1: 2018/12/25(火) 09:37:18.39
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
■作品情報
◆開発元:Bethesda Game Studios
◆発売元:ZeniMax ASIA
◆発売日:2015年12月17日
◆価格 :7,980円(税抜)
:16,800円(Pip-Boy Edition)
◆CERO. :Z(18才以上)
◆公式 :http://fallout4.com/
■本スレはこちら
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault268【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1545134352/
※PC版、XBOX ONE版の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※不愉快だと思ったレスはNG指定です旦那様。
※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend:default:vvvvvv:1000:512
■前スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 MODスレ14【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1521028908/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:default:vvvvvv:1000:512
■作品情報
◆開発元:Bethesda Game Studios
◆発売元:ZeniMax ASIA
◆発売日:2015年12月17日
◆価格 :7,980円(税抜)
:16,800円(Pip-Boy Edition)
◆CERO. :Z(18才以上)
◆公式 :http://fallout4.com/
■本スレはこちら
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault268【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1545134352/
※PC版、XBOX ONE版の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※不愉快だと思ったレスはNG指定です旦那様。
※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend:default:vvvvvv:1000:512
■前スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 MODスレ14【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1521028908/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
729: 2020/02/23(日) 16:32:50.01
>>727
その前にスレタイと>>1を読め
その前にスレタイと>>1を読め
2: 2018/12/25(火) 13:42:21.99
★MODを導入する前に
MODの使用は『自己責任』です
ゲーム進行上の不具合やセーブデータ等が破損してもなんの補償もありません
■よくある質問
Q. MODって何?
A. MOD(モッド)とは、Modification(改造、変更、修正等の意)の略
主にパソコンゲーム用の改造データのことを指しチートとは区別されるがチートMOD等もある
ゲームのグラフィックや様々なデータを改造改変するプログラムやファイルのこと
Q. MODってどうやって入れるの?
A. https://account.bethesda.net/en/joinで登録。パスワードに大文字と数字が必須なので注意
FAVORITEでお気に入りに追加、ADD TO LIBRARYでマイライブラリーに追加できる
ゲーム上でダウンロードしやすくなる
Q. トロフィーが解除されないんだけど…
A. どんな些細なものでもMODが適用されてるセーブデータではトロフィーは解除されない
もしトロフィーが目的ならMOD導入していないセーブデータでプレイする必要がある
MODの使用は『自己責任』です
ゲーム進行上の不具合やセーブデータ等が破損してもなんの補償もありません
■よくある質問
Q. MODって何?
A. MOD(モッド)とは、Modification(改造、変更、修正等の意)の略
主にパソコンゲーム用の改造データのことを指しチートとは区別されるがチートMOD等もある
ゲームのグラフィックや様々なデータを改造改変するプログラムやファイルのこと
Q. MODってどうやって入れるの?
A. https://account.bethesda.net/en/joinで登録。パスワードに大文字と数字が必須なので注意
FAVORITEでお気に入りに追加、ADD TO LIBRARYでマイライブラリーに追加できる
ゲーム上でダウンロードしやすくなる
Q. トロフィーが解除されないんだけど…
A. どんな些細なものでもMODが適用されてるセーブデータではトロフィーは解除されない
もしトロフィーが目的ならMOD導入していないセーブデータでプレイする必要がある
3: 2018/12/25(火) 13:43:27.10
ロード順上
1 マスターファイル(これらの改造は通常L / Oの一番上のセクションに移動します)
2新しいクエスト、土地と派閥
3バグ修正、非公式パッチ
4居住地建築Mods(並び替えMODを含まないメニューに追加するもの)
5ゲームプレイの変更と微調整
6新しいコンパニオンの改造
7ラジオの改造
8ビジュアル、テクスチャ、大気改善
9照明
10居住地の変更と調整
11並べ替えとメニューの変更
12キャラクタモデルの置換え
13既存のコンパニオン及びそのテスクチャの変更
14ピップボーイとマップの改造
15新しい武器、アーマー、衣類など
16クラフト(化学ステーションで作ることができるもの)
17武器と鎧の修正
18一番下に置くと言われているものはすべて(L / Oでは高くない)
ロード順下
原文
https://beta-community.bethesda.net/topic/570/load-order-faq-and-assistance-thread
1 マスターファイル(これらの改造は通常L / Oの一番上のセクションに移動します)
2新しいクエスト、土地と派閥
3バグ修正、非公式パッチ
4居住地建築Mods(並び替えMODを含まないメニューに追加するもの)
5ゲームプレイの変更と微調整
6新しいコンパニオンの改造
7ラジオの改造
8ビジュアル、テクスチャ、大気改善
9照明
10居住地の変更と調整
11並べ替えとメニューの変更
12キャラクタモデルの置換え
13既存のコンパニオン及びそのテスクチャの変更
14ピップボーイとマップの改造
15新しい武器、アーマー、衣類など
16クラフト(化学ステーションで作ることができるもの)
17武器と鎧の修正
18一番下に置くと言われているものはすべて(L / Oでは高くない)
ロード順下
原文
https://beta-community.bethesda.net/topic/570/load-order-faq-and-assistance-thread
5: 2019/01/06(日) 02:41:04.68
乙です
>>3
コレありがたい今まで適当にやってたから参考にします
>>3
コレありがたい今まで適当にやってたから参考にします
277: 2019/03/24(日) 13:42:35.98
>>274
ロード順は>>3を参考にするといいよ
下にある物ほど優先的に読み込まれるんで、競合なんかで不具合が出た時は該当するMODのロード順を下に移動させたりして調整する
美化MODはTCE - The Companions Enhanced (5MOD)がオススメ、これ一つで各コンパニオンとついでにマママが綺麗になる
ちなみに同じ作者のTCE - Player Presets - PS4を入れると上記コンパニオンの顔がキャラメイク時のプリセットに追加される
緑化と水が綺麗になったりするタイプのMODは処理が重くなってカクつきやフリーズの原因になる場合が多いから個人的にはオススメ出来ないかな
ロード順は>>3を参考にするといいよ
下にある物ほど優先的に読み込まれるんで、競合なんかで不具合が出た時は該当するMODのロード順を下に移動させたりして調整する
美化MODはTCE - The Companions Enhanced (5MOD)がオススメ、これ一つで各コンパニオンとついでにマママが綺麗になる
ちなみに同じ作者のTCE - Player Presets - PS4を入れると上記コンパニオンの顔がキャラメイク時のプリセットに追加される
緑化と水が綺麗になったりするタイプのMODは処理が重くなってカクつきやフリーズの原因になる場合が多いから個人的にはオススメ出来ないかな
282: 2019/03/24(日) 17:10:10.97
>>276
玉子様サイト見てみます
>>277
ありがとう!
緑化や水が綺麗になるのはそんなデメリットあるなら入れなくていいかな
ベターグラフィックもカクツキやフリーズ多くなりますか?
玉子様サイト見てみます
>>277
ありがとう!
緑化や水が綺麗になるのはそんなデメリットあるなら入れなくていいかな
ベターグラフィックもカクツキやフリーズ多くなりますか?
283: 2019/03/24(日) 17:42:28.16
>>282
気候や明るさを弄る類のは大体重いよ
逆にゴッドレイをカットして軽くするのもあるけど
導入時は何ともなくてもグリーンテックやダイヤモンドシティ~グッドネイバー辺りを散策するとカクつきだす
気候や明るさを弄る類のは大体重いよ
逆にゴッドレイをカットして軽くするのもあるけど
導入時は何ともなくてもグリーンテックやダイヤモンドシティ~グッドネイバー辺りを散策するとカクつきだす
469: 2019/06/10(月) 15:28:56.65
>>3
参考になるけどアホなんでMODがどのカテゴリーに当てはまるのかもわからん場合がある
参考になるけどアホなんでMODがどのカテゴリーに当てはまるのかもわからん場合がある
470: 2019/06/10(月) 18:11:30.89
>>469
>>465は4になるね
全部教えるわけにもいかないけど他にはどんなの入れてるんだい?
>>465は4になるね
全部教えるわけにもいかないけど他にはどんなの入れてるんだい?
562: 2019/09/09(月) 04:00:41.24
>>548
とりあえずロード順が悪すぎるよ
Far Lessが一番下でUCOとWackyはその上に置いて
BetterGraphicsは一番上の方に置いていい
ロードオーダーは>>3を読んだとしても解りづらいから
自分のロードオーダー晒している日本人投稿者もいるから
ググったりヨウツベで検索してみると色々と捗る
とりあえずロード順が悪すぎるよ
Far Lessが一番下でUCOとWackyはその上に置いて
BetterGraphicsは一番上の方に置いていい
ロードオーダーは>>3を読んだとしても解りづらいから
自分のロードオーダー晒している日本人投稿者もいるから
ググったりヨウツベで検索してみると色々と捗る
596: 2019/09/27(金) 13:47:20.65
>>595
一旦そのmodだけを入れた状態で新規開始して1つ1つ確認していくってくらいしかアドバイスできないなぁ
あとそのmodは建築系のmodなのでロード順は>>3にある4のとこにしたほうがいいよ
一旦そのmodだけを入れた状態で新規開始して1つ1つ確認していくってくらいしかアドバイスできないなぁ
あとそのmodは建築系のmodなのでロード順は>>3にある4のとこにしたほうがいいよ
597: 2019/09/28(土) 07:51:13.12
>>596
分かりました!ありがとうございます!
分かりました!ありがとうございます!
853: 2020/05/27(水) 23:22:09.60
>>852
Subway Runnerはマップ追加なので>>3の2
Zombie Walkersはグールの調整なので3
esk no more teleporting creatureはモールラットの調整なので3
casual Survivalは自キャラの調整なので3
Saving Survival Modeは指定無しなので上の方
Search And Destroy - Extended
Combat Range And Stealth Searches [PS4]は敵全般の調整なので3
smart AIは敵とNPCの調整なので3
[PS4] Realistic Guns And Bullets Overhaulは武器の調整なので3
Search And Destroy - Extended Combat Range And Stealth Searches [PS4]と
smart AIは変更する箇所が多いので同じ3でも上のほう
その次に[PS4] Realistic Guns And Bullets Overhaulがくる感じだと思います
例えばゲームデータの1と2を変更するmod(A)の下にデータ1を変更するmod(B)を持ってきた場合
データ1(B)データ2(A)になります
基本的にはこれでいけると思うのでずが上記のmodを全て使ってみた事が無いので どんな挙動になるかまでは判りません
長文申し訳ない
Subway Runnerはマップ追加なので>>3の2
Zombie Walkersはグールの調整なので3
esk no more teleporting creatureはモールラットの調整なので3
casual Survivalは自キャラの調整なので3
Saving Survival Modeは指定無しなので上の方
Search And Destroy - Extended
Combat Range And Stealth Searches [PS4]は敵全般の調整なので3
smart AIは敵とNPCの調整なので3
[PS4] Realistic Guns And Bullets Overhaulは武器の調整なので3
Search And Destroy - Extended Combat Range And Stealth Searches [PS4]と
smart AIは変更する箇所が多いので同じ3でも上のほう
その次に[PS4] Realistic Guns And Bullets Overhaulがくる感じだと思います
例えばゲームデータの1と2を変更するmod(A)の下にデータ1を変更するmod(B)を持ってきた場合
データ1(B)データ2(A)になります
基本的にはこれでいけると思うのでずが上記のmodを全て使ってみた事が無いので どんな挙動になるかまでは判りません
長文申し訳ない
854: 2020/05/28(木) 01:33:54.81
>>853
レビュー助かります!
現状、数個づつ入れて動作確認して・・・を繰り返して>>852のロード順(subway runnerが上、Realistic Gunsが下で問題無さそうです
ノーマルのサバイバルだけど程良い緊張感が楽しいですね
レビュー助かります!
現状、数個づつ入れて動作確認して・・・を繰り返して>>852のロード順(subway runnerが上、Realistic Gunsが下で問題無さそうです
ノーマルのサバイバルだけど程良い緊張感が楽しいですね
4: 2019/01/06(日) 01:23:33.77
立て乙
6: 2019/01/06(日) 13:16:37.44
IGでタレットやらプロテクトロンロボットがめちゃくちゃ硬いんだけど、
どうやれば楽に倒せるかな?
普通の銃弾だとダメかと思い、レーザーライフルに切り替えても
全くダメージ値が変わらないんだよね・・・
どうやれば楽に倒せるかな?
普通の銃弾だとダメかと思い、レーザーライフルに切り替えても
全くダメージ値が変わらないんだよね・・・
7: 2019/01/06(日) 13:22:53.60
たて乙
>>6意識して使わないと忘れるよねグレネード
>>6意識して使わないと忘れるよねグレネード
9: 2019/01/06(日) 17:03:09.14
>>7
なるほど、グレネードか
今は近くにロボット(タレット)が居ないので、
試しに至極普通の「Fragmentation Grenade ダメージ値250」を
持ってアタックしてみるよ
ありがとう
>>8
強くてビックリするよね
自分はそれには慣れたけど、今度はレイダーが
ミサイルランチャーを正確に撃ってきて困ってるわ・・・
こればかりはキツい・・・
なるほど、グレネードか
今は近くにロボット(タレット)が居ないので、
試しに至極普通の「Fragmentation Grenade ダメージ値250」を
持ってアタックしてみるよ
ありがとう
>>8
強くてビックリするよね
自分はそれには慣れたけど、今度はレイダーが
ミサイルランチャーを正確に撃ってきて困ってるわ・・・
こればかりはキツい・・・
8: 2019/01/06(日) 15:45:25.79
最近mod入れ始めたんだけどIGってperk適当に取ると詰む?
レッドロケットのモールラットすら越えられないわ
レッドロケットのモールラットすら越えられないわ
10: 2019/01/06(日) 17:35:01.33
IGで思い出したけどレバーアクションライフルの0.7弾ってどこに売ったあるんだ?
店にも売ってないし、クラフトのAMMO欄にもないしさ
店にも売ってないし、クラフトのAMMO欄にもないしさ
11: 2019/01/08(火) 18:46:34.25
IG導入環境で命中率がそれまで40~50あったのに
いきなり20ぐらいに下がっちまった
健康にも問題がないし、体力も全て満タンパーフェクト状態なのに
試しに自動的にセーブされてるVault111出る直前のデータをロードしてみたが
こちらは問題なし
はてさて、どないしたもんか
いきなり20ぐらいに下がっちまった
健康にも問題がないし、体力も全て満タンパーフェクト状態なのに
試しに自動的にセーブされてるVault111出る直前のデータをロードしてみたが
こちらは問題なし
はてさて、どないしたもんか
12: 2019/01/09(水) 13:48:54.13
DLCのファー・ハーバーの霧を消すMODでオススメないですかね?
13: 2019/01/09(水) 14:41:30.79
Far Less Fog Harbor
なるものを見つけましたが、綺麗さっぱり霧がなくなて
RADダメージもなくなりなんだか味気なくなりました
もっと霧が軽ければなぁ・・・
なるものを見つけましたが、綺麗さっぱり霧がなくなて
RADダメージもなくなりなんだか味気なくなりました
もっと霧が軽ければなぁ・・・
14: 2019/01/09(水) 17:21:34.68
俺もそれ入れてるけど、霧をクマのぬいぐるみにするのもあったような
処理を軽くして雰囲気もそのままっていうのは無かったと思う
霧はほしい、でも重すぎる、ジレンマよね
処理を軽くして雰囲気もそのままっていうのは無かったと思う
霧はほしい、でも重すぎる、ジレンマよね
15: 2019/01/09(水) 18:35:09.38
>>14
やはり皆が通る道みたいですね
最初から開発元のほうでもうちょっとどうにかしてほしかったですね
やはり皆が通る道みたいですね
最初から開発元のほうでもうちょっとどうにかしてほしかったですね
16: 2019/01/09(水) 18:59:02.55
そうだな
そしてあんたは最初からPC版で始めるべきだったし
それは今からでも遅くはない
まあ天候いじれるmod入れて雰囲気楽しみたいときは雨にすれば妥協点にはなるんじゃね
そしてあんたは最初からPC版で始めるべきだったし
それは今からでも遅くはない
まあ天候いじれるmod入れて雰囲気楽しみたいときは雨にすれば妥協点にはなるんじゃね
17: 2019/01/10(木) 02:57:49.08
Remove Useless Settings And Settlement LimitationsてWork Crateを入れないと
動作しないのかな?連邦と島とヌカワで合計5はちょっと重い
動作しないのかな?連邦と島とヌカワで合計5はちょっと重い
18: 2019/01/13(日) 21:56:15.86
分かれば教えてほしい
アンダーアーマーの設計図を手に入れたんだが、製作ができない…パークも付けてあるんだがそういったバグとかあるのか?
アンダーアーマーの設計図を手に入れたんだが、製作ができない…パークも付けてあるんだがそういったバグとかあるのか?
19: 2019/01/13(日) 22:13:08.50
巣にお帰り
20: 2019/01/14(月) 01:46:15.96
コンパニオンを無敵化、もしくはダウンしないMODとかってないかな?
21: 2019/01/14(月) 17:27:09.54
無敵指輪とかってコンパニオンには効果ないのかしら
23: 2019/01/15(火) 10:30:10.45
ファーハーバーの鳥とうさぎを連邦に出現させるのって何気にいいね
羽が無くて怖いけど不思議と癒される ケンタッキーを食べたくなるが(笑)
羽が無くて怖いけど不思議と癒される ケンタッキーを食べたくなるが(笑)
26: 2019/01/15(火) 15:55:52.08
>>23
鶏の鳴き声で癒されるね
兎は急に画面を横切る時があるからたまに驚かされるけどまあかわいいし
鶏の鳴き声で癒されるね
兎は急に画面を横切る時があるからたまに驚かされるけどまあかわいいし
264: 2019/03/22(金) 15:35:05.01
>>26
?
僕いつ敬意を払ってないような態度とった?
お礼はmod製作者にはベゼスダネットで直接英語で交流取るようにしてるぞ
テンプレートで人を侮辱しても偉くはなれんぞ
?
僕いつ敬意を払ってないような態度とった?
お礼はmod製作者にはベゼスダネットで直接英語で交流取るようにしてるぞ
テンプレートで人を侮辱しても偉くはなれんぞ
24: 2019/01/15(火) 11:53:39.98
ゴリラ置きすぎてテンパインズが動物園みたいになった
25: 2019/01/15(火) 15:31:12.85
ファーハーバー何しても重すぎ
って言ったらキミは怒るだろけど
って言ったらキミは怒るだろけど
27: 2019/01/15(火) 20:52:21.83
IGでやってると伝説の敵がレジェンダリ落とさないけどこれ仕様?
28: 2019/01/15(火) 23:37:38.95
ゲームが楽になる要素はことごとく抑えられてる
レジェンダリ武器はなくもないが出ても効果がショボいのばかり
レジェンダリ武器はなくもないが出ても効果がショボいのばかり
29: 2019/01/16(水) 01:35:58.84
うーん、、奴隷との平和的な暮らしの奴隷とゴリラが居住地に居ついてくれん
移動で居住者数に反映されてもいつの間にかいなくなっている
Settlers CallingかChilds Of Settlementsあたりが競合してんのか
この2つのMOD気に入ってるから外したくないし仕方ないから
UCOで首輪とボロ服用意して入植者に配って回るか…
移動で居住者数に反映されてもいつの間にかいなくなっている
Settlers CallingかChilds Of Settlementsあたりが競合してんのか
この2つのMOD気に入ってるから外したくないし仕方ないから
UCOで首輪とボロ服用意して入植者に配って回るか…
30: 2019/01/16(水) 01:58:08.12
>>29
USOのゴリラじゃ駄目?
USOのゴリラじゃ駄目?
31: 2019/01/16(水) 02:30:22.47
USOは入れていないけどCages Overhauled入れているから
ゴリラは捕まえられるのよ、奴隷の首輪を起爆してみたいってのは今でもあるけど
まあMODだから仕方ないと割り切っていく
ゴリラは捕まえられるのよ、奴隷の首輪を起爆してみたいってのは今でもあるけど
まあMODだから仕方ないと割り切っていく
32: 2019/01/16(水) 18:10:17.99
俺TUEEEは嫌いだから、敵が理不尽な無い強さになるのは素晴らしいな
33: 2019/01/17(木) 00:16:51.94
サバイバルでドッグミートがダウンしてもスティムパックを必要せずに
自動的に起き上がるMODとかないですかね?
自動的に起き上がるMODとかないですかね?
34: 2019/01/17(木) 00:42:43.79
レベル連動modのAll zones lv入れてみたんだけど機能せんです
英文説明よく分からんかったが日数経過必要なのか?
英文説明よく分からんかったが日数経過必要なのか?
35: 2019/01/17(木) 03:42:20.13
そう書いてあったね
30日待機したら間違いないんじゃないかしら使ったことないけど
30日待機したら間違いないんじゃないかしら使ったことないけど
36: 2019/01/17(木) 07:19:28.01
犬限定じゃなくてコンパニオンだけど
holotapeでサバ設定いじれる項目あったよ
試してレポートしてくれたら有り難い
holotapeでサバ設定いじれる項目あったよ
試してレポートしてくれたら有り難い
42: 2019/01/18(金) 03:32:10.86
>>41
バービーwww
バービーwww
38: 2019/01/17(木) 15:08:21.34
しゃがみ移動にしたときに周囲の色が白っぽく変色しちゃう(立つと元の色味に戻る)んだけど
どのmodが悪さしてるか分かる人いませんかね?
どのmodが悪さしてるか分かる人いませんかね?
39: 2019/01/17(木) 15:16:30.49
>>38
PerkのNight Personじゃないそれ
PerkのNight Personじゃないそれ
40: 2019/01/17(木) 16:32:48.93
>>39
それっぽい
そんなperkあったのかよ、全然知らなかったサンクス
それっぽい
そんなperkあったのかよ、全然知らなかったサンクス
44: 2019/01/18(金) 13:21:15.62
そしてタバコmodで一服だな
51: 2019/01/20(日) 13:23:12.26
>>44を見て「へーそんなのがあったのか今度入れよう」といくつか探せたけど>>49を見て「ないんですよね」って言いきっちゃってるからも一回確認しちゃったよもう
45: 2019/01/19(土) 20:56:02.43
またミニッツメンの勝利だ
46: 2019/01/20(日) 02:30:46.84
敵増やすadditional spawnsってなくなりましたか?
検索してもリンクからとんでもないのですが
検索してもリンクからとんでもないのですが
47: 2019/01/20(日) 03:47:24.88
残念ながら削除済み、オススメはMore Killing
48: 2019/01/20(日) 12:26:54.52
>>47
ありがとう
これって無限増殖ですか?オリジナルに対してだけですかね?
ありがとう
これって無限増殖ですか?オリジナルに対してだけですかね?
85: 2019/01/23(水) 10:52:17.21
>>72
楽しくてしばらく入れてたけど、BOS来たあとのDCエリアの激戦に耐えきれず、エラー落ち頻発するようになってもた
あと、ニックを救出するクエストのトリガーマンは無限に増えてしまって詰んだ
他にもmod入れてるからおま環かどうかはわからないがご参考までに
楽しくてしばらく入れてたけど、BOS来たあとのDCエリアの激戦に耐えきれず、エラー落ち頻発するようになってもた
あと、ニックを救出するクエストのトリガーマンは無限に増えてしまって詰んだ
他にもmod入れてるからおま環かどうかはわからないがご参考までに
73: 2019/01/21(月) 01:56:26.29
訂正:ミレルークみたいな海産物系やロボット 一部の虫は増えたり増えなかったり
ミレルークみたいな海産物系やロボットは増えない 一部の虫は増えたり増えなかったり
>>48
オリジナルから5体で無限増殖ではない…筈なんだけど
レイダーは何故か多くでて来ている感じがする
まあ、無限に湧くことはないし柔らかいからそこまで気にはならない
ミレルークみたいな海産物系やロボットは増えない 一部の虫は増えたり増えなかったり
>>48
オリジナルから5体で無限増殖ではない…筈なんだけど
レイダーは何故か多くでて来ている感じがする
まあ、無限に湧くことはないし柔らかいからそこまで気にはならない
49: 2019/01/20(日) 12:27:42.55
タバコくわえさせるmodないんですよねps4には
50: 2019/01/20(日) 12:58:19.22
検索しな
52: 2019/01/20(日) 15:57:07.41
>>50
して無かったっぽいから
ないですよね~て
甘えたら誰かがあるよ!って教えてくれたりするかと思って
して無かったっぽいから
ないですよね~て
甘えたら誰かがあるよ!って教えてくれたりするかと思って
53: 2019/01/20(日) 16:18:50.66
タバコMODはある
自分で探せ
自分で探せ
54: 2019/01/20(日) 16:20:25.20
>>53
タバコニストはいれてるよ
くわえさせるやつよ?
ないだろ
あんの?
チラッ
タバコニストはいれてるよ
くわえさせるやつよ?
ないだろ
あんの?
チラッ
55: 2019/01/20(日) 16:24:02.09
少し見ない間にホロテープがまた更新されてたのね
この多機能さは相変わらずすごいな便利過ぎる
この多機能さは相変わらずすごいな便利過ぎる
56: 2019/01/20(日) 16:35:54.94
ドアぶち破れるハンマーとか怖くて使えないわw
でも面白いね
でも面白いね
57: 2019/01/20(日) 17:45:31.48
誰にだよ
111が喫煙モーション取るmodはいくつかあるよ
111が喫煙モーション取るmodはいくつかあるよ
58: 2019/01/20(日) 17:52:11.59
>>57
マジかよ
あとデコレーションなんちゃら毎回落ちる
入れ直したけど落ちる
ほら本棚とか増やすやつ
もうだめだ
マジかよ
あとデコレーションなんちゃら毎回落ちる
入れ直したけど落ちる
ほら本棚とか増やすやつ
もうだめだ
63: 2019/01/20(日) 20:20:55.82
おっと>>58宛てね
タバコは Here Smoking かな
タバコは Here Smoking かな
64: 2019/01/20(日) 20:22:55.11
>>62
>>63
うわありがと
>>63
うわありがと
61: 2019/01/20(日) 19:19:33.01
>>57
おしえてにーや
おしえてにーや
62: 2019/01/20(日) 20:17:06.08
>>57
テーブルカテゴリが悪さをしてるようなので、
テーブルトグルだけ無効にすればなんとかなるはず
テーブルカテゴリが悪さをしてるようなので、
テーブルトグルだけ無効にすればなんとかなるはず
59: 2019/01/20(日) 18:05:15.62
日本語不自由だな
60: 2019/01/20(日) 18:21:53.87
たしかに
65: 2019/01/20(日) 20:47:42.84
葉巻も吸えのかな
おれ葉巻吸ってるから葉巻吸わせたいな
おれ葉巻吸ってるから葉巻吸わせたいな
66: 2019/01/20(日) 22:07:38.84
LANケーブル居間にしかないから
ps4をスマホ経由でインターネットできんかなと奮闘し
できなくて
かなしい
シンショーおれ
ps4をスマホ経由でインターネットできんかなと奮闘し
できなくて
かなしい
シンショーおれ
67: 2019/01/20(日) 22:40:05.70
なんか妙なのいついちゃったな
68: 2019/01/20(日) 23:00:44.15
>>67
うぜえな私服ノーブランダーズが
前からおるわ
うぜえな私服ノーブランダーズが
前からおるわ
69: 2019/01/21(月) 00:26:44.86
PS4版のMore Killingはライト版ないのかー
5体は面倒くせえなさすがに
5体は面倒くせえなさすがに
70: 2019/01/21(月) 00:30:30.20
NPC Eraser 凄い。
文字通りガービーを消せるじゃないか。
これで新生ミニッツメンが始まる・・・!
文字通りガービーを消せるじゃないか。
これで新生ミニッツメンが始まる・・・!
71: 2019/01/21(月) 00:59:59.63
便所の落書きを日記帳代わりにする池沼とかマジ頭フェラルじゃん
74: 2019/01/21(月) 17:07:26.68
パワーアーマーのオーバードライブサーボが一人称視点しか適用されないバグ修正MODありますか?
3人称視点で主にプレイするのでこのバグはキツすぎて...
3人称視点で主にプレイするのでこのバグはキツすぎて...
75: 2019/01/22(火) 00:29:17.83
すいません、質問なんですが自キャラやNPCの胸を大きく出来るbusty modって自分が男キャラの場合も整形椅子に座って体型のカーソルを先端まで持っていけばNPCの胸はデカくなるんでしょうか?
77: 2019/01/22(火) 03:47:06.59
>>75
わろた
その発想はなかったw
是非やってみて教えて下さい
わろた
その発想はなかったw
是非やってみて教えて下さい
247: 2019/03/11(月) 15:11:24.55
>>75
凄い今更なんだけど、bustyはスケルトンっていう
キャラの骨組みをいじってるmodなんだ
で、このスケルトンってのは男女共用だから、男女問わずでかくなる
目立つか目立たないかの差はあるけど
凄い今更なんだけど、bustyはスケルトンっていう
キャラの骨組みをいじってるmodなんだ
で、このスケルトンってのは男女共用だから、男女問わずでかくなる
目立つか目立たないかの差はあるけど
76: 2019/01/22(火) 01:42:36.58
コンパニオンパークとDLCパークすべて取れるMODある~?
78: 2019/01/22(火) 15:35:05.18
最近来たrace changeってmodいいな
ボタンだけで111の見た目をグールと第一第二世代の人造人間に切り替えられるみたい
装備つけても問題ないしそれぞれの種族によって特殊効果もつく模様
これで人造人間RPが渋るな
ボタンだけで111の見た目をグールと第一第二世代の人造人間に切り替えられるみたい
装備つけても問題ないしそれぞれの種族によって特殊効果もつく模様
これで人造人間RPが渋るな
79: 2019/01/22(火) 17:12:29.54
渋ってどうする
82: 2019/01/22(火) 21:53:44.13
>>79
「渋る」ってどっかで聞いたことあったからそういう意味のネット用語だと思ってたわ
アホなこと言っててすまんな
>>80
何の話だよ
「渋る」ってどっかで聞いたことあったからそういう意味のネット用語だと思ってたわ
アホなこと言っててすまんな
>>80
何の話だよ
80: 2019/01/22(火) 17:17:18.47
教えて渋りするスレ住人みたいにな
いやしかし
でもたしかに簡単に教えてたら教えてシンショーばかりが闖入してきて
しゅうしゅうつかなくなるよな
いやしかし
でもたしかに簡単に教えてたら教えてシンショーばかりが闖入してきて
しゅうしゅうつかなくなるよな
81: 2019/01/22(火) 21:40:39.11
かっけーっす
83: 2019/01/22(火) 23:39:16.01
捗る ←これ?
84: 2019/01/23(水) 07:46:38.79
はかどる、なんですな
Scrap That Commonwealth か Freefall で
All in one版が出てくれないものか
MOD枠の節約に興味津々
Scrap That Commonwealth か Freefall で
All in one版が出てくれないものか
MOD枠の節約に興味津々
86: 2019/01/23(水) 12:10:46.88
敵は増やしたいけどctdやフリーズがね。。。
索敵範囲広げてると尚更厳しいやね
索敵範囲広げてると尚更厳しいやね
87: 2019/01/23(水) 14:58:59.32
パイパーの腕と脚が気持ち悪いことになった
88: 2019/01/23(水) 15:54:21.86
>>87
肉塊になるやつ?
肉塊になるやつ?
89: 2019/01/23(水) 17:11:19.21
90: 2019/01/23(水) 17:13:46.94
>>89
デスクローかな?
デスクローかな?
91: 2019/01/23(水) 17:29:30.83
初めて見たwクソワロタ
92: 2019/01/23(水) 17:33:40.14
というか本スレと間違えた
すまんお
すまんお
93: 2019/01/23(水) 20:27:14.01
Coffinsの棺ベッドはシンプルだけど面白い
ハロウィン飾り付けmodと組み合わせて居住地の墓場化が渉るし
ナイトパーソンとグーリッシュ取ってBlood Bug Followerを連れ歩けば吸血鬼RPが徏るな
可能性は無限大だ!
ハロウィン飾り付けmodと組み合わせて居住地の墓場化が渉るし
ナイトパーソンとグーリッシュ取ってBlood Bug Followerを連れ歩けば吸血鬼RPが徏るな
可能性は無限大だ!
94: 2019/01/24(木) 19:22:17.68
下着アーマーの上に着れる服ってないですか?
マクソンっぽいのとボンバージャケットセットは見た事あるんですが
あれってチェストプレート不可なんですよね
ステイサム顔でパンイチの上に各アーマー付けの ぺたぺたと歩き回って
真剣なやりとりやらが見た目でめっちゃシュールなんですが
マクソンっぽいのとボンバージャケットセットは見た事あるんですが
あれってチェストプレート不可なんですよね
ステイサム顔でパンイチの上に各アーマー付けの ぺたぺたと歩き回って
真剣なやりとりやらが見た目でめっちゃシュールなんですが
95: 2019/01/24(木) 20:02:09.03
>>94
UCO入れればアーマーの装備制限無くなるよ
どんな服の上からも装備出来るし、バリスティックウィーブもアーマーの各部位に装着可能、アーマーを透明にも出来る
UCO入れればアーマーの装備制限無くなるよ
どんな服の上からも装備出来るし、バリスティックウィーブもアーマーの各部位に装着可能、アーマーを透明にも出来る
96: 2019/01/25(金) 02:39:14.37
>>95 ありがとう UCOってUSOと勘違いしてましたよ
USOを入れたのに自分は何でバックパックやらグローブが作れないんだろうと
取り敢えずUCOを導入して服を作り重ね着しましたがアーマー下着は外れますね・・・
しかしパンイチからグローブ装着に昇格できました(笑)
つい最近modを入れ始めたのでUCOってメジャーなのを見逃してました
USOを入れたのに自分は何でバックパックやらグローブが作れないんだろうと
取り敢えずUCOを導入して服を作り重ね着しましたがアーマー下着は外れますね・・・
しかしパンイチからグローブ装着に昇格できました(笑)
つい最近modを入れ始めたのでUCOってメジャーなのを見逃してました
97: 2019/01/26(土) 20:27:25.06
何回もすいません USOのベースとシーズンパスを入れてロード順をあれこれ試したのですが
バリスティックウイーブ化出来ないのと重ね着がどうしても出来ませんでした・・・
フリーメーカー・アーマードアンダーウエア・ガスマスクにラッド防御1000追加やらを
入れてる人で上手くいってる人居ないですかね? ロード順でガスマスクの1000がなくなったり
アーマード下着のバリスティックウイーブ化が外れたりするんですよ
バリスティックウイーブ化出来ないのと重ね着がどうしても出来ませんでした・・・
フリーメーカー・アーマードアンダーウエア・ガスマスクにラッド防御1000追加やらを
入れてる人で上手くいってる人居ないですかね? ロード順でガスマスクの1000がなくなったり
アーマード下着のバリスティックウイーブ化が外れたりするんですよ
99: 2019/01/26(土) 21:20:41.71
>>97
Armored Underwear、Useful Gas MasksはUCOと競合するから無理
free makerは試した事ないけど、必要なアイテムはCheat Roomから持ってきて代用するのはどう?
Armored UnderwearはYKR Equipment MOD PS4に全耐性100の装備アイテムがあるからそれを装備するといい
このMODは他にも装備する事で生身のままPAの機能が使えたりするアイテムが沢山あるんだけど、それらは幾つでも同時装備が可能
ただしUCOで伝説効果やバリスティックウィーブを付けようとすると作成画面から戻れなくなるので注意
Useful Gas Masksの代用だとYKRにRADを完全遮断する装備があるけど、それだと味気ない場合はPortable Nuka Jetpack For PS4っていう生身でジェットパックが使えるヌカガールのスーツを追加するMODがおすすめ
上記のスーツと一緒にRAD耐性1000の頭防具(見た目は防護スーツの頭部のみver.)が置いてある
Armored Underwear、Useful Gas MasksはUCOと競合するから無理
free makerは試した事ないけど、必要なアイテムはCheat Roomから持ってきて代用するのはどう?
Armored UnderwearはYKR Equipment MOD PS4に全耐性100の装備アイテムがあるからそれを装備するといい
このMODは他にも装備する事で生身のままPAの機能が使えたりするアイテムが沢山あるんだけど、それらは幾つでも同時装備が可能
ただしUCOで伝説効果やバリスティックウィーブを付けようとすると作成画面から戻れなくなるので注意
Useful Gas Masksの代用だとYKRにRADを完全遮断する装備があるけど、それだと味気ない場合はPortable Nuka Jetpack For PS4っていう生身でジェットパックが使えるヌカガールのスーツを追加するMODがおすすめ
上記のスーツと一緒にRAD耐性1000の頭防具(見た目は防護スーツの頭部のみver.)が置いてある
112: 2019/01/29(火) 14:43:48.28
>>103
それだけ同系統の入れたら当然競合するよ
modでトラブったら一旦全部オフにして一個ずつ動作確認していくのが基本
多分聞かないと思うけど真面目なアドバイスね
>>99さんの助言も合わせて検討するといいよ
それだけ同系統の入れたら当然競合するよ
modでトラブったら一旦全部オフにして一個ずつ動作確認していくのが基本
多分聞かないと思うけど真面目なアドバイスね
>>99さんの助言も合わせて検討するといいよ
100: 2019/01/27(日) 01:09:54.92
>>97
もしかしてHolotape入れてない?
あれ入れていると自環境ではホロテープでバリ有効にしなきゃUCOで作れなくなった
もしかしてHolotape入れてない?
あれ入れていると自環境ではホロテープでバリ有効にしなきゃUCOで作れなくなった
98: 2019/01/26(土) 21:15:07.16
ガスマスクはUCOの下にやらんと機能しない
アーマード下着はそれ自体が服扱いだから重ね着はできないと思う
アーマード下着はそれ自体が服扱いだから重ね着はできないと思う
101: 2019/01/28(月) 18:35:02.94
98~100 レスありがとうございます
ガスマスクは確かにロード順でラッド耐久値が戻りますね チートルームはまだ入ってないけど同じアイテムが大量にあるのかな
フリーメーカーは入植者用の装備で入れてます 紹介されたmodを試してみます詳しくありがとう ホロテープは初めて聞きました入れてません
不思議なのが下着とガスマスクを外してもUCOの重ね着・色変え・バリスティックウイーブが機能しない事
影響を及ぼしやすいと聞いた スクラップmodのSTSとScrap all the things が関係してるのかな?
何故2つなのかは自分でも分からない いつの間にか入れてた この二つはいじると建築したのが変わりそうで怖くてそのまま
ってか外したら実際に消したのが元に戻ったりロード順で機能しなかったりで 今落ち着いている状態で放置
ガスマスクは確かにロード順でラッド耐久値が戻りますね チートルームはまだ入ってないけど同じアイテムが大量にあるのかな
フリーメーカーは入植者用の装備で入れてます 紹介されたmodを試してみます詳しくありがとう ホロテープは初めて聞きました入れてません
不思議なのが下着とガスマスクを外してもUCOの重ね着・色変え・バリスティックウイーブが機能しない事
影響を及ぼしやすいと聞いた スクラップmodのSTSとScrap all the things が関係してるのかな?
何故2つなのかは自分でも分からない いつの間にか入れてた この二つはいじると建築したのが変わりそうで怖くてそのまま
ってか外したら実際に消したのが元に戻ったりロード順で機能しなかったりで 今落ち着いている状態で放置
102: 2019/01/28(月) 19:24:17.22
>>101
ちゃんとArmor And Weapon Keywords Community Resource (AWKCR) (PS4: No DLC)も入れてる?
UCOはそれが入ってないと機能しない
STSとScrap All The Thingsは上記の症状とは無関係だけど、一緒に入れてると重くなるからどちらかに絞った方がいい
Scrap All The Thingsはなんでも解体出来すぎてしまう分マーカーがそこら中に反応して使いづらいので、個人的にはSTSを残すのがおすすめ
ちゃんとArmor And Weapon Keywords Community Resource (AWKCR) (PS4: No DLC)も入れてる?
UCOはそれが入ってないと機能しない
STSとScrap All The Thingsは上記の症状とは無関係だけど、一緒に入れてると重くなるからどちらかに絞った方がいい
Scrap All The Thingsはなんでも解体出来すぎてしまう分マーカーがそこら中に反応して使いづらいので、個人的にはSTSを残すのがおすすめ
105: 2019/01/28(月) 21:13:16.94
>>102
入ってます 関係ないんですか ありがとうございます
Scrap All The Thingsは確かに余計なとこまで壊すので外したいのですが
そうすると建築したスターライトドライブインの店のシャッターが戻るんですよ
そこをお店にしてるのでシャッターが復活するとシュールなんです(笑)
うっとうしくてすいません 初心者なんで勘弁してください
入ってます 関係ないんですか ありがとうございます
Scrap All The Thingsは確かに余計なとこまで壊すので外したいのですが
そうすると建築したスターライトドライブインの店のシャッターが戻るんですよ
そこをお店にしてるのでシャッターが復活するとシュールなんです(笑)
うっとうしくてすいません 初心者なんで勘弁してください
103: 2019/01/28(月) 20:50:17.68
AWKCR(何故かALLとNODLCの二つが有効に)・USOベースゲーム・チートルーム・SEO・UCOベースゲーム
チートルーム(オートマトロン)・チートルームファーハーバー・チートルーム(ヌカワールド)・レジェンダリーエフェクト
レジェンダリーエフェクト(ファーハーバー)・レジェンダリーエフェクト(ヌカワールド)ここまで基本枠・・Lost in literiors
Sabway Runner・Vault111B・The Bank for the people・Kill Box(レイダー)今無効・Kill Box(グール)今無効
Colzie‘s Briar Valley Settiement・Diamond City Red Rocketここまで新しいロケーション枠・・Smart al-An lmmersive-
Gamepiay standalone・オールゾーンレベル1+-99Wz・ラバーズ250ライク250ディスライクス-1Wz・
エネミーミキサーベータV0.9Wz・モアXP per Level・ノーモアEXPフォークラフティング・
ファストトラベルフロームエニウエア・NSA No Settlement Attacks"・オールドモッドモアロジカルアンドリアルウエポンズ・
Reverd and Ambiance OverhaulオールDL・デッドリーエクスプロッシブ・M.D.ウルフズコミックブックサプレッサーズ・
アールユーキャンキャリーアンリミテッド・Mightyメレー・クイックハンドアンドパック・マグロックが直ぐ開くの・
ディーマの記憶のクエを無くすの・ホームスイートホームを無くすの・スペシャルを最初に全部取れるの・
パーク本を読んで選べるの・Upgreds Extended・Perks Plus・Shotgun Surgeon Perk・Stronger Inspirational Park・
TLS Fallout4 Subtle FPS Overdrive PS4・Dismemberment Overhaulここまでゲームの変更・・
Nytra`s Performance Tweaks -Compiete Pack ・Insignificant Object Remover・ウォーターリダックス・
水溜まりを無くすの・薬莢を地面に15分残すの・チートコンテナ・サンクチュアリのカンカンをやめるの・
サンクチュアリの橋の先のレイダーと犬を消すの・ゾンビウォーカーズ・モアキリング・
ファーハーバーの鶏とウサギを追加するのここまでビジュアル・・NPSsトラベル・ミニッツメンが強くなるの・
It`s better- Bots・Setter Slimユニーク・バスティモッド・Companion Perks Improved Wz・
Placeadle NPCs-オートマトロン・ケイトの見た目変更・キュリー見た目・ハンコック見た目・
自分をステイサム顔に ここまでコンパニオンテクスチャ変更・・オールマップマーカーズファストトラベル・
TLS Faiiout4 FPS Overdrive PS4(これ自分で入れといてよく分からない)ここまでピップボーイマップ改造・・
アーマードアンダーウエア・スーパーリング・タレットグレネードズ・レジェンダリーModification・
Useful Gas masks(ガスマスクにrad耐性1000の)・ダットサイトに倍率+・ダットサイトファーハーバー・
ダットサイトヌカ・ガトリングレーザーチャージバレルを強力にするの・火炎放射器威力向上・
ハンドメイドライフルにバヨネット強化のを追加ここまで武器防具の変更・・
アンロックバリスティックウイーブ(これはUCOで出来ないから最近導入)・USOシーズンパス・STSオールインワン・
フリーメーカーコンプリートエディション・プレースエニーウエアツール・Bese Game Settlement Resources Boost・
Settlers Calling 2.0・Scrap all the things・Unrestricted settlements(ベーシック+オートマトロン) ・
パワーアーマーのフレームをスクラップに出来るの・焼けた本を材料扱いにするの・ジャンクの壁追加×2・
自動で閉まるドアを追加するの・Creation Club Skins(ウエポン&ピップボーイ)Generic Compatibility Patch・
建築制限を無くすのオールDLC(これと前のは下に置けかいてあるからここ)クラフト枠ですが自分は武器改造枠より下に置いている
94ですが 入れてるmodとロード順はこうです よかったらアドバイスお願いします
チートルーム(オートマトロン)・チートルームファーハーバー・チートルーム(ヌカワールド)・レジェンダリーエフェクト
レジェンダリーエフェクト(ファーハーバー)・レジェンダリーエフェクト(ヌカワールド)ここまで基本枠・・Lost in literiors
Sabway Runner・Vault111B・The Bank for the people・Kill Box(レイダー)今無効・Kill Box(グール)今無効
Colzie‘s Briar Valley Settiement・Diamond City Red Rocketここまで新しいロケーション枠・・Smart al-An lmmersive-
Gamepiay standalone・オールゾーンレベル1+-99Wz・ラバーズ250ライク250ディスライクス-1Wz・
エネミーミキサーベータV0.9Wz・モアXP per Level・ノーモアEXPフォークラフティング・
ファストトラベルフロームエニウエア・NSA No Settlement Attacks"・オールドモッドモアロジカルアンドリアルウエポンズ・
Reverd and Ambiance OverhaulオールDL・デッドリーエクスプロッシブ・M.D.ウルフズコミックブックサプレッサーズ・
アールユーキャンキャリーアンリミテッド・Mightyメレー・クイックハンドアンドパック・マグロックが直ぐ開くの・
ディーマの記憶のクエを無くすの・ホームスイートホームを無くすの・スペシャルを最初に全部取れるの・
パーク本を読んで選べるの・Upgreds Extended・Perks Plus・Shotgun Surgeon Perk・Stronger Inspirational Park・
TLS Fallout4 Subtle FPS Overdrive PS4・Dismemberment Overhaulここまでゲームの変更・・
Nytra`s Performance Tweaks -Compiete Pack ・Insignificant Object Remover・ウォーターリダックス・
水溜まりを無くすの・薬莢を地面に15分残すの・チートコンテナ・サンクチュアリのカンカンをやめるの・
サンクチュアリの橋の先のレイダーと犬を消すの・ゾンビウォーカーズ・モアキリング・
ファーハーバーの鶏とウサギを追加するのここまでビジュアル・・NPSsトラベル・ミニッツメンが強くなるの・
It`s better- Bots・Setter Slimユニーク・バスティモッド・Companion Perks Improved Wz・
Placeadle NPCs-オートマトロン・ケイトの見た目変更・キュリー見た目・ハンコック見た目・
自分をステイサム顔に ここまでコンパニオンテクスチャ変更・・オールマップマーカーズファストトラベル・
TLS Faiiout4 FPS Overdrive PS4(これ自分で入れといてよく分からない)ここまでピップボーイマップ改造・・
アーマードアンダーウエア・スーパーリング・タレットグレネードズ・レジェンダリーModification・
Useful Gas masks(ガスマスクにrad耐性1000の)・ダットサイトに倍率+・ダットサイトファーハーバー・
ダットサイトヌカ・ガトリングレーザーチャージバレルを強力にするの・火炎放射器威力向上・
ハンドメイドライフルにバヨネット強化のを追加ここまで武器防具の変更・・
アンロックバリスティックウイーブ(これはUCOで出来ないから最近導入)・USOシーズンパス・STSオールインワン・
フリーメーカーコンプリートエディション・プレースエニーウエアツール・Bese Game Settlement Resources Boost・
Settlers Calling 2.0・Scrap all the things・Unrestricted settlements(ベーシック+オートマトロン) ・
パワーアーマーのフレームをスクラップに出来るの・焼けた本を材料扱いにするの・ジャンクの壁追加×2・
自動で閉まるドアを追加するの・Creation Club Skins(ウエポン&ピップボーイ)Generic Compatibility Patch・
建築制限を無くすのオールDLC(これと前のは下に置けかいてあるからここ)クラフト枠ですが自分は武器改造枠より下に置いている
94ですが 入れてるmodとロード順はこうです よかったらアドバイスお願いします
106: 2019/01/28(月) 22:24:09.18
>>103
長々リスト並べられても読みづらいし、そのリスト見た感じじゃせっかくした直前のアドバイスも聞いてないみたいなんでとりあえずもう答えるの止めるわ
長々リスト並べられても読みづらいし、そのリスト見た感じじゃせっかくした直前のアドバイスも聞いてないみたいなんでとりあえずもう答えるの止めるわ
104: 2019/01/28(月) 20:58:14.55
しんで
107: 2019/01/28(月) 22:31:48.90
workshop decorations packってエラーするままなんだな
自分で飾るのメンドイよう
自分で飾るのメンドイよう
108: 2019/01/29(火) 01:34:03.93
んだね
作者に報告は上がってるけど何かアクションある雰囲気は今のとこないね…
作者に報告は上がってるけど何かアクションある雰囲気は今のとこないね…
109: 2019/01/29(火) 02:42:20.27
一応テーブルトグルさえOFFなら使えるんじゃなかったっけ
110: 2019/01/29(火) 03:04:29.80
USO入れたらワークショップ開くときに10秒以上固まるようになったんだけど
これは普通?一応他にもいくつかワークショップMOD入れているんだけど
これは普通?一応他にもいくつかワークショップMOD入れているんだけど
111: 2019/01/29(火) 03:54:21.23
* Due to the way the game engine works having a large number of items in your build menu will result in a delay when initiating workshop mode.
This is completely normal and simply part of the way the game is designed.
て書いてあるから仕様だね
This is completely normal and simply part of the way the game is designed.
て書いてあるから仕様だね
113: 2019/01/29(火) 14:44:50.96
無知だけど取り敢えずなんか言っときたいヤツの典型で草
誰でも言えるよねそーゆーの(笑)
誰でも言えるよねそーゆーの(笑)
118: 2019/01/29(火) 18:23:07.33
もうすでにUCOなら対応できるアーマードアンダーウェアは競合するって言われてるのに本人が下着残したいなら自分で好きに調整しろとしか言えないね
それでは賢明な>>113 ★の解決編をどうぞ
それでは賢明な>>113 ★の解決編をどうぞ
114: 2019/01/29(火) 16:16:17.29
煽りたいだけの馬鹿は無知より酷いけどね
115: 2019/01/29(火) 17:41:46.75
自己紹介かな?
116: 2019/01/29(火) 17:47:59.60
よし、釣れたぜ
117: 2019/01/29(火) 18:00:08.41
よし、釣れたぜ
119: 2019/01/29(火) 18:25:15.33
えっ(笑)
120: 2019/01/30(水) 00:06:17.02
自分とmodの好みが違う人のロードオーダーは使ったことないものばかりでさっぱりわかりますん
121: 2019/02/02(土) 21:05:58.86
PS4のMODでバンカーヒルに元々ある店(ケイやデブがやっている)を
解体出来る物ってなにかありますか?
大半のオブジェクトを解体出来るらしい
Scrap All The Thingsと言うのを入れてみたけど
店の解体は無理っぽいんですよね…
バンカーヒルの戦いで壊れて無人になっちゃったから
解体して新しい店を置きたいと思っているんですが
解体出来る物ってなにかありますか?
大半のオブジェクトを解体出来るらしい
Scrap All The Thingsと言うのを入れてみたけど
店の解体は無理っぽいんですよね…
バンカーヒルの戦いで壊れて無人になっちゃったから
解体して新しい店を置きたいと思っているんですが
122: 2019/02/02(土) 21:26:16.25
USOなんかにあるマット型の店舗を使えば元からある店をそのまま使える
123: 2019/02/02(土) 23:56:09.37
>>122
ああ良さげですねこれ
ありがとう
ああ良さげですねこれ
ありがとう
124: 2019/02/03(日) 17:51:24.35
カウンターが破損状態でもデブ達は普通に営業しなかったっけ
修理できないなと悩んでたら所定時間に普通にカウンターに立ってた
修理できないなと悩んでたら所定時間に普通にカウンターに立ってた
125: 2019/02/04(月) 02:24:28.69
Nuka Hair Combosはかわいい髪形がいっぱいあってステキだが
稀にセーブ失敗したりセーブデータが壊れたり、再ロード時に髪型がおかしいことになる…
ロード順がアカンのかなかなり下に置いているのだけれど
黒人顔バグのFIXMODはPS4には無いのかね
稀にセーブ失敗したりセーブデータが壊れたり、再ロード時に髪型がおかしいことになる…
ロード順がアカンのかなかなり下に置いているのだけれど
黒人顔バグのFIXMODはPS4には無いのかね
126: 2019/02/04(月) 21:31:52.75
召喚mod凄く楽しいな
大勢のミニッツメンを連れてガービー助けたりクインシーを奪還したりできるしミニッツメンB.O.Sインスティチュート連邦全ての勢力が協力してレイダー達と戦うなんてこともできる
大勢のミニッツメンを連れてガービー助けたりクインシーを奪還したりできるしミニッツメンB.O.Sインスティチュート連邦全ての勢力が協力してレイダー達と戦うなんてこともできる
127: 2019/02/07(木) 14:12:07.94
ドロップのレジェンド武器防具の特殊効果が76のようにランダムで複数つくようになるmodってある?
132: 2019/02/11(月) 14:56:10.42
ずっとバニラ環境で何周もしてたけど、今回初めてケンブリッジ警察のダンスバグになっちゃったので
Fire Support Bug Fix を使わせて頂いた。ほんとありがたい!
せっかくなので他の修正系Curie Combatと Fix とFix Deirdre をDLした。あと解体のSTSも。
ボルト81のティナのバグとダンスのバグは公式がなんとかしてくれると思ってたんだけどだめだったなあ
>>129さんの入居者を呼ぶMOD?も楽しそうなので入れてみようかな
入居者に名前がつくSimple Settlersってのもよさそうだ。ああでもスカイリム以来のベセスダMODページ・・・なんてこった使いづらいし探しにくくなったね
Fire Support Bug Fix を使わせて頂いた。ほんとありがたい!
せっかくなので他の修正系Curie Combatと Fix とFix Deirdre をDLした。あと解体のSTSも。
ボルト81のティナのバグとダンスのバグは公式がなんとかしてくれると思ってたんだけどだめだったなあ
>>129さんの入居者を呼ぶMOD?も楽しそうなので入れてみようかな
入居者に名前がつくSimple Settlersってのもよさそうだ。ああでもスカイリム以来のベセスダMODページ・・・なんてこった使いづらいし探しにくくなったね
134: 2019/02/11(月) 19:11:20.93
Simple Settlersで来る入植者の中に研ナオコみたいなのがたまにいて出る度笑っちゃう
>>132
Fire support fixはFire supportのバグは回避出来てもその後起こるアークジェット内でのダンスが明後日の方向に歩き出すバグまでは直せない
なので完全に回避するには最初からバグが発生しない様あの辺に近づいたら寄り道せずに警察署へ急行してアークジェットクリアまで一気に進めるしかない
>>132
Fire support fixはFire supportのバグは回避出来てもその後起こるアークジェット内でのダンスが明後日の方向に歩き出すバグまでは直せない
なので完全に回避するには最初からバグが発生しない様あの辺に近づいたら寄り道せずに警察署へ急行してアークジェットクリアまで一気に進めるしかない
136: 2019/02/11(月) 22:50:56.53
>>134
Fire supportの後にもバグがあるのかーうっかり時間置いちゃうとこだった、今から一気に進めてクリアするよ。ありがとう!
入植者には悪いけど顔の汚れを取るClean Faces Of Settlersも入れたった。拭きたくてしょうがなかったんだうれしい
いろんなMODがあって見てるだけで楽しいね探すのは疲れるけどさ。
Fire supportの後にもバグがあるのかーうっかり時間置いちゃうとこだった、今から一気に進めてクリアするよ。ありがとう!
入植者には悪いけど顔の汚れを取るClean Faces Of Settlersも入れたった。拭きたくてしょうがなかったんだうれしい
いろんなMODがあって見てるだけで楽しいね探すのは疲れるけどさ。
130: 2019/02/10(日) 23:49:46.36
>>128
小綺麗なエリアをごっそり貼り付けてるような状態だから、
データ負荷は重いんだろうな
クラフト都合のMODと考えるべきなんだろう
小綺麗なエリアをごっそり貼り付けてるような状態だから、
データ負荷は重いんだろうな
クラフト都合のMODと考えるべきなんだろう
131: 2019/02/11(月) 01:51:25.28
ただ連邦内の拠点はスクラップMODでもなし得ないレベルで
めちゃくちゃキレイになっているわ、地形が変わっている所すらある
バンカーヒルやハングマンズアリーなんて凄いことになってた
結局火炎放射器は諦めてこのMODを残すことにした
居住地のゴミ掃除が面倒になってきている人にはオススメなMOD
めちゃくちゃキレイになっているわ、地形が変わっている所すらある
バンカーヒルやハングマンズアリーなんて凄いことになってた
結局火炎放射器は諦めてこのMODを残すことにした
居住地のゴミ掃除が面倒になってきている人にはオススメなMOD
133: 2019/02/11(月) 15:17:15.26
Simple Settlersはいいよね
バリエーション豊かになるし
愛着も湧いてくるってもんよ
バリエーション豊かになるし
愛着も湧いてくるってもんよ
137: 2019/02/15(金) 01:50:31.97
Holotapeの天候変化機能便利なんだけど流石に
輝きの海やニュークリアス付近じゃあっという間にラッドストームに逆戻りしてしまうな
輝きの海やニュークリアス付近じゃあっという間にラッドストームに逆戻りしてしまうな
138: 2019/02/16(土) 11:39:35.12
日本語のmod紹介サイト消えた?
なんかアフィの量産サイトしかもう引っかかっらないんだけど
なんかアフィの量産サイトしかもう引っかかっらないんだけど
139: 2019/02/16(土) 12:23:33.55
玉子なら普通に検索できるが
あそこ重宝するけど、いい加減極まりない
エキサイト翻訳箇所だけはいただけない…
あそこ重宝するけど、いい加減極まりない
エキサイト翻訳箇所だけはいただけない…
140: 2019/02/16(土) 12:31:16.64
まぁ量が量だから…
141: 2019/02/16(土) 12:37:55.93
nexusへの直リンの暗いサイトとしか覚えないです
そこそこヌードとか項目別に別れてたような
そこそこヌードとか項目別に別れてたような
142: 2019/02/16(土) 19:00:37.83
自己解決
fallout4 mod データベース が見つかりました
新PCなので慣れないedgeで検索しても一切出てこないでrimworldの方がでるという、おま環が元凶でした
お騒がせしました。
fallout4 mod データベース が見つかりました
新PCなので慣れないedgeで検索しても一切出てこないでrimworldの方がでるという、おま環が元凶でした
お騒がせしました。
143: 2019/02/16(土) 21:56:19.97
というか板違いの類いか
144: 2019/02/17(日) 10:26:48.58
玉子はmod取り上げ始めてそこそこ名前が出てくるようになった頃、皆王子って検索して見つからんいってたのが懐かしい
145: 2019/02/17(日) 11:08:37.07
なんか太陽光なんちゃらで軽くするmodいれたら
激重
激重
146: 2019/02/18(月) 04:04:40.45
何故かShirtless Outfitsの上にSeparate Coatsのジャケット着たら
下半身が消失するようになってた…ヌカワ行く前のセーブデータで試してみると
ちゃん表示されるので、どうやらヌカワ開始でバグるのか
下半身が消失するようになってた…ヌカワ行く前のセーブデータで試してみると
ちゃん表示されるので、どうやらヌカワ開始でバグるのか
147: 2019/02/18(月) 04:24:40.47
と、思ったんだけどよく考えたら別データでは問題なく着れていた事を
思い出したので試しに疑わしい装備をコンテナに順にしまってみたらMISCを
収納した所でちゃんと表示されるようになったわ
思い出したので試しに疑わしい装備をコンテナに順にしまってみたらMISCを
収納した所でちゃんと表示されるようになったわ
148: 2019/02/18(月) 11:22:02.61
やっぱり柴犬Modはできそうにないのね
149: 2019/02/18(月) 21:37:18.50
まぁクリエイションクラブ対応にでもならんとどうにも
あとPCならビジュアルデータ持込みが出来るだろう
あとPCならビジュアルデータ持込みが出来るだろう
150: 2019/02/22(金) 01:57:30.29
なんか色々と消えているな またChilds Of Settlements入れようと思ったのに
151: 2019/02/23(土) 10:18:10.05
ヌカワールドいけないんですよねmodいれてるから
チートルームから行けないかなーてヌカワールドチートルーム入れたけど行けなかった
どこかに入り口ありますか?
チートルームから行けないかなーてヌカワールドチートルーム入れたけど行けなかった
どこかに入り口ありますか?
152: 2019/02/23(土) 17:13:44.40
くそうヌカワはいりたい
クラフトメインだからmod消したくない
クラフトメインだからmod消したくない
153: 2019/02/23(土) 21:21:12.32
一時無効じゃあかんのか
見えない壁の辺りさえ通れればいいんだから
見えない壁の辺りさえ通れればいいんだから
154: 2019/02/23(土) 22:40:52.22
>>153
消したらクラフトおかしくなるかも
消したらクラフトおかしくなるかも
155: 2019/02/23(土) 22:48:33.58
ヌカワールドに行けないっていう状況がよく分からない
156: 2019/02/23(土) 22:52:35.01
>>155
ここからは進めないってでる
解体modいれるとなる
ここからは進めないってでる
解体modいれるとなる
157: 2019/02/23(土) 22:55:28.95
ファーハーバーはチートルームからいけた
158: 2019/02/24(日) 00:14:51.37
ちょっと言ってる意味が分からないんだけど、ヌカワもファーハーバーも連邦のマップから地続きには行けないよ?
ヌカワはモノレール、ファーハーバーは船に乗って行く形になる
解体MODがどれを指してるのかは知らないけど関係ないんじゃない?
ヌカワはモノレール、ファーハーバーは船に乗って行く形になる
解体MODがどれを指してるのかは知らないけど関係ないんじゃない?
160: 2019/02/24(日) 00:29:17.41
>>158
そこにたどりつけないんだよ
ファーハーバーはケンジ邸に
ヌカワールドは最初の嘘つきがいる駅に
そこにたどりつけないんだよ
ファーハーバーはケンジ邸に
ヌカワールドは最初の嘘つきがいる駅に
159: 2019/02/24(日) 00:16:06.08
All Map Markersってマップマーカー全開放するMOD入れたらFTできるかも
161: 2019/02/24(日) 00:29:53.19
>>159
でてきてない
でてきてない
162: 2019/02/24(日) 00:57:39.14
本当に解体MODのせいなら入り口付近に入る時だけ無効にして、もう一度連邦へ戻って来る前に有効にし直せば問題ない
163: 2019/02/24(日) 01:49:12.14
>>162
いまそうやって駅にはいることができて
セーブしてサンクチュアリクラフトに戻ったらなんか町がおかしくなっててショックアンドギブ
寝ます
いまそうやって駅にはいることができて
セーブしてサンクチュアリクラフトに戻ったらなんか町がおかしくなっててショックアンドギブ
寝ます
170: 2019/02/25(月) 19:16:04.96
>>167
揚げ足取れてないと思う
バニラに○○MODを入れましたという言い回しがある、つまりMOD同士の競合はないよという意味で使う
>>162はそういう意味で言っているのでUCO等入れた状態をバニラと言ってるわけじゃない
バニラはMODを入れてない状態という意味で使う言葉なのでDLC関係なく、そこは>>162は言葉を間違ってるが
すぐDLCの話してるから文脈で言いたいことは解る
揚げ足取るなら単にいい間違えだけ指摘するべきだった、間抜けはお前
揚げ足取れてないと思う
バニラに○○MODを入れましたという言い回しがある、つまりMOD同士の競合はないよという意味で使う
>>162はそういう意味で言っているのでUCO等入れた状態をバニラと言ってるわけじゃない
バニラはMODを入れてない状態という意味で使う言葉なのでDLC関係なく、そこは>>162は言葉を間違ってるが
すぐDLCの話してるから文脈で言いたいことは解る
揚げ足取るなら単にいい間違えだけ指摘するべきだった、間抜けはお前
164: 2019/02/24(日) 02:04:01.61
STCの症状なら既出だね
165: 2019/02/24(日) 09:00:02.84
今までバニラでUCO等のMODを入れてたんですが、FarHavorやNukaWorldを導入した場合、DLC対応MODに更新するときにバニラ用MODは削除する形になるのでしょうか?
166: 2019/02/24(日) 21:47:35.04
それはモノによるんじゃない
ベース+各DLC(4つ)という形になるかベース+ALL DLC(2つ)かベースとDLC一纏め(1つ)という形
FreeFallなら1番目だしUCOなら2番目でCVOなら3番目みたいな感じだったような
作者のdiscription読めば書いてあるかと
ベース+各DLC(4つ)という形になるかベース+ALL DLC(2つ)かベースとDLC一纏め(1つ)という形
FreeFallなら1番目だしUCOなら2番目でCVOなら3番目みたいな感じだったような
作者のdiscription読めば書いてあるかと
167: 2019/02/25(月) 00:56:40.50
挙げ足取りだけどMOD 入れた時点でバニラじゃない
BasegameまたはNoneDLC
BasegameまたはNoneDLC
168: 2019/02/25(月) 00:58:35.08
Portable Camping & Constructionってmodの説明に
ObjectEraserってナイフが一緒にあるよって書いてあるけどなくない?
ObjectEraserってナイフが一緒にあるよって書いてあるけどなくない?
169: 2019/02/25(月) 17:38:33.69
俺も遂にダンスバグったわ
この前ミニッツメンも食らったしMODのせいかもしれん
この前ミニッツメンも食らったしMODのせいかもしれん
171: 2019/02/25(月) 23:11:41.61
こんな人いないスレでここまでやべー奴がいるとはな
172: 2019/02/26(火) 06:11:58.10
要らんことでギスギスすんなとしか
173: 2019/02/28(木) 00:11:11.36
メット無し版ヌカガールのロケットスーツってバリスティックウィーブ付けられる?
174: 2019/02/28(木) 02:05:54.70
UCOで作れるやつのことなら普通に付けれる
今更だけどヌカワクリアするとUCOのドレスにオペレーターズアーマースカートの
アーマー無しverが追加されていることに気付いたわ かなりカワイイ
今更だけどヌカワクリアするとUCOのドレスにオペレーターズアーマースカートの
アーマー無しverが追加されていることに気付いたわ かなりカワイイ
207: 2019/03/03(日) 18:18:42.01
>>174
UCO入れた状態でFunctional Nuka-Girl Rocket Suit With Options ってMOD入れて追加したんだがこの場合素のものしかバリスティックウィーブが適用できない
UCOのワークベンチで作れないから入れてみたんだがまさかクリアしたら同じもの解禁されるってこと?その場合このMOD悪さするんだろうか
UCO入れた状態でFunctional Nuka-Girl Rocket Suit With Options ってMOD入れて追加したんだがこの場合素のものしかバリスティックウィーブが適用できない
UCOのワークベンチで作れないから入れてみたんだがまさかクリアしたら同じもの解禁されるってこと?その場合このMOD悪さするんだろうか
208: 2019/03/03(日) 23:59:57.99
>>207
メット無しヌカガールのロケットスーツならヌカワクリアしなくてもどっかのタイミングで
たぶんギャラクティックゾーン開放あたりでUCOに追加されたと思うぞ
普通にバリ付けられるからそのMODは要らないんじゃない?
メット無しヌカガールのロケットスーツならヌカワクリアしなくてもどっかのタイミングで
たぶんギャラクティックゾーン開放あたりでUCOに追加されたと思うぞ
普通にバリ付けられるからそのMODは要らないんじゃない?
175: 2019/02/28(木) 11:41:05.44
バグっていうか
リスポンするタレットがひっくり返ってたり
モンスターが建物のなかに埋まってたりするが
このバグ直せるmodってある?
リスポンするタレットがひっくり返ってたり
モンスターが建物のなかに埋まってたりするが
このバグ直せるmodってある?
176: 2019/02/28(木) 18:26:03.08
本スレから誘導されたのでここで質問
ファーハーバーのある拠点でクラフトしようとすると確定CTDするようになってしまった
途中までは普通にクラフトできてたからMODが悪さしてるって訳じゃないよね?
思い当たることと言えば霧コンデンサーの位置が邪魔で少しずらして置き直したこと
その時に霧を集めるボトル?みたいなのが空中に残ったのでコンクリで埋めたことくらい
今のところその拠点だけっぽい
ファーハーバーのある拠点でクラフトしようとすると確定CTDするようになってしまった
途中までは普通にクラフトできてたからMODが悪さしてるって訳じゃないよね?
思い当たることと言えば霧コンデンサーの位置が邪魔で少しずらして置き直したこと
その時に霧を集めるボトル?みたいなのが空中に残ったのでコンクリで埋めたことくらい
今のところその拠点だけっぽい
177: 2019/02/28(木) 19:08:59.34
ある拠点ってどこ?
178: 2019/02/28(木) 20:21:11.26
名前が思い出せなかった…案内所です
MODはクラフト関係でいうとSTS、USO、OSD等の有名なやつは大体入れてます
今のロードオーダーで二周くらいしてるけど特定の拠点で再現性のあるバグにあったことがなくて困ってる
SwapaとPlace Anywhere toolが競合して悪さしてるのかな…
理想の拠点作りたくて鼻息荒くクラフトしてたから辛い
MODはクラフト関係でいうとSTS、USO、OSD等の有名なやつは大体入れてます
今のロードオーダーで二周くらいしてるけど特定の拠点で再現性のあるバグにあったことがなくて困ってる
SwapaとPlace Anywhere toolが競合して悪さしてるのかな…
理想の拠点作りたくて鼻息荒くクラフトしてたから辛い
179: 2019/02/28(木) 20:26:01.49
とりあえずSwapaとPlace Anywhere toolはいらなくね
qwapa一つでいいんじゃね
qwapa一つでいいんじゃね
180: 2019/02/28(木) 21:06:47.82
フリーズじゃなくてCTD?
181: 2019/03/01(金) 00:10:24.93
ログインできないんだけど何でだろう
182: 2019/03/01(金) 00:39:37.19
希によくある
183: 2019/03/01(金) 04:31:07.51
やっぱり延々くるくるしてて読み込めないけどどうしたらいいんかな
184: 2019/03/01(金) 04:40:03.92
>>183
日を改めるしかない
コンパニオンって指輪しかないのか?
なんで装備することを条件にしたんだろ
動物や人間を仲間にするパークもあるんだから
持たせるだけで何でも仲間にするMODとか不可能じゃないと思うが
日を改めるしかない
コンパニオンって指輪しかないのか?
なんで装備することを条件にしたんだろ
動物や人間を仲間にするパークもあるんだから
持たせるだけで何でも仲間にするMODとか不可能じゃないと思うが
185: 2019/03/01(金) 04:43:43.30
>>184
たまたまら繋がらないってことで不具合ではないのか
cheat room入れたからバグったのかと思った
たまたまら繋がらないってことで不具合ではないのか
cheat room入れたからバグったのかと思った
186: 2019/03/01(金) 05:50:53.01
>>185
何かを入れたからつながらないってことはない
ゲーム内がおかしくなることはあってもそこは関係ない
つながらないことはよくある
パスワード要求されたら画面戻るといい
もう一回入ろうとしたら普通に入れたりする
何かを入れたからつながらないってことはない
ゲーム内がおかしくなることはあってもそこは関係ない
つながらないことはよくある
パスワード要求されたら画面戻るといい
もう一回入ろうとしたら普通に入れたりする
187: 2019/03/01(金) 06:02:38.38
>>186
modの使用は自己責任でお願いしますのところでずっとクルクルしてるんだよね…
modの使用は自己責任でお願いしますのところでずっとクルクルしてるんだよね…
188: 2019/03/01(金) 06:18:00.71
>>187
あれむっちゃ時間かかるんだよ
1分ぐらいかかるのはデフォ
5分かかるようなら一旦アプリ終了して
起動し直すといい
あれむっちゃ時間かかるんだよ
1分ぐらいかかるのはデフォ
5分かかるようなら一旦アプリ終了して
起動し直すといい
189: 2019/03/01(金) 06:23:24.61
>>188
5分くらいかかって何回も再起動してるけど繋がらないんだよね…
5分くらいかかって何回も再起動してるけど繋がらないんだよね…
191: 2019/03/01(金) 06:45:31.23
>>189
5分は流石におかしいな
なんか他に原因あるわ
ベゼスダの問題だろうな
5分は流石におかしいな
なんか他に原因あるわ
ベゼスダの問題だろうな
192: 2019/03/01(金) 06:49:56.49
>>191
本スレでも1人だけ同じこと言ってた人いたんだけど全員に起きてる障害ではないのかな…
本スレでも1人だけ同じこと言ってた人いたんだけど全員に起きてる障害ではないのかな…
195: 2019/03/01(金) 08:52:03.49
>>184
元々外部アセットなしでのコンパニオン化MODはほぼ無理だと言われてた位難しい物だった
元々外部アセットなしでのコンパニオン化MODはほぼ無理だと言われてた位難しい物だった
196: 2019/03/01(金) 09:16:45.80
>>195
マジ?
コンパニオンなんて一番欲しいものなのにな
シンプルフォロワーは超簡単に見えるけど
あれすごい頑張って作ったものなのか
マジ?
コンパニオンなんて一番欲しいものなのにな
シンプルフォロワーは超簡単に見えるけど
あれすごい頑張って作ったものなのか
190: 2019/03/01(金) 06:32:47.38
あかん 全然ログインできない… 昨日初めて初回の時はうまく繋がったのに…
193: 2019/03/01(金) 07:27:17.36
ログインは度々一時的に入れなくなるね
PS4からはまだ安定してるけど箱は何故かもっとひどいっぽい
一応ネット繋がってるかだけ確認して
(本体再起動とかも試して)
問題なければ一日二日時間おくしかないかな
PS4からはまだ安定してるけど箱は何故かもっとひどいっぽい
一応ネット繋がってるかだけ確認して
(本体再起動とかも試して)
問題なければ一日二日時間おくしかないかな
194: 2019/03/01(金) 07:39:59.19
そんなに不安定なのか ありがとう 試してみる
198: 2019/03/01(金) 18:12:00.81
199: 2019/03/01(金) 18:30:24.77
単純にコンパニオンを強化したいならUCOで服とアーマー全部にバリスティックウィーブ付けて装備させて、wackkyで作った武器かMODSを追加するタイプのMODで改造した武器を持たせればいい
直接ユニーク武器を追加するタイプのMODは持たせても使ってくれない場合が多い
直接ユニーク武器を追加するタイプのMODは持たせても使ってくれない場合が多い
200: 2019/03/01(金) 20:11:20.47
201: 2019/03/01(金) 20:45:59.65
武器MODS追加系でオススメはこの辺
Laser And Plasma Weapon Power Mods And Suppressors - RR [PS4]
Gauss Mods
Single Bullet Theory - Handguns
電磁誘導ケミカルレールガンMOD(日本語版)
オートマチックハンティングライフル
クイック&デッド
下3つは日本語対応だけど検索に引っ掛かってこないからweaponの項目からスクロールして探すか下記の英語版導入するかしてみて
Electromagnetic Chemical Railgun MOD
Automatic Hunting Rifle
The Quick And The Dead
後はショットガンのMODでバードショットとスラッグ弾が撃てる様になるやつもあってかなりオススメなんだけど名前が思い出せない
Laser And Plasma Weapon Power Mods And Suppressors - RR [PS4]
Gauss Mods
Single Bullet Theory - Handguns
電磁誘導ケミカルレールガンMOD(日本語版)
オートマチックハンティングライフル
クイック&デッド
下3つは日本語対応だけど検索に引っ掛かってこないからweaponの項目からスクロールして探すか下記の英語版導入するかしてみて
Electromagnetic Chemical Railgun MOD
Automatic Hunting Rifle
The Quick And The Dead
後はショットガンのMODでバードショットとスラッグ弾が撃てる様になるやつもあってかなりオススメなんだけど名前が思い出せない
203: 2019/03/01(金) 21:01:04.15
>>201
クイック&デッド以外知らなかったな…PS4でも結構MOD自由度高く思えてきた
ただ武器と防具の性能を爆上げするMODで防具を縛ることでリアル風にしてるせいで
武器そのものを追加するMODだと適応されないからコンパニオン本体を強化したうえで武器系は挙げてくれたのも含めて色々と吟味する事にするよ
皆さん親切にありがとう ここの人達は優しいね
クイック&デッド以外知らなかったな…PS4でも結構MOD自由度高く思えてきた
ただ武器と防具の性能を爆上げするMODで防具を縛ることでリアル風にしてるせいで
武器そのものを追加するMODだと適応されないからコンパニオン本体を強化したうえで武器系は挙げてくれたのも含めて色々と吟味する事にするよ
皆さん親切にありがとう ここの人達は優しいね
202: 2019/03/01(金) 20:46:09.42
コンパニオン強化mod入れていい装備渡すだけで結構強くなるね
無双とまではいかないけど
無双とまではいかないけど
204: 2019/03/02(土) 00:07:32.59
コンパニオン強化ならDeadly Companionsがオススメ 目に見えて射撃精度がよくなる
武器MODなら火炎放射器威力向上がかなり強力、ちょっと落ちやすくなるけど
あとコンパニオンは何故かUCOの犬の首輪をチェーンの奴と普通の奴の2つ装備できるから
バリ付けると全身装備で大体1200ぐらいDRが高められる
武器MODなら火炎放射器威力向上がかなり強力、ちょっと落ちやすくなるけど
あとコンパニオンは何故かUCOの犬の首輪をチェーンの奴と普通の奴の2つ装備できるから
バリ付けると全身装備で大体1200ぐらいDRが高められる
205: 2019/03/02(土) 00:37:08.40
やっぱり何回やり直してもmod繋がらないです
一生これだとやる気なくなるなあ…
一生これだとやる気なくなるなあ…
206: 2019/03/02(土) 17:31:39.20
Immersive gameplay 入れようかなと思ってて、入植者の上限が50人に増えるとかどっかに書いてあったんだけど本当?
209: 2019/03/04(月) 00:17:28.45
おお進めたら解放されたありがとう
210: 2019/03/04(月) 01:48:15.86
ディーコンさんを勝手に着替えないようにするMODってありますか?
何も被ってほしくないのに、外しても気付いたら帽子やカツラを装着してる
くりくり頭&サングラススタイルがカッコいいのに…
何も被ってほしくないのに、外しても気付いたら帽子やカツラを装着してる
くりくり頭&サングラススタイルがカッコいいのに…
213: 2019/03/04(月) 17:19:40.08
>>210
これかなあ
Deacon Stops Changing Clothes
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/3194524
ベルチバードが固くなるmodはPS4には無いみたいだねぇ
これかなあ
Deacon Stops Changing Clothes
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/3194524
ベルチバードが固くなるmodはPS4には無いみたいだねぇ
215: 2019/03/04(月) 22:44:42.84
>>213
うわーうわーこんなMODがあったんですね!
これで好きなコーディネートのディーコンさんを連れ歩けますw
教えて下さって本当にありがとうございました…!
うわーうわーこんなMODがあったんですね!
これで好きなコーディネートのディーコンさんを連れ歩けますw
教えて下さって本当にありがとうございました…!
216: 2019/03/04(月) 23:08:31.84
>>213
Vertibirds Suck Less でかなり強化されたはず
あと Improved BoS でも気休め程度には強化される
Vertibirds Suck Less でかなり強化されたはず
あと Improved BoS でも気休め程度には強化される
211: 2019/03/04(月) 06:16:16.33
防具装備させてたら着替えないんじゃなかったっけ
212: 2019/03/04(月) 10:57:02.34
>>211
防具(アーマードの衣装)を装備させて頭装備のみ外してますが、防具はそのままで頭だけ着替えてしまいますw
防具(アーマードの衣装)を装備させて頭装備のみ外してますが、防具はそのままで頭だけ着替えてしまいますw
218: 2019/03/05(火) 19:41:13.02
なんかクラフト中バンバン落ちるようになった
ps4の限界かな
皆さんの街の密度はどのくらいですか?
ps4の限界かな
皆さんの街の密度はどのくらいですか?
219: 2019/03/06(水) 01:20:57.12
入植者は12人くらいで打ち止めにしてる
最初はいろんなオブジェクト追加mod入れてたけどあまり使わないものは整理していった
あんまり凝った建築しないもんで気を使ってるのはそれくらいかな
最初はいろんなオブジェクト追加mod入れてたけどあまり使わないものは整理していった
あんまり凝った建築しないもんで気を使ってるのはそれくらいかな
220: 2019/03/06(水) 11:40:35.04
バッツ中のスピードが半分になるやつ消されてる?
あとジャンプや落下しながらバッツ出来るmodってあるかな?
あとジャンプや落下しながらバッツ出来るmodってあるかな?
221: 2019/03/07(木) 13:01:22.74
落ちながら撃つようなのは無かった筈
いつかはCSでガンカタ(2丁拳銃)つかいたいね…
いつかはCSでガンカタ(2丁拳銃)つかいたいね…
222: 2019/03/07(木) 23:43:13.34
マグノリアみたいに歌手を雇えるMODってないでしょうか?
せっかく拠点にステージ作ったもののUSOとかには歌手NPCがいなくて…
もしくは音源は別でもいいのでぱっと見歌ってるように見せかけるアイディアでも
せっかく拠点にステージ作ったもののUSOとかには歌手NPCがいなくて…
もしくは音源は別でもいいのでぱっと見歌ってるように見せかけるアイディアでも
223: 2019/03/08(金) 02:00:54.54
マグノリアのモーションさせるマットってありそうで無いんだよなあ
とりあえずUSOで作れるレイダーとかのマネキンでも置いてみるとか…ダメ?
とりあえずUSOで作れるレイダーとかのマネキンでも置いてみるとか…ダメ?
224: 2019/03/08(金) 07:42:00.52
いわゆるホロテープMODでマグノリアモーションはやらせる事が可能みたいだが
225: 2019/03/08(金) 07:45:20.43
工具やガラクタを並べて寝袋敷いて
いま泊り込みで舞台を作ってるところですよ感を出すとか
タキシードの受付と磔の女で
元劇場の現娼館という設定にするとか
企業カラーPAとラジオでロボット歌劇場(故障で動かない)にするとか
いま泊り込みで舞台を作ってるところですよ感を出すとか
タキシードの受付と磔の女で
元劇場の現娼館という設定にするとか
企業カラーPAとラジオでロボット歌劇場(故障で動かない)にするとか
226: 2019/03/08(金) 09:00:51.75
そういやholotape入れてるけどその機能使ったことないな
今度試してみよ
今度試してみよ
227: 2019/03/08(金) 19:34:57.90
間違ってスプレーアンドプレイを解体しちゃったからCheat Roomを初めて入れて探してみたんだけど
何もかもがあるわけじゃないのだねぇ…。
何もかもがあるわけじゃないのだねぇ…。
228: 2019/03/08(金) 19:42:27.69
>>227
爆発を外した状態のスプレーアンドプレイなら大広間にある棚にあるからそこにUCO辺りで爆発付ければいい
爆発を外した状態のスプレーアンドプレイなら大広間にある棚にあるからそこにUCO辺りで爆発付ければいい
230: 2019/03/08(金) 20:11:16.88
>>228
大広間にあったよありがとう!
ALL WEAPONSの部屋でひたすら探してたよありがたいっ
大広間にあったよありがとう!
ALL WEAPONSの部屋でひたすら探してたよありがたいっ
229: 2019/03/08(金) 20:10:09.63
MOD初心者の将軍なんだけども
ガービーが自由博物館の扉開けてくれなくて困ってる
MODの影響かレイダーが数人足りず、何も無い空間にマーカーが4つ、攻撃も当たらないのでクエが進まない
誰かミニッツメン嫌いでガービー閉じ込めたかったMOD作者でもいたんだろうか
ガービーが自由博物館の扉開けてくれなくて困ってる
MODの影響かレイダーが数人足りず、何も無い空間にマーカーが4つ、攻撃も当たらないのでクエが進まない
誰かミニッツメン嫌いでガービー閉じ込めたかったMOD作者でもいたんだろうか
231: 2019/03/09(土) 04:40:38.53
>>229
Time Scale 変更系のMODを入れてないか?
以前に幾度か検証したが、8Scale以上ぐらいないと進まんかった気がする。
問題のの意図と見当違いだったらすまん。
Time Scale 変更系のMODを入れてないか?
以前に幾度か検証したが、8Scale以上ぐらいないと進まんかった気がする。
問題のの意図と見当違いだったらすまん。
232: 2019/03/09(土) 06:55:49.56
>>231
時間は変更してないなあ
多分どれかの副次効果だと思うんだけど
とりあえずMOD4つほど無効にして最初からやり直したら進められたから、どれかが当たりだったんだろう
序盤で良かったと思うことにするよ
時間は変更してないなあ
多分どれかの副次効果だと思うんだけど
とりあえずMOD4つほど無効にして最初からやり直したら進められたから、どれかが当たりだったんだろう
序盤で良かったと思うことにするよ
399: 2019/04/24(水) 16:05:18.23
>>229
対策としては博物館入る前にセーブ。そしてジェットパック使ってベルチバード側のドアから入る。入ってレイダーが正しい人数出てくるまで繰り返す
対策としては博物館入る前にセーブ。そしてジェットパック使ってベルチバード側のドアから入る。入ってレイダーが正しい人数出てくるまで繰り返す
400: 2019/04/24(水) 16:08:50.41
>>399
続き
会話が終わったらセーブ。またベルチバード側のドアから出て外のPAを装着、ミニガンも取ってデスクローがきちんと出てくるまでこれをやり直す。時間かかるけどもこれなら行ける
続き
会話が終わったらセーブ。またベルチバード側のドアから出て外のPAを装着、ミニガンも取ってデスクローがきちんと出てくるまでこれをやり直す。時間かかるけどもこれなら行ける
233: 2019/03/10(日) 10:28:06.80
クラフトロケーションどこが一番好き?
いま迷ってる
いま迷ってる
234: 2019/03/10(日) 16:17:17.31
スターライトドライブインはやっぱり開けてるから色々試しやすい
235: 2019/03/10(日) 17:19:46.74
>>234
海みたいんだよね
でも海沿いなんかちがうんだよなー
海みたいんだよね
でも海沿いなんかちがうんだよなー
236: 2019/03/10(日) 17:59:02.89
>>235
ノードバーゲンビーチ?
みたいな名前のが一番いい
眺めも最高だし
ノードバーゲンビーチ?
みたいな名前のが一番いい
眺めも最高だし
237: 2019/03/10(日) 18:02:39.15
ドッグミートの見た目をウルフやミシア(購入できる白ウルフ)に変えたり
ウルフをコンパニオンにできるmodってある?
マイアラーククイーンやデスクローのならあるんだけど
ウルフをコンパニオンにできるmodってある?
マイアラーククイーンやデスクローのならあるんだけど
238: 2019/03/10(日) 19:03:56.43
>>237
ちょうどそんなmod動画見ていた!
PS4のもあるみたいだけど
https://www.youtube.com/watch?v=hBcpWOUDX-c
Creation Club Modが必要だそう
https://bethesda.net/ja/mods/fallout4/mod-detail/4060512
柴犬は英語版だとできるのかな
敷居が高いー
ちょうどそんなmod動画見ていた!
PS4のもあるみたいだけど
https://www.youtube.com/watch?v=hBcpWOUDX-c
Creation Club Modが必要だそう
https://bethesda.net/ja/mods/fallout4/mod-detail/4060512
柴犬は英語版だとできるのかな
敷居が高いー
239: 2019/03/10(日) 19:55:01.81
>>238
ccって
つまりはそのmodは現在使用できないってこと?
ccって
つまりはそのmodは現在使用できないってこと?
240: 2019/03/10(日) 20:20:39.39
>>239
よけいなレスしてすみません 使えないみたいです。
よけいなレスしてすみません 使えないみたいです。
241: 2019/03/10(日) 22:33:30.80
>>237
UCOじゃアカンのか?
UCOじゃアカンのか?
242: 2019/03/11(月) 02:36:27.98
>>241
UCOってそんなことできるの?
防具の色を変えたりするのは知ってるけど
UCOでウルフ仲間にする方法があったり
そんなMODがあるなら教えてほしい
UCOってそんなことできるの?
防具の色を変えたりするのは知ってるけど
UCOでウルフ仲間にする方法があったり
そんなMODがあるなら教えてほしい
243: 2019/03/11(月) 03:10:53.44
>>242
専用のワークベンチでスパミュとかグールみたいな多種族の姿になれるスキンを作れるけど、犬のはあったかな…後ドッグミートが装備出来るかどうか
専用のワークベンチでスパミュとかグールみたいな多種族の姿になれるスキンを作れるけど、犬のはあったかな…後ドッグミートが装備出来るかどうか
244: 2019/03/11(月) 07:32:45.44
UCOにドッグミートのスキン変更するアドオンあるよ
ひとしきりベゼネット調べなはれや
ひとしきりベゼネット調べなはれや
245: 2019/03/11(月) 07:58:31.55
三回くらい応募してんのに全然当たらないじゃん
246: 2019/03/11(月) 07:58:57.32
あっごめんなさい誤爆
248: 2019/03/12(火) 03:24:44.75
一度覚えたパークをなかったことにできるmodある?
ふりなおしというか全部白紙に戻してしまうのでもいいんだけど
このパーク忘れたいなって思って
ふりなおしというか全部白紙に戻してしまうのでもいいんだけど
このパーク忘れたいなって思って
249: 2019/03/12(火) 06:29:46.39
zombie walkersが大好きなんですが、セーブロードが激遅になってしまいます。
何か良い設定はありませんか?
何か良い設定はありませんか?
250: 2019/03/12(火) 07:46:01.07
前に入れてたけどロード遅くなった記憶はないな
別の要因か複合的なものじゃない?
別の要因か複合的なものじゃない?
251: 2019/03/12(火) 18:52:55.94
PS4は制約が多いのは知ってるけど、具体的にどういうファイルがはじかれるのかはいまいちわからないな
252: 2019/03/13(水) 23:15:27.38
元からロードは激遅だしな
デリバラーに556弾のレシーバー着けるmodあるかな?
正確には銃声を556弾のやつにしたいんだけど
デリバラーに556弾のレシーバー着けるmodあるかな?
正確には銃声を556弾のやつにしたいんだけど
253: 2019/03/14(木) 23:26:58.33
254: 2019/03/15(金) 17:43:13.55
>>253
これ全部modはずしてつ使ってみたけど
改造できないな
誰か使い方わかる?アップされたばかりだし不良品なのかな
これ全部modはずしてつ使ってみたけど
改造できないな
誰か使い方わかる?アップされたばかりだし不良品なのかな
255: 2019/03/15(金) 18:01:28.16
>>254
もう大丈夫
もう大丈夫
256: 2019/03/20(水) 00:57:03.10
デリバラーに308と45ー70レシーバー追加するmodってもうある?
257: 2019/03/20(水) 06:10:17.87
>>256
無いね
無いね
258: 2019/03/20(水) 19:13:22.13
ワッキーじゃダメ?
259: 2019/03/20(水) 23:40:11.68
>>258
ワッキーってなんぞ?
ジェットで時間ゆっくりになった時にデリバラ撃ったったときの機械っぽい銃声が最高なんだが
普通の銃声は爆竹みたいでショボい
ワッキーってなんぞ?
ジェットで時間ゆっくりになった時にデリバラ撃ったったときの機械っぽい銃声が最高なんだが
普通の銃声は爆竹みたいでショボい
260: 2019/03/21(木) 00:36:25.80
>>259
それは銃声のファイルを音声編集ソフトにかけて
スローにしてから差し替えるしかないね
それは銃声のファイルを音声編集ソフトにかけて
スローにしてから差し替えるしかないね
261: 2019/03/21(木) 14:03:38.23
Wacky Weapons Workshop
武器モジュールを自由に付け替えられる定番mod
使ってたの結構前だからあんたの要望に答えられるかは定かならず
武器モジュールを自由に付け替えられる定番mod
使ってたの結構前だからあんたの要望に答えられるかは定かならず
262: 2019/03/21(木) 22:01:17.92
>>261
初期の武器創作MODか
ユニーク武器のMOD製作者減ったな
初期の武器創作MODか
ユニーク武器のMOD製作者減ったな
263: 2019/03/21(木) 22:50:33.82
いい加減発売からかなりたってるからね
てかここで散々質問して礼のひとつも言わないのはまあいいとしても
mod作者には敬意を払えよお客様
てかここで散々質問して礼のひとつも言わないのはまあいいとしても
mod作者には敬意を払えよお客様
265: 2019/03/22(金) 18:24:31.83
何にせよお前の態度が悪いのは間違いない
ごめんよと一言謝ったフリでもすれば丸く収まるってのに
ごめんよと一言謝ったフリでもすれば丸く収まるってのに
266: 2019/03/23(土) 21:06:12.07
新規装備をアップロードしてる人は一体どうやってるんだろう?
PS4にもnifファイルをアップロードする方法があるのかな
PS4にもnifファイルをアップロードする方法があるのかな
267: 2019/03/24(日) 09:16:10.43
初modで遊んでみたいんですが英語全く分からないので何を入れたらいいかわからないんですが、何かおすすめってありますか?
スペシャル70でスタートするやつとHSダメージが上がるやつが入れたいです
スペシャル70でスタートするやつとHSダメージが上がるやつが入れたいです
268: 2019/03/24(日) 09:59:05.15
>>267
それを答えちゃうと
じゃあこれは?
これはどれ?
な質問でスレが終わっちゃうから答えられないんだよ
ごめんね
グーグルしてね
それを答えちゃうと
じゃあこれは?
これはどれ?
な質問でスレが終わっちゃうから答えられないんだよ
ごめんね
グーグルしてね
269: 2019/03/24(日) 10:05:52.33
>>267
これ?>スペシャル70でスタート
https://bethesda.net/ja/mods/fallout4/mod-detail/3192374
>>268
スレが終わっちゃうも何も三ヶ月で300も行かない進行速度のスレだよ?
これ?>スペシャル70でスタート
https://bethesda.net/ja/mods/fallout4/mod-detail/3192374
>>268
スレが終わっちゃうも何も三ヶ月で300も行かない進行速度のスレだよ?
270: 2019/03/24(日) 11:45:30.54
>>269
わかる
わかるけども
わかる
わかるけども
272: 2019/03/24(日) 12:10:58.13
>>270
質問ではなく自発的な話題提供でスレが盛り上がるのを望んでるんだね
それを望むこと自体はもっともなことだ
でも、昨日は俺が一度書き込んだきりだし先週の週末にいたっては誰一人書き込んでない
君も書き込んでない
質問レスを制限しても存在しないレスの純度を高めることはできないよ・・・・・・
質問ではなく自発的な話題提供でスレが盛り上がるのを望んでるんだね
それを望むこと自体はもっともなことだ
でも、昨日は俺が一度書き込んだきりだし先週の週末にいたっては誰一人書き込んでない
君も書き込んでない
質問レスを制限しても存在しないレスの純度を高めることはできないよ・・・・・・
273: 2019/03/24(日) 13:21:51.79
>>272
IP見れば分かるけど前からいるちょっとアレな人だからスルーしといた方がいいよ
IP見れば分かるけど前からいるちょっとアレな人だからスルーしといた方がいいよ
279: 2019/03/24(日) 15:23:08.36
>>273
ペロロ
ペロロ
280: 2019/03/24(日) 15:33:53.90
>>279
そういうとこだぞ
そういうとこだぞ
274: 2019/03/24(日) 13:26:21.54
>>269
ありがとう
ググってみたらなんかややこしそうな順番とかあるっぽいですね?
適当に好きなやつダウンロードするだけだとダメなんでしょうか?
女キャラが可愛くなるやつとグールがゾンビみたいに歩くやつも入れたいんですが
あと緑化とベターグラフィックとかいうのも入れてみたいですね
夜が暗くなるってのが自分的にはあんまり必要ないんですが
ありがとう
ググってみたらなんかややこしそうな順番とかあるっぽいですね?
適当に好きなやつダウンロードするだけだとダメなんでしょうか?
女キャラが可愛くなるやつとグールがゾンビみたいに歩くやつも入れたいんですが
あと緑化とベターグラフィックとかいうのも入れてみたいですね
夜が暗くなるってのが自分的にはあんまり必要ないんですが
271: 2019/03/24(日) 11:48:34.89
これを機会に英語を学べばよろし
275: 2019/03/24(日) 13:27:44.23
あと水が綺麗になるのも
276: 2019/03/24(日) 13:38:11.94
ゲームの玉子様ってサイトで日本語でmod紹介してるから、そこで検索してみてよ
単語でサイト内検索すればすぐ引っかかるから
それでどうしても分からなかったらもう一回聞きに来たらいいよ
mod適用する順番は一応あるけど、少量だったら多分競合もほとんどないはず
不具合起きた時に変えればおk
単語でサイト内検索すればすぐ引っかかるから
それでどうしても分からなかったらもう一回聞きに来たらいいよ
mod適用する順番は一応あるけど、少量だったら多分競合もほとんどないはず
不具合起きた時に変えればおk
278: 2019/03/24(日) 14:33:13.23
ロードオーダー晒してる人もいるからそれ見てマネするのが一番手っ取り早いんじゃないかな
281: 2019/03/24(日) 16:17:44.11
ごめん
284: 2019/03/25(月) 02:01:30.31
GOTY版をセールで買ったものの早速Gで挫折しそうになって調べてるんですが
PS4版にラッドローチ単体を消すか変えるMODってないのかな?
クリーチャー類をゾンビ化(完全ではない)とかヌカワールドの虫を置き換えとかは見つかったんだがなあ
PS4版にラッドローチ単体を消すか変えるMODってないのかな?
クリーチャー類をゾンビ化(完全ではない)とかヌカワールドの虫を置き換えとかは見つかったんだがなあ
285: 2019/03/25(月) 02:34:16.61
商人が売ってる弾薬の数を増やすmod誰か知りませんか?一度どこかで見かけたのですがタイトル忘れてしまって...
288: 2019/03/25(月) 20:49:14.06
295: 2019/03/26(火) 01:19:22.87
>>285
弾丸たくさん欲しいときはチートルームから数万持ってきて
それを店に売って、さらにそれを買えばいい
チートでたま無限みたいなのが嫌いならこのやり方でいい
弾丸たくさん欲しいときはチートルームから数万持ってきて
それを店に売って、さらにそれを買えばいい
チートでたま無限みたいなのが嫌いならこのやり方でいい
286: 2019/03/25(月) 18:16:12.92
>ヌカワールドの虫を置き換え
あれ、マジでどういう仕組みなんだろうな
外部アセットは使えないとかいうけど、ラッドローチのスキンをマイアラークの幼虫に変えるだけでもアウトなのに
あれ、マジでどういう仕組みなんだろうな
外部アセットは使えないとかいうけど、ラッドローチのスキンをマイアラークの幼虫に変えるだけでもアウトなのに
287: 2019/03/25(月) 20:36:55.74
スキンじゃなくてアーマーアドオンの変更だったらいけた
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/4101436
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/4101436
289: 2019/03/25(月) 23:34:00.54
「これだ」という置き換えMOD見当たらないのは難しいからなのかな
からの>>287のNOローチマジです?でもマイアラーク幼生ってそれも虫系?一応虫ではないのか
ローチ系全ての見た目だけネズミだか爬虫類だかに変えられるなら神なのですが
からの>>287のNOローチマジです?でもマイアラーク幼生ってそれも虫系?一応虫ではないのか
ローチ系全ての見た目だけネズミだか爬虫類だかに変えられるなら神なのですが
290: 2019/03/26(火) 00:16:57.85
>>289
マイアラーク幼生はエビみたいなもんでしょ
ネズミってモールラットとか?
マイアラーク幼生はエビみたいなもんでしょ
ネズミってモールラットとか?
291: 2019/03/26(火) 00:37:44.62
>>290
ですねラット。とはいえ一番最初の虫ゾーンとかは変えられないのかな
PC版のMODもそういう報告を見た気がするし難しいんだろか。一部だけ残ってると余計ビビりそうだ笑
ですねラット。とはいえ一番最初の虫ゾーンとかは変えられないのかな
PC版のMODもそういう報告を見た気がするし難しいんだろか。一部だけ残ってると余計ビビりそうだ笑
292: 2019/03/26(火) 00:45:04.74
>>289
アップデートでモールラットに変えたよ
スケルトン変えたけど、プレイヤー種族じゃないから
大丈夫だと思う、多分、きっと、めいびー
アップデートでモールラットに変えたよ
スケルトン変えたけど、プレイヤー種族じゃないから
大丈夫だと思う、多分、きっと、めいびー
293: 2019/03/26(火) 00:57:20.40
>>292
なんと!超ありがたい
早速試してみたら最初から見事に置き換わってた、んですが上半身が90度ねじれていて惜しいでもありがたい
なんと!超ありがたい
早速試してみたら最初から見事に置き換わってた、んですが上半身が90度ねじれていて惜しいでもありがたい
294: 2019/03/26(火) 01:01:27.34
>>293
あ、そんな事に>上半身が90度ねじれて
まぁ、無理やり変えたからね。しょうがないね。
あ、そんな事に>上半身が90度ねじれて
まぁ、無理やり変えたからね。しょうがないね。
296: 2019/03/26(火) 02:22:08.38
NPC EraserいいMODだったのに既に消されているし
最近何か厳しくなったのか?
最近何か厳しくなったのか?
306: 2019/03/27(水) 22:19:16.01
>>299
もしよければそれ教えてもらえないだろうか
もしよければそれ教えてもらえないだろうか
313: 2019/03/28(木) 08:11:00.67
>>311
どうにも検索ワード思いつかなかったのでありがとう 早速試してみる
どうにも検索ワード思いつかなかったのでありがとう 早速試してみる
314: 2019/03/28(木) 11:40:27.10
>>311
蘇生がPS4ではまともに機能しないはずだったが改善されたのか
蘇生がPS4ではまともに機能しないはずだったが改善されたのか
315: 2019/03/28(木) 14:41:03.23
一度もアップデートされてないから変わってないんじゃない?
>>311が出来るって言うなら出来るんだろうけどもう他modで賄えてるから試す気になれない
>>311が出来るって言うなら出来るんだろうけどもう他modで賄えてるから試す気になれない
317: 2019/03/28(木) 20:47:51.23
>>316
無理
無理
320: 2019/03/29(金) 00:32:41.71
>>317
ありがとう
やっぱシナリオは中途半端なとこで止めるしかないのね
ありがとう
やっぱシナリオは中途半端なとこで止めるしかないのね
301: 2019/03/26(火) 04:53:02.83
NDWってもういらないのか?
敵の落とした武器は自動で消えるようになったって聞いたけど
そんな感じしないんだよな
敵の落とした武器は自動で消えるようになったって聞いたけど
そんな感じしないんだよな
304: 2019/03/26(火) 13:47:16.79
>>301
あくまで体感で検証したわけではないけど
MOD無しでもリスポンする敵NPCの武器は消えて
一部イベントの名有りNPCの武器は消えないことがある気がする
あくまで体感で検証したわけではないけど
MOD無しでもリスポンする敵NPCの武器は消えて
一部イベントの名有りNPCの武器は消えないことがある気がする
302: 2019/03/26(火) 08:02:18.21
フェラル1500体出てくるデストンネル入れたけど中入ってミニガン発砲と同時にフリーズした
面白そうだけどPS4じゃ限界かのう
面白そうだけどPS4じゃ限界かのう
305: 2019/03/26(火) 19:31:30.20
>>302
バニラでも爆発ミニガンで処理仕切れずに
強制終了するのにそれは無理だ
バニラでも爆発ミニガンで処理仕切れずに
強制終了するのにそれは無理だ
303: 2019/03/26(火) 10:27:35.23
proでも無理なんか?
307: 2019/03/27(水) 22:25:22.95
他力本願も過ぎるとさもしいな
310: 2019/03/28(木) 02:12:22.82
>>307
こういうのが質問スレでは必ず枠
スレに流れ淀ませると上で言われてたばかりだろうに
自分の考え方以外は全部間違いってやつはネットに来るなと
こういうのが質問スレでは必ず枠
スレに流れ淀ませると上で言われてたばかりだろうに
自分の考え方以外は全部間違いってやつはネットに来るなと
308: 2019/03/28(木) 00:08:52.41
Childs Of Settlements消されたのか
間違って消さないようにしないと
間違って消さないようにしないと
309: 2019/03/28(木) 00:24:04.23
たまにmodが無効にできなくなって困る。
まぁ毎回消してるけど
まぁ毎回消してるけど
318: 2019/03/28(木) 21:26:07.99
今更セールで買ってやり始めたんだけど
MOD入れるとトロフィー取れないんだね
でもあること分かってて我慢するのもつらいな
MOD入れるとトロフィー取れないんだね
でもあること分かってて我慢するのもつらいな
319: 2019/03/28(木) 21:50:57.18
>>318
正直 初回プレイからMOD入れるのはやめたほうがいいと
正直 初回プレイからMOD入れるのはやめたほうがいいと
321: 2019/03/29(金) 23:10:41.07
助けて欲しい
NMMで突然MODs の一覧が消えて困ってる
https://i.imgur.com/eDkNa7m.jpg
CTDを起こしてデスクトップの画面表示がおかしくなったから再起動をかけたんだがその後にこうなった
左上にプラグインのみでその右にいつも存在してるMODsの表示が消えた
NMMで突然MODs の一覧が消えて困ってる
https://i.imgur.com/eDkNa7m.jpg
CTDを起こしてデスクトップの画面表示がおかしくなったから再起動をかけたんだがその後にこうなった
左上にプラグインのみでその右にいつも存在してるMODsの表示が消えた
322: 2019/03/30(土) 00:24:46.91
>>321
それここで聞くことじゃあねえよ
スレタイトル読め
それここで聞くことじゃあねえよ
スレタイトル読め
323: 2019/03/30(土) 11:57:30.71
オートマトロンのmodでロボの武器とかが壊れなくなるmodってやっぱ無いんかね、どこ探しても無いんだが
324: 2019/03/30(土) 14:38:18.04
>>323
まぁ、modは誰かが作り方教えてくれるわけじゃないからね
しょうがないね
まぁ、modは誰かが作り方教えてくれるわけじゃないからね
しょうがないね
331: 2019/03/31(日) 03:10:30.19
>>323
俺と同じこと聞いてる人がいた
自分のレスかと思って混乱したよ
あるよそのMOD
爆発ミニガンとかヌカランチャーが
コズワースやキュリー、エイダじゃない
普通のオートマトロンでも壊れなくなったり
ミサイルランチャが分裂爆弾になったりするやつ
俺と同じこと聞いてる人がいた
自分のレスかと思って混乱したよ
あるよそのMOD
爆発ミニガンとかヌカランチャーが
コズワースやキュリー、エイダじゃない
普通のオートマトロンでも壊れなくなったり
ミサイルランチャが分裂爆弾になったりするやつ
332: 2019/03/31(日) 17:04:20.61
>>331 まじか、もうちょいちゃんと調べればよかった
因みにそのMODの名前とか分かる?教えてくれると助かる
因みにそのMODの名前とか分かる?教えてくれると助かる
333: 2019/04/02(火) 08:09:03.38
>>332
オートマントンアンロック
とか言う名前だった気がする
オートマントンアンロック
とか言う名前だった気がする
334: 2019/04/02(火) 08:11:36.98
>>332
オートマントンアンロック
とか言う名前だった気がする
オートマントンアンロック
とか言う名前だった気がする
335: 2019/04/02(火) 10:35:30.76
>>334 ありがとう
オートマトロンじゃなくてオートマントンなんか、調べてくるわ
オートマトロンじゃなくてオートマントンなんか、調べてくるわ
336: 2019/04/02(火) 15:32:52.45
>>335
ゴメンそこはタイプミス
オートマトロンであってる
ゴメンそこはタイプミス
オートマトロンであってる
337: 2019/04/02(火) 15:55:21.99
>>335
不安定レーザーガトリング、爆発ミニガン峨英語になってたら成功
近接武器の威力が四桁になってたら別のやつだと思う
不安定レーザーガトリング、爆発ミニガン峨英語になってたら成功
近接武器の威力が四桁になってたら別のやつだと思う
338: 2019/04/02(火) 16:43:48.83
>>337 ゴルゴンヘルムとかには効果ないんやな、ありがとう
339: 2019/04/03(水) 02:53:19.58
>>338
ゴルゴンってのがなにかわから無いけど
壊れる系のや適用されてたと思うつはのみんな
ゴルゴンってのがなにかわから無いけど
壊れる系のや適用されてたと思うつはのみんな
349: 2019/04/04(木) 21:00:27.80
>>335は目当てのを見つけられたのかな
350: 2019/04/04(木) 21:26:08.82
>>349
どうやら無理っぽい
不安定系のやつはの壊れなくなるけど
ゴルゴンは英語になってなかった
どうやら無理っぽい
不安定系のやつはの壊れなくなるけど
ゴルゴンは英語になってなかった
351: 2019/04/04(木) 21:29:29.87
>>350
そうか
まぁ、あれ壊れないコズワースとかゲームバランス崩すしな
そうか
まぁ、あれ壊れないコズワースとかゲームバランス崩すしな
325: 2019/03/30(土) 15:11:47.54
Skip Home Sweet Homeのバグっぽいのだが解決方法ありませんか
Power play完了してさあ前哨基地作るぞというところでシャンクが話しかけても一切喋らなくなった
MODの説明文にはグレのレシピも貰えるしクラフトアイテムも全部解放されるって書いてあるのにロックされたまま
会話の選択肢を変えて何度かやり直してみたがどうしても地蔵になる
Power play完了してさあ前哨基地作るぞというところでシャンクが話しかけても一切喋らなくなった
MODの説明文にはグレのレシピも貰えるしクラフトアイテムも全部解放されるって書いてあるのにロックされたまま
会話の選択肢を変えて何度かやり直してみたがどうしても地蔵になる
326: 2019/03/30(土) 15:21:20.40
>>325
無理じゃない?
シャンクはバニラでもバグが起こるし・・・・・・
無理じゃない?
シャンクはバニラでもバグが起こるし・・・・・・
327: 2019/03/30(土) 17:45:11.79
>>326
マジか…
トロフィー取得の為にやった時は普通に出来たのでMODが原因なのは確実なんだが
皆はskipMODでちゃんと前哨基地作れるのか?
マジか…
トロフィー取得の為にやった時は普通に出来たのでMODが原因なのは確実なんだが
皆はskipMODでちゃんと前哨基地作れるのか?
329: 2019/03/30(土) 19:01:07.41
すまん>>325だが解決はしてないけど原因は分かった
レシピや前哨基地獲得できるのはNuka World - Skip raiding your own settlementsっていうPCMODで、
俺が導入してたのはSkip Home Sweet Home QuestっていうMODだった
クエストスキップまでは同じなんだけど、後者の方は何も貰えない上シャンクが一切反応しなくなる劣化版のようだ
悲しいけどPS4では他の対応MODが見つからないしヌカワは放置して諦める事にするわ
レシピや前哨基地獲得できるのはNuka World - Skip raiding your own settlementsっていうPCMODで、
俺が導入してたのはSkip Home Sweet Home QuestっていうMODだった
クエストスキップまでは同じなんだけど、後者の方は何も貰えない上シャンクが一切反応しなくなる劣化版のようだ
悲しいけどPS4では他の対応MODが見つからないしヌカワは放置して諦める事にするわ
328: 2019/03/30(土) 18:26:53.99
modで無理やりスキップさせたクエストに後から手をつけたり、本来のクエスト順序を無視すると不具合が起こりやすいからなぁ
330: 2019/03/30(土) 21:06:05.27
おつかれ
modの説明に以後連邦に進出不可になるって書いてあるししゃーないな
workshopbank消えた?
modの説明に以後連邦に進出不可になるって書いてあるししゃーないな
workshopbank消えた?
340: 2019/04/03(水) 23:41:22.96
年末のセールで購入してハマり中
mod入れてやってみてるんだけど
simple settlersとclean face of settlersがうまく両立しない…
両方入れている人はどういう順番で入れていますか?
mod入れてやってみてるんだけど
simple settlersとclean face of settlersがうまく両立しない…
両方入れている人はどういう順番で入れていますか?
341: 2019/04/03(水) 23:46:01.18
優先したい方をロード順後にするしかないな
自分なら Simple Settlers 優先だが
自分なら Simple Settlers 優先だが
342: 2019/04/04(木) 11:43:40.25
質問なんですが、ps4版のClean & Smoothってもう消されちゃったんですかね?
343: 2019/04/04(木) 12:19:51.66
居住地のごみ等をきれいにして若干変更するやつならコンプリート版とバラのはあるよ
355: 2019/04/05(金) 10:58:34.02
>>343
ありがとです!探してみます!
ありがとです!探してみます!
344: 2019/04/04(木) 18:22:49.02
デリバラーのレシーバーに7.62弾を追加できるようなmodありますか
345: 2019/04/04(木) 19:19:59.47
>>344
なんでそんなにデリバラーに違う弾を撃たせたいんだwww
なんでそんなにデリバラーに違う弾を撃たせたいんだwww
346: 2019/04/04(木) 19:27:48.98
5.56mmのレシーバーはこの前出てたな
347: 2019/04/04(木) 19:35:21.25
7.62も作らなきゃ無いんじゃない?ニッチ過ぎる
348: 2019/04/04(木) 19:53:58.51
デリバラー大人気だな。
352: 2019/04/04(木) 21:37:40.37
マッチポンプの予感…!
354: 2019/04/04(木) 22:14:28.92
>>352
ないから
ないから
353: 2019/04/04(木) 22:05:21.44
>>0343
サンクス!探してみるっす!
サンクス!探してみるっす!
356: 2019/04/06(土) 00:27:35.30
居住地のクリーン化MODは重くなる場合もあるから注意ね
357: 2019/04/06(土) 08:06:56.55
消すっていう内部処理があるらしいね
358: 2019/04/06(土) 18:56:58.64
消すというか上書きだろうね
接近する毎に行われるという
接近する毎に行われるという
359: 2019/04/07(日) 12:32:51.41
リスポーンする敵の数増やすmod昔見たような記憶があるけど
いまでもありますか?
いまでもありますか?
365: 2019/04/07(日) 23:58:17.16
>>359
additional spawnsのことだと思うが、もうないぞ
additional spawnsのことだと思うが、もうないぞ
360: 2019/04/07(日) 12:48:59.02
タイトル検索できないのが難点だよなぁ
361: 2019/04/07(日) 12:54:15.80
敵追加ならいくつかあるんでお好みでどうぞ
362: 2019/04/07(日) 20:09:07.33
落ちてるレジェンダリ装備拾ったらアプリケーションエラーで落ちるようになってMOD無効にしてもセーブデータ消してもゲームごと消しても効果がない…
ソフトまた買ったら元通りなるのかなこれ
ソフトまた買ったら元通りなるのかなこれ
363: 2019/04/07(日) 20:45:34.69
>>362
ネットに繋がずにニューゲームスタートするのは試した?
ネットに繋がずにニューゲームスタートするのは試した?
364: 2019/04/07(日) 22:44:10.15
>>363
いえそれは初耳っす
ちょっとやってみます
いえそれは初耳っす
ちょっとやってみます
367: 2019/04/09(火) 10:44:34.21
>>364
ゲーム新しく買うことにまったく意味がないことだけは保証する
全部のmod消さないといけない場合もある
ゲーム新しく買うことにまったく意味がないことだけは保証する
全部のmod消さないといけない場合もある
366: 2019/04/08(月) 06:28:38.45
消えたmodっていうとサンクチュアリを高い壁で囲むSanctuary Compoundだな
modを整理しようと思って一時的に削除しようと思ったら削除した後 無くなってる事に気が付いた
気に入ってたmodだけにもったいない事をした
modを整理しようと思って一時的に削除しようと思ったら削除した後 無くなってる事に気が付いた
気に入ってたmodだけにもったいない事をした
368: 2019/04/09(火) 21:00:20.07
セーブデータ全部消して、再インストールして、オフラインでニューゲームスタートさせてセーブ
これでダメって状況はまずない。だって、完全な初期化だから
これでダメって状況はまずない。だって、完全な初期化だから
369: 2019/04/10(水) 19:32:21.40
数年ぶりにps4起動。modが使えるようになっているとは知らなかった。
なので、modが入れられたら欲しくて仕方なかったのがないか自分でも捜しつつ質問。
automatronのロボ作成で、ガッツィーボイスを実装できるmodはないかしら?
あったらどうか教えて欲しい。
ガッツィーの連発銃とカラーを追加するmodは何とか見つけられたんだけど・・・・・・
なので、modが入れられたら欲しくて仕方なかったのがないか自分でも捜しつつ質問。
automatronのロボ作成で、ガッツィーボイスを実装できるmodはないかしら?
あったらどうか教えて欲しい。
ガッツィーの連発銃とカラーを追加するmodは何とか見つけられたんだけど・・・・・・
370: 2019/04/10(水) 22:47:46.22
ガッツィーその他を作れるロボットをつくろうってのはあるけどコンパニオンかできたっけかなぁ
たしかPC版ならボイス変えるmodあったと思うけどPS4だと見た事無いな
たしかPC版ならボイス変えるmodあったと思うけどPS4だと見た事無いな
371: 2019/04/13(土) 03:23:09.31
ガッツィーにしても敵として出てきた時ほど喋らないし話しかけた時は
「おしゃべりをしている時間があるように見えますか?」しか言わないから、あんまり面白くないよ
コンパニオンにした状態で声を改造しないと連れ回せない
声を変えてしまうと連れ回すための選択肢が出なくなってしまう
「おしゃべりをしている時間があるように見えますか?」しか言わないから、あんまり面白くないよ
コンパニオンにした状態で声を改造しないと連れ回せない
声を変えてしまうと連れ回すための選択肢が出なくなってしまう
372: 2019/04/13(土) 10:19:21.14
ごめん
>>371は勘違いだった
アサルトロンベースじゃなくてハンディの体にしたら普通に良くしゃべるわ
話しかけた時のセリフは変わらないけど
>>371は勘違いだった
アサルトロンベースじゃなくてハンディの体にしたら普通に良くしゃべるわ
話しかけた時のセリフは変わらないけど
373: 2019/04/15(月) 13:20:07.87
UCOを入れてみたけど色変えられない装備がわりとあるのね
マクソンのコートとガスマスク変えたかったのに…
マクソンのコートとガスマスク変えたかったのに…
374: 2019/04/15(月) 17:14:19.46
>>373
UCO入れようと思ったんだけど、データが見つからないと表示されてできない…
UCO入れようと思ったんだけど、データが見つからないと表示されてできない…
376: 2019/04/15(月) 18:58:05.90
>>374
こいつも入れないとだめ
[PS4] UCO Season Pass (Add-On For Unified Clothing Overhaul)
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/4022565
玉子様のとこにDLC無しと個別全部リンク張ってあるんで検索してちょ
こいつも入れないとだめ
[PS4] UCO Season Pass (Add-On For Unified Clothing Overhaul)
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/4022565
玉子様のとこにDLC無しと個別全部リンク張ってあるんで検索してちょ
377: 2019/04/15(月) 18:59:34.77
>>376
ありがとう!
ありがとう!
380: 2019/04/15(月) 23:46:08.01
>>378
DLCの該当部分は別途で導入する必要がある
>>376か個別のDLC用アドオンちゃんと入ってる?
DLCの該当部分は別途で導入する必要がある
>>376か個別のDLC用アドオンちゃんと入ってる?
384: 2019/04/17(水) 12:34:43.71
>>380
378だけど他のセーブ全消しして久々に始めてたからまさかと思ってレールロード加入まで進めたらレールロードの項目出てきたよ
後の2つも多分同じ感じかな
お騒がせしました
378だけど他のセーブ全消しして久々に始めてたからまさかと思ってレールロード加入まで進めたらレールロードの項目出てきたよ
後の2つも多分同じ感じかな
お騒がせしました
375: 2019/04/15(月) 17:31:28.57
UCOってawkなんちゃらって前提MODなかったっけ?
入れたの随分前だから定かではないが
入れたの随分前だから定かではないが
379: 2019/04/15(月) 23:37:41.98
>>375
ごめん、そちらもありがとう
でもダメだなぁ
インストールに必要なファイルが存在しないってでちゃう
ごめん、そちらもありがとう
でもダメだなぁ
インストールに必要なファイルが存在しないってでちゃう
381: 2019/04/15(月) 23:49:16.76
>>379
最初にまずAWKCRをDLして、それからUCOをDLする
最初にまずAWKCRをDLして、それからUCOをDLする
378: 2019/04/15(月) 22:47:54.41
俺の入れたUCOは動くけどワークベンチの作成項目にレールロードインスティチュートヌカワールドが無いわ
ロード順直しても変わらないし消すしかないのかなあ
ロード順直しても変わらないし消すしかないのかなあ
382: 2019/04/16(火) 06:52:08.54
UCO(Unified Clothing Overhaul)導入方法
①AWKCR(Armor and Weapon Keywords Community Resource)をダウンロードする。
全DLCを買った人はAll DLC版 ダウンロードコンテンツを買ってない人はNo DLC
個々にDLCを買っている人はNo DLCを入れて自分が持っているDLCを個別に入れる。
※この時点では必要な物が無いので使えない的なのが出るがスルー。
②Unified Clothing Overhaul (Base Game)をダウンロードする。 ※この時点でAWKCRが有効化出来るようになる。
自分に必要なDLC分(全DLC版ならseason pass)をダウンロードして有効化する。
③ロード順は
・AWKCRが一番上(これは自動的に一番上に置かれる)
・その次にAWKCR付属のパッチ。
・UCOは上からBass game、Automatron、Far Harbor、Vault-Tec、Nukaの順にして必ず""一番下""に置く。
・Pipboyを入れるなら一番下に
・Unlock Ballistic Weaveを入れる場合はBass gameの上に置いてくれとの事。
①AWKCR(Armor and Weapon Keywords Community Resource)をダウンロードする。
全DLCを買った人はAll DLC版 ダウンロードコンテンツを買ってない人はNo DLC
個々にDLCを買っている人はNo DLCを入れて自分が持っているDLCを個別に入れる。
※この時点では必要な物が無いので使えない的なのが出るがスルー。
②Unified Clothing Overhaul (Base Game)をダウンロードする。 ※この時点でAWKCRが有効化出来るようになる。
自分に必要なDLC分(全DLC版ならseason pass)をダウンロードして有効化する。
③ロード順は
・AWKCRが一番上(これは自動的に一番上に置かれる)
・その次にAWKCR付属のパッチ。
・UCOは上からBass game、Automatron、Far Harbor、Vault-Tec、Nukaの順にして必ず""一番下""に置く。
・Pipboyを入れるなら一番下に
・Unlock Ballistic Weaveを入れる場合はBass gameの上に置いてくれとの事。
383: 2019/04/16(火) 23:16:55.33
>>382
できました
ありがとうございました!
できました
ありがとうございました!
385: 2019/04/17(水) 22:54:30.73
久しぶりに起動して色々modいれてやってみてるんだけどガービーがコンパニオンにならぬ…
そのあとのミッションは発生してるんだけどなんでかわかる方いますか?
調べてみた感じキャッスルのクエ後にガービーが仲間にならないやつと似てるんです
最初のコンコードのクエ完了させるため、サンクチュアリで合流したガービーに話しかけると
よくわからん間があいてそのあとしゃべりかけても銃の話とかしかせず取引画面も出ないんだ
そのあとのミッションは発生してるんだけどなんでかわかる方いますか?
調べてみた感じキャッスルのクエ後にガービーが仲間にならないやつと似てるんです
最初のコンコードのクエ完了させるため、サンクチュアリで合流したガービーに話しかけると
よくわからん間があいてそのあとしゃべりかけても銃の話とかしかせず取引画面も出ないんだ
386: 2019/04/18(木) 04:06:37.15
ミニッツメンクエ以前に解放した居住地多いと
話しかけた後の間が長いことがありますね
あんまり競合するmodは思いつかないな
とりま「そのあとのミッション」が出てるなら
それクリアしたらいいんじゃないか
話しかけた後の間が長いことがありますね
あんまり競合するmodは思いつかないな
とりま「そのあとのミッション」が出てるなら
それクリアしたらいいんじゃないか
388: 2019/04/21(日) 01:52:31.69
ダブルバレルショットガンを強化するMODでおすすめのものがあったら教えてください!スラッグ弾は入れました
389: 2019/04/21(日) 20:23:57.95
PS4版は住人のシンス判別mod無いですかね?
390: 2019/04/22(月) 04:02:15.58
SnappyHouseKitみたくカボット邸にあるような手すりと階段を作りたいが方法が分からない
https://i.imgur.com/0w4lbZB.png
https://i.imgur.com/WnlocqX.png
https://i.imgur.com/A7E9XjN.png
あとついでに旧州議事堂にあるようならせん階段も作りたい
https://i.imgur.com/whUUqZV.png
そもそもワークショップのスナップの仕組みがよく分からん
あれってプラグインで指定するのか、それともメッシュそのものになんか付けなきゃ行けないのか
https://i.imgur.com/0w4lbZB.png
https://i.imgur.com/WnlocqX.png
https://i.imgur.com/A7E9XjN.png
あとついでに旧州議事堂にあるようならせん階段も作りたい
https://i.imgur.com/whUUqZV.png
そもそもワークショップのスナップの仕組みがよく分からん
あれってプラグインで指定するのか、それともメッシュそのものになんか付けなきゃ行けないのか
391: 2019/04/22(月) 04:21:23.17
>>390
スレ違い
スレ違い
392: 2019/04/22(月) 04:47:30.35
おう板が違った
スマンコ
スマンコ
393: 2019/04/22(月) 17:24:54.53
ある程度凝った居住地にするとすぐ入植者が棒立ちになったり行方不明になったりするんだけどああいうの修正するMODないのかねえ
394: 2019/04/23(火) 20:33:47.69
居住者に出来るNPCを生み出すグレネードみたいなmodはないだろうか?
ロボットをつくろうのmodをみて
ミニッツメンやBOSも同じように出来るのがないかなと。
Followers Extended modでつれまわしたい
ロボットをつくろうのmodをみて
ミニッツメンやBOSも同じように出来るのがないかなと。
Followers Extended modでつれまわしたい
395: 2019/04/23(火) 20:52:43.56
>>394
USOでスイッチをONOFFする度に居住者が三人追加されるアンテナならある
USOでスイッチをONOFFする度に居住者が三人追加されるアンテナならある
397: 2019/04/23(火) 21:08:38.98
>>395
入植者を増やしたいんじゃなくて
入植者のように装備交換を行える各派閥のキャラを出せるmodがほしいんだよね。
ロボットをつくろうmodだと人造人間と戦闘用人造人間っていうのに命令できて
Followers Extended modの指輪を渡してコンパニオン化できるから
それを各派閥のキャラでやりたいなーって。
入植者を増やしたいんじゃなくて
入植者のように装備交換を行える各派閥のキャラを出せるmodがほしいんだよね。
ロボットをつくろうmodだと人造人間と戦闘用人造人間っていうのに命令できて
Followers Extended modの指輪を渡してコンパニオン化できるから
それを各派閥のキャラでやりたいなーって。
398: 2019/04/24(水) 15:23:14.65
>>397
グレネードじゃないけどこんなのがある
PS4 - Cages Overhauled & More
※DLC Wasteland Workshop必須
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/4015410
※DLC全入り
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/4046379
人間キャラだけじゃなくロボット、動物、クリーチャーを敵対と非敵対状態で捕まえる檻をクラフトでで設置できる
グレネードじゃないけどこんなのがある
PS4 - Cages Overhauled & More
※DLC Wasteland Workshop必須
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/4015410
※DLC全入り
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/4046379
人間キャラだけじゃなくロボット、動物、クリーチャーを敵対と非敵対状態で捕まえる檻をクラフトでで設置できる
396: 2019/04/23(火) 21:08:28.49
>>入植者を増やしたいんじゃなくて
入植者のように装備交換を行える各派閥のキャラを出せるmodがほしいんだよね。
ロボットをつくろうmodだと人造人間と戦闘用人造人間っていうのに命令できて
Followers Extended modの指輪を渡してコンパニオン化できるから
それを各派閥のキャラでやりたいなーって。
入植者のように装備交換を行える各派閥のキャラを出せるmodがほしいんだよね。
ロボットをつくろうmodだと人造人間と戦闘用人造人間っていうのに命令できて
Followers Extended modの指輪を渡してコンパニオン化できるから
それを各派閥のキャラでやりたいなーって。
401: 2019/04/25(木) 02:04:54.27
search and destroyで上書きしたsmart aiの感知範囲って実際どのくらい変わるか分かる人いますか?
402: 2019/05/03(金) 20:24:33.11
以前各勢力のキャラ複数とかリバティプライムや大型モンスターを召喚出来るグレネードのMODを使ってたんですけど名前わかる方いませんか?
タバコの自販機的な場所でグレネード入手してたような記憶があるんですが…
タバコの自販機的な場所でグレネード入手してたような記憶があるんですが…
403: 2019/05/03(金) 22:21:13.12
>>402
思いつくのはこんなのとか
[PS4] FreeMaker (Base Game) - Ultimate PS4 Cheat Compilation
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/3058339
あらゆるものを呼び出す召喚グレネード的な物をケミストリステーションで作れるようになる
思いつくのはこんなのとか
[PS4] FreeMaker (Base Game) - Ultimate PS4 Cheat Compilation
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/3058339
あらゆるものを呼び出す召喚グレネード的な物をケミストリステーションで作れるようになる
404: 2019/05/04(土) 19:21:26.04
>>403
いいMODですね!
ありがとうございます
いいMODですね!
ありがとうございます
405: 2019/05/06(月) 08:52:28.36
それぞれの将軍によってはありがたいmod
Drop Quest Items
https://bethesda.net/ja/mods/fallout4/mod-detail/4100403
クエスト属性付きのmiskを手放す事ができる
Drop Quest Items
https://bethesda.net/ja/mods/fallout4/mod-detail/4100403
クエスト属性付きのmiskを手放す事ができる
406: 2019/05/07(火) 17:18:43.61
久しぶりにやろうと思ったらmore Killing消えとるじゃん…
トリガーマンが無限増殖する以外は最高だった
トリガーマンが無限増殖する以外は最高だった
407: 2019/05/08(水) 20:14:19.17
ヌカワールドのスペース塗料をautomatronにつけれるようになるmodってないだろうか?
パーツで強制的に付く奴だと純正ハンディにスペース色をつけられなくて
ヌカ・ギャラクシーの中の奴みたいに出来ない。
colorとかspaceとかastroでベセスダネットを探したけど見つからないから
誰か知ってたら教えて欲しい。
パーツで強制的に付く奴だと純正ハンディにスペース色をつけられなくて
ヌカ・ギャラクシーの中の奴みたいに出来ない。
colorとかspaceとかastroでベセスダネットを探したけど見つからないから
誰か知ってたら教えて欲しい。
408: 2019/05/08(水) 20:59:07.17
自己解決。
ペイント単体ではなかったけど
フロシーの腕とかヌカワのロボットをfixするmodに
一緒に入れられて作られてるのがあった
ペイント単体ではなかったけど
フロシーの腕とかヌカワのロボットをfixするmodに
一緒に入れられて作られてるのがあった
409: 2019/05/11(土) 14:17:26.46
VR版なんだけどなんとかNMMでMODインストールまでは行けたんですが
FO4SEがぜんていとなってるMODって動かないんでしょうか?
SEのサイト見てみるとVRはサポーとする計画もないと書いてあるのですが。
FO4SEがぜんていとなってるMODって動かないんでしょうか?
SEのサイト見てみるとVRはサポーとする計画もないと書いてあるのですが。
411: 2019/05/11(土) 15:23:42.34
>>410
その競合は残念ながら知らない ダメ元で一旦modを全部無効化してみるのはどうだろうか?
>>409
スレタイ読んで下さいな
その競合は残念ながら知らない ダメ元で一旦modを全部無効化してみるのはどうだろうか?
>>409
スレタイ読んで下さいな
412: 2019/05/11(土) 16:13:12.91
>>411
やってみたけどダメでした…導入クエが始まりすらしないのって調べてみてもあんまりないみたいなんだよなあ
オートマトロンだけアンスコしようと思ったら今度はソフトがエラーで起動しなくなったという
で、全部再インストールしてもダメだったぜあきらめるしかないか
やってみたけどダメでした…導入クエが始まりすらしないのって調べてみてもあんまりないみたいなんだよなあ
オートマトロンだけアンスコしようと思ったら今度はソフトがエラーで起動しなくなったという
で、全部再インストールしてもダメだったぜあきらめるしかないか
416: 2019/05/11(土) 21:24:53.13
>>411
すみません。ps4スレでしたね。
取り消します。
すみません。ps4スレでしたね。
取り消します。
410: 2019/05/11(土) 15:09:19.23
最近mod色々入れてやってみてるんだけど、automatron開始しないバグってある?
レベル35くらいになって気づいてそういや始まらねえなと思ってラジオ見てみたけどキャラバンの救難信号もないし開始地点に行っても誰もいないし…
レベル35くらいになって気づいてそういや始まらねえなと思ってラジオ見てみたけどキャラバンの救難信号もないし開始地点に行っても誰もいないし…
413: 2019/05/11(土) 17:17:08.65
それってMOD関係なくDLC固有のバグ
414: 2019/05/11(土) 20:08:31.65
そうなのかー 二つ目のクエは進行バグあったのは知ってたんだけど始まりすらしないのは知らなんだ
どうしようもないんかの
どうしようもないんかの
417: 2019/05/11(土) 21:43:22.26
>>414
名前忘れたけどいろんなクエストを強制進行させるmodあるね
その状況に対応してればいけるんじゃない
名前忘れたけどいろんなクエストを強制進行させるmodあるね
その状況に対応してればいけるんじゃない
434: 2019/05/23(木) 06:46:40.75
>>417が言っていたのはこれの事だろうか?
Holotape Of Quest-Fixing
https://bethesda.net/ja/mods/fallout4/mod-detail/4089862
ニューゲームだとVautl111のエレベーター セーブデータだとインベントリ内にあるホロテープで
バグったクエストのほとんどをこれで回避できるそうです
ただクエストがバグったデータは消してしまっていた為 このmodを試せなかったのであしからず
Holotape Of Quest-Fixing
https://bethesda.net/ja/mods/fallout4/mod-detail/4089862
ニューゲームだとVautl111のエレベーター セーブデータだとインベントリ内にあるホロテープで
バグったクエストのほとんどをこれで回避できるそうです
ただクエストがバグったデータは消してしまっていた為 このmodを試せなかったのであしからず
435: 2019/05/23(木) 07:15:07.61
>>434
それそれ。
それそれ。
415: 2019/05/11(土) 21:17:14.74
バニラ状態でのバグじゃどうにもならんだろうね
PC版ならどうにかなるかもしれんけど
PC版ならどうにかなるかもしれんけど
418: 2019/05/13(月) 16:51:15.58
色々調べてみたけど見つからなかったわ
今回はエイダなしでやるしかねえなあ
今回はエイダなしでやるしかねえなあ
419: 2019/05/15(水) 06:40:25.10
PCのようにMODが発展しないのはソニーに文句言うしか無い
420: 2019/05/17(金) 21:45:03.88
けど箱もそんな大したmodないよ
スクリプト拡張がない&容量制限あるから感覚的にはほとんど同じ
スクリプト拡張がない&容量制限あるから感覚的にはほとんど同じ
421: 2019/05/17(金) 21:47:32.03
まあシムセトルメントとかは使えるし同じは言い過ぎか
けどやっぱりないものねだり感は常にある
家庭用の限界はあるよ
けどやっぱりないものねだり感は常にある
家庭用の限界はあるよ
422: 2019/05/19(日) 18:19:39.18
外部由来のデータをある程度使えるというのは羨ましい事もある
でもPS4向けでも凄い工夫を感じられてモッダー諸氏には感謝しかない
でもPS4向けでも凄い工夫を感じられてモッダー諸氏には感謝しかない
423: 2019/05/20(月) 01:15:11.44
こういうのはどうやって作ってるんだろうな?外部からのデータとしか思えない
https://bethesda.net/ja/mods/fallout4/mod-detail/4100515
https://bethesda.net/ja/mods/fallout4/mod-detail/4100515
424: 2019/05/20(月) 06:05:47.27
難易度サバイバルのセーブやFT、ダメージの調整などはどのMODがやりやすいかな?
holotapeとか?
holotapeとか?
425: 2019/05/20(月) 08:23:39.86
ホロテープのファストトラベルは毎回設定し直さなきゃならないからちと面倒
426: 2019/05/20(月) 09:25:30.80
>>425 あれ、設定保存できるよ。
最初何でかなってよく項目調べたら、ファスト可とかの設定をロードの度にデフォルトにするかどうかの項目あるからそこ弄れば大丈夫
最初何でかなってよく項目調べたら、ファスト可とかの設定をロードの度にデフォルトにするかどうかの項目あるからそこ弄れば大丈夫
427: 2019/05/20(月) 10:16:07.78
マジで!?知らんかった…情報有り難う
428: 2019/05/20(月) 12:31:13.83
424だけどsimple survivalの存在に今更ながら気づいた…
食べ物系の名前が全部英語になっちゃうのか~
食べ物系の名前が全部英語になっちゃうのか~
429: 2019/05/20(月) 13:28:52.04
サバイバルでプレイして余計な設定はホロテープで無効にしていけばだいたいいけるんじゃない
430: 2019/05/20(月) 23:41:22.68
ありがとう。そうしてみるよ
もう一つアドバイスしてほしいのだけれど、Wether Reduxで夕焼けの映え具合は変わらない?
もう一つアドバイスしてほしいのだけれど、Wether Reduxで夕焼けの映え具合は変わらない?
431: 2019/05/22(水) 13:01:29.38
Wrye bashのタグ付ってどうやって使うんですか?
スカイリムのサイトを参考にしたりeditで表示されたタグを手動で入力しても何も変わらないです
そもそもfo4向けのWrye bashについての記事はどこにもないんですがタグ付け対応してない?
スカイリムのサイトを参考にしたりeditで表示されたタグを手動で入力しても何も変わらないです
そもそもfo4向けのWrye bashについての記事はどこにもないんですがタグ付け対応してない?
432: 2019/05/22(水) 13:04:43.08
スレタイも読めないので自決します
433: 2019/05/22(水) 13:08:23.84
human dogmeat
外見は赤毛でなかなかカワイイ
ドッグミート会話メニューが機能するようになってればすごく面白いものになるのに惜しい
外見は赤毛でなかなかカワイイ
ドッグミート会話メニューが機能するようになってればすごく面白いものになるのに惜しい
436: 2019/05/23(木) 19:01:42.88
オートマトロンのセントリーボットの大きさを屋内活動可能な範囲まで小さくするmodとかが
あったら教えてほしい。でかすぎる。
あったら教えてほしい。でかすぎる。
439: 2019/05/26(日) 21:35:21.17
>>436>>437
おそらく両方無いと思われます
>>438
ピップボーイ開く時とかはそのままにしたいって事なんじゃないだろうか?
おそらく両方無いと思われます
>>438
ピップボーイ開く時とかはそのままにしたいって事なんじゃないだろうか?
437: 2019/05/25(土) 23:38:21.94
シンプルに決定ボタンを○キャンセルボタンを×にするモッドはありますか?
438: 2019/05/26(日) 12:50:43.26
ps4のコンフィグ設定をfalloutやるときだけ弄ればいいんじゃねーのそれは?
440: 2019/06/03(月) 05:15:44.12
デリバラーに7.62弾にレシーバー改造できるmodありますか?
442: 2019/06/03(月) 13:41:32.48
>>440
.45ならあるんだけどねぇ・・・
.45ならあるんだけどねぇ・・・
475: 2019/06/16(日) 08:32:42.33
>>440
前にも同じこと聞いてたな
自分で作るか依頼ださなきゃ無理でしょ
前にも同じこと聞いてたな
自分で作るか依頼ださなきゃ無理でしょ
441: 2019/06/03(月) 08:40:14.97
PS4に3が出るという噂は噂のままか
444: 2019/06/07(金) 10:47:04.92
オートマトロン関連のコンテンツガロード画面とランダムイベントに出すぎるのを修正するmodありますか?
445: 2019/06/07(金) 15:42:20.64
>>444
ラストデビルがランダムイベントポイントにほほ出現しなくなる
Less Rust Devils Encounters [PS4]
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/4038937
出現率が0になるわけではないので注意 オートマトロン関連のロード画面だけってのはわかんない
ラストデビルがランダムイベントポイントにほほ出現しなくなる
Less Rust Devils Encounters [PS4]
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/4038937
出現率が0になるわけではないので注意 オートマトロン関連のロード画面だけってのはわかんない
446: 2019/06/08(土) 14:38:52.46
MISCアイテムを並び替えてくれる便利MOD消えてたのか
日本語対応で便利だったのに残念
日本語対応で便利だったのに残念
447: 2019/06/09(日) 01:17:25.58
あー消えてたね
久しぶりに起動するとそういうのちょいちょいあるな
久しぶりに起動するとそういうのちょいちょいあるな
448: 2019/06/09(日) 10:17:02.54
action boy3のバグフィックスmodってもう出てたりするのかな?
もしくは、特定のmodで消して再取得すると直るみたいな
根本的な解決ができれば幸福なんだけど
もしくは、特定のmodで消して再取得すると直るみたいな
根本的な解決ができれば幸福なんだけど
449: 2019/06/09(日) 12:14:10.74
GOTY版がセールになってるけど今やってるノーマルのやつのデータは読み込めないよね?
450: 2019/06/09(日) 12:18:32.89
あ、PSストアのセールです。
451: 2019/06/09(日) 13:05:05.80
本スレで聞くべき質問だとは思うけど共有出来るよ
453: 2019/06/09(日) 13:05:55.58
>>451
ありがとうございます!
ありがとうございます!
452: 2019/06/09(日) 13:05:10.87
よく見たらMODスレだったすいません
454: 2019/06/09(日) 18:39:28.06
チート武器、拠点を綺麗にする、チートルームくらいしか入れてないはずがサンクチュアリが戦前化して一部結界が張られててクラフトできなくなりました、何かまずいものでも入れてしまったのか
455: 2019/06/09(日) 19:30:42.70
一個ずつ外して確かめるしかない
456: 2019/06/09(日) 19:47:02.46
>>455
怪しそうなチートルーム、拠点を綺麗にするMODを外しながらロード繰り返してる、戦前化は治ったが問題の結界はなぜか治らない
怪しそうなチートルーム、拠点を綺麗にするMODを外しながらロード繰り返してる、戦前化は治ったが問題の結界はなぜか治らない
457: 2019/06/09(日) 20:07:15.13
>>456
戦前化は多分治ったからチートルーム外して最初からやってみる
戦前化は多分治ったからチートルーム外して最初からやってみる
458: 2019/06/09(日) 20:08:07.83
>>457
文書を間違えた、チートルーム外して最初からやれば結界なくなると思うからやってみるだった
文書を間違えた、チートルーム外して最初からやれば結界なくなると思うからやってみるだった
460: 2019/06/09(日) 20:39:46.81
>>459
もうこれなにが悪いのかワカンねぇな
もうこれなにが悪いのかワカンねぇな
461: 2019/06/09(日) 21:20:51.50
とりあえずotituke
462: 2019/06/09(日) 21:26:48.07
こんなにゲーム向いてない奴も珍しいな
466: 2019/06/10(月) 08:24:15.73
>>462
MOD入れるのは向いてない自信ある
MOD入れるのは向いてない自信ある
463: 2019/06/09(日) 22:33:42.74
さっきから全部無効化して大丈夫そうなら追加追加という感じに原因探ってみたら、住居を追加するMODが原因だった
464: 2019/06/10(月) 05:15:05.92
何をメインに?したいかでMOD絞った方がいいんでないの
あんまりなんでもかんでもやるのもね
自分はクラフト興味ないから入れてないわ
致命的にセンスないからwww
何ならチートルームぐらいでいいぐらい
チートルーム使っても自分でも縛り入れたり
あんまりなんでもかんでもやるのもね
自分はクラフト興味ないから入れてないわ
致命的にセンスないからwww
何ならチートルームぐらいでいいぐらい
チートルーム使っても自分でも縛り入れたり
467: 2019/06/10(月) 08:29:20.90
>>464
とりあえずググって良さそうなMODを片っ端から入れてみた、これのおかげでちゃんとした入居者の集合住宅できるから楽しい
とりあえずググって良さそうなMODを片っ端から入れてみた、これのおかげでちゃんとした入居者の集合住宅できるから楽しい
465: 2019/06/10(月) 05:17:44.23
それでも多少はクラフトするから電線引かなくてもいい自力で発電してくるのは入れてるけど
468: 2019/06/10(月) 15:20:59.67
MODはロード順を守って一個づつ入れて確認するのが基本
471: 2019/06/11(火) 13:44:07.26
MODを気づいたら88個も入れてた
473: 2019/06/11(火) 18:10:32.09
>>472
サンクチュアリを奇麗にするmodはいろいろあるけどそういうのは知らない
解体しなければいいだけでは?
サンクチュアリを奇麗にするmodはいろいろあるけどそういうのは知らない
解体しなければいいだけでは?
474: 2019/06/11(火) 23:16:26.75
>>473
ありがとうございます
解体しないように気をつけます
ありがとうございます
解体しないように気をつけます
476: 2019/06/16(日) 08:45:18.05
Wacky Weapons Workshopで弾丸を7.62mmに変えたデリバラー作ればいいんじゃないの
477: 2019/07/05(金) 15:06:14.24
MODなのか自信ないんですが、お願いします。色んな拠点見てると「OPEN」の電飾看板を使ってる人が多いんですが、これはMODですか?初期からあるものですか?
479: 2019/07/05(金) 16:45:19.07
>>477
OPENの文字をぐるっと円で囲ってるやつならバニラにもある
電飾関係の項目探せば見つかる
OPENの文字をぐるっと円で囲ってるやつならバニラにもある
電飾関係の項目探せば見つかる
480: 2019/07/05(金) 23:04:46.15
>>479
見落としていただけなんですね...。ありがとうございます。
見落としていただけなんですね...。ありがとうございます。
478: 2019/07/05(金) 16:07:32.28
マジックフィストのMODが使えません
何が起きたかわかりますか?
何が起きたかわかりますか?
481: 2019/07/06(土) 08:34:06.59
>>478
そのmodがどんな物なのかが判らないけど おそらく他のmodと競合してるんじゃなかろうか
もしくは駄目元でこれ入れてみて
[PS4] Creation Club Skins (Weapon & PipBoy) Generic Compatibility Patch
https://bethesda.net/ja/mods/fallout4/mod-detail/4046298
そのmodがどんな物なのかが判らないけど おそらく他のmodと競合してるんじゃなかろうか
もしくは駄目元でこれ入れてみて
[PS4] Creation Club Skins (Weapon & PipBoy) Generic Compatibility Patch
https://bethesda.net/ja/mods/fallout4/mod-detail/4046298
482: 2019/07/10(水) 00:31:16.33
No Build Limit-No DLCという拠点開発容量を無くすMODを使っているんですが、これを無効にすると拠点ってどうなりますか?
483: 2019/07/10(水) 13:00:58.66
久しぶりにプレイしたんですけど
屋内の敵増加のやつ消えてます?
屋内の敵増加のやつ消えてます?
484: 2019/07/13(土) 20:22:16.22
1周目クリアしたからMODでいくつか入れてみたけど、どうにもNPC名と地名が英語になってしまうみたいで選別し直しです。
485: 2019/07/14(日) 00:59:09.98
それってunofficialなんたらのパッチ入れてません?
自分が感じた限り必要性ないように感じます
自分が感じた限り必要性ないように感じます
486: 2019/07/17(水) 07:03:28.56
居住民が勝手に拠点の建築やってくれるみたいなMODあるかい?
487: 2019/07/17(水) 14:02:27.53
>>486
PCにはあるけどPS4はない
PCにはあるけどPS4はない
488: 2019/07/17(水) 14:10:45.20
襲撃を拠点の外からにしてくれるmodってPS4にある?
489: 2019/07/17(水) 23:45:08.69
拠点を攻撃しまくってくるMODありますか?
490: 2019/07/20(土) 09:14:40.10
immersivegameplayのサバイバルパッチやってるけどrad除去に金かかりすぎてrad除去するために生きてる人になってるw
491: 2019/07/20(土) 14:37:07.12
legendary modificationが何かと干渉してレジェンダリー装備が解体出来なくなってしまった
492: 2019/07/26(金) 00:25:39.51
おおう、additional spawns消えてる・・
敵増加modの中じゃ圧倒的に最高峰だったのに
敵増加modの中じゃ圧倒的に最高峰だったのに
493: 2019/07/27(土) 09:28:58.59
今更なんだけど金庫とか箱の戦利品が豪華になるやつってありますか?
494: 2019/07/28(日) 03:03:02.97
More Loot In ContainersとかNew Character Creation - TAG Thriftyとか
495: 2019/07/28(日) 14:18:32.97
more lootの方消えてた!残念!ありがとうございました!
496: 2019/07/31(水) 15:21:19.52
Basic Companions Helper
holotape
間違いなく神modなんだけど・・・
英語だからフル活用出来ない!
英訳サイトにぶちこんでも余計にワケわからんくなるし・・・
はぁ・・・
holotape
間違いなく神modなんだけど・・・
英語だからフル活用出来ない!
英訳サイトにぶちこんでも余計にワケわからんくなるし・・・
はぁ・・・
497: 2019/08/01(木) 21:24:27.37
UCOって一番上に置いたらいいのかな
検索したら一番上って書いてるとこと下って書いてるとこあってどっちかわからん
検索したら一番上って書いてるとこと下って書いてるとこあってどっちかわからん
498: 2019/08/02(金) 01:44:10.24
まず最初にAWKCRをDLしてそれが自動で一番上になるから
DLC全部入っているならシーズンパス用を
DLC入れてないなら対応したMODを一番下に入れるといい
DLC全部入っているならシーズンパス用を
DLC入れてないなら対応したMODを一番下に入れるといい
499: 2019/08/06(火) 14:54:55.80
VATSを強制的に使えなくするmodてあるかな
VATS縛りでやりたいけどブロートフライとか出てきたら誘惑に負けてついついVATS使ってしまう
VATS縛りでやりたいけどブロートフライとか出てきたら誘惑に負けてついついVATS使ってしまう
500: 2019/08/09(金) 00:14:25.62
skillzerk weaponとかgun runner入れたら武器作業台開く度にエラー落ちするようになってしまった…
501: 2019/08/09(金) 13:41:14.17
NPC(入植者)にPA着せられるMODってありますか?
504: 2019/08/10(土) 02:05:19.45
>>501
普通に制圧して命令で着せるじゃだめなん?
あとどこでも建築MODならBuild Anywhereとかか
でも余程拠点構築に凝っているとかじゃなきゃ、あまりオススメできない
おま環かもしれないけどこのMODを効かせてたときはめっちょCTDしまくったし
普通に制圧して命令で着せるじゃだめなん?
あとどこでも建築MODならBuild Anywhereとかか
でも余程拠点構築に凝っているとかじゃなきゃ、あまりオススメできない
おま環かもしれないけどこのMODを効かせてたときはめっちょCTDしまくったし
502: 2019/08/09(金) 17:13:19.11
すみませんあともう一つ どこでも建築できるmodとかってないですかね?
503: 2019/08/09(金) 17:20:17.67
上のはしらない下のは見たことある
505: 2019/08/10(土) 06:14:28.37
デリバラーに7.62mm レシーバー装備させる MOD ってありますか?
506: 2019/08/10(土) 06:27:13.32
MOD入れたら一部の表記が英語表記になったから、原因と思われるMODを除いたら日本語表記に戻ったんだけど、建物内からマップに出る扉越しの「連邦」が、「Commonwealth」になるのだけが直らない
今入れてるMODは水のグラが綺麗になるのと重量無制限とコンパニオンの弾数無限と日光のグラ低減なんだが、全部取っ払うしかないんかな?
今入れてるMODは水のグラが綺麗になるのと重量無制限とコンパニオンの弾数無限と日光のグラ低減なんだが、全部取っ払うしかないんかな?
507: 2019/08/10(土) 09:47:13.48
>>506
MODの中には削除しても改変された部分やその一部が反映され続けてしまう物がある
一度ニューゲームで始めてみて、そのデータでは連邦に戻ってたらその症状に該当してる
MODの中には削除しても改変された部分やその一部が反映され続けてしまう物がある
一度ニューゲームで始めてみて、そのデータでは連邦に戻ってたらその症状に該当してる
508: 2019/08/10(土) 19:02:41.14
先日GOTYのパッケ版を買って、公式サイトにアカ登録して、
PS4のMODをHolotape一つだけDL&有効(チェック有り)にしてゲームを始めてみたのに
反映されてなくてPip-boyいじっても項目見つからなかった…
マスターファイルか何か必要なのかい?
PS4のMODをHolotape一つだけDL&有効(チェック有り)にしてゲームを始めてみたのに
反映されてなくてPip-boyいじっても項目見つからなかった…
マスターファイルか何か必要なのかい?
509: 2019/08/10(土) 19:46:27.42
>>508
HolotapeっていうのはHolotape Of Quest-Fixing?
あれはニューゲームで始めた場合vault111のエレベーター付近に置いてある
HolotapeっていうのはHolotape Of Quest-Fixing?
あれはニューゲームで始めた場合vault111のエレベーター付近に置いてある
510: 2019/08/10(土) 22:33:12.41
>>509
レスありがとう
い、いやHolotapeってだけのやつ。サバイバルモードの項目とか色々いじれるらしいあれ
あとAll you can carry unlimited weightも一つだけ入れてみたけどPip-boy見ても変わらんかった
から何か俺のやり方が間違っているのかも
レスありがとう
い、いやHolotapeってだけのやつ。サバイバルモードの項目とか色々いじれるらしいあれ
あとAll you can carry unlimited weightも一つだけ入れてみたけどPip-boy見ても変わらんかった
から何か俺のやり方が間違っているのかも
511: 2019/08/11(日) 01:43:02.46
>>510
ざっと解説読んできたけどクッキングステーションにHolotape 02を作る項目追加されてない?
ざっと解説読んできたけどクッキングステーションにHolotape 02を作る項目追加されてない?
513: 2019/08/11(日) 20:38:18.73
>>511
>>512
そういう追加のされ方なんだ!? てっきり実装されるものと思ってた…
All you can carry unlimited weightの方もワークステーションに何か落ちてるんかな
家庭の方針で月に数回しかゲームできないからすぐには確認できないけど、
次にプレイするときはサンクチュアリのケミストリー覗いてみます
ありがとう
>>512
そういう追加のされ方なんだ!? てっきり実装されるものと思ってた…
All you can carry unlimited weightの方もワークステーションに何か落ちてるんかな
家庭の方針で月に数回しかゲームできないからすぐには確認できないけど、
次にプレイするときはサンクチュアリのケミストリー覗いてみます
ありがとう
518: 2019/08/16(金) 03:01:07.67
>>510 >>511
すまんクッキングステーションで正解だった
前はケミステで作っていたんだけどアプデで変更されたのかな
すまんクッキングステーションで正解だった
前はケミステで作っていたんだけどアプデで変更されたのかな
520: 2019/08/18(日) 13:28:35.51
>>518
今日やっとクッキングステーションでHolotape02を作成できたよ
確認してくれてありがとう
リスポーンの数字ってどっちに増減させればノーマルに近くなるんだろう?
ノーマルが7日と20日でサバイバルが35日と80日として、
Holotape02の設定を読むとベリーハード?デフォで5.0と4.0になってるんだよね
検証するのに時間がかかるから知っていれば教えてくれると助かります
今日やっとクッキングステーションでHolotape02を作成できたよ
確認してくれてありがとう
リスポーンの数字ってどっちに増減させればノーマルに近くなるんだろう?
ノーマルが7日と20日でサバイバルが35日と80日として、
Holotape02の設定を読むとベリーハード?デフォで5.0と4.0になってるんだよね
検証するのに時間がかかるから知っていれば教えてくれると助かります
512: 2019/08/11(日) 03:59:15.35
クッキングステーションではなくケミストリーステーションだね
514: 2019/08/13(火) 02:40:20.55
フォグクロウラーの耐性を修正するmodありますか?
515: 2019/08/14(水) 14:48:55.46
ヘッドショットのダメージ、10倍くらいのMODないかね
realistic headshotの20倍だとちょっとやりすぎで
realistic goreの四肢欠損要素は入れたくないんだ
realistic headshotの20倍だとちょっとやりすぎで
realistic goreの四肢欠損要素は入れたくないんだ
516: 2019/08/15(木) 20:33:29.63
NPCがドア閉めるMODないん?
517: 2019/08/15(木) 20:39:17.36
auto closing doors and gate
で自動で閉まるドアが追加される
で自動で閉まるドアが追加される
519: 2019/08/17(土) 16:39:14.06
動く猫を居住地に置くにはDLC買うしかないか…ベセスダめ
521: 2019/08/22(木) 00:49:12.41
誰かガンランナー入れてる人いますか?
武器の作業台開こうとすると落ちるんですが、みんなどうですか?
武器の作業台開こうとすると落ちるんですが、みんなどうですか?
522: 2019/08/22(木) 03:45:50.54
Gun Runnersの事?あれPC用のMODじゃなかった?
523: 2019/08/22(木) 05:41:02.98
>>522
マジすか、PS4のMoDストアにあったんで入れてみたら、武器とか弾薬は適用されたけど武器の作業台を開くと確定でエラー落ちしてしまうのです…
マジすか、PS4のMoDストアにあったんで入れてみたら、武器とか弾薬は適用されたけど武器の作業台を開くと確定でエラー落ちしてしまうのです…
524: 2019/08/22(木) 05:43:33.90
>>523
なんとなく原因は分かるけどまずMODの正式名称は?
なんとなく原因は分かるけどまずMODの正式名称は?
525: 2019/08/22(木) 06:03:01.63
>>524
出先なので確認出来ませんが、Gun RunnerかGun Runnersだったと…アサルトロンの画像が表示されてたと思います
出先なので確認出来ませんが、Gun RunnerかGun Runnersだったと…アサルトロンの画像が表示されてたと思います
526: 2019/08/22(木) 18:58:30.62
クリエイションクラブだっけ?アレ用だと確定エラーなのでゲームの玉子様のFallout4MODページの上のほうにある
クリエイションクラブ回避用MODを入れてみること
それでもダメなら知らん
クリエイションクラブ回避用MODを入れてみること
それでもダメなら知らん
527: 2019/08/22(木) 22:44:12.29
>>526
解決しなかった…けどありがとうございます
もうちょいいじくってみます
解決しなかった…けどありがとうございます
もうちょいいじくってみます
528: 2019/08/22(木) 23:07:21.33
>>527
君の言うガンランナーってこれ?正式名称言ってくれないから探すのに難儀したわ
Gun Runner (Weapon And Ammo Overhaul)
https://bethesda.net/ja/mods/fallout4/mod-detail/4101652
[PS4] Generic Compatibility Patch For Creation Club Skinsで解決しないのであれば他の武器改造系のMODと競合してるケースかもしれないけど心当たりある?
君の言うガンランナーってこれ?正式名称言ってくれないから探すのに難儀したわ
Gun Runner (Weapon And Ammo Overhaul)
https://bethesda.net/ja/mods/fallout4/mod-detail/4101652
[PS4] Generic Compatibility Patch For Creation Club Skinsで解決しないのであれば他の武器改造系のMODと競合してるケースかもしれないけど心当たりある?
529: 2019/08/23(金) 01:07:26.09
>>528
あ、これですこれ
最初は色々mod入れてたのですが、あまりにエラーになるのでgun runner単体でやってもやっぱりエラー落ちしてしまって…
さっきまで[PS4] Generic Compatibility Patch For Creation Club Skinsを入れたり色々と挑戦するも変わらずだったので、今日は諦めて明日以降に頑張ります
色々ありがとうございました
m(_ _)m
あ、これですこれ
最初は色々mod入れてたのですが、あまりにエラーになるのでgun runner単体でやってもやっぱりエラー落ちしてしまって…
さっきまで[PS4] Generic Compatibility Patch For Creation Club Skinsを入れたり色々と挑戦するも変わらずだったので、今日は諦めて明日以降に頑張ります
色々ありがとうございました
m(_ _)m
531: 2019/08/23(金) 21:15:01.44
>>528
description読んだけどPS4用ですね
検索すると日本版でも動いてる記事がある
一度ニューゲームでガンランナー単独やってみて、機能するならそこから他のmod増やしてったらどうかな
description読んだけどPS4用ですね
検索すると日本版でも動いてる記事がある
一度ニューゲームでガンランナー単独やってみて、機能するならそこから他のmod増やしてったらどうかな
530: 2019/08/23(金) 04:59:30.88
武器作業台系MODは落ちる頻度が多くなる気がする
532: 2019/08/30(金) 12:12:42.89
バニラの屋根パーツを穴が開いてないやつに置き換えるMODってありませんか?
もしくは綺麗に穴を塞げる方法あります?
もしくは綺麗に穴を塞げる方法あります?
533: 2019/08/30(金) 22:49:45.93
置き換えるというか使えるクラフトパーツを大量に増やすUSOっていうのがある
534: 2019/08/31(土) 09:50:39.76
サンクチュアリの廃屋の事言ってるのならまともな屋根付きの家に代えるのもある
535: 2019/08/31(土) 19:53:43.02
USO入れてます。
プレハブのとこにある小さな小屋と大きな小屋だかを使ってみたら思いのほかいい感じだったんだけど、穴が空いてたので。
めんどくさがってたんすけど、似たようなの作るしかなさそうですね。
ありがとうございました!
プレハブのとこにある小さな小屋と大きな小屋だかを使ってみたら思いのほかいい感じだったんだけど、穴が空いてたので。
めんどくさがってたんすけど、似たようなの作るしかなさそうですね。
ありがとうございました!
537: 2019/09/01(日) 09:34:50.94
>>535
クラフトしないならUSO重いっしょ
プレハブ小屋ならバニラにもあるし
作り込んである家を追加するMODか
居住地オーバーホール系のがいいんじゃない?
>>536
PS4だとキュリーブロンドが好みだな
クラフトしないならUSO重いっしょ
プレハブ小屋ならバニラにもあるし
作り込んである家を追加するMODか
居住地オーバーホール系のがいいんじゃない?
>>536
PS4だとキュリーブロンドが好みだな
536: 2019/09/01(日) 05:09:32.53
Replace Curieのキュリーどちゃくそカワイイ
538: 2019/09/06(金) 23:39:28.96
本スレ落ちてる?
541: 2019/09/08(日) 00:51:51.92
>>538
鯖が変だったらしい
専ブラならログ消して取得しなおせば見れるかも
>>539
DLCありはDLC武器や防具に関するデータを含む
なしは含まない
自分の環境に合わせればおk
鯖が変だったらしい
専ブラならログ消して取得しなおせば見れるかも
>>539
DLCありはDLC武器や防具に関するデータを含む
なしは含まない
自分の環境に合わせればおk
542: 2019/09/08(日) 00:57:15.17
>>541
そんな感じだと思ったんだけどDLCの武器防具は作業台で作れないし重ねて装備したりも出来ないんだよね
レジェンダリ付け替えだけ出来る
そんな感じだと思ったんだけどDLCの武器防具は作業台で作れないし重ねて装備したりも出来ないんだよね
レジェンダリ付け替えだけ出来る
543: 2019/09/08(日) 00:59:23.46
>>542
なんか競合してるんじゃないの
なんか競合してるんじゃないの
544: 2019/09/08(日) 01:06:47.88
>>543
そうかも
一番上に入れてるんだけどなあ
ていうかALLDLCバージョン入れててバニラにだけ適応されるとかどういう事なんだ
そうかも
一番上に入れてるんだけどなあ
ていうかALLDLCバージョン入れててバニラにだけ適応されるとかどういう事なんだ
545: 2019/09/08(日) 01:12:42.34
>>544
一番上って事はロード順=優先順位が一番後って事
それ自体を下げるか競合してるMODを上げる必要がある
競合は弄ってる部分が被ってると起こるので単品だろうがALL IN ONEだろうが関係ない
一番上って事はロード順=優先順位が一番後って事
それ自体を下げるか競合してるMODを上げる必要がある
競合は弄ってる部分が被ってると起こるので単品だろうがALL IN ONEだろうが関係ない
546: 2019/09/08(日) 01:16:57.58
>>545
なんとなく重要な感じのは上に入れてたけど逆の方が良かったのね
試してみるよありがとう
なんとなく重要な感じのは上に入れてたけど逆の方が良かったのね
試してみるよありがとう
547: 2019/09/08(日) 01:28:18.03
539: 2019/09/07(土) 10:59:08.47
AWKCRのDLC有りと無しの違いが分からない
540: 2019/09/07(土) 19:39:29.12
follower extendedで会話の選択肢が消えて話すしかできなくなるバグって
PA着脱させると治るんだな知らんかったわ
PA着脱させると治るんだな知らんかったわ
548: 2019/09/08(日) 13:52:48.15
やってみたけどなんかAWKCRは自動的に一番上になっちゃうみたい
入れてるMODはこんな感じなんだけどどれが競合してるのか見当も付かない
https://i.imgur.com/yX7L1MF.jpg
https://i.imgur.com/VT9drA6.jpg
入れてるMODはこんな感じなんだけどどれが競合してるのか見当も付かない
https://i.imgur.com/yX7L1MF.jpg
https://i.imgur.com/VT9drA6.jpg
549: 2019/09/08(日) 14:59:46.57
>>548
AWKCR、UCO、Wackyの並びに関してはそれで正解のはず
Useful Gas MasksはUCOと競合する筈だけどDLCの件とはまた別の問題だから無関係だしな…
AWKCR、UCO、Wackyの並びに関してはそれで正解のはず
Useful Gas MasksはUCOと競合する筈だけどDLCの件とはまた別の問題だから無関係だしな…
552: 2019/09/08(日) 19:17:37.46
>>549
どれのせいなのかマジで分からないよね
>>550
ALLDLCバージョンだと思う
UCOもバニラのアイテムしか作れないんだよね
どれのせいなのかマジで分からないよね
>>550
ALLDLCバージョンだと思う
UCOもバニラのアイテムしか作れないんだよね
550: 2019/09/08(日) 18:51:21.60
>>548
そもそもUCOがbaseのみじゃない?
UCOもDLCのファイル(ヌカワールドパッチみたいなの)を下に追加するか
全部入り1ファイル(all DLCみたいなの)にbase gameを差し替えるか
具体的には忘れたけどそんな感じにしないとダメ
そもそもUCOがbaseのみじゃない?
UCOもDLCのファイル(ヌカワールドパッチみたいなの)を下に追加するか
全部入り1ファイル(all DLCみたいなの)にbase gameを差し替えるか
具体的には忘れたけどそんな感じにしないとダメ
551: 2019/09/08(日) 19:14:44.44
>>550
1.55MBだからこれDLC込みのやつだな
1.55MBだからこれDLC込みのやつだな
553: 2019/09/08(日) 19:37:04.74
あ、武器作れないって事はもしかして通常の武器作業台じゃなくてクラフトに追加されるWeapon Smith benchで作れないって意味かな?
それならそういう仕様だわ、あれはDLCの武器作れない
でもDLC防具の重ね着は問題なかった様な
それならそういう仕様だわ、あれはDLCの武器作れない
でもDLC防具の重ね着は問題なかった様な
554: 2019/09/08(日) 20:04:41.46
>>553
アパレルも作れないんだけどこれも仕様なの?
あと重ね着はやっぱり出来ないわ
アパレルも作れないんだけどこれも仕様なの?
あと重ね着はやっぱり出来ないわ
555: 2019/09/08(日) 20:08:32.76
>>554
それも仕様
wackyの方は普通に対応してると思うからそっちで作るかCheat Room入れて取ってくるかだね
それも仕様
wackyの方は普通に対応してると思うからそっちで作るかCheat Room入れて取ってくるかだね
556: 2019/09/08(日) 20:15:14.45
>>555
ありがとう
重ね着はもう諦めるよ
あとついでに聞きたいんだけどケロッグの服の腕だけ装備出来るMODとか無い?
ありがとう
重ね着はもう諦めるよ
あとついでに聞きたいんだけどケロッグの服の腕だけ装備出来るMODとか無い?
557: 2019/09/08(日) 20:52:28.06
>>556
PS4ではないね
PS4ではないね
558: 2019/09/08(日) 21:12:07.29
>>557
やっぱりないかありがとう
やっぱりないかありがとう
559: 2019/09/08(日) 22:09:22.36
>>551-552
マ?
スクショ貼ってくれたのに乗ってるのは
[PS4] UCO Base Game (Core Component Of Unified Clothing Overhaul)
1.6MBで、DLC無しのだと思うんだけど、違うかな
俺使ってたの結構前だからやっぱり間違いならゴメン
ちなみに不足と思うのが
[PS4] UCO Season Pass (Add-On For Unified Clothing Overhaul)
536KBのものがDLC全部の追加データで
ついでにベセスダネットから概要読み直したけど
他にbase gameを要求する
とあるから、同時に入れるタイプ
一方、Wacky Weapons Workshopは Complete Editionとbase versionと二種類のうちどちらか片方だけにしろとある
マ?
スクショ貼ってくれたのに乗ってるのは
[PS4] UCO Base Game (Core Component Of Unified Clothing Overhaul)
1.6MBで、DLC無しのだと思うんだけど、違うかな
俺使ってたの結構前だからやっぱり間違いならゴメン
ちなみに不足と思うのが
[PS4] UCO Season Pass (Add-On For Unified Clothing Overhaul)
536KBのものがDLC全部の追加データで
ついでにベセスダネットから概要読み直したけど
他にbase gameを要求する
とあるから、同時に入れるタイプ
一方、Wacky Weapons Workshopは Complete Editionとbase versionと二種類のうちどちらか片方だけにしろとある
560: 2019/09/08(日) 23:51:16.99
>>559
見てみたらDLC無しバージョンだったわごめん
取り敢えずそのシーズンパスの入れれば良いの?
見てみたらDLC無しバージョンだったわごめん
取り敢えずそのシーズンパスの入れれば良いの?
561: 2019/09/08(日) 23:58:34.85
おお!シーズンパスのやつ入れたらいけたわありがとう!
563: 2019/09/09(月) 21:29:34.40
その地域に初めて入ったときに固定されるエリアレベル?を固定しないようにする"だけ"のMODってないだろうか
Lvを固定しないようにする効果を含むMODならいくつか見つけてるんだけど、
あれこれ余計な調整とかも入っててシンプルにエリアレベル固定しないようにだけするMODっていうのが見つからない
そういうのがなさそうならなるたけ調整があんまり入ってないシンプルなMODとか教えて頂けるとありがたい
Lvを固定しないようにする効果を含むMODならいくつか見つけてるんだけど、
あれこれ余計な調整とかも入っててシンプルにエリアレベル固定しないようにだけするMODっていうのが見つからない
そういうのがなさそうならなるたけ調整があんまり入ってないシンプルなMODとか教えて頂けるとありがたい
564: 2019/09/09(月) 22:46:24.49
>>563
敵のレベルが自分と連動
All Zones Lv 1+ - 99 Wz
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/3280350
リスポーンする敵のほとんどのレベルが999まで上がるが残念ながらDLCエリアには対応していません
敵のレベルが自分と連動
All Zones Lv 1+ - 99 Wz
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/3280350
リスポーンする敵のほとんどのレベルが999まで上がるが残念ながらDLCエリアには対応していません
565: 2019/09/10(火) 00:13:18.38
>>564
情報ありがとう そしてPC版でやってるのにPS4スレだと気付かずに書き込んでたわ…ほんとスマン
情報ありがとう そしてPC版でやってるのにPS4スレだと気付かずに書き込んでたわ…ほんとスマン
566: 2019/09/10(火) 15:12:30.55
素敵なディナー導入したいけど
ps4じゃ日本語入力できないから
検索出来ないっていう
ps4じゃ日本語入力できないから
検索出来ないっていう
567: 2019/09/11(水) 11:31:53.73
>>566
「Human Cooking PS4 Edition」
「Human Cooking PS4 Edition」
568: 2019/09/12(木) 02:29:41.01
>>566
というか、PCかスマホでベセスダ.netから検索してライブラリに登録すればいいのでは…?
というか、PCかスマホでベセスダ.netから検索してライブラリに登録すればいいのでは…?
569: 2019/09/14(土) 01:08:16.74
ロボット競馬とコンバットゾーンで賭け事とか出来るようになるMOD無い?
571: 2019/09/14(土) 12:47:03.49
>>569
それは家庭用では無理
FOSE使えない箱でも無理
それは家庭用では無理
FOSE使えない箱でも無理
576: 2019/09/14(土) 20:43:41.03
>>571
ありがとう
ありがとう
570: 2019/09/14(土) 12:10:16.85
すみません、質問があります。
「Vault111を出る時点の主人公のレベルを変更するMOD」
を探しているのですが見つかりません。どなたか心当たりありませんでしょうか?
(敵のレベルがセル初進入時の主人公のレベルに依存すると聞いたので、
サンクチュアリ周辺の敵を強くしたい。あと最初から使えるパークを増やしたい)
「Vault111を出る時点の主人公のレベルを変更するMOD」
を探しているのですが見つかりません。どなたか心当たりありませんでしょうか?
(敵のレベルがセル初進入時の主人公のレベルに依存すると聞いたので、
サンクチュアリ周辺の敵を強くしたい。あと最初から使えるパークを増やしたい)
572: 2019/09/14(土) 12:48:02.65
>>570
そのものズバリなMODはないけど下記のMODならいつでも敵のレベルが自分と同期する様になる
All zones lv 1+ - 99 Wz
Perkを自由に覚えたいならこれ、自分の望む環境に合ったのを導入して
[DLCs] Craftable PERK Mags REGULAR (PS4)
戦前のお金100が必要
条件レベルとステータスが必要
[DLCs] Craftable PERK Mags DELEVELED (PS4)
戦前のお金100が必要
ステータスのみ必要
[DLCs] Craftable PERK Mags FULL ACCESS (PS4)
無料で作成、レベル、ステータス不要
そのものズバリなMODはないけど下記のMODならいつでも敵のレベルが自分と同期する様になる
All zones lv 1+ - 99 Wz
Perkを自由に覚えたいならこれ、自分の望む環境に合ったのを導入して
[DLCs] Craftable PERK Mags REGULAR (PS4)
戦前のお金100が必要
条件レベルとステータスが必要
[DLCs] Craftable PERK Mags DELEVELED (PS4)
戦前のお金100が必要
ステータスのみ必要
[DLCs] Craftable PERK Mags FULL ACCESS (PS4)
無料で作成、レベル、ステータス不要
573: 2019/09/14(土) 17:45:51.86
>>572
ありがとうございます。
アドバイスもらっておいてこういうこと言うのも何ですが、意外に自分が考えているようなMODってないもんなんですね。
ありがとうございます。
アドバイスもらっておいてこういうこと言うのも何ですが、意外に自分が考えているようなMODってないもんなんですね。
579: 2019/09/14(土) 21:46:24.67
>>573
ドンピシャはなかなかないな
組み合わせて自分好みに近づけるのが吉
ドンピシャはなかなかないな
組み合わせて自分好みに近づけるのが吉
574: 2019/09/14(土) 19:13:25.17
あとはチートルームかYKRエクスペリメントあたりの取得経験値ブーストリング使って好きなとこまでレベル上げればいいよ
サンクチュアリの廃材解体して看板でも貼りまくればすぐ上がる
シンプルなMODは応用が効く
サンクチュアリの廃材解体して看板でも貼りまくればすぐ上がる
シンプルなMODは応用が効く
575: 2019/09/14(土) 19:51:32.41
一通り検索しても見つからなかったからダメ元で聞くけど、サバイバルの空腹とか乾き、病気の間隔調整できるMODないかな?
縛り入れる系MOD入れてイマーシブにしてるんだけど、健康度周りの調整がバニラだと厳しすぎるんだよね
もう少しそこらは緩くてもいいんじゃないかと思ったり
縛り入れる系MOD入れてイマーシブにしてるんだけど、健康度周りの調整がバニラだと厳しすぎるんだよね
もう少しそこらは緩くてもいいんじゃないかと思ったり
577: 2019/09/14(土) 21:19:00.20
>>575
タイムスケールを調整するmodってPSにはなかったかな?
要するに頻繁に腹が空きすぎる、喉が乾き過ぎるってことだよね?
タイムスケールを調整するmodってPSにはなかったかな?
要するに頻繁に腹が空きすぎる、喉が乾き過ぎるってことだよね?
580: 2019/09/15(日) 08:54:53.67
>>577
>>578
タイムスケールいじる系は導入してます
体感あまり変わらない気がしたのでそういうのとは独立して制御してるのかなと思った次第です
あと、薬物使ったときにすぐ副作用的に空腹や渇きが出るのも厳しすぎないかなと
もうちょい探してみます
ありがとうござました
>>578
タイムスケールいじる系は導入してます
体感あまり変わらない気がしたのでそういうのとは独立して制御してるのかなと思った次第です
あと、薬物使ったときにすぐ副作用的に空腹や渇きが出るのも厳しすぎないかなと
もうちょい探してみます
ありがとうござました
578: 2019/09/14(土) 21:44:24.63
>>575
ホロテープでタイムスケールいじると自分にはいい感じだったよ
20は早すぎだわ
ホロテープでタイムスケールいじると自分にはいい感じだったよ
20は早すぎだわ
653: 2019/12/03(火) 20:41:16.75
>>575
今更かもしれんがサバイバル用途で雑多に漁ってたら Softcore Survival なるMODを見つけたよ
不便解消の変更箇所は幾らかあるけど Hunger/Thirst Interval 3x from 1x と説明にあった。
卒なく機能するかはどうだろうね
今更かもしれんがサバイバル用途で雑多に漁ってたら Softcore Survival なるMODを見つけたよ
不便解消の変更箇所は幾らかあるけど Hunger/Thirst Interval 3x from 1x と説明にあった。
卒なく機能するかはどうだろうね
654: 2019/12/04(水) 18:27:48.98
>>653
遅ればせながらありがとう
デス・ストランディング終わったら試してみますー
遅ればせながらありがとう
デス・ストランディング終わったら試してみますー
581: 2019/09/15(日) 09:01:52.22
Cheat Roomやホロテープは敬遠してる人もいるかもしれないが
本当他の人も言う通り使い方次第で好みのカスタマイズできるからね
試してみるのも良いと思う
本当他の人も言う通り使い方次第で好みのカスタマイズできるからね
試してみるのも良いと思う
582: 2019/09/16(月) 13:57:35.08
[PS4] Build Anywhere が、作成してMISCには入ってるんだけど「カギは捨てられません」って出て使えない。
同じような現象になった人いますか?
mod入れて1回だけは使えたんだけど、そこの範囲を出てワークショップ閉じてからダメになった。
mod全部削除、ゲーム自体を再インストールしてもニューゲームでやってもダメ。
入れてるmodは上からSTC、STS、Build Anywhere 。
どうしても連邦を綺麗にしたい。知恵をお借りできないだろうか。
同じような現象になった人いますか?
mod入れて1回だけは使えたんだけど、そこの範囲を出てワークショップ閉じてからダメになった。
mod全部削除、ゲーム自体を再インストールしてもニューゲームでやってもダメ。
入れてるmodは上からSTC、STS、Build Anywhere 。
どうしても連邦を綺麗にしたい。知恵をお借りできないだろうか。
583: 2019/09/16(月) 14:25:23.28
582だけど自己解決した……使うんじゃなくて捨てるって思い込んでた……。
普通に使えました!!!
8時間くらい悩んでたくっそーーばかだーーー。
あとアゲてごめんなさい。
普通に使えました!!!
8時間くらい悩んでたくっそーーばかだーーー。
あとアゲてごめんなさい。
584: 2019/09/17(火) 04:32:46.08
お疲れw再インスコなんてめっちゃ時間かかったろうに
連邦を本気で綺麗にしたいならScrap All The Thingsも入れておくことをオススメする
連邦を本気で綺麗にしたいならScrap All The Thingsも入れておくことをオススメする
585: 2019/09/18(水) 21:34:59.39
放射能耐性に関するMODは入れてないはずなのに急に水中とかバレルで放射能ダメージ食らわなくなったんだけど原因わかる人いる?
586: 2019/09/19(木) 00:28:59.84
装備系か最近消したMOD
587: 2019/09/23(月) 22:06:42.47
MOD大量に入れてロード順適当にやってたら起動しなくなってワロタ
588: 2019/09/24(火) 16:40:28.52
アホすww
589: 2019/09/25(水) 16:46:21.55
はじめてMOD導入するんだけど、助けてほしい。
Skillzerk Weapons Packと
[PS4] Military Clutterと
[PS4] Creation Club Skins (Weapon & PipBoy) Generic Compatibility Patch
の三つを、上記の順の通り入れると武器作業台覗いた瞬間落ちて、Military Clutterが競合してんのかと思ってそれを抜いてもエラー吐いて
調べたらGeneric Compatibility Patchを1番目、Skillzerk Weapons Packを2番目にするとエラー吐かないって情報をみて、一応自分の環境でもそれでエラーをはかないようになったんだけど
もしかしてSkillzerk Weapons Packって単体じゃないと使えないMODなの?
Skillzerk Weapons Packと
[PS4] Military Clutterと
[PS4] Creation Club Skins (Weapon & PipBoy) Generic Compatibility Patch
の三つを、上記の順の通り入れると武器作業台覗いた瞬間落ちて、Military Clutterが競合してんのかと思ってそれを抜いてもエラー吐いて
調べたらGeneric Compatibility Patchを1番目、Skillzerk Weapons Packを2番目にするとエラー吐かないって情報をみて、一応自分の環境でもそれでエラーをはかないようになったんだけど
もしかしてSkillzerk Weapons Packって単体じゃないと使えないMODなの?
591: 2019/09/25(水) 21:27:26.13
>>589
試したわけじゃないんだけど1つ目は武器と商品を追加
2つ目は建築系、3つ目は修正パッチ系なのでこの3つは干渉しないはず
おそらく他のmodが悪さしてるんじゃないだろうか?
2と3は自分の環境で同時に入れてるんで問題は無いです
試したわけじゃないんだけど1つ目は武器と商品を追加
2つ目は建築系、3つ目は修正パッチ系なのでこの3つは干渉しないはず
おそらく他のmodが悪さしてるんじゃないだろうか?
2と3は自分の環境で同時に入れてるんで問題は無いです
592: 2019/09/26(木) 00:10:49.73
>>591
MODは>>589で挙げてる3つしか入れてないんだよね。
もともとMilitary ClutterはRPの雰囲気出しのつもりで考えてただけだし、それ用のデータ作って使い分ければいいかな
MODは>>589で挙げてる3つしか入れてないんだよね。
もともとMilitary ClutterはRPの雰囲気出しのつもりで考えてただけだし、それ用のデータ作って使い分ければいいかな
593: 2019/09/26(木) 06:43:26.22
>>592
そういう事なら原因は判らなです お役に立てず申し訳ない
そういう事なら原因は判らなです お役に立てず申し訳ない
594: 2019/09/26(木) 07:33:27.28
>>592
自分で解決してるように武器MODとコンパチパッチの順番がエラーの原因だから
ロードオーダーを
1:[PS4] Military Clutter
2:[PS4] Creation Club Skins (Weapon & PipBoy) Generic Compatibility Patch
3:Skillzerk Weapons Pack
としてみれば大丈夫なんじゃないかな
まぁ残念だけど日本ユーザー環境ではCC関係のMODは使わないのが一番だよ
これに懲りずに楽しいMODライフを楽しんで
自分で解決してるように武器MODとコンパチパッチの順番がエラーの原因だから
ロードオーダーを
1:[PS4] Military Clutter
2:[PS4] Creation Club Skins (Weapon & PipBoy) Generic Compatibility Patch
3:Skillzerk Weapons Pack
としてみれば大丈夫なんじゃないかな
まぁ残念だけど日本ユーザー環境ではCC関係のMODは使わないのが一番だよ
これに懲りずに楽しいMODライフを楽しんで
590: 2019/09/25(水) 21:03:46.49
分からんがやべー落ち方したりエラーを吐いたりという報告はあった
595: 2019/09/26(木) 13:25:35.01
すいませんが教えてください!
New akiras clutter Revival version を導入したのですがクラフト画面で設置するときに下の黒い帯枠が何も表示されなくて何を選んでいるのか分からない状態になってしまいます。
他のmodを無効にして一番下に配置してもダメで一旦セーブしてゲーム再起動してもダメでしたゲームdiskは新品のGOTYエディションでDLC全部入れてます。
New akiras clutter Revival version を導入したのですがクラフト画面で設置するときに下の黒い帯枠が何も表示されなくて何を選んでいるのか分からない状態になってしまいます。
他のmodを無効にして一番下に配置してもダメで一旦セーブしてゲーム再起動してもダメでしたゲームdiskは新品のGOTYエディションでDLC全部入れてます。
598: 2019/10/04(金) 01:53:28.25
質問なんですがヌカワールドで出てくる
衣装なんですけど
例えば牛革のウエスタン衣装とかを作りたい場合にはどのようなmodを追加すれば良いですか?
衣装なんですけど
例えば牛革のウエスタン衣装とかを作りたい場合にはどのようなmodを追加すれば良いですか?
599: 2019/10/04(金) 04:16:38.99
598です
自己解決しました
自己解決しました
600: 2019/10/17(木) 00:05:22.99
PS4版でワールドに存在するけどクラフトできないものを
作れるようになるMODってどれになるのでしょうか?
作れるようになるMODってどれになるのでしょうか?
602: 2019/10/17(木) 10:03:05.11
>>600
USOに入ってるよ
クラフト出来るオブジェクトを大量に増やすMODなんだけど大量過ぎてクラフト画面開く時に10秒位かかるのが難点
その代わりクラフトの幅は物凄く広がる
USOに入ってるよ
クラフト出来るオブジェクトを大量に増やすMODなんだけど大量過ぎてクラフト画面開く時に10秒位かかるのが難点
その代わりクラフトの幅は物凄く広がる
603: 2019/10/17(木) 12:36:55.51
>>602
ありがとう、探してみます!
ありがとう、探してみます!
601: 2019/10/17(木) 03:59:13.10
めっちゃいっぱいあるけど自分で調べていないの?
説教臭くなるけど、ここに入り浸っているカスに聞くより自分で調べたほうが早いぞ
説教臭くなるけど、ここに入り浸っているカスに聞くより自分で調べたほうが早いぞ
604: 2019/10/24(木) 05:55:58.02
質問です。
MO2で起動しようとしたところ、何もMODを入れずに起動しようとしたのにCTDが起きました
F4SEもそうですが、普通にゲームだけを起動しようとしてもCTDが起きてしまいます
どうしたらいいでしょうか
MO2で起動しようとしたところ、何もMODを入れずに起動しようとしたのにCTDが起きました
F4SEもそうですが、普通にゲームだけを起動しようとしてもCTDが起きてしまいます
どうしたらいいでしょうか
605: 2019/10/24(木) 06:07:59.85
スレタイ
606: 2019/10/24(木) 07:11:02.71
すみません、、板間違えました
607: 2019/10/25(金) 00:36:39.40
the would is deadって面白い?
IGとはおそらく競合するのでIG外してまで入れる価値あるか悩む
IGとはおそらく競合するのでIG外してまで入れる価値あるか悩む
615: 2019/11/03(日) 12:06:02.47
>>607
the world is dyingならかなりおもしろい
ハードコアパッチも入れるのがお勧め
極端なまでに弾薬入手が困難になり店売りも弾38口径一発が100キャップ~なので強制的に工夫して戦わざるを得ない
ミッションのたびに弾薬使い果たす感じ
水も綺麗な水なんてとても買えない上に汚い水すら買えず水たまりの水を飲んで病気や放射能に悩みながらの進行になる
個人的には拠点建築も封印するとサバイバル感は上がるのでお勧め
the world is dyingならかなりおもしろい
ハードコアパッチも入れるのがお勧め
極端なまでに弾薬入手が困難になり店売りも弾38口径一発が100キャップ~なので強制的に工夫して戦わざるを得ない
ミッションのたびに弾薬使い果たす感じ
水も綺麗な水なんてとても買えない上に汚い水すら買えず水たまりの水を飲んで病気や放射能に悩みながらの進行になる
個人的には拠点建築も封印するとサバイバル感は上がるのでお勧め
608: 2019/10/28(月) 19:01:42.58
npcの射撃命中率低下するmod
Enemies Don't Shoot So Good No More
これだけfallout4起動すると毎回勝手にチェックが外れてるんだけど改善方法とかありますか?modは他に6個入れてて、そちらは起動時チェックが入っています。
Enemies Don't Shoot So Good No More
これだけfallout4起動すると毎回勝手にチェックが外れてるんだけど改善方法とかありますか?modは他に6個入れてて、そちらは起動時チェックが入っています。
609: 2019/10/29(火) 13:06:59.92
Call to Armsでダンスがアークジェット社に入らず
どこかへ走っていってしまうバグを回避できるMODありますか?
どこかへ走っていってしまうバグを回避できるMODありますか?
610: 2019/10/29(火) 13:53:24.81
>>609
Fire Support Bug FixってのはあるけどCall to Armsの挙動にまでは対処出来ない
あの一連のクエストは最初にあの付近へ近づいた時点でFire SupportからCall to Armsまで終わらせる以外確実にクリア出来る方法がない
Fire Support Bug FixってのはあるけどCall to Armsの挙動にまでは対処出来ない
あの一連のクエストは最初にあの付近へ近づいた時点でFire SupportからCall to Armsまで終わらせる以外確実にクリア出来る方法がない
611: 2019/10/29(火) 22:35:16.24
>>610
了解、ありがとう
サバイバルのためセーブデータがろくに残ってないんで
アークジェットシステム社はダンス抜きで踏破してみるよ
了解、ありがとう
サバイバルのためセーブデータがろくに残ってないんで
アークジェットシステム社はダンス抜きで踏破してみるよ
612: 2019/10/29(火) 23:46:08.90
>>611
Holotape Of Quest-Fixing
これで二つのクエストを回避してみるのはどう?
強制的にクエストを終わらせるのでライト・オーソリティは貰えないかもしれないけど
ダンスは後半のメインクエストに結構関わってくるので個人的にはやり直しを勧めたい
質問と関係ないけど同じホロテープ系MODでサバイバルの補助に使えるのもある
Holotape
様々な効果のホロテープを追加
インベントリに追加される
プレイヤーの派閥を変更
3つのパークのオン/オフ(Bloody Mess、Savant、Nerd Rage)
サバイバルマネージャー?(ファストトラベルなどオン/オフ)
クイックセーブ、オートセーブ
Holotape Of Quest-Fixing
これで二つのクエストを回避してみるのはどう?
強制的にクエストを終わらせるのでライト・オーソリティは貰えないかもしれないけど
ダンスは後半のメインクエストに結構関わってくるので個人的にはやり直しを勧めたい
質問と関係ないけど同じホロテープ系MODでサバイバルの補助に使えるのもある
Holotape
様々な効果のホロテープを追加
インベントリに追加される
プレイヤーの派閥を変更
3つのパークのオン/オフ(Bloody Mess、Savant、Nerd Rage)
サバイバルマネージャー?(ファストトラベルなどオン/オフ)
クイックセーブ、オートセーブ
613: 2019/10/30(水) 13:10:54.57
>>612
ありがとう、後者のMODは入れてます
とても快適になるよね
やり直しって最初からになるんで避けたい
ダンス抜きでやったら最後の屋外でダンスが出現して正常に戻った感があるので大丈夫そう
途中の会話は他の人のゲーム動画で補完するよ……
ありがとう、後者のMODは入れてます
とても快適になるよね
やり直しって最初からになるんで避けたい
ダンス抜きでやったら最後の屋外でダンスが出現して正常に戻った感があるので大丈夫そう
途中の会話は他の人のゲーム動画で補完するよ……
614: 2019/10/30(水) 13:29:51.26
サンクチュアリなどの拠点でハブフラワーを畑で栽培したいのですがUSO以外で栽培出来るMODはありますでしょうか?
616: 2019/11/08(金) 03:44:14.37
このmodの画像みたいにテッカテカにしたいけどどうやるの?
https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/41024?tab=files
https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/41024?tab=files
617: 2019/11/08(金) 08:03:27.91
入植者の男女比率を揃えたりしたいんだけど、
女性だけを募集できるMODやそういったビーコンが作れるMODってあるんかいな?
女性だけを募集できるMODやそういったビーコンが作れるMODってあるんかいな?
618: 2019/11/08(金) 12:23:56.80
>>617
USOに男だけや女だけをその場に3人ポップさせるビーコンがある
グールやスパミュもいけたはず
USOに男だけや女だけをその場に3人ポップさせるビーコンがある
グールやスパミュもいけたはず
619: 2019/11/08(金) 13:20:33.52
>>618
USOォ!? そんな便利なのがあるんだ?
クラフト画面開くのに10秒かかるのがネックで対象外にしてたけど
そのビーコン作るためだけにダウンロードしてくるよ(そして平時は無効にしとく)
ありがとうー
USOォ!? そんな便利なのがあるんだ?
クラフト画面開くのに10秒かかるのがネックで対象外にしてたけど
そのビーコン作るためだけにダウンロードしてくるよ(そして平時は無効にしとく)
ありがとうー
620: 2019/11/08(金) 13:27:24.32
>>619
スイッチ入れた瞬間にポップするから厳選も楽だよ
USOはオブジェクト増やすだけじゃなくて便利なクラフトアイテムも多々入ってるから色々調べてみるといいよ
スイッチ入れた瞬間にポップするから厳選も楽だよ
USOはオブジェクト増やすだけじゃなくて便利なクラフトアイテムも多々入ってるから色々調べてみるといいよ
621: 2019/11/09(土) 00:15:11.14
Fulgore氏復活してたのね。ありがたや
622: 2019/11/09(土) 03:14:58.37
USOのポップビーコンは女だけのやつだと特定の顔の入植者が出ないから
結局NPCイレイザー片手に普通の男女ので厳選してた
結局NPCイレイザー片手に普通の男女ので厳選してた
623: 2019/11/09(土) 16:12:47.61
>>622
USO以外にもボタン押したりするだけで入植者呼び出せるMODはあるんですか?
USO以外にもボタン押したりするだけで入植者呼び出せるMODはあるんですか?
625: 2019/11/10(日) 03:29:28.49
>>623
あったけど多分消えたんじゃなかったか
でもそのMODに1枠使うくらいなら
ビーコン以外にもいろいろとできるUSOでいいと思う
あったけど多分消えたんじゃなかったか
でもそのMODに1枠使うくらいなら
ビーコン以外にもいろいろとできるUSOでいいと思う
626: 2019/11/10(日) 08:02:45.33
>>625
ありがとうございます!USO検討してみます!
ありがとうございます!USO検討してみます!
624: 2019/11/09(土) 16:34:15.13
なんで自分で調べないのか
627: 2019/11/10(日) 08:11:13.94
USOのビーコンで来た入植者は会話出来なくて装備変更出来ないから使うのやめた
ひょっとしてうちの環境だけかな
ひょっとしてうちの環境だけかな
628: 2019/11/10(日) 08:22:05.93
>>627
あれポップした段階ではまだどこの居住地にも属してない状態だからちゃんと今いる場所に指定する必要がある
あれポップした段階ではまだどこの居住地にも属してない状態だからちゃんと今いる場所に指定する必要がある
629: 2019/11/10(日) 08:24:22.61
>>628
そうなんだありがとう
そうなんだありがとう
630: 2019/11/17(日) 05:08:14.41
スカイリムみたくコンパニオンを皆連れ歩きたいよね
アウターワールドみたく会話があるわけじゃないけどさ
今んとこダンスやコズワースエイダ人造人間前キュリーとかドッグミート以外指輪のヤツしかないか
アウターワールドみたく会話があるわけじゃないけどさ
今んとこダンスやコズワースエイダ人造人間前キュリーとかドッグミート以外指輪のヤツしかないか
631: 2019/11/17(日) 05:09:05.44
アウターワールドの反動で再び最初から始めたけど色々MOD詰め込んでてどれが何かわかんなくなっちまったわ
632: 2019/11/17(日) 09:56:13.04
多人数連れ歩けるのはこんなのもある
Basic Companions Helper
https://bethesda.net/ja/mods/fallout4/mod-detail/4087275
1 クッキングステーションでCompanions Helperを入手して使用
2 Teammates、start managerからAdd/Removeを選択
3 Back to main menuで戻ってPipboyを終了 対象を調べて□
4 もう一度Conpanions Helper使用、Teammates、Add/Removeでフォロワーになる
5 最後にもう一度Teammates、Options:Hide activation choice、Set:HideでTM表示が消えて完全なコンパニオン化終了
Basic Companions Helper
https://bethesda.net/ja/mods/fallout4/mod-detail/4087275
1 クッキングステーションでCompanions Helperを入手して使用
2 Teammates、start managerからAdd/Removeを選択
3 Back to main menuで戻ってPipboyを終了 対象を調べて□
4 もう一度Conpanions Helper使用、Teammates、Add/Removeでフォロワーになる
5 最後にもう一度Teammates、Options:Hide activation choice、Set:HideでTM表示が消えて完全なコンパニオン化終了
633: 2019/11/17(日) 10:02:43.44
>>632が入ってる環境でさらに
パパ、ママが生きている
Nora-Nate Alive In Vault 111 [PS4]
https://bethesda.net/ja/mods/fallout4/mod-detail/4122220
ニューゲームで始めて目覚めると冷凍室にパートナーがいる
一旦無視して>>632の手順を踏むとコンパニオン化
ただ残念ながら一切喋らない
パパ、ママが生きている
Nora-Nate Alive In Vault 111 [PS4]
https://bethesda.net/ja/mods/fallout4/mod-detail/4122220
ニューゲームで始めて目覚めると冷凍室にパートナーがいる
一旦無視して>>632の手順を踏むとコンパニオン化
ただ残念ながら一切喋らない
634: 2019/11/17(日) 11:28:09.27
>>632
犬肉をいつでも召喚出来るとかのやつか!ありがとう
76の後だとポンプアクションや50口径MGとかが恋しいなぁ(´・ω・)
犬肉をいつでも召喚出来るとかのやつか!ありがとう
76の後だとポンプアクションや50口径MGとかが恋しいなぁ(´・ω・)
635: 2019/11/21(木) 10:08:30.49
Fallout4のMODってセーブデータを読み込む時に適用されるんだっけ?
クラフトやりこんだデータとは別にニューゲーム始めるためにスクラップMODをオフしたいんだけど(DLCでバグ多発するから)
クラフトやりこんだデータとは別にニューゲーム始めるためにスクラップMODをオフしたいんだけど(DLCでバグ多発するから)
636: 2019/11/22(金) 15:58:03.65
>>635
その認識でだいたい合ってる
加えてmodを新規スタート時以外にオンオフすると不具合がでる事もあるってのを頭の片隅に置いておくと吉
その認識でだいたい合ってる
加えてmodを新規スタート時以外にオンオフすると不具合がでる事もあるってのを頭の片隅に置いておくと吉
641: 2019/11/27(水) 02:41:43.32
>>636
遅くなったけどありがとう!
スクラップMODはありがたいけど結構バグ引き起こす原因にもなってるんだよね
気をつけつつ楽しみます
遅くなったけどありがとう!
スクラップMODはありがたいけど結構バグ引き起こす原因にもなってるんだよね
気をつけつつ楽しみます
637: 2019/11/25(月) 20:57:22.30
命中率とか好戦的になるとかじゃなくてコンパニオンの戦闘AIがよくなるMODはあるかな?
638: 2019/11/26(火) 19:58:29.67
久しぶりに始めたんだけどSaving Survival Modeが機能しない…新しいのは何も入れて無いし、自分で削除したモノも無い ロードオーダーも関係なかったと思うんだけど…
639: 2019/11/26(火) 20:10:31.86
自決しました、自分で作るんだっけ 全然忘れてるな
642: 2019/11/27(水) 14:23:15.52
Companion Overhaul By DeadCh1ckenでガービーについてくるミニッツマン兵士
パワーアーマーを着せたはいいが脱がせ方がわからない
ご存知の方いれば教えて欲しい
最悪mod抜き差しすりゃいいんだろうけどできればゲーム内で解決したくて
パワーアーマーを着せたはいいが脱がせ方がわからない
ご存知の方いれば教えて欲しい
最悪mod抜き差しすりゃいいんだろうけどできればゲーム内で解決したくて
643: 2019/11/27(水) 19:46:13.27
ヌカワールドの拠点地以外の場所を解体出来るMODって無いですかねえ。もちろんビルドエニウェアは入れてます。
ヌカワールドのゴミゴミしたのをスッキリさせたいのですが、中々見つからないです。
ヌカワールドのゴミゴミしたのをスッキリさせたいのですが、中々見つからないです。
644: 2019/11/27(水) 20:32:25.07
>>643
NUKA WORLD SETTLEMENTSとNUKA WORLD SETTLEMENTS SCRAP ADD-ONでぼちぼち消せるけどそういうことじゃないのかな?
まあもし試したことないならば一度どうぞ
NUKA WORLD SETTLEMENTSとNUKA WORLD SETTLEMENTS SCRAP ADD-ONでぼちぼち消せるけどそういうことじゃないのかな?
まあもし試したことないならば一度どうぞ
645: 2019/11/28(木) 01:07:48.43
>>644
ありがとうございます!正に探していた通りのMODです!
よーし、ヌカワールド綺麗にしちゃうぞー!
ありがとうございます!正に探していた通りのMODです!
よーし、ヌカワールド綺麗にしちゃうぞー!
647: 2019/11/28(木) 08:30:13.69
>>645
どうせなら戦前の姿に戻してしまうとか
Nuka World Glory: Rise From Ruin [PS4]
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/3180921
どうせなら戦前の姿に戻してしまうとか
Nuka World Glory: Rise From Ruin [PS4]
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/3180921
646: 2019/11/28(木) 01:40:00.75
ヌカワールドを綺麗にしたいならrise from ruinでもいいんじゃないですかね
648: 2019/11/28(木) 10:36:33.94
Build Anywhere Workshopって場所があるんだけど どうやって入るんだろ?
https://i.imgur.com/rclIJIb.jpg
https://i.imgur.com/rclIJIb.jpg
649: 2019/11/28(木) 13:13:49.29
>>648
行き方は忘れたけど確かコリジョンの裏に行くだけで特に何も無かった
歩いて出れなくなったのでリセットした記憶がある ファストトラベルだとどうなるかは判らない
場所的にはタイコンテロガの近くにあるケーブルを使って屋上に行き来できるレイダーがいるところの建物のコリジョンの裏
行き方は忘れたけど確かコリジョンの裏に行くだけで特に何も無かった
歩いて出れなくなったのでリセットした記憶がある ファストトラベルだとどうなるかは判らない
場所的にはタイコンテロガの近くにあるケーブルを使って屋上に行き来できるレイダーがいるところの建物のコリジョンの裏
650: 2019/11/28(木) 18:36:11.53
>>649
歩いて帰れないって事は、普通に歩いてても見つからない場所に入り口があったって事かな? んー…
歩いて帰れないって事は、普通に歩いてても見つからない場所に入り口があったって事かな? んー…
651: 2019/11/29(金) 05:41:46.12
自分は使ってるけど他の誰も使ってないようなモッド教えてよ
652: 2019/11/30(土) 03:07:03.95
誰も使っていなさそうなおすすめはTLS No Car Explosions PS4と
Captainoob Companion - Matilda [PS4]、それと個人的な好みで
Replace Curieだな、細かく説明すると1つ目のは車が爆発しなくなるだけのシンプルなMOD
2つ目は擬似コンパニオン追加MODなんだけど、、追加コンパニオンは例によってゴリラ
だが!オマケでついてくるスタッシュの中にある武器が非常に優秀で
しかもUCOで改造もレジェ付け替えまでできる!
三つ目はただでさえ天使のキュリーが最強に可愛くなるだけ
Captainoob Companion - Matilda [PS4]、それと個人的な好みで
Replace Curieだな、細かく説明すると1つ目のは車が爆発しなくなるだけのシンプルなMOD
2つ目は擬似コンパニオン追加MODなんだけど、、追加コンパニオンは例によってゴリラ
だが!オマケでついてくるスタッシュの中にある武器が非常に優秀で
しかもUCOで改造もレジェ付け替えまでできる!
三つ目はただでさえ天使のキュリーが最強に可愛くなるだけ
655: 2019/12/04(水) 23:26:32.01
PAツールやQWAPA使うとほぼCTDするようになってしまったのですがどうすれば回避出来ますか?
656: 2019/12/04(水) 23:47:39.41
>>655
質問が漠然としすぎていてどうにも答える事ができません
modのオンオフを1つづつ試すかその2つを諦めて下さい
質問が漠然としすぎていてどうにも答える事ができません
modのオンオフを1つづつ試すかその2つを諦めて下さい
657: 2019/12/05(木) 04:32:00.98
クラフトの制限解除MODでセーブしたデータを読み込もうとしたら落ちるんだが
658: 2019/12/05(木) 09:00:30.98
ニューゲームで初めて見ればよろしい それでもダメならmod一つ一つ無効にしていって確認するしかないな
659: 2019/12/05(木) 23:38:48.65
最近またやりはじめた者です。
additional spawnsがなくなったので代わりのものいれたいのですがお勧めはないでしょうか。
additional spawnsがなくなったので代わりのものいれたいのですがお勧めはないでしょうか。
660: 2019/12/06(金) 00:05:47.62
NPCトラベルは好き
661: 2019/12/11(水) 13:19:32.50
スレチな内容だったらスルーしてね、ゴメン。PSmodは外部アセット使えないじゃない?バックパック追加するmodも既存のグラフィックの流用だけど、既存グラフィック流用して良いなら薬箱やら適当なオブジェクト継ぎはぎしてそれっぽく見せる事って出来ないのかな?
662: 2019/12/11(水) 20:23:14.92
まず継ぎ接ぎして装備品扱いするのに外部アセットがいる
663: 2019/12/12(木) 02:55:16.43
そうなんだ、がっかりだわー。じゃああのバックパックってもしかして服の部分見えなくしてるだけなのかな
664: 2019/12/12(木) 03:56:36.80
そうなのよ、vatsで観察すると透明にしているコート部分の輪郭が見える
Shirtless Outfits ModularのGuidion氏には期待していたんだけど
もう音沙汰無いしなぁ…
Shirtless Outfits ModularのGuidion氏には期待していたんだけど
もう音沙汰無いしなぁ…
665: 2019/12/24(火) 04:29:20.89
ブラックリムグラスのレンズを透明にするMODとかありませんか?
666: 2019/12/24(火) 05:14:04.42
あとゲイジの服の中身(タンクトップ)だけの服を追加したりするMODもあれば知りたいです
667: 2019/12/24(火) 06:07:42.93
>>666
こっちは見付かったのでもう大丈夫です
こっちは見付かったのでもう大丈夫です
668: 2019/12/31(火) 17:41:43.46
初歩的な質問ですいません。
modを入れて遊び始めたのですが別のmodを追加してゲームを再開したところ追加分のmodが反映されません。アドバイスお願いします。
modを入れて遊び始めたのですが別のmodを追加してゲームを再開したところ追加分のmodが反映されません。アドバイスお願いします。
669: 2019/12/31(火) 17:59:30.87
そういうことはよくある
でも具体的に書いてくれないとなんとも言えないっす
競合してんのか順番が違うのかその他なのか
でも具体的に書いてくれないとなんとも言えないっす
競合してんのか順番が違うのかその他なのか
670: 2020/01/01(水) 10:39:23.42
敵のスポーン数増やすmodは今ない感じ?
671: 2020/01/07(火) 20:01:17.18
>>670
それ自分も探してる。
リスポン時間短縮するのと拠点襲撃率上がるやつ入れてるけど物足りない。
何かいいやつないかな?
それ自分も探してる。
リスポン時間短縮するのと拠点襲撃率上がるやつ入れてるけど物足りない。
何かいいやつないかな?
672: 2020/01/08(水) 02:40:08.51
Ghouls Of CommonwealthやTribals Of Commonwealth
あとはNPCs Travelとか、More Killingは面白いMODだったけど消されたのか
あとはNPCs Travelとか、More Killingは面白いMODだったけど消されたのか
675: 2020/01/09(木) 14:15:26.03
>>672
ありがと家帰ったらみてみる
ありがと家帰ったらみてみる
673: 2020/01/08(水) 17:40:20.03
デリバラーに7.62 レシーバーを装備させる MOD ないですか
もしくは デリバラーの発射音を7.62に変更するようなの
デリバラーの発射音って豆鉄砲っていう表現がぴったりな ショボさ なんですよね
もしくは デリバラーの発射音を7.62に変更するようなの
デリバラーの発射音って豆鉄砲っていう表現がぴったりな ショボさ なんですよね
674: 2020/01/08(水) 20:36:58.14
敵増やすの意外とないよね
拠点を外から襲撃してきてほしいくてfree makerだったかの敵出るグレネード投げまくってたまに遊ぶと楽しい
あと銃声は昔入れてたカラーリング違う武器追加系のMODで7
拠点を外から襲撃してきてほしいくてfree makerだったかの敵出るグレネード投げまくってたまに遊ぶと楽しい
あと銃声は昔入れてたカラーリング違う武器追加系のMODで7
678: 2020/01/10(金) 00:02:32.66
>>674
何て名前の MODか 分かりますか
デリバリーありますか
何て名前の MODか 分かりますか
デリバリーありますか
676: 2020/01/09(木) 18:46:51.76
連邦にヌカワレイダーうろつくようなのないかな?
677: 2020/01/09(木) 21:50:14.54
NPCs travelはどうだったっけ
679: 2020/01/12(日) 03:51:24.94
NPCの弾消費させるMODって何かおすすめないかな?
軽く探してみたものの2016年で更新途絶えたものばかりで互換性が心配
軽く探してみたものの2016年で更新途絶えたものばかりで互換性が心配
680: 2020/01/14(火) 10:57:53.50
人造人間の襲撃があってから拠点の人口が増えなくなったんだけど
ビーコン建て直したりしても直らない
もう少し待ってみた方がいいのかな
ビーコン建て直したりしても直らない
もう少し待ってみた方がいいのかな
681: 2020/01/14(火) 11:37:32.47
知らんがな
682: 2020/01/14(火) 13:15:52.98
すまん本スレと間違えて誤爆してもうた
683: 2020/01/15(水) 13:52:10.87
初めてmod入れようと思ったんだけど全部英語なのね…
弾薬増やすmodってどうやって探せばいいの?
弾薬増やすmodってどうやって探せばいいの?
684: 2020/01/18(土) 21:14:55.87
>>683
数は少ないけど制作者が日本人の日本語modはあるよ
「fallout4 玉子様」で検索するとmodの内容を解説してくれてるとこがでるんで
そこから好みのmodを探して下され
数は少ないけど制作者が日本人の日本語modはあるよ
「fallout4 玉子様」で検索するとmodの内容を解説してくれてるとこがでるんで
そこから好みのmodを探して下され
685: 2020/01/19(日) 19:32:35.92
「onset travels」っていうマップ追加MODは作者が作るの放棄しちゃった感じなのかな
686: 2020/01/19(日) 19:42:32.46
>>685
もう飽きちゃったんじゃないかな
俺もしばらく待ってたよ…
もう飽きちゃったんじゃないかな
俺もしばらく待ってたよ…
687: 2020/01/19(日) 21:10:51.57
>>686
やっぱそっかー
何もないただの地面だけの土地が延々と続いてるからそんな感じした
やっぱそっかー
何もないただの地面だけの土地が延々と続いてるからそんな感じした
688: 2020/01/26(日) 07:50:36.26
もうMOD作者さん達大分減ったわね…
まぁ終わりも先も無いからいつかは終わる定めやね…
まぁ終わりも先も無いからいつかは終わる定めやね…
689: 2020/01/27(月) 00:05:30.59
減るのは構わないけど萎えてアップしてるmod消すのは勘弁やわ…
695: 2020/01/30(木) 08:32:39.63
>>689
理不尽に消すベセスダが悪い👎
あいつら絶対頭削り切ってるからな
IQ半減期なんじゃ。
理不尽に消すベセスダが悪い👎
あいつら絶対頭削り切ってるからな
IQ半減期なんじゃ。
696: 2020/01/30(木) 12:51:52.12
>>695
あれベセスダが消してんの?
うぷ主本人かと思ってた
あれベセスダが消してんの?
うぷ主本人かと思ってた
690: 2020/01/28(火) 16:00:00.99
巻き添え食らう側からすればたまらんけどキッズが悪いからねぇ
MOD増えないのはCCあるのもあるわな
なおおま国
MOD増えないのはCCあるのもあるわな
なおおま国
691: 2020/01/28(火) 20:34:10.92
新しいMOD増えないのは仕方ないにしても使えなくなるのは本当に勘弁よね
バージョン戻せればなぁ…
バージョン戻せればなぁ…
692: 2020/01/29(水) 11:51:49.50
急にフリーズが連発するようになったのですが思い当たる原因が分かりません…
前セーブデータの時はよほどのことがない限り無かったのですが新しいデータだとnpcや建物の描画で負荷は掛かってないのにフリーズが頻繁に起きます
警察署と高速の間のあまり建物の無い場所やreunionsで通るランダムイベントポイントで起きます
草木を生やすMODとかが原因なのでしょうか?
前セーブデータの時はよほどのことがない限り無かったのですが新しいデータだとnpcや建物の描画で負荷は掛かってないのにフリーズが頻繁に起きます
警察署と高速の間のあまり建物の無い場所やreunionsで通るランダムイベントポイントで起きます
草木を生やすMODとかが原因なのでしょうか?
693: 2020/01/29(水) 23:59:21.56
草木を増やす物や水質改善、後はクラフトで本来分解出来ないオブジェクトを分解出来るMODは基本重くなる
他MODと競合してる可能性もあるから心当たりのあるMODのチェックを一個づつ外していって同じ症状が起こるか確認していくしかない
他MODと競合してる可能性もあるから心当たりのあるMODのチェックを一個づつ外していって同じ症状が起こるか確認していくしかない
694: 2020/01/30(木) 02:22:04.63
今だとアップデートしたら無効化されるMOD多そうだし選べる余裕あるか微妙だよね
697: 2020/01/30(木) 20:03:36.63
クソ運営天下ベセスダ様の有り難いBANやで。
698: 2020/02/01(土) 07:07:26.06
マスター難易度の金庫のドロップ品とかボスチェストの報酬が豪華になるやつってありそうでないよな
699: 2020/02/02(日) 16:36:13.74
フォールアウト 76の数々の悪行からしたらMOD追放なんて瑣末なことよ
700: 2020/02/03(月) 11:55:18.54
sageないやつって漏れなくガイジみたいな文章しか書かないよな
701: 2020/02/04(火) 01:25:42.29
サイレントヒルみたいなやつはこっちにはないのかな?
702: 2020/02/07(金) 11:26:51.15
MOD関係なんかクソ化したの?
ゲーム自体はMOD有効なまま普通に出来てるんだけど
2,3日前から公式に名前かパスが間違ってるってクソエラー出て全くログインできない
ゲーム自体はMOD有効なまま普通に出来てるんだけど
2,3日前から公式に名前かパスが間違ってるってクソエラー出て全くログインできない
703: 2020/02/08(土) 03:13:02.26
玉子様も更新終了か…終わりやね
>>702PCやスマホではログインできる?PS4でログインできない状況は稀によくある
>>702PCやスマホではログインできる?PS4でログインできない状況は稀によくある
704: 2020/02/10(月) 11:12:06.81
スカイリムもそうだけど何で日本語版は更新しないんだろ
705: 2020/02/10(月) 15:17:21.81
CC未対応のまま放置した時点でそういう事なんだろうね
ソニーのせいでへそ曲げたのかもしれないけど
ソニーのせいでへそ曲げたのかもしれないけど
706: 2020/02/10(月) 21:14:18.59
ゼニアジは許されたのか
707: 2020/02/11(火) 15:53:55.42
Pcスマホで入れるけど
Ps4では入れないのは良くあるのね…
早まってパスワードとか変えちゃったわ
Ps4では入れないのは良くあるのね…
早まってパスワードとか変えちゃったわ
708: 2020/02/13(木) 03:11:04.85
今更セールで買ったからスレ見に来たが
ゼニアジはNVの改悪パッチの時より悪くなってんのかよ
ベセスダ自体も迷走してるみたいだし何だかなあ……
ゼニアジはNVの改悪パッチの時より悪くなってんのかよ
ベセスダ自体も迷走してるみたいだし何だかなあ……
709: 2020/02/13(木) 04:37:15.53
まだ定番MODは使えるから今の内にDLしといたほうがいいぞ
例上げるならAWKCR、UCO、USO、ホロテープ、コンパニオンヘルパー、Cheat Roomとかか
もう多分更新は無いだろうけどここらへんがもしアプデされて使えなくなったら色々とキツイ
例上げるならAWKCR、UCO、USO、ホロテープ、コンパニオンヘルパー、Cheat Roomとかか
もう多分更新は無いだろうけどここらへんがもしアプデされて使えなくなったら色々とキツイ
710: 2020/02/14(金) 19:00:47.19
いい加減 Fallout 新作はないのか
作ってくれる人間もだいぶ減ってしまってもう変化ない
作ってくれる人間もだいぶ減ってしまってもう変化ない
711: 2020/02/14(金) 21:21:59.11
いい加減ってTESの新作すらまだなのに
712: 2020/02/14(金) 23:29:08.90
次期EAだな
こっちはあんまり収益出てなさそうだけど
こっちはあんまり収益出てなさそうだけど
713: 2020/02/15(土) 04:36:47.14
76にリソース割きすぎた感
今年にはTESの新作来るかと思ってたよ
今年にはTESの新作来るかと思ってたよ
714: 2020/02/15(土) 22:20:55.97
そもそもスカイリム自体も だいぶ昔のレトロゲーだしな
もうすぐ PS 5が発売されたら二世代前のゲーム ってことになる
もうすぐ PS 5が発売されたら二世代前のゲーム ってことになる
715: 2020/02/16(日) 09:40:20.13
正月にPS4版Fallout4買ってMODなるものがあるのを聞いて
コンパニオンの容姿を変えようと思ったんだが、PCで探してるとおすすめで気に入ったのはPS4に対応してないのが多いな
MODの基本はやっぱPC版なんだろうか
パイパーはそのままで行けそうだけどケイトとキュリーは替えたいね
コンパニオンの容姿を変えようと思ったんだが、PCで探してるとおすすめで気に入ったのはPS4に対応してないのが多いな
MODの基本はやっぱPC版なんだろうか
パイパーはそのままで行けそうだけどケイトとキュリーは替えたいね
716: 2020/02/17(月) 22:21:10.46
reunionsまで進めるの面倒なのでスキップ出来るModとかってないですか?
717: 2020/02/18(火) 15:07:04.65
>>716
bugfix用のホロテープmodあるじゃん?
あれはクエストを強制的に完了することができるからやれるかもしんない
reunionsはやったことないけど他のめんどくさいクエストはスキップしたことはあるんで
bugfix用のホロテープmodあるじゃん?
あれはクエストを強制的に完了することができるからやれるかもしんない
reunionsはやったことないけど他のめんどくさいクエストはスキップしたことはあるんで
718: 2020/02/22(土) 10:31:40.23
足音だけをでかくする MODない?
足音今の3倍か5倍にしたい
足音今の3倍か5倍にしたい
719: 2020/02/22(土) 16:42:12.10
昔使ってたんですけど
夫も妻も初めからparkとってあってspecialも少しだけ多く振り分けられるMOD知りませんか?
夫も妻も初めからparkとってあってspecialも少しだけ多く振り分けられるMOD知りませんか?
720: 2020/02/22(土) 19:22:44.37
MO2でアニメPC作ろうとしたのですが必要な4つ入れてもアニメ顔にならのですがどうすればいいのでしょうか・・・
721: 2020/02/22(土) 23:00:16.36
質問スレ探したのですがなかったので誰かどうか教えて下さい・・・
722: 2020/02/22(土) 23:23:51.32
723: 2020/02/23(日) 08:04:22.35
一個ずつ入れて検証とかやれよ
724: 2020/02/23(日) 10:54:05.29
おそらくAnimeRace Nanakochanってやつだと思うけど入れてからキャラクリしてないって落ちじゃないだろうな
725: 2020/02/23(日) 12:32:44.67
自決しましたごめんなさい
ついでで申し訳ないのですがMO2でTransfer Settlements Shareable Settlement Blueprints
を使う方法しりませんか?調べ回ったのですがMO使ってない人が多い?のかまったく情報がなくて・・・
ついでで申し訳ないのですがMO2でTransfer Settlements Shareable Settlement Blueprints
を使う方法しりませんか?調べ回ったのですがMO使ってない人が多い?のかまったく情報がなくて・・・
726: 2020/02/23(日) 14:24:09.33
てかMO2はMod環境やツール類を管理するものでModの機能を管理するものでは無い
727: 2020/02/23(日) 16:09:49.30
じゃあブループリント使おうと思ったらMO2は論外なんですね・・・
728: 2020/02/23(日) 16:30:56.08
何なのコイツ
730: 2020/02/23(日) 16:56:41.19
>>728
何だこいつ
何だこいつ
731: 2020/02/23(日) 17:34:22.14
なんだガイジか
732: 2020/02/23(日) 17:50:26.16
自己紹介どうも
他に質問できる場所ないだけでここまで噛みつかれるとはw
他に質問できる場所ないだけでここまで噛みつかれるとはw
733: 2020/02/23(日) 18:00:43.70
日本語が変だなと思ってたけどやっぱり
734: 2020/02/23(日) 18:58:46.55
煽り合いで語尾にwをつける奴は顔真っ赤、コレ豆な
735: 2020/02/23(日) 19:11:15.95
>>734
煽り合いしてる時点で同レベルだぞ
もうスルーしとけ
煽り合いしてる時点で同レベルだぞ
もうスルーしとけ
736: 2020/02/23(日) 19:26:12.21
自分で落としたmodの仕様も分かんない人には無理だし
そんなのに質問されても面倒だから皆スルーしてるし
似非三点リーダーは個人的に無理だし
そんなのに質問されても面倒だから皆スルーしてるし
似非三点リーダーは個人的に無理だし
737: 2020/02/25(火) 23:31:43.77
このような過疎スレで争ってはダメだよ。
オイラは孫悟空!
いっちゅやっちむいがぁ!!
オイラは孫悟空!
いっちゅやっちむいがぁ!!
738: 2020/02/29(土) 11:15:32.30
そうだな
俺はmodが何故か全て消えてしまって落ち込んでるから争う元気もないぜ
俺はmodが何故か全て消えてしまって落ち込んでるから争う元気もないぜ
739: 2020/02/29(土) 21:17:03.98
久々にやり始めて、クエストがバグで進行しなくなってしまったわ。
ホロテープでクエスト進行させるMOD導入しようと思ったらMODが無効化されてしまう。
なんか仕様変わったのかな?
ホロテープでクエスト進行させるMOD導入しようと思ったらMODが無効化されてしまう。
なんか仕様変わったのかな?
740: 2020/02/29(土) 21:24:17.11
ノーヒント同然で相談は草
741: 2020/03/09(月) 00:08:54.34
パイプボルト強くするのないのかな…パイプガンの方は5.56にする奴は見つけたんだが
742: 2020/03/10(火) 12:48:59.95
取得済MODが消えるなんてあるの?
743: 2020/03/13(金) 10:41:54.50
味方の与ダメに難易度適応するmodとかある?
ハードコアでfollowers extended使ってるんだけど味方強すぎて困った
ハードコアでfollowers extended使ってるんだけど味方強すぎて困った
745: 2020/03/13(金) 12:14:50.57
どこを縦読み?
746: 2020/03/13(金) 12:23:17.16
つられて言っちゃったけどベリハやねすまんすまん
ハードよりベリハが硬いのなんて当たり前だし
サバイバルとハードの与ダメ同じだからそういう解釈になったんだが
ハードよりベリハが硬いのなんて当たり前だし
サバイバルとハードの与ダメ同じだからそういう解釈になったんだが
747: 2020/03/13(金) 12:42:56.62
>>746
ベリハ?
お前ハードコア=サバイバルのつもりで言ってたろ?
何でそれがベリハだったってなるんだ?
何言ってるか分かんねーわ
ベリハ?
お前ハードコア=サバイバルのつもりで言ってたろ?
何でそれがベリハだったってなるんだ?
何言ってるか分かんねーわ
748: 2020/03/13(金) 12:45:02.43
つられてハードコアってでちゃっただけで普通にベリハ
難易度によるプレイヤーの与ダメ倍率の変化を味方にも付けたいって言えばいいのか
難易度によるプレイヤーの与ダメ倍率の変化を味方にも付けたいって言えばいいのか
750: 2020/03/13(金) 12:52:05.93
>>748
ハードコアの部分を無かった事にしても意味不明だから、な?
ハードコアの部分を無かった事にしても意味不明だから、な?
751: 2020/03/13(金) 13:03:11.02
うーん
753: 2020/03/13(金) 14:07:16.36
ワッチョイ変えながら探してない前提で言われても
難易度によって変化するのはプレイヤーの与ダメ倍率と被ダメ倍率で敵も味方もそれ自体の性能は変わらんのよ
だから高難度ではプレイヤーに比べて味方NPCが強くなる、バニラでもね
要するに難易度による影響を味方NPCは受けないからそこをプレイヤーと同じ条件にしたいってことなんだけど分かる?
難易度によって変化するのはプレイヤーの与ダメ倍率と被ダメ倍率で敵も味方もそれ自体の性能は変わらんのよ
だから高難度ではプレイヤーに比べて味方NPCが強くなる、バニラでもね
要するに難易度による影響を味方NPCは受けないからそこをプレイヤーと同じ条件にしたいってことなんだけど分かる?
754: 2020/03/13(金) 14:09:58.35
>>753
お前も食い下がるなよ
もうスルーしとけ
お前も食い下がるなよ
もうスルーしとけ
756: 2020/03/13(金) 14:22:16.42
>>754
でも可哀想じゃん
でも可哀想じゃん
757: 2020/03/13(金) 14:36:28.30
>>756
幸せな頭してんな
論理が不整合起こしてるお前に可哀想って言われるのは確かに可哀想だな
やべ泣けてきた
幸せな頭してんな
論理が不整合起こしてるお前に可哀想って言われるのは確かに可哀想だな
やべ泣けてきた
758: 2020/03/13(金) 14:54:30.28
いちいち煽らないといけない病にでも罹ってんのか
まだスパミュのほうがいさぎいいぜ
まだスパミュのほうがいさぎいいぜ
759: 2020/03/13(金) 15:09:07.14
まぁ就活とかコロナとかそういう時期だからこんくらいはね
俺でストレス発散してるだけならそれでもいい
スレには申し訳ない
俺でストレス発散してるだけならそれでもいい
スレには申し訳ない
760: 2020/03/13(金) 15:24:45.31
時々発狂している人がいると「この人もうすぐフェラルになるんだろな」って見てる
761: 2020/03/13(金) 15:33:43.66
人のこと検索エンジン扱いする
文章まともにかけない
理屈が合ってない
コレが不快でツッコんでただけなのにな
そっかぁお前らもそっち側か
文章まともにかけない
理屈が合ってない
コレが不快でツッコんでただけなのにな
そっかぁお前らもそっち側か
762: 2020/03/13(金) 16:05:27.37
誰もそっちとかあっちとかついてるつもり無いと思うよ
安価だってついてないし
俺に言ってる可能性もあるし
暴言も気にしてないから
なんて言えばいいのか分からないけどあんまりストレス溜めないでね
安価だってついてないし
俺に言ってる可能性もあるし
暴言も気にしてないから
なんて言えばいいのか分からないけどあんまりストレス溜めないでね
763: 2020/03/13(金) 16:09:58.52
>>762
もうMOD解決したか?
調べてやったんだから礼の1つくらい言えや
それと難易度サバイバルからベリーイージーまであるけどそれも理解出来たか?
ハードコア(笑)の定義がサバイバルになったりベリハになったり頭大丈夫か?
もうMOD解決したか?
調べてやったんだから礼の1つくらい言えや
それと難易度サバイバルからベリーイージーまであるけどそれも理解出来たか?
ハードコア(笑)の定義がサバイバルになったりベリハになったり頭大丈夫か?
764: 2020/03/13(金) 16:10:52.79
>>763
ありがとうね
ありがとうね
765: 2020/03/13(金) 16:12:09.78
言い訳になるけど
そこでそれ言っちゃうと嫌味っぽくなりそうで言わなかった
ごめん
そこでそれ言っちゃうと嫌味っぽくなりそうで言わなかった
ごめん
768: 2020/03/13(金) 16:20:45.89
>>765
その気遣いが意味分かんねーよ
答えられないからスルーしてるんじゃねーのか
違うなら答えてどうぞ
その気遣いが意味分かんねーよ
答えられないからスルーしてるんじゃねーのか
違うなら答えてどうぞ
766: 2020/03/13(金) 16:13:02.15
まだ続けるのかよ
767: 2020/03/13(金) 16:13:37.33
ごめんなさい
771: 2020/03/13(金) 20:05:41.04
サバイバルで総員焦げフェラルと化したご近所さんに出会ったときの感じがする
俺はそっとその場を離れた(NG登録)
俺はそっとその場を離れた(NG登録)
772: 2020/03/13(金) 20:27:32.52
わざわざ絡んできて即NGは草
773: 2020/03/14(土) 07:09:08.79
荒れてる流れで悪いが、久々にfo4やろうと思ってmodも導入してみたいけど使えなくなったのですか?
強い武器とスペシャルmaxスタートを使いたかったんだけど
強い武器とスペシャルmaxスタートを使いたかったんだけど
774: 2020/03/14(土) 07:36:44.82
>>773
アプデが滞ってるせいで去年の12月以降に出たmodはほぼ全滅だそうな
文句はベセスダかゼニアジに言え
アプデが滞ってるせいで去年の12月以降に出たmodはほぼ全滅だそうな
文句はベセスダかゼニアジに言え
775: 2020/03/14(土) 10:08:41.35
>>774
ん?なら去年の12月以前のmodは今まで通り使えるの?新しいmodが使えないと言うこと?
ん?なら去年の12月以前のmodは今まで通り使えるの?新しいmodが使えないと言うこと?
776: 2020/03/14(土) 12:36:32.21
>>775
MOD自体も作成した人間の手でアップデートされるので、12月以前からあるMODもそれ以降のアプデで使えなくなった物がかなりある
MOD自体も作成した人間の手でアップデートされるので、12月以前からあるMODもそれ以降のアプデで使えなくなった物がかなりある
777: 2020/03/14(土) 17:25:43.38
>>776
なるほどサンクス
なるほどサンクス
779: 2020/03/18(水) 04:12:46.85
そらPC版であらゆるMODを楽しませたいベセの善意でしょ(適当)
780: 2020/03/18(水) 14:00:12.93
PC版サイコブレイクが売れても自分に金入らないからってわざわざ日本語削除した位だし
高橋は自分に利益が出ない事はやらないからね
高橋は自分に利益が出ない事はやらないからね
781: 2020/03/18(水) 14:05:30.52
>>780
今それ初見で読んだ感想だけどさ
それって無報酬なのに会社の成果物黙って使わせろっていうガイジ理論
高橋って名指ししてるけど個人のワンマンで決めたみたいに考えてるのヤバいぞ
社会常識無い人はゲハに篭もってどうぞ
今それ初見で読んだ感想だけどさ
それって無報酬なのに会社の成果物黙って使わせろっていうガイジ理論
高橋って名指ししてるけど個人のワンマンで決めたみたいに考えてるのヤバいぞ
社会常識無い人はゲハに篭もってどうぞ
782: 2020/03/18(水) 14:12:37.43
高橋がツイッターで自分で言ってる事だし責任者が責められるのは当然よ
783: 2020/03/18(水) 20:09:53.14
>>782
それを責めたいならゲハでやれって事でしょ
それを責めたいならゲハでやれって事でしょ
784: 2020/03/31(火) 13:17:36.46
肉体良いよね…
屈強な雄の体なら何時間でも眺めちゃうわ
シャッター抑えて写真を舐め回し、塩をかけて食べちゃうのよ
屈強な雄の体なら何時間でも眺めちゃうわ
シャッター抑えて写真を舐め回し、塩をかけて食べちゃうのよ
785: 2020/04/04(土) 12:56:51.99
スクラップModで木や草車なんかを消していくと動きは軽くなる?重くなる?
消すのが気持ちよくてゲームそっちのけで掃除してる
消すのが気持ちよくてゲームそっちのけで掃除してる
787: 2020/04/04(土) 14:01:51.27
>>785
そういう事しまくった拠点でのセーブに異様に時間かかったりセーブ自体失敗したりクラッシュしやすくなったりはある
そういう事しまくった拠点でのセーブに異様に時間かかったりセーブ自体失敗したりクラッシュしやすくなったりはある
788: 2020/04/04(土) 14:04:56.01
>>785
実際に消してるから軽くなるっていう人と 見えなくなる処理を重ねるから重くなるっていう人がいる
プロフラムはよく解らんのでこれ以上は言えない まあほどほどにしとけって事ですね
実際に消してるから軽くなるっていう人と 見えなくなる処理を重ねるから重くなるっていう人がいる
プロフラムはよく解らんのでこれ以上は言えない まあほどほどにしとけって事ですね
786: 2020/04/04(土) 13:53:54.96
オブジェクトの内部結合破壊しちゃう場合は逆に重くなる
ゴミ含めて一つのオブジェクトとして読み込んでたのを
バラバラにして全て読み込むから
ゴミ含めて一つのオブジェクトとして読み込んでたのを
バラバラにして全て読み込むから
789: 2020/04/04(土) 14:32:27.88
オブジェクトを個別に「透過」させる系は悪影響がないと言われてたと思う
(オブジェクト自体は残っているので、内部結合も維持されている)
オブジェトを個別に「削除」してしまう系は悪影響がある
(オブジェクト自体を削除してしまうので、内部結合も破壊されてしまう)
私は概要程度しか知らないけど、このスレはMOD導入のプロが多いから詳しく教えてくれると思うよ!
(オブジェクト自体は残っているので、内部結合も維持されている)
オブジェトを個別に「削除」してしまう系は悪影響がある
(オブジェクト自体を削除してしまうので、内部結合も破壊されてしまう)
私は概要程度しか知らないけど、このスレはMOD導入のプロが多いから詳しく教えてくれると思うよ!
790: 2020/04/04(土) 14:59:03.93
事前結合形式のオブジェクトは消したら重くなる
非事前結合形式のオブジェクトでmodでしか消せないオブジェクトがあるのか無いのか知らんけどそんなん多少消して軽くなるってプラシーボかなんかの勘違いじゃね?
オブジェクトを一括で消すよっていうクリーニング系は事前結合オブジェクトを遠慮無く消してるだけのものと透過処理で軽くしてるものに分かれる
自分の参考サイト
https://fallout4.2game.info/
modのユーザーコメント見て判断の目安にするしかない
非事前結合形式のオブジェクトでmodでしか消せないオブジェクトがあるのか無いのか知らんけどそんなん多少消して軽くなるってプラシーボかなんかの勘違いじゃね?
オブジェクトを一括で消すよっていうクリーニング系は事前結合オブジェクトを遠慮無く消してるだけのものと透過処理で軽くしてるものに分かれる
自分の参考サイト
https://fallout4.2game.info/
modのユーザーコメント見て判断の目安にするしかない
791: 2020/04/04(土) 15:23:16.84
みんな色々ありがとう
こうなったら徹底的に掃除してカックカクになるかプラシボ位かやってみます
こうなったら徹底的に掃除してカックカクになるかプラシボ位かやってみます
792: 2020/04/05(日) 00:23:32.82
IGって5が最新なんだね
検索の仕方が悪くて、combat mostlyバージョンのみかと思ってた
検索の仕方が悪くて、combat mostlyバージョンのみかと思ってた
793: 2020/04/05(日) 09:18:48.08
>>792
combat mostlyが最新だと思ってた
Nexusの更新見たらトップにきてるね
Awarenessのスローモーションが邪魔でcheatでも効果削除出来なくてやり直し
他のmodのトラブルでやり直し
今日IG入れ直して3回目のやり直しが決定した
面白いからいいんだけど流石に4回目が無いことを祈るよ
combat mostlyが最新だと思ってた
Nexusの更新見たらトップにきてるね
Awarenessのスローモーションが邪魔でcheatでも効果削除出来なくてやり直し
他のmodのトラブルでやり直し
今日IG入れ直して3回目のやり直しが決定した
面白いからいいんだけど流石に4回目が無いことを祈るよ
794: 2020/04/20(月) 07:16:43.65
胸揺れいつになったら片方ずつ独立して揺れるようになってくれるんだろ(´・ω・`)
795: 2020/04/20(月) 11:25:07.28
ログインできる時とできない時はあるしできてもすぐに強制ログアウトされる
システムがクソすぎて萎える
UCO入れようとしたら必要なファイルがない的なこと言われたけど武器のやつは前提modあったと思うけど防具のは無かったよね?
システムがクソすぎて萎える
UCO入れようとしたら必要なファイルがない的なこと言われたけど武器のやつは前提modあったと思うけど防具のは無かったよね?
799: 2020/04/20(月) 12:26:11.55
>>795
一部の防具(マントなど)もAWKCR必要じゃなかったっけ?
一部の防具(マントなど)もAWKCR必要じゃなかったっけ?
796: 2020/04/20(月) 11:39:40.15
なんか、カウントダウンされとるーーーーーーーー
797: 2020/04/20(月) 11:39:40.41
なんか、カウントダウンされとるーーーーーーーー
798: 2020/04/20(月) 11:44:01.19
あー、アプデのためにワールド落とします、って警告来たけど
再起動したら無くなった
なんだこれ
再起動したら無くなった
なんだこれ
800: 2020/04/22(水) 19:55:06.01
USO入れてる場合、ロボット作業台はどこにありますか?
それともDLCをプレイして設計図を手に入れないと表示されませんか?
他のDLCのクラフトアイテムは大半見つかったのですが…
それともDLCをプレイして設計図を手に入れないと表示されませんか?
他のDLCのクラフトアイテムは大半見つかったのですが…
801: 2020/04/23(木) 03:10:45.23
>>800
エイダに設計図貰ってから反映される筈…だったと思うから
はよエイダを助けに行ってやれ
エイダに設計図貰ってから反映される筈…だったと思うから
はよエイダを助けに行ってやれ
802: 2020/04/23(木) 10:59:32.68
>>801
ありがとうございます
クリアしてきます
ありがとうございます
クリアしてきます
803: 2020/04/25(土) 20:36:00.17
ps4の方のmodじゃラッドローチをモールラッドに変更できないん?
mod探してもみつからない
mod探してもみつからない
804: 2020/04/25(土) 21:49:50.49
オブリ、スカイリム 、フォールアウト4 ってやってきて初めてMODに手出したけどすごく楽しいな
ただクエスト指示とかアイテムの一部とか勝手に英語になるのが地味に嫌だw
ただクエスト指示とかアイテムの一部とか勝手に英語になるのが地味に嫌だw
805: 2020/04/26(日) 09:15:52.30
ユニーク武器を追加するようなMODってps4 にありますかね
pcだとあるっぽいのですが
pcだとあるっぽいのですが
806: 2020/04/26(日) 09:41:22.99
ps4向けのベゼネットが更新されないとかで
今現在、半分以上くらい使えなくなってたと思う
今現在、半分以上くらい使えなくなってたと思う
808: 2020/04/27(月) 03:06:24.63
その症状は大辞典で読んだことある PCに指輪装備させなかった?
809: 2020/04/29(水) 06:48:12.79
サバイバルでもファストトラベルできるようにするMODないですか?PCだとあるみたいですが
810: 2020/04/29(水) 10:48:58.56
あるよ
ただサバイバルは徒歩が楽しいし、ベルチバードとかでファストトラベル代用できるから封印推奨
ただサバイバルは徒歩が楽しいし、ベルチバードとかでファストトラベル代用できるから封印推奨
811: 2020/04/29(水) 18:04:33.72
>>810
レスサンクス!
ところで色々Mod入れては削除してたらMod全削除、Mod前のデータロードしても攻撃力が元の10分の1ぐらいになってしまったwこれは再インストールするしかないかな?
レスサンクス!
ところで色々Mod入れては削除してたらMod全削除、Mod前のデータロードしても攻撃力が元の10分の1ぐらいになってしまったwこれは再インストールするしかないかな?
812: 2020/04/29(水) 20:01:12.44
>>811
なんのMOD入れてたか分かんないけど、削除するときに一手間必要なMODや元に戻せないMODは存在する
戦闘系オーバーホールはパークツリーなど色々書き換えてしまう都合上、抜いても元に戻らない場合あるよ
あと、一手間必要なやつは大抵ケミストリーで環境を元に戻す専用ホロテープが作れる。
専用ホロテープ使用→MOD削除の流れだったはず
なんのMOD入れてたか分かんないけど、削除するときに一手間必要なMODや元に戻せないMODは存在する
戦闘系オーバーホールはパークツリーなど色々書き換えてしまう都合上、抜いても元に戻らない場合あるよ
あと、一手間必要なやつは大抵ケミストリーで環境を元に戻す専用ホロテープが作れる。
専用ホロテープ使用→MOD削除の流れだったはず
813: 2020/04/29(水) 20:07:39.35
ちなみに元に戻らない可能性があるのはセーブデータだけだからね
また、MOD全部取っ払ってニューゲーム始めれば環境は元どおりになる
フォールアウト4本体の再インストールは不要
また、MOD全部取っ払ってニューゲーム始めれば環境は元どおりになる
フォールアウト4本体の再インストールは不要
814: 2020/04/29(水) 20:46:22.33
色々とありがとう、ちょうど芝犬Modやってみたいと思ってたのでニューゲームにします!
815: 2020/05/01(金) 02:46:33.50
一応念のため言っとくが柴犬ModはPS4日本語版じゃ無理だ
もしかすると箱版のことなのかも知らんけどあっちもCCは対応していないだろ
もしかすると箱版のことなのかも知らんけどあっちもCCは対応していないだろ
816: 2020/05/03(日) 07:41:21.52
mascot head amorsをps4で使うことは不可能です?
817: 2020/05/04(月) 03:56:58.67
残念ながら…
818: 2020/05/04(月) 22:24:52.70
旅人プレイしてるんだけどいい服のmodありますか?
819: 2020/05/05(火) 04:41:15.17
UCOとShirtless Outfits Modularくらいだね
820: 2020/05/05(火) 04:59:55.14
UCOは全部の服の上から防具着れるようになるから良い
821: 2020/05/05(火) 05:39:41.41
しかもアーマー透明化もできるしな
822: 2020/05/05(火) 07:31:07.27
サバイバルの病気とかのクソつまらない要素をなくせるmodってありますか?nvみたいなシンプルな要素だけで十分です…
823: 2020/05/05(火) 12:20:02.96
ありがとうございます!とりあえずインストールしてみます
825: 2020/05/07(木) 17:25:00.34
サックフード付けたまま帽子被れるようになるMODとか無い?
UCOは無理だった
UCOは無理だった
826: 2020/05/08(金) 04:39:44.03
>>825
自分で見つけました。
自分で見つけました。
827: 2020/05/08(金) 06:00:30.67
ニックの服装とか変えられるようになるMODあれば教えて欲しい
調べて出て来たUNDER-WEARってやつは消されててダウンロード出来なかった
調べて出て来たUNDER-WEARってやつは消されててダウンロード出来なかった
828: 2020/05/08(金) 06:28:01.97
何度も申し訳ない
やっぱり>>827は必要ないです
やっぱり>>827は必要ないです
829: 2020/05/13(水) 12:57:24.88
npcs travel というmodを入れたんだけど、miscにnpcの数を設定するための項目が増えるはずなのに出ないんだが
ケミストリーステーションで必要な物作っても設定のための項目がないから設定できない
どうすればいいかわからない?
ケミストリーステーションで必要な物作っても設定のための項目がないから設定できない
どうすればいいかわからない?
830: 2020/05/13(水) 13:14:21.52
待ってたで
ケミステに増やしたいNPCのレシピあるじゃろ?
必要なぶん作ったらいいのよ
ケミステに増やしたいNPCのレシピあるじゃろ?
必要なぶん作ったらいいのよ
831: 2020/05/13(水) 13:16:53.44
細かく言うと、ケミストリーステーションでNPC作成すると
ミスクアイテムとして保存される
保存されてる数のNPCがフィールド追加される
NPC名のあとの(1)とかは追加できる上限な
アイテムはプレイヤーが持ちっぱなしじゃないと反映されないからな
ミスクアイテムとして保存される
保存されてる数のNPCがフィールド追加される
NPC名のあとの(1)とかは追加できる上限な
アイテムはプレイヤーが持ちっぱなしじゃないと反映されないからな
832: 2020/05/13(水) 13:36:25.89
ありがとう
mod入れるときに調べたらミスクのところにnpcs travel config ってのが追加されるって書いてあったんだがそれがなくて、ケミストリーステーションで作った【NT】Traveler(1)みたいな状態のアイテムはあるんだけど、この状態でmod有効になってるの?
少し歩いたけど全然npcいなかった
mod入れるときに調べたらミスクのところにnpcs travel config ってのが追加されるって書いてあったんだがそれがなくて、ケミストリーステーションで作った【NT】Traveler(1)みたいな状態のアイテムはあるんだけど、この状態でmod有効になってるの?
少し歩いたけど全然npcいなかった
833: 2020/05/13(水) 13:40:52.68
有効にはなってる
反映までは時間がかかる
取り敢えず、必要数は作って保持しとかなアカン
何度か寝たら反映されるよ
反映までは時間がかかる
取り敢えず、必要数は作って保持しとかなアカン
何度か寝たら反映されるよ
834: 2020/05/13(水) 13:42:09.43
あと個人的にはヤオグアイとかデスクローはあまり嬉し味なかったんで作らないわ
835: 2020/05/13(水) 14:02:55.41
なるほど、まだ反映されてなかっただけか
助かりましたありがとう
助かりましたありがとう
836: 2020/05/13(水) 15:07:35.86
NPCs travelが読み込まれたときにmiscにconfigが出てくる思うけど
本当に有効化されてる?
ロードオーダーのとこでみた?
俺の記憶だとPS4の日本語版だと最新のNPCs travelは使えなかったはず
本当に有効化されてる?
ロードオーダーのとこでみた?
俺の記憶だとPS4の日本語版だと最新のNPCs travelは使えなかったはず
837: 2020/05/13(水) 16:08:49.41
え、やっぱ使えないの?
日本語版です
すみませんがロードオーダーとはなんでしょう
日本語版です
すみませんがロードオーダーとはなんでしょう
840: 2020/05/13(水) 17:33:14.08
>>837
直に貼るのはあれなので「初心者でも分かるMOD導入ガイド!PS4スカイリム」で検索してください
まずNPCs travelだけ有効化してある状態でゲームに反映されているかどうかを確認してみて下さい
ロード順は特に指定は無かったはずです
ただし去年の12月頃から日本版のベセスダネットがいわゆる「おま国」になっています
それ以降新規にアップされた、もしくは更新されたmodはベセスダネットからダウンロードできても
ゲームに反映できない無効の状態になってしまいます
PS4版NPCs travelの最終更新日は2018・3・4になっていますが
もしかしたら上記の理由で使えなくなっている可能性もあります
長文すまぬ
直に貼るのはあれなので「初心者でも分かるMOD導入ガイド!PS4スカイリム」で検索してください
まずNPCs travelだけ有効化してある状態でゲームに反映されているかどうかを確認してみて下さい
ロード順は特に指定は無かったはずです
ただし去年の12月頃から日本版のベセスダネットがいわゆる「おま国」になっています
それ以降新規にアップされた、もしくは更新されたmodはベセスダネットからダウンロードできても
ゲームに反映できない無効の状態になってしまいます
PS4版NPCs travelの最終更新日は2018・3・4になっていますが
もしかしたら上記の理由で使えなくなっている可能性もあります
長文すまぬ
841: 2020/05/13(水) 17:41:12.31
>>837
おま国になってるのは正確には「日本版Fallout4modページ」です 申し訳ない
おま国になってるのは正確には「日本版Fallout4modページ」です 申し訳ない
838: 2020/05/13(水) 16:55:12.32
「ゲームのたまご様 フォールアウト4」で検索して調べたほうがここで聞くより早いな
力になれなくてすまん
力になれなくてすまん
839: 2020/05/13(水) 17:04:53.55
ロードオーダーくらい自力で調べられないならmod無理でしょ
検索ですぐ出てくるやつが分からないとか…
まだこの後に↓が控えてんのに大丈夫か?
ベースmod
パッチ、マージパッチ
確定CTD
クリーンセーブ
セーブロード時間の肥大化
セーブデータご臨終
ゲームがクラッシュして起動しない
等々…
modやってる奴は全部自力対応してるしほぼおま環だから自分以外原因分からないから助けてやれない
検索ですぐ出てくるやつが分からないとか…
まだこの後に↓が控えてんのに大丈夫か?
ベースmod
パッチ、マージパッチ
確定CTD
クリーンセーブ
セーブロード時間の肥大化
セーブデータご臨終
ゲームがクラッシュして起動しない
等々…
modやってる奴は全部自力対応してるしほぼおま環だから自分以外原因分からないから助けてやれない
842: 2020/05/13(水) 18:22:11.60
俺は問題なく使えてるけどねぇ…
843: 2020/05/13(水) 19:00:23.10
このスレ初めてちゃんと見たけどMODのことあんまり会話してないな
844: 2020/05/15(金) 20:36:55.20
STS入れたはいいがサンクチュアリの自宅とその周辺だけゴミも草も落ち葉も消せないんだけど
これはSTSの仕様なのかおま環なのか
これはSTSの仕様なのかおま環なのか
845: 2020/05/16(土) 10:53:02.49
>>844
うちの環境でも自宅前のゴミを掃除できませんね
他modと干渉してるのかは調べてないのでこんなのはいかがでしょうか
Scrap All The Things [PS4]
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/4000908
ただ入れ替えるとSTSで解体したオブジェクトが復活したり
サンクチュアリのコンクリート道路等も解体できてしまったり
ヌカワールド交通センターとナカノ邸に歩いて行けなく(FTは可)になったり
すごく重くなる場所ができたりするのでご注意あれ
うちの環境でも自宅前のゴミを掃除できませんね
他modと干渉してるのかは調べてないのでこんなのはいかがでしょうか
Scrap All The Things [PS4]
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/4000908
ただ入れ替えるとSTSで解体したオブジェクトが復活したり
サンクチュアリのコンクリート道路等も解体できてしまったり
ヌカワールド交通センターとナカノ邸に歩いて行けなく(FTは可)になったり
すごく重くなる場所ができたりするのでご注意あれ
846: 2020/05/20(水) 00:47:24.57
Home sweet homeをスキップするMODを入れたいんだけどこれ使ってもヌカワールドレイダーズって連邦に進出してきます?
847: 2020/05/22(金) 21:44:34.02
調べてもわからなかったので教えてください
英語音声、日本語字幕にできるmodはありますか?
英語音声、日本語字幕にできるmodはありますか?
848: 2020/05/22(金) 21:54:29.74
ありません
849: 2020/05/26(火) 05:18:05.45
PS4なんですけどPAのジェットパックの容姿を変えたり他のジェットパックを追加するMODってありますか?
素のジェットパックは少しダサいので…
素のジェットパックは少しダサいので…
850: 2020/05/26(火) 07:51:51.44
ありません
851: 2020/05/26(火) 09:55:54.36
生身でジェットパックが使える様になる類の物ならいくつかあって、そっちはヌカガールのスーツ型とか指輪型とかがある
YKRのやつなんかは着地ダメージ無効の装備も一緒に装備する必要があるけど他の装備品に干渉しないタイプなのでお薦め
YKRのやつなんかは着地ダメージ無効の装備も一緒に装備する必要があるけど他の装備品に干渉しないタイプなのでお薦め
852: 2020/05/26(火) 13:06:29.37
ロードオーダーが理解出来ているか分からない・・・
この順番で良いかアドバイス頂けますか?
・Subway Runner
・Zombie Walkers
・esk no more teleporting creature
・casual Survival
・Saving Survival Mode
・Search And Destroy - Extended
Combat Range And Stealth Searches [PS4]
・smart AI
・[PS4] Realistic Guns And Bullets Overhaul
この順番で良いかアドバイス頂けますか?
・Subway Runner
・Zombie Walkers
・esk no more teleporting creature
・casual Survival
・Saving Survival Mode
・Search And Destroy - Extended
Combat Range And Stealth Searches [PS4]
・smart AI
・[PS4] Realistic Guns And Bullets Overhaul
855: 2020/05/29(金) 23:33:18.74
ヌカワールドでのガービーの絶縁を無効にするmodで、尚且つヌカワのレイダーたちが連邦に来る
みたいなmodは存在しますか?
そもそもガービースキップのmodを見つけることが出来ませんでした
それでもいいので名称を教えて頂けませんか?
みたいなmodは存在しますか?
そもそもガービースキップのmodを見つけることが出来ませんでした
それでもいいので名称を教えて頂けませんか?
856: 2020/05/30(土) 02:14:55.68
>>855
DLCヌカワールドのクエスト「Home sweet home」をスキップして連邦にヌカレイダー前哨基地を作るのを防ぎ
結果的にガービーとの絶縁を防ぐmodならあります
「Skip Home Sweet Home Quest」
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/3218572
ただHome sweet homeをスキップした状態で連保にヌカレイダーが
ランダムイベントで出現するかまでは判りません 申し訳ない
DLCヌカワールドのクエスト「Home sweet home」をスキップして連邦にヌカレイダー前哨基地を作るのを防ぎ
結果的にガービーとの絶縁を防ぐmodならあります
「Skip Home Sweet Home Quest」
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/3218572
ただHome sweet homeをスキップした状態で連保にヌカレイダーが
ランダムイベントで出現するかまでは判りません 申し訳ない
857: 2020/05/30(土) 05:36:09.37
>>856
自分もそれでやってるけど恐らく連邦には来ない(確定ではないけど)
ヌカワールドを支配してから結構滅ぼしてから結構ずっとやってるけどレイダーズは今のところ連邦にいない
ただやっぱり一部のレイダーワークショップアイテムは使えないので注意
自分もそれでやってるけど恐らく連邦には来ない(確定ではないけど)
ヌカワールドを支配してから結構滅ぼしてから結構ずっとやってるけどレイダーズは今のところ連邦にいない
ただやっぱり一部のレイダーワークショップアイテムは使えないので注意
858: 2020/05/31(日) 12:50:26.76
フェラルグールはアンチフォビアで無効化できるけど
ファーハーバーのフォググールを変更するMODはない感じですかね…
ファーハーバーのフォググールを変更するMODはない感じですかね…
859: 2020/06/27(土) 18:17:51.35
MOD無効化されたって聞いたけどスレ進行してるって事は
普通に使える?
普通に使える?
860: 2020/06/27(土) 18:18:59.85
PS4版のMOD無効化されたって聞いたけど
スタート画面の「MOD S」を選んだ時点で、
今使ってるMODも全部無効化されるんですかね?
MODのロード順変えたいけど怖くて開けなくて…
スタート画面の「MOD S」を選んだ時点で、
今使ってるMODも全部無効化されるんですかね?
MODのロード順変えたいけど怖くて開けなくて…
861: 2020/06/27(土) 20:52:06.34
>>860
去年の12月頃以降に新規にUPされた&更新されたmodはまず使えないと思っておいたほうがいいと思います
modのオンオフ、順番入れ替えなら大丈夫です
去年の12月頃以降に新規にUPされた&更新されたmodはまず使えないと思っておいたほうがいいと思います
modのオンオフ、順番入れ替えなら大丈夫です
862: 2020/06/27(土) 22:23:39.58
>>861
ありがとうございます
ありがとうございます
891: 2020/07/31(金) 10:38:19.74
>>890
>>861
僕も先月くらいにMODやり始めて使えてます。ただ結構サーバーエラーもあっていじれない時もあるし、いつ使えなくなるかは分からないって感じですね。
>>861
僕も先月くらいにMODやり始めて使えてます。ただ結構サーバーエラーもあっていじれない時もあるし、いつ使えなくなるかは分からないって感じですね。
863: 2020/06/29(月) 00:02:39.22
ファーハーバーの入植者呼び出せるmodない?
いろいろ試したが連邦の入植者しか出てこない
普通に無線ビーコン使おうにもバグがあるし
いろいろ試したが連邦の入植者しか出てこない
普通に無線ビーコン使おうにもバグがあるし
868: 2020/06/30(火) 19:57:20.98
>>866
>>867
ご丁寧にありがとうございます!
試してみます!
>>867
ご丁寧にありがとうございます!
試してみます!
864: 2020/06/29(月) 19:18:07.32
コンパニオン無限弾薬が機能しない
地味にありがたかったのに
ロード順変えてもこれ以外外してもダメだわ
地味にありがたかったのに
ロード順変えてもこれ以外外してもダメだわ
866: 2020/06/30(火) 04:10:42.24
>>864
basic companion helperで無限にしてるけど最新版でダメだったらスマン
>>865
チートルームかフリーメーカーでメンタスベリー大量くらいしか思いつかない
basic companion helperで無限にしてるけど最新版でダメだったらスマン
>>865
チートルームかフリーメーカーでメンタスベリー大量くらいしか思いつかない
865: 2020/06/30(火) 00:23:12.92
スカイリムでいう生命探知みたいのはありますか?
869: 2020/07/04(土) 09:27:36.09
skk settlement attack systemってMODだけ入れてみたらゲーム起動して最初のテレビ画面?映った直後に落ちるようになった...
870: 2020/07/04(土) 10:10:19.04
何もしてないのに車壊れたコピペかよ
872: 2020/07/05(日) 04:25:49.01
ゆっくりはマジで便利なModだから入れておいて損はないよね
他Modの干渉も自分は未だに無いし
他Modの干渉も自分は未だに無いし
873: 2020/07/06(月) 06:51:53.25
USOはベースゲームとシーズンパスだけ入れればいいのかな?
USOパッチも必要?
USOパッチも必要?
874: 2020/07/06(月) 19:00:05.85
>>873
これの事でしょうか?
[PS4] USO Menu Patch (Add-On For Unlocked Settlement Objects)
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/3417807
これは建築系のmodをUSO以外にも入れている方向けのパッチです
USO以外入れていないのならば必要ありませんが 余裕があるならば入れておいて損は無いと思います
これの事でしょうか?
[PS4] USO Menu Patch (Add-On For Unlocked Settlement Objects)
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/3417807
これは建築系のmodをUSO以外にも入れている方向けのパッチです
USO以外入れていないのならば必要ありませんが 余裕があるならば入れておいて損は無いと思います
875: 2020/07/06(月) 21:39:44.97
ありがとうございます
それなら他はスワッパとエニウェアツールだけなのでやめておこうかな!
それなら他はスワッパとエニウェアツールだけなのでやめておこうかな!
877: 2020/07/23(木) 17:12:11.80
Named NPC Protection - NO DLC [PS4]
DLC無し用
Named NPC Protection [PS4]
シーズンパス用、ベースは不要
※DLC:Automatron, Far Harbor, Nuka-Worldが必要
試したことはないけど、たぶんこれでいいんじゃないですかね
DLC無し用
Named NPC Protection [PS4]
シーズンパス用、ベースは不要
※DLC:Automatron, Far Harbor, Nuka-Worldが必要
試したことはないけど、たぶんこれでいいんじゃないですかね
878: 2020/07/23(木) 17:30:12.21
ありがとうございます!感謝
879: 2020/07/24(金) 19:00:44.94
Holotape Of Quest-Fixingが有効にできません
他modを全部無効にしても無理でした
これもアプデの影響でしょうか?
他modを全部無効にしても無理でした
これもアプデの影響でしょうか?
880: 2020/07/26(日) 06:58:18.52
今年の5月にそのModがアプデしているし 恐らくそうなんじゃないかな
いつかMOD入れようとか思っている人いてるなら 今すぐにでも基本ModだけでもDLしておいたほうがいいよ
いつかMOD入れようとか思っている人いてるなら 今すぐにでも基本ModだけでもDLしておいたほうがいいよ
881: 2020/07/26(日) 13:39:52.56
基本じゃないけど入れておくと便利かもしれないmodをいくつか
Ring Of Peace
https://bethesda.net/ja/mods/fallout4/mod-detail/4093173
半径255フィート以内にいる敵対NPCが友好化する指輪がレッドロケットトラックステーションの箱の中にある
一部のスクリプト湧きする敵には無効 指輪を外さないと進まないクエストがあったりする
最大の難点は戦闘BGMを聴けなくなる事
Drop Quest Items
https://bethesda.net/ja/mods/fallout4/mod-detail/4100403
邪魔なクエストアイテムをインベントリから他のnisk同様外す事ができる
鍵、パスワードは無効
Quick Hack And Pick [PS4]
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/3063098
ロックピックとハッキングがお手軽になる
Ring Of Peace
https://bethesda.net/ja/mods/fallout4/mod-detail/4093173
半径255フィート以内にいる敵対NPCが友好化する指輪がレッドロケットトラックステーションの箱の中にある
一部のスクリプト湧きする敵には無効 指輪を外さないと進まないクエストがあったりする
最大の難点は戦闘BGMを聴けなくなる事
Drop Quest Items
https://bethesda.net/ja/mods/fallout4/mod-detail/4100403
邪魔なクエストアイテムをインベントリから他のnisk同様外す事ができる
鍵、パスワードは無効
Quick Hack And Pick [PS4]
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/3063098
ロックピックとハッキングがお手軽になる
882: 2020/07/26(日) 14:02:14.00
Success! (PS4)
https://bethesda.net/ja/mods/fallout4/mod-detail/4068695
Quick Hack And Pick [PS4]の効果に加えスリとスピーチもお手軽に
Faster Positive Affinity For Companions
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/3247255
コンパニオンの好感度が爆速で上がる
[PS4] Integrated Commonwealth
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/4031262
ニューゲーム推奨
DLCで追加された武器が連邦でも敵NPCが装備していたりコンテナ等から入手できる
商人から買う事もできる等
※全てのDLC必須
ただしかなりの数のレベルリストを変更してあるため そのようなmodと競合しやすい
[PS4] Integrated Commonwealth以外は特に競合する事の無い良modです
https://bethesda.net/ja/mods/fallout4/mod-detail/4068695
Quick Hack And Pick [PS4]の効果に加えスリとスピーチもお手軽に
Faster Positive Affinity For Companions
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/3247255
コンパニオンの好感度が爆速で上がる
[PS4] Integrated Commonwealth
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/4031262
ニューゲーム推奨
DLCで追加された武器が連邦でも敵NPCが装備していたりコンテナ等から入手できる
商人から買う事もできる等
※全てのDLC必須
ただしかなりの数のレベルリストを変更してあるため そのようなmodと競合しやすい
[PS4] Integrated Commonwealth以外は特に競合する事の無い良modです
883: 2020/07/29(水) 00:34:59.69
テンプレみたいなのありがとう
拠点住民の名前変えるModなんてないよね?
拠点住民の名前変えるModなんてないよね?
885: 2020/07/29(水) 17:36:09.65
求めてるのそれじゃねえんじゃねえか?
886: 2020/07/29(水) 22:18:02.81
ありがとう!
自由に名前をつけるのは無いっぽいのかな
貼ってくれたModのページから別の面白そうなMod(主人公と同じ容姿の入植者が呼べる)も発見できた!
ありがとうね!
自由に名前をつけるのは無いっぽいのかな
貼ってくれたModのページから別の面白そうなMod(主人公と同じ容姿の入植者が呼べる)も発見できた!
ありがとうね!
887: 2020/07/29(水) 23:53:12.50
PA装着時でもHPやコンパスを
通常通りの形式で表示してくれるmodってあります?
通常通りの形式で表示してくれるmodってあります?
888: 2020/07/30(木) 07:09:08.30
lights outでワーウィック農園がサポートされてないんだけど、どうすればワーウィック農園であの消去不可の光を消せますか?
889: 2020/07/30(木) 07:09:55.22
現状、日本語版1.9.4で屋内のフォグを消去できるmodってあるんでしょうか?
890: 2020/07/31(金) 09:32:50.02
購入を考えているのですが今年の6月頃にmodが使えなくなるみたいな報告をちらほら見ましたが現在は問題ないのでしょうか?
892: 2020/07/31(金) 11:02:57.73
MODの更新歴見て今年の12~1月に更新されてるやつは基本使えないと思ってよいよ
893: 2020/07/31(金) 20:45:28.02
USO、UCOとか人気の使っておけば問題ないな
894: 2020/07/31(金) 21:10:53.45
皆さまありがとうございます
知識ないので順番や優先順位わからずチートホロテープ?だけ使えればいいかな的に考えていました。人気のは大丈夫だそうでとりあえず買って2周目にmod入れてみます
知識ないので順番や優先順位わからずチートホロテープ?だけ使えればいいかな的に考えていました。人気のは大丈夫だそうでとりあえず買って2周目にmod入れてみます
895: 2020/08/01(土) 08:58:20.10
ガトリングレーザーが中途半端なコアを量産する問題
308口径のコンバットライフルにサプレッサーをつけてVATSで撃つと45口径弾が飛んでいく問題
凍結や膝砕きが永続する問題
以上の問題を解決できるMODはありませんか
ガトレザに関しては弾薬をフュージョンセルに変更するものはあったのですが、弱体化とセットでした……
308口径のコンバットライフルにサプレッサーをつけてVATSで撃つと45口径弾が飛んでいく問題
凍結や膝砕きが永続する問題
以上の問題を解決できるMODはありませんか
ガトレザに関しては弾薬をフュージョンセルに変更するものはあったのですが、弱体化とセットでした……
896: 2020/08/01(土) 10:35:32.05
ガトリングレーザーについてだけ解決しました
prototype improved Gatling laser mk1
弾薬なしで無限に撃てるユニークガトレザ及びレーザーライフルをプリドゥエン艦内に追加
ライフルはともかくガトレザはダメージが低く役立たず
しかし追加されるモジュールを普通のガトレザにつけるとチャージバレルなのにrateが340に達する
よってGatling laser optimised capacitorで弾薬をフュージョンセルに変えてやや弱体化しても、十分チート性能になる
後Gatling weapon spin up removerで射撃前の空転を消せば即応性も備えて完璧になる
このMODはミニガンの基本ダメージ上昇系と競合するっぽいので注意
prototype improved Gatling laser mk1
弾薬なしで無限に撃てるユニークガトレザ及びレーザーライフルをプリドゥエン艦内に追加
ライフルはともかくガトレザはダメージが低く役立たず
しかし追加されるモジュールを普通のガトレザにつけるとチャージバレルなのにrateが340に達する
よってGatling laser optimised capacitorで弾薬をフュージョンセルに変えてやや弱体化しても、十分チート性能になる
後Gatling weapon spin up removerで射撃前の空転を消せば即応性も備えて完璧になる
このMODはミニガンの基本ダメージ上昇系と競合するっぽいので注意
897: 2020/08/13(木) 23:39:04.34
簡単に同士討ちさせられるmod無いですか?
898: 2020/08/15(土) 23:30:17.26
数年ぶりにmod復帰した者です
英語版を日本語化した後、結構な数のmodを導入したのですが通常の会話やアイテムの説明文等が英語字幕に戻ってしまいました
xtranslatorでの日本語翻訳は行ったのですがこれはいずれかのmodが会話文を英語に上書きしてしまっているということでしょうか
英語版を日本語化した後、結構な数のmodを導入したのですが通常の会話やアイテムの説明文等が英語字幕に戻ってしまいました
xtranslatorでの日本語翻訳は行ったのですがこれはいずれかのmodが会話文を英語に上書きしてしまっているということでしょうか
899: 2020/08/15(土) 23:32:01.75
>>898
申し訳ありませんスレチでした…
申し訳ありませんスレチでした…
900: 2020/08/17(月) 05:42:05.43
ミサイルランチャーにオート化付けたりMIRV系化させたり同時複数ターゲッティングや同時大量発射させるMODとかってありますか?
コメント
コメントする