基本王女らしく丁寧だからいると安心する!
光の司祭にデュランが突っかかってる時に仲間にしてたリースが押さえて制止してたけどスクショしまくっててちゃんと見れなかったー
491: 2020/05/23(土) 00:32:35.39
>>440
王女っていったって敵国の王女、しかもフォルセナに侵攻中の立場で無礼千万だと思う
アンジェラはあの場で捕虜になるか、
フォルセナ兵に首叩き切られても文句言えない立場だよ。敵国の王様に対して
「何よ、もったいぶって、きになるじゃない! ケチケチしないで教えなさいよ!!」
はないだろ。リースより教養があるようには思えん
ローラントをロールパンとか言うし20歳手前で自分の立場も分からない世間知らず
かなりアホだと思う
王女っていったって敵国の王女、しかもフォルセナに侵攻中の立場で無礼千万だと思う
アンジェラはあの場で捕虜になるか、
フォルセナ兵に首叩き切られても文句言えない立場だよ。敵国の王様に対して
「何よ、もったいぶって、きになるじゃない! ケチケチしないで教えなさいよ!!」
はないだろ。リースより教養があるようには思えん
ローラントをロールパンとか言うし20歳手前で自分の立場も分からない世間知らず
かなりアホだと思う
502: 2020/05/23(土) 00:43:42.09
>>491
気にしたらキリがないね
まあ、聖剣伝説3の勇者は皆気が荒いのね…
気にしたらキリがないね
まあ、聖剣伝説3の勇者は皆気が荒いのね…
442: 2020/05/22(金) 23:54:48.06
ホークアイ主人公ってシナリオ的には面白い?
リース主人公かホーク主人公どっちでやるか迷ってるんだけど・・
どちらも使うつもりではいる
リース主人公かホーク主人公どっちでやるか迷ってるんだけど・・
どちらも使うつもりではいる
450: 2020/05/22(金) 23:58:45.07
>>442
個人的にだが、リース主、ホーク2かな
仲間に加わるシーンでホークアイの話聞いた後にリース主人公だと専用会話がある(仲間3でもいけたかも)
ホーク主、リース仲間だと特に何もない
まあそれだけなんだけどね
個人的にだが、リース主、ホーク2かな
仲間に加わるシーンでホークアイの話聞いた後にリース主人公だと専用会話がある(仲間3でもいけたかも)
ホーク主、リース仲間だと特に何もない
まあそれだけなんだけどね
454: 2020/05/23(土) 00:02:56.27
>>450
ホーク主、リース仲間ならラスダンで会話あるよ
お手軽にイベントセリフ聞くならリースホークだけど
ホーク主、リース仲間ならラスダンで会話あるよ
お手軽にイベントセリフ聞くならリースホークだけど
621: 2020/05/23(土) 08:57:47.22
>>450
私は、ホークアイ主(またはリースより優先)リース仲にすると、リースがローラント侵略の真相を知らないまま奪還を迎えるのが可哀想だから、二人をPTに入れる際、リース優先に入れてた。
ホークアイ有りでリース無しのローラント奪還のホークアイも、好感持てるし、「良い子にしててくれよリース」と言いながらリースに見送られて立ち去る演出も結構好き。
私は、ホークアイ主(またはリースより優先)リース仲にすると、リースがローラント侵略の真相を知らないまま奪還を迎えるのが可哀想だから、二人をPTに入れる際、リース優先に入れてた。
ホークアイ有りでリース無しのローラント奪還のホークアイも、好感持てるし、「良い子にしててくれよリース」と言いながらリースに見送られて立ち去る演出も結構好き。
446: 2020/05/22(金) 23:57:56.78
やっとアニス2分で倒したわ
これで心置きなく売れる
これで心置きなく売れる
449: 2020/05/22(金) 23:58:36.91
ホークアイ主人公はあり
ただ敵との因縁的にはリースのほうが終盤盛り上がるような気はする
ただ敵との因縁的にはリースのほうが終盤盛り上がるような気はする
451: 2020/05/23(土) 00:01:05.76
>>449
これがあるからホークアイ良い奴に見えるんだよね
普段軽いのに因縁なくても不平不満言わず最後まで付き合ってくれてる感
これがあるからホークアイ良い奴に見えるんだよね
普段軽いのに因縁なくても不平不満言わず最後まで付き合ってくれてる感
453: 2020/05/23(土) 00:01:46.20
そもそも知性の基準ってなんでちか?
学や一般常識に直結するでちか?
リースしゃんは故郷を焼き払われてるから、ローラントと親しいパロにナバール兵がいた時の筆舌に尽くし難い怒りもそれを諌める仲間も違和感なく見えまちたよ
もはやみなさまの匙加減だと思うので、そこまではむずかしくてはかれまちぇん!
学や一般常識に直結するでちか?
リースしゃんは故郷を焼き払われてるから、ローラントと親しいパロにナバール兵がいた時の筆舌に尽くし難い怒りもそれを諌める仲間も違和感なく見えまちたよ
もはやみなさまの匙加減だと思うので、そこまではむずかしくてはかれまちぇん!
457: 2020/05/23(土) 00:03:27.83
>>453
セリフ全部ひらがななのはアホに見えるでち!
セリフ全部ひらがななのはアホに見えるでち!
484: 2020/05/23(土) 00:23:38.99
>>455
ブラックラビはソドマスの天敵
と見せかけて半減特攻で逆に火力アップできるスキのなさ
ブラックラビはソドマスの天敵
と見せかけて半減特攻で逆に火力アップできるスキのなさ
495: 2020/05/23(土) 00:34:25.30
>>484
アタックセイバー(Ⅰ、Ⅱ)、攻乃型、弱点特効、半減特効、一閃、集中と火力全振り出来てこれらを全て自前で覚えるソードマスターさんはそりゃ有能だわってなるよねぇ
セイバーで仲間の与ダメそのものも上げるし
攻乃型をデュエリストにくれ…
アタックセイバー(Ⅰ、Ⅱ)、攻乃型、弱点特効、半減特効、一閃、集中と火力全振り出来てこれらを全て自前で覚えるソードマスターさんはそりゃ有能だわってなるよねぇ
セイバーで仲間の与ダメそのものも上げるし
攻乃型をデュエリストにくれ…
456: 2020/05/23(土) 00:03:07.50
知性の基準ならキャラセレクトでみれまちよ
459: 2020/05/23(土) 00:03:53.04
ニンジャマスターとナイトブレードだったらどっちが使える?
個人的にはニンジャマスターって雑魚にもいて抵抗あるんだが
個人的にはニンジャマスターって雑魚にもいて抵抗あるんだが
463: 2020/05/23(土) 00:05:24.68
>>459
ニンマスが便利な掃討役になってておまけでデバフも入るからニンマスでどうぞ
ニンマスが便利な掃討役になってておまけでデバフも入るからニンマスでどうぞ
465: 2020/05/23(土) 00:06:12.11
>>459
ナイブレも雑魚敵におるぞw
ていうか分身斬かっこいいやん。かっこいいやん?
ナイブレも雑魚敵におるぞw
ていうか分身斬かっこいいやん。かっこいいやん?
461: 2020/05/23(土) 00:04:57.65
軍司や指揮官タイプじゃなくて前線の兵士向き
知性なんて邪魔なだけだ
後を継いだら国政・外交は有能な部下に全部任せてハンコだけついてれば国も安泰だ
知性なんて邪魔なだけだ
後を継いだら国政・外交は有能な部下に全部任せてハンコだけついてれば国も安泰だ
462: 2020/05/23(土) 00:05:15.49
知性って魔法に対してのだと思うけど、知性って名称なだけに頭の良さとかにここじゃ使われてるからなw
466: 2020/05/23(土) 00:06:19.54
OPからウェンデルで話聞くまでのデュランは敗北後で心中穏やかじゃない状態
光の司祭から話を聞き終えた辺りから方針も定まってきて平常に戻ってきた感じ
光の司祭から話を聞き終えた辺りから方針も定まってきて平常に戻ってきた感じ
478: 2020/05/23(土) 00:15:10.27
>>466
カウンセリングじゃねーかw
ってよく考えたら主人公ほぼ全員司祭にお悩み相談しに行くのよな…
カウンセリングじゃねーかw
ってよく考えたら主人公ほぼ全員司祭にお悩み相談しに行くのよな…
496: 2020/05/23(土) 00:35:13.96
>>481
ランプ花とペダン
最初の突入の聖域も好き
>>480
だってどれも無理難題だしケヴィンにはまともなこと言ったし(フェアリーが台無し西多賀
さらにデュランはシステム的にも鍛えろだし…
ランプ花とペダン
最初の突入の聖域も好き
>>480
だってどれも無理難題だしケヴィンにはまともなこと言ったし(フェアリーが台無し西多賀
さらにデュランはシステム的にも鍛えろだし…
468: 2020/05/23(土) 00:07:20.90
知性なんてちっせい事は気にしないでち!
なんちゃって!
なんちゃって!
469: 2020/05/23(土) 00:08:21.91
フォルセナがアルテナの領土になったら宝石の谷ドリアンの鉱物をつかい魔導兵器が作れそう!
アルテナがビーストキングダムになったらあの大陸の住民が減りそう。
ビーストキングダムにウェンデルがあったら闇の神官が司祭になりそう。
ウェンデルがナバールになったらすぐにジャドが占領されそう。
ナバールがローラントになったら日焼けしてガチモンのアマゾネスが生まれそう。
ローラントがフォルセナになったらモノが錆びたりで色々苦労しそう
アルテナがビーストキングダムになったらあの大陸の住民が減りそう。
ビーストキングダムにウェンデルがあったら闇の神官が司祭になりそう。
ウェンデルがナバールになったらすぐにジャドが占領されそう。
ナバールがローラントになったら日焼けしてガチモンのアマゾネスが生まれそう。
ローラントがフォルセナになったらモノが錆びたりで色々苦労しそう
470: 2020/05/23(土) 00:08:32.06
アンジェラ主人公で始めたけどジェノアで無事全滅したわ
あと場面転換とかの時にBGMがぶつ切りになるのが地味に気になる
あと場面転換とかの時にBGMがぶつ切りになるのが地味に気になる
471: 2020/05/23(土) 00:09:08.74
ニンマスとナイブレってどっちがカッコいいと思いますか?
ナイブレって厨二っぽいですか?
ナイブレって厨二っぽいですか?
472: 2020/05/23(土) 00:11:35.51
以上知性ネタ面白いと思ってやってる知性なき者のレスでしたー
474: 2020/05/23(土) 00:12:48.62
私はヌヌザック
偉大なる召喚士
LOM本当に楽しみ
モフモフケモナー 人外娘 カスタマイズ女主人公 と数で勝負してくるぞ
偉大なる召喚士
LOM本当に楽しみ
モフモフケモナー 人外娘 カスタマイズ女主人公 と数で勝負してくるぞ
475: 2020/05/23(土) 00:13:17.94
個人的にはナイトブレードのほうが見た目は好き
性能はニンマスだけど、ナイトブレードも使えないわけじゃないし
性能はニンマスだけど、ナイトブレードも使えないわけじゃないし
476: 2020/05/23(土) 00:14:14.20
ナイブレはオリジナルの強さ知ってると悲しくなるでち
477: 2020/05/23(土) 00:14:49.84
ボス戦ならセイバー貰って分身斬の方が手っ取り早い事も
479: 2020/05/23(土) 00:16:01.73
忍者ノ極 -ニンジャマスター-
漆黒ノ剣 -ナイトブレード-
漆黒ノ剣 -ナイトブレード-
481: 2020/05/23(土) 00:18:22.77
みなさんのベストマップはどこ?
俺は月夜の森
俺は月夜の森
482: 2020/05/23(土) 00:21:06.72
>>481
ワンダーの樹海の横マップ結構良かった
作りは光の遺跡
ワンダーの樹海の横マップ結構良かった
作りは光の遺跡
483: 2020/05/23(土) 00:21:43.66
>>481
二つだとベストじゃないけど
月読みの塔(最上階の月が綺麗)
ランプ花の森(夜に光る花が綺麗)
町だとエルランドが好き
二つだとベストじゃないけど
月読みの塔(最上階の月が綺麗)
ランプ花の森(夜に光る花が綺麗)
町だとエルランドが好き
485: 2020/05/23(土) 00:24:40.05
>>481
どれも短いからワンダーの樹海ぐらい極端な構図になってないと印象に残らなかったわ
どれも短いからワンダーの樹海ぐらい極端な構図になってないと印象に残らなかったわ
487: 2020/05/23(土) 00:27:49.18
>>481
3Dの恩恵を受けて上に登っている感覚があった天の頂
https://i.imgur.com/PdxC9na.jpg
あとドラゴンズホールの一部と
暗闇の洞窟の一部(稲光に遠くの城が見えるところ)
https://i.imgur.com/vzoj4WB.jpg
3Dの恩恵を受けて上に登っている感覚があった天の頂
https://i.imgur.com/PdxC9na.jpg
あとドラゴンズホールの一部と
暗闇の洞窟の一部(稲光に遠くの城が見えるところ)
https://i.imgur.com/vzoj4WB.jpg
589: 2020/05/23(土) 07:29:50.94
>>487
こういう画像大好き
カメラmod使えば見れるの?
こういう画像大好き
カメラmod使えば見れるの?
608: 2020/05/23(土) 08:09:38.38
672: 2020/05/23(土) 09:52:47.70
688: 2020/05/23(土) 10:16:09.83
>>672
竜帝がいるだけで名画がいきなりギャグカットになるのやめろ
竜帝がいるだけで名画がいきなりギャグカットになるのやめろ
500: 2020/05/23(土) 00:43:03.37
>>481
モールベア高原
穴をああいう使い方したのに感心したのは俺だけか?
モールベア高原
穴をああいう使い方したのに感心したのは俺だけか?
507: 2020/05/23(土) 00:48:23.65
>>500
同じく
地下が追加されたモールベアの高原を見て
製品版プレイの今後の期待が一気に高まったわ
同じく
地下が追加されたモールベアの高原を見て
製品版プレイの今後の期待が一気に高まったわ
509: 2020/05/23(土) 00:51:39.67
>>481
身も蓋もないこというと
SFCで慣れ親しんだマップが3Dになってまるで新しいダンジョンのように
でもよく見ると造りはオリジナルをほぼ踏襲してる
それだけで全ダンジョン感動だったわ
身も蓋もないこというと
SFCで慣れ親しんだマップが3Dになってまるで新しいダンジョンのように
でもよく見ると造りはオリジナルをほぼ踏襲してる
それだけで全ダンジョン感動だったわ
541: 2020/05/23(土) 02:09:43.76
>>509
ドラゴンズホールだけは割と大きく変えてる印象。
ドラゴンズホールだけは割と大きく変えてる印象。
535: 2020/05/23(土) 01:53:27.75
>>481
光の古代遺跡かな
光の古代遺跡かな
539: 2020/05/23(土) 02:01:16.43
>>481
街も全部好きだなぁ
聖都ウェンデル、海の見える自由都市マイアの朝日、夕暮れの絶景でリースちゃんをシャッターにおさめる..
街も全部好きだなぁ
聖都ウェンデル、海の見える自由都市マイアの朝日、夕暮れの絶景でリースちゃんをシャッターにおさめる..
564: 2020/05/23(土) 04:19:14.96
>>481
ミラージュパレス
ミラージュパレス
486: 2020/05/23(土) 00:26:16.64
ニンジャマスター強いのか
見た目がダサくて使ったことなかったわ
見た目がダサくて使ったことなかったわ
488: 2020/05/23(土) 00:28:10.51
カボチカボチの無くなったニンジャマスターに価値はあるのか?
489: 2020/05/23(土) 00:28:13.32
まごにも冷たく言われるおじいちゃん…
490: 2020/05/23(土) 00:31:49.81
近づいてごめんなさい遠景ver.ダークキャッスルくん
https://i.imgur.com/JigtMIc.jpg
おとなしくフラミーでアクセスしろと思ったダークキャッスルくん近影
https://i.imgur.com/fOcR9MK.jpg
https://i.imgur.com/JigtMIc.jpg
おとなしくフラミーでアクセスしろと思ったダークキャッスルくん近影
https://i.imgur.com/fOcR9MK.jpg
492: 2020/05/23(土) 00:33:27.59
マナの聖域に降り立った時はガキの頃に???の種から出たクラスチェンジアイテム持ってワクワクしながら何度も来た思い出が蘇って不覚にも涙が出た
494: 2020/05/23(土) 00:34:04.34
天の頂は確かにすき
https://i.imgur.com/1iY2Wbn.jpg
https://i.imgur.com/1iY2Wbn.jpg
497: 2020/05/23(土) 00:39:46.61
ワンダーの樹海の横マップ
デュエリストでいったらターザンごっこみたいだった
デュエリストでいったらターザンごっこみたいだった
498: 2020/05/23(土) 00:41:08.71
アルテナがフォルセナに攻めたときのデュランが「大丈夫ですか英雄王」って聞いてるけど陛下って呼んでなかったっけ
499: 2020/05/23(土) 00:41:12.84
昼夜がけっこう固定されるイベントあるが夢見草でずらしたい派
https://i.imgur.com/uCUx36W.jpg
聖域突入時は闇の第4勢力としていく
https://i.imgur.com/dioETcw.jpg
クラス1のままだとしまらないね
https://i.imgur.com/9dUBV91.jpg
https://i.imgur.com/uCUx36W.jpg
聖域突入時は闇の第4勢力としていく
https://i.imgur.com/dioETcw.jpg
クラス1のままだとしまらないね
https://i.imgur.com/9dUBV91.jpg
501: 2020/05/23(土) 00:43:25.48
ジョジョ6部はやるのかなぁ
503: 2020/05/23(土) 00:43:47.37
今日もでち子の写真が増えていく・・・と思ったら横で野郎二人がシンクロしてた
https://i.imgur.com/tsHxbgv.jpg
https://i.imgur.com/KtEWy29.jpg
https://i.imgur.com/s3iBjpx.jpg
そういえばブースカブーの発音だが自分は原作の頃からAUOと全く一緒だったから
違う人が多くて意外だった
しかし実際こんな奴が迫ってきたら助けてくれるとかまず思わないなw
https://i.imgur.com/tsHxbgv.jpg
https://i.imgur.com/KtEWy29.jpg
https://i.imgur.com/s3iBjpx.jpg
そういえばブースカブーの発音だが自分は原作の頃からAUOと全く一緒だったから
違う人が多くて意外だった
しかし実際こんな奴が迫ってきたら助けてくれるとかまず思わないなw
504: 2020/05/23(土) 00:44:00.77
どっかの女性2人が聖剣3プレイした動画見たんだけどジャドでホークアイ初登場時「ちょ..カッコ良すぎ!」「ちょーイケメンじゃん..」みたいな感想言っててリースの心の声もそんなんだったんかなと想像したら草生えた
506: 2020/05/23(土) 00:47:33.96
>>504
マジか、ホークアイはSFCの公式イラストはカッコイイが
リメイク版のcgはヒョロってしてのっぺり顔だなという印象。
マジか、ホークアイはSFCの公式イラストはカッコイイが
リメイク版のcgはヒョロってしてのっぺり顔だなという印象。
551: 2020/05/23(土) 03:05:56.43
>>504
リース(かっこいい男! ぜひなかまにせねば)
リース(かっこいい男! ぜひなかまにせねば)
505: 2020/05/23(土) 00:45:23.17
夜ツェンカー戦は月明りが中々イイ味だしてすき
https://i.imgur.com/N49AFkh.jpg
https://i.imgur.com/fW6P37s.jpg
https://i.imgur.com/NaBxEMZ.jpg
https://i.imgur.com/N49AFkh.jpg
https://i.imgur.com/fW6P37s.jpg
https://i.imgur.com/NaBxEMZ.jpg
508: 2020/05/23(土) 00:49:17.57
1周目ようやく竜帝倒してクラス4にしてアニスの禁城に入った
紅蓮の魔導士とヒュージドラゴンのあっけなさが何とも言い難い
紅蓮の魔導士とヒュージドラゴンのあっけなさが何とも言い難い
510: 2020/05/23(土) 00:51:59.96
二週目ベリーイージーでやったからわからなかったが
紅蓮の魔導師って回避上手なだけであっけなかったんだな
紅蓮の魔導師って回避上手なだけであっけなかったんだな
511: 2020/05/23(土) 00:53:37.57
テリー:ドラゴン引換券
ククール:タンバリン係
ホークアイ:キスシーン係兼ニキータの兄貴分
イケメンなら微妙性能でも何かしら役割があるんだ…
ククール:タンバリン係
ホークアイ:キスシーン係兼ニキータの兄貴分
イケメンなら微妙性能でも何かしら役割があるんだ…
514: 2020/05/23(土) 01:02:14.41
>>511
テリーはかっこいいけど、下2人がただチャラい奴にしか思えないのは、俺が氷河期世代のおっさんのせいなのかなぁ
女性だとイケメンの基準って違うのか?
テリーはかっこいいけど、下2人がただチャラい奴にしか思えないのは、俺が氷河期世代のおっさんのせいなのかなぁ
女性だとイケメンの基準って違うのか?
522: 2020/05/23(土) 01:18:14.44
>>514
実際その三人だと本編でナンパとかしないの引換券さんだけだし他二人がチャラく見えるのは道理
なお三人とも聖剣基準でもかなり壮絶な過去をお持ちなので
実際その三人だと本編でナンパとかしないの引換券さんだけだし他二人がチャラく見えるのは道理
なお三人とも聖剣基準でもかなり壮絶な過去をお持ちなので
532: 2020/05/23(土) 01:42:47.87
>>511
ククールは普通に有能でしょ
仲間が増えた3DS版でも回避無双で追憶最終メンバーに食い込んでくるし
ククールは普通に有能でしょ
仲間が増えた3DS版でも回避無双で追憶最終メンバーに食い込んでくるし
513: 2020/05/23(土) 00:56:54.43
3周目でやっと闇の神獣クリア後にペダンに装備追加されると知った…
515: 2020/05/23(土) 01:06:08.47
夜ダンガードとかはできないんだっけ
518: 2020/05/23(土) 01:13:18.91
>>515
夜もいけてある程度暗くはなったはず
デュラン最初にやったけど神獣戦開幕とかセイバー魔法使ったりするときの
セリフが細かく用意されてて結構かっこよくて中二心をくすぐられる
夜もいけてある程度暗くはなったはず
デュラン最初にやったけど神獣戦開幕とかセイバー魔法使ったりするときの
セリフが細かく用意されてて結構かっこよくて中二心をくすぐられる
516: 2020/05/23(土) 01:10:12.25
1周目デュラン主人公で2周目はホークアイの仲間に入れたんだが聖域が面白い
紅蓮倒した奴倒せば俺が最強!という脳筋理論笑ってしまうけど同行する理由として納得してしまう
紅蓮倒した奴倒せば俺が最強!という脳筋理論笑ってしまうけど同行する理由として納得してしまう
517: 2020/05/23(土) 01:12:33.74
そういえばスライムがアイススマッシュ打ってきてビビったけど
原作で使ってこなかった魔法使うやつ他にいた?
原作で使ってこなかった魔法使うやつ他にいた?
519: 2020/05/23(土) 01:14:28.24
二次創作が増えてて嬉しいわ
Pixivのリースで検索する頻度があがった
Pixivのリースで検索する頻度があがった
520: 2020/05/23(土) 01:15:34.23
デュランでやってるけどアルテナ王女救ったら突然アンジェラ現れて何かと思った
道中で多分2,3回しか遭遇しなかったし
道中で多分2,3回しか遭遇しなかったし
536: 2020/05/23(土) 01:55:26.04
>>520
しかも「デュラン、だーいすき!」とか言うんだぜ…
しかも「デュラン、だーいすき!」とか言うんだぜ…
521: 2020/05/23(土) 01:18:02.24
しかしリメイクがスタッフの考えた変なストーリーとか無くて
原作に忠実なリメイクをしてくれて本当に素晴らしかった
ファミ通に葉書を何回か出してきてまさに夢が叶った
お礼と言うにはアレだが、なんかDLで追加コンテンツとかあれば
コンプリートしちゃうな
それこそ全コスチューム使えるとかそんなんでもいいんだが
原作に忠実なリメイクをしてくれて本当に素晴らしかった
ファミ通に葉書を何回か出してきてまさに夢が叶った
お礼と言うにはアレだが、なんかDLで追加コンテンツとかあれば
コンプリートしちゃうな
それこそ全コスチューム使えるとかそんなんでもいいんだが
524: 2020/05/23(土) 01:21:16.47
男だってかわいいの基準やいいおっぱいの基準すら違うんだからイケメンの基準だって人それぞれ違うだろ
528: 2020/05/23(土) 01:31:46.45
>>524
アンジェラのほうがかわいく見えるか、リースのほうがかわいく見えるか
その二人がエロ美少女だというのは前提で
推しは面白かわいいシャルロット
ってのすらいるんだからマジで人による
>>525
アレは残して欲しかったな
リメイクホークアイはカッコいいに寄ってる感じ
いやカッコよくていいんだけどひょうきんなとこも欲しかったというか
アンジェラのほうがかわいく見えるか、リースのほうがかわいく見えるか
その二人がエロ美少女だというのは前提で
推しは面白かわいいシャルロット
ってのすらいるんだからマジで人による
>>525
アレは残して欲しかったな
リメイクホークアイはカッコいいに寄ってる感じ
いやカッコよくていいんだけどひょうきんなとこも欲しかったというか
534: 2020/05/23(土) 01:52:06.44
>>528
ホークアイって原作だと待ちたまえ!とか言ってた気がするんだけど
リメイクだとなかったよな?
でも幽霊船のはそのままだったからうれしかったw
ホークアイって原作だと待ちたまえ!とか言ってた気がするんだけど
リメイクだとなかったよな?
でも幽霊船のはそのままだったからうれしかったw
538: 2020/05/23(土) 01:57:35.33
>>534
フェアリーに叱られるやつ好き
フェアリーに叱られるやつ好き
525: 2020/05/23(土) 01:27:05.99
ジャドでナンパしてくるホークアイのしくしく・・・は何気に削除されてるんだなw
526: 2020/05/23(土) 01:29:35.66
ドランみたいな吹き飛ばしが多い敵は
避けるよりチャージレジストで耐えつつカウンターしたほうが楽だなこれ
避けるよりチャージレジストで耐えつつカウンターしたほうが楽だなこれ
527: 2020/05/23(土) 01:31:37.09
モティダンスはニキータが似合いそう
ネコ族で旅したい
ネコ族で旅したい
529: 2020/05/23(土) 01:40:22.57
リンクアビリティの概念はなかなか面白い
キャラはもとより、NPCからもとれるところとかも
なんとか強ニューとのシナジーを高めてブラッシュアップしてほしいものだが
めっちゃいい原石なのがわかるだけに惜しい
キャラはもとより、NPCからもとれるところとかも
なんとか強ニューとのシナジーを高めてブラッシュアップしてほしいものだが
めっちゃいい原石なのがわかるだけに惜しい
530: 2020/05/23(土) 01:40:22.57
リース、ホーク、デゥランで始めちゃったけど
このメンツ回復要因0な感じか?
このメンツ回復要因0な感じか?
533: 2020/05/23(土) 01:45:43.11
>>530
デュランをナイトにすればヒールライト覚える
デュランをナイトにすればヒールライト覚える
531: 2020/05/23(土) 01:41:16.90
暗闇の洞窟で伯爵いるけど、無視してダークキャッスルに行けるか試すの忘れた
結界があるのか、新たな道が出てこないからダークキャッスルに行けないのか
結界があるのか、新たな道が出てこないからダークキャッスルに行けないのか
537: 2020/05/23(土) 01:55:51.75
548: 2020/05/23(土) 02:31:48.14
>>537
理論値が更新されていくね!
理論値が更新されていくね!
552: 2020/05/23(土) 03:27:30.70
>>537
アニスは野郎PTで15秒台って動画あったな。
ホークアイはアニスTA狙うならワンダラーかナイトブレードがいいかも。
単純な火力ならローグが高いんだっけ。
アニスは野郎PTで15秒台って動画あったな。
ホークアイはアニスTA狙うならワンダラーかナイトブレードがいいかも。
単純な火力ならローグが高いんだっけ。
540: 2020/05/23(土) 02:07:13.51
4周目でザンビエ4回も葬ってるのに周りのザンビエ像壊す意味が未だに分かってない
でも何となく最初には壊してる
でも何となく最初には壊してる
542: 2020/05/23(土) 02:17:52.33
Q.アンジェラの試練が難しい
A.ジャンプ回避
これどゆことや?
A.ジャンプ回避
これどゆことや?
544: 2020/05/23(土) 02:18:59.19
>>542
そっとしておいてあげて
そっとしておいてあげて
559: 2020/05/23(土) 03:50:19.88
>>542
一番いらないテンプレ
書き方が雑だしそもそもジャンプしなくても回避できる
一番いらないテンプレ
書き方が雑だしそもそもジャンプしなくても回避できる
543: 2020/05/23(土) 02:18:37.15
占領されてる陰鬱なパロを見ていると
このグラでFF6のサウスフィガロとか
再現するといい感じなんじゃないかと思えてくる
このグラでFF6のサウスフィガロとか
再現するといい感じなんじゃないかと思えてくる
545: 2020/05/23(土) 02:23:41.74
>>543
お前囚われのセリス見たいだけだろ
お前囚われのセリス見たいだけだろ
546: 2020/05/23(土) 02:26:26.34
聖剣3のスタッフならセリスを原作に忠実に再現してくれるはず
547: 2020/05/23(土) 02:31:22.75
WELCOME
https://i.imgur.com/JtegMbD.jpg
https://i.imgur.com/JtegMbD.jpg
549: 2020/05/23(土) 02:34:12.56
>>547
オイラ、デュランと、手合わせしたい
オイラ、デュランと、手合わせしたい
553: 2020/05/23(土) 03:27:50.08
居ないメンバーのリンクアビリティ別のにしたいと思ったら2周しないといかんのは面倒だなあ
Modとかで一時的にPTメンバーキャラ変更できるやつとかないかね?
Modとかで一時的にPTメンバーキャラ変更できるやつとかないかね?
554: 2020/05/23(土) 03:29:37.44
原作の二次創作みてるけどリメイクやったあとに見てもあまり違和感ないんだよな
ってことはつまりリメイクは原作プレイした人の脳内再現が出来ていたってことなんだろうな
ってことはつまりリメイクは原作プレイした人の脳内再現が出来ていたってことなんだろうな
555: 2020/05/23(土) 03:32:59.03
男も女もスカートの方がダントツエロいよな
556: 2020/05/23(土) 03:46:01.08
ミラージュパレスでブラックラビと戦ってたら
本気モードで分身撃破したらブラックラビが
バグで画面外に飛ばされて何もしなくなった
進行不能かと思ったが、魔法は当てられるので倒せた
アンジェラがいなかったら終わってた
本気モードで分身撃破したらブラックラビが
バグで画面外に飛ばされて何もしなくなった
進行不能かと思ったが、魔法は当てられるので倒せた
アンジェラがいなかったら終わってた
557: 2020/05/23(土) 03:48:06.95
昨日初めてリースをドラゴンマスター、アンジェラをルーンマスターにしたけどコスのデザインした人神すぎだろw
正面は鎧ゴテゴテなのに尻丸出しとか肩パットのジャケットにストッキングの太ももとか何ですかこれはw
スクショばっか撮ってて全然ストーリーが進まんw
正面は鎧ゴテゴテなのに尻丸出しとか肩パットのジャケットにストッキングの太ももとか何ですかこれはw
スクショばっか撮ってて全然ストーリーが進まんw
558: 2020/05/23(土) 03:49:16.07
むずかしくてよめまちぇん!
これ再現してほしかったわ
シャルロットがぷんすか怒る描写もないよね
これ再現してほしかったわ
シャルロットがぷんすか怒る描写もないよね
560: 2020/05/23(土) 03:53:44.58
>>558
フォルセナの図書館であったが 何が再現してほしかったんだ?
フォルセナの図書館であったが 何が再現してほしかったんだ?
562: 2020/05/23(土) 03:58:04.93
>>560
sfCだとオープニングで見れたから消されたと思ってたけど、フォルセナ行けば見れるのか
sfCだとオープニングで見れたから消されたと思ってたけど、フォルセナ行けば見れるのか
561: 2020/05/23(土) 03:58:02.22
当時なんも思わなかったけど改めてプレイして思った
黒耀の騎士&紅蓮の魔導師はシャドウナイト&ジュリアスがモチーフなんだろうか
デュランの物語も闘技場から始まるしガラスの砂漠出てくるしデュラン回りは聖剣1を意識してんのかな
黒耀の騎士&紅蓮の魔導師はシャドウナイト&ジュリアスがモチーフなんだろうか
デュランの物語も闘技場から始まるしガラスの砂漠出てくるしデュラン回りは聖剣1を意識してんのかな
563: 2020/05/23(土) 04:01:37.66
3周やって昨日トロコンした
こうなると結構寂しいもんだ
こんなハマるとは思わなんだ
こうなると結構寂しいもんだ
こんなハマるとは思わなんだ
565: 2020/05/23(土) 05:00:22.07
理論値はもうそっとしといてやれ
566: 2020/05/23(土) 05:36:41.54
BGMが良いから毎日聴いても飽きない
567: 2020/05/23(土) 05:51:36.38
懐かしくて今さら購入したおっさんだがアクション下手くそでもレベルを上げたらどうにかなる難易度の調整は嬉しいな
初めて3Dアクションが面白いと思った
ダークソウルはチュートリアルをクリア出来なかったからな…
原作の雰囲気をうまく昇華していてミンサガ以来の良リメイクだと感じた
だからやっぱり感情移入の為に主人公の名前は変えたかったな
スターオーシャン2リメイクみたいに音声はデフォルトネームで良いからさ
今のゲームは声の問題があるから名前変えられないのが当たり前です!って言われたらそうなのかもしれんがオールドゲームファンにはちょっと寂しいかな
でも概ね満足したわ
初めて3Dアクションが面白いと思った
ダークソウルはチュートリアルをクリア出来なかったからな…
原作の雰囲気をうまく昇華していてミンサガ以来の良リメイクだと感じた
だからやっぱり感情移入の為に主人公の名前は変えたかったな
スターオーシャン2リメイクみたいに音声はデフォルトネームで良いからさ
今のゲームは声の問題があるから名前変えられないのが当たり前です!って言われたらそうなのかもしれんがオールドゲームファンにはちょっと寂しいかな
でも概ね満足したわ
568: 2020/05/23(土) 05:57:03.55
名前変えられないのはFF10あたりが境目だったよねえ
音声入れるのと主人公の名前変えられるの両立しようとした結果
誰も主人公の名前呼んでくれなくなるっていう
音声入れるのと主人公の名前変えられるの両立しようとした結果
誰も主人公の名前呼んでくれなくなるっていう
569: 2020/05/23(土) 06:00:20.08
ピアシングソーズ
570: 2020/05/23(土) 06:04:03.95
ff10って名前変えられなかったっけ?
仲間は固定だったけど
仲間は固定だったけど
571: 2020/05/23(土) 06:06:42.63
>>570
名前変えられるせいで名前変えてなくても名前を呼んでもらえない残念仕様だよ
名前変えられるせいで名前変えてなくても名前を呼んでもらえない残念仕様だよ
572: 2020/05/23(土) 06:06:49.39
変えられるから名前を呼んでもらえないって話でしょ
573: 2020/05/23(土) 06:10:51.77
FF10は一番みんなと絡みあるはずの主人公がずっとキミとかあんたとかねぇとかお前とか言われてるから何か変なんだよな
574: 2020/05/23(土) 06:11:27.65
あぁすまん、一行目しかまともに読んでなかったわ
575: 2020/05/23(土) 06:29:49.00
君は変えたりしないよね?
俺、変えっから!!
まぁ。入力されたテキスト(名前)を違和感なく読めるようになる時代がくるまで
日本式ボイスゲーと名前変更問題は解決できないっしょっしょ
キャスト全員ボイスロイド化するか?
俺、変えっから!!
まぁ。入力されたテキスト(名前)を違和感なく読めるようになる時代がくるまで
日本式ボイスゲーと名前変更問題は解決できないっしょっしょ
キャスト全員ボイスロイド化するか?
642: 2020/05/23(土) 09:28:21.53
>>575
主人公に肩書きとかコードネームをつけて仲間からはそれで呼ばせるだけで大分自然になると思う
主人公に肩書きとかコードネームをつけて仲間からはそれで呼ばせるだけで大分自然になると思う
576: 2020/05/23(土) 06:30:20.99
早くニューゲームでやったらアニスアビリティー入手できないバグ直してくれ…
578: 2020/05/23(土) 06:54:36.19
FF10-2ユウナ名言
「きっかけは キミが映ったスフィア」
ここにワイの名前が入るよりキミも良かったけどなぁw
「きっかけは キミが映ったスフィア」
ここにワイの名前が入るよりキミも良かったけどなぁw
579: 2020/05/23(土) 06:55:46.83
はああ水の神獣で初めて全滅したでちwww
紫ゲージ難易度は変えてないのにタックルで空を切り裂きすぎたでちwww
キュキュキュキュ…でぇぇぇちっ!(スカッ)キュキュキュキュ…でぇぇぇちっ!(スカッ)
紫ゲージ難易度は変えてないのにタックルで空を切り裂きすぎたでちwww
キュキュキュキュ…でぇぇぇちっ!(スカッ)キュキュキュキュ…でぇぇぇちっ!(スカッ)
652: 2020/05/23(土) 09:37:29.09
>>579
フィーグムンドを最弱候補扱いしてる人もいるみたいだけど
時限ギミックと滑る床の組み合わせは普通に厄介だよな
フィーグムンドを最弱候補扱いしてる人もいるみたいだけど
時限ギミックと滑る床の組み合わせは普通に厄介だよな
580: 2020/05/23(土) 07:04:54.51
ボイスはデフォルトネームで呼ばせて
テキストだけは変更したいってことでしょ
そういう仕様の名前変更なら割りとあるし
テキストだけは変更したいってことでしょ
そういう仕様の名前変更なら割りとあるし
581: 2020/05/23(土) 07:07:27.03
アップデートで凶悪難易度か、レベルリセット追加して欲しいね
582: 2020/05/23(土) 07:08:01.74
ダブルアタックって強いな…攻撃範囲継続時間共に優秀
一番使いにくいのはケヴィンかな?
一番使いにくいのはケヴィンかな?
583: 2020/05/23(土) 07:09:22.96
名前変更は要望送ったよ
まぁ修正されないとは思うけど
俺も当時の名前でやりたかったしね
まぁ修正されないとは思うけど
俺も当時の名前でやりたかったしね
584: 2020/05/23(土) 07:18:07.84
アンジェラがボイス付きで「たかし、だーいすき!」って言うようになるんかな
587: 2020/05/23(土) 07:25:41.97
>>584
照れるぜ
照れるぜ
585: 2020/05/23(土) 07:19:40.33
卑猥なこと言わせる奴続出
586: 2020/05/23(土) 07:23:24.05
まぁ原作にはあった機能だから名前変えたいって人もわかるけどな
ボイスはそのままでいいから変更しとける仕様なら不満はでなかったんじゃねーの
ボイスはそのままでいいから変更しとける仕様なら不満はでなかったんじゃねーの
588: 2020/05/23(土) 07:28:40.02
シャルロット「たかしおじちゃん」
598: 2020/05/23(土) 07:57:23.78
>>591
構える時と発射する時で2回敵サーチして欲しいなぁアレ
密着発動しても判定間隔が割と空いてるから、結局範囲外行かれたりするし
構える時と発射する時で2回敵サーチして欲しいなぁアレ
密着発動しても判定間隔が割と空いてるから、結局範囲外行かれたりするし
592: 2020/05/23(土) 07:41:49.84
ルガーはオリジナルの時点で白虎使わないからわかるとして、
追加要素の獣人王すら使用を避けるってそれもうわかってやってるよな
追加要素の獣人王すら使用を避けるってそれもうわかってやってるよな
603: 2020/05/23(土) 08:01:10.05
>>592
玄武はやたら使うのにな
白虎は飛び上がって特大の超元気玉を地面に叩き付けるとかじゃだめだったのか
玄武はやたら使うのにな
白虎は飛び上がって特大の超元気玉を地面に叩き付けるとかじゃだめだったのか
593: 2020/05/23(土) 07:51:36.53
竜帝様に名前呼ばれたい
594: 2020/05/23(土) 07:54:19.25
リースちゃんにたかし頑張って言われたらそりゃたぎるわ
595: 2020/05/23(土) 07:54:37.76
名前と言えば、ラスボス前のフェアリーの台詞で主人公の名前呼ぶところが
全部「聖剣の勇者たち」に置き換わってたのがちょっと残念だった
全部「聖剣の勇者たち」に置き換わってたのがちょっと残念だった
597: 2020/05/23(土) 07:57:13.07
白虎チャージ中に歩いてかわされるっていう屈辱を味わえるのでおすすめ
606: 2020/05/23(土) 08:04:20.17
>>597
挑発付けたデュランとの相性は最悪レベルだと思った
挑発付けたデュランとの相性は最悪レベルだと思った
599: 2020/05/23(土) 07:57:45.34
白虎打つのと夢想阿修羅転生 どちらが強いんだろな
600: 2020/05/23(土) 07:57:58.06
闇のベイバック回収もたいがいだけどね
601: 2020/05/23(土) 07:58:35.58
旋風脚と麒麟は強いのになあ
602: 2020/05/23(土) 07:59:10.39
そういえばラスボスの人達って主人公達の名前呼ばないな
そもそも名前覚えてるのかってレベル
そもそも名前覚えてるのかってレベル
604: 2020/05/23(土) 08:03:00.28
でちのどっかーんとめちゃくちゃがすこ
605: 2020/05/23(土) 08:03:31.89
ケヴィンはボスキラーだから
609: 2020/05/23(土) 08:11:39.52
パケ版のOST発売日決まってたのか
やっとしっかり聴ける
やっとしっかり聴ける
611: 2020/05/23(土) 08:27:50.68
リースさんの困った表情見てるとお仕置きしたくなる
612: 2020/05/23(土) 08:33:27.44
>>611
https://i.imgur.com/bmxlAgu.jpg
https://i.imgur.com/y0Wj1x6.jpg
https://i.imgur.com/bbG0qDl.jpg
https://i.imgur.com/Immp21X.jpg
イケメンじゃなかった場合
https://i.imgur.com/bA3RSaP.jpg
https://i.imgur.com/bmxlAgu.jpg
https://i.imgur.com/y0Wj1x6.jpg
https://i.imgur.com/bbG0qDl.jpg
https://i.imgur.com/Immp21X.jpg
イケメンじゃなかった場合
https://i.imgur.com/bA3RSaP.jpg
618: 2020/05/23(土) 08:52:10.46
>>612
ピンクの衣装だとコンサートに出るアイドルみたいだなw
ピンクの衣装だとコンサートに出るアイドルみたいだなw
636: 2020/05/23(土) 09:23:31.31
>>612
ローラント奪還での片方ずつのリースの狼狽えっぷりを見るのも結構好き。
リースのみの「例のアレ」も良いけど、ホークのみの別れる際にホークの顔をまともに視線を合わせる事が出来ず、狼狽えたまま去っていくのも可愛くて好き。
ローラント奪還での片方ずつのリースの狼狽えっぷりを見るのも結構好き。
リースのみの「例のアレ」も良いけど、ホークのみの別れる際にホークの顔をまともに視線を合わせる事が出来ず、狼狽えたまま去っていくのも可愛くて好き。
613: 2020/05/23(土) 08:41:38.52
リースはたぶん、顔の法線を平均化するなり、顔にスポットライトあてるなりで、立体感を減らせばかわいくなる
614: 2020/05/23(土) 08:47:14.41
昨日銀種8金種13虹種3収穫してきたけどお目当て全部外れてリセットして寝た
種はドロップした時点でアイテム決まってるの?
種はドロップした時点でアイテム決まってるの?
615: 2020/05/23(土) 08:47:17.61
CPU挑発デュランはたまにドッジロール取り上げたくなる
616: 2020/05/23(土) 08:48:22.00
こ゛わ゛い゛て゛ち゛~゛~゛~゛!゛!゛!゛←これめっちゃすき
617: 2020/05/23(土) 08:51:00.44
シャルロット毎回つれてくせいでシャルロット居なかった場合の幽霊船がどうなるか変わらない
619: 2020/05/23(土) 08:54:37.11
でち子入れてると幽霊船で必ず喋るから毎回泣かせてるわ
620: 2020/05/23(土) 08:55:51.12
おうちにかえりたいよう!とか言って泣くのに幽霊になったらちょっとウキウキなの好き
622: 2020/05/23(土) 08:58:00.98
すっごい今更なんだけどさ、飛天槍のセリフ何を貫くって言ってんの?
623: 2020/05/23(土) 09:00:53.46
せいこく
624: 2020/05/23(土) 09:01:09.88
正鵠(せいこく)じゃないの?
625: 2020/05/23(土) 09:03:43.01
なるほど~
サンクス
サンクス
626: 2020/05/23(土) 09:05:26.24
アンジェラ「○○、だーいすき!」
名前変更可能になったら○○に好きな下ネタを入れよう!って感じになってしまうから危険
そしてそんな名前をつけられてしまうデュランくんがかわいそう
名前変更可能になったら○○に好きな下ネタを入れよう!って感じになってしまうから危険
そしてそんな名前をつけられてしまうデュランくんがかわいそう
646: 2020/05/23(土) 09:33:17.86
>>626
フォルセナの傭兵の名前が葉月ルーペになるな
フォルセナの傭兵の名前が葉月ルーペになるな
627: 2020/05/23(土) 09:05:56.80
エナジーボールってクリティカル率どんぐらい上がってんのかな
クリティカルダメージ積んでる場合リースでパワーアップかけるよりホークアイでエナボかける方が良かったりしないかこれ
デュランなら特に我流奥義取れるから自分で攻撃バフかけられるし挑発つけてりゃホークアイ側の不意打ちとクリティカルダメージも生かせるし
クリティカルダメージ積んでる場合リースでパワーアップかけるよりホークアイでエナボかける方が良かったりしないかこれ
デュランなら特に我流奥義取れるから自分で攻撃バフかけられるし挑発つけてりゃホークアイ側の不意打ちとクリティカルダメージも生かせるし
638: 2020/05/23(土) 09:25:17.68
>>627
エナボ+クリアップのホークより集中重ねたデュランの方が明らかにクリ率高い
体感として15~25%ってところだろうな
エナボ+クリアップのホークより集中重ねたデュランの方が明らかにクリ率高い
体感として15~25%ってところだろうな
645: 2020/05/23(土) 09:33:10.71
>>638
いやホークアイとデュラン比較してるんじゃなくて、デュランにバフかける場合パワーアップかけるよりエナボやオーラウェイブのが旨味があるんじゃ?ってこと
ホーク側もケツ掘りしやすくなるからほっといてもクリティカル出やすくなるでしょ
いやホークアイとデュラン比較してるんじゃなくて、デュランにバフかける場合パワーアップかけるよりエナボやオーラウェイブのが旨味があるんじゃ?ってこと
ホーク側もケツ掘りしやすくなるからほっといてもクリティカル出やすくなるでしょ
675: 2020/05/23(土) 09:59:49.70
>>645
キャラ比較っていうか+65%と+25%+αでクリ率だいぶ違うって話で重要なの2行目
とりあえずソドマス経由ベルセルクとかウィッチクイーンはエナボ入れる必要性薄い気がするな
キャラ比較っていうか+65%と+25%+αでクリ率だいぶ違うって話で重要なの2行目
とりあえずソドマス経由ベルセルクとかウィッチクイーンはエナボ入れる必要性薄い気がするな
690: 2020/05/23(土) 10:19:18.93
>>675
そうかなぁ
元々クリティカル率低いやつにエナボ使うより高いやつにエナボ使ってクリティカルダメージ発動率底上げ出来るなら結構有用だと思うが
ケヴィンは自前で欲しい補助技取れるしアンジェラは開幕バフ取れるの遅いのと魔攻アップオール貰えるからリースのが相性良いと思う
そうかなぁ
元々クリティカル率低いやつにエナボ使うより高いやつにエナボ使ってクリティカルダメージ発動率底上げ出来るなら結構有用だと思うが
ケヴィンは自前で欲しい補助技取れるしアンジェラは開幕バフ取れるの遅いのと魔攻アップオール貰えるからリースのが相性良いと思う
704: 2020/05/23(土) 10:39:01.54
>>690
体感としてほぼクリティカル出るから必要ないって感じ
バ火力コンビがいる場合の補助枠なら
ダウンオールの置物でも置いておいた方が手間もかからず効果も高い
体感としてほぼクリティカル出るから必要ないって感じ
バ火力コンビがいる場合の補助枠なら
ダウンオールの置物でも置いておいた方が手間もかからず効果も高い
732: 2020/05/23(土) 11:11:52.25
>>704
NPCが賢いとプレイヤーが何もしなくても勝てちゃうからでしょ
NPCが賢いとプレイヤーが何もしなくても勝てちゃうからでしょ
628: 2020/05/23(土) 09:09:04.43
「せんせい、だーいすき!」
629: 2020/05/23(土) 09:09:35.67
知性ネタになって申し訳ないが、
16歳で正鵠なんて言葉知ってるって、めちゃくちゃ勉強してるよな
今までの人生で正鵠て言葉使ってる奴、一度も会ったことない
16歳で正鵠なんて言葉知ってるって、めちゃくちゃ勉強してるよな
今までの人生で正鵠て言葉使ってる奴、一度も会ったことない
630: 2020/05/23(土) 09:10:25.98
今は個人で楽しむ域を超えてしまうからなぁ
しかも改造ではなく公式でなってしまうから
名前に使えない単語をあれこれ設定しなければいけなくなる
しかも改造ではなく公式でなってしまうから
名前に使えない単語をあれこれ設定しなければいけなくなる
631: 2020/05/23(土) 09:13:06.17
星刻を貫く!
お願い!バルドゥーク!
小松さんが扮してるキリシャが言っても全く違和感がないセリフ
お願い!バルドゥーク!
小松さんが扮してるキリシャが言っても全く違和感がないセリフ
637: 2020/05/23(土) 09:25:07.70
>>631
イース 9をプレイ済みな人けっこういるのね
小松さんのリースは凛々しい感じで最高なんだけど、キリシャちゃんくらい萌え萌えな可愛い声のリースも聞いてみたかったw
イース 9をプレイ済みな人けっこういるのね
小松さんのリースは凛々しい感じで最高なんだけど、キリシャちゃんくらい萌え萌えな可愛い声のリースも聞いてみたかったw
632: 2020/05/23(土) 09:16:57.59
せいこく【正鵠】 の解説
《慣用読みで「せいこう」とも》
1 弓の的の中心にある黒点。
2 物事の急所・要点。
《慣用読みで「せいこう」とも》
1 弓の的の中心にある黒点。
2 物事の急所・要点。
633: 2020/05/23(土) 09:17:03.91
まぁアナ(人名)とか あなる(人名) まんこ(人名) まんさん(人名) とか別に卑猥なわけではないしな
634: 2020/05/23(土) 09:21:31.71
イベやキャラ台詞回収のために泣く泣くリースやでちを入れずに周回すると予想通り辛くなってくるな・・
やっぱりこの2人は心の清涼剤なのかもしれない
アンジェラはえっち要員でちね
やっぱりこの2人は心の清涼剤なのかもしれない
アンジェラはえっち要員でちね
778: 2020/05/23(土) 12:05:27.94
>>634
ただしリースとアンジェラ両方抜くとストーリーの進行が極めてスムーズになる模様w
ただしリースとアンジェラ両方抜くとストーリーの進行が極めてスムーズになる模様w
635: 2020/05/23(土) 09:21:47.88
正cock・・・?つまり金玉を貫く
639: 2020/05/23(土) 09:25:44.76
一番かっこいいのは、ルガーの真空水月斬
640: 2020/05/23(土) 09:26:21.95
仲間じゃないときのリースやでちも中々いいものだぞ
個人的にはホークアイにアレされる時のリースと、ケヴィンに15歳だと言って驚かれるでちがよかった
個人的にはホークアイにアレされる時のリースと、ケヴィンに15歳だと言って驚かれるでちがよかった
643: 2020/05/23(土) 09:28:40.10
お前ら原作くわしいが何歳なん?
俺は33
俺は33
647: 2020/05/23(土) 09:33:55.35
>>643
17歳215か月
17歳215か月
650: 2020/05/23(土) 09:35:52.24
>>643
オリジナル発売当時からプレイしてたけど17歳
オリジナル発売当時からプレイしてたけど17歳
671: 2020/05/23(土) 09:52:44.28
>>643
33にもなって匿名掲示板で小学生みたいな質問すんなよw
33にもなって匿名掲示板で小学生みたいな質問すんなよw
746: 2020/05/23(土) 11:25:18.28
>>671
すまん
聖剣のこと語ってる時は心は小学生なんだ
小学生の時にやってたからな
すまん
聖剣のこと語ってる時は心は小学生なんだ
小学生の時にやってたからな
644: 2020/05/23(土) 09:29:39.20
Q.飛天槍
A.正鵠(せいこく)
Q.モールベア高原の邪神像
A.火薬を買ったらノームを無視してフォルセナにいく
A.正鵠(せいこく)
Q.モールベア高原の邪神像
A.火薬を買ったらノームを無視してフォルセナにいく
648: 2020/05/23(土) 09:35:31.85
リースは旅に出たことない感じなのに
仲間1のときに砂漠や雪国に関する知識を披露するので
一応王族として教育はちゃんとされてるはずなんだ
仲間1のときに砂漠や雪国に関する知識を披露するので
一応王族として教育はちゃんとされてるはずなんだ
649: 2020/05/23(土) 09:35:45.64
正鵠を貫くって言いながら雑魚の間に落ちてく辺りなんか違うような…物事の要点って意味ならおかしくないのか
651: 2020/05/23(土) 09:36:30.67
リースは記憶力は問題ないタイプなのかもしれない
657: 2020/05/23(土) 09:40:12.62
>>651
エリオット探しに来たのに速攻でエリオットの存在忘れてますやんけ
エリオット探しに来たのに速攻でエリオットの存在忘れてますやんけ
667: 2020/05/23(土) 09:49:14.02
>>651
眠り草の花畑の近くに仲間がいます→うっ…これは…
記憶力()
眠り草の花畑の近くに仲間がいます→うっ…これは…
記憶力()
653: 2020/05/23(土) 09:38:44.44
ローラントの教育係がポンコツな可能性も
661: 2020/05/23(土) 09:44:57.67
666: 2020/05/23(土) 09:47:59.16
654: 2020/05/23(土) 09:39:53.61
アンジェラ「青汁、だーいすき!」
― アサヒ緑健 ―
― アサヒ緑健 ―
655: 2020/05/23(土) 09:40:04.32
2周目、3周目以降はいつでもキャラ選べるようにしてくれたらよかったのに
656: 2020/05/23(土) 09:40:08.75
敵陣の中心を貫いて大ダメージを与えてるから間違いではない
全力で貫くだと勝手に脳内変換してたけど
全力で貫くだと勝手に脳内変換してたけど
658: 2020/05/23(土) 09:40:40.85
フィーグムンドの大技の威力が本人より氷柱さんの精神や知力依存なら
氷柱にマインドダウンかけまくるリースは賢いのか?
氷柱にマインドダウンかけまくるリースは賢いのか?
659: 2020/05/23(土) 09:43:08.94
性鵠を貫く
これは挿入されましたわ
これは挿入されましたわ
660: 2020/05/23(土) 09:43:44.25
邪眼に回復されまくるのってこれ多段強攻撃のラストがスカるからだよな
デュランシャルあたりだとクソ楽に割れる
肝心の邪眼ルート主人公のホークとリースの後半強攻撃が多段だから
ぐるぐるまわるゴーストに〆攻撃が間に合わず、ロックをしていてもスカる
デュランシャルあたりだとクソ楽に割れる
肝心の邪眼ルート主人公のホークとリースの後半強攻撃が多段だから
ぐるぐるまわるゴーストに〆攻撃が間に合わず、ロックをしていてもスカる
676: 2020/05/23(土) 10:00:48.30
>>660
ホークアイだとマジ当てらんねえリースはまだ当てられるから2つは潰せる3つ目は微妙
ホークアイだとマジ当てらんねえリースはまだ当てられるから2つは潰せる3つ目は微妙
662: 2020/05/23(土) 09:45:34.90
とにかく〆が当たらんと無意味というくらい多段のラストは削れるからな
663: 2020/05/23(土) 09:45:57.30
リース一週目フェンリル、二週目スタランでやってみたがどっちの格好もいいな
流石リースたん
流石リースたん
664: 2020/05/23(土) 09:46:41.78
名前変更に関しては
デュランならミドルネームがデュランでファーストネームだけ付けれるとかにすればボイスとの違和感はなくなりそう
ユウタ·デュラン·フェルセナとかにすれば問題なさそう
デュランならミドルネームがデュランでファーストネームだけ付けれるとかにすればボイスとの違和感はなくなりそう
ユウタ·デュラン·フェルセナとかにすれば問題なさそう
665: 2020/05/23(土) 09:47:08.16
シャルロットは3番目にした方が良いな
セリフの安定感がヤバい
セリフの安定感がヤバい
668: 2020/05/23(土) 09:51:28.30
いや暗記系の勉強だけはできるタイプおるやん
673: 2020/05/23(土) 09:54:04.92
>>668
リースちゃんは因数分解ができない
リースちゃんは因数分解ができない
669: 2020/05/23(土) 09:52:24.39
エリオットのことよろしく頼むって言われたのに
クラス4になったことが嬉しいリース
クラス4になったことが嬉しいリース
670: 2020/05/23(土) 09:52:27.08
他のキャラも同じだろうに
674: 2020/05/23(土) 09:58:10.94
俺の中で今回のゲームの最適解が出たわ
デュラン ソードマスター
ホークアイ ニンマス
シャルロット デチ
コレが汎用性、応用性、殲滅戦、局地戦
どれもバランス良く対応出来る
デュラン ソードマスター
ホークアイ ニンマス
シャルロット デチ
コレが汎用性、応用性、殲滅戦、局地戦
どれもバランス良く対応出来る
677: 2020/05/23(土) 10:01:19.63
名前変えられたとしてどんな名前にするつもりなんだよ。
まさか自分の名前なんて入れないよな?
まさか自分の名前なんて入れないよな?
679: 2020/05/23(土) 10:05:04.13
>>677
自分の名前で悪いか?
つなみにハーフだから違和感ないけどな
自分の名前で悪いか?
つなみにハーフだから違和感ないけどな
685: 2020/05/23(土) 10:12:01.23
>>677
別にそのへんプレイヤーの好きでいいだろ自分の名前つけようが、好きな名前つけようが大事なのは感情移入するための方法ってだけだろ
変えたくなきゃ変えなきやいいんだし
別にそのへんプレイヤーの好きでいいだろ自分の名前つけようが、好きな名前つけようが大事なのは感情移入するための方法ってだけだろ
変えたくなきゃ変えなきやいいんだし
678: 2020/05/23(土) 10:02:10.61
リースの引き継ぎ用リンクアビって天啓がある光かアタッカーのある闇かどっちが優秀なんだろう?
684: 2020/05/23(土) 10:11:53.08
>>678
リバースアップがブラックカースに適用されるなら
ネクロに引き継がせるためにドラマスを選ぶのも面白そうかも
ドラマス自体はネクロと役割被るから同じパーティに組み込むメリット少ないし
リバースアップがブラックカースに適用されるなら
ネクロに引き継がせるためにドラマスを選ぶのも面白そうかも
ドラマス自体はネクロと役割被るから同じパーティに組み込むメリット少ないし
687: 2020/05/23(土) 10:14:45.96
>>684
それこそ天啓でいいとなるな
ライフブーストまでかかるし
それこそ天啓でいいとなるな
ライフブーストまでかかるし
680: 2020/05/23(土) 10:07:43.77
一人称が名前なシャルロットならいろいろ遊べそう
681: 2020/05/23(土) 10:08:25.58
自分語りをさせる隙を見せてしまったな
682: 2020/05/23(土) 10:09:35.53
ハーフでもニャホニャホタマクローみたいな名前だったら微妙だろ
683: 2020/05/23(土) 10:09:59.47
リースたんポンコツ可愛い
686: 2020/05/23(土) 10:13:03.01
隙だらけだ
689: 2020/05/23(土) 10:16:25.40
アップデートないけどバグらしいバグはないってことなんかな
691: 2020/05/23(土) 10:22:19.94
>>689
いや結構進行不能バグあるっぽいし、いかんでしょ
仮にきちんとバグ対応してるとしたら、アニスバグが直せないんじゃないかなぁって想像する
フラグが全部立ってる状態で、どのセーブデータが実際にミッション達成してるかしてないか、判定が難しいんじゃないかと
いや結構進行不能バグあるっぽいし、いかんでしょ
仮にきちんとバグ対応してるとしたら、アニスバグが直せないんじゃないかなぁって想像する
フラグが全部立ってる状態で、どのセーブデータが実際にミッション達成してるかしてないか、判定が難しいんじゃないかと
693: 2020/05/23(土) 10:25:02.52
>>691
難しいかなぁ…
ミッション達成時にもらえるリンクアビリティの有無を見るだけじゃダメなんだろうか
難しいかなぁ…
ミッション達成時にもらえるリンクアビリティの有無を見るだけじゃダメなんだろうか
692: 2020/05/23(土) 10:24:41.94
この出来でアプデもDLCも無いってのは流石に勿体無いな
>>689
実況動画のビルとベン戦で黄泉がえりが不発して
生き残ってるほうが無敵になる(ただしこちらにも攻撃が当たらない)
ってバグなら見た事ある
>>689
実況動画のビルとベン戦で黄泉がえりが不発して
生き残ってるほうが無敵になる(ただしこちらにも攻撃が当たらない)
ってバグなら見た事ある
694: 2020/05/23(土) 10:26:20.51
2でもバグ修正来たの4ヶ月程経ってからだしあんまり期待出来ない
695: 2020/05/23(土) 10:26:31.13
正直難しいと思えないわ
697: 2020/05/23(土) 10:28:31.05
J( 'ー`)し たかし、だーいすき
698: 2020/05/23(土) 10:29:01.93
よっぽどスパゲティな組み方でもしてない限り既存のバグ直すのはそんなに難しくないし要望の多いレベルリセット強ニューとか難易度追加も難しくはない
ただ人が解散してもう一度集めないととかになってたらそっちの方が難しいだろうね
ただ人が解散してもう一度集めないととかになってたらそっちの方が難しいだろうね
699: 2020/05/23(土) 10:31:15.48
再現率100%(だと思う)の不具合が直せないなんて事は無いだろw
700: 2020/05/23(土) 10:31:34.78
ゲームのヒロインに好きな女の名前入れる奴www
702: 2020/05/23(土) 10:34:34.00
>>700
まさかヨヨの名前を好きな子に変えたやつはいないよな?
まさかヨヨの名前を好きな子に変えたやつはいないよな?
706: 2020/05/23(土) 10:40:17.94
>>702
かまいたちの夜に自分と好きな人の名前いれてる女友達ならいた
かまいたちの夜に自分と好きな人の名前いれてる女友達ならいた
701: 2020/05/23(土) 10:32:20.69
もうスカイリムみたいにバグもmodで解決しちゃおう
703: 2020/05/23(土) 10:34:35.16
NPCがマジでバカ過ぎる
こいつら絶対に作戦通り動かないよね
こっちが都度全部指示出してる
あと範囲持ってこっちに近づいてくるな
こいつら絶対に作戦通り動かないよね
こっちが都度全部指示出してる
あと範囲持ってこっちに近づいてくるな
705: 2020/05/23(土) 10:39:45.13
今更だけど、眠り草に引っ掛かったどこの馬の骨とも知れない三人に普通に秘密基地の内情話しちゃうリースちゃんヤバくない?
707: 2020/05/23(土) 10:40:45.52
スクエニなんだからFF12のガンビットシステムパクれなかったんかなって思う
もう何年も前のゲームだけどゲームのAIシステムとしては今でも最上だと思うわ
もう何年も前のゲームだけどゲームのAIシステムとしては今でも最上だと思うわ
708: 2020/05/23(土) 10:42:56.09
条件指定型オートのあるRPGって
CSだとSFC版円卓の騎士とFF12とTOHRしか知らんな
これも特技ごとのON/OFFが指定できりゃ多少違うんだが
CSだとSFC版円卓の騎士とFF12とTOHRしか知らんな
これも特技ごとのON/OFFが指定できりゃ多少違うんだが
709: 2020/05/23(土) 10:44:12.00
同じUnrealEngineで1度もアップデートなかったDQ11の完成度は高かったな
710: 2020/05/23(土) 10:44:16.90
FF12良いね
超久々にTZAやったけどやっぱあのシステムおもろいわ
あともっとオープンワールド化して攻略に幅持たせて欲しかったね
まあ看板であるFFと違って開発費も人員も限られてるからしょうがないけど
超久々にTZAやったけどやっぱあのシステムおもろいわ
あともっとオープンワールド化して攻略に幅持たせて欲しかったね
まあ看板であるFFと違って開発費も人員も限られてるからしょうがないけど
711: 2020/05/23(土) 10:45:27.22
DQ11は堀井がデバッグさせまくったんだろう
天下のDQだしデバッグ費用もたっぷりあったと思われる
天下のDQだしデバッグ費用もたっぷりあったと思われる
712: 2020/05/23(土) 10:47:34.08
システムを作り込んでプレイヤー側の伸びしろを作って敵を強くして
歯ごたえのあるバランスにするよりも
システムを大雑把にして敵を弱くして誰でもクリア出来るバランスにして
ライト層向けに作るという選択肢を選んだだけだと思う
歯ごたえのあるバランスにするよりも
システムを大雑把にして敵を弱くして誰でもクリア出来るバランスにして
ライト層向けに作るという選択肢を選んだだけだと思う
713: 2020/05/23(土) 10:48:10.63
発売から1ヶ月、もう4周したしやることは一通りやったが
未だに、このクオリティで聖剣3リメイクなんて夢でも見てるんじゃないかって気持ちがある
未だに、このクオリティで聖剣3リメイクなんて夢でも見てるんじゃないかって気持ちがある
714: 2020/05/23(土) 10:49:11.40
このクオリティで2再リメイクしてくれ
715: 2020/05/23(土) 10:53:34.51
このゲームルーラ的なものは後々でてくる?
取り逃がしたサボテンとかって自力で歩いて行かないとダメかな
取り逃がしたサボテンとかって自力で歩いて行かないとダメかな
718: 2020/05/23(土) 10:55:22.31
>>715
ファストトラベルは無いよ
フラミーで近くまで飛ぶしかないね
ファストトラベルは無いよ
フラミーで近くまで飛ぶしかないね
743: 2020/05/23(土) 11:23:48.11
>>718
ありがとう
ありがとう
717: 2020/05/23(土) 10:55:17.90
FF7リメイク 「違うそうじゃない」
聖剣3リメイク 「こういうのでいいんだよ、こういうので」
聖剣3リメイク 「こういうのでいいんだよ、こういうので」
719: 2020/05/23(土) 10:55:27.58
ルーラはないけど飛空艇的な可愛い動物ならおる
720: 2020/05/23(土) 10:56:34.09
ローラントはケモナーのメッカ
721: 2020/05/23(土) 10:58:47.96
かわいい名前付けてあげるねと言われてホイホイついて行ったら
風の太鼓とかいう呪具で隷属させられ酷使される翼持つものの父(♀)かわいそう
風の太鼓とかいう呪具で隷属させられ酷使される翼持つものの父(♀)かわいそう
723: 2020/05/23(土) 11:03:43.64
>>722
エンディングで普通に飛んでるけど。途中で出番を奪ったカメを煽り倒したりしながら
エンディングで普通に飛んでるけど。途中で出番を奪ったカメを煽り倒したりしながら
724: 2020/05/23(土) 11:03:59.28
周回ってやろうとするともしかしてひたすらマラソンゲー?
725: 2020/05/23(土) 11:05:23.02
モンスターたちも普通にいるだろうしフラミーも普通に大丈夫なんじゃない?
アルテナ兵とかが「魔法があればこんな雑魚なんかに…!」ってなる展開はありそうだけど
アルテナ兵とかが「魔法があればこんな雑魚なんかに…!」ってなる展開はありそうだけど
726: 2020/05/23(土) 11:05:26.00
フラミーちゃんはマナの減少で段々ちっこくなって飼いやすいサイズになるよ
727: 2020/05/23(土) 11:05:29.38
初対面のフラミーに思ったより小さいわねとかボク~とオス扱いで力を貸せとかかなり無礼な妖精F
728: 2020/05/23(土) 11:06:51.90
ダメージの数値999999が最大なんだな
かいがらハンター相手に8桁ダメージ期待してたんだがw
かいがらハンター相手に8桁ダメージ期待してたんだがw
729: 2020/05/23(土) 11:07:40.30
フェアリーの言葉って語尾にwを付けると丁度良い感じで煽り力が増しそうでちね
734: 2020/05/23(土) 11:15:06.80
736: 2020/05/23(土) 11:16:13.85
>>729
そっかwあなたたち飛べないんだもんねw
そっかwあなたたち飛べないんだもんねw
751: 2020/05/23(土) 11:27:56.73
730: 2020/05/23(土) 11:07:51.87
そもそもマナってなにさって話だ
モンスターなんかはマナや精霊なくても魔法使えるだろうし不具合なさそうなんだよね
モンスターなんかはマナや精霊なくても魔法使えるだろうし不具合なさそうなんだよね
738: 2020/05/23(土) 11:16:57.83
731: 2020/05/23(土) 11:10:46.74
切ないよ・・・w
733: 2020/05/23(土) 11:13:53.38
しゃるろっと使ってしもべ達に全部任せて自分は優雅にはちみつドリンク傾けながら優雅なひと時を過ごしたいでちねぇ
735: 2020/05/23(土) 11:15:08.71
ミッドガルしかないFF7RがPS4の歴代最高売上更新だってよ
だったら聖剣4も分作リメイクして神ゲーとして蘇らせてもらうとしようや
だったら聖剣4も分作リメイクして神ゲーとして蘇らせてもらうとしようや
742: 2020/05/23(土) 11:23:00.81
>>735
モンハンワールドより売れたのか
モンハンワールドより売れたのか
737: 2020/05/23(土) 11:16:20.60
聖剣3はリメイク前から売り上げに圧倒的な差があったから仕方ない
739: 2020/05/23(土) 11:18:31.35
…あ、しまったwwこれはワナよww
740: 2020/05/23(土) 11:19:48.39
(無言の槍取り出し)
741: 2020/05/23(土) 11:20:16.53
せっかくのクラス4なんだから精霊そのものを召喚して使役できるようになってほしかったな
どうせクリア後のオマケ要素だし、精霊今作空気だし、召喚自体不遇だし
ドリアードたんを召喚出来るようになれば弱くても使う人は多数だったろうに
どうせクリア後のオマケ要素だし、精霊今作空気だし、召喚自体不遇だし
ドリアードたんを召喚出来るようになれば弱くても使う人は多数だったろうに
745: 2020/05/23(土) 11:24:23.86
>>741
特技を一切追加しなかったの英断だと思うよ
特技を一切追加しなかったの英断だと思うよ
748: 2020/05/23(土) 11:26:33.57
>>745
アンジェラに回復魔法、でちに蘇生魔法追加せんかなーと思ってたけど、一切変えなくて正解だったわ
アンジェラに回復魔法、でちに蘇生魔法追加せんかなーと思ってたけど、一切変えなくて正解だったわ
753: 2020/05/23(土) 11:29:17.90
>>748
クラス4だがメガザル的な能力はあるでち
クラス4だがメガザル的な能力はあるでち
744: 2020/05/23(土) 11:24:23.53
女神の胸はパッド入り!
747: 2020/05/23(土) 11:26:01.30
聖剣4を一章ずつリメイク?(毎章レベル1からスタート)
749: 2020/05/23(土) 11:26:43.77
ハードがノーマルとの違いが分からないのはまだ序盤だからか?
デモンズウォールみたいなボスで詰むかもしれんけど、ノーマルではあそこで初めてゲームオーバーになったし
デモンズウォールみたいなボスで詰むかもしれんけど、ノーマルではあそこで初めてゲームオーバーになったし
750: 2020/05/23(土) 11:27:48.66
調味料は変えるが素材は変えない
これこそがリメイク
これこそがリメイク
752: 2020/05/23(土) 11:28:15.77
HPと攻撃力だけの変化なんで
期待してたのと違うようならベリーイージーでいいぞ
期待してたのと違うようならベリーイージーでいいぞ
754: 2020/05/23(土) 11:31:46.05
au王があの声で「ブースカブー」って言うところでいつも笑ってしまう
765: 2020/05/23(土) 11:52:37.63
>>754
一度の会話で5回くらいブースカブー言わせるのほんと草
一度の会話で5回くらいブースカブー言わせるのほんと草
756: 2020/05/23(土) 11:38:11.44
ノーマルでもひたすら介護してますた
放置するのは俺のロールプレイに反する
放置するのは俺のロールプレイに反する
760: 2020/05/23(土) 11:42:22.86
>>756
わかる
味方寝かせたままソロで倒すのが手っ取り早いのはわかってるけど
3人で倒したいからいつも仲間を守って戦ってる
わかる
味方寝かせたままソロで倒すのが手っ取り早いのはわかってるけど
3人で倒したいからいつも仲間を守って戦ってる
758: 2020/05/23(土) 11:40:27.52
難易度で青ゲージの扱いが違ったらよかったかも
ベリーイージーでは潰したらピヨる
ハードでは威力減衰のみとか
ベリーイージーでは潰したらピヨる
ハードでは威力減衰のみとか
767: 2020/05/23(土) 11:55:22.02
>>759
経験値揃えたい病の患者にとってはどうやっても経験値が回避できない方が辛かった
幽霊船ボスで経験値ずれたときはロードして調整し直したが、クラス4の一騎打ちは流石にもう諦めた
経験値揃えたい病の患者にとってはどうやっても経験値が回避できない方が辛かった
幽霊船ボスで経験値ずれたときはロードして調整し直したが、クラス4の一騎打ちは流石にもう諦めた
761: 2020/05/23(土) 11:46:06.20
アイテムで蘇生や回復してるとリング開いての手間はともかく画面が停止するからテンポ悪くなるんだよな
そういう意味では生存力を上げてくれるでちはPTメンバーに必須級だ
そういう意味では生存力を上げてくれるでちはPTメンバーに必須級だ
768: 2020/05/23(土) 11:55:22.62
>>761
ショトカ「」
ショトカ「」
762: 2020/05/23(土) 11:47:40.68
自分もなるべく味方生き返らせたいんだけどマシンゴーレム戦だけはずっと地面をペロり続けてもらってた
763: 2020/05/23(土) 11:51:09.25
ミスポルム戦は聖杯尽きたあとに一人で避けるならぬるいことに気づいたわ
766: 2020/05/23(土) 11:53:40.90
ブースカブーの発音の違いには驚いたね
769: 2020/05/23(土) 11:55:30.74
異常対策アクセはもうちょい入手しやすくてもよかったよな
てかローラント付近で石化耐性装備がないのはほんま・・
初プレイ時は気付いたら仲間二人石化してて慌てて逃げたわ
てかローラント付近で石化耐性装備がないのはほんま・・
初プレイ時は気付いたら仲間二人石化してて慌てて逃げたわ
770: 2020/05/23(土) 11:55:35.15
挑発隠密パーティだとゴーレムS戦とかでも
そこまで仲間の介護が必要じゃないからその点は楽だな
操作してるデュランに攻撃が集中しまくる弾幕ゲー状態だったが
そこまで仲間の介護が必要じゃないからその点は楽だな
操作してるデュランに攻撃が集中しまくる弾幕ゲー状態だったが
771: 2020/05/23(土) 11:55:44.93
全員生存して綺麗に勝ちたいから5周目までは毎回ツェンカー前でクラス2神獣前でクラス3にしてた
772: 2020/05/23(土) 11:56:16.37
アンジェラが「ねえ!お母様を返しなさいよ!」っつってんのに
長々と身の上話を始める紅蓮草
長々と身の上話を始める紅蓮草
775: 2020/05/23(土) 12:01:05.83
>>772
紅蓮はホモなので女の話を聞かないからな
紅蓮はホモなので女の話を聞かないからな
773: 2020/05/23(土) 11:57:16.01
縛りは基本しないけれど仲間の蘇生だけは出来る限りするようにしてる
効率云々抜きで
効率云々抜きで
774: 2020/05/23(土) 11:59:19.68
ダンガードはSFCに比べて強くなりすぎやろ
776: 2020/05/23(土) 12:03:38.38
でち乃型
779: 2020/05/23(土) 12:05:56.50
777: 2020/05/23(土) 12:05:10.55
フェアリー「そっかwあなたたち飛べないんだもんねwww」
これが聖剣3ベスト煽り
これが聖剣3ベスト煽り
780: 2020/05/23(土) 12:06:01.40
はーでちの頭コツンしたい
781: 2020/05/23(土) 12:06:30.25
サブキャラデザインした人が支部にあげてる
アンジェラをデザインした人は結局誰なんや…………
アンジェラをデザインした人は結局誰なんや…………
787: 2020/05/23(土) 12:11:58.78
>>781
※主人公達について
顔や髪型はメインキャラクターデザイナーの
HACCANさんがデザインされたものと共通になります。
私が担当したのは衣装部分となります。
だそうです
※主人公達について
顔や髪型はメインキャラクターデザイナーの
HACCANさんがデザインされたものと共通になります。
私が担当したのは衣装部分となります。
だそうです
782: 2020/05/23(土) 12:07:26.72
やってみて分かったこと
強くてニューゲームもありえないし、
男2人以上のPTもありえない
強くてニューゲームもありえないし、
男2人以上のPTもありえない
788: 2020/05/23(土) 12:12:57.53
>>782
必ずでちと女2人のどちらかは入れるようにしてる
男が多いとメニュー画面を開きたくなくなってくる
必ずでちと女2人のどちらかは入れるようにしてる
男が多いとメニュー画面を開きたくなくなってくる
783: 2020/05/23(土) 12:08:52.91
テイルズみたいに何を引き継ぐか選べればよかった
レベルほんといらん
レベルほんといらん
784: 2020/05/23(土) 12:09:03.26
絵師やってて成果アピールに興味ない人は致命的だと思うの
785: 2020/05/23(土) 12:09:30.78
あの滝の洞窟で使ったワープ他でも使ってくれたらもっと楽だったんじゃ…古代遺跡とか
799: 2020/05/23(土) 12:32:34.94
>>785
一応マナの力が強いところじゃないと使えないんだっけ
一応マナの力が強いところじゃないと使えないんだっけ
805: 2020/05/23(土) 12:37:53.91
>>799
あの滝の水は真上の光の古代遺跡から流れてきてるんだろうし
当の光の古代遺跡でなら同じように使えてもおかしくないだけど
実際に訪れるときには神獣復活後でマナストーン残ってないから
流れる水もマナをほとんど含んでないんだろな
あの滝の水は真上の光の古代遺跡から流れてきてるんだろうし
当の光の古代遺跡でなら同じように使えてもおかしくないだけど
実際に訪れるときには神獣復活後でマナストーン残ってないから
流れる水もマナをほとんど含んでないんだろな
786: 2020/05/23(土) 12:10:47.97
お前が結界解いたせいで司祭が不治の病にかかってるのに
「時間を無駄にしてしまった」はほんまクズやで
「時間を無駄にしてしまった」はほんまクズやで
797: 2020/05/23(土) 12:25:08.70
>>786
裏ボスほんまフェアリー適任だったのに
裏ボスほんまフェアリー適任だったのに
789: 2020/05/23(土) 12:13:13.35
このゲーム、テイルズに似てるな
戦闘もストーリーも
戦闘もストーリーも
790: 2020/05/23(土) 12:15:08.54
ウェンデルの神殿から街に戻るときに
中央階段を真っ直ぐ突っ切って塀を飛び越えるのやめなさい!
中央階段を真っ直ぐ突っ切って塀を飛び越えるのやめなさい!
791: 2020/05/23(土) 12:16:21.50
マナ(mana)は、太平洋の島嶼で見られる原始的な宗教において、神秘的な力の源とされる概念である。
人や物などに付着して特別な力を与えるとされるが、それ自体は実体性を持たない。
元々は、メラネシア語で「力」という意味である。
メラネシアの人たちが信じるマナとは、
「人間の通常の力を超越し、自然の共通法則の外側にあって、あらゆる事象に効果を及ぼすもの」である。
マナは「物理的な力(power)とは全く区別される力(force)で、良いほうにも悪いほうにも全てに作用し、
それを所有したりコントロールすることで最大限の優位性を得られるもの」である。
人や物などに付着して特別な力を与えるとされるが、それ自体は実体性を持たない。
元々は、メラネシア語で「力」という意味である。
メラネシアの人たちが信じるマナとは、
「人間の通常の力を超越し、自然の共通法則の外側にあって、あらゆる事象に効果を及ぼすもの」である。
マナは「物理的な力(power)とは全く区別される力(force)で、良いほうにも悪いほうにも全てに作用し、
それを所有したりコントロールすることで最大限の優位性を得られるもの」である。
792: 2020/05/23(土) 12:17:22.56
味方の攻撃を見てるとフリーランとか無い頃のテイルズっぽい動きをしてる時あるなw
攻撃→直線ダッシュで離脱→しばし佇む→接近して攻撃・・・
攻撃→直線ダッシュで離脱→しばし佇む→接近して攻撃・・・
796: 2020/05/23(土) 12:23:19.71
>>792
離脱して佇んで距離的に召喚をぶっ放してしまうリース…
離脱して佇んで距離的に召喚をぶっ放してしまうリース…
793: 2020/05/23(土) 12:19:11.64
テイルズはアライズでかなり進化してたけど精研伝説5はこのままでいくのか進化させるのか
794: 2020/05/23(土) 12:19:38.24
なるほど力の女神ならガタイも納得
795: 2020/05/23(土) 12:20:37.14
リース「ふふっwしょうがないわねえw」
フェアリー「チクショー!!」
フェアリー「チクショー!!」
798: 2020/05/23(土) 12:26:28.68
今更だけど、HOMの設定って、スタッフは当時、聖剣3の海の親のである石井さんと田中さんに許可もらったのかな?
ローラントが王国設立してから、20年しか経っていない事と、ホークアイの裏設定など。
ローラントが王国設立してから、20年しか経っていない事と、ホークアイの裏設定など。
800: 2020/05/23(土) 12:33:09.10
>>798
Pは石井だし開発もブラブラだろ、あれ
Pは石井だし開発もブラブラだろ、あれ
803: 2020/05/23(土) 12:37:09.81
規制くらって無料だった。>>810頼む。テンプレ。
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際↑の「extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。
タイトル:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
発売日:2020年4月24日(金)/Steam版4月25日
価格(税込):6,578円(通常版)/19,778円(限定版)
対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 4/PC(Steam)
プレイ人数:1人
CERO:B
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/
※不快だと思ったレスはIPをNG登録し、相手にしない事。
次スレは>>800が立てる。
無理ならアンカー指定か立てられる人が立てて下さい。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)
※前スレ
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part156【フルリメイク】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590121065/
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際↑の「extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。
タイトル:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
発売日:2020年4月24日(金)/Steam版4月25日
価格(税込):6,578円(通常版)/19,778円(限定版)
対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 4/PC(Steam)
プレイ人数:1人
CERO:B
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/
※不快だと思ったレスはIPをNG登録し、相手にしない事。
次スレは>>800が立てる。
無理ならアンカー指定か立てられる人が立てて下さい。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)
※前スレ
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part156【フルリメイク】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590121065/
842: 2020/05/23(土) 13:30:07.03
このホストでは立てられんと出たので>>850宜しく
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際↑の「extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。
タイトル:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
発売日:2020年4月24日(金)/Steam版4月25日
価格(税込):6,578円(通常版)/19,778円(限定版)
対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 4/PC(Steam)
プレイ人数:1人
CERO:B
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/
※不快だと思ったレスはIPをNG登録し、相手にしない事。
次スレは>>800が立てる。
無理ならアンカー指定か立てられる人が立てて下さい。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)
※前スレ
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part156【フルリメイク】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590121065/
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際↑の「extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。
タイトル:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
発売日:2020年4月24日(金)/Steam版4月25日
価格(税込):6,578円(通常版)/19,778円(限定版)
対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 4/PC(Steam)
プレイ人数:1人
CERO:B
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/
※不快だと思ったレスはIPをNG登録し、相手にしない事。
次スレは>>800が立てる。
無理ならアンカー指定か立てられる人が立てて下さい。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)
※前スレ
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part156【フルリメイク】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590121065/
801: 2020/05/23(土) 12:33:47.34
さ、私の奴隷として生きていきましょ!
802: 2020/05/23(土) 12:36:25.34
アニスの禁域なげえ…すごい疲れる
804: 2020/05/23(土) 12:37:11.64
リースは鼻をもう少しくっきり表現して欲しかったね
806: 2020/05/23(土) 12:42:30.62
まだトロフィー50%ってあとどんだけあるんだ
807: 2020/05/23(土) 12:44:39.84
一刻も早くこの事を司祭様に伝えないとウェンデルが危ない(伝えない)
808: 2020/05/23(土) 12:50:00.93
ツェンカー2回目ってクラス1単体じゃ青ゲージ破壊無理なんかな?
809: 2020/05/23(土) 12:53:17.42
シャルロット「さむいでち」
有能なフェアリー「サラマンダーの使用を提案」
有能なフェアリー「サラマンダーの使用を提案」
817: 2020/05/23(土) 13:03:29.26
>>809
リース「はいだらー!!!!!」
リース「はいだらー!!!!!」
810: 2020/05/23(土) 12:54:26.76
まだFF7Rと比べる人いるんだ…
どう考えても設定基準が違い過ぎるだろうにw
旅に出る目的も簡素化されてる聖剣伝説と細かい設定有りのFF7
(それだけではありませんが例えるなら)
元々の作り込みが全く違うのに聖剣伝説を分作なんかにしたら中身スカスカ過ぎるわ
どう考えても設定基準が違い過ぎるだろうにw
旅に出る目的も簡素化されてる聖剣伝説と細かい設定有りのFF7
(それだけではありませんが例えるなら)
元々の作り込みが全く違うのに聖剣伝説を分作なんかにしたら中身スカスカ過ぎるわ
815: 2020/05/23(土) 13:02:23.59
>>810
お話は大変ありがたいのですがレス番踏んでるので次スレを立てていただけますか?
お話は大変ありがたいのですがレス番踏んでるので次スレを立てていただけますか?
816: 2020/05/23(土) 13:02:46.27
>>810
それより次スレはよ
それより次スレはよ
811: 2020/05/23(土) 12:59:06.95
起承転結で例えるなら…
聖剣伝説3はモロに起承転結だけを突き詰めた感じのストーリーでコミカルに
FF7は7はオリジナルの世界でこそ起承転結の中にも様々なストーリーが想定されてて
それを圧縮させたのがFF7のオリジナルなんじゃないかと考えるが…
それを単純に起承転結の起の部分を細かく演出するとした結果がFF7Rで再現された
と考えれば、聖剣伝説3の起の部分で終わらせたり中途半端に起承までやっても
それこそ「何このクソゲー」感が半端ないのは想像しなくてもわかることだと思うが…
聖剣伝説3はモロに起承転結だけを突き詰めた感じのストーリーでコミカルに
FF7は7はオリジナルの世界でこそ起承転結の中にも様々なストーリーが想定されてて
それを圧縮させたのがFF7のオリジナルなんじゃないかと考えるが…
それを単純に起承転結の起の部分を細かく演出するとした結果がFF7Rで再現された
と考えれば、聖剣伝説3の起の部分で終わらせたり中途半端に起承までやっても
それこそ「何このクソゲー」感が半端ないのは想像しなくてもわかることだと思うが…
812: 2020/05/23(土) 13:00:56.25
分作じゃ評価以前の問題だから比較にもならない
10年後になったら完結しそうでち?
10年後になったら完結しそうでち?
813: 2020/05/23(土) 13:01:01.30
SFCカートリッジ1枚とPSディスク3枚の濃さを比較すんのも馬鹿だろ
814: 2020/05/23(土) 13:02:01.24
50年待てるぞ
818: 2020/05/23(土) 13:04:08.42
FF7Rは聖剣までのつなぎと思って買ったけどついついトロコンして聖剣のスタートが遅れるぐらいには面白かった
820: 2020/05/23(土) 13:04:52.55
RPGは操作するのはユーザー自身だから
設定の作りこみは必ずしも重要とは限らなかったりするよ
ガチガチに設定作りこむと想像の余地が無くなって話が膨らまなかったり
設定の作りこみは必ずしも重要とは限らなかったりするよ
ガチガチに設定作りこむと想像の余地が無くなって話が膨らまなかったり
824: 2020/05/23(土) 13:10:40.40
>>820
なるほどパンチラした時点でノーパンの可能性が消えるとかそういうことか
なるほどパンチラした時点でノーパンの可能性が消えるとかそういうことか
822: 2020/05/23(土) 13:09:50.90
FF7と比較するのは畑違い
823: 2020/05/23(土) 13:10:23.64
FO4がその辺の問題にぶつかってたな
826: 2020/05/23(土) 13:14:53.10
シャルロットは僧侶だしエアブラストが使えてもよかったのではないだろうか
827: 2020/05/23(土) 13:15:38.18
リースは知性Dじゃなくあおり耐性がないだけだよ
828: 2020/05/23(土) 13:16:06.34
イースは戦闘のためにグラフィックを多少は犠牲にしてるし力を割く方面が違うんだよ
857: 2020/05/23(土) 13:46:44.08
>>828
軌跡シリーズのグラもむごいから、それは単純に技術力の問題かと
軌跡シリーズのグラもむごいから、それは単純に技術力の問題かと
829: 2020/05/23(土) 13:17:17.00
リースが知性Dなのは教育係のせい
831: 2020/05/23(土) 13:19:18.88
>>829
アニマさんとライザさんがリースに甘いのかな?
アニマさんとライザさんがリースに甘いのかな?
830: 2020/05/23(土) 13:17:43.88
リースVS高原日勝
832: 2020/05/23(土) 13:19:33.67
>>830
知力25さんは一回敵の技喰らうだけでラーニング出来るくらい理解力あるし…
知力25さんは一回敵の技喰らうだけでラーニング出来るくらい理解力あるし…
837: 2020/05/23(土) 13:23:27.94
>>830
原始人より知力低い奴と比べられるリースって…
原始人より知力低い奴と比べられるリースって…
855: 2020/05/23(土) 13:45:56.98
>>837
言語を使わずに意思疎通って割と知能高いと思うんよ、あの原始人
言語を使わずに意思疎通って割と知能高いと思うんよ、あの原始人
840: 2020/05/23(土) 13:26:23.57
>>830
高原は知力25から変わらないが
リースは知性5から200超えるまで成長する
高原は知力25から変わらないが
リースは知性5から200超えるまで成長する
848: 2020/05/23(土) 13:43:11.41
>>840
知性150とかになった頃の発言が「慈愛のオーブ…まさかこのリボンが…」やぞ
知性150とかになった頃の発言が「慈愛のオーブ…まさかこのリボンが…」やぞ
872: 2020/05/23(土) 13:57:03.44
>>848
前スレで俺書いたけと、そのシーン自体はは直前のセリフから別におかしくないからな
自分の読解力のなさ見せびらかして面白いか?
前スレで俺書いたけと、そのシーン自体はは直前のセリフから別におかしくないからな
自分の読解力のなさ見せびらかして面白いか?
862: 2020/05/23(土) 13:49:41.97
>>840
アンジェラやシャルロットの半分以下なんだよな…
アンジェラやシャルロットの半分以下なんだよな…
869: 2020/05/23(土) 13:55:45.92
904: 2020/05/23(土) 14:40:25.82
>>869
最終的にはケヴィンより低いのか・・・
最終的にはケヴィンより低いのか・・・
833: 2020/05/23(土) 13:21:37.33
フレイア覚えさせたら毎回バトルで使いだしてやめてほしい(´・ω・`)
838: 2020/05/23(土) 13:24:26.34
>>833
有り余っている金使ってブラックマーケットのババァに説教してもらえ
フレイア覚える直前でポイント止める
有り余っている金使ってブラックマーケットのババァに説教してもらえ
フレイア覚える直前でポイント止める
834: 2020/05/23(土) 13:21:40.75
ホークアイ編するとニキータが可愛すぎるニャー
836: 2020/05/23(土) 13:22:50.35
ホークアイと絡むニキータは好きだけれどジョセフィーヌじゃない方の声は結構腹立つな
片割れはかわいいけれど
片割れはかわいいけれど
839: 2020/05/23(土) 13:25:03.37
シャルロットは言動が幼稚だけれど
割と対応は大人
割と対応は大人
841: 2020/05/23(土) 13:27:15.07
5歳児の頭でも15年いきれば社会の仕組みが分かるんやな
843: 2020/05/23(土) 13:38:43.38
立てるでち
844: 2020/05/23(土) 13:40:22.23
知性知性うるさいくんがうるさい
849: 2020/05/23(土) 13:43:14.10
>>844
同じ人なんじゃないかと思う
同じ人なんじゃないかと思う
852: 2020/05/23(土) 13:45:03.38
>>849
1人で飛行機飛ばしまくってる感あるよな
1人で飛行機飛ばしまくってる感あるよな
845: 2020/05/23(土) 13:41:18.63
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part157【フルリメイク】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590208776/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590208776/
846: 2020/05/23(土) 13:42:35.33
>>845
知性A
知性A
850: 2020/05/23(土) 13:44:32.55
>>845
仕事が早い! ありがとう乙でち!
仕事が早い! ありがとう乙でち!
851: 2020/05/23(土) 13:44:50.53
>>845
やったね!
やったね!
853: 2020/05/23(土) 13:45:12.95
>>845
おつでち!!
おつでち!!
854: 2020/05/23(土) 13:45:20.55
>>845
乙なぉうアニキぃw
乙なぉうアニキぃw
856: 2020/05/23(土) 13:46:30.35
>>845
有能乙
100体メタルモティをやろう
有能乙
100体メタルモティをやろう
858: 2020/05/23(土) 13:47:27.75
>>845乙
https://i.imgur.com/BdCX7ka.jpg
船が!
https://i.imgur.com/lqLIXeU.jpg
出!
https://i.imgur.com/jIe9tPG.jpg
る!
https://i.imgur.com/rbveeEB.jpg
ぞー!
https://i.imgur.com/BdCX7ka.jpg
船が!
https://i.imgur.com/lqLIXeU.jpg
出!
https://i.imgur.com/jIe9tPG.jpg
る!
https://i.imgur.com/rbveeEB.jpg
ぞー!
859: 2020/05/23(土) 13:47:39.08
>>845乙でち
褒美にこの女(ライザ)を好きにしていいでちよ
褒美にこの女(ライザ)を好きにしていいでちよ
860: 2020/05/23(土) 13:48:02.74
>>845
リース「ありがとうございます!チュ!」
リース「ありがとうございます!チュ!」
861: 2020/05/23(土) 13:49:07.19
>>845
乙文字斬りぃ!
乙文字斬りぃ!
867: 2020/05/23(土) 13:54:31.89
>>845
オツオツでち!
ホモパやったし次はレズパやるか
オツオツでち!
ホモパやったし次はレズパやるか
847: 2020/05/23(土) 13:43:07.91
しっかしドラゴンズホールは強制戦闘多すぎて低レベルクリアに向かないな
863: 2020/05/23(土) 13:49:50.55
ツイでリース 知性で検索すると25年モノっぽいこじらせしてる人がいて怖くて逃げ出してしまった
931: 2020/05/23(土) 15:32:29.20
>>863
見ちゃったじゃねーか怖すぎ
アンジェラアンチだしやべーな
見ちゃったじゃねーか怖すぎ
アンジェラアンチだしやべーな
946: 2020/05/23(土) 15:55:58.78
>>863
ダークフォース+とイビルゲート+すぎてプイプイ草与えなきゃな
ダークフォース+とイビルゲート+すぎてプイプイ草与えなきゃな
864: 2020/05/23(土) 13:52:28.75
さすがに4周目となるとモチベーションが上がんねぇ
もうネタmod入れまくるか
もうネタmod入れまくるか
866: 2020/05/23(土) 13:54:03.24
やっぱエロって偉大だなって思ったわ
アンジェラとかリースのケツがちらちらするだけで
モチベが全然違うもん
アンジェラとかリースのケツがちらちらするだけで
モチベが全然違うもん
877: 2020/05/23(土) 14:02:05.73
>>866
日中の自然の森の中とかで光る白い生足とかが美しいんだよな~
日中の自然の森の中とかで光る白い生足とかが美しいんだよな~
868: 2020/05/23(土) 13:54:43.97
5ちゃん用語だと思ったら…
普通にツイで知性D言われとる気の毒さ
やっぱり絶大な人気の秘密には天然がブレンドされていないといけないのか?
確信犯的なでち子ではきっと駄目なんだろうな…
普通にツイで知性D言われとる気の毒さ
やっぱり絶大な人気の秘密には天然がブレンドされていないといけないのか?
確信犯的なでち子ではきっと駄目なんだろうな…
870: 2020/05/23(土) 13:55:52.43
>>868
それは5chまとめのせいだろうな
それは5chまとめのせいだろうな
871: 2020/05/23(土) 13:56:28.70
ドスケベアンジェラにクラスチェンジしたらボス戦が只のエインシャント連打ゲーになってしまった…
873: 2020/05/23(土) 13:58:57.84
ていうかなんでリースしかオーブの話に反応しないんだろうな?
実は全員分あるけどバグでリースしか発生しないとかあったりして
実は全員分あるけどバグでリースしか発生しないとかあったりして
882: 2020/05/23(土) 14:17:45.21
>>873
デュラン「ゆかりのあるものか…」
アンジェラ「アンタが部屋に隠してるエッチな本よきっと」
デュラン「なっ…」
アンジェラ「や~ね冗談よ冗談。その反応もしかして本当に隠してるの?w」
デュラン「バカ言え!」
シャルロット「いちゃつくならよそでやるでち」
デュラン「ゆかりのあるものか…」
アンジェラ「アンタが部屋に隠してるエッチな本よきっと」
デュラン「なっ…」
アンジェラ「や~ね冗談よ冗談。その反応もしかして本当に隠してるの?w」
デュラン「バカ言え!」
シャルロット「いちゃつくならよそでやるでち」
885: 2020/05/23(土) 14:21:09.90
>>882
エロ本を触媒としてクラスチェンジするとどうなるんだろ?
エロ本を触媒としてクラスチェンジするとどうなるんだろ?
887: 2020/05/23(土) 14:22:28.60
>>885
グランクロワみたいになるぞ
グランクロワみたいになるぞ
889: 2020/05/23(土) 14:24:15.49
>>885
そういやアンジェラのクラスチェンジアイテムは本だし薄い本でネタにされそうだな>成人の書・同人の書触媒
そういやアンジェラのクラスチェンジアイテムは本だし薄い本でネタにされそうだな>成人の書・同人の書触媒
874: 2020/05/23(土) 13:59:32.96
ノームじいさん
「かわい子ちゃんのおでましじゃあ!wイヒヒヒ!ヤンヤ!ヤンヤ!」
ノームさんがフェアリーに向かってのセリフだけど、もっとイジってあげても良いんですよ?
「かわい子ちゃんのおでましじゃあ!wイヒヒヒ!ヤンヤ!ヤンヤ!」
ノームさんがフェアリーに向かってのセリフだけど、もっとイジってあげても良いんですよ?
876: 2020/05/23(土) 14:01:26.96
>>874
精霊にとって精霊以外はかわい子ちゃんじゃないのかもしれない…
精霊にとって精霊以外はかわい子ちゃんじゃないのかもしれない…
875: 2020/05/23(土) 14:00:05.48
縁のあるアイテムを肌身離さず持ってるのがリースぐらいしかいないから?
デュランのブロンズソードは売れるし
デュランのブロンズソードは売れるし
878: 2020/05/23(土) 14:04:48.78
>>875
1周目になんかあると思ってとっておいたけど別にそんなことはなかったぜ!
1周目になんかあると思ってとっておいたけど別にそんなことはなかったぜ!
881: 2020/05/23(土) 14:12:26.61
七英雄のノエルを思い出す
883: 2020/05/23(土) 14:19:28.65
やはり美しい女体は美しい
884: 2020/05/23(土) 14:19:48.35
この後めちゃむちゃ〇〇〇した
886: 2020/05/23(土) 14:22:10.86
デュランアンジェラシャルのトリオ楽しそうだな
888: 2020/05/23(土) 14:23:53.30
「ワシの声が聞こえるのか…?」
「あ、この声は邪眼の伯爵でち!(ばたん)」
「あ、この声は邪眼の伯爵でち!(ばたん)」
890: 2020/05/23(土) 14:25:24.90
聞こえねえか?星の悲鳴が
892: 2020/05/23(土) 14:26:05.66
>>890
デュラン「医者にいけ」
デュラン「医者にいけ」
894: 2020/05/23(土) 14:27:53.35
>>890
こっちで似たような事言う奴フェアリーなんだよなぁ
フェアリー「マナの(女神の)悲鳴があなたには聞こえないの!?」
こっちで似たような事言う奴フェアリーなんだよなぁ
フェアリー「マナの(女神の)悲鳴があなたには聞こえないの!?」
897: 2020/05/23(土) 14:33:02.40
>>894
一テロリストの妄想とマナの樹のエージェントの発言では意味合いが全く違うだろ
一テロリストの妄想とマナの樹のエージェントの発言では意味合いが全く違うだろ
900: 2020/05/23(土) 14:35:06.07
>>890
バレット随分変なイキりキャラになったなと最初は思ったけど
これはこれで良いと思うようになった
バレット随分変なイキりキャラになったなと最初は思ったけど
これはこれで良いと思うようになった
905: 2020/05/23(土) 14:40:42.91
>>900
FF7Rスレでも言われてたように
ミッドガル出てからそのうち大人しくなるよ…
個人的にはリメイク前に予習してなかったからイメージ通りだと思ってたけど
(むしろ見た目かっこよくなった?)
子供視点から初めてFF7知ってみるバレットは姿と声とノリが合わないと言われた。
その後の展開を察して、「ああ、別に変じゃなかったんだね」と察してくれたが。
FF7Rスレでも言われてたように
ミッドガル出てからそのうち大人しくなるよ…
個人的にはリメイク前に予習してなかったからイメージ通りだと思ってたけど
(むしろ見た目かっこよくなった?)
子供視点から初めてFF7知ってみるバレットは姿と声とノリが合わないと言われた。
その後の展開を察して、「ああ、別に変じゃなかったんだね」と察してくれたが。
891: 2020/05/23(土) 14:26:05.64
汚いファンファーレが聞こえる
893: 2020/05/23(土) 14:26:59.27
ローラントには寄らねえわよ
895: 2020/05/23(土) 14:28:29.92
レベル99ボスラッシュモード欲しい
896: 2020/05/23(土) 14:30:33.73
二週目終わったがラスボス弱いな
ほぼ寄り道や宝箱あまり回収せずレベル62だったが弱すぎた
あとアニスとかは変身してHP回復するがダークリッチとかはそのまんまなんだな
もうちょい耐久あれば良かったぜ、曲聴けないですやん
ほぼ寄り道や宝箱あまり回収せずレベル62だったが弱すぎた
あとアニスとかは変身してHP回復するがダークリッチとかはそのまんまなんだな
もうちょい耐久あれば良かったぜ、曲聴けないですやん
899: 2020/05/23(土) 14:34:31.40
>>896
馬超「サントラを買わせようとする孔明殿の作戦だぞ」
馬超「サントラを買わせようとする孔明殿の作戦だぞ」
903: 2020/05/23(土) 14:37:38.89
>>899
なんてこった...買ってしまいそうだわw
SFCのときはかなり殴ってやっと勝ったーみたいな達成感あったが
今回はあまりそれがないのが残念だな、縛りプレイしなきゃダメか...
なんてこった...買ってしまいそうだわw
SFCのときはかなり殴ってやっと勝ったーみたいな達成感あったが
今回はあまりそれがないのが残念だな、縛りプレイしなきゃダメか...
898: 2020/05/23(土) 14:33:25.38
フェアリー「チャーララチャッチャ チャーララチャッチャ チャララララー♪」
901: 2020/05/23(土) 14:36:12.07
バレットはかわいいからな
902: 2020/05/23(土) 14:36:43.87
女神「いいかねフェアリーくん。失敗は一度までだ。代わりはいくらでもいる」
906: 2020/05/23(土) 14:48:07.94
ストーリーは大まかに知ってるけどゲーム自体はプレイした事無かったから俺はエアリスがあんな天真爛漫なグイグイくる子だとは思わなかった
もっとお淑やかな清楚な子かと
もっとお淑やかな清楚な子かと
915: 2020/05/23(土) 15:17:03.28
>>906
ああ!リースちゃんにもエアリスくらいグイグイと男キャラに来て欲しいような!?
ああ!リースちゃんにもエアリスくらいグイグイと男キャラに来て欲しいような!?
907: 2020/05/23(土) 14:50:00.95
クライシスコアやろうぜ
908: 2020/05/23(土) 14:50:15.68
マナの女神「………大失態だな?フェアリー君。」
フェアリー「めんぼくない………です…。」
マナの女神「いつから返事と謝ることしかできなくなったのだ、君は。」
フェアリー「めんぼくない………です…。」
マナの女神「いつから返事と謝ることしかできなくなったのだ、君は。」
909: 2020/05/23(土) 14:50:39.16
原作でもエアリスは結構ぐいぐいきて活発な性格ではあるんだけど見た目と印象が違うからギャップを感じる人は結構いたらしいでちよ
910: 2020/05/23(土) 14:57:30.29
二次創作で知名度が上がるのも考えものでち
911: 2020/05/23(土) 15:02:14.21
ハイブソルジャーはMODなしじゃ有毒ガスを防げないのが欠点
912: 2020/05/23(土) 15:02:45.33
誤爆でち
913: 2020/05/23(土) 15:12:12.06
ノーフューチャーモード欲しいわ
あと衣装変更しても町で立ってる仲間の衣装には反映されなくて実装が雑な印象
ちゃんとして欲しい。クラス4は全体的に安いソシャゲみたいなデザインだから
ださくて好きになれん
あと衣装変更しても町で立ってる仲間の衣装には反映されなくて実装が雑な印象
ちゃんとして欲しい。クラス4は全体的に安いソシャゲみたいなデザインだから
ださくて好きになれん
914: 2020/05/23(土) 15:13:53.54
FF7は次がいつ出るか、完結するかも分からん時点でやる気にならんでち
FFはやっぱり6までが面白かったでち
FFはやっぱり6までが面白かったでち
917: 2020/05/23(土) 15:19:55.26
最弱パーティーでやってみたいんだけど、最弱の組み合わせって何?
918: 2020/05/23(土) 15:20:45.38
>>917
組み合わせ的にはホモパ
組み合わせ的にはホモパ
923: 2020/05/23(土) 15:24:31.83
>>917
どんな組み合わせでも大差ない
なんらかの縛りをしないと弱くはできない
縛っていいなら育成ポイント配分禁止のホークアイ、アンジェラ、シャルロットが最弱ではある
どんな組み合わせでも大差ない
なんらかの縛りをしないと弱くはできない
縛っていいなら育成ポイント配分禁止のホークアイ、アンジェラ、シャルロットが最弱ではある
919: 2020/05/23(土) 15:20:57.25
FF7Rは完結編まででたら買う
せいけん4リメイクはよ
ROMリメイクでもいいけど
せいけん4リメイクはよ
ROMリメイクでもいいけど
920: 2020/05/23(土) 15:21:21.81
いややっぱりリースちゃんはお淑やかで清楚なアマゾネス隊長!..あれ?
921: 2020/05/23(土) 15:21:54.07
聖剣4はまだ発売してないぞ
922: 2020/05/23(土) 15:24:16.52
LOMがリメイクされたら3みたいにめちゃくちゃ親切になってしまうんだろうか…
「アマレットちゃんに預けました」
―アマレットちゃんを探そう!―
(ドミナの町の端っこに☆で誘導される)
「アマレットちゃんに預けました」
―アマレットちゃんを探そう!―
(ドミナの町の端っこに☆で誘導される)
924: 2020/05/23(土) 15:24:36.65
レベル初期化チートに手を出してしまった…
さすがに周回するたび毎回カニが一発で吹っ飛ぶのはもう飽きてきた
さすがに周回するたび毎回カニが一発で吹っ飛ぶのはもう飽きてきた
925: 2020/05/23(土) 15:25:20.17
枯れた聖域に鉢あるの本当親切設計
927: 2020/05/23(土) 15:27:29.31
ホモパってデュランが居る時点で最弱はあり得なくないか?
928: 2020/05/23(土) 15:28:45.47
とりあえずデュランかアンジェラのどっちかがいたら最弱はないな
929: 2020/05/23(土) 15:29:05.72
アンジェラいない時点で最強ではないけどな
930: 2020/05/23(土) 15:29:34.49
デュエリスト、デスハンド、ナイトブレードのパーティはスーファミと比べて全然強くなかった
ソードマスター、ウォーリアモンク、ニンジャマスターの方が良かった
ソードマスター、ウォーリアモンク、ニンジャマスターの方が良かった
932: 2020/05/23(土) 15:34:11.30
ホモパとレズパなら間違いなくホモパのが強い
レズパは序盤がマジ貧弱すぎるわ
レズパは序盤がマジ貧弱すぎるわ
945: 2020/05/23(土) 15:55:51.97
>>932
レズパはクルミ供給安定するまでリース1人で頑張らないといけないからねえ
リースにバフさせようと光進ませると真空波動槍といういまいち使いにくい技になるし
クルミ安定したらアタッカーアンジェラ、バフアイテムリース、デバフ回復シャルで楽になるんだけど
レズパはクルミ供給安定するまでリース1人で頑張らないといけないからねえ
リースにバフさせようと光進ませると真空波動槍といういまいち使いにくい技になるし
クルミ安定したらアタッカーアンジェラ、バフアイテムリース、デバフ回復シャルで楽になるんだけど
933: 2020/05/23(土) 15:36:06.25
そいつ捨てアカでぶつぶつ言ってるだけやん
934: 2020/05/23(土) 15:39:27.65
936: 2020/05/23(土) 15:43:58.54
ニコニコの方にも湧いてたアレの事か
ログマスとは違う意味でヤバそーなヤツだったな
>>934
おっぱいはこの二人とリースママがBIG3だろうな
ログマスとは違う意味でヤバそーなヤツだったな
>>934
おっぱいはこの二人とリースママがBIG3だろうな
951: 2020/05/23(土) 16:03:50.58
>>934
ジェシカちゃんこれで盗賊の娘ってw
重量のありそうな爆乳だからすばやい動きできなそう
ジェシカちゃんこれで盗賊の娘ってw
重量のありそうな爆乳だからすばやい動きできなそう
937: 2020/05/23(土) 15:45:33.61
リースもジェシカくらいの大きさだったら…
いやリースはあの大きさも良きかな
いやリースはあの大きさも良きかな
948: 2020/05/23(土) 16:00:31.75
>>937
リースはゲーム内より攻略本のHACCANさんデザイン画のほうが溢れそうなオッパイしてた!
リースはゲーム内より攻略本のHACCANさんデザイン画のほうが溢れそうなオッパイしてた!
938: 2020/05/23(土) 15:47:49.53
正直リースちゃんはもう少しちっちゃくてよかった(故人の感想です
940: 2020/05/23(土) 15:50:38.50
>>938
成仏しろよ…
成仏しろよ…
939: 2020/05/23(土) 15:48:41.26
おっぱい過剰に盛りすぎエロゲかよ
941: 2020/05/23(土) 15:51:00.12
え?エロゲだろ?これ
942: 2020/05/23(土) 15:51:06.53
アンジェラより大きく見えるジェシカさん…
リースは確かに腕も足も胸も腰ももう少し細身で良かったかも
でもそれだとイラストに沿えないか…
どうしてもスレンダーなイメージがあるので半端にずんぐりむっくりな気がしないでもない
リースは確かに腕も足も胸も腰ももう少し細身で良かったかも
でもそれだとイラストに沿えないか…
どうしてもスレンダーなイメージがあるので半端にずんぐりむっくりな気がしないでもない
943: 2020/05/23(土) 15:54:00.76
リースしゃんは寄せて盛ってるでち!
944: 2020/05/23(土) 15:54:12.77
フェアリーがぼよよんだったら きょうりょくしてなかったと思うでち
947: 2020/05/23(土) 15:56:44.76
でち子のぼよよんへの憎しみ笑える
ツェンカーにすら「ぼよんだから嫌い!」って言ってるから草生えるわw
ツェンカーにすら「ぼよんだから嫌い!」って言ってるから草生えるわw
960: 2020/05/23(土) 16:17:16.75
>>947
シャルロットの肉しみは消えないんでち
シャルロットの肉しみは消えないんでち
949: 2020/05/23(土) 16:02:39.15
すら、って十分ぼよよんじゃん…
https://i.imgur.com/2LYPv7x.jpg
https://i.imgur.com/2LYPv7x.jpg
950: 2020/05/23(土) 16:03:49.70
電車とか街にたまに居るひたすら何かに対してキレてて不特定多数に聞いてもらいたがる系糖質やろ
952: 2020/05/23(土) 16:04:22.52
二次創作でおっぱいが急激にでかくなったり小さくなったりするのは良くあるから
どんな乳が来ても困惑しない精神を身に着けた
どんな乳が来ても困惑しない精神を身に着けた
953: 2020/05/23(土) 16:06:36.98
両親のいないでち公は無意識のうちに母性の象徴たるぼよよんを憎むように・・・
ああなんてかわいそうなシャルロット
ああなんてかわいそうなシャルロット
954: 2020/05/23(土) 16:07:47.38
ダッダーン!
955: 2020/05/23(土) 16:08:50.09
懐かしいw
女子プロレスラーだっけか?
女子プロレスラーだっけか?
957: 2020/05/23(土) 16:09:46.27
958: 2020/05/23(土) 16:14:03.84
ダッダーン人の踊り
959: 2020/05/23(土) 16:15:29.31
リースのお面被せないとな
961: 2020/05/23(土) 16:18:57.98
びじうぼよよんキライは原作通りでツェンカーは追加セリフだよな
962: 2020/05/23(土) 16:23:22.31
シャルロットも思春期過ぎればボヨヨンになるから
てか15であの背丈はヤバいな
良く敵と間違えて殴りに行ってしまう
てか15であの背丈はヤバいな
良く敵と間違えて殴りに行ってしまう
963: 2020/05/23(土) 16:26:32.51
でち子はパッと見た感じ通常の人間の1/3ぐらいしか成長してないから40~45歳ぐらいでやっと人間の成人女性と並ぶのだろうか
年齢を重ねたからといって胸が大きくなるとはいえないが…
年齢を重ねたからといって胸が大きくなるとはいえないが…
964: 2020/05/23(土) 16:29:11.03
>>963
今シャルロットは40歳だからな、びしょうじょになってるかもしれん
リースは41、アンジェラは44か...
今シャルロットは40歳だからな、びしょうじょになってるかもしれん
リースは41、アンジェラは44か...
965: 2020/05/23(土) 16:35:11.14
>>964
リースさん41歳はいい感じに落ち着いてそうだけどアンジェラちゃん44歳は全く想像がつかない…
リースさん41歳はいい感じに落ち着いてそうだけどアンジェラちゃん44歳は全く想像がつかない…
972: 2020/05/23(土) 16:50:29.99
>>964
デュラン「アンジェラに娘がいたとは…」
デュラン「アンジェラに娘がいたとは…」
966: 2020/05/23(土) 16:37:56.93
シェーラはぼよよんだったから大人でち子はぼよよんになれるかもしれない
そのころにはリースしゃんもアンジェラしゃんもBBAでち!
そのころにはリースしゃんもアンジェラしゃんもBBAでち!
967: 2020/05/23(土) 16:40:13.16
44歳のメイガスはちょっと...
968: 2020/05/23(土) 16:41:44.39
美魔女というやつか・・・
969: 2020/05/23(土) 16:45:18.38
理の女王を見るに40くらいでも全然いけそうな気がする
970: 2020/05/23(土) 16:49:21.01
ヴァルダはああ見えて身体が緩んできているのだ
昔はお前たちのようにピチピチだったのだが……
昔はお前たちのようにピチピチだったのだが……
971: 2020/05/23(土) 16:50:25.02
ヴァルダ、アルマ、ステラetcと美魔女にも隙が無いゲーム
>>970
ヤリチン陛下は認知して責任を取れw
>>970
ヤリチン陛下は認知して責任を取れw
983: 2020/05/23(土) 17:01:35.75
>>970
ピチピチのヴァルダに大地噴出剣した結果アンジェラが生まれたわけね
ピチピチのヴァルダに大地噴出剣した結果アンジェラが生まれたわけね
973: 2020/05/23(土) 16:53:18.98
リース41歳「エリオットー!!どこにいるのー!?」
975: 2020/05/23(土) 16:55:12.05
>>973
「いい加減弟離れしてください」
「いい加減弟離れしてください」
974: 2020/05/23(土) 16:53:29.11
デュラン「アンジェラに娘がいたとは・・・」
ホークアイ「リースに娘がいたとは・・・」
ホークアイ「リースに娘がいたとは・・・」
982: 2020/05/23(土) 17:00:34.89
>>974
ホ「ジェシカに娘がいたとは…」
ホ「ライザに娘が…」
ホ「アルマに…」
ホ「マイアの街娘に」
ホ「ツェンカーに」
ホ「カーミラに」
ホ「ジェシカに娘がいたとは…」
ホ「ライザに娘が…」
ホ「アルマに…」
ホ「マイアの街娘に」
ホ「ツェンカーに」
ホ「カーミラに」
985: 2020/05/23(土) 17:02:13.93
>>982
節操なさすぎて草w
あいつが一人の女と普通に家庭を築くとも思えないし、あちこちに現地妻いるのはリアル感あるな
節操なさすぎて草w
あいつが一人の女と普通に家庭を築くとも思えないし、あちこちに現地妻いるのはリアル感あるな
976: 2020/05/23(土) 16:56:00.57
ライザのような大人の女性から美獣先輩のような悪女、ケモノ両属性完備のキャラまでなんでもござれ
デュランはリースやアンジェラのような華のある娘じゃなくて地元の目立たないけど愛嬌がある娘と結婚しそうな気がしないでもない
ナバールチャラ男はどうなるんだろう…
デュランはリースやアンジェラのような華のある娘じゃなくて地元の目立たないけど愛嬌がある娘と結婚しそうな気がしないでもない
ナバールチャラ男はどうなるんだろう…
981: 2020/05/23(土) 17:00:30.03
>>976
アニスがいるだろう
アニスがいるだろう
986: 2020/05/23(土) 17:04:30.21
>>981
そういえばアニスもいけそうだったな…やはり世界の命運はホークアイにかかっているのか
そういえばアニスもいけそうだったな…やはり世界の命運はホークアイにかかっているのか
977: 2020/05/23(土) 16:56:36.38
てか自分の子供が出来たらブラコンも治るわ
今度は親バカになるんだよ
今度は親バカになるんだよ
978: 2020/05/23(土) 16:57:02.60
ぼよよんなびしょうじょに成長したシャルロットと獣人王みたいなイケおじになったケヴィンが見たい
979: 2020/05/23(土) 16:59:09.01
性の喜びを覚えたエリオットも見てみたい
980: 2020/05/23(土) 17:00:26.82
そういや人間とエルフは結ばれたら短命に終わるんだろ?
ハーフのでち子はどうなるんだ?
相手が人間でもエルフでも詰んでる可能性もあるのかな
ハーフのでち子はどうなるんだ?
相手が人間でもエルフでも詰んでる可能性もあるのかな
984: 2020/05/23(土) 17:02:10.32
Twitterの噂のモンビシャまじでやばいな……
25年間リースを愛し続けすぎた結果、頭が壊れてしまってる
ここ数日知性ネタ気に入らないって一人でぼやいてたやつかな?
25年間リースを愛し続けすぎた結果、頭が壊れてしまってる
ここ数日知性ネタ気に入らないって一人でぼやいてたやつかな?
988: 2020/05/23(土) 17:06:32.15
>>984
確かにヤバいけど、アンジェラをリースに置き換えればここも似たようなもんじゃねーの?
むしろ、小学生のいじめのようなことをやってる分こっちの方が知能が低い
確かにヤバいけど、アンジェラをリースに置き換えればここも似たようなもんじゃねーの?
むしろ、小学生のいじめのようなことをやってる分こっちの方が知能が低い
993: 2020/05/23(土) 17:10:22.63
>>988
おお、本人ここにいたか
まっく似たようなものじゃないし、オフゲーの中で特定のキャラをバカ扱いすることに、まるで現実のことのように捉えてるから、真面目に心療内科を受診することをお勧めする……
おお、本人ここにいたか
まっく似たようなものじゃないし、オフゲーの中で特定のキャラをバカ扱いすることに、まるで現実のことのように捉えてるから、真面目に心療内科を受診することをお勧めする……
987: 2020/05/23(土) 17:05:58.55
理の女王は美しさも桁違い…とかホークがアルテナで言ってた。
989: 2020/05/23(土) 17:07:29.40
ブルーザーが義弟になったデュラン
990: 2020/05/23(土) 17:08:23.98
名前出すから本人来ちゃっただろうが
いい加減学習しろ
いい加減学習しろ
991: 2020/05/23(土) 17:09:07.37
ume
992: 2020/05/23(土) 17:10:09.97
ホークアイはステラおばさんも美人とかいってたな埋め
994: 2020/05/23(土) 17:10:40.03
美人しかいない世界か
995: 2020/05/23(土) 17:10:48.73
リースに悪戯してみた
https://i.imgur.com/TSfZQKS.mp4
https://i.imgur.com/TSfZQKS.mp4
996: 2020/05/23(土) 17:11:28.12
もはやゲームの話をしてないスレ
997: 2020/05/23(土) 17:12:01.79
カール埋め
998: 2020/05/23(土) 17:12:23.88
カール掘り
999: 2020/05/23(土) 17:12:42.78
でち!
1000: 2020/05/23(土) 17:12:59.32
でち
引用元: ・【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part156【フルリメイク】
コメント
コメントする