1: 2020/07/19(日) 20:13:41.07
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を5行入れてください。
次スレは>>800
建てられなかった場合は、安価で指定しましょう。
荒らし・業者・踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること。
mateなら、オプションの次スレ作成で簡単に立てられます。
リンクが、短縮URLにならないよう注意して下さい。
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
■前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1364スレ目【スマブラ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1595071693/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を5行入れてください。
次スレは>>800
建てられなかった場合は、安価で指定しましょう。
荒らし・業者・踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること。
mateなら、オプションの次スレ作成で簡単に立てられます。
リンクが、短縮URLにならないよう注意して下さい。
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
■前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1364スレ目【スマブラ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1595071693/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
12: 2020/07/19(日) 23:28:24.05
>>1乙
2: 2020/07/19(日) 20:14:12.96
■関連スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ30【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1592402263/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ15 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1591138938/
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1586968414/
■Q&A
Q.コントローラーはどれ買えばいい?
A.公式プロコン・公式GCコン&接続タップ・ホリパッド・ホリGCコンから選択している人が多い。どれも一長一短なので好みでOK。
【公式プロコン・公式GCコン&接続タップ】
https://www.smashbro...ation.html#section01
【ホリパッド・ホリGCコン】
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/prod...sic_controller_mario
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ30【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1592402263/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ15 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1591138938/
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1586968414/
■Q&A
Q.コントローラーはどれ買えばいい?
A.公式プロコン・公式GCコン&接続タップ・ホリパッド・ホリGCコンから選択している人が多い。どれも一長一短なので好みでOK。
【公式プロコン・公式GCコン&接続タップ】
https://www.smashbro...ation.html#section01
【ホリパッド・ホリGCコン】
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/prod...sic_controller_mario
807: 2020/07/20(月) 21:49:05.01
スレ立てる時>>2が短縮URLになってるから注意
直しといてくれると嬉しい
直しといてくれると嬉しい
3: 2020/07/19(日) 20:14:48.45
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。
ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
【有線接続方法】
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
Q.回線の良し悪しはどう判断するの?
A.あくまで目安ですがPing値が25以下、DOWNLOADが20Mbps以上あれば問題ないと思います。
【インターネット速度測定】
・Internet Speed Test(こちらで計測できない場合は以下「SPEEDTEST」で計測。)
https://sourceforge.net/speedtest/
・SPEEDTEST(選択されるサーバーによって結果が異なるので3回くらいテストされるのを推奨。)
http://www.speedtest.net/ja
Q.動画投稿のやり方は?
A.リプレイを動画化(要microSDカード)、動画化したリプレイを投稿する。
暫くすると(5分~10分は待ちましょう)、任天堂アプリの方に自分の投稿した動画が出現するので、
そこからURLを拾って、スレに貼り付ける事が出来る。
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。
ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
【有線接続方法】
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
Q.回線の良し悪しはどう判断するの?
A.あくまで目安ですがPing値が25以下、DOWNLOADが20Mbps以上あれば問題ないと思います。
【インターネット速度測定】
・Internet Speed Test(こちらで計測できない場合は以下「SPEEDTEST」で計測。)
https://sourceforge.net/speedtest/
・SPEEDTEST(選択されるサーバーによって結果が異なるので3回くらいテストされるのを推奨。)
http://www.speedtest.net/ja
Q.動画投稿のやり方は?
A.リプレイを動画化(要microSDカード)、動画化したリプレイを投稿する。
暫くすると(5分~10分は待ちましょう)、任天堂アプリの方に自分の投稿した動画が出現するので、
そこからURLを拾って、スレに貼り付ける事が出来る。
4: 2020/07/19(日) 20:17:46.98
NG推奨
221.114.97.74
221.114.97.77
DXおじさん
124.247.181.181
ベレトネガbot
221.114.97.74
221.114.97.77
DXおじさん
124.247.181.181
ベレトネガbot
5: 2020/07/19(日) 23:11:56.44
ホモスレ
6: 2020/07/19(日) 23:21:12.89
戦場好きな人に聞きたいんだがなにが面白いんだ?
台が邪魔なだけでストレスしかたまらないんだが
台が邪魔なだけでストレスしかたまらないんだが
13: 2020/07/19(日) 23:28:45.54
>>6
お前がイライラしてるってことは相手は成功してるんだ
お前がイライラしてるってことは相手は成功してるんだ
14: 2020/07/19(日) 23:30:34.34
>>6
平たい所でしか戦えないのか?
平たい所でしか戦えないのか?
20: 2020/07/19(日) 23:40:56.92
>>6
終点パックマンが嫌
がん逃げサムス射撃miiに勝ちやすい
終点パックマンが嫌
がん逃げサムス射撃miiに勝ちやすい
24: 2020/07/19(日) 23:42:57.77
>>20
シャゲミは兎も角戦場サムスはクソ強くね
シャゲミは兎も角戦場サムスはクソ強くね
33: 2020/07/19(日) 23:48:37.76
>>24
強いけど横軸で攻めるより縦軸で攻めたほうがまだ勝てる
ガン逃げしてるやつはそもそも台をうまく使えない
強いけど横軸で攻めるより縦軸で攻めたほうがまだ勝てる
ガン逃げしてるやつはそもそも台をうまく使えない
23: 2020/07/19(日) 23:42:32.62
>>6
そこまで戦場の適正が悪いキャラ使ってないからってのもあるかもしれないけど、終点がありえなさ過ぎてやむなく戦場にしてる。
台ないのつまらなくない?
そこまで戦場の適正が悪いキャラ使ってないからってのもあるかもしれないけど、終点がありえなさ過ぎてやむなく戦場にしてる。
台ないのつまらなくない?
7: 2020/07/19(日) 23:23:11.26
有利だから選んでんだよ
8: 2020/07/19(日) 23:24:32.73
スネーク使ってる時は選びますよ
9: 2020/07/19(日) 23:26:14.12
戦場スネークは強さと俺上手いことやっちゃってますよ感が相まってほっかほっかする
10: 2020/07/19(日) 23:26:39.26
戦場の経験不足だから一時期選んでたなぁ
台の使い方が上達したわ
台の使い方が上達したわ
11: 2020/07/19(日) 23:27:48.47
台絶できるようになってからが本番
15: 2020/07/19(日) 23:30:50.38
実際台によってめちゃくちゃ弱くなるキャラっているんか?
22: 2020/07/19(日) 23:42:21.83
>>15
マック
マック
16: 2020/07/19(日) 23:36:00.53
俺は嫌われてないっていうプレイヤー名のソニックいたから
ステステ煽りで遺憾の意を伝えといた
ステステ煽りで遺憾の意を伝えといた
17: 2020/07/19(日) 23:37:30.63
嫌われてないって名前のソニック俺も当たったことあるなNBを多用してくるタイプだったの覚えてる
18: 2020/07/19(日) 23:39:39.19
あとマルキナも戦場だな
上Bが気軽に打てるのは強い
逆に戦場で負けるような相手には終点じゃほぼ勝てない
上Bが気軽に打てるのは強い
逆に戦場で負けるような相手には終点じゃほぼ勝てない
19: 2020/07/19(日) 23:40:10.42
あーもうソニックやらパジュニやらマックわら爆弾処理するみたいな試合しかねえ 頭使うのもアホらし
21: 2020/07/19(日) 23:41:46.79
でも着地狩り強いキャラの終点って強いイメージあるけどな
それこそマルキナみたいな
それこそマルキナみたいな
25: 2020/07/19(日) 23:43:59.13
例の統計サイトだとマックよりもゲッコウガソニックのほうが戦場勝率悪いという
26: 2020/07/19(日) 23:44:50.01
さすがにゲッコウガは戦場いけるっしょ
台上への上スマ普通に強いやん
台上への上スマ普通に強いやん
64: 2020/07/20(月) 00:11:52.18
>>26
無理つうかその上スマも台あり不利の理由の一つだぞ
結構な確率ですっぽ抜ける
しかも確定ですっぽ抜けるキャラもいるからヤベェ
無理つうかその上スマも台あり不利の理由の一つだぞ
結構な確率ですっぽ抜ける
しかも確定ですっぽ抜けるキャラもいるからヤベェ
27: 2020/07/19(日) 23:44:55.48
実は台マックは強いんだよなぁ
28: 2020/07/19(日) 23:44:57.78
サムスは終点の方がいやだわ。
29: 2020/07/19(日) 23:45:19.15
終点厨も終点が強いから終点で潜ってるだけだろ
床貫通しない飛び道具持ってるから戦場は嫌だわ
床貫通しない飛び道具持ってるから戦場は嫌だわ
30: 2020/07/19(日) 23:47:20.08
ラグガノン楽しそうやな
俺も無線に切り替えてこ!
俺も無線に切り替えてこ!
31: 2020/07/19(日) 23:47:32.29
戦場は台降りるための下入力が不発したり誤爆したりでイライラするから終点にしてる
41: 2020/07/19(日) 23:52:32.38
>>31
台の上でじっとしゃがむのクソ腹立つよな
台の上でじっとしゃがむのクソ腹立つよな
50: 2020/07/19(日) 23:56:46.05
>>31
そこらへんで差をつけられるからどんなキャラでも戦場使ってるわ
そこらへんで差をつけられるからどんなキャラでも戦場使ってるわ
32: 2020/07/19(日) 23:48:33.68
まあ理想はカロスリーグなんですけどね
終点も戦場も等しく価値が無い
終点も戦場も等しく価値が無い
36: 2020/07/19(日) 23:50:33.26
>>32
クラウド使いに100ペソ
クラウド使いに100ペソ
37: 2020/07/19(日) 23:50:49.90
>>36
んやケンミ
んやケンミ
34: 2020/07/19(日) 23:49:58.40
バンカズだけど戦場イヤ
35: 2020/07/19(日) 23:50:05.47
ポケスタ2のパックマン強すぎるだろ
38: 2020/07/19(日) 23:50:51.85
44: 2020/07/19(日) 23:54:26.90
>>38
それは終点否定の画像では
それは終点否定の画像では
39: 2020/07/19(日) 23:51:25.30
外したか。カロスおれも好きやで。
42: 2020/07/19(日) 23:53:37.46
カロスとポケスタ2だけあれば良いよな
台の無い欠陥ステージと台多すぎな欠陥ステージなど捨ててしまえ
台の無い欠陥ステージと台多すぎな欠陥ステージなど捨ててしまえ
43: 2020/07/19(日) 23:53:49.12
メタナイト相手のDA読み透かし横スマきもてぃー
45: 2020/07/19(日) 23:54:29.34
ベレト弱すぎない?
こいつほんとにDLCか?
こいつほんとにDLCか?
46: 2020/07/19(日) 23:54:30.66
ポケスタ2神聖視してるやつ多くね?
52: 2020/07/19(日) 23:57:28.81
>>46
台2つ脇にあるのが限りなくベストだろ
だからカロスとポケスタ2が理想
むしろ他に良いステージあんの?
台2つ脇にあるのが限りなくベストだろ
だからカロスとポケスタ2が理想
むしろ他に良いステージあんの?
54: 2020/07/19(日) 23:59:04.30
>>52
いや別にいいけどさ
デメリットを語らないところを見ると胡散臭く見えるのよね
ただそれだけ
いや別にいいけどさ
デメリットを語らないところを見ると胡散臭く見えるのよね
ただそれだけ
56: 2020/07/20(月) 00:01:00.19
>>54
デメリットってなんかあるか?
ポケスタの背景ぐらいじゃね
デメリットってなんかあるか?
ポケスタの背景ぐらいじゃね
63: 2020/07/20(月) 00:09:29.48
>>56
例えばポケスタは崖が垂直に近いから村びとの横スマみたいな垂直に復帰阻止する技がキツいとか台が狭いから範囲の広い技と相性がいいとか
カロスは下を潜って反対の崖行けないとか壁キックが使えるキャラが復帰力上がるしメテオ決めにくくなるとか
全くないということはない
例えばポケスタは崖が垂直に近いから村びとの横スマみたいな垂直に復帰阻止する技がキツいとか台が狭いから範囲の広い技と相性がいいとか
カロスは下を潜って反対の崖行けないとか壁キックが使えるキャラが復帰力上がるしメテオ決めにくくなるとか
全くないということはない
65: 2020/07/20(月) 00:12:44.57
>>63
突き詰めれば、そら差異はあるだろうが
台配置に比べたら微差にしか見えん
突き詰めれば、そら差異はあるだろうが
台配置に比べたら微差にしか見えん
75: 2020/07/20(月) 00:18:20.60
>>65
じゃあもういいよ
じゃあもういいよ
47: 2020/07/19(日) 23:55:59.93
戦場の台下待ちサムスはマジで触れん
48: 2020/07/19(日) 23:56:19.17
メイトとか大会とかやらんから終点か戦場しか知らん
49: 2020/07/19(日) 23:56:41.02
戦場麺麺は対処法がわからん
51: 2020/07/19(日) 23:57:15.67
ポケスタは背景の画面がクソだから一番ありえない
53: 2020/07/19(日) 23:58:23.13
カロスはクルールに優しくないからダメ
55: 2020/07/19(日) 23:59:48.13
ギミックありライラットクルーズは神ステ
57: 2020/07/20(月) 00:03:11.71
ポケスタは崖下引っかかるのだけ修正して欲しい
58: 2020/07/20(月) 00:05:56.01
カロスはピクオリ使ってると弾かれて復帰ミスるからクソステ
59: 2020/07/20(月) 00:06:31.10
ポケスタ2を終点とすげ替えてもいいくらい完成度たっけーわ
61: 2020/07/20(月) 00:07:38.28
ドラクエステージじゃダメか?
62: 2020/07/20(月) 00:07:44.28
戦場より台位置がちょっと高くてフォックスの上スマとかが届かなくなるのってポケスタだっけ?
66: 2020/07/20(月) 00:12:47.40
実際に誰かとのルールにポケスタ2を入れるとギミックありなので全員キレる
やはりライラットクルーズが神
やはりライラットクルーズが神
67: 2020/07/20(月) 00:13:40.70
たまに剣が降ってくるよなカロス
68: 2020/07/20(月) 00:15:04.15
戦場ゲッコウガはあの壊れDA振りにくいからじゃね
81: 2020/07/20(月) 00:26:23.32
>>69
あそこのギミック
このゲームで1,2を争う神ギミックだと思うわ
あそこのギミック
このゲームで1,2を争う神ギミックだと思うわ
89: 2020/07/20(月) 00:36:18.96
>>69
クソゲーだが、たまにやるぶんには楽しい
クソゲーだが、たまにやるぶんには楽しい
70: 2020/07/20(月) 00:15:18.42
鈍足インファイター使うから狭いすま村もっと人気出てほしい
71: 2020/07/20(月) 00:16:41.21
スプリングスタジアムの天井が無ければすま村と差し替えてもいい
72: 2020/07/20(月) 00:17:10.11
DAはどうでもいいぞつうか大して影響ない
キツくなる理由の大体は大ジャンプ空Nが消えるから
キツくなる理由の大体は大ジャンプ空Nが消えるから
79: 2020/07/20(月) 00:21:51.95
>>72
でも台降り空Nはできね?
でも台降り空Nはできね?
80: 2020/07/20(月) 00:25:28.06
>>79
出来たところで何になんねや…
空N当てるだけなら小ジャン空Nでいいよ
出来たところで何になんねや…
空N当てるだけなら小ジャン空Nでいいよ
73: 2020/07/20(月) 00:18:02.18
ライラットは段差でパジュニの横B跳ねるからフェアじゃない
77: 2020/07/20(月) 00:20:40.02
>>74
鬱だな
鬱だな
76: 2020/07/20(月) 00:19:15.01
確かに戦場は大ジャンプクソ使い難いな
82: 2020/07/20(月) 00:28:20.55
頼むからベヨステと夢の泉はオンでは出ないようにしてくれよ
一戦やるだけで目がチカチカするわ
一戦やるだけで目がチカチカするわ
83: 2020/07/20(月) 00:28:56.30
ベヨとマリカーは背景がクソ
84: 2020/07/20(月) 00:30:10.23
エレクトロプランクトン「ベヨステはゴミ」
85: 2020/07/20(月) 00:33:01.09
恐らくシリーズで一番影の薄い四天王とチャンピオンのリーグのステにするんじゃないよ
92: 2020/07/20(月) 00:39:38.11
>>85
金策とレベル上げのために周回したもんじゃよ
ドラセナさん怖過ぎて引いた
金策とレベル上げのために周回したもんじゃよ
ドラセナさん怖過ぎて引いた
94: 2020/07/20(月) 00:41:35.16
>>85
XYもマイナーチェンジ版が出てりゃなあ
カロスは好きな地方だから、ひたすら影が薄いのが残念
XYもマイナーチェンジ版が出てりゃなあ
カロスは好きな地方だから、ひたすら影が薄いのが残念
86: 2020/07/20(月) 00:34:25.37
ホウオウレジスチルレックウザが出てきた時に比べてマナフィのギミックが地味すぎる
水流の方が楽しいまである
水流の方が楽しいまである
87: 2020/07/20(月) 00:34:45.91
夢の泉は見にくいけどコルダとか狂花水月とマッチするから音楽的には欲しいんだよな
90: 2020/07/20(月) 00:37:48.10
>>87
処理落ちさえしなければなぁ
処理落ちさえしなければなぁ
95: 2020/07/20(月) 00:41:46.61
>>87
どうせなら世界樹と月が背景に浮かぶセクトニア戦ステージも欲しいな
どうせなら世界樹と月が背景に浮かぶセクトニア戦ステージも欲しいな
101: 2020/07/20(月) 00:45:57.51
>>95
※ステージギミックとしてTDXのセクトニアの攻撃と足場が再現されます
※ステージギミックとしてTDXのセクトニアの攻撃と足場が再現されます
88: 2020/07/20(月) 00:35:56.78
プププの狂花水月で飯がうまい
91: 2020/07/20(月) 00:38:09.87
夢の泉はCROWNEDも合う
てかそれ以外のステージが合わなくて困る
てかそれ以外のステージが合わなくて困る
96: 2020/07/20(月) 00:43:05.77
メタステージは曲がいい
97: 2020/07/20(月) 00:43:38.36
これって何分経ったらもう一回通報できるの?
切断の数に対して通報が追い付かんな
切断の数に対して通報が追い付かんな
98: 2020/07/20(月) 00:43:43.48
crowndはハルバードにもそこそこ合うぞ
99: 2020/07/20(月) 00:44:14.54
メンメンにカウンター意味ねーのうぜえ
100: 2020/07/20(月) 00:45:05.33
なんだお前らほんとにメイトだのやってんのか
102: 2020/07/20(月) 00:46:10.59
>>100
やってるよ
クソ雑魚いけど
やってるよ
クソ雑魚いけど
103: 2020/07/20(月) 00:47:26.18
XYのBGMって地味だけど聞き流しやすいから好きなんだよな
原曲ままでいいからもっと入れて欲しかったわ
原曲ままでいいからもっと入れて欲しかったわ
104: 2020/07/20(月) 00:48:19.26
XYチャンピオン戦の曲いいよな
105: 2020/07/20(月) 00:52:22.67
メタとかデデデみたいにシリーズ主人公じゃなくても自分のテーマ曲持ってて且つ戦闘に合う曲持ってるやつはいいよな
106: 2020/07/20(月) 01:01:56.77
夢の泉で流れるグルメレース神秘的すぎてすこ
107: 2020/07/20(月) 01:02:31.89
グルメレースは流石に食傷気味、手を変え品を変え出しすぎだ
108: 2020/07/20(月) 01:05:51.11
サムスの真上から空下当てたら空下に判定負けした
頭がどうにかなりそうだった
頭がどうにかなりそうだった
111: 2020/07/20(月) 01:13:02.03
>>108
サムスが下にいて空下に負けるとは
サムス空下って上にも判定あるんか?
サムスが下にいて空下に負けるとは
サムス空下って上にも判定あるんか?
771: 2020/07/20(月) 21:18:04.78
109: 2020/07/20(月) 01:07:09.60
麺とのマッチング少なすぎて対策分からん
ホントにDLCキャラか?
ホントにDLCキャラか?
110: 2020/07/20(月) 01:08:00.44
最近、麺求むって対戦部屋を多くみるようになったな
114: 2020/07/20(月) 01:17:11.09
あばだんごとかtsuとかタケラとかショーグンがベレスベレトを『カムイより少し強いかな?くらい』とか言ってたけど、そのカムイが強化されてガチで全キャラ最弱になったんじゃないか?
115: 2020/07/20(月) 01:20:09.27
撃った空下で自分の当たり判定が下に移動してサムスの空下に当たったんやろ
116: 2020/07/20(月) 01:21:04.06
うおお今戦歴見たら50戦勝率98%だったわ
勝率100%いくかも
勝率100%いくかも
117: 2020/07/20(月) 01:22:30.88
>>116
vip最上位か?
vip最上位か?
119: 2020/07/20(月) 01:25:08.42
>>117
戦闘力は768万くらいだから最上位ではないかな
戦闘力は768万くらいだから最上位ではないかな
121: 2020/07/20(月) 01:27:25.23
>>119
普通にがすげえよ どのキャラ使ってんの?
普通にがすげえよ どのキャラ使ってんの?
118: 2020/07/20(月) 01:24:43.86
>>116
タミスマに出るんだろ、応援するぜ
タミスマに出るんだろ、応援するぜ
131: 2020/07/20(月) 01:53:36.80
>>116
いや、今で100%じゃなかったら今から何勝しようが100%にならないだろ……
今から50連勝しようと99%なんだし
と言うか小学生レベルの算数でわかるだろ
いや、今で100%じゃなかったら今から何勝しようが100%にならないだろ……
今から50連勝しようと99%なんだし
と言うか小学生レベルの算数でわかるだろ
120: 2020/07/20(月) 01:27:08.02
このクソゲー攻撃擦るだけの行動もう少し弱くできない?
122: 2020/07/20(月) 01:28:21.62
98%はやべーな
VIPじゃタテばっかしておもんなさそうでもあるが
VIPじゃタテばっかしておもんなさそうでもあるが
123: 2020/07/20(月) 01:32:11.03
昼と夜切り替わるステージクソイラつくから消せ
馬鹿かよ
馬鹿かよ
124: 2020/07/20(月) 01:36:51.83
夕方のステージも無くせ
125: 2020/07/20(月) 01:38:17.11
やっぱ魔境以上にいる化け物はぶっ飛んでんな
126: 2020/07/20(月) 01:38:24.37
このゲームほんと視覚にストレスを与えるな
127: 2020/07/20(月) 01:40:22.39
もう目がおじいちゃんだから64ステージ以外はキャラが見辛くて困る
129: 2020/07/20(月) 01:47:55.44
前作だと牽制で振ってたメタはいたけど今は知らん
130: 2020/07/20(月) 01:53:31.86
クソゲーすぎ
マジでつまらんわこのゲーム
マジでつまらんわこのゲーム
132: 2020/07/20(月) 01:54:51.97
直近50戦勝率では
133: 2020/07/20(月) 01:55:33.33
ベレトスネガ君さぁ...
国語も出来ないのかな?
国語も出来ないのかな?
134: 2020/07/20(月) 01:57:18.19
135: 2020/07/20(月) 01:57:21.13
いや、50戦で勝率98%ここから100%になるかもとしか言ってないじゃん
算数だけじゃなくて国語も出来ないん?
算数だけじゃなくて国語も出来ないん?
137: 2020/07/20(月) 02:00:16.89
>>135
阿呆
戦歴のデータぐらいエアプじゃないなら分かるだろ
皆お前みたいに穿った見方しなくても理解してるんよ
阿呆
戦歴のデータぐらいエアプじゃないなら分かるだろ
皆お前みたいに穿った見方しなくても理解してるんよ
139: 2020/07/20(月) 02:02:18.31
>>135
これは恥ずかしい
これは恥ずかしい
141: 2020/07/20(月) 02:05:54.57
>>135
もう喋らない方がいいぞ
もう喋らない方がいいぞ
136: 2020/07/20(月) 01:58:14.50
クルクル山が酔うからほんとにやめてほしいんだが
まともに画面見てられないレベル
まともに画面見てられないレベル
138: 2020/07/20(月) 02:01:39.86
アホほどネガる説
142: 2020/07/20(月) 02:06:32.38
日本語の文章としておかしい所を指摘したらこれだもんな、頭の悪い奴らに何を言っても多分理解出来ないだろうけど
144: 2020/07/20(月) 02:08:52.07
>>142
100%になる勝率とはなんぞや→ああ直近50戦の事か
って繋がるのが普通のスマブラプレイヤー
とってない鬼の首をとったように騒ぐ馬鹿がお前
100%になる勝率とはなんぞや→ああ直近50戦の事か
って繋がるのが普通のスマブラプレイヤー
とってない鬼の首をとったように騒ぐ馬鹿がお前
143: 2020/07/20(月) 02:07:34.22
ベレトにブーメラン技追加されたんか
良かったな
良かったな
145: 2020/07/20(月) 02:09:20.24
だいたいさぁwサムスで画面端待ちってサムスである必要ないよねw
サムスの強みって遠距離で相手の動き縛りながら自分から壊しに行ける所だよ?
戦場サムスはなんというかサムスの力を3割しか使えてないよねえw
いや、戦場厨の頭が平常スマブラプレイヤーの3割しか無いのかな?w
サムスの強みって遠距離で相手の動き縛りながら自分から壊しに行ける所だよ?
戦場サムスはなんというかサムスの力を3割しか使えてないよねえw
いや、戦場厨の頭が平常スマブラプレイヤーの3割しか無いのかな?w
146: 2020/07/20(月) 02:10:00.64
ゲームの話云々以前に義務教育レベルの国語と算数が理解出来てない人達とは会話になるわけないか
義務教育終わってる100人に俺が指摘した文章見せたら100人がおかしいって感じるけどな
義務教育すら終わってないキッズなのか、義務教育レベルを理解出来なかったこどおじなのか
義務教育終わってる100人に俺が指摘した文章見せたら100人がおかしいって感じるけどな
義務教育すら終わってないキッズなのか、義務教育レベルを理解出来なかったこどおじなのか
149: 2020/07/20(月) 02:11:57.81
>>146
普通にガチのやつで可哀想
日常生活できてる?
普通にガチのやつで可哀想
日常生活できてる?
151: 2020/07/20(月) 02:13:06.64
>>146
100人がおかしいって感じるソースは?
言い切ってるからには何かあるんだよね?
100人がおかしいって感じるソースは?
言い切ってるからには何かあるんだよね?
154: 2020/07/20(月) 02:14:37.69
>>146
こういう屁理屈おじさんにはなりたくないね
こういう屁理屈おじさんにはなりたくないね
237: 2020/07/20(月) 07:36:41.22
>>146
こどおじの意味変わってて草
子どもオジサンじゃねーぞwww
こどおじの意味変わってて草
子どもオジサンじゃねーぞwww
147: 2020/07/20(月) 02:10:42.72
早いうちにごめんなさい出来ないとこうなるんだぞ
148: 2020/07/20(月) 02:11:57.43
これはもはや哀れ
150: 2020/07/20(月) 02:12:54.61
ベレトネガ君あれか
下線部だけ見て選択肢選んで間違えるタイプか
国語は文脈力よ
下線部だけ見て選択肢選んで間違えるタイプか
国語は文脈力よ
152: 2020/07/20(月) 02:13:12.96
戦場とか言うクソステマジでやめろ
153: 2020/07/20(月) 02:13:26.13
まぁ中にはガチで戦場鍛えてる人もいるんだろうけどさ
大半は戦場っていうキャラによって有利不利が出る場所でフィールドパワーを得て闘ってる虫ケラだよねw
つまりはフィールドパワーを得てやっとその帯なんだよお前は❤
し~か~も~?戦場厨の殆どが台をうまくつかえませーんw待ちまくって撃つだけw
こういう奴ってさぁ、自分がいざ不利状況に陥ったら真夏のアスファルトでもがくミミズみたいにあたふたするしか無いんだよねw
大半は戦場っていうキャラによって有利不利が出る場所でフィールドパワーを得て闘ってる虫ケラだよねw
つまりはフィールドパワーを得てやっとその帯なんだよお前は❤
し~か~も~?戦場厨の殆どが台をうまくつかえませーんw待ちまくって撃つだけw
こういう奴ってさぁ、自分がいざ不利状況に陥ったら真夏のアスファルトでもがくミミズみたいにあたふたするしか無いんだよねw
155: 2020/07/20(月) 02:14:46.64
臨機応変に対応出来ない
アスペルガーの特徴だな
アスペルガーの特徴だな
156: 2020/07/20(月) 02:14:57.23
パルテナほんとくさそう
くさそう
くさそう
157: 2020/07/20(月) 02:16:43.34
これはマジで国語力ない
ベレネガだからとかじゃなく普通にヤバい
ベレネガだからとかじゃなく普通にヤバい
158: 2020/07/20(月) 02:18:48.52
戦場FEも多いけどアイツらは台を相手の動きを阻害するもんとしか認識してないんだよねw
台を回避して上に乗らないような立ち回りした所を狩ってるんだろうけどさぁ?
いざお前がその立場になればミイラ取りがミイラになってんだよねえええええええw
FEというどんな体勢からでも有利状況構築できるキャラ使っといてそれはねえだろwもっと相手に付き合えよw
それじゃあファイアーエンブレムじゃなくてフライヤー選べれんだぞ?
台を回避して上に乗らないような立ち回りした所を狩ってるんだろうけどさぁ?
いざお前がその立場になればミイラ取りがミイラになってんだよねえええええええw
FEというどんな体勢からでも有利状況構築できるキャラ使っといてそれはねえだろwもっと相手に付き合えよw
それじゃあファイアーエンブレムじゃなくてフライヤー選べれんだぞ?
159: 2020/07/20(月) 02:18:54.92
クルールのアーマー剥奪しろや擦りゴミ増え過ぎや
160: 2020/07/20(月) 02:19:46.14
161: 2020/07/20(月) 02:20:55.34
>>160
最新の比翼画像に変わっていて草
最新の比翼画像に変わっていて草
162: 2020/07/20(月) 02:25:26.64
ま、楽して戦闘力得たいなら今後モンボロゼチコ使うこったなw
え?いや?なんで?ふーん僕ちゃんは強いんだい!勝ったのは僕ちゃんの腕前だい!
って想いたいって?
ぶへへへへwpFWHIvpはrvbv;prbhpvjbpwbh;ははははははwwwwww
それで勝ててねえんだよwwwwwwざぁ~こwwwww
え?いや?なんで?ふーん僕ちゃんは強いんだい!勝ったのは僕ちゃんの腕前だい!
って想いたいって?
ぶへへへへwpFWHIvpはrvbv;prbhpvjbpwbh;ははははははwwwwww
それで勝ててねえんだよwwwwwwざぁ~こwwwww
163: 2020/07/20(月) 02:26:11.28
なんで深夜になるとこう、頭おかしいやつが集まったり敗北者たちの反省会みたいになるんだよ
164: 2020/07/20(月) 02:28:05.81
ベレトの先端きもちよすぎ
ほんと神キャラだなこいつ
ほんと神キャラだなこいつ
165: 2020/07/20(月) 02:29:10.18
そりゃ深夜までゲームしてるやつがそうだからだろ
166: 2020/07/20(月) 02:29:23.06
深夜に5ch覗いてる人間だぞ察しろ
167: 2020/07/20(月) 02:30:45.34
深夜ほど5ちゃん覗きたくなるよね
168: 2020/07/20(月) 02:34:09.06
パルテナ可愛い(*≧з≦)
可愛くて最強キャラとかスマブラに革命を起こしたね
可愛くて最強キャラとかスマブラに革命を起こしたね
169: 2020/07/20(月) 02:38:14.97
プリンな上にうまいやつと当たって麺がボコボコに
170: 2020/07/20(月) 02:40:15.23
それパルテナじゃなくてセイロスだぞ
171: 2020/07/20(月) 02:47:23.28
プリンキモすぎる
どの使い手だろうが一生無料空中技擦り続けて引っかかり待ちと受け身ミス待ちダウン連狙いしかしないの気色悪すぎる
どの使い手だろうが一生無料空中技擦り続けて引っかかり待ちと受け身ミス待ちダウン連狙いしかしないの気色悪すぎる
172: 2020/07/20(月) 02:48:56.86
ベレトスならプリンはカモだろ
173: 2020/07/20(月) 02:52:33.79
ファルコン超強くなったのに結果出てないんだな
海外でもフェイタリティくらいしか使ってないし使えば結果出せる性能はあると思うわ
海外でもフェイタリティくらいしか使ってないし使えば結果出せる性能はあると思うわ
174: 2020/07/20(月) 02:55:47.60
差し合い中にラグ発生するのが一番萎える
クソ回線はマジで対戦ゲーをやらないでくれ
クソ回線はマジで対戦ゲーをやらないでくれ
175: 2020/07/20(月) 03:00:50.18
実際スマブラタイマンって他の格ゲーオンラインと比べてもラグ多いの?
179: 2020/07/20(月) 03:20:03.79
>>175
ラグ持ちが遊んでる率は同じくらいだろうけど他ゲーはそもそもマッチングの時点でクソ回線をはじけるように出来るからな
ラグを無くす事は出来ないけど極力減らす様には出来るのにそれをしてないのがスマブラ
ラグ持ちが遊んでる率は同じくらいだろうけど他ゲーはそもそもマッチングの時点でクソ回線をはじけるように出来るからな
ラグを無くす事は出来ないけど極力減らす様には出来るのにそれをしてないのがスマブラ
182: 2020/07/20(月) 03:25:54.08
>>179
えっ他はそんな機能あるの
さすが最近の任天堂はやっぱ色々おかしいな・・・
えっ他はそんな機能あるの
さすが最近の任天堂はやっぱ色々おかしいな・・・
383: 2020/07/20(月) 15:03:33.87
>>182
回線指定とかもうずっと前から当たり前のようにある機能だぞ
回線指定とかもうずっと前から当たり前のようにある機能だぞ
190: 2020/07/20(月) 03:31:16.45
>>186
他ゲーだとある程度はじくのにそのまま素通りでマッチングしてるんだからそりゃ高くなるわ
他も条件設定できないクイックマッチとかやるとラグ率高くなる
他ゲーだとある程度はじくのにそのまま素通りでマッチングしてるんだからそりゃ高くなるわ
他も条件設定できないクイックマッチとかやるとラグ率高くなる
176: 2020/07/20(月) 03:02:04.25
対プリン体ちっちゃすぎて空前空後全然機能しないしうまくリーチの外から横強DA合わせるか空Nちんちん振り回すしかやることなくてくそつまんねぇんだわ
177: 2020/07/20(月) 03:10:48.51
それプリンとやってること同じじゃん
178: 2020/07/20(月) 03:11:15.36
猿げー帰ってきたな
猿ブラやってたけどマジでA以上ある
猿ブラやってたけどマジでA以上ある
180: 2020/07/20(月) 03:20:58.90
ベレトスなんて刺し合いしかできないんだからそれ拒否られてるなら技量だろ
181: 2020/07/20(月) 03:25:38.11
猿だけガーキャンブラ引きずってる
マジでバナナ持ったらじっーくりガードで待機してる
上位キャラの中では手軽な部類だわ
完全に相手のミス待ちキャラになってヘイト買うforの性能に逆戻り
マジでバナナ持ったらじっーくりガードで待機してる
上位キャラの中では手軽な部類だわ
完全に相手のミス待ちキャラになってヘイト買うforの性能に逆戻り
183: 2020/07/20(月) 03:28:06.61
猿って純粋に横に強い飛び道具に弱そうって思ったけど今の最上位って微妙にステップ狩れる飛び道具持ちいないな
ウルフとパルテナくらいか?
ウルフとパルテナくらいか?
193: 2020/07/20(月) 03:39:06.58
>>183
結局フリップで距離詰められるし
飛び道具撃とうもんならこっちもバナナ用意して戦闘態勢入れるから意外と困らないかな
>>189
猿は立ち回りキャラかな
バナナ持ってないと基本猿はリターン負けするから密着して叩き続けるくらいかな
forとかクマメイト参考にして考えるなら着地隙晒しづらいキャラなら割と戦える
ジョーカーみたいに明確な対策はあんまない
結局フリップで距離詰められるし
飛び道具撃とうもんならこっちもバナナ用意して戦闘態勢入れるから意外と困らないかな
>>189
猿は立ち回りキャラかな
バナナ持ってないと基本猿はリターン負けするから密着して叩き続けるくらいかな
forとかクマメイト参考にして考えるなら着地隙晒しづらいキャラなら割と戦える
ジョーカーみたいに明確な対策はあんまない
184: 2020/07/20(月) 03:28:27.31
任天堂のマリオテニスには回線マッチあるのにスマブラにはないから叩くのは任天堂じゃなくて桜井だぞ
192: 2020/07/20(月) 03:37:32.71
>>184
マリオテニスは回線マッチではなく対戦前に回線相性を見れるというものだと聞いたが
マリオテニスは回線マッチではなく対戦前に回線相性を見れるというものだと聞いたが
185: 2020/07/20(月) 03:28:57.90
山内博の時代だったら絶対こんなことにはしてない気がする
wiiあたりの時代からの任天堂の「みんなで(無理やり)仲良く遊びましょう」感マジで気持ち悪い
ソフト自体は良作多いのに・・・
wiiあたりの時代からの任天堂の「みんなで(無理やり)仲良く遊びましょう」感マジで気持ち悪い
ソフト自体は良作多いのに・・・
187: 2020/07/20(月) 03:29:00.42
フォックスのゴキブリ感すごい
188: 2020/07/20(月) 03:29:20.10
マッチングシステム見直さないのも切断の対策しないのもなんでだろうな
レート有の1:1対人ゲームで切断された側が一方的に損してるのスマブラくらいだろ
レート有の1:1対人ゲームで切断された側が一方的に損してるのスマブラくらいだろ
189: 2020/07/20(月) 03:30:14.07
猿は近距離ファイターに分類されるのか?
対策パターンが誰に近いのかよくわからんのよな
対策パターンが誰に近いのかよくわからんのよな
196: 2020/07/20(月) 03:45:16.78
>>189
バナナとフリップ中心の中遠距離ファイターじゃね
バナナとフリップ中心の中遠距離ファイターじゃね
191: 2020/07/20(月) 03:35:24.41
対ディディーはローラーのないイカちゃんみたいな感じかな
ローラーないけどボムがバナナになって飛び道具版ローラーになった感じ
ローラーないけどボムがバナナになって飛び道具版ローラーになった感じ
194: 2020/07/20(月) 03:41:53.50
ディディーサブですがアプデ前からこいつは既に十分な強さがあるのでこれ以上強化されたらやばくなると思ってました
アプデ前クラウドやサムスなんかより遥かに強かったです
ディディーを使ってる私に限らず識者ならみんなディディーは既に強かったことを知ってました
アプデ前クラウドやサムスなんかより遥かに強かったです
ディディーを使ってる私に限らず識者ならみんなディディーは既に強かったことを知ってました
195: 2020/07/20(月) 03:43:40.82
触った限りロボのちょい下くらいの立ち位置に猿は来ると思う
持続技がロボとかパルテナ並に当てやすいし、持続技の吹っ飛びが上がって高%でバナナ投げられる機会増えまくってる
持続技がロボとかパルテナ並に当てやすいし、持続技の吹っ飛びが上がって高%でバナナ投げられる機会増えまくってる
197: 2020/07/20(月) 03:45:21.40
まあでもディディーまだSランクってほどじゃないから大丈夫か
それに他の奴らも大勢強化されたし
それに他の奴らも大勢強化されたし
198: 2020/07/20(月) 03:46:49.42
クソラグ同士仲良くやってりゃ良いのに
回線良い人間に多分にストレスかけて真面目に環境整えるのアホらしくなるのホント草
回線良い人間に多分にストレスかけて真面目に環境整えるのアホらしくなるのホント草
199: 2020/07/20(月) 03:47:54.81
猿流行っちゃうかぁついでにベヨとクラウドも流行ったらforに戻るな
201: 2020/07/20(月) 03:53:24.06
ハイスタな中距離キャラってとこか
なんとなくイメージできたわサンクス
ていうか上スマ発生5Fなのなこっわ
なんとなくイメージできたわサンクス
ていうか上スマ発生5Fなのなこっわ
202: 2020/07/20(月) 03:59:59.64
お手軽猿対策☆
地面に落ちてるバナナは意地でも拾え
常にフリップ警戒しろ
以上!
地面に落ちてるバナナは意地でも拾え
常にフリップ警戒しろ
以上!
203: 2020/07/20(月) 04:04:30.29
簡単なディディー対策!
音量をミュートにする
これだけでvsヨッシーとディディーの勝率上がるんだわw
音量をミュートにする
これだけでvsヨッシーとディディーの勝率上がるんだわw
204: 2020/07/20(月) 04:06:25.23
あとジョーカーの不利相性や対策難易度高いキャラは猿出せば多分完全に補完できると思う
自分ジョーカーメインサブ猿だから言えることだし上位勢でも同じこと言ってる人いたんだよな
自分ジョーカーメインサブ猿だから言えることだし上位勢でも同じこと言ってる人いたんだよな
206: 2020/07/20(月) 04:10:59.13
>>204
ジョーカーにとってキツイとされてるピカチュウに猿いけるんか?
過去VerだがESAMはピカチュウ相性表でディディーを最有利に、Dakpoはディディー相性表でピカチュウを最不利に置いていたが
ジョーカーにとってキツイとされてるピカチュウに猿いけるんか?
過去VerだがESAMはピカチュウ相性表でディディーを最有利に、Dakpoはディディー相性表でピカチュウを最不利に置いていたが
208: 2020/07/20(月) 04:29:08.61
>>206
ピカチュウは前の環境の印象が強くて悩んだけど、メイト見たり自分の体感上でも今は五分になったと思う
前までは猿で対置する手段がバナナとフリップ始動しか無くて厳しかったけど
今は横強が飛ぶようになったし空前の発生判定広くなってコンボや連携でスカることがかなり減ってる
猿の火力や吹っ飛ばしが伸びた分、ピカチュウも軽いから飛ばしてバナナ回収する機会増えたし撃墜狙える崖展開も増えてるね
ピカチュウは前の環境の印象が強くて悩んだけど、メイト見たり自分の体感上でも今は五分になったと思う
前までは猿で対置する手段がバナナとフリップ始動しか無くて厳しかったけど
今は横強が飛ぶようになったし空前の発生判定広くなってコンボや連携でスカることがかなり減ってる
猿の火力や吹っ飛ばしが伸びた分、ピカチュウも軽いから飛ばしてバナナ回収する機会増えたし撃墜狙える崖展開も増えてるね
205: 2020/07/20(月) 04:09:20.74
ベレト弱すぎる
ベレト強いとか強化いらないとか言ってる奴はベレトごときに負ける雑魚な
ベレト強いとか強化いらないとか言ってる奴はベレトごときに負ける雑魚な
207: 2020/07/20(月) 04:25:51.61
今さらオンラインチャレンジの観てたら
ナッシー出て乱闘止まってわろた
ナッシー出て乱闘止まってわろた
209: 2020/07/20(月) 04:49:19.24
スマブラのオンは桜井のエゴのせいでずっとクソなまま
やろうと思えばXの時点でもっと良くできた
やろうと思えばXの時点でもっと良くできた
210: 2020/07/20(月) 04:51:46.20
>>209
何があの人をこうさせるんだろ
何があの人をこうさせるんだろ
211: 2020/07/20(月) 05:03:39.62
言い方悪いけどオナニストなんだよね
自分の決めた遊び方、自分のやりたい事だけを押し付けたいって感じ
トレモの改修とかは無視で、未だにスピリットなんかを推してくるんだもの
自分の決めた遊び方、自分のやりたい事だけを押し付けたいって感じ
トレモの改修とかは無視で、未だにスピリットなんかを推してくるんだもの
212: 2020/07/20(月) 05:08:20.16
>>211
しかもその決めたシムテムがまた別の意味で良いものならいいんだけど
オンラインごった煮とか誰も得しないしな…
しかもその決めたシムテムがまた別の意味で良いものならいいんだけど
オンラインごった煮とか誰も得しないしな…
213: 2020/07/20(月) 05:13:25.49
有線同士でマッチングとか普通にやってそうだけどな
無線が9割ってだけで
無線が9割ってだけで
214: 2020/07/20(月) 05:26:58.99
215: 2020/07/20(月) 05:36:35.45
オナニストへの熱い風評被害
216: 2020/07/20(月) 05:56:11.85
フシギソウの声ってニャースだったんだな驚いた
217: 2020/07/20(月) 05:57:49.85
シュルクのポテンシャル引き出せない俺弱すぎる強化しろ
219: 2020/07/20(月) 06:03:31.53
>>217の顎を無敵にしました
238: 2020/07/20(月) 07:37:36.63
>>217
シュルクは難しいからねぇ
それにポテンシャルがあるかどうかも分かっていない
シュルクは難しいからねぇ
それにポテンシャルがあるかどうかも分かっていない
218: 2020/07/20(月) 06:01:13.77
ソォイ!
222: 2020/07/20(月) 06:19:10.94
カムイ使われると最強にしか見えないので弱点教えてください
マジで全く勝てない
マジで全く勝てない
223: 2020/07/20(月) 06:29:01.46
>>222
逆に何に困ってるんだ
アプデ後でもそこまで強くないと思うけど
逆に何に困ってるんだ
アプデ後でもそこまで強くないと思うけど
250: 2020/07/20(月) 09:29:46.48
>>223
ザクレイがロイレベルになったと言ってたぞ
そしてロイをザクレイはかなり高く評価してる
ザクレイがロイレベルになったと言ってたぞ
そしてロイをザクレイはかなり高く評価してる
251: 2020/07/20(月) 09:42:56.58
>>250
for時代のカムイが、SPでいうロイくらいの位置だったって話じゃなかった?
ザクレイの配信あんまり観てないから間違ってたらすまん
for時代のカムイが、SPでいうロイくらいの位置だったって話じゃなかった?
ザクレイの配信あんまり観てないから間違ってたらすまん
252: 2020/07/20(月) 09:44:45.98
>>251
そこまで見てみたがそうかも
そこまで見てみたがそうかも
525: 2020/07/20(月) 17:58:55.36
>>250
遅レスだけど信者だったらすまんがザクレイの配信中のポジは9割当てにならん
遅レスだけど信者だったらすまんがザクレイの配信中のポジは9割当てにならん
528: 2020/07/20(月) 18:01:52.98
>>525
負けたら相手を褒めずにキャラが強かったと手のひらクルクルでポジるやつの言葉なんて信用できないよな
Mkleoだけだよ信じれるのは
負けたら相手を褒めずにキャラが強かったと手のひらクルクルでポジるやつの言葉なんて信用できないよな
Mkleoだけだよ信じれるのは
226: 2020/07/20(月) 06:34:22.48
>>222
掴みと投げがカスだからガード
ついでに足がのろいから引きステ
掴みと投げがカスだからガード
ついでに足がのろいから引きステ
225: 2020/07/20(月) 06:32:05.80
おみごとメテオ!
228: 2020/07/20(月) 06:37:47.13
おみごとメテオ!とかいう任天堂公式煽りメッセージ
229: 2020/07/20(月) 06:42:26.74
おつかれ!
230: 2020/07/20(月) 06:43:16.60
おめでとうございます
231: 2020/07/20(月) 06:49:28.31
ラグ持ち存在が罪だからBANしろ
233: 2020/07/20(月) 07:10:15.77
聞いた奴ではないがカムイ対策ありがとう
たまたま当たって意識したら3スト差で勝てたわ
たまたま当たって意識したら3スト差で勝てたわ
234: 2020/07/20(月) 07:10:25.08
間合いの鬼(笑)
235: 2020/07/20(月) 07:14:28.67
羽の手抜き感
昨日のタミスマアマチュア杯レベル高くて面白かったわ
レアキャラは見てて楽しい
昨日のタミスマアマチュア杯レベル高くて面白かったわ
レアキャラは見てて楽しい
236: 2020/07/20(月) 07:32:20.80
カムイはこっちが崖捕まりしてると大体ジャンプ上がり読み空後振りまくってるイメージ
239: 2020/07/20(月) 07:49:22.44
おまかせにおける鬼門の1人だわシュルク
240: 2020/07/20(月) 07:51:42.36
ディディーは類似キャラがあんまいないのよね
強いて分類するなら中距離ファイターかなとは思う
中距離を基準に機動力を活かして差し込みをするか引いてバナナ生産するかってのが常に択になってて
近距離は手数が多いけどバースト択が少ないから得意でも苦手でもない
遠距離は得意ではないけどバナナ生産という重要な仕事がある
強いて分類するなら中距離ファイターかなとは思う
中距離を基準に機動力を活かして差し込みをするか引いてバナナ生産するかってのが常に択になってて
近距離は手数が多いけどバースト択が少ないから得意でも苦手でもない
遠距離は得意ではないけどバナナ生産という重要な仕事がある
241: 2020/07/20(月) 07:56:48.11
シュルクはとりあえず空N空前ぶん回してるだけである程度は戦えるぞ
265: 2020/07/20(月) 10:49:52.31
>>241
まぁそれでも格下には勝てるだろうね
まぁそれでも格下には勝てるだろうね
242: 2020/07/20(月) 08:04:13.89
リュウの弱ってなんであんなにヒット硬直短いんだ?
ワンテンポ入力を遅らせるだけでカウンター回らねえぞ
ワンテンポ入力を遅らせるだけでカウンター回らねえぞ
243: 2020/07/20(月) 08:08:11.73
クラウド弱体化してくれ
空中機動力高すぎて復帰弱者に見えない
空中機動力高すぎて復帰弱者に見えない
246: 2020/07/20(月) 08:14:50.99
>>244
同じコマンドキャンセルできるテリーが割と長いのが謎なんだよ
同じコマンドキャンセルできるテリーが割と長いのが謎なんだよ
245: 2020/07/20(月) 08:11:38.97
猿とか犬は実際に自分で触ってみるのが一番の対策かもな
トレモ終点で延々とCPUlv9と戦ってるだけで大分捗るわ
トレモ終点で延々とCPUlv9と戦ってるだけで大分捗るわ
247: 2020/07/20(月) 08:28:38.19
クマメイト13段までいけたけど、格下には勝てるけど格上には勝てないっていう明確な壁を感じる。今の自分の適正なんだろうけどどうやったら上手くなるのか分からんなぁ。
248: 2020/07/20(月) 09:02:05.88
トレモとCPUでのびのび動かしてる方がこのゲーム楽しい気がしてきた
249: 2020/07/20(月) 09:10:18.05
CPUは入力感知で回避してくるからアカン
253: 2020/07/20(月) 09:47:38.16
言っておいてなんだけど(ザクレイの評価はさておき)オレも対カムイかなり苦手だから対策は聞きてえ
254: 2020/07/20(月) 09:52:56.10
一週間メタナイト練習してみたけど復帰阻止ならルキナジョーの方がよっぽど強いな
255: 2020/07/20(月) 09:56:06.91
ルキナ嬢?
256: 2020/07/20(月) 09:56:55.82
ルキナジョーカーの間違い
257: 2020/07/20(月) 10:04:35.50
カムイ使うと相手がガード多用するからよく横スマホールドしてる
258: 2020/07/20(月) 10:08:55.95
カムイに触られたらだいたい浮かされてキツいから
チマチマ飛び道具撒きながらダメージ取っていくのがいいのかね対カービィと同じような感じで戦ってる
チマチマ飛び道具撒きながらダメージ取っていくのがいいのかね対カービィと同じような感じで戦ってる
259: 2020/07/20(月) 10:29:16.41
forやってないからかあの時期に参戦してきた奴ら軒並み苦手なんだよ俺も質問した本人ではないけど助かったわ
260: 2020/07/20(月) 10:33:35.27
forカムイがspロイと同じくらいってのは弱体化されてからの話だと思ってる
配信当初は酷かった
配信当初は酷かった
262: 2020/07/20(月) 10:35:03.99
サムスがチャージしてるの無視してフォックスでブラスター連打してるとダッシュで走ってきて面白い
288: 2020/07/20(月) 11:52:51.86
>>262
想像したら草
想像したら草
263: 2020/07/20(月) 10:39:13.79
ゼルダちゃんのアプデで劣化よわよわすっぽ抜け空N強化して❤
264: 2020/07/20(月) 10:49:19.10
ゼルダちゃんのおててを無敵にしました
266: 2020/07/20(月) 10:53:30.01
ゼルダ使いの知り合いは空Nとくに困ってないって言ってたぞ
使い方が違うんだろうけど
使い方が違うんだろうけど
267: 2020/07/20(月) 10:57:37.27
最近やたら初心者にロイ勧められてるけどあのキャラそんな初心者向けのキャラか?あのキャラ20%くらい弱空後でできてんのに弱空後難しいって言ってる初心者には無理なんじゃないか?
269: 2020/07/20(月) 11:03:09.42
>>267
初心者のレベルも上がってきてるからな
今はVIP前後くらいから初心者
初心者のレベルも上がってきてるからな
今はVIP前後くらいから初心者
271: 2020/07/20(月) 11:04:33.10
>>269
流石にない
その辺なら初級者でいいよ
流石にない
その辺なら初級者でいいよ
268: 2020/07/20(月) 11:01:21.18
メタナイトの下Bって壊れてんだよな
270: 2020/07/20(月) 11:03:33.39
ロイは弱入れた後ほとんどの奴が回避するからそこにスマッシュ打てば空後要らないというのが現実
俺は下投げ回避先ホールドスマッシュ弱回避先ホールドスマッシュでVIPには行けた
俺は下投げ回避先ホールドスマッシュ弱回避先ホールドスマッシュでVIPには行けた
272: 2020/07/20(月) 11:10:09.24
初心者のレベルがわからんけど、ガード薄いとか回避こすってくれる相手ならガノンみたいなもんとして勝てるんじゃない
273: 2020/07/20(月) 11:13:53.44
ロイの弱空後よく分からん
クロムなら安定してできる
クロムなら安定してできる
274: 2020/07/20(月) 11:14:50.49
前作カムイって何が強かったの?
カウンターがノーリスクなのは知ってるけど
カウンターがノーリスクなのは知ってるけど
275: 2020/07/20(月) 11:15:07.13
崖外でカウンターしたら帰れないようにしろよ
276: 2020/07/20(月) 11:18:49.86
ベレトの空Nちんちん見た目汚すぎて使う気になれんからマジで別の技にしてくれ
277: 2020/07/20(月) 11:19:31.46
>>276
リンクの脚にするか
リンクの脚にするか
278: 2020/07/20(月) 11:21:01.92
ベレトがリンクの空N貰ってもそんな強くないと思う
279: 2020/07/20(月) 11:25:57.30
先生は何故ああまでして弓を使わなければならないのか
280: 2020/07/20(月) 11:26:22.87
変えるべきはアイムールなのでは...?
281: 2020/07/20(月) 11:27:48.72
クルールでパルテナは無理だよ~; ;
282: 2020/07/20(月) 11:28:19.56
下Bは普通に天刻でカウンターにしてほしかった
283: 2020/07/20(月) 11:29:59.66
天刻カウンター欲しいよな
テンプレFE勢みたいにならないようにしたんだろうけどあんだけ目立つシステムなんだし使って欲しかった
テンプレFE勢みたいにならないようにしたんだろうけどあんだけ目立つシステムなんだし使って欲しかった
285: 2020/07/20(月) 11:44:29.66
クマメイトで壁があると感じるのは
0段と1段、7段と8段、13段と14段、16段以降ひとつ刻み
0段と1段、7段と8段、13段と14段、16段以降ひとつ刻み
286: 2020/07/20(月) 11:50:41.47
リンク使いだけどリンクについて話題になるたびに空Nばっか語られるのめっちゃ嫌や
爆弾とかそこらへんの技の方が面白みあるのに
爆弾とかそこらへんの技の方が面白みあるのに
287: 2020/07/20(月) 11:52:15.12
空N使わねえなら見てやんよぉ!
289: 2020/07/20(月) 11:53:35.90
最近のタミスマのTOP16↑で爆弾復帰が異様に上手い人がいて呆然としてしまったわ
崖受け身までしてよくそんな器用な真似ができるなと
崖受け身までしてよくそんな器用な真似ができるなと
291: 2020/07/20(月) 11:55:16.68
>>289
りど以外の人?
りど以外の人?
295: 2020/07/20(月) 12:02:34.95
>>291
うん
名前忘れたけど、確かもっと長い名前だった気がする
うん
名前忘れたけど、確かもっと長い名前だった気がする
300: 2020/07/20(月) 12:07:00.64
>>295
ぷらんぐりかな、あの人の操作精度はエグい
気になったら配信行ってみな
ここで不評の過疎コメや声が嫌だったらそれoffにして見ればいいよ
ぷらんぐりかな、あの人の操作精度はエグい
気になったら配信行ってみな
ここで不評の過疎コメや声が嫌だったらそれoffにして見ればいいよ
290: 2020/07/20(月) 11:54:24.71
下Bアイムール1番要らないけど1番かっこいい
292: 2020/07/20(月) 11:59:37.70
高機動長リーチキャラって実装されたら壊れになると思う?
飛び道具ないけど速く動けてリーチ押し付けるキャラとかいたら楽しそうだから使いたい
飛び道具ないけど速く動けてリーチ押し付けるキャラとかいたら楽しそうだから使いたい
293: 2020/07/20(月) 12:00:48.60
ゼロサムがそうなんじゃないか
294: 2020/07/20(月) 12:02:22.61
パルテナのDA考えた馬鹿はまじでこの世から消えてくれ
296: 2020/07/20(月) 12:03:20.43
一応剣キャラがそのくくりじゃないのか?
それでもリーチが足りないって言うならシュルクぐらいしかないけど
それでもリーチが足りないって言うならシュルクぐらいしかないけど
297: 2020/07/20(月) 12:03:32.03
原作アイムールはクッソ強かった気がするんだけどな
298: 2020/07/20(月) 12:06:53.75
アイムールはドンキーの横Bみたいに発生早い埋め技だったらよかった
299: 2020/07/20(月) 12:06:59.94
クロム使いたいって言ったよね?
301: 2020/07/20(月) 12:09:25.13
天刻入れなかったのマジでアホ
シュルクの未来視並に重要なのに
シュルクの未来視並に重要なのに
302: 2020/07/20(月) 12:09:30.06
下Bは乱闘で使えるから必要だぞ
303: 2020/07/20(月) 12:10:00.62
ぷらんぐりリンクは実は非VIPという事実が面白すぎる
304: 2020/07/20(月) 12:10:18.70
リンクの爆弾がバウンドしてる最中も判定あるのずるいと思いますよ
305: 2020/07/20(月) 12:10:31.94
ビジョン!!!
未来は変えられないんだ‥(絶望)
未来は変えられないんだ‥(絶望)
306: 2020/07/20(月) 12:10:50.10
両手の親指三本欲しい
307: 2020/07/20(月) 12:13:12.66
ベレト弱すぎ
MKleoとかいうやつのキャラランク信用ならんわ
MKleoとかいうやつのキャラランク信用ならんわ
308: 2020/07/20(月) 12:14:21.95
アイムール捨てて、代わりに負けた試合を一度だけなかった事にして最初から仕切り直す天刻実装しろ
309: 2020/07/20(月) 12:15:26.74
リンクの爆弾のバウンド回数1回にしよう
311: 2020/07/20(月) 12:18:06.28
だって下Bをカウンターにすると手抜きって怒るやついるんだもん!
312: 2020/07/20(月) 12:19:37.06
ウィッチタイムでもよくてよ!
313: 2020/07/20(月) 12:20:31.52
弱空後それなりに出来るオレのロイより弱空後できない(する気もない) 友達のロイの方が強い
314: 2020/07/20(月) 12:21:23.08
弱空後の狙い所さんがわからない
315: 2020/07/20(月) 12:21:36.99
天刻が何か知らんけど
カウンター以外の方法で再現しないのが悪いだろw
カウンター以外の方法で再現しないのが悪いだろw
316: 2020/07/20(月) 12:21:57.65
リンクって地味にバ難だよな
322: 2020/07/20(月) 12:25:49.20
>>316
回転切り空前投げバ
バ難要素ない
回転切り空前投げバ
バ難要素ない
335: 2020/07/20(月) 12:49:29.30
>>316
分かんなくはないけどそれ言い出したら大半のキャラバ難になるからダメ
分かんなくはないけどそれ言い出したら大半のキャラバ難になるからダメ
368: 2020/07/20(月) 14:36:59.59
>>316
分からなくはない
安全性、当てやすさ、威力の配分がベストの手が絶妙に無いっちゃ無い
分からなくはない
安全性、当てやすさ、威力の配分がベストの手が絶妙に無いっちゃ無い
317: 2020/07/20(月) 12:22:49.16
回避読みと適当擦り
318: 2020/07/20(月) 12:22:53.56
じゃあ本当に時戻しちゃっていいのか?
319: 2020/07/20(月) 12:24:04.14
>>318
乱闘時のヘイトがヤバいな
乱闘時のヘイトがヤバいな
326: 2020/07/20(月) 12:30:56.78
>>318
上手く再現すればいいだけ
上手く再現すればいいだけ
320: 2020/07/20(月) 12:24:22.40
弱空後なんてできなくても、横強マベコン横スマの方が当てやすいしw
崖上がりとかマベコンか横スマおいとけばでぇじょうぶや
崖上がりとかマベコンか横スマおいとけばでぇじょうぶや
321: 2020/07/20(月) 12:25:20.63
できなくてもいいけどできた方がいいに決まってる
323: 2020/07/20(月) 12:26:10.22
弱空後できないやつは下投げ空後とかもできないのか?
あんな操作簡単だろ
あんな操作簡単だろ
324: 2020/07/20(月) 12:28:36.93
VIP入れるだけなら弱空後なんていらん
VIP未満に空ダやりたがりロイとかもちょくちょくいるけど先にやることあるだろって思う
VIP未満に空ダやりたがりロイとかもちょくちょくいるけど先にやることあるだろって思う
325: 2020/07/20(月) 12:30:55.38
>>324
スネークとかルカリオもそうなんだけどほんと意味無い空ダ多い
スネークとかルカリオもそうなんだけどほんと意味無い空ダ多い
327: 2020/07/20(月) 12:31:47.39
偏見やけど待ち時間にウッキウキで空ダしてるロイ大概ザコいよな
おにえすとかいうキチもおるけど
おにえすとかいうキチもおるけど
328: 2020/07/20(月) 12:32:05.05
ザクレイくんって童貞かな?
331: 2020/07/20(月) 12:34:40.74
>>328
彼女できたことないって言ってるしまぁ童貞だろうな
彼女できたことないって言ってるしまぁ童貞だろうな
329: 2020/07/20(月) 12:32:15.93
他人が何から始めようと自由だろ
神にでもなったつもりかよ
神にでもなったつもりかよ
330: 2020/07/20(月) 12:32:36.99
立ち回りに必要ない無駄テク習得は、初心者の必須科目の一つだぞ
332: 2020/07/20(月) 12:36:17.14
>>330
それで言うと、無駄なテクなんて要らんとか言って初心者の行動を否定するのも一定の実力の人間の必須科目なのかねぇ
それで言うと、無駄なテクなんて要らんとか言って初心者の行動を否定するのも一定の実力の人間の必須科目なのかねぇ
333: 2020/07/20(月) 12:42:23.47
空ダは無駄なテクニックとは思わないけど擦りまくってる奴に限って理由聞いても根拠もなしに使ってる
意味もなしに使ってたらただ後隙晒してるだけってのを理解してない
意味もなしに使ってたらただ後隙晒してるだけってのを理解してない
334: 2020/07/20(月) 12:45:57.29
ある行動の必要性に気付いてからそれを練習するのも、それを練習してから必要箇所に気付いていくのも自由だろ
というかそんなのどのキャラクターにも言えるし誰しも経験あると思うが
というかそんなのどのキャラクターにも言えるし誰しも経験あると思うが
336: 2020/07/20(月) 12:50:53.26
タイム乱闘が好きなんだが、専用部屋で人が集まりやすいのは誰でも歓迎かな?
337: 2020/07/20(月) 12:52:26.45
リンクバ難はわからなさ過ぎるだろ
338: 2020/07/20(月) 12:52:32.50
初心者にとっちゃ言語化難しい立ち回りとかのスキルよりも一人で練習すれば習得できる小手先テクの方がとっつきやすいし実際覚えるのも楽なんだよな
339: 2020/07/20(月) 12:52:59.94
マウントガイジしかいねえなここ
340: 2020/07/20(月) 12:56:14.15
吹っ飛ばされた後ステージに戻って来る時に、ステージに対してけつ向けてることが多いから
空ダNB飛び道具して向き変えつつ飛び道具まいて戻って来たいんだけど、なかなかうまくいかないや
空ダNB飛び道具して向き変えつつ飛び道具まいて戻って来たいんだけど、なかなかうまくいかないや
342: 2020/07/20(月) 13:04:25.21
>>340
キャラによると思うけどそれ基本あんまり強くないよ
入力ミスると引き慣性ついてそもそも帰れなくなったりルート制限されたりする
キャラによると思うけどそれ基本あんまり強くないよ
入力ミスると引き慣性ついてそもそも帰れなくなったりルート制限されたりする
341: 2020/07/20(月) 13:00:24.40
ベレトス使い不利になると唐突なスマッシュ増えるの面白すぎるだろ
343: 2020/07/20(月) 13:06:18.69
空ダってか反転すればいいだけじゃん
344: 2020/07/20(月) 13:06:43.87
まずダックハントってなんのキャラだよ
345: 2020/07/20(月) 13:07:22.48
背景黒ステージの修正はまだですか
346: 2020/07/20(月) 13:10:04.84
空ダより反転の方がいいし反転も安定しないなら横Bすればよくね
そもそもその行動ほとんど使わんけど
そもそもその行動ほとんど使わんけど
347: 2020/07/20(月) 13:17:45.31
空ダより反転ってどういう操作を指してる?空中で空ダ横B反転上B以外で反転できるのって多段ジャンプだけよね?
357: 2020/07/20(月) 13:36:04.41
>>347
空ダはb技の後にスティック反転入力
B技の前にスティック反転させてから撃つと空ダにならない
空ダはb技の後にスティック反転入力
B技の前にスティック反転させてから撃つと空ダにならない
348: 2020/07/20(月) 13:18:19.65
今日参戦キャラ発表あるかもだが誰参戦したら喜べる?
またポケモンとかだったらお前ら非難しまくるの?
またポケモンとかだったらお前ら非難しまくるの?
355: 2020/07/20(月) 13:30:29.29
>>348
ニンダイ10分でサードパーティソフトの紹介だろうからないだろ
ニンダイ10分でサードパーティソフトの紹介だろうからないだろ
349: 2020/07/20(月) 13:20:09.54
エースバーン参戦こねーかな
最初はこいつのゴリ押し参戦やだとか思ってたけどミェンミェンみたいなくそつまらん無名が来るより何倍もマシ
最初はこいつのゴリ押し参戦やだとか思ってたけどミェンミェンみたいなくそつまらん無名が来るより何倍もマシ
350: 2020/07/20(月) 13:20:51.88
俺はジョーカーの時点で大満足して燃え尽きたから後誰来ても笑顔で迎えるよ
351: 2020/07/20(月) 13:23:09.49
何も来ない説
352: 2020/07/20(月) 13:24:20.74
カズダンスや転がるネイマールやマラドーナの神の手を盛り込んだエスバ参戦!
420: 2020/07/20(月) 15:43:31.63
>>352
ジダンの頭突きもあるな
ジダンの頭突きもあるな
353: 2020/07/20(月) 13:25:51.78
空中ダッシュとかいう全然空中ダッシュしてない時代遅れの詐欺単語
陰キャインターネッツ時代の汚物だろこれ
陰キャインターネッツ時代の汚物だろこれ
354: 2020/07/20(月) 13:28:10.67
じゃあ新しい名前考えろよ
356: 2020/07/20(月) 13:34:57.32
ちな、ワイ、アルル推し
358: 2020/07/20(月) 13:39:49.65
レート1600行きたいマンなんだが誰か相手しくてくれるか???????
363: 2020/07/20(月) 13:52:36.47
>>358
1600触ったことあるくらいだがやる?
1600触ったことあるくらいだがやる?
365: 2020/07/20(月) 13:54:31.73
>>363
おながいします
FVPTH 1122
終点戦場ランダム
おながいします
FVPTH 1122
終点戦場ランダム
381: 2020/07/20(月) 14:59:51.50
>>365
1レスだけスレ汚しさせてくれ
対戦ありがとうございました
自分が有利キャラだっただけでメイトやってれば普通に1600いける強さだと思うわ
ただ序盤弱した時に弱連にした方がもっと%稼げるんじゃないかなとは思った
あと途中かくついたのはすまない
有線ではあるんだけどルーターがもう古すぎていけないわ
1レスだけスレ汚しさせてくれ
対戦ありがとうございました
自分が有利キャラだっただけでメイトやってれば普通に1600いける強さだと思うわ
ただ序盤弱した時に弱連にした方がもっと%稼げるんじゃないかなとは思った
あと途中かくついたのはすまない
有線ではあるんだけどルーターがもう古すぎていけないわ
390: 2020/07/20(月) 15:08:18.96
>>381
対ファルコの勝率は10%かどうかだからかなりきつかったが15連敗は泣いたわ
たまに管理ミスって復帰事故るから風の魔導書は温存してたんだがもっと%稼ぎに貪欲になった方がいいか
ありがとう
対ファルコの勝率は10%かどうかだからかなりきつかったが15連敗は泣いたわ
たまに管理ミスって復帰事故るから風の魔導書は温存してたんだがもっと%稼ぎに貪欲になった方がいいか
ありがとう
360: 2020/07/20(月) 13:43:31.53
悪い、今日はファイナルソードで忙しい
361: 2020/07/20(月) 13:46:45.03
公式は早く空ダの公式名称を公表しろ
今のところ調整班の9Bさんすら知らないトップシークレットだ
今のところ調整班の9Bさんすら知らないトップシークレットだ
362: 2020/07/20(月) 13:49:25.99
VIP目前になったら700万未満と当てないでくれ
367: 2020/07/20(月) 14:28:35.52
ルカリオは空ダより相手の方向きながらジャンプ慣性移動中に波導溜める技術覚えた方がいいよな
ライン回復のため自分崖際相手中央って状況で飛び越えて後ろに回ること考えたら途中で空ダすると距離縮まるんだよ
つまりこういう状況なら振り向きNBの方が強い、伝わるかな
ライン回復のため自分崖際相手中央って状況で飛び越えて後ろに回ること考えたら途中で空ダすると距離縮まるんだよ
つまりこういう状況なら振り向きNBの方が強い、伝わるかな
371: 2020/07/20(月) 14:41:52.09
>>367
1式3式使い分けろって話だな
1式3式使い分けろって話だな
372: 2020/07/20(月) 14:43:26.70
>>371
伝わってなくて草
伝わってなくて草
369: 2020/07/20(月) 14:37:40.12
スマブラって操作下手だったり難しいテクニックできない人多いよな
まあ格ゲーと違ってお手軽操作がウリやから当然と言えば当然なんだが
まあ格ゲーと違ってお手軽操作がウリやから当然と言えば当然なんだが
370: 2020/07/20(月) 14:40:38.54
キャラにもよるけど全体的にはお手軽だよね
未だに安定して小ジャン出来ないけど660万まではいける
未だに安定して小ジャン出来ないけど660万まではいける
373: 2020/07/20(月) 14:47:03.48
「出来なくても問題ない」と言っちゃえばそれまでだけど格ゲーよりよっぽど難しいわ
小ジャンだの反転空後だの空ダだの基礎テクニックなのに繊細な操作要求され過ぎ
小ジャンだの反転空後だの空ダだの基礎テクニックなのに繊細な操作要求され過ぎ
375: 2020/07/20(月) 14:49:03.97
>>373
例えばどんな格ゲーがスマブラより簡単なの?
ストリートファイターとか鉄拳?
例えばどんな格ゲーがスマブラより簡単なの?
ストリートファイターとか鉄拳?
380: 2020/07/20(月) 14:56:50.98
>>375
最近の2D格ゲー(スト5とかDBFとかグラブルとか)はだいたいやってた
スマブラは空中移動の自由度が高いのと向きの概念あるのが難しい…
最近の2D格ゲー(スト5とかDBFとかグラブルとか)はだいたいやってた
スマブラは空中移動の自由度が高いのと向きの概念あるのが難しい…
374: 2020/07/20(月) 14:48:32.00
小ジャンも反転空後も空ダもいうほど難しくないぞ
376: 2020/07/20(月) 14:50:04.06
空ダは知らんけど小ジャンプとか反転空後とか言うほど繊細か?
377: 2020/07/20(月) 14:51:49.17
魔神拳キャンセルできるようにしてくれ
ジャジャンケンみたいにさ
ジャジャンケンみたいにさ
378: 2020/07/20(月) 14:51:52.14
どのゲームも難しさの方向性が異なり、各人の才能によってそれが苦だったり何ともなかったりする
379: 2020/07/20(月) 14:55:30.71
大体の格ゲーがスマブラより難しい操作要求されるぞ
俺の知り合いもそうだけどあいつら全然トレモ潜んねえんだ
潜ったとしても2、3分。そら操作下手やわって思う。
俺の知り合いもそうだけどあいつら全然トレモ潜んねえんだ
潜ったとしても2、3分。そら操作下手やわって思う。
387: 2020/07/20(月) 15:07:33.43
>>379
スマブラのが普通にむずいでしょ
小ジャンプに反転もそうだし何よりこのゲームスピードでちょこまか動き回られる中操作して当てるの相当慣れ必要だし
スマブラのが普通にむずいでしょ
小ジャンプに反転もそうだし何よりこのゲームスピードでちょこまか動き回られる中操作して当てるの相当慣れ必要だし
399: 2020/07/20(月) 15:18:12.52
>>387
まあ難しいのベクトル違うかもな
格ゲーのコマンド入力とスマブラの弱空後とかの難度は別だわ
まあ難しいのベクトル違うかもな
格ゲーのコマンド入力とスマブラの弱空後とかの難度は別だわ
382: 2020/07/20(月) 15:01:28.37
ディレイはスマブラの方がシビアに感じる
猶予フレームの問題なのか先行入力の問題なのか分からんけど
猶予フレームの問題なのか先行入力の問題なのか分からんけど
384: 2020/07/20(月) 15:04:19.28
アイクラむらさと式
ピチデ浮遊キャンセル急降下
リュカひもぺち
NB空ダ2、4式が安定してる者のみ石を投げなさい
ピチデ浮遊キャンセル急降下
リュカひもぺち
NB空ダ2、4式が安定してる者のみ石を投げなさい
385: 2020/07/20(月) 15:06:50.33
389: 2020/07/20(月) 15:08:08.57
>>385
ベルモンドorトルマク使いか?
ベルモンドorトルマク使いか?
391: 2020/07/20(月) 15:11:16.44
>>385
ジャンプアルティメットスターズ思い出したわ
復帰阻止どころか相手の攻撃ガードしてから反撃したらマナー違反呼ばわりの謎ルールが出回ってて当時笑った
ジャンプアルティメットスターズ思い出したわ
復帰阻止どころか相手の攻撃ガードしてから反撃したらマナー違反呼ばわりの謎ルールが出回ってて当時笑った
392: 2020/07/20(月) 15:12:45.99
>>385はネタだから笑えるけどガチでこういう思考のマンさんおるかもな笑
元ネタも好き
元ネタも好き
386: 2020/07/20(月) 15:07:11.84
空ダはどれがどの動きでどの操作なのかとっさに出てこない
トレモならできるけど
トレモならできるけど
388: 2020/07/20(月) 15:07:46.85
ミェンミェン消えてくれ
お前が参戦することも強いことも誰も望んでない
お前が参戦することも強いことも誰も望んでない
393: 2020/07/20(月) 15:13:53.95
反転空後って基礎テクニックだったのか?
VIPでも出来ない奴が半分くらいなんじゃねえの?
VIPでも出来ない奴が半分くらいなんじゃねえの?
407: 2020/07/20(月) 15:33:03.28
>>393
反転空後できないVIPなんているか?
安定しなくても操作はできると思う
反転空後できないVIPなんているか?
安定しなくても操作はできると思う
394: 2020/07/20(月) 15:14:19.62
復帰弱者の復帰を阻止する事ほど陰湿な事はないよな
人格を疑う
人格を疑う
395: 2020/07/20(月) 15:16:05.21
操作自体はできても実戦の必要な場面で実践できるのとは別だからなぁ
396: 2020/07/20(月) 15:17:16.94
このゲームトレモが普通の格ゲーくらいの機能揃ってりゃいいんだが
使い物にならん
使い物にならん
397: 2020/07/20(月) 15:17:33.72
使うキャラが空ダ全く使わないから空ダ上手く使いこなせない
ケンで空ダなんてせんもん…
ケンで空ダなんてせんもん…
398: 2020/07/20(月) 15:18:04.11
キャラによっては空前振った方がいいし...
400: 2020/07/20(月) 15:19:50.10
ダッシュ反転空後はできるけど弱空後はできねえ
401: 2020/07/20(月) 15:20:06.07
空ダは2と4が意味わからん
402: 2020/07/20(月) 15:20:11.39
このゲームベレトが1番弱い
403: 2020/07/20(月) 15:22:19.34
スマブラ操作難易度自体は低いのがある意味酷だとも思う
格ゲーはコマンド練習がそのまま実力に結びつくし
「逆VIPでも相手が崖奪いや空ダしてくる、逆VIPは強い」みたいな話を聞くたびにそう思う
格ゲーはコマンド練習がそのまま実力に結びつくし
「逆VIPでも相手が崖奪いや空ダしてくる、逆VIPは強い」みたいな話を聞くたびにそう思う
405: 2020/07/20(月) 15:25:41.24
>>403
これあるかもな
個人操作練習と勝率が比例しにくいわこのゲーム
これあるかもな
個人操作練習と勝率が比例しにくいわこのゲーム
404: 2020/07/20(月) 15:23:09.68
空ダはまず名前からしてどんな技術なのかわからねえよ
409: 2020/07/20(月) 15:36:46.87
格ゲーの方が難しいおじさんってDXおじと一緒で自分のアイデンティティー確保するためにスマブラ貶めてるだけじゃね
格ゲーとか結局確定コンボとじゃんけんで腰引けながらフェンシングしてるみたいなもんだしスマブラの方がよっぽどむずいわ
まずキャラ数違いすぎるし
格ゲーとか結局確定コンボとじゃんけんで腰引けながらフェンシングしてるみたいなもんだしスマブラの方がよっぽどむずいわ
まずキャラ数違いすぎるし
410: 2020/07/20(月) 15:38:22.23
アイクの下強→空後が安定しない
アタキャンで出せないからムズイ
格ゲーにはこんな精密な操作求められん
アタキャンで出せないからムズイ
格ゲーにはこんな精密な操作求められん
411: 2020/07/20(月) 15:39:15.07
そもそも格ゲーとスマブラじゃ難しさのベクトルが違うから比べられないと思う
412: 2020/07/20(月) 15:39:17.99
スマブラの操作難易度はスティックだからってだけでかなり上がってるわ
413: 2020/07/20(月) 15:39:28.90
ウメハラとMKleo どっちが人間性能高いかで決めようぜ
414: 2020/07/20(月) 15:39:41.32
猿の空ダは気持ちいいから理由なくバナナ空ダしちゃう
415: 2020/07/20(月) 15:40:09.80
途中送信してしまった
難しさのベクトルが違うから比べられないと思うが、操作精度だけで言えばアドリブが求められるスマブラが難しいと思う
難しさのベクトルが違うから比べられないと思うが、操作精度だけで言えばアドリブが求められるスマブラが難しいと思う
416: 2020/07/20(月) 15:40:32.81
トリンきもすぎるからさっさと弱くしてくんないかな
逃げることしかできないキャラ使って何が楽しいんだろうか。使ってるやつ頭おかしいだろ
逃げることしかできないキャラ使って何が楽しいんだろうか。使ってるやつ頭おかしいだろ
417: 2020/07/20(月) 15:42:16.61
>>416
トリン使いはガチで発達障害多いぞ
窓行ってみろビビる まあ俺もそうなんだけど…
トリン使いはガチで発達障害多いぞ
窓行ってみろビビる まあ俺もそうなんだけど…
418: 2020/07/20(月) 15:42:17.14
弱くする必要がないキャラ弱くしろって言ってそのキャラ強化された人の
気持ち知りたい
気持ち知りたい
419: 2020/07/20(月) 15:42:30.25
うーん切断カス
勝ったのに戦闘力変動せんかった
勝ったのに戦闘力変動せんかった
421: 2020/07/20(月) 15:43:43.51
俺には格ゲーはコマンドが難しくて出したい技を出したい時に咄嗟に出せないから無理
422: 2020/07/20(月) 15:45:04.72
カムイ使ってて空前空前空上とかしてるときにクラウドが上B擦ってるバシュバシュって音が聞こえてくるのが最近すごく不快に思えてきた
クラウドは見かけたら嫌になる、攻め強いのにガーキャン強いの勘弁して
クラウドは見かけたら嫌になる、攻め強いのにガーキャン強いの勘弁して
423: 2020/07/20(月) 15:46:18.73
全体的なキャラ操作の話で言えばスマブラの方が技量求められるけど
格ゲーの場合コマンドがどれだけ早く出せるかの技量は求められるんだよな
あとコンボの話でいえば格ゲーはジョーカーの空上落としみたいな数フレームの入力要求されることも多い
格ゲーの場合コマンドがどれだけ早く出せるかの技量は求められるんだよな
あとコンボの話でいえば格ゲーはジョーカーの空上落としみたいな数フレームの入力要求されることも多い
424: 2020/07/20(月) 15:47:10.93
格ゲーとスマブラは将棋とカードゲームみたいなもんだと思ってる
どっちがむずいとか比較はできないけど、スマブラのほうが初心者でも楽しめるように作られてるから簡単
それに、スマブラはトレモ環境が全然整ってないから格ゲー並みに突き詰めることできないからそういう意味でもまだ格ゲーのほうが難しいと思ってる
スマブラにレコード機能とか入力表示とか便利な機能が追加してほしいわ
どっちがむずいとか比較はできないけど、スマブラのほうが初心者でも楽しめるように作られてるから簡単
それに、スマブラはトレモ環境が全然整ってないから格ゲー並みに突き詰めることできないからそういう意味でもまだ格ゲーのほうが難しいと思ってる
スマブラにレコード機能とか入力表示とか便利な機能が追加してほしいわ
427: 2020/07/20(月) 15:49:52.87
>>424
が結論でええわ。ジャンル似てるようで違うし仲良くしようで
が結論でええわ。ジャンル似てるようで違うし仲良くしようで
431: 2020/07/20(月) 15:58:06.42
>>424
トレモがクソだからレコーディング代わりに実際操作して対策し合える環境がある奴とない奴で差が出易いだろうな
トレモがクソだからレコーディング代わりに実際操作して対策し合える環境がある奴とない奴で差が出易いだろうな
432: 2020/07/20(月) 15:59:16.41
>>431
つ マクロコン
つ マクロコン
441: 2020/07/20(月) 16:03:34.12
>>432
マクロコンなんか評判良くなかった記憶あるけど実用的なのもうあるんか
マクロコンなんか評判良くなかった記憶あるけど実用的なのもうあるんか
444: 2020/07/20(月) 16:07:43.87
>>440
見てる限りカービィ辛そうだからあながち間違いじゃねえかも
>>441
俺reasnowの2万くらいするマクロ変換器使ってるけどなかなかいいぞ
スマブラ用途だけに買うのはもったいなすぎるが
見てる限りカービィ辛そうだからあながち間違いじゃねえかも
>>441
俺reasnowの2万くらいするマクロ変換器使ってるけどなかなかいいぞ
スマブラ用途だけに買うのはもったいなすぎるが
450: 2020/07/20(月) 16:13:56.78
>>444
サンクス
しかし高いな
サンクス
しかし高いな
426: 2020/07/20(月) 15:48:58.42
スマブラのいいところはオンラインで遊んでりゃそこそこ戦えるところだよな
spになって多少トレモに籠る頻度も増えたけど、事前知識叩き込まなくても試合成立するからな
とっかかりやすい
spになって多少トレモに籠る頻度も増えたけど、事前知識叩き込まなくても試合成立するからな
とっかかりやすい
428: 2020/07/20(月) 15:49:54.07
ピットの下強空上って本当に確定してるのか?
当たる気がしない
当たる気がしない
430: 2020/07/20(月) 15:57:48.05
スマブラが初心者でも楽しめるってのは身内でやる場合でオンに初心者がきたらこれ以上に難しくてストレスたまるのねえわ
433: 2020/07/20(月) 16:01:00.54
まぁオンライン対戦の敷居的には格ゲーともうあんま変わらんかもな
ガチ初心者は逆VIPまで負け続けて逆VIPでも暫くの間負けるだろ
友達同士でワイワイ遊ぶ分には優しい作りだけど
ガチ初心者は逆VIPまで負け続けて逆VIPでも暫くの間負けるだろ
友達同士でワイワイ遊ぶ分には優しい作りだけど
434: 2020/07/20(月) 16:01:14.99
カービィにガン有利取れるキャラいる?
カービィからみてめっちゃキツイってキャラ。
カービィからみてめっちゃキツイってキャラ。
436: 2020/07/20(月) 16:01:51.88
>>434
ゼロサム
ゼロサム
440: 2020/07/20(月) 16:03:28.07
>>436
真面目に?
なんかゼロサムがカービィにやることなくて逃げ回って荒れた試合なかったっけ?
真面目に?
なんかゼロサムがカービィにやることなくて逃げ回って荒れた試合なかったっけ?
437: 2020/07/20(月) 16:02:26.28
>>434
スネークロボットアイクサムス
スネークロボットアイクサムス
438: 2020/07/20(月) 16:03:07.44
>>434
ロボットとか?
ロボットとか?
443: 2020/07/20(月) 16:05:42.66
>>434
マルス
マルス
447: 2020/07/20(月) 16:09:20.59
>>434
デデデ
デデデ
460: 2020/07/20(月) 16:30:23.00
>>434
リーチ長いやつ全般
リーチ長いやつ全般
435: 2020/07/20(月) 16:01:30.92
トレモで記録できるならまだそこで鍛えられるけど煽りラグカス切断キッズまみれのオンで試合しながら慣らしてくってのは初心者からしたらクソマゾい
439: 2020/07/20(月) 16:03:13.77
メタナイト対クラウドって普通にクラウド有利だがな
442: 2020/07/20(月) 16:05:38.22
スマブラが難しいのはトレモがゴミで練習しにくいってのもある
445: 2020/07/20(月) 16:07:46.06
だがな→だよな
446: 2020/07/20(月) 16:09:18.93
小学生の頃にスマブラ64が出て、トレモや操作性は今より遥かに悪かったけど、俺でもできる簡単な格ゲーが出た!って思ったものよ
448: 2020/07/20(月) 16:09:36.10
ゼロサム使えるようになってカービィやればわかるわ
実際にやってみて自分がどう思うかだな
実際にやってみて自分がどう思うかだな
452: 2020/07/20(月) 16:18:12.04
>>448
ゼロサムとか敷居高そう過ぎて使えるようになる未来見えんw
ゼロサムとか敷居高そう過ぎて使えるようになる未来見えんw
453: 2020/07/20(月) 16:19:05.10
455: 2020/07/20(月) 16:22:48.36
>>453
それクロだから成り立ってるのであって初めて触るやつはそんな立ち回りできないと思うわ
オンラインで勝つならそれで合ってると思うけど
それクロだから成り立ってるのであって初めて触るやつはそんな立ち回りできないと思うわ
オンラインで勝つならそれで合ってると思うけど
458: 2020/07/20(月) 16:27:41.92
>>455
やるとわかるけど再現性かなり高いぞ
やるとわかるけど再現性かなり高いぞ
471: 2020/07/20(月) 16:51:04.10
>>453
くっそ面白かったわ、さんきゅ
くっそ面白かったわ、さんきゅ
681: 2020/07/20(月) 19:57:40.50
>>453
クロ面白いな
ゼロサム使いたくなるわ
クロ面白いな
ゼロサム使いたくなるわ
449: 2020/07/20(月) 16:13:33.81
ま、Wii以降のモーションセンサー世代にはスティックの繊細な操作は難しいのかね~
俺ら64世代は九九をマスターするより先にスティック半倒しをマスターするスティックのエリート教育を受けてきたから
俺ら64世代は九九をマスターするより先にスティック半倒しをマスターするスティックのエリート教育を受けてきたから
451: 2020/07/20(月) 16:15:05.07
>>449
wiiリモコンでぶん殴るぞ
wiiリモコンでぶん殴るぞ
454: 2020/07/20(月) 16:20:09.87
ゼロサムはVIP入るだけならジョーカーより簡単
456: 2020/07/20(月) 16:23:11.71
ゼロブラやね
457: 2020/07/20(月) 16:23:26.67
ゼロサムむずいって言ってんのは俺SUGEEしたいゼロサム使いだけだから安心しろ
459: 2020/07/20(月) 16:29:42.08
今日のニンダイでなんかこねえかなあ
ヒントだけでもいいんだけどな
ヒントだけでもいいんだけどな
462: 2020/07/20(月) 16:35:51.49
全キャラVIP入れた時ゼロサムかなり苦労したわ
463: 2020/07/20(月) 16:37:13.72
しょーぐんさんもゼロサムvipに入れるの1番ムズいって言ってなかったっけ?
ま結局個人差あるだろうけど
ま結局個人差あるだろうけど
464: 2020/07/20(月) 16:39:45.57
たった10分の続報メインのニンダイでスマブラに時間割かんやろ
次いつ参戦キャラ発表するんだろ
次いつ参戦キャラ発表するんだろ
465: 2020/07/20(月) 16:41:59.19
ゼロサム難しくないって言ってるやつこそいきってるだけだな
キャラの性能がほかにはない性能してるから初めて使う人からすれば普通の戦い方するまですら難しいと思う
キャラの性能がほかにはない性能してるから初めて使う人からすれば普通の戦い方するまですら難しいと思う
466: 2020/07/20(月) 16:43:37.28
バースト帯になったらひたすら横Bしてれば良いんだぞ
VIP前の連中は対処できない
VIP前の連中は対処できない
467: 2020/07/20(月) 16:45:20.04
ピクミン3DXと3Dワールド発表されたらもうwiiuいらないぢゃん。。
468: 2020/07/20(月) 16:46:16.38
ホカホカ補正入ったゼロサムの上Bいくらなんでも飛びすぎだろ
アホかよ
アホかよ
470: 2020/07/20(月) 16:48:34.57
>>468
立ち回り最強キャラにあれ持たせてるんだからアホだぞ
制作者脳障害や
立ち回り最強キャラにあれ持たせてるんだからアホだぞ
制作者脳障害や
469: 2020/07/20(月) 16:47:45.04
無駄反転や無駄空ダ叩かれるけど
無駄にやるくらいじゃないと無意識に自然に出来るように身に付かないからな
いちいち操作が難しすぎる
無駄にやるくらいじゃないと無意識に自然に出来るように身に付かないからな
いちいち操作が難しすぎる
472: 2020/07/20(月) 16:53:40.06
1ヶ月ぶりくらいにプレイしてVIP1時間だけやって2回も切断されたけど今こんな修羅の国になってんのか野良
473: 2020/07/20(月) 16:54:40.55
何でパルテナが未だにナーフ求められて ゼロサムは許されているのか分からん
ゼロサムの方が数段理不尽なんだが
ゼロサムの方が数段理不尽なんだが
474: 2020/07/20(月) 16:55:15.84
言い訳ブラ楽しいなぁ?おい
475: 2020/07/20(月) 16:55:25.47
パルテナとベヨネッタに挟まれて顎をくすぐられたい
491: 2020/07/20(月) 17:17:42.66
>>475
二人に挟まれて顔に屁をこかれたい
二人に挟まれて顔に屁をこかれたい
476: 2020/07/20(月) 16:56:09.91
BBAはノーコンテスト
477: 2020/07/20(月) 16:56:27.46
スマブラ売ったのに友人にやろうぜって誘われちゃったよおいおい
お前も売ったって言ってなかったっけ悲しいなぁ…
お前も売ったって言ってなかったっけ悲しいなぁ…
478: 2020/07/20(月) 16:57:07.32
売るわとか引退するわって言う奴が本当に実行する確率1割もないからな
481: 2020/07/20(月) 17:01:53.11
>>479
やっぱヒカリは生脚だわ
本当に辞める奴はひっそり辞める
ネトゲも一緒。結局はかまってちゃんなのよね…
やっぱヒカリは生脚だわ
本当に辞める奴はひっそり辞める
ネトゲも一緒。結局はかまってちゃんなのよね…
480: 2020/07/20(月) 17:00:31.28
mkleoが使ってないからナーフされない
482: 2020/07/20(月) 17:05:28.73
相手の戦闘力上げない方法じゃなくて自分の戦闘力下げない方法くれ
あと乱闘で残機無くなって抜けられないのも切断を誘発する仕様だから改善しろ
あと乱闘で残機無くなって抜けられないのも切断を誘発する仕様だから改善しろ
483: 2020/07/20(月) 17:07:33.90
リンクバ難と思うのはそんなおかしいことなんか?
そらシークみたいなのと比べたらもちろんずっとバ易だけどウルフのスマッシュ技とかもスネークの上強みたいにノーリスクかつ当てやすいバースト技はないだろ
そらシークみたいなのと比べたらもちろんずっとバ易だけどウルフのスマッシュ技とかもスネークの上強みたいにノーリスクかつ当てやすいバースト技はないだろ
489: 2020/07/20(月) 17:15:57.86
>>483
リンクのが早いガーキャン持ってるしブーメランから繋がる空前も持ってる
さらに爆弾復帰阻止もあればウルフの後ろ投げバーストと同等の上投げバーストも持ってる
完全にリンクのがバ易
リンクのが早いガーキャン持ってるしブーメランから繋がる空前も持ってる
さらに爆弾復帰阻止もあればウルフの後ろ投げバーストと同等の上投げバーストも持ってる
完全にリンクのがバ易
484: 2020/07/20(月) 17:08:14.48
ネスはバナン
485: 2020/07/20(月) 17:10:08.51
ヨッシーはバ難
486: 2020/07/20(月) 17:12:40.21
リンクとウルフだとむしろリンクの方がバ易じゃね?
487: 2020/07/20(月) 17:13:10.13
空前
488: 2020/07/20(月) 17:14:14.13
15万のCFがガーキャン反転上Bとか投げ空上膝コンボとか壁キック横B崖上がりとか普通に決めてきたんだけどどうなってんだ
逆vipはいつからこんな居心地の悪い場所になっちまったんだ
逆vipはいつからこんな居心地の悪い場所になっちまったんだ
490: 2020/07/20(月) 17:17:37.69
>>488
逆vipは負けても諦めずにやり続ける奴らの場所だからそんなもんだよ
逆vipは負けても諦めずにやり続ける奴らの場所だからそんなもんだよ
492: 2020/07/20(月) 17:19:08.86
正直ゼノブレ2のキャラは顔が平たすぎて抜けないんだよな
ここまで平たかったら現実ではブサイクだろ
ここまで平たかったら現実ではブサイクだろ
493: 2020/07/20(月) 17:20:23.36
逆VIPあるある
コンボとか操作だけ無駄に上手い
立ち回りくそ雑魚 手癖通りにしか動けない
相手を見ていない 総じて対応力皆無
コンボとか操作だけ無駄に上手い
立ち回りくそ雑魚 手癖通りにしか動けない
相手を見ていない 総じて対応力皆無
494: 2020/07/20(月) 17:20:48.67
お情け投げバある時点で相当バ易だろ
立ち回り自体相当硬いからダメージ稼ぐのに困らんし復帰阻止や崖狩りも低リスクで済ませれる
立ち回り自体相当硬いからダメージ稼ぐのに困らんし復帰阻止や崖狩りも低リスクで済ませれる
495: 2020/07/20(月) 17:22:15.32
戦闘力関係なくファルコン族とピンクボール族は復帰阻止ガチ勢しかいねえ
これらに限ればむしろ低い方がアグレッシブ
早期ゾロ・体力制ゾロの原因の8割はこいつら
これらに限ればむしろ低い方がアグレッシブ
早期ゾロ・体力制ゾロの原因の8割はこいつら
496: 2020/07/20(月) 17:26:59.63
前から逆VIPは攻めはうまいやついるって言ってるやつらいるけど、攻めがうまいやついないだろどう見ても
497: 2020/07/20(月) 17:31:04.26
このゲーム攻めるとほとんど負けるから攻めるの好きな奴は苦しんでるだろ
499: 2020/07/20(月) 17:32:14.15
ただ単に相手が防御下手だから一生擦りマンが猛威揮ってるだけよな
500: 2020/07/20(月) 17:33:12.03
逆VIPの現状知ってる奴らは同格同士仲良くしろ
501: 2020/07/20(月) 17:33:21.48
ビビってる時の立ち回りって弱いと思うがな
507: 2020/07/20(月) 17:42:56.01
>>503
過去作ならマジでその通りって言えたけど
SPだったらローリスクな技出しながら突っ込んだ方が安全な場面全然あるわ
まぁ正確に言うと後隙無い攻撃の前隙を狩るために突っ込むんだけど
過去作ならマジでその通りって言えたけど
SPだったらローリスクな技出しながら突っ込んだ方が安全な場面全然あるわ
まぁ正確に言うと後隙無い攻撃の前隙を狩るために突っ込むんだけど
502: 2020/07/20(月) 17:33:58.58
勇者でピットガン不利だわ
504: 2020/07/20(月) 17:39:37.07
攻めることのリスクと差し返しの強さは対ガオガエンが体現してる
ガオガエンより強いキャラばっからしいからなそりゃ攻めるというか差し込むのは基本危ない
ガオガエンより強いキャラばっからしいからなそりゃ攻めるというか差し込むのは基本危ない
505: 2020/07/20(月) 17:40:40.52
攻めるって攻撃差し込みに行くって意味ではないぞ
506: 2020/07/20(月) 17:41:54.85
キャラ対含む防御技術と択の広さは時間かかるからな
508: 2020/07/20(月) 17:44:01.70
攻めがうまいって近距離の読みあいが上手かったり択を通すのが上手いってことじゃないのか? 。
ただ突っ込んで技振ってるのが攻めと言われてるのがよく分からん。
ただ突っ込んで技振ってるのが攻めと言われてるのがよく分からん。
509: 2020/07/20(月) 17:45:22.32
ゼ、ゼニガメはマジのバ難だから…
518: 2020/07/20(月) 17:53:00.39
>>509
なんの為のポケモンチェンジだ
早く下B二回を二回押すリザ!
なんの為のポケモンチェンジだ
早く下B二回を二回押すリザ!
558: 2020/07/20(月) 18:46:22.80
>>518
さすがリザードンさんだ!頼りになるぜ!
…と見せかけて出てくるのフシギソウやないかい!バーストすら頼られないとは悲しいリザ…
さすがリザードンさんだ!頼りになるぜ!
…と見せかけて出てくるのフシギソウやないかい!バーストすら頼られないとは悲しいリザ…
510: 2020/07/20(月) 17:45:26.10
防御下手側からしたらガンガン来られたらそれだけで相手責めつえーって思っちゃうんじゃないか?
511: 2020/07/20(月) 17:46:55.80
リンクはバ難じゃなくてダメージ稼ぐのに特化してるだけだわ
100%超えてもバーストできないんじゃなくて100%溜めるまでが異様に早いキャラだから
ゲムヲも同様
100%超えてもバーストできないんじゃなくて100%溜めるまでが異様に早いキャラだから
ゲムヲも同様
513: 2020/07/20(月) 17:49:50.24
>>511
そういうキャラなのはわかるんだがそもそもリンクってパワー系キャラのはずなんだからなんか路線ずれてる気がするんだよな。。。
そういうキャラなのはわかるんだがそもそもリンクってパワー系キャラのはずなんだからなんか路線ずれてる気がするんだよな。。。
512: 2020/07/20(月) 17:49:02.92
攻めの定義掘り下げる意味ある?
攻撃当てに行けば攻めだしシールド張れば守りそれで十分
逆VIPだろうがVIPだろうが人が操作してる以上考えて動いてんだからただ突っ込むのは攻めじゃないとかお前にはそう見えてるだけだろって話
攻撃当てに行けば攻めだしシールド張れば守りそれで十分
逆VIPだろうがVIPだろうが人が操作してる以上考えて動いてんだからただ突っ込むのは攻めじゃないとかお前にはそう見えてるだけだろって話
514: 2020/07/20(月) 17:49:58.63
ライン詰めが攻めだろ
516: 2020/07/20(月) 17:51:38.43
技見てから差し返しなんてまともに出来ないし試行回数稼がれてワンチャン突破されるだけだから擦るのが最適解だぞ 俺は2000時間触ってようやく気付いた
517: 2020/07/20(月) 17:51:50.80
シールド貼れば守りは浅くねーかな
普通に相手との間合い詰めるときにガード貼るだろ
普通に相手との間合い詰めるときにガード貼るだろ
519: 2020/07/20(月) 17:53:22.00
ガオガエンの足がサワムラーみたいに伸びるアプデまだ?
520: 2020/07/20(月) 17:54:32.58
どっちにしろライン回復するために技出しながら突っ込むだろ大抵のキャラは
我慢我慢しない方が強い
我慢我慢しない方が強い
521: 2020/07/20(月) 17:56:55.59
ガードの意味わかってるだろ
その行動が釣りだったり攻めるためのものでもそんな深い意味いらないっしょ
逆VIPの話なら尚更
その行動が釣りだったり攻めるためのものでもそんな深い意味いらないっしょ
逆VIPの話なら尚更
522: 2020/07/20(月) 17:57:04.42
ピカピーカww(僕と逆vipで遊ぼうよ)
https://imgur.com/PaKREMJ
https://imgur.com/PaKREMJ
530: 2020/07/20(月) 18:03:52.15
>>522
今の逆VIPボーダーは17万くらいだから(´・ω・`)
今の逆VIPボーダーは17万くらいだから(´・ω・`)
607: 2020/07/20(月) 19:10:14.03
>>522
sssp://o.5ch.net/1mwrr.png
sssp://o.5ch.net/1mwrr.png
611: 2020/07/20(月) 19:11:57.64
>>607
巨根にしがみついてるカービィ定期
巨根にしがみついてるカービィ定期
619: 2020/07/20(月) 19:17:02.05
>>611
フxラうまそう
フxラうまそう
523: 2020/07/20(月) 17:57:46.49
有効打を当てる為にどうするか?ってのが攻めであって攻撃当たれば攻めとはまた意味が違う
過程と結果を混同してはいけない(戒め)
過程と結果を混同してはいけない(戒め)
524: 2020/07/20(月) 17:57:46.87
526: 2020/07/20(月) 17:59:56.12
試合の実況してるわけでもないのに過程の意味なんていらんわな
無駄に込み入った話になるだけよ
無駄に込み入った話になるだけよ
527: 2020/07/20(月) 18:01:45.72
有効打かどうかっていう意図の問題じゃなくて行動を細分化すればいいだけ
ライン回復のために暴れた瞬間は紛れもなく攻めてるし、それが成功して逃げることは攻めじゃない
ただそれだけ
ライン回復のために暴れた瞬間は紛れもなく攻めてるし、それが成功して逃げることは攻めじゃない
ただそれだけ
529: 2020/07/20(月) 18:03:33.25
ザクさんまだ子供だからイジメないであげて…😢
531: 2020/07/20(月) 18:04:35.30
NG推奨
221.114.97.74
221.114.97.77
DXおじさん
124.247.181.181
ベレトネガbot
とりあえず500レス過ぎたんで
221.114.97.74
221.114.97.77
DXおじさん
124.247.181.181
ベレトネガbot
とりあえず500レス過ぎたんで
532: 2020/07/20(月) 18:05:30.47
配信者なんて基本自キャラネガって他キャラポジってるだけだろ
くっだらねえ界隈
くっだらねえ界隈
533: 2020/07/20(月) 18:05:39.35
本当に下らない
534: 2020/07/20(月) 18:06:58.40
なんで初心者って無駄に難しいコンボとか空ダとかの余計なテクニックから練習しようとするのかな?
使いこなせないと強くなるどころか立ち回りがおかしくなって弱くなるだけなのに
使いこなせないと強くなるどころか立ち回りがおかしくなって弱くなるだけなのに
542: 2020/07/20(月) 18:21:35.55
>>534
ピーチデイジー辺りは、最低空浮遊とジャンプ浮遊急降下空Nくらいできんと何も始まらないからそこから練習するのは仕方ない
ピーチデイジー辺りは、最低空浮遊とジャンプ浮遊急降下空Nくらいできんと何も始まらないからそこから練習するのは仕方ない
544: 2020/07/20(月) 18:36:48.38
>>542
難しいテクニックが必須のキャラならまだわかるけど他キャラでも無駄なテクニックから入ろうとする奴多いやん
例えば弱空後はできるけど立ち回りその他がクソザコなロイクロムとか空ダがしたいだけとしか思えないルカリオとか
難しいテクニックが必須のキャラならまだわかるけど他キャラでも無駄なテクニックから入ろうとする奴多いやん
例えば弱空後はできるけど立ち回りその他がクソザコなロイクロムとか空ダがしたいだけとしか思えないルカリオとか
536: 2020/07/20(月) 18:09:20.50
ここにいるヤツらもだけどな
537: 2020/07/20(月) 18:09:23.36
ベレBOTウザすぎないか?
538: 2020/07/20(月) 18:12:00.77
今日 勝率は100%にはならない(キリッ)って言ってたのってベレネガボ?
540: 2020/07/20(月) 18:14:26.52
>>538
多分違うやつ
多分違うやつ
539: 2020/07/20(月) 18:14:22.87
ほんとキョロ充多そうやねこのゲーム
541: 2020/07/20(月) 18:15:35.65
ちなみにライン詰められた時の暴れって自分が攻められた時の対抗策だぞ
相手の攻め(ライン攻め)に会って窮地に陥った際の受動的な行動だから
ライン攻めをした奴が本当に攻めを意識していればそれを置きスマ引きスマ等で取る
攻めってこちらが主導権を取って相手キャラを操作するってことなんですわ
ライン攻めがなんで代表的な攻めかって言ったら相手の行動を制限、かつ撃墜リスクを背負わせることで
相手の浮いた行動を誘発させやすいからで
だから攻撃せんでもライン詰めてステステやるだけでも攻めとして成立する
相手の攻め(ライン攻め)に会って窮地に陥った際の受動的な行動だから
ライン攻めをした奴が本当に攻めを意識していればそれを置きスマ引きスマ等で取る
攻めってこちらが主導権を取って相手キャラを操作するってことなんですわ
ライン攻めがなんで代表的な攻めかって言ったら相手の行動を制限、かつ撃墜リスクを背負わせることで
相手の浮いた行動を誘発させやすいからで
だから攻撃せんでもライン詰めてステステやるだけでも攻めとして成立する
543: 2020/07/20(月) 18:33:31.46
>>541
> 攻めってこちらが主導権を取って相手キャラを操作するってことなんですわ
それは広辞苑か何かにでも書いてんの?
> 攻めってこちらが主導権を取って相手キャラを操作するってことなんですわ
それは広辞苑か何かにでも書いてんの?
546: 2020/07/20(月) 18:38:14.57
>>543
五輪書かな
まあ攻め=技の差し込みってのは広辞苑に乗ってるんだろうけど
五輪書かな
まあ攻め=技の差し込みってのは広辞苑に乗ってるんだろうけど
549: 2020/07/20(月) 18:39:49.04
>>546
いやそういう訳の分からない問答はいいから
シンプルに質問に応えろよ
広辞苑にその定義が載ってるならそれが正解でいいし、そうじゃないなら初めて話し合う余地が生まれるってだけの話だから
いやそういう訳の分からない問答はいいから
シンプルに質問に応えろよ
広辞苑にその定義が載ってるならそれが正解でいいし、そうじゃないなら初めて話し合う余地が生まれるってだけの話だから
556: 2020/07/20(月) 18:45:59.33
>>549
レス遅いから続けて書くけどもしお前の言う定義通りだとしたら、タイムアップ直前で勝ってる側がひたすら逃げて逃げて拒否し続けて
負けてる側がそれを一生追いかけて技を振りまくってる状況でも「攻めさせられてる」ことから
逃げまくってる奴が攻めてるってことになるんだが
レス遅いから続けて書くけどもしお前の言う定義通りだとしたら、タイムアップ直前で勝ってる側がひたすら逃げて逃げて拒否し続けて
負けてる側がそれを一生追いかけて技を振りまくってる状況でも「攻めさせられてる」ことから
逃げまくってる奴が攻めてるってことになるんだが
570: 2020/07/20(月) 18:53:06.27
>>556
そう動いて相手の後隙を咎める意思があるなら攻め
ただ逃げ回ってタイムアップ勝ちを狙うなら拒否だな
攻撃を当てるまでの過程とは言ったよね
そう動いて相手の後隙を咎める意思があるなら攻め
ただ逃げ回ってタイムアップ勝ちを狙うなら拒否だな
攻撃を当てるまでの過程とは言ったよね
598: 2020/07/20(月) 19:05:49.29
>>570
ん?じゃあ>>541で言ってた
> 攻めってこちらが主導権を取って相手キャラを操作するってことなんですわ
これは内容としては不足で、「こちらが主導権を取って相手キャラを操作して相手の行動に対して攻撃を当てる」があなたの言う攻めってことでいいわけ?
そして、同じく>>541の
> だから攻撃せんでもライン詰めてステステやるだけでも攻めとして成立する
これは攻めとしては成立してないってことでいい?
ん?じゃあ>>541で言ってた
> 攻めってこちらが主導権を取って相手キャラを操作するってことなんですわ
これは内容としては不足で、「こちらが主導権を取って相手キャラを操作して相手の行動に対して攻撃を当てる」があなたの言う攻めってことでいいわけ?
そして、同じく>>541の
> だから攻撃せんでもライン詰めてステステやるだけでも攻めとして成立する
これは攻めとしては成立してないってことでいい?
610: 2020/07/20(月) 19:11:41.01
>>598
別に相手の攻撃に必ず合わせなければならないってわけでもないぞ
攻めによって相手が居付いたらそれを取ればいいわけだから
ステステの対処に困って暴れではなくガードしたら投げ通せばいいわけだから攻め成立だわな
別に相手の攻撃に必ず合わせなければならないってわけでもないぞ
攻めによって相手が居付いたらそれを取ればいいわけだから
ステステの対処に困って暴れではなくガードしたら投げ通せばいいわけだから攻め成立だわな
618: 2020/07/20(月) 19:15:48.11
>>610
あーそれただ有利状況の言い換えが攻めってだけだな
あーそれただ有利状況の言い換えが攻めってだけだな
629: 2020/07/20(月) 19:22:38.81
>>618
有利状況(隙)を作るのが攻めなんですわ
相手に技空振りさせてF不利背負わせるのも攻め
お前の言うようにただ単にライン回復の為に技振るだけならガードや置きや引きで対処されるから攻めとして成立してない
相手がガードや置きが撃てない物理的心理的状況にする仕掛けがあったなら攻めだけど文面的にその意図は読み取れん
有利状況(隙)を作るのが攻めなんですわ
相手に技空振りさせてF不利背負わせるのも攻め
お前の言うようにただ単にライン回復の為に技振るだけならガードや置きや引きで対処されるから攻めとして成立してない
相手がガードや置きが撃てない物理的心理的状況にする仕掛けがあったなら攻めだけど文面的にその意図は読み取れん
666: 2020/07/20(月) 19:50:10.58
>>629
お前の主張だと対処されたら攻めじゃなくて対処されなかったら攻めって言い換えられると思うけどな
物理的心理的に相手に隙を作ることが攻めだとしたら、お互いがそういう動きをしている立ち回りの状態はお互いに攻めてようとしていることになるけど
それを通した巧者の側は攻めで、通されてしまった側は攻められたことになる
それとも「意図」があればどちらも攻めていたってことになるわけ?
お前の主張だと対処されたら攻めじゃなくて対処されなかったら攻めって言い換えられると思うけどな
物理的心理的に相手に隙を作ることが攻めだとしたら、お互いがそういう動きをしている立ち回りの状態はお互いに攻めてようとしていることになるけど
それを通した巧者の側は攻めで、通されてしまった側は攻められたことになる
それとも「意図」があればどちらも攻めていたってことになるわけ?
675: 2020/07/20(月) 19:55:43.62
>>666
攻めが成立するかしないかに関わらず攻めてることには変わりないよ
攻めてるのか攻められてるかはどちらが主導権取ってるか?が重要
クソデカGOの地点から始まるニュートラルゲームからお互いの攻め合いが始まって競り勝って主導権握った奴が攻めを継続する
スマブラ風に言うならターンだな
攻めが成立するかしないかに関わらず攻めてることには変わりないよ
攻めてるのか攻められてるかはどちらが主導権取ってるか?が重要
クソデカGOの地点から始まるニュートラルゲームからお互いの攻め合いが始まって競り勝って主導権握った奴が攻めを継続する
スマブラ風に言うならターンだな
683: 2020/07/20(月) 20:00:16.81
>>675
ん?意図の問題なら精神性の問題だから
どちらも攻めになるっていう考え方もあり得るって思ったら
どちらが主導権取ってるかなのか
そしてどちらが主導権取ってるかなのにお互いの攻め合いから始まる?
最初はどちらも主導権を持っているってこと?
それとも細かく主導権が移り変わっているってこと?
さらに言うとさっき俺は有利状況を取っている側を攻めの側と考えているだけでは?って言ったらそれは違うって言ってたけど
今言ってるのはまさにそれに見えるが
ん?意図の問題なら精神性の問題だから
どちらも攻めになるっていう考え方もあり得るって思ったら
どちらが主導権取ってるかなのか
そしてどちらが主導権取ってるかなのにお互いの攻め合いから始まる?
最初はどちらも主導権を持っているってこと?
それとも細かく主導権が移り変わっているってこと?
さらに言うとさっき俺は有利状況を取っている側を攻めの側と考えているだけでは?って言ったらそれは違うって言ってたけど
今言ってるのはまさにそれに見えるが
697: 2020/07/20(月) 20:07:29.87
>>683
攻め合いはお互いが主導権を奪おうとして色々やってる互角の状態
互角の状態は永遠に続かないから均衡が崩れて不利を背負う方が生まれる
このときに不利を背負わせる動きを片方がやったわけだがこれが攻め
突っ込むと見せかけて引きステしで相手が置き技空ぶったら後隙取るチャンスでしょ?
突っ込むって動作に相手は心が動かされて体を動かし隙を晒した
そんで当然突っ込むと見せかけて引くっていうのは相手を動かす意識ありき
攻め合いはお互いが主導権を奪おうとして色々やってる互角の状態
互角の状態は永遠に続かないから均衡が崩れて不利を背負う方が生まれる
このときに不利を背負わせる動きを片方がやったわけだがこれが攻め
突っ込むと見せかけて引きステしで相手が置き技空ぶったら後隙取るチャンスでしょ?
突っ込むって動作に相手は心が動かされて体を動かし隙を晒した
そんで当然突っ込むと見せかけて引くっていうのは相手を動かす意識ありき
715: 2020/07/20(月) 20:27:41.17
>>697
????
主導権を取ってる側じゃなかったのか
互角の場合は主導権を取ろうとしてる側も攻めに含まれるという定義なのな
そしてお互いに主導権(有利)を取ろうとしている状況で有利になった側が攻めならやっぱり結果論では?
後半の具体例は一方的な視点な気がするわ
その例で攻められた側は実は
「相手が突っ込むと見せかけて引きステすると見せかけて突っ込んでくる」ことを読んでたのかもしれないし
仮に「突っ込むと見せかけて引きステする」ことを読んでいて深めに攻撃してきた場合はそいつが攻めていたことになるんだろ?
結果論に過ぎなくね?
????
主導権を取ってる側じゃなかったのか
互角の場合は主導権を取ろうとしてる側も攻めに含まれるという定義なのな
そしてお互いに主導権(有利)を取ろうとしている状況で有利になった側が攻めならやっぱり結果論では?
後半の具体例は一方的な視点な気がするわ
その例で攻められた側は実は
「相手が突っ込むと見せかけて引きステすると見せかけて突っ込んでくる」ことを読んでたのかもしれないし
仮に「突っ込むと見せかけて引きステする」ことを読んでいて深めに攻撃してきた場合はそいつが攻めていたことになるんだろ?
結果論に過ぎなくね?
742: 2020/07/20(月) 20:55:09.51
>>715
なんか難しく考えすぎてるけど、一番わかりやすく言うなら相手に隙を作れば攻めだから
隙を作る為には相手が勝手にミスしない限りは主導権取って相手を動かす必要がある
停止状態が一番隙がないわけだから。攻撃移動回避防御に何の制限もない
もし置きを振ってしまった奴が動き読めてたのならステステにDAで突っ込んだりするだろうよ
が、実際はステを差し込みと誤認して置きを後から選んだ
また差し込みを読んでいたという割に相手の行動を制限する根拠がない
実際に相手側に隙がなく、置き側になんの圧力もないからステステを選択できたわけで
なんか難しく考えすぎてるけど、一番わかりやすく言うなら相手に隙を作れば攻めだから
隙を作る為には相手が勝手にミスしない限りは主導権取って相手を動かす必要がある
停止状態が一番隙がないわけだから。攻撃移動回避防御に何の制限もない
もし置きを振ってしまった奴が動き読めてたのならステステにDAで突っ込んだりするだろうよ
が、実際はステを差し込みと誤認して置きを後から選んだ
また差し込みを読んでいたという割に相手の行動を制限する根拠がない
実際に相手側に隙がなく、置き側になんの圧力もないからステステを選択できたわけで
763: 2020/07/20(月) 21:10:07.17
>>756
なんで例が置きか?つったらお前の言ってたライン回復の暴れを想定してるからな?
それは別に隙のある無し関係なくやることだろ?
ただ単に自分が苦しい状況から脱する為の行動で特に相手の状態に関心がない
なんで例が置きか?つったらお前の言ってたライン回復の暴れを想定してるからな?
それは別に隙のある無し関係なくやることだろ?
ただ単に自分が苦しい状況から脱する為の行動で特に相手の状態に関心がない
769: 2020/07/20(月) 21:12:21.81
>>763
いや例がどうとかは関係なく俺の言っていることは全ての状況に対して言えることだから
そして今回の言い方だと「相手の状態に関心がない」行動は攻めではないという認識でいいんだな
これだとまるで俺がさっき書いたような意思の問題のようだが
いや例がどうとかは関係なく俺の言っていることは全ての状況に対して言えることだから
そして今回の言い方だと「相手の状態に関心がない」行動は攻めではないという認識でいいんだな
これだとまるで俺がさっき書いたような意思の問題のようだが
545: 2020/07/20(月) 18:38:00.62
このスレの猛者達に聞きたいんだけど判定堅くて隙少ない空中攻撃をつかず離れずひたすらブンブンしてくる相手ってどうすれば処理できる?
576: 2020/07/20(月) 18:57:34.87
>>545
飛び道具あるなら飛び道具
反撃できる技があるなら反撃
具体的にどのキャラでどんな動きしてきたか知りたい
飛び道具あるなら飛び道具
反撃できる技があるなら反撃
具体的にどのキャラでどんな動きしてきたか知りたい
589: 2020/07/20(月) 19:03:39.58
>>545
シュルクとかアイクみたいな空Nブンブン丸ならこっちが登りで空対空技振って撃ち落とす
ルキナみたいな空Nブンブン丸はジャンプで上取って頭から技を被せるのが有効
リンクの空Nブンブンは長リーチ技無いと無理。カウンター技あるなら数回見せれば相手変な動きするかもね
シュルクとかアイクみたいな空Nブンブン丸ならこっちが登りで空対空技振って撃ち落とす
ルキナみたいな空Nブンブン丸はジャンプで上取って頭から技を被せるのが有効
リンクの空Nブンブンは長リーチ技無いと無理。カウンター技あるなら数回見せれば相手変な動きするかもね
602: 2020/07/20(月) 19:07:46.90
>>589
シュルクの空Nは上りじゃリーチないと無理でしょ
シュルクの空Nは上りじゃリーチないと無理でしょ
616: 2020/07/20(月) 19:14:02.71
>>602
めっちゃ難しいけど間に合う
めっちゃ難しいから対処としてあんま有効じゃないけどやらなきゃ勝てん
リンクの場合はそもそもチャンス無いから技性能持ち出すしかない
めっちゃ難しいけど間に合う
めっちゃ難しいから対処としてあんま有効じゃないけどやらなきゃ勝てん
リンクの場合はそもそもチャンス無いから技性能持ち出すしかない
623: 2020/07/20(月) 19:18:51.95
>>589
こういうのすごく為になる
ルキナの空Nぶんぶんの他にも、ゼロサムの空前ぶんぶん、パルテナの空Nぶんぶんも頭から技を被せるのが正解?
こういうのすごく為になる
ルキナの空Nぶんぶんの他にも、ゼロサムの空前ぶんぶん、パルテナの空Nぶんぶんも頭から技を被せるのが正解?
631: 2020/07/20(月) 19:23:44.82
>>623
パルテナは着地隙がそこそこあるので引き行動で潰すか後ろに当たるガーキャンあればそれで
パルテナは着地隙がそこそこあるので引き行動で潰すか後ろに当たるガーキャンあればそれで
632: 2020/07/20(月) 19:25:42.88
>>623
パルテナとゼロサムは着地隙あるからそっち狩った方がええぞついでにガノンも
こいつらは下手にジャンプすると引っかかるからむしろ飛んではいけない
パルテナとゼロサムは着地隙あるからそっち狩った方がええぞついでにガノンも
こいつらは下手にジャンプすると引っかかるからむしろ飛んではいけない
547: 2020/07/20(月) 18:38:39.16
マリオ難しすぎる300万から出れない VIP底辺だが
548: 2020/07/20(月) 18:39:34.13
曖昧な表現だと分かりづらいから具体的にキャラと技名を言うんだ
550: 2020/07/20(月) 18:40:03.62
ジャスガしよう😁
551: 2020/07/20(月) 18:40:55.17
シュルクとかクラウドは差し込む隙あまりに無さすぎてジャスガ取りまくらないとどうにもならん
552: 2020/07/20(月) 18:41:41.94
マリオバ難じゃね
553: 2020/07/20(月) 18:43:18.31
>>552
微妙なとこだよな
コンボファイターだし牽制もできるし復帰阻止もできなくないしメテオも持ってるし
でもバ難だよな
微妙なとこだよな
コンボファイターだし牽制もできるし復帰阻止もできなくないしメテオも持ってるし
でもバ難だよな
554: 2020/07/20(月) 18:44:00.49
300万のマリオだったら常に小ジャンプ攻撃繰り返して技の後隙強攻撃でごまかしてたら勝てそうなイメージしかないんだが
560: 2020/07/20(月) 18:48:11.46
>>554
むりだよ ガード硬いんだもんなんか
むりだよ ガード硬いんだもんなんか
563: 2020/07/20(月) 18:49:17.17
>>560
それはマリオがバ難じゃなくて、お前がバ難
それはマリオがバ難じゃなくて、お前がバ難
569: 2020/07/20(月) 18:51:58.03
>>563
知ってた
どのキャラ使っても捲られるし
知ってた
どのキャラ使っても捲られるし
555: 2020/07/20(月) 18:45:00.18
あと攻めてるふりしてシールド貼りつつ相手が飛び込んできたらガーキャン上スマやっとけば勝てそう
557: 2020/07/20(月) 18:46:19.11
Mはとりあえず横スマ置いとけば引っかかるでしょ精神
559: 2020/07/20(月) 18:47:00.51
マリオスマッシュ優秀すぎてバ難と感じたことないわ
まだパルテナのほうがバ難
まだパルテナのほうがバ難
561: 2020/07/20(月) 18:48:35.52
マリオはバースト帯になると狂ったように上スマと空下を擦り出すのが嫌い
564: 2020/07/20(月) 18:49:44.31
突然中国人と化すイタリア系アメリカ人こわい
565: 2020/07/20(月) 18:50:48.20
ポンプとマントとFBとで復帰阻止もそこそこできるしね
566: 2020/07/20(月) 18:51:00.84
バースト帯のマリオの醜さは全キャラ1だと思う
567: 2020/07/20(月) 18:51:14.78
え!?それ崖掴まないの!?
え!?空中ジャンプないの?!
イエェアアアアww
え!?空中ジャンプないの?!
イエェアアアアww
568: 2020/07/20(月) 18:51:18.90
マリオ早くナーフ来て欲しいわ
任天堂の顔なのに今は狂ったようにヘドバンしてるせいでヘイト買ってる
任天堂の顔なのに今は狂ったようにヘドバンしてるせいでヘイト買ってる
574: 2020/07/20(月) 18:55:00.23
>>568
任天堂の頭であり揺るぎなく硬い地位であることを無敵判定の頭でヘドバンすることで誇示してるんだよな
任天堂の頭であり揺るぎなく硬い地位であることを無敵判定の頭でヘドバンすることで誇示してるんだよな
571: 2020/07/20(月) 18:53:15.77
マリオはストックイーブン・有利な状況だと撃墜しやすい部類だけどストック不利で相手が強固な撃墜拒否モードに入ってると撃墜するのが難しい部類に転じると思う
572: 2020/07/20(月) 18:53:50.74
マリオは技の発生全体的に早いし後隙ないしで相当の不快キャラや 声もうぜえし
投票したら不快ランクtop20には入りそうや
投票したら不快ランクtop20には入りそうや
573: 2020/07/20(月) 18:54:09.83
マリオとカービィは頼むから1から作り直してくれ
575: 2020/07/20(月) 18:56:14.39
マリオはガード徹底された時の崩し手段が乏しいからそういう意味ではバ難
バ難って言ったら怒られる族の中で比較的バ難方向ではある
バ難って言ったら怒られる族の中で比較的バ難方向ではある
577: 2020/07/20(月) 18:57:46.97
ピットの下b後隙消しすぎて遠距離技完全にゴミにしたのアホ調整すぎる
飛び道具だけでなく通常攻撃すらガードするのにこの後隙のなさはホントやりすぎとしか思えない
飛び道具だけでなく通常攻撃すらガードするのにこの後隙のなさはホントやりすぎとしか思えない
578: 2020/07/20(月) 18:58:35.55
マリオ不快ポイント
・コンボが長い
・声がうざい
・掴みを執拗に狙う
・ファイアボールと共に突進
・後隙なさすぎスマッシュ
・発生早い空中攻撃
・ワンチャンメテオで壊し
・判定強すぎ上B
こんなやつが任天堂の顔でええんか?
・コンボが長い
・声がうざい
・掴みを執拗に狙う
・ファイアボールと共に突進
・後隙なさすぎスマッシュ
・発生早い空中攻撃
・ワンチャンメテオで壊し
・判定強すぎ上B
こんなやつが任天堂の顔でええんか?
581: 2020/07/20(月) 19:00:58.64
>>578
声がうざい意外ただの普通の強みやん
じゃあどんな強みなら任天堂の顔としてええねん
声がうざい意外ただの普通の強みやん
じゃあどんな強みなら任天堂の顔としてええねん
839: 2020/07/20(月) 22:34:35.69
>>581
強みが多すぎるのがダメなんだろ
強みが多すぎるのがダメなんだろ
579: 2020/07/20(月) 18:59:40.72
Mお Mびと Sえ Sむす
大乱交SMブラザーズや
大乱交SMブラザーズや
580: 2020/07/20(月) 19:00:12.37
マリオの性能はどう見ても看板じゃねえ
582: 2020/07/20(月) 19:01:02.15
マリオよりもドクマリのほうが評価されてて使用率も多かったあの頃に帰るか
583: 2020/07/20(月) 19:02:02.58
まあでもコンボの確定帯逃したら本当にバースト出来なくなる狐、格闘Mii、シーク、ベヨとかのガチな方のバ難キャラと比べたらマリオなんて余裕でバーストできる部類だしバ難じゃなくてバ並でしょ
584: 2020/07/20(月) 19:02:14.72
マリオが強いのは納得いくわ
任天堂の顔が弱かったらあれだしな
任天堂の顔が弱かったらあれだしな
585: 2020/07/20(月) 19:02:18.91
DXくらいの中堅マリオが丁度ええねん 今は不快度高すぎてきっついわ
586: 2020/07/20(月) 19:02:26.14
一番相手をふっとばせ!って感じのキャラはガノンじゃね
587: 2020/07/20(月) 19:03:09.34
マリオのコンボが長いとかさあ・・・
我が青春時代のスマブラではあれくらいが全キャラのコンボの平均時間だったんだが
最近の若者は忍耐力が無いから困る
我が青春時代のスマブラではあれくらいが全キャラのコンボの平均時間だったんだが
最近の若者は忍耐力が無いから困る
597: 2020/07/20(月) 19:05:42.04
>>587
ギルティギアばりにみんなコンボしまくれるゲームならそれでもいいんですがね…
ギルティギアばりにみんなコンボしまくれるゲームならそれでもいいんですがね…
605: 2020/07/20(月) 19:08:50.78
>>587
for以前はコンボゲーの側面が強かったの?
for以前はコンボゲーの側面が強かったの?
614: 2020/07/20(月) 19:13:29.84
>>605
ハメを除くコンボの長さで言うと64>DX>SP>4(WiiU)>X(Wii)
こんな感じかなぁ
諸説あるかも
ハメを除くコンボの長さで言うと64>DX>SP>4(WiiU)>X(Wii)
こんな感じかなぁ
諸説あるかも
588: 2020/07/20(月) 19:03:22.36
チビマリオ的存在のゼロサムがあんなにクソ強いのは何で
590: 2020/07/20(月) 19:03:43.84
発売初期は下投げ上強できないだけでマリオ使うやつ消滅しててアプデも一回も無かったのにいつの間にか大量発生してるよな
591: 2020/07/20(月) 19:04:42.42
スマメイトやってるとマリオが来て安心出来るくらいクソで溢れてる
592: 2020/07/20(月) 19:04:45.14
マリオピカチュウあたりのコンボ中にコンビニ行けそうな奴らはもう過程すっ飛ばしてダメージだけ入れてくれていいよ
599: 2020/07/20(月) 19:06:18.19
>>592
コンボきめてる俺かっけーしたいから省略はだめだめ(指でばってん)
コンボきめてる俺かっけーしたいから省略はだめだめ(指でばってん)
593: 2020/07/20(月) 19:05:08.70
今日ニンダイやん
新キャラ楽しみや
新キャラ楽しみや
594: 2020/07/20(月) 19:05:09.21
2ストプリンと当たったけど2回とも60%ぐらいなのにマベコン横スマで撃墜しちゃってワロタ
595: 2020/07/20(月) 19:05:11.37
なんかファルコすごい減った気がするけど強化されても大して強くないってバレたか?
クルールとCFは相変わらずワラワラいるのに
クルールとCFは相変わらずワラワラいるのに
612: 2020/07/20(月) 19:12:25.22
>>595
イナゴでCF使ってみたけどすぐ諦めたわ
イナゴでCF使ってみたけどすぐ諦めたわ
596: 2020/07/20(月) 19:05:37.77
不快なのはコンボされてるからでは?
強くなって逆にコンボしてやれ
強くなって逆にコンボしてやれ
600: 2020/07/20(月) 19:06:58.66
コンボ終わったら起こして😪
601: 2020/07/20(月) 19:07:03.27
長いコンボはやってる方は楽しいんだが?
長いコンボするキャラは"不快キャラ"じゃなくてコンボをする楽しさを与えてくれる"愉快キャラ"な
長いコンボするキャラは"不快キャラ"じゃなくてコンボをする楽しさを与えてくれる"愉快キャラ"な
609: 2020/07/20(月) 19:11:08.41
>>601
なにこれ?快にかけてんのオシャレすぎんだろ…
なにこれ?快にかけてんのオシャレすぎんだろ…
603: 2020/07/20(月) 19:07:51.11
リュウの上強運びとかあれほんとおかしかったわ
604: 2020/07/20(月) 19:08:07.55
よっしゃゲムヲ使って上B擦りまくったろ
606: 2020/07/20(月) 19:09:04.35
俺もドンキー使ってた頃は長いコンボにイライラしてたけどシーク使い始めたらもうこれは許してやれとしか思えなくなったね
デカキャラしか使わない人にはストレスだとは思う
デカキャラしか使わない人にはストレスだとは思う
760: 2020/07/20(月) 21:08:30.41
>>606
シーク対ゴリラの復帰阻止は炸裂弾ちょい当てで済むからほんのちょっぴり申し訳なくなる
シーク対ゴリラの復帰阻止は炸裂弾ちょい当てで済むからほんのちょっぴり申し訳なくなる
608: 2020/07/20(月) 19:10:34.27
どんな相手でも基本はリスペクト大事やぞ
戦ってくれてありがとうの精神で
相手を受け入れてはじめて動きが見えてくる
文句ばっか言っても対話出来ないぞ
戦ってくれてありがとうの精神で
相手を受け入れてはじめて動きが見えてくる
文句ばっか言っても対話出来ないぞ
613: 2020/07/20(月) 19:13:07.20
カビカスブチアゲbotしつこいけど絵可愛いから許しちゃう
615: 2020/07/20(月) 19:13:46.20
コンボ時間すっ飛ばせとか終わったら起こしてとか言ってるやつずらししてなさそう
625: 2020/07/20(月) 19:20:05.25
>>615
そらもう半月ずらし睡眠よ
そらもう半月ずらし睡眠よ
617: 2020/07/20(月) 19:14:37.44
マリオとファルコンとか言う二大オナコンキャラ
どっちも使い手が最高に気持ちよくなってんのがイラポイント
どっちも使い手が最高に気持ちよくなってんのがイラポイント
622: 2020/07/20(月) 19:18:33.59
>>617
何のキャラ使ってても快楽感じられてない負け犬スマブラーさんおっすおっす
何のキャラ使ってても快楽感じられてない負け犬スマブラーさんおっすおっす
620: 2020/07/20(月) 19:17:25.10
ファルコンってマリオ、ピカ、ピチューとかと比べると言うほどコンボ長くない気がする
634: 2020/07/20(月) 19:26:28.99
>>620
コンボ継続が強い
コンボ切れても回避見て掴んでまたコンボって展開で結局長くなることは多い
コンボ始動%期間も長いしね
コンボ継続が強い
コンボ切れても回避見て掴んでまたコンボって展開で結局長くなることは多い
コンボ始動%期間も長いしね
621: 2020/07/20(月) 19:18:01.97
マリオの空上コンボの締めのベスト択が上Bであることはあまり無いと思うんだけど、
ストックリードしてるときはなるべく上Bで締めてる
絶対それが一番やられてムカつくからね
ストックリードしてるときはなるべく上Bで締めてる
絶対それが一番やられてムカつくからね
624: 2020/07/20(月) 19:19:01.88
不快じゃないキャラはいないってことに何時になっても気づかないよな
626: 2020/07/20(月) 19:20:08.04
ロイの星撃墜ボイスがダウンタウン浜田にしか聞こえない
627: 2020/07/20(月) 19:20:49.44
ガノンとかの立ち回り弱者は不快じゃないわ
628: 2020/07/20(月) 19:21:27.31
マリオは良キャラだと思うんだけどなあ
なんだかんだリーチの短さっていう明確な弱点はあるし
なんだかんだリーチの短さっていう明確な弱点はあるし
638: 2020/07/20(月) 19:28:18.90
>>628
FBのせいでリーチの短さカバー出来ちゃう上に
空後は長いから明確な欠点にはなってないわ
FBのせいでリーチの短さカバー出来ちゃう上に
空後は長いから明確な欠点にはなってないわ
630: 2020/07/20(月) 19:22:48.26
個人的にマリオはトップ15くらいには入る不快キャラかなぁ
ただどうせ不快じゃないキャラなんていないんだから開き直って不快キャラ使えばいいと思うわ
ただどうせ不快じゃないキャラなんていないんだから開き直って不快キャラ使えばいいと思うわ
633: 2020/07/20(月) 19:25:46.41
マリオは空中移動あるからあんまり短リーチな気がしないわ
むしろ撃墜の上スマ依存度がたかいのどうにかしてほしい。無理だろうけど。
むしろ撃墜の上スマ依存度がたかいのどうにかしてほしい。無理だろうけど。
635: 2020/07/20(月) 19:26:40.02
不快じゃないって相手からしたら楽、勝てる相手ってことだからな
勝てないから不快の精神は基本
勝てないから不快の精神は基本
636: 2020/07/20(月) 19:27:03.83
ピットってアプデ前は横スマブッパマンだったけどアプデ後は横スマ下スマブッパマンになってて草
637: 2020/07/20(月) 19:27:44.96
ソニックゲッチマリオは専用部屋キックしてる
次点でゼロパルジョ
次点でゼロパルジョ
644: 2020/07/20(月) 19:35:57.76
>>637
こうやって対策する機会を放棄してるのにキャラ批判してるのクソ
せめて戦えよ
こうやって対策する機会を放棄してるのにキャラ批判してるのクソ
せめて戦えよ
645: 2020/07/20(月) 19:38:36.62
>>644
ごめんなたい。。
でもゲームは楽しみたい派なんで😊
ごめんなたい。。
でもゲームは楽しみたい派なんで😊
639: 2020/07/20(月) 19:28:38.10
俺はボコられても快感すら感じるようになったわ
640: 2020/07/20(月) 19:30:45.69
ピットはダッシュアッパーをどうにかしろよ…
641: 2020/07/20(月) 19:31:34.20
ピットは前から下スマぶっぱしてたよ
単純にアプデ前は母数の少ないピットに横スマで決められる事が多いから下スマが印象に残ってなかっただけだと思う
単純にアプデ前は母数の少ないピットに横スマで決められる事が多いから下スマが印象に残ってなかっただけだと思う
642: 2020/07/20(月) 19:31:46.46
いや良キャラがいるゲームが存在しないから
643: 2020/07/20(月) 19:33:32.61
ピット三種の神器
・下スマダッパー
・下スマその場回避
・下スマ下スマダッパー
・下スマダッパー
・下スマその場回避
・下スマ下スマダッパー
646: 2020/07/20(月) 19:38:44.93
ピット多段ジャンプキャラだからあまり影響ないけどバッタ空中攻撃してると着地隙やべえな
関係ないけどピカチュウ体小さくて攻撃当たんないからピチュー並に大きくしてくれ
上り攻撃こいつにだけ当たらんケースが多いわ
関係ないけどピカチュウ体小さくて攻撃当たんないからピチュー並に大きくしてくれ
上り攻撃こいつにだけ当たらんケースが多いわ
647: 2020/07/20(月) 19:39:27.98
ソニックはNBがね…
アイクみたいな調整が来ると信じよう
アイクみたいな調整が来ると信じよう
648: 2020/07/20(月) 19:39:28.05
ピットは真面目さを捨てて横下スマッシュその場回避スマッシュぶっぱなすのが一番強い
649: 2020/07/20(月) 19:39:49.48
スマブラ覚えること多いよなあ
スマメイトとかやってみたいけど、終点戦場以外も覚えるとなるとしんどい
スマメイトとかやってみたいけど、終点戦場以外も覚えるとなるとしんどい
650: 2020/07/20(月) 19:40:18.41
ファルコンも下スマ横Bの舞してくるようになったよな
あの仮面の下ピットなんじゃね?
あの仮面の下ピットなんじゃね?
651: 2020/07/20(月) 19:41:23.72
ファルコンとガン攻めピットは本当立ち回り似るよなw
652: 2020/07/20(月) 19:42:53.50
マリオ相手はここ20戦くらい無敗だわ
序盤コンボ食らって50%くらい持ってかれるのは仕方がないって割りきるのと、空中から飛び込んで来るのに付き合わないってのを意識したら負けなくなった
コンボ食らってイラついて打ち合いに行くのは相手の思う壺だし、技の回転早すぎるから付き合ったり、後隙とろうとするとやられるよ
序盤コンボ食らって50%くらい持ってかれるのは仕方がないって割りきるのと、空中から飛び込んで来るのに付き合わないってのを意識したら負けなくなった
コンボ食らってイラついて打ち合いに行くのは相手の思う壺だし、技の回転早すぎるから付き合ったり、後隙とろうとするとやられるよ
653: 2020/07/20(月) 19:44:06.19
誰か付き合わないを具体的に言語化してくれ
656: 2020/07/20(月) 19:45:07.36
>>653
どうしようもないからリスクをつけるのを諦める
どうしようもないからリスクをつけるのを諦める
654: 2020/07/20(月) 19:44:34.65
無意味に空中を切り続けること
655: 2020/07/20(月) 19:44:56.62
つきあえない技振った後の行動にリスクを付ける
664: 2020/07/20(月) 19:49:44.08
対策が「付き合わない」ってなってる技にはリスクの付けようがなくてどうしようもないからその後の行動を狩るっていう>>655の意見は自分とほぼ同じ
657: 2020/07/20(月) 19:46:04.72
付き合わない技しか振ってこなかったらどうするのっと
667: 2020/07/20(月) 19:50:34.44
>>657
切断する
切断する
658: 2020/07/20(月) 19:46:37.16
付き合わないことも大事だと思うけど
しっかり見て付き合うことも大事だと思う
しっかり見て付き合うことも大事だと思う
659: 2020/07/20(月) 19:46:37.56
ありがたいが…
三人三様で草も生えぬ
三人三様で草も生えぬ
660: 2020/07/20(月) 19:46:47.00
まずはお友達からで…
661: 2020/07/20(月) 19:47:07.55
こんな流れ草生えるわ
662: 2020/07/20(月) 19:49:24.59
付き合えよオラ
663: 2020/07/20(月) 19:49:35.74
絶対にその行動しかしてこないとわかり切ってるなら流石に技そのものにリスクは付けれるぞ
マリオの空後空後とか下りに合わせて頭から被せれば普通に取れるし
マリオの空後空後とか下りに合わせて頭から被せれば普通に取れるし
665: 2020/07/20(月) 19:50:03.74
付き合わないって臨機応変なみに便利な言葉
668: 2020/07/20(月) 19:51:28.59
マジレスすると
ゼルダが遠目でファントム出してる時に責めに行ったり
リンクのブーメランが戻ってきてる時に責に行ったりする事を付き合うって言うんじゃね
ゼルダが遠目でファントム出してる時に責めに行ったり
リンクのブーメランが戻ってきてる時に責に行ったりする事を付き合うって言うんじゃね
670: 2020/07/20(月) 19:53:03.42
ルカリオの走り方ださっ
イケメンが走り方キモくて引かれるやつやん
イケメンが走り方キモくて引かれるやつやん
671: 2020/07/20(月) 19:53:47.90
来いよゼルダ、ファントムなんて捨ててかかってこい!
678: 2020/07/20(月) 19:56:39.60
>>671
りぜあすならかかっていきそう
りぜあすならかかっていきそう
701: 2020/07/20(月) 20:15:43.85
>>671
シーク召喚で手を打とう
シーク召喚で手を打とう
672: 2020/07/20(月) 19:55:27.96
ゼルダちゃんと付き合いたい
673: 2020/07/20(月) 19:55:40.27
ゼルダの横Bは付き合わない代表格だよね
待つしかない
待つしかない
676: 2020/07/20(月) 19:55:56.04
下Bだった
677: 2020/07/20(月) 19:55:59.73
ルカリオのダッシュは廊下走るな!って注意されたくない走り方って感じ
679: 2020/07/20(月) 19:56:53.20
まだ攻めについて議論してたのかよ草
685: 2020/07/20(月) 20:00:58.29
>>679
そんな一朝一夕で結論出る話題じゃないだろ
そんな一朝一夕で結論出る話題じゃないだろ
680: 2020/07/20(月) 19:57:13.42
マリオでファイヤーボール突っ込みばっかしてくるやつに剣キャラでファイヤーボールをかき消しながら迎撃して分からせるの楽しすぎる
682: 2020/07/20(月) 19:59:45.16
DXおじ議論相手できて楽しそう
684: 2020/07/20(月) 20:00:28.81
ルカリオは復帰が難しすぎる
ちょっと曲がるつもりがUターンしてしまう
大事な所ほどミスる
ちょっと曲がるつもりがUターンしてしまう
大事な所ほどミスる
686: 2020/07/20(月) 20:01:26.59
専用部屋で切断ってドユコト?戦闘力もないしペナルティ受けるだけじゃん
693: 2020/07/20(月) 20:04:38.33
>>686
一応悪意のない意図せぬ切断も可能性としては
一応悪意のない意図せぬ切断も可能性としては
694: 2020/07/20(月) 20:06:09.21
>>693
撃墜演出で切断したから確信犯
撃墜演出で切断したから確信犯
687: 2020/07/20(月) 20:01:54.59
切断に理由を求めたらダメだ
688: 2020/07/20(月) 20:03:15.76
未だにDXおじに付き合ってる奴いるのか…
689: 2020/07/20(月) 20:03:27.60
攻撃振ってれば攻めだぞ
696: 2020/07/20(月) 20:07:16.57
>>689
洞窟大作戦の右上と左下の端で7分間Aボタンを押しっぱなしにしている戦いがあったら
それはお互いに攻め続けていたことになるのか
洞窟大作戦の右上と左下の端で7分間Aボタンを押しっぱなしにしている戦いがあったら
それはお互いに攻め続けていたことになるのか
690: 2020/07/20(月) 20:03:38.13
ここでのレスバはスレバで解決するぞ
実力を示した奴が最も強い説得力を持つ
実力を示した奴が最も強い説得力を持つ
691: 2020/07/20(月) 20:04:12.34
アプデで最重量級組の強さがほぼ横並びになって嬉しいんだけど
ガノンとガエンが鈍足飛び道具なしで超火力ってなんかどっちも似たコンセプトなのが唯一不満
ガノンとガエンが鈍足飛び道具なしで超火力ってなんかどっちも似たコンセプトなのが唯一不満
695: 2020/07/20(月) 20:06:54.78
>>691
使ったら完全に別キャラなんだからコンセプトで文句いうなよ
使ったら完全に別キャラなんだからコンセプトで文句いうなよ
692: 2020/07/20(月) 20:04:21.41
付き合わないってのは要するにその読み合いを避けろってことだから、まあ諦めに近いわな
とはいえどのようにその読み合いを避けるかってのは掘り下げられる部分ではあるが
とはいえどのようにその読み合いを避けるかってのは掘り下げられる部分ではあるが
698: 2020/07/20(月) 20:08:43.14
ルカリオは逆にナルト走りの方がカッコよかった説
699: 2020/07/20(月) 20:14:25.34
>>698
ポケモン映画だとナルト走りだったのにな
ポケモン映画だとナルト走りだったのにな
700: 2020/07/20(月) 20:15:34.42
ナルト走りになったらなったでアラレちゃんってdisるんやろ知ってるで
702: 2020/07/20(月) 20:17:06.36
エロスクショスレはたまに見に行くと面白い
908 なまえをいれてください (アウアウエー Sa93-KzHL [111.239.178.96]) 2020/07/19(日) 17:42:21.77 ID:XtwAW853a
https://imgur.com/3axAPC6.jpg
Kuromaru参戦!
916 なまえをいれてください (アウアウカー Sa59-KzHL [182.251.245.39]) 2020/07/20(月) 05:18:14.71 ID:EOFGN4xca
>>913
正解、キラーアイと縮小させたベレスとゲムオのオイルパニックで黒く染色したフシギソウを合わせたものだよ
908 なまえをいれてください (アウアウエー Sa93-KzHL [111.239.178.96]) 2020/07/19(日) 17:42:21.77 ID:XtwAW853a
https://imgur.com/3axAPC6.jpg
Kuromaru参戦!
916 なまえをいれてください (アウアウカー Sa59-KzHL [182.251.245.39]) 2020/07/20(月) 05:18:14.71 ID:EOFGN4xca
>>913
正解、キラーアイと縮小させたベレスとゲムオのオイルパニックで黒く染色したフシギソウを合わせたものだよ
704: 2020/07/20(月) 20:18:07.53
>>702
素直に感服するわ
素直に感服するわ
705: 2020/07/20(月) 20:19:07.91
>>702
創意工夫だなぁ…
わかった奴がいるのも凄いわ
創意工夫だなぁ…
わかった奴がいるのも凄いわ
703: 2020/07/20(月) 20:17:10.50
ほんとこの時間は回線も整えらんねぇのかよ
706: 2020/07/20(月) 20:19:12.63
発売からマルス使い続けてようやく初vipいけたしんどかった
707: 2020/07/20(月) 20:19:29.30
NG推奨
【DXおじさん】…多レスマン。踏み逃げ常連の為スレの風物詩となった。意思疎通可能なので喋りたい人は話しかけてみよう。
221.114.97.74
221.114.97.77
【ベレトネガbot】…特に罪状はないがあまりにもしつこいネガの為スレの妖精となった。
124.247.181.181
【義務教育おじさん】…義務教育に誇りを持っているおじさん。直近50戦の勝率について盛り上がっている中「勝率は100%にならない」と謎のマウントをかけ続け風紀を乱した。謝罪もなくIPを変えて逃走中。事件概要: https://smashbros.warotagamer.com/feed-click/547537522/
ワッチョイ : Sp29-M2Kz
【DXおじさん】…多レスマン。踏み逃げ常連の為スレの風物詩となった。意思疎通可能なので喋りたい人は話しかけてみよう。
221.114.97.74
221.114.97.77
【ベレトネガbot】…特に罪状はないがあまりにもしつこいネガの為スレの妖精となった。
124.247.181.181
【義務教育おじさん】…義務教育に誇りを持っているおじさん。直近50戦の勝率について盛り上がっている中「勝率は100%にならない」と謎のマウントをかけ続け風紀を乱した。謝罪もなくIPを変えて逃走中。事件概要: https://smashbros.warotagamer.com/feed-click/547537522/
ワッチョイ : Sp29-M2Kz
708: 2020/07/20(月) 20:19:52.29
ガオガエンで8連勝出来てとても気分がいいガエ
清々しいガエ
清々しいガエ
709: 2020/07/20(月) 20:21:20.62
スマブラIQが一番高いプレイヤーはザクレイorプロトバナムだと思っていたが
エロスクショスレ住民が一番だったわ
エロスクショスレ住民が一番だったわ
710: 2020/07/20(月) 20:23:10.05
そろそろ強化アイクやメタナイトでオンライン大会結果残してくれんかいな
711: 2020/07/20(月) 20:24:09.65
タミスマ、今回は英語放送もあります
https://www.twitch.tv/amsayoshi
https://www.twitch.tv/amsayoshi
712: 2020/07/20(月) 20:24:18.33
エロは人を強くする
713: 2020/07/20(月) 20:25:55.09
メタナイトの弱やばくない?
714: 2020/07/20(月) 20:26:46.43
クラウドの崖に空下置くやつってどうしたらいいの? ジャンプ回避その場崖離し全部当たるし掴まってたら崖に当たるし
716: 2020/07/20(月) 20:28:54.87
日本語バトル楽しいか?
718: 2020/07/20(月) 20:31:39.91
>>716
至って普通に会話しているだけだから着いてこれないなら無理に読まなくていいぞ
NGの仕方が分からないなら親切なスレの住民に教えてもらえ
至って普通に会話しているだけだから着いてこれないなら無理に読まなくていいぞ
NGの仕方が分からないなら親切なスレの住民に教えてもらえ
717: 2020/07/20(月) 20:31:05.38
穏やかじゃないですね(回線が)
719: 2020/07/20(月) 20:32:08.16
今kentoと試合してる名前が最低なやつまさか
720: 2020/07/20(月) 20:32:12.10
歩くキノコクソゲーすぎて草
マジで楽しい
マジで楽しい
721: 2020/07/20(月) 20:34:12.05
やべー名前のCFいるな あっ…
722: 2020/07/20(月) 20:36:21.53
すまんスマメイトってTwitterと連携取ったら有線確認以外Twitterに上げなきゃいけないものありますか?
サブ垢作れなくて困ってます
サブ垢作れなくて困ってます
723: 2020/07/20(月) 20:37:11.36
技性能とパワーに全振りした結果クソ遅いのに差込みが優秀になった意味不明な暴力おばけガノン
うかつにばら撒くと馬鹿みたいなパワーで反撃してくる圧と暴れと投げの怪物ガエン
立ち回りの弱さをタフさとゴルドーとリーチとフェイントでカバーするトリッキード根性ペンギンデデデ
破壊力火力スピード防御能力重さとパワー近接タイプに欲しい要素を全て持っている超優秀ガメラクッパ
リーチのある優秀な技とスピードに加えガード無視ガードブレイク性能すらある攻撃と煽り特化ゴリラドンキー
二種類の持続の長い飛び道具とアーマーで無理やり攻撃を通し優秀な投げと復帰阻止でとどめを刺す変則的ヘビーファイタークルール
それらを凌駕する意味わかんねえロボット
うかつにばら撒くと馬鹿みたいなパワーで反撃してくる圧と暴れと投げの怪物ガエン
立ち回りの弱さをタフさとゴルドーとリーチとフェイントでカバーするトリッキード根性ペンギンデデデ
破壊力火力スピード防御能力重さとパワー近接タイプに欲しい要素を全て持っている超優秀ガメラクッパ
リーチのある優秀な技とスピードに加えガード無視ガードブレイク性能すらある攻撃と煽り特化ゴリラドンキー
二種類の持続の長い飛び道具とアーマーで無理やり攻撃を通し優秀な投げと復帰阻止でとどめを刺す変則的ヘビーファイタークルール
それらを凌駕する意味わかんねえロボット
724: 2020/07/20(月) 20:38:47.51
攻めとか守りとかいう概念はこのゲームには無くて読み勝ったか負けたかで考えると1番しっくりくる。
725: 2020/07/20(月) 20:39:28.75
普通に一点読みの繰り返しや
726: 2020/07/20(月) 20:39:33.98
誰もDXおじのスピードには付いてこれないニダ
727: 2020/07/20(月) 20:40:15.92
あと3勝でvip
緊張してきた
緊張してきた
728: 2020/07/20(月) 20:42:17.20
切断されたーwww
いつvipに上がれるんや
いつvipに上がれるんや
729: 2020/07/20(月) 20:42:49.83
さっきまで700万代にいたと思ったら400万代になっていた
何をされた以下略
何をされた以下略
737: 2020/07/20(月) 20:49:15.56
>>729
負けが込むと一度間を置いた方がいいってわかってるのに連戦して戦闘力溶かす奴
私です
負けが込むと一度間を置いた方がいいってわかってるのに連戦して戦闘力溶かす奴
私です
740: 2020/07/20(月) 20:53:22.12
>>737
わかってて辞めれたら苦労しねぇよなぁ
わかってて辞めれたら苦労しねぇよなぁ
730: 2020/07/20(月) 20:44:02.31
ストック乱闘マジでクソゲーだからやめて
731: 2020/07/20(月) 20:45:35.06
パルテナの技は全てガノンの上強で反確取れるようにしよう
732: 2020/07/20(月) 20:46:16.97
なんか使っていておすすめな楽しいキャラいる?
ただ遊びで使いたいだけだから取り敢えず何でもいい
ただ遊びで使いたいだけだから取り敢えず何でもいい
733: 2020/07/20(月) 20:47:20.98
>>732
ミュウツーは最高のエンジョイキャラってあばさんが仰ってた
ミュウツーは最高のエンジョイキャラってあばさんが仰ってた
735: 2020/07/20(月) 20:48:29.27
>>732
ガエン楽しいぞ
ガエン楽しいぞ
734: 2020/07/20(月) 20:47:54.28
いやラグすぎんだろクソクロム
736: 2020/07/20(月) 20:48:39.39
あと4勝か…
738: 2020/07/20(月) 20:50:20.15
メタナイトは楽しいぞ勝てるとは言ってないけど
739: 2020/07/20(月) 20:52:25.50
多分あと3勝!
741: 2020/07/20(月) 20:54:59.22
乱闘やりたいのにチームになるのはもう慣れたが
戦闘力が極端に低い味方とばかり組まされるのは何故だ
戦闘力が極端に低い味方とばかり組まされるのは何故だ
743: 2020/07/20(月) 20:57:05.75
メタナイトは見た目よりかなり使いやすい
敷居は低いと思う
敷居は低いと思う
744: 2020/07/20(月) 20:57:06.78
いつまで見えないやつと話してんだよ
745: 2020/07/20(月) 20:57:45.16
とっつきやすいけどレベル上げるのは大変だと思うわメタナイト
746: 2020/07/20(月) 20:57:54.68
アイクラ使う気がしないのって難しいのもあるんだけど意外と使用率あって希少価値も言うほどないのがな
747: 2020/07/20(月) 20:58:13.19
見た目の意味がわからん
748: 2020/07/20(月) 20:59:08.90
アイクラそんないねえよw
768: 2020/07/20(月) 21:11:05.69
>>748
そりゃトップ10とかそんな人気じゃないけどマジで一定数いて意外と当たるのよ
データで言うならメイトの使用率だと81キャラ中の45位でしかもレート下限を絞るほど順位が上がっていくんだよ
地域的に当たらないって言うならごめンネ
そりゃトップ10とかそんな人気じゃないけどマジで一定数いて意外と当たるのよ
データで言うならメイトの使用率だと81キャラ中の45位でしかもレート下限を絞るほど順位が上がっていくんだよ
地域的に当たらないって言うならごめンネ
749: 2020/07/20(月) 20:59:33.01
早くて復帰強いってだけでかなりとっつきやすい
750: 2020/07/20(月) 21:00:00.99
ベレト弱くね?
こいつ金払ってんのに大して強くないじゃん
こいつ金払ってんのに大して強くないじゃん
767: 2020/07/20(月) 21:11:04.72
>>750
金かかるキャラが強いとか勘弁
金かかるキャラが強いとか勘弁
751: 2020/07/20(月) 21:02:24.20
アイクラが使用率高くて使えないならお前に使えるキャラ10人もいないよ
何、ここの連中みなエアプなの???
何、ここの連中みなエアプなの???
752: 2020/07/20(月) 21:02:25.35
無線は障がい者だと思ってプレイするようにしてる。実際そうだし。
753: 2020/07/20(月) 21:03:37.77
あと3勝かと思ったら5勝は必要だったわ
どのくらい上がるのかいまいち分からん
どのくらい上がるのかいまいち分からん
754: 2020/07/20(月) 21:04:02.97
ピチデ相当数が少ないのか適当に振った技がやたら通るもんだからこのままVIP行けそう
使用率が低いのは長所やね
使用率が低いのは長所やね
755: 2020/07/20(月) 21:04:22.53
アイクラ難しいのもあるけどキャラそのものに魅力ないのがな…
757: 2020/07/20(月) 21:04:51.42
ダックハントの強さの7割くらいって遭遇率だよな
764: 2020/07/20(月) 21:10:19.19
>>757
それは思う
俺なんかスレで教えてもらうまで缶とフリスビーがどんな技なのかさえ分かってなかったわ
それは思う
俺なんかスレで教えてもらうまで缶とフリスビーがどんな技なのかさえ分かってなかったわ
758: 2020/07/20(月) 21:04:53.02
ようやく試合数200行った
戦闘力は500万前後うろうろ
まわりのプレイヤーが熟練しすぎてて新規にはどぎついゲームだよねこれ
もっと早く始めておけばよかった…
ここから何時間やったらVIPなんて行けるんだ
戦闘力は500万前後うろうろ
まわりのプレイヤーが熟練しすぎてて新規にはどぎついゲームだよねこれ
もっと早く始めておけばよかった…
ここから何時間やったらVIPなんて行けるんだ
761: 2020/07/20(月) 21:08:39.00
>>758
完全新規なら1000時間くらいじゃない目安
完全新規なら1000時間くらいじゃない目安
770: 2020/07/20(月) 21:16:14.73
>>761
やっぱそれくらいやらないと難しいのか
あと960時間…
軽く資格何個も取れそうな時間をゲームに費すべきなのか迷うが
もうちょい粘ってみるサンクス
やっぱそれくらいやらないと難しいのか
あと960時間…
軽く資格何個も取れそうな時間をゲームに費すべきなのか迷うが
もうちょい粘ってみるサンクス
773: 2020/07/20(月) 21:20:18.04
>>770
頑張れよ趣味程度に続ける感じでええと思うで
頑張れよ趣味程度に続ける感じでええと思うで
774: 2020/07/20(月) 21:22:17.68
>>758
新規200試合で500ってだけで上等よ
そこからは皆キャラわかってて不用意に突っ込んだら確実に後スキつかれるようになるから
引きステとかフェイントが重要になってくるね
あと復帰択が一択だけにならないようにする
新規200試合で500ってだけで上等よ
そこからは皆キャラわかってて不用意に突っ込んだら確実に後スキつかれるようになるから
引きステとかフェイントが重要になってくるね
あと復帰択が一択だけにならないようにする
844: 2020/07/20(月) 22:39:37.49
>>758
500万キープできてるならあとは無駄な攻撃で後隙晒さなければ普通にVIPいけそう
500万キープできてるならあとは無駄な攻撃で後隙晒さなければ普通にVIPいけそう
759: 2020/07/20(月) 21:06:35.73
ダックハントめちゃくちゃ使い込んでる人間からしたら下Bがランダムじゃなくなるアプデがもし来たとしたら嬉しいんだろうか
762: 2020/07/20(月) 21:08:58.39
どんな事情があろうとランダムはナンセンスだと俺は思う
ランダムはつまり論理の崩壊だから
これが例えば物凄く複雑な式であればいずれそれを体感で操れる超人が現れるかもしれないが
ランダムではそれは不可能だ
そしてランダムが許される唯一の点は「極小さな影響しかない場合」だ
それは量子の不確定性原理にも通じている
ランダムはつまり論理の崩壊だから
これが例えば物凄く複雑な式であればいずれそれを体感で操れる超人が現れるかもしれないが
ランダムではそれは不可能だ
そしてランダムが許される唯一の点は「極小さな影響しかない場合」だ
それは量子の不確定性原理にも通じている
765: 2020/07/20(月) 21:10:19.62
あら、1ストか気づかなかった
766: 2020/07/20(月) 21:10:35.86
アイクラそんな難しいか? 切り離ししなくても横B擦って空上お手玉してるイメージしかないんだが
772: 2020/07/20(月) 21:19:14.95
初っ端からアオリ厨で一戦目普通に勝利二戦目ストレート負け確で切断するという凄まじくダセえネスと遭遇した
ガノン相手にこれって一番ダセえ行為だな戦闘力はもらえんかったが相手の
.____
;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
な顔想像するだけで気持ちいいから許してやるよ
ガノン相手にこれって一番ダセえ行為だな戦闘力はもらえんかったが相手の
.____
;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
な顔想像するだけで気持ちいいから許してやるよ
775: 2020/07/20(月) 21:25:40.40
フレンド申請したいぐらい同じぐらいの強さのやつと会えると勝っても負けても楽しいわ
もっとやりたかった
もっとやりたかった
776: 2020/07/20(月) 21:25:55.06
シリーズやってるやつと今作から勢じゃそもそもの地力が違いすぎて萎える
777: 2020/07/20(月) 21:29:09.54
リンク使ってるんだがネスのPKファイアーはジャンプでよけず歩きガードで防いだ方がいい?
778: 2020/07/20(月) 21:30:14.08
PKファイヤーが当たるところにいなければいい
783: 2020/07/20(月) 21:31:45.98
>>778
間合い詰めれんやんけ
間合い詰めれんやんけ
779: 2020/07/20(月) 21:30:30.00
飛び道具ブラ
780: 2020/07/20(月) 21:31:14.14
俺のピチューちゃんは空Nで飛び道具消せてたのに普通に負けるようになったからな
キレちまったよ
キレちまったよ
781: 2020/07/20(月) 21:31:26.60
ジャスガが一番よ
782: 2020/07/20(月) 21:31:44.74
PKFをジャンプで避けて空N降りしたら良いじゃんと思ったけど流石のハイパーつよつよリンクキックもネスの空前には負けるのかね
784: 2020/07/20(月) 21:32:18.93
一生爆弾とブメ投げてりゃええやん
785: 2020/07/20(月) 21:32:36.17
あと1勝でvip
ラグドンキーに危うく負けるところやった
ラグドンキーに危うく負けるところやった
786: 2020/07/20(月) 21:34:18.86
かっぱまきメタナイトでスネーク圧倒するの100%人間性能だろ
787: 2020/07/20(月) 21:34:49.87
リンクなら牽制の空前ブメで狩ったり
相手より高所の空Nで有利とれん?
相手より高所の空Nで有利とれん?
788: 2020/07/20(月) 21:35:12.62
爆弾はPKファイアーで起爆しちゃうのがなあ
てかリモコン爆弾って火器ちゃうだろ…
てかリモコン爆弾って火器ちゃうだろ…
789: 2020/07/20(月) 21:35:32.84
リンクシモリヒみたいになんやかんやバースト難なキャラはまだ許せる
790: 2020/07/20(月) 21:37:09.86
ガン逃げスネークを延々と眺めてるメタナイト面白すぎる
791: 2020/07/20(月) 21:37:15.59
そいつらバ難ならベレトスは超バ難だな
793: 2020/07/20(月) 21:38:04.07
>>791
アイムールあるからバ易
アイムールあるからバ易
795: 2020/07/20(月) 21:40:36.21
>>793
当たらないんだが?
当たらないんだが?
792: 2020/07/20(月) 21:37:47.24
だー負けた!
あと3勝か?
あと3勝か?
794: 2020/07/20(月) 21:38:32.21
リュカのPKファイアはジャスガできるけどネスのPKファイアはジャスガ苦手
796: 2020/07/20(月) 21:40:49.11
リュカとネスのどちらが良心的なのか
797: 2020/07/20(月) 21:42:46.08
>>796
良心的の意味がわからんが
ザコカスとクソ強の差が激しいのは間違いなくリュカ
良心的の意味がわからんが
ザコカスとクソ強の差が激しいのは間違いなくリュカ
798: 2020/07/20(月) 21:42:58.28
リュカがゼットンとするならネスはガッツ星人だな
理不尽にも素の強さと陰湿さが別れる
理不尽にも素の強さと陰湿さが別れる
799: 2020/07/20(月) 21:43:06.61
実際ベレベレはバ難族
空後とかで上手くバーストできれば美味しいけど、相手の寿命までじっくり焦らず戦わないとバーストできないことも多い
空後とかで上手くバーストできれば美味しいけど、相手の寿命までじっくり焦らず戦わないとバーストできないことも多い
800: 2020/07/20(月) 21:44:13.79
だーまた負けた!
がん逃げサムスキツいなあ
がん逃げサムスキツいなあ
802: 2020/07/20(月) 21:45:59.22
>>800
一度スレ立てて頭冷やせ
一度スレ立てて頭冷やせ
803: 2020/07/20(月) 21:46:06.95
>>800
日記帳みたいなこと書いてないでスレ立てて
日記帳みたいなこと書いてないでスレ立てて
805: 2020/07/20(月) 21:47:51.60
>>800にスレ立てはできるのカッ?
801: 2020/07/20(月) 21:44:36.25
攻め強くて守り弱いネスと攻守バランス良いリュカなイメージがある
806: 2020/07/20(月) 21:48:30.41
ていうかリュカって未だにファイヤー撒いてガン待ちするキャラみたいな大嘘書いてるサイトあるよね
808: 2020/07/20(月) 21:50:02.00
>>806
乱闘に存在するリュカは9割これなので間違いではない
乱闘に存在するリュカは9割これなので間違いではない
809: 2020/07/20(月) 21:50:42.00
リュカのファイアーとかぶっちゃけ弱いだろ、空前のが強い
814: 2020/07/20(月) 21:58:05.04
>>809
弱くはないけど待ちに徹するような飛び道具とは根本的に使い方が違う
あんなん撒いて待とうって方が無茶だわ
弱くはないけど待ちに徹するような飛び道具とは根本的に使い方が違う
あんなん撒いて待とうって方が無茶だわ
810: 2020/07/20(月) 21:53:01.77
スマブラ売った奴ですらスレ立てしたのにお前は立てないのか?
811: 2020/07/20(月) 21:56:11.07
建て方をググってるのかもしれない
812: 2020/07/20(月) 21:56:11.96
あ、踏んでたか
立ててくる
ちなあと5勝
立ててくる
ちなあと5勝
815: 2020/07/20(月) 21:58:35.77
>>812
頑張れよ
もうちょっとしたら猛者タイム入るからVIP入れるならこの時間がベストやで
頑張れよ
もうちょっとしたら猛者タイム入るからVIP入れるならこの時間がベストやで
813: 2020/07/20(月) 21:57:02.25
リュカのPKファイアーはあれでガードかジャンプを誘ってからの掴み、空前が強いんじゃないの?
816: 2020/07/20(月) 22:05:57.35
はえーリュカって攻めキャラなんだね
817: 2020/07/20(月) 22:06:34.81
818: 2020/07/20(月) 22:08:01.57
PKフリーズって撃ってる間こそ隙だらけだけど
撃った後のスキのなさやべえよな復帰阻止阻止にも使えるし
技を撃った後の体制の立て直しの易さがリュカの強みだわ
一時リュカ使ってたけどこいつ使ってて後スキ狩られたこととか無いもの
常に自分のターン維持しながら闘える
撃った後のスキのなさやべえよな復帰阻止阻止にも使えるし
技を撃った後の体制の立て直しの易さがリュカの強みだわ
一時リュカ使ってたけどこいつ使ってて後スキ狩られたこととか無いもの
常に自分のターン維持しながら闘える
819: 2020/07/20(月) 22:12:18.06
あ、ID違うけど800です
あと5勝が遠くて泣きそうです
あと5勝が遠くて泣きそうです
820: 2020/07/20(月) 22:12:54.53
>>819
スレ立て乙
ID変わってなくて草だわ
スレ立て乙
ID変わってなくて草だわ
821: 2020/07/20(月) 22:14:06.82
立ておつ
822: 2020/07/20(月) 22:14:53.66
IDじゃなくてワッチョイが変わってるだったわ
もう疲れてるから潜らないほうがいいかもしれん
もう疲れてるから潜らないほうがいいかもしれん
823: 2020/07/20(月) 22:16:08.34
Tsuがスマメイト始めてるやんけ
824: 2020/07/20(月) 22:16:18.13
VIP実況くんは何のキャラ使ってるの
825: 2020/07/20(月) 22:22:04.44
リュウ使いがいたら教えて欲しいんだけど肘連打って崖以外ではどういう場面で使ってる?
対空で使うにしても上強の方が強い気がするからいまいち使い所が分からない
対空で使うにしても上強の方が強い気がするからいまいち使い所が分からない
826: 2020/07/20(月) 22:22:11.58
今日初めて正真正銘ただの一度も勝てなかった日なんだけど不可思議で仕方がない
ガチ初心者の頃だろうが10連敗した日だろうがそんな日は一度も無かった
昨日マイナーキャラを試すために戦って圧勝した相手に持ちキャラでも手も足も出なかった
ただ勝つことができなくなっただけでなく一度だけ勝ち確になったらその途端に部屋が解散するわAVアンプが今まで起きたことのない不具合起こすわ
もしランクだったら触ったみんなキャラ逆VIPになって家出たら途端にダンプが突っ込んできたんじゃないのか
それかそんな日にランクやらなかった&家出なかった判断は豪運によるものと考えるべきか
ガチ初心者の頃だろうが10連敗した日だろうがそんな日は一度も無かった
昨日マイナーキャラを試すために戦って圧勝した相手に持ちキャラでも手も足も出なかった
ただ勝つことができなくなっただけでなく一度だけ勝ち確になったらその途端に部屋が解散するわAVアンプが今まで起きたことのない不具合起こすわ
もしランクだったら触ったみんなキャラ逆VIPになって家出たら途端にダンプが突っ込んできたんじゃないのか
それかそんな日にランクやらなかった&家出なかった判断は豪運によるものと考えるべきか
827: 2020/07/20(月) 22:24:27.22
マルスvipまであと3勝!多分!
828: 2020/07/20(月) 22:25:13.75
頑張れ
戦場で汚いドルフィン擦っていけ
戦場で汚いドルフィン擦っていけ
829: 2020/07/20(月) 22:26:04.94
VIP実況くんを応援するスレ
830: 2020/07/20(月) 22:26:59.15
スレ建てしたから応援しよう
頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ
831: 2020/07/20(月) 22:27:37.29
乱闘だと明らかにピットよりブラピの方が強い気がする
弓にデンショッカーに切り札と何もかもピットより使いやすい倒しやすい
弓にデンショッカーに切り札と何もかもピットより使いやすい倒しやすい
832: 2020/07/20(月) 22:28:15.70
マルスVIPは友達に自慢出来るぞ
頑張れ
頑張れ
833: 2020/07/20(月) 22:29:29.68
switch即通信エラーで落ちるからまともにプレイ出来ないのヤバすぎる
PS4も他の接続機器も全く問題ないから終わってんな任天堂
PS4も他の接続機器も全く問題ないから終わってんな任天堂
834: 2020/07/20(月) 22:29:53.26
相手が上手いって考えに至らないのかね
835: 2020/07/20(月) 22:30:54.34
マルスアプデされたとはいえまだまだ難しだろうから頑張れ
マルスエアプだからなんもアドバイス出来ねえわ
マルスエアプだからなんもアドバイス出来ねえわ
836: 2020/07/20(月) 22:31:15.21
クソラグネスに勝って742.7万
あと2勝?
あと2勝?
837: 2020/07/20(月) 22:31:56.97
>>836
昨日VIP落ちしてた格闘MiiをVIPに上げ直したけどそんなもんだったよ
昨日VIP落ちしてた格闘MiiをVIPに上げ直したけどそんなもんだったよ
838: 2020/07/20(月) 22:32:42.17
もしかしなくてもロイの上スマって弱い?
841: 2020/07/20(月) 22:37:32.58
ガエン使ってガン待ちするようなやつのスネークと対戦するわけないやろ
842: 2020/07/20(月) 22:38:15.98
中身ウルフで、ガワをマリオにすれば顔にふさわしい
843: 2020/07/20(月) 22:39:14.33
スレ立てできるやつはVIPにも入れる
やったー
やったー
845: 2020/07/20(月) 22:40:18.98
>>843
お楽しみはこれからだぞ
お楽しみはこれからだぞ
862: 2020/07/20(月) 22:49:27.68
>>845>>848
ありがとう
楽しいキャラだけどクソラグ押し付けてくるやつと戦闘力かけて遊ぶキャラではないから
上を目指すのはやめとく
ありがとう
楽しいキャラだけどクソラグ押し付けてくるやつと戦闘力かけて遊ぶキャラではないから
上を目指すのはやめとく
848: 2020/07/20(月) 22:43:08.68
>>843
おめでとうおめでとう
じゃ、更に上を目指そうか
おめでとうおめでとう
じゃ、更に上を目指そうか
846: 2020/07/20(月) 22:41:50.41
試合数200で500万とかまじかよ
俺なんて2500試合くらいでようやくそこまで上がれたんだが壊滅的にセンスないのか?
俺なんて2500試合くらいでようやくそこまで上がれたんだが壊滅的にセンスないのか?
847: 2020/07/20(月) 22:42:47.40
クリアチェッカーを埋めていくがごとく
全キャラVIPを目指してみないか?
全キャラVIPを目指してみないか?
849: 2020/07/20(月) 22:43:13.73
宅配来たからペコペコして放置したんだけど戻るまで対戦相手が待っててくれた
聖人のような人もいるもんだな
聖人のような人もいるもんだな
850: 2020/07/20(月) 22:44:13.44
>>849
放置切断のペナルティ狙いだぞ
放置切断のペナルティ狙いだぞ
851: 2020/07/20(月) 22:44:17.82
5000戦やった俺がVIP底辺だし一般人ならそんなもんだろ
因みに2000戦くらい底辺で彷徨ってる
因みに2000戦くらい底辺で彷徨ってる
852: 2020/07/20(月) 22:45:03.79
11時からニンダイってマジ?
855: 2020/07/20(月) 22:46:53.07
>>852
10分だからスマブラなさそう
10分だからスマブラなさそう
853: 2020/07/20(月) 22:45:22.16
戦闘力7,454,006
試合数3,712
プレイ時間176時間
直近勝率10戦50戦 ともに70%
疲れた
試合数3,712
プレイ時間176時間
直近勝率10戦50戦 ともに70%
疲れた
854: 2020/07/20(月) 22:46:17.90
他社ソフトダイレクトだから任天堂ファンやスマブラユーザーにはそんな重要でもなさそう
856: 2020/07/20(月) 22:47:25.12
その勢いで他社キャラ参戦あるかもしれないし○○参戦!の素振りしとくわ
857: 2020/07/20(月) 22:47:43.33
クソゲー発表ニンダイだろうな
ブレスオブザワイルド 続編の続報早くしろ
ブレスオブザワイルド 続編の続報早くしろ
858: 2020/07/20(月) 22:47:50.60
これで4キャラVIP入れたしもうしばらくマルスは専用部屋でしか使わんと思う
リトマ イカ 勇者 マルス ときたら次誰がいいんだろう
リトマ イカ 勇者 マルス ときたら次誰がいいんだろう
860: 2020/07/20(月) 22:48:41.85
>>858
とりあえずルキナ
とりあえずルキナ
859: 2020/07/20(月) 22:48:23.77
すげーあっさり発表されたARMSもいるんですよ!
861: 2020/07/20(月) 22:49:24.25
日程と発表時刻当てたやつが期待しないほうがいいっつってたから期待しないほうがいいぞ
どうせ昔のゲームの焼き直しとかばっかりだろ
どうせ昔のゲームの焼き直しとかばっかりだろ
867: 2020/07/20(月) 22:56:59.89
>>863
自社内で完結するスマブラの自社枠と違ってサード関わるダイレクトの有無はバレやすいからね
自社内で完結するスマブラの自社枠と違ってサード関わるダイレクトの有無はバレやすいからね
877: 2020/07/20(月) 23:10:07.31
>>867
ただのマグレあたりゲームやってる奴等の話題を持ち込むな
予想スレでやってろ
ただのマグレあたりゲームやってる奴等の話題を持ち込むな
予想スレでやってろ
864: 2020/07/20(月) 22:52:21.69
VIP入れてるキャラ数を増やしたいんであればクラウドがオススメ
あいつはマジでお手軽
あいつはマジでお手軽
865: 2020/07/20(月) 22:54:30.48
前回のミニもクソだったしダイレクトミニには期待出来ない
866: 2020/07/20(月) 22:54:47.43
クラウドお手軽すぎて草
復帰も全然弱くないし
復帰も全然弱くないし
868: 2020/07/20(月) 23:03:15.87
サクナ姫参戦させよう
869: 2020/07/20(月) 23:03:43.93
解散
870: 2020/07/20(月) 23:03:52.66
一週間前煽ってきたぱんくんとかいうクソゴリラに勝ててすっきりしたわ
ぱんくん見てるか?
ぱんくん見てるか?
871: 2020/07/20(月) 23:04:26.93
ライザの紹介動画でスマブラのアレっぽいのあって草
872: 2020/07/20(月) 23:04:27.29
メガテン5だけでした
873: 2020/07/20(月) 23:06:54.69
メガテン以外ゴミラインナップで草
874: 2020/07/20(月) 23:07:51.99
switch終わってんな
875: 2020/07/20(月) 23:08:15.94
今回の放送史上最クソだろ
876: 2020/07/20(月) 23:09:03.79
人修羅はありじゃね
878: 2020/07/20(月) 23:10:15.61
クロムで勝てん!!
879: 2020/07/20(月) 23:10:25.46
ジョーカーリストラで人修羅参戦なら構わん
880: 2020/07/20(月) 23:10:43.81
超人ゴトウ参戦
881: 2020/07/20(月) 23:11:46.77
890: 2020/07/20(月) 23:17:50.03
>>881
これもうわざとだろ
これもうわざとだろ
894: 2020/07/20(月) 23:23:13.98
>>881
これ誰?
これ誰?
895: 2020/07/20(月) 23:23:59.30
>>894
アトリエ
アトリエ
914: 2020/07/21(火) 00:08:30.71
>>881
グラが酷すぎる
PS2かな
グラが酷すぎる
PS2かな
882: 2020/07/20(月) 23:12:06.21
ワルイージ参戦!?
883: 2020/07/20(月) 23:14:04.28
三連続女!?
884: 2020/07/20(月) 23:15:18.98
キングボンビー参戦!
885: 2020/07/20(月) 23:15:28.01
予言するけどスマブラのDLCキャラメガテンやで
887: 2020/07/20(月) 23:16:54.62
>>885
アトラスから2連チャンはないべ~
アトラスから2連チャンはないべ~
886: 2020/07/20(月) 23:16:06.50
メガテンからならアリスちゃんお願いします…
888: 2020/07/20(月) 23:17:46.12
いい加減
チョコボやスライ厶、ヒーホーにしてくれませんかね
人間多すぎんよ
チョコボやスライ厶、ヒーホーにしてくれませんかね
人間多すぎんよ
889: 2020/07/20(月) 23:17:49.76
あのゼルダのDLC買うやついるの?
891: 2020/07/20(月) 23:18:20.08
ライザは足技の根本判定がエグいキャラになるよ
892: 2020/07/20(月) 23:20:02.95
MODのホタルちゃんで我慢してや
https://gamebanana.com/skins/179030
https://gamebanana.com/skins/179030
893: 2020/07/20(月) 23:22:05.46
>>892
最高
カラバリ追加かダッシュファイターにしてくれよ
最高
カラバリ追加かダッシュファイターにしてくれよ
896: 2020/07/20(月) 23:25:16.79
頼み事(迫真)
897: 2020/07/20(月) 23:25:53.88
ライザ出たらえっちスクショすれに閉じ籠るぞ
898: 2020/07/20(月) 23:26:38.26
ライドウやっぱりかっこいいわ
899: 2020/07/20(月) 23:26:58.52
サムスの空上地味に超性能じゃね?
900: 2020/07/20(月) 23:28:27.05
クロムのサブにリュカってどう?
901: 2020/07/20(月) 23:35:21.19
クリスタルクロニクル秒で終わって草
こっちは10年以上待ってんだから尺もっと取ってくれよ😭
こっちは10年以上待ってんだから尺もっと取ってくれよ😭
902: 2020/07/20(月) 23:41:50.78
クラウドのNBってクラウドが持っていて良い技じゃないだろ
903: 2020/07/20(月) 23:42:33.33
今の小学生ライザのアトリエやってるんだぜ?性欲暴走するだろ
906: 2020/07/20(月) 23:45:43.37
>>903
今の子なら対魔忍もスマホでできるからへーきへーき
今の子なら対魔忍もスマホでできるからへーきへーき
909: 2020/07/20(月) 23:51:13.89
>>903
俺だって小学生の頃からぷよぷよやってたし
俺だって小学生の頃からぷよぷよやってたし
904: 2020/07/20(月) 23:42:51.30
forの頃のサムスの空上、SPソニック以上にすっぽ抜けた印象だけど当時の解析見ると他の多段技と違って最終段で判定が一回り小さくなってたんだよな
905: 2020/07/20(月) 23:45:13.85
ガエンでゼロサム無理なんだが…
速すぎるしトリッキー過ぎて着地に横B合わせらんねえ
速すぎるしトリッキー過ぎて着地に横B合わせらんねえ
907: 2020/07/20(月) 23:47:39.67
クラウドのNB何故かあんま語られないけど普通に強いよなこの技
908: 2020/07/20(月) 23:50:13.81
クラウドのNBは普通に強いけど飛び道具からコンボ繋がるヤツらとかが沢山いるからあくまでも普通に強いってレベルかなぁ
910: 2020/07/20(月) 23:55:46.75
913: 2020/07/21(火) 00:03:23.88
>>910
姫カットというやつだと思います
姫カットというやつだと思います
911: 2020/07/20(月) 23:56:12.60
912: 2020/07/21(火) 00:02:47.24
ウルフのブラスター、クラウドの剣ビーム、パルテナのオート照準は遠距離で待つ以外にも引きステ抑制になるのが強いわ
弾速早いから様子見してたら10パー強食らう
クラウドの待ち行動自体はリミットチャージの方が強いけど中距離戦闘で相手にデバフ掛かるのが強い
弾速早いから様子見してたら10パー強食らう
クラウドの待ち行動自体はリミットチャージの方が強いけど中距離戦闘で相手にデバフ掛かるのが強い
915: 2020/07/21(火) 00:12:56.90
ガストにobjのクオリティを期待するべからず
916: 2020/07/21(火) 00:21:47.28
シモンはお姫様だった…?
917: 2020/07/21(火) 00:25:10.26
クラウドNBは対ファルコの横B復帰に刺さるんだよな何気に崖下に判定出せる珍しい飛び道具
918: 2020/07/21(火) 00:26:08.03
最初シモンとゼルダが見分けつかなくて困ったわ
919: 2020/07/21(火) 00:27:48.86
はぁ
今日ぜんぜん勝てん
今日ぜんぜん勝てん
920: 2020/07/21(火) 00:34:00.12
リアル知り合いじゃない人何人かと通話しながらスマブラやると楽しいけど、ラグい人に何も言えないのつらい。
921: 2020/07/21(火) 00:35:20.53
ライザ参戦でいいよ
メガテン5からジョーカーもどき参戦はやめてくれ
メガテン5からジョーカーもどき参戦はやめてくれ
922: 2020/07/21(火) 00:36:25.18
>>921
追加コンテンツが二人続けて萌えキャラなのはちと問題が…
追加コンテンツが二人続けて萌えキャラなのはちと問題が…
934: 2020/07/21(火) 00:50:58.26
>>922
女=萌えキャラなん?
女=萌えキャラなん?
924: 2020/07/21(火) 00:37:34.37
僕はアルル・ナジャちゃん!!
925: 2020/07/21(火) 00:37:41.75
萌えキャラ…?
926: 2020/07/21(火) 00:37:51.58
ガノンで延々と崖捕まりにクラウドのNB合わせられる事があるから辛い
マザー組の下スマとかフシやCFの崖貫通メテオよりはよっぽどましだけど
マザー組の下スマとかフシやCFの崖貫通メテオよりはよっぽどましだけど
927: 2020/07/21(火) 00:39:11.49
そういやポケモン枠まだ来てないよね
928: 2020/07/21(火) 00:41:23.63
なくていいけど、どうせ来るんだろうな
929: 2020/07/21(火) 00:41:33.78
ルカリオの復帰はスライディングとか一生引っ掛けられるから理不尽極まりない
932: 2020/07/21(火) 00:47:26.39
>>929
距離めちゃくちゃ長いから直接上に着地するルートもあるじゃん
距離めちゃくちゃ長いから直接上に着地するルートもあるじゃん
942: 2020/07/21(火) 01:02:28.79
>>932
着地硬直はしっかりあるし読まれたら終わり
ていうかどのキャラでも崖に下スマ置かれるだけで終わる
着地硬直はしっかりあるし読まれたら終わり
ていうかどのキャラでも崖に下スマ置かれるだけで終わる
930: 2020/07/21(火) 00:41:42.75
はいはいエースバーン
944: 2020/07/21(火) 01:06:21.45
>>930
ガオガエンの後にまた炎出さないだろ
ウーラオスじゃね?一撃と連撃切り替えながら戦うとか
ガオガエンの後にまた炎出さないだろ
ウーラオスじゃね?一撃と連撃切り替えながら戦うとか
931: 2020/07/21(火) 00:47:25.25
考えて動いてるVIP帯より適当に技振ってる低戦闘力帯の方がキツい謎現象勘弁して欲しい
935: 2020/07/21(火) 00:52:38.44
>>931
差し込みに行きすぎなんじゃね?
相手踊ってるなら隙大きい技まで待ってさし返したり
突っ込んで来るならなんか置いといたら迎撃できるぞ
格下相手は待ちが安定するわ
差し込みに行きすぎなんじゃね?
相手踊ってるなら隙大きい技まで待ってさし返したり
突っ込んで来るならなんか置いといたら迎撃できるぞ
格下相手は待ちが安定するわ
937: 2020/07/21(火) 00:55:01.77
>>935
今まさに待ち気味で楽に処理できたわ
今まさに待ち気味で楽に処理できたわ
986: 2020/07/21(火) 01:47:25.56
>>931
適当に技降ってる帯はたまに噛みあいゲーミングできても安定感ないから…
適当に技降ってる帯はたまに噛みあいゲーミングできても安定感ないから…
933: 2020/07/21(火) 00:49:01.71
ベレト弱すぎるなぁ
936: 2020/07/21(火) 00:52:57.96
カズーイ萌えキャラだった...
938: 2020/07/21(火) 00:56:23.02
カムイ使いを筆頭にFEキャラ使いのイメージ最悪だな
940: 2020/07/21(火) 00:59:42.87
>>938
ほう
どんな感じで?
ほう
どんな感じで?
943: 2020/07/21(火) 01:03:48.36
>>940
昔も今もこれだけネガキャンされてんの見えない?
昔も今もこれだけネガキャンされてんの見えない?
945: 2020/07/21(火) 01:08:47.28
>>943
気にしなきゃいいじゃんそんな雑魚
俺は日付変わる前にマルスvip入れてあー強ぇなーこいつって悦に浸ってたよ
気にしなきゃいいじゃんそんな雑魚
俺は日付変わる前にマルスvip入れてあー強ぇなーこいつって悦に浸ってたよ
949: 2020/07/21(火) 01:19:50.96
>>943
そをなんがソースなら
ポジられてるキャラおらんぞ
そをなんがソースなら
ポジられてるキャラおらんぞ
969: 2020/07/21(火) 01:31:16.90
>>966
知らん>>943に聞いて
知らん>>943に聞いて
939: 2020/07/21(火) 00:57:41.99
abaのがよくね?
941: 2020/07/21(火) 01:00:52.11
あばのミュウツーボコボコで草
やっぱミュウツー強化されてもそこまでだな
やっぱミュウツー強化されてもそこまでだな
946: 2020/07/21(火) 01:11:29.04
あばミュウツー後ろ投げしたら崖外に出せるのに前投げしたりガードされてるのに横スマ当たる間合いで百烈出し切ったり反対向いて弱出してたりバーストが全部投げだったりで悲しくなってしまった
948: 2020/07/21(火) 01:18:35.76
>>946
オ、オンラインだから仕方ないだろ
オ、オンラインだから仕方ないだろ
951: 2020/07/21(火) 01:21:54.29
>>948
オフで戦ったご経験は?
オフで戦ったご経験は?
947: 2020/07/21(火) 01:18:24.88
吹っ飛び緩和の移動回避って斜め上より斜め下のが行動可能時間がダンチレベルで早いからいいと思うんだけど実際どうなの?
950: 2020/07/21(火) 01:20:43.12
サムス使うやつ煽り野郎ばっかで嫌い
952: 2020/07/21(火) 01:22:02.94
サムスで撃墜後にチャージ量調節してるの煽りだと思われてそう
953: 2020/07/21(火) 01:23:06.21
一番印象最悪なのはカービィ使いだな
気持ち悪い
気持ち悪い
954: 2020/07/21(火) 01:23:53.72
前作で猛威を奮っていたぶっ壊れ組で
許されたクラウドと許されないベヨシークの違いはなんなの
許されたクラウドと許されないベヨシークの違いはなんなの
957: 2020/07/21(火) 01:24:42.23
>>954
もう強化もらっただろ
もう強化もらっただろ
975: 2020/07/21(火) 01:39:44.95
>>954
復帰の強さ
復帰の強さ
955: 2020/07/21(火) 01:24:11.16
三テイルズ、ポケモン、セフィロスor2Bで3枠埋まってると思われ
956: 2020/07/21(火) 01:24:15.04
ファルコとアイク全然見なくなったなイナゴ組が諦めた感じか
958: 2020/07/21(火) 01:26:02.93
コンボキャラ露骨な超強化は怖すぎる
959: 2020/07/21(火) 01:26:18.99
サムスは普通に煽り多いと思うよ
謎にゼロスーツも
謎にゼロスーツも
960: 2020/07/21(火) 01:26:40.00
カービィはなんでA技だけアホみたいに強化したんだろう
立ち回りが単調すぎるわ
立ち回りが単調すぎるわ
961: 2020/07/21(火) 01:27:43.54
ドクマリ空N落下の弱連だけで20稼ぐのはさすがのパワータイプだよな
まぁゴミクズエンブレム共は何の苦労もなしに横B降っただけで20稼ぐけど
まぁゴミクズエンブレム共は何の苦労もなしに横B降っただけで20稼ぐけど
968: 2020/07/21(火) 01:30:50.90
>>961
後隙全然違うじゃん
後隙全然違うじゃん
962: 2020/07/21(火) 01:27:58.98
カービィは初めっからコピーした状態で出てきたら敵味方お互い楽しいと思うんだわ
963: 2020/07/21(火) 01:28:18.75
シモリヒ使い
ジョーカー使い
パルテナ使い
Mii使い
ソニック使い
サムス使い
良いイメージはあるかい?
ジョーカー使い
パルテナ使い
Mii使い
ソニック使い
サムス使い
良いイメージはあるかい?
966: 2020/07/21(火) 01:30:25.81
>>963
使用キャラでのイメージの良し悪しってのがよくわかんねーわ
なんか違うの?
使用キャラでのイメージの良し悪しってのがよくわかんねーわ
なんか違うの?
972: 2020/07/21(火) 01:37:17.10
>>966
論理的に叩けないと人格否定に走るやつと同じような感じだろ
論理的に叩けないと人格否定に走るやつと同じような感じだろ
967: 2020/07/21(火) 01:30:49.12
>>963
ジョーカーはその中だと頭抜けてマシ
ジョーカーはその中だと頭抜けてマシ
964: 2020/07/21(火) 01:28:26.66
空前ブンブン丸力に溢れてるよなカービィ
965: 2020/07/21(火) 01:28:48.33
クラウドは初心者狩りキャラから完全に純強キャラになったな vipメイト使用率共に上位大会でも優勝とは
970: 2020/07/21(火) 01:33:42.82
スネーク横強(4F発生)18%の空下(3F発生)20%ですよろしくお願いします
971: 2020/07/21(火) 01:37:00.35
普通の立ち回りの中でガーキャン空下なんて単語が出るのスネークぐらいじゃねえの
979: 2020/07/21(火) 01:43:19.05
>>971
一応リュウも極々稀にガーキャン空下使う
一応リュウも極々稀にガーキャン空下使う
974: 2020/07/21(火) 01:38:35.89
>>973
???
???
976: 2020/07/21(火) 01:40:27.53
坊主憎けりゃ袈裟まで憎し
キャラ憎けりゃ使い手まで憎し
次は勝てるといいね
キャラ憎けりゃ使い手まで憎し
次は勝てるといいね
977: 2020/07/21(火) 01:40:34.53
まあ1プレイヤーの文句に見せかけてキャラ叩きしたい奴ばっかだしな
978: 2020/07/21(火) 01:41:22.05
ドンキー使いが一番苦手な人多い
980: 2020/07/21(火) 01:43:41.13
マリオは空下バーストあるからガーキャンから出す価値ありパックマンとかリュカもガーキャン空下出してくるイメージ
981: 2020/07/21(火) 01:43:54.04
不快なんだから叩かれるだろ
982: 2020/07/21(火) 01:44:08.29
ルカリオもガーキャン空下あるぞ なお判定
983: 2020/07/21(火) 01:45:32.30
カービィ使いはマジで無理
ゲーム内でもSNS上でもきっしょいのしかいない
ゲーム内でもSNS上でもきっしょいのしかいない
984: 2020/07/21(火) 01:45:59.99
ネスとシャゲミを狂ったように叩く奴と同じ層なんだろうなこいつらは
985: 2020/07/21(火) 01:47:16.29
まあ不快要素ないキャラなんていないしな
990: 2020/07/21(火) 01:51:59.31
>>985
不快ってとりあえずいっとけばいいワードだからな
不快ってとりあえずいっとけばいいワードだからな
987: 2020/07/21(火) 01:47:40.14
てか○○使いってどうやったら分かるの?
一々Twitterとかで探してるってこと?
一々Twitterとかで探してるってこと?
988: 2020/07/21(火) 01:50:58.35
シャゲミ使うやつとか純粋な悪意の塊だろ
989: 2020/07/21(火) 01:51:32.30
vaultボーイが楽しくて使ってるけどマナー良くしてるから許してくれ
991: 2020/07/21(火) 01:52:43.48
ワシの理想!!
それは、自分のキャラはいっさい傷つかずに、思い通り動かせて
なおかつ、一方的に敵をいたぶれる…そんなキャラっ…!!!
_ -<´  ̄ ̄ 、
-‐__ヽ‐  ̄ ̄マニニ=、\
::::У-'- ミ丶_マ-//\rゝ、
/ ''' __ 丶 _ー─''''マヘl〉
弋 '__≧、 、::  ̄ ヽノ …それが…
>、 {`、ゞ=-゚-彡ァ‐<。-ミ .:)-‐ァ このシャゲミじゃあっ!!!
ヽ:.,`ー─_,,.r,¨〉ミ- 〉‐'ィ /
>彡ーf ̄ li ,,"\^ノУ/
彡イ、' i ゝー====ゝ/マ/ll}
//,人i ィ州州 /ヽミV/ハ
{l//l 入州州州ノマァlV// l}
/∨ l/ 州州州 〉ムl// l}ヘ
州州州|>// _//八
三三三州州州|彡' //ol〉
それは、自分のキャラはいっさい傷つかずに、思い通り動かせて
なおかつ、一方的に敵をいたぶれる…そんなキャラっ…!!!
_ -<´  ̄ ̄ 、
-‐__ヽ‐  ̄ ̄マニニ=、\
::::У-'- ミ丶_マ-//\rゝ、
/ ''' __ 丶 _ー─''''マヘl〉
弋 '__≧、 、::  ̄ ヽノ …それが…
>、 {`、ゞ=-゚-彡ァ‐<。-ミ .:)-‐ァ このシャゲミじゃあっ!!!
ヽ:.,`ー─_,,.r,¨〉ミ- 〉‐'ィ /
>彡ーf ̄ li ,,"\^ノУ/
彡イ、' i ゝー====ゝ/マ/ll}
//,人i ィ州州 /ヽミV/ハ
{l//l 入州州州ノマァlV// l}
/∨ l/ 州州州 〉ムl// l}ヘ
州州州|>// _//八
三三三州州州|彡' //ol〉
994: 2020/07/21(火) 02:06:15.29
>>991
崖はほんと強いと思うよ
崖はほんと強いと思うよ
992: 2020/07/21(火) 02:04:23.79
日にち時間ごとに議題となるファイターが変わって、そいつを不快と毎日連呼するだけ
それがこのスレ
それがこのスレ
995: 2020/07/21(火) 02:10:42.49
>>992
どちらかというとネガキャンのほうが多いけどな
どちらかというとネガキャンのほうが多いけどな
1000: 2020/07/21(火) 02:15:46.56
>>992
じゃあファイター以外の愚痴言うね
戦場の台くぐり抜けられねえよ!台の上でじっとしゃがむのやめろ!
リプレイが永遠に終了できねえよ!
トレモでCPU動かすときのキーコンがデフォになるのおかしいだろ!お名前なしで登録してあるキーコンにしろ!
じゃあファイター以外の愚痴言うね
戦場の台くぐり抜けられねえよ!台の上でじっとしゃがむのやめろ!
リプレイが永遠に終了できねえよ!
トレモでCPU動かすときのキーコンがデフォになるのおかしいだろ!お名前なしで登録してあるキーコンにしろ!
998: 2020/07/21(火) 02:15:30.55
>>1000ならルキナがリドリーの尻尾をパイズリ
999: 2020/07/21(火) 02:15:36.16
>>1000ならルキナがリドリーの尻尾をパイズリ
996: 2020/07/21(火) 02:11:21.75
ライザとサクナヒメが参戦しちゃうの?
997: 2020/07/21(火) 02:14:25.11
ルキナえろすぎ
なんとかしてくれ
なんとかしてくれ
コメント
コメントする