1: 2019/07/25(木) 00:14:14.25
テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER(リマスター)
PlayStation(R)4/Xbox One/Nintendo Switch/STEAM 2019年1月11日発売
PlayStation3版のDLCをREMASTER版でほぼ収録
オープニングアニメを国内版と海外版に切り替え可能
PlayStation3 the Best版 好評発売中 価格:3,909円(税込)
ジャンル:「正義」を貫き通すRPG プレイ人数:1人(戦闘時最大4人)CERO:B(12歳以上対象)
主題歌:BONNIE PINK/「鐘を鳴らして」
早期購入特典:オリジナルスキットが視聴できるシリアルコード
※次スレは>>970が立てる事。無理な時は代役を指名。
※次スレが立つまではレスを控えてください。
※ハードの話題はハード・業界(https://krsw.5ch.net/ghard/)へ。
■リマスター公式
https://tov10th.tales-ch.jp/remaster/
■劇場版公式
http://www.tov-movie.net/
■公式ブログ(不定期更新)
http://tov.b-ch.com/blog/tov/
■テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
■wiki
http://www26.atwiki.jp/vesperia/
http://www29.atwiki.jp/tovesperia/
■前スレ
【PS4/箱1/Switch/PS3】テイルズオブヴェスペリアPart199【TOV】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1554818486/
PlayStation(R)4/Xbox One/Nintendo Switch/STEAM 2019年1月11日発売
PlayStation3版のDLCをREMASTER版でほぼ収録
オープニングアニメを国内版と海外版に切り替え可能
PlayStation3 the Best版 好評発売中 価格:3,909円(税込)
ジャンル:「正義」を貫き通すRPG プレイ人数:1人(戦闘時最大4人)CERO:B(12歳以上対象)
主題歌:BONNIE PINK/「鐘を鳴らして」
早期購入特典:オリジナルスキットが視聴できるシリアルコード
※次スレは>>970が立てる事。無理な時は代役を指名。
※次スレが立つまではレスを控えてください。
※ハードの話題はハード・業界(https://krsw.5ch.net/ghard/)へ。
■リマスター公式
https://tov10th.tales-ch.jp/remaster/
■劇場版公式
http://www.tov-movie.net/
■公式ブログ(不定期更新)
http://tov.b-ch.com/blog/tov/
■テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
■wiki
http://www26.atwiki.jp/vesperia/
http://www29.atwiki.jp/tovesperia/
■前スレ
【PS4/箱1/Switch/PS3】テイルズオブヴェスペリアPart199【TOV】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1554818486/
2: 2019/07/30(火) 23:43:22.14
>>1
勇気乙乙胸いっぱい団
勇気乙乙胸いっぱい団
3: 2019/07/31(水) 00:03:17.65
揺れてます…
4: 2019/07/31(水) 07:10:50.62
ワオーン
5: 2019/07/31(水) 22:05:59.43
今姫攫われて取り返すべくダンジョン潜ってるんだが物語が急展開してどんどん面白くなってきたwバレ怖いからクリアしてからまた来るわ、しかしパーティーメンバーちょっとしたイベントでも加入/離脱扱いになるのがホントにウザいな、
最終的にはパケ絵メンバーになるんだろうけどイチイチの離脱が長期になるのかどうかわからんのがホントにイライラするわ、初期のパティとかオッサン辺りな、後は個人的に好きなジュディ辺りw
最終的にはパケ絵メンバーになるんだろうけどイチイチの離脱が長期になるのかどうかわからんのがホントにイライラするわ、初期のパティとかオッサン辺りな、後は個人的に好きなジュディ辺りw
8: 2019/08/01(木) 11:39:01.27
>>5
期間限定のサブイベント多いから気を付けるんだぞ
女物の水着は男物と違って条件ありです
期間限定のサブイベント多いから気を付けるんだぞ
女物の水着は男物と違って条件ありです
6: 2019/07/31(水) 22:09:56.86
離脱したままもどってこないよりマシ
7: 2019/07/31(水) 22:51:46.95
パーティの入れ替わりは激しいけど、結局犬除いた最初の4人がストーリー上のメインで
他はDでいうソーディアンマスター以外とか、Eのセレスティア加入の2人みたいなおまけの人達って感じ
昔ならフレンとパティで選択させられる展開とかありそう
他はDでいうソーディアンマスター以外とか、Eのセレスティア加入の2人みたいなおまけの人達って感じ
昔ならフレンとパティで選択させられる展開とかありそう
9: 2019/08/01(木) 21:15:42.45
新しい周回始めるとフレンとパティだけ
術技の設定がリセットされてる気がするんだけど、PS3版から加入したから?
術技の設定がリセットされてる気がするんだけど、PS3版から加入したから?
10: 2019/08/01(木) 22:18:42.73
その2人は正式加入の前にスポット参加があるから、正式加入までは技回数はカウントされてても前の週とは別人扱いかもね
11: 2019/08/03(土) 08:44:22.45
steamにあったんでアビス以来の久しぶりのテイルズだけど面白いね
精霊命名のときのカロル先生最高だわ
親兄弟が存命の仲間一人もいないのな
精霊命名のときのカロル先生最高だわ
親兄弟が存命の仲間一人もいないのな
15: 2019/08/04(日) 17:10:47.45
>>12
あら、読み飛ばしてたか
15時間クリア終わったから次の周回でじっくりのんびり見てみるわ
あら、読み飛ばしてたか
15時間クリア終わったから次の周回でじっくりのんびり見てみるわ
18: 2019/08/04(日) 22:14:37.14
>>15
姉(妹)は関連サブイベ辿ってくと推察出来るってやつね
V10周年イベントではそれについて明言してたし確定ではある
姉(妹)は関連サブイベ辿ってくと推察出来るってやつね
V10周年イベントではそれについて明言してたし確定ではある
13: 2019/08/03(土) 21:41:32.19
ラピードなんかは私生児を腐る程作ってそうだけどな
14: 2019/08/04(日) 07:55:22.59
チョロあまですね
が鬱陶しいw
が鬱陶しいw
16: 2019/08/04(日) 19:55:59.92
>>14
最初の一回だけじゃない
あとはスキップでOK
最初の一回だけじゃない
あとはスキップでOK
17: 2019/08/04(日) 22:04:06.42
やりましたね!シュヴァーン隊長!が好き
あいつ隊長が戻るの諦めてないよな
あいつ隊長が戻るの諦めてないよな
21: 2019/08/05(月) 02:20:08.60
>>17
エンディング見りゃわかるけど結局戻るよ
エンディング見りゃわかるけど結局戻るよ
19: 2019/08/05(月) 00:07:11.11
しかしなぜこうも周回プレイ楽しみたい人の気持ちを削ぐ仕様なんだ…
何だよグレードって…面倒臭さが前面に出てきて周回しようという意欲が萎えるw
何だよグレードって…面倒臭さが前面に出てきて周回しようという意欲が萎えるw
20: 2019/08/05(月) 02:02:08.56
テイルズの中では周回しやすい方だからこれで面倒なら周回向いてないわ
通常の1周で稼げる分のグレードと、2時間×3回の放置で簡単に稼げるグレードでほぼ済むんだし
通常の1周で稼げる分のグレードと、2時間×3回の放置で簡単に稼げるグレードでほぼ済むんだし
22: 2019/08/05(月) 08:43:46.21
周回プレイに枷かけるのはテイルズの伝統なのか…
2時間×3回の放置ってのは中々ハードル高いと思うで
2時間×3回の放置ってのは中々ハードル高いと思うで
23: 2019/08/05(月) 09:19:13.31
別に強制じゃないし
それに難易度ノーマルだとしても普通にプレイしてれば2000~3000ぐらいは貯まってるだろうし最低限取っておきたいスキルと術技引き継ぎには充分だろ
グレード持ち越しだし周回プレイの枷にはなってないわ
全部取らなきゃイヤだけど稼ぎもメンドいってんなら別ゲーやればいい
それに難易度ノーマルだとしても普通にプレイしてれば2000~3000ぐらいは貯まってるだろうし最低限取っておきたいスキルと術技引き継ぎには充分だろ
グレード持ち越しだし周回プレイの枷にはなってないわ
全部取らなきゃイヤだけど稼ぎもメンドいってんなら別ゲーやればいい
42: 2019/08/06(火) 20:18:15.81
>>36
>周回プレイにおいて前者の引き継ぎするのにグレード集めて消費しなきゃいけないのが大変だなって事だ(これが変な一手間)
だから>>23も言ってるように引き継ぎだけなら必要グレード少なめだし
難易度ノーマルクリアで一通りの引き継ぎはできる程度にポイント調整してあるし、
別に意図的なグレード稼ぎ必須ではない、ひと手間かける必要はない、枷でも何でもない
>後者ならより快適に有利に周回プレイするためのプラスαとしてグレード集めると良いことあるよって言われても納得だしじゃぁ集めっか!ってモチベーション高まるまである
それが経験値n倍・全スキル消費1・スキットプレイヤー全開放とかのプラスアルファ要素だろ
基本的には2週目引き継ぎだけど、プレイスタイル次第でプラスアルファの解放要素ありって要素を、
プレイヤーが項目ごとに天秤にかける事が出来るシステムみたいなもんだ
それが気に入らんってのならとっとと花鳥風月はじめやがれ
>周回プレイにおいて前者の引き継ぎするのにグレード集めて消費しなきゃいけないのが大変だなって事だ(これが変な一手間)
だから>>23も言ってるように引き継ぎだけなら必要グレード少なめだし
難易度ノーマルクリアで一通りの引き継ぎはできる程度にポイント調整してあるし、
別に意図的なグレード稼ぎ必須ではない、ひと手間かける必要はない、枷でも何でもない
>後者ならより快適に有利に周回プレイするためのプラスαとしてグレード集めると良いことあるよって言われても納得だしじゃぁ集めっか!ってモチベーション高まるまである
それが経験値n倍・全スキル消費1・スキットプレイヤー全開放とかのプラスアルファ要素だろ
基本的には2週目引き継ぎだけど、プレイスタイル次第でプラスアルファの解放要素ありって要素を、
プレイヤーが項目ごとに天秤にかける事が出来るシステムみたいなもんだ
それが気に入らんってのならとっとと花鳥風月はじめやがれ
24: 2019/08/05(月) 10:02:24.83
1週目でやれる範囲のことをやれるだけやってしまうとグレイドもそこそこ溜まる
で、俺の場合はそこで飽きてしまって2週目に行かない。毎回そんな感じだわ俺
お前らの書き込みで補完してる
で、俺の場合はそこで飽きてしまって2週目に行かない。毎回そんな感じだわ俺
お前らの書き込みで補完してる
25: 2019/08/05(月) 10:22:03.35
取り敢えず一周目はストーリー追って駆け抜けたからひとまず置いておいてFEはじめるわ、煮詰まったときにいろんな要素消化しながらチマチマ2周目やってみる
27: 2019/08/05(月) 13:23:03.53
シュヴァーンは公的には殉職扱いになってそう
29: 2019/08/05(月) 18:08:37.62
ギルドと騎士団二足の草鞋のレイヴンさんと、騎士団のシュヴァーン隊長は違うだろう
31: 2019/08/05(月) 19:56:31.17
でもグレードなんて必要なく好きな項目選ばせればいいんじゃねとは思う
32: 2019/08/05(月) 20:39:11.75
グレードなんぞ放置で無限に稼げるのに何を騒いでいるんだか
33: 2019/08/05(月) 21:16:19.11
>>32
放置で稼げるってのは解ったから…
簡単であろうがめんどくさかろうが一周目で苦労して集めた要素2周目に持ち越すために変な一手間入ってるが為に周回プレイ楽しみ難く感じる人もいるって話
無論気にならん、放置で稼げるとか他のシリーズよりも楽な方だから…って感じる人もいるだろうしそこら辺の人を否定する気もないから
しかしグレードシステムはよーわからん、戦闘ごとに採点してもらってる感じ?
放置で稼げるってのは解ったから…
簡単であろうがめんどくさかろうが一周目で苦労して集めた要素2周目に持ち越すために変な一手間入ってるが為に周回プレイ楽しみ難く感じる人もいるって話
無論気にならん、放置で稼げるとか他のシリーズよりも楽な方だから…って感じる人もいるだろうしそこら辺の人を否定する気もないから
しかしグレードシステムはよーわからん、戦闘ごとに採点してもらってる感じ?
35: 2019/08/05(月) 21:47:52.60
>>33
その「苦労して集めた要素」と「変な一手間」の差って何よ
グレードも「苦労して集めた要素」だろ
その「苦労して集めた要素」と「変な一手間」の差って何よ
グレードも「苦労して集めた要素」だろ
36: 2019/08/05(月) 22:35:51.22
>>35
グレードショップ見ると
〇〇引き継ぎ
〇〇増加、〇〇獲得アップ
みたいに並んでるけどさ、俺が言う苦労して集めた要素ってのは前者の事な、周回プレイにおいて前者の引き継ぎするのにグレード集めて消費しなきゃいけないのが大変だなって事だ(これが変な一手間)
後者ならより快適に有利に周回プレイするためのプラスαとしてグレード集めると良いことあるよって言われても納得だしじゃぁ集めっか!ってモチベーション高まるまである
そもそも「苦労して集めた要素」と「変な一手間」(集めた要素の引き継ぎのためにグレード集めて消費する)は俺の認識においては「集める」部分くらいしか共通部分無いから「差って何よ?」とか聞かれてもこれぐらいしか答えようがないわw
ゲーム作った側の考えなんて伺いしれないしまして基本10年前のソフトだし究極的には「そんなもんか」で済ますしか無いんだけどな
グレードショップ見ると
〇〇引き継ぎ
〇〇増加、〇〇獲得アップ
みたいに並んでるけどさ、俺が言う苦労して集めた要素ってのは前者の事な、周回プレイにおいて前者の引き継ぎするのにグレード集めて消費しなきゃいけないのが大変だなって事だ(これが変な一手間)
後者ならより快適に有利に周回プレイするためのプラスαとしてグレード集めると良いことあるよって言われても納得だしじゃぁ集めっか!ってモチベーション高まるまである
そもそも「苦労して集めた要素」と「変な一手間」(集めた要素の引き継ぎのためにグレード集めて消費する)は俺の認識においては「集める」部分くらいしか共通部分無いから「差って何よ?」とか聞かれてもこれぐらいしか答えようがないわw
ゲーム作った側の考えなんて伺いしれないしまして基本10年前のソフトだし究極的には「そんなもんか」で済ますしか無いんだけどな
34: 2019/08/05(月) 21:18:26.74
PS3はプラチナ断念したけど、今回はあとスキットとウサギルド+移動距離放置までこれた。
一週目でしっかり仕込んでれば、グレード含め稼ぎは必要なかったぞ。
とりあえず二時間ちょいで済むバルボス低レベル撃破を終わらせてそのファイルは捨てる。
あとは取り逃がした図鑑の三匹とうさみみ紳士に必要な
項目に的を絞りつつ、15時間クリア。
だから2.3周かね?
一週目でしっかり仕込んでれば、グレード含め稼ぎは必要なかったぞ。
とりあえず二時間ちょいで済むバルボス低レベル撃破を終わらせてそのファイルは捨てる。
あとは取り逃がした図鑑の三匹とうさみみ紳士に必要な
項目に的を絞りつつ、15時間クリア。
だから2.3周かね?
37: 2019/08/05(月) 22:46:21.78
>>34
PS3は新しいゲームに浮気したまま戻らなかったわ
PS4版は発売日からほぼ毎日やり続けている
PS3は新しいゲームに浮気したまま戻らなかったわ
PS4版は発売日からほぼ毎日やり続けている
38: 2019/08/06(火) 01:46:54.64
うさみみほんと無理
ミニゲーム系は唯一コンプできたカフェ服がDLであっさり貰えるの知って咽び泣いた
ミニゲーム系は唯一コンプできたカフェ服がDLであっさり貰えるの知って咽び泣いた
39: 2019/08/06(火) 02:45:05.78
簡単に楽して全要素選べなきゃヤダヤダーってか?頭キュモールかよ
FEやるんだろ?だったらうだうだ文句垂れてないで消えろよクソガキッズ
FEやるんだろ?だったらうだうだ文句垂れてないで消えろよクソガキッズ
40: 2019/08/06(火) 07:18:39.62
>>39
大丈夫か?誰も君のことは否定してないし攻撃もしてないのにそんなにトゲトゲしてたら生き難いだろうに…
もっと大人になりな
大丈夫か?誰も君のことは否定してないし攻撃もしてないのにそんなにトゲトゲしてたら生き難いだろうに…
もっと大人になりな
41: 2019/08/06(火) 13:29:27.08
夏休み真っ只中って感じでいいね
43: 2019/08/06(火) 21:13:01.06
※個人の感想です
で済む話なんだけどなぁ
で済む話なんだけどなぁ
44: 2019/08/06(火) 21:26:51.98
個人の感想だろうがなんだろうが衆目の場に出したら色々言われるのなんてわかりきったことだろうよ
解決策も挙げられてるのに納得出来ずあーだこーだ言うのが見苦しいとか感じないのかな
ちょっと突っ込まれたらすぐレスするぐらい顔真っ赤ならこのスレ見ない方がいいぞ
もっと大人になりな
解決策も挙げられてるのに納得出来ずあーだこーだ言うのが見苦しいとか感じないのかな
ちょっと突っ込まれたらすぐレスするぐらい顔真っ赤ならこのスレ見ない方がいいぞ
もっと大人になりな
45: 2019/08/06(火) 21:45:15.08
>ちょっと突っ込まれたらすぐレスするぐらい顔真っ赤
それは貴方のことでは?
加えて煽り気味な文章で書き連ねるのは子どもっぽいので辞めたほうが良いと思うよ
しかしグレード集めるのダルいわーってレスそんなに気に入らんかったのか?
それは貴方のことでは?
加えて煽り気味な文章で書き連ねるのは子どもっぽいので辞めたほうが良いと思うよ
しかしグレード集めるのダルいわーってレスそんなに気に入らんかったのか?
46: 2019/08/06(火) 22:35:15.88
これが煽りに見えるって毒されすぎだぞ
解決策が提示されたレスそんなに気に入らんかったのか?
解決策が提示されたレスそんなに気に入らんかったのか?
47: 2019/08/06(火) 23:23:13.44
ポイズンボトルいるかい?
48: 2019/08/06(火) 23:29:28.49
貰っとくわw
49: 2019/08/06(火) 23:37:31.54
FEやるって言っといてスレにまだ張り付く理由ってなんだろう
50: 2019/08/06(火) 23:48:10.12
愚痴に共感してほしいだけの人と論理的解決を求める人で
永遠に噛み合わないというよくあるやつ
永遠に噛み合わないというよくあるやつ
52: 2019/08/07(水) 00:22:49.15
>>50
なるほどな
>>51
別に君の勝手だけどTOVスレである以上君の愚痴に共感する人は出てこないと思うよ
だったらFEスレに行った方がまだ有意義なんじゃない?
なるほどな
>>51
別に君の勝手だけどTOVスレである以上君の愚痴に共感する人は出てこないと思うよ
だったらFEスレに行った方がまだ有意義なんじゃない?
51: 2019/08/06(火) 23:48:57.77
こっちも並行して遊んでるけど…それが理由ではいかんのか?
53: 2019/08/07(水) 00:42:54.27
いやだから…そういうとこやぞ
54: 2019/08/07(水) 05:46:39.38
馬鹿丸出しで長文書き込んでおきながら
顔真っ赤なのはお前のほうだ、ってテンプレにも程があるな
顔真っ赤なのはお前のほうだ、ってテンプレにも程があるな
55: 2019/08/07(水) 12:45:03.82
標準語が使えない人間は特定の板から出てくるなよ
56: 2019/08/07(水) 14:19:16.33
愚痴やから批判されてるんじゃなくて、しつこいからじゃ。
57: 2019/08/09(金) 17:25:42.88
舞台版のラピードwwww
58: 2019/08/09(金) 19:21:28.51
Twitter見てたらトレンドにラピードってあったからまさかと思ってみてみたら・・・
59: 2019/08/10(土) 07:49:12.12
セール&クーポンで買った
宜しく
宜しく
60: 2019/08/10(土) 07:58:48.89
おう
スイッチ版なら気楽にやれ
PS4版ならトロコンに震えろ
スイッチ版なら気楽にやれ
PS4版ならトロコンに震えろ
61: 2019/08/10(土) 08:04:32.72
>>60
PS4だけどトロフィーは穴だらけだから問題ないぜ!
PS4だけどトロフィーは穴だらけだから問題ないぜ!
62: 2019/08/10(土) 08:25:05.15
トロコンなんて自己満足の領域だから全然やってねぇぜ!
63: 2019/08/10(土) 11:11:37.94
面白いから楽しみながらトロコンできるぜ
64: 2019/08/10(土) 14:28:34.16
スパイラルなんとか強いな
1週目でもノーマルなら勝てるかな
1週目でもノーマルなら勝てるかな
65: 2019/08/11(日) 16:29:43.80
アイテム全部つぎ込んでOVLメテオスウォームで勝てる勝てる
他の仲間にはアピール連打させておこう
他の仲間にはアピール連打させておこう
67: 2019/08/12(月) 06:41:14.11
今のテイルズと違って、クエスト管理機能とかが無いんだよな。
リマスターだから仕方ないのだが、管理機能ぐらいは実装して欲しかった。
リマスターだから仕方ないのだが、管理機能ぐらいは実装して欲しかった。
68: 2019/08/12(月) 06:49:19.27
ヴェスペリアはさすがに金かけていたからいわゆる水増し感のクエストがないからな
サブイベントにも会話とか物語があって作り込まれてる
それを面白いと思うかつまらないと思うかは人それぞれだけど
サブイベントにも会話とか物語があって作り込まれてる
それを面白いと思うかつまらないと思うかは人それぞれだけど
69: 2019/08/12(月) 09:50:21.55
一番実装してほしかったのは薬草効果引き継ぎ
70: 2019/08/13(火) 22:41:46.46
セールでスイッチ版かったー
サブイベントがわかりづらい
てか、かなり慎重にやらないとコンプリート無理では????
サブイベントがわかりづらい
てか、かなり慎重にやらないとコンプリート無理では????
71: 2019/08/13(火) 23:11:25.68
>>70
無理だよ
コンプしたいなら攻略本かサイト必須
無理だよ
コンプしたいなら攻略本かサイト必須
74: 2019/08/14(水) 10:41:26.25
>>71
時限もあるしノーヒントじゃ無理だよね
DL版またセールやってたのか
時限もあるしノーヒントじゃ無理だよね
DL版またセールやってたのか
72: 2019/08/14(水) 00:02:31.84
スタイリッシュクレストってジュディスしか装備できないのに2つ入手できる意味って・・・?
73: 2019/08/14(水) 00:24:31.15
実用と観賞用さ
お得だろ?
お得だろ?
75: 2019/08/14(水) 20:49:04.00
メインシナリオも「光・空・球」が分からずに攻略サイト見てしまった
82: 2019/08/16(金) 12:01:15.84
>>75
わかるwww
ネットない時代だったら詰んでた
わかるwww
ネットない時代だったら詰んでた
76: 2019/08/15(木) 00:17:53.23
久々にきたけど結局アプデって
3月にきた一回きりで終わり?
3月にきた一回きりで終わり?
78: 2019/08/15(木) 20:53:25.19
はじめたばっかなのに
サブクエおとしまくり
サイトみてたら
ゲームするよりサイトみる方がメインになりそうw
サブクエおとしまくり
サイトみてたら
ゲームするよりサイトみる方がメインになりそうw
79: 2019/08/15(木) 21:01:41.57
ま、面白ければ周回するだろうから気にしないでいいと思うよ
80: 2019/08/15(木) 21:14:45.83
スイッチの背徳の館とかいうとこのフリーズ問題はもう解決したの?
あそこで4.5回止まってやめたんだが
あそこで4.5回止まってやめたんだが
83: 2019/08/16(金) 17:28:14.30
光空球とそのまま入力した奴www
私です
私です
86: 2019/08/16(金) 20:48:14.28
>>83
おいこらやめろwwwww
俺もです
おいこらやめろwwwww
俺もです
84: 2019/08/16(金) 18:07:05.59
俺なんかPS3版トロコンしてたにも関わらずそのまま入力したぞ
85: 2019/08/16(金) 18:56:27.19
若い頃は一回で正解だったけど、つい最近パソコン版ではわからなかったわ
87: 2019/08/16(金) 21:40:10.90
そういや自分も最初はそのまま入力して分からず攻略サイト見たわw
88: 2019/08/18(日) 20:46:40.55
○星石系はハンターズモノクル2個とソウルオブマスコットじゃ安定しないな
89: 2019/08/19(月) 10:14:21.05
セールで買って360以来のプレイなんですが、
ガットゥーゾを苦労して倒したのに狼の大牙が手に入りませんでした
これはやり直した方がいいですか?それとも後半で手に入るときまで待っても大丈夫ですか?
ガットゥーゾを苦労して倒したのに狼の大牙が手に入りませんでした
これはやり直した方がいいですか?それとも後半で手に入るときまで待っても大丈夫ですか?
90: 2019/08/19(月) 18:50:12.26
ガットゥーゾって狼の大牙落としたっけ?
なんにせよ合成で使うのは後半まで行かないと出ないっぽいから大丈夫だと思う
なんにせよ合成で使うのは後半まで行かないと出ないっぽいから大丈夫だと思う
92: 2019/08/19(月) 19:30:58.96
>>90
15%の確率で落とすそうです
合成で使うの当分先ですか?なら放っておいて進んで大丈夫ですかね?
ありがとうございます
15%の確率で落とすそうです
合成で使うの当分先ですか?なら放っておいて進んで大丈夫ですかね?
ありがとうございます
91: 2019/08/19(月) 19:10:43.69
エレアルーミンのフェンリルだから当分先じゃ
93: 2019/08/19(月) 20:36:31.51
病気だろ
94: 2019/08/19(月) 20:52:31.22
この程度で病気ならゲームスレにいる人間ほとんど病気だな
95: 2019/08/19(月) 21:00:18.34
そいつが病気なんじゃね
知らんけど
知らんけど
96: 2019/08/19(月) 21:16:14.04
狼の大牙ドロップするまで粘ったことあるな
今回はあっさり落としたから忘れてたけど
今回はあっさり落としたから忘れてたけど
97: 2019/08/19(月) 21:24:27.24
病院だったか
98: 2019/08/19(月) 21:43:33.96
なんだこいつ
99: 2019/08/19(月) 22:01:48.11
ほっとけほっとけ
とりあえず俺も狼の大牙について興味あるから詳しい人教えて
ガットゥーゾが落とすけどその段階では必要ないって感じだっけ?
とりあえず俺も狼の大牙について興味あるから詳しい人教えて
ガットゥーゾが落とすけどその段階では必要ないって感じだっけ?
100: 2019/08/19(月) 22:21:18.66
狼の大牙が必要なのはカドケウス+1、ガルムファング、忍犬の覆面、忠犬の腹巻き、パラディンマントだ
101: 2019/08/19(月) 22:41:44.50
サンキュー
102: 2019/08/19(月) 23:42:06.51
無理に粘らなくても追憶で入手できるしな
ガットゥーゾならオススメルートの通り道だし
ガットゥーゾならオススメルートの通り道だし
103: 2019/08/20(火) 09:39:23.34
逃走回数0でやってたらカロルの武器もらえないのね・・・
104: 2019/08/20(火) 18:42:31.09
今周で手に入れてアイテム引き継ぎレコード消去でいこう
105: 2019/08/22(木) 01:00:36.09
エステルちゃんのお色気衣装ふとももむちむちでエッチ
110: 2019/08/22(木) 23:49:04.80
111: 2019/08/23(金) 07:17:18.02
>>110
衣装と合ってない。やり直し
衣装と合ってない。やり直し
114: 2019/08/23(金) 14:24:43.04
107: 2019/08/22(木) 09:58:16.07
「以下省略。」
リタ先輩、かっけえええすう!!!
リタ先輩、かっけえええすう!!!
108: 2019/08/22(木) 20:05:09.68
オーバーリミッツの仕様も相まってテイルズシリーズ最強クラスの魔術師だからなリタさんは
ファイアーボールだけでもあそこまで強い術師もそうそういない
ファイアーボールだけでもあそこまで強い術師もそうそういない
109: 2019/08/22(木) 20:26:13.37
リタっち、年齢の割に考え方大人だしな
112: 2019/08/23(金) 07:45:04.34
パナシーアキャンセルって修正されたん?
113: 2019/08/23(金) 07:53:06.30
>>112
ひっそり修正されてた
ひっそり修正されてた
116: 2019/08/23(金) 21:13:00.10
>>113
あれイチイチ修正する気概はあるんだな
あれイチイチ修正する気概はあるんだな
115: 2019/08/23(金) 21:08:45.87
服はだけてんのいいねえ
泣き顔もよい
泣き顔もよい
117: 2019/08/24(土) 19:41:51.87
10周目ともなるとストーリー進める集中力がなくなってきた
30分持たないくらい
30分持たないくらい
118: 2019/08/24(土) 22:16:02.26
ボイス消してイベント中キャラになりきって喋ってみるといい
なれたら戦闘中の掛け合いもいけるようになる
これが意外と新境地でいい心地なんだ
なれたら戦闘中の掛け合いもいけるようになる
これが意外と新境地でいい心地なんだ
119: 2019/08/25(日) 01:37:01.46
DLC90万ガルドあるからオレンジパイン食べまくって道中術技を使いまくり
合成出来るの全部合成してったらミョルゾ辺りで資金難に陥ったw
オリジナルはDLC使ってなかったからTP管理もカツカツで、スキル未習得武器が絶え間なく供給されるって事もなかったんか
覚えてねえな…
合成出来るの全部合成してったらミョルゾ辺りで資金難に陥ったw
オリジナルはDLC使ってなかったからTP管理もカツカツで、スキル未習得武器が絶え間なく供給されるって事もなかったんか
覚えてねえな…
122: 2019/08/27(火) 00:24:54.61
>>119
俺もミョルゾで金が無くなってることに気付いたw
どっかで貯めなければw
俺もミョルゾで金が無くなってることに気付いたw
どっかで貯めなければw
120: 2019/08/26(月) 13:55:06.07
先日これをSteamで買ってやってるんだけど、処理落ちやらフリーズにやたらなる
PCのスペック足りないのかね…?
PCのスペック足りないのかね…?
121: 2019/08/26(月) 21:40:01.25
質問たのんます
swich版でリマスターのお裾分けでマルチプレイってできないんですか?
swich版でリマスターのお裾分けでマルチプレイってできないんですか?
123: 2019/08/27(火) 07:01:02.59
セフィラ系って合成で大量生産できたっけ?
できるならブルーセフィラ量産とか
できるならブルーセフィラ量産とか
124: 2019/08/27(火) 12:42:08.21
大金に甘えず最速でセフィラ量産しとくべきだったなーとは思うわ
素材も道中やDLCで簡単に揃うし
素材も道中やDLCで簡単に揃うし
125: 2019/08/27(火) 15:39:39.09
優先的にセフィラ作ってやっていったけど、それでも資金難になってたわ
126: 2019/08/27(火) 20:07:13.26
ナム孤島まで行ければ金なぞ無限に増やせるんだけどねえ
でも一周目でも道中資金難になった覚えはないな
新しい武器手に入れる度にスキル習得するまで戦ってたからかもしれんが
でも一周目でも道中資金難になった覚えはないな
新しい武器手に入れる度にスキル習得するまで戦ってたからかもしれんが
127: 2019/08/27(火) 21:50:17.71
追憶の宝箱からもしこたま金出てくるよね
132: 2019/08/28(水) 20:35:44.56
>>127
ブルーセフィラ複数つけて追憶回ればウハウハ
ブルーセフィラ複数つけて追憶回ればウハウハ
128: 2019/08/27(火) 23:24:57.83
水着イベントの時パティだけ水着じゃなくてワンピースみたいなこと言ってた気がするけど
つまり下に穿いてるしましまのはパンツという認識でよろしい?
つまり下に穿いてるしましまのはパンツという認識でよろしい?
129: 2019/08/28(水) 15:19:22.52
パティちゃんの小さなお口で咀嚼されておでんを口移しで食べさせてもらいたい
130: 2019/08/28(水) 16:07:44.71
PS3版で追加されたボイスの中で
エステルの中の人だけ当時よりトーンが低くてちょっと違和感あるわ
特に序盤のエステルって世間知らずってか能天気さがあったと思うんだが
エステルの中の人だけ当時よりトーンが低くてちょっと違和感あるわ
特に序盤のエステルって世間知らずってか能天気さがあったと思うんだが
131: 2019/08/28(水) 16:19:42.03
おっさんもなんか違和感ある
133: 2019/08/28(水) 20:58:51.39
声優のことはよく分からないけどユーリさんとか時々風邪ひいてるような気がしたけど気のせいかな
134: 2019/08/28(水) 21:01:52.71
パティちゃんの小さなお口に俺のちくわぶをねじ込みたい
135: 2019/08/28(水) 21:41:57.44
うちはユーリのしかしゃぶらないのじゃー
136: 2019/08/28(水) 22:15:01.41
肉棒しゃぶしゃぶクイーn
137: 2019/08/28(水) 22:37:15.81
ナン「カロルさいてー」
138: 2019/08/29(木) 00:54:23.68
ナンって結構おっぱいあるよな
139: 2019/08/29(木) 08:13:22.52
ナンとパティは俺の嫁
140: 2019/08/29(木) 22:58:42.85
ギルドの仕事の時限って形見のネックレスも?
最初のだけだと思ってたら、発生しないんだけど
他のも時限だったりするんだろうか
最初のだけだと思ってたら、発生しないんだけど
他のも時限だったりするんだろうか
141: 2019/08/30(金) 11:49:09.23
>>140
形見のネックレスも時限です
ザウデクリアするとアウトです
ギルドの仕事は1と2が時限で残りはクリアまで大丈夫
サブイベントコンプしたいなら攻略サイトか攻略本見た方が良い
形見のネックレスも時限です
ザウデクリアするとアウトです
ギルドの仕事は1と2が時限で残りはクリアまで大丈夫
サブイベントコンプしたいなら攻略サイトか攻略本見た方が良い
154: 2019/08/30(金) 21:35:40.44
>>141
挫折前提で可能な限りアイテム99個目指してるんだ
ここ最近アイヴィーブレード取り損ねてると思ったら、時限のせいだったか
挫折前提で可能な限りアイテム99個目指してるんだ
ここ最近アイヴィーブレード取り損ねてると思ったら、時限のせいだったか
142: 2019/08/30(金) 12:38:48.56
ギルドの仕事は余裕でスルーしてたわ
143: 2019/08/30(金) 12:43:09.22
テイルズオブサブイベント
144: 2019/08/30(金) 13:17:33.90
箱○で10年前に200時間くらいプレイしたけどこのたびPS4を買うことになって
リマスター版を購入しようか検討してる
追加要素がボイス+仲間+ボス系くらい?ストーリーもそれなりに増えてたら意欲増すんだが
久しぶりに箱引っ張りだしてプレイしてみたがやっぱり面白いなVは
リマスター版を購入しようか検討してる
追加要素がボイス+仲間+ボス系くらい?ストーリーもそれなりに増えてたら意欲増すんだが
久しぶりに箱引っ張りだしてプレイしてみたがやっぱり面白いなVは
145: 2019/08/30(金) 13:25:07.12
メインストーリーもサブイベントも増えてるよ
細かいところで武器のスキルや技、呪文、バトル中のちょっとした小技も増えた
だから物語に限らず戦闘も箱とは違う感覚で遊べて新鮮だと思う
細かいところで武器のスキルや技、呪文、バトル中のちょっとした小技も増えた
だから物語に限らず戦闘も箱とは違う感覚で遊べて新鮮だと思う
146: 2019/08/30(金) 13:32:05.40
>>145
なら今週中に買うことにする
しかしリメイクでもないのにフルプライスって相変わらず強気ねこの会社
なら今週中に買うことにする
しかしリメイクでもないのにフルプライスって相変わらず強気ねこの会社
147: 2019/08/30(金) 13:35:10.56
>>146
この間までセールでDL版が安かった
次のセールは冬にやりそうだし、他のゲームやりながら待ってみてもいいかもね
この間までセールでDL版が安かった
次のセールは冬にやりそうだし、他のゲームやりながら待ってみてもいいかもね
153: 2019/08/30(金) 20:42:28.81
>>147
いま尼でポチった
明後日からPS4デビューするわ
V→P5Rといく予定
Bは攻撃回数制限とかちょっと苦手要素あるから先送りにする
いま尼でポチった
明後日からPS4デビューするわ
V→P5Rといく予定
Bは攻撃回数制限とかちょっと苦手要素あるから先送りにする
148: 2019/08/30(金) 13:40:13.66
多分シルバーウィークあたりにまたセールすると思うよ(小声)
149: 2019/08/30(金) 13:58:13.13
DL版セールの時4100円安いよね
150: 2019/08/30(金) 14:00:15.58
パッケージ派だからDLセール時にパッケージ買いました
151: 2019/08/30(金) 18:10:53.71
そういやおっさんって序盤なんで城の牢屋に居たん?
シュバーンだから城に居るのは変じゃないけどなんでレイヴンのまま捕まってたんだ
シュバーンだから城に居るのは変じゃないけどなんでレイヴンのまま捕まってたんだ
152: 2019/08/30(金) 18:25:20.20
外伝小説の描写でダングレストで活動中に召集かかってザーフィアスに行かなきゃってなった時に
時短の為にシュバーン名義でレイヴンを重要参考人として帝都に連行するように指示を出して移動するって手段をよく取ってたのよ
だから序盤牢屋にいたし何時でも出られるように鍵も持ってた(因みにあの時は最速記録更新したらしい)
時短の為にシュバーン名義でレイヴンを重要参考人として帝都に連行するように指示を出して移動するって手段をよく取ってたのよ
だから序盤牢屋にいたし何時でも出られるように鍵も持ってた(因みにあの時は最速記録更新したらしい)
155: 2019/08/30(金) 21:57:58.40
ヴァンジーロストって大元は時限なのか
1周目は術技イベントだけこなして2周目で全部やろうと思ってたのにやらかした
1周目は術技イベントだけこなして2周目で全部やろうと思ってたのにやらかした
156: 2019/09/02(月) 05:23:19.39
ジュディスちゃんに毎日ジュディスちゃんでシコってますって言ったらどうなるかな
157: 2019/09/02(月) 07:17:45.06
>>156
あら、うれしい
あら、うれしい
159: 2019/09/02(月) 16:13:00.04
翌朝、股間の魔導器を無残に破壊された>>156の姿が
158: 2019/09/02(月) 13:53:19.42
エッチだなあ
161: 2019/09/02(月) 16:51:02.52
あれで19は違和感しかないよな
最低でもユーリとタメくらいでええやろ
最低でもユーリとタメくらいでええやろ
162: 2019/09/02(月) 20:03:13.03
ワンダー記者とかいう、漂流船だろうがミョルゾだろうが
行った先でいつの間にか記事を書く驚異の取材力
行った先でいつの間にか記事を書く驚異の取材力
164: 2019/09/06(金) 21:10:22.92
パティちゃんペロペロ
165: 2019/09/07(土) 17:37:30.31
テキストのSEないの?
166: 2019/09/07(土) 18:31:15.16
ハードにしてみたけどただダルくなるだけなんだな
FS突いてくスタイルかと思ったらFS耐久力上がってるとか何がしたいんだ
FS突いてくスタイルかと思ったらFS耐久力上がってるとか何がしたいんだ
167: 2019/09/07(土) 20:13:49.62
素朴な疑問なんだけど、FSや秘奥義もその他の術技と同様に回数重ねれば威力上がるの?
168: 2019/09/07(土) 22:45:55.59
世にはレベル200にしてから秘奥義の威力が3倍になるまで戦い続けた戦士がいるらしい
あ、全ての術技は9999回で1回目の3倍になるらしいわよ
あ、全ての術技は9999回で1回目の3倍になるらしいわよ
169: 2019/09/08(日) 14:01:43.68
買うか迷ってるんだけどお前らが好きなDLC衣装は何?
後リマスターでよかったところとかあったら教えて
後リマスターでよかったところとかあったら教えて
170: 2019/09/08(日) 18:18:14.93
前にも貼ったやつだけどちっさいポニテが可愛いエステルのフェドロック隊ごっこ
剣と盾もそれっぽいので合わせたらめっちゃ似合う
https://i.imgur.com/BRw8fQt.jpg
https://i.imgur.com/b1WTyp5.jpg
https://i.imgur.com/RhCVyUS.jpg
リマスターで良かったところというと何だろうなあ
ハードがPS4になったから手軽にSSや動画撮れるのはいい点だけどゲーム内容の話じゃないな
ただやっぱ画質は綺麗だよ当たり前だけど
剣と盾もそれっぽいので合わせたらめっちゃ似合う
https://i.imgur.com/BRw8fQt.jpg
https://i.imgur.com/b1WTyp5.jpg
https://i.imgur.com/RhCVyUS.jpg
リマスターで良かったところというと何だろうなあ
ハードがPS4になったから手軽にSSや動画撮れるのはいい点だけどゲーム内容の話じゃないな
ただやっぱ画質は綺麗だよ当たり前だけど
171: 2019/09/08(日) 19:21:54.16
リマスターでよかったところ?
わざわざPS3引っ張り出さなくても現行機でプレイできるところじゃないかな
自分の場合テイルズのファンってよりゲーム好きだから尚更そう感じるのかもしれない
わざわざPS3引っ張り出さなくても現行機でプレイできるところじゃないかな
自分の場合テイルズのファンってよりゲーム好きだから尚更そう感じるのかもしれない
172: 2019/09/08(日) 19:25:39.33
まあどう考えても値段分の価値はないよな
今でもまだ中古4000円くらいするだろ
今でもまだ中古4000円くらいするだろ
173: 2019/09/08(日) 23:25:51.86
たった今初クリアしたがおもしろかったわ
寄り道しまくってたら100時間もかかってしまった
ストーリー中あんまりユーリ×エステルって感じなかったのが予想外だった
もっと典型的な主人公ヒロインの関係かと思ってたわ
むしろユーリにはジュディのほうが合ってる気がした
寄り道しまくってたら100時間もかかってしまった
ストーリー中あんまりユーリ×エステルって感じなかったのが予想外だった
もっと典型的な主人公ヒロインの関係かと思ってたわ
むしろユーリにはジュディのほうが合ってる気がした
174: 2019/09/08(日) 23:32:20.21
ジュディにはマリー
175: 2019/09/08(日) 23:45:31.35
おっさん
176: 2019/09/09(月) 00:22:43.32
個人的にはDLCだとパティの学園衣装とカロルのクロノアが好き
PS3で出たときはお金もネット環境も無かったからDLC全部付いてくるってだけで自分は満足だった
PS3で出たときはお金もネット環境も無かったからDLC全部付いてくるってだけで自分は満足だった
177: 2019/09/09(月) 13:03:48.90
PS4版かったけど起動するたびに日本語か英語かって表示されるのいやだなこれ
178: 2019/09/10(火) 00:22:15.72
噛烈襲のボタン連打でヒット数がビシバシ増えるの気持ちいい
リーチ短いから位置が悪いとすぐスカるけど
リーチ短いから位置が悪いとすぐスカるけど
179: 2019/09/10(火) 00:38:16.82
あの技すごい便利なんだけど見た目が致命的にダサい
シャカシャカ片腕だけで殴って馬鹿みたい
剣地面に突き刺して両腕で殴ればいいのに
シャカシャカ片腕だけで殴って馬鹿みたい
剣地面に突き刺して両腕で殴ればいいのに
180: 2019/09/10(火) 21:55:30.21
合成99個頑張ってるんだけど系統じゃない合成素材になる武器ってどれくらいあるんだ?
ドラゴントゥースからデスサイズみたいなやつ
ドラゴントゥースからデスサイズみたいなやつ
181: 2019/09/16(月) 15:07:48.55
初見プレイだけど意外に面白くて困惑してる
けどあのアニメ調のパッケージはシリーズ知らないと手が出ないよ
けどあのアニメ調のパッケージはシリーズ知らないと手が出ないよ
182: 2019/09/18(水) 21:13:20.94
パッケージなんてアニメ調だからってそんな気になるかな
確かに女の子しか描かれてなかったら躊躇するかもしれないけど
確かに女の子しか描かれてなかったら躊躇するかもしれないけど
183: 2019/09/18(水) 22:07:15.14
藤島原画のキャラ集合絵でアニメ調パッケージって言われてもなあ…
そんな調子だとシリーズ全部手を出せ無さそう
レジェンディアならいけるか?
そんな調子だとシリーズ全部手を出せ無さそう
レジェンディアならいけるか?
184: 2019/09/19(木) 05:04:33.56
ソディアたんのエロ画像くだちい
185: 2019/09/19(木) 09:02:40.89
アニメ調かどうかはともかくps3版以降の完全版はパッケージのデザインだっせえからな、仲間無理詰め込みすぎ
箱版のほうがすっきりしてた
箱版のほうがすっきりしてた
186: 2019/09/19(木) 11:16:24.27
でも箱版って一番かわいい子が出てこないじゃん
187: 2019/09/19(木) 13:01:01.72
箱版は魔装具能力引継ぎないから嫌い(直球)
188: 2019/09/19(木) 20:31:10.14
魔装具揃ったからデューク倒しにいったら2戦で終わった!
楽しかったぜヴェスペリア😁
楽しかったぜヴェスペリア😁
191: 2019/09/20(金) 12:54:59.81
>>188
揃ってねーじゃねーかwww
揃ってねーじゃねーかwww
196: 2019/09/21(土) 14:11:18.51
>>191
だいぶ揃ってきたねイベントで揃ったと勘違いしたんだろうか
だいぶ揃ってきたねイベントで揃ったと勘違いしたんだろうか
189: 2019/09/19(木) 22:26:42.70
やっとタルカロンまで来たわ
クリアして一通り遊んだら次は3DSでアビスでもやってみるかな
こっちにもジェントル一族でチョイ出演?してるけど
クリアして一通り遊んだら次は3DSでアビスでもやってみるかな
こっちにもジェントル一族でチョイ出演?してるけど
190: 2019/09/19(木) 23:55:56.00
またDL版セールやってる
192: 2019/09/21(土) 00:39:24.74
はぁ。。。エステルに手袋コキされたい。。。
193: 2019/09/21(土) 01:14:00.11
エステルちゃんは知識ないから言ったこと全部してくれそうだから神
194: 2019/09/21(土) 02:03:34.05
手袋つけた手で扱かれるのと手袋をデインノモスに被せて扱かれるのとではまた違ってくるよな
197: 2019/09/21(土) 14:23:49.12
>>194
そのちっちゃいカロリアンハンマーがなんだって?
そのちっちゃいカロリアンハンマーがなんだって?
195: 2019/09/21(土) 08:51:59.50
ずるいのじゃ~
198: 2019/09/22(日) 00:34:13.49
タルカロンのウロボロスがあるフロアのスイッチが反応しないことあるんだけど
なにか事前にやっておかなきゃいけないことってあったっけ
なにか事前にやっておかなきゃいけないことってあったっけ
199: 2019/09/22(日) 10:36:41.24
>>198
ラスボス前のイベント見ないと反応しない
ラスボス前のイベント見ないと反応しない
200: 2019/09/22(日) 11:13:34.53
>>199
ありがとう
それ飛ばしてたわ
ありがとう
それ飛ばしてたわ
201: 2019/09/22(日) 19:36:33.23
合成するのに十字キーの右が効くのと効かないのがある...
素材は集まってるのに...ただの自分の環境なのかな
素材は集まってるのに...ただの自分の環境なのかな
202: 2019/09/22(日) 20:02:51.60
お騒がせしました。所持金が足りないだけでした...
1700万ガルドくらいあったのが、いつの間に4桁になってた
1700万ガルドくらいあったのが、いつの間に4桁になってた
203: 2019/09/22(日) 20:47:10.04
俺だよ。
204: 2019/09/22(日) 22:13:12.23
散財あるある
205: 2019/09/22(日) 22:17:00.20
ヴェスペリアは武器やらスキルやら数スゲェからな、金も大変だ。
206: 2019/09/23(月) 07:15:34.25
クリアする前にレコードみたら1000万使ってたとかザラだしな
207: 2019/09/24(火) 00:04:44.61
そろそろ隠しダンジョンもクリアしなきゃいけないんだけど
雰囲気苦手なんだよなあ
雰囲気苦手なんだよなあ
208: 2019/09/24(火) 02:33:02.70
エステルのピンク色の陰毛をきざんで、ふりかけにして食べたい
エステルの目の前で食べたい
エステルの目の前で食べたい
209: 2019/09/24(火) 17:24:09.45
合成のし過ぎでユウマンジュの宿屋に泊まれねえ
210: 2019/09/24(火) 17:50:52.02
ユーリ「幻狼斬!爪竜連牙斬!蒼波追…」 ピタッ
エステル「えっ……?」
ユーリ「金ねンだわ」
エステル「えっ……?」
ユーリ「金ねンだわ」
211: 2019/09/24(火) 19:56:34.45
【急募】パラメータ「幸運」の存在意義について
212: 2019/09/24(火) 20:29:02.49
>>211
パティたんのパンツが見れる回数に寄与します
パティたんのパンツが見れる回数に寄与します
213: 2019/09/24(火) 22:12:31.13
最重要ステじゃねーか!
214: 2019/09/24(火) 22:25:45.49
パンツなのかスパッツなのかうまく判別できないんだが
アップで確認できる方法をおしえてくだしあ
アップで確認できる方法をおしえてくだしあ
215: 2019/09/24(火) 22:31:26.82
レコード確認したら2億ガルド以上使ってた・・・そりゃ足りなくなるはずだ
216: 2019/09/24(火) 23:40:59.43
手袋にエステルコキされたいお
217: 2019/09/25(水) 08:14:36.55
comリタにファイアボールしか撃たせてないんだけどこれが最適だよな?
219: 2019/09/25(水) 10:10:57.50
>>217
炎属性耐性持ってる魔物以外には最適解だから9999回まで使ってあげて
秘奥義を超越した威力を出そうな
炎属性耐性持ってる魔物以外には最適解だから9999回まで使ってあげて
秘奥義を超越した威力を出そうな
218: 2019/09/25(水) 08:25:57.61
バウバウを駆使してストップフロウ稼ぎしてて気付いたんだけど
この術PS3版に比べて明らかに弱体化してるのな…すべての技変わってないとばかり思ってたんで
びっくりしたよ…このおっさんPS3からさらに歳を取ってるのかすぐ疲れやがる…使えねぇおっさん化しとる
この術PS3版に比べて明らかに弱体化してるのな…すべての技変わってないとばかり思ってたんで
びっくりしたよ…このおっさんPS3からさらに歳を取ってるのかすぐ疲れやがる…使えねぇおっさん化しとる
220: 2019/09/25(水) 10:24:18.30
>>218
おっさんの深刻なおっさん化
おっさんの深刻なおっさん化
221: 2019/09/25(水) 20:21:19.32
10連射ファイアボールからの緑FSで射線上の敵を全て薙ぎ倒す爽快感
222: 2019/09/27(金) 14:50:55.37
ユーリとフレンてどっちが強いの?
223: 2019/09/27(金) 15:46:20.59
名誉ある騎士団長様が戦闘中に剣ジャグリングして遊ぶチンピラニートに負けたら世も末だよ
225: 2019/09/27(金) 16:01:21.05
>>223
うける笑
設定ではフレンだろうけどゲームの性能ではどっちが強いんだろう?
うける笑
設定ではフレンだろうけどゲームの性能ではどっちが強いんだろう?
224: 2019/09/27(金) 16:00:01.08
クレアクレアとやかましい根暗ニートに負けたミルハウストさんの悪口はやめてさしあげて
226: 2019/09/27(金) 16:52:49.58
V三強がリタラピードフレンなのは有名な話だぞ
227: 2019/09/27(金) 16:56:24.74
リタラピートフレンね覚えとくよありがとう。
228: 2019/09/27(金) 22:24:02.93
リタはタイダル祭りでもやっておけ、ってこと?
それ以外になにかあったっけ
少なくとも雑魚戦だとユーリでソウハッってやってたほうが良さそう
それ以外になにかあったっけ
少なくとも雑魚戦だとユーリでソウハッってやってたほうが良さそう
229: 2019/09/27(金) 23:27:35.18
上でも言われてる通り最初からファイアボールだけ撃たせとけば
低消費、弾数増えて拘束力アップ、FSビーム決めてくれるしでどんどん楽になる
終盤は言わずもがなOVLでタイダルとか上級術連射
低消費、弾数増えて拘束力アップ、FSビーム決めてくれるしでどんどん楽になる
終盤は言わずもがなOVLでタイダルとか上級術連射
230: 2019/09/28(土) 16:25:06.11
リタと言えばOPのダンス詠唱時の作画崩壊
231: 2019/09/28(土) 18:00:51.39
映画でも一切直ってないの笑ったわ
232: 2019/09/30(月) 13:52:57.98
Switch版やり直してるけどラゴウの言動と待遇が飯塚幸三そのままで草生える
233: 2019/09/30(月) 17:09:15.56
待遇に関してはわかるけど言動っていうてもあの事故起こしたおじさんそんな世間向けにあれこれ喋ってないやろ
234: 2019/10/02(水) 23:39:43.30
フレンはほんと最終盤しか仲間に出来ないのが惜しいわ
ユーリより速いし技も馴染みがあって使いやすい
ユーリより速いし技も馴染みがあって使いやすい
235: 2019/10/03(木) 21:48:23.29
あまり速さ感じないんだよな
むしろ、もっさり
むしろ、もっさり
236: 2019/10/04(金) 01:18:16.10
エステルがかわいすぎて髪コキされたい
237: 2019/10/04(金) 01:33:18.78
出せると思った?おあいにく~
238: 2019/10/04(金) 02:01:43.87
パティちゃんのフェラチオ
239: 2019/10/04(金) 10:16:40.24
パティに種付けしたい
240: 2019/10/04(金) 11:05:17.40
きもいのじゃ~・・・
241: 2019/10/04(金) 14:46:12.70
パティの中あったかいナリィ
242: 2019/10/04(金) 15:12:32.03
パティちゃんは膝裏が最高
幼さを感じる走り方も最高にかわいい
幼さを感じる走り方も最高にかわいい
243: 2019/10/04(金) 18:43:45.18
わかる
244: 2019/10/04(金) 18:57:07.14
パティいらね
245: 2019/10/04(金) 19:03:52.16
パーティトップをパティにすると移動速度が上がるように見える不思議
246: 2019/10/04(金) 19:05:32.44
パティの一生懸命走ってる姿見るだけでこのゲームやる価値あるわな
247: 2019/10/04(金) 20:32:05.57
じゃの
248: 2019/10/05(土) 00:28:18.55
イッてくるのじゃ
249: 2019/10/05(土) 03:31:48.69
キャラもストーリーへの無理やりの絡ませ方も含めパティはあまり好きじゃない
250: 2019/10/05(土) 04:27:32.03
すずのほうが自然だったよな
251: 2019/10/05(土) 07:51:11.17
俺の頭が悪いのかそんな不自然に見えなかったけどなパティ
他のゲームとかでもよく隠しキャラ的なやつがストーリーに絡むの見てきたけどそれと変わらないくらい違和感なかった気がする
他のゲームとかでもよく隠しキャラ的なやつがストーリーに絡むの見てきたけどそれと変わらないくらい違和感なかった気がする
252: 2019/10/05(土) 07:55:43.88
うん、比較的自然だったと思う
253: 2019/10/05(土) 14:31:24.22
箱から知ってる人には不自然に感じるのかもな
自分はPS3からだったから自然だと思うけど
映画の字幕・吹き替えの問題に似ているような気がする
自分はPS3からだったから自然だと思うけど
映画の字幕・吹き替えの問題に似ているような気がする
254: 2019/10/05(土) 15:40:52.33
何だこの変なロリ!って出てくる度思ってたよ
今では一番後ろでパルプンテしてるだけの一番可愛いロリ
今では一番後ろでパルプンテしてるだけの一番可愛いロリ
255: 2019/10/05(土) 16:38:20.60
特に違和感は感じなかったな
良く居なくなるなと思ったり居なくても別に問題無いなと感じる程度で
良く居なくなるなと思ったり居なくても別に問題無いなと感じる程度で
256: 2019/10/05(土) 17:31:28.03
決戦前夜の余りもの感はすごい
257: 2019/10/05(土) 21:17:23.35
無理矢理ねじ込んだ感が感じたのは魔装具が追加ダンジョンにあることくらいか
258: 2019/10/05(土) 21:38:50.66
パティちゃんのちっちゃなお口に無理やりねじこみたい
259: 2019/10/05(土) 21:48:09.79
リスみたいにほっぺにグミをつめこみまくったパティを想像しちゃったじゃないか
260: 2019/10/05(土) 22:33:59.97
フランクフルト食べさせてあげたい
261: 2019/10/05(土) 22:51:18.16
熱々のウインナーを頬張るパティ...おでんの話だよ
262: 2019/10/05(土) 23:03:46.12
元を知っている身としては、やっぱりパティ関連のストーリーは取って付けた感があるよ
タルカロン浮上直前の幽霊船イベントとかね
でも初プレイがPS3版以降なら、そういうものとして受け入れるのも分からんでもない
キャラ性能は個性的で面白いんだけどなあ
タルカロン浮上直前の幽霊船イベントとかね
でも初プレイがPS3版以降なら、そういうものとして受け入れるのも分からんでもない
キャラ性能は個性的で面白いんだけどなあ
265: 2019/10/06(日) 12:47:57.52
>>262
あれって追加だったの?
それすらもわからんくらいさらっと進行したや
あれって追加だったの?
それすらもわからんくらいさらっと進行したや
266: 2019/10/06(日) 17:48:57.25
>>262
パティのセリフって誰も反応しないし不自然だもんなあ
俺の初プレイはXBOX360だったし違和感しか無い
パティのセリフって誰も反応しないし不自然だもんなあ
俺の初プレイはXBOX360だったし違和感しか無い
263: 2019/10/05(土) 23:26:35.64
パ…?
とか
魔法陣の明らかに一人ぶん空いてるスペースとか
一応はこの頃から匂わせてはいたけどまあそれでも取ってつけた感はあるわなw
とか
魔法陣の明らかに一人ぶん空いてるスペースとか
一応はこの頃から匂わせてはいたけどまあそれでも取ってつけた感はあるわなw
264: 2019/10/06(日) 01:52:26.59
ユーリはパティにしゃぶらせてんの?
267: 2019/10/06(日) 19:21:11.27
パティのコスチュームとりあえず祭りにしてる
268: 2019/10/06(日) 19:46:41.21
イベントでユーリを落とすとか言ってたやつくっそかわいい
269: 2019/10/06(日) 22:47:35.43
追憶のイミテーションガルド集め3周で終了
新記録かもしれん
新記録かもしれん
270: 2019/10/07(月) 13:38:41.77
272: 2019/10/09(水) 01:57:07.44
パッと思いつくのはブリューナクくらいかな
273: 2019/10/09(水) 06:55:38.23
PS3以降はブリューナクも大したことない気がする
アイヴィーブレードとBCロッドは時限関わってくるね
アイテムコンプ目指さないとかなら気にしなくていいけど
アイヴィーブレードとBCロッドは時限関わってくるね
アイテムコンプ目指さないとかなら気にしなくていいけど
274: 2019/10/09(水) 08:39:49.37
水着やろ
275: 2019/10/09(水) 10:41:17.67
ありがとうございます。調べてみます
276: 2019/10/09(水) 12:46:10.71
女物の水着だけ時限って酷いよね
277: 2019/10/09(水) 13:22:40.84
でもとったらとったで別に着ないのも水着
278: 2019/10/09(水) 20:15:22.35
おっさんのために着せてやれ
279: 2019/10/09(水) 23:38:53.57
パティのせいでロリに目覚めた
280: 2019/10/10(木) 00:39:23.14
わかる
281: 2019/10/11(金) 02:37:53.31
Vやった後に今これ初見プレイ中だけど
戦闘があまりおもしろく感じない…
どっちかっていうと昔やったシンフォニアとかアビスに近いんだよなやっぱ
戦闘があまりおもしろく感じない…
どっちかっていうと昔やったシンフォニアとかアビスに近いんだよなやっぱ
282: 2019/10/11(金) 03:08:28.68
ヴェスペリアがVだぞ
283: 2019/10/11(金) 03:19:08.87
まじだありがとう
ベルセリアだからBだた
ベルセリアだからBだた
284: 2019/10/11(金) 04:22:00.65
ちなみにファンタジアはPだ
285: 2019/10/11(金) 08:02:43.40
ディスティニー2みたいな戦闘システムよりまし
286: 2019/10/11(金) 08:06:17.98
ベルの戦闘クソつまらんかったけどなゴリ押し過ぎてVのがマシ、テイルズはGとかX2とかのが楽しいわ。
287: 2019/10/11(金) 08:09:55.61
パティ強い
ユーリレイヴンパティで隠しダンジョンもヌルゲーになった
ユーリレイヴンパティで隠しダンジョンもヌルゲーになった
288: 2019/10/11(金) 14:02:54.12
ユーリみたいにパティに告白されて合法種付けラブラブ中出しセクロスしたい
295: 2019/10/11(金) 21:42:18.89
>>289
俺のちっちゃいから大丈夫だよ!
俺のちっちゃいから大丈夫だよ!
290: 2019/10/11(金) 15:17:33.35
調べたんだが、期間限定イベントが多すぎて、こんなの把握できなくてコンプリートとか無理だな……する気もないが。
まあ、一部はやるんだけど攻略サイト必須だなぁ。
まあ、一部はやるんだけど攻略サイト必須だなぁ。
291: 2019/10/11(金) 15:36:38.33
決められた時間までに脇道に逸れろ
じゃなくて
決められた時間までに来た道を戻れ
ばっかだからな
メインのついでに片せるサイドばかりならどんなに楽だったか
サイドイベント発生の複雑さはシリーズ1だと思う
じゃなくて
決められた時間までに来た道を戻れ
ばっかだからな
メインのついでに片せるサイドばかりならどんなに楽だったか
サイドイベント発生の複雑さはシリーズ1だと思う
292: 2019/10/11(金) 19:32:23.14
まぁ大半はストーリーの根幹には絡まないし、せいぜいがチョイ補強ぐらいなもんだからコンプ癖ある人以外は気にならないだろ
最近…でもないけどソシャゲ人気のあおりのせいか全部説明がなきゃ遊べない層が増えてきたよなぁ
最近…でもないけどソシャゲ人気のあおりのせいか全部説明がなきゃ遊べない層が増えてきたよなぁ
293: 2019/10/11(金) 20:09:56.57
戦闘はわからぬけど、武器引き継ぎあるVのほうがBより好き
あとアイテムのどうでもいいコメント復活して
あとアイテムのどうでもいいコメント復活して
294: 2019/10/11(金) 20:19:08.70
テイルズなんてキャラゲーなんだからサブイベントの量ってのは重要なんだよなあ
多ければ多いほどキャラが立つわけで
戦闘に関しては一長一短
B、というかG以降のCC制系戦闘はは近接系は楽しいけど術師系が微妙なんだよね
術が小粒化してて爽快感が足りん
ただマギルゥのスペルアブソーバーは超楽しかった
多ければ多いほどキャラが立つわけで
戦闘に関しては一長一短
B、というかG以降のCC制系戦闘はは近接系は楽しいけど術師系が微妙なんだよね
術が小粒化してて爽快感が足りん
ただマギルゥのスペルアブソーバーは超楽しかった
296: 2019/10/12(土) 03:26:27.67
パンを分けるサブイベント
あのタイミングでわざわざザーフィアスまで戻るやつがこの世にどれほどいるのか
あのタイミングでわざわざザーフィアスまで戻るやつがこの世にどれほどいるのか
297: 2019/10/13(日) 05:40:16.83
ザギを海に落とすとかいうシークレットミッション上手くいかない
船の端に追い込んでオーバーリミットでいいんだよね?
船の端に追い込んでオーバーリミットでいいんだよね?
299: 2019/10/13(日) 06:19:57.67
端でガード待ちしてザギが空破特攻弾で跳んだ瞬間にOVLするだけでいけた気がする
300: 2019/10/13(日) 06:32:24.68
今からそんなじゃザーフィアスイェガー戦で泣きを見るぞ
301: 2019/10/13(日) 09:40:40.71
そのザギ戦の頃ってなんとなくポチポチしてても勝てちゃうからな
自分も苦戦した覚えあるわ
自分も苦戦した覚えあるわ
302: 2019/10/13(日) 13:27:47.04
ザーフィアス?ザウデ不落宮のイエガーじゃなくて?
303: 2019/10/13(日) 15:38:44.88
パティとヤりたい
312: 2019/10/13(日) 19:55:46.24
>>303
パティちゃんは愛でたい
膝の上に乗せてひたすら頭撫でたりぎゅーっしたい
パティちゃんは愛でたい
膝の上に乗せてひたすら頭撫でたりぎゅーっしたい
304: 2019/10/13(日) 15:51:09.28
その気持ちには全面的に同意するが
もう少し遠まわしな表現にしたまえ
もう少し遠まわしな表現にしたまえ
317: 2019/10/13(日) 21:03:53.15
>>304
おセッセしたい
おセッセしたい
305: 2019/10/13(日) 18:00:38.99
まだプレイしてないが攻略本買うか悩んでる。なおswitch。ビミョーにコンプ癖。
攻略サイトで済ますか、本買うか、、、
攻略サイトで済ますか、本買うか、、、
323: 2019/10/14(月) 04:48:21.10
>>305だが、レスありがとう。よく考えるわ
306: 2019/10/13(日) 18:43:27.76
金払うくらいならatwiki見ればいいじゃん
307: 2019/10/13(日) 18:58:02.53
ネタバレ上等ならwikiで済ました方がよくない?
308: 2019/10/13(日) 19:00:16.57
どこで悩んでるのかよくわからんが
Wiki見て足りなかったら本買えばいいんじゃね?
Wiki見て足りなかったら本買えばいいんじゃね?
309: 2019/10/13(日) 19:31:31.40
スイッチ版では連コン使えるのでしょうか?
310: 2019/10/13(日) 19:51:38.75
ファイアボールって弾数増えた分1発の威力減るらしいですがそんなに便利なんですか?
313: 2019/10/13(日) 20:01:24.13
>>310
オーバーキルが最小限に抑えられるので射線上の敵を前から順に薙ぎ倒せる
若干のホーミング性能もあるので複数の敵にダメージを与えられる
FSゲージへのダメージは多分そのままなのでモリモリ削れてあっという間にリタビームが出せる
オーバーキルが最小限に抑えられるので射線上の敵を前から順に薙ぎ倒せる
若干のホーミング性能もあるので複数の敵にダメージを与えられる
FSゲージへのダメージは多分そのままなのでモリモリ削れてあっという間にリタビームが出せる
314: 2019/10/13(日) 20:25:11.96
>>313
なるほどありがとうございます
なるほどありがとうございます
311: 2019/10/13(日) 19:54:27.40
素材を持ってないと合成一覧から消えるものと消えないものの差ってなんだろ
ちなみに、合成レベルもストーリーも最後までいってます
ちなみに、合成レベルもストーリーも最後までいってます
315: 2019/10/13(日) 20:46:39.91
沢山発射する分だけリタ自身のモーション時間が長くなっていくのがの欠点といえば欠点だが
その分敵の足止め時間も増えるからまぁ大した問題じゃないな
その分敵の足止め時間も増えるからまぁ大した問題じゃないな
316: 2019/10/13(日) 20:53:50.41
俺もリタにたくさん発射したいけどな
318: 2019/10/13(日) 21:04:39.62
グレイセスもリマスター出ないかね
319: 2019/10/13(日) 21:28:02.32
>>318
ワンチャンあると期待したいけどどうだろ
中古で買うより、メーカーに貢献したい
ワンチャンあると期待したいけどどうだろ
中古で買うより、メーカーに貢献したい
320: 2019/10/13(日) 21:59:36.78
マジックフェイント付けた10連ファイアボールがOVLしたボスに全弾当たれば結構な確率でピヨる
321: 2019/10/13(日) 22:22:08.48
グレイセスエフは追加要素が本編と独立してるのがね…。
322: 2019/10/14(月) 03:49:11.93
記憶術式、漏れがあったようです。もういやです
324: 2019/10/16(水) 09:22:08.94
新しいスイッチを買うついでに買ったんやが、ジョイコンを外して両手に持って一緒に戦う(ジョイコンを振る)ってバトルスタイルの人っているんかね
325: 2019/10/16(水) 10:11:51.40
パティと一緒に闘いたい
326: 2019/10/16(水) 13:52:16.29
足手まといのじゃ~
327: 2019/10/16(水) 18:24:22.06
>>326
犯すぞゴラァ!!
犯すぞゴラァ!!
328: 2019/10/16(水) 19:38:15.33
なんかキレたのじゃ~、ユーリぃ~
329: 2019/10/16(水) 20:58:11.16
こういうやりとりできる人って、ある意味才能だわ
330: 2019/10/16(水) 22:19:52.59
どっかのカテゴリになりきり板ってのがあってそこはこの手の魑魅魍魎で溢れ返ってるよ
ガキの頃に虐待でも受けたんじゃないかと思うね
ガキの頃に虐待でも受けたんじゃないかと思うね
332: 2019/10/17(木) 00:14:13.46
>>330
正解!
正解!
331: 2019/10/16(水) 23:07:41.54
バッカじゃないの!?
333: 2019/10/17(木) 00:19:12.10
やみふかなのじゃ~
334: 2019/10/17(木) 00:25:40.43
パティたんのパンティ舐めたい^^
335: 2019/10/17(木) 00:31:15.58
やってらんないわ~
336: 2019/10/17(木) 13:58:56.33
パティの中の人とヤりたい
337: 2019/10/17(木) 18:15:25.09
>>336
夢が壊れるような見た目なんとちゃうの( '༥' )?
夢が壊れるような見た目なんとちゃうの( '༥' )?
338: 2019/10/17(木) 23:47:34.93
>>337
まだマシな方だよ
まだマシな方だよ
339: 2019/10/18(金) 16:42:38.10
リタにゃんと交尾したい
340: 2019/10/18(金) 16:49:43.10
以下、省略。
341: 2019/10/18(金) 19:11:24.91
リタにゃんってまんまんの毛生えてるのか?
342: 2019/10/18(金) 19:47:45.34
そりゃあもうケーブモック大森林よ
343: 2019/10/18(金) 20:11:47.32
>>342
興奮してきた!
興奮してきた!
344: 2019/10/18(金) 21:30:25.10
ん~たまらんね
345: 2019/10/18(金) 22:27:17.00
くそw
こんなんでw
こんなんでwwww
こんなんでw
こんなんでwwww
346: 2019/10/18(金) 23:34:37.41
ソウルオブマスコット、ハンターズモノクル×4、グレードのドロップ率アップ
全部つけてもドロップ率100%にはならない?
全部つけてもドロップ率100%にはならない?
347: 2019/10/19(土) 13:33:31.65
久々にやってるけど犬マップやっぱりくそめんどくさいな
ゾフェルと山脈以外の残りどこにあんだよ
ゾフェルと山脈以外の残りどこにあんだよ
348: 2019/10/19(土) 13:37:11.05
一回プチウルフにぜんぶ埋めさせてからやるの楽
349: 2019/10/20(日) 09:33:26.34
全部埋めしてもアジト出来てからじゃないとクリアできないんじゃなかったか
350: 2019/10/20(日) 14:44:54.37
ちょいめんどいけど、ワールドマップでトルビキア大陸南西とか書いてあるやつを上から順にやったくと埋まってすんなりクリア出来たよ。
料理作りながらのんびりやりましたw
頑張ってw
料理作りながらのんびりやりましたw
頑張ってw
351: 2019/10/20(日) 20:28:30.83
術式のためだけにもう一周
望遠鏡潜るのタルカロンよりたるい
望遠鏡潜るのタルカロンよりたるい
352: 2019/10/20(日) 21:34:41.59
術式巡り...自分は十六夜の幽虚街だかを見落としてた
353: 2019/10/21(月) 01:39:30.48
前はエッチなお姉さんが好きでジュディス推しだったけど最近はすっかりロリコンになってしまってパティペロペロしてる
354: 2019/10/21(月) 01:49:34.15
あら嬉しい
355: 2019/10/21(月) 02:35:11.02
10年前はリタでくるくるしてるだけだったが
今になってジュディスの楽しさに気づく
今になってジュディスの楽しさに気づく
356: 2019/10/21(月) 02:45:04.47
パティペロペロはわかる
かわいすぎるもん
かわいすぎるもん
357: 2019/10/21(月) 09:59:10.49
パティの○○○ペロペロ
358: 2019/10/22(火) 09:13:27.76
リタのダメ1タイダル→以下省略ってトロフィー以外でのメリット皆無?
リマスタ版そろそろクリアするからその前にサブイベまわるか2周目いこうか迷ってる
なんか攻略サイトによってはサブイベは2周目以降にやるほうが楽とかあるけどグレード使えるからか?
リマスタ版そろそろクリアするからその前にサブイベまわるか2周目いこうか迷ってる
なんか攻略サイトによってはサブイベは2周目以降にやるほうが楽とかあるけどグレード使えるからか?
359: 2019/10/22(火) 11:53:16.80
1ダメタイダルはその2周目に行く前のグレード稼ぎ用の作業だよ
リマスター発売で中途半端な攻略サイトが乱立してるけど2chまとめwiki見たほうがいい
リマスター発売で中途半端な攻略サイトが乱立してるけど2chまとめwiki見たほうがいい
361: 2019/10/22(火) 20:56:53.11
>>359
ほんとに中途半端なのあるよね
完璧とまで求めないから、ストーリー・術技・アイテムくらいまではやっっ
ておいてほしい
ほんとに中途半端なのあるよね
完璧とまで求めないから、ストーリー・術技・アイテムくらいまではやっっ
ておいてほしい
367: 2019/10/24(木) 09:10:20.12
>>359
そもそもリマスター用攻略サイトなんてあるの?
PS3版と内容ほぼ一緒と思ってたんだけども
そもそもリマスター用攻略サイトなんてあるの?
PS3版と内容ほぼ一緒と思ってたんだけども
360: 2019/10/22(火) 15:44:43.10
グリーンメニスが全く出ない
雨降ってるのに
雨降ってるのに
362: 2019/10/23(水) 02:45:23.84
プラチナとった!100時間ほどで取得!うおおおおおおおおおお
363: 2019/10/23(水) 08:46:29.11
地味に衝撃的だったのが、術技←じゅつわざ
364: 2019/10/23(水) 14:31:26.21
新参が
365: 2019/10/23(水) 20:22:30.19
にいさん?
366: 2019/10/24(木) 08:42:59.93
一応、D、P、E、D2、S、R、L、Aくらいまでは追っ掛けてたから全部やってはいたので新参ではないと思います。ずっと勘違いしてた。。
368: 2019/10/24(木) 10:03:36.45
ggrksって言われるよ、普通にある。
369: 2019/10/24(木) 11:33:11.21
ナム孤島のポーカーはホント緩いよね
クリア前グレード稼ぎのためのリスキーリング(15万)が元手2000から30分足らずで…
クリア前グレード稼ぎのためのリスキーリング(15万)が元手2000から30分足らずで…
370: 2019/10/24(木) 22:05:54.42
とはいえミラクルバンクル99個はキツイ・・・っていうか、腰が重い
371: 2019/10/24(木) 22:22:36.43
99個も集める意味あるんか?って思うけどそういうプレイもあるんやなって
372: 2019/10/24(木) 22:46:54.46
挫折前提で貴重品以外99個集めるの挑戦中で現在13周目
全アイテム99個には198周必要らしい
全アイテム99個には198周必要らしい
879: 2020/06/19(金) 16:59:14.12
>>372
今何周目だろう
今何周目だろう
880: 2020/06/19(金) 22:24:57.30
>>879
もう22周目終わるところ。明日から23周目かな
まだまだ先は長いけど、幸いにも挫折してない
もう22周目終わるところ。明日から23周目かな
まだまだ先は長いけど、幸いにも挫折してない
373: 2019/10/24(木) 23:20:04.30
2周に一個しか手に入らないアイテムってなに?
374: 2019/10/24(木) 23:36:18.16
ミルキーウェイとかの1周に1個しか入手できないけど、合成もできるってやつ
375: 2019/10/25(金) 00:02:11.27
アレドヴァル
376: 2019/10/25(金) 05:16:02.21
ゴーシュとドロワットのovlするときのポーズかわいいストップフロウで時間とめて立ちバックで犯したい
377: 2019/10/25(金) 05:23:52.90
気持ち悪いスレだなと思ったので年齢調査させてもらっていいですか?
378: 2019/10/25(金) 09:11:12.73
35
379: 2019/10/25(金) 09:21:28.52
とりあえず16で
380: 2019/10/25(金) 13:56:28.93
DL版セール中
3960円は今までで一番安いんじゃね?
3960円は今までで一番安いんじゃね?
381: 2019/10/26(土) 22:33:20.93
箱1は以前に半額の2850円でセールしてたので
最安値ではない
PS4やSwitchの方は分からんが
最安値ではない
PS4やSwitchの方は分からんが
382: 2019/10/29(火) 17:35:46.66
箱1って国内で売ってたのか
ってくらい見かけない
ってくらい見かけない
383: 2019/10/29(火) 20:14:40.13
リタまんペロペロ
384: 2019/10/30(水) 17:40:31.75
サモンフレンズで穴子ばかり出るのは仕様?
穴子以外はミュウとクイッキーとブウサギくらいしか出ないorz
穴子以外はミュウとクイッキーとブウサギくらいしか出ないorz
385: 2019/10/30(水) 17:41:11.57
フォームによって出るものやそれぞれの確率が違う
386: 2019/10/30(水) 22:21:05.76
テイルズオブゼスティリアとダンガンロンパV3で詐欺が行われた本当の理由
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1572435799/l50
テイルズオブヴェスペリアはみっくすJUICE解散の話を元にした話で
中原と森永は実は男で斎藤と植田は本当に女で
エステルとリタとジュディスは実は男でPTメンバーで本当に女なのはパティただ一人で
XBOX360版にパティがいないのも、PS3版にパティが登場したのも
PS3版の体験版にもパティが登場したのも
あの展開実は嘘の展開でパティ本当は序盤の時点で加入している事にちなんだもので
タルカロンにザギが先回りしていたのもあの展開実は嘘に展開だからこそ出来ただけの代物で
あそこ本当は自分が実は人造人間だと言う事に気づいたアレクセイと対決する場面で
「追憶の迷い道」でそこにいたのがアレクセイなのもここに因んだもので
エンテレケイアに世界の毒扱いされたのも実はパティで
パティの容姿実はアムリタ服用以前もあの容姿そのままでソフィがパティ衣装しているのもそこに因んだもので
本作の正義とは「可愛いは正義」の事を指していて
本作に植田が起用されていないのはユーリのモデルは植田佳奈なのに因んだもので
ユーリの名前の由来もみっくすJUICE時代の植田が演じたキャラである「冬出ゆり」に因んだもので
本作のユーリとフレン実は偽物で、更に言うと満月の子とは「本物のユーリ」のことを差していて
リタの正体は「本物のフレン」でエステルとリタの真の正体は「凛々の明星」本人で
「凛々の明星」の罠により満月の子はザウデに封じられていて
そもそもザウデが本当に封印していたのは星蝕みではなく満月の子の方で
これらに気づいたのがアレクセイが反乱を起こした理由で
タイトルの直訳が「凛々の明星の物語」なのも中原と森永を起用すること前提で本作は作られた事に因んだタイトルで
本作に植田が起用されなかった本当の理由はみっくすJUICE の本当のリーダーは植田なのに因んだもので
本編のユーリの扱いもここに因んだもので
グレイセスで植田がユーリのセリフを言う場面があるのも「本物のユーリの声」を植田本人に言わせるのが狙いで
パティ役が斎藤な本当の理由は斎藤がみっくすJUICEのサブリーダーなのに因んだもので
パティの本当の正体はデュークによって開発された満月の子の力を有した人造人間で
ソフィがパティの衣装をしている本当の理由はソフィの設定はこれの流用なのに因んだもので
パティの術技である「クリティカルモーメント」実は「満月の子の真の力」がパティにもある事に因んだ術技で
エンテレケイアがパティの事を世界に毒扱いしていたのも、みっくすJUICE時代の斎藤が心労を患っていた事に因んだもので
本編のユーリの真の正体はエルシフルにしてヘルメス本人で
テーマ曲の鐘を鳴らしても「本物のユーリ」のことを歌う歌にしか過ぎず
曲のタイトルでもある「鐘」とは「ミョルゾへの道標」の事を差していて
凛々の明星本当は満月の子の弟にして双子
弟キャラのルドガーとヒューバードがこの名前がついている双剣を装備するのもここに因んだもので
ブラスティアの精霊化の話は創世記時代の時点で実は既にできていて
発案者は「満月の子ユーリローウェル」で
精霊化したくないエンテレケイアとブラスティア文明に縋り付く凛々の明星が猛反発したから
満月の子を監禁するためにザウデは作られた
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1572435799/l50
テイルズオブヴェスペリアはみっくすJUICE解散の話を元にした話で
中原と森永は実は男で斎藤と植田は本当に女で
エステルとリタとジュディスは実は男でPTメンバーで本当に女なのはパティただ一人で
XBOX360版にパティがいないのも、PS3版にパティが登場したのも
PS3版の体験版にもパティが登場したのも
あの展開実は嘘の展開でパティ本当は序盤の時点で加入している事にちなんだもので
タルカロンにザギが先回りしていたのもあの展開実は嘘に展開だからこそ出来ただけの代物で
あそこ本当は自分が実は人造人間だと言う事に気づいたアレクセイと対決する場面で
「追憶の迷い道」でそこにいたのがアレクセイなのもここに因んだもので
エンテレケイアに世界の毒扱いされたのも実はパティで
パティの容姿実はアムリタ服用以前もあの容姿そのままでソフィがパティ衣装しているのもそこに因んだもので
本作の正義とは「可愛いは正義」の事を指していて
本作に植田が起用されていないのはユーリのモデルは植田佳奈なのに因んだもので
ユーリの名前の由来もみっくすJUICE時代の植田が演じたキャラである「冬出ゆり」に因んだもので
本作のユーリとフレン実は偽物で、更に言うと満月の子とは「本物のユーリ」のことを差していて
リタの正体は「本物のフレン」でエステルとリタの真の正体は「凛々の明星」本人で
「凛々の明星」の罠により満月の子はザウデに封じられていて
そもそもザウデが本当に封印していたのは星蝕みではなく満月の子の方で
これらに気づいたのがアレクセイが反乱を起こした理由で
タイトルの直訳が「凛々の明星の物語」なのも中原と森永を起用すること前提で本作は作られた事に因んだタイトルで
本作に植田が起用されなかった本当の理由はみっくすJUICE の本当のリーダーは植田なのに因んだもので
本編のユーリの扱いもここに因んだもので
グレイセスで植田がユーリのセリフを言う場面があるのも「本物のユーリの声」を植田本人に言わせるのが狙いで
パティ役が斎藤な本当の理由は斎藤がみっくすJUICEのサブリーダーなのに因んだもので
パティの本当の正体はデュークによって開発された満月の子の力を有した人造人間で
ソフィがパティの衣装をしている本当の理由はソフィの設定はこれの流用なのに因んだもので
パティの術技である「クリティカルモーメント」実は「満月の子の真の力」がパティにもある事に因んだ術技で
エンテレケイアがパティの事を世界に毒扱いしていたのも、みっくすJUICE時代の斎藤が心労を患っていた事に因んだもので
本編のユーリの真の正体はエルシフルにしてヘルメス本人で
テーマ曲の鐘を鳴らしても「本物のユーリ」のことを歌う歌にしか過ぎず
曲のタイトルでもある「鐘」とは「ミョルゾへの道標」の事を差していて
凛々の明星本当は満月の子の弟にして双子
弟キャラのルドガーとヒューバードがこの名前がついている双剣を装備するのもここに因んだもので
ブラスティアの精霊化の話は創世記時代の時点で実は既にできていて
発案者は「満月の子ユーリローウェル」で
精霊化したくないエンテレケイアとブラスティア文明に縋り付く凛々の明星が猛反発したから
満月の子を監禁するためにザウデは作られた
388: 2019/10/30(水) 22:23:29.76
すげえわかりやすいな
スッと理解できたわ
で結局リタの机の引き出しにはなにが入ってたんだ?
スッと理解できたわ
で結局リタの机の引き出しにはなにが入ってたんだ?
389: 2019/10/30(水) 22:49:33.96
テンガ
390: 2019/10/30(水) 23:57:02.41
ゴム
391: 2019/10/31(木) 00:31:24.75
うん、URLまでは読んだ
392: 2019/11/01(金) 18:42:05.30
エステルの知識でわかる物で且つ「………」という反応
つまり派手な猫柄ぱんつ
つまり派手な猫柄ぱんつ
393: 2019/11/02(土) 21:40:17.15
リマスター版1周目のカルボクラムなんだけど
1周目でドンを倒すにはどれぐらいレベルがあればいいかな?
今のレベルは30です、あとFSが出せない・・・
PS3版はクリア前の少し手前までやった記憶があるけど難しいな
ラピードのレースで苦戦するんだろうなぁ・・・
1周目でドンを倒すにはどれぐらいレベルがあればいいかな?
今のレベルは30です、あとFSが出せない・・・
PS3版はクリア前の少し手前までやった記憶があるけど難しいな
ラピードのレースで苦戦するんだろうなぁ・・・
394: 2019/11/02(土) 22:12:48.16
普通に60くらいは必要なんじゃね…?やった事ないからわからんけど
装備も貧弱だし引き継ぎ魔装具とか使って倒す相手だと思うが
あと倒してもなんもいい事ないから苦労に見合わんと思うよ
FSはボタン連打すると出ないしタイミング早すぎても出ない
思ったより遅れて押しても出るのでむしろ魔法陣確認してから押すくらいでいいと思う
魔法陣消えかけくらいでもFS発動するからね
装備も貧弱だし引き継ぎ魔装具とか使って倒す相手だと思うが
あと倒してもなんもいい事ないから苦労に見合わんと思うよ
FSはボタン連打すると出ないしタイミング早すぎても出ない
思ったより遅れて押しても出るのでむしろ魔法陣確認してから押すくらいでいいと思う
魔法陣消えかけくらいでもFS発動するからね
396: 2019/11/03(日) 05:39:47.53
>>394
大変遅くなりましたがお教えありがとうございました
やってみます!
>>395
ダイヤモンドは初耳でした
大変遅くなりましたがお教えありがとうございました
やってみます!
>>395
ダイヤモンドは初耳でした
395: 2019/11/02(土) 22:37:39.48
ダイヤモンドもらえるけどそこまで貴重品でもないよな
397: 2019/11/03(日) 14:01:40.32
AmazonのレビューでSWITCH版フリーズや落ちたり頻発するみたいに書いてるけど
どーなん?
どーなん?
398: 2019/11/03(日) 14:13:01.17
>>397
パッチで修正済みだからもう全然問題ないぞ
パッチで修正済みだからもう全然問題ないぞ
399: 2019/11/03(日) 16:23:23.09
>>398
そうなんだ、ありがと
SWITCHlite今日買ったから初ソフトはテイルズにするわ
そうなんだ、ありがと
SWITCHlite今日買ったから初ソフトはテイルズにするわ
400: 2019/11/03(日) 22:37:04.38
しょうもない質問でほんと申し訳ないんだけど
バウルに初めて乗ってすぐそこの陸地に降りたんだけどまたバウルに乗る時これどうするの??L下ってのは分かるけどいまいちよく操作がわからない
バウルに初めて乗ってすぐそこの陸地に降りたんだけどまたバウルに乗る時これどうするの??L下ってのは分かるけどいまいちよく操作がわからない
401: 2019/11/03(日) 22:37:48.13
ちなみにハードはSwitch lite
402: 2019/11/04(月) 02:11:25.76
L下ではなくL押し込みかと
150時間かけてやっと1周(Switch版)。数年前にPS3版のアーセルム号で断念したのにここまでハマるとは…
150時間かけてやっと1周(Switch版)。数年前にPS3版のアーセルム号で断念したのにここまでハマるとは…
403: 2019/11/04(月) 09:24:53.84
400です
あっこれ押すのか…てかこのスティック押せるの初めて知ったわwwwww本当にありがとう
あっこれ押すのか…てかこのスティック押せるの初めて知ったわwwwww本当にありがとう
404: 2019/11/04(月) 22:25:04.16
わかるw
405: 2019/11/08(金) 04:41:49.49
バッテリー改良版の新しいスイッチ買って最初にやったのがヴェスペリアやけど1ヶ月以上楽しめてるわ。
最近、戦闘中にL押し込みっぱなしでアピールを連続でやってくれることに気が付いたwボタン、壊れやすいみたいなんでなんか安心したわw
最近、戦闘中にL押し込みっぱなしでアピールを連続でやってくれることに気が付いたwボタン、壊れやすいみたいなんでなんか安心したわw
406: 2019/11/09(土) 19:48:04.18
パティちゃんペロペロ
407: 2019/11/10(日) 09:31:58.37
ユーリのジュディ呼びっていったいなんだったんだろ
リタがエステリーゼからエステルに変わってゆくみたいに
最初ユーリだけだったのが、みんながジュディ呼びになるわけでもなく・・・
リタがエステリーゼからエステルに変わってゆくみたいに
最初ユーリだけだったのが、みんながジュディ呼びになるわけでもなく・・・
408: 2019/11/10(日) 13:05:34.82
ジュディスは呼びづらいな…ジュディでいいか?→別に呼びづらくない
あだ名つけるの女キャラが多いから、あだ名つけて親密さを高めるユーリさんの高度な口説きテクなんだよ
(カロル先生、おっさん、リンゴ頭呼びからは目をそむけながら)
あだ名つけるの女キャラが多いから、あだ名つけて親密さを高めるユーリさんの高度な口説きテクなんだよ
(カロル先生、おっさん、リンゴ頭呼びからは目をそむけながら)
409: 2019/11/13(水) 07:27:05.79
アニバーサリーのBD見たけど、千和さんが「スペースが不自然に空いていたところがあって・・」みたいなこと言っててワロタ
410: 2019/11/13(水) 13:53:38.39
みんなが星はみしばくとこかなw
411: 2019/11/17(日) 13:45:39.04
ガットゥーゾが倒せないです助けてください
レベル16で難易度ノーマルです
取り巻きを倒すまでは良いけど、ボスが突進してきたら一気に半壊して回復してる最中にまた突進してきて全滅します
レベル16で難易度ノーマルです
取り巻きを倒すまでは良いけど、ボスが突進してきたら一気に半壊して回復してる最中にまた突進してきて全滅します
416: 2019/11/18(月) 09:12:26.00
>>411
難易度下げれば良いだけ
難易度下げれば良いだけ
412: 2019/11/17(日) 16:43:21.55
ユーリで100人斬り達成してもコロッサス入手できないんだけど、何か条件あったっけ?
同様に200人斬りの報酬も貰えない...他のキャラは貰えてるのに
同様に200人斬りの報酬も貰えない...他のキャラは貰えてるのに
413: 2019/11/17(日) 19:41:04.30
ユーリで100人斬りした時に魔狩りの剣のメンバーやフレンから挑戦状もらう前で戦ってなかったとかじゃないの
414: 2019/11/17(日) 19:42:53.06
!フレンの挑戦状忘れてた...
普通に100人斬りにはチャレンジできたから気づかなかった
普通に100人斬りにはチャレンジできたから気づかなかった
415: 2019/11/18(月) 01:17:50.67
417: 2019/11/22(金) 23:51:05.40
PS4で目ぼしいの一通りやり終えたから中古売場でベルセリアとコレで小一時間悩んでこっち買ったわ
決め手はぶっちゃけ雌キャラのビジュアル
面白いかはさておき最近神経使うゲームしかしてなかったから緩い和ゲーは落ち着くな
決め手はぶっちゃけ雌キャラのビジュアル
面白いかはさておき最近神経使うゲームしかしてなかったから緩い和ゲーは落ち着くな
418: 2019/11/23(土) 00:10:01.27
Vのメス共なんてマギルゥ一人で圧勝よ
421: 2019/11/23(土) 06:49:31.62
>>418
Bでは...
Bでは...
419: 2019/11/23(土) 00:17:00.95
検索したらその人BBAやん
420: 2019/11/23(土) 00:32:17.75
ジュディス(19)に打ち上げられて終わるんだよな
422: 2019/11/23(土) 10:33:18.11
「Vのメスキャラ全員をあわせてもBのマギルゥ一人のシコリティに勝てない」、の意だろうからそれで合ってるんじゃね
423: 2019/11/23(土) 11:09:27.78
そりゃ今の画でのキャラだからな、ミントやらアーチェやらも今のグラでリメイクすれば違うよ。
424: 2019/11/23(土) 11:20:18.57
ちっこい二等身のほうはともかくスキットや説明書の挿絵のイラストならもうあれで完成してると思うけどね
425: 2019/11/23(土) 13:12:35.49
下品な感じのBBAはちょっと…
426: 2019/11/23(土) 19:37:08.86
初テイルズがVだったせいかなんであの路線でグラフィック進化しなかったのか残念
あれが子供っぽいって言う人の意見もわかるんだけど
あれが子供っぽいって言う人の意見もわかるんだけど
427: 2019/11/24(日) 16:43:24.83
テイルズはシンフォニアとエターニアのみプレイ済みで
久々にテイルズしたくなって手を出そうと思っている
パーティメンバーがあんましギスギスしてるのは苦手だけどどんな感じですか?
ストーリーは重くても大丈夫です
久々にテイルズしたくなって手を出そうと思っている
パーティメンバーがあんましギスギスしてるのは苦手だけどどんな感じですか?
ストーリーは重くても大丈夫です
431: 2019/11/24(日) 17:49:19.58
>>427
まあ今ならVでしょps4だし、ps3有ればGfやった方が良い戦闘クソ面白い。
まあ今ならVでしょps4だし、ps3有ればGfやった方が良い戦闘クソ面白い。
443: 2019/11/25(月) 08:48:24.16
>>427
似たようなもんだな
貴殿にデスティニー12とファンタジアを追加したようなワイでも十分に楽しめたよ
2D独特の世界観(おいかけっことか特にw)が好きだったけど、やりはじめればストーリーややりこみ要素に引き込まれるかと
似たようなもんだな
貴殿にデスティニー12とファンタジアを追加したようなワイでも十分に楽しめたよ
2D独特の世界観(おいかけっことか特にw)が好きだったけど、やりはじめればストーリーややりこみ要素に引き込まれるかと
428: 2019/11/24(日) 16:52:47.54
戦闘が楽しくて仲良しパーティーのグレイセスfを非常にオススメしたい
したいけど確かPS4は無かったんだよな
したいけど確かPS4は無かったんだよな
429: 2019/11/24(日) 17:11:16.68
>>428
リマスターにワンチャン期待してるけど、今日発表なかったら厳しそうだな
リマスターにワンチャン期待してるけど、今日発表なかったら厳しそうだな
430: 2019/11/24(日) 17:44:22.85
昼の部は発表なかったみたいだが夜の部は富澤が行ってるみたいだしどうなんだろな
432: 2019/11/24(日) 18:11:12.85
Gって戦闘システムだけでそれ以外は割と低水準だからなぁ
普通にBでいいんじゃね
普通にBでいいんじゃね
433: 2019/11/24(日) 18:13:03.26
中盤過ぎるくらいまではパーティ割とギスギスしてた気がするが、幼馴染(誰とは言ってない)のせいで
終盤は仲良しパーティだったけどね
終盤は仲良しパーティだったけどね
434: 2019/11/24(日) 18:15:02.78
Gって敵側が地味すぎるし印象に残るシーンもなかったな
435: 2019/11/24(日) 18:15:52.48
久し振りに会った弟くんにガクブルしたわ
436: 2019/11/24(日) 18:26:33.73
単純にB・Z辺りは戦闘単調なんだよな、最適解が直ぐに出る。話も好きでは無いし
437: 2019/11/24(日) 18:32:00.61
Gの戦闘は煩雑なだけで別にそこまで面白くない
大体は適当ボタン連打だし何より術が小粒で使っててつまらん
大体は適当ボタン連打だし何より術が小粒で使っててつまらん
438: 2019/11/24(日) 18:43:19.18
Gは宇宙篇がなんか違うと思いました
439: 2019/11/24(日) 18:44:11.75
緑髪のおばちゃん仲間にしたかった
440: 2019/11/24(日) 21:56:46.37
Gでボタン連打って不思議
442: 2019/11/24(日) 22:00:46.20
ってここVスレだったわ
444: 2019/11/25(月) 23:00:12.34
まだ始めたばっかりやけど、この犬ころの強さは何なのか。
主人公操作してたのがバカみたい。
主人公操作してたのがバカみたい。
453: 2019/11/29(金) 02:04:42.22
>>444
別にそんな強かないよ
ただ無敵技を使えば物理的に誰にでも勝てるっていう詐欺みたいなもんがあるだけで
攻撃力もHPも低いしフレンやユーリの方が圧倒的に強い
別にそんな強かないよ
ただ無敵技を使えば物理的に誰にでも勝てるっていう詐欺みたいなもんがあるだけで
攻撃力もHPも低いしフレンやユーリの方が圧倒的に強い
445: 2019/11/25(月) 23:01:41.93
疾風犬とかいう5秒間完全無敵になる頭おかしいスキルあるよ
犬っころ使ってもらえるように意図的に強くしたらしい
犬っころ使ってもらえるように意図的に強くしたらしい
446: 2019/11/25(月) 23:14:43.11
マジか
ユーリでやたら集中狙いされる割に隙消しやぶっ飛ばし、割り込みみたいな解答がないなと思ってたけどワンちゃんがそんなブッ飛んだ解答持ってたんか
なんやねんそれ
ユーリでやたら集中狙いされる割に隙消しやぶっ飛ばし、割り込みみたいな解答がないなと思ってたけどワンちゃんがそんなブッ飛んだ解答持ってたんか
なんやねんそれ
447: 2019/11/25(月) 23:39:50.91
始めたすぐのハルルあたりやけど、とにかく通常攻撃が当たりやすい(範囲広い?)上に、技の攻撃も当たりやすい。走るのもめっちゃ速いから、危なくなったらフリーランですぐ逃げられる。
あと心なしか敵の攻撃が当たりにくい気もする。背が低いから?スキル覚えられる武器が今ない以外に欠点が見当たらない。
あと心なしか敵の攻撃が当たりにくい気もする。背が低いから?スキル覚えられる武器が今ない以外に欠点が見当たらない。
449: 2019/11/26(火) 01:11:49.02
>>447
マジか。進行全く一緒やん
しかも無敵なしでユーリで感じてた不自由さを解消出来るのかよ
オレもしばらくワンちゃん使お
AIだとすぐガス欠でグミねだってくるから自操作ならそれも解消出来るしな
いや良いこと聞いたわ
マジか。進行全く一緒やん
しかも無敵なしでユーリで感じてた不自由さを解消出来るのかよ
オレもしばらくワンちゃん使お
AIだとすぐガス欠でグミねだってくるから自操作ならそれも解消出来るしな
いや良いこと聞いたわ
448: 2019/11/26(火) 00:24:31.17
ユーリは範囲技少なくて1対多が苦手だしな
ガスファロストのバンディット×8が結構厄介なほどに
ラピードは強いから操作慣れておくと今後楽かもね
ストーリー上離脱する事もほとんど無かったはずだし
ガスファロストのバンディット×8が結構厄介なほどに
ラピードは強いから操作慣れておくと今後楽かもね
ストーリー上離脱する事もほとんど無かったはずだし
450: 2019/11/26(火) 05:35:29.57
ルークとユーリは特にタイマン仕様だしね、常に1対1になるように立ち回る。まあ幻狼斬覚えれば余裕だけども。
451: 2019/11/26(火) 06:22:53.00
ダオスコレダーがあるから…
452: 2019/11/26(火) 23:37:50.65
エステルのクリスマス衣装は最強。ヤラセテクレ
454: 2019/11/29(金) 02:05:55.83
うっせえぞ亀
455: 2019/11/29(金) 02:47:56.54
ユーリを満足に動かせないガイジがいて草
456: 2019/11/29(金) 05:19:05.12
俺はもう(リタでFBぶっぱを)選んだんだぜ。忘れたのか?
457: 2019/11/29(金) 06:12:34.05
ジュディス使うのが楽し過ぎるからなぁ
458: 2019/12/06(金) 12:45:16.06
リマスターDL版またセールやってる
459: 2019/12/08(日) 21:34:32.19
今日始めたけど俺もユーリ満足に動かせないわ
最初の二人組相手に苦戦したりザギにまともにコンボ入れられなかったり
最初の二人組相手に苦戦したりザギにまともにコンボ入れられなかったり
460: 2019/12/08(日) 21:41:23.41
ヴェスペリア新作きた
「テイルズ オブ ザ ステージ -光と影の正義-」12月14日(土)夜公演が、ニコニコ生放送にて生中継決定!!
「テイルズ オブ ヴェスペリア」の世界観を題材に描かれる、
大好評上演中のエンターテインメントショーをこの機会にぜひご覧ください!!
「テイルズ オブ ザ ステージ -光と影の正義-」12月14日(土)夜公演が、ニコニコ生放送にて生中継決定!!
「テイルズ オブ ヴェスペリア」の世界観を題材に描かれる、
大好評上演中のエンターテインメントショーをこの機会にぜひご覧ください!!
461: 2019/12/08(日) 21:48:13.84
ずっと同じ術技使ってればパワーアップしてくるから、ずっとソウハッソウハッやってるだけでも強くなる
462: 2019/12/09(月) 00:33:29.57
普通に考えたら1vs2なんだから苦戦するのは当たり前だしボスはコンボ抜けてこないとヌルゲーだからな
464: 2019/12/09(月) 01:22:15.15
まだ序盤で後でどうなるのか知らんが
今のところARPGだけどターン制RPGみたいな感じだな
殴ったら殴り返される。フレンと再開するバトルとかイージーにしないと一方的に殴られたわ
今のところARPGだけどターン制RPGみたいな感じだな
殴ったら殴り返される。フレンと再開するバトルとかイージーにしないと一方的に殴られたわ
465: 2019/12/09(月) 01:51:52.82
それはただ下手なだけなんじゃ
難易度低くて阿呆みたいに攻撃したり一方的に避けたりしたいならテイルズにもそういうのあるからそういうのやったらいいんじゃないか
難易度低くて阿呆みたいに攻撃したり一方的に避けたりしたいならテイルズにもそういうのあるからそういうのやったらいいんじゃないか
466: 2019/12/09(月) 01:58:07.15
最初のデコとボコにやられてゲームオーバーになってからがスタートラインやぞ
ほう?本気でやったろかい
ってなるやろ
特別な事せんでも
離れてソウハジン
もしくはヒットアンドアウェイでなんとでもなるやろ
たったこんなけのもんくらい誰でもできるで
後になっても闘いの基本は変わらん
誰使ても色んな技と立ち回りを考えて行動すれば
困るような事にはならんで
ほう?本気でやったろかい
ってなるやろ
特別な事せんでも
離れてソウハジン
もしくはヒットアンドアウェイでなんとでもなるやろ
たったこんなけのもんくらい誰でもできるで
後になっても闘いの基本は変わらん
誰使ても色んな技と立ち回りを考えて行動すれば
困るような事にはならんで
467: 2019/12/09(月) 01:58:29.09
敵一方のシステムと状況に技術介入の余地など無いんだが
468: 2019/12/09(月) 02:03:19.62
一対一のことやろ?
真正面から叩くだけやったらどうなるかわかるやろ
技術なんか要らんけど立ち回り考えたらいけるやろ
技術は技術でもコンボ繋ぐとか技選び程度のもん
これできつい言うてる方がアホやろ
真正面から叩くだけやったらどうなるかわかるやろ
技術なんか要らんけど立ち回り考えたらいけるやろ
技術は技術でもコンボ繋ぐとか技選び程度のもん
これできつい言うてる方がアホやろ
469: 2019/12/09(月) 02:09:44.54
そこじゃないチンピラ複数のとこ
477: 2019/12/10(火) 00:02:15.20
>>469
チンピラが分からないけどユーリで一番きついのはカプワトリムだかノールのイベント戦闘
HPも減った状態で宿屋にもいけず詰んだかと思ったけど、冷静にアイテムに頼りながら着実に戦えば何とかなるさ
チンピラが分からないけどユーリで一番きついのはカプワトリムだかノールのイベント戦闘
HPも減った状態で宿屋にもいけず詰んだかと思ったけど、冷静にアイテムに頼りながら着実に戦えば何とかなるさ
478: 2019/12/10(火) 07:02:18.06
>>477
歯車のところの最初のところじゃない?
歯車のところの最初のところじゃない?
481: 2019/12/11(水) 00:05:06.55
>>478
ガスファロストだっけ?あそこはもう奥義などそこそこ揃ってて戦闘に慣れた頃合いだろうからそんなに大変て感じはないけどボタン連打しかしてなければ大変だろうな
ガスファロストだっけ?あそこはもう奥義などそこそこ揃ってて戦闘に慣れた頃合いだろうからそんなに大変て感じはないけどボタン連打しかしてなければ大変だろうな
470: 2019/12/09(月) 02:11:17.07
ああ再開って言ったのが悪かったのかユーザー的にはフレン初登場だからな
471: 2019/12/09(月) 11:04:02.75
テイルズ久しぶり過ぎて忘れてたけど自分基本的に戦闘は苦戦しまくる下手っぴだったわ
本編クリアまででもスムーズに行けたなって思ったのはアビスくらいだった
Eで極光壁上手く出せなくてラスボスで全滅しまくったりD2やRは今でもシステムよく理解してなかったりリメDの戦闘も難しかったけど一番好きだなあ
本編クリアまででもスムーズに行けたなって思ったのはアビスくらいだった
Eで極光壁上手く出せなくてラスボスで全滅しまくったりD2やRは今でもシステムよく理解してなかったりリメDの戦闘も難しかったけど一番好きだなあ
473: 2019/12/09(月) 19:13:14.74
>>471
自分は最初ハードで頑張ったけどあまりにもボコボコにされ序盤からゲームオーバー多発したのでノーマルでクリアしたよ。
次のプレイの時は引き継ぎなしでハードで楽しめた。ファンタジア以来だったから操作慣れするのに時間がかかったけどめちゃくちゃ面白いゲームだと思った。
自分は最初ハードで頑張ったけどあまりにもボコボコにされ序盤からゲームオーバー多発したのでノーマルでクリアしたよ。
次のプレイの時は引き継ぎなしでハードで楽しめた。ファンタジア以来だったから操作慣れするのに時間がかかったけどめちゃくちゃ面白いゲームだと思った。
472: 2019/12/09(月) 15:24:32.10
しばらくスキットの存在に気づかず進めてた。
まぁ次周でいいか。
まぁ次周でいいか。
474: 2019/12/09(月) 19:21:44.20
リタにゃんペロペロ
475: 2019/12/09(月) 19:30:38.74
リタが成長したカロルのチンポでわからされる漫画好き
538: 2019/12/17(火) 12:25:01.81
>>475 も頼むぞ
476: 2019/12/09(月) 19:50:20.88
はやくしろ
480: 2019/12/11(水) 00:01:52.66
>>479
初めてでハードで開始すると最初のデコボコは負け確定イベントかと思うほどの強さだよな
何度も挑戦してやっと勝ったは良いけど、次のザーフィアス城での普通の兵士に大苦戦w
グミの在庫がギリギリの手に汗握る展開で心が休まる暇もないw
バランス最高の難易度で燃えたいい思い出。
初めてでハードで開始すると最初のデコボコは負け確定イベントかと思うほどの強さだよな
何度も挑戦してやっと勝ったは良いけど、次のザーフィアス城での普通の兵士に大苦戦w
グミの在庫がギリギリの手に汗握る展開で心が休まる暇もないw
バランス最高の難易度で燃えたいい思い出。
483: 2019/12/11(水) 08:37:59.06
>>480
カレーライス食べればグミ消費しないのに。
カレーライス食べればグミ消費しないのに。
482: 2019/12/11(水) 00:15:56.01
逃げることの必要さよ
484: 2019/12/11(水) 15:58:55.34
戦闘中のことだと思う
485: 2019/12/11(水) 21:11:21.80
始めた頃なんか料理とかそんなシステムに頭が回るわけでもなく。
しかも食堂素通りしてしまったから、回復手段も見つからず、ものすごい難易度高いゲームだなと思ったよ。
最初からそこらへんわかってりゃ違うとは思うけどね。
しかも食堂素通りしてしまったから、回復手段も見つからず、ものすごい難易度高いゲームだなと思ったよ。
最初からそこらへんわかってりゃ違うとは思うけどね。
486: 2019/12/11(水) 23:25:02.15
探索癖つければ特に難易度高いとこはガットゥーゾ先輩とまいたけ聖剣くらいやろ
487: 2019/12/11(水) 23:47:14.68
探索癖とスキル習得癖がついてるとまいたけも弱い
488: 2019/12/12(木) 22:49:47.18
パッケージの絵が逆の意味で詐欺だよな。
この絵だとちょっと...と思って今までやっていなかったが、ついに買った。
やってみたらすごく面白い。
この絵だとちょっと...と思って今までやっていなかったが、ついに買った。
やってみたらすごく面白い。
489: 2019/12/12(木) 22:51:09.92
DLCがチートじみているが、通常プレイでは使わない前提でいいんだよね。
使ったとたんにつまらなくなりそう。
使ったとたんにつまらなくなりそう。
490: 2019/12/12(木) 23:18:21.75
楽しんでプレイしたい人や介護は特に必要無いという人はDLCは無価値だよ
491: 2019/12/12(木) 23:34:21.73
DLCは時間に追われてる人には便利って印象ある
あと楽したい人とかね
あと楽したい人とかね
492: 2019/12/12(木) 23:37:09.63
時間に追われてる人はゲームなんてやりません
ゲームやれてる自分で時間に余裕がある人です
ゲームやれてる自分で時間に余裕がある人です
495: 2019/12/13(金) 00:14:58.44
>>492
冷静に正論吐く感じ草
冷静に正論吐く感じ草
493: 2019/12/12(木) 23:37:47.26
ストーリーだけ見たい人向けなんかね。
2000ガルの装備を買うか悩む段階で、DLCが30万ガルとかゲームの体をなしていないもんな。
2000ガルの装備を買うか悩む段階で、DLCが30万ガルとかゲームの体をなしていないもんな。
494: 2019/12/12(木) 23:37:47.94
時点で、ね
496: 2019/12/13(金) 02:31:50.32
ん?アクション要素を進行に合わせて解放するよりさっさと取れる択を増やして行きたい派だぞ
497: 2019/12/13(金) 20:52:35.42
リマスターだしDLCでサクサク進めたい人も多いんじゃないか
もう一度最初からプレーするってのはキツイもんだよ
もう一度最初からプレーするってのはキツイもんだよ
500: 2019/12/14(土) 01:08:08.31
>>497
そこまでいくともはや何が目的でプレイするのか分からんレベルだな
そこまでいくともはや何が目的でプレイするのか分からんレベルだな
498: 2019/12/13(金) 20:58:58.64
レベル上げるのとか最初に使うとサクサク進みすぎて後で困りそうだからクリア前とかに使いたいと思ってる
499: 2019/12/13(金) 23:07:26.04
リタをLv.12まで育ててDLC使って一気にLv.52まで上げてタイダルをゲット。これがおれのやり方
501: 2019/12/14(土) 01:21:22.60
ていうかサクサク進めるのは
サブイベやらすっ飛ばして
やるだけやろ
DLC使わんでもサクサクやれるやろ
サブイベやらすっ飛ばして
やるだけやろ
DLC使わんでもサクサクやれるやろ
502: 2019/12/14(土) 01:21:31.76
戦闘とか謎解きとかレベリングとかの面倒くさいことはすっとばして物語だけ読みたくなるゲームってのは確かにある
505: 2019/12/14(土) 16:17:47.75
>>502
そんな偏屈な一般に通用しない意見を書かれましても
そんな偏屈な一般に通用しない意見を書かれましても
507: 2019/12/14(土) 18:17:17.57
>>505
なんか怒ってる?
なんか怒ってる?
503: 2019/12/14(土) 01:46:43.88
亡くなった彼女がテイルズ、特にV好きでよく一緒に遊んでた
俺も好きだったからリマスターも買って今し方終わったとこなんだが、あいつユーリがフレンと一騎討ちするイベントではしゃいでたなあ、とか、氷の大陸ですごい奇声あげてカロル応援してたな、とか
いろいろ思い出してでももう隣にはいなくて懐かしいやら辛いやらなんかもうグチャグチャだ
もういなくなったのに慣れたつもりだったのにこれまたしばらく夢で見るわ
俺もそっち行きてえぜ
俺も好きだったからリマスターも買って今し方終わったとこなんだが、あいつユーリがフレンと一騎討ちするイベントではしゃいでたなあ、とか、氷の大陸ですごい奇声あげてカロル応援してたな、とか
いろいろ思い出してでももう隣にはいなくて懐かしいやら辛いやらなんかもうグチャグチャだ
もういなくなったのに慣れたつもりだったのにこれまたしばらく夢で見るわ
俺もそっち行きてえぜ
504: 2019/12/14(土) 02:00:21.92
いってら
506: 2019/12/14(土) 17:31:29.77
レベルブーストして難易度上げればいい
料理はさっさと習得して熟練上げしときたい
料理はさっさと習得して熟練上げしときたい
508: 2019/12/15(日) 00:25:41.74
ただ下手で満足に勝てないだけなのに変な理由つけてDLCを正当化しようとしてる様が滑稽すぎて
509: 2019/12/15(日) 00:56:04.37
そういうへんなとこで意地を張っても周りから人が逃げてくだけでいいことなんもないよ…
510: 2019/12/15(日) 01:05:35.98
他に意地を張れるところがないんだからそっとしておいてやれ
511: 2019/12/15(日) 01:10:13.27
と、意地はって言い訳してる本人がブーメラン投げてます
512: 2019/12/15(日) 01:10:43.06
前にもいたねDLCに噛み付くガイジ
久しぶりに見たな
久しぶりに見たな
513: 2019/12/15(日) 01:12:08.03
と、怒涛の複垢自演で意地張ってる模様です
514: 2019/12/15(日) 01:13:17.73
どんなコンプレックス抱えて生きてんだこの虫けら
515: 2019/12/15(日) 01:14:09.39
と、ゲームも満足に出来ない自分のコンプを棚に上げて意地はって複垢自演が止まりません
516: 2019/12/15(日) 01:18:33.18
週明けに病院いきなよ
517: 2019/12/15(日) 01:19:11.56
と、精神疾患患者が垢毎にレスして頑張ろうとしています
518: 2019/12/15(日) 01:22:35.58
妄想性人格障害あたりにカテゴライズされるんじゃないかなこいつ
519: 2019/12/15(日) 01:23:09.99
と、分かりやすい複垢自演をまだ続行中のようです
520: 2019/12/15(日) 01:23:37.50
お、オレは悪くねぇ。オレは悪くねぇぞ、俺のバランスに合わせねぇ世の中が悪ぃんだ!
521: 2019/12/15(日) 01:35:48.90
同じヴェスペリア好きの集まるスレなのにこういう困ったちゃんがいておじさん悲しいよ
522: 2019/12/15(日) 05:21:22.37
なんかよくわからない流れになっているけど、DLC使いたけりゃ使えば良いし、使いたくなければ使わなきゃいいだけの話。赤の他人のやる事までケチ付けて何の得が有るんだよ。
ちなみに私は全部使ってる。それでも思いのほか、"全キャラ手持ちの武器スキル全部覚えて、あとはレベル上げだけ"という状況にならないゲームバランスがすごいと思う。
ちなみに私は全部使ってる。それでも思いのほか、"全キャラ手持ちの武器スキル全部覚えて、あとはレベル上げだけ"という状況にならないゲームバランスがすごいと思う。
523: 2019/12/15(日) 08:40:10.93
まあDLCの内容に思うとこが有るのは勝手だけど他者のプレイングにまで難癖つけんのは止めときな
不正なもんならともかく公式から提示されてるものなんだし
別使ったら悪とか使わなかったら正義って言う決まりもないからね
ゲームは結局のとこ娯楽で楽しめるかが大事でこうしなきゃ駄目なんて決まりは無いんだから、使って楽しめる人がいるならそれでいいでしょ
不正なもんならともかく公式から提示されてるものなんだし
別使ったら悪とか使わなかったら正義って言う決まりもないからね
ゲームは結局のとこ娯楽で楽しめるかが大事でこうしなきゃ駄目なんて決まりは無いんだから、使って楽しめる人がいるならそれでいいでしょ
524: 2019/12/15(日) 09:10:56.22
始めたばかりだけど
称号とコスチュームと図鑑とかのアイテム貰えるのは即使った
消費アイテムやガルドは後で必要になったときが来るかもと大事に取ってる
レベルはクリア後とかで必要経験値が多くなる時に使った方が得な気がして取っておく
称号とコスチュームと図鑑とかのアイテム貰えるのは即使った
消費アイテムやガルドは後で必要になったときが来るかもと大事に取ってる
レベルはクリア後とかで必要経験値が多くなる時に使った方が得な気がして取っておく
525: 2019/12/15(日) 09:15:41.27
>>524
消耗品とかはダンジョン潜ってて切れたころに使うと便利だよなぁ
消耗品とかはダンジョン潜ってて切れたころに使うと便利だよなぁ
526: 2019/12/15(日) 10:48:16.59
>>524
使い方が上手いね、Vはスキルラーニングとかで戦闘回しまくるだろうし。
色んな意味で(オフゲで)つまらない事言ってる奴はほっといて、
使えるアイテム貰えたんだし好きに使った方が良いよ。
使い方が上手いね、Vはスキルラーニングとかで戦闘回しまくるだろうし。
色んな意味で(オフゲで)つまらない事言ってる奴はほっといて、
使えるアイテム貰えたんだし好きに使った方が良いよ。
529: 2019/12/15(日) 16:23:51.64
>>524
もしトロフィーを取りたい場合はLv199→200は自力で上げないと
Lv200達成トロフィーは取得できないらしいので注意
DLCで上げるとフラグが立たないのかな
もしトロフィーを取りたい場合はLv199→200は自力で上げないと
Lv200達成トロフィーは取得できないらしいので注意
DLCで上げるとフラグが立たないのかな
531: 2019/12/15(日) 18:48:11.30
>>529
おおありがとう
そこまで上げれるかわからんが気を付けとく
おおありがとう
そこまで上げれるかわからんが気を付けとく
527: 2019/12/15(日) 13:01:13.73
パティの面倒な料理称号がDLCで即手に入るのは良かった
結局はうさギルドの為にユーリの部屋かオル二オンで料理しまくるんですけどね
結局はうさギルドの為にユーリの部屋かオル二オンで料理しまくるんですけどね
528: 2019/12/15(日) 14:03:26.57
オルニオンよりユウマンジュ派
530: 2019/12/15(日) 17:38:01.75
ザウデの謎解きがめんどくさくてそこで放置してるわ(´・ω・`)
532: 2019/12/16(月) 19:25:21.24
2周目を英語音声でプレイしてるけど新鮮な気持ちでプレイ出来て楽しいな
リスニングの勉強にもなって一石二鳥や
あと女性陣の英語が可愛い
リスニングの勉強にもなって一石二鳥や
あと女性陣の英語が可愛い
533: 2019/12/16(月) 20:06:38.70
エステルの英語声優がエステルのコスプレしながらおっぱい出してる写真ほんとすこ
537: 2019/12/17(火) 10:32:26.09
>>533
あくしろ風邪ひいたじゃねえか
あくしろ風邪ひいたじゃねえか
534: 2019/12/16(月) 20:07:15.62
貼れ
535: 2019/12/16(月) 20:14:50.07
頼む
536: 2019/12/17(火) 09:06:04.12
ヴェスペリアは本当に面白かったな
トロコンしたけど、ボーダーラピードだけは
発狂しそうになった(笑)
ああいうのはトロフィーにいれないでほしい
バウルレースとかも
トロコンしたけど、ボーダーラピードだけは
発狂しそうになった(笑)
ああいうのはトロフィーにいれないでほしい
バウルレースとかも
539: 2019/12/17(火) 18:49:11.72
パティに種付けしたい
540: 2019/12/17(火) 19:03:12.37
キモいのじゃ~
541: 2019/12/17(火) 21:04:05.50
ボーダーラピード苦労する人ってアクセル?全開のままカーブしようとsてるんじゃないかな
542: 2019/12/17(火) 21:06:58.31
レースゲー苦手な人にありがちなアクセル全開&フルブレーキしか使わないプレイ
アクセル離して減速しようね!
アクセル離して減速しようね!
543: 2019/12/18(水) 09:57:20.86
ボーダーラピードの操作性がよろしくないのは確かだから、慣れは必要だわな
最初は面食らうよ、アレ
最初は面食らうよ、アレ
544: 2019/12/19(木) 10:43:33.14
買ってからしてなかったけど、スイッチのやるわ
545: 2019/12/19(木) 23:10:55.44
DLC使ってる奴が1人で殆どレスしてるんだなここ
546: 2019/12/20(金) 16:47:34.65
ボダピはテイルズのミニゲームとしては全然楽しめる方だから…
最近だとベルセリアのおじめんとか酷かったし
最近だとベルセリアのおじめんとか酷かったし
547: 2019/12/20(金) 19:54:14.32
テイルズのミニゲームだとGROOVYアーチェが一番好き
548: 2019/12/20(金) 21:13:05.83
シンフォニアのダルマさんが転んだとおじさんはキツかった思い出
549: 2019/12/20(金) 22:28:06.08
パティきつい
550: 2019/12/21(土) 17:50:53.85
2Dのかけっこ好きなんだけどな
攻略できたときの喜びと来たら
攻略できたときの喜びと来たら
552: 2019/12/21(土) 22:11:31.20
やっぱり配膳バイトが一番キツイ
553: 2019/12/21(土) 22:47:27.49
配膳なんてメモればいいじゃない
554: 2019/12/22(日) 07:09:05.42
メモらないとクリア不可能な時点でダルい
メモさえすれば楽勝ってのは優しい部類ではあるけどよ
メモさえすれば楽勝ってのは優しい部類ではあるけどよ
555: 2019/12/22(日) 12:52:31.67
冬コミでリタがモブに輪姦される薄い本出ないかなー。
556: 2019/12/22(日) 15:55:30.25
次回作あたり闘技場とかサブイベントでリタ登場しないかなあ
557: 2019/12/23(月) 00:04:18.66
ゼノブレ2早々に投げてヴァスペリアでテイルズ初プレイした俺としてはそこまでキャラ萌え(?)する奴の気持ちが理解できない
558: 2019/12/25(水) 09:27:46.39
PC版のリマスターやってるんだが
ときどきクラッシュして強制終了するんだが
性能はRTX2080だから足りてるし
なんなんだまじで
ときどきクラッシュして強制終了するんだが
性能はRTX2080だから足りてるし
なんなんだまじで
572: 2019/12/25(水) 20:19:20.34
>>558
おま環です?
おま環です?
575: 2019/12/26(木) 00:53:10.55
>>558
それが世界の理です
それが世界の理です
559: 2019/12/25(水) 13:35:48.74
なんなんだろうね
560: 2019/12/25(水) 14:19:17.49
そうなんです?
563: 2019/12/25(水) 17:55:16.28
>>560
エステルの ○○です?
の言い方うざいんだが何なんだ?あれ
エステルの ○○です?
の言い方うざいんだが何なんだ?あれ
573: 2019/12/25(水) 23:01:00.50
>>563
だんだん癖になってくる
だんだん癖になってくる
574: 2019/12/25(水) 23:44:45.41
>>573
凄いです!
凄いです!
565: 2019/12/25(水) 18:18:10.72
>>560
脳内ヘビーローテーション
脳内ヘビーローテーション
561: 2019/12/25(水) 14:57:42.38
PS4版も箱版もpro・Xの4kに対応してないしほんまよ~
562: 2019/12/25(水) 16:04:34.24
マジで!?
564: 2019/12/25(水) 18:00:46.89
言い方がウザいってことは「ですぅ」だとオッケーなんやな?
566: 2019/12/25(水) 18:26:40.38
当時ひぐらしの後でやったからいつ豹変するのか怖かった
567: 2019/12/25(水) 18:32:22.50
声も同じだからな
568: 2019/12/25(水) 18:34:35.14
俺はあのしゃべり方がツボだけど前も合わん言うてるのいたから個人差大きい要素なのかもな
569: 2019/12/25(水) 19:30:20.47
エステルにクリスマス衣装を来させれば全て許される
570: 2019/12/25(水) 19:30:49.61
着させれば、です。
571: 2019/12/25(水) 19:46:14.79
エステルは中原麻衣の声自体がヒロイン力高すぎて許せる感
576: 2019/12/26(木) 08:51:42.35
気持ちいいです?
577: 2019/12/26(木) 15:41:41.21
き、気持ちいいわよ
578: 2019/12/26(木) 21:31:35.91
武器ってグラフィックごとにリーチって異なるん?
コンパクトソードとロングソードでは見た感じ大きさ違うけど
コンパクトソードとロングソードでは見た感じ大きさ違うけど
579: 2019/12/27(金) 02:36:52.56
あら、やだ
580: 2019/12/27(金) 15:42:16.76
おっさん、イっちゃうよん?
581: 2019/12/30(月) 04:45:22.63
パティちゃんペロペロ
582: 2019/12/30(月) 16:05:17.75
パティに中○生出ししたい
583: 2019/12/30(月) 17:02:43.13
ウチはユーリのチ◯コしか受け入れんのじゃ
584: 2019/12/30(月) 17:06:06.87
ユーリは祖チンだからな
585: 2019/12/30(月) 17:43:12.71
ユーリはパティちゃんのこと都合のいいかわいいロリオナホ程度にしか思ってないぞ!
588: 2019/12/30(月) 20:21:24.29
>>585
ロリオナホって何なんです?
お城で勉強してないような気がします
ロリオナホって何なんです?
お城で勉強してないような気がします
589: 2019/12/31(火) 22:23:41.19
>>588
ジュディ姐に聞いてみるのじゃ~
ジュディ姐に聞いてみるのじゃ~
586: 2019/12/30(月) 18:00:55.64
自動洗浄機能付きなのじゃ~
587: 2019/12/30(月) 19:46:43.18
犯罪者予備軍共
590: 2020/01/01(水) 18:26:19.84
パティちゃんちゅっちゅしていい?
591: 2020/01/01(水) 23:42:33.83
極上のおでんを持ってきたらウチの乳は揉ませてあげるのじゃ
592: 2020/01/02(木) 22:45:08.44
ナイチチ揉んでもなぁ
593: 2020/01/02(木) 23:15:20.19
リタっち今夜ホテル、どう?
594: 2020/01/07(火) 05:52:31.63
あらすじ26の犬のボスで詰んだ
DLCに入ってるレベルアップとかいきなり使っていいのこれ
DLCに入ってるレベルアップとかいきなり使っていいのこれ
597: 2020/01/07(火) 17:23:12.22
もしかして>>594の人と同じとこか?
このボス難しいんかね。
このボス難しいんかね。
595: 2020/01/07(火) 09:22:42.55
ええよ
dlcで上げたレベルは好きなタイミングで元に戻せるから
dlcで上げたレベルは好きなタイミングで元に戻せるから
596: 2020/01/07(火) 17:22:06.93
エフミドの丘のボスに負けた。
今まで通常攻撃と蒼破刃だけで勝ててしまっていたから、戦闘がろくに把握できていないんよなぁ。
テイルズシリーズ自体が初めてだし。
このゲームの戦闘の解説動画などがあれば教えてもらえると嬉しい。
今まで通常攻撃と蒼破刃だけで勝ててしまっていたから、戦闘がろくに把握できていないんよなぁ。
テイルズシリーズ自体が初めてだし。
このゲームの戦闘の解説動画などがあれば教えてもらえると嬉しい。
598: 2020/01/07(火) 20:00:18.46
相対的に見てガットゥーゾは最強のボスだからね、しょうがないね
ピコを生かしておくとしっちゃかめっちゃかになるので
TP全放出する勢いで先に倒すべし
動き早いからリタのストーンブラストあたりが当てやすくていいんじゃないかな
ガットゥーゾは火弱点だけど動き早いからファイアボールは当てにくい
ファイアボールは若干のホーミング性能があるから撃つなら極限まで離れるといい
ピコを生かしておくとしっちゃかめっちゃかになるので
TP全放出する勢いで先に倒すべし
動き早いからリタのストーンブラストあたりが当てやすくていいんじゃないかな
ガットゥーゾは火弱点だけど動き早いからファイアボールは当てにくい
ファイアボールは若干のホーミング性能があるから撃つなら極限まで離れるといい
599: 2020/01/07(火) 20:16:45.72
そこまで行ってるなら外出れるようになってるから街に帰ってアイテム仕入れてくるのも一つの手
600: 2020/01/07(火) 20:45:46.72
セミオートでAとBを押しているだけだったから(switch版)、ターゲットを変えるのも難渋するレベルなのよ・・・
電子説明書を読んでも戦闘の仕方が頭に入ってこない。
電子説明書を読んでも戦闘の仕方が頭に入ってこない。
601: 2020/01/07(火) 20:53:25.75
初期設定がセミオートだからそのままにしていたけど、マニュアルに変えて雑魚戦で練習したほうがよさそうだな。
602: 2020/01/07(火) 21:06:29.80
操作も覚束ないのにマニュアルやっても仕方ないんじゃ…
ターゲット変えるのなんてRボタン押すだけだよ
ターゲット変えるのなんてRボタン押すだけだよ
603: 2020/01/07(火) 21:09:20.88
基本のキは習うより慣れろなところあるし、雑魚戦で練習ってのは間違ってないと思うが
いきなりマニュアルにすると操作に慣れるまで余計に時間がかかりそうだし、まずはセミオートでターゲット切り替えとフリーランあたりから練習するのが良いんじゃないか
何はなくともその2つができないと以後苦労する
あるいは、アクションが苦手ならいっそ作戦だけいじって全員オートの戦闘を眺めるのもオツなもんよ
いきなりマニュアルにすると操作に慣れるまで余計に時間がかかりそうだし、まずはセミオートでターゲット切り替えとフリーランあたりから練習するのが良いんじゃないか
何はなくともその2つができないと以後苦労する
あるいは、アクションが苦手ならいっそ作戦だけいじって全員オートの戦闘を眺めるのもオツなもんよ
604: 2020/01/07(火) 21:11:30.21
箱の時セミオート推奨されてたくらいだしマニュキャン使わないならセミオートの方がいいと思うが
605: 2020/01/07(火) 23:12:50.46
アドバイスくれた人ありがとう。
・ZL+Lスティックでフリーラン
・Rボタン+Lスティックでターゲット変更
・Lスティック+Aで2つ目以降に設定した術技
これらは雑魚戦でためした。
セミオートでも大部分を操作できるんだね。
まだオートのほうがなんぼかマシなレベルだと思うけど、ボスは自分で操作して倒したいからのんびりやるわ。
・ZL+Lスティックでフリーラン
・Rボタン+Lスティックでターゲット変更
・Lスティック+Aで2つ目以降に設定した術技
これらは雑魚戦でためした。
セミオートでも大部分を操作できるんだね。
まだオートのほうがなんぼかマシなレベルだと思うけど、ボスは自分で操作して倒したいからのんびりやるわ。
606: 2020/01/07(火) 23:50:29.24
ガットゥーゾが最強ってのはよく言われてるけど、どんなボスも最悪レベル上げればなんとかなるし、時々バトルブック見て試行錯誤しながら進めればいいよ
608: 2020/01/08(水) 07:24:56.42
>>606
それはそうなんだけど
流れで進めていくとガットゥーゾだけが明らかに強いんだよね
スキル取得とかダンジョン探索意識して戦いながら進めてたら
アレクセイもそこまで苦労はしないんだけど
ガットゥーゾは明らかにレベルも術技もスキルも足りなくてしんどいという
それはそうなんだけど
流れで進めていくとガットゥーゾだけが明らかに強いんだよね
スキル取得とかダンジョン探索意識して戦いながら進めてたら
アレクセイもそこまで苦労はしないんだけど
ガットゥーゾは明らかにレベルも術技もスキルも足りなくてしんどいという
609: 2020/01/08(水) 07:57:52.40
>>608
それは否定しない
というか俺も初見の時は相当苦労したし
SMも序盤の方は選択肢が少ないせいで難易度高いところある
>>606は単に、あまり構えずのんびり習熟すればいいよ、ぐらいのつもりで
それは否定しない
というか俺も初見の時は相当苦労したし
SMも序盤の方は選択肢が少ないせいで難易度高いところある
>>606は単に、あまり構えずのんびり習熟すればいいよ、ぐらいのつもりで
607: 2020/01/08(水) 07:22:04.17
俺なんてPS3の頃ゴライアースのSM苦労したから
1000戦トロフィー獲得するまでレベルあげしてたから余裕だったぞ
1000戦トロフィー獲得するまでレベルあげしてたから余裕だったぞ
610: 2020/01/08(水) 08:50:18.79
アレクセイまで来たけどPT平均レベル41って低いですかね?
611: 2020/01/08(水) 15:14:41.99
>>610
45は欲しいところ
ワイは60まで上げたけど
45は欲しいところ
ワイは60まで上げたけど
612: 2020/01/08(水) 17:16:48.88
なんなら特典アイテム使うとか
613: 2020/01/09(木) 00:46:47.31
キャラ多すぎでわけわかんねえから話は飛ばすことにした
つうかゴミみたいなイベント多すぎ
つうかゴミみたいなイベント多すぎ
616: 2020/01/09(木) 19:57:59.82
>>613
テイルズが不向きなのでしょう
テイルズが不向きなのでしょう
614: 2020/01/09(木) 04:57:30.99
かしこい
615: 2020/01/09(木) 12:58:10.44
ぶっちゃけ、やばくなったら逃げまくればなんとかなる
617: 2020/01/10(金) 22:43:08.92
steamにあったから今更ながらプレイ始めたけど(テイルズはイノセンスまではやってた
いきなり最初からボスつよない?というか行動が強いね
グミ嫌いは2週目以降にしとくかなあ…
いきなり最初からボスつよない?というか行動が強いね
グミ嫌いは2週目以降にしとくかなあ…
618: 2020/01/11(土) 05:27:37.91
犬マップムカつく
ござもムカついてきた
ござもムカついてきた
619: 2020/01/11(土) 07:55:20.74
ちょっと進むたびにイベント発生してテンポ悪すぎ
戦闘も適当に飛び道具ボタン連打してるだけだし
これがテイルズの中ではリマスターされるほどの名作なんですか
戦闘も適当に飛び道具ボタン連打してるだけだし
これがテイルズの中ではリマスターされるほどの名作なんですか
621: 2020/01/11(土) 10:28:04.08
>>619
飛び道具ボタンなんて存在しないんですがそれは
飛び道具ボタンなんて存在しないんですがそれは
628: 2020/01/11(土) 21:08:26.18
>>621
ソウハッ連発はある意味飛び道具かもしれない
ソウハッ連発はある意味飛び道具かもしれない
620: 2020/01/11(土) 08:20:19.28
おじいちゃん冬休みはもう終わったでしょ
622: 2020/01/11(土) 12:12:11.83
あー最初のザギは前半と後半別扱いかースペクタクルズ前半に使うの忘れちゃった
うーん(失神
うーん(失神
623: 2020/01/11(土) 14:05:47.05
>>622
俺は最初何度かやり直したで
俺は最初何度かやり直したで
624: 2020/01/11(土) 15:18:52.99
>>623
ザギの動きが良すぎてやり直してすんなり勝てる気がしないw
まあ序盤だしやり直してみるわ
ザギの動きが良すぎてやり直してすんなり勝てる気がしないw
まあ序盤だしやり直してみるわ
625: 2020/01/11(土) 18:12:25.41
>>624
ガードしっかりとらないと簡単にやられるよなw
ガードしっかりとらないと簡単にやられるよなw
627: 2020/01/11(土) 18:58:02.65
>>625
ガードしてると投げられるからなあ
序盤のボスにしては結構しんどいでござる…
ガードしてると投げられるからなあ
序盤のボスにしては結構しんどいでござる…
626: 2020/01/11(土) 18:40:19.49
悪いことは言わんからはやめにマニュアルキャンセル用いたダウンハメ覚えとけ
技もアビリティも少なくて機敏に動けない序盤にこそ輝く小技だから
技もアビリティも少なくて機敏に動けない序盤にこそ輝く小技だから
630: 2020/01/12(日) 20:39:08.35
>>626
従来のテイルズよりキャンセル効いて色々繋げられるっぽいね
動画とかサイト探して見るわー
従来のテイルズよりキャンセル効いて色々繋げられるっぽいね
動画とかサイト探して見るわー
629: 2020/01/12(日) 00:13:47.46
蒼破刃逃げ撃ちが最初の頃のユーリの戦法なのイキってるみたいでワロス
631: 2020/01/12(日) 20:55:17.09
ヴェスペリアの戦闘って何かモッサリ感ある
60fpsのはずなんだけど
60fpsのはずなんだけど
632: 2020/01/12(日) 23:52:19.16
キャンセルはその便利さにびっくりしたわ
633: 2020/01/14(火) 18:58:21.85
マニュアルキャンセルが上手くいかないなあ
廻り込んでて軸ずれてスカってる時に殴られる
ザギに余裕の一敗である
廻り込んでて軸ずれてスカってる時に殴られる
ザギに余裕の一敗である
634: 2020/01/18(土) 09:11:59.21
>>633
マニュキャンなんて戦闘マニア以外は覚える必要ないよ
トロコンにも何の関係もない
マニュキャンなんて戦闘マニア以外は覚える必要ないよ
トロコンにも何の関係もない
635: 2020/01/18(土) 09:41:28.97
戦闘が好きでテイルズやってるようなもんだし
ちょっとは上達したいのだ……
ちょっとは上達したいのだ……
636: 2020/01/19(日) 23:59:02.05
戦闘はゴリ押しが一番強い
変なテクニックいらんよ
変なテクニックいらんよ
637: 2020/01/21(火) 07:17:35.73
エステルをアレクセイに引渡したレイブン、メチャクチャ悪いやつなのに、何もなかったように同行してるのが腑に落ちない
638: 2020/01/21(火) 07:23:28.84
出来れば話ちゃんと聞いた方が良いかな。
639: 2020/01/21(火) 11:12:24.23
エステルが黒幕だからしょうがない
640: 2020/01/21(火) 20:47:03.53
黒幕はヨーd
641: 2020/01/22(水) 10:13:56.61
元を言えばあんな性悪な貴族や評議会が権勢振るってる帝国自体が……
663: 2020/02/08(土) 14:47:37.50
>>641
ザウデの中身を調査せずに開けるうっかりアレクセイさんが軍事のトップになるぐらいだから…
>>657
軍曹コス欲しい
>>660
だが魔物が生息している場所で殴り倒されると
その後生きたまま食われるのではないか?
ザウデの中身を調査せずに開けるうっかりアレクセイさんが軍事のトップになるぐらいだから…
>>657
軍曹コス欲しい
>>660
だが魔物が生息している場所で殴り倒されると
その後生きたまま食われるのではないか?
642: 2020/01/27(月) 08:51:05.95
PS3版やった後数年経って最近Switch版やったんだけど、サブイベントのボイスって増えた?
ここ声ついてたっけ?ってとこで声入った気がしたんだけど気のせいかな…
ここ声ついてたっけ?ってとこで声入った気がしたんだけど気のせいかな…
643: 2020/01/28(火) 02:41:14.93
割と目立たないのに何故かボイスが付いてたサブイベと言えば過去のヨームゲンとか?
リマスターでわざわざ新録したイベってのはないと思うけど
リマスターでわざわざ新録したイベってのはないと思うけど
644: 2020/01/28(火) 03:09:35.65
箱版の流用じゃないか?パティがいるサブイベには声ついてなかった気がするし
645: 2020/01/29(水) 14:55:38.15
シンフォニアとかアビス辺りと比べると難易度高いねえ
ノーマルで気が付くとHP半分とかよくあるわ…
ノーマルで気が付くとHP半分とかよくあるわ…
646: 2020/01/30(木) 12:45:42.12
田代円舞曲(マーシーワルツ
647: 2020/01/30(木) 15:52:55.36
ヴェスペリアはエンセンガとタイダルウェイブをアホみたいにやった思い出がある
後はカロルのことをよく覚えてる
トロコンは時限イベント多すぎてあきらめたような気がするが良いゲームだったよな
後はカロルのことをよく覚えてる
トロコンは時限イベント多すぎてあきらめたような気がするが良いゲームだったよな
649: 2020/01/31(金) 18:28:13.37
まだ最初の港についた頃だが、金貯まらなさすぎてワロリンチョだわ。
650: 2020/02/02(日) 13:34:12.91
DLC受け取ればいいのではないかと
651: 2020/02/03(月) 01:41:19.76
初心者なんだけど、ジュディスの槍と棍って何の違いがあるの?斧みたいに攻撃速度変わったりする?体感では何も違いを感じないんだけど
あともし良かったら槍と棍どっちがおすすめか教えてくれんか
あともし良かったら槍と棍どっちがおすすめか教えてくれんか
652: 2020/02/03(月) 02:22:34.77
嫌です
653: 2020/02/03(月) 03:13:37.86
最強武器は槍
TP消費軽減スキルがあるのは棍
武器の見た目の良さは槍
月光の使い勝手が良くなるのは棍
ジュディス操作したいとかコンボ決めたいとか無ければ自分の好みでいい
TP消費軽減スキルがあるのは棍
武器の見た目の良さは槍
月光の使い勝手が良くなるのは棍
ジュディス操作したいとかコンボ決めたいとか無ければ自分の好みでいい
655: 2020/02/04(火) 00:46:30.27
次は自分で調べてね
656: 2020/02/04(火) 20:15:58.56
ダブスタ犯罪者が何故か過剰に持ち上げられてて不快だったなあ
駄作だわ
駄作だわ
657: 2020/02/07(金) 21:46:36.01
セールこないんかなー
660: 2020/02/08(土) 06:46:18.12
>>658
他の敵は倒すと消えるのに人型は倒れてるだけのを考えると、もしかしたら...
他の敵は倒すと消えるのに人型は倒れてるだけのを考えると、もしかしたら...
659: 2020/02/08(土) 02:48:44.16
リアル軍隊とかにも言えることだが、強制的に兵士をやらされてるかどうか次第だな
自分の意思で兵士をやってるなら別にかわいそうじゃない
自分の意思で兵士をやってるなら別にかわいそうじゃない
661: 2020/02/08(土) 12:21:27.76
安心しろみねうちだ(両刃の剣を納めながら
665: 2020/02/08(土) 15:59:05.32
>>662
アレクセイに殉ずる気なんだろうから良いんじゃねw?
それよりも帝都周辺でパトロールしている一般騎士さんは何故襲い掛かってくるのか?
騎士団長が同行しているのに…
むしろ同行しているから機能不全に陥っているのか?
アレクセイに殉ずる気なんだろうから良いんじゃねw?
それよりも帝都周辺でパトロールしている一般騎士さんは何故襲い掛かってくるのか?
騎士団長が同行しているのに…
むしろ同行しているから機能不全に陥っているのか?
664: 2020/02/08(土) 14:49:51.62
向うから襲ってくる方が悪いんだぞ
666: 2020/02/09(日) 20:53:25.08
ラスダンまで来たが複雑だしセーブポイントじゃないとセーブできんの辛い
667: 2020/02/10(月) 00:04:14.46
セーブできるだけマシと思ってしまうファミコン世代
668: 2020/02/10(月) 12:13:21.28
駆け抜けたわ。というか途中か最後だかで戻れるの気づかなかった
669: 2020/02/12(水) 03:44:13.82
この程度のゲームだと次に買う機会があるとすれば携帯モードのあるswitch版なんだけど
どうやらswitch版はエラーやらフリーズが酷かったようで・・・
アップデートでどの程度改善されたの?
発生しないと言えるくらいのレベルになった?多少はマシになったというレベル?
どうやらswitch版はエラーやらフリーズが酷かったようで・・・
アップデートでどの程度改善されたの?
発生しないと言えるくらいのレベルになった?多少はマシになったというレベル?
670: 2020/02/12(水) 12:02:32.22
>>669
アプデでエラーやフリーズは発生しなくなったよ
アプデでエラーやフリーズは発生しなくなったよ
671: 2020/02/13(木) 00:30:51.67
>>670
そうなんだ・・・ありがとう
それならやるゲーム無い時にでも買うわ
そうなんだ・・・ありがとう
それならやるゲーム無い時にでも買うわ
672: 2020/02/13(木) 14:14:39.41
https://shimirubon.jp/reviews/1698645
要するに本作の正義とは「禁欲主義」の事をさしていましたという話
要するに本作の正義とは「禁欲主義」の事をさしていましたという話
673: 2020/02/13(木) 14:29:13.94
情報量ゼロ
674: 2020/02/13(木) 20:20:16.03
675: 2020/02/13(木) 20:51:10.04
ユーリに1ダメつけたままノール入っちまった
セーブしてねえオワタ
セーブしてねえオワタ
676: 2020/02/14(金) 01:12:26.89
赤目3人連射放置で削りきったわ
677: 2020/02/14(金) 13:43:33.73
箱の時もプレイはしてたけど戦闘が満足に楽しめるようになるの後半過ぎるな
もっと早い段階でTP消費気にしすぎず戦闘させてくれりゃ良い物を
もっと早い段階でTP消費気にしすぎず戦闘させてくれりゃ良い物を
678: 2020/02/14(金) 18:55:01.75
ラスダン前に隠しダンジョンやイベントは一通りやっておくべき?
679: 2020/02/14(金) 20:20:16.29
ラスダン後のほうが効率いいからあんま気にせんでええよ
680: 2020/02/14(金) 21:03:00.08
テイルズは大体ラスボス前のセーブポイントから隠しに入るイメージ
681: 2020/02/15(土) 00:25:56.75
ラスダンの最後の最後でラスボスに向かう道(左)とレアアイテム回収できる道(右)があるからそこは余裕があれば右サイド行っとけ
682: 2020/02/15(土) 23:27:06.16
店で購入できる武器から進化できる武器をオロチ+1とシルバーエッジ+1α以外
全部99個にできた・・・まだまだ先は長いな
全部99個にできた・・・まだまだ先は長いな
683: 2020/02/15(土) 23:50:08.45
テイルズで一番武器が多いVで良く集めたなスゲェ
685: 2020/02/16(日) 11:26:38.27
>>683
販売武器だけだから...
合成でしか入手できない武器はまだまだ
販売武器だけだから...
合成でしか入手できない武器はまだまだ
684: 2020/02/16(日) 00:28:31.41
悪名高そうなボダラピを始めてみたがなるほどこれはなかなか
686: 2020/02/17(月) 08:18:51.22
2009年に買って71%で放置してたトロフィーコンプってくるわ
図鑑称号コンプ大変だけどシンフォニア無印に比べれば大したことないよな?
図鑑称号コンプ大変だけどシンフォニア無印に比べれば大したことないよな?
699: 2020/02/25(火) 19:12:24.08
>>686です。おかげさまでトロコンできました。
最後にセーブされてたのが2016年でどこまで進んでいたのかよく分からなかったのですが、
どうやら2周目だったようで記憶術式などはすんなり取れました。
しかしモンスター図鑑だけ、ラゴウの屋敷でのみ出るブラックウルフというモンスターにスペクタクルズを使ってなかったようで
結局3周目でモンスター図鑑、コレクター図鑑、ウサギルドなど揃えられました。
次はZかBかなんですが、引き続き頑張ろうと思います。ありがとうございました!
最後にセーブされてたのが2016年でどこまで進んでいたのかよく分からなかったのですが、
どうやら2周目だったようで記憶術式などはすんなり取れました。
しかしモンスター図鑑だけ、ラゴウの屋敷でのみ出るブラックウルフというモンスターにスペクタクルズを使ってなかったようで
結局3周目でモンスター図鑑、コレクター図鑑、ウサギルドなど揃えられました。
次はZかBかなんですが、引き続き頑張ろうと思います。ありがとうございました!
687: 2020/02/18(火) 10:23:30.91
あれは最低4周だったか...こっちは最低2周でいけるからまだマシかもね
時限もあるしあれこれやらないと称号揃わないから大変なのは変わらんけども
時限もあるしあれこれやらないと称号揃わないから大変なのは変わらんけども
688: 2020/02/18(火) 10:54:49.89
記憶術式これで全部だー、って思ってたのにトロフィー取れなかった時と
モンスター図鑑これで全部だー、って思ってたのに3~4回目のデコボコ戦でスペクタクルズ使って無かった時の絶望感
モンスター図鑑これで全部だー、って思ってたのに3~4回目のデコボコ戦でスペクタクルズ使って無かった時の絶望感
689: 2020/02/19(水) 10:12:51.85
序盤の城のザギがイベント挟んだ後と前だと別個体扱いなのは罠だった
691: 2020/02/20(木) 21:26:37.34
青緑fsはタップリ削れる連携は色々見つけたんだけど
赤fsは何かないですか?
現状リタでスプレッドゼロ-デモンズランス
トラクタービーム-ゴルドカッツ複数巻き込みで土BA
レイヴンで嘆き連発 くらい
赤fsは何かないですか?
現状リタでスプレッドゼロ-デモンズランス
トラクタービーム-ゴルドカッツ複数巻き込みで土BA
レイヴンで嘆き連発 くらい
692: 2020/02/22(土) 12:45:13.13
https://shimirubon.jp/reviews/1698645
https://shimirubon.jp/reviews/1698651
https://shimirubon.jp/reviews/1698695
テルカリュミレース実は世界ができてから14年しか経っていない世界なんじゃ
https://shimirubon.jp/reviews/1698651
https://shimirubon.jp/reviews/1698695
テルカリュミレース実は世界ができてから14年しか経っていない世界なんじゃ
693: 2020/02/22(土) 13:11:53.59
>>692
こんな妄言を信じるとかありえんな
こんな妄言を信じるとかありえんな
694: 2020/02/22(土) 15:45:02.03
書いた本人による宣伝だぞ
昔から密林レビューやらニコ百やら各所に怪文書を書き込み続けてる
昔から密林レビューやらニコ百やら各所に怪文書を書き込み続けてる
695: 2020/02/22(土) 16:33:14.90
普通の人はそういうの気にも留めないから気狂いの行動を記憶してる時点で気狂いの領域に引き摺り込まれてるという自覚を持った方がええで
697: 2020/02/23(日) 18:20:07.18
dendのこといつもみているぞ!
698: 2020/02/25(火) 06:55:56.34
トロコン一番苦しかったのは犬のスノーボード
パティの料理地獄
パティの料理地獄
700: 2020/02/27(木) 19:05:06.73
Switchでリマスター版を初プレイしてるんだが、ジャンプキャンセルのタイミングが難しいな
マニュアルでやってるけど、如月→飛燕崩蹴月でキャンセルできず最後まで蹴ってしまうことが多い
たまにキャンセルできて次の技を出しても敵に上手く当てられなかったりする(´・ω・`)
練習してるんだけど、心がけておくことって何かある?
マニュアルでやってるけど、如月→飛燕崩蹴月でキャンセルできず最後まで蹴ってしまうことが多い
たまにキャンセルできて次の技を出しても敵に上手く当てられなかったりする(´・ω・`)
練習してるんだけど、心がけておくことって何かある?
701: 2020/03/02(月) 22:10:35.18
如月追加なしはキャンセルタイミング結構シビアだから
飛燕崩蹴月をNか横に配置して連打するくらいかな
飛燕崩蹴月をNか横に配置して連打するくらいかな
702: 2020/03/05(木) 11:27:28.95
リマスター版またセールやってる
703: 2020/03/11(水) 17:35:30.48
「満月の子」なんか卑猥だな
略して……いや、なんでもない
略して……いや、なんでもない
704: 2020/03/11(水) 18:54:57.42
まんこ
705: 2020/03/13(金) 11:20:30.46
ナイチンゲール
706: 2020/03/13(金) 20:27:47.08
707: 2020/03/15(日) 22:22:43.79
物理系と魔法ヒーラータイプの作戦は皆さんどうしてますか?
基本詠唱を止めろにした方が安定しますかね?
基本詠唱を止めろにした方が安定しますかね?
708: 2020/03/16(月) 11:37:00.66
詠唱を止めろで安定だな
709: 2020/03/18(水) 03:14:28.32
マンゲツノコ
710: 2020/03/19(木) 17:08:44.64
テイルズ系あまりやってこなかったけどうまい人のコンボ動画見てたら自分が情けなくなってきた
711: 2020/03/21(土) 19:26:38.88
仁王2やってるとテイルズで息抜きしたくなるストレスがだんち
712: 2020/03/21(土) 23:22:26.54
フレンのステータスが戦闘中だけHP9999、TP999になるんだけど
何が起こってるんだろ? 何回か戦闘こなすと元に戻る
たぶん意図して設定してないスキルの影響なんだろうけど、一体
何が起こってるんだろ? 何回か戦闘こなすと元に戻る
たぶん意図して設定してないスキルの影響なんだろうけど、一体
713: 2020/03/22(日) 03:28:22.85
ライバルエナジーぐらいしか思いつかないな
714: 2020/03/22(日) 20:15:26.60
>>713
ありがとう
たぶんそれだ
ありがとう
たぶんそれだ
715: 2020/03/22(日) 22:23:51.34
どういたしまして
717: 2020/03/23(月) 23:54:09.93
イエガーで苦戦するってことはキャラのレベルが適正かちょっと低いくらいかもな
それならアレクセイ戦は倍苦戦すると思う
守護氷槍陣で発狂するなよ
それならアレクセイ戦は倍苦戦すると思う
守護氷槍陣で発狂するなよ
720: 2020/03/24(火) 00:50:16.58
>>717
平均46
後めちゃくちゃ操作下手
素直にレベル上げますわ…
平均46
後めちゃくちゃ操作下手
素直にレベル上げますわ…
718: 2020/03/24(火) 00:08:16.91
イエガーのシークレットミッションあれ調べないと無理だろ
普通に発見した人はスゲーと思う
普通に発見した人はスゲーと思う
719: 2020/03/24(火) 00:22:11.37
>>718
たまたまクリアできてトロフィーで条件知った人多いんじゃない?
たまたまクリアできてトロフィーで条件知った人多いんじゃない?
721: 2020/03/24(火) 22:43:08.14
ユーリ以外のメンバー操作してみたけどすげー使いにくい...
722: 2020/03/25(水) 05:13:38.55
公式チート犬は使いやすい部類だと思うけどな
全体的に硬直少ないし緑FSもサクサク取れるし
全体的に硬直少ないし緑FSもサクサク取れるし
723: 2020/03/25(水) 21:13:46.95
おっさんとかは?
725: 2020/03/26(木) 02:25:40.23
敵に固有の「優先して狙いがちなキャラ」が設定されてる場合を除いては、ヘイト値によってタゲを変えてる印象がある
詠唱とか回復行動とかはヘイト値を溜めやすい
操作キャラって時点でヘイト値が溜まりやすいのかもしれんが、オートより行動回数多くなるからヘイト値を溜めやすいって部分もあると思う
詠唱とか回復行動とかはヘイト値を溜めやすい
操作キャラって時点でヘイト値が溜まりやすいのかもしれんが、オートより行動回数多くなるからヘイト値を溜めやすいって部分もあると思う
726: 2020/03/26(木) 11:28:31.69
あーなるほどヘイト値とかからか
リタ操作してたら前衛ガン無視してこっち追いかけてくるからどういうことかと
リタ操作してたら前衛ガン無視してこっち追いかけてくるからどういうことかと
727: 2020/03/29(日) 14:08:10.98
望鏡の墓所を初攻略してるんだが長すぎるぞ……
なんでこんな長いんだよ、これの半分ぐらいでもいいじゃん
なんでこんな長いんだよ、これの半分ぐらいでもいいじゃん
734: 2020/03/30(月) 07:02:21.60
>>727
セーブできるだけマシ
セーブできるだけマシ
728: 2020/03/29(日) 14:10:01.54
ラタトスクの隠しダンジョングラズヘイムを経験してる身からすると墓所なんて楽勝よ
グラズヘイムはガチでクソだったぜ
グラズヘイムはガチでクソだったぜ
729: 2020/03/29(日) 18:28:17.87
ラタトスクはやってないから知らないが、これ以上にヒドイのか……
731: 2020/03/29(日) 19:34:48.75
>>729
グラズヘイムはTOVで例えるなら
バクティオンのような同じような景色の部屋の組み合わせが
最大8×8の大きさでランダム生成されオートマッピングもなし
四隅の敵を倒さないと次の階に進めないというのが9階分続くという
リアルでマッピングしないとアホみたいに時間がかかる地獄のようなダンジョンだった
グレイセスのゾーオンケイジも相当なもんだったけど
ワープポイントで区切られてて先が見通せないし景色で覚える事もできないグラズヘイムのほうが酷かった
グラズヘイムはTOVで例えるなら
バクティオンのような同じような景色の部屋の組み合わせが
最大8×8の大きさでランダム生成されオートマッピングもなし
四隅の敵を倒さないと次の階に進めないというのが9階分続くという
リアルでマッピングしないとアホみたいに時間がかかる地獄のようなダンジョンだった
グレイセスのゾーオンケイジも相当なもんだったけど
ワープポイントで区切られてて先が見通せないし景色で覚える事もできないグラズヘイムのほうが酷かった
733: 2020/03/29(日) 20:13:12.82
>>731
う~ん、それはヒドイ
ゲームにおいて代わり映えのしない単純作業を延々と繰り返すことほど辛いことはない
う~ん、それはヒドイ
ゲームにおいて代わり映えのしない単純作業を延々と繰り返すことほど辛いことはない
730: 2020/03/29(日) 18:33:34.91
グラズヘイムは陰鬱なBGMがず~~~っと流れててうざいから消音プレイしてたわ
732: 2020/03/29(日) 19:40:14.88
リバースのサイグローグが長々だったかわあれ以上があったのか
735: 2020/03/30(月) 14:57:38.29
イエガーも心臓魔導器で動いてるって判明した時おっさんが驚いてるのにビックリした
ゲームやる前からイエガーとおっさんは心臓魔導器で動いててアレクセイに従ってるってところだけは知ってたからお互いのこと分かってると思ってた
ゲームやる前からイエガーとおっさんは心臓魔導器で動いててアレクセイに従ってるってところだけは知ってたからお互いのこと分かってると思ってた
736: 2020/04/05(日) 20:17:25.39
Vのカロル先生がゾフェル氷刃海で勇気を出すシーン、なんか既視感あると思ったらダイの大冒険のポップだった
737: 2020/04/06(月) 03:13:15.08
とりま一周目終わった
結構「とりあえず行ってみようぜ」な展開多いのと途中何回もそれぞれの行動とってるパーティーメンバーに話しかけるイベント以外はまぁ面白かった
ラピード最強
結構「とりあえず行ってみようぜ」な展開多いのと途中何回もそれぞれの行動とってるパーティーメンバーに話しかけるイベント以外はまぁ面白かった
ラピード最強
738: 2020/04/15(水) 22:18:38.48
ナコト新書99個は地味に辛いな
739: 2020/04/26(日) 17:25:14.36
まだダンクレストだけど、全然お金足りないなこのゲーム
740: 2020/04/29(水) 13:09:32.21
リタの風呂上がりコスえっろ
741: 2020/04/29(水) 20:20:08.25
これアクションロールプレイングなのね。ザギに勝てない。もうやらない。
742: 2020/04/29(水) 20:20:08.44
これアクションロールプレイングなのね。ザギに勝てない。もうやらない。
743: 2020/04/29(水) 20:22:28.29
どこのザギかによるけどシークレットミッション気にしなければいける
術技はケチららないほうがいい
術技はケチららないほうがいい
744: 2020/04/29(水) 20:27:19.01
ていうかそんなレベルなのによく凸凹に勝てたな
745: 2020/04/29(水) 22:01:44.28
アクションというほどアクションでもないよ。レベル上げればアクションしなくても勝てるよ。
技と攻撃をテキトーに連打するだけで、アクションではないからな。
後勝てないなら難易度イージーにしてどうぞ。
技と攻撃をテキトーに連打するだけで、アクションではないからな。
後勝てないなら難易度イージーにしてどうぞ。
746: 2020/04/30(木) 05:12:38.47
操作モードをオートにして攻略するのもまた一興
747: 2020/04/30(木) 05:17:52.18
レベリングすりゃどんな敵にも勝てる
それこそオートで充分
それこそオートで充分
748: 2020/04/30(木) 09:20:11.32
742です。
箱360のテイルズオブヴェスペリアの話を間違えて書いてしまいました。スミマセン。このゲーム難しい。戦闘はFFやドラクエみたいなコマンド選択の方が良いですね。
箱360のテイルズオブヴェスペリアの話を間違えて書いてしまいました。スミマセン。このゲーム難しい。戦闘はFFやドラクエみたいなコマンド選択の方が良いですね。
749: 2020/04/30(木) 14:11:02.81
まーどしても合わないなら売ればいいよ。
イージーかつレベリングすれば幼稚園児でもクリアできるゲームだけど。
イージーかつレベリングすれば幼稚園児でもクリアできるゲームだけど。
750: 2020/05/02(土) 02:44:38.18
steamセールしてたから購入した
PS3でやり込んでたから初っ端からハードでやったら
チュートリアルの凸凹に負けて笑ったw
PS3でやり込んでたから初っ端からハードでやったら
チュートリアルの凸凹に負けて笑ったw
751: 2020/05/02(土) 15:11:11.03
次は獅子舞みたいなのにボコられ、さらに塔で多人数のザコにボコられる未来が見える(´・ω・`)
752: 2020/05/02(土) 15:35:17.23
俺はハードスタートやったけど、最初の凸凹以外は詰まらなかったな。若干途中の犬が少々苦しんだかな?位で。凸凹は何回か全滅した。
753: 2020/05/03(日) 16:42:08.72
2周目行く前に闘技場進めてる
リタっちのインディグは団体戦でも習得できるからそっちで済ませておいた
むしろフレンの200人斬りでクリアに20分かかって腕落ちたなと感じてしまった
こんなに難易度高かったっけ…
リタっちのインディグは団体戦でも習得できるからそっちで済ませておいた
むしろフレンの200人斬りでクリアに20分かかって腕落ちたなと感じてしまった
こんなに難易度高かったっけ…
754: 2020/05/03(日) 20:00:33.01
自分もGW中に次の周回いけるように準備終わらせたい
755: 2020/05/03(日) 23:20:44.04
望鏡の最後の層を残してモンスター図鑑が97%になった(計算したら現在469体)
あとはスパイラルドラコ撃破でちょうど100%になると信じたいが、
どのメンバーで挑めば安定するんだろうか?
とりあえず200人斬りは全員終わったけど、リタっちよりラピードが1番楽だったな…
あとはスパイラルドラコ撃破でちょうど100%になると信じたいが、
どのメンバーで挑めば安定するんだろうか?
とりあえず200人斬りは全員終わったけど、リタっちよりラピードが1番楽だったな…
756: 2020/05/03(日) 23:39:42.23
攻略Wiki見ると481種いるっぽいよ
ドラコだけで6種だけど大分足りてなさそう
OVL以下省略メテオが超安定な気がする
PS3版だと本体にダメージいくとかなんとか噂を聞いた気もするが
あと余裕があれば100倍光翼剣でトドメを
ドラコだけで6種だけど大分足りてなさそう
OVL以下省略メテオが超安定な気がする
PS3版だと本体にダメージいくとかなんとか噂を聞いた気もするが
あと余裕があれば100倍光翼剣でトドメを
758: 2020/05/04(月) 00:16:12.73
>>756
最後の層の敵がドラコの6部位含めて12種いるからそれで全部になるはず…?
ドラコはPS3でやった時1回しか挑んでないけど、Cヘッドに魔法は効かないんじゃなかったっけ
他の部位はメテオ連打で行けるかもしれない
最後の層の敵がドラコの6部位含めて12種いるからそれで全部になるはず…?
ドラコはPS3でやった時1回しか挑んでないけど、Cヘッドに魔法は効かないんじゃなかったっけ
他の部位はメテオ連打で行けるかもしれない
757: 2020/05/03(日) 23:56:31.98
ヴェスペの敵ボス普通につよない?
過去作と比べると最初のザギすら連続コンボとかガー不技とか持ってて驚いたわ(3敗
過去作と比べると最初のザギすら連続コンボとかガー不技とか持ってて驚いたわ(3敗
759: 2020/05/04(月) 00:38:45.38
>>757
火力は高いしコンボも拒否してくるから中々削れないし一部のボスは体力回復エグいしよっぽどレベル上げてない限り大体苦戦するんじゃないかな
火力は高いしコンボも拒否してくるから中々削れないし一部のボスは体力回復エグいしよっぽどレベル上げてない限り大体苦戦するんじゃないかな
760: 2020/05/08(金) 02:26:30.00
バンナムの新作のスカーレットネクサスってやつ
TOVチームが作ってるんだな
TOVチームが作ってるんだな
761: 2020/05/08(金) 09:16:03.18
気になるけど箱…
767: 2020/05/09(土) 13:34:07.14
762: 2020/05/08(金) 20:28:40.40
久々にレコード確認してみたら合成が30000超えてた・・・
776: 2020/05/10(日) 22:21:29.23
>>763
ダブルアップは腹立つこと多々あるけどなw
K来たからロー選んだら、Aやジョーカーとかしょっちゅう
ダブルアップは腹立つこと多々あるけどなw
K来たからロー選んだら、Aやジョーカーとかしょっちゅう
764: 2020/05/09(土) 08:45:14.08
買おうか迷ってるけど、名前変えられなくなったのとケロロかなんかのDLCが無くなったんだっけか
765: 2020/05/09(土) 11:42:48.75
>>764
HP・TPのフォント変わった
PS3の頃のほうが好きだった
HP・TPのフォント変わった
PS3の頃のほうが好きだった
766: 2020/05/09(土) 12:22:05.06
第2秘奥義のカットインのフェードアウトが無くなったりしてる
768: 2020/05/09(土) 18:48:45.39
偽箱の牙ってストーリーだけだと8個くらいしか入手できないけど
99個持ってた覚えあるんだよね...望鏡とかで入手できたっけ?
99個持ってた覚えあるんだよね...望鏡とかで入手できたっけ?
770: 2020/05/10(日) 00:50:12.62
>>768
ハルル右上のレア素材出る探索ポイントで取れたと思う
ハルル右上のレア素材出る探索ポイントで取れたと思う
769: 2020/05/10(日) 00:49:18.80
ヒィヒィ言いながらドラコの前まで来たのに記憶術式達成表示出なくて泣いた
もう1周確定した瞬間である。
もう1周確定した瞬間である。
771: 2020/05/10(日) 01:03:42.45
>>769
意外と望鏡の墓所の記憶陣飛ばしてることもあるぞ、現に俺がそうだった
…もしもう一度墓所1から10までクリアして達成できなかったらご愁傷さまだが
意外と望鏡の墓所の記憶陣飛ばしてることもあるぞ、現に俺がそうだった
…もしもう一度墓所1から10までクリアして達成できなかったらご愁傷さまだが
772: 2020/05/10(日) 11:08:10.97
>>769
自分は十六夜の幽虚街のセーブポイントだった
自分は十六夜の幽虚街のセーブポイントだった
773: 2020/05/10(日) 18:35:27.51
ここ最近はユーリの武器をクラウ・ソラスで固定してるんだけど、
オート操作でも勝手にハイパーコンボ発動することが多くて変えるに変えられなくなったわ…
やっぱりキャンセラー系のスキルはセットしてると便利だな
オート操作でも勝手にハイパーコンボ発動することが多くて変えるに変えられなくなったわ…
やっぱりキャンセラー系のスキルはセットしてると便利だな
774: 2020/05/10(日) 20:04:01.60
リマスター箱×版クリアしたよ。
テイルズシリーズ自体初プレイだけど、寄り道要素大杉でコンプする気がなえるわ。
テイルズシリーズ自体初プレイだけど、寄り道要素大杉でコンプする気がなえるわ。
775: 2020/05/10(日) 20:39:46.56
箱ps3クリア済みでリマスター買ったけどジュディス仲間にして空中コンボ楽しめるようになるまで長すぎて辛い
777: 2020/05/10(日) 22:25:33.38
そもそもあのポーカーヌルすぎだから別に腹は立たんな
ダブルアップも限界までやるのがデフォみたいなもんだし
チップも最初に貰うので充分で1枚も買ったことがない
ダブルアップも限界までやるのがデフォみたいなもんだし
チップも最初に貰うので充分で1枚も買ったことがない
816: 2020/05/24(日) 17:46:27.50
>>777
ダブルアップの限界っていくつ?
ダブルアップの限界っていくつ?
821: 2020/05/25(月) 09:55:06.10
>>816
ダブルアップは10回成功したら終わり
結局スパイラルドラコに挑むならレベル200近くまで上げるべきかね?
PS3版攻略本のインタビューでは「150ぐらいあればなんとかなる」って書かれてたけど…
ダブルアップは10回成功したら終わり
結局スパイラルドラコに挑むならレベル200近くまで上げるべきかね?
PS3版攻略本のインタビューでは「150ぐらいあればなんとかなる」って書かれてたけど…
822: 2020/05/25(月) 23:32:38.60
>>821
レベルはそれくらいでも大丈夫だけど、効果的な術技をカンスト近くまで上げたほうがいいと思う
レベルはそれくらいでも大丈夫だけど、効果的な術技をカンスト近くまで上げたほうがいいと思う
778: 2020/05/11(月) 03:11:55.18
これ配膳称号とかDLCで貰えるけど、該当のサブイベやらなくてもDLCで取ったやつもカウントされて称号コンプのトロフィー貰えるの?
パティの秘奥義コンプとか面倒なのあるからそうだと助かるんだが
パティの秘奥義コンプとか面倒なのあるからそうだと助かるんだが
779: 2020/05/11(月) 22:41:43.20
宿泊で天候変化ってある程度ストーリー進めてなきゃダメなの?
780: 2020/05/11(月) 23:35:49.03
>>779
アレクセイを倒さないと変えられない
アレクセイを倒さないと変えられない
781: 2020/05/13(水) 02:07:52.99
やっと記憶術式達成できたわ
またもやドラコ前で表示出ずで目眩がしたが、オルニオン発展後が抜けてたわ状態だったw
これでようやく神経使わずにプレイできる
またもやドラコ前で表示出ずで目眩がしたが、オルニオン発展後が抜けてたわ状態だったw
これでようやく神経使わずにプレイできる
782: 2020/05/13(水) 02:10:31.09
期間限定の記憶術式多すぎ問題
783: 2020/05/13(水) 21:57:55.68
ちょっと教えて欲しいんですが、
ps4で戦闘時の協力プレイって
オンラインでもできますか??…
ps4で戦闘時の協力プレイって
オンラインでもできますか??…
784: 2020/05/13(水) 22:24:17.89
流石にそれは無理だ
できたら面白そうではあるが雑魚戦闘の度にマッチングとか嫌だなw
できたら面白そうではあるが雑魚戦闘の度にマッチングとか嫌だなw
785: 2020/05/14(木) 11:55:16.47
青fsってやたら削れやすいな
背後から噛烈襲連打してるのが一番手っ取り早い気がする
背後から噛烈襲連打してるのが一番手っ取り早い気がする
788: 2020/05/14(木) 19:35:27.00
>>785
ダウン中に攻撃当てるとゲージ一気に削れるから
俺はリタのヴァイオレントペイン→ブラッディハウリングのコンボが好きだな
ブラッディハウリングが緑だからFSがビームになって射線上の敵全部なぎ倒せるし
ダウン中に攻撃当てるとゲージ一気に削れるから
俺はリタのヴァイオレントペイン→ブラッディハウリングのコンボが好きだな
ブラッディハウリングが緑だからFSがビームになって射線上の敵全部なぎ倒せるし
786: 2020/05/14(木) 13:59:41.53
やっとトロコンした
ボーダーラピードクソ過ぎ
ボーダーラピードクソ過ぎ
787: 2020/05/14(木) 19:00:18.29
ラピード関連はご褒美はともかくゲーム内容自体がつまらんイベント多いよな
789: 2020/05/15(金) 02:03:42.97
FSの話になるとカサカサ湧いてくるビームマン
790: 2020/05/15(金) 09:57:00.67
すごい今更だけど中古でヴェスペリアのサントラ買った
これでPCに入れてじっくり聴ける
余談だけど戦闘BGMはザギ戦が一番好き(次点でアレクセイ)
これでPCに入れてじっくり聴ける
余談だけど戦闘BGMはザギ戦が一番好き(次点でアレクセイ)
791: 2020/05/16(土) 05:30:15.84
北米で60%セールしてたSwitch版購入した。
792: 2020/05/16(土) 13:17:59.80
吹き飛んでる敵を浮かせるって意味わからなかったけど噛烈襲とか三散華追蓮みたいなちょい浮かす技は勝手にそうなってるんだな
青がモリモリ減るわけだ
青がモリモリ減るわけだ
793: 2020/05/16(土) 20:07:33.11
追憶10周ぐらいしたけど結局どのルートが最適なんだろう?
初見だとモンスター図鑑を埋めるためには最低でも4周しなきゃいけないからなあ
まあ4周でイミテーションガルドが15枚集まるとは限らないけど…
初見だとモンスター図鑑を埋めるためには最低でも4周しなきゃいけないからなあ
まあ4周でイミテーションガルドが15枚集まるとは限らないけど…
794: 2020/05/16(土) 20:48:02.92
最適ってのが何の最適かわからんが、クローナ目当ての時は(Wikiのマップで見て)ひたすら左端か右端を周回してたな
青エリアも黄色エリアも、真ん中あたりはだだっ広いマップが結構あるし、クリアまでのマップ数も多くなりがちで面倒だった
図鑑埋まった後で単に偽ガルド集めたいだけなら、右ルートでガットゥーゾからずっと右端あたりが早く周回できていいんじゃないか
青エリアも黄色エリアも、真ん中あたりはだだっ広いマップが結構あるし、クリアまでのマップ数も多くなりがちで面倒だった
図鑑埋まった後で単に偽ガルド集めたいだけなら、右ルートでガットゥーゾからずっと右端あたりが早く周回できていいんじゃないか
795: 2020/05/16(土) 23:22:06.22
>>794
まさにクローナ目的の最適ルートって言いたかったんだが、残念ながら出た試しがない
自分は途中から左ルートに折れてたんだが、回復されない分デュークの方がマシなのか…
とりあえず出るまで頑張ってみる
まさにクローナ目的の最適ルートって言いたかったんだが、残念ながら出た試しがない
自分は途中から左ルートに折れてたんだが、回復されない分デュークの方がマシなのか…
とりあえず出るまで頑張ってみる
796: 2020/05/17(日) 00:10:34.13
10年越しの実績コンプできたわ
steamだからプラチナ無いけどPS3時代に達成できなかった
うさみみと記憶術式もクリアできて久しぶりに楽しめた
steamだからプラチナ無いけどPS3時代に達成できなかった
うさみみと記憶術式もクリアできて久しぶりに楽しめた
797: 2020/05/17(日) 02:16:48.05
左ルートだと開けられる宝箱が少ないから、偽ガルド目当てなら右の方が良いかなってぐらいで
クローナ周回ならどっちも大差ないし、デュークが面倒なら左ルートでも良いんじゃないかな
同じルートばかり回ってるとダレるから、俺は気分転換兼ねて別ルートも回りつつ数量限定のアクセとか素材とか拾っていくようにしてた
クローナは1週で5.85%とは思えないぐらい出ないから、場合によっちゃシナリオ周回した方が早いまであるけどな…
クローナ周回ならどっちも大差ないし、デュークが面倒なら左ルートでも良いんじゃないかな
同じルートばかり回ってるとダレるから、俺は気分転換兼ねて別ルートも回りつつ数量限定のアクセとか素材とか拾っていくようにしてた
クローナは1週で5.85%とは思えないぐらい出ないから、場合によっちゃシナリオ周回した方が早いまであるけどな…
798: 2020/05/18(月) 12:55:40.20
ハードでようやくアレクセイ倒してこれで当分楽できるかと思ってたら
ゴーシュとドロワットに負けてもうた……
あいつらアレクセイクラスかそれ以上ないか?
このゲーム、ストーリー上の序列がちゃんと強さに反映されてるから
不意打ち喰らった気分だぜ
ゴーシュとドロワットに負けてもうた……
あいつらアレクセイクラスかそれ以上ないか?
このゲーム、ストーリー上の序列がちゃんと強さに反映されてるから
不意打ち喰らった気分だぜ
799: 2020/05/21(木) 09:02:38.74
そろそろ船ゲットってとこまできたけど、全く楽しくならないから売り払うか悩む
800: 2020/05/21(木) 09:16:26.99
自分で考えろカス
801: 2020/05/21(木) 09:25:57.35
こういう自分で決められない後押し求めて書き込みにくるのは女の子なんだから優しくしてあげろ
802: 2020/05/21(木) 09:38:36.61
女でした。すみません。たぶん売ります
803: 2020/05/21(木) 15:08:27.65
女だろうがテイルズなんてやるからにはどうせ顔面モンスターなマンコだからどーでもいい
804: 2020/05/21(木) 15:16:54.94
童貞がなんかいってる
805: 2020/05/21(木) 15:59:33.41
このスレもサマになってきたな。
806: 2020/05/21(木) 22:15:44.47
パティのアレぺろぺろ
807: 2020/05/21(木) 22:37:21.14
Bから平行してやってたら、ザギさんの強さにビビる
フリーランで逃げながら回復する余裕の無さよ
フリーランで逃げながら回復する余裕の無さよ
808: 2020/05/22(金) 20:03:25.80
最近別の意味で売ろうか迷ってる
TOV楽しすぎて、ディスク売ってDL版購入しようかと
他のゲームもやるからディスクの入れ替えが面倒になってきたんだ
TOV楽しすぎて、ディスク売ってDL版購入しようかと
他のゲームもやるからディスクの入れ替えが面倒になってきたんだ
809: 2020/05/22(金) 20:45:10.00
そうすると今度は事あるごとにTOVを起動するようになって
他のゲームが進まなくなるという不具合が発生する恐れがあるぞ
他のゲームが進まなくなるという不具合が発生する恐れがあるぞ
810: 2020/05/23(土) 01:54:32.98
おととい全クリしました
エンディングがあっさりで少し物足りなかったですがだからこそクリア後のやりこみも飽きずにできそうだから逆に良かったかも
しっかりエンディングだとそれで達成感うまれるし
裏ダン的なもの3つあるらしいしサブイベめちゃ多いしでまだまだやれるなおもしれー
エンディングがあっさりで少し物足りなかったですがだからこそクリア後のやりこみも飽きずにできそうだから逆に良かったかも
しっかりエンディングだとそれで達成感うまれるし
裏ダン的なもの3つあるらしいしサブイベめちゃ多いしでまだまだやれるなおもしれー
811: 2020/05/23(土) 15:17:37.95
追憶のギガントってすべてのギガントと遭遇できるようになってるのかな
812: 2020/05/23(土) 16:53:26.94
種類の事ならワールドマップ上に出現するやつは出なかったはず
1ルートで全追憶ギガントと戦えるのか?って事なら無理
1ルートで全追憶ギガントと戦えるのか?って事なら無理
813: 2020/05/23(土) 17:26:59.10
ありがとう。種類のことです
ギガントドロップアイテムが少ないのがあるから、追憶で収集できるかな?と思ったのです
ギガントドロップアイテムが少ないのがあるから、追憶で収集できるかな?と思ったのです
814: 2020/05/23(土) 18:32:02.08
すまん、デイドン砦近くのブルータルは追憶には出なかった
ギガントのドロップ集めは追憶のが効率良いね
ギガントのドロップ集めは追憶のが効率良いね
815: 2020/05/23(土) 18:32:42.37
言葉足りんかった…ブルータル以外は追憶で戦えるってことね
817: 2020/05/24(日) 20:49:02.31
これアイテムで強化した分のパラメータの引き継ぎはできないのかな
グレードショップの項目にないから一周目で使うか迷う
グレードショップの項目にないから一周目で使うか迷う
818: 2020/05/24(日) 22:37:55.62
薬草ドーピングのことならできない
今からでもいいからアプデで追加してほしいわ
今からでもいいからアプデで追加してほしいわ
820: 2020/05/25(月) 00:58:26.34
>>818
そうなんだ…残念
ありがとう
そうなんだ…残念
ありがとう
819: 2020/05/24(日) 23:01:32.98
ダブルアップはもうほぼ思考停止したままやってそのうち限界行くよねって感じだから数えた事ないな
823: 2020/05/26(火) 01:26:17.99
スキル揃ってればハード130くらいでもいける
アンノウンは硬すぎてレベル低いとバフ・デバフ無しでは殆どダメージ入らないので
200あったほうがいい
アンノウンは硬すぎてレベル低いとバフ・デバフ無しでは殆どダメージ入らないので
200あったほうがいい
824: 2020/05/26(火) 09:38:26.09
すごい久しぶりに始めたけど最強技ファイアボールってこんなに当たらなかったっけか
825: 2020/05/27(水) 00:10:20.58
カンストまで行けるかどうかは分からんけど何の技がおすすめかな
直接Cヘッドを狙う要員がいた方がいいんだろうか
直接Cヘッドを狙う要員がいた方がいいんだろうか
826: 2020/05/27(水) 01:40:03.83
完全うろ覚えだけどパティのツララ落とす技が頭削りやすくてよかったと思う
827: 2020/05/27(水) 02:00:41.76
Switchでセール始まった
828: 2020/05/27(水) 11:11:12.71
リタってイベント時、意外に無能じゃね?
魔導機直せなかったり、こんなの見た事無いとか言うし。
魔導機直せなかったり、こんなの見た事無いとか言うし。
829: 2020/05/27(水) 13:00:30.53
アスピオから出たこと無かったので知らない事が多いし
「充填に時間がかかるはず」みたいな読みは大体外れるな
魔導器は既に破壊されたのとか幽霊船の怪奇現象は手が付けられず
ヘリオードのは直したが小爆発、ダングレストのとかジュディスが逃げた時とか普通に直してる時もある
…とまあ中盤までは正直パッとしないけど、3部で一気にドラえもんと化す
「充填に時間がかかるはず」みたいな読みは大体外れるな
魔導器は既に破壊されたのとか幽霊船の怪奇現象は手が付けられず
ヘリオードのは直したが小爆発、ダングレストのとかジュディスが逃げた時とか普通に直してる時もある
…とまあ中盤までは正直パッとしないけど、3部で一気にドラえもんと化す
830: 2020/05/27(水) 13:17:57.46
ワイのおかげでエステルなんぼでも術使えるようになったで!って言われた時は過程を描くのがめんどくさくなったんだろうなって思ったな
831: 2020/05/27(水) 14:04:55.98
天才言われててもまだ15歳だしそらハロルドみたいな規格外とは違うでしょうよ
でも歴代なら3~4位くらいの頭の良さはあるんじゃね
でも歴代なら3~4位くらいの頭の良さはあるんじゃね
832: 2020/05/28(木) 07:50:33.62
リタは15歳もあるけどそれよりも負けん気が強い設定→ツンデレ設定の時点で天才より凡人寄りのキャラだよw
負けん気が強い奴=他人と自分を比較しないと安心出来ないほど自分の能力に自信が無い奴
という設定だもんな
パスカルみたいに姉は勝手に自分と比較して嫉妬してたけどパスカル本人は比較なんて興味ない
という設定の方が大物の天才キャラっぽいもんな
まぁ誰からも変人扱いの天才として比較されることがないハロルドからすると
姉に嫉妬されてる時点でパスカルもハロルドよりは凡人寄りだけど
負けん気が強い奴=他人と自分を比較しないと安心出来ないほど自分の能力に自信が無い奴
という設定だもんな
パスカルみたいに姉は勝手に自分と比較して嫉妬してたけどパスカル本人は比較なんて興味ない
という設定の方が大物の天才キャラっぽいもんな
まぁ誰からも変人扱いの天才として比較されることがないハロルドからすると
姉に嫉妬されてる時点でパスカルもハロルドよりは凡人寄りだけど
833: 2020/05/28(木) 08:56:20.07
リタのおっぱいのサイズ弄るのがうしにんぐらいしかいないの残念だった
もっと言及して欲しかった
もっと言及して欲しかった
834: 2020/05/28(木) 13:26:51.57
おっさんもたまに弄ってるけどね
空腹スキットで「リタっちはそれ以上薄くなったら~」とか
あと温泉イベのラスト
空腹スキットで「リタっちはそれ以上薄くなったら~」とか
あと温泉イベのラスト
835: 2020/05/29(金) 04:56:11.59
なんじゃこいつ…から話が進むに連れてどんどんかわいく思えてくるのがモルディオさん
836: 2020/05/29(金) 05:38:13.78
俺は序盤の方が好きだな
デレだしてからは反応とかワンパで物足りん
デレだしてからは反応とかワンパで物足りん
837: 2020/05/29(金) 05:40:42.70
なんじゃこいつ…から話が進むに連れてどんどんかわいく思えてくるのがカロル先生
TOVはカロル先生の成長物語で裏の主人公と言っても過言では無い…無いよね?
TOVはカロル先生の成長物語で裏の主人公と言っても過言では無い…無いよね?
839: 2020/05/29(金) 21:38:51.33
>>837
カロル乙
カロル乙
838: 2020/05/29(金) 07:58:36.65
リタの後半の役割、おっさん要らないみたいな記事見て悲しいくらい同意したな
840: 2020/05/30(土) 09:20:22.79
いくらぬるいポーカーといえども目標約5000万枚...気が遠くなる
841: 2020/05/31(日) 12:29:49.38
ブリューナクイベントが発生しないんだけどフラグって
ガスファロストの部屋
トリムでカウフマンと話す
ダングレストの店で話す
オルニオンでシンボル調べる
オルニオンに泊まって諦めるイベント見る
これ以外にあったっけ?
カルボクラムに行ってもなにも起こらない
ガスファロストの部屋
トリムでカウフマンと話す
ダングレストの店で話す
オルニオンでシンボル調べる
オルニオンに泊まって諦めるイベント見る
これ以外にあったっけ?
カルボクラムに行ってもなにも起こらない
842: 2020/05/31(日) 15:30:44.99
PS3版~は諦めるイベント見れれば大丈夫なはずだけど
左上奥の廃屋(FS習得イベントの先)には入った?
左上奥の廃屋(FS習得イベントの先)には入った?
843: 2020/05/31(日) 15:51:08.51
>>842
上4つはやったはず(とりあえずそこへ行ってイベント起こらないことは確認した)
なんだけど、諦めるイベントは記憶があやふやだけど、オルニオンにいくら泊まってもおこらない
廃屋に行ってもイベントはおこらない感じ
上4つはやったはず(とりあえずそこへ行ってイベント起こらないことは確認した)
なんだけど、諦めるイベントは記憶があやふやだけど、オルニオンにいくら泊まってもおこらない
廃屋に行ってもイベントはおこらない感じ
844: 2020/05/31(日) 18:09:36.06
switch版セールだから買おうと思ってるけど、当時の箱◯版と比べたらキャラ増える以外にも追加要素ある?
845: 2020/06/01(月) 03:05:27.51
キャラ増えるってマジ?
846: 2020/06/01(月) 05:46:31.69
箱は完全版じゃないからパティいなかったはず
847: 2020/06/01(月) 20:20:56.06
箱360持ってるけど買ってないんだよな。
箱一のリマスター版は、絶賛プレイ中だけど。
箱一のリマスター版は、絶賛プレイ中だけど。
848: 2020/06/02(火) 03:22:17.57
あんなに出てくるのにパティ仲間にならんかったんかw
追加キャラならギャンブル性能なのもなんか納得だわ
追加キャラならギャンブル性能なのもなんか納得だわ
849: 2020/06/02(火) 15:33:24.68
>>848
仲間にならんかったも何も箱○では全く出てこねーよ。
仲間にならんかったも何も箱○では全く出てこねーよ。
853: 2020/06/02(火) 23:23:32.23
>>849
パティのいるPS3からしかプレイしてないから
いないのってどんな感じなのかな気になる
フレンは仲間にならないだけでイベント関係は変化なし?
パティのいるPS3からしかプレイしてないから
いないのってどんな感じなのかな気になる
フレンは仲間にならないだけでイベント関係は変化なし?
850: 2020/06/02(火) 15:52:23.77
名前だけ出てたよな
それも確か全部ではなく一部だけ
箱版のスレで歴代テイルズネタじゃないか?とか、隠しボスのヒントじゃないか?とか色々噂が飛び交ったもんだ
どうせ完全版商法の布石だろって一人冷めたこと言ってた人をスレのみんなで叩いた記憶がある
今更だが謝りたい、あのひとにw
それも確か全部ではなく一部だけ
箱版のスレで歴代テイルズネタじゃないか?とか、隠しボスのヒントじゃないか?とか色々噂が飛び交ったもんだ
どうせ完全版商法の布石だろって一人冷めたこと言ってた人をスレのみんなで叩いた記憶がある
今更だが謝りたい、あのひとにw
851: 2020/06/02(火) 15:59:14.85
当時叩いてた奴らって単純にテイルズ信者じゃなかったんだろうなあ
TOD完全版が出たばっかりだったから全然可能性あるじゃんて思ってたわ
TOD完全版が出たばっかりだったから全然可能性あるじゃんて思ってたわ
852: 2020/06/02(火) 16:03:54.48
即興で考えた作り話だったんだが本当にそんな流れがあったのか?
まあいかにもありそうな展開だもんな
まあいかにもありそうな展開だもんな
854: 2020/06/04(木) 10:19:10.29
どんな感じも何も一切何も無かったはず。
フレンはPS3と同じ感じかは忘れたが時々メンバーになったりならなかったりの中途半端な扱い。
イベントは変わらんかったかな?
フレンはPS3と同じ感じかは忘れたが時々メンバーになったりならなかったりの中途半端な扱い。
イベントは変わらんかったかな?
855: 2020/06/04(木) 18:04:24.18
箱版のフレンは一貫して騎士団側で動いてたので平原の連戦でしか加入しない
PS3では隊長のくせに屡々ユーリ達に同行することになったので比較するとキャラがブレている
PS3では隊長のくせに屡々ユーリ達に同行することになったので比較するとキャラがブレている
856: 2020/06/06(土) 06:02:18.10
リタの詠唱ポーズ、俺よくやる。クセになってしまった
特に風呂に入ってる時
もう7.8年はやってる
特に風呂に入ってる時
もう7.8年はやってる
857: 2020/06/06(土) 10:10:17.15
以下省略!
858: 2020/06/06(土) 19:53:43.77
3DCGのモデルとアニメ絵ムービーのキャラデザがあんまり似てないのが気になる(笑い)
859: 2020/06/07(日) 21:14:25.44
やってみたことないからわからないけど、ゾフェルの謎のリズムゲーム
なんも押さないまま放置したらどうなるか知ってる人いる?
なんも押さないまま放置したらどうなるか知ってる人いる?
860: 2020/06/07(日) 21:20:15.93
失敗しまくったらリタが代わりにやってくれるんじゃなかったっけ?
861: 2020/06/08(月) 07:03:40.89
ありがとう
影響ないのなら今度やってみるかな
影響ないのなら今度やってみるかな
862: 2020/06/08(月) 07:08:28.70
成功時にアイテム貰えるから影響がないわけではない
デスコントラスト+2αらしい
2周目とかなら別にいらんし影響はないね
デスコントラスト+2αらしい
2周目とかなら別にいらんし影響はないね
863: 2020/06/13(土) 21:46:25.87
ナム孤島のコインって前から引き継ぎできてたっけ?
864: 2020/06/13(土) 22:20:34.76
>>863
前がいつか分からんがコインは引継ぎできてなかったはずやぞ
前がいつか分からんがコインは引継ぎできてなかったはずやぞ
895: 2020/06/24(水) 22:31:53.53
>>864
次の周回やってきたけど、やっぱり引き継がれてるっぽい
次の周回やってきたけど、やっぱり引き継がれてるっぽい
865: 2020/06/14(日) 09:52:25.72
自分もできないと思ってたんだけど、新しい周回でナム孤島行ったら
すでに9000枚くらい持ってたんだよね...
すでに9000枚くらい持ってたんだよね...
866: 2020/06/15(月) 21:04:30.84
最初のユーリとフレン間違えてる敵にひたすらはめられてピンクの子に回復してもらってゴリ押しして倒せたけど
戦闘面白くない
戦闘面白くない
867: 2020/06/15(月) 21:17:28.37
最序盤のザギ君は最強のボス説あるから……
868: 2020/06/15(月) 21:20:10.06
ガットゥーゾと比べたらザギなど小物よ
869: 2020/06/15(月) 21:42:04.93
術技は躊躇なく使おう
870: 2020/06/15(月) 22:32:37.17
最初は戦闘つまらないというのはよく分かる
871: 2020/06/16(火) 17:40:32.18
ザギのせいでストーカーされる=ユーリって印象だったけど改めてやるとエステルのストーカーホイホイぶりが凄いな
エステルがリタくらいロリ寄りだったらおっさんデュークアレクセイは事案キャラ扱いだったろうなw
エステルがリタくらいロリ寄りだったらおっさんデュークアレクセイは事案キャラ扱いだったろうなw
872: 2020/06/16(火) 21:30:48.99
序盤は戦闘で取れる択が少なすぎて単調だからしゃーない
まさかバックステップまでスキル制とは恐れ入ったわ
まさかバックステップまでスキル制とは恐れ入ったわ
873: 2020/06/16(火) 22:51:02.25
序盤の戦闘がつまらないのはどのゲームも一緒のような...
ドラクエだって最初の方は一撃で倒せなかったりするし
ドラクエだって最初の方は一撃で倒せなかったりするし
875: 2020/06/18(木) 10:55:04.14
>>873
ドラクエは最後まで行っても同じじゃん。
いろいろな動きができるのにそれがスキル制でしかも対応する武器手に入れるまで使えないこいつと同列にならんわ。
ドラクエは最後まで行っても同じじゃん。
いろいろな動きができるのにそれがスキル制でしかも対応する武器手に入れるまで使えないこいつと同列にならんわ。
878: 2020/06/19(金) 02:56:23.59
>>875
スイッチ版は初期がエラー頻発でひどかったけどアプデで改善されたのでハードはお好みでどうぞ。
スイッチ版は初期がエラー頻発でひどかったけどアプデで改善されたのでハードはお好みでどうぞ。
874: 2020/06/17(水) 00:52:16.46
剣で切りつけた後に肩に乗っけるモーションでまず何だこれ
876: 2020/06/18(木) 22:37:10.48
レイズのおかげでVやりたいけどどうするか
携帯機が好きだがスイッチってスペック足らないと発熱するのが嫌なのよな
10年前のものだったらさすがに大丈夫か?
携帯機が好きだがスイッチってスペック足らないと発熱するのが嫌なのよな
10年前のものだったらさすがに大丈夫か?
877: 2020/06/18(木) 22:37:16.02
図鑑埋めや称号コンプといった面倒くさい作業がオワタので三周目行ってきます。
881: 2020/06/19(金) 23:25:31.18
戦闘終わった後に体に黄色いもやが数秒発生するんだけどあれなに?
882: 2020/06/20(土) 02:52:38.92
>>881
戦闘後に間髪入れず他の敵とエンカウントするのを防止する無敵時間的なやつ
戦闘後に間髪入れず他の敵とエンカウントするのを防止する無敵時間的なやつ
884: 2020/06/21(日) 17:32:01.42
AI任せじゃなくて自分で指示してHP管理しないとね
885: 2020/06/21(日) 22:36:27.40
ユーリなら大丈夫ですって信頼してるんだよ
886: 2020/06/21(日) 23:32:08.66
回復に専念しろでOK
887: 2020/06/22(月) 00:10:32.31
これ戦闘中にリーダー変更ってできないの?
888: 2020/06/22(月) 07:08:38.00
合成でムーンセレクタだっけか作れば、変更できるようになる
ある程度ストーリー進めなきゃだめだけどね
ある程度ストーリー進めなきゃだめだけどね
889: 2020/06/22(月) 10:43:37.01
Steamでセールになったから買ってきた
PS3時代に買ったパティのコスチューム全部入ってて嬉しい
レビューにXbox360コントローラーのAボタンが効かなくなるバグがあるって書いてあって
ほーんって思ってたら本当に効かなくなってワロタ
PS3時代に買ったパティのコスチューム全部入ってて嬉しい
レビューにXbox360コントローラーのAボタンが効かなくなるバグがあるって書いてあって
ほーんって思ってたら本当に効かなくなってワロタ
892: 2020/06/24(水) 05:04:53.96
893: 2020/06/24(水) 07:54:49.07
>>892
再起動しなくても良いのかありがとう
なんかやけに戦闘が難しく感じる
パティまで遠いなぁ
再起動しなくても良いのかありがとう
なんかやけに戦闘が難しく感じる
パティまで遠いなぁ
890: 2020/06/22(月) 12:40:40.42
改めて見ると動きはちゃちくても温かみのあるグラフィックはほんといいね
アライズのような路線よりもこちらに進化したほうが断然よかった
アライズのような路線よりもこちらに進化したほうが断然よかった
894: 2020/06/24(水) 14:43:50.51
>>890
それが嫌だって言う人はいるけど、自分もVの路線で進化してほしかった
あと、アイテムのどうでもいいコメントの復活求む
それが嫌だって言う人はいるけど、自分もVの路線で進化してほしかった
あと、アイテムのどうでもいいコメントの復活求む
891: 2020/06/24(水) 02:45:55.89
攻略wikiのレイアウト変わってなんか見にくくなってない?
896: 2020/06/25(木) 15:50:16.57
Steam版ってちゃんと最適化されてる?
897: 2020/06/26(金) 06:29:47.20
たしかPSの時って◯が戦闘で通常攻撃、メニューで決定だったよね?
xboxコントローラーでやるとBが戦闘で通常攻撃、メニューでキャンセルになる
メニューのキーカスタマイズできないのが辛い
xboxコントローラーでやるとBが戦闘で通常攻撃、メニューでキャンセルになる
メニューのキーカスタマイズできないのが辛い
898: 2020/06/26(金) 06:44:04.85
そんなもんはXINPUT PLUSでゲーム外で弄んだよ
899: 2020/06/26(金) 08:01:43.50
なるほどー
じゃあAボタン効かなくなるバグくらいしか
PC版の変な所はないかも
エンターブレインのTOVパーフェクトガイドをタンスから発掘しました
じゃあAボタン効かなくなるバグくらいしか
PC版の変な所はないかも
エンターブレインのTOVパーフェクトガイドをタンスから発掘しました
900: 2020/06/26(金) 19:40:49.43
PS4のリマスター版買った方いたら特典のスマホ壁紙をアップロードしてもらえないでしょうか?
確かシリアルコード入力でもらえたはずです。
確かシリアルコード入力でもらえたはずです。
コメント
コメントする