1: 2020/08/01(土) 08:19:51.31
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行以上になるようコピペして下さい
開発元:サッカーパンチプロダクションズ
販売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
プラットフォーム:PlayStation4
ジャンル:アクションアドベンチャー
発売日:2020年7月17日
※次スレは>>900が立ててください>>950までに立たなかったら誰か宣言してから立てて下さい
□前スレ
【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part81
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1596181048/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行以上になるようコピペして下さい
開発元:サッカーパンチプロダクションズ
販売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
プラットフォーム:PlayStation4
ジャンル:アクションアドベンチャー
発売日:2020年7月17日
※次スレは>>900が立ててください>>950までに立たなかったら誰か宣言してから立てて下さい
□前スレ
【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part81
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1596181048/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
5: 2020/08/01(土) 08:37:37.53
>>1乙を思って
浜戦 散り行く誉れ 思ふれば いでし冥人 民を守らん
浜戦 散り行く誉れ 思ふれば いでし冥人 民を守らん
9: 2020/08/01(土) 09:14:07.26
>>1おつ
政子主人公の外伝まだ?
政子主人公の外伝まだ?
16: 2020/08/01(土) 09:23:07.79
>>9
バーサーカーオブツシマ
獣の如く荒ぶる狂人(くるうど)様
バーサーカーオブツシマ
獣の如く荒ぶる狂人(くるうど)様
11: 2020/08/01(土) 09:17:11.39
>>1
乙、泊まっていってよ
乙、泊まっていってよ
17: 2020/08/01(土) 09:24:47.19
>>1
乙までもかぁっ!
>>12
鞘の近くで手首トン、クルリッ、ピッみたいなのは松平健が暴れん坊将軍でやってたやつやな
カックイイ
乙までもかぁっ!
>>12
鞘の近くで手首トン、クルリッ、ピッみたいなのは松平健が暴れん坊将軍でやってたやつやな
カックイイ
53: 2020/08/01(土) 09:54:40.42
>>1が乙で覆われている……
2: 2020/08/01(土) 08:22:04.21
□FAQ
Q. 納刀出来ない→タッチパッドを右にスワイプ
Q. 小松の鍛冶屋って蒙古の拠点だけど後でなんかあるの?→後でイベントで攻略する
Q. 浅藻浦に入れない→後でイベントで攻略する
Q. 天候がずっと悪い→プレイ内容で天候が変わる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200722-131292/
Q. 一騎討ちが難しい→相手が踏み込んできたら攻撃
Q. 養蚕の集落付近のキツネの巣にキツネが居ない→別クエ中だと居ない場合がある
Q. 村人?に石川先生の所へ案内される際、見上げた状態で固まる→見回すとボタンアイコンが出てくるから該当ボタンを押す
Q. 戦い方によってシナリオ分岐ある?→ない
Q. 暗具と矢が使ってないのに減ってる! → 風呂入ったら初期の手持ち数になるバグがあります
Q. 話を進めたら前のエリアに戻れなくなりました → ストーリーをしばらくすすめると再度ファストトラベルできるようになります
Q. 納刀出来ない→タッチパッドを右にスワイプ
Q. 小松の鍛冶屋って蒙古の拠点だけど後でなんかあるの?→後でイベントで攻略する
Q. 浅藻浦に入れない→後でイベントで攻略する
Q. 天候がずっと悪い→プレイ内容で天候が変わる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200722-131292/
Q. 一騎討ちが難しい→相手が踏み込んできたら攻撃
Q. 養蚕の集落付近のキツネの巣にキツネが居ない→別クエ中だと居ない場合がある
Q. 村人?に石川先生の所へ案内される際、見上げた状態で固まる→見回すとボタンアイコンが出てくるから該当ボタンを押す
Q. 戦い方によってシナリオ分岐ある?→ない
Q. 暗具と矢が使ってないのに減ってる! → 風呂入ったら初期の手持ち数になるバグがあります
Q. 話を進めたら前のエリアに戻れなくなりました → ストーリーをしばらくすすめると再度ファストトラベルできるようになります
3: 2020/08/01(土) 08:22:44.65
■バグ
全て見つけてるのに稲荷の風が選択出来る
河童クエストで進行不能になった
テクスチャが貼られてないところがある
鑓川の鍛冶屋付近に何かあるっぽいけど見つからない
対応方法:一度ゲーム再起動か無視
■トロフィー関連
Q.友の墓ってどこ?
A.鑓川町の東側
Q.目に見えぬ誉のトロフィーが取れない
A.お辞儀の看板がある所でお辞儀する
全て見つけてるのに稲荷の風が選択出来る
河童クエストで進行不能になった
テクスチャが貼られてないところがある
鑓川の鍛冶屋付近に何かあるっぽいけど見つからない
対応方法:一度ゲーム再起動か無視
■トロフィー関連
Q.友の墓ってどこ?
A.鑓川町の東側
Q.目に見えぬ誉のトロフィーが取れない
A.お辞儀の看板がある所でお辞儀する
4: 2020/08/01(土) 08:23:42.98
27: 2020/08/01(土) 09:34:07.44
>>6
親が二人の子供のうち、一人を選ぶのも辛い
親が二人の子供のうち、一人を選ぶのも辛い
7: 2020/08/01(土) 09:11:33.87
早くニューゲーム+出せやーサカパンのクソがーーー
早くニューゲームニューゲームニューゲームニューゲームニューゲームニューゲームニューゲーム+出せやーサカパンー
ブチっ
アッ
早くニューゲームニューゲームニューゲームニューゲームニューゲームニューゲームニューゲーム+出せやーサカパンー
ブチっ
アッ
8: 2020/08/01(土) 09:12:06.82
早くDLC ghost of hakataを出してくれ
10: 2020/08/01(土) 09:15:27.14
刀を納めるモーションて二種類しか見たことないんだけどもっとあるの?
12: 2020/08/01(土) 09:19:04.56
>>10
服の袖で血のりを拭く仕草
パッと払って汚れを落として納める仕草
上に似てるけど、刀を大きく払うんじゃなくて、手首のスナップでカキっと払うのもあった。
服の袖で血のりを拭く仕草
パッと払って汚れを落として納める仕草
上に似てるけど、刀を大きく払うんじゃなくて、手首のスナップでカキっと払うのもあった。
13: 2020/08/01(土) 09:19:29.91
一乙
巴、俺の尺八を吹いてくれ
クリアしたのにトロコンの為に彷徨ってる
書物があと6個と、モンゴルの品1個
敵を崖から突き落とす
はぁ、難しすぎる
巴、俺の尺八を吹いてくれ
クリアしたのにトロコンの為に彷徨ってる
書物があと6個と、モンゴルの品1個
敵を崖から突き落とす
はぁ、難しすぎる
15: 2020/08/01(土) 09:22:09.64
いちおつ
>>13
クリア後に崖あるようなところに敵でるの?
>>13
クリア後に崖あるようなところに敵でるの?
20: 2020/08/01(土) 09:28:08.36
>>15
崖のある城岳のかがり火台はクリア後でも何度でも蒙古兵復活する
崖近くで風の型で△長押しで蒙古蹴り落としてトロフィー取った
崖のある城岳のかがり火台はクリア後でも何度でも蒙古兵復活する
崖近くで風の型で△長押しで蒙古蹴り落としてトロフィー取った
771: 2020/08/01(土) 18:05:38.84
>>20
やったー、横だけどお陰でトロコン出来た、ありがとう
トロコンはホライゾン以来の2回目だな、普段気にしてないから
友の墓って馬じゃないんだね、先にそっちに行ってたw
やったー、横だけどお陰でトロコン出来た、ありがとう
トロコンはホライゾン以来の2回目だな、普段気にしてないから
友の墓って馬じゃないんだね、先にそっちに行ってたw
941: 2020/08/01(土) 19:23:55.11
>>771
友の墓の吹く曲ってなんか情報あった?攻略みないで見つけた人凄い
友の墓の吹く曲ってなんか情報あった?攻略みないで見つけた人凄い
968: 2020/08/01(土) 19:31:23.80
>>941
無いよね
でも>>550のやり方があるらしいぞ
自分も今まで知らなかったw
無いよね
でも>>550のやり方があるらしいぞ
自分も今まで知らなかったw
22: 2020/08/01(土) 09:29:26.76
>>15
日吉の崖際を放浪してみるといい
日吉の崖際を放浪してみるといい
21: 2020/08/01(土) 09:28:09.29
>>13
敵を高所から叩き落とすトロフィーは別に崖でなくとも。
まだ敵拠点あれば物見台の上におびき寄せて登ってきたところに風の型チャージキックで吹っ飛ばす。
敵を高所から叩き落とすトロフィーは別に崖でなくとも。
まだ敵拠点あれば物見台の上におびき寄せて登ってきたところに風の型チャージキックで吹っ飛ばす。
14: 2020/08/01(土) 09:20:50.82
一乙です
スタッフロールが外人だらけなの見て何か感謝の気持ちが沸いてきてしまった
最後の明夫さんの演技はやりきれない感情が伝わってきてグッと来たなあ
そんなに期待してなかったんだけど素晴らしいゲームだった
スタッフロールが外人だらけなの見て何か感謝の気持ちが沸いてきてしまった
最後の明夫さんの演技はやりきれない感情が伝わってきてグッと来たなあ
そんなに期待してなかったんだけど素晴らしいゲームだった
18: 2020/08/01(土) 09:27:30.60
>>14
あと最後のメッセージもリスペクトに溢れててよかったよね
「対馬で亡くなった人々に捧ぐ」みたいなやつ
あと最後のメッセージもリスペクトに溢れててよかったよね
「対馬で亡くなった人々に捧ぐ」みたいなやつ
23: 2020/08/01(土) 09:30:25.84
ゆな=サンも髪型と服装を変えてちょっと化粧とかして表情から
ふてぶてしさを消せばかなり美人に見えるのでは?
ふてぶてしさを消せばかなり美人に見えるのでは?
31: 2020/08/01(土) 09:36:12.42
>>23
雪の美白効果もあって後半なんとなく美人に見えた
雪の美白効果もあって後半なんとなく美人に見えた
24: 2020/08/01(土) 09:32:00.02
ヨドバシ在庫なしになったな
昨日は4店舗在庫あるってのに
クソニー早く作れよ
昨日は4店舗在庫あるってのに
クソニー早く作れよ
28: 2020/08/01(土) 09:34:07.82
>>24
何故在庫があるときに買わない?
売り切れたらソニーのせいか
何故在庫があるときに買わない?
売り切れたらソニーのせいか
142: 2020/08/01(土) 11:06:04.92
>>24
昨夜、検索したらヨドバシの近隣店舗に
在庫あったので夜中に取りに行った。
今からやるわ。
昨夜、検索したらヨドバシの近隣店舗に
在庫あったので夜中に取りに行った。
今からやるわ。
25: 2020/08/01(土) 09:32:49.64
強くてニューゲームは出るとしても1ヶ月以上先だと思う
他のゲームも発売してすぐ実装なんてしないし
他のゲームも発売してすぐ実装なんてしないし
26: 2020/08/01(土) 09:32:59.24
DL版買えよ
29: 2020/08/01(土) 09:34:38.10
つよくてニューゲームは中古対策らしいけど、最初から実装してたにも関わらずなぜか返品の嵐になってる作品が最近ありましてね……
30: 2020/08/01(土) 09:34:41.17
>> 23
この話題頻出だけど、そもそも美人である必要あるか?仁の顔がFF風ホストだったり、ゆなが金髪巨乳美女だったら興醒めだと思うわ。
この話題頻出だけど、そもそも美人である必要あるか?仁の顔がFF風ホストだったり、ゆなが金髪巨乳美女だったら興醒めだと思うわ。
32: 2020/08/01(土) 09:37:43.34
>>30
美人である必要はないんだ
愛着がわくようにしてほしいんだ
美人である必要はないんだ
愛着がわくようにしてほしいんだ
39: 2020/08/01(土) 09:44:44.97
>>32
メインヒロインが癖がつよいタイプだと
ついていけない人も一定数いるってことが分かった
メインヒロインが癖がつよいタイプだと
ついていけない人も一定数いるってことが分かった
34: 2020/08/01(土) 09:38:46.45
>>30
美人のイメージがJRPGなのナンデ?君の中では美人イコールそんななのか?
君の中の現実には和風美人とかいないの?
で私は美人である必要なんてそもそも一言も言及してなくて
ゆな=サンは別に不美人ではなくむしろ地顔は悪くないのではないかと
言ってるに過ぎないのだが受け取り方にバイアスかかり過ぎなのに気づいてる?
美人のイメージがJRPGなのナンデ?君の中では美人イコールそんななのか?
君の中の現実には和風美人とかいないの?
で私は美人である必要なんてそもそも一言も言及してなくて
ゆな=サンは別に不美人ではなくむしろ地顔は悪くないのではないかと
言ってるに過ぎないのだが受け取り方にバイアスかかり過ぎなのに気づいてる?
33: 2020/08/01(土) 09:38:06.29
武家の鎧を壊れた鎧カラーに近い色にできるところねえ?
35: 2020/08/01(土) 09:41:25.55
美醜にも時代がね…
36: 2020/08/01(土) 09:42:57.42
ゆなが吉岡里穂なら
品切れオブ品切れでしょ
あの人和風だし
品切れオブ品切れでしょ
あの人和風だし
55: 2020/08/01(土) 09:58:19.99
>>36
吉岡里穂じゃ、いの一番にハーンに献上されてそう
吉岡里穂じゃ、いの一番にハーンに献上されてそう
37: 2020/08/01(土) 09:43:09.16
冥人さまの尻もかっこいいけどさー
秘湯といえば ほら ね
次回作ご期待してます
秘湯といえば ほら ね
次回作ご期待してます
38: 2020/08/01(土) 09:44:24.52
ありがとうございました
崖から落とせました
あとは受け流しの極意20人、こちらはそのうち取れるでしょう
本の虫のあと6個がなかなか探せません
何処かの攻略サイトに場所とか載ってれば良いのに無いんですよね
はぁ
崖から落とせました
あとは受け流しの極意20人、こちらはそのうち取れるでしょう
本の虫のあと6個がなかなか探せません
何処かの攻略サイトに場所とか載ってれば良いのに無いんですよね
はぁ
40: 2020/08/01(土) 09:45:25.89
>>38
書物は旅人着て風吹かせばいいよ
書物は旅人着て風吹かせばいいよ
46: 2020/08/01(土) 09:49:36.27
>>40
物品や書物探しは離れた2箇所で風吹かせてマップで見て、
三角測量みたいな感じで場所特定したな
物品や書物探しは離れた2箇所で風吹かせてマップで見て、
三角測量みたいな感じで場所特定したな
47: 2020/08/01(土) 09:50:34.95
>>40
ありがとうございます、やってみます
ありがとうございます、やってみます
69: 2020/08/01(土) 10:22:16.70
>>38
受け流し20人ってめっちゃ序盤に取れないか?
自分のを確認したら最初のたかを助ける前に取れてたけど
受け流し20人ってめっちゃ序盤に取れないか?
自分のを確認したら最初のたかを助ける前に取れてたけど
41: 2020/08/01(土) 09:45:43.74
まぁ発売前から女はBBAしかいないのは分かってた
134: 2020/08/01(土) 11:02:07.78
>>41
それこそマサコをネタにするしかないくらいだったしな
美人にしろって言う人は発売後に人気見てプレイしたんだろうまさか
それこそマサコをネタにするしかないくらいだったしな
美人にしろって言う人は発売後に人気見てプレイしたんだろうまさか
42: 2020/08/01(土) 09:46:40.19
鎌倉時代か
平家物語の巴は関東一強い男の首ねじ切って投げ捨てたんだっけ
マッチョウーマンだな
平家物語の巴は関東一強い男の首ねじ切って投げ捨てたんだっけ
マッチョウーマンだな
43: 2020/08/01(土) 09:46:43.87
書物探す時建物の中が暗すぎて苦労した
行灯みたいなものがあればいいのに
行灯みたいなものがあればいいのに
44: 2020/08/01(土) 09:47:47.51
いい加減顔の話は飽きろよ
洋ゲーのアジア女がブサイクなのは今に始まったことじゃねえだろ
カラスが黒いのと同じでそういうもんなんだよ
洋ゲーのアジア女がブサイクなのは今に始まったことじゃねえだろ
カラスが黒いのと同じでそういうもんなんだよ
48: 2020/08/01(土) 09:50:40.57
敬えるとこが一切無い俗物クズ石川先生
なんであんなのが慕われてるんだ
なんであんなのが慕われてるんだ
49: 2020/08/01(土) 09:52:30.73
>>48
でも大切な弓を仁さんにPONと渡してくれましたよ
でも大切な弓を仁さんにPONと渡してくれましたよ
60: 2020/08/01(土) 10:05:51.85
>>48
別に慕われてねーだろ
別に慕われてねーだろ
50: 2020/08/01(土) 09:52:59.60
巴が怒っておるわい
51: 2020/08/01(土) 09:54:01.46
無限の鉢巻
52: 2020/08/01(土) 09:54:17.85
石川先生最後に弟子認定してくれたな
弓は矢が減るの嫌で殆ど使ってなかったんだが
弓は矢が減るの嫌で殆ど使ってなかったんだが
54: 2020/08/01(土) 09:56:38.41
のぼり旗の僧が消えた…
最初は馬がいなくなったからだと思ってたけど
馬入手してもクリアしてもアイコンは出てるのに僧がいない
バグなのかなこれ
最初は馬がいなくなったからだと思ってたけど
馬入手してもクリアしてもアイコンは出てるのに僧がいない
バグなのかなこれ
56: 2020/08/01(土) 09:58:33.30
ヒロインといえばゴリディア!
57: 2020/08/01(土) 10:02:33.60
なに?セラーナちゃんではないのか?
ベセスダヒロインもFallout4ではだいぶみられる顔になりましたね・・・
パイパーとか
ベセスダヒロインもFallout4ではだいぶみられる顔になりましたね・・・
パイパーとか
523: 2020/08/01(土) 14:35:24.11
>>57
かわいいハイパーミュータントちゃん
かわいいグールちゃんとか
いっぱい居ますね!
かわいいハイパーミュータントちゃん
かわいいグールちゃんとか
いっぱい居ますね!
58: 2020/08/01(土) 10:03:01.59
父上は優秀なのに母上はしょっちゅう岩にぶつかる
138: 2020/08/01(土) 11:03:13.49
>>58
父上も地面や山にぶっささってるぞ
物量でごまかしてるけど
父上も地面や山にぶっささってるぞ
物量でごまかしてるけど
59: 2020/08/01(土) 10:05:05.23
民のために、最も尊ぶ誉すら捨ててツシマを救ったのに、武士の称号を剥奪され追われる身になった主人公。
バットエンドが余韻を引くね
バットエンドが余韻を引くね
64: 2020/08/01(土) 10:17:51.02
>>59
民は冥人様を積極的に助けそうだから
まぁなんとか
民は冥人様を積極的に助けそうだから
まぁなんとか
61: 2020/08/01(土) 10:05:58.75
政子殿がターミネーターの老けたサラコナーにしか見えへんわ
62: 2020/08/01(土) 10:06:46.77
70時間ほどたったけど戦闘こんなに飽きないのほんとどうなってんだ
なんかヤクでも仕込んでんじゃねーかこのゲーム?どっぷりやっちまったか?
なんかヤクでも仕込んでんじゃねーかこのゲーム?どっぷりやっちまったか?
63: 2020/08/01(土) 10:16:55.84
>>62
誉れ仕込んでるぞ
それを削るのが気持ちいい
誉れ仕込んでるぞ
それを削るのが気持ちいい
71: 2020/08/01(土) 10:22:41.20
>>62
たぶんアドレナリンだな
剣戟アクションに中毒性があるんよね
たぶんアドレナリンだな
剣戟アクションに中毒性があるんよね
65: 2020/08/01(土) 10:18:30.21
なるほど、誉という毒を仕込みやがったのか叔父上
66: 2020/08/01(土) 10:20:06.30
信じて送り出した甥っ子が
誉を捨てて冥人ガン決めダブルピースビデオレターを送ってくるなんて……
誉を捨てて冥人ガン決めダブルピースビデオレターを送ってくるなんて……
73: 2020/08/01(土) 10:25:53.11
>>66
女野盗に冥人堕ちさせられたからな
これは伯父上も怒りますよ
女野盗に冥人堕ちさせられたからな
これは伯父上も怒りますよ
68: 2020/08/01(土) 10:21:50.50
誉れは毒を中和するからな
70: 2020/08/01(土) 10:22:36.91
質問なんだが、白雪神社の頂の建物から裏に落ちて取る花ルートから下山する方法知らない?
隙間通ったり穴潜ったり進めるルートがあってその先の鉤縄引っ掛けるところから先が進めないんだ
鉤縄引っ掛けて下降りようとしたら高さ大した事ないのに強制落命扱い
ファストトラベルは無しで
隙間通ったり穴潜ったり進めるルートがあってその先の鉤縄引っ掛けるところから先が進めないんだ
鉤縄引っ掛けて下降りようとしたら高さ大した事ないのに強制落命扱い
ファストトラベルは無しで
72: 2020/08/01(土) 10:23:53.48
仁はトリカブトの毒を気合いで中和するとかいう
抗体でも出来たんか
抗体でも出来たんか
74: 2020/08/01(土) 10:26:42.49
丹田練気しなくても二回ほど血反吐ゲボァすれば毒抜けるよね仁
75: 2020/08/01(土) 10:27:58.41
うっ!(毒)ふぅ・・・(回復)
76: 2020/08/01(土) 10:28:18.20
日本を代表する和ゲー最高峰FF14さんのサムライ
https://i.imgur.com/0LcITtU.jpg
https://i.imgur.com/F38assY.jpg
https://i.imgur.com/MZF551G.jpg
https://i.imgur.com/WFWBuNj.jpg
https://i.imgur.com/6TeDljm.jpg
https://i.imgur.com/0LcITtU.jpg
https://i.imgur.com/F38assY.jpg
https://i.imgur.com/MZF551G.jpg
https://i.imgur.com/WFWBuNj.jpg
https://i.imgur.com/6TeDljm.jpg
80: 2020/08/01(土) 10:30:33.10
>>76
闘う気を感じないな
闘う気を感じないな
82: 2020/08/01(土) 10:31:11.99
>>76
だっさ
だっさ
179: 2020/08/01(土) 11:29:51.58
>>76
FF11の侍AFの方が武士って感じでカッコいいわ
FF11の侍AFの方が武士って感じでカッコいいわ
77: 2020/08/01(土) 10:28:48.14
LGBTかフェミニストか知らんけど戦場の最先端に女性を立たせるくせにレイプ描写は絶対しないな
91: 2020/08/01(土) 10:37:47.44
>>77 は普通に誤爆したのでは
どのスレかは全然見当もつかないけど
どのスレかは全然見当もつかないけど
78: 2020/08/01(土) 10:28:51.31
あれ?
旅人の装束って昇り旗にも蒙古の品にも反応しない
書物にも反応するのかなあ?
何処に行っても無風、振動も無い
旅人の装束って昇り旗にも蒙古の品にも反応しない
書物にも反応するのかなあ?
何処に行っても無風、振動も無い
93: 2020/08/01(土) 10:38:33.72
>>78
さそい風はマップから十字キーで吹かせるもの
振動は強化しなきゃ30m以内とかだしちゃんと振動onにしてるの?どこいってもブルブルして邪魔なくらいだけど
L1押しっぱなしプレイで疎そうだろうから本体設定とか再確認したら?
あとマップhttps://mapgenie.io/ghost-of-tsushima/maps/tsushima
さそい風はマップから十字キーで吹かせるもの
振動は強化しなきゃ30m以内とかだしちゃんと振動onにしてるの?どこいってもブルブルして邪魔なくらいだけど
L1押しっぱなしプレイで疎そうだろうから本体設定とか再確認したら?
あとマップhttps://mapgenie.io/ghost-of-tsushima/maps/tsushima
105: 2020/08/01(土) 10:47:13.54
>>93
ありがとうございました
誘い風の使い方知りませんでした
振動も反対側で切ってました、振動病が気になっていつも切ってたので
ありがとうございます
ありがとうございました
誘い風の使い方知りませんでした
振動も反対側で切ってました、振動病が気になっていつも切ってたので
ありがとうございます
571: 2020/08/01(土) 15:09:38.02
>>93
おー、マップが充実してるっぽいなー
厳原とか上県とか、英語版でも地名はそのままなんだね
外人には余計に分かりにくいだろうなーw
おー、マップが充実してるっぽいなー
厳原とか上県とか、英語版でも地名はそのままなんだね
外人には余計に分かりにくいだろうなーw
79: 2020/08/01(土) 10:30:26.09
PS4再起動案件
90: 2020/08/01(土) 10:37:41.28
>>81
馬はケモナーが怒りそうだからドラゴンカーsoxにしよう
馬はケモナーが怒りそうだからドラゴンカーsoxにしよう
83: 2020/08/01(土) 10:31:57.44
ごめん自己解決した、そもそも花を取るルートとかじゃなくて元の道に戻ってただけだった
普通に頂きに戻る事できましたわ
それにしてもあの鉤爪の下なんで行けないんだろうか
普通に頂きに戻る事できましたわ
それにしてもあの鉤爪の下なんで行けないんだろうか
559: 2020/08/01(土) 14:57:48.65
>>83
確かにあの鉤縄の所から先は行けそうで行けないね
まあ白雪神社は自力で下山するなら正面の壊れた橋を飛び越えろってことなんだろうね
確かにあの鉤縄の所から先は行けそうで行けないね
まあ白雪神社は自力で下山するなら正面の壊れた橋を飛び越えろってことなんだろうね
84: 2020/08/01(土) 10:32:05.73
美形だしてって言ったら萌えキャラ萌えキャラって美形=萌えなの?
85: 2020/08/01(土) 10:32:11.27
適当に作ってるゲームはすぐ底が見えて飽きやすいけど
ちゃんと作り込まれているゲームは飽きないんだよな
6000円でほぼ一生楽しめるゲームってそうそうないだろ
ちゃんと作り込まれているゲームは飽きないんだよな
6000円でほぼ一生楽しめるゲームってそうそうないだろ
87: 2020/08/01(土) 10:35:23.41
レイプは昔ゆながやられてるっぽいがな
まあ流石にムービーで描写するもんじゃないだろ
まあ流石にムービーで描写するもんじゃないだろ
89: 2020/08/01(土) 10:37:07.46
フォールアウトみたいに拠点作って蒙古を待ち受けたい気もする
159: 2020/08/01(土) 11:13:47.15
>>89
実際の元寇
2回目の時は博多湾の周りに20kmに渡り防塁作って
上陸許さなかったよ。
高いところから蒙古軍より射程ある長弓で、
矢の雨を降らせた。
蒙古軍は船なので短弓だったから届かなかったが、
矢尻に毒が塗ってあった。
実際の元寇
2回目の時は博多湾の周りに20kmに渡り防塁作って
上陸許さなかったよ。
高いところから蒙古軍より射程ある長弓で、
矢の雨を降らせた。
蒙古軍は船なので短弓だったから届かなかったが、
矢尻に毒が塗ってあった。
161: 2020/08/01(土) 11:14:41.49
>>159
それがなに?
アスペかな?
それがなに?
アスペかな?
346: 2020/08/01(土) 12:43:08.34
>>159
DLCでよろしく!
DLCでよろしく!
92: 2020/08/01(土) 10:38:13.89
終盤は猛虎も毒矢使ってくるけど、仁さん気力消費で解毒してる
94: 2020/08/01(土) 10:38:40.81
もう日本を題材の歴史物で海外の人にも伝えやすいのは
関ヶ原ぐらいだなそれはそれでやってみたい
関ヶ原ぐらいだなそれはそれでやってみたい
532: 2020/08/01(土) 14:38:37.00
>>94
そう言う発想がダメなんだよ
だからコーエーとかにはツシマ作れない
そう言う発想がダメなんだよ
だからコーエーとかにはツシマ作れない
95: 2020/08/01(土) 10:39:13.25
現代の対馬に冥人様が蘇る続編まだ?
108: 2020/08/01(土) 10:47:36.22
96: 2020/08/01(土) 10:39:38.12
Apple Musicにサントラあってワロタ
98: 2020/08/01(土) 10:41:33.47
>>96
どうせ誰かのアレンジだろと思って調べたら本当にサントラあった
どうせ誰かのアレンジだろと思って調べたら本当にサントラあった
97: 2020/08/01(土) 10:40:18.10
拠点の百戸長の首跳ねてもまだ生きてて草
首落ちた位置まで這いずって行こうとするとか流石蒙古
首落ちた位置まで這いずって行こうとするとか流石蒙古
100: 2020/08/01(土) 10:42:51.34
>>97
うーむニワトリ並みだな
うーむニワトリ並みだな
101: 2020/08/01(土) 10:42:58.17
>>97
あれ鳥肌立つわ
寄生獣かトーキョーグール思い出してしまう
あれ鳥肌立つわ
寄生獣かトーキョーグール思い出してしまう
99: 2020/08/01(土) 10:42:39.74
博多は知らんが壱岐の名前は作中に出てきたな
DLCで出すなら壱岐が良いわ
DLCで出すなら壱岐が良いわ
102: 2020/08/01(土) 10:43:35.37
理由がわからないのですが突然画面下にパッドでの操作表示が出るようになってしまい
非表示にしたいのですがやり方がわかりません
わかる方いましたらやり方教えて下さい
非表示にしたいのですがやり方がわかりません
わかる方いましたらやり方教えて下さい
302: 2020/08/01(土) 12:27:52.10
>>102
多分パッドが反応しちゃってる
うっすら触るだけでも出るよ
多分パッドが反応しちゃってる
うっすら触るだけでも出るよ
103: 2020/08/01(土) 10:45:13.14
コトゥンハーンは何で一騎討ちを止めたのか
一騎討ちやめたら仁さんが暗器弓矢何でもありの
No誉れモード入ってしまって余計に手がつけられなくなるのに
うちのハーン君は最初から最後までずっと燃やされてた
一騎討ちやめたら仁さんが暗器弓矢何でもありの
No誉れモード入ってしまって余計に手がつけられなくなるのに
うちのハーン君は最初から最後までずっと燃やされてた
106: 2020/08/01(土) 10:47:28.48
>>103
自分が負けると確信したからでしょ部下と一緒に袋叩きにすれば勝てると踏んだんじゃないかなその時点でもう小者になっちゃってるけど
自分が負けると確信したからでしょ部下と一緒に袋叩きにすれば勝てると踏んだんじゃないかなその時点でもう小者になっちゃってるけど
110: 2020/08/01(土) 10:48:58.94
>>103
冥人の型使ったらハーンも腰抜かしてて笑ったわ
冥人の型使ったらハーンも腰抜かしてて笑ったわ
115: 2020/08/01(土) 10:53:17.95
>>103
一騎打ちも実は一方的にハメられる裏ワザあるからね
一騎打ちも実は一方的にハメられる裏ワザあるからね
122: 2020/08/01(土) 10:55:45.36
>>103
うちのハーンは混乱した部下に吹っ飛ばされてた。
うちのハーンは混乱した部下に吹っ飛ばされてた。
104: 2020/08/01(土) 10:46:02.26
外人は戦国時代とか日本の歴史が好きなのではなく
侍とかニンジャが好きなんだろ
ツシマ作った外人は日本人より日本の時代劇が好きそうだよな
侍とかニンジャが好きなんだろ
ツシマ作った外人は日本人より日本の時代劇が好きそうだよな
107: 2020/08/01(土) 10:47:33.42
昨日買ってきてやってるんだけど
金室神社探索してたら進行不可になった(岩の間から出られない)
たすけて
金室神社探索してたら進行不可になった(岩の間から出られない)
たすけて
109: 2020/08/01(土) 10:48:41.69
飯くれるからって
普通裏切るかね竜三
バカやん?
普通裏切るかね竜三
バカやん?
310: 2020/08/01(土) 12:29:59.49
>>109
食い物に困らない現代人には理解し難い程の空腹なんだよきっと
食い物に困らない現代人には理解し難い程の空腹なんだよきっと
111: 2020/08/01(土) 10:49:04.39
旅人装備で感知するアイテムって床下にあることある?
佐護の村のアイテムが分からない
佐護の村のアイテムが分からない
112: 2020/08/01(土) 10:50:50.97
景色の豪華さってぶっちゃけ豊玉だよな
苔と白い花が生い茂る沼地、秋の終わりを感じさせられる枯れ地、暗さを感じるほど密集した竹林、この世の景色とは思えない彼岸花の畑…
景色的にも探索的にも一番楽しかったのは豊玉
ただその分上県がちょっとスカスカなのは残念だった
苔と白い花が生い茂る沼地、秋の終わりを感じさせられる枯れ地、暗さを感じるほど密集した竹林、この世の景色とは思えない彼岸花の畑…
景色的にも探索的にも一番楽しかったのは豊玉
ただその分上県がちょっとスカスカなのは残念だった
113: 2020/08/01(土) 10:50:53.59
ラスアス2はならず者でもレイプは絶対しない紳士しか出てこなかったな。
118: 2020/08/01(土) 10:54:20.66
>>114
そこはストーリー拠点だからまだクリアできない
そこはストーリー拠点だからまだクリアできない
127: 2020/08/01(土) 10:58:02.05
>>118
>>119
ありがとう。
どうりで無限に蒙古が湧いてくるわけだw
>>119
ありがとう。
どうりで無限に蒙古が湧いてくるわけだw
119: 2020/08/01(土) 10:54:24.18
>>114
その拠点はシナリオ上後回しにしろというメッセージ
その拠点はシナリオ上後回しにしろというメッセージ
120: 2020/08/01(土) 10:54:29.82
>>114
そのテロップはメインで行く事になるから行かなくておけ
そのテロップはメインで行く事になるから行かなくておけ
116: 2020/08/01(土) 10:53:22.84
振動病なんて日常的にチェーンソーとか使ったりしないとならんから気にしなくていいぞ
117: 2020/08/01(土) 10:53:35.31
やっとこさトロコン
昨今のゲームでストレスなくここまで遊べたゲームは
ツシマだけだった……といっても過言ではない出来だった
昨今のゲームでストレスなくここまで遊べたゲームは
ツシマだけだった……といっても過言ではない出来だった
121: 2020/08/01(土) 10:54:52.87
凄い強そうだったのに追い詰められて
盾持って自ら雑兵のコンパチになるハーン様の無様な姿は見とうなかった
武器を捨て蒙古覇極道を使ってくるモンゴル相撲モードが欲しかったな
「よくぞそこまで練り上げた!冥土の土産に蒼き狼を見せてやろう!(四股踏みながら)」
盾持って自ら雑兵のコンパチになるハーン様の無様な姿は見とうなかった
武器を捨て蒙古覇極道を使ってくるモンゴル相撲モードが欲しかったな
「よくぞそこまで練り上げた!冥土の土産に蒼き狼を見せてやろう!(四股踏みながら)」
123: 2020/08/01(土) 10:55:59.89
イベント強制のところを押し通ろうとするとそうなる
別の話だが一周目仲間集めたからもう行っていいんだろうと歩いて金田城に行ったがどうあがいても入れなくて
このゲーム難しすぎて俺には無理かもと思った
別の話だが一周目仲間集めたからもう行っていいんだろうと歩いて金田城に行ったがどうあがいても入れなくて
このゲーム難しすぎて俺には無理かもと思った
124: 2020/08/01(土) 10:57:22.18
でも1度は絶対押し通ろうとする
125: 2020/08/01(土) 10:57:40.53
ハーンは馬さえあればもっと強かったんだろうな
126: 2020/08/01(土) 10:57:50.43
今年の夏コミが開催されてたら
朝青龍がコトゥン・ハーンのコスプレして参加してくれたかもしれないのになぁ…
朝青龍がコトゥン・ハーンのコスプレして参加してくれたかもしれないのになぁ…
129: 2020/08/01(土) 10:59:37.89
>>126
「アホしね」とか言い出すコトゥンは嫌だ
「アホしね」とか言い出すコトゥンは嫌だ
130: 2020/08/01(土) 11:00:29.25
>>126
めっちゃ似合いそうで草
あの人日本メディアから嫌われてた割に日本贔屓だよな
めっちゃ似合いそうで草
あの人日本メディアから嫌われてた割に日本贔屓だよな
158: 2020/08/01(土) 11:13:38.93
>>126
再婚したてだからなあ
再婚したてだからなあ
128: 2020/08/01(土) 10:59:20.33
硬いな。親衛隊か
とか思ってたら本人だったで候
とか思ってたら本人だったで候
135: 2020/08/01(土) 11:02:44.94
>>128
わかる
雑魚の一種と思って打ち合ってたら何かセリフ言ってきてお前ハーンかよ!って
わかる
雑魚の一種と思って打ち合ってたら何かセリフ言ってきてお前ハーンかよ!って
131: 2020/08/01(土) 11:00:37.92
対馬で蕎麦育てるハーンは嫌だな
132: 2020/08/01(土) 11:01:09.96
嵐の夜に小次郎戦突入したせいで相手の姿が全く見えない。つらい
133: 2020/08/01(土) 11:01:57.70
回想の時くらいは土足やめて欲しかったな
136: 2020/08/01(土) 11:03:06.60
次回は京を舞台に巴をヒロインになにか展開させるか
137: 2020/08/01(土) 11:03:11.09
ありがとうございました
本の虫取れました
あとは太刀の一閃でプラチナです
皆様ありがとう
本の虫取れました
あとは太刀の一閃でプラチナです
皆様ありがとう
139: 2020/08/01(土) 11:04:40.88
ツシマ続編無くて良いけどこのノウハウ使って初代ハーンを義経匂わせながら作って欲しい
140: 2020/08/01(土) 11:05:06.78
・にらみ合い 156.4百万
・デュエル 57.5百万
・恐怖に倒れた敵 139.4百万
・乗馬 810.3年
・温泉入浴 16.2百万
・俳句作成 14.2百万
・尺八演奏 28.1百万
・キツネを撫でる 8.8百万
・竹切り 17.1百万
・稲荷神社参拝 37.5百万
・写真撮影 15.5百万
https://i.imgur.com/3hdIwMT.jpg
https://i.imgur.com/pFCNrnK.jpg
https://i.imgur.com/UHLEOC2.jpg
・デュエル 57.5百万
・恐怖に倒れた敵 139.4百万
・乗馬 810.3年
・温泉入浴 16.2百万
・俳句作成 14.2百万
・尺八演奏 28.1百万
・キツネを撫でる 8.8百万
・竹切り 17.1百万
・稲荷神社参拝 37.5百万
・写真撮影 15.5百万
https://i.imgur.com/3hdIwMT.jpg
https://i.imgur.com/pFCNrnK.jpg
https://i.imgur.com/UHLEOC2.jpg
141: 2020/08/01(土) 11:05:21.35
お遊び程度のお色気要素とか美人キャラは居てもいいと思うけど、ゆなを美人にしろはこういう奴が日本のエンタメ駄目にしてるんだろうな感がすごい
327: 2020/08/01(土) 12:36:54.04
>>141
日本のゲームメーカーが日本人向けに作ったら
・キャラデザはアニメ、もしくはホスト風
・恋愛ルート複数あり
この辺は欠かせないだろうな
日本のゲームメーカーが日本人向けに作ったら
・キャラデザはアニメ、もしくはホスト風
・恋愛ルート複数あり
この辺は欠かせないだろうな
333: 2020/08/01(土) 12:38:24.36
>>327
こういうの大嫌いな拙者はそれでも日本人で5JAL
こういうの大嫌いな拙者はそれでも日本人で5JAL
338: 2020/08/01(土) 12:39:56.90
>>327
政子殿は美人の未亡人だし百合さんは同い年の幼馴染みになりそう
叔父上ポジは姫だよね
政子殿は美人の未亡人だし百合さんは同い年の幼馴染みになりそう
叔父上ポジは姫だよね
344: 2020/08/01(土) 12:42:23.73
>>327
また妄想で語ってる...
また妄想で語ってる...
143: 2020/08/01(土) 11:06:08.78
暗くて見えないの嫌だからゲーム画面の明るさ設定は基本明るさマックスでやっててツシマでも困ったことはなかったが
実況動画で明るさをいじってないのをみてると夜中に足跡追うミッションとかこりゃ無理だなと思った
実況動画で明るさをいじってないのをみてると夜中に足跡追うミッションとかこりゃ無理だなと思った
144: 2020/08/01(土) 11:06:17.58
大刀、重火器を振り回す美少女ゲームって欧米から見たら
おかしいんだろうな
萌えは狐だけ
おかしいんだろうな
萌えは狐だけ
145: 2020/08/01(土) 11:08:09.55
一時期美少女を主体にしたゲームが粗製乱造されてたからな
嫌悪感持つ人はいてもシャーない
嫌悪感持つ人はいてもシャーない
146: 2020/08/01(土) 11:08:22.46
他ゲーのファンタジーサムライを持ち出して貶すとは誉れの無い行為だ
おくゆかしくない
おくゆかしくない
147: 2020/08/01(土) 11:09:10.19
仁が美少女でも多分売れたよな
148: 2020/08/01(土) 11:10:10.56
FF7Rとかやってたら何でスラムにこんな美人がいるんだよとか疑問に思わなくなるんだろうな。ゆなは育ちも悪ければ器量も悪いから野盗に身を落とすしかなかったって説得力があるんだけどな。
149: 2020/08/01(土) 11:10:37.57
トロフィーあと1個なんだが取得率26.0%のやつってなんだ?
160: 2020/08/01(土) 11:14:05.70
美少女ファンタジーか
そういや次にやるゲームはサクラ大戦もいいかなと思ってたんだった
予算足りなくてしょぼいとか聞いたが
>>149
急降下
一人の敵を崖から落として倒す
そういや次にやるゲームはサクラ大戦もいいかなと思ってたんだった
予算足りなくてしょぼいとか聞いたが
>>149
急降下
一人の敵を崖から落として倒す
168: 2020/08/01(土) 11:19:56.97
>>160
サンクス!
難しそうなのに取得率高いのなw
サンクス!
難しそうなのに取得率高いのなw
169: 2020/08/01(土) 11:20:49.08
>>149
一人の敵を崖から落として倒す
一人の敵を崖から落として倒す
171: 2020/08/01(土) 11:21:44.81
>>169
ありがと
ありがと
550: 2020/08/01(土) 14:47:45.07
>>149
どのゲームでも共通だけど、隠しトロフィーは、
そのトロフィーを選択して□ボタン押すと隠してあった情報が表示されます
攻略サイトは見たくないけど、ヒントは欲しい時にどうぞ
どのゲームでも共通だけど、隠しトロフィーは、
そのトロフィーを選択して□ボタン押すと隠してあった情報が表示されます
攻略サイトは見たくないけど、ヒントは欲しい時にどうぞ
552: 2020/08/01(土) 14:49:11.28
>>550
149じゃないけど、知らなかったわ ありがとう
149じゃないけど、知らなかったわ ありがとう
150: 2020/08/01(土) 11:11:12.86
仁はじめ各人物の年齢を知りたい
157: 2020/08/01(土) 11:13:25.60
>>150
仁はPVで少年時代から15年後が現在らしいからアラサーくらいじゃないか
ゆなやたかは仁より少し歳下のイメージだけど仁以外は根拠になるものないな多分
仁はPVで少年時代から15年後が現在らしいからアラサーくらいじゃないか
ゆなやたかは仁より少し歳下のイメージだけど仁以外は根拠になるものないな多分
151: 2020/08/01(土) 11:11:27.64
主要人物だと志村が一番美形だな
152: 2020/08/01(土) 11:11:48.30
鎚川城のやつで蒙古の軍勢を見かけるとこあるけど
あの時点で蹴散らしたりとかしてたら
シナリオに変化あったりするの?
あの時点で蹴散らしたりとかしてたら
シナリオに変化あったりするの?
153: 2020/08/01(土) 11:12:03.71
物事の本質を見れてない
外見だけ、外側だけ。
見慣れれば結局重要なのは中身。中身が良くないと殆どの人は好きにならない
外側だけ繕って人気が出ても、集まってくるのは外見にしか興味を持たない薄っぺらい人々
だから、市場が狭くなる。売れなくなる悪循環
どうせカッコいい美男美女出せば売れる。予算上、ゲーム自体に力を入れる必要はない
映画で演技下手なイケメン、美女が優先的に起用され、音楽下手なイケメン、美女が優遇され
業界自体が没落したのと同じ様にね
外見だけ、外側だけ。
見慣れれば結局重要なのは中身。中身が良くないと殆どの人は好きにならない
外側だけ繕って人気が出ても、集まってくるのは外見にしか興味を持たない薄っぺらい人々
だから、市場が狭くなる。売れなくなる悪循環
どうせカッコいい美男美女出せば売れる。予算上、ゲーム自体に力を入れる必要はない
映画で演技下手なイケメン、美女が優先的に起用され、音楽下手なイケメン、美女が優遇され
業界自体が没落したのと同じ様にね
154: 2020/08/01(土) 11:12:15.59
はてゆなが美人だったとして何が問題なのだろうか
日本における女武者の代名詞である巴御前だって
めっちゃ強くて超美人という話だぞ?
平家物語の時代から女キャラは美人の方がそりゃいいよねと決まっているのだ
まあ私は今のゆな=サンの顔に別に不満は無いのだけど
日本における女武者の代名詞である巴御前だって
めっちゃ強くて超美人という話だぞ?
平家物語の時代から女キャラは美人の方がそりゃいいよねと決まっているのだ
まあ私は今のゆな=サンの顔に別に不満は無いのだけど
170: 2020/08/01(土) 11:21:31.27
>>154
いや、ゆなは女武者じゃないし
政子様が美人設定でも特に違和感はないからそこはいいと思うけど
いや、ゆなは女武者じゃないし
政子様が美人設定でも特に違和感はないからそこはいいと思うけど
175: 2020/08/01(土) 11:24:42.05
>>170
>いや、ゆなは女武者じゃないし
そこは論旨に全く関係ないだろw
それとも美人の女武者は許されるが美人の女野盗は許されないとか言い出すの?w
>いや、ゆなは女武者じゃないし
そこは論旨に全く関係ないだろw
それとも美人の女武者は許されるが美人の女野盗は許されないとか言い出すの?w
177: 2020/08/01(土) 11:25:49.18
>>175
美人野盗とか説得力なくなるからあのくらいでいいっていう感想は出てた
美人野盗とか説得力なくなるからあのくらいでいいっていう感想は出てた
182: 2020/08/01(土) 11:31:25.74
>>175
めちゃめちゃ関係あるだろ
よくできた作品だったらキャラ設定含めて見た目も作り込んでるわけで。峰不二子じゃないんだからなんて事はない生まれの野盗が美人ってのは不自然にしか思えないよ。
めちゃめちゃ関係あるだろ
よくできた作品だったらキャラ設定含めて見た目も作り込んでるわけで。峰不二子じゃないんだからなんて事はない生まれの野盗が美人ってのは不自然にしか思えないよ。
173: 2020/08/01(土) 11:22:53.38
>>154
自分が好きなゲーム、キャラを貶されたくなくて悲しんでる人たちだから
このゲームで演出の力って凄いなと改めて思った
自分が好きなゲーム、キャラを貶されたくなくて悲しんでる人たちだから
このゲームで演出の力って凄いなと改めて思った
155: 2020/08/01(土) 11:12:15.66
SIRENくらいだな
現実に忠実なデザインは
現実に忠実なデザインは
156: 2020/08/01(土) 11:12:51.85
仲間仲間って竜三うぜえな
ゴロツキどものくせに
ヤンキーみたいなやつだな
ゴロツキどものくせに
ヤンキーみたいなやつだな
336: 2020/08/01(土) 12:39:21.13
>>156
まぁ現代で言う所のヤンキーでしょw
まぁ現代で言う所のヤンキーでしょw
162: 2020/08/01(土) 11:15:46.39
百合たそ~
163: 2020/08/01(土) 11:15:59.32
敵の船を奪って海戦を出来るサブクエ追加してくれ
アサクリみたいに海戦もやってみたい
アサクリみたいに海戦もやってみたい
164: 2020/08/01(土) 11:16:50.82
>>163
じゃあアサクリやれよ
じゃあアサクリやれよ
165: 2020/08/01(土) 11:18:09.63
アサクリは海戦がだるくてやめたから勘弁
166: 2020/08/01(土) 11:18:22.41
捕虜削除してくんねえかなあ
エスコートミッションとかさんざっぱら叩かれてんのになんでこういうのねじ込むかな
エスコートミッションとかさんざっぱら叩かれてんのになんでこういうのねじ込むかな
167: 2020/08/01(土) 11:19:19.97
海戦ばっかなのは嫌だけどちょっとやるぐらいは楽しいんだよなあ
アサクリは海戦ばっかやらされるからダレるけど
アサクリは海戦ばっかやらされるからダレるけど
172: 2020/08/01(土) 11:22:48.47
普通の一騎打ちもNO!誉れモードでやりたいわ
誉れまだ浜で生きてるっぽいからちゃんと止め刺してきてほしい
誉れまだ浜で生きてるっぽいからちゃんと止め刺してきてほしい
174: 2020/08/01(土) 11:23:30.92
最初のトレーラー見てて思ったけど政子とタメ口で会話してるのな
もしかしてこれ最初は政子が相棒ポジで後からゆな追加されたとかなんかな
もしかしてこれ最初は政子が相棒ポジで後からゆな追加されたとかなんかな
176: 2020/08/01(土) 11:24:44.20
和訳の都合かもしれんぞ
178: 2020/08/01(土) 11:26:42.70
でもさ〇〇はブスだな~(でも好き)ってのは普通にあるから
ブスいじりされてもそんなに怒ることは無いと思うよ
ブスいじりされてもそんなに怒ることは無いと思うよ
180: 2020/08/01(土) 11:30:10.19
焔の剣のスキル取った城岳山の道場の横にある岩山のてっぺんにあるアイテムが取れない。
屋根に登って初めて見えるんだけど、鉤縄かけるところもないし。取れた人いる?
あと、確か既出だけど、稲荷の祠コンプリートして出てくる「稲荷の力の護符弐に強化できる」ってやつ、現時点では対処法ない?
屋根に登って初めて見えるんだけど、鉤縄かけるところもないし。取れた人いる?
あと、確か既出だけど、稲荷の祠コンプリートして出てくる「稲荷の力の護符弐に強化できる」ってやつ、現時点では対処法ない?
185: 2020/08/01(土) 11:33:32.33
>>180
城岳山のアイテム、道場の屋根から岩山へジャンプで普通に取れた…。
城岳山のアイテム、道場の屋根から岩山へジャンプで普通に取れた…。
194: 2020/08/01(土) 11:37:09.68
>>180
道場屋根から見える山頂って地蔵と竹に入ったロウソクじゃねーの
道場屋根から見える山頂って地蔵と竹に入ったロウソクじゃねーの
335: 2020/08/01(土) 12:39:00.41
>>194
焔の剣用の油が1つ置いてあったよ。
焔の剣用の油が1つ置いてあったよ。
181: 2020/08/01(土) 11:31:14.57
白染めの旅人服でやってるけど
泥の地形でローリングしたりすると泥だらけになるんだな
血以外でも汚れるのは細かいな
泥の地形でローリングしたりすると泥だらけになるんだな
血以外でも汚れるのは細かいな
189: 2020/08/01(土) 11:34:21.88
>>181
白染は返り血が映えるよな
白染剣聖が綺麗だわ
白染は返り血が映えるよな
白染剣聖が綺麗だわ
183: 2020/08/01(土) 11:32:02.84
政子殿を30歳若くしてほしかった
政子(25)「私が埋めたのだ…娘と孫を…!!」
政子(25)「私が埋めたのだ…娘と孫を…!!」
191: 2020/08/01(土) 11:34:57.62
>>183
あの時代だし政子50前かもしれん
あの時代だし政子50前かもしれん
184: 2020/08/01(土) 11:32:36.53
ええ・・・?生まれが卑しければ美人なわけがないってか?
どういう考えなのかそっちの方がまるで理解出来ねえや
どういう考えなのかそっちの方がまるで理解出来ねえや
190: 2020/08/01(土) 11:34:36.62
>>184
もっとハッキリ言ったほうがいいか?
ゆなが美人だったら有力者に売られてるか、娼婦でもやってるよ。
もっとハッキリ言ったほうがいいか?
ゆなが美人だったら有力者に売られてるか、娼婦でもやってるよ。
199: 2020/08/01(土) 11:39:38.27
>>190
だから最初そういう扱いだったのを逃げ出して自分で生きていける力付けたってストーリーじゃん
お前エアプなの?
だいたいそれ言ったら武家の女だって美人だったら戦場なんて出さねーだろとか
いちゃもん付けられるじゃんか
だから最初そういう扱いだったのを逃げ出して自分で生きていける力付けたってストーリーじゃん
お前エアプなの?
だいたいそれ言ったら武家の女だって美人だったら戦場なんて出さねーだろとか
いちゃもん付けられるじゃんか
220: 2020/08/01(土) 11:51:20.66
>>199
>>190の言ってる境遇なら一人で生きる力をつける道すらないわけよ
あの世界で幼い弟抱えた女の子が誰の庇護もなしに生きてくなんて無理だろ?
それだってフィクションだからゆなが美人でも構わないけど、恐らくツシマはそこもしっかり落とし込んでる
その良さを>>190は言ってる
あと武家うんぬんは別の話な
>>190の言ってる境遇なら一人で生きる力をつける道すらないわけよ
あの世界で幼い弟抱えた女の子が誰の庇護もなしに生きてくなんて無理だろ?
それだってフィクションだからゆなが美人でも構わないけど、恐らくツシマはそこもしっかり落とし込んでる
その良さを>>190は言ってる
あと武家うんぬんは別の話な
239: 2020/08/01(土) 11:59:33.16
>>220
だから野「盗」なんだろ?生きるためになんでもしてきたという話で
実際にそれを可能と思わせるほどの能力もある
あれだけの才能があるなら子供時代でもなんとかしただろうっていう。
だから野「盗」なんだろ?生きるためになんでもしてきたという話で
実際にそれを可能と思わせるほどの能力もある
あれだけの才能があるなら子供時代でもなんとかしただろうっていう。
252: 2020/08/01(土) 12:07:34.59
>>239
別にそれでもいいけどそれってツシマの表現のリアリティからはかけ離れてるよねってことだってば
>>190の言ってることが伝わってないみたいだから横入りしたけどこれ以上はやめるよ
個人的にはどっちでもいい
あと野盗の意味は調べてくれ
別にそれでもいいけどそれってツシマの表現のリアリティからはかけ離れてるよねってことだってば
>>190の言ってることが伝わってないみたいだから横入りしたけどこれ以上はやめるよ
個人的にはどっちでもいい
あと野盗の意味は調べてくれ
264: 2020/08/01(土) 12:12:21.72
>>252
どこら辺がリアリティからかけ離れてるのか分からん
蒙古勢相手にあれほどの戦闘能力とステルス能力を発揮する女だぞ?
子供時代だって野生動物を狩ったりそこらの畑からちょろまかしてきたりくらい
余裕だったろとしか思えんよ
これにリアリティがないと言うのなら本編での活躍も有り得ないと言うしかない
どこら辺がリアリティからかけ離れてるのか分からん
蒙古勢相手にあれほどの戦闘能力とステルス能力を発揮する女だぞ?
子供時代だって野生動物を狩ったりそこらの畑からちょろまかしてきたりくらい
余裕だったろとしか思えんよ
これにリアリティがないと言うのなら本編での活躍も有り得ないと言うしかない
255: 2020/08/01(土) 12:09:15.16
>>220
普通にあの世界に放り出された女の子並みに苦労してると思うよ
特にたかを掘ったくだり あれゆなも同じようなことされてるだろ
普通にあの世界に放り出された女の子並みに苦労してると思うよ
特にたかを掘ったくだり あれゆなも同じようなことされてるだろ
265: 2020/08/01(土) 12:12:23.29
>>255
それは知ってる
論点はそこじゃないんだが
それは知ってる
論点はそこじゃないんだが
268: 2020/08/01(土) 12:13:51.35
>>265
一人で生きる力をつける道すらないって言ってる部分に反論したんだけどな
結果論的なところあるだろ
一人で生きる力をつける道すらないって言ってる部分に反論したんだけどな
結果論的なところあるだろ
295: 2020/08/01(土) 12:24:18.67
>>268
売られたり娼婦にされてたら、って前提ね
ゆなは逃げ果せたけど美人だったらその後も同じ目に合うよねって話
その点についてのみ言ってる
あなたの言う通り美人でもそうならない可能性はあるだろうし正直どっちでもいいよ
首突っ込んだ自分が悪いわ
売られたり娼婦にされてたら、って前提ね
ゆなは逃げ果せたけど美人だったらその後も同じ目に合うよねって話
その点についてのみ言ってる
あなたの言う通り美人でもそうならない可能性はあるだろうし正直どっちでもいいよ
首突っ込んだ自分が悪いわ
186: 2020/08/01(土) 11:33:43.57
ロードが早すぎて指南がみれない
もうちょっとロード遅くしてほしい
もうちょっとロード遅くしてほしい
345: 2020/08/01(土) 12:43:07.73
>>186
それは嫌だw
オプションで見れれば良いだけでしょうよw
それは嫌だw
オプションで見れれば良いだけでしょうよw
591: 2020/08/01(土) 15:32:52.66
>>186
しょうがないからPS4の録画機能を使って読んだよ
しょうがないからPS4の録画機能を使って読んだよ
668: 2020/08/01(土) 17:01:55.25
>>186
これでも指南見易くする為に敢えて遅くした後らしいぞ
ps5のSSDかよとw
これでも指南見易くする為に敢えて遅くした後らしいぞ
ps5のSSDかよとw
187: 2020/08/01(土) 11:33:58.15
(´・ω・`)美少女野党が衣類で張り付けにされてる所を助けに行くシチュがあってもいいと思います
188: 2020/08/01(土) 11:34:13.18
たかって童貞守ったまま逝ったのかな
200: 2020/08/01(土) 11:39:50.59
>>192
最後までやれば志村の考えも理解できる
最後までやれば志村の考えも理解できる
193: 2020/08/01(土) 11:36:47.06
なんだかんだで容姿ネタは盛り上がるね
それだけ人の心の琴線に触れる要素なんだろな
それだけ人の心の琴線に触れる要素なんだろな
195: 2020/08/01(土) 11:37:35.81
ゆなの顔好きじゃない←わかる
ゆなはブス←わかる
ゆな美人にしろ!!←???
って感じだわ
美人かブスかなんて個人の感覚なのに、この良作をプレイして出てくる不満がそれ?とは思う
ゆなはブス←わかる
ゆな美人にしろ!!←???
って感じだわ
美人かブスかなんて個人の感覚なのに、この良作をプレイして出てくる不満がそれ?とは思う
196: 2020/08/01(土) 11:37:39.29
とにもかくにも特攻の志村は完全にEDFのノリだよな
197: 2020/08/01(土) 11:38:16.07
このゲームMGS3のオマージュちょいちょい入ってない?
ラストとかバンダナとか
ラストとかバンダナとか
198: 2020/08/01(土) 11:39:21.13
卑怯なのがいちばんおもろい感じる 誉とかいらんから次は忍者オブ対馬で
201: 2020/08/01(土) 11:41:06.45
ごめん、鹿狩りしてしまう。
202: 2020/08/01(土) 11:41:54.52
このゲームの作風でオタクが好みそうな露骨な美女出して
「生きるのに苦労してます」ってやられても「はいそうですか」としかならんわな
生きる為の手段に頓着しないって顔見てわかるからまああれはあれでいいがネタにはする
「生きるのに苦労してます」ってやられても「はいそうですか」としかならんわな
生きる為の手段に頓着しないって顔見てわかるからまああれはあれでいいがネタにはする
203: 2020/08/01(土) 11:42:33.57
叔父上は悪く言うと猪武者だからなあ
205: 2020/08/01(土) 11:44:16.99
波に流されるくせに竹に当たり判定ないしその割に細い木にも当たり判定付けてたりなんか中途半端なんだよな
209: 2020/08/01(土) 11:45:37.80
>>205
当たり判定付けたらクッソ鬱陶しいだけやと思うけどそこら辺どうするおつもりで
当たり判定付けたらクッソ鬱陶しいだけやと思うけどそこら辺どうするおつもりで
215: 2020/08/01(土) 11:47:53.63
>>209
素材の竹じゃないぞ
素材の竹じゃないぞ
227: 2020/08/01(土) 11:54:11.00
>>215
当たり前だわ、ワロタw
当たり前だわ、ワロタw
234: 2020/08/01(土) 11:56:32.32
>>227
分かってなさそう
分かってなさそう
206: 2020/08/01(土) 11:44:47.20
仁王は波瑠なんだから
ゆなが吉岡里帆で何が悪い
ゆなが吉岡里帆で何が悪い
207: 2020/08/01(土) 11:45:00.77
石川お前蒙古の弓より駄目だろ。あいつら空中コンボ使えるんだからお前はせめて弓がカーブして岩影の敵当てる
とかの神技見せろ
とかの神技見せろ
208: 2020/08/01(土) 11:45:30.12
逃げ出した敵って延々と逃げ続けるのな
たまらずに切っちゃったけど追いかけ続けた人っているのかね?
https://i.imgur.com/M7WFlVw.jpg
https://i.imgur.com/vhrShI1.jpg
たまらずに切っちゃったけど追いかけ続けた人っているのかね?
https://i.imgur.com/M7WFlVw.jpg
https://i.imgur.com/vhrShI1.jpg
224: 2020/08/01(土) 11:52:22.49
>>208
トロフィー目的で馬で逃亡蒙古兵1kmくらい追ったことはある
トロフィー目的で馬で逃亡蒙古兵1kmくらい追ったことはある
357: 2020/08/01(土) 12:47:27.37
>>208
その内YouTubeで誰かやってくれそう
その内YouTubeで誰かやってくれそう
364: 2020/08/01(土) 12:52:26.71
>>208
走って逃げるのは追いかけたけど岩飛び降りたところで消えた
這って逃げるのは分からない
走って逃げるのは追いかけたけど岩飛び降りたところで消えた
這って逃げるのは分からない
210: 2020/08/01(土) 11:45:48.12
密集してる竹とヤブ以外邪魔に感じたこと無いな
211: 2020/08/01(土) 11:45:50.42
複合弓使いたいの俺だけか?
連射したい
連射したい
212: 2020/08/01(土) 11:46:37.65
マーサーコー怖いわ
213: 2020/08/01(土) 11:46:53.38
もしかしてアメリカ人の感覚としてアジアンビューティをヒロインに配置したつもりが
日本人の美的感覚からずれていたという線は考えられないのだろうか
日本人の美的感覚からずれていたという線は考えられないのだろうか
218: 2020/08/01(土) 11:49:56.76
>>213
それはありえると思うw
名越がこんなオッサンに開発費投じるのがすごいとか言ってたけど、白カスから見たらアジアンなんて皆こんなもんだろと思ってそう。
それはありえると思うw
名越がこんなオッサンに開発費投じるのがすごいとか言ってたけど、白カスから見たらアジアンなんて皆こんなもんだろと思ってそう。
225: 2020/08/01(土) 11:52:40.26
>>213
ゆなはわからんがマサコは結構イケてるアジア系としてドラマとかに出てるよ
実際化粧してると綺麗だと思う
ゆなはわからんがマサコは結構イケてるアジア系としてドラマとかに出てるよ
実際化粧してると綺麗だと思う
214: 2020/08/01(土) 11:47:20.59
クリア後って道中の敵としか戦闘できないのかな?
なら2週目するか
なら2週目するか
216: 2020/08/01(土) 11:48:49.04
ほどほどの美人を配置したつもりって可能性はあると思う
俺は少なくともブスだとは感じないんだがなぁ
だいたいいつもふてぶてしい顔してるから可愛さとは無縁だけど
俺は少なくともブスだとは感じないんだがなぁ
だいたいいつもふてぶてしい顔してるから可愛さとは無縁だけど
222: 2020/08/01(土) 11:51:45.42
>>216
確かに美人ではないけど不細工ではないと俺も思ってる
これでブス言ってる人はどんだけ目が肥えてるんだか
確かに美人ではないけど不細工ではないと俺も思ってる
これでブス言ってる人はどんだけ目が肥えてるんだか
256: 2020/08/01(土) 12:09:32.46
>>216
セカンドサン フェッチ で画像検索してみ
あれ作中だとイケてる女子として描写されてるからね
つまりサカパンはそういうセンスの会社なの!
セカンドサン フェッチ で画像検索してみ
あれ作中だとイケてる女子として描写されてるからね
つまりサカパンはそういうセンスの会社なの!
219: 2020/08/01(土) 11:50:15.04
百合の最後はウルっときたな…
このゲームで唯一安らかに逝けた人だよね
このゲームで唯一安らかに逝けた人だよね
360: 2020/08/01(土) 12:49:54.42
>>219
仁もさすがに空気読んで合わせたもんね
仁もさすがに空気読んで合わせたもんね
221: 2020/08/01(土) 11:51:27.77
気合で斬られた傷を回復させ
毒に侵された身体さえも回復させる
なのに木刀で頭一発どつかれただけで気絶てよ
パコンて軽い音だったし
毒に侵された身体さえも回復させる
なのに木刀で頭一発どつかれただけで気絶てよ
パコンて軽い音だったし
223: 2020/08/01(土) 11:52:02.40
気合の入った木刀だったんだろ
226: 2020/08/01(土) 11:53:16.89
しかし族や蒙古や武士に馬鹿にされてる百姓の体力が凄いな!
今みたいに機械なんかないしな
てか早くニューゲーム+出せやーサカパン
今みたいに機械なんかないしな
てか早くニューゲーム+出せやーサカパン
228: 2020/08/01(土) 11:54:27.72
伯父上の誉れって現代の会社で言うところのコンプライアンスみたいなもんかねぇ
仁は支社がなくなるくらいなら商品の売り方何て売れればコンプライアンスなき手を使ってもいいみたいな感じ
支社が持ち直した後、鎌倉本社から上司や会社のやり方に逆らってコンプライアンス違反しまくった責を取る形で首になるみたいな
仁は支社がなくなるくらいなら商品の売り方何て売れればコンプライアンスなき手を使ってもいいみたいな感じ
支社が持ち直した後、鎌倉本社から上司や会社のやり方に逆らってコンプライアンス違反しまくった責を取る形で首になるみたいな
229: 2020/08/01(土) 11:54:39.68
サブクエ以外で少し泳げば蒙古の船にのれそうなとこあったけど、あとちょっとのところで溺れる警告が出てがっかりした
393: 2020/08/01(土) 13:10:44.93
>>229
蒙古船に破裂矢を射込んでも無反応で寂しい
蒙古船に破裂矢を射込んでも無反応で寂しい
230: 2020/08/01(土) 11:54:41.26
たまに窓?から家に入る百姓いて笑う
百姓の身のこなしじゃない…
百姓の身のこなしじゃない…
232: 2020/08/01(土) 11:56:09.33
黄金寺とかいう神拠点
ポッケ村より好き
ポッケ村より好き
238: 2020/08/01(土) 11:58:31.47
刀の先がもふもふのやつはダサいな
銃でも入れてんのかと
銃でも入れてんのかと
243: 2020/08/01(土) 12:01:37.30
>>238
モフモフは馬に乗る時に馬にペシペシ鞘が当たっても痛くないように配慮してるらしい。愛馬家は皆モフモフ使ってるよ。
モフモフは馬に乗る時に馬にペシペシ鞘が当たっても痛くないように配慮してるらしい。愛馬家は皆モフモフ使ってるよ。
240: 2020/08/01(土) 12:00:01.32
杉寺行ったら仁バグったわ
腕が縛られてるみたいな格好しやがる
腕が縛られてるみたいな格好しやがる
241: 2020/08/01(土) 12:00:54.48
判定ない竹ってアシじゃなくて?
242: 2020/08/01(土) 12:01:07.61
(SMとか)お侍様のプレイじゃない…
244: 2020/08/01(土) 12:02:26.28
実際のモフモフはあんな感じなのか?バブルのディスコて使ってるみたいな
253: 2020/08/01(土) 12:08:54.68
>>245
浮世草
浮世草
261: 2020/08/01(土) 12:11:40.77
>>245
浮世草生える
浮世草生える
246: 2020/08/01(土) 12:04:29.95
石川先生モフモフだよね
269: 2020/08/01(土) 12:15:16.76
>>246
もふもふは素直になれない石川先生の優しさを表現していた説
もふもふは素直になれない石川先生の優しさを表現していた説
247: 2020/08/01(土) 12:05:31.69
ごめん、誰か登場人物のモデル一覧持ってる人いる?
250: 2020/08/01(土) 12:06:45.79
>>247
芸スポスレにあるけどURLはマルチポスト扱いになるから貼れない
芸スポスレにあるけどURLはマルチポスト扱いになるから貼れない
248: 2020/08/01(土) 12:06:23.37
毛皮みたいなやつは今一だけど海龍の翼はかっこ良くない?
362: 2020/08/01(土) 12:51:08.50
>>248
かっこいいよね。あの鞘の色が好き。
鞘の後ろに巻かれてる布の裏地が赤いのもグッとくる。
かっこいいよね。あの鞘の色が好き。
鞘の後ろに巻かれてる布の裏地が赤いのもグッとくる。
249: 2020/08/01(土) 12:06:27.77
石川先生の最終章の巴との会話見てるとなんだかんだで仲いいな。
251: 2020/08/01(土) 12:07:00.67
フォトモード永遠に遊べる
263: 2020/08/01(土) 12:12:20.52
>>251
このゲームの本編として楽しんでるお侍が結構いるみたいだな
このゲームの本編として楽しんでるお侍が結構いるみたいだな
257: 2020/08/01(土) 12:09:35.63
時代劇なんてみんな美人ばっかりだし。
このゲームはリアルを追い求めてる訳でもないよ
単純にゲーム開発において時代劇にいそうなモデルを用意できなかっただけでしょ。
日本で作ってる訳じゃないから仕方が無い
このゲームはリアルを追い求めてる訳でもないよ
単純にゲーム開発において時代劇にいそうなモデルを用意できなかっただけでしょ。
日本で作ってる訳じゃないから仕方が無い
258: 2020/08/01(土) 12:09:37.18
赤島の村で「話す」のアイコン出てる女に話しかけたらムービーが1秒足らずにで途切れて女が消えたんだけどバグだったのかな…
259: 2020/08/01(土) 12:10:56.88
鳥居の下でモブ菅笠が一人で佇んでた
敵が一人だけで行動してるパターンもあるのか
敵が一人だけで行動してるパターンもあるのか
270: 2020/08/01(土) 12:15:18.09
>>259
なんかアレは待ち伏せされてる感じした 菅笠衆に命狙われてんじゃね
なんかアレは待ち伏せされてる感じした 菅笠衆に命狙われてんじゃね
260: 2020/08/01(土) 12:11:24.84
鳥さん案内してくれるのはありがたいんだけど
立ち止まってるときは旋回するせいで初動の方向分かりづらいのがね
立ち止まってるときは旋回するせいで初動の方向分かりづらいのがね
262: 2020/08/01(土) 12:12:19.81
熊とか言う対NPC戦で無類の強さを誇る雑魚
菅笠衆すら圧倒してたのは笑うわ
コトゥンハーンも倒せそう
菅笠衆すら圧倒してたのは笑うわ
コトゥンハーンも倒せそう
538: 2020/08/01(土) 14:40:31.01
>>262
熊が対馬に2万体いれば占領されることもなかったろ。
熊が対馬に2万体いれば占領されることもなかったろ。
540: 2020/08/01(土) 14:41:19.93
>>538
人が住めないかもしくは人が食糧
人が住めないかもしくは人が食糧
266: 2020/08/01(土) 12:12:43.37
鳥は途中でオブジェクトに引っかかって消える
つまり実在の存在ではない
母上ーー!!
つまり実在の存在ではない
母上ーー!!
267: 2020/08/01(土) 12:13:41.37
誉なきレスバを思って
274: 2020/08/01(土) 12:15:52.49
>>267
税ではなく湯に浸かればいいのに…
税ではなく湯に浸かればいいのに…
272: 2020/08/01(土) 12:15:27.99
付け加えて言うならゆなは実際に自力で野盗として成長して生きて来たわけで
仮に今より美人だったとしたらそれが不可能になるわけもなく
どこからリアリティなんて言葉が出てくるロジックなのか理解不能
妾や娼婦になった方が楽な生き方だったろって話ならゆなのあのトラウマを見れば
そんな生き方絶対に嫌がるだろうと想像できるしそもそも対馬の田舎武者の妾なんて
そんないい暮らし出来るのか?という話でもある
仮に今より美人だったとしたらそれが不可能になるわけもなく
どこからリアリティなんて言葉が出てくるロジックなのか理解不能
妾や娼婦になった方が楽な生き方だったろって話ならゆなのあのトラウマを見れば
そんな生き方絶対に嫌がるだろうと想像できるしそもそも対馬の田舎武者の妾なんて
そんないい暮らし出来るのか?という話でもある
296: 2020/08/01(土) 12:24:35.04
>>272
今と鎌倉時代の美的感覚は大きく違う、おかめ納豆のロゴマークみたいなのが美人。スレンダーで他よりも顔が整ってるようにみえる巴はガリガリのドブス、ゆなは美人。
サカパンのことだからポリコレ云々じゃなくて時代背景も考慮してのキャラデザなのでは
今と鎌倉時代の美的感覚は大きく違う、おかめ納豆のロゴマークみたいなのが美人。スレンダーで他よりも顔が整ってるようにみえる巴はガリガリのドブス、ゆなは美人。
サカパンのことだからポリコレ云々じゃなくて時代背景も考慮してのキャラデザなのでは
340: 2020/08/01(土) 12:40:58.13
>>296
時代劇ゲームなんだしデザインを選べるんだったら美人にしてたと思うよ。
大河ドラマでも時代劇でもみんな美人だし。
時代劇ゲームなんだしデザインを選べるんだったら美人にしてたと思うよ。
大河ドラマでも時代劇でもみんな美人だし。
382: 2020/08/01(土) 13:01:24.37
>>296
ゆなも美人顔じゃないよ
下膨れで口が小さくて鼻筋の低い一重がこの時代の美人。ゆなみたいな蝦夷顔はブサイク
現代の芸能人はあの時代いったら奥州以北育ちの夷狄扱いや
ゆなも美人顔じゃないよ
下膨れで口が小さくて鼻筋の低い一重がこの時代の美人。ゆなみたいな蝦夷顔はブサイク
現代の芸能人はあの時代いったら奥州以北育ちの夷狄扱いや
275: 2020/08/01(土) 12:15:54.40
PS4『ゴースト・オブ・ツシマ』では、狐は“880万回撫でられた”。ゲームの楽しげなデータを示す数字公開
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200801-132409/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200801-132409/
279: 2020/08/01(土) 12:19:21.22
>>275
こんな内部データだだ洩れなんだ
ならゲーム内で自身の統計とか見えてもよくない?
こんな内部データだだ洩れなんだ
ならゲーム内で自身の統計とか見えてもよくない?
288: 2020/08/01(土) 12:21:33.55
>>279
誉ポイントの推移ぐらいは
ゲーム内で見せてくれてもいいと思う
誉ポイントの推移ぐらいは
ゲーム内で見せてくれてもいいと思う
286: 2020/08/01(土) 12:21:25.49
>>275
すまん何度か撫で損なったわ
すまん何度か撫で損なったわ
276: 2020/08/01(土) 12:17:14.84
しかしまぁ時代や誉設定のせいなのかもしれんが
正直俺からすると毒も火矢も大差ない感じだわ、どっちも悶え苦しんでるし
正直俺からすると毒も火矢も大差ない感じだわ、どっちも悶え苦しんでるし
277: 2020/08/01(土) 12:18:30.93
クリアしたけど最後の2択はゲーム人生で1番悩んだわ
それ故にまたやり直したりどっちも観ないとトロフィー貰えないわけじゃないのがスタッフわかってるわ
演出セリフ風景全てがパーフェクト
仁とラスボスには主演男優賞と助演男優賞をあげたい
それ故にまたやり直したりどっちも観ないとトロフィー貰えないわけじゃないのがスタッフわかってるわ
演出セリフ風景全てがパーフェクト
仁とラスボスには主演男優賞と助演男優賞をあげたい
278: 2020/08/01(土) 12:18:37.69
馬に「つかれたか・・・?」みたいに話しかけたあとに
「はしれぇ!」って言う無慈悲な仁が好き
「はしれぇ!」って言う無慈悲な仁が好き
281: 2020/08/01(土) 12:19:48.24
>>278
馬「ヒーン( ;∀;)」
馬「ヒーン( ;∀;)」
283: 2020/08/01(土) 12:20:47.94
>>278
「かけがえがない」を「駆け甲斐がない」と勘違いしててごめん
「かけがえがない」を「駆け甲斐がない」と勘違いしててごめん
287: 2020/08/01(土) 12:21:27.74
>>278
(´・ω・`)自分は疲れたら勝手にダッシュ緩めるクセに・・・
(´・ω・`)自分は疲れたら勝手にダッシュ緩めるクセに・・・
280: 2020/08/01(土) 12:19:21.65
たかが掘られたってそんなセリフどこにあった?
284: 2020/08/01(土) 12:20:54.76
>>280
黒犬の後あたりで
たかは寝てたけどアタシは起きてた…見てるしかなかった
みたいなセリフあったじゃね
黒犬の後あたりで
たかは寝てたけどアタシは起きてた…見てるしかなかった
みたいなセリフあったじゃね
291: 2020/08/01(土) 12:22:43.82
>>284
いくら酒が入ってたとはいえ、掘られてて起きないってのはちょっと考えにくいんだよな
ケツってめっちゃ痛いぞ
いくら酒が入ってたとはいえ、掘られてて起きないってのはちょっと考えにくいんだよな
ケツってめっちゃ痛いぞ
304: 2020/08/01(土) 12:28:41.86
>>291
>ケツってめっちゃ痛いぞ
なんで知ってるんですかね…
>ケツってめっちゃ痛いぞ
なんで知ってるんですかね…
305: 2020/08/01(土) 12:28:42.23
>>284
そこかぁ、まあそう考えると合点があうな
あんがと
そこかぁ、まあそう考えると合点があうな
あんがと
282: 2020/08/01(土) 12:20:42.56
5,6人のワッチョイNGしたら誉れなきレスバ殆ど消えてゆっくり税に浸れるぞ
285: 2020/08/01(土) 12:21:07.29
養蚕の集落近くの社編なんだが
近くの巣に狐いないし社拝んでもカウントされない
近くの巣に狐いないし社拝んでもカウントされない
309: 2020/08/01(土) 12:29:54.34
>>285
典雄のクエをクリアしないと出て来ない
典雄のクエをクリアしないと出て来ない
289: 2020/08/01(土) 12:21:40.82
馬の名前と和歌の選択の統計はよぅ
300: 2020/08/01(土) 12:27:21.33
>>289
和歌は知らんが馬は白ノブだろうな
和歌は知らんが馬は白ノブだろうな
290: 2020/08/01(土) 12:22:10.14
浮世草の読み方どっちなんだろう
・うきよぐさ
・うきよそう
・うきよぐさ
・うきよそう
292: 2020/08/01(土) 12:22:55.57
なぜ私は仕事をしているのだ…
早く天狗に会いたい…
早く天狗に会いたい…
306: 2020/08/01(土) 12:28:45.74
>>292
社会人、社畜足るもの誉れを重んじなければならぬぞ
社会人、社畜足るもの誉れを重んじなければならぬぞ
293: 2020/08/01(土) 12:23:50.56
たかは男にモテるのは納得できる
294: 2020/08/01(土) 12:24:07.55
ガバガバならそうでもない
慣れたら腕まで突っ込めるし
慣れたら腕まで突っ込めるし
297: 2020/08/01(土) 12:25:43.04
>>294
そこまで拡張できてたらそうなんだけど、たかの場合は多分拡張前だよね?
せいぜい咥えられてたぐらいが妥当な線じゃないかなと思う
そこまで拡張できてたらそうなんだけど、たかの場合は多分拡張前だよね?
せいぜい咥えられてたぐらいが妥当な線じゃないかなと思う
298: 2020/08/01(土) 12:25:48.33
一騎討ち、フェイントされるようになってから失敗しまくる
5人までできるようにしたけど空気だわ
5人までできるようにしたけど空気だわ
299: 2020/08/01(土) 12:26:50.55
マジで後半一騎打ち難しい
賊くらいにしか成功しない
賊くらいにしか成功しない
301: 2020/08/01(土) 12:27:28.06
なんでハーンは志村城に志村つれていかずに金田の城に放置したんだろ
わざと救出させたの?
わざと救出させたの?
319: 2020/08/01(土) 12:33:51.15
>>301
何言っても下る気が無かったのが分かったしそこに仁が誉れ捨てた事を耳にしてじゃあ志村と対立させようと思って放置したんじゃね
何言っても下る気が無かったのが分かったしそこに仁が誉れ捨てた事を耳にしてじゃあ志村と対立させようと思って放置したんじゃね
350: 2020/08/01(土) 12:44:54.97
>>319
誉れ志村は単純でわかりやすいけど
仁はまじ脅威だからね
だから逃がしたのかもな
誉れ志村は単純でわかりやすいけど
仁はまじ脅威だからね
だから逃がしたのかもな
303: 2020/08/01(土) 12:27:53.60
一騎打ちは槍がこられるとやばい
307: 2020/08/01(土) 12:29:04.21
このゲームを機にみんなも多少は誉れを気にして
生きような
生きような
330: 2020/08/01(土) 12:37:36.96
>>307
飯があるならそれでいい
飯があるならそれでいい
311: 2020/08/01(土) 12:30:25.25
尚、作中では誉れちゃんボロカスの模様
312: 2020/08/01(土) 12:30:36.19
みんな外では過剰なくらい誉れを意識して生きてるよ
冥人になれるのはゲームの中かネットでだけ
冥人になれるのはゲームの中かネットでだけ
313: 2020/08/01(土) 12:30:44.64
ふーん、菅笠衆ちゃんの袴の中ってそんなになってるんだ
https://i.imgur.com/or9nrOi.jpg
https://i.imgur.com/FYyvhRN.jpg
https://i.imgur.com/pF9Pe5w.jpg
https://i.imgur.com/238CBiI.jpg
https://i.imgur.com/SVNnI3S.jpg
https://i.imgur.com/68FNXCU.jpg
https://i.imgur.com/SWWDAJa.jpg
https://i.imgur.com/or9nrOi.jpg
https://i.imgur.com/FYyvhRN.jpg
https://i.imgur.com/pF9Pe5w.jpg
https://i.imgur.com/238CBiI.jpg
https://i.imgur.com/SVNnI3S.jpg
https://i.imgur.com/68FNXCU.jpg
https://i.imgur.com/SWWDAJa.jpg
367: 2020/08/01(土) 12:53:36.95
>>313
脚がない!笑
脚がない!笑
323: 2020/08/01(土) 12:34:51.55
>>317
それでは社畜と同じではないか!
それでは社畜と同じではないか!
320: 2020/08/01(土) 12:34:17.98
刀は海竜の翼と八幡と春のなんとかがカッコいいわ
322: 2020/08/01(土) 12:34:25.36
クリアしたあとウロウロしてても虚しいだけだな
もう売るかな
もう売るかな
324: 2020/08/01(土) 12:35:08.40
ランダム蒙古に遭遇したら、馬で駆け寄り飛び上がった空中で焔の剣を発動して着地するのが最近のお気に入り
325: 2020/08/01(土) 12:35:21.57
ハーンはわりかし謎行動多いよな
まぁ、悪党にありがちなナメプだと思ってるけど
まぁ、悪党にありがちなナメプだと思ってるけど
326: 2020/08/01(土) 12:36:19.34
逃げる敵を弓で射抜くトロフィー
犬で取れた ご報告
しっぽ巻いて逃げる の映像化 うつくしゅうござる
犬で取れた ご報告
しっぽ巻いて逃げる の映像化 うつくしゅうござる
329: 2020/08/01(土) 12:37:26.04
このゲーム初の不満が出て来たわ
北まで行ったら追われる身なので前のマップに行けなくなった
こういうの結構ゲームにあるけど要らねえからまじで
やり残したことあるのに戻らせないとか駄目だろ
北まで行ったら追われる身なので前のマップに行けなくなった
こういうの結構ゲームにあるけど要らねえからまじで
やり残したことあるのに戻らせないとか駄目だろ
337: 2020/08/01(土) 12:39:44.97
>>329
すぐ戻れるさ
そこで戻れるとストーリーおかしくなるし
もうちょい進んでから不満言ってくれ
すぐ戻れるさ
そこで戻れるとストーリーおかしくなるし
もうちょい進んでから不満言ってくれ
343: 2020/08/01(土) 12:41:42.55
>>329
早とちりすぎるだろ・・・
クリアしてから来い
早とちりすぎるだろ・・・
クリアしてから来い
369: 2020/08/01(土) 12:53:56.85
>>343
いやいやクリア後自由になってもなんの意味もねえからそんなの
クリア前にやること全部終わらすのが当然だろ
ストーリーの整合性とかどうでもいいわけ、ゲームなんだから
いやいやクリア後自由になってもなんの意味もねえからそんなの
クリア前にやること全部終わらすのが当然だろ
ストーリーの整合性とかどうでもいいわけ、ゲームなんだから
371: 2020/08/01(土) 12:54:55.28
>>369
クリア前に自由に行けるようになるからストーリー進めろ
あくまでもストーリーの演出
クリア前に自由に行けるようになるからストーリー進めろ
あくまでもストーリーの演出
376: 2020/08/01(土) 12:56:46.78
>>373
>>371
>>371
387: 2020/08/01(土) 13:03:55.88
>>376
浮世草優先でやってたんだが仁の道進めた方がいいのね。
thx
浮世草優先でやってたんだが仁の道進めた方がいいのね。
thx
331: 2020/08/01(土) 12:37:37.55
菅笠衆で1番強かったのは保政だったな
332: 2020/08/01(土) 12:37:55.49
仁さんとゆなが酒飲んで楽しそうにしてるところ好きだな
仁さんの数少ない笑顔が見える
あといつ笑ったかな?
仁さんの数少ない笑顔が見える
あといつ笑ったかな?
334: 2020/08/01(土) 12:38:36.76
>>332
竜二と再会した時
竜二と再会した時
339: 2020/08/01(土) 12:40:10.99
>>334
あいつは三男だ
あいつは三男だ
348: 2020/08/01(土) 12:44:23.95
>>334
誰やねん
誰やねん
353: 2020/08/01(土) 12:46:23.52
>>348
新キャラ
新キャラ
589: 2020/08/01(土) 15:32:37.01
>>353
この流れジワジる
この流れジワジる
349: 2020/08/01(土) 12:44:39.25
>>332
ちょっと吹き出しそうに笑ってるのはそこだけな気がする戦時中だしな
平和な時はこんな感じだったのかなあとちょっとしんみりしたけどいいシーンだよな
ちょっと吹き出しそうに笑ってるのはそこだけな気がする戦時中だしな
平和な時はこんな感じだったのかなあとちょっとしんみりしたけどいいシーンだよな
355: 2020/08/01(土) 12:46:33.50
>>332
百合とのデート中に思い出話に花を咲かせてた時かな
普段あんな感じなだけにもっと人間らしい所みたいよね
百合とのデート中に思い出話に花を咲かせてた時かな
普段あんな感じなだけにもっと人間らしい所みたいよね
341: 2020/08/01(土) 12:41:07.78
強くてニューゲームを早く実装してほしいが、どこまで引き継げるかだよな
護符と鎧がすべて没収されたら悲しい
護符と鎧がすべて没収されたら悲しい
342: 2020/08/01(土) 12:41:41.11
唯一の不満店ってやっぱヒロインのユナがブサイクなとこだよな
もうちょっと小顔で鼻の穴小さく出来なかったのかよwww
もうちょっと小顔で鼻の穴小さく出来なかったのかよwww
347: 2020/08/01(土) 12:43:36.67
ゆなはブスだからいいんだよ
ブスじゃなきゃゆなじゃないまである
ブスじゃなきゃゆなじゃないまである
356: 2020/08/01(土) 12:46:53.44
ゆなはブス云々関係なくなんか好きになれなかったわ
358: 2020/08/01(土) 12:48:18.97
ゆなはヒロインって言うより頼れる姉さんだからな
そもそも美人とかヒロインとか求めるゲームじゃない
そもそも美人とかヒロインとか求めるゲームじゃない
359: 2020/08/01(土) 12:49:46.64
スレみてると強くてNG求めてる人多いけど
クリア後のエンドコンテンツの方ほしくない?
クリア後のエンドコンテンツの方ほしくない?
366: 2020/08/01(土) 12:52:53.90
>>359
欲しい
100人と言わずずっとチャンバラできるモード導入がいいな
欲しい
100人と言わずずっとチャンバラできるモード導入がいいな
514: 2020/08/01(土) 14:31:06.13
>>359
両方欲しい
両方欲しい
361: 2020/08/01(土) 12:50:38.51
ゆなは仁目線だと恩人で自分を理解してくれる仲間だけど
志村からしたら仁を冥人堕ちさせた諸悪の根源だよね
志村からしたら仁を冥人堕ちさせた諸悪の根源だよね
365: 2020/08/01(土) 12:52:32.87
やっぱりゆなって名前そのものがあかんのや…
368: 2020/08/01(土) 12:53:37.15
「ゆな」じゃなくて「悦子」とか「おしん」とかなら期待値が上がらずに済んだはず
370: 2020/08/01(土) 12:54:39.02
ゆな=湯女って字が思い浮かぶからむしろ身分のない女性って感じがして気にならなかったな
372: 2020/08/01(土) 12:55:03.46
たっぷりの誉れを注いで来て息子同然に育ててきた子がちょっと見ない間に吹き矢で不意打ちして、大将首を取るような子になってたでござる
373: 2020/08/01(土) 12:55:04.28
冥人の噂が對馬の冥人になって技量増えなくなったんだけど。技は最後の技量2のが取れてない。
上県ついてまだ豊玉には戻れない状態だけどこれ進めたら技量また貰える状態になるかわかる人います?
上県ついてまだ豊玉には戻れない状態だけどこれ進めたら技量また貰える状態になるかわかる人います?
374: 2020/08/01(土) 12:55:50.73
仁の隠れ家の「螺貝を吹き合う約束」ってなんのことだっけ?
377: 2020/08/01(土) 12:57:36.03
馬みたいに三種類からキャラの顔選べたらいいのにな
それぞれの仁、叔父上、先生、政子様、ゆながあっても面白いと思う
それぞれの仁、叔父上、先生、政子様、ゆながあっても面白いと思う
378: 2020/08/01(土) 12:59:04.90
なんか天狗のパートだけファンタジー要素つよかったな
ゲームなんだから全部ファンタジー要素なのはわかってるけど
あそこだけ幻影と戦ってるみたいであのパート必要だったのかと
ゲームなんだから全部ファンタジー要素なのはわかってるけど
あそこだけ幻影と戦ってるみたいであのパート必要だったのかと
391: 2020/08/01(土) 13:08:28.24
>>378
雪山の道場の人たちとか高所から落下したのに傷一つない仁&巴とか
鑓川の怨霊のギャラリーのワラワラ集まってきた村人とか
ちょいちょい怪異な存在がいるよなこのゲーム
雪山の道場の人たちとか高所から落下したのに傷一つない仁&巴とか
鑓川の怨霊のギャラリーのワラワラ集まってきた村人とか
ちょいちょい怪異な存在がいるよなこのゲーム
379: 2020/08/01(土) 12:59:50.80
北行ったら戻れない!って言う人多いなぁ
テンプレ意味ねぇ
テンプレ意味ねぇ
380: 2020/08/01(土) 13:00:32.45
暗具や鉤縄を即座に使いこなしたり、剣術も相手をメタる事に特化してたりで
元から侍よりNINJAに適正があったんだろうな
元から侍よりNINJAに適正があったんだろうな
381: 2020/08/01(土) 13:00:34.27
欧米人の侍好きは異常
日本人の中世好きとか西部劇好きの比じゃない
黒澤モードで最初からクリアまでやってる変態とか普通にいそう
日本人の中世好きとか西部劇好きの比じゃない
黒澤モードで最初からクリアまでやってる変態とか普通にいそう
383: 2020/08/01(土) 13:01:35.65
伝承パートは全部ファンタジーにするか
一切妖怪変化の類いは出さないかどっちかにすれば統一感はあるな
一切妖怪変化の類いは出さないかどっちかにすれば統一感はあるな
384: 2020/08/01(土) 13:02:54.39
ハーンとのりおの薄い本とか出そう
385: 2020/08/01(土) 13:03:36.76
外人のプレイ動画見たら、日本語吹き替え・英語字幕でやってる人が多いな。
やはり見た目が人参なのに英語だと違和感あるんだろうな。
やはり見た目が人参なのに英語だと違和感あるんだろうな。
386: 2020/08/01(土) 13:03:39.50
テンプレ含めスレをろくに読まないで不満や質問だけするやつなんてどこにでもいるからほっとけ
388: 2020/08/01(土) 13:07:10.86
我に降(くだ)れ、そして誉れ by志村
389: 2020/08/01(土) 13:07:17.68
対馬武士かモンゴル選んでmount&bladeみたいな大規模マルチやりてぇ
390: 2020/08/01(土) 13:08:01.43
392: 2020/08/01(土) 13:10:10.96
このゲームは完全リアリティじゃないしな
あくまで時代劇を意識
あくまで時代劇を意識
394: 2020/08/01(土) 13:10:59.91
そこら辺の菅笠衆を倒すたびに
「いえ~いwww竜三wwwお前の仲間がどんどん減っていくよwwww
裏切ったのに守れなくて残念だねwwww」
ってな気持ちになってより倒しがいがある
「いえ~いwww竜三wwwお前の仲間がどんどん減っていくよwwww
裏切ったのに守れなくて残念だねwwww」
ってな気持ちになってより倒しがいがある
395: 2020/08/01(土) 13:11:02.82
仁「冥人王に俺はなるっ」
396: 2020/08/01(土) 13:11:18.48
リアル追求しすぎるとストレスに変わるよな
このゲームはストレスを少なくなってて素晴らしい
このゲームはストレスを少なくなってて素晴らしい
397: 2020/08/01(土) 13:12:29.02
仁が小泉孝太郎に見える
398: 2020/08/01(土) 13:12:56.48
触って~w触って誉れ~w
399: 2020/08/01(土) 13:13:20.26
仁が強すぎるって?
あれは彼岸島の明さんみたいなものだよ
あれは彼岸島の明さんみたいなものだよ
400: 2020/08/01(土) 13:14:03.94
どこに居ても馬がすぐ来るのもゲームならではの嘘だけど、ストレスフリーなゲーム体験に一役買ってるよな
414: 2020/08/01(土) 13:23:57.85
>>400
崖とか深い川だから下りたのに渡った先で呼んだらすぐ来るからな
崖とか深い川だから下りたのに渡った先で呼んだらすぐ来るからな
401: 2020/08/01(土) 13:14:45.97
みんな誉は持ったな!!
行くぞォ!!
行くぞォ!!
402: 2020/08/01(土) 13:15:09.66
ブス(女)の主人公のゲームて結構あるけど
イケメンじゃない男が主人公のゲームてあんま無い気がする
イケメンじゃない男が主人公のゲームてあんま無い気がする
403: 2020/08/01(土) 13:15:17.72
どんな敵であろうと倒した後は一礼して鎮魂歌として笛で雨呼んでるわ
405: 2020/08/01(土) 13:17:47.79
サブもクリアしてやる事なくなった
よくある批判の通りゲームの質は普通の洋ゲーって感じは否めないけどそれでも終わってみれば良ゲーだった
革新性やオリジナリティの努力をもうちょいすれば神ゲーだったかも
よくある批判の通りゲームの質は普通の洋ゲーって感じは否めないけどそれでも終わってみれば良ゲーだった
革新性やオリジナリティの努力をもうちょいすれば神ゲーだったかも
406: 2020/08/01(土) 13:19:44.02
仁さんはマインドがイケメンすぎて顔までイケメンに見えてくるキャラだから
まあ元の顔も特徴的な顔だけど最終強化の厨二感漂う冥人の鎧を着こなせてる時点でそんなに悪くないと思う
まあ元の顔も特徴的な顔だけど最終強化の厨二感漂う冥人の鎧を着こなせてる時点でそんなに悪くないと思う
420: 2020/08/01(土) 13:25:38.93
>>406
顔以外はイケメンでしかないから
顔もイケメンに見えてくるんだよな
顔以外はイケメンでしかないから
顔もイケメンに見えてくるんだよな
407: 2020/08/01(土) 13:21:49.79
刀で斬ってる感は他ゲーにはなかなかないと思うんだけどな
自分が知らないだけかもしれんけど
自分が知らないだけかもしれんけど
408: 2020/08/01(土) 13:21:54.67
ゲームは面白くトロコン簡単で売ったら高かった
神ゲーかな
神ゲーかな
409: 2020/08/01(土) 13:22:33.70
遂にクリアしてしまった
最初からも地方を巡る気も今は感無量すぎてないや
心にぽっかり穴が開くってこういう事なのか
最初からも地方を巡る気も今は感無量すぎてないや
心にぽっかり穴が開くってこういう事なのか
427: 2020/08/01(土) 13:30:33.63
>>409
誉れロスか
誉れロスか
410: 2020/08/01(土) 13:22:42.77
弓の集中ってR2押してる時間ってことだよね?
412: 2020/08/01(土) 13:23:34.91
>>410
R3押すとスローになるやつが集中
R3押すとスローになるやつが集中
428: 2020/08/01(土) 13:30:46.74
>>412
嘘でしょ?弓メインで忠頼装備でやってきたけど
R3なんて1回も押してないわ
嘘でしょ?弓メインで忠頼装備でやってきたけど
R3なんて1回も押してないわ
431: 2020/08/01(土) 13:32:39.10
>>428
誉れ神が喜んでおられる
誉れ神が喜んでおられる
436: 2020/08/01(土) 13:35:18.88
>>431
弓と忠頼最大に強化して金田城弓のみで制圧したこのタイミングで新たにR3ボタン集中というものがあることを知った俺は誉れなのか?
弓と忠頼最大に強化して金田城弓のみで制圧したこのタイミングで新たにR3ボタン集中というものがあることを知った俺は誉れなのか?
800: 2020/08/01(土) 18:21:27.91
>>436
お前はうつけじゃ
お前はうつけじゃ
411: 2020/08/01(土) 13:23:24.52
声優に詳しくないんだが志村やゆななど本当に良かった
日本の声優は職人芸だよほんと
日本の声優は職人芸だよほんと
413: 2020/08/01(土) 13:23:52.91
DLCで別ゲーレベルのスキルとか取得できるようにして欲しい
例えるならジャッジアイズでキムタクが波動砲を放つあれぐらいで
例えるならジャッジアイズでキムタクが波動砲を放つあれぐらいで
415: 2020/08/01(土) 13:24:17.23
狐追ってる時に、
蒙古に絡まれてマジウザ
蒙古に絡まれてマジウザ
416: 2020/08/01(土) 13:24:34.06
dlcはFF15方式で
政子とか典雄とか畜生先生とかの個々が主人公のやつなら怒る
政子とか典雄とか畜生先生とかの個々が主人公のやつなら怒る
417: 2020/08/01(土) 13:24:51.61
プレー動画見てたけどコトゥハーンとかデブの薙ぎ払いをジャンプで避けるのかっこいいね
ああやるのか
ああやるのか
419: 2020/08/01(土) 13:25:11.84
さっさとアンデッドナイトメアくれ
421: 2020/08/01(土) 13:25:48.30
敵の数倍増モードが欲しいぞ
426: 2020/08/01(土) 13:30:06.34
凪払いをジャンプでかわすのはロード画面のTipsであったんだっけ
>>421
楽しいとは思うけど仲間との共闘ミッションがなお難しくなるなあ
まあ誉れを捨てて暗具連発すりゃ多少お守りも楽だが
>>421
楽しいとは思うけど仲間との共闘ミッションがなお難しくなるなあ
まあ誉れを捨てて暗具連発すりゃ多少お守りも楽だが
735: 2020/08/01(土) 17:44:42.73
>>422
あの人形はマジきついよな
夫はなぜ一人で逃げたのか問ただしたかったわ
あの人形はマジきついよな
夫はなぜ一人で逃げたのか問ただしたかったわ
741: 2020/08/01(土) 17:48:57.43
>>735
似た感じで商人の嫁娘がやられてるのもあったよね
子2人の生かしたい方選ばせてコロがして、もう片方連れてくやつもエグいと思ったな
あれクエスト後もずっと首吊り残ってるのよね
似た感じで商人の嫁娘がやられてるのもあったよね
子2人の生かしたい方選ばせてコロがして、もう片方連れてくやつもエグいと思ったな
あれクエスト後もずっと首吊り残ってるのよね
423: 2020/08/01(土) 13:26:12.16
収集品の兵の装具が58しか見つからない
本当に59あるの?
本当に59あるの?
424: 2020/08/01(土) 13:28:03.88
仁は目が眠そうというかぬぼ~っとしてる
もうちょい目力があってキリッとした方がマスクも映えると思うんだけどな
元のモデルの方がまだキリッとしてたのに
もうちょい目力があってキリッとした方がマスクも映えると思うんだけどな
元のモデルの方がまだキリッとしてたのに
425: 2020/08/01(土) 13:29:21.13
蒙古のテントの入り口使って
無限闇討ちできるのが気になったわ
無限闇討ちできるのが気になったわ
449: 2020/08/01(土) 13:47:32.28
>>425
アホAIかと思ってたけどそこまでアホだったか
アホAIかと思ってたけどそこまでアホだったか
429: 2020/08/01(土) 13:31:43.51
クリア後、敵が多くいるところないかな?
もっと戦闘したいよ!
もっと戦闘したいよ!
430: 2020/08/01(土) 13:32:02.32
クリアした
涙を浮かべる志村殿に心揺さぶられてしまった
涙を浮かべる志村殿に心揺さぶられてしまった
432: 2020/08/01(土) 13:32:44.26
境家の鎧取ってからそれしか使ってなかったけど
真木蔵人の鎧の方がいいのか
真木蔵人の鎧の方がいいのか
437: 2020/08/01(土) 13:36:32.79
>>432
個人的には吾作が使いやすい
終盤になるけど蒙古の鎧もいい
潜入ミッション時も使い勝手いいし
個人的には吾作が使いやすい
終盤になるけど蒙古の鎧もいい
潜入ミッション時も使い勝手いいし
445: 2020/08/01(土) 13:45:55.40
>>437
近接だと吾作か境家になるのかな
近接だと吾作か境家になるのかな
433: 2020/08/01(土) 13:32:52.73
なんかこうかっこいい防具の組み合わせないもんかね、しっくりこんわ
439: 2020/08/01(土) 13:38:06.33
>>433
浪人旅人剣聖は色々組み合わせられるけど鎧系はセットじゃないと絶望的なのが残念だね
浪人旅人剣聖は色々組み合わせられるけど鎧系はセットじゃないと絶望的なのが残念だね
435: 2020/08/01(土) 13:33:40.62
防具は組み合わせの登録と切り替えができるようにして欲しいぜ
438: 2020/08/01(土) 13:37:46.39
集中という補助能力を使わず、己の眼のみで弓を扱いこなすのはまこと天晴れである
誉れ高き侍よ
誉れ高き侍よ
455: 2020/08/01(土) 13:52:04.94
>>438
食い入るように画面見ながらやってたから毎回目の奥痛くなってたわ
ソファの位置がこのゲームやる時だけ1m前に出る
食い入るように画面見ながらやってたから毎回目の奥痛くなってたわ
ソファの位置がこのゲームやる時だけ1m前に出る
474: 2020/08/01(土) 14:02:24.17
>>455
わかる
そこそこの大きさの4Kモニタだけどめっちゃ画面に近づいてしまう
わかる
そこそこの大きさの4Kモニタだけどめっちゃ画面に近づいてしまう
440: 2020/08/01(土) 13:40:27.33
未強化武家鎧で鉢巻締めるのけっこう好き
460: 2020/08/01(土) 13:55:21.67
>>440
俺もこれだわ
肩当てとかガチャガチャつけて潜入とか一人旅はなんか間抜けに見える
俺もこれだわ
肩当てとかガチャガチャつけて潜入とか一人旅はなんか間抜けに見える
441: 2020/08/01(土) 13:41:41.26
ずっと旅人なんだが・・・
442: 2020/08/01(土) 13:42:16.68
シューティングゲーム好きだからか集中を使わない方がなんだか当てやすい
443: 2020/08/01(土) 13:43:38.03
端午の節句や判官様の兜みたいな吹返が
バーンと付いたThe・鎌倉兜が欲しい
武家の兜じゃ物足りない
バーンと付いたThe・鎌倉兜が欲しい
武家の兜じゃ物足りない
446: 2020/08/01(土) 13:46:22.94
>>443
フルアップグレードした吾作じゃだめ?
あれ結構五月人形っぼいと思うんだが
フルアップグレードした吾作じゃだめ?
あれ結構五月人形っぼいと思うんだが
459: 2020/08/01(土) 13:53:49.62
>>446
吾作完全に忘れてたわ
立物もまさに五月人形でええな
吾作完全に忘れてたわ
立物もまさに五月人形でええな
444: 2020/08/01(土) 13:45:27.24
4年後ぐらいに出るであろうサカパンの新作が今から楽しみすぎる
447: 2020/08/01(土) 13:46:49.46
吾作は木ーを切るー♪
448: 2020/08/01(土) 13:47:22.92
何だかんだで武家も強いけどな
450: 2020/08/01(土) 13:47:49.72
公式のツイがスクショ自慢大会になってて草
そりゃスクショ撮りたくなるよなこのゲーム
映える上にフォトモードが一瞬で起動できる
そりゃスクショ撮りたくなるよなこのゲーム
映える上にフォトモードが一瞬で起動できる
630: 2020/08/01(土) 16:05:51.50
>>450
色補正があればピントや露出もいじれるから最高
色補正があればピントや露出もいじれるから最高
451: 2020/08/01(土) 13:48:24.94
誉れ縛りしてるから戦闘時は武家の鎧一択だわ
452: 2020/08/01(土) 13:50:07.49
武家の鎧が一番好き
ただそこら辺ぶらついてる時に着るものではない
ただそこら辺ぶらついてる時に着るものではない
453: 2020/08/01(土) 13:50:18.01
うちの仁さんは見た目は褌虚無僧で一騎討ちと剣術のみで戦う誉れスタイル
暗具など使わぬ
暗具など使わぬ
458: 2020/08/01(土) 13:52:30.82
>>453
一騎討ちはnot誉れらしいけどね
一騎討ちはnot誉れらしいけどね
463: 2020/08/01(土) 13:56:36.61
>>458
マジで?バッサバッサ一騎討ちしててもずっと晴れてるんだけど
つまり褌が誉れポイント高いということか
マジで?バッサバッサ一騎討ちしててもずっと晴れてるんだけど
つまり褌が誉れポイント高いということか
561: 2020/08/01(土) 14:58:17.68
>>463
浮世絵草
浮世絵草
454: 2020/08/01(土) 13:51:08.71
いちいち付け替えるの面倒だから
ずっと旅人服なものぐさスタイルです
ずっと旅人服なものぐさスタイルです
456: 2020/08/01(土) 13:52:10.94
鎧着なかったな、旅人の装束のままだった
笠が似合うし格好いい
笠が似合うし格好いい
457: 2020/08/01(土) 13:52:29.64
流石にふんどしはおらんか
461: 2020/08/01(土) 13:55:29.44
一騎討ちは憎まれ
462: 2020/08/01(土) 13:56:12.84
伯父上みたいなクソ偉そうな服が欲しい
652: 2020/08/01(土) 16:39:51.66
>>462
吾作「」
吾作「」
464: 2020/08/01(土) 13:57:11.98
それホモレポイントだろ
477: 2020/08/01(土) 14:02:55.33
>>465
早すぎでガッツリ減って遅すぎで少し減るような気がしてる
早すぎでガッツリ減って遅すぎで少し減るような気がしてる
466: 2020/08/01(土) 13:57:58.38
誉ゲージ欲しいわ
467: 2020/08/01(土) 13:58:07.27
普段の服装は黒染剣聖
討ち入りの時は甲冑で好きなのを
最終決戦は冥人の鎧でやったわ
討ち入りの時は甲冑で好きなのを
最終決戦は冥人の鎧でやったわ
468: 2020/08/01(土) 13:58:42.83
終盤はずっとストーリー的に冥人の鎧にしてたな
デザイン的には吾作の黒染めと旅人の白染めが好き
デザイン的には吾作の黒染めと旅人の白染めが好き
470: 2020/08/01(土) 13:59:16.48
これ戦国ですよね?直虎ちゃんみたいな眼の保養ができるキャラがいなくて困っております
たかのお姉さんでは半勃ちが限界です!助けてください!
たかのお姉さんでは半勃ちが限界です!助けてください!
471: 2020/08/01(土) 14:00:08.20
>>470
このゲームで一番かわいいヒロインはお狐様だから
このゲームで一番かわいいヒロインはお狐様だから
476: 2020/08/01(土) 14:02:45.86
>>470
たかがいるだろ
たかがいるだろ
517: 2020/08/01(土) 14:34:03.75
634: 2020/08/01(土) 16:19:52.50
>>470
狐と馬エロいだろ
狐と馬エロいだろ
472: 2020/08/01(土) 14:00:26.63
ゆなで抜かねば無作法というもの
475: 2020/08/01(土) 14:02:36.63
>>472
あるまじきことです
あるまじきことです
473: 2020/08/01(土) 14:01:01.45
ムービーってスキップできないですよね?
485: 2020/08/01(土) 14:14:49.80
>>473
できないよ
できないよ
478: 2020/08/01(土) 14:04:17.90
上ノ岳砦みたく厳原に通じてる道がもう一つ欲しかったな
次回作は馬で島一周させてくれ
次回作は馬で島一周させてくれ
479: 2020/08/01(土) 14:04:21.54
温泉が後1つみつからねえ・・・
480: 2020/08/01(土) 14:06:15.55
>>479
どうせ日吉の湯だろ
どうせ日吉の湯だろ
481: 2020/08/01(土) 14:09:30.24
>>480
それだ!!ありがとう
それだ!!ありがとう
482: 2020/08/01(土) 14:09:57.21
据え膳食わぬは男の恥よ
483: 2020/08/01(土) 14:10:02.76
日吉は温泉と和歌を必須イベントにすべきだった
484: 2020/08/01(土) 14:12:11.96
カゲとのりお君だけが癒やし要素でした
486: 2020/08/01(土) 14:15:56.43
梅雨明けして暑過ぎる
お前らもっと誉れを失ってくれ
お前らもっと誉れを失ってくれ
487: 2020/08/01(土) 14:16:41.15
典雄くん仏道に熱心で民の為に身を尽くす好青年だよね
なぜ太ってる
なぜ太ってる
510: 2020/08/01(土) 14:29:16.68
>>487
しかも出会う直前まで地下牢に閉じ込められてた・・・つまり通常時より痩せている・・・
しかも出会う直前まで地下牢に閉じ込められてた・・・つまり通常時より痩せている・・・
518: 2020/08/01(土) 14:34:17.40
>>510
我々が思うぐらいだから民衆は皆思ってるよ
こいつ隠れて食ってんな
我々が思うぐらいだから民衆は皆思ってるよ
こいつ隠れて食ってんな
530: 2020/08/01(土) 14:38:13.17
>>510
典雄は蒙古侵攻直前まで力士やってたんだよ
典雄は蒙古侵攻直前まで力士やってたんだよ
488: 2020/08/01(土) 14:17:25.78
ボス戦会話のせいか分からんけどボタン押しても反応しないタイミングあるよな
489: 2020/08/01(土) 14:17:56.72
鎧系は与作の黒染めと白染めがかっこいい
490: 2020/08/01(土) 14:18:00.64
この赤いの何?
https://i.imgur.com/g3r4vrJ.jpg
https://i.imgur.com/g3r4vrJ.jpg
492: 2020/08/01(土) 14:19:51.05
>>490
オブジェクトの読み込みエラー
オブジェクトの読み込みエラー
491: 2020/08/01(土) 14:18:21.62
2020子供命名ランキングベスト100に「誉(ホマレ)」入ってそう
493: 2020/08/01(土) 14:20:42.09
食事睡眠も出来たら神ゲーだった
あとはうんち
あとはうんち
494: 2020/08/01(土) 14:20:44.19
2匹目の馬って名前つけれんの?
497: 2020/08/01(土) 14:22:29.75
>>494
いや貰った直後につけるじゃん
いや貰った直後につけるじゃん
498: 2020/08/01(土) 14:22:51.57
>>494
一頭目と同じ名前にはできないけどつけれるよ
一頭目と同じ名前にはできないけどつけれるよ
502: 2020/08/01(土) 14:26:01.21
>>494
もうちょっと進めたら2回目の馬選択出来る
今使ってる馬は一時的なものだけどその馬が良ければそれも選択できたと思うよ
もうちょっと進めたら2回目の馬選択出来る
今使ってる馬は一時的なものだけどその馬が良ければそれも選択できたと思うよ
521: 2020/08/01(土) 14:35:12.45
>>502
そうなんや
サンキュー
そうなんや
サンキュー
499: 2020/08/01(土) 14:22:58.10
>>495
これただの侵略だろ?
情けかける必要ある?
昔のモンゴル人は奪うことしか頭になかったのかね
これただの侵略だろ?
情けかける必要ある?
昔のモンゴル人は奪うことしか頭になかったのかね
505: 2020/08/01(土) 14:27:09.38
>>499
いやだから容赦はしないってば
逃げる奴も後ろから追いかけて切るか弓矢で逝ってもらう
いやだから容赦はしないってば
逃げる奴も後ろから追いかけて切るか弓矢で逝ってもらう
509: 2020/08/01(土) 14:28:36.55
>>504
ラッパーは関係ないだろ
上納するのはヤクザの仕組み
ラッパーは関係ないだろ
上納するのはヤクザの仕組み
496: 2020/08/01(土) 14:21:42.90
志村姫奪還後上の方は色々と雰囲気違うな
アプデのせいかわからんけど
アプデのせいかわからんけど
500: 2020/08/01(土) 14:24:44.42
子供にてつはうって名付けたい
507: 2020/08/01(土) 14:27:48.15
>>501
あれは隠しじゃなくてストーリー上で取得扱いになってる
スキルは技量のところにあるやつで全部
あれは隠しじゃなくてストーリー上で取得扱いになってる
スキルは技量のところにあるやつで全部
503: 2020/08/01(土) 14:26:25.78
手紙置きにいくクエストって潜入ルート2つあるんだな
519: 2020/08/01(土) 14:34:29.00
>>506
二代目を愛でろ
二代目を愛でろ
531: 2020/08/01(土) 14:38:32.05
>>519
そうなのか…
次の馬も名前つけられるの?(´・ω・`)
そうなのか…
次の馬も名前つけられるの?(´・ω・`)
536: 2020/08/01(土) 14:40:20.47
>>531
前と同じ名前は無理だけどまたつけられるよ
前と同じ名前は無理だけどまたつけられるよ
512: 2020/08/01(土) 14:30:05.33
>>508
違和感あったので憤怒の舞で連帯責任とらせたよ
違和感あったので憤怒の舞で連帯責任とらせたよ
511: 2020/08/01(土) 14:29:31.60
ダクソの癖が抜けない
ローリング回避ばっかり
ローリング回避ばっかり
516: 2020/08/01(土) 14:33:42.60
>>511
むしろ間違ってジャンプしない?
ローリング意識しないと出せないわ
むしろ間違ってジャンプしない?
ローリング意識しないと出せないわ
584: 2020/08/01(土) 15:28:04.94
>>516
するするw
槍の赤い光が来るとジャンプしてかわそうとするw
するするw
槍の赤い光が来るとジャンプしてかわそうとするw
513: 2020/08/01(土) 14:30:27.43
領地を広げるのは名誉
つい数十年前まで列強国はそういう価値観を持ってたわけだし
つい数十年前まで列強国はそういう価値観を持ってたわけだし
515: 2020/08/01(土) 14:33:24.53
知り合いの刀剣屋が、最近ネットで日本刀がバカ売れしてるって言ってた。
もちろん刃入れの出来ない合金製の模造刀なんだけどね。
ツシマに影響されて振り回したくなる気持ちはわかるけど、周りに人や物が無いところで遊ぼうね。
もちろん刃入れの出来ない合金製の模造刀なんだけどね。
ツシマに影響されて振り回したくなる気持ちはわかるけど、周りに人や物が無いところで遊ぼうね。
520: 2020/08/01(土) 14:34:41.73
最初のかくれんぼみたいな所で詰まってるんですが何かコツとかありますか?
527: 2020/08/01(土) 14:36:10.39
>>520
もっと具体的に言ってくれないとわからん
道間違ってるとかじゃないの?
もっと具体的に言ってくれないとわからん
道間違ってるとかじゃないの?
535: 2020/08/01(土) 14:39:58.86
>>520
草むらにしゃがんでたら大抵見つからない
あと屋根
人の後ろ付いていくところはただ付いていけばいい
草むらにしゃがんでたら大抵見つからない
あと屋根
人の後ろ付いていくところはただ付いていけばいい
522: 2020/08/01(土) 14:35:22.86
PewDiePieの宣伝あると強力だな
親日なのも良かった
親日なのも良かった
529: 2020/08/01(土) 14:38:07.70
>>522
日本に住むとか言う話結局どうなったんだろうな
日本に住むとか言う話結局どうなったんだろうな
525: 2020/08/01(土) 14:35:50.23
始めたばかりでまだ操作に慣れてない頃、
間違えて△ボタンを押してお馬さんを斬り付けてしまった奴おるよな(´・ω・`)
間違えて△ボタンを押してお馬さんを斬り付けてしまった奴おるよな(´・ω・`)
526: 2020/08/01(土) 14:36:01.07
ふんどしで正面から堂々と切り伏せて小松の鍛治場守って
お侍の戦い方じゃないって言われたい
お侍の戦い方じゃないって言われたい
528: 2020/08/01(土) 14:37:32.55
>>526
ふんどしで最初からやりたいよね
ふんどしで最初からやりたいよね
539: 2020/08/01(土) 14:41:16.70
>>533
狂ってやがる
狂ってやがる
534: 2020/08/01(土) 14:39:00.88
最初ってチュートリアルか? 目覚めてゆなに助けられて逃げるやつ?
537: 2020/08/01(土) 14:40:26.80
朝青龍も髭生やして目をカッと見開けばハーンになれそう
https://i.imgur.com/RaIZsYP.jpg
https://i.imgur.com/RaIZsYP.jpg
570: 2020/08/01(土) 15:05:42.05
>>541
コトゥンは幕府と内裏に確執があるとしってたので、その辺が攻略の糸口になると文書に書いてあったよ
コトゥンは幕府と内裏に確執があるとしってたので、その辺が攻略の糸口になると文書に書いてあったよ
543: 2020/08/01(土) 14:42:37.75
オープンワールドって島との相性いいし、元寇もストーリー的にうってつけって感じだよね
ここに目をつけたサカパンのセンスよ
ここに目をつけたサカパンのセンスよ
545: 2020/08/01(土) 14:44:11.03
>>543
大きさ的にも広すぎず狭すぎずだしな。
大きさ的にも広すぎず狭すぎずだしな。
551: 2020/08/01(土) 14:48:51.09
>>545
オープンワールドの舞台は
対馬サイズがジャストだなって思った
某アサシンゲームとか無駄に広すぎる
何もない荒野を走り続けるのは苦痛
某アサシンゲームの中ではシンジケートが一番面白く感じたのは
マップの狭さ故のことだと思う
これを期に、オープンワールドゲームで世界の広さを競うのをやめてほしい
オープンワールドの舞台は
対馬サイズがジャストだなって思った
某アサシンゲームとか無駄に広すぎる
何もない荒野を走り続けるのは苦痛
某アサシンゲームの中ではシンジケートが一番面白く感じたのは
マップの狭さ故のことだと思う
これを期に、オープンワールドゲームで世界の広さを競うのをやめてほしい
631: 2020/08/01(土) 16:07:49.24
>>551
スパイダーマンもこじんまりして良かったアサクリは広いだけで
ストーリーもつまらないし
スパイダーマンもこじんまりして良かったアサクリは広いだけで
ストーリーもつまらないし
544: 2020/08/01(土) 14:43:24.23
誉おじのラストの表情全部意味があっていいな
546: 2020/08/01(土) 14:44:31.61
百合の眼前だと風呂入れねえのかよふざけやがって
プリケツ見せつけたかったのに
プリケツ見せつけたかったのに
547: 2020/08/01(土) 14:45:34.11
1㎞がめっちゃ遠くに感じるスケール感面白いわ
548: 2020/08/01(土) 14:45:52.22
ノーティ亡き今、人類の希望はサカパンにある
553: 2020/08/01(土) 14:53:01.00
一番手は誰だっ!!!!?
558: 2020/08/01(土) 14:57:29.44
>>553
どーしよー!
どーしよー!
554: 2020/08/01(土) 14:53:12.21
外国産とは思えないくらいにワビサビあるな
イチョウや紅葉とかのステージを外人が作るイメージは全くなかった
イチョウや紅葉とかのステージを外人が作るイメージは全くなかった
555: 2020/08/01(土) 14:53:27.19
お侍様の戦い方じゃない…
556: 2020/08/01(土) 14:54:31.21
百合「石川先生ですか。もう随分お会いしてないですね。相変わらず尊大な態度でしたか」
昔からか
昔からか
557: 2020/08/01(土) 14:54:34.38
フル強化剣聖に巴の狐面つけるとこの世の者じゃなくなって良い
562: 2020/08/01(土) 14:58:19.57
なんか草なぎ剛みたいな村人だな
https://i.imgur.com/JMElQb3.jpg
https://i.imgur.com/JMElQb3.jpg
567: 2020/08/01(土) 15:01:46.77
>>562
イノスケみたい
イノスケみたい
563: 2020/08/01(土) 14:59:14.50
トロコンしたよ
収集系が一部で良いから親切設計だよね
エンディング格好良かった
収集系が一部で良いから親切設計だよね
エンディング格好良かった
564: 2020/08/01(土) 15:00:21.61
腑抜けばかりか!!とか訳の分からんこと叫びながら怒り狂った知らない奴がドスドス歩いてきたら
やべーやつが来たと思ってみんな怯えるよね
やべーやつが来たと思ってみんな怯えるよね
565: 2020/08/01(土) 15:00:49.90
約40平方kmだからスカイリムとかと同じくらいかな
浅茅湾があるから陸地面積はもう少し狭いか
馬で移動する系のオープンワールドはこのくらいがベストだね
浅茅湾があるから陸地面積はもう少し狭いか
馬で移動する系のオープンワールドはこのくらいがベストだね
568: 2020/08/01(土) 15:03:35.33
ジャスコ3は広さがウリだったけど実際やってみたらお前らの頭髪みたいに密度スッカスカだった
これくらいの広さでもいいってのは結局内容次第なんだよね
これくらいの広さでもいいってのは結局内容次第なんだよね
569: 2020/08/01(土) 15:05:16.51
急流の辻というハテナマークが付いてる蒙古の拠点に行ったら
なんかすでに蒙古軍団が息も絶え絶えでクマも何匹かやられてたんだが
これはこういう趣向なのか?
一瞬あれ?前に来たっけ?と思ったぞ
なんかすでに蒙古軍団が息も絶え絶えでクマも何匹かやられてたんだが
これはこういう趣向なのか?
一瞬あれ?前に来たっけ?と思ったぞ
582: 2020/08/01(土) 15:25:31.46
>>574
まるで筑豊だな
まるで筑豊だな
633: 2020/08/01(土) 16:18:15.69
>>569
どっかの墓地行ったら騒がしいから何ぞと思って見てみたら、菅笠と蒙古が血みどろの争いしてた
どっかの墓地行ったら騒がしいから何ぞと思って見てみたら、菅笠と蒙古が血みどろの争いしてた
572: 2020/08/01(土) 15:10:42.84
発売日組だけどやっとクリアしたわ
ラストの選択肢前にいいオッさんが仁ならどうするか考えて悩まされたわ
ホントに凄いゲームだ
ラストの選択肢前にいいオッさんが仁ならどうするか考えて悩まされたわ
ホントに凄いゲームだ
573: 2020/08/01(土) 15:11:25.44
このスレの平和は志村語録とタカ語録のおかげで保たれてるな
575: 2020/08/01(土) 15:12:06.11
石川先生が二万人いれば対馬は
576: 2020/08/01(土) 15:12:12.56
発売日から毎日2時間以上やってまだ金田城奪還してないのは俺ぐらいだろう
578: 2020/08/01(土) 15:14:36.10
オープンワールドは密度と多様性が大事だね。
ツシマは密度に関しては申し分ないけど、民家のコピペが多かった印象。
ゲルも同じものばかりだったし。
あとNPCが皆同じ顔なのも残念だった。
そこさえちゃんとしてればもっと広くてもいいかなと思う。
ツシマは密度に関しては申し分ないけど、民家のコピペが多かった印象。
ゲルも同じものばかりだったし。
あとNPCが皆同じ顔なのも残念だった。
そこさえちゃんとしてればもっと広くてもいいかなと思う。
579: 2020/08/01(土) 15:18:47.16
いや、オープンワールドはサブクエストの数と作り込みこそが一番大事だよ
昔から大人気シリーズのtesシリーズとかやってればわかる
建物や街、人の見た目がコピペでもそこさえしっかりしてれば満足できる
証拠にこのスレでも巴かわいいっていってる奴らいるだろ
顔モブキャラのコピペだけどな
それは石川先生のサブクエストを通してそのキャラクターをしってるからだよ
見た目よりストーリー、物語性が大事
昔から大人気シリーズのtesシリーズとかやってればわかる
建物や街、人の見た目がコピペでもそこさえしっかりしてれば満足できる
証拠にこのスレでも巴かわいいっていってる奴らいるだろ
顔モブキャラのコピペだけどな
それは石川先生のサブクエストを通してそのキャラクターをしってるからだよ
見た目よりストーリー、物語性が大事
580: 2020/08/01(土) 15:22:52.76
日本のメーカーじゃ江の島くらいが限界だろ
581: 2020/08/01(土) 15:25:13.97
村解放したり、浮世草クリアしても、島民が塩対応なのがなぁ
次あった時は知らんぷりか、テンプレ挨拶
村ごとの特産とかも無いし、一度しか行かない場所多くて、関係が希薄なままというか
次あった時は知らんぷりか、テンプレ挨拶
村ごとの特産とかも無いし、一度しか行かない場所多くて、関係が希薄なままというか
586: 2020/08/01(土) 15:30:11.91
>>581
人間側の開発能力には限界があるから、そういう細かい部分に手を入れられないのがオープンワールドの課題だよね。
もっとやれる部分はあるけど、かなりの組織力と人員が無いと現代のコンソールスペックには追いつけない。
人間側の開発能力には限界があるから、そういう細かい部分に手を入れられないのがオープンワールドの課題だよね。
もっとやれる部分はあるけど、かなりの組織力と人員が無いと現代のコンソールスペックには追いつけない。
583: 2020/08/01(土) 15:27:05.40
敵の種類が全然いないんだけど増えるの?
585: 2020/08/01(土) 15:28:17.41
牢人の服、旅人の服、剣聖の服の2段階強化目(2018E3でジンが着てたコス)
はカジュアルでいつも来てるな
鎧系はデカイミッションで着る
はカジュアルでいつも来てるな
鎧系はデカイミッションで着る
587: 2020/08/01(土) 15:30:32.09
588: 2020/08/01(土) 15:31:27.74
ガンランスの奴を混乱させたら
一人でたくさん倒してくれる
一人でたくさん倒してくれる
590: 2020/08/01(土) 15:32:45.12
月の型つっよ
他の兵のくずしも全然できちゃうのな
他の兵のくずしも全然できちゃうのな
592: 2020/08/01(土) 15:34:28.09
ほんとにTIPSを読ますためにロード遅くしたんだったら、今も早すぎてほぼ読めないし
メニュー欄にTIPSを追加していつでも読めるようにしつつ、ロードを極限まで早くしてほしい
メニュー欄にTIPSを追加していつでも読めるようにしつつ、ロードを極限まで早くしてほしい
593: 2020/08/01(土) 15:34:42.35
英語訳だと冥人のことゴーストって言ってるけど幽霊っておかしいような…
シャドウとかの方が近くね?
シャドウとかの方が近くね?
594: 2020/08/01(土) 15:36:28.97
>>593
映画は表現の幅少ない言語だしな
吾輩は猫である の訳もI am a catだし
映画は表現の幅少ない言語だしな
吾輩は猫である の訳もI am a catだし
596: 2020/08/01(土) 15:37:51.41
>>593
英語なんてそんなもんよ
向こうからしたらkuroudoって何やねん状態だろ
英語なんてそんなもんよ
向こうからしたらkuroudoって何やねん状態だろ
653: 2020/08/01(土) 16:42:28.17
>>593
誉はなんて訳されてる
brave?
誉はなんて訳されてる
brave?
671: 2020/08/01(土) 17:06:44.48
>>593
祟り神も普通にデーモンだし
祟り神も普通にデーモンだし
595: 2020/08/01(土) 15:37:40.71
亡霊やぞ
597: 2020/08/01(土) 15:38:19.15
冥土から蘇った人だからゴーストでいいような気がする
598: 2020/08/01(土) 15:38:32.97
ゴーストリコンみたいな特殊任務ゴースト部隊的なゴーストじゃろ
599: 2020/08/01(土) 15:39:14.28
bukkakeみたいにkuroudoとか言われても困るだろ
600: 2020/08/01(土) 15:39:59.42
ウィッチャーもラスアスもドラマ化したからこれもその線あるのかな
日本人の役者が海外進出できる数少ない機会だね
日本人の役者が海外進出できる数少ない機会だね
604: 2020/08/01(土) 15:44:15.72
>>600
ラスアスなんて今さらドラマ化してどうするんだろ
ウィッチャーはドラマ化で本もゲームも爆売れしたけどラスアスがそうなるとは思えない
ラスアスなんて今さらドラマ化してどうするんだろ
ウィッチャーはドラマ化で本もゲームも爆売れしたけどラスアスがそうなるとは思えない
618: 2020/08/01(土) 15:51:47.85
>>604
どうなんだろうね
一応チェルノブイリのスタッフが作るみたいだから期待はしてるけども、評判悪い2のシナリオも組み込むのかは気になるわ
どうなんだろうね
一応チェルノブイリのスタッフが作るみたいだから期待はしてるけども、評判悪い2のシナリオも組み込むのかは気になるわ
601: 2020/08/01(土) 15:40:24.61
作ってるアメ公がghostっつってんだからghostでいいに決まってんだろ
603: 2020/08/01(土) 15:42:30.04
英語→日本語のはずだし個人的には冥人って造語?で訳した日本のローカライズチームすげえって思った
仁という名前も時代的にひとしと読むはずだから本名ひとしで通称じんって設定とかかなり凝ってるよな
仁という名前も時代的にひとしと読むはずだから本名ひとしで通称じんって設定とかかなり凝ってるよな
605: 2020/08/01(土) 15:44:25.37
くろうどって言葉元から存在するのかな
造語だとしたらうまく訳したもんだなって思う
造語だとしたらうまく訳したもんだなって思う
669: 2020/08/01(土) 17:03:13.48
>>605
蔵人(クロウド)って言葉はあるよ
蔵人頭とか平安時代の若手貴族の出世頭
蔵人(クロウド)って言葉はあるよ
蔵人頭とか平安時代の若手貴族の出世頭
606: 2020/08/01(土) 15:44:32.09
千葉繁は堅二がよかったわ
607: 2020/08/01(土) 15:44:36.26
マルコポーロが黄金の国だと言ってたのに、
粗末な住居しかないのを見てコトゥンもアレ?とか思ってそう
粗末な住居しかないのを見てコトゥンもアレ?とか思ってそう
612: 2020/08/01(土) 15:46:52.51
>>607
まだ東方見聞録出てないからセーフ
まだ東方見聞録出てないからセーフ
608: 2020/08/01(土) 15:45:00.09
弓が苦手
狙いを「・」に合わせるのかその下の上下の枠に合わせるのかよくわからん
狙いを「・」に合わせるのかその下の上下の枠に合わせるのかよくわからん
678: 2020/08/01(土) 17:11:00.83
>>608
それは枠ではなく目盛りやで。
的との距離によって矢の降下具合が変わるからその目安だ。
矢は落ちると石川先生も申しておっただろう。
それは枠ではなく目盛りやで。
的との距離によって矢の降下具合が変わるからその目安だ。
矢は落ちると石川先生も申しておっただろう。
609: 2020/08/01(土) 15:46:08.33
デジタルデラックス版の対談みたいので
まだ見てないけど
よくテレビに出てる東大の歴史的学者本郷教授が居たから
かなり日本語表現とかは拘ってそう
まだ見てないけど
よくテレビに出てる東大の歴史的学者本郷教授が居たから
かなり日本語表現とかは拘ってそう
610: 2020/08/01(土) 15:46:17.87
和歌といい琵琶法師といいローカライズチーム仕事しすぎ
611: 2020/08/01(土) 15:46:29.76
HZDの和訳「禍ツ機」もなかなかセンスよかった
613: 2020/08/01(土) 15:47:34.40
大筒野郎の攻撃は左右の当り判定が小さいから横に避けたほうがいい
びびって後に退くと大体当たる
びびって後に退くと大体当たる
614: 2020/08/01(土) 15:47:36.48
冥人「やめなよ」
615: 2020/08/01(土) 15:49:05.29
実写化したらやっぱり公式モデルのツジさんが主役やるんだろうか
誉伯父さんは渡辺謙あたりに代わりそうな気もするが
誉伯父さんは渡辺謙あたりに代わりそうな気もするが
616: 2020/08/01(土) 15:49:37.01
いま鑓川のイベント終わったわ
なんだただの神ゲーじゃん
なんだただの神ゲーじゃん
627: 2020/08/01(土) 15:58:12.97
>>616
あそこのクエストは全部いいな
復讐の化身もよかった
あそこのクエストは全部いいな
復讐の化身もよかった
617: 2020/08/01(土) 15:50:30.06
境井家の鎧あんま日本っぽく見えないのは気のせい?
蒙古の鎧って言われても違和感ないわ
蒙古の鎧って言われても違和感ないわ
619: 2020/08/01(土) 15:51:53.64
やっとクリア出来たわ
ゴーストオブハカタはよ
ゴーストオブハカタはよ
620: 2020/08/01(土) 15:53:13.30
ブスでもいいから女キャラ使わせてくれ
おっさんの掛け声をずっと聞かされるのもちょっときついよな
おっさんの掛け声をずっと聞かされるのもちょっときついよな
621: 2020/08/01(土) 15:53:54.15
団長安田でもほぼ一緒だけど
英語できないだろうからな
英語できないだろうからな
622: 2020/08/01(土) 15:55:30.88
>>621
流石に身長が低いんちゃうか?
流石に身長が低いんちゃうか?
624: 2020/08/01(土) 15:57:26.88
ng+と時間経過機能はよぉ
625: 2020/08/01(土) 15:57:46.06
この顎の部分イヤホンジャックにさしたい
https://i.imgur.com/BplPe9Q.jpg
https://i.imgur.com/BplPe9Q.jpg
629: 2020/08/01(土) 16:03:46.18
>>625
グリスニップルじゃね?
グリスニップルじゃね?
626: 2020/08/01(土) 15:58:00.39
仁が大沢たかおで誉爺が真田広之でぜひ
628: 2020/08/01(土) 15:58:47.33
志村は安心と伝統のケイリーヒロユキタガワさんで
632: 2020/08/01(土) 16:14:37.66
オープンワールドは密度が低く横に広いけど、
ダークソウルみたいに縦方向に思わぬ繋がりがある方が凄えって思っちゃう
ダークソウルみたいに縦方向に思わぬ繋がりがある方が凄えって思っちゃう
635: 2020/08/01(土) 16:20:04.33
これ刺さらなくて出来ないけど
アップデートで削除された?
ツシマでは撃った矢は回収できるので、持ちきれない矢をいったん石川先生の頭に刺して保存する「石川ストック」を習得しました
https://mobile.twitter.com/xxseri/status/1287596568976084992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アップデートで削除された?
ツシマでは撃った矢は回収できるので、持ちきれない矢をいったん石川先生の頭に刺して保存する「石川ストック」を習得しました
https://mobile.twitter.com/xxseri/status/1287596568976084992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
636: 2020/08/01(土) 16:23:52.49
>>635
護符つけろ
護符つけろ
638: 2020/08/01(土) 16:25:24.90
>>635
矢を回収できる護符付けるんだぞ
・ヘッドショットで矢減らない
・矢回収x2
・確率50%アップx2
で頭撃つと80%だったかな?で矢は減らずに刺さった矢を100%回収できるから矢が増える と
矢を回収できる護符付けるんだぞ
・ヘッドショットで矢減らない
・矢回収x2
・確率50%アップx2
で頭撃つと80%だったかな?で矢は減らずに刺さった矢を100%回収できるから矢が増える と
640: 2020/08/01(土) 16:26:26.50
>>638
ゲームの確率計算って乗算するのが常じゃない?
ゲームの確率計算って乗算するのが常じゃない?
641: 2020/08/01(土) 16:28:10.89
>>640
そうでもない
元が低い数字なら乗算、元々そこそこあるなら足し算というイメージ
そうでもない
元が低い数字なら乗算、元々そこそこあるなら足し算というイメージ
648: 2020/08/01(土) 16:36:37.71
>>640
試せば分かる
試せば分かる
637: 2020/08/01(土) 16:25:21.27
仁はたまに山田孝之に見える時があるな
639: 2020/08/01(土) 16:25:31.95
熊飼ってる拠点で熊逃して大混乱させるの好き
642: 2020/08/01(土) 16:29:05.89
ふんどしって何処にあるの?
644: 2020/08/01(土) 16:30:07.47
>>642
温泉全部入るとその場で手に入る
温泉全部入るとその場で手に入る
667: 2020/08/01(土) 16:59:52.56
643: 2020/08/01(土) 16:29:54.60
境井殿ぐう聖だなぁ
商人に役立たずの侍と罵られても怒らず諭すとか人格者すぎる
商人に役立たずの侍と罵られても怒らず諭すとか人格者すぎる
645: 2020/08/01(土) 16:32:12.55
草むらで闇討ちしても気付かれない護符つけて、蒙古の連中をすすきっ原に誘い込んで全滅させるのが好き
646: 2020/08/01(土) 16:35:15.72
次男の鉢巻き 遠い未来の戦士が身につけていた
って、宮本武蔵のことなんだろうな
次男説を知らなかったから、しばらく思いつかなかった
って、宮本武蔵のことなんだろうな
次男説を知らなかったから、しばらく思いつかなかった
650: 2020/08/01(土) 16:38:42.68
>>646
いや、サッカーパンチの過去ゲー、インファマスセカンドサンの主人公のことらしいぞ
元はニット帽だったかな?
いや、サッカーパンチの過去ゲー、インファマスセカンドサンの主人公のことらしいぞ
元はニット帽だったかな?
651: 2020/08/01(土) 16:39:44.27
692: 2020/08/01(土) 17:22:01.34
>>651
てっきり無限にてつはう射てる気がする不思議バンダナかと思ったが、それは叔父上の持ち物だから関係ないか
てっきり無限にてつはう射てる気がする不思議バンダナかと思ったが、それは叔父上の持ち物だから関係ないか
647: 2020/08/01(土) 16:35:32.51
壁上りが思うようにできないんだけど、コツある?
649: 2020/08/01(土) 16:37:30.84
>>647
行きたい方にスティック倒したまま
ちょっとクイクイ動かすとスムーズに上がれる
行きたい方にスティック倒したまま
ちょっとクイクイ動かすとスムーズに上がれる
659: 2020/08/01(土) 16:47:50.80
>>647
しゃがみ姿勢を解除しないと、身長くらいの壁は登れないかも
しゃがみ姿勢を解除しないと、身長くらいの壁は登れないかも
654: 2020/08/01(土) 16:42:43.60
クリアした
あっさりしすぎてなんの感動もなかった
あっさりしすぎてなんの感動もなかった
655: 2020/08/01(土) 16:43:00.47
和歌読むところで見切れてる蒙古兵可愛い
656: 2020/08/01(土) 16:44:16.08
honorじゃない?
657: 2020/08/01(土) 16:46:20.00
673: 2020/08/01(土) 17:08:32.91
>>657
ちなみに鉢巻きを拡大するとシアトルって書いてあるぞ
(インファマスセカンドサンの舞台がシアトル)
ちなみに鉢巻きを拡大するとシアトルって書いてあるぞ
(インファマスセカンドサンの舞台がシアトル)
658: 2020/08/01(土) 16:47:04.77
https://twitter.com/ViviFlorea/status/1289229892874190854
仁さんやばいやんこれ
蒙古やっぱ卑劣だわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
仁さんやばいやんこれ
蒙古やっぱ卑劣だわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
663: 2020/08/01(土) 16:54:00.63
>>658
これストーリーで攻略する拠点に先に行くと大群がいるってでるやつかな
あそこ弓でお手玉される
これストーリーで攻略する拠点に先に行くと大群がいるってでるやつかな
あそこ弓でお手玉される
665: 2020/08/01(土) 16:57:01.68
>>658
巴から弓の技聞き出す必要ないのでは?
巴から弓の技聞き出す必要ないのでは?
660: 2020/08/01(土) 16:52:42.98
やれることほぼやったけど
小松の鍛冶場の装具みつけるのが一番むずかしかったわ
小松の鍛冶場の装具みつけるのが一番むずかしかったわ
706: 2020/08/01(土) 17:31:23.45
>>660
詳しく教えて
詳しく教えて
715: 2020/08/01(土) 17:34:04.61
>>706
鍛冶屋の屋根を登っていくと穴があいてるから、
うまく梁の上に落ちると鉢巻があるよ。
鳥は要鍛冶屋の入口までしか連れて行ってくれないから見つけるの難しい。
鍛冶屋の屋根を登っていくと穴があいてるから、
うまく梁の上に落ちると鉢巻があるよ。
鳥は要鍛冶屋の入口までしか連れて行ってくれないから見つけるの難しい。
719: 2020/08/01(土) 17:36:43.08
>>715
あったわ
サンクス
あったわ
サンクス
661: 2020/08/01(土) 16:52:57.63
†KUROUDO†
662: 2020/08/01(土) 16:53:46.97
一騎打ちやりすぎないほうがいいんかなあ
どんどん難易度が上がってる気がする
どんどん難易度が上がってる気がする
664: 2020/08/01(土) 16:56:13.48
さて、クリアしたからここで逐一ネタバレしていいか?
666: 2020/08/01(土) 16:57:46.71
>>664
発売2日後にはもうネタバレスレになってるけどお客さんか?
発売2日後にはもうネタバレスレになってるけどお客さんか?
670: 2020/08/01(土) 17:03:41.85
ロードが速いのは本当に良かった。PS5も快適になりそうで期待
これのPS5版が出たら、指南はもう見られないだろうな
これのPS5版が出たら、指南はもう見られないだろうな
672: 2020/08/01(土) 17:08:30.46
火矢打ち切って鈴持って背中空けてるとファストトラベルやリスポンで普通の矢に戻るのはやめていただきたい
674: 2020/08/01(土) 17:09:19.18
自分でやってた時気づかなかったが
たかに「お侍様の戦い方~」のとこの戦準備のときゆなしゃがんでなんか食べてるんだな
こんなモーションまでつくってるとは
たかに「お侍様の戦い方~」のとこの戦準備のときゆなしゃがんでなんか食べてるんだな
こんなモーションまでつくってるとは
675: 2020/08/01(土) 17:10:07.09
歩いててオレンジのヤマユリとか見かけるとちょっと回収しなきゃって思うようになった
676: 2020/08/01(土) 17:10:36.24
このゲームにもイースターエッグはありそうだよね
開発者しか知らない隠しデータとかワクワクする
開発者しか知らない隠しデータとかワクワクする
684: 2020/08/01(土) 17:17:01.86
>>676
あるみたい
デスストのコジプロとかも置いてあるって
あるみたい
デスストのコジプロとかも置いてあるって
689: 2020/08/01(土) 17:19:22.91
>>684
それクリア後の隠れ家に置いてある折り紙の事でしょ?
それクリア後の隠れ家に置いてある折り紙の事でしょ?
697: 2020/08/01(土) 17:25:19.93
>>689
だからそれが代わりのようなものだろ
だからそれが代わりのようなものだろ
679: 2020/08/01(土) 17:11:15.93
グラセフみたいに車や飛行機乗れちゃうオープンワールドだと無駄に広くしなきゃいけないがツシマはそれがないから、マップの広さもちょうどいいし作り込まれてるね
サイバーパンクはマップの密度が不安
乗り物あるから広いんだろうし
サイバーパンクはマップの密度が不安
乗り物あるから広いんだろうし
680: 2020/08/01(土) 17:13:57.47
サイバーパンクコケないかなあ
あれがコケれば今年のGOTY確定や
あれがコケれば今年のGOTY確定や
682: 2020/08/01(土) 17:15:04.74
>>680
11月やぞ
てか他の作品コケろとか分からんわ
11月やぞ
てか他の作品コケろとか分からんわ
681: 2020/08/01(土) 17:14:20.85
パッケの絵ぐらい男前だったらよかったけど気に入らなかったら
天蓋手に入れてからは、天蓋かぶって、面頬に報復の化身付けると白髭が飛び出すから
バカっぽくてずっとこれらを装備してクリアしてきた。
L2、R2のどちらもエンディング見ておいたら
最後の選択で冥人の鎧のカラー貰えるの違ったので、
やっといてよかったけどトロコン出来たかもうやらないかな…。
天蓋手に入れてからは、天蓋かぶって、面頬に報復の化身付けると白髭が飛び出すから
バカっぽくてずっとこれらを装備してクリアしてきた。
L2、R2のどちらもエンディング見ておいたら
最後の選択で冥人の鎧のカラー貰えるの違ったので、
やっといてよかったけどトロコン出来たかもうやらないかな…。
683: 2020/08/01(土) 17:15:42.07
時代劇も役者は美形ばっかりだし、もうちょっと美形でも良かったんじゃないかとは思う
685: 2020/08/01(土) 17:17:23.80
GOTYなんて300以上あるんだから取れるのは確定してるわ
686: 2020/08/01(土) 17:17:25.07
たかの首切りシーンはぼかすかと思ったら、かなりダイレクトで表現したな
700: 2020/08/01(土) 17:27:21.58
>>695
冥人の型はここで解放でも良かったな
冥人の型はここで解放でも良かったな
687: 2020/08/01(土) 17:17:36.61
役者はハリウッドと同じでアメリカの限界と思う
何かとケンワタナベが出てくるのと同じで
何かとケンワタナベが出てくるのと同じで
688: 2020/08/01(土) 17:17:58.13
サイパンこけろとか本当にゲーマーかよw
良いものは多い方がいいに決まってるだろGOTYなんて飾りにしか思わんし
良いものは多い方がいいに決まってるだろGOTYなんて飾りにしか思わんし
698: 2020/08/01(土) 17:26:48.51
>>688
ラスアス2をゴミにしたクソアマが関わりそう、って噂が立ったのが不安でしょうがない
関わっていると確定したわけではないが…
ラスアス2をゴミにしたクソアマが関わりそう、って噂が立ったのが不安でしょうがない
関わっていると確定したわけではないが…
690: 2020/08/01(土) 17:21:05.68
コケないと思ってた作品がまさかの大ゴケで、もうあの悲劇は繰り返して欲しくない
693: 2020/08/01(土) 17:24:12.99
巴すぐ追い詰めた人切るよ…
694: 2020/08/01(土) 17:24:26.64
まあ俺は日本の美をここまで表現してくれたゲームがGOTYとったらより多くの人が
このゲームを手に取ってくれるからいいなと思っただけで、サイパンこけろとは本心では思ってない
まあ順当にいったらサイパンはGOTY確定だろうからな
このゲームを手に取ってくれるからいいなと思っただけで、サイパンこけろとは本心では思ってない
まあ順当にいったらサイパンはGOTY確定だろうからな
796: 2020/08/01(土) 18:19:59.15
>>694
サイパン延期したから今年の受賞大賞にはならないよ
よかったね
サイパン延期したから今年の受賞大賞にはならないよ
よかったね
696: 2020/08/01(土) 17:24:58.79
GOTY何個あると思ってんの
699: 2020/08/01(土) 17:26:56.11
結構残酷な描写があるよな。斬首とか円浄さんの姿とか、日本でも出せるんだなと思った
701: 2020/08/01(土) 17:28:23.06
すっごい当たり前の事なんだけどさ
プレイヤー目線で作品を作ってくれてる事が嬉しい
あいつって変な性格だよなとか
あいつは大馬鹿野郎だからとか
石川にしろ、志村にしろ、マサコにしろ
異常者をちゃんと指摘して突っ込んでくれる人がいる
当たり前な様で出来てない作品多い、モヤモヤするんだよなぁ
誰と何の為に戦ってるのかわからない作品とか多い、誰も疑問を指摘しない
プレイヤー目線で作品を作ってくれてる事が嬉しい
あいつって変な性格だよなとか
あいつは大馬鹿野郎だからとか
石川にしろ、志村にしろ、マサコにしろ
異常者をちゃんと指摘して突っ込んでくれる人がいる
当たり前な様で出来てない作品多い、モヤモヤするんだよなぁ
誰と何の為に戦ってるのかわからない作品とか多い、誰も疑問を指摘しない
712: 2020/08/01(土) 17:32:57.30
>>701
仁のところどころにのぞく傲慢さ?とか危うさは百姓や蒙古兵が指摘したり噂したりしてるしな
主人公が絶対正義って位置に置かれてるわけでもないんだよな
一見勧善懲悪っぽいけど
仁のところどころにのぞく傲慢さ?とか危うさは百姓や蒙古兵が指摘したり噂したりしてるしな
主人公が絶対正義って位置に置かれてるわけでもないんだよな
一見勧善懲悪っぽいけど
710: 2020/08/01(土) 17:32:32.64
>>702
まぁ言いたいことは分かるし思うとこもあるけど言ってツシマも延期して不安を煽ったし
サイパンの場合はゲーム紹介みるに凄すぎてもとの5.6月?とかじゃどう考えても無理だろうて思ってたから
ちゃんと作る意味では自然に感じた。いやむしろ11月でも大丈夫か?感すらあるくらい色々詰め込まれてるよね
まぁ言いたいことは分かるし思うとこもあるけど言ってツシマも延期して不安を煽ったし
サイパンの場合はゲーム紹介みるに凄すぎてもとの5.6月?とかじゃどう考えても無理だろうて思ってたから
ちゃんと作る意味では自然に感じた。いやむしろ11月でも大丈夫か?感すらあるくらい色々詰め込まれてるよね
716: 2020/08/01(土) 17:34:28.80
>>710
ツシマの延期はラスアス2の延期のとばっちりだろ
わざわざ延期発表の時にもう完成してるって声明出してたし
ツシマの延期はラスアス2の延期のとばっちりだろ
わざわざ延期発表の時にもう完成してるって声明出してたし
717: 2020/08/01(土) 17:36:17.35
>>710
正直ゲーム映像観ても全然惹かれないんだよね
おまけにマルチもキャンセルしてどんどんグレード下がってる
現行機種のはスルーでPS5版出たらやるつもり
正直ゲーム映像観ても全然惹かれないんだよね
おまけにマルチもキャンセルしてどんどんグレード下がってる
現行機種のはスルーでPS5版出たらやるつもり
725: 2020/08/01(土) 17:38:14.22
>>717
PS4版を購入してもPS5で起動させたら自動的にアップグレードされるんじゃなかったっけ
PS4版を購入してもPS5で起動させたら自動的にアップグレードされるんじゃなかったっけ
732: 2020/08/01(土) 17:41:59.21
>>725
そんな機能あるのか、凄過ぎるな
PS5噂だとPS4以前のゲームもできるらしいけど、まじならSONY機1つだけにできるから有難い
そんな機能あるのか、凄過ぎるな
PS5噂だとPS4以前のゲームもできるらしいけど、まじならSONY機1つだけにできるから有難い
740: 2020/08/01(土) 17:48:40.33
>>732
ps5で互換性あるのはps4 のみで今のところ遊べるのは100タイトルとか見た
ps5で互換性あるのはps4 のみで今のところ遊べるのは100タイトルとか見た
757: 2020/08/01(土) 17:58:12.14
>>740
売上上位100タイトルで動作を確認したって書いてあったから
素直に読めば大多数のゲームはそのままできるみたいだよ
売上上位100タイトルで動作を確認したって書いてあったから
素直に読めば大多数のゲームはそのままできるみたいだよ
743: 2020/08/01(土) 17:49:40.26
758: 2020/08/01(土) 17:58:33.91
>>743
7/13以降に発売するゲームは互換性がないと発売できない
7/13以降に発売するゲームは互換性がないと発売できない
765: 2020/08/01(土) 18:03:18.73
>>758
互換性に関してはAAAなら大体のタイトルは対応するだろうなとは思ってるけど、
気になるのは単純な後方互換じゃなくてアップグレード版の存在
互換性に関してはAAAなら大体のタイトルは対応するだろうなとは思ってるけど、
気になるのは単純な後方互換じゃなくてアップグレード版の存在
703: 2020/08/01(土) 17:30:56.61
GOTYとかそんなに重要か?お子ちゃまだな!
俺の大好きなゲームが選ばれたこと一回くらいしか無いから、どーでも良くなったわ!
バーンと話題になるゲームばっか選ばれてさ、そんなんより、いつまでも愛されるゲームのがスゴいわ!
俺の大好きなゲームが選ばれたこと一回くらいしか無いから、どーでも良くなったわ!
バーンと話題になるゲームばっか選ばれてさ、そんなんより、いつまでも愛されるゲームのがスゴいわ!
704: 2020/08/01(土) 17:30:56.98
1.04で止めてるから1.05だと修正されたかもしれないけど、
隊長の首切って倒れても、たまに這って動くの怖かった…。
石川先生は話が進むと嫌な感じが薄れたけど、
志村殿は話が進むほど嫌いになったなぁ。
隊長の首切って倒れても、たまに這って動くの怖かった…。
石川先生は話が進むと嫌な感じが薄れたけど、
志村殿は話が進むほど嫌いになったなぁ。
721: 2020/08/01(土) 17:37:03.39
>>704
石川譚7章までは老害で斬りたくなるレベルだったが
志村城で毒を使うことに対して咎めなかったり
上県と合流した後は「ワシのようになるな」とアドバイスしてきたりと
何だかんだ嫌いになれない人だな
石川譚7章までは老害で斬りたくなるレベルだったが
志村城で毒を使うことに対して咎めなかったり
上県と合流した後は「ワシのようになるな」とアドバイスしてきたりと
何だかんだ嫌いになれない人だな
705: 2020/08/01(土) 17:31:07.38
ツシマの高評価はラスアス2の悪評から間接的に利益を得てる部分もあるよね
714: 2020/08/01(土) 17:33:37.03
>>705
クソゲーが別のクソゲーのおかげで相対的に評価されることはあっても
クソゲーのおかげで良ゲーが余計に評価を上げるは無いでしょ
クソゲーが別のクソゲーのおかげで相対的に評価されることはあっても
クソゲーのおかげで良ゲーが余計に評価を上げるは無いでしょ
729: 2020/08/01(土) 17:39:16.61
>>714
上がってるやん対馬が
上がってるやん対馬が
731: 2020/08/01(土) 17:39:42.27
>>714
メタスコアのユーザコメントは、ポリコレのラスアスとは違って面白いみたいなのあるよ
9.3まで上がったのはツシマのゲーム自体の評価もあるけど、ラスアスへの嫌がらせ投票もあるで
メタスコアのユーザコメントは、ポリコレのラスアスとは違って面白いみたいなのあるよ
9.3まで上がったのはツシマのゲーム自体の評価もあるけど、ラスアスへの嫌がらせ投票もあるで
737: 2020/08/01(土) 17:44:56.61
>>705
こういうのでいいんだよと思った人は多そうだ
こういうのでいいんだよと思った人は多そうだ
707: 2020/08/01(土) 17:31:56.86
タカの首ちょんぱあれ首の3分の1?くらいまで斬ってから無理矢理ちぎってない?
グロは慣れてるけどあれはうわぁ…ってなった
グロは慣れてるけどあれはうわぁ…ってなった
730: 2020/08/01(土) 17:39:27.71
>>707
肉を引きちぎる音がヤバい
あれを見てコトゥン・ハーンを絶対に倒すべき敵だと認識したわ
肉を引きちぎる音がヤバい
あれを見てコトゥン・ハーンを絶対に倒すべき敵だと認識したわ
708: 2020/08/01(土) 17:32:13.83
そういえばツシマの発売延期発表はコロナによるものだけか
ローカライズとか大変だっただろうに開発自体は順調だったんだろうな
ローカライズとか大変だっただろうに開発自体は順調だったんだろうな
723: 2020/08/01(土) 17:37:24.04
>>708
それでも6年かかっているみたいだから、大変だっただろうなと
グラフィックとか時代遅れにならないほど綺麗なのは凄い。あとはロード時間だな
3日で240万本売れているから利益は出ているだろうし、これからもサッカーパンチは頑張ってほしい
それでも6年かかっているみたいだから、大変だっただろうなと
グラフィックとか時代遅れにならないほど綺麗なのは凄い。あとはロード時間だな
3日で240万本売れているから利益は出ているだろうし、これからもサッカーパンチは頑張ってほしい
709: 2020/08/01(土) 17:32:29.98
蒙古隊長視点で拠点防衛ゲームとかもいいなぁ
冥人の恐ろしさを体感してみたいw
冥人の恐ろしさを体感してみたいw
713: 2020/08/01(土) 17:33:35.84
>>709
爆竹→てつはうで守備隊全滅でストレスマッハです
爆竹→てつはうで守備隊全滅でストレスマッハです
718: 2020/08/01(土) 17:36:31.88
>>711
ぶっちゃけそこ理解できないとシナリオ楽しめなくね?て思うよね
伯父上のこと理解しないと仁にも共感できずイライラするだろうし置いてきぼり食らうのでは
ぶっちゃけそこ理解できないとシナリオ楽しめなくね?て思うよね
伯父上のこと理解しないと仁にも共感できずイライラするだろうし置いてきぼり食らうのでは
720: 2020/08/01(土) 17:36:48.05
爆竹ももっと持ちたいけど、無くなったら馬呼ぶ口笛で蒙古兵が集めて代わりにして色々楽しめた。
722: 2020/08/01(土) 17:37:04.88
落ちようとしても上の柱掴むからなかなか落ちれないよね
724: 2020/08/01(土) 17:37:34.78
卯麦御前キャラ立ってるのにあんまり出番なくて悲しい
https://i.imgur.com/Y6YBXRV.jpg
https://i.imgur.com/Y6YBXRV.jpg
746: 2020/08/01(土) 17:52:43.33
>>724
吉田羊にみえた
吉田羊にみえた
750: 2020/08/01(土) 17:56:15.46
>>724
こんなん居たなw
忘れてたわ
こんなん居たなw
忘れてたわ
752: 2020/08/01(土) 17:57:04.13
>>724
そういえばツシマにでてくる障子全部びりびりやなw
まともなのはないのか
そういえばツシマにでてくる障子全部びりびりやなw
まともなのはないのか
759: 2020/08/01(土) 17:58:37.37
>>724
坊主の頭を串刺しにして飾ってた人だっけ
坊主の頭を串刺しにして飾ってた人だっけ
774: 2020/08/01(土) 18:07:38.36
>>759
その時見に行ってみたら、ほんとに飾ってあったなw
その時見に行ってみたら、ほんとに飾ってあったなw
726: 2020/08/01(土) 17:38:16.71
サイパンはいったいどれだけの開発費かけてるんだろうか
これこそコケたら絶対やばいから、ちゃんと全員が面白いと思えるゲームつくりそうだけどなあ
これこそコケたら絶対やばいから、ちゃんと全員が面白いと思えるゲームつくりそうだけどなあ
727: 2020/08/01(土) 17:38:38.42
買ってみたけどめちゃくちゃ面白い
ストーリーもクエストも自然に起こって違和感がない
クエストのストーリーはニーアオートマタ思い出した
戦闘は槍の奴がガードしまくりでなかなか倒せないのがめんどくさい
ストーリーもクエストも自然に起こって違和感がない
クエストのストーリーはニーアオートマタ思い出した
戦闘は槍の奴がガードしまくりでなかなか倒せないのがめんどくさい
753: 2020/08/01(土) 17:57:12.74
>>727
後の先を狙うか、
ジャンプして切ると意外とガードされないw
後の先を狙うか、
ジャンプして切ると意外とガードされないw
728: 2020/08/01(土) 17:38:51.95
誉れおじの欠点は百合さんの浮世草で語られてる通りで
一言で言えば頭が固いってポイントだな
一言で言えば頭が固いってポイントだな
733: 2020/08/01(土) 17:43:37.41
>>728
欠点っていうなら仁の本質を冷静に見れず仁に入れ込みすぎたことかな
親心で盲目っていうか
伯父上が頭固い誉れ厨なら仁はあそこまで自由に動けなかったと思う
欠点っていうなら仁の本質を冷静に見れず仁に入れ込みすぎたことかな
親心で盲目っていうか
伯父上が頭固い誉れ厨なら仁はあそこまで自由に動けなかったと思う
736: 2020/08/01(土) 17:44:47.00
>>733
本質を見抜けないって百合にも言われてなかったっけ
本質を見抜けないって百合にも言われてなかったっけ
769: 2020/08/01(土) 18:04:42.00
>>736
本質が見えない考え方だって仁パパが言ってたのを百合さん語ってたな
誉れおじの考え方が今の対馬を招いたようなことを遠回しに言ってた
本質が見えない考え方だって仁パパが言ってたのを百合さん語ってたな
誉れおじの考え方が今の対馬を招いたようなことを遠回しに言ってた
738: 2020/08/01(土) 17:48:01.67
百合さんの浮世草は結構ウルっときたな…
最後の会話で仁を殿だと思って話しかけてきて、仁も対応する姿がもうね…
最後の会話で仁を殿だと思って話しかけてきて、仁も対応する姿がもうね…
739: 2020/08/01(土) 17:48:27.56
序盤が面白いのもあるけどこれ発売時の異常なまでの持ち上げはラスアス効果デカかったのは事実
良ゲーが神ゲーの雰囲気になってた
良ゲーが神ゲーの雰囲気になってた
742: 2020/08/01(土) 17:49:23.51
クリア後叔父上に逢いに行ったら志村城入れないのね。
744: 2020/08/01(土) 17:50:52.91
ラスアス2とかRDR2とか大作ほど意識高すぎて楽しさ損なわれる風潮ある気がする
のでツシマみたいなこういうので良いんだよゲームを誉める風潮なもっと流行るべき
のでツシマみたいなこういうので良いんだよゲームを誉める風潮なもっと流行るべき
745: 2020/08/01(土) 17:51:09.89
誉叔父からしたら
冥人のままだと、境井家も、仁を後継者にする志村家も潰される未来見えたから辛いね
冥人のままだと、境井家も、仁を後継者にする志村家も潰される未来見えたから辛いね
747: 2020/08/01(土) 17:53:30.97
ゆな編の汚いだんご3兄弟は笑った
748: 2020/08/01(土) 17:55:03.61
始めたけど、
ゆながブスすぎて心折れそう
ゆながブスすぎて心折れそう
754: 2020/08/01(土) 17:57:53.67
>>748
ノーメイクだから
ノーメイクだから
755: 2020/08/01(土) 17:57:56.63
>>748
石川先生の弟子のが可愛いからがんばるんだ。
拝めるのは後半だけど…。
石川先生の弟子のが可愛いからがんばるんだ。
拝めるのは後半だけど…。
761: 2020/08/01(土) 18:00:18.76
>>748
中盤以降はほぼヒロインでいいキャラしてるから頑張れ
中盤以降はほぼヒロインでいいキャラしてるから頑張れ
770: 2020/08/01(土) 18:04:47.29
>>748
可愛い子は全員本国へ献上された設定なんやら
可愛い子は全員本国へ献上された設定なんやら
886: 2020/08/01(土) 18:59:07.34
>>748
こんなところ見に来ない方が良いぞ
こんなところ見に来ない方が良いぞ
749: 2020/08/01(土) 17:55:25.62
拾った巻物のコトゥンのインタビューみたいな奴で
志村はツシマを統治する器じゃないって評価してたし
鑓川の反乱も志村が誉れ一辺倒だったのが関係してんだろうな
志村はツシマを統治する器じゃないって評価してたし
鑓川の反乱も志村が誉れ一辺倒だったのが関係してんだろうな
760: 2020/08/01(土) 17:59:52.27
>>749
逆でしょ
対馬に収まる器じゃない、もっと上の地位でやれる人材という意味で
逆でしょ
対馬に収まる器じゃない、もっと上の地位でやれる人材という意味で
764: 2020/08/01(土) 18:02:13.62
>>760
そうだったっけ
真逆の意味に捉えてたみたいだわ
そうだったっけ
真逆の意味に捉えてたみたいだわ
763: 2020/08/01(土) 18:00:37.90
>>749
面白いな
面倒だけどやっぱ文書と物品全部集めるか・・
面白いな
面倒だけどやっぱ文書と物品全部集めるか・・
751: 2020/08/01(土) 17:56:25.79
まあ確かにラスアス2の冗長で退屈なシナリオを何とかクリアしてガッカリしてたから
対馬で強烈なカタルシスを感じたな
対馬で強烈なカタルシスを感じたな
756: 2020/08/01(土) 17:57:58.43
サイパンはポーランドから資金援助受けてるから本気で創ってるよ
駄作にはならないと思う
駄作にはならないと思う
762: 2020/08/01(土) 18:00:24.51
鎌倉時代の坊主は守銭奴な上に経済も権力も握ってて軍隊まであるからな
幕府よりも力は上
幕府よりも力は上
766: 2020/08/01(土) 18:03:53.85
コトゥンの言動記録した書物はだいぶ志村の事評価してる文章だったぞ
772: 2020/08/01(土) 18:06:21.69
>>766
まぉ、80人程度で真正面から挑んで来るとかアホ扱いやろうね
まぉ、80人程度で真正面から挑んで来るとかアホ扱いやろうね
778: 2020/08/01(土) 18:11:34.03
>>772
そこはあの世界の誉を考えれば愚策じゃないでしょ
コトゥンはそれを理解してるから評価してるわけで
そこはあの世界の誉を考えれば愚策じゃないでしょ
コトゥンはそれを理解してるから評価してるわけで
779: 2020/08/01(土) 18:12:47.34
>>772
?
?
781: 2020/08/01(土) 18:13:01.44
>>766
戦はダメだけど統治能力は高いと見てたのかな
島民従わせるためにわざわざ生かしてたし
戦はダメだけど統治能力は高いと見てたのかな
島民従わせるためにわざわざ生かしてたし
767: 2020/08/01(土) 18:04:06.77
まぁ志村も所詮支社長だからなぁ
本人の資質もあるけど、立場的に合理的な判断を下せないってのも分からんでもない
冥人信仰が新しい武家の統治の妨げになりそうって言うのもあり得る話しだし
本人の資質もあるけど、立場的に合理的な判断を下せないってのも分からんでもない
冥人信仰が新しい武家の統治の妨げになりそうって言うのもあり得る話しだし
768: 2020/08/01(土) 18:04:37.31
水田の源はどこかなと滝を見つけてそっから、どんどん川の上流に歩いてって山奥の源泉をみつけると
一人でニンマリしてしまう俺ガイル・・あーおもろいゲーム
一人でニンマリしてしまう俺ガイル・・あーおもろいゲーム
782: 2020/08/01(土) 18:14:16.89
>>768
これ本当おもしろいよな
水田に水を引き入れる為の水車とか日本のゲームでも実物でも見た事なかった
これ本当おもしろいよな
水田に水を引き入れる為の水車とか日本のゲームでも実物でも見た事なかった
791: 2020/08/01(土) 18:18:22.50
>>782
大神おもしろいよ
大神おもしろいよ
818: 2020/08/01(土) 18:26:29.25
>>782
つくりがホンマに細かい
ゆっくり夕日が沈むのを眺めてたり、鳥や水の流れや水車の音の環境音を聴いたり
歩き回ってるうちに暗くなってきて蛍が出てきたり、クマーに襲われてる野盗を観察したり
そこらへん徘徊してるだけで面白い
つくりがホンマに細かい
ゆっくり夕日が沈むのを眺めてたり、鳥や水の流れや水車の音の環境音を聴いたり
歩き回ってるうちに暗くなってきて蛍が出てきたり、クマーに襲われてる野盗を観察したり
そこらへん徘徊してるだけで面白い
773: 2020/08/01(土) 18:07:05.40
噂が全部広まりきっても全部のスキルためにはスキルポイント1つ足りないんだがあとでイベントかなんかでもらえる?
777: 2020/08/01(土) 18:11:17.85
>>773
ちゃんと最後には埋まるから安心して
ちゃんと最後には埋まるから安心して
969: 2020/08/01(土) 19:31:42.72
>>777
>>787
ありがとう
頑張ってみる
>>787
ありがとう
頑張ってみる
787: 2020/08/01(土) 18:15:50.37
>>773
敵拠点襲う
敵拠点襲う
775: 2020/08/01(土) 18:09:37.60
鎧って何がおすすめかね?
境井家のが一騎打ちできて良さそうな感じだが、見た目は田吾作のやつが良いね
境井家のが一騎打ちできて良さそうな感じだが、見た目は田吾作のやつが良いね
810: 2020/08/01(土) 18:24:15.09
>>775
クリアするまでは普段はアイテム収集優先で旅人、戦闘時は堺井、ステルスなら冥人、
クリア後は堺井でやってる
堺井の一騎討ちプラス2人ってのがいいね
クリアするまでは普段はアイテム収集優先で旅人、戦闘時は堺井、ステルスなら冥人、
クリア後は堺井でやってる
堺井の一騎討ちプラス2人ってのがいいね
776: 2020/08/01(土) 18:10:16.71
誉れサイドと冥人サイド、どちらも決して絶対的に正しいわけではないってのが深いところなんだよな
正しくはないけど互いが対馬を思ってるのは間違いないという
正しくはないけど互いが対馬を思ってるのは間違いないという
784: 2020/08/01(土) 18:14:30.99
>>776
深いよね・・・
仁は人命を 叔父上は人道を
どちらも同時に守るということは叶わない
対立した意見の最後は結局強かった方が正しくなってしまう それは蒙古の考えと同じになる皮肉・・・
人は強くなると心に神と悪魔を同時に飼わねばならん
深いよね・・・
仁は人命を 叔父上は人道を
どちらも同時に守るということは叶わない
対立した意見の最後は結局強かった方が正しくなってしまう それは蒙古の考えと同じになる皮肉・・・
人は強くなると心に神と悪魔を同時に飼わねばならん
790: 2020/08/01(土) 18:18:13.08
>>784 わかります それで私も新卒にセクハラしてクビになりました
神と悪魔を飼わないといけませんよね
神と悪魔を飼わないといけませんよね
792: 2020/08/01(土) 18:18:46.69
>>790
悪魔しかいなくて草
悪魔しかいなくて草
794: 2020/08/01(土) 18:19:25.55
>>790
あっ!わざわざテンプレまでいじってまで自己主張を抑えられなかった人だ!
あっ!わざわざテンプレまでいじってまで自己主張を抑えられなかった人だ!
799: 2020/08/01(土) 18:21:11.84
>>794 タイムスリップしてセクハラする前に戻りたいです いい会社だったのになあ
女のために辞めるべきじゃないような会社なのになあ
女のために辞めるべきじゃないような会社なのになあ
801: 2020/08/01(土) 18:21:32.70
>>790
お侍様の自制心じゃない・・・
お侍様の自制心じゃない・・・
803: 2020/08/01(土) 18:22:10.08
>>790
お前まだいたのかw
クビになるほどのセクハラって具体的に何やったんだよ
お前まだいたのかw
クビになるほどのセクハラって具体的に何やったんだよ
811: 2020/08/01(土) 18:24:48.14
>>790
クビライハーン
クビライハーン
780: 2020/08/01(土) 18:12:55.11
今までは拾っていた物資等の表示があったのに、突然何拾ったか表示されなくなった?
789: 2020/08/01(土) 18:18:03.02
>>780
UI表示いじれ
UI表示いじれ
797: 2020/08/01(土) 18:20:03.93
>>789
すまん、どの設定項目なのか…
助けてくれぬか。
すまん、どの設定項目なのか…
助けてくれぬか。
822: 2020/08/01(土) 18:28:44.43
>>797
玄人
玄人
841: 2020/08/01(土) 18:35:10.43
>>797
画面設定のHUD表示を玄人にしてると収集品の詳細が表示されないみたいだね
玄人設定は武器選択に便利なのに
もっと細かく設定させて欲しいなー
出来れば方位計も欲しい
画面設定のHUD表示を玄人にしてると収集品の詳細が表示されないみたいだね
玄人設定は武器選択に便利なのに
もっと細かく設定させて欲しいなー
出来れば方位計も欲しい
783: 2020/08/01(土) 18:14:24.95
コトゥンが「武士は誉れとやらにこだわるから御し易い…冥人は…」みたいなこと言ってたからアホとしか見てないよ
785: 2020/08/01(土) 18:14:47.61
一騎討ちはフェイントがウザすぎてトロフィー取ったらやらなくなったなぁ。
吾作でよろめきupとよろめいたら30%転倒と確率50312pつけたりしてた。
確率50176pの護符って重複して100%になるのかな?
吾作でよろめきupとよろめいたら30%転倒と確率50312pつけたりしてた。
確率50176pの護符って重複して100%になるのかな?
788: 2020/08/01(土) 18:17:31.61
>>785
それって30%の50%で15%アップじゃないのかな?
それって30%の50%で15%アップじゃないのかな?
805: 2020/08/01(土) 18:22:35.25
>>788
50%そのままupじゃなくて、
護符に付いてる確率の50%をupって事なんですか!
二個付けたら
30%+15%+15%になるのか、
30%+15%+22.5%になるのかって感じですね。
50%そのままupじゃなくて、
護符に付いてる確率の50%をupって事なんですか!
二個付けたら
30%+15%+15%になるのか、
30%+15%+22.5%になるのかって感じですね。
809: 2020/08/01(土) 18:23:38.09
>>788
自分も前スレで勘違いしてたけど
テンプレに追加しても良いぐらい
勘違いしやすいよね
□FAQ
幸運の護符で確率50%上乗せ?→乗算で1.5倍になるだけ
こんな感じで
自分も前スレで勘違いしてたけど
テンプレに追加しても良いぐらい
勘違いしやすいよね
□FAQ
幸運の護符で確率50%上乗せ?→乗算で1.5倍になるだけ
こんな感じで
786: 2020/08/01(土) 18:15:22.39
戦についちゃ志村と言うより武士の戦には負けないと思ってたんだろ
793: 2020/08/01(土) 18:18:54.89
黄金寺で段差につまづいて壮大にひっくり返ってる女は仕様なのかあれ?
なんであんな極端な段差歩こうとしてんだ
なんであんな極端な段差歩こうとしてんだ
795: 2020/08/01(土) 18:19:55.74
世界的人気のあつ森がamazon☆5「84%」って考えると
ツシマの80%って凄まじいな
ツシマの80%って凄まじいな
798: 2020/08/01(土) 18:21:09.48
ゲーム内で撮影したスクショ閲覧できるようにならないかなぁ
ツシマのBGMに乗せて写真振り返りたい
ツシマのBGMに乗せて写真振り返りたい
802: 2020/08/01(土) 18:21:39.60
仲間を守るためなら何でもするべきだってなら竜三のやり方も否定できないわけで
いや裏切ったから竜三はクズの卑怯者!てなるとじゃあその線引きは誰がするの?となり
結局対馬や本土の民が重要視する誉れ(規則?人道?)みたいなものは必要ってなる
いや裏切ったから竜三はクズの卑怯者!てなるとじゃあその線引きは誰がするの?となり
結局対馬や本土の民が重要視する誉れ(規則?人道?)みたいなものは必要ってなる
804: 2020/08/01(土) 18:22:30.46
>>802
守れましたか…?
守れましたか…?
812: 2020/08/01(土) 18:24:59.27
>>804
まあ少なくとも腹一杯にはなったみたいで、菅笠衆は元気モリモリだったが
まあ少なくとも腹一杯にはなったみたいで、菅笠衆は元気モリモリだったが
813: 2020/08/01(土) 18:25:08.35
>>802
現実の戦争で毒ガスや毒の銃弾が使われないのって遺恨が深くなって降伏しなくなったりお互いの兵士や市民が残酷すぎて付いてこなくなるからなんだよね
仁のやり方ではモンゴル軍を最小の被害で倒せるのかもしれないが その後の統治の事を考えたらやっぱり正々堂々という大義名分は必要
管理側の話になると叔父上は正しいと思うわ
現実の戦争で毒ガスや毒の銃弾が使われないのって遺恨が深くなって降伏しなくなったりお互いの兵士や市民が残酷すぎて付いてこなくなるからなんだよね
仁のやり方ではモンゴル軍を最小の被害で倒せるのかもしれないが その後の統治の事を考えたらやっぱり正々堂々という大義名分は必要
管理側の話になると叔父上は正しいと思うわ
823: 2020/08/01(土) 18:28:47.43
>>813
ダムダム弾は誉れに反するアカンけどM82 12.7mmアンチマテリアルで腕とか足とかぶっ飛ばすのは誉れ違反ではない
なにこのルール?
ダムダム弾は誉れに反するアカンけどM82 12.7mmアンチマテリアルで腕とか足とかぶっ飛ばすのは誉れ違反ではない
なにこのルール?
893: 2020/08/01(土) 19:04:17.66
>>823
アンマテはテロリスト以外は禁止じゃなかったけ
アンマテはテロリスト以外は禁止じゃなかったけ
848: 2020/08/01(土) 18:38:06.34
>>813
統治の必要性から指導者は模範を示さねばならない面はあるし
一方で目的のために少数の犠牲を厭わぬ覚悟も時には必要で
志村おじはそうしたものや先陣を切る豪胆さも持っているが
イケイケすぎて軍略家としての才が欠けていたな
補佐としてしっかりとした軍師が必要だった
子供ポジの仁では難しかったなあ
統治の必要性から指導者は模範を示さねばならない面はあるし
一方で目的のために少数の犠牲を厭わぬ覚悟も時には必要で
志村おじはそうしたものや先陣を切る豪胆さも持っているが
イケイケすぎて軍略家としての才が欠けていたな
補佐としてしっかりとした軍師が必要だった
子供ポジの仁では難しかったなあ
853: 2020/08/01(土) 18:40:44.35
>>848
もしかしてその枠って安達じゃ…
もしかしてその枠って安達じゃ…
907: 2020/08/01(土) 19:10:55.08
>>813
つまり豚の脂を塗りたくっただけの対イスラム教徒弾は誉れ弾薬枠だな!
つまり豚の脂を塗りたくっただけの対イスラム教徒弾は誉れ弾薬枠だな!
806: 2020/08/01(土) 18:23:21.73
一騎討ちで誉れないのはやく修正してくれ
807: 2020/08/01(土) 18:23:21.86
あれは竜三の部下を使い倒しておきながら、食料奪えなかった境井が悪いわ
831: 2020/08/01(土) 18:30:58.39
>>807
食料奪うのは竜三も同意してたからセーフ
食料奪うのは竜三も同意してたからセーフ
808: 2020/08/01(土) 18:23:33.17
弓を使うこと自体は良いし背後や遠方とか知覚外から撃ったり
火矢や破裂矢使うこと自体は誉れ判定だけど
集中使って撃つと冥人判定なんだっけ
火矢や破裂矢使うこと自体は誉れ判定だけど
集中使って撃つと冥人判定なんだっけ
814: 2020/08/01(土) 18:25:13.91
城岳寺で罠師がみつからないんだが
どこにいる?
どこにいる?
815: 2020/08/01(土) 18:25:36.31
毒を手に入れたけどコイツに染まってしまうと誉を無くしてしまいそうで怖い
816: 2020/08/01(土) 18:25:45.95
このゲーム面白いな。
地味だけど飽きさせない作りだね
ゆなの弟が助けらんないよ、寄り道ばかりして
地味だけど飽きさせない作りだね
ゆなの弟が助けらんないよ、寄り道ばかりして
825: 2020/08/01(土) 18:29:36.78
>>817
なんかきもい色だよな
もっとこう綺麗な色に出来なかったのかね
なんかきもい色だよな
もっとこう綺麗な色に出来なかったのかね
830: 2020/08/01(土) 18:30:56.60
>>819
まぁその憧れる様が危険に入り込んでいってる危惧が常につき纏ってたからね
にしてもあんなにグロい目になぁ
あそこはやっぱ志村陣営に助け求めに行ってほしかったな。志村のこと考えるとあっさり仁を斬るとは思えなかったし
まぁその憧れる様が危険に入り込んでいってる危惧が常につき纏ってたからね
にしてもあんなにグロい目になぁ
あそこはやっぱ志村陣営に助け求めに行ってほしかったな。志村のこと考えるとあっさり仁を斬るとは思えなかったし
834: 2020/08/01(土) 18:31:24.43
>>819
フラグ立ってて危ういなぁっては思ってたが、きつかったな
フラグ立ってて危ういなぁっては思ってたが、きつかったな
846: 2020/08/01(土) 18:37:51.30
>>834
話しだけだと思ってた典雄の兄円浄もキツかった…。
話しだけだと思ってた典雄の兄円浄もキツかった…。
838: 2020/08/01(土) 18:32:56.01
>>819
自分的にたかが一番男前大賞。
花集めしてたけど山伏の峰でお地蔵さん近くの花が無くて採取できないし、
トロフィーには関係ないから止めちゃった。
自分的にたかが一番男前大賞。
花集めしてたけど山伏の峰でお地蔵さん近くの花が無くて採取できないし、
トロフィーには関係ないから止めちゃった。
820: 2020/08/01(土) 18:28:13.98
見つけたわ
外れの滝の下にいやがった
外れの滝の下にいやがった
821: 2020/08/01(土) 18:28:41.71
サイパンは一人称視点だからなぁ‥
どうも自キャラが画面に写ってないとしっくり
こねんだ
どうも自キャラが画面に写ってないとしっくり
こねんだ
828: 2020/08/01(土) 18:30:13.47
>>821
あれ一人称なのか
あれ一人称なのか
824: 2020/08/01(土) 18:29:23.86
クリア後のツシマロスが酷いわ
もうちょい浸ってから2周目やろう
もうちょい浸ってから2周目やろう
826: 2020/08/01(土) 18:29:46.74
チンハルオって誰ですか
827: 2020/08/01(土) 18:30:02.84
そういえば最初の地面に刺さった堺井刀に葉っぱが集まって○を押す描写ってなんだっだろう
829: 2020/08/01(土) 18:30:23.52
主人公の顔は典型的なアジア人顔だと思うんだけどそれがブサイクとかイケメンじゃないって意見がちらほらあるんだけどこれつまりアジア人はブサイクって暗に言ってるの?
832: 2020/08/01(土) 18:31:00.04
2周目やるにも収集要素は面倒くさい
NG+はよ
NG+はよ
835: 2020/08/01(土) 18:32:16.12
>>832
まじでだるいよな
2周目途中で断念したわ
まじでだるいよな
2周目途中で断念したわ
833: 2020/08/01(土) 18:31:20.35
昔はイケメンだったんだろうなとは思うけど現代のイケメン像じゃないのでは
836: 2020/08/01(土) 18:32:34.57
クリアしたわー
最後こんなん生かすやろーって思ったけど叔父上斬った方がしっくりくるな
隠れ家は生かした方が華やかでいいなーと思ったけどもう1つの方秘湯あるしこれはこれでありだなと思った
最後こんなん生かすやろーって思ったけど叔父上斬った方がしっくりくるな
隠れ家は生かした方が華やかでいいなーと思ったけどもう1つの方秘湯あるしこれはこれでありだなと思った
837: 2020/08/01(土) 18:32:37.87
菅笠衆の歌サントラにも収録されてないんだな
842: 2020/08/01(土) 18:35:26.39
ちなみに自分は変にアニメ調じゃない現実的な顔でハンサムだと思ってる
843: 2020/08/01(土) 18:35:32.75
少なくとも菅笠衆はお互い同意の元で働きに対する報酬を約束してたのに約束破るのと、よりにもよって同胞を虐げる敵方に付いたのはね
飯を容易く手に入れるという一点で合理的でもその他の道理をガン無視する行為だからな
飯を容易く手に入れるという一点で合理的でもその他の道理をガン無視する行為だからな
844: 2020/08/01(土) 18:36:29.88
大丈夫、少なくとも戦う仁はどうみてもイケメンだ
847: 2020/08/01(土) 18:38:00.97
決闘菅笠集の釣りしてるおじさん物凄い雰囲気あってかっこいいよね
858: 2020/08/01(土) 18:43:56.41
>>851
よくわからんけど地頭だしモブにはならんだろうけど
まぁ結局のとこ開幕足立殿の代わりになってて首飛んでたかもね
よくわからんけど地頭だしモブにはならんだろうけど
まぁ結局のとこ開幕足立殿の代わりになってて首飛んでたかもね
850: 2020/08/01(土) 18:39:24.47
ゆなたか本土に渡れるってタイミングで
竜三片付けるから手伝えってのなかなか自己中だよな
危険だけでメリットなにもねーのに
竜三片付けるから手伝えってのなかなか自己中だよな
危険だけでメリットなにもねーのに
859: 2020/08/01(土) 18:44:07.28
>>850
仁って対竜三といい悪い意味で武家の坊ちゃんぽいところあるけどそこの自己中ぶりも坊ちゃんぽいなと思った
仁って対竜三といい悪い意味で武家の坊ちゃんぽいところあるけどそこの自己中ぶりも坊ちゃんぽいなと思った
861: 2020/08/01(土) 18:46:57.69
>>850
自己中ぷりは開幕ゆなとの会話からも読み取れるな
なにより叔父優先にしようとしてるとことか最初から傲慢さは目立ってたから違和感はなかった
が、あのシーン割とあっさり諦めた~からの「ひとりで影からやるさ」的な皮肉吐いてたのが小物感でちゃってたね
自己中ぷりは開幕ゆなとの会話からも読み取れるな
なにより叔父優先にしようとしてるとことか最初から傲慢さは目立ってたから違和感はなかった
が、あのシーン割とあっさり諦めた~からの「ひとりで影からやるさ」的な皮肉吐いてたのが小物感でちゃってたね
868: 2020/08/01(土) 18:50:51.04
>>850
蒙古潰す気持ちが強すぎたのと
ゆなとの仲を同士だと勘違いした結果
手伝えと言ったんやろね
仁も我に返って凄く残念そうな悲しみに満ちた感じで
謝ってたよな
蒙古潰す気持ちが強すぎたのと
ゆなとの仲を同士だと勘違いした結果
手伝えと言ったんやろね
仁も我に返って凄く残念そうな悲しみに満ちた感じで
謝ってたよな
854: 2020/08/01(土) 18:40:57.56
というか志村は単に型にハマりきった柔軟性が無いだけでしょ
百合婆さんが言ってた通りに岩山のような揺るがない人
百合婆さんが言ってた通りに岩山のような揺るがない人
862: 2020/08/01(土) 18:47:07.02
>>854
仁が敵の火槍を使うというのもやらせたし
最後の戦も文一枚で呼びつけられて来たじゃん
仁が敵の火槍を使うというのもやらせたし
最後の戦も文一枚で呼びつけられて来たじゃん
866: 2020/08/01(土) 18:50:10.94
>>862
それ両方とも仁が提案した事やん
それ両方とも仁が提案した事やん
869: 2020/08/01(土) 18:51:27.24
>>866
岩山のように揺るがないわけではなく
いや説得すれば折れることもあるよと言うこと
岩山のように揺るがないわけではなく
いや説得すれば折れることもあるよと言うこと
878: 2020/08/01(土) 18:55:35.33
>>862
敵の兵器を使うというのか!?とか信じられないみたいな反応してたし
状況的にその場では折れるしかなくても心情的には変わらないスタンス継続なんだと思うよ
敵の兵器を使うというのか!?とか信じられないみたいな反応してたし
状況的にその場では折れるしかなくても心情的には変わらないスタンス継続なんだと思うよ
883: 2020/08/01(土) 18:57:20.91
>>878
だから信念として受け入れられないことでも
認めることもあるってこと
だから信念として受け入れられないことでも
認めることもあるってこと
888: 2020/08/01(土) 19:00:03.56
>>883
受け入れるというより受け入れざるを得ないだけかな
自発的ではなく状況に流されてしまう
百合さん例えてたとおり岩山がより強い力の流れる滝によって砕かれていく感じ
受け入れるというより受け入れざるを得ないだけかな
自発的ではなく状況に流されてしまう
百合さん例えてたとおり岩山がより強い力の流れる滝によって砕かれていく感じ
894: 2020/08/01(土) 19:04:21.18
>>888
人がかかわることによってそうなるのはごく普通のことですよ
人がかかわることによってそうなるのはごく普通のことですよ
855: 2020/08/01(土) 18:42:13.15
一騎打ちはバックジャンプで距離取って難易度下げてるわ
誉れは捨てた
誉れは捨てた
856: 2020/08/01(土) 18:42:21.75
腹一杯の状態でも、今ならまだ間に合うって仁の説得突っぱねたからなあ
飯云々は言い訳で、結局蒙古の力借りて仁にマウントしたかっただけじゃねーの竜三
飯云々は言い訳で、結局蒙古の力借りて仁にマウントしたかっただけじゃねーの竜三
860: 2020/08/01(土) 18:45:55.05
>>857
俺も思ったわ
この少し前までゆなウッキウキだったろうに
俺も思ったわ
この少し前までゆなウッキウキだったろうに
863: 2020/08/01(土) 18:48:11.37
ツシマで続編は難しそうだから、次はいっそモンゴル側をやったらいいのに
もう誉れは捨てたし、世界を蹂躙しまくるぞ!
もう誉れは捨てたし、世界を蹂躙しまくるぞ!
877: 2020/08/01(土) 18:55:03.09
>>863
ゴミカス2の二の舞は結構です
ゴミカス2の二の舞は結構です
864: 2020/08/01(土) 18:48:22.94
まあゆなの義理は誉れおじ助けるところまでよな
865: 2020/08/01(土) 18:49:07.06
敵のクソ駄馬に比べたらうちの影ちゃんめっちゃ凛々しいな
867: 2020/08/01(土) 18:50:44.82
文と書状のハーンとの対話5を、取り忘れたまま野営焼き払っちゃったんだけどもう取得不可?
872: 2020/08/01(土) 18:54:08.16
>>867
重要アイテムはゲルが燃えても跡地に残るはず
むしろ目立つw
重要アイテムはゲルが燃えても跡地に残るはず
むしろ目立つw
880: 2020/08/01(土) 18:56:46.33
>>872
ありがとう もうちょい探してみる
ありがとう もうちょい探してみる
876: 2020/08/01(土) 18:54:21.59
>>870
つか氏政ってどうなったん?
つか氏政ってどうなったん?
910: 2020/08/01(土) 19:13:01.04
>>876
ゆなと夜を明かす前は物見の入り口にいる
反抗作戦の後は屋敷の右奥で窓の外眺めてて話しかけられんけどこれ別人?
ゆなと夜を明かす前は物見の入り口にいる
反抗作戦の後は屋敷の右奥で窓の外眺めてて話しかけられんけどこれ別人?
871: 2020/08/01(土) 18:54:03.78
もはや日本の歴史表現ですら海外に奪われてしまう国内ベンダー
日本でオープンワールドといえばせいぜい龍が如くという似非ヤクザアクションが限界
日本でオープンワールドといえばせいぜい龍が如くという似非ヤクザアクションが限界
896: 2020/08/01(土) 19:04:41.72
>>871
龍が如くはオープンワールドじゃなく箱庭じゃね
ツシマでも声優の演技が絶賛されてるけど龍が如く7も良かった。ラストのロッカー前の掛け合いは春日の熱演に泣きそうになったし
あと俳優ゲスト枠の中井貴一もすごく引き込まれたわ
龍が如くはオープンワールドじゃなく箱庭じゃね
ツシマでも声優の演技が絶賛されてるけど龍が如く7も良かった。ラストのロッカー前の掛け合いは春日の熱演に泣きそうになったし
あと俳優ゲスト枠の中井貴一もすごく引き込まれたわ
901: 2020/08/01(土) 19:07:06.45
>>871
アメ公お家芸のゾンビ枠をバイオが勝ち取ってるから
その辺はどっこい
アメ公お家芸のゾンビ枠をバイオが勝ち取ってるから
その辺はどっこい
908: 2020/08/01(土) 19:12:08.25
>>871
ダクソもなんで西洋の会社はこれが作れないんだ云々向こう言ってたから
文化的に王道すぎる作品はその文化圏だと作りにくいのかも
古典とか演劇とか映画とかで題材が語り尽くされていてゲーム作る時に無駄な味付けしがちっていうか…
日本の侍ゲーは大抵妖怪倒す方向に振れるよな
ダクソもなんで西洋の会社はこれが作れないんだ云々向こう言ってたから
文化的に王道すぎる作品はその文化圏だと作りにくいのかも
古典とか演劇とか映画とかで題材が語り尽くされていてゲーム作る時に無駄な味付けしがちっていうか…
日本の侍ゲーは大抵妖怪倒す方向に振れるよな
911: 2020/08/01(土) 19:13:08.93
>>908
それ変な人だからお触りしない方がいいよ
もとから聞く耳持たない
それ変な人だからお触りしない方がいいよ
もとから聞く耳持たない
912: 2020/08/01(土) 19:13:17.33
>>908
妖怪倒す侍ゲーって何かあったっけ。
妖怪倒す侍ゲーって何かあったっけ。
918: 2020/08/01(土) 19:14:57.66
>>912
sekiroとかもそうだろ
あれ忍者ゲーだけど
sekiroとかもそうだろ
あれ忍者ゲーだけど
921: 2020/08/01(土) 19:15:27.19
>>912
謎の村雨城
謎の村雨城
922: 2020/08/01(土) 19:15:59.97
>>912
俺屍
俺屍
928: 2020/08/01(土) 19:17:35.86
>>912
鬼武者
鬼武者
932: 2020/08/01(土) 19:19:14.15
>>912
仁王
仁王
935: 2020/08/01(土) 19:21:54.40
>>912
朧村正
というか時代劇を真剣にゲームに落とし込むって行為が日本の既存ゲームクリエイターの属性にあってないと思うよ
そんなん考え得るのは小島とかごく一部でもうちょっとサブカル寄りな人間が多い業界のイメージ
仮に趣味で時代劇や時代考証が好きだったとしてもゲームにしようとは思わなそう
朧村正
というか時代劇を真剣にゲームに落とし込むって行為が日本の既存ゲームクリエイターの属性にあってないと思うよ
そんなん考え得るのは小島とかごく一部でもうちょっとサブカル寄りな人間が多い業界のイメージ
仮に趣味で時代劇や時代考証が好きだったとしてもゲームにしようとは思わなそう
936: 2020/08/01(土) 19:22:01.62
>>912
朧村正
朧村正
873: 2020/08/01(土) 18:54:11.71
たかのシーンもそうなんだけど、演出が丁寧で、ちゃんと物語に没入してキャラクターに感情移入できるようにしてるんだよな
874: 2020/08/01(土) 18:54:14.17
菅笠衆なんて蒙古いなきゃヤクザみたいなもんでしょ
裏切ったとか言われてもピンとこない
飯食わせてくれたものが雇い主なんだし
裏切ったとか言われてもピンとこない
飯食わせてくれたものが雇い主なんだし
875: 2020/08/01(土) 18:54:16.80
どっかの坊主と民衆が猛虎に女を売った罪を「ワシだけを罰してくれ!」と坊主が膝をついた後に
よかろうもんと言いつつそのまま野次馬してる民衆までも斬ってしまう境井殿は畜生でござる
よかろうもんと言いつつそのまま野次馬してる民衆までも斬ってしまう境井殿は畜生でござる
973: 2020/08/01(土) 19:33:08.83
>>875
てつはう飛ばしたら3人まとめて飛んでった
てつはう飛ばしたら3人まとめて飛んでった
884: 2020/08/01(土) 18:57:49.80
今度はモンゴル側になってオルド建てまくりたい
889: 2020/08/01(土) 19:00:26.50
叔父上に落ち度があるとすれば誉れを捨てるとどうなるのか仁に忠告できてなかったことだな
仁は自分が何を失うのかよくわからないまま冥人になってしまったというのが叔父上の責任
仁は自分が何を失うのかよくわからないまま冥人になってしまったというのが叔父上の責任
890: 2020/08/01(土) 19:01:45.11
次は育てた力士をモンゴルに送りまくってモンゴル相撲を日本人が牛耳るゲームがいい
891: 2020/08/01(土) 19:02:21.59
クリア後で、地図の右上に出てるレベル表示みたいなので、円弧の一番右下が黒い状態なんだけどそれで正常?
これが最高ってことなのかな?
これが最高ってことなのかな?
892: 2020/08/01(土) 19:03:34.75
正直ゆりのくだり必要だったか?
衝撃の真実という訳でもなく反応に困る真実だし
衝撃の真実という訳でもなく反応に困る真実だし
899: 2020/08/01(土) 19:06:09.26
>>892
後ろめたさを持つ人間たちの無様な傷の舐め合いだぞ
いるいる
後ろめたさを持つ人間たちの無様な傷の舐め合いだぞ
いるいる
902: 2020/08/01(土) 19:07:35.03
>>892
悲しいけどほっこりもしていい話だと思ったよ
いい時代もあったんだなと
悲しいけどほっこりもしていい話だと思ったよ
いい時代もあったんだなと
967: 2020/08/01(土) 19:31:05.82
>>892
堺井家の振り返りの媒体なら何でもいいよなぁ
堺井家の振り返りの媒体なら何でもいいよなぁ
895: 2020/08/01(土) 19:04:36.32
敵が飛ばした矢をキャッチして自分の弓に番えた巴さんカッコよすぎ
897: 2020/08/01(土) 19:05:26.17
百姓は生きていくためにゆなみたいな戦い方するのが当たり前なのかと思ったら
たかはあの発言だしたか救出したあと百姓救出するクエストでも仁の戦い方見て百姓ドン引きしてる発言あるし
ゆな一人が冥人で盛り上がってるのが逆に分からなくなってきた
たかはあの発言だしたか救出したあと百姓救出するクエストでも仁の戦い方見て百姓ドン引きしてる発言あるし
ゆな一人が冥人で盛り上がってるのが逆に分からなくなってきた
984: 2020/08/01(土) 19:37:31.90
>>897
ゆなと仁ってお互いの世界(一般民衆と侍)の中でのアウトローで居場所がない
それを冥人て名前つけて精神的なよりどころにしちゃった感じね
ゆなは島から脱出するという目標もあり仁には頑張ってもらう必要もあったし
ゆなと仁ってお互いの世界(一般民衆と侍)の中でのアウトローで居場所がない
それを冥人て名前つけて精神的なよりどころにしちゃった感じね
ゆなは島から脱出するという目標もあり仁には頑張ってもらう必要もあったし
900: 2020/08/01(土) 19:06:28.48
ゲームに声優とかどうでもいいよ
バカな声オタのせいで和ゲーは劣化していってんだ
バカな声オタのせいで和ゲーは劣化していってんだ
903: 2020/08/01(土) 19:08:44.04
>>900
声に限らず演技する人間の名前で作り方や売り方を決めるととロクなことにならんな
声に限らず演技する人間の名前で作り方や売り方を決めるととロクなことにならんな
904: 2020/08/01(土) 19:09:03.41
>>900
次スレ
次スレ
916: 2020/08/01(土) 19:14:37.27
>>900
んほぉ~この声優たまんねぇ~シコシコ
んほぉ~この声優たまんねぇ~シコシコ
905: 2020/08/01(土) 19:10:05.97
駄目だハーンとの対話五ないわ
これもしかしてトロコン関連で唯一取り返しつかない要素かも
これもしかしてトロコン関連で唯一取り返しつかない要素かも
909: 2020/08/01(土) 19:12:21.11
>>905
文書は20あればいいからトロコンには問題ない
文書は20あればいいからトロコンには問題ない
915: 2020/08/01(土) 19:14:19.67
>>909
そうなのか安心したよ しかしやはり手紙は燃えてまうんやな
そうなのか安心したよ しかしやはり手紙は燃えてまうんやな
944: 2020/08/01(土) 19:24:44.89
>>915
ハーンとの対話は拾った順に番号が付いていくよ
ハーンとの対話は拾った順に番号が付いていくよ
987: 2020/08/01(土) 19:38:39.79
>>944
造船所にあったわ!ほんとサンキュー!!
造船所にあったわ!ほんとサンキュー!!
906: 2020/08/01(土) 19:10:40.59
一週間ぶりにやったけどこんなグラ綺麗だったかな
913: 2020/08/01(土) 19:13:51.81
仁王
914: 2020/08/01(土) 19:14:10.67
和ゲーとか
女のケツと美少女とイケメンのファンタジーしか作れないってw
真面目にやって勝てないから 内容で
女のケツと美少女とイケメンのファンタジーしか作れないってw
真面目にやって勝てないから 内容で
917: 2020/08/01(土) 19:14:46.72
>>914
真面目にスレ立てしろ
真面目にスレ立てしろ
919: 2020/08/01(土) 19:15:09.34
>>914
いいから誉ある次スレたてを。
いいから誉ある次スレたてを。
920: 2020/08/01(土) 19:15:19.85
>>914
しょうもないこと書いてる暇あったら
スレ立てはよ
しょうもないこと書いてる暇あったら
スレ立てはよ
924: 2020/08/01(土) 19:16:17.89
自分が知らないだけで色んな妖侍ゲーがあるんだなあ。
925: 2020/08/01(土) 19:16:49.55
花コンプした人いる?
いいかげんつらくなってきた
いいかげんつらくなってきた
926: 2020/08/01(土) 19:17:23.42
動画見ると馬乗ってるときに結構画面揺れてるけど、
揺れない設定にできたりしますか?
揺れない設定にできたりしますか?
934: 2020/08/01(土) 19:21:03.04
>>926
できない
できない
938: 2020/08/01(土) 19:22:24.06
>>934
できないのね、ありがとうございます。
できないのね、ありがとうございます。
927: 2020/08/01(土) 19:17:34.46
仁さんの綺麗なプリケツを惜しみ無く流していくツシマがセーフという風潮
929: 2020/08/01(土) 19:17:37.16
日本人はゲームを作るなwエロかイケメンゲームしか産み出せない風俗産業がw
933: 2020/08/01(土) 19:19:55.18
>>929
900踏み逃げは許されない。早く次スレを立てろ。
900踏み逃げは許されない。早く次スレを立てろ。
937: 2020/08/01(土) 19:22:16.73
>>929
踏み逃げしてる奴は批判できる身分にあらず
踏み逃げしてる奴は批判できる身分にあらず
939: 2020/08/01(土) 19:23:05.97
>>929
ガンバレ!スレ立てはゲーム作るより簡単だからキミにも出来る!
ガンバレ!スレ立てはゲーム作るより簡単だからキミにも出来る!
930: 2020/08/01(土) 19:17:45.28
豊玉マップ散策して浮世葉全部終わらせたら51個ぐらいになった
たしかみ全部で61だな上県しっかりしろう
たしかみ全部で61だな上県しっかりしろう
931: 2020/08/01(土) 19:18:57.89
花コンプする必要なくね
全部なくても染色できるし
全部なくても染色できるし
942: 2020/08/01(土) 19:23:59.00
次スレ立てていいの?
943: 2020/08/01(土) 19:24:43.31
>>942
よろしく
よろしく
945: 2020/08/01(土) 19:25:04.39
>>942
頼むわ
テンプレのトロフィー関連のところに日吉の湯と神社の事入れた方がいいと思う
頼むわ
テンプレのトロフィー関連のところに日吉の湯と神社の事入れた方がいいと思う
958: 2020/08/01(土) 19:27:59.90
>>945
追加し忘れたわ痴れ者ですまぬ
追加し忘れたわ痴れ者ですまぬ
964: 2020/08/01(土) 19:30:07.64
>>958
見事な次スレ、誉ある乙。
見事な次スレ、誉ある乙。
972: 2020/08/01(土) 19:32:27.88
>>958
いつか平和な旅に出よう
いつか平和な旅に出よう
946: 2020/08/01(土) 19:25:10.44
そもそもゲームったってパブリッシャーとデベロッパーに別れてるわけよ。
しっかりしたゲーム作ってる和ゲーってのは大体任天堂がパブリッシャーを務めてるから、結果としてちゃんとした和ゲーは任天堂しか作ってないと見られる。
あ、別に信者でもゲハでもないからね。
しっかりしたゲーム作ってる和ゲーってのは大体任天堂がパブリッシャーを務めてるから、結果としてちゃんとした和ゲーは任天堂しか作ってないと見られる。
あ、別に信者でもゲハでもないからね。
948: 2020/08/01(土) 19:25:59.58
ようやく旗とコオロギ 終わったわ
旗の数多すぎやんけ...
旗の数多すぎやんけ...
949: 2020/08/01(土) 19:26:07.01
頭おかしいやつは自分のパワーを感じたくて仕方ない
こいつは「おっ!自分がスレ立てしないことでクソ共があたふたしている…いいぞぉ~!」って思ってる
多分スレがたった瞬間勝手にダメージ受ける
こいつは「おっ!自分がスレ立てしないことでクソ共があたふたしている…いいぞぉ~!」って思ってる
多分スレがたった瞬間勝手にダメージ受ける
957: 2020/08/01(土) 19:27:31.43
>>950
誉を捨てたな。踏み逃げは罪人だ。
誉を捨てたな。踏み逃げは罪人だ。
951: 2020/08/01(土) 19:26:24.30
しっかしクリアしてニューゲーム+や新しいダウンロードが来ないとやる事がないぜよサカパン!
952: 2020/08/01(土) 19:26:38.23
熊にぶっ飛ばされてやられている蒙古いて草
953: 2020/08/01(土) 19:27:14.37
和ゲー=美少女ゲーって言い切るの
とてもわかりやすい自己紹介でいいですね
とてもわかりやすい自己紹介でいいですね
954: 2020/08/01(土) 19:27:19.94
ぜってー博多でよかったよな
対馬とか田舎でつまんねぇ
実際に行ってもつまんねぇしゲームで歩いてもつまんねぇw
対馬とか田舎でつまんねぇ
実際に行ってもつまんねぇしゲームで歩いてもつまんねぇw
955: 2020/08/01(土) 19:27:27.06
熊は仁を絶対ブン投げてくるよな
956: 2020/08/01(土) 19:27:31.33
961: 2020/08/01(土) 19:28:20.26
>>956
誉れあるスレ
誉れあるスレ
963: 2020/08/01(土) 19:29:53.12
思うこと
>>956乙
>>956乙
970: 2020/08/01(土) 19:32:11.82
>>956
ハーン様のスレ立てはお見事で、私ごときと違って先を見られておいでです。
ハーン様のスレ立てはお見事で、私ごときと違って先を見られておいでです。
971: 2020/08/01(土) 19:32:26.92
>>956
この乙は一生忘れません
この乙は一生忘れません
977: 2020/08/01(土) 19:34:27.56
>>956
乙
乙
959: 2020/08/01(土) 19:28:03.05
元寇のとき日本軍は弩は使わなかったの?
960: 2020/08/01(土) 19:28:10.81
におーが忘れられてるの草生えますよ
962: 2020/08/01(土) 19:28:22.71
対馬ってクソ田舎やぜ?
なーーーんもねぇ、長崎県の離島ww
なーーーんもねぇ、長崎県の離島ww
966: 2020/08/01(土) 19:30:58.42
>>962
次スレにまで粘着すんなカス
次スレにまで粘着すんなカス
965: 2020/08/01(土) 19:30:52.47
なんか美味いもんあるの対馬
974: 2020/08/01(土) 19:33:52.80
石川先生が巴と共同生活していたと思うとな
外道や
外道や
975: 2020/08/01(土) 19:34:03.23
一騎打ちがまるで成功しなくなった
反応おじいちゃんの俺は無理ゲーになった
あーあ一騎打ちスキル取るんじゃなかった
反応おじいちゃんの俺は無理ゲーになった
あーあ一騎打ちスキル取るんじゃなかった
978: 2020/08/01(土) 19:35:57.42
一緒の小屋に入ろうとして先に入ったNPCにピシャってふすま閉められるのが地味に傷つく
993: 2020/08/01(土) 19:40:02.34
>>978
現実でもたまにそういう人いるよね
現実でもたまにそういう人いるよね
979: 2020/08/01(土) 19:36:12.37
次スレが荒らしの隔離所と化してるな。
もうこれ別スレ立てた方が良いんじゃない?
もうこれ別スレ立てた方が良いんじゃない?
981: 2020/08/01(土) 19:37:07.91
>>979
IPがあるから各自IPNGすれば済む
結局構うバカが居て荒れるけどわざわざ別スレ立ててもそれを追跡して荒らしは来る
IPがあるから各自IPNGすれば済む
結局構うバカが居て荒れるけどわざわざ別スレ立ててもそれを追跡して荒らしは来る
990: 2020/08/01(土) 19:39:21.50
>>981
>>985
御意
>>985
御意
985: 2020/08/01(土) 19:37:44.28
>>979
すぐに飽きる。放っておけ。
すぐに飽きる。放っておけ。
980: 2020/08/01(土) 19:36:42.21
調べてみると対馬はアナゴが名物なんですってよ
986: 2020/08/01(土) 19:38:07.26
>>980
食べに行きたいよなー
食べに行きたいよなー
989: 2020/08/01(土) 19:39:13.87
>>986
鰻でも食べて餓えをしのぐがいい
鰻でも食べて餓えをしのぐがいい
997: 2020/08/01(土) 19:41:02.53
>>989
この間食べたばかりや(´・ω・`)
この間食べたばかりや(´・ω・`)
998: 2020/08/01(土) 19:41:11.03
>>989
さすがはハーン様
略して さすはん
さすがはハーン様
略して さすはん
983: 2020/08/01(土) 19:37:31.25
対馬は誉が浜でよく獲れる事で有名
991: 2020/08/01(土) 19:39:39.35
誉れしてもよろしいですか?
992: 2020/08/01(土) 19:39:46.28
頻繁にIP変えてレスしてくるようになるだけだと思うが
994: 2020/08/01(土) 19:40:43.83
構わなければ消える
995: 2020/08/01(土) 19:40:49.49
和ゲーって勘違いしてる日本人多すぎてうっぜぇ
洋ゲーだっつってんだろ
洋ゲーだっつってんだろ
996: 2020/08/01(土) 19:40:58.58
じゃあ見えないふりして相手にしなければいい
999: 2020/08/01(土) 19:41:22.61
誉れだ
1000: 2020/08/01(土) 19:41:44.48
1000ならDLCとNg+が出る
コメント
コメントする