1: 2020/07/20(月) 00:00:47.93
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑文頭にコレを4行重ねてスレ立てすること
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
踏み逃げが多いので建ってなかったから>>950で
前スレ
コンカラーズ・ブレード part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1594713055/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑文頭にコレを4行重ねてスレ立てすること
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
踏み逃げが多いので建ってなかったから>>950で
前スレ
コンカラーズ・ブレード part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1594713055/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
10: 2020/07/20(月) 17:49:50.24
あと>>1乙アサシンにクルンクルンされる権利をやろう
773: 2020/07/25(土) 20:18:18.97
>>1
「ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス」が2021年にサービス開始。システムやグラフィックスを一新したシリーズ最新作
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20200724011/
https://imgur.com/cprMAFn.png
https://imgur.com/joPA6qF.png
https://imgur.com/dBWxMHk.jpg
http://imgur.com/on52REA.jpg
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
「ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス」が2021年にサービス開始。システムやグラフィックスを一新したシリーズ最新作
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20200724011/
https://imgur.com/cprMAFn.png
https://imgur.com/joPA6qF.png
https://imgur.com/dBWxMHk.jpg
http://imgur.com/on52REA.jpg
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
5: 2020/07/20(月) 17:24:04.67
なんでクランと連盟を一つに表記してるのってw
ハイドラは2つでムゴキンが3つなんだが?w
ハイドラは2つでムゴキンが3つなんだが?w
6: 2020/07/20(月) 17:27:40.55
ちなちゃんと表記すると
ルシファー1
JAPAN1
SEED1 なんで天下のルシファーはムゴキン以下ですお疲れ様でした。
ルシファー1
JAPAN1
SEED1 なんで天下のルシファーはムゴキン以下ですお疲れ様でした。
26: 2020/07/20(月) 19:42:03.36
>>6
サムとハイドラとムゴキンとハワンタニアに負けてるwww実質ざごっぱ
サムとハイドラとムゴキンとハワンタニアに負けてるwww実質ざごっぱ
7: 2020/07/20(月) 17:37:32.09
どうせ味方遠距離と槍と突撃兵しかいねーとおもって盾3編成にしたら勝率いいわ
8: 2020/07/20(月) 17:40:16.47
とはいえ☆4解禁で遠距離(というかイェニチェリ)ある程度減った印象
たまに盾まみれになってる時がある
たまに盾まみれになってる時がある
54: 2020/07/20(月) 23:06:09.46
>>8
エニチェリはまじで酷かったとはいえ傭兵が遠距離だらけ(ブリテン長弓多い)なせいなのか盾あまりなんて20戦に一回あるかないかだわ
さっき血戦4回いってきたけどやっぱり盾不足戦場ばかりで俺が盾出さなかったら無理だったんじゃね?って戦場多い
エニチェリはまじで酷かったとはいえ傭兵が遠距離だらけ(ブリテン長弓多い)なせいなのか盾あまりなんて20戦に一回あるかないかだわ
さっき血戦4回いってきたけどやっぱり盾不足戦場ばかりで俺が盾出さなかったら無理だったんじゃね?って戦場多い
9: 2020/07/20(月) 17:46:08.34
星4環境は遠隔はある程度どいつが人気かとかはわかるが、騎兵が未知数すぎるぜ・・・
11: 2020/07/20(月) 17:55:04.09
帝国兵のシーズンクエで
血みどろ5戦しろってクエあるけど
今日の9時最速で初めて
今日中に5戦終われる?
血みどろ5戦しろってクエあるけど
今日の9時最速で初めて
今日中に5戦終われる?
13: 2020/07/20(月) 17:58:58.74
>>11
試合時間次第じゃないかね
試合時間次第じゃないかね
12: 2020/07/20(月) 17:57:14.99
領土数なんてこれからどんどん変動するよ ハイドラはs2と同じように数倍の敵から地獄の攻めを受け続けるだろうしw
16: 2020/07/20(月) 18:31:19.63
>>12
中華の靴なめてるクランは余裕の領土ユトリって事かな?www
中華の靴なめてるクランは余裕の領土ユトリって事かな?www
14: 2020/07/20(月) 18:00:01.67
課金すりゃ一瞬だぞ
17: 2020/07/20(月) 18:37:44.05
どこのゲームにも言えることだが
フリーマッチで野良vsPTを押し付け過ぎると一気に過疎る
特にこの手のゲームだとPT側が圧倒的すぎてやられた側のストレスになるしな
何故か今シーズンはPT前提のクエストがあるせいで
課金ですっ飛ばしてもいいや層にまで負担をかけてるのがヤバイ
フリーマッチで野良vsPTを押し付け過ぎると一気に過疎る
特にこの手のゲームだとPT側が圧倒的すぎてやられた側のストレスになるしな
何故か今シーズンはPT前提のクエストがあるせいで
課金ですっ飛ばしてもいいや層にまで負担をかけてるのがヤバイ
18: 2020/07/20(月) 18:42:59.20
PTくらい組めばいいやん
23: 2020/07/20(月) 19:17:54.30
>>18
どーしようもない試合で負けるとモチベ回復に時間かかるし
それをPTに合わせるのが苦痛なのよ
それにガチで勝ちに行くとかなら領土戦でもやってろって話よ
せっかくVCガチ勢と野良攻城専で棲み分け出来るんだからさ
どーしようもない試合で負けるとモチベ回復に時間かかるし
それをPTに合わせるのが苦痛なのよ
それにガチで勝ちに行くとかなら領土戦でもやってろって話よ
せっかくVCガチ勢と野良攻城専で棲み分け出来るんだからさ
20: 2020/07/20(月) 18:48:39.55
いつなったら兵団、クランの表示バグ直すんだよ
21: 2020/07/20(月) 19:03:04.03
各日本クランにやらかして孤立してる宵の明星
女の取り合いで崩壊したSeeD(元DeeD)更にご意見番で暴れてるあいつもいるぞ
アクティブ一桁のJAPAN
やっぱルシファーは最高やな
女の取り合いで崩壊したSeeD(元DeeD)更にご意見番で暴れてるあいつもいるぞ
アクティブ一桁のJAPAN
やっぱルシファーは最高やな
22: 2020/07/20(月) 19:06:09.81
シーズン兵士ヴェネ倒せるらしいけど下ツリーでいいんか?
24: 2020/07/20(月) 19:20:24.81
一騎打ちなのに複数人なのはしょうがないとして、PT参加不可にしてくれんもんかな。攻城戦より差が出やすすぎる。
25: 2020/07/20(月) 19:23:24.49
たまたまかなシーズン兵解放されたせいか皆真面目にやってる?なんか動きかたが真面目やな
27: 2020/07/20(月) 19:42:18.86
採集してるときにPKというか襲撃されても別になんとも思わんのよね
全然あつくなれないというか
どうでもいいやって感じ
あーめんどくさくらいとは思うが
倉庫に資源あふれてるから経験値だけもらえればいいんだよ
経験値稼いでレベル上がってもだから何?ってところでもあるんだけど
なんつーかほかのMMOの時のような感じにはならんね
全然あつくなれないというか
どうでもいいやって感じ
あーめんどくさくらいとは思うが
倉庫に資源あふれてるから経験値だけもらえればいいんだよ
経験値稼いでレベル上がってもだから何?ってところでもあるんだけど
なんつーかほかのMMOの時のような感じにはならんね
28: 2020/07/20(月) 19:42:50.69
公式ディスコは相変わらず香ばしいなぁ
私的Wikiは読み物としては面白いのだけど中の人は割とアレなんだよなぁ・・・
私的Wikiは読み物としては面白いのだけど中の人は割とアレなんだよなぁ・・・
29: 2020/07/20(月) 19:48:20.15
攻城戦もクソマッチばかりでつまらんし、レベル上げに連盟いってもつまらんし
AI戦ももうほぼ飽きてるな
はーつまらんのーと採集いっても採集が楽しいわけもなく
倉庫は資源であふれているしやることねー
なんか先人たちの気持ちがわかってきた
AI戦ももうほぼ飽きてるな
はーつまらんのーと採集いっても採集が楽しいわけもなく
倉庫は資源であふれているしやることねー
なんか先人たちの気持ちがわかってきた
30: 2020/07/20(月) 20:04:18.29
俺はパス以外無課金やし
いかにシーズンクエ終わらすだけ考えてる
勝とうが負けようがどうでもいい。採取なんかクソめんどいのもやらんしな
最下位だろうが、だから何?まぁ放置はやらんがな
いかにシーズンクエ終わらすだけ考えてる
勝とうが負けようがどうでもいい。採取なんかクソめんどいのもやらんしな
最下位だろうが、だから何?まぁ放置はやらんがな
31: 2020/07/20(月) 20:05:23.52
宵の明星さんは発言力が違うからな
https://gyazo.com/2fdd616758dcb8687685cc2e3908a7c8
https://gyazo.com/2fdd616758dcb8687685cc2e3908a7c8
32: 2020/07/20(月) 20:08:05.10
味方にあーだこーだ言ってイライラするだけ無駄
ソシャゲやりながら適当にやるので十分や
ソシャゲやりながら適当にやるので十分や
33: 2020/07/20(月) 20:08:16.86
ハイドラの新連合はハイドラが3でmugoonkingdomが2か
新しい連合名長いからよみづれえなあ
新しい連合名長いからよみづれえなあ
39: 2020/07/20(月) 20:34:16.29
>>34
マジレスしたら負けなんだろうけど
ポセイドンはギリシア神話なんだよなぁ・・・
マジレスしたら負けなんだろうけど
ポセイドンはギリシア神話なんだよなぁ・・・
35: 2020/07/20(月) 20:16:20.90
採取も高レベル拠点増えないと辛い
36: 2020/07/20(月) 20:16:29.14
おっそうだな
これ前ごくどう使って荒らしてたやつか
これ前ごくどう使って荒らしてたやつか
37: 2020/07/20(月) 20:18:39.77
ハイドラ元気だなぁ
38: 2020/07/20(月) 20:28:15.11
バカ晒してるイキリ厨はどのゲームでもいる
バカはバカ同士小さいチンコ比べでもしてろ
バカはバカ同士小さいチンコ比べでもしてろ
40: 2020/07/20(月) 20:43:18.71
領土もって資源確保してだから何って感じ
採集するためにクランにはいるとか意味わからねー
農民で採取いく理由すらねー
すぐに倉庫あふれる
採集するためにクランにはいるとか意味わからねー
農民で採取いく理由すらねー
すぐに倉庫あふれる
41: 2020/07/20(月) 21:00:57.35
もう課金開放してんのがチラホラいる
すげえな
すげえな
43: 2020/07/20(月) 21:28:26.57
グダグダ言っているうちは、まだまだ大丈夫だ
ガチでやめる奴は何も言わずにログインしなくなる
ガチでやめる奴は何も言わずにログインしなくなる
44: 2020/07/20(月) 21:53:32.45
しれっとアプデか修正かするのやめろや
告知内容変わる前からログインさせたままでプレイしてたら急に蔵固まって
ログイン出来ず整合性チェックしたら入れるようになるとかさどうなっとる
おまかんかよ
告知内容変わる前からログインさせたままでプレイしてたら急に蔵固まって
ログイン出来ず整合性チェックしたら入れるようになるとかさどうなっとる
おまかんかよ
45: 2020/07/20(月) 21:55:01.03
血戦これ5戦やれじゃなくて、血戦5勝しろか・・・・
アホらしーやーめた
アホらしーやーめた
46: 2020/07/20(月) 21:58:45.09
別にMMO要素自体おまけだからやりたくないならやらなくてもいいし
おまけ要素のさらにおまけの領土戦に出ない奴にもなんも思わないから
みんなもっと気楽にやれよ
ただ連盟とAI戦放置はやめろ
おまけ要素のさらにおまけの領土戦に出ない奴にもなんも思わないから
みんなもっと気楽にやれよ
ただ連盟とAI戦放置はやめろ
47: 2020/07/20(月) 22:15:06.29
血戦って攻城戦に含まれないんだな
クエなに1つカウントされてなくてワロタ
攻城戦って付いてるのにw
クエなに1つカウントされてなくてワロタ
攻城戦って付いてるのにw
48: 2020/07/20(月) 22:17:23.86
ほんと何で血戦であんなに兵士ケチるんだあいつら
攻撃でも防衛でも勝てないんだけどマジクソ
攻撃でも防衛でも勝てないんだけどマジクソ
49: 2020/07/20(月) 22:22:37.64
もしかして白山は下ルートより攻撃特化のが良いのか?
55: 2020/07/20(月) 23:08:27.37
>>49
真ん中から下ルートでは?
真ん中から下ルートでは?
68: 2020/07/21(火) 00:25:31.09
>>55
下ルートからじゃないんか・・・
まあどうせカンスト目指すから良いんだけどね
下ルートからじゃないんか・・・
まあどうせカンスト目指すから良いんだけどね
70: 2020/07/21(火) 00:26:39.71
>>68
回復まで下ルート
それから真ん中ルート
またまたまた下ルート
だった気がするw
間違えたらごめんよ
回復まで下ルート
それから真ん中ルート
またまたまた下ルート
だった気がするw
間違えたらごめんよ
71: 2020/07/21(火) 00:31:19.03
>>70
オッケー、とりあえず回復は取れてるから真ん中行ってみる
オッケー、とりあえず回復は取れてるから真ん中行ってみる
50: 2020/07/20(月) 22:30:39.29
コストも余裕無いのに兵種や遊び方まで縛られるのか・・・。
苦行だなこりゃw
苦行だなこりゃw
51: 2020/07/20(月) 22:44:15.40
なんか愚痴ばっかだな
俺はこのゲーム好きだけど
俺はこのゲーム好きだけど
53: 2020/07/20(月) 23:03:20.56
ここの書き込みみてるとハイドラキッズが組んでるはずのムゴキンをクッソ下に見てるのよく分かるな
完全孤立してたところに手を差し伸べてくれた形なのにすげー態度だわ、完全にチンピラの文化圏って感じ
完全孤立してたところに手を差し伸べてくれた形なのにすげー態度だわ、完全にチンピラの文化圏って感じ
56: 2020/07/20(月) 23:21:28.28
>>53
バカか?ぶんちとタクと無言は元々マブだから
バカか?ぶんちとタクと無言は元々マブだから
58: 2020/07/20(月) 23:40:39.79
オグリアと長城は削除するべき
59: 2020/07/20(月) 23:52:18.00
リョウとタクの関係も知らないエアプが口出しすんの恥ずかしいからやめな
60: 2020/07/20(月) 23:56:02.28
ハイドラキッズ気持ち悪…
エアプってなんやねん意味考えろやw
エアプってなんやねん意味考えろやw
63: 2020/07/21(火) 00:16:46.18
>>60
それなwwっうぇ
>>62
合併した所でアクティブ増えるのって感じ
それなwwっうぇ
>>62
合併した所でアクティブ増えるのって感じ
61: 2020/07/21(火) 00:12:28.60
ペリル長城、初心者の頃はほぼ攻めが勝ってたんだけどいつの間にか逆になっていったなぁ…
62: 2020/07/21(火) 00:12:59.06
正直次シーズンでAPとAN合併してクラン白紙、ワールドマップ拡張のがいいわ
アクティブ確保できないからクランも新設されないし変化がない
APからANに移行可能になればAPは更に過疎るしANは兵団のレベル差あって結局S2から始めたやつと同じ道を歩むことになる
アクティブ確保できないからクランも新設されないし変化がない
APからANに移行可能になればAPは更に過疎るしANは兵団のレベル差あって結局S2から始めたやつと同じ道を歩むことになる
64: 2020/07/21(火) 00:18:01.54
オグリアは投槍練習にもってこいだから
攻め側ウェルカムですん
攻め側ウェルカムですん
65: 2020/07/21(火) 00:19:42.27
星4戦場のせいでAN引いたら本格的に勝てねぇな
マジで隔離してくれねーかなこいつら
マジで隔離してくれねーかなこいつら
66: 2020/07/21(火) 00:23:21.14
ここ1週間ほど露骨に味方にだけ放置マクラーや切断者ばっか入ってきてぴったし勝率50%に調整されたわ
くそすぎ
くそすぎ
67: 2020/07/21(火) 00:24:04.03
ハイドラの配信いろんな人みたけど誰も言うほど他クランに興味なかったぞ
そのそも地域違うのに関係なくね?で一蹴されたわ、神域に対しては相当うざがってたけど
やっぱリスナーエアプがやばいなあそこは
俺は大きいとことやりあってるだけで評価するけどまぁ右下はそもそも神域か漢しか連盟いないもんな
どっか小港と戦わないもんかね、右上いきなり280人で領土19とか化け物だろ
そのそも地域違うのに関係なくね?で一蹴されたわ、神域に対しては相当うざがってたけど
やっぱリスナーエアプがやばいなあそこは
俺は大きいとことやりあってるだけで評価するけどまぁ右下はそもそも神域か漢しか連盟いないもんな
どっか小港と戦わないもんかね、右上いきなり280人で領土19とか化け物だろ
69: 2020/07/21(火) 00:25:55.06
>>67
確か20だよ
確か20だよ
72: 2020/07/21(火) 00:42:29.57
このゲームで勝率60%切ってる奴は自分が原因かもとか思わないのかな
味方のせいにしてる奴多いけど60%ないならお前のせいだよそれ
俺は65%いったりきたりしてます
味方のせいにしてる奴多いけど60%ないならお前のせいだよそれ
俺は65%いったりきたりしてます
74: 2020/07/21(火) 00:59:52.21
>>72
それってソロで?それともPTありき?
攻城戦ソロで勝率60%なら凄いと思うぞ
それってソロで?それともPTありき?
攻城戦ソロで勝率60%なら凄いと思うぞ
83: 2020/07/21(火) 02:10:34.13
>>72
PT組んで65%でイキっちゃうのはw
PTのうちの誰かが下手なんだろうなぁ
PT組んで65%でイキっちゃうのはw
PTのうちの誰かが下手なんだろうなぁ
161: 2020/07/21(火) 15:04:15.43
>>72からの>>88でめっちゃ効いてるのを見ると微笑ましすぎて
もはや黒歴史レベルのイキり方だろ、なんでこんな対戦ゲー童貞みたいなのがドマイナーな中華ゲーに湧くんだ?
もはや黒歴史レベルのイキり方だろ、なんでこんな対戦ゲー童貞みたいなのがドマイナーな中華ゲーに湧くんだ?
73: 2020/07/21(火) 00:47:49.17
このゲームって2人に1人は勝率5割無いんだよな?
勝率50%すらないとか相当センスが無いイメージなのだが
そんなに多いのか?
勝率50%すらないとか相当センスが無いイメージなのだが
そんなに多いのか?
75: 2020/07/21(火) 01:10:11.11
ソロなら55%勝ってれば平均よりは上
5人PTなら70%以上勝ってなきゃ5人のうち誰かが地雷だ
5人PTなら70%以上勝ってなきゃ5人のうち誰かが地雷だ
94: 2020/07/21(火) 02:48:08.71
>>75
それはANの勝率な?
AP鯖ならその勝率に+5%
勝率60%は無いとまずいと思うわ
あの兵団差とここで言うps差で+5%は低いと思うがそれくらいは差があるわ
それはANの勝率な?
AP鯖ならその勝率に+5%
勝率60%は無いとまずいと思うわ
あの兵団差とここで言うps差で+5%は低いと思うがそれくらいは差があるわ
76: 2020/07/21(火) 01:17:46.27
PTも組んでるけど相手もフルパ来るから時間帯によってはPT組んでる方がキツイまであるぞ
俺がやってる事は変なピンは打たない味方を惑わせるピン連打は逆効果
常に最前線で戦う事、防衛側なら一度追い返したら反対側から来る事が多いから先回りする事
マップは何度も確認する事
補給ポイントを取らせない
細かい部分はまだまだあるけどこれだけ意識すれば60%は超える
俺がやってる事は変なピンは打たない味方を惑わせるピン連打は逆効果
常に最前線で戦う事、防衛側なら一度追い返したら反対側から来る事が多いから先回りする事
マップは何度も確認する事
補給ポイントを取らせない
細かい部分はまだまだあるけどこれだけ意識すれば60%は超える
87: 2020/07/21(火) 02:28:23.07
>>76
pt組んで60は低いなぁ
味方に迷惑かけてない?
pt組んで60は低いなぁ
味方に迷惑かけてない?
77: 2020/07/21(火) 01:18:12.05
ハイドラがムゴキンを下に見てるって言ってるけど
あそこはそもそもリスナーがほぼ同じだからクラメンの雰囲気も同じだぞ
そもそも上同士が知り合い同士のクランだしな
あそこはそもそもリスナーがほぼ同じだからクラメンの雰囲気も同じだぞ
そもそも上同士が知り合い同士のクランだしな
78: 2020/07/21(火) 01:30:48.38
青ラン後半だけど、普通にANが上位独占してるんだが
79: 2020/07/21(火) 01:31:23.10
何で勝率云々言う人ってスクショ貼らないんだろ
80: 2020/07/21(火) 01:38:11.58
固定PTイキリ厨はツイッターやディスコにスクショ貼って周囲へイキリ済みだから
「あいつここでも暴れてるぞ…」と特定されやすいから貼りづらいのあるやろね
「あいつここでも暴れてるぞ…」と特定されやすいから貼りづらいのあるやろね
81: 2020/07/21(火) 01:41:49.02
星3の頃はともかく、今の勝率は防衛側を引くかどうかじゃね?
82: 2020/07/21(火) 02:08:26.61
味方AN11vs敵AP11という地獄のような戦場を引いた
マジで勘弁してくれ
こんなん勝てるわけねーだろ
マジで勘弁してくれ
こんなん勝てるわけねーだろ
84: 2020/07/21(火) 02:22:09.62
5vs5の小さなマップならともかく15vs15であれば1人でCarryすることは出来ないし
マップによって有利不利なんかもあるわけだから
勝率は一つの目安にはなっても絶対的なモノではないのにマウント取り合ってるのは滑稽だわ
マップによって有利不利なんかもあるわけだから
勝率は一つの目安にはなっても絶対的なモノではないのにマウント取り合ってるのは滑稽だわ
85: 2020/07/21(火) 02:25:25.66
クラン内のPTだと適当に声デカい人の顔立てつつ人生送りバント見たいな動きしてるわ
別ゲーも一緒にやってる奴らと適当にやってる方が面白い
勝っても面白くない戦場って結構あるよな…
別ゲーも一緒にやってる奴らと適当にやってる方が面白い
勝っても面白くない戦場って結構あるよな…
86: 2020/07/21(火) 02:26:41.62
確かにごっつぁんキルでキャリーすることは多いが、フルキルキャリーは数えるくらいしかないな
どっちもアシストそこそこにかさむからマッチングに恵まれたと実感するが
どっちもアシストそこそこにかさむからマッチングに恵まれたと実感するが
88: 2020/07/21(火) 02:29:31.16
正直70%以上で勝ってるフルパなんて数えるくらいしかないから一度でもそいつらと当たったらずらすしか無い敵に放置3人引いても負けるなんてザラにある
どこのクランがどんな戦術で誰とやってたらヤバいとかある程度わかってる奴ならわかると思う
フルパで65%wとか煽っちゃうような初心者くんはまず上位戦に混じってクランを覚える事から始めような
どこのクランがどんな戦術で誰とやってたらヤバいとかある程度わかってる奴ならわかると思う
フルパで65%wとか煽っちゃうような初心者くんはまず上位戦に混じってクランを覚える事から始めような
91: 2020/07/21(火) 02:38:23.06
なるほどわからん
92: 2020/07/21(火) 02:39:15.43
んでお前らの勝率は?
93: 2020/07/21(火) 02:42:37.90
な?こんな奴らがいるんだぜここってw
マジで何言ってるか理解できないんだけどほんとこまっちゃうぜwww
マジで何言ってるか理解できないんだけどほんとこまっちゃうぜwww
95: 2020/07/21(火) 02:56:35.06
アペニンのアクティブスキルの防御下げるやつと、軍魂のダブルショットって
同時に発動したら両方とも効果出ますか?
ダブルショットの効果が出てないような気がするんですが。
同時に発動したら両方とも効果出ますか?
ダブルショットの効果が出てないような気がするんですが。
119: 2020/07/21(火) 05:17:56.03
>>95
でるよ
でるよ
96: 2020/07/21(火) 02:57:49.22
ソロ50%がpt組めば70%って本気で思ってないよな?
そんなに勝てるならだれか俺とptくんでやろうや
そんなに勝てるならだれか俺とptくんでやろうや
97: 2020/07/21(火) 03:00:36.89
それな
ちなみに俺はPTで勝率90%wちな画像はないw
ちなみに俺はPTで勝率90%wちな画像はないw
98: 2020/07/21(火) 03:03:31.97
ptいいぞw
ちなおれはソロ50%だから2人で60%はかたいなこれでw
@3bow
ちなおれはソロ50%だから2人で60%はかたいなこれでw
@3bow
99: 2020/07/21(火) 03:05:01.06
pt組んだ時の勝率upする要点はまず初っぱなまたは途中で抜ける奴がいる確率が14人から10人に限定される。まあptメンバーでも落ちたりする人はいるが萎え落ちとかは流石にしないだろ。これで勝率5312pで55%な
それといつも終わった後に下に兵撃破12とか15みたいな自分の兵はわざわざ攻城戦の為に使わない野郎なのか兵団を全く出さないちんカス野郎がいる確率も14人から10人になる。これで勝率60%
pt組んでれば連携で必要な大楯持ってくる人も増えるからそれで勝率65%
65%維持できてたら文句はないがそれはソロの50%と同じく平均だから上から文句言われる筋合いはない。
それといつも終わった後に下に兵撃破12とか15みたいな自分の兵はわざわざ攻城戦の為に使わない野郎なのか兵団を全く出さないちんカス野郎がいる確率も14人から10人になる。これで勝率60%
pt組んでれば連携で必要な大楯持ってくる人も増えるからそれで勝率65%
65%維持できてたら文句はないがそれはソロの50%と同じく平均だから上から文句言われる筋合いはない。
124: 2020/07/21(火) 08:40:27.58
>>99
>>102
とりあえずおまえ臭いから風呂入って小綺麗にしてこい
>>102
とりあえずおまえ臭いから風呂入って小綺麗にしてこい
100: 2020/07/21(火) 03:11:22.18
なるほどわからん
101: 2020/07/21(火) 03:12:46.25
句点打つくせに読点打たないからマジで低能っぽい
めっちゃ早口で言ってそう
読んでないけど
めっちゃ早口で言ってそう
読んでないけど
102: 2020/07/21(火) 03:16:17.80
んーーー君も僕たちptに入らないか?w
3パってことは70%はかたいなこれで
大体1人入るごとに10%は上がるからこれであと2人きたら夢の90%やでw
3パってことは70%はかたいなこれで
大体1人入るごとに10%は上がるからこれであと2人きたら夢の90%やでw
103: 2020/07/21(火) 03:18:10.91
やばい奴わいてて草
とりあえず一緒にやってくれる4人探してpt組んでみたらいいと思うよ
とりあえず一緒にやってくれる4人探してpt組んでみたらいいと思うよ
104: 2020/07/21(火) 03:36:59.42
何一つ証拠のない学歴スレみたいになってんな
105: 2020/07/21(火) 03:39:09.27
勝率が犠牲になりやすいとはいえ、野良ソロの楽しいところは
戦況に合わせて自分が考えるままに兵団選んで出せてその結果を正しく受け取れるってことだな
あと一見同士が示し合わせもない中で積極的な人なら自分が起点となり状況を動かせる可能性を秘めてるのも大きな醍醐味か
戦況に合わせて自分が考えるままに兵団選んで出せてその結果を正しく受け取れるってことだな
あと一見同士が示し合わせもない中で積極的な人なら自分が起点となり状況を動かせる可能性を秘めてるのも大きな醍醐味か
106: 2020/07/21(火) 03:39:48.38
勝率など数値こそ上向くが、固定PTのなにがダルイって
音頭とってるやつのために兵団あわせる望まぬ介護の流れに陥りやすいこと
しかもそういうやつがツイッターでイキリ厨なことが往々にしてあるから自由度や楽しみを犠牲にしてまでボランティアしたくない
音頭とってるやつのために兵団あわせる望まぬ介護の流れに陥りやすいこと
しかもそういうやつがツイッターでイキリ厨なことが往々にしてあるから自由度や楽しみを犠牲にしてまでボランティアしたくない
107: 2020/07/21(火) 03:40:08.19
この理論もしかしてPT増えたら勝率100%も夢じゃないってこと?すげーじゃん!
108: 2020/07/21(火) 03:48:26.77
ソロ55PT70は30人のうち、平均以上が自分側に多く来る確率だぞ
前提として自分やPT5人が平均以上の戦果出せる事、自分やPTが地雷集団だったらこれが逆になる
上の謎理論じゃないからな
30人の内、平均より強い15人が自分側に来る確率は50%
自分が平均以上なら15/14の確率で自軍が強くなる
PT5人全員が平均以上なら15/10で自軍が強くなる
強けりゃ絶対勝てるわけでもなし、だいたいあの数字が自分が役に立ってる部類である目安ってだけ
前提として自分やPT5人が平均以上の戦果出せる事、自分やPTが地雷集団だったらこれが逆になる
上の謎理論じゃないからな
30人の内、平均より強い15人が自分側に来る確率は50%
自分が平均以上なら15/14の確率で自軍が強くなる
PT5人全員が平均以上なら15/10で自軍が強くなる
強けりゃ絶対勝てるわけでもなし、だいたいあの数字が自分が役に立ってる部類である目安ってだけ
112: 2020/07/21(火) 04:06:55.17
>>108
強けりゃ勝つだろ。何言ってんだ?
んで弱けりゃ負ける。
当たり前のこともわかんねぇのか?
強けりゃ勝つだろ。何言ってんだ?
んで弱けりゃ負ける。
当たり前のこともわかんねぇのか?
109: 2020/07/21(火) 03:53:02.37
高勝率のフルPT帯のマッチってどれだけ兵器置けるかの勝負なのって知ってる?
110: 2020/07/21(火) 03:57:35.25
敵に強豪連盟のフルパ、特に双剣多めのパーティ引いた時はもうキツくてキツくて、、
111: 2020/07/21(火) 04:06:33.44
最初の旗の色とかみて即抜けしてるけど
我慢して最後までやってんの?
おりこうさんだね~
我慢して最後までやってんの?
おりこうさんだね~
113: 2020/07/21(火) 04:08:39.46
強豪クランは盾裏に兵器置いてくる頻度高いので対面火力負けしやすい、、
おまけに障害物の裏にオスマン落としてくるし、、
彼らと戦いまくると兵器設置で兵損耗抑えつつ敵陣崩す事が必須かよくわかる。金かかるから兵器置かない癖つくと奴らに勝つのキツい。勝率考えるなら兵器設置するべし!
おまけに障害物の裏にオスマン落としてくるし、、
彼らと戦いまくると兵器設置で兵損耗抑えつつ敵陣崩す事が必須かよくわかる。金かかるから兵器置かない癖つくと奴らに勝つのキツい。勝率考えるなら兵器設置するべし!
114: 2020/07/21(火) 04:14:34.71
星4解放されてからマッチング時間増えたよな。
深夜は当然の如く5分越え、ゴールデンタイムでも2分越えがザラにある。
星3の時なんて1分超えないことの方が多かったよ。
だから俺はレベル差マッチやめろと言ったんだよ。人いなくなるから
ヴェネチアとか兵団ツリーに出しとけよ
明らかにチートだろ。
ヴェネチア持ってない無課金とか引退してる人絶対おるよ?
pvpで無課金捨てるのは絶対あかんよ
マッチング長くなる
あ、勿論僕ヴェネチア持ってます。
持っててこいつはダメだろって思ってます。
深夜は当然の如く5分越え、ゴールデンタイムでも2分越えがザラにある。
星3の時なんて1分超えないことの方が多かったよ。
だから俺はレベル差マッチやめろと言ったんだよ。人いなくなるから
ヴェネチアとか兵団ツリーに出しとけよ
明らかにチートだろ。
ヴェネチア持ってない無課金とか引退してる人絶対おるよ?
pvpで無課金捨てるのは絶対あかんよ
マッチング長くなる
あ、勿論僕ヴェネチア持ってます。
持っててこいつはダメだろって思ってます。
116: 2020/07/21(火) 04:39:29.47
>>114
そこまで待たされるか?もしかして野戦マッチングとかそういうオチ?
まあ物が売れ難くなったりで最盛期に比べたら人は減った実感はあるけども
そこまで待たされるか?もしかして野戦マッチングとかそういうオチ?
まあ物が売れ難くなったりで最盛期に比べたら人は減った実感はあるけども
131: 2020/07/21(火) 10:21:51.70
>>114
そんなにマッチング時間かかります?鯖はAPでよろし?
早朝の野戦とかなら4-5分とかあるけど、攻城戦や連盟なら待つことほとんどないけどな
そんなにマッチング時間かかります?鯖はAPでよろし?
早朝の野戦とかなら4-5分とかあるけど、攻城戦や連盟なら待つことほとんどないけどな
115: 2020/07/21(火) 04:26:53.00
そうなんだ
今やってみたらマッチ2分だけどね
今やってみたらマッチ2分だけどね
117: 2020/07/21(火) 04:55:26.48
深夜帯でやってるが平均して3分と少しでマッチング終わってるな
118: 2020/07/21(火) 05:03:36.95
PT勝率70%に関してはTWAで勝率98%
ランク戦で100%のPT見てたから普通にありえそうだわ
しかもこんな手持ち戦力の格差のあるゲームじゃなくて100%だから
ガチガチPTなら普通にいけるだろ
ランク戦で100%のPT見てたから普通にありえそうだわ
しかもこんな手持ち戦力の格差のあるゲームじゃなくて100%だから
ガチガチPTなら普通にいけるだろ
120: 2020/07/21(火) 05:42:38.45
使いそうにない青兵装って捨ててる?
121: 2020/07/21(火) 06:40:29.02
シーズン兵強い?まぁ強いんだろうけど
122: 2020/07/21(火) 07:47:57.05
ウチのクランに帝国開拓すでにカンストまで上げた人いるんだがどういうことなの…
解放は課金で済ませたとしてもレベリングへの熱意が違いすぎるわ
解放は課金で済ませたとしてもレベリングへの熱意が違いすぎるわ
123: 2020/07/21(火) 08:13:26.16
今期は徴兵令が200個ぐらいあって
前期から変に無駄遣いしてなきゃ更に溜まってるし
それら全ツッパすればlv13ぐらいにはなって
連盟ハムハムしてればカンストは狙えなくもないわな
しかも昨日は血戦だから経験値効率は良い日和だった
前期から変に無駄遣いしてなきゃ更に溜まってるし
それら全ツッパすればlv13ぐらいにはなって
連盟ハムハムしてればカンストは狙えなくもないわな
しかも昨日は血戦だから経験値効率は良い日和だった
125: 2020/07/21(火) 08:42:27.70
civilization勢もチラホラ居そうだな
あいつら風呂入ってない臭い連中だし
あいつら風呂入ってない臭い連中だし
126: 2020/07/21(火) 10:02:46.16
新しい兵士これアイコン的にスキル説明逆?
下振ってる人多いけど上がカウンターツリーじゃないの?
下振ってる人多いけど上がカウンターツリーじゃないの?
127: 2020/07/21(火) 10:12:18.64
ヴェネ倒したいなら下
瞬間DPSなら上
というかパレルモに普通に殴り負けるんだな
やっぱノックバック強いわ
瞬間DPSなら上
というかパレルモに普通に殴り負けるんだな
やっぱノックバック強いわ
129: 2020/07/21(火) 10:19:09.61
仕事しろローカライズゥ!
130: 2020/07/21(火) 10:19:39.05
検証動画だと下ルートになってたけどどうなんだろうか
中国語だと上がカウンタールート、下が連撃ルートっぽいけど
中国語だと上がカウンタールート、下が連撃ルートっぽいけど
132: 2020/07/21(火) 10:32:13.30
今日の領土戦が開幕みたいなものだから各日本勢の動向が気になるな
133: 2020/07/21(火) 10:44:36.37
ひのまるはデマオ左上奥の4拠点統一?
ブラボはVNと拠点争奪?
サムスピとルシファーは現状維持?
ってとこだと思うけどな
デマオ地域以外は情勢分からんので触れず
ブラボはVNと拠点争奪?
サムスピとルシファーは現状維持?
ってとこだと思うけどな
デマオ地域以外は情勢分からんので触れず
134: 2020/07/21(火) 11:09:27.48
まだLV6クランいないなら攻撃対象増えないのでどこも防衛戦になるのかな?
135: 2020/07/21(火) 11:10:05.96
オグリア攻撃は味方の大砲の腕前が勝負に直結する気がするわ
136: 2020/07/21(火) 11:30:36.79
最近タタール凸で遼東置いたとこが更地になる事多くなってきたな
137: 2020/07/21(火) 11:33:53.38
PTだと相手もPTくるから雑魚が5人集まると勝率下がると思う
PTの利点は大盾忠誠ヴェネツィアとかで固まって進めるところだと思うけどね
PTの利点は大盾忠誠ヴェネツィアとかで固まって進めるところだと思うけどね
138: 2020/07/21(火) 11:46:22.15
新しいこたてへい、よくわからんけどCC 無効なの?
カウンターてのがよくわからん
カウンターてのがよくわからん
139: 2020/07/21(火) 11:48:30.16
VNはブラックボールとひのまるに宣戦布告してるからどっちも防衛になるんじゃね
140: 2020/07/21(火) 11:55:12.72
みんなのパーティはどんな感じなん?
ワイは無課金勢
スイス斧槍、マルタ槍盾衛兵、弩兵か期間限定無料兵団の銃兵 という組み合わせや
ワイは無課金勢
スイス斧槍、マルタ槍盾衛兵、弩兵か期間限定無料兵団の銃兵 という組み合わせや
149: 2020/07/21(火) 12:50:18.89
>>140
今の戦場だとジェノバ+遼東+ヴェネチア+忠誠or星4新兵団だね
PTの時は槍兵をウィーンに変更かな
今の戦場だとジェノバ+遼東+ヴェネチア+忠誠or星4新兵団だね
PTの時は槍兵をウィーンに変更かな
141: 2020/07/21(火) 12:02:22.90
右下日本人勢、ムゴキンは王が不在らしくて防衛主体
ハイドラも関のロケハンしつつ防衛になると思われる
まだ手付かずの土地が結構あるし、本格的な戦争はもうちょっと先じゃないかな
まあ今期の雲川の目玉は大漢連合VS神域だよ
ハイドラも関のロケハンしつつ防衛になると思われる
まだ手付かずの土地が結構あるし、本格的な戦争はもうちょっと先じゃないかな
まあ今期の雲川の目玉は大漢連合VS神域だよ
144: 2020/07/21(火) 12:25:06.25
>>141
手付かずの土地ってクランレベルたりないから取りに行けてないだけで現状取れる領土は全部どっかに取られてるよ
手付かずの土地ってクランレベルたりないから取りに行けてないだけで現状取れる領土は全部どっかに取られてるよ
148: 2020/07/21(火) 12:47:41.32
>>144
今見たら取れる遠山領は坪河ぐらいだったね、もっとあった気がしてたわ
今見たら取れる遠山領は坪河ぐらいだったね、もっとあった気がしてたわ
142: 2020/07/21(火) 12:06:59.53
まぁ、平日だし拠点あるところは防衛がメインか
155: 2020/07/21(火) 13:46:04.17
>>145
マジレスするとjunnoって日本語うまい中国人だぞ
なんで日本人だと思い込んでるのか知らんけど
マジレスするとjunnoって日本語うまい中国人だぞ
なんで日本人だと思い込んでるのか知らんけど
156: 2020/07/21(火) 13:52:02.79
>>155
なんでってそりゃ日本語うまいからじゃね
なんでってそりゃ日本語うまいからじゃね
158: 2020/07/21(火) 14:17:47.51
>>155
日本ディスコでイキリ散らしてそこら中で日本人募集しまくってるからだろ
日本ディスコでイキリ散らしてそこら中で日本人募集しまくってるからだろ
146: 2020/07/21(火) 12:37:34.13
指揮官クランのくじ引きで運良く関所取れたくらいだからな神罰
割とマジでメンツが立たんし今日は全力で領土取りに行くんだろうな
割とマジでメンツが立たんし今日は全力で領土取りに行くんだろうな
147: 2020/07/21(火) 12:42:31.59
未占領の場合指揮官クランとられたら全力防衛とかで邪魔できないの?
150: 2020/07/21(火) 12:58:53.88
サムスピがこっちのチームに5人いたんだけど
特に誰がどうでもええんやけど
対魔忍アサギ?みたいな名前のサムが味方チャットで
「うは強すぎw」
「一撃w」
なんかこういうの味方チャットでグダグダしてて
ゴミ集めのクランだと思いました。
なお拠点1つも踏めずに負けました。終わり。
SS取って貼れば盛り上がったかもしれんがすまんw
サムさすがだ
特に誰がどうでもええんやけど
対魔忍アサギ?みたいな名前のサムが味方チャットで
「うは強すぎw」
「一撃w」
なんかこういうの味方チャットでグダグダしてて
ゴミ集めのクランだと思いました。
なお拠点1つも踏めずに負けました。終わり。
SS取って貼れば盛り上がったかもしれんがすまんw
サムさすがだ
151: 2020/07/21(火) 13:06:44.00
PTあんま組まない人が珍しくPT組むと舞い上がりがちだから
たぶんそんな感じっしょ
たぶんそんな感じっしょ
152: 2020/07/21(火) 13:14:39.76
結局さ、いにぇチェリ銃って弱いの?
とりあえず銃ノードと、軍魂、レベル18まであげたけど、しっかりしたポジションに置けたら強いと思うんだが
鉢合わせたら終了なのと、細々位置変えられないのが致命的?
とりあえず銃ノードと、軍魂、レベル18まであげたけど、しっかりしたポジションに置けたら強いと思うんだが
鉢合わせたら終了なのと、細々位置変えられないのが致命的?
154: 2020/07/21(火) 13:36:02.79
コスト跳ね上がるけどウイーンは優秀なんだなって思いました
157: 2020/07/21(火) 13:54:56.42
イニチェリって所詮星3だしなぁ
遠距離は長くダメージ与え続けるから強いのであって星3で長くいられてもねって感じはする
遠距離は長くダメージ与え続けるから強いのであって星3で長くいられてもねって感じはする
159: 2020/07/21(火) 14:59:07.24
PTチャットとチームチャット間違えただけだろどうせ
162: 2020/07/21(火) 15:11:20.09
>>159
スマホからの火消しか・・・
サム最高だ・・・
スマホからの火消しか・・・
サム最高だ・・・
166: 2020/07/21(火) 15:33:57.44
>>162
小物感すごいな...
小物感すごいな...
160: 2020/07/21(火) 15:00:04.28
盾いる今なら星3以上の働きはする。スラマン防衛で大盾の逆サイドに設置したら面白いくらい敵溶けたな。
163: 2020/07/21(火) 15:18:18.56
どこにでもゴミみたいなのいるやろ
164: 2020/07/21(火) 15:23:06.92
コドオジってゲーム内でしか存在アピできないんだねw
165: 2020/07/21(火) 15:23:38.70
開拓重軍のカウンター効果時間って5秒?
167: 2020/07/21(火) 15:36:17.84
ちゃんと煽りたいならリザルト画面出してくれよな~
168: 2020/07/21(火) 16:01:52.20
採取周りなんか変なことになってんな
R3ですら副産物0とかありえねえぞこれ
R3ですら副産物0とかありえねえぞこれ
169: 2020/07/21(火) 16:50:50.72
ネガったわけでもないしちょっとしたチャットぐらい許したれよ
170: 2020/07/21(火) 17:03:48.27
あんまりおこるとハゲるぞ
171: 2020/07/21(火) 17:34:03.59
開拓重軍破綻レベルだとそんな強くないな
レベル上がったら強くなるかもしれんが
レベル上がったら強くなるかもしれんが
172: 2020/07/21(火) 17:35:26.98
破綻レベル→は低レベル
なんかすげえ誤字がおきた
なんかすげえ誤字がおきた
173: 2020/07/21(火) 17:40:31.60
まあ右下は仮に大漢が神域に仕掛けたら100%勝てる試合だけどな
神域以外の右下のクラン全てが現状神域に敵対状態で他とは不戦になってるから
おかげでハイドラとムゴキンも前回と違って常に神域と戦えるみたいだけど
神域以外の右下のクラン全てが現状神域に敵対状態で他とは不戦になってるから
おかげでハイドラとムゴキンも前回と違って常に神域と戦えるみたいだけど
174: 2020/07/21(火) 17:46:16.40
神罰vsムゴキンとハイドラなんじゃないの?
結局関所取られてるのきつそう
大母と天啓きたらきつそう
結局関所取られてるのきつそう
大母と天啓きたらきつそう
175: 2020/07/21(火) 17:47:36.09
>>174
前回みた感じ医院+大母+神罰がきてたけど結局落とせなかったくさい
でもそのせいでハイドラ側も関所が落とす余裕ないらしいね
天后は北で大獏連合と万世と残りの神罰部隊とで戦ってるからくる余裕ない
前回みた感じ医院+大母+神罰がきてたけど結局落とせなかったくさい
でもそのせいでハイドラ側も関所が落とす余裕ないらしいね
天后は北で大獏連合と万世と残りの神罰部隊とで戦ってるからくる余裕ない
176: 2020/07/21(火) 17:54:33.29
右上の小港に関しては右上にいったのが神域の下位組織だからあれはもう変わらないだろうね
左下と左上は結構混戦になってる
左下と左上は結構混戦になってる
177: 2020/07/21(火) 17:57:40.36
配信見てて面白かったのは攻め失敗したjunno君が
神域領土に帰るまでずっと追尾されてリンチされてたとこだな
神域領土に帰るまでずっと追尾されてリンチされてたとこだな
178: 2020/07/21(火) 18:01:03.44
関所的なものが足りねえんだよなあ
それか隣接領土だけ攻められるようにするとかしてくれないと全領土攻められてジリ貧になる
それか隣接領土だけ攻められるようにするとかしてくれないと全領土攻められてジリ貧になる
179: 2020/07/21(火) 18:05:33.82
>>178
それをやられると
数でぼこせなくなる
一か所だけ守れれば数百人相手でも防衛出来る
それをやられると
数でぼこせなくなる
一か所だけ守れれば数百人相手でも防衛出来る
180: 2020/07/21(火) 18:08:28.74
新設しようとしてた追撃は数でボコる感じにやりそうだったから入ってたらヤバかったなあ
181: 2020/07/21(火) 18:20:27.69
クエストのせいで遠距離だらけから盾だらけに
いい加減運営さんはクエスト内容もうちっとどうにか出来んのかね
いい加減運営さんはクエスト内容もうちっとどうにか出来んのかね
182: 2020/07/21(火) 18:22:54.88
つーか採集の技術レベルの要求数値大杉なんだよ
開発の意図は分からんでもないが結局殆どの資源が最低レートでしか買われない現状
最高レベル以外での採集は買うより損な場合も多いわけで
せめて取得経験値を採集能力の計×10+αくらいにしろと
今の200そこらじゃ未解放ルートも勘定に入れたら気が遠くなるぞ
何年サービス続けれる算段してんだか…
開発の意図は分からんでもないが結局殆どの資源が最低レートでしか買われない現状
最高レベル以外での採集は買うより損な場合も多いわけで
せめて取得経験値を採集能力の計×10+αくらいにしろと
今の200そこらじゃ未解放ルートも勘定に入れたら気が遠くなるぞ
何年サービス続けれる算段してんだか…
185: 2020/07/21(火) 19:05:29.92
>>182
言ってる意味がわからない
倉庫にあふれている
戦貨もあふれている
使い道がない
言ってる意味がわからない
倉庫にあふれている
戦貨もあふれている
使い道がない
183: 2020/07/21(火) 18:40:10.89
そう?戦果から銀貨への変換ルートだしこのくらいの必要経験値でほどよいと思うけどなぁ
184: 2020/07/21(火) 19:03:58.00
神罰ってガチで領土取れなかった感じなの?
187: 2020/07/21(火) 19:10:17.32
>>184
みた感じ取れてないな、でもこの関所ってどこ封鎖できてるん?ムゴキンとハイドラってこれ行き来できないんかな
みた感じ取れてないな、でもこの関所ってどこ封鎖できてるん?ムゴキンとハイドラってこれ行き来できないんかな
186: 2020/07/21(火) 19:07:53.06
勝率www
つーか、クソマッチがすぎて人いなくなってんだから勝率云々かんけーねーよ
勝ってもつまらなかったからやめてるだけ
つーか、クソマッチがすぎて人いなくなってんだから勝率云々かんけーねーよ
勝ってもつまらなかったからやめてるだけ
188: 2020/07/21(火) 19:14:45.59
神罰&神域なんて、精鋭部隊以外は他クランと変わらんかと。外交で威圧して数で脅すだけ。
神罰の奴リスキルされまくって発狂してたぞw
神罰の奴リスキルされまくって発狂してたぞw
189: 2020/07/21(火) 19:16:08.83
これ一生クリアできないんだけど何で…?
https://imgur.com/a/fM9hQAa
https://imgur.com/a/fM9hQAa
191: 2020/07/21(火) 19:27:07.09
>>189
最初に選んだメイン武器以外を開放しろってこと
最初に選んだメイン武器以外を開放しろってこと
192: 2020/07/21(火) 19:30:29.08
>>191
ショートボウだったから、ソード&シールドにスキル振ってみたんだけど、解除されず。
何かワイがとんでもないガイジな勘違いしてる?
ショートボウだったから、ソード&シールドにスキル振ってみたんだけど、解除されず。
何かワイがとんでもないガイジな勘違いしてる?
194: 2020/07/21(火) 19:37:02.73
>>189
ちゃんと武器教官にFで話しかけて
新しい武芸を選ぶでマスタリー開放した?
ちゃんと武器教官にFで話しかけて
新しい武芸を選ぶでマスタリー開放した?
195: 2020/07/21(火) 19:41:25.69
>>194
親切にありがとうー
ちゃんとやったんだけど、解除されてないんだよなぁ・・・
ゲーム側の問題か
親切にありがとうー
ちゃんとやったんだけど、解除されてないんだよなぁ・・・
ゲーム側の問題か
196: 2020/07/21(火) 19:43:22.48
>>195
うーむ、わいもならなかった記憶があるんだが
どうやったらクリア出来たかまでは流石に憶えてない
職開放だけじゃなくてスキル開放してみたりした?
うーむ、わいもならなかった記憶があるんだが
どうやったらクリア出来たかまでは流石に憶えてない
職開放だけじゃなくてスキル開放してみたりした?
197: 2020/07/21(火) 19:47:51.52
>>196
無駄に2~3段目とかまで取ってみたけど、ただの無駄だった・・・
無駄に2~3段目とかまで取ってみたけど、ただの無駄だった・・・
198: 2020/07/21(火) 19:52:44.91
>>197
たくさんの武器を開放するとか?
たくさんの武器を開放するとか?
199: 2020/07/21(火) 19:58:07.12
>>197
試しに他のもいくつか開放してみて
ダメだったら一縷の望みをかけて運営に問い合わせてみたらいいんじゃないかな
あとは多分試していると思うけどリログすると何事もなかったかのように終わってるときもあるよ
PT組んだ時の勝率が云々って語ってる奴の理論見てるとゆで理論思い出すな
試しに他のもいくつか開放してみて
ダメだったら一縷の望みをかけて運営に問い合わせてみたらいいんじゃないかな
あとは多分試していると思うけどリログすると何事もなかったかのように終わってるときもあるよ
PT組んだ時の勝率が云々って語ってる奴の理論見てるとゆで理論思い出すな
200: 2020/07/21(火) 20:07:57.09
>>197
まじかー199が言うように運営問い合わせがいいんじゃないかな
ディスコから言う方が対応早いらしいで
まじかー199が言うように運営問い合わせがいいんじゃないかな
ディスコから言う方が対応早いらしいで
205: 2020/07/21(火) 20:44:29.29
>>195
運営に相談する時はIDも添えて話すと早い。
運営に相談する時はIDも添えて話すと早い。
190: 2020/07/21(火) 19:17:49.46
野良vsPTみたいになると一瞬で決着ついてしまうからな
丁度いい相手との対戦がいっちゃんおもろいわな
初心者狩りに精を出す人の感覚はわからんわ
丁度いい相手との対戦がいっちゃんおもろいわな
初心者狩りに精を出す人の感覚はわからんわ
193: 2020/07/21(火) 19:31:48.80
その神罰の動画ってどこでみれるのー?
201: 2020/07/21(火) 20:08:14.64
一瞬で勝負がつこうがだらだら勝負がつづこうが面白くないのが続いたらやめるんだよ
野良とかPTとか関係ないよ
野良とかPTとか関係ないよ
202: 2020/07/21(火) 20:09:38.44
新しいアイコンの奴を開放してもダメならダメなんだろうな
運営に言うのが早いね
ここで言ってもはじまらない
運営に言うのが早いね
ここで言ってもはじまらない
203: 2020/07/21(火) 20:25:34.51
アーロン砦の攻撃側とかもうやりたくねえ
いったい何レベになったらあいつらはB付近で投石打ったらあかんてわかるんだ
FFで兵士全部ふっとばされた時はもう勝利とかどうでもよくなったわ
いったい何レベになったらあいつらはB付近で投石打ったらあかんてわかるんだ
FFで兵士全部ふっとばされた時はもう勝利とかどうでもよくなったわ
204: 2020/07/21(火) 20:41:53.27
連盟は村か砂漠のやつか3人守るやつの3つでいいわ他削除してほしいわ
206: 2020/07/21(火) 21:03:31.86
チンコク軍で階級あげたいんだけど兵営貢献ランキングみたいのってなにすると増えるんですか?
215: 2020/07/21(火) 23:02:12.30
>>206
領土戦に参加して武将・兵士・陣地踏みとかで結果出す。
もしかしたら後々偉くなったら前線基地作れるから作ったら貢献度増えるかも。
領土戦に参加して武将・兵士・陣地踏みとかで結果出す。
もしかしたら後々偉くなったら前線基地作れるから作ったら貢献度増えるかも。
207: 2020/07/21(火) 21:08:29.76
本当に純粋に領土戦まったく面白くねえな
なんでこんなもん解放クエで強要するんだ
なんでこんなもん解放クエで強要するんだ
208: 2020/07/21(火) 21:38:46.97
MMOなんて気の合う人とやらなければ全部つまらないんじゃないでしょうか
209: 2020/07/21(火) 21:46:35.54
シーズンクエストオワタオワタ
早く攻城回らなきゃ
早く攻城回らなきゃ
210: 2020/07/21(火) 21:53:21.28
MMO・・・ああ!攻城戦のことか!
211: 2020/07/21(火) 22:41:06.04
ルシとられてるやん
212: 2020/07/21(火) 22:44:10.26
BBしか保持できてないやん
213: 2020/07/21(火) 22:44:17.56
ハイドラも結構取られてるね
土日に期待だ さすがに関所取らずに南維持は無理がある相手兵器持ち込み放題だし
Exiledはルシがヘイト買ってる分今日は安定してるな
土日に期待だ さすがに関所取らずに南維持は無理がある相手兵器持ち込み放題だし
Exiledはルシがヘイト買ってる分今日は安定してるな
221: 2020/07/21(火) 23:23:54.54
>>213
ヘイトもクソも弱くて落ちてんだからしょうがないよな
ヘイトもクソも弱くて落ちてんだからしょうがないよな
222: 2020/07/21(火) 23:26:32.20
>>221
まあ広げすぎて人もたりねえヘイトも多いじゃそうなるわな
まあ広げすぎて人もたりねえヘイトも多いじゃそうなるわな
214: 2020/07/21(火) 23:00:20.54
ハワンタニアはVHにボコられて失陥したか
あそこそこまで弱くないのにいっつも貧乏くじ引かされるポジションだな
あそこそこまで弱くないのにいっつも貧乏くじ引かされるポジションだな
218: 2020/07/21(火) 23:06:19.31
>>214
VHって略してるの初めて見た
VHって略してるの初めて見た
216: 2020/07/21(火) 23:02:40.96
ハワンタニア雑魚GGおつかれ
https://gyazo.com/22f074925bac8f830d73c0a155368eb1
https://gyazo.com/22f074925bac8f830d73c0a155368eb1
217: 2020/07/21(火) 23:04:55.86
和太鼓は暴言多いよ
219: 2020/07/21(火) 23:16:28.47
領土戦の時に外出ると見たことのない名前が結構いるな
攻城戦に参加しないのはつまらんからだろうな
わかるよ^^
攻城戦に参加しないのはつまらんからだろうな
わかるよ^^
220: 2020/07/21(火) 23:17:10.27
そいつら殆ど談合用のサブ垢だからよ^^;
223: 2020/07/21(火) 23:29:43.80
新しい兵団とってもまたレベリングしないと思うと冷めてきたなぁ
224: 2020/07/21(火) 23:44:49.90
人数が大正義だなやっぱ
平日だろうとフル人数集められる大陸の連中はやっぱ強いわ
平日だろうとフル人数集められる大陸の連中はやっぱ強いわ
249: 2020/07/22(水) 07:07:14.49
>>230
ビッグネームで言えばRO・リネ・FFⅪなんかの御三家的なやつ
洋ゲーにも手を出していたマニアックな層ならEQ・UO・WoW・DAoC・Diablo・EVEなど
他にも大小様々なMMOに途方もない時間をつぎ込んで、場合によっては現実世界に帰ってこなかった日本人なんて腐るほどいる
だから人種的なモノじゃなくてスマホゲームで牙を抜かれただけだぞ
ビッグネームで言えばRO・リネ・FFⅪなんかの御三家的なやつ
洋ゲーにも手を出していたマニアックな層ならEQ・UO・WoW・DAoC・Diablo・EVEなど
他にも大小様々なMMOに途方もない時間をつぎ込んで、場合によっては現実世界に帰ってこなかった日本人なんて腐るほどいる
だから人種的なモノじゃなくてスマホゲームで牙を抜かれただけだぞ
257: 2020/07/22(水) 08:40:09.24
>>249
タイトル見てるとオッサンだなお前
まぁソシャゲお手軽だもんな放置系とか
タイトル見てるとオッサンだなお前
まぁソシャゲお手軽だもんな放置系とか
225: 2020/07/21(火) 23:47:35.11
イェニチェリの挑戦で最後に取れる軍魂の効果ってなんなん?
226: 2020/07/21(火) 23:49:31.31
談合用のサブ垢!
まあそうかもね
内部の何か設定でクソマッチにさせられるだろうしサブ垢でやるのが賢いね
まあそうかもね
内部の何か設定でクソマッチにさせられるだろうしサブ垢でやるのが賢いね
227: 2020/07/21(火) 23:51:41.66
つーかさ、無課金が減ったって言ってた人いたけど減ったのは談合用のサブ垢じゃね?
228: 2020/07/21(火) 23:52:37.47
本垢もつまらなくてやめてるのなら間違ってないか^^
229: 2020/07/22(水) 00:02:17.25
VNくっそうまかった。圧倒的に練度が違う
231: 2020/07/22(水) 00:17:33.42
232: 2020/07/22(水) 00:18:38.92
>>231
えぇ…
えぇ…
233: 2020/07/22(水) 00:24:12.23
結局連合だなんだと移住してこれじゃあな
234: 2020/07/22(水) 00:50:53.67
本拠地オグリアの状態でオグリアで兵器作ったらなぜか辺境商店のストレージに兵器が打ち込まれたんだけど理由分かる人いる?
235: 2020/07/22(水) 00:58:00.22
領土戦つまんねーな・・・
これ、なにがおもろいの?w
これ、なにがおもろいの?w
236: 2020/07/22(水) 01:30:37.66
ぷーさんに墨塗ったら電話はつながらなくなるわSNSは閉鎖されるわする国なんだなとなんか思うよ
237: 2020/07/22(水) 01:53:48.20
相変わらずマッチングなげーな
星3の時は早かったのになんで欲しい4こんななげーんだ
課金兵の存在か…
星3の時は早かったのになんで欲しい4こんななげーんだ
課金兵の存在か…
238: 2020/07/22(水) 02:02:57.52
ハイドラもひのまるもルシファーもボロ負けだな にほんじんよわ‥
239: 2020/07/22(水) 02:47:19.86
草 BBって意外とダークホースか?
242: 2020/07/22(水) 03:04:06.88
>>239
VNが全力でひのまる行ったから結果防衛できただけ
VNが全力でひのまる行ったから結果防衛できただけ
240: 2020/07/22(水) 02:52:07.99
だから統廃合して精鋭だけ集めろとあれほど
243: 2020/07/22(水) 03:20:14.13
最近連盟じゃない訓練場AIみたいなやつ回してる人いるけどあれって何が美味しいの?
あと星4 4.5で星5解禁されても使える遠距離兵団ってあるんですか?
あと星4 4.5で星5解禁されても使える遠距離兵団ってあるんですか?
244: 2020/07/22(水) 03:58:14.23
>>243
短時間で安定して経験値9000くらいもらえる
スキルポイントためやすい
適当でいいから楽
短時間で安定して経験値9000くらいもらえる
スキルポイントためやすい
適当でいいから楽
247: 2020/07/22(水) 05:32:52.43
>>243
時間が無くてデイリー早く終わらせたい時位しかやらんな
時間が無くてデイリー早く終わらせたい時位しかやらんな
245: 2020/07/22(水) 05:23:21.73
最近始めたけど、日本語が怪しくて可愛いゲームだね(白目)
「英雄の硬貨」は換金アイテムだから売っちゃっていいという認識でいいですか?
「英雄の硬貨」は換金アイテムだから売っちゃっていいという認識でいいですか?
246: 2020/07/22(水) 05:27:43.59
>>245
売るな
S1の奴も今シーズンに使い回せるから何かと役立つ
売るな
S1の奴も今シーズンに使い回せるから何かと役立つ
248: 2020/07/22(水) 05:34:26.82
>>246
ありがと了解
ありがと了解
250: 2020/07/22(水) 07:16:01.77
今は選択肢が多いからバラけているだけの話
251: 2020/07/22(水) 07:30:58.04
先週の土曜にぬか喜びしてた奴らどこいったん?w
252: 2020/07/22(水) 07:41:38.97
やっぱ人数減ってる感が否めん左上の全体的に大きく領土とってるところはほとんど責められてなかった。
253: 2020/07/22(水) 07:43:04.56
やっぱりサムスピ以外大したことないのかもしれないな
ブラックボールも維持してるから
もしかしたらブラックボールもそれなりにやるのかも
ブラックボールも維持してるから
もしかしたらブラックボールもそれなりにやるのかも
254: 2020/07/22(水) 08:03:34.83
>>253ひのまるとルシファーは本攻めされた感がある。サムスピは人があんまり攻めてきてなかったかな?
268: 2020/07/22(水) 10:36:29.47
>>254
サムスピにはKRと公式クランが主に攻めてたな
ルシファーとひのまるはバロラントとVNにそれぞれガチ攻めされてたっぽかった
サムスピにはKRと公式クランが主に攻めてたな
ルシファーとひのまるはバロラントとVNにそれぞれガチ攻めされてたっぽかった
255: 2020/07/22(水) 08:15:38.89
どこもアクティブ全然足りてないんだな
がんばれよ
がんばれよ
256: 2020/07/22(水) 08:22:59.14
AN鯖がS2と同時にオープンしてたらな
先行組のユニット差だけでボコられたの気づかずに萎えた日本勢もかなり残ってたかもしらん
もう、終わりだな
先行組のユニット差だけでボコられたの気づかずに萎えた日本勢もかなり残ってたかもしらん
もう、終わりだな
258: 2020/07/22(水) 09:01:36.48
でかいところの不興買ったら周辺の採取出来なくなるし
下手したら、なけなしの領土もコスト度外視のオスマンコラッシュに狙われる恐れもある
戦力差がありすぎる場合、噛み付くことすら許されないのさ
ほんとどうするんでしょこれ
下手したら、なけなしの領土もコスト度外視のオスマンコラッシュに狙われる恐れもある
戦力差がありすぎる場合、噛み付くことすら許されないのさ
ほんとどうするんでしょこれ
259: 2020/07/22(水) 09:13:28.51
>>258ほんと兵器の差は感じた。オスマンなんて紫オスマン常備だし。装備は揃ってるから全部兵器に銀貨かけれるし、一回強くなったらそこからは簡単よ。
逆に後発組はその穴埋めしないといけないのに、そこ補いつつ人揃えて、そこの練度まで持っていかないといけない
逆に後発組はその穴埋めしないといけないのに、そこ補いつつ人揃えて、そこの練度まで持っていかないといけない
260: 2020/07/22(水) 09:37:23.86
アクティブ30前後のクランで連合くんで、それぞれで攻めたらええやん、外交使いなよ
262: 2020/07/22(水) 09:57:58.23
>>260アクティブ自体は結構いるんだけどシンプルに相手が強すぎて人数の問題じゃないかなー。取ってもすぐ取られちゃう
264: 2020/07/22(水) 10:13:55.88
>>262
日本人は無料版からのが多いけど、他国の一部はアーリーアクセスからプレイで1年近くスタート差ついてるんだっけ?
アーリーからキャラ引継ぎあったのかは知らんが
日本人は無料版からのが多いけど、他国の一部はアーリーアクセスからプレイで1年近くスタート差ついてるんだっけ?
アーリーからキャラ引継ぎあったのかは知らんが
263: 2020/07/22(水) 10:06:46.76
Kukulu組どうした元気ないな?
265: 2020/07/22(水) 10:22:05.21
2軍だろうが3軍だろうが欠員出るよりはずっといいからな
週2回キッチリ人数揃えるのはこのゲームもっと流行らんと厳しい
週2回キッチリ人数揃えるのはこのゲームもっと流行らんと厳しい
266: 2020/07/22(水) 10:28:10.92
運川は大漢と狼が神域と組んだから
ハイドラは1対全てになったからな
他は全て神域
大漢と連盟組むことになってたけど直前の直前でハイドラのリーダーがやっぱやーめたして御破算
大漢ハイドラ対神域になってたのに馬鹿の一声で終了
大漢は2者と敵対したくないからもう一方と組んだっていう当然の結末
相手は数十倍の人が居て同時に攻めたり工作も無意味
戦う相手はハイドラだけだから神域は1軍の最精鋭のみでレジェ器械持って攻めてくる
もう詰んだからそろそろ引退の談義に入るところだろう
ハイドラは1対全てになったからな
他は全て神域
大漢と連盟組むことになってたけど直前の直前でハイドラのリーダーがやっぱやーめたして御破算
大漢ハイドラ対神域になってたのに馬鹿の一声で終了
大漢は2者と敵対したくないからもう一方と組んだっていう当然の結末
相手は数十倍の人が居て同時に攻めたり工作も無意味
戦う相手はハイドラだけだから神域は1軍の最精鋭のみでレジェ器械持って攻めてくる
もう詰んだからそろそろ引退の談義に入るところだろう
293: 2020/07/22(水) 12:47:09.70
>>266
あの話が破談になったので当然そうなるだろうと思っていたけど、
やっぱりそうなったか。そりゃそうだよね。
あの話が破談になったので当然そうなるだろうと思っていたけど、
やっぱりそうなったか。そりゃそうだよね。
267: 2020/07/22(水) 10:32:22.85
リスナーの荒らしがなくなって、勢いが昔に戻る、寂しくなるわ
269: 2020/07/22(水) 10:56:23.91
ハイドラリーダーの美学にメンバーも付き合わされて大変だな
ひのまる、ルシファーはガチ攻めされて陥落
サムスピ、BBは大して攻められてなかったから真価はこれからってとこか
ひのまる、ルシファーはガチ攻めされて陥落
サムスピ、BBは大して攻められてなかったから真価はこれからってとこか
270: 2020/07/22(水) 11:10:37.15
ハイドラはリーダーも悪いね、やる気はないけどずっと頭だけは降りないタイプ 今の日本の年寄りみたい
こういうのが組織全体を腐らせるんだよね
こういうのが組織全体を腐らせるんだよね
274: 2020/07/22(水) 11:20:14.79
>>272
戦火とシーズンパスくらいは課金したほうが良いけど、無課金でもいけるで
試しにやってみて課金したくなったらすればいい
戦火とシーズンパスくらいは課金したほうが良いけど、無課金でもいけるで
試しにやってみて課金したくなったらすればいい
277: 2020/07/22(水) 11:28:35.38
>>274>>275
中華ゲーって無課金にも優しいイメージあったけど課金で差が付くのは見た目だけ、って感じではない訳か
まぁ一応はじめてみる
中華ゲーって無課金にも優しいイメージあったけど課金で差が付くのは見た目だけ、って感じではない訳か
まぁ一応はじめてみる
280: 2020/07/22(水) 11:35:51.50
>>277
課金は強さじゃなくて時間を買う感覚かな
まぁそれでも経験値と報酬ブーストとシーズンパスは月2000円くらいだし
少し触って続けられそうなら買った方がいい
課金は強さじゃなくて時間を買う感覚かな
まぁそれでも経験値と報酬ブーストとシーズンパスは月2000円くらいだし
少し触って続けられそうなら買った方がいい
275: 2020/07/22(水) 11:22:31.65
>>272
FEZが面白かったのなら面白いと思う
ちなみにレベリングがすげーきつい
無論、FEZが流行っていた時代のMMOに比べたら温いがそれでも飽きるしきつい
ソシャゲ程じゃないが手持ちの戦力がかなり変わって来るから無課金でやるのなら辞めた方が良いな
FEZが面白かったのなら面白いと思う
ちなみにレベリングがすげーきつい
無論、FEZが流行っていた時代のMMOに比べたら温いがそれでも飽きるしきつい
ソシャゲ程じゃないが手持ちの戦力がかなり変わって来るから無課金でやるのなら辞めた方が良いな
273: 2020/07/22(水) 11:19:18.29
クソゲーに変わりはないしレスの内容よく見れば一部のクラン信者が勢い伸ばしてるだけ
276: 2020/07/22(水) 11:27:54.40
今からでも日本の右下と左上は同じ地域に集まってやらないと数の暴力で押しつぶされることになるね
音頭取れるカリスマの登場が待ち遠しい
音頭取れるカリスマの登場が待ち遠しい
287: 2020/07/22(水) 11:58:44.71
>>276
集まって何すんの?
集まって何すんの?
278: 2020/07/22(水) 11:30:14.00
不要な兵装って捨てるしかないよな・・・
誰かナイマン兵装買ってくれんかな
誰かナイマン兵装買ってくれんかな
284: 2020/07/22(水) 11:52:38.80
>>278
ナイマン使えそうじゃない?
旗取り戦とか広めの城内とか。
ナイマン使えそうじゃない?
旗取り戦とか広めの城内とか。
304: 2020/07/22(水) 13:40:08.71
>>278
俺もかなり余ってる
NPCに売れるところ作って欲しい
俺もかなり余ってる
NPCに売れるところ作って欲しい
279: 2020/07/22(水) 11:32:07.45
上みたら青天井なだけで最低限遼東忠誠星4位上のシーズン兵ありゃエンドコンテンツの領土戦でも仕事できる
こいつらならデイリーとウィークリーしっかり消化してるなら1ヶ月やってりゃ揃う
こいつらならデイリーとウィークリーしっかり消化してるなら1ヶ月やってりゃ揃う
281: 2020/07/22(水) 11:39:04.52
期間ブーストチケット2種三カ月で三千円くらいだね
282: 2020/07/22(水) 11:43:42.98
領土戦は一部廃人がゲーム内マネーかき集めるだけのコンテンツだから
一般人はせこせこ採取とクエストだけしてればいいのよ
しかし領土の動き見ると左下の方が健全な領土戦出来てるの笑うわ
やる気がないとも言えるがさ
一般人はせこせこ採取とクエストだけしてればいいのよ
しかし領土の動き見ると左下の方が健全な領土戦出来てるの笑うわ
やる気がないとも言えるがさ
283: 2020/07/22(水) 11:46:14.51
ゲームの内容自体はとても面白い。
連盟幹部や古参メンバーの友軍への悪口、悪態や
上から目線で、上擦った声で延々と喋る一部のメンバーに
嫌悪感や抵抗がなければ今からでもお勧め。
連盟幹部や古参メンバーの友軍への悪口、悪態や
上から目線で、上擦った声で延々と喋る一部のメンバーに
嫌悪感や抵抗がなければ今からでもお勧め。
290: 2020/07/22(水) 12:20:16.20
>>283
中華でグループで暴言吐きまくってるのいるよなVC発信者の名前出るから分かるわ
暴言て通報してるけど果たして対応するのかどうか
中華でグループで暴言吐きまくってるのいるよなVC発信者の名前出るから分かるわ
暴言て通報してるけど果たして対応するのかどうか
332: 2020/07/22(水) 16:13:30.75
>>283
おはルシファー
おはルシファー
285: 2020/07/22(水) 11:53:09.00
中華と組むって話のときは中華の犬と煽られいざ組まないとなると大局を見てないと煽られ大変だな
同じやつが叩きたいだけで意見コロコロしてるわけじゃないと信じたい
同じやつが叩きたいだけで意見コロコロしてるわけじゃないと信じたい
288: 2020/07/22(水) 12:02:11.23
>>285
現状組んでるサムは犬だが、組んでなところは犬以下
酔って日本勢はきついw
現状組んでるサムは犬だが、組んでなところは犬以下
酔って日本勢はきついw
286: 2020/07/22(水) 11:55:57.50
軍魂だけなんとかして
289: 2020/07/22(水) 12:02:30.72
シーズン挑戦の節目で貰える軍魂ガチャできます云々ってやつってどういう意味なの?
書が貰えるわけじゃないしレア確率がアップしてる感じもしないし
開いたら時間制限のランダム軍魂が付くような気はするんだけど
ちなマルタ衛兵にレジェンダリーの回復がついたから付けてみたけどやっぱ衛兵は衛兵だったよ…
書が貰えるわけじゃないしレア確率がアップしてる感じもしないし
開いたら時間制限のランダム軍魂が付くような気はするんだけど
ちなマルタ衛兵にレジェンダリーの回復がついたから付けてみたけどやっぱ衛兵は衛兵だったよ…
291: 2020/07/22(水) 12:37:32.25
軍魂強化ってなくなったの?
292: 2020/07/22(水) 12:41:15.08
中華のソシャゲなんかは超課金ゲーなイメージある
VIPみたいな
VIPみたいな
294: 2020/07/22(水) 12:51:58.01
コンカラ中国版の方は軍魂が課金ガチャな上にレジェまで出るから競争が過酷
かなりのpay to win寄りらしいな
かなりのpay to win寄りらしいな
295: 2020/07/22(水) 12:54:31.56
ハイドラも神域と大漢両方に誘われてたのにどちらも蹴ったのか
実力は認められてるのに現実が見えてないんだな
実力は認められてるのに現実が見えてないんだな
296: 2020/07/22(水) 13:00:35.90
最大の失策、勘違いは、自分たちが断っても大漢は神域と敵対すると
無意識に思い込んでいた人たちが多かったこと。
無意識に思い込んでいた人たちが多かったこと。
297: 2020/07/22(水) 13:01:37.85
日本クランの関係図とかない?友好敵対関係とか知りたいぞ
298: 2020/07/22(水) 13:04:22.62
帝国開拓重軍微妙じゃね?
301: 2020/07/22(水) 13:27:54.94
>>298
音めちゃくちゃ強くね?キンキンキンキン
音めちゃくちゃ強くね?キンキンキンキン
299: 2020/07/22(水) 13:23:23.11
神域は誘ったんじゃなくて敵対するなら潰すよって警告するために連絡したんだぞ。誘ったって解釈してる奴いるけどそれ間違えてるからな
300: 2020/07/22(水) 13:25:47.65
城町の星取り表ください
302: 2020/07/22(水) 13:29:37.73
ワールド戦場復活させて通常の攻城戦はその鯖の中だけにしようぜ
過疎鯖APのためにANを使うなよ
ANだけで十分出来る
過疎鯖APのためにANを使うなよ
ANだけで十分出来る
309: 2020/07/22(水) 14:13:04.01
>>302
ANマッチングするようになったん?前キャラ作った時3分~5分待たされて嫌になったけど。時間にもよるけどAPは大体1分前後ってところ。
ANマッチングするようになったん?前キャラ作った時3分~5分待たされて嫌になったけど。時間にもよるけどAPは大体1分前後ってところ。
303: 2020/07/22(水) 13:39:36.57
需要があるかと思いこの度出品しました
ゼロから育成するよりかは大分お得になっております
よろしくお願いします
武将 Lv430ほど
刀盾 ソード&シールド ポールアックス 偃月刀 戦鎚 スピアのスキルは大体習得済みです。
https://rmt.item-trade.jp/orders/view/91283
ゼロから育成するよりかは大分お得になっております
よろしくお願いします
武将 Lv430ほど
刀盾 ソード&シールド ポールアックス 偃月刀 戦鎚 スピアのスキルは大体習得済みです。
https://rmt.item-trade.jp/orders/view/91283
308: 2020/07/22(水) 14:09:36.24
>>303
せいぜい5000円だろうな
せいぜい5000円だろうな
328: 2020/07/22(水) 15:55:01.34
>>308>>310
これより安い値段で出品されたら値下げも検討しますが
前スレだと10万円以上でアカウント売る、とかいう人もいたので
適正価格だと思っています
これより安い値段で出品されたら値下げも検討しますが
前スレだと10万円以上でアカウント売る、とかいう人もいたので
適正価格だと思っています
313: 2020/07/22(水) 15:07:35.67
>>303
アルノとアペニンを代理したと思えばって感じだけど…
これで領土戦はきついと思うかな。
まぁでもゼロスタートから考えればだいぶ時間短縮できるか
アルノとアペニンを代理したと思えばって感じだけど…
これで領土戦はきついと思うかな。
まぁでもゼロスタートから考えればだいぶ時間短縮できるか
315: 2020/07/22(水) 15:19:21.67
>>303
おれが新規なら買うかもね
アペニンは軍魂も揃ってそうだし、育成すればいいだけだから
おれが新規なら買うかもね
アペニンは軍魂も揃ってそうだし、育成すればいいだけだから
316: 2020/07/22(水) 15:20:32.62
>>315
確かに
びみょーな値付けにセンスの良さを感じる
確かに
びみょーな値付けにセンスの良さを感じる
429: 2020/07/23(木) 11:39:21.91
>>303
ANでこれくらいの垢出してくれれば買うぞ
よろしく
ANでこれくらいの垢出してくれれば買うぞ
よろしく
305: 2020/07/22(水) 13:46:16.28
アペニンかアルノ位マックスにしとけや
355: 2020/07/22(水) 18:26:46.08
>>306
勝率調整のために片側に集められたANと組まされてるのをうぜーと言ってるのであって
両軍均等にANが入ってる時にうぜーとか言ってる奴は居ないから勘違いするなよ
勝率調整のために片側に集められたANと組まされてるのをうぜーと言ってるのであって
両軍均等にANが入ってる時にうぜーとか言ってる奴は居ないから勘違いするなよ
358: 2020/07/22(水) 18:46:51.19
>>355
言ってた本人でもなけりゃそんなこと気にして無さそう
言ってた本人でもなけりゃそんなこと気にして無さそう
307: 2020/07/22(水) 14:04:31.71
アペニンめっちゃ紫やん
やるなあ
やるなあ
311: 2020/07/22(水) 14:56:00.14
別にハイドラやサムスピ自体はどうでもいいけど
中華と手を組んだら犬だのケツ舐め野郎だのと罵られて
独自路線を貫いたらバカだの自分勝手だのと嘲笑されるって
何が正解なん?
中華と手を組んだら犬だのケツ舐め野郎だのと罵られて
独自路線を貫いたらバカだの自分勝手だのと嘲笑されるって
何が正解なん?
320: 2020/07/22(水) 15:26:19.09
>>311
独自路線で勝てば何も言われない
負け犬は叩かれる
独自路線で勝てば何も言われない
負け犬は叩かれる
312: 2020/07/22(水) 15:06:08.31
中華に勝てばええんやで
314: 2020/07/22(水) 15:19:13.30
>>312
今の環境のままだと日本勢が中華勢に勝つのは厳しいだろうなぁ
人数の多さも兵団の強さも器械の量もまだまだ圧倒されてるからね
最初はいじめられっ子だったベトナム勢がVNみたいに国一つで纏まって成功してるから一つのロールモデルとしてありだけど、難しいんだろなぁ
今の環境のままだと日本勢が中華勢に勝つのは厳しいだろうなぁ
人数の多さも兵団の強さも器械の量もまだまだ圧倒されてるからね
最初はいじめられっ子だったベトナム勢がVNみたいに国一つで纏まって成功してるから一つのロールモデルとしてありだけど、難しいんだろなぁ
317: 2020/07/22(水) 15:20:49.85
まあでも無料になってから始めた奴らはボコられて強くなってるわけだし
318: 2020/07/22(水) 15:24:18.65
あちらは育成終わって普段別ゲーしてるから
あと半年ぐらい続ける気力があればユニットと軍魂は同等になれるよね
負け続けて気力が持つかどうか
あと半年ぐらい続ける気力があればユニットと軍魂は同等になれるよね
負け続けて気力が持つかどうか
319: 2020/07/22(水) 15:25:03.41
>>318
うん、天井は決まってるからやり続ければいつか追いつけるはず
うん、天井は決まってるからやり続ければいつか追いつけるはず
321: 2020/07/22(水) 15:30:10.75
独自路線を貫いてあーだーこーだ言い訳するから叩かれるんじゃないの?
それを選んだのはお前だろってなるんじゃない?
それを選んだのはお前だろってなるんじゃない?
323: 2020/07/22(水) 15:45:27.09
>>321
どうやってサムスピがあーだーこーだー言ってるって聞いたの?
この掲示板で騒がれていることを鵜呑みにしてない?
どうやってサムスピがあーだーこーだー言ってるって聞いたの?
この掲示板で騒がれていることを鵜呑みにしてない?
325: 2020/07/22(水) 15:50:28.14
>>323
なんで急にサムスピが言ったことになってるの
なんで急にサムスピが言ったことになってるの
330: 2020/07/22(水) 15:59:09.55
>>325
ハイドラのことか
まあ大意は変わらんけど
ハイドラのことか
まあ大意は変わらんけど
322: 2020/07/22(水) 15:41:59.93
ANなら負け続けずに育成できるんだよなぁ
324: 2020/07/22(水) 15:46:47.56
中華の犬でも独自路線でも、領土確保できてるなら何言われようとノイズでしかない。
できてないから気になるだけなのよ
できてないから気になるだけなのよ
326: 2020/07/22(水) 15:53:32.87
独自路線はムゴドラのことかと思ってたわ
327: 2020/07/22(水) 15:54:38.19
いや新規が買ってどうすんのよって思うけどね、最初からやったほうが楽しいし
329: 2020/07/22(水) 15:56:45.36
禁キンが語呂いいかも
331: 2020/07/22(水) 16:08:33.33
課金したなら課金額も書いたほうがいいぞ
333: 2020/07/22(水) 16:21:38.43
steamのアカウント売るって相当頭悪いぞ
買う奴いないだろ
買う奴いないだろ
334: 2020/07/22(水) 16:23:36.84
開拓重軍ってスキルツリーどっち?
335: 2020/07/22(水) 16:28:00.10
ブロッキングが売りとみるなら強化は上ツリーらしいですよ
336: 2020/07/22(水) 16:28:31.48
ブロッキングではなくパリィでした
337: 2020/07/22(水) 16:42:15.89
不戦でも同盟でもなんでもいいから領土ある方がいいと思うけどね
周りが言うより、持ってる側の人はなんとも思ってないだろうし
周りが言うより、持ってる側の人はなんとも思ってないだろうし
338: 2020/07/22(水) 16:44:44.61
>>337
サムスピさんチーッス
サムスピさんチーッス
339: 2020/07/22(水) 16:52:34.46
最大手の下で格下狩りしてたらシケシケだしな
中規模と組んで格上とやり合ったらいいだけやろ
人も兵器も兵士も負けてるのに組まないのはアホ
九頭文治みたいに中華のケツ舐めとかそういう発想になる方がおかしいんですよ
中規模と組んで格上とやり合ったらいいだけやろ
人も兵器も兵士も負けてるのに組まないのはアホ
九頭文治みたいに中華のケツ舐めとかそういう発想になる方がおかしいんですよ
341: 2020/07/22(水) 16:56:50.20
領土って兵士全開放してる人からしたらそこまで要らない気がするんだがどうなんだろう
オスマンぶっぱと兵士の軍備考えたら戦貨と銀貨は赤字だろう
シーズン集計も集計前に領土持ってればいいし
オスマンぶっぱと兵士の軍備考えたら戦貨と銀貨は赤字だろう
シーズン集計も集計前に領土持ってればいいし
343: 2020/07/22(水) 16:59:46.23
>>341シンプルにモチベとかに関わると思うなぁ。色んな領土落とせて楽しいだろうし、結局戦貨と銀貨って領土戦とか楽しむためにあるようなもんやし。装備とか揃ったら銀貨やって使い道なくて溜まっていく一方やしな
344: 2020/07/22(水) 17:01:25.42
>>341
上位連盟はシーズン報酬でエピックと精巧の器械を腐るほど貰えるから、戦貨も銀貨も使わないで貯まる一方みたいよ
上位連盟はシーズン報酬でエピックと精巧の器械を腐るほど貰えるから、戦貨も銀貨も使わないで貯まる一方みたいよ
342: 2020/07/22(水) 16:57:17.58
クラン名挙げてるアホ見えなくしたらすげー見やすくなった
キッズは荒らしてる自覚ないんだろうねぇ
キッズは荒らしてる自覚ないんだろうねぇ
345: 2020/07/22(水) 17:03:02.61
アクティブ30人あたり1領土くらいはほしいよな
346: 2020/07/22(水) 17:03:30.08
アクティブがほしい
347: 2020/07/22(水) 17:04:15.65
装備に耐久度あるのがクソほどめんどくさいよね
348: 2020/07/22(水) 17:07:51.85
アクティブ欲しい
349: 2020/07/22(水) 17:11:10.04
でも結局このままいけばまた公式戦に呼ばれるのはサムスピで
ロクな戦闘経験ないまま戦って惨敗するんだろうな
ロクな戦闘経験ないまま戦って惨敗するんだろうな
371: 2020/07/22(水) 20:20:51.10
>>349
普通に領土戦すら生き残れないのに同じマップで他のクランが出て勝てるんか?
普通に領土戦すら生き残れないのに同じマップで他のクランが出て勝てるんか?
350: 2020/07/22(水) 17:20:16.66
領土戦にメリットないーって言うひと要るけど、そもそも他ゲーでいうランク、クラン戦が、領土戦なんだから赤字とか関係なくね
ゲーム内マネー貯めまくったところでなんにもならないぞ
ゲーム内マネー貯めまくったところでなんにもならないぞ
357: 2020/07/22(水) 18:46:29.87
>>350
ほんまにそれ
ほんまにそれ
386: 2020/07/22(水) 23:40:06.39
>>350
その赤字を気にして他のコンテンツ無気力プレイしてるのが領土戦がメイン様だろ
その赤字を気にして他のコンテンツ無気力プレイしてるのが領土戦がメイン様だろ
351: 2020/07/22(水) 17:30:52.42
クラン連盟のしがらみや銀貨収支べつにやりたくもない資源採集に外交談合と人海戦術
無闇やたらと煩わしいばかりの領土戦やるより勝手気ままに攻城戦まわしてる方が楽しいわ
無闇やたらと煩わしいばかりの領土戦やるより勝手気ままに攻城戦まわしてる方が楽しいわ
352: 2020/07/22(水) 17:37:10.87
戦略が攻城戦とかとは全く違うモード遊ぶようなもんだから領土戦ルールの適正無いだけ
353: 2020/07/22(水) 18:04:51.24
訳の分からん外人クランに入ったほうがストレス無さそうだな
354: 2020/07/22(水) 18:06:30.49
わけわからんクランに入るなら入らなくてもいいんじゃね
359: 2020/07/22(水) 19:05:28.18
帝国開拓は18まで上げたけどレギュラーはないな
360: 2020/07/22(水) 19:15:41.89
カウンター発動中の開拓と推進中の忠誠ぶつかったらどっちが勝つんかな
361: 2020/07/22(水) 19:17:22.38
AN勢で攻城戦が楽しいって言ってるやつ知らんのだけど
いるんかね?
連盟かAI戦でレベル上げないとまともな勝負にならないだろ
いるんかね?
連盟かAI戦でレベル上げないとまともな勝負にならないだろ
362: 2020/07/22(水) 19:31:07.54
星4、星5の兵団開放するのに100万は戦貨がかかるのにそんなに稼げる人いるんかね?
364: 2020/07/22(水) 19:40:35.84
>>362
余裕だよ
余裕だよ
363: 2020/07/22(水) 19:38:22.92
an勢だが普通に楽しんでる ランキング乗ってる人も楽しんでやってると言ってた ちなみにほとんどの人連盟週間しかさわってないとのこと。俺も普通にlv1でも兵団出すしmvpも全然とれる。 不満は武将の武器の偏りだな 対兵団能力低い武器持ってくるやつ多いと負けるイメージ サバは関係なし
365: 2020/07/22(水) 19:41:42.04
連盟週間ってなんや
366: 2020/07/22(水) 19:48:42.95
lv1でもmvp取れるとかマウント取る前に日本語くらいまともに言えや
367: 2020/07/22(水) 19:59:22.32
そこまでネガキャンするなら黙ってゲームやめなってw
368: 2020/07/22(水) 20:00:01.42
設立費用みたけどアルノアペニンだと約15万
騎兵だとしてもせいぜい費用は2倍くらいだろ
盲にせよ虚言にせよバカも休み休みに言え
騎兵だとしてもせいぜい費用は2倍くらいだろ
盲にせよ虚言にせよバカも休み休みに言え
369: 2020/07/22(水) 20:01:26.87
やっぱ今週になってから採取周りなんか変だわ
露骨に副産物が出なくなってきた
露骨に副産物が出なくなってきた
370: 2020/07/22(水) 20:18:27.59
100万って☆5を4回ぐらい開放すんの?
それなら確かにかかるかも w
それなら確かにかかるかも w
372: 2020/07/22(水) 20:50:49.27
兵団育てるの面倒だからもう一騎打ちだけやってたい
373: 2020/07/22(水) 20:57:10.73
開拓は上ツリーの説明書いてない場所が何の効果かわからん
374: 2020/07/22(水) 21:04:05.81
マウントとるとかくだらねーこと考えてるからゲーム楽しめないんだよ ゲームは勝つ手段じゃなくて楽しむ手段
375: 2020/07/22(水) 21:06:46.97
兵団開放した直後は普通にlv1じゃん
なんの問題もなくね?
なんの問題もなくね?
376: 2020/07/22(水) 21:24:56.06
一桁間違えてた10万だったわ
377: 2020/07/22(水) 21:33:52.46
楽しくないからね
イニチェリすら取らないANのやつ多いじゃんwww
イニチェリすら取らないANのやつ多いじゃんwww
378: 2020/07/22(水) 21:38:00.91
イェニチェリなんぞ使わなくていい
あんなの使ってたら勝率落ちる一方だぞ
あんなの使ってたら勝率落ちる一方だぞ
379: 2020/07/22(水) 21:54:50.98
時給2万戦貨くらいだから星4兵団一つ開放するのにかかる時間は5~6時間だな
めんどうくさい
めんどうくさい
380: 2020/07/22(水) 22:40:16.02
日輝の血戦はアルノが無双するから血戦に日輝入れるのやめろって思うわ
381: 2020/07/22(水) 22:42:44.32
レベル上げがめんどうくさいってのは分かるが
兵団設立資金を貯めるのがめんどうくさいって新しいな
戦貨なんてプレイしてれば勝手に貯まって使い切れないほど余るだろ
兵団設立資金を貯めるのがめんどうくさいって新しいな
戦貨なんてプレイしてれば勝手に貯まって使い切れないほど余るだろ
382: 2020/07/22(水) 23:09:00.71
スピアってステータス振りどうすればいいんでしょうか
筋力よりは技術高めに振った方がいい気はするんですが体格耐久は元々中鎧で柔らかめなので多少振った方がいいのか諦めて攻撃ステに回すのか
スピア使い慣れてる方いたら教えてください
筋力よりは技術高めに振った方がいい気はするんですが体格耐久は元々中鎧で柔らかめなので多少振った方がいいのか諦めて攻撃ステに回すのか
スピア使い慣れてる方いたら教えてください
389: 2020/07/23(木) 00:09:14.37
>>382
海外配信ニキは技術に全振りしてた。
それと渇血セット効果で技術100になってた。
海外配信ニキは技術に全振りしてた。
それと渇血セット効果で技術100になってた。
390: 2020/07/23(木) 00:31:31.96
>>382
キル目的なら技術全振り
キル取れなくなるけど体格耐久に振ってタンクプレイもなかなか楽しい
キル目的なら技術全振り
キル取れなくなるけど体格耐久に振ってタンクプレイもなかなか楽しい
383: 2020/07/22(水) 23:20:57.80
VNは左上日本クランと不可侵結んだみたいだね VNは混沌集中したいみたいね
384: 2020/07/22(水) 23:24:39.35
ひのまるはVNの犬
385: 2020/07/22(水) 23:32:07.55
統率つかないなー、設計図無くなるわ
387: 2020/07/22(水) 23:50:46.38
事実上の混迷進行なしってことか
388: 2020/07/23(木) 00:02:23.40
っぱ
「純」日本人クランルシファーなんだよなあw
外人様のケツ舐めるのが嫌なヤツはウチに来いよな^^
「純」日本人クランルシファーなんだよなあw
外人様のケツ舐めるのが嫌なヤツはウチに来いよな^^
394: 2020/07/23(木) 01:44:50.44
>>388
ルシファーも前外国と組んでたで
ルシファーも前外国と組んでたで
391: 2020/07/23(木) 00:45:49.37
ゆーてVNもそんな体力あるクランでもないからな
392: 2020/07/23(木) 01:11:37.82
大会でVNかセンターの1軍とやり合ってまともな試合出来る日本クランいるかね。無様に抜かれたら恥晒し言われる可能性理解しつつも出る気概のある日本クラン求む!逆に勝ったら英雄やぞ!
393: 2020/07/23(木) 01:20:02.96
無様に抜かれたら恥さらしとか、いちいちそういうのが面倒くせえんだよw
何様だよw
何様だよw
395: 2020/07/23(木) 02:43:30.44
>>393
間違いない
いつもの領土戦の結果でしょうもない煽りしてるやつもそうだけどゲームの楽しみ方が陰湿なんだよな
間違いない
いつもの領土戦の結果でしょうもない煽りしてるやつもそうだけどゲームの楽しみ方が陰湿なんだよな
400: 2020/07/23(木) 05:40:49.10
>>395 当事者になれない僻み妬み煽りが習慣になった奴らはそんなもんだから、当事者で楽しめりゃいい
396: 2020/07/23(木) 03:28:58.98
PT組まないと凡人なワイには無理なシーズンクエ入れるのやめてほしいわ
ニートやから毎日15時間はコンカラできるけど、
こういうクエぶち込んでくる所がソロでダラダできないとこやわ
盗賊も今の難易度のままでいいからソロでもいかせてくれよ
時間いっぱい使って1回ずつクリアするからさ
ニートやから毎日15時間はコンカラできるけど、
こういうクエぶち込んでくる所がソロでダラダできないとこやわ
盗賊も今の難易度のままでいいからソロでもいかせてくれよ
時間いっぱい使って1回ずつクリアするからさ
397: 2020/07/23(木) 05:09:24.18
アルノはいつ兵団ツリーで出るの?
アペニンはあるのにね
アペニンはあるのにね
398: 2020/07/23(木) 05:25:43.08
>>397
普通に考えたらでない。s1とか見てみろツリーででたやつあるか?ないだろ?。アペニンは最初からツリーにあったのがS2で開放されただけ。もし今後ツリーで開放されるとしたらs4あたりで星5の神機五千銃兵か星5の弓兵くらい
普通に考えたらでない。s1とか見てみろツリーででたやつあるか?ないだろ?。アペニンは最初からツリーにあったのがS2で開放されただけ。もし今後ツリーで開放されるとしたらs4あたりで星5の神機五千銃兵か星5の弓兵くらい
401: 2020/07/23(木) 05:51:59.77
VNとかええやんけ
神域とかコリアとかたくさんの日本勢を萎えさせて引退させたクソとは組みたくない
他のクランが組んでも文句は言わないけど
神域とかコリアとかたくさんの日本勢を萎えさせて引退させたクソとは組みたくない
他のクランが組んでも文句は言わないけど
402: 2020/07/23(木) 06:54:07.91
中華、強豪クランに媚びる
ソロプレイヤーに強気なPK仕掛ける陰キャ
・サムスピ
・ルシファー
ソロプレイヤーに強気なPK仕掛ける陰キャ
・サムスピ
・ルシファー
403: 2020/07/23(木) 07:21:20.81
VNと左上はVN側から同盟か不可侵結んでくれってアプローチあったみたいだな
405: 2020/07/23(木) 08:24:04.43
>>403
はいはいVN側から持ちかけたからひのまるは犬じゃないねVNから一目置かれるとか頑張ったねすごいすごい
これでいいですか?
はいはいVN側から持ちかけたからひのまるは犬じゃないねVNから一目置かれるとか頑張ったねすごいすごい
これでいいですか?
404: 2020/07/23(木) 07:39:58.48
火曜日に散々食い荒らしておいて、不可侵有効結ぼうぜとか、ふざけた話だよなw
正直、それに乗ろうとする方にもそれはどうなんよ・・?って思うわ
狗と呼ばれてもしかたがねえ
正直、それに乗ろうとする方にもそれはどうなんよ・・?って思うわ
狗と呼ばれてもしかたがねえ
408: 2020/07/23(木) 09:24:01.71
>>404旨味が何かあるから同盟結んだんでしょなんも外交してない俺らからしたら情報そこまで入ってないし
409: 2020/07/23(木) 09:34:49.56
>>408
領土に関してうまい話だとしか聞いてないけどどこか取っていいよってことかもしれん BBとかはこないだVNに攻められないで2拠点守りきったからVNと戦わないで済むのは大きいかもしれんな
領土に関してうまい話だとしか聞いてないけどどこか取っていいよってことかもしれん BBとかはこないだVNに攻められないで2拠点守りきったからVNと戦わないで済むのは大きいかもしれんな
406: 2020/07/23(木) 08:41:53.50
外国人の犬どもおはよう^^
外人チンポをなめなめしてしゃぶる領土は美味いか?w
悔しかったらルシファーに来いよw
うちは何があっても純粋な日本人だけで戦うぞ^^
外人チンポをなめなめしてしゃぶる領土は美味いか?w
悔しかったらルシファーに来いよw
うちは何があっても純粋な日本人だけで戦うぞ^^
407: 2020/07/23(木) 08:56:29.50
大手に入れなかった哀れな中小さん達も頑張って!
432: 2020/07/23(木) 11:54:00.89
>>407
雑魚だらけの大手とか
雑魚だらけの大手とか
433: 2020/07/23(木) 11:58:11.91
>>432
^_^
^_^
410: 2020/07/23(木) 09:38:30.34
VNは強いけど規模自体はそんなにでかくはない
中堅同士が手を結ぶのは全然ありっしょ
クソ神域をぼこした優良クランだし
中堅同士が手を結ぶのは全然ありっしょ
クソ神域をぼこした優良クランだし
411: 2020/07/23(木) 09:53:29.18
剣盾の範囲ヒールってあれ貰う側って実際どうなん?
回復量少ないしあってもなくてもいい気がしてきたんだが・・・
かける側なので貰う側の意見を聞きたい
回復量少ないしあってもなくてもいい気がしてきたんだが・・・
かける側なので貰う側の意見を聞きたい
412: 2020/07/23(木) 10:09:22.74
うれしい
413: 2020/07/23(木) 10:15:27.26
嬉しいに決まってる
414: 2020/07/23(木) 10:15:48.12
ルシファーくんタイ人と同盟組んでたのにね
415: 2020/07/23(木) 10:20:20.06
嬉しいんか
5分の1程度しか回復してないからほとんど恩恵ないと思ってたわ
5分の1程度しか回復してないからほとんど恩恵ないと思ってたわ
416: 2020/07/23(木) 10:37:15.89
回復量は10%だよ
でも他の武器だと精々包帯巻くぐらいしか回復手段が無いからな
どこでもできるわけじゃないしかなり嬉しいよあれ
でも他の武器だと精々包帯巻くぐらいしか回復手段が無いからな
どこでもできるわけじゃないしかなり嬉しいよあれ
417: 2020/07/23(木) 10:39:28.96
あのエフェクトあるだけで価値あるから・・
418: 2020/07/23(木) 10:49:43.30
たいして効果ないけどやってもらえるとモチベは上がる
419: 2020/07/23(木) 10:53:40.75
防衛時に兵団を回復してくれるのが1番嬉しい。
特に回復覚えてない盾とヴェネツィア。
特に回復覚えてない盾とヴェネツィア。
420: 2020/07/23(木) 10:56:49.49
オーケー自信持って回復ばら撒くわ
421: 2020/07/23(木) 11:04:43.57
鎖国軍所属になると強豪チームの拠点攻めたり自由に出来るのであれば気軽で楽しそうだな。鎖国軍で出世目指すかな
444: 2020/07/23(木) 13:07:39.39
>>421
遠距離参戦で兵器持ち込みもできるので遠い所までタラタラ歩かずに済むって利点はあるが
自由なのは良いが、自由すぎて統率利いてないからただただ自由軍の攻防の邪魔してるだけみたいな感じだよ
鎮国にテコ入れすればいいのにって思うけどサブで取りに行かせて本体が搔っ攫うみたいなことになるか
遠距離参戦で兵器持ち込みもできるので遠い所までタラタラ歩かずに済むって利点はあるが
自由なのは良いが、自由すぎて統率利いてないからただただ自由軍の攻防の邪魔してるだけみたいな感じだよ
鎮国にテコ入れすればいいのにって思うけどサブで取りに行かせて本体が搔っ攫うみたいなことになるか
422: 2020/07/23(木) 11:09:50.66
日本クラン沢山有るけれども、この掲示板見てると何処に入っても後が大変そうだ。。本気で領土戦とか大会練習とかしてるクランあればいいのに
425: 2020/07/23(木) 11:19:03.14
>>422
ルシファーは日本人なら誰でもウェルカムや^^
本気と書いてマジのクランやで^^
ルシファーは日本人なら誰でもウェルカムや^^
本気と書いてマジのクランやで^^
423: 2020/07/23(木) 11:18:34.48
マジで珍品ってどこにあんの?
ワールドマップ探し続けて疲れた
ワールドマップ探し続けて疲れた
426: 2020/07/23(木) 11:19:49.47
>>423
採取しまくればいつか出る
100回やって5個出れば良い方だから覚悟しとけ
採取しまくればいつか出る
100回やって5個出れば良い方だから覚悟しとけ
424: 2020/07/23(木) 11:18:51.10
拠点防衛時に剣盾混じってると中途半端な押し込みは無駄だからな
20sで10%と考えず、60sで30%と考えるとその固さが分かる
20sで10%と考えず、60sで30%と考えるとその固さが分かる
427: 2020/07/23(木) 11:27:48.24
自分たちがボコられて勝馬に乗れないからって他叩こうとしなくてもいいのにw
組むか組まないかは選択肢貰ってんだから、組まないでボコられても方針としていいならギャーギャー泣くなよ
組むか組まないかは選択肢貰ってんだから、組まないでボコられても方針としていいならギャーギャー泣くなよ
428: 2020/07/23(木) 11:39:09.66
珍品て店売りするしか用途なくね?
430: 2020/07/23(木) 11:43:56.84
責めで勝てて守りで勝てなくなってね?
431: 2020/07/23(木) 11:50:59.92
防衛最初に兵団ケチるとなだれこまれて終わる
435: 2020/07/23(木) 12:10:00.56
>>431
しかし、序盤で主力兵団が溶けてしまうと、相手の温存していた主力とこちらの統率合わせのための低レベル兵団が衝突することになって、雪崩れ込まれて終わる
しかし、序盤で主力兵団が溶けてしまうと、相手の温存していた主力とこちらの統率合わせのための低レベル兵団が衝突することになって、雪崩れ込まれて終わる
434: 2020/07/23(木) 12:04:51.19
人数多いのがいいならハイドラでいいんじゃね?領土戦のアクティブ150人いるらしいし
公式ディスコで募集してたぞ
公式ディスコで募集してたぞ
436: 2020/07/23(木) 12:22:29.32
>>434
活発なハイドラさんが良さそうですね。ありがとうございます。
活発なハイドラさんが良さそうですね。ありがとうございます。
437: 2020/07/23(木) 12:24:40.76
小港連盟解散したそうですが理由しっている小港の人とかいたらどうぞ教えてください
439: 2020/07/23(木) 12:41:57.72
>>437
厳密に言うと小港連盟じゃなくて小港王国が解散じゃなくて?
今シーズンは他ゲームやるから活動してないよ
厳密に言うと小港連盟じゃなくて小港王国が解散じゃなくて?
今シーズンは他ゲームやるから活動してないよ
443: 2020/07/23(木) 13:03:01.46
>>439
小港王国は解散したが
S2の小港王国を中心として存在していた連盟自体はまだ残っているという理解であってる?
小港王国は解散したが
S2の小港王国を中心として存在していた連盟自体はまだ残っているという理解であってる?
445: 2020/07/23(木) 13:16:13.82
>>443
はい
仰せの通りです
はい
仰せの通りです
438: 2020/07/23(木) 12:38:57.91
アローレイン軍魂で覚えさせた天雄神射兵のスキルツリーって上下どっち伸ばすのがいいと思う?
440: 2020/07/23(木) 12:57:01.74
今日メンテか、手が震えてきた
441: 2020/07/23(木) 12:59:28.40
友好、不可侵、敵対が変わったのに、下にしっかり情報まわってないって相当クソじゃね
442: 2020/07/23(木) 13:02:43.26
新兵団相手しててイマイチインパクトを感じないんだが、育ってないのか、ハシゴ昇ったら強いのか
使っててどうなんですか?
使っててどうなんですか?
446: 2020/07/23(木) 13:17:21.15
テキトーにやるには自由でいいよ鎮国軍
クランのしがらみめんどくさくなってS2後半から鎮国軍入りしたけど本当に自由だ
逆に言えばクラン的な活動はほぼないと言ってよい 多分みんなそういう事考えてないかそういうのが嫌な人が入ってる感ある
領土戦のときも命令とかなくてみんな攻めてるからあそこ行くかくらいの勢い
クランのしがらみめんどくさくなってS2後半から鎮国軍入りしたけど本当に自由だ
逆に言えばクラン的な活動はほぼないと言ってよい 多分みんなそういう事考えてないかそういうのが嫌な人が入ってる感ある
領土戦のときも命令とかなくてみんな攻めてるからあそこ行くかくらいの勢い
447: 2020/07/23(木) 13:17:52.34
鎮国の人ってどうやって盗賊集めてんの?
448: 2020/07/23(木) 13:23:08.55
自分は盗賊はめんどいしやってない やんなくても軍功全部埋まるし別にいいかなと思っている
やりたい人はクランチャットで募集とかかけてんじゃねーかな見たことないけど
昨日知らん同僚に攻城戦パーティ誘われて何戦かやったけど誘いに乗ったの自分だけだったわ
やりたい人はクランチャットで募集とかかけてんじゃねーかな見たことないけど
昨日知らん同僚に攻城戦パーティ誘われて何戦かやったけど誘いに乗ったの自分だけだったわ
449: 2020/07/23(木) 13:30:48.18
左下にいたころは結構盗賊募集チャットで見かけたな日本語で
450: 2020/07/23(木) 13:34:51.78
連盟とか領土でウィークリー間に合うしなー無理にやる必要はない
451: 2020/07/23(木) 13:35:04.89
何語なのかはわかんないけど別に同じクラン同士で組まないと行けないってこともないからクラン内限定ってわけじゃない盗賊用募集自体はよく見かける気がするな
1/5とか3/5とか入ってたら大抵それ系のパーティ募集だと思う
1/5とか3/5とか入ってたら大抵それ系のパーティ募集だと思う
452: 2020/07/23(木) 13:39:01.93
盗賊クエはなるべく消化したほうがいいんだけどね
主にドロップ装備のために
より言えば溶かして手に入る銀粉のために
主にドロップ装備のために
より言えば溶かして手に入る銀粉のために
453: 2020/07/23(木) 13:41:36.32
金庫も出るし
パレルモのふざけた武将硬直なくなるってよヤッター
パレルモのふざけた武将硬直なくなるってよヤッター
454: 2020/07/23(木) 13:43:52.05
ちょ、ちょと待てよ
ポールアックス兵団ってスイスシリーズのことだろ?
あいつらに馬止めが意味ないって
理解が追いつかない
ポールアックス兵団ってスイスシリーズのことだろ?
あいつらに馬止めが意味ないって
理解が追いつかない
455: 2020/07/23(木) 13:59:25.28
いつものことだけどパッチノートの日本語がおかしいからポールアックス兵団が本当にスイス系を指してるのかも判然としないしスイスだとして何を修正したのかもよくわからんなこれ…
馬止め系軍魂をつけられなくなるってことなのかな だとしたらなぜ…?
馬止め系軍魂をつけられなくなるってことなのかな だとしたらなぜ…?
456: 2020/07/23(木) 14:08:51.19
ランクマ実装するの?
ありがたいけど領土戦から逃げるいい口実できそう
ありがたいけど領土戦から逃げるいい口実できそう
457: 2020/07/23(木) 14:19:26.67
日本人の大手連盟って各クラン領土戦に25人以上出せてるって考えるとハイドラのみか、協力してもらって領土1つ取っても守る人員も借りなきゃ行けないってどうなんだろう
まだ人増えて大きくなると信じてるのかな小さい領土戦クランて
まだ人増えて大きくなると信じてるのかな小さい領土戦クランて
465: 2020/07/23(木) 15:04:06.36
>>457
お前は何をみてきたんだ....?ハイドラは中規模ぐらいまで縮小してるだろうに..
お前は何をみてきたんだ....?ハイドラは中規模ぐらいまで縮小してるだろうに..
467: 2020/07/23(木) 15:06:05.20
>>465
てことは他日本人連盟は小規模てことか
てことは他日本人連盟は小規模てことか
478: 2020/07/23(木) 16:34:07.18
>>467因みハイドラはひのまるやルシファー以下だぞ...本当幸せものだなw
458: 2020/07/23(木) 14:21:43.00
英語翻訳して意味分かったわ
多分、馬止めやチャージを持たないポールアックスユニットってのは宮城兵を指してて
こいつらに馬止め系ぐんたまや襲撃系ぐんたまを付けられないようにするってことだろ
もう一つも襲撃無し剣盾歩兵に襲撃系ぐんたまを付けられないようにするだけってやつだな
多分、馬止めやチャージを持たないポールアックスユニットってのは宮城兵を指してて
こいつらに馬止め系ぐんたまや襲撃系ぐんたまを付けられないようにするってことだろ
もう一つも襲撃無し剣盾歩兵に襲撃系ぐんたまを付けられないようにするだけってやつだな
459: 2020/07/23(木) 14:22:51.52
今日のメンテってまた15時までかな?
460: 2020/07/23(木) 14:34:05.07
時間通りなら15時までのハズだね
461: 2020/07/23(木) 14:44:45.88
VNと組むのは別にええやろ
あっちだって少人数だし
あっちだって少人数だし
462: 2020/07/23(木) 14:49:00.52
>>461
組むというより「お前らのザコの相手とか鬱陶しいから領土は奪ったけど復讐してくんなよ~w」って言われてるだけだと思うが
組むというより「お前らのザコの相手とか鬱陶しいから領土は奪ったけど復讐してくんなよ~w」って言われてるだけだと思うが
463: 2020/07/23(木) 14:52:49.14
そうなん
464: 2020/07/23(木) 14:54:26.36
イミフ
全周防御なんてできないから後顧の憂いを絶ちたいだけだろ
舐め煽りで言ってんなら日本クラン側は空き巣しまくりますね(^^;
で終わる話
全周防御なんてできないから後顧の憂いを絶ちたいだけだろ
舐め煽りで言ってんなら日本クラン側は空き巣しまくりますね(^^;
で終わる話
466: 2020/07/23(木) 15:05:18.65
ここの住民ほぼエアプやぞ、今更やろ
468: 2020/07/23(木) 15:17:02.74
なんで時間制限するんだここの運営
469: 2020/07/23(木) 15:20:02.99
多分、鯖の調整とか運営能力的な関係じゃないかな
470: 2020/07/23(木) 15:28:07.49
俺らルシファーはランク戦も当然「獲り」に行くからな^^
ハイドラサムスピひのまるのカス共は血戦(笑)から出てくるなよ^^
ハイドラサムスピひのまるのカス共は血戦(笑)から出てくるなよ^^
472: 2020/07/23(木) 15:41:00.77
>>470
3人PTが最高人数って書いてあるが
3人PTが最高人数って書いてあるが
473: 2020/07/23(木) 15:53:59.11
>>470この手の荒らしって同じやつなん?ww
471: 2020/07/23(木) 15:30:27.53
ランク千となんや?やってみんで
474: 2020/07/23(木) 16:10:13.94
ルシファーに入れてもらえなくて発病したパターンやな
475: 2020/07/23(木) 16:11:43.84
あそこに入れてもらえないってよっぽどだぞ
476: 2020/07/23(木) 16:13:12.56
追い出されたんじゃね?
477: 2020/07/23(木) 16:15:18.11
コニの拠点クエストの進捗見てると、アクティブ50人居なさそうなんだよなあ
実際どうなの
実際どうなの
482: 2020/07/23(木) 17:08:56.75
>>477
JAPANがアクティブ足りないから攻めも守りも明星におんぶに抱っこやで^^
自分のケツくらい自分で拭けやと思ってる人は連盟内にも多いw
誰も表立っては言わないがな^^
JAPANがアクティブ足りないから攻めも守りも明星におんぶに抱っこやで^^
自分のケツくらい自分で拭けやと思ってる人は連盟内にも多いw
誰も表立っては言わないがな^^
490: 2020/07/23(木) 17:47:45.87
>>482
コニの持ち主の宵の明星のアクティブ数の話のつもりだった。
言葉足らずですまんな。
コニの持ち主の宵の明星のアクティブ数の話のつもりだった。
言葉足らずですまんな。
479: 2020/07/23(木) 16:59:34.51
勲章の神の加護ってどうやって取ればいいんだ
1度の攻城戦で15回アシストとか無理だろ
1度の攻城戦で15回アシストとか無理だろ
489: 2020/07/23(木) 17:39:36.01
>>479
旗取り戦でのアシスト10回×3の幸運の女神も中々無理臭い。
前線がころころ変わるからポイント掴めない。
旗取り戦でのアシスト10回×3の幸運の女神も中々無理臭い。
前線がころころ変わるからポイント掴めない。
498: 2020/07/23(木) 19:00:35.67
>>481
俺もなぜか2回取ってる
まったく記憶にないけど
>>489
課金で解決も無理だし困ったなー
最終スキルの1つ前の条件がSPと神の加護x3で一生取れない気がしてきた
俺もなぜか2回取ってる
まったく記憶にないけど
>>489
課金で解決も無理だし困ったなー
最終スキルの1つ前の条件がSPと神の加護x3で一生取れない気がしてきた
481: 2020/07/23(木) 17:08:12.11
今見たら2回取ったことあるな
遠距離系なら取りやすいんじゃないか?俺は遠距離使わず投槍ばっか投げてるが
遠距離系なら取りやすいんじゃないか?俺は遠距離使わず投槍ばっか投げてるが
483: 2020/07/23(木) 17:11:26.86
貫通属性のある遠距離兵でピチュるのが一番可能性あろわな
484: 2020/07/23(木) 17:12:58.61
drillで野太刀使って将軍巻き込みながら兵士狙いしてると取れるぞ
485: 2020/07/23(木) 17:21:46.67
領土減らしてないサムスピ以外は小規模クランですよ現実見てください
100人単位で資源2つに群がるお前ら憐れだ。。w
100人単位で資源2つに群がるお前ら憐れだ。。w
495: 2020/07/23(木) 18:06:10.20
>>485
BBも減ってないんだよなぁ
BBも減ってないんだよなぁ
486: 2020/07/23(木) 17:25:52.26
IPありにしないけどなんか理由ある?
IP付いたら黙りしそうだなここの連中
クランのブログやらで紐付けされて特定されるもんなあ
IP付いたら黙りしそうだなここの連中
クランのブログやらで紐付けされて特定されるもんなあ
487: 2020/07/23(木) 17:26:45.44
ホーモッ
488: 2020/07/23(木) 17:38:51.41
別に気にしてなかったがIP付けていいぞ
491: 2020/07/23(木) 17:57:34.24
IPつけてもべつにかまわんぞ
煽りたいだけのやつとか静かになるだろ
煽りたいだけのやつとか静かになるだろ
492: 2020/07/23(木) 17:58:34.34
ざっとみた感じ、ここまでルシファーへの嫉妬コメしかないな
493: 2020/07/23(木) 18:01:02.69
ルシファーなんかあったの?
494: 2020/07/23(木) 18:04:31.56
対立煽りしたいだけでしょ
496: 2020/07/23(木) 18:46:22.82
スイス系やマルタ系兵団のボイス変わったぽいな
あとジェノバってミラノ系だったか?ミラノ言い出したんだが
あとジェノバってミラノ系だったか?ミラノ言い出したんだが
499: 2020/07/23(木) 19:01:37.51
ハンマーで15回掴め
解決だ
解決だ
504: 2020/07/23(木) 19:35:17.83
>>500
領土戦の勇士たちは演習攻城戦で本気なんぞ出さん誇り高き戦士ぞ
オワコン村攻めのためにカスにも等しい戦貨を握りしめて芋り続けるツワモノだ
領土戦の勇士たちは演習攻城戦で本気なんぞ出さん誇り高き戦士ぞ
オワコン村攻めのためにカスにも等しい戦貨を握りしめて芋り続けるツワモノだ
501: 2020/07/23(木) 19:10:08.25
versionがなんたらかんたらと出て起動できなくなったぞ
502: 2020/07/23(木) 19:21:20.69
ポールアックスはまだゴミのままですか?
久しぶりに再開しようと思ってるけど、キャラを作り直すか迷ってる
久しぶりに再開しようと思ってるけど、キャラを作り直すか迷ってる
503: 2020/07/23(木) 19:31:37.31
処刑なり連撃なりとってあればゴミってことはないと思うがポールアックス こかすことに関してはスペシャリストだし処刑刺してる間に兵団に殴らせればキルも普通に取れるし
どうしても嫌なら作り直さんでも別の武器使えば良いよ ステ振りもリセットできるし
どうしても嫌なら作り直さんでも別の武器使えば良いよ ステ振りもリセットできるし
513: 2020/07/23(木) 20:08:15.49
>>503
そうか、ありがとう
まだポールアックスで頑張るよ
そうか、ありがとう
まだポールアックスで頑張るよ
505: 2020/07/23(木) 19:42:10.93
https://i.gyazo.com/8c9b23feea01b038c6644b989bba5e44.png
一騎打ち15KILLのシーズンクエ入ってんのに、日曜しかないのやばない?
一騎打ち15KILLのシーズンクエ入ってんのに、日曜しかないのやばない?
508: 2020/07/23(木) 19:44:56.64
>>505
課金すればいいんですねわかります
課金すればいいんですねわかります
512: 2020/07/23(木) 20:06:47.43
>>505
今日も一騎打ちじゃないっけ?
今日も一騎打ちじゃないっけ?
506: 2020/07/23(木) 19:42:34.27
ランクマ実装されたのはいいけど時間限定かよ…
普通常時あるもんでは
普通常時あるもんでは
509: 2020/07/23(木) 19:59:21.45
土日ランク戦たぶん一時間位しか出来ない、悲しい
510: 2020/07/23(木) 20:02:09.27
開拓軍のスキル2と3ってどっちがどっち?
スキル名と説明入れ替わってるよね?
スキル名と説明入れ替わってるよね?
511: 2020/07/23(木) 20:04:04.95
コンテェなくして、そこに一騎打ちかランク入れろよ
チャレンジに関わる一騎打ち減らすなと
チャレンジに関わる一騎打ち減らすなと
514: 2020/07/23(木) 20:11:08.55
つかポールさんゴミ扱いはネタみたいなもんだろ
515: 2020/07/23(木) 20:27:37.82
火曜分の孔明レポートはあっさりだな
516: 2020/07/23(木) 20:36:33.48
コンテェノープル選択肢から無くなってない?
まだイベント期間だよね
まだイベント期間だよね
517: 2020/07/23(木) 20:44:56.89
当たり前っちゃ当たり前だけど、開拓編成に入れてから弱いし、コスト大きいしで一回も勝ってないや。一回位勝ってもいいんちゃうかこれ
518: 2020/07/23(木) 21:14:37.93
ランクとか草生えるわ
馬鹿じゃねえの
馬鹿じゃねえの
519: 2020/07/23(木) 21:16:39.64
いきなりどうした?
520: 2020/07/23(木) 21:19:34.49
ランクで3人とは言えPT可という条件にしたのは馬鹿だと思うけど
521: 2020/07/23(木) 21:21:10.60
なんかマッチしなくね
522: 2020/07/23(木) 21:22:22.93
アップデート終わらねえんだわ
523: 2020/07/23(木) 21:33:22.21
PT不可は当然だったよな
なんとも中途半端なことしてくれたよ
なんとも中途半端なことしてくれたよ
524: 2020/07/23(木) 22:06:13.51
このゲームってリプレイの機能無いよな?
チーターかどうか確認する時とかで振り返りたいんだけど
チーターかどうか確認する時とかで振り返りたいんだけど
543: 2020/07/24(金) 00:08:49.31
>>524
win10ならwin+alt+rとかで直前30秒動画撮れね?
win10ならwin+alt+rとかで直前30秒動画撮れね?
525: 2020/07/23(木) 22:08:47.25
このゲーム浸透する重要性理解できんやつ多すぎんかこのゲーム
たかが2部隊の銃兵にビビってんじゃねーよ
今ぶち抜いて占領しなかったらあっという間にまた防御固められるわ
全滅覚悟で騎兵突撃成功させてもこんなんじゃやってらんねー
たかが2部隊の銃兵にビビってんじゃねーよ
今ぶち抜いて占領しなかったらあっという間にまた防御固められるわ
全滅覚悟で騎兵突撃成功させてもこんなんじゃやってらんねー
526: 2020/07/23(木) 22:28:37.66
小盾軽視は良くないのよね
マルタ歩行騎士閣下はその点ブロックの鬼だからめっちゃ弾く
マルタ歩行騎士閣下はその点ブロックの鬼だからめっちゃ弾く
527: 2020/07/23(木) 22:29:24.87
ランク戦闘報酬なしとかマジか?やる意味ねえだろ
528: 2020/07/23(木) 22:37:31.02
経験値には記載ないし
兵装消耗無しで出来るコスト制限ありの血戦みたいなもんだろ
機械は大会見たく支給してもらえればいいんだがな
兵装消耗無しで出来るコスト制限ありの血戦みたいなもんだろ
機械は大会見たく支給してもらえればいいんだがな
529: 2020/07/23(木) 22:48:01.12
通常モードが稼ぎ、ランクマがガチと完全に差別化されてく感じやな
ランクマに注力したら領土戦やる軍備貯まらないから領土戦勢とランクマ勢で多レイヤー構成にエンドコンテンツが分けられるようになるんかね
クラン指針も合わせて色々事情変わってきそう
ランクマに注力したら領土戦やる軍備貯まらないから領土戦勢とランクマ勢で多レイヤー構成にエンドコンテンツが分けられるようになるんかね
クラン指針も合わせて色々事情変わってきそう
530: 2020/07/23(木) 22:50:42.93
https://i.gyazo.com/4d2d2f9a1be6410ed7bc7ffbcc501e54.png
9時からフルで血やってこんだけしか取れんかったんけど、やばない?
9時からフルで血やってこんだけしか取れんかったんけど、やばない?
531: 2020/07/23(木) 22:50:57.82
ランクは育て切ってしまってやることなくなってしまった人用だと思います
初中級者は結局攻城戦行かざるを得ない
初中級者は結局攻城戦行かざるを得ない
532: 2020/07/23(木) 22:56:29.79
おげーそんなクエストあんのかよ
まあ今日のマップは背面攻撃が成立しづらいからこんなもんよ
攻城櫓はアルノ除去遅れたら2回は壊されるし、登っても裏門でもまず正面ガチンコになる
背面攻撃が成立するとしたら大胆な浸透突破出来る勇気がないと無理だな
まあ今日のマップは背面攻撃が成立しづらいからこんなもんよ
攻城櫓はアルノ除去遅れたら2回は壊されるし、登っても裏門でもまず正面ガチンコになる
背面攻撃が成立するとしたら大胆な浸透突破出来る勇気がないと無理だな
533: 2020/07/23(木) 23:02:43.03
今日なんでか知らんがオスマン3門も4門並ぶあうイカれたマッチングでやってんらんねー
兵の運用もクソもあるかこんなもん
兵の運用もクソもあるかこんなもん
534: 2020/07/23(木) 23:13:19.72
それはそれが起こり得るレーティングに入り込んだってことじゃない?
実際上位勢の配信見てるとエピック兵器やオスマンは戦線硬直しようものならすぐ並びだすイメージ
実際上位勢の配信見てるとエピック兵器やオスマンは戦線硬直しようものならすぐ並びだすイメージ
535: 2020/07/23(木) 23:17:08.15
えぇ…そういうことなのか?
いままで割と勝ちにこだわってきたけどその結末がこんな器械で殴りあうだけの戦場になるなら勝とうとするんじゃなかったわ
どのみち領土戦でバカスカ打ち合うんだから普段は雪合戦なんかいらねーよ
いままで割と勝ちにこだわってきたけどその結末がこんな器械で殴りあうだけの戦場になるなら勝とうとするんじゃなかったわ
どのみち領土戦でバカスカ打ち合うんだから普段は雪合戦なんかいらねーよ
536: 2020/07/23(木) 23:20:15.83
>>535
そんなんしょっちゅうだよ
俺も毎回必ず器械おくもん
そんなんしょっちゅうだよ
俺も毎回必ず器械おくもん
537: 2020/07/23(木) 23:23:41.36
>>535
勝ちにこだわるなら兵器置かないわけあらへんし
常時自分の兵隊+アルノ出してるようなもんだから勝ちたいならそら置くわ
勝ちにこだわるなら兵器置かないわけあらへんし
常時自分の兵隊+アルノ出してるようなもんだから勝ちたいならそら置くわ
538: 2020/07/23(木) 23:38:43.97
攻城戦の器械は制式までに制限してほしいわ。
まぁそのガバガバなところが一つの魅力かもしれんけど。
まぁそのガバガバなところが一つの魅力かもしれんけど。
539: 2020/07/23(木) 23:38:47.48
攻城戦の器械は制式までに制限してほしいわ。
まぁそのガバガバなところが一つの魅力かもしれんけど。
まぁそのガバガバなところが一つの魅力かもしれんけど。
540: 2020/07/23(木) 23:39:22.44
お前の書き込みもガバガバじゃねぇか
541: 2020/07/23(木) 23:46:15.71
機械設置こそ勝利の近道だからな
大砲は戦場において神よ
大砲は戦場において神よ
542: 2020/07/23(木) 23:53:00.16
機械設置は自腹切ってるわけだし、勝ったからってスコアが美味しくなる程度でしかない攻城戦訓練で、そこまでして勝ちたいっていう貪欲さは評価されて然るべきでしょ
545: 2020/07/24(金) 00:20:19.97
このゲーム、最初の大砲と攻城櫓のやり取りすげえ無駄だと思うんだけど
最初から城門全開で櫓取り付いてたらええやろ
そういうところも櫓取り付きに時間かかったりすると攻め不利に繋がるんだぞ
最初から城門全開で櫓取り付いてたらええやろ
そういうところも櫓取り付きに時間かかったりすると攻め不利に繋がるんだぞ
561: 2020/07/24(金) 03:38:12.71
>>545
野戦やったらええやん
野戦やったらええやん
546: 2020/07/24(金) 00:33:10.96
はしご使って奇襲しろや
単動で登って、機械の一つとでも心中してこい
場合よっちゃ開幕投石で大砲潰すのも大事なことだぞ
単動で登って、機械の一つとでも心中してこい
場合よっちゃ開幕投石で大砲潰すのも大事なことだぞ
547: 2020/07/24(金) 00:34:13.78
櫓が遠すぎるマップはそうやな
アルノ出てきたらイライラやばい
アルノ出てきたらイライラやばい
548: 2020/07/24(金) 00:56:45.74
そういやパレルモの武将相手のバッシュ今度こそ弱体したらしいやん
549: 2020/07/24(金) 01:05:06.97
アルノが全て悪い
551: 2020/07/24(金) 01:41:53.72
意図的に片側にAN固めようとするよな?
552: 2020/07/24(金) 01:43:00.65
前に各中華クランのこと説明してあった画像もう一回みたいけどリンク知ってる人いる?
553: 2020/07/24(金) 01:48:42.09
ANは兵団育ってないから弱いんじゃない
バカしかいないから弱いんだわ
バカしかいないから弱いんだわ
554: 2020/07/24(金) 01:52:48.26
んで結局今シーズンの騎兵はどれが強いかFA出た?
フサリアかマルタ?
フサリアかマルタ?
555: 2020/07/24(金) 02:28:05.79
下級レベルの騎兵は見かけるけど、上級レベルの騎兵って使ってる人あんまり見かけないな。
一度だけ攻城戦で、ハンマー持って中国語でなんかボイスチャットで叫びながらフサリア率いて突撃かまして来た人に遭遇した。旗のところに銃兵、都市方陣、槍盾衛兵の三兵団で待ち構えていたらこちら側の兵団が一瞬で壊滅してそのまま取られた。
ロードオブザリングのローハン騎兵の突撃並で敵ながらカッコいいとすら思ってしまったよ。
フサリアみたいな上級騎兵だと半端な戦力だととめられないんだなぁ。
一度だけ攻城戦で、ハンマー持って中国語でなんかボイスチャットで叫びながらフサリア率いて突撃かまして来た人に遭遇した。旗のところに銃兵、都市方陣、槍盾衛兵の三兵団で待ち構えていたらこちら側の兵団が一瞬で壊滅してそのまま取られた。
ロードオブザリングのローハン騎兵の突撃並で敵ながらカッコいいとすら思ってしまったよ。
フサリアみたいな上級騎兵だと半端な戦力だととめられないんだなぁ。
556: 2020/07/24(金) 02:35:25.89
圧倒的に見るのはマルタ
たぶん1番取りやすいからだと思う
でも破壊力でいえば間違いなくフサリアが圧倒的一位
ユサールはどうなんだろうな・・・
ウチも取ろうか迷ってるけどあいつらの盾突撃ってウィーンとかの前方に突っ込んでも問題ないのかね
たぶん1番取りやすいからだと思う
でも破壊力でいえば間違いなくフサリアが圧倒的一位
ユサールはどうなんだろうな・・・
ウチも取ろうか迷ってるけどあいつらの盾突撃ってウィーンとかの前方に突っ込んでも問題ないのかね
557: 2020/07/24(金) 02:46:48.03
>>556
マルタ取りやすいし硬いし確実に仕事できそうよな
ただ今季はナーフ食らったし同じ重装のシパーヒーが今後控えてるからどうなんだろ感もちょっとある
マルタ取りやすいし硬いし確実に仕事できそうよな
ただ今季はナーフ食らったし同じ重装のシパーヒーが今後控えてるからどうなんだろ感もちょっとある
560: 2020/07/24(金) 03:37:27.40
>>557
海外のレビューだとシパーヒーは重装とみせかけて柔らかいらしい
アペニンで瞬溶するみたい
海外のレビューだとシパーヒーは重装とみせかけて柔らかいらしい
アペニンで瞬溶するみたい
565: 2020/07/24(金) 04:25:17.94
>>560
パッシブの定軍山に加えてスキルで追い定軍山できるのに柔らかいってそんなことある?
スキル無い時間はそら柔らかいだろうけど、騎兵なんて入って10秒で仕事内容8割終わるやん?
パッシブの定軍山に加えてスキルで追い定軍山できるのに柔らかいってそんなことある?
スキル無い時間はそら柔らかいだろうけど、騎兵なんて入って10秒で仕事内容8割終わるやん?
576: 2020/07/24(金) 09:01:14.80
>>565
俺のレビューじゃないから知らんよ
俺のレビューじゃないから知らんよ
562: 2020/07/24(金) 03:39:57.96
>>556
上ルートのユサールなら遠距離に突っ込んでも耐えるよー
フサリアは強いけど陣形が惜しすぎる
フサリア、マルタ、ケシクのどれか持ってれば困る事少なそう
上ルートのユサールなら遠距離に突っ込んでも耐えるよー
フサリアは強いけど陣形が惜しすぎる
フサリア、マルタ、ケシクのどれか持ってれば困る事少なそう
566: 2020/07/24(金) 05:39:20.07
>>562
一応耐えるのか
サンキューやっぱりとってみるわ
一応耐えるのか
サンキューやっぱりとってみるわ
558: 2020/07/24(金) 02:54:36.63
>>568
ユサールは前々シーズンでデュアルブレイドで隠れて先導突撃する戦法を
よく見たな
ユサールは前々シーズンでデュアルブレイドで隠れて先導突撃する戦法を
よく見たな
564: 2020/07/24(金) 04:19:00.89
帝国開拓のクエストのおかげだったのにな
盾ダメージ吸収をもっとクエに入れまくってほしいわ
盾ダメージ吸収をもっとクエに入れまくってほしいわ
567: 2020/07/24(金) 05:52:05.69
つーかこれ弓兵と銃兵の自動索敵クソすぎんか
完全に背中つけたのに突然ぐるんと回ってペチペチペチペチ
射撃方向は武将指定で固定するべきだわ
完全に背中つけたのに突然ぐるんと回ってペチペチペチペチ
射撃方向は武将指定で固定するべきだわ
568: 2020/07/24(金) 06:57:13.70
それらすべての問題は剣盾なら無視できるぞ
お前も剣盾始めよう
お前も剣盾始めよう
569: 2020/07/24(金) 08:07:18.29
>>568
それでもワイは野太刀をつかう
それでもワイは野太刀をつかう
570: 2020/07/24(金) 08:09:35.59
>>569
野太刀ちゃんはまず武器製作で伝説レベルの数値が付いてからっていう前提が高すぎて・・・
野太刀ちゃんはまず武器製作で伝説レベルの数値が付いてからっていう前提が高すぎて・・・
574: 2020/07/24(金) 08:48:46.04
>>569
野太刀君は盾に対して弱すぎて
うちの侍従兵くんの堅盾陣すら崩せず返り討ちにされてんだよなぁ
まさかあそこまで弱いとは思わなかった
相手も青30辺りだったのにさ
野太刀君は盾に対して弱すぎて
うちの侍従兵くんの堅盾陣すら崩せず返り討ちにされてんだよなぁ
まさかあそこまで弱いとは思わなかった
相手も青30辺りだったのにさ
571: 2020/07/24(金) 08:37:55.01
拠点クエストってもしかして一度クリアしたものでも次の日になればまたクリアできるようになるの?
572: 2020/07/24(金) 08:45:46.12
そらそうよ
575: 2020/07/24(金) 08:49:51.75
>>572
まじかーウィークリーで変わるから勘違いしてたわ笑
じゃあ美味しいクエ3つくらいに絞ってクリアする方が効率いいのか
まじかーウィークリーで変わるから勘違いしてたわ笑
じゃあ美味しいクエ3つくらいに絞ってクリアする方が効率いいのか
577: 2020/07/24(金) 09:06:01.02
>>575
クエストにも週間の上限回数があって全プレイヤーで共有するから
美味しいクエストは週の半分も行かずに大体消える
自分のプレイ範囲で可能なやつクリアする方が負担も少なくていいかもしれん
クエストにも週間の上限回数があって全プレイヤーで共有するから
美味しいクエストは週の半分も行かずに大体消える
自分のプレイ範囲で可能なやつクリアする方が負担も少なくていいかもしれん
579: 2020/07/24(金) 09:09:16.03
>>577
競争率高いのかー。なら少し手広くやったほうがよさげだね
競争率高いのかー。なら少し手広くやったほうがよさげだね
573: 2020/07/24(金) 08:46:56.56
ランクマ上位は毎試合オスマンだろうし器械支給じゃないとやる気でねえわ
578: 2020/07/24(金) 09:08:30.89
美味しいクエストはみんなも美味しいと考えてすぐ消化されるからな
来週以降はそう言ったのは減るだろうがさ
来週以降はそう言ったのは減るだろうがさ
580: 2020/07/24(金) 09:46:31.62
硬直解除スキルって転倒とかスタン食らった時に使うと硬直が解除されてすぐ動けるって認識であってる?
581: 2020/07/24(金) 09:51:07.55
基本的に拠点クエストは戦貨を戦功に変換する行為だから
なるべく手数料の安いところだけで採集するとかしないと採集しすぎで貧乏にもなるよ
時間効率で見るとそう美味しくもなかったりするから無理に採集すればいいってもんでもないし
場合によってはウィークリーの盗賊砦のドロップ分だけこなすなんてのもアリなぐらい
なるべく手数料の安いところだけで採集するとかしないと採集しすぎで貧乏にもなるよ
時間効率で見るとそう美味しくもなかったりするから無理に採集すればいいってもんでもないし
場合によってはウィークリーの盗賊砦のドロップ分だけこなすなんてのもアリなぐらい
582: 2020/07/24(金) 10:15:38.26
ヴェネツィア都市方陣って、長柄類兵団ではないのでしょうか?
この馬止めに硬直をつける軍魂が、ヴェネツィア都市方陣の軍魂装備画面に出てきません。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2208366.png
※青徐、忠誠の軍魂装備画面には出てきます。
この馬止めに硬直をつける軍魂が、ヴェネツィア都市方陣の軍魂装備画面に出てきません。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2208366.png
※青徐、忠誠の軍魂装備画面には出てきます。
583: 2020/07/24(金) 10:19:10.76
野太刀の対盾は一の太刀あれば問題にならないよ
溜め中にCC食らうと悲しいしCD長いけど盾だけなら正面からノックダウン取れる
槍衾に突っ込むと蒸発する
溜め中にCC食らうと悲しいしCD長いけど盾だけなら正面からノックダウン取れる
槍衾に突っ込むと蒸発する
584: 2020/07/24(金) 10:19:48.70
そいつ最初から馬止めスタン持ちなんっすよ
586: 2020/07/24(金) 10:33:21.74
>>584
マジで!?
すべての謎が解けました、ありがとうございます。
マジで!?
すべての謎が解けました、ありがとうございます。
587: 2020/07/24(金) 10:43:26.27
>>586
いや、つけれるよ
俺のヴェネチアはその軍魂つけてるよ
いや、つけれるよ
俺のヴェネチアはその軍魂つけてるよ
585: 2020/07/24(金) 10:27:27.36
一の太刀というか野太刀でULT使うのはAI戦だけにしておけよ
588: 2020/07/24(金) 10:46:15.84
589: 2020/07/24(金) 10:49:36.11
それ外すとつけ直せないしなくなるぞ
昨日のメンテからのバグかなんかでつけれなくなった
昨日のメンテからのバグかなんかでつけれなくなった
597: 2020/07/24(金) 12:21:21.06
>>589
そんな・・・。
せっかく軍魂出て喜んでたのに。
そんな・・・。
せっかく軍魂出て喜んでたのに。
717: 2020/07/25(土) 10:49:09.64
>>589
てか俺もヴェネチアに一回付けて、外して別のにしてたんだけど今見たら硬直の軍魂消えてるわ
問い合わせしないとこのままだんまり決めこまれそう
てか俺もヴェネチアに一回付けて、外して別のにしてたんだけど今見たら硬直の軍魂消えてるわ
問い合わせしないとこのままだんまり決めこまれそう
590: 2020/07/24(金) 11:17:56.35
どうして
591: 2020/07/24(金) 11:28:26.38
どうして・・・どうしてですかね?
592: 2020/07/24(金) 11:34:06.21
あのメンテでヴェネツィア系に軍魂スタンなくしたかったんじゃね?
前のまま付いてるのはバグか何かなのでは
前のまま付いてるのはバグか何かなのでは
593: 2020/07/24(金) 11:44:04.72
開拓兵は相手にしてて分かったが
槍系はともかく、盾で防御するために攻撃頻度落ちる剣歩兵とかに相性メチャクチャ悪いな
武将混じりだと自慢のパリィも潰されるし、星4で重甲無し近接だから数字以上に脆い
対槍を想定した初動攻撃で使うのが強いぐらいで
そこ以外だとそこまで強くないタイプだな
槍系はともかく、盾で防御するために攻撃頻度落ちる剣歩兵とかに相性メチャクチャ悪いな
武将混じりだと自慢のパリィも潰されるし、星4で重甲無し近接だから数字以上に脆い
対槍を想定した初動攻撃で使うのが強いぐらいで
そこ以外だとそこまで強くないタイプだな
594: 2020/07/24(金) 12:01:13.18
育ってない、軍魂揃ってないじゃない?
かなり固くてカウンター中は一方的になると思うけど
下ルートならわからん
かなり固くてカウンター中は一方的になると思うけど
下ルートならわからん
595: 2020/07/24(金) 12:13:25.63
カウンターは使い所難しいけどカウンター時に定江山で耐性上げておくのは相性良さそうだな。
596: 2020/07/24(金) 12:19:37.99
パレルモがなんで今うざいかわかってなさそう
今カンスト軍魂完備の開拓兵がいる訳ねーんだから弱いに決まってんだろ自分で育て切ったやつのコメントだけが信用に足る
今カンスト軍魂完備の開拓兵がいる訳ねーんだから弱いに決まってんだろ自分で育て切ったやつのコメントだけが信用に足る
599: 2020/07/24(金) 12:34:47.04
>>596
上ルートからのカンストで、定江山を含んだエピック軍魂4つにHP青軍魂付けてるけど、なかなか強い開拓兵
ただ、パレルモでよくねぇ?ってなるw
上ルートからのカンストで、定江山を含んだエピック軍魂4つにHP青軍魂付けてるけど、なかなか強い開拓兵
ただ、パレルモでよくねぇ?ってなるw
598: 2020/07/24(金) 12:28:01.86
開拓兵解放2日でカンストさせて軍魂ブロック青以外紫だらけの奴Twitterに居たから他の人の評価無視してそんなに気になるなら聞いてこい
暴言厨だから答えてくれるかは知らんがな
暴言厨だから答えてくれるかは知らんがな
600: 2020/07/24(金) 12:49:12.94
軽く触った程度だと襲撃のCTの短さが3の連撃と合わさって結構兵団削りに有能そうだったけど230コスにしてはそれでも物足りない感じなのかね。
601: 2020/07/24(金) 13:03:17.49
開拓兵は下ルート正解じゃねえかって思い始めてる
603: 2020/07/24(金) 13:49:51.99
カンスト、軍魂揃ったとして次の段階はセンスですね
しかしてそれある奴の半数はレベリングが20ですら怠くてカンスト目指す前にやめるかも知らんが
しかしてそれある奴の半数はレベリングが20ですら怠くてカンスト目指す前にやめるかも知らんが
604: 2020/07/24(金) 14:01:54.25
決して弱くないけど、それなら忠誠やヴェネチアでいいやってなるくらいだなぁ
605: 2020/07/24(金) 14:22:39.79
ちなみに長槍軍魂だけど馬止めダメージUPも余波受けてるからね
606: 2020/07/24(金) 15:41:54.80
カウンターの使い方がわかりまへん
608: 2020/07/24(金) 16:11:35.38
イベントぐんたまの最低期間3日にしてくんねえかな
あとダブリとかマジでやめろ
あとダブリとかマジでやめろ
609: 2020/07/24(金) 16:24:35.95
投げやり増えてほんとうぜーな
610: 2020/07/24(金) 16:46:07.35
そもそもカウンターって3番でよろしいか?
スキル名が紛らわしいんだぜ
スキル名が紛らわしいんだぜ
611: 2020/07/24(金) 17:06:22.84
剣構えつつウロウロしてる2がカウンターで3は連撃で剣振り回す奴
612: 2020/07/24(金) 17:13:28.18
ありがとう
613: 2020/07/24(金) 17:29:39.29
おう・・・開拓これ説明文逆かよ騙されてたわ
614: 2020/07/24(金) 17:37:04.94
まだまだ出たばかりというのはあれども
やっぱりS2兵団に比べて何となく鮮烈さを感じないなぁ
やっぱりS2兵団に比べて何となく鮮烈さを感じないなぁ
615: 2020/07/24(金) 18:32:02.86
123って押してたがカウンター自分で消していたのか…
616: 2020/07/24(金) 18:51:27.30
2の発動中に3押したら2が消えるの??
620: 2020/07/24(金) 19:12:46.18
>>616
消えるぞ
消えるぞ
617: 2020/07/24(金) 19:03:12.75
上書きされると思う
618: 2020/07/24(金) 19:03:27.70
開拓弱くないけどこいつでできること大体忠誠で出来る感じある
619: 2020/07/24(金) 19:10:48.00
あー土日を前にして今週の戦功が2万いっちまう…
621: 2020/07/24(金) 19:14:16.57
とりあえず朝と夕方でマッチング変わった気がする
どうでもいいけど
まともになった気がするけどいつ戻るかわからんから様子見~
どうでもいいけど
まともになった気がするけどいつ戻るかわからんから様子見~
622: 2020/07/24(金) 19:15:54.76
ランクマどんな感じ?
623: 2020/07/24(金) 19:20:51.98
ランクマいまだに機能しないんだがどうなってんだ
624: 2020/07/24(金) 19:28:01.88
ランクマ画面だと18時になってるけどOキーの告知と今週のイベント見る限り21時からだな
625: 2020/07/24(金) 19:28:14.82
なんか最近やたら弱い青帯とかち合うんだよな
前期と違って青帯になるまでのレベルが早いからか知らんが
武将の動きも兵団の動きも、俺程度に圧倒されるやつが増えた
野戦行ったら超神3つとかありがてえありがてえ
前期と違って青帯になるまでのレベルが早いからか知らんが
武将の動きも兵団の動きも、俺程度に圧倒されるやつが増えた
野戦行ったら超神3つとかありがてえありがてえ
626: 2020/07/24(金) 20:09:16.85
俺のサブキャラが持っている野太刀武器の万象くん
額にすると銀貨400万くらいの凄い伝説武器なんだけど
おかげで一から育てる羽目になった・・・
額にすると銀貨400万くらいの凄い伝説武器なんだけど
おかげで一から育てる羽目になった・・・
627: 2020/07/24(金) 20:20:22.12
ANは物資不足で高騰してんだなぁ
628: 2020/07/24(金) 20:50:59.03
サムスピ3チィィィィィィィィッスイイイイイイイ!!!!
629: 2020/07/24(金) 20:59:46.75
開拓兵はホント槍に対しては無敵だな
アンチ忠誠やアンチヴェネチアとして後ろに温存してるほうが強い
アンチ忠誠やアンチヴェネチアとして後ろに温存してるほうが強い
632: 2020/07/24(金) 21:03:32.15
>>629
ヴェネチアに正面から突撃して2押せばいいのか?
ヴェネチアに正面から突撃して2押せばいいのか?
630: 2020/07/24(金) 21:00:10.33
味方が極端すぎるわ
一気に押し込んで圧勝するか
相手がガチガチに固めてる所にばかり行って時間切れか
防衛は初手民兵で後生大事にとっとくやつらはなんなんだまじで最後に出すか突っ込め
一気に押し込んで圧勝するか
相手がガチガチに固めてる所にばかり行って時間切れか
防衛は初手民兵で後生大事にとっとくやつらはなんなんだまじで最後に出すか突っ込め
631: 2020/07/24(金) 21:03:28.93
クソ初心者ですまん。
統率増やすにはどうしたらいいのかわからないんだけど、だれか教えてクレメンス
今の統率だと700程度だから3部隊しか兵団出せない 泣
攻城戦で頑張ってしこしこ育てたスイス斧槍とマルタ槍盾衛兵が溶かされるともうチームのお荷物になるだけになってしまうんよ
統率増やすにはどうしたらいいのかわからないんだけど、だれか教えてクレメンス
今の統率だと700程度だから3部隊しか兵団出せない 泣
攻城戦で頑張ってしこしこ育てたスイス斧槍とマルタ槍盾衛兵が溶かされるともうチームのお荷物になるだけになってしまうんよ
634: 2020/07/24(金) 21:06:48.19
>>631
統率は防具を作った時にランダムで付与される。
かなり低確率なのでひたすら作り続けるしかない
統率は防具を作った時にランダムで付与される。
かなり低確率なのでひたすら作り続けるしかない
637: 2020/07/24(金) 21:18:59.98
>>631
統率は基本増えない
増やすのには防具制作もしくは改鋳時にランダムで付く性能アップに掛けるしかない
正直増えても1兵団ちょっと上のやつ入れられるかくらいだから増やすことを考えるより700以内に収まる構成で各兵団をどううまく使えるかを考えるべき
余った統率埋めに民兵入れるのはよくあると思うけど民兵だってただ正面から突撃させて敵のスコアの養分にくれてやるより、うまく裏取りして脆い遠距離兵に打撃与えたり逆に味方の遠距離兵を守るために肉盾にして逃げる時間稼ぎに使ったりできるとコスト以上の働きできた感あっていいぞ
統率は基本増えない
増やすのには防具制作もしくは改鋳時にランダムで付く性能アップに掛けるしかない
正直増えても1兵団ちょっと上のやつ入れられるかくらいだから増やすことを考えるより700以内に収まる構成で各兵団をどううまく使えるかを考えるべき
余った統率埋めに民兵入れるのはよくあると思うけど民兵だってただ正面から突撃させて敵のスコアの養分にくれてやるより、うまく裏取りして脆い遠距離兵に打撃与えたり逆に味方の遠距離兵を守るために肉盾にして逃げる時間稼ぎに使ったりできるとコスト以上の働きできた感あっていいぞ
633: 2020/07/24(金) 21:06:27.88
あれ一騎討ち週一か、日曜出来なかったら終わりじゃん
635: 2020/07/24(金) 21:14:06.07
ランクマつまんね
636: 2020/07/24(金) 21:15:35.10
初心者は低コスト多めに使う方が財布的にもいいぞ
638: 2020/07/24(金) 21:21:16.95
やっぱ経験値は入るから劣化血戦みたいなもんだな
そしてやって分かったがアペニンありだったな
そしてやって分かったがアペニンありだったな
639: 2020/07/24(金) 21:21:43.05
640: 2020/07/24(金) 21:25:18.79
ランクマッチの仕様があほらしすぎる
パーティーで参加可能!軍魂も使用可能!装備能力もそのまま!
パーティーで参加可能!軍魂も使用可能!装備能力もそのまま!
641: 2020/07/24(金) 21:27:11.48
兵士のレベル&軍魂差あり
機械も消耗
らららランクマッチwww
機械も消耗
らららランクマッチwww
642: 2020/07/24(金) 21:27:40.61
ありがとうございましたエロい方たち! 兵団構成をし直します!
643: 2020/07/24(金) 21:37:20.94
ランクマッチ凄いな
何て言えば良いんだろ、凄いなこれw
何て言えば良いんだろ、凄いなこれw
644: 2020/07/24(金) 21:43:53.82
ランクマのコレじゃない感がすごいわ
645: 2020/07/24(金) 21:45:04.97
総兵数的にアルノ過多なの読めるのに
裏門使えないゴ味方チームで負けてマイナスとか温まるなこれ
完全に上位ユニット育成会場ですわ
裏門使えないゴ味方チームで負けてマイナスとか温まるなこれ
完全に上位ユニット育成会場ですわ
646: 2020/07/24(金) 21:46:47.45
+142貰ったけどこれって・・・
勝てば増える廃人ランキングじゃねーか。
レートみたいなのかと思ったけど違うんだなw
勝てば増える廃人ランキングじゃねーか。
レートみたいなのかと思ったけど違うんだなw
647: 2020/07/24(金) 21:52:40.95
え、負けてもレート値減らないの?
ランクマとは一体…
ランクマとは一体…
648: 2020/07/24(金) 21:53:06.64
ああ、減算値が低いってことか
649: 2020/07/24(金) 21:56:06.07
報酬って参加回数じゃなくて案の定勝利回数なのな
90分で5回勝てとか正気か?
90分で5回勝てとか正気か?
650: 2020/07/24(金) 21:58:04.01
いくら損耗なしでも毛が少なくなるから二度とやらねー
651: 2020/07/24(金) 21:59:27.43
これ負けたらレート減るのか?
今の所連勝で分からん
負けた奴教えてくれ
今の所連勝で分からん
負けた奴教えてくれ
659: 2020/07/24(金) 22:04:06.11
>>651
今の所、スコアBの順位が真ん中で-15
マッチングの平均ランクで変動するだろうし
勝率1割でもなきゃ馬鹿でも上る感じじゃない?
防衛で勝てなきゃどうしようもないってな
今の所、スコアBの順位が真ん中で-15
マッチングの平均ランクで変動するだろうし
勝率1割でもなきゃ馬鹿でも上る感じじゃない?
防衛で勝てなきゃどうしようもないってな
652: 2020/07/24(金) 21:59:56.18
あのさ
同程度の人間同士でマッチングしたら
攻め側に勝ち目ないんだけど
同程度の人間同士でマッチングしたら
攻め側に勝ち目ないんだけど
654: 2020/07/24(金) 22:00:36.19
パッチノートに書いてあったわ・・・
限定スキンがもらえる条件分かるまで寝かせておいて問題ないな
肝心のスキンもどんなのかまだ分からんし
限定スキンがもらえる条件分かるまで寝かせておいて問題ないな
肝心のスキンもどんなのかまだ分からんし
655: 2020/07/24(金) 22:00:38.65
良かったな
器機は1個しか使えんから財布に優しい仕様だぞ
たかが1個すら使わないゴミはブロンズに永住しておいてくれ
器機は1個しか使えんから財布に優しい仕様だぞ
たかが1個すら使わないゴミはブロンズに永住しておいてくれ
656: 2020/07/24(金) 22:01:36.01
ランクマッチに知らねえマップ出すのやめてくれw
全然マップに向いてないユニットばっかで行っちまった
全然マップに向いてないユニットばっかで行っちまった
657: 2020/07/24(金) 22:01:56.47
結局最後まで味方が兵士ケチって負けるんだが?
何故だか知らんが緑がこっちに多いんだよねえ・・・しかもANのな・・・
何故だか知らんが緑がこっちに多いんだよねえ・・・しかもANのな・・・
658: 2020/07/24(金) 22:04:03.38
ちょっとまって、ランクマ野戦もあるのかよ兵士変える時間ねーよ
660: 2020/07/24(金) 22:07:42.47
ほんとに同ランクなのか??野戦で全ての陣地奪われたわ
661: 2020/07/24(金) 22:07:57.30
クソ時間の無駄だった
662: 2020/07/24(金) 22:09:25.95
野戦は結構面白かった、お互い同程度だから押し引きもあったし勝ち負けどっちも面白い
問題は攻城で、これどうしろっつうんだよ
問題は攻城で、これどうしろっつうんだよ
663: 2020/07/24(金) 22:09:34.93
ランクマのオワコン臭がすげーな
まともなバランス調整もできんしどうしようもねえな
まともなバランス調整もできんしどうしようもねえな
664: 2020/07/24(金) 22:20:03.30
なんでこないだやった大会みたいな仕様でやらないのかと
665: 2020/07/24(金) 22:23:41.61
要望して僅か2週間で実装する開発とか神だわ
日本の運営会社には真似できんね
tsuyu2020/07/10
@Nolilin ランクマッチを実装していただけませんか?内部レートによってマッチングが決まっているそうですが、運営が使う指標としてだけではなく、プレイヤーの目標としても機能させて欲しいです
攻城戦以外実質コンテンツがないに等しいので、何か目標となるものがないと領土戦を実施してない期間のモチベがかなり厳しいです
Nolilin2020/07/10
@tsuyu ご提案ありがとうございます。開発チームと相談します。
日本の運営会社には真似できんね
tsuyu2020/07/10
@Nolilin ランクマッチを実装していただけませんか?内部レートによってマッチングが決まっているそうですが、運営が使う指標としてだけではなく、プレイヤーの目標としても機能させて欲しいです
攻城戦以外実質コンテンツがないに等しいので、何か目標となるものがないと領土戦を実施してない期間のモチベがかなり厳しいです
Nolilin2020/07/10
@tsuyu ご提案ありがとうございます。開発チームと相談します。
667: 2020/07/24(金) 22:34:04.39
>>665
1周年企画ってパッチに書いてあったじゃん・・・
1周年企画ってパッチに書いてあったじゃん・・・
666: 2020/07/24(金) 22:28:31.63
まぁ色々試してみればいいんじゃねえの
評価わるいなら消してもいいし
評価わるいなら消してもいいし
668: 2020/07/24(金) 22:38:07.20
ランクマッチ所感
騎兵が使えるように旧MAP改良した感じだが皆盾持ってきてないから開けた場所では誰も突っ込まず機械と騎馬が横行するうんち。
防衛は投石とオスマンで吹き飛び、攻撃も遠距離で蜂の巣になるうんち。
騎兵が使えるように旧MAP改良した感じだが皆盾持ってきてないから開けた場所では誰も突っ込まず機械と騎馬が横行するうんち。
防衛は投石とオスマンで吹き飛び、攻撃も遠距離で蜂の巣になるうんち。
669: 2020/07/24(金) 22:40:05.95
順位ほぼ関係なし。あっても誤差MVPとってもチームで回してほぼ関係なかったから
スコアに固着しなくてもいけるぞいー4戦3勝で506やった
スコアに固着しなくてもいけるぞいー4戦3勝で506やった
672: 2020/07/24(金) 22:49:36.94
>>669
俺もそんな感じ
レート変動は勝った場合スコアに応じて+160~110前後くらいか?
負けたときにSランク取ったやついたら変動値教えて欲しい
俺もそんな感じ
レート変動は勝った場合スコアに応じて+160~110前後くらいか?
負けたときにSランク取ったやついたら変動値教えて欲しい
673: 2020/07/24(金) 22:51:48.73
>>672
×160~110前後 ○180~110前後
×160~110前後 ○180~110前後
670: 2020/07/24(金) 22:46:01.37
マップ広い野戦殆どやってないからスコア酷かった。編成からたぶん違うんだろうな。攻城戦はどうでもいいや、バランス悪いのは今に始まった事じゃ無いし
671: 2020/07/24(金) 22:46:23.13
4戦1勝
野戦1のみ勝利だったが?
城は全部攻め・・・
野戦1のみ勝利だったが?
城は全部攻め・・・
674: 2020/07/24(金) 22:54:52.08
戦功とアイテム報酬有りにしろってぐらいだな
675: 2020/07/24(金) 23:26:59.42
ランクでマッチング変わってくるまでかなり時間かかりそうだな
676: 2020/07/25(土) 00:45:33.30
ランクマ5戦4勝
どうせみんな碌に盾もってこねーだろうなと思って盾4兵団で行ったらいい感じに連携でけた
どうせみんな碌に盾もってこねーだろうなと思って盾4兵団で行ったらいい感じに連携でけた
677: 2020/07/25(土) 01:11:27.20
今更ながら青徐のコスパの良さに気が付いた
統率のわりにかなり強い!
統率のわりにかなり強い!
678: 2020/07/25(土) 01:37:36.14
ランク★5使用可能だったのてかなり楽しめたー。領土戦以外にこういうコンテンツあると助かる。出来れば順位は1分毎の平均スコアにするか、負けたらしっかりレート下がる仕様にして欲しいー。
681: 2020/07/25(土) 02:47:22.64
>>678
高ランクほど負けた時にレートががっつり下がる仕様みたいよ
高ランクほど負けた時にレートががっつり下がる仕様みたいよ
686: 2020/07/25(土) 04:06:55.90
>>681
そうなんだ!情報ありがとう!
そうなんだ!情報ありがとう!
679: 2020/07/25(土) 02:34:22.83
初歩的な質問なんだがこれ鎧のセット効果って暫く付けてたり修理したら消えるの?
気付いたら効果なくなってたんだけど
気付いたら効果なくなってたんだけど
680: 2020/07/25(土) 02:40:43.12
>>679
現在制限中です
鎧の説明に書いてあるだろ7月31日に開放されるって
現在制限中です
鎧の説明に書いてあるだろ7月31日に開放されるって
682: 2020/07/25(土) 02:57:40.85
>>680
このセット属性解除って逆にこれ以降使えなくなるのかと勘違いしてたわ
このセット属性解除って逆にこれ以降使えなくなるのかと勘違いしてたわ
685: 2020/07/25(土) 03:56:23.87
もう寝ろよ
687: 2020/07/25(土) 05:04:52.94
忘却の書って課金では入手できないの?
つーか武器毎にステ振り出来ないのかよこれ
別武器やろうと思ったのに現状のステだと弱いから振りなおしたいのに忘却なくて詰んだんだが
つーか武器毎にステ振り出来ないのかよこれ
別武器やろうと思ったのに現状のステだと弱いから振りなおしたいのに忘却なくて詰んだんだが
690: 2020/07/25(土) 05:47:30.05
>>687
課金でも左から3個目で上の方にタブみたいなのあってそれの右から買えなかったっけか
課金でも左から3個目で上の方にタブみたいなのあってそれの右から買えなかったっけか
694: 2020/07/25(土) 06:52:44.34
>>687
武器定まってないなら大人しく体力にでも振っとけ生存力は腐ることはないからどの武器でも使えるぞ
使ってくうちにこの武器いいなとかこの武器だと絶対に火力増やすべきってのが見えてくるからそしたら本振りすればいい
武器定まってないなら大人しく体力にでも振っとけ生存力は腐ることはないからどの武器でも使えるぞ
使ってくうちにこの武器いいなとかこの武器だと絶対に火力増やすべきってのが見えてくるからそしたら本振りすればいい
688: 2020/07/25(土) 05:10:02.84
シーズン報酬交換にある
689: 2020/07/25(土) 05:47:16.21
さーて今日の領土戦は楽しみやね 左上の日本勢がVNと不可侵したおかげで日本同士で取り合いだ
691: 2020/07/25(土) 06:22:15.18
>>689
ひのまる、VNと敵対関係にしてなかった?
この前そんなログ見たが
ひのまる、VNと敵対関係にしてなかった?
この前そんなログ見たが
695: 2020/07/25(土) 07:14:30.11
>>691左上の状況分かってないとしたらハイドラがルシファーってすぐ割れちゃうからやめとけ
696: 2020/07/25(土) 07:29:28.42
>>695
いや単純にソロだから
状況とかなんかあんの?
いや単純にソロだから
状況とかなんかあんの?
697: 2020/07/25(土) 07:54:05.74
>>696
じゃあ状況わかってないやんけ迂闊に喋るな VNと左上日本クランは領土の現状維持と取られてない領土を日本勢に譲るってことで話ついてんだよ 過去ログにもあるのに何言ってんだお前
じゃあ状況わかってないやんけ迂闊に喋るな VNと左上日本クランは領土の現状維持と取られてない領土を日本勢に譲るってことで話ついてんだよ 過去ログにもあるのに何言ってんだお前
699: 2020/07/25(土) 08:02:02.45
>>697
それならいろんな人間がいるスレで話題に出すなや、自分達のコミュだけで喋ってろ
>>698
このスレでひのまるがVNとくんだって話題が出てなかった?
だからひのまるの事だと思ったんだけど
それならいろんな人間がいるスレで話題に出すなや、自分達のコミュだけで喋ってろ
>>698
このスレでひのまるがVNとくんだって話題が出てなかった?
だからひのまるの事だと思ったんだけど
700: 2020/07/25(土) 08:05:59.74
>>699
もうお前喋んないほうがいいよバカがバレる
もうお前喋んないほうがいいよバカがバレる
702: 2020/07/25(土) 08:07:26.81
>>700
は?ここで話題に出してる時点で、状況わからないやつにもお前は語りかけてんだろ
それなのに、こっちにしゃべるなとか言うならそもそも話題に出すなよ
お前こそ何がしたいんだよ
は?ここで話題に出してる時点で、状況わからないやつにもお前は語りかけてんだろ
それなのに、こっちにしゃべるなとか言うならそもそも話題に出すなよ
お前こそ何がしたいんだよ
703: 2020/07/25(土) 08:14:50.42
>>702
まず過去ログ読んでこいよ だれもひのまるなんて言ってねえよ
まず過去ログ読んでこいよ だれもひのまるなんて言ってねえよ
704: 2020/07/25(土) 08:18:21.78
>>703
689でわざわざ領土戦についてスレで話題に出してるって話なんだけど
それで、事情知らないやつに話しかけられたくないのなら
いろんな人間がいるスレじゃなくて自分達のコミュだけで話してろ、ひのまるが正解かどうかとかしらんよ
689でわざわざ領土戦についてスレで話題に出してるって話なんだけど
それで、事情知らないやつに話しかけられたくないのなら
いろんな人間がいるスレじゃなくて自分達のコミュだけで話してろ、ひのまるが正解かどうかとかしらんよ
705: 2020/07/25(土) 08:25:55.96
>>704
うーんこのガイジ
うーんこのガイジ
707: 2020/07/25(土) 08:32:44.66
>>705
うーんこのガイジ
うーんこのガイジ
706: 2020/07/25(土) 08:32:19.29
>>703
糖質っぽいワッチョイ d901-iqmAに安価つければいいのか?
糖質っぽいワッチョイ d901-iqmAに安価つければいいのか?
701: 2020/07/25(土) 08:06:58.91
>>699
今日の領土戦でわかるから詮索はあんません方がいいんじゃない?状況わかってるやつからすると怪しいって思われるし、特に外交だからな
今日の領土戦でわかるから詮索はあんません方がいいんじゃない?状況わかってるやつからすると怪しいって思われるし、特に外交だからな
692: 2020/07/25(土) 06:33:19.57
攻撃側でなかなか拠点がとれないなぁと思ってTabを押したら8人が遠距離兵団をつれていましたとさ、アホアホ
698: 2020/07/25(土) 07:56:35.74
ソロで日本の外交気になるって怪しすぎて笑う
なんでひのまるのキーワードがでるの?w
左上の情報はルシファー以外共有されてんだよ、どうにかしてほしいならクラマスに言えばいいんじゃね?
なんでひのまるのキーワードがでるの?w
左上の情報はルシファー以外共有されてんだよ、どうにかしてほしいならクラマスに言えばいいんじゃね?
708: 2020/07/25(土) 08:33:49.92
ワールド戦場消えてる?もうないの?経験値美味しかったのに
アナウンスあった?
ヴェネの馬止めの件もよくわかんないし
ユーザーないがしろにしてないですか?
アナウンスあった?
ヴェネの馬止めの件もよくわかんないし
ユーザーないがしろにしてないですか?
710: 2020/07/25(土) 09:27:59.35
>>708
ユーザーないがしろ云々は翻訳の精度からしてちょっとねw頑張ってる感はあるので今後に期待でござるww
ユーザーないがしろ云々は翻訳の精度からしてちょっとねw頑張ってる感はあるので今後に期待でござるww
709: 2020/07/25(土) 09:14:48.33
今のワールドはコンスタンティノープルやぞ
711: 2020/07/25(土) 09:44:47.85
オグリアだとR3銅加工が32銀で売れるのに
ペアリスだと22銀でしか売れないんですかおかしいでしょ
ペアリスだと22銀でしか売れないんですかおかしいでしょ
712: 2020/07/25(土) 09:52:16.48
左上のVNは混迷開いたらそっちいくから左上の今持ってるVN領土は日本クランにあげるよ
でもルシファーにはそのこと伝えてないよ、ってことでいいんか?
でもルシファーにはそのこと伝えてないよ、ってことでいいんか?
713: 2020/07/25(土) 10:08:00.64
ルシファーってなんで日本クランからハブられてるの?
714: 2020/07/25(土) 10:28:41.49
>>713
4人くらい気分屋の暴言厨やドヤリメンバーを抱えててそれがゲーム内やツイッターで暴れてる
しかもそいつらがサブマスやコアメンバーやってるから体質改善される可能性が低い
虫の居所が悪い時にマップにピンなんか立てようものならブチ切れてくるのもいてまわりに距離おかれてる
4人くらい気分屋の暴言厨やドヤリメンバーを抱えててそれがゲーム内やツイッターで暴れてる
しかもそいつらがサブマスやコアメンバーやってるから体質改善される可能性が低い
虫の居所が悪い時にマップにピンなんか立てようものならブチ切れてくるのもいてまわりに距離おかれてる
720: 2020/07/25(土) 12:58:27.97
>>714
その手の人達って話が通じないよね
今日は楽しかったねってだけの会話でも
何故か攻撃的だったり対戦相手を侮辱してる
その手の人達って話が通じないよね
今日は楽しかったねってだけの会話でも
何故か攻撃的だったり対戦相手を侮辱してる
715: 2020/07/25(土) 10:29:43.92
ランクマできなかったけどクソゲーらしいね
ANサーバーはうちの領土戦野戦要員が何回か連勝して勝ち逃げ1位だぞw
お察しw
ANサーバーはうちの領土戦野戦要員が何回か連勝して勝ち逃げ1位だぞw
お察しw
716: 2020/07/25(土) 10:33:09.33
たぶん1回はクランか連盟を解体する流れになる
その方がお互いに幸せだと思うわ
その方がお互いに幸せだと思うわ
718: 2020/07/25(土) 10:59:11.71
大手中国クランやらがたまに日本人メンバー募集しているけど、絶対に入るなよ?
以夷制夷させるつもりで募集しているだけなので。
クランごと入ったら、それこそ使いっぱだぞ?
以夷制夷させるつもりで募集しているだけなので。
クランごと入ったら、それこそ使いっぱだぞ?
719: 2020/07/25(土) 12:04:51.24
ごくどう事件の時は分かりやすい犯罪予告や燃料山盛りでハイドラの話題盛り上がったんだけどな
最近は小物っぽい私怨の話題が中心でなんかしょーもないわ
それとも今は過渡期でこれからランクマウント張り合う感じに変わってくんかね
最近は小物っぽい私怨の話題が中心でなんかしょーもないわ
それとも今は過渡期でこれからランクマウント張り合う感じに変わってくんかね
721: 2020/07/25(土) 13:18:07.32
社会不適合者だから適切なコミュニケーションができないんでしょ
自分がリアルで嘲笑や罵詈雑言しか貰わないから、それが当たり前と思ってネット上で発信しちゃうのよ
自分がリアルで嘲笑や罵詈雑言しか貰わないから、それが当たり前と思ってネット上で発信しちゃうのよ
722: 2020/07/25(土) 13:41:31.12
>>721
Twitter上の発言がまさにそれ、全然共感できない。
勝手に相手の発言補完して暴言に仕立ててるまである。
Twitter上の発言がまさにそれ、全然共感できない。
勝手に相手の発言補完して暴言に仕立ててるまである。
723: 2020/07/25(土) 13:51:13.00
配信者リスナーが対立煽りやりまくるハイドラと、クラントップ自体がSNSやゲーム内で暴言吐きまくるルシファーか
724: 2020/07/25(土) 13:51:28.26
そういうやつピン刺しただけでブチきれるからマジで笑っちまう
逆におもしろい
逆におもしろい
725: 2020/07/25(土) 13:54:14.94
ルシファーのトップはふつうの人なんじゃないの?
751: 2020/07/25(土) 18:16:22.92
>>725
JAPANのクラマスは連盟クエで味方に大砲わざわざ出してTKするやつだけどな。
(宵は知らない。
JAPANのクラマスは連盟クエで味方に大砲わざわざ出してTKするやつだけどな。
(宵は知らない。
726: 2020/07/25(土) 13:56:39.75
ヒーロー無双には興味が無くて、あくまで昔のトータルウォーみたいに
一軍の指揮官に徹して大規模な野戦がやりたいんだけどなあ
そういうのはなかなか無いな、コンカラで我慢するしかないのだろうか・・
一軍の指揮官に徹して大規模な野戦がやりたいんだけどなあ
そういうのはなかなか無いな、コンカラで我慢するしかないのだろうか・・
727: 2020/07/25(土) 15:19:38.36
>>726
お前がやりたいゲームなんぞ知らんわ。消えろよw
お前がやりたいゲームなんぞ知らんわ。消えろよw
728: 2020/07/25(土) 15:19:43.43
やゆんランクでフィードするのやめてくれ
1/2/2でいきってるの恥ずかしいよ
1/2/2でいきってるの恥ずかしいよ
729: 2020/07/25(土) 15:31:15.97
やゆんランクで家畜の餌ってどういうこっちゃ?
730: 2020/07/25(土) 15:39:28.65
勝ち試合なのか負け試合なのかや全体での発生killにもよるんじゃ
スピアやアサシンとマスケ比べられてるのいつも見てて笑ってしまうんだが俺だけなのか?w
スピアやアサシンとマスケ比べられてるのいつも見てて笑ってしまうんだが俺だけなのか?w
731: 2020/07/25(土) 15:55:28.48
AN偏った位で負けるとか言い訳乙
そう思っていた時期がわたしにもありました
10vs5でうち5人がDとか脳ミソ入ってんのか
そう思っていた時期がわたしにもありました
10vs5でうち5人がDとか脳ミソ入ってんのか
732: 2020/07/25(土) 16:06:29.97
ANとかレベリングから逃げた雑魚の集まり
そんなやつらが味方に何人もいたらお話にならない
そんなやつらが味方に何人もいたらお話にならない
735: 2020/07/25(土) 16:38:31.57
>>734
ANの人達とマッチすると敵でも味方でもスコア下位ばかりで上位は1割のイメージ
兵育ってないから仕方ないと割り切ってるけど
あんま組みたくないな笑
連盟佐官だと特にひどい
ANの人達とマッチすると敵でも味方でもスコア下位ばかりで上位は1割のイメージ
兵育ってないから仕方ないと割り切ってるけど
あんま組みたくないな笑
連盟佐官だと特にひどい
738: 2020/07/25(土) 16:51:49.33
>>734
下手云々は個人の主観と戦場の流れで決まるところあるから
特に攻めはタイミングズレたら一方的に消耗するから
上位にいたやつが事故って萎えて最下位なんてのもよく見る
下手云々は個人の主観と戦場の流れで決まるところあるから
特に攻めはタイミングズレたら一方的に消耗するから
上位にいたやつが事故って萎えて最下位なんてのもよく見る
743: 2020/07/25(土) 17:22:56.24
>>734
ANのカスどもとマッチングするようなレートなんだから下手で当たり前
APでいうカスがANの平均くらい
ANのカスどもとマッチングするようなレートなんだから下手で当たり前
APでいうカスがANの平均くらい
736: 2020/07/25(土) 16:44:06.92
芸は身を助くっいうサブクエが完了しないんだが、
武器教官から新しい武器の使い方を習得するって内容なんだけど、習得しても完了しない
新しく習得した武器種装備しても完了しない
なんか間違ってる?
武器教官から新しい武器の使い方を習得するって内容なんだけど、習得しても完了しない
新しく習得した武器種装備しても完了しない
なんか間違ってる?
737: 2020/07/25(土) 16:47:08.65
>>736
最近ココで同じこと聞いてきたの居るけど
色々やって最終的に運営に言うしかないでFAだったので運営に言うてどうぞ
事後報告来てないからどうなったかは知らん
最近ココで同じこと聞いてきたの居るけど
色々やって最終的に運営に言うしかないでFAだったので運営に言うてどうぞ
事後報告来てないからどうなったかは知らん
741: 2020/07/25(土) 17:05:31.61
>>737
バグみたいなもんか~
ありがとう報告してみるわ
バグみたいなもんか~
ありがとう報告してみるわ
739: 2020/07/25(土) 17:01:53.72
あー連盟で兵士だけ動かしてたら不正で落とされたわくそだるい
740: 2020/07/25(土) 17:03:22.64
ランク戦すげーな
8分残して本陣無血解放でggだとよ
8分残して本陣無血解放でggだとよ
742: 2020/07/25(土) 17:10:02.24
>>740
そら経験値ぐらいしか変わるものないから
さっさと次のゲームやりたいってのが総意だろ
高ランク兵団育成として割り切っとけ
そら経験値ぐらいしか変わるものないから
さっさと次のゲームやりたいってのが総意だろ
高ランク兵団育成として割り切っとけ
744: 2020/07/25(土) 17:24:33.65
連盟でも行ってろって感じだな
経験値も0にすりゃいいのに
経験値も0にすりゃいいのに
745: 2020/07/25(土) 17:37:54.77
紫帯だとANもAPもあんまり差を感じないけど、文句言ってる人はあまりやり込んでない層なんだろうな
そりゃ一緒になるANもやりこんでない人になるよ
そりゃ一緒になるANもやりこんでない人になるよ
752: 2020/07/25(土) 18:22:41.78
>>745
APすでに1シーズン終わってるから帯色で判断とかはるか過去の話よ
前シーズン紫3週目の俺も今期はまだ緑だぞ
APすでに1シーズン終わってるから帯色で判断とかはるか過去の話よ
前シーズン紫3週目の俺も今期はまだ緑だぞ
763: 2020/07/25(土) 19:27:14.56
>>745
同じく紫帯だとAPもAN大差ないと感じる
「味方がー」「ANがー」ばかり言うやつはコンカラに限らず下手くそばっかり
この手のゲームで勝つか負けるかは足並みが揃うかどうかが重要
拮抗したときにどれだけ砲設置する人間がいるかで差が出る感じ
同じく紫帯だとAPもAN大差ないと感じる
「味方がー」「ANがー」ばかり言うやつはコンカラに限らず下手くそばっかり
この手のゲームで勝つか負けるかは足並みが揃うかどうかが重要
拮抗したときにどれだけ砲設置する人間がいるかで差が出る感じ
765: 2020/07/25(土) 19:28:47.93
>>763
でも味方がクソだと勝てねーぞ?
これは間違いなく言える
辞めた人のほとんどが攻城戦がつまらないからなんだぞ
でも味方がクソだと勝てねーぞ?
これは間違いなく言える
辞めた人のほとんどが攻城戦がつまらないからなんだぞ
746: 2020/07/25(土) 17:44:37.99
忠誠長槍の下ルートの馬止め時に一般攻撃の~って言うのは馬止めスタン?
Wiki見には馬止めスタンないから軍魂あるなら上ルート、ないなら下で 取るって感じに書いてるんだけど
Wiki見には馬止めスタンないから軍魂あるなら上ルート、ないなら下で 取るって感じに書いてるんだけど
749: 2020/07/25(土) 18:05:08.59
>>746
馬止時に忠誠が相手から一般攻撃を受けても硬直を受けないって意味じゃないかな
馬止時に忠誠が相手から一般攻撃を受けても硬直を受けないって意味じゃないかな
747: 2020/07/25(土) 17:50:06.04
左上も左上で大変そうだな
748: 2020/07/25(土) 17:56:47.92
ランクの攻めは押し込んだ後の詰めにちゃんとオスマン置けるかどうかで勝敗分かれるな
器械を一つも置かない奴が何人もいたらそもそも最終までたどり着けんが
器械を一つも置かない奴が何人もいたらそもそも最終までたどり着けんが
750: 2020/07/25(土) 18:10:48.17
攻撃ターゲット1増加って字面見るとめちゃ強いけどあんま変わった感じねえな
753: 2020/07/25(土) 18:26:21.74
こんにちは
先日5000円とか言われたアカウントですが
5000円値引きして2万円で売買成立しました。
https://rmt.item-trade.jp/orders/view/91283
恐らく今後コンカラのアカウントの目安になると思うので
参考にしてください。
先日5000円とか言われたアカウントですが
5000円値引きして2万円で売買成立しました。
https://rmt.item-trade.jp/orders/view/91283
恐らく今後コンカラのアカウントの目安になると思うので
参考にしてください。
755: 2020/07/25(土) 18:44:54.62
>>753
おー!ありがとうございます
売るときの参考にします
おー!ありがとうございます
売るときの参考にします
754: 2020/07/25(土) 18:32:44.49
ランクマッチはなんだろうマップの攻守バランスおかしいのもあって面白くない
あと野戦もいらないかな・・・
あと野戦もいらないかな・・・
756: 2020/07/25(土) 18:47:04.18
ランク戦7位に日本人おるやん
757: 2020/07/25(土) 18:50:49.40
>>756
そいつ攻城戦で何度か当たったことあるけど雑魚だぞ
運ゲーでたまたま上がっただけだろ
そいつ攻城戦で何度か当たったことあるけど雑魚だぞ
運ゲーでたまたま上がっただけだろ
758: 2020/07/25(土) 18:52:55.49
ディスコードで名前だけは知ってる
759: 2020/07/25(土) 18:58:18.22
ランクマ攻城は基本防衛が勝つのをふまえてどれだけ迫れるかだな
負けて当然の試合で勝てるならキャリー役よ
負けて当然の試合で勝てるならキャリー役よ
760: 2020/07/25(土) 19:05:27.65
それスッチームIDごと売るんか?
ゲームIDで売れるんか?
それともDMMなの?
ゲームIDで売れるんか?
それともDMMなの?
761: 2020/07/25(土) 19:20:10.46
むしろ防衛のときのほうが負けてるんだが何でなんだこれは
一気呵成の押し込みは毎回成功するのに粘り腰がなさすぎる
一気呵成の押し込みは毎回成功するのに粘り腰がなさすぎる
762: 2020/07/25(土) 19:22:03.19
ランクは負けてもあんま下がらないから回した回数多ければ今のところは上に行ける
764: 2020/07/25(土) 19:27:40.44
領土戦もランクもやらんからかんけーねーが
www
www
766: 2020/07/25(土) 19:38:40.44
味方微妙だな・・・と思いきや押し込まれてから突然覚醒してめちゃくちゃ強いパターンもあってそういうのがあるから面白いし最後まで分からない
767: 2020/07/25(土) 19:41:34.50
まだ始めて4日の初心者なのに金ピカ装飾の相手とばっか戦わされて辛い
何やら育成途中のルーキーを煙たがってるみたいだけどこっちだって辛いんやで
何やら育成途中のルーキーを煙たがってるみたいだけどこっちだって辛いんやで
770: 2020/07/25(土) 19:51:01.99
>>767
それスキンを課金で入手してるだけじゃね?
相手は同じ初心者のはずだよ
それスキンを課金で入手してるだけじゃね?
相手は同じ初心者のはずだよ
768: 2020/07/25(土) 19:50:29.13
俺が始めた頃は最初の1~2週間ぐらいほぼ緑としか当たらなかったんだけどなー
769: 2020/07/25(土) 19:50:56.71
金ピカ装飾ってなんや
771: 2020/07/25(土) 19:53:35.58
多分、シーズン報酬とかのスキンじゃねえの
772: 2020/07/25(土) 20:01:33.09
金ピカのはただのスキンだから相手も初心者だぞ
774: 2020/07/25(土) 20:20:08.05
味方ガーとか言うな!と言われましても
ANのカスどもは弓置いて棒立ちして評価DとかCとかじゃん?
こんなカス達と組まされたらやってられんわ
実際ランクマでランク上がったらANとか全くいないわw
ANのカスどもは弓置いて棒立ちして評価DとかCとかじゃん?
こんなカス達と組まされたらやってられんわ
実際ランクマでランク上がったらANとか全くいないわw
787: 2020/07/25(土) 23:20:10.28
まぁそうなんだよな
>>774みたいなこと言ってる人は動画撮ってみせてほしいわ
>>774みたいなこと言ってる人は動画撮ってみせてほしいわ
775: 2020/07/25(土) 20:34:52.55
攻城もランクもANが多い側が負け続けてるのが現実
兵レベルも装備も追いついてるはずなのに何なんだろうねあの弱さは
兵レベルも装備も追いついてるはずなのに何なんだろうねあの弱さは
776: 2020/07/25(土) 20:51:11.35
ランク戦正直普通の攻城戦とか野戦より戦績悪い、ヤバいこれ
777: 2020/07/25(土) 21:12:58.90
ランクマは野戦マップだけにならねーかな、もうちょい適度に馬止めオブジェクト増やしてさ
778: 2020/07/25(土) 21:15:35.43
ルシファーが日の丸攻めてる
779: 2020/07/25(土) 21:16:12.75
>>778
まじか、開戦不可避やな
まじか、開戦不可避やな
782: 2020/07/25(土) 22:21:15.61
領土時間中は流石に戦場のレベルは落ちる感じはあるな
いつもなら味方が殴り込んでるような状態でもたついてたり
兵数1000以上余らせてる状態で負けたりととんでもないの
防衛ならなんとかなるが攻撃側になるときっつい
いつもなら味方が殴り込んでるような状態でもたついてたり
兵数1000以上余らせてる状態で負けたりととんでもないの
防衛ならなんとかなるが攻撃側になるときっつい
783: 2020/07/25(土) 22:24:24.80
>>782
俺はこの時間帯は大盾出してる
と言うか大盾出さないと味方が付いてきくれない
俺はこの時間帯は大盾出してる
と言うか大盾出さないと味方が付いてきくれない
786: 2020/07/25(土) 23:19:04.87
>>783
盾出しても誰もついてこねえんだが?
盾出しても誰もついてこねえんだが?
788: 2020/07/25(土) 23:26:19.83
>>786
俺もそういうときは諦めとるで
俺もそういうときは諦めとるで
784: 2020/07/25(土) 23:10:37.19
https://i.gyazo.com/bf7223678da5245df69ed2cc34a23366.png
ハンマ始めました、どっちの武器のほうが強いですか?
ハンマ始めました、どっちの武器のほうが強いですか?
785: 2020/07/25(土) 23:11:53.39
右だね
790: 2020/07/25(土) 23:51:53.25
>>789
おまえ・・・・ランクが解放された今それは禁句だ、同じレベル帯
おまえ・・・・ランクが解放された今それは禁句だ、同じレベル帯
791: 2020/07/25(土) 23:53:34.02
今日は防衛で銃出して武将狩りに行って戻ってきたら盾で覆われていてあったけぇってなりました。
792: 2020/07/25(土) 23:53:50.79
なんかどこも人員確保できなくて領土戦の成績イマイチだからスレでマウント合戦もなくなった感じなのか
このスレの風物詩みたいなもんだったけどいざなくなってみると寂しいもんだ
このスレの風物詩みたいなもんだったけどいざなくなってみると寂しいもんだ
793: 2020/07/25(土) 23:59:32.06
領土戦とかクソどうでもええわ
採取なんかやらんし
なにがおもろいねん
採取なんかやらんし
なにがおもろいねん
794: 2020/07/26(日) 00:06:39.85
勝率6割超えてるからなのかしらんけど
こっち半分以上ANで相手全員APでストレートに拠点取られて負ける
どんな懲罰マッチだよ
こっち半分以上ANで相手全員APでストレートに拠点取られて負ける
どんな懲罰マッチだよ
795: 2020/07/26(日) 00:09:01.08
AN作ったのは失敗だな、APは日本人クランに新しい人が来ないから領土戦先細りするだけだし
ANは攻城戦回してもAPのカンスト兵団に太刀打ちできないからモチベ下がるし
マッチング同じなら合併でいいだろもう
ANは攻城戦回してもAPのカンスト兵団に太刀打ちできないからモチベ下がるし
マッチング同じなら合併でいいだろもう
799: 2020/07/26(日) 00:31:27.83
>>795
新規が攻城戦で装備兵団差あるのはAPANどっちで始めてもかわらない
既存クランの変な確執やしがらみがない
領土戦は装備兵団差のないスタート
ANはメリットだらけなんで^^
新規が攻城戦で装備兵団差あるのはAPANどっちで始めてもかわらない
既存クランの変な確執やしがらみがない
領土戦は装備兵団差のないスタート
ANはメリットだらけなんで^^
869: 2020/07/26(日) 12:16:23.49
>>799
だよなー
だけど3ヶ月NPCオンラインは耐えられん
だよなー
だけど3ヶ月NPCオンラインは耐えられん
796: 2020/07/26(日) 00:12:16.43
少なくともランクで連勝したらすべての味方に対するストレスが解消した。こっち方面の強化が正解だと思う
負けそうor残り数秒になって拠点踏まない奴はいないし、みんな兵器置くし、兵種のバランスとかも考えて来るしゴミ5人組も居ないし
盾についてこない奴も居ないし、兵崩したら突撃してくれるし、天国かよ
なので攻城の見方は許せるようになりました
負けそうor残り数秒になって拠点踏まない奴はいないし、みんな兵器置くし、兵種のバランスとかも考えて来るしゴミ5人組も居ないし
盾についてこない奴も居ないし、兵崩したら突撃してくれるし、天国かよ
なので攻城の見方は許せるようになりました
797: 2020/07/26(日) 00:17:56.64
ランクの兵器は消費しないでよかっただろ
そのかわり一人1個のみとかで
緑大砲はいくらでも在庫あるから使い放題だけど、オスマンは流石に使いたくないぞ?
それでも使ってくるやつは結構いるし
そのかわり一人1個のみとかで
緑大砲はいくらでも在庫あるから使い放題だけど、オスマンは流石に使いたくないぞ?
それでも使ってくるやつは結構いるし
798: 2020/07/26(日) 00:29:19.69
ランク戦は攻城じゃなくて野戦オンリーでいい
開幕アルノや角待ちアペニンが出来る防衛優位は揺るがないし
機械は自腹だから攻撃側の制限が緩くても意味ないわ
そんな中途半端なことするぐらいなら、攻撃側のコスト+50ぐらいの方がよっぽど対等なのにね
開幕アルノや角待ちアペニンが出来る防衛優位は揺るがないし
機械は自腹だから攻撃側の制限が緩くても意味ないわ
そんな中途半端なことするぐらいなら、攻撃側のコスト+50ぐらいの方がよっぽど対等なのにね
800: 2020/07/26(日) 00:39:58.34
>>798
それも連勝すれば解決します、頑張って勝ちましょう。兵器持っていきましょう鉄砂将軍緑でいいです。中国語勉強しましょう
それも連勝すれば解決します、頑張って勝ちましょう。兵器持っていきましょう鉄砂将軍緑でいいです。中国語勉強しましょう
801: 2020/07/26(日) 00:46:35.29
なんで、いつも領土戦のことやらで話題に出るのってAP鯖のことだけなん?
AN鯖のが栄えてるとかならAN鯖の領土戦事情とかも出てきてもおかしくないと思うんだけど
AN鯖のが栄えてるとかならAN鯖の領土戦事情とかも出てきてもおかしくないと思うんだけど
802: 2020/07/26(日) 00:57:14.88
誰もAPよりANが今栄えてるなんて言ってないよ
APは先細りが見えていて、ANは新規に優しい環境だって言ってるだけ
あとAPみたいにスレで話題出さないのはAPみたいスレの餌になってほしくないからでしょ
APは先細りが見えていて、ANは新規に優しい環境だって言ってるだけ
あとAPみたいにスレで話題出さないのはAPみたいスレの餌になってほしくないからでしょ
810: 2020/07/26(日) 02:25:45.27
>>802
とはいってもあれだけ日本勢いれば
中にはこのスレのキチゲェ共みたいな輩がいてもおかしくないが
新規っぽい奴が時折スレに迷い込むだけでANは相当民度高いな
とはいってもあれだけ日本勢いれば
中にはこのスレのキチゲェ共みたいな輩がいてもおかしくないが
新規っぽい奴が時折スレに迷い込むだけでANは相当民度高いな
803: 2020/07/26(日) 01:04:36.63
え、何マジでランクマのランクが通常マッチに影響してんの?
あんなもん昨日やってお腹いっぱいだから二度とゴメンなんだが
あんなもん昨日やってお腹いっぱいだから二度とゴメンなんだが
804: 2020/07/26(日) 01:07:03.94
ぶっちゃけ惰性で続けてるけど何かいいゲームねえかなあ
805: 2020/07/26(日) 01:07:55.62
フリーゲームでよければヴェスタリアサーガでググるといいよ
813: 2020/07/26(日) 02:59:03.30
>>805
>>808
サンクスコ
フリゲそこそこやってるけど、やったことないからやってみる
タイガーナイトはなんかモッサモッサしてんなLv上げがコンカラ程じゃなきゃ手を出してみるがどうなん?
>>808
サンクスコ
フリゲそこそこやってるけど、やったことないからやってみる
タイガーナイトはなんかモッサモッサしてんなLv上げがコンカラ程じゃなきゃ手を出してみるがどうなん?
806: 2020/07/26(日) 01:42:20.00
フリーゲームなんかやるぐらいなら友達とVCでしりとりでもしてる方が何倍もマシだわ
807: 2020/07/26(日) 02:03:13.81
vcでしりとりw
ガチなら凄い
ガチなら凄い
808: 2020/07/26(日) 02:08:26.88
タイガーナイトがおすすめだよ
コンカラと違って草むらで伏兵とかもできるし全体的にスピード速めで楽かも
コンカラと違って草むらで伏兵とかもできるし全体的にスピード速めで楽かも
809: 2020/07/26(日) 02:23:49.01
運営ヴェネツィアの軍魂スタンのことに関してだんまりだけど大丈夫か?
ディスコードでワールドマップだと発動してAI、連盟だと発動しないって報告きてるけど
ディスコードでワールドマップだと発動してAI、連盟だと発動しないって報告きてるけど
812: 2020/07/26(日) 02:46:50.21
ANはまともな配信者がやってないから状況とかもわからなくて個性も薄い
814: 2020/07/26(日) 03:05:08.04
ANで唯一香ばしかったのは、台湾クランに裏切られたからあいつらと手を組むようなやつが居たらうちらを敵に回すぞ!ってディスコで独り相撲してたやつくらい
815: 2020/07/26(日) 05:25:42.95
APがライン4まで解放されてるような時でもANはライン1つしかなかったからよっぽど過疎ってんだなとは思ってる
まあ遅くても来シーズン閉幕ごろには統合される予定なんだしどっちでもいいよ
まあ遅くても来シーズン閉幕ごろには統合される予定なんだしどっちでもいいよ
816: 2020/07/26(日) 06:07:04.40
ANの防衛初手民兵率高杉
817: 2020/07/26(日) 06:08:03.05
ほんま投げ槍多いな
ほんで、ノロノロになる投げ槍ってどっちや?
ほんで、ノロノロになる投げ槍ってどっちや?
823: 2020/07/26(日) 08:02:34.59
>>817
俺も知りたいけどあのスロウってT3戦場のころからあったんだよな
クリティカルが出るとスロウになるとかなんじゃねって勝手に思ってる
俺も知りたいけどあのスロウってT3戦場のころからあったんだよな
クリティカルが出るとスロウになるとかなんじゃねって勝手に思ってる
871: 2020/07/26(日) 12:34:18.25
>>817
どの投げ槍でも刺さると移動速度低下デバフかかるよ
ヤバいのはバルガの出血みたいに刺されば刺さっただけ効果が重複でかかるっぽいこと 複数本刺さると最悪まともに歩けないレベルになる
どの投げ槍でも刺さると移動速度低下デバフかかるよ
ヤバいのはバルガの出血みたいに刺されば刺さっただけ効果が重複でかかるっぽいこと 複数本刺さると最悪まともに歩けないレベルになる
818: 2020/07/26(日) 07:24:19.86
昨日の領土戦で勝率至上主義者みたいな奴がクラチャで暴れて雰囲気ぶっ壊れたわ
そら敗戦して機嫌悪いのかもしれんが日課やらユニットの取得順まで批判するとかさすがに頭イカれてんだろ
遊びがなくなったゲームに何の価値があるというのか
全員お前みたいに勝ちしか興味ないわけじゃなく歴史ロマンでプレイしてる奴もいれば純粋にコミュニケーション好きでやってる奴もいるんだぞ
自分の趣味嗜好ぶん投げてまで勝ちたいならそもそもこのゲームじゃなくてもいいわ
そら敗戦して機嫌悪いのかもしれんが日課やらユニットの取得順まで批判するとかさすがに頭イカれてんだろ
遊びがなくなったゲームに何の価値があるというのか
全員お前みたいに勝ちしか興味ないわけじゃなく歴史ロマンでプレイしてる奴もいれば純粋にコミュニケーション好きでやってる奴もいるんだぞ
自分の趣味嗜好ぶん投げてまで勝ちたいならそもそもこのゲームじゃなくてもいいわ
822: 2020/07/26(日) 07:46:51.99
>>818
クラン変えろ
クラン変えろ
827: 2020/07/26(日) 08:31:35.86
>>818
どこー?
どこー?
819: 2020/07/26(日) 07:30:12.19
領土戦の話題全然出ないな
820: 2020/07/26(日) 07:34:54.43
煽りたいだけのやつにやる餌はねえんだ
821: 2020/07/26(日) 07:39:53.91
3連続1欠けマッチでハゲそう
勝つ負けるは時の運もあるからしょうがないが
コンテでもないのに回線落ち人数差マッチングやめて
勝つ負けるは時の運もあるからしょうがないが
コンテでもないのに回線落ち人数差マッチングやめて
824: 2020/07/26(日) 08:17:31.48
戦争ゲームでクラン入って勝ちは二の次とか言ってたらさすがに池沼だぞ
やりたい事だけやってたいならクラマスやるかソロでやれ
やりたい事だけやってたいならクラマスやるかソロでやれ
825: 2020/07/26(日) 08:23:39.78
>>824
同感
つかマルチオンライン対戦のゲームとか来るなよ、って思うわ
クラン名誉稼がない奴とか戦争全く参加しない奴とかいるけら
ノルマ課して蹴りまくりたい所なのだが
人がいないから多めに見て残してやってるだけだぞ
VX組からしたら寄生虫として見られているからな
同感
つかマルチオンライン対戦のゲームとか来るなよ、って思うわ
クラン名誉稼がない奴とか戦争全く参加しない奴とかいるけら
ノルマ課して蹴りまくりたい所なのだが
人がいないから多めに見て残してやってるだけだぞ
VX組からしたら寄生虫として見られているからな
828: 2020/07/26(日) 08:41:11.72
>>825
じゃあそもそも論としてそういうクラン池って話なんですけどね
ガチ勢標榜してるわけでもないクランで勝率重視なんてただの一つの価値観でしか無いのにそれを他メンバーに強要する時点でそいつのほうが異物だわ
勝ちにしか意味が無いんならほんとこのゲームじゃなくていいでしょ
リアルで「勝ち組」でも目指したほうがよっぽど有意義な時間だと思いますけどね
じゃあそもそも論としてそういうクラン池って話なんですけどね
ガチ勢標榜してるわけでもないクランで勝率重視なんてただの一つの価値観でしか無いのにそれを他メンバーに強要する時点でそいつのほうが異物だわ
勝ちにしか意味が無いんならほんとこのゲームじゃなくていいでしょ
リアルで「勝ち組」でも目指したほうがよっぽど有意義な時間だと思いますけどね
826: 2020/07/26(日) 08:29:51.92
戦争ゲーで歴史ロマンてwww
ソロでやってくださいほんと。
ソロでやってくださいほんと。
829: 2020/07/26(日) 08:51:37.26
いままでの1クラン30人ぐらいのゲームなら全員と仲良くすることも可能だけど100人規模になってくると全員と仲良くは不可能だよ 廃もライトも互いに意見が違う存在を尊重しなければならない、廃がいくら強くても野戦でライト2に絡まれて勝てますか?廃人だけそろえてログイン率でクランの活気を保てますか? ライトだけで何も考えずに適当に弓兵10とかで攻めて勝てますか?
830: 2020/07/26(日) 09:05:57.43
昔は播州弩騎兵で雑魚二人くらいなら逃げながら削り勝ちできたけどなぁ
流石に今は難しいが
今ならケシクのフル強化が意味不明な火力で相手溶かすからワンチャン
ただし野戦で騎兵を出すと補充がとんでもなく高額になるから結局絡まれるとだるい
流石に今は難しいが
今ならケシクのフル強化が意味不明な火力で相手溶かすからワンチャン
ただし野戦で騎兵を出すと補充がとんでもなく高額になるから結局絡まれるとだるい
831: 2020/07/26(日) 09:10:37.19
昨日のAP日本連盟情勢
・ひのまる
噂通りVN不可侵結んだのか、北西端から中央付近に移動。
現状ハワンタニアのみが飛び地で村2個所持
土曜には近隣の城とるのかも
・Blackball
SIAMにやられて村1個のみ所持に。
・Exile(サムスピ)
クラン単体で見ると変化なし。
連盟では村1喪失と確保でトントン。
・フォビキン(ハイドラ)
飛び地になるも、各クランがそれぞれ城と村を1個所持。
次に関所と取引所前の城取れれば磐石か?
・ルシファー
誰からも相手にされず、誰にも攻め込まず変化なし。
こうしてみるとみんな頑張ってていいね
・ひのまる
噂通りVN不可侵結んだのか、北西端から中央付近に移動。
現状ハワンタニアのみが飛び地で村2個所持
土曜には近隣の城とるのかも
・Blackball
SIAMにやられて村1個のみ所持に。
・Exile(サムスピ)
クラン単体で見ると変化なし。
連盟では村1喪失と確保でトントン。
・フォビキン(ハイドラ)
飛び地になるも、各クランがそれぞれ城と村を1個所持。
次に関所と取引所前の城取れれば磐石か?
・ルシファー
誰からも相手にされず、誰にも攻め込まず変化なし。
こうしてみるとみんな頑張ってていいね
840: 2020/07/26(日) 10:08:42.25
>>831
すごいねどうやって複数地域の情報集めたんだ
すごいねどうやって複数地域の情報集めたんだ
833: 2020/07/26(日) 09:31:56.22
>>832
なるほどなるほど
日本勢の勢いはどこいった?
なるほどなるほど
日本勢の勢いはどこいった?
834: 2020/07/26(日) 09:43:51.82
>>832
さっきそいつに城外で襲われたw
2人組で城外で待ち伏せしてたなw
さっきそいつに城外で襲われたw
2人組で城外で待ち伏せしてたなw
835: 2020/07/26(日) 09:53:32.35
なんやかんやいわれてるけどハイドラすげーな
836: 2020/07/26(日) 09:55:48.07
このゲームって槍ゲーだなっ気づいたやつ俺以外にいる?
838: 2020/07/26(日) 10:01:29.68
>>836
大楯と槍じゃなくて?
大楯と槍じゃなくて?
837: 2020/07/26(日) 10:00:08.25
NPC領地相手に連戦連勝して満面の笑みを浮かべていたAN日本ちゃん
839: 2020/07/26(日) 10:02:23.39
ANって空き巣しかできなかったってことか?
過疎地でNPC相手にイキりちらしてたとか恥ずかしくなっちまわない?
過疎地でNPC相手にイキりちらしてたとか恥ずかしくなっちまわない?
841: 2020/07/26(日) 10:09:01.65
サブ垢でローランド10とかネタでやったみたら攻城戦MVP率8割なんだが
ちなこれでもかなり控えめに言ってる
メイン垢は盾から取ってただけにきつい
攻撃は最大の防御ってことを早く教えてほしかったわ
但し青旗以上の高ランク帯は槍ゲーなのかはまだ十分に試せてないから確証はないが
やってる人おらんかね?
ちなこれでもかなり控えめに言ってる
メイン垢は盾から取ってただけにきつい
攻撃は最大の防御ってことを早く教えてほしかったわ
但し青旗以上の高ランク帯は槍ゲーなのかはまだ十分に試せてないから確証はないが
やってる人おらんかね?
843: 2020/07/26(日) 10:19:47.91
>>841
高ランク帯はそこに大盾が追加で来る
ただし星5が解禁されるとダブショついたアペニンも来る
高ランク帯はそこに大盾が追加で来る
ただし星5が解禁されるとダブショついたアペニンも来る
847: 2020/07/26(日) 10:48:02.16
>>843
味方と兵種揃わないと大盾出しても騎兵か槍に蹂躙されるストーリーが辛すぎ
ディスコボイチャで連携取れりゃ兵団なんてどれも強み活かせるのはわかるけど
ソロだとやっぱ槍じゃね?となるわけだよ
味方と兵種揃わないと大盾出しても騎兵か槍に蹂躙されるストーリーが辛すぎ
ディスコボイチャで連携取れりゃ兵団なんてどれも強み活かせるのはわかるけど
ソロだとやっぱ槍じゃね?となるわけだよ
846: 2020/07/26(日) 10:24:57.62
>>841
早く答えろよ
早く答えろよ
873: 2020/07/26(日) 12:57:49.65
>>841
前シーズン青2週目までやってましたが星5解禁されたら恐らく攻めも守りもアルノーアペニンが猛威を振るうので基本遠距離ゲーになるでしょう。ただ裏取りや序盤は足が速く数が多く前線混んでてもリーチが長いローランドは結構いけると思います。
前シーズン青2週目までやってましたが星5解禁されたら恐らく攻めも守りもアルノーアペニンが猛威を振るうので基本遠距離ゲーになるでしょう。ただ裏取りや序盤は足が速く数が多く前線混んでてもリーチが長いローランドは結構いけると思います。
844: 2020/07/26(日) 10:20:57.55
ローランドってマックス12だよな?
10ってなんだ?あ、あとキャリア画像よろw
10ってなんだ?あ、あとキャリア画像よろw
845: 2020/07/26(日) 10:24:47.89
統率70だから丁度10体連れていけるじゃん!って妄想してるエアプの可能性ある?
857: 2020/07/26(日) 11:25:36.73
>>845の指摘が早すぎたんだくそっもうちょっと泳がせていれば今頃は
848: 2020/07/26(日) 10:50:05.40
それはそうとローランド10ってなに?
850: 2020/07/26(日) 10:51:37.39
兵団操作の練習をしたいのですが、どこかにゆっくり操作練習できるところはありませんか?
851: 2020/07/26(日) 10:57:52.86
サブ垢10でマッチング仕組んでローランド10隊ってことだな!?
852: 2020/07/26(日) 10:58:01.66
本拠地管理官から練兵場
853: 2020/07/26(日) 11:02:28.26
>>852
できました、ありがとうございます。
できました、ありがとうございます。
854: 2020/07/26(日) 11:04:03.34
なんかアホな解釈して話から脱線してるやつ多いから訂正しとくわ
Lv10って意味な
この話題が面白いならどうぞ続けてくれ
俺はゲームの話をしにきただけで揚げ足だか脱線だかで他の話題にすげ替えたいヤツが多いみたいだから、
つまんねーし帰るわ
Lv10って意味な
この話題が面白いならどうぞ続けてくれ
俺はゲームの話をしにきただけで揚げ足だか脱線だかで他の話題にすげ替えたいヤツが多いみたいだから、
つまんねーし帰るわ
855: 2020/07/26(日) 11:07:46.95
>>854
Lv10のローランド使うと
ちなこれでもかなり控えめに言って攻城戦MVP率8割
俄然気になってまいりました!お帰りになられる前にぜひ用兵指導をしていただきたく…!
Lv10のローランド使うと
ちなこれでもかなり控えめに言って攻城戦MVP率8割
俄然気になってまいりました!お帰りになられる前にぜひ用兵指導をしていただきたく…!
859: 2020/07/26(日) 11:31:58.05
>>854
どんな戦場で戦ってるんだ笑
どんな戦場で戦ってるんだ笑
865: 2020/07/26(日) 11:45:21.99
>>854
ローランドLv10でかなり控えめに言ってMVP8割の貴方なら
青徐槍をカンストさせてしまったらコンカラの覇者になれると思いますこれはネタじゃなくガチなので頑張ってみてください
ローランドLv10でかなり控えめに言ってMVP8割の貴方なら
青徐槍をカンストさせてしまったらコンカラの覇者になれると思いますこれはネタじゃなくガチなので頑張ってみてください
856: 2020/07/26(日) 11:22:03.85
がんばってlv12にしてな
861: 2020/07/26(日) 11:32:46.03
>>858
一騎打ちが減ったからじゃないかな?
一騎打ちが減ったからじゃないかな?
860: 2020/07/26(日) 11:31:59.11
一騎討ちが少ないから供給が足りてないんだろ
862: 2020/07/26(日) 11:36:22.09
このゲームでランクとかガイジすぎんだろ
せめてランク限定で全プレーヤーが全ての兵士と軍魂をフリーで編成できるようにしろよ
頭湧いてんだろw
せめてランク限定で全プレーヤーが全ての兵士と軍魂をフリーで編成できるようにしろよ
頭湧いてんだろw
863: 2020/07/26(日) 11:41:55.28
>>862
ライト勢からやりこみ廃まで等しく「現行ランクマッチはゴミ」という認識だからもう滅多に話題にすら上がらないよ
最近ちょっと運営はユーザーの求めるものが見えてない傾向を感じるよね
ライト勢からやりこみ廃まで等しく「現行ランクマッチはゴミ」という認識だからもう滅多に話題にすら上がらないよ
最近ちょっと運営はユーザーの求めるものが見えてない傾向を感じるよね
864: 2020/07/26(日) 11:45:15.47
供給量が減ったからな
ほんと余計なことしてくれたよ
ほんと余計なことしてくれたよ
866: 2020/07/26(日) 12:07:46.32
MMOなんだから兵士は自前のでもいいんだけどさー
ランクマは器械消耗なしにして欲しいわ
ランクマは器械消耗なしにして欲しいわ
867: 2020/07/26(日) 12:08:31.87
軍備補充が多少楽になったのはうれしい
868: 2020/07/26(日) 12:11:37.33
青徐特有の謎陣形
一番前にいる人かわいそう
一番前にいる人かわいそう
872: 2020/07/26(日) 12:39:30.91
>>870
野太刀の突き攻撃を行ったら後転
これを繰り返していた時期が僕にもありました
野太刀の突き攻撃を行ったら後転
これを繰り返していた時期が僕にもありました
874: 2020/07/26(日) 13:25:13.35
アルノアペニンよりも圧倒的にケシクが強すぎるんよな…
875: 2020/07/26(日) 13:27:05.64
ケシク持ってなかったけどそんなに強いのか
ちと手に入れてみるか
ちと手に入れてみるか
876: 2020/07/26(日) 13:29:45.22
ケシクって上下どっちのルートがええんやろか
襲撃だけ見るなら上なんだろうけど、下も硬くなって対騎兵30176p野戦時15%あるのはとっても強そうなんだけど
襲撃だけ見るなら上なんだろうけど、下も硬くなって対騎兵30176p野戦時15%あるのはとっても強そうなんだけど
885: 2020/07/26(日) 14:10:51.50
>>879
なるほど、ありがとー
なるほど、ありがとー
877: 2020/07/26(日) 13:31:52.56
騎兵はマルタに限るわ
横行戦意発動したパレルモに殴られてもビクともしない屈強さよ
横行戦意発動したパレルモに殴られてもビクともしない屈強さよ
882: 2020/07/26(日) 14:00:58.62
>>880
大丈夫大丈夫
早く解放してカンストしようぜ!
大丈夫大丈夫
早く解放してカンストしようぜ!
878: 2020/07/26(日) 13:37:17.87
ランク戦のマッチング機能してるか??
人居なさ過ぎて機能してない気がすんだが
人居なさ過ぎて機能してない気がすんだが
881: 2020/07/26(日) 13:56:21.74
レート高くなりすぎたんかどうか知らんけどソロだったらマッチングしなくなったw
884: 2020/07/26(日) 14:07:32.57
>>881
レート関係なくマッチングしてないなたぶん
俺1戦やるのに平均6分は待ってる
レート関係なくマッチングしてないなたぶん
俺1戦やるのに平均6分は待ってる
886: 2020/07/26(日) 14:19:37.40
>>884やっぱ人数が減ったんかな
883: 2020/07/26(日) 14:06:53.90
技術振りスピアやり始めたけどドチャクソ柔らかいな
887: 2020/07/26(日) 14:36:55.05
ランクマ攻城戦攻め側~怒りの退出~
開幕から2欠けで勝てって言う方が無理だろ可哀想に
開幕から2欠けで勝てって言う方が無理だろ可哀想に
888: 2020/07/26(日) 15:03:59.57
ランクマは5勝だけしたらとりあえずいいやって人多そう
5勝報酬すら別にいいやって人もさらに多そう
5勝報酬すら別にいいやって人もさらに多そう
889: 2020/07/26(日) 15:26:31.37
20000到達してたらランクマ5勝の報酬欲しいけどそうじゃないから普通に攻城行ってる
多分、俺と同じような人は多い
多分、俺と同じような人は多い
890: 2020/07/26(日) 15:29:18.00
ランク順位20位の日本人放送してるじゃん
https://live.erinn.biz/live.php?h279165888
https://live.erinn.biz/live.php?h279165888
891: 2020/07/26(日) 15:31:45.82
スマホガチャゲーの(会社にとって)良い所をMMOで踏襲しようとしてる感が最近滲み出て来たわね
これやると報酬やるから目一杯時間無駄にしてね!あ、ガチャもあるよww系が多過ぎてMMOからスマホゲーへと移行しつつある感
このまま行くとMMOが好きでやってた層は確実に離れちゃうのにね
ワールドマップも戦場視点で巡れたらまた違った気がする
これやると報酬やるから目一杯時間無駄にしてね!あ、ガチャもあるよww系が多過ぎてMMOからスマホゲーへと移行しつつある感
このまま行くとMMOが好きでやってた層は確実に離れちゃうのにね
ワールドマップも戦場視点で巡れたらまた違った気がする
892: 2020/07/26(日) 15:32:50.04
あたりまえだけどランク上位にAN一人もいないなw
898: 2020/07/26(日) 15:57:56.87
>>892
そうだなwwww
ランクはサバ毎だもんなwwww
そうだなwwww
ランクはサバ毎だもんなwwww
899: 2020/07/26(日) 16:11:51.23
>>898
いやランク上位マッチの戦場にAN混じらないんだなって話でいったつもりだった
いやランク上位マッチの戦場にAN混じらないんだなって話でいったつもりだった
893: 2020/07/26(日) 15:34:10.63
紫馬がもっと手に入りやすければなー、強制徴収使って採集するよりそのまま戦貨払って補充する方が安くつくぐらい出ないのはなんとかしてほしいわ
おかげで僕は使う騎兵はいつもナイマンです
おかげで僕は使う騎兵はいつもナイマンです
894: 2020/07/26(日) 15:38:00.80
>>893
後々になりますが、混迷いけば結構ホリホリできますよー
後々になりますが、混迷いけば結構ホリホリできますよー
904: 2020/07/26(日) 17:05:41.46
>>894
そういや混迷一度もいったことなかった、採集量に差があるのなら開放されたらいってみようかな
そういや混迷一度もいったことなかった、採集量に差があるのなら開放されたらいってみようかな
895: 2020/07/26(日) 15:41:00.74
牧場採取が不味すぎるからな 緑や青の馬は設定可能最低額が高すぎて最安値でも売れないし倉庫で寝かせるにしても馬は体積がでかすぎて邪魔っていう
896: 2020/07/26(日) 15:54:09.80
馬沢山納品したら武将用のちょっと良い馬が貰えるとかだったらいいのにな
897: 2020/07/26(日) 15:55:40.87
やっぱ混迷の方が採取効率いいんかね
900: 2020/07/26(日) 16:13:40.18
上位の馬ってどうやったら貰えんの?
901: 2020/07/26(日) 16:16:06.34
>>900
将軍様のやつですか?
それならS0アーリーアクセスの人は紫馬もらってますよ
将軍様のやつですか?
それならS0アーリーアクセスの人は紫馬もらってますよ
902: 2020/07/26(日) 16:17:12.52
さっさと立てろハゲ
903: 2020/07/26(日) 16:18:09.11
逃げたな
引用元: ・コンカラーズ・ブレード part16
コメント
コメントする