1: 2020/08/06(木) 11:55:07.69
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文の最初に加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)
◆シーズンパス(追加ミッションDLC三部作)価格:3,000円+税
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
■ダウンロードコンテンツ第一弾「牛若戦記」
○配信日:2020年7月30日/価格:1,300円+税
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加
■ダウンロードコンテンツ第二弾「平安京討魔伝」
○配信日:2020年秋 配信予定
■ダウンロードコンテンツ第三弾「太初の侍秘史」
☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part4【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590742219/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part19【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590805711/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 part303
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590334696/
※前スレ
【PS4】仁王2 part187
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1596600007/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文の最初に加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)
◆シーズンパス(追加ミッションDLC三部作)価格:3,000円+税
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
■ダウンロードコンテンツ第一弾「牛若戦記」
○配信日:2020年7月30日/価格:1,300円+税
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加
■ダウンロードコンテンツ第二弾「平安京討魔伝」
○配信日:2020年秋 配信予定
■ダウンロードコンテンツ第三弾「太初の侍秘史」
☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part4【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590742219/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part19【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590805711/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 part303
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590334696/
※前スレ
【PS4】仁王2 part187
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1596600007/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
8: 2020/08/06(木) 13:08:18.94
>>1乙の字
2: 2020/08/06(木) 11:55:20.27
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://twitter.com/nioh_game
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
772: 2020/08/06(木) 20:04:58.14
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/update.html
◆常世同行を3人でプレイした時の敵の体力を緩和し、敵の攻撃力を増加調整
>>2人でプレイした時はVer1.12から変化はありません。
◆「修羅の夢路」における以下のボスの体力を緩和調整
・鎌鼬
・長壁姫
◆「修羅の夢路」における、弱点に攻撃を当てた時のダメージを上方調整
◆常世同行を3人でプレイした時の敵の体力を緩和し、敵の攻撃力を増加調整
>>2人でプレイした時はVer1.12から変化はありません。
◆「修羅の夢路」における以下のボスの体力を緩和調整
・鎌鼬
・長壁姫
◆「修羅の夢路」における、弱点に攻撃を当てた時のダメージを上方調整
3: 2020/08/06(木) 11:55:29.88
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
4: 2020/08/06(木) 13:05:55.31
弁才6牛若4は決まったが3で近接ダメ4の防具って何かあったっけ?
13: 2020/08/06(木) 13:12:55.32
>>4
祈月が5%だけどデバフ延長
祈月が5%だけどデバフ延長
17: 2020/08/06(木) 13:15:41.32
>>13
そのデバフ延長って相手に移した場合も適用されるんかな
だとしたらメリットですらあるな
そのデバフ延長って相手に移した場合も適用されるんかな
だとしたらメリットですらあるな
20: 2020/08/06(木) 13:19:58.64
>>17
されるよ。
斧の烈火と金剛、修羅符のデバフをぶつけるとやばいくらい敵が溶けるし遅鈍府いらなくなる
されるよ。
斧の烈火と金剛、修羅符のデバフをぶつけるとやばいくらい敵が溶けるし遅鈍府いらなくなる
23: 2020/08/06(木) 13:28:52.58
>>20
マジかよ
アフィられそう
マジかよ
アフィられそう
25: 2020/08/06(木) 13:33:19.06
>>23
アフィられても穢れ写しで効果でかいのは斧バフとか修羅符くらいやで。
穢れ写し自体はかなりゆっくり飛んでいくからそれだけが辛い所。
アフィられても穢れ写しで効果でかいのは斧バフとか修羅符くらいやで。
穢れ写し自体はかなりゆっくり飛んでいくからそれだけが辛い所。
375: 2020/08/06(木) 17:11:10.93
>>4
豪放が3揃えで近接3%だったと思う。
その構成いいよな。無駄がない
豪放が3揃えで近接3%だったと思う。
その構成いいよな。無駄がない
5: 2020/08/06(木) 13:06:24.03
剣聖
6: 2020/08/06(木) 13:06:49.39
>>5
剣聖は3
剣聖は3
7: 2020/08/06(木) 13:06:57.51
1乙にくにくたべにくほふう!
9: 2020/08/06(木) 13:08:44.44
牛若なら小物使えばもう一つ揃え4いけるんじゃないの?
10: 2020/08/06(木) 13:09:06.81
やっと修羅義経倒せた…
すねこすり×3でまれびと呼んでやっとだわ
こころおれたわ
すねこすり×3でまれびと呼んでやっとだわ
こころおれたわ
14: 2020/08/06(木) 13:12:59.20
>>10
まさに総力戦だな
まさに総力戦だな
33: 2020/08/06(木) 13:40:01.45
>>10
ソロ義経のもあるんやで?
ソロ義経のもあるんやで?
11: 2020/08/06(木) 13:12:05.00
不利効果持続が付いた絵巻が手に入ったから唐皮の鎧を作って試してみたら5秒前後でデバフ消えたわ
蜘蛛や一反木綿のスロープ効果がウザいから快適プレイに良さそうなんだけど恩寵とキラOPの厳選がめんどくさいよなぁ
蜘蛛や一反木綿のスロープ効果がウザいから快適プレイに良さそうなんだけど恩寵とキラOPの厳選がめんどくさいよなぁ
12: 2020/08/06(木) 13:12:10.91
下段の刀回避と槍回避はデフォルトで他の下段回避より無敵時間長いよ
16: 2020/08/06(木) 13:13:37.54
追加装備の牛若と袖神だけ改造関係なく神器だと重さ上がるのはこれミスだよね
この二つだけ鍛造で神器作ると表記と違うやつが出来上がるわ
紫までだとちゃんと表記通り
どっちが正しい数値なんだろ
この二つだけ鍛造で神器作ると表記と違うやつが出来上がるわ
紫までだとちゃんと表記通り
どっちが正しい数値なんだろ
18: 2020/08/06(木) 13:16:02.65
すねこすりちゃんなしじゃ生きてけない
頭防具の製法書ってどこから落ちるの?
前スレでちょっと話上がってたけど俺も作るわ、すねこすりビルド
頭防具の製法書ってどこから落ちるの?
前スレでちょっと話上がってたけど俺も作るわ、すねこすりビルド
21: 2020/08/06(木) 13:22:39.64
>>18
修羅全クリ
修羅全クリ
19: 2020/08/06(木) 13:17:00.50
絵巻同行さクリア後戻ってきて魂代の画面になるけど
魂代のステータスが絵巻の情報と被って見えん
魂代のステータスが絵巻の情報と被って見えん
22: 2020/08/06(木) 13:24:15.21
柴田3猛牛4祈月3の雪月花マンなんだけど多芸入れるとしてどんな感じに変更する?
多芸6柴田3祈月3が無難かなぁ
柴田祈月でダメージ5%動作中被ダメ-10%
稲荷5だとダメージ10%被ダメ-4%
穢れ移し効果あんのか、猛牛を弁財天に入れ替えて多芸祈月柴田で決まりか、更新楽で良いなこれラッキー
頭動足何にすっかな
多芸6柴田3祈月3が無難かなぁ
柴田祈月でダメージ5%動作中被ダメ-10%
稲荷5だとダメージ10%被ダメ-4%
穢れ移し効果あんのか、猛牛を弁財天に入れ替えて多芸祈月柴田で決まりか、更新楽で良いなこれラッキー
頭動足何にすっかな
24: 2020/08/06(木) 13:30:37.01
もう陰陽術入れる所ねーよはぁ
26: 2020/08/06(木) 13:33:50.44
弁慶の掴み近距離だと避けられる気がしないわ
みんなどう対象してる?
密着してるとやっぱキツいんかな
みんなどう対象してる?
密着してるとやっぱキツいんかな
27: 2020/08/06(木) 13:34:00.11
祈月の使い所がようやく決まったかー
28: 2020/08/06(木) 13:34:39.28
虎走りに突進属性ついたし虎走り特化やってみようかな
29: 2020/08/06(木) 13:35:48.10
幸運ビルドは恵比寿と日輪と他アレンジで
30: 2020/08/06(木) 13:36:41.85
穢れ移しはコスト重いのがな
防御低下うつすだけなら克金でいいやって
自分のデバフ解除できるのはいいんだけど
というか陰陽術全体的にコスト重すぎなんだよ
防御低下うつすだけなら克金でいいやって
自分のデバフ解除できるのはいいんだけど
というか陰陽術全体的にコスト重すぎなんだよ
36: 2020/08/06(木) 13:47:14.11
>>30
倍率高い修羅をデメリットなしで使えるのはでかい
倍率高い修羅をデメリットなしで使えるのはでかい
32: 2020/08/06(木) 13:39:06.08
良品鍛造してもそのあと+値上げがめんどそうなんだけど鍛造ガチャやってる人すごいな常世包みとか+値継承あれば楽なんだがないからドロップ品オンリーでやってるわ
神宝OPで+値継承こないとな
神宝OPで+値継承こないとな
38: 2020/08/06(木) 13:47:42.85
>>32
エアプすぎだろ
常夜包のほうがめんどくせーよ
エアプすぎだろ
常夜包のほうがめんどくせーよ
43: 2020/08/06(木) 13:52:30.74
>>38
自分はシコシコ+値上げる単純作業よりかは常世包みの方がまだマシだと感じたわあれを全身やるのはダルすぎる
恩寵厳選までやるとオンスト使わなきゃやってられんが
自分はシコシコ+値上げる単純作業よりかは常世包みの方がまだマシだと感じたわあれを全身やるのはダルすぎる
恩寵厳選までやるとオンスト使わなきゃやってられんが
52: 2020/08/06(木) 14:09:50.02
>>38
+値一気にその地点での最高レベルまで上がるし恩寵も好きなの狙いやすいしキラOPと別で厳選できるし遥かに楽なんだが
本当に前作やったんか?
+値一気にその地点での最高レベルまで上がるし恩寵も好きなの狙いやすいしキラOPと別で厳選できるし遥かに楽なんだが
本当に前作やったんか?
34: 2020/08/06(木) 13:44:18.67
術容量少なくて不満なのは前作からだよな
術特化にしたら色んな術もてるようにしてもいいと思うんだがメリット大きすぎるか?
術特化にしたら色んな術もてるようにしてもいいと思うんだがメリット大きすぎるか?
35: 2020/08/06(木) 13:45:51.45
術容量少ない癖に小数点は同じ術内で計算しなくて切り上げられるのマジムカつく
術A容量2.4+術B容量2.4=使用容量6とかないわ
術A容量2.4+術B容量2.4=使用容量6とかないわ
37: 2020/08/06(木) 13:47:28.86
効果しょぼいくせにコスト重すぎなのよなぁ
容量自体も少ないし
容量自体も少ないし
39: 2020/08/06(木) 13:48:00.77
現状の術容量でバフデバフ以外の陰陽術使う理由がお遊びプレイでしか無いしな
ただでさえ火力ゴミで属性やられ目的って無理矢理こじつけなきゃ利用価値無いんだから今の2倍の術容量にするか攻撃の陰陽だけ別枠で術容量用意して欲しい
ただでさえ火力ゴミで属性やられ目的って無理矢理こじつけなきゃ利用価値無いんだから今の2倍の術容量にするか攻撃の陰陽だけ別枠で術容量用意して欲しい
40: 2020/08/06(木) 13:49:01.05
牛若戦記の最初のミッションって壇ノ浦決戦と名前変えても通用するんじゃないだろうか
41: 2020/08/06(木) 13:49:53.58
陰陽術消費しない100%まで盛れれば
全部1積みで色んな術つかえそうなんだが
全部1積みで色んな術つかえそうなんだが
42: 2020/08/06(木) 13:51:11.36
陰陽術<幻術くれよ
44: 2020/08/06(木) 13:54:31.30
まあ完全に近接特化ビルドだからこそ穢れ移し輝くからね。
入れてる陰陽術とか養身結界遅鈍漏活金剛だけだったから遅鈍と金剛減らしたら余裕で3つ積めたわ
入れてる陰陽術とか養身結界遅鈍漏活金剛だけだったから遅鈍と金剛減らしたら余裕で3つ積めたわ
45: 2020/08/06(木) 13:54:31.65
まあ完全に近接特化ビルドだからこそ穢れ移し輝くからね。
入れてる陰陽術とか養身結界遅鈍漏活金剛だけだったから遅鈍と金剛減らしたら余裕で3つ積めたわ
入れてる陰陽術とか養身結界遅鈍漏活金剛だけだったから遅鈍と金剛減らしたら余裕で3つ積めたわ
46: 2020/08/06(木) 13:59:52.18
攻撃陰陽だけ1個セットしたら妖力消費で回数制限なしとかだったらアリなんだけどな
どうせコスパ悪いやろうけど今よりは遥かにマシだろうし
どうせコスパ悪いやろうけど今よりは遥かにマシだろうし
47: 2020/08/06(木) 14:00:31.30
現状は陰陽術同士の棲み分けではなくバフデバフが陰陽、火力が幻術で棲み分けになってるな
51: 2020/08/06(木) 14:07:18.46
>>47
まあ回復もあるし全体的に入れる割合が多くなってくるからこそって感じだろうね。
万人が陰陽術ブッパしたいわけじゃないしマルチだとなおさらバフデバフの方が使いがっていいし。
まあ回復もあるし全体的に入れる割合が多くなってくるからこそって感じだろうね。
万人が陰陽術ブッパしたいわけじゃないしマルチだとなおさらバフデバフの方が使いがっていいし。
48: 2020/08/06(木) 14:01:02.99
術容量は本当に少ないわ
50くらいでも良いだろ
50くらいでも良いだろ
49: 2020/08/06(木) 14:02:49.74
妖力で陰陽術使いたいなぁ
50: 2020/08/06(木) 14:07:16.73
防具強化すると重さとか必要ステータス変わるのってバグ?
+18まで強化したら何故か変わっててステ振り直しさせられたわ
+18まで強化したら何故か変わっててステ振り直しさせられたわ
54: 2020/08/06(木) 14:11:22.89
>>50
改造はずせ
改造はずせ
53: 2020/08/06(木) 14:10:53.11
飛びダメ100カットって現状可能?
55: 2020/08/06(木) 14:13:55.18
自分もシココン使い始めたけど気力の消費がやばいな
opで消費減少付けまくるしかないのか?
opで消費減少付けまくるしかないのか?
56: 2020/08/06(木) 14:13:59.06
このくそ暑いのに鍛造ガチャ回してると俺は何をやってるんだろうってなるなこれ取り敢えず稲荷にキラ2個付いて下さい
58: 2020/08/06(木) 14:16:06.65
>>56
TMレボリューション聴きながらずっと鍛造しててなんか変な精神状態になってる
よ!せい!なつが!www
TMレボリューション聴きながらずっと鍛造しててなんか変な精神状態になってる
よ!せい!なつが!www
61: 2020/08/06(木) 14:17:03.81
>>56
エアコンつけろよ
エアコンつけろよ
66: 2020/08/06(木) 14:20:06.69
>>61
このくそ暑い平日にゲームやってる時点で学生かニートやろ察してやれ。
カーチャンに電気代チクチク言われるんやろな
このくそ暑い平日にゲームやってる時点で学生かニートやろ察してやれ。
カーチャンに電気代チクチク言われるんやろな
59: 2020/08/06(木) 14:16:29.38
絵巻は連戦やめてくれたら神なんだけどなぁ
敵多すぎて周回めんどくせ・・・
大型ボス1匹だけのやつがあたりだわ
敵多すぎて周回めんどくせ・・・
大型ボス1匹だけのやつがあたりだわ
62: 2020/08/06(木) 14:18:21.92
>>59
シューティングソウルされるようなモブしかいない絵巻とか引くと地獄になる。
シューティングソウルされるようなモブしかいない絵巻とか引くと地獄になる。
63: 2020/08/06(木) 14:19:28.23
そういや無間獄に代わるエンドコンテンツってまさか絵巻か?
64: 2020/08/06(木) 14:19:55.18
やっとこさ属性100%カット出来た
もう火も雷も怖くない
もう火も雷も怖くない
65: 2020/08/06(木) 14:20:06.22
まだDLC2と3があるだろ!
67: 2020/08/06(木) 14:22:56.62
あーあやっぱりお前同一人物だったな?
上級国民資格外しちゃって失敗したな?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ad3-7tKh [183.176.24.66])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad3-4Z92 [183.176.24.66 [上級国民]])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp7f-7tKh [126.236.67.181])
学習能力の無い上級ガイの字
34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d3-VQvG [133.123.135.170 [上級国民]]) [sage] :2020/07/24(金) 23:00:21.62 ID:SxftmksX0
DLCは24時開始だっけ?
35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d3-VQvG [133.123.135.170 [上級国民]]) [sage] :2020/07/24(金) 23:27:03.98 ID:SxftmksX0
DLC開始時間の事を聞いてるんだけどねw誰もだんまりとか草 どうせ3日で終わる内容のDLCでしょーから
446 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d3-keh3 [133.123.135.170]) sage 2020/07/26(日) 14:29:44.60 ID:qEPXJkMX0
前作DLCって24時だっけ?
上級国民資格外しちゃって失敗したな?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ad3-7tKh [183.176.24.66])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad3-4Z92 [183.176.24.66 [上級国民]])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp7f-7tKh [126.236.67.181])
学習能力の無い上級ガイの字
34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d3-VQvG [133.123.135.170 [上級国民]]) [sage] :2020/07/24(金) 23:00:21.62 ID:SxftmksX0
DLCは24時開始だっけ?
35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d3-VQvG [133.123.135.170 [上級国民]]) [sage] :2020/07/24(金) 23:27:03.98 ID:SxftmksX0
DLC開始時間の事を聞いてるんだけどねw誰もだんまりとか草 どうせ3日で終わる内容のDLCでしょーから
446 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d3-keh3 [133.123.135.170]) sage 2020/07/26(日) 14:29:44.60 ID:qEPXJkMX0
前作DLCって24時だっけ?
68: 2020/08/06(木) 14:23:11.67
440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (RUW 0Hea-Sp+m [31.173.87.99 [上級国民]])[sage] 投稿日:2020/05/15(金) 10:17:13.31 ID:GpulpJxZH [1/4]
>>373
うーん、俺は5chに書き込むために月数百円払ってるけど、
それが俺が終わってるってこととどう繋がるのか分からん...
少なくとも世間的には上位にいると思ってるよ
海外勤務のおかげで30代で1200万くらいもらってるし、
かけがえなえのない存在もいるしね。
>>373
うーん、俺は5chに書き込むために月数百円払ってるけど、
それが俺が終わってるってこととどう繋がるのか分からん...
少なくとも世間的には上位にいると思ってるよ
海外勤務のおかげで30代で1200万くらいもらってるし、
かけがえなえのない存在もいるしね。
69: 2020/08/06(木) 14:23:25.92
61 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW cac1-bF66 [131.213.218.209]) 2020/05/29(金) 14:59:21.18 ID:HQxPiqD80NIKU
途中で書き込んでしまった。
どう妖香部屋を作るのかを伝授するのがメインであって自分の強さは二の次なんだよね。
まあ俺が強いのは事実なのは確かなんだけど、それを妬むのはおもん違いってわけよ。
と、思うのだが如何でしょうか。
途中で書き込んでしまった。
どう妖香部屋を作るのかを伝授するのがメインであって自分の強さは二の次なんだよね。
まあ俺が強いのは事実なのは確かなんだけど、それを妬むのはおもん違いってわけよ。
と、思うのだが如何でしょうか。
70: 2020/08/06(木) 14:23:31.46
サムライスキルに風鳴追加したように武技カスタム陰陽術セットを追加すればいいのに
秘伝書落とすのは利三
秘伝書落とすのは利三
71: 2020/08/06(木) 14:24:24.14
風鳴はもうちょい火力高ければなあ
107: 2020/08/06(木) 15:12:57.59
>>71
あれは完全に弁才天のカウント用で使ってる
あれは完全に弁才天のカウント用で使ってる
72: 2020/08/06(木) 14:24:41.01
もっと忍者っぽい術とか技追加してくれ
分身の術とか
分身の術とか
73: 2020/08/06(木) 14:27:08.44
>>72
分身は面白そうだね
果心居士がバカみたいに分身するしな
分身は面白そうだね
果心居士がバカみたいに分身するしな
76: 2020/08/06(木) 14:32:15.75
>>72
次の難易度の加藤の修行で解放とかだったらヤバそう
次の難易度の加藤の修行で解放とかだったらヤバそう
74: 2020/08/06(木) 14:31:08.62
義経やばいな
攻撃モーション15種類くらいあるやん
こんなん見切れねえわ
攻撃モーション15種類くらいあるやん
こんなん見切れねえわ
75: 2020/08/06(木) 14:32:07.02
アムリタゲージ回収には優秀なんだけどな鳳鳴斬
77: 2020/08/06(木) 14:34:26.26
中装のキラOP悩むな
武技ダメアップか武技の気力ダメアップかどっちがいいんだ
武技ダメアップか武技の気力ダメアップかどっちがいいんだ
80: 2020/08/06(木) 14:37:43.87
>>77
両方
両方
86: 2020/08/06(木) 14:42:13.98
>>80
そんなの分かってるけど地獄のガチャマラソンになるだろw
そんなの分かってるけど地獄のガチャマラソンになるだろw
78: 2020/08/06(木) 14:35:10.36
七色に分身して敵を粉砕するモンクと化した秀の字
79: 2020/08/06(木) 14:36:10.73
残心で手裏剣投げるスキルくれ
81: 2020/08/06(木) 14:37:51.70
絵巻だけど600の術力反映Bと6%武技ダメージアップだと武技ダメージのが上だったよ
82: 2020/08/06(木) 14:39:08.89
義経こんなイケイケなのにライコー大丈夫か
勿論ボス的なのは別でいるんだろうけど
勿論ボス的なのは別でいるんだろうけど
83: 2020/08/06(木) 14:40:14.87
次のDLCは九尾と酒吞童子が同時に襲ってくるぞ
84: 2020/08/06(木) 14:40:26.67
たまに拾ってる中ですげーキラ付いてるのあるよな
85: 2020/08/06(木) 14:41:24.25
招きの土鈴って交換出来なくなったん?
87: 2020/08/06(木) 14:42:38.04
牛若戦記の桜花の奇縁の三つ目かづらで、気力切れドロップマラソン可能
ただし、硬い大ガニが邪魔になる
ただし、硬い大ガニが邪魔になる
88: 2020/08/06(木) 14:43:33.39
蟹なんか鵺か雷電地獄使えば一瞬で溶けるからヘーキヘーキ
89: 2020/08/06(木) 14:45:47.65
鬼猟鬼の魂代ってどこで倒すのがいい?
90: 2020/08/06(木) 14:47:10.27
シコシコ棍
91: 2020/08/06(木) 14:49:32.51
鬼猟鬼人気だな……なんかあんの?
94: 2020/08/06(木) 14:55:03.50
>>91
たましろに武技ダメージアップついてるからじゃね?
たましろに武技ダメージアップついてるからじゃね?
98: 2020/08/06(木) 14:58:46.14
>>94
そういえばあったなぁ……忘れとったわ気力削りが結構優秀だったからそっち目当てかと思った
そういえばあったなぁ……忘れとったわ気力削りが結構優秀だったからそっち目当てかと思った
92: 2020/08/06(木) 14:51:36.49
みんな修羅人禍どうやって周回してるんだ?
薙刀メインだけど色々と面倒すぎて周回どころじゃないぞこれ
薙刀メインだけど色々と面倒すぎて周回どころじゃないぞこれ
100: 2020/08/06(木) 14:59:36.81
>>92
槍でハメてる
槍でハメてる
110: 2020/08/06(木) 15:14:47.95
>>92
ほんと武器貰えるし周回しようと思ってたけど周回辛いわ
ほんと武器貰えるし周回しようと思ってたけど周回辛いわ
93: 2020/08/06(木) 14:52:12.27
まだそこまでいけてないけど逆波だめだっけ?
95: 2020/08/06(木) 14:55:19.00
鬼猟鬼がぜんぜん魂代落としてくれない
マラソンどこかいいところ誰か知らない?
マラソンどこかいいところ誰か知らない?
102: 2020/08/06(木) 15:05:16.82
>>95
DLC最初のミッションの2個目のお祈り場所からすぐ常闇はいったところ
一発目にいるからマラソン楽だよ
DLC最初のミッションの2個目のお祈り場所からすぐ常闇はいったところ
一発目にいるからマラソン楽だよ
108: 2020/08/06(木) 15:13:56.74
>>102
ありがとう!!やってみる
ありがとう!!やってみる
96: 2020/08/06(木) 14:55:42.41
香り渋すぎだろ全くでんぞ
97: 2020/08/06(木) 14:57:25.75
☆て、必ずMAXが付くんじゃ無いんだね
中装の武技ダメ5.6と5.8があるんだけど
中装の武技ダメ5.6と5.8があるんだけど
99: 2020/08/06(木) 14:59:27.79
たましろもパッシブと技用にしないともうダメだなこれ
武技ダメってマガツと鬼猟鬼でもう2でしょ?無理だわはぁ
武技ダメってマガツと鬼猟鬼でもう2でしょ?無理だわはぁ
101: 2020/08/06(木) 15:04:27.84
楯無にキラ武技ダメを搭載する作業が完了した。4部位で武技ダメ25%アップはアツいけど、兜は恩寵と重複させなきゃだからまだ手付かずだわ・・・
そして4部位一気に作ったせいで防御力ダダ下がりでつらい。ちゃんと鍛えてないと修羅ザコの攻撃めっちゃ痛いのね。
そして4部位一気に作ったせいで防御力ダダ下がりでつらい。ちゃんと鍛えてないと修羅ザコの攻撃めっちゃ痛いのね。
103: 2020/08/06(木) 15:06:11.41
まじでDLCでそこそこ良いゲームになったな
DLCでまともになったのもったいないわ
この調整を最初からしてれば
DLCでまともになったのもったいないわ
この調整を最初からしてれば
104: 2020/08/06(木) 15:06:20.29
重装って武技ダメしか付かないんだっけ
武技気力ダメは出ない?
武技気力ダメは出ない?
105: 2020/08/06(木) 15:07:06.46
>>104
気力は中装だけじゃなかった?
気力は中装だけじゃなかった?
113: 2020/08/06(木) 15:18:50.91
>>105
そのハズ
あくまで今のところは
そのハズ
あくまで今のところは
115: 2020/08/06(木) 15:22:45.75
>>104
普通に焼き直しで付くやん
普通に焼き直しで付くやん
106: 2020/08/06(木) 15:08:18.36
義経の故郷の荒魂を何とかしようってクエストの最初にいなかったかな。義経の依頼
最初の社→天狗面つけた人倒す→目の前の建屋の中に鬼猟鬼
最初の社→天狗面つけた人倒す→目の前の建屋の中に鬼猟鬼
109: 2020/08/06(木) 15:14:15.06
ブェンケイ敵にすると強いのに妖怪技にするとゴミ
111: 2020/08/06(木) 15:16:46.86
海入道最後の畳み掛けにいいな
https://imgur.com/8mdzhjH.gif
https://imgur.com/8mdzhjH.gif
112: 2020/08/06(木) 15:17:02.49
そういや平安時代に焙烙玉があったのか知らんけど弁慶が投げてくるあの無駄に燃え続ける焼夷弾はなんなんだ?
あれダメージクッソ高くて結構つらいわ
あれダメージクッソ高くて結構つらいわ
114: 2020/08/06(木) 15:20:04.13
https://twitter.com/shin_gameps4/status/1290935376714928128
巴の雷、一強時代に突入
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
巴の雷、一強時代に突入
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
116: 2020/08/06(木) 15:23:08.94
利家は小物あるから
弁天6祈月3利家4で接近9%いけるんか
自分の構成だと鬼火外せるし実質プラスか
弁天6祈月3利家4で接近9%いけるんか
自分の構成だと鬼火外せるし実質プラスか
117: 2020/08/06(木) 15:25:31.05
>>116
牛若近接6ってのもあるな
牛若近接6ってのもあるな
118: 2020/08/06(木) 15:25:53.83
秘伝書って1週目より2週目のが出やすいですか?
124: 2020/08/06(木) 15:31:31.81
>>118
難易度が高いほど出やすい
修羅だとすぐ落ちる
難易度が高いほど出やすい
修羅だとすぐ落ちる
119: 2020/08/06(木) 15:28:26.69
赤火車強いな
姑獲鳥のバクステやばすぎ
いつも婆娑羅で追いかけてたから困らなかったけど、槍外したらとんでもないわ
姑獲鳥のバクステやばすぎ
いつも婆娑羅で追いかけてたから困らなかったけど、槍外したらとんでもないわ
120: 2020/08/06(木) 15:28:28.55
クリア後に百夜の香が20個ほどあったからバンバン使ってたが…使うんじゃなかったなドロ率低い
121: 2020/08/06(木) 15:28:49.62
鍛造でのキラOP狙いのまとめしとくわ
アフィリエイトでアドセンスクリックお願いします
①出現するキラOPは決められた物しかでず、軽装・中装・重装で個別に設定されている
出現する有能キラOP
軽装・・・近接ダメUP、武技ダメUP
中装・・・武技ダメUP、武技の気力ダメUP
重装・・・武技ダメUP
OP効果値の高さは 軽>中>重 で調整されている
他にもいろいろキラOP出るけど、必要ないものばっかだから書かない
回避の無敵時間延長だけは軽装の足で出るよ!
アフィリエイトでアドセンスクリックお願いします
①出現するキラOPは決められた物しかでず、軽装・中装・重装で個別に設定されている
出現する有能キラOP
軽装・・・近接ダメUP、武技ダメUP
中装・・・武技ダメUP、武技の気力ダメUP
重装・・・武技ダメUP
OP効果値の高さは 軽>中>重 で調整されている
他にもいろいろキラOP出るけど、必要ないものばっかだから書かない
回避の無敵時間延長だけは軽装の足で出るよ!
129: 2020/08/06(木) 15:39:15.21
>>121
こういう情報はどんどん追加・共有していきたいけど何かいい方法ないかな
絵巻関係とかも
こういう情報はどんどん追加・共有していきたいけど何かいい方法ないかな
絵巻関係とかも
122: 2020/08/06(木) 15:30:22.19
笛は小物かー
123: 2020/08/06(木) 15:30:56.96
回避延長ってどんくらい伸びるんかなー
126: 2020/08/06(木) 15:35:18.33
>>123
下段がアドセンスクリックバガバガ回避お願いしますになるくらいには
下段がアドセンスクリックバガバガ回避お願いしますになるくらいには
125: 2020/08/06(木) 15:33:34.35
自分のレベルがあがるとドロップしにくくなるんじゃなかったっけ
修業のやつ下位でやって一日おちなかったのにあやかしでやったら1時間でおちたわ
修業のやつ下位でやって一日おちなかったのにあやかしでやったら1時間でおちたわ
127: 2020/08/06(木) 15:37:32.63
中装籠手でキラ武技キラ武技気力キラ攻撃力を狙うのは嫌だ
128: 2020/08/06(木) 15:37:34.12
絵巻の大嶽丸も慣れると余裕だな
むしろ最初の赤河童の方が怖い
むしろ最初の赤河童の方が怖い
130: 2020/08/06(木) 15:39:26.09
二刀流強いなぁ
心眼の攻撃力バフ 水龍剣のラッシュ力
単発ダメージさいつよの十文字
カウンターのチドリもある言うことないわ
心眼の攻撃力バフ 水龍剣のラッシュ力
単発ダメージさいつよの十文字
カウンターのチドリもある言うことないわ
149: 2020/08/06(木) 15:59:52.19
>>130
前作から続く最強武器だからな
前作から続く最強武器だからな
169: 2020/08/06(木) 16:12:34.99
>>149
水形剣に関してはあやかしまでは最強だと思った。
だからマルチの時は縛ってたくらい。
ところが修羅からは縛るどころかそんな使う価値がなくなっよ。
弱体化されたんじゃ無いかって思うくらい。
修羅以降の二刀は風神も火力低いしモーション長すぎるから
ひるまない妖怪相手には桜花、十文字メインで戦わないと効率悪いし、なにより被弾が怖い
水形剣に関してはあやかしまでは最強だと思った。
だからマルチの時は縛ってたくらい。
ところが修羅からは縛るどころかそんな使う価値がなくなっよ。
弱体化されたんじゃ無いかって思うくらい。
修羅以降の二刀は風神も火力低いしモーション長すぎるから
ひるまない妖怪相手には桜花、十文字メインで戦わないと効率悪いし、なにより被弾が怖い
131: 2020/08/06(木) 15:40:52.84
百舌なんよ
132: 2020/08/06(木) 15:42:29.06
水形剣だし十文字は単発じゃない…
133: 2020/08/06(木) 15:43:00.68
婆娑羅の調整ってどこかに書いてあったっけ?
何か弱いんだよなぁ
何か弱いんだよなぁ
134: 2020/08/06(木) 15:44:00.15
水龍剣と千鳥って新技ですか?
心眼は30秒くらいほしい。
心眼は30秒くらいほしい。
135: 2020/08/06(木) 15:45:27.06
てか泥防具キラop二つついてるの結構あるな
鍛冶屋で1000回近くやったけどキラop二つ付くことなんてなかったけど
これ泥のみキラop二つ付くのかな
鍛冶屋で1000回近くやったけどキラop二つ付くことなんてなかったけど
これ泥のみキラop二つ付くのかな
136: 2020/08/06(木) 15:46:28.41
>>135
鍛造で2個キラOPついたぞ
キラ攻撃力、キラ近接ダメージの2個
鍛造で2個キラOPついたぞ
キラ攻撃力、キラ近接ダメージの2個
138: 2020/08/06(木) 15:48:04.92
>>136
運がないだけだったか
しかし気が遠くなるなそれは
運がないだけだったか
しかし気が遠くなるなそれは
142: 2020/08/06(木) 15:54:40.90
>>138
キラOP2個を鍛造で狙うのはやめとけ
何十時間かかるか分からんよ
オレの場合は狙いのキラOP1個作る時に偶然できただけ
キラOP2個を鍛造で狙うのはやめとけ
何十時間かかるか分からんよ
オレの場合は狙いのキラOP1個作る時に偶然できただけ
146: 2020/08/06(木) 15:59:04.22
>>142
それよく引けたなあ
たまたま手に入れるしかないな
それよく引けたなあ
たまたま手に入れるしかないな
137: 2020/08/06(木) 15:47:19.57
技名ガバガバでワロタ でも強いよね?気のせい?
139: 2020/08/06(木) 15:51:10.26
相変わらず蛇使ってたが多分もっといい技あるんだろうな・・・
今のヘビはコスト8の威力じゃねぇ・・・
今のヘビはコスト8の威力じゃねぇ・・・
140: 2020/08/06(木) 15:53:23.68
蛇さん謎に対人型性能までナーフ食らってて泣けてくるね
141: 2020/08/06(木) 15:53:42.96
へびくんもいいけどやっぱ牛くんが好き
143: 2020/08/06(木) 15:54:51.22
孔雀もそうだが複数のアプローチでナーフかけるという最悪の手法とるからなここの開発は
144: 2020/08/06(木) 15:55:14.85
蛇は狭い部屋限定ならまだ結構強いと思う
145: 2020/08/06(木) 15:55:51.96
稲荷マンやってると大獄火車鬼火水の混沌セットが便利過ぎて他の試せない
147: 2020/08/06(木) 15:59:19.94
室内で使えばまだ全然強いぞ夜刀神は
148: 2020/08/06(木) 15:59:37.58
攻撃もそうだけど特に掴みの判定とかSEKIROと比べると??ってなることが多いわ
1回SEKIRO体験しちゃうと当たり判定とかもSEKIRO並みじゃないと満足出来んくなってしまった
1回SEKIRO体験しちゃうと当たり判定とかもSEKIRO並みじゃないと満足出来んくなってしまった
150: 2020/08/06(木) 16:00:07.78
猿鬼山姥しか使ってないな
一時期火車使ってたけどあれやってるだけはつまらなさすぎる
一時期火車使ってたけどあれやってるだけはつまらなさすぎる
151: 2020/08/06(木) 16:01:27.11
修羅後からなまはげ使い始めたけどなまはげもいいぞ
妖力上限がごりごり削れる
妖力上限がごりごり削れる
152: 2020/08/06(木) 16:02:41.62
両面宿儺+鬼火雷でとりあえず誰でも混沌になるだろスタイル
153: 2020/08/06(木) 16:03:58.65
今は早めに妖力+出たからなまはげと一反木綿
緑ぬりかべのいいのが欲しい…
緑ぬりかべのいいのが欲しい…
154: 2020/08/06(木) 16:05:12.22
今まで使ってた一番いい魂代に緑継承したらいいじゃん
155: 2020/08/06(木) 16:05:13.18
ダイダラボッチの無敵延長固定きたー
156: 2020/08/06(木) 16:06:02.71
絵巻、レベルや出現する敵は違うけど
スキルは他人のとまったく同じテーブルのひいたわ
スキルは他人のとまったく同じテーブルのひいたわ
157: 2020/08/06(木) 16:06:05.54
ほぼ牛頭しか使ってない
強すぎる
強すぎる
158: 2020/08/06(木) 16:07:52.84
牛頭はよく聞くけど馬頭はどうなんだろ
威力特化すれば悪くないんかなあ
威力特化すれば悪くないんかなあ
159: 2020/08/06(木) 16:09:02.93
馬は出がちょっと遅いのがどうにも合わん
160: 2020/08/06(木) 16:09:11.29
アプデ来たぞなんだこれ
161: 2020/08/06(木) 16:09:41.26
例の三目か?
162: 2020/08/06(木) 16:09:55.72
突然アプデきたー
163: 2020/08/06(木) 16:10:32.09
回線抜いて様子見だな
164: 2020/08/06(木) 16:10:36.48
修羅で銃ビルドいける?無理なら大人しく二刀使います
203: 2020/08/06(木) 16:20:42.14
>>164
HS取れん妖怪に対してきついから弓ビルドと併用する必要性がある
HS取れん妖怪に対してきついから弓ビルドと併用する必要性がある
272: 2020/08/06(木) 16:35:20.51
>>203
最悪大砲も使ってゴリ押すわ、サンクス
最悪大砲も使ってゴリ押すわ、サンクス
165: 2020/08/06(木) 16:10:50.69
弱体化きた?
166: 2020/08/06(木) 16:11:44.64
本多やらはあんだけほっといたのに最近はやけにアプデ速いのね
167: 2020/08/06(木) 16:11:45.64
属性100%カットってできるようになったのか?
168: 2020/08/06(木) 16:12:10.26
三目、麻痺弓、弁才の運命や如何に
170: 2020/08/06(木) 16:12:44.42
たまたま今つけたらアプデきてたからもう既にやった話題なのかと思ったらたった今来たのか
ゲームバランスの調整って書いてあるから何かしらいじってきたな
ゲームバランスの調整って書いてあるから何かしらいじってきたな
171: 2020/08/06(木) 16:12:56.42
あたりめえだろ
昨日も書いたけど海坊主のステージ、マルチで弁慶倒したあと社拝むと
強制シャットダウンとかいう致命的バグ残したままバージョン公開してる阿呆痴呆どもだからな
まだ治ってなかったら許さんぞ安田
昨日も書いたけど海坊主のステージ、マルチで弁慶倒したあと社拝むと
強制シャットダウンとかいう致命的バグ残したままバージョン公開してる阿呆痴呆どもだからな
まだ治ってなかったら許さんぞ安田
172: 2020/08/06(木) 16:13:23.25
多芸多才弱体きたな
173: 2020/08/06(木) 16:13:26.46
公式リリースノート来た
174: 2020/08/06(木) 16:14:06.77
[悲報] 三目終了
175: 2020/08/06(木) 16:14:11.34
絵巻と百夜の香のドロップ率UPにきまってるやろーーーがあ
176: 2020/08/06(木) 16:14:13.56
多芸多才やべえw
1人勝ちやん
1人勝ちやん
177: 2020/08/06(木) 16:14:29.36
178: 2020/08/06(木) 16:14:46.90
多芸強化だろこれw
179: 2020/08/06(木) 16:14:50.04
1.13アプデはゲームバランスの調整と不具合の修正の模様。
180: 2020/08/06(木) 16:15:26.37
三つ目がどうでも良いわ強化済んでるし
181: 2020/08/06(木) 16:15:48.78
>「修羅の一難」が付与された一部の敵の部位破壊により、神器レアリティのアイテムがドロップすることがある不具合を修正
オワタ
オワタ
182: 2020/08/06(木) 16:15:54.73
三つ目稼ぎオワタか…
183: 2020/08/06(木) 16:16:54.90
【朗報】仕込棍あろうことか最強になってしまう
210: 2020/08/06(木) 16:21:26.66
>>183
仕込み根はアプデ前でもかなり強いと思うよ
仕込み根はアプデ前でもかなり強いと思うよ
184: 2020/08/06(木) 16:17:11.71
「絵巻ミッション」の常世同行にゲストとして参加した際、絵巻を獲得できなかった場合に一定確率で「百夜の香」を獲得できるように変更
キターーーーー
キターーーーー
185: 2020/08/06(木) 16:17:37.72
まぁ多芸はこうなるわな
1段階から15%は強すぎたw
1段階から15%は強すぎたw
186: 2020/08/06(木) 16:17:48.45
敵の体力緩和すんな馬鹿
187: 2020/08/06(木) 16:18:04.80
多芸多才ナーフかと思いきや9カウント目更に上がるんかよ
202: 2020/08/06(木) 16:20:27.72
>>187
ただ下げるだけだとナーフナーフ騒がれるからじゃね?
ただ下げるだけだとナーフナーフ騒がれるからじゃね?
188: 2020/08/06(木) 16:18:27.47
なんか青龍つけてないのに目の前におるわ思ったらあれバグやったんんか
189: 2020/08/06(木) 16:18:28.12
4くらいならすぐ上がるしどうなんだろうな
てかまた敵の体力減らしたのか
てかまた敵の体力減らしたのか
190: 2020/08/06(木) 16:18:28.91
絵巻今より簡単にしちゃうのかよここは日和んないでほしかった
リリース後の緩和しろマンなんてそもそ準備できてないだけなのに
リリース後の緩和しろマンなんてそもそ準備できてないだけなのに
201: 2020/08/06(木) 16:20:16.00
>>190
こスレですら絵巻キツイとかいっぱいいたしなぁ
こスレですら絵巻キツイとかいっぱいいたしなぁ
191: 2020/08/06(木) 16:18:49.52
多芸はこれでよさそう
192: 2020/08/06(木) 16:18:56.58
三目さんあんたにゃお世話になったよ。じゃぁの
合掌!
合掌!
193: 2020/08/06(木) 16:18:58.97
これはもう最速で9段いける武器が強いって事になるな
コンボルート覚えんと、はぁ
コンボルート覚えんと、はぁ
194: 2020/08/06(木) 16:19:15.29
仕込み棍の不具合多すぎワロタ
195: 2020/08/06(木) 16:19:24.96
声の大きい人に負けて修羅緩和しおったか…
あと仕込み棍は変わりすぎてなんとも言えないなあ
あと仕込み棍は変わりすぎてなんとも言えないなあ
212: 2020/08/06(木) 16:21:42.95
>>195
声大きいのは武芸多才ナーフしろって言ってた奴らでは?
声大きいのは武芸多才ナーフしろって言ってた奴らでは?
196: 2020/08/06(木) 16:19:29.61
人面の修正もう入っててワロタ
197: 2020/08/06(木) 16:19:34.75
双頭斬すっとろバグいつ直すねん
199: 2020/08/06(木) 16:19:56.27
どうも難易度には慎重になりすぎてる感がある
やたら理不尽理不尽言われてるからか
やたら理不尽理不尽言われてるからか
200: 2020/08/06(木) 16:19:56.58
仕込棍いじりすぎだろw
三つ目稼ぎもうちょっとやりたかったけど仕方ないか
武芸多才強化されたのは嬉しいな
三つ目稼ぎもうちょっとやりたかったけど仕方ないか
武芸多才強化されたのは嬉しいな
205: 2020/08/06(木) 16:21:00.36
他の恩寵を強化しろよ
206: 2020/08/06(木) 16:21:01.83
3人同行の敵柔らかくなっちゃうのかよ・・・
207: 2020/08/06(木) 16:21:11.87
カマホモイタチそんなに体力高くはないんだけどな
遅延行為が多いからかな
遅延行為が多いからかな
208: 2020/08/06(木) 16:21:13.56
仕込棍全体的に上方修正と思いきや、
ちゃっかり脛の気力削り下方か
ちゃっかり脛の気力削り下方か
209: 2020/08/06(木) 16:21:18.52
絵巻で藤吉郎とタイマンのステージが出ました。
この藤吉郎相手でも秘伝書落とすのでしょうか?
この藤吉郎相手でも秘伝書落とすのでしょうか?
219: 2020/08/06(木) 16:22:34.95
>>209
製法書のドロ報告はあったから出るんじゃないかな
製法書のドロ報告はあったから出るんじゃないかな
211: 2020/08/06(木) 16:21:33.45
かてえかてえ修正しろって喚いてただろ
213: 2020/08/06(木) 16:21:47.38
脛拉ぎ下方が地味につれえな
何で気力削ればええんや
何で気力削ればええんや
214: 2020/08/06(木) 16:21:47.54
アプデ来たね
なんじゃらほい?
なんじゃらほい?
216: 2020/08/06(木) 16:22:06.74
多芸これどういうことだ
最大50%上昇は変えずにに4~9の上がり幅を見直したってことか?
最大50%上昇は変えずにに4~9の上がり幅を見直したってことか?
229: 2020/08/06(木) 16:24:31.51
>>216
普通に考えればわかる最初の上昇率抑えた分を後ろに回したんやろね
普通に考えればわかる最初の上昇率抑えた分を後ろに回したんやろね
217: 2020/08/06(木) 16:22:17.50
柔らかくなるのか…
つまらんくなるな
つまらんくなるな
218: 2020/08/06(木) 16:22:23.02
ツイッターでも敵硬い硬いばかりだったから当然の修正だな
220: 2020/08/06(木) 16:22:53.47
敵硬いって体感的には1週目と大して変わらんだろうに
221: 2020/08/06(木) 16:23:04.27
わりかしまともなアプデかなあ…
ところで塚でop変わるやつは前作からの仕様と言い切るんです?
ところで塚でop変わるやつは前作からの仕様と言い切るんです?
222: 2020/08/06(木) 16:23:15.55
次は痛え痛え喚いて修正だな
223: 2020/08/06(木) 16:23:36.83
どんくらい柔くなったのかが問題
224: 2020/08/06(木) 16:23:41.35
同行だけでしょ
225: 2020/08/06(木) 16:23:44.79
武技ブッパの雑魚の声を優先したん?
226: 2020/08/06(木) 16:24:03.51
3人同行のみだからまぁ良いんじゃない火力上がったぽいし
228: 2020/08/06(木) 16:24:24.22
仕込棍くそ強化されててワロタwww
230: 2020/08/06(木) 16:24:39.09
気力削りやすくなってるならいいんだけど
232: 2020/08/06(木) 16:24:48.52
まぁしょうがないんじゃない?普通のプレイヤーはやり込んでないだろうし声がでかい少数派はダクソでもやれってこった
236: 2020/08/06(木) 16:25:56.16
>>232
???
???
233: 2020/08/06(木) 16:24:53.61
弁財天は今回は妥当なとこじゃないの
これ使って遊んでね感あるしカウント始まった瞬間ゲロ強いのおかしかったし
これ使って遊んでね感あるしカウント始まった瞬間ゲロ強いのおかしかったし
234: 2020/08/06(木) 16:25:21.71
多芸むしろ強化ではこれ
235: 2020/08/06(木) 16:25:27.13
修羅の常世はミッション失敗たびたびしたり、ボスで自分一人になって絶体絶命ってなるくらいが
楽しいよ
楽しいよ
238: 2020/08/06(木) 16:26:36.04
横撃の発生が早くなったらしいからそれに望みをかけるぜ
あと通常の気力ダメージ増えてるから差し引きあんまり変わらなかったりして
あと通常の気力ダメージ増えてるから差し引きあんまり変わらなかったりして
239: 2020/08/06(木) 16:26:49.33
装備整えたらそんな堅くないのにな
最初が難しいのは今までと同じだったろうに
最初が難しいのは今までと同じだったろうに
240: 2020/08/06(木) 16:26:55.34
敵の体力はもっと装備やビルドそろってから考えるでいいだろ…
まだ最終的な火力わかんないのに下げるなよ
まだ最終的な火力わかんないのに下げるなよ
241: 2020/08/06(木) 16:27:31.08
難易度が高くなるんだからそりゃやり始めは敵が固かったり強く感じたりするのは当たり前だろうに
声のデカイ極一部の連中のせいでまた高難易度(笑)化が進んじゃうのか
声のデカイ極一部の連中のせいでまた高難易度(笑)化が進んじゃうのか
242: 2020/08/06(木) 16:27:56.79
多芸三段目は変わらないみたいだから予想してたよりも随分と優しいな
装備完成したばかりだったから良かった
装備完成したばかりだったから良かった
243: 2020/08/06(木) 16:28:06.85
まあいうてマルチだからなぁ……マルチは確かにちと硬いっちゃ硬かった幻術使いがいるとゴリッと削れるから楽だけど
244: 2020/08/06(木) 16:28:21.62
三人同行の敵の硬さはおかしかったからな、特に夢路や高レベル絵巻だと。良い調整。
245: 2020/08/06(木) 16:28:29.42
敵弱体なければ神アプデなのに余計なことしやがって
246: 2020/08/06(木) 16:28:29.95
多芸上限は変わってないんか
249: 2020/08/06(木) 16:29:05.77
>>246
4-9の上昇ってあるからあがってんじゃね
4-9の上昇ってあるからあがってんじゃね
247: 2020/08/06(木) 16:28:42.58
神器の欠片いつでも買えるようにしろやハゲ
248: 2020/08/06(木) 16:28:49.27
三目修正されたのか
250: 2020/08/06(木) 16:29:21.88
マルチって救済なんだから難易度下げるのはいいんじゃね
どちらかというとソロが難度ひくいよねこのゲーム
どちらかというとソロが難度ひくいよねこのゲーム
251: 2020/08/06(木) 16:29:44.01
硬いままでいいって言ってたほうが声がでかい少数派だったってだけのことだろw
252: 2020/08/06(木) 16:29:52.54
三ツ目は修正されたけど全体的にドロップ率上げてるっぽいしまぁいいんじゃね
どの程度かわからんけど
どの程度かわからんけど
253: 2020/08/06(木) 16:29:59.37
脛の気力削り下方は痛いな
254: 2020/08/06(木) 16:30:28.36
真面目にハクスラやってりゃ温いしやってなけりゃキツイ
255: 2020/08/06(木) 16:30:29.40
アプデ早いのは好印象だが「最初から気付いてくれよ」案件も結構あるし、うーんって感じだな。特に多芸
でもまあ修正しないよりは全然いい
でもまあ修正しないよりは全然いい
256: 2020/08/06(木) 16:30:42.66
まだアップデートしてないが、三つ目かづらは桜花の奇縁で集めた
しかし常闇の原因のカニをキープしながら剣気を当てるのは厳しい
しかし常闇の原因のカニをキープしながら剣気を当てるのは厳しい
257: 2020/08/06(木) 16:31:02.91
多芸ナーフかと思いきや強化来て草。
1~2とかほとんど使ってないからやばいぞこれ
1~2とかほとんど使ってないからやばいぞこれ
258: 2020/08/06(木) 16:31:03.78
脛ひしぎの気力削り下方修正はそればっかじゃなくて他の使ってほしいって感じかな
他の気力削りやたら低いの多かったしなぁ
他の気力削りやたら低いの多かったしなぁ
259: 2020/08/06(木) 16:31:43.47
そんなに硬い敵好きならいくらでも自分で調整可能なプラスや補正抑えた装備用意したらいいのに
260: 2020/08/06(木) 16:32:03.34
弁天揃えるのに費やした強化素材返してくれ
261: 2020/08/06(木) 16:32:14.02
あらま…装備揃ってるからか知らないが同行凄い緩ゲーになってら
262: 2020/08/06(木) 16:32:18.24
ダメージ反映系が複数あったら、倍率が高いのだけ適用になるんか?
263: 2020/08/06(木) 16:32:21.12
皆あえて触れてなかったガラクタ市の特殊効果引き直しガチャやっぱ修正来たかw
269: 2020/08/06(木) 16:34:25.12
>>263
え、マジ?w
バ開発はどんだけオンスト鍛造ガチャして欲しいんだよ
え、マジ?w
バ開発はどんだけオンスト鍛造ガチャして欲しいんだよ
281: 2020/08/06(木) 16:37:42.41
>>269
修正を危惧して誰も動画にしてなかったり、このスレで誰かが話題に出そうとしても皆あえてスルーにしてたから1週間保ったな
とりあえず当面使うメインの武器と防具はガラクタ市出入りガチャで早めに揃えといて良かった
修正を危惧して誰も動画にしてなかったり、このスレで誰かが話題に出そうとしても皆あえてスルーにしてたから1週間保ったな
とりあえず当面使うメインの武器と防具はガラクタ市出入りガチャで早めに揃えといて良かった
264: 2020/08/06(木) 16:32:36.90
これオレにとっては多芸強化だわ
サンキューな運営
サンキューな運営
265: 2020/08/06(木) 16:32:52.83
脛は気力削りが問題視されてるけど個人的には崩しの変化どうなってるか気になるアレ意外にもガードブレイク性能高いからな
266: 2020/08/06(木) 16:33:43.05
武技そんなに色々使えないのがまた弱体化じゃん
いい加減鎖鎌自体に救いは無いのですかね
刃車返して?
いい加減鎖鎌自体に救いは無いのですかね
刃車返して?
278: 2020/08/06(木) 16:36:34.57
鎌鼬さん…
>>266
刃車を何故近距離でスカるようにしてしまったのか
>>266
刃車を何故近距離でスカるようにしてしまったのか
267: 2020/08/06(木) 16:34:13.93
仕込棍つっよ
268: 2020/08/06(木) 16:34:19.88
サブ武器使って多芸カウント稼ぐだけやぞ
誰でもできる
誰でもできる
270: 2020/08/06(木) 16:34:50.14
多芸は装備は一辺倒になるけど武器変われば立ち回り全然違うから
こいつが強いのは賛成
特定武技ブッパつまらなかったし
こいつが強いのは賛成
特定武技ブッパつまらなかったし
271: 2020/08/06(木) 16:34:57.09
双頭斬のモーション遅延バグ直してくれよー
おかげでいつまで経っても火車をセットできない
おかげでいつまで経っても火車をセットできない
273: 2020/08/06(木) 16:35:27.58
多芸多才だけ強化してどうするのか
他を強化しろと
他を強化しろと
274: 2020/08/06(木) 16:35:29.77
多芸多才ってあれ通常攻撃も倍化されたっけ?
288: 2020/08/06(木) 16:39:27.52
>>274
近接ダメージが上がるからすべてやで。
近接ダメージが上がるからすべてやで。
291: 2020/08/06(木) 16:40:25.64
>>288
なら鎖鎌も恩恵受けるよなあれ上段早い攻撃が主力みたいなもんだし
なら鎖鎌も恩恵受けるよなあれ上段早い攻撃が主力みたいなもんだし
275: 2020/08/06(木) 16:35:49.16
敵の体力緩和で敵の攻撃増強?
これって難易度上げたの?下げたの?
これって難易度上げたの?下げたの?
284: 2020/08/06(木) 16:38:17.64
>>277
こうであってくれー
こうであってくれー
276: 2020/08/06(木) 16:36:11.43
心配すんな多芸1~2対して弱体してない
やってみすぐ分かる
やってみすぐ分かる
279: 2020/08/06(木) 16:36:38.69
多芸4以上は増加量の上昇だから1-2で減った分を4以降に配分って感じで上限は同じじゃねえかな
帰ったら試すか
帰ったら試すか
282: 2020/08/06(木) 16:37:58.56
>>279
普通にこれだと思うけどなあ…
いくらチーニンでもそこまであほじゃないかと
普通にこれだと思うけどなあ…
いくらチーニンでもそこまであほじゃないかと
280: 2020/08/06(木) 16:37:01.75
多芸多才今作ってる人いるからさすがに下方修正したらキレるだろ
285: 2020/08/06(木) 16:38:34.86
つかよほどのぶっ壊れでないなら数ヶ月様子を見てフィードバックしつつまとめて調整しろや
思いつきでコロコロ変えられたらうかつに鍛造するのも怖くてできん
思いつきでコロコロ変えられたらうかつに鍛造するのも怖くてできん
303: 2020/08/06(木) 16:45:13.48
>>285
ほんとだよな
詰めずにホイホイ修正されていくとかめちゃめちゃ
ほんとだよな
詰めずにホイホイ修正されていくとかめちゃめちゃ
286: 2020/08/06(木) 16:38:44.59
仕込み棍逆に上段速い攻撃弱体化されてないか?
気のせいか?パッチノートには書いてないんだけどな
気のせいか?パッチノートには書いてないんだけどな
311: 2020/08/06(木) 16:48:58.51
>>286
これ?
仕込棍の中段・上段の速い攻撃で対応奥義が誤っている不具合を修正
これ?
仕込棍の中段・上段の速い攻撃で対応奥義が誤っている不具合を修正
320: 2020/08/06(木) 16:54:53.58
>>311
それかも
俺奥義はリーチ伸びる攻撃の威力が増加 の方しか使ってなかったから知らなかったが、上段速い攻撃はリーチ伸びるじゃなくてヒット数の方だったってことか
それかも
俺奥義はリーチ伸びる攻撃の威力が増加 の方しか使ってなかったから知らなかったが、上段速い攻撃はリーチ伸びるじゃなくてヒット数の方だったってことか
500: 2020/08/06(木) 17:51:38.83
>>286
奥義の多段ヒットが反映されるようになったからむしろ強くなってる
奥義の多段ヒットが反映されるようになったからむしろ強くなってる
520: 2020/08/06(木) 17:57:59.51
>>500
いや伸びる系が適用されてた時の方が火力高かったんだよ
まあそれがバグだったってことなんだろうけど
てか仕込み棍の中段弱1段目なんか怪しくなってね?
いや伸びる系が適用されてた時の方が火力高かったんだよ
まあそれがバグだったってことなんだろうけど
てか仕込み棍の中段弱1段目なんか怪しくなってね?
548: 2020/08/06(木) 18:07:37.70
>>520
怪しいね 判定が遅れてくるというか 当たらないことが多い
怪しいね 判定が遅れてくるというか 当たらないことが多い
287: 2020/08/06(木) 16:39:09.65
ひっそりガラクタ市の入り直しも修正されてるのな
迅速なお仕事凄いですね(棒)
迅速なお仕事凄いですね(棒)
289: 2020/08/06(木) 16:40:07.59
技名列挙されてもどれのこと言ってんのかわからんわ
お前ら仕込棍の技名もう全部覚えてんのか
お前ら仕込棍の技名もう全部覚えてんのか
290: 2020/08/06(木) 16:40:08.82
シコシ棍どれぐらい強くなったんかな
脛拉ぎ地味に弱体化してるの気になる
脛拉ぎ地味に弱体化してるの気になる
292: 2020/08/06(木) 16:41:18.91
ガラクタ市のやつ全然知らなかったけど君らどこで知るのよそんなの
293: 2020/08/06(木) 16:41:53.92
>>292
このスレ
このスレ
294: 2020/08/06(木) 16:42:35.87
弁天と稲荷以外の恩寵息してるの?
295: 2020/08/06(木) 16:42:54.58
おいおいこれすねひしぎの気力ダメ上がってないか?
296: 2020/08/06(木) 16:42:56.58
脛の気力削りは修正するのかぁ
超絶削ってたとはいえカスダメの代わりとしてはこんなもんかなと思ってたけどマイルド修正となると複雑
超絶削ってたとはいえカスダメの代わりとしてはこんなもんかなと思ってたけどマイルド修正となると複雑
297: 2020/08/06(木) 16:43:34.30
牛若戦記のメインミッション「嵐凪ぐ笛声」にて、取得できない場所に配置されているアイテムを、取得できるように位置を修正
最初から気づけよボケェ
最初から気づけよボケェ
298: 2020/08/06(木) 16:43:37.03
遠距離ビルドなら八幡がきてるまあ八咫烏と組み合わせる感じだが
299: 2020/08/06(木) 16:44:23.20
内容に賛否はあれどこの仕事の速さは本来良い傾向のはずなのに
毒本多孔雀の超お手軽強化をずっと放置してたから素直に喜べんな
毒本多孔雀の超お手軽強化をずっと放置してたから素直に喜べんな
300: 2020/08/06(木) 16:44:25.73
百夜、よー落ちるわ助かる
301: 2020/08/06(木) 16:44:49.82
あと仕込棍上段長押し弱攻撃が3ヒットするんだが元から?
302: 2020/08/06(木) 16:44:58.87
多芸これ強化だけどまたナーフすんの???
304: 2020/08/06(木) 16:45:41.54
なんか弁才天と仕込棍使ってた自分には神アプデなんだがw
305: 2020/08/06(木) 16:46:33.08
他の恩寵はテコ入れしないのか
弁天と稲荷以外にも選択肢あれば面白いのに
弁天と稲荷以外にも選択肢あれば面白いのに
306: 2020/08/06(木) 16:47:21.73
義経とか弁慶装備ってメインミッションクリアしないとドロップしない?
308: 2020/08/06(木) 16:47:50.23
言うて他恩恵これといった目立った効果ないからなぁせめて居合ダメージアップとかあれば……
309: 2020/08/06(木) 16:48:30.71
神器連打で作成できるようにしてくれんとしんどいわ、塚で増殖もできんし
一日中鍛造するプレイ推奨なのか?
軽量小手とか狙った部位の割合上昇させる木霊の加護でもあればドロップ狙うけどアホみたいに種類多いからでねーよ
一日中鍛造するプレイ推奨なのか?
軽量小手とか狙った部位の割合上昇させる木霊の加護でもあればドロップ狙うけどアホみたいに種類多いからでねーよ
310: 2020/08/06(木) 16:48:40.39
チーター対策やらブッパマン対策には時間かけてもこういうつまらんアプデだけは相変わらず早いのな
DLCで人戻ってきて楽しんでたけど時間の問題だなこりゃ
DLCで人戻ってきて楽しんでたけど時間の問題だなこりゃ
312: 2020/08/06(木) 16:50:20.41
やべぇボッチが修羅で一番嫌いなボスだわ
313: 2020/08/06(木) 16:50:40.61
仕込みの上段速いってリーチ伸びるから威力アップ奥義乗るはずだけどな
314: 2020/08/06(木) 16:50:43.29
馬鹿が動画出すからツイッターで苦情出ていつもと同じにぬるま湯になるんだよ
同行行ってみくっそ温いわ
同行行ってみくっそ温いわ
315: 2020/08/06(木) 16:51:24.34
硬い鎌鼬と1対1楽しかったのに
316: 2020/08/06(木) 16:52:47.97
仕込棍強化されたか
長押し武技が下段1発よりカスダメで謎だったもんな
長押し武技が下段1発よりカスダメで謎だったもんな
317: 2020/08/06(木) 16:53:26.10
ピンサロのせいだな
318: 2020/08/06(木) 16:54:20.67
カニタマのすだまガチャって修羅でやらないとキラ付きませんか?
319: 2020/08/06(木) 16:54:43.54
バックステップばっっかだなぁ
アボカド
アボカド
322: 2020/08/06(木) 16:55:19.96
敵の体力補正上げたり下げたり
すぐコロコロ変えていまいち芯が無いな
すぐコロコロ変えていまいち芯が無いな
324: 2020/08/06(木) 16:56:07.93
テストプレイ本当にしたのかわからん位のアプデかな…
325: 2020/08/06(木) 16:56:14.63
dlcメインミッション2つ目の義経戦、相手の体力がゼロになった瞬間にアプリケーションエラーが起きる時があったが特に修正事項に記載ないな
335: 2020/08/06(木) 16:58:56.62
>>325
ボス撃破時にエラーが発生する不具合を修正って公式に書いてない?
ボス撃破時にエラーが発生する不具合を修正って公式に書いてない?
327: 2020/08/06(木) 16:57:01.38
まあ個人的には結果的には以前使ってたのよりは弱体してるな上段弱
328: 2020/08/06(木) 16:57:08.41
まだ仕様が変わりそうな仕込棍は使わない
329: 2020/08/06(木) 16:57:09.07
1でやらかして仁王の道とかとんでもない事になってたからしゃーない
330: 2020/08/06(木) 16:57:15.16
初対面のシーンで壁際でへばってる伊達と会話したらフリーズしたとこだわ
331: 2020/08/06(木) 16:58:05.29
この開発は1強を潰して他据え置きだからつまんねーわ
336: 2020/08/06(木) 16:59:07.48
>>331
別に多芸一強でもないし潰された訳でもない
別に多芸一強でもないし潰された訳でもない
368: 2020/08/06(木) 17:08:51.05
>>347
それは>>331に聞いてくれ…
俺もよくわからない
それは>>331に聞いてくれ…
俺もよくわからない
332: 2020/08/06(木) 16:58:24.19
ゴミの意見聞き入れすぎ
333: 2020/08/06(木) 16:58:38.18
1強潰すのはどのゲームもそうだろアホか
347: 2020/08/06(木) 17:01:36.31
>>333
逆にどう考えたら一強で良くなるのか不思議だわ
逆にどう考えたら一強で良くなるのか不思議だわ
334: 2020/08/06(木) 16:58:41.12
多芸の1は15%からどれぐらい落ちたんだ?
352: 2020/08/06(木) 17:02:55.44
>>334
10パーはあるんじゃない?十分強いぞ
10パーはあるんじゃない?十分強いぞ
372: 2020/08/06(木) 17:10:25.73
>>352
検証まちだけど、半分とかではなさそうか
検証まちだけど、半分とかではなさそうか
338: 2020/08/06(木) 16:59:30.30
ダウンロード1.13
348: 2020/08/06(木) 17:01:48.63
>>340
文句言いたいだけの人たちだから
文句言いたいだけの人たちだから
341: 2020/08/06(木) 17:00:00.88
他の武器知らないけど、2とか3くらいでもなんとかなってた鎖鎌は完全にナーフなんだが?
なんかずっと鎖鎌だけ当たり強くないか?
なんかずっと鎖鎌だけ当たり強くないか?
342: 2020/08/06(木) 17:00:04.54
がっつりやわらかくなったな
敵の火力上がった?
敵の火力上がった?
343: 2020/08/06(木) 17:00:28.69
これもう多芸つけるより刑部の方が良くね?
344: 2020/08/06(木) 17:00:42.47
多ゲイは最初の方でサブ武器でランク上げて3~4くらいからメイン武器にした方がええんかな
ゲイとかサブとかちょっと引くっすね
ゲイとかサブとかちょっと引くっすね
345: 2020/08/06(木) 17:01:15.49
多芸これ最大値も変わってるっぽくない?気のせい?
そもそも6~9くらいを目安にしか使って無いから実質強化のようなもんで笑うわ
そもそも6~9くらいを目安にしか使って無いから実質強化のようなもんで笑うわ
346: 2020/08/06(木) 17:01:24.03
完全な同行推しになったな
358: 2020/08/06(木) 17:05:58.20
>>349
神器ドロップ率次第では結局普通に遊んでたほうがマシでしょ
神器ドロップ率次第では結局普通に遊んでたほうがマシでしょ
350: 2020/08/06(木) 17:02:16.95
353: 2020/08/06(木) 17:03:12.21
牛若の重さバグはそのままか
354: 2020/08/06(木) 17:04:10.97
多芸とか雪月花とか本多とか、
テンプレビルドが嫌いで避けてきた奴らにはいいアプデだろう
選択肢が広がるのはいいこと
テンプレビルドが嫌いで避けてきた奴らにはいいアプデだろう
選択肢が広がるのはいいこと
355: 2020/08/06(木) 17:04:12.89
馬鹿みたいに百夜の香でるようになったな
356: 2020/08/06(木) 17:04:26.31
上段速と脛がもし本当にナーフならひでえアプデだなあ
ほか強化にしても
ほか強化にしても
389: 2020/08/06(木) 17:15:23.30
>>356
HIT数増加の上段の気力削りがヤバいわ
全体的に気力削りが強化されてるからアプデ前より気力削りやすくなってるわ
仕込み棍超絶強化されてるぞ
あと横薙ぎめっちゃ使いやすくなってて嬉しい
HIT数増加の上段の気力削りがヤバいわ
全体的に気力削りが強化されてるからアプデ前より気力削りやすくなってるわ
仕込み棍超絶強化されてるぞ
あと横薙ぎめっちゃ使いやすくなってて嬉しい
357: 2020/08/06(木) 17:05:03.34
三目どうせ修正されるかもと思って防具20と欠片稼いどいて正解だったな
359: 2020/08/06(木) 17:06:24.01
三つ目は蔵がパンパンになるまで周回したわ
360: 2020/08/06(木) 17:06:39.35
仕込棍のテストプレイしてませんでした感がヤバイな
開発者どんだけすくないんだよ
開発者どんだけすくないんだよ
370: 2020/08/06(木) 17:09:21.11
>>360
三つ目もバグじゃ無くて仕様が噛み合った結果の稼ぎだし
コロナの影響もあるかもしれんがマジでまともにデバックやって無さそう
ちょっとやれば気付くのばっかだし
三つ目もバグじゃ無くて仕様が噛み合った結果の稼ぎだし
コロナの影響もあるかもしれんがマジでまともにデバックやって無さそう
ちょっとやれば気付くのばっかだし
361: 2020/08/06(木) 17:06:48.11
ある程度硬い敵がいないと強化した装備使う場所が…
362: 2020/08/06(木) 17:06:59.16
多芸弱体化側の武器も、100%ナーフばかりじゃないのがまた文句言いづらい
363: 2020/08/06(木) 17:07:12.16
こーえーてくもさんへ。
お猪口を9999所持した状態でガラクタ市のお猪口を選択すると、所持数の表示がバグってしまいます。
お手数ですが、修正をお願いします。
お猪口を9999所持した状態でガラクタ市のお猪口を選択すると、所持数の表示がバグってしまいます。
お手数ですが、修正をお願いします。
364: 2020/08/06(木) 17:07:52.53
同行は硬いより敵のスタミナが全然減らないのがきつかったけどな。
義龍なんか鉄壁の防御力だったよ。
義龍なんか鉄壁の防御力だったよ。
366: 2020/08/06(木) 17:08:32.63
>>364
3人でタコ殴りにしてもガンガード崩せないからな
3人でタコ殴りにしてもガンガード崩せないからな
369: 2020/08/06(木) 17:09:12.97
>>364
これだよな
気力の意味の無さのほうが問題だと思うわ
これだよな
気力の意味の無さのほうが問題だと思うわ
374: 2020/08/06(木) 17:11:08.13
>>369
壁際に追い詰めても余裕でガードしてるからな。めちゃくちゃだるかった。
壁際に追い詰めても余裕でガードしてるからな。めちゃくちゃだるかった。
365: 2020/08/06(木) 17:08:11.09
棍のてきとう感すごい
367: 2020/08/06(木) 17:08:45.25
仕込み混の武技「横撃棍」がタメ攻撃すると威力が下がってて草
全然調整できてねー
全然調整できてねー
371: 2020/08/06(木) 17:09:32.26
装備強化しても使う場所がないから
マラソンのしがいがないな
マラソンのしがいがないな
373: 2020/08/06(木) 17:10:28.76
上段弱がヒット数増加の方だったってことは、そこからのはねつるべがただのミスマッチじゃん
376: 2020/08/06(木) 17:11:39.67
同行楽になりすぎて周回はやくなるし百夜結構出るしありがたいが…敵は強化しろよ…
377: 2020/08/06(木) 17:11:47.87
プレイヤーを無償でデバッカー代わりに使えて良かったねぇチーニンよ
378: 2020/08/06(木) 17:12:15.57
バカが騒ぐから敵も味方も即ナーフ
379: 2020/08/06(木) 17:12:32.29
多芸多才1.2段目下方は妥当だけど4以降上方は意外だわ
でも凄いありがたい
上手い人とかたいしてやってないイキリ仁王がなんと言おうが正直浅井あたりからボスかってえわ
でも凄いありがたい
上手い人とかたいしてやってないイキリ仁王がなんと言おうが正直浅井あたりからボスかってえわ
380: 2020/08/06(木) 17:12:38.60
こっちはナーフされてないが?
387: 2020/08/06(木) 17:14:52.64
>>380
多芸を1~3とかでしか運用してなかった奴がキレてるんじゃね?
結局クソ強いのはなんも変わって無いし
多芸を1~3とかでしか運用してなかった奴がキレてるんじゃね?
結局クソ強いのはなんも変わって無いし
394: 2020/08/06(木) 17:17:11.30
>>387
頭の悪い使い方してるやつが大半だし頭の悪いやつは○ねってチーニンからのありがたいお言葉なんやろな
頭の悪い使い方してるやつが大半だし頭の悪いやつは○ねってチーニンからのありがたいお言葉なんやろな
397: 2020/08/06(木) 17:18:28.21
>>394
それに頭の悪いやつが切れるところまでセットですかね…
それに頭の悪いやつが切れるところまでセットですかね…
409: 2020/08/06(木) 17:21:55.46
>>397
直球ストライクゾーンど真ん中を空振りして抗議してくるのはさすがにちょっと…
直球ストライクゾーンど真ん中を空振りして抗議してくるのはさすがにちょっと…
418: 2020/08/06(木) 17:25:08.19
>>394
武技+(組み打ち追い打ちカウンター)別々に合わせてたった9回するだけを
出来ないプレイヤーが居るという事実が怖いな・・・
武技+(組み打ち追い打ちカウンター)別々に合わせてたった9回するだけを
出来ないプレイヤーが居るという事実が怖いな・・・
381: 2020/08/06(木) 17:12:58.55
敵が弱くなったのって3人同行の話だよね?
強い敵求めてる人はみんな3人で同行してたってことなの
強い敵求めてる人はみんな3人で同行してたってことなの
383: 2020/08/06(木) 17:13:50.27
>>381
ちょっと意味わからんよな
ちょっと意味わからんよな
401: 2020/08/06(木) 17:19:35.24
>>381
誰かも言ってたけど現状常世がエンドコンテンツだから強くて難しくないと意味ないんよ。
おれとしては難易度調整したいなら三人同行の難易度上げでソロプレイの難易度落とせば良かったんじゃないかな?
誰かも言ってたけど現状常世がエンドコンテンツだから強くて難しくないと意味ないんよ。
おれとしては難易度調整したいなら三人同行の難易度上げでソロプレイの難易度落とせば良かったんじゃないかな?
439: 2020/08/06(木) 17:32:16.30
>>401
こういう奴は少数派なんだよな
コア層に合わせてたらライト層が減って、同行やらんやつが増えるってわかってないんだろうな
手応え求めるなら装備弱くすればいいだけなのに
こういう奴は少数派なんだよな
コア層に合わせてたらライト層が減って、同行やらんやつが増えるってわかってないんだろうな
手応え求めるなら装備弱くすればいいだけなのに
408: 2020/08/06(木) 17:20:36.74
>>381
ただのネガキャン
ただのネガキャン
382: 2020/08/06(木) 17:13:50.00
牛若4 弁才天6 七難八苦3で完成だよ
384: 2020/08/06(木) 17:13:58.93
八面カズヤ初回だけ破壊で神器とれるだけにすりゃいいのに
386: 2020/08/06(木) 17:14:36.45
今更な質問なんだけど鍛造って別に毎回神器の欠片10個使わなくてもいいのか…?
390: 2020/08/06(木) 17:15:24.69
>>386
確率的には7個位で大抵出るから7にしてる
確率的には7個位で大抵出るから7にしてる
403: 2020/08/06(木) 17:19:39.60
>>390
なるほど参考にする
鍛造何時間もやってるここの人は欠片どんだけあるんだ…
なるほど参考にする
鍛造何時間もやってるここの人は欠片どんだけあるんだ…
411: 2020/08/06(木) 17:23:14.38
>>386
欠片余ってないなら1個ずつが一番いいんじゃね?
欠片余ってないなら1個ずつが一番いいんじゃね?
391: 2020/08/06(木) 17:15:37.56
おおおおお俺の八尋矛恩寵つくやんけ!他の調整もナイスやね
はよ帰りたい
はよ帰りたい
392: 2020/08/06(木) 17:15:40.72
三人同行なんてアクションもクソもあったもんじゃない
393: 2020/08/06(木) 17:17:10.20
ソロでしかやってないからあんま関係ねえな
395: 2020/08/06(木) 17:17:47.65
神器ボロボロ出るようになってるな
ありがてぇ
ありがてぇ
396: 2020/08/06(木) 17:18:25.19
鳳鳴斬の残心無かったの仕様だと思ってたわ
399: 2020/08/06(木) 17:18:56.91
>>396
俺もそう思ってた…
俺もそう思ってた…
398: 2020/08/06(木) 17:18:40.26
ガチャした時間返して!
400: 2020/08/06(木) 17:19:14.07
?1.13のアプデが突然きたあるよ
402: 2020/08/06(木) 17:19:39.50
鳳凰残心無しは巴のときみたいな感じだろなーと一応思ってた
404: 2020/08/06(木) 17:19:42.30
双竜乱舞調整するなら角まで押し込んでもすぐ掻き出しちゃう水形剣もとに戻してよおおおおおお!!!
405: 2020/08/06(木) 17:19:44.49
全体的にナーフされたものはないというのに時間返せとはこれいかに
406: 2020/08/06(木) 17:19:55.85
今回マルチしなくなった理由が3人化だからなぁ
クソつまんねぇんだよなぁ
クソつまんねぇんだよなぁ
407: 2020/08/06(木) 17:19:59.33
1ー2もさほどかわってないで普通に火力あるな
410: 2020/08/06(木) 17:22:37.56
三目とかガラクタ市とかバグというか予期せぬ挙動を修正するのはいいけどそれなら鍛造のやり方の修正もしてくれよ
毎回欠片の個数選択してチマチマ作るってアホかよ
何考えてゲーム作ってんだろこいつら
毎回欠片の個数選択してチマチマ作るってアホかよ
何考えてゲーム作ってんだろこいつら
476: 2020/08/06(木) 17:43:52.18
>>410
ほんとこれ
受け取る?
蔵に送る?
装備する?
毎回こんなん選ばせるなら継承無しの物とか狙いの恩寵以外は自動で即分解か売るとかの機能ないととても鍛造で良品作れんわ
ほんとこれ
受け取る?
蔵に送る?
装備する?
毎回こんなん選ばせるなら継承無しの物とか狙いの恩寵以外は自動で即分解か売るとかの機能ないととても鍛造で良品作れんわ
487: 2020/08/06(木) 17:48:06.39
>>476
わかる
魂代も多すぎてもう収拾つかない
わかる
魂代も多すぎてもう収拾つかない
412: 2020/08/06(木) 17:23:19.09
盛り上がってる所すまんが百夜が結構ドロップしだしたから聞きたいんだが絵巻の武技UPって最高値いくつよ?俺は一応5.5まではあるんだが
421: 2020/08/06(木) 17:25:35.67
>>412
5.9は一応持ってるよ
5.9は一応持ってるよ
427: 2020/08/06(木) 17:28:01.94
>>421
ほーほー情報あり他人の絵巻だが百夜でぶん回すか
ほーほー情報あり他人の絵巻だが百夜でぶん回すか
451: 2020/08/06(木) 17:35:46.03
>>427
固定武技6.2という恵まれたOPからの浅井柴田コンビというクソみたいな構成ならある
固定武技6.2という恵まれたOPからの浅井柴田コンビというクソみたいな構成ならある
481: 2020/08/06(木) 17:44:20.33
>>412
武技ダメージupなら6・5ならある
武技ダメージupなら6・5ならある
413: 2020/08/06(木) 17:23:44.94
いつになったら鍛造ピックアップガチャ実装するん?
日替わりキラたのまい
日替わりキラたのまい
414: 2020/08/06(木) 17:23:45.40
逆にソロ修羅がちょっと敵固すぎる気がするわ
弁天牛若OPモリモリでもしぶてえなこいつって思うくらいだから厳選鍛造してない普通のプレイヤーには相当厳しいはず
弁天牛若OPモリモリでもしぶてえなこいつって思うくらいだから厳選鍛造してない普通のプレイヤーには相当厳しいはず
423: 2020/08/06(木) 17:25:56.08
>>414
厳選なんかしなくても適当に焼き直しで武技+属性まとい+付けるだけで十分でしょ
厳選なんかしなくても適当に焼き直しで武技+属性まとい+付けるだけで十分でしょ
429: 2020/08/06(木) 17:29:48.74
>>414
みんなマルチでワイワイやろうずって事なんだろう
みんなマルチでワイワイやろうずって事なんだろう
415: 2020/08/06(木) 17:24:15.45
上段早い攻撃明らかにヒット数増加なのに奥義で増えないなぁと思ってたら不具合だったか
あれ単純に1ヒット増えるだけでも結構威力上がらない?試すの楽しみだわ
あれ単純に1ヒット増えるだけでも結構威力上がらない?試すの楽しみだわ
416: 2020/08/06(木) 17:24:36.21
1が5%
2が10%
3で15%くらいかな
2が10%
3で15%くらいかな
417: 2020/08/06(木) 17:24:53.56
422: 2020/08/06(木) 17:25:51.47
>>417
マジかよw
5時間くらい探して諦めてたわ
マジかよw
5時間くらい探して諦めてたわ
428: 2020/08/06(木) 17:28:43.37
>>422
オレも2時間ぐらい探してましたよ
絶対に辿り着けない位置にあるからこれバグだよね?ってDLC初日にこのスレに画像貼ったけどだーれも反応しなかったよ
オレも2時間ぐらい探してましたよ
絶対に辿り着けない位置にあるからこれバグだよね?ってDLC初日にこのスレに画像貼ったけどだーれも反応しなかったよ
419: 2020/08/06(木) 17:25:17.73
+の強化する時、いちいち強化元選びなおすのがまじでストレス
420: 2020/08/06(木) 17:25:22.30
槍しょうがないから別の作ったのにな
424: 2020/08/06(木) 17:26:07.11
弁才天の仕様変更に文句言ってる頭雪月花はホームランも豪速球も投げられない岩鬼だから...
425: 2020/08/06(木) 17:26:14.26
必ず擁護班が現れるのなんなんだ、社員?
426: 2020/08/06(木) 17:27:08.50
修羅の鎌鼬ってそんなに体力アホみたいにあった?
なんかアッサリ倒してそんな感じ全くなかったんだけど
なんかアッサリ倒してそんな感じ全くなかったんだけど
430: 2020/08/06(木) 17:30:13.61
>>426
気力簡単に削れるしクソ雑魚のイメージしかなかったわ
調整の選定基準が意味わからなさ過ぎるな
気力簡単に削れるしクソ雑魚のイメージしかなかったわ
調整の選定基準が意味わからなさ過ぎるな
431: 2020/08/06(木) 17:30:18.30
>>426
義龍とかの方が明らかに硬かったな
義龍とかの方が明らかに硬かったな
434: 2020/08/06(木) 17:31:07.14
>>426
多分遅延行動多いというかやたら動き回るボスだからやっぱちょっと下げよって感じじゃねえかな?
多分遅延行動多いというかやたら動き回るボスだからやっぱちょっと下げよって感じじゃねえかな?
432: 2020/08/06(木) 17:30:31.03
単純に高難易度コンテンツ(報酬の質は据え置きでドロップ率だけ高くして)用意すりゃいいんじゃねえかなと思うんだけど
433: 2020/08/06(木) 17:30:34.83
体感では鎌鼬より煙々羅の方がキツかった
単純に準備不足だっただけだが
単純に準備不足だっただけだが
435: 2020/08/06(木) 17:31:08.31
多芸多才さっそく弱体化喰らってんのかw
436: 2020/08/06(木) 17:31:30.15
お手軽強化とお手軽収集を速攻潰してくるのはカプコンスピリッツ
437: 2020/08/06(木) 17:31:48.21
脛拉ぎ1の気力ダメ崩しかなり減ったなー
438: 2020/08/06(木) 17:32:07.32
リオレウスばりに飛び回るもっけさんはそのままなんですね
440: 2020/08/06(木) 17:32:33.11
ボスの弱体化よりザコのバクステ連打どうにかしろや…
というかもう削除しろバクステ連打するやつは
というかもう削除しろバクステ連打するやつは
441: 2020/08/06(木) 17:33:10.08
クソフクロウは存在ごと抹消していいレベル
450: 2020/08/06(木) 17:35:02.61
>>441
孫市さんも消してくれます…?
孫市さんも消してくれます…?
457: 2020/08/06(木) 17:37:35.76
>>450
なんか苦戦する要素あったか?(避来矢感
なんか苦戦する要素あったか?(避来矢感
442: 2020/08/06(木) 17:33:28.00
同行やらせたいならマップ上から好みのミッション選んでささっとマッチングできるようにしてくれ
白騎士のオートマッチングみたいな感じでたのむ
白騎士のオートマッチングみたいな感じでたのむ
443: 2020/08/06(木) 17:33:40.10
絵巻の長壁倒した後アイテムの出方なんか笑う
どぴゅっ
どぴゅっ
444: 2020/08/06(木) 17:33:49.02
鎌鼬は戦ってて面白くないからしょうがないんじゃないですかね…
好みの部分もあるだろうけど木に張り付いたりあちこち飛び回ったりするやつは戦っててめんどくさいし体力減らすのはいいんでねーの
好みの部分もあるだろうけど木に張り付いたりあちこち飛び回ったりするやつは戦っててめんどくさいし体力減らすのはいいんでねーの
445: 2020/08/06(木) 17:33:50.08
多芸なんて2%ずつ上昇でマックス18%でじゅうぶん。
446: 2020/08/06(木) 17:34:01.64
鎌鼬とか雑魚だろ
利三とか頭おかしい敵いるのにそっちは放置なんだよ
利三とか頭おかしい敵いるのにそっちは放置なんだよ
447: 2020/08/06(木) 17:34:04.98
もうレベル上げ終わったからやる気しねぇー
448: 2020/08/06(木) 17:34:16.96
中装脚にキラ近接気力ダメ+弁天が全然つかない
オンストしながらだけど3千個くらいは作ったぞ…
オンストしながらだけど3千個くらいは作ったぞ…
449: 2020/08/06(木) 17:34:57.85
おーいい感じじゃん
報告してたバグも直してくれたし仕事早いな
報告してたバグも直してくれたし仕事早いな
452: 2020/08/06(木) 17:36:02.74
加藤大黒忍者マンには大して関係ないアプデだった
絵巻の緩和はありがてえ
絵巻の緩和はありがてえ
528: 2020/08/06(木) 18:00:33.48
>>452
大黒天ってどうなの?
強いのか
大黒天ってどうなの?
強いのか
587: 2020/08/06(木) 18:24:28.15
>>528
加藤6維持からさらに忍術盛りたいってだけで組んでるから比較とかあんまわからん
個人的に鬼半蔵外しても同等の忍術力で鎖鎌+毒ビルドできるのが助かる
加藤6維持からさらに忍術盛りたいってだけで組んでるから比較とかあんまわからん
個人的に鬼半蔵外しても同等の忍術力で鎖鎌+毒ビルドできるのが助かる
593: 2020/08/06(木) 18:25:34.87
>>587
加藤半蔵弁才天のが盛れね?
加藤半蔵弁才天のが盛れね?
597: 2020/08/06(木) 18:27:48.86
>>593
俺はまさにそれ
しかし克金符の弱体化(敵の防御力減少率が陰陽術力依存になったっぽい)でクナイが相対的に弱体化してつらい
俺はまさにそれ
しかし克金符の弱体化(敵の防御力減少率が陰陽術力依存になったっぽい)でクナイが相対的に弱体化してつらい
618: 2020/08/06(木) 18:33:59.56
>>593
💩兜にこだわらなければそれのが盛れるのか
試しに作ってみよ
💩兜にこだわらなければそれのが盛れるのか
試しに作ってみよ
453: 2020/08/06(木) 17:36:10.25
利三 体力減らしてからが本番なのよね なかなか削りきれないから苦労した
455: 2020/08/06(木) 17:36:57.89
硬いって言ってる人て気力削り切ったあとちゃんと妖怪技使ってる?
同行でボスの気力削り終わっても誰も妖怪技使わないからダウンとれないわ
同行でボスの気力削り終わっても誰も妖怪技使わないからダウンとれないわ
459: 2020/08/06(木) 17:37:53.00
>>455
それ理解してないプレイヤーがほとんどだと思うよ
それ理解してないプレイヤーがほとんどだと思うよ
469: 2020/08/06(木) 17:41:14.94
>>459
このシステム理解してない人が硬いって騒いでるんじゃないかと思うわ
ダウンまで持ち込めば威力高い武技何回か入れてからの追い討ちでごっそり削れるのに
このシステム理解してない人が硬いって騒いでるんじゃないかと思うわ
ダウンまで持ち込めば威力高い武技何回か入れてからの追い討ちでごっそり削れるのに
461: 2020/08/06(木) 17:39:05.05
>>455
ぬりかべ使ってるけど牛とかに乗り換えた方がいいかな?
ぬりかべ使ってるけど牛とかに乗り換えた方がいいかな?
468: 2020/08/06(木) 17:40:58.68
>>461
ぬりかべはコスパ良いけど相手が動くとよく外れる
牛頭は出が速く追尾もするから自分は牛派
ぬりかべはコスパ良いけど相手が動くとよく外れる
牛頭は出が速く追尾もするから自分は牛派
494: 2020/08/06(木) 17:50:06.28
>>461
俺はずっとだたら愛用してるよ
一回目の気力切れじゃ追い討ちまではもっていけないけど
常闇入ってから気力削り切ってまたうちこめば大体ダウンとれる
俺はずっとだたら愛用してるよ
一回目の気力切れじゃ追い討ちまではもっていけないけど
常闇入ってから気力削り切ってまたうちこめば大体ダウンとれる
456: 2020/08/06(木) 17:37:29.73
458: 2020/08/06(木) 17:37:37.33
フクロウは飛んでるとき目潰したら強制ダウンでいいのにただただつまらないボス
460: 2020/08/06(木) 17:38:15.56
えー婆娑羅三段が弱いのバグじゃないのかよー
462: 2020/08/06(木) 17:39:16.92
> 特殊効果「多芸多才」の1~2段階でのダメージ増加量を下方調整、4~9段階でのダメージ増加量を上方調整
まあ残当か
コンボ上手い人なら気にならんだろうし
まあ残当か
コンボ上手い人なら気にならんだろうし
464: 2020/08/06(木) 17:39:58.27
ひょっとこ面の強化って使える?
465: 2020/08/06(木) 17:40:16.06
DLC買わなくても仕込み棍使えるバグとかあったのかよ
こんなのよく気づいたな
こんなのよく気づいたな
466: 2020/08/06(木) 17:40:20.95
そういや多芸多才って居合に乗ってない気がするんだけど気のせいだろうか
467: 2020/08/06(木) 17:40:28.49
初見プレイで一番苦戦したボスがたたもりっけだったわ、次が大嶽さん
470: 2020/08/06(木) 17:41:17.06
修羅同行はまだ行ってないからわからんがあやかし同行でも3人がガチで牛頭鬼使い続けて宿儺や柴田みたいな気力が減りやすい奴ならやっとダウン取れるぐらいだしそもそも気力が高すぎるんだよなぁ…
471: 2020/08/06(木) 17:41:33.08
対たたりもっけ用に閃光玉くれ
472: 2020/08/06(木) 17:41:54.38
脛ひしぎはバグレベルだったからな
あれのために夢喰み気力ダメマンになろうと決意したぐらい
なお完成する前につゆときへにしもよう ふざけんな!
あれのために夢喰み気力ダメマンになろうと決意したぐらい
なお完成する前につゆときへにしもよう ふざけんな!
473: 2020/08/06(木) 17:42:11.28
今回修正されたバグで青龍が他の人について行っちゃうバグが一番面白い
474: 2020/08/06(木) 17:43:21.52
多芸は無難な調整だと思う
いきなり15って頭おかしいからな
いきなり15って頭おかしいからな
475: 2020/08/06(木) 17:43:41.29
仕込みコンの火力アップした技
それぞれどれくらい変わったのかまとめ頼む
それぞれどれくらい変わったのかまとめ頼む
477: 2020/08/06(木) 17:43:55.50
DLC買う時点でもう心中の覚悟は出来てるんだから
ライト層は切り捨てて突き抜けて欲しいわ
1周やって終わりの人もいるんだし
ライト層は切り捨てて突き抜けて欲しいわ
1周やって終わりの人もいるんだし
478: 2020/08/06(木) 17:43:57.70
任務達成後他のやつが何回も青龍呼びでして俺につけて遊んでたけどあれバグだったんか
479: 2020/08/06(木) 17:44:13.00
多芸は思ってたまんまの調整だったから満足
マジで今回チーニン仕事早いし本気だしてんな
マジで今回チーニン仕事早いし本気だしてんな
480: 2020/08/06(木) 17:44:13.31
青龍君今一よくわからん守護霊技だったからなぁ……
482: 2020/08/06(木) 17:44:40.24
三目稼ぎ修正された?
虎が来たりてに一難三目いたけど目潰しても何も出なかった
虎が来たりてに一難三目いたけど目潰しても何も出なかった
483: 2020/08/06(木) 17:45:29.19
武技「脛拉ぎ」の威力を上方調整、気力ダメージを下方調整
ちょっと!これ気力ダメージ稼ぎに使ってたんですけど…
ちょっと!これ気力ダメージ稼ぎに使ってたんですけど…
484: 2020/08/06(木) 17:45:30.35
多芸何が弱体化されたのかわからんレベル
体感変わってない
体感変わってない
485: 2020/08/06(木) 17:47:12.62
多芸多才ナーフされたかと思いきや実際は9が強化されてんの? 9まで上げるの余裕だし笑うわ
ナーフしたかったら武器切り替えたらカウント0に戻るとかせんとダメだろ
ナーフしたかったら武器切り替えたらカウント0に戻るとかせんとダメだろ
495: 2020/08/06(木) 17:50:20.34
>>485
問題としていわれてたのは初段の話だし
問題としていわれてたのは初段の話だし
502: 2020/08/06(木) 17:51:45.58
>>485
ナーフしたいんじゃなくて武技を色々使わないとダメージでないようにしたかっただけだから
前の仕様だと一発当てるだけで結構ダメージ上がってたし
ナーフしたいんじゃなくて武技を色々使わないとダメージでないようにしたかっただけだから
前の仕様だと一発当てるだけで結構ダメージ上がってたし
486: 2020/08/06(木) 17:47:57.56
稲荷にノータッチってことは開発的には既定路線だったってことでいいんかな
稲荷さわってみようかな
稲荷さわってみようかな
492: 2020/08/06(木) 17:50:01.50
>>486
まあエンチャント限定だからね。
エンチャ切れた後は恩恵0だから仕方ないわ。
ワイはエンチャめんどくさいから毘沙門天にしてるけど多芸で武技打つから毘沙門でいいやってなってる。
まあエンチャント限定だからね。
エンチャ切れた後は恩恵0だから仕方ないわ。
ワイはエンチャめんどくさいから毘沙門天にしてるけど多芸で武技打つから毘沙門でいいやってなってる。
488: 2020/08/06(木) 17:48:06.48
武技6.4の浅井持ってる、割と当たりだったのねこれ
498: 2020/08/06(木) 17:51:30.76
>>490
実際戦闘は4~7辺りキープでボスに合わせて9に持って行くって使い方しかしてなかったから何も変わってないんよな・・・。
実質30%くらい常時与ダメ上がってるみたいなもんだからやめらんねえとまんねえ
実際戦闘は4~7辺りキープでボスに合わせて9に持って行くって使い方しかしてなかったから何も変わってないんよな・・・。
実質30%くらい常時与ダメ上がってるみたいなもんだからやめらんねえとまんねえ
504: 2020/08/06(木) 17:53:03.93
>>498
まぁこれだよね
使わない段とかでサクッとちょっと溜めて
後は徐々に
まぁこれだよね
使わない段とかでサクッとちょっと溜めて
後は徐々に
510: 2020/08/06(木) 17:54:05.43
>>498
実際のとこ後半バフ数キープしつつで使ってる人にとっては
使用感ほぼ変わらず火力高いだから良調整やね。俺も辞められねぇわ・・・
実際のとこ後半バフ数キープしつつで使ってる人にとっては
使用感ほぼ変わらず火力高いだから良調整やね。俺も辞められねぇわ・・・
519: 2020/08/06(木) 17:57:28.35
>>490
30パーくらいなら他よりは有力で、且つぶっ壊れとまではいかないように思うんだけど何で50って数値ぱっといれちゃうんだろね
30パーくらいなら他よりは有力で、且つぶっ壊れとまではいかないように思うんだけど何で50って数値ぱっといれちゃうんだろね
491: 2020/08/06(木) 17:49:19.65
多芸まだ下げてもいい、これまだ10ぱーはあるだろ
512: 2020/08/06(木) 17:54:47.69
>>491
ユーザー目線で考えて下げるって何のメリットがあるんだ?w
ユーザー目線で考えて下げるって何のメリットがあるんだ?w
493: 2020/08/06(木) 17:50:02.20
しかし、馬鹿みたいに同行で百夜でるな
496: 2020/08/06(木) 17:51:25.12
修正はええな
同行体力と攻撃どうなったかなぁ
同行体力と攻撃どうなったかなぁ
497: 2020/08/06(木) 17:51:25.57
修正はええな
同行体力と攻撃どうなったかなぁ
同行体力と攻撃どうなったかなぁ
499: 2020/08/06(木) 17:51:32.96
薙刀鎌&仕込み棍で進めたいのですがオススメ揃えを教えてください
505: 2020/08/06(木) 17:53:04.82
>>499
弁慶だろそれ
弁慶だろそれ
511: 2020/08/06(木) 17:54:07.95
>>499
ステ振りにもよるけどどっちをメインに据えても東国5弁天6でいいんじゃないかな。
体99心30勇99武99剛60呪99とかいうとがったステ振りになるけど・・・
ステ振りにもよるけどどっちをメインに据えても東国5弁天6でいいんじゃないかな。
体99心30勇99武99剛60呪99とかいうとがったステ振りになるけど・・・
523: 2020/08/06(木) 17:58:34.18
>>511
間違えました武50
剛50ですわ・・・
間違えました武50
剛50ですわ・・・
731: 2020/08/06(木) 19:38:57.08
>>511
しれっと東国推ししてて笑える
しれっと東国推ししてて笑える
501: 2020/08/06(木) 17:51:44.04
このコロナの中修正してくれたんやから普通に感謝しとけってたかが1400円やぞこれ...
フルプライスなら文句も声高く言うけど
のんびりいこや
フルプライスなら文句も声高く言うけど
のんびりいこや
503: 2020/08/06(木) 17:51:53.12
神器のドロップほとんど変わらんぞ
レベル299にして推奨レベル356ミッションやってみたが体感でわからんレベル
脛拉ぎはジャスト2段目やれば前と同じか微増
レベル299にして推奨レベル356ミッションやってみたが体感でわからんレベル
脛拉ぎはジャスト2段目やれば前と同じか微増
513: 2020/08/06(木) 17:55:26.59
>>506
仕込み棍で飛んでる時も届くしな
仕込み棍で飛んでる時も届くしな
507: 2020/08/06(木) 17:53:38.36
装備が整ってなかったのもあるが修羅で1番硬く感じたのは今川で次が斎藤
鎌鼬は特に何も思わなかった
長壁姫は硬いっちゃ硬いがイベントボスみたいなもんだしな
鎌鼬は特に何も思わなかった
長壁姫は硬いっちゃ硬いがイベントボスみたいなもんだしな
508: 2020/08/06(木) 17:53:48.84
比々羅木之八尋矛に恩寵つくように修正してくれてありがとうだわ さよなら小松明
「恩寵」の特殊効果がフィルタリングできない不具合を修正も対応早くてありがたいね
「恩寵」の特殊効果がフィルタリングできない不具合を修正も対応早くてありがたいね
509: 2020/08/06(木) 17:53:50.51
とはいえ武技9種類出して45秒1.5倍火力アップってそこそこでしょ
まぁそれまでも上がってるから単純な話でもないけどこの辺基準に他も調整してくれくらいのもんかなと
まぁそれまでも上がってるから単純な話でもないけどこの辺基準に他も調整してくれくらいのもんかなと
514: 2020/08/06(木) 17:55:27.81
それより婆娑羅三段の火力が下がってるバグを早く修正してよ
515: 2020/08/06(木) 17:56:29.43
アブデきてたー
516: 2020/08/06(木) 17:56:55.45
ボスに妖怪技を使うタイミングがわからない
あと少しで最大気力0にできるタイミングで使っても
削りきってダウン取れる時と、削りきったのに常闇にされる時がある
もう常闇になった瞬間だけ妖怪技で気力削りしてるけど、どうすればいいの
あと少しで最大気力0にできるタイミングで使っても
削りきってダウン取れる時と、削りきったのに常闇にされる時がある
もう常闇になった瞬間だけ妖怪技で気力削りしてるけど、どうすればいいの
524: 2020/08/06(木) 17:58:53.88
>>516
気力ゲージが真っ赤になったら牛頭鬼ぶちこめ
ソロなら高確率で気力切れになって組み討ちぶちこめる 上限もゴリッと削れる
気力ゲージが真っ赤になったら牛頭鬼ぶちこめ
ソロなら高確率で気力切れになって組み討ちぶちこめる 上限もゴリッと削れる
538: 2020/08/06(木) 18:04:57.34
>>516
削り切ったのに常闇は時間ギリギリでダメだったのかなと思ってるけど
気力なくなって相手が攻撃でひるむ状態のときに妖怪技がベストじゃないかな
削り切ったのに常闇は時間ギリギリでダメだったのかなと思ってるけど
気力なくなって相手が攻撃でひるむ状態のときに妖怪技がベストじゃないかな
517: 2020/08/06(木) 17:57:13.10
揃えに有るくせにopの倍率が他の武技と一緒な鞍馬剣舞と伏虎咆哮さんは一体‥?
518: 2020/08/06(木) 17:57:25.39
恩寵フィルタリングきとるやないかい
なかったせいでお気に入り欄が地獄になってたわ
なかったせいでお気に入り欄が地獄になってたわ
521: 2020/08/06(木) 17:58:20.08
9やって30%なら使うメリットがなさすぎる
522: 2020/08/06(木) 17:58:22.90
鎖鎌で武技9つとかどうすりゃ良いんだ
ぶっちゃけ5つくらいでもキツいんだが
ぶっちゃけ5つくらいでもキツいんだが
527: 2020/08/06(木) 18:00:18.57
>>522
サブ使うんだよそれに鎖鎌って事は忍術使ってヒャッハーしてんだろ文句いうなw
サブ使うんだよそれに鎖鎌って事は忍術使ってヒャッハーしてんだろ文句いうなw
544: 2020/08/06(木) 18:06:25.70
>>522
猛でカウント1追い打ちでも1だぞ
俺も鎖使ってるが中段はカウント稼ぎに捨ててるわ
猛でカウント1追い打ちでも1だぞ
俺も鎖使ってるが中段はカウント稼ぎに捨ててるわ
525: 2020/08/06(木) 17:59:28.06
夏休みなのにコーエー働いてるの?
8月なのに
8月なのに
571: 2020/08/06(木) 18:17:49.01
>>525
社会人に夏休みなんかないぞ 明後日からの3連休くらいや
社会人に夏休みなんかないぞ 明後日からの3連休くらいや
579: 2020/08/06(木) 18:21:24.11
>>571
社会人だけど9連休っすよw
社会人だけど9連休っすよw
581: 2020/08/06(木) 18:22:35.34
>>579
俺もこのまえ12連休やったわ
会社倒産まったなし
俺もこのまえ12連休やったわ
会社倒産まったなし
526: 2020/08/06(木) 17:59:41.72
MAXで30%とか誰が使うんだろう
それでいくと4-5の辺りから15%上昇くらいでって感じになるけど控えめに言ってゴミでしょ
それでいくと4-5の辺りから15%上昇くらいでって感じになるけど控えめに言ってゴミでしょ
529: 2020/08/06(木) 18:00:49.35
これは俺の脳筋な考えなんだけどさ、斧ってさ基本上段ばっか使うんだよね。
特に熊さんの他上段威力アップの鳳もあるしで怪童シリーズでマルチだと武技すら使うか怪しいんだよ。
だから雷ビルドとかもいいと思うんだけどぬっぺ君のおかげで全霊が更に楽になるんだよね。
つまりだ‥‥
上段ばっか使う斧マンはすねこすりの鈴のキラ目指すと本当に強いんじゃないかな?
すねこすり帽子全然でないけど!
特に熊さんの他上段威力アップの鳳もあるしで怪童シリーズでマルチだと武技すら使うか怪しいんだよ。
だから雷ビルドとかもいいと思うんだけどぬっぺ君のおかげで全霊が更に楽になるんだよね。
つまりだ‥‥
上段ばっか使う斧マンはすねこすりの鈴のキラ目指すと本当に強いんじゃないかな?
すねこすり帽子全然でないけど!
551: 2020/08/06(木) 18:08:13.12
>>529
同じく斧マンだけど上段強攻撃多様マンでも普通に多芸強いわ。
斧でも普通に9持っていけるし。
上段通常多様マンでも天地→伐最
同じく斧マンだけど上段強攻撃多様マンでも普通に多芸強いわ。
斧でも普通に9持っていけるし。
上段通常多様マンでも天地→伐最
555: 2020/08/06(木) 18:10:35.01
>>551
途中書き込みつら…
天地→伐山→地ならし→中段変更弓砕き→三閃で簡単にスタック5やで。
途中書き込みつら…
天地→伐山→地ならし→中段変更弓砕き→三閃で簡単にスタック5やで。
565: 2020/08/06(木) 18:15:09.86
>>555
なるほど‥マルチもそれでいけるかい?
敵単体だと押し出されて上段強ぐらいしか当たらん。
なるほど‥マルチもそれでいけるかい?
敵単体だと押し出されて上段強ぐらいしか当たらん。
530: 2020/08/06(木) 18:01:09.05
単一武技ブッパのbotが減って恩寵だから武器や装備に縛られないとか神opなんだよね
たとえ自分が使わなくても文句ないですわ ずっとこういうの望まれてた
たとえ自分が使わなくても文句ないですわ ずっとこういうの望まれてた
552: 2020/08/06(木) 18:09:00.19
>>530
鍛造ガチャさえなければよろこんでたわ
鍛造ガチャさえなければよろこんでたわ
531: 2020/08/06(木) 18:01:27.92
多芸何カウント目かは分からんが効果時間30秒ほどになってような
532: 2020/08/06(木) 18:02:00.60
9キツイって人多いのは武器種によるのか。
トンファーと薙刀鎌使ってるけどどっちも単体で9もってくの楽だしな
トンファーと薙刀鎌使ってるけどどっちも単体で9もってくの楽だしな
533: 2020/08/06(木) 18:02:11.48
まず一芸ってのがあってそれが20%だからな
30じゃ誰も使わんと思うよ火力出す事だけ考えたら
30じゃ誰も使わんと思うよ火力出す事だけ考えたら
541: 2020/08/06(木) 18:05:08.70
>>533
他の揃えなんて15%とかなんだから、十分強いと思うのは自分だけなのか…
他の揃えなんて15%とかなんだから、十分強いと思うのは自分だけなのか…
534: 2020/08/06(木) 18:02:27.63
でもこれでアプデ当分来ないし安心して鍛造ガチャに戻ろう稲荷気力ダメ近接ダメの中装はよ
535: 2020/08/06(木) 18:02:30.12
秘銃棍ブッパマンだから多芸1~2下方は少し辛いわ
ほぼ灰塵しかしないんやで
ほぼ灰塵しかしないんやで
536: 2020/08/06(木) 18:04:05.03
サブで手斧持って斧投げてればそれだけで5行くぞ
537: 2020/08/06(木) 18:04:51.03
多芸カウント進めやすいサブ武器持てば4とか5とかあっという間よなぁ
組み討ち追い討ち透っ破抜きに猛の裏拳を赤技カウンター関係なく素当てしても進むとか助かる
組み討ち追い討ち透っ破抜きに猛の裏拳を赤技カウンター関係なく素当てしても進むとか助かる
539: 2020/08/06(木) 18:05:02.92
なんならそのまま斧投げてたほうが強い
542: 2020/08/06(木) 18:05:57.76
一芸熟達多芸多才ビルドの黒風発止マンだから今回の調整はつらい
カウントためる暇あったら黒風連打してたほうが早かったんだよね
カウントためる暇あったら黒風連打してたほうが早かったんだよね
543: 2020/08/06(木) 18:06:03.04
鎖鎌は蛇噛み黒かずら縛絶ち疾風蹴り絡め撃ち天鼠狩刃車乱天龍と別に武技には困ってないよな
二刀持った方が風神botになって何使えばいいかわからないまである
二刀持った方が風神botになって何使えばいいかわからないまである
545: 2020/08/06(木) 18:06:27.44
これで多芸はナーフとは言えないな
微調整くらいな程度
微調整くらいな程度
546: 2020/08/06(木) 18:06:46.16
普通に追い討ちやら組討ちとかまぜてたらしぜんと4までは毎回行くけどな、さほど弱体してまいし体感は
547: 2020/08/06(木) 18:07:01.22
あんだけ気力の説明してもだーれも理解してないんだから、なんと言うか、悲哀を感じますね
550: 2020/08/06(木) 18:08:06.10
>>547
しょせんはあやかしよ
しょせんはあやかしよ
549: 2020/08/06(木) 18:07:56.66
弁才6牛若4七難八苦3作ろうと思うけど中装軽装どっちにするか迷う
553: 2020/08/06(木) 18:09:05.33
そういや弁才天様からしたら猛のパンチが武技扱いなのは修正されないし仕様なんだなぁ
基準もよくわからんし神様ってアホなのかな?
基準もよくわからんし神様ってアホなのかな?
563: 2020/08/06(木) 18:14:30.43
>>553
スッパ組み打ち昇龍は別カウントするのに俺の渾身の紫電をシカトするクソ神だぞ
スッパ組み打ち昇龍は別カウントするのに俺の渾身の紫電をシカトするクソ神だぞ
554: 2020/08/06(木) 18:10:16.36
金吾脚にキラ武技ダメとキラ武技気力ダメ付いたのドロップしたわ
556: 2020/08/06(木) 18:10:59.67
多芸多才変化分かんないわ
12も13も50%
12も13も50%
557: 2020/08/06(木) 18:11:47.33
金吾弁天か牛若弁天で迷う
558: 2020/08/06(木) 18:11:59.45
同行はヌルゲーになったな
559: 2020/08/06(木) 18:12:47.78
ぶっちゃけ下方修正なんて要らないんだよなぁ
一芸も本田も孔雀ももっと強くて良かったし修羅のボスもワンパンできて一向に構わん
部屋にコメントさえ書ければな
開発は要望聞いてくれるから最終的にはできるものと信じるが
一芸も本田も孔雀ももっと強くて良かったし修羅のボスもワンパンできて一向に構わん
部屋にコメントさえ書ければな
開発は要望聞いてくれるから最終的にはできるものと信じるが
560: 2020/08/06(木) 18:13:04.04
斧はモブの気力復帰に合わせて荒駒使うとゴリッと気力上限削りきる上に怯ませ効果もあって強いと思うんだけどあんまり使われてない感ある
561: 2020/08/06(木) 18:13:43.45
夏休み前にフル回転してる感はあるねおつかれ
欲を言えばDLC2前にまた一回配信ミッションおくれ
欲を言えばDLC2前にまた一回配信ミッションおくれ
562: 2020/08/06(木) 18:13:49.56
≫532
攻撃が速いトンファーや鎌なら余裕
斧とか大太刀とかだと9個使うのに体感45秒以上かかる
攻撃が速いトンファーや鎌なら余裕
斧とか大太刀とかだと9個使うのに体感45秒以上かかる
564: 2020/08/06(木) 18:15:00.50
残心納刀武器チェンで連携組んでるからカウント9ぐらいなら無意識でもいくな
トンファー&刀でやってると9じゃ足りんわ
トンファー&刀でやってると9じゃ足りんわ
566: 2020/08/06(木) 18:15:34.48
https://dotup.org/uploda/dotup.org2220252.jpg
拾い物の絵巻まわしてたら良いの完成したわ
拾い物の絵巻まわしてたら良いの完成したわ
577: 2020/08/06(木) 18:20:42.94
>>566
そこまでは基本だぞ似たようなの4個はあるわ
そこから武技のパーセントを6パー超えるかどうかやで
そこまでは基本だぞ似たようなの4個はあるわ
そこから武技のパーセントを6パー超えるかどうかやで
567: 2020/08/06(木) 18:15:35.54
1の仁王の道ってそんなにヤバかったんか
576: 2020/08/06(木) 18:19:55.11
>>567
いやあそんなにワンパンで倒せるし
ただデバフとか一切きかない
あと基本こっちもワンパン
いやあそんなにワンパンで倒せるし
ただデバフとか一切きかない
あと基本こっちもワンパン
568: 2020/08/06(木) 18:15:47.26
上方修正されても五輪砕きがゴミなのは変わらなくて悲しい
569: 2020/08/06(木) 18:16:01.95
仕込棍中段弱溜め3段が一番火力高いか?
570: 2020/08/06(木) 18:16:55.03
多芸もう下方修正されたのかよちょっとわろうたw
572: 2020/08/06(木) 18:17:57.61
9になってもカウント上げに使ってない武技当てたらまたゲージ9マックスになるようにしようぜ! 9を維持し続けられる超強化
573: 2020/08/06(木) 18:17:58.47
仕込み棍修正されすぎで笑った
574: 2020/08/06(木) 18:18:44.37
俺の検証結果とピンプロとかいうやつ全然違うやんけ
何が1%ずつ上がっていって最終的に50pa-なんだよホラ吹き野郎が
言ってることがめちゃめちゃでマジで吹いたわあの宣伝ハゲ
検証の敵は気力切れの1ステージ目の馬ボス、
同条件(気力切れ状態)、同装備、同攻撃で検証
ちなみにおおよその数値
パッチ前
1170 0
1326 13% 1(バフ)
1336 14% 2
1357 16% 3
1388 18-19% 4
1429 22% 5
1481 25-26% 6
1543 32% 7
1615 38% 8
1698 45% 9
パッチ後
1170 0(バフ)
1232 5% 1
1295 10-11% 2
1357 16% 3
1419 21% 4
1481 25-26% 5
1543 32% 6
1605 37% 7
1667 42% 8
1791 53% 9
何が1%ずつ上がっていって最終的に50pa-なんだよホラ吹き野郎が
言ってることがめちゃめちゃでマジで吹いたわあの宣伝ハゲ
検証の敵は気力切れの1ステージ目の馬ボス、
同条件(気力切れ状態)、同装備、同攻撃で検証
ちなみにおおよその数値
パッチ前
1170 0
1326 13% 1(バフ)
1336 14% 2
1357 16% 3
1388 18-19% 4
1429 22% 5
1481 25-26% 6
1543 32% 7
1615 38% 8
1698 45% 9
パッチ後
1170 0(バフ)
1232 5% 1
1295 10-11% 2
1357 16% 3
1419 21% 4
1481 25-26% 5
1543 32% 6
1605 37% 7
1667 42% 8
1791 53% 9
583: 2020/08/06(木) 18:23:48.80
>>574
検証乙。
最終的に1.5倍かよ・・・
検証乙。
最終的に1.5倍かよ・・・
586: 2020/08/06(木) 18:24:19.11
>>574
アベレージ上がってるからむしろ強化やんけ!
アベレージ上がってるからむしろ強化やんけ!
615: 2020/08/06(木) 18:32:51.43
>>574
効果時間45秒は変更なし?
効果時間45秒は変更なし?
625: 2020/08/06(木) 18:37:46.87
>>574
俺も検証してみたけどこんな感じだったね
1%はあり得んw
エアプだわ
俺も検証してみたけどこんな感じだったね
1%はあり得んw
エアプだわ
575: 2020/08/06(木) 18:19:45.08
まぁ五輪砕きは元ネタっぽいシュレッダーが魅せコン程度で強くないですし…
そういや虚空棍の残心タイミングが変わったのか術キャン出来るようになってたな
そういや虚空棍の残心タイミングが変わったのか術キャン出来るようになってたな
578: 2020/08/06(木) 18:21:08.30
日輪5の幸運への影響値?ってわかる人いる?
恵比寿7とどっちがいいかすごく悩む
恵比寿7とどっちがいいかすごく悩む
588: 2020/08/06(木) 18:24:33.25
>>578
日輪なんか開運符一個に負けるクソザコナメクジだから蛭子で開運符使っとけ
日輪なんか開運符一個に負けるクソザコナメクジだから蛭子で開運符使っとけ
607: 2020/08/06(木) 18:31:05.05
>>588
ファッ!?アムリタ吸収で幸運増強って開運符効果じゃないのか?
スロット浮くからと思ってつけてたのに…
ファッ!?アムリタ吸収で幸運増強って開運符効果じゃないのか?
スロット浮くからと思ってつけてたのに…
620: 2020/08/06(木) 18:35:05.23
>>607
幸運値の上昇値は日輪揃えは40くらいで開運は200
開運使ったら上書きされるから盛りたいなら恵比寿と開運符併用がいいと思うよ
幸運値の上昇値は日輪揃えは40くらいで開運は200
開運使ったら上書きされるから盛りたいなら恵比寿と開運符併用がいいと思うよ
627: 2020/08/06(木) 18:39:53.25
>>620
そうだったのか…日輪脱ぐわ
レスありがとう
>>588もありがとう
そうだったのか…日輪脱ぐわ
レスありがとう
>>588もありがとう
622: 2020/08/06(木) 18:35:40.62
>>588
開運符使っても、日輪はアムリタ吸収、恵比寿は敵倒してで幸運増強付いて上書きすると思うんだが…
開運符使っても、日輪はアムリタ吸収、恵比寿は敵倒してで幸運増強付いて上書きすると思うんだが…
582: 2020/08/06(木) 18:23:07.52
多芸多才buffされてんじゃん
昨日ちょうど作り終わったからこれから試すなの楽しみ
モチベ上がる
昨日ちょうど作り終わったからこれから試すなの楽しみ
モチベ上がる
584: 2020/08/06(木) 18:23:52.42
仕込み棍弱体化したん?
最初こそ微妙やと思ったけど、仕様と噛み合って最強武器候補やったのに
最初こそ微妙やと思ったけど、仕様と噛み合って最強武器候補やったのに
585: 2020/08/06(木) 18:24:08.17
なんか多芸多才もっかい修正きそうな気がしてならない
600: 2020/08/06(木) 18:29:38.57
>>595
何かしらの一強状態も嫌がってる節があるからなぁ
何かしらの一強状態も嫌がってる節があるからなぁ
610: 2020/08/06(木) 18:31:42.65
>>600
自分でこんな作りにしといて嫌がる資格もなかろう
自分でこんな作りにしといて嫌がる資格もなかろう
589: 2020/08/06(木) 18:24:47.11
製法書が出ないああああああ
590: 2020/08/06(木) 18:25:02.95
属性カットしたら義経ヌルイ
591: 2020/08/06(木) 18:25:07.79
9連休と言えば
盆の帰省は可能な限り自粛と言う曖昧な方針出されて困ってる
うちの実家は田舎だからご先祖の墓参りしないと白い目で見られるがコロナ持ってきても白い目で見られるだろうし詰んでる
盆の帰省は可能な限り自粛と言う曖昧な方針出されて困ってる
うちの実家は田舎だからご先祖の墓参りしないと白い目で見られるがコロナ持ってきても白い目で見られるだろうし詰んでる
592: 2020/08/06(木) 18:25:23.35
かしおじさんの亡霊飛ばしあんな強かったっけ
594: 2020/08/06(木) 18:25:57.73
火力の有無じゃなくてアクション性を拡張させる方向性の強化もっと下さい
596: 2020/08/06(木) 18:27:26.14
桜花で三つ目出来るけど雑魚がストレス貯めやすい奴ばっかでやめるわ
逢魔で稼げばよかったわ
逢魔で稼げばよかったわ
598: 2020/08/06(木) 18:27:53.72
仕込み婚上方修正ばかりやな羨ましい
601: 2020/08/06(木) 18:29:42.00
手斧で貫通すると1投げ3万近くでるけどなんでこれ修正されないの?
602: 2020/08/06(木) 18:29:57.51
黒風マンは許されてる感あるしこりゃ次のDLCも余裕だな
606: 2020/08/06(木) 18:30:52.23
>>602
どうせ反射がデフォになるんだ
どうせ反射がデフォになるんだ
623: 2020/08/06(木) 18:36:06.99
>>606
流石にそれやられたらブチギレるわ
流石にそれやられたらブチギレるわ
609: 2020/08/06(木) 18:31:42.29
>>602
黒風は楽チンだけど
火力いまいちやからな
黒風は楽チンだけど
火力いまいちやからな
603: 2020/08/06(木) 18:30:48.62
頑強A敏捷Aの良い組み合わせねーかなー
604: 2020/08/06(木) 18:30:49.20
骸武者に矢弾的中時効果乗るようになったのええな
戦闘の流れの中でデバフ入れらるのはええわ
しかも3割近く攻撃力落とすのなこれ
戦闘の流れの中でデバフ入れらるのはええわ
しかも3割近く攻撃力落とすのなこれ
605: 2020/08/06(木) 18:30:49.48
仕込み棍初期評価こそ低かっただけで強かったのに更に強化はいいな
まあ強化しすぎて弱体化されなきゃいいけど
まあ強化しすぎて弱体化されなきゃいいけど
612: 2020/08/06(木) 18:32:20.28
多芸は良調整だろ
最終的に火力従来より上がるし
最終的に火力従来より上がるし
613: 2020/08/06(木) 18:32:47.51
多芸はカウント9更新できるようにしてほしいわ
614: 2020/08/06(木) 18:32:48.55
強?かろうと新武器の癖に仕込棍ダントツ不人気武器になってるから
ガンガン強化していくしかないでしょ
ガンガン強化していくしかないでしょ
644: 2020/08/06(木) 18:49:12.96
>>614
不人気かな?同行もまれびとも仕込棍だらけだけど
不人気かな?同行もまれびとも仕込棍だらけだけど
616: 2020/08/06(木) 18:33:00.79
手斧は開発のんほぉ武器だから許されてるな
妖力使う鳳鳴斬よりはるかに強いとかアホ
妖力使う鳳鳴斬よりはるかに強いとかアホ
621: 2020/08/06(木) 18:35:32.56
>>616
鳳鳴斬はダメージじゃなくてアムリタ加算が圧倒的性能だからそっちが本命
鳳鳴斬はダメージじゃなくてアムリタ加算が圧倒的性能だからそっちが本命
624: 2020/08/06(木) 18:36:49.77
>>621
そんな効果あるんか
妖怪化中に忍術撃つのが強いからありなんかな
そんな効果あるんか
妖怪化中に忍術撃つのが強いからありなんかな
617: 2020/08/06(木) 18:33:23.45
DLC以降に庵で茶器のおすすめが機能してないっぽいんだが誰も指摘してないのかな
619: 2020/08/06(木) 18:34:38.07
手斧は開発者にゲッター好きがおるんやろ
次のdlcは龍馬くるわ
次のdlcは龍馬くるわ
626: 2020/08/06(木) 18:38:47.03
鍛冶屋で武技カスタマイズ画面見てたらPS4ごとフリーズしてモノクロタイルみたいな画面点滅し始めてマジで焦った
トヨカスいい加減にしろよ
トヨカスいい加減にしろよ
628: 2020/08/06(木) 18:40:37.67
長曾我部元親「一芸に熟達せよ。多芸を欲張るものは巧みならず」
弁才天「おっそうだな」
弁才天「おっそうだな」
629: 2020/08/06(木) 18:40:43.92
増強バフは効果が一番高いのみやつが作用するから別に混ぜてもおけ
幸運意識するなら開運符+宿心昇華が重複せずに効果大だから一番かな 500近く盛れる
まぁ基本かもしれんけど
幸運意識するなら開運符+宿心昇華が重複せずに効果大だから一番かな 500近く盛れる
まぁ基本かもしれんけど
645: 2020/08/06(木) 18:49:47.79
>>629
マジかー知らんかった
幸運増強バフステータスの数値に乗らないから効果がいまいち分かりにくいよな…
マジかー知らんかった
幸運増強バフステータスの数値に乗らないから効果がいまいち分かりにくいよな…
630: 2020/08/06(木) 18:40:53.79
今の調整は全体的に良い、立ち回り重視の人には神調整されてらわ
631: 2020/08/06(木) 18:41:05.65
流転2したあと元の構えでしばらく歩くバグは直る見込みないんですかねぇ
結構気になるんだが…
結構気になるんだが…
633: 2020/08/06(木) 18:41:43.66
神器ドロップ率上がってるのかこれ?
あんま変わらんな
あんま変わらんな
637: 2020/08/06(木) 18:45:29.34
>>633
もしかしたらめちゃめちゃ上がってるかも
修羅蝮でお猪口0駆け抜けしたけど倒した敵ほぼ神器落とした
幸運は220くらいで
もしかしたらめちゃめちゃ上がってるかも
修羅蝮でお猪口0駆け抜けしたけど倒した敵ほぼ神器落とした
幸運は220くらいで
643: 2020/08/06(木) 18:48:38.11
>>633
絵巻行ったらボロボロだったぞ
絵巻行ったらボロボロだったぞ
634: 2020/08/06(木) 18:42:39.80
デカすだまガチャしてたらカニ玉が武技+と気力0+になったわ
638: 2020/08/06(木) 18:46:08.35
>>634
いいなぁ
いいなぁ
635: 2020/08/06(木) 18:44:46.75
仕込み根まだ触っとらんけど
マルチでグルグル回す多段武技で一発1300くらい与えてた人いたな
ちなみにどのマルチでもこればっか使ってるなみんな仕込み根は
マルチでグルグル回す多段武技で一発1300くらい与えてた人いたな
ちなみにどのマルチでもこればっか使ってるなみんな仕込み根は
636: 2020/08/06(木) 18:45:15.95
移植ついた武器全然手に入らない
639: 2020/08/06(木) 18:47:45.05
蟹玉のキラガチャって160レベルの蟹玉でもキラOP出るの?
640: 2020/08/06(木) 18:47:56.18
昔ゴッドイーターにあったクエスト毎に難易度を変えられるやつを同行に実装してほしい
https://i.imgur.com/KWjngGv.jpg
https://i.imgur.com/KWjngGv.jpg
646: 2020/08/06(木) 18:50:44.34
>>641
扱うもへったくれもない要素すら活かせない奴はまごう事なき下手くそだろ
扱うもへったくれもない要素すら活かせない奴はまごう事なき下手くそだろ
661: 2020/08/06(木) 19:02:22.63
>>646
いや扱えるでしょ誰でも。
隙見て武技当てるだけやぞ。
こんなんサムライスキルで元々あって良いだろ。
初心者が残心を癖付するより簡単じゃない。
全く時間に追われることもないし猶予長いんだから。
いや扱えるでしょ誰でも。
隙見て武技当てるだけやぞ。
こんなんサムライスキルで元々あって良いだろ。
初心者が残心を癖付するより簡単じゃない。
全く時間に追われることもないし猶予長いんだから。
642: 2020/08/06(木) 18:48:09.47
仕込み混は今回のアプデで色々な武技使う人増えると思うな
全体的に強くなった
全体的に強くなった
648: 2020/08/06(木) 18:50:53.32
多芸カウント取りやすい武技の出の早い武器って何?
649: 2020/08/06(木) 18:52:41.86
仕込み棍使うなら重装を強くオススメする 病みつきになる可能性大
650: 2020/08/06(木) 18:57:20.43
一段目5%かー、結構ガッツリ下がったな
651: 2020/08/06(木) 18:57:55.09
道中の雑魚敵には、多芸あんまり必要なくない?
652: 2020/08/06(木) 18:58:39.02
サブ持ってカウント貯めるとかファンタシースターかよ
653: 2020/08/06(木) 18:59:10.82
仕込棍はどの揃えがオススメ?
654: 2020/08/06(木) 18:59:29.49
一段目から15%だったのかいつも7を目指してたからわからんかった
655: 2020/08/06(木) 18:59:39.38
仕込みの脛は気力ダメ減ったんか
まぁあれ一回で人形モブはほぼ気力0になってたしな
残念
まぁあれ一回で人形モブはほぼ気力0になってたしな
残念
656: 2020/08/06(木) 18:59:52.57
昨日鍛造で多芸多才稲荷組んだばっかやのに・・・
657: 2020/08/06(木) 19:00:12.01
単一武技ぶっぱBOT嫌だから多芸つくったのに低カウントで運用されたら意味ねえんだよっていうチーニンからのお達しだな
659: 2020/08/06(木) 19:01:16.15
1~3で運用できたら多芸の意味がないわな
まぁ泣くのは斧マンぐらいやろ
まぁ泣くのは斧マンぐらいやろ
660: 2020/08/06(木) 19:01:55.94
多芸使ってるけど刀マンだから今までと何も変わらぬ
気付けば6~7はたまってるけど足蹴あんまり使ってなかった事に気づいたぐらい
気付けば6~7はたまってるけど足蹴あんまり使ってなかった事に気づいたぐらい
662: 2020/08/06(木) 19:02:25.17
うーん拉ぎ弱体化であんま仕込の強みなくなったな釣瓶とか強化で弱くはないけど
663: 2020/08/06(木) 19:02:41.61
刀槍あたりはどの武技も強いし速いから速攻溜まるな
664: 2020/08/06(木) 19:03:42.62
3あたりでも十分強いし多芸一択なのはかわらんわ
665: 2020/08/06(木) 19:04:21.39
仕込みこんまだ使ってないからわからんのだけど、あのゴリゴリ速攻で気力溶かすやつは出来なくなったの?
670: 2020/08/06(木) 19:09:57.98
>>665
俺が使った感じだと9~10割から5~6割になった
悪くないんだがわりと平凡になった印象
俺が使った感じだと9~10割から5~6割になった
悪くないんだがわりと平凡になった印象
679: 2020/08/06(木) 19:17:15.59
>>670
ありがとう
随分弱体化したな…
ありがとう
随分弱体化したな…
666: 2020/08/06(木) 19:05:41.10
多芸は意識して色んな武技使うようになるし、楽しくて強いから良いセットだわ
667: 2020/08/06(木) 19:07:06.92
カウント稼ぐ為に最初に弱々なサブ武器で戦って
あ、地雷が来たって思われそうで恥ずいな
あ、地雷が来たって思われそうで恥ずいな
668: 2020/08/06(木) 19:07:25.63
秒刻みは薙刀鎌
669: 2020/08/06(木) 19:08:04.21
斧もつえー武技揃ってるよ
悲しみ背負うのは二刀あたりだろ
悲しみ背負うのは二刀あたりだろ
673: 2020/08/06(木) 19:10:34.82
>>669
二刀は桜花と風神、十文字くらいだもんなぁ🥺
二刀は桜花と風神、十文字くらいだもんなぁ🥺
671: 2020/08/06(木) 19:10:02.19
別にサブで適当な武技あてて、すぐメインに戻してもいいんやぞ
674: 2020/08/06(木) 19:11:41.11
結局仕込棍は相変わらずスタミナ削るのは脛砕きなのは変わらんな
675: 2020/08/06(木) 19:11:55.73
ふざけんなよクソが
なに同行の敵柔らかくしてんの?
そっこーで直せボケ
なに同行の敵柔らかくしてんの?
そっこーで直せボケ
701: 2020/08/06(木) 19:23:54.56
>>675
どのくらい弱くなりました?
運営は同行しかエンドコンテンツ用意出来ていないことを
理解してほしいよ。
常世難易度設定できたらおもしろいね。
長いこと飽きずにできそう
どのくらい弱くなりました?
運営は同行しかエンドコンテンツ用意出来ていないことを
理解してほしいよ。
常世難易度設定できたらおもしろいね。
長いこと飽きずにできそう
676: 2020/08/06(木) 19:12:32.18
野分は生きてるんじゃないの?
682: 2020/08/06(木) 19:18:08.48
>>676
気のせいかもだけど野分威力落ちてない?
まれびとや同行でもそこまで火力ある野分マン見てない
気のせいかもだけど野分威力落ちてない?
まれびとや同行でもそこまで火力ある野分マン見てない
698: 2020/08/06(木) 19:22:59.33
>>682
野分って元々たいした火力ないだろ
範囲広くて隙が少ないからぶっぱ向けだっただけで
火力高かったのは野分の修正じゃなくて
本多と孔雀のせいだろう
野分って元々たいした火力ないだろ
範囲広くて隙が少ないからぶっぱ向けだっただけで
火力高かったのは野分の修正じゃなくて
本多と孔雀のせいだろう
704: 2020/08/06(木) 19:25:04.23
>>698
そうだったのか、二刀あんま使わないからわからなかったわ
そうだったのか、二刀あんま使わないからわからなかったわ
678: 2020/08/06(木) 19:13:06.35
しいていえば
多芸は揃えじゃなくてサムライスキルで実装すべきだったのではないだろうか
一芸もサムライスキルにして両方奥義にし選択式にした方がよさそうだった
多芸は揃えじゃなくてサムライスキルで実装すべきだったのではないだろうか
一芸もサムライスキルにして両方奥義にし選択式にした方がよさそうだった
683: 2020/08/06(木) 19:18:09.77
下方されてイライラしてこんなの誰でも扱えるって喚いてんの?
684: 2020/08/06(木) 19:18:54.94
マジそっこーで直せ開発
柔らかくするとかありえねえ
柔らかくするとかありえねえ
753: 2020/08/06(木) 19:59:13.77
>>684
難しさ求めてるなら自分で武器とか防具縛れよw
廃人プレイしてる奴等は浅くひろくが望ましい運営には邪魔なんだよ
難しさ求めてるなら自分で武器とか防具縛れよw
廃人プレイしてる奴等は浅くひろくが望ましい運営には邪魔なんだよ
693: 2020/08/06(木) 19:21:41.67
>>685
一芸のおかげで槍とか二刀の突進は使う価値あるね
虎走りさんは枠が無くて相変わらず使えないけど
一芸のおかげで槍とか二刀の突進は使う価値あるね
虎走りさんは枠が無くて相変わらず使えないけど
686: 2020/08/06(木) 19:19:38.17
多芸はサムライ奥義に欲しい
バフの種類も気力回復速度とか防御とか気力ダメとかバリエーションあると尚嬉しい
バフの種類も気力回復速度とか防御とか気力ダメとかバリエーションあると尚嬉しい
687: 2020/08/06(木) 19:20:03.03
ためしに常世いってみっかな
688: 2020/08/06(木) 19:20:16.25
絵巻の長壁やってみたけど
滅茶苦茶弱くなってて吹いた
滅茶苦茶弱くなってて吹いた
689: 2020/08/06(木) 19:20:26.46
奥義をヒット数増えるやつにすれば脛十分な気力削り量じゃないか?上段弱に適用されるようになったしこれからは奥義はヒット数増える方がいいよな?
690: 2020/08/06(木) 19:20:28.56
多芸の気力ダメージ版欲しいかも
691: 2020/08/06(木) 19:20:54.08
長壁姫のHPは元の75%だねコレ
695: 2020/08/06(木) 19:22:35.40
>>691
前はうちの拙い構成で本体に1発1400~2000くらい与えた状況だったのが
修正後5000とか通るようになった
前はうちの拙い構成で本体に1発1400~2000くらい与えた状況だったのが
修正後5000とか通るようになった
692: 2020/08/06(木) 19:21:33.52
社ガチャ封じられたな
これでキラ複数厳選や恩寵キラ厳選は鍛冶屋だけになった
これオンじゃないと使えないから、アプデ回避してもどうしようもないな
これでキラ複数厳選や恩寵キラ厳選は鍛冶屋だけになった
これオンじゃないと使えないから、アプデ回避してもどうしようもないな
694: 2020/08/06(木) 19:22:00.19
長壁かてーから色々対策しようかと思ったけど要らんか
696: 2020/08/06(木) 19:22:53.88
忙しくてDLCやれてない
そしてその間に稼ぎミッション系は調整されちゃったのか。
これはDLC3がくるまでもう待ちかな。
今年中にくるんだろうか・・・
そしてその間に稼ぎミッション系は調整されちゃったのか。
これはDLC3がくるまでもう待ちかな。
今年中にくるんだろうか・・・
697: 2020/08/06(木) 19:22:55.98
むしろ4カウントまでは火力マイナス補正かかるけど5カウント目から火力爆増しますとかの方がバランス保ててるよな
現状だと効果に対して別に立ち回りスキル求められてないし
現状だと効果に対して別に立ち回りスキル求められてないし
699: 2020/08/06(木) 19:23:04.61
そんなにやわらくもないな
やわらかいの嫌ならレベル低い武器でも使えよ
やわらかいの嫌ならレベル低い武器でも使えよ
700: 2020/08/06(木) 19:23:21.70
多芸多才強化されてるやん
702: 2020/08/06(木) 19:23:58.83
絵巻普通に硬い
火車と勝家やっただけやけど
火車と勝家やっただけやけど
703: 2020/08/06(木) 19:24:51.35
敵の硬さや攻撃力をプレイヤーが自由に設定できる絵巻とか欲しいな
もちろん強くすればドロップ率上がる感じで
もちろん強くすればドロップ率上がる感じで
708: 2020/08/06(木) 19:26:41.10
>>703
メリットなんか要らん
やる意味全くないものを好きな奴らが集まって敢えてやるのがいいんだろ
報酬があるとやりたくないのに仕方なくやろうとする層が必ずやって来る
メリットなんか要らん
やる意味全くないものを好きな奴らが集まって敢えてやるのがいいんだろ
報酬があるとやりたくないのに仕方なくやろうとする層が必ずやって来る
738: 2020/08/06(木) 19:44:40.97
>>708
これ
これ
705: 2020/08/06(木) 19:25:12.84
虎走りは当たる範囲に入ったら自動でぶっ放してくれるとかでもないと使われんわ
操作性悪く当てにくい基本ミスばっか、当てても会心にならない魔神斬りみたいなもん
操作性悪く当てにくい基本ミスばっか、当てても会心にならない魔神斬りみたいなもん
706: 2020/08/06(木) 19:25:16.23
鳳鳴斬長押しで残心出来ないの不具合だったのか…
707: 2020/08/06(木) 19:26:11.60
宗茂さんの円月エンチャガー不の虎走りはよう
709: 2020/08/06(木) 19:27:03.96
二刀って今でも強くない?
心眼のバフはもっとも上昇率高いし十文字の火力と隙の少なさっていう強みは他にないと思うんだけど
心眼のバフはもっとも上昇率高いし十文字の火力と隙の少なさっていう強みは他にないと思うんだけど
715: 2020/08/06(木) 19:30:21.85
>>709
俺は他武器と実際比べたうえで強いと思って使ってるよ
十文字は相変わらず強い
今はなぜかあんま人気なさそうだけどね
俺は他武器と実際比べたうえで強いと思って使ってるよ
十文字は相変わらず強い
今はなぜかあんま人気なさそうだけどね
711: 2020/08/06(木) 19:28:29.48
あと風神の気力削り性能も高いし
712: 2020/08/06(木) 19:28:58.31
絵巻めちゃくちゃ柔らかだっけど硬くなったの?通常マップのようにシンクされないから快適だったんだけど
716: 2020/08/06(木) 19:30:28.84
多芸カウント最速サブ武器コンボルートまだ?
ピンプロはこう言うの出せよー
ピンプロはこう言うの出せよー
764: 2020/08/06(木) 20:03:02.87
>>716
パクリしかできないから出せるわけ無いだろ
パクリしかできないから出せるわけ無いだろ
717: 2020/08/06(木) 19:31:03.92
やわらかいの嫌なら弱い装備使えば~とかいう人いるけど
それだとまた縛りと火力勢でマルチまっぷたつになるじゃろ
そして火力勢は縛り勢が来ても自分が火力だせてればそれでいいから被害ないことも考えような?
それだとまた縛りと火力勢でマルチまっぷたつになるじゃろ
そして火力勢は縛り勢が来ても自分が火力だせてればそれでいいから被害ないことも考えような?
732: 2020/08/06(木) 19:39:28.88
>>717
一人でやればいいんじゃね?それなら迷惑かけないやろ?
一人でやればいいんじゃね?それなら迷惑かけないやろ?
739: 2020/08/06(木) 19:44:55.19
>>732
誰に迷惑かけてるんだ?意味がわからん
誰に迷惑かけてるんだ?意味がわからん
718: 2020/08/06(木) 19:31:29.31
迅で優秀な魂代ってどれになるのかねぇ
特技が優秀な分なのかどいつもこいつもピンとこないなぁ
蜘蛛とかビルドによっては使えるんだろうが
特技が優秀な分なのかどいつもこいつもピンとこないなぁ
蜘蛛とかビルドによっては使えるんだろうが
720: 2020/08/06(木) 19:33:32.17
>>718
最初の鳥がサイッキョ
スタミナ回復と移動速度アップがオンリーワン
最初の鳥がサイッキョ
スタミナ回復と移動速度アップがオンリーワン
722: 2020/08/06(木) 19:34:01.64
>>718
守護霊じゃなくて魂代?
御霊で変えたらええやん
守護霊じゃなくて魂代?
御霊で変えたらええやん
721: 2020/08/06(木) 19:33:38.45
スイギョウなくても二刀はバチクソ強い
723: 2020/08/06(木) 19:34:24.04
浄属性の仕込み棍使うなら何がおすすめ?
724: 2020/08/06(木) 19:35:16.15
やっぱ遠距離で多芸稼げる手斧がナンバーワン!
上中下の△斧投げと中のブーメランと下の放り投げと黒風でもう6だぜ!
上中下の△斧投げと中のブーメランと下の放り投げと黒風でもう6だぜ!
726: 2020/08/06(木) 19:35:58.02
紙屑装甲
脆弱ガード
短小リーチ
雑魚気力削り
それなりの火力
2刀カスでは?
脆弱ガード
短小リーチ
雑魚気力削り
それなりの火力
2刀カスでは?
733: 2020/08/06(木) 19:41:19.00
>>726
なんでこのゲームやったことないのにここにいるの?
なんでこのゲームやったことないのにここにいるの?
778: 2020/08/06(木) 20:07:07.45
>>733
おう
何が間違えてるか言ってみろや
言えるだろ?
おう
何が間違えてるか言ってみろや
言えるだろ?
798: 2020/08/06(木) 20:20:02.01
>>778
紙屑装甲←二刀の話でなぜ紙屑装甲っていう話に?全身刑部揃えにでもしたいってか?恩寵っていう便利なもん追加されたんだし剣豪将軍揃えもあるんだから好きな装備着ればいい話
脆弱ガード←二刀って全武器中トップクラスの受け値だけど…
短小リーチ←メインが十文字なのに短小リーチって何言ってるかわからない…それなら今トレンドの刀はどうなんだよ
雑魚気力削り←風神って知ってる?
紙屑装甲←二刀の話でなぜ紙屑装甲っていう話に?全身刑部揃えにでもしたいってか?恩寵っていう便利なもん追加されたんだし剣豪将軍揃えもあるんだから好きな装備着ればいい話
脆弱ガード←二刀って全武器中トップクラスの受け値だけど…
短小リーチ←メインが十文字なのに短小リーチって何言ってるかわからない…それなら今トレンドの刀はどうなんだよ
雑魚気力削り←風神って知ってる?
809: 2020/08/06(木) 20:24:19.18
>>798
すっごい早口で草生えますよ
使ってないから知らんのだけどニ刀って重装大太刀あたりと比べて
装甲厚くて、ガード固くて、リーチ長くて、気力削り凄くて、火力も高いスーパー武器なん?
すっごい早口で草生えますよ
使ってないから知らんのだけどニ刀って重装大太刀あたりと比べて
装甲厚くて、ガード固くて、リーチ長くて、気力削り凄くて、火力も高いスーパー武器なん?
815: 2020/08/06(木) 20:26:49.57
>>809
ガードは少なくとも全武器で一番硬いやん
リーチも刀よりあるし、火力は十文字強いからね
てかアプデ前時点で重装大太刀と並んでの強武器やし
ガードは少なくとも全武器で一番硬いやん
リーチも刀よりあるし、火力は十文字強いからね
てかアプデ前時点で重装大太刀と並んでの強武器やし
820: 2020/08/06(木) 20:29:20.12
>>809
二刀で装甲云々って何言ってるだ君は……
二刀で装甲云々って何言ってるだ君は……
825: 2020/08/06(木) 20:30:28.64
>>809
使ったことないならとかほざいた時点でお前レスバ負けてるけど付き合ってやるよ
まず大太刀と比べてって前提も後出しだし話にならんな
早口とか頭悪い定型文で人格攻撃しとけば勝った気になれそうで羨ましい限りだわ
ちなみに装甲とか武器種関係ねえし受けは大太刀より圧倒的に数値高いし気力削りも風神がクソ強いから上だしリーチも火力も十文字のおかげで十二分にあるけどいい加減エアプ晒すのやめたら?
使ったことないならとかほざいた時点でお前レスバ負けてるけど付き合ってやるよ
まず大太刀と比べてって前提も後出しだし話にならんな
早口とか頭悪い定型文で人格攻撃しとけば勝った気になれそうで羨ましい限りだわ
ちなみに装甲とか武器種関係ねえし受けは大太刀より圧倒的に数値高いし気力削りも風神がクソ強いから上だしリーチも火力も十文字のおかげで十二分にあるけどいい加減エアプ晒すのやめたら?
829: 2020/08/06(木) 20:32:27.79
>>825
乗るなエースってなんかいいたくなるけど
まあ概ねそうやんな
乗るなエースってなんかいいたくなるけど
まあ概ねそうやんな
836: 2020/08/06(木) 20:34:50.46
>>825
装甲は剛振で差がでるやろ?
ガードも剛振で差がでるやろ?
風神の気力削りが他武器と比べて突出してるかは知らん
リーチって十文字しかないやろ?
比較して強いんか?
十文字ブッパだけで大太刀に勝てるんか?って聞いてるんだが?話通じてる?
装甲は剛振で差がでるやろ?
ガードも剛振で差がでるやろ?
風神の気力削りが他武器と比べて突出してるかは知らん
リーチって十文字しかないやろ?
比較して強いんか?
十文字ブッパだけで大太刀に勝てるんか?って聞いてるんだが?話通じてる?
853: 2020/08/06(木) 20:43:04.70
>>836
このゲームレベル上限400もあるんだけど…普通に二刀だろうがなんだろうが剛に振ればいい話だろ
お前中じゃ剛反映ついてない武器は剛振っちゃいけない決まりでもあんのか?
ちなみに剛20やそこらでも十分頑強300近くいけるからな
重装大太刀しか使ったことないなら今からでも二刀拵えて十文字や風神振ってこいよ
つーかなんか勘違いしてるようだがまず俺は二刀使いでもねえし二刀最強とか突出してるなんて言ってないぞ?
お前が最初にエアプ丸だしで二刀をカス呼ばわりしたから反論しただけ
このゲームレベル上限400もあるんだけど…普通に二刀だろうがなんだろうが剛に振ればいい話だろ
お前中じゃ剛反映ついてない武器は剛振っちゃいけない決まりでもあんのか?
ちなみに剛20やそこらでも十分頑強300近くいけるからな
重装大太刀しか使ったことないなら今からでも二刀拵えて十文字や風神振ってこいよ
つーかなんか勘違いしてるようだがまず俺は二刀使いでもねえし二刀最強とか突出してるなんて言ってないぞ?
お前が最初にエアプ丸だしで二刀をカス呼ばわりしたから反論しただけ
859: 2020/08/06(木) 20:44:59.40
>>836
大太刀に勝てるんか?ってなんの話だよ論点すり替えんなゴミ
お前のこのレス百回読み直してこい
726 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-5pXl [1.75.1.48]) sage 2020/08/06(木) 19:35:58.02 ID:LgAOxAgHd
紙屑装甲
脆弱ガード
短小リーチ
雑魚気力削り
それなりの火力
2刀カスでは?
778 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-5pXl [1.75.1.48]) sage 2020/08/06(木) 20:07:07.45 ID:LgAOxAgHd
>>733
おう
何が間違えてるか言ってみろや
言えるだろ?
大太刀に勝てるんか?ってなんの話だよ論点すり替えんなゴミ
お前のこのレス百回読み直してこい
726 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-5pXl [1.75.1.48]) sage 2020/08/06(木) 19:35:58.02 ID:LgAOxAgHd
紙屑装甲
脆弱ガード
短小リーチ
雑魚気力削り
それなりの火力
2刀カスでは?
778 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-5pXl [1.75.1.48]) sage 2020/08/06(木) 20:07:07.45 ID:LgAOxAgHd
>>733
おう
何が間違えてるか言ってみろや
言えるだろ?
727: 2020/08/06(木) 19:36:01.81
何人か書いてるけど、二刀の双頭斬で遅くなるバグなのか処理落ちなのか本当にどうにかしてくれ…やられにする二刀主力がこれじゃストレスしかたまらない…
ちなみに処理落ち原因とかみたから、体力の数字とか効果アイコン表記を6とかに減らしたら多少良くなった。
ちなみに処理落ち原因とかみたから、体力の数字とか効果アイコン表記を6とかに減らしたら多少良くなった。
728: 2020/08/06(木) 19:36:07.63
ニ刀は風神と十文字だけで食っていける
729: 2020/08/06(木) 19:37:16.46
むしろ二刀は弁才剣豪に十文字op継承かキラ武技ダメで強いだろ
水形や野分は十文字継承がなかったから流行ってただけで元が強かった十文字継承が追加されてなかなかやばいよ
水形や野分は十文字継承がなかったから流行ってただけで元が強かった十文字継承が追加されてなかなかやばいよ
734: 2020/08/06(木) 19:41:52.42
水形は前進効果でもないと今後使うことはない
雑魚もボスもバクステ多すぎる
雑魚もボスもバクステ多すぎる
735: 2020/08/06(木) 19:42:40.08
さっきテレ朝に無明でてた
736: 2020/08/06(木) 19:44:32.50
水形振りながら前進とか絵面シュール過ぎるだろ
737: 2020/08/06(木) 19:44:33.77
修羅が悟りになった感覚だ ずいぶん楽になってるなあ
まだ敵の攻撃上げてくれても良いんだが
まだ敵の攻撃上げてくれても良いんだが
740: 2020/08/06(木) 19:47:20.21
武器の鋳造って基本浄属性でいいのかな
まだあやかしの道の途中だけどそろそろ拾いもんじゃキツくなってきた
まだあやかしの道の途中だけどそろそろ拾いもんじゃキツくなってきた
748: 2020/08/06(木) 19:55:37.34
失礼、>>745は>>740
741: 2020/08/06(木) 19:49:52.24
絵巻への加護も装備ドロップの加護とは別枠であっていいと思う
ドロップシブサワコウ
ドロップシブサワコウ
742: 2020/08/06(木) 19:50:13.59
はーあせっかく楽しんで同行してたのに、
次の難易度追加されるまでまたマンネリ同行繰り返すしかないのか
次の難易度追加されるまでまたマンネリ同行繰り返すしかないのか
743: 2020/08/06(木) 19:51:01.05
多芸がテクニカルとか言ってたやつ多いけど
45秒の間に別の武技一個はさむだけでいいんだからテクニカル要素ゼロだよな
45秒の間に別の武技一個はさむだけでいいんだからテクニカル要素ゼロだよな
744: 2020/08/06(木) 19:51:43.61
しかしガラクタ置き場は楯無が多いな…
みんな相当数作ってゴミ流したんだろうな…
みんな相当数作ってゴミ流したんだろうな…
746: 2020/08/06(木) 19:54:15.20
白夜の香が出やすくなったって絵巻同行のこと?
747: 2020/08/06(木) 19:54:21.36
上級者様がぬるいと文句垂れてるってことは良バランスの証だな
この調子でアプデ頼むわ
この調子でアプデ頼むわ
749: 2020/08/06(木) 19:56:43.52
あやかしで縛りプレイしてた時と今で楽しさダンチだから緩くても縛れば解決ってのは無いかな
750: 2020/08/06(木) 19:56:45.35
棍の奥義いくつあんの?
751: 2020/08/06(木) 19:58:18.52
てか修羅の体力下がったん?やっとまともなバランスやったのに
756: 2020/08/06(木) 20:01:03.54
>>751
常世絵巻が三人の時の難易度が緩和しただけ。一人なら問題ない。
後修羅鎌鼬と長壁の体力が減ったんだけっけな?
常世絵巻が三人の時の難易度が緩和しただけ。一人なら問題ない。
後修羅鎌鼬と長壁の体力が減ったんだけっけな?
752: 2020/08/06(木) 19:58:33.73
修羅果心居士全然勝てん。残存する分身来たら終了。
754: 2020/08/06(木) 20:00:06.60
ああなんや常世同行かいな
常世同行は硬すぎたわ
常世同行は硬すぎたわ
755: 2020/08/06(木) 20:00:34.77
敵が強い、硬い、難しい言ってるやつはあやかしやってりゃいいよ。
修羅のレベルについていけなくて騒いでナーフさせるな。
自分のレベルがあやかしのレベルってことなんだから。
修羅のレベルについていけなくて騒いでナーフさせるな。
自分のレベルがあやかしのレベルってことなんだから。
758: 2020/08/06(木) 20:01:42.18
>>755
ぷw
ざまあw
ぷw
ざまあw
760: 2020/08/06(木) 20:02:12.74
>>755
これ
これ
769: 2020/08/06(木) 20:04:00.27
>>755
声が大きい少数派の声がこれ
声が大きい少数派の声がこれ
771: 2020/08/06(木) 20:04:45.28
>>769
すなわちニート廃人
すなわちニート廃人
759: 2020/08/06(木) 20:01:44.98
常世同行の3人の体力だけ下がったんやろ?
ええ調整やん
ええ調整やん
761: 2020/08/06(木) 20:02:36.54
固かろうがやわらかろうがどのみち色々ビルド組んで
遊ぶんでまあいいわ
一部のうるさい声の大きい人達の言うこと聞いてたら
ゲームなんかつくれませんわよ
あーうるさい・・
遊ぶんでまあいいわ
一部のうるさい声の大きい人達の言うこと聞いてたら
ゲームなんかつくれませんわよ
あーうるさい・・
762: 2020/08/06(木) 20:02:49.87
長壁ちゃん弱くなりすぎちゃう?
鉄砲ビルドでもないのに大筒だけで弾なくなる前に終わっちゃった
鉄砲ビルドでもないのに大筒だけで弾なくなる前に終わっちゃった
763: 2020/08/06(木) 20:02:53.00
難癖つけたいの字
766: 2020/08/06(木) 20:03:33.91
シュンシュンシャッシャはいカウント9!
まだ?????はやくして????
まだ?????はやくして????
767: 2020/08/06(木) 20:03:34.82
あ、修羅じゃなかったわ
768: 2020/08/06(木) 20:03:38.87
OPかっけえ
秀の字が抜刀して構えるところまで毎回見ちゃう
なお構え終わったらスタートボタン押す模様
秀の字が抜刀して構えるところまで毎回見ちゃう
なお構え終わったらスタートボタン押す模様
773: 2020/08/06(木) 20:05:02.32
>>768
そういや未だにOPのふぉふぁ~んから先見たことないわ
そういや未だにOPのふぉふぁ~んから先見たことないわ
770: 2020/08/06(木) 20:04:35.80
マルチ向け高難易度ミッション用意してくれ
774: 2020/08/06(木) 20:05:31.65
てかこのさっきから湧いてるやつアフィだよ
775: 2020/08/06(木) 20:05:37.79
大太刀完成したから次仕込み棍つくるわ
武蔵坊一式がオススメ?
恩恵?厳選めんどいからキラだけ付けようと思うけど
オススメの技あるんか?
武蔵坊一式がオススメ?
恩恵?厳選めんどいからキラだけ付けようと思うけど
オススメの技あるんか?
787: 2020/08/06(木) 20:11:43.99
>>775
恩寵よりキラ厳選の方が面倒じゃないのか?
恩寵よりキラ厳選の方が面倒じゃないのか?
793: 2020/08/06(木) 20:16:44.08
>>787
重装は武技ダメだけだったはずやろ
重装は武技ダメだけだったはずやろ
776: 2020/08/06(木) 20:06:31.53
また出たよ縛れマン…縛り前提のハクスラなんて人居着く訳ねぇだろ
781: 2020/08/06(木) 20:08:59.46
>>776
んじゃ縛らなきゃいい。
異常に弱くなったわけじゃないんだから普通にやればいい。
んじゃ縛らなきゃいい。
異常に弱くなったわけじゃないんだから普通にやればいい。
777: 2020/08/06(木) 20:07:02.11
OP秀の字は構えるところ以降はぼこぼこで藤吉郎の方が強く見える
779: 2020/08/06(木) 20:07:27.62
なんだかんだ仁王にもいろんな需要を持ったプレイヤーが集まってんのね
780: 2020/08/06(木) 20:08:41.83
大獄さんヌルゲー化した
酒飲みのが無駄に固くて疲れる
酒飲みのが無駄に固くて疲れる
782: 2020/08/06(木) 20:09:35.52
キラ属性まといって重装でもつく?
783: 2020/08/06(木) 20:11:06.72
大嶽丸は第一形態の方が隙がない上に強いとかいう謎のボスよな
784: 2020/08/06(木) 20:11:07.36
多芸でそんだけ上がるなら、薙刀鎌の転変で両方のカウント伸ばししつつ奥義をロマン砲に出来るのか
785: 2020/08/06(木) 20:11:14.28
絵巻の唐笠は絶滅しろぉ
786: 2020/08/06(木) 20:11:14.62
つーか、声のデカさに負けて簡単に難易度上げ下げするなら何のための難易度だよ
788: 2020/08/06(木) 20:13:38.95
>>786
常世同行だけやん
常世同行だけやん
789: 2020/08/06(木) 20:14:03.93
>>786
人間は神じゃないからな都度調整すりゃええわ
それができるのは現人神のフロム宮崎ぐらいやでほんま
人間は神じゃないからな都度調整すりゃええわ
それができるのは現人神のフロム宮崎ぐらいやでほんま
794: 2020/08/06(木) 20:16:44.72
>>789
オンスモと公王弱体化ぐらいかボスは
マルチ調整は割としてたが
オンスモと公王弱体化ぐらいかボスは
マルチ調整は割としてたが
791: 2020/08/06(木) 20:15:20.75
3人常世同行は岩すぎて二人のが柔らかかったからな
796: 2020/08/06(木) 20:17:37.21
>>791
それでも楽しい奴もいるんだけど敵の気力がね‥義龍とたたりもっけだるかったあ。
それでも楽しい奴もいるんだけど敵の気力がね‥義龍とたたりもっけだるかったあ。
800: 2020/08/06(木) 20:20:12.28
>>796
たたりもっけそんなだるかったっけ
義龍は岩の中でも岩だった、あいつ気力切れすぐして、気力回復くりかえしのボタン連打ゲーだからなw
たたりもっけそんなだるかったっけ
義龍は岩の中でも岩だった、あいつ気力切れすぐして、気力回復くりかえしのボタン連打ゲーだからなw
802: 2020/08/06(木) 20:21:00.69
>>800
ひたすら飛んでてうざかった。多分大竹さんとかいればもう少し楽だと思う。
ひたすら飛んでてうざかった。多分大竹さんとかいればもう少し楽だと思う。
792: 2020/08/06(木) 20:15:26.05
クソつまらん面倒なだけの石炭集めをどうにかしてほしい
これだけでやる気失せるレベル
これだけでやる気失せるレベル
797: 2020/08/06(木) 20:18:14.06
3人の時だけ異常に硬くなってたのを適正にしましたってのを弱体と呼ぶかどうかだな
801: 2020/08/06(木) 20:20:18.47
火車のまたくぐって尻ブッ叩いているのに興奮する
803: 2020/08/06(木) 20:21:06.58
HPが高すぎってより気力が高すぎんだよマルチ
3人同行の気力高すぎってずっと言われてんのになんで改善しないのか
3人同行の気力高すぎってずっと言われてんのになんで改善しないのか
804: 2020/08/06(木) 20:21:13.24
キラ属性弁天武器を全く鍛造してくれない
838: 2020/08/06(木) 20:35:37.97
>>804
武器キラは素のやつと誤差の範囲だぞ
武器キラは素のやつと誤差の範囲だぞ
805: 2020/08/06(木) 20:22:28.78
おれは同行だからこそ問題だとおもうよ。
おれはまだ途中だけどソロなんて毎日やってる人はもうクリアしてるだろうし難易度緩和されても良いんだけど
同行は次のDLC出るまでこれしかやることないんよ。
難しくて一筋縄じゃいかないくらいじゃなきゃ次までもたないよね。
おれはまだ途中だけどソロなんて毎日やってる人はもうクリアしてるだろうし難易度緩和されても良いんだけど
同行は次のDLC出るまでこれしかやることないんよ。
難しくて一筋縄じゃいかないくらいじゃなきゃ次までもたないよね。
806: 2020/08/06(木) 20:23:42.84
クソ難しい絵巻とかあったら解決するんかな
807: 2020/08/06(木) 20:23:59.25
防御力にもキラって付くんだな……
クソいらんけど…
クソいらんけど…
808: 2020/08/06(木) 20:24:17.86
義人塚の使用数0回になってるわ アプデきたからか?
810: 2020/08/06(木) 20:24:24.62
双頭斬?のスローモーションバグは直さないんかい
811: 2020/08/06(木) 20:24:29.66
いやソロ難易度緩和のがよっぽどあかんし、まだ途中なんか…
812: 2020/08/06(木) 20:24:47.29
絵巻発見者の名前の最後に1文字付け足されるバグも治ってるな
813: 2020/08/06(木) 20:25:00.00
今度は雷ビルドか厳選クソ簡単だし流行るぞこれは
816: 2020/08/06(木) 20:26:50.74
>>813
情報遅すぎや
情報遅すぎや
827: 2020/08/06(木) 20:31:41.40
>>816
すまんこ
でも火力低いなこれ
すまんこ
でも火力低いなこれ
817: 2020/08/06(木) 20:28:00.78
https://twitter.com/shin_gameps4/status/1290935376714928128?s=19
巴の雷とかいうチートビルド刮目せよ
多芸()
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
巴の雷とかいうチートビルド刮目せよ
多芸()
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
818: 2020/08/06(木) 20:28:21.57
DLC前より武器のバランスは良くなったと思う
819: 2020/08/06(木) 20:28:24.58
絵巻の強化柴田と斧侍きつかったなあ。
なれたら大丈夫になったけど。
それにソロなら絵巻強化大竹さんだっている。難易度的には問題ないんじゃないか?
それすら楽勝なら知らん。これだって難易度相当高いんだから縛ってくれ。
なれたら大丈夫になったけど。
それにソロなら絵巻強化大竹さんだっている。難易度的には問題ないんじゃないか?
それすら楽勝なら知らん。これだって難易度相当高いんだから縛ってくれ。
822: 2020/08/06(木) 20:30:10.51
修羅孫一うざいからすねこすり使ったらサンドバッグになっててワロタ
823: 2020/08/06(木) 20:30:12.27
絵巻、常世の緩和は残念だわ
攻撃力2400くらいしかないけど、修羅とか常世3人とか固いと思ったことないけど
これでナーフしろとか言ってた人って相当下手くそなんだなぁ
攻撃力2400くらいしかないけど、修羅とか常世3人とか固いと思ったことないけど
これでナーフしろとか言ってた人って相当下手くそなんだなぁ
824: 2020/08/06(木) 20:30:12.29
絵巻、常世の緩和は残念だわ
攻撃力2400くらいしかないけど、修羅とか常世3人とか固いと思ったことないけど
これでナーフしろとか言ってた人って相当下手くそなんだなぁ
攻撃力2400くらいしかないけど、修羅とか常世3人とか固いと思ったことないけど
これでナーフしろとか言ってた人って相当下手くそなんだなぁ
828: 2020/08/06(木) 20:31:55.52
>>824
3人でボス殴っててもちょっとダルイ場面があったから……
今回みたく少しHP下げて攻撃力上げるってのは悪くないと思う
緊張感あるし
3人でボス殴っててもちょっとダルイ場面があったから……
今回みたく少しHP下げて攻撃力上げるってのは悪くないと思う
緊張感あるし
826: 2020/08/06(木) 20:30:39.18
ぬっぺマラソンでいいとこないっすかね?
830: 2020/08/06(木) 20:32:28.96
これってサブの銃の矢弾を消費しないとか遠距離ダメージとかってきいてる?
831: 2020/08/06(木) 20:32:31.22
回線ひっこぬいといて良かったわ
やっぱ速攻三つ目の神器ドロ修正されたな
やっぱ速攻三つ目の神器ドロ修正されたな
832: 2020/08/06(木) 20:32:35.05
木霊の加護がなんかの拍子になしになるバグはまだあるんだな
833: 2020/08/06(木) 20:32:42.18
修正されなかったということは、レベルが低くて修羅じゃないのに、神器でOPの値が高い絵巻はバグじゃなくてボーナス的なものだったのか
834: 2020/08/06(木) 20:33:46.95
果心居士が攻撃しないバグは直ってないな
昨日の今日ではさすがに直らんか
昨日の今日ではさすがに直らんか
835: 2020/08/06(木) 20:34:34.21
火力ってどんぐらい上がったんやろな
元々俺の装備じゃワンパンやったけど
元々俺の装備じゃワンパンやったけど
837: 2020/08/06(木) 20:35:24.56
自分で縛れ!縛って制限して手加減して楽しめ!
これこそが仁王信者として正しい
これこそが仁王信者として正しい
839: 2020/08/06(木) 20:36:31.28
硬さ下方修正しちゃったのかよ!アマすぎだろ
841: 2020/08/06(木) 20:38:31.72
だから攻撃力がその分上がっているっているだろ!
842: 2020/08/06(木) 20:38:51.23
今日は仁王もアプデ ツシマもアプデ 明日はモンハンもアプデ
843: 2020/08/06(木) 20:38:51.16
単純に柔らかくしただけじゃなくて火力上がってるのか ならいいか
844: 2020/08/06(木) 20:39:31.23
だめだ全然勝てん。下手くそはゲームやめろって意見が総意っぽいし、
明日から後輩に貸して回るね。やりたいって言ってたやつ居たしw
明日から後輩に貸して回るね。やりたいって言ってたやつ居たしw
848: 2020/08/06(木) 20:40:43.97
>>844
子供みたいっすね
子供みたいっすね
850: 2020/08/06(木) 20:41:41.08
>>844
女でもなけりゃギリ健可能性高いから
働き始める前に病院行っておけ まじのアドバイス
女でもなけりゃギリ健可能性高いから
働き始める前に病院行っておけ まじのアドバイス
912: 2020/08/06(木) 21:03:17.04
>>844
下手かどうかより状況を見てどう工夫すればいいか考える頭がないのはかわいそうと思う
下手かどうかより状況を見てどう工夫すればいいか考える頭がないのはかわいそうと思う
845: 2020/08/06(木) 20:39:34.43
すげー細かいけど所持品のLRでタブ切り替えウェイト入って敏感じゃなくなったのな
846: 2020/08/06(木) 20:39:57.27
一部の上手い人に合わせたらゲームが売れなくなるのはよくわかる
けどまだレベルやらビルドやらが完成してる人あんまりいない状態で難易度の上げ下げはちと早いと思った
けどまだレベルやらビルドやらが完成してる人あんまりいない状態で難易度の上げ下げはちと早いと思った
849: 2020/08/06(木) 20:41:16.26
>>846
上級向け設定が出来ればいいんだけどね
レベルシンクはそこまで変わってる気がしない……
上級向け設定が出来ればいいんだけどね
レベルシンクはそこまで変わってる気がしない……
906: 2020/08/06(木) 21:01:38.06
>>849
上級向け自体が修羅とか次の難易度なんだけどね、本来普通のゲームであれば。
上級向け自体が修羅とか次の難易度なんだけどね、本来普通のゲームであれば。
866: 2020/08/06(木) 20:47:09.40
>>846
修羅を簡単にするって他ゲーなら難易度ハードを簡単にしろって言ってるようなもんだし
流石に的外れ感はあるよなぁとは思う
修羅を簡単にするって他ゲーなら難易度ハードを簡単にしろって言ってるようなもんだし
流石に的外れ感はあるよなぁとは思う
847: 2020/08/06(木) 20:40:31.70
牛若みてると主人公って本当にゴミなんだなぁ
852: 2020/08/06(木) 20:42:41.02
>>847
ソハヤ系の武技はdlcでるたびくるんかな
徐々にソハヤ使いこなす感じで熱いけど
ソハヤ系の武技はdlcでるたびくるんかな
徐々にソハヤ使いこなす感じで熱いけど
861: 2020/08/06(木) 20:45:31.77
>>852
動きよ、動き 主人公の妖怪化って人間形態となんにも変わらない。のそーっとしてるし牛若みてたらカッコいいって感じたし
ゴミ妖怪と爺の子供じゃこんなもんなのかなって思っちゃう
動きよ、動き 主人公の妖怪化って人間形態となんにも変わらない。のそーっとしてるし牛若みてたらカッコいいって感じたし
ゴミ妖怪と爺の子供じゃこんなもんなのかなって思っちゃう
851: 2020/08/06(木) 20:41:54.75
妖怪技ビルド組もうと思うんだけど牛若5すねこすり帽の状態で敏捷頑強AAっていけるかな
854: 2020/08/06(木) 20:43:07.56
マルチ、鵺の出現が遅れるバグあるな
855: 2020/08/06(木) 20:43:17.32
十文字ブッパは昔の居合と同じでクソ強いんだよなぁ
856: 2020/08/06(木) 20:43:26.75
ノーマル難易度の源義経前でまれびと待ってるけど誰もマッチングしねえ
難易度的にダメなのかな?
難易度的にダメなのかな?
893: 2020/08/06(木) 20:55:52.72
>>856
今は厳しいと思う
今は厳しいと思う
857: 2020/08/06(木) 20:44:06.41
まぁ正直これで物足りないような人は素直に縛ってやった方が良いと思うわ
858: 2020/08/06(木) 20:44:57.63
雪月花弱体化したから今現在ぶっぱ最強十文字ちゃうの
860: 2020/08/06(木) 20:45:00.98
俺は二刀がこのゲーム最強の武器だと思うが……
863: 2020/08/06(木) 20:46:07.67
>>860
ガチれば薙刀ガマの様な気がする
ガチれば薙刀ガマの様な気がする
864: 2020/08/06(木) 20:46:31.31
>>860
はいナーフ
はいナーフ
862: 2020/08/06(木) 20:45:58.74
稲荷使ってる人に聞きたいんだけど、鬼火エンチャでも割と火力保てる感じ?
開幕ボスとか以外でも陰陽使わにゃならんなら、ちとめんどいな
開幕ボスとか以外でも陰陽使わにゃならんなら、ちとめんどいな
881: 2020/08/06(木) 20:53:14.72
>>862
鬼火でも問題ないよあと陰陽術力がエンチャ関係してるかも呪上げてるとかなり伸びてる
鬼火でも問題ないよあと陰陽術力がエンチャ関係してるかも呪上げてるとかなり伸びてる
898: 2020/08/06(木) 20:57:24.65
>>881
ありがとう。術力マジか。ほぼ初期ステのままだった呪をとうとう弄らにゃあかんか
ありがとう。術力マジか。ほぼ初期ステのままだった呪をとうとう弄らにゃあかんか
865: 2020/08/06(木) 20:46:38.08
同行は難易度以外に硬さ選べるようにしてくれればな…ドロップも5%アップとかでさ
867: 2020/08/06(木) 20:47:35.22
>>865
みんな報酬がうまい難易度でさせろって騒ぐから意味ない
メイヘムモードってのがあってだね…
みんな報酬がうまい難易度でさせろって騒ぐから意味ない
メイヘムモードってのがあってだね…
868: 2020/08/06(木) 20:48:33.11
最強武器は仕様に噛み合ってる仕込み棍か旋棍かなあ個人的に
869: 2020/08/06(木) 20:48:46.75
Lv1縛りもやって面白いは面白かったけどできること少な過ぎて単調すぎるんだよな
もっと総力戦でもキツいような難易度がほしい
報酬は普通で構わんから
もっと総力戦でもキツいような難易度がほしい
報酬は普通で構わんから
870: 2020/08/06(木) 20:48:49.52
ニ刀ゴミってことでいいんでバランスとるために強化お願いします
871: 2020/08/06(木) 20:48:51.35
お市の自害シーンの主人公君はほんと酷い。もう少しなんかあったろ。
873: 2020/08/06(木) 20:51:12.33
硬い分には歓迎派だけど
あのままだと絵巻同行とか流行らない気がするから仕方ないんじゃないかとは思う
あのままだと絵巻同行とか流行らない気がするから仕方ないんじゃないかとは思う
874: 2020/08/06(木) 20:51:17.90
二刀が強いかは知らないけど、二刀弱いからの二刀強い!連呼マンが発生するのはもはや定番になってる気がする
個人的には勝手に弱い部類だと思ってる
しっかりOPつけないと多分最弱候補だろ?
なら即席で戦える他武器使うよねって話になる
個人的には勝手に弱い部類だと思ってる
しっかりOPつけないと多分最弱候補だろ?
なら即席で戦える他武器使うよねって話になる
875: 2020/08/06(木) 20:51:17.98
二刀って強化するなら何処だ
883: 2020/08/06(木) 20:54:07.60
>>875
水形剣の当たり判定をDMCの閻魔刀並みにする
水形剣の当たり判定をDMCの閻魔刀並みにする
876: 2020/08/06(木) 20:51:24.61
秀の字はコミュ障なんだ許してやってくれ
878: 2020/08/06(木) 20:52:31.10
じゃあ現環境でもニ刀最強なのか
アプデだいぶバランス変わったとおもったけど
相変わらずニ刀、大太刀最強は変わらずなのか
アプデだいぶバランス変わったとおもったけど
相変わらずニ刀、大太刀最強は変わらずなのか
887: 2020/08/06(木) 20:54:37.67
>>878
むしろ大太刀そんな強くなくない
雪月花だけぶっぱしてればいい火力ゲーじゃなくなったんだよ
むしろ大太刀そんな強くなくない
雪月花だけぶっぱしてればいい火力ゲーじゃなくなったんだよ
879: 2020/08/06(木) 20:52:36.89
いちいち最強最弱決めんと気が済まんのか…
gamewithっていう素敵なサイト見れば解決するぞ
gamewithっていう素敵なサイト見れば解決するぞ
885: 2020/08/06(木) 20:54:33.96
>>879
スッカスカじゃねーか!
スッカスカじゃねーか!
880: 2020/08/06(木) 20:52:42.95
ディヴィジョンみたいにマルチ実績行えばええねん
dpsやらコンボ数やら出せば誰がブッパマンで誰が上手いのか議論する必要もないやろ
dpsやらコンボ数やら出せば誰がブッパマンで誰が上手いのか議論する必要もないやろ
882: 2020/08/06(木) 20:54:01.70
難癖したいの字
890: 2020/08/06(木) 20:55:23.28
>>884
千姫見習ってほしい
千姫見習ってほしい
910: 2020/08/06(木) 21:02:52.04
>>886
うぉおおお穢写し!
うぉおおお穢写し!
888: 2020/08/06(木) 20:54:52.14
水形剣はブンブンしながら光波飛ばせないと修羅ではお役御免🥺
892: 2020/08/06(木) 20:55:41.63
>>888
敵で似たようなことしてくるヤツいたな…
敵で似たようなことしてくるヤツいたな…
900: 2020/08/06(木) 20:59:28.98
>>892
よりによって秀吉が使えるんだよな
よりによって秀吉が使えるんだよな
914: 2020/08/06(木) 21:04:11.73
>>900
次スレ
次スレ
927: 2020/08/06(木) 21:08:39.17
無理だわ、>>920たのむ
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文の最初に加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)
◆シーズンパス(追加ミッションDLC三部作)価格:3,000円+税
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
■ダウンロードコンテンツ第一弾「牛若戦記」
○配信日:2020年7月30日/価格:1,300円+税
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加
■ダウンロードコンテンツ第二弾「平安京討魔伝」
○配信日:2020年秋 配信予定
■ダウンロードコンテンツ第三弾「太初の侍秘史」
☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part4【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590742219/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part19【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590805711/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 part303
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590334696/
※前スレ
【PS4】仁王2 part188
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1596682507/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文の最初に加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)
◆シーズンパス(追加ミッションDLC三部作)価格:3,000円+税
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
■ダウンロードコンテンツ第一弾「牛若戦記」
○配信日:2020年7月30日/価格:1,300円+税
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加
■ダウンロードコンテンツ第二弾「平安京討魔伝」
○配信日:2020年秋 配信予定
■ダウンロードコンテンツ第三弾「太初の侍秘史」
☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part4【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590742219/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part19【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590805711/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 part303
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590334696/
※前スレ
【PS4】仁王2 part188
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1596682507/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
934: 2020/08/06(木) 21:12:54.88
>>927
おっさんレス指定過去にさかのぼるな
おっさんレス指定過去にさかのぼるな
889: 2020/08/06(木) 20:55:16.57
硬いっていうか「人間」が強すぎる木のトンファーから爆発出したり、槍に火エンチャしてみたり。こっち半妖なんだけど...
891: 2020/08/06(木) 20:55:36.64
まれびと同行まんべんなくやってるけど
今のところ大太刀仕込み棍刀が多いかな
トンファーも結構見る
今のところ大太刀仕込み棍刀が多いかな
トンファーも結構見る
894: 2020/08/06(木) 20:56:33.13
隙を見て雪月花、合間に他武技で多芸多才維持
これで十分強いやん
これで十分強いやん
895: 2020/08/06(木) 20:56:49.45
と言うかしょーもない喧嘩が好きだよなお前ら
そんな事したって安田が笑うだけなのに
そんな事したって安田が笑うだけなのに
896: 2020/08/06(木) 20:57:16.73
おいちも酷いけど
娘は無事だったかの長政も大分酷ないか
犯されてますよ娘さん
娘は無事だったかの長政も大分酷ないか
犯されてますよ娘さん
897: 2020/08/06(木) 20:57:17.98
薙刀メインからすると薙刀は多芸との相性はいいけど気力削りが足りないから最強ではないと思う
911: 2020/08/06(木) 21:03:06.42
>>897
中段じゃないとほぼ削れないからなあ
薙刀は上段の縦にくるくる回すのやつのフィニッシュ弱すぎるんわ
中段じゃないとほぼ削れないからなあ
薙刀は上段の縦にくるくる回すのやつのフィニッシュ弱すぎるんわ
924: 2020/08/06(木) 21:07:24.66
>>911
あれはフィニッシュよりグルグルのヒットバックが強すぎて大抵の相手に機能しないほうが問題
あれはフィニッシュよりグルグルのヒットバックが強すぎて大抵の相手に機能しないほうが問題
899: 2020/08/06(木) 20:58:54.40
二刀下げマンはとても使いこなしたうえで評価してると思えない
904: 2020/08/06(木) 21:00:58.53
>>899
このスレって妖香マンみたいなブッパ野郎がスタンダードだしな
このスレって妖香マンみたいなブッパ野郎がスタンダードだしな
901: 2020/08/06(木) 20:59:30.57
現環境の最強探すのはハクスラの醍醐味だかいいでしょ
902: 2020/08/06(木) 21:00:36.78
最強は麻痺弓だぞ
903: 2020/08/06(木) 21:00:37.74
そして弱体化されて文句言うまでがセット
907: 2020/08/06(木) 21:01:50.64
弱いって言っておけばナーフ避けられるかもしれないからな、あわよくば強化されるかもしれん
908: 2020/08/06(木) 21:01:51.84
二刀マンの異常な連携にはいつも感動する
まあ半分自演くせえなあと思ってるけど
まあ半分自演くせえなあと思ってるけど
909: 2020/08/06(木) 21:02:33.62
薙刀とか多芸揃っててもマルチには来ないでください
時間のムダなので
時間のムダなので
913: 2020/08/06(木) 21:03:29.85
麻痺弓弱いよなー少し強化するべきだよー
915: 2020/08/06(木) 21:04:22.61
全武器触ってるけどどれも強いと思うよ
調整前はリスクリターンで考えれば二刀手斧の2強に感じたけど今はどれもいい感じ
調整前はリスクリターンで考えれば二刀手斧の2強に感じたけど今はどれもいい感じ
916: 2020/08/06(木) 21:04:58.86
何が強いかじゃなく何がかっこいいかで武器を語れよ!!
大太刀と二刀の三刀流がこのゲーム一番かっけえから!!
大太刀と二刀の三刀流がこのゲーム一番かっけえから!!
917: 2020/08/06(木) 21:05:12.66
蟹玉の魑魅ガチャしてるんだがキラopでも雷ダメ18.5と18.7とかあるんだが+値によって同じ小物でも上限違うの?
923: 2020/08/06(木) 21:06:44.87
>>917
単純に振れ幅あるだけや
そこまで気にすると沼るよ
単純に振れ幅あるだけや
そこまで気にすると沼るよ
925: 2020/08/06(木) 21:07:38.62
>>923
んだのか サンクス!
0.いくらは気にしないようにするわ
んだのか サンクス!
0.いくらは気にしないようにするわ
918: 2020/08/06(木) 21:05:14.01
手斧はポテンシャルあると思う多芸だけで雑魚数発でなんとかなるからなぁ
919: 2020/08/06(木) 21:05:29.90
この人の場合、論点すげ替えもそうだが大太刀もろくに知らんのじゃね?
十文字と大太刀を比較っておかしいだろ
かめはめ波とべジータのどっちが強い?って位意味不明なこと言ってる
十文字と大太刀を比較っておかしいだろ
かめはめ波とべジータのどっちが強い?って位意味不明なこと言ってる
928: 2020/08/06(木) 21:09:36.70
>>919
すまんな大太刀しか使ったことないんや
前環境最強だった大太刀とニ刀ポジションが気になってな
すまんな大太刀しか使ったことないんや
前環境最強だった大太刀とニ刀ポジションが気になってな
920: 2020/08/06(木) 21:05:48.77
ふんどし形写しできるようにしてください
921: 2020/08/06(木) 21:06:07.21
序盤以外難易度イージーしかなかった所にようやくノーマルが追加されたようなもんじゃね修羅
922: 2020/08/06(木) 21:06:23.53
二刀は風神がそれだけで人型完封できるくらい強いけど3まで出しきれないような相手だと逆にクソ弱
他にまともな気力削りや崩し手段ないから相当寒い
他にまともな気力削りや崩し手段ないから相当寒い
926: 2020/08/06(木) 21:08:14.07
破突即抜斬あたりでスタート
荒波呼子鳥燕返し逆水で5
あとは釣瓶月轟雷牛突とかでカウント伸ばしつつ雪月花さしこんでいけ
ガチるときは修羅符と明鏡止水のデバフを敵にプレゼント
荒波呼子鳥燕返し逆水で5
あとは釣瓶月轟雷牛突とかでカウント伸ばしつつ雪月花さしこんでいけ
ガチるときは修羅符と明鏡止水のデバフを敵にプレゼント
936: 2020/08/06(木) 21:15:26.82
>>929
>>926あたりでつないで行くけどよほど長期戦じゃない限り無理に繋ぐより
さっさと気力削って雪月花2発入れる方が強い気がする
大太刀は紫電前提でサブ武器持たんしね
>>926あたりでつないで行くけどよほど長期戦じゃない限り無理に繋ぐより
さっさと気力削って雪月花2発入れる方が強い気がする
大太刀は紫電前提でサブ武器持たんしね
929: 2020/08/06(木) 21:10:40.11
大太刀だけでカウント9なかなかいかないな
どうやってる?
どうやってる?
930: 2020/08/06(木) 21:10:43.85
仕込棍の上段弱長押し弱くなってんなあ
完全にぶっ壊れだったけど
完全にぶっ壊れだったけど
931: 2020/08/06(木) 21:10:52.36
二刀使いってこんなやばい奴らしかいないのか
マウントマンばっかりで気持ち悪い
マウントマンばっかりで気持ち悪い
932: 2020/08/06(木) 21:10:52.46
薙刀で窮地修羅符ぬっぺして修羅シンク弁慶に奥義が20000ダメ
933: 2020/08/06(木) 21:12:38.12
棍を改造心か勇にしても武器値上がらないんだけど俺だけじゃないよね?仕様だよね?
935: 2020/08/06(木) 21:14:07.36
>>933
ごめん呪
ごめん呪
937: 2020/08/06(木) 21:15:57.70
プレイヤースキルが必要なものを強化していってほしいわ。
多芸で50%とかだけでなくさ。
二刀の心眼とか各武器にあるカウンター武技とかさ。
心眼とか15秒ってなによ。
カウンター武技入れたら45秒間高倍率のバフつくなりしてくれてもよいよね。
鍛造を頑張れる人間が強いプレイヤーになるのか、、、
めちゃくちゃRPGのほうに偏ったゲームだな
あとバフが重複するのは早々やめた方がよいね。
多芸で50%とかだけでなくさ。
二刀の心眼とか各武器にあるカウンター武技とかさ。
心眼とか15秒ってなによ。
カウンター武技入れたら45秒間高倍率のバフつくなりしてくれてもよいよね。
鍛造を頑張れる人間が強いプレイヤーになるのか、、、
めちゃくちゃRPGのほうに偏ったゲームだな
あとバフが重複するのは早々やめた方がよいね。
引用元: ・【PS4】仁王2 part188
コメント
コメントする