1: 2020/07/09(木) 19:38:41.52
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を3行以上重ねて書いてください
スレを立てると最初の1行が消えます
Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/
【関連スレ】==========
無料ゲーム情報共有 3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1570896554/ [5ch→2ch] [https→http]
【情報共有】steam等のゲーム(質問OK) 3【無料限定】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1570611521/ [https→http]
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part27
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1591718366/ [https→http]
テンプレは>>2-
次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください。必ず荒らしスレは無視して新たに立てること
※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part288
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1594032006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を3行以上重ねて書いてください
スレを立てると最初の1行が消えます
Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/
【関連スレ】==========
無料ゲーム情報共有 3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1570896554/ [5ch→2ch] [https→http]
【情報共有】steam等のゲーム(質問OK) 3【無料限定】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1570611521/ [https→http]
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part27
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1591718366/ [https→http]
テンプレは>>2-
次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください。必ず荒らしスレは無視して新たに立てること
※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part288
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1594032006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/07/09(木) 19:38:59.98
【その他】=========
・画面上のテキストを範囲指定&キャプチャすることで数か国語をGoogle 翻訳できる
Capture2Text
http://capture2text.sourceforge.net/
・ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能
Augmented Steam
https://es.isthereanydeal.com/
Extension for Steam ・ Steam Database
https://steamdb.info/extension/
Steam Inventory Helper - extension for steam market traders
https://steaminventoryhelper.com/
・Steam ストアのセール検索
Current Steam Sales ・ JP ・ Steam Database
https://steamdb.info/sales/?cc=jp
・次のSteam セール開始までのカウントダウンと以前のSteam セールの履歴
Steam Sales History ・ Steam Database
https://steamdb.info/sales/history/
・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
Home ・ SteamDB ・ Steam Database
https://steamdb.info/
STEAMSALE | Steamのセール・ゲーム情報
https://steamsale.me/
・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/
・タグ検索や購入時の参考に
Top 250 best Steam Games ? Steam 250
https://steam250.com/
・画面上のテキストを範囲指定&キャプチャすることで数か国語をGoogle 翻訳できる
Capture2Text
http://capture2text.sourceforge.net/
・ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能
Augmented Steam
https://es.isthereanydeal.com/
Extension for Steam ・ Steam Database
https://steamdb.info/extension/
Steam Inventory Helper - extension for steam market traders
https://steaminventoryhelper.com/
・Steam ストアのセール検索
Current Steam Sales ・ JP ・ Steam Database
https://steamdb.info/sales/?cc=jp
・次のSteam セール開始までのカウントダウンと以前のSteam セールの履歴
Steam Sales History ・ Steam Database
https://steamdb.info/sales/history/
・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
Home ・ SteamDB ・ Steam Database
https://steamdb.info/
STEAMSALE | Steamのセール・ゲーム情報
https://steamsale.me/
・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/
・タグ検索や購入時の参考に
Top 250 best Steam Games ? Steam 250
https://steam250.com/
3: 2020/07/09(木) 19:39:31.86
otu
4: 2020/07/09(木) 19:48:26.16
最後にお前が買ったゲームで良かったの書いてけ
23: 2020/07/09(木) 20:40:50.87
>>4
ロリダクソ
ロリダクソ
5: 2020/07/09(木) 19:48:56.98
ちょっと調べたけどCitiesは書いてあるのより必要スペックが高いんだな
メモリ16Gでも結構大変でCPUとか足りてなさそう
残念
メモリ16Gでも結構大変でCPUとか足りてなさそう
残念
6: 2020/07/09(木) 20:00:46.20
CIV4最高は思い出補正があるおっさんのみだね
4、5、6をCIV初心者にやらせてみてランキング投票したら
4が1位になる事は100%無い、それくらいの作品
4、5、6をCIV初心者にやらせてみてランキング投票したら
4が1位になる事は100%無い、それくらいの作品
40: 2020/07/09(木) 21:26:51.90
>>6
>>6
前スレの最初のほう(59)で書いたSid Meier's Civilization III Complete(124円)だけど、
conquests.iniにKeepRes=1を記述したら、2Kの解像度(2560×1440)でプレイできた
てか今のPCで動かすと、国がいっぱい巨大マップでもターンが一瞬で終わってRTSのようなゲームになる
今でもModが出続けているし、まだ買っていない人はおすすめじゃね、100円ちょっとだし
>>6
前スレの最初のほう(59)で書いたSid Meier's Civilization III Complete(124円)だけど、
conquests.iniにKeepRes=1を記述したら、2Kの解像度(2560×1440)でプレイできた
てか今のPCで動かすと、国がいっぱい巨大マップでもターンが一瞬で終わってRTSのようなゲームになる
今でもModが出続けているし、まだ買っていない人はおすすめじゃね、100円ちょっとだし
7: 2020/07/09(木) 20:01:16.31
ノーパソがどの程度の性能か知らんけどThey are billionsはそんなにスペックいらんかな
8: 2020/07/09(木) 20:01:57.24
あと6時間
9: 2020/07/09(木) 20:03:24.19
WORLD OF HORRORっていうのが気になる
伊藤潤二とラブクラフトに影響されたテキストアドベンチャーらしい
そのうち日本語も実装されるみたい
伊藤潤二とラブクラフトに影響されたテキストアドベンチャーらしい
そのうち日本語も実装されるみたい
10: 2020/07/09(木) 20:07:41.69
EOS R5/R6発表まであと1時間やで
11: 2020/07/09(木) 20:08:34.22
誤爆すまん
慣れないせいもあるがLive5ch使いにくい
慣れないせいもあるがLive5ch使いにくい
12: 2020/07/09(木) 20:15:39.16
live5chはskin30-2L++入れないと使いづらい
14: 2020/07/09(木) 20:20:18.75
おつつ
16: 2020/07/09(木) 20:25:07.13
前スレ990です。皆さんありがとうございます!
Banished と They Are Billions買います。
Banished と They Are Billions買います。
17: 2020/07/09(木) 20:28:06.79
FF15やりたいんだけど買っとくべき?
18: 2020/07/09(木) 20:29:10.92
かっとけ
19: 2020/07/09(木) 20:33:09.06
低スペノートPC勢は、自分のオンボードグラフィックスの型でYoutube検索するといいよ
intel hd 4000 game、intel uhd 630 game、low spac pc gameとかそんな感じで
動くゲームタイトルとか、どのくらいFPSが出るかとか分かるよ
intel hd 4000 game、intel uhd 630 game、low spac pc gameとかそんな感じで
動くゲームタイトルとか、どのくらいFPSが出るかとか分かるよ
20: 2020/07/09(木) 20:38:13.20
専ブラ開発に株式会社ジェーンの許可がいるとかってなドロドロがあって以来使ってないな
21: 2020/07/09(木) 20:39:38.30
せっかくだしHexcells買っておくかな
22: 2020/07/09(木) 20:40:46.13
>前スレ990
SimCity4はグラボないノートPCには厳しい、っていつの時代の話だよ
SimCity4はグラボないノートPCには厳しい、っていつの時代の話だよ
24: 2020/07/09(木) 20:42:38.47
PC専ブラはフルスクラッチで作られてるSikiがいいぞ
130: 2020/07/09(木) 23:21:47.16
>>24
Sikiの情報サンクス
わりと気に入ったかも
誤爆した甲斐があった
お礼に安くて面白いゲームを置いていくよ
Diggerman
https://store.steampowered.com/app/1001600/Diggerman/
52円
Sikiの情報サンクス
わりと気に入ったかも
誤爆した甲斐があった
お礼に安くて面白いゲームを置いていくよ
Diggerman
https://store.steampowered.com/app/1001600/Diggerman/
52円
25: 2020/07/09(木) 20:47:13.22
V2Cで余裕
26: 2020/07/09(木) 20:55:08.40
俺ゲーム買っちゃいけなかったんだ
よく見たら前に買ったゲームも起動すらしてないのいくつもあったのに今回4つも買っちゃって
次のセールまでに全部終わらせないとだめだ
よく見たら前に買ったゲームも起動すらしてないのいくつもあったのに今回4つも買っちゃって
次のセールまでに全部終わらせないとだめだ
27: 2020/07/09(木) 20:59:08.19
>>26
年末も同じことを言ってるぞ
俺は預言者なんだ
年末も同じことを言ってるぞ
俺は預言者なんだ
33: 2020/07/09(木) 21:11:19.13
>>26
そんなに思い悩む必要なんてこれっぽっちもありはしません
ようこそ!!
そんなに思い悩む必要なんてこれっぽっちもありはしません
ようこそ!!
50: 2020/07/09(木) 21:48:08.65
>>26
キミはゲームを積んでいるのではない
徳を積んでいるのだ
分類的には物施に当たる
キミはゲームを積んでいるのではない
徳を積んでいるのだ
分類的には物施に当たる
28: 2020/07/09(木) 21:06:05.48
義務感を持つと起動が億劫になり余計に積みあがるぞ
所有欲を満たしたとポジティブになるんだ
所有欲を満たしたとポジティブになるんだ
29: 2020/07/09(木) 21:08:20.23
時間がないわけでもゲームに興味がないわけでもないのになかなかやる気が起きない
30: 2020/07/09(木) 21:08:32.32
乾いた風に かき消されて
最後の声も 聞こえない
最後の声も 聞こえない
31: 2020/07/09(木) 21:09:58.07
対魔忍が配信されたと聞いて
32: 2020/07/09(木) 21:10:26.96
ライブラリにゲームが並ぶ瞬間がクリアするより幸せだったりする
それくらい所有欲は強烈
それくらい所有欲は強烈
34: 2020/07/09(木) 21:16:38.67
yakuzaみたいにsteamでしか買えないゲームって何があったっけ?
13日午前4時
13日午前4時
35: 2020/07/09(木) 21:17:19.39
ランダムエンチャ堀集めたくなってきた、ディアブロライクな見た目のやつ以外でなんかないかな
36: 2020/07/09(木) 21:17:19.82
買い物って遊びを楽しんだ結果ゲームが付いてきただけで無理に遊ぶ必要はない
37: 2020/07/09(木) 21:19:10.32
もうそれウィンドウショッピングで済むだろ
38: 2020/07/09(木) 21:20:44.45
Battle Chasers: Nightwar 745円
https://store.steampowered.com/app/451020/Battle_Chasers_Nightwar/
The Great Perhaps 322円
https://store.steampowered.com/app/1016930/The_Great_Perhaps/
Scrap Garden 101円
https://store.steampowered.com/app/465760/Scrap_Garden/
最後に3本買って夏セールは終わり
ありがとうございました
https://store.steampowered.com/app/451020/Battle_Chasers_Nightwar/
The Great Perhaps 322円
https://store.steampowered.com/app/1016930/The_Great_Perhaps/
Scrap Garden 101円
https://store.steampowered.com/app/465760/Scrap_Garden/
最後に3本買って夏セールは終わり
ありがとうございました
39: 2020/07/09(木) 21:23:03.48
ひぐらしは無料のch1を手に入れて安い方のバンドルを買ってから高い方のバンドルを買わないと安くならないのが面倒だNE
41: 2020/07/09(木) 21:31:56.52
すまん、アンカーを2つ貼ってしまった…お詫びにCities: Skylinesを買うことにする
42: 2020/07/09(木) 21:33:10.70
Chair F*cking Simulatorのmodないかなw
43: 2020/07/09(木) 21:37:11.28
最後っ屁でUNDERTALE(+OST)とSUPERFLIGHTっての買っちゃった
残高70円・・・
残高70円・・・
44: 2020/07/09(木) 21:40:13.33
ウオッチドッグス2
13日午前4時から
絶対忘れて悔しがる奴いるだろうな
13日午前4時から
絶対忘れて悔しがる奴いるだろうな
46: 2020/07/09(木) 21:44:31.82
>>44
普通に数日配ると思うけどな
少なくとも数時間で締め切って手のひら返して再度配るとこまで既定路線で
普通に数日配ると思うけどな
少なくとも数時間で締め切って手のひら返して再度配るとこまで既定路線で
443: 2020/07/10(金) 20:27:08.20
>>44
ある意味悔しい結果になりましたね
ある意味悔しい結果になりましたね
444: 2020/07/10(金) 20:28:19.52
>>44
悔しいねぇ
悔しいねぇ
45: 2020/07/09(木) 21:43:04.20
そのゲーム面白いの?
47: 2020/07/09(木) 21:46:29.06
そういや昨日スレに書かれてたwebmoneyのやつ
応募したのにいつまでたっても完了メールが来ないんだけど俺だけ?こういうもん?
応募したのにいつまでたっても完了メールが来ないんだけど俺だけ?こういうもん?
68: 2020/07/09(木) 22:16:44.68
>>47
俺もだよ
俺もだよ
73: 2020/07/09(木) 22:21:58.49
>>47
前の時も来なかったけど当選してたから大丈夫だろ
前の時も来なかったけど当選してたから大丈夫だろ
85: 2020/07/09(木) 22:32:36.07
>>47
gmailだけどスパムに入ってた
gmailだけどスパムに入ってた
161: 2020/07/10(金) 00:04:58.86
>>85
迷惑メールフォルダに入れられてたわ
スパム扱いのwebmoneyよ…
迷惑メールフォルダに入れられてたわ
スパム扱いのwebmoneyよ…
48: 2020/07/09(木) 21:47:10.80
配信中にパスワードなりを発表する形だろう
まじで1時間だけなら鯖テストかなにか
まじで1時間だけなら鯖テストかなにか
49: 2020/07/09(木) 21:47:54.63
1300円と安眠なら俺は安眠の方を取るぞ
51: 2020/07/09(木) 21:51:45.34
steam教に入信させられる(´・ω・`)
55: 2020/07/09(木) 21:59:37.80
>>51
ゲームで楽しめるんだからキミも入信しなよ( ^ω^ )
西川貴教なんて体を夏にされるんだぜ?
ゲームで楽しめるんだからキミも入信しなよ( ^ω^ )
西川貴教なんて体を夏にされるんだぜ?
79: 2020/07/09(木) 22:26:21.49
>>55 FactorioもoxygenもVA-11も未プレイで積んでるからもしかして既に洗脳されているかも(´・ω・`)
>>62 既に持ってそうだけど ZOMBOID と NEOscavenger
>>62 既に持ってそうだけど ZOMBOID と NEOscavenger
52: 2020/07/09(木) 21:52:29.21
どうせ数年後また配布するタイトル
53: 2020/07/09(木) 21:59:16.81
ウォッチドッグス2ってどんなん?
ピニャータみたいな感じ?
ピニャータみたいな感じ?
56: 2020/07/09(木) 22:01:18.06
>>53
ハッキングするゲーム
ハッキングするゲーム
64: 2020/07/09(木) 22:14:24.56
>>53
一言で言えばいつものUBIゲー
一言で言えばいつものUBIゲー
98: 2020/07/09(木) 22:48:21.03
>>53
黒人がツイッターで人気者になる話
黒人がツイッターで人気者になる話
54: 2020/07/09(木) 21:59:33.44
セールが終わるまでに残金750円を消費しなきゃいけない気がするんだけどどれを買えばいいかわからない…
57: 2020/07/09(木) 22:01:41.01
ていうか何買えばいいか教えてください
現状安いゲームはほとんど持ってません
アンダーテイルとかto the moonとかくらい
現状安いゲームはほとんど持ってません
アンダーテイルとかto the moonとかくらい
59: 2020/07/09(木) 22:05:09.30
>>57
Montaro一択
Montaro一択
60: 2020/07/09(木) 22:07:35.54
>>59
サンクスかわいいねこれ
サンクスかわいいねこれ
58: 2020/07/09(木) 22:02:20.98
ポチポチしてたら428安いじゃんこれ結構面白いよ
61: 2020/07/09(木) 22:10:25.83
リムワールドに500円クーポン使ったら地味に最安値だったみたいだしとうとう買っちまったぜ
62: 2020/07/09(木) 22:12:34.60
残高1750円残ってるんで何か買いたいんですけどお勧め教えてください
2D系でシミュレーションやローグライクやサバイバルとかの一人でダラダラシコシコやるゲームが好きです
2D系でシミュレーションやローグライクやサバイバルとかの一人でダラダラシコシコやるゲームが好きです
66: 2020/07/09(木) 22:16:06.53
>>62
Wayward
Wayward
71: 2020/07/09(木) 22:20:10.70
>>62
Don't Starve、持ってそうだけど
Don't Starve、持ってそうだけど
90: 2020/07/09(木) 22:40:42.58
>>62
2DシムならImpressions Gamesから出ているやつとか
Zeus + Poseidon(-50% \ 575) 古いわりにはちょっと高いかなあ
Simcityやトロピコのような街作りゲームだけど、外交や戦争があるのでけっこう面白い
歩兵や騎兵を広場に集めて出征祝い→市民から盛大に見送られて門を出る→敗北して下を向きながら帰ってくるとか
あとたまに敵が攻めてきて、周辺に築いた城壁での攻防戦もあったりする
2DシムならImpressions Gamesから出ているやつとか
Zeus + Poseidon(-50% \ 575) 古いわりにはちょっと高いかなあ
Simcityやトロピコのような街作りゲームだけど、外交や戦争があるのでけっこう面白い
歩兵や騎兵を広場に集めて出征祝い→市民から盛大に見送られて門を出る→敗北して下を向きながら帰ってくるとか
あとたまに敵が攻めてきて、周辺に築いた城壁での攻防戦もあったりする
105: 2020/07/09(木) 22:56:51.47
>>90
こういう古いけど面白そうな2Dゲームは日本語対応してないのが本当に悲しい
こういう古いけど面白そうな2Dゲームは日本語対応してないのが本当に悲しい
122: 2020/07/09(木) 23:07:11.40
>>105
「ゼウス マスターオブオリンポス 完全日本語版(ディスク版)」を持っているけど、機械翻訳なのか日本語訳がところどころ変だったなあ
英語版でもシム系のゲームに慣れた人なら、すぐに操作がわかるんじゃね
あと高解像度パッチというのが出ていてHDワイド画面でプレイできる
てか久しぶりにやりたくなって、Zeus + Poseidonをカートに入れた。祭り終了までに買う
「ゼウス マスターオブオリンポス 完全日本語版(ディスク版)」を持っているけど、機械翻訳なのか日本語訳がところどころ変だったなあ
英語版でもシム系のゲームに慣れた人なら、すぐに操作がわかるんじゃね
あと高解像度パッチというのが出ていてHDワイド画面でプレイできる
てか久しぶりにやりたくなって、Zeus + Poseidonをカートに入れた。祭り終了までに買う
63: 2020/07/09(木) 22:13:30.89
Faster than lightとThis war of mine
65: 2020/07/09(木) 22:15:14.20
muse dashって面白い?
音ゲーやったことないんだけど
音ゲーやったことないんだけど
69: 2020/07/09(木) 22:16:52.09
>>65
とてつもなく面白いから買いな
久々に音ゲーというかリズムゲーに嵌ったよ
とてつもなく面白いから買いな
久々に音ゲーというかリズムゲーに嵌ったよ
72: 2020/07/09(木) 22:20:36.39
>>69
>>70
うーん面白いけど飽きるのかな?
10%引きだし急がなくても良いかな…
>>70
うーん面白いけど飽きるのかな?
10%引きだし急がなくても良いかな…
75: 2020/07/09(木) 22:23:37.62
>>72
まあ確かに上下2レーンだから飽きやすい面はあるけどその分初心者向けともいえる
40時間くらいやった辺りで飽きかけたけどなんだかんだ続けて100時間以上はやってる
最安は140円くらいだからそれ待ってもいいけど神ゲーだから買え
まあ確かに上下2レーンだから飽きやすい面はあるけどその分初心者向けともいえる
40時間くらいやった辺りで飽きかけたけどなんだかんだ続けて100時間以上はやってる
最安は140円くらいだからそれ待ってもいいけど神ゲーだから買え
82: 2020/07/09(木) 22:27:18.44
>>75
>>77
分かった買ってみる
サンクス
>>77
分かった買ってみる
サンクス
77: 2020/07/09(木) 22:24:39.38
>>72
30分で飽きるけど値段が値段だけに損した気分にはならない
30分で飽きるけど値段が値段だけに損した気分にはならない
70: 2020/07/09(木) 22:16:55.80
>>65
飽きるで
飽きるで
83: 2020/07/09(木) 22:29:21.13
>>65
音ゲー経験ゼロに近かったけど半年こればっかりやってたぐらいにはハマった(DLC込み)
曲の最後まで遊ぶだけなら音ゲーとして非常に優しい部類
欠点はゲームのせいじゃないんだが探索のキューが汚れること
これ買ってから一時期ギャルゲーばっかり出てくるようになってちょっと困ったw
音ゲー経験ゼロに近かったけど半年こればっかりやってたぐらいにはハマった(DLC込み)
曲の最後まで遊ぶだけなら音ゲーとして非常に優しい部類
欠点はゲームのせいじゃないんだが探索のキューが汚れること
これ買ってから一時期ギャルゲーばっかり出てくるようになってちょっと困ったw
67: 2020/07/09(木) 22:16:42.76
ウォッチドッグスは1の方が面白かった
74: 2020/07/09(木) 22:22:50.64
DJMAX買っとけ
近所迷惑になりそうだけど
近所迷惑になりそうだけど
76: 2020/07/09(木) 22:23:54.13
P4G終わったー長かったわ
ラスト一気に話が重くなってワロタしかもこれバッドエンドだな
ラスト一気に話が重くなってワロタしかもこれバッドエンドだな
86: 2020/07/09(木) 22:34:55.72
>>76
攻略情報見ていいからちゃんとしたクリア見ようぜw
俺バッドエンド見たことないからどんな風かわからんけど
攻略情報見ていいからちゃんとしたクリア見ようぜw
俺バッドエンド見たことないからどんな風かわからんけど
78: 2020/07/09(木) 22:24:50.93
ソフィーのアトリエ買うかギリギリまで悩んだけどやっぱいいかな?
アトリエはアーランドからか妙に戦闘に力入れるようになって「こういうのは他所でやれよ」って感じだし
ソフィーも無駄に戦闘ばっかりなら要らないかな?
アトリエの戦闘なんて杖1つでバランス崩壊する大味で丁度いいのに
アトリエはアーランドからか妙に戦闘に力入れるようになって「こういうのは他所でやれよ」って感じだし
ソフィーも無駄に戦闘ばっかりなら要らないかな?
アトリエの戦闘なんて杖1つでバランス崩壊する大味で丁度いいのに
87: 2020/07/09(木) 22:35:15.38
>>78
それこそ初期のアトリエはマネジメント的な要素もあったけど今のは完全にJRPGだな
毎年出るから和ゲーの代表格みたいなシリーズになっちゃったな
それこそ初期のアトリエはマネジメント的な要素もあったけど今のは完全にJRPGだな
毎年出るから和ゲーの代表格みたいなシリーズになっちゃったな
88: 2020/07/09(木) 22:35:52.77
>>78
ソフィーの良いところはキャラと調合
てかアトリエに戦闘求めてもなあ
ソフィーの良いところはキャラと調合
てかアトリエに戦闘求めてもなあ
80: 2020/07/09(木) 22:26:31.12
番犬2って来週配られるんだっけ
81: 2020/07/09(木) 22:26:32.58
結局witch itとかいうよく分からないやつ買いました
84: 2020/07/09(木) 22:32:11.18
ノベタとペルソナ4でいいだろ
ステマチー牛ゲー
ステマチー牛ゲー
89: 2020/07/09(木) 22:40:05.99
いや戦闘も重要だろ
結局探索しつつ戦闘してる時間が長いゲームなんだし
結局探索しつつ戦闘してる時間が長いゲームなんだし
97: 2020/07/09(木) 22:47:24.17
>>89
アトリエで戦闘している時間が長いとかどのシリーズの事を言っているんだ?
少なくともザールブルグは金の量産でもやらない限り戦闘しまくるなんて事は稀だぞ
アトリエで戦闘している時間が長いとかどのシリーズの事を言っているんだ?
少なくともザールブルグは金の量産でもやらない限り戦闘しまくるなんて事は稀だぞ
102: 2020/07/09(木) 22:53:45.27
>>97
もう20年前だし今の子におじさんが説教しなくてもいいんじゃね
日付も廃止されたし調合はパズルだし初期のマネジメント要素なんてもう帰ってこないよ
もう20年前だし今の子におじさんが説教しなくてもいいんじゃね
日付も廃止されたし調合はパズルだし初期のマネジメント要素なんてもう帰ってこないよ
91: 2020/07/09(木) 22:42:33.68
既に3000円分買ったからもう買わないつもりだったけど
最後にWishを買ってしまった
最後にWishを買ってしまった
92: 2020/07/09(木) 22:42:58.46
セール最後に何かったらいいんだ
13日午前4時
13日午前4時
93: 2020/07/09(木) 22:44:16.78
スカイリみたいな今更ここで名前上がらないくらい当たり前に面白いゲームを誰か教えてくれ
108: 2020/07/09(木) 22:59:37.50
>>93
Arma 3
前作のArma 2を持っているけど、本編よりModやエディタが凄いゲームだった
マルチをやらなくても、Mod入れてエディタをいじって、戦闘シーンを鑑賞するだけでも満足できて元が取れるゲーム
Arma 3
前作のArma 2を持っているけど、本編よりModやエディタが凄いゲームだった
マルチをやらなくても、Mod入れてエディタをいじって、戦闘シーンを鑑賞するだけでも満足できて元が取れるゲーム
111: 2020/07/09(木) 23:02:08.72
>>108
遊び方シブいな
遊び方シブいな
94: 2020/07/09(木) 22:45:37.66
FO3
95: 2020/07/09(木) 22:45:53.55
麻雀
96: 2020/07/09(木) 22:46:46.15
portal
99: 2020/07/09(木) 22:48:37.96
アトリエは装備も攻撃アイテムも補助アイテムも全部作らせるから途中でダレるんだよ
戦闘システムの複雑化と無茶苦茶な強さの裏ボスがそれに拍車をかけてる
戦闘システムの複雑化と無茶苦茶な強さの裏ボスがそれに拍車をかけてる
100: 2020/07/09(木) 22:51:28.09
オトッキーやりたい
340: 2020/07/10(金) 15:08:37.17
>>100
俺も~
俺も~
103: 2020/07/09(木) 22:53:47.79
アトリエのあの時限制が苦手なんだよな
107: 2020/07/09(木) 22:58:59.23
>>103
わかる
P4GもそうだがRPGに時限要素あると疲れる
わかる
P4GもそうだがRPGに時限要素あると疲れる
113: 2020/07/09(木) 23:02:41.10
>>103
前スレで話題になってたけど時限制じゃない、もしくはかなりゆるい作品もある
前スレで話題になってたけど時限制じゃない、もしくはかなりゆるい作品もある
118: 2020/07/09(木) 23:04:13.43
>>113
うんソフィーだったかなんかは時限制ではないね
うんソフィーだったかなんかは時限制ではないね
104: 2020/07/09(木) 22:55:34.59
エッチなゲームはよくないと思います
106: 2020/07/09(木) 22:58:10.37
あれもこれもと手を出すと全部中途半端になるんだよな
経営なら経営、アイテム合成なら合成と焦点を絞ってその要素を注力してほしいわ
経営なら経営、アイテム合成なら合成と焦点を絞ってその要素を注力してほしいわ
109: 2020/07/09(木) 23:00:20.19
今回のセールでかったSlay the SpireとSubnauticaまだちょっとしかやってないけど当たりっぽいわ
StS似たようなゲームそこそこやってきたから期待してなかったけど色々快適で素晴らしい
持ち上げられるだけのことはあるな
StS似たようなゲームそこそこやってきたから期待してなかったけど色々快適で素晴らしい
持ち上げられるだけのことはあるな
110: 2020/07/09(木) 23:00:38.41
買い忘れはないか?次の大型セールまでは長いぞ
遠慮するな好きなだけ積め
遠慮するな好きなだけ積め
112: 2020/07/09(木) 23:02:14.86
>>110
次は秋の10月くらいか?
次は秋の10月くらいか?
135: 2020/07/09(木) 23:28:56.60
>>110
今回買った3本で数ヶ月遊べそうだ
今回買った3本で数ヶ月遊べそうだ
114: 2020/07/09(木) 23:02:49.14
スレスパ面白くなる前に積んじゃった
意味もわからず2時間頑張ったけど全く訳がわからなかった
カードゲーム自体初めてだからかなあ?
意味もわからず2時間頑張ったけど全く訳がわからなかった
カードゲーム自体初めてだからかなあ?
115: 2020/07/09(木) 23:03:29.94
StSはUIの向上がすさまじいからな
類似ゲームの中途半端な操作するとイライラする
類似ゲームの中途半端な操作するとイライラする
116: 2020/07/09(木) 23:03:52.93
P4Gの時限要素を気にするやついるけど、全キャライベントコンプリートとか考えるやつじゃなければ全然余裕だよ
各ダンジョン1回か2回でクリアするイメージで潜ればいいし、なんなら5回くらいで攻略しても全然問題ない
本気出せば普通の人なら2回も潜ればだいたいクリアできる
キツネのクエ進めてたらダンジョン内で安くMP回復できるようになるから1回でも余裕
各ダンジョン1回か2回でクリアするイメージで潜ればいいし、なんなら5回くらいで攻略しても全然問題ない
本気出せば普通の人なら2回も潜ればだいたいクリアできる
キツネのクエ進めてたらダンジョン内で安くMP回復できるようになるから1回でも余裕
117: 2020/07/09(木) 23:04:08.48
StSはクローンいっぱい出たけど結局これが一番サクサクできて面白いな
128: 2020/07/09(木) 23:19:15.86
>>117
配られる途中のカードを掴んで使えるとか
殆どのタイミングでデッキ確認できるとかそういう部分が他より快適だと思う
配られる途中のカードを掴んで使えるとか
殆どのタイミングでデッキ確認できるとかそういう部分が他より快適だと思う
119: 2020/07/09(木) 23:04:14.90
ハロウィンオータムホリデー今年はまだたくさんセールが残ってるぞ
120: 2020/07/09(木) 23:05:48.62
例年通りならハロウィンだろうけど
ハロウィンセールはホラーゲーム中心だからちょっと微妙
ハロウィンセールはホラーゲーム中心だからちょっと微妙
121: 2020/07/09(木) 23:06:31.21
アーランド三部とソフィーフィリスやったけど戦闘が複雑って何のこと言ってるのか分からん
強武器強アイテムでブン殴る以外の戦法なんかないぞ
強武器強アイテムでブン殴る以外の戦法なんかないぞ
123: 2020/07/09(木) 23:07:12.01
10月のハロウィンまであと3か月、だと…
125: 2020/07/09(木) 23:12:45.20
>>123
ライブラリ全部クリア余裕だな
ライブラリ全部クリア余裕だな
124: 2020/07/09(木) 23:08:17.56
7dtdがホラーゲーム扱いされるなら良いセールだな
126: 2020/07/09(木) 23:13:37.34
ストラテジーはいくらやっても終わりが見えない
127: 2020/07/09(木) 23:16:35.57
なんだかんだ言ってStSが一番面白い
modも多いし
modも多いし
129: 2020/07/09(木) 23:21:26.59
StSのmodはバランス滅茶苦茶で結局バニラに落ち着く
この辺りもクローンが足元にも及ばない理由なんだよなあ
この辺りもクローンが足元にも及ばない理由なんだよなあ
131: 2020/07/09(木) 23:26:09.41
オーバーダンジョンはいまいちだったけどStSは信じていいか?
138: 2020/07/09(木) 23:31:36.33
>>131
ぶっちゃけstsがダメなら他の同ジャンル大体ダメってぐらいstsの完成度は圧倒的
そもそも評価の高いタイトルって質は保証されてるから後は好みの問題でしかない
ぶっちゃけstsがダメなら他の同ジャンル大体ダメってぐらいstsの完成度は圧倒的
そもそも評価の高いタイトルって質は保証されてるから後は好みの問題でしかない
140: 2020/07/09(木) 23:33:36.71
>>131
比較するのがStSに失礼だぞ
比較するのがStSに失礼だぞ
132: 2020/07/09(木) 23:27:47.91
面白いゲームと言ったら
DEFCON
だな
いま200円だ
DEFCON
だな
いま200円だ
133: 2020/07/09(木) 23:27:49.83
宇宙版TESみたいなのをやりたいんだけどなにかありますでしょうか?コブラみたいに宇宙を冒険で駆け巡りたいですヒュー!
134: 2020/07/09(木) 23:28:15.52
最終日になんかイベントくらいないのかよ
つまらないセールだな
つまらないセールだな
136: 2020/07/09(木) 23:29:32.38
オレも話題になってたあの2本をカートに入れてあと30円足りなかったから
ココとか見て安くて面白そうなゲームを探してたらそれで満足してなんか醒めてしまった
たぶん両方とも積みそうだしそのまま精算せずタイムオーバーだ
ココとか見て安くて面白そうなゲームを探してたらそれで満足してなんか醒めてしまった
たぶん両方とも積みそうだしそのまま精算せずタイムオーバーだ
137: 2020/07/09(木) 23:30:53.31
62です
ドンスタは持ってました、すみません
66、79、90で勧められた
WaywardとNEO Scavengerを買ってImpressionsGamesのゲームをセール終了まで調べて買うか決めようと思います
ありがとうございました
複数アンカってつけられなくなったんですね…
ドンスタは持ってました、すみません
66、79、90で勧められた
WaywardとNEO Scavengerを買ってImpressionsGamesのゲームをセール終了まで調べて買うか決めようと思います
ありがとうございました
複数アンカってつけられなくなったんですね…
139: 2020/07/09(木) 23:33:28.39
スカイリム大昔に本体だけ買って放置してたから
今更LE版のDLCは買えないしSE版買ったらLEの本体無駄になるしすげー複雑な心境なんやけど
今更LE版のDLCは買えないしSE版買ったらLEの本体無駄になるしすげー複雑な心境なんやけど
178: 2020/07/10(金) 01:02:54.69
>>139
しかもLE版をDLC全部買ってたらSE版を配布とかやってたしな
諦めて買うしかない
しかもLE版をDLC全部買ってたらSE版を配布とかやってたしな
諦めて買うしかない
141: 2020/07/09(木) 23:35:54.83
ハクスラでセールなってて面白いゲームってある?ターン制じゃないやつだとなお良いんだけど
142: 2020/07/09(木) 23:35:55.36
スカイリムの楽しみ方がわからない
143: 2020/07/09(木) 23:36:48.00
このゲームのユーザーレビュー62,580件中97%が好評です
これが信じられないなら何なら信じられるんだ
これが信じられないなら何なら信じられるんだ
144: 2020/07/09(木) 23:39:36.03
SkyrimはSkyrimで遊べるとは思うけど
これに費やす時間を他に回すほうが確実に糧になるなって悟ってやめた
これに費やす時間を他に回すほうが確実に糧になるなって悟ってやめた
145: 2020/07/09(木) 23:40:46.54
グラボ特典だかのsteamウォレット5000円使い切ったわ
zoo tycoon
age of empires 2
megaaquarium
戦場のヴァルキュリア4
半年は余裕だな
zoo tycoon
age of empires 2
megaaquarium
戦場のヴァルキュリア4
半年は余裕だな
146: 2020/07/09(木) 23:45:25.79
ダンジョンとかフィールドにでてチマチマアイテム集めたりしてキャラクター強化してホクホクしていく感じのゲーム
2Dでも3Dでもいいんだけどあるかな
インディー系で
そこそこ緩くてそこそこむずくて
雰囲気は明るいのがいい
2Dでも3Dでもいいんだけどあるかな
インディー系で
そこそこ緩くてそこそこむずくて
雰囲気は明るいのがいい
147: 2020/07/09(木) 23:47:02.48
>>146
その手ので明るいのだと
トーチライトくらいしか思い浮かばないな
その手ので明るいのだと
トーチライトくらいしか思い浮かばないな
264: 2020/07/10(金) 10:01:35.08
>>147
トッチラの雰囲気ってめちゃくちゃ閉鎖的で暗くない?
トッチラの雰囲気ってめちゃくちゃ閉鎖的で暗くない?
341: 2020/07/10(金) 15:10:06.28
>>311
トッチラ2のことか?
初代は昼の景色すらない暗黒の世界だよ
ハクスラで太陽が明るく見えるのはセイクリッドシリーズとタイタンクエストとかじゃない?
POEやグリドンも章次第で明るいけど
トッチラ2のことか?
初代は昼の景色すらない暗黒の世界だよ
ハクスラで太陽が明るく見えるのはセイクリッドシリーズとタイタンクエストとかじゃない?
POEやグリドンも章次第で明るいけど
148: 2020/07/09(木) 23:47:37.42
>>146
Cat Quest
Cat Quest
152: 2020/07/09(木) 23:49:12.57
>>146
キャラクター可愛いのがいいならMarchen Forestとか
DLCはくっそマゾイらしいから触って無い
キャラクター可愛いのがいいならMarchen Forestとか
DLCはくっそマゾイらしいから触って無い
157: 2020/07/09(木) 23:56:41.74
>>146
ちょっと違うけどKingdom:New landsとかどう?
島の真ん中に拠点造って探索してコインと乞食集めて王国全体を強化する
グラはドット絵で明るめ、最初はちょっとむずいけどコツ掴んでくのが楽しい
ちょっと違うけどKingdom:New landsとかどう?
島の真ん中に拠点造って探索してコインと乞食集めて王国全体を強化する
グラはドット絵で明るめ、最初はちょっとむずいけどコツ掴んでくのが楽しい
159: 2020/07/09(木) 23:59:54.64
>>157
絶対に求めてるものと違うだろそれ
絶対に求めてるものと違うだろそれ
171: 2020/07/10(金) 00:22:59.32
>>146
だけどありがとう、上げてもらったものチェックしてみる
だけどありがとう、上げてもらったものチェックしてみる
391: 2020/07/10(金) 17:58:27.19
>>146
タイタンクエスト アニバーサリーエディション
最新のDLCのラグナロク(?)だったかはやってないけど個人的にはトーチライト2より好き
タイタンクエスト アニバーサリーエディション
最新のDLCのラグナロク(?)だったかはやってないけど個人的にはトーチライト2より好き
149: 2020/07/09(木) 23:48:14.86
エルミタージュが一応チマチマアイテム集めしてキャラ強化していく明るいゲームだな
お勧めはしないが、特にsteam版は
お勧めはしないが、特にsteam版は
150: 2020/07/09(木) 23:48:44.99
nobetaちゃんがおススメ
151: 2020/07/09(木) 23:49:02.64
stsはグラがキツくて10分で返金申請した
あれやってたらおもしろくなるの?
あれやってたらおもしろくなるの?
153: 2020/07/09(木) 23:52:07.43
ポイントって使わなかったら無くなるの?
154: 2020/07/09(木) 23:55:03.72
スカイリムはMODで自分だけの世界を作って満足したら終了
その後は海外産MODの台詞を翻訳するなどして余生を過ごすと後進の方々に感謝される
その後は海外産MODの台詞を翻訳するなどして余生を過ごすと後進の方々に感謝される
155: 2020/07/09(木) 23:55:19.99
どんなゲームも見た目とさわりの部分だけでいいならプレイ動画見ればいいと思うよ
実況がうざいなら音声消して見ればいいし大体それでわかる
実況がうざいなら音声消して見ればいいし大体それでわかる
156: 2020/07/09(木) 23:56:14.45
アトリエは最近だとネルケが良さそうだけど
買うならHumble Storeの方がいいというジレンマ
https://www.humblebundle.com/store/nelke-the-legendary-alchemists-ateliers-of-the-new-world
買うならHumble Storeの方がいいというジレンマ
https://www.humblebundle.com/store/nelke-the-legendary-alchemists-ateliers-of-the-new-world
158: 2020/07/09(木) 23:58:00.01
アトリエはひとつも持ってないけどお勧めはふともものライザ
ネルケはなんか表情があざとい感
ネルケはなんか表情があざとい感
160: 2020/07/10(金) 00:02:16.68
あと2時間
162: 2020/07/10(金) 00:07:14.67
Dicey Dungeonsだけ買っとくか
積まないですぐやるだろうし
積まないですぐやるだろうし
163: 2020/07/10(金) 00:09:32.04
剣で切ったら首が飛んでったりすれば気持ちいいのに
kenshiは足腕は飛ぶが首が飛ばない
kenshiは足腕は飛ぶが首が飛ばない
164: 2020/07/10(金) 00:11:02.50
humble choice1月のストVのキー、8/7までだからな。有効化しとけよ。ってhumbleからメール来た
165: 2020/07/10(金) 00:12:47.06
スカイリムの翻訳といえばイリレスの演説の謎英語が未だによくわからん
あんなん誤訳するだろ
13日午前4時
あんなん誤訳するだろ
13日午前4時
166: 2020/07/10(金) 00:14:23.22
grim dawnってゲームが雰囲気が結構好みなんだけど今遊んでも面白い?この手のゲームあまりやったことないからシステム面はわからないけど
172: 2020/07/10(金) 00:23:07.10
>>166
ソロゲーだからいつでも変わらん雰囲気だけならRPGとかの方が良い
ソロゲーだからいつでも変わらん雰囲気だけならRPGとかの方が良い
167: 2020/07/10(金) 00:15:22.46
次はトーチラ2か
168: 2020/07/10(金) 00:15:24.24
ドラゴンに食べられろって言うの?
そうだそうだ!
そうだそうだ!
169: 2020/07/10(金) 00:22:11.43
FTLは凄いね
感動したわ
感動したわ
170: 2020/07/10(金) 00:22:46.80
ぐりどんはオフゲだからいつやっても問題ないよ
今はサマセで新規も多いっぽいし
今はサマセで新規も多いっぽいし
173: 2020/07/10(金) 00:24:10.81
ここで挙げられてたゲームブック風のとシャーロック・ホームズ
合わせて700円弱買って終了
しかし、ARKのトレイラー見たらシングルでオンボログラボでプレイしてる
俺のARKは全く違う世界が広がってて吹いたわ
合わせて700円弱買って終了
しかし、ARKのトレイラー見たらシングルでオンボログラボでプレイしてる
俺のARKは全く違う世界が広がってて吹いたわ
174: 2020/07/10(金) 00:36:18.81
voiduで二ノ国が安くなってるぞ
175: 2020/07/10(金) 00:53:29.46
soda dungeon 2まだ来てないのかよ
先にスマホで触っちまうぞ
先にスマホで触っちまうぞ
176: 2020/07/10(金) 00:53:33.69
SAOのゲームやったことある人いる?
LSとHFどっちが面白かった?
LSとHFどっちが面白かった?
182: 2020/07/10(金) 01:17:19.17
>>176
ゲームとしてのやりこみならHF
SAOが好みなら安いし両方買っとけばいい
ゲームとしてのやりこみならHF
SAOが好みなら安いし両方買っとけばいい
177: 2020/07/10(金) 01:01:00.55
脱獄が仕事になりそう
179: 2020/07/10(金) 01:03:35.94
カードの処分完了
180: 2020/07/10(金) 01:06:35.85
KF2無料か
守銭奴のピザデブも見習えよ
守銭奴のピザデブも見習えよ
181: 2020/07/10(金) 01:07:06.70
ポイント使い道わからねえ
183: 2020/07/10(金) 01:17:36.11
KF2その他二つもろた
epic一生ついていきます
13日午前4時
epic一生ついていきます
13日午前4時
184: 2020/07/10(金) 01:22:43.45
モンハンdlc不評っぽいんだが本体だけでも楽しめる?
186: 2020/07/10(金) 01:24:37.70
>>184
本体だけで問題ナス
本体だけで問題ナス
195: 2020/07/10(金) 01:33:54.82
>>186
thx
>>188
本体だけだと触れないコンテンツってあとから買い足せばいつでもできる?
thx
>>188
本体だけだと触れないコンテンツってあとから買い足せばいつでもできる?
205: 2020/07/10(金) 01:44:27.23
>>195
俺は冬まで完成様子見だけど
あとから買えばいつでもできると思うよ
ただし本体旧装備はゴミ化しそうだけど
俺は冬まで完成様子見だけど
あとから買えばいつでもできると思うよ
ただし本体旧装備はゴミ化しそうだけど
208: 2020/07/10(金) 01:48:35.62
>>205
時限配信みたいな形かと思ったけど違うみたいね、ありがとう
時限配信みたいな形かと思ったけど違うみたいね、ありがとう
194: 2020/07/10(金) 01:33:18.42
>>184
本体だけ買っても遊べるけど本スレとかはIB前提だから楽しめるかどうかはわからない
本体だけ買っても遊べるけど本スレとかはIB前提だから楽しめるかどうかはわからない
200: 2020/07/10(金) 01:36:28.56
>>194
dlc前提なんね
本体だけで様子見してみるかな
dlc前提なんね
本体だけで様子見してみるかな
185: 2020/07/10(金) 01:23:16.65
ここ見てると各々買ってるものが違うから面白いな
187: 2020/07/10(金) 01:28:32.29
セール終了間近のせいかサイト重い
188: 2020/07/10(金) 01:29:10.88
皆が新イベで楽しんでいる中で完全放置の本体やる気があるならね
189: 2020/07/10(金) 01:30:44.18
30分切った
駆け込みで何買おう悩む
13日午前4時
駆け込みで何買おう悩む
13日午前4時
196: 2020/07/10(金) 01:34:24.04
>>189
絶対忘れるから当日までそれつけといてな
絶対忘れるから当日までそれつけといてな
197: 2020/07/10(金) 01:34:38.85
>>189
さっきから書いてるその日付ってなんですか?
さっきから書いてるその日付ってなんですか?
190: 2020/07/10(金) 01:30:51.06
新イベ楽しんでるかなあ
191: 2020/07/10(金) 01:30:53.21
あと30分でおわりか
192: 2020/07/10(金) 01:32:00.30
情報も出そろったし色々買ってくるわ
おまえらに感謝
おまえらに感謝
193: 2020/07/10(金) 01:32:17.46
DLC って 2 パターンあって、
・買った時に別途ダウンロードされる
・最初から全て本体に入っていて、買った場合に所有フラグが立って解除される
後者だとその DLC を持ってないと余計にディスク容量使わされるよね。
theHunter もこれが起きて、最初 30 GB 位だったのが最新 DLC のおかげで 57 GB にもなってしまった。
確かモンハンもこのパターンなんじゃなかったっけ。だからどうって訳でもないんだけどw
・買った時に別途ダウンロードされる
・最初から全て本体に入っていて、買った場合に所有フラグが立って解除される
後者だとその DLC を持ってないと余計にディスク容量使わされるよね。
theHunter もこれが起きて、最初 30 GB 位だったのが最新 DLC のおかげで 57 GB にもなってしまった。
確かモンハンもこのパターンなんじゃなかったっけ。だからどうって訳でもないんだけどw
198: 2020/07/10(金) 01:35:41.75
1000円未満だとまともなのは全部持ってるし
他は酷いのばっかだな
1000円代だと一気に傑作ばかりになるのに
他は酷いのばっかだな
1000円代だと一気に傑作ばかりになるのに
199: 2020/07/10(金) 01:36:27.08
モンハンは本体で18GB、あいぼーで50GB後半になった
201: 2020/07/10(金) 01:36:50.97
セール残り数時間になると
よく考えずに激安ゲームを買いあさってしまう癖が直らない
よく考えずに激安ゲームを買いあさってしまう癖が直らない
202: 2020/07/10(金) 01:37:44.46
ネット解約してPCを叩き壊せば嫌でも直るよ
203: 2020/07/10(金) 01:38:24.19
マルチプレイがあるゲームだと非購入でもDLC内容入れておかないと極めて面倒だからしょうがない
204: 2020/07/10(金) 01:39:31.18
L4D2楽しいぞ
206: 2020/07/10(金) 01:45:09.86
Soda Dungeon 2来たな
207: 2020/07/10(金) 01:46:23.89
謎の魅力があるよなソーダダンジョンには
209: 2020/07/10(金) 01:52:58.41
rimworldって10%オフまでしかならないの?
今やってるゲーム終わったらやりたいし買っておこうかな
今やってるゲーム終わったらやりたいし買っておこうかな
210: 2020/07/10(金) 01:55:47.41
元々はセールしないよって言ってたゲームだしなあ外部でたまにセールするぐらい
211: 2020/07/10(金) 01:56:12.61
お!ファナのスターディールでP4Gきてる!
何故かわざわざおま値でsteamのセール価格と変わらない上でおま国だけど
何故かわざわざおま値でsteamのセール価格と変わらない上でおま国だけど
219: 2020/07/10(金) 02:11:55.36
>>211
回りくどすぎる嫌がらせに笑う
回りくどすぎる嫌がらせに笑う
212: 2020/07/10(金) 01:56:34.18
セールはしませn宣言してたのはrimworldだったかfactrioだったか
どちらにせよあの辺りは値引き殆どしないね
どちらにせよあの辺りは値引き殆どしないね
213: 2020/07/10(金) 01:57:54.28
セールしないゲームなのね
買っておいたわありがとう
買っておいたわありがとう
214: 2020/07/10(金) 01:59:55.30
ファナのP4Gおま国吹いた
215: 2020/07/10(金) 02:02:21.04
終了ですな
216: 2020/07/10(金) 02:04:29.64
お疲れー
217: 2020/07/10(金) 02:05:16.02
Will not activate in Japan やめーや
実際アクチ不可ならともかくアクチできるやつでこれ出して買わせないのやめーや
実際アクチ不可ならともかくアクチできるやつでこれ出して買わせないのやめーや
218: 2020/07/10(金) 02:07:24.03
3000ウォレットも残してしまったわ
まー通常セールが最安値なることも結構あるからそっちで使うか
まー通常セールが最安値なることも結構あるからそっちで使うか
220: 2020/07/10(金) 02:16:41.23
ポイントショップどこから行くんだよ。って思ったらプロフィール編集から行けた
221: 2020/07/10(金) 02:23:43.77
日本人はSteamストアの方が返品できるし、ほとんど値段変わらんぞ。
というファナちゃんからの気づかいやぞ
というファナちゃんからの気づかいやぞ
222: 2020/07/10(金) 02:31:15.71
ハンブルもおま国多いよなあ
223: 2020/07/10(金) 02:32:33.42
中世系ののんびりゲームないか?
230: 2020/07/10(金) 04:45:01.74
>>223
ヨーロッパ方面というか白人文化圏という意味なら厳しいかも?
古い情報だけど、海外が期待してるのは日本だったりしたりする模様
で、ヘンテコな日本が蔓延ってるとか
ヨーロッパ方面というか白人文化圏という意味なら厳しいかも?
古い情報だけど、海外が期待してるのは日本だったりしたりする模様
で、ヘンテコな日本が蔓延ってるとか
232: 2020/07/10(金) 05:47:50.13
>>223
The Guild 2
The Guild 2
224: 2020/07/10(金) 02:52:18.76
おま国するより販売機会増やすほうが絶対売上伸びるよね…
225: 2020/07/10(金) 03:08:07.06
おま国はなぁ…安くても高くても購入出来ないことにはどうしようもないしね
色々と兼ね合いがあるんだろうけど多少期間開いてもいいから販売してる物に関しては国問わず売ってほしいよね
色々と兼ね合いがあるんだろうけど多少期間開いてもいいから販売してる物に関しては国問わず売ってほしいよね
226: 2020/07/10(金) 03:13:23.43
steam全体ではじわじわと解消されてるけど外部ストアでは逆に年々厳しくなってる気がする
227: 2020/07/10(金) 03:14:54.48
7月1日にリリースとか言ってた
Little Town Hero \ 2,750 やっと今日リリースされたか。
Little Town Hero \ 2,750 やっと今日リリースされたか。
228: 2020/07/10(金) 03:53:32.41
あれ?サマーセールって
7/10 いっぱいじゃないのか...さすがに
正札で 10 万円近くは使いたくないしなぁ...
7/10 いっぱいじゃないのか...さすがに
正札で 10 万円近くは使いたくないしなぁ...
229: 2020/07/10(金) 04:35:18.99
おま国はファナやハンブルが決めてるわけじゃないだろ
日本でPS4で高値で搾り取る権利を開発がソニーやら任天堂と結ぶからおま国
日本語で売る権利をスパチュンと結ぶからおま語なんじゃねーの
知らんけど
日本でPS4で高値で搾り取る権利を開発がソニーやら任天堂と結ぶからおま国
日本語で売る権利をスパチュンと結ぶからおま語なんじゃねーの
知らんけど
236: 2020/07/10(金) 06:26:31.59
>>229
これだよなハンブルじゃなくて日本がおま国多いだけ
ひとのせいにしちゃいかん
これだよなハンブルじゃなくて日本がおま国多いだけ
ひとのせいにしちゃいかん
231: 2020/07/10(金) 05:41:04.24
結局ノベタ、ダクソ3、ホロウナイトの3本買ってノベタ以外は返金したわ
やっぱわいは生粋の萌え豚なんやろなぁ
やっぱわいは生粋の萌え豚なんやろなぁ
233: 2020/07/10(金) 05:52:02.30
サマセ 終わってるジャン。
7月10日までじゃないのか
7月10日までじゃないのか
235: 2020/07/10(金) 06:06:06.89
>>233
7月10日までだよ
7月10日までだよ
234: 2020/07/10(金) 05:54:25.97
カートに入れて、決済しようとしたらその時にセールが終わり、
結果的にはウォレット残高不足で買えなかったw
結果的にはウォレット残高不足で買えなかったw
239: 2020/07/10(金) 06:55:38.76
>>234
カートに入れておいたらセールが終わってもしばらくその値段で買えるんじゃなかったっけ?
カートに入れておいたらセールが終わってもしばらくその値段で買えるんじゃなかったっけ?
242: 2020/07/10(金) 07:03:32.93
>>239
購入ボタンを押した時は三つともセール価格の状態だったんだけど、
ウォレット足りないよ?ってエラーが戻ってきて、よく見たら三つ入れてる内の一つだけが通常価格に戻ってた。
じゃあ、二つだけで良いよって思ってストアページに移動して、再度カートを見たらその二つも通常価格になってた。
つまるところ、それは無理っぽい。
購入ボタンを押した時は三つともセール価格の状態だったんだけど、
ウォレット足りないよ?ってエラーが戻ってきて、よく見たら三つ入れてる内の一つだけが通常価格に戻ってた。
じゃあ、二つだけで良いよって思ってストアページに移動して、再度カートを見たらその二つも通常価格になってた。
つまるところ、それは無理っぽい。
238: 2020/07/10(金) 06:36:29.87
日本時間の7月10日10時までだと思ってた
まぁ買っても積むからいいか
まぁ買っても積むからいいか
240: 2020/07/10(金) 06:58:31.02
今回のセールではあまりゲームを買わなかったから
この機会に積みゲーに目を通して面白そうなやつないか探してみるか…
この機会に積みゲーに目を通して面白そうなやつないか探してみるか…
241: 2020/07/10(金) 07:00:56.77
初代Deus EX、100円で買えたから勝ち戦だな
243: 2020/07/10(金) 08:00:47.76
>>241
自分の環境だとカラー設定で16ビットから32ビットに変更できなかったんだけど
32ビットになった?
自分の環境だとカラー設定で16ビットから32ビットに変更できなかったんだけど
32ビットになった?
245: 2020/07/10(金) 08:06:03.69
>>243
初代DeusEX起動してやってみたけど32ビットに変えても
再起動したらもとに16ビットに戻っちゃうな
初代DeusEX起動してやってみたけど32ビットに変えても
再起動したらもとに16ビットに戻っちゃうな
247: 2020/07/10(金) 08:27:39.82
>>245
やっぱりダメかー
Thx
やっぱりダメかー
Thx
244: 2020/07/10(金) 08:03:25.54
ムリというのは嘘吐きの言葉なんですよ
248: 2020/07/10(金) 08:32:17.79
>>246
アイテム投げろ
アイテム投げろ
250: 2020/07/10(金) 08:42:17.72
>>248
うに袋とかフラムとか投げてる
今lv6でさっき赤ぷに3匹と戦ったけど投げても辛かったわ…
WARNING時サポート防御にしても20とか食らうしつれーよ!
うに袋とかフラムとか投げてる
今lv6でさっき赤ぷに3匹と戦ったけど投げても辛かったわ…
WARNING時サポート防御にしても20とか食らうしつれーよ!
249: 2020/07/10(金) 08:38:01.23
スレチですみません。 今回のサマーセールで8ビットのアクションゲーム5本買ったんですが 今使ってるELECOMのコントローラーが操作性が余り良くなく、もう少し値段が高いのを買おうと思ってるのですが、アケコン以外にオススメのコントローラーありますか?
251: 2020/07/10(金) 08:46:52.31
>>249
Xbox one純正のパッド
Xbox one純正のパッド
252: 2020/07/10(金) 08:49:41.82
>>249
PS3コンにXInput Wrapper for DS3を使用
PS3コンにXInput Wrapper for DS3を使用
253: 2020/07/10(金) 08:49:43.41
>>249
xboxコン1つあれば事足りる
xboxコン1つあれば事足りる
254: 2020/07/10(金) 09:11:21.11
>>249
SN30 pro +
無印じゃなくてグリップ付いてる+の方だぞ
SN30 pro +
無印じゃなくてグリップ付いてる+の方だぞ
255: 2020/07/10(金) 09:22:54.48
>>249
エレコムとかのサード(っぽい)とこのじゃなくて
PSやXbox等のゲーム機の純正コントローラで
自分の手に合うやつにすれば
サードのは耐久性もいまいちだけど、純正は
何百時間とか想定だから耐久性もかなりある
たぶんどっかの店頭で実機触って確認もできる
エレコムとかのサード(っぽい)とこのじゃなくて
PSやXbox等のゲーム機の純正コントローラで
自分の手に合うやつにすれば
サードのは耐久性もいまいちだけど、純正は
何百時間とか想定だから耐久性もかなりある
たぶんどっかの店頭で実機触って確認もできる
257: 2020/07/10(金) 09:33:44.31
>>249
アマで売ってる箱コンのパクリ
アマで売ってる箱コンのパクリ
476: 2020/07/10(金) 21:30:19.21
>>257
どれのことだ?
どれのことだ?
256: 2020/07/10(金) 09:30:38.43
7dtd,rimworld,oniあたり積んでるけどこの辺何していいかわからないから積んでるんだよな
こうしたら生き残れます、これをつくったら楽になりますみたいなのがないのがきついよ
こうしたら生き残れます、これをつくったら楽になりますみたいなのがないのがきついよ
259: 2020/07/10(金) 09:34:41.57
>>256
わからんゲームはニコでボーカロイドリプレイみるといい ってkenshiで学んだ
わからんゲームはニコでボーカロイドリプレイみるといい ってkenshiで学んだ
263: 2020/07/10(金) 09:58:12.00
>>256
Youtubeでゆっくりのプレイ動画見ればいい
Youtubeでゆっくりのプレイ動画見ればいい
265: 2020/07/10(金) 10:03:52.30
>>256
その手のゲームって好き放題できるのが売りみたいなとこあるしなぁ
その手のゲームって好き放題できるのが売りみたいなとこあるしなぁ
262: 2020/07/10(金) 09:51:28.79
>>260
ローグライクじゃなくてハクスラのパーマデスじゃねーかってなるゲームあるよな
1プレイ長くても2時間くらいがいい
ローグライクじゃなくてハクスラのパーマデスじゃねーかってなるゲームあるよな
1プレイ長くても2時間くらいがいい
261: 2020/07/10(金) 09:44:49.96
XInput対応してないやつで良ければ
HORIPAD3 TURBOPLUSが一番手に馴染んだし今も使ってる
HORIPAD3 TURBOPLUSが一番手に馴染んだし今も使ってる
266: 2020/07/10(金) 10:25:38.35
やっぱsteamだとPSコンは一段落ちるか
267: 2020/07/10(金) 10:28:36.86
Xboxのコントローラーの配置が覚えられない
スーファミやってた世代からしたらab.xy逆なんよ!zr.zlやめてr2l2でええやん
スーファミやってた世代からしたらab.xy逆なんよ!zr.zlやめてr2l2でええやん
269: 2020/07/10(金) 10:39:15.72
>>267
ビッグピクチャーで絶対逆にするわ
ビッグピクチャーで絶対逆にするわ
304: 2020/07/10(金) 12:20:26.07
>>267
それ慣らした方がええで
自分も最初とまどったけど慣れたら平気。脳トレ気分でやるんだ
それ慣らした方がええで
自分も最初とまどったけど慣れたら平気。脳トレ気分でやるんだ
268: 2020/07/10(金) 10:37:06.40
任天堂系が世界の逆なんだから諦めて合わせろ
270: 2020/07/10(金) 10:40:19.50
>>268
そうなのか……
それと任天堂とpsしかしてこなかったから○のところが決定ボタンじゃないのがまた違和感
スレチで文句ばっかりすまん
そうなのか……
それと任天堂とpsしかしてこなかったから○のところが決定ボタンじゃないのがまた違和感
スレチで文句ばっかりすまん
271: 2020/07/10(金) 10:40:21.78
任天堂が逆というかPCはマイクロソフトのシマなんだからマイクロソフト配置になるのも道理
動かないとか無いし箱コンに慣れておいた方が楽だと思うわ
万が一任天堂がPCのOS事業に参入とかなったら任天堂配置になると思うわ
動かないとか無いし箱コンに慣れておいた方が楽だと思うわ
万が一任天堂がPCのOS事業に参入とかなったら任天堂配置になると思うわ
272: 2020/07/10(金) 10:44:02.67
慣れだよ慣れ
初代□ボタンファミコンからほとんど全てのゲーム機扱ってたけど
今じゃSwitchのプロコンでAB間違えるし、DS4のアナログ位置にイライラするし
初代□ボタンファミコンからほとんど全てのゲーム機扱ってたけど
今じゃSwitchのプロコンでAB間違えるし、DS4のアナログ位置にイライラするし
273: 2020/07/10(金) 10:47:55.55
ABXYの配置とか決定ボタンが逆とか昔はイラついてたけど
いつのまにか手に持ったコントローラーによって脳が切り替わるようになってしまった
いつのまにか手に持ったコントローラーによって脳が切り替わるようになってしまった
274: 2020/07/10(金) 10:53:55.08
うん、自分も手に持った感覚で勝手に指が動く様になった。
でも時々、Bボタンを決定にしている和ゲーメーカーがあって、余計なことすんなとイライラしちゃう。
でも時々、Bボタンを決定にしている和ゲーメーカーがあって、余計なことすんなとイライラしちゃう。
275: 2020/07/10(金) 10:57:14.79
life is strangeは逆に洋ゲーなのにスクエニがローカライズしたせいかAボタン決定になっててめんどい
276: 2020/07/10(金) 11:13:10.52
せっかくPCゲーやってるんだからキーコンフィグは好きな配置にすればいいのに
277: 2020/07/10(金) 11:22:53.44
デフォ配置でしかやらない主義だけどゲームごとにすぐ慣れるよ
278: 2020/07/10(金) 11:25:05.93
その世界標準のキー配置はもともとドリキャスのものだから
結局ゲーム業界はセガの支配下にあるんだよね
結局ゲーム業界はセガの支配下にあるんだよね
279: 2020/07/10(金) 11:26:11.60
249です。 皆さんから色々アドバイス頂きありがとうございます。。 大昔、Xbox初代を発売日に購入してGTA3をやりこんだのを思い出しXboxコントローラーなら、久々に触ってもボタン配置とかすぐ思い出せるのでは?と、思いましてXboxコントローラーを購入しようと思っていますが、steam純正コントローラーも少し気になります。
281: 2020/07/10(金) 11:30:38.02
>>279 え?そうなんですか?? Amazonで17639円で売ってますが、在庫限りとゆう事なんでしょうかね^_^;
280: 2020/07/10(金) 11:27:08.48
steamのはもう売ってないよ
282: 2020/07/10(金) 11:31:27.23
スチコンはABXYが小さくて押しにくかったり、LBRBが固かったり、パドルが反応しなくなったりするから、メインで使うパッドにはお勧めできない。
283: 2020/07/10(金) 11:31:40.28
定価知らんけどそれただのプレミア価格(ぼったくり)じゃないの?
284: 2020/07/10(金) 11:32:40.94
Steamコントローラーはあまりにも売れなすぎて公式が海外で5ドルで投げ売りしたくらいにはクソ
285: 2020/07/10(金) 11:34:41.67
定価を調べたら税込で22800円みたいですね。
286: 2020/07/10(金) 11:34:42.68
steamコントローラーは元は5000円台じゃなかったっけ?
287: 2020/07/10(金) 11:36:35.28
サマセが終わってホッとしてる自分がいるw
288: 2020/07/10(金) 11:36:38.57
289: 2020/07/10(金) 11:37:12.88
格闘ゲーム以外はXboxコントローラーが1番安心出来そうですね。 色々アドバイス頂きありがとうございました。。
290: 2020/07/10(金) 11:40:16.40
スチコン500円くらいで投げ売りされてなかったか?
291: 2020/07/10(金) 11:42:19.80
steamコントローラーは大概クソだけどRTSみたいなゲームをやる時のタッチパッドは割といい
LRトリガーがストロークは浅いアナログ入力と最後にカチっとした入力の物理的に二段階で
最近のコントローラー設定ソフトによくあるトリガーの位置によって入力を変えるってのを物理で出来るのがいい
ジャイロ操作と背面パドルでハンコン出すのも面倒だけどパッド操作でレースゲーしたくないっていう微妙な気分の時に使えるのがいい
LRトリガーがストロークは浅いアナログ入力と最後にカチっとした入力の物理的に二段階で
最近のコントローラー設定ソフトによくあるトリガーの位置によって入力を変えるってのを物理で出来るのがいい
ジャイロ操作と背面パドルでハンコン出すのも面倒だけどパッド操作でレースゲーしたくないっていう微妙な気分の時に使えるのがいい
292: 2020/07/10(金) 11:51:28.82
そもそもアクション以外コントローラーでプレイしない
キーボードとマウスに金を使え
キーボードとマウスに金を使え
293: 2020/07/10(金) 11:54:29.74
あと椅子とモニターアーム
294: 2020/07/10(金) 11:55:57.66
自分はDS3から入ったからそのままDS4でプレイしてるなPS4持ってないけど
一度手に馴染んじゃったら配置がかなり変わるコントローラーはプレイしづらく感じる
一度手に馴染んじゃったら配置がかなり変わるコントローラーはプレイしづらく感じる
295: 2020/07/10(金) 12:02:28.21
LifelessPlanet気になってたけど触ってみたら微妙だったわ
296: 2020/07/10(金) 12:02:32.23
箱コン系のスティックが方向キーより左にあるやつどうやって操作すればいいのか未だに分かんない
人差し指でスティック操作してるんだろうか
人差し指でスティック操作してるんだろうか
298: 2020/07/10(金) 12:05:54.70
>>296
普通に左の親指だぞ
普通に左の親指だぞ
297: 2020/07/10(金) 12:03:50.59
DS4はバッテリー逝ったら有線接続でも使えなくなるのが本当に腹立たしい
タッチパネルの左右クリックも割当て出来てボタン数多いのはいいんだが。。。
タッチパネルの左右クリックも割当て出来てボタン数多いのはいいんだが。。。
325: 2020/07/10(金) 13:09:44.45
>>297
>DS4はバッテリー逝ったら有線接続でも使えなくなるのが本当に腹立たしい
やっぱそうなんだ……
有線接続可能なワイヤレスキーボード使ってるんだが、バッテリー逝ったら駄目になったんだよな
古いモデルは確かエネループで交換出来たんだんだけど、現行モデルはオリジナルのバッテリーになったっぽくて交換出来なくなった
記憶違いじゃなけりゃ、DS4用の野良バッテリーが売ってたような気がする
>DS4はバッテリー逝ったら有線接続でも使えなくなるのが本当に腹立たしい
やっぱそうなんだ……
有線接続可能なワイヤレスキーボード使ってるんだが、バッテリー逝ったら駄目になったんだよな
古いモデルは確かエネループで交換出来たんだんだけど、現行モデルはオリジナルのバッテリーになったっぽくて交換出来なくなった
記憶違いじゃなけりゃ、DS4用の野良バッテリーが売ってたような気がする
299: 2020/07/10(金) 12:09:31.30
俺はPCゲームにはPS2のコントローラーをずっと使ってたわ
Steamで使おうとしたらなんか調子が悪くてアナログスティックがいうこと聞いてくれないから
PS3のコントローラーを直接USBでつなげるようにしたら上手く行ったな
ゲーム機のコントローラーは値段の割に丈夫で品質も高い
PC用はほんとクソだわ
Steamで使おうとしたらなんか調子が悪くてアナログスティックがいうこと聞いてくれないから
PS3のコントローラーを直接USBでつなげるようにしたら上手く行ったな
ゲーム機のコントローラーは値段の割に丈夫で品質も高い
PC用はほんとクソだわ
302: 2020/07/10(金) 12:16:01.45
確かに箱コン配置だとモンハン持ちできないな
移動しながら十字キー使うゲームは右親指使うかキーコンフィグ変更してるわ
>>299
今でも十字キー酷使する古いゲームとかはPS2コン使ってるわ
この頃の純正は安くて耐久性も良かったな
移動しながら十字キー使うゲームは右親指使うかキーコンフィグ変更してるわ
>>299
今でも十字キー酷使する古いゲームとかはPS2コン使ってるわ
この頃の純正は安くて耐久性も良かったな
300: 2020/07/10(金) 12:12:06.14
ps3のコントローラ売ってなくね?
301: 2020/07/10(金) 12:12:41.62
左の親指で左スティック操作しながら、左十字キーを操作したいときの操作を
DS4で慣れたら、箱コンで出来る気がしない
左の親指で左十字キー操作しながら、左の人差し指で左スティック操作する感じなんかな
DS4で慣れたら、箱コンで出来る気がしない
左の親指で左十字キー操作しながら、左の人差し指で左スティック操作する感じなんかな
303: 2020/07/10(金) 12:17:29.24
サマセ終わっても未だにゲーム買うとサマセポイント貰えるんだな
306: 2020/07/10(金) 12:24:22.12
312: 2020/07/10(金) 12:41:59.20
>>306
消える思って昨日無理に消化したわ
もっと早く気づいてればなあ
消える思って昨日無理に消化したわ
もっと早く気づいてればなあ
318: 2020/07/10(金) 12:46:43.10
>>306
まじかー、昨日慌てて適当に全部使い果たしちゃったよ
まじかー、昨日慌てて適当に全部使い果たしちゃったよ
305: 2020/07/10(金) 12:21:59.05
確かに脳トレかも
今じゃ同時進行でやってもすぐに切り替えられる
今じゃ同時進行でやってもすぐに切り替えられる
307: 2020/07/10(金) 12:24:47.18
8方向入力しか必要ないレトロ系アクションならキーボード操作が一番快適
十字キーだと、左右に素早く押しなおすのとか難しい
十字キーだと、左右に素早く押しなおすのとか難しい
309: 2020/07/10(金) 12:36:07.77
>>307
キーボードってキビキビ動く2Dactだと微調整難しくない?
キーボードってキビキビ動く2Dactだと微調整難しくない?
315: 2020/07/10(金) 12:44:08.89
>>309
だからモンゴリアンスタイルなんてものがある訳で
だからモンゴリアンスタイルなんてものがある訳で
330: 2020/07/10(金) 14:04:36.02
>>309
左右だけちょこちょこ押すような操作なら難しさは感じないな
弾幕シューティングで遅くて密な弾幕をかいくぐるような時は
指がこんがらがるけど
左右だけちょこちょこ押すような操作なら難しさは感じないな
弾幕シューティングで遅くて密な弾幕をかいくぐるような時は
指がこんがらがるけど
308: 2020/07/10(金) 12:25:06.52
実際すぐ慣れるからな
で、家庭用に久々に手を出した時に決定したつもりがキャンセルになって発狂する
で、家庭用に久々に手を出した時に決定したつもりがキャンセルになって発狂する
310: 2020/07/10(金) 12:37:00.40
10470ff ¥1476
https://store.steampowered.com/app/715020/Elden_Path_of_the_Forgotten/?snr=1_620_4_1401_45
誰が感想教えて
https://store.steampowered.com/app/715020/Elden_Path_of_the_Forgotten/?snr=1_620_4_1401_45
誰が感想教えて
317: 2020/07/10(金) 12:45:06.24
>>310
18言語フル音声とか絶対嘘だろ
18言語フル音声とか絶対嘘だろ
314: 2020/07/10(金) 12:43:19.92
メタスラRTAキーボード操作の変態野郎で吹く
316: 2020/07/10(金) 12:45:01.40
世界観が明るいハッスラって言ったらタイタンクエストしかないじゃん
ハデスとかメデューサとかをただの鍛えたおっさんがぶっ飛ばすゲームだぞ
ギリシャとかエジプトが舞台だから綺麗だぞ
ハデスとかメデューサとかをただの鍛えたおっさんがぶっ飛ばすゲームだぞ
ギリシャとかエジプトが舞台だから綺麗だぞ
319: 2020/07/10(金) 12:51:34.38
今更だけどあのポイントスタート時から7000くらいあったのは
何ヶ月以内にsteamで使った額とかが反映されてたのかな?
何ヶ月以内にsteamで使った額とかが反映されてたのかな?
320: 2020/07/10(金) 12:57:30.32
ポイントショップのポイント履歴の欄見るに
前回の旧正月セール終了(1/28~)からポイント貯まってたらしい
前回の旧正月セール終了(1/28~)からポイント貯まってたらしい
323: 2020/07/10(金) 13:02:47.21
>>320
なるほどそれくらいの時期か
なるほどそれくらいの時期か
342: 2020/07/10(金) 15:11:52.77
>>320
それ思うんだけどウィンターや新春まで持ち越せばクーポン来る可能性あるんじゃない?
それ思うんだけどウィンターや新春まで持ち越せばクーポン来る可能性あるんじゃない?
361: 2020/07/10(金) 16:10:43.85
>>342
かもしれんね
もしくは今後も3000円ごとに500円割引システムになる可能性もあるけど
かもしれんね
もしくは今後も3000円ごとに500円割引システムになる可能性もあるけど
321: 2020/07/10(金) 12:58:47.32
Tropico 6がフリープレイ来てたけど日本語非対応だった
322: 2020/07/10(金) 13:01:34.17
タイタンクエストはギリシャ、エジプト、バビロニアときて中国まで歩いて行くからなw
周回する気はないけど普通に面白い
周回する気はないけど普通に面白い
324: 2020/07/10(金) 13:03:03.47
ポイント消えると思って全部アワードに投げちまったわ
326: 2020/07/10(金) 13:12:32.25
steamのポイント交換って期間限定ある?
327: 2020/07/10(金) 13:50:17.58
サマセで旧正月セールのポイントが流用されるのは去年も同じ
今年から1年中継続に変わったらしい
steamレベルのレベル上げはどうやってやるか忘れたが
今年から1年中継続に変わったらしい
steamレベルのレベル上げはどうやってやるか忘れたが
328: 2020/07/10(金) 13:56:28.97
steamレベルはコーギーで上がる
329: 2020/07/10(金) 13:59:21.97
コーギーは大切なものをくれました
331: 2020/07/10(金) 14:33:24.64
333: 2020/07/10(金) 14:50:32.39
>>331
これ生産終了したぞ
これ生産終了したぞ
355: 2020/07/10(金) 15:39:15.34
>>331
連射とアナログと十字の切り替え出来るのが素晴らしい
連射とアナログと十字の切り替え出来るのが素晴らしい
332: 2020/07/10(金) 14:45:03.79
安いねとは思うけど、サードが誇る耐久性とか真偽の程がわからん
334: 2020/07/10(金) 14:51:27.79
ケチらず一個純正品買ったほうが、良いと思うけどね
335: 2020/07/10(金) 14:53:56.13
>>334
今まで1円でもケチりたくてサードパーティのパッド5個ぐらい買ってきたけど、ようやくその結論にたどり着いた
今まで1円でもケチりたくてサードパーティのパッド5個ぐらい買ってきたけど、ようやくその結論にたどり着いた
336: 2020/07/10(金) 14:56:18.34
質の悪いパッドだとゲームにすらならないぐらい酷いやつあるからな
昔買ったやつはボタンがなかなか戻らない、十字の斜め方向がまったく認識しないゴミだった
昔買ったやつはボタンがなかなか戻らない、十字の斜め方向がまったく認識しないゴミだった
337: 2020/07/10(金) 14:58:31.86
純正は無駄な機能盛り過ぎて高いんや
338: 2020/07/10(金) 15:02:20.23
確かに有線オンリーの純正品は欲しい
339: 2020/07/10(金) 15:02:36.62
ホリはまだましな方だけど、それでも買うなら各ゲームの純正コントローラーを進めるわ
343: 2020/07/10(金) 15:23:36.57
あれウォッチドッグス2配布のやつ国内はチャイルドオブライトに変わってるのかよ
346: 2020/07/10(金) 15:32:01.56
>>343
それ見つからないんだけどな…
チャイルドオブライトは春に配ったばかりな気がするけど
それ見つからないんだけどな…
チャイルドオブライトは春に配ったばかりな気がするけど
348: 2020/07/10(金) 15:33:46.84
>>343
それどこ情報?
本当ならここしばらく「13日午前4時」って書き込みながらソワソワしてる無料厨涙目で暴れだすぞw
それどこ情報?
本当ならここしばらく「13日午前4時」って書き込みながらソワソワしてる無料厨涙目で暴れだすぞw
344: 2020/07/10(金) 15:27:06.47
そ れ は ひ ど い
マジで
マジで
345: 2020/07/10(金) 15:29:19.61
バッテリーと同様にパッドも純正買ったほうがいい
347: 2020/07/10(金) 15:32:43.83
https://twitter.com/UBISOFT_JAPAN/status/1281468194914435072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
349: 2020/07/10(金) 15:34:16.54
嫌がらせだなあ
350: 2020/07/10(金) 15:34:22.40
えっ
番犬2おあずけ?
番犬2おあずけ?
351: 2020/07/10(金) 15:35:12.19
レーティングが問題で無料配布できないっぽいけど
それなら100円くらいで売ってくれたらいいのに
それなら100円くらいで売ってくれたらいいのに
352: 2020/07/10(金) 15:35:17.49
お預けなんて番犬への躾がしっかりしてるね
353: 2020/07/10(金) 15:36:05.71
って書き込んだらソース出てたw
おま配布とか新しいな
おま配布とか新しいな
354: 2020/07/10(金) 15:38:00.79
あ~マジで変更か…
もらったばっかやんこれ
もらったばっかやんこれ
356: 2020/07/10(金) 15:55:42.93
セール期間ずっとスカイリムやってたわ
スカイリム長いこと遊べそう
スカイリム長いこと遊べそう
357: 2020/07/10(金) 15:56:49.67
幼女達とオープンマップを旅するのって楽しいね
358: 2020/07/10(金) 15:56:53.52
tesは新作出たら買おうと思ってる
359: 2020/07/10(金) 16:03:19.68
スカイリム買ったけどこれmod導入のハードル高いな!
skiUIを日本語化しようとしても$ITEMみたいに英語に$が付いただけになるんやけど
もともとの英語版インスコ→日本語化の時点で失敗してたんかな
skiUIを日本語化しようとしても$ITEMみたいに英語に$が付いただけになるんやけど
もともとの英語版インスコ→日本語化の時点で失敗してたんかな
360: 2020/07/10(金) 16:10:21.80
雀魂がくるぞ! ブラウザじゃだめなんですか?
362: 2020/07/10(金) 16:17:27.27
レーティングで無料配布が無理ってのはいいんだけどさ
なんで代わりがチャイルドオブライトなんだよ
前に配ったばっかだし釣り合ってねーしアサクリぐらい配れや
なんで代わりがチャイルドオブライトなんだよ
前に配ったばっかだし釣り合ってねーしアサクリぐらい配れや
483: 2020/07/10(金) 22:31:44.63
>>362
そしてepicは今週もKF2を配っていた
そしてepicは今週もKF2を配っていた
363: 2020/07/10(金) 16:19:29.80
ディビジョンでもええぞ
364: 2020/07/10(金) 16:19:37.30
https://twitter.com/nenemado/status/1281484366011486211?s=20
全員こんな顔でUBIJAPみてるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
全員こんな顔でUBIJAPみてるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
366: 2020/07/10(金) 16:24:07.35
エピカスが俺の盛ってるもんしか配らなくてほんま使えない
トーチライト3も低評価でいずれ無料だなこりゃ
トーチライト3も低評価でいずれ無料だなこりゃ
367: 2020/07/10(金) 16:24:22.67
ディビジョン1のほうが喜ばれる
2ならもっと喜ばれる
2ならもっと喜ばれる
368: 2020/07/10(金) 16:25:28.81
300円のディビジョン2すら買えない雑魚ってなんなん?
369: 2020/07/10(金) 16:28:10.06
そもそもディビジョン2どうなんだ?
1は結局シングルレベルゲーでだるかった思い出しかないが
1は結局シングルレベルゲーでだるかった思い出しかないが
370: 2020/07/10(金) 16:30:29.09
300円になってるのは知らなかったけど、その価格で納得するレベルの内容
371: 2020/07/10(金) 16:30:40.87
1はアプデ繰り返して最終的には結構良くなった
2はエンドコンテンツがゴミすぎて辛かった
最新DLCは買って無いからそれ入れたらどうかは知らん
2はエンドコンテンツがゴミすぎて辛かった
最新DLCは買って無いからそれ入れたらどうかは知らん
372: 2020/07/10(金) 16:37:18.47
FF15はホストたちを幼女達に変えたら人気出そう
374: 2020/07/10(金) 16:44:52.39
>>372
テネブラエには寄らねぇぞ☆
テネブラエには寄らねぇぞ☆
373: 2020/07/10(金) 16:41:04.30
全員トレバーみたいのにしたら買うわ
375: 2020/07/10(金) 16:47:41.43
divisionはdzがクソ
376: 2020/07/10(金) 16:57:42.04
まぁでもディビジョン超えるもんいまんとこないしな
2はいろいろ言われてても楽しめるし
2はいろいろ言われてても楽しめるし
377: 2020/07/10(金) 17:18:49.55
ゲームって数時間してクソって言う意見と数百時間やってクソっていうのとじゃ
まったく価値が違うからな
数百時間やってクソって言うやつは少しのズレも許さない
僕が思う最高最適なバランスじゃなきゃクソなんて言うようなのが大半だし
一言で評価できるもんでもないんだよねゲームって
ほんとにどうしようもないクソなら数百時間やれてねーって
まったく価値が違うからな
数百時間やってクソって言うやつは少しのズレも許さない
僕が思う最高最適なバランスじゃなきゃクソなんて言うようなのが大半だし
一言で評価できるもんでもないんだよねゲームって
ほんとにどうしようもないクソなら数百時間やれてねーって
378: 2020/07/10(金) 17:20:44.01
日本人は寝てていいぞというUBI様の配慮だぞ
379: 2020/07/10(金) 17:23:36.98
division2はDLC発売前に怠くて途中で投げたな
初代は最終的にやりこんだけど
2はDLC出揃ってから再プレイ予定
初代は最終的にやりこんだけど
2はDLC出揃ってから再プレイ予定
380: 2020/07/10(金) 17:25:35.21
>UBI Forwardが誰でもアクセス可能な配信番組である関係上、国内レーティングに配慮してタイトル変更の決定に至ったという。
だとさ
https://www.famitsu.com/news/202007/10201980.html
だとさ
https://www.famitsu.com/news/202007/10201980.html
381: 2020/07/10(金) 17:29:09.51
>>380
解散
解散
382: 2020/07/10(金) 17:36:09.04
>>380
期待させてから落としてくるとかひどい
あまりのショックにMontaroせざるを得ない
期待させてから落としてくるとかひどい
あまりのショックにMontaroせざるを得ない
394: 2020/07/10(金) 18:11:22.27
>>380
あ ほ く さ
あ ほ く さ
383: 2020/07/10(金) 17:36:36.37
>なおUBI Forwardでは、『アサシン クリード ヴァルハラ』や『ウォッチドッグス レギオン』の新作情報や、先日発表され海外でテクニカルテストが実施中のバトルロイヤル型FPS『ハイパースケープ』などのタイトルの続報などが明かされる予定だ。
ヴァルハラもレギオンもCEROZじゃねーの?
キッズに大人の世界を紹介はするんだな
ヴァルハラもレギオンもCEROZじゃねーの?
キッズに大人の世界を紹介はするんだな
385: 2020/07/10(金) 17:37:14.59
PC版ってCERO関係ないんじゃなかったか?
PS4版の配布とかだったら納得したけど
PS4版の配布とかだったら納得したけど
386: 2020/07/10(金) 17:46:50.85
よかった寝ていいわけだ
387: 2020/07/10(金) 17:48:34.39
P4Gみたいなゲームやりたいんだがおすすめある?
388: 2020/07/10(金) 17:49:48.33
イース8まぁまぁ面白いな
389: 2020/07/10(金) 17:50:16.42
は?番犬貰えんの?嘘やろエピッ!?
390: 2020/07/10(金) 17:56:49.58
UBIゲーなんて無料で貰ってもどうせやらんから気にするな
392: 2020/07/10(金) 18:07:04.94
ウォッチドッグス2は結局UBIストアでポイント使って2割引のゴールドエディション2112円が最安値かね
393: 2020/07/10(金) 18:08:52.89
グリドンの日本語ウィキ絶賛されてたけどどのウィキかわからないんだが・・・
395: 2020/07/10(金) 18:12:22.24
やっぱ2流だわ
396: 2020/07/10(金) 18:12:44.49
おま配布って新しいな
397: 2020/07/10(金) 18:12:52.17
海外垢なら普通に貰えそうだな番犬2
398: 2020/07/10(金) 18:13:11.20
400: 2020/07/10(金) 18:19:25.08
>>398
なんとなくヴァニラっぽいグラフィックの雰囲気
なんとなくヴァニラっぽいグラフィックの雰囲気
399: 2020/07/10(金) 18:15:44.70
そんな垢で対応変えられるなら登録年齢お子様の垢だけチャイルドでええやん
401: 2020/07/10(金) 18:20:40.55
確かDivision2を予約したらWD2が無料で貰えるキャンペーンやってたと思うんだけど
これで貰えるWD2には日本が無かったと聞いた
今回の配布も多分日本語無いだろ
これで貰えるWD2には日本が無かったと聞いた
今回の配布も多分日本語無いだろ
404: 2020/07/10(金) 18:36:15.38
>>401
なん・・・だと・・・
あの時貰ったやつそのうちやろうとは思ってたのにマジかよ
なん・・・だと・・・
あの時貰ったやつそのうちやろうとは思ってたのにマジかよ
409: 2020/07/10(金) 18:48:44.48
>>401
普通にあるぞ
普通にあるぞ
416: 2020/07/10(金) 19:38:32.19
>>401
配布時はなかったけど翌日には日本語でプレイ出来るようになってたよ
俺はワイルドランズもらったけど
配布時はなかったけど翌日には日本語でプレイ出来るようになってたよ
俺はワイルドランズもらったけど
402: 2020/07/10(金) 18:21:31.98
えー!
番犬2すっごい楽しみだったのにー!!!
番犬2すっごい楽しみだったのにー!!!
403: 2020/07/10(金) 18:28:16.33
サマセでThey Are Billions買ったが
防衛ゲーというよりRTSっぽくて返金するか10時間くらい我慢してプレイするか悩むところだな
防衛ゲーというよりRTSっぽくて返金するか10時間くらい我慢してプレイするか悩むところだな
406: 2020/07/10(金) 18:40:47.41
>>403
キャンペーンモードやってる?
アーリーアクセスの時に最初に実装されたのがサバイバルモードでそっちが防衛メインだよ
キャンペーンモードやってる?
アーリーアクセスの時に最初に実装されたのがサバイバルモードでそっちが防衛メインだよ
408: 2020/07/10(金) 18:48:38.18
>>406
キャンペーンモードやってる
サバイバルやってみるわー、ありがと
キャンペーンモードやってる
サバイバルやってみるわー、ありがと
501: 2020/07/11(土) 00:30:46.38
>>408 だけど
サバイバルでやったらThey Are Billions面白かった
キャンペーンとかクソだわ
サバイバルでやったらThey Are Billions面白かった
キャンペーンとかクソだわ
539: 2020/07/11(土) 07:27:00.85
>>501
キャンペーン800%が至高なのに、わかってないな
キャンペーン800%が至高なのに、わかってないな
546: 2020/07/11(土) 09:09:38.31
>>501
元々サバイバルが面白いって話題になったゲームだからね
楽しめてるならよかった
元々サバイバルが面白いって話題になったゲームだからね
楽しめてるならよかった
405: 2020/07/10(金) 18:37:34.61
日本は黒人が主役のゲームに反対しています!
407: 2020/07/10(金) 18:47:58.18
まあまあ
これを気にチャイライ崩そうや
これを気にチャイライ崩そうや
410: 2020/07/10(金) 19:12:12.53
>>407
最後までやっても10時間かからないしBGM グラフィック雰囲気あるし
ここでオススメされてもいいくらいのゲームだと思うわ
最後までやっても10時間かからないしBGM グラフィック雰囲気あるし
ここでオススメされてもいいくらいのゲームだと思うわ
411: 2020/07/10(金) 19:24:03.14
ウキウキでレスに日付の備忘録付けてた奴は息してるのか
412: 2020/07/10(金) 19:27:27.05
どーせどっち貰ってもUBIランチャーなんか起動せんやろ
413: 2020/07/10(金) 19:28:30.59
おま配という新しいネタだけでいいや
貰っても起動すらせずに積むだけだったし
貰っても起動すらせずに積むだけだったし
414: 2020/07/10(金) 19:31:02.56
垢作るのに年齢入力なかったけ
もちろんザルだけどこんなのどこも自己申告だからな
もちろんザルだけどこんなのどこも自己申告だからな
415: 2020/07/10(金) 19:38:03.97
日付備忘録君はさっき白目剥いてた
417: 2020/07/10(金) 19:39:20.51
ubi担当者ここみてるんだろ?
日本だけセールしてくれ
日本だけセールしてくれ
418: 2020/07/10(金) 19:41:14.80
wd2配布なしとかワロタ
419: 2020/07/10(金) 19:41:44.07
アカウント持ってる上に午前3時にアクセスする子供がいるとは思えないが可能性は捨てきれないか
725: 2020/07/11(土) 18:49:24.51
>>419
平日の3時ってむしろ大人より中学生の方がアクセスするんじゃないかと
平日の3時ってむしろ大人より中学生の方がアクセスするんじゃないかと
420: 2020/07/10(金) 19:43:06.49
ふと気になって海外じゃどうなんだと思って検索したら
ESRB=Mじゃねーの
こりゃもっと深い闇の理由がありそうだな
ESRB=Mじゃねーの
こりゃもっと深い闇の理由がありそうだな
421: 2020/07/10(金) 19:44:22.88
ubiクソすぎて草
422: 2020/07/10(金) 19:47:41.53
428: 2020/07/10(金) 20:10:44.79
>>422
> 毎日のログインと簡単なカジュアルゲームをプレイするだけで、300種類以上のキャラクターカードをコレクション出来る!
ゲームではないな
> 毎日のログインと簡単なカジュアルゲームをプレイするだけで、300種類以上のキャラクターカードをコレクション出来る!
ゲームではないな
424: 2020/07/10(金) 19:52:21.71
決アナに18パッチあるのか
425: 2020/07/10(金) 20:03:12.70
おま配布か
当日コメント欄がおま達に荒らされて大量にブロック
もしくはコメント不可
UBI本体は多分おまなんて関わってないからびっくりするんじゃね
当日コメント欄がおま達に荒らされて大量にブロック
もしくはコメント不可
UBI本体は多分おまなんて関わってないからびっくりするんじゃね
426: 2020/07/10(金) 20:06:21.37
ARIA CHRONICLEずっと待ってた、嬉しい
429: 2020/07/10(金) 20:11:21.51
HORI て EDGE301 の後継機みたいの造ってないの?
430: 2020/07/10(金) 20:12:04.67
ハンチョイで3本選ぶ税っている?
いたら何選んだが教えて
いたら何選んだが教えて
434: 2020/07/10(金) 20:15:56.06
>>430
12ドルでプレミアム入ったら?
ストアのスペシャルディールにあるでしょ
12ドルでプレミアム入ったら?
ストアのスペシャルディールにあるでしょ
431: 2020/07/10(金) 20:12:21.99
日付まで貼りまくってはしゃいでた奴が居たからWatch Dogs 2セールのときに回避した人もいるんじゃない?
某Eのとこも予告と違うもん配ったり延期したりトラブル続きだからこの手の商法?も限界が近いのかもな
某Eのとこも予告と違うもん配ったり延期したりトラブル続きだからこの手の商法?も限界が近いのかもな
436: 2020/07/10(金) 20:17:21.78
>>431
まだセールはしてるぞ?
まだセールはしてるぞ?
432: 2020/07/10(金) 20:13:08.65
おま配布はxboxの有料会員用ゲームで散々やられてるのでもう慣れてしまった
酷いときは同じゲーム10回くらい配られたからな
酷いときは同じゲーム10回くらい配られたからな
433: 2020/07/10(金) 20:13:49.26
貰える条件も厳しいしどうでもいいわ
あくどいやり方をする日本のメーカーは許さんけどw
あくどいやり方をする日本のメーカーは許さんけどw
435: 2020/07/10(金) 20:15:58.09
PCゲームではCERO準拠は不要
実際Steamで売ってるWatch Dogs 2は日本版ってわけじゃない
https://steamdb.info/app/447040/
日本人には配りたくないからでっち上げただけの口実
実際Steamで売ってるWatch Dogs 2は日本版ってわけじゃない
https://steamdb.info/app/447040/
日本人には配りたくないからでっち上げただけの口実
437: 2020/07/10(金) 20:17:36.69
ウォッチドッグ2なくなったってマジかよ
エピック最低やな
代わりに配布しろよ
エピック最低やな
代わりに配布しろよ
438: 2020/07/10(金) 20:18:04.47
じゃあ代わりにファークライにしろよな!
439: 2020/07/10(金) 20:18:38.29
ソニーが止めてんじゃねえの?
440: 2020/07/10(金) 20:22:06.68
マジかよスクエニ最低だな
441: 2020/07/10(金) 20:24:25.37
これだからスパチュンは
442: 2020/07/10(金) 20:25:47.19
最近流行りの配信見てドロップする感じならVPN使えば貰えるんじゃないの?
面倒だからやらんけど
面倒だからやらんけど
446: 2020/07/10(金) 20:28:55.45
UBI JapanはTrialsRisingとか外部で買えないようにわざわざリージョンロックかけて忘れたころに解除するクソ
日本支部は昔から割とクソ
日本支部は昔から割とクソ
472: 2020/07/10(金) 21:22:20.68
>>446
忘れた頃におま国解除とか、
ドラゴンエイジ1とかミラーズ1とかおま国したまま再参入した時も忘れてしまうEAよりマシじゃないかって思ってしまう
忘れた頃におま国解除とか、
ドラゴンエイジ1とかミラーズ1とかおま国したまま再参入した時も忘れてしまうEAよりマシじゃないかって思ってしまう
447: 2020/07/10(金) 20:31:02.81
日本語吹き替えしてくれるUBI日本様にケチつけるな
言葉に気をつけろ
本来なら我々に音声なんて許されないんだ
言葉に気をつけろ
本来なら我々に音声なんて許されないんだ
448: 2020/07/10(金) 20:31:34.37
任天堂に電話してくる
449: 2020/07/10(金) 20:32:30.40
日本人は10年以上英語の勉強してるんだから
ほとんどのゲームは楽しめるだろ?
ほとんどのゲームは楽しめるだろ?
452: 2020/07/10(金) 20:37:56.86
>>449
ふふ、買えればね
ふふ、買えればね
450: 2020/07/10(金) 20:33:56.54
UBIJの社長が昔日本人がPC版買っても日本に金落ちてこないって散々愚痴ってたけどそのへん解消したん?
474: 2020/07/10(金) 21:26:26.22
>>450
何故に日本で金を巻き上げる努力をしないで日本人が嫌がる事ばかりをするのか…
言い訳ばかりでアホだと思う
何故に日本で金を巻き上げる努力をしないで日本人が嫌がる事ばかりをするのか…
言い訳ばかりでアホだと思う
451: 2020/07/10(金) 20:34:37.50
日本支部でクソじゃないとこあるの
453: 2020/07/10(金) 20:38:58.79
WD2は何処かで買って積んだままだから一安心
アサクリオデッセイ終わったらやろう
アサクリオデッセイ終わったらやろう
454: 2020/07/10(金) 20:42:33.76
オデッセイやりたいけど長いと聞いて尻込みしてるオリジンもとても長く感じた
485: 2020/07/10(金) 23:05:37.51
>>454
オリジン75時間プレイして62%しかすすんでないの見て投げたわ砂漠は飽きる
オリジン75時間プレイして62%しかすすんでないの見て投げたわ砂漠は飽きる
455: 2020/07/10(金) 20:44:30.08
リージョンでおま国設定されてるのはもうインストール出来ないの?
無料ゲーなんでキーも買えない…。
無料ゲーなんでキーも買えない…。
456: 2020/07/10(金) 20:45:07.26
>インストール
未登録ソフトね。
未登録ソフトね。
457: 2020/07/10(金) 20:47:27.86
ついにサマセが終わってしまったか
ふぅ・・・俺達の熱い夏は終わった・・・
ふぅ・・・俺達の熱い夏は終わった・・・
458: 2020/07/10(金) 20:50:09.64
燃え尽きちまってPC起動する気にならないな
459: 2020/07/10(金) 20:52:03.22
ハロウィンまですぐだぞ
460: 2020/07/10(金) 20:52:21.47
積みゲーを消化することを強いられてんだ
461: 2020/07/10(金) 20:53:56.99
もうホリセで買うもん決まっているエバスペ2リフレクトブレイカーハデスシレン
仁王がどっかでセールやると思うから最安値になったらこれも買うホライゾンは安くなってから
仁王がどっかでセールやると思うから最安値になったらこれも買うホライゾンは安くなってから
462: 2020/07/10(金) 21:00:06.17
PCゲー初心者なんですけどジャンル問わずこれだけはやっとけっていうオススメゲームありますか
とりあえず無料がいいです
とりあえず無料がいいです
463: 2020/07/10(金) 21:01:57.25
470: 2020/07/10(金) 21:18:44.72
>>463>>466
アフィありがとうございますやってみますアフィ
アフィありがとうございますやってみますアフィ
466: 2020/07/10(金) 21:05:17.94
>>462
Epic Games Launcherまじおすすめ
Epic Games Launcherまじおすすめ
464: 2020/07/10(金) 21:02:48.85
初心者を言い訳にしたアフィ臭いレス乞食ですね
465: 2020/07/10(金) 21:04:52.07
このスレワッチョイ b1-多いNE
467: 2020/07/10(金) 21:13:04.93
UBIに限らず外資の日本支社は大抵ゴミなんだけど
GeForceの日本サポートがガチのマジでゴミカスだったから相対的に他は許した
定型文しか送ってこないし最終的に返事返ってこなくなるしなんなんアイツ
GeForceの日本サポートがガチのマジでゴミカスだったから相対的に他は許した
定型文しか送ってこないし最終的に返事返ってこなくなるしなんなんアイツ
468: 2020/07/10(金) 21:14:29.87
最近Epicに何も確認せずに注文するように訓練させられてるような気がしてきた
469: 2020/07/10(金) 21:15:36.14
Steamはほとんどのゲームはセール終わってるのに、Watch_Dogs 2はまだセール価格なのなw
471: 2020/07/10(金) 21:19:49.55
せこすぎるぞデブ
473: 2020/07/10(金) 21:24:08.10
UBIはCREW割とやり込んでたのにセーブデータバグって実績取れなくなったの直してくれなかったうんち
475: 2020/07/10(金) 21:28:50.53
配ったことないものを変わりにしてたらよかった
直前に配ったばかりの物をまたって・・・
直前に配ったばかりの物をまたって・・・
477: 2020/07/10(金) 21:30:28.99
せめて日本向けの特別セールをして欲しかったなぁ
そこまでの手間をかけるような市場じゃないんだろうが
UPlayだしなぁ
日本でUplay日常的に起動してる人なんて、1000人も居なさそう
そこまでの手間をかけるような市場じゃないんだろうが
UPlayだしなぁ
日本でUplay日常的に起動してる人なんて、1000人も居なさそう
478: 2020/07/10(金) 21:52:03.04
UBIはRocksmithしかやらん
479: 2020/07/10(金) 22:13:28.18
考えてみるとUBIの人気ゲームって大半がCERO Zなんだから
今後の無料配布は日本からは全く期待できなくなるって事なのか
なんかそれってほぼ、さよならUplayって感じだな
今後の無料配布は日本からは全く期待できなくなるって事なのか
なんかそれってほぼ、さよならUplayって感じだな
480: 2020/07/10(金) 22:14:59.17
エピカスのおかげでsteam以外は大損だからな
EAとか本当に閉鎖する可能性すらある
EAとか本当に閉鎖する可能性すらある
481: 2020/07/10(金) 22:18:09.02
寡占になるのはいいんだけど、独占になると超殿様商売始めるのが中華だからなぁ
そしたらメリケンがなんとかするとは思うけど
そしたらメリケンがなんとかするとは思うけど
482: 2020/07/10(金) 22:18:54.73
エピの脱獄2日本語入ってると聞いて落とした見たら本当に入ってた
どっから日本語持ってきたんだよ
どっから日本語持ってきたんだよ
484: 2020/07/10(金) 22:35:57.75
>>482
switch版が日本で出れば日本語は存在する
それでよくswitch発売と同時に日本語実装されてる
switch版が日本で出れば日本語は存在する
それでよくswitch発売と同時に日本語実装されてる
486: 2020/07/10(金) 23:28:58.55
steamのやつ買って日本語modあててたがそういう事ならepicのほう貰っとくかな
488: 2020/07/10(金) 23:45:07.37
WD2配布中止はpsnowが原因じゃないよね?
489: 2020/07/10(金) 23:47:26.95
494: 2020/07/10(金) 23:53:01.83
>>489
10月以降に配布したらそれのせいと思っていいw
10月以降に配布したらそれのせいと思っていいw
496: 2020/07/11(土) 00:02:27.14
>>489
ハンチョイのストVのキーも有効期限についてのメール来たな
ハンチョイのストVのキーも有効期限についてのメール来たな
592: 2020/07/11(土) 13:17:52.76
>>489
599: 2020/07/11(土) 13:39:14.52
>>592
あ~NOWのことかそじゃ気づかない訳だ
あれを無料っていうのはさすがに無理があるしな
ってきり100円フリプに追加かと思って調べてたわ
あ~NOWのことかそじゃ気づかない訳だ
あれを無料っていうのはさすがに無理があるしな
ってきり100円フリプに追加かと思って調べてたわ
490: 2020/07/10(金) 23:50:32.52
あっこりゃクソニーさんの影響やなあ
491: 2020/07/10(金) 23:50:56.33
配慮…か
492: 2020/07/10(金) 23:52:13.67
日本のどこかからクレーム入ったのは確実だろうな
493: 2020/07/10(金) 23:52:23.17
元寇をモチーフにしたゲーム思い出せないくらい前に情報見てたがまだ発売してなかったんだな
495: 2020/07/10(金) 23:58:59.25
マイクラやったことないんだけど建築以外面白そうなんだけど探索メインで成り立つ?
497: 2020/07/11(土) 00:07:08.71
>>495
ノーヒントで底が浅くても楽しめるなら
ノーヒントを口コミでカバーは、昔のアーケードに通じるものがある
ノーヒントで底が浅くても楽しめるなら
ノーヒントを口コミでカバーは、昔のアーケードに通じるものがある
500: 2020/07/11(土) 00:25:17.49
>>497
浅いのか
なんかバイオームって言葉聞いたらピクピク反応しちゃうんだよね
なんか未知の場所のお宝を掘れる、みたいな
掘るのは好きだけど自分で家作ったりとかは苦手なんだよね、同じ理由でテラリアもかなり惜しかった
浅いのか
なんかバイオームって言葉聞いたらピクピク反応しちゃうんだよね
なんか未知の場所のお宝を掘れる、みたいな
掘るのは好きだけど自分で家作ったりとかは苦手なんだよね、同じ理由でテラリアもかなり惜しかった
502: 2020/07/11(土) 00:31:08.56
>>500
テラリアなんてマイクラと比べたら探索もアクションも比べ物にならない莫大なコンテンツ量だけどそれでもダメなら絶対ダメだろ
テラリアなんてマイクラと比べたら探索もアクションも比べ物にならない莫大なコンテンツ量だけどそれでもダメなら絶対ダメだろ
529: 2020/07/11(土) 03:24:21.31
>>495
Mod 次第でいくらでも化けるよ。
ただ、自分は友人同士のマルチでしかやってないから、
ソロで建築系抜きのサバイバルゲームとして遊ぶのが面白いかどうかは結構疑問。
ソロプレイでサバイバルゲームを求めるんだったら、
Steam でそれらのサバイバル系をやった方が面白いと思うよ。
自分もそうしてるしね。
Mod 次第でいくらでも化けるよ。
ただ、自分は友人同士のマルチでしかやってないから、
ソロで建築系抜きのサバイバルゲームとして遊ぶのが面白いかどうかは結構疑問。
ソロプレイでサバイバルゲームを求めるんだったら、
Steam でそれらのサバイバル系をやった方が面白いと思うよ。
自分もそうしてるしね。
498: 2020/07/11(土) 00:11:02.93
あの面白そうな脱獄ゲムSwitchでも出てたのか
エピだと日本語化どうなんのかなと思ってたけどこれで安心してDLできる
ありがとう
エピだと日本語化どうなんのかなと思ってたけどこれで安心してDLできる
ありがとう
499: 2020/07/11(土) 00:19:42.52
マジックスクロールタクティクスのところの新作でるのか。お手軽できっと安い。
https://store.steampowered.com/app/1350830/StrayDoll_Conflict/
https://store.steampowered.com/app/1350830/StrayDoll_Conflict/
527: 2020/07/11(土) 02:50:40.30
>>499
ええな
リリースはまだ先って製作者のブログにあったから楽しみにしとくわ
ええな
リリースはまだ先って製作者のブログにあったから楽しみにしとくわ
507: 2020/07/11(土) 00:44:17.79
>>503
いつの間にか発売されてて草
いつの間にか発売されてて草
510: 2020/07/11(土) 00:51:16.09
>>503
お前恥ずかしいな
お前恥ずかしいな
504: 2020/07/11(土) 00:39:16.53
いつのまにかスリーピングドッグスに続編が出てたのか…
505: 2020/07/11(土) 00:39:23.49
テラリアは強い武器ぶんぶんできるけどマイクラは剣や弓しかないからいまだに探索怖いわ
毒蜘蛛とか見たくない
毒蜘蛛とか見たくない
506: 2020/07/11(土) 00:41:28.09
マイクラはMODを楽しむゲームだよ
もちろんバニラは穴掘って埋める作業耐性のあるマゾ向けさー
もちろんバニラは穴掘って埋める作業耐性のあるマゾ向けさー
508: 2020/07/11(土) 00:46:38.48
マイクラの探索は3Dだから地下で一本道だと思っても分岐があったりで段差だと思ったら1マス穴で落ちるとか結構怖い
効率的に掘る事をやりだすと怖くもなんともなくなるけど
効率的に掘る事をやりだすと怖くもなんともなくなるけど
509: 2020/07/11(土) 00:49:43.73
マイクラは戦闘や探索に力入れるようになってからかえって駄目になったな
建築しか魅力のないゲームなのに簡単に取られたら悔しい素材が多すぎる
建築しか魅力のないゲームなのに簡単に取られたら悔しい素材が多すぎる
511: 2020/07/11(土) 00:51:29.89
マイクラ体験版だけやったけど速攻蜘蛛とゾンビにやられて
クラフト台だのベッドだのの必携品の作り方を検索するのすらめんどくてやめた
ひとりで始めるには腰の重いゲームだ
クラフト台だのベッドだのの必携品の作り方を検索するのすらめんどくてやめた
ひとりで始めるには腰の重いゲームだ
534: 2020/07/11(土) 04:52:37.43
>>511
マイクラは体験版何回もやり直して90分でエンドラ倒すまでやったけどめちゃめちゃ楽しかった、1ヵ月近く楽しめた
むしろマイクラ体験版は一人でやりこむゲームとしては最適
マイクラは体験版何回もやり直して90分でエンドラ倒すまでやったけどめちゃめちゃ楽しかった、1ヵ月近く楽しめた
むしろマイクラ体験版は一人でやりこむゲームとしては最適
512: 2020/07/11(土) 00:52:27.67
てか、マイクラってなんでSteamで売らないの
513: 2020/07/11(土) 00:57:42.42
テラリアは建築がーとかいう人いるけどNPC呼ぶために小部屋作る以上の建築は趣味だよな
514: 2020/07/11(土) 00:57:55.53
ライブラリの一番上に表示されてた所有ゲームの更新情報みたいな欄が消えてしまった
戻し方知ってる人いる?
戻し方知ってる人いる?
515: 2020/07/11(土) 01:05:48.35
自社売りで十分元が取れてるのにSteamに来る意味もない
516: 2020/07/11(土) 01:07:28.79
ボラダン2に匠がいたのは驚いた
517: 2020/07/11(土) 01:08:11.69
ダラ・・・寝る
518: 2020/07/11(土) 01:11:21.03
Minecraft: Story Modeの事も思い出していいよ
519: 2020/07/11(土) 01:14:45.89
17日に出るSUPERHOTの新作は旧作買ってたら無料でもらえるんだな
520: 2020/07/11(土) 01:17:33.16
マイクラの遊び方が分かったら他のゲームいらないから2番目ぐらいにコスパいいゲームだよ
1番はMontaro
1番はMontaro
521: 2020/07/11(土) 01:27:59.87
もしかしたらライブラリからニュース情報が消えて別のページに移ったのか
https://store.steampowered.com/newshub/
おまいらの反応が無いから他の人も消えてるのか謎だけど
https://store.steampowered.com/newshub/
おまいらの反応が無いから他の人も消えてるのか謎だけど
523: 2020/07/11(土) 01:43:07.32
>>521
自分も新着は出てる
クライアントは今アップデートした
自分も新着は出てる
クライアントは今アップデートした
524: 2020/07/11(土) 01:44:20.92
>>521
たまに消えるよ。気がついたら戻るから放っとけ
たまに消えるよ。気がついたら戻るから放っとけ
522: 2020/07/11(土) 01:42:11.35
新着の事なら出ているけど
525: 2020/07/11(土) 01:47:25.53
邪魔なもんは目に付いたら削除するだけだな
消えたからといって困るもんじゃないし
消えたからといって困るもんじゃないし
526: 2020/07/11(土) 02:49:11.59
アトリエやったことないんだがとりあえずやってみるならエリーのアトリエでいいんか?今のと違ってあんまり性的じゃないんだろ?
528: 2020/07/11(土) 02:55:40.22
エリーは今のアトリエシリーズよりやりたいくらいだけど今steam周りでやる手段あるん?
563: 2020/07/11(土) 10:37:50.95
>>528
エミュでやってみる
エミュでやってみる
530: 2020/07/11(土) 03:55:30.28
マイクラ時々再プレイしたくなるけど、Steamじゃないから一々最新ランチャー落として来てIDとパス入れてって考えると面倒でプレイしないままだ
538: 2020/07/11(土) 06:15:41.38
>>530
PC だと
・Java 版 (Mojang Studio)
・Windows 10 版 (Microsoft)
という風に分かれていて、同じマインクラフトなのに開発まで違っていて、
Windows 10 版の方が先行してアップデートが入る。
「じゃあ Windows 10 版で良いじゃん」と思いきやとんでもない話で、
Windows 10 版は原則的に Mod が使えずバニラで遊ぶ事になるので、
長くやっている人ほど Java 版をやってるという形。
PC だと
・Java 版 (Mojang Studio)
・Windows 10 版 (Microsoft)
という風に分かれていて、同じマインクラフトなのに開発まで違っていて、
Windows 10 版の方が先行してアップデートが入る。
「じゃあ Windows 10 版で良いじゃん」と思いきやとんでもない話で、
Windows 10 版は原則的に Mod が使えずバニラで遊ぶ事になるので、
長くやっている人ほど Java 版をやってるという形。
531: 2020/07/11(土) 03:58:39.67
JAVAとかインストールしたくねえわ
と思ったけど最近はなんか変わったんか?
と思ったけど最近はなんか変わったんか?
590: 2020/07/11(土) 12:31:59.12
>>531
マイクラはJAVAじゃないとゴミだぞ
マイクラはJAVAじゃないとゴミだぞ
532: 2020/07/11(土) 04:19:04.13
マイクラみたいなサンドボックス系は向き不向きはっきり分かれるからな
533: 2020/07/11(土) 04:49:04.04
マイクラは広大な洞窟を安全な場所に変えていくのが楽しすぎて
それだけをずっとやってたことがあるわ
それだけをずっとやってたことがあるわ
542: 2020/07/11(土) 08:30:32.37
>>533
箱ライブ出のタイトルがsteamに来てるけど君にピッタリかも知れない
マイクラの世界を狭くして縦に長い世界で洞窟に深く潜るゲーム
ブロックにして数千段潜れた気がする
肝心のタイトルは忘れたw
箱ライブ出のタイトルがsteamに来てるけど君にピッタリかも知れない
マイクラの世界を狭くして縦に長い世界で洞窟に深く潜るゲーム
ブロックにして数千段潜れた気がする
肝心のタイトルは忘れたw
535: 2020/07/11(土) 05:43:11.46
マイクラ昔本家で買ったけどメール移行せずに放置してたら垢消されたっぽい
537: 2020/07/11(土) 06:03:36.43
avastとかいうクソ使ってる?
540: 2020/07/11(土) 07:29:06.00
Frontline: The Great Patriotic War
https://store.steampowered.com/app/1206110/Frontline_The_Great_Patriotic_War/
これは安過ぎると逆に売れないっていうやつかな
5月に値上げしてるけどまだ安い気がする
https://store.steampowered.com/app/1206110/Frontline_The_Great_Patriotic_War/
これは安過ぎると逆に売れないっていうやつかな
5月に値上げしてるけどまだ安い気がする
541: 2020/07/11(土) 08:19:47.44
SteamでマイクラライクやりたいならMini World: Block Artという中華マイクラがある
https://store.steampowered.com/app/814480/Mini_World_Block_Art/
https://store.steampowered.com/app/814480/Mini_World_Block_Art/
547: 2020/07/11(土) 09:19:51.74
>>543
ソニーがエピックに出資したし今後はなんだか怪しいぞ。。。
ソニーへの忖度が始まる
ソニーがエピックに出資したし今後はなんだか怪しいぞ。。。
ソニーへの忖度が始まる
548: 2020/07/11(土) 09:47:31.52
>>547
完全なおま国体制完了のお知らせじゃん
完全なおま国体制完了のお知らせじゃん
545: 2020/07/11(土) 09:02:56.55
アサクリオリジンをセールで買ったけどおもろいな
でもこれ確かにオープンワールドとは言い難いね
でもこれ確かにオープンワールドとは言い難いね
551: 2020/07/11(土) 09:57:12.11
>>549
どこで起こすんだ?youtubeでライブしてくれよ
どこで起こすんだ?youtubeでライブしてくれよ
550: 2020/07/11(土) 09:56:16.61
やはり信用できるのは無法地帯steamしかないな
552: 2020/07/11(土) 10:07:32.96
ubiから案内メールが来てたけど
ubisoft.comへアクセスしたら問答無用でubisoft.co.jpのダサくて分かりづらいサイトへ飛ばされるようになってるのな
まあこっちへアクセスすればいいだけなんだが
https://www.ubisoft.com/en-gb/forward
https://www.ubisoft.com/en-us/
ubisoft.comへアクセスしたら問答無用でubisoft.co.jpのダサくて分かりづらいサイトへ飛ばされるようになってるのな
まあこっちへアクセスすればいいだけなんだが
https://www.ubisoft.com/en-gb/forward
https://www.ubisoft.com/en-us/
553: 2020/07/11(土) 10:09:23.01
VPNとかでWD2もらえたりしないのかな
BANされるかな
BANされるかな
554: 2020/07/11(土) 10:10:20.34
>>553
おそらく日本語入ってないぞ
おそらく日本語入ってないぞ
557: 2020/07/11(土) 10:24:35.75
>>554
入ってるんでない?
リージョン分けないと聞いたけど
入ってるんでない?
リージョン分けないと聞いたけど
555: 2020/07/11(土) 10:16:52.78
ほんと日本って嫌になるわ
561: 2020/07/11(土) 10:36:23.29
>>555
チキンいかがですか?
チキンいかがですか?
556: 2020/07/11(土) 10:21:18.80
日本はお前を望んでいない。いやなら出て行け。
558: 2020/07/11(土) 10:24:57.46
そうか
オデッセイよりオリジンのほうが面白いのか
他の人も同じ事を言ってた
オデッセイのほうが新しいのに謎てある
オデッセイよりオリジンのほうが面白いのか
他の人も同じ事を言ってた
オデッセイのほうが新しいのに謎てある
559: 2020/07/11(土) 10:31:15.46
まだWD2貰える希望はあるの?
諦めきれない
13日午前4時
諦めきれない
13日午前4時
560: 2020/07/11(土) 10:33:22.75
諦めろよ、1,500円くらいだしどうせやらないだろ
562: 2020/07/11(土) 10:37:46.27
毎年E3で頭がおかしい映像が流れるDevolverDirectは日本時間 12日午前4時
https://twitter.com/devolverdigital/status/1281600758325141507
https://www.twitch.tv/twitchgaming
https://www.twitch.tv/devolverdigital
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/devolverdigital/status/1281600758325141507
https://www.twitch.tv/twitchgaming
https://www.twitch.tv/devolverdigital
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
564: 2020/07/11(土) 10:38:10.38
積みゲが山ほどあるし、F2Pゲームもいっぱいあるしなあ
そもそもエピカスの給餌だけで満腹ですわ
そもそもエピカスの給餌だけで満腹ですわ
565: 2020/07/11(土) 10:41:09.86
日本人への差別は許されてるよね(´・ω・`)
566: 2020/07/11(土) 10:42:02.43
貰ってもどうせやらないんだろ!
持ってることすら忘れて間違えて買いそうになるんだ
持ってることすら忘れて間違えて買いそうになるんだ
567: 2020/07/11(土) 10:43:00.95
やりますー
ウィッシュリスト入れてたから絶対やりますー
ウィッシュリスト入れてたから絶対やりますー
568: 2020/07/11(土) 10:45:17.65
japanese lives matter
569: 2020/07/11(土) 10:46:25.92
日本人は道徳的劣位にいるからしょうがないね
570: 2020/07/11(土) 10:49:57.83
日本人ってそもそもアメリカの犬だしね
571: 2020/07/11(土) 10:53:35.61
たかが1500円のゲームのためにキレるのも悲しいことだ
572: 2020/07/11(土) 10:54:19.65
犬ですらないぞ
奴隷とペットだったらペットが上なのにこの仕打ちだから
奴隷とペットだったらペットが上なのにこの仕打ちだから
573: 2020/07/11(土) 10:55:46.29
積みゲがないものだけが無料ゲームをもらいなさい
574: 2020/07/11(土) 11:24:48.84
ちゃんと前に配ってた番犬1消化したぞ
607: 2020/07/11(土) 14:02:49.60
>>574
車乗って逃げるイベント?んとこでおれの犬はおわた
車乗って逃げるイベント?んとこでおれの犬はおわた
575: 2020/07/11(土) 11:39:43.91
貰ってよし!
576: 2020/07/11(土) 11:39:57.96
ウビのフリーゲームにゴーストリコンとchild of lightのDEMOがあるけど
日本語で遊べるの?
日本語で遊べるの?
577: 2020/07/11(土) 11:40:06.67
supraland持ってる人いる?
値引き続いてるけどどうよ
値引き続いてるけどどうよ
583: 2020/07/11(土) 12:09:50.60
>>577, 580
ストアページのマップサイズ比較いいなw
Demo版試してみるか
ストアページのマップサイズ比較いいなw
Demo版試してみるか
597: 2020/07/11(土) 13:29:09.81
>>577
面白いよ、謎解きもそんなに難しくないし
あっちこっち隠しアイテムがあって探すのは楽しい
ただ敵がうざくてイライラすることがある
面白いよ、謎解きもそんなに難しくないし
あっちこっち隠しアイテムがあって探すのは楽しい
ただ敵がうざくてイライラすることがある
600: 2020/07/11(土) 13:39:20.24
>>577
最終的に音のレーダーを頼りに収集物を集める事になるのも探索感が強くて良い
最終的に音のレーダーを頼りに収集物を集める事になるのも探索感が強くて良い
579: 2020/07/11(土) 11:45:29.54
さて、theHunterでもやるか
このゲームまさに終わりがないな
このゲームまさに終わりがないな
584: 2020/07/11(土) 12:10:35.54
変なとこに行かなきゃWindows Defenderで充分
>>579
狩猟本能を刺激するゲームだからほぼ一生遊べるかも
>>579
狩猟本能を刺激するゲームだからほぼ一生遊べるかも
581: 2020/07/11(土) 11:46:36.26
今年の話だけどゴーストリコンブレイクポイントのPC版はおま国で
cero z のPS4版だけフリーウィークエンドしてたんだよなあ
https://staticctf.akamaized.net/J3yJr34U2pZ2Ieem48Dwy9uqj5PNUQTn/4fC17N9p4d1uKrXaDqI8Vq/7542469d2a4d477480e3c0b31be4040a/GRB-FREEWEKEND-MAP-non_loc-v2.jpg
cero z のPS4版だけフリーウィークエンドしてたんだよなあ
https://staticctf.akamaized.net/J3yJr34U2pZ2Ieem48Dwy9uqj5PNUQTn/4fC17N9p4d1uKrXaDqI8Vq/7542469d2a4d477480e3c0b31be4040a/GRB-FREEWEKEND-MAP-non_loc-v2.jpg
582: 2020/07/11(土) 11:57:08.85
avastとか自らウイルス入れてるアホw
585: 2020/07/11(土) 12:20:09.77
みんなWD2はプレステでゲットしようぜ!
586: 2020/07/11(土) 12:25:12.69
PS4の家ゴミだけWD2プレゼントとか絶対におかしいだろ…
PS4も配布中止しろよ
PS4も配布中止しろよ
587: 2020/07/11(土) 12:28:06.91
レーティングでアウトって理屈なんだからPS4でも配っちゃあかんよな
588: 2020/07/11(土) 12:29:26.12
インストールしないから権利くれよ
589: 2020/07/11(土) 12:31:37.00
手持ちに手に入る環境あるなら何処で配ろうが一向に構わん
591: 2020/07/11(土) 13:06:23.14
PS4で配られるのか?そんな情報見たこと無いが
593: 2020/07/11(土) 13:21:02.29
PS Nowじゃねーかw
594: 2020/07/11(土) 13:22:12.28
無料で遊べちまうんだ!
595: 2020/07/11(土) 13:22:24.01
金を払えば無料ってやつか
596: 2020/07/11(土) 13:25:13.71
PSでWD2無料配布なんてニュース見たことないと思ってたらNOWのこと言ってたのかよw
まさかサブスクを無料扱いしてるとは思わなかった
まさかサブスクを無料扱いしてるとは思わなかった
598: 2020/07/11(土) 13:30:50.81
ちなみにPS Nowは決済をクレカのみにすることでCERO:Zを配信を可能にしてるから
ウォッチドッグス2が配信されるのはレーティング的に全く問題ない
ウォッチドッグス2が配信されるのはレーティング的に全く問題ない
601: 2020/07/11(土) 13:39:28.87
以前にCEROZのWD1やアサクリ3,4,unityをuplayで配ってんのに
CEROが言い訳になるわけねえわ
CEROが言い訳になるわけねえわ
602: 2020/07/11(土) 13:43:18.33
UBI「夜中に起きてるような社会不適合者にはチャイライで十分」
603: 2020/07/11(土) 13:44:34.88
Mortal Shell
ダクソライクだが全然駄目だな
岩人間とか誰得だよと
美少女にすればいいのに
ダクソライクだが全然駄目だな
岩人間とか誰得だよと
美少女にすればいいのに
604: 2020/07/11(土) 13:46:34.24
つノベタ
もうやってそうだけど
もうやってそうだけど
605: 2020/07/11(土) 13:57:25.74
おま国 おま値 おま語 おま配
世の理不尽を嘆くことしかできぬのか
とりあえず祈っとこ
悪い奴の鼻にキノコ生えますように
悪い奴の鼻にキノコ生えますように
悪い奴の鼻にキノコ生えますように
世の理不尽を嘆くことしかできぬのか
とりあえず祈っとこ
悪い奴の鼻にキノコ生えますように
悪い奴の鼻にキノコ生えますように
悪い奴の鼻にキノコ生えますように
608: 2020/07/11(土) 14:05:30.30
WDは1も2も主人公のキャラの濃さが好きだったな
legionはどうなることやら
legionはどうなることやら
609: 2020/07/11(土) 14:13:53.20
いまのうちに海外アカウントでEPICとUPLAY作っておくかな
610: 2020/07/11(土) 14:14:41.09
積まれるゲームを眺めるだけで満足やわ
手に入れるまでがゲームなんだよなぁ
手に入れるまでがゲームなんだよなぁ
611: 2020/07/11(土) 14:21:18.07
steamといういかに安くゲームを集めるゲーム
612: 2020/07/11(土) 14:26:48.06
最近やってる人少ないけどpsエミュに手を出したからソフト実質全部無料だわ
低スペノートでも動くし所有欲ないからこれでしばらくはいけそう
ps2エミュは動く自信がない
低スペノートでも動くし所有欲ないからこれでしばらくはいけそう
ps2エミュは動く自信がない
616: 2020/07/11(土) 14:29:47.01
>>612
通報しました
通報しました
613: 2020/07/11(土) 14:28:17.36
犯罪自慢ガイジ
614: 2020/07/11(土) 14:28:21.91
誰だ、隙を見せたの
615: 2020/07/11(土) 14:28:57.48
ただの割れ厨じゃねえか
はしゃいでんじゃねえよ屑が
はしゃいでんじゃねえよ屑が
617: 2020/07/11(土) 14:30:28.49
xvideosを観たことがないものだけ割れ厨を叩いてヨシ
618: 2020/07/11(土) 14:31:27.45
犯罪自慢で草
619: 2020/07/11(土) 14:32:09.28
犯罪に手を染める僕たちを救ってくれたのがゲイブなんだよな忘れてたわ
620: 2020/07/11(土) 14:34:08.23
犯罪自慢していい雰囲気は出してないぞ!逮捕!
621: 2020/07/11(土) 14:37:24.10
無料無料騒いでるのもなんかアレだけど
堕ちるとこまで堕ちたらこうなるんだろうな
堕ちるとこまで堕ちたらこうなるんだろうな
622: 2020/07/11(土) 14:39:18.81
最近は低スペノートでもスカイリムが動くんだしsteamで買って遊んだ方がいい
623: 2020/07/11(土) 14:41:44.78
さすがにオンボで3dゲーはムリだろ
20fpsとかゲームじゃねーぞ
20fpsとかゲームじゃねーぞ
627: 2020/07/11(土) 14:51:26.74
>>623
APUならスカイリム程度は普通に動く
LEに限るけど
RyzenだとGTA5もいけるらしい
APUならスカイリム程度は普通に動く
LEに限るけど
RyzenだとGTA5もいけるらしい
646: 2020/07/11(土) 15:54:34.11
>>623
intelHD4600でFallout4をやってるが最低画質でさえ
ヤバいわ、1050Tiをとうとう導入するかちょっと考えてる
P4Gは快適に動いてるので3Dゲーしなきゃまだまだイケるんだなとは思ったw
intelHD4600でFallout4をやってるが最低画質でさえ
ヤバいわ、1050Tiをとうとう導入するかちょっと考えてる
P4Gは快適に動いてるので3Dゲーしなきゃまだまだイケるんだなとは思ったw
654: 2020/07/11(土) 16:13:11.10
>>646
1050tiにするなら1650の方がいいんじゃね
1050tiにするなら1650の方がいいんじゃね
624: 2020/07/11(土) 14:45:22.39
五万で買ったノートだがちょい前のゲームなら動いてんな
625: 2020/07/11(土) 14:46:16.69
GOGギャラクシーがタスクトレイから勝手に飛び出してくるようになって鬱陶しくなってきたな
なんでこんなに自己主張が激しいのか
ゲーム中に出てくるんじゃない
なんでこんなに自己主張が激しいのか
ゲーム中に出てくるんじゃない
626: 2020/07/11(土) 14:49:28.95
スカイリムとかさすがに低スペノート民の俺でも据え置きでプレイしたことあるわ
628: 2020/07/11(土) 14:52:36.61
スカイリムは当時はGTX660でMODてんこ盛りでもヌルヌルだったからな
今なら1060でもヌルヌル過ぎて今からやる人でも十分楽しめるだろうな
MMDやSEXMODなど入れて楽しかった思いでw
今なら1060でもヌルヌル過ぎて今からやる人でも十分楽しめるだろうな
MMDやSEXMODなど入れて楽しかった思いでw
638: 2020/07/11(土) 15:22:06.92
>>628
それENBとか入れてないやろ?
美観mod入れると2070でも60切るからな
それENBとか入れてないやろ?
美観mod入れると2070でも60切るからな
641: 2020/07/11(土) 15:34:36.25
>>638
ENB入れてたよ、米に重いって書いてあったけど最適化MOD入れてたし草ボーボーとか入れなければ100以上のMODいれても何の問題も無かった
ENB入れてたよ、米に重いって書いてあったけど最適化MOD入れてたし草ボーボーとか入れなければ100以上のMODいれても何の問題も無かった
642: 2020/07/11(土) 15:40:15.84
>>641
マジかよ
それはなんかスマン
マジかよ
それはなんかスマン
629: 2020/07/11(土) 14:54:14.93
自作5万でそれなりなんだから、低スペノート云々は2万で買ったとかじゃないと辻褄が合わないな
630: 2020/07/11(土) 14:55:32.41
オープンワールドは向き不向きあるから1時間50分プレイして返金するか熟考した方がいいで
俺はゼルダのオープンワールドもスカイリムもクリアまでできなかった
FO3とFONVは最高に楽しめたけど
俺はゼルダのオープンワールドもスカイリムもクリアまでできなかった
FO3とFONVは最高に楽しめたけど
631: 2020/07/11(土) 14:56:52.34
俺のノートはRyzen5の3500Uのオンボなんだがスカイリム動く?
633: 2020/07/11(土) 15:04:04.09
>>631
俺もそれだが動いてるな
Epicでもらったボダラン2 civ6も問題ねえわ
Legendary の方だからspecialの方は知らん
俺もそれだが動いてるな
Epicでもらったボダラン2 civ6も問題ねえわ
Legendary の方だからspecialの方は知らん
635: 2020/07/11(土) 15:06:11.11
632: 2020/07/11(土) 15:02:25.82
犯罪者おるやん
634: 2020/07/11(土) 15:06:06.77
普通に3500uとかで動画検索すればゲーム動かしてる動画出てくるやろ
636: 2020/07/11(土) 15:11:30.76
国民全員に10万円配られたのにゲーミングPC買わなかったのかよ
637: 2020/07/11(土) 15:13:38.80
スカイリムはMOD入れてそんなに動くのか?
今FO4やってるけどMOD盛ってENB入れて2070Superで30fps切る感じなんだけど
今FO4やってるけどMOD盛ってENB入れて2070Superで30fps切る感じなんだけど
639: 2020/07/11(土) 15:24:23.59
基本ここ乞食スレだし
割れやってたやつも多いだろ
割れやってたやつも多いだろ
640: 2020/07/11(土) 15:27:44.40
隙あらば自己紹介
643: 2020/07/11(土) 15:44:22.84
100超えるのか
スカイリムとのバンドル買えばよかったかなあ
スカイリムとのバンドル買えばよかったかなあ
644: 2020/07/11(土) 15:48:30.33
MODてんこ盛りにして起動できるか確認するゲーム
645: 2020/07/11(土) 15:49:29.77
古事記スレだから犯罪してる奴がいて当然みたいな論調で草
頭大丈夫かよ罪人と一緒にすんなよボケナス
頭大丈夫かよ罪人と一緒にすんなよボケナス
647: 2020/07/11(土) 15:57:16.54
いうてP4ってPS2時代のゲームじゃんか・・・
聖剣3みたいに一新したならともかく
聖剣3みたいに一新したならともかく
648: 2020/07/11(土) 15:58:08.06
PS2で出たゲームをありがたるPCゲイマー
まるでピエロだね…
次はペルソナ3も出すか…
まるでピエロだね…
次はペルソナ3も出すか…
649: 2020/07/11(土) 16:04:14.82
犯罪どうこう言う気はないけどいちいち割れやってますアピールしなくていいわ
よく分からん自己顕示欲をなぜ抑えられないのか
よく分からん自己顕示欲をなぜ抑えられないのか
650: 2020/07/11(土) 16:04:16.76
soda dungeon2やらない?
651: 2020/07/11(土) 16:06:35.10
流石にPS2ゲーくらいでPCが限界の人は割れゲーマーにならないとダメなくらい貧困やろそれ
652: 2020/07/11(土) 16:09:32.80
76-|d1-|cf-|1b-
正規表現 NGname で登録してご活用ください
正規表現 NGname で登録してご活用ください
653: 2020/07/11(土) 16:11:25.21
このスレが日本人スチマーの正しい姿だと思っていたが
売上上位に普通にデスストやホライゾンがいるってことは
売上上位に普通にデスストやホライゾンがいるってことは
681: 2020/07/11(土) 17:02:19.12
>>653
Steamの売り上げランキングは金額ベースだから
高額商品でそこそこ知名度があればほぼ確実に入ってくる
Steamの売り上げランキングは金額ベースだから
高額商品でそこそこ知名度があればほぼ確実に入ってくる
682: 2020/07/11(土) 17:04:45.61
>>681
そうだったのか
俺たちが100円のゲーム76個買ってやっとデススト1個と戦えるのか
そうだったのか
俺たちが100円のゲーム76個買ってやっとデススト1個と戦えるのか
754: 2020/07/11(土) 21:26:23.56
>>681
無料ゲーや安価ゲーも上位に来るのでそれはない。
恐らく売上と本数に乗数乗せて換算してる。
無料ゲーや安価ゲーも上位に来るのでそれはない。
恐らく売上と本数に乗数乗せて換算してる。
655: 2020/07/11(土) 16:14:26.96
小島は信者とアンチが多すぎて良ゲーなのかクソゲーなのか全然分からん
714: 2020/07/11(土) 18:05:03.88
>>655
小島の場合はちまと絡んでいるせいで印象最悪だけど
ゲーム評価としては単純にダクソとかDbDみたいなもんじゃないか?
つまり信者の声がデカ過ぎるだけのゴミゲー
小島の場合はちまと絡んでいるせいで印象最悪だけど
ゲーム評価としては単純にダクソとかDbDみたいなもんじゃないか?
つまり信者の声がデカ過ぎるだけのゴミゲー
656: 2020/07/11(土) 16:17:46.01
ポリスノーツだけが好き
それ以外はそうでもない
それ以外はそうでもない
657: 2020/07/11(土) 16:19:53.21
1050tiはもう流石にきついぞ
軽いゲームしかやらないとしても最低でも1650以上積んだ方がいい
軽いゲームしかやらないとしても最低でも1650以上積んだ方がいい
658: 2020/07/11(土) 16:21:27.48
1本800円でゴミ10本買うよりも8000円で大作1本勝った方が満足度高いからな
659: 2020/07/11(土) 16:22:19.03
いまは1650かね
1060と同じ性能だし
1060と同じ性能だし
660: 2020/07/11(土) 16:24:45.39
ほとんど洋ゲーしかしないけどMGSVは面白かったPS時代とかのは古くて知らん
661: 2020/07/11(土) 16:25:30.58
1050ti選ぶのはファンレスにしたいんかな
一応1650でもあるけど
一応1650でもあるけど
662: 2020/07/11(土) 16:27:14.16
1050Ti使ってるけど中途半端だよ
663: 2020/07/11(土) 16:29:37.76
1050tiに2kほど積めば1650買えるしな
670: 2020/07/11(土) 16:38:19.39
>>663
1050Tiにと1650って2kしか変わらないんだな
それなら1650買った方が良さそうやね
P4Gは販売がPSVitaだけだったんで据え置きの大きい画面でやり直したかったんだ
今やっても面白い買って良かった
1050Tiにと1650って2kしか変わらないんだな
それなら1650買った方が良さそうやね
P4Gは販売がPSVitaだけだったんで据え置きの大きい画面でやり直したかったんだ
今やっても面白い買って良かった
673: 2020/07/11(土) 16:41:22.28
>>670
50系を選んでるのは電源や内部スペースの問題?
50系を選んでるのは電源や内部スペースの問題?
674: 2020/07/11(土) 16:42:17.71
>>673
いや、たんに値段と名前を前によく聞いたから程度
いや、たんに値段と名前を前によく聞いたから程度
676: 2020/07/11(土) 16:45:50.24
>>674
それならPCでゲームしていくならもうちょい良いグラボの方がいいよ
ただCSがもう次世代機出るから1050tiや1650で1~2年延命した後PS5とかも有りだとは思う
それならPCでゲームしていくならもうちょい良いグラボの方がいいよ
ただCSがもう次世代機出るから1050tiや1650で1~2年延命した後PS5とかも有りだとは思う
677: 2020/07/11(土) 16:51:48.63
>>676
1,2年持ちそうなら1650とかでも良いかな~
後に2年くらいまでには今使ってるPCの買い替え時期が来そうだから
その時にまた合わせてグラボを買い替えたりすれば良いかな
1,2年持ちそうなら1650とかでも良いかな~
後に2年くらいまでには今使ってるPCの買い替え時期が来そうだから
その時にまた合わせてグラボを買い替えたりすれば良いかな
683: 2020/07/11(土) 17:04:46.53
>>677
ゲームにもよるだろうが1~2年ぐらいなら1650で持つとは思う
1060・1050ti・1050がいまだに使用率トップ3を占めてる世界だしな…
https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/
ゲームにもよるだろうが1~2年ぐらいなら1650で持つとは思う
1060・1050ti・1050がいまだに使用率トップ3を占めてる世界だしな…
https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/
664: 2020/07/11(土) 16:30:34.50
800円だろうが8000円だろうがどうせ積むからライブラリの数が増える分800円のを10本買った方が得と考えるのがスレ民なんだが?
665: 2020/07/11(土) 16:30:48.10
今の定番は1660tiか2060じゃないの
666: 2020/07/11(土) 16:32:06.15
1本800円でゴミじゃない10本買うのが一番だな
667: 2020/07/11(土) 16:32:21.00
668: 2020/07/11(土) 16:33:27.92
パーツは良いのを買ってやれ、出来るゲームの選択肢が増えるんだからよお
669: 2020/07/11(土) 16:33:29.11
このスレにはサイバーパンクを買った奴なんてほとんどいないんだろうな
671: 2020/07/11(土) 16:38:33.27
Geforce26xx出るのかなあ
3080がVRAM10GB、2080Tiクラスのコア数なんて噂だから悩むところ
3080がVRAM10GB、2080Tiクラスのコア数なんて噂だから悩むところ
672: 2020/07/11(土) 16:38:54.34
1050tiとか使ってて家ゴミつってんだからなあ
その家ゴミのスペックすら行ってないのにw
その家ゴミのスペックすら行ってないのにw
675: 2020/07/11(土) 16:44:09.63
rtx2060使ってるけどたまに力不足を感じる
678: 2020/07/11(土) 16:53:50.40
何年後に○○買い替えて~みたいな計画は絶対そのとおりにならないから今好きなの買え
679: 2020/07/11(土) 16:58:29.05
メモリ16GB、RTX2060のゲームノートで13万円くらい
デスクトップはメモリ32GB、RTX2080Sでしばらく様子見
デスクトップはメモリ32GB、RTX2080Sでしばらく様子見
680: 2020/07/11(土) 17:01:21.21
PS5買うやつってPC持ってないやつぐらいだろうな
684: 2020/07/11(土) 17:07:25.76
映像きれいにしたところでゲームが面白くなるわけでもないのに
693: 2020/07/11(土) 17:21:05.20
>>684
いや普通に映像綺麗な方が面白いぞ
いや普通に映像綺麗な方が面白いぞ
695: 2020/07/11(土) 17:23:30.24
>>684
それを売り手側が重視しているからな
買い手側もそんな奴等ばかりになるのは必然
それを売り手側が重視しているからな
買い手側もそんな奴等ばかりになるのは必然
685: 2020/07/11(土) 17:11:01.08
VRとか最新のを最高画質とか求めてないなら1650で充分ってのはある
686: 2020/07/11(土) 17:11:09.94
多形きらい;;
https://i.imgur.com/abPsTou.mp4
https://i.imgur.com/abPsTou.mp4
687: 2020/07/11(土) 17:11:25.69
軽くなると面白くなる
モッサリはストレスだから
モッサリはストレスだから
688: 2020/07/11(土) 17:11:32.82
ごめんnoitaスレと間違えた
689: 2020/07/11(土) 17:13:26.02
数カ月待てば3000番台出るのに流石に今グラボ買うのは無くね?
690: 2020/07/11(土) 17:17:52.75
>>689
1050tiか1650かとかで迷ってる人は3000番台が出ても何も変わらんよ
1050tiか1650かとかで迷ってる人は3000番台が出ても何も変わらんよ
691: 2020/07/11(土) 17:19:16.06
1080の天下短かったな……
692: 2020/07/11(土) 17:19:28.41
重いなと感じたら設定を下げる、それで汚いなと感じたら初めて買い替えを検討する
694: 2020/07/11(土) 17:21:17.25
でもアンペール消費電力酷いんじゃないかともいってるよね
ホッパーは安牌な雰囲気があるけどまだまだ先だしなあ
ホッパーは安牌な雰囲気があるけどまだまだ先だしなあ
696: 2020/07/11(土) 17:28:47.59
そりゃゲーム会社の偉い人たちはゲームなんかやらんし見た目重視になるよ
697: 2020/07/11(土) 17:29:24.94
それで衰退したのがスクエニ
698: 2020/07/11(土) 17:32:13.49
P4Gが50万DLされてて草
安価なのも相まってPC版大成功やな
安価なのも相まってPC版大成功やな
699: 2020/07/11(土) 17:33:07.81
橋本名人~
700: 2020/07/11(土) 17:35:13.27
FHD卒業したいとか思うと16xxじゃ全然足らんけどな
701: 2020/07/11(土) 17:35:47.81
アトラスは味をしめてメガテンとかも出せ
702: 2020/07/11(土) 17:39:21.71
>>701
Nintendo DSや3DSで出たメガテンとか出したら買ってしまうかも
Nintendo DSや3DSで出たメガテンとか出したら買ってしまうかも
703: 2020/07/11(土) 17:39:21.80
解像度よりフレームレートを優先したい
704: 2020/07/11(土) 17:40:00.57
景色楽しんだりするゲームは画質欲しくなるな
ホストキャラを作り込むメーカーは逝ってください
ホストキャラを作り込むメーカーは逝ってください
705: 2020/07/11(土) 17:41:06.82
アトラスここでドラゴンズクラウン出せばベルスクゲーで天下とれるじゃん
706: 2020/07/11(土) 17:41:20.22
オトコ4人のRPGの話はやめるんだ
707: 2020/07/11(土) 17:41:35.35
他に移植できそうっていうとオーディンスフィアとかか
708: 2020/07/11(土) 17:45:28.81
ドラゴンズクラウンやオーディンスフィアはよくある何処どこが販売してるけど実は開発は別の会社だよってパターンじゃなくて
初めからバニラウェアが開発ってオープンになってて、アトラスがパブリッシャーなだけだからそう簡単にPC版出せる訳じゃないだろ
初めからバニラウェアが開発ってオープンになってて、アトラスがパブリッシャーなだけだからそう簡単にPC版出せる訳じゃないだろ
709: 2020/07/11(土) 17:48:17.62
鋼鉄の咆哮3も移植してくれー
710: 2020/07/11(土) 17:49:18.59
光栄のことだからフルプライスで出してくるぞ
711: 2020/07/11(土) 17:49:43.31
開発費ガッツリ出してりゃアトラスにも権利はあるだろ
つーかヴァニアラのアクションゲームって朧村正もそうだったけど30分くらいで眠気くる
オーディンスフィアのリメイクされたやつの体験版はそうでもなかったけど
つーかヴァニアラのアクションゲームって朧村正もそうだったけど30分くらいで眠気くる
オーディンスフィアのリメイクされたやつの体験版はそうでもなかったけど
712: 2020/07/11(土) 17:53:12.99
光栄のことだから中国に配慮して出せません
713: 2020/07/11(土) 17:57:16.38
鋼鉄3移植されるなら12800でも買うわ
既に旧盤の中古価格それ以上だし
既に旧盤の中古価格それ以上だし
715: 2020/07/11(土) 18:07:16.93
ペルソナ4ってxbox360コントローラーでも操作設定してプレイできる?
716: 2020/07/11(土) 18:14:23.15
MGS3で辞めとけば小島は神のままでおわってたのに
717: 2020/07/11(土) 18:14:26.93
鋼鉄3は移植できなくて1から作り直しで普通にフルプライスとりそうだ
718: 2020/07/11(土) 18:17:58.67
マイクロキャビンがHLGの権利持ったまま消えたからだっけ
まあ今どき人の顔の出ない光栄なんて流行らなさそうだし望みは限りなく薄い
まあ今どき人の顔の出ない光栄なんて流行らなさそうだし望みは限りなく薄い
719: 2020/07/11(土) 18:32:02.41
元々PCのゲームを移植っていうのはどうなんだ?
中国中国言うけど艦これのパチもん乱造している中国がただの軍艦ゲーに文句言うとは思えん
中国中国言うけど艦これのパチもん乱造している中国がただの軍艦ゲーに文句言うとは思えん
720: 2020/07/11(土) 18:34:15.22
コエは30年くらい前のゲームですら2000円以上取るからなぁ
Civだと2005年の4が1980円、2010年の5が2980円
Civだと2005年の4が1980円、2010年の5が2980円
721: 2020/07/11(土) 18:34:46.48
今日か明日に今やってるゲーム実績コンプできそう
1つ崩すのに2か月かかった
その間サマセで4つ増えた
1つ崩すのに2か月かかった
その間サマセで4つ増えた
722: 2020/07/11(土) 18:35:40.90
KOEIとか、日本海を東海表記してた企業だからな
それにアジアに市場伸ばしてるから、勝手にビビって自粛して出さないだろ
それにアジアに市場伸ばしてるから、勝手にビビって自粛して出さないだろ
723: 2020/07/11(土) 18:37:28.32
鋼鉄3は署名の関係でwin7の初期版以降だと面倒なことしないと起動出来ないのよ
726: 2020/07/11(土) 18:56:21.06
「午前」3時だぞ
727: 2020/07/11(土) 18:57:47.55
Hexcells無印は2時間以内で全部終わったけどplusは半分もいかなかった
マジで難しくなってんな
マジで難しくなってんな
728: 2020/07/11(土) 18:58:46.62
キリングフロア2貰ったは良いけど中々マッチングしないしサーバー検索しても見つからないんだけど皆こんなもん?
729: 2020/07/11(土) 18:59:58.16
>>728
俺も同じ状態
無料になったのに人がいないぐらい過疎なのか
あるいはバグってるのかどっちか
俺も同じ状態
無料になったのに人がいないぐらい過疎なのか
あるいはバグってるのかどっちか
731: 2020/07/11(土) 19:07:23.44
そういえば別のゲームでもエピックは別鯖だったな
732: 2020/07/11(土) 19:12:20.03
Nuclear Throne貰った時もデイリーとウィークリーが出来なくてsteam版買い直したわ
733: 2020/07/11(土) 19:15:59.60
エピカスは実質制限版配布ってことか
734: 2020/07/11(土) 19:20:14.09
乞食なんだから文句言うなw
735: 2020/07/11(土) 19:25:26.36
最近steam版のタイタンフォール2買ったけどマッチングで待つなんてこと無かったから衝撃受けたわ
無料配布してこれってマルチゲーでこれって
先行配信ゲーかオフラインゲーじゃないとepic使う意味無いな
無料配布してこれってマルチゲーでこれって
先行配信ゲーかオフラインゲーじゃないとepic使う意味無いな
737: 2020/07/11(土) 19:31:53.77
無料とかね出したやつが同等で遊べるとかそもそもおかしい話
そんなことしてたら誰も買わなくなる
CODとか信者がいるゲームなら何しても買うだろうがファン色が濃いタイトルは
アンチを生み出すだけ
実際フォロー通知の記事はFUCKEPIC連呼になってる
そんなことしてたら誰も買わなくなる
CODとか信者がいるゲームなら何しても買うだろうがファン色が濃いタイトルは
アンチを生み出すだけ
実際フォロー通知の記事はFUCKEPIC連呼になってる
739: 2020/07/11(土) 19:39:31.93
鋼鉄の咆哮3未だに持ってるけど修正パッチ充てないとXPでも起動しないんだよな
Steamで出してくれたらとは思うけど、どっちかてーとガンナーの方やりたいです
Steamで出してくれたらとは思うけど、どっちかてーとガンナーの方やりたいです
740: 2020/07/11(土) 19:40:46.89
やりたいと思ったゲームは買う
やりたいと思わないゲームは買わない
買わせるだけの熱量が無いのが悪い
やりたいと思わないゲームは買わない
買わせるだけの熱量が無いのが悪い
741: 2020/07/11(土) 19:44:04.87
kf2は普通に過疎じゃね?
742: 2020/07/11(土) 19:46:08.65
積みたいと思ったゲームを積む
やるかどうかは未来の自分に丸投げ
やるかどうかは未来の自分に丸投げ
743: 2020/07/11(土) 19:50:12.10
軽く触って積んで何かの拍子に崩したら意外とハマった
あるある
あるある
744: 2020/07/11(土) 19:51:23.54
俺は自分が買ってても発売してしばらく経ってるようなゲームなら無料配布しても構わないけどな
どうせメーカーとしては売上的にもう出涸らしなんだろうし
好きなゲームこそ多くの人にプレイして貰って知って欲しい
その方が今後の展望もあるように思えるし
どうせメーカーとしては売上的にもう出涸らしなんだろうし
好きなゲームこそ多くの人にプレイして貰って知って欲しい
その方が今後の展望もあるように思えるし
758: 2020/07/11(土) 21:52:11.98
>>744
格ゲーなんかは人いてこそやし
古いのは無料開放してプレイ人口増やした方がいいやろと思う
格ゲーなんかは人いてこそやし
古いのは無料開放してプレイ人口増やした方がいいやろと思う
759: 2020/07/11(土) 21:53:47.29
>>758
マネタライズは広告か?
マネタライズは広告か?
760: 2020/07/11(土) 21:57:23.48
>>759
そこまでは考えてなかったけど
新しいのにも興味持ってもらえれば的な
そこまでは考えてなかったけど
新しいのにも興味持ってもらえれば的な
745: 2020/07/11(土) 19:54:32.02
好きなゲームは続編出てほしいから開発費のためにも過去作バンバンセールして売ってほしいわ
そのIP忘れてませんよっていうアピールにもなるから既存ファンとしては安心する
そのIP忘れてませんよっていうアピールにもなるから既存ファンとしては安心する
746: 2020/07/11(土) 19:56:48.29
無料配布されてきれるぐらいなら買わなきゃいいだけだろ、貧乏なのに無理して買うなよ
747: 2020/07/11(土) 20:02:32.67
KF2はアプデでクソになったゲーム大賞最有力候補だと思うわ
開発が低難易度でしかプレイしてないから高難易度のプレイを全く考えてない
開発が低難易度でしかプレイしてないから高難易度のプレイを全く考えてない
748: 2020/07/11(土) 20:50:04.37
KFは正直1の方が面白い、2はつまらん
749: 2020/07/11(土) 20:53:53.63
https://www.fanatical.com/ja/game/pillars-of-eternity-definitive-edition
POE完全版の安売り復活しとる
前は迷ってる内に売り切れたんだよなぁ
まあまだ迷うんだけど
POE完全版の安売り復活しとる
前は迷ってる内に売り切れたんだよなぁ
まあまだ迷うんだけど
764: 2020/07/11(土) 22:43:50.79
>>749
サンクス
前逃したから買ってきた
サンクス
前逃したから買ってきた
750: 2020/07/11(土) 20:53:54.01
KFとか略みてキングスフィールドかと思ってwktkしてたわクソ共が
751: 2020/07/11(土) 21:04:36.45
YookaLayleeの続編が発売して速攻で無料配布されたときは流石に次は買うの控えようと思ったわ
773: 2020/07/11(土) 23:44:39.93
>>751
あれだけエピックでプレイしたわw
流石に定価で買った人をバカにしすぎよな
あれだけエピックでプレイしたわw
流石に定価で買った人をバカにしすぎよな
752: 2020/07/11(土) 21:12:05.50
戦犯シャープシューターです、どうも
753: 2020/07/11(土) 21:20:09.12
ヘッドショットゲーなのに頭のヒットボックスがズレてるやつとかいるのに神ゲーだったKFが奇跡すぎた
755: 2020/07/11(土) 21:37:17.80
もう過疎りまくってたKF2が人増えててうれしいぞ
756: 2020/07/11(土) 21:39:20.82
KF2ってソロでも遊べる?
試行錯誤して失敗した部分を改善していく作業が好きなんだけどそういう状況繰り返される?
試行錯誤して失敗した部分を改善していく作業が好きなんだけどそういう状況繰り返される?
757: 2020/07/11(土) 21:41:43.73
ソロでも遊べるけどマルチでワイワイやったほうが楽しいよ
761: 2020/07/11(土) 22:34:02.13
DOA6の4キャラだけ使える無料版みたいなのを作るとか?
まぁ格ゲーは結構やるけどオン対戦は滅多にやらんからプレイ人口どうのはあんまり関係ないかな
まぁ格ゲーは結構やるけどオン対戦は滅多にやらんからプレイ人口どうのはあんまり関係ないかな
762: 2020/07/11(土) 22:39:28.22
格闘ゲームは1回で飽きるな
767: 2020/07/11(土) 22:58:10.36
>>763
お前何かゲームが話題出る度に否定してるよな
逆になになら好きなのさ
お前何かゲームが話題出る度に否定してるよな
逆になになら好きなのさ
765: 2020/07/11(土) 22:44:21.69
世の中には本当に「俺より強いやつに会いに行く」とか言ってる人間がいるからな
771: 2020/07/11(土) 23:31:14.55
>>765
格ゲーじゃ自分そういうタイプだったよー
やはり上が居ないとつまらん
上が居なくなってしまったら、そこでゲームオーバーだ
なまじ強かったから言えるんだろうけど
格ゲーじゃ自分そういうタイプだったよー
やはり上が居ないとつまらん
上が居なくなってしまったら、そこでゲームオーバーだ
なまじ強かったから言えるんだろうけど
775: 2020/07/12(日) 00:12:54.51
>>771
クラスで一番、学年で一番、学校で一番 だったけどネット対戦になって自分の身の程を知ったので
オンライン対戦はやらなくなりました
クラスで一番、学年で一番、学校で一番 だったけどネット対戦になって自分の身の程を知ったので
オンライン対戦はやらなくなりました
766: 2020/07/11(土) 22:53:48.70
キリングフロア2ってマニアックなFPSファンの間では
FPS史上最高傑作とか言われてたよな
アプデで微妙になったのか?
FPS史上最高傑作とか言われてたよな
アプデで微妙になったのか?
768: 2020/07/11(土) 23:17:31.78
ソフィーのアトリエのようなゲームは最初から攻略情報見てプレイした方がいいな
でなきゃ積んでしまうタイプのゲームだ
実績見ても本編のクリア率16%しかないからお前らも女の子が可愛いだけじゃきついんだな
でなきゃ積んでしまうタイプのゲームだ
実績見ても本編のクリア率16%しかないからお前らも女の子が可愛いだけじゃきついんだな
769: 2020/07/11(土) 23:21:20.58
逆に女の子見れればクリアとかどうでもいいとか
770: 2020/07/11(土) 23:22:47.28
ゲームじゃないんだからクリアなんておまけよ
772: 2020/07/11(土) 23:43:27.84
KF2は野良でも楽しいんだよな
月ハンの時人も結構いたしめちゃくちゃやったわ
月ハンの時人も結構いたしめちゃくちゃやったわ
774: 2020/07/12(日) 00:04:27.14
女の子見るならソフィーじゃなくてライザだろ
776: 2020/07/12(日) 00:16:09.38
76-は触るなっていつも言ってるだろうが
777: 2020/07/12(日) 00:16:12.70
アトリエとかやるくらいならエロゲーじゃあかんのか?
ゲーム自体を楽しむなら他の選択しがあると思うのだが
ゲーム自体を楽しむなら他の選択しがあると思うのだが
778: 2020/07/12(日) 00:19:06.92
そこそこのゲーム性を楽しみつつちょっとエロい女キャラを見ていたいという人もいるんだ
779: 2020/07/12(日) 00:19:27.45
おれ普通に雑魚だけど格上じゃないと張り合いが無くてやる気出ない
まあ家で普通に対戦するだけで皆格上なんだけどさ・・・
まあ家で普通に対戦するだけで皆格上なんだけどさ・・・
780: 2020/07/12(日) 00:22:32.86
隠すほうがエロいってやつだよ
781: 2020/07/12(日) 00:26:34.22
アトリエのゲーム性の部分を楽しめる他ゲーってあるのか?割と唯一無二だと思うけど
782: 2020/07/12(日) 00:30:14.70
ジジイのアトリエがあるだろ
783: 2020/07/12(日) 00:31:12.08
アトリエは素材のハクスラ
784: 2020/07/12(日) 00:32:50.97
マレニア国の冒険酒場
785: 2020/07/12(日) 00:46:02.17
結局アトリエ系よりもアトリエRPG系の方が売れるという
786: 2020/07/12(日) 00:48:02.98
ジジイのアトリエいつ完成するんだろ
787: 2020/07/12(日) 00:53:04.98
所詮はギャルゲー
788: 2020/07/12(日) 01:00:07.48
ハデスやりこむ予定だったけどもうクリアしてしまった
もう1回サマセかもーん
もう1回サマセかもーん
789: 2020/07/12(日) 01:13:28.81
アトリエシリーズはくそ面白くもない会話と戦闘と採集で恐ろしくテンポが悪いのがな
790: 2020/07/12(日) 01:20:12.29
>>789
アトリエにしろペルソナにしろギャルゲーの延長システムが合わない人には地獄なのよな
どっちも苦手
アトリエにしろペルソナにしろギャルゲーの延長システムが合わない人には地獄なのよな
どっちも苦手
791: 2020/07/12(日) 01:21:54.87
P4Gノーマルエンドで終わってネットで新エンドまで見たけどそこまでの経緯とかわからずモヤモヤするから結局新エンド目指してるわ
途中データあって助かった
途中データあって助かった
792: 2020/07/12(日) 01:27:27.03
ノーマルエンドはP4の頃からあったやつで新EDはP4Gで追加されたやつだからそらわからんやろな
当時は三学期なかったし。
当時は三学期なかったし。
793: 2020/07/12(日) 01:28:50.13
ザールブルグ系はfactrioで十分満足している
工場&フラグ消化型効率追及ゲーだったから
グラムナート系は代わりが見つからないな
完全にギャルゲーベースになってテンポがクソ悪い近年のやつはわからん
ザルはパカパカイベント飛ばせたし、
グラムナートはイベント自体を出来る限り削ずったみたいなことインタビューで言ってたようにそこまで気になんなかったけど
工場&フラグ消化型効率追及ゲーだったから
グラムナート系は代わりが見つからないな
完全にギャルゲーベースになってテンポがクソ悪い近年のやつはわからん
ザルはパカパカイベント飛ばせたし、
グラムナートはイベント自体を出来る限り削ずったみたいなことインタビューで言ってたようにそこまで気になんなかったけど
794: 2020/07/12(日) 01:31:25.99
べるくらのsatisfactory観てるけど面白そうだ
セールで買っといてよかった
セールで買っといてよかった
795: 2020/07/12(日) 02:23:55.67
むしろ会話を楽しむゲームだよ!
どんなゲームだと思って批判してるの!
どんなゲームだと思って批判してるの!
796: 2020/07/12(日) 03:09:51.96
gunfire reborn面白いね
野良coopも良い感じ
野良coopも良い感じ
797: 2020/07/12(日) 04:10:18.76
satisfactoryは固定マップオンリーでランダムマップが登場する事はまずない
って知っている奴はどれくらいいるのかな?
って知っている奴はどれくらいいるのかな?
798: 2020/07/12(日) 08:06:18.72
おもいっきりキモオタしか買わない主人公とサムネのギャルゲーにゲーム性求めてる時点でバカだろ
バレガにしてもシューターとして出来が~とかバカかこいつって感じ
バレガにしてもシューターとして出来が~とかバカかこいつって感じ
799: 2020/07/12(日) 08:43:17.16
クソモンGETだぜ!
https://store.steampowered.com/app/1191580/
https://store.steampowered.com/app/1191580/
800: 2020/07/12(日) 09:00:19.10
ギャルゲーベースとかギャルゲー的なゲーム性って何を基準に言ってるのかわからん
802: 2020/07/12(日) 09:10:01.36
アニメ調、ロリ、喋り方、エロ
803: 2020/07/12(日) 09:16:10.39
かわいい安いは正義
montaroが証明している
montaroが証明している
804: 2020/07/12(日) 09:16:14.28
でもゲームはちゃんと楽しみたいじゃないベヨネッタくらい作れとは言わんけどどうせできないだろうし
カグラやバレガもそうだけどこんなもんでいいだろ的なのが透けて見えちゃって
カグラやバレガもそうだけどこんなもんでいいだろ的なのが透けて見えちゃって
806: 2020/07/12(日) 09:22:22.97
>>804
どっちかというとキャラゲーはキャラの部分に全力入れて、ゲーム部分はまぁ詰まらなくはないしクリアも楽かなくらいの方がいいわ
遊べるキャラゲーとか力入れる所違うだろって思う
どっちかというとキャラゲーはキャラの部分に全力入れて、ゲーム部分はまぁ詰まらなくはないしクリアも楽かなくらいの方がいいわ
遊べるキャラゲーとか力入れる所違うだろって思う
812: 2020/07/12(日) 09:34:05.94
>>804
ベヨネッタもアクションとして当たり判定的なの適当じゃない?
キャラの見た目とアクションの見た目だけって感じがするけど
ベヨネッタもアクションとして当たり判定的なの適当じゃない?
キャラの見た目とアクションの見た目だけって感じがするけど
850: 2020/07/12(日) 12:23:40.82
>>804
カグラの場合は開発のタムソフトの技術力やセンスの問題が多々ある気がする
闘神伝の頃からずっとどこかしら作り込みが甘くて薄っぺらい水増しゲーばっか作ってんなと
四女神オンラインは例外的によかったな
ボリュームもそこそこあったしネプシリーズなのに本編じゃないからか使い回しダンジョンがなかったし
カグラの場合は開発のタムソフトの技術力やセンスの問題が多々ある気がする
闘神伝の頃からずっとどこかしら作り込みが甘くて薄っぺらい水増しゲーばっか作ってんなと
四女神オンラインは例外的によかったな
ボリュームもそこそこあったしネプシリーズなのに本編じゃないからか使い回しダンジョンがなかったし
805: 2020/07/12(日) 09:19:19.92
ベヨネッタもギャルですが!?
815: 2020/07/12(日) 09:55:36.59
>>805
50過ぎでもギャル
50過ぎでもギャル
807: 2020/07/12(日) 09:24:20.94
萌やエロ目当ての連中がやり込みややりがいや高難度求めてるとは思えねえ
808: 2020/07/12(日) 09:27:56.59
なんかよく分からん話の流れしてるけど、アトリエは錬金術部分はかなり凝ってると思うぞ?
というかギャルゲーの定義が分からん
可愛い女キャラとかならニーアとかはギャルゲーなのか?
アニメ調がギャルゲーならゼルダもギャルゲーになるのか?
というかギャルゲーの定義が分からん
可愛い女キャラとかならニーアとかはギャルゲーなのか?
アニメ調がギャルゲーならゼルダもギャルゲーになるのか?
809: 2020/07/12(日) 09:28:46.78
熱くなりすぎ
811: 2020/07/12(日) 09:32:12.52
>>809
萌えを無視できるオタクはいない
萌えを無視できるオタクはいない
810: 2020/07/12(日) 09:30:02.89
話は聞かせてもらった!ギャルゲー警察だ!
813: 2020/07/12(日) 09:34:53.23
ヒント d1-
814: 2020/07/12(日) 09:45:35.07
ベヨネッタじゃ興奮しなかった
816: 2020/07/12(日) 10:08:47.22
何歳でも攻めてる限りはアバンギャルド
817: 2020/07/12(日) 10:11:20.13
ゲームに求めるものは何ですか?
中国人「金!」
日本人「女!」
アメリカ人「暴力!」
中国人「金!」
日本人「女!」
アメリカ人「暴力!」
818: 2020/07/12(日) 10:23:11.74
P4みたいなアニメキャラがわーキャーしてるノリはおっさんには無理
863: 2020/07/12(日) 13:13:06.00
>>818
にわかオッサンかな
年期の入ったオッサンなら子供を見る目で生暖かく楽しめるもんだ
にわかオッサンかな
年期の入ったオッサンなら子供を見る目で生暖かく楽しめるもんだ
871: 2020/07/12(日) 13:29:57.83
>>863
娘が成人してるくらいには歳を取りすぎた
中高生時代なら楽しめたとは思う
娘が成人してるくらいには歳を取りすぎた
中高生時代なら楽しめたとは思う
876: 2020/07/12(日) 13:42:41.09
>>871
娘「お父さんが2ちゃんねらーとか恥ずかしいからやめて欲しい」
娘「お父さんが2ちゃんねらーとか恥ずかしいからやめて欲しい」
880: 2020/07/12(日) 14:15:39.16
>>876
カレーコピペをリアルでする家族かもしれないだろ!
カレーコピペをリアルでする家族かもしれないだろ!
819: 2020/07/12(日) 10:25:15.32
P4みたいなアニメキャラがわーキャーしてるノリのRPG他にありませんか
820: 2020/07/12(日) 10:33:46.07
アニメ興味ないけどp4は普通に名作だったぞ
アトリエみたいにエロくないし1度はやるべき
アトリエみたいにエロくないし1度はやるべき
821: 2020/07/12(日) 10:39:53.53
Pよりメガテン派だが売れ行き的に優先順位の差がお辛い
822: 2020/07/12(日) 10:40:25.17
シロナガス島ほんと貧乳だな水着シーンで全員貧乳なのめずらしいいいぞ
823: 2020/07/12(日) 10:41:39.73
ペルソナのイラストレーターは目の位置どうにかしてくれ
824: 2020/07/12(日) 10:42:35.70
参考資料が名馬図鑑しかなかったんだ仕方ない
825: 2020/07/12(日) 10:43:33.27
寝かしてたバイオショック面白いけど、
遺伝子トニック、
自由に入れ替えられないのはともかく
自分が今装備してるのも見られないのかよ
ちょいちょい古い
遺伝子トニック、
自由に入れ替えられないのはともかく
自分が今装備してるのも見られないのかよ
ちょいちょい古い
828: 2020/07/12(日) 10:53:49.19
>>825
ストーリーは1の方が好きだけどシステムは2の方が洗練されてるよ
2プレイした後1に戻るのは結構キツイぐらい
ストーリーは1の方が好きだけどシステムは2の方が洗練されてるよ
2プレイした後1に戻るのは結構キツイぐらい
830: 2020/07/12(日) 11:08:30.19
>>828
そうなのかー
ストーリー目当てで始めたのに
クエストアロー切ると
ちゃんと探索楽しくていいねこれ
そうなのかー
ストーリー目当てで始めたのに
クエストアロー切ると
ちゃんと探索楽しくていいねこれ
827: 2020/07/12(日) 10:50:23.20
>>826
あのアニメはp4好きな人からも評判悪いんじゃないか?
ゲームの評価は高いけどアニメの評価は低いと思う
あのアニメはp4好きな人からも評判悪いんじゃないか?
ゲームの評価は高いけどアニメの評価は低いと思う
829: 2020/07/12(日) 11:00:22.24
一人で見ても楽しいアニメ、実況しながらなら見れるアニメ、全く見る気になれないアニメと分かれる
大体は2つ目か3つ目よ
やってて楽しいゲーム、誰かの配信見てるほうが楽しいゲーム、全くやる気になれないゲーム
積みが増える傾向も2つ目と3つ目よw
大体は2つ目か3つ目よ
やってて楽しいゲーム、誰かの配信見てるほうが楽しいゲーム、全くやる気になれないゲーム
積みが増える傾向も2つ目と3つ目よw
831: 2020/07/12(日) 11:13:18.53
BloonsTD6始めたけど全実績取るのに最低1年かかるのか…
832: 2020/07/12(日) 11:30:16.95
なんだかんだでお前ら和ゲー大好きだよなあ
833: 2020/07/12(日) 11:36:09.91
戦国無双5やりたい
840: 2020/07/12(日) 12:00:45.25
>>833
お、分かってるな!戦国無双こそ攻守無敵のギャルゲーと一般ゲーの
両方を兼ね備えた作品
お、分かってるな!戦国無双こそ攻守無敵のギャルゲーと一般ゲーの
両方を兼ね備えた作品
834: 2020/07/12(日) 11:36:29.89
クロノトリガーとグランディアをクリアしました
次は何をすればいいですか?
次は何をすればいいですか?
835: 2020/07/12(日) 11:43:38.04
>>834
キリングフロア2やってみましょう
キリングフロア2やってみましょう
836: 2020/07/12(日) 11:47:35.78
エリーのアトリエ落としてやってみたけどおもしろくなさそうだぞ!だましたな!
837: 2020/07/12(日) 11:54:01.40
SEVENむずいな
838: 2020/07/12(日) 11:57:28.81
最後に届くダンボールは開けて見ちゃだめだぞ
839: 2020/07/12(日) 12:00:27.72
最近萌え豚ゲーはゴミ!P4は萌え豚ゲーじゃない!とか騒いでたアホもいたな
841: 2020/07/12(日) 12:07:15.84
fanaのplatinum bundleのundead hordeとDeep Sky Derelicts買うか悩むなあ
多分直ぐにはやらんだろうしなあ
今後ハンチョイに入るかな
多分直ぐにはやらんだろうしなあ
今後ハンチョイに入るかな
842: 2020/07/12(日) 12:11:37.12
ハンチョイどころか去年のハンドルの1ドル枠やし…
843: 2020/07/12(日) 12:13:23.86
psのエミュ導入したらpcがぶっ壊れたんだが・・・
844: 2020/07/12(日) 12:13:43.07
P4は萌え豚ゲーじゃないぞ?やったことない人かな?
846: 2020/07/12(日) 12:14:48.32
>>844
でも俺のフレ達で買ってるのは萌え豚しかいなくて上げるスクショも
ことごとく女キャラのスクショなのはそういうことだよ
でも俺のフレ達で買ってるのは萌え豚しかいなくて上げるスクショも
ことごとく女キャラのスクショなのはそういうことだよ
855: 2020/07/12(日) 12:44:41.26
>>846
完二のスクショを上げて自分を解き放て
完二のスクショを上げて自分を解き放て
856: 2020/07/12(日) 12:47:47.55
>>846
ペルソナ4は男主人公が1番人気じゃね?
もしくはロリ
ペルソナ4は男主人公が1番人気じゃね?
もしくはロリ
845: 2020/07/12(日) 12:14:22.23
BG3は定価でも買ってしまいそうな新作だが問題は日本語だな
有志だと1年位かかるだろうしな
有志だと1年位かかるだろうしな
847: 2020/07/12(日) 12:14:57.63
2まではわかるけど3からのペルソナは萌えゲーだろ
849: 2020/07/12(日) 12:16:33.70
>>847
萌えることも可能な一般向け良ゲーだな
アトリエみたいな萌え豚がブヒることしか不可能なゲームと一緒にしないでくれ
萌えることも可能な一般向け良ゲーだな
アトリエみたいな萌え豚がブヒることしか不可能なゲームと一緒にしないでくれ
848: 2020/07/12(日) 12:15:28.88
具体的には今までネットサクサクだったのが、今は1分に10秒くらいしかつながらなくなった感じ
psのエミュ危なすぎだろこれ・・・
psのエミュ危なすぎだろこれ・・・
851: 2020/07/12(日) 12:24:45.54
スカイリムやばいね
美少女全員に制服着せると女子校じゃん
美少女全員に制服着せると女子校じゃん
852: 2020/07/12(日) 12:25:44.39
誰も聞いてないのに語り始めやがったよこいつ
853: 2020/07/12(日) 12:27:35.67
いやバレガ1,2は動きも進み方も考えてやらなきゃいかんから自分で戦略立てるぐらにはゲーム性もあったし
まぁまぁだろう
何よりもVITAであのモデリングとモーションはありえねぇレベルだったんだし
1,2はまごうことなき良作だよ
まぁまぁだろう
何よりもVITAであのモデリングとモーションはありえねぇレベルだったんだし
1,2はまごうことなき良作だよ
854: 2020/07/12(日) 12:42:25.42
そう・・・
857: 2020/07/12(日) 12:50:30.95
シュタインズゲートクリアしたんだけど
次はシュタインズゲートゼロでええんけ?
次はシュタインズゲートゼロでええんけ?
879: 2020/07/12(日) 13:56:05.86
>>857
アニメ版見るつもりなら、やっておいて損は無いかも
まぁ買うにしてもセール時じゃないと微妙過ぎるとは言っておく
アニメ版視聴済みだと、手を出す価値無いかも
アニメはプレイ済みの人の為のモノだわ
アニメ版見るつもりなら、やっておいて損は無いかも
まぁ買うにしてもセール時じゃないと微妙過ぎるとは言っておく
アニメ版視聴済みだと、手を出す価値無いかも
アニメはプレイ済みの人の為のモノだわ
858: 2020/07/12(日) 13:01:37.63
ゼロはtrueENDまでに行くのに失敗して
時間がたったらどうなるんだってお話
そういう世界線が後付けされた
ダルの嫁や新キャラがみたいならやる価値ある
時間がたったらどうなるんだってお話
そういう世界線が後付けされた
ダルの嫁や新キャラがみたいならやる価値ある
860: 2020/07/12(日) 13:02:38.73
>>858
ダルの嫁って比翼恋理のだーりんでも出てた気が?
ダルの嫁って比翼恋理のだーりんでも出てた気が?
861: 2020/07/12(日) 13:05:15.71
>>860
そっちも出てるけどゼロではメインラボメンキャラとしている
そっちも出てるけどゼロではメインラボメンキャラとしている
859: 2020/07/12(日) 13:01:40.59
ペルソナは厨二ゲーだろ腐女子も萌え豚もバッチコイだよゲーム部分もアトラスゲーだよねって保証付く程度の出来は確保してる
テイルズシリーズみたいなもんだよ
テイルズシリーズみたいなもんだよ
862: 2020/07/12(日) 13:11:16.33
ペルソナは学園パートだけ遊びたいな
ダンジョンパートがクソつまらない
ダンジョンパートがクソつまらない
864: 2020/07/12(日) 13:15:51.22
おっさんなのでJRPG全般がダメ
ああいうのは時間が余ってる若者が遊ぶものなんだよ
ああいうのは時間が余ってる若者が遊ぶものなんだよ
865: 2020/07/12(日) 13:16:50.12
時間が余ってないおっさんが好むげーむってなんなんだろう?
870: 2020/07/12(日) 13:22:18.04
>>865
レベル上げとかいうだるい所業がないゲームならなんでもいいわ
レベル上げとかいうだるい所業がないゲームならなんでもいいわ
866: 2020/07/12(日) 13:17:30.24
ここにきてるおっさんがなんでそんなこと気にするんだろうな
867: 2020/07/12(日) 13:19:21.14
FFもDQも高齢化してて若者いないけどな
868: 2020/07/12(日) 13:19:29.74
テラリアやらリムワールドやらで千時間溶かしたとか自慢する時間余りまくりのオッサンが溢れてるスレで今更何を
869: 2020/07/12(日) 13:21:48.64
JRPG好きっておっさんに多くないか
今の若者はバトロワ
今の若者はバトロワ
872: 2020/07/12(日) 13:32:04.13
>>869
俺おっさんやけど逆やで
俺おっさんやけど逆やで
873: 2020/07/12(日) 13:32:10.46
RPGみたいなコツコツしたゲームが好きな若者はみんなソシャゲに行っちまったよ
あとはみーんなバトロワ
あとはみーんなバトロワ
874: 2020/07/12(日) 13:34:09.21
操作が簡単でストーリーがあってないようなアクションゲームが一番良い
875: 2020/07/12(日) 13:37:57.31
やるしかないわめ!
877: 2020/07/12(日) 13:51:00.63
JRPGがダメなんてもうおっさんじゃなくてお爺さん時代
878: 2020/07/12(日) 13:54:14.49
ストーリー見るのは好きだけどランダムエンカウント+コマンドバトルに耐えられな
881: 2020/07/12(日) 14:30:56.57
リメイクFF3ですらダメだったわ
戦闘の店舗悪いし敵3体までしか出ないと聞いて驚いたわ
戦闘の店舗悪いし敵3体までしか出ないと聞いて驚いたわ
882: 2020/07/12(日) 14:31:07.66
gunfire reborn俺も買ってみた
なかなかいいね
なかなかいいね
883: 2020/07/12(日) 14:36:35.26
やっぱり上達を実感できるアクションゲームが一番やね
メトロイドヴァニアもっと増えてほしいわ
ローグライクじゃないやつで
メトロイドヴァニアもっと増えてほしいわ
ローグライクじゃないやつで
884: 2020/07/12(日) 14:42:57.36
ARIA CHRONICLE
2020年7/12(日)15:00ごろ にリリースか。
今度はちゃんとリリースされそうだな。
2020年7/12(日)15:00ごろ にリリースか。
今度はちゃんとリリースされそうだな。
885: 2020/07/12(日) 14:55:03.19
>>884
安ければいいのだが
安ければいいのだが
886: 2020/07/12(日) 14:57:22.20
アマゾンゲーのCrucibleってほんとやばいね
低評価が多いってことより、レビューが2桁って・・・
低評価が多いってことより、レビューが2桁って・・・
889: 2020/07/12(日) 15:01:50.80
>>886
開発が自信満々にどやって出してももう誰も食いつかんよな
PUBGみたいにベータからユーザーと一体になって開発してユーチューバーと盛り上げていかないと
開発が自信満々にどやって出してももう誰も食いつかんよな
PUBGみたいにベータからユーザーと一体になって開発してユーチューバーと盛り上げていかないと
890: 2020/07/12(日) 15:04:07.59
>>889
Artifactもそうだよな
Artifactもそうだよな
891: 2020/07/12(日) 15:06:16.15
894: 2020/07/12(日) 15:21:10.32
>>891
マジかと思ったけど本当だった。Radical Heightsよりひどいなこれ
マジかと思ったけど本当だった。Radical Heightsよりひどいなこれ
906: 2020/07/12(日) 16:27:43.47
>>894
今はcβに戻って、誰もが遊べる状況じゃないからな
それでも人が居ないのは間違いないからこのまま消えそうだけど
今はcβに戻って、誰もが遊べる状況じゃないからな
それでも人が居ないのは間違いないからこのまま消えそうだけど
887: 2020/07/12(日) 14:58:14.33
金掛けりゃいいものが出来るわけじゃない代表作になるであろう
888: 2020/07/12(日) 14:59:24.05
1万件あるが
表示バグってるだけ
表示バグってるだけ
892: 2020/07/12(日) 15:09:57.99
steamってリリース直後のバンドル表示ってめっちゃ遅いんだな・・・。
あやうく値引き前に買いそうになったわ
あやうく値引き前に買いそうになったわ
893: 2020/07/12(日) 15:12:20.79
大したプロモもせずに彗星のごとく現れたapexは奇跡だったか
895: 2020/07/12(日) 15:26:52.02
作る側からするとメトロイドヴァニアよりローグライクの方が簡単なんだろうな
マップ作り込まなくてもランダム性をユーザが勝手に楽しんでくれるから
マップ作り込まなくてもランダム性をユーザが勝手に楽しんでくれるから
896: 2020/07/12(日) 15:40:15.46
遊べるマップのプロシージャル生成ってのも結構大変だけどね
破綻を無くすまでが第一ステップとして遊んで楽しいバランスの良さを生み出すのは下手な固定マップより大変
破綻を無くすまでが第一ステップとして遊んで楽しいバランスの良さを生み出すのは下手な固定マップより大変
897: 2020/07/12(日) 15:53:01.63
メトロイドヴァニアってどれやっても大して変わらないし一つ二つやれば十分なんだよな
だから流行らない
だから流行らない
898: 2020/07/12(日) 15:56:05.97
はやっとるで
910: 2020/07/12(日) 16:38:10.18
899: 2020/07/12(日) 15:56:06.42
アリアクロニクルって買った人いる?
やり初めの感想だけでも知りたい
やり初めの感想だけでも知りたい
900: 2020/07/12(日) 16:02:22.57
ホロウナイトとかoriとかソルトとかsteamの定番だし充分流行ってると思うけどね
ただ2Dゲー自体もうインディーばかりだからあんまり話題にはならん感じ
ただ2Dゲー自体もうインディーばかりだからあんまり話題にはならん感じ
901: 2020/07/12(日) 16:06:44.28
アリアクロニクルどうなんや
評価いいなら買うで
評価いいなら買うで
919: 2020/07/12(日) 17:29:07.58
>>901
アリアは基本ダーケストダンジョンだけど戦闘が普通のコマンドRPGって感じだな
ストレス要素は探索中に増減するだけで戦闘中は減らないから、戦闘のストレスがウザいと思ってた人には良いと思う
俺はダーケストのストレスが嫌いだったからアリアの方が楽しい
アリアは基本ダーケストダンジョンだけど戦闘が普通のコマンドRPGって感じだな
ストレス要素は探索中に増減するだけで戦闘中は減らないから、戦闘のストレスがウザいと思ってた人には良いと思う
俺はダーケストのストレスが嫌いだったからアリアの方が楽しい
902: 2020/07/12(日) 16:09:49.74
流行ってるで
903: 2020/07/12(日) 16:17:08.02
流行ってる流行ってる
904: 2020/07/12(日) 16:18:53.45
アリア実績の数が多いな
取るのにド難しそうなものはなさそうだが
サクサク遊べるのかどうなのか
取るのにド難しそうなものはなさそうだが
サクサク遊べるのかどうなのか
905: 2020/07/12(日) 16:23:36.56
とりあえず買うか。
907: 2020/07/12(日) 16:28:59.74
クラフトピアいつ出んだよ
908: 2020/07/12(日) 16:30:14.33
クラフトピアは7月末にα
909: 2020/07/12(日) 16:34:37.25
アリアちゃんとりあえず買った。サイズ小さいからあっという間に落ちてくるな
飯食ったら遊ぶわ
飯食ったら遊ぶわ
911: 2020/07/12(日) 16:38:20.87
アリアどんなゲームかと思ったらダーゲストダンジョンか
912: 2020/07/12(日) 16:38:42.56
humbleでWalking Deadのbundle来てるけど、全部日本語あるかね?
914: 2020/07/12(日) 17:06:45.83
SAO系は2年くらいアプデ重ねた後にセールで買うもの
916: 2020/07/12(日) 17:17:39.32
カートゥーンネットワーク系のキャラゲー面白いかな
917: 2020/07/12(日) 17:18:02.54
アイワナ系メトロイドヴァニアのWarriobが意外と面白い
日本語ないのが残念
日本語ないのが残念
918: 2020/07/12(日) 17:21:34.77
お前が翻訳するんだよ!
920: 2020/07/12(日) 17:32:06.16
アリアいきなり職業追加DLC別売りでちょっと躊躇するわ
922: 2020/07/12(日) 17:33:35.53
>>920
まあ今なら30円ぐらいだからギリセーフかなと思った
今後どんどん追加されたらやばいけど
まあ今なら30円ぐらいだからギリセーフかなと思った
今後どんどん追加されたらやばいけど
921: 2020/07/12(日) 17:32:17.19
そもそもあのストレス要素好きだった奴いるのか?
923: 2020/07/12(日) 17:39:56.24
最近ちょびっとでも話題になったゲームがアーリーじゃなくてちゃんと完成して販売開始されるだけでマジかよすげーな
って思うくらいアーリー多すぎて辟易してる
って思うくらいアーリー多すぎて辟易してる
924: 2020/07/12(日) 17:42:20.25
アリアただのミストオーバーとストレスダンジョンの合わせクソゲーじゃん
見えてる地雷杉
見えてる地雷杉
925: 2020/07/12(日) 17:46:38.90
P4Gやっと新エンド出したわ
これですっきりした
これですっきりした
コメント
コメントする