1: 2020/06/29(月) 10:51:39.14
!extend:default:vvvvvv:1000:502
!extend:default:vvvvvv:1000:502
スレ立て時は↑が3行になるようにコピペしてください
◆公式
https://borderlands.com/ja-JP/
https://2kgames.jp/borderlands3_jp/
次スレは>>900が立ててください
反応が無い場合>>950もしくは他の方が宣言してからスレ立て
■前スレ
Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part127
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1593075563/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:default:vvvvvv:1000:502
スレ立て時は↑が3行になるようにコピペしてください
◆公式
https://borderlands.com/ja-JP/
https://2kgames.jp/borderlands3_jp/
次スレは>>900が立ててください
反応が無い場合>>950もしくは他の方が宣言してからスレ立て
■前スレ
Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part127
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1593075563/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
10: 2020/06/29(月) 12:16:23.67
チルドレン・オブ・>>1乙
2: 2020/06/29(月) 10:52:06.83
■よくある質問
Q.予約特典やデラックス版の特典装備ってどこで貰うの?
ポーズ(OPTIONSボタン)→ソーシャル→メール
Q.武器の持ち替えめんどくさくない?
オプション→操作方法→ワイアレスコントローラ→ボタン設定 をクラシックにする事で前作までと同じく方向キーで持ち替える事ができる
その代わり、ミッションの切り替えとターゲットマークを1ボタンで行うことができなくなってしまう
Q.バックパック容量、所持弾薬数が少なくない?
本拠地サンクチュアリに到着後、SDUを買って拡張することが出来る
Q.武器スロットの3つ目と4つ目、クラスMOD、アーティファクトっていつ使えるようになるの?
武器スロット3つ目はメインミッション・チャプター4クリアで開放
4つ目は同チャプター10クリアで開放
クラスMODは同チャプター6クリアで開放
アーティファクト(2におけるレリック)は同チャプター16クリア手前で開放
Q.字幕の文字小さくない?
オプション→アクセシビリティの字幕とCC文字サイズで大きくできる
Q.予約特典やデラックス版の特典装備ってどこで貰うの?
ポーズ(OPTIONSボタン)→ソーシャル→メール
Q.武器の持ち替えめんどくさくない?
オプション→操作方法→ワイアレスコントローラ→ボタン設定 をクラシックにする事で前作までと同じく方向キーで持ち替える事ができる
その代わり、ミッションの切り替えとターゲットマークを1ボタンで行うことができなくなってしまう
Q.バックパック容量、所持弾薬数が少なくない?
本拠地サンクチュアリに到着後、SDUを買って拡張することが出来る
Q.武器スロットの3つ目と4つ目、クラスMOD、アーティファクトっていつ使えるようになるの?
武器スロット3つ目はメインミッション・チャプター4クリアで開放
4つ目は同チャプター10クリアで開放
クラスMODは同チャプター6クリアで開放
アーティファクト(2におけるレリック)は同チャプター16クリア手前で開放
Q.字幕の文字小さくない?
オプション→アクセシビリティの字幕とCC文字サイズで大きくできる
709: 2020/07/02(木) 17:15:37.59
>>682
>>2
>>2
3: 2020/06/29(月) 10:52:22.77
Q.なんか音声が英語なんだけど?
ダウンロード版を完全にインストールせずに開始すると英語音声になるバグがある
完全にインストールした後に起動すればちゃんと日本語になる
Q.ビークルの操作が難しい…
オプション→操作方法→詳細で何パターンか選べるので色々試してみるといい
またプロメティアのメリディアン・メトロプレックスにいるマリワン・ホバー・◯◯をハイジャックしてキャッチアライドに登録することで
キャラクターの操作感に近いホバリングモードに切り替えることが可能なホイールをアンロックすることができる
Q.なんかエイムがしっくり来ないんだけど?
デフォルトの設定ではスティックのデッドゾーンが高めに設定されているので変更するとしっくり来るかも
場所はオプション→操作方法→詳細
内側デッドゾーンと外側デッドゾーンは下げすぎるとスティックが初期位置でも傾きを検知してしまう事があるので程々に
軸方向デッドゾーンは0にしても問題ない
Q.装備の性能が変わるんだけど
メインメニューでHotfixes appliedが表示されるまで待て
ダウンロード版を完全にインストールせずに開始すると英語音声になるバグがある
完全にインストールした後に起動すればちゃんと日本語になる
Q.ビークルの操作が難しい…
オプション→操作方法→詳細で何パターンか選べるので色々試してみるといい
またプロメティアのメリディアン・メトロプレックスにいるマリワン・ホバー・◯◯をハイジャックしてキャッチアライドに登録することで
キャラクターの操作感に近いホバリングモードに切り替えることが可能なホイールをアンロックすることができる
Q.なんかエイムがしっくり来ないんだけど?
デフォルトの設定ではスティックのデッドゾーンが高めに設定されているので変更するとしっくり来るかも
場所はオプション→操作方法→詳細
内側デッドゾーンと外側デッドゾーンは下げすぎるとスティックが初期位置でも傾きを検知してしまう事があるので程々に
軸方向デッドゾーンは0にしても問題ない
Q.装備の性能が変わるんだけど
メインメニューでHotfixes appliedが表示されるまで待て
4: 2020/06/29(月) 10:53:09.16
外人有志制作のレジェンダリーリスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1fkCwu0zeX1BBGcNEzWGZDr2kQ0IOPSoZQK2FD-zpw1M/htmlview
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1fkCwu0zeX1BBGcNEzWGZDr2kQ0IOPSoZQK2FD-zpw1M/htmlview
5: 2020/06/29(月) 10:56:07.99
シロちゃんの声を早く聞きたいよぉ(;´Д`)
6: 2020/06/29(月) 11:39:46.09
モズの声じゃなくてシロの声って時点でアレだよな
7: 2020/06/29(月) 12:05:41.26
>>6
そう
モズの声を良いと言う人はモズとしてではなくその声優として評価してる
声優なんて全く知らない人が聞くと、なんだこの棒読みは?演技下手だなぁと普通は思う
ここだけじゃなくツイッターでもそんな感じ
そう
モズの声を良いと言う人はモズとしてではなくその声優として評価してる
声優なんて全く知らない人が聞くと、なんだこの棒読みは?演技下手だなぁと普通は思う
ここだけじゃなくツイッターでもそんな感じ
35: 2020/06/29(月) 13:55:35.24
>>7
シロなんてどうでもいいけどモズはあの声、あの棒って刷り込まれちゃったんで
あの声でプレイしたいわ
DLC2でほんの少しだけ上手くなってたから成長が見れるのもいい
シロなんてどうでもいいけどモズはあの声、あの棒って刷り込まれちゃったんで
あの声でプレイしたいわ
DLC2でほんの少しだけ上手くなってたから成長が見れるのもいい
45: 2020/06/29(月) 15:17:09.00
>>7
モズの声優も声優業界も知らないけど、今の声でも問題ないよ
モズの体格にあった声量と音域だと思うし
モズの声優も声優業界も知らないけど、今の声でも問題ないよ
モズの体格にあった声量と音域だと思うし
48: 2020/06/29(月) 15:36:11.03
>>45
合ってないわー
元軍人だぞ
なんだあの高い声の棒読みは
キャラクタートレーラーの最後の唸り声だけは良かったわ
てかキャラクタートレーラーでの語りはまだマシだったのに本編ではどうしてこんなになったのか
デキタテホヤホヤノシタイダヨw
>>46
すごくわかる
他の人が上手いから余計に下手さが際立つ
モズだけ
合ってないわー
元軍人だぞ
なんだあの高い声の棒読みは
キャラクタートレーラーの最後の唸り声だけは良かったわ
てかキャラクタートレーラーでの語りはまだマシだったのに本編ではどうしてこんなになったのか
デキタテホヤホヤノシタイダヨw
>>46
すごくわかる
他の人が上手いから余計に下手さが際立つ
モズだけ
8: 2020/06/29(月) 12:12:06.69
モズだけプレイしてないんだけど別ゲーだけど棒読み殿下よりひどいの?
9: 2020/06/29(月) 12:13:50.53
ギアボ「お前らバンディット達がガーディアンテイクダウンでヒーヒー泣きそうになってたから過剰な調整をしただけだからな。パチスロで言えば設定6だが直ぐに設定1に下げるんでヨロ」
11: 2020/06/29(月) 12:17:07.21
ゲーム自体の日本での知名度に差があるからあんまり知られてないかもだがぶっちゃけ閣下とタメはれるレベル
12: 2020/06/29(月) 12:17:43.93
今の強装備でガーディアンテイクダウンやってもダルいわ
中ボスまでの内容と同じものを、中ボス後に繰り返しやらされるのが全く面白くない
中ボスまでの内容と同じものを、中ボス後に繰り返しやらされるのが全く面白くない
13: 2020/06/29(月) 12:18:37.43
デジクローンに持たせる武器悩めて楽しい
サンドホークかライトショーか…いやいやベアラーか…
サンドホークかライトショーか…いやいやベアラーか…
14: 2020/06/29(月) 12:19:12.70
今って何ランズなの?
15: 2020/06/29(月) 12:21:43.74
ナイトハルトさんよりマシだけどずっと聞くことになる
16: 2020/06/29(月) 12:22:41.02
複雑な根アマーランズや
17: 2020/06/29(月) 12:27:46.21
根は自爆がめんどくさい
18: 2020/06/29(月) 12:42:22.80
雷要素以外を全部排除してトランスフォーマー装備すりゃ根っこ自爆は防げるよね
モズのマインドスイーパーでやってみるか
ASEショックも入れるとダメだったっけ
モズのマインドスイーパーでやってみるか
ASEショックも入れるとダメだったっけ
19: 2020/06/29(月) 12:45:39.35
ダウンしてもすぐ起きれるのに何を怖がってるのかね
22: 2020/06/29(月) 12:57:13.80
モズの吹替えは本職呼んですべて撮り直すレベル
23: 2020/06/29(月) 12:58:59.81
FL4Kの英語版ボイス渋くていいなぁ
とても素人がやってるとは思えないんだが英語圏の人にはやっぱり下手に聞こえるのかな
とても素人がやってるとは思えないんだが英語圏の人にはやっぱり下手に聞こえるのかな
28: 2020/06/29(月) 13:07:29.30
>>23
俺吹き替えのほうがいいわ「オシャレ捕食者の誕生だッ」のロボのくせに自分の感情抑えきれない高揚感が最高
俺吹き替えのほうがいいわ「オシャレ捕食者の誕生だッ」のロボのくせに自分の感情抑えきれない高揚感が最高
24: 2020/06/29(月) 12:59:15.04
二キャラ目はじめたけど序盤から手っ取り早くレベル上げできるところとかないんかな
27: 2020/06/29(月) 13:03:10.04
>>24
カルテルのときは(LV13くらいだっけ?)DLC1からはじめて
スクラップトラップでOPQ更新しながら半日くらいでLVカンストまで行ったけど
今はどうだろう
カルテルのときは(LV13くらいだっけ?)DLC1からはじめて
スクラップトラップでOPQ更新しながら半日くらいでLVカンストまで行ったけど
今はどうだろう
25: 2020/06/29(月) 13:02:02.06
リリースしてからモズの声の文句とエヴァ嫌いって毎日のように言ってる頭おかしいのが何人かおるな
26: 2020/06/29(月) 13:02:39.87
DLC3クリアにしたけどヘッドが手に入らない
どなたか入手先知らないなか?
どなたか入手先知らないなか?
30: 2020/06/29(月) 13:15:01.88
>>26
ラスボスが落とすと思う
ラスボスが落とすと思う
36: 2020/06/29(月) 14:09:00.53
>>30
>>33
アリガトゥゴザイマスッ!
掘ってみます!
>>33
アリガトゥゴザイマスッ!
掘ってみます!
33: 2020/06/29(月) 13:38:42.22
>>26
なんちゃらフォレストのお馬さんも落とすぞ
なんちゃらフォレストのお馬さんも落とすぞ
29: 2020/06/29(月) 13:13:51.22
教えて優しい人。レンドン・エスク探してもどこにもいねぇ。
31: 2020/06/29(月) 13:18:40.24
DLC3は英語版で少しだけ片言日本語が出てくるし、偶然とはいえ字幕で良かったかもね
32: 2020/06/29(月) 13:26:47.77
>>31
トモダチ!
トモダチ!
34: 2020/06/29(月) 13:50:10.51
あの馬だけやたらモンハンっぽい
37: 2020/06/29(月) 14:21:00.77
モズは意見割れるね、暇な時に育てて聞いてみよう・・・
個人的に棒読み殿下はゲーム中はきつかったけどMAD素材としては楽しめた。
個人的に棒読み殿下はゲーム中はきつかったけどMAD素材としては楽しめた。
38: 2020/06/29(月) 14:22:20.55
今回のヘッドはアマの狐面がかなり良い
39: 2020/06/29(月) 14:23:09.72
モズの声は下手っていうか…いや下手なんだろうけど
そんなのどうでもいいくらい顔と合ってない
そんなのどうでもいいくらい顔と合ってない
40: 2020/06/29(月) 14:25:41.47
>>39
アマーラは吹き替えも声質なのか英語に近い感じで両方違和感ないな
アマーラは吹き替えも声質なのか英語に近い感じで両方違和感ないな
41: 2020/06/29(月) 14:27:18.82
ゼインも英語版日本語版どっちも好き
42: 2020/06/29(月) 14:28:43.90
フラックも両方好き
43: 2020/06/29(月) 14:29:28.29
最初にモズでやってクリアしたの公開してる
ハクスラ関係ないし二キャラ目育て直すためあのなげえだるいストーリーやり直すのきっつい
ハクスラ関係ないし二キャラ目育て直すためあのなげえだるいストーリーやり直すのきっつい
44: 2020/06/29(月) 14:36:55.64
根に爆風範囲入れてみたら本当にとんでもない事になってワロタ
アホすぎるだろ
アホすぎるだろ
46: 2020/06/29(月) 15:19:29.39
モズの棒読みは萎えるというより恥ずかしくなるわ
こんな演技で人前に出てきて恥ずかしくないのかという共感性羞恥を感じる
こんな演技で人前に出てきて恥ずかしくないのかという共感性羞恥を感じる
47: 2020/06/29(月) 15:34:17.93
マジでメイヘム10やるのしんどい…
敵硬すぎてあんなの倒せんぞ…
敵硬すぎてあんなの倒せんぞ…
50: 2020/06/29(月) 15:52:58.11
>>47
俺もメイヘム4時代はそう思ってたけど強い武器を狙って厳選していけば心配ないさー。
俺もメイヘム4時代はそう思ってたけど強い武器を狙って厳選していけば心配ないさー。
51: 2020/06/29(月) 15:57:29.81
本当にモズに噛みついてるの一人だけなんやなw
54: 2020/06/29(月) 16:18:30.05
>>51
信者はそう思いたいんやなw
おれ以外に何人もいるのにワッチョイ付きのスレでガチで1人と思えてるなら眼が頭を診てもらった方ええでw
お前はその声優のフィルターがかかってるからよく聞こえるだけやで~
信者はそう思いたいんやなw
おれ以外に何人もいるのにワッチョイ付きのスレでガチで1人と思えてるなら眼が頭を診てもらった方ええでw
お前はその声優のフィルターがかかってるからよく聞こえるだけやで~
63: 2020/06/29(月) 16:53:03.61
>>54
いい加減自分の頭がおかしいの自覚してくれんか
モズの声好きな奴もいれば嫌いな奴もいる。しつこいねん
いい加減自分の頭がおかしいの自覚してくれんか
モズの声好きな奴もいれば嫌いな奴もいる。しつこいねん
71: 2020/06/29(月) 17:12:55.68
>>63
好き嫌いの感想は人それぞれなのはわかってる
ただ、否定派が多いのは明らかなのに現実逃避して否定派1人だけ~とか語る奴も頭おかしいと言わないお前も信者なんかなぁ
声豚とか言うんだろw
肯定派もマジでみんな声優ありきで感想語ってるで~
シロちゃんうまくできたやんとか安心したとか声違くて残念とか良いけど元の萌え声の方良かったとか
まーじで気持ち悪い
別に他のキャラの声優のことも知らんしそれなりに上手くできてるなら何も言わんよ
こいつだけブイチューバーで異質なのにそれで下手なんだから余計に叩かれるわなぁ
もちろん選んで声撮って良しとした開発も悪いよ
好き嫌いの感想は人それぞれなのはわかってる
ただ、否定派が多いのは明らかなのに現実逃避して否定派1人だけ~とか語る奴も頭おかしいと言わないお前も信者なんかなぁ
声豚とか言うんだろw
肯定派もマジでみんな声優ありきで感想語ってるで~
シロちゃんうまくできたやんとか安心したとか声違くて残念とか良いけど元の萌え声の方良かったとか
まーじで気持ち悪い
別に他のキャラの声優のことも知らんしそれなりに上手くできてるなら何も言わんよ
こいつだけブイチューバーで異質なのにそれで下手なんだから余計に叩かれるわなぁ
もちろん選んで声撮って良しとした開発も悪いよ
75: 2020/06/29(月) 17:22:52.55
>>71
読んでもねえわ。もうアホガキは喋るな書き込むな
読んでもねえわ。もうアホガキは喋るな書き込むな
98: 2020/06/29(月) 18:29:10.69
>>75
読まないとその反応は出ないわなw
>>90
51 なまえをいれてください (スップ Sd03-s8a0 [1.75.9.127]) sage 2020/06/29(月) 15:57:29.81 ID:Dh+yCnC3d
本当にモズに噛みついてるの一人だけなんやなw
おれ以外にこれに安価つけてレスしたのが2人いるけど見える?
そして読める?
つけてなくても否定してる人がいるんだけどそれは読み取れてる?
読まないとその反応は出ないわなw
>>90
51 なまえをいれてください (スップ Sd03-s8a0 [1.75.9.127]) sage 2020/06/29(月) 15:57:29.81 ID:Dh+yCnC3d
本当にモズに噛みついてるの一人だけなんやなw
おれ以外にこれに安価つけてレスしたのが2人いるけど見える?
そして読める?
つけてなくても否定してる人がいるんだけどそれは読み取れてる?
101: 2020/06/29(月) 18:42:19.82
>>98
うんうん
お前はヤバいよ
うんうん
お前はヤバいよ
103: 2020/06/29(月) 18:46:19.41
>>101
http://imgur.com/lbIFBBD.jpg
http://imgur.com/msiLMat.jpg
他は省いたけど声が下手って出るのモズだけだぞ
好き嫌いは人それぞれだから別に良いけど否定派の方が多いのを認めろよ
ましてや否定派は1人しかいないとか自分は信者です~とアピールするような盲目的な発言はやめてくれ
てかもう現実を見るのを諦めたのか
だから気持ち悪いんだよな声豚は
http://imgur.com/lbIFBBD.jpg
http://imgur.com/msiLMat.jpg
他は省いたけど声が下手って出るのモズだけだぞ
好き嫌いは人それぞれだから別に良いけど否定派の方が多いのを認めろよ
ましてや否定派は1人しかいないとか自分は信者です~とアピールするような盲目的な発言はやめてくれ
てかもう現実を見るのを諦めたのか
だから気持ち悪いんだよな声豚は
108: 2020/06/29(月) 18:50:55.63
>>103
お前ずっと1人モズ叩きしてて怖いんだよ
バレてないと思ってるのかも知れないけど犯罪者レベルの執拗さだぞ
裏で脅迫してるんじゃねーの?
お前ずっと1人モズ叩きしてて怖いんだよ
バレてないと思ってるのかも知れないけど犯罪者レベルの執拗さだぞ
裏で脅迫してるんじゃねーの?
112: 2020/06/29(月) 18:56:35.04
>>106
ボーダーランズシリーズやってるけどおれも気にしたことないよ
3の発売前情報としてブイチューバーが声やるっての見ただけ
モズ使いたかったから下手だったら嫌だなぁとゲームプレイ音声聞いたら不安的中でがっかりした
声が嫌でキャラを選択肢から外したの初めてだわ
>>108
現実見ないで妄想見るようになったか
病院いけ
「ボクのシロちゃんは上手いんです~」ってな
ボーダーランズシリーズやってるけどおれも気にしたことないよ
3の発売前情報としてブイチューバーが声やるっての見ただけ
モズ使いたかったから下手だったら嫌だなぁとゲームプレイ音声聞いたら不安的中でがっかりした
声が嫌でキャラを選択肢から外したの初めてだわ
>>108
現実見ないで妄想見るようになったか
病院いけ
「ボクのシロちゃんは上手いんです~」ってな
114: 2020/06/29(月) 19:00:07.23
>>112
何が妄想だよ
-goKWで検索しただけでもモズ叩き書き込みだらけやん
さらにモズ粘着の期間が長すぎるんだよ
犯罪者レベルの誹謗中傷ストーカーだよお前
何が妄想だよ
-goKWで検索しただけでもモズ叩き書き込みだらけやん
さらにモズ粘着の期間が長すぎるんだよ
犯罪者レベルの誹謗中傷ストーカーだよお前
127: 2020/06/29(月) 19:13:50.80
>>114
アウアウクー MM91-goKW
これおれだものそりゃそうだろ
スップ Sd03-s8a0
お前もID変わるけどこれがお前だろ
おれ以外のワッチョイで否定意見がいくつもあがってるの見えてないの?
お前がもらった安価のレスすら読めてないの?
ほんとにおれ1人だけが否定してると思ってる?
これはマジで聞いてる
>>116
目障りなのはわかるから悪く言うつもりはないけど読解力もうちょっとつけてから意見言ってくれ
> 「好きな人もいれば嫌いな人もいる」という意見を認めて欲しいんだったら
こんなこと言ってない
声豚が否定派は1人だけとか言うから否定派の方多いことを認めろよ、現実逃避すんなよって言ってる
>>124
かもね
それでもこの声優下手だなぁとは思ったろうけど
下手だから逆に調べたかもなw
アウアウクー MM91-goKW
これおれだものそりゃそうだろ
スップ Sd03-s8a0
お前もID変わるけどこれがお前だろ
おれ以外のワッチョイで否定意見がいくつもあがってるの見えてないの?
お前がもらった安価のレスすら読めてないの?
ほんとにおれ1人だけが否定してると思ってる?
これはマジで聞いてる
>>116
目障りなのはわかるから悪く言うつもりはないけど読解力もうちょっとつけてから意見言ってくれ
> 「好きな人もいれば嫌いな人もいる」という意見を認めて欲しいんだったら
こんなこと言ってない
声豚が否定派は1人だけとか言うから否定派の方多いことを認めろよ、現実逃避すんなよって言ってる
>>124
かもね
それでもこの声優下手だなぁとは思ったろうけど
下手だから逆に調べたかもなw
90: 2020/06/29(月) 18:06:47.08
>>71
ほらこいつやべーよ
ほらこいつやべーよ
67: 2020/06/29(月) 16:58:35.60
>>51
安心しろ少なくともここにもいるぞ
気に入ったキャラだけに腹立つんだわ
某映画で岡村隆史が吹き替えしたとき以来だわこんな不快なの
喋ってる奴の顔がチラつくんだわ白とか言うやつがどんな顔か知らんけど
安心しろ少なくともここにもいるぞ
気に入ったキャラだけに腹立つんだわ
某映画で岡村隆史が吹き替えしたとき以来だわこんな不快なの
喋ってる奴の顔がチラつくんだわ白とか言うやつがどんな顔か知らんけど
70: 2020/06/29(月) 17:08:11.95
>>51
ゲーム中あんまり音聞いてないけどキャラに合ってると思わないし魅力がある声だとも思わない エグい事をひょうひょうと言うのは面白いけどそこしか褒めるところはない
ゲーム中あんまり音聞いてないけどキャラに合ってると思わないし魅力がある声だとも思わない エグい事をひょうひょうと言うのは面白いけどそこしか褒めるところはない
52: 2020/06/29(月) 16:03:14.95
アッパー調整のおかげで下手な人でも適当に動画とかで紹介されてるスキルビルドやら装備でも真似すれば余裕じゃろ
53: 2020/06/29(月) 16:07:16.77
一時期からモズちゃんちょっと無口になってない?
55: 2020/06/29(月) 16:27:04.64
新規とか復帰勢はヘルショック掘ればいいんじゃね
ギガマインド弱いしダメージ高いやつ持ってればM10でもやっていけると思うけど
ギガマインド弱いしダメージ高いやつ持ってればM10でもやっていけると思うけど
56: 2020/06/29(月) 16:29:36.05
ほらね
57: 2020/06/29(月) 16:33:57.44
メイヘム10がそんなにサクサク行ったら高難度コンテンツの意味がないわ
ガチガチにビルド磨いてようやく楽になるぐらいで丁度いい
…と思ってたけどベア強化によってモズだけは装備適当でもスキルビルドだけで無敵モードになった
まさに当初言われてた初心者向けキャラの面目躍如なのかもしれない
ガチガチにビルド磨いてようやく楽になるぐらいで丁度いい
…と思ってたけどベア強化によってモズだけは装備適当でもスキルビルドだけで無敵モードになった
まさに当初言われてた初心者向けキャラの面目躍如なのかもしれない
58: 2020/06/29(月) 16:35:50.49
箱にメイヘム適用されたし無理して戦わず箱マラソンしてある程度装備整えれば良いんじゃないかな
159: 2020/06/29(月) 20:17:49.64
>>59
誰が適任よモズ
誰が適任よモズ
60: 2020/06/29(月) 16:47:03.66
語彙力がなさすぎで語尾の「ね」が気持ち悪いのと
著作権無視した有料メンバーシップでお馴染みのCodcさんが
モズの最強ビルドを発見なさったらしいからモズ最強になるぞ
著作権無視した有料メンバーシップでお馴染みのCodcさんが
モズの最強ビルドを発見なさったらしいからモズ最強になるぞ
61: 2020/06/29(月) 16:48:58.47
オートベア中ファイアダメージの聖別装備さえあればメイヘム無視できるモズ先輩
もはやハクスラじゃねえな
もはやハクスラじゃねえな
62: 2020/06/29(月) 16:50:31.98
モーズーランズやね
64: 2020/06/29(月) 16:53:22.20
新武器もある程度揃ってあとはモナーク掘り直しなんだけどm6武器掘りほんと飽きたワールドドロップに追加してくれないかな最悪ガーディアンでもいいから
65: 2020/06/29(月) 16:56:52.55
ここはM10でプレイしる奴専用のスレなんだ
M10以外の書き込みはご遠慮いだだけますと幸いです
M10以外の書き込みはご遠慮いだだけますと幸いです
66: 2020/06/29(月) 16:58:25.86
リカージョンでルイナーワンパンなんだな
とんでもねえな
とんでもねえな
68: 2020/06/29(月) 17:02:09.67
これでベアにロケットブースターが付けば完璧なのだが
72: 2020/06/29(月) 17:16:43.05
産業で頼む
73: 2020/06/29(月) 17:17:31.66
なんか下方修正ばっかで荒れてたみたいだけど今からソロでやっても楽しめる?
74: 2020/06/29(月) 17:20:18.85
>>73
時期は関係なくfpsとハクスラとトゥーン調が好きならいつでも楽しめると思うよ マルチは存在しないものだと思っていい dlc考えるのは本編終わってからでいいし
時期は関係なくfpsとハクスラとトゥーン調が好きならいつでも楽しめると思うよ マルチは存在しないものだと思っていい dlc考えるのは本編終わってからでいいし
80: 2020/06/29(月) 17:40:49.70
>>74
シリーズ好きなら問題ない感じかな
荒れたことは気にしなければいいだけ?
それとも気をつけるべきところある?
シリーズ好きなら問題ない感じかな
荒れたことは気にしなければいいだけ?
それとも気をつけるべきところある?
83: 2020/06/29(月) 17:50:39.42
>>80
今はどのキャラでもどこでもいけるから気にするよりヴォルト漁った方がいい
今はどのキャラでもどこでもいけるから気にするよりヴォルト漁った方がいい
76: 2020/06/29(月) 17:26:38.03
>>73
これオフゲーだから好きにしたらええ
これオフゲーだから好きにしたらええ
77: 2020/06/29(月) 17:34:08.11
DLC2(ウェインライトとハマーロックの結婚式)で、ダウンすると救助ややり直しができないんだけど、問題無くできてる?
78: 2020/06/29(月) 17:35:04.14
モズの声が嫌だと言う人は、この人だったら良いとは言わない不思議
俺はモズの声はこのままでも良いと思う、慣れちゃったし、この人ならって適任も他に思いつかないし
現状否定派の方々は吹き替えは具体的に誰なら適任と思うの?
まさかケチつけてるだけじゃないよね
俺はモズの声はこのままでも良いと思う、慣れちゃったし、この人ならって適任も他に思いつかないし
現状否定派の方々は吹き替えは具体的に誰なら適任と思うの?
まさかケチつけてるだけじゃないよね
88: 2020/06/29(月) 17:57:46.05
>>78
提案
今更変更なんか無理なので、キャラ毎に音声停止もしくは英語音声化可能にしてほしい
それなら簡単だろ
気持ちよくベア使いたいんじゃ
提案
今更変更なんか無理なので、キャラ毎に音声停止もしくは英語音声化可能にしてほしい
それなら簡単だろ
気持ちよくベア使いたいんじゃ
237: 2020/06/30(火) 00:19:43.21
>>78私は若本規夫 がいいかな
79: 2020/06/29(月) 17:40:46.74
声がどうとか今更すぎて馬鹿らしい
81: 2020/06/29(月) 17:49:14.86
今作はどうやらスタッフの中にマリワン推しがいるようだな
82: 2020/06/29(月) 17:50:21.95
モズの声誰がいいで返事が書き込まれてるの2回は見たな
84: 2020/06/29(月) 17:50:55.46
ベアラー掘ったけどレディエーションしかでなかった(´・ω・`)
85: 2020/06/29(月) 17:51:17.40
トーグ社長激怒不可避、しかし今回社長出番少ない...と思ったが意外とあちこちに出てたわ
87: 2020/06/29(月) 17:55:45.06
>>85
出るは出るんだけど脈絡なくラジオで出るだけで
無理やりねじ込んだ感がする
出るは出るんだけど脈絡なくラジオで出るだけで
無理やりねじ込んだ感がする
86: 2020/06/29(月) 17:54:13.60
ファッキン爆発だぁぁぁああーーーー!!!
89: 2020/06/29(月) 18:05:43.33
ハズレ聖別ありすぎて厳選飽きてきたわ
もうジャンプスライドと火力に繋がらんやつ消してくれよ
もうジャンプスライドと火力に繋がらんやつ消してくれよ
93: 2020/06/29(月) 18:17:19.38
>>89
ライフが50%未満の状態で、150%のボーナス・レディエーション・ダメージを与える
これがマジで出ないモズならこれが志向なのに
ライフが50%未満の状態で、150%のボーナス・レディエーション・ダメージを与える
これがマジで出ないモズならこれが志向なのに
91: 2020/06/29(月) 18:08:42.10
次のガイジの方診察室にどうぞ~
92: 2020/06/29(月) 18:11:36.50
ヘッド、ヘッド、へっどがでないんですせんせぇ~
94: 2020/06/29(月) 18:25:02.02
トーグはDLC1のミッションでしか記憶にないわ
ゼットも出てこないな
ゼットも出てこないな
95: 2020/06/29(月) 18:25:21.01
OPが全部アトラス関係のレッドファングのおかげで
50/150のOPQがいまだに現役・・・
50/150のOPQがいまだに現役・・・
97: 2020/06/29(月) 18:27:31.71
キャラ専用聖別も地雷だらけなもんで、周回だけならフラックとアマーラではやらないようにしてる
ゼイン&モズの分割にしてるけど、ゼインはModに旨みが無いのがアレだが
ゼイン&モズの分割にしてるけど、ゼインはModに旨みが無いのがアレだが
99: 2020/06/29(月) 18:33:57.80
実際モズの声否定派はめちゃくちゃ多いけどな
100: 2020/06/29(月) 18:36:11.16
もちろん、お前らガリベンガーVみてモズの文句言ってんだろな(*'▽')
102: 2020/06/29(月) 18:43:17.63
新しいポイポイビルドはマザーが好き。エレメンタルクリティカル付きがいいのかな。カトパ発射台様様。
104: 2020/06/29(月) 18:47:02.23
ゼインはシーイングデッドの効果をスキルツリーに組み込めば、クラスMODの選択の幅が広がるんだけどなぁ
105: 2020/06/29(月) 18:47:29.04
つーか新キャラ来て欲しい
今の開発の頭の悪さ見るにスキルツリー増やしたころで多様性なんてのはもう期待できないから
いっそのことキャラ増やして遊ばしてほしい
今の開発の頭の悪さ見るにスキルツリー増やしたころで多様性なんてのはもう期待できないから
いっそのことキャラ増やして遊ばしてほしい
106: 2020/06/29(月) 18:48:08.24
お前ら声優にそんな厳しいんだな
ボーダーランズ3 の声優が誰とか気にした事ないわ
ボーダーランズ3 の声優が誰とか気にした事ないわ
107: 2020/06/29(月) 18:50:14.57
追加スキルツリーとか来るの?妄想じゃなくて?
次のDLCでこのゲーム一旦終わりだしレベルも70になってないのに
次のDLCでこのゲーム一旦終わりだしレベルも70になってないのに
111: 2020/06/29(月) 18:52:54.14
>>107
開発者が新キャラ増やさない代わりにツリー増やすって言ってた気がする
開発者が新キャラ増やさない代わりにツリー増やすって言ってた気がする
113: 2020/06/29(月) 18:59:44.73
発売前に新キャラじゃなくて追加スキルツリーにすることを考えてるみたいなことは言ってたけど今もそうなのかはわからんな
開発もここまでグダるとは思ってなかっただろうし
開発もここまでグダるとは思ってなかっただろうし
119: 2020/06/29(月) 19:03:00.39
>>113
「ナーフしません」と言いつつ実際はナーフ祭りだった訳だしな
ここの開発の言う事はいまいち信用ならんね
「ナーフしません」と言いつつ実際はナーフ祭りだった訳だしな
ここの開発の言う事はいまいち信用ならんね
243: 2020/06/30(火) 00:37:00.54
>>119スコットケスター君のインタビューね。所詮はアートディレクター、もっと権限ある人が言ってればなぁ
257: 2020/06/30(火) 03:46:14.70
>>243
プロジェクトが巨大化しすぎて現場の意思疎通が全然できてないんだろ
プロジェクトが巨大化しすぎて現場の意思疎通が全然できてないんだろ
115: 2020/06/29(月) 19:00:31.37
ボダランシリーズのローカライズ班はかなり良くやってくれてるし
気にくわない声が一人いる程度のことでとやかく言うつもり無いわ
気にくわない声が一人いる程度のことでとやかく言うつもり無いわ
116: 2020/06/29(月) 19:01:05.83
「好きな人もいれば嫌いな人もいる」という意見を認めて欲しいんだったら、「嫌いな人もいれば好きな人もいる」という意見を認めるべきだと思うけどね
そもそも嫌いならわざわざ話題にする必要ないでしょ
そういう自分勝手なワガママでマイナスイメージを押し付けるのは目障りだからさっさと消えてくれ
そもそも嫌いならわざわざ話題にする必要ないでしょ
そういう自分勝手なワガママでマイナスイメージを押し付けるのは目障りだからさっさと消えてくれ
117: 2020/06/29(月) 19:02:10.53
ゼロみたいな超近接キャラ作ってくれ
猛攻を遮蔽物で凌いでデセプションで消えて一気に近づいてメニーマストフォールで殲滅とか
ninjaなりきりプレイほんと楽しかった
なぜこの路線を生かさなかった
猛攻を遮蔽物で凌いでデセプションで消えて一気に近づいてメニーマストフォールで殲滅とか
ninjaなりきりプレイほんと楽しかった
なぜこの路線を生かさなかった
138: 2020/06/29(月) 19:23:00.48
>>117
3週目でクソ雑魚になるゼロさんのヘイトスピーチだからやめてあげて・・・
というか今更声がどうたらと話題に出てるけどモズちゃん強くなったのか?
3週目でクソ雑魚になるゼロさんのヘイトスピーチだからやめてあげて・・・
というか今更声がどうたらと話題に出てるけどモズちゃん強くなったのか?
140: 2020/06/29(月) 19:27:16.69
>>138
強くなったと言うかもはや無敵になった
ベアにこもってれば無双できる
今まで使い物にならんかった武器も色々使えて楽しいぞ
強くなったと言うかもはや無敵になった
ベアにこもってれば無双できる
今まで使い物にならんかった武器も色々使えて楽しいぞ
163: 2020/06/29(月) 20:24:30.52
>>139 >>140
ベア強化来たのか!!サティスファクトリーある程度遊んだら復帰するわありがとう
ベア強化来たのか!!サティスファクトリーある程度遊んだら復帰するわありがとう
176: 2020/06/29(月) 20:48:08.49
>>138
はいゼロエアプ
OP7でも余裕の強さだぞ
レイピア+厳選テラモ皮
迫る弾丸の嵐に耐え、ここぞというときデセプションで一気に飛び出す
敵陣に向かって駆け出しつつチェーンライトニングで自シールドぶっ壊し
敵の背後に回りこみメニーマストフォールで一閃99999kよ(op8以上はやったことありません)
はいゼロエアプ
OP7でも余裕の強さだぞ
レイピア+厳選テラモ皮
迫る弾丸の嵐に耐え、ここぞというときデセプションで一気に飛び出す
敵陣に向かって駆け出しつつチェーンライトニングで自シールドぶっ壊し
敵の背後に回りこみメニーマストフォールで一閃99999kよ(op8以上はやったことありません)
286: 2020/06/30(火) 09:45:17.07
>>176
それはお前にみたいに玄人が使えばって話やろ
3週目でゼロ使ってる奴なんて殆ど見た事ないぞたとえ見たとしてもすぐにダウンする奴ばっかりだったよ
それはお前にみたいに玄人が使えばって話やろ
3週目でゼロ使ってる奴なんて殆ど見た事ないぞたとえ見たとしてもすぐにダウンする奴ばっかりだったよ
118: 2020/06/29(月) 19:03:00.17
とりあえずここで暴れたところで今更声優が変わるわけでもあるまいし他所でやってくれよな
120: 2020/06/29(月) 19:06:29.21
完全に狂っとるわ。信者やら声豚やら一体何の話だか
どうにもならんこといつまでも女々しくグチグチ鬱陶しいって話だろうに
どうにもならんこといつまでも女々しくグチグチ鬱陶しいって話だろうに
121: 2020/06/29(月) 19:07:25.52
今のゼインの声も好きだが、欲を言うならゼインはタイフォンの声の人にして欲しかった。ジェイソンステイサムの吹き替えの人だよな。合うと思う。
125: 2020/06/29(月) 19:11:08.01
>>121
山路さん珍しく三枚目ライクな演技でタイフォンは良かったね
ゼインはキャラの性格的に言って三上さんがまさに適任だったけど言われてみりゃ山路さんのゼインも見てみたかったわ
山路さん珍しく三枚目ライクな演技でタイフォンは良かったね
ゼインはキャラの性格的に言って三上さんがまさに適任だったけど言われてみりゃ山路さんのゼインも見てみたかったわ
122: 2020/06/29(月) 19:07:35.82
ベアラーのドロ率絞りすぎだろ
123: 2020/06/29(月) 19:07:37.21
まあシロちゃん(ていうか結月春菜)思ったより下手くそだったなってのは正直ある
124: 2020/06/29(月) 19:08:53.37
普通に結月春菜声優名義でやってたらここまで粘着されなかったろう
vtuberシロでやったから問題なんだと思うよ
そりゃアレルギー出るやつもいるだろう
vtuberシロでやったから問題なんだと思うよ
そりゃアレルギー出るやつもいるだろう
126: 2020/06/29(月) 19:12:37.66
うんあの声もイケオジに合いそうだなあ
128: 2020/06/29(月) 19:16:34.36
わかった!モズの代わりにトーグ社長が居ればいいな!いいんだな!
冗談は置いといて社長プレイアブルキャラで欲しい
冗談は置いといて社長プレイアブルキャラで欲しい
129: 2020/06/29(月) 19:16:48.78
はいキチ確定
132: 2020/06/29(月) 19:20:04.13
>>129
> おれ以外のワッチョイで否定意見がいくつもあがってるの見えてないの?
> お前がもらった安価のレスすら読めてないの?
> ほんとにおれ1人だけが否定してると思ってる?
> これはマジで聞いてる
見えないみたいだから再度コピペしてやるけど答えられないなら最初から絡んでくんなよ豚が
> おれ以外のワッチョイで否定意見がいくつもあがってるの見えてないの?
> お前がもらった安価のレスすら読めてないの?
> ほんとにおれ1人だけが否定してると思ってる?
> これはマジで聞いてる
見えないみたいだから再度コピペしてやるけど答えられないなら最初から絡んでくんなよ豚が
130: 2020/06/29(月) 19:17:49.15
トーグがPCになったらトーグ製の武器しか持てないがよろしいか
131: 2020/06/29(月) 19:19:14.45
モズの声優とかどうでもいいけどくだらねぇ長文垂れ流されるのがただただ目障り
133: 2020/06/29(月) 19:20:36.15
実際モズの声については発売当初から荒れてたからなーしかし今更Vtuber好きが発狂してんの面白いな。
134: 2020/06/29(月) 19:21:46.57
あぁ...覚悟はできてる、社長来てくれ!
でも持てないはキツいからデバフ程度にしてくれ(ビビり)
後クラトラ枠のギャンブル全開のイカれたスキルとサイコ枠が欲しい
でも持てないはキツいからデバフ程度にしてくれ(ビビり)
後クラトラ枠のギャンブル全開のイカれたスキルとサイコ枠が欲しい
135: 2020/06/29(月) 19:22:15.71
(むしろ発狂してるのは否定派では…?)
136: 2020/06/29(月) 19:22:42.76
長文全レスコロコロ発狂してるのは叩いてるやつだけじゃんw
137: 2020/06/29(月) 19:22:54.30
vtuberとか何も興味ないからその中の誰が起用されようがどうでもいいけどな
キレたりしてるやつはよっぽどその界隈でなんかあったんだろうけどどうでもいい
上手いか下手かで行ったら下手だけど、俺の中ではあれがモズの声になった
テメーが気に入るかどうかだけであって、どっちが多数派だみたいな話に意味はない
キレたりしてるやつはよっぽどその界隈でなんかあったんだろうけどどうでもいい
上手いか下手かで行ったら下手だけど、俺の中ではあれがモズの声になった
テメーが気に入るかどうかだけであって、どっちが多数派だみたいな話に意味はない
139: 2020/06/29(月) 19:26:50.57
ベアが鉄屑からタイタンフォールになった
165: 2020/06/29(月) 20:26:59.29
>>139
私はモズ、仕事の邪魔はしないで
私はモズ、仕事の邪魔はしないで
141: 2020/06/29(月) 19:29:08.59
モズアンチは発売前からずーっとモズを叩いてるけどな
強かろうが弱かろうが叩いてる
頭おかしいと思う
強かろうが弱かろうが叩いてる
頭おかしいと思う
142: 2020/06/29(月) 19:29:12.42
信じて!(オート熊)
143: 2020/06/29(月) 19:29:18.84
声優の話で盛り上がっていると言う事はDLC3の日本語吹替来たのか?
150: 2020/06/29(月) 19:52:03.93
>>143
ないから声優ナーフに気付いてしまったんや
かわりにモズ最強ランズになったし我慢してくれ
ないから声優ナーフに気付いてしまったんや
かわりにモズ最強ランズになったし我慢してくれ
144: 2020/06/29(月) 19:32:11.14
電脳少女はセーフ寄りのアウトかな
DLC4から吹き替え変わっても構わんレベル
DLC4から吹き替え変わっても構わんレベル
145: 2020/06/29(月) 19:33:56.29
単純に下手だからな
146: 2020/06/29(月) 19:39:10.20
今までそびえ立つクソの山としか思えなかったスキルツリーが
ベアが強くなっただけで宝物庫のように見えてくる不思議
ヴォルトはここにあったんやなって
ベアが強くなっただけで宝物庫のように見えてくる不思議
ヴォルトはここにあったんやなって
147: 2020/06/29(月) 19:39:33.46
許容できるかどうかが個人で別れるだけであって、下手くそ棒読みなのは明白だからね
148: 2020/06/29(月) 19:45:26.11
声優としてじゃなくてvtuberでキャスティングしたのは不味かったよな 声優なら下手だと言い訳出来ないからな もちろん販売促進の面を考えてだろうけど
149: 2020/06/29(月) 19:50:12.53
ティーディオールのリロードで銃投げて爆発とかトーグがイの一番特許申請してそうなもんなんなが
特許の概念があればの話
特許の概念があればの話
164: 2020/06/29(月) 20:26:33.27
>>149
武器爆発するのは良いけど新しい銃をデジタル生成しないといけないからね
トーグはそんなカマ臭い技術好きじゃないから
武器爆発するのは良いけど新しい銃をデジタル生成しないといけないからね
トーグはそんなカマ臭い技術好きじゃないから
151: 2020/06/29(月) 19:57:02.28
いうてモズのDLC3ヘッドさがしてあるきまわってんすけどね
223: 2020/06/29(月) 23:33:35.64
>>151
ゼインのヘッド持ってたら交換しないか?
ゼインのヘッド持ってたら交換しないか?
268: 2020/06/30(火) 04:52:42.99
>>223
すまない
そんなありがたい申し出があるとは思わなかったから確保してなかったわ、、、
また何かの機会にたのむっ
すまない
そんなありがたい申し出があるとは思わなかったから確保してなかったわ、、、
また何かの機会にたのむっ
152: 2020/06/29(月) 19:58:09.44
俺はシロちゃんクッソ好きだった(今でも好き)から絶対モズ使うと思ってたけど下手すぎてアマーラに変えたわ
153: 2020/06/29(月) 19:59:43.69
モズ強化されたの?
154: 2020/06/29(月) 20:07:10.73
クリア後のレベル上げってマウスピース周回でいいの?
155: 2020/06/29(月) 20:12:08.21
本当に困るのはNPCとして出てくる次回作以降
出るかわかんないから杞憂だけどさ
出るかわかんないから杞憂だけどさ
156: 2020/06/29(月) 20:12:10.55
好きな所で上げりゃいいだろ
そんな事まで人に聞かなきゃ遊べないのか
そんな事まで人に聞かなきゃ遊べないのか
157: 2020/06/29(月) 20:14:52.29
>>156
もの凄い効率悪いとかだったら嫌だし...
もの凄い効率悪いとかだったら嫌だし...
158: 2020/06/29(月) 20:16:53.38
一番効率のいいレベリングはDLCでクエ消化することじゃないかな
160: 2020/06/29(月) 20:18:23.17
おいおいモズ否定派だまっちゃったけど反論しないの?
161: 2020/06/29(月) 20:20:29.73
鉄拳ベア使えよ。シャフトの雑魚程度なら名前通りワンパンでおもろいぞ
ヴァンピール効かんからわりとすぐ壊れるしモズ自身でも戦う必要あるからそれなりに難度高い
ヴァンピール効かんからわりとすぐ壊れるしモズ自身でも戦う必要あるからそれなりに難度高い
162: 2020/06/29(月) 20:23:04.72
(みんな下手だって言ってるしモズ肯定派の間違いなんじゃ)
166: 2020/06/29(月) 20:27:58.08
モズばっかりじゃなくてぴろちゃんの話もして!
167: 2020/06/29(月) 20:31:28.33
トーグはレーザーも嫌いだからマリワンのことも嫌ってそう
168: 2020/06/29(月) 20:31:31.76
ボダランに興味あるんやが今からやるならやっぱり3?2と3迷ってるんやが。。
172: 2020/06/29(月) 20:36:54.04
>>168
今からやるのなら安くて完成されている
ダブルデラックスコレクションを遊ぶのがいいよ
ダブデラ飽きる頃には3も成熟されてるといいね��
今からやるのなら安くて完成されている
ダブルデラックスコレクションを遊ぶのがいいよ
ダブデラ飽きる頃には3も成熟されてるといいね��
173: 2020/06/29(月) 20:41:15.86
>>172
ダブデラ?1と2がセットになってるの?
ダブデラ?1と2がセットになってるの?
174: 2020/06/29(月) 20:42:49.61
>>173
2とプリシークエルってやつがセットになってる
1はセット売りしてないから単品で買う必要がある
2とプリシークエルってやつがセットになってる
1はセット売りしてないから単品で買う必要がある
177: 2020/06/29(月) 20:50:49.32
>>174
なるほど。プリシークエルってのは外伝みたいな感じ?後リマスターみたいやけどフレームレートは60?ちなみにproなんやが。
なるほど。プリシークエルってのは外伝みたいな感じ?後リマスターみたいやけどフレームレートは60?ちなみにproなんやが。
180: 2020/06/29(月) 20:53:05.69
183: 2020/06/29(月) 21:06:05.06
>>168
まあお話的に言ったら断然3より前に2やったほうが面白い、断言
シナリオ(というかキャラ)への理解度が断然変わる。
プリシーは2の前日譚的なお話なので飛ばしても問題無いし
2(ジャック)がメロメロ気に入ったんならやってもいい。
まあお話的に言ったら断然3より前に2やったほうが面白い、断言
シナリオ(というかキャラ)への理解度が断然変わる。
プリシーは2の前日譚的なお話なので飛ばしても問題無いし
2(ジャック)がメロメロ気に入ったんならやってもいい。
169: 2020/06/29(月) 20:31:36.72
シロちゃんとぴろちゃんが大人気ですね
170: 2020/06/29(月) 20:34:08.84
モズ?誰ですか?
171: 2020/06/29(月) 20:34:35.03
チーターピロリ菌帝国の話はNG
175: 2020/06/29(月) 20:46:53.75
横からですまん
セール来たから見に来たけどまだアプデ落ち着いてなかったんか
セール来たから見に来たけどまだアプデ落ち着いてなかったんか
179: 2020/06/29(月) 20:52:47.08
>>175
ナーフの後の強化で今一番安定してるまである
ナーフの後の強化で今一番安定してるまである
181: 2020/06/29(月) 20:57:00.73
>>179
ついにナーフ氷河期が終わって強化大時代がやってきたか
ちょっと動画漁ってみます!
ついにナーフ氷河期が終わって強化大時代がやってきたか
ちょっと動画漁ってみます!
178: 2020/06/29(月) 20:52:15.63
プリシークエルは2の前日譚で2の悪役サイドの話
182: 2020/06/29(月) 21:03:42.56
ほら
184: 2020/06/29(月) 21:12:09.19
根マラソンのルート上にある便所2つもめっちゃレジェ出るな
それに加えて弾薬補給がてらジェイコブス箱も開けるとけっこうレジェ集まる
M10でも余裕で回れるし復帰したてで装備揃ってないときはなかなかいいかも
それに加えて弾薬補給がてらジェイコブス箱も開けるとけっこうレジェ集まる
M10でも余裕で回れるし復帰したてで装備揃ってないときはなかなかいいかも
185: 2020/06/29(月) 21:14:57.40
モズの時代来たってマジですか?
186: 2020/06/29(月) 21:19:23.59
>>185
本当やぞ。ベア超強化されたし緑ツリーのスキルも軒並み調整されてるのか本人も普通に強くなってる。モズは地味に多様性ある気がするわ。
本当やぞ。ベア超強化されたし緑ツリーのスキルも軒並み調整されてるのか本人も普通に強くなってる。モズは地味に多様性ある気がするわ。
187: 2020/06/29(月) 21:21:53.67
今はどのキャラ使っても楽しいと思うわ
188: 2020/06/29(月) 21:22:36.62
1キャラしか使ってなかったから今他キャラ選んで1からやるの苦痛だわ…
190: 2020/06/29(月) 21:26:01.56
>>188
余剰経験値貯めといて新キャラに突っ込ませてほしいわ
余剰経験値貯めといて新キャラに突っ込ませてほしいわ
196: 2020/06/29(月) 21:39:26.76
>>188
まあ2キャラ以上やってる誰でも
最初は1キャラしか使ってない
オススメは2キャラ目はメインミッションやる前に
カンストさせてからはじめること
ミッションは俺ツエー状態で金庫に眠ってるレジェ武器
試しに使ってみるとかザコ相手にASの使い方の練習
したりしながらサブクエ無視して
突っ走ればそんなにしんどくない
カンストのさせ方は「ボーダーランズ3」
「画面分割」「レベル上げ」でググれ
まあ2キャラ以上やってる誰でも
最初は1キャラしか使ってない
オススメは2キャラ目はメインミッションやる前に
カンストさせてからはじめること
ミッションは俺ツエー状態で金庫に眠ってるレジェ武器
試しに使ってみるとかザコ相手にASの使い方の練習
したりしながらサブクエ無視して
突っ走ればそんなにしんどくない
カンストのさせ方は「ボーダーランズ3」
「画面分割」「レベル上げ」でググれ
213: 2020/06/29(月) 22:36:47.62
>>196
おお、そんなことができるんやね
コントローラ1個しかないから買うとこから始めないとな(´・ω・`)
ゼイン使ってみたいお
おお、そんなことができるんやね
コントローラ1個しかないから買うとこから始めないとな(´・ω・`)
ゼイン使ってみたいお
189: 2020/06/29(月) 21:23:59.35
モズ(でも)強い時代がきたって感じだな
今みんな強いしモズの場合M10武器あまり厳選しなくてもレイジングベア取れば敷居低くて単純に強いというか
今みんな強いしモズの場合M10武器あまり厳選しなくてもレイジングベア取れば敷居低くて単純に強いというか
191: 2020/06/29(月) 21:28:39.10
みんな楽しそうで良いなあ。
でも俺は日本語吹替えが来るまでDLC3はやらないと決めている。
でも俺は日本語吹替えが来るまでDLC3はやらないと決めている。
192: 2020/06/29(月) 21:30:40.21
モズの声とかどうでもええわ!
声豚は顔真っ赤できもちわるいなぁ
NG野郎どこいったんだ?あぁ?
こんなことならピロちゃん万歳と、最近出て来たチート武器紹介してる熊ちゃん万歳な話題の方がマシだぞ!?
声豚は顔真っ赤できもちわるいなぁ
NG野郎どこいったんだ?あぁ?
こんなことならピロちゃん万歳と、最近出て来たチート武器紹介してる熊ちゃん万歳な話題の方がマシだぞ!?
193: 2020/06/29(月) 21:32:25.05
俺も吹き替えくるまで待つ派だけど毎日進みたい誘惑と戦ってる
せめていつ頃実装かだけでもアナウンスしてほしいな
せめていつ頃実装かだけでもアナウンスしてほしいな
194: 2020/06/29(月) 21:32:52.78
英語に慣れてしまったよ俺はもう
195: 2020/06/29(月) 21:37:31.12
映画とか字幕で見んのか
197: 2020/06/29(月) 21:40:07.80
ゲームは映画と違って自分で動かすから操作中は字幕に集中出来ないんだよね
ボダランみたいな激しいゲームは特に
ボダランみたいな激しいゲームは特に
198: 2020/06/29(月) 21:40:40.26
トラント将軍をリカージョンで倒そうと思って何回やってもエラーでゲーム落ちるわ
アマーラはこういうとこアカンな
アマーラはこういうとこアカンな
199: 2020/06/29(月) 21:44:37.90
ああなるほどな。そりゃそうか
eagleちゃんみたいに英語すらすら聞き取りてえわ
eagleちゃんみたいに英語すらすら聞き取りてえわ
200: 2020/06/29(月) 22:06:20.86
フラックでブルームめっちゃ楽しいわこの銃だけは跡も残さず邪魔になるなチャージショットした後1発だけ回復してるからそのまま意味のないチャージショットしちゃう
201: 2020/06/29(月) 22:09:47.29
シロちゃん万歳!帝国!万歳!
202: 2020/06/29(月) 22:16:31.70
正直使えるアクションスキルが増えて今が一番楽しいまである
初期の頃に一周目から使い物にならなくて選択肢から外れたドローンやベアのミサイルとかも使えて色々できて楽しい
なぜこれが最初からできなかったのか問い詰めたいレベル
初期の頃に一周目から使い物にならなくて選択肢から外れたドローンやベアのミサイルとかも使えて色々できて楽しい
なぜこれが最初からできなかったのか問い詰めたいレベル
234: 2020/06/30(火) 00:10:27.33
>>202
エアプか?ドローンはセンチネルクリオのせいで選択肢しかなかったが
エアプか?ドローンはセンチネルクリオのせいで選択肢しかなかったが
203: 2020/06/29(月) 22:16:40.98
デスレスモズに50/150レディのショックベアラーとトランスフォーマー
持たせてマリワンTDへ行ってみたら爆発範囲40%も付いてるからか集団殲滅力凄いな
今となってはベアがメインかもしれないが
持たせてマリワンTDへ行ってみたら爆発範囲40%も付いてるからか集団殲滅力凄いな
今となってはベアがメインかもしれないが
209: 2020/06/29(月) 22:25:53.90
>>205
自爆しまくって駄目かなと思ってたけど雑にぶっぱしてるだけでクリア出来た
狙いにくい無敵ドローンとバグりやすいオデン上半分だけは別の武器使ったけど
自爆しまくって駄目かなと思ってたけど雑にぶっぱしてるだけでクリア出来た
狙いにくい無敵ドローンとバグりやすいオデン上半分だけは別の武器使ったけど
210: 2020/06/29(月) 22:29:29.06
>>209
レッドスーツ使えよ
レッドスーツ使えよ
204: 2020/06/29(月) 22:18:30.83
ヘルショックが強すぎてびびってる
206: 2020/06/29(月) 22:23:12.23
なんだかんだでベアラーはぶっ壊れ武器
207: 2020/06/29(月) 22:24:29.88
色んなスキルとビルド選択できて楽しい
調整にナーフなんていらんかったんや
調整にナーフなんていらんかったんや
211: 2020/06/29(月) 22:33:47.20
ヘルショックってギガマインドだよね?
212: 2020/06/29(月) 22:35:49.32
>>211
ギガマインドの固有ドロ品だけど、ワールドドロップ品でもあるから別の固有狙うついででもいい
ギガマインドの固有ドロ品だけど、ワールドドロップ品でもあるから別の固有狙うついででもいい
216: 2020/06/29(月) 22:46:49.80
>>212
おおその方が精神にいいと思っていたら出たよ
それとDLC3って日本語になったんだな
おおその方が精神にいいと思っていたら出たよ
それとDLC3って日本語になったんだな
214: 2020/06/29(月) 22:40:00.01
ローカライズの声優とかパブリッシャーのウェイトが大きいだろ
215: 2020/06/29(月) 22:46:25.65
ヘルショックは簡単に手に入ってクソ強いからいいよね
ビーコンとかいう上位もあるし
ビーコンとかいう上位もあるし
217: 2020/06/29(月) 22:48:04.50
嘘 初めだけ日本語だった
218: 2020/06/29(月) 23:18:23.40
3に足りないのは顔撃ってくれおじさんみたいな勢いだった
219: 2020/06/29(月) 23:26:22.30
俺のおじさんは牛を飼ってるーのやつ
おばあちゃんちへ行こう
このクエスト好きだった
おばあちゃんちへ行こう
このクエスト好きだった
220: 2020/06/29(月) 23:27:18.97
2のローダーが人間になろうとするやつ好きだった
3のDLC1のローダーとピクニックするやつも
3のDLC1のローダーとピクニックするやつも
228: 2020/06/29(月) 23:54:38.76
>>220
2のDLC1のエロ本検閲してるローダーのクエスト好きだったな
めっちゃイケボで意味深なこと言ってた・・・もちろんエロい意味でだ!
2のDLC1のエロ本検閲してるローダーのクエスト好きだったな
めっちゃイケボで意味深なこと言ってた・・・もちろんエロい意味でだ!
221: 2020/06/29(月) 23:30:45.09
大脱出ってDLC3にも続いてるの?
222: 2020/06/29(月) 23:33:20.24
リリスの声好きだったからそれだけのために2周目しようかな感あるけど
真のボルトハンターモードて武器の性能は補正ないの?メイヘムみたいに数字上がらないなり今のままメイヘム上げていくけど
真のボルトハンターモードて武器の性能は補正ないの?メイヘムみたいに数字上がらないなり今のままメイヘム上げていくけど
224: 2020/06/29(月) 23:42:41.57
レベルマックスアナーキーな世界でドンパチしながらアイテムガシガシ掘りたい
レベル上がることで全武装がナーフされるのはとにかく辛い
レベル上がることで全武装がナーフされるのはとにかく辛い
225: 2020/06/29(月) 23:46:57.18
あとボダラン3になって一番初めに登場したプラットフォームがepicだったんで
epicでやってるんだけどなんか足りないと思ったらトロフィーな
トロフィー無いから何しようかなと思っても指標がないからモチベが続かない
epicでやってるんだけどなんか足りないと思ったらトロフィーな
トロフィー無いから何しようかなと思っても指標がないからモチベが続かない
226: 2020/06/29(月) 23:47:37.38
ピロちゃん動画いつも上にあがってるな
再生数すくないのに何かやってるな
再生数すくないのに何かやってるな
227: 2020/06/29(月) 23:47:44.51
TVHモードの説明よくわからんな
レベル引き継げるから性能は進んでもかわらんよね?
ノーマルモードのレベ60の武器とTVHのレベル60武器は性能が違うのか?
レベル引き継げるから性能は進んでもかわらんよね?
ノーマルモードのレベ60の武器とTVHのレベル60武器は性能が違うのか?
229: 2020/06/29(月) 23:56:11.36
ああデブ専のエロ本な
エリーといい前ギアボスタッフはガチ系のデブ専がいると思ったな
エリーといい前ギアボスタッフはガチ系のデブ専がいると思ったな
230: 2020/06/29(月) 23:56:27.11
レベルキャップ開放からOPQの代わり探してたけどソウルレンダーまだまだ捨てたもんじゃないな。精度いいからクリティカルはOPQより出しやすいし
231: 2020/06/29(月) 23:59:04.57
接続エラーでホッフィ当たらずにゲームスタートしちゃったら俺の厳選ライトショー10kx4ライトショーが3500x4になっててクソビビった
ナーフ後の未来を垣間見たようだ
正夢でないことを祈る
ナーフ後の未来を垣間見たようだ
正夢でないことを祈る
232: 2020/06/30(火) 00:05:35.26
DLCもリリースされたし一般公開にしといたら誰か来るかと思ったけど全く誰も来んな
逆にこちらがストーリーで検索かけるとすぐヒットするのはどういうこっちゃ
逆にこちらがストーリーで検索かけるとすぐヒットするのはどういうこっちゃ
233: 2020/06/30(火) 00:09:29.77
いまノーマルクリア後のLv60までのレベル上げって何がいい?普通にベリハのメインストーリー?
236: 2020/06/30(火) 00:17:10.54
>>233
スクラップトラップ連戦
スクラップトラップ連戦
238: 2020/06/30(火) 00:20:42.61
>>233
邪道だが対戦モードにして高レベルプレイヤーに引っ付いていけば
1時間もしない間にレベルがカンストする自力でやるならPS42台使って画面分割
その仕様のせいでオンに人が居ないのは言わずもがな
邪道だが対戦モードにして高レベルプレイヤーに引っ付いていけば
1時間もしない間にレベルがカンストする自力でやるならPS42台使って画面分割
その仕様のせいでオンに人が居ないのは言わずもがな
247: 2020/06/30(火) 01:35:23.81
>>238
画面分割はPS2台いらんよ
2アカとコントローラー2つあればできる
画面分割はPS2台いらんよ
2アカとコントローラー2つあればできる
248: 2020/06/30(火) 01:43:01.30
>>247
いや、そこはさ2台いりますって言っておこうよ
ゲームの仕様を掻い潜ってズルする奴はそういう
罠にハマって無駄金をギアボに送金しておかないと駄目なんだよ
いや、そこはさ2台いりますって言っておこうよ
ゲームの仕様を掻い潜ってズルする奴はそういう
罠にハマって無駄金をギアボに送金しておかないと駄目なんだよ
251: 2020/06/30(火) 02:30:03.36
>>248
え、そりゃ野暮なこと言ったか?
まあ全然同意はできんなw
え、そりゃ野暮なこと言ったか?
まあ全然同意はできんなw
235: 2020/06/30(火) 00:12:57.16
2じゃないけどケツスフレが好きだった
239: 2020/06/30(火) 00:25:27.66
フラックでジャンプするとたまにイケオジの声にならない?
240: 2020/06/30(火) 00:25:59.91
顔だ!顔面だ!難しいこたァナンにもない!要るんだ、欲しいんだ、需要に供給だ!顔にズドン!顔にドカン!
飛び散るアレ!膝でも肘でも背骨でもないぞ、顔だカオ!フェイスだフェイス!むしろ撃たなきゃ困るんだッ!
ンンンンッ、カオッ!カオカオカオ!待つのは飽きた!もう待てんッ!顔面ショットが必須です!
ズドン!ビシャッ!イエイ!
飛び散るアレ!膝でも肘でも背骨でもないぞ、顔だカオ!フェイスだフェイス!むしろ撃たなきゃ困るんだッ!
ンンンンッ、カオッ!カオカオカオ!待つのは飽きた!もう待てんッ!顔面ショットが必須です!
ズドン!ビシャッ!イエイ!
241: 2020/06/30(火) 00:31:44.58
そもそも頻繁に終了→再開を繰り返すゲームだから、他人とやるはずもなく
テイクダウンは旨味ないし
テイクダウンは旨味ないし
244: 2020/06/30(火) 00:37:32.88
2キャラ3キャラ目までやるならサブ垢作れば良いのに
レベルアップも最速だし武器金コピードロップ2倍と良い事しか無いのに
メインでサブ垢をLV60に
メイン新キャラとサブ垢LV60でストーリーを駆け抜ければ2キャラ同時にクリア出来るし
レベルアップも最速だし武器金コピードロップ2倍と良い事しか無いのに
メインでサブ垢をLV60に
メイン新キャラとサブ垢LV60でストーリーを駆け抜ければ2キャラ同時にクリア出来るし
245: 2020/06/30(火) 00:51:26.37
ビリー全然レイジングベア落とさんやん
246: 2020/06/30(火) 01:03:37.10
ビリーは戦う所の狭さと凸凹が最悪
さらに分割してても絡まれるから面倒なんだよな
さらに分割してても絡まれるから面倒なんだよな
249: 2020/06/30(火) 01:44:37.45
2台ありゃ4キャラ同時に出来る!
250: 2020/06/30(火) 02:21:03.47
マイスイ付けただけのベアでルイン3秒で沈むしもうボスマラソンは全部モズでいいな
問題はせっかく武器掘ってもベアの方が強い事だけだ
問題はせっかく武器掘ってもベアの方が強い事だけだ
252: 2020/06/30(火) 02:37:48.10
テイクダウンでモズでジャンプきつかったけどEM-P5装備すりゃいいだけだってことに今さら気づいた
254: 2020/06/30(火) 03:33:05.47
今から買うならやっぱり2より3だよね?やっぱり3のほうがグラも良くてUIとか洗練されてそうだし2にはない武器もあったりするんでしょ?
255: 2020/06/30(火) 03:36:58.18
全部買ってからシリーズ順にやれ
256: 2020/06/30(火) 03:41:31.00
>>255
そこまでストーリー繋がってないし独立してるんじゃないのけ?単純にハクスラシューティングでヒャッハーしたいだけだから1番新しいのって思ったんやが。
そこまでストーリー繋がってないし独立してるんじゃないのけ?単純にハクスラシューティングでヒャッハーしたいだけだから1番新しいのって思ったんやが。
258: 2020/06/30(火) 03:48:14.84
最近はバリア無しビルドはあまり考えないでいたがクローンドローンにトランスフォーマーのセンチクリオも今は普通に固くて火力もあっていい感じだわ
持たせる武器もシンプルに属性ライトショーと雷ベアラー使い分けでテイクダウン含めどこでも対応出来るな
持たせる武器もシンプルに属性ライトショーと雷ベアラー使い分けでテイクダウン含めどこでも対応出来るな
259: 2020/06/30(火) 03:50:30.81
ボダランデビューするなら2を買うべきだと思う
3はあえていうが失敗作だ
ボダランは2で名前をデカくした
つまり2が傑作だったんだ
なのでまず2を買え
3はあえていうが失敗作だ
ボダランは2で名前をデカくした
つまり2が傑作だったんだ
なのでまず2を買え
260: 2020/06/30(火) 04:09:19.46
1はやめとけ
クソ過ぎる
クソ過ぎる
261: 2020/06/30(火) 04:26:54.14
最近の数スレあけての既出質問の多さ、
steamのセールで新規が増えてるのかーと
納得仕掛けたがここは家庭用板だった
steamのセールで新規が増えてるのかーと
納得仕掛けたがここは家庭用板だった
262: 2020/06/30(火) 04:29:27.85
数日前に始めたんだけどQPQシステムってもう入手できないんですかね?評価高そうだから欲しいんだけどwiki見たらイベント終了したって書いてある....
264: 2020/06/30(火) 04:32:47.80
>>262
自力入手はもう無理やな
ここでお願いすれば優しいバンディットがくれるかもしれない
自力入手はもう無理やな
ここでお願いすれば優しいバンディットがくれるかもしれない
263: 2020/06/30(火) 04:31:21.33
OPQでした
265: 2020/06/30(火) 04:40:37.87
コロナの影響だったり一応PSストアでセールもされてたしな
DLC3や調整の方向性も割と好評みたいだしで新規や復帰勢も増えたんじゃね
>>263
OPQはイベント武器だったので今は無理だな
まあ厳選されたLv57OPQはLv60キャップ解放きた今でも便利で強力だがLv60モナークやDLCに強力なのはいくらでもあるな
DLC3や調整の方向性も割と好評みたいだしで新規や復帰勢も増えたんじゃね
>>263
OPQはイベント武器だったので今は無理だな
まあ厳選されたLv57OPQはLv60キャップ解放きた今でも便利で強力だがLv60モナークやDLCに強力なのはいくらでもあるな
266: 2020/06/30(火) 04:45:04.81
OPQは代用効くけどお魚の聖別付きは唯一品すぎる
なんでこれ期間限定で出したんだろ
なんでこれ期間限定で出したんだろ
267: 2020/06/30(火) 04:50:12.31
ショックお魚グレの聖別25%はテイクダウン延期されてたおかげでぎりぎり取れたからな
269: 2020/06/30(火) 05:13:33.84
足早おじさんに慣れすぎて他のキャラが使えなくなってしまった
270: 2020/06/30(火) 05:34:15.83
TVHモードってどうなの今メイヘム4とか6だけど武器の数値上げるなら二周目始めたほうがいいの?教えてヴォルトハンター
271: 2020/06/30(火) 05:40:05.74
ベア設置してベアの上で眺めてるだけで敵が全て溶ける
もはやModだけ付けてれば武器もエイムもいらない
流石に調整されるだろこれ
もはやModだけ付けてれば武器もエイムもいらない
流石に調整されるだろこれ
272: 2020/06/30(火) 05:55:17.83
ボダラン2面白いけどストーリー周回必須なのがなぁ
273: 2020/06/30(火) 06:04:03.71
M10で進めてたら道中の聖別者の群れがボズよりキツイ。
あれってどう対処するのが良いのかねー
あれってどう対処するのが良いのかねー
274: 2020/06/30(火) 06:13:48.13
走り抜ける
275: 2020/06/30(火) 06:48:03.52
ドライバーアマーラでスクラップ行ったら偉い固く感じたのは、装備が悪かったのかなぁ。m10だと
278: 2020/06/30(火) 08:14:29.41
>>275
装備知らんからなんとも言えんけどアマーラなら
シールドとグレネードにASE50%エレメンタルついてるやつ着けて
コロッシヴかクリオのリカージョン撃ってれば多少メイヘムレベル
離れてるやつでもだいたい何とかなるんじゃないか
装備知らんからなんとも言えんけどアマーラなら
シールドとグレネードにASE50%エレメンタルついてるやつ着けて
コロッシヴかクリオのリカージョン撃ってれば多少メイヘムレベル
離れてるやつでもだいたい何とかなるんじゃないか
276: 2020/06/30(火) 06:59:23.64
メイヘムMODのせいじゃなくて?
277: 2020/06/30(火) 07:56:54.76
なんであの鳥グラスプで掴めないのか意味がわからん😡⚡
他キャラはいつもこれだけ苦労してエイムしてたんだなあ
他キャラはいつもこれだけ苦労してエイムしてたんだなあ
279: 2020/06/30(火) 08:40:32.93
今って火力的にどのキャラが一番強いんだろか
もしかしてそんな差がない感じかな
もしかしてそんな差がない感じかな
280: 2020/06/30(火) 08:48:25.18
単純火力ならフェイドフラックが一番じゃね?
殲滅力ならなんだかんだアマーラだと思うけど今は根っこ撃ってりゃそんな大差ないかも
殲滅力ならなんだかんだアマーラだと思うけど今は根っこ撃ってりゃそんな大差ないかも
281: 2020/06/30(火) 09:03:54.99
ベアやデジクローンのメイヘム適応されたけどアマーラのキャストやスラムも適応されてんのかな
弱すぎてタイズバインドしか使わねーや
弱すぎてタイズバインドしか使わねーや
282: 2020/06/30(火) 09:09:14.71
周回するのにロードが早いマップって素晴らしいわ
283: 2020/06/30(火) 09:30:35.64
ゼインで一時のベビメみたいにエイムしないで火力出したいんだけど今だとやっぱりベアラーの一択なのかね
284: 2020/06/30(火) 09:34:31.22
アマーラの足の速さがないと満足出来ない体になってしまった
285: 2020/06/30(火) 09:36:57.63
ボスを専用マップにするのってほんと気が利いてると思うわちゃんと全部ドロップするし
287: 2020/06/30(火) 09:47:39.10
なんだかんだ3にも2の顔撃ちみたいなのいるでしょ
チャドやら修羅の道の人やらDLCのロケットの人やら
今回ロケットの人いなかったのは残念だわ
チャドやら修羅の道の人やらDLCのロケットの人やら
今回ロケットの人いなかったのは残念だわ
288: 2020/06/30(火) 09:48:55.94
バンディットとCOVの差かなぁ?
289: 2020/06/30(火) 09:53:37.20
2のプロの奴って絡んじゃダメな奴だぞ
294: 2020/06/30(火) 11:06:18.75
>>289
2は猿しかソロ使えないって言ってた奴もなw
2は猿しかソロ使えないって言ってた奴もなw
290: 2020/06/30(火) 10:16:02.70
今回のスレからんじゃいけないひと多すぎん
291: 2020/06/30(火) 10:24:21.76
絡まれてもレスしないでNGに打ち込む事だな
292: 2020/06/30(火) 10:47:50.69
DLC3のアイテム集めは楽で楽しいけど、モナークやベアラー更新が激渋辛すぎ、わかってたけど何だよこれ
293: 2020/06/30(火) 11:06:10.09
渋すぎ渋すぎってニワカすぎるだろ
毎回ポンポン出れば満足なのか
毎回ポンポン出れば満足なのか
295: 2020/06/30(火) 11:08:01.49
>>293
聖別ガチャもくぐりぬけんといかんしなあ
せめて武器ガチャくらい隠してほしいぞ
聖別ガチャもくぐりぬけんといかんしなあ
せめて武器ガチャくらい隠してほしいぞ
300: 2020/06/30(火) 11:58:23.61
>>293
聖別やらパーツやら厳選することを考えるとM10限定でもいいから毎回ポンポン出て欲しいわ
聖別やらパーツやら厳選することを考えるとM10限定でもいいから毎回ポンポン出て欲しいわ
297: 2020/06/30(火) 11:26:16.35
dlc武器すごくたのしい
メイヘムmodあいかわらずたのしくない
メイヘムmodあいかわらずたのしくない
298: 2020/06/30(火) 11:42:32.19
ナーフ祭りの前にベアラー掘り
出なさ加減に萎えたら新武器掘り
ワーデンの無敵時間は面倒だけど鉄熊で楽にいけるうちに
なんとか聖別厳選を終えたい
出なさ加減に萎えたら新武器掘り
ワーデンの無敵時間は面倒だけど鉄熊で楽にいけるうちに
なんとか聖別厳選を終えたい
299: 2020/06/30(火) 11:51:32.59
どうせガチャるからメイヘムMODは自分で選べるようにして欲しい。時間の無駄
301: 2020/06/30(火) 12:09:31.25
聖別こだわろうと思ったらイオンキャノンでも結構厳しい
302: 2020/06/30(火) 12:10:00.42
ライトショー軸のビルドで固まったけどプレイ感変わって新鮮。フェイドからの爆発力楽しい
OPQと比べて接近戦強いられるから当初はきつかったけど慣れりゃM10シャフトも余裕だね
OPQと比べて接近戦強いられるから当初はきつかったけど慣れりゃM10シャフトも余裕だね
312: 2020/06/30(火) 12:44:01.54
>>302
2マガジンレディエーション聖別の酸ライトショーとガーゴイル使い比べててガーゴイルのほうが全然強いやんって思ってたらガーゴイルはめちゃくちゃ弾消費してたわ
あれだけ消費したらそりゃ強いよな
2マガジンレディエーション聖別の酸ライトショーとガーゴイル使い比べててガーゴイルのほうが全然強いやんって思ってたらガーゴイルはめちゃくちゃ弾消費してたわ
あれだけ消費したらそりゃ強いよな
303: 2020/06/30(火) 12:14:41.60
イオンキャノンは確定ドロップだから厳選は楽な方でしょ
304: 2020/06/30(火) 12:22:06.05
>>303
比較的楽なイオンキャノンでも厳しいんだから渋いベアラーやモナークなんかはもっと厳しいってことでしょ
比較的楽なイオンキャノンでも厳しいんだから渋いベアラーやモナークなんかはもっと厳しいってことでしょ
307: 2020/06/30(火) 12:29:44.38
>>304
ああ、そういう事か
ベアラーの厳選とかもそんなに厳しいと思わないので考え方の違いかな
ああ、そういう事か
ベアラーの厳選とかもそんなに厳しいと思わないので考え方の違いかな
305: 2020/06/30(火) 12:22:53.95
確定ドロップでも大変だからもっと出せって話かと
306: 2020/06/30(火) 12:29:42.82
M6武器厳選したことない奴に言われたくないな
パーツと聖別含めて武器厳選するならDLC3位で丁度いい
ハロルドやビーコンなんかはパーツで武器ダメージが3割位変わって厳選も楽しいしな
ビーコン23,000シングル、属性ハロルドで11,000x3あたりまで確認(武器ダメージ+54%)
パーツと聖別含めて武器厳選するならDLC3位で丁度いい
ハロルドやビーコンなんかはパーツで武器ダメージが3割位変わって厳選も楽しいしな
ビーコン23,000シングル、属性ハロルドで11,000x3あたりまで確認(武器ダメージ+54%)
310: 2020/06/30(火) 12:37:27.70
>>306
DLC3来る前のデータだけど画面分割でのドロップ率はこんな感じだったよ
ワーデン討伐数:300回
ベアラー:67個
ブームシックル:4個
ブームシックルの厳選はきついけど、ベアラーなら苦じゃないな
DLC3来る前のデータだけど画面分割でのドロップ率はこんな感じだったよ
ワーデン討伐数:300回
ベアラー:67個
ブームシックル:4個
ブームシックルの厳選はきついけど、ベアラーなら苦じゃないな
316: 2020/06/30(火) 12:51:47.50
>>310
俺は記録とってないけど、5回に1度はサンドホーク位なもんでベアラーじゃ今はありえないな
欲しいのは50/150だけど今日数えてやってみるわ
俺は記録とってないけど、5回に1度はサンドホーク位なもんでベアラーじゃ今はありえないな
欲しいのは50/150だけど今日数えてやってみるわ
318: 2020/06/30(火) 12:54:44.64
>>310
今ベアラーのドロップ率その1/10くらいに感じる
今ベアラーのドロップ率その1/10くらいに感じる
308: 2020/06/30(火) 12:30:20.70
これでナーフなし、クソ武器の底上げ、メイヘムmod削除って来たら神ゲーって言いふらすんだけどなぁ
ストーリーとガーディアンテイクダウンの事は無視してさぁ
ストーリーとガーディアンテイクダウンの事は無視してさぁ
309: 2020/06/30(火) 12:32:28.94
カオサン厳選はマジで修羅の道だった、ダールのバースト射撃がキライになった。
なおその後
なおその後
311: 2020/06/30(火) 12:40:06.26
>>309
厳選に時間費やすあまり、カオサンを掘るためのカオサンやモナークになってたとこもある
厳選に時間費やすあまり、カオサンを掘るためのカオサンやモナークになってたとこもある
313: 2020/06/30(火) 12:44:20.85
今って根っ子ランズ?
320: 2020/06/30(火) 13:03:52.53
>>314
使わん4枠にEM-P5入れといてジャンプの時だけコレ持ちゃ飛距離上がってそうそう落ちる事もないんだけどな
難しいの嫌だって奴はマリワンもやってなさそうだから持ってないかも知らんが
使わん4枠にEM-P5入れといてジャンプの時だけコレ持ちゃ飛距離上がってそうそう落ちる事もないんだけどな
難しいの嫌だって奴はマリワンもやってなさそうだから持ってないかも知らんが
315: 2020/06/30(火) 12:49:12.66
体力50でレディ150の聖別って出なくなったのかな
1個も落ちない
1個も落ちない
317: 2020/06/30(火) 12:52:29.79
爆裂シックルほしいがなかなか出ない、レベル54のはあるんだがそれっきりだわ
つか固有ボスが絶対固有武器落とさないマンになってて笑う、しかもあいつ4回も無敵になるし
つか固有ボスが絶対固有武器落とさないマンになってて笑う、しかもあいつ4回も無敵になるし
319: 2020/06/30(火) 13:01:23.16
地味にバレルも強化されてるからM10でもバレルを使った戦いができていいね
自爆ダメージもくっそ痛いが
自爆ダメージもくっそ痛いが
321: 2020/06/30(火) 13:05:15.28
カルテルまたやって
322: 2020/06/30(火) 13:11:31.35
ガーディアンはつまらない上にドロップ品も大して強くないからな
DLC3に話題を奪われてるわ
DLC3に話題を奪われてるわ
324: 2020/06/30(火) 13:25:08.66
モズでフリッパーの当たりの組み合わせはどれ?
327: 2020/06/30(火) 13:54:29.80
>>324
俺が欲しいのはレディの50/150かベア後125%
wikiにあるバイナリ見たことないんだよな
モズなら回復するからバイナリ欲しい
俺が欲しいのはレディの50/150かベア後125%
wikiにあるバイナリ見たことないんだよな
モズなら回復するからバイナリ欲しい
326: 2020/06/30(火) 13:30:22.03
しかもガーディアンはM4のレジェンダリーがドロップ品に入ってるというね
せめてM6かカルテル品ドロップするようにすればいいのに
せめてM6かカルテル品ドロップするようにすればいいのに
329: 2020/06/30(火) 14:29:32.07
やっとレイジングベアのスキルダメージアップきたー
もうこれ無敵中の無敵だろ
もうこれ無敵中の無敵だろ
330: 2020/06/30(火) 14:44:08.45
無双とか好きそう。そういや無双の新作もとんと聞かんが完全にオワコンか
331: 2020/06/30(火) 14:50:52.83
オロチ3の完全版が最近出てた気がする
本編は8でやらかしたのとマンネリかね
コラボ無双もあんまり出てないな
本編は8でやらかしたのとマンネリかね
コラボ無双もあんまり出てないな
332: 2020/06/30(火) 15:00:08.31
時代に取り残されたタイトルって印象だな。欧米じゃ無視され続けてたろうがさすがに日本人もバカらしさに気づいたんかね
333: 2020/06/30(火) 15:05:54.21
お宝探しはずっとやってて欲しい
334: 2020/06/30(火) 15:17:58.28
フレにもらったから使ってみたがフリッパーのバイナリゴミだわ
表記上はx2になってるが発射弾が増えてない
なのにダメージ24%減で弾消費2はしっかり適用
ダメージにかかわるパーツ同じで比較
バイナリ初弾ダメ47k
スターク初弾ダメ62k
9発時バイナリ 468k
9発時スターク 616k
表記上はx2になってるが発射弾が増えてない
なのにダメージ24%減で弾消費2はしっかり適用
ダメージにかかわるパーツ同じで比較
バイナリ初弾ダメ47k
スターク初弾ダメ62k
9発時バイナリ 468k
9発時スターク 616k
344: 2020/06/30(火) 18:48:46.99
>>334
それって468が重なってるんじゃない?
シングルでも連射速すぎて数値みれないんだけど
それって468が重なってるんじゃない?
シングルでも連射速すぎて数値みれないんだけど
347: 2020/06/30(火) 18:58:42.26
>>344
ダブルのダメージ表示は2ヒットの合算になるんだよ
重なったりはしない
ダブルのダメージ表示は2ヒットの合算になるんだよ
重なったりはしない
335: 2020/06/30(火) 15:29:39.08
50/150レディ欲しい人ってモズだよな?赤緑とかで使っての?ビルドきになるわ…
340: 2020/06/30(火) 16:04:19.50
>>335
ゼインで使ってるわ
ほぼ近接だけに気をつけてたら喰らうことないし喰らっても近接じゃなけりゃシールド割れてもすぐ復帰するから気にならない
困るのはダウン復帰後はシールドないから連続でダウンする位かな
ゼインで使ってるわ
ほぼ近接だけに気をつけてたら喰らうことないし喰らっても近接じゃなけりゃシールド割れてもすぐ復帰するから気にならない
困るのはダウン復帰後はシールドないから連続でダウンする位かな
336: 2020/06/30(火) 15:37:41.71
サッパーってフラックとドロップが入れ替わってたバグ直ったんかね
モズDLC2やってないから直ってないならフラックで掘ればいいのかな
モズDLC2やってないから直ってないならフラックで掘ればいいのかな
338: 2020/06/30(火) 16:00:40.26
>>336
フラックでアンシーン掘り直してるけどサッパーというかtrainer以外の3つがでまくるからまだおかしいと思う
モズでやるとtrainerでるのかな
フラックでアンシーン掘り直してるけどサッパーというかtrainer以外の3つがでまくるからまだおかしいと思う
モズでやるとtrainerでるのかな
337: 2020/06/30(火) 15:50:21.26
フェイスパンチャーのASE100出たーー!
うおぉぉぉぁぁーーーー!!!!
うおぉぉぉぁぁーーーー!!!!
341: 2020/06/30(火) 16:09:43.55
50以下だと食いしばり(?)発動しなくて難しそう
342: 2020/06/30(火) 17:29:49.17
赤緑、青はオートベア聖なるピンまで振って
マイスイ所によりブラッドレターでレディ150使ってるわ
マイスイの時は自爆上等だけど
まぁ倒れても火力落ちる要素あんまねえから気にしない
マイスイ所によりブラッドレターでレディ150使ってるわ
マイスイの時は自爆上等だけど
まぁ倒れても火力落ちる要素あんまねえから気にしない
343: 2020/06/30(火) 18:37:54.40
DLC3のバウンティブラッド終わった、ボダランやるのが久しぶりだったからなかなか楽しめたわ
それではおまえらDLC4までさらば
それではおまえらDLC4までさらば
346: 2020/06/30(火) 18:52:09.49
>>343
おう!また明日な
おう!また明日な
348: 2020/06/30(火) 19:04:46.45
まじか
じゃぁバグなんかめちゃめちゃ頑張ってダブル掘ってるんですけど!
報告ありがとう
じゃぁバグなんかめちゃめちゃ頑張ってダブル掘ってるんですけど!
報告ありがとう
349: 2020/06/30(火) 19:14:34.57
ダブルの表記だけど一発分のダメージしか出てないとか地雷すぎる
ただ修正された時の事考えると更に強くなるのかって感じ
ただ修正された時の事考えると更に強くなるのかって感じ
350: 2020/06/30(火) 19:23:34.34
使って試してみたい
100本くらい拾ってるけどダブル未だに無いわ
100本くらい拾ってるけどダブル未だに無いわ
351: 2020/06/30(火) 19:24:02.60
バイナリ出るんか!欲しいな
352: 2020/06/30(火) 19:31:40.25
フレから貰っただけであって本当に出る物かは知らんぞ
wikiのパーツデータなんて結局のところアイテムエディタから引っ張ってきてる物だし間違いも普通にある
今回の結果からみて機能してない物が果たして本当に出るのか?という疑問もある
wikiのパーツデータなんて結局のところアイテムエディタから引っ張ってきてる物だし間違いも普通にある
今回の結果からみて機能してない物が果たして本当に出るのか?という疑問もある
353: 2020/06/30(火) 19:43:40.28
アマーラ頭のキツネはライナーで5時間かかったから出にくい可能性を信じてやめれーん
363: 2020/06/30(火) 20:30:03.00
>>353
いいなあキツネフラックの頭見せてやりたいよなんだよアレ
いいなあキツネフラックの頭見せてやりたいよなんだよアレ
355: 2020/06/30(火) 19:48:30.09
じゃあロビンズコールの18ペレットも存在しないのかな
wikiのパーツみると18が最大みたいだけど
フォアグリップに発射弾数アップのパーツが付いたことない
wikiのパーツみると18が最大みたいだけど
フォアグリップに発射弾数アップのパーツが付いたことない
356: 2020/06/30(火) 19:54:59.89
ドライバー更新しようと思ったけど全く落とさないな
使用率高いのは絞りやがってムカつくわー
使用率高いのは絞りやがってムカつくわー
357: 2020/06/30(火) 19:56:56.03
ベアでちゅよ~(*´д`*)
358: 2020/06/30(火) 19:58:24.21
メイヘムはM10しかやっていない
M10じゃなければ聖別も適当でいいと思う
苦戦してる人はメイヘムMODの厳選が甘いだけだと思う
M10じゃなければ聖別も適当でいいと思う
苦戦してる人はメイヘムMODの厳選が甘いだけだと思う
359: 2020/06/30(火) 20:02:21.33
スピナーの威力と範囲が上がってさらに縦に重なるようになった気がする
360: 2020/06/30(火) 20:03:20.00
ドライバービルドでも使えそうな武器出たかな
361: 2020/06/30(火) 20:06:32.78
スピナーはバリアゼインじゃなきゃ発狂するわ
そこまでしてぴょんぴょんジャンプさせたい理由が分からん
そこまでしてぴょんぴょんジャンプさせたい理由が分からん
362: 2020/06/30(火) 20:16:02.55
フラックでコソコソ逃げ回りながら雑魚掃除、残ったバッドアスなんかはスコーチ様が捻り潰す
どっちがペットでどっちが主人なんやろなぁ…
どっちがペットでどっちが主人なんやろなぁ…
364: 2020/06/30(火) 20:33:44.01
えぇキツネ大好きなんだけど
ぶっさい顔隠れて厨二感あふれてカッコいいじゃん
ぶっさい顔隠れて厨二感あふれてカッコいいじゃん
365: 2020/06/30(火) 20:34:35.20
あぁフラックか
御愁傷様
アマーランズなんだよなぁ
御愁傷様
アマーランズなんだよなぁ
366: 2020/06/30(火) 20:35:10.10
アマーラヘッドは今回あたりだよなぁ
フラックは早くアヌビス頭が開放してくれ
フラックは早くアヌビス頭が開放してくれ
367: 2020/06/30(火) 20:37:21.66
日本的なものにするにしてもなんで米俵なんだよもっとあるだろほら兜とか鬼瓦とかさあ
372: 2020/06/30(火) 20:47:14.31
>>367
虚無僧の天蓋だろ
なんでこれなんだってのはそうだけど
虚無僧の天蓋だろ
なんでこれなんだってのはそうだけど
373: 2020/06/30(火) 20:48:26.77
>>372
米俵じゃないの?虚無僧って言われるとちょっといいやん
米俵じゃないの?虚無僧って言われるとちょっといいやん
369: 2020/06/30(火) 20:40:46.94
敵の攻撃力は一緒やろ
387: 2020/06/30(火) 21:49:16.20
>>369
たまに疑いたくなる時があるんだよなw
たまに疑いたくなる時があるんだよなw
377: 2020/06/30(火) 21:01:24.63
>>370
ありがとう٩( ‘ω’ )و ガンバル
ありがとう٩( ‘ω’ )و ガンバル
371: 2020/06/30(火) 20:44:46.78
アマーラは相変わらずみたいだな
ゼインもわかりにくいが本体+クローンで火力出せちまうからやばい事になってる
ゼインもわかりにくいが本体+クローンで火力出せちまうからやばい事になってる
374: 2020/06/30(火) 20:51:23.99
何か全員火力特化してもな
俺的には
アマーラ→バランス
フラック→攻撃特化
ゼイン→防御特化
モズ→ベアラー
って感じなんだが…その辺上手くやれんの?
俺的には
アマーラ→バランス
フラック→攻撃特化
ゼイン→防御特化
モズ→ベアラー
って感じなんだが…その辺上手くやれんの?
375: 2020/06/30(火) 20:58:28.37
ゼインとモズならスキル振りとメイヘムmodさえちゃんとしてたら武器厳選の必要すら無いな
クローンとベアに戦わせて本体は逃げ回ってるだけでいい
アマーラも適当な聖別付きリカージョンですぐ最大火力出るけど
クローンとベアに戦わせて本体は逃げ回ってるだけでいい
アマーラも適当な聖別付きリカージョンですぐ最大火力出るけど
376: 2020/06/30(火) 20:59:54.99
そもそもゼインは防御特化のつもりでバリア使ってたわけじゃないからな
まあ今はクローンドローンビルドで固さ問題なく火力出せちまうね
まあ今はクローンドローンビルドで固さ問題なく火力出せちまうね
378: 2020/06/30(火) 21:09:22.66
なんで爆風耐性スキルがモズじゃなくてアマーラにあるんだよ
379: 2020/06/30(火) 21:09:47.22
クローンは武器厳選で火力かなり変化するけどね
本体も逃げ回るだけじゃなくステ振り的に問題なく火力出せるからな
とりあえずトランスフォーマーでショックのベアラーもしくはソロならバックバーナー持たせときゃショックあまり有効でない相手でもmダメ連発してくれて耐久力ある
本体も逃げ回るだけじゃなくステ振り的に問題なく火力出せるからな
とりあえずトランスフォーマーでショックのベアラーもしくはソロならバックバーナー持たせときゃショックあまり有効でない相手でもmダメ連発してくれて耐久力ある
380: 2020/06/30(火) 21:14:54.66
アマーラのキツネ頭はルイナーか誰かががポロッと落としてくれたわ
381: 2020/06/30(火) 21:15:58.64
ビリーって本当にレイジングベア落とすんか
もう何十回も回してるけど全然落ちない
もう何十回も回してるけど全然落ちない
384: 2020/06/30(火) 21:35:54.71
>>381
落とす落とす。ビリーマラソン2時間くらいやって一個落としたから諦めるな
落とす落とす。ビリーマラソン2時間くらいやって一個落としたから諦めるな
391: 2020/06/30(火) 22:04:26.66
>>381
オーディン連戦でも落とすけどな
そっちなら他のドロップも狙えるし二画面分ドロップも倍
ベアで割と楽に攻略出来るし
ドロップが溜まってくると以前よりレジェ以下が消えるの早くなったな
オーディン連戦してドロップ溜めてると綺麗にレジェしか残ってなかったりする
オーディン連戦でも落とすけどな
そっちなら他のドロップも狙えるし二画面分ドロップも倍
ベアで割と楽に攻略出来るし
ドロップが溜まってくると以前よりレジェ以下が消えるの早くなったな
オーディン連戦してドロップ溜めてると綺麗にレジェしか残ってなかったりする
394: 2020/06/30(火) 22:41:19.72
>>381
今ちょうどレイジングベア掘りに行ってて、30分ぐらいで二個出たわ
今ちょうどレイジングベア掘りに行ってて、30分ぐらいで二個出たわ
382: 2020/06/30(火) 21:22:44.11
デジクローンの武器に聖別乗せて(はあと)
383: 2020/06/30(火) 21:34:11.57
as後次のマガジン2個にボーナスダメージの聖別って、モズの鍛冶職人で半永久的に発動する?
385: 2020/06/30(火) 21:44:42.67
以前集めててた時はそこまでひどいドロップじゃなかったから現状に合わせて絞ってんのか
つーかトルーパーでも十分代用効くと思うが
つーかトルーパーでも十分代用効くと思うが
386: 2020/06/30(火) 21:45:53.03
面白い近接ビルド実装してくれよ
今のギアボじゃ無理か
今のギアボじゃ無理か
388: 2020/06/30(火) 21:51:00.30
3で近接武器も実装されると思ったけど流石になかったなぁ
4ではあるといいが
大量にあるゴミレジェ削除して近接武器と近接ビルド実装して欲しい
4ではあるといいが
大量にあるゴミレジェ削除して近接武器と近接ビルド実装して欲しい
389: 2020/06/30(火) 21:54:58.39
爆発範囲盛りまくったショック複雑の根+トランスフォーマー使ってたら
M10スローターでさえ一歩も動かずにクリアできてわろた
M10スローターでさえ一歩も動かずにクリアできてわろた
390: 2020/06/30(火) 21:55:24.74
フリッパーって完全にカイブズとかウェスターガンの完全上位互換だよな
392: 2020/06/30(火) 22:05:26.64
フリッパーこそ本来のサンドホークって感じだな
ゼイン適当にクローンドローンビルドにしたけどスキルポイント余してもつええな
救済1振りだけど火力はどんどん上がってるのに最大HPは全然増えないから回復量全く問題ないし
ゼイン適当にクローンドローンビルドにしたけどスキルポイント余してもつええな
救済1振りだけど火力はどんどん上がってるのに最大HPは全然増えないから回復量全く問題ないし
393: 2020/06/30(火) 22:17:08.60
ルイナーを根っこで周回してると、たまにps4が壊れそうな音が鳴ってビビる
やめてほしいわ、あの音
やめてほしいわ、あの音
395: 2020/06/30(火) 22:50:26.07
ちょいまちブラストマスターよりレイジングベアのがいまはトレンドなの?
前はレイジングベアはいまいちって結論だったよね
前はレイジングベアはいまいちって結論だったよね
397: 2020/06/30(火) 23:15:45.19
>>395
トレンドかどうかは分からんけどレイジングベアなら武器未装備でもレイドクリア出来る
ちなみにロケッティアでオートベアの上に乗ってるだけでも武器未装備で行ける
トレンドかどうかは分からんけどレイジングベアなら武器未装備でもレイドクリア出来る
ちなみにロケッティアでオートベアの上に乗ってるだけでも武器未装備で行ける
396: 2020/06/30(火) 22:58:12.65
ベアで砲火にさらされると振動がやまなくなるバグあるね。1回振動し始めるとファストトラベルするまで直らんからウザい
398: 2020/06/30(火) 23:33:44.12
リカージョンどこで掘ってる?でない
399: 2020/06/30(火) 23:38:59.14
>>398
ワーデンとキラボルトやってると目的のアイテムより先に揃ってる
ワーデンとキラボルトやってると目的のアイテムより先に揃ってる
400: 2020/06/30(火) 23:43:43.54
>>399
まじか!トラントやるよりいいかな?
まじか!トラントやるよりいいかな?
402: 2020/07/01(水) 00:01:44.37
今アマーラはドライバーよりフェーズザーカーが支流なの?
403: 2020/07/01(水) 00:02:35.09
どっちも強いてだけよ
404: 2020/07/01(水) 00:04:13.29
アマーラは掴んでも強いし走り回っても強い
ゼインはクローンが本体
モズはベアが本体
ゼインはクローンが本体
モズはベアが本体
405: 2020/07/01(水) 00:14:41.00
てか固有無くして欲しい
406: 2020/07/01(水) 01:01:33.48
ワールドドロップで狙った武器が落ちないから、各ボスに固有を割り振った流れ知らんのか?
407: 2020/07/01(水) 01:10:52.33
ガーディアンにM6武器割り振れよ
408: 2020/07/01(水) 01:18:00.58
自分でベア乗って一掃するのも気持ちいいけど
オートベアに任せて自分はお宝漁りも快適でよい
オートベアに任せて自分はお宝漁りも快適でよい
409: 2020/07/01(水) 01:23:25.36
結婚式の招待状受け取る直前のセーブデータ残してたらlv60M10結婚式取れるんだなw
410: 2020/07/01(水) 01:34:15.30
3より2の方がお勧って話多かったけどやっぱ気になって3買ってやってみたら全然3の方が良いじゃねぇか。やっぱグラも綺麗だしUIも見やすいし後スライドやらよじ登ったりのアクションもあるし。
415: 2020/07/01(水) 01:58:09.46
>>410
お勧めっていうのは多分3より2がっていうよか
3の前に2やっとけってニュアンスなんだよね。
いくら話がいい、キャラが言いっていっても
グラとかUIの出来は当然3がいいので3をやっちゃうと
2やるのがキツくなるから。
でてくるキャラに「久しぶりー!」って顔されて
「ハァ?誰お前」になるより「おお、久しぶり!」て
思えたほうが楽しいだろ?
まあ気になんないなら別にいい。3を楽しんでくれ。
お勧めっていうのは多分3より2がっていうよか
3の前に2やっとけってニュアンスなんだよね。
いくら話がいい、キャラが言いっていっても
グラとかUIの出来は当然3がいいので3をやっちゃうと
2やるのがキツくなるから。
でてくるキャラに「久しぶりー!」って顔されて
「ハァ?誰お前」になるより「おお、久しぶり!」て
思えたほうが楽しいだろ?
まあ気になんないなら別にいい。3を楽しんでくれ。
418: 2020/07/01(水) 02:09:55.72
>>415
確かに。マップも見やすいし色々快適。パルクールあるのも良いしゴア表現もこっちの方があって爽快だし。単純にハクスラでシューティングやりたいだけだから3楽しむわ。
確かに。マップも見やすいし色々快適。パルクールあるのも良いしゴア表現もこっちの方があって爽快だし。単純にハクスラでシューティングやりたいだけだから3楽しむわ。
438: 2020/07/01(水) 07:22:58.06
>>415
それならリリス使える1からやらないと。w
今なら吹替えもあるし2もそうだけど金鍵使ってメインだけでも大型DLCだと思ってクリアしとくといいと思うけどね。
それならリリス使える1からやらないと。w
今なら吹替えもあるし2もそうだけど金鍵使ってメインだけでも大型DLCだと思ってクリアしとくといいと思うけどね。
411: 2020/07/01(水) 01:36:34.37
フリッパーの良品が出ねええええ
412: 2020/07/01(水) 01:41:10.17
エンドコンテンツ考えるとってことで
1週サクっと楽しんで終わりってならそら断然3でしょ
でももし2が3と同じグラでパルクール要素あれば間違いなく2のが圧倒的にいいよ
1週サクっと楽しんで終わりってならそら断然3でしょ
でももし2が3と同じグラでパルクール要素あれば間違いなく2のが圧倒的にいいよ
414: 2020/07/01(水) 01:45:04.95
>>412
まぁでもそのもしはないわけで3がちゃんと2からゲームとしても正統進化してるって事でやっぱり今やるなら3だな。発売前ならあれだけど。
まぁでもそのもしはないわけで3がちゃんと2からゲームとしても正統進化してるって事でやっぱり今やるなら3だな。発売前ならあれだけど。
413: 2020/07/01(水) 01:41:21.79
箱の弾薬も金も自動取得してくれるし3の方が快適だわ。後3の方は敵バラバラになったりするんだな。
416: 2020/07/01(水) 02:03:35.37
ただ綺麗な新しいゲームしたいだけならそりゃ3だわな
3は2を正統進化したゲームなのかー、きっとそのボダラン3は神ゲーなんだろなぁ…
3は2を正統進化したゲームなのかー、きっとそのボダラン3は神ゲーなんだろなぁ…
417: 2020/07/01(水) 02:05:45.35
2と3どっちもちゃんとやったらどちらの良い点も悪い点も見えてくる
419: 2020/07/01(水) 02:14:05.51
ハンサムジャックを知らないとDLC1で?てなるぞ
てかジャックを知らずにシリーズやるのは何気に損してるよ
てかジャックを知らずにシリーズやるのは何気に損してるよ
420: 2020/07/01(水) 02:20:04.55
せっかくペットが不沈艦と化してるんだからとレッドファング試したけどモフモフに振れないのストレスだな
移動スピードが断然違うわ
移動スピードが断然違うわ
421: 2020/07/01(水) 02:29:49.88
猿は自分のちんこの臭い嗅ぐからきらい
422: 2020/07/01(水) 02:38:53.59
もずく使ってるんやが声モズには合ってない気がする。。。
423: 2020/07/01(水) 03:18:10.80
もうその話題聞き飽きたからお前がモズに合わせろ
嫌なら使うな
嫌なら使うな
424: 2020/07/01(水) 03:19:21.74
気持ちは分かるが耐えてくれ
ロボ好きだったが俺は耐えられずにイケオジに転向した
ロボ好きだったが俺は耐えられずにイケオジに転向した
425: 2020/07/01(水) 03:23:42.12
なんで声優使わなかったんだ!!論争が終わらないだろ。
426: 2020/07/01(水) 03:25:17.39
でも走ってる時のボイスはゲイジちゃんよりエッチだとおもいます
声ガマンセックスやん
声ガマンセックスやん
427: 2020/07/01(水) 03:34:57.46
2カ月ほど離れてたんだけどモズさん強化きたの?ベアさんも?
428: 2020/07/01(水) 03:44:37.35
モズもベアもかつてないほど強くなったよ
429: 2020/07/01(水) 03:48:54.05
メイへムの敵固くてだるいけどベア様だと蹂躙できるから楽ちん
430: 2020/07/01(水) 03:52:45.91
エンタメの比較は個人の好みによるとこが大きいからどっちがいいなんて無意味
具体的な例上げたり多数派であるとか言ってみたりする奴いるけど全く無意味。その人にとって神ゲーならそれは神ゲー
具体的な例上げたり多数派であるとか言ってみたりする奴いるけど全く無意味。その人にとって神ゲーならそれは神ゲー
431: 2020/07/01(水) 04:16:32.53
なるほどベアビルドにして乗ってみたけど…鬼強ベアさんやんけ
432: 2020/07/01(水) 05:01:48.56
ベアは装備揃ってなくてもいきなりM10で無双出来るからオススメ
ゼインもそれなりの強武器(聖別はなんでも)をクローンに持たして本体は暇つぶししてればおけ
ゼインもそれなりの強武器(聖別はなんでも)をクローンに持たして本体は暇つぶししてればおけ
433: 2020/07/01(水) 05:07:36.17
クローンにグリスト持たせたら強かったりしないかな
434: 2020/07/01(水) 06:55:53.90
ゲストで入ってきていつまでもエコー触ってる奴何なんだ
ホスト側で準備もできんし悪いけどマルチのやり方知らん奴として蹴らせてもらうわ
ホスト側で準備もできんし悪いけどマルチのやり方知らん奴として蹴らせてもらうわ
435: 2020/07/01(水) 06:59:53.76
スマホ中毒なんやろ
436: 2020/07/01(水) 07:07:22.69
こんな仕様にしたギアボが悪い
437: 2020/07/01(水) 07:11:26.14
モナーク掘ってたら1本目がダメージ2500くらいで2本目が4500くらいの出たんだがパーツの違いでここまで差が出るもんなのか
439: 2020/07/01(水) 07:46:25.39
>>437
ダブルとシングルぐらい見てくれよ
ダブルとシングルぐらい見てくれよ
526: 2020/07/01(水) 18:11:02.99
>>439
んな馬鹿なと思って帰って見てみたら2825と4143で思った程ダメージ離れてなかったわ なんかすまん
ちなみにペレット数は同じだった
んな馬鹿なと思って帰って見てみたら2825と4143で思った程ダメージ離れてなかったわ なんかすまん
ちなみにペレット数は同じだった
440: 2020/07/01(水) 08:37:30.93
ダメージ幅で言えば昨日アンシーン30本ほど掘って最大が29000だったからそこらが最高かと思ったら外人動画で33000使ってた
確定沸きになってほんとよかった
確定沸きになってほんとよかった
454: 2020/07/01(水) 11:18:17.74
>>440
57→60でどれもダメージ値が1.3倍まで伸びるみたい
57→60でどれもダメージ値が1.3倍まで伸びるみたい
441: 2020/07/01(水) 09:22:03.96
DLC3武器強いんだが結局ボス以外はモナーク使っちゃってる
弾速速いし火力もあるから使ってて爽快感ある
弾速速いし火力もあるから使ってて爽快感ある
442: 2020/07/01(水) 09:35:54.50
フェイスパンチャーにカットパース・プラネトイドぶっ壊れとるな
449: 2020/07/01(水) 10:23:46.62
>>442
フェイスパンチャー強くなったよな
プラネトイドにHP吸収付いた奴が出たから
墓の近接+300%シールド試してみたけど期待したほど強くなかったわ・・・
フェイスパンチャー強くなったよな
プラネトイドにHP吸収付いた奴が出たから
墓の近接+300%シールド試してみたけど期待したほど強くなかったわ・・・
443: 2020/07/01(水) 09:36:16.27
ベアほんと強くなったな・・・・
真のマリワンテイクダウン、ソロでクリアできたわ・・・
真のマリワンテイクダウン、ソロでクリアできたわ・・・
444: 2020/07/01(水) 09:43:21.39
エピックのグレネードmodで欲しいのがあるんだが、厳選となると自販機巡りしかない?
自販機毎にメーカー固定なら良かったのになぁ…
自販機毎にメーカー固定なら良かったのになぁ…
445: 2020/07/01(水) 09:43:48.96
ハイイログマとパンクチュエーションの配分迷う
何削って回そう
何削って回そう
446: 2020/07/01(水) 10:18:06.36
今、モズでレベル20で誘導ロケット撃ちまくりで進んてるけど、このままベアで行くなら青中心で上げていけば良いのかなぁ
447: 2020/07/01(水) 10:20:58.24
300/90フェイパンにホワイトエレファントもやばいぞ
スティッキーが発動すればM10グレイブも1マガ(6発)消費する前に乙る
スティッキーが発動すればM10グレイブも1マガ(6発)消費する前に乙る
448: 2020/07/01(水) 10:21:16.04
スキルはいつでも振り直せるから楽しんでいけ
452: 2020/07/01(水) 10:52:59.35
>>450
マクスマガーの伝説サブイベントで利用したアマビエみたいな女神のセリフだね
いつもの字幕バグ
マクスマガーの伝説サブイベントで利用したアマビエみたいな女神のセリフだね
いつもの字幕バグ
453: 2020/07/01(水) 11:01:39.00
>>452バグなんだ、何かあるのかと思っちゃった
ありがとう!
ありがとう!
451: 2020/07/01(水) 10:47:31.43
DLC3の日本語音声っていつ追加されるの
469: 2020/07/01(水) 13:28:46.28
>>451
録音のスケジュール調整が原因なら今月以内じゃない?
ローカライズは出来て字幕あるし
声優の収録ブースなんて3密の見本みたいなもんだし
最近まで無理でしょ
録音のスケジュール調整が原因なら今月以内じゃない?
ローカライズは出来て字幕あるし
声優の収録ブースなんて3密の見本みたいなもんだし
最近まで無理でしょ
455: 2020/07/01(水) 12:02:26.77
ステータス一覧とか戦闘中のバフって表示できないのコレ?
456: 2020/07/01(水) 12:14:15.00
なんかベア強化ほぼとってないせいか、ここで言われてるほどアイアンベアが強くない
ついにダッカベアやら取らなきゃならんようになったか
ついにダッカベアやら取らなきゃならんようになったか
457: 2020/07/01(水) 12:37:18.29
ベアさん強いから特化させたビルドにしたいのだがどうビルドするのがオススメか優しい人教えて
458: 2020/07/01(水) 12:43:19.91
Lv60にする、スコーチングRPM, ステンレスベア, スペシャリストベアに全部振る
以上
以上
459: 2020/07/01(水) 12:45:48.35
あと、メイヘム補正がムチャクチャだからメイヘム無い低レベルだと弱いのかもしれないな
460: 2020/07/01(水) 12:46:28.40
アマーラなんだけど、メイヘムMODって何使ってる?(特にベリーハード)
461: 2020/07/01(水) 13:07:40.00
通常はローグライト、レイドはバディかなー
464: 2020/07/01(水) 13:14:30.00
>>461
ありがと
バディって倒せないところにドローンが出るってバグがあるってどこかで見たんだけど、どれくらい発生する?
(パッチ情報には修正されたって無かったと思うけど、修正されてたらごめんなさい)
ありがと
バディって倒せないところにドローンが出るってバグがあるってどこかで見たんだけど、どれくらい発生する?
(パッチ情報には修正されたって無かったと思うけど、修正されてたらごめんなさい)
462: 2020/07/01(水) 13:10:22.41
ホーリークリット以外選びたくないな。バディは比較的マシといっても面倒くさ過ぎる
デイズはボスなんかで弱点属性まとわれたら悲惨。それ以外はひど過ぎてゲームにならん
デイズはボスなんかで弱点属性まとわれたら悲惨。それ以外はひど過ぎてゲームにならん
466: 2020/07/01(水) 13:18:12.95
>>462
アマーラでもホーリークリットかー、ありがと
そっか、wikiでマシだって書いてある「顔は止めろ」は誰も使ってなさそうだな
アマーラでもホーリークリットかー、ありがと
そっか、wikiでマシだって書いてある「顔は止めろ」は誰も使ってなさそうだな
473: 2020/07/01(水) 13:43:55.44
>>466
武器やプレイスタイルにもよるけどヘッドショットするとダメ全然違うしね
武器やプレイスタイルにもよるけどヘッドショットするとダメ全然違うしね
484: 2020/07/01(水) 14:34:16.87
>>466
ギャラクシーブレイン+ホーリーはフラック向け
アマーラならグラスプでエイム余裕だから
いらないし、そんなにクリ狙わないプレイなら
(リカージョンとか)顔は止めろも全然あり
ギャラクシーブレイン+ホーリーはフラック向け
アマーラならグラスプでエイム余裕だから
いらないし、そんなにクリ狙わないプレイなら
(リカージョンとか)顔は止めろも全然あり
463: 2020/07/01(水) 13:11:28.70
そもそも全部クソだわ
465: 2020/07/01(水) 13:17:16.93
スポーン時ドローンが壁の中にめり込むのは日常茶飯事
1/1000くらいの確率でドローンがマップ外にいるのもある
1/1000くらいの確率でドローンがマップ外にいるのもある
468: 2020/07/01(水) 13:23:07.59
>>465
茶飯事っすかwマップ外とかw
茶飯事っすかwマップ外とかw
467: 2020/07/01(水) 13:22:34.83
ガーディアンエンジェル取ってたらローグライトが一番快適
472: 2020/07/01(水) 13:36:10.28
>>467
え、ローグライトでもガーディアンエンジェル取ってたら蘇生できるってこと?
>>470
なるほどー
え、ローグライトでもガーディアンエンジェル取ってたら蘇生できるってこと?
>>470
なるほどー
470: 2020/07/01(水) 13:32:28.15
ギャラクシーブレイン+ホーリークリットが快適すぎる
474: 2020/07/01(水) 13:51:58.62
>>470
ソロだとそればっかりだわ
マルチでもホストmod固定でゲストでもマルチ終了後に固定modに戻ってくれりゃなあ
ソロだとそればっかりだわ
マルチでもホストmod固定でゲストでもマルチ終了後に固定modに戻ってくれりゃなあ
471: 2020/07/01(水) 13:34:04.46
明日の夜ベアラー達の阿鼻叫喚が予想されてこれ楽しみ
475: 2020/07/01(水) 14:04:37.45
流石に今回のベアの超絶強化はやりすぎかも…と思ったけど今までの不遇を思えばコレでいいのかも
ただハクスラを否定してる感はある
ただハクスラを否定してる感はある
480: 2020/07/01(水) 14:12:32.81
>>475
スキルダメージアップのオプションが付いて少しは掘る意味出てきたけど
本来はもっとベア強化の聖別やMODを入れるとかしなきゃいけなかった
まあ何も考えないで作ってんだろうな
スキルダメージアップのオプションが付いて少しは掘る意味出てきたけど
本来はもっとベア強化の聖別やMODを入れるとかしなきゃいけなかった
まあ何も考えないで作ってんだろうな
476: 2020/07/01(水) 14:06:19.49
DLCのメイヘムの山中でのミッションでデストラップと1回目共闘した後にメインフレームのドアを開くで扉が開けれないんだけど
477: 2020/07/01(水) 14:08:59.17
>>476
解決しました
解決しました
479: 2020/07/01(水) 14:10:35.94
今の誰でもスーパーサイヤ人状態のバランスいいじゃん
強いて言うならゼインのクラスMODの選択肢を広げてほしい
現場のシーイングデッド一択じゃつまらん
強いて言うならゼインのクラスMODの選択肢を広げてほしい
現場のシーイングデッド一択じゃつまらん
485: 2020/07/01(水) 14:35:56.47
ギャラクシーブレインじゃねえビッグキックエナジーだ
486: 2020/07/01(水) 14:37:52.19
オートベアの上から眺めてるだけでM10テイクダウンソロクリア出来てしまうヌルゲー
487: 2020/07/01(水) 14:50:27.70
メイヘムMODは自分にとってストレスの
なるべく少ないの、が人によりけりで結構割れてそうだな
最初はハイボルテージにトランスフォーマーおいしいです、とか
思ってたけどショック無効のシールド敵のうざさに使わなくなったり
したしなー
なるべく少ないの、が人によりけりで結構割れてそうだな
最初はハイボルテージにトランスフォーマーおいしいです、とか
思ってたけどショック無効のシールド敵のうざさに使わなくなったり
したしなー
488: 2020/07/01(水) 15:02:18.73
強くされてイキるのはいいけど、お前らガーディアンテイクダウンはどした?w
492: 2020/07/01(水) 15:08:02.69
>>488
道中もボスもめんどくさいだけだわ報酬もしょぼいわでやる気せんな
道中もボスもめんどくさいだけだわ報酬もしょぼいわでやる気せんな
493: 2020/07/01(水) 15:13:06.20
>>488
やらないので問題ないです
やらないので問題ないです
494: 2020/07/01(水) 15:29:47.47
>>488
今クリスタル戦オートベア放置なうw
今クリスタル戦オートベア放置なうw
500: 2020/07/01(水) 16:08:09.62
>>490
普通に戦えるぞ?
普通に戦えるぞ?
491: 2020/07/01(水) 15:06:52.64
ガーディアンはせめてドロップ品がDLC3並に強くなってから出直して来てくれ
それでもやるかは微妙だけど
それでもやるかは微妙だけど
495: 2020/07/01(水) 15:30:52.40
クリスタルチャージは時間短くなったし敵もまだ堅いけど耐久減った
ボス戦はギミック処理知ってれば負ける要素0だし
ギミック知っていようが火力ないと擦り潰されるマリワンとはやはり別物だわな
欲しい固有ないと一度クリアしたらもうやる気にならん
ビルドの試し斬りならマリワンいく
ボス戦はギミック処理知ってれば負ける要素0だし
ギミック知っていようが火力ないと擦り潰されるマリワンとはやはり別物だわな
欲しい固有ないと一度クリアしたらもうやる気にならん
ビルドの試し斬りならマリワンいく
496: 2020/07/01(水) 15:34:15.58
サイドミッションのクイックアンドクイッカラーでスリムについて行くで
スリムが無反応になってミッション進まない
これ終われば今回のトロフィー全部終わりなのに
スリムが無反応になってミッション進まない
これ終われば今回のトロフィー全部終わりなのに
498: 2020/07/01(水) 15:42:30.75
ガーディアン欲しいものがない近接シールドは中ボスだからクリアする必要もないし
502: 2020/07/01(水) 16:10:28.51
せっかくシーズンパス買ってたのに一つもDLCやってないの思い出して久々にやるけどフラックどんな感じですかね?弱くなった?
533: 2020/07/01(水) 18:38:11.14
>>506
ラックビルドで集団を殲滅できる武器を縛ってる場合けっこういいぞ操られた敵がタゲとってくれる
縛り無しだとタゲ逸らすまでもなく倒せてしまうから意味なかった
ラックビルドで集団を殲滅できる武器を縛ってる場合けっこういいぞ操られた敵がタゲとってくれる
縛り無しだとタゲ逸らすまでもなく倒せてしまうから意味なかった
540: 2020/07/01(水) 19:14:38.42
>>506
ペット軸ってガンマビルド系ってことかな弱く無いみたいで安心したしばらくはフェイドアウェイで行くけど試して見ます
ペット軸ってガンマビルド系ってことかな弱く無いみたいで安心したしばらくはフェイドアウェイで行くけど試して見ます
541: 2020/07/01(水) 19:24:43.34
>>540
モズのように操作しなくてもいいってわけじゃないだけでスキル全部鬼強いよ好みに合わせてやれる
フラックは使えるMOD多いから戦利品マジおすすめ
モズのように操作しなくてもいいってわけじゃないだけでスキル全部鬼強いよ好みに合わせてやれる
フラックは使えるMOD多いから戦利品マジおすすめ
674: 2020/07/02(木) 12:15:32.59
>>541
色々教えてくれてありがとう無知で悪いんだけど戦利品って?
色々教えてくれてありがとう無知で悪いんだけど戦利品って?
676: 2020/07/02(木) 12:20:39.14
>>674
調べてもよくわからんな
調べてもよくわからんな
681: 2020/07/02(木) 12:48:28.74
>>674
メイヘムをオンにすると追加されるMODの中のひとつで戦利品てのがある
敵倒すと確率でAFとかキャラMOD落とようになるからフラックだとMOD厳選チャンスがかなり増えるってこと
メイヘムをオンにすると追加されるMODの中のひとつで戦利品てのがある
敵倒すと確率でAFとかキャラMOD落とようになるからフラックだとMOD厳選チャンスがかなり増えるってこと
691: 2020/07/02(木) 15:34:10.00
>>681
なるほどクリティカルで倒せば必ず出るからフラック向けなのね親切にありがとう
なるほどクリティカルで倒せば必ず出るからフラック向けなのね親切にありがとう
503: 2020/07/01(水) 16:17:21.17
ガーディアンテイクダウンソロだけどロケッティアオートベア放置で上に乗って眺めてるだけでめっちゃ楽だな
雑魚戦
適当にベア放置
クリスタル戦
クリスタル前放置×3
中ボス戦
ど真ん中放置、爆発でベア壊れるがすぐにベア呼び出して放置繰り返し
ラスボス
ど真ん中放置、ボスの爆発は雑魚の爆発で結構防げる
異世界に飛ばされるとバグって焦るがベアから降りると何故か飛ばされてないのでキャンセルできるw
ごく稀に雑魚爆発とボス爆発のタイミングでダウンするが復活すれば問題無し
雑魚戦
適当にベア放置
クリスタル戦
クリスタル前放置×3
中ボス戦
ど真ん中放置、爆発でベア壊れるがすぐにベア呼び出して放置繰り返し
ラスボス
ど真ん中放置、ボスの爆発は雑魚の爆発で結構防げる
異世界に飛ばされるとバグって焦るがベアから降りると何故か飛ばされてないのでキャンセルできるw
ごく稀に雑魚爆発とボス爆発のタイミングでダウンするが復活すれば問題無し
517: 2020/07/01(水) 17:20:38.63
>>503
ベアはnerf食らうだろうな
さすがに武器装備も操作不要で、放置してたら
テイクダウンクリア可能なのは斬新すぎる
DiscordでIB badとかIB trashとか連呼して
Nerfを予防してる人がいて草
ベアはnerf食らうだろうな
さすがに武器装備も操作不要で、放置してたら
テイクダウンクリア可能なのは斬新すぎる
DiscordでIB badとかIB trashとか連呼して
Nerfを予防してる人がいて草
504: 2020/07/01(水) 16:21:26.62
まぁ報酬ショボいしこのプレイスタイルが楽しいかと言われれば微妙だw
流石に修正されるんじゃないのこれ
流石に修正されるんじゃないのこれ
505: 2020/07/01(水) 16:39:40.87
これ、なんかまた弄るってことよね
https://twitter.com/borderlands/status/1278055841250201600?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/borderlands/status/1278055841250201600?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
507: 2020/07/01(水) 16:53:50.55
まあ公言しとるしな >
”今回の変更は大がかりなものですので、プレイヤーの皆さんのご意見を
丹念にモニタリングしつつ、装備やスキル、ダメージ・スケールに調整を
加え、今まで以上に多様なビルドを楽しめるようにしていきたいと考えて
います。”(6/26パッチ&ホットフィックス)
”今回の変更は大がかりなものですので、プレイヤーの皆さんのご意見を
丹念にモニタリングしつつ、装備やスキル、ダメージ・スケールに調整を
加え、今まで以上に多様なビルドを楽しめるようにしていきたいと考えて
います。”(6/26パッチ&ホットフィックス)
508: 2020/07/01(水) 16:55:03.73
今まで以上にってまるで今までが多様性があったみたいな言い方だな
509: 2020/07/01(水) 16:57:17.24
そもそもビルドが数える程しかないのでは・・・?
510: 2020/07/01(水) 16:57:46.98
お?またナーフランズか?
511: 2020/07/01(水) 17:01:57.24
ベア弱くなっちまったな
513: 2020/07/01(水) 17:07:10.70
>>511
すまん、ホッフィ当たってなかっただけだったわ
すまん、ホッフィ当たってなかっただけだったわ
512: 2020/07/01(水) 17:06:21.89
ベアは昨日うっかりホットフィックス当たる前に始めちゃって雑魚敵殴っても1mmも減らなくて弱体化されたかと非常に焦った
514: 2020/07/01(水) 17:08:33.24
強い物を使うなてのは無理があるから結局みんな使ってしまって使用率高いのでナーフてオチになる
515: 2020/07/01(水) 17:10:14.82
ぶっちゃけオンラインメインのゲームでもないし開発の調整なんていらない
ギアボは何気取りなんだ
ギアボは何気取りなんだ
519: 2020/07/01(水) 17:27:25.72
>>515
神
神
516: 2020/07/01(水) 17:10:37.49
せめてチーターはスーパーボールとか誰も使ってなさそうな武器改造して
ヒャッハーするなりして統計おかしくするくらいの貢献して欲しい
ヒャッハーするなりして統計おかしくするくらいの貢献して欲しい
521: 2020/07/01(水) 17:47:42.71
ギアボ調整下手くそすぎだろ
鉄屑ベアから無敵ベアへ
0か100かしか出来んのか
鉄屑ベアから無敵ベアへ
0か100かしか出来んのか
522: 2020/07/01(水) 17:49:19.82
バックバーナー掘り直しにきたら絞られまくってて笑う
523: 2020/07/01(水) 17:55:35.48
別に無敵でもいいじゃん使う使わないはユーザー次第な?だし
上でも書いてあったけど対戦ゲーじゃないんだし
上でも書いてあったけど対戦ゲーじゃないんだし
524: 2020/07/01(水) 18:08:38.06
複雑な根、100個ほど掘ったが爆風アップが1つも出ない
ビーコンは妥協ラインになったと思った途端にダブルが初出して
振り出しに戻った
ビーコンは妥協ラインになったと思った途端にダブルが初出して
振り出しに戻った
531: 2020/07/01(水) 18:28:22.74
>>524
爆風200持ってるから出るぞ
爆風200持ってるから出るぞ
525: 2020/07/01(水) 18:09:58.37
ベアはダメージ下げないで使用時間やクールダウン調整で展開時間を少なくするとかにして欲しいな。
ダメージ下げる方向性でベア産廃にならない調整とか今のベアの仕様じゃ無理では?
ダメージ下げる方向性でベア産廃にならない調整とか今のベアの仕様じゃ無理では?
527: 2020/07/01(水) 18:12:22.40
コンテンツの寿命を減らしかねない要素はさすがに調整入るかもよ
分別を持って壊れを使わない人ばっかならいいけど、ベアで粗方制覇して飽きる人が出るかもだし
分別を持って壊れを使わない人ばっかならいいけど、ベアで粗方制覇して飽きる人が出るかもだし
528: 2020/07/01(水) 18:13:52.48
このゲームはドロップしたり報酬の武器はプレイヤーのレベルに合わせて?そしたらサブクエとかはレベルカンストしてからやったほうが良いのかしら?
530: 2020/07/01(水) 18:27:33.00
>>528
キャラのレベルに合わせてだけどクエストリセットで1からやりなおせるんで気にせずやればいいよ
キャラのレベルに合わせてだけどクエストリセットで1からやりなおせるんで気にせずやればいいよ
532: 2020/07/01(水) 18:36:36.35
>>530
なるほど。ありがとう。敵とかの強さではプレイヤーレベルで変化したりするの?
なるほど。ありがとう。敵とかの強さではプレイヤーレベルで変化したりするの?
534: 2020/07/01(水) 18:47:32.04
>>532
まあそんな認識でいいよ
レベル上げて敵とのレベル差で俺つええじゃなく装備やビルドで俺つええだから注意な
まあそんな認識でいいよ
レベル上げて敵とのレベル差で俺つええじゃなく装備やビルドで俺つええだから注意な
529: 2020/07/01(水) 18:27:17.20
プレイヤーのレベルに合わせるよ
有用な報酬があるクエストはレベルが60になってから
終わらせた方がいい(クエ受注はいつでもいいはず)
有用な報酬があるクエストはレベルが60になってから
終わらせた方がいい(クエ受注はいつでもいいはず)
535: 2020/07/01(水) 18:54:46.70
DLC3のラスボスのドロップ率がギアボが作ったとは思えないほど大盤振る舞いだな
しかも無敵フェーズもないから周回しやすいし
なぜこれを他のボスで出来なかったのか
しかも無敵フェーズもないから周回しやすいし
なぜこれを他のボスで出来なかったのか
539: 2020/07/01(水) 19:01:41.94
>>535
DLC武器全部出るのも嬉しいよね
DLC武器全部出るのも嬉しいよね
543: 2020/07/01(水) 19:29:10.92
>>539
DLC武器も強いの多いから掘りがいがあるしね
DLC武器も強いの多いから掘りがいがあるしね
536: 2020/07/01(水) 18:55:16.96
ベアで武器掘り楽すぎるー笑
って最初は喜んでやってて気づいたんだけど…
ベア強すぎるからそもそも武器いらないってことに気付いた
流石にこれは調整が入って然るべきだと思いますね
って最初は喜んでやってて気づいたんだけど…
ベア強すぎるからそもそも武器いらないってことに気付いた
流石にこれは調整が入って然るべきだと思いますね
537: 2020/07/01(水) 18:57:09.22
いやいいよそのままで
俺のマルチに乗り込んで無双してくれ
俺のマルチに乗り込んで無双してくれ
538: 2020/07/01(水) 19:00:32.63
DLC3の吹き替えまだー?
542: 2020/07/01(水) 19:25:00.42
ガンマ使うまでもなく赤緑のフェイドで十分強い
544: 2020/07/01(水) 19:29:59.52
OPだけ吹き替えられてるのってDLC紹介用に結構前から撮ってあったのかな
546: 2020/07/01(水) 19:34:10.77
赤緑メインでペットパワー増幅できるまでキャップ解放してくれ
547: 2020/07/01(水) 19:39:04.94
どこかでDLC3のレジェ掘り場所一覧の画像見た気がするが…保存しときゃよかったな
548: 2020/07/01(水) 19:46:17.01
ほらよ
https://i.imgur.com/5CXY24P.jpg
https://i.imgur.com/3UDRGfD.jpg
https://i.imgur.com/velGjww.jpg
https://i.imgur.com/KpJcwgm.jpg
https://i.imgur.com/5CXY24P.jpg
https://i.imgur.com/3UDRGfD.jpg
https://i.imgur.com/velGjww.jpg
https://i.imgur.com/KpJcwgm.jpg
553: 2020/07/01(水) 20:19:16.06
>>548
ありがてぇありがてぇ
ありがとうございます
ありがてぇありがてぇ
ありがとうございます
549: 2020/07/01(水) 19:51:39.02
アマーラだけほぼ使ってなくて今さら使い始めたんだけどグラスプで掴んでる時はAS中聖別適用になるん?
グラスプ空打ちからのグラスプ掴みだとAS後聖別は適用されんの?
グラスプ空打ちからのグラスプ掴みだとAS後聖別は適用されんの?
550: 2020/07/01(水) 20:02:50.43
進行度遅い方に早い方が分割で参加した時に早い方のFTのポイントか遅い方と同じになってドロップポッド落として走って起動するしかない見たいな発売当初にあったバグってもう治ってるのかな?
このバグ面倒くさいにも程があるから試したくないんだよな…
このバグ面倒くさいにも程があるから試したくないんだよな…
551: 2020/07/01(水) 20:08:07.13
DLC3のローカライズは収録できてない言語全部揃ったらまとめて配信らしい
日本語だけ収録できててもすぐには来なさそうやね
日本語だけ収録できててもすぐには来なさそうやね
552: 2020/07/01(水) 20:12:40.44
アクストンあくしろよ
554: 2020/07/01(水) 20:23:18.66
つーかリリス(女)、タニス(女)、エリー(女)、エヴァ(女)が中心でストーリーが進んで
最終ボスがタイリーン(女)
そして雄臭いアクストンとかサルは頑なに登場させない クリーグもどれくらい登場するもんだか
なんかすっごいポリコレフェミ臭するんだけど
エンタメ界に蔓延るポリコレほんときらい
最終ボスがタイリーン(女)
そして雄臭いアクストンとかサルは頑なに登場させない クリーグもどれくらい登場するもんだか
なんかすっごいポリコレフェミ臭するんだけど
エンタメ界に蔓延るポリコレほんときらい
556: 2020/07/01(水) 20:28:19.36
>>554
DLC3もライバルつり目女、相方ゴリラ女だしな
ホモもいやだけどまんこ臭すぎるのも嫌だ
DLC3もライバルつり目女、相方ゴリラ女だしな
ホモもいやだけどまんこ臭すぎるのも嫌だ
555: 2020/07/01(水) 20:27:47.41
ほんとサンクチュアリ女だらけだよな
557: 2020/07/01(水) 20:29:21.11
アクストンってゲイって設定じゃなかったけ?
初期案で破棄されたんだっけ
初期案で破棄されたんだっけ
559: 2020/07/01(水) 20:33:13.86
>>557
ゲイじゃなくてバイだな
2のDLC4で時々男も買うって言ってたし
ゲイじゃなくてバイだな
2のDLC4で時々男も買うって言ってたし
558: 2020/07/01(水) 20:31:29.11
セイレーンは女 っていう設定上、どうしてもメインストーリーは女が増えざるを得ないとこはあると思うぞ
それにサルやアクストンなんてそもそも人気無いから後回し
それにサルやアクストンなんてそもそも人気無いから後回し
564: 2020/07/01(水) 20:52:16.38
>>558
2はセイレーンが要の話だったけどストーリー展開は男中心だったじゃん
作り方次第でそんなのはどうとでもバランスはとれる
百歩譲ってそれ加味したとしても今回の女だらけは異様だろ
開発に絶対ポリコレ棒持った奴いると思う
2はセイレーンが要の話だったけどストーリー展開は男中心だったじゃん
作り方次第でそんなのはどうとでもバランスはとれる
百歩譲ってそれ加味したとしても今回の女だらけは異様だろ
開発に絶対ポリコレ棒持った奴いると思う
575: 2020/07/01(水) 21:39:57.72
>>564
2はジャックとローランドが男だっただけやん
結局ストーリーの軸はセイレーンで、エンジェルとリリスだし
脇役も含めていいなら今回もモーデカイ、ブリック、ヴォーン、タイフォンと男はいるぞ
今回、敵もセイレーン、仲間もエヴァとタニスがセイレーンだから
シナリオ上セイレーンだらけになった結果女だらけになった
2はジャックとローランドが男だっただけやん
結局ストーリーの軸はセイレーンで、エンジェルとリリスだし
脇役も含めていいなら今回もモーデカイ、ブリック、ヴォーン、タイフォンと男はいるぞ
今回、敵もセイレーン、仲間もエヴァとタニスがセイレーンだから
シナリオ上セイレーンだらけになった結果女だらけになった
585: 2020/07/01(水) 22:07:06.42
>>575
だとしても最終戦まで関与する登場キャラを上げると
(男)ジャック、ローランド、モーデカイ、ブリック:4人
(女)エンジェル、リリス:2人
で2:1
今回は
(男)タイフォン、ヴォーン、トロイ:3人
(女)リリス、タニス、エリー、エヴァ、タイリーン:5人
で3:5逆転してるじゃない
そして何よりメンツ見てみろよ タイフォンとヴォーンだぞ
2が歴戦の戦士でビジュアルもかっこいい男共だったのに
3の男勢はブ男と間抜け男だぞ
タイフォンはキャラとしてはまあいいけどさ
だとしても最終戦まで関与する登場キャラを上げると
(男)ジャック、ローランド、モーデカイ、ブリック:4人
(女)エンジェル、リリス:2人
で2:1
今回は
(男)タイフォン、ヴォーン、トロイ:3人
(女)リリス、タニス、エリー、エヴァ、タイリーン:5人
で3:5逆転してるじゃない
そして何よりメンツ見てみろよ タイフォンとヴォーンだぞ
2が歴戦の戦士でビジュアルもかっこいい男共だったのに
3の男勢はブ男と間抜け男だぞ
タイフォンはキャラとしてはまあいいけどさ
587: 2020/07/01(水) 22:09:45.13
>>585
キャラ数というよりも
>>576これ
キャラ数というよりも
>>576これ
601: 2020/07/01(水) 22:44:13.42
>>585
別にそんな神経質になるほどのことでもないような
別にそんな神経質になるほどのことでもないような
560: 2020/07/01(水) 20:34:20.78
トロイが男だったから男もアリなのかよとメインやってる時は思ったがあれは双子だから例外みたいなもんなのかね
そこんとこどういう設定なんだろ
そこんとこどういう設定なんだろ
562: 2020/07/01(水) 20:41:21.57
>>560
その辺なんかふわっとした感じで終わったような
なんかエコーで説明とかあったかな
今回エコーを無駄に隠したりしてるから結構取りこぼしてるんだよな
その辺なんかふわっとした感じで終わったような
なんかエコーで説明とかあったかな
今回エコーを無駄に隠したりしてるから結構取りこぼしてるんだよな
561: 2020/07/01(水) 20:38:03.02
個人的にはカッコいいZer0さんが見れたから満足や
外人はホンマにサイバー忍者好きよな
外人はホンマにサイバー忍者好きよな
563: 2020/07/01(水) 20:49:33.54
ふとベアラー掘ってたんだが3時間で3本しか出なかったわ
しかもks聖別
一応クローンにやらせてロードも合わせて一周1分ぐらいで回ってたんだけどなぁ
こんなに渋かったか?
しかもks聖別
一応クローンにやらせてロードも合わせて一周1分ぐらいで回ってたんだけどなぁ
こんなに渋かったか?
616: 2020/07/01(水) 23:41:25.46
>>563
少し前にここで見た分割5回に1回落ちる、
なんていうイージードロップでは無いね今は
M6武器をガーディアンテイクダウンに入れて欲しいわ
時間稼ぎネタにしてるなら尚更ね
少し前にここで見た分割5回に1回落ちる、
なんていうイージードロップでは無いね今は
M6武器をガーディアンテイクダウンに入れて欲しいわ
時間稼ぎネタにしてるなら尚更ね
620: 2020/07/01(水) 23:47:58.54
>>616
時々言ってるような気がするが
>M6武器をガーディアンテイクダウンに入れて欲しいわ
これってどういう意味?
M6でテイクダウンすれば落とす武器もM6だと
思うがそういう意味じゃなさそうか?
時々言ってるような気がするが
>M6武器をガーディアンテイクダウンに入れて欲しいわ
これってどういう意味?
M6でテイクダウンすれば落とす武器もM6だと
思うがそういう意味じゃなさそうか?
630: 2020/07/02(木) 00:19:43.30
>>620
M6武器ってのはちょっと前に追加されたM6以上限定で落とす武器のこと
サンドホークとかベアラーのことな
M6武器ってのはちょっと前に追加されたM6以上限定で落とす武器のこと
サンドホークとかベアラーのことな
632: 2020/07/02(木) 01:16:11.10
>>630
あー
あんまりそう呼ばれてるの見た記憶がないが
言いたいことは伝わった
あー
あんまりそう呼ばれてるの見た記憶がないが
言いたいことは伝わった
565: 2020/07/01(水) 21:01:13.23
ゼロさんはバリア壊すモーションが綱引きみたいで正直ダサかった
566: 2020/07/01(水) 21:01:37.84
女だらけの本編にDLCではホモの結婚式だものなぁ・・・
正直ホモだのレズだのは脳の異常なんだしそういう人らは黙ってて欲しい
正直ホモだのレズだのは脳の異常なんだしそういう人らは黙ってて欲しい
567: 2020/07/01(水) 21:04:49.87
パンドラに脳の正常なヤツとか居るのか?
568: 2020/07/01(水) 21:06:18.38
マヤは割と正常だったと思う
569: 2020/07/01(水) 21:08:21.40
別にホモでも女だらけでもいいんだけどな、シナリオとキャラが良ければ
主人公を利用してるだけの仲間と敵と第三者しかいねえんだもん
良いわけねえよな
主人公を利用してるだけの仲間と敵と第三者しかいねえんだもん
良いわけねえよな
571: 2020/07/01(水) 21:26:35.19
ボーダーランズ3というゲームを利用して女上げをしたいだけに思えるわ
573: 2020/07/01(水) 21:30:41.05
ラスアス覇権じゃなかったのか
心の底からざまぁといいたい
心の底からざまぁといいたい
574: 2020/07/01(水) 21:39:30.27
女がクソなゲームもあれば男がクソなゲームがあってもいいんじゃねぇかって思うけど現実は女ホモレズ黒人優遇のクソゲー
ポリコレ強すぎんよ
ポリコレ強すぎんよ
576: 2020/07/01(水) 21:51:21.14
性別の人数の差もそうだけどキャラの属性もフェミニズムが過ぎる
本編でも情けない醜態を晒す男キャラが多い中女性キャラは勇ましく強キャラ描写
DLC1でもジャックの影武者の情けない男キャラがモクシーに翻弄されるストーリー
DLC2は論外
DLC3でもボスは女キャラで相方ポジはゴリラ女で副保安官が情けなさ漂う口だけ野郎ととにかく女↑↑男↓↓って意図してるのが見え見えなのが萎える
このポリコレ何時になったら収束するんだ害悪過ぎる
本編でも情けない醜態を晒す男キャラが多い中女性キャラは勇ましく強キャラ描写
DLC1でもジャックの影武者の情けない男キャラがモクシーに翻弄されるストーリー
DLC2は論外
DLC3でもボスは女キャラで相方ポジはゴリラ女で副保安官が情けなさ漂う口だけ野郎ととにかく女↑↑男↓↓って意図してるのが見え見えなのが萎える
このポリコレ何時になったら収束するんだ害悪過ぎる
604: 2020/07/01(水) 22:56:14.79
>>576
洋ゲーに関してのポリコレ関係はもう諦めた方がいいかもな
本当害悪だよなぁ
洋ゲーに関してのポリコレ関係はもう諦めた方がいいかもな
本当害悪だよなぁ
577: 2020/07/01(水) 21:56:10.77
フェイパン近接ビルドも飽きてきちゃったな
近接マシマシのフェイパンが強いのは分かったけど射撃するのが近接か?ってなる
ショットガンだから近接って言えば近接だけどフェイパンオンリーなのがペケ
スラムはいいけどキャストは近接してるイメージない
近接マシマシのフェイパンが強いのは分かったけど射撃するのが近接か?ってなる
ショットガンだから近接って言えば近接だけどフェイパンオンリーなのがペケ
スラムはいいけどキャストは近接してるイメージない
581: 2020/07/01(水) 22:02:06.51
>>577
モズのマインド・スイーパー楽しいぞ
強くはないし対空はクソ雑魚だけど、無限に撃ち続けられるし爆発が楽しい
今はピンチになったらベア出せばいいし、ナーフされる前にモズで色々遊んだ方がいい
モズのマインド・スイーパー楽しいぞ
強くはないし対空はクソ雑魚だけど、無限に撃ち続けられるし爆発が楽しい
今はピンチになったらベア出せばいいし、ナーフされる前にモズで色々遊んだ方がいい
578: 2020/07/01(水) 21:56:22.30
行き過ぎた個人主義 権利主張の末路
579: 2020/07/01(水) 21:58:51.52
ホモでもフェミでもなんでもいいけど、マスコットキャラのクラップトラップの出番増やして欲しい
というか本編で一所懸命作ったヴェロニカが放置されっぱなのどうにかして欲しい
というか本編で一所懸命作ったヴェロニカが放置されっぱなのどうにかして欲しい
580: 2020/07/01(水) 22:01:15.41
招待状m10適用ってどうせそう記載されてるだけでダメージ変わらないんだろと思いながら一応試したらダメージ15000とあるじゃんこれ
アンシーンも結局欲しいけどさやっぱり招待状は桁違いだよな
アンシーンも結局欲しいけどさやっぱり招待状は桁違いだよな
582: 2020/07/01(水) 22:03:26.64
アマーラ近接ビルドフェイスパンチャーはこんなことも出来るよってだけで使い勝手悪いしめちゃめちゃ強いわけでもないって感想だわ
DLC3武器いろいろ強いからそっちの方が楽しい
DLC3武器いろいろ強いからそっちの方が楽しい
583: 2020/07/01(水) 22:04:03.08
ライトショーがピストル版モナークって感じでいいなコレ
ブラドフもだいぶやるようになってきたじゃん
ブラドフもだいぶやるようになってきたじゃん
584: 2020/07/01(水) 22:05:37.92
モズ遊んだが単調で30分で飽きたわ
やっぱアクストンのタレットの方が戦術に組み込めて面白かった
やっぱアクストンのタレットの方が戦術に組み込めて面白かった
586: 2020/07/01(水) 22:07:39.94
モズの戦法が単調なのは同意できなくもないが
30分でいったい何ができるんだ……?
30分でいったい何ができるんだ……?
589: 2020/07/01(水) 22:12:34.31
>>586
テイクダウンで放置してクリアとかじゃない?
フラック使ってる人とかすぐ飽きそう
テイクダウンで放置してクリアとかじゃない?
フラック使ってる人とかすぐ飽きそう
590: 2020/07/01(水) 22:14:13.84
フラック使ってる人がモズ使ったらすぐ飽きそう
言葉足らずだ
言葉足らずだ
591: 2020/07/01(水) 22:19:52.31
にわかモズ増えたな。テイクダウンに入ってきてすぐダウンして自力で起き上がれん戦力外だらけ
極まったベアと組んでもつまらんだろうがこれはこれでたまらんな
極まったベアと組んでもつまらんだろうがこれはこれでたまらんな
592: 2020/07/01(水) 22:20:31.59
なんだかんだ使ってて楽しいのはフラックだな
次点でゼイン
他2人は強いんだが単調で飽きる
次点でゼイン
他2人は強いんだが単調で飽きる
593: 2020/07/01(水) 22:24:48.29
ラックも鉄熊くらいぶっ飛んでほしかったな
目玉のAS強化の恩恵一番受けれるラックよりガンマのが大きく伸びてしまったという悲しみ
目玉のAS強化の恩恵一番受けれるラックよりガンマのが大きく伸びてしまったという悲しみ
594: 2020/07/01(水) 22:25:18.62
ローレライというキャラ立ちしまくりなキャラ
595: 2020/07/01(水) 22:28:32.54
モズ不遇時代を考えるとベアが強くてダッカベアがある程度使えるようになったのが嬉しい 発売前のワクワクを思い出したわ
596: 2020/07/01(水) 22:31:20.75
DLC3で戦闘中の大半ベアさんに乗ったままだった
これタイタンフォールだったかな?
これタイタンフォールだったかな?
597: 2020/07/01(水) 22:31:47.78
クラトラもチームBも空気
人気キャラに限って扱いが酷い
人気キャラに限って扱いが酷い
602: 2020/07/01(水) 22:48:22.18
>>597
なんか2で受けたキャラは極力出したくないみたいな意地を感じるんだよな
今回はクラトラ的なナビ役がヴォーンになってるけどくさそうだしなるべく見たくない
その辺はもうシリーズ伝統でクラトラにすりゃよかったのにな
なんか2で受けたキャラは極力出したくないみたいな意地を感じるんだよな
今回はクラトラ的なナビ役がヴォーンになってるけどくさそうだしなるべく見たくない
その辺はもうシリーズ伝統でクラトラにすりゃよかったのにな
599: 2020/07/01(水) 22:36:38.19
久しぶりに招待状使ったけどチート武器だわやっぱり
マルチで使ったら招待状イベント以降に始めた人にマジでチートだと思われそう
マルチで使ったら招待状イベント以降に始めた人にマジでチートだと思われそう
600: 2020/07/01(水) 22:39:01.17
そういえばエピックで強い武器とかあるの?シカトでおけ?
603: 2020/07/01(水) 22:49:40.40
>>600
シュアショットが好きでよく使ってる
シュアショットが好きでよく使ってる
606: 2020/07/01(水) 23:10:49.49
>>600
クイックドローもけっこう楽しい
持ち替えると青く光るけど説明文にあるすぐリロードがよくわからん
クイックドローもけっこう楽しい
持ち替えると青く光るけど説明文にあるすぐリロードがよくわからん
614: 2020/07/01(水) 23:32:06.60
>>606
何発か撃つ→他の武器に持ち替える→クイックドローに持ち替えるとリロードされてる
二丁用意したらリロードなしでおもろいかもね
何発か撃つ→他の武器に持ち替える→クイックドローに持ち替えるとリロードされてる
二丁用意したらリロードなしでおもろいかもね
615: 2020/07/01(水) 23:39:17.96
>>614
ありがと、それ強いな素のリロード激遅なのもそうやって運用するからか2丁持ち試す価値あるね
ありがと、それ強いな素のリロード激遅なのもそうやって運用するからか2丁持ち試す価値あるね
605: 2020/07/01(水) 23:08:10.60
ラスアス2はGOTY間違いなしって言われてたけどポリコレ棒で破壊されたから今年はFF7Rあたりになりそう
サイバーパンクも伸びたし
サイバーパンクも伸びたし
611: 2020/07/01(水) 23:20:41.02
>>605
それはないわ
流石にラスアス2がGOTY総舐めでしょ
それはないわ
流石にラスアス2がGOTY総舐めでしょ
609: 2020/07/01(水) 23:18:39.87
dlc3スキン掘ってるけど全然出ない
ラスボスじゃないのかな?
ラスボスじゃないのかな?
610: 2020/07/01(水) 23:19:59.57
なんかアンチポリコレもめんどくせー活動家みたいになってるな
612: 2020/07/01(水) 23:26:34.53
えラスアスってポリコレ要素あんの
613: 2020/07/01(水) 23:31:07.06
フリッパーのASEファイアダメージ100%当たりかなぁ
617: 2020/07/01(水) 23:41:53.83
ロボを操縦するのが好きだからモズが一番プレイしてるな
618: 2020/07/01(水) 23:43:56.57
DLC来たからスレ見てるが今は全員何かしら強化されてるんだな
619: 2020/07/01(水) 23:45:06.59
ラスアスのエリーがレズだってのは1の時から分かってたじゃん
622: 2020/07/01(水) 23:50:41.95
後任の保安官は男だと思ってたわ。w
623: 2020/07/01(水) 23:53:15.38
DLC3やたらレジェボロボロ落とすけど気のせいかな
625: 2020/07/02(木) 00:00:17.49
マルチでベアの上に乗せてもらう寄生プレイしてぇなぁ
627: 2020/07/02(木) 00:08:00.54
もうDLC3のタイトルはガメラVSメスゴリラでいいだろ
628: 2020/07/02(木) 00:08:42.45
新武器はボロボロ配ってデバックしてもらわんとあかんからな
調整終わったらもちろん渋くするやで~
調整終わったらもちろん渋くするやで~
629: 2020/07/02(木) 00:15:53.11
ギアホ「報告に基づいて修正だ、オラァ!」
631: 2020/07/02(木) 00:22:22.71
ガーディアンテイクダウンのクソっぷりだとイベント限定装備でも出ないとやってられない
今テラー聖別とかカルテル装備手に入るってなったらみんなやると思うの
今テラー聖別とかカルテル装備手に入るってなったらみんなやると思うの
633: 2020/07/02(木) 01:25:36.23
10月はテラー再実装かなー
634: 2020/07/02(木) 01:37:24.20
1と2とプリシのキャラ全員プレイアブルキャラにするとかきたら
手のひら高速回転するんだけど
手のひら高速回転するんだけど
635: 2020/07/02(木) 01:52:52.83
>>634
ついでに1,2、プリシを全プレイアブルキャラで再体験できるようによう
ついでに1,2、プリシを全プレイアブルキャラで再体験できるようによう
636: 2020/07/02(木) 01:54:36.71
昨日からはじめたばっかなんやがこれってレジェンダリーが1番レアで次がエピック?基本レジェンダリーとエピック以外はゴミって事でOK?
638: 2020/07/02(木) 02:29:11.07
>>636
まあそうだけど序盤はガンガンレベル上がっていくんで
主力武器を下手に低レベルな紫やレジェにしてるよりレベルに合わせた青緑拾ったほうがいいまであるよ
まあそうだけど序盤はガンガンレベル上がっていくんで
主力武器を下手に低レベルな紫やレジェにしてるよりレベルに合わせた青緑拾ったほうがいいまであるよ
642: 2020/07/02(木) 02:38:20.86
>>638
なるほど。後このゲームエモートはどうやってやるの?
なるほど。後このゲームエモートはどうやってやるの?
637: 2020/07/02(木) 02:01:38.09
単純攻撃しか出来ないラックとキャストは強く調整するにはリワークしたほうが早そうだな
そういやDLC2のロッジって結局何だったんだ
DLC3はマックスも不在だしDLCの公開順間違ってねえか
そういやDLC2のロッジって結局何だったんだ
DLC3はマックスも不在だしDLCの公開順間違ってねえか
640: 2020/07/02(木) 02:34:34.95
不満の少しある青緑武器持って紫出て喜んでるぐらいが1番楽しかった気がする
今や金色ですら「…これはいらね」って感じ
今や金色ですら「…これはいらね」って感じ
643: 2020/07/02(木) 02:42:00.42
セカンドウィンドゥはいいね
644: 2020/07/02(木) 02:51:07.56
ダメージ軽減スキルとか効果あんのかな
ボスも雑魚も火力で押し切きるか、ライフスティールスキルでゴリ押すゲーム
ボスも雑魚も火力で押し切きるか、ライフスティールスキルでゴリ押すゲーム
646: 2020/07/02(木) 03:16:49.24
>>645
被弾嫌ならバリアゼインもオススメ
被弾嫌ならバリアゼインもオススメ
647: 2020/07/02(木) 03:18:44.20
>>645
アイアンベアマジオススメ
アイアンベアマジオススメ
648: 2020/07/02(木) 03:48:43.08
>>645
リアルタイムにメイヘム2.0導入を体験した組は
当時「銀河でお宝探し」イベント(大聖堂)と
カルテル武器で割とスムーズにM10移行
できたんだよなー
今だったらDLC3導入直後のボーナス的に固有ドロップ高いうちに
ライトショーや複雑な根(どっちも2つ3つ上くらいのメイヘムレベルまで
持ち込み可能な性能)でメイヘムあげてくのがいいんじゃないの
DLC未導入だったらスルーで。
リアルタイムにメイヘム2.0導入を体験した組は
当時「銀河でお宝探し」イベント(大聖堂)と
カルテル武器で割とスムーズにM10移行
できたんだよなー
今だったらDLC3導入直後のボーナス的に固有ドロップ高いうちに
ライトショーや複雑な根(どっちも2つ3つ上くらいのメイヘムレベルまで
持ち込み可能な性能)でメイヘムあげてくのがいいんじゃないの
DLC未導入だったらスルーで。
649: 2020/07/02(木) 03:50:37.28
モズ使ってるんやが声嫌いじゃないけどモズにはマジ合ってないよな。。。
650: 2020/07/02(木) 04:05:49.10
M10大聖堂で指釣りそうになりながら、数分かけてM4ロブを連射してバッドアス1人を倒した時は確かに熱かったな
スムーズってかゴリ押し?
スムーズってかゴリ押し?
661: 2020/07/02(木) 07:56:26.09
>>651
ダメージ耐性も仮に100つんでもダメージ0にはならないの?
ダメージ耐性も仮に100つんでもダメージ0にはならないの?
683: 2020/07/02(木) 14:27:07.37
>>661
耐性の方か分からんけどカットするほうもあった気はする100%は盛れないだろうけど
少なくとも軽減の方は50%+50%で100%ってわけじゃなく10000ダメに50%かけて出た数値にまた50%かけるみたいな感じ
耐性の方か分からんけどカットするほうもあった気はする100%は盛れないだろうけど
少なくとも軽減の方は50%+50%で100%ってわけじゃなく10000ダメに50%かけて出た数値にまた50%かけるみたいな感じ
652: 2020/07/02(木) 04:47:44.25
ベアとクローン最強で武器厳選不要、箱からM10品も出る
M10移行なんて今が一番イージーな気がするが
M10移行なんて今が一番イージーな気がするが
664: 2020/07/02(木) 08:55:31.15
>>652
そういや箱からM10が出るようになったからと
試しに金鍵使って幾つか空けてみたが
レジェすら出ないし鍵の存在意義って何ですかね…
そういや箱からM10が出るようになったからと
試しに金鍵使って幾つか空けてみたが
レジェすら出ないし鍵の存在意義って何ですかね…
671: 2020/07/02(木) 11:35:52.42
M4炎アナーキーのほうがM6氷アナーキーより強いなぁ
はやくM10に通用する武器が欲しい!!
>>664
M10にして鍵開けたけど3割くらいの確率で1個はレジェ出てるよ
はやくM10に通用する武器が欲しい!!
>>664
M10にして鍵開けたけど3割くらいの確率で1個はレジェ出てるよ
667: 2020/07/02(木) 09:27:54.41
>>652
そういや以前M10箱マラソンおすすめしたっけな。
スルー食らって忘れてた。
そういや以前M10箱マラソンおすすめしたっけな。
スルー食らって忘れてた。
653: 2020/07/02(木) 05:27:56.38
eagleがサッパービルドこだわってるけど今回刷新したやつは感心したな
ベアも使いつつ強烈な火力出しててクラスの個性活かした理想的なモズだと思った
ベアも使いつつ強烈な火力出しててクラスの個性活かした理想的なモズだと思った
654: 2020/07/02(木) 05:40:44.20
プレイヤー側が強すぎる感はあるけど
色々強化されまくったおかげで多様性は出てきたよね
色々強化されまくったおかげで多様性は出てきたよね
655: 2020/07/02(木) 05:44:20.56
強くなった分ツリーバラけさせて
いつでもAS交換できるようになったのもいいね
いつでもAS交換できるようになったのもいいね
656: 2020/07/02(木) 06:13:06.89
ダコタ厳選グリッチワロタw
これ完全に泥棒じゃねーか
これ完全に泥棒じゃねーか
657: 2020/07/02(木) 07:02:12.19
いらない聖別だったらちゃんとその場に捨ててるから
泥棒じゃない
泥棒じゃない
658: 2020/07/02(木) 07:02:52.01
ダコタよりスプリンターの特性が気になる
659: 2020/07/02(木) 07:17:41.85
今1番人がいるメイヘムはなんなのか
可視化してくれ
可視化してくれ
660: 2020/07/02(木) 07:39:20.23
m10ガーディアン倒したらS3RV-80S-EXECUTEとスピドラ落ちたんだけどなんだこれ スモッグも出たし訳分からん
662: 2020/07/02(木) 08:04:04.92
ダコタもいいがロビンズコールも強いな
取るの大変だけど連続ヒットのガルシアヤバいことになってんじゃないか
取るの大変だけど連続ヒットのガルシアヤバいことになってんじゃないか
663: 2020/07/02(木) 08:52:18.28
>>662
ロビンズx16まであるらしいから欲しいな
ペレット毎に弾薬回復効果ってのは、真珠→カットパース付替作業から抜けれるから嬉しい
コーチx21, x25を集めているのだけど、SG強化されたんでまた楽しく使えるようになった
ロビンズx16まであるらしいから欲しいな
ペレット毎に弾薬回復効果ってのは、真珠→カットパース付替作業から抜けれるから嬉しい
コーチx21, x25を集めているのだけど、SG強化されたんでまた楽しく使えるようになった
665: 2020/07/02(木) 08:57:41.93
金鍵は良エピック掘り用だと思ってる
でも欲しいのはカーバンクル
でも欲しいのはカーバンクル
666: 2020/07/02(木) 09:20:03.64
だから鍵はレベルカンストしてない頃にとりあえずの装備更新に使うものだって
一周目でレベルに合う紫装備拾えなかったりする時に重宝する
一周目でレベルに合う紫装備拾えなかったりする時に重宝する
668: 2020/07/02(木) 10:52:20.87
ツカエンゼロテックガァァーー
672: 2020/07/02(木) 11:49:24.86
>>668 なんて言ってるのか長年の謎が解けたよ…
帰ってろ丁稚がーって聞こえてて意味分からんかった
帰ってろ丁稚がーって聞こえてて意味分からんかった
669: 2020/07/02(木) 11:11:43.12
ゼロテック着たい
ゼロテック着たカタガワプレイしたい
ゼロテック着たカタガワプレイしたい
670: 2020/07/02(木) 11:26:25.34
ダコタさん結構ダメージに幅あるな
結局モナークとリフラックスに戻った
結局モナークとリフラックスに戻った
673: 2020/07/02(木) 11:59:06.67
メインストーリーのリースとカタガワのやり取りはボダラン3で1番好きやわ
675: 2020/07/02(木) 12:19:41.39
カタガワ最高にいいキャラだったんだけど
残念ながら海外じゃそこまで人気無いらしく
もう見られないかもな
残念ながら海外じゃそこまで人気無いらしく
もう見られないかもな
677: 2020/07/02(木) 12:20:45.52
TVHモードはやってた方がいいのかな?
メイヘム10まではやってて存在忘れてたんだ
メイヘム10まではやってて存在忘れてたんだ
679: 2020/07/02(木) 12:28:48.56
>>677
サンクチュアリまでは進めとくと良いよ
ノーマルで行くのが面倒なボスで武器堀りしてて(ワーデンとか)、アイテムがいっぱいになったらTVHMで起動して倉庫に預ける
んでまたノーマル起動すれば、所持品減らした状態で続行出来る
サンドホークとキャプテントラントとか
行くのが面倒なボスの2箇所を振り分けとくとかも良い
サンクチュアリまでは進めとくと良いよ
ノーマルで行くのが面倒なボスで武器堀りしてて(ワーデンとか)、アイテムがいっぱいになったらTVHMで起動して倉庫に預ける
んでまたノーマル起動すれば、所持品減らした状態で続行出来る
サンドホークとキャプテントラントとか
行くのが面倒なボスの2箇所を振り分けとくとかも良い
680: 2020/07/02(木) 12:34:20.81
>>679
キャラ1人でそんな事も出来るのか
便利そうだから進めてみるよ、ありがとう!
キャラ1人でそんな事も出来るのか
便利そうだから進めてみるよ、ありがとう!
862: 2020/07/03(金) 09:28:31.51
>>680
DLCが有ればそれをニューゲームで新規キャラで始めれば、サンクチュアリからレベル13で始まるとここで教えて貰った
DLCが有ればそれをニューゲームで新規キャラで始めれば、サンクチュアリからレベル13で始まるとここで教えて貰った
678: 2020/07/02(木) 12:24:03.02
日本のカタガワは声優効果がでかいな
他言語だと普通に嫌なやつなんだろう
他言語だと普通に嫌なやつなんだろう
682: 2020/07/02(木) 13:34:49.77
モンハンのスティックの傾きショートカットみたいな感じで武器付け替えれたらええんやがなぁ
マルチで持ち替えるのラグいし不便だわ4では実装してくれぇ
マルチで持ち替えるのラグいし不便だわ4では実装してくれぇ
684: 2020/07/02(木) 14:28:48.56
まああれだ無理して盛っても効果量減ってくから火力に回せるだけ回したほうがいい
685: 2020/07/02(木) 14:44:01.65
2の時の耐性100%は継続ダメージ無しになるだけで
686: 2020/07/02(木) 14:49:10.34
フラック使っていきたいんだけど、今武器なに集めればいい?モナークとか?
693: 2020/07/02(木) 15:41:32.03
>>686
いろいろあって今はどの武器でもm10いける感じになってるモナークはボスマラ用かな普段は他の武器のほうが取り回しいいよ
DLC3の武器がすぐ掘れて強いからいいかも
いろいろあって今はどの武器でもm10いける感じになってるモナークはボスマラ用かな普段は他の武器のほうが取り回しいいよ
DLC3の武器がすぐ掘れて強いからいいかも
710: 2020/07/02(木) 17:16:55.62
>>693
ありがと
なるほど悩ましいなwフリッパー掘ってみようかな
ありがと
なるほど悩ましいなwフリッパー掘ってみようかな
687: 2020/07/02(木) 15:22:01.51
複雑な根の爆発範囲たまにバグらない?
ルイナーの上空に飛んでる取りに撃ってたまにダウンするしミノサウルスの通路の1番手前から1番奥狙って撃ってもたまにダウン
毎回じゃないけど流石にミニマップの端から端に撃ってダウンとか意味がわからんぜ…
ルイナーの上空に飛んでる取りに撃ってたまにダウンするしミノサウルスの通路の1番手前から1番奥狙って撃ってもたまにダウン
毎回じゃないけど流石にミニマップの端から端に撃ってダウンとか意味がわからんぜ…
688: 2020/07/02(木) 15:22:53.39
爆発範囲盛ってたらどこにいようが自爆する
697: 2020/07/02(木) 16:10:00.68
>>688
たまたま逃れてただけなのね
あきらめてルイナー周回してたら戦って生き延びろ!の表示の前にセカンド・ウィンド!が出てくるし笑うしかねぇよ……
たまたま逃れてただけなのね
あきらめてルイナー周回してたら戦って生き延びろ!の表示の前にセカンド・ウィンド!が出てくるし笑うしかねぇよ……
689: 2020/07/02(木) 15:24:24.28
フェイスパンチャーは盾を弾けるのが地味に便利
690: 2020/07/02(木) 15:28:08.24
今日の夜はナーフ祭りかな
692: 2020/07/02(木) 15:37:50.52
モズは使うけどさすがにベアはナーフしてもいいと思う。火力はそのままで稼働時間は大幅に下げるべき
694: 2020/07/02(木) 16:02:23.89
ベアの稼働時間下げるのは良いけど、リキャスト長くするのは聖別効果発動に猛烈に効くから勘弁してね
あと汎用の爆風200%に威力で劣ってしまった、専用のベア後爆風160%も報告しとくわ
あと汎用の爆風200%に威力で劣ってしまった、専用のベア後爆風160%も報告しとくわ
698: 2020/07/02(木) 16:17:40.16
実際ベアの稼働時間を減らしても実はあんまり関係ない
稼働時間が切れたら、ダッカベアを使ってベアに乗れるから
ベアから降ろされる頃にはまたベアを呼び出せる
クールダウン時間を長くするとさすがに効くが
>>694のとおり、そうなると聖別が不利になりすぎる
おそらくギアボはダメージを下げてくるよ
少なくともレールガンのダメージはナーフを免れない
稼働時間が切れたら、ダッカベアを使ってベアに乗れるから
ベアから降ろされる頃にはまたベアを呼び出せる
クールダウン時間を長くするとさすがに効くが
>>694のとおり、そうなると聖別が不利になりすぎる
おそらくギアボはダメージを下げてくるよ
少なくともレールガンのダメージはナーフを免れない
699: 2020/07/02(木) 16:27:36.19
>>694
ガンマ115も上げて貰うよう言っといて
ガンマ115も上げて貰うよう言っといて
695: 2020/07/02(木) 16:08:54.40
ギアボックス「強くしたらしたで文句ばっか言いやがって」
696: 2020/07/02(木) 16:09:51.45
個人的には強すぎても爽快感あるし文句ないかな
700: 2020/07/02(木) 16:31:58.32
Lv60M10の敵の火力をナーフしてくれよ
シャフトなんかだとサッパーモズ以外はロケランバカに囲まれると3秒もたんぞ
シャフトなんかだとサッパーモズ以外はロケランバカに囲まれると3秒もたんぞ
701: 2020/07/02(木) 16:33:56.91
何気に今のモズクラスMODの選択肢一番多くなったんじゃないか
702: 2020/07/02(木) 16:39:57.74
それに比べてシーインデッド一択のイケオジ
703: 2020/07/02(木) 16:42:25.50
イケオジはアクションスキルの組み合わせの選択肢があるから…
704: 2020/07/02(木) 16:49:41.10
シーイングデッドはdlc1産だから明確に掘りに行かないといけないのがな…逆に言うと掘りやすいから良いのかもしれんが
705: 2020/07/02(木) 16:56:59.74
フリッパー強いけどリロード動作がカットマンと同じなんだよなぁ
マリワンSMGはマガジンくるっと回すの好きなんだけど…
マリワンSMGはマガジンくるっと回すの好きなんだけど…
713: 2020/07/02(木) 17:27:35.66
>>705
リカージョンの属性切り替えの控えめなピッて音が好き
戻すときの音がちょっと違ってて凝ってるなと思う
リカージョンの属性切り替えの控えめなピッて音が好き
戻すときの音がちょっと違ってて凝ってるなと思う
706: 2020/07/02(木) 16:57:08.85
シーイングデッドという池沼MODを実装したギアボックス様に感謝しろや
これのおかげでゼインはクラスMODの選択にに悩まなくいいんだからな
これのおかげでゼインはクラスMODの選択にに悩まなくいいんだからな
717: 2020/07/02(木) 17:40:29.60
>>706
まぁそういう見方も確かにある。シーイングデッドだけ厳選すれば良いからなぁ。
まぁそういう見方も確かにある。シーイングデッドだけ厳選すれば良いからなぁ。
707: 2020/07/02(木) 17:03:34.30
ギアボ「ビルドの多様性が損なわれたためナーフします^^」
708: 2020/07/02(木) 17:11:45.04
シーイングデッドのダメージでキルスキル発動効果だけスキルツリーに統合して欲しい、キルスキル効果アップはそのままMODに残せばMODの選択広がるだろう
711: 2020/07/02(木) 17:20:00.81
シーイングデッドとコンダクターやエグゼクターを組み合わせたいわ
715: 2020/07/02(木) 17:36:45.35
>>711
そんなこと言い始めたらスイーパ+ブラットレター+ブラスト合わせて欲しいわ
マイスイのグレがヴァンピールで回復してその回復がブラットレターでシールド回復してブラマスでそもそもの威力を上げる
実際真面目にビルド考えてる時にマイスイのグレでシールド回復(ヴァンピール付けて)出来るじゃん!無敵ワロス!!とか思い浮かぶもmod2個要るじゃんと落ち込む流れを繰り返してるわ
ホント頭バンディットだよね
そんなこと言い始めたらスイーパ+ブラットレター+ブラスト合わせて欲しいわ
マイスイのグレがヴァンピールで回復してその回復がブラットレターでシールド回復してブラマスでそもそもの威力を上げる
実際真面目にビルド考えてる時にマイスイのグレでシールド回復(ヴァンピール付けて)出来るじゃん!無敵ワロス!!とか思い浮かぶもmod2個要るじゃんと落ち込む流れを繰り返してるわ
ホント頭バンディットだよね
719: 2020/07/02(木) 17:43:51.68
>>715
そういう要素が欲しい反面、「組み合わせは無限大!」ってクソゲーにありがちな要素なんだよな…
そういう要素が欲しい反面、「組み合わせは無限大!」ってクソゲーにありがちな要素なんだよな…
712: 2020/07/02(木) 17:24:44.23
敵をキルすると5%の確率でドローンのクールダウンがリセットされるmodとか誰が使うねん
714: 2020/07/02(木) 17:33:17.13
アマーラのフェーズスラム指定で300%とかボスの前だけ付け替える感じは別にビルドの多様性ってわけではないと思うんだが…
718: 2020/07/02(木) 17:41:09.43
ナーフ祭りになると、強ビルド・装備以外が試し難くなるし
聖別厳選に時間がかかり過ぎるから、現状維持してほしい
聖別厳選に時間がかかり過ぎるから、現状維持してほしい
720: 2020/07/02(木) 17:46:21.59
ボダランが昔から宣伝文句に使ってる「何億もの銃!」みたいなの典型的な誇大広告だからやめたほうが良いと思うw
722: 2020/07/02(木) 17:48:01.99
>>720
パーツの組み合わせ自体は確かに多い
使えるのは一部だけど
パーツの組み合わせ自体は確かに多い
使えるのは一部だけど
721: 2020/07/02(木) 17:46:25.33
今作の戦犯ってプロデューサー?
なんかトップがアホそう
なんかトップがアホそう
723: 2020/07/02(木) 17:53:13.38
バランス調整よりも進行不能バグ先に直して下さい
724: 2020/07/02(木) 17:55:01.13
ギアボさんへ…ヒャッハーしたくてこのゲーム買ってるんで…苦痛を味わいたい訳じゃないんで…
もうナーフ的な調整すんなよ!満足するのはおめーらだけなんだからな!
もうナーフ的な調整すんなよ!満足するのはおめーらだけなんだからな!
725: 2020/07/02(木) 17:57:18.71
使用率だけ見て適当な調整をするからタチが悪い
727: 2020/07/02(木) 18:01:10.72
最近ルイナー周回してるとき宇宙戦士バルディオスのOP曲を聞きながらやってるわ
なんか曲調とあの終末感溢れるステージが妙にマッチしてる
なんか曲調とあの終末感溢れるステージが妙にマッチしてる
728: 2020/07/02(木) 18:05:22.07
ガーディアンランクのスキルでそろそろイミュ~ン対策くれー
IMMUNE中の敵にはダメージ半減になる代わりにダメージ貫通とかでいいからさー、なんなら1/4でも我慢する
まじでIMMUNEだけはボダラン3の癌、絶対壊れない盾持ちの敵とか無限ロケランの敵なんか可愛いわ
IMMUNE中の敵にはダメージ半減になる代わりにダメージ貫通とかでいいからさー、なんなら1/4でも我慢する
まじでIMMUNEだけはボダラン3の癌、絶対壊れない盾持ちの敵とか無限ロケランの敵なんか可愛いわ
729: 2020/07/02(木) 18:15:55.47
ガーディアンスキルは性能良すぎ
中には完全下位互換のスキルがキャラ側にあったりするし
中には完全下位互換のスキルがキャラ側にあったりするし
730: 2020/07/02(木) 18:18:53.03
盾持ち聖別者ほんま嫌い
盾で防ぐんはまだ分かるけどメテオ落としてる時なんか無防備なのにIMMUNEしやがって
まずこいつをナーフしろや!血の報復だ!!
盾で防ぐんはまだ分かるけどメテオ落としてる時なんか無防備なのにIMMUNEしやがって
まずこいつをナーフしろや!血の報復だ!!
731: 2020/07/02(木) 18:19:23.38
カオサン元に戻してくれ
732: 2020/07/02(木) 18:28:00.50
メイヘム2でやっとマッチしたわ6になって誰とも合わないしなんで人少ないのに更に10分割すんだこいつら😡😡
733: 2020/07/02(木) 18:31:53.15
今更かもそれないけど、ゼインのクローンとかドローンが落とすグレでも聖別って発動する?
742: 2020/07/02(木) 19:27:02.05
>>733
両方とも6秒聖別発動するよ
両方とも6秒聖別発動するよ
752: 2020/07/02(木) 20:08:43.85
>>742
ありがとうございます!
厳選してきます
ありがとうございます!
厳選してきます
788: 2020/07/02(木) 23:06:17.04
>>752
ただクローンのほうは魚グレなどカットパースが発動しないとか等の違いはある
ドローンのグレは聖別も特殊効果もちゃんとしてる
ただクローンのほうは魚グレなどカットパースが発動しないとか等の違いはある
ドローンのグレは聖別も特殊効果もちゃんとしてる
734: 2020/07/02(木) 18:41:57.61
ベアは弱体化とかの前に、攻撃力・発射速度・弾数を装備武器依存にしてくれ……
装備なくて、ろくにビルド組んでなくても強いのがダメなんだよ
装備なくて、ろくにビルド組んでなくても強いのがダメなんだよ
739: 2020/07/02(木) 19:21:08.27
>>734
もうモズというキャラクターの設計段階でミスってんだよね…
結局、現状のまま固定ダメの数値だけいじってても結局ハクスラ否定にしかならないから
結局、聖別なり装備オプションでベアのそれぞれのステータスが伸びるみたいな
モズ/ベア2.0ってぐらいの根底からの改革が必要なんだわ本来は
もうモズというキャラクターの設計段階でミスってんだよね…
結局、現状のまま固定ダメの数値だけいじってても結局ハクスラ否定にしかならないから
結局、聖別なり装備オプションでベアのそれぞれのステータスが伸びるみたいな
モズ/ベア2.0ってぐらいの根底からの改革が必要なんだわ本来は
735: 2020/07/02(木) 18:44:39.45
修正される前にとりあえずダコタ厳選してるけど
メイヘムmodリロール適用で読み込み直すのが回転率良くて快適
メイヘムmodリロール適用で読み込み直すのが回転率良くて快適
736: 2020/07/02(木) 19:02:46.52
ドライバーとか固有ドロップ品を試練とかで出してくれるようにならないかな
なってたら、こんな現状になってないか
なってたら、こんな現状になってないか
738: 2020/07/02(木) 19:16:29.77
>>737
つまりトラント将軍のホスピタリティ最強って事っすか?
つまりトラント将軍のホスピタリティ最強って事っすか?
741: 2020/07/02(木) 19:24:09.19
>>737
自分らが作った敵キャラの動きをちゃんと見てもらいたいってのもありそう
自分らが作った敵キャラの動きをちゃんと見てもらいたいってのもありそう
744: 2020/07/02(木) 19:39:25.24
>>741
モンハンして欲しいってことか?笑
モンハンして欲しいってことか?笑
751: 2020/07/02(木) 20:05:27.38
>>740
ランページャーなんて周回無理よな
ランページャーなんて周回無理よな
753: 2020/07/02(木) 20:11:02.57
>>740
ラスボスが一番酷かった
往復レーザーとかやられたら1分近く攻撃通らないんじゃないか
ラスボスが一番酷かった
往復レーザーとかやられたら1分近く攻撃通らないんじゃないか
743: 2020/07/02(木) 19:28:41.69
ベアは自販機無いボス厳選も便利でいいな
745: 2020/07/02(木) 19:43:48.30
DLC3の日本語吹き替えってホットフィックスで対応できるの?
アプデが必要だったらまだまだ先になりそう
アプデが必要だったらまだまだ先になりそう
746: 2020/07/02(木) 19:44:49.19
アプデというかデータをDLせにゃならんからホッフィじゃ対応できんね
747: 2020/07/02(木) 19:48:33.81
すっげぇ頭悪い質問を見た
749: 2020/07/02(木) 19:58:17.11
難しくて無理って人にはいいんでないの。まっとうにやってる連中はバカらしくてやらんだろうが
750: 2020/07/02(木) 20:02:08.63
ガーディアンテイクダウンとか所詮おまけの無料コンテンツだしこんなもんだろ
755: 2020/07/02(木) 20:13:28.74
クイックドロー二丁持ちいいぞこれなんかボダランらしいバカバカしさ
756: 2020/07/02(木) 20:16:56.40
そもそもガーディアンテイクダウン自体が馬鹿らしくて
まっとうにやってる外人達さえろくに触らないっていうね
まっとうにやってる外人達さえろくに触らないっていうね
757: 2020/07/02(木) 20:18:49.42
メイヘムmodまじでいらねえ、ガチンコの撃ち合いがしたいんや。
100歩譲って属性エフェクトなんとかせい、なんもみえんわ!
100歩譲って属性エフェクトなんとかせい、なんもみえんわ!
758: 2020/07/02(木) 20:21:02.48
ホッフィは微妙な性能のDLC3武器強化をお願いしたいとこだけどやっぱナーフかなぁ
759: 2020/07/02(木) 20:31:02.04
真アイアンベア~パンドラ最後の日
770: 2020/07/02(木) 21:44:04.79
>>759
アイアンドラゴンか…
アイアンドラゴンか…
760: 2020/07/02(木) 20:37:27.74
サブマシンガンをいい加減大幅強化しろよ
DLC以外の武器がマジゴミだぞ
DLC以外の武器がマジゴミだぞ
762: 2020/07/02(木) 20:38:24.69
あーあ、今夜もしナーフがあれば楽しかった一週間が終わっちゃう
763: 2020/07/02(木) 20:43:53.68
最初はいろんな武器使ってルイナーやらいろいろ狩ってたが気づいたら墓にスティッキーギブン撃ち込んでた
764: 2020/07/02(木) 20:45:24.76
ルイナーはレジェをシャワーのように落とすから何度周回しても飽きないわ
765: 2020/07/02(木) 20:47:19.96
ガーディアンも不満はあるが何やかやで安定クリアできるようにはなったな
他にやりたいゲームもねえしまあ楽しんでるわ
他にやりたいゲームもねえしまあ楽しんでるわ
767: 2020/07/02(木) 21:03:15.66
>>766
無敵はもうなんか許せるようになってきたわ
どんだけ火力あっても無意味じゃん!でアホかと思ってたけどそもそもで火力出ないようにナーフ連発のがって感じて毒されてきたw
無敵はもうなんか許せるようになってきたわ
どんだけ火力あっても無意味じゃん!でアホかと思ってたけどそもそもで火力出ないようにナーフ連発のがって感じて毒されてきたw
768: 2020/07/02(木) 21:07:56.79
今日はちゃんともとずくに直ってるかね
769: 2020/07/02(木) 21:08:34.59
複雑な根200%とカッパが同時に出た…マジか…でも複雑な根はファイヤー属性じゃなかった…惜しい
771: 2020/07/02(木) 21:50:35.59
ゼインのビルド赤ツリーを主軸前提で、青ツリーの最下層を取るか緑ツリーの射撃ダメUP(シールド依存)を取るか悩む
772: 2020/07/02(木) 21:57:09.18
806: 2020/07/03(金) 00:18:36.35
>>772
レベル60の招待状ってどうやってゲットするの?
レベル60の招待状ってどうやってゲットするの?
812: 2020/07/03(金) 00:54:19.34
>>806
受け取る直前のセーブデータ残しておくだけ
受け取る直前のセーブデータ残しておくだけ
775: 2020/07/02(木) 22:13:56.82
>>773
ラックかフェイドだと思うけどブレストかリフラックス使えば集団いなくなるぞ
招待状は子供が考えた最強のスナイパーライフルみたいな性能してる
跳弾の範囲が驚くほど広い上に三色だろうがワンパンで複数発でしかも弾が減らないって草生える
ラックかフェイドだと思うけどブレストかリフラックス使えば集団いなくなるぞ
招待状は子供が考えた最強のスナイパーライフルみたいな性能してる
跳弾の範囲が驚くほど広い上に三色だろうがワンパンで複数発でしかも弾が減らないって草生える
774: 2020/07/02(木) 22:13:43.39
ペット様に任せればいいだけ
776: 2020/07/02(木) 22:15:35.62
自己修復システム5振りとノットマイサーカスはマスト
779: 2020/07/02(木) 22:28:00.07
俺ボスマラ以外ラックだけどリカージョンリフラックスあたりでオットーならm10シャフトノーダウン余裕になるよ取れる人限られるとは思うけど招待状あるならもっと余裕でこっそり4人中最強まであると思ってる
>>777
騙されたと思ってtrainer使ってみてくれ
>>777
騙されたと思ってtrainer使ってみてくれ
778: 2020/07/02(木) 22:20:22.07
フラックでライトショー1本でM10シャフトも余裕でイケる
火力は正義。バッドアスでも何でも2秒で溶かしてフェイドで消える。ダウンはするけど起きりゃいいだけ
火力は正義。バッドアスでも何でも2秒で溶かしてフェイドで消える。ダウンはするけど起きりゃいいだけ
780: 2020/07/02(木) 22:35:35.49
ミッションリセットってDLCもリセットされちゃう?
ストーリーやり直したいなって思ったんだけどどうなんですか
ストーリーやり直したいなって思ったんだけどどうなんですか
781: 2020/07/02(木) 22:41:11.14
Trainerガチってほんま?使ってみるわ…ブレストなら連続ヒットが倉庫あったから試しに使ってみるよ。サンキュー。
782: 2020/07/02(木) 22:44:51.21
>>781
ブレスト使うならtrainerいらないかもラックでもやられる前に倒せると思う
1人づつ倒してく場合バッドアスに攻撃指示こまめにすると頻繁に操るぞハイライトされずに頭に渦巻きつくだけだから倒してしまわないようにするとタゲとってくれる
今日のホッフィでペットナーフされたらまた産廃になるけど
ブレスト使うならtrainerいらないかもラックでもやられる前に倒せると思う
1人づつ倒してく場合バッドアスに攻撃指示こまめにすると頻繁に操るぞハイライトされずに頭に渦巻きつくだけだから倒してしまわないようにするとタゲとってくれる
今日のホッフィでペットナーフされたらまた産廃になるけど
783: 2020/07/02(木) 22:54:32.92
2キャラ目はマルチでやるかとモズでdlcやってて2時間ほどたった頃ひとり入ってきたけど
超高速で走り回るチーターゼインだったわ。当然蹴ったが蹴られたいマゾなんか
超高速で走り回るチーターゼインだったわ。当然蹴ったが蹴られたいマゾなんか
892: 2020/07/03(金) 13:25:06.66
>>783
亀だがスピードだけに関して言えばめいへむMODで150%上げる事が出来るからそれ+スキルや装備の分上がるから
平気でビークルのスピードは超える
亀だがスピードだけに関して言えばめいへむMODで150%上げる事が出来るからそれ+スキルや装備の分上がるから
平気でビークルのスピードは超える
784: 2020/07/02(木) 23:00:22.30
いつなのよナーフのお仕事は?
786: 2020/07/02(木) 23:01:52.11
速くて明日か
787: 2020/07/02(木) 23:02:56.36
ゼインは足速おじさんだから高速ってだけじゃチートかどうか判断しづらいな
796: 2020/07/02(木) 23:40:02.23
>>787
アマーラでもいるけどビークルの倍くらいの速度だからひと目でわかる
アマーラでもいるけどビークルの倍くらいの速度だからひと目でわかる
789: 2020/07/02(木) 23:08:34.79
いつものオッペケの半身ワキゲー
791: 2020/07/02(木) 23:13:55.23
「敵を倒すとダメージとリロード速度が5%増加する。効果はスタックし、25秒間持続する」
この聖別、何%までスタックできるの?
この聖別、何%までスタックできるの?
792: 2020/07/02(木) 23:21:44.86
793: 2020/07/02(木) 23:21:59.46
794: 2020/07/02(木) 23:35:06.21
上限あがったんだからドロップUPイベでもしてくれればいいのに
795: 2020/07/02(木) 23:37:55.14
ナーフはないっていうかそもそも調整がない
797: 2020/07/02(木) 23:46:16.93
現状で強力すぎるビルドやゲームプレイの可能性を制限してしまうようなビルドについては、今後も皆さんからのご意見をモニタリングしていこうと考えています。
この考えが嫌だわ
くたばれゴミボ
この考えが嫌だわ
くたばれゴミボ
798: 2020/07/02(木) 23:47:42.31
今がどのキャラ使っていてもおもしろい
799: 2020/07/02(木) 23:49:21.22
ギアボ「ナーフはしないけどメイヘムモードのライフ・シールド・アーマーを0一桁足しますね」
+100000%
+100000%
800: 2020/07/02(木) 23:56:25.78
いくら強くなっても、試す場所ないし、うま味もない狩り場ばかりのクソゲーだな
801: 2020/07/03(金) 00:00:14.56
プレイヤーがうまい狩り場を見つけてもバ開発がそれを消すからな
ナーフ然りゲームをつまらなくしても延命させようとするバカの強い意思はずっと変わらない
ナーフ然りゲームをつまらなくしても延命させようとするバカの強い意思はずっと変わらない
802: 2020/07/03(金) 00:06:24.63
狩り場ってもだいたいがリログやろ リログしてボス倒しまくるゲーム性自体どうにかならんかね
834: 2020/07/03(金) 02:32:23.79
>>802
同感だなあ
その点カルテルは結構良くできてたと思う
強武器掘りに行きがてらザコ相手に試し撃ちができて
道中も毎回変わって飽きにくい=ヒャッハーとファームの両立
ディアブロ3のGRみたいなの作ればいいのにと思う
同感だなあ
その点カルテルは結構良くできてたと思う
強武器掘りに行きがてらザコ相手に試し撃ちができて
道中も毎回変わって飽きにくい=ヒャッハーとファームの両立
ディアブロ3のGRみたいなの作ればいいのにと思う
803: 2020/07/03(金) 00:06:35.14
ナーフ無かったのは希望が持てる あとは昔の武器強化とそれを活かす場所が欲しい
新スキルツリーもそろそろ気になるな
新スキルツリーもそろそろ気になるな
804: 2020/07/03(金) 00:10:46.45
こんだけ強化されたなら、高メイヘム時の敵体力は前のに戻してくれても良い気がする
805: 2020/07/03(金) 00:12:21.46
スキルは許されるのか
807: 2020/07/03(金) 00:18:41.19
スキルよりクラスMOD弄ったほうがいいだろ
あっちのほうが固定化されちゃってるわ
あっちのほうが固定化されちゃってるわ
808: 2020/07/03(金) 00:20:39.93
ドロップ絞りは発動するんかな
809: 2020/07/03(金) 00:39:52.54
試練のシステム最初期待したんだがな。こんなに不味くするとは思わなかったよ。
810: 2020/07/03(金) 00:42:56.88
フロントローダー掘りたいのに良い狩場がねぇ
二等兵は全然落とさないしよぉ
二等兵は全然落とさないしよぉ
811: 2020/07/03(金) 00:43:14.82
スプリンターだっけ?あのエピックの特性知ってる人いる?フラックでフェイド中に打ったら跳弾が地形で反射しているように見えたんだけどそういう特性なのかな?
813: 2020/07/03(金) 00:59:06.07
M10シャフトクリアはできるがゼインだけ火力低くない?何か間違ってるのか
814: 2020/07/03(金) 01:05:02.08
ばっかもーん!そいつがゼインだ!
817: 2020/07/03(金) 01:15:23.12
>>814 >>815
ありがとう
火力に困ってるわけじゃないが他のキャラと比べると明らかに弱いがそんなもんかな
ありがとう
火力に困ってるわけじゃないが他のキャラと比べると明らかに弱いがそんなもんかな
815: 2020/07/03(金) 01:07:16.17
クローン+ドローン+本体て考えると総火力はかなりのもんだから武器選びやステ振りが間違ってるんじゃないか
バリアドローン型でもステ振りおかしくなきゃ火力には困らないはずだからね
バリアドローン型でもステ振りおかしくなきゃ火力には困らないはずだからね
816: 2020/07/03(金) 01:07:27.95
ナーフナーフ言ってた奴らは今頃ナーフ無しホッフィに発狂してそう
イッツピスの聖別6秒ダメ25アップ拾ってちょっと興奮した
追尾無しグレなんて久しく投げて無いからちゃんと当てるのダルそうだが
イッツピスの聖別6秒ダメ25アップ拾ってちょっと興奮した
追尾無しグレなんて久しく投げて無いからちゃんと当てるのダルそうだが
818: 2020/07/03(金) 01:17:13.76
ケーキだってカルテル終わるまでナーフされなかったし全く油断ならないんだよなぁ
マジで信用無いからバフ前より産廃になる可能性すらある
マジで信用無いからバフ前より産廃になる可能性すらある
819: 2020/07/03(金) 01:20:42.06
瞬間的な火力やバリアドローン型以外で本人単体の火力だけみたら弱く見えるかもしれんな
それとドローンも今ならブームデイでいいと思う
それとドローンも今ならブームデイでいいと思う
821: 2020/07/03(金) 01:31:17.90
>>819
そう瞬間火力が弱いから他のキャラより殲滅に時間がかかる
バリアドローンでやってるがクローンドローンの方が強いかな
ドローンは確かにブームズデイが強いな
そう瞬間火力が弱いから他のキャラより殲滅に時間がかかる
バリアドローンでやってるがクローンドローンの方が強いかな
ドローンは確かにブームズデイが強いな
820: 2020/07/03(金) 01:31:17.82
ナーフが来たらDLC買わない
822: 2020/07/03(金) 01:37:02.05
瞬間火力が劣るとはいえ本人の火力意識するならセンチクリオもしくはレディ150%の聖別つきのモナークやライトショーでバリアドローンでもクローンドローンでも雑魚即溶けるからな
殲滅力は足の速さ活かして走り回る感じよ
殲滅力は足の速さ活かして走り回る感じよ
824: 2020/07/03(金) 01:41:03.29
>>822
なるほどありがとう
武器が適当だったわw
なるほどありがとう
武器が適当だったわw
823: 2020/07/03(金) 01:40:14.12
正直どの組み合わせでもゼインで時間かかるってのはよくわからんな・・・
825: 2020/07/03(金) 01:43:08.83
ゼインのモナークはバイポで単体火力出しつつ機動力あるなはなかなか強みだしバリアドローンでいくならリビューターやリフラックスみたいな範囲溶かす武器もほしいな
まあクローン使ってないなら適当に弱点意識せずショックのベアラー持たせてみ
まあクローン使ってないなら適当に弱点意識せずショックのベアラー持たせてみ
826: 2020/07/03(金) 01:44:54.00
>>825
詳しくありがとう
詳しくありがとう
827: 2020/07/03(金) 02:05:54.15
ナーフはするけどDLCの売り上げにもかかわるから今週やるのはまだ早すぎると判断してやらなかっただけの話しなんだよなあ
来週再来週がこわいね
来週再来週がこわいね
828: 2020/07/03(金) 02:07:48.04
もはやギアボへの信用は微塵もないんだな…
831: 2020/07/03(金) 02:12:06.31
>>828
もう地に落ちた
地雷メーカーに半歩踏み込んでる
もう地に落ちた
地雷メーカーに半歩踏み込んでる
829: 2020/07/03(金) 02:10:06.35
メイヘムオンとオフでマッチしてくんねーかな
なんで本編でレベル差あってもマッチできてたのに急にできなくなるんだyo!
なんで本編でレベル差あってもマッチできてたのに急にできなくなるんだyo!
830: 2020/07/03(金) 02:10:09.26
いや信用してるからこそだろう
832: 2020/07/03(金) 02:27:54.47
武器ダメ、スキルダメのシーイングデッド掘るか
あとは持たせるようにOPQとダコタ
本体はリフラックスかモナーク
あとは持たせるようにOPQとダコタ
本体はリフラックスかモナーク
870: 2020/07/03(金) 10:32:06.92
>>832
opqは今取れないよね?
opqは今取れないよね?
833: 2020/07/03(金) 02:29:47.58
人少ないのに!!なんでわけるの!
835: 2020/07/03(金) 02:38:04.17
モズ2人画面分割スローターシャフトアイアンベア放置しながら別作業最強やん
836: 2020/07/03(金) 02:39:29.40
クローン持たせる用は雷ベアラー(トランスフォーマー)、属性ライトショー、属性ビーコン、OPQあたりが鉄板だな
ダコタは厳選して持たせたけどクローンだとフルオート連射はしてくれないせいか何ともいえない感じだったな
ダコタは厳選して持たせたけどクローンだとフルオート連射はしてくれないせいか何ともいえない感じだったな
837: 2020/07/03(金) 02:55:06.95
配信初日に1回目の3箇所クリスタルエリアで萎えて放置してたけど
ここでベア任せでクリア出来るってのを見て試したらまじでクリア出来た
ここでベア任せでクリア出来るってのを見て試したらまじでクリア出来た
838: 2020/07/03(金) 03:01:45.61
ベアラーランズ3やで
839: 2020/07/03(金) 03:19:21.77
しっかし今回笑える要素殆どないクソ真面目な展開とキャラばかりだなと思ってたけど
考えたらメインライターが1の人で、1も今考えたら笑える要素なんてたいして無かったんだよな
3は1のノリが続いてるんだと考えたらしっくり来た
コメディライターが書いてた2が奇跡だったんやな…
考えたらメインライターが1の人で、1も今考えたら笑える要素なんてたいして無かったんだよな
3は1のノリが続いてるんだと考えたらしっくり来た
コメディライターが書いてた2が奇跡だったんやな…
843: 2020/07/03(金) 03:44:44.35
>>839
2と比べるとうーんとなるけど初代の続編と見ると妙に納得してしまう
2と比べるとうーんとなるけど初代の続編と見ると妙に納得してしまう
841: 2020/07/03(金) 03:29:57.02
現時点でm10で通用するサブマシンガンって
カオサンとハンサムジャックハマーだけなのかな
カオサンとハンサムジャックハマーだけなのかな
844: 2020/07/03(金) 03:45:05.72
>>841
あらら…フリッパーの数値だけみて10個は捨てちゃったよ
あらら…フリッパーの数値だけみて10個は捨てちゃったよ
842: 2020/07/03(金) 03:32:05.37
現状はフリッパーが最強のサブマシンガンですな
845: 2020/07/03(金) 03:46:29.86
間違えた
841じゃなくて>>842でした
841じゃなくて>>842でした
846: 2020/07/03(金) 04:10:46.27
マルチはチーター云々よりメイヘムリロールめんどくさ過ぎるのが
848: 2020/07/03(金) 05:19:38.42
>>847
根
根
849: 2020/07/03(金) 05:27:18.11
>>848
ok根
ok根
850: 2020/07/03(金) 06:38:36.81
根っ子ランズ
851: 2020/07/03(金) 06:56:03.02
根っこ+爆風範囲up+範囲ダメupのメチャクチャ具合を楽しめるのは今だけだな
イオナズンって感じ(笑)
イオナズンって感じ(笑)
853: 2020/07/03(金) 07:16:05.31
範囲盛ると自爆に怯えるプレイになっちゃうから爆風ダメだけ盛ってるわ
なかなかいい感じ
なかなかいい感じ
854: 2020/07/03(金) 07:44:36.05
範囲盛り根っこはトランスフォーマー装備してショック属性で使えばいい
属性なにそれ?になってあまりにも強すぎるから倉庫に突っ込んだわw
火力高いってより光った後に広範囲で雑魚消える
属性なにそれ?になってあまりにも強すぎるから倉庫に突っ込んだわw
火力高いってより光った後に広範囲で雑魚消える
855: 2020/07/03(金) 08:01:00.88
ヘッドカウントバグはもうスルーされてしまうのかな
ラック使うときは自己顕示欲にすればいいんだろうけどスキルリセットせずにフェイドと切り替えられるのが便利だったんだがな
ラック使うときは自己顕示欲にすればいいんだろうけどスキルリセットせずにフェイドと切り替えられるのが便利だったんだがな
856: 2020/07/03(金) 08:38:35.74
ギアボってps5のハクスラアクションを開発中なんだよねボダラン3がこの体たらくだから全く期待してないけどボダラン3買ってこれも買う猛者はいるのだろうか
859: 2020/07/03(金) 09:18:39.56
>>856
ギアボはただのパブリッシャーだったはず
ギアボはただのパブリッシャーだったはず
864: 2020/07/03(金) 09:51:11.29
>>859
俺が勘違いしてただけかすまんかった
俺が勘違いしてただけかすまんかった
857: 2020/07/03(金) 08:40:34.28
進行不能バグ直ってないじゃないか
また来週まで待機か
また来週まで待機か
860: 2020/07/03(金) 09:20:22.10
godfallは期待してる
戦闘ダクソのディアブロって感じだった
戦闘ダクソのディアブロって感じだった
861: 2020/07/03(金) 09:27:47.45
セールで買ってメインクリアしたんだけど
この後ってハード2週目とDLCどっち行けばいいんだい?
この後ってハード2週目とDLCどっち行けばいいんだい?
865: 2020/07/03(金) 09:59:55.79
2は俺のおじさん牛飼ってるの歌がインパクト強すぎる当時は声出して笑った
あとスクーター恋しいわあの緊張感ない声が良かった
3も細かいところでクスッとできておもしろい
あとスクーター恋しいわあの緊張感ない声が良かった
3も細かいところでクスッとできておもしろい
866: 2020/07/03(金) 10:09:18.99
DLC4はバンディット全開のアホストーリーにして欲しい
867: 2020/07/03(金) 10:13:12.95
2なら顔顔顔がノリとインパクトが凄かったな
3には今のところあれを超えるものが無い
3には今のところあれを超えるものが無い
869: 2020/07/03(金) 10:27:55.39
タイリーンのギャルゲ待ってるんだが?
871: 2020/07/03(金) 11:00:49.09
DLC4は名作!のジンクスを期待
2のDLC4はめっちゃ好き
2のDLC4はめっちゃ好き
872: 2020/07/03(金) 11:01:31.74
ベア放置でも押し出されるガーディアンテイクダウン
873: 2020/07/03(金) 11:35:50.37
ドライバー前から渋かったけど輪をかけて渋くなったな
アマーラのMOD使用率はガーザーかドライバーで別れてると思うけど流石にこの渋さは無いわ
アマーラのMOD使用率はガーザーかドライバーで別れてると思うけど流石にこの渋さは無いわ
874: 2020/07/03(金) 11:40:33.57
ワールドドロップを惑星毎くらいに分別してくれれば多少は掘りやすいかね?
掘るのが面倒な惑星に限って使用率の高い装備を配置する嫌がらせがありそうだが
掘るのが面倒な惑星に限って使用率の高い装備を配置する嫌がらせがありそうだが
875: 2020/07/03(金) 11:48:41.08
キャップ3つ開放の後は割と早めに次の開放が来そうだからガッツリ掘る気はしないな
適当なMODでも十分強いしLv.57の良MOD使ってた方がいいまである
適当なMODでも十分強いしLv.57の良MOD使ってた方がいいまである
876: 2020/07/03(金) 11:57:12.50
どこでどの装備がドロップする!とかマップに書いてあったらいいのに頭悪くて覚えてらんないよ
877: 2020/07/03(金) 11:57:57.83
今までのパターンから次の解放は9月のDLC4と同時だろうな
そもそも強い装備を掘ってその武器でヒャッハーするゲームだからそのうち解放するから・・なんて言ってたら何時まで経っても楽しめないのよね
そもそも強い装備を掘ってその武器でヒャッハーするゲームだからそのうち解放するから・・なんて言ってたら何時まで経っても楽しめないのよね
878: 2020/07/03(金) 12:06:00.32
顔面ショットが必須ですとか鐘が鳴り終わるまでに撃ってくれコーンコンコンとか勢いありすぎて顔おじさんはクッソ笑ったわ
879: 2020/07/03(金) 12:09:25.93
え、今ってハンサムジャックハマーが強いの?
あのハンサムジャック様が喋るだけの銃が?
あのハンサムジャック様が喋るだけの銃が?
880: 2020/07/03(金) 12:11:52.34
2のdlc4ってrpgぽいやつだったかな。あれは秀逸だった
サンクチュアリのnpcがあーバンカー&バッドアスまたやりたいって言ってるけどあれの事ね
サンクチュアリのnpcがあーバンカー&バッドアスまたやりたいって言ってるけどあれの事ね
882: 2020/07/03(金) 12:30:18.30
リロードしたあと投げて何回か爆発するからでは?
>>880
とにかく敵が強かった記憶しかない笑
>>880
とにかく敵が強かった記憶しかない笑
881: 2020/07/03(金) 12:27:28.67
根っ子爆風ダメアップ聖別でも範囲でかくなるのな
アームディールでもでかくなったりして
アームディールでもでかくなったりして
883: 2020/07/03(金) 12:31:46.79
マジックスローターの落とし穴はマジでやめてほしかった
884: 2020/07/03(金) 12:34:23.14
2のDLCのおかげで2のシナリオ評価底上げされてるよな
ローランドとリリスとティナ好きになったわ
プリシーで悪人になってたけどあれはパラレルなんかね
ローランドとリリスとティナ好きになったわ
プリシーで悪人になってたけどあれはパラレルなんかね
887: 2020/07/03(金) 12:41:23.71
>>884
悪人てどういう?メインでそんな描写あったかな
ダウンロードコンテンツの方とか?
悪人てどういう?メインでそんな描写あったかな
ダウンロードコンテンツの方とか?
885: 2020/07/03(金) 12:37:55.08
あれのOP10とかサルバドール以外で行ける気がせんかったわ
886: 2020/07/03(金) 12:38:53.41
前日章だから、悪人だったんじゃないの
888: 2020/07/03(金) 12:45:53.62
プリシーはむしろ悪役ジャック側から見たボダランだったから
リリスたちが敵役になってただけでは
リリスたちが敵役になってただけでは
890: 2020/07/03(金) 13:13:09.06
つまり、ナニの事だよ!
891: 2020/07/03(金) 13:25:04.40
プリシーやtales含めると割と時系列やメインキャラ達の所属勢力がややこしい
894: 2020/07/03(金) 13:59:21.85
しかしやる事無いなぁ
ガーディアンは固有全然落とさないから厳選とか絶望的だし
オートベア放置してTV見ながらスマホいじるぐらいしかやる事無い
ガーディアンは固有全然落とさないから厳選とか絶望的だし
オートベア放置してTV見ながらスマホいじるぐらいしかやる事無い
895: 2020/07/03(金) 14:05:08.33
ガーディアン「やることない」
エージェント「そんなあなたに」
フリーランサー「うってつけのゲームが」
エージェント「そんなあなたに」
フリーランサー「うってつけのゲームが」
896: 2020/07/03(金) 14:27:58.10
100円トゥームレイダー今日から?
897: 2020/07/03(金) 14:33:35.50
ルイナーでDLC武器全属性揃えるの楽しいぞ
899: 2020/07/03(金) 16:04:59.95
ティモシー君のDLC1終わって離れてたんだけど今どんな感じ?
リカージョン銃ポイイオンキャノン辺りが猛威を奮ってたけど選択肢増えたのかな
リカージョン銃ポイイオンキャノン辺りが猛威を奮ってたけど選択肢増えたのかな
901: 2020/07/03(金) 16:19:41.19
リカージョンは今でも一線級でイオンキャノンはナーフ
ぽいぽいもクローンに顔パン持たせる弾薬回復が使えなくなったので実質終了
ただドローンやクローンが強化されたのでゼインは選択肢が増えたとも言える
あとはメイヘム実装前に中断してたなら色々変わりすぎてるので
スレ読むかどこかのYouTubeでもチェックした方が早い
ぽいぽいもクローンに顔パン持たせる弾薬回復が使えなくなったので実質終了
ただドローンやクローンが強化されたのでゼインは選択肢が増えたとも言える
あとはメイヘム実装前に中断してたなら色々変わりすぎてるので
スレ読むかどこかのYouTubeでもチェックした方が早い
902: 2020/07/03(金) 16:26:37.55
900踏んじゃったので立ててきます
903: 2020/07/03(金) 16:46:19.88
フラックでDLC3武器をアレコレ触ってきたけど、
SG : x21, x25 ステージコーチ
SR : アンシーンスレット
この2つに勝る使用感が無い
強いし、跳弾、操作性、連射感が最高に滑らかで改めて惚れ直した
SG : x21, x25 ステージコーチ
SR : アンシーンスレット
この2つに勝る使用感が無い
強いし、跳弾、操作性、連射感が最高に滑らかで改めて惚れ直した
904: 2020/07/03(金) 16:54:42.60
>>950
スレ立てお願いします
すみません立てられませんでした
スレ立てお願いします
すみません立てられませんでした
905: 2020/07/03(金) 17:06:58.04
よく話題に上がるモナークとやらを拾ってみたが大して強くないな
結局QPQしかない
結局QPQしかない
921: 2020/07/03(金) 18:11:46.40
>>906
聖別何付いてる?良いのだったら交換しない?
聖別何付いてる?良いのだったら交換しない?
908: 2020/07/03(金) 17:21:26.01
>>909
モナークは×8じゃないならバイポッドにしないと強くないよ
あと極力敵に近づくこと
モナークは×8じゃないならバイポッドにしないと強くないよ
あと極力敵に近づくこと
909: 2020/07/03(金) 17:21:55.26
ステージコーチx25とかボダラン発売日からやってて一度も見た事ねぇw
外人とか60レベの普通に持ってて掘るの早すぎて怖いんだが
外人とか60レベの普通に持ってて掘るの早すぎて怖いんだが
915: 2020/07/03(金) 17:56:02.47
>>909
外人は視聴者から貰ってそう
視聴者も多いわけだし
外人は視聴者から貰ってそう
視聴者も多いわけだし
910: 2020/07/03(金) 17:25:54.80
招待状が桁違いは間違いないね真マリワンとシャフトをSR縛りでやりまくってるけど招待状抜きだとアンシーンが強いでしょバスタードとスカルでももちろんクリアできるけど
AFでレディ40%あるから全部2マガジンレディエーション使ってるけどバスタードのほうが強くなるときってある?
AFでレディ40%あるから全部2マガジンレディエーション使ってるけどバスタードのほうが強くなるときってある?
911: 2020/07/03(金) 17:40:12.29
wikiのルイナーのコメ大量に消されてるね
バックアップにも無いという事は管理人が消したんか
バックアップにも無いという事は管理人が消したんか
924: 2020/07/03(金) 18:16:37.76
>>911
どんなコメントがあったの?
どんなコメントがあったの?
912: 2020/07/03(金) 17:44:02.91
カタログ上ではアンシーンの性能が高いように見えるよな
ロケット3発は頭に飛ばないからメガヴォア無しだとまずクリにならない
コッキーはクリしたときのショックダメが250%高いクリ倍率があるから表記ダメージ以上のダメージを出す
ショックダメはクリ出した時に出る仕様上100%クリになり跳弾にも適用される
結婚式と同様にASEEで爆発が2倍になる特性もあるからカタログダメージをはるかに超えるダメージが出る
ロケット3発は頭に飛ばないからメガヴォア無しだとまずクリにならない
コッキーはクリしたときのショックダメが250%高いクリ倍率があるから表記ダメージ以上のダメージを出す
ショックダメはクリ出した時に出る仕様上100%クリになり跳弾にも適用される
結婚式と同様にASEEで爆発が2倍になる特性もあるからカタログダメージをはるかに超えるダメージが出る
913: 2020/07/03(金) 17:49:28.28
それはもちろん知ってる、実際に使うとバッドアス倒すのアンシーンのがはやいけどなシャフトやるとよくわかる
ちなみにどっちも57だけどアンシーンが23kでバスタードが12kでラックフラックでやってる
ちなみにどっちも57だけどアンシーンが23kでバスタードが12kでラックフラックでやってる
929: 2020/07/03(金) 18:36:42.76
>>913
シャフトで比較がまず間違ってるかな・・・
正直何使ってもワンパンできるよシャフトのバッドアス程度は
てか何をどうやってなんでアンシーンが強いのか理論的に説明できるかい?
俺は上で強い理由を説明できてけどカタログダメージだけ見て強い強い言ってるようにしか聞こえないのよね
シャフトで比較がまず間違ってるかな・・・
正直何使ってもワンパンできるよシャフトのバッドアス程度は
てか何をどうやってなんでアンシーンが強いのか理論的に説明できるかい?
俺は上で強い理由を説明できてけどカタログダメージだけ見て強い強い言ってるようにしか聞こえないのよね
914: 2020/07/03(金) 17:53:09.69
言ってることが解らねぇ~ぁ謝れっ!
916: 2020/07/03(金) 17:57:30.84
強いって知れ渡ったら交換とかでもニョキニョキ出てくるよ、何故か同じ数値のが大量に出回る
917: 2020/07/03(金) 17:58:24.36
スカルマッシャー弱いの?
918: 2020/07/03(金) 18:03:23.33
>>917
十分すぎるほど強いけどアンシーンのほうが使い心地いいと思うオーディンみたいな大きいのに連射するといい感じ
十分すぎるほど強いけどアンシーンのほうが使い心地いいと思うオーディンみたいな大きいのに連射するといい感じ
919: 2020/07/03(金) 18:07:43.04
AS中25000ダメージの聖別の挙動おかしくない?
アマーラで掴んだら2Mダメージ出てリンクしてる敵も弾け飛ぶんだが
アマーラで掴んだら2Mダメージ出てリンクしてる敵も弾け飛ぶんだが
927: 2020/07/03(金) 18:27:03.81
>>919
ノヴァダメもスケーリング対象だったのかな?
ノヴァダメもスケーリング対象だったのかな?
920: 2020/07/03(金) 18:08:23.60
25000ダメージのノヴァね
922: 2020/07/03(金) 18:14:46.17
メイヘムリロードしてないのにハードとベリーハードのMOD勝手に変えられてるんだが
これは消してたMODまた入れたからそういう風になったってことか?
これは消してたMODまた入れたからそういう風になったってことか?
923: 2020/07/03(金) 18:15:32.34
強いだけの物は溢れてるから、そういうの求めてるのとは別のコレクションなんだけどね
SRだってグラスプで掴んで根っこの範囲マシマシ打てばエリア殲滅されるけど、そういうのじゃない
SRだってグラスプで掴んで根っこの範囲マシマシ打てばエリア殲滅されるけど、そういうのじゃない
925: 2020/07/03(金) 18:21:47.21
俺もバスタードの見た目好きでアンシーンのがシャフトクリアはやいのが気に入らなくて色々試したりしてるから煽ってるわけじゃなくてバスタードのいい運用方法知りたいAFでショック盛るのかな?
926: 2020/07/03(金) 18:25:16.94
年明けからしかやってないけど個人的に今が一番面白いな
928: 2020/07/03(金) 18:32:55.57
メイヘムリロードしてバディシステムにしてからメニュー閉じてまたメイヘムメニュー開いたら
バディだったところが勝手にポストモーテムに変わるんだがこれは報告モノか
バディだったところが勝手にポストモーテムに変わるんだがこれは報告モノか
930: 2020/07/03(金) 18:38:09.88
あ、なんかわかりましたもういいです
931: 2020/07/03(金) 18:39:59.83
ありゃ、逃げちゃったか
ちょっと追い詰めすぎちゃったかな・・・
ちょっと追い詰めすぎちゃったかな・・・
932: 2020/07/03(金) 18:40:00.18
こういう人間のワンパンてなんなんだろうな
実際違うし
実際違うし
コメント
コメントする