1: 2020/06/26(金) 23:46:55.16
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑本文頭にこのコマンドを3行にしてスレ立てをしてください。
次スレは>>970
アンカー以外が立てる場合は宣言すること。
Splatoon2内にあるバイト(PvEモード)、サーモンランについて語る初心者スレ
「かけだし」から「たつじん」400ぐらいまでが対象
1200までの人、ノルマが14~16ぐらいがちょうどいい人
まったり行きましょう。
愚痴、晒し、実況等は本スレで。
前スレ
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンラン 初心者スレ wave18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1590284445/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑本文頭にこのコマンドを3行にしてスレ立てをしてください。
次スレは>>970
アンカー以外が立てる場合は宣言すること。
Splatoon2内にあるバイト(PvEモード)、サーモンランについて語る初心者スレ
「かけだし」から「たつじん」400ぐらいまでが対象
1200までの人、ノルマが14~16ぐらいがちょうどいい人
まったり行きましょう。
愚痴、晒し、実況等は本スレで。
前スレ
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンラン 初心者スレ wave18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1590284445/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
9: 2020/06/27(土) 05:26:02.65
>>1
おつー
おつー
15: 2020/06/27(土) 09:45:18.62
>>1 マンメンミ
>>7 マンメンミ
ずっとクマスロ持っていたいわ
>>7 マンメンミ
ずっとクマスロ持っていたいわ
2: 2020/06/26(金) 23:48:05.84
wiki
http://wikiwiki.jp/splatoon2mix/%E3%B5%E3%BC%E3%A2%E3%B3%E3%A9%E3%B3
カンケツセンシミュレータ
http://gungeespla.github.io/salmon_learn/
コロコロコミックのサーモンラン初心者向け特集記事
http://corocoro.jp/39339/
http://corocoro.jp/40056/
http://corocoro.jp/41072/
http://corocoro.jp/42109/
本スレ
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave408
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1592298676/
不満愚痴スレ
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 不満・愚痴スレ Part13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567603240/
http://wikiwiki.jp/splatoon2mix/%E3%B5%E3%BC%E3%A2%E3%B3%E3%A9%E3%B3
カンケツセンシミュレータ
http://gungeespla.github.io/salmon_learn/
コロコロコミックのサーモンラン初心者向け特集記事
http://corocoro.jp/39339/
http://corocoro.jp/40056/
http://corocoro.jp/41072/
http://corocoro.jp/42109/
本スレ
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave408
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1592298676/
不満愚痴スレ
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 不満・愚痴スレ Part13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567603240/
28: 2020/06/27(土) 13:32:57.88
>>27
まず>>2のカンケツセンシミュレータ(サーモンラーン)を開きます
まず>>2のカンケツセンシミュレータ(サーモンラーン)を開きます
3: 2020/06/26(金) 23:56:51.72
ランダム回はちゃんと開始時に全員のブキ構成を確認しておくのを忘れずにね
4: 2020/06/27(土) 00:09:50.28
1乙
今回、カンストできるかもってぐらい楽やな
たまに武器が偏ってカオスになるけど
今回、カンストできるかもってぐらい楽やな
たまに武器が偏ってカオスになるけど
5: 2020/06/27(土) 00:39:08.63
満潮!そしてクマ傘4
6: 2020/06/27(土) 00:49:48.81
クマスロで固まったら終わる
7: 2020/06/27(土) 01:02:33.65
・クマブラ
万能、なんでも自分でやること
・クマ傘
塗りは強いけど燃費が悪くインクロックも長いので注意
曲射などで一度に多くのシャケに攻撃が当たるようにすると処理が速い
射程が案外長いので先端を意識すると使いやすいかも
・クマチャー
最強、ノンチャでフルチャ同等の射撃ができるが7発でインクが切れるので要注意
コジャケの相手以外は全部できるのでインク管理だけしっかりやる、雨弾落としを責任もってやる
クマチャーに仕事して貰うためにも他の武器はコジャケを入念に潰しとく
・クマスロ
最強、敵は燃費のみ、4発でインクが切れるので無暗に連打しない
インクロックも長いため自分の撃った弾をイカダッシュで追いかけるように移動しつつインク回復をすると良い
弾が貫通するのでヘビやテッパンも正面から倒せるし、カタパも中央の部分を撃てば一撃で倒せる
万能、なんでも自分でやること
・クマ傘
塗りは強いけど燃費が悪くインクロックも長いので注意
曲射などで一度に多くのシャケに攻撃が当たるようにすると処理が速い
射程が案外長いので先端を意識すると使いやすいかも
・クマチャー
最強、ノンチャでフルチャ同等の射撃ができるが7発でインクが切れるので要注意
コジャケの相手以外は全部できるのでインク管理だけしっかりやる、雨弾落としを責任もってやる
クマチャーに仕事して貰うためにも他の武器はコジャケを入念に潰しとく
・クマスロ
最強、敵は燃費のみ、4発でインクが切れるので無暗に連打しない
インクロックも長いため自分の撃った弾をイカダッシュで追いかけるように移動しつつインク回復をすると良い
弾が貫通するのでヘビやテッパンも正面から倒せるし、カタパも中央の部分を撃てば一撃で倒せる
8: 2020/06/27(土) 03:08:50.29
何か懐かしい感じの解説ですね
10: 2020/06/27(土) 07:27:48.62
スレ立て乙~
初めての危険度MAXでクリアできた
結構怖い音鳴るのね
初めての危険度MAXでクリアできた
結構怖い音鳴るのね
11: 2020/06/27(土) 08:55:27.15
クマフェス後のリールガンリールガン試されてる感あるね
12: 2020/06/27(土) 09:00:35.90
クマ傘はすごい傘ではなく、すごいモデラーと思って戦いましょう
バクダン倒す時もモデラーの間合いまで近づく
バクダン倒す時もモデラーの間合いまで近づく
13: 2020/06/27(土) 09:42:28.76
先生!インクロックってなんですか!
14: 2020/06/27(土) 09:44:56.37
自己解決
インクロックはリロードのことかあ
回復する分まで撃ち出してるんだな
インクロックはリロードのことかあ
回復する分まで撃ち出してるんだな
16: 2020/06/27(土) 10:57:32.55
>>14
違う。各行動ごとに設定されているインクが回復しない時間。
潜伏した時にタンクが白くなってるのはこの時間中でインクが回復しない。
今回だとクマブラは撃ち出しやめると即回復しはじめるけどクマスロは射撃後結構長い間回復受け付けない
違う。各行動ごとに設定されているインクが回復しない時間。
潜伏した時にタンクが白くなってるのはこの時間中でインクが回復しない。
今回だとクマブラは撃ち出しやめると即回復しはじめるけどクマスロは射撃後結構長い間回復受け付けない
17: 2020/06/27(土) 11:47:49.89
18: 2020/06/27(土) 11:49:53.08
クマスロ楽しいよねぇ
干潮クマスロとか通路に流しとくだけでシャケが溶けていくのは爽快
干潮クマスロとか通路に流しとくだけでシャケが溶けていくのは爽快
19: 2020/06/27(土) 12:00:23.14
味方が強いと恐ろしい勢いでシャケが溶けていくな
干潮で金イクラ50越えたときは、すごかった
オレ、ほぼイクラ運ぶだけだったわww
干潮で金イクラ50越えたときは、すごかった
オレ、ほぼイクラ運ぶだけだったわww
20: 2020/06/27(土) 12:24:37.45
至福っ…!至福の雑用っ…!
21: 2020/06/27(土) 12:38:08.16
クマスロでタワーが一発で倒せるのを知らない人は多いのかな
自分が撃つ場所の位置が微妙だけどちょうど良い場所から頭を狙うと当たって落ちた弾が体も潰す
あとバクダンは頭は狙わなくても体に当てれば倒せる
自分が撃つ場所の位置が微妙だけどちょうど良い場所から頭を狙うと当たって落ちた弾が体も潰す
あとバクダンは頭は狙わなくても体に当てれば倒せる
25: 2020/06/27(土) 13:07:29.75
>>21
ナベがトトトトンって連なって壊れてく音すげーきもちいい
ただ少し時間かかるんで分かってても倒しきったか気になるしもう1発撃ってしまってる時もあるw
ナベがトトトトンって連なって壊れてく音すげーきもちいい
ただ少し時間かかるんで分かってても倒しきったか気になるしもう1発撃ってしまってる時もあるw
22: 2020/06/27(土) 12:50:56.75
バクダンは体撃ったら3発かかるけど頭なら1~2発で済むからな
23: 2020/06/27(土) 12:53:58.84
熊スロは
ドスコイ 2発
カタパ 中央1発
爆弾 頭1発 体3発
ヘビ 2発
鉄板 2発
コウモリ 3発
グリル 2発で足止め
みたいに
倒せる弾数覚えておくのが重要です。
わからなくなったら
貫通ができるので、
大物に向けてとりあえず3発。
周りの雑魚もろとも倒して行きましょう。
そのためにも闇雲に動かないで、
しっかり回復して下さい。
ドスコイ 2発
カタパ 中央1発
爆弾 頭1発 体3発
ヘビ 2発
鉄板 2発
コウモリ 3発
グリル 2発で足止め
みたいに
倒せる弾数覚えておくのが重要です。
わからなくなったら
貫通ができるので、
大物に向けてとりあえず3発。
周りの雑魚もろとも倒して行きましょう。
そのためにも闇雲に動かないで、
しっかり回復して下さい。
24: 2020/06/27(土) 12:57:24.09
ごめん 爆弾は体2発かも。
26: 2020/06/27(土) 13:17:20.80
クマスロの射程がちょうどのところ
(近づいて照準の形が変わるとこ)から
タワーの頭を狙って撃つと上から七段抜ける
わりといい加減な狙いでもできるので今回で練習しましょう
(近づいて照準の形が変わるとこ)から
タワーの頭を狙って撃つと上から七段抜ける
わりといい加減な狙いでもできるので今回で練習しましょう
27: 2020/06/27(土) 13:24:01.84
間欠泉って意味分からんな
なにすりゃいいんだ
なにすりゃいいんだ
29: 2020/06/27(土) 13:49:01.58
意味わからなかったら金シャケ出るまで何もしないでくれ
いやほんとマジで
いやほんとマジで
30: 2020/06/27(土) 13:53:31.63
間欠泉はわからないうちは何もしないことが必勝法だよ
わかってる人が開けてわからない人は雑魚を処理しイクラを運ぶ
全員わからない時?知らんね
わかってる人が開けてわからない人は雑魚を処理しイクラを運ぶ
全員わからない時?知らんね
31: 2020/06/27(土) 13:55:51.57
間欠泉開ける場所と当たりの繋がりわかんなかったら
仲間に任せるのもいいんだよ
シュミレーターの最少手?だけは野良でやっちゃダメだよ
外ればっか開けてたら1番開けまくる場所だったと思うから
仲間に任せるのもいいんだよ
シュミレーターの最少手?だけは野良でやっちゃダメだよ
外ればっか開けてたら1番開けまくる場所だったと思うから
32: 2020/06/27(土) 13:56:45.62
シミュだった
33: 2020/06/27(土) 14:06:12.45
謝るコマンド欲しいわ
54: 2020/06/27(土) 20:18:52.96
>>51
イカタコちゃんにそんな言葉言わせないで
イカタコちゃんにそんな言葉言わせないで
560: 2020/07/11(土) 12:55:32.42
>>33
初めて聞いたけれど良いね
自分のおすすめ
初心者用
https://www.youtube.com/watch?v=UTHV9s8myFY
濃い人用
https://www.youtube.com/watch?v=wjBvl9yAi4c
初めて聞いたけれど良いね
自分のおすすめ
初心者用
https://www.youtube.com/watch?v=UTHV9s8myFY
濃い人用
https://www.youtube.com/watch?v=wjBvl9yAi4c
34: 2020/06/27(土) 14:18:56.77
ナイス カモン サーセンw
42: 2020/06/27(土) 16:26:53.82
>>34
絶対煽りで使うやつ出るなw
絶対煽りで使うやつ出るなw
35: 2020/06/27(土) 14:50:16.51
謝るコマンドほんとほしい
36: 2020/06/27(土) 15:09:52.11
謝りたいときもナイスでおけ
37: 2020/06/27(土) 15:12:43.81
今回のクマブキ、貫通力でオオモノ次々解けてって最初面白かったけど、簡単にクリアも出来てタツジンのランクもごりごり上がっていくのがまずいなぁって
他のナワバリやガチで使えるブキでも無いから、慣れるとまずいって思って止めてしまった
他のナワバリやガチで使えるブキでも無いから、慣れるとまずいって思って止めてしまった
38: 2020/06/27(土) 15:21:41.57
他の?回のためにクマブキをいっぱい練習できるチャンスだよ
MAXに慣れることもできるのしフレとやるのもいいぞ
MAXに慣れることもできるのしフレとやるのもいいぞ
41: 2020/06/27(土) 16:23:45.45
>>38
そうですね、クマブキあんまり練習出来ないから今のうち…ですね
でも、400行く前にはもうやめておこうw
次の時にベテランさん達にめっちゃご迷惑おかけしてしまう(泣)
そうですね、クマブキあんまり練習出来ないから今のうち…ですね
でも、400行く前にはもうやめておこうw
次の時にベテランさん達にめっちゃご迷惑おかけしてしまう(泣)
43: 2020/06/27(土) 16:28:30.28
>>41
どうせならカンスト目指しなよ。通常が危険度MAXになって普段じゃ味わえないよ
どうせならカンスト目指しなよ。通常が危険度MAXになって普段じゃ味わえないよ
40: 2020/06/27(土) 16:18:08.22
クマブキ「だけ」になるとクマスロが一番面倒に感じる
44: 2020/06/27(土) 16:30:42.36
999だろうがリセットで40だから好きなだけあげたらいいと思うよ。次回迷惑かけたくないなら開始時リセットしたらいいし
45: 2020/06/27(土) 16:35:09.01
たつじん200から上は全部一部屋というガバガバマッチングがあかんのや
46: 2020/06/27(土) 16:48:08.71
正直危険度MAXは可能なら出来る限り体感した方がいいぞ
習うより慣れろだ
習うより慣れろだ
47: 2020/06/27(土) 18:25:39.29
なんかクマブキ飽きたクマ
普通のオールランダムの方がやりたいわ
何だったらブキ持ち込みランダムとかやりたい
普通のオールランダムの方がやりたいわ
何だったらブキ持ち込みランダムとかやりたい
49: 2020/06/27(土) 19:28:56.97
>>47
コテコテのカツ丼とラーメンとハンバーグ定食を一緒に出されてる感じだよね
数戦やったらおなかいっぱいになるw
コテコテのカツ丼とラーメンとハンバーグ定食を一緒に出されてる感じだよね
数戦やったらおなかいっぱいになるw
48: 2020/06/27(土) 19:15:25.49
どっかのフレンド部屋に入れられたら50納品で1000赤イクラノーデスのプロがいた
50: 2020/06/27(土) 20:02:06.30
なんでヒカリバエでうろうろ散り散りになるようなやつが達人になれてるんだ?
52: 2020/06/27(土) 20:04:09.97
今日始めた人もたつじんになれる
それがクマフェス
それがクマフェス
55: 2020/06/27(土) 20:44:36.67
やったー! 初めて400超えた!
次はリセットするから、今は行けるとこまで行ってみよう
次はリセットするから、今は行けるとこまで行ってみよう
57: 2020/06/27(土) 23:08:54.08
危険度MAXって普段どうしてるの…?
こんなんクマブキでも無理み強い
こんなんクマブキでも無理み強い
58: 2020/06/27(土) 23:15:56.28
>>57
どのブキでもインク効率を突き詰めた動きをする
貫通、爆風、ローラーなど範囲攻撃を活かす
あとはSP8回をいい感じに使えばなんとかなる
満潮とかなんともならないことも多いが
どのブキでもインク効率を突き詰めた動きをする
貫通、爆風、ローラーなど範囲攻撃を活かす
あとはSP8回をいい感じに使えばなんとかなる
満潮とかなんともならないことも多いが
59: 2020/06/27(土) 23:19:51.32
>>58
プロの世界なんだな…
インク効率全然ダメだ
プロの世界なんだな…
インク効率全然ダメだ
60: 2020/06/28(日) 00:11:05.61
納品アベレージ一桁マンですがカンスト出来ました(`・ω・´)
61: 2020/06/28(日) 00:16:36.41
下手に納品するよりは生存と殲滅に注力してくれた方が助かるからいいよ
62: 2020/06/28(日) 00:34:37.75
納品しないとクリア出来ないゲームなんですが
63: 2020/06/28(日) 00:42:14.70
納品できないのは殲滅不足だからだよ
塗らず撃たずSP使わずタマヒロイばかりしているイカのせいでコンテナ周辺がシャケで溢れて納品できなくなる
塗らず撃たずSP使わずタマヒロイばかりしているイカのせいでコンテナ周辺がシャケで溢れて納品できなくなる
64: 2020/06/28(日) 01:00:16.06
>>63
初心者スレで誤解を招く書き方やめてくれる?
殲滅に気を取られて納品に帰ってこないんじゃ本末転倒だっつってんの
初心者スレで誤解を招く書き方やめてくれる?
殲滅に気を取られて納品に帰ってこないんじゃ本末転倒だっつってんの
65: 2020/06/28(日) 01:07:54.95
納品はしなくてもいいがカゴまでの誘導はしないとダメ
66: 2020/06/28(日) 01:28:41.95
ガチマと同じでなんでも平均以上にできる人が強いし安定する
大物狩りも雑魚も繰り返しも納品も味方の蘇生もやるのだ…
大物狩りも雑魚も繰り返しも納品も味方の蘇生もやるのだ…
67: 2020/06/28(日) 01:48:40.87
キリコみたいになりたい
68: 2020/06/28(日) 02:01:40.83
危険度MAX、なんとかクリアしたけど、他3人が強いからだというのがよくわかる。
たつじん平均どれぐらいからMAXなんだろう
たつじん平均どれぐらいからMAXなんだろう
69: 2020/06/28(日) 02:17:00.90
600から
70: 2020/06/28(日) 02:23:59.72
なぜ0か100でしか考えられないのか
味方が納品マンならノルマ見て片手間に納品しつつ殲滅
味方がバーサーカーなら自分がノルマ分納品するつもりで動く
それだけのことでは
味方が納品マンならノルマ見て片手間に納品しつつ殲滅
味方がバーサーカーなら自分がノルマ分納品するつもりで動く
それだけのことでは
79: 2020/06/28(日) 13:19:36.46
>>70
それは初心者スレだから
そのレベルの湧きだと出てくるオオモノも少ないから
落ちてる金イクラはきっちり納品しないと足りなくなるんよ
それは初心者スレだから
そのレベルの湧きだと出てくるオオモノも少ないから
落ちてる金イクラはきっちり納品しないと足りなくなるんよ
80: 2020/06/28(日) 13:28:27.35
>>79
だね。
寄せつつ殲滅ってのが重要。
やってて思うのは
・初心者は雑魚処理が甘い。
・納品より先に倒さないと駄目な状況が、分からない。
納品マンを養護する人いるけど、
何もしない人よりまし程度の認識。
寄せつつ殲滅してれば、自然と納品できるから。
だね。
寄せつつ殲滅ってのが重要。
やってて思うのは
・初心者は雑魚処理が甘い。
・納品より先に倒さないと駄目な状況が、分からない。
納品マンを養護する人いるけど、
何もしない人よりまし程度の認識。
寄せつつ殲滅してれば、自然と納品できるから。
71: 2020/06/28(日) 02:28:34.59
600なんだ。ありがとう
じゃあ500弱だといつMAXがきてもおかしくないんだな
じゃあ500弱だといつMAXがきてもおかしくないんだな
72: 2020/06/28(日) 10:05:19.91
4人の評価値が合計2400以上で
危険度MAX確定
自分の評価が200でも他3人の評価の
合計が2200以上(平均740)だとMAXになる
危険度MAX確定
自分の評価が200でも他3人の評価の
合計が2200以上(平均740)だとMAXになる
73: 2020/06/28(日) 11:46:12.66
桟橋タワー×3とカタパ×3が合わさり最強に見える
74: 2020/06/28(日) 11:53:28.88
桟橋タワーは蛇ガードマンの方が怖い
76: 2020/06/28(日) 12:27:48.16
>>74
ハイプレ切りたくなっちゃうよね
ハイプレ切りたくなっちゃうよね
75: 2020/06/28(日) 12:07:37.18
hai!バイト失敗したらSP切らなかった人のせいですね? はやくあやまっテ!
77: 2020/06/28(日) 12:44:48.05
桟橋や干潮でヘビとタワーが同時湧きしたとき即座にハイプレが切られるかどうかで味方の技量がわかるよな
83: 2020/06/28(日) 15:14:56.37
>>77
クマチャーやジェッスイなどの長距離武器がいる場合は隣の島や桟橋からでも当たるので、武器編成次第です
クマチャーやジェッスイなどの長距離武器がいる場合は隣の島や桟橋からでも当たるので、武器編成次第です
89: 2020/06/28(日) 16:53:57.41
>>83
さらに干潮は場所によってはボム処理で行ける
これらを知ってるだけでタワーを攻めにヘビやテッパンを無理やりすり抜ける、という無茶な選択肢を取らない余裕が生まれる
さらに干潮は場所によってはボム処理で行ける
これらを知ってるだけでタワーを攻めにヘビやテッパンを無理やりすり抜ける、という無茶な選択肢を取らない余裕が生まれる
78: 2020/06/28(日) 13:07:16.52
埠頭タワー3をジェッパで倒してバビューンと戻る最中に見えるおかわりタワー
81: 2020/06/28(日) 14:14:22.54
寄せつつ殲滅して自然と納品できる人…果たしてそういう人は初心者と言えるのだろうか…
82: 2020/06/28(日) 14:52:59.36
満潮の範囲で戦ってればだいたいいい感じになる
88: 2020/06/28(日) 16:07:50.07
>>82
満潮以外でもドンブラコ船尾で芋ってますね~
満潮以外でもドンブラコ船尾で芋ってますね~
84: 2020/06/28(日) 15:31:59.04
間欠泉さえ無闇に開けなければ誰でもうえるかむ
85: 2020/06/28(日) 15:39:42.31
クマフェスで普段以上に評価が上がって次回以降たつじんスタートするときは納品も大事だけどカゴ周りの塗り返しと適度な雑魚処理も忘れずに
雑魚処理の大切さは間欠泉で近場から全部開けられて折角金イクラが大量に転がってても納品できない状況を思い出すと痛感するよ
雑魚処理の大切さは間欠泉で近場から全部開けられて折角金イクラが大量に転がってても納品できない状況を思い出すと痛感するよ
86: 2020/06/28(日) 15:49:07.79
雑魚処理マンだから大体いつも金イクラ10赤イクラ1000みたいなリザルトになっちゃう
自分の金イクラ納品数が20超えてたりすると「あ、味方に雑魚処理してくれてた人がいたんだな」ってやっと気付く
自分の金イクラ納品数が20超えてたりすると「あ、味方に雑魚処理してくれてた人がいたんだな」ってやっと気付く
87: 2020/06/28(日) 16:01:04.12
味方のSPの種類が見えると少しやりやすいんだけどな
90: 2020/06/28(日) 17:25:07.93
ほんとに最近知ったんだけどスペシャル使ってない状態だと帽子にレトルトパックみたいなのくくりつけてるのね
頭につけてるのなんかかわいい
頭につけてるのなんかかわいい
94: 2020/06/28(日) 18:16:03.62
>>90
リザルト画面でムカつく世界へようこそ
リザルト画面でムカつく世界へようこそ
107: 2020/06/28(日) 20:09:37.58
>>94
あっ…
単純にかわいいと思ってたが気付いてはいけないことに気付いてしまったのか…
あっ…
単純にかわいいと思ってたが気付いてはいけないことに気付いてしまったのか…
122: 2020/06/29(月) 00:09:24.00
>>107
うちのイカいつもかわいいからマッチングしたらよろしくな!
うちのイカいつもかわいいからマッチングしたらよろしくな!
91: 2020/06/28(日) 17:36:31.72
体験版から始めたんだが、サーモンランがこんなに祭りになってるなんて気づかんかった
頻度ってどんなもんよ?
頻度ってどんなもんよ?
92: 2020/06/28(日) 17:52:56.64
>>91
不定期
あと1時間だから楽しんでね
不定期
あと1時間だから楽しんでね
93: 2020/06/28(日) 18:14:48.22
つまりは、もう少しで地獄が始まるんですね(白目)
95: 2020/06/28(日) 18:22:13.66
クマブキのお陰で初めてたつじん300迄行ったけど、21時からはリセット
とても自分が居ていいランクじゃないもんw
スピナーちょっと苦手だから試し打ちで練習に入るわ
とても自分が居ていいランクじゃないもんw
スピナーちょっと苦手だから試し打ちで練習に入るわ
97: 2020/06/28(日) 18:34:51.50
>>95
そこはリセットなしで食いついていかないと!
まずは300維持です。
そこはリセットなしで食いついていかないと!
まずは300維持です。
96: 2020/06/28(日) 18:29:54.47
早くリールガンで人差し指酷使した~い
ドスコイすぐ倒せるし塗れるし大好きリールガン
ドスコイすぐ倒せるし塗れるし大好きリールガン
98: 2020/06/28(日) 18:37:34.28
46時間の後2時間開けて次だなんてブラックバイトの鑑だな
99: 2020/06/28(日) 18:45:06.58
102: 2020/06/28(日) 19:06:19.97
>>99
草
草
103: 2020/06/28(日) 19:10:49.79
>>99
面構えが違う(いい面構えとは言っていない)
面構えが違う(いい面構えとは言っていない)
100: 2020/06/28(日) 18:49:01.41
クマフェスって通常より開催時間長いのか?!知らなかったぜ
101: 2020/06/28(日) 19:05:27.29
お疲れ様です
◆もうすぐ◆
06/28(日) 21:00 ~ 06/30(火) 09:00 36h
朽ちた箱舟 ポラリス
H3リールガン L3リールガン
クラッシュブラスター バレルスピナー
◆つぎ◆
06/30(火) 15:00 ~ 07/02(木) 03:00 36h
海上集落シャケト場
プロモデラーMG デュアルスイーパー
ヒッセン Rブラスターエリート
http://imgur.com/xu7fb7U.jpg
◆もうすぐ◆
06/28(日) 21:00 ~ 06/30(火) 09:00 36h
朽ちた箱舟 ポラリス
H3リールガン L3リールガン
クラッシュブラスター バレルスピナー
◆つぎ◆
06/30(火) 15:00 ~ 07/02(木) 03:00 36h
海上集落シャケト場
プロモデラーMG デュアルスイーパー
ヒッセン Rブラスターエリート
http://imgur.com/xu7fb7U.jpg
110: 2020/06/28(日) 21:04:40.67
>>101
おつ~
おつ~
104: 2020/06/28(日) 19:45:50.35
まあ次コラボフェスを復刻するわけにもいかんし…
105: 2020/06/28(日) 19:55:30.18
ダブルリールガンがクマフェスでたつじん400になったバイトの精神を破壊する
106: 2020/06/28(日) 19:58:00.80
ブラコダムは編成見て参加してる人明らかに多かったけど今回はどうだろうな
108: 2020/06/28(日) 20:23:25.76
リザルト画面で頭にパウチは次のシフトで嫌になるくらい見られるぞ
109: 2020/06/28(日) 20:43:59.40
今日のポラリスはいつもに増して雨が降りそうだ
111: 2020/06/28(日) 21:05:32.70
他人にsp期待するのは間違っている(確信)
112: 2020/06/28(日) 21:33:27.56
ダブルリールガンにブラスター、スピナーって
普通に苦手な組み合わせだから脱落必至だ
普通に苦手な組み合わせだから脱落必至だ
113: 2020/06/28(日) 21:53:24.77
苦手な時こそ上達のチャンスだよー
リールガン頑張るぞ
リールガン頑張るぞ
114: 2020/06/28(日) 22:01:31.81
なれたら強いぞ~
115: 2020/06/28(日) 22:15:32.25
L3リールガンはリズムよく撃てるようになれば
燃費と火力と機動力のバランスが取れた強ブキだと実感出来るぞ
H3は…ジャイロの上下駆使してタワーに別々に当てる事が出来れば強い…と言えなくはないw
L3比で失った機動力に見合う火力ではないので突っ込まずに射程いっぱいで戦うイメージで
燃費と火力と機動力のバランスが取れた強ブキだと実感出来るぞ
H3は…ジャイロの上下駆使してタワーに別々に当てる事が出来れば強い…と言えなくはないw
L3比で失った機動力に見合う火力ではないので突っ込まずに射程いっぱいで戦うイメージで
116: 2020/06/28(日) 22:22:36.87
L3リールガンまだスプラすら慣れてなくて初めて使ったときはなんじゃこりゃと思ったけど使い方わかったらなかなか悪くないブキね
117: 2020/06/28(日) 22:26:56.31
H3は何度使ってもうまく連射できない
118: 2020/06/28(日) 22:35:11.89
200未満は今までと比べてなかなかマッチングしない上にしたらえっ?って人が多い
上はもっと阿鼻叫喚の予感
上はもっと阿鼻叫喚の予感
119: 2020/06/28(日) 23:14:54.37
H3はバイト最強候補にも名が挙がるL3と常に比較されるから過小評価されてる部分もあると思う
射程長くて燃費良くて塗れて瞬間火力もあるから上手く扱えればまあまあやれるよ
取り回しが重くて事故りやすいし使いこなすのにある程度熟練がいるし
壁塗りとタワー処理を効率良くやるにはジャイロ操作がいるから慣れないうちは大変だけど
射程長くて燃費良くて塗れて瞬間火力もあるから上手く扱えればまあまあやれるよ
取り回しが重くて事故りやすいし使いこなすのにある程度熟練がいるし
壁塗りとタワー処理を効率良くやるにはジャイロ操作がいるから慣れないうちは大変だけど
120: 2020/06/29(月) 00:01:24.94
>>119
の通り。
補足すると、1回でダメージが41あるからどすこい、他の大物3発全て当てれば一撃か大きくダメージ与えるので、エイム次第でhの評価大きく変わるだろう。
打つタイミングとしては基本ジャンプうちでタイミング良く、敵と2マス離れて打つこと。
練習場でエイム練習すると良し
の通り。
補足すると、1回でダメージが41あるからどすこい、他の大物3発全て当てれば一撃か大きくダメージ与えるので、エイム次第でhの評価大きく変わるだろう。
打つタイミングとしては基本ジャンプうちでタイミング良く、敵と2マス離れて打つこと。
練習場でエイム練習すると良し
121: 2020/06/29(月) 00:02:20.73
クマフェスでMAX3回来て楽々クリアできた
人差し指の爪と指の間が痛いけど楽しかった
森イベも終わったし今からシフト入ります~
人差し指の爪と指の間が痛いけど楽しかった
森イベも終わったし今からシフト入ります~
123: 2020/06/29(月) 00:23:19.99
大砲で上手くカタパが落とせない
気合いが足りないのだろうか
レティクルに合わせて撃つべきなのか?山なりに玉が飛ぶから大体ここら辺だろうかと少し上にずらして撃ってるんだけどもどうにも落とせる時と落とせない時がある
上手い人が居たら任せるんだけど、そうも言ってられなくなってきてだな
気合いが足りないのだろうか
レティクルに合わせて撃つべきなのか?山なりに玉が飛ぶから大体ここら辺だろうかと少し上にずらして撃ってるんだけどもどうにも落とせる時と落とせない時がある
上手い人が居たら任せるんだけど、そうも言ってられなくなってきてだな
125: 2020/06/29(月) 00:39:04.02
>>123
少し上に打つ
少し上に打つ
129: 2020/06/29(月) 01:54:44.80
>>123
距離によって変わる
遠くのカタパは少し上に撃たないと届かないし
近いと上に撃つと入らないし
距離によって変わる
遠くのカタパは少し上に撃たないと届かないし
近いと上に撃つと入らないし
130: 2020/06/29(月) 06:55:45.89
>>123
そういう時は上下にエイムをズラして2連射
大砲は単発しか撃てないと思い込んでる人が結構いる
そういう時は上下にエイムをズラして2連射
大砲は単発しか撃てないと思い込んでる人が結構いる
131: 2020/06/29(月) 06:56:21.44
>>123
そういう時は上下にエイムをズラして2連射
大砲は単発しか撃てないと思い込んでる人が結構いる
そういう時は上下にエイムをズラして2連射
大砲は単発しか撃てないと思い込んでる人が結構いる
133: 2020/06/29(月) 09:36:04.42
>>131
これでいくわ
ありがとう
これでいくわ
ありがとう
124: 2020/06/29(月) 00:25:03.63
みんなリセットしてないから400スタートは阿鼻叫喚
満潮キンシャケでタゲのがレールに乗り続けて撹乱してたわ
満潮キンシャケでタゲのがレールに乗り続けて撹乱してたわ
126: 2020/06/29(月) 01:36:06.44
大砲はたぶんレティクル通りに飛んでない?
カタパッドの発射口の蝶番部分というか、フタの付け根あたりを狙うといい感じに破壊できるはずだよ
カタパッドの発射口の蝶番部分というか、フタの付け根あたりを狙うといい感じに破壊できるはずだよ
127: 2020/06/29(月) 01:50:48.43
何でみんなバクダンとテッパンばっかやりに行くの?タワーやってくれる人はちょいちょいいるけどカタパやろうとする人ほんといない
ポラリスも支給ブキも苦手で泣きたい
ポラリスも支給ブキも苦手で泣きたい
128: 2020/06/29(月) 01:50:55.20
ポラリスの中央奥のカタパは特に倒しにくい
132: 2020/06/29(月) 06:58:54.38
雨玉とコウモリ処理もお願いしたい…
ポラリスはステージ中央にカゴがあるから雨処理しないと
カゴ周りがいつも雨模様なのよね
ポラリスはステージ中央にカゴがあるから雨処理しないと
カゴ周りがいつも雨模様なのよね
134: 2020/06/29(月) 11:36:59.89
ポラリスの雨玉は棚みたいな所の下に出て突き抜けて上に上がるから腹立つわ
あいつら物理関係ないからな
カタパの発射口にバクダンの頭が膨らんでボムピが弾かれるし
あいつら全部霊的存在だぞ
あいつら物理関係ないからな
カタパの発射口にバクダンの頭が膨らんでボムピが弾かれるし
あいつら全部霊的存在だぞ
135: 2020/06/29(月) 12:32:17.80
カタパ嫌い
136: 2020/06/29(月) 15:34:09.35
霧の時カゴから一番遠いとこで金シャケ倒してカモン連打するやつなんなん?なんなん??
137: 2020/06/29(月) 15:45:09.02
ポラリスにある軒下はカタパミサイルも雨も防げる
(ここで言う軒下は、最上段レールの継ぎ目とか、出っ張ってる足場の下のことね)
バレルは通常奥のタワー(干潮じゃない方)にも届く
バレルで苦労してる人は知っておいてほしい
あと、レール乗りながらインクばらまいて塗った気になってるヤツは滅びればいいと思う
(ここで言う軒下は、最上段レールの継ぎ目とか、出っ張ってる足場の下のことね)
バレルは通常奥のタワー(干潮じゃない方)にも届く
バレルで苦労してる人は知っておいてほしい
あと、レール乗りながらインクばらまいて塗った気になってるヤツは滅びればいいと思う
138: 2020/06/29(月) 16:46:49.27
軒下ならカタパミサイル防げるけど金網はたまにカタパミサイルが貫通して壁にマークついてたらちゃんとその場所に落ちてくる
139: 2020/06/29(月) 17:02:55.11
ポラリスのコウモリは弾を床下・壁際に隠すテクニシャンだからな
140: 2020/06/29(月) 18:09:54.76
~キンシャケ探し~
俺「キンシャケ探しか…あんま得意じゃないけど野良だし頑張るわ」
俺「おっあったあった。水柱小だし、向こう側開けねえとなあ~」
振り返るとカゴ周りの間欠泉全部開けられており、味方はどこかに散らばってる状態
俺「地獄だわ」
俺「キンシャケ探しか…あんま得意じゃないけど野良だし頑張るわ」
俺「おっあったあった。水柱小だし、向こう側開けねえとなあ~」
振り返るとカゴ周りの間欠泉全部開けられており、味方はどこかに散らばってる状態
俺「地獄だわ」
141: 2020/06/29(月) 18:21:59.12
振り返ればシャケがいる
142: 2020/06/29(月) 19:00:36.93
タワー倒しに行って帰ってきたらカゴ周り真緑で自分以外全員浮き輪でピチャピチャ跳ねてるの初心者には荷が重い
これでたつじん200ってやべえなあって
これでたつじん200ってやべえなあって
143: 2020/06/29(月) 19:27:15.40
2×2で動けるようになったら初心者卒業
144: 2020/06/29(月) 19:35:16.50
みんな一番下で戦い出すともう終わり
ポラリスだけは誰か落ちても許すわ
ノルマ緩和されてクリア率上がるし下でモグラテッパン殴る奴が減ると安定する
ポラリスだけは誰か落ちても許すわ
ノルマ緩和されてクリア率上がるし下でモグラテッパン殴る奴が減ると安定する
145: 2020/06/29(月) 19:36:22.55
すごい上手い人と久しぶりに一緒になったけどカゴ周り全然処理出来なくて当然全員浮き輪になってヘルプしまくってたらその人は海へ飛び降りた
146: 2020/06/29(月) 20:08:08.32
のちのくま武器のあとの惨劇であった
147: 2020/06/29(月) 20:26:25.28
基本ソロプレイは地雷だよな
コンテナ周りの塗りと雑魚処理をメンバーに押しつけて遠くまで雑魚オオモノ狩りに行ってんじゃないわよほんと
コンテナ周りの塗りと雑魚処理をメンバーに押しつけて遠くまで雑魚オオモノ狩りに行ってんじゃないわよほんと
148: 2020/06/29(月) 20:55:51.15
カタパとタワーは1人でも倒しに行かないと皆放置する場合どうしたらペア組めるんだ…
カモンしても皆テッパンとモグラにボムやりに夢中で来ない
カモンしても皆テッパンとモグラにボムやりに夢中で来ない
149: 2020/06/29(月) 21:05:29.19
1人で行って戻ればいいだけだぞ
戻れる様に行く
戻れないならSP使うしかないね
戻れる様に行く
戻れないならSP使うしかないね
150: 2020/06/29(月) 21:16:12.87
後追いかけてイクラ拾うだけとか特に3人1組みたいな動きだと3人分の働きしてないはずだし
そんなのに近づかないと自分だけ救助0被救助0で何故か3人命のリレーしてたとか時々あるよね
そんなのに近づかないと自分だけ救助0被救助0で何故か3人命のリレーしてたとか時々あるよね
151: 2020/06/29(月) 22:43:57.51
遠方のオオモノ処理もコンテナ周辺の塗り替えし・ザコ処理も全部自分でするんだぞ
イカは基本的に敵だ
イカは基本的に敵だ
152: 2020/06/29(月) 23:31:25.10
バイトでロンブラ使いたい( 'ཫ' )
153: 2020/06/29(月) 23:39:41.62
バイトロンブラは…
154: 2020/06/30(火) 00:06:14.78
僕パブロつかいたい!
155: 2020/06/30(火) 00:22:07.88
>>154
お兄ちゃん前使ったばかりでしょ( -᷅_-᷄ ๑)
お兄ちゃん前使ったばかりでしょ( -᷅_-᷄ ๑)
156: 2020/06/30(火) 00:34:25.06
ぼくは洗濯機ちゃん!
157: 2020/06/30(火) 01:07:50.06
達人40~200魔境すぎる
158: 2020/06/30(火) 07:29:56.12
ギリギリたつじんキープしようと頑張ってるんですけど一度崩されるとしんどいです
ノルマ達成してたら逃げながら味方救助、無理そうならガン逃げでいいですかね…
ノルマ達成してたら逃げながら味方救助、無理そうならガン逃げでいいですかね…
160: 2020/06/30(火) 08:02:29.85
>>158
もちろんそれでいい
ガン逃げといっても最後の1人になるとカタパもタワーも射程無限で狙ってくるから、仲間の生存状況と蘇生方法については常に考えているべき
逃げながらでも蘇生できるような位置取りで逃げたり、それでもダメならSPで蘇生も躊躇しない
とくにボム投げ蘇生は支給ブキに関わらずできるし、射程あり、爆風でも蘇生可能、機動力も落ちにくい、投擲でシャケ群(とくにヘビのカーテンとか)の向こう側に落とせる、などいいとこいっぱいなのでスプボムの扱いにぜひ慣れておいてほしい
もちろんメインで安全確実に蘇生できればそれに越したことはないが
もちろんそれでいい
ガン逃げといっても最後の1人になるとカタパもタワーも射程無限で狙ってくるから、仲間の生存状況と蘇生方法については常に考えているべき
逃げながらでも蘇生できるような位置取りで逃げたり、それでもダメならSPで蘇生も躊躇しない
とくにボム投げ蘇生は支給ブキに関わらずできるし、射程あり、爆風でも蘇生可能、機動力も落ちにくい、投擲でシャケ群(とくにヘビのカーテンとか)の向こう側に落とせる、などいいとこいっぱいなのでスプボムの扱いにぜひ慣れておいてほしい
もちろんメインで安全確実に蘇生できればそれに越したことはないが
183: 2020/06/30(火) 17:10:03.07
>>160
>>161
余程の時以外は逃げないように、その時は全力で逃げます
逃げるだけならナワバリでやってるので
>>161
余程の時以外は逃げないように、その時は全力で逃げます
逃げるだけならナワバリでやってるので
159: 2020/06/30(火) 08:01:38.59
ノルマ達成してたら逃げつつ無理のない範囲で残ったオオモノと戯れてる
だから納品数はいつも少なめだけどいいの…
だから納品数はいつも少なめだけどいいの…
161: 2020/06/30(火) 08:06:32.38
一人離脱すると処理力がその分下がって残された3人が厳しくなるから
ガン逃げするなら必ず生き残るように
ガン逃げはガン逃げで責任重大なことを忘れずにね
ガン逃げするなら必ず生き残るように
ガン逃げはガン逃げで責任重大なことを忘れずにね
164: 2020/06/30(火) 08:16:24.13
>>161
厳しくなるって言い切るのは脅かしすぎのような
オオモノ引きつけつつ逃げればそうでもない
特にタワーかカタパ何匹か持っていってくれるだけでアドバンテージまであると思う
まぁ、余裕がある時にタワーとカタパ持って生き残る練習しとかないと本当に1人残されたガン逃げに成功しえないのもあるし余裕がある時にオオモノのタゲ多めに持っていって必ず生き残るって練習は大事
厳しくなるって言い切るのは脅かしすぎのような
オオモノ引きつけつつ逃げればそうでもない
特にタワーかカタパ何匹か持っていってくれるだけでアドバンテージまであると思う
まぁ、余裕がある時にタワーとカタパ持って生き残る練習しとかないと本当に1人残されたガン逃げに成功しえないのもあるし余裕がある時にオオモノのタゲ多めに持っていって必ず生き残るって練習は大事
166: 2020/06/30(火) 08:48:39.16
>>164
4人で処理してたはずがいつの間にか3人になってるってのは危険な状況だからね
タゲ取って逃げたり味方蘇生したり上手くやり繰りしないと残された人が危機に陥りやすいのは事実だし
やるならただ逃げ出すんじゃなく自分が勝利に導くつもりで腹括ってやらないとってことさ
4人で処理してたはずがいつの間にか3人になってるってのは危険な状況だからね
タゲ取って逃げたり味方蘇生したり上手くやり繰りしないと残された人が危機に陥りやすいのは事実だし
やるならただ逃げ出すんじゃなく自分が勝利に導くつもりで腹括ってやらないとってことさ
162: 2020/06/30(火) 08:08:33.79
直線で逃げなくてもカゴ周りのレールをグルグルしてれば時間稼ぎはできる
167: 2020/06/30(火) 08:59:35.43
タワーカタパ処理とか無視して生存重視で考えるのは残り15秒きったくらいからにしてる
191: 2020/06/30(火) 18:54:41.76
>>168
まあ実はこれなんだよね…
ブキの特性に合った戦い方、インクを無駄にしないエイム力、追い詰められない立ち回り、求められるものは結構多い
バクダンの処理能力とかヘビのいなし方とか、対オオモノ技術もあるとなお良し
まあ実はこれなんだよね…
ブキの特性に合った戦い方、インクを無駄にしないエイム力、追い詰められない立ち回り、求められるものは結構多い
バクダンの処理能力とかヘビのいなし方とか、対オオモノ技術もあるとなお良し
170: 2020/06/30(火) 14:02:15.25
クマフェスで初めて500にいって、今回300~400をうろちょろできた。
200以上は満潮の湧きっぷりが大量で楽しいな。
湧きたてのバクダン・タワー・バクダンの三角の真ん中でスーパーチャクチしたときは
本当に楽しかった。
200以上は満潮の湧きっぷりが大量で楽しいな。
湧きたてのバクダン・タワー・バクダンの三角の真ん中でスーパーチャクチしたときは
本当に楽しかった。
171: 2020/06/30(火) 14:46:12.17
次は危険度MAXの満潮やね
アクションゲーム感がすごく楽しいよ
アクションゲーム感がすごく楽しいよ
172: 2020/06/30(火) 15:00:20.99
そうそう、せっかくハイレベルな世界にこれたんだからそのまま一つ上の世界で鍛えていけばいい
評価リセットするなんて本当にもったいないことなんだ
下手だから迷惑かけるかも…なんて考えなくていいのよ
評価リセットするなんて本当にもったいないことなんだ
下手だから迷惑かけるかも…なんて考えなくていいのよ
174: 2020/06/30(火) 15:41:05.05
易しい難易度でヌルゲーしたいならリセット止めないけど上手くなりたいならリセットしてたらシャケの湧きが緩やかなままだからずっと上達しないしね
175: 2020/06/30(火) 16:14:01.30
ヌルゲーモードは船の右下にも進んで出ていかないといけないので逆にハードモード
176: 2020/06/30(火) 16:38:29.71
どうやらパブロが近々扱えるらしい
やったぜ
やったぜ
177: 2020/06/30(火) 16:51:35.35
達人200だけど皆さん有能すぎません?
フォロー、いやキャリー度が半端ないっす
フォロー、いやキャリー度が半端ないっす
178: 2020/06/30(火) 17:00:10.67
ボムピッチャーは、ポラリスのインクレールから使うのおすすめだよ
満潮で浮き輪3つでも自分がボムピならなんとかなることがけっこうある!
満潮で浮き輪3つでも自分がボムピならなんとかなることがけっこうある!
179: 2020/06/30(火) 17:02:34.34
ロンブラってもうちょっと火力あってもよくないですか?
180: 2020/06/30(火) 17:03:13.46
インクレールの上からハイプレ使うのもおすすめだよ(ゲス顔)
181: 2020/06/30(火) 17:04:16.35
このステが今までで1番キツいです
182: 2020/06/30(火) 17:09:07.88
サーモン本スレの愚痴に負けリセットしたら、じゅくれんまで落ちてしまったわw
上のランクの時は今回は頑張ったぞと自画自賛してもリザルト見ると、ただ上手い人のおかげで良くやれてただけって事が多くて凹んでたけど、下のランクでは自分がキャリーする側になったり、前にそのランクにいたときより遥かに金も赤も多くなってたから揉まれて少しは成長してたんだな
ただやっぱり楽勝って訳ではないのでまだまだ下手さも実感してるw
上のランクの時は今回は頑張ったぞと自画自賛してもリザルト見ると、ただ上手い人のおかげで良くやれてただけって事が多くて凹んでたけど、下のランクでは自分がキャリーする側になったり、前にそのランクにいたときより遥かに金も赤も多くなってたから揉まれて少しは成長してたんだな
ただやっぱり楽勝って訳ではないのでまだまだ下手さも実感してるw
184: 2020/06/30(火) 17:45:23.42
あと数秒でクリアなのに今にも全滅しそうな時はボム投げるかボムラ切るといいよ
ボムが爆発するまでは全滅しててもゲームオーバーにならない
(そのボムで誰かが助かってゲーム続行する可能性があるからゲーム側がゲームオーバー判定をボム爆発までは待つ
ので、WAVE3終了6~7秒くらいから余ったボムラ保険にまき散らしとけば安心
ボムが爆発するまでは全滅しててもゲームオーバーにならない
(そのボムで誰かが助かってゲーム続行する可能性があるからゲーム側がゲームオーバー判定をボム爆発までは待つ
ので、WAVE3終了6~7秒くらいから余ったボムラ保険にまき散らしとけば安心
185: 2020/06/30(火) 17:55:50.81
このスレでSPパックが頭についてる事を知りたくなかった…
エンジョイ勢でいたかった…
知らなければ失敗リザルト画面で心が荒むこともなかった
エンジョイ勢でいたかった…
知らなければ失敗リザルト画面で心が荒むこともなかった
186: 2020/06/30(火) 18:27:43.99
>>185
すまぬ…すまぬ…
すまぬ…すまぬ…
187: 2020/06/30(火) 18:28:43.15
>>186
ええんやで
ええんやで
189: 2020/06/30(火) 18:35:13.70
>>185
ようこそ…男の世界へ…
ようこそ…男の世界へ…
188: 2020/06/30(火) 18:29:54.57
リザルトでパウチ残ってる場合より祝砲あげられた時が真顔になる
余裕でクリアできた場合とかならいいけどさ
余裕でクリアできた場合とかならいいけどさ
190: 2020/06/30(火) 18:37:51.26
祝砲な
別アカで一度かけだしから進めてみたら、みんなちゃんとSP使ってたよ
だいたいじゅくれんからたつじんで祝砲をみかけるようになるから、
誰かがやってるのをみてマネるんだろうね
別アカで一度かけだしから進めてみたら、みんなちゃんとSP使ってたよ
だいたいじゅくれんからたつじんで祝砲をみかけるようになるから、
誰かがやってるのをみてマネるんだろうね
193: 2020/06/30(火) 19:16:27.03
個人的にはシャケに触れてもダメージは無いって知ってから生存率上がったなー
でもコジャケはムリ
でもコジャケはムリ
195: 2020/06/30(火) 22:23:18.45
ギリギリクリアや失敗した時はその余らせたSPくれや…って思うけど
余裕クリアの時に祝砲ハイプレしてるイカのハイプレ線上でビチャビチャするの好き
祝砲というか最後皆で集まってわちゃわちゃするのがイカもタコも可愛くて好き
余裕クリアの時に祝砲ハイプレしてるイカのハイプレ線上でビチャビチャするの好き
祝砲というか最後皆で集まってわちゃわちゃするのがイカもタコも可愛くて好き
196: 2020/06/30(火) 22:27:10.88
ひたすら
コ ジ ャ ケ が ウ ザ イ !!!!
コ ジ ャ ケ が ウ ザ イ !!!!
197: 2020/07/01(水) 01:16:56.73
祝砲上げられるよりはパウチ付けたまま堂々としてた方が印象としてはいいかな
ただ5デスとかしてるのにパウチ2つ残しとかだと
そんなにやられる前にSP使えばいいのにとはどうしても思ってしまうので
W1開始時にしっかり何のSPを持ってるか指さし確認することを推奨したい
持ってるSPを把握していればそのSPが使える場面が来れば思い出せるけど
何のSPを持ってるかすら分かってない人はSPを使うこともできないからね
ただ5デスとかしてるのにパウチ2つ残しとかだと
そんなにやられる前にSP使えばいいのにとはどうしても思ってしまうので
W1開始時にしっかり何のSPを持ってるか指さし確認することを推奨したい
持ってるSPを把握していればそのSPが使える場面が来れば思い出せるけど
何のSPを持ってるかすら分かってない人はSPを使うこともできないからね
198: 2020/07/01(水) 01:32:54.99
使えるかもしれない豆知識
コジャケの攻撃はジャンプで避けられる
近づかれたら普通に下がるよりジャンプしながら距離をとると安全
コジャケの攻撃はジャンプで避けられる
近づかれたら普通に下がるよりジャンプしながら距離をとると安全
199: 2020/07/01(水) 01:43:52.68
>>198
…!!
ありがとうわかったやってみる
俺はコジャケにはもうやられない!
…!!
ありがとうわかったやってみる
俺はコジャケにはもうやられない!
200: 2020/07/01(水) 02:30:30.86
ジェッパだと思い込んでてチャクチすることない?他はあんまりないんだけど。アイコン微妙ににてる
201: 2020/07/01(水) 02:36:33.04
>>200
長いことバイトやってるけど
未だにやります
ホントスンマセン
長いことバイトやってるけど
未だにやります
ホントスンマセン
202: 2020/07/01(水) 07:19:57.11
>>200
アイコン似てるなーとはよく思うけど
最初に確認して心の準備するから一応間違えてはいないw
アイコン似てるなーとはよく思うけど
最初に確認して心の準備するから一応間違えてはいないw
203: 2020/07/01(水) 08:19:50.50
連戦してると前の回のSPのつもりで使ったりする
204: 2020/07/01(水) 08:34:47.29
おっちょこちょいなんだよね。
時間ギリギリでボムと水没両方頭にあって混乱して4秒前にボムを水に飛び込みながら投げて失敗とか意味わからないことしたりする
時間ギリギリでボムと水没両方頭にあって混乱して4秒前にボムを水に飛び込みながら投げて失敗とか意味わからないことしたりする
205: 2020/07/01(水) 09:06:31.99
最後だしSP使い切ったれと、WAVE終わりギリギリでジェッパ使ったら、第3WAVE(干潮)が始まって、移動する味方に取り残されたことならある
206: 2020/07/01(水) 09:34:55.62
ジェッパやスーパーチャクチで飛び上がった瞬間に
カタパッドやコウモリにやられることなら何度も
カタパッドやコウモリにやられることなら何度も
207: 2020/07/01(水) 09:38:04.73
それはSP使うのが遅すぎるからですな
208: 2020/07/01(水) 09:44:06.08
絶体絶命でチャクチが通れば打開できるけどミサイル発射されようとしてる状況でお祈りで使う時はあるかな。落下始めちゃえば無敵時間でミサイルも凌げる。頼む、通ってくれえぇぇって
209: 2020/07/01(水) 10:46:08.86
ジェッパで飛び越えようとして入水してすぐ終わるクソ下手ジェッパマン参上!
だって行けるとおもったんやもん!
だって行けるとおもったんやもん!
210: 2020/07/01(水) 12:23:27.04
満潮の場合は通常潮時に陸地があった場所は水上でも普通に浮いたまま進めるとこも多いよ
通常潮とか干潮の水場はだいたい無理だからホバリングして浮いてる間に渡るとかするんだ
通常潮とか干潮の水場はだいたい無理だからホバリングして浮いてる間に渡るとかするんだ
211: 2020/07/01(水) 12:26:10.21
実はドンブラコ干潮の中央の水場はジェッパで突っ切れる
あんまり活かす機会がないけど
あんまり活かす機会がないけど
212: 2020/07/01(水) 12:34:33.36
複数の地点のタワーやカタパを処理して回る時はあの池渡るし
結構使う方なイメージだわブラコ干潮の池
あそこ水深浅いとこあってヘビも渡ってくるんだよなー
結構使う方なイメージだわブラコ干潮の池
あそこ水深浅いとこあってヘビも渡ってくるんだよなー
213: 2020/07/01(水) 12:39:03.16
ジェッパは、トキシラズで対岸に向かうときとか
ドンブラコの金網のところとか
スムーズに渡れないときあるなぁ
散歩で練習もできないからずっと苦手なままだ
浮き輪救出に使うことが多い
ドンブラコの金網のところとか
スムーズに渡れないときあるなぁ
散歩で練習もできないからずっと苦手なままだ
浮き輪救出に使うことが多い
214: 2020/07/01(水) 12:43:32.29
トキシラズ満潮でジェッパで対岸に渡る場合は
通常潮時に側溝みたいな中央の水路があったとこは水没するから
左右の浜辺に出てから渡るといい
通常潮時に側溝みたいな中央の水路があったとこは水没するから
左右の浜辺に出てから渡るといい
215: 2020/07/01(水) 12:54:09.51
浮き輪救出でジェッパ使ってる真後ろからタワーに狙撃されてるのみて笑ったわ
満潮ときしらずな
満潮ときしらずな
216: 2020/07/01(水) 14:37:26.72
トバでの雨弾かえしが苦手なんだがコツありますか
干潮とか広い場所ならだいたい大丈夫だが狭所だと雑魚がいたりで位置取りを素早くやれない
干潮とか広い場所ならだいたい大丈夫だが狭所だと雑魚がいたりで位置取りを素早くやれない
231: 2020/07/02(木) 00:22:55.72
>>216
室外での索敵を多めにやってコウモリを早期発見するのが一番
見付けたらひとつ前の雨弾やコウモリの着地から射出時間を計算して
それまでの間に周囲を片付けておく感じ
じっと撃ってくるの待ってるだけなのはその間に処理の遅れも出るし悪手
室外での索敵を多めにやってコウモリを早期発見するのが一番
見付けたらひとつ前の雨弾やコウモリの着地から射出時間を計算して
それまでの間に周囲を片付けておく感じ
じっと撃ってくるの待ってるだけなのはその間に処理の遅れも出るし悪手
217: 2020/07/01(水) 18:02:03.02
グリル2回うわぁあああああ
218: 2020/07/01(水) 18:24:24.73
シャケトバのグリルは誘導しやすいと思うけどなあ
219: 2020/07/01(水) 18:25:37.69
ルイズうわあああ
220: 2020/07/01(水) 18:29:31.75
こないだのクマフェスの時にグリルでクマスロ3人クマブラ1人でもはやボーナスステージかってくらいクリア簡単だったのを思い出した
221: 2020/07/01(水) 18:36:51.90
自分がタゲられたら勝ち確
他イカがタゲられてもすぐに自分にタゲが移るからやはり勝ち
他イカがタゲられてもすぐに自分にタゲが移るからやはり勝ち
222: 2020/07/01(水) 20:48:20.33
今更気付いたんだけどヒッセンって筆洗ってことか
223: 2020/07/01(水) 20:55:18.30
パブロはピカソかね
224: 2020/07/01(水) 21:00:40.81
ヒッセンがインクに沈んでいるのをみて少し懐かしくなってしまったな
自分が小学生の時に使っていたのは黄色だったけど
自分が小学生の時に使っていたのは黄色だったけど
225: 2020/07/01(水) 21:39:56.17
最近あのタイプの筆洗みないな
226: 2020/07/01(水) 22:42:14.59
自分は長方形の筆洗だった
227: 2020/07/01(水) 23:37:19.87
長方形のを3つ連結するタイプだったな
使い終わったら重ねておくの
使い終わったら重ねておくの
228: 2020/07/01(水) 23:39:58.47
うちは形こそヒッセンと同じだけど黄色だったな
229: 2020/07/02(木) 00:18:02.91
北斎ってあんな平らな筆で絵を書いてたの?
デッキブラシがほしいな
デッキブラシがほしいな
230: 2020/07/02(木) 00:21:11.84
今回の編成ロンブラがスクイックリンとかフロだったらかなり良かったよなあ…
ヌルゲーになっちゃうだろうけどさ
ヌルゲーになっちゃうだろうけどさ
232: 2020/07/02(木) 00:39:57.59
ヒッセンはポラリスで使いたかったな
バクダン2体を任された状況で外してもうた
納品間に合わなくてスミマセン
バクダン2体を任された状況で外してもうた
納品間に合わなくてスミマセン
233: 2020/07/02(木) 00:44:17.15
仲間が肩パを片パにしてるのに倒すのはNG
倒したら次に湧いた時は責任もって片付ける
出来ないなら片パは放置
倒したら次に湧いた時は責任もって片付ける
出来ないなら片パは放置
234: 2020/07/02(木) 02:28:38.28
よく片パ作って帰るけどトキ満潮対岸ダム満潮金網先の片パ以外は倒しても構わん
そんな触れ込みでカタパ倒さなくなる方が嫌
そんな触れ込みでカタパ倒さなくなる方が嫌
235: 2020/07/02(木) 02:38:23.63
納品微妙な時は近場のは遠慮なく落としてしまってるな
倒さないのは234が言ってる処理が面倒なとこのだけ
倒さないのは234が言ってる処理が面倒なとこのだけ
236: 2020/07/02(木) 03:01:03.63
インクの都合でとりあえず片翼にしてるだけで回収しやすいのは別に倒してもいいよね。1個も取らないならそっとしといて欲しいけど
237: 2020/07/02(木) 03:04:42.13
お疲れ様です
◆もうすぐ◆
07/02(木) 09:00 ~ 07/03(金) 21:00 36h
トキシラズいぶし工房
パブロ スクリュースロッシャー
ボールドマーカー 14式竹筒銃・甲
◆つぎ◆
07/04(土) 03:00 ~ 07/05(日) 21:00 42h
難破船ドン・ブラコ
わかばシューター スパッタリー
シャープマーカー ハイドラント
http://imgur.com/UJS93SU.jpg
◆もうすぐ◆
07/02(木) 09:00 ~ 07/03(金) 21:00 36h
トキシラズいぶし工房
パブロ スクリュースロッシャー
ボールドマーカー 14式竹筒銃・甲
◆つぎ◆
07/04(土) 03:00 ~ 07/05(日) 21:00 42h
難破船ドン・ブラコ
わかばシューター スパッタリー
シャープマーカー ハイドラント
http://imgur.com/UJS93SU.jpg
238: 2020/07/02(木) 03:09:35.43
ハイドラ…だと…?
シャケでハイドラ使うの初めてかもしれない
シャケでハイドラ使うの初めてかもしれない
239: 2020/07/02(木) 06:49:54.54
最近のドンブラは右下マン養殖したいのか?って編成だなw
降りてもとっとと処理して帰って来ればいいだけの話なんだが
…ただしハイドラ、テメーは降りなくても弾届くから降りてくんなw
降りてもとっとと処理して帰って来ればいいだけの話なんだが
…ただしハイドラ、テメーは降りなくても弾届くから降りてくんなw
240: 2020/07/02(木) 07:28:59.74
カタパを片方だけ壊して放置するのは倒しても金いくらを回収できない位置のやつだけでいいよ
ダム満潮の金網
ドンブラコ干潮
トバ金網
トキシラズ満潮対岸
ポラリス埠頭
ダム満潮の金網
ドンブラコ干潮
トバ金網
トキシラズ満潮対岸
ポラリス埠頭
241: 2020/07/02(木) 07:34:40.06
片パするのはダム満潮金網奥だけ
あとは落とす
あとは落とす
242: 2020/07/02(木) 08:03:51.63
ヒッセン、ボールド、パブロ、ホクサイでお絵描きセットじゃな!
一つだけプラモデルの塗装が混じってるけど…スプレーアートとかありますしおすし
一つだけプラモデルの塗装が混じってるけど…スプレーアートとかありますしおすし
243: 2020/07/02(木) 08:08:20.39
>>242
それなら名前まんまなプロモデラーも……
それなら名前まんまなプロモデラーも……
244: 2020/07/02(木) 08:11:01.05
>>243
プロモデラーの存在忘れてた…
すまない、家で使ってるエアブラシにボールドがそっくりだったから思いつかなかった…
プロモデラーの存在忘れてた…
すまない、家で使ってるエアブラシにボールドがそっくりだったから思いつかなかった…
245: 2020/07/02(木) 08:30:38.78
ボールドよりプロモデラーの方が絵の道具っぽい
246: 2020/07/02(木) 08:36:29.77
だったらスパッタリーだって…
247: 2020/07/02(木) 08:36:32.31
短射程すぎてワロタ
248: 2020/07/02(木) 08:37:41.75
名前だけなら洗剤が思い浮かんでしまう
249: 2020/07/02(木) 08:39:57.74
ボールドだと思ってたやつがプロモデラーだった
250: 2020/07/02(木) 08:46:42.29
ボールドのモチーフってなんだ?
256: 2020/07/02(木) 09:15:43.54
>>250
ラッパ銃じゃないかと聞いた事はある
現実の銃で絵具とか筆とかインク関連じゃないから違うかもしれない
ラッパ銃じゃないかと聞いた事はある
現実の銃で絵具とか筆とかインク関連じゃないから違うかもしれない
251: 2020/07/02(木) 08:56:58.59
スパッタリーってどういう意味だろう
252: 2020/07/02(木) 08:57:52.32
>>251
スリッパで引っぱたく…
スリッパで引っぱたく…
255: 2020/07/02(木) 09:10:03.96
>>252
スパンキングとな
スパンキングとな
253: 2020/07/02(木) 09:08:47.59
>>251
絵画手法スパッタリング
絵画手法スパッタリング
254: 2020/07/02(木) 09:09:59.60
まじレスすると絵画手法のスパッタリングで歯ブラシでもできることから歯ブラシがついてる
257: 2020/07/02(木) 09:31:21.30
強い人たちといっしょだと簡単に100を超えるんだな
258: 2020/07/02(木) 09:33:22.50
簡単に400維持できるからそこにいる強い人たちはおそらくリセットして遊んでる人達
260: 2020/07/02(木) 09:48:13.81
>>258
すまん、初めて400スタートに混じったんだ
自分も同じぐらい金赤集めることができたけど、上手い人たちのおかげなのはよくわかった。精進したい。
すまん、初めて400スタートに混じったんだ
自分も同じぐらい金赤集めることができたけど、上手い人たちのおかげなのはよくわかった。精進したい。
263: 2020/07/02(木) 10:10:12.61
>>260
しんどかったらリセットしてみるとあれ?こんなに簡単だっけって強くてニューゲーム気分になれるよ
しんどかったらリセットしてみるとあれ?こんなに簡単だっけって強くてニューゲーム気分になれるよ
259: 2020/07/02(木) 09:44:19.15
前回はバクダン処理でヒーヒー言ってたから今回は竹とスクスロあって安心する
スクスロの足元ビューン!!って塗れるの好き
スクスロの足元ビューン!!って塗れるの好き
261: 2020/07/02(木) 09:50:03.25
なんでこんなに味方溶けるのよ
262: 2020/07/02(木) 09:59:31.12
フォローしないからだぞ
265: 2020/07/02(木) 10:30:55.09
リセットするにしてもドンブラコとポラリスはやめとけ
266: 2020/07/02(木) 13:58:07.32
そうだね
ついでにトバも辞めといたらいいと思う
ついでにトバも辞めといたらいいと思う
267: 2020/07/02(木) 14:10:38.29
リセットすると300あたりを越えるまでが難易度あがるんだがw
268: 2020/07/02(木) 15:07:12.12
リセットしたら間欠泉全開けする味方にイライラするゲームになるからやめよう
本スレ民の文句は気にせず高い難易度で上手くなろう
本スレ民の文句は気にせず高い難易度で上手くなろう
269: 2020/07/02(木) 16:54:09.13
ドスコイをすごい勢いで殴り倒してるパブロがいたけどなんか連打のコツあるの
273: 2020/07/02(木) 17:13:49.55
>>269
1)ボタンの割り当てを変える
2)連射コン使う
3)パブロ筋鍛える
1)ボタンの割り当てを変える
2)連射コン使う
3)パブロ筋鍛える
270: 2020/07/02(木) 16:55:03.61
平日夕方は魔境なのでこの時間帯にリセットすると楽しいよ
271: 2020/07/02(木) 17:12:05.76
人差し指の第1関節付近使って連打してるけど関係あるかは分からない
272: 2020/07/02(木) 17:13:15.11
ボタンのコンフィグ変えてA連打にしてみたけど結局疲れるのは変わらなかったわ…
気持ち最速振りしやすくはなったけど、ジャンプ塗りがチョイやりづらい
気持ち最速振りしやすくはなったけど、ジャンプ塗りがチョイやりづらい
280: 2020/07/02(木) 20:47:51.83
>>272
A潰してスプラ起動できるの?
A潰してスプラ起動できるの?
284: 2020/07/02(木) 21:08:42.44
>>280
キーコンフィグ変えるときは必ずどこかのボタンにAとB割り当てなきゃいけない
んだよね
だからまあ結論からいうとZRとAを入れ換えてやってたということです
キーコンフィグ変えるときは必ずどこかのボタンにAとB割り当てなきゃいけない
んだよね
だからまあ結論からいうとZRとAを入れ換えてやってたということです
305: 2020/07/03(金) 00:29:32.69
>>284
キャプチャボタンじゃないのか
キャプチャうざくね?
キャプチャボタンじゃないのか
キャプチャうざくね?
274: 2020/07/02(木) 17:28:58.56
ガチマでパブロ使ってるけど、キーコンは変えない方がやり易いなぁ
右親指が犠牲になると他の操作に支障が出るね
私は右手中指の根本が連打し易い
右親指が犠牲になると他の操作に支障が出るね
私は右手中指の根本が連打し易い
275: 2020/07/02(木) 17:34:03.61
ちなみに連打早くなってもインク持ち悪いっていう根本的な問題解決しないんだよねえ
276: 2020/07/02(木) 19:02:59.21
パブロ、ナワバリでも1番愛用してるのに使いこなせない…ごめん…ごめん…
277: 2020/07/02(木) 19:23:04.33
>>276
これはバイト専用パブロであって普段ナワバリで使ってるパブロとは似て非なるブキなのだ……
これはバイト専用パブロであって普段ナワバリで使ってるパブロとは似て非なるブキなのだ……
278: 2020/07/02(木) 19:37:20.28
ハコビヤパブロ来た時全力でバチャバチャ塗ってジャンプして納品してる…
279: 2020/07/02(木) 19:49:15.85
バイトのパブロは端と端でシャケを倒すのだ
シャケを真ん中に捉えてはいかん
シャケを真ん中に捉えてはいかん
281: 2020/07/02(木) 20:50:20.11
ここのグリルってどうするんです…?
282: 2020/07/02(木) 20:58:12.81
リフトに乗ってあっちこっち右往左往
283: 2020/07/02(木) 21:06:42.54
高台を登り降りすれば一人も倒せる
285: 2020/07/02(木) 21:46:49.56
グリルは干潮側高台よりもコンテナの左後ろの高台の方が
背中撃つの楽だし安定すると思うんだけど
ヒカリバエと同じで上級者の人以外はみんな干潮側に行ってしまう
背中撃つの楽だし安定すると思うんだけど
ヒカリバエと同じで上級者の人以外はみんな干潮側に行ってしまう
286: 2020/07/02(木) 22:04:04.78
どうせどこも大差ないし本当の上級者は他のメンバーが集まるところに合わせるぞ
289: 2020/07/02(木) 22:20:52.43
>>286
グリルはコジャケでやられないなら集合する必要はないじゃない
違うところにいれば干潮側に寄せてるやつの背中も撃ちやすいし
>>288
コンテナ左後ろめちゃくちゃ楽だよね
もっと流行ればいいのに
右湧きの時にコンテナの裏回さないようにする工夫は必要だけど
グリルはコジャケでやられないなら集合する必要はないじゃない
違うところにいれば干潮側に寄せてるやつの背中も撃ちやすいし
>>288
コンテナ左後ろめちゃくちゃ楽だよね
もっと流行ればいいのに
右湧きの時にコンテナの裏回さないようにする工夫は必要だけど
292: 2020/07/02(木) 22:38:49.07
>>289
グリルで大事なのはコジャケ処理からの納品と味方を轢かない(轢かれない)誘導よね
集合&誘導gdgdなメンツでどうしようもない時はリフトに乗ればグリルのタゲにならない事を利用して
リフトからグリル&コジャケ処理とかやったりするけどほぼ最後の手段w
グリルで大事なのはコジャケ処理からの納品と味方を轢かない(轢かれない)誘導よね
集合&誘導gdgdなメンツでどうしようもない時はリフトに乗ればグリルのタゲにならない事を利用して
リフトからグリル&コジャケ処理とかやったりするけどほぼ最後の手段w
287: 2020/07/02(木) 22:09:56.53
トキグリルはどこでもいい
強いて言うならタゲの反対側の高台からが尻尾狙いやすい
コジャケは足元にボムコロ
強いて言うならタゲの反対側の高台からが尻尾狙いやすい
コジャケは足元にボムコロ
288: 2020/07/02(木) 22:14:45.32
グリルは大差あるぞ…
金玉をカゴから遠くに落とされるとコジャケが邪魔になって納品し辛くなるわ
次のグリルに轢かれそうになるわでどんどんジリ貧になるw
(当然誘導もグチャグチャになってくる)
コンテナ左後ろならグリル止めたらそのままグリル倒す人
邪魔なコジャケ処理する人に役割分担しつつ即納品、すぐ次のグリルに備える事が出来る
倒すのに手間取っても味方の動きが最小だから誘導する時も誘導し易い
金玉をカゴから遠くに落とされるとコジャケが邪魔になって納品し辛くなるわ
次のグリルに轢かれそうになるわでどんどんジリ貧になるw
(当然誘導もグチャグチャになってくる)
コンテナ左後ろならグリル止めたらそのままグリル倒す人
邪魔なコジャケ処理する人に役割分担しつつ即納品、すぐ次のグリルに備える事が出来る
倒すのに手間取っても味方の動きが最小だから誘導する時も誘導し易い
290: 2020/07/02(木) 22:28:15.42
人が多く集まってる方に行くかな
野良ヒカリバエで他2人が干潮側に行ったのでつづいたら上級者らしき人(後で納品数と討伐数を確認した)が始まっても1人でずっとコンテナ左でカモン連打してて結局盤面崩壊した
どんなに上手くて知識があっても柔軟に対応出来ないなら地雷と一緒ですわ
野良ヒカリバエで他2人が干潮側に行ったのでつづいたら上級者らしき人(後で納品数と討伐数を確認した)が始まっても1人でずっとコンテナ左でカモン連打してて結局盤面崩壊した
どんなに上手くて知識があっても柔軟に対応出来ないなら地雷と一緒ですわ
293: 2020/07/02(木) 22:43:46.45
>>290
ヒカリバエは集合しないと話にならないけどグリルは違うだろ
>>291
トキシラズのヒカリバエこそセミをするべき
ただ金イクラ落ちてないと意味がないから
イクラないなら前衛はボールドやヒッセンに任せて段差上から振るとか
ヒカリバエは集合しないと話にならないけどグリルは違うだろ
>>291
トキシラズのヒカリバエこそセミをするべき
ただ金イクラ落ちてないと意味がないから
イクラないなら前衛はボールドやヒッセンに任せて段差上から振るとか
294: 2020/07/02(木) 22:45:50.13
>>291
いっそ、ひたすらボムコロ→インク回復という手も無い事はない
ただ、ノルマが上がってくるとインク回復~ボムコロの隙に押されるw
奇手にはなるけど使い難いブキで火力が出せないくらいならという割り切りも時には必要ってことで
あと、トキなら満潮ヒカリバエ以外は事前に壁塗っておけば
ハエ纏ったら壁セミ(同じところに貼り付いてるとシャケが登って来るので適時移動)でいい
いっそ、ひたすらボムコロ→インク回復という手も無い事はない
ただ、ノルマが上がってくるとインク回復~ボムコロの隙に押されるw
奇手にはなるけど使い難いブキで火力が出せないくらいならという割り切りも時には必要ってことで
あと、トキなら満潮ヒカリバエ以外は事前に壁塗っておけば
ハエ纏ったら壁セミ(同じところに貼り付いてるとシャケが登って来るので適時移動)でいい
295: 2020/07/02(木) 22:50:42.25
ヒッセンじゃなかったスクスロだ
ただ前衛張れないパブロいると崩れやすいことは否めないから
味方が1人やられたら即SP切るとかしないとダメだぞ
ただ前衛張れないパブロいると崩れやすいことは否めないから
味方が1人やられたら即SP切るとかしないとダメだぞ
296: 2020/07/02(木) 23:00:08.74
有り難う!
頑張ってセミでしのぎます
ナワバリではたまにホクサイ使って遊ぶんだけどパブロは使える気がしない
頑張ってセミでしのぎます
ナワバリではたまにホクサイ使って遊ぶんだけどパブロは使える気がしない
297: 2020/07/02(木) 23:01:11.82
ヒカリバエって書いたと思う
298: 2020/07/02(木) 23:36:54.47
スクスロのヒカリバエはシャケに直撃させず渦で撫でるように撃てば普通のシャケは渦だけで倒せる
頭の上を通すくらいで撃てば金シャケには直撃するように撃てる
頭の上を通すくらいで撃てば金シャケには直撃するように撃てる
299: 2020/07/02(木) 23:40:45.99
パブロのヒカリバエは敵の列をよく見て
列の横から攻撃できる位置にいると
弾が2発とも当たるので火力上がる
金シャケは、気合い?
今回はボールドに任せて納品重視でもいい
列の横から攻撃できる位置にいると
弾が2発とも当たるので火力上がる
金シャケは、気合い?
今回はボールドに任せて納品重視でもいい
300: 2020/07/02(木) 23:45:18.64
グリルでの干潮側高台の利点はグリルを二匹まとめやすいことと
タゲられても立ってるだけでグリルの背中を撃てること
スピナーやチャージャーは干潮側のがやりやすい
タゲられても立ってるだけでグリルの背中を撃てること
スピナーやチャージャーは干潮側のがやりやすい
301: 2020/07/02(木) 23:50:57.92
グリル上手く出来なくて、上手い人の解説動画見てると「ここで止めるんだよ~」って分かりやすく説明してくれるんだけどスパンパーンピチピチってアッサリ止めてるから、処理が追いつかなくて床にコジャケが散乱してる地獄絵図の対処法がわからない。
技量も足りないし、頭も足りない、知識も足りない…
技量も足りないし、頭も足りない、知識も足りない…
302: 2020/07/03(金) 00:16:21.15
迷惑なんで辞めればいいよ
303: 2020/07/03(金) 00:25:00.65
そういう点でも一人でグリルを捌ける干潮高台はベスト
315: 2020/07/03(金) 06:47:56.39
>>303
だからグリルの脅威は本体よりコジャケなんだってば…
だからグリルの脅威は本体よりコジャケなんだってば…
304: 2020/07/03(金) 00:25:27.67
他の味方が足元全く見てないようならコジャケ処理すればいいだけ
どうしようもなさそうなら崩壊する前にSPを切る
そうなってから対処するのは難しいからそうならないように状況判断しながら動く
どうしようもなさそうなら崩壊する前にSPを切る
そうなってから対処するのは難しいからそうならないように状況判断しながら動く
306: 2020/07/03(金) 00:47:11.41
>>304
手遅れだったのか
手遅れだったのか
307: 2020/07/03(金) 01:44:30.69
トキは壁塗りまじ大事
まぁどこもそうだけどw
味方の為にもwave開始前はしっかり塗って下さい
まぁどこもそうだけどw
味方の為にもwave開始前はしっかり塗って下さい
308: 2020/07/03(金) 01:46:29.08
開始前に塗りせずにZL連打してるやつにはすごいムカつくよね
309: 2020/07/03(金) 01:49:32.15
すぐ外壁塗りに行くから他の人が何やってるかなんて気にしたことないなあ
他にしっかり壁塗ってる人がいると今回は安心だなってなるぐらい
他にしっかり壁塗ってる人がいると今回は安心だなってなるぐらい
310: 2020/07/03(金) 01:52:33.07
誰かサボってると開始前の塗状況全然違うからすぐ分かるよ
311: 2020/07/03(金) 02:28:08.26
干潮側や坂の壁(三角)や網下水路前辺りの塗れる所を塗る奴見ると基本分かるメンツか?と期待する
一応名前覚えとくw
一応名前覚えとくw
312: 2020/07/03(金) 02:40:27.64
昨日でたつじんからいちにんまえまで落ちた
なんかもう心が折れた
なんかもう心が折れた
313: 2020/07/03(金) 02:45:12.36
>>312
やってるうちに必ず上達して落ちなくなる
落ちたとしてもすぐ上がれる
凹まず気を取り直して精進しましょう
やってるうちに必ず上達して落ちなくなる
落ちたとしてもすぐ上がれる
凹まず気を取り直して精進しましょう
314: 2020/07/03(金) 05:30:40.36
>>312
313の言う通り。ソースは自分。
視野狭い、索敵遅い、キャラコン微妙な自分の場合でも、
今ではリセットからはじめて400は普通に越える。
ただ、自分は飲み込み悪すぎの人だからバイト回数
15000越えているけど、普通の人ならもっと早いはず。
313の言う通り。ソースは自分。
視野狭い、索敵遅い、キャラコン微妙な自分の場合でも、
今ではリセットからはじめて400は普通に越える。
ただ、自分は飲み込み悪すぎの人だからバイト回数
15000越えているけど、普通の人ならもっと早いはず。
316: 2020/07/03(金) 07:14:39.95
今回はトキだけどパブロにエイムいる竹の構成はやや難しいかもね
317: 2020/07/03(金) 08:23:44.84
WAVE3干潮で1人落ちて3人でノルマ達成した後カゴ周りカオスになっちゃって逃げ回ってクリアした
ああいう時にオオモノサクサク処理できたらカッコいいよなー…反省
ああいう時にオオモノサクサク処理できたらカッコいいよなー…反省
320: 2020/07/03(金) 12:23:57.05
>>317
むしろ生きてるラスト一人超逃げてー!の意味で浮き輪ナイス連打することすらあるわ
むしろ生きてるラスト一人超逃げてー!の意味で浮き輪ナイス連打することすらあるわ
318: 2020/07/03(金) 09:15:12.21
それでも良いと思うよ
無理するより生き延びてくれって時も大いに有る
と、おっさんは思う
無理するより生き延びてくれって時も大いに有る
と、おっさんは思う
319: 2020/07/03(金) 10:21:07.95
ノルマ達成してればあとは生存が第一条件だからな
交戦では無理と思ったら逃げも一つの手だ
交戦では無理と思ったら逃げも一つの手だ
321: 2020/07/03(金) 15:05:12.30
ヘルプ押そうとした瞬間に救助されてヘルプがカモンになる現象どうにかしたい。
慌ててナイス押してるけど
慌ててナイス押してるけど
326: 2020/07/03(金) 17:00:58.61
>>321
いまのナシ!ボタン欲しいよな
いまのナシ!ボタン欲しいよな
322: 2020/07/03(金) 15:08:57.21
それで問題ない。カンスト勢でもそれはなる
カンスト(クマフェス)だけど
カンスト(クマフェス)だけど
323: 2020/07/03(金) 15:27:42.74
最近3オペでもなんとかクリアできること増えてきたけど
ボールドのいない3オペ満潮は無理ゲだったw
ボールドのいない3オペ満潮は無理ゲだったw
324: 2020/07/03(金) 15:56:13.95
切断5回目!
325: 2020/07/03(金) 16:07:49.00
一人前 40と60往復1時間!
327: 2020/07/03(金) 17:19:45.23
熟練、ハイパープレッサーの出し惜しみで全滅多いなあ
328: 2020/07/03(金) 17:42:23.41
スペシャルを奥の手として最後までとってるのかもしれんが、最悪2までクリアすれば評価は下がらないので危ないかもと思ったら惜しまず早めに出して欲しいよね
329: 2020/07/03(金) 18:00:08.64
スペシャル無ければ無いで意外となんとかなるもんね
wave2の満潮をスペシャル使い切り満身創痍で乗り切ってからのwave3満潮グリルとかこられるとさすがに厳しいけれども
wave2の満潮をスペシャル使い切り満身創痍で乗り切ってからのwave3満潮グリルとかこられるとさすがに厳しいけれども
330: 2020/07/03(金) 21:34:21.92
お疲れ様です
◆もうすぐ◆
07/04(土) 03:00 ~ 07/05(日) 21:00 42h
難破船ドン・ブラコ
わかばシューター スパッタリー
シャープマーカー ハイドラント
◆つぎ◆
07/06(月) 03:00 ~ 07/07(火) 15:00 36h
シェケナダム
ボトルガイザー スプラローラー
.96ガロン 4Kスコープ
http://imgur.com/jaIiFRZ.jpg
◆もうすぐ◆
07/04(土) 03:00 ~ 07/05(日) 21:00 42h
難破船ドン・ブラコ
わかばシューター スパッタリー
シャープマーカー ハイドラント
◆つぎ◆
07/06(月) 03:00 ~ 07/07(火) 15:00 36h
シェケナダム
ボトルガイザー スプラローラー
.96ガロン 4Kスコープ
http://imgur.com/jaIiFRZ.jpg
331: 2020/07/03(金) 21:38:25.67
またドンブラコで罠構成が……
334: 2020/07/03(金) 23:20:39.12
右下マンなんか敵いなくなってから復活させりゃなんとかなる
問題は船尾でヘビとぐろ作りながらバクダンと格闘しつつ誘導中のテッパンのタゲ奪ってくる何がしたいのかわからんやつ
問題は船尾でヘビとぐろ作りながらバクダンと格闘しつつ誘導中のテッパンのタゲ奪ってくる何がしたいのかわからんやつ
335: 2020/07/03(金) 23:28:12.82
武器のアドバイス求む
336: 2020/07/03(金) 23:41:55.51
>>335
右下等でイノシシやらずカゴ周りや中央で待機し大物倒す。
タワーだけ出てくるのに注意し出てきたら即キル
右下等でイノシシやらずカゴ周りや中央で待機し大物倒す。
タワーだけ出てくるのに注意し出てきたら即キル
345: 2020/07/04(土) 04:12:13.23
>>335
ハイドラ以外は塗る、オオモノよりも雑魚処理と雨玉処理優先
ハイドラは足が重いので足元を塗ってあげる
納品したらカゴ周りをさっと塗り返してからシャケ倒しに行く
ハイドラは無理にフルチャ狙わなくても火力は十分あるから射程を考慮しながら引き付けて撃つ
他のブキが射程短めなのでバクダンと雨玉の撃ち返し(とコウモリ)は自分がやるつもりで
密集してると雨や爆弾で巻き込まれてまとめてやられるから密を避ける事w
ハイドラ以外は塗る、オオモノよりも雑魚処理と雨玉処理優先
ハイドラは足が重いので足元を塗ってあげる
納品したらカゴ周りをさっと塗り返してからシャケ倒しに行く
ハイドラは無理にフルチャ狙わなくても火力は十分あるから射程を考慮しながら引き付けて撃つ
他のブキが射程短めなのでバクダンと雨玉の撃ち返し(とコウモリ)は自分がやるつもりで
密集してると雨や爆弾で巻き込まれてまとめてやられるから密を避ける事w
337: 2020/07/03(金) 23:52:33.76
わかばシャプマは動きまわってカタパタワー処理とモグラテッパン誘導の通常営業
スパは火力があるのでそれプラス雑魚特にドスコイ殲滅でほかの武器の仕事サポート
射程がないのでバクダンは要注意、反応させる場所を見極めて段差のある場所にいるうちに処理
ハイドラは船から降りなくてもいいけどコンテナ横にいても仕事できないから、金網~グリル高台あたりまでは前に出てフルチャ
干潮ハイドラは責任重大、後ろに芋りすぎるとタワーに狙われてなにもできなくなるので前線について行って一歩下がった所でフルチャ
超火力でタワーまでの雑魚処理したり超射程でバクダンヘビを処理してほかの3人が安全に前に出やすくサポート
スパは火力があるのでそれプラス雑魚特にドスコイ殲滅でほかの武器の仕事サポート
射程がないのでバクダンは要注意、反応させる場所を見極めて段差のある場所にいるうちに処理
ハイドラは船から降りなくてもいいけどコンテナ横にいても仕事できないから、金網~グリル高台あたりまでは前に出てフルチャ
干潮ハイドラは責任重大、後ろに芋りすぎるとタワーに狙われてなにもできなくなるので前線について行って一歩下がった所でフルチャ
超火力でタワーまでの雑魚処理したり超射程でバクダンヘビを処理してほかの3人が安全に前に出やすくサポート
338: 2020/07/04(土) 00:24:15.67
上位勢のプレイング見てると右下マンだろうとしっかり蘇生させてるんだよな
頭数が一番大事と言ってる人も多いし、降りて回収しないとだから生きてて貰った方がいいみたいで
再誘導に掛ける時間よりもバーサーカーと一緒に処理して納品していく方がロスが少ないとか
まあ初心者スレで気にすることではないかもしれないけど
頭数が一番大事と言ってる人も多いし、降りて回収しないとだから生きてて貰った方がいいみたいで
再誘導に掛ける時間よりもバーサーカーと一緒に処理して納品していく方がロスが少ないとか
まあ初心者スレで気にすることではないかもしれないけど
346: 2020/07/04(土) 04:16:38.37
>>338
初心者スレ相当の湧きとノルマだと右下マンがいたら
そこで落とされた金玉を回収して納品する位じゃないとノルマ達成が厳しいしね
Wave開始前に右下降りてリフトの壁を塗っておくと
右下降りてリフトが上がった状態でもすぐ帰って来れるから
初動はそっちを塗っておいてもいいくらい
右下は居座り続ける事が悪いのであって
さっと行って戻ってくる分には問題無い
初心者スレ相当の湧きとノルマだと右下マンがいたら
そこで落とされた金玉を回収して納品する位じゃないとノルマ達成が厳しいしね
Wave開始前に右下降りてリフトの壁を塗っておくと
右下降りてリフトが上がった状態でもすぐ帰って来れるから
初動はそっちを塗っておいてもいいくらい
右下は居座り続ける事が悪いのであって
さっと行って戻ってくる分には問題無い
339: 2020/07/04(土) 03:10:37.94
今回はドンブラコだから納品意識を高く
あとは短射程シューターでもバクダンを放置しないようにだけ注意
あとは短射程シューターでもバクダンを放置しないようにだけ注意
340: 2020/07/04(土) 03:11:47.55
今回はハイドラ以外(チャージがいるから)連射性の高い武器ばかりでおじちゃん大満足だ
341: 2020/07/04(土) 03:35:46.86
キルしまくりで納品忘れんようにね
342: 2020/07/04(土) 03:43:55.83
短射程ばかりで雨が増えやすいからそこら辺も意識しないといけない感じだね
ハイドラが雨見てないとどうしようもないし
他の武器もハイドラに丸投げしないよう積極的に落とさないといけない
ハイドラが雨見てないとどうしようもないし
他の武器もハイドラに丸投げしないよう積極的に落とさないといけない
343: 2020/07/04(土) 03:44:56.58
右下マンだけじゃなくテッパン金網越える前に止めるマンもいるからなあ
347: 2020/07/04(土) 06:05:38.69
335です
アドバイスありがとうございます
アドバイスありがとうございます
348: 2020/07/04(土) 06:20:58.06
wave始めとかシューター3枚密集射撃音がしゅごいw
349: 2020/07/04(土) 06:51:34.58
ドンブラコで3つくらい塗れるブキだと準備時間に塗りたいところだいたい塗り終えちゃって敵が来るまでちょっと暇になるというあるある
350: 2020/07/04(土) 07:07:58.40
>>349
右下と逆側のリフト3面塗ってさらに船の外壁塗ろうとするとそれでも足りないッスよ…
右下と逆側のリフト3面塗ってさらに船の外壁塗ろうとするとそれでも足りないッスよ…
351: 2020/07/04(土) 07:51:30.96
自分はザコにとりあえずボム投げとくかな
352: 2020/07/04(土) 09:35:07.32
https://i.imgur.com/NW1Ta3x.jpg
昨日のトキシラズでのオオモノ討伐数なんだけど立ち回りどうだろう
テッパンは味方にケツ向けさせておいて任せつつ雑魚掃除したりとか、残り25秒切ったらカタパ落としたりとかを意識した
昨日のトキシラズでのオオモノ討伐数なんだけど立ち回りどうだろう
テッパンは味方にケツ向けさせておいて任せつつ雑魚掃除したりとか、残り25秒切ったらカタパ落としたりとかを意識した
354: 2020/07/04(土) 11:00:24.05
>>352
この画像ってなんかのアプリ?
この画像ってなんかのアプリ?
355: 2020/07/04(土) 11:13:20.57
>>354
ニンテンドースイッチオンラインのアプリ入れてアカウント同期すれば見られるよ
ニンテンドースイッチオンラインのアプリ入れてアカウント同期すれば見られるよ
356: 2020/07/04(土) 11:13:32.14
>>354
任天堂公式のアプリだよ
任天堂公式のアプリだよ
363: 2020/07/04(土) 13:27:50.50
>>352
タワーやれてクリア出来ているなら文句はないと思うよ
タワーやれてクリア出来ているなら文句はないと思うよ
365: 2020/07/04(土) 13:39:47.62
>>352
タワーそんなにやってくれてるのはありがてえ
タワーそんなにやってくれてるのはありがてえ
353: 2020/07/04(土) 10:14:28.83
対コジャケせん滅兵器わかば
357: 2020/07/04(土) 11:25:33.71
凄く便利よ(´・ω・`)
ギア買えるしね
ギア買えるしね
358: 2020/07/04(土) 11:55:59.42
ありがとう!
いれてみる
いれてみる
359: 2020/07/04(土) 12:09:14.17
しかしなんの反応もないって事は特に問題ない立ち回りって事でいいのか…?
361: 2020/07/04(土) 12:27:21.53
>>359
ぶっちゃけリザルトじゃ判断出来ない
オオモノ討伐少なくても塗り貢献してたり
キッチリ誘導して味方が倒したりすればリザルト悪くなるし
あとこのオオモノ討伐数はトドメのダメージを与えた人じゃなくて一番最後にダメージ与えた人に付く仕様だから討伐数横取りなんて小技もある
ぶっちゃけリザルトじゃ判断出来ない
オオモノ討伐少なくても塗り貢献してたり
キッチリ誘導して味方が倒したりすればリザルト悪くなるし
あとこのオオモノ討伐数はトドメのダメージを与えた人じゃなくて一番最後にダメージ与えた人に付く仕様だから討伐数横取りなんて小技もある
360: 2020/07/04(土) 12:14:12.79
自分できちんと色々意識して毎回その通りにやれててそれなりに勝ててるならいいんじゃないの
情報が少なすぎて何も判断できないだけだと思うよ
数字は1回分だけ見てもたまたま上手く行った回のかもだし何ともって感じだけど
情報が少なすぎて何も判断できないだけだと思うよ
数字は1回分だけ見てもたまたま上手く行った回のかもだし何ともって感じだけど
362: 2020/07/04(土) 12:48:02.60
ああそっか
狙うオオモノはこんな感じで良いかな~位しか考えてなかったな
申し訳ない
狙うオオモノはこんな感じで良いかな~位しか考えてなかったな
申し訳ない
364: 2020/07/04(土) 13:36:07.70
ハイドラントって言うかスピナー系が苦手すぎる…コジャケにペチペチやられて凹むわ
そして何よりもみんなの足を引っ張ってるのが分かってツライ
そして何よりもみんなの足を引っ張ってるのが分かってツライ
366: 2020/07/04(土) 13:42:21.03
>>364
スピナー苦手な人はだいたい突っ込み過ぎか高台に上手く陣取れてないかだから
その辺意識して立ち回ってみたらどうかなあ
ほとんど溜めなくても2~3発は撃てるからコジャケは退きながら撃つといいよ
スピナー苦手な人はだいたい突っ込み過ぎか高台に上手く陣取れてないかだから
その辺意識して立ち回ってみたらどうかなあ
ほとんど溜めなくても2~3発は撃てるからコジャケは退きながら撃つといいよ
371: 2020/07/04(土) 19:30:22.20
>>364
スピナー種に大切なのは予測行動とインク管理
オオモノやシャケがこう来るだろうからここで待ち構えて~って感じ
ブキの性質上、足が止まる事が多いからモグラにタゲられたり
不意に足元に来たコジャケを処理する時とかにボム投げる余裕があると生存率とチームの貢献率が上がる
(雑魚に纏わりつかれたら下手にチャージして狙うより足元にボムコロの方が早いw)
スピナー種に大切なのは予測行動とインク管理
オオモノやシャケがこう来るだろうからここで待ち構えて~って感じ
ブキの性質上、足が止まる事が多いからモグラにタゲられたり
不意に足元に来たコジャケを処理する時とかにボム投げる余裕があると生存率とチームの貢献率が上がる
(雑魚に纏わりつかれたら下手にチャージして狙うより足元にボムコロの方が早いw)
367: 2020/07/04(土) 13:48:57.36
ザコシャケの寄せ方というか動かし方を理解すれば、うまく味方にコジャケ処理を押し付けれる位置で戦うことができるようになるかも
368: 2020/07/04(土) 13:56:44.40
スピナーは必要なぶんだけチャージだ
ハイドラはフルチャで威力がはね上がるがそこまでの火力が必要になる場面は少ない
ハイドラはフルチャで威力がはね上がるがそこまでの火力が必要になる場面は少ない
369: 2020/07/04(土) 15:13:03.30
ドンブラコハイドラはグリルポジションあたりにいて適宜溜めて撃つ
370: 2020/07/04(土) 15:13:49.73
ハイドラはバクダン見かけたら即破壊することが今回は大事
372: 2020/07/04(土) 19:31:40.13
ハイドラちょい溜めでも充分火力でるやん…
そりゃガチマでも使われますわ(アンチハイドラ)
そりゃガチマでも使われますわ(アンチハイドラ)
373: 2020/07/04(土) 19:36:45.21
ガチマならメ性積めば半チャでも擬似確3になるんですよ
374: 2020/07/04(土) 19:41:39.45
安くて速くて安心ね♪
375: 2020/07/04(土) 19:44:11.96
トラップ+半チャ好きです
376: 2020/07/05(日) 02:39:24.12
ハイドラは射線のでないチャーだから嫌い
377: 2020/07/05(日) 03:54:45.86
※ハイドラのイメージ図
\ /
\ /
\ /
\ /
\( ^o^)/ うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
│ │
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○
( ω⊃~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \
/ \
\ /
\ /
\ /
\ /
\( ^o^)/ うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
│ │
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○
( ω⊃~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \
/ \
378: 2020/07/05(日) 04:52:25.70
わかば持って前回のボールドの気分でドスコイ処理しようとすると痛い目見るわ
改めてボールドの火力すごいなーって実感
改めてボールドの火力すごいなーって実感
379: 2020/07/05(日) 05:23:52.81
わかる
ハイドラがいるけど他ブキは使いやすいし今回楽そうだな~って思ってたら火力が足りなくて意外とキツい
他の三人でハイドラをいかに活かすかっていう面白い回だわ
ハイドラがいるけど他ブキは使いやすいし今回楽そうだな~って思ってたら火力が足りなくて意外とキツい
他の三人でハイドラをいかに活かすかっていう面白い回だわ
380: 2020/07/05(日) 07:58:45.48
テッパン+バクダンみたいな組み合わせだとハイドラが届いたり・・・ってのもあるからね
足元塗って逃げ場作ったりチャージ中の雑魚処理とかはしてあげたくなっちゃう
足元塗って逃げ場作ったりチャージ中の雑魚処理とかはしてあげたくなっちゃう
381: 2020/07/05(日) 08:00:56.26
満潮だとさぁハイドラ!やっちまえ!チャージ中に近づくやつは俺が蹴散らす!みたいなのができて楽しい
382: 2020/07/05(日) 08:24:44.62
今回のシフトは面白いね
ハイドラ引いたらバクダン、アメフラシが最優先でオオモノ狙い
他の三種はハイドラが動きやすいように意識してサポートするとうまく回るぞ
ハイドラ引いたらバクダン、アメフラシが最優先でオオモノ狙い
他の三種はハイドラが動きやすいように意識してサポートするとうまく回るぞ
383: 2020/07/05(日) 10:33:04.04
ハイドラサポートしてやるとすんなり行くのな
384: 2020/07/05(日) 14:39:34.17
雨弾コウモリにぶち当てるのムズイわ
385: 2020/07/05(日) 19:15:28.08
1w塗り時間でハイプレ撃ってるイカ居たけど、アレなんか効果的なの?
386: 2020/07/05(日) 19:21:22.97
ぜんぜん効果的じゃないな
ハイプレに比べればどんなメインでももっと塗れるから
意図せずスティック押し込みになってSP暴発させちゃったって書き込みはサーモン系スレでたまに見る
ハイプレに比べればどんなメインでももっと塗れるから
意図せずスティック押し込みになってSP暴発させちゃったって書き込みはサーモン系スレでたまに見る
387: 2020/07/05(日) 19:38:45.80
間違いでsp使う人月1回くらい見るな
388: 2020/07/05(日) 19:56:33.96
成程、スティック押し込み暴発か…
389: 2020/07/05(日) 20:02:17.53
初っ端ハイプレ2発無駄打ちして大物倒さず納品もせずの迷惑野郎がいたから警戒してしまう
394: 2020/07/05(日) 21:20:36.49
>>389
流石に放置は通報やな
流石に放置は通報やな
390: 2020/07/05(日) 20:08:25.07
修理出すまで「なんか右スティック勝手にぐるぐるする」(ガチャガチャ)あ、押してしまった。って言うのはあった
391: 2020/07/05(日) 21:03:32.80
お疲れ様です
◆もうすぐ◆
07/06(月) 03:00 ~ 07/07(火) 15:00 36h
シェケナダム
ボトルガイザー スプラローラー
.96ガロン 4Kスコープ
◆つぎ◆
07/07(火) 21:00 ~ 07/09(木) 09:00 36h
朽ちた箱舟 ポラリス
N-ZAP85 パラシェルター
スプラマニューバー スプラチャージャー
http://imgur.com/DUpeXRu.jpg
◆もうすぐ◆
07/06(月) 03:00 ~ 07/07(火) 15:00 36h
シェケナダム
ボトルガイザー スプラローラー
.96ガロン 4Kスコープ
◆つぎ◆
07/07(火) 21:00 ~ 07/09(木) 09:00 36h
朽ちた箱舟 ポラリス
N-ZAP85 パラシェルター
スプラマニューバー スプラチャージャー
http://imgur.com/DUpeXRu.jpg
393: 2020/07/05(日) 21:11:56.79
>>392
ここ初心者スレなんでそういう愚痴なら本スレ行ってください
ここ初心者スレなんでそういう愚痴なら本スレ行ってください
397: 2020/07/06(月) 00:40:05.55
>>392
なんで納品先にコジャケがいるんだ?
なんで納品先にコジャケがいるんだ?
398: 2020/07/06(月) 06:11:50.78
>>397
カゴ周りに他イカターゲットのカタパ着弾ポイントがあってコジャケに追われてるパターンとかじゃない?
よくあるじゃない。カタパターゲットにされててカゴ周りイカ疾走するの
カゴ周りに他イカターゲットのカタパ着弾ポイントがあってコジャケに追われてるパターンとかじゃない?
よくあるじゃない。カタパターゲットにされててカゴ周りイカ疾走するの
396: 2020/07/06(月) 00:34:43.32
この間放置する人に当たったけwave3で終わったわ
ハイプレ使ってくれたらクリア出来たんだろうけどそう思う時点でまだまだだな
ハイプレ使ってくれたらクリア出来たんだろうけどそう思う時点でまだまだだな
399: 2020/07/06(月) 06:17:20.32
逃げようとした方向になんか動けないと思ってスティック故障かと思ったら残念、コジャケがいましたー\(^o^)/って時はあるなw
400: 2020/07/06(月) 06:52:43.18
前回の編成でハイドラがコジャケにまとわりつかれてるようなら
雑魚処理しない他3人のせいだから勘違いするなよ?
重火力ブキは他がしっかり雑魚処理露払いして足場の塗りを確保してはじめて活きるんだから
雑魚処理しない他3人のせいだから勘違いするなよ?
重火力ブキは他がしっかり雑魚処理露払いして足場の塗りを確保してはじめて活きるんだから
402: 2020/07/06(月) 07:03:03.61
>>401
そこまでになるともう船首に上がっちゃう手もあるぞ
そこまでになるともう船首に上がっちゃう手もあるぞ
404: 2020/07/06(月) 07:13:39.92
>>402
そうか。船からもある程度塗れるんだからそれでとりあえず足場だけでも確保すべきだった。ありがとう
そうか。船からもある程度塗れるんだからそれでとりあえず足場だけでも確保すべきだった。ありがとう
403: 2020/07/06(月) 07:03:17.80
今日のは難しいね。昨日あげたぶんを下げる構成だね
405: 2020/07/06(月) 10:19:13.71
今回凄く塗りにくい!
塗りにくくない!?
塗りにくくない!?
406: 2020/07/06(月) 10:21:58.09
今日キツいっす
407: 2020/07/06(月) 10:51:07.56
シャケはローラーで轢くんだぞ
まして小ジャケをバシャって倒そうとかカスのやる事だからNGだ
まして小ジャケをバシャって倒そうとかカスのやる事だからNGだ
408: 2020/07/06(月) 11:02:53.62
ローラーの横の飛沫でコウモリ轢けるのってダイナモだけだったっけ?
コジャケ処理バクダン処理班が分かりやすいのはありがたいね
コジャケ処理バクダン処理班が分かりやすいのはありがたいね
409: 2020/07/06(月) 11:30:09.37
せっかく達人100に行ったけど、このままやってたらまたかけだしに戻るわね😇
412: 2020/07/06(月) 11:46:27.50
>>410
坂道を上がらせなければ大丈夫だから上がってきてないなら止めてからでいいと思うよ
坂道を上がらせなければ大丈夫だから上がってきてないなら止めてからでいいと思うよ
417: 2020/07/06(月) 12:50:20.37
>>410
その憎い低段差を上手く使うのが良いよ。カゴ横の段差をいったりきたり、特にコジャケは段差を登れない(降りることはできるので登るのが肝)
それとカゴ横の集合場所によじ登るのも誘導に有効だよ。
その憎い低段差を上手く使うのが良いよ。カゴ横の段差をいったりきたり、特にコジャケは段差を登れない(降りることはできるので登るのが肝)
それとカゴ横の集合場所によじ登るのも誘導に有効だよ。
411: 2020/07/06(月) 11:46:25.45
グリルのローラーは誘導が済んだらラッシュの待機位置でコジャケに対して低速やってるよ
本体はどうせ他の子が止めてくれるし
本体はどうせ他の子が止めてくれるし
413: 2020/07/06(月) 11:50:52.51
最初はグリルが回るまでは誘導に専念して
回ったらグリルに一発バシャってコジャケコロコロに専念
グリル倒したら残りのコジャケをコロコロしながら納品
自分にタゲが来てたら早めに高台に戻る
とにかくコジャケを倒して他が動きやすい足場を作るのが役目
左右から同時にタゲられたら一度高台から干潮側に降りて誘導する
回ったらグリルに一発バシャってコジャケコロコロに専念
グリル倒したら残りのコジャケをコロコロしながら納品
自分にタゲが来てたら早めに高台に戻る
とにかくコジャケを倒して他が動きやすい足場を作るのが役目
左右から同時にタゲられたら一度高台から干潮側に降りて誘導する
414: 2020/07/06(月) 12:20:02.42
最初の誘導は出来るんだけど、片方止めてて2体目が出てきてそいつで詰まってワケ分かんなくなっちゃうのよね…
まあ言われたとおり第1に誘導頑張るよ
まあ言われたとおり第1に誘導頑張るよ
415: 2020/07/06(月) 12:29:32.31
グリル2体誘導してるやつ俺を挟み撃ちにするの楽しいか?
まあ俺が下手なだけなんだけど。下に避難するより賢明かなと
まあ俺が下手なだけなんだけど。下に避難するより賢明かなと
416: 2020/07/06(月) 12:48:52.24
2体目が来て危なくなりそうだと思ったら早めのSPを
418: 2020/07/06(月) 12:59:32.51
低速ローラー2回できてご満悦や
419: 2020/07/06(月) 13:01:40.31
あの段差塗っておかないとジャンプで引っかかって上がれないことあるよね。敵インクに触れてるのかな
420: 2020/07/06(月) 13:54:08.64
今回ローラーが役割を認識してるかだなあ
オオモノと金イクラしか見えてないローラーだと厳しい
オオモノと金イクラしか見えてないローラーだと厳しい
421: 2020/07/06(月) 14:32:06.24
高台にグリルきても自分がタゲられてなければ
坂の反対の角どちらかにいれば引かれないぞ
坂の反対の角どちらかにいれば引かれないぞ
422: 2020/07/06(月) 15:38:02.38
なお、コジャケに突き飛ばされて落下するもよう
423: 2020/07/06(月) 18:30:34.28
もうやだスコープ嫌い
424: 2020/07/06(月) 19:16:14.83
ローラーになったらどうすりゃいい?
481: 2020/07/08(水) 15:07:47.24
>>424
これを見い出せない読解力のガキも居るゲームなんだよなぁ…
これを見い出せない読解力のガキも居るゲームなんだよなぁ…
425: 2020/07/06(月) 19:18:19.41
スプロラは振りとコロコロをきちんと使い分ける
雑魚シャケコジャケはコロコロで轢くだけでいい
ドスコイやオオモノは横振りで削ってから轢く
グリルではコジャケ処理、ヒカリバエは低速で壁になる
雑魚シャケコジャケはコロコロで轢くだけでいい
ドスコイやオオモノは横振りで削ってから轢く
グリルではコジャケ処理、ヒカリバエは低速で壁になる
426: 2020/07/06(月) 19:18:52.33
あと今回整地
427: 2020/07/06(月) 19:23:23.08
足引っ張りたくないけど頑張ってみるわ
428: 2020/07/06(月) 19:25:47.55
今回はローラー振ってるヒマあったらコロコロしたい
429: 2020/07/06(月) 19:27:48.54
なぜか使いやすそうだと思った前回は全然クリアできなくて苦手な武器ばっかりだと思った今回は割とクリアできてる
430: 2020/07/06(月) 19:34:48.72
極論を言えば雑魚処理と塗り返しをしっかりしてれそんだけで仕事してる
逆に無駄な遠征してこの2つを疎かにすると他ブキが機能しなくなって地獄
役割がはっきりしてる分楽だと思う
逆に無駄な遠征してこの2つを疎かにすると他ブキが機能しなくなって地獄
役割がはっきりしてる分楽だと思う
431: 2020/07/06(月) 19:46:49.43
リッターはパスパスしながらかに歩きで
床は一番塗り能力が高いぞ
床は一番塗り能力が高いぞ
432: 2020/07/06(月) 21:12:08.34
>>431
開幕それやっていたら
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ って思うよ
見かけたらナイス作戦してるから広まれ
開幕それやっていたら
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ って思うよ
見かけたらナイス作戦してるから広まれ
434: 2020/07/07(火) 06:54:58.91
今更だけどバイトのローラーの縦振りと横振りのダメージは一緒
445: 2020/07/07(火) 14:08:20.15
>>434
スプロラとカーボンはな
ヴァリとダイナモは違うぞ
スプロラとカーボンはな
ヴァリとダイナモは違うぞ
454: 2020/07/07(火) 17:09:41.84
>>445
ローラーって素ローラーのことやで?
ローラーって素ローラーのことやで?
455: 2020/07/07(火) 18:46:00.40
>>454
だからスプラローラーでしょ?
だからスプラローラーでしょ?
436: 2020/07/07(火) 09:39:36.41
今回は余裕でクリアできるかwave1でボロボロにやられるかの両極端の戦績になってる
自分が悪いのか周りが上手く動いてないのか
自分が悪いのか周りが上手く動いてないのか
437: 2020/07/07(火) 09:46:21.86
納品不足の原因はともかくとして、カゴ周り荒れてたなら別に戦犯でもないと思うが
ノルマ未達の時に納品のフォローをするのも重要なのに、それを怠った味方が悪いとも言えるしな
ノルマ未達の時に納品のフォローをするのも重要なのに、それを怠った味方が悪いとも言えるしな
438: 2020/07/07(火) 10:06:32.65
うむ
周りも君が戦犯とか思ってないべ
周りも君が戦犯とか思ってないべ
439: 2020/07/07(火) 11:59:22.53
いやぁ今回は実力不足を痛感したわ
満潮ほんときつい
満潮ほんときつい
440: 2020/07/07(火) 12:38:28.65
コジャケはパブロで引くのがたのしい
パブロやりてー!
パブロやりてー!
441: 2020/07/07(火) 12:53:18.34
まあ時間切れ直前までSPを残してること自体が戦犯といえば戦犯
もっと早く使っていれば余裕でクリア出来たかもしれない
もっと早く使っていれば余裕でクリア出来たかもしれない
442: 2020/07/07(火) 13:08:45.77
だよね…追い詰められると頭から抜けたり繰り出しても手遅ればっかりなんだよなあ…
443: 2020/07/07(火) 13:27:57.86
カウント50までに自分が3個入れることを目標にして
カウント50時点でwaveのノルマ半分超えてなかったらそれ以降は納品全振りで行くのだ
カウント50時点でwaveのノルマ半分超えてなかったらそれ以降は納品全振りで行くのだ
446: 2020/07/07(火) 14:08:22.38
w3グリルでリッターひいた時の緊張感やばかったわw
w1、w2最高の動きしてた仲間だっただけに尚更失敗できないって燃えた
ダムお疲れさんっしたー
w1、w2最高の動きしてた仲間だっただけに尚更失敗できないって燃えた
ダムお疲れさんっしたー
447: 2020/07/07(火) 14:09:07.08
ダム満潮で金網奥にタワーなり肩パッドなり沸いたら即座にハイプレ切ってもOKですか?
タワーカタパ同時沸きしてたら確実に使ってますが
タワーカタパ同時沸きしてたら確実に使ってますが
449: 2020/07/07(火) 14:19:26.60
>>447
あそこのカタパは放置してるとジリ貧に陥るし今回は重めな武器も多いから即駆除した方がいい
自分は満潮金網奥にカタパが湧いたら、雑魚が同じ場所から湧いてたら即使ってる
タワー単品はカタパよりは倒しやすいから自分で直接行けそうなら行っちゃうし
カタパでも雑魚が同時湧きしてなければ片方にしに行くに留めることもあるけど
あそこのカタパは放置してるとジリ貧に陥るし今回は重めな武器も多いから即駆除した方がいい
自分は満潮金網奥にカタパが湧いたら、雑魚が同じ場所から湧いてたら即使ってる
タワー単品はカタパよりは倒しやすいから自分で直接行けそうなら行っちゃうし
カタパでも雑魚が同時湧きしてなければ片方にしに行くに留めることもあるけど
453: 2020/07/07(火) 16:48:37.98
>>452はID変わりましたが>>447です
448: 2020/07/07(火) 14:15:03.19
悩んだら切ってヨシ
450: 2020/07/07(火) 16:29:47.33
>>448
これだと思うけど、w1だったら切らないかもしれんな。
軽い武器でマルミサ邪魔だと思ったらいってしまうかも
これだと思うけど、w1だったら切らないかもしれんな。
軽い武器でマルミサ邪魔だと思ったらいってしまうかも
451: 2020/07/07(火) 16:32:34.44
満潮高台でプレッサーする時はカモン押してから発動すると
誰かが守ってくれる、かもしれないぞ
誰かが守ってくれる、かもしれないぞ
452: 2020/07/07(火) 16:45:00.25
ありがとうございます
次回のダムのときにはその辺意識しながらやってみます
次回のダムのときにはその辺意識しながらやってみます
456: 2020/07/07(火) 19:39:49.79
流石にポンコツアンカ過ぎん
頭痛くなるわ
頭痛くなるわ
457: 2020/07/07(火) 21:07:28.05
???
458: 2020/07/07(火) 21:18:11.10
ローラーは縦横ダメージ変わらない→ヴァリアブルとダイナモは違うよ→だからローラーの話だよ(ローラーと呼ぶのはスプラローラーだけ最初からスプラローラーの話をしてた)→だからスプラローラーの話でしょ?
側から見てて頭痛くない?
5chこういう会話多過ぎてうんざりで口挟んでしまったわすまん
側から見てて頭痛くない?
5chこういう会話多過ぎてうんざりで口挟んでしまったわすまん
459: 2020/07/07(火) 21:22:03.43
ローラーとカーボンは縦振りもダメージ一緒って知らんかったわ
460: 2020/07/07(火) 21:49:10.46
あー455の返しは変だったね失礼
461: 2020/07/07(火) 23:43:21.10
えっそしたらカーボンの縦振りすごいじゃん
せっかくZAP来たのにポラリスかーい
せっかくZAP来たのにポラリスかーい
462: 2020/07/07(火) 23:48:06.67
横からすまんがローラーと言えばローラー系の武器全般のことじゃなくてスプラローラー単体のことを指すのが一般的って事かな?
最近始めたから武器の略し方とか全然分からん…
最近始めたから武器の略し方とか全然分からん…
463: 2020/07/08(水) 00:13:05.61
ローラー→普通のやつ
カーボン→軽くて速いやつ
ダイナモ→重いけど強いやつ
ヴァリアブル→いいとこ取りのやつ
って感覚だった
カーボン→軽くて速いやつ
ダイナモ→重いけど強いやつ
ヴァリアブル→いいとこ取りのやつ
って感覚だった
464: 2020/07/08(水) 00:18:25.51
ローラー(武器種類指定)ローラー(特定短縮名称)ですれ違ったって事か
なるほどなあ
コンマイ語みたいだな
なるほどなあ
コンマイ語みたいだな
465: 2020/07/08(水) 00:32:15.74
カーボン嫌い
466: 2020/07/08(水) 00:36:22.43
誤解のないように書きたいならローラー系とスプロラで書き分けると良い、のかな
467: 2020/07/08(水) 00:59:49.12
自分はスプロラって言うようにしてる
武器種自体のことと混同しがちだから
カーボンはコジャケだけ轢いてあとは適当にバシャバシャしてればええねん
火力上がってかなり使いやすくなったし
武器種自体のことと混同しがちだから
カーボンはコジャケだけ轢いてあとは適当にバシャバシャしてればええねん
火力上がってかなり使いやすくなったし
468: 2020/07/08(水) 01:15:11.84
今回傘はラッシュ系やどすこいにパージーさせるとかなり楽になるぞ
469: 2020/07/08(水) 01:25:13.85
ローラーはカテゴリ名でしょ
スプラシューターを指すときシューターとは呼ばない
それにしても楽なシフトだ
スプラシューターを指すときシューターとは呼ばない
それにしても楽なシフトだ
470: 2020/07/08(水) 06:56:53.65
前回のシフトの話でローラー(スプロラ)苦手って言ってる人への返し(ローラーは縦横一緒)に対してローラー種全般持ち出すのがイミフ
そういやパラシェルターは普通に傘って言うな
あとはキャンプ、スパイ、クマ傘と
そういやパラシェルターは普通に傘って言うな
あとはキャンプ、スパイ、クマ傘と
471: 2020/07/08(水) 09:10:47.91
>>470
そもそもスプラローラーが苦手って言ってる人は誰?
安価をせずに返しって言ってたり、ローラーや傘ってのを特定の武器として言ったり、、、
自分の言いたいことを正確に伝えることが苦手な人かな?
そもそもスプラローラーが苦手って言ってる人は誰?
安価をせずに返しって言ってたり、ローラーや傘ってのを特定の武器として言ったり、、、
自分の言いたいことを正確に伝えることが苦手な人かな?
472: 2020/07/08(水) 09:15:36.08
いいよお互い無駄な喧嘩売らんでも
今回癖のあまりない編成なのもあって野良でもナイスの飛び交う明るい職場って感じで楽しい
その代わりポラリス大砲とかいう難易度の落差でヒイヒイなる
今回癖のあまりない編成なのもあって野良でもナイスの飛び交う明るい職場って感じで楽しい
その代わりポラリス大砲とかいう難易度の落差でヒイヒイなる
473: 2020/07/08(水) 10:04:10.81
初心者は今回の強武器の時こそSPを切る事を覚えよう
474: 2020/07/08(水) 10:05:59.54
うん今回は楽しいね
前回はクリアしても爽快感がなかった
前回はクリアしても爽快感がなかった
475: 2020/07/08(水) 10:50:59.37
地力だとかチームワークをプレイヤーに求める以前に
スコープ付のチャージャーをバイトに持たせんな
碌な物資寄こさずに成果だけ要求するブラック企業をゲームに実装してどうすんだ
スコープ付のチャージャーをバイトに持たせんな
碌な物資寄こさずに成果だけ要求するブラック企業をゲームに実装してどうすんだ
476: 2020/07/08(水) 11:08:52.25
ポラリスで40スタートだったけど今回は結構クリアできるからいかに武器構成が強いかがわかる
下で戦い続ける人がいるのは相変わらずだが…
下で戦い続ける人がいるのは相変わらずだが…
477: 2020/07/08(水) 11:48:50.32
タツジンより下だと寄せない下層民でもクリア出来るからタツジン上がり立ても混ざる評価200以下のマッチングは仕方ない
478: 2020/07/08(水) 12:41:07.47
苛ついてるからってここで喧嘩売るのはよくないよ~
479: 2020/07/08(水) 12:47:44.01
最初暇でも…引き寄せしてクレメンス…
480: 2020/07/08(水) 12:52:51.89
最初の時間は塗りタイム
482: 2020/07/08(水) 15:29:33.64
最初は降りながら壁塗ってレールで帰りながらインク撒き散らしてるけど他の人から見ると遊んでるんじゃないかと思われそうで怖いと思いつつやってます!
483: 2020/07/08(水) 15:59:52.92
1番上で回りながらインク塗っているやつのほうが濡れているかわからんからええよ
484: 2020/07/08(水) 16:18:13.11
久々に壁塗った
こうやって開始直後壁を塗ってた
のが敏腕アルバイターなんだよな今のポラリスでは
壁を塗らないイカが多いから困る
こうやって開始直後壁を塗ってた
のが敏腕アルバイターなんだよな今のポラリスでは
壁を塗らないイカが多いから困る
485: 2020/07/08(水) 16:23:09.67
ジェッパ苦手すぎて申し訳ない
486: 2020/07/08(水) 16:39:08.58
3つ全部自分が塗らなきゃいけないこともある まぁ自分がやってるからいいけれど
487: 2020/07/08(水) 16:50:22.08
最上層の壁だけでなく
金網下の壁も塗るようになったら一人前
金網下の壁も塗るようになったら一人前
488: 2020/07/08(水) 17:03:10.15
久々にって毎回6箇所チェックするもんでしょ。最下層のレール前のやつは流石に初手では行かないけど
489: 2020/07/08(水) 17:10:03.53
今までひたすら200目前でリセットを繰り返してたけど今日200オーバーデビューしました
前回今回合わせて4回連続ヒカリバエで誰も定点ポジにつかなくて心が折れました…
前回今回合わせて4回連続ヒカリバエで誰も定点ポジにつかなくて心が折れました…
490: 2020/07/08(水) 17:17:02.74
開幕の壁は全部塗るのです
塗って戦列加わるのが多少遅れたところで寄せる味方なら余裕で間に合うし
寄せない味方なら火力不足で下がってくるから結果的に寄せてることになるw
それでも無双出来る味方ならオオモノ処理はある程度任せて納品重視で動けばいい
塗って戦列加わるのが多少遅れたところで寄せる味方なら余裕で間に合うし
寄せない味方なら火力不足で下がってくるから結果的に寄せてることになるw
それでも無双出来る味方ならオオモノ処理はある程度任せて納品重視で動けばいい
491: 2020/07/08(水) 17:28:20.88
今回の金蝿はどこに立つのが定石ですか?
495: 2020/07/08(水) 18:01:35.45
>>491
三叉以外ならどこでも…インクレール起点側がわかりやすいけど
個人的には別の方を推したい
理由はシャケに押されても運が良ければ後ろのレールに強制乗車で下に落とされない事があるからw
あと、レールを使った擬似蝉ってのもあるけど初心者スレの趣旨から外れるので割愛
三叉以外ならどこでも…インクレール起点側がわかりやすいけど
個人的には別の方を推したい
理由はシャケに押されても運が良ければ後ろのレールに強制乗車で下に落とされない事があるからw
あと、レールを使った擬似蝉ってのもあるけど初心者スレの趣旨から外れるので割愛
492: 2020/07/08(水) 17:30:59.63
クリアにはバランスが大事だからね
オオモノ解体や寄せをしてくれる味方なら納品重視で、納品多めの味方ならオオモノ解体と寄せを意識してノルマに間に合うよう調整する
手持ちの武器と味方の動き見て自分が何するかを考えられたら脱初心者だと思う
逆にそれができないと400維持は辛いかも
オオモノ解体や寄せをしてくれる味方なら納品重視で、納品多めの味方ならオオモノ解体と寄せを意識してノルマに間に合うよう調整する
手持ちの武器と味方の動き見て自分が何するかを考えられたら脱初心者だと思う
逆にそれができないと400維持は辛いかも
493: 2020/07/08(水) 17:39:30.47
3ヶ所だけでした…_no 俺はもう…戦わん…
494: 2020/07/08(水) 17:48:00.43
ごめん、なんか偉そうだった。
とりあえず上の3箇所塗られてたら一安心する
とりあえず上の3箇所塗られてたら一安心する
496: 2020/07/08(水) 18:02:02.56
おれも壁6塗らないザコなので戦いません
ナイス連打しながら鉄板にボム投げマンになります
ナイス連打しながら鉄板にボム投げマンになります
498: 2020/07/08(水) 19:19:09.16
モグラのせいで裏切られたことがある
499: 2020/07/08(水) 19:27:08.33
カモン、ナイス以外にせめて寄せろか待てボタンが欲しい...
500: 2020/07/08(水) 19:32:55.48
ヤメロボタンほしい
金シャケ探しつらい
金シャケ探しつらい
501: 2020/07/08(水) 19:45:21.45
ボイチャ使えたらな
荒そうだけど
荒そうだけど
503: 2020/07/08(水) 20:20:15.85
全開けマンをダイナモで粉砕した時は気持ちよかった
504: 2020/07/08(水) 20:56:27.06
>>503
仲良く仲間割れするんだぞ
仲良く仲間割れするんだぞ
505: 2020/07/08(水) 22:30:19.55
フレンド申請通知来てて、見てみると何も無いって奴は噂のブロックフレ申請?
小耳に挟んだんだけどサーモンランってブロックリストの奴ともマッチングするって聞いたのだけれども本当?
小耳に挟んだんだけどサーモンランってブロックリストの奴ともマッチングするって聞いたのだけれども本当?
506: 2020/07/08(水) 23:40:50.72
>>505
サーモンはブロック効かないよ
サーモンはブロック効かないよ
509: 2020/07/09(木) 00:01:35.03
>>506
だよね?
手間だけかけて損な人もいるもんだな…またマッチングしちゃったらごめんなさいですわ
だよね?
手間だけかけて損な人もいるもんだな…またマッチングしちゃったらごめんなさいですわ
523: 2020/07/09(木) 08:58:00.47
>>509
ブロックしたいほどのクソプレイしてるじゃねーよっていう意思を伝えるための行為だから損とかそういう問題じゃない
ブロックしたいほどのクソプレイしてるじゃねーよっていう意思を伝えるための行為だから損とかそういう問題じゃない
507: 2020/07/08(水) 23:51:56.04
最下層からカモン連呼されるんですよー…
508: 2020/07/08(水) 23:56:18.91
フレンド申請断った方がいいのか
510: 2020/07/09(木) 00:10:03.11
カタパッド上手く倒せなくて申し訳ない‥‥
511: 2020/07/09(木) 00:13:27.60
慣れないうちはR押しっぱで予測線出してカタパットの中に入れるといいよ
513: 2020/07/09(木) 00:21:16.50
それはいかんともしがたい
あと仕組みは知らないけれど自分も飛び降りて同時に投げる方が成功確率が高い気がする
何故かは知らない
あと仕組みは知らないけれど自分も飛び降りて同時に投げる方が成功確率が高い気がする
何故かは知らない
516: 2020/07/09(木) 00:41:06.36
>>513 >>514
ありがとう
頭に入れて練習します
ありがとう
頭に入れて練習します
514: 2020/07/09(木) 00:26:21.53
桟橋に出現するカタパは前後に動いて出現直後の奥にいるときは慣性投げじゃないと届かない
慣れないうちは手前に来た時を狙え
慣れないうちは手前に来た時を狙え
515: 2020/07/09(木) 00:41:00.10
ポラリスの干潮の11時の方向に出る肩パ凶悪すぎんか………
517: 2020/07/09(木) 01:04:14.69
カタパ出るとウヘア('A`)ってなる
ボムはなかなか決まらんしミサイル避けるのも苦手だし
ボムはなかなか決まらんしミサイル避けるのも苦手だし
518: 2020/07/09(木) 01:06:13.72
自分が一番嫌なのはタワーだな 納品も遠くだから遅れるし、動き回るの強要されるし
520: 2020/07/09(木) 02:57:37.79
満潮はレールを忘れてはいかん
521: 2020/07/09(木) 06:23:41.58
今回初めてレールに乗って逃げることを覚えた。
デス数が全然違うね
デス数が全然違うね
522: 2020/07/09(木) 08:25:27.03
逃げてばかりじゃ味方に負担かかるだけじゃよ
524: 2020/07/09(木) 11:26:13.36
たぶんブロックだけじゃなくて通報もされてるから完全に冤罪じゃなくて身に覚えのあるプレイしてるなら注意したほうがいいぞ
通報数でしか判断してないって情報もあるから
通報数でしか判断してないって情報もあるから
525: 2020/07/09(木) 11:40:45.11
そうだね気を付けるよ
ぶっちゃけ下手よりのプレイスキルだしね
もう一度wiki読み直そうかな。ちょっと慣れてきて雑なプレイングになってるのかもしれないし
ぶっちゃけ下手よりのプレイスキルだしね
もう一度wiki読み直そうかな。ちょっと慣れてきて雑なプレイングになってるのかもしれないし
526: 2020/07/09(木) 11:51:17.88
逆恨みや嫌がらせでやる奴もいるから身に覚えないなら気にしなくていいけどな
527: 2020/07/09(木) 11:54:31.02
下手なだけなら気にしなくていいよ
通報も短時間で複数人から通報されない限り平気だろうし
通報も短時間で複数人から通報されない限り平気だろうし
528: 2020/07/09(木) 12:01:53.71
通報されるとペナルティとかあるの?
529: 2020/07/09(木) 12:16:54.02
>>528
通報され続けると一定期間BANされる
何回も切断とか放置とかしてない限り平気
通報され続けると一定期間BANされる
何回も切断とか放置とかしてない限り平気
530: 2020/07/09(木) 12:28:01.11
ブロックとかでは関係ないかも知れないけど
頑張り過ぎて味方の前にしゃしゃり出てインクをブロックしちゃう奴結構いない?
本来なら2火力で倒せるのに前に立ちはだかった奴の1火力分になってジリジリ押し込まれ始めたりして失敗とかさ
リザルトでは前に立った奴だけ妙に赤イクラのリザルトよかったなんて事あって火力は常に3人分だったみたいなさ
頑張り過ぎて味方の前にしゃしゃり出てインクをブロックしちゃう奴結構いない?
本来なら2火力で倒せるのに前に立ちはだかった奴の1火力分になってジリジリ押し込まれ始めたりして失敗とかさ
リザルトでは前に立った奴だけ妙に赤イクラのリザルトよかったなんて事あって火力は常に3人分だったみたいなさ
531: 2020/07/09(木) 12:36:30.73
それは自分が横にずれればいいよ
ラッシュとかでも武器によっては立ち位置的に他より前に出なきゃいけないときもあるし
自分が前にいる場合後ろを気にしてやるのは大事だけど基本見渡せる後ろ側が移動した方が早い
ラッシュとかでも武器によっては立ち位置的に他より前に出なきゃいけないときもあるし
自分が前にいる場合後ろを気にしてやるのは大事だけど基本見渡せる後ろ側が移動した方が早い
532: 2020/07/09(木) 12:40:29.77
自分が移動すればいいのはわかるけどチャーで貯めてる最中に射線の前に出てくるのはやめてほしい
533: 2020/07/09(木) 12:56:26.85
前に立たれたら横にずれるは大事だよね
そして次のシフトはクーゲルw
そして次のシフトはクーゲルw
540: 2020/07/09(木) 15:12:38.34
>>533
ぺこぱの「被ってるなら俺が避ければいい」が脳内再生された
ぺこぱの「被ってるなら俺が避ければいい」が脳内再生された
534: 2020/07/09(木) 12:58:22.91
クーゲルの短射程モード好き
535: 2020/07/09(木) 13:02:33.22
フルチャした
ハイドラの前
立つパブロ
ハイドラの前
立つパブロ
536: 2020/07/09(木) 13:04:57.38
クーゲルの扱い方よくわからねえ
537: 2020/07/09(木) 13:06:58.95
説明しづらいからイカ撃ちで練習してこい
538: 2020/07/09(木) 13:22:33.82
数時間で9ランクも上げるのは無理だな…
こまめにチャージを繰り返す感じって認識で良いのだろうか
こまめにチャージを繰り返す感じって認識で良いのだろうか
539: 2020/07/09(木) 14:32:56.71
>>538
せやで
長射程も連射できるよう連射練習するとなおえてで
せやで
長射程も連射できるよう連射練習するとなおえてで
541: 2020/07/09(木) 18:31:04.14
短クーゲルのシャカシャカ感たのしい
しっかり狙いたいならたっぷりチャージ、移動しながら近くを狙いたい時はこまめにチャージって感じかな?
しっかり狙いたいならたっぷりチャージ、移動しながら近くを狙いたい時はこまめにチャージって感じかな?
542: 2020/07/09(木) 19:11:49.31
クーゲルは慣れないうちは少し溜めてはブッ放の繰り返しで
ボールドやモデラー風な短射程ブキとして動けなくはないのでまずはそこから
余裕が出来たら押しっぱの長射程モード切替でバクダンなどのオオモノを狙ってみる
チャージ→射程切替の間があるのでいつもより早めに待ち構えて弱点狙って置いておくイメージ
フルチャにこだわる必要はなく、弾切れ→リチャージの繰り返しでインクが切れたら離脱
ボールドやモデラー風な短射程ブキとして動けなくはないのでまずはそこから
余裕が出来たら押しっぱの長射程モード切替でバクダンなどのオオモノを狙ってみる
チャージ→射程切替の間があるのでいつもより早めに待ち構えて弱点狙って置いておくイメージ
フルチャにこだわる必要はなく、弾切れ→リチャージの繰り返しでインクが切れたら離脱
543: 2020/07/09(木) 19:19:37.87
短射程リチャージ短射程リチャ・・・でザコが解けてく
インク残量だけは注意だぞ(何度もやらかしてます)
インク残量だけは注意だぞ(何度もやらかしてます)
544: 2020/07/09(木) 21:01:25.07
インクがよく切れるね…
545: 2020/07/10(金) 18:55:19.82
17連続失敗めげそう
546: 2020/07/10(金) 19:05:57.61
そいつはすげえな...
ちょっとストレッチして糖分補給でもして落ち着こう
ちょっとストレッチして糖分補給でもして落ち着こう
547: 2020/07/10(金) 20:04:33.03
wave3までいけば失敗ではなく引き分けなんだ(自分にも言い聞かせる)
548: 2020/07/10(金) 20:07:43.71
>>547
その解釈でいいと思う
W2を乗り切るためにSP使う、みたいに、早めSPの動機にもなるかも
その解釈でいいと思う
W2を乗り切るためにSP使う、みたいに、早めSPの動機にもなるかも
549: 2020/07/10(金) 20:52:06.60
550: 2020/07/10(金) 23:32:42.37
wave1と2で一回ずつ使うつもりくらいでちょうどいい
満潮の時は2回使っちゃうくらいで
満潮の時は2回使っちゃうくらいで
551: 2020/07/10(金) 23:36:20.90
次回が楽しみすぎる
552: 2020/07/11(土) 02:48:39.29
400そこそこで危険度MAX来たりするけど
うまい人ばっかり。
なんという安心感
うまい人ばっかり。
なんという安心感
553: 2020/07/11(土) 03:16:38.32
お疲れ様です
◆もうすぐ◆
07/11(土) 09:00 ~ 07/13(月) 03:00 42h
海上集落シャケト場
プライムシューター オーバーフロッシャー
スクイックリンα ランダム枠
◆つぎ◆
07/13(月) 09:00 ~ 07/14(火) 21:00 36h
難破船ドン・ブラコ
ヒッセン L3リールガン
バケットスロッシャー ジェットスイーパー
http://imgur.com/x7y0sCb.jpg
◆もうすぐ◆
07/11(土) 09:00 ~ 07/13(月) 03:00 42h
海上集落シャケト場
プライムシューター オーバーフロッシャー
スクイックリンα ランダム枠
◆つぎ◆
07/13(月) 09:00 ~ 07/14(火) 21:00 36h
難破船ドン・ブラコ
ヒッセン L3リールガン
バケットスロッシャー ジェットスイーパー
http://imgur.com/x7y0sCb.jpg
554: 2020/07/11(土) 07:29:31.35
今日のはいい編成だな
トバで射程短すぎず長すぎず、集団に強いオフロとスクイク
トバで射程短すぎず長すぎず、集団に強いオフロとスクイク
555: 2020/07/11(土) 09:31:19.23
・・・プライムは?
556: 2020/07/11(土) 10:24:12.35
ドリブルが上手い
557: 2020/07/11(土) 10:52:38.40
ワロタ
558: 2020/07/11(土) 11:20:20.43
サーモンランでオフロ大好きになった
ナワバリでもエリアでもずっとフロ振り回してる
ナワバリでもエリアでもずっとフロ振り回してる
559: 2020/07/11(土) 11:49:59.61
律儀だからダブルドリブルできない模様
561: 2020/07/11(土) 12:56:10.09
ああ、誤爆った。無視して…。
562: 2020/07/11(土) 13:05:24.24
思わず聞いちゃったw
563: 2020/07/11(土) 14:27:40.81
謝る音源かなって思った。
初心者謝りボイスと濃い謝りボイス的な
初心者謝りボイスと濃い謝りボイス的な
564: 2020/07/11(土) 14:48:24.33
こういうアンビエントっぽいのゲーム中以外で聞く機会ないからなんか新鮮だわ
565: 2020/07/11(土) 16:02:35.31
風呂ってヒカリバエのとき楽しいな
566: 2020/07/11(土) 16:10:47.38
アンビエントって言うんだなこういう曲調
567: 2020/07/11(土) 16:21:01.60
ビートを抜けばアンビエントかもしれないけれどこれのジャンルはIDM(インテリジェントダンスミュージック)・テクノに分類されると思いますです
568: 2020/07/11(土) 16:41:05.13
遊戯王じゃないけど早すぎたSP使ってしまった
569: 2020/07/11(土) 17:32:49.52
干潮中央の島のタワー、右の島からお風呂でもプライムでも届くから積極的に倒しに行ってね
570: 2020/07/11(土) 19:28:51.08
400以下の人のクリア率ってどのくらいなの?
571: 2020/07/11(土) 19:54:48.53
失敗しまくってるのになかなか達人から下がらない
572: 2020/07/11(土) 20:03:14.68
wave1で失敗しない限りはそうそう下がるまい
573: 2020/07/11(土) 20:16:34.31
400以下だよ
クリア率は体感3割位だよ
たまに上手い人とか偶に行動が噛み合ってクリア出来るかなって感じかな
きっと自分自身も思ってるよりずっと下手なんだと思う
クリア率は体感3割位だよ
たまに上手い人とか偶に行動が噛み合ってクリア出来るかなって感じかな
きっと自分自身も思ってるよりずっと下手なんだと思う
575: 2020/07/11(土) 20:34:28.83
>>573
そうかありがとう
自分は400上なんだけど失敗しまくってイライラで辛くなってきて気になった
成功3割でも楽しいって思える?
自分数えたら5割だったけどそれでも連続失敗しまくりで楽しいよりイライラのが勝ってきてしまった
そうかありがとう
自分は400上なんだけど失敗しまくってイライラで辛くなってきて気になった
成功3割でも楽しいって思える?
自分数えたら5割だったけどそれでも連続失敗しまくりで楽しいよりイライラのが勝ってきてしまった
577: 2020/07/11(土) 22:09:48.47
>>575
横からすまんけど5割だったら失敗のwaveによるけど、上手くもなく下手でもなく多分その腕前通りの実力ら辺ってことだと思う。
w3が多かったら、仲間が少し未熟だったとかあると思うけど、w1が多かったら己に反省点は、かなりあると思う。
する時間帯にもよるけど、数十試合して平均とるといいよ
横からすまんけど5割だったら失敗のwaveによるけど、上手くもなく下手でもなく多分その腕前通りの実力ら辺ってことだと思う。
w3が多かったら、仲間が少し未熟だったとかあると思うけど、w1が多かったら己に反省点は、かなりあると思う。
する時間帯にもよるけど、数十試合して平均とるといいよ
574: 2020/07/11(土) 20:17:44.94
平均クリアwaveは?
576: 2020/07/11(土) 21:54:54.96
今のクリア出来ただろ!と、思うこともあるけど
運も含めてこの勝率が実力だと思うことにしている
毎回上手くなるための勉強だと思って頑張ってる
運も含めてこの勝率が実力だと思うことにしている
毎回上手くなるための勉強だと思って頑張ってる
578: 2020/07/11(土) 22:32:29.02
めちゃくちゃ上手い人の動画見て勉強したい
579: 2020/07/11(土) 23:20:17.11
平均クリアは1.8だよ!
反省点おおいから毎度やる事に反省会してるけど、反省が上手く活かせた時とか失敗しても楽しいかな。
あからさまに変な奴が居ると楽しくないけど
反省点おおいから毎度やる事に反省会してるけど、反省が上手く活かせた時とか失敗しても楽しいかな。
あからさまに変な奴が居ると楽しくないけど
580: 2020/07/11(土) 23:38:40.79
やっぱプライムってシャケじゃきついわ
581: 2020/07/12(日) 00:03:48.47
使い慣れないブキの時は自分のインクタンクをまめに確認するのだ
582: 2020/07/12(日) 00:41:10.66
591: 2020/07/12(日) 10:52:22.08
583: 2020/07/12(日) 03:20:28.00
クリア平均が2.1以上あれば評価は上がる一方だからね
W2まで必ずクリアすることをまずは目標にするべき
プライムはコジャケ一発だからそれ覚えておくと役立つよ
20発ぐらい撃ったらイカダッシュで少し退いてって感じで
ちょこちょこ仕切り直してるとインクも安心
W2まで必ずクリアすることをまずは目標にするべき
プライムはコジャケ一発だからそれ覚えておくと役立つよ
20発ぐらい撃ったらイカダッシュで少し退いてって感じで
ちょこちょこ仕切り直してるとインクも安心
584: 2020/07/12(日) 03:57:37.58
クマブラ出たw
585: 2020/07/12(日) 09:26:33.29
カンスト以外はみんなそれくらいのクリア率で停滞するだろうし
殆どの人はカンスト出来ないだろうにそこそこバイトが繁盛してるのを見れば
あんまりクリア出来てなくても楽しんでる人が大半なんじゃないなと思うわ
殆どの人はカンスト出来ないだろうにそこそこバイトが繁盛してるのを見れば
あんまりクリア出来てなくても楽しんでる人が大半なんじゃないなと思うわ
586: 2020/07/12(日) 10:04:41.16
400維持勢だけど平均すると2.0下回ってる
楽な時は20~30バイトして600までいってるけど
難しいときが足引っ張っちゃうな
楽な時は20~30バイトして600までいってるけど
難しいときが足引っ張っちゃうな
588: 2020/07/12(日) 10:26:38.85
遠くまでバクダンとかテッパン倒しに出張してる味方を見て「おやおや一人で行ったら危ないよ…」って思った5秒後に浮き輪になってるのよく見る
かわいいね
かわいいね
589: 2020/07/12(日) 10:43:36.61
おれのことか
590: 2020/07/12(日) 10:48:12.25
遠征やおおもの狙ってる人のまわりにきたシャケをしばいたり、
箱の中をひたすら塗ったりするけど、どれだけの人が気づいてくれてるかな
箱の中をひたすら塗ったりするけど、どれだけの人が気づいてくれてるかな
596: 2020/07/12(日) 11:10:00.70
>>590 援護してくれた人にナイスしてるよ
特にチャーで狙ってる時ありがてえ
特にチャーで狙ってる時ありがてえ
597: 2020/07/12(日) 11:10:42.46
>>590
わかる人だけに気づいて貰えればいいんだ
タワーにいった味方の帰り道掃除してて飛んでくるナイスとか心地よい
わかる人だけに気づいて貰えればいいんだ
タワーにいった味方の帰り道掃除してて飛んでくるナイスとか心地よい
608: 2020/07/12(日) 16:19:31.80
>>590
他の人も同じことをやってるのをあなたがどれだけ気付いてるか
他の人も同じことをやってるのをあなたがどれだけ気付いてるか
592: 2020/07/12(日) 11:00:12.73
594: 2020/07/12(日) 11:08:07.91
異能生存体くらい生き残りたいんだけどどうしたらいい?
595: 2020/07/12(日) 11:08:30.08
調子いい時こうなって
https://i.imgur.com/ZCztv1X.jpg
段々こうなる
https://i.imgur.com/Eug8vQt.jpg
本当は下が普通のただの下手くそで介護されてるだけなんだろうなあって
https://i.imgur.com/ZCztv1X.jpg
段々こうなる
https://i.imgur.com/Eug8vQt.jpg
本当は下が普通のただの下手くそで介護されてるだけなんだろうなあって
598: 2020/07/12(日) 12:22:09.57
本スレの奴らはナイスとかカモンされたらイライラ止まらないみたいだけど、ナイスもらったら普通に嬉しいよね
カモンは行く先々で異常に連発されたらうるせえよってなるけど、適度に押す分には助かるし
カモンは行く先々で異常に連発されたらうるせえよってなるけど、適度に押す分には助かるし
599: 2020/07/12(日) 12:33:02.74
なんで急に本スレの話してんだこいつ
600: 2020/07/12(日) 12:36:22.96
もしかしてカモンでイライラしちゃう人ですか?
602: 2020/07/12(日) 12:54:30.53
サブキャラ作ってチュートリアルからやってみたんだけど、カモンの声かけのチュートリアルで、カモンしてるNPCを押し退けて海に落とせるのな。浮き輪になってヘルプしてたわw
603: 2020/07/12(日) 15:03:49.67
トバのヒカリバエはセミした方がいいの?
自分は下手だからやらないんだけどコンテナ裏の柱でやってる人とか結構いる
もしやるとするなら高台(集まるところ)の裏?
自分は下手だからやらないんだけどコンテナ裏の柱でやってる人とか結構いる
もしやるとするなら高台(集まるところ)の裏?
604: 2020/07/12(日) 15:18:22.78
>>603
高台の裏の外の所。そのままだと飛びかかられるから上まで塗って横移動できるようにしておく
高台の裏の外の所。そのままだと飛びかかられるから上まで塗って横移動できるようにしておく
605: 2020/07/12(日) 15:23:20.99
室内でセミるのは悪手
裏口から出て左側の柱(下が海になってるところ)にセミってシャケを室外に誘導し納品や立て直しての時間を作る
窓枠を塗っておいて柱と窓の上を往復するとシャケに飛びつかれない
裏口から出て左側の柱(下が海になってるところ)にセミってシャケを室外に誘導し納品や立て直しての時間を作る
窓枠を塗っておいて柱と窓の上を往復するとシャケに飛びつかれない
606: 2020/07/12(日) 15:31:54.43
607: 2020/07/12(日) 16:18:57.39
>>606
室内セミは別に悪手ではない。ただ毛嫌いしてる人はこのスレには多いのかもしれない。
室内セミは別に悪手ではない。ただ毛嫌いしてる人はこのスレには多いのかもしれない。
614: 2020/07/12(日) 16:41:03.39
>>607
悪手
タゲが変わった時に余裕が全くない
悪手
タゲが変わった時に余裕が全くない
609: 2020/07/12(日) 16:20:01.69
>>606
だこらといって積極的にやるものでもないので勘違いしないでね
だこらといって積極的にやるものでもないので勘違いしないでね
610: 2020/07/12(日) 16:20:58.64
セミは納品タイムを作る時だけでいいよ
金イクラがたくさん出てる時以外のセミはあまり意味がないし
一人分の火力が減るから事故るとそのままなし崩し的に全滅しかねない
金イクラがたくさん出てる時以外のセミはあまり意味がないし
一人分の火力が減るから事故るとそのままなし崩し的に全滅しかねない
611: 2020/07/12(日) 16:21:49.13
ヒカリバエセミは金玉になかなか納品に行けない時に別の所に誘導する感じでしてくれるとクソ雑魚視点からすればとても助かる
612: 2020/07/12(日) 16:24:03.63
室内ゼミはメリットがない
613: 2020/07/12(日) 16:40:16.83
室内セミはやめとく方がいい
やりやすいけどな
裏側壁使う練習する方が良い
壁張り付き、そのまま上枠横移動が難しいかもだが慣れる
不慣れなうちは滑り落ちたり来ないと思ってたコジャケにどつかれて落とされるから注意
やりやすいけどな
裏側壁使う練習する方が良い
壁張り付き、そのまま上枠横移動が難しいかもだが慣れる
不慣れなうちは滑り落ちたり来ないと思ってたコジャケにどつかれて落とされるから注意
615: 2020/07/12(日) 16:47:26.95
カゴの裏の柱でセミすればシャケは高台来ないから火力減っても問題無いし
他は高台のポジションのままシャケ倒しまくって金玉はカゴのすぐそばに落ちるから納品もラク…
…理論的にはこうなるハズなんだがお勧めしないw
普通に室外セミで納品タイム作る方が現実的
他は高台のポジションのままシャケ倒しまくって金玉はカゴのすぐそばに落ちるから納品もラク…
…理論的にはこうなるハズなんだがお勧めしないw
普通に室外セミで納品タイム作る方が現実的
616: 2020/07/12(日) 16:50:16.24
裏側はグリル誘導でも使うから慣れましょう
617: 2020/07/12(日) 18:11:25.87
ヒカリバエで室外セミやられてカモンされたのは流石に無理
ボムコロなり自力でなんとかしてくれ
ボムコロなり自力でなんとかしてくれ
618: 2020/07/12(日) 18:11:54.84
かごから一番遠い入口の脇ね
619: 2020/07/12(日) 18:25:44.85
グリル誘導はカゴ裏の柱兼窓枠を使ってカゴ裏にグリル通すようにすればわざわざ外に誘い出す必要はないよ
623: 2020/07/12(日) 19:40:11.80
>>619
これが一番楽なんだよな
なんで無意味なセミが広まってこれが広まらないのか・・・
まあカゴ裏通すように誘導できれば窓は使わなくても大丈夫だけれど
これが一番楽なんだよな
なんで無意味なセミが広まってこれが広まらないのか・・・
まあカゴ裏通すように誘導できれば窓は使わなくても大丈夫だけれど
625: 2020/07/12(日) 20:07:40.04
>>623
説明だけじゃ難しいからね
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1098615366974992385/pu/vid/1280x720/D0fuSid3y6-bOdBa.mp4
というわけで動画探して来た
説明だけじゃ難しいからね
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1098615366974992385/pu/vid/1280x720/D0fuSid3y6-bOdBa.mp4
というわけで動画探して来た
626: 2020/07/12(日) 20:26:24.55
>>625
こんな動きしなくても裏口から降りるだけで室内にいるグリルは右に抜けてくぞ
こんな動きしなくても裏口から降りるだけで室内にいるグリルは右に抜けてくぞ
630: 2020/07/12(日) 21:06:05.45
>>626
動画ではリッスコだからセミで待機だけど本来は
カゴ裏で陣取ってギリギリまでグリル引きつけ&手を出してからの柱セミでかわして高台に移るんよ
動画ではリッスコだからセミで待機だけど本来は
カゴ裏で陣取ってギリギリまでグリル引きつけ&手を出してからの柱セミでかわして高台に移るんよ
629: 2020/07/12(日) 21:05:13.58
>>625
この窓枠を使った誘導の利点は動画みたいにもう一体のグリルが籠前通るルートの時にでも安全に誘導できるところとか
動画でもやってるけどジャンプ誘導と違ってチャージャースピナーのためる時間が稼げて止めに参加できるところ
この窓枠を使った誘導の利点は動画みたいにもう一体のグリルが籠前通るルートの時にでも安全に誘導できるところとか
動画でもやってるけどジャンプ誘導と違ってチャージャースピナーのためる時間が稼げて止めに参加できるところ
620: 2020/07/12(日) 18:45:54.24
初心者スレでセミどころか間違った場所でのセミ行為を教えるのは迷惑だからやめてくれ
621: 2020/07/12(日) 19:05:37.40
室外セミやる時は一番上まで塗っておくと壁の上から室内に戻れてちょっと余裕ができる
622: 2020/07/12(日) 19:26:39.29
カオスになってきたな
624: 2020/07/12(日) 20:07:01.07
ト場高台集合場所真左の壁で開始三秒でセミしてる現場に遭遇したことある
というかその人のハエターンは必ずそこでセミしてた
400↑でもこれだったから熊さんは特殊waveの研修も最初に組み込んでほしい
というかその人のハエターンは必ずそこでセミしてた
400↑でもこれだったから熊さんは特殊waveの研修も最初に組み込んでほしい
640: 2020/07/13(月) 06:04:09.57
>>624
200以上だったらマッチング関係ないから下だったんじゃね
200以上だったらマッチング関係ないから下だったんじゃね
641: 2020/07/13(月) 09:41:17.66
>>624
一番研修が欲しいのは間欠泉という
今回のシャケト場で桟橋奥開けに行って小なのに入口付近開けられてシャケに封鎖食らった時は悪意すら感じたわ
一番研修が欲しいのは間欠泉という
今回のシャケト場で桟橋奥開けに行って小なのに入口付近開けられてシャケに封鎖食らった時は悪意すら感じたわ
627: 2020/07/12(日) 20:29:14.74
一体だけならカゴ前に一段下りて待って
左から来たグリルが坂に差し掛かったらジャンプで戻る
左から来たグリルが坂に差し掛かったらジャンプで戻る
628: 2020/07/12(日) 20:55:06.61
ヒカリバエでキャンプ引いたんだが、傘ガード、イマイチだったな。
開くの遅いし、パージしても壁まですぐだし
仲間が二人、ふらふら歩き回るんでカオスだったわ
裏手から壁のぼって屋上から蘇生、二回もしたぜ
開くの遅いし、パージしても壁まですぐだし
仲間が二人、ふらふら歩き回るんでカオスだったわ
裏手から壁のぼって屋上から蘇生、二回もしたぜ
631: 2020/07/12(日) 22:41:32.02
グリルで一旦室外に出るのは最奥高台の下で玉拾いに夢中になってたら登ってきたグリルに轢かれたがあるから
外出てから3人の名前どこに居るか見てから部屋に戻ったりするよ
ヒカリバエ外セミの場所だと桟橋からのグリルは
干潮方面からぐるっと遠回りして室内に向かうから
これは立て直しの時間稼ぎとかに使ったりしてる
外出てから3人の名前どこに居るか見てから部屋に戻ったりするよ
ヒカリバエ外セミの場所だと桟橋からのグリルは
干潮方面からぐるっと遠回りして室内に向かうから
これは立て直しの時間稼ぎとかに使ったりしてる
632: 2020/07/12(日) 23:03:37.12
室内セミについてよくわかってなかったけど、自分以外セミで誘導、失敗してて血の気がひいたわ。
自分が裏口誘導、ボムで助けてを繰り返してクリアできたけど、あれは確かにダメだね。
自分が裏口誘導、ボムで助けてを繰り返してクリアできたけど、あれは確かにダメだね。
638: 2020/07/13(月) 03:58:51.17
>>632
室内セミと室外セミは似てるが用途が違ったりするんだよね。どういう失敗なのかは分からないが、室内セミは残りの三人で集まった鮭を速やかに倒さないとダメよ。
室内セミと室外セミは似てるが用途が違ったりするんだよね。どういう失敗なのかは分からないが、室内セミは残りの三人で集まった鮭を速やかに倒さないとダメよ。
633: 2020/07/13(月) 00:36:58.33
今回、クマブキの出現率低くね?
一度も引かなかったし、ほとんど見ない
一度も引かなかったし、ほとんど見ない
634: 2020/07/13(月) 00:49:22.71
君が引くべきクマブキは全部俺のところに来ていたようだ
それはそれでつまんないんだよなクマのブラスターは特に癖も無いし
それはそれでつまんないんだよなクマのブラスターは特に癖も無いし
635: 2020/07/13(月) 00:57:39.37
タゲ来た時の行動が分からないからととりあえずのセミだけは絶対ダメだぞ
基本的には納品タイムを作る時以外にセミは必要ない
あとは一度崩壊して浮き輪2つとかになっててタゲが自分の時の時間稼ぎとかでだけにするんだ
基本的には納品タイムを作る時以外にセミは必要ない
あとは一度崩壊して浮き輪2つとかになっててタゲが自分の時の時間稼ぎとかでだけにするんだ
636: 2020/07/13(月) 01:43:57.09
クマサンクラスター
637: 2020/07/13(月) 03:41:47.64
お疲れ様です
◆もうすぐ◆
07/13(月) 09:00 ~ 07/14(火) 21:00 36h
難破船ドン・ブラコ
ヒッセン L3リールガン
バケットスロッシャー ジェットスイーパー
◆つぎ◆
07/15(水) 03:00 ~ 07/16(木) 15:00 36h
朽ちた箱舟 ポラリス
スパッタリー クアッドホッパーブラック
スクリュースロッシャー 4Kスコープ
http://imgur.com/iprVP9K.jpg
◆もうすぐ◆
07/13(月) 09:00 ~ 07/14(火) 21:00 36h
難破船ドン・ブラコ
ヒッセン L3リールガン
バケットスロッシャー ジェットスイーパー
◆つぎ◆
07/15(水) 03:00 ~ 07/16(木) 15:00 36h
朽ちた箱舟 ポラリス
スパッタリー クアッドホッパーブラック
スクリュースロッシャー 4Kスコープ
http://imgur.com/iprVP9K.jpg
639: 2020/07/13(月) 04:51:52.56
室内セミなんて久しく見てないからそもそも使わないでいいのよ
642: 2020/07/13(月) 10:01:35.39
奥から開けていくのが危険度少ないけど、近場を開けて偶然出るってパターン多すぎて中々その旨味をわかって貰えないの辛いね間欠泉。
まるで横断歩道を渡らず車の間を縫って車道を渡る歩行者だあ
まるで横断歩道を渡らず車の間を縫って車道を渡る歩行者だあ
643: 2020/07/13(月) 12:36:30.85
やっぱ間欠泉面白くないわ
644: 2020/07/13(月) 12:47:30.44
やっぱYesとNo欲しいわ
せめてNice(yesの代わり)とSorry(noの代わり)欲しいわ
せめてNice(yesの代わり)とSorry(noの代わり)欲しいわ
645: 2020/07/13(月) 13:10:10.66
ごめんありがとうナイスよろしくみたいなスタンプ送れるゲームやってると鬱陶しく感じるからナイスとカモンだけでいいよ…
646: 2020/07/13(月) 13:20:48.59
カモンと無いっスだよ
647: 2020/07/13(月) 20:04:39.98
ヒッセンとバケスロの使い分けって何か気をつけることあります?
日頃使わないので分からずどちらも同じように使ってるけど良いのかな
日頃使わないので分からずどちらも同じように使ってるけど良いのかな
648: 2020/07/13(月) 20:27:50.14
どっちも範囲ブキだから、1かけでシャケをたくさん巻き込みたい
ヒッセンは射程が短いが横に広がるから、シャケ列の横からぶっかける
バケスロは射程が長くて横には全然広がらないので、シャケ列の正面に立って奥に向けて上向いてぶっかける
ヒッセンは射程が短いが横に広がるから、シャケ列の横からぶっかける
バケスロは射程が長くて横には全然広がらないので、シャケ列の正面に立って奥に向けて上向いてぶっかける
649: 2020/07/13(月) 20:51:56.61
バケスロヒッセンは正面から当てると1体にしか当たらないけど
上から掛けると範囲攻撃として使える
バケスロは横に狭いけどこれができると群れの処理の速さが段違いになるし
ヒカリバエでも狂暴化シャケを数体まとめて消し飛ばせる
あとどっちも塗り得意だから特に壁塗りしっかりやる
上から掛けると範囲攻撃として使える
バケスロは横に狭いけどこれができると群れの処理の速さが段違いになるし
ヒカリバエでも狂暴化シャケを数体まとめて消し飛ばせる
あとどっちも塗り得意だから特に壁塗りしっかりやる
650: 2020/07/13(月) 21:11:45.82
651: 2020/07/13(月) 21:20:11.11
>>650
彡(゚)(゚)
彡(゚)(゚)
652: 2020/07/13(月) 21:31:14.12
>>651
やきう大好きおじさんなんJに帰って
やきう大好きおじさんなんJに帰って
653: 2020/07/13(月) 21:36:27.86
>>650
絵うまい!
他の方も分かりやすい指導をありがとうございます
両方上から浴びせてたので聞いてよかったです
絵うまい!
他の方も分かりやすい指導をありがとうございます
両方上から浴びせてたので聞いてよかったです
660: 2020/07/14(火) 01:32:56.75
>>650
可愛い( ˇωˇ )
可愛い( ˇωˇ )
661: 2020/07/14(火) 04:26:53.50
>>650
白状しろ!シャケ描いてるときめちゃくちゃ楽しかっただろ
白状しろ!シャケ描いてるときめちゃくちゃ楽しかっただろ
654: 2020/07/13(月) 21:56:16.00
なんでや関係ないやろ
655: 2020/07/13(月) 22:23:10.71
ヒッセンで残り一人の状態で逃げ切ることができたぞ
バケツ系は楽しいな
バケツ系は楽しいな
656: 2020/07/13(月) 22:50:11.02
大砲でテッパンを倒すのがうまくできない
爆風で倒すってよく書かれてたけどどこらへんを狙えばいいんでしょう?
爆風で倒すってよく書かれてたけどどこらへんを狙えばいいんでしょう?
657: 2020/07/13(月) 22:52:29.25
背中側の地面に爆撃したら倒せるよー
659: 2020/07/13(月) 23:37:16.54
>>657
次ドスコイ来たらやってみます、ありがとう
次ドスコイ来たらやってみます、ありがとう
658: 2020/07/13(月) 22:53:42.19
さんぽらんはよ…
662: 2020/07/14(火) 08:28:52.13
ステージ事のドスコイ発生大砲目線のカタパ除去動画見たい…
カタパ倒せない…ムカつく…申し訳ない…ムカつく…╰( ^o^)╮キエエエエエエ
カタパ倒せない…ムカつく…申し訳ない…ムカつく…╰( ^o^)╮キエエエエエエ
663: 2020/07/14(火) 08:52:36.28
基本的にはカタパの蝶番のあたりを狙う
船首大砲は撃ち下ろしなのでミサイルの発射面をそのまま狙えば当たる
船首大砲は撃ち下ろしなのでミサイルの発射面をそのまま狙えば当たる
664: 2020/07/14(火) 09:41:04.56
ハイプレだと真ん中で仕留められるの昨日知ったわ
671: 2020/07/14(火) 13:37:08.34
>>664
ちなみにエクスプロッシャーをボムがわりに翼にシュートしても破壊できるぞ!
ちなみにエクスプロッシャーをボムがわりに翼にシュートしても破壊できるぞ!
665: 2020/07/14(火) 09:44:24.31
逆に真ん中以外仕留められるの?
667: 2020/07/14(火) 12:37:41.80
大砲はモグラでやられるわ
668: 2020/07/14(火) 12:41:43.11
大砲はインクロック長いけど撃ち続けずこまめに降りて周囲確認すべし
669: 2020/07/14(火) 12:55:03.40
肝に銘じます
670: 2020/07/14(火) 13:03:19.04
アイアイサー!
672: 2020/07/14(火) 13:52:38.50
降りなくても音でモグラなんか分かるだろ…
673: 2020/07/14(火) 15:52:07.30
船首大砲初めてやったけどめちゃ面白いな
別ゲームみたいだ。こりゃいいわい
別ゲームみたいだ。こりゃいいわい
674: 2020/07/14(火) 16:23:48.76
船首大砲は強いけどやられたら下に降りないと生き返してもらえないから絶対やられたらダメだぞ
あと奥で倒しすぎると運搬があまり上手くない場合に納品足りなくなるから
慣れてきたらその辺も意識して射程のギリギリまで寄せるようにするといい
テッパンなんかは敢えて止めずに下の人達に任せたりとかね
あと奥で倒しすぎると運搬があまり上手くない場合に納品足りなくなるから
慣れてきたらその辺も意識して射程のギリギリまで寄せるようにするといい
テッパンなんかは敢えて止めずに下の人達に任せたりとかね
675: 2020/07/14(火) 16:35:07.08
船首の大砲やってたら後ろにテッパン来ちゃっててビビったことあるわ
焦って大慌てて大砲乗り込んでぶっぱなしたら大砲に対面するように足止めになってしばらく大砲離れるの申し訳なく思いながら降りて回り込んで普通にブキで倒したけども
焦って大慌てて大砲乗り込んでぶっぱなしたら大砲に対面するように足止めになってしばらく大砲離れるの申し訳なく思いながら降りて回り込んで普通にブキで倒したけども
677: 2020/07/14(火) 17:56:42.65
船首大砲の小技として乗り込む時に目一杯下向いて乗り込むと最初の一発だけ俯角が大きく取れるぞ
敵がよりすぎちゃった時に使う
敵がよりすぎちゃった時に使う
681: 2020/07/14(火) 19:11:37.22
>>677
これ知ってると便利よね
バクダンの起動に合わせてやれるようになるとまた1段レベルアップした気になる
これ知ってると便利よね
バクダンの起動に合わせてやれるようになるとまた1段レベルアップした気になる
679: 2020/07/14(火) 19:04:44.99
船首大砲にいてバクダン見逃す時点で戦犯
680: 2020/07/14(火) 19:09:30.61
運搬が左奥とかに行ってて右から湧いたバクダンに誰も近寄らなかった場合
射程圏外まで進んでっちゃうことはあるでしょ
バクダンは起動しなかったら大砲には倒す術がないんだし
射程圏外まで進んでっちゃうことはあるでしょ
バクダンは起動しなかったら大砲には倒す術がないんだし
682: 2020/07/14(火) 21:08:33.48
お疲れ様です
◆もうすぐ◆
07/15(水) 03:00 ~ 07/16(木) 15:00 36h
朽ちた箱舟 ポラリス
スパッタリー クアッドホッパーブラック
スクリュースロッシャー 4Kスコープ
◆つぎ◆
07/16(木) 21:00 ~ 07/18(土) 09:00 36h
シェケナダム
わかばシューター ボトルガイザー
パラシェルター 14式竹筒銃・甲
http://imgur.com/d7rrgiQ.jpg
◆もうすぐ◆
07/15(水) 03:00 ~ 07/16(木) 15:00 36h
朽ちた箱舟 ポラリス
スパッタリー クアッドホッパーブラック
スクリュースロッシャー 4Kスコープ
◆つぎ◆
07/16(木) 21:00 ~ 07/18(土) 09:00 36h
シェケナダム
わかばシューター ボトルガイザー
パラシェルター 14式竹筒銃・甲
http://imgur.com/d7rrgiQ.jpg
683: 2020/07/14(火) 23:25:26.59
ダムはまたバプロ筋にダメージ入る構成か
684: 2020/07/15(水) 08:45:27.06
スクスロ苦手すぎる
685: 2020/07/15(水) 08:52:27.30
普通のしゃけにはスクスロのクリティカルで一発だからいつにもまして慎重に当てるように心がけてる
686: 2020/07/15(水) 09:54:34.93
スクスロって最後の直下でタワー何段落とせる?
あれクマスロみたいにはいかないのかな
あれクマスロみたいにはいかないのかな
687: 2020/07/15(水) 10:00:40.10
60ダメに届かないので二回掠らせないといけない
渦が小さいけど三段くらいまでいけたはず
スクスロのタワー技としては射程ちょうどのところから鍋の隙間を狙うと二段落とせるよ
渦が小さいけど三段くらいまでいけたはず
スクスロのタワー技としては射程ちょうどのところから鍋の隙間を狙うと二段落とせるよ
688: 2020/07/15(水) 10:04:20.92
なるほど、ありがとう
やってみます
やってみます
689: 2020/07/15(水) 10:21:59.91
リッター難しすぎる
リッターになると絶対足引っ張る
リッターになると絶対足引っ張る
690: 2020/07/15(水) 10:23:12.56
溜め時間間に合わなくてせっかく長い射程なのにバクダン倒せない
バイトはスクイックリンの方があってるかも
バイトはスクイックリンの方があってるかも
691: 2020/07/15(水) 10:35:45.97
リッターじゃなくて4kスコープですね
692: 2020/07/15(水) 11:14:44.26
大して変わらないのでセーフ
693: 2020/07/15(水) 11:19:51.81
リッター対バクダンは1回目のグッポが聞こえてからチャージしてもギリ間に合うぞ
696: 2020/07/15(水) 12:42:47.92
>>693
一回目のグッポかー
リズム感無くて1秒未満のテンポを外して失敗することが多い
一回目のグッポかー
リズム感無くて1秒未満のテンポを外して失敗することが多い
694: 2020/07/15(水) 11:26:44.81
リッスコはすっごく射程あるからわざわざスクイクの射程まで近づく必要無いと読んで思ったよ
近づいてチャージは確かに間に合わないことあるけど
今いる場所からチャージして撃ったらたらもしかしたら届くって事あるから試したら
近づいてチャージは確かに間に合わないことあるけど
今いる場所からチャージして撃ったらたらもしかしたら届くって事あるから試したら
695: 2020/07/15(水) 12:35:20.17
ポラリスなので一回休み
697: 2020/07/15(水) 12:57:36.83
ちなみにスーパーチャクチはバクダンの1回目のグボから2回目のグボまでの間に発動すると当たる親切設計
698: 2020/07/15(水) 14:05:34.64
グリルの最初の1匹を最下層で倒す民がいたんだけどアレって悪手でいいのよね?
699: 2020/07/15(水) 14:54:12.28
悪手も悪手もじゃないかな。
グリルの一匹めって一番納品しやすい印象だから、カゴ近くじゃないと困るわ
グリルの一匹めって一番納品しやすい印象だから、カゴ近くじゃないと困るわ
700: 2020/07/15(水) 15:49:49.86
>>699
xの人がやってたから混乱したわ
悪手でFAわかったよ
xの人がやってたから混乱したわ
悪手でFAわかったよ
701: 2020/07/15(水) 16:02:49.19
Xの人だからサーモンランも上手いというわけではないからな
サーモンランとガチマッチはシャケとイカくらい違うのだ
サーモンランとガチマッチはシャケとイカくらい違うのだ
702: 2020/07/15(水) 16:08:51.67
イカはリスキルしてもいいけどシャケは寄せないとイカんからな
703: 2020/07/15(水) 16:08:59.61
どのくらい冷めた関係かというと
イカ「友達にはなれない」
シャケ「外敵」
イカ「友達にはなれない」
シャケ「外敵」
704: 2020/07/15(水) 17:49:12.93
冷え込んでるな~
705: 2020/07/15(水) 21:06:25.81
最下層で倒してカモンマンに皆ついてっちゃうの、どうしたら良いでしょうか?
何回もこれでタイムアウトなって400行けずになっています
400行けばこんな奴居なくなるんだろうなぁ…ハァ…
何回もこれでタイムアウトなって400行けずになっています
400行けばこんな奴居なくなるんだろうなぁ…ハァ…
707: 2020/07/15(水) 21:23:35.31
>>705
どんどん拾って帰る
どんどん拾って帰る
708: 2020/07/15(水) 21:32:05.33
>>706
>>707
ありがとうございます
サッと拾って帰ります
>>707
ありがとうございます
サッと拾って帰ります
706: 2020/07/15(水) 21:07:51.76
マッチングは200~999までだから400なんて数字は全く関係ない定期
709: 2020/07/15(水) 21:37:56.10
最下層民を助けたら奴らはずっと学ばないぞ
最下層で戦う限り失敗するということを身を持って覚えさせないと
最下層で戦う限り失敗するということを身を持って覚えさせないと
711: 2020/07/15(水) 21:59:57.69
>>709
どっちが正解なんだろうw
毎回敵で全滅するんじゃなくて、必ずあと3個前後で時間足りなくなって失敗なんですよね
いつも最下層にいっぱい落ちてる金玉見ては「これが入ってりゃ…」って
上のレス参考にして頑張って最下層の金玉さっさも運んでもタイムアップ…
しばらく休憩しますw
どっちが正解なんだろうw
毎回敵で全滅するんじゃなくて、必ずあと3個前後で時間足りなくなって失敗なんですよね
いつも最下層にいっぱい落ちてる金玉見ては「これが入ってりゃ…」って
上のレス参考にして頑張って最下層の金玉さっさも運んでもタイムアップ…
しばらく休憩しますw
713: 2020/07/15(水) 22:13:21.16
>>711
オオモノを一匹でもカゴ横に引っ張れると楽になるよ。モグラ、鉄板、コウモリ、爆弾、ヘビ寄せられるオオモノは寄せる意識を持つといいかも。
オオモノを一匹でもカゴ横に引っ張れると楽になるよ。モグラ、鉄板、コウモリ、爆弾、ヘビ寄せられるオオモノは寄せる意識を持つといいかも。
715: 2020/07/15(水) 22:45:58.64
>>711
正解も何も下層いるからって失敗させてたら自分もクリアできてないんだからもくもくと運ぶしかないんじゃないかな。失敗させて学んでくれたとしてもその後その人たちと続けてマッチングする訳でもないわけだから単に損するだけ
正解も何も下層いるからって失敗させてたら自分もクリアできてないんだからもくもくと運ぶしかないんじゃないかな。失敗させて学んでくれたとしてもその後その人たちと続けてマッチングする訳でもないわけだから単に損するだけ
710: 2020/07/15(水) 21:57:46.17
下層民がいるなら雑魚処理しながらイクラを高速納品してかないとダメだわな
ブラコでもそうだけど誘導意識に凝り固まって芋ってるだけなのも敗因になるから注意
誘導できるのが一番いいけど無理な時の策も頭に入れておかないと安定しないし
ブラコでもそうだけど誘導意識に凝り固まって芋ってるだけなのも敗因になるから注意
誘導できるのが一番いいけど無理な時の策も頭に入れておかないと安定しないし
712: 2020/07/15(水) 22:13:00.79
モグラは顔を出した後に一番近くにいたバイト、テッパンは止めたバイトにタゲを切り替えるから
狂戦士に倒される前にモグラやテッパンのタゲを取って
納品時にコンテナに連れてくるってやり方もある
テッパンなんかは味方から遠ざける登山ルートで誘導しないといけないけど
狂戦士に倒される前にモグラやテッパンのタゲを取って
納品時にコンテナに連れてくるってやり方もある
テッパンなんかは味方から遠ざける登山ルートで誘導しないといけないけど
714: 2020/07/15(水) 22:45:16.45
クリアのためなら下層に落ちてる金イクラも拾って納品すべきなんだけど、そうすると下層マンがずっと下で倒しちゃうからいつまでも学ばないんだよね
かといって失敗するのは嫌だし始末に困る
かといって失敗するのは嫌だし始末に困る
716: 2020/07/15(水) 22:48:41.51
沸き方向は定期的に変わるから下層マンの反対側にいるといいぞ
モグラが数匹釣れればなんとかなる
モグラが数匹釣れればなんとかなる
717: 2020/07/15(水) 22:58:45.66
前、最下層の金玉前でカモン連打マンに、上でカモンめっちゃ打ってくれた人が居て、最下層行こうとしてた皆が上に戻ってきてくれてめっちゃ助かった事あるんですよね
カッコ良かったぁ~…(自分にはそんな勇気も出ず…)
最下層の金玉なるだけ高速で運んで、タゲ取って上に連れてくの意識します!
ありがとうございました!
カッコ良かったぁ~…(自分にはそんな勇気も出ず…)
最下層の金玉なるだけ高速で運んで、タゲ取って上に連れてくの意識します!
ありがとうございました!
743: 2020/07/16(木) 20:04:17.35
>>717
上と下でカモン連打合戦になって
結局残りの2人が下におりる
納品不足で終了
or2手に別れて中途半端に処理
全滅
こんなパターンの方が圧倒的多い
上と下でカモン連打合戦になって
結局残りの2人が下におりる
納品不足で終了
or2手に別れて中途半端に処理
全滅
こんなパターンの方が圧倒的多い
745: 2020/07/16(木) 21:42:06.49
>>743
十字押すより他のところ当たるわもう。
上で芋になるのも同類だし、同じところで湧き続けたら諦めて少ない20捨てるわ
十字押すより他のところ当たるわもう。
上で芋になるのも同類だし、同じところで湧き続けたら諦めて少ない20捨てるわ
718: 2020/07/15(水) 23:02:22.09
その人単にブチギレてただけじゃねーのw
723: 2020/07/16(木) 01:32:38.77
>>718
ワロタw
俺もそう思うw
ワロタw
俺もそう思うw
719: 2020/07/15(水) 23:04:53.31
これを言ったら元も子もないんだが200前後くらいならセオリーを知らずとも適当にオオモノ倒して適当に納品してたら上がって来られちゃうからクソムーブメンバーと当たるのも仕方ないよな
視野狭くなると息抜きサーモンランでも味方にイライラしてしまっていかんわ 元も子もないけど
視野狭くなると息抜きサーモンランでも味方にイライラしてしまっていかんわ 元も子もないけど
720: 2020/07/15(水) 23:07:26.73
上でカモンするフリして肩パこっちに沸いたよカモンする
721: 2020/07/15(水) 23:14:45.88
4Kってあんな遠くからヘビ一撃なんだ。これは楽しいなー
バクダンも余裕ある内にドンドン来い
コウモリが地味に硬くて腹立つ
バクダンも余裕ある内にドンドン来い
コウモリが地味に硬くて腹立つ
722: 2020/07/16(木) 00:02:49.62
リッターで本体打ちますねわ
724: 2020/07/16(木) 01:42:28.12
バイト終了時スパッタリーで視点グルグルしてる人見るの面白いな
オタ芸みたい
オタ芸みたい
725: 2020/07/16(木) 10:23:55.43
マジでドスコイ大量発生の上手い人の大砲視点だけ動画とか無いかな
ホント無理、カタパ無理、カタパの両パ落とせなくてマジで無理
なのにチャかスロ引いて大砲乗る羽目になってマジで無理
意地でも乗らない意思見せてもみんな乗らなくなるからホント無理
ホント無理、カタパ無理、カタパの両パ落とせなくてマジで無理
なのにチャかスロ引いて大砲乗る羽目になってマジで無理
意地でも乗らない意思見せてもみんな乗らなくなるからホント無理
726: 2020/07/16(木) 10:56:59.25
>>725
ポラリスドスコイはカタパが遠くに湧きがちだし、キャノンの位置も全部低いから他のステージに比べても難しい方
まあ練習あるのみだ……やらないと伸びないし乗らないと失敗するしね
ポラリスドスコイはカタパが遠くに湧きがちだし、キャノンの位置も全部低いから他のステージに比べても難しい方
まあ練習あるのみだ……やらないと伸びないし乗らないと失敗するしね
727: 2020/07/16(木) 11:18:48.32
[三]←大砲のこのマークをカタパの蓋に合わせる感じ
蝶番目安にするのは中間の辺りのカタパまでで
それより奥はもっと上かな
感覚でやってるから説明が難しいけどもっと上なんだと思う
蓋より上の空?ちょっと曲射?
蝶番目安にするのは中間の辺りのカタパまでで
それより奥はもっと上かな
感覚でやってるから説明が難しいけどもっと上なんだと思う
蓋より上の空?ちょっと曲射?
729: 2020/07/16(木) 12:00:08.17
最奥カタパはSPで処理するのが一番安定する
730: 2020/07/16(木) 12:33:55.24
ジェットパックどんなに狙っても当たらないなあ
と思ってよくみたら途中で消えてた
射程範囲という概念を忘れてたようだ
と思ってよくみたら途中で消えてた
射程範囲という概念を忘れてたようだ
731: 2020/07/16(木) 12:55:43.78
ドスコイラッシュだとしても干潟最奥カタパは場合によってはハイプレ推奨
732: 2020/07/16(木) 17:49:54.39
上手い人の動画見てるとカメラワークがそもそも違いすぎる
状況判断というか一瞬で情報を得るのが早い
状況判断というか一瞬で情報を得るのが早い
738: 2020/07/16(木) 19:20:40.78
>>732
ムラナガ村長とシベル見比べたらシベルってすごいんやなって強く思った
ムラナガ村長とシベル見比べたらシベルってすごいんやなって強く思った
733: 2020/07/16(木) 17:50:57.52
でも大砲やるならカタパ落としたいじゃん…SPに頼らずに大砲の弾で落としたい…
734: 2020/07/16(木) 18:01:44.92
>>733
そう言いながら絶対に届かない大砲居座る奴がいると高確率で失敗するんだぞ
そう言いながら絶対に届かない大砲居座る奴がいると高確率で失敗するんだぞ
742: 2020/07/16(木) 19:49:16.55
>>734
凄い辛口!
ゆるして!!!
凄い辛口!
ゆるして!!!
735: 2020/07/16(木) 18:47:06.59
ポラリスは中央大砲から届かないカタパがいるのが嫌らしい
736: 2020/07/16(木) 18:55:51.59
ドスコイ最難関ってポラリスだっけか
737: 2020/07/16(木) 19:19:45.57
圧倒的ポラリス
次点でダム
次点でダム
739: 2020/07/16(木) 19:37:40.23
通常グリル以外はだいたいポラリスが難易度MAXじゃね?
740: 2020/07/16(木) 19:40:34.20
ハコビヤは一番簡単かな
他は一番むずい
他は一番むずい
741: 2020/07/16(木) 19:44:06.73
満潮ポラはそんなでもないような
744: 2020/07/16(木) 21:26:16.44
傘はバクダン倒しやすくて好き
746: 2020/07/16(木) 22:33:38.28
ダム難しいなあ
747: 2020/07/16(木) 22:41:47.25
満潮辛い‥
748: 2020/07/17(金) 09:56:01.74
開幕動かない人大体自分より下手だから身構える
749: 2020/07/17(金) 10:04:17.60
ダムの初動で壁塗りまくってくれる味方大好きありがとう信用できる
750: 2020/07/17(金) 12:39:54.83
4人揃ってスタートしたと思ったらワンオペだった
751: 2020/07/17(金) 12:51:54.42
人数少ないとノルマ減るし案外楽なことも多いな
752: 2020/07/17(金) 14:26:39.99
ちょっと基本的な事でお恥ずかしいんですが、竹でバクダン退治する時は、フルチャ+ノーチャージであと1発、で合ってますでしょうか?
それともノーチャージでパンパンやった方が良いのかな…
強いと言われる竹ですがまだ自分には指が痛くなる苦手なシロモノです
それともノーチャージでパンパンやった方が良いのかな…
強いと言われる竹ですがまだ自分には指が痛くなる苦手なシロモノです
753: 2020/07/17(金) 15:59:07.58
バクダンはHP300
フルチャは160、ノンチャは60
フル2発要るな
倒す速度で言うとフレーム数的には20Fx2、8Fx5で両方40フレームで理論上同じだけどノンチャ連打してるって奴はあんま見ないな
フルチャは160、ノンチャは60
フル2発要るな
倒す速度で言うとフレーム数的には20Fx2、8Fx5で両方40フレームで理論上同じだけどノンチャ連打してるって奴はあんま見ないな
754: 2020/07/17(金) 16:53:30.89
>>753
フルチャ2発なんですね
ありがとうございます
竹もっと上手くなりたいなぁ…
フルチャ2発なんですね
ありがとうございます
竹もっと上手くなりたいなぁ…
755: 2020/07/17(金) 17:55:42.18
グリル誘導役のひと、ギリギリまで粘るのやめてほしい
坂上るかどうかってまで堪えて、ダイブするから分かってやってんだとは思うが、野良でそこまで信用できないんで、みんな高台から逃げ出し、無駄に手間くうから
坂上るかどうかってまで堪えて、ダイブするから分かってやってんだとは思うが、野良でそこまで信用できないんで、みんな高台から逃げ出し、無駄に手間くうから
756: 2020/07/17(金) 18:17:43.71
>>755
ダムの話ならそもそも誘導が間違ってる説
タゲ付いた時にグリルが金網側から来る場合、高台降りて籠横の高台と対面にある高台の間のスロープから誘導するのが本来のパターン
グリルは基本干潮側の通路を経由させて籠の手前で止めるのがセオリー
ダムの話ならそもそも誘導が間違ってる説
タゲ付いた時にグリルが金網側から来る場合、高台降りて籠横の高台と対面にある高台の間のスロープから誘導するのが本来のパターン
グリルは基本干潮側の通路を経由させて籠の手前で止めるのがセオリー
757: 2020/07/17(金) 18:22:49.16
>>756
それで倒しきれなかった時、グリルを切り返すために、タゲが下に降りるじゃん
それをカゴ横のスロープ登る直前まで粘る一人チキンレースのタゲがいてしんどかったのよ
それで倒しきれなかった時、グリルを切り返すために、タゲが下に降りるじゃん
それをカゴ横のスロープ登る直前まで粘る一人チキンレースのタゲがいてしんどかったのよ
759: 2020/07/17(金) 19:48:47.08
>>757
ダムのグリル止めるとこが籠横の坂道に近いんで倒しきれなくて動き出した時はそこそこ坂道手前にはなるんじゃ?
すまん、思ってたケースと違ったみたいだし黙るわ
ダムのグリル止めるとこが籠横の坂道に近いんで倒しきれなくて動き出した時はそこそこ坂道手前にはなるんじゃ?
すまん、思ってたケースと違ったみたいだし黙るわ
762: 2020/07/17(金) 21:09:04.62
>>755
そいつのやりたいことはわかるし、まあそいつは初心者だろうし、やっている方としてはまともにやってくれと思うだろうし、1人で勝手に練習してくれが一番いいんだろうなww
そいつのやりたいことはわかるし、まあそいつは初心者だろうし、やっている方としてはまともにやってくれと思うだろうし、1人で勝手に練習してくれが一番いいんだろうなww
758: 2020/07/17(金) 18:57:58.47
誘導役楽しいよなある程度サボれる
761: 2020/07/17(金) 20:23:37.61
あと細かい話だけど、カゴ横を過ぎたグリルを切り返すのに高台から降りたときは、高台に戻るタイミングを考えてくれると助かる
定位置から尻尾を狙えるぐらいまで、グリルが干潮側にもどってから、高台に復帰が理想
割とすぐに高台戻っちゃって、カゴ前でグリルが前後するだけで、イマイチ狙いにくいってのはよくあるから
定位置から尻尾を狙えるぐらいまで、グリルが干潮側にもどってから、高台に復帰が理想
割とすぐに高台戻っちゃって、カゴ前でグリルが前後するだけで、イマイチ狙いにくいってのはよくあるから
763: 2020/07/18(土) 07:47:52.63
くそ初心者で申し訳ないんですけどwave終了時に持ってた金イクラって納品扱いになります?
764: 2020/07/18(土) 07:53:11.92
ならないよ
766: 2020/07/18(土) 07:55:07.17
>>764
サンガツ
サンガツ
765: 2020/07/18(土) 07:53:14.63
なったら、納品数足りてないのに持ってるだけでクリアーっていう謎な現象が起っちゃうだろうがこのデコチンがー!
767: 2020/07/18(土) 08:01:48.56
>>765
すまねぇ…俺がアホだった…
すまねぇ…俺がアホだった…
768: 2020/07/18(土) 08:15:44.99
>>796
このままマウント取って相手を鎮めたい感じなんだろうなぁ
すごい陳腐なマウントで
このままマウント取って相手を鎮めたい感じなんだろうなぁ
すごい陳腐なマウントで
769: 2020/07/18(土) 08:16:47.51
ああ 誤爆した…
770: 2020/07/18(土) 10:37:12.89
すごい陳腐な誤爆で
771: 2020/07/18(土) 10:38:31.38
言い返す言葉もないです;;
772: 2020/07/18(土) 11:02:04.59
うわー。チンポな誤爆
773: 2020/07/18(土) 11:05:08.02
タイミングばっちし過ぎて笑っちゃったw
それはそうと…
クマさーーんそこ開けてー(ガシャガシャ
それはそうと…
クマさーーんそこ開けてー(ガシャガシャ
774: 2020/07/18(土) 11:32:07.04
そろそろサーモン24時間制にしても良いと思うけどな
775: 2020/07/18(土) 11:51:11.49
3時までとか長すぎない???
776: 2020/07/18(土) 12:22:22.50
休むなら深夜に休みなよと
777: 2020/07/18(土) 12:25:25.04
次回ボールドとシャプマにスピナーとか神編成すぎる
778: 2020/07/18(土) 12:55:02.55
スピナーは苦手…
779: 2020/07/18(土) 13:59:26.04
お天道様の下で堂々とチャージできるんだぞ!
アホみたいにボム投げられないしチャージャーにも狙われない!!
アホみたいにボム投げられないしチャージャーにも狙われない!!
780: 2020/07/18(土) 14:15:33.67
あと1時間 週末シフトで銀モデ!
クーゲル使えるコあんまり見たことないし
雑魚処理と塗り返しをしないとそこら辺緑色になるね
お気に武器だから目標までノーデス目指したい
クーゲル使えるコあんまり見たことないし
雑魚処理と塗り返しをしないとそこら辺緑色になるね
お気に武器だから目標までノーデス目指したい
781: 2020/07/18(土) 17:23:43.89
いまから始めても楽しめますか?
784: 2020/07/18(土) 17:50:32.06
>>781
>>782
ありがとうございます。
DLCと併せてぽちって見ました
>>782
ありがとうございます。
DLCと併せてぽちって見ました
789: 2020/07/18(土) 18:56:03.80
>>784
また感想書いてほしい
フレッシュマン歓迎
また感想書いてほしい
フレッシュマン歓迎
790: 2020/07/18(土) 19:46:13.06
>>784
タコはいいぞ。
タコはいいぞ。
786: 2020/07/18(土) 18:24:58.55
>>781
俺はこの間のゴールデンウィークから始めた組で夜しか出来ないような環境なんだけど
すごい楽しいし終わりが見えない
ナワバリもガチも勿論楽しいんだけど
最近はシャケしばくゲームしかしてない
シャケだけでもずっとやってられる
俺はこの間のゴールデンウィークから始めた組で夜しか出来ないような環境なんだけど
すごい楽しいし終わりが見えない
ナワバリもガチも勿論楽しいんだけど
最近はシャケしばくゲームしかしてない
シャケだけでもずっとやってられる
782: 2020/07/18(土) 17:31:52.82
楽しめるか楽しめないかは…貴方次第
785: 2020/07/18(土) 17:53:07.10
>>782
>>783
宛でした。まちがった。
>>783
宛でした。まちがった。
783: 2020/07/18(土) 17:33:01.58
スプラトゥーン2の事かな
フェスって言うお祭りみたいなのは今後やるかは不明だけれど、普通にゲーム性が楽しいし見た目もシュールでかわいいし、敵に弾を当てたときとか爽快感もあるから
今から始めても十分楽しめると思う Xになりたいって言う目標も持てるかもしれないし。
Switch買ってからほとんどスプラトゥーンしかしてない
フェスって言うお祭りみたいなのは今後やるかは不明だけれど、普通にゲーム性が楽しいし見た目もシュールでかわいいし、敵に弾を当てたときとか爽快感もあるから
今から始めても十分楽しめると思う Xになりたいって言う目標も持てるかもしれないし。
Switch買ってからほとんどスプラトゥーンしかしてない
787: 2020/07/18(土) 18:38:25.02
6月にSwitch手に入ってからほとんどコレやってるわ
どうぶつの森とか3日で飽きたわ
どうぶつの森とか3日で飽きたわ
788: 2020/07/18(土) 18:48:44.81
ヒーローモードも練習になって良いからオススメ
791: 2020/07/18(土) 19:53:51.38
濃霧だけは映画ミストを思い出して胸のムカつきが抑えられなくてダメだ。
他の状況なら失敗しても反省会出来るけど、濃霧だけは舌打ちしか出来ない。
他の状況なら失敗しても反省会出来るけど、濃霧だけは舌打ちしか出来ない。
795: 2020/07/18(土) 21:49:32.47
>>791
霧が確定した時点でナイスくれると「頑張ろう!」って言ってくれてる見方が把握できる→肩パが沸いた時にナイスしてくれる味方がいる
っていうふうに感じる
霧が確定した時点でナイスくれると「頑張ろう!」って言ってくれてる見方が把握できる→肩パが沸いた時にナイスしてくれる味方がいる
っていうふうに感じる
792: 2020/07/18(土) 20:01:57.83
タコちゃん髪型増やして
特にボーイの方
特にボーイの方
793: 2020/07/18(土) 20:06:50.98
イカも大概剃り込み激しいしモヒカンは何だかんだ悪くないと思うというか慣れた
イカ研はアフロ推しっぽいけど
イカ研はアフロ推しっぽいけど
794: 2020/07/18(土) 20:08:46.44
ヒレオが未だに任天堂のおふざけにしか見えない
805: 2020/07/18(土) 22:47:30.86
>>794
おふざけじゃなくてなんなんだ?
任天堂は子供向け=真面目ってイメージあるカモだけどはっちゃけてるところははっちゃけてるぞw
おふざけじゃなくてなんなんだ?
任天堂は子供向け=真面目ってイメージあるカモだけどはっちゃけてるところははっちゃけてるぞw
796: 2020/07/18(土) 21:55:45.80
楽しいけど酔って気持ち悪い…。
ジャイロ切った方がよわないかしら。
ジャイロ切った方がよわないかしら。
798: 2020/07/18(土) 22:06:44.73
>>796
薄目で見てみれば?
薄目で見てみれば?
806: 2020/07/18(土) 22:48:21.78
>>796
ジャイロの感度変えてみたら?
散歩で練習してみるとか
ジャイロは絶対慣れた方がいい
ジャイロの感度変えてみたら?
散歩で練習してみるとか
ジャイロは絶対慣れた方がいい
799: 2020/07/18(土) 22:07:13.31
俺も最初はめっちゃ酔ってたけどそのうち慣れる
ジャイロは続けるべし
ジャイロは続けるべし
800: 2020/07/18(土) 22:07:58.01
自分は酔ったことないからわからないけれど慣れたって人を見かけた気がする
あとヒーローモードの方が酔い易いとも聞いた
あとヒーローモードの方が酔い易いとも聞いた
801: 2020/07/18(土) 22:09:56.48
酔い止め飲むと酔いにくいよ()
そういえばサーモンでは酔ったこと無いな。ヒーローモードはすごく酔うけど
そういえばサーモンでは酔ったこと無いな。ヒーローモードはすごく酔うけど
802: 2020/07/18(土) 22:15:12.95
テレビと自分の位置調整すると楽になる
803: 2020/07/18(土) 22:31:21.37
上下移動が多かったりオブジェをゲームの視点じゃなくて画面内を目で追うとよいやすいみたいね。ヒーローモードはそういうのが多いし。
ポケモンでオーラつきのシンボル探してた時むちゃくちゃ酔った
ポケモンでオーラつきのシンボル探してた時むちゃくちゃ酔った
807: 2020/07/19(日) 03:58:51.62
>>803
ポラリス上下運動多い?からポラリスだけ酔うわww
あと画面が早く動きすぎると酔うのであんまり視点早く動かさないようにしてる
ポラリス上下運動多い?からポラリスだけ酔うわww
あと画面が早く動きすぎると酔うのであんまり視点早く動かさないようにしてる
808: 2020/07/19(日) 09:01:00.65
>>807
そそ。自分もポラリス酔う。方向感覚もないからどこから来るんだってぐるぐる回ってあちこち凝視するのもよくないんだろうね。
自分は画面揺れるのもダメみたいだからジャイロ感度0にしてる。右スティックは5だけど。街にいる時もジャイロの反応良すぎるのか酔っちゃうね
そそ。自分もポラリス酔う。方向感覚もないからどこから来るんだってぐるぐる回ってあちこち凝視するのもよくないんだろうね。
自分は画面揺れるのもダメみたいだからジャイロ感度0にしてる。右スティックは5だけど。街にいる時もジャイロの反応良すぎるのか酔っちゃうね
809: 2020/07/19(日) 10:19:11.37
>>808
ぐるぐる回らないで壁登り、飛び降りで移動すればいいだけ
ぐるぐる回らないで壁登り、飛び降りで移動すればいいだけ
804: 2020/07/18(土) 22:32:00.33
ありがとう。ゼルダは平気だったからなれるかな。
まぁやるのは子供だから、子供が楽しければ良し。
まぁやるのは子供だから、子供が楽しければ良し。
810: 2020/07/19(日) 10:38:37.21
方向音痴だから上陸作戦ポイントわかんなくて回っちゃうんだよ。干潮も分かってるのに街の灯りで判断してるからどっちだっけってなって遅れがち
811: 2020/07/19(日) 10:39:32.74
>>810
上陸作戦じゃなくて上陸のまちがい。予測変換された
上陸作戦じゃなくて上陸のまちがい。予測変換された
812: 2020/07/19(日) 10:56:57.15
酔う時は遠くを見るのだ
迷った時も
迷った時も
813: 2020/07/19(日) 11:10:41.88
ポラリスのヒカリバエ待機場所がよく覚えられないんだよなあ。
三方向のうちの1つなんだよね?
なんか風景とかで判断つく?自分が初手ヒカリバエだった時迷惑かけちゃったから改善したいのよな
三方向のうちの1つなんだよね?
なんか風景とかで判断つく?自分が初手ヒカリバエだった時迷惑かけちゃったから改善したいのよな
814: 2020/07/19(日) 11:13:00.73
三叉路以外ならどっちでもいいからイカの多い方に集まれ
815: 2020/07/19(日) 11:13:46.27
三叉路以外の二箇所どちらかの通路の端っこ
自分はよくレールの始点がある側に集まるようにしてる
自分はよくレールの始点がある側に集まるようにしてる
839: 2020/07/20(月) 08:30:44.00
>>815
ありがとう
片側に出っ張りがなくてその時のイカが集まりやすそうな場所って覚えとく
ありがとう
片側に出っ張りがなくてその時のイカが集まりやすそうな場所って覚えとく
816: 2020/07/19(日) 11:46:08.03
満潮のとき分散した方がいいのか悩む
817: 2020/07/19(日) 12:23:39.62
GoTo帰省キャンペ使うんだけどテザリングでやってもいいの?
818: 2020/07/19(日) 12:39:22.92
それでガチマやって晒されない自信あるなら良いんじゃない
ルール問わずクソラグは迷惑だけど
ルール問わずクソラグは迷惑だけど
822: 2020/07/19(日) 13:16:07.79
>>819
なんで名人様が初心者スレに来てるの?
なんで名人様が初心者スレに来てるの?
824: 2020/07/19(日) 14:09:41.14
>>819
お前と一緒だからだろ
お前と一緒だからだろ
820: 2020/07/19(日) 12:45:12.53
ごめんなさい
821: 2020/07/19(日) 12:57:54.76
じゃあ大丈夫だね
さんきゅー!
さんきゅー!
823: 2020/07/19(日) 13:58:16.72
>>821
迷惑が理解出来ないなら好きにしろ
迷惑が理解出来ないなら好きにしろ
825: 2020/07/19(日) 14:51:35.16
酔う問題は、今のところ以下で軽減はされました
・ジャイロ設定は最弱
・ジャイロできょろきょろしない
・コントローラはなるべく動かさない
自分の場合、ジャイロと右スティックの視点変更が思うようにいかないと酔うみたいです。
酔う人は参考にしてください。
・ジャイロ設定は最弱
・ジャイロできょろきょろしない
・コントローラはなるべく動かさない
自分の場合、ジャイロと右スティックの視点変更が思うようにいかないと酔うみたいです。
酔う人は参考にしてください。
826: 2020/07/19(日) 14:59:43.88
肘掛けのある椅子とかで
腕の方を安定させるのもいい
腕の方を安定させるのもいい
827: 2020/07/19(日) 15:11:16.63
ジャイロに限らず画面で酔うのを慣らすには
限界までやらずに少し酔ってきたら休憩を繰り返すといいらしい
限界までやらずに少し酔ってきたら休憩を繰り返すといいらしい
828: 2020/07/19(日) 15:50:28.69
確か脳の予想と実際の動きが違うと酔うみたいな感じだったと思う
船酔いも平面に立ってると脳は思ってるけど実際は上下してるから酔うとかなんとか
船酔いも平面に立ってると脳は思ってるけど実際は上下してるから酔うとかなんとか
829: 2020/07/19(日) 16:22:06.86
今更だが一人視点欲しいな
マイクラ みたいに切り替えられたら面白そう
マイクラ みたいに切り替えられたら面白そう
830: 2020/07/19(日) 18:07:43.10
3はVRアリになるかもね
視線と射線を別にできると、別ゲーになって強すぎかもしれないが
視線と射線を別にできると、別ゲーになって強すぎかもしれないが
831: 2020/07/19(日) 18:49:17.69
デスするのはいいよ救助するから
・デスしたときはヘルプ
・生存者確認して救助し易いよう動く
これは心掛けて欲しい
困るのは
上から救助できるのに壁ぎわ歩く
救助しようと撃っているのに動く
シャケ捌きつつ救助するから
こんな動きは当てにくい
・デスしたときはヘルプ
・生存者確認して救助し易いよう動く
これは心掛けて欲しい
困るのは
上から救助できるのに壁ぎわ歩く
救助しようと撃っているのに動く
シャケ捌きつつ救助するから
こんな動きは当てにくい
832: 2020/07/19(日) 21:41:15.97
ヘルプに反応して向かったら浮き輪は反対側の交戦中の味方に跳ねていってるときの虚しさ
今行くぞみたいなボタンほしいな
今行くぞみたいなボタンほしいな
833: 2020/07/19(日) 22:37:39.49
今からスペシャル使うぞボタンが欲しいな
834: 2020/07/20(月) 01:40:14.78
そんなボタン押してる暇あるならさっさと使えってなるけどな
835: 2020/07/20(月) 01:58:18.71
トキシラズはクーゲル刺さるな
なんか初めてクーゲル使いこなせた気がする。すごい使いやすかった
なんか初めてクーゲル使いこなせた気がする。すごい使いやすかった
836: 2020/07/20(月) 02:55:30.56
インク使用激しいのが傷。
そこあったらガチで厨武器だったからな
そこあったらガチで厨武器だったからな
837: 2020/07/20(月) 03:49:22.02
エイムが良くなくたってジャイロが使えなくたってカンストできるよって動画撮ってきた
自分の環境だと大丈夫だと思ったのにupしたら音量小さいなって思った…
https://youtu.be/BbZvFglIblU
自分の環境だと大丈夫だと思ったのにupしたら音量小さいなって思った…
https://youtu.be/BbZvFglIblU
838: 2020/07/20(月) 05:42:11.30
非ジャイロ勢の立ち回りが気になって拝見させてもらったけど
やっぱりエイムに関しては辛そうなイメージだなー
でもそのハンデを丁寧な立ち回りと知識と視野の広さや意識で補ってる
やっぱりバイトはその辺を抜きには語れないな
音量は音を大きくするレベルではないから問題ないよ
やっぱりエイムに関しては辛そうなイメージだなー
でもそのハンデを丁寧な立ち回りと知識と視野の広さや意識で補ってる
やっぱりバイトはその辺を抜きには語れないな
音量は音を大きくするレベルではないから問題ないよ
840: 2020/07/20(月) 18:19:24.87
非ジャイロってスプラの魅力半減だがなんかメリットあるのだろうか
842: 2020/07/20(月) 18:20:55.10
>>840
エイムがブレにくい
エイムがブレにくい
841: 2020/07/20(月) 18:20:27.72
クーゲルはどこだって強いよ
バイトブキ1、2を争えるわな
双璧なら、風呂で
トップ3なら竹が来て……
……四天王だと、次は何だろう
他は一部除いて、あまり差が感じられん
バイトブキ1、2を争えるわな
双璧なら、風呂で
トップ3なら竹が来て……
……四天王だと、次は何だろう
他は一部除いて、あまり差が感じられん
845: 2020/07/20(月) 18:32:37.83
>>841
ヴァーローが入ってないぞ
バクダン一確、ヒカリバエ、間欠泉も安心
塗って良し振って良しの万能ローラー
ヴァーローが入ってないぞ
バクダン一確、ヒカリバエ、間欠泉も安心
塗って良し振って良しの万能ローラー
843: 2020/07/20(月) 18:22:13.68
スパッタリー
844: 2020/07/20(月) 18:32:32.98
スパッタリ、ボールド、傘、竹
846: 2020/07/20(月) 18:34:49.67
竹は物量とコジャケに弱いし壁塗り不得意なので自分の四天王入りはしないかな
847: 2020/07/20(月) 18:59:20.83
ヴァリが居ると心強い
848: 2020/07/20(月) 19:09:30.08
玉4発打てて射程長くて足もと塗れるオフロに一票
持ちブキならみんな使いやすいとは思うけど
持ちブキならみんな使いやすいとは思うけど
849: 2020/07/20(月) 19:10:32.69
ダイナモ、リッター、ハイドラ、キャンプで行こうか
856: 2020/07/20(月) 21:11:37.26
>>849
ちょっとやってみたい
ちょっとやってみたい
850: 2020/07/20(月) 19:19:49.37
四天王は無理っぽいけどスクイクもかなりバイトだと便利よね
851: 2020/07/20(月) 19:56:25.92
人気あるけどスパもクゲも竹も好きじゃねえなんか使いにくい
ヴァと風呂とスクイクは好き
あとガロン
ヴァと風呂とスクイクは好き
あとガロン
852: 2020/07/20(月) 19:59:30.95
竹は貫通ないのがなあ
スパは雨弾落とそうとして射程が足りないって時々やらかしちゃうから苦手
射程覚えないとな
スパは雨弾落とそうとして射程が足りないって時々やらかしちゃうから苦手
射程覚えないとな
853: 2020/07/20(月) 20:01:19.34
初心者スレは最強ブキ議論には適してないと思います…
854: 2020/07/20(月) 20:55:38.55
初心者を自負してる人が発言してんだから別にいいじゃん…
855: 2020/07/20(月) 21:11:01.40
初心者目線での最強ブキなのさ
わかば最強だと思うんだよな
わかば最強だと思うんだよな
859: 2020/07/20(月) 21:13:03.01
>>855
ボールド最強!
爆弾?竹さん頑張って
ボールド最強!
爆弾?竹さん頑張って
857: 2020/07/20(月) 21:12:32.21
最強武器じゃなくて「いちにんまえ」にも使いやすい武器議論ならok?
858: 2020/07/20(月) 21:12:52.33
初心者の扱い易い武器四天王ならいいかもな
性能引き出せれば強いブキが揃ってる編成はカオスまっしぐらだけど
素でそこそこ強いブキの編成なら評価上げ易いしね
性能引き出せれば強いブキが揃ってる編成はカオスまっしぐらだけど
素でそこそこ強いブキの編成なら評価上げ易いしね
860: 2020/07/20(月) 21:34:42.20
バイトスレだし、バイトで輝く武器ってくくりで話してた
寿司とかZapとかデュアルとかは、もちろん使いやすくて強いが、バイト四天王かって言われるとなんか違う感じ
寿司とかZapとかデュアルとかは、もちろん使いやすくて強いが、バイト四天王かって言われるとなんか違う感じ
861: 2020/07/20(月) 21:36:44.31
ホットブラスター連射できないのしんどいわ
862: 2020/07/20(月) 21:59:58.68
これはケルビン
863: 2020/07/20(月) 22:33:27.78
何に重きを置くかで分かれるとはいえ何でその武器が評価されてるかを考えるのは初心者にとっても有益なことだよ
それに本スレでもダイナモ強武器とかいってるやついるしいうほど武器性能を理解してるやつは多くないわ
それに本スレでもダイナモ強武器とかいってるやついるしいうほど武器性能を理解してるやつは多くないわ
864: 2020/07/20(月) 22:38:05.28
ダイナモさんドスコイ挽ける位しか強いところ思い浮かばない
865: 2020/07/20(月) 22:59:49.76
いやダイナモは強いだろ
強く感じないならそれはイカが弱い
強く感じないならそれはイカが弱い
866: 2020/07/20(月) 23:00:48.10
ダイナモ感覚!
868: 2020/07/20(月) 23:09:54.97
使いこなせるまでが長すぎるんだよなあ
あの縦振りの時の独特の間が苦手だ…
あの縦振りの時の独特の間が苦手だ…
869: 2020/07/20(月) 23:31:00.90
今回は組み合わせ強くて楽だわ
ボールドシャプマが塗りまくるから、スピナー持ってても足取られないし
ボールドシャプマが塗りまくるから、スピナー持ってても足取られないし
870: 2020/07/20(月) 23:45:40.14
ガチでもメイン効率積むのが前提のブキだからなあ
871: 2020/07/21(火) 00:20:21.44
初心者御用達というと、癖が少なく、射程がバクダンに苦労しない程度あるってことで
スシ
シャプマ
あたりか?
風呂は初心者向けか否か迷う
スシ
シャプマ
あたりか?
風呂は初心者向けか否か迷う
872: 2020/07/21(火) 03:20:54.73
風呂は楽しいから初心者向きだな!
実際塗れるし威力も悪くないしシャケ相手なら偏差撃ちも大していらないから使いやすいんじゃないかな
実際塗れるし威力も悪くないしシャケ相手なら偏差撃ちも大していらないから使いやすいんじゃないかな
874: 2020/07/21(火) 05:25:32.03
単独での打開力のない低火力武器や燃費の悪すぎる武器は崩壊した後だと厳しいものだけど
味方に左右されてるうちは使いこなせてるとは言えないとも思う
まあこの辺は人を選ぶ武器ってカテゴリでいいと思う
味方に左右されてるうちは使いこなせてるとは言えないとも思う
まあこの辺は人を選ぶ武器ってカテゴリでいいと思う
875: 2020/07/21(火) 05:32:51.25
分かっちゃいるけど塗ってくれない&雑魚やってくれない味方と組んでダイナモハイドラ持たされた時はポテンシャル発揮出来る自信ないっす
876: 2020/07/21(火) 07:03:21.98
幸福な市民だからZAPとか凄く安定してて初心者的に最強だと思う
877: 2020/07/21(火) 07:39:56.95
どんな状況にも対応できて苦手がなく誰にでも扱えるとなるとやっぱりスシになるかな
ZAPは万能だし歩き撃ちの機動力が魅力だけど
プライム、96、ジェッスイに次ぐ燃費の悪さでシューター群の中ではDPSも控えめなんだよね
52あたりも実は結構強いのにあまり人気ないのはやっぱり重いからかなあ
ZAPは万能だし歩き撃ちの機動力が魅力だけど
プライム、96、ジェッスイに次ぐ燃費の悪さでシューター群の中ではDPSも控えめなんだよね
52あたりも実は結構強いのにあまり人気ないのはやっぱり重いからかなあ
878: 2020/07/21(火) 09:52:07.30
マップによって違うところもあるからなぁ
ポラリスなんか撃ち下ろし強いからオフロは確実に入る
ポラリスなんか撃ち下ろし強いからオフロは確実に入る
879: 2020/07/21(火) 12:24:25.26
意外とマニュも使いやすいんじゃないかな
二丁撃ちで当てやすいしスライドで火力も上げられるけど
スライド依存って程でもないし
二丁撃ちで当てやすいしスライドで火力も上げられるけど
スライド依存って程でもないし
880: 2020/07/21(火) 12:42:42.84
リールガンの使いやすい方、火力もあってそこそこ塗れてバクダンも倒しやすい初心者向けだと思う
初心者の俺が言うんだからまちか
初心者の俺が言うんだからまちか
881: 2020/07/21(火) 15:15:27.02
>>880
H3「もっと自分に自身を持て!
お前が信じた俺を信じろ!」
H3「もっと自分に自身を持て!
お前が信じた俺を信じろ!」
882: 2020/07/21(火) 15:34:58.53
俺は傘だな
バクダンへのエイム雑でもパァンて倒せるのほんと嬉しい
バクダンへのエイム雑でもパァンて倒せるのほんと嬉しい
883: 2020/07/21(火) 17:40:34.27
個人的にシューターで1番やりやすいのはシャプマだと思ってる
ブラスター系だとラピ、ローラー系はヴァリアブルがやりやすいかな
ブラスター系だとラピ、ローラー系はヴァリアブルがやりやすいかな
884: 2020/07/21(火) 17:56:01.06
使いやすさなら個人的にはヒッセン
威力は知らん
威力は知らん
885: 2020/07/21(火) 18:21:50.34
コジャケを一発で倒せるシューターがバイト向きだとおもふ
52ガロンだな
52ガロンだな
886: 2020/07/21(火) 18:32:57.78
初心者のうちはリールガンの撃ちながら(R連射しながら)エイム合わせるのが難しいと思うんだ
887: 2020/07/21(火) 19:45:40.01
ヒッセン使いやすいけどすーぐインクなくなる
888: 2020/07/21(火) 22:13:01.59
またSP使うの忘れてた
めんごめんご
めんごめんご
889: 2020/07/21(火) 22:19:37.83
1w「結構余裕を持って倒せるからSP切らなくても大丈夫そうだ…」
2w「これも大丈夫だな。3wにSP大盤振る舞いして楽にクリア出来そう」
3w「SPを!撃ちたいけど!!周りに敵が多過ぎて撃てねぇ!」
こういうことがよくある
2w「これも大丈夫だな。3wにSP大盤振る舞いして楽にクリア出来そう」
3w「SPを!撃ちたいけど!!周りに敵が多過ぎて撃てねぇ!」
こういうことがよくある
890: 2020/07/21(火) 22:26:18.00
ハイプレで、3W目満潮だとよくそうなる
892: 2020/07/21(火) 23:09:29.88
今だと思った時に自タゲしてくるモグラヘビゆるせねえ
893: 2020/07/22(水) 01:06:38.29
ハイプレタイミング難しくて全然使えないマン
894: 2020/07/22(水) 01:10:58.58
使わねば使うべきタイミングも身に付かん
895: 2020/07/22(水) 01:38:41.81
平地でなくてちょっとした段差とか高台の上で撃つとシャケが寄りつかれるまでラグがあるからやられ難い。
とにかくザコから離れた位置で撃つと良い
それとプレッサーは場が危ない状況でなくて危なくなりそうな状況で撃つ
とにかくザコから離れた位置で撃つと良い
それとプレッサーは場が危ない状況でなくて危なくなりそうな状況で撃つ
896: 2020/07/22(水) 02:07:42.43
倒しにいくのが面倒なタワーカタパがいたら使う
897: 2020/07/22(水) 02:21:26.38
ケルビン525 パブロ ノーチラス47 スプラスコープ
ドンブラコでこの構成は通常時間帯きついと思うので深夜出勤にする
ドンブラコでこの構成は通常時間帯きついと思うので深夜出勤にする
902: 2020/07/22(水) 04:57:26.85
>>897
ダムだったら確実に難だろうけど、ぶらこはまだ納品、とにかく納品すればギリギリ行けそう
ダムだったら確実に難だろうけど、ぶらこはまだ納品、とにかく納品すればギリギリ行けそう
898: 2020/07/22(水) 04:14:26.49
900: 2020/07/22(水) 04:34:06.93
>>898
カゴ裏を左から右に通すなよ
納品している味方を危険に晒す
カゴ裏を左から右に通すなよ
納品している味方を危険に晒す
901: 2020/07/22(水) 04:38:24.83
>>900
それは轢かれる方が悪いだけだぞ
キミの思う正解は何なの?
それは轢かれる方が悪いだけだぞ
キミの思う正解は何なの?
904: 2020/07/22(水) 05:20:08.52
>>901
左からくるグリルはカゴ横で待って
坂に差し掛かったとこで段差あがれば後ろ向くでしょ
左からくるグリルはカゴ横で待って
坂に差し掛かったとこで段差あがれば後ろ向くでしょ
903: 2020/07/22(水) 05:00:12.78
>>898
ただのNG集でワロタ
ついでにボムピ一発目がフラ撃ちだな
ただのNG集でワロタ
ついでにボムピ一発目がフラ撃ちだな
899: 2020/07/22(水) 04:33:35.21
グリル誘導がめちゃくちゃな味方でもノルマ23というのがバイトの闇
905: 2020/07/22(水) 06:11:31.86
なんか普通に宣伝してるようにしか自分でも見えないけれど
野良に浸透してくれればいいなって思って撮影した
コロナのせいで仕事暇で休みばっかりだし…
ト場ヒカリバエ
https://youtu.be/8PZCf8kL1C8
野良に浸透してくれればいいなって思って撮影した
コロナのせいで仕事暇で休みばっかりだし…
ト場ヒカリバエ
https://youtu.be/8PZCf8kL1C8
コメント
コメントする