1: 2020/05/30(土) 02:19:31.33
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を5行入れてください
次スレは>>800
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
■前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1299スレ目【スマブラSP】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1590626595/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1300スレ目【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1590680605/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を5行入れてください
次スレは>>800
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
■前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1299スレ目【スマブラSP】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1590626595/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1300スレ目【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1590680605/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
5: 2020/05/30(土) 05:32:46.00
>>1乙リザードン
>>4事後報告乙ニガメ
>>4事後報告乙ニガメ
2: 2020/05/30(土) 04:10:57.19
■関連スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ29【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1589982209/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ14 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1581114019/
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1586968414/
■Q&A
Q.コントローラーはどれ買えばいい?
A.公式プロコン・公式GCコン&接続タップ・ホリパッド・ホリGCコンから選択している人が多い。どれも一長一短なので好みでOK。
【公式プロコン・公式GCコン&接続タップ】
https://www.smashbros.com/ja_JP/products/relation.html#section01
【ホリパッド・ホリGCコン】
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_mario
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ29【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1589982209/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ14 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1581114019/
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1586968414/
■Q&A
Q.コントローラーはどれ買えばいい?
A.公式プロコン・公式GCコン&接続タップ・ホリパッド・ホリGCコンから選択している人が多い。どれも一長一短なので好みでOK。
【公式プロコン・公式GCコン&接続タップ】
https://www.smashbros.com/ja_JP/products/relation.html#section01
【ホリパッド・ホリGCコン】
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_mario
3: 2020/05/30(土) 04:11:19.13
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。
ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
【有線接続方法】
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
Q.回線の良し悪しはどう判断するの?
A.あくまで目安ですがPing値が25以下、DOWNLOADが20Mbps以上(UPLOADは関係なし)あれば問題ないと思います。
【インターネット速度測定】
・Internet Speed Test(こちらで計測できない場合は以下「SPEEDTEST」で計測。)
https://sourceforge.net/speedtest/
・SPEEDTEST(選択されるサーバーによって結果が異なるので3回くらいテストされるのを推奨。)
http://www.speedtest.net/ja
Q.動画投稿のやり方は?
A.リプレイを動画化(要microSDカード)、動画化したリプレイを投稿する。
暫くすると(5分~10分は待ちましょう)、任天堂アプリの方に自分の投稿した動画が出現するので、
そこからURLを拾って、スレに貼り付ける事が出来る。
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。
ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
【有線接続方法】
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
Q.回線の良し悪しはどう判断するの?
A.あくまで目安ですがPing値が25以下、DOWNLOADが20Mbps以上(UPLOADは関係なし)あれば問題ないと思います。
【インターネット速度測定】
・Internet Speed Test(こちらで計測できない場合は以下「SPEEDTEST」で計測。)
https://sourceforge.net/speedtest/
・SPEEDTEST(選択されるサーバーによって結果が異なるので3回くらいテストされるのを推奨。)
http://www.speedtest.net/ja
Q.動画投稿のやり方は?
A.リプレイを動画化(要microSDカード)、動画化したリプレイを投稿する。
暫くすると(5分~10分は待ちましょう)、任天堂アプリの方に自分の投稿した動画が出現するので、
そこからURLを拾って、スレに貼り付ける事が出来る。
4: 2020/05/30(土) 04:18:57.05
テンプレ無かったので追記
ついでにちょっと弄ってみた
・関連スレを上部に移動
・えっちい画像スレは稼働しているので復帰
・合わせてQ&Aを微調整
ついでにちょっと弄ってみた
・関連スレを上部に移動
・えっちい画像スレは稼働しているので復帰
・合わせてQ&Aを微調整
6: 2020/05/30(土) 13:12:34.64
ゼロサムはウザいよりもダルい
パルテナは性能のごり押しって感じでウザい
ジョーカーは両方を兼ね備えてる
ジョーカー何で減ったの?イナゴが減ったというには遅すぎるし不思議
パルテナは性能のごり押しって感じでウザい
ジョーカーは両方を兼ね備えてる
ジョーカー何で減ったの?イナゴが減ったというには遅すぎるし不思議
8: 2020/05/30(土) 13:13:47.53
>>6
ナーフでアルセーヌゴリ押し性能落ちたのと下ガンで甘えられなくなったからだと思う
とりあえず困ったら飛んで下ガンするあの時のジョーカーは酷すぎた
ナーフでアルセーヌゴリ押し性能落ちたのと下ガンで甘えられなくなったからだと思う
とりあえず困ったら飛んで下ガンするあの時のジョーカーは酷すぎた
16: 2020/05/30(土) 13:18:11.55
>>8
それなら2,3月に減るでしょ
俺の野良だと4月終わりから今にかけて急に減ったんだわ
それなら2,3月に減るでしょ
俺の野良だと4月終わりから今にかけて急に減ったんだわ
17: 2020/05/30(土) 13:18:57.30
>>16
俺の野良だとまだまだいっぱいいるぞ
ただ単に地域差じゃね
俺の野良だとまだまだいっぱいいるぞ
ただ単に地域差じゃね
30: 2020/05/30(土) 13:27:08.34
>>17
マジか 地域自慢してすまん
マジか 地域自慢してすまん
18: 2020/05/30(土) 13:19:38.56
>>6
ジョーカーがなんで減ったか自分で使ってみればわかるんじゃね?
ジョーカーがなんで減ったか自分で使ってみればわかるんじゃね?
7: 2020/05/30(土) 13:13:37.68
ベレト使ってジョーカーとかロイみたいな高速でキャラ性能高い奴相手にするのほんと理不尽に感じる
俺もベレトと当たりてぇよ
俺もベレトと当たりてぇよ
9: 2020/05/30(土) 13:14:16.78
ストック先行されるとゼロサムの方が理不尽で
イーブン以上のときはパルテナの方が理不尽
イーブン以上のときはパルテナの方が理不尽
11: 2020/05/30(土) 13:16:04.01
12: 2020/05/30(土) 13:16:49.79
>>10
逆VIPの話じゃないんだよ ごめんな
逆VIPの話じゃないんだよ ごめんな
20: 2020/05/30(土) 13:20:01.45
>>12
ロイvipだわごめんな
ロイベレトスは五分くらいだと思ってけど
ロイvipだわごめんな
ロイベレトスは五分くらいだと思ってけど
28: 2020/05/30(土) 13:25:41.26
>>20
外投げてベレトの空Nされるだけで終わるロイでVIPいけるのは凄いな
地上の立ち回りが相当うまいんか
外投げてベレトの空Nされるだけで終わるロイでVIPいけるのは凄いな
地上の立ち回りが相当うまいんか
36: 2020/05/30(土) 13:31:23.00
>>28
他人と比べたことないからわからんけど
空Nで終わるのはマジだと思うけどね
他人と比べたことないからわからんけど
空Nで終わるのはマジだと思うけどね
13: 2020/05/30(土) 13:16:52.26
俺もパルテナが未だに叩かれてるのはよく分からん
ゼロサムの方がよっぽど理不尽だしひたすら無料で不快だわ
ゼロサムの方がよっぽど理不尽だしひたすら無料で不快だわ
14: 2020/05/30(土) 13:18:06.23
えっちいスレ復活助かる
15: 2020/05/30(土) 13:18:07.58
パルテナは声がウゼェからな
リザルトでは直球で煽ってくるし
リザルトでは直球で煽ってくるし
19: 2020/05/30(土) 13:19:58.36
調整までもう少しだ、四ヶ月以上も耐えてきた甲斐のある調整来てくれ
21: 2020/05/30(土) 13:21:55.13
さすがにロイベレトはロイ有利だよ
ベレト側寄られたらどうやっても拒否できない
近接拒否もダッシュ速度姿勢優秀で厳しいし
ベレト側寄られたらどうやっても拒否できない
近接拒否もダッシュ速度姿勢優秀で厳しいし
23: 2020/05/30(土) 13:23:46.97
6/10~11が本命だけど
今日使い方動画出して6/1に配信もワンチャンある…か?
今日使い方動画出して6/1に配信もワンチャンある…か?
25: 2020/05/30(土) 13:24:13.96
前スレで久しぶりにgifクルールが復活してたな
26: 2020/05/30(土) 13:24:31.67
貧乳の喚き声や蛙のひたすら痰とゲロ吐いてるみたいなボイスと比べたらパルテナは可愛いと思うよ
29: 2020/05/30(土) 13:26:55.62
微ラグロイなら横スマ通りまくるからVIPくらいなら楽勝だぞ
31: 2020/05/30(土) 13:28:36.63
スマブラに性的な何かを求めてる奴異常すぎるでしょ
現実でやれよ
お前らも俺みたいに早く会いたいです中出ししてくださいって女に言われるようになれ
現実でやれよ
お前らも俺みたいに早く会いたいです中出ししてくださいって女に言われるようになれ
32: 2020/05/30(土) 13:29:29.07
穏やかじゃないですね
33: 2020/05/30(土) 13:30:01.49
おねショタって現実だと犯罪なんですよ
34: 2020/05/30(土) 13:30:46.04
違法おねショタにご注意ください🚓
35: 2020/05/30(土) 13:31:14.07
ベレトロイはベレト側がネガるようなマッチアップじゃないわな
37: 2020/05/30(土) 13:31:25.44
脱法おばさん
38: 2020/05/30(土) 13:32:12.86
俺もロイベレトは思ってるよりは圧倒出来ない感じ
対策極まってくれば微有利いけるかなって印象だわ
強攻撃振るのが上手い相手と空Nがやっぱ厄介に感じるわ
対策極まってくれば微有利いけるかなって印象だわ
強攻撃振るのが上手い相手と空Nがやっぱ厄介に感じるわ
39: 2020/05/30(土) 13:32:33.59
◯◯射精してもいいんですよ?
40: 2020/05/30(土) 13:35:57.93
ボイス不快tier作っていけ
41: 2020/05/30(土) 13:38:24.15
使い手だから声を大にしては言わないがパルテナの空Nよりゲムヲの空Nの方が強いと思ってる
43: 2020/05/30(土) 13:42:13.94
>>41
ゲムヲは一応許す
ゲムヲは一応許す
42: 2020/05/30(土) 13:38:52.61
スパッと勝つと気持ちいいなぁwww
44: 2020/05/30(土) 13:44:42.18
当たるかぁ!w
45: 2020/05/30(土) 13:46:50.06
シュルクも回避で攻撃スカす度に当たらないよwって煽ってけ
46: 2020/05/30(土) 13:47:45.19
スマッシュ振るたびにココダァー!って言え
47: 2020/05/30(土) 13:49:41.95
前スレでゼロサムお手軽とか言ってるやついて草
何使ってるか教えて欲しいわ
何使ってるか教えて欲しいわ
48: 2020/05/30(土) 13:51:14.55
ていうかジョーカー今でも大量におるやろ
49: 2020/05/30(土) 13:51:54.61
ジョーカーはチームだと恐ろしい程いる
てかチーム戦大体パルキナジョーカークラウドしかおらんけど
てかチーム戦大体パルキナジョーカークラウドしかおらんけど
93: 2020/05/30(土) 14:46:36.42
>>49
サムスロボドンキークッパ勇者も多いだろ
サムスロボドンキークッパ勇者も多いだろ
96: 2020/05/30(土) 14:48:36.97
>>93
サムス勇者はそんなにおらん
ドンキークッパはおるけど強くないからよー分からん
サムス勇者はそんなにおらん
ドンキークッパはおるけど強くないからよー分からん
50: 2020/05/30(土) 13:52:08.75
新シナリオでのヒロイン昇格記念にメリアちゃん参戦させろ
SPシュルクの顔見せて曇らせたい
SPシュルクの顔見せて曇らせたい
51: 2020/05/30(土) 13:53:12.79
オンラインだと横Bとフリップがアホほど強くなるからお手軽ってなるのもわかる
空後の当て感ないと話にならないから俺はお手軽じゃないと思ってるけど
空後の当て感ないと話にならないから俺はお手軽じゃないと思ってるけど
52: 2020/05/30(土) 13:53:16.30
せめてどのキャラのどの技がどうい理由でお手軽かくらい書かないと騙されるヤツ結構いるからな
53: 2020/05/30(土) 13:54:40.54
お手軽じゃないキャラ選手権
54: 2020/05/30(土) 13:54:42.03
ゼロサム普通にお手軽な部類だと思うけどなキャラパワー高すぎるだろ
55: 2020/05/30(土) 13:54:47.48
DEは顔とか手だけモデル新調したらしいんでスマブラもお願いします
DE所持特典でいいので
DE所持特典でいいので
56: 2020/05/30(土) 13:56:53.73
ゲムヲの空Nは上から横に判定出るから最初は横に弱いし最後は上に弱いから
着地狩りや対空に使うか最終段を横の相手に当てるかになるけど、横の当て方は普通にジャスガできるからなぁ
パルテナと違って
着地狩りや対空に使うか最終段を横の相手に当てるかになるけど、横の当て方は普通にジャスガできるからなぁ
パルテナと違って
57: 2020/05/30(土) 13:57:39.33
ゲムヲ空Nが強いってか空上と噛み合いすぎてる
空上ありきの強さやあれ
空上ありきの強さやあれ
58: 2020/05/30(土) 13:58:23.26
格下相手にするとつい舐めプ的なことしちゃって結果負ける癖を直したい
59: 2020/05/30(土) 14:02:32.03
リュカだとゲッチ楽だぞ
61: 2020/05/30(土) 14:06:16.39
ゼロサムって空N当ててなんぼのキャラだと思うけど
最初から最後まで横B振るんか?
フリップなんてオフでも最強技だし
最初から最後まで横B振るんか?
フリップなんてオフでも最強技だし
62: 2020/05/30(土) 14:08:17.03
>>61
横Bはガードしても反撃取れないリーチと持続が優秀な撃墜技だから
振るときは振る
横Bはガードしても反撃取れないリーチと持続が優秀な撃墜技だから
振るときは振る
63: 2020/05/30(土) 14:08:21.99
空N当てて火力取っても強いし空N当てずに空前ブンブンでも強いしフリップ横B陰キャでも強いぞ
64: 2020/05/30(土) 14:10:31.13
手軽とは思わないけど空振りぶんぶんしてるだけで試合になるんだからお手軽と言われてもしょうがないよなあ
65: 2020/05/30(土) 14:13:06.35
オンじゃ差し返しよりガン攻めのほうが強いからな
66: 2020/05/30(土) 14:13:15.93
Vマッチング運が全てだわオンライン
67: 2020/05/30(土) 14:14:19.48
連戦してあげてたのに相手が勝った瞬間抜けたり解散する雑魚多すぎてまじ萎える
78: 2020/05/30(土) 14:35:42.84
>>67
雑魚に負けんな
雑魚に負けんな
68: 2020/05/30(土) 14:15:32.29
ドクマリ普通に強くて楽しいよ
もうちょい遣い手増えてもいいと思う
もうちょい遣い手増えてもいいと思う
69: 2020/05/30(土) 14:16:07.36
緑BBAの空後ぶんぶん丸どうすればいいのかお?後隙少ない無敵付きだから引き攻撃しても判定負けなんで盾に無敵なんて付けたのバカなの!!
77: 2020/05/30(土) 14:35:03.10
>>69
普通にブンブンしてるだけなら下りにしか基本空後撃たないからジャンプ上り時に攻撃
普通にブンブンしてるだけなら下りにしか基本空後撃たないからジャンプ上り時に攻撃
70: 2020/05/30(土) 14:22:45.31
シークがマジでパワー足りない…
別ゲーだけどキリサケしたくなるわ
別ゲーだけどキリサケしたくなるわ
71: 2020/05/30(土) 14:24:09.28
シークとかメタとか下手に強化したらヤバそうなのおるけどもう既にやべー奴らいっぱい居るし別に良い気がしてくる
72: 2020/05/30(土) 14:24:25.00
700からチャー切とアイテム押し付けられまくって600に落とされた
お前らは優先ルールそれなりに採用されてそうだけどマジでひどいわ毎日採用率
モンボロゼチコみたいな変なルール設定してるわけでもねーのに
あーーついてねー
がおがえんあげるのだりーもうガオガエンすててジョーカーでVIP中堅どもにクソゲー押し付けるゲーム楽しむか
お前らは優先ルールそれなりに採用されてそうだけどマジでひどいわ毎日採用率
モンボロゼチコみたいな変なルール設定してるわけでもねーのに
あーーついてねー
がおがえんあげるのだりーもうガオガエンすててジョーカーでVIP中堅どもにクソゲー押し付けるゲーム楽しむか
73: 2020/05/30(土) 14:27:39.13
トーナメントと専用部屋もぐるしかない
74: 2020/05/30(土) 14:27:44.09
てかもうナギッとセッカッコーしてえわ
あとあぐらビーム
あとあぐらビーム
75: 2020/05/30(土) 14:29:59.01
空N当てるの普通にめっちゃ難しいだろ
76: 2020/05/30(土) 14:33:14.89
ゼロサムはお手軽ではないなー
こいつお手軽だったらもっと蔓延してるよ
ほんと最強キャラだもん
こいつ相手に明確にバースト当てれるキャラほぼおらん
こいつお手軽だったらもっと蔓延してるよ
ほんと最強キャラだもん
こいつ相手に明確にバースト当てれるキャラほぼおらん
79: 2020/05/30(土) 14:36:37.71
お手軽ってのはジョーカーウルフみたいなのを言うんだ
使うやつほど難しいとか言ってくるけどな
使うやつほど難しいとか言ってくるけどな
80: 2020/05/30(土) 14:38:35.30
GBVSさんは初期中堅の良キャラだったパーシヴァルを強化し強キャラをナーフ、これを二回繰り返した結果
クソキャラパーシヴァルが生まれたのだった
クソキャラパーシヴァルが生まれたのだった
81: 2020/05/30(土) 14:38:47.42
ゼロサムはフリップある時点で言い訳できねえわ
82: 2020/05/30(土) 14:39:51.85
特別に覚えるテクニックや特殊な操作や感覚を必要としないキャラのことなのでは
83: 2020/05/30(土) 14:39:56.35
ジョーカーウルフは初心者から上級者まで強いけどキャラパワーでゴリ押しできるかっていうとそこまでじゃないしな
お手軽クソはパルテナロボケンみたいなやつ
お手軽クソはパルテナロボケンみたいなやつ
89: 2020/05/30(土) 14:44:37.28
>>83
ジョーカーはともかくウルフは普通にゴリ押しできる部類でしょ
ケンのほうが練習いるわ
ジョーカーはともかくウルフは普通にゴリ押しできる部類でしょ
ケンのほうが練習いるわ
84: 2020/05/30(土) 14:41:20.79
時間かかるからいないだけでしょゼロサムは
85: 2020/05/30(土) 14:42:11.22
お手軽ってパーティゲームとして考えるとむしろ褒め言葉だな
86: 2020/05/30(土) 14:42:24.70
今更だけど俺のIDがleo
87: 2020/05/30(土) 14:43:55.92
そもそもお手軽批難がよくわからん
ぼくは難易度の高いキャラ使っているのに!
相手はお手軽でずるいんだもん!
……って言いたいの?
ぼくは難易度の高いキャラ使っているのに!
相手はお手軽でずるいんだもん!
……って言いたいの?
88: 2020/05/30(土) 14:44:26.21
>>87
動きも大体一緒になるからつまんねえぞ
動きも大体一緒になるからつまんねえぞ
92: 2020/05/30(土) 14:45:53.33
>>88
オリジナリティ溢れる動きしているやつなんて
どのキャラであれ、最上位層ぐらいしか見た事がない
オリジナリティ溢れる動きしているやつなんて
どのキャラであれ、最上位層ぐらいしか見た事がない
90: 2020/05/30(土) 14:44:50.25
ジョーカーはお手軽コンボしてアルセーヌ出たら空後とテトラカーン擦ってれば勝てるよ
91: 2020/05/30(土) 14:44:57.81
前もおんなじ事言ってなかったか
97: 2020/05/30(土) 14:49:15.56
>>91
な、アフィなのかも
な、アフィなのかも
99: 2020/05/30(土) 14:50:00.33
>>97
お手軽お手軽言う馬鹿がうざいだけだ
お手軽お手軽言う馬鹿がうざいだけだ
94: 2020/05/30(土) 14:47:03.71
ミュウツーの技ダメージ0.95ガノンにしようぜ
95: 2020/05/30(土) 14:48:26.92
>>94
ミュウツー攻撃面は十分強いだろ
重さと体のデカさだけだ欠点は
ミュウツー攻撃面は十分強いだろ
重さと体のデカさだけだ欠点は
104: 2020/05/30(土) 14:50:58.41
>>95
でかい軽いはコンセプト上の弱点だから強化するならその辺のカバーより長所伸ばしてくると思うよ
攻撃性能を更に上げてやられる前にやるのだ
でかい軽いはコンセプト上の弱点だから強化するならその辺のカバーより長所伸ばしてくると思うよ
攻撃性能を更に上げてやられる前にやるのだ
108: 2020/05/30(土) 14:53:05.25
>>104
めちゃくちゃヘイト溜めるぞその調整
めちゃくちゃヘイト溜めるぞその調整
111: 2020/05/30(土) 14:55:54.21
>>108
このゲーム相手しててムカつくキャラしかおらんからええよ 対戦ゲーは使ってて楽しさを感じさせる方が重要だ
シャドーボール強化だけはやめてほしいけど
このゲーム相手しててムカつくキャラしかおらんからええよ 対戦ゲーは使ってて楽しさを感じさせる方が重要だ
シャドーボール強化だけはやめてほしいけど
98: 2020/05/30(土) 14:49:38.00
ミュウツーで回避上がりしたら尻尾にロイの弱当たったことあるぞ
100: 2020/05/30(土) 14:50:03.33
バイキルトためるかさねがけした勇者のスマッシュ喰らったら会心出て復活直後の0%からバーストしたわ
これが桜井の望んだスマブラなのか?
これが桜井の望んだスマブラなのか?
102: 2020/05/30(土) 14:50:47.43
>>100
桜井はアイテムあり推奨してる時点でそういうどんでん返しが大好きだぞ
桜井はアイテムあり推奨してる時点でそういうどんでん返しが大好きだぞ
101: 2020/05/30(土) 14:50:44.53
シモンリヒターってなんで参戦したの?
ベヨ枠?
ベヨ枠?
106: 2020/05/30(土) 14:52:11.37
>>101
悪魔城の海外人気高いからだろ
悪魔城の海外人気高いからだろ
123: 2020/05/30(土) 15:08:55.64
>>106
海外人気とかいう信用できない言い訳じゃん・・・
海外人気とかいう信用できない言い訳じゃん・・・
103: 2020/05/30(土) 14:50:57.86
なんでライデイン吸えねえんだよ
107: 2020/05/30(土) 14:52:30.15
>>103
あれネスやゼルダの掌から出てるバチバチみたいなもんだから……
あれネスやゼルダの掌から出てるバチバチみたいなもんだから……
105: 2020/05/30(土) 14:52:05.77
お手軽であることに反論したいなら反論すればいい
109: 2020/05/30(土) 14:53:40.11
桜井はマリカで1位になるたびトゲゾーに連撃される呪いを受けろ
110: 2020/05/30(土) 14:55:17.63
>>109
本人めっちゃ喜びそう
本人めっちゃ喜びそう
112: 2020/05/30(土) 14:55:59.55
お手軽叩きはシモリヒとかのゴミ叩きと一緒でコンセプトから来るストレスが原因なんだよな
113: 2020/05/30(土) 14:57:03.52
このゲームのストレスにもだいぶ慣れたけど
パックマンだけはほんまに無理。不快の権化
パックマンだけはほんまに無理。不快の権化
115: 2020/05/30(土) 14:58:44.70
SPから使い始めてVIP安定まで練習したことあるピットポケトレベレスジョーカー勇者しずえあたりと比較してだけどゼロサムむずいわ
やっと最近VIP安定してきたけど使い始めて2ヶ月かかってる
これまで1番時間かかった勇者でも1ヶ月だったのに
やっと最近VIP安定してきたけど使い始めて2ヶ月かかってる
これまで1番時間かかった勇者でも1ヶ月だったのに
116: 2020/05/30(土) 15:01:16.05
ゼロサムの難しさがわからん
130: 2020/05/30(土) 15:16:58.25
>>116
横B空前がオンで強いって言われるけどそれだけじゃキャラとして全然強くない
空Nの当て方覚えないとリターン差で順当に負ける
けど空Nは小ジャンプした時点で振るのバレバレだから何も考えずに振っても当たらない
持続も範囲もない技だから受け身回避飛び道具読み切った時の当て感身に付けるのに結構時間かかる
横B空前がオンで強いって言われるけどそれだけじゃキャラとして全然強くない
空Nの当て方覚えないとリターン差で順当に負ける
けど空Nは小ジャンプした時点で振るのバレバレだから何も考えずに振っても当たらない
持続も範囲もない技だから受け身回避飛び道具読み切った時の当て感身に付けるのに結構時間かかる
185: 2020/05/30(土) 16:05:52.62
>>130
ここにゼロサムが難しい理由書いてるのになにも言い返さず擁護きた!使い手きた!自演!ってアホらしい
ちなみに俺はクロの講座見て使ってVIP入れたけど普通に難しいと思う
ここにゼロサムが難しい理由書いてるのになにも言い返さず擁護きた!使い手きた!自演!ってアホらしい
ちなみに俺はクロの講座見て使ってVIP入れたけど普通に難しいと思う
187: 2020/05/30(土) 16:09:19.97
>>185
言うほど難しく無さそう所詮は空Nだし、しかもゼロサムの機動力なら無料みたいなもんだろ
言うほど難しく無さそう所詮は空Nだし、しかもゼロサムの機動力なら無料みたいなもんだろ
197: 2020/05/30(土) 16:22:40.53
>>187
下りしか当たらんくて範囲狭いから普通に当てにくいよ
あと確認からコンボ移行も難しい
下りしか当たらんくて範囲狭いから普通に当てにくいよ
あと確認からコンボ移行も難しい
117: 2020/05/30(土) 15:02:21.73
パックマンにあの空N持たせたのほんとスマブラSPって感じ
118: 2020/05/30(土) 15:04:03.75
ソニックに比べたら全キャラ可愛いもんよ
119: 2020/05/30(土) 15:04:58.55
パックマンでベル持ってガードカシャカシャするの楽しいぇ
151: 2020/05/30(土) 15:37:48.52
>>119
擁護が多いのはジョーカーじゃね
擁護が多いのはジョーカーじゃね
120: 2020/05/30(土) 15:05:12.07
ミュウツー打たれ弱いハイスタンダードなコンセプトはいいけど
デメリットのくらい判定の見た目が悪すぎる
前作まで変な当たり方しなかったのにからい判定弄った奴アホじゃないのマジで
デメリットのくらい判定の見た目が悪すぎる
前作まで変な当たり方しなかったのにからい判定弄った奴アホじゃないのマジで
121: 2020/05/30(土) 15:06:45.36
64みたいに全キャラ空Nライダーキックにしよう
122: 2020/05/30(土) 15:08:54.03
>>121
足のないキャラもいるんですが
足のないキャラもいるんですが
124: 2020/05/30(土) 15:10:18.86
リンク族とかスネーク、パックマンに優秀な近接技あるの意味分からん
125: 2020/05/30(土) 15:12:10.31
リンクは飛び道具だけじゃ完結しないからまだわかる、ちょっと空Nは強すぎるが
スネークはなんでニキータC4上スマでバーストできる癖に100%もありゃ倒せる対地対空どっちも当たる強判定技持ってるんだよ
スネークはなんでニキータC4上スマでバーストできる癖に100%もありゃ倒せる対地対空どっちも当たる強判定技持ってるんだよ
126: 2020/05/30(土) 15:14:28.78
仮に自分のメインキャラがお手軽って文句言われてもだから何?って感じ
127: 2020/05/30(土) 15:14:52.78
空Nってどのキャラも適当感あるわ
バンジョーもベレトスもとりあえずクルクル攻撃にしとけって感じするわ
バンジョーもベレトスもとりあえずクルクル攻撃にしとけって感じするわ
128: 2020/05/30(土) 15:15:34.14
お手軽でも許されるのが特権階級ゾイッ
129: 2020/05/30(土) 15:16:24.97
エスカルゴン参戦!
131: 2020/05/30(土) 15:17:01.76
ゼロサムはオンだと遅延あるから弱い理論
ゼロサムと戦わされる側も辛いだろっていう
ゼロサムと戦わされる側も辛いだろっていう
137: 2020/05/30(土) 15:23:06.88
>>131
遅延あるからというより遅延にバラツキがあるのがな
生命線の空Nに持続が全くないから試合によって感覚変わると辛いわ
遅延あるからというより遅延にバラツキがあるのがな
生命線の空Nに持続が全くないから試合によって感覚変わると辛いわ
133: 2020/05/30(土) 15:17:35.67
陛下を超絶強化してこの環境を破壊してしまうか
135: 2020/05/30(土) 15:19:48.05
>>133
どうせ永続投げ
どうせ永続投げ
134: 2020/05/30(土) 15:18:10.61
ほんまイラつくクソゲーだなこれ
136: 2020/05/30(土) 15:20:17.56
メトロイドヴァニアってゲームジャンルになるくらいだから海外人気はまあ
138: 2020/05/30(土) 15:25:02.79
クロが空nなんてあんまり振らなくていいって言ってる以上もうなんの説得力もないよね
139: 2020/05/30(土) 15:29:21.13
俺ゼロサム使ってるけど、空前ブンブンとか言ってるやつはゼロサム使ったことないだろ
140: 2020/05/30(土) 15:32:37.20
マイスター動画のクロちょっと脳みそ溶けてる
空前!横B!空前!横B!
空前!横B!空前!横B!
141: 2020/05/30(土) 15:33:01.70
クロさんの空前ブンブン振れって動画のやつ半ばネタだからねあれ
本人も低ランク帯でしか通用しないって言ってるし
本人も低ランク帯でしか通用しないって言ってるし
142: 2020/05/30(土) 15:33:46.57
遅延でバラつき言うなら結構なキャラきついに入るだろ
技の後に反転動作入れるコンボキャラとか最速安定せんで暴れ通るのは割とあるし
技の後に反転動作入れるコンボキャラとか最速安定せんで暴れ通るのは割とあるし
143: 2020/05/30(土) 15:34:03.68
ゼロサム擁護のid毎回初書きなの怪しい、それとも湧いてきてるのか
144: 2020/05/30(土) 15:35:43.62
湧きまくるわけないじゃん
絶対何人かはIDとかコロコロ変えて自演しまくってるよ
絶対何人かはIDとかコロコロ変えて自演しまくってるよ
145: 2020/05/30(土) 15:36:01.21
メトロイドシリーズに一匹お荷物がいるみたいだな
146: 2020/05/30(土) 15:36:23.52
デデデ強化するならXリスペクトで投げ範囲拡大がいいなぁ
ぶっ壊しキャラの重量級はいっぱいいるから投げと崖ハメのキャラでいいっしょ
ぶっ壊しキャラの重量級はいっぱいいるから投げと崖ハメのキャラでいいっしょ
147: 2020/05/30(土) 15:36:32.80
擁護ってか手軽じゃないって言ってるだけだろ
ゼロサムより難しいキャラなんて10もいないだろ
まあオンラインでtop25くらいだとも思ってるけど
ゼロサムより難しいキャラなんて10もいないだろ
まあオンラインでtop25くらいだとも思ってるけど
148: 2020/05/30(土) 15:36:34.52
一体誰かリドねぇ
149: 2020/05/30(土) 15:37:02.02
ゼロサムとかクッパってすぐ擁護湧くから使い手が多いんだろうなぁって思ってる
150: 2020/05/30(土) 15:37:15.18
空前が強いのは間違いなくね?
オンの択としては普通に表択だろ、あとは適当にグラップ垂らしてたらいいし
オンの択としては普通に表択だろ、あとは適当にグラップ垂らしてたらいいし
152: 2020/05/30(土) 15:38:16.02
ガン逃げゼロサム普通にうざかったしオンでも強いからやめて欲しい
153: 2020/05/30(土) 15:38:38.45
安易なNBやフリップに1試合に1回は当たってしまうのなんとかしてえ
154: 2020/05/30(土) 15:38:46.64
擁護すぐ湧くファイター
・ジョーカー
・パルテナ
・勇者
・クッパ
・ゼロサム
・ジョーカー
・パルテナ
・勇者
・クッパ
・ゼロサム
163: 2020/05/30(土) 15:43:52.37
>>155
崖と着地狩りはともかく復帰なんて難しい奴のが少ないだろ
ルート少なすぎてやれる事ないって意味ではクラウドも復帰手軽と言えると思うんだけど
無理な時は無理で割り切れるし
>>154
クッパって擁護多いか?クッパ強くないとか難しいとか言ってるやつ見た事ないけど
崖と着地狩りはともかく復帰なんて難しい奴のが少ないだろ
ルート少なすぎてやれる事ないって意味ではクラウドも復帰手軽と言えると思うんだけど
無理な時は無理で割り切れるし
>>154
クッパって擁護多いか?クッパ強くないとか難しいとか言ってるやつ見た事ないけど
166: 2020/05/30(土) 15:45:02.90
>>163
ネガと擁護は違うでしょ
ネガと擁護は違うでしょ
173: 2020/05/30(土) 15:49:21.04
>>163
クッパは強いのは間違いないけどナーフ要るほどではないっていうのが俺含めてそこそこいる
クッパは強いのは間違いないけどナーフ要るほどではないっていうのが俺含めてそこそこいる
155: 2020/05/30(土) 15:39:05.06
復帰と着地狩りと崖拒否においてはかなりお手軽だと思うが
156: 2020/05/30(土) 15:39:10.14
擁護がダメって理屈もよくわからんけど
157: 2020/05/30(土) 15:39:52.21
あと撃墜もお手軽だな
上スマとか範囲広くて隙も少ない技が多い
上スマとか範囲広くて隙も少ない技が多い
158: 2020/05/30(土) 15:40:17.42
湧かない方数えたほうが早いのでは
160: 2020/05/30(土) 15:41:15.81
>>158
クラウドは叩かれまくるけど用語あまり沸かないイメージ
まあ明らかに強化イカれてるから使い手もネガれないんだろうけど
クラウドは叩かれまくるけど用語あまり沸かないイメージ
まあ明らかに強化イカれてるから使い手もネガれないんだろうけど
159: 2020/05/30(土) 15:41:02.09
マック擁護いなさそう
161: 2020/05/30(土) 15:41:16.06
明確な理由が分かれば擁護も批判も好きだよ
というかその使い込んでるプレイヤーしか知らないような小技やネタの話は面白い
というかその使い込んでるプレイヤーしか知らないような小技やネタの話は面白い
162: 2020/05/30(土) 15:42:37.22
クッパ叩きにつられてオンだとクッパ弱体化するマンとか出てきた時は笑った
164: 2020/05/30(土) 15:43:57.70
格ゲーシュバッ忘れるなよ
165: 2020/05/30(土) 15:44:40.65
微ラグよりひどいラグあるのに連戦しようとしてくるゲエジ全員引退しろ
167: 2020/05/30(土) 15:45:19.85
マックは擁護できるわ
168: 2020/05/30(土) 15:47:31.40
マックはこいつのせいで戦場ルールでVIPに潜るようになったレベルで嫌い
169: 2020/05/30(土) 15:47:51.75
他の格ゲーと比べられるのはEVOから唯一不合格出されるくらいオンがゴミクソなせいだぞ
悔しかったらオンをまともにするんだな
悔しかったらオンをまともにするんだな
170: 2020/05/30(土) 15:48:01.56
勇者の話題は強キャラ使いのヘイト逸らしに使われてそう
172: 2020/05/30(土) 15:48:58.01
171: 2020/05/30(土) 15:48:10.64
ベレス復帰弱すぎてつらい
174: 2020/05/30(土) 15:49:36.88
使い回してるからか画像荒くて草
175: 2020/05/30(土) 15:49:59.30
ネガポジ話題の時人狼観戦してるみたいでおもしろい
176: 2020/05/30(土) 15:54:44.88
カービィちゃんも、擁護、してあげてね!
178: 2020/05/30(土) 15:55:36.54
>>177
この人リドリーです!!!
この人リドリーです!!!
180: 2020/05/30(土) 15:59:02.03
私本物の占い師ですけど>>178がサムスですよ
179: 2020/05/30(土) 15:58:51.10
リドリー消えてくれ
181: 2020/05/30(土) 16:00:01.42
ツイッターで対募してるとこに無言で乱入するの楽しすぎワロタwww
182: 2020/05/30(土) 16:00:59.99
コミュニケーション苦手部やめろ
183: 2020/05/30(土) 16:04:08.09
ここはツイッターの人付き合いすらキツイ奴らの集まりだからな
仲良くしようや
仲良くしようや
186: 2020/05/30(土) 16:07:58.54
無線のくせによ
188: 2020/05/30(土) 16:10:48.71
マックは全然使ってないのにko決まりまくってvip中堅まで行っちまった
スマッシュのアーマーで相手の攻撃被せるのもコツ
スマッシュのアーマーで相手の攻撃被せるのもコツ
189: 2020/05/30(土) 16:11:32.41
昼過ぎから夕方にかけて、そこまでラグくなかったな
明日にはVIP行かれそうだ
明日にはVIP行かれそうだ
190: 2020/05/30(土) 16:13:37.88
クッパナーフしないなら他に50体くらい強化しなきゃいけないけどな
191: 2020/05/30(土) 16:14:11.23
よっぽど弱いキャラ使ってない限りそこまでイラつくバランスじゃないと思うけどなあ
ワンチャンから壊せないキャラ使って文句言ってるんならマシなキャラ使えとしか言えんし
ワンチャンから壊せないキャラ使って文句言ってるんならマシなキャラ使えとしか言えんし
192: 2020/05/30(土) 16:15:27.75
205: 2020/05/30(土) 16:37:20.39
>>192
単純に飛び道具に対応出来ていないのでは
俺も他人の事言えないけど
単純に飛び道具に対応出来ていないのでは
俺も他人の事言えないけど
208: 2020/05/30(土) 16:39:30.27
>>192
トリンの飛び道具捌きは難しいだろうからあえて触れないけど
バースト拒否がとにかく甘いな
攻めの面なんて極端に言えば逆VIPでも結構動かせるやつはいるけど
やっぱ上に上がるにつれ拒否の上手さが違う
相手のバースト技覚えてこれだけは喰らわないって決めて動けば
それだけで安定感変わってくるで
トリンの飛び道具捌きは難しいだろうからあえて触れないけど
バースト拒否がとにかく甘いな
攻めの面なんて極端に言えば逆VIPでも結構動かせるやつはいるけど
やっぱ上に上がるにつれ拒否の上手さが違う
相手のバースト技覚えてこれだけは喰らわないって決めて動けば
それだけで安定感変わってくるで
213: 2020/05/30(土) 16:43:12.14
>>192
特に気になったのはPKFが多すぎること
アレ当たった時のリターン大きいから非VIPだと乱射する人多いけど基本的に当たる技じゃない(弾道低すぎるしインチキ判定も無いし発生も遅いというか掛け声で相手に教える)から上に行くほど隙を晒すだけになる
あと動きが素直過ぎるからステップとかでフェイントを挟んだり崖に追い出したらPKSや崖ヨーヨーで確実に狩っていくようにすると良い
ステップで攻撃避ければ後隙にPKFを使えることもあるし
特に気になったのはPKFが多すぎること
アレ当たった時のリターン大きいから非VIPだと乱射する人多いけど基本的に当たる技じゃない(弾道低すぎるしインチキ判定も無いし発生も遅いというか掛け声で相手に教える)から上に行くほど隙を晒すだけになる
あと動きが素直過ぎるからステップとかでフェイントを挟んだり崖に追い出したらPKSや崖ヨーヨーで確実に狩っていくようにすると良い
ステップで攻撃避ければ後隙にPKFを使えることもあるし
215: 2020/05/30(土) 16:46:24.21
>>192
密着ブーメラン当たりすぎだからガード増やしていいんじゃない
ガード少ないから相手掴み振らなくていいやって感じだし
密着ブーメラン当たりすぎだからガード増やしていいんじゃない
ガード少ないから相手掴み振らなくていいやって感じだし
193: 2020/05/30(土) 16:17:21.61
ゼロサムのDAって基本封印?
194: 2020/05/30(土) 16:17:36.67
先端意識しなくても無料な技なんてそれこそオンラインなら他にいくらでもあるんだよね
195: 2020/05/30(土) 16:19:21.48
ラグセーヌ強すぎワロタ
196: 2020/05/30(土) 16:22:34.32
ゼロサムの空Nなんて無理に狙う必要ないでしょ
崖上とかでガチャって当たるように置いときゃいいんだよ
崖上とかでガチャって当たるように置いときゃいいんだよ
198: 2020/05/30(土) 16:24:40.07
確認からコンボ移行が難しくてもコンボになってなくても反撃取られないから別にいいんだよね
200: 2020/05/30(土) 16:26:04.06
ネスってどの戦闘力帯でも空中攻撃ブンブンしてる奴ばかりでやってる事同じだから上手い下手が分からん
201: 2020/05/30(土) 16:27:05.72
距離離れてる時に空前とかステップ踏んでの被弾が多いイメージ
飛び道具相手に安く技振るとカモられるよ
飛び道具相手に安く技振るとカモられるよ
202: 2020/05/30(土) 16:31:35.91
空中のサイマグで明らかに違いわかるでしょ
上手い人はマジで動きが違う
上手い人はマジで動きが違う
212: 2020/05/30(土) 16:42:45.44
>>202
VIP手前位からはサイマグ絡めたコンボとかは皆普通に使って来るからあまり分からん
実際に戦っているとこいつ上手いなって分かるけど動画を見るだけだと皆同じように見えちまうわ
VIP手前位からはサイマグ絡めたコンボとかは皆普通に使って来るからあまり分からん
実際に戦っているとこいつ上手いなって分かるけど動画を見るだけだと皆同じように見えちまうわ
203: 2020/05/30(土) 16:33:33.08
ネスあんま知らんけど相手の"いた"ところに技出しすぎな気するわ
204: 2020/05/30(土) 16:36:31.25
ガノンラグ相手でも変わらねえなこれ
206: 2020/05/30(土) 16:38:46.45
あと低ランクの人達って試合中もっとキャラを動かした方がいいと思う
引いて相手に技出させたりジャンプして技出さずに着地とかの誘導がないから全部一直線に見える
引いて相手に技出させたりジャンプして技出さずに着地とかの誘導がないから全部一直線に見える
207: 2020/05/30(土) 16:39:12.50
戦場普段使わんからアドレス出来ん
209: 2020/05/30(土) 16:40:57.59
どっちもほとんど使ったことないからアドバイスできん🤪
210: 2020/05/30(土) 16:41:02.17
ゼロサムの話で空N空Nって言ってる方がどうかと思うが
空Nからの馬鹿デカいリターンあるけど基本は空前NB掴みDAでしょ
空Nは使いこなせたら更に強いんであって使わないと弱いってことはない
空Nからの馬鹿デカいリターンあるけど基本は空前NB掴みDAでしょ
空Nは使いこなせたら更に強いんであって使わないと弱いってことはない
230: 2020/05/30(土) 16:56:39.88
>>210
どこが難しいの?って質問に空N当てないとリターン取れないけど空N当てるのが難しいって話なだけじゃん
誰も強い弱いの話してないし誰も弱いなんて言ってない
どこが難しいの?って質問に空N当てないとリターン取れないけど空N当てるのが難しいって話なだけじゃん
誰も強い弱いの話してないし誰も弱いなんて言ってない
211: 2020/05/30(土) 16:42:38.08
ゼロサムの基本にDA?
214: 2020/05/30(土) 16:45:16.17
皆さんありがとうございます
PKFとか釣り行動とか意識してやるようにしてみます
PKFとか釣り行動とか意識してやるようにしてみます
216: 2020/05/30(土) 16:46:34.00
良く考えるとサンダーを自分に当てて吹っ飛ばすとか正気に思えん
217: 2020/05/30(土) 16:47:30.43
釣り行動擦りまくって全く釣れない時の虚しさどうにかなりませんか
218: 2020/05/30(土) 16:47:42.17
相手のトゥーンちゃんの爆弾が楽しそうでいいね
219: 2020/05/30(土) 16:49:55.04
武器判定、使いやすい飛び道具、多段ジャンプ、無敵復帰と全て持ってるピットの評価が微妙な理由って何?
222: 2020/05/30(土) 16:51:41.94
>>219
火力が低い、無料技がない
SPにしてはどの技も後隙がしっかりあるうえに火力が低くてリターン負けするから単純に性能が足りてないんだと思う
火力が低い、無料技がない
SPにしてはどの技も後隙がしっかりあるうえに火力が低くてリターン負けするから単純に性能が足りてないんだと思う
224: 2020/05/30(土) 16:53:13.95
>>219
結局復帰阻止にしろバーストにしろ相手の範囲に入る必要あるからな
ガノンやクッパは多分ピット見たらため息物だろうけど
ピットがわからしてもパワーキャラは天敵なんだよ
結局復帰阻止にしろバーストにしろ相手の範囲に入る必要あるからな
ガノンやクッパは多分ピット見たらため息物だろうけど
ピットがわからしてもパワーキャラは天敵なんだよ
220: 2020/05/30(土) 16:50:22.27
勘違いしてる奴が多いがPKサンダーは単なる飛び道具じゃない
術師の妖力を爆発的に高める栄養剤(エサ)なのよ
術師の妖力を爆発的に高める栄養剤(エサ)なのよ
231: 2020/05/30(土) 16:56:47.90
>>220
2回使いそう
2回使いそう
221: 2020/05/30(土) 16:51:05.46
ロイうっぜえアイクが扇風機ならこいつはさしずめタケコプターだな
223: 2020/05/30(土) 16:53:03.56
今ピットのことを考えてて思ったがピットってネガられまくるメタナイトより下なんじゃね?
225: 2020/05/30(土) 16:53:38.27
ガノンくんさぁ…
いくら完封負けしたからといって切断はよくないなぁ…
いくら完封負けしたからといって切断はよくないなぁ…
226: 2020/05/30(土) 16:54:05.46
ピットは初心者にオススメとか器用貧乏って初期言われてたけど今もそんな感じかな、初心者向けとは聞かなくなった
229: 2020/05/30(土) 16:56:18.59
>>227
ゼノブレイドを悪く言うな😠!!
ゼノブレイドを悪く言うな😠!!
228: 2020/05/30(土) 16:56:07.60
無敵復帰つっても出始めだけで攻撃判定ねえからな
復帰阻止の後で帰るのには強いけど飛ばされて復帰展開なった時なら普通に弱くね?
復帰阻止の後で帰るのには強いけど飛ばされて復帰展開なった時なら普通に弱くね?
232: 2020/05/30(土) 16:57:42.71
無料かどうか知らんけどピットって空nがローリスクなんじゃねーの?
233: 2020/05/30(土) 16:58:16.52
トーナメント1回戦ガノンの横B崖上がり率はんぱねえな
234: 2020/05/30(土) 16:59:17.60
ピットはtsu公認の隠れ強キャラ
器用貧乏気取ってるけど全てが平均以上ならそれ弱キャラになりようがないよね
器用貧乏気取ってるけど全てが平均以上ならそれ弱キャラになりようがないよね
235: 2020/05/30(土) 17:03:03.16
使ってる人が弱いわね
236: 2020/05/30(土) 17:03:13.62
ピットは上司の皺寄せで撃墜帯になるとスマッシュDAぶっぱマンにならざるをえない
237: 2020/05/30(土) 17:03:16.28
シーク長いこと使ってきたけど、ヤンリンだけはいつまで経っても無理を感じるわ
熱帯であの回転力に差し込むのは至難に過ぎる
熱帯であの回転力に差し込むのは至難に過ぎる
238: 2020/05/30(土) 17:03:36.21
隠れ強キャラとか密かなブームって言うけど隠れたり潜んでる時点で強キャラでもブームでもないよなって
239: 2020/05/30(土) 17:04:07.33
ピットは他が平均レベルでも空中移動が遅いから弱いんだよ
多段ジャンプだから遅いのはしょうがないけどその多段を活かせてないから結局マイナス
多段ジャンプだから遅いのはしょうがないけどその多段を活かせてないから結局マイナス
240: 2020/05/30(土) 17:05:11.06
とうとうロボが隠れなくなった
241: 2020/05/30(土) 17:05:32.43
亀より足の遅い竜に救いを
242: 2020/05/30(土) 17:06:14.02
誰かが結果出した途端ピットも強キャラの仲間入りだからな
震えて待ってろ
震えて待ってろ
243: 2020/05/30(土) 17:07:15.03
未だに隠れられてる時点で強キャラではないよね 特に強化もないまま1年半経ってるのに
相手してて弱いと感じる事はないけど脅威に感じる事もないかな
相手してて弱いと感じる事はないけど脅威に感じる事もないかな
249: 2020/05/30(土) 17:12:43.16
>>243
1年半程度の評価なんてまだまだ変わるよ
特にこんな使用キャラが多いゲームならな
ただいずれにせよ秀でたプレイヤーが出てこない限りはそのままだが
1年半程度の評価なんてまだまだ変わるよ
特にこんな使用キャラが多いゲームならな
ただいずれにせよ秀でたプレイヤーが出てこない限りはそのままだが
244: 2020/05/30(土) 17:07:50.18
結果なんて出さなくても大丈夫
プロが強そうって言ったらそれだけでバレてきたなってなるから
プロが強そうって言ったらそれだけでバレてきたなってなるから
245: 2020/05/30(土) 17:09:57.29
Tsuが言及した隠れ強キャラ
・クッパJr
・マルス
・ピット,ブラピ
・ドンキーコング
・勇者
マルス以外は同意できる
・クッパJr
・マルス
・ピット,ブラピ
・ドンキーコング
・勇者
マルス以外は同意できる
252: 2020/05/30(土) 17:14:26.19
>>245
ドンキー、勇者はオンだと隠れてないよな
クッパJはまさに隠れ強キャラって感じ
ドンキー、勇者はオンだと隠れてないよな
クッパJはまさに隠れ強キャラって感じ
263: 2020/05/30(土) 17:24:20.52
>>245
いやマルス強いよ
俺が先端当てたら切断されまくったもん
いやマルス強いよ
俺が先端当てたら切断されまくったもん
246: 2020/05/30(土) 17:10:03.60
カービィちゃん、かわいすぎて、バレバレだよ!
247: 2020/05/30(土) 17:12:10.38
トーナメントで会うケンはなぜ皆ガチ感満載なのか
他キャラはあいさつ返してくれたりするのにケンは一切ない、そして強い
他キャラはあいさつ返してくれたりするのにケンは一切ない、そして強い
248: 2020/05/30(土) 17:12:39.27
マルスを脱コンパチさせる調整してくれ
250: 2020/05/30(土) 17:12:52.11
マルスも勇者も理論値だけは高いキャラの代表だし大会では安定しないから強キャラとは言い難いと思うんだが
255: 2020/05/30(土) 17:15:12.73
>>250
勇者はオン大会リザルト入り増えてきたから片鱗は見えつつあるな
マルスの一番の弊害はルキナ
こいついなかったらプレイヤー集まってちゃんと強キャラになるわ
勇者はオン大会リザルト入り増えてきたから片鱗は見えつつあるな
マルスの一番の弊害はルキナ
こいついなかったらプレイヤー集まってちゃんと強キャラになるわ
261: 2020/05/30(土) 17:20:33.98
>>255
ルキナでよくね?に収束されるからな今のマルス
ルキナでよくね?に収束されるからな今のマルス
251: 2020/05/30(土) 17:13:25.00
隠れてるから強くないってのは違うけどな
前作では使用率低いむらびととピクオリは強キャラ位置だったし
前作では使用率低いむらびととピクオリは強キャラ位置だったし
253: 2020/05/30(土) 17:14:40.44
デデデ強化しよ
254: 2020/05/30(土) 17:15:12.03
ゲッチとか潜伏期間一年だったな
259: 2020/05/30(土) 17:17:30.16
>>254
潜伏期間が一年とかウイルスみたいな扱いしないの
潜伏期間が一年とかウイルスみたいな扱いしないの
256: 2020/05/30(土) 17:16:44.07
1人10回使えば行けるか…?
257: 2020/05/30(土) 17:16:49.92
4剣士はスマメイトも大会も全く結果出してないし全員強化だな
258: 2020/05/30(土) 17:17:03.01
フォックス透かし投げつえ~
260: 2020/05/30(土) 17:17:59.21
勇者ネガはそろそろ諦めろよ
最近でのオンの実績から言ってもうただのパーティ向けキャラとは言えないとこまで来てる
オフだとどうなるかは微妙だとは思うけど
最近でのオンの実績から言ってもうただのパーティ向けキャラとは言えないとこまで来てる
オフだとどうなるかは微妙だとは思うけど
262: 2020/05/30(土) 17:23:30.88
先端判定をロイの根元判定並みに広くすればイケる
265: 2020/05/30(土) 17:25:13.23
正直勇者は雑なキャラパワーを感じる
万年VIP以下だったパルテナ使いの俺が勇者使い始めたら普通にVIP行けたもん
万年VIP以下だったパルテナ使いの俺が勇者使い始めたら普通にVIP行けたもん
266: 2020/05/30(土) 17:26:30.02
マリオの良キャラぶってる感じ嫌いだわ
空中でAボタンとスティックガチャガチャやってるだけに見える
空中でAボタンとスティックガチャガチャやってるだけに見える
267: 2020/05/30(土) 17:26:48.93
いや流石にパルテナ以上はねえよ
268: 2020/05/30(土) 17:27:45.89
何か最近煽られた方が負けたくないスイッチ入って勝てるようになってきた
おめでとうございますで締めれたら尚気持ちいい
おめでとうございますで締めれたら尚気持ちいい
269: 2020/05/30(土) 17:29:51.22
ベヨネッタとかいうクソつまらんキャラ絶対に強化しなくていいからな
270: 2020/05/30(土) 17:30:40.60
VIP以上ならともかくVIPまでならあるな
ガノンがVIPに多いのと同じで勇者は技が強すぎてPS低くても低ランク帯で勝ちやすい
だからVIPにもPS低い勇者使われが多いしネス、ゼルダ、サムス、クラウドあたりと同じイメージ
ガノンがVIPに多いのと同じで勇者は技が強すぎてPS低くても低ランク帯で勝ちやすい
だからVIPにもPS低い勇者使われが多いしネス、ゼルダ、サムス、クラウドあたりと同じイメージ
271: 2020/05/30(土) 17:30:42.15
ベヨ対策はずらせっていうけどあれどっちにずらせばいいんだよマジで謎すぎる
279: 2020/05/30(土) 17:40:29.17
>>271
多分初撃時のベヨの背中側
多分初撃時のベヨの背中側
272: 2020/05/30(土) 17:30:48.01
なんかそろそろ新しいモードとか来ないかな
いい加減オンラインで団体戦出来るようにしてほしいんだけどなあ
いい加減オンラインで団体戦出来るようにしてほしいんだけどなあ
273: 2020/05/30(土) 17:33:29.22
上位キャラ取り敢えず機動力落とせば良くね?
274: 2020/05/30(土) 17:33:35.07
団体戦とか部屋同士で出来るようにすればいいのかな
282: 2020/05/30(土) 17:42:45.64
>>274
なるほど、いいね
まだちょっとオフ行きにくい状況だし、オンで出来る機能をもっと増やしてほしいんだよな
>>276
確かに
あとあれ単純に楽しいんだよな、パーティーゲームを謳うならこういう機能も拡充して頂きたい
なるほど、いいね
まだちょっとオフ行きにくい状況だし、オンで出来る機能をもっと増やしてほしいんだよな
>>276
確かに
あとあれ単純に楽しいんだよな、パーティーゲームを謳うならこういう機能も拡充して頂きたい
275: 2020/05/30(土) 17:37:22.25
すごい初心者みたいなこと聞くけど別垢作ってもそっちでもDLC使えるんでしょ?
276: 2020/05/30(土) 17:38:18.78
団体戦とかオンでできるようになれば
キャラランクの議論よりキャラ相性の話題が盛り上がりそうだからいいね
調整班の心労も減るだろ
キャラランクの議論よりキャラ相性の話題が盛り上がりそうだからいいね
調整班の心労も減るだろ
277: 2020/05/30(土) 17:39:58.64
ドンキー使いのジャンプ上がり率すごくない?
280: 2020/05/30(土) 17:40:54.03
>>277
ジャンプなくなったら終わりだし言うほどか?
まあその場も弱いからジャンプが丸いのかもしれんが
ジャンプなくなったら終わりだし言うほどか?
まあその場も弱いからジャンプが丸いのかもしれんが
281: 2020/05/30(土) 17:41:30.63
下か上かでキャラによるんじゃねえのか?
283: 2020/05/30(土) 17:42:59.75
メタナイトで、リーチ長い判定強い相手にどう立ち回ればいいのか
クラウドはまだ復帰狩れるからマシだが狩りにくいやつらが無理すぎ
クラウドはまだ復帰狩れるからマシだが狩りにくいやつらが無理すぎ
284: 2020/05/30(土) 17:45:53.17
ところでマベコンのOPてシフト変えても掛かるの?
287: 2020/05/30(土) 17:49:32.38
>>284
かかる
シフト変えようが4発出しゃ4かかる
下シフトしても4
かかる
シフト変えようが4発出しゃ4かかる
下シフトしても4
289: 2020/05/30(土) 17:50:57.67
>>287
あれ別々扱いか
ならロイの四段目って最大はもっとぶっ飛ぶわけか
あれ別々扱いか
ならロイの四段目って最大はもっとぶっ飛ぶわけか
300: 2020/05/30(土) 18:01:25.46
>>289
ロイの場合根本当て4発目のみは厳しい
終点マリオ115%から撃墜
ちなみにマルスなら終点マリオ105%
ルキナクロムは160%くらい必要
ロイの場合根本当て4発目のみは厳しい
終点マリオ115%から撃墜
ちなみにマルスなら終点マリオ105%
ルキナクロムは160%くらい必要
285: 2020/05/30(土) 17:47:52.16
ひたすら地上でPKFしか打たないガン逃げガン待ちネスを倒したら切断された
今日やたらメタナイトに当たる
5回くらい当たって勝ったの1回だけだ
今日やたらメタナイトに当たる
5回くらい当たって勝ったの1回だけだ
286: 2020/05/30(土) 17:49:06.65
今の時間陰キャしかいない
288: 2020/05/30(土) 17:49:41.23
剣Miiで竜巻を要所要所振ってただけで配信者にボロクソ言われたわ
疾風突き見えないのはそういう技だから諦めてくれチャクラム投げるぞ
疾風突き見えないのはそういう技だから諦めてくれチャクラム投げるぞ
468: 2020/05/30(土) 20:29:53.67
>>288
じいさんが花持ってるクッソ寒いmiiってお前?
じいさんが花持ってるクッソ寒いmiiってお前?
290: 2020/05/30(土) 17:51:58.68
接続切れた後に置き換わるCPの人間臭さ尋常じゃない
ゲーム史上最も人間臭いAI説
ゲーム史上最も人間臭いAI説
291: 2020/05/30(土) 17:52:21.46
格闘Miiの横スマはロイの横スマ根本より飛ぶぞ
299: 2020/05/30(土) 17:59:21.09
>>291
>>292
格miiの横スマは確かに飛ばすだけならそれなりだぞ
ただそれ以上に40F以上の後隙+発生2Fしかないのが酷い
威力も高いって言ってもピカチュウとかいう上位互換がいるからクソクソアンドクソ
>>292
格miiの横スマは確かに飛ばすだけならそれなりだぞ
ただそれ以上に40F以上の後隙+発生2Fしかないのが酷い
威力も高いって言ってもピカチュウとかいう上位互換がいるからクソクソアンドクソ
292: 2020/05/30(土) 17:55:13.80
ついでに医者は格闘Miiと横スマの威力が同じ
293: 2020/05/30(土) 17:55:21.58
マッハトルネイドをもっと立ち回りで頼ることにするか
295: 2020/05/30(土) 17:56:36.54
上手いパジュニと連戦させてもらったけど全然技当てられずにボコボコにされた
こいつの弱点どこなんだ
こいつの弱点どこなんだ
305: 2020/05/30(土) 18:05:43.25
>>295
反射持ちとチビキャラと後隙無いキャラは無理
反射持ちとチビキャラと後隙無いキャラは無理
296: 2020/05/30(土) 17:56:47.50
モンボロゼチコに当たったけど相手が外れ引きまくって俺がギラティナ出したおかげでなんとか勝てた
そしてやっぱりふぉーとないときっずだった
そしてやっぱりふぉーとないときっずだった
298: 2020/05/30(土) 17:58:15.53
>>296
それ犯罪者の98%はパン食ってる並みにクソ理論だぞ
それ犯罪者の98%はパン食ってる並みにクソ理論だぞ
301: 2020/05/30(土) 18:02:38.55
>>298
(ラグい奴クソルール奴はフォートナイトやってるってネタが前からあるんやで)
(ラグい奴クソルール奴はフォートナイトやってるってネタが前からあるんやで)
297: 2020/05/30(土) 17:58:10.57
もしかして切断後のCPUのレベルって、戦闘力帯で変わる?
302: 2020/05/30(土) 18:03:41.64
格Miiは空Nから横スマが確定するから…
ダウン連も狙いやすいし優秀だよ
ダウン連も狙いやすいし優秀だよ
314: 2020/05/30(土) 18:19:20.91
>>302
空N横スマは一応分かってはいるけど慣性+急降下入れてようやくコンボメーター回るくらいキツイ
ダウン連はそもそも相手が殆ど受け身取るからそんな機会すら来ないんだよなぁ
空N横スマは一応分かってはいるけど慣性+急降下入れてようやくコンボメーター回るくらいキツイ
ダウン連はそもそも相手が殆ど受け身取るからそんな機会すら来ないんだよなぁ
303: 2020/05/30(土) 18:04:54.73
切断された後にCPUに切り替わって戦闘力が変動しない誰得仕様は結局直すつもりないのか
ラグといいほんとマナーの悪い輩に優しいゲームだな
ラグといいほんとマナーの悪い輩に優しいゲームだな
304: 2020/05/30(土) 18:05:00.65
圧勝してたら切断されてCPUに逆転負けしたわ
306: 2020/05/30(土) 18:06:08.86
モンボロゼチコ当たったことないとか言ってたやつ前スレにおったけど羨ましすぎる
4日に一回くらいの確率でマッチングするわ
このマッチングって地域とか関係あるんかな
だとしたら俺の地域民度低いな
4日に一回くらいの確率でマッチングするわ
このマッチングって地域とか関係あるんかな
だとしたら俺の地域民度低いな
307: 2020/05/30(土) 18:06:12.89
そういえばはじき入力出やすいって空ダの難易度にも関わるのか?
横B暴発のリスク上がるとかあるの?
横B暴発のリスク上がるとかあるの?
311: 2020/05/30(土) 18:14:40.64
>>307
弾き入力関係ないが
弾き入力関係ないが
308: 2020/05/30(土) 18:09:54.04
乱闘したいのにタイマンになった時は対戦開始ってでた時に電源切ってるんだけど、あれって相手側どうなってるのかな?もしかして最初からCPUと戦わされてて勝っても負けても戦闘力変動なしな感じ?
309: 2020/05/30(土) 18:12:36.28
クソラグ配信者と当たったからラグいですよ🤗って送ろうとしたら配信してなかった
310: 2020/05/30(土) 18:14:10.11
切断されたら戦闘力は変動しないけど、精神力がガタ落ちするのよね
312: 2020/05/30(土) 18:15:37.29
崖際で軽い攻撃受けて先行入力回避暴発
崖つかまり様子見2秒以上
崖2Fを下強で狩るためにこっちの復帰中にずっとしゃがみ待機
こんなことまでしてきたら人間だと思っちゃうでしょーよw
崖つかまり様子見2秒以上
崖2Fを下強で狩るためにこっちの復帰中にずっとしゃがみ待機
こんなことまでしてきたら人間だと思っちゃうでしょーよw
313: 2020/05/30(土) 18:16:43.64
弾きの入力受け付けフレームが広がるから結果的に横入力フレームが広がってるとかそういうわけではないのか
315: 2020/05/30(土) 18:24:42.39
誰かシュルクのコツ教えて下さい
316: 2020/05/30(土) 18:25:53.85
まずリアルでビジョンを使えるようにします
317: 2020/05/30(土) 18:26:29.66
タミスマでディーディーが準優勝したからかVIPでめっちゃ猿に当たる
しかもフリップで逃げ回る猿ばっかりでめんどくせえ
しかもフリップで逃げ回る猿ばっかりでめんどくせえ
319: 2020/05/30(土) 18:26:57.69
>>317
タミスマで結果残したくらいで猿が増えるわけないだろ
タミスマで結果残したくらいで猿が増えるわけないだろ
321: 2020/05/30(土) 18:29:08.81
>>319
今ロケット猿に会ったぞ
今ロケット猿に会ったぞ
329: 2020/05/30(土) 18:37:01.61
>>317
ニコニコで投稿してる某ディディー使いが最近動画上げたしそれもありそう
ただあれ樽ブッパとかいう立ち回りもくそもないけど…
ニコニコで投稿してる某ディディー使いが最近動画上げたしそれもありそう
ただあれ樽ブッパとかいう立ち回りもくそもないけど…
318: 2020/05/30(土) 18:26:45.09
開幕穏やかじゃないですねで相手を揺さぶる
320: 2020/05/30(土) 18:27:13.82
ネールの愛あれ無敵あんのかよ知らなかった
322: 2020/05/30(土) 18:29:09.32
空Nキック族滅べばいいのに
見えて吐き気がする
見えて吐き気がする
323: 2020/05/30(土) 18:29:26.27
猿ってどうして使用率激減したの
324: 2020/05/30(土) 18:30:34.20
汚いから
325: 2020/05/30(土) 18:30:39.44
ロイの上b強化して欲しい
いくらなんでも弱すぎる
いくらなんでも弱すぎる
332: 2020/05/30(土) 18:39:10.97
>>325
バースト力0.8倍にしてくれたらドルフィンにしてやるわ
ロイゴリラすぎる
バースト力0.8倍にしてくれたらドルフィンにしてやるわ
ロイゴリラすぎる
340: 2020/05/30(土) 18:47:52.43
>>332
もともとspになってバースト力落とされたからそんぐらいだったらいいわ
もともとspになってバースト力落とされたからそんぐらいだったらいいわ
336: 2020/05/30(土) 18:41:42.10
>>325
連打でいいマベコンがあるからダメ
連打でいいマベコンがあるからダメ
326: 2020/05/30(土) 18:32:22.78
キャラ人気じゃろね
あとはforとやることあんま変わってなくて飽きられてるとか
結構強いのバレてるはずなのに何故か使用率上がらないからな
あとはforとやることあんま変わってなくて飽きられてるとか
結構強いのバレてるはずなのに何故か使用率上がらないからな
346: 2020/05/30(土) 18:52:14.13
>>326
猿はforの猿一強時代でも一般の使い手はぜーんぜん増えなかった辺りガチの不人気
猿はforの猿一強時代でも一般の使い手はぜーんぜん増えなかった辺りガチの不人気
327: 2020/05/30(土) 18:33:31.95
ブレイザー地味に判定硬いし強いと思うけどな
復帰弱いのはそういうコンセプトやし...
復帰弱いのはそういうコンセプトやし...
328: 2020/05/30(土) 18:34:13.01
先週まで逆VIPだったのに660万まで来れた!
楽しいなぁ
楽しいなぁ
330: 2020/05/30(土) 18:37:24.37
クロムロイは復帰だけじゃなくてコンボ耐性もダメなのがな
頭クラウド調整班なら強化あるけど、ザクレイとかに政治されてるしナーフまでありそう
頭クラウド調整班なら強化あるけど、ザクレイとかに政治されてるしナーフまでありそう
331: 2020/05/30(土) 18:38:55.26
ラグかったら自滅やってたらVIP手前から500万位まで落ちたわ
クソラグオンラインやめてくれ
クソラグオンラインやめてくれ
334: 2020/05/30(土) 18:41:03.27
猿普通に強いんだけどな ネックの復帰もアプデでゴミでは無くなったし
上位勢間だとバナナをしっかり拒否されるから強くないのかな
上位勢間だとバナナをしっかり拒否されるから強くないのかな
357: 2020/05/30(土) 19:04:03.08
>>334
強化されたとはいえ復帰もまだ不安定だし、バナナ拒否されるとバースト手段に困るからその辺かねえ
強化されたとはいえ復帰もまだ不安定だし、バナナ拒否されるとバースト手段に困るからその辺かねえ
335: 2020/05/30(土) 18:41:22.48
⭕⭕が増えた気がするって大抵気のせいだよ
337: 2020/05/30(土) 18:45:41.98
Xのバナナ2本で育ったから
バナナ捌きで大概負けないけど
割り切って近接特化されると結構苦戦する
シングルクライマーみたいな強化入るわバナナなしDDも
バナナ捌きで大概負けないけど
割り切って近接特化されると結構苦戦する
シングルクライマーみたいな強化入るわバナナなしDDも
338: 2020/05/30(土) 18:45:43.63
ラグラージって名前のゲッコウガ使いと当たってどっちだよとか思ってたら特大のラグで攻めてきた
そういう意味かよ
そういう意味かよ
339: 2020/05/30(土) 18:46:17.92
コンボ耐性優秀な剣士とか存在してはいけないだろ
防御面ちょっと脆いからまだ許されてるだけなんだぞ
防御面ちょっと脆いからまだ許されてるだけなんだぞ
341: 2020/05/30(土) 18:48:09.82
最近マリオ練習してるんだが
こいつストック先行ゲーじゃね?
撃墜拒否能力かなり高いし逆に撃墜拒否中の相手を撃墜するの難しすぎ
こいつストック先行ゲーじゃね?
撃墜拒否能力かなり高いし逆に撃墜拒否中の相手を撃墜するの難しすぎ
365: 2020/05/30(土) 19:08:39.47
>>341
空前とか横スマとか的確に当てられるなら挽回できる
ただこれが出来ないといかに先行できるかだと思う
空前とか横スマとか的確に当てられるなら挽回できる
ただこれが出来ないといかに先行できるかだと思う
342: 2020/05/30(土) 18:49:18.40
マベコン最後ガード解除して喰らう事良くある、昔みたいにマベコン鈍くしてくんないかなあんな早いの連続でビックリするわ
343: 2020/05/30(土) 18:49:35.52
マリオは気持ち悪いから投げバ没収
344: 2020/05/30(土) 18:50:07.65
百烈をドルフィンで割り込んでた頃に戻してみよう
345: 2020/05/30(土) 18:52:13.87
クロムがドルフィンになったらSラン間違いないけど、ロイ対面有利不利でそこまで変わらずAランの中で上位なるくらいな気はする
マベコンはXの速さに戻してすっぽ抜けなくそうな
マベコンはXの速さに戻してすっぽ抜けなくそうな
347: 2020/05/30(土) 18:56:15.84
贅沢は言わないからマックの上Bをドルフィンにだね
348: 2020/05/30(土) 18:56:16.29
今オンライン不安定だったりする?
350: 2020/05/30(土) 18:57:56.30
>>348
俺も落ちまくる
俺も落ちまくる
349: 2020/05/30(土) 18:56:18.11
ディディーずっと使ってるとバナナをガードするタイミングわかるからフリップ通りまくる
351: 2020/05/30(土) 18:59:50.53
俺も落ちまくってやめたわ
これはダイレクトの前触れだな
これはダイレクトの前触れだな
352: 2020/05/30(土) 19:01:28.72
ドルフィン貰ったらSランにならないキャラの方が少なくない?
353: 2020/05/30(土) 19:02:15.19
またエラーだ
今日は調子悪いし素直にやめとけってことかな…
今日は調子悪いし素直にやめとけってことかな…
354: 2020/05/30(土) 19:02:55.94
ワガハイも空中でのみドルフィンほしい
355: 2020/05/30(土) 19:03:17.09
パルテナにもドルフィンください
356: 2020/05/30(土) 19:03:47.99
エラーで切断扱いされたくそ
358: 2020/05/30(土) 19:05:18.87
やっぱりエラー出るよな
出禁くらったわ
出禁くらったわ
359: 2020/05/30(土) 19:06:37.82
何だ俺だけじゃなかったのか
3連続くらい落ちていくつ減ったか知らんけど悪質プレイで30分オンラインできなくなったぞ()
3連続くらい落ちていくつ減ったか知らんけど悪質プレイで30分オンラインできなくなったぞ()
360: 2020/05/30(土) 19:07:33.21
二連エラーくらったわ
他のソフトだとないからスマブラのサーバー起因だろうね
他のソフトだとないからスマブラのサーバー起因だろうね
361: 2020/05/30(土) 19:07:45.96
ザクレイ今ロイだし前パルテナだし嫌いなキャラわかりやすすぎだろ
362: 2020/05/30(土) 19:08:02.33
さっき自分も急にオンライン切れたし配信者の配信見てても切断多いみたいだし今やるのはまずいな
363: 2020/05/30(土) 19:08:07.10
コロナ全盛終わったと思うし、何なら無料だった頃のインターネットサービスより質悪くない?
364: 2020/05/30(土) 19:08:15.70
マッチングエラーならまだいいが対戦中に相手が突然落ちてCP化することが多発しているので困る
366: 2020/05/30(土) 19:09:04.14
お前らがニンジャラ叩くからサイバーテロ来たな
367: 2020/05/30(土) 19:10:50.83
リンク使ってて一番きついカード、ダントツでリンクミラーだわ
368: 2020/05/30(土) 19:11:12.82
ドルフィンでも復帰潰せる神空N持ってる強キャラがいるらしい
369: 2020/05/30(土) 19:11:49.00
リンク、有利キャラ被せようと思っても有利キャラ誰?ってなる
マホカンタ勇者でも空前空Nの近接強くてガン有利取れないし
マホカンタ勇者でも空前空Nの近接強くてガン有利取れないし
370: 2020/05/30(土) 19:14:03.36
>>369
最近ジョーカー使ってたけど
結構リンクやりやすかったわ
オンでも微有利くらいは付いてると思う
最近ジョーカー使ってたけど
結構リンクやりやすかったわ
オンでも微有利くらいは付いてると思う
371: 2020/05/30(土) 19:14:28.53
>>369
リンクは横が強い...それを上回るキャラ...シモリヒだな
リンクは横が強い...それを上回るキャラ...シモリヒだな
372: 2020/05/30(土) 19:14:29.34
ニンジャラやったか?
荒削りで詰め込んだ感じのゲームだったがまぁまぁ面白かったぞ
荒削りで詰め込んだ感じのゲームだったがまぁまぁ面白かったぞ
381: 2020/05/30(土) 19:21:37.26
>>373
いやゲッチとか普通にっz
いやゲッチとか普通にっz
382: 2020/05/30(土) 19:23:35.21
>>373
途中送信してしまった
ゲッチはリンク全然きつくないわ
なんならリンク有利だと思う
途中送信してしまった
ゲッチはリンク全然きつくないわ
なんならリンク有利だと思う
374: 2020/05/30(土) 19:16:10.34
スプラ3面白そう
375: 2020/05/30(土) 19:16:41.56
ザクレイに影響された空Nぶんぶんロイ多いな
376: 2020/05/30(土) 19:17:06.83
速くてリーチあるマルキナとかリンクはきついかな
377: 2020/05/30(土) 19:17:34.21
ただTPS版スマブラになるにはまだ遠かったな
ゲームシステムによって出来ることの多いのとその体系の作り方は相当センスがある
単純にゲーム作りが上手い人が作ったゲームって感じだったな
あと通常技がもっと多ければTPS版スマブラになれる
ゲームシステムによって出来ることの多いのとその体系の作り方は相当センスがある
単純にゲーム作りが上手い人が作ったゲームって感じだったな
あと通常技がもっと多ければTPS版スマブラになれる
378: 2020/05/30(土) 19:17:34.72
ドクマリvip落ちたwwwwwwwwwwwwwww
はぁ
はぁ
379: 2020/05/30(土) 19:19:11.82
通常技がもっと多くて個性があって、操作感やカメラ周り、些細なバグなどの荒い部分が洗練されれば覇権ゲーかなぁ
437: 2020/05/30(土) 20:04:52.17
>>379
これだけ聞くともうカスタムロボあたりは余裕でゲームとして超えてる気がするけど
やらないんだよなぁ・・・
これだけ聞くともうカスタムロボあたりは余裕でゲームとして超えてる気がするけど
やらないんだよなぁ・・・
383: 2020/05/30(土) 19:24:08.01
スプラとかニンジャラは面白くてもビジュアルで好き嫌い分かれそう
417: 2020/05/30(土) 19:47:55.02
>>387
結局は回数か、一度復帰阻止だけで逆VIPまで溶かしたことあるし嫌になるなぁ
>>391
なんだかんだ言って場外戦は読みだもんなぁ、これも場数こなして行くしかないか
>>393
見てきたわ、取り敢えず急降下から何かしら攻撃を置く+崖下で待機できるなら待機するって感じかね
ところで自キャラ医者なんですがそれは…
>>400
トレモだと大体理解してるんだけど、実践になると空中Jの後にすぐ上B出しちゃう癖が酷くて…
意識してないけど崖メテオとか警戒しすぎてるせいですぐ焦るのどうにかしたいわ
結局は回数か、一度復帰阻止だけで逆VIPまで溶かしたことあるし嫌になるなぁ
>>391
なんだかんだ言って場外戦は読みだもんなぁ、これも場数こなして行くしかないか
>>393
見てきたわ、取り敢えず急降下から何かしら攻撃を置く+崖下で待機できるなら待機するって感じかね
ところで自キャラ医者なんですがそれは…
>>400
トレモだと大体理解してるんだけど、実践になると空中Jの後にすぐ上B出しちゃう癖が酷くて…
意識してないけど崖メテオとか警戒しすぎてるせいですぐ焦るのどうにかしたいわ
422: 2020/05/30(土) 19:51:09.93
>>417
医者に復帰阻止は無理があるだろ
医者に復帰阻止は無理があるだろ
391: 2020/05/30(土) 19:29:06.96
>>384
相手の行動を読め
その行動には当たる攻撃振れ
どうせジャンプするか移動回避するかなにもしないかくらいしかないんだ
相手の行動を読め
その行動には当たる攻撃振れ
どうせジャンプするか移動回避するかなにもしないかくらいしかないんだ
393: 2020/05/30(土) 19:31:23.82
394: 2020/05/30(土) 19:34:11.73
>>384
カイトスクールの復帰阻止解説がわかりやすい
アレ頭に入れて実践で練習
カイトスクールの復帰阻止解説がわかりやすい
アレ頭に入れて実践で練習
400: 2020/05/30(土) 19:39:44.25
>>384
自キャラの最大復帰距離をトレーニングで覚えて追える距離把握しとけばいいぞ
そんで相手キャラの大体の復帰距離覚えとけばどこら辺で叩けるかわかる
例えばルキナとかパルテナは崖近くでは復帰阻止無理だけど深く追って行ったら上Bの距離的にまずまともな拒否手段はなくなるとか
自キャラ的に深くまで追えないなら崖下り空中ジャンプ持続技で申し訳程度に引っ掛け狙いつつ崖展開でいいんじゃね?
自キャラの最大復帰距離をトレーニングで覚えて追える距離把握しとけばいいぞ
そんで相手キャラの大体の復帰距離覚えとけばどこら辺で叩けるかわかる
例えばルキナとかパルテナは崖近くでは復帰阻止無理だけど深く追って行ったら上Bの距離的にまずまともな拒否手段はなくなるとか
自キャラ的に深くまで追えないなら崖下り空中ジャンプ持続技で申し訳程度に引っ掛け狙いつつ崖展開でいいんじゃね?
385: 2020/05/30(土) 19:24:38.39
ザクレイまともにロイ使えてなかったし、空Nぶんぶん対応される相手に負けてたしで本当にしょうもなかったな
キャラヘイトだけでやってんのか
キャラヘイトだけでやってんのか
386: 2020/05/30(土) 19:24:54.76
エラー出るの俺だけじゃなかったか
388: 2020/05/30(土) 19:26:26.97
389: 2020/05/30(土) 19:28:28.01
ドンキーのホワイトゴレイヌ率高すぎやろ
たまにピンク
たまにピンク
390: 2020/05/30(土) 19:28:39.88
贅沢言わないからカービィもドルフィンにしてくれ
392: 2020/05/30(土) 19:31:21.08
ベレスちゃんはかわいいなぁ
http://imgur.com/abED0kJ.png
http://imgur.com/ypXzpnc.png
http://imgur.com/UPiULZ5.png
http://imgur.com/abED0kJ.png
http://imgur.com/ypXzpnc.png
http://imgur.com/UPiULZ5.png
395: 2020/05/30(土) 19:36:05.77
TA有りのチーム乱闘で、アイテムチャージ切り札有りを、トーナメントでやってくれえええええええ
なんでチーム乱闘ってトーナメントでないの?
なんでチーム乱闘ってトーナメントでないの?
396: 2020/05/30(土) 19:36:44.59
メンテやん
397: 2020/05/30(土) 19:38:02.02
めんて?
398: 2020/05/30(土) 19:38:01.75
対戦中にメンテが始まりますとか出たの始めてだわ
399: 2020/05/30(土) 19:38:27.90
は?メンテ?
土曜の夜に?
土曜の夜に?
401: 2020/05/30(土) 19:39:47.56
まあこれがまともなゲームとの差だよな
ゲームやりたい日にやらせない それがスマブラ
ゲームやりたい日にやらせない それがスマブラ
403: 2020/05/30(土) 19:40:22.22
調整でもくるんかね
404: 2020/05/30(土) 19:40:45.26
ニンジャラやるか・・・
405: 2020/05/30(土) 19:40:49.16
メンテうんぬんが出てきたからとりあえずやめた
俺は初めて見たけど、こういうのって今までもあったの?
俺は初めて見たけど、こういうのって今までもあったの?
406: 2020/05/30(土) 19:41:54.46
いやネットワーク障害なんて今に始まった話じゃないでしょ
常に障害状態なのに何言ってんのって思った
常に障害状態なのに何言ってんのって思った
407: 2020/05/30(土) 19:42:06.18
まさか明日にはARMS来るのか?
408: 2020/05/30(土) 19:42:39.75
トーナメント中にメンテ始まるとか告知来た。いつ落ちるんやろ
しかし中々バージョンアップしないくせに対応はやいな
しかし中々バージョンアップしないくせに対応はやいな
409: 2020/05/30(土) 19:42:43.95
さっきから切断エラー頻発してたのnintendo側の問題だったんか?
自宅の設備チェックした労力補填しろよボケ
自宅の設備チェックした労力補填しろよボケ
413: 2020/05/30(土) 19:44:06.46
>>409
ほんそれ
自分だけじゃなかったか
ほんそれ
自分だけじゃなかったか
410: 2020/05/30(土) 19:43:14.78
マジでメンテじゃん
411: 2020/05/30(土) 19:43:48.26
ザクレイの異様なロイageなんなの?
あそこまでやられると使い手も迷惑だろ・・・
あそこまでやられると使い手も迷惑だろ・・・
412: 2020/05/30(土) 19:43:59.29
ゴミオンラインのくせにいきなりメンテナンスなんてするんじゃねーよしね
414: 2020/05/30(土) 19:45:51.97
情報なんもねえ
https://twitter.com/nintendo_cs/status/1266678560481095680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nintendo_cs/status/1266678560481095680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
415: 2020/05/30(土) 19:46:01.35
詫び戦闘力よこせ
416: 2020/05/30(土) 19:47:36.64
復帰阻止行くか行かないかってキャラによるとしか
狐なんてほとんど行かないだろ
狐なんてほとんど行かないだろ
421: 2020/05/30(土) 19:49:48.80
>>416
下B復帰阻止は結構する
空N阻止は強いけどリスク多すぎてやらんな
下B復帰阻止は結構する
空N阻止は強いけどリスク多すぎてやらんな
431: 2020/05/30(土) 20:00:20.75
バグってるのスマブラだけっぽいな
>>416
狐は崖側で空N振ってるだけで強過ぎる
>>416
狐は崖側で空N振ってるだけで強過ぎる
418: 2020/05/30(土) 19:48:15.74
有料でこれだもんな
419: 2020/05/30(土) 19:48:18.68
今日はモデム再起動した人多そう
420: 2020/05/30(土) 19:48:51.14
詫びレックス早くしろ
423: 2020/05/30(土) 19:51:35.96
そういえば有料じゃんこのくそオンライン
424: 2020/05/30(土) 19:52:25.00
はぁ~リュウの空上昇竜とばねぇなぁ・・・ケンのお手軽昇竜と比べて腹立つ
どうみても根本に当ててるのに威力落ちてるのはおかしいわ、ていうかバラツキあるし
どうみても根本に当ててるのに威力落ちてるのはおかしいわ、ていうかバラツキあるし
427: 2020/05/30(土) 19:57:53.78
>>424
100%以下でローリスクな技からバーストできる方がおかしいからな?
Cランク以下のキャラ達と50%くらいバーストに必要なダメージ違う気がする
リュウケンテリー
100%以下でローリスクな技からバーストできる方がおかしいからな?
Cランク以下のキャラ達と50%くらいバーストに必要なダメージ違う気がする
リュウケンテリー
433: 2020/05/30(土) 20:01:35.26
>>427いやー戦闘力600万以下ぐらいだったら同感だけどさ、それ以上だとリーチクソ短い技当たるの大変なんよ?
425: 2020/05/30(土) 19:56:11.71
詫びおかし、くださいポヨ!
sssp://o.5ch.net/1o0ww.png
sssp://o.5ch.net/1o0ww.png
426: 2020/05/30(土) 19:57:37.62
>>425
カ虐描いてくれ
カ虐描いてくれ
428: 2020/05/30(土) 19:58:05.00
専用部屋もできないんか?
429: 2020/05/30(土) 19:58:15.09
有料なのはニンテンドーオンラインであって
スマブラが金とってるわけじゃないからな
スマブラが金とってるわけじゃないからな
430: 2020/05/30(土) 19:58:43.01
桜井ァ!
432: 2020/05/30(土) 20:00:58.76
通信エラーはなんで全国一律で起きてるんだ?
日本のマッチングサーバーって一か所なのか?
日本のマッチングサーバーって一か所なのか?
434: 2020/05/30(土) 20:01:59.60
今日はニンジャラをやってやれという運営からの配慮なんだよな
ってニンジャラのオン体験もう終わってるやないかーい
ってニンジャラのオン体験もう終わってるやないかーい
435: 2020/05/30(土) 20:02:20.55
切断エラーうちだけじゃなかったのか
戦闘力返せ……
戦闘力返せ……
436: 2020/05/30(土) 20:03:26.33
タミスマ様子見かぁ
438: 2020/05/30(土) 20:05:36.99
医者ならもう攻撃判定ない復帰族にびっくり空後崖メテオ狙うとか上中段の甘い帰りに空後やら下Bで壁作る程度でいいんじゃねえの?
どうせリスク取るなら地上でパなした方が分が良さそう
どうせリスク取るなら地上でパなした方が分が良さそう
443: 2020/05/30(土) 20:08:59.13
>>438
復帰阻止とは言えるか分からんが一応マント崖奪い空後は結構やってる
というか3スト全部それで持っていくこともあるくらいにはこれだけ安定してる
まぁ地上の方が良いのかね、というか地上の方が強いし無理にいかないほうが良いか
復帰阻止とは言えるか分からんが一応マント崖奪い空後は結構やってる
というか3スト全部それで持っていくこともあるくらいにはこれだけ安定してる
まぁ地上の方が良いのかね、というか地上の方が強いし無理にいかないほうが良いか
439: 2020/05/30(土) 20:05:38.76
ロイ使ってみたがクソ強い
kolaも中々空N振ってるしほんまに使いやすいな
kolaも中々空N振ってるしほんまに使いやすいな
440: 2020/05/30(土) 20:05:54.68
できないやん
441: 2020/05/30(土) 20:06:17.38
お相手さん今のは俺じゃないからな
俺が復帰事故った瞬間だからって疑うなよ
俺が復帰事故った瞬間だからって疑うなよ
442: 2020/05/30(土) 20:08:13.57
任天も金取るようになっちまったか
堕ちたな
堕ちたな
444: 2020/05/30(土) 20:09:56.60
緊急メンテか
どこを弄るんだ?
どこを弄るんだ?
446: 2020/05/30(土) 20:10:35.61
>>444
回線分け実装だろなぁ......
回線分け実装だろなぁ......
447: 2020/05/30(土) 20:10:57.86
メンテ?はまじはぁ
448: 2020/05/30(土) 20:11:18.21
はまじ
451: 2020/05/30(土) 20:13:00.54
>>448
クスッとなったよ ありがとう
クスッとなったよ ありがとう
449: 2020/05/30(土) 20:11:45.18
くたばれブー
450: 2020/05/30(土) 20:12:42.31
0時まで専部屋籠る予定だったけど無理そうだから寝るわ
452: 2020/05/30(土) 20:13:17.53
マッチングしたけど
もう終わったんか?
もう終わったんか?
453: 2020/05/30(土) 20:13:52.85
ニンジャラ動画見ててもホーミングでガチャガチャするのがつまんなそうでな…
ビジュアル的にも微妙だからARMS枠になりそう
ビジュアル的にも微妙だからARMS枠になりそう
469: 2020/05/30(土) 20:33:22.59
>>465
ああすまんゲーム性のことじゃなくて知名度とか人気とかその辺の話だわ
ニンジャモチーフで壁走りとかあんのにオブジェクトの距離広くて結局空中ダッシュでスタイリッシュさの欠片もなくワチャワチャするのってどの層狙いたいんだ?とか
ああすまんゲーム性のことじゃなくて知名度とか人気とかその辺の話だわ
ニンジャモチーフで壁走りとかあんのにオブジェクトの距離広くて結局空中ダッシュでスタイリッシュさの欠片もなくワチャワチャするのってどの層狙いたいんだ?とか
476: 2020/05/30(土) 20:48:23.82
>>469
見た目の雰囲気的に、スプラみたいなパクった二番煎じ作れ
って言われて適当に作った感じがする
見た目の雰囲気的に、スプラみたいなパクった二番煎じ作れ
って言われて適当に作った感じがする
454: 2020/05/30(土) 20:14:18.21
今まで後出しが強いキャラばかり使っていたから気づかなかった
オンラインダンスがこんなにも不快で強いとは
後出しが強くないキャラってダンス強いキャラであることが多いけど・・・俺は絶対ダンス堕ちしねーぞ
オンラインダンスがこんなにも不快で強いとは
後出しが強くないキャラってダンス強いキャラであることが多いけど・・・俺は絶対ダンス堕ちしねーぞ
455: 2020/05/30(土) 20:16:09.16
ゴリラって脚遅いキャラで戦うと辛いな
いつもクッパだから知らなかった
いつもクッパだから知らなかった
456: 2020/05/30(土) 20:16:10.27
メンテ終わったぞ
457: 2020/05/30(土) 20:16:46.20
詫び新キャラはよ
458: 2020/05/30(土) 20:16:46.85
ネット入れるようになってるな
お知らせはまだ終わってなさそうだけど
お知らせはまだ終わってなさそうだけど
459: 2020/05/30(土) 20:16:53.95
sssp://o.5ch.net/1o0xi.png
460: 2020/05/30(土) 20:17:11.60
終わったらしい
結局なんのメンテナンスだったのだろう
結局なんのメンテナンスだったのだろう
461: 2020/05/30(土) 20:18:17.41
クッパに対して正面の掴みが入らないバグはよ直してくれ
顔面に押されて懐スカるとかどんな愛されボディだよ
顔面に押されて懐スカるとかどんな愛されボディだよ
463: 2020/05/30(土) 20:19:59.02
>>461
姿勢の都合だ諦めろ
ついでにダムスも姿勢の関係で打点低い攻撃が当たりにくい
姿勢の都合だ諦めろ
ついでにダムスも姿勢の関係で打点低い攻撃が当たりにくい
462: 2020/05/30(土) 20:18:57.91
メンテだからレベル3のCPU7人対自分のチームで戦ってる、2なら勝てるけど3は勝てない
466: 2020/05/30(土) 20:27:32.14
メンテで強制切断されたのに時間制限でオンラインできないとか…なんだこのゲーム、どんだけクソ仕様なんだよwww
477: 2020/05/30(土) 20:49:29.15
>>466
普段から切断してるからだろ😓
普段から切断してるからだろ😓
479: 2020/05/30(土) 20:50:02.10
>>477
草
1切断じゃ制限かからないはずだよな
草
1切断じゃ制限かからないはずだよな
467: 2020/05/30(土) 20:28:05.48
どうかしてんだろこのゴミオンラインwwwww
470: 2020/05/30(土) 20:33:51.16
もう6/1に追加しろよARMS
じゃなきゃもうダレるぞ
じゃなきゃもうダレるぞ
471: 2020/05/30(土) 20:37:21.56
さっさと有線無線でマッチング分けろよ
プレイヤー数の多い対戦ゲームってアドバンテージぶん投げるの頭悪過ぎるだろ
プレイヤー数の多い対戦ゲームってアドバンテージぶん投げるの頭悪過ぎるだろ
472: 2020/05/30(土) 20:40:33.70
スマブラあんまりうまくなってる気がしない
きっとまわりのほうが強くなってるからなんだろうけど
VIPで楽々連勝しまくってる人ホントすごいわ
きっとまわりのほうが強くなってるからなんだろうけど
VIPで楽々連勝しまくってる人ホントすごいわ
475: 2020/05/30(土) 20:45:52.44
>>473
じゃあなぜゴールデンタイムにやる?
じゃあなぜゴールデンタイムにやる?
482: 2020/05/30(土) 20:52:07.55
>>475
好きな時にゲームできたらいいんだけどねぇ
好きな時にゲームできたらいいんだけどねぇ
474: 2020/05/30(土) 20:41:30.34
11時くらいからマシになる
478: 2020/05/30(土) 20:49:54.22
スマブラは戦闘力の変動が激しすぎてモチベーション続かね
他のゲームではもっとシビアな階級社会って感じなのに同じキャラと連チャン繰り返して上振れて戦闘力爆上がりでな
最初は冗談半分に受け止めてたけど、同キャラに連続で当たりやすい仕様入ってない?
他のゲームではもっとシビアな階級社会って感じなのに同じキャラと連チャン繰り返して上振れて戦闘力爆上がりでな
最初は冗談半分に受け止めてたけど、同キャラに連続で当たりやすい仕様入ってない?
480: 2020/05/30(土) 20:50:29.72
トゥーンリンク相手してて凄いめんどくさいし使ってみようかな
481: 2020/05/30(土) 20:51:46.74
強キャラは戦闘力関係なくきついし弱キャラは格上でも楽に感じるなやっぱ
パルテナとか誰と当たっても大体地獄見て終わる
パルテナとか誰と当たっても大体地獄見て終わる
483: 2020/05/30(土) 20:53:29.01
アイテムギミック有り、3人乱闘は無問無用で切断するぞ
490: 2020/05/30(土) 21:02:43.85
>>483
アイテムギミック無しの3人乱闘よりはマシじゃね?
アイテムギミック無しの3人乱闘よりはマシじゃね?
484: 2020/05/30(土) 20:53:38.35
深夜か早朝が良い
485: 2020/05/30(土) 20:54:10.72
vip落ちしたドクマリをまずvipに戻そうそうしよう
486: 2020/05/30(土) 20:54:37.74
違う、問答無用だ
488: 2020/05/30(土) 20:56:22.79
ニンジャラはARMS以上スプラ未満って感じかなぁ
誰にも刺さらなかったARMSよりは確実に人気になるだろう
誰にも刺さらなかったARMSよりは確実に人気になるだろう
489: 2020/05/30(土) 20:59:31.07
戻せたよしよし
491: 2020/05/30(土) 21:05:34.02
ということでトゥーンリンク使ってみる
爆弾空前と戻りブーメラン上スマ意識すればいいかな?
爆弾空前と戻りブーメラン上スマ意識すればいいかな?
492: 2020/05/30(土) 21:06:41.63
オフラインゲー遊んでたらオンラインの入力遅延耐えられなくなったから一旦離れるわ
あんな間合い管理ゲーと思ってシコシコ発売からやってたけど、冷静にお互いの動き見てると遅延でミスった操作を暴れでかき消してる絵面が馬鹿みたいに感じてきた
公式の遅延対策遅すぎて完全に熱冷めた
あんな間合い管理ゲーと思ってシコシコ発売からやってたけど、冷静にお互いの動き見てると遅延でミスった操作を暴れでかき消してる絵面が馬鹿みたいに感じてきた
公式の遅延対策遅すぎて完全に熱冷めた
502: 2020/05/30(土) 21:16:03.54
>>492
マジでこれ
しばらく離れた後にやると遅延で思った通りにキャラ動かないのがストレスでしかないわ
マジでこれ
しばらく離れた後にやると遅延で思った通りにキャラ動かないのがストレスでしかないわ
523: 2020/05/30(土) 21:38:12.26
>>502
見えてる世界から遅延した後に起きる読み合いとかやってられるかよって思うわw
クラッシュロワイヤルじゃないんだからさぁ
見えてる世界から遅延した後に起きる読み合いとかやってられるかよって思うわw
クラッシュロワイヤルじゃないんだからさぁ
493: 2020/05/30(土) 21:07:22.64
回線治った?
何回か切断扱いになったから慎重
何回か切断扱いになったから慎重
494: 2020/05/30(土) 21:07:54.06
>>493
何戦かしてるけど今んとこ問題ないよ
何戦かしてるけど今んとこ問題ないよ
495: 2020/05/30(土) 21:08:25.16
>>494
ありがとう
試してみよう
ありがとう
試してみよう
496: 2020/05/30(土) 21:09:54.06
メタクラウドってきつくね?
499: 2020/05/30(土) 21:12:39.75
>>496
クラウドくん外出されたら帰ってこれない
ロックマン相手とかも帰ってこれないからまさし参考にしようと思ったらこの間のタミスマでちょっと外出されたらまさしでも帰ってこれないみたい
どうすりゃいんだろ
クラウドくん外出されたら帰ってこれない
ロックマン相手とかも帰ってこれないからまさし参考にしようと思ったらこの間のタミスマでちょっと外出されたらまさしでも帰ってこれないみたい
どうすりゃいんだろ
501: 2020/05/30(土) 21:15:33.15
>>499
いや、互いにきつくて残酷だなと
いや、互いにきつくて残酷だなと
497: 2020/05/30(土) 21:11:14.01
オンラインのマリオはトップ層以外マジでダンスしかしてないぞ
ためしに配信者見てみろ
ためしに配信者見てみろ
498: 2020/05/30(土) 21:12:06.93
なんなら上位勢も空下ダンスだぞ
500: 2020/05/30(土) 21:14:54.53
10分くらい前まで専用部屋でもクッソラグかったんだけどもう治ったんか?
505: 2020/05/30(土) 21:19:44.04
マリオの空下って序盤の上投げコンの他に何に使うの?
イマイチ使いどころが分からん
イマイチ使いどころが分からん
508: 2020/05/30(土) 21:24:44.53
>>505
高%の浮いてる相手に当てるとバーストすることある
マリオ使ってる奴みんなハイになってるんじゃないかってくらい乗ってる動きしてる奴多い
バイク運転した本田のように
高%の浮いてる相手に当てるとバーストすることある
マリオ使ってる奴みんなハイになってるんじゃないかってくらい乗ってる動きしてる奴多い
バイク運転した本田のように
520: 2020/05/30(土) 21:33:43.98
>>508
>>510
あれで撃墜できるのなんか面白いな
俺も空下で撃墜したいからダンスしてくる
>>510
あれで撃墜できるのなんか面白いな
俺も空下で撃墜したいからダンスしてくる
510: 2020/05/30(土) 21:26:22.38
>>505
高%の最終バースト手段
実はホカホカ補正が滅茶苦茶乗りやすい技で場所次第では130%前後でバーストもできる
高%の最終バースト手段
実はホカホカ補正が滅茶苦茶乗りやすい技で場所次第では130%前後でバーストもできる
506: 2020/05/30(土) 21:22:01.35
ダンスはネスの相手してたおかげかなんか慣れた感ある
507: 2020/05/30(土) 21:24:27.76
夜だと回線が下り上り共に10mbps前後なんだけど原因分からん
ちなフレッツ光
ちなフレッツ光
513: 2020/05/30(土) 21:27:08.60
>>507
原因はフレッツ光だからだ
俺もフレッツ光で1mbsもでない時期あったわ
原因はフレッツ光だからだ
俺もフレッツ光で1mbsもでない時期あったわ
509: 2020/05/30(土) 21:26:18.26
トリンヤンリン、マジで厄介すぎるんだが……
勝った記憶がない
勝った記憶がない
511: 2020/05/30(土) 21:26:30.99
異様にラグい奴ADLSとか使ってそう
512: 2020/05/30(土) 21:26:45.24
弱キャラはつれぇなぁ
515: 2020/05/30(土) 21:28:57.55
マリオの空下って着地暴れで雑に振られるイメージあるわ
持続と判定強いオンで強い技の典型じゃね?
持続と判定強いオンで強い技の典型じゃね?
516: 2020/05/30(土) 21:29:34.68
だからなんで相手の戦闘力上がってるんだよ
なんのために切断したと思ってんだ
なんのために切断したと思ってんだ
518: 2020/05/30(土) 21:31:51.60
今下り60bpsってどうなん?
519: 2020/05/30(土) 21:32:28.31
mbsだ
なんか雑にアルファベット入れてた
なんか雑にアルファベット入れてた
521: 2020/05/30(土) 21:36:51.99
ももちクロム、想像してたよりもめっちゃ下手で笑ってしまった
格ゲープロでも案外手こずるもんなんやなスマブラって
格ゲープロでも案外手こずるもんなんやなスマブラって
522: 2020/05/30(土) 21:37:57.23
今まで見てきた中でスマブラ起動時間何時間が最高?
俺は3500くらい
俺は3500くらい
524: 2020/05/30(土) 21:39:15.53
格ゲーとスマブラってかなり違うからな
キャラが動ける範囲が既に違いすぎるし戦法も近距離・遠距離・中距離主体と良くも悪くも様々
キャラが動ける範囲が既に違いすぎるし戦法も近距離・遠距離・中距離主体と良くも悪くも様々
525: 2020/05/30(土) 21:39:49.59
最近GTA5止めてスマブラに3ヶ月ぶりに帰還したんだけど
何か変わった?
何か変わった?
528: 2020/05/30(土) 21:43:01.10
>>525
俺が強くなった
俺が強くなった
529: 2020/05/30(土) 21:43:49.64
>>525
環境自体に変化は無いけどカービィの可能性が示された
環境自体に変化は無いけどカービィの可能性が示された
531: 2020/05/30(土) 21:45:38.12
>>525
アプデ、なし!w
アプデ、なし!w
526: 2020/05/30(土) 21:42:07.89
ゼルダちゃんの脇画像ください
527: 2020/05/30(土) 21:42:57.88
ホモじゃないけどピット君のちんちんの画像欲しい
530: 2020/05/30(土) 21:44:52.78
最近は特に遅延が感じないような試合でもSJ急降下空前が滑らかに出来なかったりと微妙なラグが感じられるようになっちまった
532: 2020/05/30(土) 21:45:44.84
切断したなら教えてくれよ!!
わかんないからさあ!!
わかんないからさあ!!
533: 2020/05/30(土) 21:47:37.92
Jとかいう雑魚がそこら辺の有象無象に負けてブランドこき下ろされて発狂してるのメシウマ
534: 2020/05/30(土) 21:52:44.19
玉ねぎのやつね
535: 2020/05/30(土) 21:54:33.35
メンテ何やったんや
536: 2020/05/30(土) 21:55:24.81
女キャラに顔も声も一人ブスが居るよな!
誰とは言わんが…
誰とは言わんが…
537: 2020/05/30(土) 21:56:55.50
美しい
538: 2020/05/30(土) 21:59:07.65
微ラグが多すぎるなぁ。
539: 2020/05/30(土) 22:00:11.17
カズーイの悪口はやめろ
540: 2020/05/30(土) 22:00:40.45
優先ルールいれんならforにあったキャラ指定で観戦できるシステム応用して選んだキャラとマッチするの作ればいいのに
苦手キャラ克服できるから実装してほしい
苦手キャラ克服できるから実装してほしい
541: 2020/05/30(土) 22:01:26.86
ウェンディがなんだって?
542: 2020/05/30(土) 22:01:30.34
なんで発生範囲持続に優れた空前を射撃と空中横移動に優れたサムスに渡したんだ
馬鹿じゃねえのか
馬鹿じゃねえのか
544: 2020/05/30(土) 22:03:38.60
>>542
そう思うだろう?
使ってみたら案外勝ち上がれないぞ
そう思うだろう?
使ってみたら案外勝ち上がれないぞ
543: 2020/05/30(土) 22:03:24.49
ピット誰も結果を残してないプロすら捨てる真の弱キャラではなかろうか…
545: 2020/05/30(土) 22:10:19.95
ベレスでラグジョの相手させられる身にもなってほしいわ普通のジョでさえキツイのに
546: 2020/05/30(土) 22:12:07.57
サムスはあのボム強化がやりすぎたと思う
547: 2020/05/30(土) 22:12:30.94
このクソ遅延が無くて見てから対処できればどうにでもなるのに負けるのがマジでクソ
549: 2020/05/30(土) 22:18:45.94
パックマン触ってて楽しいんだけど消火栓の使い方とアイテムのため方分からん
堂々と相手の差し込み当たりまくるんだが
結局近接で遊んでる方が強い問題
なんか意識した方がいいこととかある?
堂々と相手の差し込み当たりまくるんだが
結局近接で遊んでる方が強い問題
なんか意識した方がいいこととかある?
558: 2020/05/30(土) 22:29:03.06
>>549
近接で勝てるうちはそれでいいんじゃない
上の方行くと流石に勝てなくなるから、そしたらフルーツと使えばいいよ
パックマンの近接ってなんだかんだ自分から攻める分にはそんな強くない、そのうちわかると思う
近接で勝てるうちはそれでいいんじゃない
上の方行くと流石に勝てなくなるから、そしたらフルーツと使えばいいよ
パックマンの近接ってなんだかんだ自分から攻める分にはそんな強くない、そのうちわかると思う
550: 2020/05/30(土) 22:19:08.24
サムスは投げバだけでもなんとかして
逃げ切れない
逃げ切れない
610: 2020/05/30(土) 22:57:38.17
>>550
捕まれないとこで飛び道具来るの待って、後隙狩る感じかな
もしくはCSと空後気にしながら、ジャンプで近づくとか
捕まれないとこで飛び道具来るの待って、後隙狩る感じかな
もしくはCSと空後気にしながら、ジャンプで近づくとか
551: 2020/05/30(土) 22:22:05.36
アクションゲームでラグが当然なのは致命的
553: 2020/05/30(土) 22:25:03.20
>>551
歴々たる格ゲーのオンラインすべてを批判するのか
歴々たる格ゲーのオンラインすべてを批判するのか
555: 2020/05/30(土) 22:26:53.60
>>553
スマブラSPは格ゲー界でもラグが顕著で有名なんだよ
WiiUの頃よりオンライン遅延伸びてるし、「6fも遅延してたら勝負にならない」てのが他ゲープレイヤーの認識
スマブラSPは格ゲー界でもラグが顕著で有名なんだよ
WiiUの頃よりオンライン遅延伸びてるし、「6fも遅延してたら勝負にならない」てのが他ゲープレイヤーの認識
561: 2020/05/30(土) 22:30:30.18
>>555
スマブラが6F遅延しているソースをくれ
よく6F遅延と言われているが、未だ嘗てソースが明示された事が無い
スマブラが6F遅延しているソースをくれ
よく6F遅延と言われているが、未だ嘗てソースが明示された事が無い
562: 2020/05/30(土) 22:31:29.44
563: 2020/05/30(土) 22:33:04.49
>>562
始めてみたありがとう
6Fでは無かったんだな
始めてみたありがとう
6Fでは無かったんだな
552: 2020/05/30(土) 22:24:40.41
今ラグなし環境のプレイヤーって全体の何割くらいいるんだろうか
有線一戸建てでもフレッツ光だと大体ダメらしいしぶっちゃけ相当少ないんじゃないの
有線一戸建てでもフレッツ光だと大体ダメらしいしぶっちゃけ相当少ないんじゃないの
554: 2020/05/30(土) 22:26:40.76
あーマジでベレトでロイの相手むかつく
スペック高すぎだろこのクソガキ
スペック高すぎだろこのクソガキ
556: 2020/05/30(土) 22:27:03.03
メタナイトのすっぽ抜けマジで何とかしてくれ
1段目がすっぽ抜けた時点で確定する反撃が多過ぎる
1段目がすっぽ抜けた時点で確定する反撃が多過ぎる
557: 2020/05/30(土) 22:27:03.79
ピチューとかいうゴミキャラほんとナーフされてて良かったわ
こんなん大量に沸いてたらパルテナなんてかわいいレベルだわ
こんなん大量に沸いてたらパルテナなんてかわいいレベルだわ
559: 2020/05/30(土) 22:29:22.66
可愛い女の子だと思った?
残念、パルテナ様でした!!
残念、パルテナ様でした!!
560: 2020/05/30(土) 22:29:42.25
WiiUのオン遅延ってどんくらいだったっけ
調べても入力遅延しか出てこねえ
調べても入力遅延しか出てこねえ
573: 2020/05/30(土) 22:39:56.92
>>560
通信環境悪くてもっとラグかった
3DSやると顕著だけどエンジョイ部屋とか3分くらいの試合がラグ過ぎて8分くらいかけないと終わらなかった
通信環境悪くてもっとラグかった
3DSやると顕著だけどエンジョイ部屋とか3分くらいの試合がラグ過ぎて8分くらいかけないと終わらなかった
564: 2020/05/30(土) 22:34:04.54
スマブラの場合早くてもオン環境で5F遅延それに加えて先行入力が10F以内にあるからなぁ
復帰弱いキャラとか少しでも間違えたら戻ってこれんって酷い環境だわ
復帰弱いキャラとか少しでも間違えたら戻ってこれんって酷い環境だわ
565: 2020/05/30(土) 22:36:01.27
対戦ゲームにラグは付き物だから少しでも減るよう回線選んでマッチングできたりするのが他ゲーの当たり前なんだけど
天下のスマブラ様はプレイヤーに有線を推奨するだけでゲーム内でラグが少なくなるよう対策は一切してない神ゲーなんだよなぁ
天下のスマブラ様はプレイヤーに有線を推奨するだけでゲーム内でラグが少なくなるよう対策は一切してない神ゲーなんだよなぁ
571: 2020/05/30(土) 22:38:36.01
>>565
実際それで他の格ゲーと天地の差をつけてるのがな
むしろ他がもっと力を入れるべき点を出来てないのかとすら疑うレベル
実際それで他の格ゲーと天地の差をつけてるのがな
むしろ他がもっと力を入れるべき点を出来てないのかとすら疑うレベル
584: 2020/05/30(土) 22:44:13.57
>>571
参戦作品の豪華さと対戦システムのオンリーワンさが飛び抜けてるだけでオンライン対戦ツールとしては全く評価されてないだろ
参戦作品の豪華さと対戦システムのオンリーワンさが飛び抜けてるだけでオンライン対戦ツールとしては全く評価されてないだろ
586: 2020/05/30(土) 22:45:16.86
>>584
オンライン対戦ツールとしてはともかく
対戦ツールとしては格ゲーなんぞより、無茶苦茶楽しいから1年半やってる
オンライン対戦ツールとしてはともかく
対戦ツールとしては格ゲーなんぞより、無茶苦茶楽しいから1年半やってる
593: 2020/05/30(土) 22:48:42.91
>>584
まぁなんだかんだで俺自身が1年半やり続けてることが何よりの答えか
オンライン周りがもっと良いゲームは知ってるけどそれらの中にスマブラより楽しかったヤツはない
まぁなんだかんだで俺自身が1年半やり続けてることが何よりの答えか
オンライン周りがもっと良いゲームは知ってるけどそれらの中にスマブラより楽しかったヤツはない
566: 2020/05/30(土) 22:36:06.00
リンクマスターソードで変な物出せるんだからロイアイクも横強でなんか出せ
569: 2020/05/30(土) 22:37:18.39
>>566
ロイは炎飛ばすべきだけど
アイクは原作なんかあんの?
ロイは炎飛ばすべきだけど
アイクは原作なんかあんの?
570: 2020/05/30(土) 22:37:46.66
>>569
ラグネルが遠距離も攻撃できる
ラグネルが遠距離も攻撃できる
567: 2020/05/30(土) 22:36:38.08
ゴリラの空後ほんと腹立つわ
568: 2020/05/30(土) 22:37:12.13
ロイとほぼ五分なベレトはハイスペックだった…?
遅延6Fのソースはいつもの検証の人じゃなかったっけ
遅延6Fのソースはいつもの検証の人じゃなかったっけ
572: 2020/05/30(土) 22:39:45.40
ピチューなんてコンセプト的にハンデキャラでいいだろ
なんでこいつがミュウツーより強いんだよおかしいだろ
なんでこいつがミュウツーより強いんだよおかしいだろ
578: 2020/05/30(土) 22:42:05.03
>>572
可愛いは正義
正義は勝つ
OK?
可愛いは正義
正義は勝つ
OK?
585: 2020/05/30(土) 22:44:48.61
>>578
つまりルキナが勝つのは…
つまりルキナが勝つのは…
588: 2020/05/30(土) 22:45:36.99
>>578
カービィちゃん、かわいいよね!
わかるよ!そのきもち!
カービィちゃん、かわいいよね!
わかるよ!そのきもち!
574: 2020/05/30(土) 22:40:03.07
回線表示で拒否され続けたらそいつも回線整えて拒否されないようにするだろうしみんな得するんだけど何故やらないのかね
577: 2020/05/30(土) 22:41:52.04
>>574
やる前提なのがおかしい
スマブラはガチ勢ばかりじゃないんだぞ
寧ろエンジョイ勢のが比率は圧倒的だ
やる前提なのがおかしい
スマブラはガチ勢ばかりじゃないんだぞ
寧ろエンジョイ勢のが比率は圧倒的だ
581: 2020/05/30(土) 22:43:46.15
>>577
回線がクソでゲームがつまらなくなるのはガチエンジョイ関係ないぞ
クソゲーになるのは誰にとってもつまらん
回線がクソでゲームがつまらなくなるのはガチエンジョイ関係ないぞ
クソゲーになるのは誰にとってもつまらん
591: 2020/05/30(土) 22:46:50.93
>>581
回線クソでもどうでもいい勢が圧倒的だからこんな現状なわけでな
親の許可が必要なキッズとか沢山おるんだろうし
回線クソでもどうでもいい勢が圧倒的だからこんな現状なわけでな
親の許可が必要なキッズとか沢山おるんだろうし
582: 2020/05/30(土) 22:43:57.65
>>574
普通の格ゲーなら隔離されて回線環境整えないと上位にすら潜り込めないのにね
スマブラは優秀な回線の人にあやかってクソ回線でのし上がってる人が異様に多いし、何よりラグいことで強くなる技持ちすぎてるキャラが多すぎる
普通の格ゲーなら隔離されて回線環境整えないと上位にすら潜り込めないのにね
スマブラは優秀な回線の人にあやかってクソ回線でのし上がってる人が異様に多いし、何よりラグいことで強くなる技持ちすぎてるキャラが多すぎる
575: 2020/05/30(土) 22:40:47.22
原作再現とか言い出すとアイクが天空で回復しだすぞ
576: 2020/05/30(土) 22:41:15.99
ベレトでブスと先っちょはキツいけどロイクロムはいけなくない感ある
579: 2020/05/30(土) 22:42:45.92
FE勢にてやりを持たせよう
580: 2020/05/30(土) 22:42:55.39
やっぱりジョーカーが一番可愛いんだよね
583: 2020/05/30(土) 22:44:00.56
ガチ勢なんて放っておいても不満タラタラ言いながらやるわけで
エンジョイ勢のために間口をできるだけ広くとるのは、商売上間違っていないのかもな
エンジョイ勢のために間口をできるだけ広くとるのは、商売上間違っていないのかもな
589: 2020/05/30(土) 22:46:14.77
オフもコントローラーの入力遅延が6Fだからクソゲーってことでいいか?
590: 2020/05/30(土) 22:46:34.53
オフゲーとしてはスマブラ100点だと思うわ
キャラバランス云々あるけど、それでも相当完成されてるし
ゲームスピードがオンと致命的に噛み合ってない上に、ラグ対策一切してないからオンはカスだけど
キャラバランス云々あるけど、それでも相当完成されてるし
ゲームスピードがオンと致命的に噛み合ってない上に、ラグ対策一切してないからオンはカスだけど
594: 2020/05/30(土) 22:48:54.41
>>590
Xやforは結局スピード感足らずにキャラゲー化しちゃって大会も盛り上がらんしな
結局dxやspみたいにゲームスピード追い求めてガチ勢向けな切り詰めた調整してるのは良かった
Xやforは結局スピード感足らずにキャラゲー化しちゃって大会も盛り上がらんしな
結局dxやspみたいにゲームスピード追い求めてガチ勢向けな切り詰めた調整してるのは良かった
603: 2020/05/30(土) 22:52:47.13
>>594
オフはマジで無限に遊べる
差し返しとかだいぶやり易いし、飛び道具ブラってほどでもないし
それに気づいてオフメインに移り始めたらコロナで遊べなくなってマジクソ
オフはマジで無限に遊べる
差し返しとかだいぶやり易いし、飛び道具ブラってほどでもないし
それに気づいてオフメインに移り始めたらコロナで遊べなくなってマジクソ
592: 2020/05/30(土) 22:46:56.40
遅延は完全同期のオンゲーである以上割り切るしかない
カクカクは論外
カクカクは論外
595: 2020/05/30(土) 22:49:00.86
回線もあるけどマッチング仕様と切断対策はゴミでしょ
あとガン逃げペナルティ無し
格ゲじゃないとか逃げてないで、格ゲで当然実装されてる物を実装しろよいい加減
あとガン逃げペナルティ無し
格ゲじゃないとか逃げてないで、格ゲで当然実装されてる物を実装しろよいい加減
596: 2020/05/30(土) 22:49:53.61
この前大会でYBが微ラグで辞退したくらいだし、実はほとんどのプレイヤー微ラグ抱えながら遊んでると思うわ
一戸建て有線nuro光au光で遊んでるプレイヤーとかあんまいないでしょ
一戸建て有線nuro光au光で遊んでるプレイヤーとかあんまいないでしょ
620: 2020/05/30(土) 23:03:26.96
>>617
これほんと草
これほんと草
597: 2020/05/30(土) 22:50:09.29
発売から1年半経って今更オンラインの仕様変更に工数割かないっしょ
売り上げに直接関わるDLCに全振りなんだろう
売り上げに直接関わるDLCに全振りなんだろう
598: 2020/05/30(土) 22:50:35.06
モンボアシスト頼り野郎と今日だけで4人遭遇
運なさすぎ
運なさすぎ
599: 2020/05/30(土) 22:50:47.59
ゲームスピードは普通にやっている分には良いけど
ソニックとか出てくると、ゴメン戻して……ってなる
ソニックとか出てくると、ゴメン戻して……ってなる
600: 2020/05/30(土) 22:51:32.48
オフ:コントローラーによる遅延6F
オン:コントローラー+ラグによる遅延11F
しかも回線相性によってはもっと遅延するし、相手によって遅延の度合いが変わるからタイミングが微妙にずれる
オン:コントローラー+ラグによる遅延11F
しかも回線相性によってはもっと遅延するし、相手によって遅延の度合いが変わるからタイミングが微妙にずれる
604: 2020/05/30(土) 22:53:15.99
>>600
まじでクラロワだわこんなの
この遅延で2F狩ったらアドになるとか頭おかしい
まじでクラロワだわこんなの
この遅延で2F狩ったらアドになるとか頭おかしい
601: 2020/05/30(土) 22:51:56.40
冗談抜きでau光戸建てでジョーカー使ってる今よりマンションクソラグ無線うんぽいじじいしてた頃の方が安定感高かった
602: 2020/05/30(土) 22:52:25.33
回線表示は相手のことだけじゃなくて自分の環境判断にもなるだろう
自覚して環境見直す人とか今日はダメとかそれだけでも違う
自覚して環境見直す人とか今日はダメとかそれだけでも違う
605: 2020/05/30(土) 22:54:30.66
>>602
最近は俺も下りの調子が少しでも良いタイミングでやるようにしてるしそういう意識が増えていくと良いな
最近は俺も下りの調子が少しでも良いタイミングでやるようにしてるしそういう意識が増えていくと良いな
606: 2020/05/30(土) 22:54:32.19
今作のFEキャラで一番かわいいのマルスだけど、FE最強じゃないよ
607: 2020/05/30(土) 22:54:45.06
まともな回線でもマンションてだけでラグくなるの詰んでない?
609: 2020/05/30(土) 22:57:01.94
>>607
Switch叩き割る
Switch叩き割る
608: 2020/05/30(土) 22:56:45.98
下手すりゃマンションってだけで戸建て無線以下確定な可能性すらある
611: 2020/05/30(土) 22:58:56.17
とくに今のコロナによる在宅、外出自粛でマンション全員家でネットしてるから
多分回線大変なことになってるな
多分回線大変なことになってるな
612: 2020/05/30(土) 22:59:08.82
オン周りクソだけどこのシステムで遊ぼうとしたらスマブラ一択だから人気なのと
他ゲーで採用されてるラグ遅延対策を用意しないクソゲークソ開発なのは矛盾しないだろ
他ゲーで採用されてるラグ遅延対策を用意しないクソゲークソ開発なのは矛盾しないだろ
613: 2020/05/30(土) 22:59:15.23
貧乳以外ルキナって魅力ないわ
他FE女性キャラは可愛い要素あるのにこいつだけ下半身がびくともしない
他FE女性キャラは可愛い要素あるのにこいつだけ下半身がびくともしない
614: 2020/05/30(土) 22:59:35.70
ヤンリンの地上上B何でこんなに隙ないんだ
このクソキャラ色々おかしすぎんだよ
このクソキャラ色々おかしすぎんだよ
622: 2020/05/30(土) 23:06:08.57
>>614
持続長いから
持続長いから
615: 2020/05/30(土) 23:00:14.95
スマブラは競合がないとゴミみたいな商品でも成り立ついい例だわ
616: 2020/05/30(土) 23:00:31.36
俺は一戸建て有線フレッツ光(プロパイダの評判そこそこ)だけど、この時間帯はそこそこラグ発生してスマブラやる気起きない
でも多分VIPの中だと回線水準は真ん中くらいだろ、もしかしたら結構上の方かもしれん
ラグなしで遊ぶための必要最低限の回線水準高すぎない?
でも多分VIPの中だと回線水準は真ん中くらいだろ、もしかしたら結構上の方かもしれん
ラグなしで遊ぶための必要最低限の回線水準高すぎない?
621: 2020/05/30(土) 23:04:39.57
>>616
ラグらない必要最低水準(自分が優先戸建て光回線かつ有線戸建て光回線の同じ実力帯のフレンドを作る)
ラグらない必要最低水準(自分が優先戸建て光回線かつ有線戸建て光回線の同じ実力帯のフレンドを作る)
618: 2020/05/30(土) 23:02:21.19
サムスは基本待ち勝てるキャラじゃないとCS掴みDA空前の択で潰される
上位サムスと戦うとわかるけど既存の対策と言われてる攻めるための択は、サムスの使い込み具合に応じて後隙取られない立ち回りできるからね
飛び道具版ルキナ
上位サムスと戦うとわかるけど既存の対策と言われてる攻めるための択は、サムスの使い込み具合に応じて後隙取られない立ち回りできるからね
飛び道具版ルキナ
619: 2020/05/30(土) 23:03:26.34
あれに関してはあとりえとtsuが可哀想
2人ともオンライン苦手って言いながらも出てくれたのに
2人ともオンライン苦手って言いながらも出てくれたのに
623: 2020/05/30(土) 23:06:09.87
スマブラより更にラグいマリメ2が隣にあるのを見てるとなんだか心に余裕が生まれるね
あ、まだ俺達より下がいるんだって
あ、まだ俺達より下がいるんだって
624: 2020/05/30(土) 23:07:00.64
なんでスマブラってこんなに不備が多いんだろう
最近よく思うのは専用部屋に連勝制限がないことだわ
最近よく思うのは専用部屋に連勝制限がないことだわ
629: 2020/05/30(土) 23:08:08.57
>>624
いまだに部屋主固定が無いのもクソだわ
いまだに部屋主固定が無いのもクソだわ
632: 2020/05/30(土) 23:09:26.34
>>624
部屋主固定は欲しいが連勝制限って要るか?
部屋主固定は欲しいが連勝制限って要るか?
639: 2020/05/30(土) 23:11:30.50
>>632誰でも歓迎とかの部屋で、明らかにめちゃ強いサムスが陣取ってることもあるんだぞ?
そりゃ強い奴とやるのはいいとして、ずーーーっとみんなサムスにボコられるんだからいい加減変われよと言いたくもなる
かといって部屋主がサムス使いを追放したら相手も不快に思うだろ?
そりゃ強い奴とやるのはいいとして、ずーーーっとみんなサムスにボコられるんだからいい加減変われよと言いたくもなる
かといって部屋主がサムス使いを追放したら相手も不快に思うだろ?
643: 2020/05/30(土) 23:12:49.99
>>639
そういう奴ぶち倒すために何回も負けても並んでいて、
落ちたりするとションボリするタイプだからなぁ
そういう奴ぶち倒すために何回も負けても並んでいて、
落ちたりするとションボリするタイプだからなぁ
648: 2020/05/30(土) 23:16:27.34
>>643その気持ちは分かるが、やっぱ強い奴は強いからな・・・
別に毎回変われとは言ってないし、3連勝くらいで交代ならすぐ対戦出番もやってくるから実装してほしいんだ
別に毎回変われとは言ってないし、3連勝くらいで交代ならすぐ対戦出番もやってくるから実装してほしいんだ
644: 2020/05/30(土) 23:14:03.14
>>639
それ部屋主が連勝制限つけてなかったら文句言うのか?
それ部屋主が連勝制限つけてなかったら文句言うのか?
625: 2020/05/30(土) 23:07:36.32
「オンラインはおまけ程度に軽く作ったんだからそんなガチにならないでくれよぉ~><」
って開発思ってそう
って開発思ってそう
626: 2020/05/30(土) 23:07:44.07
HALってUBIの素質あるよなw
627: 2020/05/30(土) 23:07:49.60
メタナイトで重量級相手するのほんときつい
ジャンケンで2割も負けたらもうひっくり返されて終わり
ジャンケンで2割も負けたらもうひっくり返されて終わり
630: 2020/05/30(土) 23:08:22.91
そもそも動画配信するだけでも容量食うし配信者は重い可能性結構あるんだよな
641: 2020/05/30(土) 23:12:36.01
>>630
ps4みたいに本体で全て解決するならまだしも、パソコンとSwitchとかどう考えても配線関係勉強してる人じゃないとどちらかに回線が片寄るからな
回線ごとにギガ割り当てる分配装置なんて持ってないだろうし、なんで上位レベルの人が平然と配信しながら「相手がラグい」とか言ってんのか疑問だったわ
ps4みたいに本体で全て解決するならまだしも、パソコンとSwitchとかどう考えても配線関係勉強してる人じゃないとどちらかに回線が片寄るからな
回線ごとにギガ割り当てる分配装置なんて持ってないだろうし、なんで上位レベルの人が平然と配信しながら「相手がラグい」とか言ってんのか疑問だったわ
652: 2020/05/30(土) 23:18:13.91
>>630
俺調べだけど、アップロードの品質が悪いと遅延系のラグが起きる
配信はつまり常時アップロードしてる状態だから、配信中は遅延しやすい
トッププロの優良回線なら遅延しないみたいだけど、一般家庭のそこそこの光回線だと遅延する
配信業者向けのアップロード優先契約みたいなの選べば、下りそこそこの回線でも遅延はしない
俺調べだけど、アップロードの品質が悪いと遅延系のラグが起きる
配信はつまり常時アップロードしてる状態だから、配信中は遅延しやすい
トッププロの優良回線なら遅延しないみたいだけど、一般家庭のそこそこの光回線だと遅延する
配信業者向けのアップロード優先契約みたいなの選べば、下りそこそこの回線でも遅延はしない
631: 2020/05/30(土) 23:08:34.07
あ、開発はソラか
ソラとUBIはそっくり
ソラとUBIはそっくり
633: 2020/05/30(土) 23:09:49.09
メガンテ
634: 2020/05/30(土) 23:09:56.15
さすがにこれはダメだわ
クソラガーにクソサーバーにクソったれ優先ルール
頭おかしいのか
クソラガーにクソサーバーにクソったれ優先ルール
頭おかしいのか
635: 2020/05/30(土) 23:10:00.53
マリオメーカー2 ベルトアクション ボンバーマンR
スマブラがマシに思えるソフト3選
スマブラがマシに思えるソフト3選
636: 2020/05/30(土) 23:10:02.42
ようラグ改善する気さらさらないのに戦闘力なんてレート付け加えたよな
642: 2020/05/30(土) 23:12:42.51
>>636
それに加えてVIPマッチとかいう付加価値つけちゃったのがまずかった
これのせいでラグ使おうがクソルール押し付けようが何でもし放題になった
それに加えてVIPマッチとかいう付加価値つけちゃったのがまずかった
これのせいでラグ使おうがクソルール押し付けようが何でもし放題になった
637: 2020/05/30(土) 23:10:05.36
優先ルール回線マッチングがないのは正真正銘のクソだけど、専用部屋も普通に不便だよな
足りない要素しかない
足りない要素しかない
638: 2020/05/30(土) 23:11:17.12
この時間まだラグい?
640: 2020/05/30(土) 23:12:10.67
JCOMですまんな
645: 2020/05/30(土) 23:15:08.49
クルールの王冠、クルールが掴まれてるときに相手側から戻ってくる時でも相手に当たらず貫通して回収されんのなんなの
相手に持たれた時の方が高性能だったり相手に配慮して貫通したりこいつ敵だろ
相手に持たれた時の方が高性能だったり相手に配慮して貫通したりこいつ敵だろ
671: 2020/05/30(土) 23:31:22.15
>>645
わかるわ…
敵が投げた方がスピード上がるしこっちの技は一つ封印されるってなんなんだよ
欲しい時には崖外で一生無能スポーンしてたり、予期せぬタイミングでいきなり目の前に現れて拾いモーション17Fくらいの隙を強制的に作らされるの流石にヤバ過ぎ
わかるわ…
敵が投げた方がスピード上がるしこっちの技は一つ封印されるってなんなんだよ
欲しい時には崖外で一生無能スポーンしてたり、予期せぬタイミングでいきなり目の前に現れて拾いモーション17Fくらいの隙を強制的に作らされるの流石にヤバ過ぎ
650: 2020/05/30(土) 23:17:05.50
>>646
一周したら後ろ下がったりもするけど
部屋主なら負けない限り居座っても誰も文句言わないと思うわ
一周したら後ろ下がったりもするけど
部屋主なら負けない限り居座っても誰も文句言わないと思うわ
654: 2020/05/30(土) 23:19:57.01
>>650確かに、部屋主ならなんの文句もないな
1周くらいで変わってくれると気分転換にもなるし機転聞かせてほしいのが個人的な本音
1周くらいで変わってくれると気分転換にもなるし機転聞かせてほしいのが個人的な本音
653: 2020/05/30(土) 23:18:17.53
>>646
パックマンは需要あるから
パックマンは需要あるから
658: 2020/05/30(土) 23:22:26.37
>>646
居座りとか問題ないだろう
迷惑行為をしてるわけじゃないし勝ってるんだから気にするな
厄介だなと思われたら皆で潰しに来るしそれを捌かれるなら勝手に抜けてく
居座りとか問題ないだろう
迷惑行為をしてるわけじゃないし勝ってるんだから気にするな
厄介だなと思われたら皆で潰しに来るしそれを捌かれるなら勝手に抜けてく
669: 2020/05/30(土) 23:30:05.81
>>658
とはいえ10連勝とかなるとさすがに申し訳なくなってこない?
でもここでキャラ変えたら逆に相手舐めてることになるのか?とか、自分が挑戦側なら対策させてほしいなとか
でもパックマンクソキャラだしなーとか色々考えちまう
とはいえ10連勝とかなるとさすがに申し訳なくなってこない?
でもここでキャラ変えたら逆に相手舐めてることになるのか?とか、自分が挑戦側なら対策させてほしいなとか
でもパックマンクソキャラだしなーとか色々考えちまう
679: 2020/05/30(土) 23:34:23.32
>>669
それならそれで各々対応するからお前が気にすることじゃない
嫌なら逃げるし対策したいなら何回負けようが挑んでくるだけだ
それならそれで各々対応するからお前が気にすることじゃない
嫌なら逃げるし対策したいなら何回負けようが挑んでくるだけだ
662: 2020/05/30(土) 23:25:01.82
>>646
連勝する側なら1周したら下がるか抜ける
挑戦する側なら俺が行くまで抜けるんじゃねぇぞ
連勝する側なら1周したら下がるか抜ける
挑戦する側なら俺が行くまで抜けるんじゃねぇぞ
667: 2020/05/30(土) 23:29:45.85
>>662挑戦すぐ側でも、俺なら5連敗したらもう挫けるわwww
647: 2020/05/30(土) 23:16:18.79
ヤントリンの回転切りはヒット数多いのに連ガじゃないのがクソ
649: 2020/05/30(土) 23:17:02.01
スネークのc4見えなさすぎる
651: 2020/05/30(土) 23:18:06.21
>>649
Xまでちゃんと音してたんだぜ?
どう考えても開発のエゴ
Xまでちゃんと音してたんだぜ?
どう考えても開発のエゴ
655: 2020/05/30(土) 23:20:00.21
たくみくん!
ジョーカーでカービィに負けて切断はやめよう!
ジョーカーでカービィに負けて切断はやめよう!
656: 2020/05/30(土) 23:20:52.41
ラグ遅延上等なのに、安定して頑張ってる配信者もいるけどそいつらってやっぱり凄いんだな
663: 2020/05/30(土) 23:25:10.47
>>656
どういう理屈なんだ?お前頭悪いな
配信者は、その配信者が他人のネット対戦プレイ環境を悪化させてるんだぞ
意図的な行為でネット対戦環境を悪化させるのは規約違反だ
どういう理屈なんだ?お前頭悪いな
配信者は、その配信者が他人のネット対戦プレイ環境を悪化させてるんだぞ
意図的な行為でネット対戦環境を悪化させるのは規約違反だ
657: 2020/05/30(土) 23:22:02.79
スマブラはオンライン対戦ツールとしての歴史が浅いから…って言おうとしたけど
スマブラXから2世代10年以上経ってんだよなあ
スマブラXから2世代10年以上経ってんだよなあ
660: 2020/05/30(土) 23:22:59.40
オンで繊細なコンボやジャスガを安定してできるヤツはオフで覚醒する可能性がある
邪魔する要素が消えるから
邪魔する要素が消えるから
661: 2020/05/30(土) 23:23:16.84
専用部屋連勝問題やっぱ人によって様々だな
664: 2020/05/30(土) 23:25:59.55
ラストストックずっと崖端で吸い込みしてるガージィいたわ
ほんとゴミキャラだなこいつ
ほんとゴミキャラだなこいつ
665: 2020/05/30(土) 23:26:15.35
なんでシモリヒ、リンク族、サムスみたいなガン待ちゴミに優秀なガーキャン上B渡したんだよ
無能調整少しは頭使えや居酒屋で調整しとんちゃうぞゴミ共が
無能調整少しは頭使えや居酒屋で調整しとんちゃうぞゴミ共が
666: 2020/05/30(土) 23:28:25.89
ロゼッタは2種類ある
モンボロゼッタか、普通のタイマンに巻き込まれたモンボロゼッタだ
モンボロゼッタか、普通のタイマンに巻き込まれたモンボロゼッタだ
668: 2020/05/30(土) 23:29:47.25
クッパ足速すぎるからナーフな
670: 2020/05/30(土) 23:30:19.21
甲羅が常時無敵になるなら良いぞ
676: 2020/05/30(土) 23:33:47.23
>>670
仕方ないゼニねえ
仕方ないゼニねえ
672: 2020/05/30(土) 23:32:06.87
ラグカスガチで不快だわ
オンライン明日で切れるしもう買わねぇ
オンライン明日で切れるしもう買わねぇ
673: 2020/05/30(土) 23:32:31.23
部屋でオラオラして切り上げた後にたまーに部屋主からすぐフレ申請来るのマジで意図が読めなくて困る
675: 2020/05/30(土) 23:33:27.01
>>673
お前の強さに惚れたんだぞ
優しくして差し上げろ
お前の強さに惚れたんだぞ
優しくして差し上げろ
704: 2020/05/30(土) 23:47:19.11
>>675
そうか愛してるのサインだったのか
とりあえず蹴ってたんだけどちょっとデレてくるわさんきゅ
そうか愛してるのサインだったのか
とりあえず蹴ってたんだけどちょっとデレてくるわさんきゅ
674: 2020/05/30(土) 23:33:07.45
デカキャラはクッパ基準に調整してください
677: 2020/05/30(土) 23:33:59.95
弱点はありながらもしっかりとした強みを持つクッパ様はデカブツの鑑
リドさんやワニさんも見習え
ロボさんは強すぎ
リドさんやワニさんも見習え
ロボさんは強すぎ
686: 2020/05/30(土) 23:37:46.90
>>677
リドリーは攻撃面優秀なのでセーフ
リドリーは攻撃面優秀なのでセーフ
678: 2020/05/30(土) 23:34:00.65
パワーキャラの機動力はデデデくらいでいい
680: 2020/05/30(土) 23:34:43.84
マジで回線レベルで区別しろよ
有料サービスだぞ
ヤニカスですら分煙できるのに
有料サービスだぞ
ヤニカスですら分煙できるのに
681: 2020/05/30(土) 23:34:52.07
速いキャラは強いって証明されてるのにそれを重量級に持たせたらダメって分からないのか?
682: 2020/05/30(土) 23:35:40.74
専用部屋は自分が勝った途端煽って抜けるゴミ率が高すぎて人間不信になるわ
どうせこいつもゴミだろと思いながらやってる
どうせこいつもゴミだろと思いながらやってる
683: 2020/05/30(土) 23:36:04.65
いうてデカキャラで明らかに性能足りてないのクルールくらいじゃね?
684: 2020/05/30(土) 23:36:23.00
クッパもぶっちゃけ強すぎだわ
685: 2020/05/30(土) 23:37:08.23
リドリーも性能足りてない弱キャラだぞ
687: 2020/05/30(土) 23:38:15.02
オンライン9月までだしそれまでに回線隔離とかろくにしないなら流石に切るしゲーム売る
月額払ってる分PS3~PS4の中間くらい、WiiU以上の回線の速度だとは思ってるけどこんなゲームのためだけに金払いたくない
しかもオンライン対応の強い独占タイトルあらかた出たしPS5移る頃合いかね
月額払ってる分PS3~PS4の中間くらい、WiiU以上の回線の速度だとは思ってるけどこんなゲームのためだけに金払いたくない
しかもオンライン対応の強い独占タイトルあらかた出たしPS5移る頃合いかね
688: 2020/05/30(土) 23:38:20.14
部屋主が強くてずっとリングに居座ってるのは別になんとも思わん、その人の部屋だし
自分がリングに居座る側になった時は1周したら休憩兼ねて譲ったりするけど
自分がリングに居座る側になった時は1周したら休憩兼ねて譲ったりするけど
689: 2020/05/30(土) 23:38:20.64
クルールもデデデも足りん
リザはちゃんと耐久復帰撃墜の役割果たせて全キャラ中上位のダッシュ速度と多段ジャンプのオマケもあって充分強い
リザはちゃんと耐久復帰撃墜の役割果たせて全キャラ中上位のダッシュ速度と多段ジャンプのオマケもあって充分強い
690: 2020/05/30(土) 23:38:34.32
あ、ダウンロード版だったわ
691: 2020/05/30(土) 23:39:26.72
>>690
かわいそう
俺はパッケージ版だ
かわいそう
俺はパッケージ版だ
692: 2020/05/30(土) 23:39:26.88
クッパは強いが、それ以上に他のでかキャラが弱い
なんかデメリットを帳消しにできる強み持ってこい
なんかデメリットを帳消しにできる強み持ってこい
693: 2020/05/30(土) 23:40:53.75
ピカチュウ、カービィ、ゲッコウガはクルール並みに大きくしてくれれば文句はない
694: 2020/05/30(土) 23:40:55.82
ラグの文句とかオンのキャラランクの話はいいけどずっとオンの遅延が~とか書いてる奴はさっさと辞めたら?
Switchのゲームな以上絶対に改善されないから プロの事馬鹿にするくせにプロがオンのクソさを言い出してから流されてるだけじゃん
Switchのゲームな以上絶対に改善されないから プロの事馬鹿にするくせにプロがオンのクソさを言い出してから流されてるだけじゃん
699: 2020/05/30(土) 23:43:03.97
>>694
言うほどこのスレ流されてないような
たまにオンもオフも体感同じって人はいたけど
言うほどこのスレ流されてないような
たまにオンもオフも体感同じって人はいたけど
711: 2020/05/30(土) 23:54:37.11
>>699
コロナでラグが酷くなったのはあるけど前までこんな話題になってなかったでしょ
プロ達がオンがオンが言い始めてからこんな叩いてるんだから十分流されてる
コロナでラグが酷くなったのはあるけど前までこんな話題になってなかったでしょ
プロ達がオンがオンが言い始めてからこんな叩いてるんだから十分流されてる
713: 2020/05/30(土) 23:57:56.09
>>711
まぁ明らかにオンガオンガ人が増えたっつーか現れたのはコロナが流行ってからだな
まぁ明らかにオンガオンガ人が増えたっつーか現れたのはコロナが流行ってからだな
695: 2020/05/30(土) 23:41:04.05
デカキャラで頭ひとつ飛び出てるのはクッパで、頭地面にめり込んでるのはキンクル
他は「デカキャラの宿命背負ってる」って感じでどんぐりの背比べ的
個人的にデカキャラ勢はこんな印象
他は「デカキャラの宿命背負ってる」って感じでどんぐりの背比べ的
個人的にデカキャラ勢はこんな印象
696: 2020/05/30(土) 23:42:00.14
このゲーム後隙狩りにくいほぼ無料技が多いから、それに対応できるガーキャン持ちのクッパがよけい強く感じるわな
697: 2020/05/30(土) 23:42:00.84
クッパ中堅、ガエンリドリードンキーデデデ弱キャラ、クルール最弱くらいだと思うけど
このあたりバフしたらオンライン地獄になりそう
すでに地獄だから別にいいのか
このあたりバフしたらオンライン地獄になりそう
すでに地獄だから別にいいのか
700: 2020/05/30(土) 23:44:20.26
>>697
リドリードンキーはクッパと同じくらいでしょ
ただオンだと普通に多いからなそいつら
クルールちょっと強化する程度にしとかんと急増する
リドリードンキーはクッパと同じくらいでしょ
ただオンだと普通に多いからなそいつら
クルールちょっと強化する程度にしとかんと急増する
698: 2020/05/30(土) 23:42:48.77
5月ももう終わりだな
81体目のクソキャラ追加も近いな
81体目のクソキャラ追加も近いな
701: 2020/05/30(土) 23:44:34.73
オンとオフでキャラランク変わるゲームってスマブラだけやろな
702: 2020/05/30(土) 23:44:53.47
今作ガーキャン掴みがあんま当てにならんから強力なガーキャン択ある奴はそれだけで大分アドバンテージあるわな
703: 2020/05/30(土) 23:46:12.56
やっぱこの時間ラグいやつ多いなー
やっぱあと1.2時間経たなきゃダメか
やっぱあと1.2時間経たなきゃダメか
706: 2020/05/30(土) 23:47:39.63
パルテナサムスクラウドケンゲムヲスネークヨッシー辺りの環境とデカ重量級環境なら俺は重量級環境のがいい
でもできればルキナジョーカーウルフ辺りとやりたい
でもできればルキナジョーカーウルフ辺りとやりたい
712: 2020/05/30(土) 23:54:41.88
>>706
分かる、ゼルダとかスネークみたいな訳わからんキャラとの対戦は楽しさがない
分かる、ゼルダとかスネークみたいな訳わからんキャラとの対戦は楽しさがない
707: 2020/05/30(土) 23:48:44.62
デカキャラ論でリザードン出てきたので前々から不思議に思ってた事なんだが、
「タイプの全く違うキャラ3体を使い分けられる」ことが面白みであり強みでもあるポケトレで、なんでポケ固定勢が一定数居るのか?っていう疑問がある
「タイプの全く違うキャラ3体を使い分けられる」ことが面白みであり強みでもあるポケトレで、なんでポケ固定勢が一定数居るのか?っていう疑問がある
709: 2020/05/30(土) 23:51:33.57
>>707
3キャラ分覚えるのが難しい、一匹好きなキャラがいるけどあと二匹はあまり興味がない、とかじゃねえかな
バランスよくて独自の性能を持つフシギソウとforで単体参戦して原作人気もあるリザは固定ファン多そうだし
3キャラ分覚えるのが難しい、一匹好きなキャラがいるけどあと二匹はあまり興味がない、とかじゃねえかな
バランスよくて独自の性能を持つフシギソウとforで単体参戦して原作人気もあるリザは固定ファン多そうだし
708: 2020/05/30(土) 23:50:01.40
半年ぶりくらいにパックン見た気がする…
戦い方全然覚えてなかったわ
戦い方全然覚えてなかったわ
710: 2020/05/30(土) 23:51:49.24
9Bとか呼んで調整してる割にオンライン対戦周りが明らかに劣等生なのは笑える
ここらへん関わらせてもらえなかったんだろな
ここらへん関わらせてもらえなかったんだろな
715: 2020/05/30(土) 23:58:51.03
元々オフでやってた人たちがオンやったらそら気になるだろ
俺のSwitchにオフは実装されてないので、全く気にならん
俺のSwitchにオフは実装されてないので、全く気にならん
716: 2020/05/31(日) 00:00:05.54
純粋にラグ率が上がったんだからそりゃ文句も増えるだろ
ザクレイがとか関係ないぞ
ザクレイがとか関係ないぞ
717: 2020/05/31(日) 00:00:07.04
ラグソニックって新しいな
722: 2020/05/31(日) 00:04:44.44
>>717
新しくないぞ
海外オンラインだと頂点らしいぞあいつ
新しくないぞ
海外オンラインだと頂点らしいぞあいつ
718: 2020/05/31(日) 00:00:29.87
銭亀の横B無敵なの許さん
719: 2020/05/31(日) 00:01:17.43
オンやらない人間がオンにきたせいもあると思うが
俺もオフ自粛前はフレンド対戦たまにするくらいでほぼ潜ってなかったし
俺もオフ自粛前はフレンド対戦たまにするくらいでほぼ潜ってなかったし
720: 2020/05/31(日) 00:03:36.31
そんだからEVOオンラインから唯一外されるんだぞ
721: 2020/05/31(日) 00:03:43.71
専用部屋ばっかでやってるからあまりラグに対して切れた事ないな…
ラグかったら抜けるか蹴るかすれば良いだけだし部屋名にラグについて注意書きあったりするし
あとマトモな部屋主だとラグい奴速攻蹴飛ばしたりしてくれるので有難い
ラグかったら抜けるか蹴るかすれば良いだけだし部屋名にラグについて注意書きあったりするし
あとマトモな部屋主だとラグい奴速攻蹴飛ばしたりしてくれるので有難い
723: 2020/05/31(日) 00:04:59.70
オフのガノンは結果出てないので強化してください
724: 2020/05/31(日) 00:05:01.38
スマブラDXはラグねぇから凄いよな
728: 2020/05/31(日) 00:07:21.18
>>724
DXは標準で1Fの遅延仕込んでたらしい
DXは標準で1Fの遅延仕込んでたらしい
732: 2020/05/31(日) 00:08:27.15
>>724
ま、ネトデラにもラグはあるんですけどね
ま、ネトデラにもラグはあるんですけどね
726: 2020/05/31(日) 00:06:54.97
心臓バクバクでスマブラ出来ないんだが
727: 2020/05/31(日) 00:07:05.74
ラグソニックのNBはクソ強いでー。
729: 2020/05/31(日) 00:07:39.03
オンラインやり始めて1ヶ月、やっと700万まで来れてVIP見えてきたと思ったら連敗ラッシュで300万まで落ちてもう立ち直れん
730: 2020/05/31(日) 00:07:57.00
ゼニガメ横B踏んづけるの難しすぎて笑っちゃうんですよね
あればっかやる奴いないけどやられると対応できる自信がない
あればっかやる奴いないけどやられると対応できる自信がない
739: 2020/05/31(日) 00:21:48.09
>>730
踏みつけが難しいなら後隙狩りをしよう後隙地味にあるから甘い横Bならおしおきできるっちゃできる
キャラにもよるがガードしてたら諦めろん
ゼニガメが勢い余って崖外に落ちたならクソザコ復帰キャラへの復帰阻止展開だから叩け
踏みつけが難しいなら後隙狩りをしよう後隙地味にあるから甘い横Bならおしおきできるっちゃできる
キャラにもよるがガードしてたら諦めろん
ゼニガメが勢い余って崖外に落ちたならクソザコ復帰キャラへの復帰阻止展開だから叩け
731: 2020/05/31(日) 00:08:21.58
読みと慣れだな
733: 2020/05/31(日) 00:09:36.02
今ちょうど入力遅延とかラグの話してたけど1秒以上の入力遅延するクラウドくんはSwitch云々以前の問題だから切断するね
734: 2020/05/31(日) 00:14:17.78
あーそういや入力遅延ラグは、ゲームの生飯の問題説唱えられてたな
735: 2020/05/31(日) 00:14:46.75
>>734
生飯→鯖
生飯→鯖
736: 2020/05/31(日) 00:19:18.96
ワリオって一生跳ねてる事しか出来ないのか
737: 2020/05/31(日) 00:20:27.89
空中機動の良さがウリのキャラだからそら跳ねるわ
738: 2020/05/31(日) 00:20:41.32
汚いプリン
740: 2020/05/31(日) 00:21:49.67
飛び道具なくて空中から攻めるのが得意なんだからアイクもプリンもそうなる
741: 2020/05/31(日) 00:21:58.99
跳ねないワリオって何だよ
742: 2020/05/31(日) 00:25:47.44
下強DAから撃墜狙ってるときのワリオ
743: 2020/05/31(日) 00:25:47.59
オフラインの5~6fの入力遅延はスマブラ以外にもあるぞ
744: 2020/05/31(日) 00:35:01.41
飛ばないワリオはただの屁こきだ
745: 2020/05/31(日) 00:36:41.64
クラウドでジョーカー相手無理じゃん……
今まで狐使ってたからジョーカーに苦戦するとかなかったのに
今まで狐使ってたからジョーカーに苦戦するとかなかったのに
748: 2020/05/31(日) 00:41:54.73
>>745
崖外出されるとキツイよなぁ。
崖外出されるとキツイよなぁ。
755: 2020/05/31(日) 01:08:51.76
>>751
狐の戦闘力730万だから偉そうな事全く言えないけど地上の立ち回りからして狐の方が圧倒的に楽じゃない?
復帰も横Bのおかげで上から帰れる事もあるしでそんな苦労した事なかった
狐の戦闘力730万だから偉そうな事全く言えないけど地上の立ち回りからして狐の方が圧倒的に楽じゃない?
復帰も横Bのおかげで上から帰れる事もあるしでそんな苦労した事なかった
781: 2020/05/31(日) 01:45:46.46
>>755
狐ジョーカーはジョーカー側が一発当てないと勝てずに狐側は堅実に勝てる珍しい相性
狐ジョーカーはジョーカー側が一発当てないと勝てずに狐側は堅実に勝てる珍しい相性
746: 2020/05/31(日) 00:39:44.01
オフやってりゃオンがクソなのくらい誰でも分かるわ
それにコロナの自粛が加わったんだからオンガオンガの声が大きくなるのは当たり前。プロは関係ない
それにコロナの自粛が加わったんだからオンガオンガの声が大きくなるのは当たり前。プロは関係ない
747: 2020/05/31(日) 00:41:51.26
ガエー!!!😸
749: 2020/05/31(日) 00:53:43.81
薬漬けのプリン
750: 2020/05/31(日) 00:55:14.60
ふっし!w(致命)
752: 2020/05/31(日) 00:59:18.90
もともとゴミオンラインだったのがコロナうんちぶりぶりオンラインになって
大会とかでホントよくモメるようになった
1人に対して複数人でラグ野郎みたいな扱いして棄権させられてたのは可哀想だった
大会とかでホントよくモメるようになった
1人に対して複数人でラグ野郎みたいな扱いして棄権させられてたのは可哀想だった
753: 2020/05/31(日) 01:00:09.62
アイテムありとマッチングさせないで
お願いします
お願いします
754: 2020/05/31(日) 01:04:40.67
電撃とファイアーボール群を抜いて強いな
飛び道具とかってレベルじゃない、読み合いなしでアドバンテージ得れるぶっ壊れ
飛び道具とかってレベルじゃない、読み合いなしでアドバンテージ得れるぶっ壊れ
756: 2020/05/31(日) 01:10:44.25
復帰阻止でアルセーヌじゃなくても軽くストックとられるし、復帰弱い剣士でジョーカーはきつめ
757: 2020/05/31(日) 01:12:34.69
メタナイトほんとシビアだわ
ギャラクシアという銘の爪楊枝だから近接キャラとほぼ同じリーチでの戦いを強いられる一方でマトモにやり合うとリターン差でほぼ絶対に競り負けるという
火力は百歩譲るとして持続かリーチをもっと増やしてくれ桜井よォ…
ギャラクシアという銘の爪楊枝だから近接キャラとほぼ同じリーチでの戦いを強いられる一方でマトモにやり合うとリターン差でほぼ絶対に競り負けるという
火力は百歩譲るとして持続かリーチをもっと増やしてくれ桜井よォ…
758: 2020/05/31(日) 01:14:25.60
剣キャラで飛び道具()も持っててカウンターもあるのに弱いって逆に凄くないか
誰とは言わんが
誰とは言わんが
759: 2020/05/31(日) 01:14:48.67
>>758
ケンミだな
ケンミだな
763: 2020/05/31(日) 01:23:38.10
>>758
槍Mii弱すぎ
槍Mii弱すぎ
761: 2020/05/31(日) 01:21:30.68
専用部屋で他人同士の戦い見ないつってんのに猶予なく始まるの何
観戦しないボタンの意味無いじゃん
観戦しないボタンの意味無いじゃん
762: 2020/05/31(日) 01:22:18.69
ラグで大会破壊された事例もあるし大型大会でもラグで揉めてたしオフじゃないと無理やろもう
任天堂は技術力無いしプレステなら余裕で出来ることもスイッチでは無理なんや
調整班に至ってはオンラインのやる気ないみたいだしね
任天堂は技術力無いしプレステなら余裕で出来ることもスイッチでは無理なんや
調整班に至ってはオンラインのやる気ないみたいだしね
764: 2020/05/31(日) 01:25:00.15
斜めからの差し込みない奴対ヤンリン詰んでないか?
765: 2020/05/31(日) 01:25:29.23
なんかMiiって弱い割にはネガがほとんど無いよな
766: 2020/05/31(日) 01:28:57.46
そもMiiは使用人口が圧倒的に少ないだろうし自分の使い易いようにカスタマイズも出来るからなぁ
767: 2020/05/31(日) 01:30:04.53
たまにはカムイのことも思い出してあげてください
768: 2020/05/31(日) 01:30:24.09
そりゃキャラに愛着があって使いたいと思ってるからネガるんだろうし
Miiみたいなキモいキャラに愛着持ってる奴なんて殆どおらんやろ
Miiみたいなキモいキャラに愛着持ってる奴なんて殆どおらんやろ
769: 2020/05/31(日) 01:31:13.10
謎にmii愛あるやついるけどね
キモイって言うとシュバってきてmiiの魅力を語り出す
キモイって言うとシュバってきてmiiの魅力を語り出す
770: 2020/05/31(日) 01:32:30.62
太い択ってどういう意味?
774: 2020/05/31(日) 01:36:32.74
>>770
ハイリスクハイリターンのことですね
ハイリスクハイリターンのことですね
777: 2020/05/31(日) 01:39:43.34
>>774
thx
thx
771: 2020/05/31(日) 01:32:49.75
シャゲミは思い入れ無いけどサンズは好きだからシャゲミを使う
772: 2020/05/31(日) 01:33:16.94
miiは顔と胴体のバランスがジョーカーになればそこそこ人気でそう
773: 2020/05/31(日) 01:35:33.04
ジョーカーの体型でMii顔はキモすぎではなかろうか
775: 2020/05/31(日) 01:36:54.02
モンボロゼチコ、最後引きスマッシュで撃墜したらゲームセットのナレーションの声のところで相手切断
次は開幕から下Bしかしてこないガークラ狙いの1ストクッパ、崖外追い出してメテオ決めたらまた相手ゲームセットのところで切断
もう野良オンラインはいいかなと本気で思い始めてきた
自分の思い通りにならないとすぐ回線切る奴ばかりで勝っても嫌な気持ちしか残らん
次は開幕から下Bしかしてこないガークラ狙いの1ストクッパ、崖外追い出してメテオ決めたらまた相手ゲームセットのところで切断
もう野良オンラインはいいかなと本気で思い始めてきた
自分の思い通りにならないとすぐ回線切る奴ばかりで勝っても嫌な気持ちしか残らん
776: 2020/05/31(日) 01:38:01.27
シャゲミは初期の頃だいぶお世話になったしカクミは本気で相棒にしようと思ってた時期があった
カクミはあのナリで復帰弱過ぎんねん
カクミはあのナリで復帰弱過ぎんねん
778: 2020/05/31(日) 01:40:00.38
格Mii反転キックと天地キックのセットでもやっぱ復帰しんどい?
779: 2020/05/31(日) 01:41:34.52
やっぱマイスターの配信おもしれぇわ
782: 2020/05/31(日) 01:47:06.98
八頭身のMiiはキモイ
783: 2020/05/31(日) 01:47:43.52
まあいつまでたっても帰らないアルセーヌの時はジョーカーはるかに有利だったろうけど今は五分か若干狐に傾いてもおかしくないな
触れやすいし
まあ復帰終わりすぎだけど
触れやすいし
まあ復帰終わりすぎだけど
784: 2020/05/31(日) 01:51:34.10
ピチューとかピカチュウで外に出したクロムの残念だったな! に横Bを合わせたいのだが中々タイミングが掴めない
一回だけ成功して復帰阻止できたが安定してできるようになるには慣れるしかないか
Cステで横強出せるの便利だね
一回だけ成功して復帰阻止できたが安定してできるようになるには慣れるしかないか
Cステで横強出せるの便利だね
796: 2020/05/31(日) 02:18:56.58
>>784は横Bじゃなくて横強だった、すまない
785: 2020/05/31(日) 01:51:49.45
誰かパックン使ってる人教えて。空Nの良い使い道がわからん。
使えるのは相手が背後にいる時のガーキャンくらいかな?相手が正面にいる時のガーキャンは掴みのほうが良いし。密着時でもガーキャンじゃない時は横強の方が早い気がする(横強か最速空Nどっちが早いかわからんくて悩んでる)
使えるのは相手が背後にいる時のガーキャンくらいかな?相手が正面にいる時のガーキャンは掴みのほうが良いし。密着時でもガーキャンじゃない時は横強の方が早い気がする(横強か最速空Nどっちが早いかわからんくて悩んでる)
786: 2020/05/31(日) 01:56:26.64
ピチュピカなら大人しくメテオしとけよ
早出しされても届くだろ
早出しされても届くだろ
787: 2020/05/31(日) 01:57:12.79
メタは過剰にネガられてる気はするがな
そろそろ強化が欲しいのは分かるが
そろそろ強化が欲しいのは分かるが
788: 2020/05/31(日) 02:02:31.82
メタは下B上手く使えば差し込みごまかせたりするし
コンボと復帰阻止の精度が高ければバ難になりにくいから
全て上手くやれば弱点は少ないキャラなはず
まあ求められる努力には性能見合ってないから不満出がち
コンボと復帰阻止の精度が高ければバ難になりにくいから
全て上手くやれば弱点は少ないキャラなはず
まあ求められる努力には性能見合ってないから不満出がち
789: 2020/05/31(日) 02:02:54.39
ガチ勢に聞きたいんだけどただの地上反転ってどう入力してる?
斜めよりも加減して横に慣れた方がもしかして安定していいのか?
斜めよりも加減して横に慣れた方がもしかして安定していいのか?
793: 2020/05/31(日) 02:10:33.79
メタの下Bはかなり強い技で
ゴルドー取り出したデデデ
ミサイル打ってるサムス、斧投げてるシモリヒ
崖際で上スマやニキータ始めたスネーク
トゲ吹き出したパックン、釣り竿取り出したしずえ
ファントム出したゼルダ、シェフやってるゲッチ
とかにすぐ出せば本当に刺さる
ゴルドー取り出したデデデ
ミサイル打ってるサムス、斧投げてるシモリヒ
崖際で上スマやニキータ始めたスネーク
トゲ吹き出したパックン、釣り竿取り出したしずえ
ファントム出したゼルダ、シェフやってるゲッチ
とかにすぐ出せば本当に刺さる
794: 2020/05/31(日) 02:11:14.56
あれはジャンプ残して石化で届くレベルに復帰距離詰めれるくね?
795: 2020/05/31(日) 02:15:55.50
あ、確かに
797: 2020/05/31(日) 02:30:53.09
マリオとかいう良キャラぶるただのクソキャラ消えればいいのに
798: 2020/05/31(日) 02:31:59.40
なんでマリオの空後は連打できるんだろう(素朴)
799: 2020/05/31(日) 02:33:47.52
天下の任天堂様のキャラだから贔屓されてるんだろ
800: 2020/05/31(日) 02:36:59.51
マリオとアイクラは使ってるわけじゃないのに何故か応援してしまう
昔はここにケンが入ったんだが今のケンを見て応援する気など全く起きない
昔はここにケンが入ったんだが今のケンを見て応援する気など全く起きない
801: 2020/05/31(日) 02:37:13.86
かれこれ1年半たってるのに未だに発売2週間目みたいな動きしてるネスとゼルダやばすぎでしょ
シモリヒとかクルールも初期は目立ったけどこの2キャラ使い永遠に同じ動きしてる
シモリヒとかクルールも初期は目立ったけどこの2キャラ使い永遠に同じ動きしてる
802: 2020/05/31(日) 02:38:37.20
ドンキーも連打できるからあの樽か鉄骨にアスベスト的な健康被害成分があったんだと思う
803: 2020/05/31(日) 02:42:28.60
本文が長過ぎますからのerror >>850よろしく
ちょくちょくなるけど本文が長過ぎますってなるわ
ちょくちょくなるけど本文が長過ぎますってなるわ
807: 2020/05/31(日) 02:59:56.37
>>803
1レス目の前スレのURL以降を消す
前スレの欄に2つ前のスレがあったら消す
1レス目の前スレのURL以降を消す
前スレの欄に2つ前のスレがあったら消す
804: 2020/05/31(日) 02:44:22.40
なんか近距離でゴチャったときにスマッシュパナす奴おるけどあれなんなん?
805: 2020/05/31(日) 02:50:53.77
マリオの空後って空技のくせに体軸ズレるから想定の1.5倍くらいのリーチで飛んでくるんだよな
806: 2020/05/31(日) 02:56:08.25
夜中は敗北者たちの愚痴が止まらねえなあww
808: 2020/05/31(日) 03:03:19.54
最新スマメイトランキング
1位ザクレイ→2007(ジョーカー)
2位おにえす→1982(ロイ)
3位てぃんくる→1981(ディディ)
4位ムタマ→1981(クッパジュニア)
5位べじ→1981(パックマン)
6位よはね→1970(リトルマック)
7位りど→1968(リンク)
8位くろぽんず→1954(ロボット)
9位コレコレ→1951(ワリオ)
10位れうみな→1946(リュカ)
1位ザクレイ→2007(ジョーカー)
2位おにえす→1982(ロイ)
3位てぃんくる→1981(ディディ)
4位ムタマ→1981(クッパジュニア)
5位べじ→1981(パックマン)
6位よはね→1970(リトルマック)
7位りど→1968(リンク)
8位くろぽんず→1954(ロボット)
9位コレコレ→1951(ワリオ)
10位れうみな→1946(リュカ)
809: 2020/05/31(日) 03:06:12.33
ドンキーでパルテナきつすぎる
てかvipでも敵外に出すとダッシュで真ん中まで引いて横Bするやついるんだな
パルテナの強さ分かってないだろ
てかvipでも敵外に出すとダッシュで真ん中まで引いて横Bするやついるんだな
パルテナの強さ分かってないだろ
810: 2020/05/31(日) 03:07:02.90
ネールの後隙にホールドスマッシュ叩き込まれて2回も落とされてるのにそれでもネール擦りやめなかったゼルダを見た時は哀れとしか言えなかったよ
811: 2020/05/31(日) 03:08:34.85
大遅延ラグブラザーズ
812: 2020/05/31(日) 03:15:53.06
オンでディディー使ってる時にラグサムスと当たったけどラグでバナナ当たりまくってバ易キャラと化してわろた
遅延のリターンならディディーも負けてないからなマヌケめ
遅延のリターンならディディーも負けてないからなマヌケめ
910: 2020/05/31(日) 09:20:55.19
>>812
ラグでバナナ当たるってのがよくわからん
ラグなくてもどうせ見えなくね?
ラグでバナナ当たるってのがよくわからん
ラグなくてもどうせ見えなくね?
813: 2020/05/31(日) 03:17:15.50
たまにあるすっぽ抜けをネガらないキャラもいる
まあ単に使い手が少ないだけなんですけども
まあ単に使い手が少ないだけなんですけども
814: 2020/05/31(日) 03:19:25.18
テリーもネスみたいに一生攻撃振ってるよな
弱弱パワーダンク毎回ずらしで抜けてるのに一生振ってくるのもポイント高い
弱弱パワーダンク毎回ずらしで抜けてるのに一生振ってくるのもポイント高い
815: 2020/05/31(日) 03:24:00.25
俺のゼルダは上強擦ってる
816: 2020/05/31(日) 03:26:31.05
ゼルダは空Nがゴミ
817: 2020/05/31(日) 03:30:46.88
弱弱小パワーダンクをずらしで毎回抜けてるならすごいと思う
818: 2020/05/31(日) 03:34:49.43
弱パワダン抜けた後に緊急回避を入れちゃうとまた密着してくるのほんまクソ
パワダンも上Bもあの後隙の無さなんなのよ おかしいと思わなかったのか
パワダンも上Bもあの後隙の無さなんなのよ おかしいと思わなかったのか
819: 2020/05/31(日) 03:37:09.38
上手い奴ならずらしやってくる奴には締め上Bして択迫ってくるよな
弱はずらせばいいってもんじゃねえのが辛いわ
弱はずらせばいいってもんじゃねえのが辛いわ
820: 2020/05/31(日) 03:43:39.21
ディディーのフリップめちゃ強だけどそれでも距離見誤ったり引かれて届かなかったらお仕置き喰らうのにゼロサムのフリップは何だい?
どこで打とうがノーリスク、当たれば極大リターンってさぁ…
どこで打とうがノーリスク、当たれば極大リターンってさぁ…
821: 2020/05/31(日) 03:45:19.62
パワーダンクの後隙って狩れなくね?
なんならパワーダンクで飛び回られるだけで負けるが
なんならパワーダンクで飛び回られるだけで負けるが
824: 2020/05/31(日) 03:49:21.75
>>821
あれ後隙狩るんじゃなくて基本は引きだよ
ガードしても密着されるだけで何も旨味ないから
あと斜め前とか前側も判定薄いからそこに技置いて狩るのもおすすめ
あれ後隙狩るんじゃなくて基本は引きだよ
ガードしても密着されるだけで何も旨味ないから
あと斜め前とか前側も判定薄いからそこに技置いて狩るのもおすすめ
822: 2020/05/31(日) 03:45:46.10
やっぱマリオは気持ち悪いなぁ👎
投げバと下B弱体化で
投げバと下B弱体化で
823: 2020/05/31(日) 03:47:23.18
テリーは最近ジャスガコマ上Bしてくるバカ強いのに当たった
対テリー得意だったけど久々負けたな
対テリー得意だったけど久々負けたな
825: 2020/05/31(日) 03:55:10.50
弱弱ダンク安定して抜けれるのすごくね?
無理なんだが
無理なんだが
826: 2020/05/31(日) 03:56:34.18
キャラによって抜けやすさがかなり違うぞ
827: 2020/05/31(日) 04:04:52.36
スネーク体術だけでVIPいったったwwwマジで上強は神の技wwwwwwww
相手ナメプと思ってんだろうなwww
相手ナメプと思ってんだろうなwww
834: 2020/05/31(日) 04:25:08.60
>>827
でも体術だけって相当練習になるよな
変わった飛び道具のやつらはみんなやるべきだと思うわ
でも体術だけって相当練習になるよな
変わった飛び道具のやつらはみんなやるべきだと思うわ
841: 2020/05/31(日) 05:27:43.30
>>827
VIP前のスネークとか手榴弾ほんと下手クソだから
普通の近接キャラされた方が勝てないわ
VIP前のスネークとか手榴弾ほんと下手クソだから
普通の近接キャラされた方が勝てないわ
828: 2020/05/31(日) 04:09:41.27
ワイクッパ使い、ずらしなど端から諦める模様
829: 2020/05/31(日) 04:13:24.16
なんかこの時間にやったら2スト3分の奴としか当たらないんだけど流行ってるのか?
3スト7分で設定してるのに2スト3分の奴と4連続くらいで当たったわ
3スト7分で設定してるのに2スト3分の奴と4連続くらいで当たったわ
830: 2020/05/31(日) 04:16:00.56
ストック1にしてるんだけど印象悪い?
831: 2020/05/31(日) 04:18:57.52
ストック制なら別にいいけど立ち回りに自信ないんやろなってなる
832: 2020/05/31(日) 04:21:11.28
3ストに設定してるから2スト、1ストの奴とは当たらないようにして欲しい
特に1ストとかゲームにならん
特に1ストとかゲームにならん
833: 2020/05/31(日) 04:21:27.47
どういう事
835: 2020/05/31(日) 04:30:58.53
贅沢言わないんでベレの機動力ジョーカーくらいにしてくれませんかね
836: 2020/05/31(日) 04:42:34.99
贅沢しか言ってねえじゃねえか
837: 2020/05/31(日) 04:49:35.86
わいキンクル使い、あらゆるキャラの強化願望を低みの見物
838: 2020/05/31(日) 04:57:24.74
64から飛んでほぼSP新規勢だから2ストは意味わからん
839: 2020/05/31(日) 05:08:27.18
switchアチアチになっててワロタ
休憩するか
休憩するか
840: 2020/05/31(日) 05:12:21.41
forからの惰性でvipは2ストで、専用部屋は3ストswやってるけど2ストだと成長しねえ
でもごちゃごちゃうるせえ格上の3スト派をぶっ壊せるから2スト最高だわ
でもごちゃごちゃうるせえ格上の3スト派をぶっ壊せるから2スト最高だわ
842: 2020/05/31(日) 05:28:15.35
ゼロサムの最低空空上→上強、後隙の無さと発生の早さのせいで1つの技みたいになっとる
843: 2020/05/31(日) 05:52:09.24
そんな親の仇みたいに2スト嫌いってわけではないんだけどなんか2ストだと試合の密度が物足りないんよね
845: 2020/05/31(日) 06:07:46.95
https://pbs.twimg.com/media/EZO-LtFU4AEhz1K.jpg
https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1266565035213484032
クルールのNBで2体以上同時に吸えることはじめて知ったわ
いや吸えないやないかーい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1266565035213484032
クルールのNBで2体以上同時に吸えることはじめて知ったわ
いや吸えないやないかーい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
846: 2020/05/31(日) 07:18:30.85
ほんと桜井つまんねえな
847: 2020/05/31(日) 07:26:41.51
キングクルールってのに勝てないんだけどなんか対策とかないの?
なんかこっちの攻撃無視される
なんかこっちの攻撃無視される
850: 2020/05/31(日) 07:32:51.67
>>847
無い 出会ったらサレンダーしろ
無い 出会ったらサレンダーしろ
848: 2020/05/31(日) 07:30:47.45
ガン逃げリヒターきっしょ
849: 2020/05/31(日) 07:31:16.88
あー対クソニックつまんね
851: 2020/05/31(日) 07:33:15.49
投げてくる王冠や大砲をジャンプで避けつつ斜め上から空中攻撃で差し込む
しかしそればかりだとガードされるようになるから、裏に回り込んだりしてから掴みなどを通す
また空中攻撃の間合いではしっかり回避する
しかしそればかりだとガードされるようになるから、裏に回り込んだりしてから掴みなどを通す
また空中攻撃の間合いではしっかり回避する
852: 2020/05/31(日) 07:38:09.76
アプデ頻度がクソ低いからビビって安牌な調整しかしないだろうな
まあサムスヤンリンケンクラウド強化とかガイジだと思うけど
まあサムスヤンリンケンクラウド強化とかガイジだと思うけど
853: 2020/05/31(日) 07:38:27.47
スレ立てるわ
854: 2020/05/31(日) 07:39:09.86
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1302スレ目【スマブラSP】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1590878336/
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1590878336/
859: 2020/05/31(日) 07:54:08.14
>>854
乙
>>856
ゼルダは他と違ってランクが上がる強化ではなかった
それでも明らかに有効な強化されてるけど
乙
>>856
ゼルダは他と違ってランクが上がる強化ではなかった
それでも明らかに有効な強化されてるけど
873: 2020/05/31(日) 08:17:58.08
>>854乙
トナメやってやめようと思って決勝で負けたらモヤモヤするよね、たまにアホみたいに強い人いるし
トナメやってやめようと思って決勝で負けたらモヤモヤするよね、たまにアホみたいに強い人いるし
855: 2020/05/31(日) 07:48:02.46
ver7はサムス、ヤンリン、トリン、リュウ、ケン、クラウド、ゼルダという
曲者たちを強化しやがったからな
クラウドとか俺も使うけど正直強化でヘイト買ったの辛い
次はもっとマシなキャラの強化が欲しいね
曲者たちを強化しやがったからな
クラウドとか俺も使うけど正直強化でヘイト買ったの辛い
次はもっとマシなキャラの強化が欲しいね
856: 2020/05/31(日) 07:49:24.73
その中だとゼルダだけあんまり話題にならん気する
858: 2020/05/31(日) 07:53:50.58
サムス強化がマジで意味不明で笑う
860: 2020/05/31(日) 07:59:34.82
>>858
エアプ調整班って自ら証明しちゃったよね
エアプ調整班って自ら証明しちゃったよね
861: 2020/05/31(日) 08:02:36.62
今だとヨッシーネス強化するようなもんか
ケンテリー弱体化して欲しいわ
テリーとかVIPに湧きまくっててウザすぎる
ケンテリー弱体化して欲しいわ
テリーとかVIPに湧きまくっててウザすぎる
862: 2020/05/31(日) 08:05:36.37
マリオ強化来そう
863: 2020/05/31(日) 08:06:17.63
ミュウツーカムイピットプラピシモリヒロイクロムベレトスリュカ勇者
こんなんやろ
こんなんやろ
864: 2020/05/31(日) 08:06:51.18
ネスはろくな強化来てないしVIPで雑魚が負けまくってるから突然変な強化来てもおかしくないんだよなぁ…
865: 2020/05/31(日) 08:06:58.79
個人的にメタナイト強化がほしい
強化が来てなさすぎるし
強化されて蔓延してオンを荒らすようなキャラでもないし
強化が来てなさすぎるし
強化されて蔓延してオンを荒らすようなキャラでもないし
866: 2020/05/31(日) 08:08:35.94
まあ強化の質にもよるか
一歩間違えばランク跳ね上がりメタブラ開幕させかねないキャラだしな
一歩間違えばランク跳ね上がりメタブラ開幕させかねないキャラだしな
867: 2020/05/31(日) 08:10:07.87
ピチューのクソデカナーフから今日で1年らしいぞ
はえーなおい
はえーなおい
868: 2020/05/31(日) 08:12:55.40
鈍足キャラが割と理不尽な強化貰っても意外と環境壊さないのに対してスピードキャラが欲しい強化1つでももらったら環境壊しかねない事くらいはアホ調整班でもわかってるらしい
869: 2020/05/31(日) 08:13:42.85
クッパのブレスリドリー仕様にしてくれ
てか原作そっちよりじゃん
てか原作そっちよりじゃん
870: 2020/05/31(日) 08:14:21.20
クラウド強化してるんだよなあ
871: 2020/05/31(日) 08:15:28.49
クラウドってロイクロムより足速いんだよな 氏ねバーカ
872: 2020/05/31(日) 08:16:02.89
今のメタですら強キャラの片鱗はあるし
それこそすっぽ抜け、掴みリーチ、空中攻撃の判定とかの弱点を
ピンポイントで補完されたらランク跳ね上がりそうだな
それこそすっぽ抜け、掴みリーチ、空中攻撃の判定とかの弱点を
ピンポイントで補完されたらランク跳ね上がりそうだな
874: 2020/05/31(日) 08:20:56.79
メタはダッシュのブレーキか空nの範囲どっちかでいいから強化して
875: 2020/05/31(日) 08:21:30.94
メタナイトはシークみたいなもんだし別に…って感じだな
火力ゴミカスだし
火力ゴミカスだし
876: 2020/05/31(日) 08:21:57.11
ゼルダ ドクマリが強化されても話題にもならないのは
結局鈍足キャラは技少し強くされた程度じゃ大して変わらないという話
ベレト強化期待してる奴多いがあいつが強化されてもざこのままだろうな
結局鈍足キャラは技少し強くされた程度じゃ大して変わらないという話
ベレト強化期待してる奴多いがあいつが強化されてもざこのままだろうな
878: 2020/05/31(日) 08:30:49.06
プロコンでRジャンプ使ってる人って掴みどのボタンに置いてる?
ABXYのどれかに置こうと思ったけど、ダッシュからの、DA、掴みの二択やりにくいんだよね
掴みは人差し指で押せるボタンに設定した方がいいよなぁ...
ABXYのどれかに置こうと思ったけど、ダッシュからの、DA、掴みの二択やりにくいんだよね
掴みは人差し指で押せるボタンに設定した方がいいよなぁ...
900: 2020/05/31(日) 09:12:01.19
>>878
ワイはXボタンに入れてるわ
持ち方モンハン持ちだけどな
Yに攻撃置いてるけどもっぱら弱か空N用でDAは基本Cステでやる
ワイはXボタンに入れてるわ
持ち方モンハン持ちだけどな
Yに攻撃置いてるけどもっぱら弱か空N用でDAは基本Cステでやる
879: 2020/05/31(日) 08:35:48.89
つまんな
クソゲー
クソゲー
880: 2020/05/31(日) 08:36:05.31
Xで良くね 慣れだよ
慣れたら何も問題ない
慣れたら何も問題ない
881: 2020/05/31(日) 08:36:17.24
シークはかなり強化入ってるが、下層から中堅まで上がった程度
だから速いキャラを強化すれば強いとも限らない
結局は強化内容による
だから速いキャラを強化すれば強いとも限らない
結局は強化内容による
882: 2020/05/31(日) 08:36:46.92
Yだった
883: 2020/05/31(日) 08:38:06.76
ゼルダってアプデのせいで空N抜けやすくなったんじゃないの?
884: 2020/05/31(日) 08:41:51.51
ゼルダA技だけでもそこそこ戦える性能してると思うけどな 上位はそうだし
885: 2020/05/31(日) 08:41:57.42
690万まできたんだがvipまであと何勝いるんだ…
886: 2020/05/31(日) 08:45:01.66
最近カービィに全敗してるわ
こいつパワーありすぎだろ
こいつパワーありすぎだろ
887: 2020/05/31(日) 08:45:39.79
ただでさえ丸くて攻撃当てにくいのに
888: 2020/05/31(日) 08:50:11.89
あーおもんな
889: 2020/05/31(日) 08:53:27.09
弱弱パワダンはディレイかければ当たるんだなぁ
890: 2020/05/31(日) 09:00:04.91
「足が速い」はすべてのデメリットを払拭する
「足が遅い」はすべてのメリットを葬り去る
そういうゲーム
「足が遅い」はすべてのメリットを葬り去る
そういうゲーム
899: 2020/05/31(日) 09:10:53.71
>>890
これ言葉不足だな
足の速さじゃなくて、機動力にするべき
これ言葉不足だな
足の速さじゃなくて、機動力にするべき
891: 2020/05/31(日) 09:01:18.60
足が速い(でかい、軽い、落下遅い、尻尾に食らい判定)
892: 2020/05/31(日) 09:06:03.71
そいつ使ってても使われても足の速さ全然感じさせないのスゲえわ
893: 2020/05/31(日) 09:07:00.80
足の速さランク見ても未だに信じられん
894: 2020/05/31(日) 09:07:43.67
足が速いの上からソニックCFマックシークフォックスゼロサムゲッコウガミュウツーリザードンリドリーバンカズクラウドロイ
895: 2020/05/31(日) 09:08:34.07
キャラランク上位大体早いもんな
896: 2020/05/31(日) 09:09:34.77
バンカズって速いイメージ全然無かった
897: 2020/05/31(日) 09:09:53.14
ガノンとピカチュウにも勝てねぇや
俺もピカチュウ 使おうかな
俺もピカチュウ 使おうかな
898: 2020/05/31(日) 09:10:00.27
機動力は正義だからな
カバーするなら飛び道具が優秀じゃないと
ガエ~
カバーするなら飛び道具が優秀じゃないと
ガエ~
901: 2020/05/31(日) 09:12:09.89
ガエ~には胸ぐら掴まれても折れない心が必要だな
902: 2020/05/31(日) 09:13:38.27
https://twitter.com/ron_yt0510/status/1193150357024567296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
921: 2020/05/31(日) 09:48:01.46
>>902
歩行は初速もかなり重要なんでそれを知りたいが今作はまだデータが出てないんだよなあ
歩行は初速もかなり重要なんでそれを知りたいが今作はまだデータが出てないんだよなあ
903: 2020/05/31(日) 09:13:43.77
リザードンちゃんとピカチュウより速いんだよな
まあガエンはピチューよりおそいけど
まあガエンはピチューよりおそいけど
904: 2020/05/31(日) 09:13:44.98
ウルフとか足は遅いけど広義の機動力はあるからな
905: 2020/05/31(日) 09:16:25.31
クッパのブレスってガチでずらせばダメージ全然くらわないのな
906: 2020/05/31(日) 09:16:53.13
ヨッシーて空中横移動全キャラ一位なのかよ
907: 2020/05/31(日) 09:18:51.04
>>906
やっぱ一位だったか
どうりで引き横スマが通用しないわけだ
やっぱ一位だったか
どうりで引き横スマが通用しないわけだ
908: 2020/05/31(日) 09:19:21.36
ロンはこういった研究を欠かさないから強いな
909: 2020/05/31(日) 09:20:28.15
足が遅くても空中機動力があればなんとかなるプリよ
911: 2020/05/31(日) 09:21:16.65
カービィに機動力があったらヤバかった
912: 2020/05/31(日) 09:23:55.74
あと技の速さも重要だな
メタナイトは空中あんま速くないけど技の出が速いからごまかせてる
メタナイトは空中あんま速くないけど技の出が速いからごまかせてる
913: 2020/05/31(日) 09:29:11.13
サムス強化していいならメタも強化していいとは思う
914: 2020/05/31(日) 09:35:03.39
メタとかべよは迂闊に強化するとヤバくなる枠
915: 2020/05/31(日) 09:42:08.84
昨日ドクマリでべヨと戦った時200%くらいまで耐えて横スマパなしで勝ってしまった時はちょっと申し訳なくなったよね
916: 2020/05/31(日) 09:42:13.63
鈍足は何強化してものほほんとしてるのに速いやつは一歩間違えるだけでトップキャラになるゲーム
917: 2020/05/31(日) 09:44:56.42
足の速さで強さが大体決まるなら足を調整すればいいさ
でもガノンの足を速くするのはやめてください
でもガノンの足を速くするのはやめてください
918: 2020/05/31(日) 09:45:44.67
カムイもうちょい早くして♥
919: 2020/05/31(日) 09:47:33.56
キャラが薄いベレトなんかよりこっちが使いたかった
http://imgur.com/8CaSotu.png
http://imgur.com/8CaSotu.png
920: 2020/05/31(日) 09:47:35.99
メタはステップゴミだからプレイヤースキルの誤魔化し効かないのが辛い
922: 2020/05/31(日) 09:51:27.46
戦闘力712万まできてあと1~2勝ぐらいでVIPだったのに
狐、ジョーカー、ゲッコウガ、カービィと不利キャラ四天王と連続マッチングして叩き落とされた
萎えるわぁ
狐、ジョーカー、ゲッコウガ、カービィと不利キャラ四天王と連続マッチングして叩き落とされた
萎えるわぁ
927: 2020/05/31(日) 09:57:24.10
>>922
うーんファルコかな?
うーんファルコかな?
928: 2020/05/31(日) 09:59:50.19
>>927
ゆ、勇者…
ゆ、勇者…
932: 2020/05/31(日) 10:01:13.28
>>928
ちっ😠
ちっ😠
923: 2020/05/31(日) 09:51:35.23
メタナイトは一見復帰阻止キャラなのに空中攻撃の範囲狭すぎてパルテナとかの方がよっぽど復帰阻止簡単なのがね
コンボできなきゃ話にならん
コンボできなきゃ話にならん
939: 2020/05/31(日) 10:06:04.97
>>923
パルテナ空Nのベクトルが復帰阻止にはそんなに向いてないし空前空後も深追いできないから復帰阻止は普通にメタナイトのほうが強いだろ
パルテナ空Nのベクトルが復帰阻止にはそんなに向いてないし空前空後も深追いできないから復帰阻止は普通にメタナイトのほうが強いだろ
924: 2020/05/31(日) 09:53:15.03
変なポージングで判定持続させるの早く修正しろよ格好悪いし気持ち悪い
925: 2020/05/31(日) 09:53:37.90
そもそも自分で復帰阻止しにいかなきゃいけない時点でな
復帰阻止キャラっていうのはニキータとかPKサンダーとかのことをいうんだよね
復帰阻止キャラっていうのはニキータとかPKサンダーとかのことをいうんだよね
926: 2020/05/31(日) 09:57:13.77
メタナイトは声がかっこいい
クロムは声がおっさん
メタナイトの勝ち
クロムは声がおっさん
メタナイトの勝ち
929: 2020/05/31(日) 10:00:37.27
うーん毎回操作感変えられるのほんとクソ
930: 2020/05/31(日) 10:00:42.10
メタとかベヨが何か弄るとヤバくなるんじゃなくて
全キャラ何か弄るとヤバくなる要素は秘めてるんだよね
過去作で強かったから想像しやすいだけ
全キャラ何か弄るとヤバくなる要素は秘めてるんだよね
過去作で強かったから想像しやすいだけ
931: 2020/05/31(日) 10:00:55.63
勇者ってカービィ不利なんか
まぁ発生終わってるから近接はどいつもきつそうだけど
まぁ発生終わってるから近接はどいつもきつそうだけど
949: 2020/05/31(日) 10:13:05.85
>>944
投げからメラゾーマ確定するんだっけ?
投げからメラゾーマ確定するんだっけ?
933: 2020/05/31(日) 10:01:55.55
ファルコはジョーカーそこまでじゃない?
934: 2020/05/31(日) 10:03:14.14
ファルコとか空下ぶっ壊した方がいいよさっさと
これと空後がキャラの象徴なのにどっちも弱すぎるから
これと空後がキャラの象徴なのにどっちも弱すぎるから
935: 2020/05/31(日) 10:05:13.70
ファルコ強化したら俺のリュカが息できなくなるからやめて
936: 2020/05/31(日) 10:05:32.56
VIP入ってからビビって専用部屋ばっかやってたけど、初めてやって勝てたぜ!褒めてくれ!!
941: 2020/05/31(日) 10:07:02.30
>>936
うおおおおおお!!神!!!
うおおおおおお!!神!!!
952: 2020/05/31(日) 10:15:37.29
>>941
ありがとううおおおお!
やっぱレートかかると違うね、専用部屋に比べて手汗と心臓バクバクがヤバい。
ありがとううおおおお!
やっぱレートかかると違うね、専用部屋に比べて手汗と心臓バクバクがヤバい。
937: 2020/05/31(日) 10:05:32.88
リュカは永眠して、どうぞ
938: 2020/05/31(日) 10:05:50.82
ファルコ強化はオンラインのゴミうんぽい共が淘汰される良調整
なお俺のリドリー様も淘汰される模様
なお俺のリドリー様も淘汰される模様
940: 2020/05/31(日) 10:06:19.46
リュカファルコ行けると思ってるんだけどやっぱリフレクターとNBがきつい?
942: 2020/05/31(日) 10:07:35.25
>>940
リフレクターもだけど空中攻撃同士でぶつかり合うと大体判定負けするから部が悪い
リフレクターもだけど空中攻撃同士でぶつかり合うと大体判定負けするから部が悪い
945: 2020/05/31(日) 10:10:20.30
>>942
空Nで突っ込んだら負けそうだけど空前だったら勝てそうじゃね?
空Nで突っ込んだら負けそうだけど空前だったら勝てそうじゃね?
943: 2020/05/31(日) 10:08:16.85
いやリュカの空中攻撃普通に判定強いだろw
946: 2020/05/31(日) 10:10:50.62
言うほどメラゾーマコピーされたら終わりか?
947: 2020/05/31(日) 10:12:08.96
終わりかはしらんけどまぁめんどい部類じゃろ
948: 2020/05/31(日) 10:12:38.00
前投げメラゾーマ確定するの?
950: 2020/05/31(日) 10:13:18.01
この前デデデでネスに当たりやすいいったけど今もマジであたりやすい
951: 2020/05/31(日) 10:14:35.55
勇者強い人はいるけど配信者いないのが辛いわ
センス無いからキャラ対策は上手い人のVIP配信とか見て勉強したいのに勇者使ってる強い配信者おらん
センス無いからキャラ対策は上手い人のVIP配信とか見て勉強したいのに勇者使ってる強い配信者おらん
953: 2020/05/31(日) 10:15:41.77
執拗に崖吸い込み狙ってるガイビィー最近よくいるんだけどなんなん?
だからゴミキャラなんよ
だからゴミキャラなんよ
954: 2020/05/31(日) 10:16:35.28
鳥さんは空中ジャンプもっと高くして個性重視でいこう🤗
955: 2020/05/31(日) 10:17:29.42
ジャンプでバーストライン超えるようにしようぜ
957: 2020/05/31(日) 10:20:04.77
個性重視なら空下強化しろって
ファルコ使いは何故かお気に入りみたいだが発生後隙メテオの威力とか全部ゴミだぞ
ロマン技ですらない
猿のメテオの方が全てにおいて優秀
ファルコ使いは何故かお気に入りみたいだが発生後隙メテオの威力とか全部ゴミだぞ
ロマン技ですらない
猿のメテオの方が全てにおいて優秀
958: 2020/05/31(日) 10:20:54.72
猿は確定コンボもあるしメテオ力も高いからな
959: 2020/05/31(日) 10:22:00.36
ディディーの空下はメテオでももちろん強いし何気に逆メテオでも使える有能技なんだ
960: 2020/05/31(日) 10:22:45.41
重量級の横B、どいつもこいつも強いのしかなくね?
962: 2020/05/31(日) 10:24:46.88
>>960
フレアドライブさんをバカにしてるのか?
フレアドライブさんをバカにしてるのか?
961: 2020/05/31(日) 10:24:08.87
リザードン「おっ、そうだな」
一応空Nダウンから確定するけどそんなことするくらいならダウン連下スマでいい
一応空Nダウンから確定するけどそんなことするくらいならダウン連下スマでいい
963: 2020/05/31(日) 10:26:33.60
ゲッコウガの英語音声キモすぎてワロタ
964: 2020/05/31(日) 10:28:34.18
ごめん個人的にはリザは純粋な重量級としては数えてないわ。。。
966: 2020/05/31(日) 10:32:45.54
フレアドライブは実質フシギソウの復帰技も兼ねてるからな
あれがあるのとないのではえらい違いだ
あれがあるのとないのではえらい違いだ
967: 2020/05/31(日) 10:33:25.42
リザードン普通に強くて嫌い
ゼニガメとフシギソウだけなら雑魚だろあいつ
ゼニガメとフシギソウだけなら雑魚だろあいつ
968: 2020/05/31(日) 10:34:09.99
俺今730万だけど正直ベク変とか超適当で良く当たるキャラぐらいのしかわからんわ
そこら辺がっつり詰めていける人が中堅以上行けるんやろな
そこら辺がっつり詰めていける人が中堅以上行けるんやろな
970: 2020/05/31(日) 10:34:56.13
ネスサンのpkfとかもそうだけど
ベク変方向を知らなかったらいいようにおもちゃにされるってどうなんだ
ベク変方向を知らなかったらいいようにおもちゃにされるってどうなんだ
971: 2020/05/31(日) 10:35:30.01
979: 2020/05/31(日) 10:44:50.00
>>971
だめだ再現できねえ
狙ってほぼ最大シールド相手に漏れヒットできるならランク数個上がりそうなもんだったが・・・
だめだ再現できねえ
狙ってほぼ最大シールド相手に漏れヒットできるならランク数個上がりそうなもんだったが・・・
990: 2020/05/31(日) 11:04:11.61
>>971
確認するから動画のリンク貼れよ
確認するから動画のリンク貼れよ
993: 2020/05/31(日) 11:06:49.79
>>990
Twitchのアーカイブ
https://www.twitch.tv/videos/636442210?t=9h35m3s
つべにもあるけど完全アーカイブ化は数時間後
https://youtu.be/_RlF_T4ssd8
Twitchのアーカイブ
https://www.twitch.tv/videos/636442210?t=9h35m3s
つべにもあるけど完全アーカイブ化は数時間後
https://youtu.be/_RlF_T4ssd8
996: 2020/05/31(日) 11:14:08.58
>>993
なるほどな
なるほどな
972: 2020/05/31(日) 10:36:06.86
他だとなかなか決められないダウン連がピカチュウだとガンガン決まる
狙い易いキャラなのか
狙い易いキャラなのか
973: 2020/05/31(日) 10:37:02.01
ベク変って無意識にやってるもんだと思うぞ
974: 2020/05/31(日) 10:39:30.46
クッパ横Bは真下ベク変だっけ
昇龍拳は外側下?
昇龍拳は外側下?
976: 2020/05/31(日) 10:41:29.46
じゃあチンパンで
977: 2020/05/31(日) 10:41:46.92
ここ2キャラどっちもスネークに10連勝くらいしてVIP入り出来たわ
どっちも結構上手かったけど復帰が復帰阻止し放題なんだよね
VIP前だと大体そうだけど上から帰って来れないスネークは美味しい
どっちも結構上手かったけど復帰が復帰阻止し放題なんだよね
VIP前だと大体そうだけど上から帰って来れないスネークは美味しい
978: 2020/05/31(日) 10:43:48.71
ディディーはチンパンジーなのにガールフレンドのディクシーはゴリラなんだよな
980: 2020/05/31(日) 10:45:20.80
まずチンパンジーが尻尾生えてるわけないから猿だろ
あとDDはひょうきんだけどチンパンジーは普通に猛獣だし
あとDDはひょうきんだけどチンパンジーは普通に猛獣だし
981: 2020/05/31(日) 10:49:23.81
チンパンジーって猿だろ
982: 2020/05/31(日) 10:51:45.61
チンパンジーは人間に1番近い生物だからコイツを猿と言うと人間も猿になる
983: 2020/05/31(日) 10:56:19.64
スレ民総ディディーコング
984: 2020/05/31(日) 10:57:29.89
確かに俺達は猿
985: 2020/05/31(日) 11:00:04.40
一年半もスマブラ続けてる奴が猿じゃなかったら他に何が猿なんだ
986: 2020/05/31(日) 11:00:46.89
DDの下投げ空上で幼い少年相手に捨てゲーバックレハングリーボックス
987: 2020/05/31(日) 11:02:10.55
スレ民(ヒト)は猿
チンパンジーはヒトに近い
ディディーはチンパンジー
よってディディーは猿
よかったこれで解決ですね
チンパンジーはヒトに近い
ディディーはチンパンジー
よってディディーは猿
よかったこれで解決ですね
988: 2020/05/31(日) 11:03:33.14
人類皆猿
989: 2020/05/31(日) 11:03:36.25
バナナの皮を放り投げるだけでDDになりきれる
991: 2020/05/31(日) 11:04:47.40
継続はむしろ人間の強みだろ
記憶やら歴史やらをなんやかんやで非当事者の子孫に継げたから発展できた
記憶やら歴史やらをなんやかんやで非当事者の子孫に継げたから発展できた
992: 2020/05/31(日) 11:04:57.41
多分ガード解除してたんだろキャプチャに残像残ってるだけで
994: 2020/05/31(日) 11:07:46.59
ディディーのバナナガードしてるときに押されて踏んでも転ぶの忘れちゃう
995: 2020/05/31(日) 11:10:37.46
何するか忘れた氏ね
997: 2020/05/31(日) 11:15:21.04
俺が下手くそすぎてつまんない
998: 2020/05/31(日) 11:20:36.40
おれ強すぎてつまんねぇ~w
https://i.imgur.com/NRU3x6x.jpg
https://i.imgur.com/NRU3x6x.jpg
999: 2020/05/31(日) 11:22:54.00
1000ならarms追放
1000: 2020/05/31(日) 11:23:18.62
うめ
コメント
コメントする