1: 2020/06/11(木) 11:00:19.56
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を5行入れてください
次スレは>>800
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
■前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1312スレ目【スマブラSP】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1591730895/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を5行入れてください
次スレは>>800
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
■前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1312スレ目【スマブラSP】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1591730895/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/06/11(木) 11:03:36.89
■関連スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ29【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1589982209/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ15 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1591138938/
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1586968414/
■Q&A
Q.コントローラーはどれ買えばいい?
A.公式プロコン・公式GCコン&接続タップ・ホリパッド・ホリGCコンから選択している人が多い。どれも一長一短なので好みでOK。
【公式プロコン・公式GCコン&接続タップ】
https://www.smashbros.com/ja_JP/products/relation.html#section01
【ホリパッド・ホリGCコン】
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_mario
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ29【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1589982209/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ15 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1591138938/
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1586968414/
■Q&A
Q.コントローラーはどれ買えばいい?
A.公式プロコン・公式GCコン&接続タップ・ホリパッド・ホリGCコンから選択している人が多い。どれも一長一短なので好みでOK。
【公式プロコン・公式GCコン&接続タップ】
https://www.smashbros.com/ja_JP/products/relation.html#section01
【ホリパッド・ホリGCコン】
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_mario
3: 2020/06/11(木) 11:03:51.56
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。
ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
【有線接続方法】
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
Q.回線の良し悪しはどう判断するの?
A.あくまで目安ですがPing値が25以下、DOWNLOADが20Mbps以上(UPLOADは関係なし)あれば問題ないと思います。
【インターネット速度測定】
・Internet Speed Test(こちらで計測できない場合は以下「SPEEDTEST」で計測。)
https://sourceforge.net/speedtest/
・SPEEDTEST(選択されるサーバーによって結果が異なるので3回くらいテストされるのを推奨。)
http://www.speedtest.net/ja
Q.動画投稿のやり方は?
A.リプレイを動画化(要microSDカード)、動画化したリプレイを投稿する。
暫くすると(5分~10分は待ちましょう)、任天堂アプリの方に自分の投稿した動画が出現するので、
そこからURLを拾って、スレに貼り付ける事が出来る。
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。
ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
【有線接続方法】
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
Q.回線の良し悪しはどう判断するの?
A.あくまで目安ですがPing値が25以下、DOWNLOADが20Mbps以上(UPLOADは関係なし)あれば問題ないと思います。
【インターネット速度測定】
・Internet Speed Test(こちらで計測できない場合は以下「SPEEDTEST」で計測。)
https://sourceforge.net/speedtest/
・SPEEDTEST(選択されるサーバーによって結果が異なるので3回くらいテストされるのを推奨。)
http://www.speedtest.net/ja
Q.動画投稿のやり方は?
A.リプレイを動画化(要microSDカード)、動画化したリプレイを投稿する。
暫くすると(5分~10分は待ちましょう)、任天堂アプリの方に自分の投稿した動画が出現するので、
そこからURLを拾って、スレに貼り付ける事が出来る。
5: 2020/06/11(木) 14:32:25.55
いちおつ
ニキータは耐久あるしスネークに爆発ダメージないしほんま…
ニキータは耐久あるしスネークに爆発ダメージないしほんま…
6: 2020/06/11(木) 14:32:59.05
ホイサイマグネット
7: 2020/06/11(木) 14:34:02.88
普通にXから後隙、機動性、バースト力のいずれか一つを強化するくらいでいいんだよなぁ
全部強化したのが馬鹿
全部強化したのが馬鹿
9: 2020/06/11(木) 14:38:19.34
いちおつ
10: 2020/06/11(木) 14:40:55.33
ベレトとかいう全部足りないやつ
11: 2020/06/11(木) 14:44:02.05
ジョーカーってなんでこんないろんな面で優遇されてんの?
やたらと擁護までされるしますますこいつへの憎しみが増していくわ
やたらと擁護までされるしますますこいつへの憎しみが増していくわ
15: 2020/06/11(木) 14:50:26.78
>>11
ジョーカーとリュウケンは愛されキャラだから しかも調整側が一切隠す気もない
ジョーカーとリュウケンは愛されキャラだから しかも調整側が一切隠す気もない
791: 2020/06/12(金) 13:13:39.21
>>11
>>789
>>789
12: 2020/06/11(木) 14:44:40.01
ベレトは空前空後の攻撃範囲縦に大幅に広げてくれるだけでいいよ
あとはもう何もいらない
あとはもう何もいらない
13: 2020/06/11(木) 14:46:31.44
空前空後は普通に強いからいいわ
強攻撃とか掴みとか投げの性能足りてない
あと下スマ横スマの当たらなさ
強攻撃とか掴みとか投げの性能足りてない
あと下スマ横スマの当たらなさ
14: 2020/06/11(木) 14:50:20.18
強攻撃はもう下強の発生早くするくらいしかなくね?
空前空後の空中の相手への当てづらさにかなり課題を感じてる
NBで動かしてジャンプ読みで打っても当たんねぇんだよ
空前空後の空中の相手への当てづらさにかなり課題を感じてる
NBで動かしてジャンプ読みで打っても当たんねぇんだよ
16: 2020/06/11(木) 14:52:13.64
空前空後は先端飛びすぎだから当てにくい今の性能でまあ妥当
横強上強下強が発生威力判定全部微妙だからそのへん強化して欲しいわ
横強上強下強が発生威力判定全部微妙だからそのへん強化して欲しいわ
17: 2020/06/11(木) 14:53:56.51
ベレトはクッパと速度入れ換えろ
18: 2020/06/11(木) 15:00:24.27
ジョーカーが強い理由は正直分からない
販促して良いことあるんか?金貰ってるとか?(妄言)
販促して良いことあるんか?金貰ってるとか?(妄言)
19: 2020/06/11(木) 15:00:48.41
ケン下強の全体フレームを1Fにし、ボタン押しっぱなしで攻撃が出るようにしてくれ
23: 2020/06/11(木) 15:09:23.06
>>19
今の8倍の速さで擦るのか…
今の8倍の速さで擦るのか…
29: 2020/06/11(木) 15:14:43.35
>>23
発生2Fだからヒット無しでただ擦るだけゾ
発生2Fだからヒット無しでただ擦るだけゾ
20: 2020/06/11(木) 15:04:08.89
道着は大会基準でもスマメイト基準でも強くないでしょ
21: 2020/06/11(木) 15:06:18.41
たまに相手が切断したのにこちらの過失扱いでエラーになってペナルティ受ける時がある様な気がする
勝ち確試合でペナルティ貰うのだけはやめて欲しい
勝ち確試合でペナルティ貰うのだけはやめて欲しい
24: 2020/06/11(木) 15:09:36.81
前スレでスマッシュ攻撃をガードしても狩れないやつのほう多いってあったけど一昨日はその逆の意見が上がってたぞ
25: 2020/06/11(木) 15:11:20.60
相性が尖ってなくて末長くメインとして使っていけそうなキャラの代表格ってある?
ジョーカーはPS足りなくて全然強さがわからず、
パルテナは頭身小さいキャラが辛くて、
クラウドは復帰で挫けるっていう散々な感じなんだけど。
パルテナとクラウドがそれぞれ最高で600万&地力は400万台あたり安定って感じで、
ジョーカーに至っては逆VIPにいるくらいの人間性能
弱いところを気にしすぎかなあ
ジョーカーはPS足りなくて全然強さがわからず、
パルテナは頭身小さいキャラが辛くて、
クラウドは復帰で挫けるっていう散々な感じなんだけど。
パルテナとクラウドがそれぞれ最高で600万&地力は400万台あたり安定って感じで、
ジョーカーに至っては逆VIPにいるくらいの人間性能
弱いところを気にしすぎかなあ
26: 2020/06/11(木) 15:12:07.33
>>25
ウルフ使え
ウルフ使え
27: 2020/06/11(木) 15:12:30.87
>>26
おけ。
こいつは終点化の方がいいかな?
おけ。
こいつは終点化の方がいいかな?
28: 2020/06/11(木) 15:14:20.64
>>27
台ありも台なしも無難に行けるでしょ
ウルフにはスマブラの基礎が詰まってる
台ありも台なしも無難に行けるでしょ
ウルフにはスマブラの基礎が詰まってる
36: 2020/06/11(木) 15:29:48.68
>>25
クラウドで復帰の技術めちゃめちゃ上手くなるとかどうよ
クラウドで復帰の技術めちゃめちゃ上手くなるとかどうよ
38: 2020/06/11(木) 15:37:15.48
>>36
原作やってるからキャラ自体は好きなんだけど、
空前とか凶斬りとかクライムハザードとかがあまりに
ワザつよって感じで、
画面というか相手みてなくても、そこそこ600万くらいまでは勝てちゃう感じがちょっと嫌だったんだよね。
コイツでしか勝てなくなりそうな気がして不安になるっつーか…
原作やってるからキャラ自体は好きなんだけど、
空前とか凶斬りとかクライムハザードとかがあまりに
ワザつよって感じで、
画面というか相手みてなくても、そこそこ600万くらいまでは勝てちゃう感じがちょっと嫌だったんだよね。
コイツでしか勝てなくなりそうな気がして不安になるっつーか…
41: 2020/06/11(木) 15:47:13.01
>>38
SPからスマブラ初めて最初にVIP入れたキャラがクラウドだけど今では複数キャラVIPに入れられているから大丈夫だと思うよ
SPからスマブラ初めて最初にVIP入れたキャラがクラウドだけど今では複数キャラVIPに入れられているから大丈夫だと思うよ
44: 2020/06/11(木) 15:53:01.28
>>38
プロでもないのにこういう思考の奴謎
プロでもないのにこういう思考の奴謎
53: 2020/06/11(木) 16:09:36.53
>>44
いやまじで「困ったら上B」みたいな手癖が出来てそれが気になったんだよ。
パルテナでガーキャンテレポとかしてたし
いやまじで「困ったら上B」みたいな手癖が出来てそれが気になったんだよ。
パルテナでガーキャンテレポとかしてたし
93: 2020/06/11(木) 17:34:04.66
>>38
俺はカービィでもプリンでもベレトスでもパルテナでもルキナでも空Nブラだ。気にしても仕方無い
俺はカービィでもプリンでもベレトスでもパルテナでもルキナでも空Nブラだ。気にしても仕方無い
30: 2020/06/11(木) 15:15:14.45
マリオおすすめ
31: 2020/06/11(木) 15:15:34.92
コンボで火力稼いでニーハオしとけば間違いないから
32: 2020/06/11(木) 15:18:12.53
ウルフもマリオも戦っててつええなと思うし、
試してみるわ、ありがとう。
おれが使ったら弱いかもしれんが。
試してみるわ、ありがとう。
おれが使ったら弱いかもしれんが。
33: 2020/06/11(木) 15:20:38.61
どんな強キャラ不快キャラにボコボコにされても『ありがとうございました』のメッセージ一つもらえるだけで「まあ相手が強かったわ、頑張ろ」って思えるな
34: 2020/06/11(木) 15:28:18.08
現実は「おめでとうございます」が送られてくるという
35: 2020/06/11(木) 15:29:43.63
手加減して戦闘力タダでくれたんですねありがとうございました
37: 2020/06/11(木) 15:30:39.75
クソラグいカスにばかり連続でマッチングし続けて嫌気さしてたところにラグくないパックマンに癒されてしまったわ
39: 2020/06/11(木) 15:45:14.72
マジでswitchじゃなくてPS4かPCでスマブラ出せよ
低スペハードのせいでこんなラグに耐えなきゃいけないってたまったもんじゃねえよ
低スペハードのせいでこんなラグに耐えなきゃいけないってたまったもんじゃねえよ
40: 2020/06/11(木) 15:45:15.98
(カモらせてくれて)ありがとうございました
42: 2020/06/11(木) 15:47:31.55
スペックが低くても売れるんだからそりゃいつまでも低スペだよなぁ
55: 2020/06/11(木) 16:13:19.91
>>42
高スペックなのに格ゲー売れないPS4サイドにも問題がある
高スペックなのに格ゲー売れないPS4サイドにも問題がある
43: 2020/06/11(木) 15:48:23.88
パクブラかmugenやるしかないね
45: 2020/06/11(木) 15:55:19.43
何か1日2試合ぐらいしたら電源落としちゃうな
早く何かしら情報をくれよ桜井
早く何かしら情報をくれよ桜井
46: 2020/06/11(木) 15:58:26.70
49: 2020/06/11(木) 16:03:57.79
>>46
ワリオバイクをゼニガメの水鉄砲で飛ばして当てると異常な威力になったりするから多分仕様
飛ばされたアイテムの速度と威力が比例してるんだと思う
ワリオバイクをゼニガメの水鉄砲で飛ばして当てると異常な威力になったりするから多分仕様
飛ばされたアイテムの速度と威力が比例してるんだと思う
52: 2020/06/11(木) 16:09:00.28
>>49
マジか
これバグかと思ったのに
水流に気をつけないと
マジか
これバグかと思ったのに
水流に気をつけないと
50: 2020/06/11(木) 16:06:20.03
>>46
仕様だな
速度依存でアイテムは威力と吹っ飛ばしが変わる(パックマンのフルーツ等変速度依存じゃないアイテムもある)
仕様だな
速度依存でアイテムは威力と吹っ飛ばしが変わる(パックマンのフルーツ等変速度依存じゃないアイテムもある)
47: 2020/06/11(木) 16:00:28.11
ARMSよりもキャラ調整の有無を早く発表してほしい…
キンクルに希望をくれ
キンクルに希望をくれ
48: 2020/06/11(木) 16:01:17.21
カービィちゃんが、かわいすぎるのは、仕様だから、安心してね!
56: 2020/06/11(木) 16:13:24.54
シークの横Bでコマ吸引した時に謎の高威力になったことがあったけどそういう仕様だったのね
58: 2020/06/11(木) 16:23:23.86
おれだけ後隙多くなってないかこのゲーム
59: 2020/06/11(木) 16:24:08.04
カービィ強化はもうしないで欲しいな
最弱説が誰の陰謀か勝手に一人歩きしてるが、十分強いからね
準パワーキャラであの復帰力は十分すぎるくらい優遇されてるし
最弱説が誰の陰謀か勝手に一人歩きしてるが、十分強いからね
準パワーキャラであの復帰力は十分すぎるくらい優遇されてるし
61: 2020/06/11(木) 16:36:21.72
>>59
一部キャラも空下で詰んでるしな
一部キャラも空下で詰んでるしな
60: 2020/06/11(木) 16:27:46.98
クラウドで空前凶斬り入れ込んで空後ブンブンして触られたらガーキャン上Bしたら勝てるよ俺は勝てませんけど
62: 2020/06/11(木) 16:42:05.42
カービィ復帰は弱くないか?
68: 2020/06/11(木) 16:51:59.60
>>62
弱いね
上Bの昇りで崖を掴めるようになったとしてもまだ弱いと思う
弱いね
上Bの昇りで崖を掴めるようになったとしてもまだ弱いと思う
63: 2020/06/11(木) 16:44:46.29
ふわふわ復帰組にとってはカービィの空下マジで脅威
64: 2020/06/11(木) 16:45:18.64
カービィが準パワーキャラということについて詳しく聞きたい
65: 2020/06/11(木) 16:47:20.45
復帰強いってことでいいからハンマー暴発で帰ってこれなくなるバグ修正しろ
66: 2020/06/11(木) 16:49:40.73
カービィは決して雑魚ではないけど強化不要ってほど強くもないだろ
67: 2020/06/11(木) 16:51:50.60
水流コマとかより消火栓に弾かれて画面外まで吹っ飛ぶ方がパックマンのバクとしては深刻では
偶然でしか起きないから騒がれないんだろうけど
偶然でしか起きないから騒がれないんだろうけど
69: 2020/06/11(木) 16:52:19.56
見た目とリーチが一致してない技沢山あるしカービィのリーチ伸ばしてくれ
70: 2020/06/11(木) 16:52:56.46
ファルコ使いのものなんですけど...
カービィの強化いらんわぼけしゃがみ不快すぎ
カービィの強化いらんわぼけしゃがみ不快すぎ
71: 2020/06/11(木) 16:53:10.50
カーブィの空中機動をプリンに落下速度をフォックスにしろ
72: 2020/06/11(木) 16:56:01.44
最弱のふりして〜とか前置きいらんわ
苦手だから強化すんなって素直に言え
苦手だから強化すんなって素直に言え
73: 2020/06/11(木) 16:57:11.96
なぜ素直に「自分が苦手だから」と言えないのか
それ言うと弱く見えるとでも思ってるのか?
それ言うと弱く見えるとでも思ってるのか?
74: 2020/06/11(木) 16:59:04.56
俺が苦手だからリトルマック強化しないで>_<
75: 2020/06/11(木) 16:59:23.95
ケンとテリーが1番不愉快だわ
仕様からクソ
仕様からクソ
76: 2020/06/11(木) 16:59:42.77
得手不得手よりもカービィは相性ゲーの権化だから使用キャラによってヘイト変動するわ
78: 2020/06/11(木) 17:02:48.58
>>76
カービィがまともに有利相性とれる相手がどれくらいいるのかって話になるけどな
カービィがまともに有利相性とれる相手がどれくらいいるのかって話になるけどな
77: 2020/06/11(木) 17:02:09.26
わかるガエ~😽
79: 2020/06/11(木) 17:03:47.20
有利相性とか不利相性とか関係なく不快なんだが
80: 2020/06/11(木) 17:05:56.09
間を取ってクロム強化でいいよ
81: 2020/06/11(木) 17:11:29.87
強い使い手が1人しかいないのは寂しいのでそういうキャラを強化しよう
82: 2020/06/11(木) 17:12:17.40
カービィはお手軽だから強化なんていらんゾイ
83: 2020/06/11(木) 17:14:07.27
みんなチーム乱闘好き過ぎない?
84: 2020/06/11(木) 17:14:44.15
サムスでガン待ちしつつ近寄られたら緊急回避擦りまくるだけで
VIP手前まで来れたわ
流石にここからは通用しないと思うけどな
VIP手前まで来れたわ
流石にここからは通用しないと思うけどな
85: 2020/06/11(木) 17:17:20.96
カムイとかいう鈍足低火力のゴミ
86: 2020/06/11(木) 17:18:12.99
カービィは普通に不快だわ 使用者も不快な奴ばかりだし
サムスの方がマシなくらいでマッチングしたくない
サムスの方がマシなくらいでマッチングしたくない
87: 2020/06/11(木) 17:20:09.14
クロムクラウドマック辺りの地上強いけど復帰弱いぜ系キャラホントくだらないから消えてくれんかな
88: 2020/06/11(木) 17:20:26.42
カービィは空N強化するぐらいならハンマー強化して欲しかった
89: 2020/06/11(木) 17:21:45.83
不快に感じるのは自分が苦手だからだよ
シモリヒくだらないから消えてくれ…
シモリヒくだらないから消えてくれ…
97: 2020/06/11(木) 17:44:01.90
>>89
ベルモンドは硬派で格好いいキャラなんだが?
ベルモンドは硬派で格好いいキャラなんだが?
102: 2020/06/11(木) 17:51:13.01
>>97
うるせえ!
俺が苦手だから嫌なの!
いつ差し込んでいいかいまだにわからん…
うるせえ!
俺が苦手だから嫌なの!
いつ差し込んでいいかいまだにわからん…
90: 2020/06/11(木) 17:30:13.19
竜の血族(笑)
91: 2020/06/11(木) 17:32:17.67
快不快くだるくだらないって、スマブラを遊びか何かと勘違いしてるんじゃあないか?
92: 2020/06/11(木) 17:34:02.34
スマブラは遊びだよ
相手をサンドバッグと勘違いしてるヤツがくだらねーとか言い出す
相手をサンドバッグと勘違いしてるヤツがくだらねーとか言い出す
94: 2020/06/11(木) 17:35:44.27
クライムハザードは拒否能力が高すぎ
対空にも当たるし反転してんじゃねーよカスって思う
対空にも当たるし反転してんじゃねーよカスって思う
95: 2020/06/11(木) 17:38:39.32
ファルコ雑に強くね?
コンボ火力高いし上強振ってれば判定勝てるし
コンボ火力高いし上強振ってれば判定勝てるし
96: 2020/06/11(木) 17:43:46.55
コンボ中にギャ!ギャギャ!ギャン!ギャギャ!
みたいな感じでクライムハザード入れ込んでる奴笑うわ
みたいな感じでクライムハザード入れ込んでる奴笑うわ
130: 2020/06/11(木) 18:26:39.46
>>96
プリンの眠る入れ込むやつ思い出したわ
あれも当たる方が悪いっちゃ悪いんだがにしたって相手の操作している姿想像するとなんだか悶々とする
プリンの眠る入れ込むやつ思い出したわ
あれも当たる方が悪いっちゃ悪いんだがにしたって相手の操作している姿想像するとなんだか悶々とする
98: 2020/06/11(木) 17:48:22.05
カービィ使いはピンチになったら崖端でガン待ちして相手が近づいたら吸い込みしかしてこないイメージ
99: 2020/06/11(木) 17:49:06.57
苦手だから全キャラ弱体化しろ
105: 2020/06/11(木) 17:58:24.34
>>99
・全キャラのふっとび率を125%に増加しました
・全キャラの全技のふっとばし率を80%に軽減しました
・全キャラのふっとび率を125%に増加しました
・全キャラの全技のふっとばし率を80%に軽減しました
140: 2020/06/11(木) 18:40:50.69
>>105
つまりアイテムの弱体化?
つまりアイテムの弱体化?
101: 2020/06/11(木) 17:50:17.12
カービィは使い手がゴミ率高いから絶対強化すんな
103: 2020/06/11(木) 17:57:00.14
このゲーム確定コンボされてる時が一番つまらんから3回位ヒットしたら無敵付けて即座に動ける様にしろ
115: 2020/06/11(木) 18:06:24.35
>>103
ファルコンとマリオにコンボされてる時が一番不快だわ
こいつら絶対使い手気持ち良くなってるし
ファルコンとマリオにコンボされてる時が一番不快だわ
こいつら絶対使い手気持ち良くなってるし
104: 2020/06/11(木) 17:57:22.20
おたま ネス 煽りカス
106: 2020/06/11(木) 17:59:04.70
ベヨネッタのコンボは食らってる時コントローラー置いてお茶飲めるから有益だよ
116: 2020/06/11(木) 18:06:42.03
>>106
ベヨはある程度ずらしで抜けられるし何よりバ難だから不快じゃないわ
ピカチュウとかケンが物凄く不快
ベヨはある程度ずらしで抜けられるし何よりバ難だから不快じゃないわ
ピカチュウとかケンが物凄く不快
107: 2020/06/11(木) 18:00:17.66
バナムがカイトと善戦してる動画上げてるけど
スマログから頼まれたのかな笑
スマログから頼まれたのかな笑
108: 2020/06/11(木) 18:00:17.90
カービィに1スト目先行されると屈伸される印象が強すぎてされないと逆に驚く。そんなレベルでカービィ使いに悪い印象がある
109: 2020/06/11(木) 18:00:21.92
クルールってこいつ重量級の割には弾幕耐性あるよな
リンク系サムス辺りはクッパドンキーより断然楽だわ
ただむらびとはしね
リンク系サムス辺りはクッパドンキーより断然楽だわ
ただむらびとはしね
110: 2020/06/11(木) 18:00:34.54
プロってルイージに掴まれたらおしまいなんでしょ
楽しくなさそう
楽しくなさそう
111: 2020/06/11(木) 18:02:43.23
マジでMiiをオンライン通常対戦で使えなくしてくれ……
強い弱い以前に『人気ゲームのキャラが集まる』ってコンセプトなのに本人が面白いと思って作ったおっさんの面白顔で声が少女でメイド服みたいなキャラが居るのが不快。
しかも微妙にオンライン強キャラで技も使われるまでわからなくて人口も少ないからキャラ対も面倒臭いし。
友達同士で集まって『面白キャラ大会』とかやって使っててくれよ…
強い弱い以前に『人気ゲームのキャラが集まる』ってコンセプトなのに本人が面白いと思って作ったおっさんの面白顔で声が少女でメイド服みたいなキャラが居るのが不快。
しかも微妙にオンライン強キャラで技も使われるまでわからなくて人口も少ないからキャラ対も面倒臭いし。
友達同士で集まって『面白キャラ大会』とかやって使っててくれよ…
112: 2020/06/11(木) 18:04:34.65
>>111
それMiiじゃなくてプレイヤー側の問題でしょ
それMiiじゃなくてプレイヤー側の問題でしょ
118: 2020/06/11(木) 18:07:40.03
>>111
Mii相手すると造形毎回面白いから好きだわ
なんだかんだでサンズとかタケシとか個別ファイターにするには描写が足りない、制約がキツいキャラを戦わすのにはこの上なくマッチしてるし
Mii相手すると造形毎回面白いから好きだわ
なんだかんだでサンズとかタケシとか個別ファイターにするには描写が足りない、制約がキツいキャラを戦わすのにはこの上なくマッチしてるし
113: 2020/06/11(木) 18:05:02.92
人気ゲームのキャラが集まるならサムスは出てこなかったって言ってるだろ
114: 2020/06/11(木) 18:06:13.80
マック「え?」
117: 2020/06/11(木) 18:07:03.38
スマブラ専門家になったレーサーだって居るんですよ
119: 2020/06/11(木) 18:08:05.48
すべてのmiiをデフォmiiにする機能はほしいな
キモ声キモ顔煽りmiiの不快度といったらもうね
キモ声キモ顔煽りmiiの不快度といったらもうね
120: 2020/06/11(木) 18:08:23.41
ベヨは始動技の判定の強さにイラっとする
121: 2020/06/11(木) 18:10:13.74
色んなキャラ触った感想として
戦闘力が下がるほど煽りは増えていく
戦闘力が下がるほど煽りは増えていく
128: 2020/06/11(木) 18:20:14.44
>>121
それでメインの戦闘力はいくつなんですか?
それでメインの戦闘力はいくつなんですか?
122: 2020/06/11(木) 18:10:16.17
ピカチュウ、ダックハント、カービィとかの姿勢で技を避けてくる奴苦手なんだけどどうすればいいんかね
123: 2020/06/11(木) 18:11:17.24
>>122
キャラは?
キャラは?
124: 2020/06/11(木) 18:11:27.11
>>123
リュウ
リュウ
126: 2020/06/11(木) 18:15:33.20
>>124
ダックハントは諦めろ
俺もVIPで勝った記憶ほとんどない
とりあえず小足に対してガードする相手には鎖骨打つ癖つけとくだけでどうにでもなる
ダックハントは諦めろ
俺もVIPで勝った記憶ほとんどない
とりあえず小足に対してガードする相手には鎖骨打つ癖つけとくだけでどうにでもなる
125: 2020/06/11(木) 18:15:21.27
ピチュー使ってる奴誰も居ない弱体化食らっても超ギリAランクぐらいはあるのに昔が狂ってただけなのにキャラ愛すらないのかこのキャラ使ってた奴らはCランクぐらいの弱キャラピットやワニやカムイすらちらほら居るというのに
127: 2020/06/11(木) 18:17:06.86
あとキレてパナしに行かない寛容な心
129: 2020/06/11(木) 18:24:15.72
沸点が低すぎてすぐ怒りの横スマブンブン丸と化す
131: 2020/06/11(木) 18:27:33.67
ガノンおじさん復帰からの上スマブンブン丸になるのやめちくりー
132: 2020/06/11(木) 18:29:57.54
諦めろって何だよ自ら可能性を0にしてどうする
めんどくさくても苦しくてもきつくても、そのキャラで勝負するとなったら最後の1ストまで抗うんだよ
めんどくさくても苦しくてもきつくても、そのキャラで勝負するとなったら最後の1ストまで抗うんだよ
133: 2020/06/11(木) 18:29:58.02
格闘ゲームみたいにキーディスプレイ見れるようにしようぜ
暴れ擦りクッソ汚いキャラが浮き彫りになって面白いぞ
暴れ擦りクッソ汚いキャラが浮き彫りになって面白いぞ
134: 2020/06/11(木) 18:31:39.69
バンカズ強化はよ!
135: 2020/06/11(木) 18:33:01.34
プリンの眠るは1F無敵だから分かるけどクライムハザードは7Fだしであれをコンボ割り込みで擦る思考は理解できんよな
149: 2020/06/11(木) 18:51:56.67
>>135
どんな技だろうと割り込みできるならやるだろ
どんな技だろうと割り込みできるならやるだろ
136: 2020/06/11(木) 18:33:14.77
冷静に考えてロボの性能おかしいのにあまり叩かれないし叩かれたとしても擁護されない基本ノータッチな不思議なキャラだなこいつ
141: 2020/06/11(木) 18:40:51.00
>>136
VIP未満じゃコマから始動するコンボもまともに決められないヤツばっかだからじゃね
ただコマ投げてくるだけの体のデカいロボじゃその程度の脅威なんだろう
VIP未満じゃコマから始動するコンボもまともに決められないヤツばっかだからじゃね
ただコマ投げてくるだけの体のデカいロボじゃその程度の脅威なんだろう
137: 2020/06/11(木) 18:34:34.00
カービィちゃんは、かわいいの、権化だよ!
138: 2020/06/11(木) 18:39:23.87
142: 2020/06/11(木) 18:41:45.32
>>138
キモい信者乙 宣伝はTwitterでやってくれ
キモい信者乙 宣伝はTwitterでやってくれ
147: 2020/06/11(木) 18:51:38.86
>>138
再生数伸び悩んでるからってここに持ってこなくていいぞ
再生数伸び悩んでるからってここに持ってこなくていいぞ
185: 2020/06/11(木) 19:37:45.58
>>138
カムネガ君コメントしててワロタ
カムネガ君コメントしててワロタ
144: 2020/06/11(木) 18:44:32.66
カムイの話をするときは「カムイくん」と呼んであくまで男を使ってるアピールをします
145: 2020/06/11(木) 18:48:01.56
振り向き持ちのスプリングマン実装にふるえろ
146: 2020/06/11(木) 18:48:42.51
あばだんごが嫌いだからスマッシュログかスマブラハウスのどっちかが嫌い
見たくないから確認できないのでどっちが嫌いなのかわからない
見たくないから確認できないのでどっちが嫌いなのかわからない
150: 2020/06/11(木) 18:52:00.19
>>146
自衛意識高くて素晴らしい
自衛意識高くて素晴らしい
148: 2020/06/11(木) 18:51:50.28
バンカズは空下さえどうにかすれば強そう
151: 2020/06/11(木) 18:58:12.17
7Fでは割りこめんって話だろ
緊急回避でええしどうしても暴れたいなら空Nの方がまだ早いし
緊急回避でええしどうしても暴れたいなら空Nの方がまだ早いし
152: 2020/06/11(木) 18:58:43.50
ガノンだけスマッシュホールド中も移動できるようにしようぜ
153: 2020/06/11(木) 19:02:57.07
>>152
チカチカ光ながら崖でステステしてそう
チカチカ光ながら崖でステステしてそう
154: 2020/06/11(木) 19:04:05.67
>>152
ガノンミラーの儀式の項目増えそう
ガノンミラーの儀式の項目増えそう
155: 2020/06/11(木) 19:05:45.30
あばだんごはセカンドレイプやスパチャするならほしい物リスト買え発言からのメルカリでほしい物リストの物を売るし挙げ句の果にはプレイヤーの悪口こんなに悪行をしてるのにそこそこ人気で悪行が広まらないのが不思議
162: 2020/06/11(木) 19:13:39.90
>>159
現在進行系で暴動起こっている国は言うことが違うな
現在進行系で暴動起こっている国は言うことが違うな
187: 2020/06/11(木) 19:41:39.20
>>159
じゃあ二度とパールハーバーとか抜かすなダメリカ
じゃあ二度とパールハーバーとか抜かすなダメリカ
156: 2020/06/11(木) 19:10:11.16
悪行は十分広まってるでしょ
いちいちその程度のこと気にしない人の方が多いだけでしょ
実際俺もそんなことどうでもいいだろって思ってるしそんなことよりパルテナネガってる方がムカつくわ
プロゲーマーになる条件に聖人であるべしってのがあるなら問題だろうけど別にそうじゃないしな
いちいちその程度のこと気にしない人の方が多いだけでしょ
実際俺もそんなことどうでもいいだろって思ってるしそんなことよりパルテナネガってる方がムカつくわ
プロゲーマーになる条件に聖人であるべしってのがあるなら問題だろうけど別にそうじゃないしな
157: 2020/06/11(木) 19:10:21.74
ケンの存在で無闇に強くできないリュウよわ
158: 2020/06/11(木) 19:10:35.53
スマ勢とか性格悪いのしかいないからな
160: 2020/06/11(木) 19:13:32.13
そんな10代そこそこの頃の悪行をわざわざ掘り返してまで叩くのも、十分な性格の悪さだと思うけどな
161: 2020/06/11(木) 19:13:33.99
あばだんごのパルテナネガってどんなこと言ってんの?
166: 2020/06/11(木) 19:19:27.79
>>161
着地弱い、回避弱い
着地弱い、回避弱い
169: 2020/06/11(木) 19:21:18.55
>>166
いつのやつだよ
いつのやつだよ
178: 2020/06/11(木) 19:28:37.76
>>169
回避弱いは横回避が弱い ね
回避弱いは横回避が弱い ね
163: 2020/06/11(木) 19:14:40.52
つまらない、キャラ変えたい、みたいなのはザクさんとの対談で言ってた気がする
164: 2020/06/11(木) 19:17:11.58
実際昔のことネチネチ言うのは日本特有ではある
日本人の中でもさらに陰湿な人種だけどね
日本人の中でもさらに陰湿な人種だけどね
165: 2020/06/11(木) 19:19:00.98
このスレケンモメンみたいな奴多いな
167: 2020/06/11(木) 19:19:33.60
終わったことをネチネチ言うのが日本人
いつまでも終わったことにできないのがアメリカ人
こうして今も人種差別のことで暴動起こりまくってるしな
いつまでも終わったことにできないのがアメリカ人
こうして今も人種差別のことで暴動起こりまくってるしな
168: 2020/06/11(木) 19:20:31.24
クッパがクソすぎて辛いよー
ブレスもガーキャンもきつくてだめだ
キャラによるとは思うけど
ブレスもガーキャンもきつくてだめだ
キャラによるとは思うけど
170: 2020/06/11(木) 19:23:34.52
とりあえずはいしん者は見に行くけど、なかなかまともな奴に出会わない
198: 2020/06/11(木) 19:54:56.09
>>171
あいつに限らず格ゲー勢は本家に帰ってどうぞって感じ
マジでスマブラというゲームに存在が要らない
あいつに限らず格ゲー勢は本家に帰ってどうぞって感じ
マジでスマブラというゲームに存在が要らない
172: 2020/06/11(木) 19:24:31.33
オッケイ!
173: 2020/06/11(木) 19:25:28.60
パルテナ着地弱いってあばだんごが言った時最上位勢でも強キャラ使いが軒並み賛同してて弱キャラ使いがそれはないって言ってたの強くても持ちキャラに引っ張られるんだなって思ったわ
174: 2020/06/11(木) 19:25:47.00
このゲームじゃないが…知り合いに某携帯会社と契約するくらいのプロゲーマーいるけど、マージでロクな性格してないぞ。プロゲーマーなんてこんくらい性格悪くないと務まらんのだろうなって思うくらい。
一部そうでないのもいるのが救いだが
一部そうでないのもいるのが救いだが
175: 2020/06/11(木) 19:25:56.22
カービィちゃんの、かわいさは、こくほーきゅうだよ!
176: 2020/06/11(木) 19:26:18.98
なんで格ゲーとか他の対戦ゲームやっててもそこまでイラつかないのにスマブラに限ってはどのゴミと対戦してもイラつくんだろ
180: 2020/06/11(木) 19:31:59.79
>>176
お前がそれだけスマブラに真剣だからや
お前がそれだけスマブラに真剣だからや
183: 2020/06/11(木) 19:33:40.19
>>176
本気でやってればやってるほどイラつくと思うからイライラするのは正常だと思うよ
本気でやってればやってるほどイラつくと思うからイライラするのは正常だと思うよ
177: 2020/06/11(木) 19:27:00.50
クッパとドンキーが強くて数が多いからウザいってのは分かるけど
過去作じゃよくて中堅上位レベルの扱いだった重量級がどこまで通用するかの限界値が見たいから今のままの強さで良い
過去作じゃよくて中堅上位レベルの扱いだった重量級がどこまで通用するかの限界値が見たいから今のままの強さで良い
184: 2020/06/11(木) 19:35:59.37
>>177
過去作の重量級はどこまで行っても強キャラになれなかったから今の重量級は可能性を感じられて好き
過去作の重量級はどこまで行っても強キャラになれなかったから今の重量級は可能性を感じられて好き
229: 2020/06/11(木) 20:33:29.17
>>184
でも″カタルシス″が無くなって不潔になったよね
でも″カタルシス″が無くなって不潔になったよね
232: 2020/06/11(木) 20:38:27.56
>>229
じゃあ今もなお弱キャラのクルールにカタルシス()は感じるか?
前作は掴んで上に投げるだけの更に汚え連中だったヤツらにカタルシス()なんてもともと無いよ
じゃあ今もなお弱キャラのクルールにカタルシス()は感じるか?
前作は掴んで上に投げるだけの更に汚え連中だったヤツらにカタルシス()なんてもともと無いよ
234: 2020/06/11(木) 20:41:28.38
>>232
クルールは″カタルシス″に溢れてるでしょ
前作の投げキャラは勝てるから″カタルシス″無いよ
クルールは″カタルシス″に溢れてるでしょ
前作の投げキャラは勝てるから″カタルシス″無いよ
179: 2020/06/11(木) 19:31:10.11
カブピーチでトーナメントいきなり優勝しました。マリオは割とキツかったからカブ以外の行動も少し多かったかもしれんが。VIP未満ピーチにテクニックは要りません
181: 2020/06/11(木) 19:33:02.83
まあプロゲーマーはゲームが上手いだけでいいからね
他のプロ競技の人みたいに表に出ることも少ないからマナーとか多少悪くても通用してしまう
他のプロ競技の人みたいに表に出ることも少ないからマナーとか多少悪くても通用してしまう
182: 2020/06/11(木) 19:33:14.93
スマブラしながら「いい歳してポケモンやってる奴はおかしい」みたいな事を言ってたのであばだんご嫌い
186: 2020/06/11(木) 19:39:32.23
性格ルックス良くて学歴高くて良い職に就いてたことがあって
それで自分よりゲーム上手くてゲームしてるだけで生活できてるようなプロいたら
なんかムカつくだろうが
それで自分よりゲーム上手くてゲームしてるだけで生活できてるようなプロいたら
なんかムカつくだろうが
188: 2020/06/11(木) 19:41:41.28
上スマ引っかかり待ち連打フォックス頭悪すぎるし気持ち悪いなマジで
やってて楽しいのかよそれ
やってて楽しいのかよそれ
189: 2020/06/11(木) 19:44:01.06
後隙狩れよ
190: 2020/06/11(木) 19:44:12.87
楽しいに決まってるだろ(リンクキックを連打しながら)
191: 2020/06/11(木) 19:44:46.82
いきなり差別かよ?スマッパリらしいな
192: 2020/06/11(木) 19:45:08.80
トーナメントって一回やったらラグラグで以降やってないけどどうなの?
193: 2020/06/11(木) 19:48:19.94
岩男使ってる奴キモい
無料技多すぎてつまらんわ
無料技多すぎてつまらんわ
194: 2020/06/11(木) 19:51:42.21
パックンに蹴られると崖端までサッカーボールにされるんだけどあれ防げないの
195: 2020/06/11(木) 19:52:08.78
>>194
間違えたパックマンだ
間違えたパックマンだ
197: 2020/06/11(木) 19:53:22.00
>>195
受け身は?
受け身は?
199: 2020/06/11(木) 19:55:33.14
>>197
あー出来てないかも受け身頑張るわ
あー出来てないかも受け身頑張るわ
196: 2020/06/11(木) 19:53:09.25
スパアマ持ちは全員氏ね
200: 2020/06/11(木) 19:55:40.26
連敗する時なんで絶対凄まじいほどに戦闘力下がるんだろ
203: 2020/06/11(木) 20:01:10.90
>>200
連敗する時って引き行動が出来ていないとかクソみたいな戦い方している時だからじゃない
連敗する時って引き行動が出来ていないとかクソみたいな戦い方している時だからじゃない
204: 2020/06/11(木) 20:01:19.76
>>200
どうも連勝or連敗すると戦闘力の振れ幅が増えるらしい
2連勝した時2人目が1人目より戦闘力低くても上がる戦闘力は2勝目の方が大きくなるし
どうも連勝or連敗すると戦闘力の振れ幅が増えるらしい
2連勝した時2人目が1人目より戦闘力低くても上がる戦闘力は2勝目の方が大きくなるし
208: 2020/06/11(木) 20:04:28.28
>>200
あるある
集中力切れると勝てないんだろうな
止まらなくなるよな
あるある
集中力切れると勝てないんだろうな
止まらなくなるよな
201: 2020/06/11(木) 19:58:10.59
パワージャアンw
205: 2020/06/11(木) 20:02:32.67
んなアホな、中央値の手前に居るだけじゃないの?
206: 2020/06/11(木) 20:02:58.89
相手してクソがって思ったキャラも自分で使ってみると案外楽しい事もままある
テリー兄貴のパッパッパワータイムは気晴らしには最高勝てないけと
テリー兄貴のパッパッパワータイムは気晴らしには最高勝てないけと
209: 2020/06/11(木) 20:06:32.73
撃墜%になるとスマッシュブンブン引っかかり待ちしだすやつホント醜いし気持ち悪い
211: 2020/06/11(木) 20:10:25.69
>>209
プロもやっていたしオンの最適行動だからセーフ
プロもやっていたしオンの最適行動だからセーフ
210: 2020/06/11(木) 20:10:09.39
ちょっと拒否した後なんだかんだ引っかかっちゃうの悲しい
212: 2020/06/11(木) 20:11:09.69
そういう醜い行動する奴はプロでも一瞬で冷めて見る気も応援する気も失せる
213: 2020/06/11(木) 20:11:15.26
美しいスマッシュ
正しいスマブラ
正しいスマブラ
214: 2020/06/11(木) 20:12:18.99
ああマリオの上スマに吸い寄せられる~
215: 2020/06/11(木) 20:12:50.79
スマッシュその場回避スマッシュその場回避繰り返してるゴミほんまきもいわ
216: 2020/06/11(木) 20:13:40.17
お前らどんだけ美しいスマブラしてるんだよ
217: 2020/06/11(木) 20:14:41.64
歩き回避咎めガード反転掴み滑り横強画面外復帰阻止する美しいスマブラ
218: 2020/06/11(木) 20:15:14.26
オンライン環境で何言ってんだよ
醜いとか冷めるとか片腹痛いわゲームに対する理解もやり込みも足りてなさ過ぎる
醜いとか冷めるとか片腹痛いわゲームに対する理解もやり込みも足りてなさ過ぎる
219: 2020/06/11(木) 20:15:37.25
このゲーム撃墜するのが目的のゲームなんだよ
ダメージ溜めるのは過程だ
ダメージ溜めるのは過程だ
220: 2020/06/11(木) 20:19:10.86
オフラインでもマイスターとかスマッシュ汚く擦ってる
221: 2020/06/11(木) 20:21:39.02
せっかく美しく負けてるのに、5ちゃんで汚く罵ったら意味ないのでは?
222: 2020/06/11(木) 20:21:57.34
>>221
草
草
223: 2020/06/11(木) 20:23:06.08
オフをなんだと思ってるんだ
撃墜択は基本スマッシュやら空後だから擦るに決まってるだろ
撃墜択は基本スマッシュやら空後だから擦るに決まってるだろ
224: 2020/06/11(木) 20:24:01.99
スネークの上強連打はそれはそれで美しい
225: 2020/06/11(木) 20:24:49.37
不可避のタイミングで放つイオナズンは美しい撃墜に入りますか?
227: 2020/06/11(木) 20:29:41.86
>>225
空中でイオナズンを回避で避けるのは美しいよ
たとえそのあと復帰距離足りなくて落ちても
空中でイオナズンを回避で避けるのは美しいよ
たとえそのあと復帰距離足りなくて落ちても
228: 2020/06/11(木) 20:32:45.77
>>225
美しい運撃墜
美しい運撃墜
226: 2020/06/11(木) 20:24:52.54
ガン待ちも小足も汚い
スマッシュ綺麗
スマッシュ綺麗
230: 2020/06/11(木) 20:34:38.81
撃墜%で撃墜技振るのは一応%見てるだけ画面見てると言えなくもない
231: 2020/06/11(木) 20:37:58.38
クラウドって強化しすぎたんじゃないか?
少し弱体した方がいいんじゃないかこれ
少し弱体した方がいいんじゃないかこれ
233: 2020/06/11(木) 20:39:20.32
今作のカムイにはカタルシスがある
原作にはなかったのに
原作にはなかったのに
235: 2020/06/11(木) 20:43:45.02
ひたすら下B入れ込むルージが740万あって乾いた笑いが出た
236: 2020/06/11(木) 20:45:43.94
カタルシスがゲシュタルト崩壊起こしてきてなんなのかわかんなくなってきたな
237: 2020/06/11(木) 20:52:08.21
いそげ マリオ! がんばれ ルイジ!
238: 2020/06/11(木) 20:56:10.48
立ち回り弱者がワンチャン通した時よりこれまで何度も俺をイラつかせてきたラグ戦法にパルテナぶつけてサクッと潰した時の方がカタルシス感じるよ
239: 2020/06/11(木) 20:57:48.15
はよ新キャラ発表しろや
ARMSとかクソ冷めたから次はジョーカー並みに最高のキャラ出せ
ARMSとかクソ冷めたから次はジョーカー並みに最高のキャラ出せ
240: 2020/06/11(木) 20:59:43.08
何が来たら嬉しいアフィ?
241: 2020/06/11(木) 21:02:23.40
スマブラスレ史上最もヘイト稼いでないキャラって誰なん
242: 2020/06/11(木) 21:08:37.93
spで言えばルカリオマルスのどっちかだと思う
274: 2020/06/11(木) 21:44:05.31
>>242
ルカリオ波動で壊された事何回もあるから嫌いだわ
バ難になりがちなキャラにとっては嫌な性能してると思う
ルカリオ波動で壊された事何回もあるから嫌いだわ
バ難になりがちなキャラにとっては嫌な性能してると思う
243: 2020/06/11(木) 21:09:21.76
ワニも初期は叩かれてたし最も影の薄いキャラ=最も叩かれてないキャラアフィ
244: 2020/06/11(木) 21:09:50.98
初期を除けば間違いなくワニさんだな
245: 2020/06/11(木) 21:11:47.87
ワニさん使いだけど未だに初期の感覚でしょーもないって罵られることあるぞ
246: 2020/06/11(木) 21:14:16.00
ルカリオ空ダが陰キャって叩かれてなかったか
247: 2020/06/11(木) 21:14:19.32
俺もルカリオわりと使うけどこいつズルいだの言われたらもう何も使えないレベルで弱い
コンセプト好きだから使うけども
コンセプト好きだから使うけども
248: 2020/06/11(木) 21:14:23.22
対マルスと対ファルコンはあんまりいらいらしない
249: 2020/06/11(木) 21:15:22.22
マルスとか復帰弱いキャラ使ってたらヘイトだらけだし、使用者がネガだらけなのが最悪だわ
250: 2020/06/11(木) 21:17:23.31
4人乱闘で検索したら9.5割くらいストックなの自分の地域だけ?
ストック乱闘とか一番つまらんルールだと思ってたんだけど
ストック乱闘とか一番つまらんルールだと思ってたんだけど
251: 2020/06/11(木) 21:17:24.10
マルスは普通に嫌い
ネガ多いのがまた厄介
ネガ多いのがまた厄介
252: 2020/06/11(木) 21:18:03.90
ベレトスとか全然叩かれてない
254: 2020/06/11(木) 21:22:06.54
>>252
戦ってて面白くない言われてただろ
戦ってて面白くない言われてただろ
253: 2020/06/11(木) 21:20:15.34
ネガ多いキャラ嫌いだわ
なんでかって使い手が負けてもキャラのせいにしてそうでなあ
なんでかって使い手が負けてもキャラのせいにしてそうでなあ
258: 2020/06/11(木) 21:22:55.58
>>253
ネガって言い訳してるだけならまだマシ
更に拗らせるとカービィ使いみたいな屑になる
ネガって言い訳してるだけならまだマシ
更に拗らせるとカービィ使いみたいな屑になる
255: 2020/06/11(木) 21:22:25.19
俺は最近ルカリオ強いと思ってるよ
どうせ強化されなくても使い続けるんだしネガるのやめた
どうせ強化されなくても使い続けるんだしネガるのやめた
256: 2020/06/11(木) 21:22:29.70
俺が負けたのはクルールのせい
257: 2020/06/11(木) 21:22:34.42
まだ強いキャラで戦ってもらった方が勝っても負けてもスッキリする
弱いキャラ使われるの互いにいいことねえよ
弱いキャラ使われるの互いにいいことねえよ
260: 2020/06/11(木) 21:24:27.63
ここでは殆ど見ないけど
Twitter行くとリュカの性能についていけてないリュカ使いのリュカネガ腐るほど見る
Twitter行くとリュカの性能についていけてないリュカ使いのリュカネガ腐るほど見る
261: 2020/06/11(木) 21:28:23.40
!!
ベレトは弱いよ!!!
ベレトは弱いよ!!!
262: 2020/06/11(木) 21:29:39.94
少なくとも大会で結果出るキャラはネガるのは論外だわな
何使いとは言わんけど
何使いとは言わんけど
263: 2020/06/11(木) 21:30:33.00
ネガれば強化もらえる風潮ができたのが悪い
264: 2020/06/11(木) 21:33:05.89
マルス使いだがマルスネガは見苦しい
ルキナ使ってろ
ルキナ使ってろ
265: 2020/06/11(木) 21:33:29.39
ベレトスはネガがうざすぎる うざキャラだから強化なんていらんわ
266: 2020/06/11(木) 21:36:15.11
ベレト使ってるけどこいつこそ中堅の良キャラだと信じてるわ
267: 2020/06/11(木) 21:36:54.13
シュルクやってること単純だけどそれ対処するのきついキャラだとまじでどうもなんねえ
268: 2020/06/11(木) 21:37:12.23
マルスはネガがしつこいやつは嫌われる
マルス自体はほとんどルキナの下位互換だから同情はされる
マルス自体はほとんどルキナの下位互換だから同情はされる
269: 2020/06/11(木) 21:38:51.11
マルスの先端判定はロイの根元判定ぐらいには増やしても良いといつも思ってる
273: 2020/06/11(木) 21:42:56.23
>>269
あり得ないんだが 何も考えないで言ってるだろ
マルスの先端のバースト力知ってるか?根元と先端じゃ話が違い過ぎるわ
あり得ないんだが 何も考えないで言ってるだろ
マルスの先端のバースト力知ってるか?根元と先端じゃ話が違い過ぎるわ
270: 2020/06/11(木) 21:40:10.88
なんもかんもアプデ来ないのが悪い
271: 2020/06/11(木) 21:41:13.14
マルスに限らずしつこいやつが嫌われてるだけ
272: 2020/06/11(木) 21:42:55.03
あーまじで煽り腹立つ
しゃがみ連打にペナルティつけてくれー
しゃがみ連打にペナルティつけてくれー
275: 2020/06/11(木) 21:44:36.36
>>272
そんなんで基本挙動に制限つけられても困る
お前がメンタル強くしたほうが早い
そんなんで基本挙動に制限つけられても困る
お前がメンタル強くしたほうが早い
288: 2020/06/11(木) 21:52:33.14
>>272
しゃがみくらい実害ないんだから無視しようぜ
それより掴み打撃ひたすら入れてレバガチャ強要してくる方が嫌だわ
これ煽ってるつもりあるのか知らないけど
しゃがみくらい実害ないんだから無視しようぜ
それより掴み打撃ひたすら入れてレバガチャ強要してくる方が嫌だわ
これ煽ってるつもりあるのか知らないけど
276: 2020/06/11(木) 21:45:03.66
あー対人戦ゲーってやっぱイラツクなぁ
協力プレイがやりたいぞ
モンハン新作でもスプラ外伝でもなんでもいいからオンライン協力PvEソフト出してくれ
協力プレイがやりたいぞ
モンハン新作でもスプラ外伝でもなんでもいいからオンライン協力PvEソフト出してくれ
303: 2020/06/11(木) 22:03:24.97
>>285
他の人間に敵意を向けられるのがキツイだけだから地雷の仲間とかにはそこまでいらつかんわ
仲間にチームアタックされたりしたら発狂するけど
他の人間に敵意を向けられるのがキツイだけだから地雷の仲間とかにはそこまでいらつかんわ
仲間にチームアタックされたりしたら発狂するけど
284: 2020/06/11(木) 21:51:33.30
>>277
ルカリオ重さ92だから普通でしょ
俺の中では90以上あったら別に軽くないわ
ロゼチコ82、ベヨネッタ81、ミュウツー79とかは体デカいのに意外と軽いなと感じるけど
ルカリオすばしっこくて別にデカくもないし妥当
ルカリオ重さ92だから普通でしょ
俺の中では90以上あったら別に軽くないわ
ロゼチコ82、ベヨネッタ81、ミュウツー79とかは体デカいのに意外と軽いなと感じるけど
ルカリオすばしっこくて別にデカくもないし妥当
278: 2020/06/11(木) 21:45:49.04
パルテナピカチュウきつくない?
全然反撃取れないし一回浮かされるとなんもできないんだけど
全然反撃取れないし一回浮かされるとなんもできないんだけど
280: 2020/06/11(木) 21:48:05.34
>>278
ピカチュウに限らずパルテナは打点が高いから背の低いキャラ相手するのは苦労する
ピカチュウに限らずパルテナは打点が高いから背の低いキャラ相手するのは苦労する
282: 2020/06/11(木) 21:50:19.79
>>278
基本近づかれたら反撃は無理
距離保って空前空後擦っていけ
基本近づかれたら反撃は無理
距離保って空前空後擦っていけ
279: 2020/06/11(木) 21:46:02.81
今日戦ったやつ全員ラグいわ。
やっぱ夜中じゃないとダメだな。
やっぱ夜中じゃないとダメだな。
302: 2020/06/11(木) 22:01:54.87
>>279
全員とラグい時は自分のSwitch発熱してる可能性あるぞ
全員とラグい時は自分のSwitch発熱してる可能性あるぞ
281: 2020/06/11(木) 21:49:36.59
煽りと切断する側が得する仕様にした桜井に文句言えよ
俺もラグとかムカつくキャラ相手にはやってるしリスクないのにやらん理由がないわ
前作と違って通報が飾りだから隔離サーバーも存在しないしな
うんポイキャラにしゃがみ連打したらDAガイジになるの面白すぎるぞ
俺もラグとかムカつくキャラ相手にはやってるしリスクないのにやらん理由がないわ
前作と違って通報が飾りだから隔離サーバーも存在しないしな
うんポイキャラにしゃがみ連打したらDAガイジになるの面白すぎるぞ
283: 2020/06/11(木) 21:50:25.32
協力ゲーの方がイラつくと思うんですけど(凡推理)
ゲームバランスによっては自分だけではどうにもできんからな
ゲームバランスによっては自分だけではどうにもできんからな
286: 2020/06/11(木) 21:51:52.40
ルフレのサンダーソードって回数制限ある事が弱点なのにスマッシュ入力で回復までの時間短縮できるとか何食べてたらこんな元も子もないバランス調整できるの?
294: 2020/06/11(木) 21:54:34.63
>>286
サンダーソードないルフレにそんなスマッシュ振らせるなよ
サンダーソードないルフレにそんなスマッシュ振らせるなよ
296: 2020/06/11(木) 21:55:07.28
>>286
え、なにそれ
え、なにそれ
287: 2020/06/11(木) 21:52:32.78
ルカリオ着地姿勢で攻撃回避するクソキャラだしな
289: 2020/06/11(木) 21:52:58.21
ルカリオは追い詰められるとガン逃げ波動弾マンにクラスチェンジするから相手にクラスチェンジするから超嫌いだわ
重くしてやる代わりに波動弾取り上げろ
重くしてやる代わりに波動弾取り上げろ
290: 2020/06/11(木) 21:53:40.80
なんで2回も書いたのかわからない
291: 2020/06/11(木) 21:53:56.51
ピカチュウ自体横スマ以外リーチ無いキャラだから常に密着展開作られてる時点でPSでめちゃくちゃ負ける
298: 2020/06/11(木) 21:57:44.21
>>291
292: 2020/06/11(木) 21:54:00.67
ルカリオはストック差付くとやる気激減するから二度と使わない
293: 2020/06/11(木) 21:54:20.20
味方にキャラのボイス付きで煽られるディシディアは色々キツかった
295: 2020/06/11(木) 21:54:34.74
逃げキャラに屈伸するのは割とアリな戦法。
相手の嫌がる事するのがこのゲームよ。
相手の嫌がる事するのがこのゲームよ。
297: 2020/06/11(木) 21:57:03.42
サンソのはじき回復はforからあった仕様定期
299: 2020/06/11(木) 21:57:45.83
ルフレ使えば分かるが本当に誤差レベルの短縮だぞ
300: 2020/06/11(木) 21:58:19.39
ピカチュウの空後→空後→空後でよく運ばれるんだけどどっちにずらした方がいいとかある?
301: 2020/06/11(木) 21:58:27.47
撃墜後にダンスしてるルフレいるのはそれが理由だったのか
306: 2020/06/11(木) 22:08:39.96
>>304
ゼロサムに有利とれるのシュルクしかいないと思う
ゼロサムに有利とれるのシュルクしかいないと思う
305: 2020/06/11(木) 22:07:29.51
ルフレの撃墜後ダンスはサンダーソード使い切って新品を手に入れるためだぞ
307: 2020/06/11(木) 22:10:11.40
メタナイトの剣が爪楊枝同然なのにルフレの剣はゲームだとショップで買えるってマジ!?
308: 2020/06/11(木) 22:11:15.55
ネガ少ないキャラって誰?ドンキーは民度低いって使い手が叩かれてるけどネガは少ない印象
310: 2020/06/11(木) 22:12:15.33
>>308
発売直後に窓主に立候補して却下されたやってるはネガネガだったぞ
発売直後に窓主に立候補して却下されたやってるはネガネガだったぞ
315: 2020/06/11(木) 22:14:58.73
>>310
すまん、俺の頭が悪くて文章がわからないだけど「やってる」って人がいたの?
すまん、俺の頭が悪くて文章がわからないだけど「やってる」って人がいたの?
317: 2020/06/11(木) 22:16:08.75
>>315
誤変換
やってる×
奴○
誤変換
やってる×
奴○
318: 2020/06/11(木) 22:17:25.64
>>317
揚げ足ってごめんな。教えてくれてありがとう。ドンキー本当にゆるせない
揚げ足ってごめんな。教えてくれてありがとう。ドンキー本当にゆるせない
309: 2020/06/11(木) 22:11:18.84
ギャラクシアはXに置いてきた
311: 2020/06/11(木) 22:13:16.09
前作やってないかスマちしき読んでないのか
312: 2020/06/11(木) 22:13:23.41
ゼロサムとかはネガる要素無いし少なそう
314: 2020/06/11(木) 22:14:48.06
ゼロサムはクソウザいけどネガが少ないのはいいトコ
ジョパルはしょっちゅうネガられててムカつく
ジョパルはしょっちゅうネガられててムカつく
316: 2020/06/11(木) 22:15:36.95
ネス使いでネガってんの見た事ないわ。
奴ら基本性格悪いから。
奴ら基本性格悪いから。
321: 2020/06/11(木) 22:20:18.22
>>316
ネガっても性格悪い
ネガらなくても性格悪い
性根腐ってて草
ネガっても性格悪い
ネガらなくても性格悪い
性根腐ってて草
330: 2020/06/11(木) 22:32:55.15
>>316
64からずっと足遅い復帰弱いリーチ短いの
同じ弱点据え置きで技性能は全体的に段々狂ってきてるからネガる要素あまり無い
今回一気にゴミにされた要素とかも特に無いしな
64からずっと足遅い復帰弱いリーチ短いの
同じ弱点据え置きで技性能は全体的に段々狂ってきてるからネガる要素あまり無い
今回一気にゴミにされた要素とかも特に無いしな
319: 2020/06/11(木) 22:17:32.00
キャラネガしようがキャラ批判しようが負ければ全部言い訳なんだよね
320: 2020/06/11(木) 22:17:51.29
メタナイトとか性能はマシなのに使い手のネガが終わってる
322: 2020/06/11(木) 22:21:45.98
ロイは逆VIPでさえポジってる印象ある
323: 2020/06/11(木) 22:23:30.15
原作聖人君子のロイきゅんだからな
324: 2020/06/11(木) 22:24:57.13
Xでは挨拶だったペコペコが煽りになって悲しいなあ
325: 2020/06/11(木) 22:26:41.02
>>324
馴れ合いの間違いだろ?
馴れ合いの間違いだろ?
332: 2020/06/11(木) 22:35:12.00
>>325
言い直す必要はない
馴れ合いは嫌いかね?
言い直す必要はない
馴れ合いは嫌いかね?
335: 2020/06/11(木) 22:36:58.80
>>332
見ず知らずのやつと馴れ合うのは嫌いだね
見ず知らずのやつと馴れ合うのは嫌いだね
336: 2020/06/11(木) 22:39:32.40
>>332
単純な煽りやラグより遥かに嫌い
乱闘ではほぼどころか絶対リンチとセットだったから
しかもタイマンだと付き合わなかったらキレるし
単純な煽りやラグより遥かに嫌い
乱闘ではほぼどころか絶対リンチとセットだったから
しかもタイマンだと付き合わなかったらキレるし
344: 2020/06/11(木) 22:52:25.76
>>336
純粋に戦いたいやつがリンチの被害者になるのは馴れ合いの最たるデメリットや
乱闘だと思って近くのやつ攻撃しただけなのにな
純粋に戦いたいやつがリンチの被害者になるのは馴れ合いの最たるデメリットや
乱闘だと思って近くのやつ攻撃しただけなのにな
326: 2020/06/11(木) 22:28:13.25
ベレトス相手は飛び道具撒いてガン逃げが正解やな。足遅くて追いかけられないし一生NB擦ってくるし
327: 2020/06/11(木) 22:28:18.59
オンでもアピール復活させろやぼけ
煽りに使う奴はアピールが有ろうが無かろうが別の手段で煽るだけなんだよ
煽りに使う奴はアピールが有ろうが無かろうが別の手段で煽るだけなんだよ
328: 2020/06/11(木) 22:28:49.52
このスレは知らんが上位シュルク使いはシュルクポジってると思う
そのせいで政治の生贄にされてる
そのせいで政治の生贄にされてる
329: 2020/06/11(木) 22:28:50.83
650万のくそ雑魚ロゼッタと当たったんだがまさかな
331: 2020/06/11(木) 22:33:34.34
シュルク出来ることが理論値に近付いても拒否手段が弱いから相手のコンボも理論値に近いの出されて最終的に理論値低いと思うわ
盾とか今愚痴られてるだけだけど盾用のコンボ皆やってくるようになったら機能しないだろうな
そしたら盾用のコンボしようとしたけど盾にしてなくてコンボ抜けるみたいな読み合いになるだろうけど
盾をカバーする場合って下を取るから結局着地狩り展開になってシュルクが弱い
盾とか今愚痴られてるだけだけど盾用のコンボ皆やってくるようになったら機能しないだろうな
そしたら盾用のコンボしようとしたけど盾にしてなくてコンボ抜けるみたいな読み合いになるだろうけど
盾をカバーする場合って下を取るから結局着地狩り展開になってシュルクが弱い
333: 2020/06/11(木) 22:36:14.63
ひえっ
334: 2020/06/11(木) 22:36:18.84
馴れ合いほどキモいもんはないだろ好きなやつなんて存在しねーよ
340: 2020/06/11(木) 22:43:27.77
>>334
わからん
もっと具体的に言えんのか?
わからん
もっと具体的に言えんのか?
341: 2020/06/11(木) 22:44:58.56
>>340
真面目に戦え
まぁ戦闘力があるからアピール戻しても馴れ合いにはならんだろうな
真面目に戦え
まぁ戦闘力があるからアピール戻しても馴れ合いにはならんだろうな
337: 2020/06/11(木) 22:39:32.76
でもここの住人って馴れ合いリンチ好きそう
338: 2020/06/11(木) 22:40:15.53
シュルク素早くしたアイク扇風機最終形態
339: 2020/06/11(木) 22:42:28.79
時代はクラウド
342: 2020/06/11(木) 22:47:59.96
おきらくリンチは凄かったな…同調圧力の極みで人間の醜いところ全部顕れてる様だった
343: 2020/06/11(木) 22:50:20.72
世界戦闘力最大の功績は馴れ合いをほぼ絶滅させたこと
345: 2020/06/11(木) 22:58:57.88
はいしんって書いてあるやつはどうせクソ野郎だと思って見にいったら意外と普通だった
346: 2020/06/11(木) 22:59:05.00
その分ラグと煽り激増してるんだから変わらんわ
347: 2020/06/11(木) 23:00:10.51
クッパで適当に遊んでたらvip行ったわ
戦場のクッパヤバすぎるだろ
戦場のクッパヤバすぎるだろ
348: 2020/06/11(木) 23:00:40.81
ラグにしろ煽りにしろ一応戦おうとしてるだけマシだわ
349: 2020/06/11(木) 23:01:08.96
煽りはどうでもいいけどラグは見過ごせないわw
350: 2020/06/11(木) 23:01:41.75
その中だと煽りが一番罪が軽いな
勝てばよいだけの事
勝てばよいだけの事
351: 2020/06/11(木) 23:05:31.03
優先ルールくそすぎるだろいい加減にしろ
352: 2020/06/11(木) 23:06:37.73
空ダ5式(ラグ)使うの辞めろや
365: 2020/06/11(木) 23:21:47.63
>>353
なんで負け確切断が無いんだ
なんで負け確切断が無いんだ
354: 2020/06/11(木) 23:10:40.67
ねこぎつね
738万で重いラグ持ちの負け確切断ロボ
738万で重いラグ持ちの負け確切断ロボ
355: 2020/06/11(木) 23:11:12.43
クッパとドンキーのボイス変えてほしい
356: 2020/06/11(木) 23:11:31.65
犯罪度は馴れ合い>>>>>ラグ煽り>ラグ>煽り
357: 2020/06/11(木) 23:14:22.77
>>356
ラグと煽りの間には結構大きな壁があるだろ
ラグと煽りの間には結構大きな壁があるだろ
360: 2020/06/11(木) 23:15:47.95
>>357
馴れ合いが圧倒的過ぎてラグと煽りの差なんて大したものじゃない
馴れ合いが圧倒的過ぎてラグと煽りの差なんて大したものじゃない
358: 2020/06/11(木) 23:14:54.14
マリオの横スマがリーチ持続火力吹っ飛ばしあって後隙少ないのにベレスの横スマが持続2Fで後隙長いのに納得できねえ
しかもマリオは機動力も連射できる飛び道具も後ろ投げバーストもあるのに
しかもマリオは機動力も連射できる飛び道具も後ろ投げバーストもあるのに
364: 2020/06/11(木) 23:21:39.63
>>358
何言ってんだこの人
何言ってんだこの人
370: 2020/06/11(木) 23:25:03.46
ベレトス弱いしネガるなとは言わんけど>>358みたいな頭おかしいのはやめーや
359: 2020/06/11(木) 23:15:30.48
なんか3人乱闘になると必ず俺狙われんだけど
呪われてんかこれ
呪われてんかこれ
362: 2020/06/11(木) 23:19:34.27
>>359
乱闘する時は単純に相性不利なキャラだったり後に残すと面倒なタイマン性能高いようなキャラは先に倒すのが定石だしその手のキャラ使ってるんじゃね
乱闘する時は単純に相性不利なキャラだったり後に残すと面倒なタイマン性能高いようなキャラは先に倒すのが定石だしその手のキャラ使ってるんじゃね
363: 2020/06/11(木) 23:21:16.39
馴れ合い極度に嫌ってるやつって
結局のところ輪に入れず物事を楽しめないやつなんでない?
なんかレス見てて思ったわ
結局のところ輪に入れず物事を楽しめないやつなんでない?
なんかレス見てて思ったわ
372: 2020/06/11(木) 23:25:32.21
>>363
スマブラでの馴れ合いは間違いなくリンチとセットだからアレルギー出るようになった
馴れ合いたいならどう森とかそれ向けのゲームでやってほしいわ
スマブラでの馴れ合いは間違いなくリンチとセットだからアレルギー出るようになった
馴れ合いたいならどう森とかそれ向けのゲームでやってほしいわ
390: 2020/06/11(木) 23:45:06.54
>>363
乱闘だと思って近くのやつを攻撃することを
輪に入れず物事を楽しめないやつって言うのか
乱闘だと思って近くのやつを攻撃することを
輪に入れず物事を楽しめないやつって言うのか
367: 2020/06/11(木) 23:23:30.74
ラグなんざどうでもいい
操作遅延はマジでやめろ
操作遅延はマジでやめろ
373: 2020/06/11(木) 23:27:15.36
>>367
入力遅延は勇気の切断
入力遅延は勇気の切断
368: 2020/06/11(木) 23:23:40.45
ベレス謎ネガの人毎日居るし放っといた方が良いよ
369: 2020/06/11(木) 23:24:40.05
ピネガキがあんなにネタにされてるのに馴れ合い談合が嫌われてないわけないじゃん?
371: 2020/06/11(木) 23:25:22.55
上シフトで威力上がるってのは何?頭ぶっ刺してんの?
374: 2020/06/11(木) 23:27:15.42
ベレトス横スマの持続は3fだぞ
375: 2020/06/11(木) 23:27:29.98
マリオは上スマの後隙狂ってるからそこだけ直してくれ
376: 2020/06/11(木) 23:27:45.26
そろそろdlc続報だしてくれ…
なんでアームズでジョーカー以上に待たされるねん
なんでアームズでジョーカー以上に待たされるねん
377: 2020/06/11(木) 23:28:26.44
もうイカ研究所に調整させろ
378: 2020/06/11(木) 23:29:03.68
ベレベレは技満遍なく弱くてどうしようもないから逆に強化なさそう
379: 2020/06/11(木) 23:34:32.89
ベレトスは空Nだけは超優秀だろ
スマログ曰わく空N最強らしいし
スマログ曰わく空N最強らしいし
380: 2020/06/11(木) 23:34:53.98
SP発売初期に戻りたい……
381: 2020/06/11(木) 23:35:05.06
マリオ増えすぎて気持ち悪いな、イナゴみたい
382: 2020/06/11(木) 23:35:52.96
空Nはマジで強いというかあれなかったらゴミすぎる
あとは空後もなかなか良い
あとは空後もなかなか良い
383: 2020/06/11(木) 23:36:19.97
撃墜帯になると狂ったように上スマ連打してくるマリオきらい
それに当たる俺はもっと嫌い
それに当たる俺はもっと嫌い
384: 2020/06/11(木) 23:37:12.72
3人乱闘で狙われるってアスペか何かでしょ
現実でも相手の気持ちを考えて行動するってことが出来なさそう
現実でも相手の気持ちを考えて行動するってことが出来なさそう
385: 2020/06/11(木) 23:38:31.41
なんか攻略まとめ隊でコメしてたものなんだけど、ジョーカーの横スマに前隙があるって触れたらめちゃくちゃ煽られたんだけどそんな異端な発言だったりする?
同意してもらいたいとかじゃなくて普通にいろんな意見聞きたいわ。個人的にはジョーカーは最強キャラだと思うけど、スマッシュにヘイトたまってるのはよく分からんのよ。空後とか落下速度ならまだしも。
同意してもらいたいとかじゃなくて普通にいろんな意見聞きたいわ。個人的にはジョーカーは最強キャラだと思うけど、スマッシュにヘイトたまってるのはよく分からんのよ。空後とか落下速度ならまだしも。
389: 2020/06/11(木) 23:43:45.48
>>385
強い部分にヘイト溜まるの当たり前やん
アルセーヌ上B以外は全部ヘイトの対象だ
強い部分にヘイト溜まるの当たり前やん
アルセーヌ上B以外は全部ヘイトの対象だ
394: 2020/06/11(木) 23:48:43.81
>>389
正直ジョーカーの横スマでイライラしてたらこのゲームやってけなくないか?ジョーカー全体なら理解できるけど、他にもっと犯罪的なスマッシュいくらでもありそうなんだけど
正直ジョーカーの横スマでイライラしてたらこのゲームやってけなくないか?ジョーカー全体なら理解できるけど、他にもっと犯罪的なスマッシュいくらでもありそうなんだけど
398: 2020/06/11(木) 23:52:48.83
>>385
このスレもそうだがフレーム表は見ない
スマちしきは読まない
理屈が合ってようが間違っていようが叩けそうなら叩く
そういうもんや
このスレもそうだがフレーム表は見ない
スマちしきは読まない
理屈が合ってようが間違っていようが叩けそうなら叩く
そういうもんや
404: 2020/06/11(木) 23:55:16.35
>>385
まずアルセーヌなしの通常ジョーカーであの横スマみたいにクソ飛ばせる技があるのがおかしいわ
まずアルセーヌなしの通常ジョーカーであの横スマみたいにクソ飛ばせる技があるのがおかしいわ
411: 2020/06/11(木) 23:59:38.66
>>385
長所として挙げるほど早いわけじゃいけどジョーカーのスマッシュはどれも優秀だからね
1番は単純にジョーカーが強くて敏感になってるからだろうけど
長所として挙げるほど早いわけじゃいけどジョーカーのスマッシュはどれも優秀だからね
1番は単純にジョーカーが強くて敏感になってるからだろうけど
386: 2020/06/11(木) 23:39:18.58
この時間になると急激にラグ使い減るな。
やっぱ夜中が最高や。
やっぱ夜中が最高や。
387: 2020/06/11(木) 23:40:49.99
アフィブログのコメント欄なんぞにまともな話が出来る脳味噌の奴居る訳ねえだろ
388: 2020/06/11(木) 23:40:59.38
まずこのゲームに最強のキャラはいない
キャラごとに最強の使い手はいるけどそれだけ
前隙があるってそりゃあ前隙の無いスマッシュなんてあるわけないだろメタナイトの下スマが4Fなくらいで
キャラごとに最強の使い手はいるけどそれだけ
前隙があるってそりゃあ前隙の無いスマッシュなんてあるわけないだろメタナイトの下スマが4Fなくらいで
392: 2020/06/11(木) 23:47:31.42
ジョーカー横スマは強いけど中の上くらい
もっと強い横スマ持ってるキャラはたくさんいる
もっと強い横スマ持ってるキャラはたくさんいる
401: 2020/06/11(木) 23:54:13.64
>>392
まあザクレイ曰く発生割と早くて後隙もそんなになくて判定強めでわりかし吹っ飛ばせるからSに近いAって評価なんですけどね
マリオパックマンあたりがSだと
まあザクレイ曰く発生割と早くて後隙もそんなになくて判定強めでわりかし吹っ飛ばせるからSに近いAって評価なんですけどね
マリオパックマンあたりがSだと
393: 2020/06/11(木) 23:48:11.12
馴れ合い厨リンチされてて草
395: 2020/06/11(木) 23:49:33.97
この前ここでジョーカー横スマの後隙あるのかないのかみたいな話してて
結局全体で見たら平均よりは良いぐらいみたいな話だったな
結局全体で見たら平均よりは良いぐらいみたいな話だったな
405: 2020/06/11(木) 23:56:06.09
>>395
俺がみたのはジョーカーの横スマでシルブレしちゃうみたいな記事で。前隙の間に攻撃するか、ガードしちゃったら安い反撃するか大人しく逃げろよ、みたいなコメントしたら、見てない間にめちゃくちゃ煽られてた
俺がみたのはジョーカーの横スマでシルブレしちゃうみたいな記事で。前隙の間に攻撃するか、ガードしちゃったら安い反撃するか大人しく逃げろよ、みたいなコメントしたら、見てない間にめちゃくちゃ煽られてた
408: 2020/06/11(木) 23:58:23.90
>>405
もうそのページ貼れよ
もうそのページ貼れよ
414: 2020/06/12(金) 00:00:35.98
>>405
オンで前隙見てから攻撃とか間に合うか?
完全に読んでなきゃガードで精一杯じゃねえの
オンで前隙見てから攻撃とか間に合うか?
完全に読んでなきゃガードで精一杯じゃねえの
439: 2020/06/12(金) 00:16:06.68
>>414
並べちゃうと前隙をとがめるのも対策みたいになっちゃうのは良くないわ。
それは攻撃が差し込めたらそれはそれでいいよねってことで触れただけよ。
メインは無理に最大取らずに安い反撃か逃げるかすればシルブレなんてされなくね?ってことよ。
414みたいに質問してくれれば返せるけど、ひたすら煽られてこっちの意図が通らなかったから
並べちゃうと前隙をとがめるのも対策みたいになっちゃうのは良くないわ。
それは攻撃が差し込めたらそれはそれでいいよねってことで触れただけよ。
メインは無理に最大取らずに安い反撃か逃げるかすればシルブレなんてされなくね?ってことよ。
414みたいに質問してくれれば返せるけど、ひたすら煽られてこっちの意図が通らなかったから
417: 2020/06/12(金) 00:01:55.05
>>405
ここでもジョーカーとかパルテナ寄りの発言すると荒れやすいからな
あんまり真に受けないほうがいいよ
ここでもジョーカーとかパルテナ寄りの発言すると荒れやすいからな
あんまり真に受けないほうがいいよ
396: 2020/06/11(木) 23:51:59.15
まとめなんか今時儲かんのかな
397: 2020/06/11(木) 23:52:08.63
ジョーカーの上スマとかいう強いのか弱いのかよく分からん技
399: 2020/06/11(木) 23:53:16.97
純粋にアンチジョーカーって層もいるからな
ちなみに俺はアンチベヨネッタだ
ちなみに俺はアンチベヨネッタだ
400: 2020/06/11(木) 23:54:08.02
アンチ扇風機です
402: 2020/06/11(木) 23:54:21.42
普通のキャラならともかくアルセーヌない状態であんな飛ぶ横スマ持ってる時点で異常なんだよ
403: 2020/06/11(木) 23:55:06.39
ルフレは撃墜後に本管理したりサンソ貯めたりできるから良キャラ
406: 2020/06/11(木) 23:57:41.75
ゼルダちゃんの脇画像ください
407: 2020/06/11(木) 23:58:19.68
まあ実際ジョーカーの横スマは強いよ
かなり
かなり
409: 2020/06/11(木) 23:58:44.32
ジョーカーって全ての技が高水準だけどどれも最強ってほどじゃないとは思う
高いレベルでまとまってる感じ
高いレベルでまとまってる感じ
410: 2020/06/11(木) 23:59:09.24
ジョーカーの横スマの発生なんて偶然噛み合うくらいでしか潰せないし、潰せなかったらリターン取れないって時点で相当強い
そもそも発生潰されるような状況で横スマ振らない
そもそも発生潰されるような状況で横スマ振らない
412: 2020/06/12(金) 00:00:06.49
桜井のツイートで毎回外人の大喜利大会になってるの草生える
413: 2020/06/12(金) 00:00:31.07
総合的に優秀じゃんジョーカーの横スマ
前隙後隙姿勢ノックバックふっ飛ばしと
撃墜に困ってパなしても許されるレベル
前隙後隙姿勢ノックバックふっ飛ばしと
撃墜に困ってパなしても許されるレベル
415: 2020/06/12(金) 00:01:01.06
逆に素のジョーカー基準にしてそれより弱いキャラ達をアッパー調整すればいいと思うんだけど現実は謎のサムスクラウド強化なんだよなあ
424: 2020/06/12(金) 00:06:42.16
>>415
これ言ってるの同じ奴?
強化し過ぎ他に先に強化すべきキャラがいただろ←分かる
クラウドサムスを強化したの謎←調整前のクラウドが強かったってどこの世界線だよ サムスは知らんが調整前からウザかったから要ったのか?とは思う
これ言ってるの同じ奴?
強化し過ぎ他に先に強化すべきキャラがいただろ←分かる
クラウドサムスを強化したの謎←調整前のクラウドが強かったってどこの世界線だよ サムスは知らんが調整前からウザかったから要ったのか?とは思う
416: 2020/06/12(金) 00:01:32.03
高水準で出来る事多いから逆に最適解を判断するのが難しいってキャラだろ?
でもこのスレじゃ○○してるだけで勝てるってよく言われる
総合すると、vip上位も一つの行動だけで完封されてるやつばっかりってことか?
でもこのスレじゃ○○してるだけで勝てるってよく言われる
総合すると、vip上位も一つの行動だけで完封されてるやつばっかりってことか?
418: 2020/06/12(金) 00:03:27.96
>>416
そもそもスマブラ界ではVIP自体がレベル低い子供の遊戯みたいな扱いだからVIPが強いと思ってる人とは絶対に話は噛み合わないぞ
そもそもスマブラ界ではVIP自体がレベル低い子供の遊戯みたいな扱いだからVIPが強いと思ってる人とは絶対に話は噛み合わないぞ
425: 2020/06/12(金) 00:07:09.66
>>418
VIPの民強すぎると発言したまさしは……
VIPの民強すぎると発言したまさしは……
419: 2020/06/12(金) 00:03:31.14
桜井にエロ画像送り付けるのやめなよ
420: 2020/06/12(金) 00:04:16.81
最適解を判断するのは難しいかもしれないけどそもそも最適解を判断しなくても勝てるレベルで戦ってるから関係ないよ
421: 2020/06/12(金) 00:04:52.43
強いのは否定しないがオンのジョーカーは別に最強でもなんでもないからな
何なら弱体化前でも最強クラスには遠い
何なら弱体化前でも最強クラスには遠い
422: 2020/06/12(金) 00:05:18.42
スマッシュの発生潰すってのは狙う様な行動ではない
423: 2020/06/12(金) 00:06:37.19
ベレトVIPやっと入れた
上スマつえ~
上スマつえ~
426: 2020/06/12(金) 00:07:25.85
最適解でなくても空Nブンブン撃墜帯で空後ブンブンでも普通にさまになるけどな
少なくとも着地は大分甘えられるだろジョーカー
ガン横から殴るのは腕いるし
少なくとも着地は大分甘えられるだろジョーカー
ガン横から殴るのは腕いるし
427: 2020/06/12(金) 00:07:38.77
通常ジョーカーのスマッシュは射程短いから発生前に潰せてる様に見えて勘違いした説
428: 2020/06/12(金) 00:08:13.81
ジョーカーパルテナは単純に使ってる人工多いからヘイトも溜まるわ
同じキャラと何度もやるのがこのゲームで1番しんどい
同じキャラと何度もやるのがこのゲームで1番しんどい
429: 2020/06/12(金) 00:08:33.25
そのスマブラ界って何処だよ
430: 2020/06/12(金) 00:09:24.89
このスレにはクラウドサムスの強化が不適当なものであった事にしたい謎勢力がいるから仕方ない
特にこのスレでのクラウド批判は異常だし
特にこのスレでのクラウド批判は異常だし
431: 2020/06/12(金) 00:11:40.01
ベヨネッタのガン引き強要うぜぇ
443: 2020/06/12(金) 00:16:48.85
>>431
このゲームそんなキャラばっかじゃん
待合強要されるキャラ多すぎ問題
このゲームそんなキャラばっかじゃん
待合強要されるキャラ多すぎ問題
432: 2020/06/12(金) 00:12:21.48
クラウドは強化が来た事実よりDA上スマとバースト択を増やす調整がアホすぎたから
超火力の代わりにバースト技通すの求められることでバランス取れてたのに
短所消すんじゃなくてせめて長所を伸ばせ
超火力の代わりにバースト技通すの求められることでバランス取れてたのに
短所消すんじゃなくてせめて長所を伸ばせ
433: 2020/06/12(金) 00:12:34.69
アルセーヌジョーカーの横スマの射程クッソ長いからびっくりするよね
434: 2020/06/12(金) 00:13:13.83
後隙に下B仕込んでくるラグマック無理
スマブラ辞めろよゴミ屑
スマブラ辞めろよゴミ屑
435: 2020/06/12(金) 00:13:55.59
通常凶切り50%になりそう(小並み)
436: 2020/06/12(金) 00:14:19.56
チーム戦の射撃ミークッソ強いな
味方だったからよかったけど敵だったらクッッッソイライラしそうな戦い方だった
味方だったからよかったけど敵だったらクッッッソイライラしそうな戦い方だった
437: 2020/06/12(金) 00:14:36.96
届かないと思ってたらエグイ音して自キャラが画面から消えててビビる
438: 2020/06/12(金) 00:14:38.71
今でもまさしの動画のコメントクラウドネガまみれやぞ
魔晄中毒で頭おかしくなってる
魔晄中毒で頭おかしくなってる
440: 2020/06/12(金) 00:16:07.58
ここのスレ民パルテナとジョーカーとクラウドの話好き過ぎだろwwwww
441: 2020/06/12(金) 00:16:07.74
とりあえず横スマ見てから反応して発生潰してると納得できるような動画貼ってくれればみんな味方になってくれると思うぞ
452: 2020/06/12(金) 00:20:36.07
>>441
すまん見てからは無理や。そう捉えられる書き方が悪かったのかもしれんけど。前隙が弱点だからどんどん潰せって言いたい訳じゃないんや
すまん見てからは無理や。そう捉えられる書き方が悪かったのかもしれんけど。前隙が弱点だからどんどん潰せって言いたい訳じゃないんや
442: 2020/06/12(金) 00:16:44.29
カービィちゃんの、お話も、いいよね!
444: 2020/06/12(金) 00:17:03.27
ロンの動画でもヨッシーに投げバ欲しいとかコメントあるしどこもそんなもんなんだろう
445: 2020/06/12(金) 00:17:39.93
強いキャラほどちょっとの欠点が目立つから…
446: 2020/06/12(金) 00:18:24.08
当のまさしが大した結果残せてないからなぁ
447: 2020/06/12(金) 00:18:24.88
ヨッシーの上スマ上強ネガを見た時は唖然としました
448: 2020/06/12(金) 00:19:39.17
スマブラスレ民の特徴
vip上位しかいない
全キャラくだらないと思っている
mkleoに負けたことが無いと豪語する
フレーム表は見ない、見る必要性を感じない
ガード不利の計算はしない、する必要がない
スマちしきは読まない、読む必要性を感じない
ザクレイの保護者である
ときどき逆vipやエアプがいるらしい
vip上位しかいない
全キャラくだらないと思っている
mkleoに負けたことが無いと豪語する
フレーム表は見ない、見る必要性を感じない
ガード不利の計算はしない、する必要がない
スマちしきは読まない、読む必要性を感じない
ザクレイの保護者である
ときどき逆vipやエアプがいるらしい
449: 2020/06/12(金) 00:19:42.55
YouTubeのコメ欄とかこのスレ以上の無法地帯だからしょうがない
キッズが大量にいるからかは知らんが未だにB技ゼルダとかの文句書いてあったりするし
キッズが大量にいるからかは知らんが未だにB技ゼルダとかの文句書いてあったりするし
450: 2020/06/12(金) 00:19:44.88
正直今のバランスでほぼほぼ満足してる人多いのでは?
・ゼロサムのフリップの無敵消す
・カムイとクルール強化
これくらいしか調整案思い浮かばないし
・ゼロサムのフリップの無敵消す
・カムイとクルール強化
これくらいしか調整案思い浮かばないし
451: 2020/06/12(金) 00:20:30.72
ヨッシーの空後ネガ見た時は目ん玉飛び出たね
453: 2020/06/12(金) 00:20:57.51
パルテナの杖の先の形が子宮だから調整ポイント
454: 2020/06/12(金) 00:21:16.14
中堅以下のキャラの強化はいると思うけどナーフはゼロサムのフリップくらいでいいと思ってる
455: 2020/06/12(金) 00:21:43.20
まかり間違って突っ込みどころを用意しちゃったからそこからボロカス突っ込まれましたと言うだけなのでは?
462: 2020/06/12(金) 00:28:16.27
>>455
ジョーカーは弱点が前隙だからそこを潰せ、って主張してるなら煽られてもいいのよ。
ただ最初に前隙があるって軽く触れただけで、その後に他の攻撃に比べてって補足してるのに煽られ続けるのが納得いかんのよ。
普通に「前隙っていっても全然狩れなくね?」ってコメントしてくれるなら指摘としておかしくないし受け入れられるんだけど。
ジョーカーは弱点が前隙だからそこを潰せ、って主張してるなら煽られてもいいのよ。
ただ最初に前隙があるって軽く触れただけで、その後に他の攻撃に比べてって補足してるのに煽られ続けるのが納得いかんのよ。
普通に「前隙っていっても全然狩れなくね?」ってコメントしてくれるなら指摘としておかしくないし受け入れられるんだけど。
456: 2020/06/12(金) 00:24:47.75
発売からこんだけ時間経つと大きなナーフはもうやりにくいでしょ
せっかく時間かけて育て上げたキャラがある日突然クソ弱くなるなんてアホらしくなるわ
せっかく時間かけて育て上げたキャラがある日突然クソ弱くなるなんてアホらしくなるわ
457: 2020/06/12(金) 00:25:25.33
ピチューショックを忘れてはならない
458: 2020/06/12(金) 00:25:41.67
ケンってほかほか補正無くても60%の相手に始動技から昇竜でバーストできるのね
流石に飛びすぎだと思いました
流石に飛びすぎだと思いました
459: 2020/06/12(金) 00:25:49.00
苦労してあげた雑魚カービィ が後から強化もらいまくってアホらしかったわ
いまもよわいけど
いまもよわいけど
460: 2020/06/12(金) 00:26:49.37
あと最低六回は調整が約束されてるし今が折り返し地点みたいなもんなんだよな
461: 2020/06/12(金) 00:27:45.25
格ゲー勢の自動振り向き削除しないのアホ過ぎる
463: 2020/06/12(金) 00:28:48.16
イカ研みたいに、今日の最強明日のゴミ調整しても良いのよ
465: 2020/06/12(金) 00:31:35.60
>>463
そんなんされたら立ち回り短期間に大幅に変えて結果クソ雑魚の動きになるからやめて
そんなんされたら立ち回り短期間に大幅に変えて結果クソ雑魚の動きになるからやめて
464: 2020/06/12(金) 00:31:00.41
まさしは嫌いじゃないけどまさしリスナーは掴みを強化しろだの復帰をマシにしろだの
466: 2020/06/12(金) 00:32:11.78
ジョーカーとかコンボキャラって相手の回線にもろに影響するからこれでよくvipにいけるなと思うわ
俺は無理だコンボ繋がらないし
俺は無理だコンボ繋がらないし
467: 2020/06/12(金) 00:32:26.66
スプラの調整はガチで狂ってる
468: 2020/06/12(金) 00:32:32.99
日本語で遊ぼ
470: 2020/06/12(金) 00:34:54.89
浅チャプ勢だから正直スプラの調整のほうが楽しそうだわ
471: 2020/06/12(金) 00:35:58.02
オフだとクッパだのゴリラに負けることはないんだがvipいけてるキャラがクラウドリンク辺りが悲しい
回避入力的にこういうキャラ本当に強くなるのなんだかなぁ
回避入力的にこういうキャラ本当に強くなるのなんだかなぁ
472: 2020/06/12(金) 00:36:02.62
新パルのオンラインクッソ楽しかったからお前らもやれ
473: 2020/06/12(金) 00:39:15.18
クラウドは明確な弱点があるだけ全然マシだわ
弱点なんてほとんどなくていいとこずくめのジョーカーみたいなキャラホント嫌い
弱点なんてほとんどなくていいとこずくめのジョーカーみたいなキャラホント嫌い
474: 2020/06/12(金) 00:41:20.23
まあそんなに強いと思うならもっと使って結果出してナーフされるように働きかけたらいいと思うな
475: 2020/06/12(金) 00:42:27.89
スプラ3はよ
476: 2020/06/12(金) 00:43:58.85
オフと違って全然結果出ないからなぁジョーカー
477: 2020/06/12(金) 00:44:12.96
そもそもこのスレにガードの仕様とか有利フレームとかをちゃんと解ってる人どのくらいいるんだ
俺は知らんぞ
俺は知らんぞ
479: 2020/06/12(金) 00:46:59.80
崖掴まりって1回目でも無敵時間無い時あるんけ?
掴まった直後に食らったんだが
掴まった直後に食らったんだが
482: 2020/06/12(金) 00:52:55.15
>>479
具体的な状況は分からんけど%が高いと無敵が短くなったりとかはある
具体的な状況は分からんけど%が高いと無敵が短くなったりとかはある
480: 2020/06/12(金) 00:49:55.79
戦場バッタ爆炎ババアに勝てない
リーチ短いキャラで全然差し込めんよ
リーチ短いキャラで全然差し込めんよ
481: 2020/06/12(金) 00:51:34.22
spargoを信じろ
483: 2020/06/12(金) 00:54:00.38
2フレ食らったか極端にダメージ受けててかつ対空時間もそんななかったかのどっちか
484: 2020/06/12(金) 00:56:44.76
パルテナ使ってる奴も自分が上手いだなんて微塵も思ってないだろ
ただ勝ちたいから使ってるだけや
ただ勝ちたいから使ってるだけや
490: 2020/06/12(金) 01:06:03.90
>>484
勝つ=上手い だぞ
まさか相手が強キャラなら、上手くないとか思って自分を慰めてやいまいな?
勝つ=上手い だぞ
まさか相手が強キャラなら、上手くないとか思って自分を慰めてやいまいな?
496: 2020/06/12(金) 01:13:10.08
>>494
負けても次勝てばいいから頑張ろうぜ
負けても次勝てばいいから頑張ろうぜ
499: 2020/06/12(金) 01:14:03.72
>>494
そうだな、お前をボコしたパルテナも強かったな
そうだな、お前をボコしたパルテナも強かったな
503: 2020/06/12(金) 01:18:02.26
>>499
最近ボコられたってほどの戦績記憶ないけど
パルテナ使ってる側だし
最近ボコられたってほどの戦績記憶ないけど
パルテナ使ってる側だし
506: 2020/06/12(金) 01:21:53.69
>>503
比喩とかじゃなくて普通にガキだろ?お前
比喩とかじゃなくて普通にガキだろ?お前
511: 2020/06/12(金) 01:26:59.95
>>506
え、急にどしたん?
レス返してほしいの?
え、急にどしたん?
レス返してほしいの?
491: 2020/06/12(金) 01:07:26.25
>>484
パルテナメインだけど思ってるよ
パルテナメインだけど思ってるよ
485: 2020/06/12(金) 01:00:46.79
だから僕はキャラに言い訳できないパルテナ様を使うんだ😤
486: 2020/06/12(金) 01:00:48.87
1回目の崖掴みでもワイヤー復帰は高%だと無敵時間がすごい短い
488: 2020/06/12(金) 01:04:42.71
>>486
マジかよ知らんかった
ヒョロガリジョーカーボコしてくるわ
マジかよ知らんかった
ヒョロガリジョーカーボコしてくるわ
493: 2020/06/12(金) 01:10:11.09
>>488
と言ってもワイヤー伸ばしてすぐ崖掴んだ場合だけな
分かってるワイヤー使いはある程度の時間ワイヤーでぶら下がってから崖を掴む
そうすると崖掴み時の無敵時間が長くなる
ぶら下がってる相手がワイヤーを縮める時かすぐワイヤー縮めて崖掴みの無敵時間が短い時かどっちを狩るかは読み合い
と言ってもワイヤー伸ばしてすぐ崖掴んだ場合だけな
分かってるワイヤー使いはある程度の時間ワイヤーでぶら下がってから崖を掴む
そうすると崖掴み時の無敵時間が長くなる
ぶら下がってる相手がワイヤーを縮める時かすぐワイヤー縮めて崖掴みの無敵時間が短い時かどっちを狩るかは読み合い
495: 2020/06/12(金) 01:11:26.32
>>493
へー、それでぷらんぷらんしてたんだ
へー、それでぷらんぷらんしてたんだ
497: 2020/06/12(金) 01:13:28.24
>>493
勉強になるわ
勉強になるわ
487: 2020/06/12(金) 01:01:19.66
もしかしてあとはキャラ追加でバランス調整ないのかな
489: 2020/06/12(金) 01:04:44.17
ザクレイとか、パルテナがセコい?いいぞもっと言ってやれとか言いながらオンで使ってるからな
492: 2020/06/12(金) 01:08:24.50
腹式呼吸で0%から即メテオ決めるの楽しすぎw
498: 2020/06/12(金) 01:13:41.86
あんま使ってなかったけどジョの横強強いな
500: 2020/06/12(金) 01:15:51.18
上のやつ見たけどジョーカーのあの強さで中の上の横スマ持ってたら普通にダメなレベルだよね
501: 2020/06/12(金) 01:16:58.20
置き択として優秀よな横強
突っ込んでくるの読めたら振れるしベクトル低いし
突っ込んでくるの読めたら振れるしベクトル低いし
502: 2020/06/12(金) 01:17:22.11
ジョ勇者テリーはお値段以上の性能と使ってての面白さはある
504: 2020/06/12(金) 01:18:20.08
イスイマーの横強だか下強だかのベクトルエグすぎる
505: 2020/06/12(金) 01:18:43.40
喧嘩すんな
507: 2020/06/12(金) 01:23:28.48
ザクレイのマリオ使った動画の影響か分からんがマリオ使いこちらが100%超えたらニーハオしかしてこんな
回避読み上スマガーキャン上スマ引き上スマ
執拗に密着してきてはニーハオ擦り続けてくるのでガン逃げせざるを得ない
回避読み上スマガーキャン上スマ引き上スマ
執拗に密着してきてはニーハオ擦り続けてくるのでガン逃げせざるを得ない
508: 2020/06/12(金) 01:23:51.14
久々にスレバト観られるのか?
パルテナミラーというオンブラの終着点みたいなカードで
パルテナミラーというオンブラの終着点みたいなカードで
509: 2020/06/12(金) 01:25:30.08
唐突に年齢マウント取ってるのがおっさん臭い
510: 2020/06/12(金) 01:26:35.52
若い方が有利なんだがなこのゲーム
512: 2020/06/12(金) 01:31:47.89
ジョーカーは使うとそこまでお手軽に強いってわけじゃない
ってのはわかる
ジョーカーは使うとお手軽に強いわけじゃないから強くない
は意味わかんね
ってのはわかる
ジョーカーは使うとお手軽に強いわけじゃないから強くない
は意味わかんね
513: 2020/06/12(金) 01:32:17.13
中学、高校あたりが一番強い時期
514: 2020/06/12(金) 01:34:36.88
1000万賭けてスレバしろ
515: 2020/06/12(金) 01:35:13.03
20代前半ぐらいが最強じゃないの
516: 2020/06/12(金) 01:41:18.14
ファイターパス買って初めてテリー使ってみた(リュウケン未使用)けどただでさえ立ち回りであたふたするのにコマンドとか入力出来る気がしない笑
みんなすごいなぁほんと
みんなすごいなぁほんと
517: 2020/06/12(金) 01:43:06.72
俺らはいつまで同じ話をしてればいいんだい?桜井さんよ
518: 2020/06/12(金) 01:45:56.68
ジョーカーはガノンクラウドクッパ辺りずっと使ってた奴からしたら難しいよ
519: 2020/06/12(金) 01:47:26.82
スプリングマンが29日配信でゴリランダーが9月予定な
520: 2020/06/12(金) 01:47:53.04
ワイヤー復帰しかないキャラってリュカのサンダーに対しては間に合うのを祈りながら最速で崖掴みするしかないの?
521: 2020/06/12(金) 01:50:06.27
いやぁメタナイト横Bクリーンヒットからのすっぽ抜けで確反貰うのおかしくない?
522: 2020/06/12(金) 01:52:10.68
スマブラハウスの動画にmkleoオンライン参加して草
523: 2020/06/12(金) 01:52:35.29
使うのやめろ
どうせ強化来ないし本当に「キャラのせいで勝てない」があるから時間の無駄だぞ
ジョパルあたり使え
どうせ強化来ないし本当に「キャラのせいで勝てない」があるから時間の無駄だぞ
ジョパルあたり使え
524: 2020/06/12(金) 01:56:46.03
メタナイト様は次のアプデで壊れキャラになる予定だから使っとけ
525: 2020/06/12(金) 02:04:29.50
ルフレに横Bクリーンヒットさせて勝ったと思ったらサンダーソードの残骸当たって攻撃中止させられて、吹っ飛び中にそのまま横スマ食らって負けて草
流石に笑うしかねぇw
流石に笑うしかねぇw
526: 2020/06/12(金) 02:12:04.88
サムスとクラウドは謎バフ貰ったのにメタナイトに来てないのはおかしいって事かい
芝刈り機は返品
芝刈り機は返品
527: 2020/06/12(金) 02:17:02.27
鈍足低火力のカムイさん…w
528: 2020/06/12(金) 02:19:00.85
そりゃお前サンダーソードの残骸に当たる奴が悪いよ
530: 2020/06/12(金) 02:26:12.72
>>528
ゲージ見てなかったわ…
横Bヒットする瞬間にサンダーソード捨てた相手に脱帽や
ゲージ見てなかったわ…
横Bヒットする瞬間にサンダーソード捨てた相手に脱帽や
529: 2020/06/12(金) 02:23:32.69
ジョーカーは強キャラだけどお手軽じゃないは正しいのか?
一番いい結論だと思うんだが
文句言うやつは使って勝率上げてナーフされるように働きかけたらいい
一番いい結論だと思うんだが
文句言うやつは使って勝率上げてナーフされるように働きかけたらいい
531: 2020/06/12(金) 02:26:45.05
>>529
お前みたいなのがいるからどんどんヘイト買ってんだよ
お前みたいなのがいるからどんどんヘイト買ってんだよ
532: 2020/06/12(金) 02:34:54.65
プロコンダメだね
スティック取れるほど倒してるのにダッシュすらできない
cスティック効かない
買ったばっかりのプロコンなのに
スティック取れるほど倒してるのにダッシュすらできない
cスティック効かない
買ったばっかりのプロコンなのに
533: 2020/06/12(金) 02:35:51.67
ウルフのリフレクター使いこなせないんだけど難しくない?
言うほど飛び道具キャラにプレッシャー与えられない
言うほど飛び道具キャラにプレッシャー与えられない
534: 2020/06/12(金) 02:36:45.52
スティック取れるほど倒してるで草
535: 2020/06/12(金) 02:47:43.29
vip乱闘で会う奴らが丁度よく戦えるレベルで笑える
536: 2020/06/12(金) 02:49:10.93
メタナイトはとっととシャトルすっぽ抜け直してくれ
ただでさえ前作から後隙めっちゃ増えてて撃墜力も30%も落ちてんのにまだしょっちゅうすっぽ抜けるの意味わからんだろ
ケンもサムスも修正しといてこいつだけ放置するのただの嫌がらせにしか思えん
ただでさえ前作から後隙めっちゃ増えてて撃墜力も30%も落ちてんのにまだしょっちゅうすっぽ抜けるの意味わからんだろ
ケンもサムスも修正しといてこいつだけ放置するのただの嫌がらせにしか思えん
541: 2020/06/12(金) 02:57:22.79
>>536
そーいう1番直すべきとこは適当に弄ってNBとか要らんのにバフきちゃいそうなんだよ前回の傾向から察すると(´△`)
そーいう1番直すべきとこは適当に弄ってNBとか要らんのにバフきちゃいそうなんだよ前回の傾向から察すると(´△`)
537: 2020/06/12(金) 02:51:43.50
今からおまかせで出たキャラでシコって寝る
538: 2020/06/12(金) 02:53:43.08
えっ!?ロボで抜くの?
539: 2020/06/12(金) 02:53:58.32
パァックマァーンw
540: 2020/06/12(金) 02:54:27.66
ファックマァン
542: 2020/06/12(金) 02:58:40.77
は?嫌がらせに決まってんだろ諦めろ
543: 2020/06/12(金) 03:02:51.97
アホ調整の結果お手軽強キャラが溢れる環境になるんならそりゃそれでそいつら使うだけですけど( ᐛ )
544: 2020/06/12(金) 03:03:52.71
( ゚∀゚)o彡°
( ゚∀゚)o彡°
( ゚∀゚)o彡°
545: 2020/06/12(金) 03:07:42.34
変に期待させてスマンけど、しずえだったからむしろ結構出たわ
お休み
お休み
546: 2020/06/12(金) 03:10:51.72
お手軽すぎて初心者が触っても上級者に勝ててしまうキャラなら問題だけど、そういうのじゃなければお手軽キャラって増えても問題ないよな
別に何も困らないし、小難しいキャラ使いたいやつはそっち使えばいいし
別に何も困らないし、小難しいキャラ使いたいやつはそっち使えばいいし
547: 2020/06/12(金) 03:11:18.06
早すぎませんか
548: 2020/06/12(金) 03:12:01.16
シャトルは先端当てはすっぽ抜ける仕様なのに騒いでるやついそう
549: 2020/06/12(金) 03:13:56.46
>>548
根元当てでもズラされれば2段目当たらん仕様
これぞスキを生じぬ二段構え
根元当てでもズラされれば2段目当たらん仕様
これぞスキを生じぬ二段構え
550: 2020/06/12(金) 03:15:41.00
調整いつなん?
551: 2020/06/12(金) 03:20:48.57
シャトルはXで猛威だったから長期で過剰に下方されてる感なくも無いですねforから使ってないけど
552: 2020/06/12(金) 04:50:29.56
スマブラ歴10年の俺からすると今作の最大のごみ仕様はDAの硬直倍率
DAゲーですわこれ
DAゲーですわこれ
553: 2020/06/12(金) 05:03:06.66
ガーキャン行動間に合わんDAなんてあるの?
554: 2020/06/12(金) 05:06:58.60
DA無料とかドンキースネークぐらいだろ
555: 2020/06/12(金) 05:09:58.91
ワリオって、ジョーカーパルテナの相性どうなの?
使っててほぼ無理と感じたんだけどほんとは五分だったりする?
使っててほぼ無理と感じたんだけどほんとは五分だったりする?
556: 2020/06/12(金) 05:21:45.70
スネークぐらいだろDA無料なんて
557: 2020/06/12(金) 06:15:51.33
スネークは知らんがドンキーのDA無料はねえだろ
558: 2020/06/12(金) 06:22:12.64
DA無料ゲッコウガ、スネーク、ゼロサム
559: 2020/06/12(金) 06:31:55.78
スネークのDAから無敵は削除するべきだとは思うわ
560: 2020/06/12(金) 06:33:14.44
パルテナのDAの無敵も消せ
561: 2020/06/12(金) 06:36:38.73
めくられたら何もできないやつ割と多いだろ
562: 2020/06/12(金) 06:54:10.13
ドンキーのDAは掴みとの択になるのが強いだけ
563: 2020/06/12(金) 06:55:16.21
デモンズ他社リメイクでエルデンリング続報なしってどう言うことだよ桜井!!
564: 2020/06/12(金) 07:05:36.20
ドンキーのDA無料とかわろた
こういう層がキャラに文句言ったりしてるのかな
こういう層がキャラに文句言ったりしてるのかな
565: 2020/06/12(金) 07:07:40.96
DAゲー(DA無料キャラの割合→2/80)
566: 2020/06/12(金) 07:12:40.70
さっきから何をもって無料と言ってるのかわからんわ
感覚じゃなくて数字で話せ
感覚じゃなくて数字で話せ
567: 2020/06/12(金) 07:17:25.52
もうps5にスマブラ出せよ
いつまでクソグラの格ゲーもどきやってんだよ
いつまでクソグラの格ゲーもどきやってんだよ
568: 2020/06/12(金) 07:21:50.10
タイマンで通常ステージの同じ人に2連続で当たったんだけど乱闘設定してた人なのかな。
569: 2020/06/12(金) 07:27:40.48
戦場終点飽きた勢
570: 2020/06/12(金) 07:28:55.61
ポケスタ2化村街化はよ
571: 2020/06/12(金) 07:41:42.72
地味に前作までギミックオフ存在しなかったの信じられない
ポケスタ2カロスあたり使えないのキツすぎね
ポケスタ2カロスあたり使えないのキツすぎね
572: 2020/06/12(金) 07:44:06.38
だから俺は4で終点化ができた時点で
「どうせ戦場すま村とか諸々も欲しいってなるんだから“単純化”って名前でバリエーション用意しろ」って言ってたんだよねぇ
案の定SPで戦場化が実装
あれもくれこれもくれって言われてる
馬鹿だよねぇ、ユーザーの要望を先回りするのがクリエイターでしょうに
「どうせ戦場すま村とか諸々も欲しいってなるんだから“単純化”って名前でバリエーション用意しろ」って言ってたんだよねぇ
案の定SPで戦場化が実装
あれもくれこれもくれって言われてる
馬鹿だよねぇ、ユーザーの要望を先回りするのがクリエイターでしょうに
582: 2020/06/12(金) 09:04:28.40
>>572
まず必須の機能をリリースして後からユーザーの希望に応えるのが普通だと思うけどね
ステージ増やす時間あるならキャラ開発して利益取るのもわかるし
まず必須の機能をリリースして後からユーザーの希望に応えるのが普通だと思うけどね
ステージ増やす時間あるならキャラ開発して利益取るのもわかるし
584: 2020/06/12(金) 09:08:33.28
>>582
各終点化だって結局ステージの構成変わってそれに合った見た目になるように作り替えなきゃいけないわけで
それならメイン台と浮遊台のパターンで最初から作っといてもコストにそこまで影響ないでしょ
しかも“最初に必要なものを”って言うけどその最初から次回までに5年あるわけで
これは次、これは次って言ってるから10年後とかになるわけなんだが
まぁ別に今のスマブラにそこまでの物は求めてないよ
DXが神ゲーすぎたってだけだからね
各終点化だって結局ステージの構成変わってそれに合った見た目になるように作り替えなきゃいけないわけで
それならメイン台と浮遊台のパターンで最初から作っといてもコストにそこまで影響ないでしょ
しかも“最初に必要なものを”って言うけどその最初から次回までに5年あるわけで
これは次、これは次って言ってるから10年後とかになるわけなんだが
まぁ別に今のスマブラにそこまでの物は求めてないよ
DXが神ゲーすぎたってだけだからね
573: 2020/06/12(金) 07:45:08.16
ポケスタ2とカロスで流せる曲を増やすためにDLCでポケモンキャラ頼むぞ
575: 2020/06/12(金) 07:56:08.70
MKleoが川に流れるシーン
576: 2020/06/12(金) 08:01:24.13
メタナイトで対バンカズやってたら苦しすぎて腹下したわw
577: 2020/06/12(金) 08:26:20.69
なぁ、空後ブンブンて難しくない?
ジョーカー使ってても空前1段とか復帰阻止でバーストの方が簡単に感じる
ジョーカー使ってても空前1段とか復帰阻止でバーストの方が簡単に感じる
578: 2020/06/12(金) 08:38:16.69
>>577
使ってりゃ簡単に擦れるようになってくる
基本あれは置き技で相手の引っかかり待ちだから撃墜拒否うまい相手だととことん撃墜出来んかもしれんが
使ってりゃ簡単に擦れるようになってくる
基本あれは置き技で相手の引っかかり待ちだから撃墜拒否うまい相手だととことん撃墜出来んかもしれんが
579: 2020/06/12(金) 08:38:57.66
体力制3ストックは流石に開幕切断するわ
1ストだけならまだしも3ストも付き合ってられるかよ
1ストだけならまだしも3ストも付き合ってられるかよ
580: 2020/06/12(金) 08:44:12.72
クッパ嫌われてるなぁ
ナーフ入ったら潔く卒業できそうだからやるなら変に希望持たせないでガッツリやってほしい
ナーフ入ったら潔く卒業できそうだからやるなら変に希望持たせないでガッツリやってほしい
581: 2020/06/12(金) 08:46:24.58
体力制3ストの奴はいざ自分が負けると切断する率も高いしマジで開幕切断安定
588: 2020/06/12(金) 09:16:16.38
>>581
それがいいな
俺もそうする
それがいいな
俺もそうする
585: 2020/06/12(金) 09:15:00.20
DXポケスタ「ンゴゴゴゴゴゴゴゴゴwwwwwwwwwwww(せり上がってくるギミック)」
598: 2020/06/12(金) 09:37:49.27
>>585
そういう問題じゃないんだよね~
重要なのはDXの前の作品が64であること
64からDXを作る間に、こういうものが欲しいなんて声を聞く余裕なんてなかっただろう
でもDXはあの時代にあのクオリティで完成したんだよね
誰かが「横Bを作って」と言ったわけでも「回避を作って」と言ったわけでもない
この世にないものをシンプルに生み出したんだよね
どれだけDXが偉大な作品か少しは理解できた?
そういう問題じゃないんだよね~
重要なのはDXの前の作品が64であること
64からDXを作る間に、こういうものが欲しいなんて声を聞く余裕なんてなかっただろう
でもDXはあの時代にあのクオリティで完成したんだよね
誰かが「横Bを作って」と言ったわけでも「回避を作って」と言ったわけでもない
この世にないものをシンプルに生み出したんだよね
どれだけDXが偉大な作品か少しは理解できた?
586: 2020/06/12(金) 09:15:46.63
クッパナーフしたら調整班に目あるか疑うわ
へろーの人強だけとか言ってる連中は論外だが、クッパはナーフするほどじゃないわ。もちろん強いけどね
へろーの人強だけとか言ってる連中は論外だが、クッパはナーフするほどじゃないわ。もちろん強いけどね
597: 2020/06/12(金) 09:37:29.06
>>586
そう思いたいけど調整班よくわからんからなぁ
ブレス弱体スパアマ弱体くらいはしてきそう
そう思いたいけど調整班よくわからんからなぁ
ブレス弱体スパアマ弱体くらいはしてきそう
587: 2020/06/12(金) 09:16:01.19
ポケモン亜空間をすこれ
589: 2020/06/12(金) 09:28:05.21
俺が空後ブンブンやるといつも着地投げられるんだけど何が違うんだろう
590: 2020/06/12(金) 09:28:16.96
ARMSって何か良さげなBGMあるの?
600: 2020/06/12(金) 09:40:06.10
591: 2020/06/12(金) 09:28:33.85
Switchとかいうゴミハードのせいで6F地縁発生してるなら任天堂に手放してほしい
592: 2020/06/12(金) 09:29:40.04
このままゼロサム放置する以上ピカチュウの弱体化も許さんからな
593: 2020/06/12(金) 09:30:31.06
クッパはPSなくても強いから普通にナーフしていい
594: 2020/06/12(金) 09:35:24.80
デデデでジョーカーと戦ったらゴルドーでもりもり反逆溜められてビックリした
二回でMAXいくから迂闊にまけなくてつらいな
二回でMAXいくから迂闊にまけなくてつらいな
595: 2020/06/12(金) 09:36:12.22
ピチュー以外ろくにランク変わるようなナーフされてないんだし今更クッパがそこまでナーフされることないでしょ
596: 2020/06/12(金) 09:36:38.23
3スト終点にしてるのに1スト戦場とやらされるの意味わからん
優先ルールはよ修正してくれー
優先ルールはよ修正してくれー
599: 2020/06/12(金) 09:39:50.48
ユーザーの声以下の今のスマブラは凡ゲーで、進化の度合いや新要素のクオリティで言えば並のゲーム以下なんだよね
601: 2020/06/12(金) 09:40:30.09
ケンは後からあと性能にしちゃった以上責任取ってナーフしないといけない
602: 2020/06/12(金) 09:43:24.37
ケンもリュウも見ないし使わないから別にいいんだけど
元から昇竜の安定感くらいしかリュウ使う明確な利点無かったのに
ケンでバースト安定させて何やってんのと思った よく知らんが
元から昇竜の安定感くらいしかリュウ使う明確な利点無かったのに
ケンでバースト安定させて何やってんのと思った よく知らんが
603: 2020/06/12(金) 09:50:18.61
DXおじさんのDXおじさんたる所以って感じ
634: 2020/06/12(金) 10:43:31.23
>>603
事実じゃん?
64の動画でも見てみなよ
それからDXの動画でも見てみな
そして64発売からDX発売までの期間はたったの“2年”
これが意味するところが理解できないならあなたの脳みそは腐ってると言わざるを得ないね
事実じゃん?
64の動画でも見てみなよ
それからDXの動画でも見てみな
そして64発売からDX発売までの期間はたったの“2年”
これが意味するところが理解できないならあなたの脳みそは腐ってると言わざるを得ないね
604: 2020/06/12(金) 09:51:29.15
クッパなんかキャラごと消していいよ
605: 2020/06/12(金) 09:54:08.45
下から帰る時崖ブレス避ける方法あんの?
606: 2020/06/12(金) 09:55:07.37
1on1トナメ人気すぎて笑うわ
607: 2020/06/12(金) 09:57:25.23
>>606
戦闘力の上下につかれたけどタイマンしたい人多いんじゃない
個人的にSPイライラする人増えた大きな理由が戦闘力だと思ってるし
戦闘力の上下につかれたけどタイマンしたい人多いんじゃない
個人的にSPイライラする人増えた大きな理由が戦闘力だと思ってるし
608: 2020/06/12(金) 10:00:00.44
一つ聞きたいんだけど専用部屋って指定とか無い限り気軽に入っちゃってええのか?
知らないマナーみたいなものがあったら嫌で避けてたんだが
知らないマナーみたいなものがあったら嫌で避けてたんだが
611: 2020/06/12(金) 10:01:04.91
>>608
どんどん入ってええよ。
どんどん入ってええよ。
617: 2020/06/12(金) 10:08:51.25
>>608
部屋主がマナー
部屋主が気に入らないとキックされる
逆に自分が部屋主なら気に入らない奴をキックするのがマナー
部屋主がマナー
部屋主が気に入らないとキックされる
逆に自分が部屋主なら気に入らない奴をキックするのがマナー
618: 2020/06/12(金) 10:08:52.93
>>608
部屋名の所にルール書いてたりするからそこをちゃんと読めばOK
あと+ボタンすぐ押して連戦しようとするのは腹立つからやめて
部屋名の所にルール書いてたりするからそこをちゃんと読めばOK
あと+ボタンすぐ押して連戦しようとするのは腹立つからやめて
630: 2020/06/12(金) 10:33:05.83
>>618
固定でキャラセレないの確定してたら連打するわ
試合後にありがとうを一戦目から出されると暗に抜けてと言われてるのか迷う
固定でキャラセレないの確定してたら連打するわ
試合後にありがとうを一戦目から出されると暗に抜けてと言われてるのか迷う
660: 2020/06/12(金) 11:14:41.01
>>630
部屋主なら連打してもいいけど部屋主じゃないなら辞めてくれ
部屋主なら連打してもいいけど部屋主じゃないなら辞めてくれ
609: 2020/06/12(金) 10:00:40.03
好きなルールで遊べないのにレート付きというガイジ仕様障害者でも思い付かんわ
610: 2020/06/12(金) 10:00:53.39
主の機嫌を損ねない
612: 2020/06/12(金) 10:02:00.72
クッパは謎のアーマー以外なんの不満もないで。
687: 2020/06/12(金) 11:51:57.80
>>612
あのアーマーは能動的に使う訳ではないのが不潔
当たり判定が小さいキャラと同じで
しゃがみでかわすプリンとかは許せるんだが…
あのアーマーは能動的に使う訳ではないのが不潔
当たり判定が小さいキャラと同じで
しゃがみでかわすプリンとかは許せるんだが…
613: 2020/06/12(金) 10:04:53.24
ブレスとアーマークソしょうもないからナーフしろ
Xくらいでええねんクッパとか
Xくらいでええねんクッパとか
615: 2020/06/12(金) 10:05:56.33
1on1トナメはメインサブ問わず気軽に触れるしな
個人的に初心者とかは最初はレート戦無視して
暫く対CPUと1on1トナメ交互にやってれば良いと思うわ
個人的に初心者とかは最初はレート戦無視して
暫く対CPUと1on1トナメ交互にやってれば良いと思うわ
636: 2020/06/12(金) 10:45:33.72
>>615
1on1トナメこそ格ゲーの生き残る道に近いよな
ごちゃ混ぜの中でマッチング運も含めて1位を取れるっていう100人バトロワみたいな仕組み
負けたら抜けれるし
1on1トナメこそ格ゲーの生き残る道に近いよな
ごちゃ混ぜの中でマッチング運も含めて1位を取れるっていう100人バトロワみたいな仕組み
負けたら抜けれるし
616: 2020/06/12(金) 10:08:19.63
野良の乱闘
タイマンと同じルールにしてる奴多すぎんか
ステージランダムアイテムありが全く当たらんわ
タイマンと同じルールにしてる奴多すぎんか
ステージランダムアイテムありが全く当たらんわ
619: 2020/06/12(金) 10:11:19.71
部屋名に遊ぼう!ってあったらほぼ馴れ合い部屋だから避けるべし
620: 2020/06/12(金) 10:13:33.75
ラグがなくて煽りや馴れ合いや手抜きしないという必要最低限を守れるなら好きに入っていいと思うぞ
あとたまにあるちゃんと挨拶が出来る人が多い部屋とかは雰囲気良いこと多い
あとたまにあるちゃんと挨拶が出来る人が多い部屋とかは雰囲気良いこと多い
621: 2020/06/12(金) 10:17:30.97
専用部屋のちょっとしたマナーとしては試合後にすぐ+押して連戦しないで5秒くらい待つ事やね。
すぐ連戦すると部屋解散とか蹴る行動がキャンセルされてやり直しになるから。
すぐ連戦すると部屋解散とか蹴る行動がキャンセルされてやり直しになるから。
622: 2020/06/12(金) 10:18:46.68
Waiting for inverted color PS5
623: 2020/06/12(金) 10:20:21.38
有休取れたからやってんだけどコロナ期に比べてこの時間帯の専用部屋だいぶ減ったな。
先月までのはほとんどキッズだったんか。
先月までのはほとんどキッズだったんか。
624: 2020/06/12(金) 10:23:56.04
空ダ2式と4式どっちがどっちか忘れるな
前にジャンプして後ろに下がりながら打つ方が4式だっけ?
前にジャンプして後ろに下がりながら打つ方が4式だっけ?
625: 2020/06/12(金) 10:25:42.10
空ダ○式ってのマジでダサすぎて恥ずかしくなるからやめてほしい
絶よりはマシだけど
絶よりはマシだけど
626: 2020/06/12(金) 10:27:19.54
ノーマル空ダか反転空ダかくらいにしか考えてないわ
何式とか複雑に分類する必要あるんか?
何式とか複雑に分類する必要あるんか?
627: 2020/06/12(金) 10:27:56.08
スネークが良キャラになるためにはどう調整すればいいのか
632: 2020/06/12(金) 10:36:26.91
>>627
上スマニキータをゲムヲ空前レベルに
daの無敵削除
上強の後隙増
こんなとこかな
上スマニキータをゲムヲ空前レベルに
daの無敵削除
上強の後隙増
こんなとこかな
640: 2020/06/12(金) 10:54:52.34
>>627
あくまでベースはSPスネークってこと?
まぁいずれにせよ簡単だと思うけど
技とかは変えないレベルでコンセプトから作り替えていいなら、まず近接の判定やバースト力を格闘キャラらしい程度に弱くして
空中攻撃を全体的に弱く、かつその中でも強めの技にはちゃんと後隙を作って
爆発物系の技についてはバースト力がある代わりに発生や後隙にきちんとリスクを持たせる
打撃より掴みを重視するようにしてもいいね
爆発物は撒き散らして引っかかるの待つんじゃなくてきちんと操る必要がある技にすべきだね
復帰のサイファーについてはまぁ少し考える必要があるけどアーマー弱くして崖掴みを狩りやすくするような調整ができればいいかと
あくまでベースはSPスネークってこと?
まぁいずれにせよ簡単だと思うけど
技とかは変えないレベルでコンセプトから作り替えていいなら、まず近接の判定やバースト力を格闘キャラらしい程度に弱くして
空中攻撃を全体的に弱く、かつその中でも強めの技にはちゃんと後隙を作って
爆発物系の技についてはバースト力がある代わりに発生や後隙にきちんとリスクを持たせる
打撃より掴みを重視するようにしてもいいね
爆発物は撒き散らして引っかかるの待つんじゃなくてきちんと操る必要がある技にすべきだね
復帰のサイファーについてはまぁ少し考える必要があるけどアーマー弱くして崖掴みを狩りやすくするような調整ができればいいかと
628: 2020/06/12(金) 10:29:15.85
まずCQCとハンドガン主体に戦えよと
629: 2020/06/12(金) 10:31:38.68
9連続ジョーカーと当たるのやばくねこれどうなってんの
631: 2020/06/12(金) 10:33:39.21
スネークとかマリオとかリンクとか再現やる気ないスマブラオリキャラが強いのがしょーもなさすぎる
原作ガン無視してるベレスミュウツーはくそ弱いから結局桜井の好みでしかないけど
原作ガン無視してるベレスミュウツーはくそ弱いから結局桜井の好みでしかないけど
633: 2020/06/12(金) 10:40:52.71
実弾だからだめ
647: 2020/06/12(金) 11:02:23.65
>>633
ペルソナの原作やってなかったから実銃とエアガンの違いがまじでわからんかったわ
エフェクト派手にして誤魔化すっていうのがスネークのとき思い浮かばなかったんだろうか
ペルソナの原作やってなかったから実銃とエアガンの違いがまじでわからんかったわ
エフェクト派手にして誤魔化すっていうのがスネークのとき思い浮かばなかったんだろうか
635: 2020/06/12(金) 10:44:05.05
スネークの横スマ自傷ダメージ入ったら面白そうだなぁ。100%くらい
637: 2020/06/12(金) 10:48:55.80
トーナメント始まるまでテンポ良くしてくれたらめちゃくちゃやるわ。多分一番面白い。
639: 2020/06/12(金) 10:51:40.12
トナメはレート戦じゃないからVIP中堅以上だと相手が弱すぎて全く楽しくないらしい
実際VIP入れたキャラをVIPから落としたくなくてトーナメントで触ってるみたいなレベルが多い気がする
実際VIP入れたキャラをVIPから落としたくなくてトーナメントで触ってるみたいなレベルが多い気がする
641: 2020/06/12(金) 10:56:06.68
DXってバグを使いこなす前提の初心者お断りゲーでしょ?
642: 2020/06/12(金) 10:58:59.57
>>641
残念ですが同世代のマリオカートより売れたのがスマブラDXというゲームです
これだけで何が言いたいか分かるよね?
残念ですが同世代のマリオカートより売れたのがスマブラDXというゲームです
これだけで何が言いたいか分かるよね?
643: 2020/06/12(金) 10:59:44.76
ゲッコウガ強いは強いけど重量級いじめしかできん
ジョーカーみたいな当たり判定小さくて振りやすくて判定も後隙も優秀な技持ってるキャラ相手に何もできん
ジョーカーみたいな当たり判定小さくて振りやすくて判定も後隙も優秀な技持ってるキャラ相手に何もできん
644: 2020/06/12(金) 10:59:50.41
DXガイジはNGしとけ
645: 2020/06/12(金) 11:01:41.98
>当たり判定小さくて振りやすくて判定も後隙も優秀な技持ってるキャラ
お前鏡見ろや
お前鏡見ろや
646: 2020/06/12(金) 11:02:03.28
どうぞ、NGした方がいいよ
何か言い返したいけど何も言い返せないというものが常に目に入ってしまうというのはストレスだろうからね
何か言い返したいけど何も言い返せないというものが常に目に入ってしまうというのはストレスだろうからね
648: 2020/06/12(金) 11:02:38.42
ただのワガママで草
650: 2020/06/12(金) 11:06:25.06
むしろ蛙に有利取れるキャラいないだろってレベル
651: 2020/06/12(金) 11:06:31.37
トーナメントたまに強い人居るけど戦闘力500万くらいの人が多い印象。
652: 2020/06/12(金) 11:06:34.43
ゲコカスさぁ
653: 2020/06/12(金) 11:07:58.19
確かにその通りで草、使い始めて数十戦くらいだけどミラーも勝ったことないから俺の使い方が悪いんだわ
DA下強は確かに神器なんだが、空中技が発生微妙すぎてなあ
DA下強は確かに神器なんだが、空中技が発生微妙すぎてなあ
654: 2020/06/12(金) 11:09:21.49
パルテナで蛙結構辛いんだが
655: 2020/06/12(金) 11:09:34.56
ジョーカーのアレは実銃っぽいエアガンだけどエアガンっぽい実銃をスネークに持たせても色々批判くるだろ
656: 2020/06/12(金) 11:09:53.30
LRがボタン式になったGCコン出ねーかな
ホリコンはスティックがゴミ、プロコンはすぐ壊れる
アカン
ホリコンはスティックがゴミ、プロコンはすぐ壊れる
アカン
672: 2020/06/12(金) 11:36:32.03
>>656
ほんとコントローラどうしたらいいかわからんわ
ほんとコントローラどうしたらいいかわからんわ
657: 2020/06/12(金) 11:09:53.87
強キャラ使いは言うことが違うな
あの機動力で空中の発生が~とか最強キャラでも目指してんのかよ
あの機動力で空中の発生が~とか最強キャラでも目指してんのかよ
658: 2020/06/12(金) 11:11:00.49
強キャラ使って無いものねだりすんなよな
659: 2020/06/12(金) 11:13:48.81
ゲコカスは斜め上から差し込んでくるゼロサムとかがキツいってれあが言ってた気がするけどゼロサムなんてどのキャラでもきついから関係ないんだよね…
661: 2020/06/12(金) 11:16:28.09
アイクラ、ファルコ、メタナイト、ディディー、ルカリオ使ってるやつ
絶対強くて勝てねえ
絶対強くて勝てねえ
662: 2020/06/12(金) 11:17:54.05
ルカリオって技発生がガノンなシーク使ってる気分だわ
ストック有利になって波動補正弱体化するともっとひどい
ストック有利になって波動補正弱体化するともっとひどい
666: 2020/06/12(金) 11:25:06.42
>>662
ロマンがあるこれに尽きる
ルカリオらしい動きできるようになるまで無茶苦茶時間かかったわ
ロマンがあるこれに尽きる
ルカリオらしい動きできるようになるまで無茶苦茶時間かかったわ
663: 2020/06/12(金) 11:18:07.73
皆トナメ優勝出来て当然みたく言うけど全然勝てないわ
6時からずっとやってるけど良くて決勝行けるかどうか
6時からずっとやってるけど良くて決勝行けるかどうか
664: 2020/06/12(金) 11:18:41.98
ファルコとか絶対Aランクあるわあいつ
665: 2020/06/12(金) 11:23:12.01
ルカリオは大会で見るの好きだよ
ハラハラ感がいい
ハラハラ感がいい
667: 2020/06/12(金) 11:25:58.33
ゼロサムって全然見かけないけどいるともれなく強いんだよな
自分が使ったら逆vipなんだけどね
自分が使ったら逆vipなんだけどね
668: 2020/06/12(金) 11:32:29.16
ゲッコウガ自身が当たり判定最も優秀なレベルだから他キャラの当たり判定云々言われてもって感じ
669: 2020/06/12(金) 11:33:21.87
ファルコとか言う上強する機械
670: 2020/06/12(金) 11:33:43.94
初心者はトナメなんかより野良でテンポよくやった方がいいでしょ
配信者はなぜかほとんど「だれかと」で野良やってるけど「ながら対戦」の方が待ち時間かなり少ないからおすすめ
トレーニングしながら待てるし台もアイテムもない
配信者はなぜかほとんど「だれかと」で野良やってるけど「ながら対戦」の方が待ち時間かなり少ないからおすすめ
トレーニングしながら待てるし台もアイテムもない
671: 2020/06/12(金) 11:35:13.91
ゲッコウガとか攻撃当たらんめんどくさいキャラ代表やん
ネガる要素一切ないだろこいつ
ネガる要素一切ないだろこいつ
673: 2020/06/12(金) 11:37:45.99
だれかとって試合終わったら秒でマッチングするけどな
だからながら対戦って選んだことないわ
だからながら対戦って選んだことないわ
674: 2020/06/12(金) 11:40:56.48
GCコンがLRトリガー式で困った事特に何もないんだけど
ボタン式になったらいいな程度
ボタン式になったらいいな程度
675: 2020/06/12(金) 11:41:13.63
ファルコのヤンキー過ぎる性能好きや
676: 2020/06/12(金) 11:41:31.26
シュパシュパうるさい
677: 2020/06/12(金) 11:42:40.82
ルカリオとガノンの発生混ぜたけど
それぞれどっちがどっちの技フレームかわかる?
空N 7f 10f
空上 10f 13f
空前 6f 14f
空後 10f 13f
空下 4f 16f
それぞれどっちがどっちの技フレームかわかる?
空N 7f 10f
空上 10f 13f
空前 6f 14f
空後 10f 13f
空下 4f 16f
679: 2020/06/12(金) 11:44:43.08
トナメは1回戦2回戦は安定するけどそれ以降はやっぱ強い人残るな
>>677>>678
左だけ
ガノン
ガノン
ルカリオ
ガノン
ルカリオ
かな?
>>677>>678
左だけ
ガノン
ガノン
ルカリオ
ガノン
ルカリオ
かな?
682: 2020/06/12(金) 11:48:35.43
>>679 >>681
想像より正解早かった
想像より正解早かった
681: 2020/06/12(金) 11:47:47.45
>>677
空N 7f ガノン
空上 8f ガノン
空前 6f ルカリオ
空後 10f ガノン
空下 4f ルカリオ
違ってそう
空N 7f ガノン
空上 8f ガノン
空前 6f ルカリオ
空後 10f ガノン
空下 4f ルカリオ
違ってそう
678: 2020/06/12(金) 11:43:35.32
空上 8f 10f だったわ
680: 2020/06/12(金) 11:47:18.37
初心者は好きなようにやらせたれよ
683: 2020/06/12(金) 11:49:00.41
あっ
もしかしてしょーもないルカリオネガ始まるやつかこれ?
もしかしてしょーもないルカリオネガ始まるやつかこれ?
684: 2020/06/12(金) 11:50:25.75
ルカリオはガノンなんかよりは確実に強いがな
691: 2020/06/12(金) 11:56:08.83
>>684
ガノンと同じくらいだと思ってるわ
>>688
ファルコむらびとだとジョーカーよりきつい
ガノンと同じくらいだと思ってるわ
>>688
ファルコむらびとだとジョーカーよりきつい
685: 2020/06/12(金) 11:51:00.97
マルスは剣先で攻撃すればルキナよりパワーあるので強化は必要無し
ガオガエンはリベンジをしっかり決めれば一発逆転可能なので強化は必要無し
ルカリオは最大波導補正をキープし続ければ全キャラ中トップクラスのパワーなので強化は必要無し
ガオガエンはリベンジをしっかり決めれば一発逆転可能なので強化は必要無し
ルカリオは最大波導補正をキープし続ければ全キャラ中トップクラスのパワーなので強化は必要無し
686: 2020/06/12(金) 11:51:12.11
ファルコ弱キャラって言われてるけど、自キャラ目線だとStier並みににきつい
というかStierの大半のキャラよりきつい
というかStierの大半のキャラよりきつい
688: 2020/06/12(金) 11:53:30.82
ファルコがStierよりキツい奴なんているのか?
上強当たらなきゃ何も始まらないっしょ
上強当たらなきゃ何も始まらないっしょ
704: 2020/06/12(金) 12:01:20.38
>>688
ごめんStierよりキツいは嘘だわ
自キャラ目線だとStier真ん中くらいきついかなって感じ
ファルコは鈍足飛び道具キャラを処するために生まれてきてるし別に文句はないけど
ごめんStierよりキツいは嘘だわ
自キャラ目線だとStier真ん中くらいきついかなって感じ
ファルコは鈍足飛び道具キャラを処するために生まれてきてるし別に文句はないけど
689: 2020/06/12(金) 11:54:34.95
俺の思う5大弱キャラ
クルール
ガノン
ミュウツー
ガエン
リトルマック
これ満場一致だろ
クルール
ガノン
ミュウツー
ガエン
リトルマック
これ満場一致だろ
692: 2020/06/12(金) 11:56:28.44
>>689
ガノン、m2、ガエンout
シモン、リヒター、カムイin
ガノン、m2、ガエンout
シモン、リヒター、カムイin
695: 2020/06/12(金) 11:58:37.43
>>692
シモリヒが最下層はないわ
カムイinは分かる
シモリヒが最下層はないわ
カムイinは分かる
697: 2020/06/12(金) 11:59:21.64
>>695
とはいえベルモンドメインで結果出してる人居る?
とはいえベルモンドメインで結果出してる人居る?
693: 2020/06/12(金) 11:57:39.92
>>689立ち回りはそれなりのミュウツーが入るわけない
どう考えてもカービィプリンのが弱い
あとミュウツーよりはカムイのが弱そう
どう考えてもカービィプリンのが弱い
あとミュウツーよりはカムイのが弱そう
705: 2020/06/12(金) 12:01:22.90
>>689
マックは完全にないわ
タミスマリザルト入りが4、5人出てるから
なんなら強い部類かもしれないレベル
マックは完全にないわ
タミスマリザルト入りが4、5人出てるから
なんなら強い部類かもしれないレベル
709: 2020/06/12(金) 12:02:55.03
>>689
カムイ、ベヨ、ルカリオ、クルール、ミュウツー
ガノンはない
カムイ、ベヨ、ルカリオ、クルール、ミュウツー
ガノンはない
699: 2020/06/12(金) 11:59:37.61
>>690
クロムは等身違うのに無理矢理ロイの流用してるせいでリーチが所々エフェクトからはみ出してるのもインチキだわ。マベコンが逆の意味で特に酷い
クロムは等身違うのに無理矢理ロイの流用してるせいでリーチが所々エフェクトからはみ出してるのもインチキだわ。マベコンが逆の意味で特に酷い
694: 2020/06/12(金) 11:58:06.17
ガノンは強い弱い有利不利とかじゃない、ガノンなんだ
696: 2020/06/12(金) 11:58:53.05
カービィプリンはむしろ強くね?
698: 2020/06/12(金) 11:59:27.70
ルカリオとかいうキャラコンセプトがそもそもクソなやつのネガはやめろ
一応チャージショットって言うオンで一番クソになる技も持ってるし
一応チャージショットって言うオンで一番クソになる技も持ってるし
700: 2020/06/12(金) 11:59:45.83
ワニさん…( ´;ω;`)
701: 2020/06/12(金) 12:00:13.70
ガエンは飛び道具ビュンビュンキャラがきつすぎる
リベンジで火力上げれるけど、結局その上げた分消されるくらいまた被弾させられるし
個人的にはパックマンに全く勝てなかった
リベンジで火力上げれるけど、結局その上げた分消されるくらいまた被弾させられるし
個人的にはパックマンに全く勝てなかった
702: 2020/06/12(金) 12:00:19.26
俺カービィBランクあると思ってるわ
703: 2020/06/12(金) 12:00:19.97
ワニには″カタルシス″があるからこのままで良い
706: 2020/06/12(金) 12:01:35.19
クルールが最弱で断トツ次点でプリン
その次は結局カービィかなあ 他は弱キャラっていうのが違和感ある
その次は結局カービィかなあ 他は弱キャラっていうのが違和感ある
707: 2020/06/12(金) 12:01:53.04
昔しゅーとんがリヒター使ってたけどめちゃくちゃ強かったな。
708: 2020/06/12(金) 12:02:25.04
なんなら俺クルールよりガノンが弱いと思う
710: 2020/06/12(金) 12:04:31.90
トーナメント準決勝vsラグ使い
途中で通信エラーでメニュー画面に戻される。
もう一生やらんわ。
途中で通信エラーでメニュー画面に戻される。
もう一生やらんわ。
711: 2020/06/12(金) 12:06:28.66
今作最弱という議論をするほど抜けて弱い奴はいないわ
クルールは若干臭うけどVIP底辺くらいまでなら強いし
下の大幅な底上げはいらん
クルールは若干臭うけどVIP底辺くらいまでなら強いし
下の大幅な底上げはいらん
715: 2020/06/12(金) 12:07:29.58
>>711
vip底辺までは強さと言うより使いやすさの話でしょ
vip底辺までは強さと言うより使いやすさの話でしょ
732: 2020/06/12(金) 12:20:00.27
>>711
最弱とか一番決めれるかどうかでしかないやん
だから大幅強化は要らんの理屈が意味不明
最弱とか一番決めれるかどうかでしかないやん
だから大幅強化は要らんの理屈が意味不明
712: 2020/06/12(金) 12:06:38.47
M2ルカリオは噛み合ったときの強さはあると思うわ
カムイベヨはほんとどうすればいいのって感じだけど
カムイベヨはほんとどうすればいいのって感じだけど
718: 2020/06/12(金) 12:10:23.89
>>712
ベヨは難しいだけで弱くはない
メイトで2000出てるしな
ベヨは難しいだけで弱くはない
メイトで2000出てるしな
713: 2020/06/12(金) 12:06:38.70
操作感がキモくなる感じのラグやめろマジでキツい
明らかに挙動が重いとやる気失せる
明らかに挙動が重いとやる気失せる
714: 2020/06/12(金) 12:07:11.77
相手の引き行動は最強なのに自分が引き行動しても全然強くないんだが
このゲームむずい
このゲームむずい
716: 2020/06/12(金) 12:08:58.07
クルール 使い「クルールが最弱!!」
731: 2020/06/12(金) 12:19:26.42
>>716
逆にキンクル使いの間ではちょっと宗教じみたポジキャンムーブが流行ってるぞ
逆にキンクル使いの間ではちょっと宗教じみたポジキャンムーブが流行ってるぞ
717: 2020/06/12(金) 12:09:35.32
ルカリオは弱くてもケモナーに使われる
719: 2020/06/12(金) 12:10:51.93
キッズが「俺最弱キャラのクルールでVIP行けたぜ!」って自慢してそうだよな
操作は楽だからVIP難しくない
操作は楽だからVIP難しくない
720: 2020/06/12(金) 12:11:13.73
カムイ......
721: 2020/06/12(金) 12:11:50.61
あかんリンクにさっぱり勝てん
空Nの判定とブーメランの前隙後隙ナーフ頼むよ~
空Nの判定とブーメランの前隙後隙ナーフ頼むよ~
722: 2020/06/12(金) 12:11:51.22
ガノンクルールVIP程度なら易しい部類じゃない?
723: 2020/06/12(金) 12:12:06.23
外人の間で桜井のツイートにエロ画像送り付けるのが流行ってる…
724: 2020/06/12(金) 12:13:01.17
リンクの押し付け性能やばいからな
あいつの空Nとブーメランほど押し付けって言葉が似合う技ないわ
あいつの空Nとブーメランほど押し付けって言葉が似合う技ないわ
726: 2020/06/12(金) 12:14:18.36
操作難しくて弱いキャラでVIP行けるやつがすげーよ
ベヨネッタとか
ベヨネッタとか
727: 2020/06/12(金) 12:14:26.68
ルキナ楽しい
声がブスなこと以外完璧
声がブスなこと以外完璧
729: 2020/06/12(金) 12:16:53.25
ベヨネッタでもVIPに行ける
そうアイテムがあれば
そうアイテムがあれば
730: 2020/06/12(金) 12:17:31.02
強弱より簡単難しいの話のほうがまだ納得できそう
733: 2020/06/12(金) 12:20:01.06
ベヨカムイクルールルカリオベレト辺りじゃね
734: 2020/06/12(金) 12:20:29.31
メイトの2000超えって、世界戦闘力どのくらいなん?あと、メイトの2000と2100とでどのくらい差があるかも気になる
740: 2020/06/12(金) 12:25:31.02
>>734
メイト2000超えは人間辞めてる
その2000超えに8割勝てるのが2100
メイト2000超えは人間辞めてる
その2000超えに8割勝てるのが2100
736: 2020/06/12(金) 12:22:54.74
そもそも使い続けて弱みに気づくなら強みにも気づいていいと思うんだよなあ
737: 2020/06/12(金) 12:24:11.43
クルールはネガっていい性能してねーよ
738: 2020/06/12(金) 12:24:56.83
最近、プリンを使ってるんだがミラーでガン逃げプリンの相手するのが本当にウザいわ
739: 2020/06/12(金) 12:25:10.34
ベヨとか普通に強いって俺ずっと言ってるじゃん
コンボ火力高い、差し込み強い、復帰阻止強い、バースト力並、ウィッチタイムとかいう実質ベル持ち
今さらレート2000出たから~とかアホかよ
コンボ火力高い、差し込み強い、復帰阻止強い、バースト力並、ウィッチタイムとかいう実質ベル持ち
今さらレート2000出たから~とかアホかよ
811: 2020/06/12(金) 13:49:54.76
>>739
他はともかくバースト力並は無いわ
低リスクバースト択が無さすぎる
あとウィッチタイムもリスク高いし別に強くはない
他はともかくバースト力並は無いわ
低リスクバースト択が無さすぎる
あとウィッチタイムもリスク高いし別に強くはない
846: 2020/06/12(金) 14:24:26.98
>>811
空後、空下、復帰阻止でバーストできるだろ
空後とかまさに“並”の性能してるじゃん
空後、空下、復帰阻止でバーストできるだろ
空後とかまさに“並”の性能してるじゃん
918: 2020/06/12(金) 15:39:40.02
>>846
空下は並のスマッシュよりリスク大
復帰阻止は吹っ飛ばし力とベクトルのせいでかなり復帰力低いキャラ相手じゃないとなんだかんだ帰ってこられる
実質普通に振れるバースト技は空後ぐらいだよ
それもそんな飛ばんし
空下は並のスマッシュよりリスク大
復帰阻止は吹っ飛ばし力とベクトルのせいでかなり復帰力低いキャラ相手じゃないとなんだかんだ帰ってこられる
実質普通に振れるバースト技は空後ぐらいだよ
それもそんな飛ばんし
741: 2020/06/12(金) 12:25:51.53
カムイ手放しに誉められるの空上しかない
742: 2020/06/12(金) 12:26:46.45
>>741
空後も強いぞ
空後も強いぞ
750: 2020/06/12(金) 12:31:06.26
>>742
空後もまあまあ強いな
>>745
強いけど根本で刺すとすっぽぬけるのかわいそう
空後もまあまあ強いな
>>745
強いけど根本で刺すとすっぽぬけるのかわいそう
745: 2020/06/12(金) 12:28:34.11
>>741
横Bは文句無しに強いでしょ opかかるから微妙なだけでバースト普通に出来るし
横Bは文句無しに強いでしょ opかかるから微妙なだけでバースト普通に出来るし
744: 2020/06/12(金) 12:27:15.09
結局キャラ相性の問題
このキャラに対してはこのキャラが最弱とかならあると思う
強化もらう前ならカービィがダントツ最弱だったと思うけど
このキャラに対してはこのキャラが最弱とかならあると思う
強化もらう前ならカービィがダントツ最弱だったと思うけど
746: 2020/06/12(金) 12:30:06.65
クルールはそこそこ性能はいいけど不利対面が多すぎるしキツすぎる
747: 2020/06/12(金) 12:30:22.55
横Bは立ち回りに使わざるを得ないからOPで撃墜に使えないって話で笑った
749: 2020/06/12(金) 12:30:49.09
リンクの技ランク
SSS 空N
SS 横B
S 下B 上B 空前 横強 上強 横スマ
A 弓矢 空後 空上 空下 下強
B 上スマ 下スマ
Z 弱
SSS 空N
SS 横B
S 下B 上B 空前 横強 上強 横スマ
A 弓矢 空後 空上 空下 下強
B 上スマ 下スマ
Z 弱
780: 2020/06/12(金) 12:59:54.18
>>749
リンクの横スマがSwwwww
笑かすなや
リンクの横スマがSwwwww
笑かすなや
784: 2020/06/12(金) 13:02:41.38
>>749
無限リーチの下Bがブーメラン以下はないでしょーよ(`Д´)
無限リーチの下Bがブーメラン以下はないでしょーよ(`Д´)
751: 2020/06/12(金) 12:32:58.76
根元でも一応読み合いはできる
752: 2020/06/12(金) 12:34:38.96
このゲーム本体スペックがたりてないから弱いってキャラより環境が無理、SPの仕様とコンセプトが噛み合ってないから弱いってキャラのが多いからなぁ
753: 2020/06/12(金) 12:35:36.37
初心者向け&初狩り性能はネスのほうが3倍やべー
774: 2020/06/12(金) 12:53:35.17
>>753
でもガチ初心者にPKサンダーで確実に復帰しろって言ったら結構難易度高くない?
でもガチ初心者にPKサンダーで確実に復帰しろって言ったら結構難易度高くない?
779: 2020/06/12(金) 12:58:56.98
>>774
自身にとって諸刃の剣になるはずのラグ持ちネスの報告結構挙がってるから(俺は当たった事無いけど)復帰はそんなにネックにはならなさそう
自身にとって諸刃の剣になるはずのラグ持ちネスの報告結構挙がってるから(俺は当たった事無いけど)復帰はそんなにネックにはならなさそう
785: 2020/06/12(金) 13:03:01.50
>>774
ダメージレースで勝てるからヘーキヘーキ
復帰阻止もPKサンダーと崖ヨーヨーあれば最低限戦えるし
ダメージレースで勝てるからヘーキヘーキ
復帰阻止もPKサンダーと崖ヨーヨーあれば最低限戦えるし
754: 2020/06/12(金) 12:36:37.59
クルールはドルフィンに復帰阻止できる強キャラなんだが?
755: 2020/06/12(金) 12:37:11.64
クルールは腹壊すシステムを無くすと丁度いい強さになりそう
757: 2020/06/12(金) 12:39:17.31
>>756
つまりどっちもSランだな
つまりどっちもSランだな
758: 2020/06/12(金) 12:39:44.24
カタルシス「アーマー消えてから逆転してこそ」
759: 2020/06/12(金) 12:40:11.55
遅いってだけで弱さの要になるからクッパと同速にしろ
現実のワニも結構素早いし
現実のワニも結構素早いし
762: 2020/06/12(金) 12:42:56.13
>>759
ていうかクッパはなんであんなに速いんだよ
ていうかクッパはなんであんなに速いんだよ
772: 2020/06/12(金) 12:47:37.76
>>762
3Dマリオシリーズじゃアイツめっちゃアグレッシブだろ?
あとX以前が2Dマリオの鈍重さを取り入れた結果クソザコになったから3Dマリオのクッパを採用したんじゃねえかな
3Dマリオシリーズじゃアイツめっちゃアグレッシブだろ?
あとX以前が2Dマリオの鈍重さを取り入れた結果クソザコになったから3Dマリオのクッパを採用したんじゃねえかな
760: 2020/06/12(金) 12:41:30.90
ルカリオ、メタナイトあたりは使い手のネガがひどいだけで強い人多いし普通に負ける
戦っててキャラパワーの差を明確に感じるのはクルール、プリン、ガオガエンくらいかな
戦っててキャラパワーの差を明確に感じるのはクルール、プリン、ガオガエンくらいかな
786: 2020/06/12(金) 13:03:57.97
>>760
ルカリオもメタナイトも他の3キャラに比べて格段に難しいから
本当に使い込んだ人としかマッチングしないだけじゃね?
ルカリオもメタナイトも他の3キャラに比べて格段に難しいから
本当に使い込んだ人としかマッチングしないだけじゃね?
792: 2020/06/12(金) 13:14:21.12
>>786
それはあるな
クルール、ガエンとかメインで使う人以上に息抜きキャラとして使ってる人多いイメージ
それはあるな
クルール、ガエンとかメインで使う人以上に息抜きキャラとして使ってる人多いイメージ
761: 2020/06/12(金) 12:42:43.52
クルールの腹割ったこと1回くらいしかない
言うほど割れやすいのか
割れそうになったら腹ださないだけ?
言うほど割れやすいのか
割れそうになったら腹ださないだけ?
764: 2020/06/12(金) 12:43:41.35
>>761
俺も普通に戦ってたら割れないと思う
俺も普通に戦ってたら割れないと思う
770: 2020/06/12(金) 12:45:59.68
>>761
ガノンだとめっちゃ割れる
ガノンだとめっちゃ割れる
763: 2020/06/12(金) 12:43:01.50
カムイの横B普通に弱いでしょ
崖でまぁまぁで立ち回りでは雑魚って印象だわ
トッププレイヤーで立ち回りで横B使ってる奴とかいるか?
崖でまぁまぁで立ち回りでは雑魚って印象だわ
トッププレイヤーで立ち回りで横B使ってる奴とかいるか?
766: 2020/06/12(金) 12:44:39.75
割れるの怖いから腹出さないだけで
割れないならガンガン腹擦り付けるわ
割れないならガンガン腹擦り付けるわ
767: 2020/06/12(金) 12:44:55.31
カムイの横Bは差し替えしと着地狩りでしょ
768: 2020/06/12(金) 12:45:17.92
カタルシス「自分より速い相手に勝ってこそ」
769: 2020/06/12(金) 12:45:29.28
カービィ大分強化は貰ったし戦いやすくはなったけどさ
飛び道具吸い込みの時の極大隙晒した上に1%回復()なのはなんとかして
飛び道具吸い込みの時の極大隙晒した上に1%回復()なのはなんとかして
771: 2020/06/12(金) 12:47:33.15
>>769
ぜんぶ星型弾にさせろっていうね
ぜんぶ星型弾にさせろっていうね
773: 2020/06/12(金) 12:47:40.27
クルールやガエンにはいつもボコられてるからここで弱い弱い言われる度モヤるわ
775: 2020/06/12(金) 12:54:24.59
カタルシス「上B運びで早期撃墜」
776: 2020/06/12(金) 12:56:17.37
gifールのお陰で何故かクルールの変なバースト手段を知っているスレ民
777: 2020/06/12(金) 12:57:10.09
GIFクルールのおかげで対スネークの復帰阻止は100発100中よ
778: 2020/06/12(金) 12:58:38.12
シークのメテオ使い難すぎる、熱帯じゃ無理や
781: 2020/06/12(金) 13:00:14.83
かたるしす「割と伸びる空上で中距離からやるのふつうにきもちー」
782: 2020/06/12(金) 13:01:47.95
メタナイトは絶対使い手の努力足りないと思うわ
あいつ相当強いだろ
あいつ相当強いだろ
783: 2020/06/12(金) 13:02:05.02
上スマと空上弱いはずだけど案外刺さるからカタルシスはある
787: 2020/06/12(金) 13:05:43.90
流石にすっぽ抜けは使い手の努力ではどうにもならないのでは
788: 2020/06/12(金) 13:07:26.29
クルールぼく「ミュウツーさんチーッス!あ、ここでシャドーボール撃つっすよねカタルシス腹反射ゴチになりやーすw」バイーン
ミュウツー「ヌゥンッ」横B
ミュウツー「ヌゥンッ」横B
789: 2020/06/12(金) 13:08:58.37
ジョーカーってやっぱり最高のキャラだよなこいつ
見た目もかっこいいし性能もトップクラスのポテンシャルを持ちながらパルテナゼロサムなんかと違ってスマブラ力ないと扱いこなせない良キャラだし世界王者の相棒キャラだし
見た目もかっこいいし性能もトップクラスのポテンシャルを持ちながらパルテナゼロサムなんかと違ってスマブラ力ないと扱いこなせない良キャラだし世界王者の相棒キャラだし
796: 2020/06/12(金) 13:23:17.08
>>789
最早ジョーカーアンチ
最早ジョーカーアンチ
793: 2020/06/12(金) 13:18:46.81
メタナイトをメインに据えてる奴とかもう存在しないだろ
お遊びサブキャラ
お遊びサブキャラ
794: 2020/06/12(金) 13:19:34.88
リンクの弱が弱いって何かのジョークか?
795: 2020/06/12(金) 13:20:26.70
弱くはないけどリンクが持ってても使うような技でもない
797: 2020/06/12(金) 13:25:10.96
むしろリンクだから必要な技だろ弱は
地上誤魔化す貴重な択やぞ
むしろ他キャラならあんな遅い弱いらんやつのが多い
地上誤魔化す貴重な択やぞ
むしろ他キャラならあんな遅い弱いらんやつのが多い
798: 2020/06/12(金) 13:31:04.75
リンクの空Nはもう判定消してアピール技にでもしとけ
799: 2020/06/12(金) 13:31:48.54
空Nブラザーズほんましょうもない
調整班無能すぎないか
調整班無能すぎないか
800: 2020/06/12(金) 13:32:12.34
小ジャンプ空Nのモーション連打でアピール(煽り)として機能しそう
801: 2020/06/12(金) 13:32:24.48
トーナメントの決勝だけa連打でリプレイになるゴミ仕様やめろ
802: 2020/06/12(金) 13:34:09.87
リンクの空Nの判定持続するのおかしいでしょ
クライムハザードの尻に付いてる判定並におかしいよ
クライムハザードの尻に付いてる判定並におかしいよ
803: 2020/06/12(金) 13:35:26.87
リプレイ録画開始を間違えてホームボタン押しちまったよ~ ←ワイが悪い
再生が上手く行きませんでした。リプレイを消去しますか? ←は?
再生が上手く行きませんでした。リプレイを消去しますか? ←は?
804: 2020/06/12(金) 13:37:23.83
すっぽ抜けは使い手の努力でどうにもならないっていうか抜ける状況で打たなくなるだけだぞ
シュルク使いもそれでエアスラ使えない場面あるから
まぁ直すべきだと思うが
シュルク使いもそれでエアスラ使えない場面あるから
まぁ直すべきだと思うが
805: 2020/06/12(金) 13:37:54.69
あとシュルクは空上空下も抜けるな
806: 2020/06/12(金) 13:38:07.89
あと横スマも抜けるわ
807: 2020/06/12(金) 13:39:02.64
広大なハイラルの大地を駆け巡ってきた足だ
強靭な硬さは当然である
強靭な硬さは当然である
808: 2020/06/12(金) 13:41:19.38
メタナイトとかほぼ全部すっぽ抜けるからな
すっぽ抜けの権化
すっぽ抜けの権化
809: 2020/06/12(金) 13:43:56.50
メタすっぽ抜けは横Bだけは有能。
810: 2020/06/12(金) 13:46:45.69
リンクは回転切りのクソみたいな吸引力何とかしてくれ
飛び道具かいくぐってやっとリンク崖外に出したと思ったら逆にこっちが早期バーストとかやってられん
何だあのダイソンは
飛び道具かいくぐってやっとリンク崖外に出したと思ったら逆にこっちが早期バーストとかやってられん
何だあのダイソンは
812: 2020/06/12(金) 13:50:07.31
回転斬り復帰は良いバランスだわ
あれくらい強くないとね
リンクでやべえと思うのは空前くらいかな
空NはSP
あれくらい強くないとね
リンクでやべえと思うのは空前くらいかな
空NはSP
813: 2020/06/12(金) 13:51:40.11
尻の強さがキャラの強さに直結するゲーム
814: 2020/06/12(金) 13:52:17.96
リンクって爆弾復帰とか回転切りの吸引性能のこと考えたら復帰強いほうだよなこいつ
ルキナとかに対しては復帰弱いけど
ルキナとかに対しては復帰弱いけど
817: 2020/06/12(金) 13:53:54.18
>>814
強いよ
トップ20には入る
強いよ
トップ20には入る
819: 2020/06/12(金) 13:54:11.08
>>814
T曰くルキナだと30-40くらいの復帰が辛いらしいな
高パーセントだと爆弾で戻るから関係ないらしいが
爆弾復帰自分はした事ないからいつでもきついけど
T曰くルキナだと30-40くらいの復帰が辛いらしいな
高パーセントだと爆弾で戻るから関係ないらしいが
爆弾復帰自分はした事ないからいつでもきついけど
815: 2020/06/12(金) 13:52:24.76
ベヨは理論値最強キャラだから強化しなくていいよw
816: 2020/06/12(金) 13:53:48.59
・空Nを主とする空中技全般の後隙と着地隙を増やし、地上の相手に空中技を使用するリスクを増やしました。
お前ら「投げブラやね…」
お前ら「投げブラやね…」
820: 2020/06/12(金) 13:54:25.99
>>816
forの悪夢を繰り返すな
forの悪夢を繰り返すな
847: 2020/06/12(金) 14:25:38.28
>>816
そんなんで投げブラになると思ってる馬鹿
そんなんで投げブラになると思ってる馬鹿
874: 2020/06/12(金) 14:47:11.05
>>854
お前は本当は自分で理解できなきゃ非人間レベルだけど馬鹿だから仕方なく教えてやる
>>816>>824のこいつのレスを見れば分かると思うが、こいつには「空中攻撃弱くしたら4」「空中攻撃強くしたらSP」くらいのイメージしかできてない
知識や経験が無いのか知らんがクソゲーの二択しか創出できてないわけ
そんなもんこいつの浅はかな脳みそが悪いだけ
4は回避コロコロに対して不自由なステップで対応しにくかった反面、掴みは移動中にいつでも出せて隙も少なかったので相手を捉えやすく、
さらにリターンも全キャラバカ高かったから掴み投げコンブラになったわけ
そしてSPも空中攻撃の着地隙減少だけじゃなく、ガードとガーキャン掴みは弱くなり、空Nキック等の持続判定は強化され、落下速度は上がって急降下しやすくなり、
ダッシュジャスガなどの牽制を咎める行動も取りにくくなったことが空Nブラの要因なわけ
局所的なステレオタイプしか知らない動画勢なのかエアプなのか知らんが全くゲーム性とその根拠を理解できてない単純な知恵遅れってわけ
お前は本当は自分で理解できなきゃ非人間レベルだけど馬鹿だから仕方なく教えてやる
>>816>>824のこいつのレスを見れば分かると思うが、こいつには「空中攻撃弱くしたら4」「空中攻撃強くしたらSP」くらいのイメージしかできてない
知識や経験が無いのか知らんがクソゲーの二択しか創出できてないわけ
そんなもんこいつの浅はかな脳みそが悪いだけ
4は回避コロコロに対して不自由なステップで対応しにくかった反面、掴みは移動中にいつでも出せて隙も少なかったので相手を捉えやすく、
さらにリターンも全キャラバカ高かったから掴み投げコンブラになったわけ
そしてSPも空中攻撃の着地隙減少だけじゃなく、ガードとガーキャン掴みは弱くなり、空Nキック等の持続判定は強化され、落下速度は上がって急降下しやすくなり、
ダッシュジャスガなどの牽制を咎める行動も取りにくくなったことが空Nブラの要因なわけ
局所的なステレオタイプしか知らない動画勢なのかエアプなのか知らんが全くゲーム性とその根拠を理解できてない単純な知恵遅れってわけ
818: 2020/06/12(金) 13:53:57.69
全ての着地を空Nでごまかしていく男リンク
821: 2020/06/12(金) 13:54:51.82
ベレトよえ~
828: 2020/06/12(金) 14:06:08.06
>>821
剣もまともに使えんのに人の武器借りて戦うキャラが強いわけないやろ
剣もまともに使えんのに人の武器借りて戦うキャラが強いわけないやろ
822: 2020/06/12(金) 13:56:13.76
つかforは投げが入りやすい仕様のくせに投げからのコンボが強すぎたのが終わってるわ
ダメージ稼ぎから撃墜までほぼ投げで完結するキャラもいたくらいだし
ダメージ稼ぎから撃墜までほぼ投げで完結するキャラもいたくらいだし
823: 2020/06/12(金) 14:01:00.75
尾神は対ルキナでは最初に
リンクの爆弾自爆で自分のダメージを蓄積し
爆弾復帰できる%に達したあとで
ガン攻めするという
異端のスマブラ感性を
武器とする男……!
リンクの爆弾自爆で自分のダメージを蓄積し
爆弾復帰できる%に達したあとで
ガン攻めするという
異端のスマブラ感性を
武器とする男……!
824: 2020/06/12(金) 14:01:06.28
攻撃に対してガードが安定じゃなければすばやい攻撃を擦るゲームになるなんて当たり前だしそれを望んだのはユーザー
849: 2020/06/12(金) 14:28:10.22
>>824
何もかもが浅すぎ
何も分かってないのに分かったような口利いてんのアホすぎるでしょ
ユーザーのせいにしてるのも馬鹿だし
何もかもが浅すぎ
何も分かってないのに分かったような口利いてんのアホすぎるでしょ
ユーザーのせいにしてるのも馬鹿だし
853: 2020/06/12(金) 14:30:26.11
>>849
こういうわかってる風なやつどこにでもいるけどほんと気持ち悪いよね
こういうわかってる風なやつどこにでもいるけどほんと気持ち悪いよね
857: 2020/06/12(金) 14:32:48.10
>>853
俺が分かってる風だという根拠は?
俺が分かってる風だという根拠は?
863: 2020/06/12(金) 14:35:45.53
>>853
根拠なんて出せるわけないよな
俺が>>849のレスの内容を見て馬鹿なことを言ってるから馬鹿だって言ったのに対し
お前はただそれにムカついて俺にレスしてきただけだもんな
根拠なんて出せるわけないよな
俺が>>849のレスの内容を見て馬鹿なことを言ってるから馬鹿だって言ったのに対し
お前はただそれにムカついて俺にレスしてきただけだもんな
854: 2020/06/12(金) 14:31:16.52
>>849
深い理解をお聞かせ願いたいっす!!
深い理解をお聞かせ願いたいっす!!
825: 2020/06/12(金) 14:03:55.37
空Nは一律アーマーブレイクありで全て解決
クルールは時代を先取りしていた天才
という夢を明日見るわ
クルールは時代を先取りしていた天才
という夢を明日見るわ
826: 2020/06/12(金) 14:04:25.36
ガイジの俺でも使えるようにベレト強化してくれ
827: 2020/06/12(金) 14:05:41.46
バンカズ、キングクルール共にガキの頃から熱望してたんだけどどっちも微妙なキャラで悲しい。
とくにバンカズ。
とくにバンカズ。
831: 2020/06/12(金) 14:10:48.39
>>827
バンカズ普通に強くね
戦闘力いくつ?
バンカズ普通に強くね
戦闘力いくつ?
829: 2020/06/12(金) 14:10:13.13
バンカズはマジでもうちょい使って楽しいキャラに出来なかったのか
横Bぶっぱボーンで勝っても全然達成感ねぇよ
横Bぶっぱボーンで勝っても全然達成感ねぇよ
833: 2020/06/12(金) 14:12:28.55
>>829
バンカズ使ってる人達にとってはその横Bが楽しくて仕方がないんだが
バンカズ使ってる人達にとってはその横Bが楽しくて仕方がないんだが
830: 2020/06/12(金) 14:10:19.86
空Nブラが嫌か?確反取れないから擦り得?
そんなお前らにオススメのスマブラがあるんですよ
スマブラforって言うんですけどね
そんなお前らにオススメのスマブラがあるんですよ
スマブラforって言うんですけどね
851: 2020/06/12(金) 14:30:02.78
>>830
どんな対案にもならねえよクソの4なんて
どんな対案にもならねえよクソの4なんて
834: 2020/06/12(金) 14:12:52.59
ライトとかブルーノのバンカズ見てると開拓しがいはありそうなキャラだと思うんだけどな
835: 2020/06/12(金) 14:13:35.24
先生じゃなくて殿下参戦させとけよ
837: 2020/06/12(金) 14:16:17.62
この動画とかでやってるバンカズの卵SJ空上1段当てを安定させる良い方法ありますか
ジャンプするタイミングがよくわからなくて空上が出なかったり2段目まで出ちゃったり
https://twitter.com/t_mirurun/status/1270609641018281986
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ジャンプするタイミングがよくわからなくて空上が出なかったり2段目まで出ちゃったり
https://twitter.com/t_mirurun/status/1270609641018281986
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
838: 2020/06/12(金) 14:16:21.34
バンカズって意見分かれるよな
俺は使っててクソつまらん派 ベレトなんて目じゃないぜ
俺は使っててクソつまらん派 ベレトなんて目じゃないぜ
839: 2020/06/12(金) 14:17:25.65
バンカズは強いけど使っても使われてもつまらんわ。
ぶっちゃけスネークと変わらん。
ぶっちゃけスネークと変わらん。
840: 2020/06/12(金) 14:18:19.36
殿下ならもう参戦してるだろ
金色の髪の毛に青いネクタイしてるんだし間違いない
金色の髪の毛に青いネクタイしてるんだし間違いない
841: 2020/06/12(金) 14:18:45.60
そりゃあ全てのキャラは誰かにとって楽しくて誰かにとってはつまらんものよ
だから全てのキャラにメインユーザーがいる
だから全てのキャラにメインユーザーがいる
842: 2020/06/12(金) 14:18:55.36
あとばきゅーんコンボも楽しいわ
オンに蔓延るクラウド、サムス、ドンキー、ガノンに強くでれて困らないのもポイント高い
相手からしたらうんポイうざいだろうけど使う側からしたら良キャラだと思うんだがな
オンに蔓延るクラウド、サムス、ドンキー、ガノンに強くでれて困らないのもポイント高い
相手からしたらうんポイうざいだろうけど使う側からしたら良キャラだと思うんだがな
843: 2020/06/12(金) 14:19:12.67
バンカズの強攻撃めっちゃ強いわ
困った時の横強と甘い崖掴まりを絶対狩る下強
ライトとかの動画見たらNB長押しのタマゴ連射も火力稼ぎとかでよく使ってる感じで開拓ってすごいと思った
困った時の横強と甘い崖掴まりを絶対狩る下強
ライトとかの動画見たらNB長押しのタマゴ連射も火力稼ぎとかでよく使ってる感じで開拓ってすごいと思った
850: 2020/06/12(金) 14:29:35.50
>>843
シーブレはいいけど少し削ると上スマがガード漏れするの酷くない?
シーブレはいいけど少し削ると上スマがガード漏れするの酷くない?
844: 2020/06/12(金) 14:21:40.85
バンカズとか相手しててクソつまらん最上位レベルだろ
845: 2020/06/12(金) 14:22:02.13
早くブルードバンカズ見てみたい
848: 2020/06/12(金) 14:26:05.68
低リスクでバーストできる方がおかしいのではないか
852: 2020/06/12(金) 14:30:05.70
スレ建て
855: 2020/06/12(金) 14:32:15.90
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1314スレ目【スマブラSP】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1591939828/
はい
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1591939828/
はい
859: 2020/06/12(金) 14:33:27.45
>>855
おつ!!!!
おつ!!!!
868: 2020/06/12(金) 14:39:20.50
>>855
スレたておつです
ありがとうな
スレたておつです
ありがとうな
872: 2020/06/12(金) 14:42:44.78
>>855
スレ立て乙
スレ立て乙
904: 2020/06/12(金) 15:17:45.20
>>855
たておつ
たておつ
856: 2020/06/12(金) 14:32:34.17
バンカズ切望してたけど他のDLCほど派手でもなく無敵技貰っちゃったせいでやたらヘイト貰うし悲しいなあ
858: 2020/06/12(金) 14:32:57.46
楽しいかどうかはミラーマッチになったときの使い手の感じ方が一番指標になると思う
866: 2020/06/12(金) 14:37:33.12
>>858
使う楽しさと対戦する楽しさは全く別の物
飛び道具中心に立ち回るキャラのミラーは基本おもんない
使う楽しさと対戦する楽しさは全く別の物
飛び道具中心に立ち回るキャラのミラーは基本おもんない
860: 2020/06/12(金) 14:33:47.09
バンカズとか無敵技どうこう以前にやってることスネーク以下なんだからクソキャラに決まってんだろ
その上ロックバスターと無敵突進も持ってるんだからクソ以外の何者でもない
その上ロックバスターと無敵突進も持ってるんだからクソ以外の何者でもない
861: 2020/06/12(金) 14:34:07.55
はやくスレバトしろよ顔真っ赤ども
862: 2020/06/12(金) 14:35:35.14
なんと>>861さんが特別に相手になってくれるそうですw
864: 2020/06/12(金) 14:36:13.41
>>861
頑張れ!
頑張れ!
865: 2020/06/12(金) 14:36:25.70
白熱してきたアフィね
867: 2020/06/12(金) 14:38:26.25
NG多すぎてあぼーんだらけになったからDXおじって奴だけNGにしたのに結局構う奴が多すぎて一緒なんだわ
869: 2020/06/12(金) 14:40:43.83
VIPで100連勝、200連勝出来る人って化け物か?
870: 2020/06/12(金) 14:41:11.68
え?俺がやんの?
どっちが相手になってくれるんだい?
どっちが相手になってくれるんだい?
871: 2020/06/12(金) 14:41:43.60
もうダウン連からの横スマすっぽ抜けすぎて頭おかしなるでシーク
なんでこんだけすっぽ抜けて初期からそのままなんや
なんでこんだけすっぽ抜けて初期からそのままなんや
873: 2020/06/12(金) 14:45:52.89
マジかよサムスの上スマ修正します
875: 2020/06/12(金) 14:47:23.00
続き
さらにユーザーは金を貰ってないのでその声をいかに取り入れるかもクリエイター次第のためユーザーにゲーム作りにおける責任は一切無い
責任があると言うならゲームが売れたらユーザーにも金を支払えばいいんじゃないですかねw
さらにユーザーは金を貰ってないのでその声をいかに取り入れるかもクリエイター次第のためユーザーにゲーム作りにおける責任は一切無い
責任があると言うならゲームが売れたらユーザーにも金を支払えばいいんじゃないですかねw
876: 2020/06/12(金) 14:48:11.38
カービィてBランクあるか?Cの下くらいだろ オンだと上位が重量級ばかりだからカービィだときつくね?プリンなら一発あるからぎりぎりいけるけど
877: 2020/06/12(金) 14:49:04.72
終点3ストで設定してるんだが直近の試合体力制、戦場3回、アイテムあり、1スト
最悪2ストでもいいからやりたくないルールでやらされるのは勘弁してくれ
最悪2ストでもいいからやりたくないルールでやらされるのは勘弁してくれ
882: 2020/06/12(金) 14:54:17.17
>>877
戦場ぐらいは対応しろ
戦場ぐらいは対応しろ
878: 2020/06/12(金) 14:49:58.91
ついでに4とSPのクソゲー二択でしか語れない奴は馬鹿ってことの証明になったな
879: 2020/06/12(金) 14:51:40.84
カービィは中堅レベルの強さはあるぜ
プリンみたいなよわよわキャラと一緒にしないで欲しい
プリンみたいなよわよわキャラと一緒にしないで欲しい
880: 2020/06/12(金) 14:52:55.94
raito嫌いじゃないけど使ってるキャラが全部つまらんから大会で勝ち上がらないで欲しい
886: 2020/06/12(金) 14:56:11.05
>>880
お前が止めるんだよぉ!!
お前が止めるんだよぉ!!
887: 2020/06/12(金) 14:56:11.75
>>880
お前が止めるんだよぉ!!
お前が止めるんだよぉ!!
881: 2020/06/12(金) 14:53:02.52
カービィ1強ゲーだよ
883: 2020/06/12(金) 14:54:32.43
スマブラはメンタルと調子ゲー
異論は認めない
調子良ければレート2100でも倒せるけど
負けるときはVIPレベルなら誰でも負けれる
メンタル弱ってるときは負けるがノリノリのときは絶対負けん
異論は認めない
調子良ければレート2100でも倒せるけど
負けるときはVIPレベルなら誰でも負けれる
メンタル弱ってるときは負けるがノリノリのときは絶対負けん
884: 2020/06/12(金) 14:55:08.59
長文ガイジ
885: 2020/06/12(金) 14:55:32.97
長い
簡潔に
簡潔に
888: 2020/06/12(金) 14:57:52.50
回線が不調なんだねわかるよ
889: 2020/06/12(金) 14:58:06.73
玄関先で送信したらバグった、すまんな
890: 2020/06/12(金) 14:58:53.07
ベレトの戦闘力100万切ったんだけど
こいつどうやって勝つの?
こいつどうやって勝つの?
891: 2020/06/12(金) 15:02:10.13
>>890
弓で動かして空前したり下強とか横強で迎撃したりして最後は空後とかの先端当てて飛ばす
密着は空N
弓で動かして空前したり下強とか横強で迎撃したりして最後は空後とかの先端当てて飛ばす
密着は空N
894: 2020/06/12(金) 15:06:08.51
>>891
空後がこのレベルでも永遠にガードされてバースト出来ない
相手200%とかになるわ
掴んでも何もコンボ繋がらないし何したらいいかわからない
空後がこのレベルでも永遠にガードされてバースト出来ない
相手200%とかになるわ
掴んでも何もコンボ繋がらないし何したらいいかわからない
956: 2020/06/12(金) 16:27:39.51
>>894
低い%なら下投げ空前
それ以外は多分何もない
ガードされるなら外に投げて復帰阻止
崖外相手に弓撃つと当たらないと思って回避しない人結構いて割と当たる
回避使ってくれたら阻止しやすくなる
低い%なら下投げ空前
それ以外は多分何もない
ガードされるなら外に投げて復帰阻止
崖外相手に弓撃つと当たらないと思って回避しない人結構いて割と当たる
回避使ってくれたら阻止しやすくなる
976: 2020/06/12(金) 16:53:20.82
>>894
後ろ投げDAとかあるらしいぞ
後ろ投げDAとかあるらしいぞ
892: 2020/06/12(金) 15:03:38.26
DLCの中ではバンカズとテリーが使ってすぐVIP行った
やっぱりやる事が分かっててそれの押し付けが強いキャラはVIP未満で大正義だわ
やっぱりやる事が分かっててそれの押し付けが強いキャラはVIP未満で大正義だわ
893: 2020/06/12(金) 15:05:16.10
読めない奴は読む必要無いから気にしなくていいよ
896: 2020/06/12(金) 15:06:31.12
誰も読まねーよゴミ
900: 2020/06/12(金) 15:07:38.80
>>896
読まなくていいってお前はw
読んでもどうせ分かんねーんだからw
読まなくていいって言ってやってんのに何に怒ってんだよww
読まなくていいってお前はw
読んでもどうせ分かんねーんだからw
読まなくていいって言ってやってんのに何に怒ってんだよww
897: 2020/06/12(金) 15:06:46.32
ラグンドロフ無理
898: 2020/06/12(金) 15:07:13.73
ラグにはペナルティを与えるべき
899: 2020/06/12(金) 15:07:32.46
アプデきてくれー
901: 2020/06/12(金) 15:09:52.99
きも
902: 2020/06/12(金) 15:11:40.31
for仕様にするとガーキャン掴みからのリターンでかすぎるか…
じゃあ投げから繋がらなくしたforにしたろwww
じゃあ投げから繋がらなくしたforにしたろwww
903: 2020/06/12(金) 15:16:55.45
カービィ久々に使ったけどいい勝負にはなるけど倒しきれずにやられる感じが強かった
剣士と弾幕キャラにどう勝ってるのか分からんわ強いカービィ使い
剣士と弾幕キャラにどう勝ってるのか分からんわ強いカービィ使い
905: 2020/06/12(金) 15:20:12.19
戦場クッソ戦い辛いからホンマ嫌い
もうちょい台と台の間を広げられんのか
もうちょい台と台の間を広げられんのか
907: 2020/06/12(金) 15:27:36.36
>>905
台の高さも悪い 発生遅い空中技持ちだと降りながら出せないんだわ
台の高さも悪い 発生遅い空中技持ちだと降りながら出せないんだわ
912: 2020/06/12(金) 15:30:25.49
>>907
シュルクでも技出せるが何のキャラ使ってんの
シュルクでも技出せるが何のキャラ使ってんの
906: 2020/06/12(金) 15:27:34.73
908: 2020/06/12(金) 15:28:43.72
ステージが気に入らないなら自分でステージ作ればいいだろ
なおすり抜け床の端で謎バウンドするもよう
なおすり抜け床の端で謎バウンドするもよう
909: 2020/06/12(金) 15:29:25.23
次からimegurで貼ろうな
910: 2020/06/12(金) 15:29:29.44
カロスこそが理想のステージ
自キャラ有利なのもあるけどな
自キャラ有利なのもあるけどな
911: 2020/06/12(金) 15:29:48.83
サムス使ってるやつほんと性格悪いな
煽りばっか
煽りばっか
913: 2020/06/12(金) 15:30:43.17
カロスで台待ちします
914: 2020/06/12(金) 15:30:56.43
ベレト弱いよな
916: 2020/06/12(金) 15:35:49.52
チャージ切り札って切り札溜まるタイミング次第で決着つくのくだらなくない?
何が面白いのあれ
何が面白いのあれ
926: 2020/06/12(金) 16:01:28.15
>>916
同意
ほんとくだらんわ
ストック優位でも場合によっちゃ確定撃破やら蓄積ダメージ積まれるのがくだらなさすぎる
同意
ほんとくだらんわ
ストック優位でも場合によっちゃ確定撃破やら蓄積ダメージ積まれるのがくだらなさすぎる
936: 2020/06/12(金) 16:10:19.51
>>916
チーム戦で1vs2になっても逆転できる面白さがある
チーム戦で1vs2になっても逆転できる面白さがある
917: 2020/06/12(金) 15:38:30.39
重い事自体が理由で被コンボ域が広がったり
図体でかくて被弾率も被コンボ域も広かったり
そもそも復帰力の低さが台無しにしていたりと
重量級の長所は潰れるために存在している
図体でかくて被弾率も被コンボ域も広かったり
そもそも復帰力の低さが台無しにしていたりと
重量級の長所は潰れるために存在している
921: 2020/06/12(金) 15:41:15.76
>>917
それプラス大抵は足遅いとかいう弱点もついてくるからまあ弱くなるわな
それプラス大抵は足遅いとかいう弱点もついてくるからまあ弱くなるわな
924: 2020/06/12(金) 15:57:24.83
>>921
Sランクのガオガエンとかマック以上にウザヤバイだろうから
その位置で我慢して、現状でも結構辛いし
Sランクのガオガエンとかマック以上にウザヤバイだろうから
その位置で我慢して、現状でも結構辛いし
919: 2020/06/12(金) 15:39:49.75
チャー切はネタだろ
公式ルールガチ勢なら知らん
公式ルールガチ勢なら知らん
920: 2020/06/12(金) 15:41:12.03
チャー切りをちゃんとゲージ化して貯まる理由を明確にして
強さのバランスをちゃんと取ってくれたら、格ゲーの超必感覚で楽しいと思うんだがなぁ
なんであんな雑な調整した
強さのバランスをちゃんと取ってくれたら、格ゲーの超必感覚で楽しいと思うんだがなぁ
なんであんな雑な調整した
922: 2020/06/12(金) 15:52:39.26
クラウドはこの性能で足もロイより速いから最高
923: 2020/06/12(金) 15:54:59.81
デデデ強くしなきゃ…(使命感)
925: 2020/06/12(金) 16:00:41.27
ゴルドーを削除しました。
927: 2020/06/12(金) 16:02:13.57
ブラックホーールww
928: 2020/06/12(金) 16:02:49.63
ハドウビィィィムwww
929: 2020/06/12(金) 16:03:49.04
よりにもよって最強キャラのパルテナが最強の切り札持ってるのもクソだな
930: 2020/06/12(金) 16:04:26.02
ベレトの上B当たっても弱いんだからシフトくれないかな
931: 2020/06/12(金) 16:04:38.40
ゴルドー削除していいから立ち回りクソ強くして
932: 2020/06/12(金) 16:05:55.66
操作簡単なキャラは強化すると蔓延するからやめろ
933: 2020/06/12(金) 16:06:06.53
なぁ700万になってから絶望的に勝てなくなってるんだけどどういうこと?
もう400万切ろうとしてるのにまだ2割くらいしか勝てないんだけど?
どんなキャラ・ルール・コンディション・時間帯でも例外なくこうなんだが?
このゲームやっぱり戦闘力なんて出鱈目で「そういうこと」なんでしょ?
もう400万切ろうとしてるのにまだ2割くらいしか勝てないんだけど?
どんなキャラ・ルール・コンディション・時間帯でも例外なくこうなんだが?
このゲームやっぱり戦闘力なんて出鱈目で「そういうこと」なんでしょ?
948: 2020/06/12(金) 16:19:38.12
>>933
最大戦闘力が700万ってだけで地力は600万かそこらなんじゃないの
600万付近なんて1戦で数十万戦闘力が変動するから400万まで落ちても何もおかしくない
解決策は地力を付けて安定させるくらいしかないよ
最大戦闘力が700万ってだけで地力は600万かそこらなんじゃないの
600万付近なんて1戦で数十万戦闘力が変動するから400万まで落ちても何もおかしくない
解決策は地力を付けて安定させるくらいしかないよ
934: 2020/06/12(金) 16:07:52.91
クラウドサムスが蔓延してるし今更やろ
935: 2020/06/12(金) 16:09:11.98
本当てできるのは敵一人だけ
威力範囲ぶっ飛ばしは並
演出がトップクラスにカッコいい
やっぱデデデの切り札が最優良なんだよね…
威力範囲ぶっ飛ばしは並
演出がトップクラスにカッコいい
やっぱデデデの切り札が最優良なんだよね…
947: 2020/06/12(金) 16:18:54.25
>>935
演出カッコいいのはマジで同意
回転して叩きつけるハンマーがカッコよく無いわけない
演出カッコいいのはマジで同意
回転して叩きつけるハンマーがカッコよく無いわけない
937: 2020/06/12(金) 16:10:25.91
誰一人傷つける事のない平和な切り札
キノコ王国の姫様の切り札が最優良なんザマスよ
キノコ王国の姫様の切り札が最優良なんザマスよ
938: 2020/06/12(金) 16:10:37.40
何度も何度もこんなクソゲーやってられっか今後はソロ要素が追加された時にしかもう起動しないと思うんだけど数時間後もしかしたらと思って再開してしまう
助けてください
助けてください
939: 2020/06/12(金) 16:12:25.77
>>938
マジレスすると戦闘力の分布から中央付近は数が一番多く、
そのため400万から瞬間最大風速700万と前後してもなんらおかしくはない
己の地力が足りなすぎると自覚して、動画とかで技術知識を仕入れ直すべき
マジレスすると戦闘力の分布から中央付近は数が一番多く、
そのため400万から瞬間最大風速700万と前後してもなんらおかしくはない
己の地力が足りなすぎると自覚して、動画とかで技術知識を仕入れ直すべき
949: 2020/06/12(金) 16:20:24.48
戦闘力非表示とかできたらいいのにな
一切表示されなくなって気にしないでオンライン出来ればそれはそれで…いつでもオプションで変えれるようにしてさ
>>938
真面目な話スマブラほど完成度高いゲームってそうそうないからね
どんだけストレス溜めてもまたやりたくなるよね
一切表示されなくなって気にしないでオンライン出来ればそれはそれで…いつでもオプションで変えれるようにしてさ
>>938
真面目な話スマブラほど完成度高いゲームってそうそうないからね
どんだけストレス溜めてもまたやりたくなるよね
941: 2020/06/12(金) 16:15:54.34
調子悪いと思ったら即やめろや
942: 2020/06/12(金) 16:16:24.56
盲目的に対戦していても意味ないからなぁ
ただ対戦相手ガチャしているだけや
ただ対戦相手ガチャしているだけや
943: 2020/06/12(金) 16:18:16.18
VIP未満なんか1戦で数万~数十万上下するんだから
戦闘力何百万溶かそうが気にすんなよ
上振れや下振れしてんだよ
戦闘力何百万溶かそうが気にすんなよ
上振れや下振れしてんだよ
944: 2020/06/12(金) 16:18:24.08
スマブラの勝利に喜びより安心感感じてきてる
こうなったらもうダメだな、楽しくない
こうなったらもうダメだな、楽しくない
945: 2020/06/12(金) 16:18:45.81
もうラグさえどうにかなればいいんだけど無理だろうなあ
946: 2020/06/12(金) 16:18:51.79
700万が400万に落ちるのはプレイに問題あるわ
主に防御面だな
おそらく回避擦りが多いんだろう
主に防御面だな
おそらく回避擦りが多いんだろう
950: 2020/06/12(金) 16:21:41.40
700万がたまたまの上振れで4~500万が適正なんだろうな人間どうしても一番良い数字を見てしまうし
951: 2020/06/12(金) 16:23:18.68
そんなことしてもチラッチラッと見ちゃうわ俺
952: 2020/06/12(金) 16:24:27.27
このスレは740万以下に人権ないから
953: 2020/06/12(金) 16:25:55.52
ゴルドーいらないからワドルディかえして
954: 2020/06/12(金) 16:25:59.48
vip未満のドンキーDAする前必ず謎の逆方向ステップ入れ込むから反撃し放題で笑う
955: 2020/06/12(金) 16:27:37.58
人権無かったわ
957: 2020/06/12(金) 16:28:57.68
崖外で急降下した瞬間ラグくなるのなんなの?しっかり画面見ながら電子レンジ起動してんの?
958: 2020/06/12(金) 16:29:30.66
VIP未満だろうと人権はあるやろ
ただ逆VIPなのにアドバイスをしたがる100レスガイジとかVIP未満なのにクラウドアンチで騒ぎまくった偽VIPクラウドみたいな害悪な奴らがいるからVIPがある種の指標になってるだけ
ただ逆VIPなのにアドバイスをしたがる100レスガイジとかVIP未満なのにクラウドアンチで騒ぎまくった偽VIPクラウドみたいな害悪な奴らがいるからVIPがある種の指標になってるだけ
959: 2020/06/12(金) 16:29:46.22
そんなに画面見てるなら復帰阻止出来るだろw気持ちは分かる
960: 2020/06/12(金) 16:30:59.92
ヒット確認から電子レンジは基本だぞ
961: 2020/06/12(金) 16:31:08.99
自分の戦闘力に見合ったレスが求められるということだね
962: 2020/06/12(金) 16:31:25.36
操作して0.5秒後に動く対戦はもう勝負にならなかった
963: 2020/06/12(金) 16:32:33.25
ウィッチタイム(電子レンジ)
964: 2020/06/12(金) 16:34:50.95
ワニベレトよりつよくね?
968: 2020/06/12(金) 16:35:49.70
>>964
VIP未満ならな
VIP未満ならな
966: 2020/06/12(金) 16:35:13.18
チンは基本テクだぞ怠るな
967: 2020/06/12(金) 16:35:48.47
劣勢になったらSwitch持ってルーターから離れる奴はまぁまぁいそう
969: 2020/06/12(金) 16:44:41.25
やっぱ大会シーンがないスマブラ虚無だわ
最近はもうトレモしかやってない
最近はもうトレモしかやってない
971: 2020/06/12(金) 16:47:20.63
>>969
大会もアプデもないと虚無
専用部屋の数が明らかに減った
コロナでしょうがなくやってた人も出歩けるようになれば、わざわざ時間割いてやることは少なくなるしな
大会もアプデもないと虚無
専用部屋の数が明らかに減った
コロナでしょうがなくやってた人も出歩けるようになれば、わざわざ時間割いてやることは少なくなるしな
970: 2020/06/12(金) 16:47:17.59
この期間のオフイベ渇望みると大会とか対戦会参加してみたくなったけど他人と面と向かってこのゲームやるの怖いな
977: 2020/06/12(金) 16:54:09.56
>>970
興味あるなら絶対行った方がいいよ
オンラインやるより100倍楽しいから。オフって別げーって実感すると思う
興味あるなら絶対行った方がいいよ
オンラインやるより100倍楽しいから。オフって別げーって実感すると思う
972: 2020/06/12(金) 16:51:06.19
そう考えてみるとアプデもキャラ追加もなく大会はメタ地獄なXでスマブラずっと続けてた人らってスゲーよな
974: 2020/06/12(金) 16:51:59.40
ザクレイベレトとかもうないのかなー
アプデ前は絶対に持ちキャラにしますとか言ってた気がするけどな
アプデ前は絶対に持ちキャラにしますとか言ってた気がするけどな
975: 2020/06/12(金) 16:53:11.72
>>974
基本彼は強キャラ使いだからなあ
弱かったら使わないよ
基本彼は強キャラ使いだからなあ
弱かったら使わないよ
978: 2020/06/12(金) 16:54:41.75
ザクレイって高校生だったんかよ勝手に20超えてると思ってたわ
979: 2020/06/12(金) 16:55:06.88
レオと同い年だっけ
980: 2020/06/12(金) 16:58:52.83
レオが20超えてないという衝撃
いっとき30後半くらいかなと思ってたわ
いっとき30後半くらいかなと思ってたわ
981: 2020/06/12(金) 16:59:37.11
マリオのポンプって意味ある?使いどころが分からん
982: 2020/06/12(金) 17:01:19.65
ザクレイが使い続けてるリドリーは強キャラ
983: 2020/06/12(金) 17:03:42.85
マリオのポンプはクロムとかの頭出し復帰を押し出したりリドリーに横Bで崖掴ませないとか崖でガン待ちしてるやつを崖外に出すとか結構使う
984: 2020/06/12(金) 17:04:29.88
ザクとレオが同い年とかお前ら年齢でマウント取れないじゃん
985: 2020/06/12(金) 17:04:51.46
ポンプは崖上から戻ろうとするやつを復帰阻止するのに使うらしい
986: 2020/06/12(金) 17:07:07.00
レオは顔がブサイクなのが残念だよな
角野卓造かよ
角野卓造かよ
コメント
コメントする