1: 2020/07/30(木) 22:01:30.22
タイトル:英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation 4
発売日:2020年8月27日(木)
価格(税込)
通常版 8580円
Platinum マイスターBOX 11880円
ダウンロード版 7600円
CERO:C
■『英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき)』ティザーサイト
https://www.falcom.co.jp/hajimari/
■『軌跡シリーズ』リニューアル版ポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki/
■日本ファルコム公式ツイッター
https://twitter.com/nihonfalcom
※次スレは>>950が立ててください。無理なら安価指定か宣言した人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッド作成してください。
※荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と記入)
※強制コテ+IP表示のため、スレッドを立てる時は>>1の1行目に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』と入力推奨。
◆したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/game/60632/
◆前スレ
【PS4】英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき) 総合 part29
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1595101461/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
58: 2020/07/31(金) 00:37:09.50
てか前スレ荒らされてスレ立て有耶無耶なってたのは
わかるけど
>>1乙ぐらいしようや…
わかるけど
>>1乙ぐらいしようや…
63: 2020/07/31(金) 00:54:50.07
>>58
電撃見て語ろうと思いきやスレ無かったから
通りすがりに立てたってだけなんで大丈夫っすよ
結局避難所で語っちゃったけどw
剣聖対決めっさ燃えるなあ
早くやりたい
電撃見て語ろうと思いきやスレ無かったから
通りすがりに立てたってだけなんで大丈夫っすよ
結局避難所で語っちゃったけどw
剣聖対決めっさ燃えるなあ
早くやりたい
60: 2020/07/31(金) 00:42:17.46
遅れて申し訳ない >>1乙カレイジャス
64: 2020/07/31(金) 01:06:43.60
>>1おつ
サンキュー
サンキュー
2: 2020/07/30(木) 22:01:52.54
トワ会長今日もシコってるよ
3: 2020/07/30(木) 22:02:15.08
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板を家ゲーRPG板にする
NGの部分に(?<!\))$と入力して完了
■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは英雄伝説といれる)
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ~ん」に設定
■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
■スマホ版のjane
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
■BB2C
『2017/05/20(土) 02:48:46.14 』の時間のとこを軽く長押し
NGnameに登録で直接NGにぶっこめばID消しはあぼーん
http://i.imgur.com/eYS2fG5.jpg
http://i.imgur.com/dbtudG5.jpg
http://i.imgur.com/fu4HmDL.jpg
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板を家ゲーRPG板にする
NGの部分に(?<!\))$と入力して完了
■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは英雄伝説といれる)
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ~ん」に設定
■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
■スマホ版のjane
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
■BB2C
『2017/05/20(土) 02:48:46.14 』の時間のとこを軽く長押し
NGnameに登録で直接NGにぶっこめばID消しはあぼーん
http://i.imgur.com/eYS2fG5.jpg
http://i.imgur.com/dbtudG5.jpg
http://i.imgur.com/fu4HmDL.jpg
4: 2020/07/30(木) 22:05:08.69
おせーよ
5: 2020/07/30(木) 22:06:09.04
OP自前にしたのね
6: 2020/07/30(木) 22:06:45.18
7: 2020/07/30(木) 22:08:40.58
op出たね
まぁアニメーションよりは良いけど
個人的には閃IIまでの自社opのが好きやったな
まぁアニメーションよりは良いけど
個人的には閃IIまでの自社opのが好きやったな
8: 2020/07/30(木) 22:09:55.17
今op見たけど、ファルコムも流石に学習してくれて嬉しかった、、、
アニメーションなんかより遥かにいいわ。
地味にリーシャと戦う新キャラ(黄金蝶?)がいたし
アニメーションなんかより遥かにいいわ。
地味にリーシャと戦う新キャラ(黄金蝶?)がいたし
9: 2020/07/30(木) 22:10:20.47
エマだけ不遇なのが悔しくてキャラ叩きで荒らす負け犬エマ厨
940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b0-I4oZ [106.72.0.128]) :2020/07/16(木) 09:17:38.80 ID:dT8vwG+V0
リィンはマザコン
母性強い女が嫁に最適
アルティナ×
エリゼ×
フィー×
この辺はまず脱落
トワ教官はクロウのほうが合ってる
940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b0-I4oZ [106.72.0.128]) :2020/07/16(木) 09:17:38.80 ID:dT8vwG+V0
リィンはマザコン
母性強い女が嫁に最適
アルティナ×
エリゼ×
フィー×
この辺はまず脱落
トワ教官はクロウのほうが合ってる
11: 2020/07/30(木) 22:12:23.43
リーシャと戦ってんのイリヤじゃないかこれ?
12: 2020/07/30(木) 22:15:35.77
>>11
髪の色白だけど、、、ここに来てイリヤの正体が黄金蝶なんてあるかw
髪の色白だけど、、、ここに来てイリヤの正体が黄金蝶なんてあるかw
13: 2020/07/30(木) 22:19:58.75
20: 2020/07/30(木) 22:37:49.21
>>13
どう見ても銀髪じゃね?
どう見ても銀髪じゃね?
24: 2020/07/30(木) 22:40:23.64
>>13
ラピスもこの色の服着てるよな
ラピスもこの色の服着てるよな
96: 2020/07/31(金) 10:13:57.11
>>13
胸がある
別人だね
胸がある
別人だね
14: 2020/07/30(木) 22:20:04.38
腕包帯は最後まで発表されなさそうか
15: 2020/07/30(木) 22:22:02.99
黄金蝶的なやつあれ髪型的にイリアじゃね?
16: 2020/07/30(木) 22:25:00.09
仮面付けたら髪の色変わるっけ?
アンゼリカとか変わらなかったよな?
アンゼリカとか変わらなかったよな?
17: 2020/07/30(木) 22:27:17.00
OP見返してたらちょっと見覚えある仮面が出てきましたね……
服といい仮面といいもうこれ腕包帯リィン確定でいいか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2214325.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2214327.jpg
服といい仮面といいもうこれ腕包帯リィン確定でいいか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2214325.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2214327.jpg
18: 2020/07/30(木) 22:32:14.28
>>17
ファルコムが口出してなかったら般若の面になってたとかだっけ
一応、アクセントになる仮面になってよかったな・・・w
ファルコムが口出してなかったら般若の面になってたとかだっけ
一応、アクセントになる仮面になってよかったな・・・w
19: 2020/07/30(木) 22:32:27.73
鬼リィンだとすれば、<<c>>はノーマルエンドクロウ?
21: 2020/07/30(木) 22:38:58.04
ノーマルエンドクロウはきついんじゃねぇかなぁ
スターダスト時点で時間切れすれすれじゃなかったっけ
スターダスト時点で時間切れすれすれじゃなかったっけ
26: 2020/07/30(木) 22:40:58.59
>>21
そっか
じゃあ、ノーマルエンドミリアムとか?
そっか
じゃあ、ノーマルエンドミリアムとか?
22: 2020/07/30(木) 22:39:33.91
デュバリィとレンとクロウと繋がりあるのはブルブランだな
25: 2020/07/30(木) 22:40:29.75
>>22
クロウとブルブランってそんな絡んでたか?
クロウとブルブランってそんな絡んでたか?
23: 2020/07/30(木) 22:40:08.23
OPの最後のCさん人間味ちょっと出てたね
27: 2020/07/30(木) 22:41:05.87
日の当たるところに歩いて行く隠者組最高かよってなったので早くやりたい
28: 2020/07/30(木) 22:47:37.94
OPアニメがよかった
29: 2020/07/30(木) 22:51:37.52
op手抜きだな
イベントシーン並べてるだけ
年々劣化していく
新キャラ新シリーズの時は気合い入れたの期待してます
イベントシーン並べてるだけ
年々劣化していく
新キャラ新シリーズの時は気合い入れたの期待してます
30: 2020/07/30(木) 22:55:00.30
流石に閃4のopよりかは良くね?
31: 2020/07/30(木) 22:55:36.03
4<3<創<1<2
俺的にはOP序列はこんな感じ
俺的にはOP序列はこんな感じ
32: 2020/07/30(木) 22:58:28.46
PVとOPでもう見せ場のシーンを出し切ったんじゃないかと思ってしまう
そんな事は無いと思うが
そんな事は無いと思うが
33: 2020/07/30(木) 23:04:23.26
ノバルティスとかマクバーンとか登場確定してるけど全く出してきてないし出し切ったってのはないと思うぞ
34: 2020/07/30(木) 23:09:03.43
OPというよりかはイベントシーン散りばめだから色々考察出来そう
35: 2020/07/30(木) 23:13:30.51
リィン教官今日もロイドボコってるよ
37: 2020/07/30(木) 23:16:39.36
>>35
実際はリィンはロイドにも完全敗北した雑魚
実際はリィンはロイドにも完全敗北した雑魚
39: 2020/07/30(木) 23:18:03.02
>>37
エアプのガイジしか擁護してないのがロイドにも負けてる雑魚のリィン
エアプのガイジしか擁護してないのがロイドにも負けてる雑魚のリィン
38: 2020/07/30(木) 23:17:09.94
>>35
エアプだからリィンがロイドに負けたことも知らないんだね
60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd16-l+/r [126.141.237.36]) [sage] :2020/07/20(月) 10:41:06.28 ID:qa4dGt2x0
軌跡初プレイでクリアまで零3週間、碧3週間かかった
あと1ヶ月で閃1~4終わらせるの無理やろ..
エアプだからリィンがロイドに負けたことも知らないんだね
60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd16-l+/r [126.141.237.36]) [sage] :2020/07/20(月) 10:41:06.28 ID:qa4dGt2x0
軌跡初プレイでクリアまで零3週間、碧3週間かかった
あと1ヶ月で閃1~4終わらせるの無理やろ..
36: 2020/07/30(木) 23:15:39.62
ゲームの映像だとPVって雰囲気が拭いきれないかな…
1・2のようにイラストを動かしたOPを期待してた
1・2のようにイラストを動かしたOPを期待してた
40: 2020/07/30(木) 23:21:32.57
リィンとアリオスの八葉剣聖対決とかめっちゃ熱いな
さすがファルコムわかってる
さすがファルコムわかってる
73: 2020/07/31(金) 07:37:17.69
>>40
元々予約はしてるがこの対決だけで買う価値があった。
元々予約はしてるがこの対決だけで買う価値があった。
41: 2020/07/30(木) 23:24:02.81
見返したら、盟主のシーンだけやたらヌルヌルな気がする
ルーファスとの戦闘シーンわざわざ入れてるってことはCってルーファス関係者かな
ルーファスとの戦闘シーンわざわざ入れてるってことはCってルーファス関係者かな
42: 2020/07/30(木) 23:38:56.47
ルーファスはメインっぽいよな
本人逮捕されてるから本人ではないんだろうがVSCといいVSロイドといい相当いいポジにいそう
本人逮捕されてるから本人ではないんだろうがVSCといいVSロイドといい相当いいポジにいそう
43: 2020/07/30(木) 23:52:05.09
>>42
対立してるキャラ見てると憎まれすぎて草
対立してるキャラ見てると憎まれすぎて草
44: 2020/07/30(木) 23:58:56.17
今年はコロナがあったからアニメは無理だったんだろ
45: 2020/07/31(金) 00:00:37.64
ルーファス再逮捕されんのか…
46: 2020/07/31(金) 00:03:23.17
ルーファスの立ち位置がまるで分からんな。
閃4の最後で後始末したのに、何でまた敵対行為取ってるのか、、、
Cはオリビエ夫妻誘拐の容疑者だからまだ分かるけど、ロイドまで戦うとなるとな
閃4の最後で後始末したのに、何でまた敵対行為取ってるのか、、、
Cはオリビエ夫妻誘拐の容疑者だからまだ分かるけど、ロイドまで戦うとなるとな
99: 2020/07/31(金) 10:27:39.33
>>46
好意的に見ればロイドが倒すのを見せることでクロスベル騒動納めるとかないかね、ないかな
好意的に見ればロイドが倒すのを見せることでクロスベル騒動納めるとかないかね、ないかな
101: 2020/07/31(金) 10:41:53.94
>>99
ヤラセってこと?さすがにそれはないんじゃね?
ヤラセってこと?さすがにそれはないんじゃね?
126: 2020/07/31(金) 12:53:13.35
>>99
それ自分も思ったわ
そもそもクロスベル元々腐ってたし光の象徴を作り上げる事でその辺も払拭する狙いがあったり的な
それ自分も思ったわ
そもそもクロスベル元々腐ってたし光の象徴を作り上げる事でその辺も払拭する狙いがあったり的な
47: 2020/07/31(金) 00:04:31.68
情報全部追ってないからルーファスの時系列がいまいちわからん
EDの逮捕シーンはあの後すぐじゃなくてクロスベル戻ってから?
EDの逮捕シーンはあの後すぐじゃなくてクロスベル戻ってから?
48: 2020/07/31(金) 00:07:26.21
ルーファスは誰かの手引きで行動してるって社長言ってたから
敵に扮して実は味方側ってオチになりそう
敵に扮して実は味方側ってオチになりそう
49: 2020/07/31(金) 00:10:29.92
ルーファスはリシャールポジションだろ
味方側だと思うわ
味方側だと思うわ
50: 2020/07/31(金) 00:11:40.95
ぶっちゃけ今更敵になって何すんだって気もするしな
51: 2020/07/31(金) 00:14:15.83
でもわざわざロイドと戦う理由って何だろな?
あんなに敵対してるみたいな描写して実は味方側ってどんな見せ方するんだろ
あんなに敵対してるみたいな描写して実は味方側ってどんな見せ方するんだろ
52: 2020/07/31(金) 00:15:39.38
ロイドとかCがどうあがいてもピエロになっちまうよ
53: 2020/07/31(金) 00:19:56.86
ロイドとルーファスがグル説
54: 2020/07/31(金) 00:20:07.35
ルーファスと一緒にディーター(?)と黄金蝶(?)が居るけどどういう立ち位置なんだこれ
55: 2020/07/31(金) 00:20:59.19
ルーファスは閃Ⅳで負けた後反省するどころか
どうすればもっと上手くやれたんだろうって感じだったしな
独立の邪魔しまくるなら実は味方でしたは苦しい
どうすればもっと上手くやれたんだろうって感じだったしな
独立の邪魔しまくるなら実は味方でしたは苦しい
56: 2020/07/31(金) 00:25:10.89
とはいえCやロイドと戦ってもしょうがないような
目標だったオズボーン超えはリィンに取られて結局本物の息子には勝てないかってなってたし
今までのルーファスの行動原理からしたらリィンにリベンジするべきなのでは?
目標だったオズボーン超えはリィンに取られて結局本物の息子には勝てないかってなってたし
今までのルーファスの行動原理からしたらリィンにリベンジするべきなのでは?
57: 2020/07/31(金) 00:32:21.57
ルーファスにしても銀髪イリア仮面にしてもディーターにしても
瘴気を出してるクロスベル市民の様子からしても十中八九操られてるとみて間違いないだろうな
瘴気を出してるクロスベル市民の様子からしても十中八九操られてるとみて間違いないだろうな
59: 2020/07/31(金) 00:40:01.13
最後らへんのCが手を引かれるシーンはほっこりするけど、C組はこの事件終わったら解散になるのかな。
61: 2020/07/31(金) 00:43:21.35
op動画化するなって電プレ言ってたのに、もうようつべで動画化されてて草
62: 2020/07/31(金) 00:53:14.55
OPの騎神ぽいのは読んだまんまエリュシオンでいいのかな
65: 2020/07/31(金) 01:08:44.80
そもそも荒らしいるから立てないほうがいいと言ってたのに、なんで勝手に立ててるのと思う
66: 2020/07/31(金) 01:39:48.41
>>65
立てないほうがいいって当面このスレ無くす方向で議論されてたってこと?
ほとぼり冷めた頃に立てるぐらいの話なら
勝手にとか言われても立てるタイミングに合意のとりようがないよ…
立てないほうがいいって当面このスレ無くす方向で議論されてたってこと?
ほとぼり冷めた頃に立てるぐらいの話なら
勝手にとか言われても立てるタイミングに合意のとりようがないよ…
67: 2020/07/31(金) 02:23:22.59
https://www.falcom.co.jp/hajimari/system/minigame/beach.html
>相手からの質問に「YSE」「NO」で答えながらコミュニケーションを取っていこう。
「YSE」……?
YSE…… YsE………
イースエターナル……!?
>相手からの質問に「YSE」「NO」で答えながらコミュニケーションを取っていこう。
「YSE」……?
YSE…… YsE………
イースエターナル……!?
68: 2020/07/31(金) 02:51:09.56
ほとぼりもなにも今の5chの運営何も荒らし対策しないんだから一生立てないでいいわ
69: 2020/07/31(金) 03:09:24.63
そんな意見のやつはもう一生スレ使わないんだから
逆に立ってても関係ねえだろ
何しにきたんだ
逆に立ってても関係ねえだろ
何しにきたんだ
70: 2020/07/31(金) 05:45:39.90
ルーファスの顔面にノーブルパンチの痕て残ってたら面白かったのに
71: 2020/07/31(金) 06:04:15.89
負け犬エマ厨が毎日のように荒らしてるからなあ
72: 2020/07/31(金) 06:31:03.98
打撃と周囲にあるものを武器にしてヒートアクションでボスを倒す魔女がいてもいい。
74: 2020/07/31(金) 07:38:36.47
リィン今のところマテウス、アリオス、リィン?と戦う予定だけど剣豪ばっかだなお前
77: 2020/07/31(金) 08:01:23.30
>>74
今のリィンにとってその程度の奴ら苦行でも何でもないだろ
今のリィンにとってその程度の奴ら苦行でも何でもないだろ
83: 2020/07/31(金) 08:44:45.82
>>77
リィンはロイドにも負けてる雑魚だからなあ
リィンはロイドにも負けてる雑魚だからなあ
84: 2020/07/31(金) 08:45:47.61
>>77
エアプのガイジしか擁護してないのがロイドにも負けてる雑魚のリィン
エアプのガイジしか擁護してないのがロイドにも負けてる雑魚のリィン
75: 2020/07/31(金) 07:44:47.50
OPを見た
期待していたのとは違ったが新人の練習台並みのアニメーションよりは良いし、
モデルだけでそれなりに見れる物を作れるようになったのには素直に喜びたいね
期待していたのとは違ったが新人の練習台並みのアニメーションよりは良いし、
モデルだけでそれなりに見れる物を作れるようになったのには素直に喜びたいね
76: 2020/07/31(金) 07:47:30.21
リーシャの横見て驚いてるシーンは銀髪イリア仮面のせいだな
78: 2020/07/31(金) 08:03:21.52
召喚の儀式はNG
79: 2020/07/31(金) 08:15:18.12
リィンの片目が光ったりしてるのは呪いの名残とかかね
週刊の読んでないから既出かもしれないけど
週刊の読んでないから既出かもしれないけど
81: 2020/07/31(金) 08:39:33.74
>>79
したらばではアルグレスの加護もとい聖獣関連みたいな予測がされてる。エマとローゼリアの目がリィンの片目と同じ、アルグレスが加護を渡す時に出した場所が左目からだったからみたいな風にいわれてる
したらばではアルグレスの加護もとい聖獣関連みたいな予測がされてる。エマとローゼリアの目がリィンの片目と同じ、アルグレスが加護を渡す時に出した場所が左目からだったからみたいな風にいわれてる
80: 2020/07/31(金) 08:31:21.13
リィンが操ってる機神っぽいような機甲兵はミントの作品かね?
なんかそれっぽいの創るって4で言ってたよね
なんかそれっぽいの創るって4で言ってたよね
92: 2020/07/31(金) 09:56:10.82
>>80
まぁ、普通に考えたらノヴァルティスなんだろうけどミントの可能性もあるよね~
各地の工房巡りをしていたって言っていたけど13工房かもしれんしね
まぁ、普通に考えたらノヴァルティスなんだろうけどミントの可能性もあるよね~
各地の工房巡りをしていたって言っていたけど13工房かもしれんしね
82: 2020/07/31(金) 08:40:37.90
もし黄金蝶みたいなのがイリアだったら仮面付けるだけでリーシャと戦えるくらい強くなれるってことだよな?
アンゼリカとかは武術習っててそこそこ強かったから分かるけど。
何の戦闘経験もない人をそこまでに出来るって凄い
アンゼリカとかは武術習っててそこそこ強かったから分かるけど。
何の戦闘経験もない人をそこまでに出来るって凄い
85: 2020/07/31(金) 08:46:17.10
ロボ要素はゲーム的にもシナリオ的にも上手く落とし込めてない、
扱いきれてないからどうでもいいどころか無くしてもらって問題ない
ちゃんと扱えてたのパテマテのみ
相克とか茶番劇だったろ特にクロウとのなんて
なんかやり合わないといけないらしいからヤっとく?
んじゃあそこで待ってるから来てくれよなっみたいな軽いノリ
扱いきれてないからどうでもいいどころか無くしてもらって問題ない
ちゃんと扱えてたのパテマテのみ
相克とか茶番劇だったろ特にクロウとのなんて
なんかやり合わないといけないらしいからヤっとく?
んじゃあそこで待ってるから来てくれよなっみたいな軽いノリ
88: 2020/07/31(金) 08:55:12.42
>>85
神機があるからロボ要素はなくならんだろう。
神機があるからロボ要素はなくならんだろう。
86: 2020/07/31(金) 08:47:41.52
リィンはロイドにも負けてる雑魚だからなあ
89: 2020/07/31(金) 09:10:17.21
水着のエリゼは創が初出だけど、セクシーさを出しつつ清楚さも保っている見事なデザインだわ
全くいい仕事をしてくれるぜファルコム
全くいい仕事をしてくれるぜファルコム
90: 2020/07/31(金) 09:23:12.43
これまであの変態仮面を付けて髪の色が変わった試しは無いからあれがイリアかはなんともって所だな
染めてると言われればそれまでだけど
染めてると言われればそれまでだけど
91: 2020/07/31(金) 09:53:15.63
>>90
あの仮面の技術が黒の工房とは別のもの
又は黒の工房の技術をノバルティス辺りが応用した
あの仮面の技術が黒の工房とは別のもの
又は黒の工房の技術をノバルティス辺りが応用した
93: 2020/07/31(金) 10:00:29.65
個人的に気になるとしたらOPの一瞬しか映っていない演説中のところにいた仮面の女性の隣りにいた冴えない顔の男のほうが気になる
94: 2020/07/31(金) 10:00:40.46
95: 2020/07/31(金) 10:12:52.82
OPのツァイト→ラピスのシーン見て、ラピスってもしかしてオリジナルの幻の至宝の転生体だったりするんかなって電波が飛んできた
97: 2020/07/31(金) 10:20:32.36
なんだこのMADみたいなOP
98: 2020/07/31(金) 10:22:48.77
最後以外はOPというかMADやなマジでw
100: 2020/07/31(金) 10:27:52.93
Cは顔なかったりで最後まで仮面つけてるほうがキャラ立ちするんじゃって思えてきた
102: 2020/07/31(金) 10:51:37.82
Cは結社っぽいなわざわざレンとデュバリィ出してるし
盟主のいいつけでラピス回収に来たけど情が移ってやめます的な感じになりそう
盟主のいいつけでラピス回収に来たけど情が移ってやめます的な感じになりそう
103: 2020/07/31(金) 10:52:08.43
重ねるごとに、音楽しょぼなっとるな(;^ω^)
104: 2020/07/31(金) 10:58:33.09
>>103
個人的には好きだけどな
ただこれまでの軌跡とは曲調がかなり違うから受け入れ難い人がいるのは理解する
個人的には好きだけどな
ただこれまでの軌跡とは曲調がかなり違うから受け入れ難い人がいるのは理解する
111: 2020/07/31(金) 12:09:53.08
>>104
今までの軌跡も曲調結構色々変わってるし単に好みの差だろうけどな
今回のは90年代あたりのサンライズロボアニメ感あって凄い好きだわ
今までの軌跡も曲調結構色々変わってるし単に好みの差だろうけどな
今回のは90年代あたりのサンライズロボアニメ感あって凄い好きだわ
117: 2020/07/31(金) 12:34:08.85
>>111
やっぱりサンライズというかロボアニメの主題歌っぽいよな
やっぱりサンライズというかロボアニメの主題歌っぽいよな
144: 2020/07/31(金) 14:02:08.12
>>117
暫定イシュメルガヴァリマールのとことかそこはかとないデモンベイン感あったわ
暫定イシュメルガヴァリマールのとことかそこはかとないデモンベイン感あったわ
105: 2020/07/31(金) 10:58:44.01
やっぱCってルーファスな気がするんだよなぁ
ルーファス総督府残党を調べてるってあったし
あの赤マントルーファスは偽物って感じで
ルーファス総督府残党を調べてるってあったし
あの赤マントルーファスは偽物って感じで
112: 2020/07/31(金) 12:19:56.24
>>105
まずCって本来の得物を変えてる可能性があるとか言ってるから剣の時点で違うのでは?
社長達が意外と思って驚いたとか言ってたのにルーファスが正体で驚くかとおもう
まずCって本来の得物を変えてる可能性があるとか言ってるから剣の時点で違うのでは?
社長達が意外と思って驚いたとか言ってたのにルーファスが正体で驚くかとおもう
135: 2020/07/31(金) 13:09:17.47
>>112
可能性だから、別に獲物が剣でもおかしくないでしょ
可能性だから、別に獲物が剣でもおかしくないでしょ
191: 2020/07/31(金) 18:53:35.16
>>135
あんなに直接ルーファスと対決してて、まだルーファス派がいることに驚きだわw
あんなに直接ルーファスと対決してて、まだルーファス派がいることに驚きだわw
106: 2020/07/31(金) 11:01:04.99
ルーファスがCだとしたら閃4でも後から追加されたからライザー集合絵にいないし
創でも仮面付けてるから顔は見えないし不遇な存在やな
創でも仮面付けてるから顔は見えないし不遇な存在やな
107: 2020/07/31(金) 11:08:40.65
そういえば昨日の配信でシーズンパスの事チラッと言ってたな
今回単品で出るのなら買うわ
今回単品で出るのなら買うわ
108: 2020/07/31(金) 11:18:31.80
>>107
あそこいまいち聞き取れなかったんだけどシーズンパス単体で発売するって言ってた?
あそこいまいち聞き取れなかったんだけどシーズンパス単体で発売するって言ってた?
110: 2020/07/31(金) 11:34:21.84
>>108
デラックスのことじゃないの
デラックスのことじゃないの
109: 2020/07/31(金) 11:21:29.53
(もし)出るのなら ね
恐らく今回もps storeのデラックスか何かのみだろうね
恐らく今回もps storeのデラックスか何かのみだろうね
113: 2020/07/31(金) 12:19:57.16
3~4の外注OPアニメに比べたらこっちの方がいいかな…ってなるな
114: 2020/07/31(金) 12:20:21.14
OP冒頭のなーちゃんの表情が中々エロくて良きかな
115: 2020/07/31(金) 12:22:13.41
まあキャラクターいっぱい出したいなら
もう3Dでやるしかないよね
ガンダムのOPみたいなもんだろう
もう3Dでやるしかないよね
ガンダムのOPみたいなもんだろう
116: 2020/07/31(金) 12:29:21.28
opの優遇度でいうとやっぱり主人公三人とC組が結構前に出てたね。
次にルーファスかな。
次にルーファスかな。
118: 2020/07/31(金) 12:34:59.27
ルーファスはもういっぺんぐらい殴ってやりたい気もある
119: 2020/07/31(金) 12:39:54.45
閃34で作ったマップ使い回せるし
イース出したとはいえ2年あったからその間にモーション技術かなり研鑽できたんだろうな
自信があるから3Dモデルでop作ったんだろうし
イース出したとはいえ2年あったからその間にモーション技術かなり研鑽できたんだろうな
自信があるから3Dモデルでop作ったんだろうし
164: 2020/07/31(金) 17:10:10.76
>>119
OPはリソース的にほんとは全部外注でいきたいんだろうから
ギリギリの人手と手間で作れる現状の最善策ではあるな
OPはリソース的にほんとは全部外注でいきたいんだろうから
ギリギリの人手と手間で作れる現状の最善策ではあるな
120: 2020/07/31(金) 12:44:28.70
Cは剣閃のアイコンついてたよな
121: 2020/07/31(金) 12:45:01.26
実際モデルだけでもそれなりに見れるようにはなってるからな
うおおおお!斬!の頃からすれば奇跡的だな
うおおおお!斬!の頃からすれば奇跡的だな
122: 2020/07/31(金) 12:46:17.51
閃1の序章のガーゴイル戦のクソモーションに比べたら格段の進歩だね。
モーキャプは偉大だ
モーキャプは偉大だ
124: 2020/07/31(金) 12:51:36.02
Cの後ろに出てるレンとデュバリィなぁ
結社で関係あるのってレーヴェあたりで4のあの流れで流石に復活は…と思ったけど
色々時空がおかしくなってるからワンチャンありそうでこえーな
結社で関係あるのってレーヴェあたりで4のあの流れで流石に復活は…と思ったけど
色々時空がおかしくなってるからワンチャンありそうでこえーな
125: 2020/07/31(金) 12:52:08.64
おならジェット等速直線運動をスローモーションで見せつけてきたりな
127: 2020/07/31(金) 12:56:08.62
OPまじかよ
これ系のOPあんま好きじゃないからすげーショック
イラスト動かしてるOPまたみてーな
これ系のOPあんま好きじゃないからすげーショック
イラスト動かしてるOPまたみてーな
128: 2020/07/31(金) 12:57:35.23
今回のop微妙だわ
129: 2020/07/31(金) 12:57:49.20
バレない為に戦闘スタイル変えてるって言ってた分片手剣だとバレるし3rdの二番煎じになるからレーヴェはまずなさそうだが
130: 2020/07/31(金) 12:59:44.28
まぁ微妙とはいえ、閃4のopが酷すぎてマシに見えてくるからいいや
131: 2020/07/31(金) 13:02:40.94
すまんが今回のが全然良いわ
132: 2020/07/31(金) 13:06:17.82
opは8:2くらいで好評って感じだな
まあ曲は好みだし閃12みたいな感じのが良いってのもわかるけど
まあ曲は好みだし閃12みたいな感じのが良いってのもわかるけど
133: 2020/07/31(金) 13:06:41.96
PVを何度か聴いてたら《C》の声が子安さんが昔やってたキャラの感じに似てる感じがする
134: 2020/07/31(金) 13:09:01.37
閃の軌跡2の 夢幻回廊の14層で昇降機の道繋がってないんだけど…これ詰みなの?
136: 2020/07/31(金) 13:13:25.10
昨日OP微妙だなって思って今もう一回見たらただのMADだな
モーション良くなってるけど3Dモデリングは相変わらずだからチープな感じになってる
モーション良くなってるけど3Dモデリングは相変わらずだからチープな感じになってる
137: 2020/07/31(金) 13:16:24.40
Cは戦闘スタイル変えてると言っても
獲物自体を変えているのか、剣技を変えてる(クルトがヴァンダール流以外の戦い方するみたいな)のか分からんからなぁ
ルーファスと戦ってたってことはとりあえずルーファスとかではないのかな。その時だけ中身違ったなんてことはなさそうだし・・・。
別時空のリィンとか出るっぽいしもうすでに存在しない人物とか、普通ありえない人物でもおかしくはないか・・・わからん
獲物自体を変えているのか、剣技を変えてる(クルトがヴァンダール流以外の戦い方するみたいな)のか分からんからなぁ
ルーファスと戦ってたってことはとりあえずルーファスとかではないのかな。その時だけ中身違ったなんてことはなさそうだし・・・。
別時空のリィンとか出るっぽいしもうすでに存在しない人物とか、普通ありえない人物でもおかしくはないか・・・わからん
138: 2020/07/31(金) 13:21:47.09
既に登場してるキャラ クロウの背後取れる実力者 レンとデュバリィと関係がある
って考えるとかなり絞り込める気はするんだよね
って考えるとかなり絞り込める気はするんだよね
145: 2020/07/31(金) 14:08:53.48
>>138
結社関連だな
結社関連だな
149: 2020/07/31(金) 14:24:59.02
>>138
Cと関係あるって言うかC編に出てくるキャラってだけじゃないの?
レンがローゼンベルクの爺さんになにか用事があってラピスに接触するとか
デュバリィがCやアリオスと行動してるスクショとかあったし
デュバリィやレンとC本人が関係あるってのは言い過ぎな気がするけどな
Cと関係あるって言うかC編に出てくるキャラってだけじゃないの?
レンがローゼンベルクの爺さんになにか用事があってラピスに接触するとか
デュバリィがCやアリオスと行動してるスクショとかあったし
デュバリィやレンとC本人が関係あるってのは言い過ぎな気がするけどな
139: 2020/07/31(金) 13:23:19.13
閃34のopに比べたら全然チープではないと思うけどな
まああれはチープとかいう以前の問題ではあったが
まああれはチープとかいう以前の問題ではあったが
140: 2020/07/31(金) 13:24:24.18
そりゃリベールNo.2よ
141: 2020/07/31(金) 13:26:52.34
アンチの声が大きいだけで、俺はアニメの方がよかった
142: 2020/07/31(金) 13:29:09.30
アニメも東ザナぐらいの出来なら何も文句は出なかったと思うぞ
ただ3と4は殆ど静止画でアニメである必要がなさすぎたっていうか…
ただ3と4は殆ど静止画でアニメである必要がなさすぎたっていうか…
143: 2020/07/31(金) 13:35:57.93
詳しくないけど東ザナとかイース8ぐらいの作画にするとお金かかるのかね
それとも発注先の問題なのか
それとも発注先の問題なのか
150: 2020/07/31(金) 14:31:32.54
>>143
東ザナOPは他にもいろんな会社が関わってたからな
東ザナOPは他にもいろんな会社が関わってたからな
146: 2020/07/31(金) 14:10:21.86
34のopは作画もゴミカスだったしまぁこれでいいだろ
その辺の技術ちょっとかじった専門学生でもあれくらいなら作れそう
その辺の技術ちょっとかじった専門学生でもあれくらいなら作れそう
147: 2020/07/31(金) 14:19:31.30
当時は当時でまた紙芝居かと言われてたりもしたけど、
IIIとIVのダメージで徹底的にハードルを下げられたな
IIIとIVのダメージで徹底的にハードルを下げられたな
148: 2020/07/31(金) 14:20:15.65
下手すりゃ専門学校生のほうが4のあれより良いアニメ作ると思うぞ
昨今の野生のプロの方が明らかにうまい
34のアニメもダメではないんだが元絵からかけ離れすぎたキャラデザであの出来だったからな
東ザナであの絵師の絵でもよいアニメ作ってただけに残念だよ
昨今の野生のプロの方が明らかにうまい
34のアニメもダメではないんだが元絵からかけ離れすぎたキャラデザであの出来だったからな
東ザナであの絵師の絵でもよいアニメ作ってただけに残念だよ
151: 2020/07/31(金) 14:39:22.64
体格ごまかしてるんだろうけどそれが服に何か能力あるのか自分自身の能力か
はたまた魔術的な何かなのか・・・誰かもだけどあの服装の出所が気になる
はたまた魔術的な何かなのか・・・誰かもだけどあの服装の出所が気になる
152: 2020/07/31(金) 14:44:30.58
黄金(金髪)蝶(踊り子)
とか無いわ~
とか無いわ~
153: 2020/07/31(金) 15:03:19.33
服役してるはずの面々がことごとく外にいるみたいだね。
154: 2020/07/31(金) 15:04:55.70
公式に書いてあったけど今回DL版の事前予約は無いのね
155: 2020/07/31(金) 15:15:19.65
ルーファス、ガルシア、ディーターに他いたっけ
秘書もか
秘書もか
156: 2020/07/31(金) 15:25:45.58
OP個人的に文句ないんだけど
つべとかにある外国人がアニメOP再現したやつ感ある
つべとかにある外国人がアニメOP再現したやつ感ある
157: 2020/07/31(金) 15:35:59.34
黄金蝶イリアさん…?
158: 2020/07/31(金) 16:14:11.45
ドライケルスの声がながれてあの人と同じだったとき
まーた他キャラの声優の使い回しかよと思ったのは俺だけですか?
まーた他キャラの声優の使い回しかよと思ったのは俺だけですか?
159: 2020/07/31(金) 16:43:30.55
本当はゲームシーン抜き出しじゃなくてOP専用に作ってくれた方が嬉しいけど
まあこれでもいいかなって思う
まあこれでもいいかなって思う
165: 2020/07/31(金) 17:19:26.89
>>159
実際創の軌跡が後日談的なFDの立ち位置だからOPなくてもそこまで気にしなかったな
実際創の軌跡が後日談的なFDの立ち位置だからOPなくてもそこまで気にしなかったな
160: 2020/07/31(金) 16:45:32.09
動きとか映像自体はいいんだけど既にみたシーン多過ぎて
おおってならなかったのはある
おおってならなかったのはある
161: 2020/07/31(金) 16:48:54.67
リィン
暴走→覚悟を固める→暴走→覚悟を固める→暴走→覚悟を固める→暴走→覚悟を固める→暴走→覚悟を固める エンドレス
暴走→覚悟を固める→暴走→覚悟を固める→暴走→覚悟を固める→暴走→覚悟を固める→暴走→覚悟を固める エンドレス
162: 2020/07/31(金) 16:51:43.27
op流したらしいけど閃3.4の悲劇はなかったんか
163: 2020/07/31(金) 17:04:36.42
そろそろワンパターンな台詞回しにテコ入れしてくれると信じてる
166: 2020/07/31(金) 17:23:42.64
今後も3DのOPになるなら怯えなくて済むというメリットが
段々ブラッシュアップもされよう
段々ブラッシュアップもされよう
167: 2020/07/31(金) 17:29:17.88
手抜きばっか上手くなるな
168: 2020/07/31(金) 17:31:52.08
正味OPなんか一回しか見んしなんでもええわ
ゲーム部分に力入れてくれればそれでええよ
ゲーム部分に力入れてくれればそれでええよ
169: 2020/07/31(金) 17:33:41.23
ザナドゥ並のクオリティのOPが来てくれるのが一番なんだ
170: 2020/07/31(金) 17:37:02.76
新海に作らせろ
171: 2020/07/31(金) 17:47:02.16
本編とのギャップが凄そうねw
172: 2020/07/31(金) 17:59:27.96
絶対ハーレム丸ごとntrれるイメージ映像入る
173: 2020/07/31(金) 18:01:39.39
閃34のOPもひどかったけどこれはこれでひどい
174: 2020/07/31(金) 18:04:01.67
OPにどんだけ期待してんの?
アニメとかやらないならこれでいいだろ
アニメとかやらないならこれでいいだろ
175: 2020/07/31(金) 18:06:03.52
正直OPより本編がよければそれでいいんだが
176: 2020/07/31(金) 18:18:52.32
良いか悪いかは置いておいてかなり予算をケチってるのは間違いないと思う
OPが本編映像の継ぎ合わせなんて今日日見ないし
OPが本編映像の継ぎ合わせなんて今日日見ないし
199: 2020/07/31(金) 19:26:58.96
>>176
ファルコムの経理でもやってんのか?
ならいくらかかったの予想くらい聞かせてくれや
ファルコムの経理でもやってんのか?
ならいくらかかったの予想くらい聞かせてくれや
177: 2020/07/31(金) 18:19:05.14
軌跡シリーズに触れたことはありませんが 検索してみました
うぁああ(ドン引き
なんですがこのオタクくさいRPGは
小学生には勧められないですね
FFを見習えや
うぁああ(ドン引き
なんですがこのオタクくさいRPGは
小学生には勧められないですね
FFを見習えや
180: 2020/07/31(金) 18:23:47.37
>>177
あのホストゲー?
あのホストゲー?
184: 2020/07/31(金) 18:31:20.11
>>180
なぜか釣られる負け犬エマ厨
なぜか釣られる負け犬エマ厨
185: 2020/07/31(金) 18:32:37.06
>>180
負け犬エマ厨がこうやって幼稚だからスレがいつも荒れてるんだよな
負け犬エマ厨がこうやって幼稚だからスレがいつも荒れてるんだよな
178: 2020/07/31(金) 18:22:18.94
テイルズオタには言われたくねーわww
179: 2020/07/31(金) 18:22:47.82
RPGってのは「媚びない」ことが大事なんだろうが
このリィンとかい主人公には最近ありがちな
イケメンイキリ野郎なんだろうけど
剣の持ち方ぐらい研究しろや 不自然ww
このリィンとかい主人公には最近ありがちな
イケメンイキリ野郎なんだろうけど
剣の持ち方ぐらい研究しろや 不自然ww
181: 2020/07/31(金) 18:25:07.37
ダウンロード版は事前予約ないのかあ、、
昼にダウンロード解禁だと、
結局やれるのはその日の夜になっちゃうなあ
昼にダウンロード解禁だと、
結局やれるのはその日の夜になっちゃうなあ
192: 2020/07/31(金) 18:56:17.51
>>181
今はメーカー次第で予約タイトルじゃなくても0時解禁出来るらしいよ
今はメーカー次第で予約タイトルじゃなくても0時解禁出来るらしいよ
182: 2020/07/31(金) 18:28:59.49
公式通販でフラゲじゃだめなん?
183: 2020/07/31(金) 18:31:07.52
基本、ディスク持ちたくないんですが、
早くやりたいとなると、
それしかないっすよね、、、
早くやりたいとなると、
それしかないっすよね、、、
186: 2020/07/31(金) 18:34:16.28
フラゲって言ってもまあ一日だからなぁつか今回予約販売なしなんだ
187: 2020/07/31(金) 18:44:40.06
公式通販が一番良いわ
188: 2020/07/31(金) 18:49:03.09
ルーファスさん捕まったんじゃなかったんですか
189: 2020/07/31(金) 18:49:44.69
木金年休取ったから、今回は週末までに終わらせるぜ
190: 2020/07/31(金) 18:53:28.43
予算かけて酷いアニメにするよりも
予算かけずにイベントシーン使い回した方が好評になんだからそりゃわざわざ予算かけないわな
予算かけずにイベントシーン使い回した方が好評になんだからそりゃわざわざ予算かけないわな
194: 2020/07/31(金) 19:13:58.12
>>190
あのアニメはどう見ても典型的な予算ケチった結果でしょ
自業自得よ
あのアニメはどう見ても典型的な予算ケチった結果でしょ
自業自得よ
193: 2020/07/31(金) 18:58:18.21
Cの正体は、ボートで流されることのなかった世界のクルツでいいよもう。
195: 2020/07/31(金) 19:15:20.25
雛鳥の薫陶焼きはよ
196: 2020/07/31(金) 19:16:53.10
盤上の指し手
197: 2020/07/31(金) 19:21:45.62
もはや安定したスレの荒れ具合
200: 2020/07/31(金) 19:27:53.85
>>197
負け犬エマ厨が荒らしてるからなあ
負け犬エマ厨が荒らしてるからなあ
198: 2020/07/31(金) 19:24:18.55
いつからルーファスが一人だと錯覚していた
201: 2020/07/31(金) 19:29:48.59
アニメ制作をどこが担当してるかは知らないけど、般若の面を被せようとするところは切られてもしょうがないんじゃないかなって
202: 2020/07/31(金) 19:29:56.85
痴女アリサ
社員にもパンツ見せ放題
社員にもパンツ見せ放題
203: 2020/07/31(金) 19:36:41.12
>>202
また荒らしにきた負け犬エマ厨
また荒らしにきた負け犬エマ厨
204: 2020/07/31(金) 19:37:07.30
>>202
エマだけ無職で空気のゴミ屑なのが悔しいからってな
エマだけ無職で空気のゴミ屑なのが悔しいからってな
205: 2020/07/31(金) 19:37:23.05
>>202
無職のエマは生きてる価値すらないゴミ屑
無職のエマは生きてる価値すらないゴミ屑
207: 2020/07/31(金) 19:41:45.30
>>202
エマだけ無職で空気のゴミ屑なのは事実だからなあ
エマだけ無職で空気のゴミ屑なのは事実だからなあ
206: 2020/07/31(金) 19:38:57.34
営業利益率が他社に比べていつも高い会社なので
予算抑えて利益あげるのはいつものこと
予算抑えて利益あげるのはいつものこと
208: 2020/07/31(金) 19:48:29.85
ファルコムって言う程予算ケチってるか?
他社のRPGではもっとあからさまに使いまわしが目立つのあったけど
他社のRPGではもっとあからさまに使いまわしが目立つのあったけど
209: 2020/07/31(金) 19:52:40.12
予算ケチってるわけじゃなくて、そもそも少ない人員で開発してるだけだよ
210: 2020/07/31(金) 19:53:25.15
イース9がOP無いのもケチってると言い張るんだろうか
創はコロナ禍も絡んでるしどの道アニメはほぼ不可能で絵師の負担も考えるとOP映像もこれで十分
創はコロナ禍も絡んでるしどの道アニメはほぼ不可能で絵師の負担も考えるとOP映像もこれで十分
211: 2020/07/31(金) 20:03:54.43
ロイドのファンってリィン嫌いなのか
TwitterでOPの反応や考察を見てたら結構ロイドファン持ち上げてリィンsageのツイートが目に入ってビックリしたわ
TwitterでOPの反応や考察を見てたら結構ロイドファン持ち上げてリィンsageのツイートが目に入ってビックリしたわ
213: 2020/07/31(金) 20:15:44.63
>>211
2のあれで根に持ってる人がいるんじゃね?知らんけどw
2のあれで根に持ってる人がいるんじゃね?知らんけどw
214: 2020/07/31(金) 20:21:48.83
>>211
リィンがロイドにも負けてる雑魚なのは単なる事実だろ
リィンがロイドにも負けてる雑魚なのは単なる事実だろ
215: 2020/07/31(金) 20:22:13.97
>>211
リィンはロイドに負けたんだから馬鹿にされて当然
リィンはロイドに負けたんだから馬鹿にされて当然
216: 2020/07/31(金) 20:22:53.55
>>211
リィンがロイドに負けたって事実が指摘されてるだけじゃん
リィンがロイドに負けたって事実が指摘されてるだけじゃん
218: 2020/07/31(金) 20:36:53.26
>>211
そういうのはファンじゃないから
そういうのはファンじゃないから
226: 2020/07/31(金) 20:45:00.38
>>211
ロイドファンが全員リィン嫌いみたいな言い方は良くない
逆にリィン持ち上げてロイド下げる人も同じかそれ以上いる
そもそも好きなキャラ持ち上げるのに他のキャラ下げる発言する奴の意見なんて聞くだけ無駄だよ
ロイドファンが全員リィン嫌いみたいな言い方は良くない
逆にリィン持ち上げてロイド下げる人も同じかそれ以上いる
そもそも好きなキャラ持ち上げるのに他のキャラ下げる発言する奴の意見なんて聞くだけ無駄だよ
229: 2020/07/31(金) 20:49:23.27
>>226
まさにコレだな
みんな違ってみんないいじゃだめなのか
まさにコレだな
みんな違ってみんないいじゃだめなのか
237: 2020/07/31(金) 21:04:46.67
負け犬リィン厨>>211が始めた話題だしなあ
212: 2020/07/31(金) 20:06:16.03
会社の人員だの予算だのなんて
二言目にはユーザーが気にする話じゃない社員か?で話にならんやつやん
二言目にはユーザーが気にする話じゃない社員か?で話にならんやつやん
217: 2020/07/31(金) 20:34:55.40
OPは今後このスタイルなのかねえ
220: 2020/07/31(金) 20:38:13.42
>>217
今年はコロナとかあったからアニメ会社も忙しいし苦肉の策って感じじゃね?
今年はコロナとかあったからアニメ会社も忙しいし苦肉の策って感じじゃね?
234: 2020/07/31(金) 21:03:36.23
>>220
苦肉の策がマシに見えるんだから閃4のopがいかに酷かったか分かるね。
苦肉の策がマシに見えるんだから閃4のopがいかに酷かったか分かるね。
219: 2020/07/31(金) 20:38:05.37
いやリィンはロイドにも負けた雑魚なんだからしょうがないだろ
221: 2020/07/31(金) 20:38:29.44
ファンとか関係なくリィンがロイドにも負けてる雑魚なのは単なる事実だからな
222: 2020/07/31(金) 20:41:18.13
シリーズ物は過去作からファンが新しい主人公より自分が初めにプレイした作品の主人公を上に見てしまうのはよくあること
224: 2020/07/31(金) 20:42:39.64
>>222
実際ロイドはリィンより上だな
実際ロイドはリィンより上だな
225: 2020/07/31(金) 20:43:14.77
>>222
実際リィンはロイドにも負けてる雑魚だからなあ
実際リィンはロイドにも負けてる雑魚だからなあ
223: 2020/07/31(金) 20:41:43.79
前作だってOPが酷すぎてOP流れるPVの方が断然マシだったしこうもなるわ
227: 2020/07/31(金) 20:45:46.49
単にリィンはロイドにも負けてる雑魚ってだけだな
228: 2020/07/31(金) 20:47:22.17
実際リィンはロイドにも負けてる雑魚だからなあ
230: 2020/07/31(金) 20:50:03.56
リィンがロイドにも負けてる雑魚なのは単なる事実だからなあ
231: 2020/07/31(金) 20:55:05.76
同じかそれ以上いる(断定)は良くないでしょう
232: 2020/07/31(金) 20:57:50.78
リィンがロイドにも負けてる雑魚なのは事実だからしょうがない
233: 2020/07/31(金) 21:02:54.42
235: 2020/07/31(金) 21:04:01.87
アニメをやめたらやめたで今度は歌の酷さとムービーの公式MAD振りが気になってきちゃうから難儀だな
ムービーはしゃーなしとして歌はいい加減にもっと金かけて質の高い編曲家と歌手探してくるか、思い切ってすっぱりやめてしまった方がいいと思うわ
元曲を無理矢理歌にしました感ありありな上にヘッタクソな歌聞かされたらモチベーションに差し障るわ
ムービーはしゃーなしとして歌はいい加減にもっと金かけて質の高い編曲家と歌手探してくるか、思い切ってすっぱりやめてしまった方がいいと思うわ
元曲を無理矢理歌にしました感ありありな上にヘッタクソな歌聞かされたらモチベーションに差し障るわ
236: 2020/07/31(金) 21:04:10.88
また負け犬リィン厨が荒らし始めたか
238: 2020/07/31(金) 21:07:19.07
ここのスレ見ても他キャラsageないと好きなキャラageられない人種はゴロゴロいるしなあ
特定のキャラがどうのって話じゃないよな
特定のキャラがどうのって話じゃないよな
239: 2020/07/31(金) 21:08:16.61
>>238
この負け犬エマ厨とかな
エマだけ不遇なのが悔しくてキャラ叩きで荒らす負け犬エマ厨
940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b0-I4oZ [106.72.0.128]) :2020/07/16(木) 09:17:38.80 ID:dT8vwG+V0
リィンはマザコン
母性強い女が嫁に最適
アルティナ×
エリゼ×
フィー×
この辺はまず脱落
トワ教官はクロウのほうが合ってる
この負け犬エマ厨とかな
エマだけ不遇なのが悔しくてキャラ叩きで荒らす負け犬エマ厨
940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b0-I4oZ [106.72.0.128]) :2020/07/16(木) 09:17:38.80 ID:dT8vwG+V0
リィンはマザコン
母性強い女が嫁に最適
アルティナ×
エリゼ×
フィー×
この辺はまず脱落
トワ教官はクロウのほうが合ってる
240: 2020/07/31(金) 21:08:40.38
エマだけ無職で空気のゴミ屑だからってな
241: 2020/07/31(金) 21:09:44.18
意味深な感じだな
https://i.imgur.com/7L53iMv.jpg
https://i.imgur.com/7L53iMv.jpg
319: 2020/08/01(土) 08:42:10.45
>>241
左目を通して、別の“ナニカ”が覗いているんですねわかります
左目を通して、別の“ナニカ”が覗いているんですねわかります
242: 2020/07/31(金) 21:33:46.07
ただやっぱり次はハーレム系主人公はやめた方がいいんじゃないかな
ロイド派とリィン派がよく対立するのってこの二人が同系統の主人公なところが大きいと思うし
ロイド派とリィン派がよく対立するのってこの二人が同系統の主人公なところが大きいと思うし
302: 2020/08/01(土) 03:09:57.61
>>242
どっちもハーレム系といえばハーレム系だとは思うけど、対立する理由は
ロイド含む特務支援課のノリが好きかってのと関係してくる気がするなあ
碧で加わった外様組(ノエル、ワジ、リーシャ)はともかく、4人の関係はやっぱ好きだし
あと、ぶっちゃけ、閃はイベント見ないと、そもそもリィンと各キャラの関係どうだったっけってのが
わからんのよな。これはキャラ増やした欠点だと思う
どっちもハーレム系といえばハーレム系だとは思うけど、対立する理由は
ロイド含む特務支援課のノリが好きかってのと関係してくる気がするなあ
碧で加わった外様組(ノエル、ワジ、リーシャ)はともかく、4人の関係はやっぱ好きだし
あと、ぶっちゃけ、閃はイベント見ないと、そもそもリィンと各キャラの関係どうだったっけってのが
わからんのよな。これはキャラ増やした欠点だと思う
243: 2020/07/31(金) 21:39:55.32
まんまイリアだな
https://i.imgur.com/VjDEnyn.png
https://dengekionline.com/images/P9E0/jlyH/76ya/9Dm1/FVFdfLUVlRy196SEo03V039EkhPLCLz0yYZp3MxPJwo4MORKkeTDwwAlN0tN3jjnDxPuY89fOB3bXpw1.jpg
https://i.imgur.com/VjDEnyn.png
https://dengekionline.com/images/P9E0/jlyH/76ya/9Dm1/FVFdfLUVlRy196SEo03V039EkhPLCLz0yYZp3MxPJwo4MORKkeTDwwAlN0tN3jjnDxPuY89fOB3bXpw1.jpg
247: 2020/07/31(金) 21:49:49.53
>>243
仮面つけてるし、クロウやヴィクターみたいに操られてんのかね?
黄金蝶でしたて来られたら超展開もいいとこだが。
仮面つけてるし、クロウやヴィクターみたいに操られてんのかね?
黄金蝶でしたて来られたら超展開もいいとこだが。
244: 2020/07/31(金) 21:43:14.75
OP観たけど曲がクソダサしwへたくそだしw
コテカナ帰ってきてほしいよ
コテカナ帰ってきてほしいよ
245: 2020/07/31(金) 21:43:46.20
コテカナがなんでいなくなったのかイマイチよくわからんわ
246: 2020/07/31(金) 21:48:37.93
コテカナいなくなったのは前のjdkが解散したのが理由だからいくら願っても返ってこないぞ
248: 2020/07/31(金) 21:50:37.77
怪我を治すのを引き換えにとかじゃね?
249: 2020/07/31(金) 21:52:11.80
なんとなく工房製の仮面というより他作品のダイ大のミストバーン的な、仮面が本体というオチで黄金蝶な気がした。
250: 2020/07/31(金) 22:03:12.76
トワ会長今日もシコってるよ
251: 2020/07/31(金) 22:04:21.52
週アス秋葉版に創特集きてるな
開発の裏側もなんとなくわかる感じだわ
開発の裏側もなんとなくわかる感じだわ
252: 2020/07/31(金) 22:24:05.82
というかファルコムの意図はともかく
今の情勢だとアニメOP自体作るの難しいんじゃないの
4月放送アニメが今月から始まったりしてるし
今の情勢だとアニメOP自体作るの難しいんじゃないの
4月放送アニメが今月から始まったりしてるし
253: 2020/07/31(金) 22:26:18.66
軌跡シリーズの新作っていうし今時間余ってるからついこの間閃の軌跡から始めていま閃の軌跡3やってるんだけど創の軌跡って他の軌跡シリーズもやっといた方がいい?
255: 2020/07/31(金) 22:31:48.68
>>253
閃2はやってるんだよな?
それなら零碧はやっておいたほうがいい
閃2はやってるんだよな?
それなら零碧はやっておいたほうがいい
392: 2020/08/01(土) 13:30:22.67
>>253
ぶっちゃけ創の軌跡がでるからとあせらず
普通に前作全部やってから創やったほうがいい
つか閃4やるまえに全部やったほうがいい
ぶっちゃけ創の軌跡がでるからとあせらず
普通に前作全部やってから創やったほうがいい
つか閃4やるまえに全部やったほうがいい
254: 2020/07/31(金) 22:30:48.83
零、碧はやっといたほうがいいかと
空は余裕があれば
創には、直接つながらなそうだし
空は余裕があれば
創には、直接つながらなそうだし
256: 2020/07/31(金) 22:50:59.93
コテカナも言うて下手ではない程度のレベルでしかないし…
そもそもがファルコムの歌唱曲は作曲もなってないからな、劇伴と人に歌わせる曲とが同じになるかよ
そもそもがファルコムの歌唱曲は作曲もなってないからな、劇伴と人に歌わせる曲とが同じになるかよ
257: 2020/07/31(金) 23:03:43.12
OPはこれならショボアニメの方がまだいいわ
258: 2020/07/31(金) 23:04:42.17
op程度でテンション下がる意味がわからん
259: 2020/07/31(金) 23:05:37.37
クソ作画で下がらない方が奇特かと
260: 2020/07/31(金) 23:07:28.62
opはよくて中身クソはよくある話だけど、op悪くて中身良いって話は滅多にないんやぞ
261: 2020/07/31(金) 23:10:10.64
ハイクオリティアニメかキャラデザの負担が大きいけど昔のエロゲみたいな頃のOPならベストだったかな
262: 2020/07/31(金) 23:26:01.16
東京ザナドゥのOP久しぶりに見たけどあれ奇跡の出来だったんだな
なんだかんだ曲も好きだわ
今回の曲はうん…何回も聴きたくは無いかな
なんだかんだ曲も好きだわ
今回の曲はうん…何回も聴きたくは無いかな
263: 2020/07/31(金) 23:30:39.52
社長の実写ムービーのほうがマシ
264: 2020/07/31(金) 23:40:54.46
イリアさん操られてるんだろうけど髪の色まで変わる必要あるのか?w
266: 2020/08/01(土) 00:07:34.98
呪いのせいだろう……
267: 2020/08/01(土) 00:07:51.67
軌跡もグラフィック等をパワーアップさせてるんだろうけど最近オープンワールド洋ゲーばかりやってるせいもあるかもしらんが
自分には初代PSのポリゴンレベルにしか見えんわそういうバイアスがあるにせよ少なくとも現にそういう印象を与えられたな
自分には初代PSのポリゴンレベルにしか見えんわそういうバイアスがあるにせよ少なくとも現にそういう印象を与えられたな
268: 2020/08/01(土) 00:10:59.68
そもそもイリアって全く戦闘描写ないんだけど、リーシャと戦えるくらい強いのかよ
269: 2020/08/01(土) 00:14:04.30
それも呪いのせいで解決されそうだな……
270: 2020/08/01(土) 00:14:20.10
イリアの踊りは武術の達人みたいだとか誰かが評してたな
仮面パワーがあればリーシャと戦えてもおかしくはない
仮面パワーがあればリーシャと戦えてもおかしくはない
271: 2020/08/01(土) 00:24:48.94
op公開された当時は好意的な意見が多かったのにだんだんと批判的な意見の比率が高くなってきてる謎
274: 2020/08/01(土) 00:34:23.55
>>271
少なくともここで文句言ってるのは揃いも揃って単発だな
少なくともここで文句言ってるのは揃いも揃って単発だな
276: 2020/08/01(土) 00:36:47.21
>>271
だってPS1レベルのグラフィックでOPやられてもって感じだからなぁ
だってPS1レベルのグラフィックでOPやられてもって感じだからなぁ
449: 2020/08/01(土) 19:32:11.60
>>276
PS1レベルではないだろせいぜいPS2だわ
PS1レベルではないだろせいぜいPS2だわ
272: 2020/08/01(土) 00:28:56.78
碧とか閃2のOPは曲も絵も構図も良かったからなあ
閃4が最悪なのは変わらんけど今回のOPも手抜き感というかあんま作り込む時間なかったのかな
閃4が最悪なのは変わらんけど今回のOPも手抜き感というかあんま作り込む時間なかったのかな
273: 2020/08/01(土) 00:32:42.36
東ザナOPは動画方面で他の会社が関わってたからな
それがだんだん減ってきてたらああなるな……
それがだんだん減ってきてたらああなるな……
275: 2020/08/01(土) 00:35:01.83
そもそもイリアと髪型が似ている以外接点ないでしょ
まず、イリアの出生については未だに語られていないから、親姉妹って可能性もあるし、ラピスと同じような色の服を着てるから人形という可能性もある
あとはクローン説とかもあるかもしれない
まず、イリアの出生については未だに語られていないから、親姉妹って可能性もあるし、ラピスと同じような色の服を着てるから人形という可能性もある
あとはクローン説とかもあるかもしれない
277: 2020/08/01(土) 00:40:38.58
>>275
そういえばエミリーっていうノエルに激似の人がいましたな……
そういえばエミリーっていうノエルに激似の人がいましたな……
278: 2020/08/01(土) 00:41:10.58
プロモとOP見る限り予算かけたイベントシーン出尽くした感あり過ぎる
279: 2020/08/01(土) 00:44:47.86
リィン教官今日もロイドボコってるよ
280: 2020/08/01(土) 00:45:42.54
>>279
実際はリィンはロイドにも完全敗北した雑魚
実際はリィンはロイドにも完全敗北した雑魚
281: 2020/08/01(土) 00:46:07.03
>>279
エアプだからリィンがロイドに負けたことも知らないんだね
60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd16-l+/r [126.141.237.36]) [sage] :2020/07/20(月) 10:41:06.28 ID:qa4dGt2x0
軌跡初プレイでクリアまで零3週間、碧3週間かかった
あと1ヶ月で閃1~4終わらせるの無理やろ..
エアプだからリィンがロイドに負けたことも知らないんだね
60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd16-l+/r [126.141.237.36]) [sage] :2020/07/20(月) 10:41:06.28 ID:qa4dGt2x0
軌跡初プレイでクリアまで零3週間、碧3週間かかった
あと1ヶ月で閃1~4終わらせるの無理やろ..
282: 2020/08/01(土) 00:46:19.62
>>279
エアプのガイジしか擁護してないのがロイドにも負けてる雑魚のリィン
エアプのガイジしか擁護してないのがロイドにも負けてる雑魚のリィン
283: 2020/08/01(土) 00:52:34.31
今回のOP大好きやで~
この路線で進化していってくれ
この路線で進化していってくれ
284: 2020/08/01(土) 01:06:09.67
ゲームのオープニングだから普通は重要シーンを断片的に入れ込むよな
これ以上は大した情報出てこないわ
残りはリベール組の情報出して発売日って流れかな
これ以上は大した情報出てこないわ
残りはリベール組の情報出して発売日って流れかな
285: 2020/08/01(土) 01:09:10.00
断片的というより切り貼りなのがMADと言われる理由というかさすがに繋がりが無さすぎた
286: 2020/08/01(土) 01:12:22.09
PVならまだしもOPだから繋がりはあるだろ
ツァイトからラピスの流れは今作に幻の至宝が絡むって確信したわ
ツァイトからラピスの流れは今作に幻の至宝が絡むって確信したわ
289: 2020/08/01(土) 02:02:04.46
>>286
確信できるほどの描写か?
確信できるほどの描写か?
287: 2020/08/01(土) 01:49:48.84
PVやデモではでまくってるのにルーファスが紹介されてないからルーファスの紹介はあるはず
288: 2020/08/01(土) 02:00:05.11
いくらなんでも思い出の中のPS1美化しすぎだろw
煽るにしてももうちょいマシな事言えよ
煽るにしてももうちょいマシな事言えよ
290: 2020/08/01(土) 02:11:25.79
シズクちゃんは碧の軌跡以来だけど随分 ”成長”したねえ(ニチャァ
295: 2020/08/01(土) 02:28:58.48
>>290
アリオスに斬られそう(小並)
リィンとかヴィクターとかもだけど、娘(妹)と結婚したければ俺を超えて行け!タイプで大陸トップクラスの実力を持ってるのはどうかと思う
ヴィクターの場合は娘の方も大概強いし
アリオスに斬られそう(小並)
リィンとかヴィクターとかもだけど、娘(妹)と結婚したければ俺を超えて行け!タイプで大陸トップクラスの実力を持ってるのはどうかと思う
ヴィクターの場合は娘の方も大概強いし
297: 2020/08/01(土) 02:33:12.98
>>295
カシウスはそんなことなく認めてたのにな
シグムントはどうなんだろう
カシウスはそんなことなく認めてたのにな
シグムントはどうなんだろう
441: 2020/08/01(土) 17:44:31.03
>>290
正直、碧の時はキーアの引き立て役的な位置のキャラかと思った。
サリーちゃんを可愛く見せる為のよっちゃんの位置かと。
正直、碧の時はキーアの引き立て役的な位置のキャラかと思った。
サリーちゃんを可愛く見せる為のよっちゃんの位置かと。
291: 2020/08/01(土) 02:12:12.43
幻の至宝に関しては完全に消滅したって明言しちゃってるからもう出てこないんじゃないかな
あるとしたらマリアベルが新たに目的にしてるアルスマグナとやらの方だと思う
メタ的な予想だけどクロスベル完結編ならその辺りの伏線も回収した上でマリアベルとは決着着けるだろうし
あるとしたらマリアベルが新たに目的にしてるアルスマグナとやらの方だと思う
メタ的な予想だけどクロスベル完結編ならその辺りの伏線も回収した上でマリアベルとは決着着けるだろうし
292: 2020/08/01(土) 02:17:29.77
マリアベルとの決着は本当の最終章ででしょ
293: 2020/08/01(土) 02:25:35.05
グラがグラがって言うやついるけど洋ゲーとかと比べるもんじゃないだろこういうrpgは
アニメ調でいい感じにカッコイイし可愛いグラになってると思うけどな
アニメ調でいい感じにカッコイイし可愛いグラになってると思うけどな
294: 2020/08/01(土) 02:28:45.50
グラフィックは新エンジン使ってるらしい創の次の作品に期待
296: 2020/08/01(土) 02:29:43.31
そもそもオープンワールド洋ゲーの良さが全く分からん
298: 2020/08/01(土) 02:48:31.82
ラウラはおれのだぞ!
299: 2020/08/01(土) 02:56:21.39
閃4中盤で積んでるんだが創やっても問題ない?
300: 2020/08/01(土) 02:59:55.06
創に繋がる重要事項はほとんど閃4終盤の話だから
最後まで終わらせないと創やっても着いていけなくなるぞ
最後まで終わらせないと創やっても着いていけなくなるぞ
301: 2020/08/01(土) 03:05:55.02
>>300
ラストだけ動画で済ませても大丈夫?ラスト以外にも重要な伏線あるか
ラストだけ動画で済ませても大丈夫?ラスト以外にも重要な伏線あるか
304: 2020/08/01(土) 03:32:37.28
>>301
もう面倒なら動画でもいいと思うよ。
でもそこで積むなら創も積みそうと思うけどな
もう面倒なら動画でもいいと思うよ。
でもそこで積むなら創も積みそうと思うけどな
303: 2020/08/01(土) 03:22:26.04
こっちは反省会みたいな空気になってんのな
したらばのスレいきゃいいのかね…
したらばのスレいきゃいいのかね…
305: 2020/08/01(土) 03:52:42.61
いちいち宣言してないで旅立ちゃいいだろ
かまってちゃんかよ面倒臭え
かまってちゃんかよ面倒臭え
306: 2020/08/01(土) 04:20:30.83
発売日近づくとなんだかんだ楽しみになってくるなぁ
無限回廊でちょっとしたやり込みもできんのかね
ただ、~というか。テキストだけはまじで修正してんだろうな、今度もそれやるようなら本当に呆れるぞ
無限回廊でちょっとしたやり込みもできんのかね
ただ、~というか。テキストだけはまじで修正してんだろうな、今度もそれやるようなら本当に呆れるぞ
307: 2020/08/01(土) 04:57:12.32
○○したというか・・だけは余りにも多過ぎて気になったから無くしてくれ
308: 2020/08/01(土) 05:19:51.59
ケビンとジンさんはまたお留守番なんだろうか
309: 2020/08/01(土) 06:13:40.30
届かせてもらいます!!!!
生きていてくれてありがとう!!!!
おんなじ言葉ばっか
生きていてくれてありがとう!!!!
おんなじ言葉ばっか
310: 2020/08/01(土) 06:32:16.56
フフ、意気や良し。
311: 2020/08/01(土) 07:42:36.62
リベール組の影の国連呼も気になった
無限回廊あるし今回も言うだろうが
無限回廊あるし今回も言うだろうが
312: 2020/08/01(土) 07:42:36.98
SAO買ったら酷すぎシリーズまっ
たくやってないけどこっち買えば良かった
たくやってないけどこっち買えば良かった
313: 2020/08/01(土) 07:49:38.35
テキストの酷さだけは閃1くらいに直してほしい
個人的にそれ以外は特に不満はないから
個人的にそれ以外は特に不満はないから
314: 2020/08/01(土) 07:55:39.49
マフラーリィンがこっちのⅦ組に対面した時に久闊を叙すると言い出す方に50ミラと花京院の魂を賭けるぜ
315: 2020/08/01(土) 07:56:34.91
流石に酷すぎるだろ・・・(テキストが)
316: 2020/08/01(土) 08:02:21.43
https://falcom.co.jp/hajimari//assets/products/shopping/large/geo.jpg
https://falcom.co.jp/hajimari//assets/products/shopping/large/tsutaya.jpg
ふぅ
https://falcom.co.jp/hajimari//assets/products/shopping/large/tsutaya.jpg
ふぅ
320: 2020/08/01(土) 09:08:58.75
>>316
なーちゃん(*´ω`*)ハァハァ
ツタヤさん発売日にきちんと頼むでw
なーちゃん(*´ω`*)ハァハァ
ツタヤさん発売日にきちんと頼むでw
321: 2020/08/01(土) 09:44:57.81
>>316
そう言えばビーチのミニゲームは説明文的に七組だけかと思ったがクロスベル組やC組もあるのかね?
そう言えばビーチのミニゲームは説明文的に七組だけかと思ったがクロスベル組やC組もあるのかね?
322: 2020/08/01(土) 09:47:11.26
>>316
そういや衣装って閃3~4のdlcのやつ引き継げたっけ?
そういや衣装って閃3~4のdlcのやつ引き継げたっけ?
351: 2020/08/01(土) 11:46:17.10
>>316
リーシャのウェディングドレス、絵で見たときは微妙に感じたけど実物の方がええやん!
リーシャのウェディングドレス、絵で見たときは微妙に感じたけど実物の方がええやん!
317: 2020/08/01(土) 08:16:18.67
OPのロイドめちゃ主人公感ある
318: 2020/08/01(土) 08:28:58.97
やはりクロスベルか、私も同行する
323: 2020/08/01(土) 10:11:41.85
C組もロイド組もリィン組も全部楽しみ
324: 2020/08/01(土) 10:12:28.20
3と9操作できるのが一番楽しみだわ
325: 2020/08/01(土) 10:14:16.63
好きなルートから始められるんか?
だとしたらCかな
だとしたらCかな
326: 2020/08/01(土) 10:15:54.49
前作主人公ロスが辛いから全部出そうという発想は最高だ
もし主人公が新しい二人組の子達だけだったら悲しかったからな
もし主人公が新しい二人組の子達だけだったら悲しかったからな
327: 2020/08/01(土) 10:17:35.39
「あなたに届かせてもらう」→戦闘→相手「到ったか…」リィン一同「なんとか届いた!」
これ受け取り方によっては下ネタにも聞こえなくもない
これ受け取り方によっては下ネタにも聞こえなくもない
328: 2020/08/01(土) 10:19:24.32
ルート選択できるようになるのはある程度進めてからだぞ
329: 2020/08/01(土) 10:21:56.02
クロスストーリーだぞ
パルムで秘かに編み物してる盟主さまの気まぐれに任せろ
パルムで秘かに編み物してる盟主さまの気まぐれに任せろ
331: 2020/08/01(土) 10:25:02.74
ザナドゥのOPはよかったな
332: 2020/08/01(土) 10:27:41.71
クオリティが高くなると新章のたびにOP流されるぞ
333: 2020/08/01(土) 10:33:20.45
OPじゃなくてあれじゃPVみたいだよ
334: 2020/08/01(土) 10:35:15.05
閃2OP公開された時の歓声凄かったな
335: 2020/08/01(土) 10:36:18.29
ファルコムって良くも悪くも利益優先だからOP映像なんかにはそこまで予算を注ぎ込む価値がないと考えてるんじゃないかな
実際そこのできが悪かっただけで離れるファンはほとんどいないと思うし
実際そこのできが悪かっただけで離れるファンはほとんどいないと思うし
336: 2020/08/01(土) 10:37:35.93
OPとか基本一回しか見ないしどうでもいい
337: 2020/08/01(土) 10:38:33.46
PVは歴代最高の呼び声高いしOPで予算圧迫する必要は無し
338: 2020/08/01(土) 10:47:30.32
まあコロナの状況だし社内で完結させたんじゃないかね
デモムービーとOPの発表時期は逆のほうが見たやつの詰め込みみたいな不満は出なかっただろうが
デモムービーとOPの発表時期は逆のほうが見たやつの詰め込みみたいな不満は出なかっただろうが
339: 2020/08/01(土) 10:52:47.84
クロスベルと盟主の話が進めば充分、クロスベルの話が完結くれば万々歳。
343: 2020/08/01(土) 11:33:04.94
>>339
閃の軌跡を忘れるな
結局4まで出したからな
下手したらこれも4まで出す可能性はある
閃の軌跡を忘れるな
結局4まで出したからな
下手したらこれも4まで出す可能性はある
340: 2020/08/01(土) 11:29:04.15
OPなくてよくね?
EDみたいにスチルでいいよ
EDみたいにスチルでいいよ
341: 2020/08/01(土) 11:30:29.05
これもファルコムにとっていい経験になるやろな
342: 2020/08/01(土) 11:31:16.85
盤面www
盤上の指し手
盤上の指し手
344: 2020/08/01(土) 11:37:05.08
創は一作で終わってすでに次シリーズ作ってるって何回言えば分かるんだ‥
346: 2020/08/01(土) 11:40:38.24
>>344
閃の軌跡のときは2で終わるってはっきりいってたぞ
その後は3で終わる
で結局4
何回騙されれば期がするんだ
閃の軌跡のときは2で終わるってはっきりいってたぞ
その後は3で終わる
で結局4
何回騙されれば期がするんだ
349: 2020/08/01(土) 11:43:30.82
>>346
何年粘着すれば期がするんだ
何年粘着すれば期がするんだ
352: 2020/08/01(土) 11:58:12.41
>>344
日本語が通じないから何度言っても無駄ということだな
>>350
ロイド目線は発売後の配信か
日本語が通じないから何度言っても無駄ということだな
>>350
ロイド目線は発売後の配信か
345: 2020/08/01(土) 11:37:29.87
藤井くんかな
348: 2020/08/01(土) 11:43:17.58
vrはスカイリムvrやりたく買ったけどすぐ売ったんだよなー
シュリとイチャイチャするには買い戻さなければいけないのかー
シュリとイチャイチャするには買い戻さなければいけないのかー
350: 2020/08/01(土) 11:44:31.56
【創の軌跡考察】ミシュラムのビーチでひと夏の体験!? 近藤社長コメント付き
https://dengekionline.com/articles/43915/
https://dengekionline.com/images/2B4O/GsU1/ZVaQ/iay8/mvlGrvP0InIu4ZHVuLcpL6kwmf01d3YPNVYsjf5Vz2CiZnPs8ibryKOCxQe1W7xRxNCGVeMMKnW3jh1d.jpg
https://dengekionline.com/articles/43915/
https://dengekionline.com/images/2B4O/GsU1/ZVaQ/iay8/mvlGrvP0InIu4ZHVuLcpL6kwmf01d3YPNVYsjf5Vz2CiZnPs8ibryKOCxQe1W7xRxNCGVeMMKnW3jh1d.jpg
354: 2020/08/01(土) 12:07:51.39
>>350
ちなみに、ゲーム内のメインメニューから選択できる“キャラビューワー”では各キャラクターの衣装やポージングを変えて様々な角度から鑑賞できるのですが、こちらは最初からVR機能に対応しています。
これですよー
ちなみに、ゲーム内のメインメニューから選択できる“キャラビューワー”では各キャラクターの衣装やポージングを変えて様々な角度から鑑賞できるのですが、こちらは最初からVR機能に対応しています。
これですよー
366: 2020/08/01(土) 12:30:05.68
>>350
発売1ヶ月後に大型アップデート有りなのね
発売1ヶ月後に大型アップデート有りなのね
427: 2020/08/01(土) 17:08:35.67
>>350
VRキャラ視姦モードあるやん!
アルフィンのスケベ水着見まくるわ
VRキャラ視姦モードあるやん!
アルフィンのスケベ水着見まくるわ
353: 2020/08/01(土) 12:05:44.87
ロイド VS ルーファス
リィン VS アリオス
リーシャ VS 謎のイリヤ
これだけでも楽しみすぎる
リィン VS アリオス
リーシャ VS 謎のイリヤ
これだけでも楽しみすぎる
355: 2020/08/01(土) 12:08:41.85
閃3みたいなプレOPでよかった気がする
なんかゲーム内の3Dそのまま使ったOPはラスリベを思い浮かべるわ
なんかゲーム内の3Dそのまま使ったOPはラスリベを思い浮かべるわ
356: 2020/08/01(土) 12:12:56.56
閃opの軌跡も、盟主さまの仕業らしい
357: 2020/08/01(土) 12:14:18.44
バナナやスイカ割りはリィン限定のようだね。
コミュニケーションだけはロイドも後から来るか。
コミュニケーションだけはロイドも後から来るか。
358: 2020/08/01(土) 12:21:12.82
エンペラーってあのかぶとがダサすぎて強キャラ感がゼロだろ
あれなんとかならなかったの?
あれなんとかならなかったの?
368: 2020/08/01(土) 12:31:13.88
>>358
あれむしろネタキャラやろ
あれむしろネタキャラやろ
359: 2020/08/01(土) 12:21:51.95
フラッシュメモリ買いにゲオ行ったら
創の軌跡のクソデカポスターの横にカップラーメン並んでてワロタ
創の軌跡のクソデカポスターの横にカップラーメン並んでてワロタ
360: 2020/08/01(土) 12:22:09.49
ロイドってあくまでただの警察官で
特に○○流とかの師匠の元で修行した訳でもないのに
ルーファスと勝負になるの?
特に○○流とかの師匠の元で修行した訳でもないのに
ルーファスと勝負になるの?
363: 2020/08/01(土) 12:28:19.91
>>360
ガイがアリオスと互角だったらしいしいけるいける
ガイがアリオスと互角だったらしいしいけるいける
364: 2020/08/01(土) 12:28:49.18
>>360
リィンなんてロイドにも負けてる雑魚だからなあ
リィンなんてロイドにも負けてる雑魚だからなあ
365: 2020/08/01(土) 12:29:14.90
>>360
それいったらリィンはロイドにも負けてる雑魚だよね
それいったらリィンはロイドにも負けてる雑魚だよね
367: 2020/08/01(土) 12:30:38.61
>>360
補正とか抜きでのタイマンだと支援課関係者では聖痕ワジくらいしか正面きってやり合うのはキツいんじゃね
補正とか抜きでのタイマンだと支援課関係者では聖痕ワジくらいしか正面きってやり合うのはキツいんじゃね
370: 2020/08/01(土) 12:33:27.35
>>367
ロイドにも負けてる雑魚のリィンでは絶対無理だな
ロイドにも負けてる雑魚のリィンでは絶対無理だな
371: 2020/08/01(土) 12:33:42.58
>>367
リィンなんてロイドにも負けてる雑魚だからなあ
リィンなんてロイドにも負けてる雑魚だからなあ
372: 2020/08/01(土) 12:34:54.00
>>360
エアプだからリィンがロイドに負けたことも知らないんだね
60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd16-l+/r [126.141.237.36]) [sage] :2020/07/20(月) 10:41:06.28 ID:qa4dGt2x0
軌跡初プレイでクリアまで零3週間、碧3週間かかった
あと1ヶ月で閃1~4終わらせるの無理やろ..
エアプだからリィンがロイドに負けたことも知らないんだね
60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd16-l+/r [126.141.237.36]) [sage] :2020/07/20(月) 10:41:06.28 ID:qa4dGt2x0
軌跡初プレイでクリアまで零3週間、碧3週間かかった
あと1ヶ月で閃1~4終わらせるの無理やろ..
374: 2020/08/01(土) 12:35:25.95
>>360
エアプのガイジしか擁護してないのが雑魚のリィン
エアプのガイジしか擁護してないのが雑魚のリィン
375: 2020/08/01(土) 12:36:05.99
>>360
リィンはロイドにも負けてる雑魚
リィンはロイドにも負けてる雑魚
376: 2020/08/01(土) 12:36:56.89
>>360
リィンがロイドにも負けてる雑魚だって事実から逃げ続ける負け犬リィン厨
リィンがロイドにも負けてる雑魚だって事実から逃げ続ける負け犬リィン厨
379: 2020/08/01(土) 12:39:51.14
>>360
また負け犬リィン厨か
また負け犬リィン厨か
382: 2020/08/01(土) 12:44:44.95
>>360
現実逃避して荒らす負け犬リィン厨
現実逃避して荒らす負け犬リィン厨
386: 2020/08/01(土) 12:54:30.16
>>360
リィンなんてロイドにも負けてる雑魚だしなあ
リィンなんてロイドにも負けてる雑魚だしなあ
387: 2020/08/01(土) 12:55:41.40
>>360
また負け犬リィン厨が荒らし始めたのか
また負け犬リィン厨が荒らし始めたのか
391: 2020/08/01(土) 13:05:16.66
>>360
リィンなんてロイドにも負けてる雑魚だからなあ
リィンなんてロイドにも負けてる雑魚だからなあ
394: 2020/08/01(土) 13:38:00.19
>>360
根性だけで八葉一刀流二の型皆伝者にくいさがるバニングス流だぞ
根性だけで八葉一刀流二の型皆伝者にくいさがるバニングス流だぞ
415: 2020/08/01(土) 15:34:31.56
>>394
そもそもタイマンとも限らないしな
ロイドの設定として守りに優れてるってのもあった気がするし
そもそもタイマンとも限らないしな
ロイドの設定として守りに優れてるってのもあった気がするし
416: 2020/08/01(土) 15:42:05.26
>>415
ただリィンはロイドにも負けてる雑魚だからなあ
ただリィンはロイドにも負けてる雑魚だからなあ
396: 2020/08/01(土) 13:43:33.94
>>360
リィンはロイドにも負けてる雑魚だからなあ
リィンはロイドにも負けてる雑魚だからなあ
397: 2020/08/01(土) 13:43:55.57
>>360
また負け犬リィン厨が荒らしてるのか
また負け犬リィン厨が荒らしてるのか
361: 2020/08/01(土) 12:24:50.30
秋葉原のなんかにインタビューっぽのがあるって
ちょっと前に行ってた人いたけど
なんか新しい情報あったりするのかな?
ちょっと前に行ってた人いたけど
なんか新しい情報あったりするのかな?
388: 2020/08/01(土) 12:57:53.26
>>361
夢幻回廊でアンロック出来るキャラはある程度ランダム
重要なシーンではモーションだけでなく表情も専用のものを用意
汎用モーションのイベントシーンでも表情のみ専用のものを使用してる場面あり
夢幻回廊でアンロック出来るキャラはある程度ランダム
重要なシーンではモーションだけでなく表情も専用のものを用意
汎用モーションのイベントシーンでも表情のみ専用のものを使用してる場面あり
398: 2020/08/01(土) 13:51:28.19
>>388
ありがとう
キャラがランダムって、当たり外れありそうな
ありがとう
キャラがランダムって、当たり外れありそうな
362: 2020/08/01(土) 12:25:06.33
エンペラーはやっぱ兜ダサいよなあ FEとかにいそう
369: 2020/08/01(土) 12:31:48.03
>>362
イースの世界に出て来そうw
イースの世界に出て来そうw
385: 2020/08/01(土) 12:54:13.89
>>369
シャトラール「あの兜は30点だ」
シャトラール「あの兜は30点だ」
383: 2020/08/01(土) 12:49:18.32
>>373
3と9で示唆されてた通り、カルバードが共和国になる前の最後の王様がエンペラーの正体だったら最低でも100年以上は生きてることになるからなぁ
3と9で示唆されてた通り、カルバードが共和国になる前の最後の王様がエンペラーの正体だったら最低でも100年以上は生きてることになるからなぁ
377: 2020/08/01(土) 12:37:17.70
バケモンになってるし人間じゃないんだろう
378: 2020/08/01(土) 12:38:26.81
エンペラーはアーティファクト頼みで元々強キャライメージ無いし
それより異形のバケモノが何なのか気になるな
それより異形のバケモノが何なのか気になるな
380: 2020/08/01(土) 12:41:14.39
この世界は我流で強い人わんさかいるからね
結局ものを言うのは戦闘経験よ
結局ものを言うのは戦闘経験よ
381: 2020/08/01(土) 12:42:36.25
リィンはロイドにも負けてる雑魚だけどな
384: 2020/08/01(土) 12:53:17.67
個人的には剣聖クラスの実力あるのに執行者1人倒すことのできない方が問題な気がする
389: 2020/08/01(土) 13:00:59.37
>>384
デュバリィだってレーヴェ相手に100本中1本は取ってたみたいだし。
勝てる可能性は低いけど、戦えるレベルではあるってことだろ。
デュバリィだってレーヴェ相手に100本中1本は取ってたみたいだし。
勝てる可能性は低いけど、戦えるレベルではあるってことだろ。
390: 2020/08/01(土) 13:03:50.45
カルバード編では100年前に滅亡したはずの王朝のお姫様がヒロインというのがベタだけど最強だと思う
そして軌跡シリーズはベタをやってくれる
そして軌跡シリーズはベタをやってくれる
393: 2020/08/01(土) 13:31:42.45
アルフィンデカいな
水着もエロすぎやろ
水着もエロすぎやろ
395: 2020/08/01(土) 13:43:21.20
ぶっちゃけ創もこれまで通り発売して少し経てば新品でも値崩れするぞ
焦らず4まで終わらせといたほうがお得
焦らず4まで終わらせといたほうがお得
399: 2020/08/01(土) 13:54:08.07
レオニダスの照れ笑いをアンロックしたい
400: 2020/08/01(土) 14:00:44.42
テレジアとエミリーが中ボスとしてイキって出てきても
誰やこいつって思うやつがほとんどだろうにwwwwwwwwwww
誰やこいつって思うやつがほとんどだろうにwwwwwwwwwww
401: 2020/08/01(土) 14:02:06.74
リィン最強
402: 2020/08/01(土) 14:04:21.65
>>401
リィンはロイドにも負けてる雑魚
リィンはロイドにも負けてる雑魚
403: 2020/08/01(土) 14:07:46.37
おっ釣れた釣れたww
こんな分かりやすい餌にも食いつかずにはいられないのw
こんな分かりやすい餌にも食いつかずにはいられないのw
404: 2020/08/01(土) 14:08:59.60
>>403
悔し紛れに荒らす負け犬リィン厨
悔し紛れに荒らす負け犬リィン厨
405: 2020/08/01(土) 14:09:32.19
>>403
やっぱりスレを荒らしてるは負け犬リィン厨ってことか
やっぱりスレを荒らしてるは負け犬リィン厨ってことか
406: 2020/08/01(土) 14:11:20.18
えへへごめんねーwwwwwwwww
408: 2020/08/01(土) 14:12:41.73
>>406
負け犬リィン厨が自白したな
負け犬リィン厨が自白したな
409: 2020/08/01(土) 14:12:49.65
どんだけダクト通らせるの好きなんだよここの開発陣
410: 2020/08/01(土) 15:09:32.10
普通に生きてりゃあダクトぐらい何度も通るだろ
411: 2020/08/01(土) 15:13:54.19
普通とは
412: 2020/08/01(土) 15:17:12.14
それも何故か低い場所にあるんだよなダクトwwww
413: 2020/08/01(土) 15:22:14.88
ダクト通らないと入れない部屋あるしな
417: 2020/08/01(土) 15:48:42.62
何と言うか、懐かしく感じるOPやな相変わらず
閃3や4の時は2000年代のエロアニメみたいな感じだったけど、創のOPは2000年代後半のアニメみたいなOP
閃3や4の時は2000年代のエロアニメみたいな感じだったけど、創のOPは2000年代後半のアニメみたいなOP
418: 2020/08/01(土) 15:56:17.60
>>417
例えば?
例えば?
419: 2020/08/01(土) 15:57:41.30
>>418
リィンはロイドにも負けてる雑魚だってこと
リィンはロイドにも負けてる雑魚だってこと
420: 2020/08/01(土) 15:58:00.23
>>418
案の定荒らしにきた負け犬リィン厨
案の定荒らしにきた負け犬リィン厨
421: 2020/08/01(土) 16:26:33.84
本編映像使ってOP作ってるの龍が如くとかでもやっとるからあんま気にならんかった
とりあえず体験版ほすい
とりあえず体験版ほすい
437: 2020/08/01(土) 17:33:27.85
>>421
それに限らずゲーム本編映像使ってのOPっていうのはよくあることだから
それに限らずゲーム本編映像使ってのOPっていうのはよくあることだから
422: 2020/08/01(土) 16:53:16.78
リィン教官今日もロイドボコってるよ
424: 2020/08/01(土) 17:06:28.14
>>422
実際はリィンはロイドにも完全敗北した雑魚
実際はリィンはロイドにも完全敗北した雑魚
425: 2020/08/01(土) 17:07:05.23
>>422
エアプだからリィンがロイドに負けたことも知らないんだね
60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd16-l+/r [126.141.237.36]) [sage] :2020/07/20(月) 10:41:06.28 ID:qa4dGt2x0
軌跡初プレイでクリアまで零3週間、碧3週間かかった
あと1ヶ月で閃1~4終わらせるの無理やろ..
エアプだからリィンがロイドに負けたことも知らないんだね
60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd16-l+/r [126.141.237.36]) [sage] :2020/07/20(月) 10:41:06.28 ID:qa4dGt2x0
軌跡初プレイでクリアまで零3週間、碧3週間かかった
あと1ヶ月で閃1~4終わらせるの無理やろ..
426: 2020/08/01(土) 17:07:24.83
>>422
エアプのガイジしか擁護してないのがロイドにも負けてる雑魚のリィン
エアプのガイジしか擁護してないのがロイドにも負けてる雑魚のリィン
423: 2020/08/01(土) 17:03:07.47
週アス秋葉原限定版見たけどホントに大陸西部の話が終わるって言ってるな
428: 2020/08/01(土) 17:14:14.08
>>423
それってどっかで売ってるもんなの?
読んでみたい
それってどっかで売ってるもんなの?
読んでみたい
429: 2020/08/01(土) 17:15:57.28
>>428
Kindleでも無料配布してる
amazonでアスキーで検索して発売日順にソートしたら出てくる
Kindleでも無料配布してる
amazonでアスキーで検索して発売日順にソートしたら出てくる
432: 2020/08/01(土) 17:23:00.84
>>429,430
ありがとー
あとで探してみる
ありがとー
あとで探してみる
430: 2020/08/01(土) 17:16:58.47
>>428
Kindleで無料で取れるよ
あとファルコムマガジンにDLCシーズンパス単体の値段があったからパッケージ組も今回買えるかも
Kindleで無料で取れるよ
あとファルコムマガジンにDLCシーズンパス単体の値段があったからパッケージ組も今回買えるかも
431: 2020/08/01(土) 17:18:46.36
いまだファルコムの言うこと信じてるバカ多いのな
何回終わる終わる詐欺に騙されるんだよw
何回終わる終わる詐欺に騙されるんだよw
433: 2020/08/01(土) 17:25:10.17
コロナの影響受けてたんだなファルコムも
434: 2020/08/01(土) 17:27:07.47
そんな記事無えよと思ったら2019年8月号を見てたでござる
435: 2020/08/01(土) 17:28:10.11
さすがに今回は様子見する
面白そうだったら買いに行くわ
テイルズもゼスティリアゴミでベルセリア様子見てたけどスレやプレイ動画の雰囲気見て面白そうだなと思ってやったらプレイしたらあたりだったし
逆にSAOみたいな地雷ならすぐわかるだろうしな
面白そうだったら買いに行くわ
テイルズもゼスティリアゴミでベルセリア様子見てたけどスレやプレイ動画の雰囲気見て面白そうだなと思ってやったらプレイしたらあたりだったし
逆にSAOみたいな地雷ならすぐわかるだろうしな
436: 2020/08/01(土) 17:29:34.69
創の軌跡マガジンって未だに尼と角川直しか予約してないんだけど
ヨドバシは楽天ブックで売らないのかな?
尼はデリプロで酷い目にあったらもう使いたくないんだが
ヨドバシは楽天ブックで売らないのかな?
尼はデリプロで酷い目にあったらもう使いたくないんだが
438: 2020/08/01(土) 17:34:57.54
それはストアの都合でしょ
ヨドコムは書籍や雑誌ムックの予約遅い時あるし
ヨドコムは書籍や雑誌ムックの予約遅い時あるし
439: 2020/08/01(土) 17:38:05.62
しかしOP公開されてからやたら単発沸いてきているが
どっかのまとめサイトにでも紹介されたか?
どっかのまとめサイトにでも紹介されたか?
440: 2020/08/01(土) 17:39:49.62
>>439
まあ発売日近くなってきたしそういうのも湧くよね
まあ発売日近くなってきたしそういうのも湧くよね
442: 2020/08/01(土) 18:11:30.75
ファルコムショップで限定版予約しようと思ったら品切れ中だったぜ
443: 2020/08/01(土) 18:17:31.16
今の子でサリーちゃん知ってる子いるかな…
444: 2020/08/01(土) 18:46:31.58
あ パクパク その意気や良し! 届かせてもらう! その必要はないわ! ハハ、頭撫でるのはだめだったな
448: 2020/08/01(土) 19:02:44.73
>>444
頭おかしいよな
シナリオライター
それに作ってる奴らも途中で気づかなかったのかな?
おんなじことなん十回も繰り返してるのを
頭おかしいよな
シナリオライター
それに作ってる奴らも途中で気づかなかったのかな?
おんなじことなん十回も繰り返してるのを
445: 2020/08/01(土) 18:59:25.38
○○が電話中
リィン「誰と話してたんだ?」
他人の電話気にしすぎだろリィン
リィン「誰と話してたんだ?」
他人の電話気にしすぎだろリィン
446: 2020/08/01(土) 19:00:59.55
あ・・・そ
447: 2020/08/01(土) 19:02:06.99
本当だ、大陸西部の物語は幕を閉じますって書いてあるな
次は東部の話だからキャラは一新されるかな
次は東部の話だからキャラは一新されるかな
450: 2020/08/01(土) 19:59:36.49
>>447
大陸西部の物語は幕を閉じる(過去キャラが出ないとは言ってない)
こうなんだろうな
大陸西部の物語は幕を閉じる(過去キャラが出ないとは言ってない)
こうなんだろうな
468: 2020/08/01(土) 21:06:38.56
>>450
マリアベル「異国の地で会うやついるぞ」って言ってるからまあそこは
マリアベル「異国の地で会うやついるぞ」って言ってるからまあそこは
451: 2020/08/01(土) 20:02:23.67
西部が終わったとしても
リィンが出ないわけないじゃないか
そしてⅦ組が金魚のフンみたいについてくる
リィンが出ないわけないじゃないか
そしてⅦ組が金魚のフンみたいについてくる
452: 2020/08/01(土) 20:02:30.50
どうせフィクションの世界だし
セリフなんてどうだっていいだろ
これは作り物でキャラクターも
声優が声を当ててるだけの3Dモデルだろうが
セリフなんてどうだっていいだろ
これは作り物でキャラクターも
声優が声を当ててるだけの3Dモデルだろうが
453: 2020/08/01(土) 20:02:30.73
あくまでリベールやクロスベル帝国を舞台にした話が終わるだけでそこに関わったキャラが今後他の場所で出ないなんてことにはならないだろう
454: 2020/08/01(土) 20:03:54.97
お前らはゼムリア大陸の未来より
自分の将来の心配をしろよ
老後の計画立ててる?
ゲームとかやってる場合じゃないよ
自分の将来の心配をしろよ
老後の計画立ててる?
ゲームとかやってる場合じゃないよ
455: 2020/08/01(土) 20:06:14.35
軌跡シリーズスピンオフコミック
「ああっ盟主さまっ」連載開始まだですかねぇ
「ああっ盟主さまっ」連載開始まだですかねぇ
456: 2020/08/01(土) 20:06:25.89
50人ぐらいゾロゾロ並んで登場しそうw
そして一人一言づつなんか喋っていくw
そして一人一言づつなんか喋っていくw
457: 2020/08/01(土) 20:09:35.14
今後も過去キャラ出るのは嬉しいけどちゃんと時間をかけて新主人公と馴染んで欲しいわね
閃だとロイドはともかくエステルとか知り合いの知り合いくらいの関係だし
ラストバトルに参加するよって言われてもなんか萎える
閃だとロイドはともかくエステルとか知り合いの知り合いくらいの関係だし
ラストバトルに参加するよって言われてもなんか萎える
458: 2020/08/01(土) 20:12:50.52
>>457
それ言ったらロイド打って過去に一戦交えただけで大したことないじゃん
閃3で遠くからながらも拳付き合わせて、お前ら別に何もないじゃん
と突っ込んだぞ
それ言ったらロイド打って過去に一戦交えただけで大したことないじゃん
閃3で遠くからながらも拳付き合わせて、お前ら別に何もないじゃん
と突っ込んだぞ
461: 2020/08/01(土) 20:20:20.00
>>458
まあどこまで仲良くなれば良いのかってのは人によって感じ方が違うかもな
個人的にはロイドは早い段階から出て来てリィンにとっても印象に残る出会いだったし
ユウナやランディがリィンの身近に居たのも大きかったかなと
エステル一行はちょっと出てくるのが遅すぎた感がある
まあどこまで仲良くなれば良いのかってのは人によって感じ方が違うかもな
個人的にはロイドは早い段階から出て来てリィンにとっても印象に残る出会いだったし
ユウナやランディがリィンの身近に居たのも大きかったかなと
エステル一行はちょっと出てくるのが遅すぎた感がある
464: 2020/08/01(土) 20:29:48.46
>>458
ロイドはラニキに送ったつもりだった説好きだわ
一応Ⅳでリィンに言及してたが
ロイドはラニキに送ったつもりだった説好きだわ
一応Ⅳでリィンに言及してたが
467: 2020/08/01(土) 20:59:10.59
>>458
悪いけどネタじゃなくマジで言ってるんなら人間として終わってるぞ
悪いけどネタじゃなくマジで言ってるんなら人間として終わってるぞ
459: 2020/08/01(土) 20:14:55.12
そもそも数ヶ月ぐらいの付き合いしか無いクロウに
あれほど執着するリィンが意味不明だったわ
あれほど執着するリィンが意味不明だったわ
460: 2020/08/01(土) 20:20:19.22
>>459
お前さっきから不満タラタラなのに、なんでそんなに執着してんの?
意味不明だわ
お前さっきから不満タラタラなのに、なんでそんなに執着してんの?
意味不明だわ
466: 2020/08/01(土) 20:36:02.17
分かると思うけど>>462は>>459宛てで
462: 2020/08/01(土) 20:21:35.11
それ言ったら出会って数日で恋人関係になる映画とかでも言える訳だが…
463: 2020/08/01(土) 20:26:17.81
ティータやアガットもⅢから出てたし、エステルたちとはオリビエを通して繋がってる感があったな
465: 2020/08/01(土) 20:33:02.73
普通にクロスベルの事件解決して結果的に鳥籠からも解放してくれた分校全体に対して応えてたとしか思わんかったが⋯⋯
469: 2020/08/01(土) 21:55:45.45
ロイド「応!」グータッチ
リィン「え、なんであの帝国人と拳合わせた感じになったの」
アリオス「ちょっとよくわからない」
キーア「草」
リィン「え、なんであの帝国人と拳合わせた感じになったの」
アリオス「ちょっとよくわからない」
キーア「草」
471: 2020/08/01(土) 22:58:28.70
>>469
ランディに対してやったと思ってたから
なんでリィンがやり返してるのって思ってしまったわw
ランディに対してやったと思ってたから
なんでリィンがやり返してるのって思ってしまったわw
470: 2020/08/01(土) 22:47:13.64
一戦交えただけでお互いの本質を見抜いて、健闘を称え合ってるのが良いんだよな
エステルは実際にリィンと会うまで半信半疑みたいな感じで対比させてたのも面白い
エステルは実際にリィンと会うまで半信半疑みたいな感じで対比させてたのも面白い
473: 2020/08/01(土) 23:45:21.89
トワ会長今日もシコってるよ
474: 2020/08/02(日) 00:47:04.80
なんか耳に残らん音楽ばかりになってきたな。
OPもゲーム中のシーンを、切り取りのちょい他社しただけだろこれ(^_^;)
OPもゲーム中のシーンを、切り取りのちょい他社しただけだろこれ(^_^;)
475: 2020/08/02(日) 01:53:19.13
ファンとしては正直エステル達から始まった物語なんだからもう少し優遇して欲しいわ。リィンもロイドもなんか優柔不断のハーレムラノベ主人公みたいであんまり好きになれん
476: 2020/08/02(日) 02:13:24.77
そんなファン全員を代弁したみたいに書かれてもなw
個人的にはエステルもリィンもロイドも、もういいかなと思うわ。
まぁエステルについても充分空で描写も活躍もしただろ。
ロイドとリィン今回で色々問題解決して後シリーズではゲストとして登場してくれたらそれでいい。
個人的にはエステルもリィンもロイドも、もういいかなと思うわ。
まぁエステルについても充分空で描写も活躍もしただろ。
ロイドとリィン今回で色々問題解決して後シリーズではゲストとして登場してくれたらそれでいい。
477: 2020/08/02(日) 02:22:38.59
リィンが二年生の時の生徒会長は誰ですか?
478: 2020/08/02(日) 03:01:54.19
エステルたちは共和国編でも出てくるから心配すんな
やっと活躍できる不遇のジンさと深い関係にあるのは今の主人公の中じゃエステルたちだけだぞ
やっと活躍できる不遇のジンさと深い関係にあるのは今の主人公の中じゃエステルたちだけだぞ
479: 2020/08/02(日) 03:05:00.51
共和国編なんてしないぞ
484: 2020/08/02(日) 03:40:18.00
>>479
次シリーズの主人公はもう出てるぞ
舞台は東方人街で赤毛の主人公
次シリーズの主人公はもう出てるぞ
舞台は東方人街で赤毛の主人公
494: 2020/08/02(日) 05:47:11.41
>>484
アドル…クリ
アドル…クリ
480: 2020/08/02(日) 03:08:46.55
最近閃4終わってED後の盟主イベント見たんだけど
声しか聞こえなかった第一柱って誰だっけ?
声しか聞こえなかった第一柱って誰だっけ?
481: 2020/08/02(日) 03:10:15.41
エスヨシュはお腹いっぱい
謎も何もないから興味わかないけど、歴代主人公は出てくるお約束だから、共和国で顔見せはあんだろ
謎も何もないから興味わかないけど、歴代主人公は出てくるお約束だから、共和国で顔見せはあんだろ
482: 2020/08/02(日) 03:23:07.27
~というか。~というか。~というか。
閃4で300回以上使われたこのテキストだけ見直してくれてたらもうそれでいいわ。
不満点書き連ねるまでもなくテキストがゴミの一言で片付く閃4からちょっとはマシなキャラゲーに復活してくれればな
閃4で300回以上使われたこのテキストだけ見直してくれてたらもうそれでいいわ。
不満点書き連ねるまでもなくテキストがゴミの一言で片付く閃4からちょっとはマシなキャラゲーに復活してくれればな
492: 2020/08/02(日) 05:22:51.34
>>482
インチキクリーマー極まれりだな
公式は絡むなよ
インチキクリーマー極まれりだな
公式は絡むなよ
483: 2020/08/02(日) 03:33:42.12
一番癇に障るのは フフ クク ハハ だろ
というか なんて印象に残ってないわ
というか なんて印象に残ってないわ
487: 2020/08/02(日) 04:03:43.83
>>483
テキストに関して、というか構文が印象に残ってないとか閃4のストーリーまともに追ってないだろ
まぁあんなもんしっかり読んでたら気が狂いそうになるし別におかしくはないけど
テキストに関して、というか構文が印象に残ってないとか閃4のストーリーまともに追ってないだろ
まぁあんなもんしっかり読んでたら気が狂いそうになるし別におかしくはないけど
485: 2020/08/02(日) 03:43:52.34
主役ジンが馴れ合い出すと世界が狭くなったように感じるのがなんとも。
状況を忘れてしまったけど、4の冒頭ではエステルたちはロイドを確保する立場なのでは?と思ってしまった。
状況を忘れてしまったけど、4の冒頭ではエステルたちはロイドを確保する立場なのでは?と思ってしまった。
486: 2020/08/02(日) 03:55:01.53
届いてみせる!!!!
488: 2020/08/02(日) 04:11:11.83
さすがに使いすぎだろう!
490: 2020/08/02(日) 04:36:01.53
まあやっとOPのアニメをやめてくれてモーションキャプチャー導入してくれてイベントシーンのスローモーション演出も止めてくれるだろうし
本当にあとは脚本と演出だけだわ
まあRPGで一番大事なのはそこだろうけどw
本当にあとは脚本と演出だけだわ
まあRPGで一番大事なのはそこだろうけどw
491: 2020/08/02(日) 04:53:01.62
新しい機甲兵が馬みたいな形態から人型に変形してるよね一体誰が作ったんだ?
493: 2020/08/02(日) 05:28:58.05
>>491
普通に考えたらシュミット
大穴でミント
普通に考えたらシュミット
大穴でミント
495: 2020/08/02(日) 06:00:03.01
カレイジャスの中回っててお茶だの会話に何度も誘われるけど必ず断るリィン付き合い悪すぎ
そこにイベ詰め込んで選択式にして欲しい
そこにイベ詰め込んで選択式にして欲しい
496: 2020/08/02(日) 06:11:47.70
馬みたいなロボか
ガリアンの人馬兵を思い出すけど、あれはカッコよかったねw
ガリアンの人馬兵を思い出すけど、あれはカッコよかったねw
497: 2020/08/02(日) 07:48:10.53
最近だとナイツマじゃないかね
498: 2020/08/02(日) 08:00:55.27
結局ガ―ちゃんの復活は無かったか……
愛称からパッと浮かんだところだと、新戦術殻の名前はナグルファルあたりなんかね
愛称からパッと浮かんだところだと、新戦術殻の名前はナグルファルあたりなんかね
499: 2020/08/02(日) 08:01:25.23
いや復活すると思う
500: 2020/08/02(日) 08:07:28.10
人間ババンバン生き返るんだから
ガーちゃんなんて余裕よ
ガーちゃんなんて余裕よ
501: 2020/08/02(日) 08:10:17.41
いっそグリアノスも復活させてあげればいいんじゃないかな
502: 2020/08/02(日) 08:20:21.76
グリアノスは復活するフラグはたってるでしょうよ
ヴィータが2代目生み出してみせると言っていたし
ヴィータが2代目生み出してみせると言っていたし
503: 2020/08/02(日) 08:29:37.14
これで出てくるの確定してるんじゃない
https://www.4gamer.net/games/490/G049043/20200729124/SS/002.jpg
https://www.4gamer.net/games/490/G049043/20200729124/SS/002.jpg
504: 2020/08/02(日) 08:47:35.96
次はリィンみたいに設定マシマシな主人公じゃないのがいいな。
505: 2020/08/02(日) 09:25:10.29
エステルは初代主人公というだけで特別な伏線も無いし、西部編が集大成を迎え世代交代を図る中で最も遠い存在と言える
今のところ伏線があるのは砂漠化問題に興味を示してるリィンくらいだが共和国西側が終わるまでは出番無さそう
今のところ伏線があるのは砂漠化問題に興味を示してるリィンくらいだが共和国西側が終わるまでは出番無さそう
506: 2020/08/02(日) 09:25:35.27
遊撃士&執行者
星杯騎士
捜査官
帝国軍人にして教官
あと残ってる職業は猟兵くらいだな
でも伝説の傭兵とか全部出ちゃったしな
星杯騎士
捜査官
帝国軍人にして教官
あと残ってる職業は猟兵くらいだな
でも伝説の傭兵とか全部出ちゃったしな
512: 2020/08/02(日) 09:44:39.01
>>506
元だが猟兵だった主人公はいる
元だが猟兵だった主人公はいる
507: 2020/08/02(日) 09:29:51.80
閃2くらいのころは共和国編はロックスミス機関のエージェントだと思ってたんだけど、ロックスミスが失脚しちゃったからなー
508: 2020/08/02(日) 09:31:20.26
しばらくリィンは出さないほうがいいな
出した途端全部持っていかれる
主人公が空気になる
出した途端全部持っていかれる
主人公が空気になる
509: 2020/08/02(日) 09:31:54.90
リベール組はむしろ結社因縁が多いからシリーズ最終章まではたまに出て活躍するぐらいやろ
てかそれぐらいが初代主人公ぽくて良いと思う
てかそれぐらいが初代主人公ぽくて良いと思う
510: 2020/08/02(日) 09:33:07.72
新主人公と思しき赤毛は放浪の武道家っぽく見える
組織に縛られないという意味では新鮮味があるかもしれない
組織に縛られないという意味では新鮮味があるかもしれない
543: 2020/08/02(日) 14:05:27.57
>>510
赤毛
放浪
遭難
う、頭が
赤毛
放浪
遭難
う、頭が
511: 2020/08/02(日) 09:43:35.84
創の軌跡の時間軸って七耀暦1207年の春頃?
513: 2020/08/02(日) 10:43:59.82
マクバーンって別の世界からやってきたって言ってたけど
その別の世界がイースの世界だったりして
その別の世界がイースの世界だったりして
518: 2020/08/02(日) 11:19:28.15
>>513
マクバーンの前の世界は滅びてるぞ?
マクバーンの前の世界は滅びてるぞ?
526: 2020/08/02(日) 11:52:51.60
>>513
どっちかっていうと5に出てきた異界みたいな存在なのではないかと。
同じ本が存在したりどっかで繋がっていても不思議はない。
どっちかっていうと5に出てきた異界みたいな存在なのではないかと。
同じ本が存在したりどっかで繋がっていても不思議はない。
514: 2020/08/02(日) 10:48:52.65
暁は知らない子ですねぇ…
515: 2020/08/02(日) 10:53:50.80
俺はあのイラスト赤毛の冒険家に見えたけどあの衣装って武道家なのか
516: 2020/08/02(日) 11:00:49.87
そもそも東方の人はみんなああいう格好してるんだし職業なんて分からんでしょ
クロスベルのメイリンちゃんの兄貴も東方風の衣装着てニートだったし
クロスベルのメイリンちゃんの兄貴も東方風の衣装着てニートだったし
517: 2020/08/02(日) 11:05:59.19
新主人公の職業無職は新しいな
お小遣い貰うために住人からのクエストをこなし・・・
お小遣い貰うために住人からのクエストをこなし・・・
519: 2020/08/02(日) 11:25:14.36
無職いうよりは何でも屋って感じだろう
520: 2020/08/02(日) 11:29:01.08
アリオスとも八葉一刀流剣聖対決するのは楽しみだな
これでリィンは大陸西部の剣豪とは一通り手合わせした感じかね
これでリィンは大陸西部の剣豪とは一通り手合わせした感じかね
521: 2020/08/02(日) 11:36:42.78
元マフィアで親分のためにお勤めから帰ってきたら親分に裏切られるニートの主人公で良いよ
522: 2020/08/02(日) 11:44:53.31
定職ないなら世界が大変な時に猫探しに奔走するのも不自然じゃないな
お金は大事
お金は大事
523: 2020/08/02(日) 11:45:21.97
リィンってスタッフのお気に入りなの?
女たらし主人公大嫌い
女たらし主人公大嫌い
524: 2020/08/02(日) 11:48:05.43
おかしいなロイドも大概女たらしでハーレムなんだが
525: 2020/08/02(日) 11:48:56.90
ロイドファンなんだろ
527: 2020/08/02(日) 11:54:23.70
リィンが女性に好かれまくってるのはさておき、
その女性に好意を向ける奴がほとんど、というかパトリックくらいしかいないのが不思議で仕方ない。
エリゼ以外も上玉揃いだと思うんだがなぁ
その女性に好意を向ける奴がほとんど、というかパトリックくらいしかいないのが不思議で仕方ない。
エリゼ以外も上玉揃いだと思うんだがなぁ
530: 2020/08/02(日) 12:29:33.28
>>527
リィン以外のⅦ組男子もハイスペックイケメン揃いなのに絆ヒロインからは見向きもされないのも含めてハーレムの呪いなのだ
1人抜け駆けし四大貴族ゲッツしたミリアムは勝ち組
リィン以外のⅦ組男子もハイスペックイケメン揃いなのに絆ヒロインからは見向きもされないのも含めてハーレムの呪いなのだ
1人抜け駆けし四大貴族ゲッツしたミリアムは勝ち組
531: 2020/08/02(日) 12:33:21.85
>>530
四大名門はヒロインにアプローチするな
ユーシス→ミリアム
パトリック→エリゼ
アンゼリカ→トワ、フィー、ミリアム、アルティナ、他
四大名門はヒロインにアプローチするな
ユーシス→ミリアム
パトリック→エリゼ
アンゼリカ→トワ、フィー、ミリアム、アルティナ、他
556: 2020/08/02(日) 15:52:41.79
>>530
ミリアム的には勝ち組だけど、ユーシス的には大ハズレすぎる…
それは他の帝国王族、貴族様たちにも言えることだけど…
女の趣味が良いのはパトリックだけ
ミリアム的には勝ち組だけど、ユーシス的には大ハズレすぎる…
それは他の帝国王族、貴族様たちにも言えることだけど…
女の趣味が良いのはパトリックだけ
528: 2020/08/02(日) 12:02:49.22
そんな場外過ぎることはやっても他のメディアでだろ
529: 2020/08/02(日) 12:22:49.19
ケビンは置いといて主人公で一番歳上なのロイドだっけ?
532: 2020/08/02(日) 12:51:55.29
エリオット以外ってちゃっかりカップルできてるよね
ユーシスとミリアム
マキアスと不良少女
ガイウスとリンデ
クルトとジュリ
アッシュとタチアナ
ユーシスとミリアム
マキアスと不良少女
ガイウスとリンデ
クルトとジュリ
アッシュとタチアナ
533: 2020/08/02(日) 12:54:15.89
ジュリじゃなかったシュリだった
534: 2020/08/02(日) 12:55:20.48
エリオットはミントいるだろ
538: 2020/08/02(日) 13:04:36.72
>>534
同じ部活で仲いいだろうけど
二人だけになって親密になってるの見たことない
同じ部活で仲いいだろうけど
二人だけになって親密になってるの見たことない
535: 2020/08/02(日) 12:58:16.06
スウィンとナーディアという期待株
Cルートはほぼ4人固定パーティだろうから描写も他より多いだろうな
Cルートはほぼ4人固定パーティだろうから描写も他より多いだろうな
536: 2020/08/02(日) 12:58:34.80
Ⅶ組でくっつくとしたら
リィンアリサ、ユーシスミリアムは公式推しとして
マキアスエマ(委員長副委員長)
エリオットラウラ(最初の特別実習や帝都での機会)
フィーガイウス(どちらも風で寡黙/有事に真っ先に反応)
うーん、なんか恋愛としてはしっくり来ないな
それぞれ友情としてのイメージが強い
リィンアリサ、ユーシスミリアムは公式推しとして
マキアスエマ(委員長副委員長)
エリオットラウラ(最初の特別実習や帝都での機会)
フィーガイウス(どちらも風で寡黙/有事に真っ先に反応)
うーん、なんか恋愛としてはしっくり来ないな
それぞれ友情としてのイメージが強い
539: 2020/08/02(日) 13:06:33.18
ロイドは個別ルート無しでもほぼエリイだろうなと言う感じで話進んでたから…
エリイに再開する前にお前が欲しいとか言ってたけど
エリイに再開する前にお前が欲しいとか言ってたけど
541: 2020/08/02(日) 13:08:07.01
改やったあと3やったらめっちゃもっさりでキツイ
4も同じ感じ?
4も同じ感じ?
542: 2020/08/02(日) 13:43:34.90
3だけ快適機能全然無いはず
4は倍速とか色々あった
4は倍速とか色々あった
544: 2020/08/02(日) 14:06:21.24
ジャスティスダドリーは今対馬で暴れてるな
545: 2020/08/02(日) 14:22:51.52
絆があるせいでホント不自然なことになったからな
その中で育まれたユーシスとミリアムは貴重な存在
クルトとユウナもバッキバキにフラグ折られたし萎えたわ
その中で育まれたユーシスとミリアムは貴重な存在
クルトとユウナもバッキバキにフラグ折られたし萎えたわ
546: 2020/08/02(日) 14:26:06.38
>>545
クルトとユウナのフラグって胸埋めたくらいじゃね?
他になんかあったっけ?
クルトとユウナのフラグって胸埋めたくらいじゃね?
他になんかあったっけ?
552: 2020/08/02(日) 15:21:00.92
>>545
俺もユウナとクルトには少し期待してしまったが何もなかったな
俺もユウナとクルトには少し期待してしまったが何もなかったな
547: 2020/08/02(日) 14:29:29.68
そもそもヨシュアに惚れてたクローゼ、ジョゼットも
その後他のキャラとくっつく気配もないし絆はあまり関係がない
その後他のキャラとくっつく気配もないし絆はあまり関係がない
548: 2020/08/02(日) 14:46:26.05
クルトはリィン様の女に手を出すのが怖いからシュリに逃げたんだよ
549: 2020/08/02(日) 14:54:22.05
あれだけ候補多いのにユウナまでリィン枠に入れる必要はあったのかは謎
550: 2020/08/02(日) 14:55:01.54
このヒロイン人気ないな
せや、ヒロインから外してユーシスとくっつけたろ
せや、ヒロインから外してユーシスとくっつけたろ
551: 2020/08/02(日) 15:18:05.26
ユーシスとミリアムって恋人みたいな感じだっけ?
七組でとりわけ仲が良いとは思うけど
七組でとりわけ仲が良いとは思うけど
553: 2020/08/02(日) 15:32:52.64
スリーとナインは期待株っすね
この二人主人公で1作やってもよかった感じがある
この二人主人公で1作やってもよかった感じがある
554: 2020/08/02(日) 15:40:22.80
すーちゃんなーちゃんは小説内で綺麗にハッピーエンド迎えてるのに
本編の後日談の騒動に無理やり引っ張り出す必要性あったのか
本編の後日談の騒動に無理やり引っ張り出す必要性あったのか
555: 2020/08/02(日) 15:43:39.97
>>554
なんか追手がくるってことも書いてたから今回はそれから解放されて本当の自由を得る話じゃないか?
なんか追手がくるってことも書いてたから今回はそれから解放されて本当の自由を得る話じゃないか?
557: 2020/08/02(日) 15:55:24.55
お前らホント、ワイドショー好きの奥様レベルでキャラの恋愛事情の話が大好きだよな
旧Ⅶが三十路迎える前に物語自体が完結するだりうから、無理にくっつける必要なんてないぞ
旧Ⅶが三十路迎える前に物語自体が完結するだりうから、無理にくっつける必要なんてないぞ
558: 2020/08/02(日) 15:55:57.63
トップ層のオリビエがシェラを選ぶような国だしなぁ
559: 2020/08/02(日) 16:02:42.04
創でやるのかもしれんがオリビエは自分の母親が身分違いの恋愛で亡くなってるんだし
その辺をすっ飛ばしていきなり結婚まで行ったのは驚いた
その辺をすっ飛ばしていきなり結婚まで行ったのは驚いた
560: 2020/08/02(日) 17:02:32.43
ほんま手抜きオープニングだよなw
561: 2020/08/02(日) 17:19:07.28
>>560
閃34に比べるとこっちの方がすきだわ
2が一番すきだが
閃34に比べるとこっちの方がすきだわ
2が一番すきだが
562: 2020/08/02(日) 17:46:38.26
まったく新しい物語が良かった
8月これといって有力ソフトないから検討してたけど過去作は一本しかやってないから続きだと厳しい
8月これといって有力ソフトないから検討してたけど過去作は一本しかやってないから続きだと厳しい
563: 2020/08/02(日) 17:52:22.19
んなこと言われても
何でこのスレ来たのとしか
何でこのスレ来たのとしか
564: 2020/08/02(日) 17:55:24.96
専門学校の卒業制作だった3、4は抜きにしてもやっぱOPは映像がなぁ
PV良さそうとか言ってたら映像8割使い回しのOPでえぇ…ってなるわ
PV良さそうとか言ってたら映像8割使い回しのOPでえぇ…ってなるわ
565: 2020/08/02(日) 18:15:07.16
>>564
毎日同じこと言ってて面白いか?
毎日同じこと言ってて面白いか?
572: 2020/08/02(日) 18:36:50.82
>>565
RPGのOPムービー失敗するってのはそれだけ重いんだよ テイルズなんてそれでアニメーション制作会社代えたし
RPGのOPムービー失敗するってのはそれだけ重いんだよ テイルズなんてそれでアニメーション制作会社代えたし
573: 2020/08/02(日) 18:47:38.20
>>572
だから毎日同じこと言っててお前は楽しいの?
だから毎日同じこと言っててお前は楽しいの?
574: 2020/08/02(日) 18:55:41.24
>>573
人生しっぱしたんだろ
その代償はおもいんだ
毎日同じ事つぶやいて構ってもらうしかやりたいことないんだろ
人生しっぱしたんだろ
その代償はおもいんだ
毎日同じ事つぶやいて構ってもらうしかやりたいことないんだろ
575: 2020/08/02(日) 18:56:03.82
>>572
でもop駄目なVもGも良作だけどop神のX1微妙だったじゃん
X2はどっちもよかったけど
でもop駄目なVもGも良作だけどop神のX1微妙だったじゃん
X2はどっちもよかったけど
580: 2020/08/02(日) 19:35:58.53
>>575
エクシリアが理想だけどVとGもOP動かないだけで作画崩れてる訳じゃなかったからなぁ
その辺露骨に手抜きされるとあぁやる気ないんかなぁって本編前にガックリくる
エクシリアが理想だけどVとGもOP動かないだけで作画崩れてる訳じゃなかったからなぁ
その辺露骨に手抜きされるとあぁやる気ないんかなぁって本編前にガックリくる
584: 2020/08/02(日) 19:58:40.39
>>580
GとVが崩れてないとかご冗談を
GとVが崩れてないとかご冗談を
586: 2020/08/02(日) 20:05:27.44
>>584
まぁ閃3、4とか空evo比で、って注釈つきかな さすがに設定資料見てないレベルの顔面崩壊はなかったからなぁ
まぁ閃3、4とか空evo比で、って注釈つきかな さすがに設定資料見てないレベルの顔面崩壊はなかったからなぁ
589: 2020/08/02(日) 20:37:38.22
>>586
上の人が言ってたけど、君前スレでも同じこと書いてるじゃんw
何で毎回同じこと書き込んでるの?
上の人が言ってたけど、君前スレでも同じこと書いてるじゃんw
何で毎回同じこと書き込んでるの?
566: 2020/08/02(日) 18:21:32.50
碧改クリア間に合うか微妙なラインだ…
閃4のクリアデータはあるから急ぐ必要はないけども
閃4のクリアデータはあるから急ぐ必要はないけども
570: 2020/08/02(日) 18:35:50.38
>>566
クリア目指してるなら話は別だけど
連動得点は4以外システムデータで大丈夫だよ
4は特務科ランクとトールズ再建度で追加でも貰える
クリア目指してるなら話は別だけど
連動得点は4以外システムデータで大丈夫だよ
4は特務科ランクとトールズ再建度で追加でも貰える
567: 2020/08/02(日) 18:23:21.48
ミリアムとアルティナは年取らないんだよね?
フランツがホムンクルスの肉体作れるみたいだから
その作り方をジョルジュが発見して年相応の体に毎年作り変えるとかできそう
意識の退避はあの剣を使うとか
フランツがホムンクルスの肉体作れるみたいだから
その作り方をジョルジュが発見して年相応の体に毎年作り変えるとかできそう
意識の退避はあの剣を使うとか
568: 2020/08/02(日) 18:25:39.22
>>567
身長伸びてるってミリアム言ってたし肉体的成長はあるから歳は取るんじゃない?
身長伸びてるってミリアム言ってたし肉体的成長はあるから歳は取るんじゃない?
569: 2020/08/02(日) 18:29:21.78
零と碧改はどこでもいいからセーブデータだかシステムデータがあれば
いいだけでは?
買ってデータだけ作って即売っちまった
vitaにエボあるし
いいだけでは?
買ってデータだけ作って即売っちまった
vitaにエボあるし
571: 2020/08/02(日) 18:36:06.89
クリアデータが必要なのは、閃Ⅳだけ
https://www.falcom.co.jp/hajimari/products/connect.html
https://www.falcom.co.jp/hajimari/products/connect.html
576: 2020/08/02(日) 19:09:45.71
おさらいで閃3やってるけど、新旧7組で唯一家族構成・経歴が平凡なユウナかわいい!
577: 2020/08/02(日) 19:26:30.00
格好も言動も中二入ってそうなエンペラーさん…
これで実はポンコツだったらネタにされそう
これで実はポンコツだったらネタにされそう
578: 2020/08/02(日) 19:32:57.78
7組のメンバーはかなり政治的理由で構成されてそうだから平凡な家庭が少ないのは仕方ないね
579: 2020/08/02(日) 19:35:02.79
3と9が実話だったとして、全身アーティファクトっていう結社や聖杯騎士にもいない厨装備しておいて子供2人に負けるのは十分ネタだと思う
592: 2020/08/02(日) 20:57:54.13
>>579
まあ作中作だから本当はもう少しまともかもしれないし…
まあ作中作だから本当はもう少しまともかもしれないし…
581: 2020/08/02(日) 19:46:36.21
ガイウスの家族はいろいろすごくなってるな
https://www.4gamer.net/games/490/G049043/20200729124/SS/009.jpg
https://www.4gamer.net/games/490/G049043/20200729124/SS/008.jpg
https://www.4gamer.net/games/490/G049043/20200729124/SS/009.jpg
https://www.4gamer.net/games/490/G049043/20200729124/SS/008.jpg
582: 2020/08/02(日) 19:49:53.53
トーマとリリとシーダは真っ当に成長してるし母ちゃんは若返ってる
583: 2020/08/02(日) 19:55:04.21
ジョゼットって空のキャラなのに
EDのキャストで空勢と離れたところで紹介されてるのは何でなの?
EDのキャストで空勢と離れたところで紹介されてるのは何でなの?
585: 2020/08/02(日) 20:00:41.47
空勢っても別にメインキャラではないからじゃね
587: 2020/08/02(日) 20:07:08.89
いまのグラでノルドを馬で走らせるの楽しそう
588: 2020/08/02(日) 20:14:08.45
>>587
ダッシュとストップ繰り返してハイヤー!聞きまくってた
ダッシュとストップ繰り返してハイヤー!聞きまくってた
590: 2020/08/02(日) 20:42:14.47
支援課課長の声優も亡くなってるよね
今後出てくるとしたら誰が声をやるかな
今後出てくるとしたら誰が声をやるかな
591: 2020/08/02(日) 20:48:58.57
出てくるとしたらじゃなくて出てくるんだよ
593: 2020/08/02(日) 21:00:32.43
課長扱い悪いよな
初期メンバーだし真っ先に紹介されても良いくらいなのに
まさか立ち絵無いんだろうか
初期メンバーだし真っ先に紹介されても良いくらいなのに
まさか立ち絵無いんだろうか
594: 2020/08/02(日) 21:00:56.95
声優にこれだけ金掛けてるなら34のOPも
結構金を掛けてたんじゃないかと普通に推測できる
ファルコム金持ってるし海外考えるとケチる理由がない
それであの出来なら自前の3Dでやるわってなるよな
ZWEI2とかも3dキャラ使ってたし、モデルも良い出来だし
しかし制作会社はどれほどのクズだったんだ?
結構金を掛けてたんじゃないかと普通に推測できる
ファルコム金持ってるし海外考えるとケチる理由がない
それであの出来なら自前の3Dでやるわってなるよな
ZWEI2とかも3dキャラ使ってたし、モデルも良い出来だし
しかし制作会社はどれほどのクズだったんだ?
595: 2020/08/02(日) 21:12:12.92
OPがあるから争いが起きるんだ、もうOPなしにしよう
596: 2020/08/02(日) 21:12:50.33
https://i.imgur.com/TFRVEM2.jpg
でかい(確信)
でかい(確信)
597: 2020/08/02(日) 21:25:27.93
>>596
相変わらずのカクカクの胸
相変わらずのカクカクの胸
611: 2020/08/03(月) 01:09:05.58
>>596
やっぱりこれにして良かった、結婚したい
やっぱりこれにして良かった、結婚したい
598: 2020/08/02(日) 21:30:02.61
OPもグラフィックもそこまで頑張らなくていいから貧弱で誤字だらけのテキストが直ってたら嬉しいなって
599: 2020/08/02(日) 22:23:46.17
OP見たけどそろそろクソゲー臭して来たな
600: 2020/08/02(日) 22:35:17.06
ファルコムって英雄伝説シリーズとイースシリーズ以外で何が有名ですか?
東京ザナドゥは知ってる
東京ザナドゥは知ってる
602: 2020/08/02(日) 22:42:42.30
>>600
英雄伝説自体はそもそもドラゴンスレイヤーの派生
元のドラゴンスレイヤーも有名なレトロゲームよ
英雄伝説自体はそもそもドラゴンスレイヤーの派生
元のドラゴンスレイヤーも有名なレトロゲームよ
605: 2020/08/02(日) 23:00:28.94
>>600
一番有名なのはザナドゥかなあ
PCゲームソフトの本数としては、未だに国内最高だったはず
んで、そのザナドゥもドラゴンスレイヤー(ドラスレ)シリーズの2作目で
英雄伝説も元はドラスレ6が始まり
一番有名なのはザナドゥかなあ
PCゲームソフトの本数としては、未だに国内最高だったはず
んで、そのザナドゥもドラゴンスレイヤー(ドラスレ)シリーズの2作目で
英雄伝説も元はドラスレ6が始まり
606: 2020/08/02(日) 23:05:51.21
>>600
今日だけでも10レスしといていきなりどうしたの?
今日だけでも10レスしといていきなりどうしたの?
650: 2020/08/03(月) 16:53:46.50
>>600
ブランディッシュシリーズは?
それなりに続いてたしPSPでリメイクも出てるがその後は…
ブランディッシュシリーズは?
それなりに続いてたしPSPでリメイクも出てるがその後は…
601: 2020/08/02(日) 22:42:21.36
キャラモデルはこれ以上足つっこむとクソいフィギュアのもつような問題にぶち当たりそうだから慎重にやってほしい
603: 2020/08/02(日) 22:45:56.53
空未プレイやけど、レーヴェと戦ってみたい
無限回廊に幻影として出てこんかなぁ
無限回廊に幻影として出てこんかなぁ
604: 2020/08/02(日) 22:47:47.90
閃の戦闘に慣れると今更空はマジキツイ
607: 2020/08/02(日) 23:23:17.46
トワ会長今日もシコってるよ
608: 2020/08/02(日) 23:26:50.58
4並にどいつもこいつも同じような口癖にすんのは辞めてくれ
609: 2020/08/02(日) 23:53:49.51
OPで仮面をかぶったリィンがレーヴェに似てたな
Ⅳでレンが雰囲気が似てると言ってたけど、憂いを帯びた感じや過酷な運命を背負ってるとことか
剣術に秀て途轍もないポテンシャルを持ってるところとか本当に似てる
Ⅳでレンが雰囲気が似てると言ってたけど、憂いを帯びた感じや過酷な運命を背負ってるとことか
剣術に秀て途轍もないポテンシャルを持ってるところとか本当に似てる
610: 2020/08/03(月) 00:07:20.42
>>609
リィンはロイドにも負けてる雑魚だけどな
リィンはロイドにも負けてる雑魚だけどな
612: 2020/08/03(月) 01:28:11.28
ルーファスが敵になるというのが「変」なんだよな
前作のラストを考えると
あとこれだけPVにはっきり写ってるのに
いまだに 公式はルーファスを更新しないのも違和感がある
エンペラーより引っ張るキャラでもあるまいし
意図的なのだろうか
前作のラストを考えると
あとこれだけPVにはっきり写ってるのに
いまだに 公式はルーファスを更新しないのも違和感がある
エンペラーより引っ張るキャラでもあるまいし
意図的なのだろうか
613: 2020/08/03(月) 01:37:10.89
ルーファス、ディーター、ガルシアあたりは志を共にして動いてる可能性はないかねえ。単純に悪を成すわけはないだろうから何か使命がある、的な。
614: 2020/08/03(月) 01:45:29.69
棚ぼた的な独立って色々甘く見られるだろうから、わざと障害になって倒されるように見せてるとか?
615: 2020/08/03(月) 02:35:13.33
思い入れ一切ないクロスベルにそこまで気使ったお膳立てしないだろ
616: 2020/08/03(月) 04:50:45.60
敵キャラにも優しい物語だから閃で為せなかった親父越えのためにオズと似た流れで敵風の振る舞いからの実は味方でしたになるんじゃない?ルーファスは
618: 2020/08/03(月) 06:49:47.72
ルーファスはほぼメインキャラじゃねぇかなってこれ
619: 2020/08/03(月) 07:59:12.94
痴女アリサ
パンツ丸見えのスカートはきながら
ダクトでパンツ見えるの気にする痴女
パンツ丸見えのスカートはきながら
ダクトでパンツ見えるの気にする痴女
620: 2020/08/03(月) 09:09:41.33
俺の軌跡は女全員水着だからパンツは見えない
621: 2020/08/03(月) 09:19:29.60
ルーファスは呪い関係なく素の性格が悪いからなぁ
弟パンチ一発じゃ足りなかった
弟パンチ一発じゃ足りなかった
623: 2020/08/03(月) 09:30:27.96
神奈川のJKにもそれいってやってくれ
すげえ短くて見えるの気にしてるけど見えるんよww
すげえ短くて見えるの気にしてるけど見えるんよww
624: 2020/08/03(月) 09:36:24.45
パンツ見せくらいならファッションで済むけど
半ケツ晒してるリーシャはやばいよな、娼婦と言われても仕方がない
半ケツ晒してるリーシャはやばいよな、娼婦と言われても仕方がない
625: 2020/08/03(月) 09:49:45.37
せめて学生の間は体操服的なもの用意してやれとは思ったけどな あの格好で野外実習とかアホかと
626: 2020/08/03(月) 10:03:35.64
閃の特典のイラストとかでいちおう体操着らしきのは確認出来るんだがな……
627: 2020/08/03(月) 10:15:05.25
やっぱり銀閃がNo.1
628: 2020/08/03(月) 10:22:39.69
声優方面が絶賛炎上中だがランディの中の人も巻き添え食らってるね
まあ暴露人が普通にkzみたいだからそいつの自業自得だろうが
まあ暴露人が普通にkzみたいだからそいつの自業自得だろうが
629: 2020/08/03(月) 10:25:04.76
ここでは叩かれてるけどルーファスみたいな歪んだ人間好きなんだよなあ
禊して味方化してほしいとまでは思わんけど
禊して味方化してほしいとまでは思わんけど
630: 2020/08/03(月) 10:29:57.17
某誠といい中の人は盛大に嫌われる役によく当たるな
631: 2020/08/03(月) 10:34:15.95
どうせまた4部作ぐらいなんだろうな。要らん水着パートとか削れよ。ギャルゲーじゃないんだから
632: 2020/08/03(月) 10:46:19.85
悪役に無理やり泥かぶせて主人公らに優等生演じらせるラノベはだから
流行らない
どっちも欲望と目的があってぶつかる半沢や進撃や鬼滅はだから人気でる
それが自然だから
流行らない
どっちも欲望と目的があってぶつかる半沢や進撃や鬼滅はだから人気でる
それが自然だから
633: 2020/08/03(月) 10:50:55.71
ストーリーは別に文句はないんだが
2部作ぐらいで抑えれる内容だろうに閃の軌跡
2部作ぐらいで抑えれる内容だろうに閃の軌跡
634: 2020/08/03(月) 10:57:17.11
日本ファルコム@nihonfalcom
《創の軌跡マガジン》特典プロダクトコード付き
ティオのオリジナル衣装を入手できる特典プロダクトコード
登場キャラクターや舞台となるゼムリア大陸についての詳細な設定情報を掲載するほか、取り逃しなくゲームを進めるために役立つ物語中盤までの濃密な攻略チャートを収録
https://pbs.twimg.com/media/EedXcRDVAAA60Kj.jpg:orig
《創の軌跡マガジン》特典プロダクトコード付き
ティオのオリジナル衣装を入手できる特典プロダクトコード
登場キャラクターや舞台となるゼムリア大陸についての詳細な設定情報を掲載するほか、取り逃しなくゲームを進めるために役立つ物語中盤までの濃密な攻略チャートを収録
https://pbs.twimg.com/media/EedXcRDVAAA60Kj.jpg:orig
635: 2020/08/03(月) 10:59:34.99
大陸最大の帝国、歴代最強最大の強敵、至宝2つ分で実害1000年、世界を巻き込んだ大戦、シリーズ前半集大成
空からやってる人間からしたらよく4作で完結したと思うわ
空からやってる人間からしたらよく4作で完結したと思うわ
640: 2020/08/03(月) 12:10:41.96
>>635
それ9作かかってるやんw
何年かかってるんだよ
それ9作かかってるやんw
何年かかってるんだよ
636: 2020/08/03(月) 11:04:26.65
終わりの創まり…閃2のときも終わりの始まりとか言ってたね…
637: 2020/08/03(月) 11:05:32.95
軌跡立ち上げ初期メンバーは帝国編までしか構想になかったぽいしな
零碧で人気取れなかったら閃でゲーム畳むつもりだったのかもね
零碧で人気取れなかったら閃でゲーム畳むつもりだったのかもね
639: 2020/08/03(月) 11:13:27.96
>>637
流石にC=セドリックがないのが分かってきたからネタ変えたか?
流石にC=セドリックがないのが分かってきたからネタ変えたか?
638: 2020/08/03(月) 11:08:17.38
まぁ帝国編で軌跡シリーズが終わっても他も強いしな
一定の人気取れなかったら畳んでたんじゃ無い?
一定の人気取れなかったら畳んでたんじゃ無い?
641: 2020/08/03(月) 12:14:40.31
空3rdでオズボーン出た時はこんなキャラになるとは思わなかったなあ
648: 2020/08/03(月) 13:33:25.37
>>641
あの時のオリビエに私と手を組めってのはイシュメルガへのポーズで本音は断れよーって思ってたんだろな
あの時のオリビエに私と手を組めってのはイシュメルガへのポーズで本音は断れよーって思ってたんだろな
642: 2020/08/03(月) 12:27:03.96
ルーファスはムショから出てくるなよ
643: 2020/08/03(月) 12:36:10.18
なぁに、タマネギも活躍すれば釈放されたんだ
ルーファスも活躍すれば釈放される
ルーファスも活躍すれば釈放される
644: 2020/08/03(月) 12:53:17.47
3年ぶりくらいスレに来たけどようやくスレの名前変わったか…
ずーっと閃だった気がする…
ずーっと閃だった気がする…
645: 2020/08/03(月) 12:54:59.92
お、おう…
646: 2020/08/03(月) 12:55:14.31
オーレリア攻略ルートありますか?
647: 2020/08/03(月) 13:25:56.83
自演さんじゃん
649: 2020/08/03(月) 14:56:00.50
むしろいつまでダラダラやってんだよって感じだな
651: 2020/08/03(月) 17:46:16.29
ドラゴンスレイヤーシリーズ
652: 2020/08/03(月) 17:57:19.60
660: 2020/08/03(月) 20:04:17.10
>>652
サビに入るところが良いな
そしていいところで終わっちまう
ループ直前が聴きたいわ
サビに入るところが良いな
そしていいところで終わっちまう
ループ直前が聴きたいわ
702: 2020/08/04(火) 09:05:07.44
>>652
こういうのでいいんだよこういうので
願わくばボス戦も2までの軽快な曲なら最高なのだが
3と4のオドロオドロしいゆっくりな曲は個人的に全く盛り上がらなかったわ
こういうのでいいんだよこういうので
願わくばボス戦も2までの軽快な曲なら最高なのだが
3と4のオドロオドロしいゆっくりな曲は個人的に全く盛り上がらなかったわ
704: 2020/08/04(火) 09:14:32.97
>>689
むしろ個々の描写も4作+創もあるからしっかりできてるけどな
空は選択制で選ばなかったキャラは完全空気とか言われてたし、碧は支援課4人+αみたいに言われてる
>>702
俺はⅢの通常戦闘曲が一番好きだな、Ⅳの騎神戦とか壮大な感じのも良い
今回のは軽快かつ爽やかで曲自体は良いんだけど、どうしてもスノボとかミニゲームのイメージが拭えない
むしろ個々の描写も4作+創もあるからしっかりできてるけどな
空は選択制で選ばなかったキャラは完全空気とか言われてたし、碧は支援課4人+αみたいに言われてる
>>702
俺はⅢの通常戦闘曲が一番好きだな、Ⅳの騎神戦とか壮大な感じのも良い
今回のは軽快かつ爽やかで曲自体は良いんだけど、どうしてもスノボとかミニゲームのイメージが拭えない
653: 2020/08/03(月) 17:57:45.91
https://m.youtube.com/watch?v=LJjWYNQz55g
【完成版】PS4『創の軌跡』電撃スペシャルパック 特典ダイナミックテーマ(BGM:「真・夢幻回廊」通常バトル)
夢幻は戦闘曲違うんだな
【完成版】PS4『創の軌跡』電撃スペシャルパック 特典ダイナミックテーマ(BGM:「真・夢幻回廊」通常バトル)
夢幻は戦闘曲違うんだな
654: 2020/08/03(月) 18:33:25.71
Exceed!味を感じる
659: 2020/08/03(月) 20:03:41.73
>>654
Exceed+音色はInevitable Struggleを意識した感じになってるね
これは神藤さんかな?
Exceed+音色はInevitable Struggleを意識した感じになってるね
これは神藤さんかな?
655: 2020/08/03(月) 18:53:22.69
最初のwebcmのやつやん
656: 2020/08/03(月) 18:56:12.74
CMのとはちょっと違う感じある。フルで聞かないとわからんが
658: 2020/08/03(月) 19:10:06.17
>>656
CM1の曲と夢幻回廊の曲
CM2曲とTHE DESTINATION OF FATE
は両方とも若干違うからアレンジがあるんじゃないか?
CM1の曲と夢幻回廊の曲
CM2曲とTHE DESTINATION OF FATE
は両方とも若干違うからアレンジがあるんじゃないか?
688: 2020/08/04(火) 02:05:30.75
>>658
Get over the barrier!の通常戦闘版とRoaring版みたいなもんか
もしかすると途中で切られた先でcmみたいになるのかもしれんけど
Get over the barrier!の通常戦闘版とRoaring版みたいなもんか
もしかすると途中で切られた先でcmみたいになるのかもしれんけど
657: 2020/08/03(月) 19:01:03.66
テーマはイース9が強すぎる
それよりCDが楽しみなんだ
それよりCDが楽しみなんだ
661: 2020/08/03(月) 20:08:26.79
イントロがかっこいいな
662: 2020/08/03(月) 20:27:13.31
あと感じたのはやっぱ最近のバトルシステムを反映してイントロ短め、テンポ速めになってるね
663: 2020/08/03(月) 20:41:47.29
リシャールとカノーネとヴァルター
再登場まだですか
再登場まだですか
664: 2020/08/03(月) 20:47:39.79
閃4の通常EDと真エンドって同じ時間軸なの?
通常ED一度見た後セーブデータロードし直すって
並行世界が生まれてるように見えませんか?
通常ED一度見た後セーブデータロードし直すって
並行世界が生まれてるように見えませんか?
665: 2020/08/03(月) 20:48:40.70
サビはやっぱTake The Windward!(Ⅱのニーズヘッグ戦やスノボ曲)と凄く似てるな
666: 2020/08/03(月) 21:34:15.90
めっちゃいいやん 無闇にエンカウントしたくなるわ
667: 2020/08/03(月) 21:58:34.47
しかしクロウの声が櫻井ってのはあからさまだったな
いつから櫻井=裏切りになったんだ……
閃1改改めてやるとエマの姉宣言スルーだしCの正体あんま驚いてないし違和感あるな
いつから櫻井=裏切りになったんだ……
閃1改改めてやるとエマの姉宣言スルーだしCの正体あんま驚いてないし違和感あるな
668: 2020/08/03(月) 22:09:29.49
フリプの閃1から閃2→零・碧→閃3とやっているけど、コロコロとメンバーが変わるのは慣れないなぁ
閃3は4章の後半かな。
零・碧はある程度メンバーが固まっていたから感情移入も出来てよかったし、
閃3も新7組は性能的に問題もなくバランスも良かったのに、
無理やり旧7組を使わせようとして苦痛な部分もあるね。
創の予告などを見ると更にキャラが増えてそうで、憂鬱になりそう。
閃3は4章の後半かな。
零・碧はある程度メンバーが固まっていたから感情移入も出来てよかったし、
閃3も新7組は性能的に問題もなくバランスも良かったのに、
無理やり旧7組を使わせようとして苦痛な部分もあるね。
創の予告などを見ると更にキャラが増えてそうで、憂鬱になりそう。
671: 2020/08/03(月) 22:47:30.47
>>668
そもそも閃2終了の時点で旧7組がまだ成長しきってないからな
これからまだ成長描写書かないと不完全燃焼なところにリィンを教師役にして、さらに新7組なんてもの追加してしまって出番のやりくりがとんでもなく難しくなってる
ファルコムが安直な教師と生徒の萌えを見せたがったつけだね
そもそも閃2終了の時点で旧7組がまだ成長しきってないからな
これからまだ成長描写書かないと不完全燃焼なところにリィンを教師役にして、さらに新7組なんてもの追加してしまって出番のやりくりがとんでもなく難しくなってる
ファルコムが安直な教師と生徒の萌えを見せたがったつけだね
672: 2020/08/03(月) 22:53:59.76
>>668
安心しろ50人しかいない
安心しろ50人しかいない
669: 2020/08/03(月) 22:10:54.02
まぁ止めてもいいんじゃない
670: 2020/08/03(月) 22:20:21.43
Ⅳではラストのみだったが創では常にクロウとヴィータ本人でリンク出来ると思うと感慨深いものがある
673: 2020/08/03(月) 23:02:02.28
空FC形式でメインは少数だけど旅路で出会いと別れを繰り返して最後で合流か、零形式で固定面子にシナリオでスケットぐらいで丁度良い。
674: 2020/08/03(月) 23:04:26.89
発売までに碧改2周目やるか空3rd Evoやるか迷うぜ
早く発売してくれー
早く発売してくれー
675: 2020/08/03(月) 23:11:09.41
キャラ数多いのが長所でも短所でもあるから色んな意見が出てくるのは仕方ないわ
さすがに50人ともなると装備とクォーツのプリセットが欲しくなってくるが
さすがに50人ともなると装備とクォーツのプリセットが欲しくなってくるが
681: 2020/08/03(月) 23:48:02.27
>>675
帝国編においてはキャラ数多いのが自然なんだから、少人数の方が良いという価値観の押し付けは間違ってるな
帝国編においてはキャラ数多いのが自然なんだから、少人数の方が良いという価値観の押し付けは間違ってるな
676: 2020/08/03(月) 23:18:27.13
装備っていうけどゲストは武器とか勝手に更新されていったが今回はどうなんだ
677: 2020/08/03(月) 23:26:41.18
トワ会長今日もシコってるよ
708: 2020/08/04(火) 11:41:52.18
>>678
流石にこれでそのまま敵したらアホすぎるしそうなんだろうけどそれはそれで
またユーシスに殴られそうだな
流石にこれでそのまま敵したらアホすぎるしそうなんだろうけどそれはそれで
またユーシスに殴られそうだな
679: 2020/08/03(月) 23:32:19.27
そういえば新しくレベルアップアイテム実装されてるんだよ
週アス読むかぎりだと封印石はある程度ランダムのガチャっぽい感じらしいが
週アス読むかぎりだと封印石はある程度ランダムのガチャっぽい感じらしいが
680: 2020/08/03(月) 23:44:55.59
逆に閃4でプレイアブルだったキャラで創で使えなくなるキャラはいるのかな
682: 2020/08/04(火) 00:55:32.44
いま3rd終わったんですけど、零碧閃1~4を飛ばして
ハジマリの軌跡をやるのはやめたほうがいいですか?
発売日までに不眠でやったとしてもやりつくそうとすると6作は物理的に終わらないですよね・・・
ハジマリの軌跡をやるのはやめたほうがいいですか?
発売日までに不眠でやったとしてもやりつくそうとすると6作は物理的に終わらないですよね・・・
685: 2020/08/04(火) 01:09:08.23
>>682
零碧閃1~4
マラソン無しで探せば気づけるクエストを全部消化して350時間くらいはやったな。
1日15時間やれば間に合う。
零碧閃1~4
マラソン無しで探せば気づけるクエストを全部消化して350時間くらいはやったな。
1日15時間やれば間に合う。
683: 2020/08/04(火) 00:58:39.93
別に発売日に拘ることないんじゃない
自分のペースでやりゃいいのよ
自分のペースでやりゃいいのよ
684: 2020/08/04(火) 01:02:34.17
>>683
たしかにそうですね
ネットでネタバレを見ないように年末くらいに購入できるように零からちょいちょいやっていこうかな
たしかにそうですね
ネットでネタバレを見ないように年末くらいに購入できるように零からちょいちょいやっていこうかな
686: 2020/08/04(火) 01:10:13.07
やっと4クリアしたけど
4の最後のダンジョン突入時に
決着がついてない名前が10人ぐらい出てきてワロタw
決k着ついてない敵のほうが多いという
9作やってどんだけ残ってるんだよ
4の最後のダンジョン突入時に
決着がついてない名前が10人ぐらい出てきてワロタw
決k着ついてない敵のほうが多いという
9作やってどんだけ残ってるんだよ
687: 2020/08/04(火) 01:32:23.73
零も碧も閃もやらずに創やっても思い入れ零でつまんないと思う
689: 2020/08/04(火) 04:34:31.34
キャラ数多いのを誇るのはちゃんと個々の描写ができてからの話よ。
新旧の装備もクォーツも自腹で揃えさせられたのには笑った。かと言って持ち込ませると命中0とかだし
新旧の装備もクォーツも自腹で揃えさせられたのには笑った。かと言って持ち込ませると命中0とかだし
690: 2020/08/04(火) 05:01:09.39
これはヒロインの顔ですね()
https://i.imgur.com/h2affmS.jpg
https://i.imgur.com/h2affmS.jpg
691: 2020/08/04(火) 05:13:49.47
ノーマルエンドのリィンが出るならクロウとミリアムも出るよなぁ?
692: 2020/08/04(火) 05:45:25.26
>>691
cとラピス
cとラピス
693: 2020/08/04(火) 05:59:12.79
やっぱラピスはミリアムかな
左目もつながりができる
左目もつながりができる
697: 2020/08/04(火) 07:41:10.46
>>693
いくらなんでも性格変わりすぎじゃね?
いくらなんでも性格変わりすぎじゃね?
700: 2020/08/04(火) 08:55:29.07
>>693
ミリアムかクロウにNTR?
ミリアムかクロウにNTR?
694: 2020/08/04(火) 06:04:25.83
閃の軌跡
だらだら単行本48巻ぐらいまで続けてて
打ち切りが決まったから
49巻(団長とアリアンロード)と50巻(残り3匹)で無理やり文章多めで詰め込んで終わらせた感じ
だらだら単行本48巻ぐらいまで続けてて
打ち切りが決まったから
49巻(団長とアリアンロード)と50巻(残り3匹)で無理やり文章多めで詰め込んで終わらせた感じ
695: 2020/08/04(火) 07:03:49.01
>>694
まだ連載終わって無いんだよなあ
まだ連載終わって無いんだよなあ
696: 2020/08/04(火) 07:17:39.32
ワンピ並にダラダラ続いてウンザリする
698: 2020/08/04(火) 08:18:34.67
クルト3と4で声変わりすぎだろw
699: 2020/08/04(火) 08:50:26.45
ワンピならオズボーンやアリアンの回想で一作消費してるぞ
701: 2020/08/04(火) 09:02:32.12
ラストダンジョンでボスクラス一気に詰め込みすぎw
703: 2020/08/04(火) 09:12:59.17
ワンピよりも田中芳樹作品っていう印象……
706: 2020/08/04(火) 10:02:17.47
笑顔の絶えないゲーム
707: 2020/08/04(火) 10:08:07.97
ベルと総督はめっちゃ相性良さそう
709: 2020/08/04(火) 12:21:47.28
一人が30レスも愚痴るのか
710: 2020/08/04(火) 12:27:08.89
楽しみすぎて震えてきた
早く最強キャラフィーちゃん使いたい
早く最強キャラフィーちゃん使いたい
711: 2020/08/04(火) 12:28:28.79
同じやつが同じこと何回も愚痴っててウンザリするな
反省会に帰れ
反省会に帰れ
712: 2020/08/04(火) 12:32:39.12
まさか16年も1つのシリーズをリアルタイムでやり続ける事になるとは、あの時のワイは思っても無かったわ。
713: 2020/08/04(火) 12:47:24.18
ふふ…これも巡り合わせだろう
714: 2020/08/04(火) 12:50:19.46
閃から入ったからまだ7年ぐらいだわ
後からシリーズ全部やったが
ついでにイースとザナドゥまでやっちまった
後からシリーズ全部やったが
ついでにイースとザナドゥまでやっちまった
715: 2020/08/04(火) 12:58:21.03
軌跡が出る年はそこに合わせて夏季休暇取ってます
716: 2020/08/04(火) 13:06:51.70
>>715
なかーま
いつも秋ごろで夏休み取れない時期だったけど今年発売早いから取れたわ
発売日から一週間休める
なかーま
いつも秋ごろで夏休み取れない時期だったけど今年発売早いから取れたわ
発売日から一週間休める
717: 2020/08/04(火) 13:09:38.02
海外でグラトンバスがミーム化してるみたいだけどなんでだ?
その勢いでグッズ化もしてるし
その勢いでグッズ化もしてるし
718: 2020/08/04(火) 13:11:20.57
4はノーマルエンドだけで良かったな
トゥルーエンドの蛇足感
トゥルーエンドの蛇足感
719: 2020/08/04(火) 13:11:25.05
おれも空を友だちに勧められてプレイしたのが15年前
FC→SC→3rdと続けて遊んだような
零・碧も面白く、閃からシナリオを横に伸ばし始めてストレスは溜まってる
でも最近それ愚痴ると狂信者に叩かれるから自粛しとるやで
FC→SC→3rdと続けて遊んだような
零・碧も面白く、閃からシナリオを横に伸ばし始めてストレスは溜まってる
でも最近それ愚痴ると狂信者に叩かれるから自粛しとるやで
721: 2020/08/04(火) 13:24:55.18
>>719
ワッチョイ変わってもID変わってねえぞ
自演してまでネガキャンしたいならそれはもう老害でなくただのキチ
ワッチョイ変わってもID変わってねえぞ
自演してまでネガキャンしたいならそれはもう老害でなくただのキチ
724: 2020/08/04(火) 14:09:10.83
>>721
稀によくあるただのID被り、自演として成立しとらんだろ
稀によくあるただのID被り、自演として成立しとらんだろ
720: 2020/08/04(火) 13:20:16.16
てか俺ももう33のオッサン
軌跡は14~24をターゲットにした作風になってるし
感覚が合わなくなってくるの当たり前かも
世代交代の最中で、自分が老害なの自覚して振る舞わんとなw
軌跡は14~24をターゲットにした作風になってるし
感覚が合わなくなってくるの当たり前かも
世代交代の最中で、自分が老害なの自覚して振る舞わんとなw
722: 2020/08/04(火) 13:25:10.34
ファルコムショップで限定版買いたかったけど品切れだし楽天で買ってしまった
10098円で安かったから良しとしよう
10098円で安かったから良しとしよう
723: 2020/08/04(火) 14:08:03.89
クロウとジョルジュなんで捕まってねーの?
725: 2020/08/04(火) 14:40:56.04
閃の三連続クリフハンガーは個人的にはむしろワクワクしたから今後もこんなんで全然いいんだけどついて来れない人や忌避感抱いた人がいたんだろうなってのは容易に想像できるし老害やキチとまでは思わんがな
726: 2020/08/04(火) 14:52:46.71
ドラクエ7だって長さに賛否両論あるし
ソニックにシナリオはいらない派もいる
ソニックにシナリオはいらない派もいる
727: 2020/08/04(火) 15:05:52.30
狂信者仕事早すぎ
728: 2020/08/04(火) 16:29:43.35
別に狂信者でも何でもないだろ
気に入らないなら別のとこでやりなよ
気に入らないなら別のとこでやりなよ
729: 2020/08/04(火) 16:32:53.92
確かにゲームの世界の考察は時間の無駄かもしれない
だが生産性がなくとも「楽しかった時間」は本当に時間の無駄なのか
ゲームをやらない人は主に生産性を求める人なんだと思う
自分にメリットがないことはやる価値なしとか 偏見だけどね
だが生産性がなくとも「楽しかった時間」は本当に時間の無駄なのか
ゲームをやらない人は主に生産性を求める人なんだと思う
自分にメリットがないことはやる価値なしとか 偏見だけどね
730: 2020/08/04(火) 16:36:27.09
零碧も閃1改も済ませたし、発売日までツシマでもやって待つとするかなw
731: 2020/08/04(火) 16:36:56.70
それが好きな人もいれば嫌いな人もいるわけだけどネガティブなことを言えばそれに対する拒否反応が来ることもあるわけでそれを狂信者ガーって言うのはアホでしょ
言われたくないなら言わなければいいだけじゃねーの
言われたくないなら言わなければいいだけじゃねーの
732: 2020/08/04(火) 16:53:26.64
なんでこんな流れになってるのかレス飛びまくってわからん
でも発端になったっぽいレスが見当たらないってことは前なんかで暴れた奴なんだろうな、IPで消してるからこういうとき便利だわ
ワッチョイだけだとあんまり意味ないし
でも発端になったっぽいレスが見当たらないってことは前なんかで暴れた奴なんだろうな、IPで消してるからこういうとき便利だわ
ワッチョイだけだとあんまり意味ないし
733: 2020/08/04(火) 16:59:03.59
もう情報出ないんかな?一ヶ月切ってるけど
そういや海外体験版あるならそこでなんかわかるかな
つか日本はないのか
そういや海外体験版あるならそこでなんかわかるかな
つか日本はないのか
734: 2020/08/04(火) 17:11:45.44
通常戦闘曲とボス曲わかるぐらいかな
736: 2020/08/04(火) 17:16:02.54
>>734
もしかしたら次の電プレの配信が体験版実況かも
もしかしたら次の電プレの配信が体験版実況かも
735: 2020/08/04(火) 17:11:45.70
クカカ(ハート)
737: 2020/08/04(火) 17:21:59.52
ほんま反応早いなw
738: 2020/08/04(火) 17:58:27.32
意見は色々あるほうが健全だと思う
ただ議論飛び越えて人対人の構図になっちゃうと不毛やね
ただ議論飛び越えて人対人の構図になっちゃうと不毛やね
739: 2020/08/04(火) 18:15:42.02
何年も愚痴ってるのは流石に
740: 2020/08/04(火) 18:31:51.20
Ⅲのぶったぎりエンドには相当批判の声が届いたらしいし今後のシリーズで改善されるなら無駄な被害ではなかったって事で一つ
741: 2020/08/04(火) 18:36:39.84
ルーファス紹介されてないし、来週後1回キャラ紹介あるんじゃないか?
742: 2020/08/04(火) 18:57:06.54
PC空からの付き合いでどのゲームよりも軌跡シリーズ優先して必ず発売日に買っているけど閃のクリフハンガーやり過ぎで少なくとも次作は発売日は様子見する位には今のファルコムのやり方は好きではないわ
寧ろ風の伝説ザナドゥとかリメイクしてくれませんかね
当時の丸勝PCエンジンではエメドラぬいてときメモ出るまではトップの人気だったからきっと需要はあるはず
寧ろ風の伝説ザナドゥとかリメイクしてくれませんかね
当時の丸勝PCエンジンではエメドラぬいてときメモ出るまではトップの人気だったからきっと需要はあるはず
745: 2020/08/04(火) 19:08:23.66
>>742
近年の作品disって大昔のものリメイクしろ需要はある
なんて言ってるおっさんの発言誰が真に受けるんだか
近年の作品disって大昔のものリメイクしろ需要はある
なんて言ってるおっさんの発言誰が真に受けるんだか
746: 2020/08/04(火) 19:13:05.96
>>742
前半の内容は同意出来なくもないが、後半はただのおっさんの懐古でしかないな
前半の内容は同意出来なくもないが、後半はただのおっさんの懐古でしかないな
743: 2020/08/04(火) 18:57:53.54
何度も見た流れだけどテンプレでもあんの?
744: 2020/08/04(火) 19:01:22.27
どうでもええわ
さっさと3Dのリーシャ使わせてくれや
さっさと3Dのリーシャ使わせてくれや
747: 2020/08/04(火) 19:23:46.35
見事な懐古厨のテンプレ
748: 2020/08/04(火) 19:24:17.01
何時間くらいでクリアできるんだろう
ファミ痛のレビューまだ?
ファミ痛のレビューまだ?
750: 2020/08/04(火) 19:26:17.58
>>748
今何日?
今何日?
749: 2020/08/04(火) 19:26:16.88
英雄伝説からやってるけど、PCEの風の伝説ザナドゥは1も2も面倒臭いイメージしか残ってないなぁ
今やると相当しんどいと思うw
今やると相当しんどいと思うw
751: 2020/08/04(火) 19:33:35.89
ファミ通レビューは一週間前が普通なはず
752: 2020/08/04(火) 19:44:33.11
3rdの大炎上とか知らん奴が懐古厨気取ってもな
PC空からやってるなら帝国編が大きくなることは理解できるはずだし
予定に無い零碧が入って帝国編の中でクロスベルが再三出てきたことも鑑みる
PC空からやってるなら帝国編が大きくなることは理解できるはずだし
予定に無い零碧が入って帝国編の中でクロスベルが再三出てきたことも鑑みる
753: 2020/08/04(火) 19:44:46.44
ルーファスに関しては 紹介文だけで何かネタバレになりそうな要素がありそう
754: 2020/08/04(火) 19:47:38.28
帝国編は大長編だったから 1回スケールを落として自治州編やるんじゃないかと
思うんだけど
思うんだけど
755: 2020/08/04(火) 20:06:10.43
>>754
レマン自治州の?
遊撃士協会本部とエプスタイン財団本部があるんだっけ
確かに何かありそうな場所ではあるけど
レマン自治州の?
遊撃士協会本部とエプスタイン財団本部があるんだっけ
確かに何かありそうな場所ではあるけど
756: 2020/08/04(火) 20:10:48.27
しかし他のS級遊撃士が一人も明らかにならないうちに
結社の方が丸裸にされていくとは
結社の方が丸裸にされていくとは
757: 2020/08/04(火) 20:13:36.50
今や結社は敵とも言い難いし、他の組織かなんかに役割バトンタッチじゃね
758: 2020/08/04(火) 20:18:57.02
>>757
少なくともマリアベルやノバルティスは敵だろ
少なくともマリアベルやノバルティスは敵だろ
759: 2020/08/04(火) 20:29:55.71
千の陽炎ですら遊撃士代表でエステル組来るしもう出るタイミング完全になくなってもうた
マテウスみたいになんか残念な感じで初登場しそう
マテウスみたいになんか残念な感じで初登場しそう
760: 2020/08/04(火) 20:40:42.31
ここにいる人達はファルコム学園ってアニメ見たことある?
あれ見てどう思った?
あれ見てどう思った?
779: 2020/08/04(火) 22:15:16.26
>>760
ゴーファイ!
ゴーファイ!
761: 2020/08/04(火) 20:53:46.15
アヘ顔ダブルウィッシュとかいう造語が誕生した
762: 2020/08/04(火) 20:54:30.06
見たことないけど〇〇学園みたいなスピンオフって
大抵なんか残念な気持ちになる
大抵なんか残念な気持ちになる
763: 2020/08/04(火) 20:56:09.25
トワ会長今日もシコってるよ
764: 2020/08/04(火) 20:57:28.94
C、ラピス、スウィン、ナーディアという新たな犠牲者が出て更に盛り上がるな
765: 2020/08/04(火) 21:03:20.17
マンガはともかく三期決定っていうことが忘れられたアニメだからな
なんともいえないわ
なんともいえないわ
774: 2020/08/04(火) 21:45:45.36
月光木馬團のお得意様とかいきなり潰れて大変だったろうな
777: 2020/08/04(火) 21:56:44.88
DLCとかで空以前から今の時系列までで
結社メンバー同士がどんな会話してたのか見てみたい
結社メンバー同士がどんな会話してたのか見てみたい
780: 2020/08/04(火) 22:37:23.51
来るもの拒まず去る者追わず
基本自由行動の結社ってかなりホワイトじゃね
基本自由行動の結社ってかなりホワイトじゃね
781: 2020/08/04(火) 22:47:41.43
なお下っ端構成員は
782: 2020/08/04(火) 23:08:55.04
見込みある奴なら特別メニューで鍛え上げて執行者登用してくれるみたいだし末端構成員もモチベーション高いのかもしれない
783: 2020/08/04(火) 23:10:23.69
上の都合でいつでもポイです、なお契約時の記憶は消去されるオマケ付き
784: 2020/08/04(火) 23:16:13.28
ギルバートネタでもいらんのだが
785: 2020/08/04(火) 23:22:22.87
空の頃のなんか土下座してたギルバートは覚えてるのに閃でのギルバートまったく覚えてねえ・・最後どうなったんだっけまるで思い出せん
786: 2020/08/04(火) 23:33:33.14
アイルビーバック
787: 2020/08/04(火) 23:39:10.01
OP見てたらアリオスだけじゃなくて分校長もノルドに来てるんだな
790: 2020/08/05(水) 00:04:42.21
>>788
あれは最初からヨシュアには無理で保護されてスパイ活動させるのが教授の目的だったはず
あれは最初からヨシュアには無理で保護されてスパイ活動させるのが教授の目的だったはず
796: 2020/08/05(水) 00:41:56.67
>>790
となると減塩計画終了までの範囲なら、教授はヨシュアをずっとらほかっといた方が良かったのかもね。
となると減塩計画終了までの範囲なら、教授はヨシュアをずっとらほかっといた方が良かったのかもね。
789: 2020/08/04(火) 23:53:59.90
閃4の結婚式で閃のキャラはみんなオシャレしてるのに
空と零のキャラは何で普段着なんですか?
空と零のキャラは何で普段着なんですか?
797: 2020/08/05(水) 00:51:09.56
>>789
服のデザイン考えるのめんどくさかった
服のデザイン考えるのめんどくさかった
792: 2020/08/05(水) 00:09:42.26
保護されたときはガチ子供だから、油断させてグサっと・・・
793: 2020/08/05(水) 00:10:53.88
教授のやり方にさすがの盟主もドン引きしたの?
794: 2020/08/05(水) 00:15:57.51
嘘の予言教えてしまうくらいでしょうか……
795: 2020/08/05(水) 00:22:51.26
教授が下衆野郎すぎてそれ以降の敵の下衆さが緩和されてる気がするわ
釣りキチはただの小物だし
皇帝はどうなるか
釣りキチはただの小物だし
皇帝はどうなるか
801: 2020/08/05(水) 01:29:35.46
つかアリアンロード忘れてて草
802: 2020/08/05(水) 01:30:39.82
釣り基地が煉獄からそっち見てるぞ
803: 2020/08/05(水) 01:34:28.78
シャーリィって人気なん?
805: 2020/08/05(水) 01:51:12.99
みんな忘れてるかもしれないけど
リィンとアリサは 幼少時代に一度会ってるんだよな
リィンとアリサは 幼少時代に一度会ってるんだよな
807: 2020/08/05(水) 02:36:36.38
トドメ刺さないと相克の横取りできないやん
808: 2020/08/05(水) 04:02:48.31
ははっ、ふふっ、あはは、…あ…、ハッ、届かせてもらう、気を引き締めていこう、全力でサポートします、意気やよし
810: 2020/08/05(水) 04:32:10.68
創でも騎神戦あるの?
閃は好きだけど騎神戦だけは苦痛で苦痛で仕方なかった
閃は好きだけど騎神戦だけは苦痛で苦痛で仕方なかった
811: 2020/08/05(水) 04:41:10.83
騎神ってどのくらい制限あるんだっけ
てかこのシリーズもう騎神があるせいで、ロイドとかエステルなんて騎神の入りにくい小さな穴を這うだけのネズミみたいなもんよな
なんか空しい作品になったよな軌跡も
てかこのシリーズもう騎神があるせいで、ロイドとかエステルなんて騎神の入りにくい小さな穴を這うだけのネズミみたいなもんよな
なんか空しい作品になったよな軌跡も
817: 2020/08/05(水) 07:43:40.38
>>811
4で退場したのに何言ってんの…?
4で退場したのに何言ってんの…?
829: 2020/08/05(水) 09:06:56.24
魔女の導きは起動者をサポートし正しい道に進めるためであってシステムとは別
起動者の試練は騎神に実力を示すためのものだから最初から適格のオズボーンとかには必要無かった
>>811
空の頃から近代兵器やロボ軍団に対して生身の限界を描いてるシリーズだが?
むしろ生身でそれらに対抗して潰せそうなのはリィン筆頭にした旧Ⅶ組が一番多い
起動者の試練は騎神に実力を示すためのものだから最初から適格のオズボーンとかには必要無かった
>>811
空の頃から近代兵器やロボ軍団に対して生身の限界を描いてるシリーズだが?
むしろ生身でそれらに対抗して潰せそうなのはリィン筆頭にした旧Ⅶ組が一番多い
830: 2020/08/05(水) 09:09:23.35
>>829
その手の人はパテル=マテルは敵だからいいだの謎理論だからね
その手の人はパテル=マテルは敵だからいいだの謎理論だからね
812: 2020/08/05(水) 05:14:05.61
「雛鳥の薫陶の賜物がクソッたれな御伽噺とは言い得て妙だが届かせてもらう!」
「ふふ……あ……(パクパク)」
「さすがに是非もないが面映ゆくも胸を借りて足掻くその意気やよし!」
「ったくキナ臭さに魂消たが見極めるには時が惜しい、来い!灰の機神ヴァリ……!」
「パイセン!その必要は無いわ!」
「ふふ……あ……(パクパク)」
「さすがに是非もないが面映ゆくも胸を借りて足掻くその意気やよし!」
「ったくキナ臭さに魂消たが見極めるには時が惜しい、来い!灰の機神ヴァリ……!」
「パイセン!その必要は無いわ!」
822: 2020/08/05(水) 08:03:08.19
>>815
アリアンロードは女でないと
アリアンロードは女でないと
816: 2020/08/05(水) 07:22:42.19
シャーリィはちゃんと大声で笑ってくれる数少ないキャラ
818: 2020/08/05(水) 07:50:27.35
OPに騎神っぽいのは出てるんだよなね……
820: 2020/08/05(水) 07:51:51.88
>>818
どう見てもボスじゃん
どう見てもボスじゃん
821: 2020/08/05(水) 08:01:33.26
>>818
博士が騎神パクって作った新型じゃね?
博士が騎神パクって作った新型じゃね?
819: 2020/08/05(水) 07:51:47.31
ダクトは機神では通れいないからな!
823: 2020/08/05(水) 08:12:42.22
シュミット博士と対峙したりとノバルティス博士目立つが何かあるのかね
828: 2020/08/05(水) 09:06:27.02
>>824
社長は起動者になるには試練が必須とか言ってたけど明らかに嘘だよね
セドリックに乗り越えられるわけないし
社長は起動者になるには試練が必須とか言ってたけど明らかに嘘だよね
セドリックに乗り越えられるわけないし
825: 2020/08/05(水) 08:55:16.03
opの歌の歌詞に「独りよがりの黄昏」とか「おおいなるかげ」とかあるけど、やっぱそういう話になるのかな。
826: 2020/08/05(水) 08:56:17.73
結局は騎神が自分で候補者選ぶらしいね
そこからいろいろあって起動者になれるとか
そこからいろいろあって起動者になれるとか
827: 2020/08/05(水) 09:01:05.98
あ・・・
831: 2020/08/05(水) 09:14:44.56
オズボーンはドライケルスの時に試練受けてるから
顔パスしてんじゃないの
顔パスしてんじゃないの
832: 2020/08/05(水) 09:26:43.51
そういえばEOVって結局何だったんだろうな
833: 2020/08/05(水) 10:19:40.36
クロウはスカーレットに面会に行ったりしないのかな?
スカーレットは収監されてるのにリーダーのクロウは自由ってかなりおかしいけど
スカーレットは収監されてるのにリーダーのクロウは自由ってかなりおかしいけど
838: 2020/08/05(水) 10:31:11.47
>>833
>>836
閃4プレイすれば答え分かるよ
それからワッチョイ右側変えるの忘れてんぞ
>>836
閃4プレイすれば答え分かるよ
それからワッチョイ右側変えるの忘れてんぞ
850: 2020/08/05(水) 12:07:18.78
自分は自演扱いになってるの?
>>836を書き込んだ覚えはありませんが
>>836を書き込んだ覚えはありませんが
837: 2020/08/05(水) 10:21:58.90
>>833
スカーレットはもう星杯騎士になってるよ。
ワジと一緒にくるのがスクショ見れば分かる。
スカーレットはもう星杯騎士になってるよ。
ワジと一緒にくるのがスクショ見れば分かる。
834: 2020/08/05(水) 10:19:50.82
てか今月になっても ゲームプレイ動画が全然出てこないけど
本当にマスターアップしているのか・・??
本当にマスターアップしているのか・・??
848: 2020/08/05(水) 12:04:42.50
>>834
動画じゃないが週アス秋葉原限定版に少し触った感じのプレイレポートあるから見てみたら
動画じゃないが週アス秋葉原限定版に少し触った感じのプレイレポートあるから見てみたら
846: 2020/08/05(水) 11:02:20.63
>>835
それ、劇中で明かされてるべ。
とりあえず閃IVプレイしとこ?
それ、劇中で明かされてるべ。
とりあえず閃IVプレイしとこ?
839: 2020/08/05(水) 10:36:48.95
ほんとだw
何だ自演かよ
何だ自演かよ
840: 2020/08/05(水) 10:41:12.21
別に擁護するわけじゃないが、ワッチョイの右側は同じブラウザ、専ブラを使ってるってことじゃ
自演うんぬんは真ん中で判断な
自演うんぬんは真ん中で判断な
842: 2020/08/05(水) 10:48:55.00
>>840
上で俺もやってるけどwi-fi変えたらワッチョイや真ん中も変わるんだよ。
だから右側で判断が正しい
上で俺もやってるけどwi-fi変えたらワッチョイや真ん中も変わるんだよ。
だから右側で判断が正しい
843: 2020/08/05(水) 10:50:44.11
ああ そう
自分がそう思うならそうでいいけど
自分がそう思うならそうでいいけど
844: 2020/08/05(水) 10:58:46.64
エアプの巣窟
847: 2020/08/05(水) 11:55:25.83
ラウラパパの片腕と子安の片目奪っておいて許されてるジョルジュが気にくわない
849: 2020/08/05(水) 12:05:53.24
>>847
文句言うならそれを許したオリビエとヴィクターに言えよ
文句言うならそれを許したオリビエとヴィクターに言えよ
851: 2020/08/05(水) 12:10:51.44
セーブデータ消えたから閃の軌跡4やんなきゃなぁ
9連休でクリアできたっけな……
9連休でクリアできたっけな……
862: 2020/08/05(水) 13:44:42.48
>>851
9連休を捧げればいけると思う
仕事とかやりながらだと2~3週間近くかかった
9連休を捧げればいけると思う
仕事とかやりながらだと2~3週間近くかかった
874: 2020/08/05(水) 16:10:27.33
>>851
メインストーリーのみで急いだらいいよ
メインストーリーのみで急いだらいいよ
852: 2020/08/05(水) 12:20:03.48
さっきからエアプのコメ目立つな
なんで質問しているのか、よく分からない
なんで質問しているのか、よく分からない
853: 2020/08/05(水) 13:17:52.03
ツシマに夢中で過去作やってる時間はないけど、これ買っても楽しめるかな?
久しぶりにコマンドRPGやりたくなってる
久しぶりにコマンドRPGやりたくなってる
854: 2020/08/05(水) 13:23:21.70
創は今までの大陸西部編のまとめみたいな作品だから無理
たぶん来年あたりから東部編の新シリーズが始まるんで参入するならそっちからのが良い
たぶん来年あたりから東部編の新シリーズが始まるんで参入するならそっちからのが良い
855: 2020/08/05(水) 13:24:14.37
過去作から続投の登場人物たくさんいるので
多分楽しめないと思う
多分楽しめないと思う
856: 2020/08/05(水) 13:30:10.53
閃だけ未プレイだけども零2作か閃4作のどちらかは必須じゃねーかな
閃は3と4だけでもよいとどっかの掲示板で言ってた
閃は3と4だけでもよいとどっかの掲示板で言ってた
857: 2020/08/05(水) 13:37:40.37
>>856
閃4作見ずに創やったら意味不明じゃね?
まだ零碧は閃で最低限の説明はされてるけど。
閃4作見ずに創やったら意味不明じゃね?
まだ零碧は閃で最低限の説明はされてるけど。
873: 2020/08/05(水) 16:09:49.13
>>856
時間がないなら、閃4と碧だけはやっておいたほうが良いと思う。
時間がないなら、閃4と碧だけはやっておいたほうが良いと思う。
858: 2020/08/05(水) 13:40:14.58
お前らオタクは馬鹿のくせに プライドが高い
だからモテないんだよ
ハゲの山猿め
だからモテないんだよ
ハゲの山猿め
859: 2020/08/05(水) 13:41:19.85
楽しむにはやっぱ空12零碧閃1234やった方がいいけど
この際だから零碧閃1234でもいい
閃4以外は高速モードあるし一番簡単なモードやれば案外早く終わる
空は…ps4でできたっけあれ?
この際だから零碧閃1234でもいい
閃4以外は高速モードあるし一番簡単なモードやれば案外早く終わる
空は…ps4でできたっけあれ?
860: 2020/08/05(水) 13:43:47.64
ティオすけかわええ ツイッターの
861: 2020/08/05(水) 13:44:13.63
ロイドルートにも閃のキャラや設定が多数関わってくるし
零碧だけではたぶん着いていけないわな
零碧だけではたぶん着いていけないわな
863: 2020/08/05(水) 13:47:39.97
創のために夏季休暇とったわ
コロナでどこにも行けないし丁度良かった
コロナでどこにも行けないし丁度良かった
864: 2020/08/05(水) 13:53:48.46
なんか昔に比べて平和になった?
閃2の頃は閃の至宝ってやつが荒らしてたし閃3の辺りは確かやばいのがずっといた気がする
閃2の頃は閃の至宝ってやつが荒らしてたし閃3の辺りは確かやばいのがずっといた気がする
865: 2020/08/05(水) 14:18:20.73
少なくともエマリスはずっといる
866: 2020/08/05(水) 14:20:22.02
エマリス以前より勢いなくなったよな
867: 2020/08/05(水) 14:24:55.27
限定版予約したけど、イースⅨみたいにすぐにワゴン行きしそうな予感が…
まぁ、それよりもミニゲームばっかりの水増ししてそうで、ゲーム本編のボリューム感の方が心配だが
。
まぁ、それよりもミニゲームばっかりの水増ししてそうで、ゲーム本編のボリューム感の方が心配だが
。
871: 2020/08/05(水) 14:59:38.47
>>867
本編のボリュームはすでに具体的に言及されてるのにまーだデマでネガキャンしようとしてるのか
本編のボリュームはすでに具体的に言及されてるのにまーだデマでネガキャンしようとしてるのか
879: 2020/08/05(水) 18:00:45.77
>>867
メインシナリオ自体のボリュームは『閃の軌跡IV』の7~8割ぐらいで、エピソードシナリオなどのやり込み要素が増えているので、全部遊び尽くそうとしたら『閃の軌跡IV』を超える場合もあるとのこと。
やり込み要素は夢幻回廊とかミニゲームやろうな。
メインシナリオ自体のボリュームは『閃の軌跡IV』の7~8割ぐらいで、エピソードシナリオなどのやり込み要素が増えているので、全部遊び尽くそうとしたら『閃の軌跡IV』を超える場合もあるとのこと。
やり込み要素は夢幻回廊とかミニゲームやろうな。
885: 2020/08/05(水) 18:43:35.30
>>879
サンクス!
サンクス!
868: 2020/08/05(水) 14:25:20.31
休暇じゃなくて無職だろ こんな昼間に書きこんでる時点でおかしいだろ
学校は?仕事は?
学校は?仕事は?
869: 2020/08/05(水) 14:46:14.48
ワイはテレワークだから、仕事に余裕できたらの間にこうする時間あるんだな
870: 2020/08/05(水) 14:55:07.68
テレワーク羨ましい
同僚に精神病です()って診断書用意して一月保険金生活するクズがいたわ
同僚に精神病です()って診断書用意して一月保険金生活するクズがいたわ
872: 2020/08/05(水) 15:14:00.09
VRは水着以外も着せられますか?
875: 2020/08/05(水) 16:11:44.50
連動特典欲しかったらメインだけじゃダメな気も
まあ後からでもいけたはずだけど
まあ後からでもいけたはずだけど
876: 2020/08/05(水) 16:13:10.64
そういやお前らリィンのお相手誰で引き継ぐの?
884: 2020/08/05(水) 18:37:00.52
>>876
トワ
閃Ⅱの個別イベントで大半の面子がリィンに寄り掛かってた中で、一人だけリィンを支えて二人で泣いてた姿が印象に残ったのよね
二人が涙を流した原因はⅢで懲りずにまた変な仮面被って中二病再発してたけどな
トワ
閃Ⅱの個別イベントで大半の面子がリィンに寄り掛かってた中で、一人だけリィンを支えて二人で泣いてた姿が印象に残ったのよね
二人が涙を流した原因はⅢで懲りずにまた変な仮面被って中二病再発してたけどな
877: 2020/08/05(水) 16:15:04.85
そりゃマキアスに決まってるでしょ
878: 2020/08/05(水) 17:03:28.55
要らねーよカプ厨
880: 2020/08/05(水) 18:10:23.95
楽天ブックスさん 創の軌跡マガジン予約開始まだですかねぇ・・
淀でもいいんだけどさ
取り合えずなくなると嫌だから尼で予約してるけど・・
淀でもいいんだけどさ
取り合えずなくなると嫌だから尼で予約してるけど・・
881: 2020/08/05(水) 18:23:01.36
フェアリーテイルのゲームのナツの声ひどいけど今作は大丈夫か?ねっとりロイド再来しない?
882: 2020/08/05(水) 18:23:09.23
軌跡シリーズってクエストを全部やろうとしたら時間かかって
必須以外をやらなかったらストーリーってサクサク進むよね
必須以外をやらなかったらストーリーってサクサク進むよね
883: 2020/08/05(水) 18:32:49.78
昔のイベント進むごとにサブイベ確認に行けるとこ周遊してた時より
わかりやすくはなってるけど
結局NPC全員に2回は話しかけるから変わらないんだよな
わかりやすくはなってるけど
結局NPC全員に2回は話しかけるから変わらないんだよな
886: 2020/08/05(水) 19:00:38.46
終盤は続きが気になるので結構飛ばしがちだわ
887: 2020/08/05(水) 19:38:39.91
※街の状況が変わりました←これやめて欲しいわ
888: 2020/08/05(水) 19:42:07.35
ちょっとした会話イベント後にnew一斉更新された時のげんなり感よ
889: 2020/08/05(水) 19:45:23.34
軌跡シリーズ好きなんだけど自分以外にいるか確認したくてたまに軌跡の悪口とか暴言書いちゃうんだよね
するとちゃんと反論や庇護レスしてくれる人いるから嬉しい
するとちゃんと反論や庇護レスしてくれる人いるから嬉しい
890: 2020/08/05(水) 19:46:02.48
3始めたがアリサが胸バーンになってて笑った
891: 2020/08/05(水) 19:55:51.39
しょうもない図鑑集め辞めないと延々と街巡りさせられるからな
4は印ついただけまだマシだった
4は印ついただけまだマシだった
892: 2020/08/05(水) 20:02:30.67
やめればいいのでは?
マラソンは別に強制されてないし
マラソンは別に強制されてないし
893: 2020/08/05(水) 20:12:48.50
時々面倒なマラソン等を愚痴ったり言い回しがワンパターンなのを指摘するだけですぐ辞めればとか反省スレいけという人湧いてくるけど狂信者なの?
大半は軌跡好きだからこそこうすれば良くなると思って吐き出しているんじゃね
大半は軌跡好きだからこそこうすれば良くなると思って吐き出しているんじゃね
895: 2020/08/05(水) 20:15:37.49
>>893
お前みたいな発言こそアンチの常套句だぞ
お前みたいな発言こそアンチの常套句だぞ
894: 2020/08/05(水) 20:14:47.82
好きなものは傷一つない扱いされてないと我慢できないんだろう
896: 2020/08/05(水) 20:16:44.68
(マラソンを)やめればだし別におかしくないのでは
897: 2020/08/05(水) 20:17:26.99
空勢と言えばすっかりエステルヨシュアレンなんだな
個人的にFCメンバーが一番空の軌跡の印象強いんだが
それかエスヨシュケビリスか
個人的にFCメンバーが一番空の軌跡の印象強いんだが
それかエスヨシュケビリスか
898: 2020/08/05(水) 20:27:45.37
空代表のエスヨシュにレンが追加された感じ
ブライト家っていう括りで出しやすいし
ブライト家っていう括りで出しやすいし
899: 2020/08/05(水) 20:55:06.43
キャラクター名とCVが同時に表示される 演出ってやめてほしいんだよな
なんというか物語に入り込んでるのに 実在の人物の名前を
ゲーム内で表示するのに違和感がありすぎる
なんというか物語に入り込んでるのに 実在の人物の名前を
ゲーム内で表示するのに違和感がありすぎる
903: 2020/08/05(水) 21:03:40.83
>>899
物語云々はフィクションだからそもそもってのは置いといて、あの演出はシンプルにダサいよな
複数キャラで使いまわしてるくせにあのカッコつけた演出笑ってしまう
物語云々はフィクションだからそもそもってのは置いといて、あの演出はシンプルにダサいよな
複数キャラで使いまわしてるくせにあのカッコつけた演出笑ってしまう
900: 2020/08/05(水) 20:55:13.82
それだと空と言うより零なんだよ
最悪ジンさんハブはしょうがないとしてFCメンバーでどんと出て欲しかった>op
最悪ジンさんハブはしょうがないとしてFCメンバーでどんと出て欲しかった>op
901: 2020/08/05(水) 21:00:46.35
マラソンや言い回しと言われても別にそれが合ってない訳じゃないのでプレイ中はまるで気にならなかった勢
終って初めてあー確かに多かったね?くらいでしかない
終って初めてあー確かに多かったね?くらいでしかない
913: 2020/08/05(水) 21:25:55.19
>>901
自分もそうだったな
今閃Ⅳのクリアーデータ複数作る作業しているけど、流石に何度も終章こなすと作業になるな
自分もそうだったな
今閃Ⅳのクリアーデータ複数作る作業しているけど、流石に何度も終章こなすと作業になるな
902: 2020/08/05(水) 21:01:04.04
レンは結社と絡めるから今後も出番はそこそこあるだろうね
クロスベル勢は言わずもがな、トールズともティータ介して話が広がる
声優があの人に変わったのも結構な力の入りようというか、開発の中でも昔から一貫してレンはお気に入りなんだろうな
クロスベル勢は言わずもがな、トールズともティータ介して話が広がる
声優があの人に変わったのも結構な力の入りようというか、開発の中でも昔から一貫してレンはお気に入りなんだろうな
910: 2020/08/05(水) 21:18:32.09
>>902
レンはファルコム作品の中でも屈指の人気キャラだから開発のお気に入りとか関係ないよ
何年か前のファルコムヒロイン総選挙でイースのフィーナレベルを抑えてNO.1になるキャラだぞ
登場させるだけで売上に貢献するし
今後も必ず出してくるよ
レンはファルコム作品の中でも屈指の人気キャラだから開発のお気に入りとか関係ないよ
何年か前のファルコムヒロイン総選挙でイースのフィーナレベルを抑えてNO.1になるキャラだぞ
登場させるだけで売上に貢献するし
今後も必ず出してくるよ
911: 2020/08/05(水) 21:23:04.31
>>910
その割には閃4の人気投票24位だが
その割には閃4の人気投票24位だが
904: 2020/08/05(水) 21:03:52.03
ジョゼットってエステル達と距離置いてるの?
ジョゼットだって仲間だよね
ジョゼットだって仲間だよね
905: 2020/08/05(水) 21:07:05.41
>>904
もしかして空進めてる最中?
進めば訳ありな身分なのが明らかになるぞ
もしかして空進めてる最中?
進めば訳ありな身分なのが明らかになるぞ
906: 2020/08/05(水) 21:08:50.19
>>905
いや、空から閃4までやったけど
いや、空から閃4までやったけど
909: 2020/08/05(水) 21:15:54.89
>>906
なんやろ、元々一悶着あって今そこそこ仲良いってだけだしあんなもんじゃない?
遊撃士のエステルたちとは仕事も違うし、ジョゼット自身あちこち飛び回る職だし
あとヨシュア絡みの失恋で踏ん切りつけた云々を閃4で言ってた気がするからそれで絡みづらいとか…
なんやろ、元々一悶着あって今そこそこ仲良いってだけだしあんなもんじゃない?
遊撃士のエステルたちとは仕事も違うし、ジョゼット自身あちこち飛び回る職だし
あとヨシュア絡みの失恋で踏ん切りつけた云々を閃4で言ってた気がするからそれで絡みづらいとか…
907: 2020/08/05(水) 21:11:02.87
空のマラソンは時限とか移動がほんと面倒な作業だったけど
閃からサブもモブも充実してマラソン周りも快適になったから圧倒的に楽しくなったな
閃からサブもモブも充実してマラソン周りも快適になったから圧倒的に楽しくなったな
908: 2020/08/05(水) 21:13:07.66
来年はPS4版(pS5?)空の軌跡改が出ると思うんだけど
どう思う?
どう思う?
912: 2020/08/05(水) 21:23:57.05
3rdの無修正レンの過去話の力の入れ具合よ
914: 2020/08/05(水) 21:26:55.49
イース9 では名前とCV出す演出無くなってたな
声でネタバレになってしまうので
声でネタバレになってしまうので
コメント
コメントする