1: 2020/07/29(水) 00:46:06.37
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください
ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人(オンライン時:1-6)
マッチングシステム:レベルマッチング、武器強化レベルマッチング
フレームレート:30fps(可変)、60fps(可変/PS4pro)
開発:フロム・ソフトウェア
バンダイナムコエンターテインメント
国内販売:フロム・ソフトウェア
海外販売:バンダイナムコエンターテインメント
発売日:PS4/Xbox One…2016年3月24日(木)
Windows…2016年4月12日(火)
価格:パッケージ版 7,430円(+税) ダウンロード版 6,930円(+税) CERO:D
DLC第1弾 Ashes of Ariandel
発売日:2016年10月25日(火)
価格:1,200円(税別)
DLC第2弾 THE RINGED CITY
発売日:2017年3月28日(火)
価格:1,200円(税別)
DLCシーズンパス
発売中
価格:2,000円(税別)
オールインバージョン THE FIRE FADES EDITION
発売日:2017年4月20日(木)
価格: パッケージ版 5,900円(税別) ダウンロード版 5,400円(税別)
※次スレは>>900が宣言してから立ててください(宣言がない場合は>>950が立てて下さい)
※アフィお断り
※質問は家ゲーRPG攻略板の質問スレへ
関連スレ
【PS4】ダークソウル3オンライン協力スレ57【テンプレ必読・厳守】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1587973978/
ダークソウル3 アイテム移動・交換スレ part63
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592454672/
DARK SOULS III ダークソウル3 世界観設定議論・考察スレ27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1589992508/
※前スレ
DARK SOULS III ダークソウル3 part1349
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1595078546/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください
ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人(オンライン時:1-6)
マッチングシステム:レベルマッチング、武器強化レベルマッチング
フレームレート:30fps(可変)、60fps(可変/PS4pro)
開発:フロム・ソフトウェア
バンダイナムコエンターテインメント
国内販売:フロム・ソフトウェア
海外販売:バンダイナムコエンターテインメント
発売日:PS4/Xbox One…2016年3月24日(木)
Windows…2016年4月12日(火)
価格:パッケージ版 7,430円(+税) ダウンロード版 6,930円(+税) CERO:D
DLC第1弾 Ashes of Ariandel
発売日:2016年10月25日(火)
価格:1,200円(税別)
DLC第2弾 THE RINGED CITY
発売日:2017年3月28日(火)
価格:1,200円(税別)
DLCシーズンパス
発売中
価格:2,000円(税別)
オールインバージョン THE FIRE FADES EDITION
発売日:2017年4月20日(木)
価格: パッケージ版 5,900円(税別) ダウンロード版 5,400円(税別)
※次スレは>>900が宣言してから立ててください(宣言がない場合は>>950が立てて下さい)
※アフィお断り
※質問は家ゲーRPG攻略板の質問スレへ
関連スレ
【PS4】ダークソウル3オンライン協力スレ57【テンプレ必読・厳守】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1587973978/
ダークソウル3 アイテム移動・交換スレ part63
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592454672/
DARK SOULS III ダークソウル3 世界観設定議論・考察スレ27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1589992508/
※前スレ
DARK SOULS III ダークソウル3 part1349
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1595078546/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/07/29(水) 01:59:36.60
〉〉1乙
913: 2020/08/08(土) 00:05:56.35
>>909
それが基本でOKだけど
関連スレがある場合はそのスレをチェックして更新されてれば現行スレに直す
>>2以降にテンプレが設定されているスレならそちらも投稿する
発売すぐのゲームに多いが、乱立でスレ番がずれてる場合があるから
スレの始めあたりを読んでチェックし、ずれていれば直す
などするとベター。あんまみんなそこまでしないが。スレ立てに慣れていないようなので補足しました
それが基本でOKだけど
関連スレがある場合はそのスレをチェックして更新されてれば現行スレに直す
>>2以降にテンプレが設定されているスレならそちらも投稿する
発売すぐのゲームに多いが、乱立でスレ番がずれてる場合があるから
スレの始めあたりを読んでチェックし、ずれていれば直す
などするとベター。あんまみんなそこまでしないが。スレ立てに慣れていないようなので補足しました
915: 2020/08/08(土) 00:07:47.85
>>913
ありがとう参考になる・・・!そうか、考えてみれば関連スレも最新の情報に更新しとかないとまずいわな・・・とりあえずこのスレはテンプレは一個だけだから大丈夫かな?
いや、ものすごい助かります。ありがとう。
ありがとう参考になる・・・!そうか、考えてみれば関連スレも最新の情報に更新しとかないとまずいわな・・・とりあえずこのスレはテンプレは一個だけだから大丈夫かな?
いや、ものすごい助かります。ありがとう。
916: 2020/08/08(土) 00:16:18.27
>>915
逃げないのは偉いです。あとできない時は指定は10か20個あとくらいが普通
なるべく先送りせず次スレは確保。それから皆に有用だったり注目されるべきと
思われる時にレスはsageずにあげます。気にしてない人もおおいけど
総督については筋40技15要求で両手持ちと重量の要素を勘案すればわかると思います
逃げないのは偉いです。あとできない時は指定は10か20個あとくらいが普通
なるべく先送りせず次スレは確保。それから皆に有用だったり注目されるべきと
思われる時にレスはsageずにあげます。気にしてない人もおおいけど
総督については筋40技15要求で両手持ちと重量の要素を勘案すればわかると思います
918: 2020/08/08(土) 00:25:20.01
>>916
結局立てられなかったです・・・無念。次指定はテンプレの方に900の人が立てなかった時は950さんにお願いしますって書いてあったからそっちに合わせた方がいいかなと。
上げ下げ周りもよくわかってなかったんで調べてきました。なるほど、そういう仕組みだったのか・・・。
戦士の素性調べてきたけど、27レベで筋40行きますかね・・・?
結局立てられなかったです・・・無念。次指定はテンプレの方に900の人が立てなかった時は950さんにお願いしますって書いてあったからそっちに合わせた方がいいかなと。
上げ下げ周りもよくわかってなかったんで調べてきました。なるほど、そういう仕組みだったのか・・・。
戦士の素性調べてきたけど、27レベで筋40行きますかね・・・?
920: 2020/08/08(土) 00:59:18.58
>>918
おつ!
ムゲンモンキーって調べると便利なステシミュ出てくるからそれ見ると良いよ
おつ!
ムゲンモンキーって調べると便利なステシミュ出てくるからそれ見ると良いよ
3: 2020/07/30(木) 13:47:49.07
エルドリッチは盗人の短刀にカーサスの弧炎か炭松脂塗ってザクザクするのだ
4: 2020/07/30(木) 14:01:31.30
一周目ならエルドリッチの攻撃をある程度回避できればソウルの矢撃ってるだけで勝てる
エルドリッチが矢を撃ってくるタイミングが絶好の攻撃ポイントになる
ただ生命力上げない縛りでもしてない限り >>3 の通りにした方が圧倒的に楽
エルドリッチが矢を撃ってくるタイミングが絶好の攻撃ポイントになる
ただ生命力上げない縛りでもしてない限り >>3 の通りにした方が圧倒的に楽
5: 2020/07/30(木) 14:12:40.69
>>3
>>4
ありがとう
短刀買ってくる!
>>4
ありがとう
短刀買ってくる!
6: 2020/07/30(木) 15:59:02.62
今作の魔術師
初期武器が鎧貫きになってるけど
どうせならダガーかレイピアくれよって思う
どっちも序盤で入手できるけど
属性派生すら微妙な鎧貫きじゃ要らんわ
初期武器が鎧貫きになってるけど
どうせならダガーかレイピアくれよって思う
どっちも序盤で入手できるけど
属性派生すら微妙な鎧貫きじゃ要らんわ
7: 2020/07/30(木) 16:40:06.85
無強化混沌派生なら炎ダガーより強いからsl1縛りの時だけ使ってる
8: 2020/07/30(木) 18:01:38.11
初心者が多いレベル帯ってどれくらいだろう
50~70あたりかな?
50~70あたりかな?
9: 2020/07/30(木) 18:02:05.42
今日も集団でフリーデぼこる仕事が始まるお
11: 2020/07/30(木) 19:34:49.20
>>9
君が泣くまで殴るのを止めないってやつか
君が泣くまで殴るのを止めないってやつか
10: 2020/07/30(木) 19:32:37.76
黒騎士の大斧リーチ短い
グヘアクよりちょっとマシ程度だな
グヘアクよりちょっとマシ程度だな
12: 2020/07/30(木) 19:47:13.97
幽鬼のサーベルいいなこれ。使いやすい曲剣モーションと当てやすくて高火力な戦技。しかも使ってる人少ないのがいいね
13: 2020/07/30(木) 20:52:26.14
今日のホストと白は名誉金ばっかだわ
どうしたんだ?
どうしたんだ?
14: 2020/07/30(木) 20:55:04.56
フリーデボコりてぇなぁと思って白サイン書くと
大概底に連れていかれる
大概底に連れていかれる
15: 2020/07/30(木) 21:49:35.79
>>14
階段に書けばいいんじゃないの
階段に書けばいいんじゃないの
16: 2020/07/30(木) 21:57:02.09
ミディール白でメダル稼ごうとすると1周連れ回される白で1周付き合おうとするとミディールに連行される
17: 2020/07/30(木) 21:57:45.53
底だろうがカラス村だろうがヘラヘラしながら着いて行く覚悟を持ってサインを書こう
18: 2020/07/30(木) 22:02:59.42
1周付き合わされてもミディール出荷でも対応出来るきんバサがいいって事だな
19: 2020/07/30(木) 22:17:21.48
新呪術 怨野災
20: 2020/07/30(木) 22:23:14.42
輪の騎士に狂王、ハーラルドに雷派生武器、虫は適当にデモナとか
うーん筋バサ最強
うーん筋バサ最強
21: 2020/07/30(木) 22:31:08.19
信仰で物理攻撃力上がりまーすみたいな都合のいい武器多すぎ問題
どれも強いし
なら筋力で撃てる魔法とか作れよ
どれも強いし
なら筋力で撃てる魔法とか作れよ
24: 2020/07/30(木) 22:37:25.88
>>21
ん、おかのした(ジャベリン投擲しながら)
ん、おかのした(ジャベリン投擲しながら)
22: 2020/07/30(木) 22:32:00.22
槍で召喚されることも考えると低信仰キャラはあり得ないな
23: 2020/07/30(木) 22:33:16.01
筋力で撃てる魔法ってわけでもないけど
岩吐きを初めて見た時はがっかりした
一個しか出ないのかよwって
てっきりはぐれデーモンみたいに連射するかと思ったのに
岩吐きを初めて見た時はがっかりした
一個しか出ないのかよwって
てっきりはぐれデーモンみたいに連射するかと思ったのに
42: 2020/07/31(金) 06:38:27.49
>>23
岩吐きは使い所がわからん
岩吐きは使い所がわからん
25: 2020/07/30(木) 22:39:11.50
壺が筋技で威力上がるのは恵まれてると思ったが
でも雷壺もあるしなあ
でも雷壺もあるしなあ
26: 2020/07/30(木) 23:43:21.46
ギンバサ向けの変質不可武器が全然ないのはなぜなのか
27: 2020/07/30(木) 23:50:05.38
筋力魔法の語感だけで笑えるw
バレエスピンからの体当たりとかいいな
バレエスピンからの体当たりとかいいな
28: 2020/07/30(木) 23:54:21.42
でも落雷とか下手な奇跡より奇跡してるししょうがないんだろうな
31: 2020/07/31(金) 00:36:59.64
筋バサ120のステ振り教えてください!
32: 2020/07/31(金) 00:44:47.26
>>31
驚異の信仰99は必須
驚異の信仰99は必須
33: 2020/07/31(金) 00:51:36.77
分かりました!
34: 2020/07/31(金) 01:11:53.30
筋とは
35: 2020/07/31(金) 01:16:26.35
筋34信99なら十分筋バサといえよう
36: 2020/07/31(金) 01:37:08.12
テンション上がって特化キャラじゃああって99まで上げたキャラ作るけど単発火力は少し上がっても
結局高生命力高持久のキャラに総合的な火力でぼろ負けだと言うことに気づいてそっと戻すまでがテンプレ
結局高生命力高持久のキャラに総合的な火力でぼろ負けだと言うことに気づいてそっと戻すまでがテンプレ
37: 2020/07/31(金) 01:45:32.00
イタリアのバグ弓ホストにもう呼ぶなと送ったら、無限体力とかのチートじゃないし対人で使わないから問題無いと返ってきた
面の皮の厚さに驚く
面の皮の厚さに驚く
38: 2020/07/31(金) 02:13:21.76
話にならないから話するだけ無意味よ。違反者ってのは全員そう
モラルやルールの事を考える思考が壊れてる人は、平気で違反や犯罪とかするんだってさ。最近仕事場で第三者監査云々でそう聞いた
モラルやルールの事を考える思考が壊れてる人は、平気で違反や犯罪とかするんだってさ。最近仕事場で第三者監査云々でそう聞いた
39: 2020/07/31(金) 03:18:55.33
違反者の獣
40: 2020/07/31(金) 06:21:14.40
ダクソてシリーズ通して斧のボスいないよね。モブには結構いるのに
47: 2020/07/31(金) 08:29:56.39
>>40
必ずレスを貰えるコピペのダクソ版かな?w
必ずレスを貰えるコピペのダクソ版かな?w
41: 2020/07/31(金) 06:25:09.56
牛頭 竜狩鎧
43: 2020/07/31(金) 06:58:25.20
SL250で周回してるとネタ侵入ばっかりなんだけど、そんなもん?
44: 2020/07/31(金) 07:07:12.66
昨日久しぶりに神の怒り使ってる奴見たわ
45: 2020/07/31(金) 07:24:41.49
盗賊の双短刀意外と強いな
リーチ無さすぎてNPCですら闇霊の相手するのは辛いけど
火力はろうろう右目でめっちゃ出るわ
リーチ無さすぎてNPCですら闇霊の相手するのは辛いけど
火力はろうろう右目でめっちゃ出るわ
46: 2020/07/31(金) 08:29:49.49
ミディールに拉致られたらもう一人の拉致被害者が自害しおった
それでいいと思う
それでいいと思う
48: 2020/07/31(金) 08:34:57.76
アンバサのおすすめ武器で、物理伸びるやつ教えてくれい。
筋16技18で、雷ロス直剣、雷アストラ大剣なんだけど、無明がつらたん。
筋16技18で、雷ロス直剣、雷アストラ大剣なんだけど、無明がつらたん。
49: 2020/07/31(金) 08:37:04.90
>>48
ガン引きでドーリスしながら、近づかれたら血派生の盗賊短刀ぶん回す
ガン引きでドーリスしながら、近づかれたら血派生の盗賊短刀ぶん回す
53: 2020/07/31(金) 09:45:49.33
>>48
俺は筋バサだから混沌ミル斧使うけどアンバサだと駄目かな
俺は筋バサだから混沌ミル斧使うけどアンバサだと駄目かな
54: 2020/07/31(金) 09:50:00.53
>>48
太陽直剣に黒剣エンチャでいいじゃん
闇属性は弱点だ
太陽直剣に黒剣エンチャでいいじゃん
闇属性は弱点だ
63: 2020/07/31(金) 11:37:25.14
>>48
遅レス失礼
無名の王なら黒剣エンチャした湿った手鎌が強いよ
火力もあるし戦技のクイステで攻撃を避けやすい
祝福派生させたハルパーでも同じ感覚で使える
あとはアリアンデルの薔薇とか
無名は出血が有効だから意外と強いし、素の火力も高信仰だと馬鹿にならない
遅レス失礼
無名の王なら黒剣エンチャした湿った手鎌が強いよ
火力もあるし戦技のクイステで攻撃を避けやすい
祝福派生させたハルパーでも同じ感覚で使える
あとはアリアンデルの薔薇とか
無名は出血が有効だから意外と強いし、素の火力も高信仰だと馬鹿にならない
50: 2020/07/31(金) 08:40:07.16
逆にミディールのボス霧前にサイン書いてる人は何者なんだよ
51: 2020/07/31(金) 09:01:15.96
>>50
シラちゃんかわいいよね
梯子登ってくれたらいろいろデートするのに
シラちゃんかわいいよね
梯子登ってくれたらいろいろデートするのに
52: 2020/07/31(金) 09:34:28.64
なんでそんなにミディール嫌なんだよw
55: 2020/07/31(金) 10:18:47.59
ミディールとかソロでやった方が楽だからね
56: 2020/07/31(金) 10:31:06.57
信仰で物理が伸びる武器……アースシーカーとモーンだな!
59: 2020/07/31(金) 10:46:30.56
そこまでミディールを嫌悪する理由が個人的にはよく分からん
サクッと付き合ってサクッと終わればいいのに
サクッと付き合ってサクッと終わればいいのに
60: 2020/07/31(金) 10:51:37.82
槍に行くほうがつまんなくね?どーせ4人でリンチするなら肉入りの方がいいって発想なの?
74: 2020/07/31(金) 12:45:27.52
>>60
普通ショトカ開いてたら即決別するだろ
普通ショトカ開いてたら即決別するだろ
61: 2020/07/31(金) 10:52:33.86
混沌の炎使い始めたら世界変わった
魔法使うのも楽しいな
魔法使うのも楽しいな
62: 2020/07/31(金) 11:05:59.67
ダクソのドラゴン戦くそつまらんからな
64: 2020/07/31(金) 11:39:19.67
確かに総じてつまらんけどミディールは楽しいと思うけどな
頭降ってくるのに合わせて特大溜めぶち込むの最高
モンハンやれって言われそうだけど
頭降ってくるのに合わせて特大溜めぶち込むの最高
モンハンやれって言われそうだけど
65: 2020/07/31(金) 12:05:12.57
古の飛竜とかいうゴミに比べたらどいつも楽しい
66: 2020/07/31(金) 12:07:40.07
色々やり方あるんだなぁ。
今夜試してみます。回答くれた人ありがとう!
今夜試してみます。回答くれた人ありがとう!
67: 2020/07/31(金) 12:11:10.23
まあDLC2当日からミディール良ボス派とクソボス派は分かり合えないから
68: 2020/07/31(金) 12:20:43.29
1のカラミットは好きだったぞ
2のシンは二度とやりたくないが
2のシンは二度とやりたくないが
69: 2020/07/31(金) 12:26:18.63
崖?で戦うとこのミディールはクソ
70: 2020/07/31(金) 12:31:09.16
>>69
崖ミディールはクソザコ長虫だよ。
通路向けブレスか岩裏向けブレス誘発して吐いてる間殴って、地面に向けた攻撃の予備動作までに岩裏に帰るを繰り返すだけ。ウォークライからの強攻撃乱舞は岩裏安地だし、薪の王総薪化ビームもそう。基本的に岩裏いれば岩裏ブレス以外当たらないから、慎重に右手をチクチクしてやるんだ。
崖ミディールはクソザコ長虫だよ。
通路向けブレスか岩裏向けブレス誘発して吐いてる間殴って、地面に向けた攻撃の予備動作までに岩裏に帰るを繰り返すだけ。ウォークライからの強攻撃乱舞は岩裏安地だし、薪の王総薪化ビームもそう。基本的に岩裏いれば岩裏ブレス以外当たらないから、慎重に右手をチクチクしてやるんだ。
71: 2020/07/31(金) 12:31:18.39
崖のほうはビームは避けれるけど普通の炎避けるタイミングがいまだに掴めない
72: 2020/07/31(金) 12:36:48.13
>>71
基本吐く前に退避したり潜り込んだりすればいいんだと自分は思ってる。潜り込んで攻撃するときも、吐き終わる前に攻撃をやめて退避する準備をするのね。
上手く立ち回ると通路向けブレスを連発させるなんてことも可能だよ。
基本吐く前に退避したり潜り込んだりすればいいんだと自分は思ってる。潜り込んで攻撃するときも、吐き終わる前に攻撃をやめて退避する準備をするのね。
上手く立ち回ると通路向けブレスを連発させるなんてことも可能だよ。
73: 2020/07/31(金) 12:41:27.45
貪食 カラミット 古 シン ミディール
好きなの選べ
好きなの選べ
76: 2020/07/31(金) 12:47:47.32
>>73
貪食ちゃん一択だろ
貪食ちゃん一択だろ
75: 2020/07/31(金) 12:45:35.37
崖ミディールは闇がいると楽しくなるな
もちろん幻視大弓は除く
もちろん幻視大弓は除く
77: 2020/07/31(金) 12:57:22.65
スナイパークロス、かっこいい、かっこいいんだけど弱い・・・!!
78: 2020/07/31(金) 13:00:16.06
シンがダメだったら殆どのボスあかんですやん
79: 2020/07/31(金) 13:20:51.44
まあ真のくそボスは教会の槍だと思う
80: 2020/07/31(金) 13:23:07.74
4人で効率良くリンチする方法考えるボスだから嫌だというのはわかる 回復に文句言うのはよく分からんが
81: 2020/07/31(金) 13:31:57.81
最近は考察やmod関連の動画はチラホラ見かけるけど対人関連は全く見かけなくなってしまったな
国内でChaseTheBroやJeenineみたいな対人ちゅーばーはおらんのか…
国内でChaseTheBroやJeenineみたいな対人ちゅーばーはおらんのか…
82: 2020/07/31(金) 13:43:39.30
侵入とか攻略ならわかるけど闘技とかの対人の面白さはわからん
身内でやる分には面白いかもしれないけど
身内でやる分には面白いかもしれないけど
84: 2020/07/31(金) 13:54:33.25
ダクソの対人好きなのなんて大概煽りマンだし日本人はそういうやつ比較的少ないからな(居ないとは言ってない)
86: 2020/07/31(金) 14:04:17.80
あと3人揃うまで待つやつとかもゴミだな
102: 2020/07/31(金) 17:47:54.00
>>86
相手がゴミであればあるほど、こっちもクズになれていい
普通の攻略組相手だと、なんとなくこっちも正面からやる気になる
そして7割方玉砕する。それはそれで気持ちいいけど
相手がゴミであればあるほど、こっちもクズになれていい
普通の攻略組相手だと、なんとなくこっちも正面からやる気になる
そして7割方玉砕する。それはそれで気持ちいいけど
87: 2020/07/31(金) 14:10:30.42
筋バサ作ってみたけど奇跡は癒しと惜別あればいい?
あと一枠余ってるんだけど何入れよう・・・
あと一枠余ってるんだけど何入れよう・・・
88: 2020/07/31(金) 14:12:15.05
雷矢
89: 2020/07/31(金) 14:15:03.86
モーン担いで禁則使えマジで楽しいぞ
90: 2020/07/31(金) 14:33:16.86
崖のミディールはめんどくさいから鷹指輪つけて狙撃してる
91: 2020/07/31(金) 14:38:38.59
侵入闘技どっちが良いのか、面白いのかは知らん
ただ、一つのゲームのルールとしての完成度は高いよね
ラフで、自由度が高くて、理不尽で、不公平
他のゲームだとルールは幾つあっても結局は同じような遊び方しかできない
ただ、一つのゲームのルールとしての完成度は高いよね
ラフで、自由度が高くて、理不尽で、不公平
他のゲームだとルールは幾つあっても結局は同じような遊び方しかできない
92: 2020/07/31(金) 14:43:09.14
古竜の道2個目の篝火の所でハベルマンにあったけどこいつもしかしてこの上から落ちてきたのか
93: 2020/07/31(金) 14:51:30.17
召喚されたんじゃないのか
94: 2020/07/31(金) 14:55:59.11
いつも大剣しか召喚されなかったからビックリしたわ
ハベルはいつもの場所にもいました
ハベルはいつもの場所にもいました
95: 2020/07/31(金) 16:21:56.23
画面の明るさを最低にして松明常備プレイ
96: 2020/07/31(金) 16:32:54.19
輪の都の共同墓地の骸骨、強攻撃食らわすとなんかやけに派手に砕けるけど、さっきHPバーが虚空の彼方に落ちてったあとすごいスピードで戻ってきて笑った。お前はカロンか。
97: 2020/07/31(金) 16:43:24.66
カウンターっていまいちいつ発生してるかわからんだが「ファーン」って音がカウンター成功時の音で良いの?
99: 2020/07/31(金) 17:34:59.53
>>98
パリィとはまた別でしょカウンターは。
>>97
なんか、怯んでるでかいの相手に連打してたりすると聞こえるファーンってのはカウンター音らしい?でもそれとはまた別に刺突カウンターとかもあるらしいんよね
パリィとはまた別でしょカウンターは。
>>97
なんか、怯んでるでかいの相手に連打してたりすると聞こえるファーンってのはカウンター音らしい?でもそれとはまた別に刺突カウンターとかもあるらしいんよね
100: 2020/07/31(金) 17:36:08.86
>>99
カウンターでファーンは無いからパリィの話がしたかったのかと思ったけど違うのかな
カウンターでファーンは無いからパリィの話がしたかったのかと思ったけど違うのかな
101: 2020/07/31(金) 17:39:50.79
>>100
ちっさくなんかなってるときあるじゃん。パリィの音とはまた別だけれども。
ちっさくなんかなってるときあるじゃん。パリィの音とはまた別だけれども。
103: 2020/07/31(金) 17:50:27.45
>>99
ザクッって感じの音がする
致命受付状態のモブを致命取らずに殴ったりすると鳴ることもある グンダなんかが簡単でわかりやすい
刺突カウンターはこれとはまた別
ザクッって感じの音がする
致命受付状態のモブを致命取らずに殴ったりすると鳴ることもある グンダなんかが簡単でわかりやすい
刺突カウンターはこれとはまた別
104: 2020/07/31(金) 17:52:12.27
>>103
あ、たしかに致命取れるやつ相手に戦技誤爆した時とか聞くわ!!
刺突の方は、攻撃してると刺突カット下がってるんだっけ?初代からそうよね
あ、たしかに致命取れるやつ相手に戦技誤爆した時とか聞くわ!!
刺突の方は、攻撃してると刺突カット下がってるんだっけ?初代からそうよね
98: 2020/07/31(金) 17:33:25.70
せやで
バン!(ファーン…)って音でパリィ成功
バン!(ファーン…)って音でパリィ成功
106: 2020/07/31(金) 18:00:02.29
刺突カウンターは音も変わらないしダメージ見るしかなくて実感できないな
107: 2020/07/31(金) 18:01:58.21
刺突カウンターあれって盾チクで敵の攻撃受けながら突き刺せってことなのかな。3は盾弾かれると致命受けるから盾受けすんのが結構怖い・・・
108: 2020/07/31(金) 18:12:19.50
崖ミディールは左手後ろの崖際の安置使って殴りまくるだけやぞ
109: 2020/07/31(金) 18:17:40.85
低レベルホストしようとしても白ばっかで闇霊全然こねえぞ
110: 2020/07/31(金) 18:18:37.58
ゲール戦のBGM聴いてたら涙が出てくる体質になってしまった
ダクソは人生
ダクソは人生
111: 2020/07/31(金) 18:19:52.32
パリィの音はドゥーンって感じなんだけど、聞こえ方は人それぞれだね。
112: 2020/07/31(金) 18:38:45.69
ジャンプ攻撃してきた敵に突き攻撃すると鈍い音なるけどてっきりあれがカウンターかと思ってたわ
114: 2020/07/31(金) 18:42:21.62
>>112
あってるで
ただ突き攻撃である必要はない
あってるで
ただ突き攻撃である必要はない
113: 2020/07/31(金) 18:39:28.60
俺もそのゾンッて音がカウンターだと思ってた
115: 2020/07/31(金) 18:42:38.14
ジャンプ攻撃は武器が地面に着くまで刺突カット率下がらないから気をつけよう!
116: 2020/07/31(金) 18:44:34.95
パリィを決めた直後に致命を決める
デモンズからの儀式
2は・・・
デモンズからの儀式
2は・・・
117: 2020/07/31(金) 18:56:39.34
ダクソ2にはエクスプロードデッドエンドがあるから…
118: 2020/07/31(金) 19:53:51.24
車輪背負って扉盾持つと存在感凄いな
119: 2020/07/31(金) 20:04:46.06
竜狩りの盾を2枚持った時の帆立感といったら
120: 2020/07/31(金) 20:15:00.52
1に竜狩りの盾あれば
シース前とか灰の湖で帆立と記念撮影出来たな
シース前とか灰の湖で帆立と記念撮影出来たな
126: 2020/07/31(金) 21:28:18.13
>>120
竜狩りの盾ってあれどこから生えたんだろうな。オンスタの武装プランの一つなのかな、竜狩りの鎧の装備構成・・・
竜狩りの盾ってあれどこから生えたんだろうな。オンスタの武装プランの一つなのかな、竜狩りの鎧の装備構成・・・
121: 2020/07/31(金) 20:57:10.20
ようこそダークソウルの世界へ
ロス直、法曲、手鎌
最初の一匹目を選ぶのじゃ(ヽ'ω`)
ロス直、法曲、手鎌
最初の一匹目を選ぶのじゃ(ヽ'ω`)
122: 2020/07/31(金) 21:00:23.62
ぴっ光柱
125: 2020/07/31(金) 21:24:03.43
>>122
上手い、原盤一枚
上手い、原盤一枚
123: 2020/07/31(金) 21:03:02.38
パリィの音はコキィ~ン だろ
124: 2020/07/31(金) 21:18:10.48
パリィと致命がごっちゃになってないか
127: 2020/07/31(金) 21:42:50.71
竜狩りの鎧の顔ってオーンスタインよりフラムトに似てる
という話を以前Twitterで見た
確かによく見るとライオンには見えない
という話を以前Twitterで見た
確かによく見るとライオンには見えない
130: 2020/07/31(金) 21:46:40.37
>>127
あー、なるほど?たしかに世界蛇の口と髭っぽく見えるわ。
あー、なるほど?たしかに世界蛇の口と髭っぽく見えるわ。
128: 2020/07/31(金) 21:42:56.93
超脳筋という三文字にあう武器と防具とは
129: 2020/07/31(金) 21:45:12.65
>>128
パッと思いつくのはフルハベルと煙特と総督?あとグレクラ・・・は今作どんなもんなんだろあれ。
パッと思いつくのはフルハベルと煙特と総督?あとグレクラ・・・は今作どんなもんなんだろあれ。
131: 2020/07/31(金) 21:49:52.06
え、てか待て、だとするとあれ、どちらかというと竜を狩る側じゃなく竜側の存在・・・?貪欲蛇指輪に書かれてたと思ったけど、ダクソにおいて蛇は竜のなり損ない・・・あれオンスタとは全く無関係の他人の空似じゃあないか・・・?いや、「似せてる」のか?過去の大王に仕えた四騎士にあやかって・・・
132: 2020/07/31(金) 21:54:03.96
フルハベ双特3人出待ちッ…!!と当たった時の威圧感思い出したわ
ああいう企画モノもっと増えないかな
ああいう企画モノもっと増えないかな
133: 2020/07/31(金) 21:56:31.44
>>132
なにその悪夢こっっっわ。
企画モノといえば、どっかの海外ニキがやってた恥部隠し蛮族でジャベリン投げまくる三人出待ちだとか、ミミックロールプレイ三人出待ちとかもあるよな・・・ってまって、え、動画で見たとかじゃなくて出くわしたの!?クッソ羨ましい。
なにその悪夢こっっっわ。
企画モノといえば、どっかの海外ニキがやってた恥部隠し蛮族でジャベリン投げまくる三人出待ちだとか、ミミックロールプレイ三人出待ちとかもあるよな・・・ってまって、え、動画で見たとかじゃなくて出くわしたの!?クッソ羨ましい。
135: 2020/07/31(金) 22:10:34.11
いや、思い返してみれば、あれがオンスタ本人の鎧だって言われてはいない・・・はず・・・たぶん・・・なんだよな。
なんというか、盛大なミスリード、というか、テキスト自体がミスリードに引っかかった人たち目線というか、なんていうんだろう、あれ、伝承がこんがらがって、変化して、そしてそれを僕らが見て「オンスタやん!!」ってなってただけ、みたいな・・・
なんというか、盛大なミスリード、というか、テキスト自体がミスリードに引っかかった人たち目線というか、なんていうんだろう、あれ、伝承がこんがらがって、変化して、そしてそれを僕らが見て「オンスタやん!!」ってなってただけ、みたいな・・・
154: 2020/08/01(土) 06:39:53.69
>>135
こういうろくに装備テキストも読んでないやつが考察()してるんだろうな
竜狩りってだけでオーンスタインってなるのは頭スモウすぎる
こういうろくに装備テキストも読んでないやつが考察()してるんだろうな
竜狩りってだけでオーンスタインってなるのは頭スモウすぎる
136: 2020/07/31(金) 22:19:10.48
うん、いや、うん。しっかり見比べてみると、シルエットこそ似てるんだけど全然別物なんだよな・・・無名騎士シリーズとアルバシリーズくらい違う・・・
137: 2020/07/31(金) 22:22:25.30
竜狩りの鎧はオンスタじゃないって初期から言われてたろ
これ以上は考察スレに行ってくれ
向こうでも歓迎はされないだろうが
これ以上は考察スレに行ってくれ
向こうでも歓迎はされないだろうが
138: 2020/07/31(金) 22:22:38.83
え、あ、え?3連投流石に申し訳ないんだけどちょっとまって、誰か今輪の騎士の竜生首の大楯の、持ち手側見れる人とかいる???今軽く竜狩り鎧の考察とか読み漁って見てたんだけど、なんかあの生首盾が竜狩帆立と構造が同じみたいな、そんなの見つけたんだが
139: 2020/07/31(金) 22:37:37.21
考察スレ行って、どうぞ
ほんとどっかの誰かのせいでこういうの増えたわ
ほんとどっかの誰かのせいでこういうの増えたわ
140: 2020/07/31(金) 22:44:00.42
なんか一人アレなのが居るよね
141: 2020/07/31(金) 22:44:52.94
とりあえず了解。あとで考察スレの方々に少し話を聞いてみるわ。
160: 2020/08/01(土) 08:14:29.81
>>141
なるにぃ!
なるにぃ!
142: 2020/07/31(金) 22:46:14.92
前に暴れてた狂闇の奴じゃないだろうな
文章が似過ぎてる
文章が似過ぎてる
143: 2020/07/31(金) 22:49:17.05
最近5chを知ってウキウキしてしまっただけだろう
数年後には空気読めるようになってるよたぶん
数年後には空気読めるようになってるよたぶん
144: 2020/07/31(金) 22:51:52.32
ボスの竜狩りの鎧なのか装備の竜狩りの鎧なのかややこしいな
145: 2020/07/31(金) 22:52:58.99
ホントこの紫ガイジいつまでもおるな
146: 2020/07/31(金) 23:23:30.25
だめだー黒騎士斧短くて当たらんー
当たれば強いけど当たらんー
当たれば強いけど当たらんー
147: 2020/07/31(金) 23:43:22.46
当たりやすくて威力強い武器あったらみんなそれしか使わないっしょ
148: 2020/07/31(金) 23:43:37.17
黒騎士斧って怯み長くね?食らって結構長い時間動けなかったんだけど
149: 2020/08/01(土) 00:54:44.45
化身で呼んだ白が大澱みで1000ダメ超えてて草生えた
150: 2020/08/01(土) 01:06:47.26
老狼右目双刀武器に手を出したらなんの武器使ってても火力物足りなくなってしまった…
火力を上げる手段が少ない…少なくない?
フリンさんもう少しなんとかならなかったのか
火力を上げる手段が少ない…少なくない?
フリンさんもう少しなんとかならなかったのか
151: 2020/08/01(土) 01:11:59.28
重量割合が少ないほど攻撃力アップなら良かったのに
体力あげても意味ないじゃないですか
体力あげても意味ないじゃないですか
152: 2020/08/01(土) 02:00:26.20
>>151
体力たくさんあればフルハベで特大持てるし実質攻撃力と守備力上がったようなもんでしょ
基本後回しでいいんだけど軽視してはいけない素晴らしい立ち位置の能力だと私は思いますよ
体力たくさんあればフルハベで特大持てるし実質攻撃力と守備力上がったようなもんでしょ
基本後回しでいいんだけど軽視してはいけない素晴らしい立ち位置の能力だと私は思いますよ
164: 2020/08/01(土) 09:17:58.60
>>152
多分151はフリンが重量割合少なかったら攻撃上がる仕様だったらいいのにって言ってると思われる
プリンは割合じゃなくて合計重量で攻撃力上がる仕様だから
多分151はフリンが重量割合少なかったら攻撃上がる仕様だったらいいのにって言ってると思われる
プリンは割合じゃなくて合計重量で攻撃力上がる仕様だから
153: 2020/08/01(土) 02:16:07.15
まあ指輪全部使えるようにってのは難しいし火力UP系は対人のこと考えると強くしすぎるのもアレだしってのはなんとなく分かる
155: 2020/08/01(土) 07:29:03.33
決めつけから相手を叩くキミも同等さ!
157: 2020/08/01(土) 07:37:44.04
>>155
Wi-Fi経由のスマホに切り替えた所で臭さは変わらんな
大多数から嫌われてるのに居座り続けるあたりが本物だわ
Wi-Fi経由のスマホに切り替えた所で臭さは変わらんな
大多数から嫌われてるのに居座り続けるあたりが本物だわ
156: 2020/08/01(土) 07:33:49.86
巣に帰れ
158: 2020/08/01(土) 07:49:43.53
無印やってなさそう
161: 2020/08/01(土) 08:37:36.49
1週目オンラインの教会の槍がハーフライトさんだった
もう誓約つけてる人おらんのか
もう誓約つけてる人おらんのか
162: 2020/08/01(土) 09:08:56.77
休日とはいえこの時間はそうそう人おらんやろ
163: 2020/08/01(土) 09:12:40.20
サリ裏で青教付けて白なしで出待ちやったけど、青ってあんまり入ってこないのな。闇三人揃っても青入ってこなかったり。もしかして警察ってあんまり人気ないん?
165: 2020/08/01(土) 09:22:56.84
サリ裏で白梨出待ちだと青二人同時とかなかなかないし
たまにタイマン厨のgmが同僚になって攻撃してきたりするしやめてほしいすね
たまにタイマン厨のgmが同僚になって攻撃してきたりするしやめてほしいすね
167: 2020/08/01(土) 09:52:32.93
普通にタイマン厨でも相手してるな
ガン引き手鎌クロスボウで
ガン引き手鎌クロスボウで
168: 2020/08/01(土) 10:54:19.63
槍は100以下だと結構いない時あるな
120くらいだとまず大丈夫だけど
120くらいだとまず大丈夫だけど
169: 2020/08/01(土) 11:05:16.72
SL80だとサイン書いても白より槍呼ばれ率の方が高い
他にサイン書いてる奴も槍付けてる奴も居ないんだろうな
太陽メダル200枚集める間に槍飾りが300個くらい溜まったわ
他にサイン書いてる奴も槍付けてる奴も居ないんだろうな
太陽メダル200枚集める間に槍飾りが300個くらい溜まったわ
171: 2020/08/01(土) 11:35:12.71
しかもフレなのにこっちがモブと戦ってるとこに奇襲してくるし……
マジ萎える……フレ相手にそこまでして勝ちたいのか
少ししたら切ろうかな
マジ萎える……フレ相手にそこまでして勝ちたいのか
少ししたら切ろうかな
172: 2020/08/01(土) 11:41:05.68
変な奴に勝手に期待して勝手に失望されるなんてその人も大変だな
173: 2020/08/01(土) 11:42:15.30
狂った闇霊の裏切り行為や青教隠れんぼを意図的に助長してるゲームデザインだしな
フロムはイカれてる
フロムはイカれてる
174: 2020/08/01(土) 11:42:41.29
ダクソでは普通のプレイだろ
フレだから常にそっち側の立場だけでプレイしろって言われるほうが厭だわ
まあ、フレの人も大変ですね
フレだから常にそっち側の立場だけでプレイしろって言われるほうが厭だわ
まあ、フレの人も大変ですね
178: 2020/08/01(土) 11:55:37.98
>>174
人の邪魔をして楽しむのが普通の神経と言われるとなんも言えないw
まああんたもそいつも同じ穴のムジナってことだよね
人の邪魔をして楽しむのが普通の神経と言われるとなんも言えないw
まああんたもそいつも同じ穴のムジナってことだよね
181: 2020/08/01(土) 11:59:43.51
>>178
いや闇霊はそういうもんだろ…
お互い敵対したり協力したりできるのが楽しいのに
鬼ごっこと一緒だぞ?
友達だったら鬼になっても自分をタッチするなって言ってるんだぞそれ
そんなに闇嫌ならオフでやったほうがいいぞ
いや闇霊はそういうもんだろ…
お互い敵対したり協力したりできるのが楽しいのに
鬼ごっこと一緒だぞ?
友達だったら鬼になっても自分をタッチするなって言ってるんだぞそれ
そんなに闇嫌ならオフでやったほうがいいぞ
182: 2020/08/01(土) 12:05:18.35
>>181
本来は白さんと楽しく攻略がしたいんだけどな
別に闇霊が入ってくるのは構わんよ?
そういうカスが群がるシステムなのはわかってる
モブ利用すりゃ簡単にホスト倒せるし人の邪魔をしたい奴にとっては夢のようなシステムだろ
でも感じ良い白だったからフレになった人がそういう奴だったのに失望してるんだよ
本来は白さんと楽しく攻略がしたいんだけどな
別に闇霊が入ってくるのは構わんよ?
そういうカスが群がるシステムなのはわかってる
モブ利用すりゃ簡単にホスト倒せるし人の邪魔をしたい奴にとっては夢のようなシステムだろ
でも感じ良い白だったからフレになった人がそういう奴だったのに失望してるんだよ
207: 2020/08/01(土) 12:32:19.04
>>182
闇霊=カスって思ってるなら君が召喚してる白や他のホストはほとんどカスだよ
これだけ長い間マルチに人がいるのは侵入が攻略を盛り上げてくれてるからなんだよ
それがわからないってことは最近始めたのかアレなのか知らんけど
闇霊=カスって思ってるなら君が召喚してる白や他のホストはほとんどカスだよ
これだけ長い間マルチに人がいるのは侵入が攻略を盛り上げてくれてるからなんだよ
それがわからないってことは最近始めたのかアレなのか知らんけど
175: 2020/08/01(土) 11:43:36.83
闇霊なんだからモブを利用するのは当たり前
手抜きを求める方がおかしい
手抜きを求める方がおかしい
179: 2020/08/01(土) 11:56:48.04
モンハンやってろ
180: 2020/08/01(土) 11:58:59.15
モンハンでもストレス溜めそうだから瞑想とかヨガとかした方がいい
183: 2020/08/01(土) 12:07:10.13
感じいい人装って親しくなったあと押し入るとかもうこれ詐欺みたいなもんだろ……
184: 2020/08/01(土) 12:08:32.64
ダメだこりゃ
185: 2020/08/01(土) 12:08:35.43
爆釣やん、よかったやん
186: 2020/08/01(土) 12:09:51.61
なんJのアフィスレみたいな喋り方してんなお前
187: 2020/08/01(土) 12:10:57.52
そういう役目を作ったフロムに文句を言うべきであって普通にプレイしてる人に文句を言うのはおかしいね
188: 2020/08/01(土) 12:12:30.73
>>187
役目は与えられてるけどどっちを選ぶかはその人次第でしょ
人の手助けではなく邪魔を選ぶということはつまりそういうこと
ホント騙された
役目は与えられてるけどどっちを選ぶかはその人次第でしょ
人の手助けではなく邪魔を選ぶということはつまりそういうこと
ホント騙された
189: 2020/08/01(土) 12:14:46.12
>>188
だからどっちを選んでも文句を言われることじゃないって言ってんだけど
だからどっちを選んでも文句を言われることじゃないって言ってんだけど
191: 2020/08/01(土) 12:17:19.91
>>189
人の邪魔して文句言われたくないとか都合良すぎると思わない?
闇霊連中の身勝手極まりない思考回路が透けて見えてるよ
人の邪魔して文句言われたくないとか都合良すぎると思わない?
闇霊連中の身勝手極まりない思考回路が透けて見えてるよ
198: 2020/08/01(土) 12:22:50.49
>>191
すり替えないでくれ。
普通にプレイしてる人に文句を言うのがおかしいと言ってるんだよ。
白だけ呼べて侵入されないようにする仕組みを作らなかったフロムに文句を言うべきこと。
文句を言う相手を間違ってる
すり替えないでくれ。
普通にプレイしてる人に文句を言うのがおかしいと言ってるんだよ。
白だけ呼べて侵入されないようにする仕組みを作らなかったフロムに文句を言うべきこと。
文句を言う相手を間違ってる
200: 2020/08/01(土) 12:24:50.12
>>198
お前もバカなん?
お前もバカなん?
202: 2020/08/01(土) 12:27:16.05
>>198
侵入自体に文句は言ってないだろ
侵入を選択してる奴に文句を言ってるのであって
邪魔と協力で前者を選ぶような奴は何言われても仕方ないだろ
それが「普通」なんだろ?闇霊視点では
侵入自体に文句は言ってないだろ
侵入を選択してる奴に文句を言ってるのであって
邪魔と協力で前者を選ぶような奴は何言われても仕方ないだろ
それが「普通」なんだろ?闇霊視点では
210: 2020/08/01(土) 12:34:35.85
>>202
これだけ邪魔を嫌っていて侵入自体に文句言ってないって滅茶苦茶な主張だね
まったく筋が通ってないよ
これだけ邪魔を嫌っていて侵入自体に文句言ってないって滅茶苦茶な主張だね
まったく筋が通ってないよ
190: 2020/08/01(土) 12:16:24.71
知能に引き続き2日連続でガチゲェジ湧いてて笑う
もしかして同一人物だったりする?
もしかして同一人物だったりする?
192: 2020/08/01(土) 12:17:42.16
昨日はamadam予備軍で今日のは侵入アレルギー
別に珍しくもない
別に珍しくもない
193: 2020/08/01(土) 12:18:54.06
相手するから居座るんやで
194: 2020/08/01(土) 12:19:21.35
侵入自体は別に否定してないだろ、そりゃ白さんとだけ遊べるのが1番ではあるけど
そんなに邪魔がしたいなら勝手に入ったらいいよ
こっちもお近づきになりたくないだけって話
ただ今回は白やってますいい人ですアピしてたやつが実は闇やってたことに怒ってるの
そんなに邪魔がしたいなら勝手に入ったらいいよ
こっちもお近づきになりたくないだけって話
ただ今回は白やってますいい人ですアピしてたやつが実は闇やってたことに怒ってるの
195: 2020/08/01(土) 12:20:26.96
白がいい人……?(森サリ裏輪の都を見ながら)
196: 2020/08/01(土) 12:20:38.69
あとゲェジってキ○チガイのことだよな?
反論できないからってすぐそうやって言うのやめなよ
ネット上でも名誉破損は成立するんだからな
反論できないからってすぐそうやって言うのやめなよ
ネット上でも名誉破損は成立するんだからな
197: 2020/08/01(土) 12:21:28.84
思い込み激しいなあ
メンヘラ気質?
メンヘラ気質?
199: 2020/08/01(土) 12:24:20.99
スレの勢いが落ちて寂しいのはわかるができれば釣って荒らすんじゃなくてポジティブな話題を提供してくれんか
201: 2020/08/01(土) 12:27:00.16
>>199
最初の火消えかかってんのにポジティブな話題なんか出る訳がない
最初の火消えかかってんのにポジティブな話題なんか出る訳がない
208: 2020/08/01(土) 12:33:47.20
>>201
やはりこの腐った世界を焼いて新たな絵画『ELDEN RING』に移り住むしかないのか
絵描きの宮崎ちゃんとマーティンちゃん早くしてくれ
やはりこの腐った世界を焼いて新たな絵画『ELDEN RING』に移り住むしかないのか
絵描きの宮崎ちゃんとマーティンちゃん早くしてくれ
206: 2020/08/01(土) 12:30:27.97
>>199
釣りとかじゃなくて本当に腹が立って書き込んだ
普段は闇霊がいてもまあ仕方ないとはおもってる
虫とかその辺に落ちてるゴミみたいなもんだし
でも今回は騙されたことで一気に感情が爆発した
とりあえずあいつはフレ切っとく
いい奴だと思っても何回か試用期間みたいなの設けて、白しかやらないことを確認してから申請することにするわ
じゃあな、スレ汚しすまんな
釣りとかじゃなくて本当に腹が立って書き込んだ
普段は闇霊がいてもまあ仕方ないとはおもってる
虫とかその辺に落ちてるゴミみたいなもんだし
でも今回は騙されたことで一気に感情が爆発した
とりあえずあいつはフレ切っとく
いい奴だと思っても何回か試用期間みたいなの設けて、白しかやらないことを確認してから申請することにするわ
じゃあな、スレ汚しすまんな
203: 2020/08/01(土) 12:28:14.50
邪魔することを「普通」と言ってる時点でおかしいことに気づけ
気づけないから闇霊なんだろうな
気づけないから闇霊なんだろうな
204: 2020/08/01(土) 12:28:34.47
今更新しい話題も無いからこうやって新規が入って来ては侵入システムに喚くぐらいしか無いんでしょ
無様だねぇ
無様だねぇ
205: 2020/08/01(土) 12:29:26.06
大澱みの闇術特化したキャラのステてどうしてる?
信理あげてイザリスで仮面つけて装備最低限にして指フリン闇奇手吠龍印の方がいいのか?それとも理極の湿った長杖の方がいいのか?
信理あげてイザリスで仮面つけて装備最低限にして指フリン闇奇手吠龍印の方がいいのか?それとも理極の湿った長杖の方がいいのか?
227: 2020/08/01(土) 13:35:28.91
>>205
確か長杖はどんな振り方だろうといざりすに勝てなかったと思うから普通に4040にしてやった方がいいよ
あとフリンよりは竜2つつける方がいいんちゃうかな
確か長杖はどんな振り方だろうといざりすに勝てなかったと思うから普通に4040にしてやった方がいいよ
あとフリンよりは竜2つつける方がいいんちゃうかな
239: 2020/08/01(土) 14:42:35.98
>>209
>>227
色々ありがとやっぱイザリスか、今振り直してやってみたがいらん検証だったな
嵐の落雷と太陽の恵みも使えるようにした方がいいのかと思ってどっちも45にしようかとも思ってたけどそうなると他の持久体力生命力にほとんどふれないかなって思ってどうしたもんか、120までに抑えるとなると集中にもあんま振れんからなー
指輪はそうするわありがと
>>227
色々ありがとやっぱイザリスか、今振り直してやってみたがいらん検証だったな
嵐の落雷と太陽の恵みも使えるようにした方がいいのかと思ってどっちも45にしようかとも思ってたけどそうなると他の持久体力生命力にほとんどふれないかなって思ってどうしたもんか、120までに抑えるとなると集中にもあんま振れんからなー
指輪はそうするわありがと
209: 2020/08/01(土) 12:33:48.22
イザリスで理45信35で大澱強深み奔流回復使えるようにしてるけど侵入だと確実に巻き込むから白専になってたわ
理信合計が50とかならイザリスの方が強かった気がする
理信合計が50とかならイザリスの方が強かった気がする
211: 2020/08/01(土) 12:34:59.28
やべー奴湧いてたけど紫ガイジと比べるとパンチが弱いね
分が悪い事を悟って早々に立ち去るあたりまだ良心的
分が悪い事を悟って早々に立ち去るあたりまだ良心的
212: 2020/08/01(土) 12:37:14.06
侵入のない攻略なんてタレのない鰻丼と同じだわ
久々にダクソ起動するから侵入してくれな
久々にダクソ起動するから侵入してくれな
213: 2020/08/01(土) 12:40:17.42
そういえばよく白専とか闇専とか聞くけど本当にプレイ初めてからずっと白もしくは闇しかやらないやつとかいるのかな?
216: 2020/08/01(土) 12:47:30.94
>>213
面白さのベクトル違うし普通はどっちも楽しむもんだろう
だが、そうでない人間が勝手に陣営分けしてレスバ合戦を起こそうとするのも見慣れた風景
自分を擁護する意見が一つでも出てくると自分を肯定してくれてるように思えて嬉しいんだと思うよ
面白さのベクトル違うし普通はどっちも楽しむもんだろう
だが、そうでない人間が勝手に陣営分けしてレスバ合戦を起こそうとするのも見慣れた風景
自分を擁護する意見が一つでも出てくると自分を肯定してくれてるように思えて嬉しいんだと思うよ
230: 2020/08/01(土) 13:43:59.91
>>213
白はやらないわ
警察は誓約でやったけどそれ以外は侵入のみ
太陽も侵入
白はやらないわ
警察は誓約でやったけどそれ以外は侵入のみ
太陽も侵入
232: 2020/08/01(土) 13:51:25.79
>>213
侵入キタ怖すぎワロタ闇霊強すぎワロタ
ちょっと慣れたから闇霊してみるか
侵入なれたから有名なサリ裏行くか
飽きたから暗月してみるか
周回用とDLCボス対策に白やるか
侵入キタ怖すぎワロタ闇霊強すぎワロタ
ちょっと慣れたから闇霊してみるか
侵入なれたから有名なサリ裏行くか
飽きたから暗月してみるか
周回用とDLCボス対策に白やるか
214: 2020/08/01(土) 12:43:56.99
ホストもやるし白もやるし闇もやる
どれか一つしかやらないなんて勿体ないことこの上ないよ
どれか一つしかやらないなんて勿体ないことこの上ないよ
215: 2020/08/01(土) 12:46:29.20
前回侵入してきた闇霊を白で召喚してその後自分が白として呼ばれて最後自分が侵入する
順番は色々だけど、たまにそういうことあるとすごい嬉しい
順番は色々だけど、たまにそういうことあるとすごい嬉しい
217: 2020/08/01(土) 12:50:46.52
そういえば3って侵入イベントあったっけ?無印はロートレクのがあったけど
あれって闇霊体験できるいいイベントだったんだなとふと思い出した
まあ出待ちなんですけどね
あれって闇霊体験できるいいイベントだったんだなとふと思い出した
まあ出待ちなんですけどね
218: 2020/08/01(土) 12:51:15.24
レオナールくん……
219: 2020/08/01(土) 12:57:21.91
>>218
すっかり忘れてたわ
一対一だったからかな
すっかり忘れてたわ
一対一だったからかな
220: 2020/08/01(土) 13:07:21.37
たまに謎に伸びてんなと思ってスレ開くと9割方侵入アレルギーと構っちゃうやつが戦ってるな
221: 2020/08/01(土) 13:09:35.79
ゲーム中だけじゃ飽き足らずスレでも戦う君たちは亡者の鑑だ!
222: 2020/08/01(土) 13:11:53.18
サリ裏飽きたら攻略再開したり
2度おいしい。侵入システムなかったら
半年で飽きてたわ
2度おいしい。侵入システムなかったら
半年で飽きてたわ
223: 2020/08/01(土) 13:16:44.28
こんな大便以下のクズ共のせいでスレが荒れてごめんな、俺の打刀に免じて許してやってくれねぇか?
224: 2020/08/01(土) 13:18:06.12
白しかやらない奴は普通にごまんといるぞ
そいつが元々侵入やってて今は白しかやってないのかもしれないけど
侵入自体他のプレー(ホスト、白、闘技など)に比べてハードルが高いイメージがあるから、一切やったことないって人は普通にいると思う
そいつが元々侵入やってて今は白しかやってないのかもしれないけど
侵入自体他のプレー(ホスト、白、闘技など)に比べてハードルが高いイメージがあるから、一切やったことないって人は普通にいると思う
226: 2020/08/01(土) 13:27:00.94
ときたま闇霊はボランティアとか言う奴いるが、確かにようやるわと思う。
神喰らいなんかと違って、やられたらソウル拾い直しに行かないとダメな時点でダルい。
(どうせソウルなんてやってりゃ貯まるし、言うほど使い道無いが)
神喰らいやファランのなんかなんて、倒しても耳くれんしな。
神喰らいなんかと違って、やられたらソウル拾い直しに行かないとダメな時点でダルい。
(どうせソウルなんてやってりゃ貯まるし、言うほど使い道無いが)
神喰らいやファランのなんかなんて、倒しても耳くれんしな。
228: 2020/08/01(土) 13:36:12.40
最近白バイトで教父にドーリスブッパしてて思ったんですが協力プレーって体力以外に耐性値も強化されていますか?
229: 2020/08/01(土) 13:40:55.41
毒と出血の耐性も霊体数によって変わったと思う
冷気はどうだったかな…あれ運関係ないちょっと特殊な状態異常だからなー
冷気はどうだったかな…あれ運関係ないちょっと特殊な状態異常だからなー
231: 2020/08/01(土) 13:44:29.15
>>229
そうなんですね。霊体が多いとちょっと戦い方も変えないといけないですね。
そうなんですね。霊体が多いとちょっと戦い方も変えないといけないですね。
233: 2020/08/01(土) 14:01:43.33
周回しつつ、白サインがなければ侵入し、侵入できなければ誓約霊として呼ばれるのを狙い、更に白サインを書いてから攻略し、闇霊が来たら青教に変える。
これが一番ダクソ3を楽しんでると思います
これが一番ダクソ3を楽しんでると思います
234: 2020/08/01(土) 14:23:54.29
沼地の法官エリアで前に進まないでチキってるホストなんなの
闇霊はNPCじゃねえんだからそんな都合よく出ては来てくれないんだよ
頼むから前に進んでくれよ
前いかなきゃ攻略できないって言う当たり前のことすら理解できないのこいつら
結局痺れ切らした白が2人くらい中途半端に出動して法官と闇霊に各個撃破されてんじゃねえか
先に前出るから悪いと言う意見もあるかもだけど、闇霊にビビりまくって数の有利もまともに使えないホストが1番悪いと思うわ
キレすぎて長文になったわすまんな
闇霊はNPCじゃねえんだからそんな都合よく出ては来てくれないんだよ
頼むから前に進んでくれよ
前いかなきゃ攻略できないって言う当たり前のことすら理解できないのこいつら
結局痺れ切らした白が2人くらい中途半端に出動して法官と闇霊に各個撃破されてんじゃねえか
先に前出るから悪いと言う意見もあるかもだけど、闇霊にビビりまくって数の有利もまともに使えないホストが1番悪いと思うわ
キレすぎて長文になったわすまんな
235: 2020/08/01(土) 14:27:36.11
ちなみにホストが中途半端に闇霊追いかけて法官起動済みの状態ね
ホント勘弁してほしい
ホント勘弁してほしい
238: 2020/08/01(土) 14:37:15.14
それ白は愛想尽かして最低限の体裁保ちつつ捨てゲーしただけじゃね
240: 2020/08/01(土) 14:54:05.50
多重召喚されるとオーロラ見たいで綺麗だよな
241: 2020/08/01(土) 14:54:08.76
>白さんと楽しく攻略がしたい
俺には到達できそうもない境地だわ
配置も行動パターンも同じモブ相手に楽しいとか一切感じんわ
なので闇専しか進路はなかったな
俺には到達できそうもない境地だわ
配置も行動パターンも同じモブ相手に楽しいとか一切感じんわ
なので闇専しか進路はなかったな
242: 2020/08/01(土) 15:06:52.46
あれバグなの?何体くらい?
243: 2020/08/01(土) 15:13:33.01
>>242
1幻影につき5~6は召喚されてそうだから魔女だと20~30くらい?今度数えてみようかな
あれ法官のそばにいると絶対避けきれないよね
ダッシュでもクイステでも無理だった
1幻影につき5~6は召喚されてそうだから魔女だと20~30くらい?今度数えてみようかな
あれ法官のそばにいると絶対避けきれないよね
ダッシュでもクイステでも無理だった
246: 2020/08/01(土) 16:04:35.06
>>243
あれってバグだったんか
なんか最近久々に攻略してたら4回ぐらい魔女召喚でしんだわ
前からも後ろからも綻び戦技くるし
連続だったから、こんなに強かったっけと思ってたけど
バグの頻度上がってるのか
あれってバグだったんか
なんか最近久々に攻略してたら4回ぐらい魔女召喚でしんだわ
前からも後ろからも綻び戦技くるし
連続だったから、こんなに強かったっけと思ってたけど
バグの頻度上がってるのか
244: 2020/08/01(土) 15:20:11.84
ホスト白やってたら闇霊倒すのが簡単すぎてあれ俺強いんじゃね?と勘違いする
実際侵入してみて現実を知る
俺はこんな流れだったわ
実際侵入してみて現実を知る
俺はこんな流れだったわ
245: 2020/08/01(土) 16:01:35.96
よくいる闇霊のこと煽る奴ってまさにこんな侵入アレルギーなんだろうなって思うと気持ち悪いな
247: 2020/08/01(土) 16:08:06.52
全力で篝火に逃げて着いたら全力で煽るとか情けなくねえのかと毎回思うんだわ
でこんなの相手しなきゃと思うとこっちが情けなくなるしもう脱力だわ
でこんなの相手しなきゃと思うとこっちが情けなくなるしもう脱力だわ
248: 2020/08/01(土) 16:17:16.30
今日のサリ裏切断カス多すぎ
256: 2020/08/01(土) 17:13:04.82
>>249
よくそんなん受け入れられるなwww
俺は攻略はオフラインだわ
よくそんなん受け入れられるなwww
俺は攻略はオフラインだわ
251: 2020/08/01(土) 16:37:48.72
この前闇、誓約3人に囲まれて命乞いをしたら。追撃をやめてくれて、みんなで挨拶して乱闘が始まったことがある。紳士なバーサーカー達だなぁ…
252: 2020/08/01(土) 16:55:49.06
侵入嫌なら仁王でもやってればいいのに
ゲームシステムが原因で友達に当たるやつって人間として終わってる
その白もそんなガイキチと疎遠出来てよかったなぁ
世の中にはホントわけわからん奴もいるもんだ
ゲームシステムが原因で友達に当たるやつって人間として終わってる
その白もそんなガイキチと疎遠出来てよかったなぁ
世の中にはホントわけわからん奴もいるもんだ
253: 2020/08/01(土) 16:58:44.69
助けて下さい
最近僕の折れた直剣が40以上の女性でないと聖剣に進化しません
最近僕の折れた直剣が40以上の女性でないと聖剣に進化しません
257: 2020/08/01(土) 17:15:01.29
>>253
上絵画守、下奴隷装備でロウに頭突っ込んでみな
捗るぞ
上絵画守、下奴隷装備でロウに頭突っ込んでみな
捗るぞ
254: 2020/08/01(土) 17:10:31.45
壁際のかぼたんに至近距離でミル斧のウォークライすると聖剣になりましたよ
255: 2020/08/01(土) 17:11:45.23
ロスリックの聖剣の戦技を射〇って言うのやめなよ
258: 2020/08/01(土) 17:17:43.21
雄叫びあげながら沼を駆け抜ける
グルーもビビる
グルーもビビる
260: 2020/08/01(土) 17:39:17.67
教会の槍のボスがいつも半分のハーフライトさんしか出てきません
完全体のオールライトさんはどうやったら出てきますか?
完全体のオールライトさんはどうやったら出てきますか?
267: 2020/08/01(土) 18:15:25.25
>>260
すいません癒しと落雷積んでチェイン武器大量搭載したオールライトさんだとホストに切断されてしまうんです許して
すいません癒しと落雷積んでチェイン武器大量搭載したオールライトさんだとホストに切断されてしまうんです許して
261: 2020/08/01(土) 17:45:24.15
定期的に侵入嫌いマン湧きますね。
当たった白さん心情に同情します
まぁ気にしてるのはホストで白はなんともおもっていないはずだがな。
この流れも見るたび侵入しない側の独りよがりを感じる夏の夕暮れ
当たった白さん心情に同情します
まぁ気にしてるのはホストで白はなんともおもっていないはずだがな。
この流れも見るたび侵入しない側の独りよがりを感じる夏の夕暮れ
262: 2020/08/01(土) 17:45:38.69
バックすれば出てくるだろ
「オーラーイ、オーラーイ」
ってやかましいわwwwww
「オーラーイ、オーラーイ」
ってやかましいわwwwww
263: 2020/08/01(土) 18:06:21.65
ユリアシリーズも手に入れたから綺麗な体に戻そうとしたら50万近いソウル要求されて草生えいや生えないどこでそんなに稼げばいいんだよボケこちとらまだ1周目ぞ?
273: 2020/08/01(土) 18:37:58.69
>>263
クリアまで待てず早く穴消したくてロスリック城で110万稼いだワイ
クリアまで待てず早く穴消したくてロスリック城で110万稼いだワイ
275: 2020/08/01(土) 18:59:44.85
>>273
もはや亡者じゃねーかソウルに飢えた
でも誓約マラソンとかもまだまだしてねえからやっぱ俺も稼ぐかなぁ
もはや亡者じゃねーかソウルに飢えた
でも誓約マラソンとかもまだまだしてねえからやっぱ俺も稼ぐかなぁ
264: 2020/08/01(土) 18:07:34.34
穴は周回したら勝手に消える
265: 2020/08/01(土) 18:08:24.20
周回すれば穴は勝手に消えるぞ
266: 2020/08/01(土) 18:09:32.56
パリィとった瞬間に接続切られて草。
268: 2020/08/01(土) 18:20:05.31
マジかー後輪の都だけだし我慢しようかな…はやく砂魔女装備で街をオラつきたいのに、ありがと知らなかったわ
270: 2020/08/01(土) 18:28:57.34
雷の矢撃とうとして間違えて放つ回復を発射したら相手がローリングで避けて谷底へ落ちていった
274: 2020/08/01(土) 18:55:19.47
自キャラの動作が異性のものになる指輪、あれ何に使うんだ?
なあ、おい?
なあ、おい?
277: 2020/08/01(土) 19:16:05.85
>>274
完コスする時じゃね
完コスする時じゃね
276: 2020/08/01(土) 19:10:48.85
タイマンで戦技しか使わん奴たまにいるけど萎えるわー
279: 2020/08/01(土) 19:19:34.54
輪の都の沼地で白が2人溶ける→残った白1人連れて全力で篝火まで戻る(市街じゃなくて内壁の方ね)→途中でその白も溶かしたら、既に開いてある槍方面のエレベーターに逃げ込んでボタン押しっぱで封鎖
こんなホストに出会ったんだけどホント萎えるわ
そこまで対人での勝ちに固執するならサリ裏とか森に行けばいいのにw
こういう連中がいるからまともなホストまで一緒くたにされて「内壁は攻略風の闇狩りだ」って言われるんだろうな
こんなホストに出会ったんだけどホント萎えるわ
そこまで対人での勝ちに固執するならサリ裏とか森に行けばいいのにw
こういう連中がいるからまともなホストまで一緒くたにされて「内壁は攻略風の闇狩りだ」って言われるんだろうな
290: 2020/08/01(土) 19:57:05.61
>>279
全く同じ状況になって あーはいはい決別決別 と思ってたら同僚がミディール横穴にダイブ
颯爽とホストを動かしてエレベーター起動
まあその後ホストは切断した訳だけどあの同僚になら掘られてもいいと思った
自分の世界で頑張ってみても全く成功せず
世の中には凄い人もいるもんだと感心した
全く同じ状況になって あーはいはい決別決別 と思ってたら同僚がミディール横穴にダイブ
颯爽とホストを動かしてエレベーター起動
まあその後ホストは切断した訳だけどあの同僚になら掘られてもいいと思った
自分の世界で頑張ってみても全く成功せず
世の中には凄い人もいるもんだと感心した
305: 2020/08/01(土) 22:33:12.17
>>290
エレベーター動かないのに横穴ダイブ出来るってこと?
エレベーター動かないのに横穴ダイブ出来るってこと?
280: 2020/08/01(土) 19:23:13.98
輪の都は繰り返しプレイ前提な割に全体的に作りが良くない
281: 2020/08/01(土) 19:31:27.33
階段でハーラルド交えて妖怪大戦争している時がピーク
あとは消化試合
あとは消化試合
282: 2020/08/01(土) 19:37:02.23
折れ直のリーチなんか長くね?
ブロードソードと体感同じくらいなんだが
ブロードソードと体感同じくらいなんだが
283: 2020/08/01(土) 19:38:21.59
トゲ直と折れ直は体感同じくらい
284: 2020/08/01(土) 19:39:16.52
ハーラルド通路と沼巨人は悪意しか感じないわ
285: 2020/08/01(土) 19:42:44.56
白も闇霊も道中殲滅攻略やってるとこにいくのが一番楽しいんだがボス直行とかタイマンとか対人目当てばっかでダメだな
自分がホストやったら杖蝿来るし
もう過疎ってるし仕方ないんだろうけども
自分がホストやったら杖蝿来るし
もう過疎ってるし仕方ないんだろうけども
301: 2020/08/01(土) 20:56:23.76
>>285
まぁ杖蝿はデモンズの頃からソウルシリーズ全作品でいるけどな
今新キャラ作って攻略してるが不人気エリアはサイン絨毯は無いもののチラホラ白呼べるし侵入もあるしまだ全然遊べるよ
まぁ杖蝿はデモンズの頃からソウルシリーズ全作品でいるけどな
今新キャラ作って攻略してるが不人気エリアはサイン絨毯は無いもののチラホラ白呼べるし侵入もあるしまだ全然遊べるよ
286: 2020/08/01(土) 19:44:10.57
切断逃げしてる連中ってリアルでも同じ事が習慣づいてそうでヒクわ
全く使い物にならない人間だろうなぁ
全く使い物にならない人間だろうなぁ
325: 2020/08/02(日) 00:08:43.13
>>286
ダクソほど人間性が出るゲームはない。性格が出るね
ダクソほど人間性が出るゲームはない。性格が出るね
287: 2020/08/01(土) 19:45:46.62
終始ホストの前に出て誘導して思い通りに進んでくれなかったら壺投げたりジェスチャーしたりしてる白いたけど普通に引いたな
288: 2020/08/01(土) 19:46:30.01
ここに愚痴りに来る人が絶えない以上切断厨の勝ちだ、諦めろ
289: 2020/08/01(土) 19:48:06.42
切断の愚痴をいう→切断厨の勝ち
?????
?????
291: 2020/08/01(土) 20:02:02.59
青が来た途端に帰るのやめてくれ……
こっちもその世界に行きたかったわけじゃないんだ
耳が欲しいだけなんだ
こっちもその世界に行きたかったわけじゃないんだ
耳が欲しいだけなんだ
292: 2020/08/01(土) 20:08:06.00
闇を補足できなかった青が悪い
293: 2020/08/01(土) 20:08:27.72
輪の都のエレベーター封鎖は紐付き火炎壺で退かせられるぞ
まあその後回線切られるんだろうけど
まあその後回線切られるんだろうけど
294: 2020/08/01(土) 20:11:23.12
>>293
封鎖した事あるけど地面に当たらずに遙か頭上で爆発するから当たらないぞ
封鎖した事あるけど地面に当たらずに遙か頭上で爆発するから当たらないぞ
296: 2020/08/01(土) 20:18:57.56
>>294
マジ?俺何回も当ててるけどな
位置が悪いと壁に当たるからそれじゃない?
マジ?俺何回も当ててるけどな
位置が悪いと壁に当たるからそれじゃない?
295: 2020/08/01(土) 20:13:21.39
仮に当たって封鎖解けたとしても今度は共同墓地まで行って鬼ごっこ始まるからどっちにしてもストレス溜まる展開になりそうではある
298: 2020/08/01(土) 20:25:46.82
火炎壺ポイポイされたら当たるよ
そういうときは我慢で耐え抜く
そういうときは我慢で耐え抜く
299: 2020/08/01(土) 20:34:16.76
大体一発じゃ当たらないし我慢されたら動かないけど当たることは当たるぞ
300: 2020/08/01(土) 20:35:40.57
今日の害人は回線切りと煽りとラグだらけだな
白3人いても切るあたりやばい
国内マッチング人いないから困る
白3人いても切るあたりやばい
国内マッチング人いないから困る
303: 2020/08/01(土) 21:12:54.89
そういえば今日外人からIPすっぱ抜かれたんだけどそんな事可能なんやな
滅茶苦茶に煽った後メッセが飛んできたから開いてみたら住所と罵倒と捨て台詞だった
住所特定したくらいでドヤってたのは滑稽だけどなんだかんだ初の出来事だったから驚いた
滅茶苦茶に煽った後メッセが飛んできたから開いてみたら住所と罵倒と捨て台詞だった
住所特定したくらいでドヤってたのは滑稽だけどなんだかんだ初の出来事だったから驚いた
304: 2020/08/01(土) 21:50:26.40
今日は決闘でも結構パリィとれた。満足。大剣両手持ちはパリィ警戒する人少ないよね。
306: 2020/08/01(土) 22:42:55.30
リンドの盾ってなんで人気あるの?
性能的にはいまいちパッとっしない感じだけど
ガード捨ててパリイするならバックラーとかタゲシのほうがよくない?
性能的にはいまいちパッとっしない感じだけど
ガード捨ててパリイするならバックラーとかタゲシのほうがよくない?
309: 2020/08/01(土) 23:00:00.41
>>306
リンドは中盾並みのカット率で強いし
ガード捨ててる認識が間違い
小盾は構えっぱなしの物理100%盾と用途が違う
あれは多少食らうの覚悟の上で
1-2発ガード出来ることに価値があるんだよ
パリィ早く、中盾より軽いのも価値
リンドは中盾並みのカット率で強いし
ガード捨ててる認識が間違い
小盾は構えっぱなしの物理100%盾と用途が違う
あれは多少食らうの覚悟の上で
1-2発ガード出来ることに価値があるんだよ
パリィ早く、中盾より軽いのも価値
307: 2020/08/01(土) 22:50:59.94
そいつらは発生が遅いんじゃなかったか
それはそれとして、パリィ専として使うならセスタス一択な所をリンド盾持つ理由はただ一つ
見た目だよ
それはそれとして、パリィ専として使うならセスタス一択な所をリンド盾持つ理由はただ一つ
見た目だよ
331: 2020/08/02(日) 01:11:42.19
>>307
タゲシ系は発生最速(拳系と同じ)で持続も最長でパリィの性能を単品で見れば一番優秀のはず
ただ硬直もクソデカだからリスクも高い 読まれたらかなり甘いルート通ってもケツ確定
クソラグ外人相手ならワンチャンあるかも・・・まぁ大抵はコレ使ってもパリィ不可ブンブンが多すぎるんだけど
タゲシ系は発生最速(拳系と同じ)で持続も最長でパリィの性能を単品で見れば一番優秀のはず
ただ硬直もクソデカだからリスクも高い 読まれたらかなり甘いルート通ってもケツ確定
クソラグ外人相手ならワンチャンあるかも・・・まぁ大抵はコレ使ってもパリィ不可ブンブンが多すぎるんだけど
308: 2020/08/01(土) 22:54:39.84
見た目と小盾の中でも性能は高めだからかな
ただ重量が3あるからセスタスや鉄盾の方が採用されやすい
ただ重量が3あるからセスタスや鉄盾の方が採用されやすい
310: 2020/08/01(土) 23:01:00.24
バランスが良くて手に入りやすいからじゃない。鉄盾はマラソンめんどいしパリィ特価盾は受け値が低すぎて盾受けパリィのつもりが崩されたりするし。
311: 2020/08/01(土) 23:03:33.99
中盾並みのカット率じゃないや
中盾並みの受け値の間違い
中盾並みの受け値の間違い
312: 2020/08/01(土) 23:12:15.08
リンドや鉄の円盾を持ってる人はガードも混ぜるね
ガードという選択肢を捨ててない
ガードという選択肢を捨ててない
313: 2020/08/01(土) 23:13:43.56
基本セスタスでいいことが多いけど相手の武器によっては盾の方が楽な場合もある
あとは透かす時に盾構えながら回り込めるのは楽だったりする
あとは透かす時に盾構えながら回り込めるのは楽だったりする
314: 2020/08/01(土) 23:17:39.67
小盾でガードとかスタミナ無くなったり盾崩しにあったりして却って危ない気がしてたけど色々あるんだなあ
315: 2020/08/01(土) 23:21:59.13
踏み込みR2ってスタミナ残っててもロリスタ確定で入るよね?
使い所むずすぎ
使い所むずすぎ
316: 2020/08/01(土) 23:26:34.32
317: 2020/08/01(土) 23:37:15.73
一心様が修羅ルートでやってんの見た
318: 2020/08/01(土) 23:38:44.90
フリ鎌パリィに小盾便利だす
319: 2020/08/01(土) 23:43:12.84
もう大分このゲームプレイしたけど
未だにアンドレイに装備の修復を一回もやってもらったことがない
未だにアンドレイに装備の修復を一回もやってもらったことがない
320: 2020/08/01(土) 23:50:12.49
装備の壊れやすさは2くらいで良かったと思うんだぜ
さすがに壊れなさすぎ
さすがに壊れなさすぎ
321: 2020/08/01(土) 23:53:13.60
いやあ正直
他のゲームでも装備の耐久度ってただのめんどくさいだけの要素で
それがなんか面白さにつながるかっていうとそういうゲームみたことない
ただただ足枷にしかなってないと思う
他のゲームでも装備の耐久度ってただのめんどくさいだけの要素で
それがなんか面白さにつながるかっていうとそういうゲームみたことない
ただただ足枷にしかなってないと思う
322: 2020/08/01(土) 23:59:37.31
パリングダガーとか言うパリィ専用の癖に発生くそ遅いゴミ
323: 2020/08/02(日) 00:03:33.91
綻び刀で深み主教戦やってて初めて壊したわ
正直2と比較したら壊れにくいほうがいいな
今みたいに性能等のトレードオフで壊れやすい装備があるくらいでいい
正直2と比較したら壊れにくいほうがいいな
今みたいに性能等のトレードオフで壊れやすい装備があるくらいでいい
324: 2020/08/02(日) 00:05:30.52
耐久値が活かせる武器って月光剣くらいしか無いな
戦技ではなく1や2みたいにR2で特殊攻撃出せる代わりに耐久が消費する仕様のほうが良かった気がする
戦技ではなく1や2みたいにR2で特殊攻撃出せる代わりに耐久が消費する仕様のほうが良かった気がする
326: 2020/08/02(日) 00:09:04.86
戦技が正直要らん
戦技使うくらいならL2で二刀持ち強攻撃したいわ
戦技ゴミカスだと実質攻撃手段L1だけなのが辛い
戦技使うくらいならL2で二刀持ち強攻撃したいわ
戦技ゴミカスだと実質攻撃手段L1だけなのが辛い
328: 2020/08/02(日) 00:12:25.18
耐久値の概念を作るのは良いけど
それならそれで所持重量も考えてくれんと
まーでもそこまでシビアにするなら完全オフゲーのエルデンリングでやってくれれば良いけどな
ダクソには必要ない
それならそれで所持重量も考えてくれんと
まーでもそこまでシビアにするなら完全オフゲーのエルデンリングでやってくれれば良いけどな
ダクソには必要ない
329: 2020/08/02(日) 00:13:31.29
そもそも修理粉の数も多くて隙も少ないこのシリーズに修理の概念入れた理由がわからん
同じ武器二つ持ち込むこともできるし
同じ武器二つ持ち込むこともできるし
330: 2020/08/02(日) 01:10:32.46
東の鉄楯に鉄の円盾を仕込むのいいぞ
332: 2020/08/02(日) 01:44:15.01
パリィは中盾モーションの小盾が持続と発生のバランス良くて好き
333: 2020/08/02(日) 01:47:27.45
中盾で盾受けパリィだけ狙うのが堅実な気もする
334: 2020/08/02(日) 01:52:42.82
プレイヤーよくよく見たら鎖骨の位置と角度無茶ぶりだな
335: 2020/08/02(日) 02:03:31.49
セスタスと違って1、2発はガードできるってのがめちゃでかいんだよな
あと見た目
あと見た目
336: 2020/08/02(日) 02:42:18.06
パリィってロス騎士相手にセスタスで何度か試したけど結局コツ掴めなかった
ロス騎士盾とかで盾受けしてからパリィすればやりやすいのかな
ロス騎士盾とかで盾受けしてからパリィすればやりやすいのかな
337: 2020/08/02(日) 02:43:59.31
今となっては盾受け2段目パリィを取られせてくれる人の方が少ない気がする
むしろそれを逆手に取って掘ってくる人もそれなりにいる
むしろそれを逆手に取って掘ってくる人もそれなりにいる
338: 2020/08/02(日) 02:46:06.50
セスタスパリィは対人用かなぁ
モブ相手って基本盾構えてパリィしやすい攻撃だけパリィするのが良いし
モブ相手って基本盾構えてパリィしやすい攻撃だけパリィするのが良いし
339: 2020/08/02(日) 03:43:57.82
レベル120で止めると140の人とは遊べないんすかね?140も少なくないだろうしもったいなく思えてきたわ
340: 2020/08/02(日) 03:48:01.41
>>339
レベル120のホストはレベル142の白まで呼べるぞ
侵入者は133までだけど
140ホストでも120の白は呼べる
レベル120のホストはレベル142の白まで呼べるぞ
侵入者は133までだけど
140ホストでも120の白は呼べる
341: 2020/08/02(日) 04:10:41.22
エスキャン修正してほしいわ
エスキャン過剰反応する奴が多くてうざいわ
このゲームバグ多すぎんだよ
エスキャン過剰反応する奴が多くてうざいわ
このゲームバグ多すぎんだよ
342: 2020/08/02(日) 06:38:47.34
このゲームって、敵のこの攻撃は斬撃物理じゃなくて標準物理とか
炎方石の指輪と鉄の加護の指輪がそれぞれどれだけ被ダメージを抑えられてるとか
みんな調査して計算して装備を決めてるものなの?それとも勘?
数値がいっぱいありすぎてどういう計算で被ダメージが出てるのか全然解らない
炎方石の指輪と鉄の加護の指輪がそれぞれどれだけ被ダメージを抑えられてるとか
みんな調査して計算して装備を決めてるものなの?それとも勘?
数値がいっぱいありすぎてどういう計算で被ダメージが出てるのか全然解らない
343: 2020/08/02(日) 07:10:29.51
一々気にするよりローリングでかわすタイミングと攻撃するタイミングと盾受けで保険かけるタイミング覚える方が建設的だから
349: 2020/08/02(日) 08:17:54.19
>>344
カット率マイナスで侵入してるオレに謝ってください
カット率マイナスで侵入してるオレに謝ってください
348: 2020/08/02(日) 07:58:05.09
なんでか前の書き込みもっかい書いてしまってるすまん気にしないで
350: 2020/08/02(日) 08:34:32.55
惜別竜体赤涙モリロス大薬包マンで火の炉侵入しろ
351: 2020/08/02(日) 12:49:48.53
月光剣使いたくて脳筋から魔術ビルドに生まれ変わったけど、単に月光剣が強いだけのビルドになりつつある
奇襲→大弓でいい、隙→殴ればいい、削り→ガン盾クロスボウでいいって考えると脳筋でよかったじゃんってなって悔しいから、
純魔の人いたら魔術師特有の立ち回りのコツとか考え方みたいなの教えて欲しい
奇襲→大弓でいい、隙→殴ればいい、削り→ガン盾クロスボウでいいって考えると脳筋でよかったじゃんってなって悔しいから、
純魔の人いたら魔術師特有の立ち回りのコツとか考え方みたいなの教えて欲しい
353: 2020/08/02(日) 14:00:26.60
>>351
月光は片手R2溜めが優秀
両手は水平しか打てないから段差に弱いけど、片手は上下に補正かかるからホスト側なら後ろからいい援護になる
魔術特有で近接なら先読みノーロックでファランの矢雨とか、舐めて距離詰める相手多いだろうから我慢→ソウルの大剣→直剣ブンブンとか
あとは量産型だが浮遊展開も隙が無くて楽しいね
短矢ペチペチは嫌われるから俺は基本封印してる
月光は片手R2溜めが優秀
両手は水平しか打てないから段差に弱いけど、片手は上下に補正かかるからホスト側なら後ろからいい援護になる
魔術特有で近接なら先読みノーロックでファランの矢雨とか、舐めて距離詰める相手多いだろうから我慢→ソウルの大剣→直剣ブンブンとか
あとは量産型だが浮遊展開も隙が無くて楽しいね
短矢ペチペチは嫌われるから俺は基本封印してる
352: 2020/08/02(日) 13:11:55.69
内壁でなく、沼地側の篝火で侵入するのもたまにはアリだな
指シャブ内壁突破してきてるからあんま下手なのはいない感じ
指シャブ内壁突破してきてるからあんま下手なのはいない感じ
356: 2020/08/02(日) 14:29:39.35
357: 2020/08/02(日) 15:20:40.50
強靭40さえあればカット率どうでもいいわ
362: 2020/08/02(日) 15:53:35.29
>>357
ゴリラ乙
ゴリラ乙
358: 2020/08/02(日) 15:31:25.29
筋魔武器でセットしたスペルを放ちながら振り回せる特大剣とか欲しかった
359: 2020/08/02(日) 15:37:25.80
オンはどこもゴリラとか決まった装備しかいないのつまらないよな
360: 2020/08/02(日) 15:49:25.78
竜狩り槍とかいう吹き飛ばしも雷弾も火力も奪われた哀れな武器
突進で雷出すのはなんか違うだろ!!
突進で雷出すのはなんか違うだろ!!
361: 2020/08/02(日) 15:52:02.48
何も出なくて良いから輪槍並の突進力欲しかったよなあ
363: 2020/08/02(日) 15:56:26.52
無印竜狩り槍のゆっくり突きって産廃もいいとこだよな
364: 2020/08/02(日) 16:19:18.63
竜狩り槍にもなぎ払いモーション欲しかったっすね
あと両手R2二段目にかち上げとか
あと両手R2二段目にかち上げとか
365: 2020/08/02(日) 16:20:03.98
大剣クレイモアゲール
直剣ロス直
大曲ハーラルド
曲剣法曲双刀
短剣手鎌大短刀
斧槍半葉
こんなんばっか
強いテンプレ武器じゃなくて自分が好きな武器使えよって思う
直剣ロス直
大曲ハーラルド
曲剣法曲双刀
短剣手鎌大短刀
斧槍半葉
こんなんばっか
強いテンプレ武器じゃなくて自分が好きな武器使えよって思う
367: 2020/08/02(日) 16:28:58.30
>>365
まずあんたの愛用武器語ってくれ
まずあんたの愛用武器語ってくれ
383: 2020/08/02(日) 18:38:41.27
>>365
ロス直はイケメンなんだが?
ロス直はイケメンなんだが?
366: 2020/08/02(日) 16:25:49.33
クレイモアはイケメンで安定した性能という良武器
368: 2020/08/02(日) 16:34:09.39
クレイモアにケチつける奴がいるとは思わなんだ
369: 2020/08/02(日) 16:35:38.08
ダガーやセスタスが入ってないのもわからん
ほぼ固定枠状態になってんのに
ほぼ固定枠状態になってんのに
370: 2020/08/02(日) 16:36:08.63
クレイモアとロス直あかんのか
気を付けよw
気を付けよw
371: 2020/08/02(日) 16:43:36.30
双刀って傭兵の双刀のことか
372: 2020/08/02(日) 16:48:22.10
上に挙げられてる武器も使わず強靭も40ある装備見てゴリラってなるって何使ってどんなステなんだと思う
術師かなにかかな
術師かなにかかな
374: 2020/08/02(日) 17:02:40.44
>>372
術師だとしてもテンプレ術は使わずに降り注ぐとか生命狩りとかを駆使して戦ってるんだろうな
術師だとしてもテンプレ術は使わずに降り注ぐとか生命狩りとかを駆使して戦ってるんだろうな
373: 2020/08/02(日) 16:52:27.35
モアがあかんのかwほなバッソ使おw
375: 2020/08/02(日) 17:02:42.79
SL200でもサインあって嬉しい
376: 2020/08/02(日) 17:04:18.24
大正義粗製竜断が入ってない、やり直し
378: 2020/08/02(日) 17:45:22.42
裁きをエンチャ15秒の不遇の時から使ってた
今や大剣自体が強カテでクレイモアなんてどうせイナゴマンだろ
今や大剣自体が強カテでクレイモアなんてどうせイナゴマンだろ
379: 2020/08/02(日) 18:06:57.79
初期はかなり弱かったよな大剣
よくぞここまで鍛え上げた!褒美をとらす!
よくぞここまで鍛え上げた!褒美をとらす!
380: 2020/08/02(日) 18:17:44.74
強靭40ツヴァイブンブンは最強だぞ
388: 2020/08/02(日) 18:53:34.50
>>380
大槌一発耐え想定?
そもそも分が悪いから強靭は大剣無限耐えで済ませて
別ステに回してるんだけどそんなに違う?
大槌一発耐え想定?
そもそも分が悪いから強靭は大剣無限耐えで済ませて
別ステに回してるんだけどそんなに違う?
390: 2020/08/02(日) 19:07:36.59
>>388
ずっとカタリナでやってるから体力低くても強靭無いと満足出来なくなっただけやで
ずっとカタリナでやってるから体力低くても強靭無いと満足出来なくなっただけやで
381: 2020/08/02(日) 18:22:28.14
クレイモアがイナゴじゃないと思ってる奴は頭わいてるとしか思えないわ
385: 2020/08/02(日) 18:42:37.80
>>381
と、気違いが喚いております
と、気違いが喚いております
382: 2020/08/02(日) 18:27:53.70
フランベルジェは許された
384: 2020/08/02(日) 18:40:02.79
前の対人は強靭でゴリ押しは少なくてパリィとスタブが基本的だった
今や強靭ゴリラしかいないから特大ブンブンばかりで草生える
見た目を気にせず強靭で防具決める頭脳筋のゴリラばかり
今や強靭ゴリラしかいないから特大ブンブンばかりで草生える
見た目を気にせず強靭で防具決める頭脳筋のゴリラばかり
386: 2020/08/02(日) 18:45:12.29
だってお前ら趣味装備で負けたら煽ってくるじゃん
そりゃ対人やる可能性がある場面じゃ強装備でいくよ
バランスガバガバ過ぎて弱装備低強靭じゃ相手がよっぽど下手くそじゃない限り無理じゃん
ダクソ2ならレベル上げ放題だったし趣味武器で戦いつつ裏に強武器仕込んどいて敵が強武器なら入れ換えるとかできたけど3は重量がキツい
そりゃ対人やる可能性がある場面じゃ強装備でいくよ
バランスガバガバ過ぎて弱装備低強靭じゃ相手がよっぽど下手くそじゃない限り無理じゃん
ダクソ2ならレベル上げ放題だったし趣味武器で戦いつつ裏に強武器仕込んどいて敵が強武器なら入れ換えるとかできたけど3は重量がキツい
391: 2020/08/02(日) 19:21:49.24
そんな貴方には呪術師ビルド
ハルパー→手鎌
法曲→デモ爪
ゲール、モア→オーニクス
四又鋤→二股
半葉→狂王
というお手軽イメージチェンジでいつもと違ったオシャレな貴方をサリ裏の皆さんに見せつけましょう
ハルパー→手鎌
法曲→デモ爪
ゲール、モア→オーニクス
四又鋤→二股
半葉→狂王
というお手軽イメージチェンジでいつもと違ったオシャレな貴方をサリ裏の皆さんに見せつけましょう
392: 2020/08/02(日) 19:22:19.69
カタリナ装備って普通に優秀だけど
対人の時は見た目のせいで煽られやすそうだし失敗した時に叩かれやすそう
対人の時は見た目のせいで煽られやすそうだし失敗した時に叩かれやすそう
393: 2020/08/02(日) 19:36:54.48
ARPGの主人公がゴリラでよく続けられるな
394: 2020/08/02(日) 19:56:37.80
呪術師で狂王はキツそう
グレイブ派生するか大人しく赤ハルにしとこう
グレイブ派生するか大人しく赤ハルにしとこう
395: 2020/08/02(日) 20:10:35.51
呪術師にはパルチザン(小声)
397: 2020/08/02(日) 20:19:16.63
>>396
単純に強い防具ってのはガチな人が多いから
それに負けるエンジョイ勢(笑)がキレてるだけなイメージあるな
単純に強い防具ってのはガチな人が多いから
それに負けるエンジョイ勢(笑)がキレてるだけなイメージあるな
400: 2020/08/02(日) 20:35:09.65
>>396
中身がパッチなだけだぞ
中身がパッチなだけだぞ
398: 2020/08/02(日) 20:26:11.36
頭カタリナは普通に嫌い
全身統一してその惨めな煽りをやめろ
全身統一してその惨めな煽りをやめろ
399: 2020/08/02(日) 20:30:21.28
完全に自分の偏見だけど
奴隷頭とカタリナは高確率で煽り
完コス勢や素顔、シラ頭冠は馴れ合い
ラップ、黒鉄系のテンプレは全く反応せずに
エスト瓶飲んだり武器ブンブン
奴隷頭とカタリナは高確率で煽り
完コス勢や素顔、シラ頭冠は馴れ合い
ラップ、黒鉄系のテンプレは全く反応せずに
エスト瓶飲んだり武器ブンブン
404: 2020/08/02(日) 20:47:58.88
>>399
わかる
カタリナ頭と奴隷頭ほんと嫌い
全く同じこと思ってた
とくに奴隷頭はロクなのおらん
黒鉄頭に羽デブ鎧も煽るやつ多い
わかる
カタリナ頭と奴隷頭ほんと嫌い
全く同じこと思ってた
とくに奴隷頭はロクなのおらん
黒鉄頭に羽デブ鎧も煽るやつ多い
402: 2020/08/02(日) 20:36:04.00
武器差より防具差のほうが大きいんだよこのゲーム
403: 2020/08/02(日) 20:43:59.06
ああ遂にトロコンしてしまったわ寂しい
あと5周残ってるけど上質でトロコンしたから新キャラを呪術師で一周した後カンスト周回目指すか考えよう
あと5周残ってるけど上質でトロコンしたから新キャラを呪術師で一周した後カンスト周回目指すか考えよう
405: 2020/08/02(日) 20:55:53.35
カタリナ頭で煽れば更に効くって事が(メモメモ
406: 2020/08/02(日) 21:03:40.44
祝福ロス大剣マジでつええな
他の特大剣と同レベルの火力でHP回復までついてくるとは
正に聖剣
他の特大剣と同レベルの火力でHP回復までついてくるとは
正に聖剣
407: 2020/08/02(日) 21:13:27.16
トゲ頭の俺はオンリーワン
408: 2020/08/02(日) 21:17:05.90
アリアンデルの薔薇使い込んだらくっそ強いな、ソラールコスして侵入してるが我ながら狂気を感じるわ、まあ低レベなんだが
409: 2020/08/02(日) 21:35:16.78
アリ薔薇は謎に判定強いよな
410: 2020/08/02(日) 21:44:05.12
アリ薔薇強いね。
だけど、相手を硬直させる時間が短いから相打ち後は不利になる場合が多いし
エス直のような使い方をした場合チェインする武器が少ない
だけど、相手を硬直させる時間が短いから相打ち後は不利になる場合が多いし
エス直のような使い方をした場合チェインする武器が少ない
411: 2020/08/02(日) 22:06:07.96
奴隷ハベルってよく見るけどテンプレでもあるの?強靭対重量の効率悪くない?
413: 2020/08/02(日) 22:16:46.55
鞭打戦旗で雷矢ビュンビュンしろ
414: 2020/08/02(日) 22:33:59.91
フォースで落下させればどんな奴もワンパンだぞ
415: 2020/08/02(日) 22:38:08.94
左アリ薔薇で右雷二股槍が強そう
416: 2020/08/02(日) 23:03:18.05
奇跡って触媒重量みんな0.5だし
呪術なんて0なのに
魔術だけ触媒クッソ重くて草生える
しかも魔法属性と闇属性で触媒を使い分けないといけないとかさらに草
奇跡と呪術はどの触媒でも複数の属性でちゃんと威力発揮するのに
魔術は運営のヘイト稼ぎ過ぎたのか
呪術なんて0なのに
魔術だけ触媒クッソ重くて草生える
しかも魔法属性と闇属性で触媒を使い分けないといけないとかさらに草
奇跡と呪術はどの触媒でも複数の属性でちゃんと威力発揮するのに
魔術は運営のヘイト稼ぎ過ぎたのか
417: 2020/08/03(月) 00:08:55.44
聖壁の盾欲しかった
418: 2020/08/03(月) 00:15:29.63
サリヴァーンとエルドリッチ(というかグウィンドリン)の防具欲しかったわ
419: 2020/08/03(月) 00:15:34.04
今までLv90ぐらいで遊んでたんだけど、105まで上げたらすげー楽になった。たのちい
420: 2020/08/03(月) 00:23:02.85
運特化キャラ作ったけど…これ…弱…
421: 2020/08/03(月) 00:24:01.80
本来楽しいはずのレベル上げという行為を他人から奪ったやつらマジで迷惑
おかしな風潮広めてマッチングしにくくなるとか営業妨害でしょ
おかしな風潮広めてマッチングしにくくなるとか営業妨害でしょ
424: 2020/08/03(月) 00:57:01.95
>>423
無制限帯行けば?レベル上げ楽しいんでしょ?最大まであげればなんでもできるよ
無制限帯行けば?レベル上げ楽しいんでしょ?最大まであげればなんでもできるよ
425: 2020/08/03(月) 01:06:37.70
定期的に湧くレベル上げろマン
まあフルハベルで総督ブンブン混沌ぽいぽいケツ槍ぶっぱしとけばいいんじゃねぇの
どっちが単調かは知らんが
まあフルハベルで総督ブンブン混沌ぽいぽいケツ槍ぶっぱしとけばいいんじゃねぇの
どっちが単調かは知らんが
426: 2020/08/03(月) 01:28:16.32
レベルに制限あるからこそ相手の装備とか見て戦法考えたりできると思うんだけどな
既に言われてる通り無制限帯いけばいいんだからレベル上げてくればいいのに
既に言われてる通り無制限帯いけばいいんだからレベル上げてくればいいのに
427: 2020/08/03(月) 01:45:05.19
今までは新キャラ作ったら大抵は炎のロンソと盾で進んでたけど
今回は炎のシミター両手持ちの軽装で進んでるがすごい今更ながら曲剣って良いな
両手だとロンソより発生早いしリーチもロンソと同じくらいありそう
今回は炎のシミター両手持ちの軽装で進んでるがすごい今更ながら曲剣って良いな
両手だとロンソより発生早いしリーチもロンソと同じくらいありそう
428: 2020/08/03(月) 02:00:26.18
シミターはキックを犠牲にして割と性能高めだからな
両手持ちR1とかマジでアホみたいな出の速さしてるし地味に属性派生しても良い補正持ってる
タイマンなら割と輝ける武器なんじゃね?
両手持ちR1とかマジでアホみたいな出の速さしてるし地味に属性派生しても良い補正持ってる
タイマンなら割と輝ける武器なんじゃね?
429: 2020/08/03(月) 02:13:23.44
自分で好きな装備使っといて他人の装備に文句言うのは滑稽すぎるわ
430: 2020/08/03(月) 02:33:41.01
曲剣はもう少し片手R1が強ければなあ…
なんだあのやる気ないくそモーション喧嘩売ってんのか
なんだあのやる気ないくそモーション喧嘩売ってんのか
431: 2020/08/03(月) 06:24:20.26
干からびた指
本当に「指」なのだろうか?
本当に「指」なのだろうか?
432: 2020/08/03(月) 06:44:47.84
また変なの始まる前に言っておくけど
考察スレ行け
考察スレ行け
433: 2020/08/03(月) 07:05:14.23
なにこいつ
アレルギー?
アレルギー?
434: 2020/08/03(月) 07:12:05.72
筋が通ってればどんなプレイもわりと許せるけど、教会の槍で出てきた常連の白が戦わず帰還するのはちょっとなあ
普段から躊躇せず雷の矢撃ちまくるタイプだから、こいつ本当に多勢で闇をボコるの好きなだけなのかもと思ってしまった。その空気読まない雷の矢が嫌でホストやってもサイン拾わないんだがね。
白の役割はホストの護衛だから雷の矢は否定せんのだが、槍は正々堂々受けて散れと言いたい。愚痴ですまんね
普段から躊躇せず雷の矢撃ちまくるタイプだから、こいつ本当に多勢で闇をボコるの好きなだけなのかもと思ってしまった。その空気読まない雷の矢が嫌でホストやってもサイン拾わないんだがね。
白の役割はホストの護衛だから雷の矢は否定せんのだが、槍は正々堂々受けて散れと言いたい。愚痴ですまんね
435: 2020/08/03(月) 07:16:17.15
拉致かもしれないんだからしゃーねぇだろ 正直あれに関しては白や青まで召喚先に含まれてるのが悪いとしか言いようがない
436: 2020/08/03(月) 07:33:20.14
しゃーないのかね
マルチしたいけど槍が嫌な人ここにおる?
マルチしたいけど槍が嫌な人ここにおる?
437: 2020/08/03(月) 08:02:40.81
おるよ
ミディール前とかに書くと絶対拉致られるから大嫌い
ミディール前とかに書くと絶対拉致られるから大嫌い
438: 2020/08/03(月) 08:05:20.33
白やりたくてサイン書いてるのに召喚される機会が奪われるわけだしなあ
最速で終わらせるなら決別するしかないんだからちょっと決めつけが過ぎると思うぞ
自分は必ず戦うけど正直面倒くさい、槍やりたいときは誓約つけるのにって思う
最速で終わらせるなら決別するしかないんだからちょっと決めつけが過ぎると思うぞ
自分は必ず戦うけど正直面倒くさい、槍やりたいときは誓約つけるのにって思う
439: 2020/08/03(月) 08:07:47.24
NPCの設定とかググッてたらブラボと混ざって娼婦アリアンデルとか検索してた…
445: 2020/08/03(月) 10:05:50.50
>>439
ヨルシカとヨセフカとかな
ヨルシカとヨセフカとかな
440: 2020/08/03(月) 08:22:39.02
いろんな武器使ったけどしっくりこなくて結局今のに落ち着いてるんだけど
さすがに飽きたし勝率がいいわけじゃないしもう卒業すっかと思ったけど
侵入して連勝したりすると辞められねえな
さすがに飽きたし勝率がいいわけじゃないしもう卒業すっかと思ったけど
侵入して連勝したりすると辞められねえな
441: 2020/08/03(月) 08:52:24.99
赤サインとオーブだけ拉致される仕様にすれば良かったのに これなら誓約者が呼ばれにくいというのも防げるし
442: 2020/08/03(月) 09:05:11.40
そもそも槍と白や闇で求められる装備や魔法が完全に違うしなぁ
443: 2020/08/03(月) 09:31:52.63
輪の都は長期戦だからな
リジェネ積むのも仕方ない
リジェネ積むのも仕方ない
444: 2020/08/03(月) 09:47:33.12
槍も楽しい時は楽しい
多勢で調子こいてるアホどもを次々なぎ倒していくのは快感の極み人数多いと絵画守りも固いから頼りになるしな
多勢で調子こいてるアホどもを次々なぎ倒していくのは快感の極み人数多いと絵画守りも固いから頼りになるしな
446: 2020/08/03(月) 11:12:56.82
誓約付けたやつだけ呼ばれるようにすりゃいいのになんでこんな意味のわからん仕様にしたのかね
447: 2020/08/03(月) 11:22:48.48
SL140~150くらいが主流帯になってほしいと思うんだぜ重装マン
450: 2020/08/03(月) 11:37:57.99
>>447
万能なのは好きじゃないな
体力上げて重装したいなら生命持久火力削るとか
特化したいなら何かを犠牲にするくらいが丁度いい
万能なのは好きじゃないな
体力上げて重装したいなら生命持久火力削るとか
特化したいなら何かを犠牲にするくらいが丁度いい
449: 2020/08/03(月) 11:33:52.03
まあ翁みたいな仕様にしたかったんでしょ槍は
3はルーラーといい汚シフといい雑な過去作オマージュ多すぎ
3はルーラーといい汚シフといい雑な過去作オマージュ多すぎ
451: 2020/08/03(月) 11:37:59.21
ほんとにね
あと闘技のリポップにも言えることだけどこっちが動けない状態なのにダメージ入るのは嫌だな
拉致られた瞬間結晶槍の集中砲火受けてHP8割以上削られたときはもう笑うしかなかった
あと闘技のリポップにも言えることだけどこっちが動けない状態なのにダメージ入るのは嫌だな
拉致られた瞬間結晶槍の集中砲火受けてHP8割以上削られたときはもう笑うしかなかった
452: 2020/08/03(月) 12:18:45.91
つまり重装マンはステを犠牲にして軽装マンはステに余裕があるというだけのテンプレだらけが良いと
453: 2020/08/03(月) 12:29:16.50
軽装って事はカット率低くて防御捨てているのでは?
その分他に回せるのは当たり前でしょう
それが強いのかは知らんが
その分他に回せるのは当たり前でしょう
それが強いのかは知らんが
457: 2020/08/03(月) 12:46:13.37
>>453
重装というか特大マンは強靭と生命力確保したい上に鎧も武器も重いしスタミナも食うからレベル抑えようと思ったら軽装マンに比べて余裕がなさすぎるんだよね
軽装マンでも鉄加護付けるだけで物理カットはかなり上がるしいらない体力ステ分全部攻撃とかスタミナとか生命力に回せるからな
重装というか特大マンは強靭と生命力確保したい上に鎧も武器も重いしスタミナも食うからレベル抑えようと思ったら軽装マンに比べて余裕がなさすぎるんだよね
軽装マンでも鉄加護付けるだけで物理カットはかなり上がるしいらない体力ステ分全部攻撃とかスタミナとか生命力に回せるからな
455: 2020/08/03(月) 12:36:53.88
攻撃力上げるより重装備にするほうが効率的にキャラが強くなるし
ここはレベル帯とか関係ないんだよな
体力30もあれば十分着こめるし、低いレベル帯なら防具に幅が出るってのは幻想
ここはレベル帯とか関係ないんだよな
体力30もあれば十分着こめるし、低いレベル帯なら防具に幅が出るってのは幻想
456: 2020/08/03(月) 12:44:26.00
30あれば着込めるって言われりゃ理屈としてはそうなんだけど
重装マンからすれば物足りないんだよな
効率とファッションを両立したいんだよ
まあレベル帯ごとにテンプレみたいなステ振りがあるのはしゃあないにしても
SL120だとちょっと遊べる範囲が狭く感じちゃう
かといって160台までいくとガバガバすぎるしな
まあ120が理想の人からすれば140でもガバガバかもしれんが
難しいわ
重装マンからすれば物足りないんだよな
効率とファッションを両立したいんだよ
まあレベル帯ごとにテンプレみたいなステ振りがあるのはしゃあないにしても
SL120だとちょっと遊べる範囲が狭く感じちゃう
かといって160台までいくとガバガバすぎるしな
まあ120が理想の人からすれば140でもガバガバかもしれんが
難しいわ
458: 2020/08/03(月) 12:47:54.25
白青ならマッチ範囲だろ仲良くしろ
459: 2020/08/03(月) 12:51:13.33
対人じゃ鉄加護弱体するし使い物にならんけどな
460: 2020/08/03(月) 12:52:23.02
140~150までいくと重装特大マンでも回復スペルが積める環境じゃん
欲張りだなあ
欲張りだなあ
461: 2020/08/03(月) 12:54:52.61
積もうとおもったら120でも積めるだろ何いってんだ
462: 2020/08/03(月) 13:08:42.27
積むだけならな
463: 2020/08/03(月) 13:37:18.74
全裸ヒラヒラは軽ロリじゃなきゃする意味が無いから体力調整大変だと思うけどな 重装と同じくらい苦労してると思うよ
464: 2020/08/03(月) 13:51:09.66
もう全員体力50で行こう
465: 2020/08/03(月) 14:35:20.10
武器次第だけど、フルラップとかフルハベル着れるくらい総重量確保しないと軽ロリにできないからなあ
そしてそんな高いカット率や強靭を捨てるほどのメリットが軽ロリにあるとは言い難い
純魔くらいじゃないかな軽ロリ優先になるのって
そしてそんな高いカット率や強靭を捨てるほどのメリットが軽ロリにあるとは言い難い
純魔くらいじゃないかな軽ロリ優先になるのって
468: 2020/08/03(月) 16:20:37.59
>>465
軽ロリのいいところは友情チェイン貰う前に逃げ切れるところだよ。
軽装特大近接で侵入してるが十分やっていけてるよ。
軽ロリのいいところは友情チェイン貰う前に逃げ切れるところだよ。
軽装特大近接で侵入してるが十分やっていけてるよ。
469: 2020/08/03(月) 16:42:31.63
>>468
まーそりゃなんとなくやるだけなら、なんとでもなるとは思うけど
相手の特大と打ちあいになって一方的に負け、ワンツーからの友情スリーで終わりなんて展開は
まさに着こんでないことが原因の負け筋だからな
軽ロリで特大って事は素直に70%まで積めば強靭40とか45確保しつつサブ武器も好きなように選べる
そういう考え方すると全員同じ装備になるからやりたくないのはわかるが
まーそりゃなんとなくやるだけなら、なんとでもなるとは思うけど
相手の特大と打ちあいになって一方的に負け、ワンツーからの友情スリーで終わりなんて展開は
まさに着こんでないことが原因の負け筋だからな
軽ロリで特大って事は素直に70%まで積めば強靭40とか45確保しつつサブ武器も好きなように選べる
そういう考え方すると全員同じ装備になるからやりたくないのはわかるが
485: 2020/08/03(月) 19:50:19.22
>>469
自分は立振り特大なんだが相手とかち合う前に当てる事考えてるよ。
怖いのは強靭発生が長い大槌が鬼門やね。
自分は立振り特大なんだが相手とかち合う前に当てる事考えてるよ。
怖いのは強靭発生が長い大槌が鬼門やね。
467: 2020/08/03(月) 15:11:39.45
カンストマンとsl120以内に抑えたいマンは色々ストレス多そうやな
sl140くらいだとマッチングにも困らないしそれでいて十分なステ振りができるし、不毛な煽り合いからも解放されるよ
マジおすすめ
sl140くらいだとマッチングにも困らないしそれでいて十分なステ振りができるし、不毛な煽り合いからも解放されるよ
マジおすすめ
470: 2020/08/03(月) 16:51:57.10
軽ロリは強靭ないから中ロリなら強引に逃げれたようなとこでも許されなくなる
軽ロリの強みは勿論あるけど重量分のカット率や撃ち合い時やサブ武器とか考えると見合うとは言いにくい
軽ロリの強みは勿論あるけど重量分のカット率や撃ち合い時やサブ武器とか考えると見合うとは言いにくい
471: 2020/08/03(月) 16:59:06.51
手鎌とか軽曲相手なら軽ロリのがいいんじゃねって思うけど
まあ中ロリで着込んだほうが無難だな
まあ中ロリで着込んだほうが無難だな
473: 2020/08/03(月) 18:25:51.00
竜体の強さが見出せん
咆哮でめくるくらいか?
咆哮でめくるくらいか?
477: 2020/08/03(月) 19:02:35.19
>>473
海外の人が竜体やら内なる大力やら味方のロス戦旗やらなんやらバフガン積みしてワンパン大弓出待ちなんてのをやってる動画を見たことある。
それみたいに、バフやらエンチャやら積みに積んで叩くみたいなことできんかな。
海外の人が竜体やら内なる大力やら味方のロス戦旗やらなんやらバフガン積みしてワンパン大弓出待ちなんてのをやってる動画を見たことある。
それみたいに、バフやらエンチャやら積みに積んで叩くみたいなことできんかな。
474: 2020/08/03(月) 18:33:11.95
後出し徹底しようとしたら相手が武器を振らなくなったでござる
475: 2020/08/03(月) 18:44:44.45
タイマンでクロスボウチクチクしあってる時ほど虚しい時間はない
476: 2020/08/03(月) 18:52:11.72
120帯のギンバサってステ振りどういう風にすればいいんだ・・・?もう今の週の生まれ変わり一回分しか残ってない・・・
479: 2020/08/03(月) 19:21:26.50
>>476
生まれ変わり完了時点で立ち去らずゲーム終了すれば回数も舌も消費せずに生まれ変われるよ
生まれ変わり完了時点で立ち去らずゲーム終了すれば回数も舌も消費せずに生まれ変われるよ
480: 2020/08/03(月) 19:22:42.33
>>479
そマ?え、ステータス減っちゃったりしないよね??
そマ?え、ステータス減っちゃったりしないよね??
478: 2020/08/03(月) 19:06:29.20
惜別付けてない出待ちがいたから竜体赤涙ミル弓でワンパンした事がある
481: 2020/08/03(月) 19:33:11.92
闘技で浮遊棒立ちの人に当たったから壺とボウガン使って倒したらファンメ来た
どうしろというのだ…
どうしろというのだ…
482: 2020/08/03(月) 19:39:59.42
弾幕が足りなかったんじゃない?もっと投げ投げしよ。
483: 2020/08/03(月) 19:45:57.08
奔流をノーロックで当てて差し上げろ
484: 2020/08/03(月) 19:50:11.19
基本的に相手の土俵で戦う意味ないからな
強靭武器持ち相手にも一生後出ししてればいい
そしたら相手も直剣だしてくるから
強靭武器持ち相手にも一生後出ししてればいい
そしたら相手も直剣だしてくるから
486: 2020/08/03(月) 19:53:35.92
レベルを一人だけ上げても解決しないんだよな
レベル縛れって他人に強制してそれに引きずられる奴が多くて他のレベル帯にいるはずだった人たちがいなくなるってことを問題にしてるんだから
レベル縛れって他人に強制してそれに引きずられる奴が多くて他のレベル帯にいるはずだった人たちがいなくなるってことを問題にしてるんだから
487: 2020/08/03(月) 20:07:01.12
マイナーな高レベルマンが怒ってるぞ
お前らも高レベルになって差し上げろ
お前らも高レベルになって差し上げろ
488: 2020/08/03(月) 20:07:14.68
何をいつまでウダウダ言ってんの
489: 2020/08/03(月) 20:07:57.46
なんか低レベル帯の人たちと高レベル帯の人たちがいっつもキレてるのね
130とか140辺りでやれば人がいっぱいいて楽しいよ
130とか140辺りでやれば人がいっぱいいて楽しいよ
490: 2020/08/03(月) 20:09:01.19
強制してるコメント見たことないなぁ
人が多いレベル帯どこ?って聞かれて120-140って答えてるけど
人が多いレベル帯どこ?って聞かれて120-140って答えてるけど
491: 2020/08/03(月) 20:12:41.78
>>490
強制したところで、って言いたいんじゃないかな
120-140で十分快適だけどね
強制したところで、って言いたいんじゃないかな
120-140で十分快適だけどね
492: 2020/08/03(月) 20:12:44.37
やはりソウルマッチは正しかった
493: 2020/08/03(月) 20:17:00.85
現状無制限まで行けばそれなりにマッチングするから一人だけ上げれば解決するぞ
494: 2020/08/03(月) 20:20:07.31
高レベ帯とかクソゲーぞ
シューティングソウルになる
シューティングソウルになる
495: 2020/08/03(月) 20:29:07.67
そもそもレベルそこまで上げるのがだりぃよ ストレージ使うといっても皆が皆そんな暇人でも無いんだし
496: 2020/08/03(月) 20:35:05.25
王の化身ツエーな。他所行こw
無名の王なんだこれ。無理だわ
フリーデ3回も戦うのかよ…ムリムリ
そうして今、吹き溜まりにいます
無名の王なんだこれ。無理だわ
フリーデ3回も戦うのかよ…ムリムリ
そうして今、吹き溜まりにいます
547: 2020/08/03(月) 23:54:36.83
>>496
同じだ…
同じだ…
563: 2020/08/04(火) 05:45:41.43
>>547
デーモン二体で詰んだわ
デーモン二体で詰んだわ
497: 2020/08/03(月) 20:36:46.30
ソウルマッチだった2でさえしょっちゅうレベル帯議論してたんだからもうレベル帯議論自体が好きなんだろ
498: 2020/08/03(月) 21:23:44.90
エルデンも120かなこれは
ブラボくらいマッチ幅広ければ160とかになりそうだけど
ブラボくらいマッチ幅広ければ160とかになりそうだけど
499: 2020/08/03(月) 21:34:02.86
>>498
ステにどんな項目があるかわからんのに今語れることなんてないだろ
ステにどんな項目があるかわからんのに今語れることなんてないだろ
501: 2020/08/03(月) 21:41:30.90
>>499
いや、「ダクソシリーズも対人は120(140)帯がメインだったよな・・・」って考えて120ないし140帯に欲しいステ詰め込む人が多分一定層いるだろうから、多分そこに高頻度マッチング帯が自然形成されるとかはあり得る
いや、「ダクソシリーズも対人は120(140)帯がメインだったよな・・・」って考えて120ないし140帯に欲しいステ詰め込む人が多分一定層いるだろうから、多分そこに高頻度マッチング帯が自然形成されるとかはあり得る
504: 2020/08/03(月) 21:46:58.74
>>501
そうか?120がメジャーなのは3だけだろ
そうか?120がメジャーなのは3だけだろ
505: 2020/08/03(月) 21:54:12.17
>>504
あれ、自分が無印リマやってた時は120帯が多かったけどなぁ。120帯より上がると裏市街ですら目に見えてマッチング頻度が下がった(マッチングしなくはない)けど。
あれ、自分が無印リマやってた時は120帯が多かったけどなぁ。120帯より上がると裏市街ですら目に見えてマッチング頻度が下がった(マッチングしなくはない)けど。
506: 2020/08/03(月) 21:56:05.79
>>505
ならそうなのかも
自分はリマスターやってなくて無印の頃は100の方がメジャーなイメージあったから
ならそうなのかも
自分はリマスターやってなくて無印の頃は100の方がメジャーなイメージあったから
500: 2020/08/03(月) 21:35:18.14
別に100でも140でも普通にマッチするぞ
そこらへんなら自分が好きなSLで良い
170超えると無制限まで極端にマッチしにくくなるが
そこらへんなら自分が好きなSLで良い
170超えると無制限まで極端にマッチしにくくなるが
502: 2020/08/03(月) 21:43:19.72
低レベ好きやけどな50くらい、火力や持てる武器、格好で相手のスタミナが大体分かるそこ攻めるのが好きやけどな
503: 2020/08/03(月) 21:43:56.51
野良白と野良闇もレベルシンクがあればもっといろんなとこでいろんな人とマッチングするんだけどなぁ・・・でも、それじゃ初狩りが今まで以上に増えるんだよなきっと・・・
507: 2020/08/03(月) 21:58:44.09
エルデンってそもそもオンライン要素あんのかな
なんか発表されてたっけ
早くやりたいとは思ってるけどゲーム内容何一つ知らないわ
なんか発表されてたっけ
早くやりたいとは思ってるけどゲーム内容何一つ知らないわ
508: 2020/08/03(月) 22:01:51.92
リマスター、スイッチで出た分文字通り「若い」プレイヤーが結構増えたのかな、増えてくれてたらいいなぁと思いながらやってたな。ダクソ沼に沈め、沈め・・・そしていつかPS4でもPCでもいいから3にくるのだ・・・
510: 2020/08/03(月) 22:07:27.46
>>509
あれ?むしろこの世の地獄じゃなかったの?
あれ?むしろこの世の地獄じゃなかったの?
511: 2020/08/03(月) 22:11:55.88
さっきの低レベ帯の人が相手の格好とかで相手の構成予測して戦うの楽しいいうんぬんって言ってたけど、みんないつもどんな装備着てるんだろう。
なんか自分のこの組み合わせクソイケメンだわみたいなのある?
なんか自分のこの組み合わせクソイケメンだわみたいなのある?
512: 2020/08/03(月) 22:12:44.23
久々に内壁ホストやってみたけど階段終わったら虚無すぎん?よくこんなのやってられるな……
513: 2020/08/03(月) 22:13:22.01
マッチング気にしてレベルを10上げるか20上げるかで迷うのはもうたくさんだわ
50レベルくらいから無制限帯突入していいよ
レベルが100以上違う赤と青が一気に10人くらい入ってきてドンチャン騒ぎしてくれ
50レベルくらいから無制限帯突入していいよ
レベルが100以上違う赤と青が一気に10人くらい入ってきてドンチャン騒ぎしてくれ
515: 2020/08/03(月) 22:17:57.62
>>513
合戦かな?
合戦かな?
514: 2020/08/03(月) 22:14:05.31
チェーン一式にラウンドシールドとバスタードソード
516: 2020/08/03(月) 22:19:57.29
逃亡騎士兜と黒い手胴体、残りは黒鉄。逃亡騎士兜は高防御版盗人のマスクみたいな感じで好き。
517: 2020/08/03(月) 22:21:29.27
カタリナ1式が1番イケメンだから
518: 2020/08/03(月) 22:22:39.99
>>517
カタリナは外見じゃなくて存在がイケメンだからな
カタリナは外見じゃなくて存在がイケメンだからな
519: 2020/08/03(月) 22:28:43.82
いうてカタリナシリーズって見た目は玉葱の妖精さんみたいな感じだけど、まさしくあの見た目が結構エゲツない高性能な鎧なんだよな。緩やかな曲面が刃を受け流すし、あの着膨れを察するに空間装甲的な効果もかなりあるから、対プレートアーマー用の打撃系武器の通りも悪いだろうし・・・いやまじでかなり高度かつ優秀な鎧よあれ。機能美。
520: 2020/08/03(月) 22:29:25.34
流刑グンダトゲグンダ
521: 2020/08/03(月) 22:30:51.90
>>520
グンダ脚、後ろから見ると生足の膝見えるの気にならない・・・?好みの問題かなここは。
グンダ脚、後ろから見ると生足の膝見えるの気にならない・・・?好みの問題かなここは。
579: 2020/08/04(火) 11:09:26.37
>>520
ゴリラ乙
ゴリラ乙
522: 2020/08/03(月) 22:32:34.32
強靭高いから気にならない
523: 2020/08/03(月) 22:32:51.00
ぼくはファリス帽子カボカボ砂魔女
かわいい
かわいい
524: 2020/08/03(月) 22:34:53.58
>>523
えっ、まって今作ファリス帽子あるの!?!?何処!?!?
えっ、まって今作ファリス帽子あるの!?!?何処!?!?
525: 2020/08/03(月) 22:37:35.52
グンダに輪騎士フード被るとイケメンになれる
526: 2020/08/03(月) 22:47:09.14
輪の騎士フード持ってないから調べたけどクッソかっこいいなおい。隠密のコートとかも合いそう。
527: 2020/08/03(月) 22:48:23.35
アルバ頭ミルウッ胴は我が導き
長物担ぎが映える
重いほど色物揃いだから好みの胴があると着倒しちゃっていかん
長物担ぎが映える
重いほど色物揃いだから好みの胴があると着倒しちゃっていかん
530: 2020/08/03(月) 22:52:37.67
>>527
ミルウッ胴に不覚にも草。そしてなるほど、その組み合わせに長モノは渋いな、良き。首回りのもふもふいいよな。
>>528
草
ミルウッ胴に不覚にも草。そしてなるほど、その組み合わせに長モノは渋いな、良き。首回りのもふもふいいよな。
>>528
草
528: 2020/08/03(月) 22:49:45.15
青召喚とシーリスイベが重なったからなのかシーリスがサリ裏ホストしてて草
https://i.imgur.com/4WXanGf.jpg
https://i.imgur.com/4WXanGf.jpg
529: 2020/08/03(月) 22:52:22.65
クレイトン聖堂騎士トゲグンダ
たぶんこれが強靭40を確保した上でトゲロリできる最軽量で見た目も悪くないぞ
たぶんこれが強靭40を確保した上でトゲロリできる最軽量で見た目も悪くないぞ
531: 2020/08/03(月) 22:53:38.55
>>529
そうか聖堂騎士のひらひらでグンダ脚の膝裏隠すのか!!さては貴公天才だな?
そうか聖堂騎士のひらひらでグンダ脚の膝裏隠すのか!!さては貴公天才だな?
533: 2020/08/03(月) 22:58:37.44
>>531
鉄仮面と聖堂騎士の質感が似てるから違和感も少ないぞ
やっぱ俺たちは仮面からは逃れられない
因みにクレイトンの鉄仮面は貴人の仮面と同じ重量だけど性能はほとんど負けてるぞ
鉄仮面と聖堂騎士の質感が似てるから違和感も少ないぞ
やっぱ俺たちは仮面からは逃れられない
因みにクレイトンの鉄仮面は貴人の仮面と同じ重量だけど性能はほとんど負けてるぞ
535: 2020/08/03(月) 23:00:32.91
>>533
なるほどなぁ・・・参考になります・・・!!
やっぱ顔は隠してなんぼだよな、ダクソは。
oh...
>>532
それはわかる、すごいわかるんだけども、だからこそなんか「スパルタァ!」って感じでコーデ統一しないと違和感すごいんだよな・・・
なるほどなぁ・・・参考になります・・・!!
やっぱ顔は隠してなんぼだよな、ダクソは。
oh...
>>532
それはわかる、すごいわかるんだけども、だからこそなんか「スパルタァ!」って感じでコーデ統一しないと違和感すごいんだよな・・・
545: 2020/08/03(月) 23:51:27.37
>>529
貴人グンダトゲ黒鉄の方が軽くて強靭も上じゃね
見た目のディスアドバンテージが悲惨だけど
貴人グンダトゲ黒鉄の方が軽くて強靭も上じゃね
見た目のディスアドバンテージが悲惨だけど
532: 2020/08/03(月) 22:55:41.18
グンダの肌チラは紀元前の闘士感あって好きだけどな
534: 2020/08/03(月) 23:00:05.11
違う貴人の方が軽いんだった
536: 2020/08/03(月) 23:02:52.38
フルグンダで東の鉄盾背負って煙特振り回せば世界観統一できる
538: 2020/08/03(月) 23:18:40.71
>>536
フルグンダなら長モノじゃないのか・・・
フルグンダなら長モノじゃないのか・・・
537: 2020/08/03(月) 23:06:41.97
紫ガイジもう書きこむのやめてくんねえかな、ここはお前のちら裏じゃねえんだわ、考察スレ見てないけどそっち行ったら帰ってくんなや
539: 2020/08/03(月) 23:21:51.04
肌チラは全身真っ黒にしたら気にならなくなるぞ
541: 2020/08/03(月) 23:39:47.32
>>539
しげるいつか作って試してみるか・・・
>>540
あぁ、たしかに古めかしい平服はかなりいいな・・・女キャラも作らねば・・・
しげるいつか作って試してみるか・・・
>>540
あぁ、たしかに古めかしい平服はかなりいいな・・・女キャラも作らねば・・・
540: 2020/08/03(月) 23:27:24.20
女キャラは古めかしい平服にシラで決まりだな
542: 2020/08/03(月) 23:40:13.99
アンリの救援イベント(エルドリッチ戦)って先にヨーム行っても発生する?
時間制限とかあったっけ
時間制限とかあったっけ
543: 2020/08/03(月) 23:44:56.87
>>542
アンリ救出ルートはやったことないから知らんが、少なくともホレイスの末路教えなければ汚泥とヨーム倒した後でも地下墓で頭抱えてたからその時点では時間制限とかは無いと思う。
教会までアンリちゃんくんが行ってるなら、なる早でオババ倒しておいた方がいいんじゃない?灰色鼠の爺ちゃんといい隠密先生といいボス撃破数でイベント進むの今作多いからそこんところ気にした方がいいかも。
あ、法の再起で復活したアルゴーはカウント対象外なのと、ボス全部倒した後はロードでイベント進むってどっかで見たからそれも注意されたし。
アンリ救出ルートはやったことないから知らんが、少なくともホレイスの末路教えなければ汚泥とヨーム倒した後でも地下墓で頭抱えてたからその時点では時間制限とかは無いと思う。
教会までアンリちゃんくんが行ってるなら、なる早でオババ倒しておいた方がいいんじゃない?灰色鼠の爺ちゃんといい隠密先生といいボス撃破数でイベント進むの今作多いからそこんところ気にした方がいいかも。
あ、法の再起で復活したアルゴーはカウント対象外なのと、ボス全部倒した後はロードでイベント進むってどっかで見たからそれも注意されたし。
544: 2020/08/03(月) 23:50:32.43
>>543 追記
アンリちゃんくんにホレイスの末路教えるまで全然イベント進まなかったのは書いた通りだけど、教会で話した後はボス一体倒したら「嫁が準備できたで」って言われたの思い出した。アンリイベのそこのボスカウントは多分1。アンリが教会にいるの確認したら速攻でオババやりに行ったほうがいいと思われる。
アンリちゃんくんにホレイスの末路教えるまで全然イベント進まなかったのは書いた通りだけど、教会で話した後はボス一体倒したら「嫁が準備できたで」って言われたの思い出した。アンリイベのそこのボスカウントは多分1。アンリが教会にいるの確認したら速攻でオババやりに行ったほうがいいと思われる。
546: 2020/08/03(月) 23:53:01.56
ホレイス倒して、婆さんも倒してるから大丈夫かな
548: 2020/08/03(月) 23:55:55.61
3が1000万本売れてるって今日初めて知ったわ
もっとマッチしろよ
もっとマッチしろよ
549: 2020/08/04(火) 00:06:25.22
グンダ頭にファーナム胴モーン脚が大好き
腕は武器によって流刑レオナールあたりを選んでつけてる
腕は武器によって流刑レオナールあたりを選んでつけてる
550: 2020/08/04(火) 00:08:37.53
貴人て優秀なのはわかるんだけど縦長すぎて視界狭くなるから嫌い
551: 2020/08/04(火) 00:15:49.79
グンダ頭あれどう合わせればいいんだ・・・ってなってたけどファーナムかなるほど、それはありかも知れん!
552: 2020/08/04(火) 00:21:54.85
処刑人頭の不気味な感じ好きだわ
553: 2020/08/04(火) 00:29:50.92
銀仮面ミルウッドモーン腕黒鉄足打刀
554: 2020/08/04(火) 00:34:55.76
スモウ頭だけでウロウロしてたら職質されたわ
555: 2020/08/04(火) 00:38:05.12
モーン頭の壊滅的なダサさはなんとかならんのか
556: 2020/08/04(火) 00:50:57.36
この狂霊の他人の話聞かない感じは見ててイラっとするな
直接迷惑かけられてるわけじゃないけど
直接迷惑かけられてるわけじゃないけど
557: 2020/08/04(火) 01:00:07.25
貴人とか虚ろは優秀でも見た目が無理すぎて性能厨の俺でも使えない
ちなクレイトングンダトゲ黒鉄マン
ちなクレイトングンダトゲ黒鉄マン
558: 2020/08/04(火) 01:00:07.52
貯水槽からアノロンいく間に狂い霊と闇霊来て狂い霊は普通だったけど闇霊の方はワープするは自分と白の攻撃当たってもダメージ表記ないわ怯まないわで雷の槍みたいなのを地面に突き刺す攻撃?みたいなのされて終わった
PS4版でもチートあるの?
PS4版でもチートあるの?
559: 2020/08/04(火) 01:26:44.50
ここ対人の話題しかないんだな
560: 2020/08/04(火) 01:51:31.30
初心者ももういないだろうし
攻略の話題出そうにもネタが少ないんじゃないか
攻略の話題出そうにもネタが少ないんじゃないか
561: 2020/08/04(火) 02:33:13.52
攻略一周目ようやく終わってイベント回収の二週目始めた奴です
562: 2020/08/04(火) 05:36:27.72
リマスターと3だとどっちに人いるんだろう?
564: 2020/08/04(火) 05:52:14.25
デーモン二体はよく見るとちゃんと調整されてて理不尽感ないから頑張るんだ
565: 2020/08/04(火) 05:58:34.96
そっかー
でもその後が待ってると思うと憂鬱だ
でもその後が待ってると思うと憂鬱だ
566: 2020/08/04(火) 06:12:23.83
今日も道場主に幻視大弓を打ち込む作業が始まるお(´;ω;`)
567: 2020/08/04(火) 06:23:59.47
>>566
久々にこのスレ見たらまだこのレスあるのか…
1のベジータと化してないか?
久々にこのスレ見たらまだこのレスあるのか…
1のベジータと化してないか?
568: 2020/08/04(火) 06:42:44.30
そのデーモン2体がDLC最後のボスだよ
569: 2020/08/04(火) 07:10:03.21
ソロだとフリーデが一番キツい
570: 2020/08/04(火) 07:19:34.65
デーモン2体で困ってる人は出血盗賊短刀で後ろから切り刻んでみるといいよ。血の盗賊短刀でも、物理派生にカーサス塗ってもよし。
571: 2020/08/04(火) 10:19:48.98
ロス大剣の祝福派生みたいに
愚者派生でも他武器と比べて見劣りしない火力の武器ってあります?
愚者派生でも他武器と比べて見劣りしない火力の武器ってあります?
572: 2020/08/04(火) 10:29:05.46
ない
573: 2020/08/04(火) 10:29:54.64
正直祝福ロス大も微妙な選択肢だと思うが
愚者にはそもそも検討に値する武器がない
愚者にはそもそも検討に値する武器がない
574: 2020/08/04(火) 10:32:27.51
自分が知る限りでは愚者が結晶に勝てるのは聞いたことはないな
ほぼ全てが結晶に補正で勝っても基礎値が低くて表示火力で30以上負ける
ほぼ全てが結晶に補正で勝っても基礎値が低くて表示火力で30以上負ける
575: 2020/08/04(火) 10:39:09.10
昨日サリ裏で対人イベントか何かやってたかご存じの方いますか?
普段にも増して闇霊の方々がすごい手練ばかりでめちゃくちゃ楽しかったのですが
普段にも増して闇霊の方々がすごい手練ばかりでめちゃくちゃ楽しかったのですが
576: 2020/08/04(火) 10:43:30.52
愚者派生はただのFP回復アイテムと割り切るしか無い
577: 2020/08/04(火) 10:56:33.56
逆に言えば殴る用の武器じゃなくてもFP回復としては機能してくれるから、右手3枠目に愚者折れ直仕込んでる。重量1.0だから重めの指輪を一個余分にはめてるみたいな感覚よ。
578: 2020/08/04(火) 11:00:55.22
祝福ロス大は物理が高めになるからミディールとかには雷よりダメージが出やすい
まあ筋技ちょっと必要だけど
まあ筋技ちょっと必要だけど
580: 2020/08/04(火) 11:15:21.44
祝ロス大は100~120のレベルでエンチャに依らず600後半の火力出せるのが売りや
581: 2020/08/04(火) 11:17:26.99
ヨーム倒した後にジークが自害するのなんでなん…
589: 2020/08/04(火) 12:11:47.69
>>581
力尽きたんだよ
力尽きたんだよ
592: 2020/08/04(火) 12:22:59.41
>>581
使命を果たした灰は力尽きるって聞いたけど、何処でだったかな・・・
使命を果たした灰は力尽きるって聞いたけど、何処でだったかな・・・
582: 2020/08/04(火) 11:22:07.40
自害なんてしてたっけ
583: 2020/08/04(火) 11:24:02.71
ホストに合わせて弱体化してもいいからもう10くらいマッチング広くてもいいのになぁ
色々遊ぶためには快適なキャラとは別に用意しなきゃいけないのがなかなかに面倒だわ。誓約アイテム集めが特になぁ
色々遊ぶためには快適なキャラとは別に用意しなきゃいけないのがなかなかに面倒だわ。誓約アイテム集めが特になぁ
585: 2020/08/04(火) 11:44:49.28
祝福ロス槍背負うのがデフォになったわ
586: 2020/08/04(火) 11:51:59.49
強靭上げるためにそれもありか
そういやヨーム盾も強靭上がるけどあんまり持ってる人いないね
盾として普通に使っても強いし結構いいと思うんだけど
そういやヨーム盾も強靭上がるけどあんまり持ってる人いないね
盾として普通に使っても強いし結構いいと思うんだけど
587: 2020/08/04(火) 11:54:41.74
祝福ロス大はまあ
ロス大に雷エンチャするキャラのサブとして持っといたら安心って程度だよな
強いけど十分な火力出すにはステがきつい
無制限帯なら使われてたりするんだろうか
ロス大に雷エンチャするキャラのサブとして持っといたら安心って程度だよな
強いけど十分な火力出すにはステがきつい
無制限帯なら使われてたりするんだろうか
588: 2020/08/04(火) 12:07:35.03
祝福ならセスタスでいいんじゃないか
ギンバサなら割とバカにできない火力になる
ギンバサなら割とバカにできない火力になる
590: 2020/08/04(火) 12:17:26.84
ロス大剣は
筋16技16信仰45のキャラでも使ってるけど火力かなりあるよ
筋16技16信仰45のキャラでも使ってるけど火力かなりあるよ
593: 2020/08/04(火) 12:24:27.66
>>590
それなら筋23技40信仰35でも使えそうな感じ・・・?強化してみるかな
それなら筋23技40信仰35でも使えそうな感じ・・・?強化してみるかな
597: 2020/08/04(火) 13:08:37.36
>>593
剣槍使いかな?
剣槍使いかな?
599: 2020/08/04(火) 13:18:00.87
>>597
筋技40上質からぬくもりのために無理やり組み替えたらこんな微妙なステになった。そうか、剣槍も合ってるのねこのステ
筋技40上質からぬくもりのために無理やり組み替えたらこんな微妙なステになった。そうか、剣槍も合ってるのねこのステ
591: 2020/08/04(火) 12:19:18.63
久々にやってるけどまだ人居る?
新キャラ作り始めてまだSL80だけどあまりマッチングしないわ
相変わらず120が多いのかな
新キャラ作り始めてまだSL80だけどあまりマッチングしないわ
相変わらず120が多いのかな
595: 2020/08/04(火) 12:44:06.34
約束を果たしに来たって言ってるからそうじゃない?
596: 2020/08/04(火) 13:06:45.95
属性複合武器って物理単一武器と表示攻撃力同じでも大抵は実ダメージは80くらい下がるよね
弱点付くと物理単一よりダメージ出たり耐性高いともっとダメージ低くなるけど
弱点付くと物理単一よりダメージ出たり耐性高いともっとダメージ低くなるけど
603: 2020/08/04(火) 14:14:54.19
>>596
竜血剣みたいな3属性武器はさらに下がる?あれモーションかっこいいしエンチャできるしで使いたいんだけど、どうにも威力が伸びなくて・・・
竜血剣みたいな3属性武器はさらに下がる?あれモーションかっこいいしエンチャできるしで使いたいんだけど、どうにも威力が伸びなくて・・・
598: 2020/08/04(火) 13:10:24.79
ソウルの奔流がめっちゃかっこいいけど
硬直長すぎて攻略でも使いにくいな
硬直長すぎて攻略でも使いにくいな
600: 2020/08/04(火) 13:20:24.19
>>598
侵入で使うと良いぞ
侵入で使うと良いぞ
601: 2020/08/04(火) 13:22:57.12
>>598
侵入で、内壁の亀聖者が最初に出てくるお堂の出口あたりからぶっぱすればいいんじゃない?
侵入で、内壁の亀聖者が最初に出てくるお堂の出口あたりからぶっぱすればいいんじゃない?
602: 2020/08/04(火) 13:30:05.53
白召喚したばかりのホストが白に一礼してる時に遠くから奔流レーザーぶち込むの好き
604: 2020/08/04(火) 14:21:15.91
それぞれでカットされるんで勿論下がる
致命は仕様が違うんで威力は出る方
致命は仕様が違うんで威力は出る方
605: 2020/08/04(火) 14:25:50.93
やっぱりかぁ・・・振ってみて「あれ?これエンチャできる亡者狩りでは?」って大喜びで原盤まで叩き込んだあの時の自分のケツにメバチ暗銀ねじ込みたい・・・
606: 2020/08/04(火) 14:29:22.56
三属性それぞれの奇手つければ最強じゃね?www
608: 2020/08/04(火) 14:39:20.93
>>606
致命が強いって話だから3奇手じゃなくて魔奇雷奇メバチに重量確保用のハベ3、頭装備を闇仮面にしてっての思いついたがどうだろうな
致命が強いって話だから3奇手じゃなくて魔奇雷奇メバチに重量確保用のハベ3、頭装備を闇仮面にしてっての思いついたがどうだろうな
607: 2020/08/04(火) 14:33:58.45
竜血は振りが遅くてちょっと重くてちょっとスタミナ消費多いけど
火力あって致命も強くて両手持ちなら優秀なモーションで強靭と先端パリィ不可がついてリーチ長めな直剣
と聞くと強いように思えるが実際はリーチの割に振りが遅い時点で慣れが必要なんだろうな
火力あって致命も強くて両手持ちなら優秀なモーションで強靭と先端パリィ不可がついてリーチ長めな直剣
と聞くと強いように思えるが実際はリーチの割に振りが遅い時点で慣れが必要なんだろうな
612: 2020/08/04(火) 16:21:43.84
>>607
特に槍と斧槍は鬼門 振りが普通の大剣よりも遅い上にリーチも短いので引きチクされると手も足も出ない 代わりにこっちの懐に潜ってくる軽量には多少強い
特に槍と斧槍は鬼門 振りが普通の大剣よりも遅い上にリーチも短いので引きチクされると手も足も出ない 代わりにこっちの懐に潜ってくる軽量には多少強い
613: 2020/08/04(火) 16:52:37.81
>>612
なるほど・・・参考になる。
ということは、裏に仕込むべきはそういう長モノの懐に潜り込める軽量武器がいいってことかね
なるほど・・・参考になる。
ということは、裏に仕込むべきはそういう長モノの懐に潜り込める軽量武器がいいってことかね
615: 2020/08/04(火) 16:55:16.87
>>613
結局盾仕込むのが一番良いんだが盾入れると竜血のクソリーチのせいで竜血いらなくね?ってなっちゃうんだよね
結局盾と直剣とかになって竜血の強みが消えちゃう
結局盾仕込むのが一番良いんだが盾入れると竜血のクソリーチのせいで竜血いらなくね?ってなっちゃうんだよね
結局盾と直剣とかになって竜血の強みが消えちゃう
609: 2020/08/04(火) 14:42:25.47
折角のメバチも闇派生じゃそこまで……
610: 2020/08/04(火) 14:49:29.38
>>609
書き忘れてたけど闇派生というよりは黒剣塗るつもりだった
書き忘れてたけど闇派生というよりは黒剣塗るつもりだった
611: 2020/08/04(火) 14:52:50.94
カット率なんて言う表現がよくないんだよな
ダメージを軽減する割合が本当に20%とかだったら別に属性が複数あっても実際の与ダメージが極端に減ることがないのに
実際には単純な割合計算で軽減してるわけじゃないんだよなあ
ダメージを軽減する割合が本当に20%とかだったら別に属性が複数あっても実際の与ダメージが極端に減ることがないのに
実際には単純な割合計算で軽減してるわけじゃないんだよなあ
617: 2020/08/04(火) 17:04:53.67
>>611
カット率はちゃんと見た目通りに働いてるよ
0%のときに300ダメージならば
10%なら270
30%なら210食らうことになる
ここは非常に明瞭
カット率はちゃんと見た目通りに働いてるよ
0%のときに300ダメージならば
10%なら270
30%なら210食らうことになる
ここは非常に明瞭
614: 2020/08/04(火) 16:53:45.45
思い返してみれば、ゲール爺第1形態の咆哮からのブンブンは、ダクソシリーズ伝統の折れ直亡者の発狂ブンブンの拡大版なんやな
616: 2020/08/04(火) 17:03:54.60
最近このゲーム始めて侵入も手を出すようになったんだけど狂霊のやり方がよくわからない
闇霊みたいにモブ乱戦中に奇襲してもこっちも攻撃もらうしホストが大量に白霊召喚してたら必要撃破数もふえてなかなか椎骨が手に入らない。。。
何か狂霊のコツとかありますか?
闇霊みたいにモブ乱戦中に奇襲してもこっちも攻撃もらうしホストが大量に白霊召喚してたら必要撃破数もふえてなかなか椎骨が手に入らない。。。
何か狂霊のコツとかありますか?
618: 2020/08/04(火) 17:13:39.41
>>616
侵入のコツは高火力短期決戦できるビルド
ケツ掘り職人ができないならこれがド安定
狂霊は霊体もカウントされるからむしろこれで霊体メインで狙った方が初心者にはいい
たまに闇霊も狙えとか言う奴いるけど今は闇少ないから同じ奴と当たりやすいしやらない方が無難
侵入のコツは高火力短期決戦できるビルド
ケツ掘り職人ができないならこれがド安定
狂霊は霊体もカウントされるからむしろこれで霊体メインで狙った方が初心者にはいい
たまに闇霊も狙えとか言う奴いるけど今は闇少ないから同じ奴と当たりやすいしやらない方が無難
621: 2020/08/04(火) 17:31:37.95
>>618
>>619
隙を見てやわらかい霊体を狩っていく感じですかね
モブの攻撃くらうのはホスト側がモブ攻撃ヒット中に殴り込みに行くと巻き込まれることです…
アドバイスありがとうございます
>>619
隙を見てやわらかい霊体を狩っていく感じですかね
モブの攻撃くらうのはホスト側がモブ攻撃ヒット中に殴り込みに行くと巻き込まれることです…
アドバイスありがとうございます
623: 2020/08/04(火) 17:35:12.93
>>621
ああ、なるほどね。そういう時は、ホストがモブ殴ってスタミナ使って、態勢を整えつつ敵の攻撃範囲から逃れようとローリングなりで距離を取ったタイミングに攻撃を差し込むような感じで行けばいいんじゃないかな。結構難しいけど、長モノ使うのも効果的かもしれない。ステ振りによっては魔術なり奇跡なりで安全圏から差し込むのも手ね。
ああ、なるほどね。そういう時は、ホストがモブ殴ってスタミナ使って、態勢を整えつつ敵の攻撃範囲から逃れようとローリングなりで距離を取ったタイミングに攻撃を差し込むような感じで行けばいいんじゃないかな。結構難しいけど、長モノ使うのも効果的かもしれない。ステ振りによっては魔術なり奇跡なりで安全圏から差し込むのも手ね。
624: 2020/08/04(火) 17:40:02.51
>>622
>>623
色々ありがとうございます
後、一つ気になるんですが狂った白霊って何に使うんですか?
>>623
色々ありがとうございます
後、一つ気になるんですが狂った白霊って何に使うんですか?
625: 2020/08/04(火) 17:42:37.44
>>624
上にも書いたけど、あえてモブにタゲられることで強いモブをホストの位置までトレインして乱戦状況を作り出したりとか、フレンドリーファイアありの協力として身内で使ったりとか、何も知らぬ初心者狩りとか、使い方は色々。紫白で呼ばれて先行してモブ全滅させて攻略の楽しみ奪ってやるぜーって人も見たことある。
上にも書いたけど、あえてモブにタゲられることで強いモブをホストの位置までトレインして乱戦状況を作り出したりとか、フレンドリーファイアありの協力として身内で使ったりとか、何も知らぬ初心者狩りとか、使い方は色々。紫白で呼ばれて先行してモブ全滅させて攻略の楽しみ奪ってやるぜーって人も見たことある。
626: 2020/08/04(火) 17:45:44.03
>>625
色々あるんですね、また色々試してます
ありがとうございました
色々あるんですね、また色々試してます
ありがとうございました
627: 2020/08/04(火) 17:48:37.17
>>626
何をどう使うかは、全部各々の発想次第というわけだな。
貴公、気をつけ給えよ。侵入で何より大事なのは、折れない心だ。出待ちとか、煽りとか、そういうことは茶飯事だ。だからこそ、頑張れよ。
何をどう使うかは、全部各々の発想次第というわけだな。
貴公、気をつけ給えよ。侵入で何より大事なのは、折れない心だ。出待ちとか、煽りとか、そういうことは茶飯事だ。だからこそ、頑張れよ。
620: 2020/08/04(火) 17:31:31.60
古竜の頂の召喚士が裸王冠マンじゃなくてハベルを呼び出す条件って何?
636: 2020/08/04(火) 20:23:02.47
>>620
頂上にいるハベルの実体を倒していなければ低確率で召喚する
確率なので確定でハベル呼びにする方法はない
頂上にいるハベルの実体を倒していなければ低確率で召喚する
確率なので確定でハベル呼びにする方法はない
628: 2020/08/04(火) 18:02:30.30
長文過ぎてちょっと
629: 2020/08/04(火) 18:06:25.98
狂霊君迫真の自演も頭隠して尻隠さず
630: 2020/08/04(火) 18:40:06.37
深み教団は、食事を大量に増やして全員デブになったら大幅戦力アップにつながるんじゃないかと思った
深みの主教が全員デブだったらかなり難易度上がったと思うw
深みの主教が全員デブだったらかなり難易度上がったと思うw
631: 2020/08/04(火) 19:13:20.81
>>630
あれ、単純に脂肪とかでデブってるのだろうか。
人の膿とか澱みだとかで肉が膨れ上がってるとかそういう可能性はない?
デブだけフォース使ったりするし、深み教的な信仰ステが高まった結果デブったとかありそうだなと。
あれ、単純に脂肪とかでデブってるのだろうか。
人の膿とか澱みだとかで肉が膨れ上がってるとかそういう可能性はない?
デブだけフォース使ったりするし、深み教的な信仰ステが高まった結果デブったとかありそうだなと。
632: 2020/08/04(火) 19:17:27.79
ガイジ同士のコラボやめろ
633: 2020/08/04(火) 20:12:20.33
PS+って半年しかデータ残してくれないんだな
10周してプラチナと装備品全部集めたのに無くなってしまったのか
10周してプラチナと装備品全部集めたのに無くなってしまったのか
634: 2020/08/04(火) 20:21:29.91
ミルウッドの斧と槌のモブが苦手なんだけど、被ダメ無く倒す方法ってある?
635: 2020/08/04(火) 20:22:11.93
>>634
誘い頭蓋投げて尻堀り
誘い頭蓋投げて尻堀り
641: 2020/08/04(火) 21:14:47.87
>>634
魅了
魅了
638: 2020/08/04(火) 20:48:07.79
ミルウッドは魅了も効く
あと斧持ちは盾で妨害されるけど、大槌持ちの方は反時計回りに回ってれば簡単にバクスタ取れるよ
あと斧持ちは盾で妨害されるけど、大槌持ちの方は反時計回りに回ってれば簡単にバクスタ取れるよ
639: 2020/08/04(火) 21:06:54.26
サンクス、どのキャラでもできるって意味では誘い頭蓋か。ありがとうー
640: 2020/08/04(火) 21:13:08.97
最近セッション参加に失敗が多発するから新しいアカウント作ってダクソ3やったけどセッション参加に失敗が度々起きる
そういえば通信方式をIPoE通信に変更したんだけどこれが一枚噛んでるのかなあ
そういえば通信方式をIPoE通信に変更したんだけどこれが一枚噛んでるのかなあ
643: 2020/08/04(火) 21:35:44.35
>>640
多数の人からブロックされてるの?
多数の人からブロックされてるの?
645: 2020/08/04(火) 21:59:44.54
>>643
そう思って新アカ作ったけどセッション参加に失敗しましたが何回か起きた
>>644
まじか
俺はOCNバーチャルコネクト
既存アカはブロックされてて新アカの方は回線相性悪かったとかかなあ
そう思って新アカ作ったけどセッション参加に失敗しましたが何回か起きた
>>644
まじか
俺はOCNバーチャルコネクト
既存アカはブロックされてて新アカの方は回線相性悪かったとかかなあ
647: 2020/08/04(火) 22:14:03.62
安価ミスった
>>645宛てです
>>645宛てです
644: 2020/08/04(火) 21:44:46.77
>>640
うちはPPPoEからDS-Liteに変えて悪いこと一つも無かったな
うちはPPPoEからDS-Liteに変えて悪いこと一つも無かったな
646: 2020/08/04(火) 22:13:29.19
>>644
バーチャルコネクトの技術資料とか持ってない?
一般公開されてないから全然仕組み理解してないけど、調べる限りでMAP-Eに近い仕組みかと(違ってたら誰か指摘してほしい)
宅側でIPv4グローバル持てないDS-Liteがマッチング出来るぐらいだから、少なくとも宅側でグローバル持てるMAP-Eならマッチング出来ない理由は無いと思うんだよね
確たること言えなくて申し訳ないが。
バーチャルコネクトの技術資料とか持ってない?
一般公開されてないから全然仕組み理解してないけど、調べる限りでMAP-Eに近い仕組みかと(違ってたら誰か指摘してほしい)
宅側でIPv4グローバル持てないDS-Liteがマッチング出来るぐらいだから、少なくとも宅側でグローバル持てるMAP-Eならマッチング出来ない理由は無いと思うんだよね
確たること言えなくて申し訳ないが。
648: 2020/08/04(火) 22:20:15.51
>>646
資料は特に持ってないなあ
考えてくれてありがとう
とりまIPoEオフにしてしばらくやってみて違いがあるか試してみることにした
資料は特に持ってないなあ
考えてくれてありがとう
とりまIPoEオフにしてしばらくやってみて違いがあるか試してみることにした
642: 2020/08/04(火) 21:22:21.23
決闘はマッチングするけど共闘全然マッチングせんなぁ
乱戦やりたいなら大人しく制約エリア行くしか無いんかね
乱戦やりたいなら大人しく制約エリア行くしか無いんかね
649: 2020/08/04(火) 22:25:14.53
俺も最近セッション参加失敗多い気がするな。ブロックされてる場合は失敗でも一緒に遊んだプレーヤーにID出るんだけどそれも出ないこと多いからなんかがおかしい気がする
651: 2020/08/04(火) 23:26:32.09
終始幻視ミル弓に徹してくれた紫くんのお陰で輪の都めちゃくちゃ楽に1周できた
崖上ミディールの時も上から撃つだけってウッソだろお前www
崖上ミディールの時も上から撃つだけってウッソだろお前www
653: 2020/08/04(火) 23:45:53.07
2でノーデスクリアで貰える指輪とかあったなぁ
まあ3でもオフラインでやればいけるか
まあ3でもオフラインでやればいけるか
654: 2020/08/04(火) 23:50:15.63
混沌火の玉よりも苗床派のほうが多いの?
なんか苗床って真っ直ぐ進むし判定がでかいからちょっとした高低差でよく地面に当たるし
混沌は山なりだから多少の段差とかあっても平気だし、爆発エフェクトも小さいから見やすいし
溶岩沼も含めたら威力高いのにFP安いし
苗床派はどういう理由で採用してるの?
なんか苗床って真っ直ぐ進むし判定がでかいからちょっとした高低差でよく地面に当たるし
混沌は山なりだから多少の段差とかあっても平気だし、爆発エフェクトも小さいから見やすいし
溶岩沼も含めたら威力高いのにFP安いし
苗床派はどういう理由で採用してるの?
655: 2020/08/04(火) 23:58:14.34
火の玉の方が放物線描くから当てやすいわ
予測して溶岩置いたりできるし
予測して溶岩置いたりできるし
656: 2020/08/04(火) 23:58:36.87
もしかしてサリ裏ってオワコンなのか?
白サイン1、2個に対して
輪の内壁だと白サイン20以上あるんだが
白サイン1、2個に対して
輪の内壁だと白サイン20以上あるんだが
658: 2020/08/04(火) 23:59:12.45
派手だから苗床が好き
659: 2020/08/05(水) 00:07:20.47
仲間にじゅじゅちゅしが居るとなにも見えないから困る
660: 2020/08/05(水) 00:12:06.32
使われる側としては混沌火の玉の方が嫌
661: 2020/08/05(水) 00:14:23.09
あと苗床ってカス当たりが多い気がする
掠めるように当たるとなるのか知らんけど直撃の2割くらいしかダメージ出てないとか
そもそも他の呪術なら掠りもせずに完全回避されている状況という可能性もあるけど
掠めるように当たるとなるのか知らんけど直撃の2割くらいしかダメージ出てないとか
そもそも他の呪術なら掠りもせずに完全回避されている状況という可能性もあるけど
663: 2020/08/05(水) 00:28:04.97
人間に当てるなら混沌、AIに当てるなら苗床。ホストと白は苗床持っときゃいいでしょ。闇霊相手でも不意打ちなら苗床のほうが当てやすいし友情チェインの起点にもなるし。ボス戦は苗床邪魔だから属性派生武器で殴る
670: 2020/08/05(水) 08:42:31.35
>>666
指輪の付け替えできる奴が
ワッチョイの付け替えができないとは思えんな
ネットの加護がありますように
指輪の付け替えできる奴が
ワッチョイの付け替えができないとは思えんな
ネットの加護がありますように
675: 2020/08/05(水) 10:26:00.86
>>674
ヒント:ワッチョイ
ヒント:ワッチョイ
665: 2020/08/05(水) 01:09:47.56
内壁ホストやってるんだけど白がモブそっちのけで闇に突撃して各個撃破されてくるんだけどw
モブ無視してカバーしたほうがいいかねw
モブ無視してカバーしたほうがいいかねw
667: 2020/08/05(水) 02:35:39.02
カー曲両手R1よりシミター両手R1のほうが長いな
サーベルもだけど元が強すぎたからリーチ縮小、モーション鈍化、攻撃力低下の3重ナーフされてイマイチな武器になったね
サーベルもだけど元が強すぎたからリーチ縮小、モーション鈍化、攻撃力低下の3重ナーフされてイマイチな武器になったね
668: 2020/08/05(水) 02:35:53.89
ひでぇ自演
669: 2020/08/05(水) 03:20:24.78
傭兵の双刀みたいな攻略でだけやたら強い武器は弱体化しないのにちょっと対人性能高いとガッツリ弱体化されて攻略で使う価値ないゴミになんだよな
671: 2020/08/05(水) 08:57:13.31
ワロタ
672: 2020/08/05(水) 09:18:29.91
強靭幾つあればロリ狩りで怯まないんだっけ?
676: 2020/08/05(水) 10:29:07.39
>>672
敵の武器による
大剣両手とかだとフルハベルでも耐えられない
敵の武器による
大剣両手とかだとフルハベルでも耐えられない
679: 2020/08/05(水) 11:05:31.27
>>676
そうかー。軽量武器耐えられた20もあればいいか。ありがとう。
そうかー。軽量武器耐えられた20もあればいいか。ありがとう。
673: 2020/08/05(水) 09:30:41.61
狂王ビルドを作ろうと思うのですが、強靭ってどこまで確保したらいいでしょうか
聞くところによるとL2は10もあれば特大耐え、両手R1は37.6以上で大剣一発耐えらしいのですが
聞くところによるとL2は10もあれば特大耐え、両手R1は37.6以上で大剣一発耐えらしいのですが
677: 2020/08/05(水) 10:37:46.72
>>673
軽量武器無限耐えできる37.14か斧槍両手R1耐えられる42.11だね
神攻略wikiの強靭のページに数値書いてあるから見てみ
軽量武器無限耐えできる37.14か斧槍両手R1耐えられる42.11だね
神攻略wikiの強靭のページに数値書いてあるから見てみ
681: 2020/08/05(水) 11:47:16.39
>>677
それ斧槍の強靭でしょ
磔は斧槍でありながらR1は大剣、R2は大槌の強靭っていうインチキ武器なんだぜ
それ斧槍の強靭でしょ
磔は斧槍でありながらR1は大剣、R2は大槌の強靭っていうインチキ武器なんだぜ
682: 2020/08/05(水) 12:10:13.18
>>681
R2で大槌強靭になったりはしない、大剣のままだよ
R2で大槌強靭になったりはしない、大剣のままだよ
683: 2020/08/05(水) 12:39:28.76
>>681
まじか
知らなかった・・・
DLC2の武器はほんと強いな
まじか
知らなかった・・・
DLC2の武器はほんと強いな
678: 2020/08/05(水) 10:59:34.95
人種だとか所属だとか宗教だとか思想だとかでゲームやってる人を区切るのは愚の骨頂だと思うが、オンラインチーターだけは別だ。好き好んで人間をやめた化け物に人権は適用されますかってんだ。
680: 2020/08/05(水) 11:15:11.43
最近吸精にはまってる
鉄の体からの火の玉撃って向かってきたところをぱっくんちょよ
鉄の体からの火の玉撃って向かってきたところをぱっくんちょよ
684: 2020/08/05(水) 12:42:51.73
狂王のL2強靭が大槌並みなのかな?
685: 2020/08/05(水) 12:59:29.33
右目狼曲セスタス強いやん。我慢で殴り合うと1000近くHP持ってけるの草
686: 2020/08/05(水) 14:44:49.73
ずっと積んでたダクソ3をいまさら初めて
やっとアノロンまできたけど
NPCのイベント多すぎだろ
まったく覚えれない
やっとアノロンまできたけど
NPCのイベント多すぎだろ
まったく覚えれない
687: 2020/08/05(水) 15:00:41.66
405なまえをいれてください (アウアウウー Sadb-EvCz [106.180.4.8])2020/08/05(水) 00:37:00.02ID:G6WxnOqga
あえて比べるのもあれと言えどやっぱsekiroは何度でも戦いたいボスがいるけど
ダクソやブラボにはいないな
406なまえをいれてください (ワッチョイ 6b2c-qu02 [106.172.91.63])2020/08/05(水) 00:58:18.02ID:bLPbJwpD0
ダクソの敵ってなんか無機質な感じするよね
考察をする気も起きないし、倒せても肩の荷が降りたって感じしかしない
ダクソ好きな人には悪いけど
あえて比べるのもあれと言えどやっぱsekiroは何度でも戦いたいボスがいるけど
ダクソやブラボにはいないな
406なまえをいれてください (ワッチョイ 6b2c-qu02 [106.172.91.63])2020/08/05(水) 00:58:18.02ID:bLPbJwpD0
ダクソの敵ってなんか無機質な感じするよね
考察をする気も起きないし、倒せても肩の荷が降りたって感じしかしない
ダクソ好きな人には悪いけど
688: 2020/08/05(水) 15:06:59.80
セキロウはアクション。ダクソはRPG
689: 2020/08/05(水) 15:14:23.14
結局狂王のL2は大槌強靭なのか大剣のままなのかどっちなんでしょう
一応教えてもらった神攻略ではR1は大剣強靭で確定のようなのですが
一応教えてもらった神攻略ではR1は大剣強靭で確定のようなのですが
702: 2020/08/05(水) 16:05:28.25
>>689
R2は大剣
L2は大槌よりもさらに強いけど神攻略のリストには載ってない
R2は大剣
L2は大槌よりもさらに強いけど神攻略のリストには載ってない
690: 2020/08/05(水) 15:15:31.61
ゲールとは何回も戦いたい
フリーデは惜しい
本編なら竜狩りの鎧も惜しい
巡礼の蛹さえいなければ良ボスだった
結局ガチンコで殴り合ってる感があるボスが好きなんだよね
フリーデは惜しい
本編なら竜狩りの鎧も惜しい
巡礼の蛹さえいなければ良ボスだった
結局ガチンコで殴り合ってる感があるボスが好きなんだよね
691: 2020/08/05(水) 15:21:00.34
無名、化身、デーモン王子、ゲールあたりは何回も対戦したくなる
フリーデや双王子はめんどくささが上回ってあんまりやりたくない
フリーデや双王子はめんどくささが上回ってあんまりやりたくない
692: 2020/08/05(水) 15:34:12.31
フリーデは2戦目がチェックポイントならな・・・
693: 2020/08/05(水) 15:38:18.82
少なめに数えても最低45週はしてる俺から言わせて貰うと古老ウォルニールヨームオスロエス古の飛龍以外は全部楽しい
DLCはフリーデも含めて全て良ボス
面倒だって言ってる奴は多分クリアは出来ても攻略が出来てないだけ
DLCはフリーデも含めて全て良ボス
面倒だって言ってる奴は多分クリアは出来ても攻略が出来てないだけ
694: 2020/08/05(水) 15:41:41.26
王子は事故るけど楽しいわ
696: 2020/08/05(水) 15:43:15.82
竜狩りの鎧はかなり良ボスだと思う。第2形態の援護射撃のクソ具合も含めて。
697: 2020/08/05(水) 15:45:25.07
竜狩り第二は蝶が邪魔なのもあるけどBGM変わるのが本当やる気なくす
698: 2020/08/05(水) 15:46:49.82
サリヴァーンも好き
パリィのチャンスめちゃくちゃ多くて自分が上手くなったように錯覚する
パリィのチャンスめちゃくちゃ多くて自分が上手くなったように錯覚する
699: 2020/08/05(水) 15:47:26.03
>>698
あいつパリィとれんの!?
あいつパリィとれんの!?
700: 2020/08/05(水) 15:48:37.47
>>699
右手剣の攻撃は全部パリィ可やったような
開幕突撃にパリィ合わせるの気持ちいいよ
右手剣の攻撃は全部パリィ可やったような
開幕突撃にパリィ合わせるの気持ちいいよ
701: 2020/08/05(水) 15:49:16.75
>>699
右手の罪の大剣は後半のジャンプ斬り含めてほぼ全段パリィ可
右手の罪の大剣は後半のジャンプ斬り含めてほぼ全段パリィ可
703: 2020/08/05(水) 16:10:05.00
「攻略した」って殴って殴られて回復してを繰り返せばおおむね勝てるって意味なのかな
それともほぼノーヒットで倒せるまでパターンを煮詰めたって意味なのかな
それともほぼノーヒットで倒せるまでパターンを煮詰めたって意味なのかな
704: 2020/08/05(水) 16:16:30.99
裸、素手、SL1でノーミス撃破だろう
705: 2020/08/05(水) 16:19:10.39
英雄グンダを素手で1時間かけて倒してる動画あったな
706: 2020/08/05(水) 16:32:30.06
磔R2(L2ではない)は大槌R2と同じ強靭って聞いたけど自分で確かめたわけではないから違うかもしれない、すまん
L2は強靭発生も強度も最高峰だよな
これとハーラルド戦技がトップ2のイメージ
L2は強靭発生も強度も最高峰だよな
これとハーラルド戦技がトップ2のイメージ
707: 2020/08/05(水) 17:17:33.60
急にハーラルドの大曲刀使いたくなったから新しいキャラ作ろうかと思うんだが120帯なら理信30で闇の方がいいのか?それとも武器ステ必要最低にして深みの方が火力出るのか?
YouTubeとかで見てもその人の考察しかねえし実際使ってみないと分からんだろうが実際やってる人の意見教えて欲しい
YouTubeとかで見てもその人の考察しかねえし実際使ってみないと分からんだろうが実際やってる人の意見教えて欲しい
708: 2020/08/05(水) 17:23:19.02
>>707
無限猿で数字入れてみれば?
無限猿で数字入れてみれば?
721: 2020/08/05(水) 18:46:58.55
>>708
めっちゃ便利だな初めて知ったわこれ
>>710
丁寧にありがたい、理信30振ったらその分体力持久触れないから深みの方がいいのかとか色々考えてみたがそんなに差はないんだな
めっちゃ便利だな初めて知ったわこれ
>>710
丁寧にありがたい、理信30振ったらその分体力持久触れないから深みの方がいいのかとか色々考えてみたがそんなに差はないんだな
709: 2020/08/05(水) 17:27:22.32
>>707
闇の場合 筋力22技量18理力信仰30ずつ両手持ちで表示火力698
深みの場合、Wikiによると、表示火力518だな
圧倒的に闇が強い
というか粗製や炎にも言えるけど、あの手の武器は、補正かかる武器で多少その適正ステに振った時点で軽く越されるはず
理力信仰補正がっつりかけた時点で深みに勝ち目はないと思われ
闇の場合 筋力22技量18理力信仰30ずつ両手持ちで表示火力698
深みの場合、Wikiによると、表示火力518だな
圧倒的に闇が強い
というか粗製や炎にも言えるけど、あの手の武器は、補正かかる武器で多少その適正ステに振った時点で軽く越されるはず
理力信仰補正がっつりかけた時点で深みに勝ち目はないと思われ
710: 2020/08/05(水) 17:30:23.62
あ、すまん
wikiのやつは片手持ち火力か
そうすると筋力22技量18理力信仰30ずつで676だわ
いずれにしても理信振りの闇が強いけど
wikiのやつは片手持ち火力か
そうすると筋力22技量18理力信仰30ずつで676だわ
いずれにしても理信振りの闇が強いけど
711: 2020/08/05(水) 17:39:18.51
輪の都の竜狩りは大体放置して進んでる
712: 2020/08/05(水) 17:47:25.20
防具取ったら用無しだもんなあ
713: 2020/08/05(水) 17:54:13.66
おれは周回でも必ず全コロしてる
なんか成仏させてやらなきゃという使命感が
なんか成仏させてやらなきゃという使命感が
714: 2020/08/05(水) 18:00:01.84
巨人とか弓兵はなんかインパクト弱いんだよなあ
どうせなら10歩歩くとハーラルドが1体湧くくらいのカオス地帯にして欲しかった
どうせなら10歩歩くとハーラルドが1体湧くくらいのカオス地帯にして欲しかった
715: 2020/08/05(水) 18:27:08.87
深みの聖堂の亡者くらい湧いてきてもいいぞ!
正直沼地以降長いだけだし
正直沼地以降長いだけだし
716: 2020/08/05(水) 18:33:47.49
結晶槍ってカウンター判定あったっけ?結晶聖鈴でダメージ800超えたんだけど
718: 2020/08/05(水) 18:35:51.86
>>716
相手の装備によるんじゃないの
宵闇頭とか奇手とか血環みたいにカット率下がるのつけてたのかもしれんし
相手の装備によるんじゃないの
宵闇頭とか奇手とか血環みたいにカット率下がるのつけてたのかもしれんし
719: 2020/08/05(水) 18:38:34.57
>>718
普通の重装レドが相手だったから、柔らかくはないと思うんだけど
普通の重装レドが相手だったから、柔らかくはないと思うんだけど
717: 2020/08/05(水) 18:33:59.33
筋技99だと煙よりもグレクラのほうが攻撃力高くて草生えた
727: 2020/08/05(水) 19:56:02.01
>>717
煙特はモーション強者だから…
煙特はモーション強者だから…
728: 2020/08/05(水) 19:59:25.12
>>727
グレソとか煙は2段目が後ろにも振るから厄介なんだよな
ケツを堀に行くとつぶされる
グレソとか煙は2段目が後ろにも振るから厄介なんだよな
ケツを堀に行くとつぶされる
720: 2020/08/05(水) 18:44:12.62
相手のステータスはともかく自分の条件すら書かないで判断できるわけねえだろ
734: 2020/08/05(水) 20:59:09.70
>>720
魔法にカウンター判定あるのか聞いただけなのに、ステ書かないと判断できないって言ったから書いたのに無視かよ。
魔法にカウンター判定あるのか聞いただけなのに、ステ書かないと判断できないって言ったから書いたのに無視かよ。
722: 2020/08/05(水) 18:48:55.71
理48信45で指輪一つでブーストして、いつもはダメージ550くらい。
723: 2020/08/05(水) 18:51:31.79
デモンズとか無印では補正なしの武器が強すぎたから3では大分低めに設定されてる感じある
724: 2020/08/05(水) 18:53:47.30
壁に弾かれたりしてたんだろ
725: 2020/08/05(水) 19:34:54.89
闇食らいのミルディール、白霊フィリアノールの騎士シラ と何度もやっても勝てず
手伝ってもらったのですけど、あっという間に勝てましたw
これで全クリ出来ました、ありがとうです!!
手伝ってもらったのですけど、あっという間に勝てましたw
これで全クリ出来ました、ありがとうです!!
726: 2020/08/05(水) 19:36:44.96
初見プレイはダクソ式のエセオープンワールドの方が楽しいかもしれんが周回するならやっぱりデモンズみたいなエリア制の方がいいな
適当に野良白と遊びながら攻略したいのに人気スポット以外はとにかく白サインが少ない
適当に野良白と遊びながら攻略したいのに人気スポット以外はとにかく白サインが少ない
730: 2020/08/05(水) 20:35:18.77
別に残念じゃないだろ
なんかずれてんな
なんかずれてんな
731: 2020/08/05(水) 20:45:10.44
俺だったらこんなくっさいレス貰うのが一番残念だわ
732: 2020/08/05(水) 20:46:37.90
この先、恥ずかしい奴があるぞ
733: 2020/08/05(水) 20:56:18.40
体が闘争を求めるとか言ってそう
735: 2020/08/05(水) 21:01:43.77
状態異常と水銀以外の全てのダメージに対してカウンターダメージは発生する
刺突カウンターとは別
刺突カウンターとは別
736: 2020/08/05(水) 21:04:56.49
>>735
なるほど。黒炎ブッパが強いわけだ。ありがとう
なるほど。黒炎ブッパが強いわけだ。ありがとう
737: 2020/08/05(水) 21:15:14.52
そいや無印は刺突カウンターと普通のカウンター攻撃のタイミングが微妙に違うとかいう謎現象あったけど3だとそういうの無いんかね
769: 2020/08/06(木) 07:02:30.52
>>737
3も違う
両方重なるのは稀
3も違う
両方重なるのは稀
738: 2020/08/05(水) 21:15:45.88
呪術師で体力一つも上げずに盾縛って攻略してみてるけど上質とプレイ感変わって楽しい
強い深みのソウル欲しくてエルドリッチ直後にマラソンして手に入れたのにイザリス杖持って闇の刃と使ってみたら黒火球ポイポイしてる方が強くて悲しい
追尾的に対人用ってことなんですかねコレ?
強い深みのソウル欲しくてエルドリッチ直後にマラソンして手に入れたのにイザリス杖持って闇の刃と使ってみたら黒火球ポイポイしてる方が強くて悲しい
追尾的に対人用ってことなんですかねコレ?
739: 2020/08/05(水) 21:17:27.91
3は普通のカウンターと刺突カウンター同時に発生しなくないか?
740: 2020/08/05(水) 21:25:49.76
雷の剣や暗月の剣よりも黒剣の方が有効なボスっている?
エンチャ対象は物理攻撃力のみの武器として
エンチャ対象は物理攻撃力のみの武器として
741: 2020/08/05(水) 21:30:08.12
ボルド踊り子無名
743: 2020/08/05(水) 21:55:03.59
>>741
サンキュー
サンキュー
742: 2020/08/05(水) 21:37:46.08
ホストの攻撃が当たって、コッチが当たらないのってラグ?
白にはダメージ判定あるけど。
最近になって頻繁に遭遇するんだけども。
白にはダメージ判定あるけど。
最近になって頻繁に遭遇するんだけども。
744: 2020/08/05(水) 22:48:26.67
低レベルの武器未強化縛り、フリーデつらすぎるなこれ。
745: 2020/08/05(水) 23:13:15.32
>>744
なんだフリーデ如きで辛いなんて情けない
俺なんぞ踊り子で詰んでる
つらい
なんだフリーデ如きで辛いなんて情けない
俺なんぞ踊り子で詰んでる
つらい
746: 2020/08/05(水) 23:17:59.30
教父を語り部で毒にして短刀でザクザク
747: 2020/08/05(水) 23:19:02.81
約定マラやってるけど2時間やって出ない
これやっぱダクソ3の闇だわ
これやっぱダクソ3の闇だわ
748: 2020/08/05(水) 23:26:41.23
踊り子って本当にケツが安置なの?
全然そんな気しないんだけど
全然そんな気しないんだけど
749: 2020/08/05(水) 23:32:32.36
ケツについていけないということは勝利はない
750: 2020/08/05(水) 23:33:35.81
罪の炎と滾る混沌掛け合わせたスペル欲しかった
絶対格好いい
絶対格好いい
751: 2020/08/05(水) 23:35:44.63
×ケツが安置
○ケツがえっち
○ケツがえっち
752: 2020/08/05(水) 23:38:29.18
安置とか関係ないんだよなあ
ケツに行っちゃう男の悲しさよ
ケツに行っちゃう男の悲しさよ
753: 2020/08/05(水) 23:42:02.85
ケツに張り付いてると偶にめちゃくちゃ早い攻撃来るよね
754: 2020/08/05(水) 23:42:53.61
初めからは出現してなくて条件を満たすと出現する篝火って
ボス以外だと貯水槽だけ?
ボス以外だと貯水槽だけ?
755: 2020/08/05(水) 23:55:10.05
二枚耳神喰らいじゃなくてロザリアにしてくれればいいのに
二枚舌と比べてなかなか入手できない
二枚舌と比べてなかなか入手できない
760: 2020/08/06(木) 00:37:39.99
>>755
いやもっと減るだろ
ロザリアつける意味がないんだからつけてる人少ないし
いやもっと減るだろ
ロザリアつける意味がないんだからつけてる人少ないし
787: 2020/08/06(木) 12:40:07.37
>>760
遅レスだけどロザリアつけないと舌もらえないと勘違いしてた...
遅レスだけどロザリアつけないと舌もらえないと勘違いしてた...
756: 2020/08/06(木) 00:03:56.00
ケツが安置といえばボルド
安置すぎてグンダより弱い説
安置すぎてグンダより弱い説
757: 2020/08/06(木) 00:10:08.96
ボルドにしろフリーデにしろ走り回るのはウザイ
758: 2020/08/06(木) 00:11:51.27
やっぱりウォルニール君は最高やな!
759: 2020/08/06(木) 00:18:33.74
ボルドのシャトルランは楽しい
教父が小走りするのはめんどくさい
教父が小走りするのはめんどくさい
761: 2020/08/06(木) 00:38:27.99
一番メンドクサイのは呪腹の大樹だな
弱点以外はノーダメージって最高にメンドクサイ
弱点以外はノーダメージって最高にメンドクサイ
762: 2020/08/06(木) 00:48:18.82
誓約コンプやってたら侵入ハマってしまって一周目に180時間もかかってしまった
763: 2020/08/06(木) 01:22:53.63
かぼたんのエッチな身体を押し倒したい
かぼたんの寵愛を受けたい
かぼたんの寵愛を受けたい
764: 2020/08/06(木) 02:02:34.01
同僚の赤、何度も同じヤツが入ってきては特攻して溶けて
エスト供給役になってしまっている……
エスト供給役になってしまっている……
765: 2020/08/06(木) 02:39:40.83
正直耳はマラソンより暗月セットして放置のが入りいい気がする
766: 2020/08/06(木) 03:55:00.64
耳は4~5時間銀騎士狩りすれば集まるから
時間効率だけ考えれば暗月放置よりはマラソンの方が集まると思う
暗月だと召喚された途端に切断する赤も割といるから
意外と集まらない
時間効率だけ考えれば暗月放置よりはマラソンの方が集まると思う
暗月だと召喚された途端に切断する赤も割といるから
意外と集まらない
767: 2020/08/06(木) 05:04:20.27
青霊のシューター率の高さは異常。
銀騎士マラソン1時間したけど、誓約1つも出ないから諦めてる。
銀騎士マラソン1時間したけど、誓約1つも出ないから諦めてる。
768: 2020/08/06(木) 06:16:16.96
耳は暗月つけながら攻略してたらいつの間にか貯まってたな
骨は苦労したけど
骨は苦労したけど
770: 2020/08/06(木) 07:34:57.18
耳は景色がいいしあんまり苦じゃなかったが骨だけは絶許
771: 2020/08/06(木) 08:08:59.66
骨はサリ裏で狂赤サイン書いて主にタイマン 弱いの多ければ道場やってたらすぐ溜まったな
まあ数年前の経験だけど
まあ数年前の経験だけど
772: 2020/08/06(木) 09:16:14.23
青とかの召喚待ちは待ってる間に他のことをできるから楽
アマプラで映画とか見てればすぐよ
アマプラで映画とか見てればすぐよ
773: 2020/08/06(木) 10:07:16.62
ケムトク使ってると重厚グレソのが良くねと言う声が頭から離れない
774: 2020/08/06(木) 10:07:57.13
でもグレソは戦技がゴミだよ
775: 2020/08/06(木) 10:15:23.07
ケムトクの踏み込みのほうがゴミじゃねあれ
攻撃受けたらスタミナ吹っ飛ぶじゃん
攻撃受けたらスタミナ吹っ飛ぶじゃん
776: 2020/08/06(木) 10:16:07.39
いや踏み込みからのR1が十分有能じゃん
ゴミというならロリR1でしょ
ゴミというならロリR1でしょ
777: 2020/08/06(木) 10:22:26.94
加えて言うと踏み込み回転斬りはイケメン度だけは最強だから
ボス戦のトドメに使うと超カッコいい
これ大事
ボス戦のトドメに使うと超カッコいい
これ大事
778: 2020/08/06(木) 10:27:30.81
煙特の戦技はレイムのエンチャじゃダメだったんだろうか
罪の大剣と被っちゃうけど
罪の大剣と被っちゃうけど
779: 2020/08/06(木) 10:49:40.52
ガードっていうシステムは全然調整しなかった感じするわ
780: 2020/08/06(木) 10:59:54.20
ガード強すぎだと攻略簡単になり過ぎちゃうしPvPも無駄に長引くし
盾チクがゴミクズになったのはいいと思うよ
昔の盾チク強すぎたし
盾チクがゴミクズになったのはいいと思うよ
昔の盾チク強すぎたし
781: 2020/08/06(木) 11:10:36.93
>>780
どちらかというと強すぎるほうに不満
どちらかというと強すぎるほうに不満
782: 2020/08/06(木) 11:25:35.92
槍はもうちょい火力上げてくれんかな
代わりに穂先以外はカスダメでいいから
代わりに穂先以外はカスダメでいいから
783: 2020/08/06(木) 12:06:44.24
ケムトクのR1がチェインする時あるのはラグのせいかね
784: 2020/08/06(木) 12:07:07.34
ダクソ2の槍はそういう調整だったっけ
強いまでもいかないがそれなりな火力が出せた
強いまでもいかないがそれなりな火力が出せた
785: 2020/08/06(木) 12:22:33.80
槍ほんといまいちだよなあ
攻略はもう中盾直剣か傭兵双刀で良いじゃんってなる
攻略はもう中盾直剣か傭兵双刀で良いじゃんってなる
786: 2020/08/06(木) 12:27:12.35
なんでガード攻撃のガード能力は盾じゃなくて武器に依存するんですかね
この仕様じゃ使う場面なくないか
盾に依存だけど少しカット率とか受け能力下がるとかでいいじゃん
この仕様じゃ使う場面なくないか
盾に依存だけど少しカット率とか受け能力下がるとかでいいじゃん
788: 2020/08/06(木) 13:09:52.25
リーチ長いうえにスピードもそれなりなのに
そのうえ火力まであったらもうそれ以外の武器要らないじゃん
そのうえ火力まであったらもうそれ以外の武器要らないじゃん
789: 2020/08/06(木) 13:10:33.61
盾チクはカット率と受け値が5割とか7割になるとかそん位がちょうどよかったと思う
790: 2020/08/06(木) 13:59:33.55
盾チクの仕様とか
古老追加詠唱とか老狼が逆手の武器にも乗ったりするのとか
全部バグだと思ってる
燭台はさすがに仕様だろうけど右とか左の設定項目自体がいい加減というか
古老追加詠唱とか老狼が逆手の武器にも乗ったりするのとか
全部バグだと思ってる
燭台はさすがに仕様だろうけど右とか左の設定項目自体がいい加減というか
791: 2020/08/06(木) 14:00:38.08
寵愛と虜囚どっちかひとつだけつけられるならどっちがおすすめ?
SLは120~132だとして
SLは120~132だとして
792: 2020/08/06(木) 14:15:19.14
3周目終えてやっとトロコン出来ると思ったらジェスチャー見逃してたわ…
4周目いってきます
4周目いってきます
793: 2020/08/06(木) 14:27:06.00
盾チクの性能がエネミーと自キャラで違うの納得いかないんだぜ
ロス騎士汚い
ロス騎士汚い
794: 2020/08/06(木) 14:29:15.76
ロス騎士は序盤に出てきていいモブじゃない
796: 2020/08/06(木) 14:38:36.78
黒騎士は無印の頃から自重してなかったからむしろ登場遅く感じた
798: 2020/08/06(木) 15:14:50.32
>>796
定位置から動かなくて威圧感はなってるのいいよな
定位置から動かなくて威圧感はなってるのいいよな
797: 2020/08/06(木) 14:41:04.98
槍はな~今でも対人では強いからな
攻略で使いにくいのはわかるが今以上強くしちゃうと…
まあ対人武器だと割り切って
攻略で使いにくいのはわかるが今以上強くしちゃうと…
まあ対人武器だと割り切って
799: 2020/08/06(木) 15:17:30.34
普通の羽騎士も天使の光柱使うんだね
金デブ専用の技だと思ってた
金デブ専用の技だと思ってた
800: 2020/08/06(木) 15:24:12.41
攻略で効率いい武器と対人で効率いい武器違うのは当たり前だし槍で攻略してクリア出来ないわけじゃないから別に今のままでも良いような気はするが
802: 2020/08/06(木) 19:02:03.77
まあいうて潜り込まれてもそんな困らないけどな
盾には距離問わず弱いと思うけど
盾には距離問わず弱いと思うけど
806: 2020/08/06(木) 19:38:23.76
>>802
いや、本物の槍の話よ?
いや、本物の槍の話よ?
803: 2020/08/06(木) 19:04:31.17
オンスタ作って槍(竜狩り槍入手後はそれ)縛りやってみたが、攻略は正直辛かった
出来んことはもちろんない、対人と同じでタイマンなら問題ないが、複数になるとやっぱ辛い局面が
出来んことはもちろんない、対人と同じでタイマンなら問題ないが、複数になるとやっぱ辛い局面が
804: 2020/08/06(木) 19:05:06.03
PC版で久々にダクソ3してたけどチーターだらけでさすがに飽きてきたな
サリ裏道場主はほぼチーターだわ
サリ裏道場主はほぼチーターだわ
847: 2020/08/07(金) 01:10:58.88
>>804
過疎ゲーだしチーターいるのは仕方ない、PS4ですらいるし
GTAとかチーターだらけだぞ
仁王2は完全に対策されて俺TUEEEEEE出来なくなったけど
過疎ゲーだしチーターいるのは仕方ない、PS4ですらいるし
GTAとかチーターだらけだぞ
仁王2は完全に対策されて俺TUEEEEEE出来なくなったけど
805: 2020/08/06(木) 19:30:13.40
PS4もグリッチャーおおいぞ
左弓持ってたら四又鋤でチクチクして決して近寄らせるな
左弓持ってたら四又鋤でチクチクして決して近寄らせるな
807: 2020/08/06(木) 19:41:17.90
槍は刺突武器ではなく遠心力でぶん殴る武器だと聞いた
うっかり人体に深く刺さると抜けなくなるかららしい
うっかり人体に深く刺さると抜けなくなるかららしい
812: 2020/08/06(木) 20:16:11.52
>>807
抜けなくなるのを防ぐ為にウィングドスピアのウィングドがある
抜けなくなるのを防ぐ為にウィングドスピアのウィングドがある
808: 2020/08/06(木) 19:43:22.64
ps4はデータ物理的に破壊されないだけマシ
809: 2020/08/06(木) 19:53:24.39
無印の槍は根本でダメ減少も無いし振りも3より速いし強かったな
2はアプデで攻撃力上がってそれからは強かった記憶
3は攻略だと微妙だけど対人だと詰めに強いね
2はアプデで攻撃力上がってそれからは強かった記憶
3は攻略だと微妙だけど対人だと詰めに強いね
810: 2020/08/06(木) 19:55:08.54
深々と刺さり過ぎて抜けないという欠点があったからウォーピックやルッツエルンは史実であまり使われなかったんだよなぁ
色々改良案はあったようだが実用化される前にマスケット銃が開発されて鎧をメタる武器は消えていったのだ
色々改良案はあったようだが実用化される前にマスケット銃が開発されて鎧をメタる武器は消えていったのだ
811: 2020/08/06(木) 20:00:49.36
屋根上の大弓銀騎士エリア、エルドリッチの追跡矢雨+近接の重ね、踊り子の連撃
この3つってどうすればいいの?
この3つってどうすればいいの?
813: 2020/08/06(木) 20:19:50.77
銀騎士→我慢かダッシュすれば当たらない
エルドリッチ→距離を取って円を描くように矢を避けつつ偶に来る槍はローリング
踊り子→尻に回り込み続ければ連撃はほぼして来ない
エルドリッチ→距離を取って円を描くように矢を避けつつ偶に来る槍はローリング
踊り子→尻に回り込み続ければ連撃はほぼして来ない
815: 2020/08/06(木) 20:30:35.82
>>813
銀騎士と踊り子はそれやってるつもりなのになぁ…何が悪いのか…
矢雨から思いっきり距離を開けるのはやってなかったからやってみる
ありがとう!
銀騎士と踊り子はそれやってるつもりなのになぁ…何が悪いのか…
矢雨から思いっきり距離を開けるのはやってなかったからやってみる
ありがとう!
823: 2020/08/06(木) 21:14:24.32
>>815
踊り子の連撃除けるの苦手なら大盾がいいよ
強化して受け値上げたやつ使う、両手持ちにすると更に安定
スタミナ管理には気をつけてね
踊り子の連撃除けるの苦手なら大盾がいいよ
強化して受け値上げたやつ使う、両手持ちにすると更に安定
スタミナ管理には気をつけてね
826: 2020/08/06(木) 21:35:33.45
>>823
大盾はステと素材的に厳しいけどどうにか組み込めないか考えてみる
殴り過ぎてスタミナ枯らさないようにやってみるね
ありがとう!
大盾はステと素材的に厳しいけどどうにか組み込めないか考えてみる
殴り過ぎてスタミナ枯らさないようにやってみるね
ありがとう!
814: 2020/08/06(木) 20:21:17.50
ウィングドスピアがリーチ的にも性能的にも実質標準的なスピアだよね
スピアの方はスピアを名乗る割にはリーチが短いから実質ショートスピア
スピアの方はスピアを名乗る割にはリーチが短いから実質ショートスピア
816: 2020/08/06(木) 20:31:57.13
現実のパイクとかえげつない長さだからなあ
ダクソのパイクはパイクじゃない
ダクソのパイクはパイクじゃない
817: 2020/08/06(木) 20:33:14.54
灰の墓所の「引き返せ」の先にいるのは大結晶トカゲじゃなくて黒騎士のほうがよかったと思う
818: 2020/08/06(木) 20:35:56.35
丸太マンがパイクをドロップする謎
丸太をくれよ
丸太をくれよ
819: 2020/08/06(木) 20:36:51.36
パイクの真ん中持つのやめろ
グレラン両手持ちはちゃんと柄を持て
グレラン両手持ちはちゃんと柄を持て
820: 2020/08/06(木) 20:53:16.16
2の突撃槍は爽快感あったけど
3の長槍は何とも言えない微妙なカテゴリー
まず、あんまり長くないし
3の長槍は何とも言えない微妙なカテゴリー
まず、あんまり長くないし
821: 2020/08/06(木) 20:54:51.87
普通の槍が長すぎなんだよな
四又鋤とか二股槍とか
四又鋤とか二股槍とか
824: 2020/08/06(木) 21:20:58.42
https://dotup.org/uploda/dotup.org2220432.jpg
この下のほうに赤いのが見えるけどまさか・・・
この下のほうに赤いのが見えるけどまさか・・・
825: 2020/08/06(木) 21:28:36.43
>>824
いや草
たしかプロロ繰り返したらまともに拾える場所に戻ってくることあったけどどうだろ
いや草
たしかプロロ繰り返したらまともに拾える場所に戻ってくることあったけどどうだろ
827: 2020/08/06(木) 21:38:37.53
何回かロード挟んだけどダメだったわ・・・
諦めるしかないか
諦めるしかないか
829: 2020/08/06(木) 21:49:36.74
俺は踊り子は真正面に位置取った方が攻撃を避けやすいけど巷では尻安定だって言われてるよな
830: 2020/08/06(木) 22:00:59.30
回転攻撃も尻についていくといいと聞いてるけど
万が一が怖くてはなれちゃう
万が一が怖くてはなれちゃう
832: 2020/08/06(木) 22:08:48.68
非協力エリアだから無理
834: 2020/08/06(木) 22:12:22.97
マジですか……
やはりワープ……
やはりワープ……
839: 2020/08/06(木) 23:01:17.93
>>834
あの井戸から抜け出せるくらいだ
鎧着てたらワープくらい余裕よ
あの井戸から抜け出せるくらいだ
鎧着てたらワープくらい余裕よ
835: 2020/08/06(木) 22:12:54.25
出血効くボスは全部出血盗人の短刀でイナフやで
837: 2020/08/06(木) 22:34:37.36
>>835
俺は血の墓守双刀
俺は血の墓守双刀
836: 2020/08/06(木) 22:28:37.64
まだこんなクソゲーやってるやつおんのか
838: 2020/08/06(木) 22:40:59.41
皆の者、上級国民様が自らのIPをお示しの上でお言葉を発しておるぞ。刮目せよ。
840: 2020/08/06(木) 23:05:30.72
考えたらあの井戸から鎧着て抜け出すの相当やべえな
842: 2020/08/06(木) 23:28:20.78
対人で戦技しか使わん奴なめてんのか?
出直してこいや
出直してこいや
843: 2020/08/06(木) 23:32:23.05
対人で戦技しか使わん奴なめてんのか?
出直してこいや
出直してこいや
844: 2020/08/06(木) 23:35:13.90
あの井戸から地下水路とかに出てると思ってたけど抜け出してんのかな…?
845: 2020/08/06(木) 23:39:35.96
芋虫みたいに 体をくねくねさせながら ちょっとずつ登ってるんだぞ 引っ掛かりのために鎧が必要だったわけだ
846: 2020/08/06(木) 23:58:21.02
タイマンホストブロックしても入るんだけどこれ何?
849: 2020/08/07(金) 02:08:07.22
戦ったアラビアンからメッセ飛んできたんだけど外人特有のラグは互いにラグくなってるらしい
向こうから見たこっち側もラグラグみたいよ
向こうから見たこっち側もラグラグみたいよ
852: 2020/08/07(金) 06:44:59.19
>>849
アラビアンウルフかな
アラビアンウルフかな
858: 2020/08/07(金) 08:34:47.08
>>852
アラビアンウルフって出町のあいつか
くっそ強かったわ
アラビアンウルフって出町のあいつか
くっそ強かったわ
885: 2020/08/07(金) 12:28:30.30
>>882
内壁とか書庫で見たなそいつら
内壁とか書庫で見たなそいつら
850: 2020/08/07(金) 02:51:40.13
久しぶりに煽られて顔真っ赤になったわ
この感覚も久しぶりだ
この感覚も久しぶりだ
851: 2020/08/07(金) 04:28:57.81
キングスフィールト⇒デモンズソウル
シャトウタワー/シャトウタワーアビス⇒ダークソウル/ダークソウル3
アイルー村⇒ダークソウル2
天誅⇒隻狼
エターナルリング⇒エルデンリング
フロムの繰り返す歴史説は結構好きよ
シャトウタワー/シャトウタワーアビス⇒ダークソウル/ダークソウル3
アイルー村⇒ダークソウル2
天誅⇒隻狼
エターナルリング⇒エルデンリング
フロムの繰り返す歴史説は結構好きよ
853: 2020/08/07(金) 06:48:11.85
アイルー村ってダクソ2みたいなゲームなの?
854: 2020/08/07(金) 07:37:54.55
ロスリック騎士の剣って鋭利と熟練どっちが最終的に攻撃力伸びるんだ?
855: 2020/08/07(金) 07:39:22.25
無限猿でどうぞ
856: 2020/08/07(金) 07:57:02.24
>>855
やったら熟練だったわ
サンクス
やったら熟練だったわ
サンクス
857: 2020/08/07(金) 08:19:51.73
みたことない速さで盾パタしてるヤツおったわ
日本人だったからここにおるんやろな
日本人だったからここにおるんやろな
862: 2020/08/07(金) 09:23:03.67
>>859
誘い頭蓋が効くぞ
誘い頭蓋が効くぞ
864: 2020/08/07(金) 09:28:49.89
>>859
打撃武器でもダメだっけ?
打撃武器でもダメだっけ?
860: 2020/08/07(金) 09:10:12.46
盾構えてグルグル
861: 2020/08/07(金) 09:13:42.83
タコ殴りで倒せたような
863: 2020/08/07(金) 09:25:08.09
もっと重い武器盾使えばいいのかな
誘い頭蓋もやってみる ありがとう
誘い頭蓋もやってみる ありがとう
866: 2020/08/07(金) 09:34:16.99
未だに苦戦するのが抱き付いてくるグルーとククリ投げるフード被った骸骨
867: 2020/08/07(金) 09:42:32.25
殴るタイミングの問題もあったのかな
もっとよく観察してみるありがとう
もっとよく観察してみるありがとう
868: 2020/08/07(金) 10:14:56.17
モブだと未だに斧&盾ミルウッドが一番苦手
盾崩そうとした途端に攻撃してくる気がするんだけど気のせいか?
盾崩そうとした途端に攻撃してくる気がするんだけど気のせいか?
869: 2020/08/07(金) 10:29:12.26
俺は大きい蛇人が苦手だわ
特に鎖のほう
特に鎖のほう
871: 2020/08/07(金) 10:38:30.72
>>869
尻も掘れないし地味に最強モブじゃないかあいつ
尻も掘れないし地味に最強モブじゃないかあいつ
872: 2020/08/07(金) 10:40:20.92
>>869
パリィ
パリィ
870: 2020/08/07(金) 10:37:08.52
膿に負けることにかけては右に出る者はいないと自負している
873: 2020/08/07(金) 10:52:40.03
レイピア鴉人が嫌かな
874: 2020/08/07(金) 10:59:42.40
なんか始まったな
875: 2020/08/07(金) 11:03:44.39
誘い頭蓋からの尻掘れる奴はそんなに怖くないな
876: 2020/08/07(金) 11:09:37.82
長老グルーは相手したくない
勝てるけど足場悪いしノーダメは難しいし
勝てるけど足場悪いしノーダメは難しいし
878: 2020/08/07(金) 11:48:34.43
ロスリック城の飛竜の踵のやつは後ろに回り込むと何も出来なくなってかわいい
亡者から出てくるやつは嫌い
亡者から出てくるやつは嫌い
879: 2020/08/07(金) 11:48:35.80
膿のためだけに炎派生の武器持ってるくらい膿苦手。ずっと燃えててくれ
880: 2020/08/07(金) 12:04:24.40
黒火焔壺でも行ける行ける
883: 2020/08/07(金) 12:20:34.15
かぎ爪の楽しさに目覚めました
884: 2020/08/07(金) 12:22:31.29
負けそうになると切断する奴よりラグくなる奴の方が嫌
どっちもクソに違いないが
どっちもクソに違いないが
886: 2020/08/07(金) 12:39:56.14
武器未強化低レベル、ファランは倒せたぜぇぇ。次の壁はサリヴァーンだろか。
sl1でやってる人すごすぎるな。
sl1でやってる人すごすぎるな。
891: 2020/08/07(金) 14:52:59.61
>>886
随分前だが+武器変質なしでDLC2周全クリした。フランベルジュが必須レベルで重宝したよ
随分前だが+武器変質なしでDLC2周全クリした。フランベルジュが必須レベルで重宝したよ
887: 2020/08/07(金) 12:53:22.90
墓守とか抱きつきグルーはガン攻めすると楽になると思う
苦手意識があるせいで慎重になっちゃって逆に不利になるんだよな
苦手意識があるせいで慎重になっちゃって逆に不利になるんだよな
888: 2020/08/07(金) 13:30:24.23
鎌持ち法王騎士の連続最速ロリ狩り嫌い
889: 2020/08/07(金) 14:19:18.18
今更気づいたんだけど
高壁の下の篝火から弓巨人見えるのな
しかもちゃんと動いてるし草
高壁の下の篝火から弓巨人見えるのな
しかもちゃんと動いてるし草
892: 2020/08/07(金) 15:00:23.94
SL1だと粗製や鋭利の変質よりも無派生が一番火力出るよなフランベルジェ
893: 2020/08/07(金) 15:11:57.06
sl1だと何周かしてる内に王子とミディールは癒し枠になってた
クソ長いけど一周目と同じだし
クソ長いけど一周目と同じだし
894: 2020/08/07(金) 15:25:26.30
SL1武器未強化無変質だと2周目以降のミディールは難敵だった
HPが減らない。バフかけても減らない。結果スタミナない中で走らされるシーンが激増
HPが減らない。バフかけても減らない。結果スタミナない中で走らされるシーンが激増
895: 2020/08/07(金) 16:02:35.68
ミディールはほぼ100%作業なせいで低レベルだと集中力が持たん
896: 2020/08/07(金) 16:46:38.39
地味なチートしてる奴いて草生えた
梯子で無敵になって6回蹴っても落下しないとかw
梯子で無敵になって6回蹴っても落下しないとかw
897: 2020/08/07(金) 17:07:21.43
ゲール爺さんとか突っ立ってりゃ向こうから来てくれるからな
898: 2020/08/07(金) 20:45:13.24
常連白とはほとんどミディール行くわ
皆でふざけまくってネタお披露目会になって楽しい
槍だと棒立ちの人とか来ちゃったときに尻窄みで終わっちゃうんだよな…拉致システムのせいで槍の人にも白にも申し訳なくなるわ
皆でふざけまくってネタお披露目会になって楽しい
槍だと棒立ちの人とか来ちゃったときに尻窄みで終わっちゃうんだよな…拉致システムのせいで槍の人にも白にも申し訳なくなるわ
899: 2020/08/07(金) 21:06:31.76
あの広大なステージでゲールがミコラーシュみたいに逃げ回ったら・・・
900: 2020/08/07(金) 23:41:10.37
あのさ、15とかそこらの帯の太陽で総督両手持ちって無理よね?3キャラ目作ってサインあったから適当に呼んだらそいつが見慣れた化け物ぶん回してて速攻で決別したんだけど・・・
901: 2020/08/07(金) 23:46:03.85
あのさ、15とかそこらの帯の太陽で総督両手持ちって無理よね?3キャラ目作ってサインあったから適当に呼んだらそいつが見慣れた化け物ぶん回してて速攻で決別したんだけど・・・
902: 2020/08/07(金) 23:48:11.44
お助け専用キャラ以外で100や110で止める人っているんですかね?DLCもあるってのに
903: 2020/08/07(金) 23:48:59.90
うわ、900踏んだしなんか同じレスが2連投されてる・・・!?ごめんなさい、自分ちょっとスレの立て方わからないんで950さんお願いしていいですか・・・
904: 2020/08/07(金) 23:49:14.40
一周目制覇するのって80くらいじゃないの?
905: 2020/08/07(金) 23:53:20.77
これを機会に挑戦してみよう!
906: 2020/08/07(金) 23:57:00.22
ほんでおまいら侵入の時は煽るの?
俺は自粛期間でストレス溜まるし煽る側にまわったわ
俺は自粛期間でストレス溜まるし煽る側にまわったわ
908: 2020/08/07(金) 23:57:58.02
槍やってるとシンクに囲まれた時が最高に興奮する
909: 2020/08/07(金) 23:58:07.68
ちょっとスレ立てのやり方調べてきたけど、行けるか・・・??えっと、前スレのPartの部分とURL更新して、スレ名もPart数更新して、本文の部分に0001の内容を入れればいい感じ?
910: 2020/08/07(金) 23:58:16.99
アンリとエルドリッチやりにいこうや
911: 2020/08/08(土) 00:00:41.94
素性戦士ならsl27で総督持てるな
912: 2020/08/08(土) 00:03:07.35
>>911
まじか。15とかそこらで27の太陽呼べる・・・?もしかしてかなり悪いことをしてしまったかなこれは・・・
まじか。15とかそこらで27の太陽呼べる・・・?もしかしてかなり悪いことをしてしまったかなこれは・・・
914: 2020/08/08(土) 00:05:58.37
950さんに次スレ立てお願いしますって一回言ったけど、やり方調べたらなんとなくできそうなんでちょっと立ててきます。なにか不備があったらすんません。
917: 2020/08/08(土) 00:19:10.71
「ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。」って出て立てられない・・・エラーメッセージで原因調べてみたけど不明って出てくるし・・・
ごめんなさい、やっぱり >>950 さんスレ立てお願いします。本当に申し訳ない・・・
ごめんなさい、やっぱり >>950 さんスレ立てお願いします。本当に申し訳ない・・・
921: 2020/08/08(土) 01:12:20.25
正直この進行速度なら950でもいいとおもうの
923: 2020/08/08(土) 02:46:02.18
ウロウロして相手がダッシュ攻撃とかしてきたらそれに合わせてR1から戦技チェインするとか
強靭は正確にどのくらいあるかは知らんがある程度はあるから後出しを心がけた方が良い
左手に松明持って緩急をつけるのもいいと思う
ダッシュ攻撃は追いかける時以外は使わない方がいい
相手が後出ししかしないならこちらも何もしないようにしよう
強靭は正確にどのくらいあるかは知らんがある程度はあるから後出しを心がけた方が良い
左手に松明持って緩急をつけるのもいいと思う
ダッシュ攻撃は追いかける時以外は使わない方がいい
相手が後出ししかしないならこちらも何もしないようにしよう
925: 2020/08/08(土) 08:11:40.67
狂霊くんキッズだとわかったらかわいく見えてきたな
おっさんであのノリと文体だったら救えなかったぞ
おっさんであのノリと文体だったら救えなかったぞ
コメント
コメントする