1: 2020/05/25(月) 11:06:21.06
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレはニンテンドーSwitchのeShopについてのスレです。
wiiUや3DSのeShopについては該当スレでどうぞ。
>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。
前スレ
【NS】ニンテンドーeShop Part135【Nintendo Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1589913321/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレはニンテンドーSwitchのeShopについてのスレです。
wiiUや3DSのeShopについては該当スレでどうぞ。
>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。
前スレ
【NS】ニンテンドーeShop Part135【Nintendo Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1589913321/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
9: 2020/05/25(月) 12:42:34.05
>>1
乙です
乙です
11: 2020/05/25(月) 14:34:46.88
>>1
おつイケメン
今週末はゼノブレDEだぞ~今回こそクリアしたい
おつイケメン
今週末はゼノブレDEだぞ~今回こそクリアしたい
12: 2020/05/25(月) 14:47:48.06
>>1
乙!
ブックオブデーモンズのストーリー部分ウォリアーでクリア
ディアブロを簡潔にしたって感じで悪くないんだけどマウスでターゲットを変える操作をRスティックに置き換えててちょっと難しかった
あと前のランクで稼ぎが出来ないのもなんかなぁ…惜しいっ
乙!
ブックオブデーモンズのストーリー部分ウォリアーでクリア
ディアブロを簡潔にしたって感じで悪くないんだけどマウスでターゲットを変える操作をRスティックに置き換えててちょっと難しかった
あと前のランクで稼ぎが出来ないのもなんかなぁ…惜しいっ
2: 2020/05/25(月) 11:53:21.38
このゲームめっちゃ面白いw
https://i.imgur.com/prrp0WW.jpg
https://i.imgur.com/prrp0WW.jpg
3: 2020/05/25(月) 12:13:20.43
>>2
グロ
グロ
6: 2020/05/25(月) 12:31:03.14
>>2
グロ
グロ
8: 2020/05/25(月) 12:38:13.53
>>2
ドコモ回線でよくやるな
個人情報曝け出してるようなもんなのに
ドコモ回線でよくやるな
個人情報曝け出してるようなもんなのに
4: 2020/05/25(月) 12:19:13.94
推奨NGName
スプッッ Sd
スッップ Sd
スプッッ Sd
スッップ Sd
5: 2020/05/25(月) 12:29:42.41
まるで犬のマーキングだな
7: 2020/05/25(月) 12:36:08.67
乙乙
10: 2020/05/25(月) 14:14:22.61
switchsoft @ ウィキ
https://www65.atwiki.jp/switchsoft
Nintendo Switchのニンテンドーeショップご利用案内
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/339f4f42-f95a-11e6-9aaf-063b7ac45a6d.html
https://www65.atwiki.jp/switchsoft
Nintendo Switchのニンテンドーeショップご利用案内
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/339f4f42-f95a-11e6-9aaf-063b7ac45a6d.html
13: 2020/05/25(月) 15:46:34.12
乙
14: 2020/05/25(月) 16:46:11.45
アウターワールドあまり話題にならないけどどうなんだ?
住民に生活パターンあるらしいな
住民に生活パターンあるらしいな
15: 2020/05/25(月) 17:08:42.64
>>14
ああいうの好きなら面白いぞ
なんせオブシディアンだからな
ああいうの好きなら面白いぞ
なんせオブシディアンだからな
30: 2020/05/25(月) 18:28:59.24
>>14
ps4版やってるけどクッソ面白いよ
ps4版やってるけどクッソ面白いよ
43: 2020/05/25(月) 19:21:04.62
>>30
戦闘はフォールアウトと似た感じなの?
戦闘はフォールアウトと似た感じなの?
16: 2020/05/25(月) 17:15:37.30
前スレ986
ゼノブレ1は復興?のところまでいかないでやめちゃったからよく分からないけど街作り的な要素があるなら期待したい
尼で限定版予約してるけど発売日までにDLカード手に入ったらキャンセルしてマイニンの予約特典だけに切り替える予定
てかポケモンのソード・シールドのDLCはポケセン通販でDLカード+特典で販売したんだからマイニンだってDLカードの通販出来そうなのに・・・
ゼノブレ1は復興?のところまでいかないでやめちゃったからよく分からないけど街作り的な要素があるなら期待したい
尼で限定版予約してるけど発売日までにDLカード手に入ったらキャンセルしてマイニンの予約特典だけに切り替える予定
てかポケモンのソード・シールドのDLCはポケセン通販でDLカード+特典で販売したんだからマイニンだってDLカードの通販出来そうなのに・・・
19: 2020/05/25(月) 17:28:54.38
>>16
人々の依頼を解決していくと復興が進んでいくだけで
プレイヤーが建物を配置できたりするわけじゃないぞ
人々の依頼を解決していくと復興が進んでいくだけで
プレイヤーが建物を配置できたりするわけじゃないぞ
50: 2020/05/25(月) 19:58:12.18
>>19
別に自分で建物配置できなくても徐々に変化していくのを見るのも好きだからそれはそれでいい
依頼を受けるモチベになりそう
別に自分で建物配置できなくても徐々に変化していくのを見るのも好きだからそれはそれでいい
依頼を受けるモチベになりそう
35: 2020/05/25(月) 18:53:36.32
>>16
コロニー6の曲はゼノの街曲で一番好きだわ
>>17
安藤ケンサクとか今出したら受けるかもね
コロニー6の曲はゼノの街曲で一番好きだわ
>>17
安藤ケンサクとか今出したら受けるかもね
17: 2020/05/25(月) 17:17:08.55
クイズマジックアカデミーみたいなオンラインクイズ対戦ゲームってスイッチにまだないよね?
あったら超絶やってみたいんだが
あったら超絶やってみたいんだが
18: 2020/05/25(月) 17:18:39.15
>>17
DSでもソシャゲでもあったんだけど
そんなに人気は得られなかったみたいね
DSでもソシャゲでもあったんだけど
そんなに人気は得られなかったみたいね
23: 2020/05/25(月) 18:05:15.69
>>18
>>20
ってことはスイッチでは絶望的か・・残念
>>20
ってことはスイッチでは絶望的か・・残念
246: 2020/05/26(火) 22:37:31.16
>>17
マジアカSwitchに来たらもうゲーセン行く必要なくなるんや
最高じゃないか・・・
マジアカSwitchに来たらもうゲーセン行く必要なくなるんや
最高じゃないか・・・
261: 2020/05/26(火) 23:56:37.68
>>17
昔DSにあって買った
アンサーアンサーの方がすきだけど、どちらでもオンは過疎りそうだな
昔DSにあって買った
アンサーアンサーの方がすきだけど、どちらでもオンは過疎りそうだな
20: 2020/05/25(月) 17:49:58.59
Switchのオンライン対戦は人いないからクイズみたいなジャンルは悲惨なことになりそう
もじぴったんも買って繋いだけど同じ人とばかり当たってたし
スプラとか大人気のやつは人いるんだろうけど
もじぴったんも買って繋いだけど同じ人とばかり当たってたし
スプラとか大人気のやつは人いるんだろうけど
31: 2020/05/25(月) 18:32:07.89
>>20
オンライン前提か、そうでないかで人口は圧倒的に変わる
オンライン前提か、そうでないかで人口は圧倒的に変わる
33: 2020/05/25(月) 18:39:09.11
>>20
それぞれのソフトでオンライン人口奪い合ってるからなあ
マリオテニス好きでやってるけど、同じ人としかあたらない
それぞれのソフトでオンライン人口奪い合ってるからなあ
マリオテニス好きでやってるけど、同じ人としかあたらない
46: 2020/05/25(月) 19:46:44.75
>>20
それに関してはどのゲーム機でも付き纏う問題だよなぁ
人気なソフトならともかくそうでないなら厳しいところがある
PS4版の魂斗羅買ってオンライン遊んだ時にいやと言うほど感じた
それに関してはどのゲーム機でも付き纏う問題だよなぁ
人気なソフトならともかくそうでないなら厳しいところがある
PS4版の魂斗羅買ってオンライン遊んだ時にいやと言うほど感じた
21: 2020/05/25(月) 17:53:18.07
今こそアソビ大全やるときだろ!
みんなやろうぜ!
みんなやろうぜ!
22: 2020/05/25(月) 18:00:04.03
遊び大全ってローカル持ち寄りならともかくオンラインマルチは微妙にしか見えないんだがどうなんだろう
3つのゲームから選ぶとか
3つのゲームから選ぶとか
41: 2020/05/25(月) 19:07:28.68
>>22
アソビ大全楽しみだけどそこんとこが引っかかるっていうか気になるわ。最終的に集まるゲーム偏りそうだしその対策なんだろうけど
アソビ大全楽しみだけどそこんとこが引っかかるっていうか気になるわ。最終的に集まるゲーム偏りそうだしその対策なんだろうけど
24: 2020/05/25(月) 18:11:55.35
Neo Cab
https://twitter.com/kakehashigames/status/1264846300891078656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kakehashigames/status/1264846300891078656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
29: 2020/05/25(月) 18:26:16.54
>>24
これ気になってたやつやんけー
28日か楽しみ
これ気になってたやつやんけー
28日か楽しみ
64: 2020/05/25(月) 20:49:36.05
>>24
https://www.4gamer.net/games/454/G045432/20190326052/
これはめでたい
世界観が掴める動画がある以前の記事リンクも貼っとかなきゃ(使命感)
https://www.4gamer.net/games/454/G045432/20190326052/
これはめでたい
世界観が掴める動画がある以前の記事リンクも貼っとかなきゃ(使命感)
72: 2020/05/25(月) 21:11:39.38
感謝レスここまでにして後は観察します。返信ありがとう助かりますわ。
>>63
ダイレクト流し見して面白そうに見えてたけど、個人的な話駄目だったのか・・・
良い情報ありがとう。
>>64
興味なくて飛ばしてたタイトルだけど今軽く調べたら散々なレビューばっかだな。
セールとかでこういうの急に興味出るから助かった。
>>63
ダイレクト流し見して面白そうに見えてたけど、個人的な話駄目だったのか・・・
良い情報ありがとう。
>>64
興味なくて飛ばしてたタイトルだけど今軽く調べたら散々なレビューばっかだな。
セールとかでこういうの急に興味出るから助かった。
25: 2020/05/25(月) 18:18:48.00
会話タクシー来るのか 日本語海外なかったよな やったぜ
26: 2020/05/25(月) 18:20:52.18
>>25
体験版には無いけど製品版には日本語入ってた
体験版には無いけど製品版には日本語入ってた
28: 2020/05/25(月) 18:24:05.98
>>26
知らなかった ありがとう
知らなかった ありがとう
32: 2020/05/25(月) 18:35:53.36
日本企業はシナから撤退した方が良いだろ
とばっちりを受けたくなければな
とばっちりを受けたくなければな
34: 2020/05/25(月) 18:44:21.21
Circuitsとやらは面白いのかな
36: 2020/05/25(月) 18:56:20.51
ワンダフル101が楽しみすぎて鼻血出そう
37: 2020/05/25(月) 19:01:58.62
マリオテニスは初期の頃のオンラインランキングとかが酷くて離れた人多そう
42: 2020/05/25(月) 19:19:04.59
>>37
ワルイージ使いのマナーも悪すぎたなぁあれ
ワルイージ使いのマナーも悪すぎたなぁあれ
45: 2020/05/25(月) 19:42:51.25
>>42
マリオテニス面白そうだったけどそんなひどかったん?
ハメ技的な問題で?
マリオテニス面白そうだったけどそんなひどかったん?
ハメ技的な問題で?
47: 2020/05/25(月) 19:49:37.05
>>45
ハメ技というかワルイージの守備範囲の広さとかが割りと厨キャラレベルの強さだったり
点取った後点取れた側だけ少し動けるんだけどそれで煽り的な動きしまくってたりなやつがいたりで割りと荒れてた
ワルイージ使ってイキリ煽りしてくるやつ倒すのすかっとしたけども
ゲーム的には楽しかったけど上二つがアプデで改善される頃には疲れてやめてしまった
ハメ技というかワルイージの守備範囲の広さとかが割りと厨キャラレベルの強さだったり
点取った後点取れた側だけ少し動けるんだけどそれで煽り的な動きしまくってたりなやつがいたりで割りと荒れてた
ワルイージ使ってイキリ煽りしてくるやつ倒すのすかっとしたけども
ゲーム的には楽しかったけど上二つがアプデで改善される頃には疲れてやめてしまった
51: 2020/05/25(月) 20:05:30.89
>>47
なんかすごく勿体ないな
もうオンはあんま興味ないけどそれだったらオフのみでもいい気がするなあ
なんかすごく勿体ないな
もうオンはあんま興味ないけどそれだったらオフのみでもいい気がするなあ
38: 2020/05/25(月) 19:04:17.12
ゴーストオブツシマ面白そう
switchでも出ないかな
switchでも出ないかな
40: 2020/05/25(月) 19:06:50.82
>>38
確実にわかってて言ってそう
確実にわかってて言ってそう
39: 2020/05/25(月) 19:04:22.90
たまに急激にZOEやりたくなるんだがダブルパック移植はよ
44: 2020/05/25(月) 19:36:48.51
アウアウはスレ建てられないならレスすんなよな…
49: 2020/05/25(月) 19:54:40.94
>>44
建てられるよ
前から敵視している人いるね
建てられるよ
前から敵視している人いるね
48: 2020/05/25(月) 19:49:58.71
今ってオンライン人口の取り合いだからな
各メーカーもクロスプレイ対応しないとやってられない
各メーカーもクロスプレイ対応しないとやってられない
67: 2020/05/25(月) 20:57:51.03
>>48
だけどクロスプレイも対応させるのも簡単な話じゃないしなぁ。
だけどクロスプレイも対応させるのも簡単な話じゃないしなぁ。
71: 2020/05/25(月) 21:06:36.73
>>67
pcでもプレデターとかすでに過疎ってるとか話だしなあ
苦労してクロスしてもオンすぐ過疎るんだからやめるて選択肢ないんかね
pcでもプレデターとかすでに過疎ってるとか話だしなあ
苦労してクロスしてもオンすぐ過疎るんだからやめるて選択肢ないんかね
52: 2020/05/25(月) 20:09:32.55
エースはねらいうちとテクサーブとスペシャルショット全部ルール設定で強制禁止すると楽しい
ただルール人口が…
ただルール人口が…
53: 2020/05/25(月) 20:16:53.13
ちょうどそのころの荒れてたマリオテニスにうんざりしてやめたんだけど
少しはマシになったのかな
少しはマシになったのかな
55: 2020/05/25(月) 20:27:39.19
>>53
今、オンライン過疎過疎やからなぁ。
1、2回戦はまだ良いけど決勝戦はなかなかマッチングしない。
今、オンライン過疎過疎やからなぁ。
1、2回戦はまだ良いけど決勝戦はなかなかマッチングしない。
57: 2020/05/25(月) 20:36:55.72
>>55
準決、決勝で同じ人にあたったときもあったなあ
準決、決勝で同じ人にあたったときもあったなあ
62: 2020/05/25(月) 20:46:27.90
>>56
あーあれ前情報ないと確かに辛いか。
何がって前情報ありでプレイした自分すら、それでも短すぎってプレイして思ったしミニゲームというかあのいくつかあるゲーム自体もわざわざこのゲームとしてやる必要を感じるもの少なかったしな。
>>57
あるあるやね。
発売から間もないときでもたまに決勝戦では同じ人に当たってたし、今のオンライン人口はもっとやばいんだろうな。
あーあれ前情報ないと確かに辛いか。
何がって前情報ありでプレイした自分すら、それでも短すぎってプレイして思ったしミニゲームというかあのいくつかあるゲーム自体もわざわざこのゲームとしてやる必要を感じるもの少なかったしな。
>>57
あるあるやね。
発売から間もないときでもたまに決勝戦では同じ人に当たってたし、今のオンライン人口はもっとやばいんだろうな。
79: 2020/05/25(月) 22:16:23.14
>>55
やっぱりそうか…
もう3年前のゲームだからな
やっぱりそうか…
もう3年前のゲームだからな
95: 2020/05/25(月) 23:26:50.25
>>79
まだ2年たってないんだよ・・・・
まぁ、あと1月で二年目になるけどさ
まだ2年たってないんだよ・・・・
まぁ、あと1月で二年目になるけどさ
96: 2020/05/25(月) 23:31:57.47
>>95
その書き方だとまだ一年目かと思うぜ
その書き方だとまだ一年目かと思うぜ
101: 2020/05/25(月) 23:57:06.27
>>96
2018年6月22日発売だからまだぎりぎり1年で間違ってはいないでしょ。
2018年6月22日発売だからまだぎりぎり1年で間違ってはいないでしょ。
107: 2020/05/26(火) 00:25:45.02
>>101
今年何年だ
今年何年だ
110: 2020/05/26(火) 00:38:33.81
>>107
2020年だろ
2018年6月22日発売
2019年6月22日で1年
2020年6月22日で2年だろ?
2020年だろ
2018年6月22日発売
2019年6月22日で1年
2020年6月22日で2年だろ?
112: 2020/05/26(火) 00:45:53.85
>>110
何周年と何年目の違いが分かってないのか
何周年と何年目の違いが分かってないのか
115: 2020/05/26(火) 00:48:31.07
>>96
あぁ、そういう意味か俺が2年目の目をつけちゃったからか。
すまん。
2年を迎えるってことを言いたかっただけでそのまま2年目って書いてしまったわ申し訳ない。
まぁ、とにかくまだマリテニス発売して2年はたってないと言いたかっただけ。
あぁ、そういう意味か俺が2年目の目をつけちゃったからか。
すまん。
2年を迎えるってことを言いたかっただけでそのまま2年目って書いてしまったわ申し訳ない。
まぁ、とにかくまだマリテニス発売して2年はたってないと言いたかっただけ。
117: 2020/05/26(火) 00:54:37.99
>>113
すまんカキコ前に気付いた
2年に目をつけちゃってたね。
うっかりしてたわ、親切にありがとう。
とにかくただ>>79の書き込みの3年前のゲームではないよって事を言いたかっただけなんで申し訳ない。
すまんカキコ前に気付いた
2年に目をつけちゃってたね。
うっかりしてたわ、親切にありがとう。
とにかくただ>>79の書き込みの3年前のゲームではないよって事を言いたかっただけなんで申し訳ない。
54: 2020/05/25(月) 20:24:00.53
質問なんだがネットでの情報なしに自己判断で面白そうって思い購入してハズレを引いたswitchのインディゲームってある?
思ってたのと違うとか、言い方は悪いがプレイしてみて自分的にクソゲーだったなぁって思うタイトルをあげて欲しい。
インディが飽和状態の今、良作に出会うよりハズレゲームに出会う確率が高いから個人的意見での範囲で参考までに聞ければ気になっても購入を検討できるから助かる。
思ってたのと違うとか、言い方は悪いがプレイしてみて自分的にクソゲーだったなぁって思うタイトルをあげて欲しい。
インディが飽和状態の今、良作に出会うよりハズレゲームに出会う確率が高いから個人的意見での範囲で参考までに聞ければ気になっても購入を検討できるから助かる。
56: 2020/05/25(月) 20:32:04.60
>>54
198Xかなあ
198Xかなあ
59: 2020/05/25(月) 20:39:48.52
>>54
空気読みかなぁ
1人プレイだったから余計に、かもしれんが
空気読みかなぁ
1人プレイだったから余計に、かもしれんが
69: 2020/05/25(月) 21:01:54.48
>>59
2人でやるとシンプルゆえ盛り上がりはするけどね。
ただ1人だとむなしくなるのもわかる。
まぁ、ほぼパーティーゲームだしネタ部分は面白いからゲーム滅多にやらない人とやる分には悪くないんだがな。
>>560
はじめて気づいたゲームだわ。
タイトルだけでも参考になるから気を付けさせていただきます。ありがとう。
>>61
前情報なしだとルート変わると物語が全く変わってしまって驚くよね。
その上でネタエンドとかまであるから個人的に受けないってのわかる。
思えば前情報なければたしかにこのゲームはあまり良い印象はなかったな。
2人でやるとシンプルゆえ盛り上がりはするけどね。
ただ1人だとむなしくなるのもわかる。
まぁ、ほぼパーティーゲームだしネタ部分は面白いからゲーム滅多にやらない人とやる分には悪くないんだがな。
>>560
はじめて気づいたゲームだわ。
タイトルだけでも参考になるから気を付けさせていただきます。ありがとう。
>>61
前情報なしだとルート変わると物語が全く変わってしまって驚くよね。
その上でネタエンドとかまであるから個人的に受けないってのわかる。
思えば前情報なければたしかにこのゲームはあまり良い印象はなかったな。
60: 2020/05/25(月) 20:43:15.35
>>54
リトルビットウォー
リトルビットウォー
61: 2020/05/25(月) 20:45:36.50
>>54
送り犬
送り犬
63: 2020/05/25(月) 20:47:02.61
>>54
深世海
深世海
65: 2020/05/25(月) 20:54:02.95
>>54
火吹山の魔法使い
これ以外は割と調べて買ってたから損したとまでは思ったことなかったんだがやらかしたわ
火吹山の魔法使い
これ以外は割と調べて買ってたから損したとまでは思ったことなかったんだがやらかしたわ
68: 2020/05/25(月) 20:59:48.44
>>54
アスタブリード
アスタブリード
70: 2020/05/25(月) 21:02:33.04
>>54
ストランデッドセイルズかな
ストランデッドセイルズかな
73: 2020/05/25(月) 21:14:09.97
>>54
ムーンハンターズかな
コンセプトは自分好みだったけど最適化不足過ぎてダメだった
このレベルでソフト起動して始まるまでリアルに3分かかるタイトルなんてあまり無い
ムーンハンターズかな
コンセプトは自分好みだったけど最適化不足過ぎてダメだった
このレベルでソフト起動して始まるまでリアルに3分かかるタイトルなんてあまり無い
77: 2020/05/25(月) 22:12:57.96
>>73
3分って中々すごいな
くっそ長いと思ってた墓守でさえ1分30秒くらいの起動なのに
3分って中々すごいな
くっそ長いと思ってた墓守でさえ1分30秒くらいの起動なのに
104: 2020/05/26(火) 00:06:57.08
>>77
最初だけ長くてあとサクサクだったらまだ許せるんだけどそうじゃ無いからなぁ
ゲーム中のエリア読み込みとかもなんかおかしくて、不意にガクガクしたりフレームスキップしたりするし本当に良いところがない
最初だけ長くてあとサクサクだったらまだ許せるんだけどそうじゃ無いからなぁ
ゲーム中のエリア読み込みとかもなんかおかしくて、不意にガクガクしたりフレームスキップしたりするし本当に良いところがない
75: 2020/05/25(月) 21:37:24.55
>>54
ヴァルケンのガワだけ真似た見た目だけのロボゲー
ヴァルケンのガワだけ真似た見た目だけのロボゲー
83: 2020/05/25(月) 22:28:33.63
>>75
あれは自分も失敗だった
あれは自分も失敗だった
78: 2020/05/25(月) 22:14:24.85
>>54
そういうのは気になったタイトル挙げてこれどう?ってその都度訊くのが正道ではないか
ぼくのきらいなげーむを羅列させても参考にならんだろ
そういうのは気になったタイトル挙げてこれどう?ってその都度訊くのが正道ではないか
ぼくのきらいなげーむを羅列させても参考にならんだろ
93: 2020/05/25(月) 23:13:38.99
>>54
Veture Kid
ロックマン好きならって話だったけどクオリティが、、、
Yonder
オープンワールド好きならって話だったが唯のお遣いゲー
デーモンクリスタル
名作と聞いたが、2020年にこのゲーム性はいただけない
Veture Kid
ロックマン好きならって話だったけどクオリティが、、、
Yonder
オープンワールド好きならって話だったが唯のお遣いゲー
デーモンクリスタル
名作と聞いたが、2020年にこのゲーム性はいただけない
106: 2020/05/26(火) 00:21:36.63
>>93
デーモンクリスタルは自分も
期待したほど面白くなかった上にあとで100円セールされて萎え萎え
デーモンクリスタルは自分も
期待したほど面白くなかった上にあとで100円セールされて萎え萎え
114: 2020/05/26(火) 00:48:07.79
>>54
ブルームーン
ジュース一本くらいの価格だったが、ジュース買った方が良かったなって思っちゃった
ブルームーン
ジュース一本くらいの価格だったが、ジュース買った方が良かったなって思っちゃった
121: 2020/05/26(火) 01:24:01.01
>>118
そういやテニス単体のゲームってマリオしかした事ないわ
テニスゲームで面白い、または売れてるのって何なんだろ。
>>54
そんなにやばいゲームなんかw
そういやテニス単体のゲームってマリオしかした事ないわ
テニスゲームで面白い、または売れてるのって何なんだろ。
>>54
そんなにやばいゲームなんかw
179: 2020/05/26(火) 12:50:31.28
>>54
買って実際にプレイしないとクソゲーかどうかは判断出来ないから買うんじゃなかったと思ったことは1度もない
ただ今イチだと思ったら人には勧めないけど
買って実際にプレイしないとクソゲーかどうかは判断出来ないから買うんじゃなかったと思ったことは1度もない
ただ今イチだと思ったら人には勧めないけど
182: 2020/05/26(火) 13:01:21.68
>>181
ナイト・イン・ザ・ウッズもそのパターンでSteam版買い直したわ
ナイト・イン・ザ・ウッズもそのパターンでSteam版買い直したわ
58: 2020/05/25(月) 20:37:53.15
だな
マリオテニス好きだったけど相手がいません😭
マリオテニス好きだったけど相手がいません😭
66: 2020/05/25(月) 20:57:30.54
skatebird延期かよ
74: 2020/05/25(月) 21:16:19.81
シナドラのオンラインは大丈夫かなあ?
76: 2020/05/25(月) 21:54:17.87
支那龍🐲
80: 2020/05/25(月) 22:18:04.41
他人の評価を聞かなきゃゲーム出来んのかって思うから
それが正道とは思わんな
それが正道とは思わんな
81: 2020/05/25(月) 22:23:13.06
ほんこれ
82: 2020/05/25(月) 22:27:41.92
んじゃあ今月ももう終わりだから今月買って面白かったゲームの話ししよーぜー
自分はjetlancer!
後半難易度結構高くて積んでるけど面白いよー迷ったけど買ってよかった
自分はjetlancer!
後半難易度結構高くて積んでるけど面白いよー迷ったけど買ってよかった
98: 2020/05/25(月) 23:35:58.81
>>82
horizon Chase Turbo
やっとセールで買えたー
スーファミのトップレーサーがメチャクチャ綺麗、スムーズになった感じ
最初の三面だけしかやってないけど
ノーブレーキで曲がれる、3D風ゆえにインベタでコーナー突入等シンプルで楽しい
自機の吹出しの独り言も笑えるw
キャリアモードで世界の風景&アンロックで多くの車種もいい
気になるのは有料コンテンツでアウトラン風の予告がある事
でも周回なんだろうなぁ
あと、個人的にアクセルブレーキをABに振れたのもいい
トリガーじゃないのにLRオンリーは勘弁
horizon Chase Turbo
やっとセールで買えたー
スーファミのトップレーサーがメチャクチャ綺麗、スムーズになった感じ
最初の三面だけしかやってないけど
ノーブレーキで曲がれる、3D風ゆえにインベタでコーナー突入等シンプルで楽しい
自機の吹出しの独り言も笑えるw
キャリアモードで世界の風景&アンロックで多くの車種もいい
気になるのは有料コンテンツでアウトラン風の予告がある事
でも周回なんだろうなぁ
あと、個人的にアクセルブレーキをABに振れたのもいい
トリガーじゃないのにLRオンリーは勘弁
103: 2020/05/25(月) 23:59:18.02
>>98
音楽もトップレーサーと同じ人なのだ
音楽もトップレーサーと同じ人なのだ
108: 2020/05/26(火) 00:29:25.24
>>98
スーファミのトップレーサー知らんけどちょっとやってみたくなるな
でもレースゲー苦手なんだよなあ
ドライブゲーは好きだけど
スーファミのトップレーサー知らんけどちょっとやってみたくなるな
でもレースゲー苦手なんだよなあ
ドライブゲーは好きだけど
151: 2020/05/26(火) 09:35:41.71
>>82
ジェットランサーの15面が無理ゲーでアプデ待ち放置中
ジェットランサーの15面が無理ゲーでアプデ待ち放置中
84: 2020/05/25(月) 22:36:17.87
一斉トライアルで面白かったのでセレステ買った
アクション苦手だからデスりまくりだが、不思議と苛々しない
1面クリアするたびに達成感で爽やかな気持ちになる
アクション苦手だからデスりまくりだが、不思議と苛々しない
1面クリアするたびに達成感で爽やかな気持ちになる
85: 2020/05/25(月) 22:38:34.64
それあってるんだよ すぐクリアできるから楽しいのもあるがデス&トライで試行錯誤するのも楽しいな
86: 2020/05/25(月) 22:52:04.04
今週のインディ資金はマイダンにすべきかタクシーにすべきか
87: 2020/05/25(月) 22:54:09.26
マイダンはゲームパス来るから
88: 2020/05/25(月) 23:00:14.29
箱スレじゃないんだから箱ありきの発言はどうかと思うよ
評判悪くすることしないで
評判悪くすることしないで
89: 2020/05/25(月) 23:02:52.17
ゲームパスってなんぞや?
90: 2020/05/25(月) 23:04:45.50
>>89
Switchには関係ない話
Switchには関係ない話
91: 2020/05/25(月) 23:07:26.05
マイダンはxboxならサブスクに入ってるってだけ
俺も持ってるからゲーム自体のプレイフィールは
参考までに伝えられるけど
ここでやるべきではないなとは思う
何でもいいから仲良くいこう
俺も持ってるからゲーム自体のプレイフィールは
参考までに伝えられるけど
ここでやるべきではないなとは思う
何でもいいから仲良くいこう
92: 2020/05/25(月) 23:09:49.17
SteamやPS4フリプでの無料バラマキの宣伝も来るスレやぞ
94: 2020/05/25(月) 23:13:46.24
EpicやPSだな 箱は無料あってもシーズンや本体買わないからな
97: 2020/05/25(月) 23:33:23.11
マイクラダンジョンズは通常版と特別版どっち買う?
99: 2020/05/25(月) 23:44:41.67
Switchでさえ積んでるのにXboxまで手が出ないわ
最近はあつ森しかやってないし
最近はあつ森しかやってないし
100: 2020/05/25(月) 23:51:45.92
P5Sクリアしたにぇ。面白かったー。エンディングは泣いたにぇ。ストーリーほんと良かったからP5もプレイしてみたくなったにぇ。
102: 2020/05/25(月) 23:57:28.10
P5SがたびたびPS5に見えるw
109: 2020/05/26(火) 00:31:03.94
マイクラダンジョンは午後5時から配信なのか
111: 2020/05/26(火) 00:44:26.10
>>109
海外時間合わせかね
海外時間合わせかね
113: 2020/05/26(火) 00:47:51.90
2018年6月22日 発売
2019年6月22日 発売から1年 2年目に突入
2020年6月22日 発売から2年 3年目に突入
目がつくと1年ズレる。
2019年6月22日 発売から1年 2年目に突入
2020年6月22日 発売から2年 3年目に突入
目がつくと1年ズレる。
116: 2020/05/26(火) 00:52:46.30
マリテニが夏の目玉だった時期はキツかったな
まあオクトラに救われたけど
まあオクトラに救われたけど
118: 2020/05/26(火) 01:05:19.89
マリオテニスは肝心のテニス部分が面白くなかったからもう無理かな
やってること64時代から変わらないし
マリオである必要も無いし
やってること64時代から変わらないし
マリオである必要も無いし
119: 2020/05/26(火) 01:10:34.96
デーモンクリスタルとかグラフィックをレトロバージョンとかにできたら良かったのに
動きもカクカクにしたり
ああいうハードの制限はもはや“味”だよ
動きもカクカクにしたり
ああいうハードの制限はもはや“味”だよ
122: 2020/05/26(火) 01:37:31.92
ホライゾンチェイスは後半の鬼難易度がイラつきっぱなしだよ
3Dグラフィックなのにラスタースクロールと同じ処理だから急にカーブがやってくる感じとか
敵の幅寄せが汚いとか、そもそも道が狭すぎて敵が避けづらい
初めは面白いがだんだんとイラついてくる
3Dグラフィックなのにラスタースクロールと同じ処理だから急にカーブがやってくる感じとか
敵の幅寄せが汚いとか、そもそも道が狭すぎて敵が避けづらい
初めは面白いがだんだんとイラついてくる
123: 2020/05/26(火) 03:01:42.46
この速さなら言える
俺はデーモンクリスタル3を待ってる
俺はデーモンクリスタル3を待ってる
124: 2020/05/26(火) 03:46:09.79
この速さなら言える
墓守めっちゃ時間泥棒
墓守めっちゃ時間泥棒
125: 2020/05/26(火) 03:58:13.75
マインクラフト ダンジョン買いにイーショップ行ったら売ってなかった。
午後5時発売というのはどこ情報なのかな?
午後5時発売というのはどこ情報なのかな?
127: 2020/05/26(火) 07:22:49.43
>>125
マイクロソフトのサイトだな
マイクロソフトのサイトだな
128: 2020/05/26(火) 07:24:13.61
159: 2020/05/26(火) 10:10:14.63
>>125
箱の話で悪いが箱のストアでも
17時からって書いてあるから一緒だと思うよ
箱の話で悪いが箱のストアでも
17時からって書いてあるから一緒だと思うよ
126: 2020/05/26(火) 04:09:41.34
マイクラ版専用板らしい switch総合にも書いてある
129: 2020/05/26(火) 07:27:48.44
火吹き山は大昔のゲームブックの文化に
触れてないときついだろうな
年齢でも40~50代か
触れてないときついだろうな
年齢でも40~50代か
130: 2020/05/26(火) 07:31:15.88
126 127 128
ありがとうございました。今日の楽しみが一個減ってしまった。
ありがとうございました。今日の楽しみが一個減ってしまった。
131: 2020/05/26(火) 07:53:11.85
火吹き山は普通に面白かったな
8bitアクション系が1時間くらい面白いけど先に進める気力が湧かなくて積みまくってる
でも買っちゃうわ
8bitアクション系が1時間くらい面白いけど先に進める気力が湧かなくて積みまくってる
でも買っちゃうわ
132: 2020/05/26(火) 08:11:18.70
セールで買ったレゴワールドで
何したらいいかわからなくなってしまったから
レゴゲーム総合で聞いてもレスつかないしどうしよかな
何したらいいかわからなくなってしまったから
レゴゲーム総合で聞いてもレスつかないしどうしよかな
133: 2020/05/26(火) 08:11:29.23
火吹き山はゲームブック以前に翻訳が良くないと聞いたけど
136: 2020/05/26(火) 08:34:50.18
>>133
洋ゲーだとむしろそれが味にならん?
洋ゲーだとむしろそれが味にならん?
137: 2020/05/26(火) 08:42:45.60
>>136
「俺は護る!教育はこんな危険には価値がない。 どんなに報酬が良くたって! 」
って言われて「味があるなあ」って思えるなら大丈夫
「俺は護る!教育はこんな危険には価値がない。 どんなに報酬が良くたって! 」
って言われて「味があるなあ」って思えるなら大丈夫
138: 2020/05/26(火) 08:43:56.01
>>137
いいじゃん
いいじゃん
141: 2020/05/26(火) 08:46:11.83
>>136
それが味になってるのはディヴィニティ2
TRPGの文法的な話ではなく>>137みたいな単純に翻訳の質が指摘されてたように思う
それが味になってるのはディヴィニティ2
TRPGの文法的な話ではなく>>137みたいな単純に翻訳の質が指摘されてたように思う
134: 2020/05/26(火) 08:21:28.07
普通に面白いってフレーズ聞くとそれだけでつまらなそう
特に褒める点を挙げられないけど楽しめない奴は異常って言ってる感じがして嫌
特に褒める点を挙げられないけど楽しめない奴は異常って言ってる感じがして嫌
154: 2020/05/26(火) 09:56:34.20
>>134
普通につまらない意見だな
普通につまらない意見だな
135: 2020/05/26(火) 08:24:26.08
今こそゲームブックのドルアーガの塔3部作をスイッチでできるようにしてくれ
139: 2020/05/26(火) 08:45:05.57
批判されてる部分を味だと言い張ったら何でもありだな
「ロード長いから腰据えて楽しめる」みたいなもん
ちゃんと翻訳してくれた方がはっきりいいわ
「ロード長いから腰据えて楽しめる」みたいなもん
ちゃんと翻訳してくれた方がはっきりいいわ
142: 2020/05/26(火) 08:49:07.36
いや俺こういうの好きだけどなあ
少し前のスレで、「Out Now!」を「出ていけ!」と誤訳して
みんなで大爆笑した、みたいなのもあるし
洋ゲーとか洋モノには微妙な翻訳がつきものと
思ってる世代かもしれんけど
少し前のスレで、「Out Now!」を「出ていけ!」と誤訳して
みんなで大爆笑した、みたいなのもあるし
洋ゲーとか洋モノには微妙な翻訳がつきものと
思ってる世代かもしれんけど
158: 2020/05/26(火) 10:03:30.91
>>142
そういうのは英語と日本語同時に表示してくれればまだしも
日本語のみだと会話の繫がりが意味不明になるだけだから困るよ
そういうのは英語と日本語同時に表示してくれればまだしも
日本語のみだと会話の繫がりが意味不明になるだけだから困るよ
160: 2020/05/26(火) 10:11:17.13
>>158
英語と日本語同時表示は欲しいな
アクションゲームで実装されてるのは
ミツバチシミュレーターぐらいか?
英語と日本語同時表示は欲しいな
アクションゲームで実装されてるのは
ミツバチシミュレーターぐらいか?
143: 2020/05/26(火) 08:50:06.21
むしろそうじゃないと面白味がないというか。
144: 2020/05/26(火) 08:51:46.71
誤訳を楽しめるほど英語分からんからなぁ
145: 2020/05/26(火) 08:55:50.35
ちゃんと翻訳しろ
147: 2020/05/26(火) 09:08:52.95
Aボタンを押す
とかまで翻訳いらんよね
日本のゲームやった事ないんだろうから丸ごと機械翻訳しちゃうんだ
とかまで翻訳いらんよね
日本のゲームやった事ないんだろうから丸ごと機械翻訳しちゃうんだ
164: 2020/05/26(火) 10:30:37.18
>>147
いらんけどそういうとこまで翻訳しないとsteamで日本語翻訳完璧じゃないみたいな扱いになるからとかどっかで聞いたような気がする
いらんけどそういうとこまで翻訳しないとsteamで日本語翻訳完璧じゃないみたいな扱いになるからとかどっかで聞いたような気がする
245: 2020/05/26(火) 22:26:25.26
>>147
そんな匙加減、日本人じゃなきゃわからないんだからしょうがないだろ
そんな匙加減、日本人じゃなきゃわからないんだからしょうがないだろ
148: 2020/05/26(火) 09:17:32.93
おめでとう!とかな
149: 2020/05/26(火) 09:17:51.22
原文が無いと酷い翻訳なんて楽しみようが無いと思うけど
150: 2020/05/26(火) 09:23:26.20
ロード中 ←これも
152: 2020/05/26(火) 09:49:03.32
ざんねん!!
わたしの ぼうけんは
わたしの ぼうけんは
153: 2020/05/26(火) 09:52:35.65
OUT NOW!
出ていけ!
出ていけ!
155: 2020/05/26(火) 09:57:53.08
火吹き山、興味が沸いてきたわw
156: 2020/05/26(火) 09:59:32.32
マイクラ楽しみだけど配信時間遅いのね
157: 2020/05/26(火) 09:59:32.34
誤訳なので? おったまげ!
161: 2020/05/26(火) 10:16:54.23
セール欄に絞り込んでさがすっての前からあったっけ?
168: 2020/05/26(火) 10:45:43.77
>>161
なかった
検索に飛ばされるだけだけど、検索のほうでもセール残り時間が表示されるのは良い改良点だわ
なかった
検索に飛ばされるだけだけど、検索のほうでもセール残り時間が表示されるのは良い改良点だわ
163: 2020/05/26(火) 10:26:06.72
翻訳の問題でいうと今年発売されたケンタッキールートゼロがかなりひどい仕事らしいね
ここではまだそういった声は見かけてないけど
ここではまだそういった声は見かけてないけど
165: 2020/05/26(火) 10:37:48.24
>>163
誰も買っていないのである
誰も買っていないのである
166: 2020/05/26(火) 10:41:28.10
そこら辺まで買ってるディープな奴らは起動しないからな
167: 2020/05/26(火) 10:42:40.13
レゴワールドは賛否両論か
169: 2020/05/26(火) 11:37:30.92
火吹き山は最初のロードが長いのとプレイ中にマップが開けてくるとやたら重くなるのがちょっとな
そんなに重たい処理なんですかね…
そんなに重たい処理なんですかね…
170: 2020/05/26(火) 12:17:02.47
地の利を得たぞ!
171: 2020/05/26(火) 12:21:26.65
業務内容
『牧場物語シリーズ』の制作ディレクター候補として、家庭用ゲームソフト(switch/PS4他)に関連する以下の業務に携わっていただきます。
・開発中のゲームに関するクオリティコントロール
・開発進行の進行管理・スケジュール調整
・他部署とのスケジュールおよび予算調整
・各種発注・契約・書類作成
早くもテンセント効果きたな
任天堂の日本的囲い込みを排除
『牧場物語シリーズ』の制作ディレクター候補として、家庭用ゲームソフト(switch/PS4他)に関連する以下の業務に携わっていただきます。
・開発中のゲームに関するクオリティコントロール
・開発進行の進行管理・スケジュール調整
・他部署とのスケジュールおよび予算調整
・各種発注・契約・書類作成
早くもテンセント効果きたな
任天堂の日本的囲い込みを排除
172: 2020/05/26(火) 12:29:09.91
ワンライみたいな牧場物語もう出ないんだろうな
173: 2020/05/26(火) 12:34:44.44
火吹き山より盗賊都市がやりてぇんだよー
出してくれよー
出してくれよー
175: 2020/05/26(火) 12:41:52.64
前々からやりたいと思ってたレゴシティ落とした
プレイできるのは仕事終わった後だけど楽しみ
プレイできるのは仕事終わった後だけど楽しみ
177: 2020/05/26(火) 12:45:18.50
お前らの年齢が気になる
180: 2020/05/26(火) 12:52:15.25
>>177
0x30代だよ
0x30代だよ
178: 2020/05/26(火) 12:46:19.00
8歳だょ
183: 2020/05/26(火) 13:06:12.36
翻訳に関しては実際フライハイがそこうまくやって評価高くなったんだから誤訳だったりを好むのは世代とかじゃなく一部のマニアックな奴等ってだけだろ・・
第一同時に英語が表示されない以上、英語がわかっても辛いわ
3D版のユーカレイリーなんて本当に良い例だぜ?ロード長い、おつかい要素に翻訳酷いのにクイズがあるからね
第一同時に英語が表示されない以上、英語がわかっても辛いわ
3D版のユーカレイリーなんて本当に良い例だぜ?ロード長い、おつかい要素に翻訳酷いのにクイズがあるからね
184: 2020/05/26(火) 14:14:30.69
セールにソート機能がようやく
185: 2020/05/26(火) 14:38:22.74
そもそもout nowはPVだし
186: 2020/05/26(火) 14:39:26.13
北米ショップで顕著だけど
ソート後のほうがサクサク表示されるのマジ助かる
ソート後のほうがサクサク表示されるのマジ助かる
187: 2020/05/26(火) 14:57:05.39
出ていけ!はなんでああなったのか経緯が気になる
PVだけ翻訳担当が違ったのかな
PVだけ翻訳担当が違ったのかな
188: 2020/05/26(火) 15:03:27.55
マイクラの本体もセールにきたりしませんかね
200: 2020/05/26(火) 16:22:25.45
>>188
今までセールしたのは去年?の10周年の時だけだからあと4年か9年待てば来ると思うよ
今までセールしたのは去年?の10周年の時だけだからあと4年か9年待てば来ると思うよ
189: 2020/05/26(火) 15:08:10.97
パンツァードラグーン
アプデまだかなぁ
アプデまだかなぁ
204: 2020/05/26(火) 17:00:17.52
>>189
多分忘れてるよ
任天堂はあつ森のアプデも本体のアプデも更新済みなのに
かなり前からアプデの用意があるパンツァードラグーンがされないのはおかしいよ
多分忘れてるよ
任天堂はあつ森のアプデも本体のアプデも更新済みなのに
かなり前からアプデの用意があるパンツァードラグーンがされないのはおかしいよ
258: 2020/05/26(火) 23:31:49.35
>>204
国内はまだ審査通ってないのかもね
早よ来てほしいわ
国内はまだ審査通ってないのかもね
早よ来てほしいわ
260: 2020/05/26(火) 23:51:44.20
>>258
なるほどな
話聞いたら面白そうだな
なるほどな
話聞いたら面白そうだな
190: 2020/05/26(火) 15:10:33.61
コインいっこいれるとか
そういうの知らない世代って
やっぱ出てきてるんだろうな・・
そういうの知らない世代って
やっぱ出てきてるんだろうな・・
192: 2020/05/26(火) 15:34:39.46
>>190
同じ世代でもソレ知ってる奴は限定されるで。
いや俺は知っとるけど
同じ世代でもソレ知ってる奴は限定されるで。
いや俺は知っとるけど
193: 2020/05/26(火) 15:38:24.49
>>190
コインいっこいれるは意味分かるから良いけど
あショックウェイブは意味分からなかったな
コインいっこいれるは意味分かるから良いけど
あショックウェイブは意味分からなかったな
194: 2020/05/26(火) 15:40:16.31
北米だとクッソ安いから嘘つき姫試しに買ってみたが案の定その価格でも微妙ゲーだな…童心に帰って絵本楽しむノリにしてもストーリーもお粗末
少しもそそられないアートワーク。まあ日本一ファン向けだな、他の日本一作品の方がまだ面白いと思うが
操作感あれだったり解いてて気持ちよくなかったり難易度ばらつきあったりするが同じ系統だったらゲームとしても
ボリューム的にも圧倒的にdokuroおすすめ。というか他の凡庸なインディADVの方が絶対面白いわ
少しもそそられないアートワーク。まあ日本一ファン向けだな、他の日本一作品の方がまだ面白いと思うが
操作感あれだったり解いてて気持ちよくなかったり難易度ばらつきあったりするが同じ系統だったらゲームとしても
ボリューム的にも圧倒的にdokuroおすすめ。というか他の凡庸なインディADVの方が絶対面白いわ
195: 2020/05/26(火) 15:42:18.68
スレ過疎ってんな-
コロナでスイッチも買えないし
コロナでスイッチも買えないし
196: 2020/05/26(火) 15:50:27.68
このスレも終わりだな
197: 2020/05/26(火) 16:04:55.05
JUST DANCE海外で買おうと思ったらプレイアジアでのコードの出力手間取ってタッチの差でセール終了されたorz
次のセールまで待つか
次のセールまで待つか
199: 2020/05/26(火) 16:10:55.59
>>197
毎月のようにセールしてるイメージ
毎月のようにセールしてるイメージ
198: 2020/05/26(火) 16:05:01.17
まぁ無くても何も困らん
202: 2020/05/26(火) 16:46:02.99
ジューダス・プリーストのロブ・ハルフォードが主役の乙女ゲーがやりたい
206: 2020/05/26(火) 17:12:19.91
>>202
それはBL(ボーズラブ)なのでは
それはBL(ボーズラブ)なのでは
207: 2020/05/26(火) 17:29:53.11
マイクラダンジョンのセットのほうはズンパスってことでいいのか?
208: 2020/05/26(火) 17:33:43.73
そういや某Vtuberのもじぴったんの実況見てたんだけど
今の最新のやつのもじぴったんって
BLとかやおいとかショタコンとか精液とか収録されてんだな・・・
今の最新のやつのもじぴったんって
BLとかやおいとかショタコンとか精液とか収録されてんだな・・・
209: 2020/05/26(火) 17:36:35.81
マイクラダンジョンダウンロード中
210: 2020/05/26(火) 17:38:39.94
ダンジョンズバラ買いの方が微妙に安い気がするんだけど
特典とか見落としてんのかな…
特典とか見落としてんのかな…
212: 2020/05/26(火) 17:53:52.26
>>210
だよね?
とりあえず通常版買ったわ
だよね?
とりあえず通常版買ったわ
211: 2020/05/26(火) 17:42:14.14
iconoclasts終わったけどめっちゃいいじゃん
もっと推しといてくれ
もっと推しといてくれ
213: 2020/05/26(火) 17:59:59.75
マイクラダンジョンのDLC予定が7月1日9月1日とかもう決まってるのはどうなんだコレ…
214: 2020/05/26(火) 18:03:08.96
マイクラダンジョン
PC/箱
通常 2960円
パス 1320円
ヒーローエディション 3680円
Switch/PS4
通常 2960円
パス 1175円 ←
ヒーローエディション 3680円
PC/箱
通常 2960円
パス 1320円
ヒーローエディション 3680円
Switch/PS4
通常 2960円
パス 1175円 ←
ヒーローエディション 3680円
215: 2020/05/26(火) 18:42:34.93
マイクラダンジョン
Switch/PS4
通常 2640円
パス 1175円
(通常+パス) 3815円←
ヒーローエディション 3960円
値段設定間違えてるんじゃないのこれ
Switch/PS4
通常 2640円
パス 1175円
(通常+パス) 3815円←
ヒーローエディション 3960円
値段設定間違えてるんじゃないのこれ
221: 2020/05/26(火) 18:56:52.42
>>215
得なんじゃなくてヒーローエディションが高いのか
得なんじゃなくてヒーローエディションが高いのか
223: 2020/05/26(火) 19:07:47.87
>>215
https://ec.nintendo.com/JP/ja/aocs/70050000020064
DLC単独購入だとこのヒーローDLCが付いて来ないんじゃないの?
それだけの為に150円払う価値があるかは個人の価値観次第だろうが
https://ec.nintendo.com/JP/ja/aocs/70050000020064
DLC単独購入だとこのヒーローDLCが付いて来ないんじゃないの?
それだけの為に150円払う価値があるかは個人の価値観次第だろうが
216: 2020/05/26(火) 18:43:55.27
ヒーローエディションの方に7月と9月のDLC入ってるんでしょ
217: 2020/05/26(火) 18:45:03.50
>>216
それがパスだよ
それがパスだよ
218: 2020/05/26(火) 18:49:06.83
いや、ダウンロードしたらすぐに出来るんじゃないの。
先行で。
先行で。
219: 2020/05/26(火) 18:50:11.04
DLCの意味分かっていってるんだろうか
225: 2020/05/26(火) 19:11:49.19
>>219
正確にはeShopで売ってるもの全て
正確にはeShopで売ってるもの全て
220: 2020/05/26(火) 18:51:14.53
civ6のニューフロンティアってdlcは災害のやつ?
222: 2020/05/26(火) 19:00:01.21
マイクラダンジョン北米版にしよかな
224: 2020/05/26(火) 19:08:42.42
って、よく見たらパスで買ってもそれ付いてるのか
226: 2020/05/26(火) 19:27:27.37
ダウンロードするコンテンツ
227: 2020/05/26(火) 19:31:20.86
マイクラダンジョンズPS4版と比べて容量多いな
228: 2020/05/26(火) 19:49:39.61
マイクラダンジョンこれオートセーブ?
セーブ項目ないよね
セーブ項目ないよね
229: 2020/05/26(火) 19:56:04.98
Minecraft Dungeons Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1590488556/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1590488556/
230: 2020/05/26(火) 20:42:13.96
マインクラフトダンジョン、これは今いちです。
点数で言うと60点。スコアでいうとC。
「マインクラフト のスタッフが作ったんなら絶対面白い!」と思ってたしxboxのロゴが表示された時は「おおっー!」と思ったんだけど。
買う必要ないと思う。
効果音が今いちでペチペチしてる。爽快感がない。2人プレイだと片方が装備画面開いている時に片方が止まりストレスが溜まる。なぜマインクラフト でできていた事がマインクラフト ダンジョンでできないのか。あと装備画面でダメージ食らってるかな?
これならヴィクターヴランの方が3倍面白いです。おすすめできないなこれは。
点数で言うと60点。スコアでいうとC。
「マインクラフト のスタッフが作ったんなら絶対面白い!」と思ってたしxboxのロゴが表示された時は「おおっー!」と思ったんだけど。
買う必要ないと思う。
効果音が今いちでペチペチしてる。爽快感がない。2人プレイだと片方が装備画面開いている時に片方が止まりストレスが溜まる。なぜマインクラフト でできていた事がマインクラフト ダンジョンでできないのか。あと装備画面でダメージ食らってるかな?
これならヴィクターヴランの方が3倍面白いです。おすすめできないなこれは。
231: 2020/05/26(火) 20:55:42.34
倉庫ないのがきついな
232: 2020/05/26(火) 20:56:56.72
まぁアプデで改善されるのを見越してか本スレでは概ね好評みたいだよ
233: 2020/05/26(火) 21:00:13.81
ヴィクターヴランの3分の1はやばいが、多分そんな事ない。
234: 2020/05/26(火) 21:11:14.93
今のところただチープなハクスラとしか感じない
235: 2020/05/26(火) 21:16:25.83
大作疲れでこんなのでいいんだよ的に売れるのかもな
奇をてらわないシンプルなハクスラってCSじゃインディーズでもそんなに無いからな
奇をてらわないシンプルなハクスラってCSじゃインディーズでもそんなに無いからな
236: 2020/05/26(火) 21:18:08.80
スリープから復帰でエラー落ちってのが二回あったな。マイクラダンジョン
237: 2020/05/26(火) 21:28:23.66
マイダンは倉庫がなかったり
装備のロックがなかったり
何かまだ作りかけのような
作りかけ感が半端ない
チャットの数と種類も微妙
装備のロックがなかったり
何かまだ作りかけのような
作りかけ感が半端ない
チャットの数と種類も微妙
238: 2020/05/26(火) 21:31:32.52
とりあえずスルーして良さそうだな
やりたいゲーム多いから助かったぜw
やりたいゲーム多いから助かったぜw
239: 2020/05/26(火) 21:44:15.49
ジラフとアンニカが楽しみ
特典が良いからパッケ版にするけど
あとサクナヒメもそろそろ続報が欲しい
特典が良いからパッケ版にするけど
あとサクナヒメもそろそろ続報が欲しい
240: 2020/05/26(火) 21:45:20.15
やるゲームが無いなら、はっちゃけアルゴス大作戦をやるんだ
241: 2020/05/26(火) 22:12:41.53
ディアブロでいいんだよディアブロで
242: 2020/05/26(火) 22:15:48.32
ディアブロは暗いから好かん
スナックワールドの方がまだいい
スナックワールドの方がまだいい
243: 2020/05/26(火) 22:20:40.63
トーチラ2はまだですかねぇ
244: 2020/05/26(火) 22:24:39.23
ディアブロなんて古いゲームなのになんで超えられないんだ
247: 2020/05/26(火) 22:42:55.54
>>244
ディアブロも何年も渡ってアプデを重ねて今があるわけで…
ディアブロも何年も渡ってアプデを重ねて今があるわけで…
248: 2020/05/26(火) 22:49:12.90
まあグラディウスを今やっても面白いのと一緒かあ。
249: 2020/05/26(火) 22:56:18.44
マイクラダンジョン悩むなー
ディアブロ大好きだから尚更
ディアブロ大好きだから尚更
250: 2020/05/26(火) 22:59:35.44
マイクラダンジョンはスキルツリーとかジョブが無いのでキャラ成長要素がほとんどない
子供でも大人でも気軽にやれるタイプで作られてるからガチガチのハクスラコアユーザーには向いてないかもしれん
子供でも大人でも気軽にやれるタイプで作られてるからガチガチのハクスラコアユーザーには向いてないかもしれん
256: 2020/05/26(火) 23:21:32.07
>>250
成長要素ないの?
なら今回は見送るわ
ありがとう
成長要素ないの?
なら今回は見送るわ
ありがとう
259: 2020/05/26(火) 23:33:18.56
>>256
キャラクターのレベルは上がるよ
スキルツリーはないけど武器にランクがありさらにエンチャントって言う固有スキルがある
キャラクターのレベルは上がるよ
スキルツリーはないけど武器にランクがありさらにエンチャントって言う固有スキルがある
251: 2020/05/26(火) 23:01:00.92
追加データDL済みのDS版マジアカいまだに持ってたから久々に触ったがやっぱ画質がキツい
switchで出てくれたら嬉しいな
switchで出てくれたら嬉しいな
252: 2020/05/26(火) 23:02:51.00
モンハンもキャラは成長しないしそこはさほど問題にはならないんじゃね
253: 2020/05/26(火) 23:05:52.56
>>252
アイル-は成長するよ
アイル-は成長するよ
254: 2020/05/26(火) 23:11:38.50
お前らと一緒に遊べないのがヤダ///
255: 2020/05/26(火) 23:14:35.80
更新のおかげか、switchから見るeShopとかが多少軽くなったな
今までが「これの何が重たいんだよ」って感あったけど
今までが「これの何が重たいんだよ」って感あったけど
257: 2020/05/26(火) 23:22:44.72
マイクラダンジョンをやった人の感想がほしいな
爽快感とかあるのかな
爽快感とかあるのかな
262: 2020/05/26(火) 23:57:20.84
マイクラダンジョンズ買うならダウンロードコンテンツのセットの方がいいの?
264: 2020/05/27(水) 00:05:53.65
>>262
追加DLCがまだ発売されてないから誰もわからない
追加DLCがまだ発売されてないから誰もわからない
263: 2020/05/27(水) 00:05:21.04
テイルズ40%OFFセール開始、って何か動きとかあるんだっけ?
273: 2020/05/27(水) 03:04:58.95
>>263
40%でも高いな
40%でも高いな
265: 2020/05/27(水) 00:33:35.25
フレイムインフラッドってドントスターヴみたいな感じ?
いつまで経ってもドントスターヴのSwitch日本版こないからフレイムインザフラッドやってみようかなぁ
いつまで経ってもドントスターヴのSwitch日本版こないからフレイムインザフラッドやってみようかなぁ
267: 2020/05/27(水) 01:35:31.56
>>265
飢えないようにしたり物拾ってクラフトしたりとかサバイバルゲーム系
特徴はまぁ川を下って陸地に降りてってのをやってく事か
飢えないようにしたり物拾ってクラフトしたりとかサバイバルゲーム系
特徴はまぁ川を下って陸地に降りてってのをやってく事か
278: 2020/05/27(水) 06:57:32.30
>>265
主人公の顔グラがどんどん弱っていって
むごい顔になるのがしんどくてやめちゃったよ
主人公の顔グラがどんどん弱っていって
むごい顔になるのがしんどくてやめちゃったよ
268: 2020/05/27(水) 01:41:59.96
ラブプラス素直にSwitchで出してれば
コンマイはCSに力入れる気はないのかね?
コンマイはCSに力入れる気はないのかね?
269: 2020/05/27(水) 02:03:31.94
ラブプラス作ったPもキャラデザもコナミ退社しちゃったからなあ
270: 2020/05/27(水) 02:11:44.31
コンマイ社長「あんなゲームで有名になったら肩書き名乗るとき恥ずかしいし……」
349: 2020/05/27(水) 14:41:34.93
>>270
社長だか会長だか、孫娘に詩織って名付けようとして親族総出で止められたって話どっかで見たぞ
社長だか会長だか、孫娘に詩織って名付けようとして親族総出で止められたって話どっかで見たぞ
271: 2020/05/27(水) 02:11:44.80
今のKONAMIに開発力なさそうだもんなあ
281: 2020/05/27(水) 07:27:39.82
>>271
メタルギアサバイブも出来自体は結構いいらしいし
(俺はタワーディフェンス要素があまり好きじゃないのでやってない)
ボンバーガールも設置店舗増えてるらしいし
(でもうちの地元の店からは別の事情で消えた)
開発力は落ちてないと思う
メタルギアサバイブも出来自体は結構いいらしいし
(俺はタワーディフェンス要素があまり好きじゃないのでやってない)
ボンバーガールも設置店舗増えてるらしいし
(でもうちの地元の店からは別の事情で消えた)
開発力は落ちてないと思う
289: 2020/05/27(水) 08:01:24.21
>>281
サヴァイブ出来は良いよ
小島信者にネガキャンされなければもっと売れたはず
というかメタルギアのガワ外したほうが良かったかもね
サヴァイブ出来は良いよ
小島信者にネガキャンされなければもっと売れたはず
というかメタルギアのガワ外したほうが良かったかもね
274: 2020/05/27(水) 05:07:19.99
ボンバーガールこそCSに出せばいいのにな
275: 2020/05/27(水) 06:25:42.58
テイルズセールみたいだけど評価はどんなもん?
直近でプレイしたテイルズがシンフォニア(まあ面白かった)、とかリバース(戦闘が面倒くさかった記憶くらい)くらいです
たのしめるかな
直近でプレイしたテイルズがシンフォニア(まあ面白かった)、とかリバース(戦闘が面倒くさかった記憶くらい)くらいです
たのしめるかな
276: 2020/05/27(水) 06:31:26.65
TOVは評価高めだったと思うけど結局好みが出るので保証はできないよ
280: 2020/05/27(水) 07:23:35.01
>>276
ありがとう
動画いくつか見て、見送ることにした
ありがとう
動画いくつか見て、見送ることにした
277: 2020/05/27(水) 06:44:05.81
279: 2020/05/27(水) 07:14:03.50
リッジレーサーズ移植されないかなぁ。。
282: 2020/05/27(水) 07:33:38.33
遊戯王ゲームの開発を海外に丸投げしちゃった辺り社員減ってるのかなと思った
284: 2020/05/27(水) 07:45:55.79
ひぐらし買ったんだけど全然事件起きなくてしょうもない部活みたいなのがずっと続いてる
原作もこんなんなの?
原作もこんなんなの?
285: 2020/05/27(水) 07:49:22.51
ひぐらしは祭りまでは部活話メインだな
286: 2020/05/27(水) 07:50:00.48
ひぐらしは最初はその日常を楽しんだらいい
287: 2020/05/27(水) 07:50:53.27
スイッチのひぐらしって原作じゃないのか?
288: 2020/05/27(水) 07:55:58.95
ひぐらしの導入はちょっと冗長に感じられるけど、それあるから日常が壊れたときの落差として効いてるんだと思う
290: 2020/05/27(水) 08:03:14.62
その部活がクライマックスを盛り上げる伏線とは
ドン引きしました
ドン引きしました
291: 2020/05/27(水) 08:04:11.91
テイルズはストーリーの違いもあるけど、戦闘もシリーズを重ねるごとにシステムが足し引きされて手触り変わってくからなー
個人的には3Dタイプの戦闘に限って言えばアビスくらいまでの方がシンプルで好きだった
ヴェスペリア、グレイセスで戦闘システムついていくのが辛くなってやめた
個人的には3Dタイプの戦闘に限って言えばアビスくらいまでの方がシンプルで好きだった
ヴェスペリア、グレイセスで戦闘システムついていくのが辛くなってやめた
292: 2020/05/27(水) 08:11:12.72
とりあえず我慢して祭りまで進めてみる
原作の合間に追加の話が入るってレビューがあったから追加された物なのかと思ってた
原作の合間に追加の話が入るってレビューがあったから追加された物なのかと思ってた
293: 2020/05/27(水) 08:17:57.57
いわゆる原作本編シナリオは全8本、外伝シナリオみたいなのが6本くらい
それ以外はコンシューマ移植の際に足されていった新シナリオみたいな感じ
合間に挟まるってのはこの新シナリオのことだと思う
それ以外はコンシューマ移植の際に足されていった新シナリオみたいな感じ
合間に挟まるってのはこの新シナリオのことだと思う
294: 2020/05/27(水) 08:21:56.05
TOVは3Dのテイルズとしてオーソドックスで無難に纏められてる感じ
295: 2020/05/27(水) 08:23:48.78
ヴェスペリアはわりとアビスに近いと思うけどなぁ
296: 2020/05/27(水) 08:25:23.58
そういやアビスはやったことないな あの主人公の見た目とグラが好みじゃなかったんだよなー
297: 2020/05/27(水) 08:41:24.25
3DSで初めてのテイルズでアビスやったけど衝撃受けたわ
あんなにギスギスしてるパーティー見たことなかった
switchでヴェスペリアやってたけど戦闘上手くできなくて中盤でなんとなくやめちゃった、再開しようかな
2Dのテイルズなら移植簡単そうだからswitchに移植してくれないかな~2Dテイルズやりたい
あんなにギスギスしてるパーティー見たことなかった
switchでヴェスペリアやってたけど戦闘上手くできなくて中盤でなんとなくやめちゃった、再開しようかな
2Dのテイルズなら移植簡単そうだからswitchに移植してくれないかな~2Dテイルズやりたい
298: 2020/05/27(水) 08:53:36.45
テイルズは1作目でストーリー序盤で敵にやられて部屋で目覚めた主人公が旅立ちを決意するところでOP曲のイントロが流れだすのがすごく好きだった
PSで出たリメイクはOP曲自体は同じだったけどアレンジされてたからか別のBGMに差し替えられてたのがすごく残念だった
PSで出たリメイクはOP曲自体は同じだったけどアレンジされてたからか別のBGMに差し替えられてたのがすごく残念だった
299: 2020/05/27(水) 09:00:17.16
>>298
歌ってる人も違ったしね
SFC(GBA)のOPテーマ最高だったよね
歌ってる人も違ったしね
SFC(GBA)のOPテーマ最高だったよね
300: 2020/05/27(水) 09:09:13.80
>>299
ホントに最高だった
SFCでテイルズ起動してひたすらOP聞いてたこともあったくらい好きだった
てかSFCでOPにボーカル曲入ってるって言うのも何気に衝撃だった
ホントに最高だった
SFCでテイルズ起動してひたすらOP聞いてたこともあったくらい好きだった
てかSFCでOPにボーカル曲入ってるって言うのも何気に衝撃だった
303: 2020/05/27(水) 09:45:26.95
>>300
SFC版のCDのカップリング曲がPS版でエンディングに入った時はちょっと嬉しかった
SFC版のCDのカップリング曲がPS版でエンディングに入った時はちょっと嬉しかった
305: 2020/05/27(水) 10:18:56.20
>>299
分かるSFC版凄く好きだわ
分かるSFC版凄く好きだわ
301: 2020/05/27(水) 09:22:13.99
個人的には最初はギスギスしてるptより和気あいあいしてるptが途中からギスギスしたり内部分裂し始めるゲームのがキツイ
302: 2020/05/27(水) 09:35:37.21
基本的に初代からデスティニー2まで人間関係は緩めだから
関係グダってるの嫌ならそのへんをやるのがベストかな
それまではギクシャクはあっても
ギスギスはほとんどない
その次のシンフォニアから人間関係のこじれを引きずり始める
ヴェスペリアでテイルズやめたから後はもう知らんけど
関係グダってるの嫌ならそのへんをやるのがベストかな
それまではギクシャクはあっても
ギスギスはほとんどない
その次のシンフォニアから人間関係のこじれを引きずり始める
ヴェスペリアでテイルズやめたから後はもう知らんけど
304: 2020/05/27(水) 10:09:03.92
マイクラダンジョンズってswitch版の描画速度どんな感じなの?
60fps出てる?
またswitch版だけ30fpsってパターン?
60fps出てる?
またswitch版だけ30fpsってパターン?
306: 2020/05/27(水) 10:26:53.29
307: 2020/05/27(水) 10:43:55.11
DBは天下一武道会で亀仙人と戦ってた
辺りが一番すきだな
辺りが一番すきだな
308: 2020/05/27(水) 11:22:44.06
幻の未発売タイトルを含むシリーズ7作品を収録した『サムライスピリッツ ネオジオコレクション』がPS4、Nintendo Switch、PCで発売決定! #SNK #サムコレ #サムスピ
公式サイト
https://snk-corp.co.jp/official/ssngc/
https://twitter.com/SNKPofficial_jp/status/1265453721992847360
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
公式サイト
https://snk-corp.co.jp/official/ssngc/
https://twitter.com/SNKPofficial_jp/status/1265453721992847360
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
310: 2020/05/27(水) 11:37:05.27
>>308
オンライン付いてる割にお値段頑張ってるな
オンライン付いてる割にお値段頑張ってるな
314: 2020/05/27(水) 12:03:06.72
>>308
ネオジオROM風ケースはswitch版が良いな
剣客入ると思ったら…
ネオジオROM風ケースはswitch版が良いな
剣客入ると思ったら…
320: 2020/05/27(水) 12:44:16.27
>>308
エピック版にだけ書いてある
6月12日から6月18日まで無料配信
ってどういうことなんだろう
1週間無料体験できるって意味なんだろうか
それとも本当に無料なんだろうか
エピック版にだけ書いてある
6月12日から6月18日まで無料配信
ってどういうことなんだろう
1週間無料体験できるって意味なんだろうか
それとも本当に無料なんだろうか
321: 2020/05/27(水) 12:47:27.60
>>320
エピックは毎週なんか配ってるからそこでこれ配るんじゃね
エピックは毎週なんか配ってるからそこでこれ配るんじゃね
324: 2020/05/27(水) 12:55:55.33
>>320
4亀の記事だと期間終了後も遊べると書いてあった
GTA5、Civ6と太っ腹なバラ撒きしてるからその一環だろうね
4亀の記事だと期間終了後も遊べると書いてあった
GTA5、Civ6と太っ腹なバラ撒きしてるからその一環だろうね
309: 2020/05/27(水) 11:22:57.07
DBは全部すき
311: 2020/05/27(水) 11:39:04.74
僕が定価で買った麻雀ソフトがバカ安になってて本当に悲しいんよ。
しかしこれから合法で賭け麻雀ができるようになるかもしれない可能性が出てきたらしいね
しかしこれから合法で賭け麻雀ができるようになるかもしれない可能性が出てきたらしいね
343: 2020/05/27(水) 14:18:47.28
>>311
ゲーマーなら金みたいなちんけなものを賭けずにゲームに対する己の誇りとプライドを賭けて対戦しろよ
ゲーマーなら金みたいなちんけなものを賭けずにゲームに対する己の誇りとプライドを賭けて対戦しろよ
348: 2020/05/27(水) 14:41:17.60
>>343
ええこというやん
感動した
ええこというやん
感動した
312: 2020/05/27(水) 11:51:00.36
今だって少額なら合法だゾ
313: 2020/05/27(水) 11:52:31.44
先言っとくけど
くだらないスレチ賭博論したいだけなら他所でやってな
くだらないスレチ賭博論したいだけなら他所でやってな
315: 2020/05/27(水) 12:03:19.26
またNGが嘘言ってるのか 今日ゲリラ来ないかなinto the breathかもん
319: 2020/05/27(水) 12:39:29.86
>>315
>>318
Switch版のアップデートが出来てからの話だからな。
そして今の所予定は未定
>>318
Switch版のアップデートが出来てからの話だからな。
そして今の所予定は未定
316: 2020/05/27(水) 12:16:08.45
絶命はどうなるのか
317: 2020/05/27(水) 12:16:08.50
今日の楽しみはSYNAPTIC DRIVEくらいかな
318: 2020/05/27(水) 12:28:32.92
baba is youは早かったけど、ブリーチは全然来ないな
322: 2020/05/27(水) 12:48:16.73
サムスピ画集だけ欲しいw
森気楼に声かけないのが謎だが
森気楼に声かけないのが謎だが
328: 2020/05/27(水) 13:03:25.16
サムスピ限定版はエピックの無料配布がなければすごい良心的な価格だなって思うw
>>322
自分は七瀬葵がいないのが不思議だった
>>322
自分は七瀬葵がいないのが不思議だった
329: 2020/05/27(水) 13:34:22.50
サムスピはアケアカで結構買ってるけど限定版を予約してしまった
>>328
マトモな人なら今の七瀬葵に仕事依頼することはないと思う
>>328
マトモな人なら今の七瀬葵に仕事依頼することはないと思う
331: 2020/05/27(水) 13:42:36.54
>>329
あの人いま何やってんの
あの人いま何やってんの
336: 2020/05/27(水) 13:49:05.21
>>329
ナコルル描くなって版権元から言われたんだっけ?
ナコルル描くなって版権元から言われたんだっけ?
340: 2020/05/27(水) 14:06:45.89
>>336
契約無視して勝手にナコルル描いてヤフオクで売ったりしてSNKと揉めたんじゃなかったか
契約無視して勝手にナコルル描いてヤフオクで売ったりしてSNKと揉めたんじゃなかったか
346: 2020/05/27(水) 14:37:12.77
>>340
バレないようにやれば良いのに
アホだな-
バレないようにやれば良いのに
アホだな-
341: 2020/05/27(水) 14:07:21.80
>>336
そうSNKから公式以外で描くことが禁止されたらしい
経緯からしてSNKが描かせることはない気がする
そうSNKから公式以外で描くことが禁止されたらしい
経緯からしてSNKが描かせることはない気がする
342: 2020/05/27(水) 14:16:08.25
>>341
そんなことになってたんか・・・
そんなことになってたんか・・・
347: 2020/05/27(水) 14:40:30.92
>>341
落書きしてツイッターに挙げたりするのも
ダメなのかな?
流石にてめえにそこまで拘束する権利は
ねえだろうがよって感じだけどな
落書きしてツイッターに挙げたりするのも
ダメなのかな?
流石にてめえにそこまで拘束する権利は
ねえだろうがよって感じだけどな
350: 2020/05/27(水) 14:41:41.14
>>347
その人の名前で検索かけてみたら詳しい経緯まとめられてるよ
そうとうき○がいっぽいよ
その人の名前で検索かけてみたら詳しい経緯まとめられてるよ
そうとうき○がいっぽいよ
365: 2020/05/27(水) 15:54:26.53
>>360
パターン忘れるとどうしようもないな
>>329
あすか120%復刻っぽい話があるんで、それ関係の仕事を依頼されてるかもしれん
パターン忘れるとどうしようもないな
>>329
あすか120%復刻っぽい話があるんで、それ関係の仕事を依頼されてるかもしれん
369: 2020/05/27(水) 16:56:21.47
>>365
あすか120%も復刻されるとしてキャラデザは新しい人にするか、石田敦子or細雪純になるんじゃないか
七瀬葵はあすか120%でのキャラデザ交代の件で大揉めして騒いだのもあるし、使わないだろう
あすか120%も復刻されるとしてキャラデザは新しい人にするか、石田敦子or細雪純になるんじゃないか
七瀬葵はあすか120%でのキャラデザ交代の件で大揉めして騒いだのもあるし、使わないだろう
364: 2020/05/27(水) 15:48:44.84
>>322
森気楼さんは今カプコンの社員だからでしょうね。
森気楼さんは今カプコンの社員だからでしょうね。
323: 2020/05/27(水) 12:50:24.50
XCOM2はまだか明後日か
325: 2020/05/27(水) 12:57:21.19
ドクターマリオ来ないかな。まだDSのちょっとドクターマリオやってるわ。
326: 2020/05/27(水) 13:00:28.18
コロナの関係だと思ったらやっぱりコロナだった
ドクターマリオは配布しないのかな 無理か
ドクターマリオは配布しないのかな 無理か
327: 2020/05/27(水) 13:00:29.14
細菌撲滅で我慢してくれ
330: 2020/05/27(水) 13:40:30.07
アケアカで天草以外は買ってるけどコレクション買おうかな
オン対戦はあまりやらないと思うけど、零SP完全版は結構魅力的だ
オン対戦はあまりやらないと思うけど、零SP完全版は結構魅力的だ
332: 2020/05/27(水) 13:43:52.40
テイルズは多機種でセール始めたんだ
プレスリリースとか出しそう
あとショップでは見落としたけど六方論理もいつもの50%セールやってるんで一応書いとく
プレスリリースとか出しそう
あとショップでは見落としたけど六方論理もいつもの50%セールやってるんで一応書いとく
333: 2020/05/27(水) 13:45:52.74
今度はネオポケサムスピ1を付けてくれんかね
334: 2020/05/27(水) 13:47:14.75
ネオジオは格ゲーなしのコレクションだしてくれないかね
337: 2020/05/27(水) 13:52:27.87
>>334
アケアカで好きなの買えばいい
アケアカで好きなの買えばいい
335: 2020/05/27(水) 13:49:02.28
どっちがおすすめ?
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001112
https://ec.nintendo.com/JP/ja/bundles/70070000009161
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001112
https://ec.nintendo.com/JP/ja/bundles/70070000009161
338: 2020/05/27(水) 13:53:26.81
サムスピは天下一をやりたいな
339: 2020/05/27(水) 13:56:02.58
レゴワールドはパッケージすぐ値下がりしたから バグ直ったのかな
344: 2020/05/27(水) 14:35:20.04
バイオショックコレクション出たら買おうかな、懐かしいわ
今やってるセインツとか操作しながら字幕読めなくて話がわからんようになるんだけどバイオショックもそんなんだったっけかな
今やってるセインツとか操作しながら字幕読めなくて話がわからんようになるんだけどバイオショックもそんなんだったっけかな
373: 2020/05/27(水) 17:22:18.39
>>344
他機種と同じ仕様なら1とインフィニットは日本語音声あり。
他機種と同じ仕様なら1とインフィニットは日本語音声あり。
387: 2020/05/27(水) 17:52:51.61
>>373
おー、そんなら安心だな!どうもありがとう
おー、そんなら安心だな!どうもありがとう
378: 2020/05/27(水) 17:37:37.13
>>344
バイオショックってバイオハザードの亜種かと思ってたら全く無関係だったんだなw
バイオショックってバイオハザードの亜種かと思ってたら全く無関係だったんだなw
345: 2020/05/27(水) 14:36:13.66
きも
351: 2020/05/27(水) 14:46:24.40
マイクラダンジョン通常とパス買っちゃったからわからないんだけど
通常かパスがサイレント値上げしたって見た
エディションのが安くなったのかな
通常かパスがサイレント値上げしたって見た
エディションのが安くなったのかな
353: 2020/05/27(水) 14:52:32.84
>>351
パスが1340円になって、通常版+パスとヒーローエディションが同額になった
値上げつーか、パスの値段表ミスって安く設定されてたのが修正された
パスが1340円になって、通常版+パスとヒーローエディションが同額になった
値上げつーか、パスの値段表ミスって安く設定されてたのが修正された
362: 2020/05/27(水) 15:41:59.12
>>353
ありがとうー
エディションのが高かったからなぁ
値上げじゃなくて修正だったね
ありがとうー
エディションのが高かったからなぁ
値上げじゃなくて修正だったね
352: 2020/05/27(水) 14:48:21.75
サムスピコレクションて天下一剣客伝は入らんのかい
361: 2020/05/27(水) 15:16:48.26
>>352
サムスピネオジオコレクションだから仕方ないわな
天下一剣客伝はネオジオじゃないし
サムスピネオジオコレクションだから仕方ないわな
天下一剣客伝はネオジオじゃないし
354: 2020/05/27(水) 14:53:24.44
本体 2,640円
ヒーローパス 1,340円
ヒーローエディション3,960円
ヒーローパス 1,340円
ヒーローエディション3,960円
355: 2020/05/27(水) 14:53:30.43
エディションの値段は変わらない
356: 2020/05/27(水) 14:58:58.23
値段間違えるって…
ミスが初歩的過ぎでしょ
ミスが初歩的過ぎでしょ
357: 2020/05/27(水) 15:00:31.72
ひぐらしの話題出てるからセール来たのかと思ったらまだか
やるなら来月だよな
やるなら来月だよな
358: 2020/05/27(水) 15:02:22.72
人間味があっておもろいな
359: 2020/05/27(水) 15:12:52.61
日本は税込表記だの税抜表記だの8%だの10%だのややこしいんだよね仕方ないね
360: 2020/05/27(水) 15:15:10.28
アケアカネオジオの格ゲー全般CPU強すぎないか?超反応+パッドで技出にくいのもあるが
昔はもっと簡単にクリア出来てたのに
ファイターズヒストリーダイナマイト70回コンテニューしてクリア疲れたわ
昔はもっと簡単にクリア出来てたのに
ファイターズヒストリーダイナマイト70回コンテニューしてクリア疲れたわ
363: 2020/05/27(水) 15:44:26.29
六番勝負には入ってたのにな
366: 2020/05/27(水) 16:16:05.62
上坂すみれじゃなくて洲崎綾か小松未可子にしとけよ……
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000004221
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000004221
367: 2020/05/27(水) 16:20:43.89
>>366
今ならVtuberという選択肢もあるしな
今ならVtuberという選択肢もあるしな
395: 2020/05/27(水) 18:13:30.49
>>366
リン以外皆微妙だったわ声
リン以外皆微妙だったわ声
368: 2020/05/27(水) 16:51:15.35
今日はドラゴンクエストの日だってのに、このスレは何の話題にもなってないな。
ランキングもⅢが入ってるだけだったし。
Ⅰ買ったけど、せめて記念セールくらいはやって欲しかった。
ランキングもⅢが入ってるだけだったし。
Ⅰ買ったけど、せめて記念セールくらいはやって欲しかった。
372: 2020/05/27(水) 17:13:38.38
>>368
20時からダイの大冒険の発表がある
Switch版はあるかなないかな?
20時からダイの大冒険の発表がある
Switch版はあるかなないかな?
374: 2020/05/27(水) 17:26:23.08
>>372
ユーザー層的になさそうだが
マルチならありか
ユーザー層的になさそうだが
マルチならありか
376: 2020/05/27(水) 17:33:23.01
>>372
ダイの大冒険のゲームが出るの?
ダイの大冒険のゲームが出るの?
392: 2020/05/27(水) 18:03:13.81
>>376
新アニメとゲームが発表されてるし、今日更に情報が来る
新アニメとゲームが発表されてるし、今日更に情報が来る
379: 2020/05/27(水) 17:37:42.27
>>372
ニンドリでダイの大冒険のゲームの事が触れてたから出るんじゃないかな?
ニンドリでダイの大冒険のゲームの事が触れてたから出るんじゃないかな?
371: 2020/05/27(水) 17:04:55.75
https://www.famitsu.com/news/202005/27199141.html
アーケードアーカイブス「クレイジー・クライマー2」5月28日配信
アーケードアーカイブス「クレイジー・クライマー2」5月28日配信
375: 2020/05/27(水) 17:27:12.98
日本でしか売れなそうなソフトで
スイッチハブとかセンスないわ
スイッチハブとかセンスないわ
377: 2020/05/27(水) 17:35:55.58
ゲームが出るのは確定してるけどCSかどうかもまだ分かってないんだっけ
今日の20時にアニメやらゲームやら諸々発表がある
今日の20時にアニメやらゲームやら諸々発表がある
380: 2020/05/27(水) 17:40:33.45
ダイの大冒険のユーザー層ってPS側なのか?よくわからん
403: 2020/05/27(水) 18:42:56.75
>>380
たぶん世代の人はswitchもPS4も持ってるのでは?
たぶん世代の人はswitchもPS4も持ってるのでは?
405: 2020/05/27(水) 18:47:23.73
>>403
まあこの世代でゲーマーやっててハード1つしか持ってないとかあり得んわな
まあこの世代でゲーマーやっててハード1つしか持ってないとかあり得んわな
381: 2020/05/27(水) 17:42:09.11
PSでもSwitchでもなくスマホゲーでしたとかだったら笑えない
382: 2020/05/27(水) 17:43:00.76
というかスペックの都合だろう
さすがにスペック要求されがちなヒーローズの派生であっても今なら同じに出すと思うが
さすがにスペック要求されがちなヒーローズの派生であっても今なら同じに出すと思うが
383: 2020/05/27(水) 17:45:12.35
ダイの大冒険ファン世代とかもろおっさんだろ
原作も初代アニメも30年前だぞ
原作も初代アニメも30年前だぞ
417: 2020/05/27(水) 19:35:13.44
>>383
君もいつかはおっさんおばさんだ
君もいつかはおっさんおばさんだ
384: 2020/05/27(水) 17:45:44.79
またPS4と箱だと60fpsで
switchは30fpsというパターンじゃね
switchは30fpsというパターンじゃね
385: 2020/05/27(水) 17:46:06.62
で、おきまりのスイッチは30fps、PS4は60fpsって事になるのか
386: 2020/05/27(水) 17:51:38.29
ダイの大冒険気になって最近漫画喫茶で全巻読んだけど面白かった
全然古臭い感じもしなかったなぁ
全然古臭い感じもしなかったなぁ
408: 2020/05/27(水) 19:04:12.43
>>386
漫画はとっくに技術飽和してるからね
漫画はとっくに技術飽和してるからね
388: 2020/05/27(水) 17:53:45.69
急に湧いてきた
389: 2020/05/27(水) 17:53:51.21
ダイ大めっちゃ好きだけど国内の懐古向けって時点でそんなに金かけなさそうだし
あんまり期待できない
あんまり期待できない
390: 2020/05/27(水) 18:01:30.71
ダイは一応ドラクエだから
他の懐古マンガとは扱いが違うでしょ
他の懐古マンガとは扱いが違うでしょ
391: 2020/05/27(水) 18:02:46.13
他のジャンプゲーを見るにまたSwitchだけ後から出すパターンでしょ
393: 2020/05/27(水) 18:04:07.51
ダイ大はなんとなくRPGというよりアクションぽくなりそうだ
ヒーローズみたいにコエテク開発だと思う
ヒーローズみたいにコエテク開発だと思う
406: 2020/05/27(水) 18:48:27.12
>>393
コエテクだったら無双
バンナムだったらワンパンマンとかナルト方式かねえ
その2つぐらいしか開発思いつかないけど
コエテクだったら無双
バンナムだったらワンパンマンとかナルト方式かねえ
その2つぐらいしか開発思いつかないけど
409: 2020/05/27(水) 19:08:10.85
>>406
ジャンプフォースと同じ路線でいくんじゃないかな
ジャンプフォースと同じ路線でいくんじゃないかな
394: 2020/05/27(水) 18:10:41.28
個人的にはダイ大は今でも何度も読んでるからなあ
出してくれるだけで感無量だし絶対買うわ
出してくれるだけで感無量だし絶対買うわ
396: 2020/05/27(水) 18:26:39.73
子供が少ないPS4%でジャンプゲー出すとか
本当にドン判だよな
若者を取り入れて行かないと先細る
一方だと言うのに
本当にドン判だよな
若者を取り入れて行かないと先細る
一方だと言うのに
397: 2020/05/27(水) 18:29:41.89
まあ向こうもそんなことは分かってる
だろうしこれもソニー忖度って奴のせい
なんだろうけどな
現在進行形で業界荒らしのソニーの名を
欲しいままにしているという
さすソニ過ぎるわ
はよ日本から出ていって海外だけで
頑張ってくれ
どうせPS5も日本最遅発売だろうしな
だろうしこれもソニー忖度って奴のせい
なんだろうけどな
現在進行形で業界荒らしのソニーの名を
欲しいままにしているという
さすソニ過ぎるわ
はよ日本から出ていって海外だけで
頑張ってくれ
どうせPS5も日本最遅発売だろうしな
398: 2020/05/27(水) 18:33:36.80
コマンドRPGならやりたいけどまあ無双アクションか格闘なんだろうな……
399: 2020/05/27(水) 18:34:05.27
ゼノブレで初めてカタチケ使うんだがもう一本は何にしたものか
ゼルダ鉄板なのは分かってるんだが俺が好きなのは従来のゼルダで
ゼルダの常識をぶっ壊したというブレワイを好きになれるのだろうかと迷い続けていまだに手を出せていない
ゼルダ鉄板なのは分かってるんだが俺が好きなのは従来のゼルダで
ゼルダの常識をぶっ壊したというブレワイを好きになれるのだろうかと迷い続けていまだに手を出せていない
402: 2020/05/27(水) 18:39:54.17
>>399
従来ゼルダもBotWも両方好きで、
BotWは今まで遊んできたゲームの中でもトップ争いするほど楽しかった
リンクの冒険は好きじゃない
従来ゼルダもBotWも両方好きで、
BotWは今まで遊んできたゲームの中でもトップ争いするほど楽しかった
リンクの冒険は好きじゃない
411: 2020/05/27(水) 19:16:11.18
>>402
ゼルダはやっぱり第一候補かな
>>410
ゼノブレ2はやってる
FMは評判良いよな気になってるわ
まぁ焦って使う必要ないししばらくはゼノブレに集中するからじっくり考えるわ
ゼルダはやっぱり第一候補かな
>>410
ゼノブレ2はやってる
FMは評判良いよな気になってるわ
まぁ焦って使う必要ないししばらくはゼノブレに集中するからじっくり考えるわ
412: 2020/05/27(水) 19:17:14.84
>>411
FMって何や…
FE
FMって何や…
FE
410: 2020/05/27(水) 19:11:03.66
>>399
FE風花雪月
やってないならゼノブレ2
FE風花雪月
やってないならゼノブレ2
400: 2020/05/27(水) 18:34:15.01
傘でアバンスとラッシュよくやったわ
401: 2020/05/27(水) 18:38:51.38
ヒーローズベースが無難なんだろうけど、原作終盤はトベルーラ多めになるのがなあw
404: 2020/05/27(水) 18:43:07.12
ジャンプお祭りゲーのキャラ選、作品選が微妙だったし、キャラゲーはスタッフの年代とか趣味がかなり反映されてると思う
男塾のゲームを突然ps3で出したりとかマーケティングしてるとは思えん
男塾のゲームを突然ps3で出したりとかマーケティングしてるとは思えん
407: 2020/05/27(水) 18:53:18.85
カカロット方式は?めちゃくちゃ金かかりそうだけど
413: 2020/05/27(水) 19:17:30.50
フロントミッションかと思ったぜ
414: 2020/05/27(水) 19:20:57.86
スライディング…うっ頭がっ
415: 2020/05/27(水) 19:21:29.75
ForzaMotorsportとかね
416: 2020/05/27(水) 19:27:29.75
たまに何の前触れもなく当たり前のようにイニシャル使うやついるけど正直分からん
418: 2020/05/27(水) 19:37:07.94
SMBとか 一時期の世代で当たり前に使われてもな
423: 2020/05/27(水) 21:18:12.90
>>418
samba?
samba?
419: 2020/05/27(水) 19:55:46.54
SRWも最初なんのことか分からなかった
420: 2020/05/27(水) 20:01:11.96
友人がカタチケFEに使おうとしてたから
全力で阻止しといた
全力で阻止しといた
421: 2020/05/27(水) 20:02:46.25
あ、風化雪月の方ね
422: 2020/05/27(水) 20:03:59.58
FIFAみたいにショボい代わりに少し安いというのが良いと思う
424: 2020/05/27(水) 21:22:38.07
スーパーマリオブラザーズの略だって
425: 2020/05/27(水) 21:24:15.67
三井住友銀行かと思った
426: 2020/05/27(水) 21:35:00.95
Super Ruigi World?
450: 2020/05/27(水) 23:51:46.15
>>426
そういえばMARIOは「マリオ」なのに
LUIGIは「ルイギ」YOSHIは「ヨシー」と読まないのは何故?
そういえばMARIOは「マリオ」なのに
LUIGIは「ルイギ」YOSHIは「ヨシー」と読まないのは何故?
427: 2020/05/27(水) 21:42:23.29
FM花鳥風月
428: 2020/05/27(水) 21:44:38.54
ラジオ局かな
429: 2020/05/27(水) 21:57:33.64
『ダイの大冒険』新作ゲーム3本発表 スマホ、アーケード、家庭用ゲーム機で同時開発中
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b49a80d52ab2dc3d53c662862897dd47b049c1a
ジャンルは何?アクションいややなあ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b49a80d52ab2dc3d53c662862897dd47b049c1a
ジャンルは何?アクションいややなあ
430: 2020/05/27(水) 21:58:29.70
なにってどう見てもアクションRPG
431: 2020/05/27(水) 22:01:29.30
https://www.famitsu.com/news/202005/27199175.html
ヒーローズ系な感じだよな
ヒーローズ系な感じだよな
433: 2020/05/27(水) 22:06:30.27
>>431
音楽の「林ゆうき」って誰だよ?
すぎやま先生じゃないの?
音楽の「林ゆうき」って誰だよ?
すぎやま先生じゃないの?
439: 2020/05/27(水) 22:22:15.70
>>433
10月からやる予定のダイの大冒険の新アニメ版の音楽担当の人
アニメとも合わせた企画だろうから曲も同じ物を使うんだろう
10月からやる予定のダイの大冒険の新アニメ版の音楽担当の人
アニメとも合わせた企画だろうから曲も同じ物を使うんだろう
440: 2020/05/27(水) 22:37:41.08
>>433
ジャンプ系アニメだと僕アカとかドラマの音楽とかよくやってる作曲家さん
ジャンプ繋がりなのかな
ジャンプ系アニメだと僕アカとかドラマの音楽とかよくやってる作曲家さん
ジャンプ繋がりなのかな
434: 2020/05/27(水) 22:07:46.03
>>431
聖剣伝説3でいいじゃんって思った
聖剣伝説3でいいじゃんって思った
445: 2020/05/27(水) 23:26:42.64
>>431
ヒーローズも「アクションRPG」だったから似た感じかね
RPG寄りなら買うんだけどなぁ
ヒーローズも「アクションRPG」だったから似た感じかね
RPG寄りなら買うんだけどなぁ
432: 2020/05/27(水) 22:03:38.52
PS4基準でスイッチとPS5のどちらに互換させるか未決定ってところか
435: 2020/05/27(水) 22:08:27.44
外注だろうけど聖剣伝説3と比べてどっちがリッチな出来になるかが気になる
436: 2020/05/27(水) 22:08:29.64
聖剣3の方がクオリティ高そうに見えるぐらい微妙だけど
キャプ画だからなんともいえないか
キャプ画だからなんともいえないか
437: 2020/05/27(水) 22:09:19.80
ヒーローズスタッフがそのままダイ大作ることになったんじゃないかと思ったりもしたが、今は聖剣3のスタッフって可能性もあるのか
438: 2020/05/27(水) 22:19:59.93
もしかしたら当時出てたかもしれないスーファミ風RPGを期待してたがあるわけないよな
しょーもなそうでどうでもいいや
しょーもなそうでどうでもいいや
442: 2020/05/27(水) 23:16:27.72
クロコダイン最高じゃん
444: 2020/05/27(水) 23:24:17.44
>>443
ワラタ
ワラタ
446: 2020/05/27(水) 23:27:14.30
マァムが黒タイツになってるらしいぞ
447: 2020/05/27(水) 23:28:40.97
今日のゲリラ配信は何かな?
448: 2020/05/27(水) 23:29:18.56
なつかしいなぁ
449: 2020/05/27(水) 23:29:47.84
ダイ新作、何かユアストーリーの人間が関わるとか聞いたけど違ったかな…
452: 2020/05/28(木) 00:05:58.25
>>449
ユアストーリーで全体監修ってなってた市村龍太郎くらいだろ
スクエニでプロデューサーやってる人だから別に関わってても不思議はないし問題も無いと思うが
ユアストーリーで全体監修ってなってた市村龍太郎くらいだろ
スクエニでプロデューサーやってる人だから別に関わってても不思議はないし問題も無いと思うが
460: 2020/05/28(木) 00:34:51.44
>>449
バーン様が「いつまでもマンガなんて読まないで大人になれよ」とか説教してくるのか
バーン様が「いつまでもマンガなんて読まないで大人になれよ」とか説教してくるのか
451: 2020/05/27(水) 23:59:55.58
フィットボクシング、ジム行けないから体験版やってみたが
本当にいいわこれ。
Amazonでダウンロードした。
リングフィットもそのうち買いたい。
本当にいいわこれ。
Amazonでダウンロードした。
リングフィットもそのうち買いたい。
454: 2020/05/28(木) 00:06:36.69
540: 2020/05/28(木) 14:22:22.08
>>451
リングフィットも良いよ。
運動の種類豊富、コントロールの感度も高く
且つモチベーションを維持させる為の工夫が色々と凝らされている。
リングフィットも良いよ。
運動の種類豊富、コントロールの感度も高く
且つモチベーションを維持させる為の工夫が色々と凝らされている。
453: 2020/05/28(木) 00:06:01.70
自分が下手くそすぎるのもあってデッドセルズのコスパがえらい事にw
面白いよねこれ
面白いよねこれ
457: 2020/05/28(木) 00:14:47.33
>>453
俺の中でCelesteと双璧だわ
俺の中でCelesteと双璧だわ
455: 2020/05/28(木) 00:09:36.88
チキンライダー \480
くにおくん 熱血新記録 \500
Neo Cab \1845
神宮寺三郎 亡煙を捜せ! \400
ウィジェット・サッチェル \1780
スーパースケルマニア \400
6/4 Timespinner \2200
スーパー ウイロー ディメイク \400
くにおくん 熱血新記録 \500
Neo Cab \1845
神宮寺三郎 亡煙を捜せ! \400
ウィジェット・サッチェル \1780
スーパースケルマニア \400
6/4 Timespinner \2200
スーパー ウイロー ディメイク \400
458: 2020/05/28(木) 00:18:21.38
>>455
Neo cabはちょっと気になってたんだが、もうゼノブレが出てしまうな…
Neo cabはちょっと気になってたんだが、もうゼノブレが出てしまうな…
456: 2020/05/28(木) 00:10:57.10
セールはこまごまと40本ちょい? バンナムあたりが目立ちどころ
459: 2020/05/28(木) 00:19:16.06
ユアストーリーはあまり面白くなかったな…
著作権がどうだかで
裁判で揉めた事もあったみたいだし
著作権がどうだかで
裁判で揉めた事もあったみたいだし
462: 2020/05/28(木) 00:41:19.18
ペーパームシ面白い?
>>459
小説版で使われた名前と一緒で筋通せって話だったかな
>>459
小説版で使われた名前と一緒で筋通せって話だったかな
461: 2020/05/28(木) 00:41:07.45
バグフェイブルズがペパマリ感あって気になる
ボリュームどのくらいなんだろな
ボリュームどのくらいなんだろな
463: 2020/05/28(木) 00:48:57.12
>>461
steamのレビュー見る限り30~50時間
コスパ面は問題なさそう
steamのレビュー見る限り30~50時間
コスパ面は問題なさそう
464: 2020/05/28(木) 00:53:14.16
>>463
ありがとう、Steamではでてたんだね
思ってたより結構なボリュームだなw
ありがとう、Steamではでてたんだね
思ってたより結構なボリュームだなw
465: 2020/05/28(木) 00:54:27.81
SAOフェイタルバレットが少し気になるが……
SDの残量が心許なくなってきてるしなぁ
SDの残量が心許なくなってきてるしなぁ
553: 2020/05/28(木) 15:37:27.20
>>465
伝わるかわからんけど変にシビアな地球防衛軍みたいなゲームだった
伝わるかわからんけど変にシビアな地球防衛軍みたいなゲームだった
572: 2020/05/28(木) 17:23:06.39
>>553
結構、難しそうだな……
やめておこう
ありがとう、参考になりました
結構、難しそうだな……
やめておこう
ありがとう、参考になりました
605: 2020/05/28(木) 19:43:55.39
>>572
一応体験版あるからそれで試してみたら?
まぁ、基本的にストーリーとかより武器掘りとかのハクスラ周回がメインコンテンツなところあるから体験版で網羅出来るかまではわからんけど
一応体験版あるからそれで試してみたら?
まぁ、基本的にストーリーとかより武器掘りとかのハクスラ周回がメインコンテンツなところあるから体験版で網羅出来るかまではわからんけど
606: 2020/05/28(木) 19:56:52.21
>>605
あぁ、体験版はもう試したんだよ
その上でどうしようかな~と
キャラメイクはわりと楽しかったし、冒頭の部分のゲームも悪くないかな?とは思ったけど
とりあえず今回は見送りにします、ありがとう
あぁ、体験版はもう試したんだよ
その上でどうしようかな~と
キャラメイクはわりと楽しかったし、冒頭の部分のゲームも悪くないかな?とは思ったけど
とりあえず今回は見送りにします、ありがとう
466: 2020/05/28(木) 01:02:59.19
シナプティックドライブ滅茶苦茶カスタムロボだなこれ
ゲームスピード速くなってたりガンがチャージ出来たりはするけどこれはカスタムロボとしか言いようがない
ゲームスピード速くなってたりガンがチャージ出来たりはするけどこれはカスタムロボとしか言いようがない
467: 2020/05/28(木) 01:09:52.46
ペパムシカスタムロボゼノブレどれ買ってやるかホント迷う
468: 2020/05/28(木) 01:15:50.87
カスタムロボの動画見てたら面白そうだな。キャラデザが好みじゃないけど、元ネタみたいに可愛かったら良かったな個人的に
469: 2020/05/28(木) 01:24:25.39
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
470: 2020/05/28(木) 02:37:37.25
カタチケ買った人はなんで2本同時に買おうとして悩むんだろうか?
欲しいもう1本が現れるまで取っておけばいいのに
欲しいもう1本が現れるまで取っておけばいいのに
473: 2020/05/28(木) 02:52:03.42
>>470
使用期限1年以内に任天堂の5000円以上のゲームが何本発売されるか考えたらなぁ
使用期限1年以内に任天堂の5000円以上のゲームが何本発売されるか考えたらなぁ
474: 2020/05/28(木) 03:30:13.88
>>470
人によってはオンラインに1カ月しか入ってないとかはあるかも
人によってはオンラインに1カ月しか入ってないとかはあるかも
483: 2020/05/28(木) 07:08:03.27
>>474
オンライン権利切れても、買ったチケットは使える
オンライン権利切れても、買ったチケットは使える
485: 2020/05/28(木) 07:39:26.87
>>483
引き換え時は加入してないとダメだよ
引き換え時は加入してないとダメだよ
471: 2020/05/28(木) 02:47:50.75
シナプティックなんちゃら好きなタイプかもしれん
steamとクロスプレイあるみたいだからそこまで過疎らんだろうし買おうかな
steamとクロスプレイあるみたいだからそこまで過疎らんだろうし買おうかな
475: 2020/05/28(木) 03:44:45.55
Bug Fablesのペーパーマリオ感気になる
476: 2020/05/28(木) 03:56:11.20
セールでオススメあるん?
477: 2020/05/28(木) 05:08:54.67
エスケーピスト2、コンプリートエディション
DLC買ってなかったがCEが969円で、セールの時にDLC4つ買うより安くて買いたくなったw
DLC買ってなかったがCEが969円で、セールの時にDLC4つ買うより安くて買いたくなったw
478: 2020/05/28(木) 05:09:38.33
あ、お勧めね
479: 2020/05/28(木) 05:31:05.94
タクシーゲーどやさ?気になって気になって気づいたら寝てた
496: 2020/05/28(木) 10:01:44.36
>>479
如何なるタイトルかね?
タクシー
如何なるタイトルかね?
タクシー
499: 2020/05/28(木) 10:38:51.70
>>496
Neo cab
Neo cab
480: 2020/05/28(木) 06:41:06.34
ff14みたいなプレイ感覚のゲームありませんか
ps4のff14の無料配布で面白いと思ったんだけど、いかんせんテレビ占領が難しい環境なのでスイッチの携帯モードで遊びたい(ps4のリモートというつっこみはなしで)
具体的にff14でいいなと感じた点はアクション性が低いことと、無数にあるクエストを潰して
、要素が徐々に開放されていく感じ。
序盤も序盤しか触ってないので浅い知識しかないのはご了承ください。
ps4のff14の無料配布で面白いと思ったんだけど、いかんせんテレビ占領が難しい環境なのでスイッチの携帯モードで遊びたい(ps4のリモートというつっこみはなしで)
具体的にff14でいいなと感じた点はアクション性が低いことと、無数にあるクエストを潰して
、要素が徐々に開放されていく感じ。
序盤も序盤しか触ってないので浅い知識しかないのはご了承ください。
481: 2020/05/28(木) 06:53:07.72
>>480
DQ10
DQ10
482: 2020/05/28(木) 06:54:08.56
>>481
そこをオフラインでなんとか…
後出しすまん
そこをオフラインでなんとか…
後出しすまん
491: 2020/05/28(木) 09:03:47.42
>>480
レゴシティアンダーワールド
オープンワールドでクエスト沢山
敵とのアクション性→ボタン連打するだけ
いろんな乗り物乗れる
景色綺麗
カワイイ
レゴシティアンダーワールド
オープンワールドでクエスト沢山
敵とのアクション性→ボタン連打するだけ
いろんな乗り物乗れる
景色綺麗
カワイイ
565: 2020/05/28(木) 16:56:20.29
>>480
そりゃもう明日発売のゼノブレイドDEじゃないの
無限とまではいかないけどゲップが出るほどボリュームあるクエスト、100時間は余裕
MMOライク、というかFF12の進化系のような戦闘
アクション性低く戦略性高い
そりゃもう明日発売のゼノブレイドDEじゃないの
無限とまではいかないけどゲップが出るほどボリュームあるクエスト、100時間は余裕
MMOライク、というかFF12の進化系のような戦闘
アクション性低く戦略性高い
673: 2020/05/29(金) 00:36:27.13
>>565
これにするわ
サンクス
これにするわ
サンクス
484: 2020/05/28(木) 07:33:21.18
10秒走は100円だと嬉しいな
486: 2020/05/28(木) 07:43:06.80
カタチケなかなか使いたいやつでてこない
DL向きの新作こい
DL向きの新作こい
487: 2020/05/28(木) 08:05:03.06
カタチケ残り1つあとでいいやって思ってたら
もう期限が2か月後に迫ってるわ
もう期限が2か月後に迫ってるわ
488: 2020/05/28(木) 08:39:41.55
エスケーピスト2は前700円くらいじゃなかった?
489: 2020/05/28(木) 08:47:38.97
DLC全部入りだからね
490: 2020/05/28(木) 08:51:42.73
エスケーシプトやったことないけどいきなり2から入っても大丈夫な感じ?
492: 2020/05/28(木) 09:04:45.59
アンダーカバーですすいません
493: 2020/05/28(木) 09:09:44.61
エスケーピストはむしろ2だけで良いまである
2やってから1買ったら色々と後悔したわ
2やってから1買ったら色々と後悔したわ
494: 2020/05/28(木) 09:27:26.58
エスケーピストは一人プレイでも楽しい?
495: 2020/05/28(木) 09:43:07.79
1人プレイしかやったことないけど楽しんだよ
野良マルチ入ったら襲ってくる奴にしかあたったことないから協力クリアは諦めた
野良マルチ入ったら襲ってくる奴にしかあたったことないから協力クリアは諦めた
497: 2020/05/28(木) 10:06:00.68
>>495
なるほど
野良だとそういうの嫌だから協力前提ゲー嫌いなのよね
一人用楽しいのはいいな
なるほど
野良だとそういうの嫌だから協力前提ゲー嫌いなのよね
一人用楽しいのはいいな
498: 2020/05/28(木) 10:19:09.37
バグフェイブルズ買うけど50時間もかかるのか、お手頃価格なのにボリュームあるんだな
500: 2020/05/28(木) 11:15:59.60
アクションアドベンチャー『Journey to the Savage Planet』の日本語版をNintendo Switch?にて2020年8月20日(木)に発売することを発表いたします!!
#PlayStation4 版に続き、Switchでもブラックな惑星探索をお楽しみいただけます!!
#JourneytotheSavagePlanet
#サベージプラネット
#NintendoSwitch
https://twitter.com/H2InteractiveJP/status/1265826313266315264
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
#PlayStation4 版に続き、Switchでもブラックな惑星探索をお楽しみいただけます!!
#JourneytotheSavagePlanet
#サベージプラネット
#NintendoSwitch
https://twitter.com/H2InteractiveJP/status/1265826313266315264
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
503: 2020/05/28(木) 11:54:14.28
>>500
Savageをスティーブって読み違えてまたマイクラからなんか出るのかと思ってしまった
Savageをスティーブって読み違えてまたマイクラからなんか出るのかと思ってしまった
527: 2020/05/28(木) 13:27:19.37
>>503
俺はエキサイティングアワーの土人の星かと思った
俺はエキサイティングアワーの土人の星かと思った
501: 2020/05/28(木) 11:49:53.19
ダイ冒険はゼルダみたいだな
502: 2020/05/28(木) 11:51:42.96
とりあえずダイの話は今ここでしても仕方なくね?
504: 2020/05/28(木) 11:56:59.75
騙されたファーミングシミュレーター20買ったが前作より劣化してるじゃねーか
20容量516MB 前作2,7GB
乗り物から降りること出来ず前作で出来た事が出来なくなってる
久々に買って失敗した~って感じだ
ワークワークも寿司ストライカーも別に買って後悔したなんて思わなかったのに
20容量516MB 前作2,7GB
乗り物から降りること出来ず前作で出来た事が出来なくなってる
久々に買って失敗した~って感じだ
ワークワークも寿司ストライカーも別に買って後悔したなんて思わなかったのに
516: 2020/05/28(木) 12:39:27.07
>>504
前作はPC/PS4/XBOXoneのファーミングシミュレーター17の移植
今作はスマホのファーミングシミュレーター20と同じ
前作はPC/PS4/XBOXoneのファーミングシミュレーター17の移植
今作はスマホのファーミングシミュレーター20と同じ
519: 2020/05/28(木) 12:48:42.03
>>516
なるほどな納得したわ金額には納得出来てないけど
なるほどな納得したわ金額には納得出来てないけど
521: 2020/05/28(木) 13:09:20.65
>>519
スマホと同内容で10倍近く値段が違うってのも
(ios\730、Android\660(共に課金要素あり))
スマホと同内容で10倍近く値段が違うってのも
(ios\730、Android\660(共に課金要素あり))
505: 2020/05/28(木) 12:05:00.47
2020.8.27発売決定
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』
Nintendo Switch、PS4、スマホで登場!
4人でクロスプレイも楽しめる
新要素も続々
1@FFCC_PRをフォロー
2この投稿をRT
激レア「クリスタルケージ」当たる!
特設サイトhttps://sqex.to/DqTg6
#FFCC #クリクロ
https://twitter.com/FFCC_PR/status/1265840216255979521
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』
Nintendo Switch、PS4、スマホで登場!
4人でクロスプレイも楽しめる
新要素も続々
1@FFCC_PRをフォロー
2この投稿をRT
激レア「クリスタルケージ」当たる!
特設サイトhttps://sqex.to/DqTg6
#FFCC #クリクロ
https://twitter.com/FFCC_PR/status/1265840216255979521
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
520: 2020/05/28(木) 12:49:28.30
>>505
やっとか
延期した時はかなりがっかりしたけど楽しみだなぁ
やっとか
延期した時はかなりがっかりしたけど楽しみだなぁ
506: 2020/05/28(木) 12:08:44.90
ガチャゲーかな?
507: 2020/05/28(木) 12:10:57.77
やっと決まったか
やたら長引いたな
やたら長引いたな
508: 2020/05/28(木) 12:11:27.31
FFCCか
誰がバケツ持つのかでケンカになるな
誰がバケツ持つのかでケンカになるな
509: 2020/05/28(木) 12:14:04.50
PS4とのクロスプレイもあるんだね
珍しい
珍しい
526: 2020/05/28(木) 13:25:42.03
>>509
特定のプラットフォームとはマッチングしないようにする設定も出来るからSwitchユーザーはSwitchユーザー同士でしかマッチしない状態になりそうだけどな……
特定のプラットフォームとはマッチングしないようにする設定も出来るからSwitchユーザーはSwitchユーザー同士でしかマッチしない状態になりそうだけどな……
510: 2020/05/28(木) 12:18:00.32
ファーミング買うなら2019なのか
511: 2020/05/28(木) 12:25:36.84
カスタムロボのゲームどうなんさ?
512: 2020/05/28(木) 12:30:26.72
ブリガンダイン興味あったけど、プレイ動画見ると難易度高そうだな…
PSのゲームアーカイブスのほうの動画も見たけどやはり難易度高そう
初戦から範囲攻撃がえげつないし、相手のレベルが自軍より高いのがポツポツいるのね
PSのゲームアーカイブスのほうの動画も見たけどやはり難易度高そう
初戦から範囲攻撃がえげつないし、相手のレベルが自軍より高いのがポツポツいるのね
513: 2020/05/28(木) 12:33:02.47
>>512
体験版をやってみるといい
EASYしか選べないんだが、敵の人数が多すぎる
正直失敗している気がする
体験版をやってみるといい
EASYしか選べないんだが、敵の人数が多すぎる
正直失敗している気がする
515: 2020/05/28(木) 12:35:31.44
>>512
動体視力とか反射神経とか要らないんだからじっくり楽しもうぜ
動体視力とか反射神経とか要らないんだからじっくり楽しもうぜ
634: 2020/05/28(木) 22:38:31.73
>>512
遅レスだが
難易度はまっっったく高くないよ
遅レスだが
難易度はまっっったく高くないよ
514: 2020/05/28(木) 12:33:45.88
体験版しかやってないけど、ドラクエ10はソロでも全然やっていけるオンゲー
つーかGW頃から初めてもう50時間以上やってるけど、まだできる事全然残ってるわ
つーかGW頃から初めてもう50時間以上やってるけど、まだできる事全然残ってるわ
517: 2020/05/28(木) 12:41:43.66
>>514
一応MMOだからな
時間がある人向けのジャンル
一応MMOだからな
時間がある人向けのジャンル
518: 2020/05/28(木) 12:47:30.75
ドラクエ10やってる間はそればっかやって金減らなかったなー
594: 2020/05/28(木) 18:43:23.60
>>518
その期間すっかり他ゲー発売情報に疎くなってたわ
まあ今も細々とは続けてるけど
その期間すっかり他ゲー発売情報に疎くなってたわ
まあ今も細々とは続けてるけど
522: 2020/05/28(木) 13:14:12.49
FFCCやっとか…長かった…
524: 2020/05/28(木) 13:20:12.33
歳をとったせいかシステムが複雑なゲームは全然続かないな ブリガンダインも硬派な感じで面白そうだとは思ったけど覚える気力が沸かない
シミュレーションはタクティクスオウガ系とスパロボとかしかやってないからなー
シミュレーションはタクティクスオウガ系とスパロボとかしかやってないからなー
525: 2020/05/28(木) 13:23:22.83
ブリガンダインのチュートリアルは体験版でやらせるもんじゃないな
あれに耐えられるのはフルプラ出して買った奴だけ
体験版用にさっさと面白い部分触れるようにするかそもそも遊びながら覚えられるような説明方法にしないと逆効果っすわ
あれに耐えられるのはフルプラ出して買った奴だけ
体験版用にさっさと面白い部分触れるようにするかそもそも遊びながら覚えられるような説明方法にしないと逆効果っすわ
563: 2020/05/28(木) 16:19:04.49
>>525
それ聞いてなぜかペルソナ5Sの体験版思い出したわ
引き継ぎできないならそのまま序盤の長ったるい部分入れないである程度技やらなんやら使える状態をやらせてくれよと思ったわ
それ聞いてなぜかペルソナ5Sの体験版思い出したわ
引き継ぎできないならそのまま序盤の長ったるい部分入れないである程度技やらなんやら使える状態をやらせてくれよと思ったわ
528: 2020/05/28(木) 13:30:12.58
2Kの3タイトルは発売日まで買えないのかな
xcom2のロード時間がどれぐらいか知りたいのでレポをお願いしたい
xcom2のロード時間がどれぐらいか知りたいのでレポをお願いしたい
530: 2020/05/28(木) 13:36:07.82
>>528
値段も分からないしな
どうなってるんだか
俺はボダランのパケをアマで買って明日届くようだが
(XCOMは買ってないスマン)
値段も分からないしな
どうなってるんだか
俺はボダランのパケをアマで買って明日届くようだが
(XCOMは買ってないスマン)
532: 2020/05/28(木) 13:43:21.45
>>530
値段は全部5500円(税込)って見かけたけどxcomだけDLオンリーみたいだね
ボダランは容量でかいから迷ってるところもあるし簡単にレポ貰えると助かるわ
値段は全部5500円(税込)って見かけたけどxcomだけDLオンリーみたいだね
ボダランは容量でかいから迷ってるところもあるし簡単にレポ貰えると助かるわ
536: 2020/05/28(木) 14:04:03.82
>>532
それでXCOM輸入版しかなかったのか
価格は調べたらファミ通のネット記事にあったわ
でも記事では税抜きで5500だな
ボダランもアマで値引き前6050だったよ
しかしなぜ発売前情報が本元の告知も任天にもなくネット記事だけなのか
相変わらずだよ2Kは
ボダランVita版の悪夢がよみがえってきて不安だわ(だからパケ版にしたというのも)
人柱レポしますわ
それでXCOM輸入版しかなかったのか
価格は調べたらファミ通のネット記事にあったわ
でも記事では税抜きで5500だな
ボダランもアマで値引き前6050だったよ
しかしなぜ発売前情報が本元の告知も任天にもなくネット記事だけなのか
相変わらずだよ2Kは
ボダランVita版の悪夢がよみがえってきて不安だわ(だからパケ版にしたというのも)
人柱レポしますわ
529: 2020/05/28(木) 13:34:49.48
チュートリアルは普通飛ばすからな
531: 2020/05/28(木) 13:41:55.86
面白くないところ体験させてどうすんだって思う
533: 2020/05/28(木) 13:51:55.65
シナプティックドライブことカスタムロボの発売日今日だったのか
流行ってくれー
流行ってくれー
534: 2020/05/28(木) 13:55:32.01
カスタムロボ今はマッチング結構するけどどこまで人いるかな
535: 2020/05/28(木) 13:58:09.08
シナプティックは対戦鯖共通なら暫くな間は対戦相手には困らなさそう
手を出してみたいけど値段がちょい高めなのと対戦以外はアーケードで武器開放するのが面倒で投げそうだから保留
手を出してみたいけど値段がちょい高めなのと対戦以外はアーケードで武器開放するのが面倒で投げそうだから保留
537: 2020/05/28(木) 14:05:03.68
xcomは戦闘開始前のロード時間がアホみたいに長い
測ったことないけど体感30秒くらいかな
戦闘始まっちゃえばロードは一切ないけどターン交代の際に1、2秒軽いロードが入るのかなんなのか少しカクつく
PS4版な
測ったことないけど体感30秒くらいかな
戦闘始まっちゃえばロードは一切ないけどターン交代の際に1、2秒軽いロードが入るのかなんなのか少しカクつく
PS4版な
554: 2020/05/28(木) 15:38:32.83
>>537
PS4%版は容量どれぐらいあるの?
残容量230ぐらいあるけどバスケの2K並に40とか持っていかれるとさすがにきついな
2K全部買ったら余裕で100越えそうなのは笑うしかない
PS4%版は容量どれぐらいあるの?
残容量230ぐらいあるけどバスケの2K並に40とか持っていかれるとさすがにきついな
2K全部買ったら余裕で100越えそうなのは笑うしかない
562: 2020/05/28(木) 16:18:38.50
>>554
53.79GB
53.79GB
581: 2020/05/28(木) 17:47:03.94
>>562
switchだと画質の関係でそれより低いにしても40ぐらいありそうだな
ウイッチャー3で30弱に圧縮出来てるから圧縮を最適化すればもっと削減されそうだけど2Kは圧縮には力入れてないイメージあるのが残念
switchだと画質の関係でそれより低いにしても40ぐらいありそうだな
ウイッチャー3で30弱に圧縮出来てるから圧縮を最適化すればもっと削減されそうだけど2Kは圧縮には力入れてないイメージあるのが残念
602: 2020/05/28(木) 19:06:20.36
>>581
2Kはあれ以上圧縮出来ないんだと思う
多分コスト削減の為、素材が4K用のXbox one Xと同じの使ってるのから
めちゃくちゃ近づいても全くボケない超高精細テクスチャーだよ
わざわざわざスイッチ用に別の低解像度テクスチャーは用意してない感じ
2Kはあれ以上圧縮出来ないんだと思う
多分コスト削減の為、素材が4K用のXbox one Xと同じの使ってるのから
めちゃくちゃ近づいても全くボケない超高精細テクスチャーだよ
わざわざわざスイッチ用に別の低解像度テクスチャーは用意してない感じ
538: 2020/05/28(木) 14:08:51.38
vita版XCOMのロードに耐えきれずに積んだ
vitaだからだと思ってたが、PS4でもキツイのか
switch聖剣伝説3のロードにもイライラするぐらいだからなぁ
vitaだからだと思ってたが、PS4でもキツイのか
switch聖剣伝説3のロードにもイライラするぐらいだからなぁ
539: 2020/05/28(木) 14:18:06.89
ただxcom2の面白さは並大抵のSLGを高みから見下ろすレベルだからSDカードの容量余ってる人は買ったほうがいいぞ
40GBあればなんとかなんのかな
あらかじめダウンロードさせてほしかった
40GBあればなんとかなんのかな
あらかじめダウンロードさせてほしかった
541: 2020/05/28(木) 14:32:50.11
タクシーのゲーム出てたのか
『Neo Cab』Switch版が配信開始! 近未来都市で絡み合うさまざまな感情と物語をタクシー運転手の視点から体験するアドベンチャーゲーム
https://www.famitsu.com/news/202005/28199193.html
『Neo Cab』Switch版が配信開始! 近未来都市で絡み合うさまざまな感情と物語をタクシー運転手の視点から体験するアドベンチャーゲーム
https://www.famitsu.com/news/202005/28199193.html
542: 2020/05/28(木) 14:36:07.53
やーやーやーやーやー
545: 2020/05/28(木) 14:57:10.19
>>542
それクレタク
それクレタク
551: 2020/05/28(木) 15:33:44.30
>>542
クレイジーだな
クレイジーだな
543: 2020/05/28(木) 14:36:26.47
「Slay the Spire」がSwitchのパッケージソフト版として発売決定!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1255345.html
またフライハイがパッケージ化、DL版持ってるから特典のアクリルキーホルダーだけ欲しいわ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1255345.html
またフライハイがパッケージ化、DL版持ってるから特典のアクリルキーホルダーだけ欲しいわ
544: 2020/05/28(木) 14:45:34.32
>>543
stsは好きだけどキーホルダーが欲しいかって言われるとうーんって感じなんだよね
自分もDL版持ってるしフライハイ的には通常店舗で予約して買ってもらった方がいいのかなって気もするからヨド辺りで通常版買おうか迷ってる
stsは好きだけどキーホルダーが欲しいかって言われるとうーんって感じなんだよね
自分もDL版持ってるしフライハイ的には通常店舗で予約して買ってもらった方がいいのかなって気もするからヨド辺りで通常版買おうか迷ってる
546: 2020/05/28(木) 15:19:17.43
ドラえもんかと
547: 2020/05/28(木) 15:19:44.58
PS4主なソフト予定
ゴーストオブツシマ(6月26日) SAO AL(7月9日) 機動戦士ガンダムEXTREME(7月30日) 創の軌跡(8月27日) マーベルアベンジャーズ(9月4日) サイバーパンク2077 (9月17日)
アイドルマスター スターリットシーズン (2020年) ウォッチドッグス レギオン (20年4月以降) ラスアス2 (コロナによる延期)
↓
PS5へ
switchファミリー()主なソフト予定
ゼノブレイドDE(5月29日)
↓
終わらないソフト日照りへ
ゴーストオブツシマ(6月26日) SAO AL(7月9日) 機動戦士ガンダムEXTREME(7月30日) 創の軌跡(8月27日) マーベルアベンジャーズ(9月4日) サイバーパンク2077 (9月17日)
アイドルマスター スターリットシーズン (2020年) ウォッチドッグス レギオン (20年4月以降) ラスアス2 (コロナによる延期)
↓
PS5へ
switchファミリー()主なソフト予定
ゼノブレイドDE(5月29日)
↓
終わらないソフト日照りへ
548: 2020/05/28(木) 15:20:39.42
最近は他社が出したDLソフトのパッケージ化ばかりやってるけど
続いてるってことは売れてるのかね
続いてるってことは売れてるのかね
549: 2020/05/28(木) 15:30:47.92
DL化は他社の取り合い負けるけど
パッケージ化はノウハウあるから舵取り変えたのかね
パッケージ化はノウハウあるから舵取り変えたのかね
550: 2020/05/28(木) 15:32:05.73
xcomってエロそう
560: 2020/05/28(木) 16:08:42.03
>>550
xeroxと同じくらいエロい
xeroxと同じくらいエロい
552: 2020/05/28(木) 15:37:13.94
やはりパケで並べたい派は一定数いるんだな
555: 2020/05/28(木) 15:41:51.43
インディーズなら開発者が今までの売上で費用出すからパケ版出してくれと言い出してもおかしくはない
まあそれは冗談にしても、最小ロット初回生産で終了だろうし既にDL版で出てるなら開発費回収しなきゃならないわけでもないからハードルは低そうだな
まあそれは冗談にしても、最小ロット初回生産で終了だろうし既にDL版で出てるなら開発費回収しなきゃならないわけでもないからハードルは低そうだな
556: 2020/05/28(木) 15:52:36.90
パッケージ化はインディにとっての夢なんだよ
557: 2020/05/28(木) 16:04:09.71
xcom2興味あるけど、かなり難しいみたいだから迷う
558: 2020/05/28(木) 16:04:21.33
5000本か3000本あるかどうかだし
海外ではインディのパケ化は多いもんな
海外ではインディのパケ化は多いもんな
559: 2020/05/28(木) 16:06:29.93
xcom2って戦場のヴァルキュリアの対戦版みたいな感じかな
561: 2020/05/28(木) 16:08:54.13
XCOMって持っててやってない状態だけどアクション性無かったと思うが
マリラビが出た時ライトなXCOMって言われてたし
アメコミ風の新作Steamで出たとは聞くけど売れ行き良かったらswitchとかCSにも来るのかな
マリラビが出た時ライトなXCOMって言われてたし
アメコミ風の新作Steamで出たとは聞くけど売れ行き良かったらswitchとかCSにも来るのかな
564: 2020/05/28(木) 16:51:45.62
イヌワシの体験版も引き継げ無かったな
サービスいいから2話分体験出来たけど
その分やり直しは結構面倒だった
サービスいいから2話分体験出来たけど
その分やり直しは結構面倒だった
566: 2020/05/28(木) 16:58:44.15
XCOMは3dsのリンカーンvsエイリアンに似てるよ
戦場のヴァルキュリアにも似てるっちゃ似てるね
戦場のヴァルキュリアにも似てるっちゃ似てるね
567: 2020/05/28(木) 17:10:39.95
>>566
まったく売れんかったアレか
キャラが駄目だったな。ハマりそうでハマらなかった
まったく売れんかったアレか
キャラが駄目だったな。ハマりそうでハマらなかった
568: 2020/05/28(木) 17:14:56.34
ブラックな惑星探査が楽しめる「Journey to the Savage Planet」のSwitch版が8月20日にリリース
https://www.4gamer.net/games/510/G051004/20200528034/
https://www.4gamer.net/games/510/G051004/20200528034/
569: 2020/05/28(木) 17:15:16.60
『アズールレーン クロスウェーブ』Switch版が9月17日に発売決定! “フォトモード”機能も強化
https://www.famitsu.com/news/202005/28199236.html
https://www.famitsu.com/news/202005/28199236.html
578: 2020/05/28(木) 17:43:58.96
>>569
萌えゲーじゃん
このスレでバズりそう
手が滑った-とか言いながら
萌えゲーじゃん
このスレでバズりそう
手が滑った-とか言いながら
570: 2020/05/28(木) 17:17:54.46
エロゲに定評あるスイッチ
571: 2020/05/28(木) 17:18:42.85
またコンパか
573: 2020/05/28(木) 17:24:43.55
BitSummit ちょいちょい気になるのがあるな
まあ延期して忘れてそうだけど
まあ延期して忘れてそうだけど
574: 2020/05/28(木) 17:25:46.35
ドラクエって色々マネて作るけどどれもこれも微妙なんだよな
本編だけ作ってれば良いのに
本編だけ作ってれば良いのに
575: 2020/05/28(木) 17:28:05.12
コンパイルハートって時点で買いませーん
576: 2020/05/28(木) 17:31:19.05
XCOM2はアイコン見た段階で詰んだ
577: 2020/05/28(木) 17:42:46.93
Foragerパッケ版出るみたいだけど3600円って中々強気な値段だな
588: 2020/05/28(木) 18:24:33.96
>>577
そんなに売れたんかねえ
サムネでも動画でも引かれなかったから結局買ってないけど
そんなに売れたんかねえ
サムネでも動画でも引かれなかったから結局買ってないけど
579: 2020/05/28(木) 17:44:31.40
PS4からちょっとだけ手を加えた移植商法ばかりだな
それとも規制から逃げたディレクターズカット商法と言うべきだろうか
それとも規制から逃げたディレクターズカット商法と言うべきだろうか
580: 2020/05/28(木) 17:46:29.65
完全版な
582: 2020/05/28(木) 17:57:36.15
シナプティックドライブ買うか迷うわ
583: 2020/05/28(木) 18:06:23.16
北米
XCOM2 24.3GB $49.99
https://www.nintendo.com/games/detail/xcom-2-collection-switch/
こっちだと6.5GBなんだよね
XCOM2 24.3GB $49.99
https://www.nintendo.com/games/detail/xcom-2-collection-switch/
こっちだと6.5GBなんだよね
592: 2020/05/28(木) 18:33:40.20
>>583
流石に6.5GBは間違いじゃなかろうか
流石に6.5GBは間違いじゃなかろうか
584: 2020/05/28(木) 18:08:26.35
コンパ君はアイファクちゃんの金で養って貰ってるイメージ
589: 2020/05/28(木) 18:26:38.80
>>584
IFもそんなに売上いいゲームなくない?
IFもそんなに売上いいゲームなくない?
596: 2020/05/28(木) 18:46:47.97
>>589
IFってRPGやらACTメインのメーカーと違ってローコストで儲けてそうなイメージあるわ
女性向けAVGは数万行ったら大ヒットのジャンルらしいしヒプノシスマイクもIFの関連だろ
IFってRPGやらACTメインのメーカーと違ってローコストで儲けてそうなイメージあるわ
女性向けAVGは数万行ったら大ヒットのジャンルらしいしヒプノシスマイクもIFの関連だろ
585: 2020/05/28(木) 18:11:17.78
アズレンってシナのパクリゲ-だろ
コンパイルがどうこうよりそっちのが
気に入らんわ
コンパイルがどうこうよりそっちのが
気に入らんわ
586: 2020/05/28(木) 18:19:13.79
ゲハネタで任天堂をおもちゃにしてた会社がなあ
587: 2020/05/28(木) 18:21:07.45
任天堂 2020年3月期
Switchソフト売上本数 1億6872万本
ソニーG&NS部門 2020年3月期
PS4ソフト売上本数 2億4500万本
累計ソフト販売本数
PS4 12億4000万本
スイッチ 3億5000万本
Switchソフト売上本数 1億6872万本
ソニーG&NS部門 2020年3月期
PS4ソフト売上本数 2億4500万本
累計ソフト販売本数
PS4 12億4000万本
スイッチ 3億5000万本
590: 2020/05/28(木) 18:31:29.85
\#このすば 新情報!!/
ダンジョンRPG『この素晴らしい世界に祝福を!~希望の迷宮と集いし冒険者たち~』に新要素を追加したPlus版が、PS4/Nintendo Switch?に登場
描き下ろしイラストをいち早くお届けする
ティザーサイトはこちら!▼
http://entergram.co.jp/konosuba_plus/
#エンターグラム
https://twitter.com/entergram_info/status/1265931625868587010
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ダンジョンRPG『この素晴らしい世界に祝福を!~希望の迷宮と集いし冒険者たち~』に新要素を追加したPlus版が、PS4/Nintendo Switch?に登場
描き下ろしイラストをいち早くお届けする
ティザーサイトはこちら!▼
http://entergram.co.jp/konosuba_plus/
#エンターグラム
https://twitter.com/entergram_info/status/1265931625868587010
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
591: 2020/05/28(木) 18:31:55.30
任天堂がサイトでアズレン宣伝しててワラタ
チョロいと見るべきか器が大きいと見るべきか
チョロいと見るべきか器が大きいと見るべきか
593: 2020/05/28(木) 18:37:04.37
コンパはどうでもいいけど
ネバーランドシリーズを1~3本位にまとめて各2980ぐらいで出して欲しい
ネバーランドシリーズを1~3本位にまとめて各2980ぐらいで出して欲しい
595: 2020/05/28(木) 18:43:39.48
このすば評価ちょこっと見てみるとキャラゲとしては面白い方なのか?
600: 2020/05/28(木) 19:00:10.48
>>595
RPGとしての難易度は低いけど原作の設定をゲームに落とし込んでてキャラゲーとしては完璧
RPGとしての難易度は低いけど原作の設定をゲームに落とし込んでてキャラゲーとしては完璧
597: 2020/05/28(木) 18:52:14.86
599: 2020/05/28(木) 18:56:18.20
>>597
カバネリみたいなやつか
情報全然出ないからすっかり忘れてた
カバネリみたいなやつか
情報全然出ないからすっかり忘れてた
682: 2020/05/29(金) 01:06:06.49
>>597
個人的には楽しみにしてる
個人的には楽しみにしてる
598: 2020/05/28(木) 18:55:59.86
terariaアプデ来た
エラー落ち修正されてまともに遊べるようになるかな
エラー落ち修正されてまともに遊べるようになるかな
601: 2020/05/28(木) 19:05:39.73
>>598
今さらアプデってエラー落ちするの直すのに何ヶ月かけてんだよ…アホかよスパチュン
今さらアプデってエラー落ちするの直すのに何ヶ月かけてんだよ…アホかよスパチュン
603: 2020/05/28(木) 19:17:59.59
>>601
海外版も画面端に行くと100%エラー落ちするバグ直ってないけどなw
海外版も画面端に行くと100%エラー落ちするバグ直ってないけどなw
604: 2020/05/28(木) 19:20:46.56
>>598
海外公式フォーラムによると
右端に行くとソフトが落ちるってのは治っていないみたい。
しかし、開発側ではその不具合が発生していないようで。
海外公式フォーラムによると
右端に行くとソフトが落ちるってのは治っていないみたい。
しかし、開発側ではその不具合が発生していないようで。
607: 2020/05/28(木) 20:07:01.34
>>604
Re-Logicってとこもアホみたいな言い訳すんだなあ
Re-Logicってとこもアホみたいな言い訳すんだなあ
608: 2020/05/28(木) 20:25:57.14
テラリアはウォーターボルトとかダイダロスストームボウとか強い武器がフリーズでまともに使えないからつらいわ
609: 2020/05/28(木) 20:59:08.05
北米でロックマンセール来てるけど、Xシリーズのコレクションは日本語ボイスありなんかな?
サポート言語には日本語とあるが…
サポート言語には日本語とあるが…
719: 2020/05/29(金) 09:03:50.87
>>609
日本語普通に入ってるよ
無印のロックマンコレクションは1は日本版と同じ扱いで日本ショップでも購入済みなのに
2のほうは日本版と別扱いでMEGAMAN表記で未購入なんだよね
よくわからない仕様だわ
日本語普通に入ってるよ
無印のロックマンコレクションは1は日本版と同じ扱いで日本ショップでも購入済みなのに
2のほうは日本版と別扱いでMEGAMAN表記で未購入なんだよね
よくわからない仕様だわ
908: 2020/05/29(金) 20:39:18.23
>>719
ありがとう!!安心して買えます。
ありがとう!!安心して買えます。
610: 2020/05/28(木) 21:05:15.24
カスタムロボもどきやってるけどSEって大事なんだなあって実感する
爽快感なさすぎる
爽快感なさすぎる
611: 2020/05/28(木) 21:11:44.29
シクホンドって弾幕STGも面白いのにSEが寂しくてやらなくなっちゃった
612: 2020/05/28(木) 21:21:13.20
SAOFBもうちょっと安くならないかね
Steam並とは言わないから3000円代くらいになってほしかった
Steam並とは言わないから3000円代くらいになってほしかった
613: 2020/05/28(木) 21:25:39.04
XCOM2気になるけどvitaで出てた無印はクソ重だったから慎重になっちまう
恥ずかしながらレビュー待ちしますわ
恥ずかしながらレビュー待ちしますわ
614: 2020/05/28(木) 21:26:19.27
またヴァルハラっぽい、コーヒーの次はタクシーのゲームが出るのか
雨後の筍だな
雨後の筍だな
616: 2020/05/28(木) 21:46:28.24
>>614
va11-hallaやコーヒートークは客の日常の話を聞き流すゲームだけど
Neo Cabは今起こってる事件について客との会話から情報を集めていくゲームだぞ
va11-hallaやコーヒートークは客の日常の話を聞き流すゲームだけど
Neo Cabは今起こってる事件について客との会話から情報を集めていくゲームだぞ
626: 2020/05/28(木) 22:17:41.62
>>616
そうだったか失礼
そうだったか失礼
615: 2020/05/28(木) 21:31:28.00
TATSUJINやりたい
617: 2020/05/28(木) 21:52:37.38
OSFEアプデようやくきたにぇ。バグなおったかにぇ?
623: 2020/05/28(木) 22:08:03.20
>>617
にぇさんそれじゃわからんからロックマンエグゼってちゃんと言ってくれ
にぇさんそれじゃわからんからロックマンエグゼってちゃんと言ってくれ
618: 2020/05/28(木) 21:57:23.40
OSFEって何ぞ?
619: 2020/05/28(木) 22:00:41.89
ワンステップフロムエデン
620: 2020/05/28(木) 22:01:15.40
せめてワンステにしてくれ
621: 2020/05/28(木) 22:01:32.10
オスマン
サンコン
ファイナル
エディション
サンコン
ファイナル
エディション
622: 2020/05/28(木) 22:05:09.60
フラッシュアニメみたいだけど面白そうじゃんネオキャブ
624: 2020/05/28(木) 22:15:36.46
アズレンってスマホのと何が違うの?
629: 2020/05/28(木) 22:26:11.76
>>624
全然違うよ
ps4版の動画いっぱいあるから見てくるといい
全然違うよ
ps4版の動画いっぱいあるから見てくるといい
625: 2020/05/28(木) 22:16:17.68
マイクラダンジョンズエラー落ちがな
627: 2020/05/28(木) 22:20:42.89
最近BLゲー多くないか
635: 2020/05/28(木) 22:39:25.84
>>627
末期PSPみたい
末期PSPみたい
650: 2020/05/28(木) 22:58:05.56
>>627
乙女ゲーやBLゲーはPSP、Vitaと居場所を移してきたけれど
今はSwitchしか行き場が無いらしい
乙女ゲーやBLゲーはPSP、Vitaと居場所を移してきたけれど
今はSwitchしか行き場が無いらしい
652: 2020/05/28(木) 23:06:02.25
>>650
スマホはダメなん?
読むだけだしなんとかなりそうな気がするが
スマホはダメなん?
読むだけだしなんとかなりそうな気がするが
654: 2020/05/28(木) 23:18:43.50
>>652
限定版商法が出来ないからスマホはイマイチなんじゃね
限定版商法が出来ないからスマホはイマイチなんじゃね
655: 2020/05/28(木) 23:23:42.28
>>654
横からだが腑に落ちた
一時やたらTVCMで視聴者を口説きにかかる女向けのキモいゲームが横行していて
見なくなったと思ったらSwitchで出ていたのが不思議だった
過当競争になってスマホで稼げなくなったら特典やグッズでボッたくる商法に回帰したのな
横からだが腑に落ちた
一時やたらTVCMで視聴者を口説きにかかる女向けのキモいゲームが横行していて
見なくなったと思ったらSwitchで出ていたのが不思議だった
過当競争になってスマホで稼げなくなったら特典やグッズでボッたくる商法に回帰したのな
659: 2020/05/28(木) 23:47:37.61
>>654
>>657
スマホってちょこちょこ読むのに良いと思うんだが
買うゲームってやっぱり定着しないんだな
まあタダゲー層が多いんだろうな
>>657
スマホってちょこちょこ読むのに良いと思うんだが
買うゲームってやっぱり定着しないんだな
まあタダゲー層が多いんだろうな
662: 2020/05/28(木) 23:59:05.91
>>659
スマホでノベルゲー買ってるから分かるけど
スマホってのは他人から電話かかってきたりする半公開空間であって
没入する系のノベルゲームとはすこぶる相性が悪い
スマホでノベルゲー買ってるから分かるけど
スマホってのは他人から電話かかってきたりする半公開空間であって
没入する系のノベルゲームとはすこぶる相性が悪い
664: 2020/05/29(金) 00:14:12.35
>>662
あーなんとなくわかる
本読まなくなったけど本から電話かかってくる機能あったら集中できんわ
あーなんとなくわかる
本読まなくなったけど本から電話かかってくる機能あったら集中できんわ
665: 2020/05/29(金) 00:18:16.57
>>662
単身赴任してる彼氏(旦那)から1日数分電話とかやりとりするタイプのソシャゲとかあったら流行るんだろうか…
単身赴任してる彼氏(旦那)から1日数分電話とかやりとりするタイプのソシャゲとかあったら流行るんだろうか…
657: 2020/05/28(木) 23:30:21.14
>>652
乙女ゲーやBLものに限らず
スマホでシナリオ重視で買い切り型のノベルゲーは
あんまり定着していない
理由はいろいろあるだろうけど
スマホは隙間の時間を埋めるものだからかなあ
1プレイ数分とかならいいけど数時間となると厳しいようだ
乙女ゲーやBLものに限らず
スマホでシナリオ重視で買い切り型のノベルゲーは
あんまり定着していない
理由はいろいろあるだろうけど
スマホは隙間の時間を埋めるものだからかなあ
1プレイ数分とかならいいけど数時間となると厳しいようだ
666: 2020/05/29(金) 00:18:54.83
>>652
一応、スマホを主戦場にしているところもある
知り合いのところが乙女ゲー中心にやっているけど固定客がかなり多くて割と儲かっているぽい
無課金だとノーマルエンドまでで課金しないとグッドエンドに行けなくなってる
キャラ別に複数エンドがあるので課金勢はなかなか大変らしい
一応、スマホを主戦場にしているところもある
知り合いのところが乙女ゲー中心にやっているけど固定客がかなり多くて割と儲かっているぽい
無課金だとノーマルエンドまでで課金しないとグッドエンドに行けなくなってる
キャラ別に複数エンドがあるので課金勢はなかなか大変らしい
668: 2020/05/29(金) 00:22:09.17
>>666
それちなみにグッドエンドで幾らとかキャラ毎の個別エンドで幾らとか聞いていい?
それちなみにグッドエンドで幾らとかキャラ毎の個別エンドで幾らとか聞いていい?
688: 2020/05/29(金) 01:27:40.62
>>668
恐ろしいことにガチャなので固定額ではない
キャラの好感度パラメータを上げるのに必要なキーアイテムがガチャ対象
恐ろしいことにガチャなので固定額ではない
キャラの好感度パラメータを上げるのに必要なキーアイテムがガチャ対象
691: 2020/05/29(金) 01:43:22.91
>>688
スマホの課金ゲームというのは、ゲームと言うより
課金させるための仕掛けとしてゲームというシステムを利用してるって感じだな
買い切りのゲームとは完全に似て非なるものだなやっぱり今さらだけど
スマホの課金ゲームというのは、ゲームと言うより
課金させるための仕掛けとしてゲームというシステムを利用してるって感じだな
買い切りのゲームとは完全に似て非なるものだなやっぱり今さらだけど
628: 2020/05/28(木) 22:22:54.67
あーあれか
難易度で話題になってた気がしたけどバグもあったのね
難易度で話題になってた気がしたけどバグもあったのね
630: 2020/05/28(木) 22:26:45.66
エグゼプレイしやすくなったの?
631: 2020/05/28(木) 22:27:01.38
しかしアズレンはこないだps4版買ったばっかなのにswitch版で規制ゆるくなってより揺れるようになってたら俺暴れるからな
632: 2020/05/28(木) 22:28:22.20
ロックマンエデン
633: 2020/05/28(木) 22:36:35.49
早速規制緩くなってパンツ撮影できるようになった情報解禁されてるやん…転すぞ
636: 2020/05/28(木) 22:41:47.45
あと3週間頑張ればナムコットコレクションが来る
ううう、つらい
ううう、つらい
637: 2020/05/28(木) 22:42:00.99
艦これのパクリゲ-だろアズレンて
ブレワイパクリの原神といいホント
パクり芸が板に付いてるよな中華は
ブレワイパクリの原神といいホント
パクり芸が板に付いてるよな中華は
638: 2020/05/28(木) 22:43:55.75
マイクラダンジョンもちょっとがっかりだったな
新規のハクスラなんかでないかな
新規のハクスラなんかでないかな
639: 2020/05/28(木) 22:44:29.23
そういやアズレンと言えば
アズレンの萌え絵すげええぇぇ日本オワタ
→実は描いたのは日本人の絵師でした
って流れが最高に面白かったな
アズレンの萌え絵すげええぇぇ日本オワタ
→実は描いたのは日本人の絵師でした
って流れが最高に面白かったな
640: 2020/05/28(木) 22:48:07.81
パクられ元の艦これがやる気出してくれりゃーなぁ
641: 2020/05/28(木) 22:48:48.28
アズレンは知らんけど原神はmihoyoが作ってるからクオリティには期待していいと思うけどね
崩壊3rdのおかげでグラフィックとアクション面はある程度保証されてるわけだし
崩壊3rdのおかげでグラフィックとアクション面はある程度保証されてるわけだし
642: 2020/05/28(木) 22:49:25.97
黙って
ドールズフロントライン「逆コーラップス:パン屋作戦」
を買え
ドールズフロントライン「逆コーラップス:パン屋作戦」
を買え
643: 2020/05/28(木) 22:49:27.69
このゲームのタイトル教えてほしい
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1264697137331179520/pu/vid/1280x720/KDtKiPkAoKYrsZZj.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1264697137331179520/pu/vid/1280x720/KDtKiPkAoKYrsZZj.mp4
644: 2020/05/28(木) 22:49:43.74
ブレワイの話したらブレワイやりたく
なってきたわ…
中華ゲーでは味わえない「本物の世界」を
体験してくるわ
なってきたわ…
中華ゲーでは味わえない「本物の世界」を
体験してくるわ
645: 2020/05/28(木) 22:50:23.43
中国のゲームもイラストは日本人に依頼してるのめっちゃ多いからね
647: 2020/05/28(木) 22:54:40.35
まあイラストなら日本風の絵描ける人沢山いるけどね
これがアニメとかになると急に一昔前のセンスになるんだけど
これがアニメとかになると急に一昔前のセンスになるんだけど
648: 2020/05/28(木) 22:55:48.00
パクリゲーとか言ってたら格ゲーなんかもう出来ないじゃん
649: 2020/05/28(木) 22:56:15.80
ヴァルハラの名前見るたびにヴァルハラナイツの新作きたかとぬか喜びするんだがもう出ないの?
651: 2020/05/28(木) 22:59:46.36
中国は日本の絵師とか声優大好きだからな
653: 2020/05/28(木) 23:18:16.40
フォーザキング、セールしてるな
買った人いる?覚えること多そうだから難易度が気になってる
買った人いる?覚えること多そうだから難易度が気になってる
656: 2020/05/28(木) 23:24:51.54
>>653
敵はマップ上で囲んで攻撃するってこと覚えておけばあんまり覚えることないよ
後半になるほど戦闘きつかったけど半日あればEasy1周クリア出来るんじゃないかな
海外のゲームなんで字は小さいがピクトグラム的な文化が強いみたいで敵に何が効かないかはアイコン表示されてる
弓はゴミ屑だったんで持たせない方がいい
敵はマップ上で囲んで攻撃するってこと覚えておけばあんまり覚えることないよ
後半になるほど戦闘きつかったけど半日あればEasy1周クリア出来るんじゃないかな
海外のゲームなんで字は小さいがピクトグラム的な文化が強いみたいで敵に何が効かないかはアイコン表示されてる
弓はゴミ屑だったんで持たせない方がいい
658: 2020/05/28(木) 23:43:13.06
>>656
情報助かる
文字小さいのか 最近は文字小さいの多いね
情報助かる
文字小さいのか 最近は文字小さいの多いね
660: 2020/05/28(木) 23:53:26.25
>>653
セール早すぎだろ
セール早すぎだろ
661: 2020/05/28(木) 23:57:01.62
買い切り式のマリオランが叩かれたりしたあたりゲームを金を出して買うものという認識がない層もいるんでしょうな
663: 2020/05/29(金) 00:14:03.99
ボダランの売り方がいまいち分からん
バラ売りだと物凄く割高なんだがセット売りだと容量も合体した容量なんかな最低49GBかかるとか書いてあるが
それなら割高でもバラで買わないと入らん
バラ売りだと物凄く割高なんだがセット売りだと容量も合体した容量なんかな最低49GBかかるとか書いてあるが
それなら割高でもバラで買わないと入らん
670: 2020/05/29(金) 00:28:04.80
>>663
セットで買っても個別にアイコンでて分割ダウンロードできそうだけど
買ってみないとわからないな
セットで買っても個別にアイコンでて分割ダウンロードできそうだけど
買ってみないとわからないな
683: 2020/05/29(金) 01:07:03.58
>>670
>>672
ありがとう!
別々なら良かったー!
50GBとかそんなん無理…
>>672
ありがとう!
別々なら良かったー!
50GBとかそんなん無理…
672: 2020/05/29(金) 00:29:52.15
>>663
セット売り買うと3つのタイトル別々にダウンロードするよ
アトリエの黄昏トリロジーもこの形式だったな
セット売り買うと3つのタイトル別々にダウンロードするよ
アトリエの黄昏トリロジーもこの形式だったな
679: 2020/05/29(金) 00:47:52.11
ああ、>>672みたいな仕様ってことなのかな?
単体3本ともに要25G書いてるのは間違いっぽいけど
単体3本ともに要25G書いてるのは間違いっぽいけど
667: 2020/05/29(金) 00:20:07.99
バイオショック \2420 12.5GB
バイオショック2 \2420 10.4GB
バイオショック インフィニット \2420 20.7GB
ボーダーランズ \3520 13.7GB
ボーダーランズ2 プリシークエル \4840 21.5GB
ボーダーランズ レジェンダリーコレクション \6050
XCOM2 \6050 24.3GB
バイオショック2 \2420 10.4GB
バイオショック インフィニット \2420 20.7GB
ボーダーランズ \3520 13.7GB
ボーダーランズ2 プリシークエル \4840 21.5GB
ボーダーランズ レジェンダリーコレクション \6050
XCOM2 \6050 24.3GB
676: 2020/05/29(金) 00:41:27.12
>>667
バイオショックコレクション \6050 12.5GB
が抜けてるけど、この容量ウソだよな多分
単体3本ともども要25Gとか書いてあるし実態がナゾすぎる
バイオショックコレクション \6050 12.5GB
が抜けてるけど、この容量ウソだよな多分
単体3本ともども要25Gとか書いてあるし実態がナゾすぎる
866: 2020/05/29(金) 18:23:39.35
>>667
容量書いてあるの凄い助かる
容量書いてあるの凄い助かる
869: 2020/05/29(金) 18:38:32.83
>>667
>ボーダーランズ2 プリシークエル \4840 21.5GB
これ実は2だけの容量で、プリシークエルが12GB
>ボーダーランズ2 プリシークエル \4840 21.5GB
これ実は2だけの容量で、プリシークエルが12GB
885: 2020/05/29(金) 19:06:47.98
669: 2020/05/29(金) 00:27:55.51
乙女ゲーはチャンネル作ったり特集したり書き下ろししたり任天堂がわりと積極的なんだよなあ
スマホの乙女ゲーもそこそこあるよ
ソシャゲのキャラゲー形式もチケット方式でひたすらちまちま読ませるタイプもある
でそういうのが微妙クオリティのままswitchに移植されたりもするし
ただフルボイスじゃないんで微妙にスマホとコンシューマじゃ層がかみあわない
スマホの乙女ゲーもそこそこあるよ
ソシャゲのキャラゲー形式もチケット方式でひたすらちまちま読ませるタイプもある
でそういうのが微妙クオリティのままswitchに移植されたりもするし
ただフルボイスじゃないんで微妙にスマホとコンシューマじゃ層がかみあわない
671: 2020/05/29(金) 00:29:06.84
ゲーム専用機だとしても
電話を遮断したり
届け物を無視する人は少ないだろうから
真夜中にやらない限りは
どっちでやろうが大差ないだろ
電話を遮断したり
届け物を無視する人は少ないだろうから
真夜中にやらない限りは
どっちでやろうが大差ないだろ
674: 2020/05/29(金) 00:40:08.39
ボダランとバイオショックは60fpsで動くなら絶対買う
681: 2020/05/29(金) 01:04:35.48
>>674
60fpsでやりたいなら素直に他機種版買った方が良い
特にバイオショックは2000円で全て入ってるコレクションが買える
スイッチ版はどう考えても720P30fpsだろう
60fpsでやりたいなら素直に他機種版買った方が良い
特にバイオショックは2000円で全て入ってるコレクションが買える
スイッチ版はどう考えても720P30fpsだろう
675: 2020/05/29(金) 00:40:45.34
Take2の三本、全部欲しいけど、すぐやる予定ないから、悩むわ。
夏休みぐらいに割引しそうだし。
夏休みぐらいに割引しそうだし。
677: 2020/05/29(金) 00:45:08.03
ごめん抜けてた コレクションの容量わからないな
678: 2020/05/29(金) 00:47:35.91
アップルストアとかCEROより厳しそうだしな
680: 2020/05/29(金) 01:04:27.24
ボダランハンサムコレクションEpicで無料になってるけどこのタイミングって2K馬鹿なん?
685: 2020/05/29(金) 01:16:04.41
>>680
せめて来週にしろよって感じだ
せめて来週にしろよって感じだ
684: 2020/05/29(金) 01:11:16.01
テラリアアプデ来たらしいけどまともにやれるようになってる?
そろそろ買いたい
そろそろ買いたい
690: 2020/05/29(金) 01:38:10.90
>>684
ラージ以外だったら平気になったよ
武器等でエラーになるのは解消された
ラージ以外だったら平気になったよ
武器等でエラーになるのは解消された
696: 2020/05/29(金) 02:28:24.80
>>690
やっと買える…
ミディアム位でやろう
やっと買える…
ミディアム位でやろう
686: 2020/05/29(金) 01:21:32.01
epic無料でばらまいてばっかいると乞食しか集まらなくて結果儲からないと思うんだけどな
スレチすまねえ
スレチすまねえ
687: 2020/05/29(金) 01:22:15.46
このタイミングで無料にするなら金出してやる、みたいな事が普通に行われてるんじゃね?
switch版の出足挫きたくて仕方ない所があるんじゃろ
switch版の出足挫きたくて仕方ない所があるんじゃろ
689: 2020/05/29(金) 01:29:05.26
Epicもゲームの価値毀損しまくってんな
695: 2020/05/29(金) 02:08:42.26
>>689
Steamは投げ売り、MSはゲームパス、ソニーはフリプ、Epicもストアに客呼ぶにはなんかやらにゃしょうがない
Steamは投げ売り、MSはゲームパス、ソニーはフリプ、Epicもストアに客呼ぶにはなんかやらにゃしょうがない
692: 2020/05/29(金) 01:44:47.40
PS4主なソフト予定
ゴーストオブツシマ(6月26日) SAO AL(7月9日) 機動戦士ガンダムEXTREME(7月30日) 創の軌跡(8月27日) マーベルアベンジャーズ(9月4日) サイバーパンク2077 (9月17日)
アイドルマスター スターリットシーズン (2020年) ウォッチドッグス レギオン (20年4月以降) ラスアス2 (コロナによる延期)
↓
PS5へ
switchファミリー()主なソフト予定
ゼノブレイドDE(5月29日)
↓
終わらないソフト日照りへ
ゴーストオブツシマ(6月26日) SAO AL(7月9日) 機動戦士ガンダムEXTREME(7月30日) 創の軌跡(8月27日) マーベルアベンジャーズ(9月4日) サイバーパンク2077 (9月17日)
アイドルマスター スターリットシーズン (2020年) ウォッチドッグス レギオン (20年4月以降) ラスアス2 (コロナによる延期)
↓
PS5へ
switchファミリー()主なソフト予定
ゼノブレイドDE(5月29日)
↓
終わらないソフト日照りへ
693: 2020/05/29(金) 01:45:01.16
任天堂 2020年3月期
Switchソフト売上本数 1億6872万本
ソニーG&NS部門 2020年3月期
PS4ソフト売上本数 2億4500万本
累計ソフト販売本数
PS4 12億4000万本
スイッチ 3億5000万本
Switchソフト売上本数 1億6872万本
ソニーG&NS部門 2020年3月期
PS4ソフト売上本数 2億4500万本
累計ソフト販売本数
PS4 12億4000万本
スイッチ 3億5000万本
694: 2020/05/29(金) 01:45:15.74
PSPlus会員数
4150万
ニンテンドーオンライン会員数
1500万
4150万
ニンテンドーオンライン会員数
1500万
697: 2020/05/29(金) 02:39:45.41
eshopの新作品揃えが急に厳つくなってて笑った
濃いわ…
濃いわ…
698: 2020/05/29(金) 04:45:54.55
ボダラン興味はあるけど、ダブルデラックスコレクションだけで十分かな?
699: 2020/05/29(金) 05:40:29.39
XCOM2のあの絵が蓮コラみたいで苦手
715: 2020/05/29(金) 08:33:19.03
>>699
そのせいでsteamではスルー対象にしてあるわ
そのせいでsteamではスルー対象にしてあるわ
700: 2020/05/29(金) 06:10:12.22
2Kのはなんで一気に出すのか。3週に分ければいいのに
701: 2020/05/29(金) 06:53:21.79
ボダラン箱で全部持ってるけど携帯出来るのなら2だけ欲しいなあ。
やったことない人は1→2は是非やって欲しい。
プリは賛否がわかれる所。
高木渉好きなら買い。
やったことない人は1→2は是非やって欲しい。
プリは賛否がわかれる所。
高木渉好きなら買い。
703: 2020/05/29(金) 07:11:28.51
>>701
60fpsなら買うけどねえ・・・
60fpsなら買うけどねえ・・・
702: 2020/05/29(金) 07:07:34.98
プリシークエルは高くジャンプできるけど調べる所増えて
1・2時間で面倒になったな 買った時高かった
1・2時間で面倒になったな 買った時高かった
704: 2020/05/29(金) 07:31:35.62
バイオショックやってみたいけどセールまで我慢
FPSはエイム下手なので自重
FPSはエイム下手なので自重
705: 2020/05/29(金) 07:32:01.24
NBAセールのときも話題になったが2Kの大容量とかはSwitch環境に優しくないな
2K(love)Switchとか謳う前にもう少し配慮してクレクレ
ちなみにパケ版仕様とかはここに少し言及あった
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1254918.html
2K(love)Switchとか謳う前にもう少し配慮してクレクレ
ちなみにパケ版仕様とかはここに少し言及あった
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1254918.html
709: 2020/05/29(金) 07:48:29.80
>>705
そのうち2TのmicroSDが普及価格帯になって解決されるさ
そのうち2TのmicroSDが普及価格帯になって解決されるさ
760: 2020/05/29(金) 12:05:56.70
>>709
早くそうなってほしいものだ
早くそうなってほしいものだ
917: 2020/05/29(金) 21:00:22.87
>>760
前に1T買ったが、今は一万以上値段が跳ね上がっててな
前に1T買ったが、今は一万以上値段が跳ね上がっててな
706: 2020/05/29(金) 07:38:45.11
今日のゼノブレイドって2とは似たような感じなのか?
2のレビューとか動画見ると戦闘の要素が多くて大変そう+アニメっぽいノリがキツそう
2のレビューとか動画見ると戦闘の要素が多くて大変そう+アニメっぽいノリがキツそう
707: 2020/05/29(金) 07:40:42.73
動画厨が何か言ってる
708: 2020/05/29(金) 07:41:48.24
戦闘は1よりもずっとシンプルよ
てか2がごちゃごちゃしすぎなんよ
てか2がごちゃごちゃしすぎなんよ
710: 2020/05/29(金) 07:53:17.56
2Kコレクションの比較動画とか来ないかな…
711: 2020/05/29(金) 07:53:29.02
switch買ってゼルダとゼノブレ2をやらないのは損している
753: 2020/05/29(金) 11:42:59.89
>>751
ゼノブレDE「良かった、これで解決ですね」(自分の容姿を見ながら)
ゼノブレDE「良かった、これで解決ですね」(自分の容姿を見ながら)
712: 2020/05/29(金) 08:18:53.10
今セールのホライゾンチェイスターボは北米では2つのDLCがありますが日本では購入出来ないようです
日本版にはそれらは含まれてるんでしょうか?
日本版にはそれらは含まれてるんでしょうか?
849: 2020/05/29(金) 16:22:48.45
>>712
含まれてないけど
ソフト単品を日本で、無料DLCと有料DLCを北米で買ったらプレイ出来た
特に有料のsummervibesは周回するものの景色と車はアウトランぽかった
含まれてないけど
ソフト単品を日本で、無料DLCと有料DLCを北米で買ったらプレイ出来た
特に有料のsummervibesは周回するものの景色と車はアウトランぽかった
862: 2020/05/29(金) 17:45:32.22
>>849
おお~知りたかった情報ありがとうございます
そんな離れ技が出来るんですね
セール期間に買おうと思ってたのでDLCも購入出来るなら安心しました
おお~知りたかった情報ありがとうございます
そんな離れ技が出来るんですね
セール期間に買おうと思ってたのでDLCも購入出来るなら安心しました
713: 2020/05/29(金) 08:29:12.20
ストーリーを細部まで楽しみたかった絶対初代からやったほうがいい
単純にアクションRPGやりたいだけなら2だけでいい
2からはじめると当然だが知らん名前や地名バンバンでてくるがそれは許容しても
十分楽しいから問題ない
単純にアクションRPGやりたいだけなら2だけでいい
2からはじめると当然だが知らん名前や地名バンバンでてくるがそれは許容しても
十分楽しいから問題ない
714: 2020/05/29(金) 08:29:37.23
あ、ボダランの話ね
716: 2020/05/29(金) 08:40:04.93
オンラインマルチFPSが欲しい
717: 2020/05/29(金) 08:46:32.69
本体の容量より大きいのは販売禁止にしてくれ
718: 2020/05/29(金) 08:54:53.50
テラリアそろそろ大丈夫なのかね
720: 2020/05/29(金) 09:27:05.33
バイオショックもボダランもXCOM2もゼノブレイド1,2もプレイ済みだから今はゼノブレイドDEを遊ぶ
721: 2020/05/29(金) 09:33:36.55
ゼノブレ2は主人公がもう生理的に受け付けなくて途中で投げた
1はマジおすすめ
1はマジおすすめ
722: 2020/05/29(金) 10:11:43.27
>>721
2の主人公がダメなら1も無理な気が・・・
2の主人公がダメなら1も無理な気が・・・
723: 2020/05/29(金) 10:13:50.97
ちょっとやったけど絵柄が違うだけで少年誌の主人公だった
724: 2020/05/29(金) 10:14:00.93
2は装備で見た目変わらないのにクソダサ衣装をさらにクソダサにされるんだよな
725: 2020/05/29(金) 10:17:06.24
見た目は大事よ・・・
731: 2020/05/29(金) 10:45:29.33
>>725
言うて主観だしなぁ、1もモヤシやら装備が基本キメラになるからで叩かれてクロスはクリーチャー呼ばわりよ
ゼノブレはDEやらずにWii3DSプレイした限りではおすすめできる出来栄えだよ
ただストーリーは進んでも人間関係はあんま進まない(ほぼ最初から完成してる)のと、MAP散策が好きじゃないと広さと移動速度の遅さにやられかねない
あとはお使いサブクエスト好きかどうか
言うて主観だしなぁ、1もモヤシやら装備が基本キメラになるからで叩かれてクロスはクリーチャー呼ばわりよ
ゼノブレはDEやらずにWii3DSプレイした限りではおすすめできる出来栄えだよ
ただストーリーは進んでも人間関係はあんま進まない(ほぼ最初から完成してる)のと、MAP散策が好きじゃないと広さと移動速度の遅さにやられかねない
あとはお使いサブクエスト好きかどうか
726: 2020/05/29(金) 10:17:36.41
ボーダーランズやバイオショックは60fpsか?で
XCOM2はロードは長かったのだろうか?
XCOM2はロードは長かったのだろうか?
729: 2020/05/29(金) 10:30:10.73
>>726
ボダランは確か30だったハズ
ボダランは確か30だったハズ
730: 2020/05/29(金) 10:37:25.11
>>729
ありがとうちょっと残念普通にできるからいいか
XCOM2はYoutubeにあるの見たけど20秒ほど待機あって
カットされてるのかわからなかった
ありがとうちょっと残念普通にできるからいいか
XCOM2はYoutubeにあるの見たけど20秒ほど待機あって
カットされてるのかわからなかった
727: 2020/05/29(金) 10:18:08.64
他方を下げることでしか褒められないゲームなのかあ
728: 2020/05/29(金) 10:28:26.78
2KのゲームでSwitch向きなのはXCOM2かな
MOD使えないのがちょっと痛いが
MOD使えないのがちょっと痛いが
732: 2020/05/29(金) 10:49:33.44
ボダランとバーンアウトはすぐ値下がりしそうで怖くて買えない…
733: 2020/05/29(金) 10:49:52.86
60fpsマン「60fpsなら買う」
734: 2020/05/29(金) 10:52:01.62
何が60fpsじゃ映画なんか24fpsやぞ甘えんな
735: 2020/05/29(金) 10:54:44.26
本体とSDの容量パンパンだから買えないや128GBじゃキツイね
737: 2020/05/29(金) 11:01:31.71
>>735
もう複数SD体制にするのが一番懐に優しそう30GBとか使うゲームの時だけ他SDに変えるとか
1TBとか一般人にゃ買えないしなパケ版買ったと考えれば
もう複数SD体制にするのが一番懐に優しそう30GBとか使うゲームの時だけ他SDに変えるとか
1TBとか一般人にゃ買えないしなパケ版買ったと考えれば
736: 2020/05/29(金) 11:00:21.81
画質とかフレームレート求めるならPC買ったほうがいいに決まってるから家庭用ゲーム機スレに居る必要ないわな
739: 2020/05/29(金) 11:07:47.52
ていうか描画速度拘らない人のほうこそよくわからんのよな
アクションゲームだったら確実に30fpsより60fpsのほうが
動かして心地いいと思うんだけどなあ
多少画面荒くても描画速度は速いほうがいい
>>736
でも家庭用鬼のほうが遊ぶの手軽なんだよなあ
アクションゲームだったら確実に30fpsより60fpsのほうが
動かして心地いいと思うんだけどなあ
多少画面荒くても描画速度は速いほうがいい
>>736
でも家庭用鬼のほうが遊ぶの手軽なんだよなあ
740: 2020/05/29(金) 11:10:17.89
>>739
そこは人によるからね
そこは人によるからね
741: 2020/05/29(金) 11:10:32.52
>>739
60にこだわる人はそもそもSwitchでやらんでしょ
60にこだわる人はそもそもSwitchでやらんでしょ
744: 2020/05/29(金) 11:17:06.06
>>741
だからよくあるPS4版が60fpsでswitch版が30fpsだという時は
申し訳ないけどPS4版を購入させてもらってる
聖剣3リメイクとかそうだった
PC版を遊ぶというのはあまり無いかな
パッドを繋ぐとどうにも遅延が気になる・・・
だからよくあるPS4版が60fpsでswitch版が30fpsだという時は
申し訳ないけどPS4版を購入させてもらってる
聖剣3リメイクとかそうだった
PC版を遊ぶというのはあまり無いかな
パッドを繋ぐとどうにも遅延が気になる・・・
738: 2020/05/29(金) 11:07:13.84
やり終わったソフトの整理とかしてもSDパンパンになるもんなん?
742: 2020/05/29(金) 11:16:29.89
ゲームによっては60fpsがやっぱりいい
743: 2020/05/29(金) 11:16:56.30
自分はswitchは携帯機としてしか見てないから
あのゲームがswitchでゴロ寝プレイできるやったー!で30か60はどうでもいいわ
ゼノブレDE帰ってプレイするの楽しみ、ボダラン欲しいけどああいうのすぐ酔うからなあ
あのゲームがswitchでゴロ寝プレイできるやったー!で30か60はどうでもいいわ
ゼノブレDE帰ってプレイするの楽しみ、ボダラン欲しいけどああいうのすぐ酔うからなあ
745: 2020/05/29(金) 11:18:57.50
そもそも一般人は30と60の違いわからないぞ
スプラみたいに広場だけ30になってようやく判別できる
スプラみたいに広場だけ30になってようやく判別できる
746: 2020/05/29(金) 11:20:59.78
確かにたまにいるんだよなあ
30fpsと60fpsの判別がつかない人
え、わからんの!?という感じがするんだけど
30fpsと60fpsの判別がつかない人
え、わからんの!?という感じがするんだけど
747: 2020/05/29(金) 11:22:37.96
fpsに関してはCSに求めるべきじゃないからなぁ
60fpsでっていう時点でも正直妥協してるんだし
60fpsでっていう時点でも正直妥協してるんだし
749: 2020/05/29(金) 11:33:35.08
バーチャファイターが30fspで
バーチャファイター2が60fspな
バーチャファイター2が60fspな
750: 2020/05/29(金) 11:36:23.72
まぁfpsのこと知らない人がやって違和感なけりゃ十分かな
752: 2020/05/29(金) 11:37:47.41
ゼノブレ2は携帯モードの画質が酷すぎる
fpsは分からんけど画質はどうにかして欲しい
fpsは分からんけど画質はどうにかして欲しい
754: 2020/05/29(金) 11:45:25.23
今年発売の箱SXは昔の30fpsタイトルも60fpsにアップしてくれるから
やはり60fpsは多くの人に求められてるんだよ
やはり60fpsは多くの人に求められてるんだよ
771: 2020/05/29(金) 12:44:20.46
>>754
セガエイジスのバーチャレーシングが
元のアーケード版の30fpsから60fpsになっただけで
操作感が良くなって楽しくなったもんなあ
動かしてて心地いいかどうかってのは重要よ
セガエイジスのバーチャレーシングが
元のアーケード版の30fpsから60fpsになっただけで
操作感が良くなって楽しくなったもんなあ
動かしてて心地いいかどうかってのは重要よ
755: 2020/05/29(金) 11:47:37.29
よく言われる事だけどフレームレートは60か30かよりも
安定しているかの方が大事よ
安定しているかの方が大事よ
756: 2020/05/29(金) 11:54:46.54
固定できないと気持ち悪くなったりするね
757: 2020/05/29(金) 11:56:52.78
夢島は可変フレームレートの仕様で違和感言われてたな
758: 2020/05/29(金) 11:57:26.24
自分は体質か慣れかわからないけど3D視点のゲームは高fpsだと酔う
フレームレートあがるとめまいが起こりやすくてキツイ
フレームレートあがるとめまいが起こりやすくてキツイ
759: 2020/05/29(金) 12:02:05.93
実際、開発者が意図した速度で動いてるかが重要なのよね
30で動くもんとして作ってるのに補正だ何だで無理やり60にしましたみたい事すると一歩間違えると大惨事になる
最近の開発環境だとそのあたりあんまり意識されなくなってきてる感もあるけど……
30で動くもんとして作ってるのに補正だ何だで無理やり60にしましたみたい事すると一歩間違えると大惨事になる
最近の開発環境だとそのあたりあんまり意識されなくなってきてる感もあるけど……
761: 2020/05/29(金) 12:13:10.97
フレームレートは酷い可変しなければなんでもいいや
可変はめんたま疲れすぎる
可変はめんたま疲れすぎる
762: 2020/05/29(金) 12:30:41.32
fpsガイジは本当にそれしか言わないから分かりやすい
769: 2020/05/29(金) 12:43:26.35
>>763
零シリーズはコエテクPが海外インタビューで任天堂で出た眞紅い蝶や月蝕などはコエテク側が開発したいというので進むものではないと答えてる
その他インタビューを読む限りでは零シリーズは開発してないっぽい
Producer Keisuke Kikuchi talks Fatal Frame again, comments on the possibility of Switch remasters
https://nintendoeverything.com/fatal-frame-interview-switch-remasters/
零シリーズはコエテクPが海外インタビューで任天堂で出た眞紅い蝶や月蝕などはコエテク側が開発したいというので進むものではないと答えてる
その他インタビューを読む限りでは零シリーズは開発してないっぽい
Producer Keisuke Kikuchi talks Fatal Frame again, comments on the possibility of Switch remasters
https://nintendoeverything.com/fatal-frame-interview-switch-remasters/
764: 2020/05/29(金) 12:40:18.50
零はWiiUの濡鴉も良かったから最悪あれの移植でも良いんだけどね
もちろん新作が出るなら超嬉しいが
もちろん新作が出るなら超嬉しいが
765: 2020/05/29(金) 12:41:33.67
伸びてると思ったら・・
そんな談議は他所でやれよ
そんな談議は他所でやれよ
767: 2020/05/29(金) 12:42:37.11
零はWiiのも楽しかったなあ
綺麗にしてだしなおしてもいいんですよ?
綺麗にしてだしなおしてもいいんですよ?
768: 2020/05/29(金) 12:42:38.23
ドラクエモンスターズの新作はよ
770: 2020/05/29(金) 12:43:57.63
そんなことよりゼノブレみんなもやるも
772: 2020/05/29(金) 12:45:25.63
ムムカ「どうした?笑えよ、ダンバン」
773: 2020/05/29(金) 12:45:32.51
聖剣3に手を付けてすらいないからしばらくRPGは買えないな
774: 2020/05/29(金) 12:51:20.28
ゼノブレ買ってきた
オープニングのナレーションで早速「二柱の巨大な神々が~」の読みが「にちゅうの~」で違和感MAXだった。
この世界ではそうなのか?
オープニングのナレーションで早速「二柱の巨大な神々が~」の読みが「にちゅうの~」で違和感MAXだった。
この世界ではそうなのか?
775: 2020/05/29(金) 12:53:56.38
~ちゅうって読み方普通じゃね?
776: 2020/05/29(金) 12:54:38.67
神様の単位を指す読み方としては相応しくないな
777: 2020/05/29(金) 12:56:09.80
ちゅうにの~
779: 2020/05/29(金) 12:56:48.88
本来ははしら読みだよね
780: 2020/05/29(金) 12:57:07.93
神の数え方がひとはしらふたはしらと言うからって話でしょ
役者も音響監督も総監督もみんな知らなかったって事は無いだろうから
この世界ではそういう設定だと思う方がモヤモヤせずに済む
役者も音響監督も総監督もみんな知らなかったって事は無いだろうから
この世界ではそういう設定だと思う方がモヤモヤせずに済む
781: 2020/05/29(金) 12:58:43.83
ロマサガ の連携『三柱神』みはしらとは読むまい
782: 2020/05/29(金) 12:59:49.11
ダンバンさんはストーリー中でも格好いいしバトルでも頼りになるしスキルのお陰でネタ枠もこなせるバイプレイヤーの鑑
783: 2020/05/29(金) 13:03:18.39
オリュンポス神もお前ら12はしらって読んでるの?
784: 2020/05/29(金) 13:06:29.58
ゼノブレの話題出すの我慢してたのに
785: 2020/05/29(金) 13:07:55.68
鬼滅の影響か
786: 2020/05/29(金) 13:07:58.89
そんな談義は他所でやれとか言ってた奴が別の話題伸ばしてるのワラウ
787: 2020/05/29(金) 13:12:12.92
主人公は2のが好きだな
積んでたイーラをやるか
積んでたイーラをやるか
788: 2020/05/29(金) 13:12:47.81
終盤でやめてたwii版をクリアしてからスイッチ版をするか悩む
789: 2020/05/29(金) 13:13:00.94
ゼノブレ1やったとき親密度高くないと見れない会話イベントみたいなやつほとんど見れんかった
790: 2020/05/29(金) 13:13:56.05
パケ版も含めて何か面白いピンボールのゲームってあるかな?
そもそもピンボール自体少ないんだけど
そもそもピンボール自体少ないんだけど
792: 2020/05/29(金) 13:15:45.01
>>790
おっぱいは好きかね?
おっぱいは好きかね?
800: 2020/05/29(金) 13:39:46.69
>>792
はい(ただしイケメンに限る)
はい(ただしイケメンに限る)
793: 2020/05/29(金) 13:20:24.27
>>790
pinball fx3。パケならStern Pinball Arcade
pinball fx3。パケならStern Pinball Arcade
799: 2020/05/29(金) 13:38:45.09
>>790
面白さをどこに求めているのかにもよると思う
ピンボール台があることにこだわらないなら
Yoku's Island Expressも面白い
面白さをどこに求めているのかにもよると思う
ピンボール台があることにこだわらないなら
Yoku's Island Expressも面白い
801: 2020/05/29(金) 13:41:18.60
>>790
北米でFX3が間違いない
台の数もかなり多いしシミュレートも中々
国内なら一台300円とかの安いので我慢かyokuだなあ
北米でFX3が間違いない
台の数もかなり多いしシミュレートも中々
国内なら一台300円とかの安いので我慢かyokuだなあ
791: 2020/05/29(金) 13:15:21.95
PVでは ふたはしらの~ ってナレーションだった気がするが
794: 2020/05/29(金) 13:20:39.58
>>791
Switch版のPVはにちゅうって言ってたらしい
発売前に誰かがにちゅうは違和感があるって言ってた
Switch版のPVはにちゅうって言ってたらしい
発売前に誰かがにちゅうは違和感があるって言ってた
795: 2020/05/29(金) 13:21:51.87
PS4は携帯出来ないくせに60fps出ないゲームが多すぎて捨てたわ
モンハンもセキロも60出ないとかアホかと
それなら最初から妥協出来る携帯機スイッチで遊ぶに決まってんだろと
モンハンもセキロも60出ないとかアホかと
それなら最初から妥協出来る携帯機スイッチで遊ぶに決まってんだろと
796: 2020/05/29(金) 13:22:53.63
2Kの容量が紹介されてたけど
バイオショック31
ボダラン42
xcom24
全部買うとトータル97とのこと
バイオショック31
ボダラン42
xcom24
全部買うとトータル97とのこと
797: 2020/05/29(金) 13:26:10.51
クッパまたー?
マリオでもいいけど!
マリオでもいいけど!
798: 2020/05/29(金) 13:32:18.01
ゼノブレは2の主人公の方が可愛いな
服もエッチだし2買うわ
服もエッチだし2買うわ
802: 2020/05/29(金) 13:48:20.51
ボダランパケ版届いた
パケ版の内容が、1のゲームカードと2・プリシーのDLコードが1枚
コード入れると2・プリシーのDLが同時に始まる
実際のDLは2から始まってたのでとりあえずプリシーはキャンセル
DL終わるまで2時間半待ち
パケ版の内容が、1のゲームカードと2・プリシーのDLコードが1枚
コード入れると2・プリシーのDLが同時に始まる
実際のDLは2から始まってたのでとりあえずプリシーはキャンセル
DL終わるまで2時間半待ち
803: 2020/05/29(金) 13:51:19.83
ピンボール業界って全く知らないけど一台いくらとかで考えるのね
台を攻略する?から、俺らで言うゲーム一本いくらみたいな考え方と同じなのかな
台を攻略する?から、俺らで言うゲーム一本いくらみたいな考え方と同じなのかな
804: 2020/05/29(金) 13:58:27.99
いや単純にばら売りしてるからだと思うぞ
805: 2020/05/29(金) 14:01:30.24
ボダランカードは初代だけかー
話変わるがゲームカードに2本収録されているゲームは設定からeShopに飛べないのってなんでだろうな
話変わるがゲームカードに2本収録されているゲームは設定からeShopに飛べないのってなんでだろうな
806: 2020/05/29(金) 14:09:35.19
バイオショックインフィニットの吹き替えが入ってないようなことが
アマゾンに書いてあったようだけど
普通に吹き替え入ってるの確認したよ
このへんで引っかかってる人は買って大丈夫
アマゾンに書いてあったようだけど
普通に吹き替え入ってるの確認したよ
このへんで引っかかってる人は買って大丈夫
807: 2020/05/29(金) 14:14:51.12
情報サンクス
808: 2020/05/29(金) 14:17:31.76
ゼノブレ2セール無かったか…カタチケでもらったゲームってオンライン切れても起動できますか?
809: 2020/05/29(金) 14:18:19.07
>>808
出来るよ
出来るよ
810: 2020/05/29(金) 14:22:34.15
オンライン必要なのはカタチケを買う時とそのチケットを利用する時だけ
その後は通常購入と扱いは一緒なのでオンライン会員でい続ける必要はない
その後は通常購入と扱いは一緒なのでオンライン会員でい続ける必要はない
811: 2020/05/29(金) 14:25:23.12
ありがとう
かたちけない
かたちけない
816: 2020/05/29(金) 15:13:52.34
>>811
ちょっと好き
ちょっと好き
818: 2020/05/29(金) 15:19:08.84
>>811
お礼言えてえらい
お礼言えてえらい
820: 2020/05/29(金) 15:27:41.84
>>811
今度その返しパクるわ
今度その返しパクるわ
812: 2020/05/29(金) 14:30:57.73
ありがとうオンラインとカタチケ購入しますわ
813: 2020/05/29(金) 14:32:23.76
>>812
マイニンのポイントあれば一週間ただで入れるぞ
マイニンのポイントあれば一週間ただで入れるぞ
814: 2020/05/29(金) 14:34:49.83
残念ながら無料で入れるオンラインじゃカタチケは買えないよ
824: 2020/05/29(金) 15:42:44.63
>>814
任珍堂ケチやな…
クラニンの景品を送料タダで送ってくれた
頃の任天堂と同一人物とは思えないな
任珍堂ケチやな…
クラニンの景品を送料タダで送ってくれた
頃の任天堂と同一人物とは思えないな
845: 2020/05/29(金) 16:08:20.50
同じス*.Sdでここまでの人間力のちがい…
>>824
マイニンのプラチナ景品、せめて一括注文で送料まとめとホスィよなぁ
>>824
マイニンのプラチナ景品、せめて一括注文で送料まとめとホスィよなぁ
815: 2020/05/29(金) 14:55:09.57
そうなんだすまぬ
817: 2020/05/29(金) 15:16:46.07
ボダランやりたいけどPCとPS4でセールの常連になっちゃってる今だと買いにくいったらねえな
2kの経営戦略はよく分からん
2kの経営戦略はよく分からん
819: 2020/05/29(金) 15:25:14.68
発売してすぐ半額セールとかやるからな
下手したらワンコインとか
下手したらワンコインとか
821: 2020/05/29(金) 15:30:47.73
販売形式から見てボダラン2とtpsは起動後に遊ぶタイトル選ぶのかと思ってたが違った
それならバイオショックみたいにバラで売ってくれよー
それならバイオショックみたいにバラで売ってくれよー
822: 2020/05/29(金) 15:33:32.88
まぁいつのゲームだよって話だから買うファンが数万人居ればいいやって類のものだろう
EPICで無料で配ってSwitch版買って携帯モードでやってみるかって人も出てくるだろうし
EPICで無料で配ってSwitch版買って携帯モードでやってみるかって人も出てくるだろうし
823: 2020/05/29(金) 15:39:09.53
サードでオンライン認証のあるゲームは、オフラインだと起動時にオンラインに繋ぐことを強いられるんだ!
825: 2020/05/29(金) 15:55:36.09
コイツら単に劣化言いたいから60って叫び続けているだけだよ
826: 2020/05/29(金) 15:56:38.65
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
827: 2020/05/29(金) 15:56:41.85
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
828: 2020/05/29(金) 15:56:49.24
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
829: 2020/05/29(金) 15:57:04.50
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
830: 2020/05/29(金) 15:57:08.07
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
831: 2020/05/29(金) 15:57:12.07
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
832: 2020/05/29(金) 15:57:28.57
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
833: 2020/05/29(金) 15:57:32.20
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
834: 2020/05/29(金) 15:57:47.48
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
835: 2020/05/29(金) 15:57:51.28
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
836: 2020/05/29(金) 15:57:55.10
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
837: 2020/05/29(金) 15:58:58.28
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
838: 2020/05/29(金) 15:59:03.08
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
839: 2020/05/29(金) 15:59:07.07
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
840: 2020/05/29(金) 15:59:07.60
ボーダーランズのセット買ったがDLは各ソフトバラバラでアイコン3つ増えた
ゼノブレ遊んでいるからロード時間とかは不明
ゼノブレ遊んでいるからロード時間とかは不明
841: 2020/05/29(金) 16:01:53.17
あ~あ、変なゴキブリが沸いたからこのスレも終わりか…
842: 2020/05/29(金) 16:03:08.75
ずっと居着いててスレの最初からグロ写真貼り付けてるじゃないの
843: 2020/05/29(金) 16:04:22.12
変な改行のアウアウっていつもの奴でしょ
844: 2020/05/29(金) 16:06:49.06
いつもの連投おじさんに加えてfpsおじさんってのも最近加入したのか?
久しぶりにスレ来たから知らなかった
久しぶりにスレ来たから知らなかった
858: 2020/05/29(金) 17:40:04.28
>>844
ゲハの負け犬が来てるだけw
ゲハの負け犬が来てるだけw
846: 2020/05/29(金) 16:10:37.47
いつものグラガー容量ガーがインディーズだらけのこのスレじゃ通用しないから
仕方なくfpsって言ってるんだろう
仕方なくfpsって言ってるんだろう
847: 2020/05/29(金) 16:18:44.38
リモートワークの合間に携帯モードでプレイできるゲームでオススメ教えてくれ!
あつ森もそろそろ飽きてきた
ショップ見た感じだとグノーシアとアンリアルライフってのが気になったんだがどうなんだろう
あつ森もそろそろ飽きてきた
ショップ見た感じだとグノーシアとアンリアルライフってのが気になったんだがどうなんだろう
860: 2020/05/29(金) 17:43:36.67
>>847
どっちも面白かったけど値段の割にプレイ時間はまぁ割と短いぞ
グノーシアは40時間ぐらいかな。スキル使えるようになってからやっと面白くなってくるけどステータス上がると無双する。
アンリアルライフは10~15時間かな。キャラと夜の雰囲気を楽しむドットゲーって感じで、パッと見の絵の印象はストレンジテレフォンに似てる。たまにパズルある程度のアドベンチャー。
どっちも面白かったけど値段の割にプレイ時間はまぁ割と短いぞ
グノーシアは40時間ぐらいかな。スキル使えるようになってからやっと面白くなってくるけどステータス上がると無双する。
アンリアルライフは10~15時間かな。キャラと夜の雰囲気を楽しむドットゲーって感じで、パッと見の絵の印象はストレンジテレフォンに似てる。たまにパズルある程度のアドベンチャー。
871: 2020/05/29(金) 18:49:54.69
>>860
サンクス
グノーシア面白そうだし買ってみる!
サンクス
グノーシア面白そうだし買ってみる!
848: 2020/05/29(金) 16:19:45.12
ボダランはハクスラだからスイッチとはめちゃ相性良さそうな気がする
850: 2020/05/29(金) 16:24:47.63
>>848
ボダランのトレハンめっちゃハマるよねあれ
ボダランのトレハンめっちゃハマるよねあれ
851: 2020/05/29(金) 16:28:04.34
>>848
Vitaでやったけど調子よかったよ
別の理由で調子悪かったけど
Vitaでやったけど調子よかったよ
別の理由で調子悪かったけど
852: 2020/05/29(金) 16:32:59.55
ボダランはマルチ出来るんだろうか
人いるかはさておき
人いるかはさておき
853: 2020/05/29(金) 16:36:51.79
セールで買ってたコンタクトトゥギャザーやっと手付けたんだけど
クッソむずいなこれ
列車が3つにトンネルとか出るようになってからもう脳がバグる
クッソむずいなこれ
列車が3つにトンネルとか出るようになってからもう脳がバグる
854: 2020/05/29(金) 16:43:34.37
>>853
基本は色分けを最初に決めておくことだよ
限界が来たと思ったら、ゲームスピードをスローにするといい
基本は色分けを最初に決めておくことだよ
限界が来たと思ったら、ゲームスピードをスローにするといい
855: 2020/05/29(金) 16:57:12.69
墓守とかセインツロウとかメガクアリウムとかどうだ
856: 2020/05/29(金) 16:59:27.57
もっと2Dゲーがやりたい
カメラグリグリ3Dゲーは歳取るとつらい
カメラグリグリ3Dゲーは歳取るとつらい
857: 2020/05/29(金) 17:35:23.56
XCOM2の比較映像もチラホラ来てるね
859: 2020/05/29(金) 17:42:57.34
スイッチの供給が安定したら世界は平和になるのにな
残念だよ
残念だよ
861: 2020/05/29(金) 17:44:44.89
メゾンド魔王3DS版より大画面でやる方が集中してやれてるかも
しかし魔族にガン無視されてる悲しさ
しかし魔族にガン無視されてる悲しさ
863: 2020/05/29(金) 17:48:33.76
セールで買ってチマチマ進めてたヴァンブレイス終わた
ゲーム自体は面白いし大量のコスチューム(差分だけじゃなく書き下ろし絵まで用意してるのは凄い)や仲間の種類もそれなり
話が進む度にNPCや仲間との会話が変わるのも細かくて良かった
話が壮大な割にEDがあっさりなのが残念
システム的に周回も面倒そう
ゲーム自体は面白いし大量のコスチューム(差分だけじゃなく書き下ろし絵まで用意してるのは凄い)や仲間の種類もそれなり
話が進む度にNPCや仲間との会話が変わるのも細かくて良かった
話が壮大な割にEDがあっさりなのが残念
システム的に周回も面倒そう
864: 2020/05/29(金) 18:12:55.27
ボダランDLバラバラなの?それぞれ容量教えてくれると助かる
898: 2020/05/29(金) 19:57:44.10
>>864
ボーダーランズの全セットのDL版を買ったがソフト自体は各作品別にDLだから遊ぶソフトだけDLするって事もできるよ
ボーダーランズの全セットのDL版を買ったがソフト自体は各作品別にDLだから遊ぶソフトだけDLするって事もできるよ
865: 2020/05/29(金) 18:14:07.32
同じく一昨日1周目終わったけどアイテム製作の材料のバランスの悪さとか色々改善点が多いが総合的に佳作って感じだった
そもそもレベルの概念がなく装備も数種類しかない以上戦闘はただのお決まり作業でしかなくボスも例外ではない
世界観とか色々好きなとこはあるんだけどクリアまで短い上に1回クリアしたら胃もたれしてやり込みたいとは思えないんだよね
900円で買ったから大満足で終わったけど2000円以上で買ってたら他のゲーム買えばよかったと後悔してたと思う
そもそもレベルの概念がなく装備も数種類しかない以上戦闘はただのお決まり作業でしかなくボスも例外ではない
世界観とか色々好きなとこはあるんだけどクリアまで短い上に1回クリアしたら胃もたれしてやり込みたいとは思えないんだよね
900円で買ったから大満足で終わったけど2000円以上で買ってたら他のゲーム買えばよかったと後悔してたと思う
867: 2020/05/29(金) 18:29:20.82
アイコンバラバラなの良いな
コレクション系は全部そうしてほしい
コレクション系は全部そうしてほしい
868: 2020/05/29(金) 18:37:01.09
>>867
来月のナムコットコレクションもソフト内で何本買ってもアイコンひとつってのが残念
来月のナムコットコレクションもソフト内で何本買ってもアイコンひとつってのが残念
870: 2020/05/29(金) 18:41:58.50
皆SDカードの容量どのくらいの使ってる?
パケ派だったけどダウロードで気が向いたら直ぐにゲームできるのが便利すぎてこれからはダウロード版買おうと思ってる
パケ派だったけどダウロードで気が向いたら直ぐにゲームできるのが便利すぎてこれからはダウロード版買おうと思ってる
876: 2020/05/29(金) 18:54:13.06
>>870
今は256
512もっと安くならないかなー
今は256
512もっと安くならないかなー
899: 2020/05/29(金) 19:59:27.08
>>870
512GB
ソフト221本所有(内パッケージ81本)で残り90GB
512GB
ソフト221本所有(内パッケージ81本)で残り90GB
913: 2020/05/29(金) 20:51:55.63
>>870
128でじゅうぶんだろうと思って買ったらすぐ足りなくなって256
256なら余裕だろうと思ってたらまた足りなくなって今512
だから買うなら512がいいと思う
しょっちゅうセールやってるからなんだかんだで買ってしまう
128でじゅうぶんだろうと思って買ったらすぐ足りなくなって256
256なら余裕だろうと思ってたらまた足りなくなって今512
だから買うなら512がいいと思う
しょっちゅうセールやってるからなんだかんだで買ってしまう
872: 2020/05/29(金) 18:50:52.22
グノーシアは面白かった
873: 2020/05/29(金) 18:50:59.59
128使ってて512に乗り換えた
874: 2020/05/29(金) 18:52:11.93
コスパとの兼ね合いで128使ってるけど256以上買った方が良いと思うよ。買うゲームによるけど
875: 2020/05/29(金) 18:52:49.51
聖剣3クリアする前にゼノブレ来てもうた、、、
でもここで聖剣3止めたら間違いなく積んでまう
でもここで聖剣3止めたら間違いなく積んでまう
882: 2020/05/29(金) 19:01:53.75
>>875
聖剣3は何時間やった? SDは128
聖剣3は何時間やった? SDは128
877: 2020/05/29(金) 18:55:59.17
自分もコスパ的に128
足りなくなったら買い替える
足りなくなったら買い替える
878: 2020/05/29(金) 18:58:12.11
DLメインなら512買わないと後悔する。
880: 2020/05/29(金) 18:59:28.27
Switchは256
PS4は外付けSSD1TBだからマルチはPS4で買うようにしてる
PS4は外付けSSD1TBだからマルチはPS4で買うようにしてる
881: 2020/05/29(金) 19:01:44.76
昨年秋に512にしたけど足りなくなってきた
884: 2020/05/29(金) 19:03:30.07
公式に書いてあるからってあまり書いていい内容ではないよう…
886: 2020/05/29(金) 19:09:21.92
お前らが持ち上げるから調子乗ってんぞ
887: 2020/05/29(金) 19:10:15.07
256使ってたけど512に変換した
888: 2020/05/29(金) 19:12:24.74
512GBだけど362GB余裕まだまだあるとはいえいつか……と思っちゃう
889: 2020/05/29(金) 19:12:34.01
129だったけど400にした
ちょこちょこ起動するゲームが軒並み容量でかいのが悪い
クリア後も楽しめるから消すに消せない
ちょこちょこ起動するゲームが軒並み容量でかいのが悪い
クリア後も楽しめるから消すに消せない
890: 2020/05/29(金) 19:13:09.55
打ち間違い128ね
891: 2020/05/29(金) 19:18:36.66
今は512を使ってるな
それでも余裕があるとは言い難いんで常駐させておきたいゲーム以外はクリアしたら消してる
それでも余裕があるとは言い難いんで常駐させておきたいゲーム以外はクリアしたら消してる
892: 2020/05/29(金) 19:25:45.79
ああイベントキャラみたいな感じか
キャラ紹介の最後の方の子かわいいからそこまで頑張るわ
キャラ紹介の最後の方の子かわいいからそこまで頑張るわ
893: 2020/05/29(金) 19:36:47.82
アウターワールドの紹介映像を見る限り
SFなスカイリムっていう印象があるんだけど、だいたいあってる?
SFなスカイリムっていう印象があるんだけど、だいたいあってる?
894: 2020/05/29(金) 19:48:27.69
>>893
フォールアウトって知ってる?
フォールアウトって知ってる?
895: 2020/05/29(金) 19:50:07.46
>>894
世間知らずで申し訳ないけどよく知らない
世間知らずで申し訳ないけどよく知らない
900: 2020/05/29(金) 20:02:56.44
>>895
フォールアウトに近いけど知らないならスカイリムで考えてオーケー
面白いけど会話が多いよ、会話スキルが高ければ戦闘回避も出来たりみたいな感じ
フォールアウトに近いけど知らないならスカイリムで考えてオーケー
面白いけど会話が多いよ、会話スキルが高ければ戦闘回避も出来たりみたいな感じ
896: 2020/05/29(金) 19:51:48.59
まぁフォールアウトがSFスカイリムみたいと言えなくもないからあってるよ
897: 2020/05/29(金) 19:56:46.95
スカイリム知っててフォールアウト知らないのは珍しいね
例えればカップヌードル知ってるのにどん平衛は知らないみたいなもんだし
それはともかくxcomの動画見てるとステージ開始前のロード時間が70秒ぐらいあるけど結構きつそうだなこれ
例えればカップヌードル知ってるのにどん平衛は知らないみたいなもんだし
それはともかくxcomの動画見てるとステージ開始前のロード時間が70秒ぐらいあるけど結構きつそうだなこれ
901: 2020/05/29(金) 20:03:00.78
>>897
スカイリムはSwitchに出てる
フォールアウトはSwitchに出てない
スカイリムはSwitchに出てる
フォールアウトはSwitchに出てない
902: 2020/05/29(金) 20:06:29.39
フォールアウトやりたいよな、オープンワールドゲーで一番好き
世界観がとにかく好き、世界荒廃は良いよ探索だけでゾクゾクする
世界観がとにかく好き、世界荒廃は良いよ探索だけでゾクゾクする
903: 2020/05/29(金) 20:20:51.81
3とNVはwin10だとやりにくいから出て欲しいな
904: 2020/05/29(金) 20:30:40.85
ボーダーランズ凄く楽しい
来週アウターワールド出るけどどうしようかなあっちもやりたいんだよな…
そしてその次はバーンアウトパラダイスっていう…
あと何気にドリラーも欲しい
ナムコのファミコンも6月か
来週アウターワールド出るけどどうしようかなあっちもやりたいんだよな…
そしてその次はバーンアウトパラダイスっていう…
あと何気にドリラーも欲しい
ナムコのファミコンも6月か
905: 2020/05/29(金) 20:32:43.26
アウターは結局フォールアウトを越えられなかった凡ゲーって印象しかない
925: 2020/05/29(金) 21:18:33.05
>>905
発売当初は好評だった様に記憶してるけど今はそんな評価なのか?
発売当初は好評だった様に記憶してるけど今はそんな評価なのか?
906: 2020/05/29(金) 20:34:55.12
フォールアウトって3をちょっとやった程度なんだけど、あの町の御神体って撃ったら起爆できるの?
907: 2020/05/29(金) 20:36:34.55
ボダランパケ版って1はケームカードだけで本編遊べるの?
1も追加DLあるみたいだけどこれはDLC分ってこと?
1も追加DLあるみたいだけどこれはDLC分ってこと?
911: 2020/05/29(金) 20:49:17.41
>>907
1のカードの追加DLはパッチ、容量は7GB
1のカードの追加DLはパッチ、容量は7GB
923: 2020/05/29(金) 21:12:33.15
>>911
それならパケ版にしてもSDに対して8Gの容量稼ぎにしかならないか
DL版にする決心付いたわ
それならパケ版にしてもSDに対して8Gの容量稼ぎにしかならないか
DL版にする決心付いたわ
909: 2020/05/29(金) 20:39:30.57
SDカードの質問した者だけど皆ありがとう
大きめの容量の買うことにするわ
大きめの容量の買うことにするわ
910: 2020/05/29(金) 20:39:55.40
洋ゲーは無駄に容量多くてイライラするよな
少しは任天堂を見習ってほしい
ていうか弟子入りしろ
少しは任天堂を見習ってほしい
ていうか弟子入りしろ
912: 2020/05/29(金) 20:50:17.06
アウターワールド出るん知らんかった!
ウィッチャー3終わらせねば
ウィッチャー3終わらせねば
914: 2020/05/29(金) 20:56:06.09
インドア派ならアソビ大全
アウトドア派ならゴーバケーションって趣かな
アウトドア派ならゴーバケーションって趣かな
915: 2020/05/29(金) 20:57:25.61
ボダラン気になるがvitaの件があるから怖くて買えない
916: 2020/05/29(金) 20:57:51.78
足りなくなってきてから容量倍のを買うのはすでに半分埋まってるのと同じってどこかで聞いて納得した
918: 2020/05/29(金) 21:01:54.89
自分も200GBのがかなり減ってきたから
そろそろ512が欲しいなぁ・・・
そろそろ512が欲しいなぁ・・・
919: 2020/05/29(金) 21:02:19.42
ディアブロ3って今までのセールでいくらくらいだったっけ?
924: 2020/05/29(金) 21:18:30.72
>>919
確か半額になってたね
自分もその時にDL版に乗り換えたけどポイント使ったせいでセールの値段はちょっとわからない
確か半額になってたね
自分もその時にDL版に乗り換えたけどポイント使ったせいでセールの値段はちょっとわからない
920: 2020/05/29(金) 21:04:39.23
ボーダーランズはお試しで買うとしたら1か2+プリシークエルどっちが良いかしらん?
921: 2020/05/29(金) 21:06:28.52
>>920
ゲーム的に面白いのは2だと思う
(1は1で良作だけど)
ただしストーリーが1から続いているから
それが気になるかどうか
ゲーム的に面白いのは2だと思う
(1は1で良作だけど)
ただしストーリーが1から続いているから
それが気になるかどうか
922: 2020/05/29(金) 21:07:06.92
新しいSD買っても古い方使えなくなるわけでもないし、入れ替えに電源オフの手間はあるけど遊ばないソフトは古い方に退避させておけばたまに遊ぶにもDL時間節約できるし新しい方の容量は多く使える
926: 2020/05/29(金) 21:21:14.48
ディアブロ3の過去のセール 2019-11-15 3839円
コメント
コメントする