1: 2020/07/08(水) 01:52:22.42
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション(Xenoblade Definitive Edition)
発売日:2020年5月29日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
価格(パッケージ版/ダウンロード版):6,578円(税込)
限定版コレクターズセット:9,878円(税込)
特典のみ:4,400円(税込) ※マイニンテンドーストア限定
ダウンロード版容量:13.7GB
追加ストーリー「ゼノブレイド つながる未来」収録
■公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/switch/aubqa/
■公式Twitter
https://twitter.com/XenobladeJP/
【オリジナル版】
発売日:Wii版 2010年6月10日 発売/New3DS版 2015年4日2日 発売 /ダウンロード版 2016年7月27日 配信
価格:Wii版 7,123円(税込)/WiiU DL版 2,750円(税込)/New3DS版(パッケージ版/ダウンロード版) 4,070円(税込)
対応機種:Wii/WiiU/New3DS
対応コントローラ(Wii):ヌンチャク、クラコンPRO(クラコン) WiiUゲームパッド(ダウンロード版のみ)
早期購入特典:Wii版 「ゼノブレイド」スペシャルサントラCD/New3DS版 「ゼノブレイド」スペシャルサントラCD復刻版
■公式サイト
Wii版
http://www.nintendo.co.jp/wii/sx4j/
New3DS版
http://www.nintendo.co.jp/3ds/cafj/
ダウンロード版
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000010286
●Wiki
http://www35.atwiki.jp/xenoblade/
・基本的にsageで頼むも。
・次スレは>>900あたりで宣言して立てるも。
・愉快犯アラーシが時々出現します。ワイルドスルーやシャドーアイのアーツレベルを個々上げておく事。
間違っても「こっち見ろオラァ!」しないように。NGジェムを使って荒らし抵抗を100%にするのも手です。
・見物しててもいいんだぜ?
▲スレ立ての際本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を追加してください。
前スレ
【Switch】Xenoblade ゼノブレイド 281本目 【Wii/New3DS/WiiU DL】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1593833573/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション(Xenoblade Definitive Edition)
発売日:2020年5月29日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
価格(パッケージ版/ダウンロード版):6,578円(税込)
限定版コレクターズセット:9,878円(税込)
特典のみ:4,400円(税込) ※マイニンテンドーストア限定
ダウンロード版容量:13.7GB
追加ストーリー「ゼノブレイド つながる未来」収録
■公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/switch/aubqa/
■公式Twitter
https://twitter.com/XenobladeJP/
【オリジナル版】
発売日:Wii版 2010年6月10日 発売/New3DS版 2015年4日2日 発売 /ダウンロード版 2016年7月27日 配信
価格:Wii版 7,123円(税込)/WiiU DL版 2,750円(税込)/New3DS版(パッケージ版/ダウンロード版) 4,070円(税込)
対応機種:Wii/WiiU/New3DS
対応コントローラ(Wii):ヌンチャク、クラコンPRO(クラコン) WiiUゲームパッド(ダウンロード版のみ)
早期購入特典:Wii版 「ゼノブレイド」スペシャルサントラCD/New3DS版 「ゼノブレイド」スペシャルサントラCD復刻版
■公式サイト
Wii版
http://www.nintendo.co.jp/wii/sx4j/
New3DS版
http://www.nintendo.co.jp/3ds/cafj/
ダウンロード版
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000010286
●Wiki
http://www35.atwiki.jp/xenoblade/
・基本的にsageで頼むも。
・次スレは>>900あたりで宣言して立てるも。
・愉快犯アラーシが時々出現します。ワイルドスルーやシャドーアイのアーツレベルを個々上げておく事。
間違っても「こっち見ろオラァ!」しないように。NGジェムを使って荒らし抵抗を100%にするのも手です。
・見物しててもいいんだぜ?
▲スレ立ての際本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を追加してください。
前スレ
【Switch】Xenoblade ゼノブレイド 281本目 【Wii/New3DS/WiiU DL】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1593833573/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5: 2020/07/08(水) 10:27:31.80
>>1
お前の「負け」だなw
お前の「負け」だなw
2: 2020/07/08(水) 01:53:06.95
Q 時限クエストとかあるの?
A 時計マークのついたクエストはそれぞれあるタイミングで進行不可能になります。コロニー6関連やシナリオ上の大きな節目には注意しましょう。
時限クエストを逃したことによってクリア自体に支障が出ることはありませんが気になる方は早めに終わらせるといいかもしれません。
Q 10万Gって何ですか?ゲームバランスは崩れるの?
A 起動時にゼノブレイド2もしくは黄金の国イーラのセーブデータがあると貰えます。
ゲームバランスにはほぼ影響を与えないので水着なりアーツ書なり好きなものを買いましょう。
アーツ書はアーツセット画面に遷移すると自動で使われます。
Q マップの開き方がよくわかりません。
A メニューからも行けますが、Yボタンで現在いるエリアのマップをすぐに開けます。
また、Xボタンを使うとメニューのどこの画面でも1回で閉じることができます。
Q 先程まで出てたクエストの!マークが消えてしまいました。バグでしょうか?
A NPCたちは現れる時間がそれぞれ決まっています。メニューから時間をいじってみましょう。
Q 同じ人に2回話しかけたら言うことが変わったのですが?
A 名前なしNPCを含めて基本的にどの人物もそうです。キズナグラムが更新されることもあるのでいつも2回話しかけることを推奨します。
他にも、人々の会話は時間帯やストーリーの進行度合いなどあらゆる要素で変化します。
Q クエストや探索のしすぎで敵が弱くなってしまい歯ごたえがありません。
A システムメニューの上級者設定から任意でレベル調整を行えます。
新加入キャラの初期レベルがメンバーの現レベルを参照することには注意してください。
Q エルト海が広すぎます。全部泳いで埋めなきゃいけませんか?
A その地域のランドマークやロケーションを全て見つけると自動的にマップの黒い部分が埋まります。
Q まだコレペディアを埋めていないのに入れなくなってしまったエリアがあります。詰んでますか?
A コロニー6を復興させると拾えるようになるほか、タイムアタックの報酬で得ることもできます。
Q 戦闘中にいろいろ数字が出ますが何のことかよく分かりません。
A 白:通常の与ダメージ
赤:通常の被ダメージ
黄:毒などによるスリップダメージ
紫:スパイクダメージ
緑:回復
ギザギザ枠のダメージ:位置取り成功時やモナドバスターによる機神兵特攻などの特攻ダメージ
大きい数字:クリティカル発生時
Q 2周目要素はありますか?あるなら何が引き継がれるの?
A Switch版ではクリア後に「Advanced New Game」を選択すると引き継ぎ2周目に入れます。
また、ラスボス撃破後のデータをロードすると引き返し不可地点直前から再開できます。
引き継がれるもの⇒モナド以外の装備品・貴重品以外のアイテム・仲間同士のキズナグラム・各種素材・ジェム・お金・コレペディア・プレイアワードのレコード
引き継がれないもの⇒モナド・貴重品・街の人同士のキズナグラム・クエスト・マップ状況・キズナトーク・プレイアワードのトライアル
A 時計マークのついたクエストはそれぞれあるタイミングで進行不可能になります。コロニー6関連やシナリオ上の大きな節目には注意しましょう。
時限クエストを逃したことによってクリア自体に支障が出ることはありませんが気になる方は早めに終わらせるといいかもしれません。
Q 10万Gって何ですか?ゲームバランスは崩れるの?
A 起動時にゼノブレイド2もしくは黄金の国イーラのセーブデータがあると貰えます。
ゲームバランスにはほぼ影響を与えないので水着なりアーツ書なり好きなものを買いましょう。
アーツ書はアーツセット画面に遷移すると自動で使われます。
Q マップの開き方がよくわかりません。
A メニューからも行けますが、Yボタンで現在いるエリアのマップをすぐに開けます。
また、Xボタンを使うとメニューのどこの画面でも1回で閉じることができます。
Q 先程まで出てたクエストの!マークが消えてしまいました。バグでしょうか?
A NPCたちは現れる時間がそれぞれ決まっています。メニューから時間をいじってみましょう。
Q 同じ人に2回話しかけたら言うことが変わったのですが?
A 名前なしNPCを含めて基本的にどの人物もそうです。キズナグラムが更新されることもあるのでいつも2回話しかけることを推奨します。
他にも、人々の会話は時間帯やストーリーの進行度合いなどあらゆる要素で変化します。
Q クエストや探索のしすぎで敵が弱くなってしまい歯ごたえがありません。
A システムメニューの上級者設定から任意でレベル調整を行えます。
新加入キャラの初期レベルがメンバーの現レベルを参照することには注意してください。
Q エルト海が広すぎます。全部泳いで埋めなきゃいけませんか?
A その地域のランドマークやロケーションを全て見つけると自動的にマップの黒い部分が埋まります。
Q まだコレペディアを埋めていないのに入れなくなってしまったエリアがあります。詰んでますか?
A コロニー6を復興させると拾えるようになるほか、タイムアタックの報酬で得ることもできます。
Q 戦闘中にいろいろ数字が出ますが何のことかよく分かりません。
A 白:通常の与ダメージ
赤:通常の被ダメージ
黄:毒などによるスリップダメージ
紫:スパイクダメージ
緑:回復
ギザギザ枠のダメージ:位置取り成功時やモナドバスターによる機神兵特攻などの特攻ダメージ
大きい数字:クリティカル発生時
Q 2周目要素はありますか?あるなら何が引き継がれるの?
A Switch版ではクリア後に「Advanced New Game」を選択すると引き継ぎ2周目に入れます。
また、ラスボス撃破後のデータをロードすると引き返し不可地点直前から再開できます。
引き継がれるもの⇒モナド以外の装備品・貴重品以外のアイテム・仲間同士のキズナグラム・各種素材・ジェム・お金・コレペディア・プレイアワードのレコード
引き継がれないもの⇒モナド・貴重品・街の人同士のキズナグラム・クエスト・マップ状況・キズナトーク・プレイアワードのトライアル
3: 2020/07/08(水) 01:53:22.63
■New3DS版とWii版の違い
内容に変更はありませんが、New3DS版にはサントラモードやキャラビュアーといった
オマケ要素が追加されています。
解像度はNew3DS版の方が荒く、一部ですがオブジェクトやエフェクトが省略されています。
読み込みは圧倒的にNew3DS版が早く、手軽に快適に遊びたい方はNew3DS版、
大画面で開放感を味わいたい方はWii版がオススメです。
ダウンロード版では読み込みはディスクではない分早くなっています。
ゲームパッドでの操作、およびテレビなしのゲームパッドのみでのプレイも可能です。
ただしゲームパッドでの操作において左スティックの不具合を訴えられている方が一部にいます。
原因は不明で任天堂の対応待ちですがWiiリモコンとヌンチャク又はクラコンでのプレイは
正常にできます。
内容に変更はありませんが、New3DS版にはサントラモードやキャラビュアーといった
オマケ要素が追加されています。
解像度はNew3DS版の方が荒く、一部ですがオブジェクトやエフェクトが省略されています。
読み込みは圧倒的にNew3DS版が早く、手軽に快適に遊びたい方はNew3DS版、
大画面で開放感を味わいたい方はWii版がオススメです。
ダウンロード版では読み込みはディスクではない分早くなっています。
ゲームパッドでの操作、およびテレビなしのゲームパッドのみでのプレイも可能です。
ただしゲームパッドでの操作において左スティックの不具合を訴えられている方が一部にいます。
原因は不明で任天堂の対応待ちですがWiiリモコンとヌンチャク又はクラコンでのプレイは
正常にできます。
4: 2020/07/08(水) 01:53:38.11
★Switch版注意点
本作は、2010年に発売されたWiiソフト『ゼノブレイド』に追加要素が加わったリマスター版です。
New ニンテンドー3DS専用ソフト『ゼノブレイド』に収録されていたコレクションモードおよびamiibo対応要素は収録しておりません。
本作は、2010年に発売されたWiiソフト『ゼノブレイド』に追加要素が加わったリマスター版です。
New ニンテンドー3DS専用ソフト『ゼノブレイド』に収録されていたコレクションモードおよびamiibo対応要素は収録しておりません。
6: 2020/07/09(木) 10:28:31.43
トップスと靴をアネモネ2にして、
残りはアネモネ1にした服装が
メリアちゃんは一番可愛いと思うも
残りはアネモネ1にした服装が
メリアちゃんは一番可愛いと思うも
7: 2020/07/10(金) 19:26:48.34
コレクターズセットの特典のサントラってDEでアレンジされた楽曲全部収録されてますか?
もしDE版だけのサウンドトラックが出なさそうなら欲しいのでコレクターズセット買おうと思うんですが
もしDE版だけのサウンドトラックが出なさそうなら欲しいのでコレクターズセット買おうと思うんですが
8: 2020/07/10(金) 19:57:57.13
こっちは平行世界だからあっち側で聞いたほうがいいかもな
【Switch】Xenoblade ゼノブレイド 281本目 【Wii/New4DS/WiiU DL】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1594138181/
【Switch】Xenoblade ゼノブレイド 281本目 【Wii/New4DS/WiiU DL】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1594138181/
9: 2020/07/10(金) 20:24:19.11
>>8
誘導ありがとうございます
向こうで聞いてきます
誘導ありがとうございます
向こうで聞いてきます
10: 2020/07/11(土) 10:56:50.27
今クリアした
ゼノブレイド初プレイだったけど本当に素晴らしいゲームだった
今までやたらと神ゲー神ゲーって持ち上げられてたから、それほどのもんかよって舐めてたけど俺が間違ってた
マジで歴史に残る傑作だわ
ゼノブレイド初プレイだったけど本当に素晴らしいゲームだった
今までやたらと神ゲー神ゲーって持ち上げられてたから、それほどのもんかよって舐めてたけど俺が間違ってた
マジで歴史に残る傑作だわ
11: 2020/07/11(土) 11:39:25.00
俺は逆に持ち上げられすぎて拍子抜けした
まぁ10年前のゲームだしこんなもんか
まぁ10年前のゲームだしこんなもんか
13: 2020/07/11(土) 13:01:03.24
>>11
そーか、感じかたは人それぞれだからな
しかし俺は今のJRPGでゼノブレイドを
越えてるゲームを具体的にタイトル上げろと言われてもちょっと思い付かない
そーか、感じかたは人それぞれだからな
しかし俺は今のJRPGでゼノブレイドを
越えてるゲームを具体的にタイトル上げろと言われてもちょっと思い付かない
12: 2020/07/11(土) 12:33:19.04
283スレ目としてリサイクルで
14: 2020/07/11(土) 13:19:18.95
14章だけどフィオルンの装備がなんか貧弱じゃないか?
17: 2020/07/11(土) 21:28:19.53
>>14
フィオルンの装備他のキャラと違ってショップで買えるものが普通に強い傾向にあるぞ
フィオルンの装備他のキャラと違ってショップで買えるものが普通に強い傾向にあるぞ
15: 2020/07/11(土) 21:18:09.60
ノポンジャーは流行らないし流行らせない
16: 2020/07/11(土) 21:19:37.01
ほーんとモナドがないと弱ぇよなぁお前らはぁ!
欲張って桜花乱舞決めようとするからだぜぇ!
そんな資格もぉ、なぁかったのによぉーぅ!
欲張って桜花乱舞決めようとするからだぜぇ!
そんな資格もぉ、なぁかったのによぉーぅ!
25: 2020/07/11(土) 22:08:07.47
>>16
僕はお前達を…許さなァい!!
僕はお前達を…許さなァい!!
18: 2020/07/11(土) 21:31:26.19
2周目入ったけど、これからまた当分の間フィオルンが離脱すると思うと、テフラ洞窟に向かう気になれない
23: 2020/07/11(土) 22:00:14.73
>>18
生ルンを鍛え続けてもいいし落ちた腕までマッハで駆け抜けてもいい
生ルンを鍛え続けてもいいし落ちた腕までマッハで駆け抜けてもいい
29: 2020/07/11(土) 22:21:13.23
>>23
生ルンとの冒険DLC欲しいよぉ
生ルンとの冒険DLC欲しいよぉ
19: 2020/07/11(土) 21:39:58.70
昔の感覚が鈍ってきたな...
20: 2020/07/11(土) 21:44:36.67
ううーむ、タイムアタックの獲得クリスタルがバラつく話、1.5倍の時と2倍の時があって、明らかに2倍より1.5倍の方がよく出るから、ひょっとして宝箱扱いなのか?とスキルリンクしてみたが目だった効果が出てるように感じない…
21: 2020/07/11(土) 21:46:49.98
やっとバトル系のアワード終わったー
パリパリパリーンでまさかよバトルソウルが役にたつとは
パリパリパリーンでまさかよバトルソウルが役にたつとは
22: 2020/07/11(土) 21:58:39.35
前スレのムムカ許さん!
24: 2020/07/11(土) 22:00:50.97
ユニーク全制覇したいけど何を倒したか分からなくなるって前誰かが言ってたんだが
キズナコインの数で分かるぞ
これ天才じゃね?
キズナコインの数で分かるぞ
これ天才じゃね?
26: 2020/07/11(土) 22:14:39.56
ムムカがやったのか!
27: 2020/07/11(土) 22:15:59.38
今、ガラハド要塞から落ちたところのセーブ画面で一息入れてる
正直、今から綺麗なモデリングで落ちた腕のシーンを迎えると思うと緊張してきてしまった
正直、今から綺麗なモデリングで落ちた腕のシーンを迎えると思うと緊張してきてしまった
28: 2020/07/11(土) 22:16:46.14
ニュース見てたらオリックスにディクソンさん居て草生えそうになった
30: 2020/07/11(土) 22:30:45.44
生ルン使いたいけどクリア後のフィオルンって多分エーテル技とか使えないし弱体化しそうだな
矛盾とか無視して生身のままファイナルクロスしても面白いっちゃ面白いが
矛盾とか無視して生身のままファイナルクロスしても面白いっちゃ面白いが
31: 2020/07/11(土) 22:54:27.29
フィオルン!
やっぱり…カラードの水着はもう着られなくなってしまったのか…
でもフィオルン!
DEには、ファッション装備もあるんだよ!
やっぱり…カラードの水着はもう着られなくなってしまったのか…
でもフィオルン!
DEには、ファッション装備もあるんだよ!
32: 2020/07/11(土) 22:56:45.22
装備一通り買ってから2週目行くかーとか思ってたら二百万あったのに全然足りなくて笑った
とくにフィオルンの装備に金かかりすぎる
とくにフィオルンの装備に金かかりすぎる
33: 2020/07/11(土) 22:57:20.74
これクリア後は巨神バラバラになったからコロニー6やサイハテ村の住民全滅してるよね
それともそれぞれの部位綺麗に着水したんか
それともそれぞれの部位綺麗に着水したんか
34: 2020/07/11(土) 23:01:23.50
ヴァラク雪山の夜のBGMがこの上なく好きなんだ…あまり賛同されないんだけど。夜の雪山延々と彷徨ってる。
42: 2020/07/12(日) 00:44:19.43
>>34
賛同する人あまりいないのか…
ザトール夜と並んで屈指の名スポットだと思うんだが
昼と夜でBGMも雰囲気も大きく変わるし静かなピアノのエコー綺麗だよね
賛同する人あまりいないのか…
ザトール夜と並んで屈指の名スポットだと思うんだが
昼と夜でBGMも雰囲気も大きく変わるし静かなピアノのエコー綺麗だよね
46: 2020/07/12(日) 00:59:20.90
>>42
印象的なシーンが連続することもあって、フィールドのBGMは落ちた腕が1番好き。
希望と絶望が混同した感じが、最初に訪れる時の状況とマッチしてる
印象的なシーンが連続することもあって、フィールドのBGMは落ちた腕が1番好き。
希望と絶望が混同した感じが、最初に訪れる時の状況とマッチしてる
63: 2020/07/12(日) 06:42:45.25
>>34
おれもヴァラクの夜が一番好き
おれもヴァラクの夜が一番好き
35: 2020/07/11(土) 23:11:08.84
かみはバラバラになった
36: 2020/07/11(土) 23:22:51.33
我は止まんねぇからよ・・・みたいな格好で倒れてそうだし残ってんじゃね
38: 2020/07/11(土) 23:41:49.14
クロス:無限OCG完成させて飽きる
無印WiiU:グラが微妙すぎて途中離脱
2:二週目とイーラやって飽きる
っていう少し特異な経緯でプレイしてきたけどDEが一番楽しめてる
無印WiiU:グラが微妙すぎて途中離脱
2:二週目とイーラやって飽きる
っていう少し特異な経緯でプレイしてきたけどDEが一番楽しめてる
74: 2020/07/12(日) 09:45:50.68
>>38
無印以外は充分楽しんでるじゃねえか
無印以外は充分楽しんでるじゃねえか
39: 2020/07/11(土) 23:54:36.59
アーツ書なかなか出ない、疲れた
44: 2020/07/12(日) 00:46:43.84
>>39
上級書粘るぐらいなら奥義書で良くないか?
上級書粘るぐらいなら奥義書で良くないか?
40: 2020/07/12(日) 00:15:49.05
時々落下速度が異様に速くなることがあるんだが何だこれ
43: 2020/07/12(日) 00:45:50.53
>>40
傾斜でよくなるよな
傾斜でよくなるよな
41: 2020/07/12(日) 00:22:18.23
51: 2020/07/12(日) 01:31:04.28
>>41
あんたすげえよ
あんたすげえよ
56: 2020/07/12(日) 01:49:50.45
>>41
マジで凄いな
プレイ時間何時間?
マジで凄いな
プレイ時間何時間?
45: 2020/07/12(日) 00:53:43.04
落ちた腕にて時間設定夕方にしてフィオルンとチュッチュしてきた
キャラグラもそうだけど、海の水も透明度増して、かなり綺麗になった予感
キャラグラもそうだけど、海の水も透明度増して、かなり綺麗になった予感
47: 2020/07/12(日) 01:14:47.16
堕ちた地で…は最初来た時と機神が消滅した後だと印象が変わるのもいい
二柱の神の一方がいなくなったと言う途方もない感覚が強くなる
二柱の神の一方がいなくなったと言う途方もない感覚が強くなる
48: 2020/07/12(日) 01:16:02.76
つなみらを進めてるけど
メリアのヒロインっぷりがハンパないな
もうフィオルンはいらんのか
メリアのヒロインっぷりがハンパないな
もうフィオルンはいらんのか
49: 2020/07/12(日) 01:16:50.62
このゲームってオープンワールド系?
55: 2020/07/12(日) 01:46:50.12
>>49
ストーリーありきのRPGだから、完全なオープンワールドではなくてエリア区切りになってる
ストーリー無視してラスボスの城まで行けないタイプ
ただ、一つのエリアは非常に広いので、簡易オープンワールドみたいな感じ。
ストーリーありきのRPGだから、完全なオープンワールドではなくてエリア区切りになってる
ストーリー無視してラスボスの城まで行けないタイプ
ただ、一つのエリアは非常に広いので、簡易オープンワールドみたいな感じ。
50: 2020/07/12(日) 01:25:56.90
つなみらのメリアってそんなにヒロインしてたっけ
主人公の立ち位置だと思うけど
主人公の立ち位置だと思うけど
52: 2020/07/12(日) 01:32:51.95
シュルクへの想いが吹っ切れたからか、しっかりした感じが強くなってた
53: 2020/07/12(日) 01:33:48.94
メイナスって慈愛に満ち溢れてそうだけど怒ったりするんだろうか…
71: 2020/07/12(日) 09:10:23.92
>>53
フィオルンから抜け出る時にマジギレしてたやん
声が濁るくらい怒ったのはあそこくらい
フィオルンから抜け出る時にマジギレしてたやん
声が濁るくらい怒ったのはあそこくらい
54: 2020/07/12(日) 01:36:22.36
つなみらクリアしたらタイトル画面に増えてるの良いよね
57: 2020/07/12(日) 02:01:42.01
スカートの中を見ようとしても止めはするけど怒らないくらいの優しさはありそう
58: 2020/07/12(日) 02:19:04.49
ほう。黒焦げになっても構わなければ覗くが良い
59: 2020/07/12(日) 03:19:08.75
落とすのはダブルウインドばかり
苦行や
苦行や
60: 2020/07/12(日) 03:21:15.18
もしシュルクがメリアを選ぶのなら
俺がダンバンさんに土下座をしてフィオルンを貰う
可愛いフィオルンには幸せになってほしいも!
今日もメカルンでタンクだも!
俺がダンバンさんに土下座をしてフィオルンを貰う
可愛いフィオルンには幸せになってほしいも!
今日もメカルンでタンクだも!
65: 2020/07/12(日) 07:43:29.01
>>60
なんて酷い奴だ
夜のタンクが微レ存
なんて酷い奴だ
夜のタンクが微レ存
61: 2020/07/12(日) 03:21:19.60
防御ガチガチにしたカルナ回復盾がすごく頼りになる
メリアリキと組みやすいしチェインで毒も決めやすくて助かるも
メリアリキと組みやすいしチェインで毒も決めやすくて助かるも
62: 2020/07/12(日) 04:19:15.47
ガチったカルナ衛生兵の頼りになる度は異常ですき
64: 2020/07/12(日) 07:05:24.16
オセの塔でダンバンがアルヴィースに対して含みのある顔してるカットがあるけどあれ何考えてたんだろ
66: 2020/07/12(日) 07:53:19.51
7人中3人の最強武器が暴風のベルラガンから採れるって偏りすぎじゃね
67: 2020/07/12(日) 08:30:06.41
ノポンジャーという無駄な悪ノリ要素
4人しかいないため単調でつまらない戦闘
未来視がないのでただアーツをうつだけの戦闘
気持ち悪いクネクネ歩き
これが蛇足ってやつだ
4人しかいないため単調でつまらない戦闘
未来視がないのでただアーツをうつだけの戦闘
気持ち悪いクネクネ歩き
これが蛇足ってやつだ
68: 2020/07/12(日) 08:59:27.24
雷限定のレクソス系のやつが確か4本持ってるからへーきへーき
69: 2020/07/12(日) 09:07:34.12
ベルラガンは絆上げにも使えるしほんといいやつ
70: 2020/07/12(日) 09:08:06.38
タルコ操作したかったな
72: 2020/07/12(日) 09:34:15.02
追加ストーリー昨日クリアしたけどラスボスはデバイスだったら良かったのにと思った
デバイスを機神兵と勘違いしマシーナと別れる、とか
これくらいでないとハイエンターが別れた理由が弱すぎる
つかどの事象も理由付けが弱すぎる
デバイスを機神兵と勘違いしマシーナと別れる、とか
これくらいでないとハイエンターが別れた理由が弱すぎる
つかどの事象も理由付けが弱すぎる
73: 2020/07/12(日) 09:36:31.82
穏やかじゃないですね
75: 2020/07/12(日) 09:48:48.94
霧の王やら霧の獣ってなんやったんや?どういう理由で出て来て、どういう存在かって説明あったっけ?
78: 2020/07/12(日) 10:14:25.27
>>75
シュルクとメリアの会話や高橋の発言見てるとなんらかの布石っぽい
シュルクとメリアの会話や高橋の発言見てるとなんらかの布石っぽい
76: 2020/07/12(日) 09:52:00.14
霧の獣については説明がある
77: 2020/07/12(日) 10:13:46.91
霧の獣と2のキンググルドゥの使ってくるアーツのモーションが全く同じやで
79: 2020/07/12(日) 10:15:24.56
やっとクリアしたけどメカルン強すぎ
後半はファイナルクロスゲーになってシュルクが空気化してた
後半はファイナルクロスゲーになってシュルクが空気化してた
80: 2020/07/12(日) 10:21:10.19
>>79
まあ置物でもメカルンの外部強化装置になれるしシュルク
まあ置物でもメカルンの外部強化装置になれるしシュルク
81: 2020/07/12(日) 10:32:55.77
うちは後半シュルクがパーティそのものから外れたからへーきへーき
82: 2020/07/12(日) 10:34:39.39
監獄島のゴンドア大聖堂にワープして後ろの転送装置使ったら、なぜか3体のディノスが駆け出すのな。なんか意味があるのかと追いかけてしまったw
83: 2020/07/12(日) 10:37:05.97
そいつら倒すとユニークが出てくるぞ
84: 2020/07/12(日) 10:41:40.37
そいつら倒して次に走ってくるやつも倒すと出てくるユニークがおるんやで、工藤
85: 2020/07/12(日) 10:44:58.31
なんやて工藤
86: 2020/07/12(日) 10:46:19.36
特効の武器が弱いってのもあるけど、機神兵もりもりの場面はやっぱシュルクが強いわ
87: 2020/07/12(日) 10:58:57.44
そっ、そうだったのか。
追っかけて、え?なんか中途半端なところで立ち止まりやがったと見届けて終わってたわ。
追っかけて、え?なんか中途半端なところで立ち止まりやがったと見届けて終わってたわ。
88: 2020/07/12(日) 11:18:19.81
つながる未来ラストは新たなモナド文字が出ると思ってワクワクしたけどなんもなかった
機のエンチャントが霧のエンチャントになって帰ってくるの期待したけど所詮はレプリカか
機のエンチャントが霧のエンチャントになって帰ってくるの期待したけど所詮はレプリカか
89: 2020/07/12(日) 11:29:23.97
そもそもつながるにシュルクは必要ない
ジャンクス操縦するんだからマシーナがパーティーで良い
セリフ棒読みシュルクとか未来視ないシュルクとかいらん
ジャンクス操縦するんだからマシーナがパーティーで良い
セリフ棒読みシュルクとか未来視ないシュルクとかいらん
90: 2020/07/12(日) 11:39:05.71
未来視無いとシュルクは本当使い辛い
シールドにしろアーマーにしろ先読み出来てこそだからなぁ
シールドにしろアーマーにしろ先読み出来てこそだからなぁ
91: 2020/07/12(日) 11:44:03.43
そういえばなんで未来視できなくなったのん?
92: 2020/07/12(日) 11:44:48.82
因果の流れの外にでたから
94: 2020/07/12(日) 11:47:49.11
ようやくクリアできたー
この世界にマルベーニとメツ送り込んでみてえ
この世界にマルベーニとメツ送り込んでみてえ
95: 2020/07/12(日) 11:50:17.72
モナドヘアー!
96: 2020/07/12(日) 11:54:05.07
モナドアーツってレプリカでも使えたりよくわからん
97: 2020/07/12(日) 11:54:23.14
僕が望むのは…髪なき世界だ!
98: 2020/07/12(日) 11:55:29.56
また髪の話してる…
99: 2020/07/12(日) 12:00:18.87
モナド(髪)
なんと髪が切れちゃうんだ
なんと髪が切れちゃうんだ
100: 2020/07/12(日) 12:00:44.08
モナド植毛!
未来は変えられるんだ!!!
未来は変えられるんだ!!!
101: 2020/07/12(日) 12:03:28.29
気持ちよかったぜぇあの頭の感触
こう――ツルッてよぉ
こう――ツルッてよぉ
102: 2020/07/12(日) 12:04:27.92
残念だ…我は毛髪が欲しかった…
103: 2020/07/12(日) 12:07:57.79
全ての髪は我の頭から発生したもの…
故に我の為に生え
そして伸びれ!
故に我の為に生え
そして伸びれ!
104: 2020/07/12(日) 12:10:12.18
抜け髪だよ、ただの
106: 2020/07/12(日) 12:10:47.99
僕が――いや、僕たちが望むのは、髪無き世界だ!(暴走
107: 2020/07/12(日) 12:11:10.42
要するにだ!
毛根の破壊と再生よ
毛根の破壊と再生よ
108: 2020/07/12(日) 12:12:55.04
因果律の外に出て、弱弱になったシュルクは見たくなかったな…
115: 2020/07/12(日) 12:25:40.70
>>108
むしろつなみらはビジョンなくてもモナドのおかげでシュルクは強強だったと改めて実感したぞ
むしろつなみらはビジョンなくてもモナドのおかげでシュルクは強強だったと改めて実感したぞ
109: 2020/07/12(日) 12:15:59.11
モナドアーマーとかいうさいつよアーツ
110: 2020/07/12(日) 12:16:31.22
この一撃で何本が抜けたか
何百本ーいや何千本かも知れんなあ!
何百本ーいや何千本かも知れんなあ!
111: 2020/07/12(日) 12:16:32.40
毛~
112: 2020/07/12(日) 12:17:27.46
クイアラタメ毛
113: 2020/07/12(日) 12:17:34.45
その育毛剤はお前が使うために髪様が定めてくれたのかも知れないな
114: 2020/07/12(日) 12:17:34.48
毛無奴(モナド)
116: 2020/07/12(日) 12:30:38.36
ベルラガンのキズナ上げ初めてやったけどとてもカオスww
ダーンダーン・ダーンダーン♪とザッザッザ・ザッザッザ♪が繰り返されてワロタ
ダーンダーン・ダーンダーン♪とザッザッザ・ザッザッザ♪が繰り返されてワロタ
117: 2020/07/12(日) 12:32:45.59
モナドアーツを未来視関係なく使えてるんだからシュルクは実質的にロゴス以上の存在
118: 2020/07/12(日) 12:33:22.17
追加ストーリーでモナドアーツに頼ったのはノポンジャークエくらい
未来視ないとモナドアーツの魅力は半減する
で、ノポンジャークエ終えた時にはラスボス雑魚過ぎてもう一戦有るんだよね?と思ったわ
未来視ないとモナドアーツの魅力は半減する
で、ノポンジャークエ終えた時にはラスボス雑魚過ぎてもう一戦有るんだよね?と思ったわ
119: 2020/07/12(日) 12:35:10.91
つなみらは12人揃ったノポンジャーの連携が強すぎて80ユニのあいつ以外は後半モナドアーツほとんど使って無かったな
120: 2020/07/12(日) 12:38:03.83
アルヴィースが世界そのものと同調してるようなモンだから一応誰でもモナド発現できるんだよな多分
126: 2020/07/12(日) 12:53:54.10
>>120
使えるって認識しないと使えないんだろ
君にも出来るはずだよ?が通るんだから
使えるって認識しないと使えないんだろ
君にも出来るはずだよ?が通るんだから
121: 2020/07/12(日) 12:38:40.50
1の世界は平面で只管海が広がってるだけの世界?
実は巨神と機神以外にもいっぱい神がいたりするんでしょ
獣神やら軍神やら
実は巨神と機神以外にもいっぱい神がいたりするんでしょ
獣神やら軍神やら
122: 2020/07/12(日) 12:39:22.39
ようやく追加ストーリーもクリア
日々メリアちゃんのお尻を眺め続ける作業から解放された
個人的にはティターン1の白いミニスカートが一番良かった
何かしら動くたびに赤いパンツがチラチラとw
つうか、リキ目線だといつも赤パンが見えてるんだな
日々メリアちゃんのお尻を眺め続ける作業から解放された
個人的にはティターン1の白いミニスカートが一番良かった
何かしら動くたびに赤いパンツがチラチラとw
つうか、リキ目線だといつも赤パンが見えてるんだな
125: 2020/07/12(日) 12:45:27.51
>>123を先に読んだ後、>>122に目を移したらメリアちゃんの尻毛の話をしているのかと勘違いした。
123: 2020/07/12(日) 12:41:17.76
ガンバル毛~~(もじゃもじゃ
124: 2020/07/12(日) 12:43:09.98
アルヴィースに協力してもらえば劣化未来視というか因果率予測はできるだろうけどシュルクがそれを望んでいないから仕方ない
モナドレプリカでもトリニティプロセッサー並の人工知性があれば未来視もできるだろうけど
モナドレプリカでもトリニティプロセッサー並の人工知性があれば未来視もできるだろうけど
127: 2020/07/12(日) 12:55:04.14
メリアちゃんのお尻 草ボーボーだも
128: 2020/07/12(日) 12:55:49.34
wii初版のころのブログだか2ちゃんだかで誰かえらい人が考察してたけど、
神のいる世界=全てが予測可能な決定論的な宇宙から
神なき世界=予測不可能な宇宙(不確定性原理?)になったので
未来視はもう使えないだろうねみたいなことを書いてて、
なるほどなと思ったよ
神のいる世界=全てが予測可能な決定論的な宇宙から
神なき世界=予測不可能な宇宙(不確定性原理?)になったので
未来視はもう使えないだろうねみたいなことを書いてて、
なるほどなと思ったよ
133: 2020/07/12(日) 13:26:19.34
>>128
DEで改めてストーリーを追ってみたら作中の台詞や描写でもしっかりその辺のヒントは出してたのよな
予定調和の世界とか流れの外に出たその先のことは分からないとかモナド2本持ちの我様にも未来が見えなくなったりとか…
新しく生まれる世界は無限の広がりを持っているって台詞もかなり直球だった
DEで改めてストーリーを追ってみたら作中の台詞や描写でもしっかりその辺のヒントは出してたのよな
予定調和の世界とか流れの外に出たその先のことは分からないとかモナド2本持ちの我様にも未来が見えなくなったりとか…
新しく生まれる世界は無限の広がりを持っているって台詞もかなり直球だった
129: 2020/07/12(日) 12:55:55.38
笑いすぎ
130: 2020/07/12(日) 13:12:09.70
未来視は予測と違ってかなり見えるからなー
因果確定してるザンザワールドだからこそだな
因果確定してるザンザワールドだからこそだな
131: 2020/07/12(日) 13:19:27.64
ヴァラク雪山BGMは睡眠誘導に使える
132: 2020/07/12(日) 13:20:22.63
そういえばムービーシアターの無音バグは修正されたけど
シアターとプレイ中でムービーのBGMが違う現象は直ってないのか
リキ登場シーンとかプレイはずっとリキのテーマ曲が流れてるのに
シアターだとカットシーンが終わるとサイハテ村のBGMに変わっちゃう
ちょっと気になるから直してほしいけどそういう仕様なのかな
シアターとプレイ中でムービーのBGMが違う現象は直ってないのか
リキ登場シーンとかプレイはずっとリキのテーマ曲が流れてるのに
シアターだとカットシーンが終わるとサイハテ村のBGMに変わっちゃう
ちょっと気になるから直してほしいけどそういう仕様なのかな
134: 2020/07/12(日) 13:30:44.40
つなみら今やってるんだが、なぜかドラゴンズクラウンが頭に浮かぶ。。
135: 2020/07/12(日) 13:54:12.51
フィオルンかわいい舐めたいも
136: 2020/07/12(日) 13:57:28.69
鉄分たっぷり
137: 2020/07/12(日) 14:02:17.10
予知とか予言なんていう神の真似事みたいな能力はまさに神の力を借りてるっていうのがあの世界の理なんだろう
そうなるとノポンの長の能力はどっから降って湧いたんだって話だけども
そうなるとノポンの長の能力はどっから降って湧いたんだって話だけども
146: 2020/07/12(日) 14:24:54.32
>>137
勘だも
勘だも
158: 2020/07/12(日) 14:50:22.80
>>137
絶対いまテキトーに思いついたも!
絶対いまテキトーに思いついたも!
138: 2020/07/12(日) 14:03:12.11
繋がる未来で出てくる巨人肩に取り残されたハイエンター達ってなんで国のお姫様のメリア知らないの?
139: 2020/07/12(日) 14:09:00.78
イワンとマトリョーナ
湖のしずく持ってたから勝手にくっついたけどウラミー草渡したらもしかしてフラれるのか?
あとその前のイワンの一人旅はどっち行っても良いのか?
湖のしずく持ってたから勝手にくっついたけどウラミー草渡したらもしかしてフラれるのか?
あとその前のイワンの一人旅はどっち行っても良いのか?
161: 2020/07/12(日) 14:59:04.14
>>139
別れるも
気色悪い手紙見てマトリョーナはフンゴモンゴだったも
別れるも
気色悪い手紙見てマトリョーナはフンゴモンゴだったも
140: 2020/07/12(日) 14:11:09.81
DE終えたら、2やろうかな
でもバトルがさらに複雑になってそうだしゲーム内ガチャがあるんでしょ・・・
でもバトルがさらに複雑になってそうだしゲーム内ガチャがあるんでしょ・・・
142: 2020/07/12(日) 14:16:15.16
>>140
2スレあるからゲーム内容の質問はそっちで聞いて
2スレあるからゲーム内容の質問はそっちで聞いて
141: 2020/07/12(日) 14:14:00.31
本編でも一般はメリアの顔知らんぞ
お披露目の時でさえマスク付けてたから
メリアの性格解放クエでも「まさか!皇族!?」と言う反応が見れる
紫雑魚以外の近衛が知らないのは流石にガバってるけど
お披露目の時でさえマスク付けてたから
メリアの性格解放クエでも「まさか!皇族!?」と言う反応が見れる
紫雑魚以外の近衛が知らないのは流石にガバってるけど
144: 2020/07/12(日) 14:18:26.27
>>141
あれそうだっけ。
一般人が知ってるのは兄の方か
あれそうだっけ。
一般人が知ってるのは兄の方か
143: 2020/07/12(日) 14:16:27.54
性格開放クエその1でもそうだけど王族口調のせいかわりと民から可愛がられてて笑う
145: 2020/07/12(日) 14:20:36.03
兄上がたててくれた影武者さんはメリア見送り時に街中なのについ跪くうっかりさん
147: 2020/07/12(日) 14:28:05.96
そういやあの影武者生きてんのかな?
148: 2020/07/12(日) 14:29:50.70
ノポンダイセンニンとかいうゲートレベルのやつおるしノポンの生態は謎
149: 2020/07/12(日) 14:30:47.35
バグかウイルスの類じゃね
150: 2020/07/12(日) 14:30:50.80
メリアの代わりってことは羽短いだろうし、混血の生存率からしてまぁ生きてるんじゃね
ただしネーム無しモブなので実質フェードアウト
ただしネーム無しモブなので実質フェードアウト
151: 2020/07/12(日) 14:33:11.97
割と早めに殿下も出発してそのまま帰ってこなくなっちゃうし
公式行事とか結局全然やってなさそう
公式行事とか結局全然やってなさそう
152: 2020/07/12(日) 14:34:32.75
混血王族は即位するまで人前では仮面つける決まりになってるって、
キズナトークか何かでメリアが言ってたよ
近衛でも混血は出世しにくかったりして
素顔を見られるような要職につく機会はなかったのかも
キズナトークか何かでメリアが言ってたよ
近衛でも混血は出世しにくかったりして
素顔を見られるような要職につく機会はなかったのかも
153: 2020/07/12(日) 14:34:35.81
ノポンは世界の管理者権限もってるの
ゲート(ゾハル)を作って管理してるの
ゲート(ゾハル)を作って管理してるの
154: 2020/07/12(日) 14:37:50.98
モノリス「ノポンは危険な存在だ慎重に扱わなきゃ・・・」
155: 2020/07/12(日) 14:38:06.39
あの仮面すっげえだっさいも
つけてると悪人にしか見えないも
もうちょっとかわいい仮面にするべきだったも
つけてると悪人にしか見えないも
もうちょっとかわいい仮面にするべきだったも
156: 2020/07/12(日) 14:39:15.11
マクシスさん皇太子殿下にめっちゃタメ口やん…って最初思ったわ
157: 2020/07/12(日) 14:48:50.03
とっとと巨神に帰っちまいな!!!
160: 2020/07/12(日) 14:55:05.30
アルヴィースといえどノポンに定められた限定的な力の行使者に過ぎない
162: 2020/07/12(日) 14:59:28.69
あの長老ふざけたことぬかしてるようにしか思えないけど予言も全部当たってるし判断も全て正しい選択したよな
めちゃくちゃ頭がよくてそっから出した判断を予言と称するリアルなカルト教祖みたいなもんなんだろうか
めちゃくちゃ頭がよくてそっから出した判断を予言と称するリアルなカルト教祖みたいなもんなんだろうか
163: 2020/07/12(日) 15:19:51.71
>>162
周囲からもカンって認識されてるから教祖ってよりは正しく長老なんじゃね
途轍もない凄腕の
周囲からもカンって認識されてるから教祖ってよりは正しく長老なんじゃね
途轍もない凄腕の
164: 2020/07/12(日) 16:06:54.37
つなみらでシュルクの未来視が使えなくてつまらんってよく見るけど
スマブラで例えるなら後隙無限大スマッシュ確定くらいのとんでもない猶予が敵アーツ発動までの溜め時間にあるからそこで鎧貼るキックするマッドタウントするシールドバレット貼るくらい余裕でできるぞ
スマブラで例えるなら後隙無限大スマッシュ確定くらいのとんでもない猶予が敵アーツ発動までの溜め時間にあるからそこで鎧貼るキックするマッドタウントするシールドバレット貼るくらい余裕でできるぞ
165: 2020/07/12(日) 16:17:03.47
敵見りゃ予備動作とかあるんだけど、いかんせんこのゲーム敵見てる余裕無いんだよなぁ…
166: 2020/07/12(日) 16:17:27.69
敵が使ってくるアーツによって溜め時間が違うから見て使って間に合わないのがあるんだ
168: 2020/07/12(日) 16:23:37.79
乱舞は溜め動作長いから「あっ来るな」っていうのはわかるんだけど
そこからシールド張るのがわりとシビアなんだよね
アーツ使う順番が決まってるとかちらっと聞いたけど
そこからシールド張るのがわりとシビアなんだよね
アーツ使う順番が決まってるとかちらっと聞いたけど
169: 2020/07/12(日) 16:30:38.60
酒クエの罠に引っかかった
すっかり忘れてたわ
すっかり忘れてたわ
170: 2020/07/12(日) 16:31:03.60
1の戦闘UIではね…
敵も15秒ぐらい前にアーツ名叫んでくれたら良いのに
煩いけど
敵も15秒ぐらい前にアーツ名叫んでくれたら良いのに
煩いけど
171: 2020/07/12(日) 16:33:27.63
サイハテ村の後継ぎ問題が出ないんだがどうすればいいんだ
173: 2020/07/12(日) 16:39:49.51
>>171
すまん解決した
ヒミツの材料集め受けてなかった
すまん解決した
ヒミツの材料集め受けてなかった
172: 2020/07/12(日) 16:37:25.23
全デバフ抵抗でスパイク防御出来るんちゃうかったん!?
ダウンスパイクは別物なんですね…
ダウンスパイクは別物なんですね…
175: 2020/07/12(日) 16:49:12.78
>>172
そもそもスパイクはデバフじゃないし…
そもそもスパイクはデバフじゃないし…
174: 2020/07/12(日) 16:47:22.09
1も2も戦闘中の敵の動きなんてろくに見てない
その証拠がデビルキンググルドゥと霧の王や
だーれも気付かんかったろ
その証拠がデビルキンググルドゥと霧の王や
だーれも気付かんかったろ
181: 2020/07/12(日) 17:12:55.32
>>174
霧之王=グルドゥは初日からここでもTwitterでも即言われてたぞ
霧之王=グルドゥは初日からここでもTwitterでも即言われてたぞ
188: 2020/07/12(日) 17:33:59.76
>>174
自分が最初に気づいたとでも思ってるのか
自分が最初に気づいたとでも思ってるのか
196: 2020/07/12(日) 18:19:31.11
>>188
どう読んだらそう伝わんだよ…
どう読んだらそう伝わんだよ…
176: 2020/07/12(日) 16:53:28.81
メリアかわいいよね
製作陣はメリア推し?
製作陣はメリア推し?
177: 2020/07/12(日) 16:54:11.37
ケツ押し
178: 2020/07/12(日) 17:02:36.05
モナドスタイルのシュルクのケツはディクソンさん譲り
180: 2020/07/12(日) 17:10:48.60
シェイカー……エッジだっ!
遅いわはよ殴れ
遅いわはよ殴れ
182: 2020/07/12(日) 17:17:23.43
俺はゼノブレイド2のプレイ記憶あんまないから全然分からんかった
ゼノブレイド2だけ一切周回してないからだけど
ゼノブレイド2だけ一切周回してないからだけど
183: 2020/07/12(日) 17:20:14.67
グルドゥとか無駄にでかくて視界最悪だった記憶あるしモーションなんて全然見えてないし覚えてないわ
184: 2020/07/12(日) 17:24:17.87
シェイカーエッジはまじもんのゴミだよね
185: 2020/07/12(日) 17:28:49.45
シェイカー…→気絶から復帰→エッジだ!は昔からネタにされていた
シールドバッシュを見習えと
シールドバッシュを見習えと
186: 2020/07/12(日) 17:31:57.48
シェイカーエッジは縛りプレイやダウン延長、気絶延長ジェムをモリモリにして真価を発揮する
ゴミ扱いするのは単に味方の動きを見てないから間に合ってないだけだし
ゴミ扱いするのは単に味方の動きを見てないから間に合ってないだけだし
187: 2020/07/12(日) 17:32:33.96
モーション長いだけでRCT優秀やでな・・・
Xでも15秒くらいだしXIIで10秒切るし
Xでも15秒くらいだしXIIで10秒切るし
189: 2020/07/12(日) 17:40:56.60
シールドバッシュXの隙の無さはヤバい
もしXIIまでRCT短縮されたら一人でハメれたな
もしXIIまでRCT短縮されたら一人でハメれたな
190: 2020/07/12(日) 17:42:13.05
フィオルンがシュルクにモナドレプリカ見せるムービーって天候雨だと治療室にも雨降っててワロタ
シュルク風邪引いちゃう
シュルク風邪引いちゃう
191: 2020/07/12(日) 17:45:19.46
キリノオーや亀裂の正体も含めてつながる未来の繋がる先がはよ知りたいから新作情報出すも
192: 2020/07/12(日) 17:47:54.77
アワード取得色々やってたら途中で初日の出取れるかなって思ったけど、無理だったな
もしかして23時と5時の間でスキップトラベルも駄目なんかな
もしかして23時と5時の間でスキップトラベルも駄目なんかな
193: 2020/07/12(日) 18:04:18.38
23→0と4→5を跨ぐのが条件だったはずだから
直で5時に飛ぶと永遠に取れない
直で5時に飛ぶと永遠に取れない
194: 2020/07/12(日) 18:10:02.36
>>193
23時から5時までは時間設定は触ってないんで大丈夫だと思う
AP稼ぎの為にユニーク回しの関係で同じ所スキップトラベルしまくってたから大丈夫かなーって思って
23時から5時までは時間設定は触ってないんで大丈夫だと思う
AP稼ぎの為にユニーク回しの関係で同じ所スキップトラベルしまくってたから大丈夫かなーって思って
198: 2020/07/12(日) 18:30:01.17
>>194
23→0になるまで待機して4時までスキップ
4→5まで待機、って繰り返してたけど結局リアルで三日間くらい放置してレコード取ったわ
23→0になるまで待機して4時までスキップ
4→5まで待機、って繰り返してたけど結局リアルで三日間くらい放置してレコード取ったわ
200: 2020/07/12(日) 18:44:09.18
>>198
自分も今スリープ外してザトールの音楽聴きながら曲変わったら23時に戻してる
自分も今スリープ外してザトールの音楽聴きながら曲変わったら23時に戻してる
195: 2020/07/12(日) 18:10:53.26
一番早くて来年のe3あたりに初報かな
207: 2020/07/12(日) 19:07:28.10
>>195
2018年の秋頃開発スタートだしそれは流石に遅すぎじゃないか?
ゼノブレ規模のタイトルなら予算的にも開発期間3年程度で抑えそうな気がする
2018年の秋頃開発スタートだしそれは流石に遅すぎじゃないか?
ゼノブレ規模のタイトルなら予算的にも開発期間3年程度で抑えそうな気がする
197: 2020/07/12(日) 18:20:38.53
エセ関西弁使うやつ消えてくんないかな
199: 2020/07/12(日) 18:36:09.69
>>197
ジークの話なら2のスレでした方がいいんじゃないか?
ジークの話なら2のスレでした方がいいんじゃないか?
201: 2020/07/12(日) 18:47:22.26
突発キズナのアワード取得の為にリキダンバンフィオルンで非操作キャラからは攻撃アーツ外してひたすらアバーシさんにオートアタックさせてたんだが、うっかり倒せてしまって驚きw
202: 2020/07/12(日) 18:50:33.83
最近突発キズナのアワード取ったけど、ダンバン、リキ、ラインでアーツ外して機神兵辺りにずっと1ダメージ与えてたなぁ
未来視割はバトルソウルとライトヒールとモナドアーツで3回割れる事に気づいてから早かったなぁ
未来視割はバトルソウルとライトヒールとモナドアーツで3回割れる事に気づいてから早かったなぁ
203: 2020/07/12(日) 18:50:47.94
霧の王は思ったより似てるとかじゃなくほぼまんまだってからなんかしらあるだろな
それはともかくやっとフィオルンの隠し性格出せたわ
それはともかくやっとフィオルンの隠し性格出せたわ
204: 2020/07/12(日) 18:58:24.01
今作でもレベル99になっても経験値のカウントは進むんだよな
経験値カンストさせた猛者いる?
過去作だと最終的にソロボスしか経験値の供給源が無くなったけど上級者設定使えばテフラの蜘蛛辺りが効率的かね
経験値カンストさせた猛者いる?
過去作だと最終的にソロボスしか経験値の供給源が無くなったけど上級者設定使えばテフラの蜘蛛辺りが効率的かね
215: 2020/07/12(日) 20:03:40.08
>>204
経験値9999万9999で止まったよ。APは知らん
経験値9999万9999で止まったよ。APは知らん
217: 2020/07/12(日) 20:11:54.37
>>215
やるなぁ
やっぱり蜘蛛が良いかね
やるなぁ
やっぱり蜘蛛が良いかね
205: 2020/07/12(日) 19:00:23.99
初日の出は最初のうちから時間23時に設定のループを繰り返してるが、ラストまでに365回行ける気はしない
面倒だが 23時に設定→0時迎える→4時に設定→5時迎える→ry に変更しようかな
突発キズナアワードは最近よくここで聞く必要回数に軽く恐怖してる
面倒だが 23時に設定→0時迎える→4時に設定→5時迎える→ry に変更しようかな
突発キズナアワードは最近よくここで聞く必要回数に軽く恐怖してる
206: 2020/07/12(日) 19:06:22.71
>>205
突発キズナは連携アワードと復活アワードをやってると意外と溜まってるもんよ
突発キズナは連携アワードと復活アワードをやってると意外と溜まってるもんよ
213: 2020/07/12(日) 19:31:29.02
>>206
まだ現実的ってことか
まだ現実的ってことか
208: 2020/07/12(日) 19:11:31.68
メガフィーバーで2個作っておいたはずの素早さUPⅣが1つ無くなってるんだが、こんなことってあるの?
209: 2020/07/12(日) 19:17:07.20
作成したジェム確認した時に1個だけ受取り拒否にしたとかじゃないの
210: 2020/07/12(日) 19:21:43.87
最初に気付いた、で思い出したけど初日の出検証を初代で書き込んだの俺だったわ。
(始めたのが少し遅かったからもっと早く解析されてたのかもしれないけど)
周回直後に初日の出取ったので、前セーブ戻って
23-0+4-5が必要って判明したんだけど、思念体と戦うところでは時間跨いでも
初日の出アワードに用いられるカウントには含まれないって仕様もあった
(現実的な影響レベル皆無)
(始めたのが少し遅かったからもっと早く解析されてたのかもしれないけど)
周回直後に初日の出取ったので、前セーブ戻って
23-0+4-5が必要って判明したんだけど、思念体と戦うところでは時間跨いでも
初日の出アワードに用いられるカウントには含まれないって仕様もあった
(現実的な影響レベル皆無)
212: 2020/07/12(日) 19:24:30.79
>>210
俺、最近ググって過去スレのあなたの書き込みを見たと思うw
俺、最近ググって過去スレのあなたの書き込みを見たと思うw
216: 2020/07/12(日) 20:11:19.24
>>212
そんなことあるんか・・・と思ってググったら
本当に俺の書き込み出てきたわ・・・9年半前の奴が。
引き継ぎ忘れた限定アイテム入りのデータをもらったのまで思い出した。
「記憶空間では0時はカウントされるが、5時の日の出はカウントされない」
うーん、実用性皆無! でもよくやったわ。
そんなことあるんか・・・と思ってググったら
本当に俺の書き込み出てきたわ・・・9年半前の奴が。
引き継ぎ忘れた限定アイテム入りのデータをもらったのまで思い出した。
「記憶空間では0時はカウントされるが、5時の日の出はカウントされない」
うーん、実用性皆無! でもよくやったわ。
211: 2020/07/12(日) 19:23:27.15
ずっとほったらかしにしてたタイムアタックのリミテッドSランク取得やったんだけど、ムムカ強かった~
普段自分が使ってるダンバンさんがバンバンパーティーゲージ上昇してくからビックリするくらいゲージ上昇が遅く感じたわ。
普段自分が使ってるダンバンさんがバンバンパーティーゲージ上昇してくからビックリするくらいゲージ上昇が遅く感じたわ。
214: 2020/07/12(日) 19:59:22.45
未来視に変わるアイデアをポンポン出してくださいよモノリスさん
つながるみたいにただアーツうつだけの単調バトルはこれで最後にしてくれよ
つながるみたいにただアーツうつだけの単調バトルはこれで最後にしてくれよ
218: 2020/07/12(日) 20:54:59.65
70時間で本編クリア
去年まで週末はライブやイベントばっかいっててこんな状況じゃなかったら時間のかかるRPGやる気にならなかったし
そもそもswitch買おうとしなかったな
去年まで週末はライブやイベントばっかいっててこんな状況じゃなかったら時間のかかるRPGやる気にならなかったし
そもそもswitch買おうとしなかったな
219: 2020/07/12(日) 21:07:04.56
そういやファンタジーの新作どうなった
220: 2020/07/12(日) 21:19:30.66
どこまでやってクリアしたらいいのかなぁ…
2週目やるためにクエストやりつくさないほうがいいのか
2週目やるためにクエストやりつくさないほうがいいのか
221: 2020/07/12(日) 21:30:44.59
初めてセドナフラップのタレントアーツ
見たとき目が点になったわ
他の脚装備のタレントアーツランクが
ⅠかⅡしかないのにいきなりⅩだもんな
見たとき目が点になったわ
他の脚装備のタレントアーツランクが
ⅠかⅡしかないのにいきなりⅩだもんな
222: 2020/07/12(日) 21:32:34.35
>>221
スロ穴ないからロックかけないとうっかり売却しちゃうのよね
スロ穴ないからロックかけないとうっかり売却しちゃうのよね
224: 2020/07/12(日) 21:49:50.69
>>221
要するにだ
Xだけに目が点になったってことさ
要するにだ
Xだけに目が点になったってことさ
236: 2020/07/12(日) 23:01:44.99
>>224
言われると思ったw
言われると思ったw
223: 2020/07/12(日) 21:45:14.82
ゼノブレイドあるある
蜘蛛族が強い
蜘蛛族が強い
226: 2020/07/12(日) 21:57:11.56
>>223
登場演出も強い
登場演出も強い
227: 2020/07/12(日) 22:02:12.12
>>223
しかも妙にリアルだよな・・・
ホラーみたいな出方する場面もあるし
しかも妙にリアルだよな・・・
ホラーみたいな出方する場面もあるし
225: 2020/07/12(日) 21:55:10.31
アバーシ先生、ゼノブレイド時間で27時間かけて倒したわ
寝ずに27時間だからシュルクとか凄いよな
19時から戦ったんだけど、夜間命中アップつけてるから昼間は攻撃当たらない状態が続いて、また夜になってようやく倒したわ
寝ずに27時間だからシュルクとか凄いよな
19時から戦ったんだけど、夜間命中アップつけてるから昼間は攻撃当たらない状態が続いて、また夜になってようやく倒したわ
228: 2020/07/12(日) 22:06:36.52
巨神脚の遺跡に出る奴は最初画面表示が遅れてるのかと思った
ザトールの奴はマジでびびったわ いきなり囲まれるし
ザトールの奴はマジでびびったわ いきなり囲まれるし
234: 2020/07/12(日) 22:47:20.08
>>228
脚がニョキって出た時は声出たわ
脚がニョキって出た時は声出たわ
230: 2020/07/12(日) 22:19:20.56
エルト海のザガメイとかいう亀がこのゲーム初見で1番記憶に残ってる
急に浮上してきて声出してビビったわ
急に浮上してきて声出してビビったわ
232: 2020/07/12(日) 22:27:02.72
>>230
俺は浮上自体が見えない角度だったが、振り向いたらこちらをガン見してるのが唐突に居てしかもカーソル当てたらネームドでマジびびった
丁度コレクション拾う位置だと顔がドアップになるんだよな
ああいうホラー大好物です
俺は浮上自体が見えない角度だったが、振り向いたらこちらをガン見してるのが唐突に居てしかもカーソル当てたらネームドでマジびびった
丁度コレクション拾う位置だと顔がドアップになるんだよな
ああいうホラー大好物です
231: 2020/07/12(日) 22:21:05.17
オリジナル版クリア済みけど9割記憶ないからすごい楽しめてるわ
オリジナル版やった時はそこまで熱中しなかったけど今はぶっ通しでやるレベルには面白い
たまにこんなところあったあったみたいにうっすら覚えてるのも更に面白さを加速させている
今コロニー9でメリア1人操作の所だけどもうそろそろクリアかな?
オリジナル版やった時はそこまで熱中しなかったけど今はぶっ通しでやるレベルには面白い
たまにこんなところあったあったみたいにうっすら覚えてるのも更に面白さを加速させている
今コロニー9でメリア1人操作の所だけどもうそろそろクリアかな?
233: 2020/07/12(日) 22:42:39.18
いくら幼い頃は無邪気ながら残酷なことをやってしまうとはいえ、
ラインの靴の中に蜘蛛を入れるシュルク…
ラインの靴の中に蜘蛛を入れるシュルク…
235: 2020/07/12(日) 22:56:26.55
>>233
我が戯れにと入れてやったのだ
むしろ感謝して欲しいものだな
我が戯れにと入れてやったのだ
むしろ感謝して欲しいものだな
238: 2020/07/12(日) 23:02:42.45
>>233
それで驚いてるラインに対してあの狂気の笑いをブチかましたかと思うとなんかジワジワくるw
それで驚いてるラインに対してあの狂気の笑いをブチかましたかと思うとなんかジワジワくるw
237: 2020/07/12(日) 23:02:26.02
ユニーク達にはやはり驚きを与えて貰いたい
過去に行った所に後から鎮座するクソつよorクソデカユニークとかも好き
過去に行った所に後から鎮座するクソつよorクソデカユニークとかも好き
239: 2020/07/12(日) 23:06:04.25
メリアちゃん可愛すぎて結婚したいも
エルト海の無人島で自給自足の生活するか
離宮で主夫やったりの新婚生活送りたい
エルト海の無人島で自給自足の生活するか
離宮で主夫やったりの新婚生活送りたい
240: 2020/07/12(日) 23:14:53.91
メリアちゃんに毎晩スリープマインドされたい
242: 2020/07/12(日) 23:26:40.95
ほんと・・・そうだよね!!!
274: 2020/07/13(月) 09:47:16.92
>>242
こわい;;
こわい;;
243: 2020/07/12(日) 23:28:39.05
メリアちゃんはやっぱあの古風な喋り方が良いな
アカモートのクエスト受注するときにメンバーに加えておくといろいろ面白い反応が見れて好き
アカモートのクエスト受注するときにメンバーに加えておくといろいろ面白い反応が見れて好き
244: 2020/07/12(日) 23:29:28.29
シュルクが毛虫を嫌いになったのも主に俺のおかげだな!
245: 2020/07/12(日) 23:34:55.79
蜘蛛族が猿族に生け贄ださせてるみたいな話し恐怖だったわ
246: 2020/07/12(日) 23:45:38.73
ちゃんと見られてたら、まずかったのかな?(マジキチスマイル)
247: 2020/07/12(日) 23:51:59.30
リメイク版のサントラでないの?
旧作のサントラ手に入れだがやっぱアレンジされてるから違和感がある
旧作のサントラ手に入れだがやっぱアレンジされてるから違和感がある
248: 2020/07/13(月) 00:03:19.37
ようやく追加ストーリー開始したけど、仲間ノポンはどっちもリキの子供なのか…
どうせならメスノポンは次期勇者候補のキカ、オスノポンはミュキシリアから逃げ出したノポリックが良かったなぁ
ホムスの兵隊鍛え上げるって絶対ノポリック強いやろ
キカは「にーちゃんにパンチにーちゃんにパンチ」をアーツとして見てみたかった…
どうせならメスノポンは次期勇者候補のキカ、オスノポンはミュキシリアから逃げ出したノポリックが良かったなぁ
ホムスの兵隊鍛え上げるって絶対ノポリック強いやろ
キカは「にーちゃんにパンチにーちゃんにパンチ」をアーツとして見てみたかった…
249: 2020/07/13(月) 00:23:08.10
メリアちゃんかわいい
switchのアルバムがメリアちゃんのケツで埋まる
switchのアルバムがメリアちゃんのケツで埋まる
254: 2020/07/13(月) 01:05:55.11
>>249
顔も撮ってあげてよ…
顔も撮ってあげてよ…
250: 2020/07/13(月) 00:31:50.68
カズロー バーン ピップのパーティー組めたら強そう
251: 2020/07/13(月) 00:38:50.84
本編データで巨神肩冒険できるバグが昨日の昼間に発見されてるのに全く話題になってないのな
256: 2020/07/13(月) 01:10:32.30
>>251
健作ワード教えて
健作ワード教えて
258: 2020/07/13(月) 01:31:34.27
>>251
虹色キュービックの収集クエ受注して
住人から虹色キュービック交換して
タイムアタックでマムート倒したら
ってのがツイで流れてたな
虹色キュービックの収集クエ受注して
住人から虹色キュービック交換して
タイムアタックでマムート倒したら
ってのがツイで流れてたな
260: 2020/07/13(月) 01:32:43.64
>>251
動画あるのか
動画あるのか
252: 2020/07/13(月) 01:01:41.86
ジェムの効果って最大150まで?
253: 2020/07/13(月) 01:03:40.58
>>252
効果によって異なる
大体の効果はジェムクラフトでVIを作れば1個で最大値出せる
効果によって異なる
大体の効果はジェムクラフトでVIを作れば1個で最大値出せる
255: 2020/07/13(月) 01:06:51.62
スパイク防御VI「やあ」
257: 2020/07/13(月) 01:29:14.01
スパイク防御75%はダンバンやメリアのスキルリンク前提なのかな
259: 2020/07/13(月) 01:31:50.17
17話入ったから隠し性格とるかーと思ったら評判あげ大変だねこりゃ
評判不要の2つ以外全然先が見えない
評判不要の2つ以外全然先が見えない
261: 2020/07/13(月) 02:02:25.28
Twitterで巨神肩って検索したら出てきたけどかなり危険なバグだな
うっかりしてるとキャラのパラメータとかがバグる
うっかりしてるとキャラのパラメータとかがバグる
262: 2020/07/13(月) 02:05:11.30
実験用のデータ用意しておかないと後悔しそう
263: 2020/07/13(月) 02:06:17.96
データ破損させてまで遊びたいようなもんじゃないな
264: 2020/07/13(月) 02:08:07.34
265: 2020/07/13(月) 06:00:36.42
今時のゲームにしちゃかなりガバガバだな
266: 2020/07/13(月) 06:48:16.55
いうてリマスターだからなあ
267: 2020/07/13(月) 07:27:54.90
ケツパイルしてからトイレ行ったら再現しちゃう可能性あんのかな?
269: 2020/07/13(月) 08:15:01.45
>>267
タイムアタックの交換アイテムでクエスト達成した時に起きるみたいだし
普通にプレイしててひっかかることはほぼないと思う
虹色キュービックにわざわざクリスタル使わんでしょう
タイムアタックの交換アイテムでクエスト達成した時に起きるみたいだし
普通にプレイしててひっかかることはほぼないと思う
虹色キュービックにわざわざクリスタル使わんでしょう
268: 2020/07/13(月) 07:38:59.90
フィオルンが調子わるくて寝てるというのに、可愛くてメリアと選べないとかほざく淫獣め!
270: 2020/07/13(月) 08:18:06.00
つなみらからオリジナルの巨神肩見ると感慨深いわ
いきなり生えてきた紅蓮高原とかモノリスがそのままお出ししない意地を感じる
いきなり生えてきた紅蓮高原とかモノリスがそのままお出ししない意地を感じる
271: 2020/07/13(月) 08:37:58.67
チマチマ進めてようやく最後の決戦に巨神内部に乗り込むところまで来たんだけど、
ストーリー的にどうしても理解できない事があって教えてくだされ(ネタバレ注)
ザンザは監獄島に封印された巨人アガレスから抜け出しモナドの中に眠っていて、たまたま14年前にモナド探索隊にいたシュルクにに憑依した筈。
だとすれば、監獄島でシュルクが封印されたアガレスからモナドのバージョンアップしてもらうエピソードってどういうこと?
アガレスはザンザが抜け出したただの肉体の筈。そもそも普通のの巨人族であるアガレスが何でモナドのバージョンアップが出来る?
ストーリー的にどうしても理解できない事があって教えてくだされ(ネタバレ注)
ザンザは監獄島に封印された巨人アガレスから抜け出しモナドの中に眠っていて、たまたま14年前にモナド探索隊にいたシュルクにに憑依した筈。
だとすれば、監獄島でシュルクが封印されたアガレスからモナドのバージョンアップしてもらうエピソードってどういうこと?
アガレスはザンザが抜け出したただの肉体の筈。そもそも普通のの巨人族であるアガレスが何でモナドのバージョンアップが出来る?
272: 2020/07/13(月) 09:23:42.81
>>271
単純に肉体と魂が1箇所に集まった状態じゃないと枷を外せないとかじゃ?
単純に肉体と魂が1箇所に集まった状態じゃないと枷を外せないとかじゃ?
278: 2020/07/13(月) 10:05:18.58
>>272
既にシュルクにザンザの精神も肉体も集まっているだろ?
>>273
クリアすればわかるということか、取りあえずクリアするわ
既にシュルクにザンザの精神も肉体も集まっているだろ?
>>273
クリアすればわかるということか、取りあえずクリアするわ
279: 2020/07/13(月) 10:14:58.86
>>278
あの時点ではまだザンザの器としてはシュルクの身体は完成してないんじゃね
完成してるならさっさと脱皮するだろうし
あの時点ではまだザンザの器としてはシュルクの身体は完成してないんじゃね
完成してるならさっさと脱皮するだろうし
273: 2020/07/13(月) 09:29:38.74
>>271
俺が言おうとしてることは最大のネタバレだから聞く気があるなら答えるけどどうする?
寄り道なんかせず速攻クリアすべき
俺が言おうとしてることは最大のネタバレだから聞く気があるなら答えるけどどうする?
寄り道なんかせず速攻クリアすべき
275: 2020/07/13(月) 10:00:20.97
たまたま(因果の流れ)
276: 2020/07/13(月) 10:02:51.89
や"っ"だね"え"!!
これが聞けると嬉しくなる
これが聞けると嬉しくなる
277: 2020/07/13(月) 10:05:01.56
バッッヂリ"!!
280: 2020/07/13(月) 10:32:42.86
バッヂリ゙!すきw
281: 2020/07/13(月) 10:45:27.46
手加減は…先祖!
282: 2020/07/13(月) 11:09:11.44
まだ敵がいるのかァ””!
283: 2020/07/13(月) 11:22:38.23
「封印」じゃなくて「休息」な、間違えるな垢共
284: 2020/07/13(月) 11:24:51.38
垢相手に我は友人が欲しかったと語りかける神って…
290: 2020/07/13(月) 11:41:51.99
>>284
力太郎かな
力太郎かな
285: 2020/07/13(月) 11:26:08.63
高橋息子からも「コイツに友達出来なかったのはこういう所だろ」と言われる我様
286: 2020/07/13(月) 11:27:41.41
「我は形骸」この一点についてはウソではなかったということ
287: 2020/07/13(月) 11:40:02.73
雑魚相手でも手加減は無しダァ!!
288: 2020/07/13(月) 11:40:40.28
流石ザンザ、芝居が上手いねぇ(笑)
僕が代役に立ってあげても良かったのに(笑)
僕が代役に立ってあげても良かったのに(笑)
289: 2020/07/13(月) 11:41:48.22
メリアに毒強化とか冷気強化ジェムをつけてもアーツセッティング画面の表示ダメージが変わらないのはバグなんだろうか。リキの場合はスリップダメージの項目がちゃんと変わるんだが。
実際に与えるダメージにちゃんと反映されてるのか?誰か検証してくれてもいいよ
実際に与えるダメージにちゃんと反映されてるのか?誰か検証してくれてもいいよ
291: 2020/07/13(月) 11:47:16.98
>>289
毒は与えたダメージの倍のスリップダメージが出てくるからやってみればすぐわかるよ
毒は与えたダメージの倍のスリップダメージが出てくるからやってみればすぐわかるよ
292: 2020/07/13(月) 11:49:56.35
もう一つの疑問
確か、ザンザが憑依したアガレスはメイナスとの戦いでスキを突かれハイエンターの始祖によって監獄島に封じられたという流れだけど
神のザンザが自分が自分のために作った小生物に封印されてしまうってことあるのかね、能力的に?
メイナスに封印されたんならわかるけど。
確か、ザンザが憑依したアガレスはメイナスとの戦いでスキを突かれハイエンターの始祖によって監獄島に封じられたという流れだけど
神のザンザが自分が自分のために作った小生物に封印されてしまうってことあるのかね、能力的に?
メイナスに封印されたんならわかるけど。
294: 2020/07/13(月) 11:51:42.75
>>292
さっさとストーリー進め
ザンザ様が直々に解説してくれるぞ
さっさとストーリー進め
ザンザ様が直々に解説してくれるぞ
293: 2020/07/13(月) 11:51:03.99
我様はクラウスの黒歴史だろうな
あっちはまじめに星を修復してたのに
あっちはまじめに星を修復してたのに
295: 2020/07/13(月) 11:52:41.84
解説のディクソンさん!早く来てくれーッ!!
297: 2020/07/13(月) 11:53:29.85
>>295
二つ名w
二つ名w
301: 2020/07/13(月) 11:58:16.27
なぁ、もう良いだろ?
とっととクリアしてしまえよ!
楽だぜ、考察はその方が!
語りやがって、みっともねぇ。
なんでもなにももねぇ。
このスレは元々こうなんだよ!
お前らが今更になってプレイする遥か昔からなぁ!
おうよ!
>>295が言ってたろ!
俺はザンザ様の使徒
解説のディクソン様よ!
とっととクリアしてしまえよ!
楽だぜ、考察はその方が!
語りやがって、みっともねぇ。
なんでもなにももねぇ。
このスレは元々こうなんだよ!
お前らが今更になってプレイする遥か昔からなぁ!
おうよ!
>>295が言ってたろ!
俺はザンザ様の使徒
解説のディクソン様よ!
296: 2020/07/13(月) 11:53:02.04
そんだけ疲弊してたって事もあるし、シュルク達が解放しにくるのがわかってたからあえて封印されたって面もある
その程度の存在だった説もある
その程度の存在だった説もある
298: 2020/07/13(月) 11:54:51.22
要するにだ
邪魔なんだよ、にわかは全て!
元々このスレはザンザ様が、巨神がクリア勢のために作られた世界だ
それをまだクリアしてもいないお前らが勝手に考察し始めてよぉ!
邪魔なんだよ、にわかは全て!
元々このスレはザンザ様が、巨神がクリア勢のために作られた世界だ
それをまだクリアしてもいないお前らが勝手に考察し始めてよぉ!
300: 2020/07/13(月) 11:56:21.40
>>298
え?あの自意識過剰ザンザ様だったの?
え?あの自意識過剰ザンザ様だったの?
299: 2020/07/13(月) 11:56:03.82
どうしてクリアもしてないのにぼくのかんがえたこうさつ垂れ流してるんですか(現場猫
302: 2020/07/13(月) 12:06:12.88
純なのは結構だけどねぇ~
それ故に御しやすいのよねぇ~
それ故に御しやすいのよねぇ~
303: 2020/07/13(月) 12:06:37.25
ありがとう!解説のディクソンさん!
304: 2020/07/13(月) 12:08:47.63
アルヴィース「僕は何も言わないでおこうっと」
305: 2020/07/13(月) 12:18:11.50
323: 2020/07/13(月) 13:01:29.77
>>305
サムネだとなんか背後に妖精さんが飛んでてファンシー
サムネだとなんか背後に妖精さんが飛んでてファンシー
306: 2020/07/13(月) 12:19:20.76
要するにだおじさん「要するにだ」
307: 2020/07/13(月) 12:22:34.42
兵糧攻めをラインにもわかるよう説明してくれるダンバンさんといいみんなやさしい
308: 2020/07/13(月) 12:24:44.50
本性出してから解説役を買ってるように見えるけど
よく考えたらそれ以前も道案内役買って出たり色々と解説してたわ
監獄島とかハイエンターとか
よく考えたらそれ以前も道案内役買って出たり色々と解説してたわ
監獄島とかハイエンターとか
309: 2020/07/13(月) 12:29:02.39
初見プレイ時ぼく「めっちゃええ人やなあ」
310: 2020/07/13(月) 12:29:41.34
まあ解説おじさんはシュルクに父性本能的なもん抱いてただろうから、基本優しいよな
311: 2020/07/13(月) 12:32:32.90
高橋「アルヴィースの正体は相転移施設を管理するコンピュータ、通称ートリニティ・プロセッサーの一つの「ウーシア」であり、ゲートという多次元世界を…」
服部「要するに、ただの機械ですね?元の世界のそれは。」
高橋「その通り…(不満げ)」
服部「要するに、ただの機械ですね?元の世界のそれは。」
高橋「その通り…(不満げ)」
312: 2020/07/13(月) 12:36:18.70
ですね。
313: 2020/07/13(月) 12:39:26.12
要するにだ!
どういうことだぁ?
どういうことだぁ?
314: 2020/07/13(月) 12:40:26.37
アガレスザンザは魂と肉体って考えるとアレだけど神ぴっころと悪ピッコロみたいに分離したけど双方思考能力があるって感じでいいのかな
315: 2020/07/13(月) 12:40:32.18
うーん。高ちゃんさあ。トリニティプロセッサーじゃ余りに平凡じゃない?
天の聖杯でどう?
天の聖杯でどう?
316: 2020/07/13(月) 12:40:44.40
だよなあ!
317: 2020/07/13(月) 12:41:29.79
要するニダ
318: 2020/07/13(月) 12:42:21.63
穏やかじゃないですね
319: 2020/07/13(月) 12:49:04.03
メリアちゃんとフィオルンどっちも舐めたいも
320: 2020/07/13(月) 12:49:17.99
カルナはBBAだからだめも
321: 2020/07/13(月) 12:51:24.70
ザンザに体乗っ取られてハイエンターに封印された挙げ句、やっと封印解かれたと思ったら友達のエギルの作った槍で消滅させられるアガレス君不憫すぎない?
322: 2020/07/13(月) 12:55:24.10
それが其方の運命なのだ!
潔く受け入れるが良い!
潔く受け入れるが良い!
324: 2020/07/13(月) 13:21:29.84
ソードフラップXが強いって言うけどキャノンフラップ2と同じ1500%だし雷強化で火力雑上げできてスロットもある分後者のほうが強くね
325: 2020/07/13(月) 13:23:24.73
野村と高さんのネタ好き
326: 2020/07/13(月) 13:24:02.40
単発高倍率はカンストダメージに引っかかるという悲しい現実がですね
DEだと解放されたんだっけ?
DEだと解放されたんだっけ?
327: 2020/07/13(月) 13:25:10.71
ソードフラップの方がパーティーゲージがいっぱい溜まるゾ。
328: 2020/07/13(月) 13:29:14.01
敵が1体ならソードフラップX、多数ならキャノンフラップ2使ってる
330: 2020/07/13(月) 13:31:12.94
セドナは単純に防御力高いしフィオルンは無心の悟りをリンクできないから格上相手だとエーテルレジストされやすいって問題があったわ
331: 2020/07/13(月) 13:36:38.01
セドナとローディは本当悩む
キャノンは置いといてもスパイク抵抗、全デバフ抵抗、素早さ、ヘイストで4つ埋まるフィオルンはもう1スロ欲しいところ
キャノンは置いといてもスパイク抵抗、全デバフ抵抗、素早さ、ヘイストで4つ埋まるフィオルンはもう1スロ欲しいところ
332: 2020/07/13(月) 13:43:27.83
??さん「貴重なノポンクリスタルを提供下さるのなら、私がデバイス…おっと!この世界ではジェムと呼ばれてるんでしたっけね?ジェムを嵌め込む為の穴を開けて差し上げますよ?
うーん、私の知的好奇心が刺激されますぅ!」
うーん、私の知的好奇心が刺激されますぅ!」
354: 2020/07/13(月) 15:10:46.75
>>332
スター☆ライト・ニー使いの怪しい異星人来た
スター☆ライト・ニー使いの怪しい異星人来た
333: 2020/07/13(月) 13:46:12.56
本編キャラで肩マップ行く条件は
・クリア前まで進めてTAで素材交換出来る
・つなみらクリア済でTAにノワールが出ている
・未クリアクエストに素材収集系が残っている+TAで素材交換出来る物
この状態で素材を交換してそのままノワールへ出撃すると読込中にクエストクリア判定が出て肩で戦闘が始まらずに移動可能になる
・クリア前まで進めてTAで素材交換出来る
・つなみらクリア済でTAにノワールが出ている
・未クリアクエストに素材収集系が残っている+TAで素材交換出来る物
この状態で素材を交換してそのままノワールへ出撃すると読込中にクエストクリア判定が出て肩で戦闘が始まらずに移動可能になる
334: 2020/07/13(月) 13:52:15.98
モノリスソフト「このようなバグがあってもフリーズしないほどこのゲームは実に柔軟に出来ている」
335: 2020/07/13(月) 13:55:15.58
おっと、これ以上虹色キュービックを交換しちまったら
「また」バグっちまうぜぇ?
「また」バグっちまうぜぇ?
336: 2020/07/13(月) 13:56:27.47
好きになると思うな!(更新パッチ)
337: 2020/07/13(月) 14:03:16.10
穏やかじゃないばぐね
試してはみたいがううむ…
試してはみたいがううむ…
338: 2020/07/13(月) 14:05:59.67
ゼノブレシリーズは面白いバグが結構あるな
壁抜けもRTA的に面白かったんだがが消えちまったな
壁抜けもRTA的に面白かったんだがが消えちまったな
339: 2020/07/13(月) 14:06:49.68
消えていく…セーブが消えていく…
発売日から紡がれてきたプレイの記憶が…
消えていく…
要するにだ
データ破損の危険があるって事だ
発売日から紡がれてきたプレイの記憶が…
消えていく…
要するにだ
データ破損の危険があるって事だ
340: 2020/07/13(月) 14:13:33.33
我様友達いないから
消えても無言で最初からやり直しそう
消えても無言で最初からやり直しそう
341: 2020/07/13(月) 14:17:55.46
始めようか…破壊の、そして再生の儀式を!(カービィSDX)
342: 2020/07/13(月) 14:25:30.04
0% 0% 0%
343: 2020/07/13(月) 14:28:11.67
その程度で我は迷わぬ
むしろまたゼロから宇宙を始めるだけだ
むしろまたゼロから宇宙を始めるだけだ
344: 2020/07/13(月) 14:40:39.36
邪神(モッコス)頭フィールド
345: 2020/07/13(月) 14:49:13.44
本編200時間クエストはクリア
あとは最強装備とアーツ書集めだけど
2週目する予定ないからさっさとくりあしちゃおうかぁ
あとは最強装備とアーツ書集めだけど
2週目する予定ないからさっさとくりあしちゃおうかぁ
346: 2020/07/13(月) 14:50:36.79
追加ストーリーは20時間だっけ?
347: 2020/07/13(月) 14:53:32.21
追加ストーリーがバグの原因になるの面白いな
予定調和の外にあるものみたいで好き
予定調和の外にあるものみたいで好き
350: 2020/07/13(月) 15:01:28.50
>>347
正確にはバグってんのはつなみらじゃなくてタイムアタックね
フィールドが肩以外のやつでも使えるはず
正確にはバグってんのはつなみらじゃなくてタイムアタックね
フィールドが肩以外のやつでも使えるはず
348: 2020/07/13(月) 14:58:25.92
神が居なくなった後の世界だしね
もはやこの先何が起こるか誰にも分からない
もはやこの先何が起こるか誰にも分からない
349: 2020/07/13(月) 14:59:38.11
新しく生まれる世界は無限の可能性を秘めている(バグ)
351: 2020/07/13(月) 15:03:06.94
神なき世界って巨神は仰向けに倒れて崩れてるよな?
352: 2020/07/13(月) 15:04:44.27
つなみらの時そのまま崩れた気がする
エリア侵入演出が正しいとは限らないけど
エリア侵入演出が正しいとは限らないけど
353: 2020/07/13(月) 15:08:36.91
キャノンフラップ2も1500%っていうけどフィオルンのエーテルあげないとダメージでなくね?
セドナスロないしその分エーテル上げりゃいいって話なんかもしれんけど
セドナスロないしその分エーテル上げりゃいいって話なんかもしれんけど
355: 2020/07/13(月) 15:14:38.77
フィオルンは無心の悟りがリンク出来ない以上格上相手だとエーテル主体は安定しないのが辛いとこだな
356: 2020/07/13(月) 15:15:28.16
これぞ故事に言う神出鬼没!
357: 2020/07/13(月) 15:24:39.90
えい!やあ!ソオォドフラップ!!
なんとなく聞いてて気持ちいいからソードフラップでいいじゃん
なんとなく聞いてて気持ちいいからソードフラップでいいじゃん
358: 2020/07/13(月) 15:29:25.67
ソードフラップは天下無双乗るのが大きい
359: 2020/07/13(月) 15:57:04.82
クロスの方がすきやな
スキルリンクとか訳ワカメ
新作今年でないかなぁ
スキルリンクとか訳ワカメ
新作今年でないかなぁ
360: 2020/07/13(月) 15:58:12.31
ゼノブレ3のが先に出そう
361: 2020/07/13(月) 16:04:21.52
6つのバトルスタイルを選べる
ゼノブレイドダブルクロスが開発中らしい
ゼノブレイドダブルクロスが開発中らしい
362: 2020/07/13(月) 16:04:47.40
スキル組み合わせて重量ゼロのままならメリアに中装備てのもありですか?
363: 2020/07/13(月) 16:08:55.27
メリアは直接殴ってどうこうするキャラじゃないので素早さはほとんど戦闘に影響しない
スピアブレイクとニー使う場合素早さ低すぎるとスカしたり格上に当たらなくなったりするのでそのあたりは考慮すべきだけど
普段はエーテルメインなので重量は気にする必要ないから重装備でも何でもOK
スピアブレイクとニー使う場合素早さ低すぎるとスカしたり格上に当たらなくなったりするのでそのあたりは考慮すべきだけど
普段はエーテルメインなので重量は気にする必要ないから重装備でも何でもOK
364: 2020/07/13(月) 16:14:45.05
>>363
ありがとうございます
ありがとうございます
365: 2020/07/13(月) 16:26:12.58
巨神機神はもともと世界に存在してて、ザンザメイナスがこの世界に飛ばされて来てそれぞれ眠っていた神の管理を任されただけってことだよな
ほかにも多数の神が海の底で眠ってるぽいな
別世界から管理する者が飛ばされてくるのを待ちつつ
ほかにも多数の神が海の底で眠ってるぽいな
別世界から管理する者が飛ばされてくるのを待ちつつ
372: 2020/07/13(月) 16:51:37.87
>>365
ただの妄想だよそれは
ただの妄想だよそれは
366: 2020/07/13(月) 16:27:12.53
アーツヒールとかに回復アップ乗るのと〇〇追撃に属性強化乗るの最近知ったわ 構築の幅広がる
367: 2020/07/13(月) 16:29:04.79
メリアは心得ないくせになぜか重装の極意を持ってるからなあ……
なおラインやダンバンから重装の心得をリンクするのは30枚使うが
ダンバンかリキから重装の心得をリンクすると15枚で済む
なおラインやダンバンから重装の心得をリンクするのは30枚使うが
ダンバンかリキから重装の心得をリンクすると15枚で済む
368: 2020/07/13(月) 16:39:49.75
言うても追撃系は雷以外微妙じゃないか
369: 2020/07/13(月) 16:43:17.60
フィオルンに雷追撃×2、雷強化でAAダメージ+1000、ついでにキャノンフラップのダメージも2倍
だけどその為にダブルアタックや素早さダウンを犠牲にするのはなあ
だけどその為にダブルアタックや素早さダウンを犠牲にするのはなあ
370: 2020/07/13(月) 16:46:35.31
無難に超強いのがダブルアタックヘイストフィオルンだしな
371: 2020/07/13(月) 16:48:14.19
ファッション装備ガチ勢とかいない?
センスなくて一式しか着られねーわ
センスなくて一式しか着られねーわ
373: 2020/07/13(月) 16:52:04.14
エンディングのフィオルンぶっさ!
さて
真ストーリーや
さて
真ストーリーや
375: 2020/07/13(月) 17:01:31.74
例のバグ抜けは
現時点
・自分が育て上げたキャラは永久消滅で復活しない
・リミテッド固定メンバーのみ使用可能
・装備画面で高確率のエラー落ち
周回時
・固定メンバー以外のキャラは復活
・固定メンバーは永遠に固定メンバー
・アーツを外すと2度と元に戻せない上に、全部外すと
「アーツを1つ選択して下さい」の表示が出続けるのでゲームに戻れず詰む
・アーツ画面を開くだけでエラー落ちの可能性あり
こんなバグを歓迎するのかお前らはぁ?
どれだけの時間を費やしたのかなぁ~このセーブデータにはぁ?
50時間、99時間、もしかしたら999時間だったりしてなぁ~?
おーっとぅ、該当者1名ってかぁ?
コイツは面白くなってきやがったァ!
現時点
・自分が育て上げたキャラは永久消滅で復活しない
・リミテッド固定メンバーのみ使用可能
・装備画面で高確率のエラー落ち
周回時
・固定メンバー以外のキャラは復活
・固定メンバーは永遠に固定メンバー
・アーツを外すと2度と元に戻せない上に、全部外すと
「アーツを1つ選択して下さい」の表示が出続けるのでゲームに戻れず詰む
・アーツ画面を開くだけでエラー落ちの可能性あり
こんなバグを歓迎するのかお前らはぁ?
どれだけの時間を費やしたのかなぁ~このセーブデータにはぁ?
50時間、99時間、もしかしたら999時間だったりしてなぁ~?
おーっとぅ、該当者1名ってかぁ?
コイツは面白くなってきやがったァ!
376: 2020/07/13(月) 17:02:49.52
DEで初めてゼノブレやってWii版動画とかで見たけどグラひどすぎてね・・
メリア幸せになってほしいとか思えなさそう
メリア幸せになってほしいとか思えなさそう
377: 2020/07/13(月) 17:02:57.00
ファッション装備であの時のフィオルンを使わせてよ…
そんな難しいことか?
そんな難しいことか?
378: 2020/07/13(月) 17:05:01.69
メリアちゃんかわいいも
379: 2020/07/13(月) 17:06:32.22
ゼノブレイドダブルクロス…
それは裏切りを意味する言葉……
それは裏切りを意味する言葉……
380: 2020/07/13(月) 17:08:09.03
ゼノブレイドクロスゾーン
381: 2020/07/13(月) 17:12:16.31
BLADEとは…神の言葉を超えた人工的な運命の解放者
頭の文字を取って、BLADE
要するにだ
ブレイドにしたかっただけよ
頭の文字を取って、BLADE
要するにだ
ブレイドにしたかっただけよ
383: 2020/07/13(月) 17:15:17.76
>>381
これクロスではふーんとしか捉えてなかったけど
ゼノブレ2作に当てはまってるのエグいね
これクロスではふーんとしか捉えてなかったけど
ゼノブレ2作に当てはまってるのエグいね
382: 2020/07/13(月) 17:14:47.93
ディクソンさんのヒールボルトはヒールバレットXといい勝負する壊れアーツだも!でもサンダーボルトはサンダーバレット1といい勝負だも
384: 2020/07/13(月) 17:15:46.71
生ルンスキンは正直ちょっとだけ期待したわw
385: 2020/07/13(月) 17:25:54.72
ディクソン純ヒーラー説
386: 2020/07/13(月) 17:27:17.28
クールダウンが必要だな!
387: 2020/07/13(月) 17:37:31.78
クロス未プレイだから見当外れかもしれないけど
ゼノブレ新作はブレワイみたいにほぼ最初からどこにでも行ける、
好きな景色やBGMを楽しめるようにしつつ、
かといってイベント進行で進入不可は大体無くして欲しいなぁ
機神界フィールドのSFチックなBGMがめっちゃ大好きだったり、
中央工廠のラストダンジョン感な景色、
帝都の悲しくも美しくもある街並みとか大好きだったから
ハイエンターロスト並みに進入不可が悲しいし、
こんなに凄いのを見れない聞けない、見るには周回かつ期間限定なんて
もったいなももったいなも~
ゼノブレ新作はブレワイみたいにほぼ最初からどこにでも行ける、
好きな景色やBGMを楽しめるようにしつつ、
かといってイベント進行で進入不可は大体無くして欲しいなぁ
機神界フィールドのSFチックなBGMがめっちゃ大好きだったり、
中央工廠のラストダンジョン感な景色、
帝都の悲しくも美しくもある街並みとか大好きだったから
ハイエンターロスト並みに進入不可が悲しいし、
こんなに凄いのを見れない聞けない、見るには周回かつ期間限定なんて
もったいなももったいなも~
388: 2020/07/13(月) 17:38:20.81
みんな俺が守る!
389: 2020/07/13(月) 17:39:52.36
ゼノブレイドは愚痴スレないの何気に凄いな
愚痴ることなんてクエストがダルい以外ないからな
愚痴ることなんてクエストがダルい以外ないからな
390: 2020/07/13(月) 17:41:58.99
名作だからね
391: 2020/07/13(月) 17:43:02.19
だいぶ前はあったけどいつの間にか消えて無くなってた
392: 2020/07/13(月) 17:43:16.92
アクションゲームじゃないのにブレワイレベルの自由度ってマッチするんか?
パラセールと壁登りありきじゃないか?
パラセールと壁登りありきじゃないか?
393: 2020/07/13(月) 17:44:12.76
>>392
自由度欲しい人が全員アクションゲームしたいわけじゃない
自由度欲しい人が全員アクションゲームしたいわけじゃない
399: 2020/07/13(月) 17:51:23.78
>>393
まあそれはわかるんだけどあってもちょっと早く移動できるか軽くジャンプできるくらいしかなかったRPGにあんな広い世界与えても持て余しそうだなって
後RPGってストーリーもメイン要素だから順不同でも等しく深み持たせられるストーリーなんて可能なんかなとも思う
まあそれはわかるんだけどあってもちょっと早く移動できるか軽くジャンプできるくらいしかなかったRPGにあんな広い世界与えても持て余しそうだなって
後RPGってストーリーもメイン要素だから順不同でも等しく深み持たせられるストーリーなんて可能なんかなとも思う
404: 2020/07/13(月) 17:55:39.57
>>399
それこそ憶測で語るな
広大なフィールドを高度なアクション操作要求されずに自由に遊び回れることがあの当時どれだけ嬉しかったと思ってるんだ
ゼノブレが初めてだったんだよ
それこそ憶測で語るな
広大なフィールドを高度なアクション操作要求されずに自由に遊び回れることがあの当時どれだけ嬉しかったと思ってるんだ
ゼノブレが初めてだったんだよ
394: 2020/07/13(月) 17:47:26.44
ゼルダが広大なマップゲームとして大成功しすぎたせいで
これから作られる似たようなゲームは嫌でも比較対象にされてしまうから作る側も大変よ
これから作られる似たようなゲームは嫌でも比較対象にされてしまうから作る側も大変よ
396: 2020/07/13(月) 17:49:32.27
>>394
プレイ人口多い分そういう無粋なのも多数混じってるだろうしな
オープンワールド自体も一時期あちこちで推すのが居てキツかった
プレイ人口多い分そういう無粋なのも多数混じってるだろうしな
オープンワールド自体も一時期あちこちで推すのが居てキツかった
569: 2020/07/14(火) 05:28:56.56
>>394
そもそもゼルダはシリーズの第一作目からそういうコンセプトだったからな、年季が違いすぎる
そもそもゼルダはシリーズの第一作目からそういうコンセプトだったからな、年季が違いすぎる
395: 2020/07/13(月) 17:47:49.31
追加ストーリー
メリア操作つまらない
エーテル発射するだけ
しゅるくにかえますた
メリア操作つまらない
エーテル発射するだけ
しゅるくにかえますた
429: 2020/07/13(月) 18:38:09.93
>>395
メリアで転倒技つかわないのもったいない
普段は少し遠くにいて、転倒させるときだけ敵に近づいて、
ヘイト集まってやばくなっても走って逃げてれば何とかなったりする
動きまわってるとそれなりに楽しいよ
メリアで転倒技つかわないのもったいない
普段は少し遠くにいて、転倒させるときだけ敵に近づいて、
ヘイト集まってやばくなっても走って逃げてれば何とかなったりする
動きまわってるとそれなりに楽しいよ
397: 2020/07/13(月) 17:49:42.15
FF7Rの後にDEやったからマップの広さと自由度に感動したよ
初見なのもあって凄く楽しかった
初見なのもあって凄く楽しかった
398: 2020/07/13(月) 17:50:47.12
ゼルダはオープンエアーだから…
400: 2020/07/13(月) 17:51:52.59
新作まああるんだろうけどACE+の音楽と変態的なフィールドに関しては全く心配していない
あとボリュームというかやりこみ要素
問題はUIというか説明不足や不親切にならないかなんだよな…
ミニマップ拡大が2発売当時まで無かったレベルだからな
あとボリュームというかやりこみ要素
問題はUIというか説明不足や不親切にならないかなんだよな…
ミニマップ拡大が2発売当時まで無かったレベルだからな
401: 2020/07/13(月) 17:52:20.98
オープンワールドは分かるも
オープンエアーってどういう意味も?
オープンエアーってどういう意味も?
402: 2020/07/13(月) 17:53:41.88
それくらいググれも
403: 2020/07/13(月) 17:53:41.90
要するにだ
肌で空気を感じられるかということよ!
肌で空気を感じられるかということよ!
405: 2020/07/13(月) 17:58:01.44
言うて走り回れてもやれる事はモンスター退治ばかりで多様性はなかったろ
411: 2020/07/13(月) 18:00:31.02
>>405
倒せないレベル差の敵のいるところを敵の性質見極めてこっそり通り抜けてマップ埋めするのも楽しかったぞ
倒せないレベル差の敵のいるところを敵の性質見極めてこっそり通り抜けてマップ埋めするのも楽しかったぞ
406: 2020/07/13(月) 17:58:04.98
あーこれはクールダウンが必要ですね
407: 2020/07/13(月) 17:59:06.38
「俺が要らないからみんな要らないに決まってる」キッズVS
「ツッコミ入れられただけで発狂」キッズ
不毛なレスバしてんねえ
「ツッコミ入れられただけで発狂」キッズ
不毛なレスバしてんねえ
408: 2020/07/13(月) 17:59:39.62
巨神肩が2的な広いマップを高度差を付けて折り畳んだような造りなのが気になったなあ
目の前にあるのに辿り着けないもどかしさというか
クロスのTOZANや高レベル帯スニーキングみたいにちょっと頑張れば抜けられてズルさせてくれるようなマップの方が好みだ
目の前にあるのに辿り着けないもどかしさというか
クロスのTOZANや高レベル帯スニーキングみたいにちょっと頑張れば抜けられてズルさせてくれるようなマップの方が好みだ
416: 2020/07/13(月) 18:12:44.82
>>408
元々没マップでしたし
元々没マップでしたし
409: 2020/07/13(月) 18:00:10.66
ゼルダみたいに主人公ひとりでいいよ
410: 2020/07/13(月) 18:00:17.48
やはり人間は滅ぼさねば
412: 2020/07/13(月) 18:03:26.30
炎熱抵抗ジェムが必要じゃな
ジェムクラフト、シロ!
ジェムクラフト、シロ!
413: 2020/07/13(月) 18:04:00.42
なんでキレられてるのかよくわからんけどなんか怒らせたんならすまん
414: 2020/07/13(月) 18:07:59.42
集合指示出した時のフィオルンの「はーい😄」が可愛すぎる
415: 2020/07/13(月) 18:09:05.36
追加ストーリーのシステムの方がさっぱりしてていいな
本編より楽しい
本編より楽しい
417: 2020/07/13(月) 18:13:49.85
鉱床マーク・サブクエアイテムマークがあるけど見当たらない
まさか下にあるわけないよな?
(崖から下を覗いてみる)
え、嘘、何か下に木が生えてるんですけど……
おいおい下にもいずれ行けるのかよ
ってつなみら初プレイ時は困惑しつつもその驚きが楽しかった
途中で飛び降りれそうな崖から飛び降りて、
後から普通に徒歩で行けるルートもあって逆走してるのに気付いた時は
我ながら早漏すぎると自嘲したわw
まさか下にあるわけないよな?
(崖から下を覗いてみる)
え、嘘、何か下に木が生えてるんですけど……
おいおい下にもいずれ行けるのかよ
ってつなみら初プレイ時は困惑しつつもその驚きが楽しかった
途中で飛び降りれそうな崖から飛び降りて、
後から普通に徒歩で行けるルートもあって逆走してるのに気付いた時は
我ながら早漏すぎると自嘲したわw
418: 2020/07/13(月) 18:14:36.39
何て言うんだアレ、メリアちゃんの頭のやつ
ドリル?ロールパン?クロワッサン?
ドリル?ロールパン?クロワッサン?
426: 2020/07/13(月) 18:29:50.76
>>418
つなみらの方でいいのよな?
おそらくカチューシャかカチュームの一種だと思う
つなみらの方でいいのよな?
おそらくカチューシャかカチュームの一種だと思う
419: 2020/07/13(月) 18:16:11.79
ティアラ?
420: 2020/07/13(月) 18:20:32.53
コロネ
421: 2020/07/13(月) 18:22:35.09
ぐるぐるだも
422: 2020/07/13(月) 18:22:51.75
ファンネル
423: 2020/07/13(月) 18:23:40.13
ロールケーキ
424: 2020/07/13(月) 18:26:58.46
本編クリアしたら燃え尽きた...
繋がる未来やる気が出ない
新しいおっぱい出て来ますか?
繋がる未来やる気が出ない
新しいおっぱい出て来ますか?
433: 2020/07/13(月) 18:44:28.75
>>424
メリアちゃんのおっぱいが少しおっきくなってる気がするも
メリアちゃんのおっぱいが少しおっきくなってる気がするも
425: 2020/07/13(月) 18:27:45.28
ちょww重装備着れたら中装備着れるんやないんか~いw
427: 2020/07/13(月) 18:32:26.23
フィオルン→スキルのせいで機神界装備のみに固定させられる(分かる)
軽装→誰でも装備できる
中装→心得が必要、でも重装の代用にはならない(ここまでは分かる)
重装→心得が必要な上に、重装の心得では中装の代用にはならない(???)
大が小を兼ねない世界なんて物理法則が狂ってやがるぜ
軽装→誰でも装備できる
中装→心得が必要、でも重装の代用にはならない(ここまでは分かる)
重装→心得が必要な上に、重装の心得では中装の代用にはならない(???)
大が小を兼ねない世界なんて物理法則が狂ってやがるぜ
428: 2020/07/13(月) 18:37:00.58
要するにだ!重装に慣れたら中装時に軽すぎて勢い余ってしまうってことだよ!
430: 2020/07/13(月) 18:39:15.03
仕立ても兼ねてるんだぞ
まあラインダンバンさんリキは意外と家庭的なんだな
まあラインダンバンさんリキは意外と家庭的なんだな
431: 2020/07/13(月) 18:40:32.18
ガチガチの重装でも軽装備と変わらない移動速度で走れるのは実は凄いことなのでは
432: 2020/07/13(月) 18:42:23.79
スキルが無いと素っ裸でヘイト集められないのはおかしい
434: 2020/07/13(月) 18:45:58.38
>>432
外で素っ裸の奴とか近寄りたくないだろ
外で素っ裸の奴とか近寄りたくないだろ
435: 2020/07/13(月) 18:47:22.77
>>432
そりゃあ敵側も基本素っ裸だから仲間意識がわずかにあるんだろう
そりゃあ敵側も基本素っ裸だから仲間意識がわずかにあるんだろう
436: 2020/07/13(月) 18:50:04.41
おいおいおい!アプデが出たって言ってたろ!俺は御免だぜ!
バグ修正されちゃ冗談にもなんねぇぜ
仕方ねぇこうなったらダンバンの野郎を囮にして
適当に隙を見て――
バグ修正されちゃ冗談にもなんねぇぜ
仕方ねぇこうなったらダンバンの野郎を囮にして
適当に隙を見て――
437: 2020/07/13(月) 18:50:22.95
ゼノクロの自由に空飛べるのは地味にすごいと思うから新作には活かしてほしい
クロス突っ込みどころは多いけどなんだかんだ振り返ってみたらいいゲームだったなって
クロス突っ込みどころは多いけどなんだかんだ振り返ってみたらいいゲームだったなって
438: 2020/07/13(月) 18:51:15.98
俺は大好きだぜズ・ハッグ
439: 2020/07/13(月) 18:56:30.91
ゼノクロは2のエルマさんしか知らんけどあいつ主人公にすればよかっただけじゃね?めちゃくちゃいいキャラやん
442: 2020/07/13(月) 19:01:40.32
>>439
色々大人の事情があったんだも
色々大人の事情があったんだも
482: 2020/07/13(月) 21:03:34.86
>>439
とみんな言うんだけど、どう考えてもシタンとかダンバンとかのポジションだぞ
主人公がアバターのせいで、一番目立つだけで
いや、うちのアバターはサトリナ声で暴れまくってるので無茶苦茶キャラ立ってるけど
とみんな言うんだけど、どう考えてもシタンとかダンバンとかのポジションだぞ
主人公がアバターのせいで、一番目立つだけで
いや、うちのアバターはサトリナ声で暴れまくってるので無茶苦茶キャラ立ってるけど
582: 2020/07/14(火) 09:14:14.28
>>439
遊んでもないのにスレ違いの雑語りされても…
遊んでもないのにスレ違いの雑語りされても…
440: 2020/07/13(月) 18:56:36.37
それこそマスターバイクみたいなヨベばクルやつがほしいも!
441: 2020/07/13(月) 18:58:40.65
飛ぶの便利だけどドール対策の洞窟やらで機能しないマップ多いのが難点たったな
443: 2020/07/13(月) 19:01:57.62
ゼノクロはやっぱオンライン要素ぶち込んだのがあかんと思う
444: 2020/07/13(月) 19:16:04.74
なぜ急遽アバター主人公にシフトしたのか
最大レベルが70とか中途半端だったな
最大レベルが70とか中途半端だったな
448: 2020/07/13(月) 19:23:17.73
>>444
最大レベルは60だったろ
他のプレイヤーのキャラ雇用する端末で60~って感じの表記が使われてたから上限突破する構想もあったんだろな
最大レベルは60だったろ
他のプレイヤーのキャラ雇用する端末で60~って感じの表記が使われてたから上限突破する構想もあったんだろな
455: 2020/07/13(月) 19:38:10.06
>>448
ドール装備の型番とか70.80.90装備の名残があるんでLv99までの設定だったのを圧縮したってよく言われてる
ドール装備の型番とか70.80.90装備の名残があるんでLv99までの設定だったのを圧縮したってよく言われてる
457: 2020/07/13(月) 19:41:21.65
>>455
それなら納得
好きな作品故にもう少しアプデで色々拡張してほしかったな
それなら納得
好きな作品故にもう少しアプデで色々拡張してほしかったな
445: 2020/07/13(月) 19:18:47.20
移動やクエストや時間天候変更の不満はよく聞くけど、
個人的には装備類の選別売却、スキルリンクとか装備の細かい調整に無駄に時間食うのがわりと不満。
武器、結晶、ジェムのスロット数や数値を同名アイテムごとに統一して簡潔に管理できるように設計すりゃよかったのに
個人的には装備類の選別売却、スキルリンクとか装備の細かい調整に無駄に時間食うのがわりと不満。
武器、結晶、ジェムのスロット数や数値を同名アイテムごとに統一して簡潔に管理できるように設計すりゃよかったのに
446: 2020/07/13(月) 19:18:47.96
クロスはオーバークロックギアを使えるようになった辺りで辞めてしまった
まずパーティゲージの貯め方がわからん
溜まったら溜まったで何をどうすればいいのかもわからん
ストーリー進めるたびに具体的に何すれば良いのかわからんクエストが出てきてめんどくさくなってしまった
あと字が小さすぎる
まずパーティゲージの貯め方がわからん
溜まったら溜まったで何をどうすればいいのかもわからん
ストーリー進めるたびに具体的に何すれば良いのかわからんクエストが出てきてめんどくさくなってしまった
あと字が小さすぎる
447: 2020/07/13(月) 19:22:45.35
追加ストーリー金がねーぞ
メリアの水着は店で買うんか?
メリアの水着は店で買うんか?
450: 2020/07/13(月) 19:30:03.34
>>447
クエスト報酬だったはず
クエスト全部やってもクリアまで大して時間かからないし頑張れ
クエスト報酬だったはず
クエスト全部やってもクリアまで大して時間かからないし頑張れ
454: 2020/07/13(月) 19:37:33.56
>>450
サンクス
サンクス
449: 2020/07/13(月) 19:23:25.66
つかマイセット作ってくれや
一生言われてるやろこれ
一生言われてるやろこれ
451: 2020/07/13(月) 19:33:43.75
そろそろレディオスアーム集めするか…
452: 2020/07/13(月) 19:33:54.35
ゼノクロやった後だとバトルシステムのシンプルなのと装備厳選が楽なんでこっちの方がいいな
オーバード対策用のアイテム集めがとにかく怠かった
オーバード対策用のアイテム集めがとにかく怠かった
453: 2020/07/13(月) 19:36:14.77
ドールに乗れるか乗れないか
クロスが神なところがそれ
クロスが神なところがそれ
456: 2020/07/13(月) 19:40:19.28
エルト海晴れねえ
監獄島向かうときだと晴れないとかあったっけ?
監獄島向かうときだと晴れないとかあったっけ?
462: 2020/07/13(月) 19:56:51.86
>>456
監獄島に向かう時は強制的に雷雨だったような
監獄島に向かう時は強制的に雷雨だったような
466: 2020/07/13(月) 20:07:13.25
>>462
やっぱそうかシナリオ進めるか
やっぱそうかシナリオ進めるか
468: 2020/07/13(月) 20:07:41.81
>>456
1周目は強制雷雨だが、2周目以降は調整できる
というか今はイベントシアターがあるな
1周目は強制雷雨だが、2周目以降は調整できる
というか今はイベントシアターがあるな
475: 2020/07/13(月) 20:35:25.01
>>468
2週目以降も雷雨固定じゃない?
Wii版は流星雨も出来たけど
2週目以降も雷雨固定じゃない?
Wii版は流星雨も出来たけど
534: 2020/07/14(火) 00:38:41.37
>>475
そうwii版 DEは2周目やってねえがwii版と同じかと思ってたが違うのか
そうwii版 DEは2周目やってねえがwii版と同じかと思ってたが違うのか
458: 2020/07/13(月) 19:45:45.82
ちょいと質問なんだが、アワードの未来視行動阻止って未来視中に転倒させれば良いんだっけ?
473: 2020/07/13(月) 20:31:27.56
>>459
そうなの?転倒続けても取れないわけだ。
倒しちゃえば良いってことよね?ありがとう。
そうなの?転倒続けても取れないわけだ。
倒しちゃえば良いってことよね?ありがとう。
460: 2020/07/13(月) 19:51:51.58
なんか10秒くらいで20回くらい未来視割る方法見つけてたのTwitterになかったっけ
461: 2020/07/13(月) 19:54:42.82
今、ランクⅥの最高パーセントジェム作りに没頭中なんだけどさ、クラフト中に
Aボタンで高速化すると純度上がりすぎて
シリンダー化に失敗するすることが多いような気がする
高速化しないでいると純度100パーセントちょい手前で終わって高純度シリンダー化に成功確率高いような気がするんだけど関係あるのかな?
Aボタンで高速化すると純度上がりすぎて
シリンダー化に失敗するすることが多いような気がする
高速化しないでいると純度100パーセントちょい手前で終わって高純度シリンダー化に成功確率高いような気がするんだけど関係あるのかな?
463: 2020/07/13(月) 19:58:13.92
>>461
Aボタン連打でポケモン捕まえやすくなる的なやつ
Aボタン連打でポケモン捕まえやすくなる的なやつ
464: 2020/07/13(月) 20:02:56.52
>>461
実はキャラがエーテル炉に触れてるときにAボタン押すと純度上昇率が倍になるから注意したほうがいい
逆にBボタン押すと純度上昇を抑えられるからおすすめ
実はキャラがエーテル炉に触れてるときにAボタン押すと純度上昇率が倍になるから注意したほうがいい
逆にBボタン押すと純度上昇を抑えられるからおすすめ
465: 2020/07/13(月) 20:06:49.85
>>464
これマジ?
Wiiからかなりやり込んでるけど初めて知った
これマジ?
Wiiからかなりやり込んでるけど初めて知った
470: 2020/07/13(月) 20:14:04.22
>>464
初めて知った
初めて知った
477: 2020/07/13(月) 20:42:27.86
>>464
初めて聞いたが本当なのか?
初めて聞いたが本当なのか?
501: 2020/07/13(月) 22:26:29.74
>>464
うそつきだも
ころすも
うそつきだも
ころすも
467: 2020/07/13(月) 20:07:15.54
草
469: 2020/07/13(月) 20:09:47.84
そのままのじゅんすいなきみでいて
472: 2020/07/13(月) 20:26:13.36
DEだとわかりやすいけど無印でも巨人復活前に巨神胎内の第3肺内部から心臓が動いているのが見える
474: 2020/07/13(月) 20:33:35.23
エギル戦前にやっとくべきことってあったっけ…
476: 2020/07/13(月) 20:41:42.89
>>474
ガドまでにたいけんのユニークたおすんご
ガドまでにたいけんのユニークたおすんご
498: 2020/07/13(月) 22:07:08.44
>>476
サンキュー
ユニークしばいて、アカモートのクエストももう出てこんし復活の義してくるわ
サンキュー
ユニークしばいて、アカモートのクエストももう出てこんし復活の義してくるわ
478: 2020/07/13(月) 20:42:59.95
簡単で
す!
す!
479: 2020/07/13(月) 20:43:46.52
純なのは結構だけどねぇ
それ故に御しやすいのよねぇ
それ故に御しやすいのよねぇ
480: 2020/07/13(月) 20:54:23.83
アルカリ性さんは持ち場に戻って
481: 2020/07/13(月) 20:56:04.04
483: 2020/07/13(月) 21:08:27.26
エルマさんは周りのみんなが困ってる問題で一人だけ被害受けてないのにその問題をそれが何?しちゃったのがな
見た目も声もいいんだけどあの言動はどうにかしてほしかったよ
見た目も声もいいんだけどあの言動はどうにかしてほしかったよ
487: 2020/07/13(月) 21:22:57.18
>>483
マジでどこの事言ってるの?
オリジナルアレス盗難でリーズに煽り返してるのはNLA防衛優先でその通りだし、最終的にエルマだけ生身を取り戻してるのは別にエルマのせいでもなんでもないし
マジでどこの事言ってるの?
オリジナルアレス盗難でリーズに煽り返してるのはNLA防衛優先でその通りだし、最終的にエルマだけ生身を取り戻してるのは別にエルマのせいでもなんでもないし
484: 2020/07/13(月) 21:09:31.07
色違いのジェムゲット!
485: 2020/07/13(月) 21:12:40.28
エルマはエリィポジだと思ってたときがありました!
486: 2020/07/13(月) 21:18:33.90
私は嫌な思いしてないから
488: 2020/07/13(月) 21:31:58.83
エルマさんは飼いたい
489: 2020/07/13(月) 21:35:50.20
レディオス防具がコロニー6のどこにも売ってないんだが☆5なんだけど
490: 2020/07/13(月) 21:38:12.72
朝5時から朝6時までしか営業してない店とかあったはずだけどそこも見た?
495: 2020/07/13(月) 21:56:37.32
>>490
ありがとう見てきた。朝だけって新聞配達かっての
レディオスあったけどスロット無しばかりだった
ありがとう見てきた。朝だけって新聞配達かっての
レディオスあったけどスロット無しばかりだった
499: 2020/07/13(月) 22:10:18.75
>>495
しかもその店買い物終わるともう来なくていいよみたいなこと言われるよな
レディオスのスロ付きは敵ドロでしか入手出来ないからもし欲しいならがんばるも
あとスロ付きも胴腕腰しか無いから注意してね
しかもその店買い物終わるともう来なくていいよみたいなこと言われるよな
レディオスのスロ付きは敵ドロでしか入手出来ないからもし欲しいならがんばるも
あとスロ付きも胴腕腰しか無いから注意してね
503: 2020/07/13(月) 22:27:41.97
>>499
言われたw
ご丁寧にありがとう頑張ってやっつけてきます
言われたw
ご丁寧にありがとう頑張ってやっつけてきます
491: 2020/07/13(月) 21:43:02.15
1時間だけとか物売るってレベルじゃねえ
492: 2020/07/13(月) 21:45:11.32
普通にファンサービスの領域だと思うけど繋がる未来でもシュルクがモナド風の武器使ってるの見るとあの世界でもザンザのデザインセンスだけは侮れないのかなって
493: 2020/07/13(月) 21:46:00.94
っぱゴッドバズーカっすよ
494: 2020/07/13(月) 21:49:11.65
我様のセンスは脱皮した時の服やモナドが本来のやつでアガレスのときはむしろスランプでしょ
496: 2020/07/13(月) 21:56:45.92
モナドIはシンプルすぎてどう盛るかずっと考えてアレになったんだ
引き算しないタイプだなきっと
引き算しないタイプだなきっと
497: 2020/07/13(月) 21:58:11.11
今年中に新作やりたいじょ
500: 2020/07/13(月) 22:11:23.64
繋がる未来今クリアしたけど最後のメリアちゃんの微笑みが高貴過ぎて思わずスクショしたわ
502: 2020/07/13(月) 22:26:31.19
メリアちゃんをパーティ編成から外してるときの顔がなんか怖い
504: 2020/07/13(月) 22:29:12.29
エルマのなかのひと
独身なんだおねしかも45近いし
独身なんだおねしかも45近いし
505: 2020/07/13(月) 22:31:25.24
やたらに接近したがるのが良くないのかな。
506: 2020/07/13(月) 22:37:39.71
コロニー6のオーネストってイワンとしか繋がらない?
508: 2020/07/13(月) 22:41:03.19
>>506
やったことないけどコロニー9から追い出した場合のカズローと繋がるんじゃないっけ
やったことないけどコロニー9から追い出した場合のカズローと繋がるんじゃないっけ
512: 2020/07/13(月) 22:48:42.96
>>508
>>509
あーそうなんだ知らんかった
カズローコロニー9で跳ねてるわ…
考えてみれば無印からずっと良好兄弟BBA和解させてたわ
ありがとう次はカズロー追い出してみる
>>509
あーそうなんだ知らんかった
カズローコロニー9で跳ねてるわ…
考えてみれば無印からずっと良好兄弟BBA和解させてたわ
ありがとう次はカズロー追い出してみる
509: 2020/07/13(月) 22:42:38.37
>>506
カズローを村から追い出したら繋がるよ
その場合ババアと仲悪いまんまだけど
カズローを村から追い出したら繋がるよ
その場合ババアと仲悪いまんまだけど
507: 2020/07/13(月) 22:38:52.98
めいきょーーーしすいーーーー!!!
明鏡止水か…?
明鏡止水か…?
510: 2020/07/13(月) 22:44:16.39
>>507
某ガンダムの人も金色になって叫んでたし、心の持ちようなんじゃないかなw
某ガンダムの人も金色になって叫んでたし、心の持ちようなんじゃないかなw
511: 2020/07/13(月) 22:46:51.10
(被弾エフェクトが)明鏡止水
513: 2020/07/13(月) 23:29:05.75
オートアタックって通常の間隔は1秒でそっからヘイストで速くなるのかな?
514: 2020/07/13(月) 23:39:21.96
例のリミテッドバグ、とうとうラインにヒールブラスト使える状態にまで発展させてるの草
515: 2020/07/13(月) 23:43:55.46
ほう、つまり盾には飽きたと…そう言うことか
516: 2020/07/13(月) 23:48:15.24
帝都でのガド戦疲れた( ;´Д`)
どうにか勝てたがどうやるのが楽だったんだろう?
どうにか勝てたがどうやるのが楽だったんだろう?
517: 2020/07/13(月) 23:57:09.55
迷彩ジェム効果を最大にしてガドの索敵範囲を60%狭める
518: 2020/07/14(火) 00:00:27.14
女性3人を粋の境地にする
519: 2020/07/14(火) 00:10:03.52
カズローは分かってても毎回追い出せない…形見を一生懸命探してたのとか、クッキーをずっと食べたかったっていう台詞でウルッときてしまう…
520: 2020/07/14(火) 00:13:18.19
移住じゃないけどオルグボング?は追い出してる人多そう
というかいられなくなって勝手にどっかいくんだっけ
というかいられなくなって勝手にどっかいくんだっけ
521: 2020/07/14(火) 00:14:01.82
キングスクイズと間違えてそう
522: 2020/07/14(火) 00:15:15.26
正直コロニー9の人間関係だいぶ酷いと思うわ
523: 2020/07/14(火) 00:15:29.26
あーそいつだそいつ、思い出した
524: 2020/07/14(火) 00:21:23.78
レモーレオン「この娘に貢ぎたいから借金返さずにまた借りよう…え!?一気に返さないと追い出すってそんな酷い!」
スルワ「私は貢いで貰えればなんでもいいわ、コイツの企てがバレてもこの人は私を責めないだろうし」
キングスクイズ「アイツ借金返さないから追い詰めてあの土地取り上げて売って金にしよう、その為にもどんどん貢がせてもらいなさい」
カンタン「小娘のくせに!武器に毒を盛りやがったな!」
ジャスティン「正義は必ず勝つ!僕はそんな王道展開を楽しみたいんだ!」
アレックス「集会開きたいからノポンを数匹集めてくれないか?」
コロニー9もだいぶギスギスしてんな
スルワ「私は貢いで貰えればなんでもいいわ、コイツの企てがバレてもこの人は私を責めないだろうし」
キングスクイズ「アイツ借金返さないから追い詰めてあの土地取り上げて売って金にしよう、その為にもどんどん貢がせてもらいなさい」
カンタン「小娘のくせに!武器に毒を盛りやがったな!」
ジャスティン「正義は必ず勝つ!僕はそんな王道展開を楽しみたいんだ!」
アレックス「集会開きたいからノポンを数匹集めてくれないか?」
コロニー9もだいぶギスギスしてんな
525: 2020/07/14(火) 00:26:32.84
やっぱり地球人はダメじゃないか!
526: 2020/07/14(火) 00:30:49.49
本編110時間ほどやってようやく一段落ついたので初めてつなみらやってるわ
やっぱゼノブレイド好きだわ
あのキャラクターでまた冒険がしたい
ゼノブレイド1の続編でないかなぁ
やっぱゼノブレイド好きだわ
あのキャラクターでまた冒険がしたい
ゼノブレイド1の続編でないかなぁ
528: 2020/07/14(火) 00:33:55.35
>>526
気持ちはわかるが、一応つなみらでちゃんと終わってるからこれ以上は蛇足になると思うんだよなあ
気持ちはわかるが、一応つなみらでちゃんと終わってるからこれ以上は蛇足になると思うんだよなあ
531: 2020/07/14(火) 00:37:43.72
>>528
実はつなみら初めて3時間くらいだからまだクリアしてないんだよね
ちゃんと終わる感じなのか・・・
やはり100時間以上一緒に冒険したメンバーだから名残惜しいわ
Wiiの時もWiiのサイトでプレイ時間見たら200時間以上プレイしてたし、当時から大好きだった
ゼノブレイド2とクロスはゼノブレイドと繋がってたりするん?こっちはまだやってなくて
実はつなみら初めて3時間くらいだからまだクリアしてないんだよね
ちゃんと終わる感じなのか・・・
やはり100時間以上一緒に冒険したメンバーだから名残惜しいわ
Wiiの時もWiiのサイトでプレイ時間見たら200時間以上プレイしてたし、当時から大好きだった
ゼノブレイド2とクロスはゼノブレイドと繋がってたりするん?こっちはまだやってなくて
533: 2020/07/14(火) 00:38:25.62
>>531
始めて3時間、の間違い
始めて3時間、の間違い
527: 2020/07/14(火) 00:31:47.07
僕は君のために楽園に行く!
529: 2020/07/14(火) 00:36:53.50
3で繋がったとしてもシュルクとフィオルンくらいしか出なそう
530: 2020/07/14(火) 00:37:30.94
つなみらの何がつながる未来なのかわからん
532: 2020/07/14(火) 00:37:45.94
つなみらですら人によっては蛇足と感じてるみたいだしな
そもそもモノリスソフト自体、昔良かったことを追いかけるだけの懐古厨的メーカーではないけど
そもそもモノリスソフト自体、昔良かったことを追いかけるだけの懐古厨的メーカーではないけど
535: 2020/07/14(火) 00:40:37.46
1の続編やりたいのわかるわ
このキャラと雰囲気で続きやりたかったな
このキャラと雰囲気で続きやりたかったな
536: 2020/07/14(火) 00:41:24.20
3はメイナス関連だと思ってたけど流石にないよな
半身がいたとしてもザンザにやられた時に消滅してるはずだし
半身がいたとしてもザンザにやられた時に消滅してるはずだし
537: 2020/07/14(火) 00:45:09.53
>>536
本人か知らんけどデビルキングさんおったやろ
本人か知らんけどデビルキングさんおったやろ
538: 2020/07/14(火) 00:46:01.64
1の続編だと1プレイ者じゃないと内容付いていけないし、売上が10万ちょいだとキツいんかな・・・
もうなんなら小説でも良いから当時のメイナスとザンザの話とかも読んでみたいわ
またあの世界を新鮮な気持ちで味わいたい
もうなんなら小説でも良いから当時のメイナスとザンザの話とかも読んでみたいわ
またあの世界を新鮮な気持ちで味わいたい
542: 2020/07/14(火) 01:05:26.24
めでたしめでたしで終わったものをまた続けるのって、それこそ新作1本作るより難しいと思うんだよね
ザンザが倒された事で皆がそれぞれの未来を選べるようになった
それを見てるプレイヤーも同じで終了後のいろんな未来が空想できるようになった
自分的にはそれをまた公式が道筋を作って・・・っていうのもちょっと野暮なんじゃないかなと思う
だから、つながる未来はあの最低限の形だったんだろうし
>>538の過去の話の小説化とかは全然ありだと思うけどね
ようするにだ、プレイヤーそれぞれの想像できる余地があっていいんじゃないかって事だ
ザンザが倒された事で皆がそれぞれの未来を選べるようになった
それを見てるプレイヤーも同じで終了後のいろんな未来が空想できるようになった
自分的にはそれをまた公式が道筋を作って・・・っていうのもちょっと野暮なんじゃないかなと思う
だから、つながる未来はあの最低限の形だったんだろうし
>>538の過去の話の小説化とかは全然ありだと思うけどね
ようするにだ、プレイヤーそれぞれの想像できる余地があっていいんじゃないかって事だ
539: 2020/07/14(火) 00:47:48.25
つなみら嫌いではないけど裂け目とか何も分からないまま終わるくらいならゲルガーメインの話の方が良かったかもとは思ってる
まあ3だかの新作に繋がるんだろうけど
まあ3だかの新作に繋がるんだろうけど
540: 2020/07/14(火) 00:47:59.18
感動してる所悪いけど無いと思うわ
541: 2020/07/14(火) 00:50:47.57
マーケティングのことも考えて
543: 2020/07/14(火) 01:08:10.46
後を引いて「まだこの先を見たいかも」くらいで終わっておくのが良い引き際だと思う。
544: 2020/07/14(火) 01:11:57.10
まあなんにせよ3は新しい世界がいいな
シュルクとかの過去主人公は2のDLCくらいでええわ
シュルクとかの過去主人公は2のDLCくらいでええわ
545: 2020/07/14(火) 01:17:18.59
クルミグレープを取ったらビターキウイをナビしてくれなくなっちゃった
悲しみ
悲しみ
546: 2020/07/14(火) 01:23:56.69
ntrもの熟読1万冊!!!
貴様らの脳を破壊するぅ!!!!
貴様らの脳を破壊するぅ!!!!
547: 2020/07/14(火) 01:24:04.73
どっかにキャラの攻撃モーションの長さ計ったのないかな?わかればタレントアーツのDPS割り出せるんだけど
548: 2020/07/14(火) 01:36:31.78
終わった物に後付けで展開を続けるってのはリスキーでもあるからな
その世界にふさわしい範囲でしか物作りできなくなるという欠点もあるし、一度ファンの期待を裏切るような真似をしてしまったらそこでアウトだからね
例えばドラゴンボール超みたいに懐古厨に見切りつけられても問題ないくらい新規が入ってくるとかなら問題ないけどゼノブレイドってそういうブランドパワーないし
続編ありきにすればするほど初心者お断りになっていって先細っていく
その世界にふさわしい範囲でしか物作りできなくなるという欠点もあるし、一度ファンの期待を裏切るような真似をしてしまったらそこでアウトだからね
例えばドラゴンボール超みたいに懐古厨に見切りつけられても問題ないくらい新規が入ってくるとかなら問題ないけどゼノブレイドってそういうブランドパワーないし
続編ありきにすればするほど初心者お断りになっていって先細っていく
549: 2020/07/14(火) 01:38:48.14
あんまり既存キャラ推すと新規入ってこれんからな
550: 2020/07/14(火) 01:40:22.66
そんな事言っていたらどうしたって既存キャラで次を出さないと畳めそうにないクロスが完結しないじゃないか!!
551: 2020/07/14(火) 01:40:34.17
つなみらで変な謎残してほしくなかったな
気持ち良く終わってたはずのゼノブレイド1が、あまり気持ち良く終わらなかったゼノブレイド 1になってしまった
気持ち良く終わってたはずのゼノブレイド1が、あまり気持ち良く終わらなかったゼノブレイド 1になってしまった
552: 2020/07/14(火) 01:42:13.54
終わった物に後付けの展開…FF10…生首ブリッツ…うっ頭が
553: 2020/07/14(火) 01:42:45.24
いいじゃんそれくらいは、続編で回収される見込みあるんだし
続編やるつもりなくったってネットで見ればあれが何だったのかは理解できてスッキリ出来るんだし、何も問題ない
続編やるつもりなくったってネットで見ればあれが何だったのかは理解できてスッキリ出来るんだし、何も問題ない
554: 2020/07/14(火) 01:48:42.91
555: 2020/07/14(火) 01:53:17.41
なかなかすごいバグだな
556: 2020/07/14(火) 01:55:19.55
これがモナドリカバリーですか
557: 2020/07/14(火) 02:00:42.01
エーテルの使い方と銃の使い方を覚えたシュルク
558: 2020/07/14(火) 02:01:43.01
そういや話しかける相手によって金貸しのレモンがコロニー9からいなくなる場合あるらしいけど
いなくなるって○すってこと?
いなくなるって○すってこと?
559: 2020/07/14(火) 02:04:21.83
ヒールブラストはバグでモナドアーツ枠と通常枠のどちらにも適用可能で連続使用出来てそれぞれリキャストも独立してる模様
560: 2020/07/14(火) 02:06:18.75
ザンザが言ってた人斬り解禁が諸刃の剣であるはずってどういう事だったの?
教えてディクソンさん
教えてディクソンさん
561: 2020/07/14(火) 02:06:58.31
ザンザじゃねぇエギルだw
563: 2020/07/14(火) 02:10:10.86
ホムス同士で戦争を始めてモナドを平気で使われたら滅びてしまって
我様が未来永劫友達の居ないボッチが確定してしまうから
我様が未来永劫友達の居ないボッチが確定してしまうから
564: 2020/07/14(火) 02:11:34.40
友人欲しさにリセマラしまくった挙句友人を作るべきではなかったとかいう結論に至る我様はどうしようもない
565: 2020/07/14(火) 02:16:30.42
ヘイスト付けて速い速いキャッキャ(σ≧▽≦)σ
してるけどよく考えたら一秒に3回攻撃してたとしてもゲームキャラ視点では隙を見定めてやっとこ20秒に一回攻撃当ててる程度の計算になるんだよな…
してるけどよく考えたら一秒に3回攻撃してたとしてもゲームキャラ視点では隙を見定めてやっとこ20秒に一回攻撃当ててる程度の計算になるんだよな…
566: 2020/07/14(火) 02:22:32.58
諸刃の剣が杞憂に終わったのは機神兵という共通の敵の存在が
巨神界の結束を強めたお陰で人同士の争いが殆ど無かったからか
巨神界の結束を強めたお陰で人同士の争いが殆ど無かったからか
567: 2020/07/14(火) 02:25:13.75
やっぱり俺様がモナドを手にするべきだったぜぇ
568: 2020/07/14(火) 04:11:29.65
3つともエギル戦前でセーブしてしまって勝てなくて詰んだと思ったけどどうにか勝てた
やっぱり困った時は初期メン3人だな
好きなのはダンバンメリアリキだが
ゴキブリ機神兵はあんな狭いところで回転すんな
やっぱり困った時は初期メン3人だな
好きなのはダンバンメリアリキだが
ゴキブリ機神兵はあんな狭いところで回転すんな
571: 2020/07/14(火) 06:50:49.79
そんな脚本我様そもそも書いてないし
シュルクの体を得て復活する所まで確定事項だからそんな話は無意味
シュルクの体を得て復活する所まで確定事項だからそんな話は無意味
572: 2020/07/14(火) 06:56:10.41
だったら諸刃の剣でもなんでもなくない?
なにかしらリスクないとそもそも我様自身がリミッターかけないやろ
なにかしらリスクないとそもそも我様自身がリミッターかけないやろ
573: 2020/07/14(火) 07:01:44.87
シュルクさん、突然高所から飛び降りてしまう
574: 2020/07/14(火) 07:04:01.08
意思次第で人斬れんじゃーんって気付かれたら
じゃあ神も斬れんじゃーんて展開になりかねないから
じゃあ神も斬れんじゃーんて展開になりかねないから
575: 2020/07/14(火) 07:11:38.44
ザンザが断てぬものは神のみって言ったからそのうち神切れるようになるんだとは思った
実際はザンザの懇願みたいなもんだったのか
実際はザンザの懇願みたいなもんだったのか
576: 2020/07/14(火) 07:11:51.49
だから枷外す時に斬れぬものはただ神のみ!って先入観植え付けてるんだよな
577: 2020/07/14(火) 07:38:54.34
ウーシア「じゃあ神様斬れるモナド出しちゃいますね」
我様ショック
我様ショック
579: 2020/07/14(火) 08:44:24.41
なんでカリアン殿下は最期のシーンでもメリアに「お前」って言ったり「そなた」って言ったりで統一されてないんだ
めちゃくちゃ気になったわ
めちゃくちゃ気になったわ
881: 2020/07/15(水) 14:12:28.34
>>579
亀レスだけどこれは兄としてか臣下として発言してるかの違いなんじゃねーの…?
亀レスだけどこれは兄としてか臣下として発言してるかの違いなんじゃねーの…?
883: 2020/07/15(水) 14:13:39.04
>>881
ずっとメリアに対しての台詞だから使い分けではないと思う
ずっとメリアに対しての台詞だから使い分けではないと思う
580: 2020/07/14(火) 08:45:22.12
ジャム効果って100%以上増えないのもあるのかなー
581: 2020/07/14(火) 08:58:34.08
気持ち悪いから筋力エーテルの上限は100か200にして欲しかったわ
583: 2020/07/14(火) 09:16:17.79
ノポン族の中にも語尾にもつけないやついるのね最初バグかと思った
584: 2020/07/14(火) 10:29:55.74
つながる未来で初めてメリアちゃん操作したけど弱いな
本編ではキズナ上げるのに置き物でたまに使ってたけど
転ばせて魔法とマインドブラストブッパしかしてないのがいけないのか
代わりにネネ入れたら戦闘すげえ楽なのな
本編ではキズナ上げるのに置き物でたまに使ってたけど
転ばせて魔法とマインドブラストブッパしかしてないのがいけないのか
代わりにネネ入れたら戦闘すげえ楽なのな
585: 2020/07/14(火) 10:38:15.08
2の話だけど大昔は語尾にもなんてつけてなかったが
自分たちの外見は他の種族からみて可愛いものだから
これからは可愛さを売りにするためにもをつけるみたいな話がサブイベであった
自分たちの外見は他の種族からみて可愛いものだから
これからは可愛さを売りにするためにもをつけるみたいな話がサブイベであった
586: 2020/07/14(火) 10:38:22.08
黙ってボルト×2、バースト状態、攻性エーテル、毒強化のアースを格上にぶちこんでこい
つなみらは知らね
つなみらは知らね
589: 2020/07/14(火) 10:51:11.24
>>586
あっ、アース使って無かった
ありがとう使ってみる
あっ、アース使って無かった
ありがとう使ってみる
587: 2020/07/14(火) 10:40:09.03
メリアちゃんの問題じゃなくてネネちゃん入れてなかったのがダメだと思うんですけど
590: 2020/07/14(火) 10:54:15.00
スキルないメリアちゃんは結構つらい
591: 2020/07/14(火) 10:56:27.13
リキってノポンでは標準サイズ?
2のトラがメチャクチャデカく見えるんだけど、トラが大男なだけか?
2のトラがメチャクチャデカく見えるんだけど、トラが大男なだけか?
592: 2020/07/14(火) 10:59:13.60
トラはオタク設定だしノポンの中ではかなりおデブなんじゃね
593: 2020/07/14(火) 11:03:24.58
メリアちゃんボルト発射は威力高いんだけどその分ヘイトごっそり持ってくからスリップダメージ推奨なのよな
継続ダメージの欄見れば判ると思うけどアースとアイスが特別威力高いからそれを主軸に後は良タイミングで膝蹴り出来たらだいぶ活躍出来る
継続ダメージの欄見れば判ると思うけどアースとアイスが特別威力高いからそれを主軸に後は良タイミングで膝蹴り出来たらだいぶ活躍出来る
594: 2020/07/14(火) 11:08:23.50
ボルトも合間に打つくらいならそれほどヘイト稼がない
595: 2020/07/14(火) 11:18:13.75
前ここで誰かが言ってた背面強化ジェムと氷毒強化付けたら秒単位で合計4万削ってて笑った覚えがある
試してないけど最大チェインで両方撃ったときとか酷いことになりそう
試してないけど最大チェインで両方撃ったときとか酷いことになりそう
596: 2020/07/14(火) 11:21:50.02
メリアさん本編ではパーティーLv60~80台の頃の格上赤狩りに大活躍していただいたけどつながる未来ではベンチだったわ
パーティーゲージたまらないのがきつい
パーティーゲージたまらないのがきつい
597: 2020/07/14(火) 11:30:18.27
追加ストーリーまじ蛇足だな
やんなきゃ良かった…
やんなきゃ良かった…
598: 2020/07/14(火) 11:30:28.55
繋がる未来だと転倒効く敵ばっかりだから気絶ハメしやすくていいと思うけどね
599: 2020/07/14(火) 11:46:28.89
無駄に広すぎるうえ時限クエストばかりで終盤にはスキップトラベルさえ使えなくなるというヘイトを集めやすいアカモートに
追加ストーリーでコレペディア小動物(ファッション装備に必要)という苦行を更にねじ込んできたアカモート、僕はお前を許さなァい
追加ストーリーでコレペディア小動物(ファッション装備に必要)という苦行を更にねじ込んできたアカモート、僕はお前を許さなァい
635: 2020/07/14(火) 13:12:11.90
>>599
マジであれ集まらんのだがレアなんか
もふもふもふもうふばっか出る
マジであれ集まらんのだがレアなんか
もふもふもふもうふばっか出る
600: 2020/07/14(火) 11:55:29.48
つなみらでメリアがクラウン装備していれば控えに居ても
戦闘開始時ノポンジャー全員ハイテンションになって超強いわ
問題はクラウン入手した時点で最強に強いノポンジャーと釣り合う強敵がいない
一番試したいドラヴルムに限って再出現しなくてウラミー草生えそう
戦闘開始時ノポンジャー全員ハイテンションになって超強いわ
問題はクラウン入手した時点で最強に強いノポンジャーと釣り合う強敵がいない
一番試したいドラヴルムに限って再出現しなくてウラミー草生えそう
601: 2020/07/14(火) 12:09:31.97
巨神肩侵入バグは自分はやりたくないが動画投稿勢にはぜひ遊んでほしいと心から思った
なぜなら自分はやりたくないから
なぜなら自分はやりたくないから
602: 2020/07/14(火) 12:10:39.39
モナドシールドうったときにノポンジャーにもかかってたけどノポンジャーにもステータス設定されてんのかな
604: 2020/07/14(火) 12:14:32.18
605: 2020/07/14(火) 12:17:13.17
追加ストーリームズくね?ビジョンないから防げない
610: 2020/07/14(火) 12:26:55.35
>>605
ダブルアタック
ヘイスト
タレントブースト
のうち2個ないし全部付けて鎧ブッパし続ける作業も
チャージ鬼長いタレントアーツだけはちゃんと盾使えも
ダブルアタック
ヘイスト
タレントブースト
のうち2個ないし全部付けて鎧ブッパし続ける作業も
チャージ鬼長いタレントアーツだけはちゃんと盾使えも
612: 2020/07/14(火) 12:29:21.77
>>610
了解も
了解も
606: 2020/07/14(火) 12:18:20.93
本編で疲れたから速攻カジュアルにしてクエスト完全無視の二時間弱ぐらいで終わらせたわ
611: 2020/07/14(火) 12:28:25.22
>>606
カジュアルにしてるが追加ストーリーのユニーク痛い
カジュアルにしてるが追加ストーリーのユニーク痛い
607: 2020/07/14(火) 12:19:44.28
巨神肩侵入バグの流れで
タイムアタックのリミテッドが専用キャラだというのを知る
道理で難しいんだ
うちの子を育てても全然関係なかったんだ……
タイムアタックのリミテッドが専用キャラだというのを知る
道理で難しいんだ
うちの子を育てても全然関係なかったんだ……
608: 2020/07/14(火) 12:20:34.98
Wii版やってる人はつなみら→本編の順番がいいと思う
609: 2020/07/14(火) 12:26:39.96
本編やりきってショボーンだったが、追加ストーリーの方は一通りクリアした位だったからレベル上げたりとか…なんかやれることあるぞ!やったね!
いや、最後の最後に見落としていた事に気付いたコロニー9襲撃時の限定装備を集めたりする為にもう一周するのもいいかもしれない…
いや、最後の最後に見落としていた事に気付いたコロニー9襲撃時の限定装備を集めたりする為にもう一周するのもいいかもしれない…
613: 2020/07/14(火) 12:36:33.13
このゲームって最終盤のザンザ復活からガラッと雰囲気変わるよね
ザンザの存在自体はずっと前から示唆されていたにも拘わらずいざ出てきたザンザが浮きすぎているように思う
元が人間だったとは言えムムカ未満の小物だし
ザンザの存在自体はずっと前から示唆されていたにも拘わらずいざ出てきたザンザが浮きすぎているように思う
元が人間だったとは言えムムカ未満の小物だし
614: 2020/07/14(火) 12:38:25.95
つなみらのメジャー最終クエの報酬貰える頃には苦戦するユニークがいないという……
616: 2020/07/14(火) 12:40:32.24
終盤は舞台が巨神に戻って戦闘BGMも戻るのが地味に残念
617: 2020/07/14(火) 12:42:47.14
ザンザ様は全能感や圧倒感みたいなカリスマ性が感じられなくて単に強がってイキりちらしてるようにしか見えないのが……
627: 2020/07/14(火) 12:52:11.65
>>617
人間が人間の思い描く神そのものになれるわけないやろ
人には欲があるんだ
人間が人間の思い描く神そのものになれるわけないやろ
人には欲があるんだ
618: 2020/07/14(火) 12:43:05.74
やっとヴァネアさんの荒ぶるおっぱいシーン見れたが、DEだと全然ぶるんぶるんしないのね
これならマシーナのおっぱい硬そうって意見が出るのも納得だわ
これならマシーナのおっぱい硬そうって意見が出るのも納得だわ
619: 2020/07/14(火) 12:45:01.64
2で色気云々割と言われたので自重した
尚新装備メカルン
尚新装備メカルン
620: 2020/07/14(火) 12:46:33.98
なんで機械におっぱい付ける必要があるんですか?
621: 2020/07/14(火) 12:47:35.66
ロマンだからも
622: 2020/07/14(火) 12:47:53.19
ようやく足並みが揃ってきたな
623: 2020/07/14(火) 12:49:19.30
ブルンブルンも!
624: 2020/07/14(火) 12:50:28.97
ハイエンター軽装文化とマシーナ文化が合わさった結果がスピードフィオルン
625: 2020/07/14(火) 12:51:17.25
マシーナはどうやってうまれてくるん
両親のパーツを持ち寄って子ども組み立てるみたいなかんじ?
両親のパーツを持ち寄って子ども組み立てるみたいなかんじ?
630: 2020/07/14(火) 12:53:02.99
>>625
なんか成長の概念あるっぽいし
炭素がケイ素に置き換わっただけのイメージ
なんか成長の概念あるっぽいし
炭素がケイ素に置き換わっただけのイメージ
693: 2020/07/14(火) 18:55:05.95
>>630
て事は全身シリコンで出来てるんか!
柔らかいはずや
て事は全身シリコンで出来てるんか!
柔らかいはずや
626: 2020/07/14(火) 12:51:32.88
メカ娘大好き会社
628: 2020/07/14(火) 12:52:16.91
シュルク「フィオルンの胸、どんな素材でできてるの?ちょっと触ってみるね!」
629: 2020/07/14(火) 12:52:27.28
攻撃系タレントアーツのDPS調べたんだけど筋力、武器攻撃力を無視すると生ルンのバタフライステップが最強だった
631: 2020/07/14(火) 12:58:36.83
フィオルン銀タイツうほ、
632: 2020/07/14(火) 13:04:39.95
フィオルンのタイタンスタンプ喰らいたい
633: 2020/07/14(火) 13:05:25.11
まあ現実世界で語られてる神様もワガママだったりクズだったり女たらしだったり問題児だったりするしな
ゼノブレイドの神様と言ってもザンザだぞ
ゼノブレイドの神様と言ってもザンザだぞ
634: 2020/07/14(火) 13:08:37.73
そいつは無茶ってもんだ
なにしろ、ザンザだぜ?
なにしろ、ザンザだぜ?
636: 2020/07/14(火) 13:12:31.48
ザンザって言われるとどうしてもフタエノキワミアーッ思い出して困る
637: 2020/07/14(火) 13:20:41.70
ねこはいます
ねこでした
あれクロマメレバーと同じじゃね
出やすいポイント無くて全体的に散ってるやつ
ねこでした
あれクロマメレバーと同じじゃね
出やすいポイント無くて全体的に散ってるやつ
638: 2020/07/14(火) 13:27:20.12
ポロロの好物(`皿´)
639: 2020/07/14(火) 13:29:19.29
節操なく変なもん拾い過ぎ
640: 2020/07/14(火) 13:32:39.20
ポロロの好物高い場所におきすぎ
訳ワカメ
訳ワカメ
641: 2020/07/14(火) 13:34:39.06
クロマメレバーは第2肺内部が集めやすいのかね
3個のコレクションアイテムポイントから出てくるしで
ユニーク2匹いたり分かりにくいとかあるけど
3個のコレクションアイテムポイントから出てくるしで
ユニーク2匹いたり分かりにくいとかあるけど
642: 2020/07/14(火) 13:37:07.99
>>641
3個とれるところで18時以降で出たお
wikiみろや
3個とれるところで18時以降で出たお
wikiみろや
643: 2020/07/14(火) 13:40:22.40
時間関係あるのか?
昼間でも取れたことあるが
昼間でも取れたことあるが
645: 2020/07/14(火) 13:42:24.30
>>643
2連続だった
朝と夜中でなかった
2連続だった
朝と夜中でなかった
647: 2020/07/14(火) 13:43:40.30
>>643
解析サイトだと昼夜全く関係ないとあるからただのオカルトだね
解析サイトだと昼夜全く関係ないとあるからただのオカルトだね
644: 2020/07/14(火) 13:41:58.96
クロマメレバーはどんなに出やすい所でも8%だからクズ運な俺には厳しかった
タイムアタックで交換できて良かったわ
タイムアタックで交換できて良かったわ
646: 2020/07/14(火) 13:43:21.72
時間関係なく出る場所で8%
648: 2020/07/14(火) 13:47:44.80
クロマメレバーとかいう情報が混乱しまくってるクソアイテム
650: 2020/07/14(火) 13:49:45.07
宗教は言い過ぎだろ
俺もタイムアタックで取ったけど
俺もタイムアタックで取ったけど
651: 2020/07/14(火) 13:51:11.06
ナナイロナマコも効率的な集め方が良く判らん
夜の入り江の砂浜から南下して巨大な機神兵の残骸のポイントまでマラソンしてるけど
他にいい方法あるんだろうか
夜の入り江の砂浜から南下して巨大な機神兵の残骸のポイントまでマラソンしてるけど
他にいい方法あるんだろうか
652: 2020/07/14(火) 13:52:18.78
ノポンダイセンニンisGOD
653: 2020/07/14(火) 13:52:24.33
タイムアタックはまだアーツ奥義書集まりきってないからコレクションアイテムに使いたくない
654: 2020/07/14(火) 13:53:26.94
でもタイムアタックで素材救済は違和感あったわ
655: 2020/07/14(火) 13:53:46.20
一部のコレクションアイテムを自力で探して手に入れるのに1時間だの2時間だの使うぐらいなら
TAで10分15分使って交換してしまった方が遥かに健全といえる
TAで10分15分使って交換してしまった方が遥かに健全といえる
666: 2020/07/14(火) 15:52:47.53
>>655
ワンパンラインできるようになったらそう思うよなあ……
ワンパンラインできるようになったらそう思うよなあ……
656: 2020/07/14(火) 13:53:48.38
ナマコは雷雨の時に人差し指の90越えユニーク消えるからそこで採ってたも
657: 2020/07/14(火) 13:54:15.53
定期的に天涯の爪先の夜にトラベルして回収するのがローストレス
ダイセンニンだとノーストレス
でも早い内に求められるやつだから爪先寄るのがまだマシ
あ、閻魔のサレオスさんチーッス
ダイセンニンだとノーストレス
でも早い内に求められるやつだから爪先寄るのがまだマシ
あ、閻魔のサレオスさんチーッス
658: 2020/07/14(火) 13:56:09.96
天涯の爪先のが良さそうなのか
ありがとう
ありがとう
659: 2020/07/14(火) 13:59:17.24
夜に天涯の爪先行けばいい
ユニークは邪魔だが通れる
攻略サイトはなぜめんどい方を推奨してるのか
ユニークは邪魔だが通れる
攻略サイトはなぜめんどい方を推奨してるのか
660: 2020/07/14(火) 13:59:39.51
ナマコは天涯の爪先に夜限定でPOPする場所が高確率で出るって話だったようなのを昔見た気がするが
出ない時は全然出ないのでTAも手
出ない時は全然出ないのでTAも手
661: 2020/07/14(火) 14:32:21.15
つなみらやっとクリアしたわ
イイハナシダナー( ;∀;)
イイハナシダナー( ;∀;)
662: 2020/07/14(火) 14:32:38.11
あそこのポイント4つ全部ナマコ出るしめっちゃ取りやすい
数回ホーム終了→再開するだけでいい
数回ホーム終了→再開するだけでいい
663: 2020/07/14(火) 14:53:39.22
歩かなくていいのがもう最高
スキップトラベル時間はたかが知れてるし、攻略ついでにたまに立ち寄るだけでも結構いける
それもあって個人的にはナマコは呪いアイテムには含まれない
スキップトラベル時間はたかが知れてるし、攻略ついでにたまに立ち寄るだけでも結構いける
それもあって個人的にはナマコは呪いアイテムには含まれない
664: 2020/07/14(火) 14:59:11.68
品川区戸越6丁目5番7号サンハイツ松野305 父  飯山長幸 愛知県名古屋市西区南川町43番地 読売新聞 小田井店の隣   4520814 飯山良介 服装上が白、下が緑の半ズボン
665: 2020/07/14(火) 15:11:27.81
クリア後特典でいいからフィオルンに来い、フェイスネメシス…!して欲しかった
667: 2020/07/14(火) 16:03:09.32
マムートワンパンはぶっちぎりではえーけど
別にレベル99で普通にボコボコにしてもそんなに時間かからないぞ
別にレベル99で普通にボコボコにしてもそんなに時間かからないぞ
669: 2020/07/14(火) 16:59:26.90
ゲルガーとかいかにも怪しいけど実はいい奴なんじゃね?いやそうでもなかった、見た目通りだった
670: 2020/07/14(火) 17:04:25.36
糸目は悪者しかいないってはっきりわかんだね
671: 2020/07/14(火) 17:04:36.53
一周回っていいやつと思うのはあるある
672: 2020/07/14(火) 17:13:13.31
一周回ったらもとに戻ってるやないかーい
673: 2020/07/14(火) 17:22:36.08
次回作でまたあからさまなキャラクター出たとして兄うえとクソ糸目が変化球と見せかけた直球だったから次は…と思わせて裏を…?(疑心暗鬼)
674: 2020/07/14(火) 17:32:48.22
下が水なんだからゲルガー君生きてるやろ
675: 2020/07/14(火) 17:40:39.45
そういや糸目キャラなんてもはやいて当たり前なのにゲルガーまで0だったかな?ゼノブレイドシリーズ
676: 2020/07/14(火) 17:50:32.52
2ならカグツチが
677: 2020/07/14(火) 17:57:05.93
ゲンガー相当な迫害受けてきたんだろうけどなんも分からんから共感もできないただの頭のおかしいやつでしかないからなあ
678: 2020/07/14(火) 18:00:20.65
素でわすれてた
アニメ路線なのにいないわけないとは思ってたけど
アニメ路線なのにいないわけないとは思ってたけど
681: 2020/07/14(火) 18:11:41.23
マップ複雑にしないでほしい
空飛ぶ機能ほしいわ
空飛ぶ機能ほしいわ
682: 2020/07/14(火) 18:18:43.93
本編でさんざ混血関連でもめたのに共感できないとかサイコパスが相変わらず多いっすね
683: 2020/07/14(火) 18:28:12.98
ゲルガーさん混血を理由に純血から迫害されてたみたいだし王家の混血は常に命の危険に晒されてたりと純血に対して歪んだ考えになるのもしゃーないとは思う
機神兵の侵略を下界の些細ことだと思ってたりヒビアンちゃんとお友達の事件とかハイエンターの傲慢さがゲルガーさんを生んだのだ!
そして真っ直ぐ育ったメリアちゃんはやっぱり王の器
機神兵の侵略を下界の些細ことだと思ってたりヒビアンちゃんとお友達の事件とかハイエンターの傲慢さがゲルガーさんを生んだのだ!
そして真っ直ぐ育ったメリアちゃんはやっぱり王の器
684: 2020/07/14(火) 18:31:14.15
ゼノブレイドの良いとこはマスコットが出しゃばらないこと
でしゃばるとシリアスなシーンも緩くなるからね
でしゃばるとシリアスなシーンも緩くなるからね
685: 2020/07/14(火) 18:32:34.94
リキとヴァネアが同じ声優てマジ?
686: 2020/07/14(火) 18:34:42.89
ほんとうだも!
687: 2020/07/14(火) 18:41:36.71
ノポンはたまにしか嘘つかないも!
688: 2020/07/14(火) 18:43:10.36
シリーズで戦闘に出しゃばらなかった謙虚なマスコットはボクだけですも
689: 2020/07/14(火) 18:43:53.26
ノポンはマスコットキャラクターという風潮自体ウソだも!
本当は因果の流れの外にあるバリバリの戦闘民族だも
本当は因果の流れの外にあるバリバリの戦闘民族だも
690: 2020/07/14(火) 18:50:45.70
ノポンはモナドIIじゃなくても斬れたの?斬れなかったの?
691: 2020/07/14(火) 18:52:07.37
ノポンは異常な耐久力で耳がスーパー腕力あってエーテルも扱える
食費が半端ないこと以外はガチの戦闘民族
食費が半端ないこと以外はガチの戦闘民族
792: 2020/07/15(水) 09:54:54.06
>>691
某戦闘民族も食費滅茶苦茶かかりそうだかな
某戦闘民族も食費滅茶苦茶かかりそうだかな
692: 2020/07/14(火) 18:53:50.25
ムービーシーンに限定するとリキは常に戦力外みたいな扱いなのになんでネネはあんな強キャラっぽい描写なんだろう
新作ムービーだから動きが妙にいいせいでラインどころか下手したらダンバンさんより強そうに見える
新作ムービーだから動きが妙にいいせいでラインどころか下手したらダンバンさんより強そうに見える
694: 2020/07/14(火) 19:13:07.50
>>692
ネネさんだろも!ちゃんとさん付けろも!
ネネさんだろも!ちゃんとさん付けろも!
695: 2020/07/14(火) 19:15:06.61
>>692
リキはカウンセリング要員なんだも
ムービー中のさりげない励ましや会話はヨロコベもを応用したものでパーティの結束を高めているんだも
シュルクが最初未来を教えることに消極的だったのはヨロコベも不足でパーティゲージが足りなかったせいだも
リキはカウンセリング要員なんだも
ムービー中のさりげない励ましや会話はヨロコベもを応用したものでパーティの結束を高めているんだも
シュルクが最初未来を教えることに消極的だったのはヨロコベも不足でパーティゲージが足りなかったせいだも
730: 2020/07/15(水) 00:16:19.61
>>695
カリアン兄上の最後の言葉が聞こえたとリキが言ったがあれは本当なのか、それともメリアに気を使った嘘だったのか・・・
どちらにしても勇者リキはパーティの精神的支柱だったのは間違いないも!
カリアン兄上の最後の言葉が聞こえたとリキが言ったがあれは本当なのか、それともメリアに気を使った嘘だったのか・・・
どちらにしても勇者リキはパーティの精神的支柱だったのは間違いないも!
732: 2020/07/15(水) 00:20:07.34
>>730
普通に聞こえてたんだろう
オセの塔でのキズナトークではシュルクの両親の残留思念も感じ取ってたっぽいし
普通に聞こえてたんだろう
オセの塔でのキズナトークではシュルクの両親の残留思念も感じ取ってたっぽいし
733: 2020/07/15(水) 00:25:52.55
>>730,732
ノポンのお告げは族長のカン、となってるけれど
ノポンのエーテルやらの感受性の高さを考えると単なるカンでは済まされないんだろうね
ノポンのお告げは族長のカン、となってるけれど
ノポンのエーテルやらの感受性の高さを考えると単なるカンでは済まされないんだろうね
701: 2020/07/14(火) 19:41:46.15
>>692
リキはムービー内戦闘で活躍させてもらえなくて可哀想って昔から言われてたから
その意見を反映したんでしょう
リキはムービー内戦闘で活躍させてもらえなくて可哀想って昔から言われてたから
その意見を反映したんでしょう
696: 2020/07/14(火) 19:19:24.40
ノポンは多分モナド1でも斬れる
ヴァネアがモナドは巨神界のヒト属に対して効果を発揮しないって発言してたし
ヴァネアがモナドは巨神界のヒト属に対して効果を発揮しないって発言してたし
697: 2020/07/14(火) 19:20:47.70
リキのこと最初はラクガキみてーな顔してるなぁと思ってたけど
見ててやれもの辺りですごく好きになったわ
見ててやれもの辺りですごく好きになったわ
698: 2020/07/14(火) 19:21:21.54
ノポン族が切れるとなるとモナブスの4コマのギャグが成り立たなくなるな
715: 2020/07/14(火) 20:45:11.21
>>698
あれ?リキさんもしかしてキレてるんスか?
あれ?リキさんもしかしてキレてるんスか?
699: 2020/07/14(火) 19:31:11.55
ジャンクスを飛行不能にまで大ダメージ与えるビームを
武器や防具有りとはいえ受け止めたネネさんもヤバイ
あの世界の生物は下手な機械や兵器より戦闘に強いよね
武器や防具有りとはいえ受け止めたネネさんもヤバイ
あの世界の生物は下手な機械や兵器より戦闘に強いよね
700: 2020/07/14(火) 19:34:54.37
ノポンとターキンチルキンイグーナ族どこで差がついたのか
慢心環境の違い
慢心環境の違い
702: 2020/07/14(火) 19:41:58.07
2ではターキンも話せて人と協力できる描写もあったしそのうち仲間になりそう
703: 2020/07/14(火) 19:50:14.71
でもあいつら物忘れ激しいし
704: 2020/07/14(火) 19:52:39.50
オルガ族も言葉理解してるっぽいよね
オルガ族倒してこいってクエストクリアした時のテキスト見るとごめんねって手紙届いたとか今度頭に乗せてあげるとかワキに落書きしていいよとか書いてる
オルガ族倒してこいってクエストクリアした時のテキスト見るとごめんねって手紙届いたとか今度頭に乗せてあげるとかワキに落書きしていいよとか書いてる
705: 2020/07/14(火) 19:58:00.60
ターキンはそろそろプレイアブルになりそう
706: 2020/07/14(火) 19:58:14.99
イグーナもノポンを脅迫して巨人族の宝のありかを吐き出させるとかはやってるんだよな
707: 2020/07/14(火) 20:02:09.49
つなみら、MODのセリフが3行までOKになったのが気になる
読みにくいし無駄な表現が多くなってる気がする
本編は2行制限でSAGAみたいなシンプルさの味があったような気がするんだよなー
読みにくいし無駄な表現が多くなってる気がする
本編は2行制限でSAGAみたいなシンプルさの味があったような気がするんだよなー
708: 2020/07/14(火) 20:03:43.60
サブクエとかドロップ品とか見るとけっこう文明的な生活してるんだよなあいつら
乱獲してすまんけど無限に湧いてくるからいいよね
乱獲してすまんけど無限に湧いてくるからいいよね
709: 2020/07/14(火) 20:13:06.43
ゴゴールとは解りあえるのだろうか
710: 2020/07/14(火) 20:14:35.49
オルガやソロボスは巨人族の末裔か類縁なのか?
711: 2020/07/14(火) 20:15:08.71
ハイエンター墓所で改造されたオルガが出てくるの地味に闇
712: 2020/07/14(火) 20:24:46.39
オルガ族の悪魔パンツほんと好き
ハイエンターがクエストで持ってきてくれと言う汚いパンツ
ハイエンターがクエストで持ってきてくれと言う汚いパンツ
722: 2020/07/14(火) 22:45:44.53
>>712
あのクエスト受けるたびに「鬼のパンツ」の曲を思い出す
フニクリフニクラを改変したやつ
あのクエスト受けるたびに「鬼のパンツ」の曲を思い出す
フニクリフニクラを改変したやつ
713: 2020/07/14(火) 20:35:10.62
サイハテ村はマクナ原生林と共に生きてるっていうキズナトークのすぐ後ろで
機神兵のパーツを使ったミキサーを依頼されて草生えますよ
まぁ機械が無いとは言ってないけど…
機神兵のパーツを使ったミキサーを依頼されて草生えますよ
まぁ機械が無いとは言ってないけど…
714: 2020/07/14(火) 20:39:55.35
ムムカの髭剃り持ってる奴は元同棲相手?
716: 2020/07/14(火) 20:59:50.31
クロマメレバーあっさり出た
バランス調整されてるのかな?
バランス調整されてるのかな?
717: 2020/07/14(火) 21:07:28.52
カウンターアタックって何?
攻撃を回避した直後に攻撃すること?
攻撃を回避した直後に攻撃すること?
719: 2020/07/14(火) 22:16:54.62
>>717
被弾or回避モーション後にカウンター判定起きて
判定に成功するとオートアタックのRCT無視してオートアタックが出る
回避の場合はそもそも回避モーション長くて普通にオートアタックRCT完了するし
被弾量割と多いラインとか盾フィオルンとか回避率が中途半端なヤツが一番恩恵受ける
被弾or回避モーション後にカウンター判定起きて
判定に成功するとオートアタックのRCT無視してオートアタックが出る
回避の場合はそもそも回避モーション長くて普通にオートアタックRCT完了するし
被弾量割と多いラインとか盾フィオルンとか回避率が中途半端なヤツが一番恩恵受ける
902: 2020/07/15(水) 15:03:26.79
>>719
ありがとう!
フィオルンは回避微妙なのか
ありがとう!
フィオルンは回避微妙なのか
905: 2020/07/15(水) 15:07:36.25
>>902
フィオルンは調整次第で、ある程度のヘイト要員も兼任出来るよ
つーか極まってくるとダンバンでもヘイト奪えないぐらいに火力おばけになってしまう
問題なのは、ダンバン程は避けないしライン程は受けられない半端な耐久性能って辺り
単純な防御力なら、アタックVセットでラインに次ぐぐらいに出来るんだけどね
フィオルンは調整次第で、ある程度のヘイト要員も兼任出来るよ
つーか極まってくるとダンバンでもヘイト奪えないぐらいに火力おばけになってしまう
問題なのは、ダンバン程は避けないしライン程は受けられない半端な耐久性能って辺り
単純な防御力なら、アタックVセットでラインに次ぐぐらいに出来るんだけどね
718: 2020/07/14(火) 21:34:08.18
敵との対峙の1フレーズを曲にしたのが2のカウンターアタックかな
720: 2020/07/14(火) 22:21:01.28
ナマコは丸を付けた所に出やすいけど思ったよりは出ない
夜がおすすめ
人差し指の所は壁を登って上から落ちないといけないのでおすすめしない
小指は海から回らないと取れない所にあるけど簡単
機神尺骨通路も壁を登った先にある
概して変な所に多い
https://i.imgur.com/Afqk6gL.png
夜がおすすめ
人差し指の所は壁を登って上から落ちないといけないのでおすすめしない
小指は海から回らないと取れない所にあるけど簡単
機神尺骨通路も壁を登った先にある
概して変な所に多い
https://i.imgur.com/Afqk6gL.png
721: 2020/07/14(火) 22:28:06.52
う~ん、じゃあケツパイル!
723: 2020/07/14(火) 22:54:56.51
グーグルマップみたいな機能が欲しい
脚って言っても脚のどの辺にいるのかよくわからんし
脚って言っても脚のどの辺にいるのかよくわからんし
724: 2020/07/14(火) 23:06:25.02
モナドの枷ってなんでつけられてたんだっけ?
それとわざわざ監獄島に未来視で呼び寄せて枷を解いたのはなんでだろ
シュルクの中にザンザがいたならいつでも枷外せそうだが
それとわざわざ監獄島に未来視で呼び寄せて枷を解いたのはなんでだろ
シュルクの中にザンザがいたならいつでも枷外せそうだが
725: 2020/07/14(火) 23:06:50.96
ここで質問させて下さい
ファッション装備埋めを行っていたところ、人間フィオルンの頭装備の、枠からして「コロニースタイル1」だけ埋まってません
どなたか対応する装備をご存知でしょうか?
ファッション装備埋めを行っていたところ、人間フィオルンの頭装備の、枠からして「コロニースタイル1」だけ埋まってません
どなたか対応する装備をご存知でしょうか?
726: 2020/07/14(火) 23:45:51.36
新緑のブルックとか魅惑のブルームとかアイツラが落とすユニーク頭防具
もしくはアゴラの岸のスキートが落とすジェイルキャップ
もしくはアゴラの岸のスキートが落とすジェイルキャップ
727: 2020/07/14(火) 23:48:07.07
ジェイルキャップはヴァラク雪山で売ってるぞい
728: 2020/07/14(火) 23:57:46.69
エギル強い( ;´Д`)
巨神斬り辺りからボコボコにされてまう
巨神斬り辺りからボコボコにされてまう
729: 2020/07/15(水) 00:03:11.57
>>726-727
ありがとうございます
お陰でファッション装備集めが終わりました
ダンバンさんの頭といい、なぜかファッション装備が共有で無いのが一部あるのは困りものですね…w
それと2周目始めたんですが、シュルクの1周目ラストに装備してたモナドレプリカが消失するのはWii版から変わってないのねと
初期レプリカ以外を生け贄にしないと…
ありがとうございます
お陰でファッション装備集めが終わりました
ダンバンさんの頭といい、なぜかファッション装備が共有で無いのが一部あるのは困りものですね…w
それと2周目始めたんですが、シュルクの1周目ラストに装備してたモナドレプリカが消失するのはWii版から変わってないのねと
初期レプリカ以外を生け贄にしないと…
731: 2020/07/15(水) 00:19:48.94
たまに7人全員で闘ってみたくなる
すげえ賑やかになりそう
すげえ賑やかになりそう
743: 2020/07/15(水) 02:24:39.83
>>731
ノポンジャーでそれっぽい事やってるし出来なくはないんじゃない?
ただ欠点上げると雑魚のHPが7人居る事前提の高さになるけどね
ノポンジャーでそれっぽい事やってるし出来なくはないんじゃない?
ただ欠点上げると雑魚のHPが7人居る事前提の高さになるけどね
734: 2020/07/15(水) 00:28:07.40
ミコは一体誰の声を聞いているのか…
735: 2020/07/15(水) 00:29:16.82
確かアカモートのキズナトークでもハイエンター始祖の像が大恐竜に見えるとか言ってなかったっけ
736: 2020/07/15(水) 00:39:55.66
実は我様がドンガにいろいろ囁いてた説
アカモートでも夢に巨神様が出ていろいろ言われた人もいるし
アカモートでも夢に巨神様が出ていろいろ言われた人もいるし
737: 2020/07/15(水) 00:56:42.53
神「ミコたんはぁはぁ」
738: 2020/07/15(水) 01:02:40.93
我様ノポナーかよ……
幻滅しましたメイナス様のファンやめます
幻滅しましたメイナス様のファンやめます
739: 2020/07/15(水) 01:14:37.65
メカルンの機神界だけでのドロップ装備でファッション装備が埋まらなくなった…
740: 2020/07/15(水) 01:24:48.40
も
741: 2020/07/15(水) 01:26:41.21
も
742: 2020/07/15(水) 01:39:42.82
アレンジ版のサントラ情報(´・ω・`)マダー?
744: 2020/07/15(水) 03:25:03.89
本編はレベル99にして装備も最高に近い状態だったからつなみらがつらい
カジュアルにしてもなかなかつらい
カジュアルにしてもなかなかつらい
745: 2020/07/15(水) 05:01:50.31
しばらく闘いから身を引いていたかと思えば…
746: 2020/07/15(水) 05:33:12.49
つながる未来編プレイしてるんだけど
メリアは打たれ弱すぎるしキノの回復は遅すぎるし
味方が弱すぎてイライラするな
メリアは打たれ弱すぎるしキノの回復は遅すぎるし
味方が弱すぎてイライラするな
747: 2020/07/15(水) 05:45:50.94
レベル75付近まで来たがつなみらは未来視無くてユニークが強いな
同レベル少し格上だと割と歯応えがあった2やってる気分になる
メツシンとか割と苦戦した覚えがあるし
同レベル少し格上だと割と歯応えがあった2やってる気分になる
メツシンとか割と苦戦した覚えがあるし
748: 2020/07/15(水) 05:48:57.62
メツのモナドサイクロンは強かったなあ…
749: 2020/07/15(水) 06:43:14.66
未来は本編のレベルやスキル継承じゃなく一からやるのか?
もしそうならめんどくせーな
もしそうならめんどくせーな
750: 2020/07/15(水) 06:44:58.88
まぁ、一応アーツも6からで、APもはじめからたくさん用意されてるから…
752: 2020/07/15(水) 07:03:28.89
メリアちゃん外してシュルク、ネネ、キノで組んだ方が簡単なんだろうな
でもさ、メリアちゃんが主人公なわけでしょ
操作キャラから外すのはちょっとね
シナリオ道中で闘う敵は弱いので、どうにでもなりそうではあるが
でもさ、メリアちゃんが主人公なわけでしょ
操作キャラから外すのはちょっとね
シナリオ道中で闘う敵は弱いので、どうにでもなりそうではあるが
753: 2020/07/15(水) 07:04:43.37
シュルクは初心者、メリアは上級者とわけられてるイメージ
754: 2020/07/15(水) 07:12:42.48
つなみらはジェムがⅣどまりだし
スキルもスキルリンクもない
スキルもスキルリンクもない
755: 2020/07/15(水) 07:19:14.55
ぶっ壊れノポンジャーとゲージ回収おじさんシュルクの相性が良すぎる
756: 2020/07/15(水) 07:25:16.39
つなみらはノポンジャー込みの難易度設定だから、ノポンジャー揃ってくるまでは中々難しいよね
特にネネがラインと同じ間隔で運用しようとしたらすぐに落ちる
特にネネがラインと同じ間隔で運用しようとしたらすぐに落ちる
759: 2020/07/15(水) 07:57:37.61
>>756
全デバフ抵抗でバーサーカーの物理耐性ダウンが消せないからな
同格以上はレイジとアンカーチェインにしといた方が無難
全デバフ抵抗でバーサーカーの物理耐性ダウンが消せないからな
同格以上はレイジとアンカーチェインにしといた方が無難
760: 2020/07/15(水) 08:02:19.12
>>759
ライン(ネネ)はレイジ運用が基本だろうけれど、それら比較でも序盤のネネはかなり打たれ弱いよね
ライン(ネネ)はレイジ運用が基本だろうけれど、それら比較でも序盤のネネはかなり打たれ弱いよね
757: 2020/07/15(水) 07:50:11.80
つなみらクリアしたら本編でもラインカルナをネネキノ仕様にできるオプション欲しかった
あとやっぱりタルコ姉さん操作したかったな
あとやっぱりタルコ姉さん操作したかったな
758: 2020/07/15(水) 07:54:12.63
前線に出るだけが戦いじゃないからね
761: 2020/07/15(水) 08:14:46.08
ようやく機神会にきたんだがずっと登ってばかりで退屈マップすぎ。
このあと機神会の親玉倒してエンディングとか拍子抜けだわ。これがJRPGの傑作なの?
持ち上げすぎだし、伏線もイマイチ(´・ω・`)
このあと機神会の親玉倒してエンディングとか拍子抜けだわ。これがJRPGの傑作なの?
持ち上げすぎだし、伏線もイマイチ(´・ω・`)
762: 2020/07/15(水) 08:16:41.79
>>761
ネタバレはしないがまだまだあるで
ネタバレはしないがまだまだあるで
763: 2020/07/15(水) 08:19:23.51
>>761
お客さんなら黙ってプレイ続けてくれ
お客さんなら黙ってプレイ続けてくれ
778: 2020/07/15(水) 09:06:09.63
764: 2020/07/15(水) 08:20:46.56
ここ来るのはストーリークリアしてからの方が良いも
765: 2020/07/15(水) 08:21:57.41
伏線とか言ってるけどどれが伏線かもわかってないだろ
766: 2020/07/15(水) 08:22:49.63
どう見ても全部知った上で言ってるだろ
767: 2020/07/15(水) 08:24:07.47
あれだけ匂わせておいて機神界で終わりって打ち切り漫画じゃねえんだからそんなことない
768: 2020/07/15(水) 08:25:22.06
指定暴力団機神会
769: 2020/07/15(水) 08:26:09.61
当時は最近のゲームの印象からか、
採掘場がラストダンジョンだと思ってた
採掘場がラストダンジョンだと思ってた
770: 2020/07/15(水) 08:46:22.62
イグーナのユニークは基本強いよな
771: 2020/07/15(水) 08:52:32.74
座ってるイグーナユニークの貫禄は異常
772: 2020/07/15(水) 08:52:59.64
ボランティア活動寄進会
773: 2020/07/15(水) 08:55:43.79
そのインパクトが強かったからか、2でも宝箱の前に鎮座するイグーナの親玉いたよね
774: 2020/07/15(水) 08:59:32.59
メリアの待機中モーションでいきなり跳び蹴りしたからびっくりした
そしたらスターライトニーで同じモーションで2度びっくり
ニーだからてっきりストⅡのニーバズーカーみたいなのだと思ってたのに……
そしたらスターライトニーで同じモーションで2度びっくり
ニーだからてっきりストⅡのニーバズーカーみたいなのだと思ってたのに……
775: 2020/07/15(水) 09:03:26.31
光り輝く膝
776: 2020/07/15(水) 09:04:31.61
ここは?
777: 2020/07/15(水) 09:06:07.57
エルボー
779: 2020/07/15(水) 09:06:27.99
待ちメリア
780: 2020/07/15(水) 09:09:26.49
>>779
ラリアットがまんまナッシュのソニックブームなラインが待ちキャラっぽい
ラリアットがまんまナッシュのソニックブームなラインが待ちキャラっぽい
781: 2020/07/15(水) 09:20:42.85
まぁストーリーは持ち上げられ過ぎな感ある
それとも10年前は衝撃的だったのか?
ダンバンさんは大好き
それとも10年前は衝撃的だったのか?
ダンバンさんは大好き
786: 2020/07/15(水) 09:34:49.04
>>781
ダンバンさんのおかげで全体評価上がってる感じはあるな
ダンバンさんのおかげで全体評価上がってる感じはあるな
800: 2020/07/15(水) 10:16:51.53
>>781
そもそもゼノギアスがストーリーでは最高峰感あるからね
ゼノブレ1ではそれと比較したらちょっと劣るけど、それ以外の全ての要素が完成度高くて総合点で持ち上げられた感じ
そもそもゼノギアスがストーリーでは最高峰感あるからね
ゼノブレ1ではそれと比較したらちょっと劣るけど、それ以外の全ての要素が完成度高くて総合点で持ち上げられた感じ
802: 2020/07/15(水) 10:19:51.35
>>800
細かい説明とかないから初見で最後までプレイしてもわかりにくいという難点が…
キャラクターの細かい仕草とか見てないと気づかない点も多いし、それを踏まえてもう一度見るとすげぇってなるゲームなんだけど
細かい説明とかないから初見で最後までプレイしてもわかりにくいという難点が…
キャラクターの細かい仕草とか見てないと気づかない点も多いし、それを踏まえてもう一度見るとすげぇってなるゲームなんだけど
803: 2020/07/15(水) 10:26:58.50
>>800
ゼノブレイドはちゃんとゼノの世界観出しつつ王道で分かりやすいストーリーに仕上げてあるのが革新的に感じたわ
ゼノシリーズでこんな大衆向けな話作れるんだ、って
ゼノブレイドはちゃんとゼノの世界観出しつつ王道で分かりやすいストーリーに仕上げてあるのが革新的に感じたわ
ゼノシリーズでこんな大衆向けな話作れるんだ、って
810: 2020/07/15(水) 10:52:31.97
>>803
サーガEP1で離脱して久しぶりのシリーズ復帰だったけど、その辺も含めて楽しかったわ
>>807
ボイス付けたらそれこそDisc2みたいなのが普通になりそうだな
サーガEP1で離脱して久しぶりのシリーズ復帰だったけど、その辺も含めて楽しかったわ
>>807
ボイス付けたらそれこそDisc2みたいなのが普通になりそうだな
824: 2020/07/15(水) 12:01:15.94
>>781
レビューとかアンケートとかでも中盤の衝撃的な展開以降ストーリーにのめり込んだって意見が多いから
やはり衝撃を受けた人は多いようよ
レビューとかアンケートとかでも中盤の衝撃的な展開以降ストーリーにのめり込んだって意見が多いから
やはり衝撃を受けた人は多いようよ
884: 2020/07/15(水) 14:13:41.37
>>781
減点要素がほぼ無いってだけでも充分
伏線がめちゃくちゃ、敵対理由が曖昧、設定が杜撰、味方キャラが敵以上に畜生、因果応報になってない等々
大人になってから細かいところが気になって萎えるゲームが最近多い
ここまで手堅く王道にまとめ切ったゲームはそうそうないと思う
減点要素がほぼ無いってだけでも充分
伏線がめちゃくちゃ、敵対理由が曖昧、設定が杜撰、味方キャラが敵以上に畜生、因果応報になってない等々
大人になってから細かいところが気になって萎えるゲームが最近多い
ここまで手堅く王道にまとめ切ったゲームはそうそうないと思う
782: 2020/07/15(水) 09:26:57.52
缶詰は出てこなかったね
ハイエンターの食料はノ◯ン缶詰
ハイエンターの食料はノ◯ン缶詰
790: 2020/07/15(水) 09:50:26.50
>>782
エギルが巨神の説明をした所で
ゼノプレイヤーから「生まれし頃より缶詰め」だとか言われてた
エギルが巨神の説明をした所で
ゼノプレイヤーから「生まれし頃より缶詰め」だとか言われてた
783: 2020/07/15(水) 09:29:01.12
見てライン!食べ物があるよ!
ダンバンさんもどうだい?
ダンバンさんもどうだい?
784: 2020/07/15(水) 09:30:02.30
焼き方は知らなくてもパンは食える、そういうことだな
785: 2020/07/15(水) 09:30:14.88
ストーリーはまあ大体進撃の巨人みたいなもんだし王道でいいと思う
当時からしても衝撃ってほどではないな
当時からしても衝撃ってほどではないな
787: 2020/07/15(水) 09:35:58.48
なんか強そうな巨人族出てきたしここがラストダンジョンなんだろ
ダンバンさんの因縁の渓谷、いよいよラストダンジョンか
黒のフェイスとは決着ついたしフィオルン助けて終わりかな、今度こそラストダンジョンか
ダンバンさんの因縁の渓谷、いよいよラストダンジョンか
黒のフェイスとは決着ついたしフィオルン助けて終わりかな、今度こそラストダンジョンか
788: 2020/07/15(水) 09:39:27.82
キズナトーク全部見たのにレコード解放されない人おる?
789: 2020/07/15(水) 09:44:37.16
全部見つけてない可能性は十分ある
ランドマークや鉱床など他アイコンと重複しすぎて気づかないのあるある
ランドマークや鉱床など他アイコンと重複しすぎて気づかないのあるある
791: 2020/07/15(水) 09:53:55.89
>>789
ゲーム内の達成したキズナトークと攻略サイト比べても全部やってあるんだ・・・
意味不明すぎる
ゲーム内の達成したキズナトークと攻略サイト比べても全部やってあるんだ・・・
意味不明すぎる
793: 2020/07/15(水) 09:55:43.02
ライン始めて操作したけど自分で使うのも結構楽しい
794: 2020/07/15(水) 09:56:24.44
ラインの楽しいところは押して敵を穴に落とすところ
795: 2020/07/15(水) 09:57:07.32
そもそもあんな体躯で人間と同等の力発揮してる時点で筋肉密度凄まじそう
796: 2020/07/15(水) 09:58:37.31
全部で63個だっけか
取れないってことはどっか調べ忘れてると思うぞ
中枢クリア後とコロニー6復興後に出るやつもあるけどちゃんと揃ってるかい
取れないってことはどっか調べ忘れてると思うぞ
中枢クリア後とコロニー6復興後に出るやつもあるけどちゃんと揃ってるかい
797: 2020/07/15(水) 09:58:43.07
装備・AP・ノポンクリスタル稼ぎしだすとライン操作せざるを得なくなる
バーサーカー→バレチャ→パイルが瞬間アホ火力過ぎる
バーサーカー→バレチャ→パイルが瞬間アホ火力過ぎる
798: 2020/07/15(水) 10:07:13.16
AP稼ぎはダンバンさん操作でスパイド稼ぎがいいぞ
チェイン中にとどめを刺すボーナスがおいしい
チェイン中にとどめを刺すボーナスがおいしい
799: 2020/07/15(水) 10:14:28.07
戦闘民族ってイグーナだよな
801: 2020/07/15(水) 10:19:32.32
つなみらは個人的にメリアシュルクネネが一番楽で強かった
本編でメリアめっちゃ使ったからかな、
本編でメリアめっちゃ使ったからかな、
804: 2020/07/15(水) 10:37:45.01
スターライトニーはニーというより延髄切りのモーションだよなあ。
俺の頭の中では毎回メリアちゃんが「ダッシャッ!」と
言ってます。
俺の頭の中では毎回メリアちゃんが「ダッシャッ!」と
言ってます。
805: 2020/07/15(水) 10:38:58.41
メリアちゃん「グランダッシャー!!」
806: 2020/07/15(水) 10:39:45.94
スターライトニーで相手をこかせる原理はスピアブレイクで穴を開けて
そこを集中的に思いっきりドロップキックかますって感じなのかな
そこを集中的に思いっきりドロップキックかますって感じなのかな
807: 2020/07/15(水) 10:42:13.10
ゼノギアスのストーリー物量凄いけどグラフィックが軒並みデフォルメでボイスも無いのが当然だった時代じゃないと出来ないよなあれ
ソラリス勢の難解な長台詞をフルボイスで流されたら苦痛でしか無さそう
ソラリス勢の難解な長台詞をフルボイスで流されたら苦痛でしか無さそう
808: 2020/07/15(水) 10:49:04.82
要するに世界の破壊と再生よ、よくある話だろ?
811: 2020/07/15(水) 10:52:55.48
>>808
ディクソンさん!!!
ディクソンさん!!!
809: 2020/07/15(水) 10:52:16.55
待機モーションのスターライトニー可愛いと思ってたけどNPCの依頼聞いてるときに蹴り食らわせるのはどうかと思いますよ
812: 2020/07/15(水) 11:01:23.35
ムムカのようなクズにちゃんと止め刺させない時点でストーリーはなぁ
816: 2020/07/15(水) 11:18:16.08
ゼノギアスは本当に重要な台詞やここはボイス付けたいって台詞だけ声ありで他は基本無しとかならいいかも
817: 2020/07/15(水) 11:19:39.42
>>816
そういう形はPXZではやってたね。
そういう形はPXZではやってたね。
822: 2020/07/15(水) 11:37:55.63
>>817
あれ「おっ重要な場面が始まった」ってわかるから好きだわ
ところでベガとムムカの会話シーンにボイスがないのですが・・・
あれ「おっ重要な場面が始まった」ってわかるから好きだわ
ところでベガとムムカの会話シーンにボイスがないのですが・・・
820: 2020/07/15(水) 11:23:37.60
花粉工場で24h走らされるムムカとエギルも見てみたかった
828: 2020/07/15(水) 12:12:57.74
>>820
我も仲間に入れてくれてもいいぞ?
我も仲間に入れてくれてもいいぞ?
840: 2020/07/15(水) 12:27:38.40
>>820
ギャグアニメみたいな黒い丸がムムカの顔を囲って「勘弁してくれぇ~ぃ」て言いながらフェードアウトしそう
ギャグアニメみたいな黒い丸がムムカの顔を囲って「勘弁してくれぇ~ぃ」て言いながらフェードアウトしそう
821: 2020/07/15(水) 11:30:43.17
まだ、都合よく現れたディクソンさんが捉えてこっそり処分してたとかのほうが良かった
823: 2020/07/15(水) 11:49:23.04
あんな危険な若本が人間に戻っても危険でしかないも!
825: 2020/07/15(水) 12:09:05.11
ゼノブレは変に捻ってないちゃんとカタルシスの得られる王道ストーリーだったのがいいと思うんだよ
近年はユーザーを苦しめたいんか?みたいなダークなだけでカタルシスもない作品も見受けられるし
近年はユーザーを苦しめたいんか?みたいなダークなだけでカタルシスもない作品も見受けられるし
826: 2020/07/15(水) 12:11:39.30
近年、もっとテキストやセリフ量増やさないと理解出来ない人が増えているような気がする
カットシーンの表情やセリフの間、行間とか読めない人
カットシーンの表情やセリフの間、行間とか読めない人
827: 2020/07/15(水) 12:12:52.28
そういうのは量増やしても読み飛ばすから結局理解できないぞ・・・
ボイスガーつってなんでも0~100まで説明させるのも一緒
ボイスガーつってなんでも0~100まで説明させるのも一緒
830: 2020/07/15(水) 12:15:38.96
そりゃ父親の仇だし色々思うことはあるだろうよ
831: 2020/07/15(水) 12:16:19.96
なんかもう次スレ建ってるんだけど誰か宣言した?
832: 2020/07/15(水) 12:19:57.19
俺のログには何もないな・・・
835: 2020/07/15(水) 12:21:41.64
>>832
おいィ?お前らは次のスレ立てたか?
おいィ?お前らは次のスレ立てたか?
834: 2020/07/15(水) 12:20:36.13
見てみたがまたいつものスレ立ておじさんが建てたみたいだね
ありがたく使わせてもらおう 気持ち悪いけど
ありがたく使わせてもらおう 気持ち悪いけど
836: 2020/07/15(水) 12:21:46.70
このスレ建てるときもひと悶着あったのにな
建ててくれんのはありがたいとしてルールは守って欲しいな
建ててくれんのはありがたいとしてルールは守って欲しいな
837: 2020/07/15(水) 12:24:23.84
主人公の手を汚さず勝手に自滅するムムカはディズニーヴィランズにしか見えなかった
838: 2020/07/15(水) 12:26:37.93
豪説のベルがざスとの戦いでどうやらダンバンがたよりないらしく「はやくきて~はやくきて~」と泣き叫んでいるメンバーのために移動力アップⅥを用いてきょうきょ参戦
839: 2020/07/15(水) 12:27:35.15
ライン「きたないなさすがダンバン汚い」
841: 2020/07/15(水) 12:27:47.51
フィオルン一人の時に仕事帰りのコパムさんに話しかけたら、娘に手を出したらぶっとばすとか言われたも!フィオルンはアブない娘だも?
842: 2020/07/15(水) 12:28:33.17
あー、いつものスレ建てマシンか、建てたいなら宣言してから建てないとまた重複しちゃうぞ。
早めに宣言してサッと建てればゴタゴタしないのに、宣言も無しに勝手に建てて後は放置って最悪だろう、揉めた時に「先に建ってたから」だけで後付けマウントでもかますつもりだったのか?
早めに宣言してサッと建てればゴタゴタしないのに、宣言も無しに勝手に建てて後は放置って最悪だろう、揉めた時に「先に建ってたから」だけで後付けマウントでもかますつもりだったのか?
843: 2020/07/15(水) 12:28:47.27
黄金の鉄の塊で出来ているラインが皮装備のダンバンに遅れをとるはずは無い
844: 2020/07/15(水) 12:30:18.04
勝ったと思うなよ・・・
845: 2020/07/15(水) 12:33:21.04
シナリオは結構ゼノシリーズあるあるなので衝撃ってほどでもなかったけど、あの独特な世界観と設定込みでの高評価だと思うんだけどな
変に捻らないでスッキリ終わってるのもいい
変に捻らないでスッキリ終わってるのもいい
846: 2020/07/15(水) 12:33:29.31
リキ、ダンバン、ラインらのスタメン
847: 2020/07/15(水) 12:38:05.07
おれソードパイルで100とか普通に出すし
848: 2020/07/15(水) 12:40:26.32
謙虚なラインはすれ違っただけのメリアともチェインした!しかも謙虚に9CHAINでいいと言った!
849: 2020/07/15(水) 12:44:50.73
仏の顔を三度までという名ゼリフはまさにこのことだな
850: 2020/07/15(水) 12:47:39.20
そうですかありがとうヴァンダムアンカーすごいですね
851: 2020/07/15(水) 12:49:07.05
弱かろうがおっぱいx3の安定構成
852: 2020/07/15(水) 12:52:57.78
スターライトニーの元ネタわからんやつとかいるんだ
853: 2020/07/15(水) 12:59:05.81
>>852
わからん
教えてくれ
わからん
教えてくれ
854: 2020/07/15(水) 13:02:06.09
>>852
何なの?>>元ネタ
何なの?>>元ネタ
855: 2020/07/15(水) 13:06:50.88
モーションはシャイニングウィザードに似てるとか偶に言われるがそれ以外の元ネタがあるのか
856: 2020/07/15(水) 13:07:03.82
シャイニングウィザードやろ
ブレイクみぞおちに入れて片ヒザ付かせてると妄想しろ
ブレイクみぞおちに入れて片ヒザ付かせてると妄想しろ
858: 2020/07/15(水) 13:17:08.49
元ネタはパイルバンカーでは
859: 2020/07/15(水) 13:19:06.33
たぶんボトムズのパイルバンカー
860: 2020/07/15(水) 13:26:23.80
うーんわからん
861: 2020/07/15(水) 13:30:09.05
元ネタが解らなくてもパンは食える
そう言うことだ
そう言うことだ
862: 2020/07/15(水) 13:33:43.91
>>861
断パンさん・・・
断パンさん・・・
863: 2020/07/15(水) 13:36:26.81
パンツは履け
864: 2020/07/15(水) 13:36:31.32
パイナップルに似てるからだよ
865: 2020/07/15(水) 13:38:29.84
「モーション似てるから元ネタだと思う」でマウント取り始めるのすごい惨めに見えるよ…
866: 2020/07/15(水) 13:44:13.55
まあそもそもシャイニングウィザードがピンとくる人なんてプロレス好きかおっさんかプロレス好きのおっさんぐらいだろ
868: 2020/07/15(水) 13:46:17.44
>>866
おっさんだけ範囲広すぎてもう
おっさんだけ範囲広すぎてもう
867: 2020/07/15(水) 13:45:38.49
メリアの水着手にいれたけどパンツビミョー
869: 2020/07/15(水) 13:48:53.68
>>867
新デザイン水着その1+脚だけ装備無し
にしたほうがよさげ
新デザイン水着その1+脚だけ装備無し
にしたほうがよさげ
870: 2020/07/15(水) 13:49:52.30
上だけ装備なしにしよう
872: 2020/07/15(水) 13:52:10.51
とりあえず次スレ貼っておくわ
勝手なことすんなよなあ
【Switch】Xenoblade ゼノブレイド 284本目 【Wii/New3DS/WiiU DL】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1594781289/
勝手なことすんなよなあ
【Switch】Xenoblade ゼノブレイド 284本目 【Wii/New3DS/WiiU DL】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1594781289/
886: 2020/07/15(水) 14:16:00.28
>>872
とりあえず乙
900すぎたあたりでもう建ってるよってやりたかったのかな?
とりあえず乙
900すぎたあたりでもう建ってるよってやりたかったのかな?
873: 2020/07/15(水) 13:54:45.36
シャイニングウィザードって聞いても仮面ライダーしか思い浮かばんかった。あいつ脚主体だし
874: 2020/07/15(水) 14:01:28.58
メリアちゃんのスターライト☆ニーは唯一無二に決まってるだろ
元ネタなんぞ存在しねぇよ
元ネタなんぞ存在しねぇよ
875: 2020/07/15(水) 14:05:50.78
メリアのスターライト☆ニーと、ラウラのスターライト☆ニーはモーション全然違うな
876: 2020/07/15(水) 14:07:31.84
流派が違うので
877: 2020/07/15(水) 14:09:31.36
ラウラのやつもスピアブレイクっぽいモーションあるの好き
878: 2020/07/15(水) 14:10:36.45
シュルクが◯んだ
マジ神ゲーなんだけど…(´・ω・`)
マジ神ゲーなんだけど…(´・ω・`)
879: 2020/07/15(水) 14:11:44.83
ラウラのあれはアイドル合体技(27)
880: 2020/07/15(水) 14:12:10.05
ヒザ使ってれば名乗っていいガバガバ基準なんだろう
882: 2020/07/15(水) 14:13:19.72
クロスと2のバーニングソードも全然別物やしな
885: 2020/07/15(水) 14:15:17.41
んで臣下として、皇太子あるいは皇主なメリアへの二人称なら殿下陛下もしくはあなただよ
そなたは目下への呼び方
そなたは目下への呼び方
895: 2020/07/15(水) 14:45:11.86
>>885
兄だし、他の連中の目がある場所じゃ殿下って呼んでるしね
兄だし、他の連中の目がある場所じゃ殿下って呼んでるしね
887: 2020/07/15(水) 14:17:50.68
ゼノブレ1って、悪い言い方すると導入~中盤ぐらいまではなろう的な進行されてるんだけれど(実際中盤は未来視に依存しきってた)
実はそれはザンザの掌の上でした→からの自立ってのは伏線回収とカタルシスの点で良くできてる
実はそれはザンザの掌の上でした→からの自立ってのは伏線回収とカタルシスの点で良くできてる
889: 2020/07/15(水) 14:30:34.72
ゼノブレもムムカの件とかハイエンター関連の複雑さとか正直ん?ってなる所もあるんだけどキャラがいいから許せたな
個人的にもう少し一捻りあっても良かったと思うが、まあラインが敵になるとかより王道の方がいいかもな
個人的にもう少し一捻りあっても良かったと思うが、まあラインが敵になるとかより王道の方がいいかもな
891: 2020/07/15(水) 14:37:17.47
借りはプリリムで調理するやつマークついてない
どこにいるんや
どこにいるんや
892: 2020/07/15(水) 14:41:26.16
>>891
まだ調理してくれないのでストーリー進めてから別のサブクエこなすのが必要
まだ調理してくれないのでストーリー進めてから別のサブクエこなすのが必要
894: 2020/07/15(水) 14:43:46.58
>>892
サンクス
サンクス
896: 2020/07/15(水) 14:48:11.34
仲間だったキャラが永久離脱するゲームとしてSO4、トラスティベルというゲームがあったそうな
898: 2020/07/15(水) 14:52:09.43
>>896
テイルズも永久離脱キャラが結構多いな
テイルズも永久離脱キャラが結構多いな
899: 2020/07/15(水) 14:54:29.03
>>896
SO4はシナリオ上仕方ないとはいえ、フェイズ抜けてやる気なくなったわ
後でその辺までが一番盛り上がるとこだったって聞いてワロタ
天外魔境もヒロインが抜ける印象があるな・・・
SO4はシナリオ上仕方ないとはいえ、フェイズ抜けてやる気なくなったわ
後でその辺までが一番盛り上がるとこだったって聞いてワロタ
天外魔境もヒロインが抜ける印象があるな・・・
907: 2020/07/15(水) 15:09:23.66
>>896
ゼノギアスからしてな…
ゼノギアスからしてな…
910: 2020/07/15(水) 15:13:33.66
>>907
そういやエリィも永久離脱だったか
他にもあるだろうけど当時でヒロイン離脱は中々攻めてるよな
そういやエリィも永久離脱だったか
他にもあるだろうけど当時でヒロイン離脱は中々攻めてるよな
897: 2020/07/15(水) 14:49:43.07
種返せ
900: 2020/07/15(水) 14:58:04.32
つーか永久離脱して敵になるキャラだな
SO4は敵になった後に戦力的な意味で救済あったけどトラスティベルはクライマックスだったからな
SO4は敵になった後に戦力的な意味で救済あったけどトラスティベルはクライマックスだったからな
903: 2020/07/15(水) 15:05:08.24
ダンバンさんの回避力がずば抜けすぎとるんや
904: 2020/07/15(水) 15:06:07.23
普段からダンバンさんの部屋全開と粋の修行してるからね
906: 2020/07/15(水) 15:08:02.95
あるサイトで延々と性格「枠」「枠の境地」とか書いてて自分で気にならなかったのかと疑問を覚えた
908: 2020/07/15(水) 15:10:53.57
>>906
機械化ダンバンかな
機械化ダンバンかな
909: 2020/07/15(水) 15:13:03.32
ダンバンさん「わこつー」
911: 2020/07/15(水) 15:23:32.28
ゼノブレイドも「生ルン」は操作キャラとしては永久離脱だけどな
912: 2020/07/15(水) 15:31:21.25
生ルンは実質的にはスポット参戦枠ではあるんよね
引き継ぎでアーツレベル最大強化出来るけども
…2のヴァンダムを裏リングまでコンプリートした猛者もいるけどな…
引き継ぎでアーツレベル最大強化出来るけども
…2のヴァンダムを裏リングまでコンプリートした猛者もいるけどな…
913: 2020/07/15(水) 15:36:42.46
FF7だろ
914: 2020/07/15(水) 15:37:33.15
タイムアタックのリミテッドの生ルンが出る課題があれば復活の芽があったのに
917: 2020/07/15(水) 15:39:52.06
生ルンが後半参戦できたら天地一閃とか習得してたんやろか
919: 2020/07/15(水) 15:44:43.43
ふと思ったけど生ルン、
本編ラスト:ショートヘア
つなみら:ショートヘア
ゼノブレ2:元のセミロング
ので、ゼノブレ2出演時には結構間が空いてるんだろうかね
>>917
て、天地一閃そのものはメレフのアーツだから…
本編ラスト:ショートヘア
つなみら:ショートヘア
ゼノブレ2:元のセミロング
ので、ゼノブレ2出演時には結構間が空いてるんだろうかね
>>917
て、天地一閃そのものはメレフのアーツだから…
918: 2020/07/15(水) 15:40:30.11
生ルンは武器さえ強ければバカ強いんだよな
バタフライステップの威力と回転率が高すぎる
バタフライステップの威力と回転率が高すぎる
920: 2020/07/15(水) 15:46:40.30
手足や内臓を再生できるレベルの技術あるなら髪の毛伸ばすくらい
922: 2020/07/15(水) 16:11:48.95
要するにだ!...なんで生きてんだ?
923: 2020/07/15(水) 16:18:17.32
シュルク自身のモナドが発現しかかってたからでないかな、我様抜けても
924: 2020/07/15(水) 16:22:43.82
モナドは意志の力
則ち魂のようなもの
則ち魂のようなもの
925: 2020/07/15(水) 16:37:39.54
首から下が機械化されているのになぜか虫歯も治療されている件について
929: 2020/07/15(水) 17:03:53.50
>>925
歯を食いしばるときに痛みが出たら戦闘に影響するかもしれないからね
歯を食いしばるときに痛みが出たら戦闘に影響するかもしれないからね
926: 2020/07/15(水) 16:38:03.40
ハイエンターの設定とかも親がテレシアになってるのいたし一世代早かったらほぼハイエンター全滅してたのかな
927: 2020/07/15(水) 16:49:41.95
ディクソンがシュルクを「邪魔なんだよ」と撃ってザンザを復活(分離)させた事からシュルク自身の意思が憑代としての完全支配を阻害してた。
本来ならアガレスのように完全にザンザに成りかわる予定だった。
エギルは戦闘後の会話で「お前はお前であろうとしている」って言ってるからザンザではないシュルクの確固たる意思がある事を認識していて肉体にまだシュルクの魂があると考えてた。
本来ならアガレスのように完全にザンザに成りかわる予定だった。
エギルは戦闘後の会話で「お前はお前であろうとしている」って言ってるからザンザではないシュルクの確固たる意思がある事を認識していて肉体にまだシュルクの魂があると考えてた。
930: 2020/07/15(水) 17:09:22.47
1番操作してて楽しいの誰?
いろんなセリフ聞きたいからいろんな組み合わせでパーティ組んでるんだけど
いろんなセリフ聞きたいからいろんな組み合わせでパーティ組んでるんだけど
931: 2020/07/15(水) 17:10:02.24
監獄島でメイナス(≒フィオルン)が現れたからシュルクが機神兵ぶっ頃すことに疑問を持ち始めた訳だし
因果の外の存在に弱すぎる
因果の外の存在に弱すぎる
932: 2020/07/15(水) 17:13:06.28
斬れ!斬れ!(イライライライラ)
933: 2020/07/15(水) 17:13:40.60
そもそも論として、クラウス→ザンザ→シュルクと輪廻してると仮定すると
依代としてシュルク選んだ地点でザンザは詰んでた訳でして…
依代としてシュルク選んだ地点でザンザは詰んでた訳でして…
934: 2020/07/15(水) 17:38:26.73
それも因果の流れなんだよきっと
コメント
コメントする